【機神】デモンベイン総合スレッド22【飛翔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
デモンベイン全般について語るスレです。機神咆吼・機神飛翔・参戦希望についてマターリ語って行きましょう。
機神飛翔デモンベイン絶賛発売中。

【ネタバレについて】
・書き込む方へ
邪神の策略でないかどうか確認しましょう。
・閲覧者へ
知識の獲得には危険がともないます。各自正気度チェックに備えましょう。

【関連サイト】
デモンベイン公式 ttp://www.demonbane.com/
機神飛翔デモンベイン特設ページ ttp://www.demonbane.com/special/
デモンベイン7 ttp://www.demonbane7.net/web/
デモンベイン用語 ttp://www11.plala.or.jp/fukinya/demonindex.html
デモンベイン元ネタ ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/usitora/demonbanebare.htm

前スレ
【機神】デモンベイン総合スレッド21【飛翔】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1224165739/

関連スレ
【ギャルゲー板】
【飛翔】デモンベイン ネタバレ妄想考察U【咆哮】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1148715346/
古橋秀之総合スレその25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227608303/
デモンベイン>>>>>>>種シリーズループ12週目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1216587689/

以下のスレは21歳未満立ち入り禁止
Nitro+/ニトロプラス123
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1230273441/
斬魔大聖デモンベイン 参拾伍号
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1220510332/

       .____
     /"   \
    (^:〆⌒ヽ:^)
    (/((从从》/)   えびふらい
    )i从|゚ ヮ゚ノi|(  
   ( |とj,)》《(iつ ) 
   ル.ん从トxイ从ヾ 
 .   ~~~~し'ノ~~~~
2それも名無しだ:2008/12/29(月) 16:28:10 ID:839PZL7Z
地を穿つ>>1
3それも名無しだ:2008/12/29(月) 19:54:26 ID:qJUUykk9
>>1乙にはライセンスがある
4それも名無しだ:2008/12/29(月) 20:51:22 ID:7Se4+4CO
>>1

カブトムシうめぇ
5それも名無しだ:2008/12/29(月) 23:58:57 ID:hGqcKIMb
デモンベインを知らない人はどっから突っ込めばいい?
6それも名無しだ:2008/12/30(火) 00:00:46 ID:Qo4+LKNR
つ 漫画版+アニメ版
7それも名無しだ:2008/12/30(火) 00:19:42 ID:tT+2PFXX
>>6
あかんそれはニャル様の陰謀や
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:30:12 ID:CNnps+Cd
小説版だとコンパクトに纏められていいかもしれん
外伝含めてオススメ
ゲームはPC斬魔がロリコン発言。PS2機神咆哮ベスト版はスキップとロード
飛翔は斬魔or咆哮をやった後で
アニメと漫画は黒歴史
9それも名無しだ:2008/12/30(火) 00:33:16 ID:Qo4+LKNR
>PS2機神咆哮ベスト版はスキップとロード

地球皇帝がそちらに飛んで行ったようです
10それも名無しだ:2008/12/30(火) 00:34:11 ID:auZluoHw
PS2版の醍醐味はやっぱ恥丘皇帝だよな
11それも名無しだ:2008/12/30(火) 00:36:36 ID:l/JQHqoV
アニメもEDだけは認めてやってくれ。あとDVD特典のウロボロスロンド。
あとはアレだが
12それも名無しだ:2008/12/30(火) 00:37:02 ID:Nc1TLg8O
小説版は西博士のオリエピソード除けば
銀河の中心でロリコンと叫ぶケダモノが原作除いて唯一再現されてるし小奇麗にまとまってるし決して悪くはないんだよな
古橋のように新たな魅力があるわけではないけどさ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:37:16 ID:CNnps+Cd
地球肯定すっかり忘れてた。ごめんよ若本
ナイアさんのおっぱおに埋もれて闇に堕ちて来る
小説版の挿絵に地球皇帝の絵がないのが残念だなぁ
14それも名無しだ:2008/12/30(火) 01:27:19 ID:FyftHn3N
エルザのオリエピは西博士が大好きになったよ
15それも名無しだ:2008/12/30(火) 08:24:08 ID:vxINuECc
ああ、あの「エルザのモデルは若い頃の西博士だった」ってやつか
ありゃ爆笑したな。やはり西博士はギャグでないと
16それも名無しだ:2008/12/30(火) 22:06:52 ID:b1+Ex00v
あれ、妄想主も知らないオリエピソードだったんだよな。
今は亡き日記にそんな事が書いてあった希ガス
17それも名無しだ:2008/12/30(火) 23:12:40 ID:4ppdBYC3
それに対する反応はどんなの?
凄く西博士らしいけどさw
18それも名無しだ:2008/12/30(火) 23:23:07 ID:RFguCr6R
西博士に恋人などいなかった、それだけで十分だ
19それも名無しだ:2008/12/31(水) 04:43:42 ID:O8qxrxQD
もうすぐDVDBoxが発売されますなあ、予約した人居る、俺はもちろん予約しなかったさ(満面笑顔)。《○》ヨシャー
 
観た者は発狂(デモンベインファンは)する外道のDVDBox、デウスマキナを召喚できそな一品が手に出来るチャンスだ、みんな買おう。
20それも名無しだ:2008/12/31(水) 07:25:41 ID:xw6tuReh
>>19
BOXなんか買う価値ねぇよwwwwww
バラでDX版揃えた方がなんぼかマシ
21それも名無しだ:2008/12/31(水) 09:12:44 ID:5FZRr+4p
そんな事より、お前ら今すぐデモベの曲をアニソン三昧にリクエストしろ!
黒歴史アニメ版でもひょっとしたら流れるかもしれん!
22それも名無しだ:2008/12/31(水) 09:22:03 ID:FJurK4f9
俺は水木アニキの曲をフルで入れたところで秋田
23それも名無しだ:2008/12/31(水) 09:36:50 ID:fYO5mHVZ
とりあえず機神咆吼ッ!デモンベインはリクエストしたぜ。
24それも名無しだ:2008/12/31(水) 09:40:02 ID:5FZRr+4p
>>22
諦めんな!
鍵の原作エロゲ曲が流されたのを知らないのか!
25それも名無しだ:2008/12/31(水) 10:13:03 ID:oVERTVp/
Evil Shineが一番好きかなぁ、俺は
26それも名無しだ:2008/12/31(水) 10:20:04 ID:VCmEhsJm
俺は
神の摂理に挑む者たち
だな
27それも名無しだ:2008/12/31(水) 13:11:41 ID:kQuA8/az
アニソンという文字が見えんのかね
28それも名無しだ:2008/12/31(水) 13:59:37 ID:XQr8NSRN
デモンベインのアニメなんて存在しねーぞ屑共
29それも名無しだ:2008/12/31(水) 15:09:10 ID:2eUsXh+D
>>27
見えないぞ
質問を返すが、>>25の何処にアニソンという文字があるんだ?
30それも名無しだ:2008/12/31(水) 22:57:55 ID:fYO5mHVZ
摩天楼 ネオンを纏い
31それも名無しだ:2009/01/01(木) 00:06:00 ID:77528Uff
おう、あけおめ
毎年言ってるけど今年こそデモベスパロボ参戦を・・・夢見る
32それも名無しだ:2009/01/01(木) 05:10:38 ID:Byh0RvuN
>>31
スパロボもアザトースが見る泡沫の夢
このスレもアザトースが見る泡沫の夢
全てはアザトースが見る泡沫の夢なのさ


あれ?目から汁が
33それも名無しだ:2009/01/01(木) 08:01:01 ID:GldmKXfS
ばっちゃが言ったた
すべてのロボットは寺田の元に帰すると
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 10:11:18 ID:VL4mWJtf
俺…見たんだ
寺田さんの写真が一瞬だけ…赤い三つ目になるのを…
ああ、窓に!窓に!
35それも名無しだ:2009/01/01(木) 15:50:20 ID:y/B7+8KG
先生!アザトースの夢でもいいからアルとエセルとライカさんの振袖姿がみたいです!!
36それも名無しだ:2009/01/01(木) 16:00:25 ID:77528Uff
アルとエセルは想像付くが、ババアの姿が想像出来ん
37それも名無しだ:2009/01/01(木) 16:11:38 ID:xgIbsWrE
その三人の中では最年少なのにw
38それも名無しだ:2009/01/01(木) 16:53:17 ID:wJLbh4Bs
アレだ
振袖は胸があると似合わn・・うわぁふおいぐああいおぐ0いあをpぐ
39それも名無しだ:2009/01/03(土) 11:34:17 ID:wNyYixdo
>>35
その中に瑠璃お嬢様がいないので納得出来ません
40それも名無しだ:2009/01/03(土) 21:10:13 ID:uayS6pCm
PS2The Best今頃始めてQuo Vadisまで来たけど…
地の文で、「長く大いなる沈黙」っておい、ウィルスン・タッカーかよ。"The Long Loud Silence"好きな作品だったなあ。
ネタバレサイトにはまだ出てないみたいだが、この手の未発見ネタは探せばまだありそうだw
41それも名無しだ:2009/01/04(日) 15:19:25 ID:9JYcmZK1
古橋デモベを読んだんだが、エドガーが軍神デモンベインでマスターテリオンと延々と戦えたのって
あれは戦いが始まった直後に行った現実の拘束が弱い宇宙でデモンベインが極大化した時に
一緒にエドガー本人の位階も天元突破したということなんだろうか?

デモンベインの力を極大化したのにエドガー本人が素のままだと即座に飲まれて消えるだろうし
時間の束縛無関係な照夫と違って人間のエドガーは無限の時間にも耐えられないとは思うんだが。

個人的には、仮にデモベのスパロボ参戦が叶ったら
軍神デモベみたく中の人ごと天元突破したスパロボ軍団が無数のデモンベインや
ゲッターが外なる神等の敵と戦い続ける無限の戦場に参戦するENDが見たいところ。
42それも名無しだ:2009/01/04(日) 15:45:25 ID:KKOgyT+S
そこまでやったら絶対批判が来るしそもそもやんねーって。

せいぜいトラペゾの演出に「無数のデモンベイン軍団」が出る位だろ。
43それも名無しだ:2009/01/04(日) 15:46:45 ID:8f9zMI3G
願望なんだし突っ込んでやるなよ
44それも名無しだ:2009/01/04(日) 15:52:09 ID:v/nNokLC
なぜ素直にエドガーすげぇと言えないのか
奴は「ヒャッハー!」で魔銃から機械神召喚までやれる男だぞ
魔術師としての力が苦労ちゃんより上なんだろ。根本の魂とご都合主義の力がエドガーにないだけで
そもそも奴は純粋の人間ではないと思う
ニャル様に関わって成長されてるし
45それも名無しだ:2009/01/04(日) 15:52:54 ID:9JYcmZK1
他の作品でも終盤では現実の拘束力が存在しない想像が現実になる世界で
中の人ごとロボが天元突破する場面ってそれなりにあるし
ネタとしては面白いと思うんだけどなぁ。
46それも名無しだ:2009/01/04(日) 15:55:34 ID:adi5UnK/
>>44
ヒャッハーwwwどこの世紀末だよwww
47それも名無しだ:2009/01/04(日) 15:56:01 ID:8f9zMI3G
エドガーに他人の事を考えるだけの器がありゃあな・・・
基本的に「自分が死ななければ他はどうでもいい」的なスタンスだし
最終決戦も自分の庭(地球)を潰されるのが嫌だったともとれるし
48それも名無しだ:2009/01/04(日) 15:59:49 ID:v/nNokLC
まぁ境遇が境遇だからな
基本は他人を信用してない男だし
49それも名無しだ:2009/01/04(日) 16:08:32 ID:9JYcmZK1
>>44
作中、余裕はあれどエドガーってアイオーンに命を吸い尽されかけてなかったか?
ニャル様補正込みでも位階や魔力そのものは人間レベルを少し超えた位だと思ってたんだが
しかも軍神デモベだとエドガークラスに位階が高そうな覇道鋼造も短時間でデモベに飲まれてたし。

>>48
魔力や生命力は高いが、根本的に精神力や人間力、物語の力等の魔を断つ剣としての器を欠いていたから
人間の正の究極にはなれなかったんだっけ?
50それも名無しだ:2009/01/04(日) 16:11:30 ID:4B184OFL
>>49
軍神デモベに乗り込んだ後はニャル補正が大きくなったんだろうな。
でないと鋼造みたく機構に飲み込まれただろうし…
51それも名無しだ:2009/01/04(日) 16:18:29 ID:XXXXdXkG
>>45
ゲッターと一緒に虚無らせるのも面白そうだな
インベーダーのコーウェンとスティンガーは実は異形の神の細胞の一欠けらに過ぎなかったとか、
ゲッターエンペラーは外宇宙の宇宙を食う存在と戦うために作られた、とか
52それも名無しだ:2009/01/04(日) 16:30:08 ID:gtlrU4I1
内容なんてどうでもいいよ…ゲームシステムがこの頃うんこすぎる…それが問題なのさ…
53それも名無しだ:2009/01/04(日) 17:28:01 ID:v/nNokLC
外宇宙の宇宙を食う存在=時天空ですねわかります
54それも名無しだ:2009/01/04(日) 17:58:29 ID:acrhMVUM
まぁ、エドガーが九郎より上ってのは間違いなく無いな。
55それも名無しだ:2009/01/04(日) 18:27:59 ID:T3bj01UK
>>53
なんで相撲取りが出てくるんだ?

と思った俺は、正月3が日仕事だったせいで、疲れてるんだなきっと・・・
56それも名無しだ:2009/01/04(日) 19:08:15 ID:nx15hHVz
悠久たる無職の肩書きは我を苛む
57それも名無しだ:2009/01/04(日) 23:12:36 ID:2EFctLP7
おまえの意志は既に折れたのか?
否!断じて否!
58それも名無しだ:2009/01/04(日) 23:14:05 ID:gtlrU4I1
僕のアソコはアルたんに折られました
59それも名無しだ:2009/01/05(月) 20:02:21 ID:vBVuHdoY
>>56トウマ乙。
60それも名無しだ:2009/01/08(木) 01:50:07 ID:eaXEY4Qe
新作に来るかな?
61それも名無しだ:2009/01/08(木) 22:37:26 ID:L8HxUtmd
何が?
62それも名無しだ:2009/01/09(金) 00:08:38 ID:9qmhqaoD
>>61
来週のファミ通にスパロボ新作の情報が載るらしい
63それも名無しだ:2009/01/09(金) 00:11:48 ID:4yEgTv10
mjd?
64それも名無しだ:2009/01/09(金) 00:13:01 ID:yqeND3Ut
これで実はZSPの情報だったら笑う
65それも名無しだ:2009/01/09(金) 00:58:13 ID:i6yXCAAJ
せめて小隊システムはなくしてくれよ
66それも名無しだ:2009/01/09(金) 04:17:53 ID:ndF7RC6W
関係ないが再生神獄って何気に良い曲な気がするぜ
67それも名無しだ:2009/01/09(金) 08:24:06 ID:P5mejc6x
>>66
何気どころか普通に名曲さ
68それも名無しだ:2009/01/09(金) 18:02:29 ID:eoJk1zcR
デモベに限らずニトロの曲は神曲でいっぱいさ
スパロボ情報ってZのファンディスクとかじゃないのか?
もし新作なら何か新規参戦するかなぁ
そろそろネオゲッター、Vガンダムを使いたいわ
69それも名無しだ:2009/01/09(金) 18:07:01 ID:5gk4pJjt
鮒とガンソとデモベが出たら一生寺田に付いていく
70それも名無しだ:2009/01/09(金) 19:09:53 ID:CoGDBL8e
鮒とはなんぞ
71それも名無しだ:2009/01/09(金) 19:11:22 ID:4yEgTv10
>>66
ニャー様バックにアレが流れた時は凄かったな。色んな意味で
72それも名無しだ:2009/01/09(金) 20:01:25 ID:AIDIsDiF
飛翔でニャル様があのクロウのいる宇宙へ行きたくてなんか色々やってたのはわかるんだが
何であんなめんどくさい事を?
いまいち分からんかった
73それも名無しだ:2009/01/09(金) 20:06:18 ID:guwzKkn/
あの宇宙は「ニャルが存在しない宇宙」だから「ニャルが存在し得る宇宙」にする必要があった。

ニャル様なら力押しでもなんとかなるような気もするが、そこらへんは多分趣味。
九郎の目の前で復活して高笑いしたかったとか多分その辺りの下らない理由。
74それも名無しだ:2009/01/09(金) 20:22:08 ID:eoJk1zcR
自己満足したいがために宇宙一つをちまちまと滅ぼすのがニャルクオリティだからな
正義の味方をどん底に落とす為ならめんどくさいことを数百年かかってもやるだろう
75それも名無しだ:2009/01/09(金) 20:29:56 ID:4yEgTv10
時間ならいくらでもあるしね。

でもニャル様自ら赴くなんてよっぽど嬉しかったんだろうな。
76それも名無しだ:2009/01/10(土) 15:15:53 ID:80fFVk3h
>>70
蒼穹のファフナー
77それも名無しだ:2009/01/10(土) 23:50:52 ID:mkiajQyL
懐かしさ?で咆哮とやらを買ってみたが斬魔が糞ゲーだった事忘れてた・・・
しかも機神咆哮って斬魔を更に超劣化させてあるだけな気がする。。。
デモベの記憶が曖昧すぎるな俺^^

信者のみなさんゴメンなさい。
言わずにはいられなかったもので・・
スレ汚し失礼しました。
78それも名無しだ:2009/01/10(土) 23:56:36 ID:MVWIrUkX
>>77
あぼ〜ん
79それも名無しだ:2009/01/10(土) 23:57:07 ID:eTXYMlSj
>>77
まあお前の好きなゲームよりは100倍マシだから安心しろ
80それも名無しだ:2009/01/11(日) 00:13:25 ID:67wm53En
>>75
時間どころか人数だって沢山だぜ
逢いに行く化身ってどうやって決めたんだろうな。くじ引きとかか、それとも殴り合って決めたのか
81それも名無しだ:2009/01/11(日) 01:16:59 ID:5KdMdL4+
>>77
どうせガイキチになるなら西ぐらいになれよ。
82それも名無しだ:2009/01/11(日) 01:54:44 ID:9AbbhRqN
信者釣られ過ぎワロタw
83それも名無しだ:2009/01/11(日) 01:59:04 ID:vwKjrm+x
>>82
実はお前が釣られたのだよアンチ君
84それも名無しだ:2009/01/11(日) 02:04:04 ID:9AbbhRqN
いや俺は信者でもアンチでもないけど?
とりあえず負け惜しみ乙とだけは言っておく
85それも名無しだ:2009/01/11(日) 02:10:14 ID:r/JCGjeD
77の可愛いところは自分のプレイしたゲームを覚えていられないほど
つるつるの脳みそで、健気に信者のスレに釣りコメを書き込んで
反応が薄いから自作自演でで煽るID:9AbbhRqNなのがバレバレなところじゃないか

にゃる様、もうちょい捻らないとマンネリですよ
86それも名無しだ:2009/01/11(日) 02:19:00 ID:nFuAtxfp
スパロボ参戦よりも飛翔移植の方が先だと思うんだよね
87それも名無しだ:2009/01/11(日) 04:14:23 ID:8J6JVAyF
>>80
トラペゾへドロンの蓋を閉めた人間に憑依して、とかやってる場合もあるからなぁ・・・
化身が、ニャルと自覚した順番だったりして・・・w
88それも名無しだ:2009/01/11(日) 04:35:41 ID:abhK/6+J
機械部品的なニャル様を何百柱も集めてトゥーソードやクロックワークを作れば、大勢で九郎君に逢いに行けるじゃないか
89それも名無しだ:2009/01/11(日) 09:19:43 ID:PwCQUL6i
>>88
おいおい、たった何百柱じゃ大勢とはいえないな
残りの逢えなかった無限柱のニャルが泣いてるぞ
90それも名無しだ:2009/01/11(日) 10:13:19 ID:AljAtT1S
旧神が昇華したのが何万体だかだもんな。それでもまだ余裕なナイアさんだし
91それも名無しだ:2009/01/11(日) 13:46:44 ID:NGP99506
たしか4億を軽く超えてたような
それでも無限の世界に存在し続ける無限ニャル様からしてみれば髪の毛一本抜けた程度だろうけど
92それも名無しだ:2009/01/11(日) 19:33:23 ID:/Xgdez/j
ナイアの余裕を無くさせるには寝床を燃やすとか私生活に関わる事をしないと駄目
93それも名無しだ:2009/01/11(日) 19:34:28 ID:VAIO4PuH
よしアザトースを起こして世界全てを無に帰そう
これでニャルも消滅するね☆
94それも名無しだ:2009/01/12(月) 01:16:37 ID:/g3nrEmJ
なんという本末転倒…
この>>93は間違いなくニャル様
95それも名無しだ:2009/01/12(月) 06:25:38 ID:5H+lEIsc
スパロボに参戦できた場合、九郎をマギウスで使えると嬉しい。
もちろんプチアル付き。
96それも名無しだ:2009/01/12(月) 07:45:45 ID:Y4HLZsAa
>>95
それはつまり
Gガン
フルメタふもっふ
テッカマンブレード
オーガン
GGG
この辺の連中とセットで出せということですね?
97それも名無しだ:2009/01/12(月) 11:29:40 ID:tzcvlTJF
>>96
ベガママンを忘れるな
98それも名無しだ:2009/01/12(月) 12:11:14 ID:PSWxGSyc
GガンとGGGが共演して更にデモベとか暑苦しいなw
99それも名無しだ:2009/01/12(月) 12:21:24 ID:PJoMKorr
>>96
そこでGロボをハブるお前に深底絶望した!
100それも名無しだ:2009/01/12(月) 12:33:02 ID:NufHWACh
>>97>>99
96だがすまん!忘れてた!!
101それも名無しだ:2009/01/12(月) 12:41:17 ID:GM8Fa0nq
何このスーパー超人大戦

まぁマギウススタイルはGGGのガイガーみたくイベントでは使えそうだけどな。
武装は何だろう。
102それも名無しだ:2009/01/12(月) 12:48:34 ID:Qh3dZbgL
>>101
イベント専用ならそんな沢山の武器はいらないだろうから、
まあせいぜい格闘とバルザイ、ついでにモーションが簡単そうなバルザイ投擲くらいだろうな
103それも名無しだ:2009/01/12(月) 14:15:10 ID:pXhtAtxm
テッカマン相手に生身で戦えるGGG隊員
生身でMSを粉砕していくガンダムファイター
ナイフ一本で機械獣を潰す人類最強のサイボーグ
しねぇ!
破壊ロボを生身で破壊するロリコン ←new
104それも名無しだ:2009/01/12(月) 14:17:15 ID:P/N9DKS9
彼はロリコンじゃない


 致 命 的 な ペ ド フ ィ リ ア だ
105それも名無しだ:2009/01/12(月) 14:31:44 ID:PJoMKorr
使徒を生身で粉砕出出来るダンディなおじさま ←new
106それも名無しだ:2009/01/12(月) 14:33:03 ID:3J7AesgB
出来ません
ATフィールドに弾かれます
107それも名無しだ:2009/01/12(月) 14:41:43 ID:PJoMKorr
「十傑集を舐めるなああああああああああ!」の一言で粉砕しましたが何か?
αやれ
108それも名無しだ:2009/01/12(月) 14:57:35 ID:3J7AesgB
精神コマンド抜きじゃ衝撃波じゃ4000いかねーよ
クリティカル大衝撃波ならともかく
109それも名無しだ:2009/01/12(月) 15:13:03 ID:PJoMKorr
イベント戦闘の話なんだが・・・
リアル戦闘の話するなよ
110それも名無しだ:2009/01/12(月) 18:05:51 ID:pXhtAtxm
ネタをマジレスする余裕の無い人だな
西博士を見習え
111それも名無しだ:2009/01/12(月) 18:29:26 ID:lERDHAvy
αのサキエル戦はイベントも通常戦闘も弾かれっぱだった記憶。DC版の
追加ルートではエヴァ量産機相手に大暴れしたらしいが>衝撃のおっさん
112それも名無しだ:2009/01/12(月) 22:10:45 ID:O7rKKY3j
忘れられがちな技

マギウスウイングとナイトゴーントに撃った爆発魔術
113それも名無しだ:2009/01/12(月) 22:53:33 ID:Y7g2hoVu
「わぁぁたぁぁしぃぃのぉぉでぇばぁんんんんん!!!」って
なんか白い機械天使さんが>103さんの方にすっ飛んで行きましたよ?

後なんか執事さんがシャドーボクシングを始めだしたようです。
114それも名無しだ:2009/01/12(月) 23:56:36 ID:3KA+WZY6
>>112
更に忘れがちな物

不意打ちとは言え魔術師を吹っ飛ばす西バズーカ



あ、あとフルアーマーエルザ登場希望
115それも名無しだ:2009/01/13(火) 00:22:08 ID:6AtyO4ZU
マギウススタイル最大の攻撃力を誇るクトゥグァ&イタクァも忘れんな
116それも名無しだ:2009/01/13(火) 20:14:38 ID:Rvkbf/iu
ジャイアントロボのエキスパート対アンチクロスはかなり見たいな。
一清対ウェスパシアヌスとか渋くて燃える。
117それも名無しだ:2009/01/13(火) 20:46:01 ID:RKN7eU3X
なぜそのチョイスw
一清とか聞いただけで分かる人は少ないぞ
118それも名無しだ:2009/01/13(火) 20:48:16 ID:TIwL0D8s
エロゲ板に立てろよ
119それも名無しだ:2009/01/13(火) 20:52:28 ID:RKN7eU3X
そういや明日スパロボ新作発表だったな、
今度こそ・・・!旧神の加護あれ
120それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:00:51 ID:j4E5w99Q
>>118
エロゲの話題がしたいならエロゲ板行けよ
121それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:53:47 ID:bBT++eDH
>>116
アヌスって研究者寄りだからなぁ。一清相手じゃ勝ち目薄いだろうな
もちろん死んだふりで逃げるのは出来そうだが
122それも名無しだ:2009/01/13(火) 22:08:44 ID:RKN7eU3X
それでも呉先生なら・・!呉先生ならやってくれる・・・!
123それも名無しだ:2009/01/13(火) 22:41:38 ID:JlARjot0
>>119
実際にスパロボをプレイしてからファンになる人はいそうだが、発表の段階
だとアンチがウザそうだなぁ。ま、期待せずに松
124それも名無しだ:2009/01/13(火) 23:06:18 ID:bBT++eDH
>>122
誤先生と一清が手を組めばアヌスに負けは無いな
125それも名無しだ:2009/01/13(火) 23:15:39 ID:RKN7eU3X
誤先生の所為でうっかり負けるw
126それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:50:05 ID:np5YylN0
ぶっちゃけ今のスパロボには出して欲しいと思えんからなぁ
ガンダムの引立て役としてテロ手伝わされる位なら出ない方が億倍マシだよ

今はAC版ニトロワの出来に期待する毎日
127それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:52:26 ID:MjDdnxig
ガンダムマンセーは昔のが億倍強かったがな
ガンダムっつーか富野だがさ
128それも名無しだ:2009/01/14(水) 07:02:33 ID:aO9+PeGj
ウィンキーバランスならガザCにフルボッコされる旧神デモベが見れます。
アル死亡中シナリオはデモベ改造してないと確実に詰むクソ難易度になります

そもそも死亡シナリオがシカトされることも十分ありえます
129それも名無しだ:2009/01/14(水) 10:19:08 ID:2NF8d+gH
http://kjm.kir.jp/mailbbs2.php?pt=206650

ゾイドまでスパロボに参戦する時代とは・・・
デモベもあと数年で来るなw
130それも名無しだ:2009/01/14(水) 10:32:10 ID:NMSJ1dyB
>>129
バーチャロンは今回は本格参戦なるだろうか
131それも名無しだ:2009/01/14(水) 10:54:41 ID:2NF8d+gH
トランスフォーマーが最後の防壁ってかw
ゾイドが来たことによって「参戦無理」の双璧が崩れたw
132それも名無しだ:2009/01/14(水) 11:17:12 ID:V4+52IrJ
スパロボ今回はスルーだな・・・デモベがあったら間違いなく買ったんだが……
つか、ゾイドまで出れるなら行けるだろうと。アンケート送ったんだから出してくれよー
133それも名無しだ:2009/01/14(水) 11:19:53 ID:gn3uuTnB
後10年位待ってて下さい。タカトミ作品が順番待ちです。
134それも名無しだ:2009/01/14(水) 11:20:00 ID:2NF8d+gH
ガンソの所為で買うかもしれない
135それも名無しだ:2009/01/14(水) 11:23:42 ID:NMSJ1dyB
>>133
全部一気に出せばいいだろう
136それも名無しだ:2009/01/14(水) 12:33:39 ID:fzUNqwUj
デモベが来るとすれば間違いなく据え置き
貴重な参戦機会を声無しで消費したら、グリリバが泣く
137それも名無しだ:2009/01/14(水) 12:58:00 ID:fCB72Wpz
今後のデモベ参戦が期待出来そうなラインナップだなw

しかしシナリオまとめるの大変そうなメンツだよなぁ
デモベとのクロスオーバーを妄想しながら遊ぼう
138それも名無しだ:2009/01/14(水) 16:34:38 ID:EqQ6gOdg
>>136
たとえ声無しでも、声を当てながらプレイすればいい
139それも名無しだ:2009/01/14(水) 16:38:59 ID:2NF8d+gH
新しいなw
140それも名無しだ:2009/01/14(水) 16:39:43 ID:t8iaRs/F
脳内再生余裕です
141それも名無しだ:2009/01/14(水) 16:47:28 ID:3C5dJ8FB
昔はけっこうその手のスキル持ちが居たなあ。
142それも名無しだ:2009/01/14(水) 17:25:06 ID:ITIFFj+W
その気になれば斬魔やりながら地球皇帝の声が聞こえたりするぜ
そのくらい余裕余裕
143それは名無しだ:2009/01/14(水) 18:24:30 ID:emr+fi1r
若本ボイスが比較的にでやすいな
オメガ的な意味で
スーパーロボットの脳内再生は楽な気がする
144それも名無しだ:2009/01/14(水) 20:28:41 ID:c5/g8LHz
デモベは神との対決で新ゲが一緒に来るだろうな
145それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:38:10 ID:PQR29zb6
参戦の壁といってもジェネシスは一番ありえたらしいけどな
デモベは鋼屋が乗り気じゃないくらいで、参戦自体はそう難しくない
146それも名無しだ:2009/01/14(水) 23:28:54 ID:hx5icUXj
実験的な新規は携帯機で出して様子みて据え置きだっけ?
今回出ないってことはあと2〜3年は確実に無理か
147それも名無しだ:2009/01/14(水) 23:47:38 ID:EqQ6gOdg
>>146
据え置きでもクロスボーンだのガオガイガーだのバーチャロンだので無茶苦茶だから
もはや予測不能だな
148それも名無しだ:2009/01/14(水) 23:49:40 ID:2NF8d+gH
>>145
それってどこかでそんなこと言ってたのか?
鋼屋って一番そういうの好きそうなイメージあるが
149それも名無しだ:2009/01/15(木) 00:15:01 ID:hvEsm0bd
参戦するなら声付きが良いので、だがっしかし、びみょ〜〜〜〜〜〜なっ気分  ハア。
次だあ、次に期待だあ、次こそ参戦だあ。
150それも名無しだ:2009/01/15(木) 01:31:05 ID:H4bsmY4A
>>145
鋼屋は知らんが、ニトロ自体はスパロボ発売日に活動停止する会社だぞw
151それも名無しだ:2009/01/15(木) 01:37:26 ID:9FDdKnzv
>>148
>>150
以前電王やってた頃にブログで鋼屋に粘着して鋼屋に電王見るなってギャアギャア喚くのが居てな、
そいつがさんざんデモベスパロボ参戦妄想を米欄で垂れ流してたんよ
んで、鋼屋が完全にブチ切れてナカツがクローソー出せって声に対する反応みたいな態度とるように
なっちまったのよ、参戦やデモベ2の話題に対して

鋼屋曰く「デモベ2書くくらいならオレンジ畑を耕す方を選ぶ」だと
152それも名無しだ:2009/01/15(木) 01:44:20 ID:jKyR4Z4F
>>151
単にしつこいのがウザかっただけだろうし、
本心はどうなのか分からんけどなぁ
153それも名無しだ:2009/01/15(木) 02:01:10 ID:iNp9wkqa
そんなファンを作った自分の自業自得じゃねーかw
154それも名無しだ:2009/01/15(木) 02:04:33 ID:04Y7xvc0
あの人飛翔も移植は絶対ないって言ってるんだよね…
155それも名無しだ:2009/01/15(木) 02:06:23 ID:iNp9wkqa
まあアンチも少なからず居るし参戦したらもっと頭抱えそうだなw
自分でそんなの作って苦しんでりゃ世話無いな。
156それも名無しだ:2009/01/15(木) 05:37:22 ID:HLpNJ1An
つかそんなくだらない一人の影響を受けていいのかと
まぁさすがに本気じゃないだろうが
157それも名無しだ:2009/01/15(木) 06:11:01 ID:zQiVwz68
だからオレンジ畑はもろギアスネタだと何回(ry
158それも名無しだ:2009/01/15(木) 08:24:07 ID:a31ATfBu
>>151
あの発言を真に受けてる人はじめて見た
しかし何故に勝手な下衆の勘ぐりを、わざわざここに書き込むかね、この手の輩は?
正直、行動原理が不可解。
159それも名無しだ:2009/01/15(木) 10:14:48 ID:9FDdKnzv
>>157
>>158
一応わかっててもとりあえずはこう言わんと

つかナカツがどうこうあたりで気付いてくれよ(´・ω・`)
160それも名無しだ:2009/01/15(木) 11:02:19 ID:a31ATfBu
>>159
2行目以降そのまま妄想主のコピペなことにも気付いてくださいな
161それも名無しだ:2009/01/15(木) 19:46:05 ID:F64MVo/p
つーか、そういうファンを作った自分自身の〜って
それ鋼屋の問題か?
162それも名無しだ:2009/01/15(木) 20:48:24 ID:enhiSvdr
そんな人間を作った人類の問題だ
163それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:23:44 ID:fh8+2y5p
>>161
デモンべインを作って九郎ちゃんに敗れたのはニャル様の自業自得なんだよ!!!!
わかったか?
164それも名無しだ:2009/01/16(金) 04:13:31 ID:tyF6yced
ていうか鋼屋=ナイアさんなんだろ実は
165それも名無しだ:2009/01/16(金) 07:57:21 ID:oWYcJW2M
人類の心の深部の悪の部分がナイアルラトホテップそのものなのだ
166それも名無しだ:2009/01/16(金) 14:11:06 ID:Mopj1C1f
つまり人類総にゃる様化計画完遂中と
167それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:43:55 ID:HaONKueT
まあ人類なんて所詮大いなる種族の留守番ですよ
168それも名無しだ:2009/01/17(土) 01:25:33 ID:YPMDFzQj
                      /
                    /
                       ` ー
                       _,.>
                      r "
     マジで!?        \    _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
169それも名無しだ:2009/01/17(土) 04:11:02 ID:/x4DG/NN
デモンベインってエロゲ系の中ではスパロボ参戦まで一番近いよね
マブラブが地球から100億光年離れてるとするとデモンベインは80億光年位で他のは150億光年位だね
170それも名無しだ:2009/01/17(土) 10:25:12 ID:h1xnQafC
〇〇と比べて〇〇だってのは無益な考えだと思わないか?
171それも名無しだ:2009/01/17(土) 10:29:32 ID:WCSrMFMt
>>169
テッカマンブレードが200億光年離れててゾイドが400億光年だよな
まさかブレードもゾイドも出るとは思わなかったが、これ以上凄いのもあるまい
もうこれからは大概のことじゃ驚かねえぞ
172それも名無しだ:2009/01/17(土) 13:00:15 ID:sAxKnzfy
なら白い悪魔のな〇はさんも参戦するよね
イアイアなの
173それも名無しだ:2009/01/17(土) 13:42:37 ID:yeJq6Le2
まずはロボを出せ、話はそれからだ
174それも名無しだ:2009/01/17(土) 16:40:24 ID:oCa+mY7p
スパロボ参戦なんてドーデもいいと思っていた俺が夢を見てデモベがPS2の新作スパロボに参戦してた
175それも名無しだ:2009/01/17(土) 16:51:33 ID:YPMDFzQj
>>171
ニルファの時にガオガイガーが参戦して「こりゃ次はデモベ参戦するな」と思い
サルファの時にバーチャロンが参戦して「ゲーム枠ktkr 次こそ参戦するだろ」と思って
Jの時に「今度はフルメタとテッカマンかよwこりゃ次こそ確実に参戦だわ」と少し落胆し
Wの時に「いよいよオーガンとアストレイ参戦か、次こそ・・・」思いを馳せ
Kの時に「ガンソとファフナーとゾイドまで参戦・・・でデモベはまだ?」といい加減疲れてきた俺が通りますよ
176それも名無しだ:2009/01/17(土) 17:08:43 ID:H8DvO/Ik
でいつになったらデモンベインパチスロ化する?
パチスロ化すればスパロボ参戦
生沢の兄貴もバカ売れでいい話ばかりなんだが…
177それも名無しだ:2009/01/17(土) 17:15:19 ID:YPMDFzQj
パチスロ化はガチで止めておけ・・・
マクロスにせよ、アクエリにせよ、朝鮮うんぬんの因縁付けられる
178それも名無しだ:2009/01/17(土) 17:17:45 ID:IgwvQWfS
あんだけ節操なしにパチプロ化しててもエロゲ系が一個もないなぁ。
凄い許可取るの楽そうなのに。
179それも名無しだ:2009/01/17(土) 17:34:18 ID:WCSrMFMt
>>175
たかがその位で疲れるなんて随分と体力のない人だ
180それは名無しだ:2009/01/17(土) 17:38:06 ID:4Hzbelxt
無限螺旋に取り残されて消え去る程度だな
181それも名無しだ:2009/01/17(土) 18:55:21 ID:B4SopGtu
>>178
お前は夜勤病棟をググれカス
182それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:06:18 ID:7IWmBTwY
>>174
それはつまりあり得ないということかw
183それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:38:22 ID:WCSrMFMt
>>174
お前が夢を見るなんてあり得ん
この前確かに核の爆心地にいたはず・・・
184それも名無しだ:2009/01/17(土) 22:19:38 ID:5TH3LRn1
実は、>>174はアザトース様
185それは名無しだ:2009/01/17(土) 23:23:11 ID:4Hzbelxt
ここに書き込んでいると言う事は>>174は起きている
つまり世界は一度消滅したに違いない
186それも名無しだ:2009/01/18(日) 06:25:03 ID:rksP0G4L
飛翔のトゥルーのセーブデータない?

十回くらいコマンド失敗したよ・・・
187それも名無しだ:2009/01/18(日) 07:46:22 ID:SY5XICOJ
キーボードマジオススメ。コントローラーで数回失敗したあとキーボードで
やったら一発でいけた。通常戦闘はコントローラー、コマンドはキーボード
188186:2009/01/18(日) 07:57:28 ID:rksP0G4L
キーボードで十回くらいだよ・・・

笑えるだろ?
189それも名無しだ:2009/01/18(日) 08:40:34 ID:Yhu4Yhoe
>>186
倒した直後から連続でコマンド入れまくってたら、入力指示が出た瞬間にトラペゾイベントになった
190186:2009/01/18(日) 09:17:02 ID:rksP0G4L
できたよ、ありがとう。

でも一週目でいきなりやってもできなくて、
一度、レムリアダブルを打って、クリアしてからコマンドを入力したら一発でできた。

フラグがあったのかな?
191それも名無しだ:2009/01/18(日) 11:54:57 ID:06lFb3W/
だってせっかく出てきてあげた僕が封印されちゃうじゃないか
192それも名無しだ:2009/01/18(日) 13:53:28 ID:Yhu4Yhoe
邪神というだけで十分だ!死ねぇ!
193それも名無しだ:2009/01/18(日) 14:12:29 ID:k6wpp+VK
殺したぐらいで死んだら苦労しないよね
194それも名無しだ:2009/01/18(日) 15:56:52 ID:/U6CuZ31
ニャルの化身の半分くらいは殺せばちゃんと死ぬはずだ
195それも名無しだ:2009/01/18(日) 16:13:38 ID:wQ9EO5Ux
∞にはどんな数字で引いたり割ったりしても∞だがな
やはり根本から消滅させるしかないな
196それは名無しだ:2009/01/18(日) 18:08:39 ID:bzcKpPQ2
無理だけどアザトースを消滅してもニャルはのほほんと生きてそうだよな
197それも名無しだ:2009/01/18(日) 23:24:11 ID:AUCgsGWg
うわあああん、ウチの屑PCじゃバトルスキップしないとフリーズするから
未だに西エンドもトラペゾエンドも見れねえ!ニコニコも消されてるし!
誰か・・・助けて・・ッ!
198それも名無しだ:2009/01/18(日) 23:43:43 ID:frfX0ZVq
http://www4.atpages.jp/pspto/src/0006.zip.html
demon

使うときはセーブデータのバックアップしてからにしてね
明日起きたら消す
199それも名無しだ:2009/01/18(日) 23:44:32 ID:bLBIopsM
>>197
働けよ(ライカさん的な意味で)
200それも名無しだ:2009/01/19(月) 00:30:06 ID:bwT/rD1N
>>199
・・・諦められるワケ・・・ねえだろうが・・・っ!
>>198
信じられないものを見た。
信じられないが、それは確かにそこにあった。
・・・奇蹟だ (俺>>197。恩に着る)
201それは名無しだ:2009/01/19(月) 06:58:24 ID:9EVSH+g5
>>200
これは奇跡などではない!
確実に汝がもたらした当然の結果としての勝利だ!
202それも名無しだ:2009/01/19(月) 09:47:48 ID:I2mGh0lc
でもなるべくなら頑張って働いて新しいPC買ってネ☆ミ
邪神との約束だゾ☆ミ
203それも名無しだ:2009/01/19(月) 12:39:05 ID:n29sXt1F
買ったPCが実はPC型のニャル様
204それも名無しだ:2009/01/19(月) 13:11:30 ID:diN1Q1ag
デモンベインのAAを探したけど、ちょびっとしかないんだな
何でかなあ
205それも名無しだ:2009/01/19(月) 13:29:35 ID:YRD12M34
198だが今起きた
4時までに消す
206それも名無しだ:2009/01/19(月) 19:55:55 ID:GTd2YNkp
_N\∧
\丶  ゝ
<  ノハヾ
 (  ゚,_ゝ゚)きめえよ!このお面野郎が!!

ってナイアさんに言ってみたい
207それも名無しだ:2009/01/19(月) 20:00:06 ID:8j5j+t0A
ゾイドは新作スパロボに出れたっつーのに
いつになるんだデモベ参戦orz
208それも名無しだ:2009/01/19(月) 20:15:18 ID:sUiUP9nf
んじゃ参戦祈願でいつものいくぞー

「憎悪の空より来たりて」
209それも名無しだ:2009/01/19(月) 20:23:08 ID:n29sXt1F
参戦希望を胸に
210それも名無しだ:2009/01/19(月) 20:23:10 ID:rn4P1tb2
>>206
まさか自分の化身にそんなこと言われるなんて思わなかったニャルラ

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|  に
         レ!小l        从 |、i|  ゃ
          ヽ|l   千     | .|ノ│  る
            |ヘ       j  | , |.  l
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |  ん
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
211それも名無しだ:2009/01/19(月) 20:28:07 ID:16/euA6V
>>208-209
ニャルさま(>>210)に阻止されますた
212それも名無しだ:2009/01/19(月) 20:34:04 ID:rn4P1tb2
>>211
あれ?俺は確かに「我らは魔を断つ剣を取る」と書き込んだはずだし、実際そう書かれてるが?
>>210がニャル関係の何かにでも見えるのだとしたら、パソコンに何か憑いてるんじゃ・・・
213それも名無しだ:2009/01/19(月) 21:03:00 ID:sUiUP9nf
>>210のAAが俺の腹筋を凌辱して困る
214それも名無しだ:2009/01/20(火) 14:07:32 ID:5ZklCnTD
スパロボに出れるならキャラとロボのデザインだけが同じで、
後はまったく違うアニメでも納得できた?メイオーみたいに。
215それも名無しだ:2009/01/20(火) 14:41:42 ID:mFJ25zgi
無限のループと無限の平行世界の設定をなめるな
216それも名無しだ:2009/01/20(火) 17:36:25 ID:Shxe2E95
>>214
そんなのナイアさんが許してもテリオンが許しません
217それも名無しだ:2009/01/20(火) 17:49:37 ID:qjQcwrNz
>>214
幾億と繰り返してきたんだ
ニャル様の気紛れだってあっただろう
218それも名無しだ:2009/01/20(火) 18:18:40 ID:mFJ25zgi
>>214
というか、デモベにはクトゥルー神話っつー強大な元ネタがあるからな
デモベと同じ世界観でクトゥルー神話ネタがあるんなら、キャラとロボのデザインが違おうが、
そもそもデモベのキャラもロボも出なかろうが、私は一向に構わん
219それも名無しだ:2009/01/20(火) 20:39:57 ID:iBhpG490
正直、デモベよりサクラ大戦のほうが先に出そうな気がするんだ
220それも名無しだ:2009/01/20(火) 20:45:35 ID:aea1Tenr
正直、サクラ大戦よりもトランスフォーマーの方が先に出そうな気がするんだ
221それも名無しだ:2009/01/20(火) 20:47:18 ID:mFJ25zgi
正直、トランスフォーマーよりもデモベの方が先に出そうな気がするんだ
222それも名無しだ:2009/01/20(火) 20:51:21 ID:iBhpG490
      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|  に
         レ!小l        从 |、i|  ゃ
          ヽ|l   千     | .|ノ│  る 無限ループって怖くね?
            |ヘ       j  | , |.  l
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |  ん
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
223それも名無しだ:2009/01/20(火) 21:01:00 ID:aea1Tenr
∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン



∧_∧
     o/⌒(゜Д゜ )つ
     と_)__つノ



∧_∧
     o/⌒( ゚д゚ )つ
     と_)__つノ
224それも名無しだ:2009/01/20(火) 21:32:21 ID:cCK+3wfG
流れ切ってわるいんだが聞きたいことがある。
だれかデモンベインのクトゥグアZIPPO手に入りそうな場所知らないか?
4年位前のなんだが・・・

225それも名無しだ:2009/01/20(火) 22:20:05 ID:A/z0xJcV
>>219
サクラ大戦とワタルとグランゾートはデモンベイン・トランスフォーマー・グレンラガン以上に参戦確率低いよ、広井がスパロボ嫌いだから。
226それも名無しだ:2009/01/20(火) 22:33:33 ID:aea1Tenr
また根拠の無い都市伝説ですね、分かります
227それも名無しだ:2009/01/21(水) 00:00:34 ID:3Wdit3nr
>>224
万分の一の奇跡にかけるなら秋葉のレンタルショーケース

ただ、秋葉じゅうのショーケース探してたら一日あっても足りるかどうか……
後はニトダイにメール攻撃とか?
228それも名無しだ:2009/01/21(水) 00:41:37 ID:28K5O/Hh
>>224
マニアックにも程があるな。破壊ロボなら秋葉で一度見たけど。
229それも名無しだ:2009/01/21(水) 02:40:16 ID:SIFZJtif
デモベみたいにクトゥルーを主題にしたロボアニメがあれば出やすくなるだろうに
230それも名無しだ:2009/01/21(水) 03:06:56 ID:UHpF80/M
つ「小中版GR」
231それも名無しだ:2009/01/21(水) 04:29:35 ID:JRpMSEkN
今やってるオッパイアニメのロボは一応デウスマキナだぜ
232それも名無しだ:2009/01/21(水) 08:16:38 ID:J6s/+xY9
>>229
つ「ビッグオー小中エピソード」
233それも名無しだ:2009/01/22(木) 16:40:46 ID:gLopYoeg
>>229
おいおい、秘神黙示ネクロノームを知らないとは言わせないぞ
234それも名無しだ:2009/01/22(木) 18:12:53 ID:6jhLLb1S
アニメになったっけ?
235それも名無しだ:2009/01/22(木) 23:46:20 ID:efvJoL2+
小説しかみたこと無いな
236それも名無しだ:2009/01/23(金) 17:42:20 ID:OtfWKpBu
近くにヤマダ電気出来たから行ってきた。
なぜグレンラガンとかラインバレルがあってデモンベインがないんだ。
なんで?
なんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでぇぇぇええええ!!!?
237それも名無しだ:2009/01/23(金) 19:23:32 ID:87WuQBgg
アマにも暫く入荷してないから単純に生産してないだけじゃね?
俺も欲しいけど、まあ。その内再販するだろ
238それも名無しだ:2009/01/23(金) 20:17:46 ID:HTJmGq74
>>236-237
DVD-BOXで検索すると幸せになれるよ
239それも名無しだ:2009/01/23(金) 20:53:31 ID:OtfWKpBu
>>238
ボックスのイラストカッコイイよね。
240それも名無しだ:2009/01/23(金) 21:33:00 ID:KDnxBYhl
むしろそれだけだよね
241それも名無しだ:2009/01/24(土) 00:41:02 ID:fOXVn4BZ
アニメ化により参戦が遠のいたとあれ観た時は本気で思った。
ファンだが「あれはいらない」。
いや『市場に出回っているDVDを全て買って、コンクリで固めて棄てたい。』
私が見た『酷いアニメ第2位』です。
242それも名無しだ:2009/01/24(土) 01:06:27 ID:FYf0f3SU
ちなみに一位は?
243それも名無しだ:2009/01/24(土) 01:57:35 ID:Rf09wNoV
GUN道とかヴァラノワールとかネタだと思えば笑えるがまともに直視するとSUN値チェックがほぼ確実に失敗するような代物じゃないか
244それも名無しだ:2009/01/24(土) 06:36:43 ID:4uBTG6G/
数年ぶりにデモベやったけど良い作品だな、最後のネロの御伽噺の良い神様は実は強くなかったけど
痛いはずなのに苦しいはずなのに立ち上がりましたって下りでグッときちまったぜ、
最終形態の最強デモベより打ち砕かれてなお立ち上がるデモベがいいなぁ・・・と

所でPS2版は文章スキップが苦痛で投げてるんですが、何でも廉価版は
その辺りが劇的に改善されてるって聞いたんですがマジですかね?
245それも名無しだ:2009/01/24(土) 09:23:23 ID:9+LaCVe0
>244
過去におよそ三倍という報告がある。

まあPCのスキップに比べるとドン亀だが、改善はされてる。
246それも名無しだ:2009/01/24(土) 10:59:32 ID:BuXAoWle
>>242
図書館戦争
247それも名無しだ:2009/01/24(土) 14:29:06 ID:eqvkxqst
テリえもん
九朗のナイアさん図書館戦争

という小学生に受けそうな映画を考えた。
248それも名無しだ:2009/01/24(土) 15:43:41 ID:wjqOKJnY
テリえもーん、またライカさんに働けって言われたよー!
249それも名無しだ:2009/01/24(土) 17:32:13 ID:OnCIL91m
テリえもーん、またアルアジフに虐められたよ〜

テリえも〜ん、また姫さんにギャラ止められたよ〜

テリえも〜ん、テリえも〜ん

テリえもん「はっはっは、ダメだなぁ大十字九郎」
250それも名無しだ:2009/01/24(土) 17:45:54 ID:dJsOIN6k
すごいいい笑顔で言ってそう>テリえもん
251それも名無しだ:2009/01/24(土) 17:47:48 ID:qij+aeQf
デモベの展開ってラノベの時計で終わり?
252それも名無しだ:2009/01/24(土) 17:48:38 ID:5cjfOdYH
邪神を倒したい?しょうがないなぁ
でもんべい〜ん
253それも名無しだ:2009/01/24(土) 18:01:17 ID:2P5Flz7a
>>251
今の所は
仮に2が出るにせよ、ドグラQ以降になるだろうし
254それも名無しだ:2009/01/24(土) 20:09:22 ID:W+FSkktH
ロリマゾ的にオススメと聞いてきました
255それも名無しだ:2009/01/24(土) 20:46:41 ID:xXYohSKW
ようこそKスレの変態様
該当キャラが出てるのは機神飛翔のほうだけど一応続編みたいなものなんでコレ単独じゃ理解不能なんで
先にPC版の斬魔大聖かPS2版の機神咆哮のどちらかをやるべき
PC版はエロゲーなんでエロあり、諸般の事情で半分ギャグ入ってる
PS2版は当然無いけどフルボイスはある意味それ以上の価値がある
ただシステム周りが非常に不便なんでやるとしたら多少改善されてるベスト版にしとけ

シナリオ理解とかそんなもんどうでもいいというならさっさと飛翔をやるというのもアリだけどさ
アナブラはこいつ一人のおかげでPC版よりエロイと評判になった女傑だし
256それも名無しだ:2009/01/24(土) 20:55:24 ID:f99IdudF
何の事かとKスレを見てきたがそう言う事か。

後付け足すと飛翔を深く理解しようとすると小説版まで必要になるからねぇ。
257それも名無しだ:2009/01/24(土) 21:15:54 ID:2P5Flz7a
アナブラのせいで飛翔がなんで一般向けになったんだと何度泣いたことか
258それも名無しだ:2009/01/24(土) 21:31:18 ID:W+FSkktH
丁寧にありがとう。いくつか店を回ってきたが、ゲーム入手に失敗。
取り敢えず漫画四冊でエセルさんとネロ様のエロさを感じて帰還した。
259それも名無しだ:2009/01/25(日) 00:19:09 ID:RS7ZF0cd
漫画って・・・・おいおいおいおいおい
260それも名無しだ:2009/01/25(日) 00:48:25 ID:7096Vmr9
ん?
黒歴史なのか?
261それも名無しだ:2009/01/25(日) 00:54:13 ID:xVtZdUUW
ぶっちゃけ評価は悪い。個人的にはそんなに嫌いじゃないが。
まあ漫画版が面白いならゲームはもっと面白いはず。
262それも名無しだ:2009/01/25(日) 01:31:15 ID:7096Vmr9
そか。確かに粗いけど、女の子に限っていえば原作だって結構エグ(ry
導入には充分だと思った。
263それも名無しだ:2009/01/25(日) 03:33:31 ID:RjBJeX6d
漫画もアニメもリメイクしてくれ
264それも名無しだ:2009/01/25(日) 03:36:15 ID:RS7ZF0cd
リメイク?やだなぁ
アニメ化なんてしてませんよ
265それも名無しだ:2009/01/25(日) 03:39:25 ID:SQtfH/vc
そもそもデモンべイン自体無かった事にすれば総て解決する
だって無いなら悲しむ必要性も無くなるから
266それも名無しだ:2009/01/25(日) 04:00:24 ID:Meb/+zqK
欲言えば、もう一回ぐらいありゃあ綺麗に纏まったとは思うがな。


まあ、ニトロの場合漫画作品の比較対象はどうしても”アレ”になるので評価が甘くなるのは仕方ない。
267それも名無しだ:2009/01/25(日) 04:14:45 ID:RS7ZF0cd
>>265
ま、まさかアンタ・・・
あぁ、窓に窓に。
268それも名無しだ:2009/01/25(日) 04:36:43 ID:2RkYR4fZ
アニメ版デモンベインは製作会社がトラペゾに封印されてしまったしな
269それも名無しだ:2009/01/25(日) 08:38:37 ID:LnJypwfa
>>266
そりゃあヴェドと比べりゃあな
270それも名無しだ:2009/01/26(月) 03:16:28 ID:UZUId3s4
漫画は八房に書いて欲しいって意見があったけど一番気になるのはロリがかわいいのか?ってことさ
271それも名無しだ:2009/01/26(月) 06:50:07 ID:TTQytXAK
えー八房は好きだけど合わないだろ
カチカチの理論っぽさ、悪く言えばクドさが売りの八房と熱けりゃ何でもいいやってデモベは水と油なような
それにあの人が幼女書くと首へし折られるかレイプされるんじゃね
272それも名無しだ:2009/01/26(月) 08:11:59 ID:K1TeuKma
>>271
それは八房が機神飛翔のナイアのカレンダーを書いたと知ってる上での発言だな?
273それも名無しだ:2009/01/26(月) 08:19:55 ID:L3iJ8jU5
え・・・?ニャル様はおば・・・

あぁ、窓に窓に。
274それも名無しだ:2009/01/26(月) 08:51:59 ID:K1TeuKma
ニャル様は生まれて1フェムト秒もたってない超ロリですぜ
275それも名無しだ:2009/01/26(月) 18:47:28 ID:qDTIbUO7
ニャル様なら俺の腹の中で寝てるよ
276それも名無しだ:2009/01/26(月) 19:24:49 ID:8KjkrHPV
俺ならニャル様の××××××××の中で×てるよ
277それも名無しだ:2009/01/26(月) 20:28:01 ID:o4bW2ynk
ニャ××××××××手×××××窓×××××
278それも名無しだ:2009/01/27(火) 10:07:51 ID:GpO0cM9D
検■■■■■■■■!
279それも名無しだ:2009/01/28(水) 22:29:36 ID:HqyEdYUc
>>271
はっはっは
クロエの中の人のロリはおとなしい系だろう
どうみてもバットエンドだったが
280それも名無しだ:2009/01/29(木) 00:19:54 ID:RX1CsQoz
本編のコミカライズには会わなさそーだが、アンソロ辺りで描いてもらいたかった。
八房趣味全開で。
281それも名無しだ:2009/01/29(木) 00:37:02 ID:AbUXHQX/
スマガみたく苦労ちゃんが何回も死ぬシーンがみたい
ぶっちゃけバッドエンド100個くらい用意してくれてもデモンベインなら許せる
282それも名無しだ:2009/01/29(木) 01:31:23 ID:XQ9Y6TqH
死ぬとストーン道場でアドバイスとスタンプが貰えます
283それも名無しだ:2009/01/29(木) 01:31:35 ID:aCyIUgl0
>>281
100個じゃ足りねーよボケ、と大導師がお怒りです
284それも名無しだ:2009/01/29(木) 01:33:24 ID:4aoNmwBc
説得力あるなぁw
285それも名無しだ:2009/01/29(木) 19:21:18 ID:gTsTsiXw
久々に飛翔やろうかと思ったら、なぜかエラーが出て一切起動しやがらないの。
ベンチマークはヌルヌルで動くんだがなあ…
 
神の模造品にも劣るジャンクの手による、神をも穿つ殲滅十字砲火をもう一度みたい。
286それも名無しだ:2009/01/29(木) 19:57:53 ID:IlXtOOxR
>>283
いやいや、「1つくらいは、自分も探偵となって、探偵対決をやらせろ」と言い出すと思う
287それも名無しだ:2009/01/29(木) 20:58:16 ID:HFDsxOe7
>>285
ちゃんとディスクは入ってるよな?
288それも名無しだ:2009/01/29(木) 21:03:34 ID:JqUc67hI
パッチをあてたのでディスクはすぐ売りました
289それも名無しだ:2009/01/29(木) 21:18:37 ID:1u1Eebxp
オワタ
290それも名無しだ:2009/01/29(木) 21:40:44 ID:gTsTsiXw
>>287
そりゃ入ってるけど、これって認証関連のエラーなのかな?
昔動いていた頃と違うビデオカードを使っているので、ドライバ周りを探っていたけど、
ドライブをBDに挿げ替えた事の方が問題なのかな。
まあとりあえず色々弄ってみるわ。
 
今、いまさら古橋氏の小説読んでるが、本当に彼は神がかってるな…
展開はいい意味で裏切られるけど、原作の事は絶対に裏切らない。
ラノベがこんなに面白いとは。
291それも名無しだ:2009/01/30(金) 01:47:55 ID:SYUEZNe2
>>286
そんなカブトムシ食べちゃうような大導師いやだ
292それも名無しだ:2009/01/30(金) 01:53:22 ID:DKXkxEJj
>>290
パソコン買い替えてドライブ変わって起動しなくなったからサポートに相談したら対策パッチくれましたよ。
293それも名無しだ:2009/01/30(金) 11:58:42 ID:t5N2MRHB
>>292
マジか?!連絡とってみるわ。Thx
これで久々に穴ザーブラッドで…ふぅ
294それも名無しだ:2009/01/30(金) 18:35:23 ID:NWcrXCMA
>>291
「これが余の本体のハンサム顔だ」
を連想した
295それも名無しだ:2009/01/30(金) 18:38:07 ID:9xwXp4zc
>>293
穴ブラザーと見えた俺は病んでますか?
296それも名無しだ:2009/01/30(金) 21:30:17 ID:LjIPwAAt
プレステ2版ってエロなしとDVD付いてる以外で変わったとこある?あるなら買おうと思うんだが
297それも名無しだ:2009/01/30(金) 21:32:10 ID:JThHmbXu
全キャラに声付き、新規ムービーなどetc
298それも名無しだ:2009/01/30(金) 21:32:58 ID:bzO0KHvL
アル
299それも名無しだ:2009/01/30(金) 21:35:43 ID:tSx51aBr
フルボイス。しかも超豪華。飛翔と同じだけどね
声ありとなしじゃアンチクロスの魅力に天地の差が出たからやっといて損はない
あとはライカエンドの曲が変わったのとアルルートラストにHoly world流れる、女装九郎がふつくしい、スキップ遅いくらいかな
PS2から始めたから、あそこで初めてHoly world聞いたせいでボロボロ泣くくらい燃えたなあ
300それも名無しだ:2009/01/31(土) 01:46:17 ID:8EXFx7Ar
フルボイスはいいな今度買ってくるわ
301それも名無しだ:2009/01/31(土) 02:43:45 ID:jPvqFlHZ
演出も背景がムービーになってたり、シナリオ中に機神咆吼ッ! デモンベイン!やEvil Shineが流れてさらに燃え度が上がったりしてるよ
ただスキップ速度がかなり遅いので、買うならその辺が改善されてるベスト版で
302それも名無しだ:2009/01/31(土) 02:46:49 ID:INlkFVlb
ただ最後のトラペゾ合体シーンのBGMはPC版の方でもよかった
303それも名無しだ:2009/01/31(土) 03:01:20 ID:jPvqFlHZ
重要な部分を忘れてた
イベントCGで女装九郎ちゃんを拝める
304それも名無しだ:2009/01/31(土) 09:47:15 ID:5O4Dkk/8
ライカさんEDで何の曲流れるんだ?
305それも名無しだ:2009/01/31(土) 14:37:47 ID:O/O+cLtw
天意悠久じゃなかったっけ?

でも初めてのプレイはPC版がいいかな
主にロリコン的な意味で
306それも名無しだ:2009/01/31(土) 17:51:48 ID:ol9cv+FL
>>304
PC版天意悠久
PS2版Shine
307それも名無しだ:2009/01/31(土) 18:53:15 ID:N7MgQPQA
版権の問題で最も出る確率が低いと言われたゾイドが出たんならこれはもう第二次Zでデモベは確定だな。
308それも名無しだ:2009/01/31(土) 18:56:01 ID:ol9cv+FL
ゾイド>>>>>超えられないエロゲの壁>>>>>エロゲ
309それも名無しだ:2009/01/31(土) 18:57:25 ID:JPZHD8HI
デモベはアニメになっているのです
おまけにPS2でも発売しています
310それも名無しだ:2009/01/31(土) 19:01:32 ID:Tv59T1YC
ではアニメ版で参戦お願いします。
原作版で出せとか舐めたこと言わなきゃ構いません。
311それも名無しだ:2009/01/31(土) 19:04:39 ID:Tv59T1YC
PS2版も無しね。
312それも名無しだ:2009/01/31(土) 19:11:55 ID:JPZHD8HI
バーチャロンという事例もありますので、PS2から出たとしても何の不思議はありません
313それも名無しだ:2009/01/31(土) 19:23:37 ID:O/O+cLtw
ダイナミック系も最近は漫画版からって表記で実際はテレビアニメ版って扱いだな
そのあたりはある程度融通利くのかもしれん
314それも名無しだ:2009/01/31(土) 19:30:46 ID:Tv59T1YC
相変わらず御目出度い思考してんなぁ
御三家やバーチャと並ぶ作品ってか
315それも名無しだ:2009/01/31(土) 19:30:47 ID:KNc2bZfs
まあ実際アニメで酷いのは構成だからスパロボに抽出するならアニメ版でもたいした問題無いよな。
中の人違うわけでもないし。
316それも名無しだ:2009/01/31(土) 19:37:04 ID:uyXsKGiS
ニャー様、煽るんならもっと釣れるような煽り方しないと。
317それも名無しだ:2009/01/31(土) 19:38:17 ID:M56onBkn
つまり何も問題無いというわけだ
318それも名無しだ:2009/01/31(土) 19:38:23 ID:Im1mAUiM
糞ガキ以外は変わってないな
川上さんも今は病気療養中だし、クラウディウス役には病気になるジンクスでもあるのか
319それも名無しだ:2009/01/31(土) 19:44:38 ID:M56onBkn
>>318
もともと病弱だからな、クラウディウス帝
320それも名無しだ:2009/01/31(土) 19:47:09 ID:JPZHD8HI
なんという呪い
これはお祓いの必要ありだな
321それも名無しだ:2009/01/31(土) 21:36:35 ID:Z2s7pKO6
廉価版アニメDVD-BOX買ったけど、OUROBOROS RONDO が入ってないようでがっかり・・・

322それも名無しだ:2009/01/31(土) 22:43:32 ID:INlkFVlb
人柱乙
323それも名無しだ:2009/01/31(土) 22:47:52 ID:ol9cv+FL
>>321
前スレで角川にメル凸したやつがちゃんと報告してくれてたのに
人柱乙
324それも名無しだ:2009/02/01(日) 03:29:40 ID:Sbtkf6MK
誰かちょっと過去に飛んで寺田と入れ替わってきてよ
そうすれば参戦できるよきっと
325それも名無しだ:2009/02/01(日) 03:35:57 ID:Eou6Pl+C
>>324
いやむしろニトロの重役の誰かと入れ替わって
デモベは18以上推奨で出すように指示をだした方がはやくね?
326それも名無しだ:2009/02/01(日) 04:48:45 ID:hGfkjSVK
分かっててやらないそれがニートとニャル様です
327それも名無しだ:2009/02/01(日) 08:00:15 ID:75dnVxNU
デウスハグルマキナだと……!?
328それも名無しだ:2009/02/01(日) 08:21:08 ID:A9BKRqig
>>324
まるでやってないみたいな言い方だね
何の為に僕が今まで地道に外堀を埋めてきたと思ってるんだい?
329それも名無しだ:2009/02/01(日) 09:08:42 ID:TZL0gn2U
そんな計画、すでにスパロボが生まれる前からやっていることだ
330それも名無しだ:2009/02/01(日) 11:01:20 ID:mERpyLpW
何を隠そう、ニトロを会社ぐるみでスパロボ厨に仕立てあげたのはニャルさま
グリリバを洗脳したのもニャルさまだし、アンチを作って逆に注目を集めてるのもニャルさま
331それも名無しだ:2009/02/01(日) 11:07:53 ID:Sbtkf6MK
スマガで突然スパロボ戦闘画面のようなものが始まる所があるのもニャルさまの仕業ですか
332それも名無しだ:2009/02/01(日) 12:00:23 ID:A9BKRqig
何でもかんでもニャルさまのしわざにするのはいけないと思うニャルラ
333それも名無しだ:2009/02/01(日) 12:07:31 ID:A9BKRqig
>>332
私もそう思うテプ
334それも名無しだ:2009/02/01(日) 20:12:50 ID:dJjMNda8
Gブレイカー「あの、俺もゲーム出身・・・」
335それも名無しだ:2009/02/01(日) 20:45:27 ID:T1zE7DYQ
>>334
ゼノサーガ「参戦したっけか?」
336c;m:2009/02/01(日) 23:40:24 ID:TZL0gn2U
バーチャロン「二度も参戦、サーセンwwwwwwwwwwwwwww」
337それも名無しだ:2009/02/02(月) 05:46:28 ID:vzpFn4L7
ゾイド参戦で、デモンベイン参戦しても喜び踊りはしても驚きはしないないな。
チャロンもいるし。
338それも名無しだ:2009/02/02(月) 18:47:14 ID:hmxs/0D+
しかし、バーチャロンは良く参戦したと思う。親会社とセガって合併頓挫してから超仲悪いのに。
339それも名無しだ:2009/02/02(月) 20:00:08 ID:WKKfXbxE
しかも2度目だしな
もう何が参戦しようと驚かないぞ
340それも名無しだ:2009/02/02(月) 20:47:59 ID:wCqmIkZx
>334
何言ってんだ
アスランとセイバーガンダムだろ?
341それも名無しだ:2009/02/02(月) 22:44:06 ID:qirD/tOJ
もうロボット出ないやつでも参戦できるような気がする
342それも名無しだ:2009/02/03(火) 09:29:11 ID:mahltczx
肝心のロボが弱くて人間が鞭で敵倒してく特撮のやつ出ねえかなあ
343それも名無しだ:2009/02/03(火) 15:00:28 ID:in6BKvHZ
>>341
エヴァ、テッカマン、すでに出ています

>>342
ロボより人間が強い?
ジャイアントロボならもう出ていますよ?
344それも名無しだ:2009/02/03(火) 15:19:54 ID:SIp+HFAN
エヴァもテッカも一応ロボじゃん
345それも名無しだ:2009/02/03(火) 15:24:23 ID:in6BKvHZ
エヴァは巨大人間。
テッカマンは改造人間よ。仮面ライダーの怪人みたいな奴。
346それも名無しだ:2009/02/03(火) 15:37:25 ID:3h/+7/pK
ブレードは台座の方がロボットだ
347それも名無しだ:2009/02/03(火) 17:13:32 ID:1mVVSPR+
エヴァはどう考えても生物だな
348それも名無しだ:2009/02/03(火) 19:10:36 ID:8zilE1gi
もし参戦するなら、その作品のオリ敵も邪神にした方がいいだろうな
ニャル様はロボに乗ってガンガン戦うタイプのキャラじゃなさそうだし、
本人には申し訳ないけど、今となってはもう小物臭が・・・ねぇ?
349それも名無しだ:2009/02/03(火) 19:11:50 ID:aG53wGLc
>ニャル様はロボに乗ってガンガン戦うタイプのキャラじゃなさそう
おもっきりロボになりましたが何か
350それも名無しだ:2009/02/03(火) 19:29:04 ID:/sMisQgl
>>349
きっとアレは乗ったんじゃなくニャル様本人なんだよ。生身ユニットなんだよ
ニャルも最近のヒーローは兵器なんかに頼って軟弱だと嘆いてたぞ
男なら拳一つで勝負せんかい!
351それも名無しだ:2009/02/03(火) 22:00:25 ID:bLLLjOUw
周防達哉「…」

ニャル「おや、久しぶり。でも君も鍛冶神と太陽神のペルソナを使ったから拳一つとは言えないなあ」
352それも名無しだ:2009/02/03(火) 22:37:01 ID:sbe2vitY
周防達哉「お前だって魔法の類を使ったじゃないか」
ニャル「『男なら拳一つで勝負せんかい!』と言った男は、植木鉢で攻撃したり石の破片を目潰しにしたり
     バイクで敵を轢いたりしたんだ。魔法程度なら充分拳の範疇さ。
     だがノヴァサイザーとパワーゲイザーが似てるからってペルソナを拳扱いにはしないからそのつもりで」    
353それも名無しだ:2009/02/03(火) 22:42:14 ID:IGlcIHXR
にゃる先生!スタープラチナは漢の拳だと思います!
ペルソナも拳に入れて良いんじゃないでしょうか!
354それも名無しだ:2009/02/03(火) 22:56:26 ID:HFTs1OYZ
シアーハートアタックまでは拳に含めよう
355それも名無しだ:2009/02/03(火) 23:07:50 ID:k31Gc2ot
ニャル様は別に敵ユニットでもいいと思うな
黒い三つ目化け物状態がユニットで顔グラはナイアor地球皇帝or三つ目で
攻撃方法は六機の機械神召喚でフルボッコとか(テッカマンオメガのアレ)
クロックワームファントムになって工具をぶつけにくるとか
356それも名無しだ:2009/02/03(火) 23:10:26 ID:aG53wGLc
飛翔なら普通にクロファンでボスをやってくれるだろうな。
着弾点指定型の核ミサイルが鬱陶しそう。
357それも名無しだ:2009/02/03(火) 23:54:33 ID:7MkbnhCr
咆哮まででもきっとアンチクロス6体全部パイロットナイアで出てくれるさw
358それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:05:54 ID:R9qeG0gM
むしろモブキャラ全部ニャル様じゃねーの?
359それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:10:43 ID:Vibe6hl3
ニャル様だったらサルファのネシャーマみたいな感じで雑魚機体のパイロットやっててもさほど違和感がない
360それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:16:37 ID:gbVM9qs7
見える…見えるぞ…
オリボスの正体が□□□□□□□□□□なスパロボが発売される未来が…!
361それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:27:12 ID:05mYzrWE
パイロット名:混沌
顔グラ:暗黒に焔える三つ眼
台詞:若本×折笠での哄笑のみ

複製鬼械神のパイロットはこれで十分だな。そして大量発生する雑魚なのに
魔術・底力レベル9極持ちでユニットHP平均5万というF完並みの壊れ難易度に…
362それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:30:42 ID:kGX7rpdc
パイロット技能はともかくそんな感じなのがいいな。
極はボスしか持たんだろうw
363それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:00:59 ID:1pRtPZGU
なんか宇宙ヒラメみたいなのがゾロゾロ出てきてトラウマになりそうだw
364それも名無しだ:2009/02/04(水) 04:14:53 ID:+HNR7RdT
ニャル様は「人間は強い」てっ認めるから小物で無いよ、まあ本体が多数いて余裕が有るからだろうけど。
00なんかとクロスしたら、死にかけリボンズなんかの前に出て以下に彼が小物か演説しそうだなニャル様。
365それも名無しだ:2009/02/04(水) 04:22:45 ID:R9qeG0gM
ニャル「リボンズ、君は道化にすら劣る存在だ」
リボンズ「あ、アレハンドロ・コーナー、なぜだ死んだはず…」

やっぱり道化は道化らしくね
366それも名無しだ:2009/02/05(木) 01:34:30 ID:+fRsp2DH
なんかニャル様はジ・エーデルとは気が合いそうだな
367それも名無しだ:2009/02/05(木) 08:21:29 ID:vjsed71i
ジジイとババアコンビですね、分かります
368それも名無しだ:2009/02/05(木) 14:24:53 ID:c3b/AjMu
いい加減ニャル様をババア扱いするやつウゼエ。アルの方がよっぽどババア。
369それも名無しだ:2009/02/05(木) 14:26:22 ID:op4GcaCS
アルを女として扱ったのってくろうちゃんが初めて?千年くらいいきてて?
それはねーよー
370それも名無しだ:2009/02/05(木) 14:50:20 ID:pz2UANXj
まぁ手を出したのは九郎が始めてかもしれんが
体操服にシャツって……日本の誰かがマスターオブネクロノミコンになった事もあったのかねぇ。
それか何処からか情報を仕入れてきたか。
371それも名無しだ:2009/02/05(木) 15:26:06 ID:lP8xeTtA
永劫のループの中でアルも加筆改訂を繰り返しているからな
いつの間にかアキバ方面の記述が加わったのやも知れぬ
372それも名無しだ:2009/02/05(木) 18:49:52 ID:GN7cvNxJ
ていうかデモベ世界には秋葉原はあるのかw?
373それも名無しだ:2009/02/05(木) 18:53:37 ID:zbcKHhcM
たしか東京魔界化してるんだっけ?
374それも名無しだ:2009/02/05(木) 21:05:39 ID:j8cOH2cl
ニトロワでアナブラが奈津美に勝利したときにちょっと触れてたな
375それも名無しだ:2009/02/05(木) 21:15:17 ID:u2oEagNO
総合すると、東京はメイド・コスプレ喫茶乱立のアキバ化。
376それも名無しだ:2009/02/05(木) 23:27:13 ID:SiKJ/xrf
ガチで混沌の園と化してるから困るw>アキバ
377それも名無しだ:2009/02/05(木) 23:52:13 ID:FSWaqiRe
……本編、戦前だよな? スタイリッシュってレベルじゃねーぞw
378それも名無しだ:2009/02/06(金) 00:02:44 ID:SiKJ/xrf
覇道鋼造こと大十字九郎が、積み重ねた外道の知識を駆使してアキバ系文化をもたらしたんだよ
379それも名無しだ:2009/02/06(金) 00:03:47 ID:Lln40/b9
技術レベルに関しては設定的には問題ないんだよな
文化成熟度(むしろ堕落度?)は色々突っ込みどころだらけだがw
380それも名無しだ:2009/02/06(金) 01:26:23 ID:UnJ+Q6jA
外道を以って外道を狩る者・・・そうか・・・そういう意味だったのか!だから魔導書は、ああ!
せっかく、その道から足を洗って、一般人のふりをしていた九郎ちゃんだったのに・・・
(ストーリーが検閲されて別解釈に書き換わりました)
381それも名無しだ:2009/02/06(金) 02:05:30 ID:Xqpf/qO6
御宅咆哮アキバベイン
382それも名無しだ:2009/02/06(金) 04:29:02 ID:khiXuqhb
機神奉公メイドベイン
383それも名無しだ:2009/02/06(金) 16:00:54 ID:7mStL/Tu
♪ガンガンレオン、デモンレオン〜♪
384それも名無しだ:2009/02/06(金) 21:22:23 ID:JgXWy6MU
ボーカロイドの新作が何故か旧支配者に侵されている件
385それも名無しだ:2009/02/06(金) 22:33:42 ID:8X+oylUn
ルカタコルカタコ
386それも名無しだ:2009/02/07(土) 03:08:35 ID:ZAV8gXcs
>>384
中の人があるたん萌えのメイドだから仕方ない
387それも名無しだ:2009/02/07(土) 09:28:07 ID:huCAWw4l
そういや初音ミクのgoogle騒動のときに何故かデモベの画像が出たんだよな
未来からやってきたとかいう設定があったような気もするし
きっと今回のもニャル様の仕業に違いない
388それも名無しだ:2009/02/07(土) 10:05:27 ID:AKXcJdpz
■■■■■■■■「そうやって全部僕のせいにすればいいさ…










まぁそんなんですけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
389それも名無しだ:2009/02/07(土) 20:48:39 ID:3WhvSAJ3
ニャル様そろそろ九朗ちゃんがそっちに向かいますよ
390それも名無しだ:2009/02/07(土) 21:23:24 ID:AKXcJdpz
■■■■■■■■「おい、やめろ馬鹿
このスレは早くも終了ですね」
391それも名無しだ:2009/02/07(土) 21:41:57 ID:+dXuwrTp
ブロントホテップwwwww
392それも名無しだ:2009/02/07(土) 22:22:09 ID:0UHPqNSN
デモベ公式に新しいアクションフィギュアの情報来てるな。15cmだから
デカいリボルテックみたいなもんか。残念ながらシャンタクなしだが
393それも名無しだ:2009/02/07(土) 22:26:36 ID:AKXcJdpz
俺は這い混沌なんだが相手が残念な事に旧神になってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり一緒にしてるわけ?」と言われた。
俺の弟がデモンベインの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前ハイボラでボコるわ・・」と
言って開始直後に力を溜めて前ハイボラしたら多分リアルでビビったんだろうな、、旧き印固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらハイボラしたらかなり青ざめてた
おれは一気に空中にとんだんだけどデmンベイnが硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったからコマンド投げでガードを崩した上についげきの機械神六機召喚でさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか銃のはしっこから氷出してきた。
おれはしゃがみダストで回避、これは一歩間違えるとカウンターで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのネロが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとネロは黙った
デモンベインは必死にやってくるが、時既に時間切れ、下段ガードを固めた俺にスキはなかった
たまに来る下段ガードでは防げない攻撃もキックで撃退、終わる頃にはズタズタにされた三つ目の雑魚がいた
394それも名無しだ:2009/02/07(土) 22:33:49 ID:Y9p8W1iy
ブロントさん結局負けてますやん
395それも名無しだ:2009/02/08(日) 00:08:21 ID:6ajOitGf
ブロントならいずれ旧神になるよ、西の親類みたいなもんだし
396それも名無しだ:2009/02/08(日) 09:01:41 ID:5bSMHEkv
>>395
さんを付けろよ、デコスケ旧支配者!!
397それも名無しだ:2009/02/09(月) 02:04:26 ID:C5wHvXkt
ブロントも邪神的な何かなら納得がいく
398それも名無しだ:2009/02/09(月) 15:06:58 ID:C5wHvXkt
ごめん正直に言うはブロントって何?
399それも名無しだ:2009/02/09(月) 15:27:25 ID:LUQe/FsL
ネ実のアイドル
FF11 ブロントさん
でググれ
400それも名無しだ:2009/02/09(月) 18:20:49 ID:zPwS142M
就活すらも朽ち果てた
401それも名無しだ:2009/02/09(月) 18:33:41 ID:wP02RlCc
クトゥグァ&イタクァの必滅奥義は合体砲でやって欲しかったな。
前作一度しか使われなかったし。
追加武器でほとんど出番の無かったロイガァー&ツァールはちゃんと出番増やしたんだし。
402それも名無しだ:2009/02/09(月) 19:07:07 ID:jYpuFFvA
W魔銃キャノン→魔杖展開→神槍形態
って事になるのかね
403それも名無しだ:2009/02/09(月) 19:20:16 ID:c4y3U63x
合体砲は一発でぶっ壊れたから形状も定かじゃないな
シリウスの弓はちゃんと奥義扱いなのにな
404それも名無しだ:2009/02/09(月) 19:55:39 ID:wP02RlCc
合体砲一枚絵あった事ね?
斬魔はしらんが、咆哮ではあったよ。
405それも名無しだ:2009/02/09(月) 20:39:45 ID:c4y3U63x
>>404
いや、そういう意味では無く
俺の記憶が定かでないというだけ
406それも名無しだ:2009/02/11(水) 12:24:58 ID:/EBXZFDN
夏になったらアリスンとライカさんの三人で海水浴行ってくるよ
407それも名無しだ:2009/02/11(水) 15:35:08 ID:4rcWkIhU
夏になったら精神病院に居るID:/EBXZFDNと一緒に海に帰るよ
408それも名無しだ:2009/02/11(水) 16:29:10 ID:XJJuNmUQ
夏になったら紅朔会いに■■■■■■■■hyiohqwo29921に行って来るよ
409それも名無しだ:2009/02/11(水) 21:29:01 ID:2N7YF+FU
どうでもいいがPSZのマザートリニティの話し方がウェスパシアヌスに似ててニヤニヤしてしまった
410それも名無しだ:2009/02/12(木) 22:49:22 ID:MZIecgfp
アニメ版今見終わった
1〜6までは3日かかったが
後半は1日で見れた。

面白いじゃないか
スパロボで見たいよ
411それも名無しだ:2009/02/12(木) 22:51:47 ID:lye/7/Hb
ゲーム未プレイならPC版かPS2ベスト版オヌヌメ
412それも名無しだ:2009/02/12(木) 23:04:11 ID:rFv2ggCu
アニメ版で満足出来たら、原作やって失神してくれ
413それも名無しだ:2009/02/12(木) 23:05:17 ID:WHRfYeg0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6086521

さぁお前たちコレでも見てきなさい
414それも名無しだ:2009/02/12(木) 23:23:46 ID:b9eDtg3Z
う、動く・・・だと
415それも名無しだ:2009/02/12(木) 23:42:31 ID:aZga/IkL
心地よいSAN値の減少であった
416それも名無しだ:2009/02/13(金) 04:36:24 ID:RR3Kz1N2
蜂蜜酒が売ってるw普通に旨そうななんだが
417それも名無しだ:2009/02/13(金) 05:23:28 ID:EBPYa6Wl
動きがホラーだな
418410:2009/02/13(金) 14:15:23 ID:kE6G8SGq
>>411>>412
全然意味わかんなかったけど
展開は燃えたしロボかっこよかった。
最終回も???だったけど原作やればわかんの?
419それも名無しだ:2009/02/13(金) 14:19:39 ID:6FIBR1fs
アニメとゲームは平行世界で、ゲーム世界の方のデモンベインが来て助けてくれたみたいな感じ。
420それも名無しだ:2009/02/13(金) 14:25:03 ID:uwf6iFO7
原作をやった後だと、アニメは凄まじく物足りなさ過ぎて泣けてくるということだね。
色んな謎も原作やれば分かるし。
421それも名無しだ:2009/02/13(金) 15:13:03 ID:J7c+gInj
脚本家の黒田が前々から「アニメやるなら2クール!1クールじゃ全然
足らないからね!」って言ってたのに、角川がケチったせいで1クールに
なってやむを得ずいろいろ端折ったのがアニメ版。全部あるのがゲーム版
422それも名無しだ:2009/02/13(金) 15:19:54 ID:Mp5I3/7V
じゃあゲーム買ってくるわ
てかスパロボ出してよ
423それも名無しだ:2009/02/13(金) 15:33:04 ID:bLKiBLYj
それは6年前からずっと言ってます
424それも名無しだ:2009/02/13(金) 18:40:45 ID:1Bfh0tyM
機神飛翔\(^o^)/オワタ
なんでスパロボでないのかなぁ
425それも名無しだ:2009/02/13(金) 19:17:31 ID:zz3YfCUo
ゾイドでさえでれるんだからいつかでるはず
まあゼオライマーがでたときもそう思ってたんだけど
426それも名無しだ:2009/02/13(金) 19:30:04 ID:bLKiBLYj
MXから何年経った?
427それも名無しだ:2009/02/13(金) 19:38:36 ID:zz3YfCUo
>>426
2004年5月27日(PS2)だって
5年前か
428それも名無しだ:2009/02/13(金) 19:59:30 ID:wsPgw3Mb
うへーもうそんなに経ったのか光陰矢の如しってレベルじゃねーな
429それも名無しだ:2009/02/13(金) 20:07:20 ID:bLKiBLYj
その内ゾイド参戦から数年経った・・・って事になりそうだな・・・
430それも名無しだ:2009/02/13(金) 20:11:01 ID:VKUDWxfO
ペル「まだたった5年じゃないか」
431それも名無しだ:2009/02/13(金) 22:07:31 ID:FBnUXx4p
次の螺旋、次の次の螺旋のために
432それも名無しだ:2009/02/13(金) 23:09:55 ID:m2bODml0
じゃあもうwiiで飛翔出そうぜ
433それも名無しだ:2009/02/13(金) 23:19:45 ID:bLKiBLYj
PS2だろJK
434それも名無しだ:2009/02/13(金) 23:22:00 ID:7RrSVles
>>433
移植しやすい箱○だろプログラム的に考えて
435それも名無しだ:2009/02/14(土) 00:36:32 ID:WTwNoOzb
>>433
移植しないためにフルボイスで一般向けに飛翔が出たんだ。むしろPCで18禁で飛翔出そうぜ
436それも名無しだ:2009/02/14(土) 03:32:14 ID:lhsI78SX
駄目だニトロか鋼屋がやる気にならないと…
437それも名無しだ:2009/02/14(土) 07:51:26 ID:UgkIqsW/
まだドグラQさえ出てないしな
438それも名無しだ:2009/02/14(土) 20:30:11 ID:lhsI78SX
ちょっと姫さんからチョコ貰ってくる
439それも名無しだ:2009/02/15(日) 14:29:50 ID:JmiYyGWY
今更ブキヤデモベを買って組んだ俺を誰か誘導してくれ。
440それも名無しだ:2009/02/16(月) 22:20:46 ID:jareRstt
どこにさ?
441それも名無しだ:2009/02/17(火) 12:29:39 ID:nkJTLir/
そういや大導師にマギウススタイルはないの?
442それも名無しだ:2009/02/17(火) 12:34:27 ID:nRVV1QdV
九郎みたいに普通の人間じゃないから必要ないよ。
アンチクロスの連中も必要なかったでしょ。
443それも名無しだ:2009/02/17(火) 13:25:04 ID:bIMkOje/
教授のセラエノ断章にも無かったし、アル・アジフ特有の能力なんじゃね?
・・・無限螺旋の途中で、ナイアさんに追加されたのかもしれんな
444それも名無しだ:2009/02/17(火) 14:04:04 ID:Mva3LJBZ
エドガーやアズラッドのマギウススタイルと比べると
九郎の見た目の差異が一番大きいよな
445それも名無しだ:2009/02/17(火) 14:23:45 ID:h2L8t3rH
「凡人が魔術を使えるようになるための形態」だから差が大きいほど普通の人に近い感性を持ってるんじゃねえかな
446それも名無しだ:2009/02/17(火) 14:38:33 ID:WN0StiZ8
>>443
流血祈祷書の事、忘れないで上げてください……
まぁひょっとしたらあっちもナイアさんの息がかかっていたのかもしれないけどな。
447それも名無しだ:2009/02/17(火) 15:35:41 ID:VxFdHI/P
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ねてけりり瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
448それも名無しだ:2009/02/17(火) 15:42:25 ID:VxFdHI/P
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ねてけり・り瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
449それも名無しだ:2009/02/17(火) 15:44:00 ID:VxFdHI/P
みんな久しぶり。がきっぽいといわれようがなんだろうが俺は瑠璃が嫌いだ
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ねてけり・り瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
450それも名無しだ:2009/02/17(火) 15:44:54 ID:VxFdHI/P
もうあきたノシ
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ねてけり・り瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
451それも名無しだ:2009/02/17(火) 16:07:03 ID:VxFdHI/P
(´・ω・`)ごめんよ
452それも名無しだ:2009/02/17(火) 16:18:58 ID:nRVV1QdV
NG登録したら見やすくなったわ
453それも名無しだ:2009/02/17(火) 16:51:05 ID:g9YsdpJ4
荒らしに構うな
454それも名無しだ:2009/02/17(火) 23:36:24 ID:q4R9R3TB
どうでもいいからおっぱいの話しようぜ
455それも名無しだ:2009/02/18(水) 00:10:14 ID:dRh3OIT0
ティトゥスのたくましい胸板と聞いて
456それも名無しだ:2009/02/18(水) 00:11:11 ID:abaoEDNA
ぶっちゃけナイアさんのおっぱいの中には脂肪じゃなく、もっとこう
人類の言葉ではとても形容できない、3次元の下等な原始生物には想像もできない、
超宇宙的で冒涜ここに極まる「何か」が詰まってると思うんだ。
457それも名無しだ:2009/02/18(水) 00:13:00 ID:MUwGdDJQ
>>456
人はそれを『夢』というんだよ
458それも名無しだ:2009/02/18(水) 00:14:01 ID:abaoEDNA
アザトースの夢か・・・
459それも名無しだ:2009/02/18(水) 00:21:55 ID:hynmixuy
ウィン乙
460それも名無しだ:2009/02/18(水) 00:55:14 ID:MUwGdDJQ
おっぱいは宇宙だよ。
大きいおっぱい、小さいおっぱい、奇麗なおっぱい、たれてるおっぱい。
無限に存在するおっぱいがそれぞれの可能性の数だけ多種多様な変化を見せる。
それはまさにおっぱいの万華鏡。もはや全知全能の神でも抗えぬ無数の物語を秘めた夢の塊なんだ。
神々によって作られた存在でありながら神々を魅了して放さない存在。それがおっぱいなんだ。
邪神たちが封印されてるだって?ある意味では正しいがある意味では大きく間違っている。
彼らはただ自らを無限に包み込むおっぱいの中で悦びに打ち震えているだけなんだ。
アザトースにさえ目覚めることを忘れさせたおっぱいの力。
つまりアザトースの庭を封印したとされる神器『輝くトラペゾへドロン』の基本素材は…

おっぱいだ。
461それも名無しだ:2009/02/18(水) 07:55:29 ID:EdHLW3LQ
じゃあアルがトラペゾを扱えるのはおっぱい同士の拒絶反応がないからか!
462それも名無しだ:2009/02/18(水) 10:06:40 ID:CygG5YBQ
ティベリウスは今頃おっぱいに囲まれているのか
463それも名無しだ:2009/02/18(水) 10:48:04 ID:QQL7C0mH
そのおっぱい、きっと蓮コラみたいなおっぱいの可能性が
464それも名無しだ:2009/02/18(水) 15:06:42 ID:hynmixuy
おっぱい単体は嫌だ気持ち悪い
465それも名無しだ:2009/02/18(水) 15:31:58 ID:NOgW2Np+
ヨグソトホトの化身である無数の輝ける球体
それら一つ一つが宇宙の似姿であり、大いなる意思の見る泡沫の夢の泡であり、
この世全てのおっぱいなんだよ
466それも名無しだ:2009/02/18(水) 16:34:18 ID:bYQjZ7Nw
九朗は否定する世界では
467それも名無しだ:2009/02/18(水) 18:21:48 ID:NOgW2Np+
愛製作信奉者の方々には受け入れ難い作品だけど、ハッとさせられる解釈は多いな。

特に、『大祭司』クトゥルーを依り代にヨグ様召喚とか、
旧神がナル様の化身の一つにすぎなかったとか。
凄く辻褄が合うな。


苦労達はアザやんの体内に湧くガン細胞の一つを構成する分子を
分かつ原子の中を駆ける電子の(ry
というあまりにちっぽけな存在でしかないし、そのガン細胞の一つだって容易く滅びるが
それでも彼らは体の各所に無限に湧いて永遠に闘い続けると。
不毛で無意味なのに、絶望も悲壮もなく尊い闘い。
468それも名無しだ:2009/02/18(水) 18:50:17 ID:RzXrEbK2
>>466
アルにだって胸はある
欠片の発展もしていないあれこそが無限の可能性を秘めたおっぱいだ
あらゆるおっぱいの原型だ
469それも名無しだ:2009/02/18(水) 23:11:23 ID:JeV3krQ7
苦労ちゃんはあれでもどんなおっぱいでも行けるタイプだ
ライカさん、ナイアさん、姫さん、アル、クトゥイタクァ、アトラックナチャ、その他諸々何でもヤるぜ
つーか女なら人外でもホイホイとやっちゃいます
470それも名無しだ:2009/02/19(木) 01:27:10 ID:vqs+VstP
ナ「前から思ってたんだけど……ボク達、微妙に芸風被ってると思わないかい?」
沙「あらン?バストサイズじゃ微妙に負けてるような気もするんだけど」
レ(……それを言ったら私はどうなる……orz)

こんな電波を受信した今日この頃
471それも名無しだ:2009/02/19(木) 01:29:30 ID:OpyMslO5
なんでもバッチコーイ……想像したくは無いが多分大導師でもいける、間違いない。
472それも名無しだ:2009/02/19(木) 04:42:02 ID:KAM0o2w2
>>470
ニャル
沙耶
あと誰よ
473それも名無しだ:2009/02/19(木) 10:03:14 ID:qqgJ3lE0
>>471
何という博愛
というか、押しに弱いのか

>>472
レビ・トーラーでしょう
板的にも

体はマイと同じだとすると幼児体型
474それも名無しだ:2009/02/19(木) 17:15:40 ID:kJ+xdSSt
一瞬中の人繋がりかと思ったが沙耶って高野直子だしな、と考え直したな。
475それも名無しだ:2009/02/19(木) 20:48:33 ID:I2y1zQyJ
>>471 受か。劇中一番の美女設定だしな苦労ちゃん@PS2
476それも名無しだ:2009/02/20(金) 13:06:09 ID:O+uNsh+B
高野直子言っちゃだめー!



中の人的にナムカプの沙夜の方だな。

巨乳、黒幕、意外とドジっ娘、死にそうで死なない(というか前作のラストで
あれだけ盛り上げといて死んでないのかよあんた)、主人公がロリコン、
メインヒロインが人外ロリババアと確かに属性被りまくってるしな。
477それも名無しだ:2009/02/22(日) 01:57:22 ID:pNTL/hLJ
飛翔動かねー
パッチも当てたけど、やっぱvistaじゃ駄目なんかな
478それも名無しだ:2009/02/22(日) 02:02:09 ID:O/yqp5pr
>>477
俺はvistaだが普通に動いたぞ
479それも名無しだ:2009/02/22(日) 02:03:24 ID:cvybQOlX
vistaは使った事ないからわからんなあ……管理者権限だと動く事もあるとか見た事もあるが、
基本的に対応してないらしいし。
480それも名無しだ:2009/02/22(日) 02:16:06 ID:pNTL/hLJ
せっかくDX版買ってきたのに……
ベンチマークは大丈夫だったんだけどな、何が駄目なんだろ
481それも名無しだ:2009/02/22(日) 04:21:26 ID:Er/Z70aV
一辺レジストリのカスも含め全削除したら動いた事があるぞ

諦めるな
戦う意思があるかぎり、デウスマキナは答えてくれる
482それも名無しだ:2009/02/22(日) 07:57:41 ID:sP+bq6Xz
Vista余裕でした
483それも名無しだ:2009/02/22(日) 13:09:44 ID:OLje//ni
OSじゃなくVGAのせいに1ペリカ
484それも名無しだ:2009/02/23(月) 13:16:57 ID:fYYhH1SO
PC版とPS2版の違い教えてくれ
485それも名無しだ:2009/02/23(月) 13:19:00 ID:Z5Zjn6HJ
■関連作品
斬魔大聖デモンベイン : 最初に出たPC版。エロ有り。パートボイス。
機神咆吼デモンベイン : PS2に移植されたものでエロ無し、フルボイス。システムは酷い。
      同上ベスト版 : システム面で改良されているので現在買うならこれがオススメ。

機神飛翔デモンベイン :
 上のデモンベインの続編というかファンディスクのようなもの。PC版のみ。フルボイス。
 ゲーム内容もACTが含まれる上、動作が重いのでベンチマークテスト推奨。
 外伝小説「機神胎動」のネタ多数。プレイ前の読破を推奨。
 「軍神強襲、ド・マリニーの時計」は機神飛翔プレイ後の読破を推奨。
486それも名無しだ:2009/02/23(月) 21:47:26 ID:Ws3R29gv
最近、機神ベスト買おうと思ったけどドコにもねーよ!

そういや、まだ整理券残ってるか知らんが
ttp://www.magmani.com/2009/02/10/2095/
デモベはまだ続くのかジョイまっくすに聞いてみたいのぉ…
せめて小説もう1冊位は
487それも名無しだ:2009/02/23(月) 22:05:54 ID:1+Xq9i0B
飛翔ノベル版を是非出していただきたいなぁ。
PC版が現在入手困難な点もある。
488それも名無しだ:2009/02/23(月) 22:08:57 ID:Z5Zjn6HJ
糞餓鬼VS先生やクロファン戦はノベルでも読んでみたいな。
489それも名無しだ:2009/02/24(火) 01:05:17 ID:admj2zof
普通に出せば黒字は確実だと思うけどな
ご覧の有様のデモンベインも見たいような気もするけどw
490それも名無しだ:2009/02/24(火) 07:47:21 ID:raoveA8d
そんなのアニメ版だけで十分です><
491それも名無しだ:2009/02/24(火) 12:05:07 ID:XNEv/xuh
ハガレンだって再アニメ化するんだからデモンベインだって…チクショウ…
492それも名無しだ:2009/02/24(火) 12:14:41 ID:VF0rnazp
>>487
そうか?普通にニトダイに置いてるがな

まぁ実家に未開封なのが五本ほど余ってるな
え?なんでそんなに持ってるかって?
専用パソ以外の特典全部そろえたk(ry
493それも名無しだ:2009/02/24(火) 12:20:50 ID:BgCO961M
おまえこそ信者の鑑wwww
大導師様もお喜びです
494それも名無しだ:2009/02/24(火) 20:54:41 ID:NEsaK/vL
最近デモベにハマったんだか、無性に設定資料集が欲しいなと思ってしまった
なんか、この本はおすすめだっていうのがあれば教えてほしい

出来ればシナリオ関連のオススメとイラスト関連のオススメの本を教えてくれたら有難い
495それも名無しだ:2009/02/24(火) 21:34:34 ID:Lx9ZI5sI
ビジュアルファンブックか公式魔道書でイナフ。
お好みでコンセプトワークなんかもどうぞ。

但し、胎動、軍神、飛翔、ド・マリニーについての資料は纏まってない。合掌。
496それも名無しだ:2009/02/24(火) 23:35:21 ID:64kEoUTR
ハガレンまたアニメ化すんのな。
デモベも作り直して欲しいわ。あとスパロボOGとサイバスターも。
497それも名無しだ:2009/02/25(水) 00:24:47 ID:ca/JIkyj
そんな手の届かない所を見なくてもPhantomが再度アニメになるくらいだからデモベの夢を見たって許されるはずだ
498それも名無しだ:2009/02/25(水) 00:49:22 ID:2SOsNC/+
>>494
手あたり次第買っていいと思うが、しぼるならビジュアルファンブック

ところで、飛翔のファンブックはなんで発売中止になったんだろ・・・
もうずっと待ってるんだが
499それも名無しだ:2009/02/25(水) 01:11:05 ID:r27IUnzM
漫画版も打ち切られたしなぁ
何か恵まれてない
500それも名無しだ:2009/02/25(水) 05:01:16 ID:8ryebAyC
マブラヴと逆だな。
アニメ化まだなのにMSVの如く連載をホビージャパンでされ、下手なリアルロボットを越える戦術機のデザイン&立体&設定が作られ。
外伝小説が一年越で連載されゲーム化決定、さらにホビーでは欧州戦線も新連載。
 
デモンベインは………アニメがあぁッ、ちょうど放送終わった位にプレイしてハマリ、楽しみにDVDレンタルしたら爆ししたあの糞アニメがあぁ。
まともな出来だったら今頃デモンベイン以外の他のデウスマキナのプラモとか発売されてたかもな……。
PS2移植の時が1番輝いてのか!不遇すぎる。
是非再アニメ化かスパロボ参戦で救済を。
501それも名無しだ:2009/02/25(水) 09:34:31 ID:nbSMyPJS
>>497
アニメがもう一回あっても26話になるかなぁ。
前のを無かったことにして。

なってくれたらうれしいのは同意なんだけど。
502それも名無しだ:2009/02/25(水) 09:43:15 ID:EMGkfhPM
>>500
マブラヴと逆っていうか、ニトロはデモベ以外にも作品は沢山あるけど、
アージュってマブラヴと君が望む永遠以外に何か持ち玉はあったっけ?
503それも名無しだ:2009/02/25(水) 09:58:33 ID:tzzdFpFz
ファントム再アニメ版のDVDなりBDなりが出たら絶対買えよ
売り上げ良かったらデモンベイン再アニメ化の可能性が九郎ちゃんが旧神に至るまでの確率位には出てくるはずだ
504それも名無しだ:2009/02/25(水) 10:10:18 ID:r27IUnzM
ファントム再アニメ版がバニシングされたら元も子も無いけどな
505それも名無しだ:2009/02/25(水) 15:59:42 ID:UD9i4eEa
こうなったら鬼哭街アヌメ化してタオロー兄様の超絶アクションを見せるしか
506それも名無しだ:2009/02/25(水) 16:36:46 ID:Y0ANcQlM
ならBONZに依頼するしかないな。
ソウルイーターの高密度アクションは素晴らしい。

チャチなアニメ会社に依頼したらデモベの二の舞だ。
507それも名無しだ:2009/02/25(水) 16:49:28 ID:8ryebAyC
>>502
ギャルゲー原作ロボット物としての境遇の違いを嘆いただけで、アンブロジアの完全変形フィギアとか欲しいし。
アージュ作品でロボット物はマブラヴシリーズだけ。
508それも名無しだ:2009/02/25(水) 17:32:56 ID:cbOpPN0+
>>507
まあ、待遇の差はマブラヴのみに集中すればいいアージュと他作品にも力入れなければならないニトロの差ってわけか
509それも名無しだ:2009/02/25(水) 17:49:51 ID:UD9i4eEa
>>507
投げっぱなしで終わったサムスピの邪神の話題は銃殺だぞ
510それも名無しだ:2009/02/26(木) 12:27:37 ID:RbE+V0Fr
惜しい、その邪神はアンブロジ「ァ」だ

ファントム売れたらデモンベインも再アニメ化!せめてOVA!頼むよ絶対買うよ!
511それも名無しだ:2009/02/26(木) 17:47:07 ID:UyD+k4+5
>>510
完全にファン向けに出したほうが売れるだろうなぁ。OVAなら尚更。
デモベ2(仮)がゲームで出せないのならこっちで……
512それも名無しだ:2009/02/27(金) 21:11:20 ID:FHeOWaJw
>>506
> ソウルイーターの高密度アクションは素晴らしい。

でも声優は全員棒になるんだよ
513それも名無しだ:2009/02/27(金) 21:28:00 ID:jgMKkOtc
デモンベインに棒はいないから大丈夫
514それも名無しだ:2009/02/27(金) 21:33:16 ID:2mpC9Vo5
黒歴史版の少女の声はトラウマです・・・
515それも名無しだ:2009/02/28(土) 04:26:11 ID:xF+If8pr
マブラヴオルタが憎たらしい。
某雑誌でオルタのページ見える度に腹腸が煮え繰り返る。
なんでだ、美少女の数で負けたのか、ちくしょう。
あとラインバレルのページ見るたんびに思う。
デザインがデウスマキナまんまじゃないか。
516それも名無しだ:2009/02/28(土) 04:45:42 ID:qnttb0WH
ん?マブラヴって未だに何かしらのメディア展開してんのか?
あれも結構経ってるだろ
517それも名無しだ:2009/02/28(土) 05:59:53 ID:1OnV3ENv
>>515
最後の新商品紹介のページにデモンベインあるな
518それも名無しだ:2009/02/28(土) 06:23:55 ID:xF+If8pr
>>517
ありがとう。
おかげで今日の仕事の内容が決まった。
本屋で立ち読みする。
519それも名無しだ:2009/02/28(土) 09:52:01 ID:7YOWAH4g
>>518
あれ、お前それってニーt…いやごめんなんでもない
520それも名無しだ:2009/02/28(土) 10:13:19 ID:RRkiEDP1
無職の空より来たりて
521それも名無しだ:2009/02/28(土) 10:19:13 ID:iCnVRTcv
二次への想いを胸に
522それも名無しだ:2009/02/28(土) 11:51:55 ID:h/VswNxi
我が手は股間の剣を執る
523それも名無しだ:2009/02/28(土) 12:01:56 ID:jcXO/2nB
汝、
524それも名無しだ:2009/02/28(土) 12:12:05 ID:ka0EhwM8
無垢なる童貞
525それも名無しだ:2009/02/28(土) 12:42:58 ID:YMvYiBPK
DEMONPENIS
526それも名無しだ:2009/02/28(土) 13:20:58 ID:cI8oPtzI
おまえらwwwwwwwwww
ラインバレルは確かにまんまじゃんって思ったな。
527それも名無しだ:2009/02/28(土) 15:14:29 ID:Kgp7a2BW
ラインバレルの中に皇餓とかロードビヤーキーとか混じってても違和感無さそう
528それも名無しだ:2009/02/28(土) 16:19:29 ID:iz6TEGJW
ラインバレルはデモベ+ZOE ANUBISな感じ
529それも名無しだ:2009/02/28(土) 17:07:02 ID:xF+If8pr
私はニートでも無職でもない。
自営業で喫茶店やって副業で同人活動やってんだ。
それに私の鬼械神は童貞じゃなくてドウテイオーだ。
530それも名無しだ:2009/02/28(土) 18:21:03 ID:BmDt+iZw
>>529
ちょっとエセルドレーダを描いてくれないか?
531それも名無しだ:2009/02/28(土) 19:26:28 ID:xF+If8pr
>>530
わかった。
ちと待ってて。
532それも名無しだ:2009/02/28(土) 20:07:58 ID:7YOWAH4g
>>531
サークル名晒せよ
533それも名無しだ:2009/02/28(土) 20:50:20 ID:xF+If8pr
534それも名無しだ:2009/02/28(土) 21:07:15 ID:ZJw+0tnd
ラインパレルとしてドリル装備の機体も出すんですね、わかりました
535それも名無しだ:2009/03/01(日) 00:23:30 ID:R6Nlp5oq
あっちのマキナは「鬼」を装って作られた「式(マキナ)」で
こっちのデウスマキナは、「神」を装って作られた「神の技巧(カラクリ)」なんだよな。

かたや、敬いされど遠ざけて然るべく、人の為に在る「鬼」。
かたや、ただ荒ぶり悪徳と災禍を振り撒く、脅威として在る「外なる神」。

デモンベインはヒトの為の「神像」だから、中間か。
536それも名無しだ:2009/03/01(日) 02:08:30 ID:6uXcLMFx
>>533
下手くそ
537それも名無しだ:2009/03/01(日) 07:20:28 ID:ktuQ/0QZ
>>536
歯に衣着せろ
538それも名無しだ:2009/03/01(日) 13:33:18 ID:COCHW0V6
加減しろ、莫迦!
539それも名無しだ:2009/03/01(日) 14:00:13 ID:ZvTR8Rhu
まるでアルツハイマーに犯された画家が末期に描いた絵のようですね!
540それも名無しだ:2009/03/01(日) 14:02:19 ID:QNxuuLyx
・・・(通夜のような鎮痛な面持ち)
541それも名無しだ:2009/03/01(日) 14:23:43 ID:pd+3wXBk
・・・(通夜のような鎮痛な面持ち)
542それも名無しだ:2009/03/01(日) 14:57:49 ID:Tlf9nmus
・・・(てけり・り)
543それも名無しだ:2009/03/02(月) 01:16:56 ID:cXexsOl9
・・・(ツヤツヤなオレンジ色のお餅)
544それも名無しだ:2009/03/02(月) 02:21:30 ID:kG6GDVOJ
・・・(○○○○●●○)
545それも名無しだ:2009/03/02(月) 05:51:58 ID:LXmZ6dVR
何事にも屈しないこのスレの空気をここまで狂わせるとは・・・
何という絵画・・・
546それも名無しだ:2009/03/02(月) 08:45:58 ID:1ri4Pw2B
おいおい邪神の姿が描かれてたわけでもあるまいに何をそんな…

…俺は本を(ry
547それも名無しだ:2009/03/02(月) 17:42:19 ID:eMunrNsD
ったく、別に字祷子とかの絵じゃないんだし・・・

お兄ちゃんおにいちゃんおにいちゃんおにいちゃんおにいちゃんおにいちゃん
おにいちゃんおにいちゃんおにいちゃんおにい(ry
548それも名無しだ:2009/03/02(月) 18:33:42 ID:Wl3Ga4w3
そんな酷いと思えんのだが
邪神の眷属が書いてるのにしてはまともじゃないか
普通ならSAN値がガリガリと削られて異形になるけどこれは少しSAN値が減るだけじゃないか
549それも名無しだ:2009/03/02(月) 21:18:45 ID:sZUud+ID
つまり小林ゆうは紛う事なき邪神の眷属
550それも名無しだ:2009/03/02(月) 21:30:03 ID:V1LIyJH7
絶望先生のかふかも眷属っぽい
551それも名無しだ:2009/03/02(月) 21:44:16 ID:CfBwqaqk
アレはガッツリ持っていかれる>小林画伯のおぞましいナニか
552それも名無しだ:2009/03/03(火) 00:54:41 ID:mZMTgxbp
漫☆画太郎に鍛えられた俺に死角はなかった
553それも名無しだ:2009/03/03(火) 10:00:44 ID:1tAreFXV
ところで質問なんだけど、デモベに出演している声優でスパロボ出演経験者ってグリリバと若本以外にいたっけ?
554それも名無しだ:2009/03/03(火) 10:31:04 ID:r/Zo+BJl
ジュドーを忘れるなんて酷い
明夫もでてるし置鮎もでてる
あと誰がでてたっけ
555それも名無しだ:2009/03/03(火) 10:43:41 ID:r/Zo+BJl
調べたらでてないのは
アル、瑠璃、エルザ、クラウディウス、ネロ、ライカ、ストーン警部補だった
もしかしたら抜けてる人もいるかもしれんけど
556それも名無しだ:2009/03/03(火) 10:55:59 ID:1tAreFXV
九朗ちゃんはジュン役だけか
つーか初めてあいつの声優が九朗ちゃんだと知ったわ、イメージと全然違ったw
557それも名無しだ:2009/03/03(火) 12:50:38 ID:Rl3g81kF
そしてハム太郎のタイショー君だ>イトケン

イトケンも可哀想だよなあ。スパロボ大好きなのにジュンちゃんでたった一回しか
出演してないし。デモベアニメ開始直前のインタビューで第一声が「これでやっと
デモベもスパロボ出れる!」って大はしゃぎだったのに、アニメはごらんの有様だし
558それも名無しだ:2009/03/03(火) 13:23:41 ID:2IUjzzaa
ガンソードがスパロボに出られるんだから、デモベもそろそろだと思うぜ!
559それも名無しだ:2009/03/03(火) 13:34:05 ID:1tAreFXV
ガンソードファンを逆撫でするような台詞はやめぃw
560それも名無しだ:2009/03/03(火) 13:42:43 ID:2IUjzzaa
>>559
あ、俺はガンソファンなんだけど、作品の雰囲気やロボの種類、スペックからして
スパロボに出ることはないだろうなと思ってたので…
561それも名無しだ:2009/03/03(火) 17:40:36 ID:OYuQP5Kf
ぇー、「とりあえず異世界」にしときゃ何とでもなるロボの筆頭だと思うが。

まあ、デモベも「細かいとこ全部スルーすりゃ特に問題はない」と思うが。
562それも名無しだ:2009/03/03(火) 22:05:00 ID:7GsEHDfo
>>557
大導師の中の人と組んで寺田説き伏せたらいいと思うよ>イトケン
563それも名無しだ:2009/03/03(火) 22:40:03 ID:6L34l/vZ
デモベが出る時は新ゲとらぜPONとアクエリがもれなく付いてきます

うん、新ゲだけは自信があるんだ、ちょびっとだけ
564それも名無しだ:2009/03/03(火) 22:57:30 ID:earnApPf
アクエリはもう出たからいいです
ここは原作版ゲッターと絡めて…
565それも名無しだ:2009/03/04(水) 01:45:57 ID:dy1rNdCf
ビッグオーと一緒に出てきて欲しいな
566それも名無しだ:2009/03/04(水) 03:36:31 ID:8HG9UE0E
ビッグオーとジャイアントロボとガンバスターとダイテイオーとバーンガーンと……
567それも名無しだ:2009/03/04(水) 12:53:29 ID:qpeUC/9Q
マクロスFとギアスと00とラインバレルで新規参戦は占められる気がする
568それも名無しだ:2009/03/04(水) 13:18:56 ID:VP8hmUsm
同時参戦にはガルディーンと雪風を
569それも名無しだ:2009/03/04(水) 17:56:33 ID:nI4XcR7B
今日PS2版デモベ始めて、アルルート終えたんだが、少し質問させてくれ


ノーマルENDで瑠璃とウィンフィールドの会話の合間に砂漠でアルと誰かが契約結ぶ回想が入るのは、
鋼造がアルと契約して九郎のことを聞き、ミスカトニックに保管したって事?

アルハザードが何かを基にネクロノミコンを書いたしたら…ってのは、
別世界を漂流してるアルを感知し、ネクロノミコンを書き上げる事でアルを地球に呼び戻した(或いはアルのコピーを作った)って事なのかな?

570それも名無しだ:2009/03/04(水) 18:48:27 ID:eMyGIGjj
>>557
とりあえず某黒に染まる格ゲーに参戦するっぺえので憂さ晴らしに使ってやるぜw
571それも名無しだ:2009/03/04(水) 19:57:24 ID:0N6831kY
>>569
鋼造ちゃん(真)は砂漠で金鉱掘りに行って死にかけのところを、計算ずくで通りかかった
アルに助けてもらう代わりに、アルにこき使われて覇道財閥を築きました
アルの命令でミスカトニック大をつくり、アルの寝床をつくり、九郎ちゃんの足長おぢさんを
やらされて、九郎ちゃんが来てようやく開放されたので続編では遊びまわっているそうな
572それも名無しだ:2009/03/04(水) 20:29:30 ID:3CE++eTc
>>571
そもそも死にかけたのはデモベの墜落に巻き込まれたからじゃなかったか?
アルひでえ。
573それも名無しだ:2009/03/04(水) 23:16:09 ID:NQ5P7yw6
>>571
遊びまわってとかまではわからなくね?ハネムーンで遊びに行ってるのはエイダと兼定だし
574それも名無しだ:2009/03/05(木) 15:25:57 ID:p4LmvJVJ
>>571
鋼造(偽)も報われた人生とは言い難かったが
鋼造(真)も悲惨だな、ある意味w
575それも名無しだ:2009/03/05(木) 15:34:00 ID:UDxgm6yj
まぁ生きてるだけマシとも言う
とはいえ奥さんはすでに死んでる可能性が高いし
あくまで普通の人間である本物さんはナイフで刺されたら普通にヤバイ事になりそうではあるが
576それも名無しだ:2009/03/05(木) 15:52:51 ID:JBaPoKGv
ごめん、あっちの話をここでするのもどうかと思うが、あっちが変な流れなのでここに書き込む
斬魔スレに今居座ってる奴って荒らし?素なのか荒らしなのか判断に困るが
それとも○○○○?
577それも名無しだ:2009/03/05(木) 17:00:49 ID:tSWkTAaR
そういやリトルエイダって九朗ちゃん的にはイケるんだろうか
578それも名無しだ:2009/03/05(木) 17:55:08 ID:bogKYbz7
>>576
てっめあるたんのうんこなげつけっぞありがたく思え
579それも名無しだ:2009/03/05(木) 17:55:38 ID:bogKYbz7
ごめんあげた
580それも名無しだ:2009/03/05(木) 18:52:56 ID:p0gqN7JQ
>>577
苦労ちゃんが起つのはアルたんだけじゃないのか?
さすがに見境なしに幼女に起つのは…
女性的な肉体さえあれば邪神でも食うけど
581それも名無しだ:2009/03/05(木) 19:16:54 ID:AtiXpudm
>>580
九朗はロリコンだからアルを好きなんじゃなくて
アルを好きになったからロリコンになったんだよ
582それも名無しだ:2009/03/05(木) 23:33:54 ID:IuTWIOPd
九郎ちゃんは雑食だから、結果ロリコンでもあるだけだろ
583それも名無しだ:2009/03/06(金) 01:51:04 ID:3oRqLxGo
結果ロリコンってだけでも十分NGです…九朗死ぬ
584それも名無しだ:2009/03/06(金) 02:52:03 ID:rdPmfTNb
九郎ちゃんは大導師殿が大嫉妬する程に無限螺旋の中で瑠璃を選び続けた位だから基本はおっぱい星人なんだよ
幾星霜ループ分の1の確率でロリに目覚めただけなんだよ!
585それも名無しだ:2009/03/06(金) 03:42:34 ID:GoeLrQSe
つまり、無限螺旋の果てに生まれたのは、世界の中心で「I am ロリコン」を叫び
「ロリは世界を救う」を実践した、まさに生き神さまだったとさ。めでたしめでたし
586それも名無しだ:2009/03/06(金) 07:29:38 ID:A6p93D9s
悟りを開いたわけだ

小五ロリ
587それも名無しだ:2009/03/06(金) 11:49:30 ID:KRtz44g/
>>584
ちがうもんあるたんを選び続けたにきまってるだろ。むしろあるたんに選んでもらったんだよ
瑠璃ルートはデモンベイン作り終わったらぽいだもん。数十回くらいだもんナイアさんが捻じ曲げただけだもん
うわあああああああああああああああああああああああああああああんおまえなんかきらいだあああああ


ごめん(´・ω・`)
588それも名無しだ:2009/03/06(金) 11:57:01 ID:OEQQsP+o
ID:bogKYbz7=ID:KRtz44g/
589それも名無しだ:2009/03/06(金) 12:20:23 ID:rmjd+qL2
話ぶったぎって悪いけど質問があるんだ

ライカルートで、ライカがリューガを殺したあとにあっさり脱走出来たのって何で?
当時まだ暴君は居なかったっぽいし(居たらライカに術施してないだろうし)
リューガの脱走を見逃すなら話わかるけど、ライカさん逃がしたら駄目じゃない?
590それも名無しだ:2009/03/06(金) 12:22:38 ID:KRtz44g/
>>588
ぴんぽん
というか毎日いるよ

>>589
おもしろそうだからじゃない
……ソコまで考えてないと思うよ。脱出できないと話続かないじゃん
591それも名無しだ:2009/03/06(金) 14:13:28 ID:SkHH5NOl
たぶん本気で脱走しようとするライカさんを止められるほど強い戦闘員なんかいなかったんだろ・・・怪異や破壊ロボとタイマンで戦っちゃう人だぞ。ウェスパシアヌスも常に施設にいたわけじゃないだろうし、彼がいないときに暴れれば簡単に脱走できそうだが
で、脱走したあとライカさん探そうとしてたときにネロ見つけてライカさん用済みだから別にいいやってことになったんじゃない?
592それも名無しだ:2009/03/06(金) 14:16:17 ID:HeXDB+R7
似非紳士が調子に乗って戦闘能力上げすぎちゃったせいで止められる奴がいなかったんじゃないの?
ぶっちゃけアヌスよりも強くなっちゃってるだろ、あの二人
593それも名無しだ:2009/03/06(金) 14:57:27 ID:GoeLrQSe
VSティベリウスとか見るに、アンチクロスでも、メタトロンを
生身で止められそうなのは、照夫かネロぐらいのもんだろうな
どのみち、捕獲に協力しようなんて奴はいないだろうけど
594それも名無しだ:2009/03/06(金) 15:08:25 ID:HeXDB+R7
あと、ムーンチャイルド計画の表向きの目的はCの巫女だけど、
アヌス自身はテリオンを超える魔人の創造という裏の目的があったから、逃げられても
それはそれで問題なかったのかも
595それも名無しだ:2009/03/06(金) 18:04:58 ID:A6p93D9s
表向き:魔導強化人間開発
裏向き:Cの巫女開発
アヌス:「最強」の創造

こうだろ。ティベりんCの巫女開発は知らなかったし
596それも名無しだ:2009/03/06(金) 20:18:01 ID:zv2L1Lm3
牧本さんVSライカさんが見てみたい
597それも名無しだ:2009/03/06(金) 20:53:27 ID:ZhCIV4xC
アヌスとか裏とか開発とか並んでるとなんだかこう……
598それも名無しだ:2009/03/06(金) 21:07:39 ID:EwUD3LSe
次のスパロボではアヌス裏開発というコマンドが追加される
599それも名無しだ:2009/03/06(金) 21:45:48 ID:tBceOc3H
>>597
ドラマCDじゃメタトロンがアヌ○だの○ヌスだのア○ルだの言ってたなあ
600それも名無しだ:2009/03/06(金) 22:05:18 ID:ovJz7CVg
アニメ版の2つだけある良い所の片割れだからなそのドラマCDw
601それも名無しだ:2009/03/07(土) 00:50:20 ID:BcOW/Oab
斬魔スレもいよいよ終焉か?
昨日からマジで流れが狂っとる
602それも名無しだ:2009/03/07(土) 00:59:38 ID:nncaTIfD
何でわざわざ他の板の諍い持ち込むの?
603それも名無しだ:2009/03/07(土) 01:00:36 ID:BcOW/Oab
荒れ果ててあそこに書き込めないんだって・・・
許してくれ
604それも名無しだ:2009/03/07(土) 01:14:15 ID:7CXaUBDi
話題振ってこっちも荒らされたらどうするの?お前は馬鹿なの?アホなの?○○○○なの?
605それも名無しだ:2009/03/07(土) 01:30:34 ID:2AVTIu19
ひぐちカッター!
606それも名無しだ:2009/03/07(土) 01:33:11 ID:GvgjxJKD
ああ、今見てきたがあいつこの前VIPにデモベスレ立てた奴だな。言ってる内容と知的レベルが同じ
絶対こっちには来てほしくないわ
607それも名無しだ:2009/03/07(土) 02:21:34 ID:or8foXMK
>>603
ここは避難所じゃねえよキ■■■!
608それも名無しだ:2009/03/07(土) 08:14:51 ID:EYFL2PU9
>>604
なあに、まだデモンベイン>>>>>>>種シリーズスレも考察スレもネギもある
609それも名無しだ:2009/03/07(土) 08:43:29 ID:yakU0KQs
>>603だからってこっちにその一文だけ書き込む必要ないだろ。未来永劫ROMってろ
610それも名無しだ:2009/03/07(土) 12:02:47 ID:K3Rj3Wt2
まあまあ、アルたんのうんこでも食って落ち着きなさい(´・ω・`)つ●
611それも名無しだ:2009/03/07(土) 12:12:31 ID:eIwrVDP9
アヌス「おっと失礼。それはツトゥグアの汚物だ」
612それも名無しだ:2009/03/07(土) 12:22:29 ID:EYFL2PU9
龍の糞は不老長寿の妙薬だと聞いたぜ
正真正銘の神である偉大なるツァトゥグァ様の汚物なら、相当な効果を得られるに違いない
613それも名無しだ:2009/03/07(土) 12:49:09 ID:BcOW/Oab
>>610
とりあえず例のスレが荒れる隙を作ったのは自分が原因だってことを自覚しような?
ID:bogKYbz7=ID:KRtz44g/=ID:K3Rj3Wt2
614それも名無しだ:2009/03/07(土) 12:58:15 ID:1esBM+H6
んで、AC版ニトロワに“科学の騎士”エイダさんは出るのかね?
615それも名無しだ:2009/03/07(土) 13:23:09 ID:EYFL2PU9
>>614
背景でね
616それも名無しだ:2009/03/08(日) 01:28:29 ID:sMIqiLs5
メタトロンとサンダルは?
617それも名無しだ:2009/03/08(日) 10:07:10 ID:0JM24sk0
餓狼伝説2のキムみたいに、ときどき背景に飛んでるよ
618それも名無しだ:2009/03/09(月) 00:44:41 ID:77CpMAha
>>616
間違ってデモンブライドに出るよ
619それも名無しだ:2009/03/09(月) 13:03:29 ID:mBMyKFAH
友達にアニメはゲームやったあと最終回だけ見ればいいと言われたんだが本当?
620それも名無しだ:2009/03/09(月) 14:16:27 ID:XQKEOFsK
>>619
戦闘シーンだけつまみ食いがオススメ。間違っても先にアニメを見てはいけない。
621それも名無しだ:2009/03/09(月) 15:43:58 ID:mBMyKFAH
>>620
じゃあゲームは中盤間で来ているのでゲームやったら見てみます
622それも名無しだ:2009/03/09(月) 15:45:12 ID:mBMyKFAH
>>621


中盤間←×

中盤ま←○
623それも名無しだ:2009/03/10(火) 20:17:00 ID:xX3YfcZt
デモンベインのアニメを見たらその記憶を消し去りたいほどの黒歴史を感じる
624それも名無しだ:2009/03/11(水) 01:21:48 ID:3URnRR0Y
後特典のウロボルスロンドは絶対見るべき
アニメは特典とドラマCDくらいしかいいとこない
625それも名無しだ:2009/03/11(水) 01:22:52 ID:3URnRR0Y
ウロボルスじゃなくてウロボロスだった
626それも名無しだ:2009/03/11(水) 03:51:25 ID:gwC6mVYB
停滞気味なんでネタ振り。
 
スパロボ参戦したさい、ラインバレルとギアスとは相性良いと思うんだが。
C.C.とアルの会話とか、九郎と浩一の会話とは、設定的にクロス出来ると思うし。
627それも名無しだ:2009/03/11(水) 11:56:35 ID:HfLZVGbO
ラインバレルはともかくギアスって設定的にきつくないか?
主人公勢(ルルーシュ)は自軍に入らず、中立ポジションだろうし
日本が占拠されてる状態だし
マジンガーやゲッターがいる日本をそう簡単に占拠できるとも思えんしな
特にゼロとかどうするんだろ…NTとかいると簡単に見破られそうで困る

九郎と浩一って最初は仲が悪そうなイメージだなぁ
特に浩一って初期は割りとDQNだし
628それも名無しだ:2009/03/11(水) 12:11:53 ID:NvXufQBg
>>623
シュリュズベリィ先生「だから私は目を失った」
629それも名無しだ:2009/03/11(水) 12:33:42 ID:6emz+L8a
なるほど、それなら納得
630それも名無しだ:2009/03/11(水) 14:31:21 ID:ZnPt01Ca
早くスパロボで地球皇帝の御姿を拝みたいです
631それも名無しだ:2009/03/11(水) 15:15:46 ID:6emz+L8a
草履王と天使がハブられたら泣くぞ
632それも名無しだ:2009/03/11(水) 18:33:44 ID:xrkzXwLL
>>631
大丈夫、テッカマンが戦闘できるから彼らもユニット化されるでしょう
ネタでウィンフィールドVSエビルやってくれないかな〜Wでもヒイロ達や火馬とやりあってたしさ
633それも名無しだ:2009/03/11(水) 20:33:05 ID:3URnRR0Y
まぁそんな簡単には参戦できそうもないけどな
634それも名無しだ:2009/03/11(水) 20:34:07 ID:Un6377vJ
いつの日か、デモンベインと建御雷神と爆猿王が共演する日を夢見て
635それも名無しだ:2009/03/11(水) 21:55:15 ID:4f6tc1VI
>>626
アクエリオンも混ぜてみたい

日本の占拠は最終的には政治的降伏だからなんとかなるんじゃね?
それこそクルルギ首相殺しネタを調理すれば美味しくなりそうだし

ブリタニアと覇道がどう絡むか面白そう
つーかぶるぁ皇帝と照夫と地球皇帝と瑠璃様並べてみてぇ
636それも名無しだ:2009/03/11(水) 22:38:53 ID:QexwPdkH
個人的には旋風寺コンツェルンと覇道財閥とシベ鉄で鉄道ラッシュが見てえ
637それも名無しだ:2009/03/11(水) 23:23:43 ID:HfLZVGbO
鉄道関係ならマイトガインは外せないよなw
まぁアレも特権的に厳しいけど
638それも名無しだ:2009/03/12(木) 01:34:16 ID:haNomSlb
間接的にだけどバンプレとニトロは同じゲームで仕事した事があるからそこに希望を見出していた頃もありました
639それも名無しだ:2009/03/12(木) 01:44:04 ID:/5uc1dZ0
それ詳しく
何のソフト?
640それも名無しだ:2009/03/12(木) 02:22:02 ID:haNomSlb
>>639
アルトネリコ2のスタッフロールにニトロの名前が出てる
ttp://www.ranobe.com/up/src/up344495.jpg
641それも名無しだ:2009/03/12(木) 02:22:39 ID:TpVJ1KUM
そんなので参戦できるならスクウェアやフロムから参戦してますな
これGONZO作なのにバンビジュ一覧にもないし他社扱いなんじゃね
642それも名無しだ:2009/03/12(木) 11:29:10 ID:CmfnP5bm
食通「無限螺旋・・・まさにトロンベ」
643それも名無しだ:2009/03/12(木) 13:01:56 ID:jrtudX4J
ソニックブーム教授vs食通の異名を持つ黒い竜巻と申したか。
速さとか優雅さとか勤勉さとか色々満ち満ちて困る。
644それも名無しだ:2009/03/12(木) 14:04:21 ID:287DQTeR
>>641
ゴンゾでニトロが絡んだのはブラスレイター
黒歴史版デモベはビューワー糞
645それも名無しだ:2009/03/12(木) 17:28:39 ID:X4V4GJX+
>>641
つ【A.C.E.のクラウドブレイカー】
他にフロムやスクウェアから出すって何よ、大統領とブラスティー?
646それも名無しだ:2009/03/12(木) 17:33:49 ID:/5uc1dZ0
スパ・・・ロボ・・・なのか?
647それも名無しだ:2009/03/12(木) 19:10:43 ID:EATG6+AD
ゼノギアスじゃね?
648それも名無しだ:2009/03/12(木) 20:28:10 ID:HSf1glyL
五方輪vsアンチクロス 紫微仙&照夫タッグ

すまん ふと思い浮かんだだけなんだ
649それも名無しだ:2009/03/12(木) 20:59:42 ID:UxFmmX9Y
なんの前知識も無しにアニメ見たら面白かった 特に最終回のデウスエクスマキナぶりが
これで小説やゲームに手を出したら詰んなくなったりする?
650それも名無しだ:2009/03/12(木) 21:03:23 ID:287DQTeR
紫微仙は、目的から行動原理から、終始小物臭が漂ってるからなぁ・・・
地球皇帝ならまだしも、照夫とじゃ釣り合わんと思う
651それも名無しだ:2009/03/12(木) 21:12:54 ID:CmfnP5bm
>>649
そーか、あれで面白いと思えるなら
ゲーム本編はネタバレ済みでも失禁できるよ。
652それも名無しだ:2009/03/12(木) 21:13:33 ID:weJ63qSC
>>649
最終話以外が極端につまらなくなる
653それも名無しだ:2009/03/12(木) 21:21:21 ID:X4V4GJX+
>>649
ゲーム本編は、
PS2版がフルボイス、エロ抜き
PC版はパートボイス、エロは言うまでもなく……って言っても少ないんだがエロはエロだ
あと劇場版扱いの後日談がPC版で出てる(別にデータ引継ぎとかはないのでキニスンナ)

まずはPS2のKADOKAWA THE BEST版にしとくのが無難かな

あと小説版は涼風って奴が書いてるのは間違っても手を出すな
ギアスノベライズのラスト並みにやっちゃいけない改変してやがるから
古橋秀之の書いた外伝はゲーム本編やった後に読んでみるよろし
654それも名無しだ:2009/03/12(木) 21:26:43 ID:UxFmmX9Y
とりあえず通販でさがしてみる
655それも名無しだ:2009/03/12(木) 21:40:26 ID:3jy5yGOm
女装九郎イベントで機神咆哮流れて吹いたw
656それも名無しだ:2009/03/13(金) 00:21:42 ID:94C06Scq
機神飛翔やるなら念のためPCのスペックに注意な
2年前位の並みクラスデスクトップPC程度なら問題無いだろうけど
657それも名無しだ:2009/03/13(金) 00:49:06 ID:p5HwAtsl
内蔵グラフィックでフリーズした俺が通りますよ!
658それも名無しだ:2009/03/13(金) 11:53:50 ID:WcDed+A3
1年前の高スペックノートで挫折しました!

仕方ないから友達んちに押しかけてやったよ
659それも名無しだ:2009/03/13(金) 18:05:23 ID:5hufcJjl
>>653
ラストどんな改変されてたっけ?
苦労ちゃんとアルが旧神になって、最後はニャル相手に「俺達の戦いはry」になるのは覚えてるけど
660それも名無しだ:2009/03/13(金) 18:09:35 ID:ep1pJPmH
>>659
西の過去話が余りにも不評
殆ど黒歴史扱い
661それも名無しだ:2009/03/13(金) 18:21:25 ID:WcDed+A3
小説の評価けっこう高かった記憶があるが
少なくとも漫画版よりは評価高いべ
西博士の過去バナは個人的には好き。古橋デモベの西博士の話とも整合がとれてるし
662それも名無しだ:2009/03/13(金) 18:24:16 ID:WcDed+A3
あー、あと古橋デモベをゲームやった後読めってあるけど胎動は絶対機神飛翔やる前に読むべき
663それも名無しだ:2009/03/13(金) 20:41:28 ID:cEIOuyzX
>小説の過去話

…死体蘇生…だったな確か? んで、デモベはクトゥルースピンオフだよね?
それ単に、ゲームの西博士の元ネタをデモベに合う様書き直したと思ってたんだが。

(いや、「死体蘇生者ハーバート・ウェスト」自体は読んだことないんだが、
 「ドラキュラ戦記」って本で、ハーバート・ウェストがドクター・モロー(ウェルズね)と組んで、入院患者を実験素材に使ってる、
 担ぎ込まれるくらいなら迷わず自殺を選ぶ野戦病院てネタを読んだことがあったんで、あーあれかと)
664それも名無しだ:2009/03/13(金) 21:19:39 ID:ufETy80H
斬魔or咆哮 → 胎動 → 飛翔 → 軍神 → 時計

推奨されてる順番はこうかな
665それも名無しだ:2009/03/13(金) 23:37:28 ID:KAv6Eec3
飛翔やる前に中途半端にペルとかの話を聞きかじっていて、いざ飛翔をやった時に出てこなくて若干物足りなさを感じた
照夫…(´・ω・`)
666それも名無しだ:2009/03/14(土) 02:28:34 ID:Am+yR2xR
最後のGCに出てくるじゃないか
667それも名無しだ:2009/03/14(土) 22:04:42 ID:W970JXdM
ゲームキューブ・・・だと?
668それも名無しだ:2009/03/14(土) 22:15:31 ID:dUre6KIg
照夫はねぇ・・・・
まあ飛翔の時点でペルになってたんじゃあ出ようがないかと
669それも名無しだ:2009/03/14(土) 22:27:44 ID:OoSfjpwj
>>663
「書き直した」と言えるほど手は加わっちゃいない。
ほとんど原典と同じで、西博士とは全く相性の悪いシリアス話を入れただけだ。

せめてギャグ話にしとけば、そうでなくても話を変える努力を少しでもしていれば、
駄作だの死体蘇生者の劣化版だの言われずにすんだだろうに。
材料が良くても調理の仕方が駄目だと不味い料理になるっていう好例だな。
670それも名無しだ:2009/03/14(土) 22:30:04 ID:cSP0DIJy
逆に考えるんだ
西博士はギャグもシリアスもこなせる
そう考えるんだ
671それも名無しだ:2009/03/14(土) 22:32:18 ID:YL8zHJEN
意外と評判悪くてびっくり

俺はそこまで気にならなかったな
ドラマCDのジャケットとかでシリアスカッコイイ西とか見ると
別にいいんじゃないかと思うし
672それも名無しだ:2009/03/14(土) 22:44:49 ID:OoSfjpwj
>>670
どのみち死体蘇生者の劣化版扱いは免れんぞ。

ああ、ひょっとしてアレはシリアスに見えてギャップを狙った高度なギャグだったのか?
たしかに読んでて乾いた笑いが漏れたが、それを狙ってやったんだったら中々侮れんな。
673それも名無しだ:2009/03/14(土) 22:53:24 ID:5++6uG0m
つまり死体蘇生者を読んでなければ面白いのでは。
ゲーム本編を知らなければ楽しめたというアニメみたいに。
674それも名無しだ:2009/03/15(日) 00:28:43 ID:yhI3f4/4
まぁとりあえずその小説は宇宙の中心で俺はロリコンと叫ぶ漢がオリジナル以外で唯一あるのは一定の評価を下したい
675それも名無しだ:2009/03/15(日) 00:35:05 ID:2mph2Xaq
あと後半は大人しく本編トレスで無難に仕上げたのも評価できる
ただ1巻で押し絵でベルゼビュートとネームレス・ワンを間違えたのは大失点だが

思えば2巻以降は普通の出来だな
まあ物語が急展開して面白くなる11話以降がメインの2巻以降がまともな出来で良かったな
676それも名無しだ:2009/03/15(日) 01:13:46 ID:ZPNOqdvD
>>656
ウチのPCは去年買ったやつだがバッチリ動かなかったぜ
677それも名無しだ:2009/03/15(日) 02:22:39 ID:ZJrAEsxV
アニメ版見てないんだが、一体どういう理由で駄作評価されているんだい?
PS2版のDVD特典アニメだと、まぁ悪くは無い出来に思えた
678それも名無しだ:2009/03/15(日) 02:24:56 ID:YUFQC83x
話カット
動きもっさり
九郎ちゃんドライブ
679それも名無しだ:2009/03/15(日) 02:32:21 ID:WAHqT1TC
九郎ちゃんのが車所持してるブルジョワ野郎に
デモンベインの髪が無い
680それも名無しだ:2009/03/15(日) 02:57:19 ID:N5gmmqsM
作画崩壊動画も崩壊、手間がかかる3DCGは後半に行くにつれ動かなくなりシナリオも崩壊していく
681それも名無しだ:2009/03/15(日) 10:08:50 ID:7duxrLVV
ロリコン発言が無かった気がする
682それも名無しだ:2009/03/15(日) 11:04:17 ID:TIRzikLB
>>656
7年前のデスクトップでも最低バルザイ級は出るから遊べたんだよな
雷鳥1G、ゲフォ5の128MBで問題ない
しかし、クアッドコアに8800GTでも一部の超必殺のとき僅かに一瞬ラグる気がするんだが…
683それも名無しだ:2009/03/15(日) 11:14:01 ID:WAHqT1TC
公開当時はスコア5000位だったベンチ2.0も今やったら32000位か…
684それも名無しだ:2009/03/15(日) 23:21:18 ID:2NdpSzsV
ちょいと前にニトロのイベントがどうこうと言ってた奴だけど結局行って来た
…他2名がキラルでいとうさんもキラルの1曲歌ったんで
どっちかってーとキラルのイベントっぽかったけど…半数くらい女の人だったし
3人揃って全曲ギターオンリーでなんか新鮮だった

で、アフロにデモベの今後の展開聞いてきた結果
…答えはぐらかされました
後「デモベっぽいの出るかも」と言ってたけどなんじゃらほい?

そういや今年ニトロ10周年だったのな
685それも名無しだ:2009/03/15(日) 23:24:56 ID:EhYvGJEd
お?続編か?もしくは外伝?
686それも名無しだ:2009/03/15(日) 23:47:06 ID:iLsWpdaE
ドグラQじゃねーの?
687それも名無しだ:2009/03/16(月) 02:19:59 ID:PfozQMax
あえてデモンベイン外伝で行きたいが、外伝て何やるのさ
688それも名無しだ:2009/03/16(月) 08:36:32 ID:Qu65Rk7/
>>687
古橋が好き勝手やる
689それも名無しだ:2009/03/16(月) 09:25:15 ID:1Uct2SEF
グリュ=ヴォ512傑との決戦だろ
690それも名無しだ:2009/03/16(月) 09:57:27 ID:SyXonZxv
西博士が旧神に至るまでの物語
691それも名無しだ:2009/03/16(月) 10:40:21 ID:kZ5J8wJ+
子供押し付けられて育児に悪戦苦闘の姫さん物語
692それも名無しだ:2009/03/16(月) 12:20:24 ID:qgCG2jVK
照夫視点での、ループ最初から最後までの物語
もちろんノーカット
693それも名無しだ:2009/03/16(月) 12:56:43 ID:ge87+Ahv
デモベのAA少ないなー。
職人さんは嫌いなのかなー。
694それも名無しだ:2009/03/16(月) 15:31:21 ID:zoksATZz
>>687これまでの古橋外伝をゲーム化+新規シナリオでどうよ?
695それも名無しだ:2009/03/16(月) 17:06:27 ID:+TWoTJDp
飛翔までの旧神の旧支配者や外なる神との戦いの系譜とか。
696それも名無しだ:2009/03/16(月) 17:28:43 ID:JfSxx0Cm
都心復興みたいなのだったりしてな
697それも名無しだ:2009/03/16(月) 17:33:15 ID:bTiZohtW
デモベの続編が出るならタイトルは機神○○デモンベインとか斬魔○○デモンベインとかにしてほしいな
698それも名無しだ:2009/03/16(月) 18:15:34 ID:qsSevfn7
都心復興は普通にパッケージで売っても問題ない出来なのになぁ
699それも名無しだ:2009/03/16(月) 19:34:38 ID:tYJ6TUnx
>>697

   ミヽ)_
   三'´/  ヽ
   彡 iiノノノノリ
    ソ(i|゚ ヮ゚ノi| < 斬魔機神デモンベイン
.    ⊂). \ )つ9-9ヘ
.     l ∧l
.     |_ノ_j

       .____
     /"   \
    (^:〆⌒ヽ:^)
    (/((从从》/)   
    )i从|゚ ヮ゚ノi|(   <機神斬魔デモンベイン紅
   ( |とj,)》《(iつ ) 
   ル.ん从トxイ从ヾ 
 .   ~~~~し'ノ~~~~

   ┌──┐
   │   │
   ├──┤
   ┴──┴
   .ノ!|ミ| ゚ ロノ|ミ|   <機神 アイオーン デモンベイン アイオーン
  ノ只|ミ|{傘}只|ミ|
   ゝ/゙人゙ヽ@
   く./|__|_j.、||
700それも名無しだ:2009/03/16(月) 22:37:36 ID:qsSevfn7
     ,r -‐―――- 、
    /:: : : : : : : : : : : : \
   ,;´: : : : :,ィ;_;_;_ノ~~ヽ、:、:`;
  ノ: : : : : ノ  ,,,;;;;::  ::;;;,,、ミミ
  ,': : : : :,;'   トェュ、  rェイ !)ノ
  (,.: : ィ!!     ノ(・ ・)(  ヽ}
   ): (_ミ    ( 、_r==、, )  !
 、_,彡 !.      `⌒´  ノ、_,
  `ー '´ヽ     、__ノ ノ`ー'
  /´~~\\ `ー─一'ノ`rn、_
矜羯羅童子(CV:サンダルフォン)
701それも名無しだ:2009/03/16(月) 23:26:15 ID:pZn645X8
>>700
やめろww
702それも名無しだ:2009/03/17(火) 12:06:38 ID:2N4WgPWD
デモベの世界って光学兵器ってないよな。
ビーム砲は出て来るけどレーザーの類がさっぱり出てきてない気がする。
703それも名無しだ:2009/03/17(火) 12:57:46 ID:GYSIUO26
つ時代を考えましょう
ニャルの手が加わってる可能性があるとはいえ、技術が追いついていないんじゃないか?
あと威力がビーム>>>レーザーで作る必要性がないとか
西博士あたりならあっさりと作れそうな気もする
704それも名無しだ:2009/03/17(火) 13:17:21 ID:ptHCHXXv
>>702
破壊ロボのあれはレーザーじゃ?
705それも名無しだ:2009/03/17(火) 13:38:02 ID:yUN87s7T
アニメ版の酷さについて質問したものですが、皆さん答えてくださってありがとうございます

九郎ちゃんが車持ってるとか有り得ないわ…
期待せずにTSUTAYAあたりで借りてみます
706それも名無しだ:2009/03/17(火) 14:40:18 ID:eAFlDQvM
大筋では擁護できないが西博士はなにげに再現率高いのでヘッドホンつかってじっくり台詞聞くのをオススメするw
707それも名無しだ:2009/03/17(火) 15:10:36 ID:f3+8y/GW
オープニングの酷さで涙目だアニメ版、本編映像の1〜2話の使い回しで構成されたオープニングは以外に在るが、原作ゲームのムービーまでも使い回したのは多分これだけだと…。
しかもCGがオープニングよりショボイと来てる。
708それも名無しだ:2009/03/17(火) 16:04:29 ID:BLrC9eXU
>>702
地球皇帝のアレも、一応はレーザーなんかね?
ニトクリスの鏡で、多少は対抗できるみたいだし
709それも名無しだ:2009/03/17(火) 19:03:51 ID:GYSIUO26
光線らしいからレーザーの一種なのかね?
710それも名無しだ:2009/03/17(火) 20:31:00 ID:ptHCHXXv
レーザーだからビームの一種だな
711それも名無しだ:2009/03/17(火) 20:50:50 ID:MYFot7he
挿入歌はもっと評価されるべき
712それも名無しだ:2009/03/17(火) 20:57:55 ID:2N4WgPWD
レーザーは収束させた完璧な光だからビームとは違うと思う。
まぁ、ビームとレーザーの違い詳しく知らんけど。
ニトクリスは魔術兵装だから完璧に光じゃなくても弾きそうな印象。
破壊ロボのは破壊ビームとは言ってもレーザーとはいってないんだよな。
713それも名無しだ:2009/03/17(火) 21:11:33 ID:8tuML/lc
「ロボットの頭部にはバルカンが付いていなければならない」と同レベルのお約束>光線兵器は鏡で反射されなければならない
714それも名無しだ:2009/03/17(火) 21:13:57 ID:P27+jmuU
wikiった

ビーム (物理学) - 並進する粒子や波の束
レーザー-光(電磁波)を増幅したコヒーレント(可干渉性)な光

ぶっちゃけレーザーはビームの一種だな>710の言うとおり

ニトクリスは防御結界の表面が鏡になっただけじゃねーのと思う
715それも名無しだ:2009/03/17(火) 21:17:52 ID:LLL/C3Vx
すると赤くて三倍速い西博士とか出てくるんだろうか

レガシーオブゴールドに足なんて飾りです。
いや、ネームレスワンか?
716それも名無しだ:2009/03/17(火) 21:25:44 ID:g8jFX7BQ
レガシーオブゴールドの上にネームレスワンをくっつけたらデビルガンダムになりました
717それも名無しだ:2009/03/17(火) 22:07:55 ID:8GU7CGGO
ネームレスワンってものすごくでっかくなかったか
718それも名無しだ:2009/03/17(火) 23:04:42 ID:2N4WgPWD
ネームレスワンは250mくらいだっけ。
そしてダゴンが300m。
719それも名無しだ:2009/03/17(火) 23:39:48 ID:8GU7CGGO
そういえば旧神エンドでアンチクロスのデウスマキナがぞろぞろ出てくるの見て

「合体しそうだなあ……」

と思ったのは俺だけじゃないはず
720それも名無しだ:2009/03/18(水) 18:51:56 ID:gU7hSol0
邪神ッ! 合体ッ! アンチィッ! クロォォォォスッ!
721それも名無しだ:2009/03/18(水) 19:04:50 ID:8/vKESuW
合体しても操縦者の仲が劣悪だからすぐに分解するんじゃね?
722それも名無しだ:2009/03/18(水) 22:02:10 ID:m9c8o9yj
ティベリウス「任せたぜ、亮!」
723それも名無しだ:2009/03/18(水) 22:18:12 ID:cAXoPyTo
アウグストゥス「先の戦いで貴様達から学んだのだ…力を合わせるということをな!!」
724それも名無しだ:2009/03/18(水) 22:20:59 ID:nonfJ7T0
並行世界には熱血魔術師なティベ公や宇宙皇帝もいるんだろうか
725それも名無しだ:2009/03/18(水) 22:26:16 ID:cAXoPyTo
平行世界ではカリグラとクラウディウスが友達以上恋人未満に発展してたり、ティトゥスが空手家になってたりする
726それも名無しだ:2009/03/18(水) 22:30:58 ID:USd3P+UZ
ベタだけどショタなネクロノミコンと♀九郎

だが照夫、おめーはどの世界でも照夫のままだ
727それも名無しだ:2009/03/18(水) 23:28:45 ID:mA3biQNG
>>724
ティベは人間だった頃からして口紅のカマっぽい男だしな
あの格好で熱血だと色々きついぞ
728それも名無しだ:2009/03/18(水) 23:45:33 ID:nonfJ7T0
>>727
個人的にかっこいいオカマのサブキャラって好きなんだわw
マクロスFのボビーとか
729それも名無しだ:2009/03/18(水) 23:46:34 ID:65dYAc5U
>>726
照男「女である余がいてもいい…自由はそういうことだと聞いたぞ」
730それも名無しだ:2009/03/18(水) 23:47:53 ID:BcICVSbh
>>728
同じ矢尾ボイスのボンクレーとかもな〜
731それも名無しだ:2009/03/18(水) 23:48:12 ID:FeaGuWxC
>>719
皇帝 →頭+上半身
侍  →下半身+両腿
大男 →分割して両脚
糞餓鬼→大砲形の右腕
死体男→なんとなく左腕
エセ紳士→プロポーション調整用パーツ。余剰分は背中に張り付く。

こんな感じかw
732それも名無しだ:2009/03/19(木) 02:03:53 ID:hXkZ8qmT
>>729
ヒロインの座に落ち着かれても困るので却下です
733それも名無しだ:2009/03/19(木) 03:47:54 ID:0qe/cvqc
公式HPにある西博士のFlashゲーム難しすぎ。
誰か解いてくれ。

ttp://www.demonbane.com/special/
734それも名無しだ:2009/03/19(木) 04:59:22 ID:frRGbkMg
>>733
ヒント:エルザは最後
735それも名無しだ:2009/03/19(木) 10:44:03 ID:FGh9KxJA
バッカ、西博士in破壊ロボ&エルザはとどめの必殺兵器だよ
勇者王で例えるならハンマーコネクト
サンダル王は当然パイロットだよな?
736それも名無しだ:2009/03/19(木) 17:34:07 ID:BvnaHXHE
>>726
えー、ベルデュラボーは…
737それも名無しだ:2009/03/19(木) 22:17:33 ID:0qe/cvqc
>>734
そこはわかるんだけど、
ほかの組み合わせがまるでわからない。

単純計算で7×6×5×4×3×2通りだよな。
数うちゃあたるって感じでやっても
できなさそう。

正解教えて。このままじゃ気になって眠れない。

738それも名無しだ:2009/03/19(木) 22:31:07 ID:wrVA8Iav
明かり・柱・本体・燃料・クレーン・ドリル・博士・エルザ

燃料入れるタイミングが分かりづらいっちゃ分かりづらいか
739それも名無しだ:2009/03/19(木) 22:35:59 ID:0qe/cvqc
>>738
ありがとう!!
これ自力で解いた人すごいな。

でも一回も本体がこけずにパーフェクトで
最後までいくものじゃないんだね。

とりあえずこれでやっとよく眠れるzz
740それも名無しだ:2009/03/19(木) 23:03:45 ID:BvnaHXHE
スレ違いだがこういうのがあってな

http://www.eyezmaze.com/jp/index.html
741それも名無しだ:2009/03/19(木) 23:18:31 ID:wrVA8Iav
鬼かお前はw
742それも名無しだ:2009/03/21(土) 16:22:22 ID:KwiY3qgi
駄目だ解けねえorz
西博士に改造されてくるわ
743それも名無しだ:2009/03/21(土) 22:14:58 ID:3AwSl3nR
脳みそ改造ですか
744それも名無しだ:2009/03/22(日) 14:52:56 ID:TSFjtKpk
>>742
スパロボ参戦したらウリバタケ以上に改造イベントに首を突っ込みそうだよな…解説が絶対理解できないで
745それも名無しだ:2009/03/22(日) 16:56:19 ID:F+sRV2dQ
アストナージさんと対立しそうw
746それも名無しだ:2009/03/22(日) 23:43:44 ID:kGUUifuV
わが輩の改造を受けられるという名誉をいぃま!あなたにぃぃぃ!!

ぶっちゃけウエスト節の再現てむりだよなスパロボに参戦出来ない原因はこれなんじゃ…
747それも名無しだ:2009/03/22(日) 23:47:54 ID:TSFjtKpk
>>746
いやスパロボKのシナリオにセガが監修をつけたように
ニトロ+がシナリオ監修すればあるいは………というか未だに奴の台詞の法則性がわからない
748それも名無しだ:2009/03/22(日) 23:48:58 ID:URXB2iLQ
所詮ただの整備士のアストナージなんてすっこんでろよ
時代はサコン先生だ


西博士をテキストだけで再現ってのは多分鋼谷本人でも無理じゃねw
西博士の面白ポーズや中の人怪演とかの三位一体なんだし
749それも名無しだ:2009/03/23(月) 00:38:26 ID:pIo/Lfsr
スパKの予約特典のバーチャロンの製作者インタビュー見た奴なら誰もが思っただろうけど
デモベが参戦したらあんな感じのインタビューにジョイ出したらカオスなインタビューになりそうだなw
750それも名無しだ:2009/03/23(月) 00:43:12 ID:r4NNRZKD
>>747
それが理解できた時、既に頭脳は西博士そのものになっているだろうな。
751それも名無しだ:2009/03/23(月) 02:49:11 ID:nk0lsfOa
エルザを作れるならそれでも…
752それも名無しだ:2009/03/23(月) 10:16:55 ID:whjLz7B0
>>749
何、ちょっとアフロの男性がラトゥーニやアルフィミィのコスプレをするだけさ
753それも名無しだ:2009/03/23(月) 23:19:31 ID:iFE7MqFo
4年後のWBCの応援歌が神の摂理に挑む者達だった夢を見ました
754それも名無しだ:2009/03/23(月) 23:38:58 ID:pIo/Lfsr
それはつまりデモベのパチ化かと(ry
まぁ今の「糞にまみれた〜」よりは遥かにマシだがw
755それも名無しだ:2009/03/23(月) 23:47:13 ID:lbslYWpS
ファフナー1万2千発飲まれてきたw
あれは当たらん

デモベパチンコって役モノなんだろう
@デモベ
Aアル
B破壊ロボ
Cニトロ君
756それも名無しだ:2009/03/24(火) 18:13:14 ID:bIwmL929
スパロボに出られてもKのシナリオの人じゃありませんように
757それも名無しだ:2009/03/24(火) 18:49:40 ID:dR7Fhh59
TOD2とグランディア3の前科有だったか
758それも名無しだ:2009/03/25(水) 07:52:15 ID:rvcc1Ucg
どんな罪さ
759それも名無しだ:2009/03/25(水) 12:42:48 ID:sJt4pP51
>>757
なにその黒歴史
760それも名無しだ:2009/03/25(水) 14:11:24 ID:SBjkfXJL
VIPのロボットスレを見るかぎりスパロボ参戦は遠いな
食わず嫌いが多すぎる
761それも名無しだ:2009/03/25(水) 14:45:22 ID:tIGt77yf
スパロボをVIPが作ってたとは思わなんだ
762それも名無しだ:2009/03/25(水) 17:00:10 ID:Zo2F4LWS
VIPの言うとおりに作ったらVIPPERに一番叩かれるスパロボになるわww
763それも名無しだ:2009/03/25(水) 17:02:30 ID:XFLFF4vc
>>760
確か、これだっけか?

スーパーロボット大戦H

参戦作品
☆天元突破グレンラガン
☆コードギアス
☆魔法騎士レイアース
☆勇者特急マイトガイン
☆銀装騎攻オーディアン
☆ガドガード
機動戦士ガンダム 08MS小隊
蒼穹のファフナー
☆超電導カンタムロボ
☆ドラえもん
☆はれときどきぶた
☆カスタムロボシリーズ
☆超振動メカ 3ゲットロボ
☆超電導ロボ 鉄人28号FX
☆機動戦士ガンダム00
☆機動戦隊ガンガル
☆マクロスF
☆斬魔大聖デモンベイン
☆ヤッターマン
☆マブラブシリーズ
☆トニーたけざきのガンダム漫画
☆疾風!アイアンリーガー

………VIPPERって本当に同属嫌悪大好きだよな〜邪神に踊らされる事間違いなし
764それも名無しだ:2009/03/25(水) 18:40:21 ID:vY4y0ym0
はれぶたって戦えるロボット居るのかよwww
765それも名無しだ:2009/03/25(水) 18:42:15 ID:SBjkfXJL
>>763
いや、最近のロボットアニメは子ども向けじゃないとかそういうスレ

ちなみにそのリスト作った安価スレでデモンベインで安価とったの俺
766それも名無しだ:2009/03/25(水) 18:43:27 ID:SBjkfXJL
あとアイアンリーガーも。なんでデモベとアイアンリーガーを共演させようとしたのかは自分でもわからない
767それも名無しだ:2009/03/25(水) 19:36:36 ID:/xOSwEgo
>>763
レイアース参戦とか痛すぎるw
流石 V I Pww
768それも名無しだ:2009/03/25(水) 19:55:35 ID:tIGt77yf
>>764
私にいい考えがある
スーパーロボット大戦じゃなく、なんたら英雄譚みたいなタイトルにすればいい
これならはれぶただろうがママは小学4年生だろうが違和感無く参戦できる
769それも名無しだ:2009/03/25(水) 20:32:09 ID:Zo2F4LWS
VIP英雄譚か
あとローゼンにギアスに阿部さんに変態青狸にハルヒに

収拾つけられんのかwwwwwwww
770それも名無しだ:2009/03/25(水) 21:36:05 ID:XFLFF4vc
>>769
ナイアだったらこういう出鱈目とか大好きだろうな……ウェストばりになると駄目っぽいけどな
未だに飛翔の二週目のウェストVSアナブラ戦勝利からの流れは爆笑すぎる
771それも名無しだ:2009/03/25(水) 21:41:33 ID:Zo2F4LWS
>>770
ナイアさんがVIPにスレ立てとな?
772それも名無しだ:2009/03/25(水) 21:43:14 ID:/xOSwEgo
ナイアさんは混沌大好きだろ?そういう事
773それも名無しだ:2009/03/25(水) 21:45:40 ID:Wsf5NFSC
何その全部自作自演で1000までいきそうなスレ
774それも名無しだ:2009/03/25(水) 22:34:47 ID:Vn0yqv3I
>>769
とりあえず各作品に幼女が少なくても一人いればなんとか収拾は付くんじゃないかなと思ってる
775それも名無しだ:2009/03/26(木) 06:58:53 ID:SnxZaQtk
>>767
ナデシコ、フルメタが出てる時点で…
776それも名無しだ:2009/03/26(木) 13:06:00 ID:A6LCQygk
>>774
とりあえず西博士一人いれば改造と地上用ロボを宇宙用改造はこなせるな
777それも名無しだ:2009/03/26(木) 16:48:42 ID:DQMt383y
>>767
レイアースの魔神カッコイイじゃん
778それも名無しだ:2009/03/26(木) 18:17:14 ID:p03egsMO
360オンリーで
779それも名無しだ:2009/03/26(木) 18:20:11 ID:WFB/nNja
西博士はグレンダイザーに殺られても破壊メカで対向してる気がする
780それも名無しだ:2009/03/26(木) 20:12:29 ID:UBJkt4iT
レイアース初めて観た人はOPのロボットのカッコよさにチビる
バリがOP作ったと知ってビビる
ロボの強さと出番の少なさにキレる

デモンベインと共演すれば西博士の魔改造で合体魔神レイアースにいつでもなれるようになるさ!
781それも名無しだ:2009/03/27(金) 01:43:21 ID:ww6X0XNP
過疎ってますね
782それも名無しだ:2009/03/27(金) 01:52:09 ID:VPjdk1Ql
本当の過疎と言うのは一ヶ月に数レスぐらいしか入らないもの。
まったりしてると言ってくれ。
783それも名無しだ:2009/03/27(金) 01:53:32 ID:mmvJ8y1W
古橋秀之スレの事ですね、分かります
784それも名無しだ:2009/03/27(金) 11:19:17 ID:xA2K6m1j
シベリア板とか行ってみろ
ヘタすりゃ、前世紀に立ったスレが残ってるんじゃないか?
785それも名無しだ:2009/03/28(土) 14:00:15 ID:90zIK40H
まったりしていってね!(AA略)
786それも名無しだ:2009/03/28(土) 14:10:13 ID:JaeMlnAe
探してみたが一番古いので04年だった件
・・・それ以前のものは(検閲されました)
787それも名無しだ:2009/03/30(月) 03:41:27 ID:TuYDlbbS
なあにアルの古さには勝てないから安心しろ
788それも名無しだ:2009/03/30(月) 03:52:28 ID:Dypq1sHQ
ニャル様の年齢に勝てるはずがないだろ

ん?こんな時間に誰だ?
789それも名無しだ:2009/03/30(月) 07:38:32 ID:AeGYAOJt
>>788
ニャルさまは数秒前に生まれたばっかりだよ
790それも名無しだ:2009/03/30(月) 11:12:24 ID:cRSxQajX
ニャル様ならさっき俺の腹で孕んだよ
791それも名無しだ:2009/03/31(火) 03:15:25 ID:sdB/2XzQ
年単位で久しぶりにこのスレを覗いてみたんだがデモンベイン参戦したらどんな性能になると思う?
俺はインパクトのダンクーガの機体性能とGガンっぽい武器性能を合わせて割ったような奴になると思うんだが

あと防御選んだときだけEN消費無効系バリアの防禦結界、
回避選んだときだけ断鎖術式で25%回避(インパクトのゲッターがやってたオープンゲット回避みたいなの)が付くと思うんだ
792それも名無しだ:2009/03/31(火) 07:43:31 ID:VJ4KNHxZ
>>791
断鎖術式は普通の回避モーションでいいだろう。もともと瞬発加速ブースターみたいな扱いだし
25%回避ポジションにはニトクリスの鏡だな
793それも名無しだ:2009/03/31(火) 11:22:25 ID:VGu/oLYE
ニトクリスの鏡でビーム反射出来る設定は無くなりそうだな
794それも名無しだ:2009/03/31(火) 11:30:53 ID:FUN8Guok
反射なんてスクコマ2でしか再現されてねーからな
いまさらだよいまさら
795それも名無しだ:2009/03/31(火) 11:31:10 ID:mC0ZA6OJ
粒子ビームとレーザーをごっちゃにすると壊れ性能になる
キチンとわけると空気性能だが原作通りになる
796それも名無しだ:2009/03/31(火) 12:09:02 ID:ZxbO8jKB
光とそれに伴う熱を跳ね返す→ゲッタービームすら跳ね返す。つえぇ
金属粒子的なものを跳ね返す→強化版Iフィールド、存在感が空気

問題なのは最近のスパロボでは対ビームなバリアが実質役立たずなんだよな。
ファンネル的なものは非ビームだしコンビネーションやら乱舞系も非ビーム
さらに雑魚のビームはダメージが少なくてバリアの必要がないという
エルガイム系でも出れば便利か?
797それも名無しだ:2009/03/31(火) 16:12:35 ID:GlfiKalI
ぶっちゃけスパロボに出たらニトクリスって分身扱いだよな
旧神の印がバリア扱いかな?魔術障壁(ジェネシックアーマー的な位置づけ)はさすがになさそうだが
798それも名無しだ:2009/03/31(火) 16:25:00 ID:FDHw6XHx
ニトクリスの鏡=ビーム1000以下無効+分身
旧神の印=魔術師Lvに応じて無効ダメージアップ

どっちも破られたらもろに来るから軽減ダメージじゃあないと思ったり。
こんなならいいなぁ……
799それも名無しだ:2009/03/31(火) 18:16:19 ID:GlfiKalI
ATフィールド的な位置か
でも旧神の印は低減できたぞ
地球皇帝ビーム、照男の天狼の弓に旧神の印は破られたけど印のおかげで機体ダメージを抑えてる
800それも名無しだ:2009/03/31(火) 18:18:47 ID:D+QOBUu3
スーパー系で〜以下無効ってチートだよな
ENと装甲さえ上げれば雑魚相手に絶対負けないわけだし
801それも名無しだ:2009/03/31(火) 19:40:04 ID:FDHw6XHx
軽減と無効勘違いしてない?
802それも名無しだ:2009/03/31(火) 19:55:05 ID:D+QOBUu3
いや、違いは分かるけど無効って軽減よりダメージの値大きいじゃん(軽減だとMAX1500くらい、無効は2500くらいか?)
終盤で装甲最大のスーパーだと、雑魚相手に2500も喰らわないから
必中かけて突っ込めばノーダメ&反撃で殲滅&気力だだ上がりにならね?
実際αの終盤はマジンガーでそれやってめちゃくちゃ楽だった
803それも名無しだ:2009/03/31(火) 20:07:58 ID:VJ4KNHxZ
そこらへんは作品によるとしか言えないな
攻撃力インフレがおこってる作品もあるし
804それも名無しだ:2009/03/31(火) 20:38:54 ID:iqI9gU7T
九郎には気力限界突破はデフォで欲しい
805それも名無しだ:2009/03/31(火) 21:17:04 ID:sdB/2XzQ
デフォで気力限界突破は強力すぎないか
もしあってもイベント習得が精々じゃね?

それと断鎖術式がただの回避台詞じゃ寂しいから
反撃専用演出とかで相手の攻撃回避→シームレスで反撃とかあると嬉しいなあ
今までみたいに回避→定位置に戻る→戦闘アニメ移行じゃなく
回避で画面外まで飛ぶ→そのままアトランティスストライク(飛び蹴り)するとか
806それも名無しだ:2009/04/01(水) 01:08:46 ID:1t2WJazw
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
お前らニトロのサイト見て来い!スパロボ参戦決定きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
807それも名無しだ:2009/04/01(水) 01:18:10 ID:LlbmTteV
いよっしゃあ!!!111111111
今週のファミ通にグリリバと寺田のデモベ参戦記念対談が載るってよ!!!!!
808それも名無しだ:2009/04/01(水) 01:28:47 ID:FuPGZIPO
いつか心の底から言えるといいな(ニャルーン
809それも名無しだ:2009/04/01(水) 01:33:09 ID:08/2kbrs
はいはいワロスワロスw
810それも名無しだ:2009/04/01(水) 02:41:00 ID:hZ8WBWlc
>>806
嘘ばっか言うな
デモンベイン続編発表だろうが!
811それも名無しだ:2009/04/01(水) 03:58:51 ID:ujV3pKoh
農業法人になってしまった・・・
812それも名無しだ:2009/04/01(水) 07:54:59 ID:uxCsbJLf
ジェネシックならぬオーガニックwww
730円バロスwww
813それも名無しだ:2009/04/01(水) 07:59:50 ID:MhdjXZ2f
ぶっちゃけオーガニック・デモンベインは使わないほうがいいぞ
なんか畑の野菜が変な色に染まるは、奇形になるは、ボロボロになるはで散々だった。

ちょっと呼んでるから畑に入ってくる
814それも名無しだ:2009/04/01(水) 08:07:16 ID:gOnhbNHe
機神無農薬wwww

Q.遺伝子組み換えですか?
A.バンバンっす!

ちょっと待てwwww
815それも名無しだ:2009/04/01(水) 12:06:52 ID:8+I2/yDP
オーガニック・デモンベインを使ったらオーガニック的な何かが舞い降りた

オルファンサーン
816それも名無しだ:2009/04/01(水) 22:33:41 ID:ZF0XZBHD
たたみのひじかたとかどうやってリンクの許可が降りたのかkwsk!!
817それも名無しだ:2009/04/01(水) 22:53:28 ID:ujV3pKoh
スマガのカレーだけは本当に売ってるのな。ややこしい。
818それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:09:07 ID:SMEqvzH6
ファントム、ニトロスレ見る限りだと早くもアウツか
もうデモベも含めてアニメ化せんでいいだろ・・・
819それも名無しだ:2009/04/03(金) 14:27:45 ID:1ZikVKuB
そもそもファンが期待しすぎなんじゃね
エロゲやラノベのアニメ化ってただの小遣い稼ぎ程度にしかならんだろ
一応ファンはいるけどそれも大して多くないし
当然金も掛けられないから質も落ちるがファンは高望みのまんま
820それも名無しだ:2009/04/03(金) 14:50:10 ID:PuE7ttZ/
Fateのアニメは質が非常に高い。
月姫も展開はともかく、動画や作画は質が高い。



やっぱり依頼する会社だよな。
821それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:41:47 ID:1ZikVKuB
じゃあそういう所からオファーが来なかったんだろう
てかアニメ会社に依頼って原作が選べるものなのか?
普通向こうからさせて下さいって来るんじゃないのか
822それも名無しだ:2009/04/03(金) 17:16:35 ID:ghwLL0uu
ファントムアニメはニトロ十周年企画だからな、ニトロから売り込みにいってそうな気がする
名前はそこそこ売れてるとはいえ、わざわざ10年も前のゲームをアニメ会社から立ち上げるとは思えないし
823それも名無しだ:2009/04/03(金) 17:30:08 ID:ghwLL0uu
あと、一度黒田で失敗したのに懲りずに同じ人に頼んでるところを見ると、アニメ業界へのコネがそこしかないんじゃないかな
824それも名無しだ:2009/04/03(金) 17:36:41 ID:PuE7ttZ/
>>821
予算と言うものがあるから、アニメ会社からじゃなくて、こっちから頼むものだと思ってたけど。
825それも名無しだ:2009/04/03(金) 18:49:30 ID:1ZikVKuB
>>824
じゃあ予算があればサンライズとか超大手にも頼めるわけか
826それも名無しだ:2009/04/03(金) 19:36:58 ID:SMEqvzH6
デモベアニメって発表段階だとサテライト製作予定だったんだろ?
それが中止になったって事は予算とかスケジュールとか色々問題あったのかもな
827それも名無しだ:2009/04/03(金) 19:47:44 ID:1ZikVKuB
見積もり出したら予算遥かにオーバーで急遽会社変更したのかもな
Fってたしか何千万クラスだし
828それも名無しだ:2009/04/04(土) 04:29:01 ID:OfC4lZGV
>>823
デモベアニメ失敗は黒田の所為じゃないだろ…
829それも名無しだ:2009/04/04(土) 04:34:46 ID:2MLAv+l7
クール足りないて言ってたのに強行したからな
てか2クールやるだけの予算がなかったんだろうね
830それも名無しだ:2009/04/04(土) 06:01:55 ID:Z0mnkrWW
ニトロって結構金持ちだと思ってたんだが
831それも名無しだ:2009/04/04(土) 06:44:50 ID:9XDxtoyt
提供が角川だけだから、ニトロはあまり金出してなかったとか
832それも名無しだ:2009/04/04(土) 10:58:15 ID:JDkLq6Bi
アニメは型月からufotableでも紹介して貰えば良いんじゃなかろうか。
833それも名無しだ:2009/04/04(土) 12:45:29 ID:8QkunXSK
>>823
いやいや全然黒田のせいじゃねーからw
そもそもデモベアニメ化は今はやるべきじゃないとか言ってたのをどっかで見たし
834それも名無しだ:2009/04/04(土) 13:28:52 ID:b28o33D7
そもそも1クールじゃ足らないと言ってたしな
最低2クールあればそれなりのが出来たんじゃないのか?
835それも名無しだ:2009/04/04(土) 13:32:47 ID:Z0mnkrWW
まぁ目糞鼻糞だけどな
ビューワ糞に任せた時点で・・・
全12話見ただけで2クールあれば
何とかなったかもしれないと思わせないレベルのクオリティだったのは確か
836それも名無しだ:2009/04/04(土) 14:26:24 ID:BNiKx+Tp
CGの動きが壊滅的だったからなー
ふつう期間が長くなるほどスケジュールきつくなってクオリティ維持が難しくなるから
2クールやってたら最後の方どうなってたことやら
837それも名無しだ:2009/04/04(土) 14:32:42 ID:41VQ0+3t
CGモノは逆に経験値が増えて動かしやすくなると聞いた記憶が。
まあ動かし方のセンスにも期待できそうになかったけど。
838それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:03:25 ID:BNiKx+Tp
>>830
ニトロ+ってブランド名はそこそこ売れてるんだけど、本数はあんまり伸びないんだよね。
確かデモベの5万弱が最高、去年のスマガは評価は高かったけどTECH GIAN紙の売上TOP20に入ってない。
そりゃPCゲーとしては充分な数なんだけど、他のアニメ化してる作品の本数と比べると
バックにデジが居るとはいえちょっと拙速すぎるんじゃないかと思う。
839それも名無しだ:2009/04/04(土) 23:37:53 ID:qra9XDw+
ファントムは、余計な演出とか少し目に付いたけど、概ねいい出来だったと思う
840それも名無しだ:2009/04/04(土) 23:38:47 ID:Z0mnkrWW
まぁファントムとして見ないなら、の話だけどな
841それも名無しだ:2009/04/04(土) 23:40:29 ID:qra9XDw+
まだ第一話だけどね
842それも名無しだ:2009/04/05(日) 00:59:25 ID:Y+KmxHz+
でも00微妙だったよね後半特に・・・種よかよっぽどマシだったけど。
843それも名無しだ:2009/04/05(日) 01:03:05 ID:e8VsI/D6
は?スレチ乙
誤爆か?
844それも名無しだ:2009/04/05(日) 03:14:19 ID:qh493yvW
PHANTOMはOVA版と比べれば遥かにマシだと思うよ
845それも名無しだ:2009/04/05(日) 04:23:34 ID:Cv+HQkhl
O V A な ん て 存 在 し な い
846それも名無しだ:2009/04/05(日) 04:34:28 ID:e8VsI/D6
話題にすらされないあれこそが真の黒歴史なのかもな
847それも名無しだ:2009/04/05(日) 04:38:01 ID:YWZzDpA6
>>844>>845
というかOVA版が出ていたなんて初めて知った……
848それも名無しだ:2009/04/05(日) 09:22:29 ID:N1K49HzR
>>847
その分だとヴェドの漫画版も知らないな
849それも名無しだ:2009/04/05(日) 10:43:43 ID:So6CDSBu
いきなりアニメなんて本陣を狙う前に
外堀であるコミカライズを成功させるべきだと思うんだ
850それも名無しだ:2009/04/05(日) 11:03:54 ID:e8VsI/D6
古橋デモベで有能で、かつ愛のある人に任せれば小説は成功することが証明されたから
漫画もそろそろそういう人に描かせてみたいな
851それも名無しだ:2009/04/05(日) 11:14:17 ID:KECQr1aw
飛翔の漫画は頑張っていたらしいが単行本にまとまらないで消えたからなあ……何があったんだ。
852それも名無しだ:2009/04/05(日) 11:21:41 ID:e8VsI/D6
そもそも漫画版の告知がされてから連載までも何か長かったような・・・
3話打ち切りとかマジで何があったんだか、
コンセプトワークスだったか忘れたけどそれも発売予告してたのにいつの間にか無かった事にされてるし
呪われてんのか
853それも名無しだ:2009/04/05(日) 12:17:05 ID:OaVndZTV
飛翔のコミックなんて今初めて聞いたよ
854それも名無しだ:2009/04/05(日) 12:36:19 ID:9RaCCD3V
ヴェドのコミックはナハツェーラーがやたら強くて偉そうな以外は普通にアリだと思ったんだが
やっぱオリキャラがヒロインってのは受け入れられなかったのか?
855それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:02:42 ID:CU+vzKI8
俺が見たヴェドゴニアの漫画は絵が酷かったな
856それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:57:00 ID:UmyrAlQ4
ぶらすれいたーもなー

月光のカルネヴァーレは、俺的には、ラノベと共に好きだった
857それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:12:44 ID:kG8EHual
カルネのコミック版は叩かれてるけど好きだった
アルジェント組が色物すぎるってのはあったけど、
ゲームじゃ単なる雑魚だったオッサンがやたらかっこよくなったりして男組がいい味出してた
まあグリエルモたちが開始前に皆死んでたのは納得いかないが…
858それも名無しだ:2009/04/06(月) 00:44:36 ID:z4KSmM/Y
>>842
00はバンクもなるべく使わない方針だったし
放映が長ければ長いほど技術とパターンが貯まって動きが良くなるのはCG物の話し
859それも名無しだ:2009/04/06(月) 01:16:34 ID:NDKAl0D+
まあ、デモベの漫画も合格点は出してたと思うよ。
惜しむらくは、決戦にあと1話くらい欲しかった。
860それも名無しだ:2009/04/06(月) 01:40:57 ID:dB5NE3pg
アル可愛く無いじゃんアレ
861それも名無しだ:2009/04/06(月) 03:02:32 ID:Wfc7RD3L
スパロボ漫画終わったら八房に描かせようぜ
禍々しさ150%増し(当社比)で描いてくれそうだ
862それも名無しだ:2009/04/06(月) 03:11:44 ID:LwcBqpWf
それこそ本来の人知を超えたアーティファクトになりそうだな。
863それも名無しだ:2009/04/06(月) 10:26:28 ID:nJjxdb3q
ファントムのツヴァイ、何か量子化みたいになって回避していたぞ
中の人的にネタなんだろうか・・・

中の人はサジだけど
864それも名無しだ:2009/04/06(月) 18:48:04 ID:MWkNM+t6
機神咆吼の方を買おうと思ってるんだけど。プレイ時間どれくらいかかる?
このジャンルはFeteとひぐらし(両方PS2板)しかやってないから比較して教えてほしい
865それも名無しだ:2009/04/06(月) 19:18:56 ID:ab6HtllL
デモンベイン>フェイト、ひぐらし
こうだと思う
866それも名無しだ:2009/04/06(月) 19:38:43 ID:nJjxdb3q
デモベとFateは似ているようで似ていないからどっちがいいかなんて決められん
ひぐらしなんてなおだ
867それも名無しだ:2009/04/06(月) 19:42:44 ID:MWkNM+t6
いや、どっちがいいとかじゃなくてどのくらい時間かかるかおしえてほしいんだけど
868それも名無しだ:2009/04/06(月) 19:44:09 ID:zVUE9niJ
プレイ時間の比較であって出来の比較とは一言も書いてないのに・・・
ちゃんと質問に答えてやれよw


PS2のほうは未プレイなんでなんとも言えんが声を全部聞くとかしない限りはFateよりは早く終わるのは断言できる
20時間もあれば確実に終わる
869それも名無しだ:2009/04/06(月) 19:46:09 ID:hSOB8/Zh
>>865のもプレイ時間なんじゃないのかと思ってたが。

Fateだって、スタンプ集めなかったらそんなに時間かからない。
同じくルートも3つあるが、デモベはボイス聞かないともったいないくらいに演出巧いし。

ひぐらしはやったことない。
870それも名無しだ:2009/04/06(月) 19:46:36 ID:nJjxdb3q
失礼

時間で言えば、Fateの方が長いかな?
具体的時間はもう覚えていないけど。

ただ、買うのならベスト版にすべき。
871それも名無しだ:2009/04/06(月) 19:47:23 ID:V+iE/0GI
伝奇活劇ビジュアルノベルと連続殺人ノベルと荒唐無稽スーパーロボットADVのどこに共通要素があるのかと

それはそれとして公式のアナウンスでは1シナリオ約20時間で3ヒロイン分。
872それも名無しだ:2009/04/06(月) 19:50:33 ID:tNV+KqY1
とりあえずハローワールドと比べればみんな短いよ
873それも名無しだ:2009/04/06(月) 19:51:42 ID:MWkNM+t6
サンクス
今度ベスト版買ってくる
874それも名無しだ:2009/04/06(月) 19:56:17 ID:OJnyhTW0
>>871
読み物系って意味でごく普通に同ジャンルじゃね
875それも名無しだ:2009/04/06(月) 19:58:37 ID:zVUE9niJ
そりゃ全部ジャンルとしてはADVだしな
876それも名無しだ:2009/04/06(月) 21:01:56 ID:C+4iM+5m
ADVって便利な言葉だよねほんと
877それも名無しだ:2009/04/06(月) 22:39:15 ID:sGKAqyCh
いや、ひぐらしは長いだろ、かなり。
878それも名無しだ:2009/04/06(月) 23:14:26 ID:NDKAl0D+
プレイ時間は結構長い。

それというのも、ルートが確定するのが4話なのに分岐が始まるのが8話だから…
879それも名無しだ:2009/04/07(火) 11:35:00 ID:7p15jujz
文学はシーン事の既読スキップちょっぱやで便利だったな
斬魔も神速だったが
880それも名無しだ:2009/04/07(火) 15:56:32 ID:yMc7OOMA
Fateは文学!
CLANNADは人生!
デモベは何だろう?
881それも名無しだ:2009/04/07(火) 15:57:41 ID:yCBeEzDs
荒唐無稽
882それも名無しだ:2009/04/07(火) 15:58:08 ID:Q4O+pQ+/
フランスパン
883それも名無しだ:2009/04/07(火) 17:05:11 ID:/ikHemTM
Fateは文学!
CLANNADは人生!
デモベは地球の延長線上に位置する窮極の銀の鍵の門を越えた、計算も空想も凌駕した極彩色の最果ての絶対領域!
884それも名無しだ:2009/04/07(火) 17:06:37 ID:oxRigG6N
そういう形にするなら、
デモベはロボアニメかな。
885それも名無しだ:2009/04/07(火) 18:24:57 ID:1LR1OMBg
デモベは雑草魂
886それも名無しだ:2009/04/07(火) 18:56:42 ID:+tzGNMYx
デモンベインは神話だってセンセが言ってた
887それも名無しだ:2009/04/07(火) 20:22:40 ID:4LV4G20S
神話はSchool Daysだろ
888それも名無しだ:2009/04/07(火) 21:26:20 ID:5D1CcS64
だからデモベは荒唐無稽な御伽噺だと(ry
889それも名無しだ:2009/04/07(火) 21:48:07 ID:x3PckatK
Fateは人生!
CLANNADは文学!!
デモンベインは悟り(いいかみんな的な意味で)!!!
COMMANDOは実況キラー!!!!
890それも名無しだ:2009/04/07(火) 21:54:04 ID:VXNqcdzZ
>>888
他所様に「あいとゆうきのおとぎばなし」があるし。

ここは「ロリ賛歌」で。
891それも名無しだ:2009/04/07(火) 23:00:40 ID:+tzGNMYx
荒唐無稽な神話で良いよ
892それも名無しだ:2009/04/07(火) 23:18:07 ID:5D1CcS64
>>890
・ロボ物
・ループしてる
・絶望的な戦い

意外とカテゴリー的に近しい物なんじゃないかと思うんだ
893それも名無しだ:2009/04/08(水) 00:22:12 ID:kLpyQa3g
スマガみたいにわかりやすいのがよかったな
894それも名無しだ:2009/04/08(水) 02:26:59 ID:dlb6k9WH
デモベはお兄ちゃんおはよう
895それも名無しだ:2009/04/08(水) 03:27:05 ID:U/ciptk7
デモベは核融合
896それも名無しだ:2009/04/08(水) 18:58:10 ID:omUaYQxL
ブックオフに寄ったら、デモベのDVD特別版が950円で売ってたから思わず買っちゃったー\(^o^)/
アニメは未見なのでどんなものか楽しみだわ
897それも名無しだ:2009/04/08(水) 20:10:48 ID:bDJpviC1
>>896
絶望すら朽ち果てた……
898それも名無しだ:2009/04/08(水) 20:54:23 ID:f07Fpbo0
どうでもいいが「永劫ROMれ」は実にこのスレ向きのセリフだな
きっと純粋だった頃の照男も何度か永劫ROMれって言われて素直にROMってたんだろうな
899それも名無しだ:2009/04/08(水) 21:05:27 ID:FRpeUniS
あいとゆうきのおとぎばなしってデモベ向きな気がしてきた。
900それも名無しだ:2009/04/08(水) 22:57:34 ID:Mjmo2XqW
むしろマブラヴにあいとゆうきのおとぎばなしってフレーズがあんまりあってないような
901それも名無しだ:2009/04/08(水) 23:00:58 ID:fx/6xOp2
あいとゆうきのおとぎばなしはオルタだよ。
マブラヴは超王道学園アドベンチャー
902それも名無しだ:2009/04/08(水) 23:24:19 ID:uqxoSIyy
そのフレーズだと某あんぱんしか思い出せない
903それも名無しだ:2009/04/08(水) 23:35:42 ID:WuqwZSik
ロリと邪神だけがと〜もだっちさ〜
904それも名無しだ:2009/04/09(木) 00:32:48 ID:MWFvd6UR
基地外と照夫だけが友達さ
905それも名無しだ:2009/04/09(木) 23:05:09 ID:oOQ17fHI
機神咆哮・ロリ咆哮、そしてペト咆哮。
906それも名無しだ:2009/04/10(金) 16:38:59 ID:OJ6HKZQ5
ちょっと九朗ちゃん家にLO仕掛けてくる
907それも名無しだ:2009/04/10(金) 18:11:32 ID:8wIkoc+O
ファントム、なんだかんだでアニメの出来はいいな
真下に任せてある意味正解だったか

デモベは誰が適任だろうか?
908それも名無しだ:2009/04/10(金) 19:10:05 ID:Yh31PcEK
別に放送版で構わんが
予算と時間をくれ
909それも名無しだ:2009/04/10(金) 21:19:07 ID:JPvZXzQN
デモベはガイナックスなイメージ
910それも名無しだ:2009/04/11(土) 02:29:43 ID:8j2JJhMF
サンライズ製作となったデモンベインも在った
911それも名無しだ:2009/04/11(土) 02:38:39 ID:vcHk/W6P
GONZO制作のデモンベインがあった
912それも名無しだ:2009/04/11(土) 03:01:40 ID:elGTPfvF
同人アニメのデモンベインがあった
913それも名無しだ:2009/04/11(土) 06:14:51 ID:25QwcQxr
今川が予算を使い果たしたデモンベインがあった
914それも名無しだ:2009/04/11(土) 08:55:59 ID:tKQjJ4O8
>>913
つまり、紙芝居ですね
915それも名無しだ:2009/04/11(土) 11:28:02 ID:RHIL+TA0
>>907
小中チアキがいるじゃないか
916それも名無しだ:2009/04/11(土) 21:40:20 ID:Qy5o6a+R
実写版デモンベインが在った
ハリウッド版デモンベインが在った
東映版デモンベイッが在った
917それも名無しだ:2009/04/11(土) 21:46:09 ID:kdWMDw+Q
デモンベインは実は存在しなかった
918それも名無しだ:2009/04/11(土) 22:33:18 ID:c+WUnEXD
実は存在しないデモンベインがあった
919それも名無しだ:2009/04/11(土) 23:15:52 ID:1aPov0D1
実は俺アルたんとセクロスしたんだ、ごめんお前ら先に童貞卒業しちゃって
920それも名無しだ:2009/04/11(土) 23:21:38 ID:RHIL+TA0
>>919
アルって男性名だよな
いったい誰の触手でケツの純潔奪われたのか知らんが、まあそっちの方もクトゥルフにはよくあるジャンルだし、
ポルノミコンでも読んで頑張ってくれ。
921それも名無しだ:2009/04/11(土) 23:42:37 ID:kdWMDw+Q
アルフォンスの声で罵られたい人ですね、わかります
922それも名無しだ:2009/04/12(日) 00:14:06 ID:NqCJDr1t
デモリションガン突っ込まれるとか壮絶だな
あれ120ミリだっけ?
923それも名無しだ:2009/04/12(日) 21:25:19 ID:h9c0hCeK
165ミリ対物榴弾。
装甲貫通力は皆無だが卑下射撃で戦車も物理的に潰せる。
そも二足歩行兵器に携行させようと言う発想が凄いが。
924それも名無しだ:2009/04/12(日) 21:33:20 ID:gJrCCCPx
電磁警棒でアッチを開発されたのかと思ってたわ
925それも名無しだ:2009/04/13(月) 03:31:12 ID:WdOABdNo
ハガレンじゃなくてパトレイバーかよw
926それも名無しだ:2009/04/15(水) 10:52:40 ID:hvcS7Ryt
板的にはAV98の方が正解
927それも名無しだ:2009/04/15(水) 11:58:43 ID:RDjPfNGZ
ハリウッドならきっとこうなる!

マリオブラザーズ→リアルでっていう祭
ストリートファイター→バンダム祭
ホラー映画リング→ロッキーシリーズ
ジャングル大帝ナディア銀河鉄道→ディズニーが起源ニダ!
ドラゴンボール→ハイスクールカンフー
ドラえもん→ターミネータ
おくりびと→死霊の盆踊り


斬魔大聖デモンベイン→イラクに君臨する独裁指導者(ムハンマドの生まれ変わり)を
MIT産の正義のロボ、デモンベイン(スティーヴン・セガール)が蹂躙
クライマックスは、石油を糧に復活した邪神にセガールが主に素手とかで立ち向かう!!

インスマウス人=黄色人種
奉仕種族=黒人
レムリアインパクト=核
対日大使=ジョセフ・ナイ
928それも名無しだ:2009/04/15(水) 12:47:57 ID:0ik7JToS
>>927
ラヴクラフト作品→キリスト教風の勧善懲悪のヒーロー物
クトゥルフ神話→荒唐無稽巨大ロボット物
デモンベイン→コズミックホラー

になります
929それも名無しだ:2009/04/15(水) 15:08:21 ID:TGfxCAyy
>>928
真ん中はつい最近プレイした気がするんだが何だっけ?
930それも名無しだ:2009/04/15(水) 17:55:12 ID:1lbjVZGn
age
931それも名無しだ:2009/04/15(水) 18:43:18 ID:TnMcloW0
ニャル子さん!ニャル子さん!ニャル子さん!ニャル子さぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ニャル子ニャル子ニャル子さううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ニャルラトホテップたんの銀の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
初登場のニャル子たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
人形発売されて良かったねニャル子たん!あぁあああああ!かわいい!ニャル子たん!かわいい!あっああぁああ!
小説も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説も人形もよく考えたら…
ニ ャ ル 子 さ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ン・カイがぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のニャル子さんが僕を見てる?
表紙絵のニャル子さんが僕を見てるぞ!ニャル子さんが僕を見てるぞ!挿絵のニャル子さんが僕を見てるぞ!!
人形のニャル子さんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはニャル子さんがいる!!やったよハスター!!ひとりでできるもん!!!
あ、小説のニャル子さああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアザトース様ぁあ!!ツ、ツトグァア!!クトゥグァぁああああああ!!!イタクァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよニャル子へ届け!!這いよる混沌のニャル子へ届け!
932それも名無しだ:2009/04/15(水) 19:36:07 ID:koY7EBO9
「クトゥグアぁぁぁぁぁぁぁ」ってナイアさんに嫌われるフラグだろw
933それも名無しだ:2009/04/15(水) 21:30:44 ID:2CsYEIHa
ニャル様もこれには苦笑い。男はあっけなく巻き戻されてしまった。
934それも名無しだ:2009/04/15(水) 22:09:52 ID:TnMcloW0
>>932
今日発売のニャル子さんはクトゥグァと百合関係なんだぜ
ニャル子さんは邪険に扱いまくって千切っては投げの連続だけど
935それも名無しだ:2009/04/17(金) 01:34:48 ID:xuUsJs26
ちょっとそのニャル子さん世界のフォマルハウト星に行ってくる
936それも名無しだ:2009/04/18(土) 17:37:22 ID:IyOpDLPK
937それも名無しだ:2009/04/18(土) 17:49:22 ID:ZMXrsIya
装甲悪鬼…だと…?
938それも名無しだ:2009/04/18(土) 19:37:22 ID:DN4ARFYm
また主人公はロリコンになるのか…さてさて
939それも名無しだ:2009/04/18(土) 20:10:36 ID:IyOpDLPK
383 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 20:03:06 ID:gNL+KdkN0
やべえ・・・
ニトロなのに売れる臭がする

http://nyss2.sakura.ne.jp/img/090418_6.jpg
940それも名無しだ:2009/04/18(土) 20:39:12 ID:DG+pkWSr
>>939
こいつは……ゴクリ
941それも名無しだ:2009/04/18(土) 20:45:06 ID:IyOpDLPK
751 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2009/04/18(土) 19:37:55 ID:uMbDWVKI0
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima031098.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima031099.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima031100.jpg
942それも名無しだ:2009/04/18(土) 21:46:52 ID:IyOpDLPK
756 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2009/04/18(土) 21:32:16 ID:uMbDWVKI0
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima031175.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima031173.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima031174.jpg
2時間ほどやったが音声無いけどそこそこボリュームはあるっぽい
943それも名無しだ:2009/04/18(土) 23:28:19 ID:IyOpDLPK
944それも名無しだ:2009/04/19(日) 02:19:57 ID:IRG2UAjI
もうスーパーニトロボ大戦やっちゃえよ
945それも名無しだ:2009/04/19(日) 09:33:35 ID:IWFeB/Jr
キャラクターは普通っぽいな…
西博士ポジはいないのか?
946それも名無しだ:2009/04/19(日) 14:05:51 ID:rWOTSeuP
もうニトロプラス英雄譚作ればいいと思うよ
947それも名無しだ:2009/04/19(日) 16:52:24 ID:qvZz0/1Z
つ「ニトロワ」
948それも名無しだ:2009/04/19(日) 16:56:45 ID:okRCo0eM
何ともこの板向きのゲームですね。

ロボットはかっこいいとして、ライター誰よ。
949それも名無しだ:2009/04/19(日) 17:33:49 ID:jnP8v49X
奈良原一鉄
際物揃いのニトロの中でも更にぶっ飛んでるライター
仕事場で真剣振り回してるんだぜ
950それも名無しだ:2009/04/19(日) 17:51:31 ID:k2xvcyoR
やっぱ、アフロの言ってたデモベっぽいのって村正の事だったんかなぁ
951それも名無しだ:2009/04/19(日) 17:58:57 ID:P/zLczvI
952それも名無しだ:2009/04/20(月) 00:57:01 ID:Z2VBTqoN
>>948
刃鳴散らすの人だよ
ED直前でそれまでオカルト要素なんか微塵も無かったのに急に死人が首かかえたまま復活
いままで死んだ奴等も生き返って死人軍団結成→俺達の戦いはこれからだ!なオチのな奴だよ
953それも名無しだ:2009/04/20(月) 06:42:48 ID:fYQimcmx
つまり最後は石川賢のようなEDか
954それも名無しだ:2009/04/20(月) 12:02:34 ID:Wh/nk6CO
最近、PCゲーム全く買ってなかったけど、久しぶりに食指が動くゲームだな
955それも名無しだ:2009/04/20(月) 12:12:47 ID:cyWU+rkf
体験版やってから決めた方が
あまりにも戦闘シーンが独特すぎる。オレは大好物だが
956それも名無しだ:2009/04/21(火) 23:32:21 ID:gZ10pQ9r
アルのBad?エンディング時の姫さんの
逃げた蛇をなんたらかんたら
ってあれは何が言いたいの?
蛇を誰かに例えててるのか?
957それも名無しだ:2009/04/21(火) 23:33:26 ID:AMiO8tJK
あそこの意味がきちんと分かったらもう終わりだと思うぞ
958それも名無しだ:2009/04/21(火) 23:42:09 ID:cOLXve8n
>>957
俺は何とかわかったが。
説明してやってもいいが長文になるから少し待ってろ
959それも名無しだ:2009/04/21(火) 23:44:17 ID:cOLXve8n
いや、待て。あの手は何だ?
窓に!窓に!
960それも名無しだ:2009/04/22(水) 00:10:31 ID:dFD8vdDq
すいません、質問です
エルザには女の子の大事な部分は付いているんでしょうか?
気になって一睡もできません

皆さんの意見をお聞かせください
961それも名無しだ:2009/04/22(水) 00:12:33 ID:VAJsEHVW
使用前>>959
使用後>>960
962それも名無しだ:2009/04/22(水) 00:18:57 ID:UvgJM02e
>>960
あしゅら男爵の大事な部分と同じ構造になっています
963それも名無しだ:2009/04/22(水) 00:31:36 ID:tyM7WHVV
>>960
博士がそんなものつけると思っているのかい?
964それも名無しだ:2009/04/22(水) 01:02:53 ID:80EisLf7
つまりドリルですね、わかります。
965それも名無しだ:2009/04/22(水) 01:39:04 ID:zQVv/snA
気がつけばニャル子さんのラノベが手元にあった……おのれ!!邪神の罠かっ!
966それも名無しだ:2009/04/22(水) 01:50:28 ID:EzkQvUMN
>>960
その昔、ちょっと拳で地面殴るだけで地球を二つに割る少女型ロボットを製作した天才科学者が居てな
この天才科学者は少女型ロボットを製作した時点ではいい年して女性の股間がどうなっているのか全く知らなくてな
悩みに悩んだ末少女型ロボットの股間がどうなったかというと、お前らが非常に見慣れている物体を取り付けてしまっていたという話がありましてね
967それも名無しだ:2009/04/22(水) 23:46:00 ID:dFD8vdDq
エルザの股間には我々が非常に見慣れているドリルちんこが付いてるということで納得しました
今夜はグッスリ眠れていい夢見れそうです
みなさんありがとうございました・
968それも名無しだ:2009/04/23(木) 01:34:37 ID:MXa393/0
そのドリルがもし人間のように固くなったり柔らかくなったり出来るとしたら…後はわかるな?
969それも名無しだ:2009/04/23(木) 07:36:00 ID:xAXIra0a
>>966
エルザ「博士……エルザに『アレ』が、大切なモノが付いてないロボ」
西博士「だって……どの本にも消されてて載ってなかったのである!唯一の資料が…訴えてやるのである!」
970それも名無しだ:2009/04/23(木) 12:44:05 ID:m8rKLDXV
医学書参考にしろよw
971それも名無しだ:2009/04/23(木) 17:20:58 ID:DJQywjt5
てか西博士って仮にも医学生だったときがあるんだから女体の神秘ぐらいしってるだろw
972それも名無しだ:2009/04/23(木) 17:24:07 ID:FDJv6h7m
まぁ一応彼女も・・・ゲフンゲフン
973それも名無しだ:2009/04/23(木) 17:25:47 ID:WDlkWid6
ブラックロッジは平気で乱交しまくりの世界だし、恋人だっていたし、普通に知ってるだろうに
974それも名無しだ:2009/04/23(木) 18:58:11 ID:xAXIra0a
何を勘違いしている
アレってヘソのことだぞ
975それも名無しだ:2009/04/24(金) 01:58:08 ID:714KCNmO
スニーカー文庫の外伝3冊読んだんだが、面白過ぎるぜ!!
軍神強襲の「デモンベイン達とエドガーの戦いはこれからだ!!」
ニャルさん「あ、ゴメン。やっぱこのシナリオ没ね」ってオチはいい意味で酷いなと思った。
976それも名無しだ:2009/04/24(金) 13:56:33 ID:SnsWN0hV
とりあえず外伝での西博士の運のよさは異常。
977それも名無しだ:2009/04/24(金) 14:42:24 ID:fNgMmEEs
毎回思うんだが、
図鑑スレとかで他作品を踏み台にして当然とかいったり、〜程度なら掌の上とか、
そういうの本気で思ってる人がいるんだなと思うと複雑すぎる。
そういう態度が他の多数の人達から反感を買って、
結局周囲からデモベ自体まで嫌われるようになるし。
978それも名無しだ:2009/04/24(金) 15:17:51 ID:30VlXmYW
んな事言ったら最強スレで火星デモベがめっさ上位にいる(というかロボ物の中では最強?)のを
意気揚々を報告してくる奴もいんのに今更何言ってんの
979それも名無しだ:2009/04/24(金) 15:49:39 ID:ofJuuiY6
>>975
あれってぶっちゃけ1冊丸々使ったギャグ物だよな

>>977
いちいちそんなこと気にしてたらきりないぞ
980それも名無しだ:2009/04/24(金) 16:06:18 ID:0ccVCguw
エロゲっつう肩書きがある時点でアンチは出来るがソレ+
信者の態度もあるからねぇ嫌われるのは有る程度は仕方ない
だってガリアル系確実に踏まれるからね規模的に
981それも名無しだ:2009/04/24(金) 17:30:05 ID:9LrE+4o6
>>977
気にすんなそんな事。
痛い子はほっとくに限る。下手に触ると碌な事にならないしな。
982それも名無しだ:2009/04/24(金) 19:26:43 ID:TYiQMrjv
>>977
そんなスタッフがいったなら兎も角、悪意ありありな書き込みを気にするのはよくない
983それも名無しだ:2009/04/24(金) 19:31:45 ID:30VlXmYW
ところで次スレは?
984それも名無しだ:2009/04/25(土) 11:08:04 ID:AX67f/Mw
>>975
あれって所謂石川賢のような「俺達の戦いはry」の否定に繋がってるよな
ニャル様的にちゃんと最後まで行くような形じゃないとダメなのかニャル?
985それも名無しだ:2009/04/25(土) 11:13:27 ID:z3cZu33q
おっと次スレはなしだ
986それも名無しだ:2009/04/25(土) 16:24:07 ID:7RIx8gsR
ナイアルラトホテップは現スレをきりりと巻き戻した
987それも名無しだ:2009/04/25(土) 17:18:16 ID:AX67f/Mw
次スレ
【機神】デモンベイン総合スレッド1【飛翔】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1240647364/l50


  /ξ⌒ヽ
  >∞<リvMvノ 悪夢は終わらない…マスター…
  lリリ゚ ー゚ノリ
 ノ!ハ(><ж<つ
 リリΣw几wW 
 ハハハしソ
988それも名無しだ:2009/04/25(土) 17:26:52 ID:g8VLxxbS
このスレには、最初から最後まで、意味と言えるものは一切なかった
989それも名無しだ:2009/04/25(土) 17:49:49 ID:uid8M4pH
>>987
次スレ立てるのは乙だけど
スレ番意図的に勝手に変えるなよ、限度ってのがあるだろ
990それも名無しだ:2009/04/25(土) 18:00:52 ID:k9fNauKu
>>989
ニャルの思う壺だぞ
991それも名無しだ:2009/04/25(土) 18:02:03 ID:uid8M4pH
とりあえずこっち埋め
992それも名無しだ:2009/04/25(土) 18:02:45 ID:uid8M4pH
埋め
993それも名無しだ:2009/04/25(土) 18:03:26 ID:uid8M4pH
産め
994それも名無しだ:2009/04/25(土) 18:04:14 ID:uid8M4pH
995それも名無しだ:2009/04/25(土) 18:05:21 ID:uid8M4pH
膿め
996それも名無しだ:2009/04/25(土) 18:06:08 ID:uid8M4pH
宇目
997それも名無しだ:2009/04/25(土) 18:06:49 ID:uid8M4pH
998それも名無しだ:2009/04/25(土) 18:08:09 ID:uid8M4pH
熟め
999それも名無しだ:2009/04/25(土) 18:09:15 ID:uid8M4pH
くぁw背drftgyふじこlp;@:「」
1000それも名無しだ:2009/04/25(土) 18:09:56 ID:uid8M4pH
あれは・・・?窓に窓に!
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛