【機神】デモンベイン総合スレッド21【飛翔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
デモンベイン全般について語るスレです。機神咆吼・機神飛翔・参戦希望についてマターリ語って行きましょう。
機神飛翔デモンベイン絶賛発売中。

【ネタバレについて】
・書き込む方へ
邪神の策略でないかどうか確認しましょう。
・閲覧者へ
知識の獲得には危険がともないます。各自正気度チェックに備えましょう。

【関連サイト】
デモンベイン公式 ttp://www.demonbane.com/
機神飛翔デモンベイン特設ページ ttp://www.demonbane.com/special/
デモンベイン7 ttp://www.demonbane7.net/web/
デモンベイン用語 ttp://www11.plala.or.jp/fukinya/demonindex.html
デモンベイン元ネタ ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/usitora/demonbanebare.htm

前スレ
【機神】デモンベイン総合スレッド20【飛翔】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1216396343/

関連スレ
【ギャルゲー板】
【飛翔】デモンベイン ネタバレ妄想考察U【咆哮】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1148715346/
【ライトノベル板】
古橋秀之総合スレその24
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1223207722/
以下のスレは21歳未満立ち入り禁止
Nitro+/ニトロプラス121
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1221929029/
斬魔大聖デモンベイン 参拾伍号
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1220510332/
2それも名無しだ:2008/10/16(木) 23:04:36 ID:da2OSahI
デモンベイン>>>>>>>種シリーズループ12週目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1216587689/
3それも名無しだ:2008/10/16(木) 23:29:06 ID:Eu53k92R
 /   /   |  |  l  |{ |    l   /,ィ ,ニニ.¨¨`ミx_   /
/|   /     l  |   |  |ヽ ヽ.   ヒ. ィ 川 イ__).ヽヽ  }笙'/
_ハ  / _,.  -十 T 丁¨丁下≧ミx   \ヽ.  い、_'ノリ  沙′    //
/∨      l  l  {\/,二.ヾヘ    ヽ{\ `==≠^/      _// イ
  |        、 l\Vイ |__)ヽヽ\\   '.        / _,.   ´      }
  ∧       ヽl ,刎  い、_ノリ,   i\___\_    j// , -     /
. //. \       \玳x_ `,ア'´    ′  __      厶イ       /
//   /\       \ ̄       r_,.´  ⌒ヽ    /   _// /
/   / /\_        `ヽ      ∨      }    {-‐ァ' | /   /
   //   ∧ ̄「 T ‥‐-\      ヽ.      ノ     /  |    ′
.  //   ,イ,ハ |  ヽ     \        \___/   /___|     !_
 //   /| ハノ  /\    \、            /l-――|     |-|__
.//    /| ∨ /   〃  ,>‐---ヽ `  ー----‐ ´  卜.  |    |
/   / ∧ ∨  //  /  /   / / ̄ ̄/     \\|   |

アル・アジフ様が華麗に>>1!!皆の者妾にひれふせい!
アル・アジフは神!! アル・アジフは「世界最強の魔導書!!」
AL AZIF is god!! AL AZIF is grimoires!!
>ナコト写本         最古の魔導書と言っても、年増のバター犬ではないか!(プ
>ルルイエ異本        いったい何処の電波を受信しておる(w
>金枝篇           本屋で普通に売っておるのは汝だけだ(ファファファ
>妖蛆の秘密         主人に似て汚らわしさが出ておるな(プゲラッチョ
>水神クタアト        汗かくくらいしか特徴が無いのう(プギャー
>セラエノ断章        生まれて100年もたってない小娘が、妾をなめるな(プゲラ
>エイボンの書        原書はたしかに妾に匹敵する。だが写本ではな(ゲラゲラ
>屍食教典儀         「屍体咀嚼儀典」とかぶっておるな(プププ
>無名祭祀書         名無しはひっこんでおれ(藁
>ネクロノミコン機械語写本  パ   ン   チ   カ   ー   ド(wっwうぇw
>ネクロノミコン血液言語版  魔導書としても人間としても半人前ではないか(プゲラプオス
>ネクロノミコン秘呪法    とりあえず死刑だ(ファビョーン
大十字九郎様 すいません調子こいてました許してくださいおながいします

……こ、こら! 九郎! 許せと言っておるではないか! ま、待て! 早まるな!
ちょ、ほんとに許し……にゃーーーーーーーーーーーーー!
4それも名無しだ:2008/10/17(金) 03:23:39 ID:zbQtnI7q
前スレ後半の流れ、一体何なんだ?もしかしてデモベがスパロボに参戦決定でもしたの?
じゃなかったらマジで引くんだが
5それも名無しだ:2008/10/17(金) 06:51:05 ID:rGhlnJGS
デモベスレではよくある事

スパロボ隔離板とも言われるロボゲ板に、ロボゲのスレがあるなら
スパロボ参戦妄想の話題があっても良い。自由とはそういうことだ
6それも名無しだ:2008/10/17(金) 06:51:17 ID:dwPcam7v
俺のいるループでは決定したぞ
7それも名無しだ:2008/10/17(金) 06:54:53 ID:xfYUbfmn
>>4
元々妄想スレだし
飛翔が発売したから総合スレになっただけだ
あの妄想こそこのスレの真の姿なのだよ
そしてもう幾度と無くループしている話題だ
8それも名無しだ:2008/10/17(金) 07:05:13 ID:A8L/xhP0
>>4
スパロボ参戦の妄想がイヤならエロゲ板に行きなさい
9それも名無しだ:2008/10/17(金) 07:57:54 ID:qIP35zMl
>>4
君が初期のこのスレにいなかったことは幸いなことだし、
>>1のテンプレにまったく目を通してないことは、君の精神の安寧にとってこの上なくいい結果をもたらしただろうな。
君がまだ正気でいたいのであれば、>>1は絶対に見るんじゃないぞ。過去スレも見ちゃいかん。
10それも名無しだ:2008/10/17(金) 15:53:21 ID:xfYUbfmn
さてここで黒歴史の話題を一つ
1月にDVDBOX出るんだってね
12600円だしちょっと手を出そうかと考えている
11それも名無しだ:2008/10/17(金) 16:03:57 ID:YGOYODkk
ウロボロスロンド収録されてるんなら迷うなあ
12それも名無しだ:2008/10/17(金) 16:42:22 ID:A8L/xhP0
メタトロンサンダルフォンはしょうがないとしても戦闘アニメくらいは手直しして発売してほしいな
13それも名無しだ:2008/10/17(金) 16:56:59 ID:h5m0ZesV
某3Dが残念な電脳ロボアニメみたいな出来だからなぁ
西博士が再現するだけで力尽きたのか、スタッフよ(金と時間とクールの無さが原因らしいが)
14それも名無しだ:2008/10/17(金) 18:13:21 ID:t3EnXGJB
>>10
会社は潰れているのに、何処に利益が入るんだろう。
15それも名無しだ:2008/10/17(金) 18:18:36 ID:xfYUbfmn
>>14
角川
16それも名無しだ:2008/10/18(土) 09:03:38 ID:iqe2OBIx
よし、買う
17それも名無しだ:2008/10/19(日) 14:22:19 ID:FoazAF8s
konozamaで¥9500か。これは買うしかないな
18それも名無しだ:2008/10/19(日) 17:04:00 ID:daPCEoCs
値段安いけど特典で何がつくかによる
19それも名無しだ:2008/10/20(月) 20:53:32 ID:ztknmqFU
20それも名無しだ:2008/10/20(月) 22:05:40 ID:3K2RLbYz
今更マサキムとシュロウヤのレイバスターの画像はられてもな
21それも名無しだ:2008/10/20(月) 23:41:29 ID:M6zIOQSV
二枚目のボンテージなお姉ちゃんって、サイバスターで言うところの
シロとクロに相当するだろうか
22それも名無しだ:2008/10/21(火) 00:12:19 ID:RhTe2AEN
なんつーか凄いな、グリリバ声当てしてる時、ニヤニヤが止まらなかっただろうな
もう満足しちゃったんじゃないのか
23それも名無しだ:2008/10/21(火) 00:47:18 ID:NAWpPOw9
バッカおめー、グリリバさんのことだから「リベル・レギスとシュロウガって
どっちが強いですかねー、寺田さん♪」とかいいながら寺田とダベッてるよ
24それも名無しだ:2008/10/21(火) 02:55:10 ID:0oEG/2C+
突然スマン!今日ようやく『機神飛翔デモンベイン』の新品(残念ながら通常版)をゲットしてきた!!
俺の愛機(PEN4:2.4G/FX5900)で、どこまで動くかは分からんがともかくやってみる!
25それも名無しだ:2008/10/21(火) 07:03:57 ID:e4lbYung
まさかベンチマークやってないってことはあるまいな?
26それも名無しだ:2008/10/21(火) 11:16:45 ID:MPMeYBMF
まあ動かんってことは無いんじゃないか。背景描画切ればショボいうちのPCでもゲームになったし。
27それも名無しだ:2008/10/21(火) 16:50:11 ID:IL04Ok1p
BOXの件で問い合わせしてたんだが、返事やっときたぜ
BOXは本編のみ収録だと
ウロボロスエンドは無いってさ
仕方ない、単品で探し回るとしよう
28それも名無しだ:2008/10/21(火) 17:55:13 ID:RhTe2AEN
>>27
有り得ねー・・・とことん有り得ん、狂ってる
あのクオリティの糞アニメだけで勝負するつもりなのか
29それも名無しだ:2008/10/21(火) 18:33:44 ID:IL04Ok1p
>>28
俺DVD1〜3しかもって無いから
ウロボロスがあるなら買う気まんまんだったんだぜ
そしたら

“角川アニメライブラリーBOX”シリーズでは、
元々発売されていたDVDシリーズの[本編ディスク]のみをBOX化しております
(別ディスクに収録されていた特典映像などは収録されません)

と返ってきたんだ、まったくもって残念でなら
30それも名無しだ:2008/10/21(火) 18:38:37 ID:RhTe2AEN
ま、まぁBOXの絵柄によっては考えない事も無いけど・・・
31それも名無しだ:2008/10/21(火) 19:22:01 ID:YuuWrFKL
HAHAHA!そんなBOXなど死霊写本ラテン語版にも劣る!
32それも名無しだ:2008/10/21(火) 19:27:06 ID:9lJoZMot
>>24
アスロンXP2500定格 FX5700Uで余裕
最近VGAぶっ壊れてFX5200に換えたけど、それでも快適動作

むしろ飛翔がマトモに動かないとか化石にも程があるレベルじゃね?
33それも名無しだ:2008/10/21(火) 21:07:08 ID:jX2JXtoy
本体が経年による化石化っていうか、むしろハードの進化が早すぎる
34それも名無しだ:2008/10/22(水) 01:47:32 ID:/4FmwpfL
スパロボZやってたらエウレカが私は本を探さないといけない
あるいは匣だったかもしれないしなんて言い始めたんだが
エウレカにそんな場面があったのか?

スパロボでそういった未参戦作品のパロやると参戦フラグだったんだが
Wのアクエリオンとかがいい例
35それも名無しだ:2008/10/22(水) 02:00:09 ID:Z6VLd0Wh
声優ネタだろ・・・
36それも名無しだ:2008/10/22(水) 04:31:05 ID:xA4tTwYI
名塚佳織でなんかそんなネタあった?
37それも名無しだ:2008/10/22(水) 08:14:18 ID:ruUzfL2z
>>35
是非とも詳細を聞きたいね
デモベの元ネタ把握の役に立つかも知れん
38それも名無しだ:2008/10/22(水) 09:06:40 ID:QboTDDUQ
エウレカってホランドが金枝篇読んでたよな
39それも名無しだ:2008/10/22(水) 13:02:16 ID:UIo+I5Lm
むーくーなーるーやーいーばー

でもんべぇぇぇぇぇぇぇいんっ!

(デレッテレー デレテッテレテー デレッテレー デレテッテレテー デレッテレー デレテッテレテー デドンデドンデドン ファー)

歌詞つきで機神咆吼聴きたいと思った俺はスパロボよりA.C.E.に参戦希望するべきか
40それも名無しだ:2008/10/22(水) 13:20:59 ID:au61rJAs
>>39
俺もACEで出してほしいな。
機神飛翔よりは操作感が良くなりそうだし、
自分でトラペゾとか撃てるとか、再現度も上がりそう・・・。
41それも名無しだ:2008/10/22(水) 13:37:16 ID:iy1Dp7N3
加速→オーバーフリーズ連発するキンゲの如く
雑魚相手にもトラペゾ連発するデモベは微妙かもしれんw
42それも名無しだ:2008/10/22(水) 13:39:56 ID:sr3ahliL
まあマクロスプラスだってリミッター解除を連発したりさせられてるんだからいいじゃないかw


原作見てると罪悪感で思わず使いそびれるから困る
43それも名無しだ:2008/10/22(水) 13:48:05 ID:au61rJAs
ACEでデモベが出たら
ネームレス・ワン使ってみたいな
空飛べるかわかんないけど・・・問題ないか
44それも名無しだ:2008/10/22(水) 17:41:50 ID:35IBJ6cN
名無しさんは空飛べる飛べない以前に
移動できないようなイメージがあるな
45それも名無しだ:2008/10/22(水) 18:15:51 ID:RoZyV3x7
そびえ立ってるイメージだな
動かしたければその都度消して喚びなおすんじゃないか
まぁカノン・スペルの射程が10ぐらいありそうだし大丈夫だろう
46それも名無しだ:2008/10/22(水) 18:20:06 ID:pFkHO5n7
>>45
飛翔じゃ思いっきりワープしてたろう
いや、消して呼びなおすのと傍目には区別できんが
47それも名無しだ:2008/10/22(水) 18:27:01 ID:/4FmwpfL
接近戦ではソードスペル
囲まれたら消去で一掃
完璧じゃないか

フラグ立てると最終話で「やっほー九朗」「おはようお兄ちゃん」と親子で援軍に来るんですね
わかります
48それも名無しだ:2008/10/22(水) 18:38:27 ID:vMjQ7tc+
やたら離れたところに出現するくせに
名無しの移動力が3とかだったりするんですね
49それも名無しだ:2008/10/22(水) 19:12:44 ID:aYWiYO80
>>47
???「えやぁはははははは、我輩を忘れてもらっては困るのである!」
???「博士うるさいロボ、ダーリン加勢に来たロボ」
こんな旧神も来るんですね?わかります
50それも名無しだ:2008/10/22(水) 19:48:01 ID:35IBJ6cN
それは思わず神獣弾装填した魔銃の引鉄を引いてしまいそうだ
51それも名無しだ:2008/10/22(水) 20:13:48 ID:5/MIauMB
そのノリだとギャクキャラ補正中だから撃っても無傷に近い

○すならフォースのシリアス面に落としてからじゃないと
52それも名無しだ:2008/10/22(水) 20:20:27 ID:au61rJAs
>>51
レムリアインパクトでも無傷なのに、ナイフで致命傷ってw
53それも名無しだ:2008/10/22(水) 20:48:33 ID:Dy1cC43X
>>52
まあ、「シリアスな内容の作品に登場するギャグキャラ」のお約束ではある
54それも名無しだ:2008/10/22(水) 22:19:12 ID:p1ugHhSG
>>48
ナシム自重
55それも名無しだ:2008/10/22(水) 22:36:20 ID:AhTlpuMh
>>51
某エロゲみたいに、
命の危機的状況に陥ったら「あぴょーん」とか「ぽにょーん」とか
ギャグキャラ見たいな思考をする。
間違っても「こんど子供が生まれるんだ。」とか「この騒ぎが落ち着いたら結婚を申し込むんだ」
とか思っちゃ駄目だ。
って奴ですか
56それも名無しだ:2008/10/23(木) 01:46:45 ID:RrUSHbGx
うーん、なんかニコニコ見てたら久々にやりたくなったな・・・

最後までやったのは斬魔だけで、PS2のは途中でだるくなって投げたし
小説も作者が違うのがなんか気になって一つも見てないし
漫画とアニメは一見して分かるアレさでチラ見しかしてないし
発売当時のPCのスペックが不足で飛翔もやってないが
俺損してるかなぁ。

やっぱ人外美女だよね!
クト&イタやナイアさんが最高にツボな俺は異端ですか。
57それも名無しだ:2008/10/23(木) 01:49:37 ID:qrMq01Cq
ナイアさん嫁にしたいわ〜
毎日エロい事してくれそう、一生抱くわ
58それも名無しだ:2008/10/23(木) 01:51:13 ID:eQG7UWYs
>>56
ドマリニー・胎動・軍神は読んでおいて損はない
特に飛翔は胎動と軍神を読んでおくとより楽しめる
ドマリニーは西博士を楽しむための一冊だ
5956:2008/10/23(木) 02:13:44 ID:RrUSHbGx
ありがとう。
でもさ、やっぱ俺九朗とアルが好きなんだ・・・
あの二人が居ないと思うといまいち読む気が起きないんだよね、小説・・・
いや、鋼造やら昔バージョンやらで居るのは居るみたいだけどさ。
あと人外美女のラインナップにメタ子さんとエルザを忘れるとは俺不届き者。
特にメタトロンはマジ惚れでした。斬魔のロボエフェクトのきつい声が忘れられません。

斬魔は、評判だけ朧に伝え聞いてて、3年前の春になんとなく買ったまま積んでたのを
その夏にやって大ハマリして、2徹して全ルート制覇したっけな。若かった。
クトゥルフの知識は邪聖剣ネクロマンサー程度だったが、ちょっと齧りもした。
PS2はOPや追加シーンでおおっと思ったけど、なんかテンポ悪いし
声ついた人も声自体はともかく喋り方とかがイメージと違うのがなんか不快で
結局クトイタ過ぎたあたりで投げてそれっきり。
俺にとってのデモベはやはり斬魔だよ・・・難儀だなあ。
胎動だけでも探してみるかな。
60それも名無しだ:2008/10/23(木) 07:23:21 ID:vB8NRgja
>>59
胎動には名前こそ違うが九郎とアルどちらも出てるぞ!

いやぶっちゃけ胎動読んでると飛翔がとんでもなく楽しめます。

あと漫画版は絵柄は確かにちょっと合わないがシナリオは独自で面白いぞ
61それも名無しだ:2008/10/23(木) 08:25:06 ID:0EfT13mg
>>60
ド・マリニーには九郎とアルも出るし、名前違っていいんなら軍神にも出るな
62それも名無しだ:2008/10/23(木) 14:00:10 ID:v/WvYAFP
>>51
そこでチャイルドマン先生ですよ
63それも名無しだ:2008/10/23(木) 14:03:41 ID:q+XCmt1Y
飛翔と胎動を読むとアズラッドが好きになってしまう
人間のための機械神発言を世界を救おうとする鋼造から飛翔のアズラッドに言わせるのが良かった
軍神は最初から最後まで意味の無かったループの残酷さがいいな
それでも抗う力は受け継がれていくわけだし
64それも名無しだ:2008/10/23(木) 16:43:29 ID:ZMhmuip2
>>60-61
本編のあのキャラ造形じゃないとじゃないと嫌だってんじゃね?
本編のアフターストーリー的なものをお望みなら
今んとこは飛翔しか存在しないな
鋼屋が書いたのもその2つだけだ
あとは飛翔の下敷きになった九朔のSSSが鋼屋のブログにあったがもう読めないな
飛翔の一枚絵にもあったが、あれでデモベ2とでも銘打って書いてくれんかね
ライカさんとアリスンで今夜は俺とお前でダブルメタトロンだからなとか見てえええええ
65それも名無しだ:2008/10/23(木) 16:47:46 ID:vB8NRgja
>>62
誰かバルトアンデルス持ってきてー
66それも名無しだ:2008/10/23(木) 18:31:53 ID:CYxVvdKk
グロ魔術師殿と極貧ペド探偵殿、どちらが困窮の極みにおられるのやら
67それも名無しだ:2008/10/23(木) 19:05:47 ID:vB8NRgja
>>66
グロ魔術師「水はカロリー0なんだぞ!?」

ペド探偵「水道止まってる俺に謝れ!」
68それも名無しだ:2008/10/23(木) 19:23:04 ID:gOwnV4n8
グロは犬食ったことあるのだろうか
でもペドはライカさんいるからその分マシな気がする
69それも名無しだ:2008/10/24(金) 00:41:46 ID:OR5PETY5
>>68
グロ魔術師にもコギーがいるだろ。メシを得る方法はおもに強奪だが

よく考えるとあの変態執事は声がマスターテリオンだな
70それも名無しだ:2008/10/24(金) 08:31:09 ID:2EjdUlXA
「始めまして、になるかな。大十字グロう」
「・・・…」
「少々風邪気味でな」
71それも名無しだ:2008/10/24(金) 10:42:01 ID:OR5PETY5
「余の故郷が判明したぞ」
「どこだよ」
「モグモゲラ村だ」
「何だその邪神祭ってそうな秘境」


「余の三十二番目の婚約者がナイトゴーントにさらわれてな。つまりどう見てもナイトゴーントの勝ちだったので余の三十三番目の婚約者は」
「いいから黙れ」


「大十字グロう、余はヨグ=ソトースを召喚するぞ」
「てめえ!止めろ!」
「出てきてちょー」
「……」
「何も起こらんな」
「死ね!」
72それも名無しだ:2008/10/24(金) 10:48:53 ID:iWvYWFu8
大導師よりも西博士の声で再生されるから困る
73それも名無しだ:2008/10/24(金) 11:03:52 ID:/9WY55vA
まーアニメ以降はグリリバじゃないというか
初期のドラマCDだけだし

さて、新しいアニメはどうなる事やら
74それも名無しだ:2008/10/24(金) 11:27:03 ID:2EjdUlXA
どっちのだ?
両方とも個人的に黒歴史気味なんだが
同じ富士見のスレイヤーズは今見ても遜色無いのに何がどうしたんだろうか
やるなら本編より無謀編をやってくれ
75それも名無しだ:2008/10/24(金) 12:33:35 ID:/9WY55vA
>>74
今度新しくやるオーフェンの方さ
スレイヤーズ同様何故今更って感じだが
釣りとか聞いた気もするが、
作者がわざわざ掘り起こしてるあたりやっぱ何かあるのかと期待してるわけよ

デモベの新しくでたBOXはね、
DVD全巻定価で買ったから要らないんだよ、フフフ
まぁウロボロスとジャケ絵とテレカに釣られたんだけd(ry
76それも名無しだ:2008/10/24(金) 13:42:02 ID:s/LKJLdk
ウロボロスって、各巻一話ずつ入ってる?
もし違うなら、その入ってる巻だけ中古で買いたいんだけど・・・
77それも名無しだ:2008/10/24(金) 14:40:16 ID:/9WY55vA
>>76
DVD1巻と5巻のDX版のみ付属。全2巻。
2巻合わせて本編映像自体は15分もねーんじゃねーかな。
他の映像で一話オーディオコメントとか、一話アバン完全版とかウロボロス自体の発売前PVとか色々入ってるけど。
78それも名無しだ:2008/10/24(金) 15:16:20 ID:s/LKJLdk
thx。15分しかないのか結構短いのな・・・
79それも名無しだ:2008/10/24(金) 23:25:33 ID:lgtrPSuQ
やはりケバブはヨグ=ソトースに限る
80それも名無しだ:2008/10/24(金) 23:41:03 ID:WGi3FHUz
砂漠のアズラッド自重
81それも名無しだ:2008/10/25(土) 00:05:53 ID:HexFYtyC
クトゥルーを食うんだったらやっぱ心臓に限る
あのクトゥルーの大好物でもある逸品だ
82それも名無しだ:2008/10/25(土) 02:08:35 ID:D1U/aTPC
内原さん自重
83それも名無しだ:2008/10/25(土) 22:53:57 ID:1heUGWpy
ウロボロスって二話しかないのか
ツベで見てもっとMITEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
と思ったから中古DVD探そうと思ってたんだが…

逆に考えよう
ムダな出費が抑えられたと
本編とのギャップに絶望する事も無くなったと
こう考えよう
84それも名無しだ:2008/10/25(土) 22:55:01 ID:Vn+LGhCA
まぁなんだ、この存在を忘れちゃいないか?
つ「○○○○動画」
85それも名無しだ:2008/10/25(土) 23:17:36 ID:7BUrNE3O
イアイア動画
86それも名無しだ:2008/10/25(土) 23:26:26 ID:9TnfUQgK
くとるふ動画
87それも名無しだ:2008/10/25(土) 23:29:44 ID:fVqNtDRD
てけりり動画
88それも名無しだ:2008/10/25(土) 23:31:53 ID:R9S9i/JW
ルルイエ動画
89それも名無しだ:2008/10/25(土) 23:38:00 ID:hXxjU5HS
このスレで○○○○といえば、キ○○○だろ・・・jk
90それも名無しだ:2008/10/25(土) 23:43:20 ID:E+37Pthl
このスレは覇道財閥・ブラックロッジ広報課・インマウス観光協会の提供でお送りしました。
91それも名無しだ:2008/10/26(日) 00:48:33 ID:fRgM7hQx
ねえ”〜でもんヴぇいんはま”げじゃっだぬぉ〜?
92それも名無しだ:2008/10/26(日) 00:55:06 ID:Rg+lVyF7
誰だTRIアタック使ったのは
93それも名無しだ:2008/10/26(日) 02:26:26 ID:0k030bc7
>>84
照男がネロと赤ちゃんプレイ動画だと・・・ゴクリ
94それも名無しだ:2008/10/26(日) 02:29:58 ID:sJipY72G
字余り過ぎワロタ
95それも名無しだ:2008/10/26(日) 17:04:36 ID:n4lgXV3u
セラエノ動画
エイボン動画
96それも名無しだ:2008/10/26(日) 18:25:14 ID:Lns2C4fu
ニャル様動画
97それも名無しだ:2008/10/26(日) 20:22:31 ID:/+29B8vZ
エンネア動画
98それも名無しだ:2008/10/26(日) 21:22:56 ID:n4lgXV3u
ありすん動画
99それも名無しだ:2008/10/26(日) 21:31:59 ID:Q1Ax/XdS
おろおろ・・・・。
100それも名無しだ:2008/10/26(日) 21:42:35 ID:H2437kt6
>>98
画面からジャバウォックが・・・
101それも名無しだ:2008/10/27(月) 10:07:09 ID:uiFgKG9F
ロリペド動画
102それも名無しだ:2008/10/27(月) 12:21:42 ID:l0OPlKvo
助けてくれ混沌に支配されてる
103それも名無しだ:2008/10/27(月) 13:05:50 ID:C2JYM15Q
カオステスト
104それも名無しだ:2008/10/27(月) 17:38:07 ID:CEpucRtH
みこ西動画
105それも名無しだ:2008/10/27(月) 22:00:45 ID:sYXwX+41
>>104
巫女巫女ナースの曲で登場するDr.ウェストを想像した俺はどうすればいい?
106それも名無しだ:2008/10/27(月) 22:06:03 ID:i5kMX7Ne
>>105
我輩の歌をきくのであ〜る!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm425599
107それも名無しだ:2008/10/27(月) 22:15:40 ID:IiYY3JMC
>>106
出たよ俺的神動画が

そのシリーズの人はマジすげえと思うわ
108それも名無しだ:2008/10/27(月) 23:38:10 ID:OpfAdRDX
>>106
あばばばばばば
SAN値激減
109それも名無しだ:2008/10/31(金) 02:45:51 ID:k2NNC25q
保守


いつの間にかブラスレイタースレ落ちてたのな
110それも名無しだ:2008/10/31(金) 02:51:13 ID:J0Fdihse
ほ〜そうだったのか。
111それも名無しだ:2008/10/31(金) 09:59:13 ID:GH1goz01
ブラスレは結構良かった。最終話以外は。
112それも名無しだ:2008/10/31(金) 10:03:56 ID:lrtqAZM3
俺は今からお前を凌駕する(爆笑)
113それも名無しだ:2008/10/31(金) 12:35:09 ID:d0N8XmDv
途中から見てなかったが所詮ゴンゾはゴンゾだったのか……
114それも名無しだ:2008/10/31(金) 12:56:46 ID:lrtqAZM3
    ___|___        |        /  \
          |              |       /  ,    \
      __|__    .     /\        /
          |         /   \       /
    ___|___   /        \     '──‐\

             /,: : : /: : , : : / : : : : /: : :/: : : :ハ
             ,': : : :/: : : : : / : : : /: : : :/: : : /l: : :l
            , : : : ,: : : : : :/: : :/: : /:/: : : ://|: : :|
             !: : ::/ : : : : /: /: : ://:/: : : :/∧l : : :i
            l: : r^|: |: : : i|: : : /''''''/:/: : // ::リ: : i:|
          _|:|:{ i^|: l: : :l:|/ ,(●)/: : //'''''::|:|: /:l +
        /《:::::::::|::/ヘミ|: l: : i::|   `l7´/:./  l(●)|: /: :|     +
       l:|::::::ァ、レ: : : :|: :!: :ト:! 《" //    |  ::ノ:/:ト ::! +  +
       |{::::::{: :`ヾ ; ; :|: :ヽ:!  〃       | ::イ/: ::l リ       +
       |l::::::|: : : : : : `へ: :|       ,,ノ(、_, )ヽ:/ : : :|     +
       j|::::::l: : : : : : : : : : :\    `-=ニ=-':/: : ト: ト 、
      //:::::∧: : : : : : : : : : : :|ト.、  `ニニ/|: : :i: |:::::ヘ丶
    _>《:::::/: ::\: : : : : : : : : :||:::::\、__/:/ |: :/レ::::::::::」 |
_ -==\:::::::::〈: : : : ::\: : : : : : : :|L::::::::ヽ { |:/r=l:/==ァ=〃
ヽ\_. -‐久/: \: : : : :\::、: : : : :: :  ̄: ヽ//: :レ : : /:ヽrュ┐_
: ::`ー'´: : : : 丶: : :丶: : : : :\::: 、: : : : : O/: : : : : : :|: : : : |.: : : : : : :ヽ、
: : : : : : : : : : : : :\: : : \: : : :\::::ーzzz「O: : : : : : : |: : : : |: : : : : : : : : \
115それも名無しだ:2008/10/31(金) 20:24:11 ID:ktY4T8dF
ブラスレのテーマ

寝る子は育つ!
116それも名無しだ:2008/10/31(金) 21:18:55 ID:k2NNC25q
そんなことをすれば邪神が強化されるぞ!
117それも名無しだ:2008/11/01(土) 11:16:23 ID:0iekiN27
知ったことか!
118それも名無しだ:2008/11/01(土) 17:13:05 ID:elQZXmLP
ならば今すぐ人類をロリコンにしてみせろ!!
119それも名無しだ:2008/11/01(土) 22:53:08 ID:OQuhjH17
邪神共を完全封印してからそうさせて貰う!
120それも名無しだ:2008/11/02(日) 02:20:37 ID:6zNGV9SB
デモベでアザトースの説明ってされてたっけ?
どんな驚異とかはほとんどかかれてないよな。
続編があったら復活して旧神が戦う話とかでたら面白そうなんだが。
121それも名無しだ:2008/11/02(日) 02:23:49 ID:7KC6XjWt
目を覚ましたら全てが消し飛ぶ

そんだけ
122それも名無しだ:2008/11/02(日) 07:46:55 ID:WaI5XV1s
目覚めた時点で宇宙終わる
せいぜい旧神に出来そうな事は、アザトースのいびきや寝返りをなんとか防ぐくらいだろう
123それも名無しだ:2008/11/02(日) 08:03:56 ID:8ZbIKlyz
ニャル様やヨグみたいな邪神って他にもいるの?
124それも名無しだ:2008/11/02(日) 08:12:50 ID:oe7ddfha
人間に仇なす神=邪神っていう意味なら全ての旧支配者が邪神だろ
クトゥグアイタクァもモノホン召喚してるんじゃなくてアルの中の贋作だろうし
積極的に人間に関わってくる旧支配者はナイアさんくらいだが
125それも名無しだ:2008/11/02(日) 08:17:20 ID:FcHh6MC+
ダゴンw
126それも名無しだ:2008/11/02(日) 08:45:30 ID:SxWu4N6d
デモベ世界ではおっきい深い物でしかないからなさ・・・
127それも名無しだ:2008/11/02(日) 08:54:40 ID:WaI5XV1s
昔からダゴンはやられ役になる宿命なのさ
邪神伝説なんかハスターの風で刺身にされたり古のものに瞬殺されたり散々だったぞ
128それも名無しだ:2008/11/02(日) 09:03:20 ID:FcHh6MC+
ダゴン・・・( TωT)カワイソス
129それも名無しだ:2008/11/02(日) 09:07:55 ID:pT7P1r1l
ダゴン大家族
130それも名無しだ:2008/11/02(日) 10:27:42 ID:Ud275vUQ
ドラクエなんか雑魚モンスターだもんなw
131それも名無しだ:2008/11/02(日) 10:51:44 ID:/pHwEHLb
クトゥルーはデモベではすげー脅威に書かれてるけどTRPGとかだと雑魚のキワミっすよ
132それも名無しだ:2008/11/02(日) 12:57:12 ID:vBmh0bnx
>>131
雑魚キワミでも普通の人間との能力差は蚤と象ぐらいあるでしょ。

どのゲームかによるけどまず勝てないステータスなりルールじゃないの。
133それも名無しだ:2008/11/02(日) 14:15:25 ID:uwpbbc1P
TRPGってクトゥルフの呼び声かい?
ショットガンで武装した人間4人でダゴンを膾にできるとか聞いた事あるようなないような
134それも名無しだ:2008/11/02(日) 14:38:34 ID:3xsoT+dm
>>124
偶に食われちゃうが、代価が簡単に用意出来て
割と好意的に言う事聞いてくれるモフモフ様がおられるじゃないか
135それも名無しだ:2008/11/02(日) 16:05:42 ID:YNv++bFO
リンカーンで、いきなりデモベのBGM流れ出して吹いたwww
最近エロゲのBGMよくテレビで流れるよね
136それも名無しだ:2008/11/02(日) 16:05:46 ID:6ZEme7MX
つーか、CoC(TRPG)でも「上級の奉仕種族」に格下げされて久しいからな、ダゴン…
137それも名無しだ:2008/11/02(日) 16:19:40 ID:6ZEme7MX
手元にあるのはちょっと古い版なんだが、12ゲージショットガンの至近距離でのダメージ期待値が14。
クト様の耐久力が160(装甲値12+毎ターン6回復付き)。

更に毎ターン1D3人が即死(判定なし!)、それとは別に23D6のかぎ爪と11D6の触手が1D4本……

…ショットガン4丁じゃだいぶ足りないな。まあ、倒しても1D10+10分後に復活するんだが。耐久力満タンで。
138それも名無しだ:2008/11/02(日) 18:16:34 ID:+YJHKjR0
>>137
マジ絶望だな・・・
139それも名無しだ:2008/11/02(日) 18:27:04 ID:dWayI8HW
>>137
なんじゃそりゃw そんなデータ用意する意味あんのか
GM「倒せません、邪神復活した時点でミッション失敗です」
でよくね?
140それも名無しだ:2008/11/02(日) 23:43:13 ID:+240MHQr
>>131
クトゥルーが雑魚のキワミならダゴンや深きものどもはどうなるんだろうな。
TRPGはよく知らんが…
141それも名無しだ:2008/11/02(日) 23:58:42 ID:6ZEme7MX
>>139
まあ、キャンペーンの一回目と最終回でPCが三回ぐらい入れ替わってるなんて日常茶飯事だし。

CoCは「邪神とか倒して俺Tueeeeee!」じゃなくて「いかにホラーの登場人物らしく死ぬか」がミソだからな。
1ターンで叩き潰されて死ぬのと、手記に「ああ、奴がそこまで来ている!私の足を引っ張っている!」と
書き残して死ぬのとでは天地ほどの差がある。
142それも名無しだ:2008/11/03(月) 00:13:57 ID:RjUj/xeZ
あー、なるほど
宇宙的恐怖を疑似体験するのが目的なわけか
でもやっぱり邪神の皆様方はデータとして表現しない方がいいような気がする
人間には理解不能って感じで
143それも名無しだ:2008/11/03(月) 05:03:21 ID:r05AQ6VW
>>141
1ターン即死だとアメリカンホラーの脇役らしいな
144それも名無しだ:2008/11/03(月) 09:51:15 ID:bsmj8Whi
まぁな
データがあると極論倒せるわけだし
CoCの邪神はどう考えても無理ゲーとはいえな
145それも名無しだ:2008/11/03(月) 10:39:05 ID:/PDpnPah
卓ゲ板とここを行き来してる俺歓喜

CoCは死にゲーだからなあ、確かに
ダーレス風の話をやりたいならワールドオブダークネスかな。

デモベ再現するなら多分ビーストバインドNTがいいと思う。実際マジシャン/フルメタルで苦労ちゃん作ってみたがさほど違和感はなかった。ダブルクロスでもモルフェウス/サラマンダーで再現可能。こっちのほうはデモンベインよりも苦労ちゃん自身を再現しやすい。
146それも名無しだ:2008/11/03(月) 13:32:14 ID:ZM9OKQDx
>データがあると極論倒せるわけだし

ソードワールドの神様もそんな扱いだったような…
最高レベル+伝説級の魔法装備×100人でギリ倒せるかも
とか水野が言ってた気がした
147それも名無しだ:2008/11/03(月) 16:07:12 ID:aNntq2Xi
そういや、クリスタニアでも噛殺し君(エンシェント・ドラゴン・ロード)にデータ用意されてたなぁ
つーか、絶叫男(リュース)達が最後に戦ったっけか…能力制限されてたけど
148それも名無しだ:2008/11/03(月) 18:29:02 ID:RjUj/xeZ
>>145
おっと俺のようなTRPG実プレイはSWだけの素人にはついていけねぇw
もうデモンベインRPG作っちゃいなヨ
149それも名無しだ:2008/11/03(月) 18:45:41 ID:I4M8XJzw
設定に忠実に数値化すると何万回ものサイコロ振りなおしとコンティニューで
リアルにニャル様の追体験に突入しそうだなwww

実際に遊べるレベルにするには旧神の合いの手みたいにジョーカー的なシステムが必要だ
150それも名無しだ:2008/11/03(月) 19:28:32 ID:0enmyIZp
君らが何の話ししてるかわからんのですが
151それも名無しだ:2008/11/03(月) 20:49:22 ID:cHxbDQxU
>>131
真・女神転生Uではニャルより上の最強の邪神だったんだぞ。
152それも名無しだ:2008/11/03(月) 20:50:37 ID:KglsBf1F
ただのイカじゃないっすかw
いやある意味最強だったけどさ
顔面に天罰使える数少ない仲魔だし
153それも名無しだ:2008/11/03(月) 21:03:16 ID:ZM9OKQDx
SWの死せる神の島みたいに能力を目茶苦茶下げてやんないと相手にもならないよなw

飛翔みたいに頑張れば倒せるレベルの化身をわざわざ用意した事にして
勝利条件も厳しめにすれば世界観を壊さずに成立出来そうじゃね?

条件達成度も設定して低いと頑張ってクリアしたのに
「おっと、この流れは無しだ」キリキリキリ…
みたいなw
154それも名無しだ:2008/11/04(火) 07:45:21 ID:Qo/UbB5z
考えてみればニャルってTRPGのGMみたいなもんなんだな
>>153が言うみたいに好き放題やってたけど
プレイヤーの反発くらってセッション崩壊、と
155それも名無しだ:2008/11/04(火) 13:43:20 ID:egf2L0pX
というかもろゲームマスターとかの単語が飛翔では出てくる品
そも九朔の時代の状況がTRPGのTORGそのものだし
156それも名無しだ:2008/11/04(火) 13:46:42 ID:2/KZop0g
鋼屋と東出がカオスフレアSCを遊んだらしい……楽しそうだなあ
157それも名無しだ:2008/11/04(火) 14:44:55 ID:iwC0iWPp
>>156
カオスフレアのロボットは鬼械神以上に凄まじいスペックなんだよなw
158それも名無しだ:2008/11/04(火) 18:16:27 ID:Qo/UbB5z
>>155
そうなの?
飛翔やってないから知らんかった

ところでさっき、昔買ってほっぽってたガンダム小説読んでたら
さらっとクトゥルフネタが混ざってた
ほんの小ネタだが
159それも名無しだ:2008/11/04(火) 18:29:51 ID:KBOaYs/w
>>158
さてはコロニーの落ちた地でだな
160それも名無しだ:2008/11/04(火) 19:25:53 ID:5NG9X6v3
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
161それも名無しだ:2008/11/04(火) 19:26:58 ID:5NG9X6v3
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
162それも名無しだ:2008/11/04(火) 19:28:28 ID:5NG9X6v3
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
163それも名無しだ:2008/11/04(火) 19:29:44 ID:5NG9X6v3
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
164それも名無しだ:2008/11/04(火) 19:31:09 ID:5NG9X6v3
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
165それも名無しだ:2008/11/04(火) 19:32:18 ID:5NG9X6v3
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
166それも名無しだ:2008/11/04(火) 19:33:19 ID:5NG9X6v3
みかん
167それも名無しだ:2008/11/04(火) 19:34:03 ID:5NG9X6v3
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
168それも名無しだ:2008/11/04(火) 19:34:57 ID:5NG9X6v3
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
169それも名無しだ:2008/11/04(火) 19:36:21 ID:5NG9X6v3
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ねテケリリ瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
170それも名無しだ:2008/11/04(火) 19:37:16 ID:5NG9X6v3
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
171それも名無しだ:2008/11/04(火) 19:38:32 ID:5NG9X6v3
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
172それも名無しだ:2008/11/04(火) 19:39:28 ID:5NG9X6v3
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね瑠璃死ね
173それも名無しだ:2008/11/04(火) 19:42:02 ID:KBOaYs/w
九朔をクイーンに取られて悔しいのはわかりますけど落ち着いてください卿
174それも名無しだ:2008/11/04(火) 20:56:33 ID:SxYiSLdI
てけりり自重www
175それも名無しだ:2008/11/04(火) 20:59:37 ID:qdOCRczs
姫さんがなんかやったの?
176それも名無しだ:2008/11/04(火) 21:40:57 ID:ataAXCOz
>.157
カオスフレアは『PCが』「俺クトゥルフ」「なら俺はウルトラマンで」とか
デフォルトでできるゲームだからw
177それも名無しだ:2008/11/04(火) 21:41:13 ID:iwC0iWPp
別に腐な話題ではないが九郎にツンデレな九朔萌え
ショタではなくきちんとした若い男の子のイメージなのがさらにいいんだなこれが
もし飛翔の後九朔が苦労ちゃん(not旧神)と絡むようなことがあったらどんな破壊力抜群なイベントが起こるか想像もつかん
178それも名無しだ:2008/11/04(火) 21:45:06 ID:iwC0iWPp
>>176
そうそう、最強スレで名前のあがる数少ないTRPGw
異世界との戦いとかはクトゥルフに通じるものがあるな

ところでウルトラマンといえば平成ウルトラマンのクトゥルフっぷりは凄いな。ガタノソアとか。
俺のイメージではキングが旧神でウルトラマン達が星の騎士なんだが
179それも名無しだ:2008/11/04(火) 21:53:03 ID:G5cx6pR8
そういえばストゼロにキングまだ出てないのな
180それも名無しだ:2008/11/04(火) 22:00:50 ID:egf2L0pX
ガタノソアはそれこそ生粋のクトゥオタが脚本やってる作品だからなw
デジモンでも空気よまずにダゴンモチーフのダゴモンとかだすしさw
181それも名無しだ:2008/11/04(火) 22:16:23 ID:TZ8btCVj
光の巨人なデモンベインが在った
182それも名無しだ:2008/11/04(火) 22:22:51 ID:SxYiSLdI
天の火を落とす夢幻聖母があった
183それも名無しだ:2008/11/05(水) 08:15:28 ID:cFF39uCG
新着増えてんなと思ったらショゴスが湧いてたのか

>>159
コロ落ちにもあんのか
俺が読んだのはガンダム戦記の方
拠点にした山中の神殿の遺跡になぜかタコの化物の壁画がってネタ
184それも名無しだ:2008/11/05(水) 12:10:48 ID:9MZYatPq
>>183
え?それマジで?オチはどうなんの?
185それも名無しだ:2008/11/05(水) 12:29:08 ID:FdRMQftt
それだけで終わりだったと思う
そんな本当に化け物が出てくるとかガンダムではめったにないだろ
月の風やGの影忍じゃあるまいし
186それも名無しだ:2008/11/05(水) 15:36:19 ID:cery8IDs
どっちも好きな俺に謝れww
というかデビルガンダ○も……ふごふご……
187それも名無しだ:2008/11/05(水) 16:30:25 ID:9MZYatPq
元ネタあるの?>デビルガンダム
188それも名無しだ:2008/11/05(水) 20:32:00 ID:cery8IDs
ナイア「うふふ、どんな回答がお望みかな? お気に入りが出てくるまで……(キリリ、と何かを巻き戻す音)」
189それも名無しだ:2008/11/05(水) 20:44:34 ID:fRb6RBMV
ネームレスワンからデビルガンダムが生える方向で
190それも名無しだ:2008/11/05(水) 21:06:26 ID:R5CTQdb6
とどめは石破ラブラブレムリアインパクトですか
191それも名無しだ:2008/11/05(水) 21:22:29 ID:pxdQ8W0S
ところがどっこいデビルゴステロならぬデビルティベリウス登場で
192それも名無しだ:2008/11/05(水) 21:36:43 ID:42bP0lQT
脳が痛いわぁぁぁァん♪
193それも名無しだ:2008/11/05(水) 22:05:32 ID:e7h5hzzp
余計濃いキャラになりそうだなwwwww
194それも名無しだ:2008/11/05(水) 22:11:05 ID:FdRMQftt
そもそも脳があるのかw
よしんばあっても揺れる程度じゃびくともしないだろうしww
195それも名無しだ:2008/11/05(水) 22:36:34 ID:FOW27i8b
>>191
それはアヌスにやらせるべきポジションだろう
ドラマCD的に
196それも名無しだ:2008/11/05(水) 23:40:51 ID:wgQvnvpF
というか中の人的に
197それも名無しだ:2008/11/05(水) 23:46:31 ID:42bP0lQT
私はディープ・ワン殺しがだぁ〜い好きなんだァ〜

なんか違うな>ゴステロアヌス
198それも名無しだ:2008/11/06(木) 00:10:33 ID:awTOveDl
照夫「デビルガンダムを触媒に更なる高位の神を召喚する…これが"D計画"だ。幸い、"巫女"は既に取り込まれている」

ドモン「レイン!」

苦労「増田照夫!テメェェッ!」

ハーリー「デビルガンダムの反応、消失しました!…なんだ、この巨大なエネルギー反応!?」

ジュドー「嫌な感じがする…!」



キラ「そんなことよりジェネシスを止めないと!」
199それも名無しだ:2008/11/06(木) 01:16:23 ID:p/wxaCuQ
キラ空気読めwwwwwwwww

って反応すれば正解ですか?
200それも名無しだ:2008/11/06(木) 01:20:00 ID:GajTQ3RY
でも、ジェネシスも一緒に取り込まれているとしたら……?
201それも名無しだ:2008/11/06(木) 01:31:09 ID:ZSvw9H6P
ジェネシスは金ぴかになって皇帝が乗り回すに決まってるだろJK
202それも名無しだ:2008/11/06(木) 06:18:40 ID:UsCf5gy1
金ピカってこの頃噛ませだよな、00的に
203それも名無しだ:2008/11/06(木) 07:55:18 ID:YYSQE/fi
まるでレガシー・オブ・ゴールドが噛ませじゃなかったような口ぶりだな
204それも名無しだ:2008/11/06(木) 08:31:05 ID:t212O1pl
クトゥルーでの地球皇帝は強かったぞ。
ネロのかませになったが。
205それも名無しだ:2008/11/06(木) 11:41:01 ID:nfuzPkQT
それをかませって言うんだろww
単純に主役パワーアップに使われなくなったからじゃね?
まぁ元祖ともいえるゴッドマーズはともかくその後出てきた百式はそれこそかませだったがな
206それも名無しだ:2008/11/06(木) 14:47:59 ID:UsCf5gy1
>>203
どんな攻撃でも瀕死にならない西博士を瀕死状態にした時点で噛ませではない
207それも名無しだ:2008/11/06(木) 15:07:35 ID:NWgMzUD7
>>206それやったのレガシーちゃうしwww
208それも名無しだ:2008/11/06(木) 16:25:59 ID:n7GP/4a6
>>206
他人を噛ませ犬にしたやつは、絶対に噛ませ犬にならないとでも?
209それも名無しだ:2008/11/06(木) 18:19:00 ID:UsCf5gy1
>>208
その理論だとナイアは噛ませキャラ
210それも名無しだ:2008/11/06(木) 18:22:58 ID:HD/rmABf
まぁニャル様より強いのは邪神だとごろごろいるよね
211それも名無しだ:2008/11/06(木) 18:28:49 ID:n7GP/4a6
>>209
あれ?違ったのか?
1000柱もいるから好きなだけ噛ませにしても「でも他の化身なら楽勝だよ」とか「数で押せば楽勝だよ」とか
できる理想的な噛ませキャラだと思ってたが
212それも名無しだ:2008/11/06(木) 18:32:05 ID:1mRDA+4Z
それ噛ませじゃねえ
213それも名無しだ:2008/11/06(木) 18:34:26 ID:n7GP/4a6
で、結局アウグストゥスは噛ませ犬でニャルは噛ませ犬じゃないってことでいいんだな
214それも名無しだ:2008/11/06(木) 18:38:31 ID:1mRDA+4Z
かませ犬 wikiより

漫画・アニメに関するインターネットなどのコミュニティにおいては、主人公や敵の強さを際立たせるため使われる
「一見派手で強そうだが、簡単に負けるキャラクター」を指す。

強いが相手がより強いために負けるキャラクターは本来は「引き立て役」と呼ぶべきだが、同様にかませ犬と呼ば
れることが多いようである。

そのような役割のキャラクターの代表例としては『ドラゴンボール』のヤムチャが有名である。



これで考えたらアナゴはかませにはならないな。
どっちかと言うと、ウェスパの方かもしれん。
215それも名無しだ:2008/11/06(木) 18:40:12 ID:1mRDA+4Z
ああ、いや、ティトゥスかもしれない。
ただし、デモンベインのかませ犬。
ウィンフィールド相手では宿敵だね。
216それも名無しだ:2008/11/06(木) 18:46:04 ID:n7GP/4a6
>>214
なあ、ひょっとしてそれだとことの始まりの黄金ジムもちょっと噛ませ犬じゃなさそうじゃないか?
217それも名無しだ:2008/11/07(金) 10:06:42 ID:edXgoxlE
噛ませどころかラスボスだよな。相手が天敵たるエクシアだっただけで。
キュリオスはともかくデュナメスやヴァーチェじゃ持久戦しか勝ち目ないし

あ、やっぱりエクシアの噛ませっつーか引き立て役?
218それも名無しだ:2008/11/07(金) 12:47:46 ID:ZuGBOntk
せっちゃんの噛ませじゃなくて阿修羅の噛ませ(演出的な意味で)



かと思ったが、結局どっちつかずの微妙なピエロ役だったな
219それも名無しだ:2008/11/07(金) 21:00:53 ID:XMyNIoTm
「ワルもんが金ぴかロボットに乗ると負けフラグ」でFA
220それも名無しだ:2008/11/07(金) 21:16:15 ID:1OTak5Hh
悪者は大抵倒される為にいるからなぁ
乗った瞬間負けるならル・カイン閣下が反逆
221それも名無しだ:2008/11/07(金) 23:57:36 ID:rVCUXQlj
九郎もある意味悪者ですよ
222それも名無しだ:2008/11/08(土) 00:40:42 ID:qvnLUrCH
あの股間とフェイスは確かに悪人のソレだな
223それも名無しだ:2008/11/08(土) 01:36:18 ID:7QGpGIJI
ていうか手だした時点で社会的に極悪人じゃん
224それも名無しだ:2008/11/08(土) 01:38:52 ID:IS9/RBTm
まあ犯罪者かどうかという視点だとアウトな連中しか居ない気がするw
225それも名無しだ:2008/11/08(土) 01:49:10 ID:N3X96a2F
法でいえばアルは人間じゃないんだし罪にはならんだろ
ただ社会的に白い目で見られるだけでさ
226それも名無しだ:2008/11/08(土) 01:59:45 ID:8nZCS2FL
作品中に出てくる人物は、み〜んな18歳以上だからねっ。(ガキンチョ除く)
だから問題ないハズなんだが、やっぱ石投げられるよなぁ
227それも名無しだ:2008/11/08(土) 06:52:15 ID:OZIhgLn4
>>225
魔術師なんだから法に触れてることやった可能性もあるよな
228それも名無しだ:2008/11/08(土) 07:19:42 ID:tRYf/tux
遺跡破壊とかな。無知な学者からすれば「なんばしよっとかー!?」だろうし
229それも名無しだ:2008/11/08(土) 11:02:48 ID:VxZ0JwoI
アルは本だから罪に問われない、問われるのは持ち主の九郎ちゃん
デモベも同様だからアーカム破壊しまくりで一生牢獄から出られないと思われ
230それも名無しだ:2008/11/08(土) 11:45:37 ID:MYweTilH
そして覇道財閥の出番ですよ
231それも名無しだ:2008/11/08(土) 12:07:07 ID:kVAQ5UiW
財閥居ないと、とっくに刑務所行きだろ
232それも名無しだ:2008/11/08(土) 12:27:25 ID:jYHiXt3U
普通に食い逃げで捕まりそうになってたしな
233それも名無しだ:2008/11/08(土) 12:44:51 ID:pOcfR/8D
何回かは留置所に普通にお世話になってると思う
234それも名無しだ:2008/11/08(土) 13:50:11 ID:eCRuwFnk
K札「何でこんな事をしたんだ?」
くろう「だって……牢屋の中なら三食抜きにはならないんだもんッ!!!」
K札「お前……」

きっとこんぐらいのやりとりはあるなw
235それも名無しだ:2008/11/08(土) 14:01:13 ID:Opi9+mEW
国によっては豚箱の飯は有料のところもあるみたいだな。
というか日本みたいに無料の方が珍しいらしい。
236それも名無しだ:2008/11/08(土) 17:28:33 ID:7QGpGIJI
なるほど今一番危ないのはアリスンか、犯罪なんか犯したらライカさんになに言われるかわからないな
237それも名無しだ:2008/11/08(土) 18:47:09 ID:Qz8cj1fw
大十字九郎だけに十字断罪ですね。わかります
238それも名無しだ:2008/11/08(土) 19:54:53 ID:PGTRfDNI
あーアクエリオンとラインバレルとデモンベイン混ぜてー
司令官の三者会合見てー
ランバレルに喧嘩売られるデモンベイン見てー
テリオと翅天使の裏取引見てー
加藤機関とブラックロッジのタッグ見てー
239それも名無しだ:2008/11/08(土) 20:06:53 ID:kVAQ5UiW
ランバレル?ランバ・ラル?
240それも名無しだ:2008/11/08(土) 21:22:55 ID:x31X0sR8
圧縮転送フィールドVSレムリアインパクトか
ナイスな展開じゃないか
241それも名無しだ:2008/11/09(日) 00:15:35 ID:eNkmFqiZ
無茶なくくりなのは承知の上だが
ラインバレルみたいなリアル系スーパーロボットより
神秘系スーパーロボットの方が絡ませやすい気がする
ラーゼフォンとか
242それも名無しだ:2008/11/09(日) 01:17:08 ID:QzWk5CG3
要するに、『次回作のスパロボにデモベ参戦希望!』でFA?
243それも名無しだ:2008/11/09(日) 01:31:33 ID:1Hdly6ds
おう
244それも名無しだ:2008/11/09(日) 04:47:21 ID:G6wXpNzf
ここってきっと雑談→西博士→参戦希望→参戦した場合の扱い、で話しの流れがループしてるよね
245それも名無しだ:2008/11/09(日) 07:55:52 ID:FS5+kIBg
ニャル様の仕業だ
246それも名無しだ:2008/11/09(日) 08:24:19 ID:MIUccBpL
>>244
スレッド21にもなってようやく気が付いたのか?
247それも名無しだ:2008/11/09(日) 12:22:08 ID:kWVH7znn
無限螺旋に比べれば、21程度なら零にも等しいな
248それも名無しだ:2008/11/09(日) 13:18:02 ID:OmKw3u9a
>247
何回目の21スレか理解していないようだな
249それも名無しだ:2008/11/09(日) 17:18:39 ID:vWCO8QUK
>>244
雑談ではない
邪神の謀略だ!
250それも名無しだ:2008/11/09(日) 17:37:55 ID:Z+1sWoaZ
さすがデモベスレだ!無限螺旋でもなんともないぜ!
251それも名無しだ:2008/11/09(日) 19:42:21 ID:7tI4QUR3
>>238
苦労ちゃん「態度は大きいのに、ねぇ?w」
252それも名無しだ:2008/11/09(日) 19:58:18 ID:7tExraU4
ラインバレルってベースは学園モノなのかなーとか思って見てたら
新任教師として送り込まれる九郎ちゃんの電波が飛んできた
考古学繋がりで歴史教師かな


そして新たな学園7不思議にてけりりが……
253それも名無しだ:2008/11/09(日) 22:08:44 ID:E+HlJneq
スーパークトゥルフ対戦とか

大型ユニットがネクロノーム、デモンベイン、ウルトラマンあたりで、小形ユニットが某退魔鍼灸師とか某イカモノ料理人とか某不幸体質ラブコメ主人公(not幻想殺し)とか
254それも名無しだ:2008/11/09(日) 22:13:36 ID:1Hdly6ds
>>253
なぁ、そろそろ小中版GRを無視するのは止めないか?
255それも名無しだ:2008/11/09(日) 22:19:23 ID:7tI4QUR3
>>253
ラスボスはポニョに化けたナイアさんですね
256それも名無しだ:2008/11/09(日) 22:25:30 ID:eNkmFqiZ
>>253
ネクロノームって電撃文庫で出てた奴か?
大昔にちらっと立ち読みした記憶はあるんだが内容全然覚えてねー
どんなんだっけ
257それも名無しだ:2008/11/09(日) 22:32:57 ID:QzWk5CG3
>>253
スーパークトゥルフ大戦(18禁)



・・・やりてぇww
258それも名無しだ:2008/11/09(日) 22:39:00 ID:fX+jzdZd
>>256
邪神だか旧きものどもが残した人類粛清装置があってそれに選ばれた人がどうするか多数決みたいな感じだったかと
最終的にみんな一致団結して俺たちの戦いはこれからだで終わったと記憶している
259それも名無しだ:2008/11/09(日) 22:57:48 ID:eNkmFqiZ
>>258
おっと即レスd
ありがたいがよく分らんw こりゃ古本屋巡り決定だな
ネットなら楽だろうが、
もしかしたら妖しい折笠声の女店主がいる古本屋を見つけられるかも知れん品
260それも名無しだ:2008/11/09(日) 22:59:29 ID:CuKSWkTV
今スパロボZの男主人公ルートをやってるんだが、
つい「もし九郎がここにいたら」とかを想像してしまう俺


年少組みにロリコンネタでからかわれて渋い顔してる光景とか、
ゲイナーの告白聞いて「やるねー少年」とか言いながら笑顔で頷いてる光景とか、
男主人公やらホランドやらと一緒に二日酔いになってだるそーにラジオ体操してる光景とかが
容易に頭に浮かんでくるから困る
261それも名無しだ:2008/11/09(日) 23:07:17 ID:N9OTd6W6
数年前に古本屋からネクロノーム保護したは良いけど
三巻がどこにも無いから読まずに本棚で眠ってるぜ…
262それも名無しだ:2008/11/10(月) 00:21:26 ID:WYmnyR6S
>>261
でもどの道「俺たちの戦いはこれからだ」だぜ?
263それも名無しだ:2008/11/10(月) 01:05:35 ID:xhmJhueN
>257
こんなヤツだなw

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4489281
264それも名無しだ:2008/11/10(月) 01:31:30 ID:OVcCmO26
半年ぶりくらいにこのスレに来たんだけど
昔(12スレくらい?)に飛翔のアクションパートで皇餓とかが出す技の名前の表みたいなのあったよね?
アレ保存してる人とかいないかな?
265それも名無しだ:2008/11/11(火) 09:58:25 ID:8a/Vmxfy
 ロードビヤーキー
風刃
スペル・ライフル
スペル・ライフル(掃射)
フーン機関加速
スクリーミングバード

 皇餓
紅桜(四刀流斬)
鎌居太刀
兜割り
剣舞・阿修羅
必殺剣・羅刹
秘剣・飛竜(地這い四閃というかレップウケン×4)

 サイクラノーシュ
魔力弾
イクイ・ドロシュ・オドフクロンク
無形落なんとか[フォームレス・スポーン]
神魂藝術(ティターンズ・アーティファクト)
機械の触手
巨人結界(ディストピア・クワイア)



これかな。10スレ目だった。
266それも名無しだ:2008/11/11(火) 14:24:39 ID:dw4XOBw5
アンチクロスで捏造合体攻撃とかおもしろいかも?
267それも名無しだ:2008/11/11(火) 14:57:29 ID:qnXjRGuu
>>266
アヌスとティベりんはともかく他のやつらは協調性なさすぎてできなそうw
268それも名無しだ:2008/11/11(火) 15:02:12 ID:NUM2ZEMX
輝夫を最初に殺した時のあれを再現とか。
269それも名無しだ:2008/11/11(火) 16:09:21 ID:u4vccwoj
ああ、あの時だけは抜群のコンビネーションでしたね
270それも名無しだ:2008/11/11(火) 16:19:20 ID:hsjuoJs2
6体だぞ。そんな人数の合体ができるかw
271それも名無しだ:2008/11/11(火) 18:06:14 ID:rKktes29
シャッフル同盟拳は5人合体攻撃だし
アンチクロス同盟拳だってできないことはなかろう
272それも名無しだ:2008/11/11(火) 18:17:47 ID:FbWqEsE+
どうやって力と心を合わせるんだよ
273それも名無しだ:2008/11/11(火) 19:03:36 ID:HXC5BRq2
アイツらが揃うなんて照夫死亡マップぐらいじゃないのか
他に発動できそうなマップがみあたらない
というかすぐに筋肉達磨死亡で使用不可になりそうだ
274それも名無しだ:2008/11/11(火) 19:54:45 ID:rRlDHHfU
>>273
それはそれでネタとして受けるが
再生怪人にでもして再利用して全員がそろうマップをもらわないと
ドッターが可哀想だな

構成は皇餓が後ろから斬りかかって、ビヤーキーが風でボリア封じて、
クラーケンが引き裂いたうえでレガシーが止めだった気がするが、サイクラとベルゼビュートは何したっけ?
275それも名無しだ:2008/11/11(火) 20:10:26 ID:0+M6Lf8T
後ろで魔力弾撃ってたな
276それも名無しだ:2008/11/11(火) 20:41:03 ID:8a/Vmxfy
スパロボでラスボスに連続攻撃仕掛けるときってああいう感じだよなw
277それも名無しだ:2008/11/11(火) 20:45:29 ID:9jSDhhKs
>>274
少なくともクロファン戦では出そうだな>再生鬼戒神
旧神エンドで実際やってたし
278それも名無しだ:2008/11/11(火) 20:54:38 ID:1a6Neev7
旧神エンドで出た鬼械神は再生怪人(?)じゃなくて
あっちが実はオリジナルなんじゃないかと思った。

序盤でナイアさんが、魔導書が呼び出しのは神のまがい物とか言ってた覚えがあるし。
279それも名無しだ:2008/11/14(金) 02:24:28 ID:QHjuZw/l
 スパロボ参戦出来た場合「魔術師」が技能に付くと思うのだが、その効果はどうなるのかな?
 マスターと九郎はLV9に成るだろうが、飛翔まで参戦した場合はシュリュズリイ先生やアズラドはLV幾つまで行くかな?。
 アンチクロスは?。
280それも名無しだ:2008/11/14(金) 06:39:54 ID:qG6ToebS
妥当な線としては命中回避補正
個人的妄想は上記プラス「魔術障壁」効果上昇
281それも名無しだ:2008/11/14(金) 08:58:22 ID:pbkBceLw
命中回避補正+Levelに応じて武器のパワーがアップとかそんなもんじゃなかろうか
282それも名無しだ:2008/11/14(金) 15:53:43 ID:ms/2AT0V
・途中で色々追加武装あるけど基本的に最強はレムリア・インパクト
・レムリア・インパクトもそのままの威力だと後半は火力不足になるが、魔術師Lvによる威力補正で最高クラスの火力
こんな感じかね
283それも名無しだ:2008/11/14(金) 17:41:48 ID:zZiFVFf0
マスターが仲間なった場合ダンバインの妖精のようにアルとエセルを交換する事ができます
284それも名無しだ:2008/11/14(金) 18:48:48 ID:EwIKcCa5
>>283
機体ごと変えろと言うのか
285それも名無しだ:2008/11/14(金) 19:36:22 ID:wzXqXljr
魔術師レベルは
9:九郎・テリオン・ネロ・ナイア
8:シュリュズベリィ先生
7:皇帝・似非紳士・九朔・アズラッド
6:ゾンビ・糞餓鬼
・ティトゥス・筋肉
3:九郎(アル死亡時)
1:瑠璃

ナイアさんは極と底力持ちでAPのドン並みの強さに…やっぱキツい…
286それも名無しだ:2008/11/14(金) 19:41:28 ID:aUsQFOE2
クロファンはボスとしては結構厄介そうだな。
287それも名無しだ:2008/11/14(金) 19:42:47 ID:X6cx/8kp
やめて、着弾指定MAPWの核ミサイルやめて

みたいになりそう
288それも名無しだ:2008/11/14(金) 20:08:52 ID:lub4ZT7g
ニトクリスの鏡→接近して斬りまくり
のパターンをどう再現するかが問題になるのですね。わかります。
289それも名無しだ:2008/11/14(金) 20:22:34 ID:kYVwlMFy
魔術師レベル→武装の攻撃力と魔術障壁の効果アップ
技能なしだと魔術障壁はただのバリアと同じ

こんなもんでどうだ。デモンベインは終盤魔術障壁と旧神の印が被るからそっちにも適用。盾扱いかもしれんが

>>282
魔術の腕とレムリア・インパクトの威力は関係ない気が。レムリア、アトランティス、バルカンは威力変わらずにクトゥイタ、ロイガーツァール、バルザイ、アトラックあたりが強化されると思う
290それも名無しだ:2008/11/15(土) 00:02:57 ID:kVsuLq6g
魔術武器開放のたびにちょっとずつレムリアの威力が上がるとかならよくね?
データ的には追加武器のついた別ユニット用意するわけなんだから
291それも名無しだ:2008/11/15(土) 01:56:31 ID:ZYF9sc1o
武装追加時に他武器も強化ってやり方は普通に使われてるからな
しかし>>289、技能ないとただのバリアって技能があるとただのバリアじゃなくなるのか?
素でバリアフィールド・スキルで効果アップって意味なら味方に付くにはオーバースペックすぎるわw
292それも名無しだ:2008/11/15(土) 02:19:08 ID:n2VPwqUv
つ フォトンマット
あれもオーバーセンスレベルで軽減値が上昇するぞ
まぁ当ればやばい機体の保険と被弾上等の機体の盾じゃ意味合いが全く違うが
293それも名無しだ:2008/11/15(土) 02:41:51 ID:ZYF9sc1o
ああ、リアル系ならディストーションフィールドとかもあるしな
でもデモンベインがそっち方向かというと…いや、装甲は割と薄そうだけどさ
294それも名無しだ:2008/11/15(土) 09:20:15 ID:Ep7EiPep
念動フィールドだってレベルによって効果増減するぞ
295それも名無しだ:2008/11/15(土) 11:58:36 ID:cPbXgc/R
リアル系は技能でバリア補強しないと終盤は貫通一撃死だろうから仕方ない
ということでバリア持ちのスーパー系を挙げてみればいいんじゃないか
ガオガイガーとか冥王とかはレベル制技能で強度上がらなかったよな
296それも名無しだ:2008/11/15(土) 12:07:39 ID:b6CwcyMv
序盤は600くらい、最高レベルでようやく1200軽減。これなら問題なくね?
アンチクロスが果てしなくうざったくなる可能性はあるけども…
297それも名無しだ:2008/11/15(土) 13:07:27 ID:aytotW6V
あれだ。魔術障壁(強)とかになるんだろ。魔術師Lv9以上の軽減効果のやつ。
レガシーオブゴールド、名無し、リベルレギス、クロファン辺りが持ってそう。
298それも名無しだ:2008/11/15(土) 13:38:11 ID:hX+wS0oV
ダメ3000を軽減/攻撃側気力140以上で無効
299それも名無しだ:2008/11/16(日) 11:39:26 ID:bXf0HYAQ
ちょっと遅レスだが
アンクロ合体攻撃というか
クロックワークファントム辺りの捏造技で
テッカマンオメガのドールテッカマンみたいな技とか

世界を爆砕して顕現する鬼械神6体が対象に連続攻撃
皇餓の後ろからバッサリ→ビヤーキーがデッドロンフーン→クラーケンが無限パンチで掴み放り投げ
ベルゼビュートがバッドトリップワイン→ガルバ・オトー・ウィテリウスがにょろーんと生えてきて囲んで→フレイザー砲
トドメ演出で黒雲をバックに鬼械神が仁王立ち、ナイ神父とナイアさんのW哄笑が響き渡る

・・・とか
300それも名無しだ:2008/11/16(日) 13:17:13 ID:MyAtgQtz
いいなそれ。真っ先にとどめ演出を見てみるなw
301それも名無しだ:2008/11/16(日) 17:24:46 ID:M00CzsZn
複製鬼械神が闇に融けて混沌に変容して高笑い、とかはどうか>トドメ演出
302それも名無しだ:2008/11/17(月) 12:06:57 ID://eXv5k2
スパロボ的にデモベのバリアは旧神の印だけでよくね?
他機体は魔術障壁で。ビームコートとフィンファンネルバリアみたいな関係で旧神の印だけちょっとだけ軽減大きくすればOK。
魔術師レベルの障壁補正はなしか、あっても微量みたいな。
303それも名無しだ:2008/11/17(月) 15:33:01 ID:YpYB5ll+
>>302
それだと序盤はバリア無しになるぜ…

旧神の印使い始めたのは確かアル復活からだったと思うが
304それも名無しだ:2008/11/17(月) 16:55:48 ID:7TxrnbrI
最初は魔術障壁で、終盤に旧神の印と入れ替われば良いんじゃね?
305それも名無しだ:2008/11/17(月) 19:56:27 ID:jM5u0rMo
最終的にはバリア、分身、HP回復と
防御系のスキルはほぼ付いてるからな
バリア二種類あるユニットっていうとGガオガイガーがそうだったか?
306それも名無しだ:2008/11/17(月) 21:33:15 ID:KsDy/Xex
本当にそんな色々付けるならむしろ序盤のバリアなんてあっちゃダメだろ
トラペゾ追加まではちょっと力不足なぐらいでいいよ
307それも名無しだ:2008/11/17(月) 22:51:56 ID:M1KOcMPl
>>305
HP回復はスパロボ的解釈で行くと「ド根性」であるべきだと思うんだ。

魔術師Lvは命中、回避補正にEN消費減少が付くというのはどうか。
vsクトゥルー前後辺りでレベルが上がるように合わせて、悪燃費のレムリアをばかすか撃てるようになる、とか。
308それも名無しだ:2008/11/17(月) 22:56:08 ID:fSyBnLrh
むしろ魔術師LvMAXでEN回復でも付けるとか
309それも名無しだ:2008/11/17(月) 22:56:32 ID:sFK94vTn
それだったらシャンタク装備verになった時にレムリアの消費か気力制限を下げた方が
恐らく同じタイミングで神獣弾も追加だろうし


ディレイインパクトやトルネードストライクはどうなるんだか
デュアルインパクト、ストライクヴォーテクスは難しいだろうが
310それも名無しだ:2008/11/17(月) 23:03:53 ID:fSyBnLrh
弾数武器からEN武器に変化するとか>レムリア
311それも名無しだ:2008/11/17(月) 23:09:30 ID:Snso+C4j
>>309
ディレイインパクトはMAP演出
トルネードストライクは地形による武器演出の変化で
312それも名無しだ:2008/11/17(月) 23:12:46 ID:1o9gP+8o
ディレイで直線MAP兵器を希望します
313それも名無しだ:2008/11/17(月) 23:49:13 ID:g6rZkdHK
地球皇帝はアイテム使った時点で即死攻撃してくるよ
314それも名無しだ:2008/11/17(月) 23:58:31 ID:KsDy/Xex
スパロボだと消費パーツめったに使わないから怖くないなw
315それも名無しだ:2008/11/18(火) 00:04:23 ID:SzUmBDlY
ディレイはALL攻撃でも良いかもしんない
316それも名無しだ:2008/11/18(火) 00:08:12 ID:xYBvNdal
武器性能が出てるみたいだから、パイロット能力でも

大十字九郎(初期ステータス)
隊長効果:幼女への攻げk…逆十字への攻撃力+30%

地形適応 空B 陸A 海B 宇A

特殊技能 魔導師Lv1 底力Lv1 気力+(ダメージ)

精神コマンド 不屈[10] ド根性[15]

こんな感じでどうだろう?
317それも名無しだ:2008/11/18(火) 00:09:50 ID:WhT68IGg
地球皇帝はEN、弾消費武器使った時点で即死攻撃します
防御した時点で即死攻撃します
後退すると即死攻撃します
後ろに立つと即死攻撃します
回復すると即死攻撃します
精神コマンドを使うと即死攻撃します
ソフトリセット使うと即死攻撃します
MAP兵器を使うと即死攻撃します
ビームで攻撃すると即死攻撃します
遠距離攻撃すると即死攻撃します
318それも名無しだ:2008/11/18(火) 00:18:59 ID:IUFdJQ/k
>>311
武器の数をやたら増やすよりは演出に入れてくれるとスッキリしてありがたいな
>>316
アルも精神使えるだろうから不屈15のド根性25で十分かと
あと機体はともかくパイロットは最初から空Aでもいいんじゃなかろうか
319それも名無しだ:2008/11/18(火) 00:22:01 ID:/Rf87qwi
アレだ、ナイトゴーント先生と行く空中戦特訓ツアーのイベントのあと空Aになるんだよ。
まぁまず再現されないだろうけどな!
320それも名無しだ:2008/11/18(火) 00:22:12 ID:tIIyufJ9
でも最近のロボアニメって幼女出てこないよな
ガンダム00とかヒロイン三十路だしよ
321それも名無しだ:2008/11/18(火) 00:28:29 ID:w7FcTIxX
え?あれヒロインなの?(笑)
322それも名無しだ:2008/11/18(火) 00:30:06 ID:tIIyufJ9
いくら貧乏だからって言っていい事と悪い事があるんだぜ?
323それも名無しだ:2008/11/18(火) 00:35:00 ID:w7FcTIxX
え?でも昨日の00って完全に主人公とヒロインが入れ替わってたよね?(笑)
324それも名無しだ:2008/11/18(火) 01:11:05 ID:SzUmBDlY
>>320
最近はロボアニメ自体が少ないからねぇ・・・
325それも名無しだ:2008/11/18(火) 01:37:35 ID:tIIyufJ9
>>323
脇役のキスシーンで入れ替わってるとか言われてもな
刹那とかサジが他キャラとキスとかならわかるが
326それも名無しだ:2008/11/18(火) 01:44:16 ID:lQL3zlE6
そうか九郎とマリナ姫は貧乏つながりだったのか
327それも名無しだ:2008/11/18(火) 01:46:33 ID:Mr1Stp/7
>>325
> 刹那とかサジが他キャラとキスとかならわかるが

その理屈だとビッチ釘宮がヒロインになってしまうのだが…
いや意外とアリかもしれないな…
328それも名無しだ:2008/11/18(火) 11:18:49 ID:ED9ApG+q
>>326
マリナ「アザディスタンが……私の国が……」
マリナ「しくしく、ただの貧乏娘になってしまいました」
苦労 「人望があるなら国民はまた集まるさ。再建することも夢じゃないよ……
   って言うか、その……あ〜、俺なんて猫食って生活したこともあるからさ、
   姫さんも貧乏に負けないで、な……」
アル (なぐさめになってないっっ!)
マリナ「ぐすっ……優しいのですね、大十字さん」

↓ しばらくゲームが進んで

マリナ「国を再建することにしました。九郎、あなたも一緒に来てくれませんか?」
苦労 「姫さん……俺は……」
アル 「九郎……」(複雑な表情)

 ↓ 宇宙の中心でロリコン宣言の後

マリナ「…………」(一片の慈悲も感じられない、汚物を見るような眼差し)
苦労 「しくしくしくしく……」
アル 「許してくれ、九郎……」(でもしっかり片腕にしがみついてる)

こんな感じですか? よくわかりませn
329それも名無しだ:2008/11/18(火) 21:01:24 ID:6xIAz1Y6
……あれ?貧乏どこいった?w
330それも名無しだ:2008/11/18(火) 22:13:06 ID:SzUmBDlY
赤貧で、甲斐性無しで、子供にはナメられて、そのくせ変人にはウケが良くて
大学は中退だし、メシはタカるし、自営業という名の実質無職だし、ロリコンだし

こんなダメダメな奴に励まされて元気になる人なんているの?
331それも名無しだ:2008/11/18(火) 22:29:32 ID:IUFdJQ/k
国が(溜まってただろう)借金ごと吹っ飛んだと考えると、今のマリナさんの経済状況はむしろマシになった気もw
332それも名無しだ:2008/11/18(火) 23:18:09 ID:zoLjGOn/
>>330
女装がイケてるという長所があるから大丈夫だよ!よ!

>自営業という名の実質無職だし
ニート探偵という単語がふと頭をよぎった
333それも名無しだ:2008/11/18(火) 23:21:23 ID:w7FcTIxX
九郎ちゃんって女体化したらすんげぇ可愛いのにな
男だから駄目駄目人間にしか見えないんだよな

女なら確実に彼女にしたいタイプ
334それも名無しだ:2008/11/18(火) 23:26:56 ID:bRCnz+tu
魔導探偵って設定が有効活用されるかもしれない>スパロボ
Zでネゴシエイターらしい仕事ほとんどしてないのに「依頼だから」で最後まで付き合った前例出来たし
335それも名無しだ:2008/11/18(火) 23:30:02 ID:/Rf87qwi
>>334
ランド編の合流直前には自分から首突っ込んだ事だし依頼関係なしに最後まで付き合おうと言ってたな>ロジャー

まぁそもそも九郎も九郎で最後のほうは探偵業なんて…
336それも名無しだ:2008/11/18(火) 23:31:32 ID:IUFdJQ/k
しかし単独行動で便利に使えるキャラになってしまうと参入が遅くなりそうな罠
337それも名無しだ:2008/11/18(火) 23:32:20 ID:Xq7ldRga
九郎=覇道ての忘れてるよ。
 いくら未来を知っていようが商才が無いとあんな金持ちになれないよ。
 スパロボに出たら金持ちネタ担当だね。
338それも名無しだ:2008/11/18(火) 23:43:19 ID:ASbWXotA
参入が遅くなっても万丈並みの高スペックなら問題ないさ
339それも名無しだ:2008/11/19(水) 00:20:14 ID:OLiqz9X2
元手が無ければただの極貧のまんまでないかい
340それも名無しだ:2008/11/19(水) 01:51:39 ID:wW8o/H/A
金鉱+未来知識+魔術+努力でようやく世界トップの富豪だからな。どれかひとつでも
欠けてたら「国ひとつ養える」地下基地やデモベの維持費は捻出不可能だろう。
維持費ですらヤバいんだから実際戦ってボロボロになったら修復すらままならん。
341それも名無しだ:2008/11/19(水) 03:42:49 ID:1H9lcPiC
まあ、ゲーム的にはどんなに高くてもエヴァ程度で収まる位にはなるだろうけどな
342それも名無しだ:2008/11/19(水) 10:27:11 ID:YYdM8p6O
>334
修理費ゼロにしてくれてるじゃないかw
343それも名無しだ:2008/11/19(水) 16:43:22 ID:AXPVeU0Y
ゴネシエーターのコンビニスレでの辣腕ぶりと、被害者の会スレでの悪評ぶりは異常
344それも名無しだ:2008/11/20(木) 02:11:20 ID:1xIvfsHH
345それも名無しだ:2008/11/20(木) 02:28:58 ID:rPPUa+z0
ビッグオーとは相性良さそうだな、無限螺旋の中で生まれた存在因果の低い人達を集めた世界がパラダイムシティとかして。
346それも名無しだ:2008/11/20(木) 10:51:45 ID:pTnVeRMH
>>344
なんという美少女
347それも名無しだ:2008/11/20(木) 11:36:00 ID:sbAXMZZH
>>345
嘘か本当かは解らんが、パラダイムシティはアーカムをモデルにしたという話を聞いたことがある。
仮に嘘でも小中のお陰でパラダイムも近場にインスマウスもあるしな。
348それも名無しだ:2008/11/20(木) 12:43:48 ID:Ox05zF8e
>>344
顔の骨格から変わっとる
ウィンフィールドすげぇな
349それも名無しだ:2008/11/20(木) 13:07:59 ID:El6tWn2C
自慢の鉄拳で整形されたんですね。わかります
350それも名無しだ:2008/11/20(木) 13:30:27 ID:bCeZtTjp
西博士だって少年時代はエルザのモデルになるほど超可愛かったんだぞ
351それも名無しだ:2008/11/20(木) 13:59:52 ID:z9m8LBYi
嘘だ!邪神流の強がりだ!
352それも名無しだ:2008/11/20(木) 14:23:10 ID:3bXQD7sx
fateみたく同人が多ければ公式ネタに反映されるのもあったんだろうか

・エルザのモデルは西の少年時代
・こたつは異界に繋がっている
・大導師はガチホモ
・探偵は受け
・カリ×クラ

あとはどんなネタがあったけか
353それも名無しだ:2008/11/20(木) 14:26:43 ID:Kit9Cfg/
カリクラと見てカリふわぁぁぁ!が思い浮かんだのは俺だけでいい…
354それも名無しだ:2008/11/20(木) 17:09:45 ID:hdgVuynI
>>352重要なのを忘れてる

マスターテリオン=増田照夫?
355それも名無しだ:2008/11/20(木) 18:09:46 ID:bCeZtTjp
>>352
九郎=ダイジュッチー
356それも名無しだ:2008/11/20(木) 20:44:47 ID:zKRv3Np1
検索したら、ここが本スレでいいのかな?済まん質問です。

PS2機神咆吼・通常版のアニメDVDなしって奴を¥800で売ってるんだが、
昔のアニメスレの記憶だと、PS2でやるならThe BEST版がいいって聞いた覚えがあるんだが、正直通常版との違いどれくらいですか?
小説は全部読んでアニメも見たんで、そろそろ原作に手を出そうかと思うんだが、
どうせなら環境いい方でやりたいけど、これは確かに安いし、当面値崩れしそうもないし…

こちらのゲームもっさり度耐性は、ガンパレード・オーケストラ白の章(あれもアニメ酷かった…)がおk程度です。どんなもんでしょう。
357それも名無しだ:2008/11/20(木) 20:56:11 ID:7Xjlnu1C
小説を読む前に本編をやるべきzy(ry
というのはまぁさておき、今買うなら確実にThe Best。選択の余地は無い。

照夫の味わった絶望のウン億分の一を味わいたいのならば通常版でもいいが
358それも名無しだ:2008/11/20(木) 21:40:27 ID:8jcbM58a
>>356
スキップの高速化
しか俺は知らないなぁ
とりあえずOVA付いてないならベスト版を勧める
359それも名無しだ:2008/11/20(木) 21:54:23 ID:rPPUa+z0
ロードとセーブはかなり遅いよ、ベストは速く成ってるらしいですが。
付属DVDはおまけと考えると良い出来ですよ、おまけと考えたら。
360それも名無しだ:2008/11/20(木) 22:22:26 ID:zbfDP2C5
通常版の主な特徴にボタン連打より遅いスキップ機能というものがあってだな

ベスト版買っとけ。
361それも名無しだ:2008/11/20(木) 22:29:23 ID:fxfkr/81
ただBest版はスキップ機能が速い分、音声がきちんと再生されなかったり〜とかここで聞いた気がする。
362それも名無しだ:2008/11/20(木) 22:50:56 ID:kUkkSFBH
Best版はシステム周りを速くしてあるのと引き換えに音関連が犠牲になってる

とはいえ、聞いてられないってほど酷いわけでもないし
よほど音を重視する人で無い限りはBest一択だな
363356:2008/11/20(木) 23:13:56 ID:zKRv3Np1
皆さんありがとう。ほぼ全員一致ですか…今回は見送ってBest探します。
364それも名無しだ:2008/11/21(金) 01:03:10 ID:mYUb7oou
てか、本スレはエロゲー作品別の方じゃないのか?
365それも名無しだ:2008/11/21(金) 01:17:16 ID:26Iahoce
PC作品としてみれば工作であくまでPS2の見ればギャルゲーか
ギャルゲー板のってまだ生きてるのか?

でここはスパロボ参戦妄想と一応飛翔のスレなのかな
366それも名無しだ:2008/11/21(金) 01:47:40 ID:eWFn282I
なんかギャルゲ板のスレはボコボコに荒らされてたな
過疎ってるのにつけこまれたか
367それも名無しだ:2008/11/21(金) 13:47:53 ID:cprkEvI8
>>352
パロ魔導書全般
368それも名無しだ:2008/11/21(金) 16:43:14 ID:jQBamOnr
ソウルイーターを見ていると、アニメをボンズが製作していればなー、と思ったけどCG戦闘はどうだろう。
サテライトやGONZO辺りが協力してくれたら素晴らしい出来になるだろうなー。



調子に乗りすぎました。
369それも名無しだ:2008/11/21(金) 19:43:05 ID:Drk5LvkC
>>368
お前は間違ってない間違ってるのはアニメのほうだ!!
370それも名無しだ:2008/11/21(金) 19:59:10 ID:drTNxzY7
>>368
GONZOが絡むと凌駕されるぞ!
371それも名無しだ:2008/11/21(金) 21:24:29 ID:7Rrosq3V
>>368
GONZOが絡むと重要な設定の大部分を裏設定にされるぞ!
372それも名無しだ:2008/11/21(金) 22:17:34 ID:eWFn282I
京アニに作らせればいいだろ
373それも名無しだ:2008/11/21(金) 22:21:44 ID:VEmPTE/o
ハイハイ、京アニ(笑)京アニ(笑)
374それも名無しだ:2008/11/21(金) 22:58:13 ID:CP52yQrJ
京アニ(笑)にアル、姫さん、エルザをOPで踊らせてもらうか
375それも名無しだ:2008/11/21(金) 23:05:49 ID:rzTlA7q+
躍らせる人はもう別のとこに(ry
376それも名無しだ:2008/11/21(金) 23:47:05 ID:3Ue+9wum
躍らせるなら……ジュリアナ風にお立ち台とかよくね?
377それも名無しだ:2008/11/22(土) 01:33:57 ID:u4i+8oZZ
後の破壊ロボである
378それも名無しだ:2008/11/22(土) 01:35:10 ID:IeSIlFQb
つうかもうデモンべインがギター持って踊ってるけどな
379それも名無しだ:2008/11/22(土) 07:39:32 ID:TcFQlU1S
西博士の超絶ギターテクを延々写し続けるOP
エルザと西博士のシュールな絡みの止め絵をスクロールするだけのED

もうデモンペインでいいよ
380それも名無しだ:2008/11/22(土) 17:52:26 ID:gt7YEw0l
>>370
■■■■■■■■「私はGONZOすら凌駕する存在だ!」
381それも名無しだ:2008/11/23(日) 02:22:04 ID:jt2JpZak
Fateや月姫みたくデモンベインを格ゲーにしてみたらどうだろう、最弱は破壊ロボで。
382それも名無しだ:2008/11/23(日) 02:26:25 ID:4xS7h7Ra
突っ込んでいいのかコレ
383それも名無しだ:2008/11/23(日) 02:32:03 ID:IEqTA+/7
飛翔を忘れるとかマジで万死に値するから止めろ
384それも名無しだ:2008/11/23(日) 03:07:07 ID:jt2JpZak
対戦格闘ゲームでアーケードで出さないかと言う意味だったのだが…スマン。
385それも名無しだ:2008/11/23(日) 03:58:33 ID:EKKXIGJ2
ロボ戦はあるから次は生身戦だな
執事さん使いたいわ
386それも名無しだ:2008/11/23(日) 04:20:33 ID:EPbBONS9
じゃあ俺サンダルフォン使うわ
387それも名無しだ:2008/11/23(日) 05:51:39 ID:/LANAIoa
女キャラが好きなのでメタトロンで
388それも名無しだ:2008/11/23(日) 05:56:23 ID:P3Box4U6
むしろニトロ作品の主人公の格ゲーが欲しいわ
389それも名無しだ:2008/11/23(日) 06:08:42 ID:3NGH6Nes
そして忘れ去られるNITRO+ROYALE…
390それも名無しだ:2008/11/23(日) 06:55:23 ID:nf51D1SO
>>385
それならやはりエルザしか
391それも名無しだ:2008/11/23(日) 15:25:46 ID:ukCX05sm
ちゃんと地球皇帝バージョンも作ってくれれば満足
392それも名無しだ:2008/11/24(月) 00:55:00 ID:MVoFaTrW
飛翔ではリベル・レギスが最弱だというのが泣ける
敵としても使用キャラとしても
393それも名無しだ:2008/11/24(月) 01:16:39 ID:WT1p2pvj
なぁ、今日PS2のBest版『機神包茎デモンベイン』をソフマップで1,980円だったから保護してきたんだけど、ノーマル版のセーブデータって使えないの?

ノーマル版の途中だったんだけど、このスレで《Best版の方がシステム改善されてる》って知ったんで買ったのに、『システムデータが無いから新たに作るか?』って旨の事を訊いてこられる。

データが消えるのが嫌なんで、またノーマル版で続きしてるんだけど、無駄な買い物しちゃったの、俺?
394それも名無しだ:2008/11/24(月) 01:22:19 ID:63nHUd7Y
>>392
とりあえず包茎はやめろ包茎は
395それも名無しだ:2008/11/24(月) 01:22:50 ID:63nHUd7Y
ミス、>>393
396それも名無しだ:2008/11/24(月) 01:25:17 ID:WT1p2pvj
>>395
おぉぉ!スマン、リアルで間違った。
で、結局セーブは使えないの?
397それも名無しだ:2008/11/24(月) 09:13:20 ID:mFN3fGr/
教えてあげません
398それも名無しだ:2008/11/24(月) 09:59:09 ID:Od2KJdcP
通常版、DX版、Best版で、データの互換性は無かったような・・・
ただ、Best版はスキップが速いんで、多少の進行具合ならすぐに追い付くよ
399それも名無しだ:2008/11/24(月) 10:42:47 ID:ZlzJsVpC
確か過去スレだと、製品番号が違うからデータも別々に認識されてるって事だったかと
400それも名無しだ:2008/11/24(月) 12:32:22 ID:D4URF2KT
うむ、「エロゲ界屈指の最強兵器」「遠近法が間違ってる」「つーか、アルに入るのかあれ。物理的に無理だろ」と称されたあれを包茎などと…
401それも名無しだ:2008/11/24(月) 17:05:07 ID:OTIYcjVx
ランスと正面から張り合えるレベルだからNE!
402それも名無しだ:2008/11/24(月) 17:49:57 ID:7PMg7mDN
ランスと九朗が擦りあってる図がうかんだじゃないか

照夫はどうだったけ?
エセルとナイアさん相手にしてた気がするけど
403それも名無しだ:2008/11/24(月) 18:41:30 ID:LGlBhUWi
九郎が凄いんじゃなく、股間のビックリエーターことNiθが凄いんだ
404それも名無しだ:2008/11/24(月) 23:50:34 ID:OTIYcjVx
デモベ界最大最長のモノを持ってるのはナイアさんだがな
405それも名無しだ:2008/11/25(火) 02:15:13 ID:H8qb3pld
そうなると気になるのが博士か…付いてるのかあの人
406それも名無しだ:2008/11/25(火) 04:27:58 ID:nC59qHL5
>>404
ティベリウスの間違いだろ
407それも名無しだ:2008/11/25(火) 08:00:47 ID:tgkwnxby
>>406
残念!アレは腸だ
408それも名無しだ:2008/11/25(火) 21:43:28 ID:TO/m1GF3
>>385
マブカプの早乙女みたいになりそうd
既にニトロロワイヤルでやってたな

>>392
普通に強キャラの部類だぞ、封印状態はCPUがうんこなだけだ
キャラとしては遠距離強い、誘導武装持ち、無敵ワープ持ち(最新verでは空間断絶は回避不可)だからな
名無しはレインがうざいだけで後は完封出来るし
レイン自体も範囲外からシリウスの弓の↑+魔で一方的にぼこれるぞ

アイオーンのバルザイ持ち格闘ヒット中でも三段まではのけぞらずに格闘で割り込むし
キックも2発目で初めて吹っ飛び、初段の最中に割り込まれる時もある
皇我はどちらも初段でのけぞるのにインチキってれべるzy(ry
まぁ頭悪いから余裕で勝てるが
409それも名無しだ:2008/11/25(火) 23:48:04 ID:pEw2eqEk
そういや、アンソロで九郎が執事の見てガクブルしてた気がするなぁ…
410それも名無しだ:2008/11/27(木) 01:57:57 ID:wq1e2xdP
旧神じゃないのに、明らかに旧神九郎よりも強そうな教授って一体何なの
411それも名無しだ:2008/11/27(木) 06:35:25 ID:oNTagXff
>>410
器の差です
412それも名無しだ:2008/11/27(木) 07:20:55 ID:fxydDv0a
>>410ヒゲの偉大さ故だろう
413それも名無しだ:2008/11/27(木) 09:52:06 ID:pXCT6Fno
執事さんのモノは旧支配者チャウグナル・ファウグンすらビビるほどの兵器ですよ
414それも名無しだ:2008/11/27(木) 17:57:00 ID:erc60rnd
>>410
旧神九郎ってそもそもデウスマキナ6機と戦う>俺たちの闘いは此からだ!
以外は裏方しかやってないしな
415それも名無しだ:2008/11/27(木) 20:23:26 ID:Q24JjWUV
まともに因縁あるの照夫だけだからなw
自他ともに認める中心人物なのに巻き込まれ型の主人公
それが九郎ちゃんの真骨頂
416それも名無しだ:2008/11/27(木) 20:45:38 ID:74mhQDJz
旧神になってから基本的に無限に存在するであろう邪神との戦いで忙しいからな
ニャル様だけでいくつ封印したやら
417それも名無しだ:2008/11/27(木) 22:20:26 ID:PU8PxhVp
文字通り無限だからな〜
海の水をコップで救う作業みたいなもんだし
418それも名無しだ:2008/11/28(金) 00:28:45 ID:jslFQIEy
飛翔でナイアさんが言ってたな、一万飛んで凄い数だった記憶が。
419それも名無しだ:2008/11/28(金) 02:00:54 ID:ph1WrbEI
5億くらい行ってなかったか
420それも名無しだ:2008/11/28(金) 08:51:00 ID:7rGmcYmf
九郎とアルに昇滅させられたニャルは414633276柱だな。
ぶっちゃけ千の化身を持つニャルをたった4億倒した程度じゃ、まったく問題にならないだろうな。
421それも名無しだ:2008/11/28(金) 09:22:13 ID:kLdSsecL
旧神九郎やアルもよく挫けないよな
無限に沸き続ける敵を無限に倒していかないといけないんだから

ゼビウスのバキュラを倒せないのに256発撃ち込むくらい絶望的
俺ならとっくに諦めるわ
422それも名無しだ:2008/11/28(金) 12:43:13 ID:i7mfhN8l
旧神だから時間の感覚とかないんじゃね
423それも名無しだ:2008/11/28(金) 17:15:55 ID:0oMW7r5Y
ニャルが「君たちの主観時間に〜」とか言ってるから、少なくとも邪神よりは感覚あるんじゃないか?
424それも名無しだ:2008/11/28(金) 17:29:15 ID:JY86tThC
教授のバイトの面接で部屋に入ったら汚れたバベルの塔を建設してる悪夢を見たのだがどうすればいいのだろうか・・・
425それも名無しだ:2008/11/28(金) 20:20:33 ID:2PvSt3Gf
>>421
アル「一人で生きる永遠に比べれば楽園だ」
九郎(役得もあるし・・ムフフ、新ルート)
アル(絶対阻止しちゃる!)

緊迫したムードで飽きません
426それも名無しだ:2008/11/29(土) 00:46:08 ID:MjmjgReT
絶望しない物語だからなデモンベインは。
『未来永劫過去永劫、我らに負け続けろ邪神!。』
てっ感じで。
427それも名無しだ:2008/11/29(土) 02:39:28 ID:RF9DcB/9
中には無自覚のまま影響及ぼしてた悪意ゼロのナイアさんも居て
そういうのもサックリ倒すとか後味悪い事もやってるんだろうな…
428それも名無しだ:2008/11/29(土) 03:53:02 ID:lMtQGWMk
おいおい、相手はナイアさんだぜ?
そんな小器用な真似の出来るヒト、いや神じゃないだろ
429それも名無しだ:2008/11/29(土) 04:00:51 ID:xPmgAGd4
悪意0なナイアさんなんてナイアさんじゃない
430それも名無しだ:2008/11/29(土) 04:18:55 ID:MjmjgReT
クトゥルー的にナル様の顔と気が付いていない人とか居るみたいだし、トゥーソードも顔の一ツみたいだったし。
431それも名無しだ:2008/11/29(土) 06:50:57 ID:PX7eGBVK
九郎自体ナイアさんの化身だと言うことですね、わかりました
432それも名無しだ:2008/11/29(土) 07:47:06 ID:E8yQiIe4
おまいらのかーちゃんもニャル様かもしれないという事ですね!
433それも名無しだ:2008/11/29(土) 09:15:01 ID:nzZAXdVZ
刹那「俺が! 俺達が! ナイアだ!」
434それも名無しだ:2008/11/29(土) 09:43:51 ID:nCO41fTa
人類の普遍的無意識の悪の部分こそナイアルラトホテップそのものなのだ
435それも名無しだ:2008/11/29(土) 10:13:25 ID:ikud0ang
てことはロリなナイアさんも有りって事なのか?
436それも名無しだ:2008/11/29(土) 10:21:01 ID:h7z4hgSw
んー、ありなんじゃねぇ?(興味なさげに)
437それも名無しだ:2008/11/29(土) 11:52:22 ID:PX7eGBVK
>>434
俺達がニートなのも全部ナイアさんのせいなんですね、やっとわかりました
438それも名無しだ:2008/11/29(土) 13:28:55 ID:5cFQiKsx
それも私だ
439それも名無しだ:2008/11/29(土) 14:10:56 ID:oPZd4/35
ナイアさんには九朗ちゃんのような正義の味方からどうしようもないHENTAIまで無限の顔を持ってるのさ
ロリで巨乳でツンデレでニーソでネコ耳でryなナイアさんもいるに違いない
440それも名無しだ:2008/11/29(土) 15:53:08 ID:nCO41fTa
ところでニャルラトテップて萌えキャラ? 萌えキャラ? 語感からして萌えキャラ? 語尾が「〜ニャルラ」?
あう〜、ご主人様また失敗しちゃったニャルラ。
ファックオフこのドジッ子メイドめ教育したる恐るべき教育したる人知を超えた教育したる。
そこに直れ後ろを向け尻を上げろ心持ち上げろキュッと上げろ。
テェーッ。ぬぞぷり(人知を超えた擬音)。あう〜、だめニャルラ〜。
ぶぷりぐずる(人知を超えた擬音)。びゅるっ(その辺の書物でよく見る擬音)。
はぁはぁ。また、またやってしまった。俺はッ。俺はッ。うう、ダメな主人を許してくれ…。
ふきふき(何処となくエロティックな擬音)。
ご主人様そんなに悲しまないで。ニャルラトテップはご主人様の為だけにこの世に存在しているのニャルラ…。
さ、夕食の時間ニャルラ。今日はタニシの丸焼きニャルラ。
フフ、お前の料理だけは未だに慣れないよ。
そんな心温まるストーリー。
441それも名無しだ:2008/11/29(土) 22:58:23 ID:bJ81b9qd
だからさあ!つまりは苦労ちゃんに真にデレたナイアさんもいたわけだよ!

本屋でイベント起こした後、占いや温泉などのイベントを全てこなしトラペゾぶっぱ、ロリコン宣言せずに這い寄るナイアさんを受け入れバッドエンド
しかしセーブデータから二回目トライするとナイアさんがデレて世界や照夫もいろいろなって皆救われて最後はハッピーエンドになるんだよ!真のヒロインはナイアさんなんだ!


という文章を無意識のうちに書きなぐっていたわけだが・・・ああ、窓に!窓に!
442それも名無しだ:2008/11/29(土) 23:05:16 ID:xPmgAGd4
窓にスゴイ目と殺意をまとったアルの姿が・・・
443それも名無しだ:2008/11/29(土) 23:06:44 ID:zVNY+XXb
そもそも上司が黙ってないだろうけどね
444それも名無しだ:2008/11/30(日) 00:18:43 ID:P0sI9DHg
まぁどっちにしろ起こさないと寝てるし
起こしたらそれで終わりだし
445それも名無しだ:2008/11/30(日) 16:10:36 ID:LdPYx2Qv
アザトース「寝てます、起こさないでください」
446それも名無しだ:2008/11/30(日) 16:30:06 ID:DgkMNquJ
起こしたら、死なす!!

こうです
447それも名無しだ:2008/11/30(日) 18:09:05 ID:J4OB9CRo
なーに、無限のデモベ軍団の中にはニャル様型デモベもいるんだ
苦労ちゃんにデレッデレで「アザトース?なにそれ?」なナイアさんもいてもおかしくない

■■■「仕事しろよ!俺らの悲願忘れたの?!」
ナイア「僕は九朗君と添い遂げる!」
苦労「うおぉぉぉぉぉぉぉぉ!俺達の愛のトラペゾを食らえー!!」
448それも名無しだ:2008/11/30(日) 19:36:58 ID:Q3wQpWHo
恋人のために邪神を裏切るニャルなんざ、とっくに邪神伝説シリーズが通った道だ
449それも名無しだ:2008/11/30(日) 20:35:53 ID:F4qo6sVQ
とあるエロゲでは5ルート中4ルートでガチで味方なニャルもいたな
1ルートだけラスボスだったが


思いっきり序盤でNとか言ってたのになんでネタばらしまで正体に気づかなかったんだろプレイ当時の俺
450それも名無しだ:2008/11/30(日) 21:11:46 ID:AKLTyBKc
ガ●●ムパイロットでショタなニャル様も好きです
451それも名無しだ:2008/11/30(日) 21:46:33 ID:9HlAGABi
宇宙船の船長やってるナイアさんも好きです
452それも名無しだ:2008/11/30(日) 21:47:44 ID:0pheTIGH
どっかの惑星で幼女引き連れてガンマンやってるニャル様も好きです
453それも名無しだ:2008/11/30(日) 22:00:33 ID:+mznn3uX
朝の来ない夜に抱かれてのニャル様は男前すぎるな

アリスマは・・・どうだろ

だが個人的にはしゃべくる混沌がニャル様の化身の中で一番好きだ
454それも名無しだ:2008/11/30(日) 22:54:49 ID:Q3wQpWHo
個人的にはニライカナイのニャルが好みだ
沖縄弁で喋るニャルなんざ他にはいまい
455それも名無しだ:2008/12/01(月) 00:19:51 ID:gA/Z38fP
いるよ、おもにエロゲー的な意味で。後人造人間を吸収したナイアさんとかいるしぶるぁぁぁぁぁぁぁぁぁl
と叫ぶナイアさんの方がどこを探してもいないよ
456それも名無しだ:2008/12/01(月) 00:31:51 ID:LRVXGyNA
北総の壷にご執心だったり、義眼の提督だったり、
お間抜けアンドロイドだったりするナイアさんを、知る者は少ない・・・
457それも名無しだ:2008/12/01(月) 00:42:23 ID:ZlnM0TTy
>>455
いるのか
やっぱその沖縄弁のニャルも、ニライカナイみたくいちいち台詞に和訳がついてたりするのかね

「くれーいちまでぃん横臥(ふしとり)とーる死者(しにむん)やあらん、 くれー永さる時(とうら)ぬ果てぃ、死んまた死なさーるむんなりば」
(そはとこしえに横臥する死者にはあらず、 いと永き時の果て、死もまた死せるものなれば)
みたいに
458それも名無しだ:2008/12/01(月) 08:33:31 ID:4imGxnqA
太陽神をそのまま射出されて直撃食らったニャル様なんか他にいねーわな
459それも名無しだ:2008/12/01(月) 08:49:07 ID:XhF8HicW
関西弁で陰気を周囲から集めて蓄積する体質の男の子がお気に入りなニャル様とか居たよな。
460それも名無しだ:2008/12/01(月) 12:04:22 ID:4imGxnqA
しゃべくる混沌ですね、わかります
461それも名無しだ:2008/12/01(月) 15:31:40 ID:MA23M5OV
Yの落とし子にハァハァしてるニャル様も好きだ
462それも名無しだ:2008/12/01(月) 23:40:04 ID:PHTJF7E+
声優ネタわかんねーよw解説頼む
463それも名無しだ:2008/12/02(火) 00:11:30 ID:Z3HXZafP
ぶるぁぁぁぁでググれよ
464それも名無しだ:2008/12/02(火) 00:37:50 ID:7q6M8wQk
しゃべくる混沌と太陽神食らった沖縄ニャルは声優ネタじゃないぞ
465それも名無しだ:2008/12/02(火) 23:55:14 ID:DytPdqvu
>461は多分アリシア=Y
466それも名無しだ:2008/12/03(水) 00:40:49 ID:v37rhvk2
>>449
俺なんてNはNでもノーデンスの方かと思ってたぐらいだ>アリスマ
467それも名無しだ:2008/12/03(水) 05:08:21 ID:4ys78hZj
中断メッセージ、アルとエセルドレーダの漫才。
飛翔も入ればアナザーブラッドも足してトリオ漫才。
468それも名無しだ:2008/12/03(水) 06:21:01 ID:vN9nQ43Y
ちゅうか実年齢考えると九朗ちゃんがロリじゃなくて
アルがショタだろ
469それも名無しだ:2008/12/03(水) 07:26:04 ID:q2iHGIUJ
>>468
二千年も生きていない小娘がぁ!
470それも名無しだ:2008/12/04(木) 14:34:16 ID:IA1f7j+s
鋼造の時点でもアルより年下だしのう
471それも名無しだ:2008/12/05(金) 19:21:43 ID:jZhRDTi2
見た目が、だけどな
実際は婆の婆だ
472それも名無しだ:2008/12/05(金) 20:43:02 ID:SxLkgfL/
>>471が連れてかれた
473それも名無しだ:2008/12/06(土) 14:29:49 ID:edodAJw2
たどり着いた先で瑠璃が

「そうですよね!婆ぁですよね!」

とにこやかにお茶を勧められる>>471
474それも名無しだ:2008/12/06(土) 16:54:44 ID:G23Mrd9z
以降ババァ結婚してくれ!禁止↓
475それも名無しだ:2008/12/06(土) 16:56:29 ID:k0xjikKV
ババァ踏んでくれ!
476それも名無しだ:2008/12/06(土) 17:02:38 ID:o+qtt2CQ
あいつのキレイな体を知っちまったら
てめぇなんて汚すぎて抱く気にもならねぇんだよババア!
477それも名無しだ:2008/12/06(土) 17:06:03 ID:pIdxRtTK
誰のことを言っているかで随分と問題になる気がしますよ大十字様
478それも名無しだ:2008/12/06(土) 18:34:48 ID:sCsodDXn
変態紳士がヴェーダ使って鬼械神をトレースしまくる電波を受信した
「これで最強の鬼機神ができる!うはははははははh」とか
479それも名無しだ:2008/12/06(土) 18:43:47 ID:G23Mrd9z
ヴェーダって何さ?
480それも名無しだ:2008/12/06(土) 18:46:44 ID:sCsodDXn
ガンダム00のとっても偉い人が開発したスーパーコンピュータ
これ一台あればどんなヘタレパイロットも鬼機神を操縦できるというすぐれものなのだ
っていう半分電波妄想
481それも名無しだ:2008/12/06(土) 21:46:31 ID:fxEsDqNO
神の紛い物の紛い物か


駄目だ、ブラックロッジが誇るアイドルグループアンチクロスに瞬殺される風景が
482それも名無しだ:2008/12/06(土) 22:40:37 ID:WXLyzeTh
むしろアンチクロスが瞬殺する場面が見たいわ
デモベ本編だと、「デモンベインが倒されるほどの強敵を一瞬で倒す」みたいな分かりやすい強さの表示がなかったから
483それも名無しだ:2008/12/06(土) 23:09:07 ID:BRyrK4xm
暴君はどうした?
484それも名無しだ:2008/12/06(土) 23:22:07 ID:WXLyzeTh
いや暴君の当て馬、というかぶっちゃけ噛ませにしかなれなかったからその他のアンチクロスの凄さが分かりにくかったなーと
485それも名無しだ:2008/12/06(土) 23:23:49 ID:xlWgg7KU
ビヤーキー真っ二つにされたじゃまいか
486それも名無しだ:2008/12/07(日) 06:36:15 ID:a1em64BV
いやだから話噛みあってないっぽいが例えばそのロードビヤーキーが客観的に
どのぐらいの強さだったのかが知りたいっつーのが482、484だろ?
487それも名無しだ:2008/12/07(日) 07:55:44 ID:x01wZPZw
対空戦の装備を持たないデモンベインが手も足も出ずにやられる強さだろ?
488それも名無しだ:2008/12/07(日) 11:29:39 ID:h8yN6IJA
侍、オカマ、地球皇帝の強さはある程度分かるが筋肉、糞餓鬼、似非紳士は分かりにくいよな
特に似非紳士は瞬殺されて能力もオカマの呪術とかぶってるし
489それも名無しだ:2008/12/07(日) 12:02:42 ID:3i04vUHM
基本的に裏方・参謀役だしな>髭
実際は逆十字トップクラスの強さなんだろうが、どうにもイメージが追い付かない
490それも名無しだ:2008/12/07(日) 12:07:41 ID:R8OnkJGk
戦闘面はともかくとしてストーリー面でいえば天使やらネロやら作ってある意味ネロ以外の逆十字のだれよりも重要ともいえるんだけどな
491それも名無しだ:2008/12/07(日) 13:04:41 ID:VFpjrGkX
裏方でゴニョゴニョやってる間にデモベ側のパワーインフレがパネェことになっちゃったからな>髭
筋肉ダルマと糞餓鬼は登場時点でタイマンだとデモベに負けそうだし
照雄に造反した時には普通にアンチクロス単体では勝てなくなってる
ルルイエ浮上に至っては最早雑魚
492それも名無しだ:2008/12/07(日) 13:18:19 ID:qIgbxuka
デモベはアル復活後の成長率が異常だったな
493それも名無しだ:2008/12/07(日) 14:23:52 ID:HlhGOOgS
髭アヌスは実は博士なんだよなムーンチャイルド計画とか
でも博士枠は西博士がいるせいで(ry
494それも名無しだ:2008/12/07(日) 16:30:36 ID:5gV0+qcd
>>492
アル離脱中にアル補正込みに近いとこまで伸びきったからな
古本娘が復活すればそりゃアンチクロスくらい余裕って話だ
495それも名無しだ:2008/12/07(日) 17:04:44 ID:7M9mug8i
テリオン≧九郎(ア)>九郎(ラ)≧九朔(紅)>>>ネロ>>>スネーク>>九朔>>九郎(瑠)>地球皇帝様>>
>>若本=髭>>変態ゾンビ>>餓鬼>瑠璃>筋肉ダルマ=ブシドー
これでどうよ、異論?どうぞどうぞ
496それも名無しだ:2008/12/07(日) 17:54:47 ID:h8yN6IJA
ネロは本気で戦ってればもっと上をいってもいいと思う
照男に準ずる強さはあるはずだし能力はチートだし
単純な強さだと照男>>九郎(ア)>=九郎(ラ)>=ネロ
になりそうなんだが
つか強さを数値にすると照男と九郎は結構差があると思う
主人公補正と魔を断つ剣補正で補ってる感じ

あと侍はもっと評価されるべき
イタクァの銃弾を見切って五右衛門ばりに切ってるわけだし
497それも名無しだ:2008/12/07(日) 17:59:15 ID:uBqRN8NS
さすがに筋肉達磨とお侍さんを並べるのはアレかと
あと、オカマゾンビの嫌らしさは強さでは計れんよな。実質九郎達が一番苦戦したのはそうだが、
強さで言えば生身だと警官二人組に伸されるぐらいだし…
498それも名無しだ:2008/12/07(日) 18:07:29 ID:v45CWkRG
戦闘能力じゃなくて位階とかの順序じゃねーの。
九朔(紅)って本人の戦闘能力とかほとんど無かったと思うけど
499それも名無しだ:2008/12/07(日) 18:07:34 ID:OamHkvcd
照男とネロはリセットかからないからな
ノウハウの蓄積がまったく違う

照男=九郎 魂の器が同じ大きさになっても
知識と手管と引き出しが違うんじゃね?
500それも名無しだ:2008/12/07(日) 18:09:54 ID:uBqRN8NS
>>498
それだとネロがおかしいな。
照夫と対等だったはず
501それも名無しだ:2008/12/07(日) 19:20:32 ID:qIgbxuka
ネロ本人と鬼戒神は照夫と同時だが、魔導書の格で負けてる感じ
502501:2008/12/07(日) 19:36:44 ID:qIgbxuka
×同時→○同格
503それも名無しだ:2008/12/07(日) 20:18:23 ID:15fA8mWI
人類最強クラスの魔術師とはいえ人間に過ぎないネロと、半神のマスターテリオンが同格か?
504それも名無しだ:2008/12/07(日) 20:28:07 ID:uBqRN8NS
作中でそう述べられてるしね
505それも名無しだ:2008/12/07(日) 20:34:55 ID:OamHkvcd
人の魔力の極限を極めたのがネロなんじゃない?
照男もベースは人間だから、人型であるかぎり霊格では同じなんじゃね?
そう言う意味ではライカとかの魔力もかなり高いんだろうな
サンダル兄貴は魔力は劣るが執念が・・・
506それも名無しだ:2008/12/07(日) 20:38:16 ID:nLvntayW
>>498
表の九朔(紅)って三位一体に至った後の事じゃないの?
トゥーソードに瞳が入って、アナブラと和解した状態
507それも名無しだ:2008/12/07(日) 21:00:09 ID:KldBz21D
ネロと照夫はまあ、
『神の嫁』と『神の子』だから、同格っちゃ同格だわなぁ。
508それも名無しだ:2008/12/07(日) 22:03:11 ID:qIgbxuka
ってか、飛翔ではエセル抜きだと完全におかんに圧倒されてたしな>照夫
509それも名無しだ:2008/12/07(日) 22:37:12 ID:U8JOVNOG
つうかレムリアインパクト強すぎ、あれだけでどんだけお釣りくんのかと
510それも名無しだ:2008/12/07(日) 23:04:09 ID:OamHkvcd
アレはデモベの固定武装だから
獅子の心臓に何ぞあるのかも知れん
511それも名無しだ:2008/12/07(日) 23:05:39 ID:15fA8mWI
>>508
圧倒っていうかバリアを体当たりで無理矢理突破しようとして機体に過負荷かかっただけなんじゃ
512それも名無しだ:2008/12/07(日) 23:16:13 ID:OamHkvcd
でもネロの
必殺「なかった事で、おk」も因果を打ち破れないけどエグイぞ

ネロ「私をオカンと呼ぶなァ!!!!!!」
513それも名無しだ:2008/12/07(日) 23:18:12 ID:U8JOVNOG
アンチクロス
ぼくとネロとときどきヨグソトース
514それも名無しだ:2008/12/07(日) 23:24:30 ID:15fA8mWI
そういやネロの「消去」で「あらゆるものは観測者無しでは〜」な台詞があって、
ナイアが「人類を圧倒する観測者たる僕たち〜」とか言ってたから、邪神クラスだと普通に消去使えるんだろうな
515それも名無しだ:2008/12/07(日) 23:27:09 ID:OamHkvcd
ナイア「おっとこの流れはナシだ」

使いまくりだろ、宇宙規模で
516それも名無しだ:2008/12/07(日) 23:27:58 ID:U8JOVNOG
旧支配者クラスなら使えるけど外なる神々には無理じゃないの?
神様を真似して使ってるのが魔術なんだから
デモンべインみたいにネームレスワン自体を人の手で作らない限りは無理でしょうよ
517それも名無しだ:2008/12/07(日) 23:29:07 ID:U8JOVNOG
読み間違えた、ネロが邪神に使うんじゃなくて邪神が使うって事ね
518それも名無しだ:2008/12/08(月) 00:43:54 ID:O0ltb8ya
>>510
ヨグソトースの力の一端を使ってるようなもんだからやばいのは当たり前よな。
519それも名無しだ:2008/12/08(月) 06:48:13 ID:i4FEE9QJ
無限熱量だしな。宇宙を変えかねない邪神でも一撃だし
でも総合的な強さになると全機械神中で最弱クラスなんだよな
520それも名無しだ:2008/12/08(月) 07:57:42 ID:xvICdS1w
最弱って言ってもアンチクロスのデウスマキナなんて全然目じゃないのはなんでよ
それともアンチクロスのデウスマキナは最弱の中の最弱なのか?蛆虫並か?
521それも名無しだ:2008/12/08(月) 08:36:39 ID:9T9ijYmK
術者によって性能その他ががらりと変わる一般の鬼械神と、
素体は魔術無しだが魔道書によって能力が変わるデモンベインを一緒に考えるわけにもいくまい。
現にアル無しのデモンベインじゃ、クラーケンに対して油断につけこんで策をつかわなければ勝てなかったじゃねーか。
522それも名無しだ:2008/12/08(月) 10:59:58 ID:fzlgj7T5
アルなしではスピード重視のロードビヤーキーにすら力負けする
523それも名無しだ:2008/12/08(月) 13:26:21 ID:+DgVpCmz
>>520
アルが最強なだけ
あと、九郎のレベルも加速的に上がっただろうしな
524それも名無しだ:2008/12/08(月) 13:55:30 ID:i4FEE9QJ
5(術者&魔道書)+5(位)=10(機械神)
?(術者&魔道書)+?(位)=0(デモンベイン)

こんな違いがあると思う
素体となるデモンベインそのものは雑魚だが術者と魔道書によって性能が未知数になる感じ
九郎ちゃんの成長もあるだろうけどアルの性能が高かったと見るべきだろうな
つか単純な強さならデモンベインに乗るよりアイオーンに乗ったほうが強いしなぁ
525それも名無しだ:2008/12/08(月) 13:58:37 ID:+DgVpCmz
>>524
九郎の応用力の高さは特筆に値する
526それも名無しだ:2008/12/08(月) 14:30:12 ID:HeSl8Sy0
媚薬を体内精製したり
ニトクリスの鏡で羞恥プレイ思いついたりするしな
527それも名無しだ:2008/12/08(月) 19:08:32 ID:xvICdS1w
術者によってデウスマキナの力が変わるならその機体の最低限の力とか永遠にわからなくね?
528それも名無しだ:2008/12/08(月) 19:35:22 ID:+DgVpCmz
ロードビアーキとアンブロシウスでえらい違うわな
529それも名無しだ:2008/12/08(月) 19:55:41 ID:7GLRqPzJ
鬼械神召喚つっても結局のところ魔術の1つだからな
魔術の才能が最低のやつが召喚した鬼械神が最弱だ
530それも名無しだ:2008/12/08(月) 20:28:06 ID:O0ltb8ya
そもそも召喚した時点で死んでしまいそうだな。
過去のアルの持ち主にはそういう人もいたらしいし
531それも名無しだ:2008/12/08(月) 20:40:05 ID:TxvIAP5h
狂気の中で、強固に意志と精神を保ち、姿を具現化させるんだろうな
532それも名無しだ:2008/12/09(火) 19:14:59 ID:e/8Ml8EA
デモンベインの最弱無敵ってのはキャパの問題だろ
デモベ自体はレムリア以外の呪法兵装や特殊能力が無いかから最弱扱い
その代わりに術者の能力を上限無しでどこまでも反映して
階位が上がれば上がるだけ強くなるから無敵なんじゃないのかね?

そう思わないかね?
そう思うだろう?
そうだろうともさ!!
533それも名無しだ:2008/12/09(火) 19:28:01 ID:BXSmMnEM
飛翔のあの場面で先生が言っていた「最弱無敵」は
九郎ちゃんとアルの諦めの悪さから来てるんだけどな。
534それも名無しだ:2008/12/09(火) 21:14:51 ID:0R1EEAJz
>532
ティマイオス:(´・ω・`)
クリティアス:(´・ω・`)
535それも名無しだ:2008/12/09(火) 21:21:47 ID:lGY4symY
バァアルカンッ!
536それも名無しだ:2008/12/09(火) 21:36:26 ID:jIy82K9e
あまり知られていないロボが
博士によって改修されたデモンベインには
こっそり、スーパーウエスト無敵ドリルが内蔵されているのは秘密ロボ
537それも名無しだ:2008/12/09(火) 21:47:08 ID:3iFUazHC
内蔵? 否! 変形の間違いであ〜る
538それも名無しだ:2008/12/09(火) 22:23:14 ID:b/mjFAMN
>>534
おまいさんは飛翔だとクトゥ&イタよりも強い切り札じゃないか
539それも名無しだ:2008/12/09(火) 22:56:09 ID:lQ7+U0ib
咆吼終盤の激戦でも、地形を問わず瞬発力を発揮できるから
結構重宝してたみたいだけどな>ティマイオス&クリティアス
540それも名無しだ:2008/12/09(火) 23:03:25 ID:Rb9vLsWe
>>532
なんかダンバインの設定にそういうのなかったっけか?
オーラ力増幅機構が無くて、必要オーラ力が高いわりに武装が貧弱な旧型
その代わりにダンバインには他の機体にあるオーラ力の上限が無いっての

ちなみにビルバインにもオーラ力の上限があったはず
541それも名無しだ:2008/12/09(火) 23:50:03 ID:Fu6xKEmj
ふんぐるいむぐるうなふくとぅるう
542それも名無しだ:2008/12/10(水) 00:07:30 ID:T7DALGuJ
      g(^^^^_______,,,,,,;;59q
   ,,p6l゚゚    ゚l[゛`、]pvn .l[..l
  」"  4^゚゚゚゚゚゚゚_][  __,,,, .l[
  [゜  ,,g「゚p[{4,,  (" ^〉.\
  ],,,,gl゚"  .l[、.;][  .\^^^ .l
    ]!   ゚\ __,,xxx。  ]
    ][      [゚   ]l.  〈
   J!      〔、  .l[  ]
   |。_     .\-fff" ,,p
     ^"^9nxxxx./r==4"゛

ポーニョポーニョポニョ♪






      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛

悪魔の子 !
543それも名無しだ:2008/12/10(水) 01:11:51 ID:uhQ3kKTP
>>540
解る奴がいてくれたか…


ああ…バイストンウェルが見えるのであ〜る…
544それも名無しだ:2008/12/10(水) 02:16:58 ID:T7DALGuJ
さぁオーラロードを開こう
545それも名無しだ:2008/12/10(水) 03:05:11 ID:NkBNTuA4
>>540
つっても、結局ショウが使ってもビルバイン並にまで行かなかったからな
だいたいダンバインは現世出たときの飛び道具の火力最強でオーラは割とどうd(ry
546それも名無しだ:2008/12/10(水) 03:24:32 ID:Ys4C8EiH
実はティマイオスクリティアスは勇者王のドリル足からパクったのは内緒ロボ
547それも名無しだ:2008/12/10(水) 06:59:04 ID:AR7mI4A+
機械神の劣化コピー故にガラクタにも劣るジャンク。だから最弱
決して折れず曲がらず、諦めを知らぬ限りいくらでも蘇る。だから無敵

デモンベインは最弱無敵だって教授は言ってたぜ
548それも名無しだ:2008/12/10(水) 21:46:55 ID:BCIvaeSu
神の模造品のさらに紛い物だからアルハザードのランプのような莫大な魔力を放出するシステムもスターヴァンパイアのような呪法兵装もなく性能面で圧倒的にモノホンの鬼械神に劣る

でも獅子の心臓と電気による半永久的な可動時間、機械パーツと電子制御によるパイロットへの負担の大幅な軽減のおかげで継戦能力は最長

つまり諦めずに立ち上がり続けることに関しちゃ無敵っつーことだ!
549それも名無しだ:2008/12/11(木) 12:46:21 ID:oV1Qamnt
既にダンバインネタと白状してるのに熱く語るお前ら大好きw
550それも名無しだ:2008/12/11(木) 13:01:47 ID:Fxdotjtx
魔術の扉が開かれた
死霊秘法が俺を呼ぶ
鬼械の力忘れてか
開いた頁天に舞う
551それも名無しだ:2008/12/12(金) 00:40:14 ID:x4nniG//
恐れるな 俺の心
悲しむな 俺の闘志


伸びるアナコンダ
水神クタアト
水流はねてGOクラーケン
海で大十字 貫いたとき
デウスマキナ クラーケン
爆砕拳 クラーケン
コロォス コロォス コロォス
俺は魔術師
552それも名無しだ:2008/12/12(金) 01:24:36 ID:xHYWOba0
恐れるな 今月末
悲しむな 俺の財布

デモンベインが 街を壊せば
いつしか 俺は 覇道の奴隷 うぉうぉうぉー
553それも名無しだ:2008/12/12(金) 12:44:56 ID:en82/H4k
奴隷ですめばいいけどなw
554それも名無しだ:2008/12/12(金) 20:49:05 ID:EYtyWML/
そして功なり、成功に成功を重ね
人の世の王としてアーカムシティを築きつつある覇道鋼造は愕然とする

俺は自分で自分を使役する組織つくっているのか・・と・・・
そして、自分を支配者するものを教育し育てている・・・

なんという・・・俺の人生ってナニ?
555それも名無しだ:2008/12/12(金) 20:57:51 ID:rK5YM8Vd
マギウス(Magius)のMはマゾのM!
556それも名無しだ:2008/12/12(金) 21:51:16 ID:xHYWOba0
大十字九朗のDはどMのD!

ところてベスト版やったらロリコン宣言が聞けなかったんだが
通常版は聞けたと思ったんだが気のせいか?
557それも名無しだ:2008/12/12(金) 21:53:34 ID:QFdSjyZS
>>556
宇宙の中心で叫ぶのは斬魔の九郎ちゃん
558それも名無しだ:2008/12/12(金) 22:10:45 ID:fHplRIKV
>>556
PC版だけだぜロリコン宣言とババァは
559それも名無しだ:2008/12/13(土) 05:34:18 ID:ZnCr4OO+
DVD-BOX発売はスパロボ参戦フラグと信じる今日この頃、ついでに再アニメ化を望んで二年経過。
560それも名無しだ:2008/12/13(土) 06:31:05 ID:h9Y3z0Yl
>>559
最近のスパロボには「IFルート」なんていう素敵な抜け道があってな。
561それも名無しだ:2008/12/13(土) 09:07:54 ID:kR1/HsNJ
再アニメ化は無理だと思ってたら
同じく黒歴史アニメのあるファントムがまた再アニメ化決定したから困る
562それも名無しだ:2008/12/13(土) 10:29:12 ID:xcgyviOz
ん?






ヤンマーニなアインとドライが見れるのか、今度は
563それも名無しだ:2008/12/13(土) 12:06:19 ID:kR1/HsNJ
564それも名無しだ:2008/12/13(土) 15:34:09 ID:FcKhUMn2
ゲッターみたく原作版て付けときゃいい
565それも名無しだ:2008/12/13(土) 17:05:30 ID:SIq5nfJa
こりゃあデモンベインの再アニメ化も期待できるNE!
566それも名無しだ:2008/12/13(土) 17:19:45 ID:h9Y3z0Yl
次は何処の会社を潰す気だね
567それも名無しだ:2008/12/13(土) 17:25:35 ID:mGTke05y
>>566
GONZO
最終回のトラペゾうつかうたないかで
俺はお前の力を凌駕した→お兄ちゃんEND
568それも名無しだ:2008/12/13(土) 17:48:18 ID:F+wv0GER
ビューワー糞は自業自得だし、ゴンゾは放っといても潰れそうだし・・・
569それも名無しだ:2008/12/13(土) 17:51:51 ID:xcgyviOz
なんでわざわざ悪い方向へばかり原作にゴンゾダイナミックくらわすのかね、毎回毎回
570それも名無しだ:2008/12/13(土) 18:20:29 ID:KdoJjUDF
ラインバレルも黒歴史化に
2クールあればまともなのが作れそうなんだけどなぁ
571それも名無しだ:2008/12/13(土) 22:38:50 ID:rjXK7STG
「いのうえたくや×ニトロプラス」のむっちりアル・アジフは
ニャル様のコスプレに脳内変換することにした

胸はいいとしてふともものむっちりにこだわり過ぎた故に崩れた
尻へのラインはあのババァにこそふさわしい
572それも名無しだ:2008/12/14(日) 00:23:49 ID:Km6AmxRT
ふむ、それはババァルート追加版の発売ということで・・・ああ、窓に!窓に!
573それも名無しだ:2008/12/14(日) 02:57:17 ID:riasLtE6
にゃる様ルート?私の貧弱な頭じゃ想像すら出来ない
574それも名無しだ:2008/12/14(日) 04:17:41 ID:9vlG92/g
>>570
放送枠取ろうにもTV業界が深夜アニメ特有の
変則1クールに馴れすぎて理解が得られないらしい

無理って言ってんのに1クールで作らせた挙句にコケると製作サイドに責任丸投げ
1クールしか使えないならオリジナルで…と言うとんなもん商売になるかボケ
製作会社の人達には合掌するしか無い
575それも名無しだ:2008/12/14(日) 15:35:51 ID:/pLx0I9Y
A-1 Pictures・監督:山本寛
でっリメイクして貰う、かんなぎをTV・漫画、両方観て思った。
OVAで全35話でも良いぞ!(流石に今のご時世では無理か)
576それも名無しだ:2008/12/14(日) 21:04:05 ID:j1+DVVYz
オルタ信者といい硬派(笑)エロゲ信者の
妄想は止まることを知りませんね。
577それも名無しだ:2008/12/14(日) 21:22:14 ID:hC53h9ou
世界の最果てでロリペド宣言したのに硬派はない
578それも名無しだ:2008/12/14(日) 21:47:46 ID:Km6AmxRT
熱血硬派くろうくんドッジボール
579それも名無しだ:2008/12/14(日) 21:53:37 ID:oTvgQvpv
硬派なエロゲなら真面目なシーンでギャグなんかかましません
それともアレか?俺が知らないだけで硬派って漫才のことだったのか?
(笑)のあたりがギャグなのか?
580それも名無しだ:2008/12/14(日) 22:30:25 ID:vGnnVVcx
まぁ、西博士がバリバリの硬派だというのは間違いないがな
581それも名無しだ:2008/12/14(日) 22:41:03 ID:xZnxFMYd
デモンベインは正に荒唐無稽な所がハッタリ効いてて好きなんだが
マブなんたらはどうもカミカゼ思想とか変な理屈があって苦手だ
582それも名無しだ:2008/12/14(日) 22:47:18 ID:hC53h9ou
プレイしたことないのでマ部ラブは知らない
583それも名無しだ:2008/12/14(日) 23:11:23 ID:Lo8EflQt
オルタはひどいと思ったな
コテコテの右翼思想、無駄に複雑なSF理論の押し付けですごく不愉快だった
ラストの戦闘で燃えたけどオチが夢オチで結局なんだったの?とポカーンとしてしまった
584それも名無しだ:2008/12/14(日) 23:29:41 ID:EtpKmsjD
他の作品の文句をここに書くのはどうかと思うぞ
デモベも決して完全無欠のストーリーじゃないんだから
585それも名無しだ:2008/12/14(日) 23:39:31 ID:Km6AmxRT
右翼思想は狙ってのものだろう、世界設定的に

しかしデモベ厨とオルタ信者を同列に並べるとはいい度胸をしているな
デモベ厨の俺としてはデモンベインがマブラヴと並べて評価されるのは気に食わん
ニトロがメカデザ協力してるけどね!
586それも名無しだ:2008/12/14(日) 23:45:02 ID:oTvgQvpv
結論:鬼械神も戦術機もイカスデザイン
587それも名無しだ:2008/12/14(日) 23:47:23 ID:+XZ/PICj
まぁマブラブのスレで同じ子といったら反対の事言われるだろうさ
アンチスレでもないのに他作叩きはご法度よ
それが最低限のマナー
自分がやられて嫌な事はやらない
子供で知ってる最低限の常識
588それも名無しだ:2008/12/14(日) 23:48:14 ID:Km6AmxRT
>>586
いいこと言った

ダサカッコよさが共通してんのかな
589それも名無しだ:2008/12/14(日) 23:52:09 ID:V5wCqP13
戦術機デザインにNiθが関わってるんだから
兄弟みたいなもんだろ
590それも名無しだ:2008/12/14(日) 23:53:26 ID:dM4m6/kR
戦術機も鬼械神だったのか

魔術使ってないからまがいものだな まさに魔を断つ剣(デモンベイン)
591それも名無しだ:2008/12/14(日) 23:56:56 ID:Km6AmxRT
逆に考えれば鬼械神も戦術機だったんだな!

バルカンから演習用ペイント弾撃つデモンベインやバルザイの偃月刀で岩を斬る吹雪は見たくないぞ!w
592それも名無しだ:2008/12/15(月) 00:17:11 ID:LxI/zMzA
もし小隊組めるなら、小隊名は「ちよれん」で決まりだな!
593それも名無しだ:2008/12/15(月) 00:53:06 ID:laKyOYKQ
>>583
…つーか、あれは「俺はこんなのがやりたかったガンパレードマーチ」にしか見えん
594それも名無しだ:2008/12/15(月) 04:02:32 ID:Yo0u4jtM
マブラヴもデモンベインも両方好きなんだが、ちなみにパソゲーはこの二つしかプレイした事無い。
プレイした理由もスパロボ参戦の声が有るからと言う理由。
てか二つ共スパロボ出たら特典無し一万八千円でも買う。
595それも名無しだ:2008/12/15(月) 06:21:56 ID:JNBjmYCd
>>594
ついでにバルドシリーズもやっとけ
・・・シュミクラムはゼーガペインと相性良いかもなぁ
596それも名無しだ:2008/12/15(月) 08:40:16 ID:lpy1wAAB
>>595
そこでレザリオンと機械語写本の出番ですよ。
597それも名無しだ:2008/12/15(月) 09:07:49 ID:paWvgRKv
他のゲームのことを書き込むのって
嫌なことじゃないのかねぇ

好きなこともあれば
嫌いなこともあるだろうに
598それも名無しだ:2008/12/15(月) 09:41:19 ID:Im27bl7Q
嫌ならスルーか話題投下……それがねらーと新撰組が唯一共通した正義だったはずだ
まぁどんな場合でも、言葉を荒げるのはダメだな。
599それも名無しだ:2008/12/15(月) 09:45:15 ID:mcxcPGOu
>>594
お前は俺か
600それも名無しだ:2008/12/15(月) 09:50:37 ID:paWvgRKv
正直、その件のオルタってのは未プレイだから何とも言えないが。

マブラブ苦手
叩くな
マブラブ褒める
スルーしろ

って流れに見えるが。
601それも名無しだ:2008/12/15(月) 09:52:31 ID:QUR9MWMI
喝采せよ喝采せよ!!
602それも名無しだ:2008/12/15(月) 10:35:59 ID:dM1Z3JtP
喝采は無い。喝采は無い。
603それも名無しだ:2008/12/15(月) 12:17:26 ID:40jF4CIP
デモンベインも字祷子粒子大量解放で周りのパイロット全員裸にするとかしないの?
604それも名無しだ:2008/12/15(月) 12:37:12 ID:byU8MZFN
>>603
アンチクロスの裏切りシーンでやりたまえw
605それも名無しだ:2008/12/15(月) 14:03:30 ID:LMDqXOnl
>>584
デモンベインは最弱無敵の物語だからな
泥に塗れて血で汚れて涙を流しながらも歯を食いしばって何度でも立ち上がる
だが、それがいい
606それも名無しだ:2008/12/15(月) 15:13:05 ID:4DqaU/b9
そういや女性パイロットってネロと瑠璃以外いねーよな。しかも瑠璃がデモンベインに乗るのは少しの間だけ
普通のロボットアニメですら女性パイロット何人かいるのに元々エロゲであるデモンベインに女性パイロットが少ないのはすげえな
607それも名無しだ:2008/12/15(月) 15:16:58 ID:WzVRlrXy
ずいぶん前から思っていたのだが、古橋外伝2のエドガーが乗るデモンベインは

挿絵のあれでいいのだろうか。

本文読む限りでは、エドガーデモンベインは両足で立っているのだが。
これは二足歩行というわけではないの?
誰か情報求む。
608それも名無しだ:2008/12/15(月) 15:20:19 ID:cNqn5KDI
>606
アルはナビとして定席してるしライカにいたっちゃ生身ユニットじゃねえかw
609それも名無しだ:2008/12/15(月) 15:33:58 ID:vuhxjsqd
チルドレン見てて小佐が照夫っぽいなぁと思ってたら
皆本ががきんちょに振り回される九朗に見えてきた
610それも名無しだ:2008/12/15(月) 15:36:41 ID:40jF4CIP
>>606
エルザは女性じゃないと申すロボか?貴様を殺るロボ
611それも名無しだ:2008/12/15(月) 16:26:32 ID:asdYNBIz
>>609
よく空中に浮かびながら皆本観察してたりするしな
まぁ照夫ほどゲーム感覚の退屈しのぎでちょっかい出してるわけでもないし
むしろ狙いはがきんちょどもの方というスーパーロリコン大戦なわけだが
612それも名無しだ:2008/12/15(月) 16:57:14 ID:LMDqXOnl
>>607
左右非対象になって攻撃的な姿になってるだけで四足のままじゃないのか
六本腕で足二つってビジュアル的によろしくないな…四足のほうがよく見える
613それも名無しだ:2008/12/15(月) 17:00:53 ID:1ULDyBKK
かくして、世界は滅んだ。滅んでしまった。
614それも名無しだ:2008/12/15(月) 17:40:33 ID:4DqaU/b9
>>608
サプパイや生身の人(ベガママとか)は含まない方向で
ダンバインの妖精どもはパイロットと呼びたくないしな

>>610
なるほど、確かに無敵ロボのメインパイロットであることは認めよう。だが貴様は女性「型」だ!w
というのは置いといて、鬼械神じゃなかったんで除外した。エルザ入れたらエイダ・ダーレスとかもパイロット扱いしなきゃなんねーかと思ったんで
615それも名無しだ:2008/12/15(月) 17:41:19 ID:4DqaU/b9
サプパイってなんか甘そうで美味しそうだな
616それも名無しだ:2008/12/15(月) 17:45:37 ID:paWvgRKv
アンチクロスが全部男だしな。
エセルドレーダとかは当然いるけど。

アナザーブラッドは女性パイロットじゃねぇの。
正規な位置は、九朔のサブパイなのかもしれんが。
617それも名無しだ:2008/12/15(月) 17:59:17 ID:rgIYAQfO
>>616
いやだなぁ、いくら実力がかけ離れてるからってネロを除け者にするなんて
618それも名無しだ:2008/12/15(月) 18:14:10 ID:paWvgRKv
ああ。
ネロとマスターテリオンは、何か異次元だから頭からなかったぜ。
619それも名無しだ:2008/12/15(月) 18:38:41 ID:3AE9BPTL
>>616
やろうと思ったらブラッド乗り回せるし、一応パイロット扱いでいいんじゃね>紅朔
620それも名無しだ:2008/12/15(月) 18:53:06 ID:LMDqXOnl
ところでアルもパイロットじゃね
術者無しでも単独で乗ることだけならできるっぽいし
621それも名無しだ:2008/12/15(月) 18:55:28 ID:3AE9BPTL
確かに。
咆哮や斬魔の始めや一人でヨーグルトの門潜ろうとした時単独で動かしてたな。
622それも名無しだ:2008/12/15(月) 18:56:58 ID:/ZH1QEeA
アナザーブラッドが貴方の恋を応援してくれます☆
ttp://www.animaxis.com/ja/shop/product.asp?sku=149576-00

応援されたくねぇw
623それも名無しだ:2008/12/15(月) 20:40:45 ID:LMDqXOnl
むしろ俺が紅朔と恋したい
九朔でも可
624それも名無しだ:2008/12/15(月) 22:02:33 ID:PTcu63YO
>>622
父との禁断の・・・
効果はなさそうだな
625それも名無しだ:2008/12/15(月) 22:04:50 ID:3AE9BPTL
>>62
目玉のうずうずが怖いです
626それも名無しだ:2008/12/15(月) 22:05:36 ID:3AE9BPTL
あ、>>622宛てな
627それも名無しだ:2008/12/15(月) 22:50:18 ID:LMDqXOnl
目玉のうずうず…これはゲッター線だな
628それも名無しだ:2008/12/16(火) 02:55:33 ID:ZY8gQntu
逆の効果が全力で出そうだな、しかしクトゥルーと神道を混ぜるかあ、アナザーブラットはネクロノミコンなのに。
 
アルは家内安全、エセ女は安産かあ。
629それも名無しだ:2008/12/16(火) 06:13:55 ID:6cutnAuD
他にも出てたのか?
630それも名無しだ:2008/12/16(火) 08:59:25 ID:i3kopMAd
漢ならアウグストゥス一択

ネロよりエンネアの方が好きだ
631それも名無しだ:2008/12/16(火) 10:08:51 ID:m7IA4bt3
アウグストゥス…商売繁盛
ティトゥス…勝負事
ウェスパシアヌス…学業成就
カリグラ…無病息災
クラウディウス…遊び
ティベリウス…長寿繁栄
サンダルフォン…食物

結論:逆十字に御利益も何も…
632それも名無しだ:2008/12/16(火) 16:21:55 ID:0GqEkm0A
l  { !    l    川| |ィナミ! }、  ハ|          /  ////!: j : : ヽ: : : : : \:,.斗: : V:ヽ
ヘ ハ  八斗 ナメ/   ィ卞リ ハ》 / |         ll /////__:l: : : : \: \ト-`ィて心Vリ }
三≧{! 、 Yイ不     ヒリ |/ / |/}} /        /   /'∠:!: : : ト、ヽ>‐`  Vrzソ レl:
ゝ 7{{トト、 ト、ヘ ヒり       /ト、  !W    ア  ,.'  ノ  .イ: : jV: ::ヽ '´ ___        i: |
〈三ハ 弋__乂    _'、 / ∨   ト          ィ‐‐<l V: :|: \ト:\' ̄   ,     /:
━━━━━━━━━━━━━━━   ザ  ━━━━━━━━━━━━━━━━
: : : l: :.!  l: ト、: : :! V: : : : |: : : : : : :.!             /,' : : : ,': :_:/_! ヽ:、ヽ.: : : \: : i: : : :
: : _リ:_:l__リi \:l_ヽ: __: |: : : : : : :.l     ト      //: : : !: i: : ハiヽ、ヽ、>、-- 、ヽ:.! : : :
: : :j,rt==ミ`     ,r===ミ l: : : : : : :リ           ,'ハ: : : :ト: i: !:!ィ辷カ`    ヘ辷j、ヽ!: i: :
V: :l 弋zソ       弋zソ !: : :./: j/     │      |' i: ∧:|: :ヘ:ト!             `リ |: :i
:V:ハ            /: : :/: :/             |:,': :ヘ!: : :i`      '     イ: :|: :
、:\ヽ     i     /:/:.:/:/              i'i: : : |: : :ム     、-‐-,    /!: :i :
━━━━━━━━━━━━━━━   ス  ━━━━━━━━━━━━━━━━
  、==_,, ,,.-''"゙゙゙゙゙゙^''''・,'.ヽ                 !  j ! 」ムイ「 ヘ. ! ヽ、ヽー|   |  !
  |゙〓;;l″        'i                  | ,イ ヽ. レi";ki`、ヽ.i ,.イ゙kォ、!   !  !
  ゙フ'"″          \        !!       ! ! iヽ. jヘ 込リ ,.)‐(、込;リ ト,  !  !
  |   ,へ、,、,___,,、,,-'"`                 >| |  ヾ、 -‐ '´ , ` ‐- '!´ i   i
  |  .,'゙-、、,::::::::::::::::::::\>                 /,イ|  ヽ.    r ┐   ,イ  !   |
633それも名無しだ:2008/12/16(火) 16:22:33 ID:0GqEkm0A
誤爆
634それも名無しだ:2008/12/16(火) 16:40:07 ID:6lwqVVZF
>>440
超亀だがファックオフがブックオフに見えた
635それも名無しだ:2008/12/16(火) 19:26:48 ID:qTNE2NnB
>>620
つオペレーター
636それも名無しだ:2008/12/16(火) 23:17:58 ID:yixTwEYa
アウグストゥス
ティトゥス
ティベリウス
カリグラ
ウェスパシアヌス
クラウディウス
セリヌンティウス

違和感ないな、うん
637それも名無しだ:2008/12/16(火) 23:51:42 ID:lsgFInao
>>635
オペレーターはメイド連中だろ
むしろ、ナビゲーターが正確かと>アル

神栗コンビの栗原ポジションだな
638それも名無しだ:2008/12/17(水) 12:00:08 ID:IWODliQA
オペレーターはとっさに戦闘操作介入とかしないもんな
639それも名無しだ:2008/12/17(水) 22:10:53 ID:M1YDILPp
>>637
九郎「行くぜアル!!」

アル「あいよ大さん!

違和感ありまくりんぐ
640それも名無しだ:2008/12/18(木) 12:47:41 ID:Dbyrn/1a
パートナーで思い出したけどアルを人間扱い?してるの九郎だけなの?エドガーの時は必要な時以外、本の姿だったし
641それも名無しだ:2008/12/18(木) 13:01:41 ID:L86owWnX
魔術師としてよりも
幼女好きとしての接し方が前に出ちゃったんじゃね
九郎の場合は
642それも名無しだ:2008/12/18(木) 14:26:59 ID:xe8uVfwK
幼女好きと書いてロリコンと読むのですね、わかります
643それも名無しだ:2008/12/18(木) 14:30:23 ID:zFAyS9WK
>>640
九郎以外の魔術師は己の目的達成のため、魔導書としてアルを利用した。
九郎は…パートナー?夫婦漫才の相方にしか見えん…自分から魔導書化しなかったし、ソファーも押し退けていたから余程波長が合ったのかね?
644それも名無しだ:2008/12/18(木) 15:38:19 ID:DVX//LaQ
>>643
> 九郎以外の魔術師は己の目的達成のため、魔導書としてアルを利用した。

厳密に言うと他の九郎もアルをただの魔導書としてしか見てないけどね
アルも九郎とイチャイチャしたいけど九郎は姫様に夢中だったから眼中になかったみたいだし
645それも名無しだ:2008/12/18(木) 18:40:38 ID:ZpMCdTEk
今までの契約者は大抵ファッキン邪神という明確な目的があったからな
九朗はその辺初期は本人の意思としては巻き込まれただけだし
幼女にハァハァしてる暇なんてないんだろ
646それも名無しだ:2008/12/18(木) 18:49:46 ID:6VvxDOTQ
いやハァハァはしてるけど理性がそれを許さない苦労もいたんじゃなかろうか
夜な夜な起きてアルの寝顔の前でビッグなものを…
きっと、朝起きたら顔がカピカピで……
それで顔を洗ったら、ヌルヌルになって……!
朝から俺の精子を顔面中から糸を引かせながら、
きっとキョトンとした顔をするんだろうな……!
647それも名無しだ:2008/12/18(木) 18:53:34 ID:9wCENzN5
>>644
>他の九郎もアルをただの魔導書としてしか見てない
姫さんとライカさんルートの九郎がそうだと申すか。それはねーな、間違いなく。
648それも名無しだ:2008/12/18(木) 20:06:39 ID:YkLwpMds
理性を放棄して幼女に手ぇ出す事こそが、輝くトラペゾヘドロンに至るための最後の鍵だったんだよ!
649それも名無しだ:2008/12/18(木) 20:07:43 ID:L86owWnX
そこはどっちかというと、
邪神の誘惑すら跳ね除ける鍵じゃないかな
650それも名無しだ:2008/12/18(木) 20:10:46 ID:Ug/0lJm/
ちょい質問なんだが、アンチクロスって魔術の位階は高いのに
ネロ以外は本質的にヘタレ臭いのは何故?特にガキと筋肉。
全員、攻め手の時は強気だが一度反撃されて分が悪くなると
すぐにヘタレて判断ミスしたり諦めたり混乱したりするわけで。
メンタル的な精神力はかなり弱くても
魔力の才能や狂気への親和性があれば
人間でなくなることで大魔術も行使可能なのだろうか?

まぁアリスンも精神的には弱かったが、魔力はかなりあったけど。
不屈の精神力は人間のまま人間を越える場合にのみ必要なだけで
魔術を極めて人外になるだけなら
狂気への親和性や魔力の才能だけで充分なんだろうか?
651それも名無しだ:2008/12/18(木) 20:30:58 ID:6VvxDOTQ
>>650
ヘタレ臭いのは仕様、要するに九郎をトラぺゾの階位までに昇らせるための噛ませ的な存在でしかない
だから行き過ぎた行為は照夫が止めに入ったりする

> 人間でなくなることで大魔術も行使可能なのだろうか?

人外になればなるほど簡単になる。
真人間でのデウスマキナ召喚(アイオーン)はいくら適正があっても自分の命すり減らして行使しないと使えない
くらいのものだし、まぁ教授あたりは蜂蜜酒あたりでそこらへん補ってるけど

アリスンはメタコ2号として絶賛活躍中です
652それも名無しだ:2008/12/18(木) 20:31:18 ID:8feK4GXZ
だって魔術って全部邪神の力の借り物ですから
ビヤーキー召喚なんて原典じゃ雇った一般人のバイトの青年だって使えるくらいお手軽
653それも名無しだ:2008/12/18(木) 20:35:50 ID:km9s/68i
んー、長過ぎて良く解らんが
本来クト世界の魔術は人間が使えるような物じゃないから
魔術行使の為に少なからず人間を捨てる必要がある訳で
あいつらはそこにためらいが無かった連中なんだろ
要は自分の狂気と真正面で向き会える
ブっ飛んだ脳味噌をお持ちかそうじゃないかの違いではないかと
654それも名無しだ:2008/12/18(木) 20:37:16 ID:9wCENzN5
>>651
人知を超えた存在がアイオーン使うのならアルハザードのランプにくべれる命に
際限がないだろうしなぁ。

ま、そんな奴ならわざわざ鬼械神なんて魔術使うこともないだろうけど。
655それも名無しだ:2008/12/18(木) 20:39:17 ID:YkLwpMds
>>650
シュリュズベリィ先生と糞餓鬼のやり取りからすると
・精神的に強い=邪神の力を使える
・精神的に弱い=邪神の力に使われる

こんな感じだな
656それも名無しだ:2008/12/18(木) 20:39:34 ID:Z3iA8BmL
邪神さんだってトラペゾを人間ごときに取り込まれるという予想GUYな事態に
びっくりしてたじゃないか。所詮ヒトなアンチクロスだって驚きの一つもするさ。
657それも名無しだ:2008/12/18(木) 20:51:28 ID:6VvxDOTQ
でもクト的には人間じゃない旧神もいるんだよね
トラぺゾ使えないと旧神にはなれないような気もするしそこらへんはイマイチ謎である
658それも名無しだ:2008/12/18(木) 20:52:39 ID:Ug/0lJm/
thx
成程、基本的に魔術を行使するのには
狂気に対する親和性が必要だから
割りとヘタレだが、狂ってて腐りきった性格のアンチクロスや
狂気100%な草履、ケン・イシカワ作品のキャラライクなエドガーとかの方が向いてるわけね。
それ+ナイアの都合と。
659それも名無しだ:2008/12/18(木) 21:00:08 ID:8feK4GXZ
割りとヘタレっていうが、アリの噛み付き攻撃で自分の指が千切れたら驚くよな?
それと同じような感覚なんじゃね?
660それも名無しだ:2008/12/18(木) 21:02:59 ID:6VvxDOTQ
>>659
アリは過小評価しすぎだろう、せめて犬くらいだと思うが
661それも名無しだ:2008/12/18(木) 21:07:37 ID:9wCENzN5
でも邪神にとって人間ってそれぐらいだろ。>蟻
下手すりゃもっと下
662それも名無しだ:2008/12/18(木) 21:09:21 ID:YkLwpMds
犬に噛まれたら指ぐらい千切れるわwww
むしろ、ウサギ相手に余裕ぶっこいて首を撥ねられたようなもんなんだろ
663それも名無しだ:2008/12/18(木) 21:10:13 ID:6VvxDOTQ
いやアンチクロスから見た九郎に対しての例えだから
邪神から見た例えだったらアリは過大評価ですよ
664それも名無しだ:2008/12/18(木) 21:13:11 ID:6VvxDOTQ
>>662
だって一応ネクロノミコンでしょ、まぁアイオーン失ってページも紛失してたけど
犬くらいの評価で妥当だと思うけどね
665それも名無しだ:2008/12/18(木) 21:13:24 ID:8feK4GXZ
まあこれは噛まれた方の認識のたとえで、「どう頑張ってもこっちに危害加えれそうにない弱いもの」なら
アリだろうが犬だろうがどっちでもいいんだが
666それも名無しだ:2008/12/18(木) 21:16:41 ID:6VvxDOTQ
> どう頑張ってもこっちに危害加えれそうにない弱いもの

邪神から見たらどっちでもいいだろうけど、アンチクロスから見た場合ならどっちでもよくはない
667それも名無しだ:2008/12/18(木) 21:21:29 ID:Ug/0lJm/
それってヘタレ違う?
特にクソガキと筋肉は格上、格下に関わらず
反撃を受けるとすぐに冷静さを失ってしまいにゃ腰が引けるが。
表向き精神的に強そうなティトゥスにしたって割りと早々と心が折れるってか
最初から折れてたのを、修羅をきどって誤魔化してたっぽいし。
668それも名無しだ:2008/12/18(木) 21:23:26 ID:8feK4GXZ
>>666
どっちでもいいのは邪神でもアンチクロスでもねぇ!いいだしっぺの俺だ
つーか俺が悪かった。犬で合ってますのでもう簡便してください
669それも名無しだ:2008/12/18(木) 21:26:00 ID:6VvxDOTQ
いや俺もよくわからん事で熱くなった反省する
670それも名無しだ:2008/12/18(木) 21:29:45 ID:9wCENzN5
ニャー様が見てる
671それも名無しだ:2008/12/18(木) 21:31:24 ID:Ug/0lJm/
ヘタレは言い過ぎたかもしれないが
精神的には、アンチクロスより位階の低いアズラッド辺りの方が
よほど強いと思う。
>>655の言うように、魔術を使う者と魔術に使われる者の差なんだろうね。
672それも名無しだ:2008/12/18(木) 21:47:14 ID:A4P4xD9b
>>671
イアイアいってる糞餓鬼と言わない教授の差か
イアイアって崇める言葉だから、それ言ってる時点で邪神の手下になってるって感じかね

あれ、九郎ちゃんもイアって言いまくってる…
673それも名無しだ:2008/12/18(木) 21:58:55 ID:y35S3Mo8
>>672
九郎ちゃんの場合は我が巨チンを崇めよって意味だから大丈夫
674それも名無しだ:2008/12/18(木) 22:02:08 ID:YkLwpMds
イア!クトゥグァ(大砲的な意味で)
675それも名無しだ:2008/12/18(木) 22:33:23 ID:NTZ62wf3
>>662
モンティパイソンの「ホーリーグレネード」の事ですね?判ります
676それも名無しだ:2008/12/18(木) 22:36:52 ID:MXc0EP+N
CoC的に言うなら、機械神召喚は1ターンごとにSAN値とPOWが
ゴリゴリ削れていくよーな呪文なんだろう。行き着く先はアズラット宜しく
精神的にも肉体的にも枯れ果てて死ぬ、みたいな。

アンチクロスの連中は「SANなんか元から0だしPOWはブラックロッジの平信者に
供出させるから知ったこっちゃねー」って連中だから、魔術に対する適正より
良心の呵責を感じるかどうかの方が重要なんじゃなかろーか。


その伝で行くと、シュルズベリィ先生どんだけバケモンなんだよって話になるが。
流石クトゥルフ世界最強のジジイと呼ばれるだけの事はある。
677それも名無しだ:2008/12/18(木) 22:38:14 ID:MXc0EP+N
あと、エドガーの場合

「INTが低いからアイデアロールに成功しない>SANの減りが遅い」だけだと思うのw

解らん人には解らんネタですまん
678それも名無しだ:2008/12/18(木) 22:43:52 ID:F/QRkVZ1
スパロボ風に例えてくれ
679それも名無しだ:2008/12/18(木) 22:57:11 ID:6VvxDOTQ
スパロボ風エドガーの場合
勝利条件
なし
敗北条件
規定ターン数の経過

エドガー
限界 なし

680それも名無しだ:2008/12/18(木) 22:59:09 ID:tjHuc8PB
限界なつかしいな
確かFまでしかない概念じゃなかったか
681それも名無しだ:2008/12/18(木) 23:14:49 ID:ZpMCdTEk
C3にもあるんだなコレが
682それも名無しだ:2008/12/19(金) 00:08:10 ID:f7j3qcR3
据え置きではα外伝まではあった>限界
683それも名無しだ:2008/12/19(金) 00:36:25 ID:e5R5YG4l
バザーで買った機体の限界値をフル改造して売却すると
オーバーリミッター(限界+50)というやたら無意味なパーツがもらえてだな
684それも名無しだ:2008/12/19(金) 00:53:53 ID:B+G9mIjs
クロウの帰還読み終わった訳だが
旧神のイメージが大幅に変わってしまった

マイスター874が存在するおかげで
ガンダム00の世界と馴染みそうな気がして来たじゃないか…
685それも名無しだ:2008/12/19(金) 03:50:45 ID:bTTSs9L6
>>684
更にCや契約繋がりでギアス、ヴァジュラをクトゥルーの眷属に無理矢理してマクロスF、ファフナーも足してクロスオーバー参戦。
686それも名無しだ:2008/12/19(金) 18:33:43 ID:VYeP6kQl
咆哮のお嬢様ルートで波動爺さんが九朗ってことがわかったけどどのルートでもそうなの?
687それも名無しだ:2008/12/19(金) 18:39:04 ID:nY8tOV9K
ループ開放前は多分全部鋼造=九郎
688それも名無しだ:2008/12/19(金) 18:58:54 ID:f7j3qcR3
解放後も怪しい部分あるけどな。アルトゥルーエンドで姫さんが九郎に仕事を
依頼したあと、執事さんが「『なんかあったら九郎に頼れ』って鋼造に言われた
けど、言われたの九郎が探偵開業する前なんだよね」(意訳)って言ってる。
689それも名無しだ:2008/12/19(金) 19:01:22 ID:HMO6Z0sC
それはあれだろ。
オリジナル鋼造を助けたアルが口添えしていたんだろう。
690それも名無しだ:2008/12/19(金) 19:04:07 ID:upRzZp+F
それは少し考えてたら誰でもわかるだろうけどさ
タイミングによっては九朗まだアーカムシティにいないという可能性があるよねそれ
691それも名無しだ:2008/12/19(金) 19:14:08 ID:4fZj5wlg
デモンべインってそこらへん曖昧だからな
とりあえず意味不な所は全部ナイアさんのせいにすりゃいいみたいな感じだから
692それも名無しだ:2008/12/19(金) 23:06:17 ID:VQjTLE7D
困ったことがあれば全部ナイア任せ
舞台裏係兼中間管理職とは便利だな
693それも名無しだ:2008/12/19(金) 23:33:50 ID:vo2eouVa
>>692
おおっと、この流れは無しだ。
694それも名無しだ:2008/12/19(金) 23:36:15 ID:CqMTi4vw
ニャル様、その調子でちょっとクリスマスをきりりと……
695それも名無しだ:2008/12/19(金) 23:36:16 ID:VYeP6kQl
>>687
つーことは
デモンベインを造ったのは誰になるの?
696それも名無しだ:2008/12/19(金) 23:42:34 ID:4fZj5wlg
続編が出ない限り永遠の謎である
そもそもデモンべインの種類が無限になってしまったのでもう誰が作ったとかいう次元を超えました
697それも名無しだ:2008/12/19(金) 23:45:28 ID:FR4PhCWf
>>693 駄目だよ!ニャル様!そんなことしたら俺の中のニャル様への気持ちもなかったことになっちゃうじゃないか!そんなの嫌だ!やっと、好きだって!言おうって思ったのに!
698それも名無しだ:2008/12/19(金) 23:49:59 ID:XZv5713B
>>695
人間?かなぁ
しかしナイヤという線もあるしはたまた西博士という感じもするし
ぶっちゃけワカンネ
699それも名無しだ:2008/12/19(金) 23:53:44 ID:VQjTLE7D
>>697
地球皇帝が頬を紅くしながら路地裏で待ってるぜ。さぁ行くんだ!

>>698
ベースはナイアが用意して後は人間任せの気がする
一応、デモベ世界のデモンベインは人間のため機械神であり、人の極限の一つでもあるわけだし
700それも名無しだ:2008/12/20(土) 00:03:11 ID:4ncSkE3/
ゴールデンメタルスライムこと神の涙的に旧神が宅配便で
701それも名無しだ:2008/12/20(土) 00:13:46 ID:6eKxCbtY
>>695
不明だな
アイオーンを基に作られたと言う説や大破したアイオーンを改修したと言う説もある
702それも名無しだ:2008/12/20(土) 00:25:34 ID:zzpPxCFi
>>695
まとめると
・ループ初期は九郎はアイオーンを使っていたが、諸々の問題で西博士が作った「アイオーソ(仮)」を原型にデモンベインを作った
・ループ初期は九郎はアイオーンを使っていたが、諸々の問題で自力でデモンベインを作った
・ニャルが用意
・旧神が用意
等の説がある。
もちろんどれが本当かはわからないし、たぶん続編とかで判明することも無いだろうが、
アイオーンに似ている理由は考えたら面白いかもしれん
703それも名無しだ:2008/12/20(土) 01:34:48 ID:FhBzovTH
遥か昔に「アイオーン燃費悪すぎ使えNEEEEEEEEEEEEEE!!!!!」
って見切りを付けた九朗があーだこーだ理論練って
取りあえずアイオーンをコピった試作原型を作り始める

実践投入してみたらショボ過ぎてあっさり大破したけど
ナイアさんが面白がってお前も進化しろw って、ループの一員に
次のループで発見されたりされなかったりを繰り返しながら序々に改良
途中でダーレスとか西相当の天才が手を入れたり入れなかったり

以下無限回ループの中で軍神に出演してアイオーンと合体を経験
さらに無限ループを繰り返してゲーム本編へ…
って感じだと思ってる俺

どの道ナイアさんが介入しないと進化は無理な気がする
704それも名無しだ:2008/12/20(土) 01:48:10 ID:2/bywffh
>>703
> どの道ナイアさんが介入しないと進化は無理な気がする

この言葉で総てを否定する
ナイアさんが介入しないデモンべインがあった
705それも名無しだ:2008/12/20(土) 07:49:44 ID:v8rLFEYp
抗う人々の想いと、神の手違いによる、いわば無限螺旋のイレギュラーの塊なんだろ
無限小の可能性が、無限大の回数だけ積み重ねられて生まれた、人のためのデウスエクスマキナ
とでも言うべきか

まぁ、最後の一手を託されたのは、世界の中心で「俺ってロリコン」を叫んだ男だったんだが
706それも名無しだ:2008/12/20(土) 10:12:48 ID:BH75+k14
デモンベインはループの最初からあったと思うが
だがまあ謎は多いな

瑠璃ルートで大破したデモンベインを回収して修理したとすると「最初のデモンベイン」がどこから来たのかが説明つかない
鋼造がアイオーンを探し出し改造したと考えると本編でアルが完全体になれない(機神召喚のページが回収できない)
707それも名無しだ:2008/12/20(土) 10:24:28 ID:N7l/IuK+
どうでもいいけど、ネトゲのECOで機械族としてデウスエクスマキナが追加されるらしいな。
製作者デモンベイン好きなんだろうか。
708それも名無しだ:2008/12/20(土) 10:25:42 ID:Egot32vA
・・・本気で言ってるなら今すぐ頭を壁に100回打ち付けたあと冷や水で冷やして来い
709それも名無しだ:2008/12/20(土) 12:43:20 ID:N7l/IuK+
ああ、ググって見たらラテン語で演出とかの意味なんだ。
知らんかったわ。
710それも名無しだ:2008/12/20(土) 16:15:04 ID:yV1qPMvo
簡単に意味を。
 
デウスエクスマキナ
元は機械仕掛けで登場する神ないし、舞台装置としての解決に導く神そのものが機械仕掛け、総じて物語の混乱や迷走を神等の仕掛けで無理矢理静める事。
今風に言うと「ご都合展開・超展開」
 
ナイアが舞台劇みたいな口調で喋ったり、飛翔の舞台劇な演出も引っ掛けたネタ。
711それも名無しだ:2008/12/20(土) 18:50:49 ID:CvwQkCfI
まぁナイアさんが一生懸命、舞台を整えてようやく無限の局地の果てで九郎ちゃんが覚醒して
さぁ、最後の場面だ!てな時にロリ☆コン発言で全てぶち壊れたからな
まさに機械神だよ
712それも名無しだ:2008/12/20(土) 18:56:43 ID:v8rLFEYp
>>706
「鬼戒神」ではなく、「ご都合主義的展開」と書く方な>デウスエクスマキナ

多種多様な無数のデモンベイン軍団(デモンベインの可能性)を見るに
機神咆吼辺りの螺旋では、たまたまロボット「デモンベイン」があっただけで
ニャル様や照夫が、九郎とアルも含めて「デモンベイン」と呼んでる辺り
「デモンベイン」ってのは、邪悪に抗い続ける意思そのものを指すんだろ

それと、アイオーンは術者が変わっても、形状が変わってないみたいだし
デモンベインと酷似してるのは、アルの魂が憶えていたからかもしれんね
713それも名無しだ:2008/12/20(土) 19:02:48 ID:2/bywffh
でもロボットみたいなわかりやすいのじゃないと三位一体最強理論が崩れるけどな
714それも名無しだ:2008/12/20(土) 20:19:29 ID:v8rLFEYp
>>713
デモンベインは三位一体で「最弱」無敵だろ?

っていうか、別にナマモノ的な三位一体のカタチでもアリでそ
かつて在ったかもしれないデモンベインには、そんなんも居るみたいだし

でもまぁ、確かにデウスエクスマキナとしては、ロボットが最適なんだろうな
715それも名無しだ:2008/12/20(土) 20:38:28 ID:2/bywffh
だってデモンべインが人間だったら成り立たなくね?
まぁデモンべイン幼女の画像がなんか公式であったけどよ…
716それも名無しだ:2008/12/20(土) 20:50:58 ID:v8rLFEYp
>>715
マギウス九郎とウルトラマンA的な合体変身するかもしれんぞw
717それも名無しだ:2008/12/20(土) 20:54:50 ID:BrQjktnT
>>715
お前は知らないかも知れないが仏教には阿修羅ってやつがいてだな
718それも名無しだ:2008/12/20(土) 21:06:44 ID:PV1P7hU+
>>712
>>邪悪に抗がい続ける意思がデモンベイン
つまり平行世界ではバッタ仮面なデモンベインや
光の巨人なデモンベインもいるわけだなw
特に光の巨人は大量にいそうだが。

関係ないが、ループ世界のなかで旧支配者達に抗がい続けたデモンベインと
狂ってしまったマステリはどっちが精神的に強いんだろう?
マステリはループの記憶持ちで時間の絶対量では勝負にならないが
ヨグ・ソトースの息子だし時間的制約や劣化とは無縁なわけで。
719それも名無しだ:2008/12/20(土) 21:11:49 ID:2/bywffh
>>718
> つまり平行世界ではバッタ仮面なデモンベインや

バッタ仮面は草履王がいるからすでにアウトや

> 関係ないが、ループ世界のなかで旧支配者達に抗がい続けたデモンベインと
狂ってしまったマステリはどっちが精神的に強いんだろう?

九郎じゃなくてデモンべインと比べるのってすんげー難しくね?
デモンべインの意思はとりあえず∞の人間で作られてそうだからデモンべインの方が上なような
720それも名無しだ:2008/12/20(土) 21:14:53 ID:PV1P7hU+
>>719
中の人の比較でおねがい。
721それも名無しだ:2008/12/20(土) 21:19:00 ID:BrQjktnT
>>718
何を持って「精神的に強い」となるかよくわからんな

抗い続けてるのはデモベ組みだが、テリオンはテリオンで
最終的に絶望状態からペルデュラボーになるまで回復したし、これは普通に抗うより難しいだろう。
それにあの様子だとなんかペルは九朔と一緒に邪神眷属と戦ってそうだしな。
722それも名無しだ:2008/12/20(土) 21:26:22 ID:PV1P7hU+
>>721
相対的だし定義が難しいのはわかってるんだが
なんとなく気になった。
諦め状態から復帰したのはループからの解放後だから
ループ解放前までの話に限って。
723それも名無しだ:2008/12/20(土) 21:35:24 ID:BrQjktnT
>>722
そもそもテリオンが絶望したのは邪神に恐れをなしたとかじゃなく、
「足掻いた結果がより最悪の結果になって返ってくる」ニャルの呪いのせいっぽいからな。
正義感が強かったり、優しい性格であればあるほどダメージがでかい仕様、
そのうえ絶望するまでどのくらい時間がかかったかわからないってんじゃ、比べようもないんじゃないか?
724それも名無しだ:2008/12/20(土) 21:44:23 ID:PV1P7hU+
そういや確かに。
どれくらいあがいたかはわからないが
時間による劣化はなくてもそういう精神的な責めが続けばいくら精神的に強くても
正義感が強かったり優しかったりするほど早く折れやすいし
精神的な強さはくらべられないな。
悪い、愚問だったわ。
725それも名無しだ:2008/12/20(土) 21:45:06 ID:v8rLFEYp
>>718
バッタ仮面にはデモンベインよりヤバい世紀王様が・・・

>>721
九郎は九郎で、無限螺旋を承知した上で、覇道鋼造として次に繋ぎ続けてるぞ
敗北して、敗北し続けた事を知って、尚も抗い続けた精神力は凄まじいよ
726それも名無しだ:2008/12/20(土) 23:23:55 ID:CvwQkCfI
>>725
「ナイアルラトホテップの仕業か!許さん!」ですねわかります
あれはキングストーンと「そのときry」で全てが解決するご都合主義の塊だべ
727それも名無しだ:2008/12/20(土) 23:23:58 ID:P86wo41P
お前ら熱くなり過ぎだべ・・・
自分の中だけで答えを見つければいいだろうに・・・
728それも名無しだ:2008/12/20(土) 23:30:34 ID:BrQjktnT
太陽の子が熱くなくてどうするんだ
729それも名無しだ:2008/12/20(土) 23:31:29 ID:7GnkrhO+
太陽の子の熱い歌をお前らは聞くべき
730それも名無しだ:2008/12/20(土) 23:32:33 ID:egThehpw
デモンベインRX
ロボデモベ
バイオデモベ
731それも名無しだ:2008/12/20(土) 23:45:55 ID:9eng+5V2
>>729
…エス○バン?
732それも名無しだ:2008/12/21(日) 00:01:09 ID:rVe+ZNu0
デモンベインの続編があったらペルデュラボーに主人公やってほしい
733それも名無しだ:2008/12/21(日) 00:16:24 ID:dNCJAetE
全クリ特典の学園編ですねわかります
734それも名無しだ:2008/12/21(日) 00:16:46 ID:0neCkLVP
ペルが主人公だと俺ツエー!!しか見れないよ多分
735それも名無しだ:2008/12/21(日) 00:32:02 ID:wod6zURC
ニャルあたりが封印みたいのを掛けられて俺YOEEEEEEEEになる可能性が…
736それも名無しだ:2008/12/21(日) 00:34:45 ID:XBXtn12E
物語の途中で
「本当の主人公は彼の方さ」
とか言い出してそこまでの流れをブチ壊しそうな希ガスw
737それも名無しだ:2008/12/21(日) 00:48:33 ID:PYjf7MAL
>>734
九朔の世界は
・それぞれの世界で独自の特殊ルールあり
・中ボスの時点で全部ニャル
だから、俺ツエー!!にはならないんじゃないか?
敵はもっと強いからな
738それも名無しだ:2008/12/21(日) 00:50:00 ID:jEMBUziB
眼鏡を取ると本気モードという使い古されて逆にそれがいいみたいなのが奴にはありそうだ
739それも名無しだ:2008/12/21(日) 00:53:38 ID:0neCkLVP
>>737
いやもうパートナー見つけちゃった時点で最強だからその問題は全部意味なし
740それも名無しだ:2008/12/21(日) 01:56:40 ID:rVe+ZNu0
ペルってリベルレギスやトラペゾまだ使えるんだろうか。
原作ラストでリベルレギスは分解されちゃったし、トラペゾは九郎のとこいっちゃったし。
741それも名無しだ:2008/12/21(日) 02:33:13 ID:0neCkLVP
>>740
リベルレギスはナコト写本の記述っぽいからページが欠損してない限り再生可能なんじゃない
ただの予想だけど
742それも名無しだ:2008/12/21(日) 03:08:49 ID:XBXtn12E
トラペゾ自体に神様権限でロックかかってるみたいだし
そもそもナイアさんが隠し持ってたのを使わせてたけだから
九郎うんぬん以前に無理なんじゃね?

リベルレギスは>>741に同意だけど
毒気抜かれてるから形は変わってるかもな
743それも名無しだ:2008/12/21(日) 03:10:39 ID:y2MUhT2c
>>733
 
今「かんなぎ」と言うアニメをやっててな、アルとエセルドレーダでラブコメしたらあんな感じになるよ。
744それも名無しだ:2008/12/21(日) 03:12:27 ID:rVe+ZNu0
>>742
いや、トラペゾを使える領域には達しているわけだから、邪悪に染まってない
ペルなら使用権限さえ満たしてれば使用は可能かなぁと。
許可が下りるかは知らんが。
745それも名無しだ:2008/12/21(日) 03:12:39 ID:vT3JjbvB
ペルを主人公したら、最初からエセルとラブラブで攻略のし甲斐が有りません><
746それも名無しだ:2008/12/21(日) 03:13:56 ID:rVe+ZNu0
>>741
機神胎動見る限りリベルレギスはナコト写本というよりテリオンの力そのもののような気がするが。
まぁ、それならどっちにしろ使えるか?
747それも名無しだ:2008/12/21(日) 04:00:58 ID:XBXtn12E
>>744
そう言う事ね、スマンコw

使える事は使えるんだろうけど九郎ちゃんですら「特例 英雄」とか
わけの解らん特例で強引に発動させてたし、いくら毒気抜かれたと言っても
邪神の眷属には変わりないから許可は下りない気がする



つか、神の存在しない筈のクトゥルー世界で
トラペゾにロックかけてる神様って何者よw
748それも名無しだ:2008/12/21(日) 04:12:17 ID:rVe+ZNu0
トラペゾ作った元祖旧神じゃね?
749それも名無しだ:2008/12/21(日) 04:38:17 ID:0neCkLVP
言っとくけど照夫は邪神の眷属より余裕で上のレベルです
それにロックという言葉は微妙かな、
存在自体が邪神には扱えないというだけで旧神がどうこうしたわけではないから
750それも名無しだ:2008/12/21(日) 04:42:22 ID:rVe+ZNu0
飛翔で九郎が使おうとしたときに制限がかかってたことじゃないか?
751それも名無しだ:2008/12/21(日) 04:53:20 ID:0neCkLVP
あれって制限だっけ?
ごめんあんま覚えてないわ、レムリアとトラペゾの二つのENDの解釈が曖昧で
752それも名無しだ:2008/12/21(日) 09:23:22 ID:UAcMwTK2
不許可不許可不許可不許可不許可不許可不許可不許可不許可不許可不許可不許可
不許可不許可不許可不許可不許可不許可不許可不許可不許可不許可不許可不許可
不許可不許可不許可不許可不許可不許可不許可不許可不許可不許可不許可不許可

って延々と並んだじゃないか。「あ、やっぱOK」って感じで許可出たけど
753それも名無しだ:2008/12/21(日) 09:37:10 ID:Q5kpjql1
>>739
なぜパートナーがいれば世界ルールが問題なくなるんだ

>>746
「ナコト写本が召喚する鬼械神」とはっきり書かれてるんだからナコト写本の鬼械神でいいだろう
754それも名無しだ:2008/12/21(日) 10:00:28 ID:Oze0VQGT
つってもナコト写本無しに召喚してるし、胎動以降設定変わったんじゃないか?
ズアウィアの力が固まった物になってるし。
それと中ボス以降は全部ニャルって言うかあのゲーム自体九郎に再び会うための小細工だから、
あれ以降もゲームが続けられたかはやや疑問だぞ。もしかしたら他の世界のニャルが引き継いだだけかもしレンガ。
755それも名無しだ:2008/12/21(日) 10:03:08 ID:iUDX6G37
>>749
照夫、クトゥルフ神話RPGで言うなら「上級の奉仕種族」止まりだぞ?
ウェイトリィ弟よりは流石に格上だろうが。
756それも名無しだ:2008/12/21(日) 10:35:32 ID:fs8eH75D
トゥーソードが本物の魔を断つ剣になっちゃうくらいだし
解放された照夫が最終的に旧神に到達しても無問題じゃね?
757それも名無しだ:2008/12/21(日) 10:38:58 ID:Oze0VQGT
というかテリオンは神に最も近く、神の神器すら自在に扱えるんだから、
きっかけさえあれば神の領域にはすぐに到達しそうだけどな。
既に時間や空間は超越してるキャラだし。
758それも名無しだ:2008/12/21(日) 10:40:27 ID:vT3JjbvB
本人になる気があるかどうかの問題じゃねーの?
まぁ一人は確実に居るだろうけど
759それも名無しだ:2008/12/21(日) 10:43:04 ID:Q5kpjql1
>>754
召喚つうより、ただ単にズアウィアの中の人の好みに合わせて外見似せただけだろ。
それに邪神クラスともなれば、その気になりゃ魔導書無しでも鬼械神召喚できる。
旧神エンドのニャルがやったのが何よりの証拠。
まさかお前、アンチクロスの鬼械神がその魔導書から召喚したのじゃなく邪神の力だと言うのか。

あとゲームに関しては、まだ大ボスっぽいアフリカのネフレン=カみたいなゲームマスターの多くや
ルリムみたいな実力派神が残ってるのに、たかが一回の失敗でやめるとも思えんが
つか九朔の世界ってすでに旧神コンビ到着してるよな?
760それも名無しだ:2008/12/21(日) 10:54:40 ID:Oze0VQGT
4行目の意味はよく分からんが、それなら魔道書無しじゃ召喚できんと思うが。
ニャルはそもそも魔道書大量に持ってるから魔道書から召喚したと考えても不思議ではないと思うが?
機械神はもとから魔道書から召喚するもんだし。

それと大ボスっぽいキャラが残っているというが、そういうキャラがデモベに出てきたわけじゃなし、
続けられるかどうか不明だろ。
上級のゲームマスターがいるならニャルがそれを操れるかも不明だし、
旧神コンビはべつに九朔の世界に到着したというシーンは無い。
九朔が合流しただけ。
761それも名無しだ:2008/12/21(日) 11:10:37 ID:Q5kpjql1
>>760
鬼械神召喚=魔術=邪神の力だろ?なら別に魔道書無しでも何とかなるんじゃね
と、ここまで書いてこの理屈なら「ナコト写本がズアウィアの記述を元に召喚した鬼械神」で全部丸く収まるか

ニャルがそれを操れるってか、それぞれの世界のゲームマスターは全員他でもないニャルだぞ。
あと「旧神コンビはべつに九朔の世界に到着したというシーンは無い」って、ひょっとしてお前
九朔が初めてアルに会った話と、シュリュズベリイ博士の横でカップ麺啜る九郎の話を知らんのか?
762それも名無しだ:2008/12/21(日) 11:50:47 ID:wod6zURC
>>756
かつての宿敵が駆る紅いデモンベインがいた

これで旧神にたどり着けた照男がいても可笑しくないぞ
てか旧神って定義が曖昧だしな。西博士ですら旧神にたどり着いちゃってるし
763それも名無しだ:2008/12/21(日) 11:51:24 ID:SZe6PLGv
照夫は基本的にはミニサイズの邪神、旧支配者の類だと思うが。
小説だと邪神として崇められてるし、自力の鬼戒神も可能だろ。
764それも名無しだ:2008/12/21(日) 12:58:10 ID:flazgcZX
しかし魔道書というかエセルドレーダがいないと不完全だろうな
765それも名無しだ:2008/12/21(日) 13:45:59 ID:wod6zURC
しかし反転有りとはいえ心臓無しでデモンベインと戦っているしな
リベルの血を垂らすだけで火星人を生み出しとかもしてるし>>763のようにミニ旧支配者の域だろうな
766それも名無しだ:2008/12/21(日) 15:58:15 ID:+EFD1LIQ
>>753
> なぜパートナーがいれば世界ルールが問題なくなるんだ

世界ルール=ニャル様の舞台だから余裕でぶっ壊せるじゃん
767それも名無しだ:2008/12/21(日) 17:51:23 ID:/CiCY1wc
768それも名無しだ:2008/12/21(日) 18:16:19 ID:SZe6PLGv
>>765
ちなみに作中において、現実の拘束の低い宇宙でリベルが天元突破した時は
それに引っ張られる形で、外なる神とはいかないにしても
強力な旧支配者クラスにまで位階があがってたような気もする。
769それも名無しだ:2008/12/21(日) 19:09:20 ID:wolzTZOO
飛翔クリアしたんだが、いくつか疑問が。

変態人面痩紳士が「この世界では私は存在しないことになっていてね……」とかと
言ってたんだが、アンチクロスになって皇帝名を付けられる前のウェスパシアヌスは
存在しているんじゃないのか?

地球皇帝と腐敗死体とネコミミ暴君はともかくとして、
残りの4人は普通に凶悪犯罪者として放浪してるんじゃないのか。
魔道書は持ってないだろうけど。

それとも全員死に損なったところを照夫に拾われたとかなのかな?
770それも名無しだ:2008/12/21(日) 19:12:59 ID:wolzTZOO
ちょっと斬魔を再確認してみたら、ライカルートで
「皇帝の名を冠される前の一研究者」とかと書いてあった。
771それも名無しだ:2008/12/21(日) 20:41:40 ID:Oze0VQGT
>>762
いや、あれは正史では無いだろ。
予想外の出来事のギャグエンドだしw
772それも名無しだ:2008/12/21(日) 23:11:16 ID:vT3JjbvB
いや、でも旧神になれるのは九郎だけなんてルール、どこにも無いだろ
無限に存在する宇宙の中では例外は必ず一つ存在すると考えた方がいい
773それも名無しだ:2008/12/21(日) 23:23:12 ID:wolzTZOO
どうでも良いけど、無限に存在する宇宙の中の1つという定義が激しく曖昧だな。
下手すると、ここにいる誰かが実は旧神でデモンべインの中でカキコしているという
オチも考えられるわけで……。

脱線スマン。
774それも名無しだ:2008/12/21(日) 23:28:53 ID:zZMMT5oX
極端な話、住民が旧神しかいない宇宙とかも有り得るわけで……

さすがに無いか?w
775それも名無しだ:2008/12/21(日) 23:31:23 ID:vT3JjbvB
液体や空気のデモンベインが存在する時点で、
「○○な世界が存在しない」って事が自体が無いと思う
776それも名無しだ:2008/12/21(日) 23:38:40 ID:/CiCY1wc
>>774
アザトースの住まう宇宙の中心にいけば思考が全て現実のものになるという
そこで「住民が旧神しかいない宇宙」を想像すればそれも現実になるさ
777それも名無しだ:2008/12/21(日) 23:44:03 ID:wod6zURC
>>773
カタカタカタカ「アルは俺の嫁っと…」
「汝は何をしとるのだ…」
778それも名無しだ:2008/12/21(日) 23:46:22 ID:0neCkLVP
要するにありえないなんてことはありえないっつー事ですわ
779それも名無しだ:2008/12/21(日) 23:46:37 ID:vJH2UeJJ
ダーレス神話の邪神は堕ちた旧神のなれの果てだから
旧神しか居ない宇宙ってのは確実に存在してる事になるんだけどな



キリスト教そのまんまなこの設定だけは受け入れたくない…
780それも名無しだ:2008/12/21(日) 23:51:51 ID:zZMMT5oX
ネロたんのうた通りだと、いい神様なんて本当はいなかったって言ってるから
その設定はデモベにはないんじゃないか?
旧神の”いいかみさま”の枠にもよるだろうけど
781それも名無しだ:2008/12/21(日) 23:53:02 ID:vGz+m3EE
そんな設定があったのか
旧神についてはほとんど言及されてないもんだと思ってた
782それも名無しだ:2008/12/22(月) 00:01:40 ID:6diJB3mU
つか、多分その設定ダーレスのじゃなくてラムレイのタイタスクロウだろ
ダーレス神話には詳しくないんで俺の勘違いかもしれないけど
783それも名無しだ:2008/12/22(月) 00:10:09 ID:Y+zw84O0
そうかも
正直、俺もはっきり覚えてないw
784それも名無しだ:2008/12/22(月) 00:16:32 ID:DuvFqqhS
それにしてもアザトース宇宙って、ホントに“邪悪”なのかどうかは分からんな。
いや、ゲームの設定の面白さを優先に考えるんだったら、
とりあえず人類に仇なす存在だと思っといた方が良いんだろうけど。

……イカン。これがネタバレ注意にある『邪神の策略』という奴か、
少し正気度を確認してくるわ。
785それも名無しだ:2008/12/22(月) 00:21:23 ID:up4ow6qO
>>784
お前は台風や隕石やスーパーノヴァや銀河衝突に善悪があると思うのか?
786それも名無しだ:2008/12/22(月) 00:22:17 ID:Ij776cMB
とりあえず上司は邪悪だと思うけど
若本ニャルは多分邪悪なんだと思うぜ、声で決めるのもなんだがな
787それも名無しだ:2008/12/22(月) 00:25:21 ID:Y+zw84O0
人類に仇なす存在ってだけで封印される邪神カワイソスw
アザトース自体が邪悪って事になると
そいつの夢の中の住人の俺らはどうなのよ?
って話になるのに都合の悪い事はシカトされてるからね…
788それも名無しだ:2008/12/22(月) 00:32:57 ID:DuvFqqhS
そうすると、ニャルが望んでいる世界がどんななのか気になるな。

最初の頃は、赤九朔が言ってた『悪徳の坩堝』な世界とか、
斬魔のバッドエンドみたいな世界を望んでいるのかなと想像してたけど、
あんな程度だと微妙にスケール小さいよなぁと思ってしまった。

いや、ウチら人間から見れば十二分に悪夢な世界なんだけどさ、
アザトース宇宙の広さを知ったら、何か物足りなく感じてしまった。

……単純に善悪の概念が無い世界を作りたいだけなんかな。
789それも名無しだ:2008/12/22(月) 00:35:58 ID:Ij776cMB
>>787
シカトっつうか全部ニャル様が悪いって事になってる
後デモンべインは基本的に人間しか救わないから邪神の眷属にはすんげー嫌われてるしな
790それも名無しだ:2008/12/22(月) 00:48:27 ID:h01qapyH
>>780
デモンベインの世界観だと
最も新しい良い神さま=旧神=デモンベイン。だよな?

>>789
この場合、人間の範囲が広いんじゃなかったか?
人間=邪神に虐げられる全ての生命。だったような?
狭義の人間の場合は非難されても仕方ない気もするが。
791それも名無しだ:2008/12/22(月) 00:49:10 ID:Y+zw84O0
>>788
少なくともデモベ世界のニャル様は封印されてる邪神を開放する事が最終目標
まんまプリズンブレイク状態だけど、ついつい遊んじゃうのがたまに傷 テヘッ☆彡
792それも名無しだ:2008/12/22(月) 00:51:54 ID:up4ow6qO
>>788
1000柱のニャルが1000柱とも同じ世界を望んでるとは思えんぞ。
斬魔のバッドエンドみたいなのを望んでるニャルもいるだろうし、世界が人間の自滅で滅びるのを嘲笑うニャルもいるだろうし、
恋人と平穏無事な人生を全うしたいニャルもいるだろうし、そもそも考えるだけの知性が無いニャルもいるだろう。

>>790
きっと古のものやイスやミ=ゴや猫や食屍鬼みたいな人間と呼べる連中とは同盟組んでたりするんだろうな
793それも名無しだ:2008/12/22(月) 00:52:14 ID:Ij776cMB
>>790
んーでも沙耶ちゃんはそんなに人間虐げてないけど思いっきり憎悪してたからさ
まぁ自分のリーダーが滅せられたら文句の一つも言いたくはなるのかね
794それも名無しだ:2008/12/22(月) 01:09:44 ID:up4ow6qO
>>793
地球人類を滅ぼした異世界の異形の奉仕種族が、どの面さげて「人間虐げてない」というのか見てみたいもんだな
795それも名無しだ:2008/12/22(月) 01:13:58 ID:Ij776cMB
>>794
だからアルは容赦なく滅してたじゃないか
沙耶ちゃんはまぁある意味人類虐げてたけど一応純愛通してたからある意味救われてもいい存在でしょ
それに幼女だしね←ここ一番大事
796それも名無しだ:2008/12/22(月) 01:53:16 ID:rO0shjzT
>>762
普通に読めばかつての宿敵(アナブラ)の紅いデモンベイン(ブラッド)じゃないかとー
797それも名無しだ:2008/12/22(月) 08:24:21 ID:J88CDLyc
>>796
俺は照夫レギスだと思ったけど
798それも名無しだ:2008/12/22(月) 08:42:57 ID:L5OPBePe
>>795
ニトロワのアレを真に受ける方が、どうかしとるだろw
アレで滅ぼした事になるんなら、他の連中もアボンした事になるぞ

どっちかと言うと、西博士を吹っ飛ばしてるのと同じノリだと思うが
799それも名無しだ:2008/12/22(月) 08:58:45 ID:vLvN8H3T
>>798
外伝ではデモベ世界に来た沙耶の眷属を対霊狙撃砲クトゥグァで吹き飛ばしてたが、
沙耶と違って普通の魔術師が多いデモベ世界じゃ、人間と同じ精神構造持てるとも限らんしな
800それも名無しだ:2008/12/22(月) 10:46:09 ID:nObMZEPr
>>798
他の連中アボンしたから怒ってんじゃねーの?
まぁ全部が全部沙耶みてーな奴じゃないと思うが
801それも名無しだ:2008/12/22(月) 12:44:25 ID:JG8hizGs
>>795
幼女じゃ仕方がないな。九郎ちゃんがいたら救っちゃう

>>796
照男=因縁の宿敵
紅い機械神=リベル・レギス=デモンベイン

てかアナブラって宿敵って言うほどじゃなくてね?
802それも名無しだ:2008/12/22(月) 15:18:33 ID:GwZ/eSAH
単なるシャアのパロディだと思う。リベルレギス赤かったっけ?
803それも名無しだ:2008/12/22(月) 17:41:00 ID:vjenzXxr
>>802
少なくともタラコ色のシャア専用機よりは紅い
804それも名無しだ:2008/12/22(月) 19:43:30 ID:L5OPBePe
>>799
例え異形の種族でも、ダンセイニみたいに無害な奴なら戦わんと思うぞ
特に九郎の場合、「人類のために云々」みたいな御大層な名目でなく
「親しい者を守りたい」「他人に平気で危害を加える奴には容赦しない」
ってのが行動理念みたいだし、他人に迷惑さえかけなきゃ救済の対象じゃね?
なんせロリだし

>>802
赤いっちゃ紅いな
ただし、ジョニー・ライデンの赤だが
805それも名無しだ:2008/12/22(月) 20:50:13 ID:vjenzXxr
>>804
「他人に平気で危害を加える奴には容赦しない」なら、デモベの沙耶の眷属だけじゃなく
沙耶の唄の方の沙耶も確実に吹っ飛ばされるぞ。それでいいのか?
まあ、開花しなけりゃ人間個人の手でも充分対処可能だから、いちいち手を下す必要もないだろうが。
806それも名無しだ:2008/12/22(月) 21:17:03 ID:h01qapyH
今、斬魔デモベを再プレイ中なんだけど
作中でクトゥルーに睨まれて一度精神がバラバラになって
そこからなんとか回復した描写があったけど
あれってクトゥルーの神気にあてられて生命力や魂とかのPOW値がごっそり削られたのを
根性と魔術で耐えたってことでおk?

COCとかもろくに知らないクトゥルー初心者なので
誰か教えていただけないだろうか
807それも名無しだ:2008/12/22(月) 22:02:57 ID:YpufTAMF
>>762
俺はてっきり赤い翼のデモンベインのことを言っているのかと思ったが違うのか
808それも名無しだ:2008/12/22(月) 22:33:09 ID:L5OPBePe
>>805
程度によるんじゃね?
ご近所の皆様にワリと命の危険も伴う迷惑を振り撒く西博士を相手に
多少の殺意が込められた必殺兵器を叩き込みながらも、殺しまではしてないんだし
809それも名無しだ:2008/12/22(月) 22:37:56 ID:vjenzXxr
>>808
まあたしかに程度によるだろうな
赤ん坊食ったり同意得ずに人体実験して発狂させるとかはアウトだろうけど
810それも名無しだ:2008/12/22(月) 22:44:17 ID:J88CDLyc
西博士も同意を得ずに死体実験して怪異化させてたけどな
811それも名無しだ:2008/12/22(月) 22:46:18 ID:vjenzXxr
>>810
死体に同意を求めろとは中々上手い冗談を言う
気に入った。家に来て妹とファックしていいぞ
812それも名無しだ:2008/12/22(月) 22:50:26 ID:VrVRFJKY
>>809
水子を干して摺って煎じて飲んじゃうヤブ医者はアウトですか
813それも名無しだ:2008/12/22(月) 22:56:07 ID:vjenzXxr
>>812
人間は死んだら死人になるんじゃなくて死体になるんだってそれなりに優秀な方の医者も言ってたろう
それはもう物だ
814それも名無しだ:2008/12/22(月) 22:59:08 ID:L5OPBePe
つまり、旧神的には某大国はアウトな流れですね

>>809
西博士も幼女にロボトミー実験フルコースを振る舞おうとしてたけどな
815それも名無しだ:2008/12/22(月) 23:16:13 ID:vjenzXxr
>>814
解らん事を言う。つまりアレか?
ギャグとシリアスの区別がついていないのか?
それとも善良な小市民を人体実験で発狂させて、それで最後が+の結果になるのならまだしも
最終的に人類滅亡させる事態になってもまったく問題無いって言いたいのか?
816それも名無しだ:2008/12/22(月) 23:27:06 ID:h01qapyH
そもそも、美学はあるし外道ではないにしろ
西博士は基本的に悪人のような。
817それも名無しだ:2008/12/22(月) 23:28:44 ID:ZsNZwegE
ばいきんまんレベルには極悪人だな
818それも名無しだ:2008/12/22(月) 23:31:11 ID:ia5sg3Th
そして毎度アンパンチと言う名の無限熱量を食らうと
うん、上出来だ
819それも名無しだ:2008/12/22(月) 23:34:34 ID:JG8hizGs
あれ、ばいきんまんLvだと微笑ましく感じるぞ。ふしぎ!

>>807
照男の事言ってるんだから合ってるんじゃないのか
820それも名無しだ:2008/12/22(月) 23:38:06 ID:vjenzXxr
ばいきんまんはアンパンチを食らって大気圏突破して燃えて発光しても大丈夫だからな
そりゃ西博士も頑丈になるわけだ
821それも名無しだ:2008/12/23(火) 00:42:55 ID:+4fBjB2G
>>815
改心の余地と、力ずくでも鎮圧できる見込みがあるなら見捨てんだろ。って事
悪逆の権化であるアンチクロスにあって尚、暴君と畏れられたネロすら赦したんだし

九郎と沙耶の戦力差なら、アリスンにお灸を据えた時みたいな感じなんじゃね?
822それも名無しだ:2008/12/23(火) 04:24:20 ID:BCBezT1H
みんな、スパロボZのアンケートにデモベを出せって書いたか?俺は書いてきたぞ。
25日締め切りだからなっ!!
823それも名無しだ:2008/12/23(火) 04:32:49 ID:Aaw54K7Q
アニメ版で参戦お願いしますw
824それも名無しだ:2008/12/23(火) 06:40:42 ID:OayIp0eD
>>812
京の字乙
825それも名無しだ:2008/12/23(火) 07:01:04 ID:7bJzIGZS
ファントムが再アニメ化出来る時代なんだし
今度はデモベもちゃんとアニメ化してもらって、それからきっちり参戦しようぜ


え?まだアニメ化なんてしてないって?
826それも名無しだ:2008/12/23(火) 07:34:40 ID:u04vtSuH
>>825
いくら黒かろうと歴史は改竄すべきでは無い!

・・・と俺は思うが。
827それも名無しだ:2008/12/23(火) 08:04:33 ID:TdY/5ioc
原作ゲーム版

という表記があればよし
828それも名無しだ:2008/12/23(火) 08:32:30 ID:WU85wZiU
スパロボ得意のIf展開とかブラックゲッターのような抜け道とかでひとつ
829それも名無しだ:2008/12/23(火) 09:08:12 ID:QHtvFt0r
>>821
改心の余地無さそうだからどの道見捨てられるだろうなぁ、沙耶
存在意義の根本が侵略者で恋=侵略なのはきついな

>>824
デモンベインには乳首ピアスが足りないと思わないかね?
830それも名無しだ:2008/12/23(火) 11:19:11 ID:Q5Ycs9Y4
恋=愛にすればいいじゃない
ニャルですら愛に生きてる一柱がいるんだから

それを変えるのがデウス・エキス・マキナって奴さ
831それも名無しだ:2008/12/23(火) 11:23:37 ID:QHtvFt0r
ロボトミー手術か
おまえあたまいいな
832それも名無しだ:2008/12/23(火) 11:37:28 ID:QHtvFt0r
まてよ…
沙耶の場合は恋→愛→生殖行動→受精→人類滅亡なんだから、生殖行動から受精の段階で何とかすれば人類には無害になるな。
なら必要なのはロボトミー手術じゃなくて去勢手術か。
沙耶の場合何をどう取り除けば去勢になるかは解らんが、西博士の力か屍食教典儀の力を使えば何とかなるか。
833それも名無しだ:2008/12/23(火) 11:40:32 ID:c3wkfc4W
斬魔大聖じゃなくて機神咆哮表記で原作ゲーム版なら完璧か?
834それも名無しだ:2008/12/23(火) 12:20:29 ID:Xd2hNOOP
アニメあんだからアニメ版で出りゃいいのに。
アニメ以外から参戦なんてバーチャ、Gブレ、アストレイ、クロボンと真ゲッターしかないよ。
これそこまで優遇してもらえそうなものかね?
835それも名無しだ:2008/12/23(火) 12:28:35 ID:mhswc7mx
優遇っていうか、普通に無理でしょ。
デモンベインのテキストを全コピーなんてできるわけないし。
尺が足りないしスパロボに出る意味も無い。

というか>>833のレスの唐突さが一番意味不明なんだが
836それも名無しだ:2008/12/23(火) 12:41:44 ID:QHtvFt0r
>>834
「しか」っていうがお前、5作もあるじゃねえか
1作が2作になるなら凄いことかもしれないが、5作が6作になってもな
837それも名無しだ:2008/12/23(火) 12:45:02 ID:Xd2hNOOP
>>835
そうじゃなくてアニメ版が黒歴史だからゲーム版で出せって希望が通るなら
アニメ版じゃなくて漫画版、小説版(コレは多分無理)など他の無茶も通ってしまうん
じゃないか。違う媒体から出せといってることは同じだし。
逆に言えばアニメがなくても参戦可能というとんでもない事態を招きかねんので
映像化って言う条件でそういうのを振るい落としてるんだろうな。
ガンダム系はかなりの無茶が効くけど他はアニメ基準になってるし。
838それも名無しだ:2008/12/23(火) 12:48:31 ID:Xd2hNOOP
>>836
あんだけ出ててバーチャ除いてバンダイ作だけなんだよアニメ以外参戦は。
そういう意味で言えば本当の特例はバーチャのみ。
839それも名無しだ:2008/12/23(火) 12:49:20 ID:QHtvFt0r
>>837
結構なことじゃないのか?
今まで以上に色々な作品のキャラがひしめき合うゲームになるんだろ?
840それも名無しだ:2008/12/23(火) 12:52:35 ID:QHtvFt0r
>>838
つまり「特例」がありなら今後何が出てもおかしくないと
何が出るのか楽しみだな
841それも名無しだ:2008/12/23(火) 12:52:51 ID:Xd2hNOOP
>>839
動きはどうすんの?無い物は全部捏造するのか?
842それも名無しだ:2008/12/23(火) 12:54:07 ID:XzYUtsJ/
ちょっと違うがクロボンみたいになるんだろうな
843それも名無しだ:2008/12/23(火) 12:54:34 ID:Xd2hNOOP
>>840
そうだな。15年くらいシリーズ続けて一つしかなかった特例がそうばんばん出ると
思えるならいいんじゃないかw
844それも名無しだ:2008/12/23(火) 12:55:38 ID:QHtvFt0r
>>841
野生動物でもあるまいに、無けりゃ作ればいいだろう
845それも名無しだ:2008/12/23(火) 12:55:57 ID:mhswc7mx
いや、ゲームだろうとアニメだろうと
スパロボに入って再現されるシナリオの尺や演出は大差無いから。

スパロボになった時点で変わるから。
846それも名無しだ:2008/12/23(火) 12:56:12 ID:H2C3tVb7
アストレイは一応アニメにはなってるのよ♪
847それも名無しだ:2008/12/23(火) 12:56:23 ID:Xd2hNOOP
つGジェネ
アストレイも同様。
アストレイは映像はあるけどあれじゃ短すぎるしな。
ガンダム系はGジェネがあるから特殊参戦させやすい。
848それも名無しだ:2008/12/23(火) 13:00:45 ID:QHtvFt0r
>>843
ああ、ブレードが出た時点で、もう「アレは参戦できない」「これは参戦できる」という議論が
如何に無意味なことか悟ったよ。出れない作品ほど出やすいってな
849それも名無しだ:2008/12/23(火) 13:02:41 ID:Xd2hNOOP
身内ならそりゃ無茶も出来るだろうなぁw
バーチャが空気じゃなけりゃ他社ゲームも期待できたけど。
850それも名無しだ:2008/12/23(火) 13:04:55 ID:QHtvFt0r
>>849
シナリオ以外じゃ凄まじいくらい優遇されてたしなバーチャ
851それも名無しだ:2008/12/23(火) 13:08:34 ID:Xd2hNOOP
>>850
実質ユニット参戦だから宣伝としても弱い。
あれが他社参戦の許容ラインって感じもする。
もとタカラ版権だったガガガがあんだけ頑張ってタカラ余計にそう感じる。
852それも名無しだ:2008/12/23(火) 13:12:00 ID:QHtvFt0r
>>851
そうかぁ?やり過ぎなくらい宣伝にはなってたと思うが
853それも名無しだ:2008/12/23(火) 13:13:39 ID:zBC35WqS
パンダクリュエルとか真ゲッターとか
グレートゼオライマーとかF型装備とか

アニメ外から設定引っ張ってくる事ぐらい
スパロボスタッフにとっては造作もない事ですよ

だから不毛な言い争いは止めれ
854それも名無しだ:2008/12/23(火) 13:14:05 ID:Xd2hNOOP
>>852
スパロボ内での宣伝だよ。再現も無かった。
他の新規に比べると明らかにおかしいでしょ。
855それも名無しだ:2008/12/23(火) 13:16:15 ID:Xd2hNOOP
>>853
設定、ちょっとしたエピソードは引っ張ってきてもストーリーは引っ張って来てるか?
856それも名無しだ:2008/12/23(火) 15:02:47 ID:mhswc7mx
ストーリーを全部ベタで再現なんてスパロボで無いだろ
857それも名無しだ:2008/12/23(火) 15:23:21 ID:Q5Ycs9Y4
ZZって原作再現されてたのあったけ?
858それも名無しだ:2008/12/23(火) 17:42:13 ID:HUMMhxx/
ほとんど半オリ設定か原作終了後だな。グレミーまわりのイベントはいくつかあったような気がする。
859それも名無しだ:2008/12/23(火) 19:02:23 ID:7bJzIGZS
ID:QHtvFt0r

駄目なデモベ信者のお見本
頼むから他スレでもこんな感じで暴れないでくれよ・・・
860それも名無しだ:2008/12/23(火) 20:44:52 ID:DFTowcRg
80もほとんど再現なくね?
サイクロプス隊好きなんだけど
スパロボじゃ見た記憶がないんだが
861それも名無しだ:2008/12/23(火) 20:52:36 ID:5drcl/oL
>>860
つ「GC・XO」
862それも名無しだ:2008/12/23(火) 21:02:59 ID:6uQRrieN
>>860
さすが「一年戦争メインのスパロボやりたいぜ」と言われまくってるだけあるな
また忘れられたか
863それも名無しだ:2008/12/23(火) 21:07:58 ID:6uQRrieN
>>859
公衆の面前で「しねぇ!」という悪癖を持つやつが言えたことかな?
864それも名無しだ:2008/12/23(火) 22:21:06 ID:+4fBjB2G
仮に、参戦が決まったなら、ニトロ的には全面協力する可能性がある
となると、原作版から参戦した方が権利料は安く上がるんじゃね?
その場合、費用対効果を考えるなら、原作版を使わんのは損だと思うが
865それも名無しだ:2008/12/23(火) 22:34:04 ID:WU85wZiU
原作って機神咆吼の方か?
さすがに斬魔は無理だろうけど。
866それも名無しだ:2008/12/23(火) 23:09:22 ID:3jsnhicF
>>863
大丈夫だ、アーカムシティにハニワ原人はいない
しかし>>859のIDで死ねぇ!より先に某エロ同人を思い出した自分に自己嫌悪
867それも名無しだ:2008/12/23(火) 23:14:34 ID:HDHWcdLk
スパロボZのラスボスがニャル様と性格と性質が被ってるのが気になるな。

多次元ネタが頻出してるから世界観解決は問題ないだろうけど。
868それも名無しだ:2008/12/23(火) 23:16:45 ID:XzYUtsJ/
第二次Z(仮)に淡い期待をしてみるテスト。
時空振動弾のお陰で前の作品の時何やってたとか気にならないのがいいな。
869それも名無しだ:2008/12/23(火) 23:24:32 ID:HDHWcdLk
ただスパロボに登場した場合、ニャル様とかテリオンが
オリジナルラスボスのかませ役にならないか不安だ……。
ラスボスの能力インフレが必然的にアザトース級になってしまうだろうし。

オリジナルキャラを引き立たせなきゃならんのは、
スパロボに登場させる上での欠点かもしれんな。

そう思ったら、デモベ参戦しない方が良いような気もしてきたような。
870それも名無しだ:2008/12/23(火) 23:37:15 ID:BwMXXRvg
オリ敵どころか他作品キャラの噛ませだって十分有り得る、パワーアップイベントとかな
もちろん逆にデモンベインが他作品敵に手も足も出ないって状況も
そういうのが嫌な人には向いてないんじゃね
871それも名無しだ:2008/12/23(火) 23:39:39 ID:6uQRrieN
>>869
デモベを使ってオリキャラを引き立てるなら、ラスボスは下手に強大な神系統の敵にするよりは、
ただの人間、それも思いっきり人間味のある信念なり正義なり狂気なりをもった敵の方が効果的だろう
別に強くある必要も無い。最後に残ったのがラスボスだ。
872それも名無しだ:2008/12/23(火) 23:43:08 ID:5oZtLUGy
ミッテ先生なんかそれだよな
873それも名無しだ:2008/12/23(火) 23:45:59 ID:Q5Ycs9Y4
>>869
Dの親父ってまんまアザトース級だしなぁ
ラスボスって人間のが多いから別に強くする必要性はないんだよな
機体がチートならそれでOKが大半だぜ
874それも名無しだ:2008/12/23(火) 23:47:56 ID:HDHWcdLk
思い当たる節だと、リューガみたいな奴ってことか。

そういえば、斬魔で出すんならサンダルフォン暴走ルートの方も
実装して欲しいけど、難しいだろうなぁ。
875それも名無しだ:2008/12/24(水) 00:18:55 ID:XQALM/R6
>>837
実はMXのラゼPONはさりげにゲーム版だったりする訳だが。
武装名とか色々。
876それも名無しだ:2008/12/24(水) 00:22:26 ID:Wzz+UD3E
ありゃアニメにそういった名称が無いから向こうに話通して借用させてもらっただけだがな
877それも名無しだ:2008/12/24(水) 09:08:59 ID:tJMca8o0
アニメは駄目だゲームしろって人間は
スパロボに出たときに、どこが具体的に変わるのかって
頭の中にあるんだろうか

俺には、スパロボに入った時点での改変・短縮を考えると
差異を感じない。
18禁要素なんて無理に決まってるし。
878それも名無しだ:2008/12/24(水) 09:13:52 ID:JCK8Tg/O
>>877
斬魔じゃなくてPS2版の方じゃないの?
879それも名無しだ:2008/12/24(水) 09:23:53 ID:v7zLCi9W
莫迦者、アニメ版とゲーム版の違いがわからんのか。
クラウディウスの声の違い、それがわかるだけの頭もないのか。
880それも名無しだ:2008/12/24(水) 09:30:35 ID:tJMca8o0
>>878
PS2版か。やってなかった。

>>879
まあ、それくらいならわかりやすい。

そこを問題にして黒歴史って言ってるとは思わんのだけど。
881それも名無しだ:2008/12/24(水) 09:36:05 ID:v7zLCi9W
>>880
お前がいるべきはこのスレじゃなく、工作の方なんじゃないのか?
882それも名無しだ:2008/12/24(水) 09:38:22 ID:tJMca8o0
工作は知らない。
何のスレかも。

スパロボに入った時点での改変って
半端なくあると思うだけなんだが。
883それも名無しだ:2008/12/24(水) 09:50:31 ID:v7zLCi9W
>>882
エロゲー作品別板、略して工作。これは覚えておいた方がいいぞ。エロゲー初心者なら尚更

それはそうとして、ゲーム版だと堂々と顔グラとカットインの流用が出来るじゃないか
少なくともアニメ版よりは使いやすかろう。
スタッフを気遣う点でも、ここはゲーム版の方がいいんじゃないか
884それも名無しだ:2008/12/24(水) 10:25:34 ID:hu4Q8YY+
アニメの絵の取り込みならまだしも、
他社のゲームのグラをそのまま使うのは問題あるんじゃね。
スパロボでの使い回しとはわけが違う。
885それも名無しだ:2008/12/24(水) 10:30:30 ID:v7zLCi9W
>>884
他社のゲームと言っても、他でもないデジターボだろ?
許可さえでればあまり問題ないような気がするが
とりたてて損があるとも思えんし
886それも名無しだ:2008/12/24(水) 15:28:20 ID:AVqXLnYA
踏み台嫌、アニメ気に食わないからゲーム版で出してって信者さんはワガママだねぇ
んなもん通るならもっとゲームから参戦出来てるだろ
オルタ信者といいドコまで優遇して貰えると思ってんだか所詮ただの一候補に過ぎん言うに
887それも名無しだ:2008/12/24(水) 15:39:26 ID:0G8jsXha
叶わない夢ぐらい好きに見させてやれよやぁ
888それも名無しだ:2008/12/24(水) 17:59:23 ID:72fBlmCy
>>886
おんやぁ?
踏み台しない・させないが、良質なクロスを作る必須条件だってのは万人が知る所だと思ってたが、
その認識は変えといたほうがいいのかな?
それにスパロボに限っては、「〜なら通らない」な考えは捨てた方がいいぞ。
ナデシコやガオガイガーやテッカマンブレードやスクコマ2がどんな扱い受けてたか、知らんわけでもあるまい。
889それも名無しだ:2008/12/24(水) 18:15:13 ID:7LIk2cOs
アニメあんだからアニメでやれってことだろ?ゲーム版で出せるなら他のゲームだって
映像化しなくて直接出せるってことになるわな。
踏み台云々はクトゥルー信者がウザがられるだけだな。
神話使ってるからて一々強さまで再現される訳無いだろw
890それも名無しだ:2008/12/24(水) 18:22:06 ID:72fBlmCy
>>889
そういえば、ゲームから直接出したら何かまずい事でもあるのか?
891それも名無しだ:2008/12/24(水) 18:25:35 ID:NdepMxM+
>>890
つ【バーチャロン】
892それも名無しだ:2008/12/24(水) 18:26:35 ID:7LIk2cOs
>>890
おそらく動きが分からないから。バーチャは格闘でコンボが戦闘アニメになった。
あとゲームだとまんま他社版権になるからな。まあアニメ化したからって可能かも不明だが
そもそも版元が許可下ろさないからなのかバンダイが他社出す気ないのかなのも不明だし。わかってるのは寺田じゃ無理ってことだな。>他社参戦
893それも名無しだ:2008/12/24(水) 18:37:50 ID:72fBlmCy
>>892
じゃあ動きが作られてるゲームならわりと簡単か

つかアニメ会社の版権とゲーム会社の版権って何か違うのか?
どっちも他社版権ってことに違いは無いような気がするが
894それも名無しだ:2008/12/24(水) 18:42:23 ID:ekwg8duQ
よく分からんけどシェア争い的なものがあるんじゃね?
グレンラガンが無理とか言われるのもその辺の理由じゃないのかな
895それも名無しだ:2008/12/24(水) 18:43:43 ID:7LIk2cOs
>>893
だからアニメ化したからって他社版権が出られるか不明って言ったんだがな。
アニメ化はあくまで参戦の前の前提に過ぎない。
アニメ会社が別でも商品化権がバンダイにある(東映、葦プロ)商品化権をも持つ会社が
潰れている(国際映画社)など商品化権が鍵になるんじゃね。
マクロスはタカトク潰れてバンダイに移ったし。
896それも名無しだ:2008/12/24(水) 19:00:53 ID:72fBlmCy
>>895
なるほど。つまりロボットであるかどうかや、アニメであるかどうかとかは比較的重要じゃなく、
重要なのはバンダイのライバル会社がおもちゃを作ってる作品かどうかってわけか
897それも名無しだ:2008/12/24(水) 19:04:53 ID:hu4Q8YY+
そういえばゲームからアニメ化した作品がスパロボに出たことってないんだよな。

正直、出れさえすればいいけど、このスレの住人は、
優遇かつ原作再現されないと満足できないんだろうな。
898それも名無しだ:2008/12/24(水) 19:09:59 ID:0G8jsXha
>>897
どんな作品のファンだって当然の如く思ってる事じゃないかそれ
899それも名無しだ:2008/12/24(水) 19:10:15 ID:7LIk2cOs
>>896
いやそれはアニメの場合。ゲームの場合は基本的にバンダイ以外の会社が作ったら
ゲームで競合する会社になる訳で版権もゲーム会社が持つ訳だ。
だから許可下りなきゃ出られないし版元がOK出しても
バンダイが態々他社の宣伝になるようなことをするか?ってことだな。
だから参戦実績を持つGONZO製ならなんとかなんじゃね。
そういやこれってバンダイチャンネル一覧に入ってたかな。フルメタはあったけど。
900それも名無しだ:2008/12/24(水) 19:25:27 ID:7LIk2cOs
調べてきたが機神は入ってなかったな。
グラヴィオン、フルメタは勿論ガンソ、爆裂天使、ヴァンドレッドもあるけど
コレは入ってないわ。やっぱフィギュアは関わってるけどロボットはスルーしてんな。
901それも名無しだ:2008/12/24(水) 19:25:56 ID:72fBlmCy
>>897
優遇も原作再現も再参戦もしない作品の方が珍しいだろ

>>899
そういえばバーチャロンのセガはバンナムの取引先の一つだったな
そういうのもあるのかねえ
902それも名無しだ:2008/12/24(水) 19:27:06 ID:7LIk2cOs
>>900
マイナーハード新規は初参戦のみって多いけど。
903それも名無しだ:2008/12/24(水) 19:34:45 ID:72fBlmCy
>>902
いや、そういう意味じゃなくて優遇or原作再現or再参戦
904それも名無しだ:2008/12/24(水) 19:43:15 ID:hu4Q8YY+
>>901
ごめん。訂正すると、
ゲーム内で最強で、シナリオでも一番優遇されないとダメなんだろって感じかな。

クロスオーバーなんて紙一重なんだしなぁ。
似たような設定の作品どうしのが絡ませやすいんだろうけど、
すでに参戦している作品と抜群に相性のいい作品もないしなぁ。
905それも名無しだ:2008/12/24(水) 19:49:46 ID:7LIk2cOs
>>904
スケールがでかいから他を自然と巻き込む形になるだろうしねぇ
かといってバランス間違えれば第二のガガガの出来上がりでアンチ激増だなw
ただでさえこれ元エロゲってことで普通より否定する奴は多いし
好きでも参戦して欲しくないすべきじゃないって意見も見かけるしね。
906それも名無しだ:2008/12/24(水) 20:09:48 ID:BVGzufYE
檜山をガガガの運命から解き放つデモンベインがあった
907それも名無しだ:2008/12/24(水) 20:14:57 ID:72fBlmCy
>>905
こんなこと言うと「踏み台嫌いの我侭野郎」と言われるかもしれないが、他作品を踏み台にするのだけはやれないからな
まあ、デモベの邪神は設定上は強いといっても基本的に戦わない&出ない&活動しないの3重苦だし、
そこら辺は調理次第で何とかなるか
908それも名無しだ:2008/12/24(水) 22:44:24 ID:EA1NN554
>>904
妄想は妄想なんで、そうだったらいーな的なアレですよ
妄想の内容全部が全部実現するなんて考えて無いし


本当に原作好きならスパロボには近寄らない方がいいだろうしね
909それも名無しだ:2008/12/24(水) 22:48:34 ID:ca6II51t
アニメ版でも、シナリオや声優はスパロボマジックでどうにかなるだろうが
メタトロンとサンダルフォンは、ゲーム版でないと出られんがな
910それも名無しだ:2008/12/24(水) 23:25:18 ID:72fBlmCy
>>909
本編で出なくても設定があれば出るさ
Gゼオライマーや量産型グレートやFダンクーガみたいなノリで出るさ
911それも名無しだ:2008/12/24(水) 23:28:58 ID:mfQrVpdx
常識的に考えて、出れればそれで満足だろ・・・
何で高い望みを持とうとしてるんだよ・・・

まぁタクの妄想みたいに現実になる妄想じゃないから
別にいいんだけどさ
912それも名無しだ:2008/12/24(水) 23:32:58 ID:ekwg8duQ
むしろ現実的にできるかどうかとかを除いて考えても変に優遇されたりして目立ちすぎるのは嫌だ
あくまで参戦作品の一つとして、違和感なくそのスパロボ世界を構築するパーツになってほしい
913それも名無しだ:2008/12/24(水) 23:33:23 ID:0G8jsXha
常識的に考えて、出られただけで満足できる訳無いだろ・・・
なんて言うかこう、戦闘アニメーションでグリグリ動いてくれないとな・・・
914それも名無しだ:2008/12/24(水) 23:42:20 ID:AVqXLnYA
エロゲ信者図にのるなと言われない
ようにな。
915それも名無しだ:2008/12/24(水) 23:45:13 ID:mfQrVpdx
まぁ本スレなんだし大目に見ようや
916それも名無しだ:2008/12/24(水) 23:46:41 ID:0G8jsXha
>>914
そんなトンチキな世迷い言言うアホは黙ってNG行きでOK
917それも名無しだ:2008/12/24(水) 23:46:54 ID:VRcXdy5v
2年近く前に見たスパロボ風に動くSDデモンベインの戦闘アニメーションを思い出した
他にもガン・ソードや新ガイキングもあったけど何処に消えたのか、あの動画は…
アトランティス・ストライクをぶちかますのを見てwktkしたなぁ
918それも名無しだ:2008/12/24(水) 23:55:20 ID:72fBlmCy
>>911
かっこいい戦闘シーンや特徴的な新システム、良質なクロスオーバーが合った方が面白そうじゃないか
まさか苦行僧でもあるまいに、つまらないゲームがやりたいわけじゃないだろう
919それも名無しだ:2008/12/24(水) 23:59:06 ID:mfQrVpdx
まぁ何だ、これからも新作出る度に参戦していなくて荒らされるだろうし
参戦しても荒らされるだろうが、九郎達みたいにこれからもめげずに頑張ってくれや
まさに無限螺旋のメリークルシミマス

あ、でもどうせ参戦するならちゃんと
ニトロの女神いとうかなこ様々の飛翔OPは入れておいてくれよな
あれだけは他の曲と比べて別格
920それも名無しだ:2008/12/25(木) 00:01:46 ID:72fBlmCy
>>919
またあの恥晒しは来るんだろうか
921それも名無しだ:2008/12/25(木) 00:10:36 ID:dTgcioSn
選民思想の強いスレだこと
そこまで優遇して欲しいってんなら
原作やったら方が早いな
まあうっかり御三家でも踏み台にしたら
どんだけ叩かれるかな
イデや真ゲッター位貫禄付けてこいや
でかい面したいなら
設定だけでかくなりがちだから困るエロゲ
上がりは
922それも名無しだ:2008/12/25(木) 00:14:51 ID:/tWKLjmv
グレンラガンに土下座して謝れよ
あれこそデモベより弱いのに無駄に設定だけ大きくしてるアニメだろうに
923それも名無しだ:2008/12/25(木) 00:15:09 ID:wfGbyNPY
>>921
      想
     で
    や
    う
   ん
  イ
   か
    だ
     は

想でやうんイかだは

ダメだ、誰か解析班に回してくれ
924それも名無しだ:2008/12/25(木) 00:15:19 ID:bgQG4ocu
>>921
「強遇らりかったか」でいいのか?
925それも名無しだ:2008/12/25(木) 00:40:37 ID:bgQG4ocu
>>923
まず>>921の漢字、カタカナを全て消してみた

のいだこと
そこまでしてしいってんなら
やったらがいな
まあうっかりでもみにしたら
どんだけかれるかな
やけてこいや
でかいしたいなら
だけでかくなりがちだからる
がりは

これだけなら意味不明だが、文字の数を数えると「5,13,7,13,9,6,8,13,3」となり、
13という不吉な数字が3つもあることを見ると、これは最悪の魔人、マスターテリオンを暗示しているものと考えられる。
次に残りの数字を全部足すと38これをさらにわけて3、8にして足すと11。10といえば指の数だが一本多い。
さらに今日がクリスマスであることを考えると・・・
恐らく
「マスターテリオンは今、エセルドレーダに10本の指で楽しませた後、11本目の指をプレゼントしようとしている」
という意味だろう。
確かに反キリストとして神聖なクリスマスを汚すには、これ以上無いほど有効な手段だな。
926それも名無しだ:2008/12/25(木) 00:47:04 ID:MsW8BkHQ
どうせこのスレには口ばっかの連中しかいない
くだらねぇ事で言い合いしてるだけで
たまには実の有る話をしてみろよカス共
うんこですらまだ実のある方だ
エロゲがどうたらこうたらとか馬鹿か?死ぬか?
好きな物にケチ付けられたくらいで騒ぐな低脳共
とりあえずお前らは一生スパロボやらなくていい、ていうかやらないでください
927それも名無しだ:2008/12/25(木) 00:51:02 ID:bgQG4ocu
>>926
また難易度の高そうな物を・・・
ちょっとまってろ。今解析する
928それも名無しだ:2008/12/25(木) 00:51:43 ID:/tWKLjmv
ID変えて必死やがwwwwwwwwwww
文章でバレバレだがなw
929それも名無しだ:2008/12/25(木) 00:53:07 ID:TpxetUTi
いや、解析を要するレベルじゃないだろこっちはw
930それも名無しだ:2008/12/25(木) 00:59:59 ID:Gjdvbzpv
>>925
ここはキバヤシAAを張るべきだったな
931それも名無しだ:2008/12/25(木) 01:05:53 ID:qf694qko
どうせ次は夜中に誰もいないのを見計らってまたID換えてグダグダな煽りだろうなwwww
932それも名無しだ:2008/12/25(木) 01:07:32 ID:bgQG4ocu
>>926
同じく全部ひらがなにすると数は「16,14,12,12,14,13,28」
最後の28からは当然破壊ロボを連想するが、その下に何も書いてない段落があることを考えると
「破壊ロボを無くす」すなわちデモンベイン、ひいては九郎とアルのことだろう。
残りの数字を足し合わせると「81」これは言うまでも無く9×9。恐らく九朔&紅朔コンビだな。
今日はクリスマスであることを考えると、あいつら4人は仲良くクリスマスを普通の家族として過ごしているんだろう。
今一どういう光景かは想像できんが、まあ賑やかそうだな。
933それも名無しだ:2008/12/25(木) 01:11:17 ID:MsW8BkHQ
五分間レスがなかったらアルたんのおしっこ飲みたい
934それも名無しだ:2008/12/25(木) 01:12:35 ID:bgQG4ocu
>>933
アルのおしっこは九郎のものだ
渡すわけにはいかんな
935それも名無しだ:2008/12/25(木) 03:12:49 ID:6yvJ2+2P
関係ないが、スパロボ参戦した場合
対クトゥルーはどんな扱いになるんだろう?
作中ではクトゥルーの視線を受けて、一度発狂しかけてから復活してたけど
あれって根性と精神力で耐えられる類のものだったっけ?
それとも魔術スキル系のスキルがなければ抵抗不能だったっけ?
936それも名無しだ:2008/12/25(木) 03:15:28 ID:EE1ca6zu
>>935
そういう面倒なのはスルーします。
だからそういうの律儀に再現したらガンバスターや真ゲッターが物凄いことになるだろ
じゃあもし抵抗不能だったらみんな発狂しなきゃならんのか?
937それも名無しだ:2008/12/25(木) 03:32:18 ID:MsW8BkHQ
新システムSAN値を設ければいいんじゃね?
俺天才じゃね?
938それも名無しだ:2008/12/25(木) 03:33:34 ID:6yvJ2+2P
>>736
根性で抵抗とか無理ならクトゥルーの神気で部隊の殆どが動けないなかで
魔術師とサイコドライバーとかの念動力持ちや
ロム兄さんとかの高位魔術師クラスに位階が高そうなキャラだけで戦うとかのシチュエーションは燃えるかな、と。

で、実際あれって根性や精神力で耐えられる類のものだったっけ?
939それも名無しだ:2008/12/25(木) 03:42:20 ID:oj9caBjR
九郎や教授が根性と精神以外でどうやって耐えてるのか逆に聞きたいが
940それも名無しだ:2008/12/25(木) 03:46:07 ID:TpxetUTi
惑星崩壊レベルでも不屈でダメージ10の世界において、精神力で耐えられない物などない
941それも名無しだ:2008/12/25(木) 04:16:54 ID:6yvJ2+2P
>>939
生命力と魔力、魔術。
いくら根性があろうと、存在としての位階が低ければ即死じゃね?
942それも名無しだ:2008/12/25(木) 08:35:39 ID:v/iOQ3F4
>>936
エンジェルハイロウも面倒だからスルー確定ですね

>>938
そのシチュエーションだと一旦味方部隊がクトゥルーの神気で撤退した後にルート分けが来そうだな
クトゥルー降臨なんて重要な事件起きて、他組織、特にスーパー系の精神強そうな非人間系の連中が静観するとも思えんし
943それも名無しだ:2008/12/25(木) 08:37:32 ID:Sgb35cZt
わかりやすく気力が下がるんだろう

SP削られる攻撃とかも外道でいいがw
944それも名無しだ:2008/12/25(木) 08:52:12 ID:v/iOQ3F4
>>943
近年だと精神コマンド万歳な風潮を変えようとする動きも強いからな
精神禁止くらいはやるかもしれん
945それも名無しだ:2008/12/25(木) 09:17:50 ID:ipLdNuxX
>>926=西博士だろ
誰か突っ込めよやwww
946それも名無しだ:2008/12/25(木) 09:20:40 ID:/tWKLjmv
○○○○はもっとぶっ飛んでるよ
それでいて妙に納得できる話をするから困る
947それも名無しだ:2008/12/25(木) 09:27:30 ID:TpxetUTi
>>945
だから解析する程のもんじゃないって言ったじゃないかw
948それも名無しだ:2008/12/25(木) 09:39:13 ID:v/iOQ3F4
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > つまり西博士のいかれた発言には
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 全てに何かしらのメッセージが隠されていたんだよ!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
949それも名無しだ:2008/12/25(木) 12:07:36 ID:6yvJ2+2P
>>942
ムゲ帝王とかゲペ、ズール、ルアフその他etc
人外のボスクラスならクトゥルーの視線でも余裕っぽいけど、様子見じゃないか?
てかムゲ帝王とかズールとかだとスパロボではナイアさんと知り合いっぽいから困る。
950それも名無しだ:2008/12/25(木) 12:15:34 ID:lwMM+FGc
スパロボとデモンベインの
どちらがどれだけ好きかって話だと思うがね

ロボットゲームが参戦すると
ロボゲ板に限った上での怨嗟の声は
OG並に酷いことになりそうではある。
951それも名無しだ:2008/12/25(木) 12:16:40 ID:/tWKLjmv
いや・・・
デモベのゲームのジャンルはノベルゲーだろ・・・
格ゲーは飛翔だが
952それも名無しだ:2008/12/25(木) 12:34:23 ID:lwMM+FGc
飛翔はミニゲームが充実したノベルでは
953それも名無しだ:2008/12/25(木) 12:54:59 ID:TpxetUTi
と言うかノベルゲーや格ゲーであることとロボットゲーであることは全く矛盾しないだろ
954それも名無しだ:2008/12/25(木) 14:23:20 ID:eFgWLbTv
スパロボがSRPGだからロボゲーじゃないっていってるようなもんだなww
955それも名無しだ:2008/12/25(木) 15:41:29 ID:lwMM+FGc
>>953
あ、そこに突っ込まれてたのか。

まったく気づかなかったw
956それも名無しだ:2008/12/25(木) 18:39:03 ID:a8vJ5w/N
>>949
そういうことじゃ無くてだな。
クトゥルーといえばテレパシーの神でもあるし、眠りが浅くなったくらいで世界中で悪夢や事件が多発するくらいだ。
本体じゃない寄り代とはいえ直に降臨なんかしたら、地球上の人間のSAN値に大打撃、各地で大混乱が起きるだろう。

絶好の侵略の機会だとは思わないか?
オマケに主人公の部隊はアーカムでデモンベインの大破等少なくない損害を受けて一時撤退、
ついでに人類側の偉い人の何人かは犬に食い殺されてるときた。
この時に攻勢に出ずに何時攻勢に出るんだ?
957それも名無しだ:2008/12/25(木) 19:00:25 ID:6yvJ2+2P
>>956
ニルファのミケーネの攻勢みたいになるわけだ。

>>偉い人が犬の餌
ジャミトフとか盟主王辺りですね。わかります。
958それも名無しだ:2008/12/25(木) 19:08:57 ID:a8vJ5w/N
>>957
いや、ここは原作で死んでないくせにスパロボでどんな死に方をしても誰からも文句を言われない男、
三輪長官あたりが適任だろう。
自軍の手で殺せないのは残念だが、クトゥルフ的恐怖を堪能して狂死してしまえ。
何だったら死なずに発狂してエンディングでおもちゃの銃を構えて
「バン! バン! バームチェイジンヲコロセ! バームチェイジンハ、ミナゴロシダ! バン、バン!!」
とか言わせるのもいいな。
959それも名無しだ:2008/12/25(木) 19:12:58 ID:lr3jhjR1
カーメンカーメンのコブラの再来になりそうだなそれw
960それも名無しだ:2008/12/25(木) 19:13:25 ID:tIuA/4UY
スパロボよりスパヒロ系列の作品にでてほしいな
まぁティガとの競演が見たいだけなんだけど
961それも名無しだ:2008/12/25(木) 21:58:57 ID:EC90ILBf
>>956
成る程
発狂したえらい人のぽちっとなでICBM的なものが地球全土に、とかどうか
962それも名無しだ:2008/12/25(木) 22:02:08 ID:vJtx3bEx
>>961
そして大導師がリリーマルレーン歌いながら各国首脳を下僕使ってぱっくんちょだな
963それも名無しだ:2008/12/25(木) 23:18:16 ID:Gjdvbzpv
なんかアンチクロス6機にデモベフルボッコ→止め刺される!→まてぃ!→ロム兄さん爽快に参上
が浮かんだ
964それも名無しだ:2008/12/25(木) 23:36:22 ID:/tWKLjmv
http://blog.mediaworks.co.jp/moeoh/2008/12/tvphantom10.html

格闘ゲー来たで
今度こそ九郎参戦や!
965それも名無しだ:2008/12/26(金) 00:03:11 ID:a8vJ5w/N
>>964
ニトロワって世紀末だって聞いたんだが、大丈夫だろうか


>>963
だが流石のロムも鬼械神六機という数の力の前に、奮戦の甲斐無く敗れてしまう。
のみならず、最愛の妹、レイナまでもが辱められ殺された。
怒りに身も心も焼き尽くされたロムは、その手に復讐の剣を執る。
――仇は六人。
いずれ劣らぬ凶悪無比の異形の魔術師たちを、一人また一人と血祭りに上げながら、
孤高の剣鬼は壊滅したアーカムシティの夜闇を駆け抜ける。

手には剣狼、倒すは六人!
魔都櫃夢に報仇雪恨の剣が哭く!
966それも名無しだ:2008/12/26(金) 00:15:07 ID:W5NE5bTD
そしてパイプカット
967それも名無しだ:2008/12/26(金) 00:37:21 ID:+9K5UxkG
ニトロワはあらゆる意味でノウハウが無いものを作ったからな
声とシナリオ以外は全般的に大味、有体にいうと割りとヒドメ
お祭りゲームだったからそれで文句は無いんだがさ
968それも名無しだ:2008/12/26(金) 00:41:17 ID:KXQ4lJkd
アーケード進出するから、ドットとかも描き直してる事だし
全体的にまだまだ修正してくるだろ
969それも名無しだ:2008/12/26(金) 01:07:46 ID:1jiPyOCk
アーケードでアインの声はアニメ版になるのかな?
南さんのアイン好きだったのに
970それも名無しだ:2008/12/26(金) 01:31:07 ID:mPXqcHOz
アザトースを擬人化したら範馬勇次郎がいっぱい増えただけだった
971それも名無しだ:2008/12/26(金) 02:01:35 ID:dAUCmPlI
デモベも、アニメ化する際に声が変わらなければいいんだが…
972それも名無しだ:2008/12/26(金) 02:06:00 ID:Mosl9TNP
既に変わってるだろ
973それも名無しだ:2008/12/26(金) 02:10:22 ID:dAUCmPlI
スデニ?ナニイッテルンダ
アニメカハマダダロ?クロレキシナンテシラナイヨ
974それも名無しだ:2008/12/26(金) 03:32:17 ID:7c012943
>>968
基板はNAOMI基板、開発のマイルストーンは主に縦シューと知育ソフトを作ってたとこ
出来上がりはお察しってとこだろう……
975それも名無しだ:2008/12/26(金) 07:09:14 ID:j1LL8ua3
九朗ちゃんか克騎使いになりたいぜ
九朗ちゃんとかロメオさんは戦闘中にマギウスとか狼化とかするのだろうか
976それも名無しだ:2008/12/26(金) 08:00:47 ID:JY/O+876
>>974
メルブラのアーケード移植を担当したのはあのデスクリムゾンのエコールなんだ
まだわからんさ
977それも名無しだ:2008/12/26(金) 08:08:45 ID:KXQ4lJkd
いや、あれはあれで伝説のゲームだろw
一概に馬鹿には出来んぞw
978それも名無しだ:2008/12/26(金) 12:48:18 ID:a9FmvChf
エコーノレにはアルカナハートのガッカリ移植で愛想尽きたわよ
979それも名無しだ:2008/12/26(金) 23:18:22 ID:cSt43lgx
そんなに酷かったのか
980それも名無しだ:2008/12/26(金) 23:21:43 ID:Yn686rcB
>>975
リファインくらいならキャラ追加はさしてされないと思うぞ
カオヘとかスマガのが追加とかはあるかもしれんが
アレヒロイン同士の対戦なんだし(1名除く)
981それも名無しだ:2008/12/27(土) 02:36:18 ID:QtCUPZnJ
>>972
変更になった奴いたっけ?
糞餓鬼はしょうがないから置いといて
982それも名無しだ:2008/12/27(土) 07:11:22 ID:EsnfxXeB
>>981
アリスン
983それも名無しだ:2008/12/27(土) 11:37:13 ID:P1Ogt7pI
アニメではものすごく空気だったアリスンか。
984それも名無しだ:2008/12/27(土) 11:39:51 ID:FAb6hdcH
サンダルが一話で顔見世した後リストラになったのはナンデだろ
985それも名無しだ:2008/12/27(土) 11:40:32 ID:FAb6hdcH
メタだったかな?
986それも名無しだ:2008/12/27(土) 13:16:32 ID:1WR2Ordd
それはメタ
サンダルは登場すらしていない
まぁ1クールじゃあいつらに回す尺はないだろうな
最もそれ以前の問題だったがアレは
987それも名無しだ:2008/12/28(日) 00:09:05 ID:ESUgRDsv
その結果、ドラマCDじゃ2人してハジケまくってたしな
そのあまりのアレっぷりにナイアさんさえも黙らせた程に
988それも名無しだ:2008/12/28(日) 05:14:30 ID:WLbcS/Qo
>>964
 
おそらくカオスヘッドとFateからの追加キャラは有るとして、ブラストレーターや制作に係わったマブラヴとかのキャラ出ないものかね。
まあエセ女がプレイキャラに居るなら金、注ぎ込むが。
989それも名無しだ:2008/12/28(日) 06:55:39 ID:RWHTOrMO
純夏がアルや沙耶相手にどりるみるきぃぱんち放つのか
990それも名無しだ:2008/12/28(日) 22:33:00 ID:j2PUO2q8
兵士級が頭からばりぼりと貪ろうとしてクトゥグァに撃ち抜かれんですよ
991それも名無しだ:2008/12/29(月) 02:52:14 ID:aWJdvuFL
アマンダのパラディンがゴールドライたん枠で参戦します>ブラスレ

そろそろ新スレを…
992それも名無しだ:2008/12/29(月) 11:44:04 ID:tD+Bn7RG
スパロボに永遠に参戦できないデモンベインあった

今日中に1000行かなかったらスパロボ参戦なしの方向で
993それも名無しだ:2008/12/29(月) 12:05:55 ID:5jvC6tEY
【機神】デモンベイン総合スレッド22【飛翔】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1230519924/
994それも名無しだ:2008/12/29(月) 12:18:50 ID:839PZL7Z
>>992
まさかスパロボをデモンベインに参戦させるつもりか
それはそれで面白そうだな
995それも名無しだ:2008/12/29(月) 12:19:23 ID:84IpjdQ0
>>992
なんでお前が勝手に決めてんの?馬鹿なの?死ぬの?
996それも名無しだ:2008/12/29(月) 13:41:22 ID:6820MhdJ
別に参戦してもしなくてもいいけどさ
997それも名無しだ:2008/12/29(月) 15:16:03 ID:tVvTxPzh
参戦希望なので埋め
998それも名無しだ:2008/12/29(月) 15:43:45 ID:ARm2lRYy
無垢なる埋め
999それも名無しだ:2008/12/29(月) 15:48:02 ID:3smK5l3B
気高き埋め
1000それも名無しだ:2008/12/29(月) 15:52:21 ID:6TcWmzNF
埋めりあインパクト
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛