スーパーロボット大戦Z Part540

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
機種:PS2
発売日:2008年9月25日(予定)
価格:8379円(税込)
予約特典:スーパーロボット大戦Z Premium Z Disc

参戦作品(☆は初参戦作品)
☆オーバーマン キングゲイナー
  THEビッグオー
☆THEビッグオー 2nd SEASON
  無敵超人ザンボット3
  無敵鋼人ダイターン3
  戦闘メカ ザブングル
  機動戦士Ζガンダム
  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
  機動新世紀ガンダムX
  ∀ガンダム
  機動戦士ガンダムSEED DESTINY
  マジンガーZ
  グレートマジンガー
  ゲッターロボG
  UFOロボ グレンダイザー
☆宇宙大帝ゴッドシグマ
☆創聖のアクエリオン
☆交響詩篇エウレカセブン
☆超時空世紀オーガス
☆宇宙戦士バルディオス
☆超重神グラヴィオン
☆超重神グラヴィオンツヴァイ
  バンプレストオリジナル

公式
http://www.suparobot.jp/srw_lineup/srw_z/
スパログ
ttp://blog.supalobo.jp/

まとめWiki(真夜中の宴の寺田P発言、PVまとめ)
http://wiki.livedoor.jp/srwz/

前スレ
スーパーロボット大戦Z Part539
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1221839581/
2それも名無しだ:2008/09/20(土) 03:11:52 ID:2KCy+e0M
何回間違えれば気が済むんだ
乙だけどアドレス間違ってるって言ったじゃんよ

公式
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z/
スパログ
ttp://blog.spalog.jp/

まとめWiki(真夜中の宴の寺田P発言、PVまとめ)
http://wiki.livedoor.jp/srw_z/
3それも名無しだ:2008/09/20(土) 03:13:02 ID:Fq9qxKU4







    こ    の    世    界    に    愛    は    あ    る    の    ?






  

4それも名無しだ:2008/09/20(土) 03:18:47 ID:vPJdsqyC
      {: : : : : : : : : : : : :.:./. :./: : : : :/ヽ: : : : : : : : : : : : : :|
.      ',: : : : : :.::.l: : : /::∧:.:.l: : : : /  }:.:/:i: ::/l : : : : : : /
      |: l:: : : : : |_/l:/ ', :.|.: : ::/  / ムハ十7 /.:.: : : |
    _| :|::.:.:.:.:.:.:| :/子二ミ7∧:. :| 〃-ニ云乏j:/l: : :.イ }
  // /::.:.',: : : : :.j/ヾ ゞ叨Z} , \{    ヘ込タ_" }: :/:|リ-、 >>1よく立ててくれたね、シンに代わって礼を言う
  | │ {::|: ::\: : :{   ` ̄ ̄ "         ̄  //::/  }  ヽ
―/ l  N: : : :.:ヽl ゝ                 /: : /  /   |
/  \リヽ.:.:.::l :.}\            i        /イY、/   ト―-
l      \∨:.|:/ | ヽ.     、 ___ ,    /|  /      .| i l
|       ヽハリ  ヽ \    _, -――‐ '"、 //        | | |
ヽ、        \   \ >‐‐"        `ヽ、        .| | |
5それも名無しだ:2008/09/20(土) 03:19:32 ID:/xz59ViR
依衣子「愛、覚えていますか」
6それも名無しだ:2008/09/20(土) 03:23:33 ID:U24cvPWq
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆっくり1乙していってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ

ところで
>>4
…誰?
7それも名無しだ:2008/09/20(土) 03:30:59 ID:T8Vxr4EC
もう5日前か・・・なんやかんやで時間経つのはえーわ
8それも名無しだ:2008/09/20(土) 03:51:12 ID:/mhvTbzj
>>1
9それも名無しだ:2008/09/20(土) 03:52:27 ID:31/7hxaq
>>1

どうせ休みだから困りはしないが眠れねぇ
10それも名無しだ:2008/09/20(土) 03:52:51 ID:84SijZnW
急に速度が落ちたね
11それも名無しだ:2008/09/20(土) 03:55:27 ID:GDZb0V5f
ネタバレ
ラスボスはエストギーグ
12それも名無しだ:2008/09/20(土) 03:56:34 ID:GDZb0V5f
そろそろ離脱しようかしら
まじでバレきそう
13それも名無しだ:2008/09/20(土) 03:56:50 ID:BfIPM9Gn
フラゲしてきた

ラ ス ボ ス は エ ス ト シ ー モ ア
14それも名無しだ:2008/09/20(土) 03:57:17 ID:I3Mxdh+n
>>1
フロスト兄弟は3度死ぬ
15それも名無しだ:2008/09/20(土) 03:57:32 ID:aRmli+5G
ラスボスの声優が遠藤さんとか充分ありそうだ
16それも名無しだ:2008/09/20(土) 03:57:36 ID:1wZob6TM
ネタバレ
ラスボスは私、この世界は私の心が作り出した世界
17それも名無しだ:2008/09/20(土) 03:57:44 ID:VPI2SiOS
>>1
撤退は画像バレ来たらだな。俺は
18それも名無しだ:2008/09/20(土) 03:57:56 ID:a4x2MrT6
リキッドはオセロット
19それも名無しだ:2008/09/20(土) 03:58:40 ID:/mhvTbzj
ネタバレ
ラスボスのミルドラースを倒してもまだエスタークという隠しボスがいる
20それも名無しだ:2008/09/20(土) 03:59:24 ID:veRmz/RY
犯人はヤス
21それも名無しだ:2008/09/20(土) 03:59:51 ID:vPJdsqyC
ラスボスはアポロン
22それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:00:04 ID:VVvOKR7A
BGMとシステムだけはガンガンネタバレしてもらっちゃっていいのは俺だけか
23それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:00:49 ID:6QMfC4bf
主人公がはっちゃけて世界が凍る
24それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:00:53 ID:g5/+Gq7h
ネタバレ

ラスボスは自分を卑下し過小評価する心だ
みんな自信を持って生きようぜ

例え俺のように余命が短くてもな

スパロボファン大勝利!希望の未来へレディ・ゴーッ!!

またなノシ
25それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:01:33 ID:yn3nXZ0t
しょうもないネタばかりだぜ!
26それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:02:18 ID:GDZb0V5f
>>13
うわあああああああああああああ
27それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:02:43 ID:n50m6UfX
バレ

買わないつもりだったけど
ファミ通読んだらリアルルートクソ面白そうで
気が狂いそうな程悩み始めた。
28それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:04:28 ID:kAPxyl1B
ネタバレ ラスボスはそれも私だ
29それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:05:01 ID:ccENMb5t
ラスボスはミクトランイグゼシブ
若本を倒すとさらに強くなる
30それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:06:13 ID:yn3nXZ0t
ミクトランテクウトリ?
31それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:09:42 ID:veRmz/RY
ラスボスはミトス
32それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:12:14 ID:SQfZlJCu
ネタバレ

ラスボスは糸目の吟遊詩人
33それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:15:26 ID:wRrp+/9l
ラスボスはぼうえいシステム
34それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:16:59 ID:dL3dnlNq
ラスボスのBGMは平沢進
35それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:17:58 ID:G1T9zfbm
やっべぇ、スパロボZが楽しみすぎて目が覚めちまった。
36それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:18:07 ID:SQfZlJCu
ラスボスはギルガメッシュ

もしくはド腐れ外道神父
37それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:19:04 ID:ccENMb5t
ラスボスは壁
はあまりにも有名
38それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:19:51 ID:veRmz/RY
シロウ=アーチャー
シャア=クワトロ
コナン=新一
39それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:20:20 ID:KfLE2sBx
延期がなく発売日に発売してくれるのはいいが バグだらけだったらどうしよう…。


例えばユニットリストにさっき倒したばかりの敵ユニットが追加されてたり 味方合流話で一定のキャラだけユニットが消失していたり 味方ユニットのENが最大ENよりも現在ENの方が多かったりその他諸々…



な…何か俺怖くなってきた…


40それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:20:45 ID:GDZb0V5f
ラスボスはポトフ
41それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:21:25 ID:SQfZlJCu
アベンジャー=シロウの皮を被ったニセモノ
42それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:23:21 ID:u1SUmMt9
>>39
高確率でありえそうだから困るw
43それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:24:26 ID:SQfZlJCu
>>39
ニルヴァーシュSPEC2を一部のシナリオで変形させたままだともう一機増えてたり、とかな
44それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:24:39 ID:WGvX3KS2
真綾増殖バグなら是非欲しいな
45それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:25:29 ID:SQfZlJCu
>>44
???「歌いなさい……」

こっちの真綾でよろしかったでしょうか
46それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:25:31 ID:VPI2SiOS
>>39
バグ情報が出揃うまでプレイ控えたら良いんじゃね
回避策も大体早急に見つかる物だし
47それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:26:10 ID:GDZb0V5f
デンゼルやマシューやハップが無限増殖するバグ
48それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:26:18 ID:wRrp+/9l
途中消えた人がポイント大量にもって復帰するバグはいいよいいよ〜
49それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:27:03 ID:VVvOKR7A
最近楽しみで全然寝れないなー
気付いたらサルファとOGやってたりだ
50それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:27:32 ID:WGvX3KS2
教えて〜強さの定義〜♪
51それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:27:47 ID:8wTm9zDt
致命的なバグって今までどんなのがあったっけ?
α外伝が祭だったのは知ってるが
52それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:28:24 ID:ptV4nRt4
>>48
大量にポイント稼がせたキャラが二周目引継がないバグにしますね。
53それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:29:25 ID:94vpOnfL
スパロボのこと考えて寝てたら、こんな時間に起きたよ。
あと5日で発売が楽しみでしょうがないぜ
54それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:30:07 ID:AkPUFq47
もしかしたら、バンプレ初の何一つバグのない完璧な作品かもしれないじゃないか
なぜ発売もされてないのに、ネガティブばっかりなんだよ
55それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:30:23 ID:KfLE2sBx
>>46 あぁそういう対策もあるか。 まぁでも我慢できずに買った即日からプレイしちゃうだろうなww とりあえずセーブデータが消えてしまう程の重大なバグがないように祈っとくわww

56それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:30:51 ID:T8Vxr4EC
Wみたいなお手軽資金稼ぎできるバグも歓迎だぜ
57それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:31:22 ID:94vpOnfL
サルファから3年もあったんだから今までと比べたら長い期間があったんだしバグは無いと思うんだけどねw
58それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:31:36 ID:veRmz/RY
>>51
Jとか
59それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:31:58 ID:SQfZlJCu
>>56
DOMEで無限Gビットレイプですね
60それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:32:08 ID:WGvX3KS2
崖っぷちで起たされた時〜♪
鉄也は俺のナニを握り〜♪
開いちゃいけない世界が〜♪
初めて見えたんだ〜♪
61それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:32:43 ID:SQfZlJCu
>>51
Jの0%スルーはどうかと思ったが
62それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:32:58 ID:+tL4A6R/
やっぱEN回復バグ
あんな素晴らしいバグならもっとやれ
63それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:34:12 ID:ry4PQfyp
>>61
ありゃバグじゃなくて仕様臭い
たちが悪いのは同じだが
64それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:34:47 ID:u1SUmMt9
>>61
あれって仕様じゃなくてバグだったんか?
65それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:35:32 ID:KfLE2sBx
>>54 別にそんなネガティブになってる訳じゃないよ。 ただ一回スパロボをプレイしててセーブデータが消えたことがあるんでね


少し心配になっただけさ


66それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:35:41 ID:SQfZlJCu
>>63-64
仕様だったら仕様だったでバグよりタチが悪いと思うんだぜ……
67それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:35:41 ID:UAggpC+A
買うべきか買わざるべきか…
タイトルにZがついてるのはPS2での版権スパロボはこれが最後ってことのZなんだよな?
PS3買う予定ないしな…どうするべきか
68それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:36:40 ID:SQfZlJCu
>>65
セガサターンでF・F完をプレイしていた頃、僕のスパロボのデータは数え切れないほど転生を繰り返しました


結局クリアしたのはPS版だったよチクショウ……
69それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:36:46 ID:veRmz/RY
まさかのメモカデータ破壊バグ
70それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:37:11 ID:WGvX3KS2
仕様だろ
あれがバグだったら改善されない方がおかしい

スルーってレベルじゃねーぞw
71それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:37:34 ID:SQfZlJCu
>>69
バンナム(ナムコ)は前科あるしなあ…
72それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:37:45 ID:BfIPM9Gn
スパロボってアルファベット順で出てたのかw
73それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:38:51 ID:xFDmdESI
>>38
はは…まさかここでフェイトのネタバレを食らうとはな
今一生懸命進めてたところだったんだが…厳しい世の中だな
74それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:39:01 ID:VVvOKR7A
攻撃してこなかったやつか
75それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:40:15 ID:8wTm9zDt
>>73
なんかあのネタは途中で読めたけどな
それでも面白かったけど
76それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:40:15 ID:BfIPM9Gn
>>73
可哀想に
77それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:40:26 ID:G1T9zfbm
SP回復がなくなったのが痛い。かわりにサイズ差補正なくせよ。
78それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:40:52 ID:veRmz/RY
グラヴィオン合体不可能バグ
月があってもサテライトキャノンが打てないバグ

これぐらい深刻なバグだったら死ねる
79それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:41:13 ID:T8Vxr4EC
つーかPS3のスパロボってまだ話出てないの?
80それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:41:14 ID:SQfZlJCu
>>73
ドンマイ……
まあネタバレ食らってもUBW編のアーチャーvsシロウはガチで熱いから心配するな
81それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:42:03 ID:VVvOKR7A
もし外伝出すならPS2で出すと思うんだけどね
2次からは移るだろうけど
82それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:42:42 ID:veRmz/RY
>>73
正直スマンッタ
83それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:43:09 ID:GDZb0V5f
すまん、ネタバレの流れにしたの俺だ
今度からやめる
84それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:43:21 ID:VVvOKR7A
>>79
なんかずっと情報放置状態だね
名前がスーパーロボットシリーズだから明言できないけど、
あれが移植なんじゃないかと思ってる
85それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:43:47 ID:SQfZlJCu
そういえば俺も月姫のシエル=ロアの前の体ってネタバレ食らったなあ……
86それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:44:56 ID:sv7yqOiR
エストシーモア懐かしいな。至る所に張られてたよな。
それでが買うきっかけになった。

まったくバグのないスパロボなんてあったっけ?いいバグを含めて。
87それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:46:01 ID:ccENMb5t
>>81
まさにαシリーズの流れだなw
俺はそれでも構わないかな
どうせ戦場のヴァルキュリアやるために買う予定だし
88それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:46:19 ID:UDSJMWXl
>>86
今回は新規参戦作品がバグってる
89それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:46:53 ID:SQfZlJCu
>>88
そして延期しなさそうというバグもあるぜ
90それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:47:15 ID:jWlIlblo
>>84
D辺りじゃないかな?
音声的に。
91それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:47:37 ID:VPI2SiOS
>>86
上で話題になったアーチャーとシーモアの中の人は一緒だな。どうでも良いけど
Zにも諏訪部キャラ居たっけか
92それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:47:49 ID:xFDmdESI
>>75,76,80
ありがとよ、まあゲーム自体、戦闘ADVとして普通に面白いし
大きな支障にはならんだろう
>>82
いや、気にせんでくれ
不慮の事故みたいなもんだ
93それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:48:06 ID:GDZb0V5f
うほ
携帯のランダム再生で着うた流してたらDREAMSktkr
94それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:48:39 ID:SQfZlJCu
>>91
オクレ兄さんとアレックスが

そして今後は鋼鉄神の方の宙で参戦することだろうな
95それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:49:41 ID:BfIPM9Gn
ttp://image.blog.livedoor.jp/chaoticfenrir/imgs/e/c/ec2be092.jpg

明日はみかんにする(´・ω・) ス
96それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:50:33 ID:SQfZlJCu
>>95
また懐かしいものを……
97それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:51:03 ID:usKM27Tv
ラストの勝平の表情を見ると未だに涙が出てくる
でもシナリオ再現は勘弁な!
98それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:51:43 ID:g1yT1xim
>>94
宙の方はDVEであれを再現してもらわないとな、
困るのが主人公が鋼鉄神化=変身出来なくなる事だがw
99それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:52:00 ID:ys3WATFM
あと4日と10時間で買える!買えるぞぉ!
100それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:53:52 ID:SQfZlJCu
>>98
まあ俺、神ジーグちゃんと観てないんだけどね…ハハハ
101それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:55:10 ID:G1T9zfbm
22日にフラゲできるか心配だな…今回は23日が祝日だから果たしてどうなるか。
フラゲ店は遠いし電車賃もかかるし定価売りだから、wktkしながら行ってなかったら
ダメージでかいぜ。22日と23日はやりまくりたいのに。
102それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:55:55 ID:u1SUmMt9
>>99
突然月曜あたりに延期の発表がきませんようにw
103それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:55:58 ID:T8Vxr4EC
>>84
なるほど。普段ゲーム関連の情報仕入れてないからなー
スパロボばっかってわけでもないし
104それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:57:23 ID:BfIPM9Gn
デバッカーでも見つけられないもんなのかスパロボのバグは
105それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:58:44 ID:VPI2SiOS
デバッカーだって人の子なんだから見つけられない事もあるさ

・・・あっちゃいけないんだけどね
106それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:58:55 ID:ry4PQfyp
>>104
ある程度凝ったゲームでバグの無いほうが珍しいんで無いの?

まぁスパロボのバグはまだ平均レベルだと思う
107それも名無しだ:2008/09/20(土) 04:59:51 ID:SQfZlJCu
>>104
紙芝居エロゲですらバグや誤字・脱字が見つからないことだってあるんだ、仕方のないことだよ
108それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:00:28 ID:g1yT1xim
まあ実用的なバグも多いからまだAAAみたいに
ボロクソに言われないのだと思うよ。
109それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:01:19 ID:ZHZFqewt
なに、ドラクエでセーブが消えまくった事に比べればゲーム中のバグなど
110それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:01:49 ID:BfIPM9Gn
バグは愛でカバーだな
111それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:02:21 ID:SQfZlJCu
>>109
そうだな、SSの電池切れが怖くてパワーメモリーを買ったらデータが因果地平の彼方に消えた事に比べたら…
112それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:03:20 ID:veRmz/RY
サイコロすらまともにプログラムできない会社に比べればバンプレストは百倍優秀
113それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:03:27 ID:MIaEcgW3
F完のパワーメモリー破壊バグとかなんで見つけられないかな
最上級のバグだろあれは
多分テストプレイの時は本体にしかセーブしなかったんだろうなあ
114それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:03:34 ID:VPI2SiOS
>>110
人だけを殺す機械かよ!
115それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:03:59 ID:usKM27Tv
バグの導き
116それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:05:01 ID:SQfZlJCu
>>113
違うんだ…あれはパワーメモリー自体が悪いんだ…

よくよく考えればあんなにデータが飛ぶ記録媒体も珍しいわ
117それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:05:04 ID:oie5oIxJ
ネタバレ
甲児くんは大学で知り合った巨乳の女性と結婚
娘が出来、その娘もロボットに乗って旦那と一緒に戦うことになる

>>104
致命的なバグ以外は仕方ないんじゃない?
なんでこれ見つけられねーの? 馬鹿なの? ってのもあんまりないし
118それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:05:07 ID:2rKykjW/
外伝くらいか
致命的なバグあったの
119それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:05:25 ID:g1yT1xim
>>112
あれと比べたら駄目だろwっつーかあいつらの場合バグと
思って無さそうだし・・・とりあえず致命的バグと言えば
マーベラスとAAAの二強。
120それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:09:24 ID:VPI2SiOS
>>118
DOMEのフリーズが俺のフリーズ初体験だった
サラの台詞で固まった時は何事かと思ったよ
121それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:11:05 ID:MIaEcgW3
>>116
そうなのか? F完のデータセーブする度に壊れてたから
あのソフトが悪いんだと思ってたが…

セーブする

「システムデータがありません云々」

!?と思いデータ管理画面にいってみる

使用容量数十万の文字化けしたファイルが誕生

消そうとしたら、画面中を変な文字が埋め尽くしてフリーズ

\(^o^)/
122それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:12:03 ID:veRmz/RY
>>119
カルトセプトサーガはファミ痛で高得点だったんだぜw
123それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:12:26 ID:sv7yqOiR
フリーズ系は注意すればいいけど、どうすることも出来ないバグがあったら嫌だな。
Wのサイズ差無視とかAPのカウンターとか。
124それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:13:22 ID:SQfZlJCu
>>121
パワーメモリーは絶望的な接触の悪さだからな…
色んなデータが消えたよ…

セングラのデータとか、ときメモのデータとか、ナデシコSS版のデータとか、
エヴァのデジタルカードライブラリのデータとか、天涯魔境のデータとか、etc...
125それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:14:11 ID:oVN4wiNz
大器晩成の糞仕様とかも嫌だな
126それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:16:02 ID:2rKykjW/
>>125
ロラン…(´・ω・)
127それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:16:28 ID:jWlIlblo
バグと言うか、Jのシールド防御無効は信じがたかった…。
128それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:17:23 ID:yn3nXZ0t
そんなに消えるのか、俺のはほとんど消えなかったんだが。
まぁ今SSを起動しようと思ったらデータは消えてるだろうが
129それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:17:28 ID:dL3dnlNq
>>124
お前は俺か
130それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:22:01 ID:SQfZlJCu
>>129
ときメモなんか、詩織とか虹野さんに口汚く罵られるED直前のセーブデータが消えたんだぜ……orz
131それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:23:32 ID:27WjE5zJ
バグといえばMXってなんかバグあったっけ?
132それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:24:27 ID:yn3nXZ0t
>>130
このM野郎!!



それはともかく何て言われるんだ?
133それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:25:12 ID:aHhWakeM
おいおめーら発売一週間きってからバグの話しだすとかドMかよwwww
マジでやめろよ心臓に余計な負担がかかるだろwww
134それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:26:06 ID:31/7hxaq
今まで発覚したバグも、お前らが居なけりゃ多分一生気付かなかった。
その程度のレベルならおk。
135それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:26:39 ID:SQfZlJCu
>>132
うろおぼえだが詩織には「あなたみたいな気持ち悪い人、幼なじみであることすら苦痛なの」みたいに言われたな
136それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:26:57 ID:dL3dnlNq
ここからドMな流れ!↓
137それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:28:42 ID:yn3nXZ0t
どんなプレイすればそんな事言われるんだwwwww
138それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:28:55 ID:vPJdsqyC
もっと罵ってくれ!
139それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:30:58 ID:SQfZlJCu
>>137
SS版は他の移植とかと違って唯一自分から女の子に告白できるんだ
その時相手の好感度が最悪だとマジで凹むぐらい口汚く罵られる

あの温厚なヘルメットさんや如月さんでも酷いこと言ってくるらしいし
140それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:31:31 ID:wRrp+/9l
愛があるからこそ罵ってくれるのだよ!!
無視されるのならそれもまた放置プレイという愛!!!
141それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:32:25 ID:SQfZlJCu
>>140
メインヒロインに無視され続けると大抵卒業式にはコアラの人が告白にくるから……
142それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:33:55 ID:yn3nXZ0t
僕達友達だよね?ってな
143それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:35:02 ID:SQfZlJCu
>>142
下手すれば親友(CV:うえだゆうじ)が彼女を自慢しに来てBAD ENDだけどな
144それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:35:12 ID:6QMfC4bf
まるで愛のバーゲンセールだぜ
145それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:36:57 ID:oie5oIxJ
そのときメモを受け継いだパワプロシリーズ
146それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:37:11 ID:vPJdsqyC
バッドエンドだと主人公が暗い部屋でゲームやってるんだっけw
147それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:38:39 ID:SQfZlJCu
>>145
5できらめき高校出てきた時は吹いたわw

で、きらめき高校で始められるサクセスはまだかね
148それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:40:44 ID:ys3WATFM
エロゲーってかギャルゲーもだけど
クリアすると一気に放心したような気分になるのはどうかしてくれんかな…
そういうのってしんみりと来るエンディング曲を仕込んでくるから
寂しさ倍増になるし
149それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:41:18 ID:usKM27Tv
賢者タイムというやつか
150それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:42:08 ID:vPJdsqyC
>>148
AIRとかな
151それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:42:47 ID:SQfZlJCu
>>148
最近だとリトバスEXの沙耶ルートはヤバかった……
152それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:43:16 ID:dL3dnlNq
>>148
kanonとかな
153それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:44:42 ID:Mjr7TlTU
>>148
アキハバラ学園とかな
マジED名曲
154それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:45:14 ID:yn3nXZ0t
鬼作の歌が良かったな
155それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:46:05 ID:MIaEcgW3
>>148
G線上の魔王はやばかった
終わった後しばらく放心状態で、なんにも手につかなかった
156それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:47:23 ID:WKDDCTqH
クールクールと冷たい時代を
ホットなソウルで熱くする!
ニコニコ戦士え・・・スーパーロボット大戦Z
来週ついに発売!
157それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:53:04 ID:+tL4A6R/
>>148
オルタとか?

気付いたら病院にいってたぜ
前作で止めておけばよかったぜ

>>155
むしろその後を考えたら勃起したぜ
ファンディスクが待ち遠しいぜ
158それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:53:59 ID:rpAi49gn
>>148
昔プレイした久遠の絆は余韻が残りまくりだったよ。Z出る前にもう一度やろうかな・・。
159それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:54:01 ID:/vSz4GBX
相変わらず何のスレかと突っ込みたくなる
160それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:54:29 ID:ys3WATFM
じゃあ、おまいらがプレイした中で最も放心したのって何?
俺は君望の水月ルートで死にそうになった…
161それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:54:42 ID:SQfZlJCu
>>159
このスレが多元宇宙を体現しているのだよ
162それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:55:45 ID:p/ewosBs
グリグリの早苗ルートでしばらく飯が食えなくなった
163それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:56:13 ID:SQfZlJCu
>>160
やっぱまりもちゃんかねえ

そしてその後武がオルタ世界に戻る時にかかる翼がまた名曲過ぎる…
164それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:56:28 ID:yn3nXZ0t
EVEかな、初めてゲームやって泣いた
165それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:56:46 ID:ys3WATFM
>>157
お前病院ってww
鬱にでもなってしまったのか…
166それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:57:39 ID:Gn58etai
さて、スパロボZ発売を前にして、景気付けにSAKURAかけてみるか

と気軽にかけて車を運転してたら、検問で引っかかった…orz

ACE3でも思ったけど、この曲の疾走感は異常w
なんつーかLFOでリフるのって、こんな感じなんだろうなぁ…て気分
167それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:58:36 ID:Mjr7TlTU
>>160
東鳩で一周するたびに
東鳩が本当に好きでした
168それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:58:51 ID:+tL4A6R/
>>165
鬱にでもなってしまったのです^^
一応言っておくがまりもちゃんじゃない

しかしwikiの「鬱ゲー」にパワプロくんポケットが入ってるのにもの凄い違和感を覚えるw
なんかルートによっては彼女が暗殺だか謀殺だかされるとかいうのがあったのは憶えてるけど
169それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:58:52 ID:SQfZlJCu
>>166
運転してる時にアニソンは駄目だ…
JAMとかかけると知らずアクセルを踏み過ぎてしまう
170それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:59:30 ID:rpAi49gn
>>160
古いっていわれるかもしんないけど、東鳩1のあかりルート後半はいろいろ考えさせられた。
あの展開にしばらく呆けてた記憶が・・。
171それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:00:01 ID:SQfZlJCu
>>167
わかるぜ、その気持ち
PS版は本当に神移植でした
綾香ルート最高でした
172それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:00:24 ID:TAY6nVK2
パワポケは立て読みで助けを呼ぶとかアレだよねw
173それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:01:36 ID:SQfZlJCu
>>172
パワポケの矢部君的キャラのポジショニングの柔軟さはハンパない
174それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:04:27 ID:rpAi49gn
あ、思い出した。
パルフェの里伽子ルートでかなり放心してたんだw
あれはやばかったぜ。
175それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:04:41 ID:aHhWakeM
ガンダーロボがスパロボに参戦するのはまだかよ
176それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:05:20 ID:+tL4A6R/
やっぱパワプロの彼女は10が一番だな
展開がちょっと一昔前のギャルゲや韓国ドラマ臭いけど
177それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:06:12 ID:SQfZlJCu
>>176
10ってどんなのいたっけ
15では六道さんが彼女おしのけてラブラブしてくるんだが
178それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:06:41 ID:Mjr7TlTU
>>170-171
こんな時間からオサーンなにしてんの
最後まで来栖川どっちかに選べなかっつの
179それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:07:41 ID:vPJdsqyC
>>158
久遠の絆ってどのハードのがいいんだっけ、PSのは未完成っぽいんだよね?
>>174
里伽子ってノーマルエンド強制的に見せられて結末が分かっちゃうんだよな
180それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:08:40 ID:SQfZlJCu
>>178
なんで東鳩2はあんな微妙になっちゃったんだろうね…

タマ姉と草壁さんといいんちょとさーりゃん以外微妙過ぎるぜこんちくしょう
181それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:09:33 ID:+tL4A6R/
>>177
藍沢空
ttp://image.blog.livedoor.jp/kohaku_game/imgs/6/6/669c050f.jpg

あとはカレンと外人のエミー
182それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:11:31 ID:SQfZlJCu
>>181
うーむ、印象に残ってないな……
183それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:11:43 ID:MIaEcgW3
>>157
あのメーカーならファンディスクは確実だろうね、楽しみ
感動とは別の意味で放心状態になったエロゲーは狂った果実だな
製作者は病んでるとしか思えない

>>169
INFORMATION HIGHは冗談抜きで危険
いつの間にか200キロ近く出してるのに気付いて、慌てて減速した
恐らく軽いトリップ状態に陥ってたと思う
184それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:12:27 ID:Mjr7TlTU
>>180
俺と違いじゅうぶんハマってるじゃないか、っていう
もうじきこみパが10周年になります
185それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:12:41 ID:+tL4A6R/
>>180
>タマ姉と草壁さんといいんちょとさーりゃん以外微妙過ぎるぜこんちくしょう

節操ねーなwww
186それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:13:13 ID:rpAi49gn
>>179
ドリキャス版かPS2版で新シナリオ追加されてるよ。天野先輩の話なんだけど衝撃のラストだった。
里伽子は一番最後にやるべき話だからな〜。他のキャラクリアしてから最後プレイって感じで・・。
187それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:13:18 ID:5LdoJryb
10はカレンが優秀だから困る 威圧感くれるし
広角打法くれないのは仕方無い
188それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:15:23 ID:SQfZlJCu
>>184
まあタマ姉以外はX−LATED無かったら微妙なままだったけどね

こみパ?DC版でコマンド入力作業がだるかったゲームなんて知りませんよ……
つーか移植に恵まれないまじアン可愛そうです><
WAと一緒にDC移植の企画があったのになあ
189それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:16:21 ID:U2zxZv4u
Wiiスレもエロゲーの話多いからユーザー層的にスパロボはWiiだな
190それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:16:26 ID:yn3nXZ0t
WAは移植決定だけどね
191それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:17:51 ID:+tL4A6R/
>>187
選手育成を考えたらある程度育成で習得できる野手ではウマみがないね
そのぶん投手だとジャイロボール習得がデカいから空一本だな
192それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:18:34 ID:SQfZlJCu
>>190
しかし平野綾は無いだろ…POWDER SNOWとかどんな糞アレンジになるのか想像もつかん

でも水樹奈々のSOUD OF〜はちょっと楽しみだ
193それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:18:57 ID:ys3WATFM
パワプロって人気あるんだな
あれサクセスモードのネタが尽きないのか不思議で…
194それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:19:05 ID:rpAi49gn
wiiはタツコンで買おうどうか迷ってたりする。しかし、まさかハクション大魔王がでるとは思わなかったww
195それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:19:40 ID:RGJdAs5c
スポーツゲーかわねーなーロボゲーばっか
196それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:20:23 ID:Mjr7TlTU
>>192
思う存分やってくれって感じだ、若かったらぶちギレてたんかいのう
197それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:20:35 ID:SQfZlJCu
>>193
個人的にはウイイレのサクセスを復活させて欲しいもんだが
198それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:21:07 ID:yn3nXZ0t
>>192
聞いてもいない内に批判とな?
199それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:22:28 ID:P0GF6xlY
>>158
久遠は、作曲の風水氏が亡くなって早1年か・・・
風雨来記3は出んのだろか?
200それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:22:40 ID:U2zxZv4u
ちゅうかPS2動くかな ACE3やってから動かしてねぇ
360の埃避けにしてた
201それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:23:19 ID:+tL4A6R/
>>193
まあシナリオも面白いからね

ただPAR対策とかするのは結構だけど
なにもメモリーカードのデータ移動まで制限しなくてもいいだろと思う
それくらい許してやれよ…交通事故とか…
202それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:23:45 ID:WKDDCTqH
>>189
wiiは3Dスパロボでいいよ
203それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:23:52 ID:Mjr7TlTU
パワプロは技量がいるから心臓に悪かった、PS2では9しかやってないけど最後まで勝ち抜けてない
昔の野球島?みたいなやつはクリアできたんだけど
204それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:24:06 ID:sv7yqOiR
パワプロのサクセスでガオガイガーの命みたいのが出てたのってどれだっけ?
最近のはどこかで見たことがあるようなキャラいないよね

MXは合流レベル上げがあったな。MXは地形適応がよく分からなかった。
205それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:24:51 ID:SQfZlJCu
>>201
いい加減シリーズでデータの移動ぐらいさせろよとか思う
最新から過去作は無理としても過去作からぐらい出来ても良いじゃない……
毎度毎度選手を作る作業はもういやだお
206それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:26:15 ID:SQfZlJCu
>>204
12とか13だったかなあ
なんかずっと追いかけてるとどれがどれだかわからなくなってくる
207それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:26:22 ID:UDSJMWXl
WAってワイルドアームズの略か、ホワイトアルバムの略かで、
その人の好きなゲームの傾向が分かるよね

ちなみにググる先生に聞くとウェスタンアームズでかなり通w
208それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:27:44 ID:SQfZlJCu
>>207
WILD ADAPTER想像する奴は峰蔵かずやファンだな
209それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:27:53 ID:I1vf1ELl
パワポケが据え置きで出ればいいのにと無茶苦茶言ってみる

パワプロのサクセスは何かもう飽きた('A`)
今どうなってるか知らんが
210それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:28:54 ID:SQfZlJCu
>>209
とりあえず15のサクセスは微妙だ
長所と言えば六道さんがラブラブしてくるぐらい
211それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:29:04 ID:Mjr7TlTU
>>207
WA×3忘れ物〜と言うのはらき厨
212それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:29:07 ID:31/7hxaq
>>207
WAと聞くとワイルドアームズしか連想出来ないな。
ナイトクォーターズやゴーレムは頑張ればスパロボ出れるんじゃね?
213それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:29:53 ID:rpAi49gn
>>199
開発のフォグがMISSINGPARTSや雨格子の館などの推理物を出し続けてるから風雨来期3でるかどうか怪しい感じではあるな・・。
そういや推理ゲームとか久しくやってないな。逆転裁判3が最後だった気がする。
214それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:30:28 ID:C8znialy
パワプロ10の空は野球超人伝もらえるルートに行くと明らかにセクロス後な描写があるよな
215それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:30:54 ID:SQfZlJCu
>>213
今度出るミステリートの続編やろうぜ!
キャラデザが緒方剛志に変わったよ!(裏名義かもしれんが)
216それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:31:38 ID:yn3nXZ0t
>>212
それはギャグで言っているのか?
217それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:31:51 ID:SQfZlJCu
>>214
つーか最近のサクセスは彼女できると大体夜の街に消えてくよ
218それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:32:00 ID:n5TvN+YU
パワプロってシリーズ追うごとに不満が増えている印象がある
スパロボのアニメーション進化みたいな右肩上がりの要素がないのかなあ
219それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:32:41 ID:31/7hxaq
>>216
マジレスされると思わなかった。
220それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:32:44 ID:ys3WATFM
推理物のゲームは周回プレイ出来ないのが致命的だよね
といっても、そんなに量をこなした訳じゃないけど…
逆転裁判ではなく、本格的なもので面白いのある?
221それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:33:24 ID:+tL4A6R/
>>214
ネオン街へ…とかww
222それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:34:22 ID:n5TvN+YU
>>220
西村京太郎サスペンスが結構面白かった
進行はぬるいけどね、2時間ドラマを「観てる」って感じだけど
あとサブモードでついてる推理クイズみたいなのが面白い
223それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:34:30 ID:rpAi49gn
>>215
え!ブギーポップの人になったんだ!
なんというイメチェンw ギャル絵から一新とは思い切ったもんだ。
そういやクロス探偵2はもうこのまま忘却の彼方なんだろうか・・。
全然、音沙汰ないし。
224それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:34:57 ID:ys3WATFM
>>218
右肩上がりに面白くなっていくゲーム自体が希少じゃね?
その結果、スパロボとメガテンしかやらなくなった…
225それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:36:27 ID:Mjr7TlTU
>>224
ポケモンどうなの?赤緑しかしらないけど
226それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:36:34 ID:SQfZlJCu
>>223
つーか練り餡がミステリートの途中(というかほぼ企画段階)で逃げたからな…
どうせなら変えてしまおうって感じなんだろうけど

あのブサイク所長とかは残念ながらミステリートの使いまわしです
227それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:38:14 ID:eo9GKivm
推理物と言ったら語弊あるかもしれないけど
流行り神結構面白かった
話によっては突飛過ぎる所も歩けど
228それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:38:30 ID:31/7hxaq
映像技術の進化ってだけなら大抵のシリーズは一応進んでるな
スパロボはアニメーションが肝だから右肩上がりに感じるよね
229それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:38:39 ID:Nu2SRKub
スパロボみたいな映像で魅せる作品でもない限り
シリーズの進化は大体3作目くらいで止まるからな
230それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:39:24 ID:+tL4A6R/
>>214
と思ったら最後の露骨なやつかwwww
「かなり疲れちゃったね」→「久しぶりだったもんね」ポッ///
って、ヤバ過ぎだろ
231それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:39:46 ID:C2qR7+6V
スパロボスレかと思ったがパワプロスレだったようだ
邪魔したなノシ
232それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:39:48 ID:ys3WATFM
>>226
西村京太郎のってDS?
つかアマゾン見てみたらDSって結構推理ゲー出してるんだなw
知らんかった…
233それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:40:16 ID:Gn58etai
>>225
あれは不思議
毎回毎回、またポケモンかよww
とか思いつつ、気付くと買ってハマってるという…
そして後々出るバージョンアップ版まで手を出すという…
プラチナは…売り切れてた(´・ω・`)
234それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:40:17 ID:FKiGL2j0
>映像で魅せる作品
スパロボの歴史で見ればつい最近の話だろ
235それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:40:39 ID:RGJdAs5c
しかしこのスレまったく眠らない
236それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:41:00 ID:eo9GKivm
>>228
あとは新システムとかだね
基本変えちゃうとのは冒険過ぎて大きな変化は逆に反感買いそう
237それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:41:00 ID:aRmli+5G
ポケモンはwifi通信でかなり交換楽になったけど交換レートなんてなかった

初代で言うとレベル3のコラッタ出すからレベル100のミュウくれよ見たいな感じ
238それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:41:14 ID:VnbgaFug
神宮寺は結構シリーズ続いてるみたいだけどどうなのよ?
239それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:41:38 ID:oie5oIxJ
>>225
戦闘とか戦略がいろいろな必要になったり、やりこみ要素も増えてて面白くなってると思うよ
240それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:41:46 ID:sv7yqOiR
スパロボはゲームの完成度が低いのもあるんじゃない?
最新作をやってから前のをやるとすごいやりづらい。
241それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:42:18 ID:RGJdAs5c
>>234
初代、2次、3次、EX、4次らへんでも相当進化してたぜ
242それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:42:39 ID:VnbgaFug
>>236
個人的にはスクコマ路線に期待したい。
本流と亜流の形でいいから続編出し続けて欲しいわ。
243それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:42:40 ID:eo9GKivm
>>238
面白いよ
ただ、好きなシリーズ物の小説みたいに
昔からのファン向けかな
システムはオーソドックスな物
ベタなハードボイルド&絵を楽しむ感じ
244それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:42:53 ID:rpAi49gn
>>227
ただの推理ではなく都市伝説(ホラー要素)を題材にしたゲームだったね。
これは新しいwと思ってプレイしてたな。
鬼の話は人間こういう暗部があるんだよな〜と思った。
245それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:42:59 ID:+tL4A6R/
>>233
しかしあれだよな
ポケモンは意外と怖い話が多くて困る

ロトムとかゲット出来ないぜ
246それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:43:31 ID:yn3nXZ0t
神宮寺は何をするにもまず一服しなければ話が先に進まない
247それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:43:34 ID:Gn58etai
>>236
おっと、スクコマシリーズの悪口はそこまでにし…ん?俺?もちろん


や っ て ま せ ん
248それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:43:46 ID:VnbgaFug
>>243
サンクス。昔からリメイクされたりするたびに
買おうか迷ってたんだ。
今度見かけたらDS版でも買ってくるわ。
249それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:43:54 ID:SQfZlJCu
>>238
昔からやってる人間にとってはあたりハズレが無いな
まああまり新鮮味も無いが、赤川次郎とか西村京太郎のサスペンスと似たようなもんだ
250それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:44:21 ID:eo9GKivm
>>242
やっぱり大きなシステム変えなら
別なソフト出す流れのがいいね
251それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:44:29 ID:I1vf1ELl
241 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2008/09/20(土) 01:19:58 ID:???
ttp://www.death-note.biz/up/img/24210.jpg
252それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:44:48 ID:n5TvN+YU
パワプロは肝心の試合部分に不備があったりするしね
セカンドランナーがいる状態でショートに強めのゴロがいくと絶対セカンドアウトになったり
多少しょうがない面もあるのかもしれんけど
253それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:45:10 ID:31/7hxaq
雑談の話題すらループさせるこのスレは素敵
思い返せば、パワプロの話もポケモンの話も何回もしてるよなwww
254それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:45:23 ID:eo9GKivm
>>244
シナリオで見せる感じだね
1→2&ベスト版とシステムがやり易くなってく感じは良かった
3も出るとかきいたからwktkしてるわw
255それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:45:38 ID:aRmli+5G
今アトラスの九龍妖魔学園紀やってるけどそれに近いオススメゲームない?
256それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:45:38 ID:rpAi49gn
神宮寺とメタルギアのスネークはゲームキャラのなかでもかなりのヘビースモーカーだなw
257それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:46:10 ID:eo9GKivm
>>253
終わりが無いのが終わり
これがゴー(ry
258それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:47:02 ID:eo9GKivm
>>256
スネークはまだ吸い過ぎにペナルティあるけど
胃に隠してまで持ち込むニコ中だからねw
259それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:48:39 ID:sv7yqOiR
>>253
じゃあスパロボに関係あって話題になってなさそうなもので。

リア戦、真・魔装、ライブレードあたりかな?
260それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:49:17 ID:eo9GKivm
>>248
ホントに昔の初期のは携帯アプリでも配信してるから
小さい画面でもいいなら月額料で何本かできるよ
261それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:50:13 ID:31/7hxaq
>>259
リア戦って主人公の乗り物がトラックなアレだっけ。
PSでも3Dで同じようなゲーム出てたなそういえば
262それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:50:42 ID:GfeAn3Ct
そろそろキングジョーがスパロボに参戦してもいいころだと思うんだ
263それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:51:00 ID:SQfZlJCu
>>261
同じようなっつーかそのものじゃね?
264それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:51:18 ID:FKiGL2j0
>>241
たしかにそうなんだけどね
でも昔の自分はスパロボを楽しむのにあたって
キャラの掛け合いやクロスオーバー>ゲーム性>戦闘映像って感じだったからな
まぁα以降は戦闘映像が一番の楽しみになってしまったけど
265それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:51:25 ID:aHhWakeM
>>259
ライブレードって魔装機神のオマ…いや、パロ…いや、なんていうんだあれ
複雑すぎて解らん…
まぁ、あの作品ってギャルゲ要素が強いんだっけ?
266それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:52:06 ID:SQfZlJCu
>>265
魔装にインスパイアされて出来上がったのがライブレード

これでおk
267それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:52:27 ID:GDZb0V5f
http://nicovideo.jp/watch/sm4418273
信じられるか?これが夕方に放映してたんだぜ…
268それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:53:27 ID:yn3nXZ0t
>>267
2期はまだかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!???
269それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:53:56 ID:AEjA5T4L
あーそれなんか少女漫画っぽかったから見てなかったな
270それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:54:09 ID:ys3WATFM
スクコマ3は出たらやるけど中古待ちな俺は最低だ…

システム改善すれば化けるとわかっているだけに勿体ないよな
271それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:54:40 ID:SQfZlJCu
>>267
同じ監督の作品で三年前に

「ちょっと、変なの入れないでよ」

的なアレをやらかしてますけどね、夕方に
272それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:55:40 ID:6FBALSfz
お早う御座います。
273それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:55:47 ID:SQfZlJCu
つーかカレカノの頃はまだ佐々木望って高い声出てたよな
274それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:56:08 ID:GqA+4yVV
>>267
テンション高くて面白かったよなw
275それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:57:25 ID:rpAi49gn
>>262
スーパーヒーロー作戦でデュオがデスサイズで戦ってたなwキングジョーとw
あと昔、寺田が大鉄人17をスパロボに出した言っていってたの雑誌で読んだことがある。
276それも名無しだ:2008/09/20(土) 06:58:48 ID:GDZb0V5f
>>271
加持がミサトに睡眠薬飲ませようとしたんだっけ
277それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:00:05 ID:SQfZlJCu
>>276
違います

カプセルにICチップ入れてたのをどっかにいれようとしたんです

セックルの最中に
278それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:00:18 ID:eo9GKivm
>>276
ちゃうちゃう
加持がデータ収めた何かをミサトのマンコに突っ込もうとした
279それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:01:59 ID:yn3nXZ0t
少しはボカせw
280それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:02:11 ID:SaVrtY5w
>>275
大鉄人17はスーパーロボット大戦αと平行して企画が進められてた
スーパーヒーロー作戦2にウルトラマンティガやスーパー戦隊シリーズとともに出る予定だった
(実際には潰れてダイダルの野望になってしまった)
281それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:02:17 ID:GDZb0V5f
>>277 >>278
そうなのか、さすがロボゲ板住人
皆何でも知っているな
282それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:02:45 ID:aRmli+5G
カレカノ面白かったな
ガイナックス好きだわ
283それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:02:57 ID:ys3WATFM
カレカノって終わりが凄く中途半端だったような気が…
284それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:03:00 ID:WKDDCTqH
>>255

○ノノ○
( ゚∀゚) <忍道 戒!
285それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:03:31 ID:OxEs/baP
ワンセブンのEDは名曲
OPよりも好き
286それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:04:33 ID:SQfZlJCu
>>283
原作の序盤でアニメが追いついちゃったから区切り良くあそこで止めたわけで

原作はそこから十数巻続いたんだけどね
287それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:05:12 ID:ys3WATFM
アルファがスーパーヒーロー作戦の続編扱いってどうなのかな
外伝からもうそんな匂いが消え去ったけど…
288それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:05:53 ID:sv7yqOiR
ヒーロー作戦のEDでαの告知をして出るまでに結構かかったよな。
289それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:06:56 ID:SQfZlJCu
スパヒロと新スパってどっちが先だったっけ
290それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:07:39 ID:WKDDCTqH
○ノノ○
( ゚∀゚) <男は一人、道をゆく
男は一人、ゆくものさ
燃える願いに命をかけた
山の彼方に何がある

ラジオ スパロボ魂のエンディング曲にもなったな
291それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:07:42 ID:2rKykjW/
新スパのが先だったと思う
292それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:07:43 ID:X2CXLQ+2
区切りはともかく、最後のグダグダ感は凄かったな
原作ものなのに変な実写いれたりしてたし
293それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:08:05 ID:eo9GKivm
>>287
続編ていうかただのリンク
ネタ遊び
294それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:08:12 ID:rpAi49gn
>>280
ダイダルの野望って初参戦がマニアックだったなw マシンマンとかイナズマンとかさw
いや前作出てなかったライダーシリーズもでてきたけどね。
295それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:09:37 ID:SQfZlJCu
>>291
だよな

ファミ通ブロスに乗ってた新スパのSRXチーム漫画がやけに記憶に残ってるんだぜ
296それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:10:34 ID:WKDDCTqH
マシンマンの歌好きだ
イナズマンFの歌はテンション高すぎワロタ
297それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:13:00 ID:OxEs/baP
特撮ならシャンゼリオンだわ
スタッフなど今の平成ライダーに通ずるB級特撮の迷作
298それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:13:24 ID:ys3WATFM
ヴィレッタはともかく、イングラムはスパヒロ作戦のと同一人物なんじゃなかったけか
記憶だけ引き継いだとか?
299それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:13:35 ID:rpAi49gn
特撮は今やライダーとウルトラマンばかりが目立つようになったんでここらで一発メタルヒーロー物を復活させてくれないかね〜。
また宇宙刑事とか見たいぜ。
300それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:13:35 ID:sv7yqOiR
EVERYWHERE YOU GOの歌詞は新のころのがよかった。
301それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:13:51 ID:2rKykjW/
>>297
また特撮大戦やるなら、ぜひザ・ブレイダーを出してほしい
BGMは、あの素っ頓狂なやつで
302それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:14:04 ID:eo9GKivm
グリッドマンとヤマトタケル!
303それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:14:39 ID:SaVrtY5w
>>293
いや、寺田がαとスーパーヒーロー作戦(無印)は
スターウォーズ旧3部作(α)と新3部作(スパヒロ)みたいなもので、
スパロボ新シリーズのαにユーゼスとイングラムを話の軸として出すことを前提にスパヒロに盛り込んだって言ってた
要するにダースベイダー=ユーゼスがどうしてあんな風になっちゃったのか?、的な
悪人が悪人になってしまった理由のある過去ドラマを一度真っ向から描いてみたかったらしい
304それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:14:44 ID:SQfZlJCu
>>299
ビーファイターカブトと仮面ライダーカブトの競演を(ry
305それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:15:12 ID:eo9GKivm
>>298
因果地平の彼方に飛ばされて〜だから同一じゃない?
ギリアムは正真正銘同一人物
306それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:15:19 ID:OxEs/baP
シャンゼリオンはセガだから難しいんじゃなかったっけ?
まあ、サルファのバーチャロンみたいな例もあったし、完全に無理って訳でも無いと思うが
307それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:15:31 ID:GDZb0V5f
昔ファミ通ブロスに載ってたピーチ姫の下着姿のイラストがエロくてオカズにした
昔のファミ通はエロかったな
308それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:16:17 ID:ys3WATFM
タイにウルトラマンもどきの映画を公開してた記憶があるんだが
結局どうなったんだっけ
309それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:17:07 ID:pCi67LYy
そういや特撮大戦のディスクには
Xライダーやバイオマンのデーター入ってたそうだけど
310それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:17:20 ID:eo9GKivm
>>303
それは知らんかった・・・
寺田結構考えてるんだ
311それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:18:03 ID:sv7yqOiR
ジャンパーソンとかソルブレインはどの特撮に分類されるの?

αのラストで味方になるイングラムがSHOのイングラムがじゃなかったっけ?
312それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:18:13 ID:eo9GKivm
>>307
バイオ2攻略特集「パイオツ〜」とかスゴかった
毎ページ乳首隠したヌード写真乗ってて興奮したわw
313それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:18:15 ID:ys3WATFM
ファミ通ブロスとか懐かしいなおい
爆発するポケモンみたいな漫画もあったようなw
314それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:18:28 ID:OxEs/baP
今はゴールデンに放送する児童向けの作品が無いのが寂しいな
親子で30分ぐらいアニメ見ながらご飯食べるっていう環境が無い
家が多いのが理由の一つかもしれないが信じられん・・・
315それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:19:10 ID:eo9GKivm
>>311
ラストってか
元々そのイングラムが操られてて、最後に自我を取り戻したんじゃなかったっけ
316それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:19:33 ID:OxEs/baP
>>311
放送枠的にメタルヒーローじゃないか?
317それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:19:49 ID:Ea/Flpnw
今のガキって塾通いでゴールデンタイムはお勉強中なんじゃね
318それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:20:47 ID:ys3WATFM
>>314
えっないの?
最近テレビ見てないから詳しくは知らないけど
月曜日の7時台もなくなったの?
319それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:21:10 ID:GDZb0V5f
ファミ通ブロスにゲッターロボの漫画載ってたな
丁度1話だったっけ
320それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:22:14 ID:bACVfTdK
>>318
うちの県ではその時間、ヤッターマンとコナンやってるヨ
321それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:22:15 ID:Ccjc5MIm
どなたか何層か教えてください
322それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:22:22 ID:ptV4nRt4
むーてーきのービーファイター♪
323それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:23:33 ID:sv7yqOiR
ファミ通ブロスのTODをディレクターズカット版にすればよかったのに。

324それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:23:40 ID:ys3WATFM
>>319
なんかプロトゲッターに乗ってて海面戦して苦戦してた覚えがある
スパロボだったら間違いなく難マップになるなw
325それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:23:47 ID:eo9GKivm
GS美神はビーファイターの頃だっけ
それともジバン?ブルースワット?
326それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:24:25 ID:GDZb0V5f
俺が小学生の時はゴールデンタイムに
ドラゴンボール、セーラームーン
幽々白書、忍空、レイアース
クッキングパパ、魔法陣グルグル
とか見ながら家族で飯食ってたな、懐かし
327それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:24:44 ID:ptV4nRt4
ジバーン♪ジバーン♪
328それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:25:06 ID:ys3WATFM
>>321
ここは33529階層だ
ネット遺伝子など無い
329それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:25:10 ID:OxEs/baP
そういや、月曜枠があったか

あの時間にロボアニが見たいよママン・・・
330それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:26:07 ID:sv7yqOiR
>>326
なぜ火曜日のサザエさんの再放送がない?
331それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:27:45 ID:eo9GKivm
>>326
ドラゴンクエスト(アベル)、ダイの大冒険、パプワくんを忘れるなんて!
332それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:28:28 ID:AEjA5T4L
最近はパンツ見せてるのにパンツじゃないって言い訳してるアニメとかあるらしいな
もっと子供に誠実になれよとは思う
333それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:28:28 ID:C2qR7+6V
ブルースワットなつかしいww
この前やってたコマンドーみたいにロケラン逆向きに撃つとこだけやたら覚えてる
334それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:28:43 ID:ys3WATFM
昭和は昭和なりの良さがあったよな
今の子供って一体何をして楽しんでいるんだろう

ワンピースやナルトなどが人気とはいえ、巻数的に追い付くのも大変のような…
335それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:28:47 ID:GDZb0V5f
おっと、ドラえもんも欠かさず見てたな
サザエさんはあんまり見なかったな
336それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:29:53 ID:yti2xuhR
フラゲしてきた
神ゲーだった
売ってくる
337それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:30:52 ID:X2CXLQ+2
そういう言い訳しているアニメは大きなお友達目当てだからいいんじゃね?
子供が見ている時間に放送してないんでしょ?
338それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:30:58 ID:2rKykjW/
>>331
アベルはもうちょい時代前だったと思う
おぼっちゃまくんの裏番組だった覚え

>>334
まあ、ネットの普及とかゲームが多様化してきたからな
アニメが娯楽の中心じゃなくなったって事か
339それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:31:38 ID:GDZb0V5f
昔は夕方に沢山アニメやってたんだぜ
俺の家は東京系列映らなかったけど
思い返すと沢山アニメやってたんだな

今は深夜ばっかだが
それもいい、大人になったから問題なく見れるしなw
340それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:32:30 ID:KEDrSyz1
アニメって主に子供が見るものじゃないの?
341それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:32:32 ID:eo9GKivm
>>333
主人公 ショウ君がパワーアップ!

その名はハイパーショウ!

あまりのセンスに親父とポカーンとしてしまったw
342それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:32:35 ID:Ea/Flpnw
パンツアニメは深夜しかも地方TVだな
子供はやってること自体に知らないさ
343それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:33:17 ID:eo9GKivm
>>340
大きいお兄ちゃんって層があってだな・・・
344それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:33:33 ID:OxEs/baP
ネットの普及によって、違法うpなど、お金を払わずにただでゲームができるのが、当たり前だと思ってるガキが増えました
345それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:33:34 ID:ptV4nRt4
夏休みにタルルートとかぼちゃワインとか金魚のやつがよくやってた気がする。
346それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:33:45 ID:2rKykjW/
>>340
昔は子供向け>>>壁>>>マニア向けだったけど
今は半々くらいだからなあ
347それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:33:48 ID:cZHtphX8
俺がパンツだ
348それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:34:11 ID:usKM27Tv
>>340
深夜アニメなんかは、あまり子供が観るようなもんじゃない感じがするねえ
349それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:34:16 ID:bACVfTdK
俺がブラだ
350それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:34:45 ID:KEDrSyz1
>>343
身長か?年齢か?
351それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:35:00 ID:eo9GKivm
そうです、私がおっぱいです
352それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:35:02 ID:kfod5B0R
子供だって苺ましまろぐらい見ます!
353それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:35:17 ID:GDZb0V5f
>>340
つまらん考え方だな
視野が狭いぜ
354それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:36:23 ID:ys3WATFM
今はもう深夜アニメが当たり前になっちゃったけど

昔のは何か少し狂気めいた作品が多くて、サブカルって感じだったな
未だにlainが忘れられない俺がいる…
355それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:36:23 ID:OxEs/baP
ID:KEDrSyz1ちゃんはかわいい釣り師だぜ
俺たちでたっぷりかわいがってやろうぜ
356それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:36:42 ID:aHhWakeM
>>334
参考程度に
従姉妹の小6女子と小4男子
アニメはポケモン、ワンピ、ガンダム、NHK系列
ゲームはポケモンに始まり、ウイイレだったり、ACfAだったりと色々
357それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:37:07 ID:Ea/Flpnw
アニメって少ないように見えて
今日から来月までに開始する新放送アニメ50個近くあった
358それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:37:19 ID:kfod5B0R
lainと灰羽ってどっちが先だっけ
359それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:37:24 ID:C2qR7+6V
>>350
子供ににしたら両方じゃねw
360それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:38:00 ID:ys3WATFM
>>356
あれ大して俺らと変わらなくねw
361それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:38:30 ID:bACVfTdK
>>357
うちの県で確定してるのはギアスの後番の00だけだよ
362それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:39:01 ID:GDZb0V5f
>>357
田舎の俺涙目
いつか全国にアニメが普及しますように
363それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:39:23 ID:ys3WATFM
>>358
lainが先

あと、WOWOWでやってたニアアンダーセブンもよろしくな!
364それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:39:39 ID:Ea/Flpnw
アニメ見るなら埼玉と千葉が最強なんだっけか
365それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:39:43 ID:2rKykjW/
アニメ見るなら埼玉県民か千葉県民になるべき
366それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:40:15 ID:2rKykjW/
>>364
結婚しようぜ
367それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:40:19 ID:pCi67LYy
それどころか長期休暇にOVA流してた
368それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:40:20 ID:D8SXSIWN
深夜アニメって深夜アニメってだけで敬遠してしまう
369それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:41:07 ID:eo9GKivm
すまん
大至急カミーユのセックス!セックス!のAAを射出してくれ!
370それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:41:47 ID:sv7yqOiR
MXTVとTVKと千葉テレビが映る地域が最強
371それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:42:21 ID:pCi67LYy
今結構アニメ無料ネット配信してるじゃん
372それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:42:25 ID:GfeAn3Ct
昔は夕方6時とかに普通にパンチラとかしてたのにな
厳しい時代になったもんだ
373それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:43:15 ID:GDZb0V5f
WOWOWアニメは家族の前で見れなかった
エロいのが飯時にやってるんだもん
しかし良かったなぁ
374それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:43:22 ID:ys3WATFM
>>370
もうどこだよw
375それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:44:32 ID:2rKykjW/
パンチラ規制っていつ頃から始まったんだろう
テレ東で深夜ですら規制してる時、フジの烈火の炎で6時台にパンチラ&ビーチクまでやって
吹いたな

でもテレ東も昔よりかは規制緩くなったな
美龍とケンイチでフツーに見せまくってた
376それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:44:45 ID:vflxDZRD
もーしーもこの世にー パンツが無かったらー
377それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:44:51 ID:GDZb0V5f
ダグラムのOPようつべで見てきた
あのOPは最高だ
ダァグラム〜♪
378それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:45:01 ID:GfeAn3Ct
>>370
一応MXとTVKとテレ東は映る
千葉テレビも一応いけるけどノイズ入りまくりでまともに見れない
379それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:45:36 ID:Ea/Flpnw
アメリカじゃ胸の谷間が見えただけでモザ入れちゃうんだろ
380それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:45:39 ID:ys3WATFM
>>376
そんなーときはー
ズボンを穿けばいいのさー
381それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:47:53 ID:Nu2SRKub
アニメの本数は増えても、子供が見れるものは少ないんだよな
382それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:47:58 ID:D8SXSIWN
部屋に目のでかい女のキャラのグッズばっか集めてる奴とか
他人にあいうの見られて恥ずかしくないのかね
383それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:48:28 ID:2rKykjW/
>>379
ちょっと前にアニマックスでやってたブーンドックスというアメリカのアニメあったが
そんな事なかったぞ
384それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:48:41 ID:pCi67LYy
基本的に深夜に流すのは安いからだし
それに全日帯から深夜いったり
その逆もあったり
385それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:50:02 ID:ys3WATFM
外国のアニメにマッチョ男が堂々と全裸してて
あそこにモザイクを隠すシーンを見かけた事があるぞ
386それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:51:09 ID:GfeAn3Ct
ルパンでも前は乳首良く出てたのにトワイライトジェミニでやりすぎたせいかでなくなったな
387それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:51:16 ID:vflxDZRD
388それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:51:57 ID:kfod5B0R
いまの子にもドラゴンボールは人気あるけどどこで触れるの?
あと北斗や肉や幽白はどうなんだろ
389それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:52:16 ID:ptV4nRt4
>>387
こえー
390それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:52:53 ID:bACVfTdK
日本て素晴らしい国だヨ
ttp://www2.uploda.org/uporg1680074.jpg
391それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:52:57 ID:GfeAn3Ct
>>387
これ部屋の主が突然死したら悲惨な事になるな・・・
392それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:53:26 ID:EVpFvFo3
>>382
世間様じゃガンプラ集めてても同じ評価というのが
電車男見て感じた
393それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:53:37 ID:eo9GKivm
そういや煙草の表現とかも厳しいらしいな
ワンピースのサンジはいつも煙草じゃなくペロペロキャンディ舐めてるとか
394それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:53:46 ID:GlmkY37/
>>387
彼女とかにそういうの見られたらどうなるんだろう
395それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:53:48 ID:GfeAn3Ct
>>390
アメリカって映画ではばんばん脱ぐのになんでアニメ厳しいんだろ
設定が未成年とかだからかな?
396それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:54:20 ID:GDZb0V5f
フフフ…カオスな流れだ
このスレは崩壊しつつあるな
時空振動弾が間もなく発動するッ‥!
397それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:55:02 ID:eo9GKivm
>>382
ウチの弟がシコタマ持ってるけど
居ない間に母ちゃんに全部干されてそりゃベランダが悲惨な事になっていた

と言うのを下の人に教えてもらって弟に殺意が湧いた
398それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:55:44 ID:OxEs/baP
>>396
時空振動弾は間もなくじゃなく、発動したから、崩壊してるんだろ
399それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:56:09 ID:eo9GKivm
>>395
映画はそういう表現おkな代わりに厳しく年齢制限がある
無制限の時間やチャンネルで放送する場合は規制が厳しく適用される
400それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:56:13 ID:2rKykjW/
>>385
それが多分、ブーンドックスだと思う
これじゃないか?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm609720
401それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:56:22 ID:GDZb0V5f
>>398
402それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:56:37 ID:GlmkY37/
そいや一時期電車男って単語が2ちゃんで飛び交ってたな
ドラマらしいと最近知ったけど
403それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:57:34 ID:eo9GKivm
>>402
つ、釣られるもんか!
404それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:57:47 ID:cD4sUort
朝なのに勢い2万だと・・・?何があった
405それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:58:24 ID:jKi1nY7v
>>402
テレビでも散々やっとったがな・・・
ニュースとか見とけよw
406それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:58:30 ID:bACVfTdK
>>402
グリーンレイカーとブルーレイカーのことだよな
407それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:58:41 ID:OqlCmydf
>>404
もう一度見直す作業に移るんだ
408それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:59:05 ID:GlmkY37/
>>402
いや本当に、バラエティとかドラマとかもうほとんど見てないし
スポーツぐらいしか見てない
409それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:59:15 ID:GfeAn3Ct
>>399
なるほど
なんのためにそこまでやってるんだか
410それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:59:33 ID:eo9GKivm
>>404
それは敵の攻撃による幻だ!
411それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:59:41 ID:31/7hxaq
え、なに、釣りじゃないのか
412それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:59:42 ID:cD4sUort
>>407
寝ぼけてた
413それも名無しだ:2008/09/20(土) 07:59:45 ID:GDZb0V5f
>>404
発売日間近だからな
414それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:01:40 ID:eo9GKivm
>>409
単純に子供がマネしないようにだ
ティーンエイジャーが妊娠する映画が大ヒットした影響で
中学生や高校生がホームレスや同級生に中出しお願いして妊娠する事が流行る国ですw
415それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:01:57 ID:OqlCmydf
まあ朝っぱらから雑談で勢い2000越えてるのも結構なもんだけどさw
映画と言えばハリポタ延期したのね
416それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:02:29 ID:eo9GKivm
>>408
何十にも釣り針を垂らすとは・・・
こいつ、できるな・・・
417それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:02:29 ID:G1T9zfbm
もしかしたら…今日Zフラゲできるかもしれん…
418それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:03:11 ID:GfeAn3Ct
>>414
なんというか本場はすごい
日本人も影響されやすいけどそこまではいかないな
419それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:03:16 ID:jKi1nY7v
ファミ通読んでからwktkが止まらんな
もともとリアルやる気だったから2話でシンと合流なんて最高だな
420それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:04:12 ID:GDZb0V5f
>>417
パッケージと説明書うp頼んだ
それだけ見たら安心してここから離脱できる
421それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:04:22 ID:yAr56OCp
>>417
勇者ktkr
422それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:05:34 ID:rM/Cfhip
┌─────―――┐
│後6日で発売だぞ │
└∩───―――∩┘
 ヽ(`・ω・´)ノ
423それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:05:55 ID:jKi1nY7v
もうフラゲか・・・そろそろスレから退避しとこうかな
424それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:06:10 ID:VbzkQBFX
>>422
いやいやいや
425それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:06:50 ID:31/7hxaq
こういうのって発売当日もカウントに入れるもんなのか?
426それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:07:30 ID:eV2Is0j/
ハリポタはもう無理だろ…ラドクリフ的な意味で
427それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:07:51 ID:yAr56OCp
>>422
konozama乙
428それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:08:12 ID:JVxEUWUA
>>422
もっと丁寧に
429それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:08:27 ID:eo9GKivm
>>425
発売日   0日前
前日     1日前
前々日   2日前
前々々日  3日前
430それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:08:34 ID:FvCOPXZu
超人気特撮番組のレスキュフォース始まった
431それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:08:50 ID:a6soi9ES
ジョシュア・ラドクリフと聞いて
432それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:10:06 ID:JVxEUWUA
そういやハリポタの学園長ホモなんだっけ
433それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:11:17 ID:GDZb0V5f
20今日、いつも通り
21いつも通り
22フラゲ現る、祭りに
23次々に書き込まれるネタバレ、勢いヤベェ
24そろそろ皆フラゲし始める、更に勢いヤベェ
25発売日、解析データが書き込まれ、驚愕のネタバレに阿鼻叫喚

僕達のスレは崩壊した
434それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:13:29 ID:yAr56OCp
>>433
いやいや24日はすでにデータ解析し終わってるだろww
435それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:13:42 ID:KCu8zgq7
>>419
俺はスーパーで1話からガンダム売るよでwktkが止まらん。
ガロード1話からなんて幸せ過ぎる。
436それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:13:46 ID:eo9GKivm
>>432
ロードオブザリングの灰色のガンダルフもホモだぜ
437それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:14:02 ID:2rKykjW/
新規参戦作品で2期以降の主題歌がある作品の後期BGMが気になるな

エウレカはsakura、種死はヴェステージ、アクエリオンはGo Tight!、グラヴィオンは紅ノ牙あたりかね
無難に

バルディオスは映画の主題歌とか挿入歌も結構あるよな
438それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:14:11 ID:jKi1nY7v
とりあえず割れのやつだけはスレに来ないで欲しいもんだな
439それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:14:49 ID:GDZb0V5f
皆、祭りの準備は出来たか?
食糧は買い込んだか?有給取ったか?
あんま無茶すんなよ
440それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:15:23 ID:BaaSjhgZ
どうでもいいんだが
かまいたちの夜1をプレイしてるのね
あのシルエットって元の絵が存在するはずだよね?
公開されていないのかなぁ
441それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:15:31 ID:NtUz7Bh3
俺は、何も言わず朝から教習所だ・・・
442それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:15:41 ID:eo9GKivm
>>438
割れというかネタバレ怖いから明日明後日あたりから2週クリアまでスレには来ないわ
443それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:15:49 ID:jKi1nY7v
>>437
種死は4期OPじゃない?アクエリはずっと1万2千年でいいんだけどな・・・他は同意
444それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:16:11 ID:a6soi9ES
アクエリオンだけはわからん
機体的に変わる事も無いしな

運命がスパロボに出るなら僕達の行方で見たいと思っていた
445それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:16:14 ID:yAr56OCp
でトライアウトってなんだったの?さっちんの顔出しのための役なの?
446それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:16:25 ID:GDZb0V5f
>>438
奴らはくる、必ず
奴らは皆の不幸が大好きなのさ…
光りある所、闇あり
447それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:16:30 ID:eo9GKivm
>>440
存在しないよ
元々あんなシルエットで作られた
絵があるのは「街」から
448それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:17:28 ID:a6soi9ES
>>439
有給取ろうと思ったら急遽客先の視察ですよやってらんねー
449それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:17:33 ID:KCu8zgq7
>>443
ケミにするくらいなら3期だろ…
とりあえず西川はスクコマ2で前列あるから可能性は有りじゃない?
450それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:18:02 ID:GDZb0V5f
>>445
さっちんに顔射、に見えてしまった
あとでシコろっと
451それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:18:09 ID:ptV4nRt4
>>1って公式とスパログのアドレス改変されてるね、前から?
452それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:18:30 ID:+tL4A6R/
もういい加減BGM1曲くらいバラしてもいいよね(´・ω・`)
453それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:18:34 ID:a6soi9ES
>>449
スクコマ2西川出たの?
454それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:18:46 ID:OxEs/baP
>>443
曲調的にケミより、ヴェスのがいいだろ
一応はヴェスも主題歌として使われたんだし
455それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:19:31 ID:2rKykjW/
>>443
>>449
2期が一番戦闘BGMにはあってると思うんだが、この頃は乗り換えもしてないしなぁ
456それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:19:40 ID:jKi1nY7v
劇場版Zはずっとガクトで通すのかな
それはそうとクワトロは今回シャアになるの?また百式が倉庫なんて困るw
457それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:20:09 ID:KCu8zgq7
>>453
悪い、ヴェステージの事。スペル忘れたから西川で書いた。
458それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:20:11 ID:eV2Is0j/
―――いくぞ、スパ厨。
金の貯金は十分か?
459それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:20:19 ID:BaaSjhgZ
>>447
そうだったのか。
でも、登場人物をシルエットにしようという発想が神がかり的だよな
460それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:20:25 ID:yAr56OCp
ちょいネタバレ
PV第2弾前半でセツコBGMの前の曲のタイトルはゼウスって曲だよ
461それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:20:34 ID:cD4sUort
>>456
ずっとクワトロ
462それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:20:42 ID:a6soi9ES
vestigeだよ
西川出て欲しいがどうなるかなあ
463それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:20:44 ID:GDZb0V5f
>>456
今回はクワトロ裏切らないだとさ
寺田曰く
464それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:21:06 ID:bACVfTdK
>>458
雑プレイヤーごときが、ほざくな
465それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:21:18 ID:FvCOPXZu
IGLOOのPVいいなあ
466それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:21:34 ID:2rKykjW/
CCAでνとリガズィしかないのに裏切ったら
乗る機体ないなw
467それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:21:44 ID:eo9GKivm
>>459
というか、お金かからないからってのが大きいみたいだけどw
舞台も基本実在するペンションで撮影、フロとかはミニチュアを直撮り
それがいい味だしてるよね
468それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:22:03 ID:cD4sUort
そいやF完とかだとクワトロさんハマーンと駆け落ちしちゃうけどさ
こんかいはフラグ立てても消えないで残ってくれるよね?
469それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:22:20 ID:a6soi9ES
>>458
ねえよ、んなもん
夏コミ後の新刊ラッシュで同人誌買い捲った結果がこれだよ!!
470それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:22:44 ID:GDZb0V5f
>>460
あのMAP曲ぽい奴か
スパロボのMAP曲は良い曲ばっかだな
471それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:23:01 ID:KCu8zgq7
ハイネは声無しでマップ冒頭にイベント瞬殺とかありそう。
一番怖いのは、目無し一般兵が『割りきれよ…出ないと死ぬぜ?』
472それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:23:37 ID:G1T9zfbm
今回使うモビルスーツ

Zガンダム 
百式
νガンダム
ストライクフリーダムガンダム
インフィニットジャスティスガンダム
ディスティニーガンダム
アカツキ
ガンダムダブルエックス
Gファルコン
ターンエーガンダム
473それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:24:00 ID:a6soi9ES
グラ、エウレカ参戦で初登場の声優結構多くない?
474それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:24:11 ID:2rKykjW/
ハイネはあれかねぇ
Jのシュバルツ兄さんとか、ニルファのネリーみたいな
475それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:24:30 ID:eo9GKivm
>>458
パチのアクエリオンで堕天使ボッコボコにして連チャンしたから十分だぜ!
476それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:24:38 ID:BaaSjhgZ
ハイネはあの髪の絶対領域が気になる・・・
触ってみてぇ・・・
477それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:24:33 ID:yAr56OCp
>>470
たぶんそう、インターミッション紹介の時の曲だよ

後ソースはスパロボ携帯公式サイトで配信してるよ
478それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:24:49 ID:bACVfTdK
>>472
リガさんがいない・・・
479それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:25:10 ID:OqlCmydf
今回バザーで同じ機体をたくさん買えたら嬉しいな
ハンブラビ3体買って合体攻撃してみたいw
480それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:25:13 ID:2rKykjW/
グラヴィオンはミヅキと高見沢を単独で使えないのが残念だな
481それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:26:20 ID:eV2Is0j/
ミヅキはハッキリ言って化け物だよな、勿論悪い意味で
482それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:26:22 ID:h7TMDAuA
ファミ通の写真で、防塵装置とかやたら安かったのが気になる昨今皆様いかがお過ごしですか
マグネットコーティングより10高いだけだったような
483それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:26:40 ID:FvCOPXZu
>>472
ストライクフリーダムじゃないよ
スーパーフリーダムだよ
インフィニットジャスティスじゃないよ
ナイトジャスティスだよ
484それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:26:46 ID:BaaSjhgZ
>>467
やっぱ、工夫をすることでそこからアイデアも生まれるんだろうなw
2と3はやったことないけど、やらなくてもおk?
485それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:27:05 ID:OxEs/baP
>>473
福山と池澤、千葉ぐらいのグラはそんな多くないと思うぜ
どっちかっていうとキンゲじゃないか?
486それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:27:32 ID:jKi1nY7v
>>472
今回3機小隊制だから全部使えるだろうな。全部メインにすると枠つらいかもしれんがw
俺はストフリとインジャスはデスティニーのサブにして小隊組むんだ・・・シンにゲームでくらい良い目を
487それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:27:32 ID:kfod5B0R
サラコダマが早々にお荷物になる予感しかしない
488それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:28:01 ID:2rKykjW/
サラはサポート精神充実してそうな気するけどな
489それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:28:27 ID:yAr56OCp
>>487
トライシステムあるから、荷物または倉庫になりにくいだろ
490それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:28:56 ID:KCu8zgq7
>>487
ビッゴーとカプルに乗ってるソシエちゃんで陸戦小隊の予定。
491それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:29:19 ID:kfod5B0R
沖縄に住むと世界観も小さくなるんだな
492それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:29:23 ID:a6soi9ES
小隊あるとサポート要員を気軽に出撃させれるからいい
どうにも思い入れのあるロボ、キャラが多くてそっちを圧迫してたからな
493それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:29:31 ID:eo9GKivm
>>484
2はやってもいいんじゃない?
ただ、雪山じゃないからちょっと違和感感じるかもしれないけど
ピンクのしおりは正直勃起した
シナリオ的にも1程じゃないけど十分いけるよ
3(トリプルと読む)は1&2+新規少々だからやらなくてもおk
494それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:29:58 ID:kfod5B0R
失礼、誤爆
495それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:30:44 ID:GqA+4yVV
福山はα外伝で出てたよな
496それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:30:50 ID:mfeOkreX
あの究極の蝙蝠野郎がインフィニットジャスティスなんて名前の機体に乗るってのはどういう狙いだったんだろうか
497それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:30:57 ID:eo9GKivm
>>494
ノリコとカズミお姉様に謝れ!
498それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:31:27 ID:OxEs/baP
>>486
デスはミネルバの3機で小隊組んだ方がいいんじゃないか?
合体攻撃ありそうだし、レイは何やかんやで生存しそうな気もするし
499それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:31:39 ID:BaaSjhgZ
>>493
2は何かオカルト要素があると聞いたけどマジ?
かまいたちの夜は人間のドロドロした描写が好きだから、今まで食わず嫌いしてたもんで・・・
500それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:31:43 ID:i1EPDI7e
みんな今日は何して過ごす予定なんだ
出かける人はいるかね
501それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:32:12 ID:G1T9zfbm
>>486
もちろん各ユニット単騎で出撃に決まってる。あ、ダブルエックスだけはGファルコンと合体させるけど。
502それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:32:15 ID:OxEs/baP
>>495
出てないぞ

キースなら声なし
チャック・キースじゃないぞ
503それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:32:36 ID:cD4sUort
Z、百式、スパガン
ν、リ・ガズィ・???
ストフリ、隠者、???
運命、暁、???
DXGファル、レオパル、エアマスター
∀、スモー、カプル(他の量産機)

ガンダム系だったらこれだな。つかすでに6つも枠取ってやがる・・・
504それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:33:24 ID:yAr56OCp
>>500
暇潰しようにガンプラとか買う予定だが、たぶん出ずに寝てると思う
505それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:33:35 ID:2rKykjW/
無限正義って略すとエンヤ婆が延々に出てくるみたいだな
506それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:34:02 ID:BaaSjhgZ
台風が来るから今日は引きこもろうと思ってたのに
めっさ良い天気じゃねぇかw
507それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:34:02 ID:ptV4nRt4
>>503
やっぱ小隊システムいるな。
508それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:34:19 ID:usKM27Tv
さて、一週間きったぞおまいら

エマさんに新録はあるのか。当面の問題はもはやそれだけだ。
509それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:34:58 ID:yAr56OCp
>>506
関西に住んでるな?
510それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:35:08 ID:i1EPDI7e
>>504
寝るよりこのスレにいたらどうだい・・・?
511それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:36:00 ID:I1vf1ELl
∀とスモーとカプルだけで3枠行く俺はどうすれば
512それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:36:11 ID:eo9GKivm
>>499
1にも本筋とオカルト編あるように
2でも本筋はちゃんと「殺人事件」だし
オカルト要素って言うかオカルト編がボリュームあるってだけ
てか全体的にボリュームアップかな
食わず嫌いはしなくていいと思うよ。今なら随分安いし値段に見合った価値はあると
513それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:36:46 ID:UtyYVAGp
>>503
5作品で6なら別に多くはなくね?
514それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:37:16 ID:BaaSjhgZ
微妙にキンゲのポジションが絡みづらいよな
飛べるMSが少ない・・・
515それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:37:30 ID:jKi1nY7v
>>503
ルナインパルス「(´・ω・`)・・・」
516それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:38:06 ID:eV2Is0j/
>>500
秋葉でメルブラやってくる
昨日は空気読めない馬鹿が120連勝もしてやがったから全然出来なかったぜ
517それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:38:07 ID:usKM27Tv
>>499
いわゆる「人間がコワイ」は2にはない。
まあ面白いと思うけど。
518それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:38:47 ID:BaaSjhgZ
>>512
わかった。1をクリアしたら2もやってみるうよ。まさかZまでの繋ぎがかまいたちになるとは思わなかったw
519それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:38:48 ID:OqlCmydf
>>514
ビゴーを入れるんだ!
520それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:39:09 ID:cD4sUort
>>507
MSだったら3人小隊だとおもってたから今回で問題なしだが
他の参戦作品枠を考えるとどうなるか
マジンガー、グレート、ダイアナン
ダイザー、スペイサー、ボスボロット
エウレカ枠
キンゲ枠
アクエリ枠
オーガス枠
グラヴィオン枠
バンプレ枠

ゴットシグマとバルディオスがばらけてしまう…この作品って援護系のメカ登場する?
登場しないなら一緒にするしかねぇかなぁ

521それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:39:50 ID:31/7hxaq
>>517
人間が怖いという意味では妄想篇は良かったと思う
522それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:39:49 ID:GDZb0V5f
>>477
スパロボ携帯公式サイトってどこだ、ググったが出てこん
ホットウェブモバイル
とかいう所でいいのか?
523それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:40:16 ID:cD4sUort
やべ、ゲッター忘れてた。
やはりロマン派はどれか一つを犠牲にしなければ
524それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:40:23 ID:i1EPDI7e
>>516
さすがにそれは辛いなw
メルブラ知らないからよくわからんけど、そのゲームの場合何連勝までならKYにならないん?
525それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:40:34 ID:BaaSjhgZ
>>520
ボスボロット足引っ張らないかwww
まぁ精神タンクになるのは確かだが・・・
526それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:40:52 ID:cD4sUort
ザブングルまで(ry
いっぺん死んで来る
527それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:41:05 ID:2rKykjW/
>>520
バルディオスなら基地とミニパルサバーンとフィクサーワンとバルコプターがあったような
でも基地は出ないだろうな
出るとしても戦艦
528それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:41:14 ID:G1T9zfbm
そういや今回もサテライトキャノンは射程無限かなぁ?
無限拳が無限じゃなかったから…
529それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:41:17 ID:usKM27Tv
>>520
え? ビッグオー、ダイアナンA、ボスボロットじゃないの?
530それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:41:20 ID:ptV4nRt4
グレート・ダイザー・マジンガーのダイナミック小隊だろjk
531それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:41:23 ID:yAr56OCp
>>522
英雄または禿なんですね、わかります
ドキュモ専用だなんていえない
532それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:41:35 ID:BaaSjhgZ
0083「俺らの存在のありがたさを実感しただろう」
533それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:42:26 ID:cD4sUort
>>530
スペイサー生かせないじゃ無いか!
やっとスペイサーが出てくれたのに
ああでも3人の合体攻撃も魅力
534それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:42:39 ID:usKM27Tv
>>532
アデルとモンシア、キースは使えたナー
モンシアは脱力要員だが

ベイトが一番微妙だった
535それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:42:53 ID:BaaSjhgZ
>>530
せっかくグレンにはスペイサーと合体攻撃があるんだし
どれもメインになれるのに1つにまとめちゃうのは勿体無いよ

でもTRY攻撃見てみたいよな・・・
536それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:43:17 ID:ptV4nRt4
バニングだっけ小隊長能力がすげー良かったの。
537それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:43:37 ID:GDZb0V5f
>>531
いや、ドコモだ
538それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:43:42 ID:BaaSjhgZ
なんかサポート系ユニット少ないという心配は大丈夫だ
バザーという心強い存在があるじゃないか!

なるべく空飛べる機体売ってますように
539それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:43:44 ID:UAggpC+A
これ買った方がいいのかなー
サルファもOGsも途中で投げ出した俺が買っていいものか…
ファミ通レビューの今まで飽きてた人にも楽しめるって言葉が俺を購入に踏み込ませようとしてるんだが
540それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:44:44 ID:eV2Is0j/
>>524
まぁ、ロケテじゃないから何連勝してもいいけどさ
稼働日初日からアレは無いと思うんだ
541それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:44:58 ID:usKM27Tv
>>539
サルファ、最後の合流の強化パーツ取り付けが面倒で
未だにやる気になれない俺がいますよ・・・・

この数になって分隊はねーだろーがー!!
542それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:45:08 ID:2rKykjW/
今回、ブルーフィクサー基地出ないならXLサイズの味方機体って無さそうだな……
543それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:45:22 ID:JVxEUWUA
バルディオスはバルコプター、ミニパルサバーン、フィクサーバーン
とかあるけど、ゴッドシグマは多分ない
544それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:46:00 ID:BaaSjhgZ
スパロボWでは、分岐後の強化パーツ問題点は改善してたし
大丈夫なんじゃないかなと思いたい
545それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:46:07 ID:i1EPDI7e
>>524
そういうことか
高校生のときなら俺は十分KYであったことだろうw
546それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:46:08 ID:OxEs/baP
>>520
ゴッドシグマは特に無かった気がする

バルディオスは、フィクサー1、シルバーシャーク辺りだろうか
547それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:46:41 ID:usKM27Tv
>>544
今回は数が数だし、分岐でも部隊分かれることはないんじゃないか?
548それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:46:46 ID:UtyYVAGp
ああ、そうか飛ばす必要なのビゴーぐらいかと思ったが
小隊次第で飛ばさなきゃならんの多いな。
549それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:47:40 ID:cD4sUort
>>543
たぶん敵の戦闘機メカはバザーに出そうだが>神Σ


OGsのOG2で最初にシカログとかアギーハ倒したのはいいけど、最後にアギーハ倒しちゃって
強化パーツもらえなくなったから萎えて止めたな・・・BGAでも一回やったし
550それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:48:21 ID:OxEs/baP
>>527
ミニパルサバーンは出ても、イベント扱いとかだろ
乗った月影長官は基地のパイロット扱いだろうし

バルコプターは乗せるような奴いないし
551それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:49:03 ID:BaaSjhgZ
>>547
もう小隊制である以上は分岐後にバラけるのは宿命としか言いようしかないな・・・
552それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:49:10 ID:OxEs/baP
スペイ「ザ」ー
553それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:50:43 ID:usKM27Tv
>>551
いや、小隊だからこそ生半可なことじゃばらける必要はないわけで。
サルファはさらに数が多すぎたからあれだったけど、ニルファはずっとばらけなかったよ。
554それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:50:45 ID:UrLVIhrC
発表時は少し期待したけど、今回グラントルーパーは出なさそうだな。。。
555それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:51:01 ID:KCu8zgq7
>>544
エーアイ製のはパーツ持ち越しで脱却可能だから良いよね。
相変わらずパーツ全解除のAPとか見てると正直不安。

小隊は別に良いけど、パーツはめんどいよ…。
556それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:51:27 ID:eo9GKivm
>>521
人間が怖いって言うか
作った人間が怖い、だなw
557それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:52:13 ID:pe8VHPRZ
まあ、これでも見て気力を上げてくれ

ttp://www3.axfc.net/uploader/Si/so/21075
ttp://www3.axfc.net/uploader/N/so/59508
558それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:52:33 ID:UtyYVAGp
今回主人公でシナリオ大きく別れるらしいが
ひょっとしたら分岐は主人公次第で別れるぐらいかもな。
559それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:52:42 ID:2rKykjW/
>>554
フェイとアレックスだけでも出ないかねぇ……
トライザムとかまで出てきたら嬉しいがw
560それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:52:47 ID:g1yT1xim
>>554
アレックスに声あるって言ってたんだぞ!でも雑魚兵に
混じってるって可能性もあるか・・・。
561それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:52:48 ID:OxEs/baP
>>554
まだ分からんぞ

というか、ニルファやサルファ、MXとかも、やってみるまで全部のユニットとか判明しなかったじゃないか
562それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:52:54 ID:i1EPDI7e
弟切草をやらずに、かまいたちマンセーする人間を
俺は信用しないっ・・・!
563それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:53:38 ID:BaaSjhgZ
グラントルーパー出てくれたらかなり優秀なサポートユニットになりそうだ
564それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:53:43 ID:qiy0S514
ザンボエースの勇士が見れるのはセツコルートだけ?
565それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:54:01 ID:OxEs/baP
>>558
ファミ通で、寺田は「序盤、中盤が少し違うだけで、基本一緒」とか言ってなかったか?
566それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:54:24 ID:UAggpC+A
迷うなぁ〜
スパロボ途中で投げ出す要因を考えてみたら、ロードの長さが1番の原因な気がするし…
ゲームボーイの第2次スパロボGはちゃんとクリア出来たしなぁ
今回ロード早いみたいだから迷うんだよなぁ
567それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:54:59 ID:jKi1nY7v
>>563
あれ5体合体いつするんかと思ってたら結局しなかったんだよなw
グラントルーパー、グランシグマ、強行型アクエリオン、これが出るかどうかだな
568それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:55:22 ID:OxEs/baP
>>563
フェイ機だけで、他4機は武器扱いの可能性が・・・


アレックスは声はあっても、パイロット登録されるかどうか・・・
569それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:55:23 ID:g1yT1xim
>>583
何気にかませじゃなくてしっかり活躍してたしな、
修理・補給とかでグランフォートレスも使いたいなぁ・・・。
570それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:55:30 ID:BaaSjhgZ
>>566
サルファとOGsのロードが・・・長い・・・だ・・と・・・?
571それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:56:02 ID:mfeOkreX
アニメ見てた時は全然そんなこと思わなかったけどエアマスターかっこよくない?
572それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:56:22 ID:OxEs/baP
>>567
グランシグマは出るだろ
出ないと∞もでない事になるし
573それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:57:20 ID:jKi1nY7v
>>566
買っちまえよw
みんなが盛り上がる中でスレ読んでやった気になるより100倍マシだろ?
クリアできなくてもいいじゃないか。好きな機体があるんならそれを目当てに買えばよし
574それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:57:58 ID:KCu8zgq7
>>571
アニメでもカッコ良いだろ。

OPのミサイル飛ばす所と、ゴーストもどき落とす所だけ。
575それも名無しだ:2008/09/20(土) 08:58:04 ID:g1yT1xim
>>567
グランシグマでないとゴッドシグマもネタ的に悲しむだろ・・・。
576それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:00:38 ID:kiihZc2q
これにギアスの奴出ない…?
577それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:01:31 ID:yCL6aTFR
エアマスターに修理装置付けてくれ
578それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:02:00 ID:b+TGAZko
バルコプターはジェミーいるし
ブルーフィクサー基地もこれまでの前例だと長官が指揮出来るかどうか
579それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:02:05 ID:3jWlsNt0
>>576
第二次スーパーロボット大戦Zにご期待ください
580それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:02:14 ID:Zp9sBeGZ
ぬるぽ
581それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:02:15 ID:usKM27Tv
メタスから修理装置はずしてくれ
582それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:02:30 ID:UtyYVAGp
>>565
いや合流シナリオもあるけど中盤もシナリオ別れるから2周は新鮮にできるとさ。
583それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:02:32 ID:3jWlsNt0
>>580
ガッ
584それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:02:40 ID:jKi1nY7v
ファミ通にゲッコー号がいたけどあれ戦艦扱いでいいんかな
ニルヴァーシュspec3より小さいから修理補給のホワイトアーク的存在になりそうだw
585それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:02:40 ID:g1yT1xim
>>577
どんだけお前の中でエアマスターの地位は低いんだw
RやろうぜR、まあ小隊制では確かにレオパルドに
比べると心配なのは分かるが。
586それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:02:53 ID:2rKykjW/
>>581
劇場版のメタスはそれなりに強い感じだったな
587それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:02:56 ID:BaaSjhgZ
オーガスって桂以外にパイロットはいないの?
全然話題になってないもんだから・・・
588それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:03:41 ID:BaaSjhgZ
>>584
ホワイトアーク的な存在であのカットインは豪華すぎないかw
589それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:03:42 ID:84SijZnW
メタスから修理壮途を外して
リ・ガズィに
590それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:03:50 ID:5bZ41e2m
>>580
ガーガガガガーガガーガッ
591それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:04:11 ID:g1yT1xim
>>587
オルソンが居る!後PV2で映ってたアテナも仲間になる、
順当に考えてマーイとリーアも居るはず。
スレイとか大尉が出るかは微妙。
592それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:04:22 ID:GmXuORmI
ふうやっとこさpcから書き込めるぜ!
エアマスターは俺の初恋のガンダムでした
593それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:05:18 ID:KCu8zgq7
メロメロなんですよ、>>592
594それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:05:21 ID:BaaSjhgZ
>>591
結構いるんだな
これで何とか空部隊を補うことが出来そうだ
595それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:06:07 ID:UrLVIhrC
>>581
ついにOGみたく個別武器性に・・・・ならなくていいや。

>>554にレスくれた人ありがと。グラヴィオンと小隊組みたいぜい。
596それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:06:09 ID:2rKykjW/
ショップでベルフェゴール買える様にしてくれんかなー
597それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:06:38 ID:OxEs/baP
オーガスは、オルソンやアテナとかはたびたび話題に出てると思うぜ
マーイとリーアは、モラーバがユニット編成画面にいるから、出るのはほぼ確実だろうし
598それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:06:40 ID:FvCOPXZu
そういやトリコって破格の待遇だな
尾田が500回巻頭カラー譲ったり
599それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:08:15 ID:g1yT1xim
>>594
皆優秀なパイロットだぜ、機体がパワーアップするのは
サブキャラのマーイとリーアだけだったりするんだけど・・・。
>>595
フェイもいいけどアレックス入れてもグラヴィオンへの
援護台詞は面白そうなもんだな。
600それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:08:25 ID:2rKykjW/
ランスローはデモでは専用クラウダに乗ってたけど
フェブラルは出てこないかな
601それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:09:37 ID:UAggpC+A
>>573
好きな機体はない。
参入作品アニメはどれもタイトルを知ってるくらいで内容は知らん。
逆に知らない方が楽しめるとも思ってるが…

最高峰のアニメーションというのを拝みたいし、PS2最後かもしれないし…
ああーどうしよう買うなら予約特典欲しいしなぁ
602それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:10:05 ID:CE8/YGpW
フェブラルが手に入ったらクワトロを乗せたい
603それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:10:16 ID:BaaSjhgZ
>>601
お前めんどくさい
604それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:10:35 ID:ptV4nRt4
>>603
俺も思ったw
605それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:10:55 ID:GmXuORmI
>>600
フェブラルはバザーで買えそうな気がするんだぜ
でもカリスきゅんとベルディゴが使えるか、どうか
606それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:11:17 ID:OxEs/baP
>>599
モラーバのブーストジャックは、最初から装備扱いじゃないか?
オーガスは自体の機体強化は無いけど、オルソン加入による合体攻撃追加が、総合的な戦力強化になるだろうし
607それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:11:24 ID:eo9GKivm
>>562
SF版・PS版をやった上にガッカリ映画版もコンプしたぜ!
608それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:11:38 ID:G1T9zfbm
スーパーザンボット大戦Zフラゲしたけど何か質問ある?
609それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:11:39 ID:jKi1nY7v
>>601
ほんとに迷ってんのか・・・?
うだうだどうしようと書き込むなよ、ネガキャンかとw
610それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:12:00 ID:KCu8zgq7
アレックスってグラヴィオン?
ずっと、玩具のように喜んでメガデウスに乗るファザコンの人だとオモテタ。
611それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:12:04 ID:BaaSjhgZ
>>606
親子合体攻撃とかはない?期待してもいいんだね?
612それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:13:12 ID:FG6n8P2z
>>608
どうやって生き残るかを熟考しながら進めてください。
613それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:13:34 ID:t5g1RuAJ
月曜にフラゲできるけど。
レポいりますか?
614それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:13:45 ID:g1yT1xim
>>606
ああそういう場合もあるか・・・でもマーイとリーアは
なんか最初から合体攻撃とかありそうだし修理・補給
ユニットとかでも無いならパワーアップ欲しいなぁ、
というかブーストジャックどうせならオーガスにも
付けてくれればいいのにw
615それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:13:46 ID:FvCOPXZu
自分のやるゲームぐらい自分で決断しちゃいなよ
616それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:13:57 ID:BaaSjhgZ
今、蚊を手で潰したら
血らしきものが掌に・・・これは俺の血か!?
617それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:14:26 ID:2rKykjW/
ビゴーの脇役ならピアノ弾きロボ出て欲しい
618それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:15:02 ID:zfEh1dAx
>>616
何色だった?
619それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:15:11 ID:kjRIfZPV
>>601
迷うぐらいなら買うな
620それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:15:15 ID:jKi1nY7v
>>617
無理だろwww警部くらいだな脇役で出るのは
621それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:15:44 ID:BaaSjhgZ
逆に仲間は無さそうだなって作品といえば、ダイターンとビゴーとゴッドジグマくらいか?
どれもでけぇのばっかだw
622それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:15:47 ID:KCu8zgq7
インストルは説明無しで見ると、メガノイド兵に勘違いされそう。
623それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:15:53 ID:g6XahymA
フラゲしてきた。
今からちょうどやり始める……が、おいおい今回は主人公二人じゃなかった
のかよ……8人もいるぞ?何か古めかしいビジュアルが4人、美形キャラが
4人。いったい誰がこんな古くさい聖戦みたいなグラを選ぶんだよw

……というわけでお嬢様みたいな感じのキャラを選ぶことにした
624それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:16:32 ID:rBC1Hzs9
ダイターンはそろそろ4人乗りをデフォにして欲しいなあ
625それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:17:07 ID:I1vf1ELl
インストルの話はして欲しいなあ
無理臭いが
626それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:17:15 ID:BaaSjhgZ
>>623
Fなのか第四次なのかαなのか64なのか迷うな
627それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:17:15 ID:rwAyiip+
>>623
八人?αじゃないのそれ?
628それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:17:56 ID:rwAyiip+
ホラゲッターが現れた!
629それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:18:45 ID:OxEs/baP
>>611
親子合体攻撃よりも、むしろそこにオルソン加えた3機の合体攻撃がオーガス系の最強武器かも知れん

>>614
丁度2機いるし、修理、補給はあると考えた方がいいと思う
630それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:18:45 ID:WeOLtWFQ
>>609
いやあ、今回は迷う人もいるんじゃないかと。
スタンダードシリーズなのに、スタンダード感が薄いんだよな。
主要参戦作品がα外伝とかぶってることからもわかるように。

個人的には参戦作品に満足してるが、
もっとキャッチーな作品をいれなくてもいいのかなーとは思った。
631それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:20:17 ID:WKDDCTqH
>>623
惜しいな

次なら歴代最高の主人公女
パットがいるのに
632それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:20:23 ID:g1yT1xim
>>629
実際オーガスは戦闘あるたびに全機出撃だしな、
これでアテナが桂を認めるまで無しとかだったら泣くぞw
633それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:20:27 ID:G1T9zfbm
朝飯にピザトーストくったけど、腹減ったから昨日の炊き込みご飯も食べるわ。
634それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:21:05 ID:jKi1nY7v
>>630
種死とアクエリで新規キャッチはかなり来てると思うが
まさかグレンラガンとギアス出せってんじゃないだろうな?w
635それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:21:24 ID:GmXuORmI
ならば俺もホラゲッターに
ズゴッグ硬すぎwwwwww
セツコじゃお話にならないwwwwwww
636それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:21:44 ID:WKDDCTqH
アテナ『桂・・・桂!立ち上がるのです桂』

桂「うぉぉぉ!燃えろ俺のオーガスよ」
637それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:21:51 ID:KCu8zgq7
お約束感の強いサルファが駄目だった俺から見れば、
Zは直球ど真ん中ストライクだな。

人と感性ズレてるのは認める。
638それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:22:13 ID:eo9GKivm
>>630
種死アクエリエウレカで十分新規にアピールできると思うが
逆シャア・Z・スーパー勢で故参にも
639それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:22:26 ID:jKi1nY7v
>>635
それセツコやない、クリスや!
640それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:23:03 ID:OxEs/baP
>>632
でもアテナって、桂認めるまで改造というか強化できない感じじゃないか?
エマーン服着てやっと合体攻撃できそうなイメージ
641それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:26:05 ID:HZCf7EwM
α外伝とかぶってるうちの三つは次以降いないようなのじゃないか
普通の人には判断しにくいだろうけど、外伝ぐらいからやっとけばリストラ要員ぐらい予想できるし
642それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:26:49 ID:yCL6aTFR
>>636
桂は残念ながら海闘士
643それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:29:10 ID:usKM27Tv
>>641
ところがぎっちょん、これが今回のシリーズのメインメンバーなのでしたー!
って感じだと思ってるけど

Xだろうと∀だろうと、うまく絡めてこその新シリーズだろう
644それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:29:13 ID:WeOLtWFQ
>>634
いやいやいやww

どっちかってーと古い方かな。俺たちシリーズファンにはマンネリに感じるような皆さんですよ。
645それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:29:22 ID:e2ZuRnI4
今回は昨今のシリーズよりカバー範囲広いと思うんだけどな。

若年層からスパロボ未体験まで手広く
デス種 エウレカセブン アクエリオン

往年のシリーズ好き向け、参戦待ってました系
ゴッドシグマ オーガス バルディオス キンゲ

フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
X ∀ ザブングル ビゴー
646それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:29:49 ID:g1yT1xim
>>640
厳しいなぁ・・・まあ確かにチラムの勲章を付けたまま
合体攻撃はして欲しく無いとは思う、そういや三人とも
能力はどうなるだろうな、似てるけどそれぞれ
若干何処かが高かったりするのだろうか、
桂射撃、オルソン技量、アテナSPとかで。
647それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:30:31 ID:jKi1nY7v
>>644
俺たち?みんなの総意みたいに言われても・・・
結局何が言いたいのかわからんのだが、何が出て欲しかったんだ?
648それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:31:16 ID:HmeYx1jr
>>645
なぜザンボットを入れない
649それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:32:00 ID:BaaSjhgZ
>>648
APにいたから、もう十分なんです
650それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:32:45 ID:GmXuORmI
>>648
ザンボットはAPに出ていたからじゃね?
651それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:32:59 ID:BaaSjhgZ
ダイターンってさりげなく据え置きスパロボでは常連扱いだけど
イメージ的にはそんなことないのはなんでだろうな・・・
652それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:33:13 ID:usKM27Tv
>>649
初のシリーズもの参戦なんだぞ
4次?ふん、Fで見事にはぶられたわ
653それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:34:07 ID:/xz59ViR
原作を見ると、やっぱりのぶ代が悔やまれる…
654それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:34:56 ID:HmeYx1jr
>>651
あんまり再現されないからじゃ?
「裏切りのコレクター」とか裏切られないし、そもそも裏切る人が出てこない
655それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:37:10 ID:WeOLtWFQ
>>647
別にどれこれに出て欲しかったって言ってるんじゃなくて、迷う人もいるだろうって理解を示しただけなんだが。

「俺たち」ってのはスレの相違って意味じゃなく、俺のようなシリーズファンって意味だよ。
656それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:37:23 ID:2SK1dezX
>>652
Zってもうシリーズ確定なの?
次回作については白紙で売れたら考えます的な話じゃなかったっけ?
657それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:37:30 ID:usKM27Tv
>>651
MXに新と、御三家に比べるとでないときがあるから・・・?あとEX
658それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:38:28 ID:NJ3EtJDw
人間爆弾やらないザンボットはテンプレみたいなスーパーロボ
あれなら参戦させなくていいよ 
659それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:38:51 ID:jKi1nY7v
>>656
ZはPS2での最終作って意味合いでつけられたんじゃなかったっけ?
シリーズってのはなぁ・・・まあ次元繋げるアイデアは便利だから使いまわしでもいいけど
660それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:38:56 ID:g1yT1xim
数少ない版権ラスボスを飾ったことがあったりもするからなw>ダイターン
661それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:39:11 ID:GmXuORmI
>>652
あの〜C2は入らないのでしょうか?
662それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:39:39 ID:WKDDCTqH
そういや今回は格闘系ロボがいない・・・
レッドバロンや獣神ライガーがいれば・・・
663それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:39:54 ID:usKM27Tv
>>655
いわゆる超電磁やライディーン、ダンクーガの不参戦のことだな

ウインキー、新からのごちゃまぜではじまって終わったαシリーズだったけど
今回はそれを一新したいんだと感じてる。ダイターンが生き残るとは思わなかった。
664それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:40:38 ID:rBC1Hzs9
>>660
最終話「スーパーロボット大戦」ですね
665それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:40:54 ID:WeOLtWFQ
>>651
他の常連作品みたく戦闘に参加するキャラクターが多くないからじゃないかなあ。
666それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:41:00 ID:usKM27Tv
>>661
ごめん、覚えてない
667それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:41:49 ID://Id7eAx
オメガってつけられなかったからZになったんだろ?
668それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:41:59 ID:WKDDCTqH
最終話は
『鋼の魂』
『炎のように』
『熱き血が勇気に』
であって欲しいものだ
669それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:42:15 ID:BaaSjhgZ
ダイターンを残したのはザンボットの引き合いとして必要だろうし
せっかく録ったボイスを使わないと勿体無いじゃないから、記念にって事で出した感はあるけどな
670それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:42:38 ID:cD4sUort
まあ次でリストラだよねダイターン
671それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:43:00 ID:rM/Cfhip
Zプラスを隠し機体で出して欲しいな
672それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:43:40 ID:usKM27Tv
>>656
売れ行き次第とのことだが、やる気満々みたいだぞ。
新シリーズ始動みたいなこともいってるし

確定ではないが、そのつもりではある と
673それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:43:46 ID:BaaSjhgZ
次回作で無敵コンビリストラして、もう過去のスパロボのイメージを払拭しそうだな
674それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:44:04 ID:WKDDCTqH
クールクールと冷たい時代を
ホットなソウルで熱くする
スパロボZもついに発売か・・・
毎度の事だが発表から発表まで長く感じたぜ
675それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:45:06 ID:hHQ07LPo
>>674
ちょw発表しかしてないw
676それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:45:44 ID:2KCy+e0M
まあ今回は今までの参戦作品にマンネリ気味の人向けのような気もする。
新規はそんなに取れそうにない。
677それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:45:54 ID:g1yT1xim
>>674
クールなエンジニアが熱くなっとる・・・。
678それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:46:05 ID:usKM27Tv
ザンボットは超電磁ポジションで生き残りそうな気がするけどね
679それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:46:43 ID:BaaSjhgZ
やはり版権スパロボはサルファで燃え尽きたというのもあるかもしれない
どうしたんだろうな・・・あれだけ版権スパロボを待ちわびていたのにな
680それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:47:00 ID:LjBEgRWa
ブライトと万丈の声がどうなるか、それが心配…
681それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:47:23 ID:WKDDCTqH
次があったらオーガス02は確定か
なんか超時空シリーズ三部作が全部出そうな気もするが
マクロスFとかも入ったら多すぎだからないか

そろそろガ・キーンが欲しいが
またコイツが出たら鋼鉄神ジーグが無理で鋼鉄ジーグになるしなぁ

レッドバロン出したらGガンダム出そうだし・・・
682それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:48:12 ID:31/7hxaq
>>679
俺はサルファは逆に不完全燃焼だったな。
前作からいる連中はほとんどアニメーション変わってないのが痛い
683それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:48:15 ID:WeOLtWFQ
>>673
OGsが、わりと売れた事でそういうことする自信もついたってことなのかな。
684それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:48:48 ID:BaaSjhgZ
超電磁の存在って正直小介の存在がデカい
小難しい設定の説明役としても使えるし、若いパイロットが前線に出そうとすると反対されたら「小介だって戦ってるじゃないか・・・」

なんて便利な奴なんだ
685それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:48:54 ID:84SijZnW
oh...本当に音楽フォルダ指定のランダム再生は何が再生されるかわからんな…
まさかSTORMBRINGERの後に白き鋼の天使 ヴァルシオーネRが流れるなんて…
686それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:49:43 ID:jKi1nY7v
サルファはグラフィックが潰れてたのが嫌だったな。Hiνとか吹いたw
今回は良い出来だと思うが、ストフリの手足が細すぎるのとアクエリがでこぼこなのが気になるな
687それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:50:45 ID:PpIYZBo7
ダルタァニアス!を2Dでだな
688それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:50:48 ID:WeOLtWFQ
>>679
サルファは、これまでのスパロボの総決算みたいな感じだったしなー。
689それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:50:53 ID:BaaSjhgZ
次回はGガンダム出てもいいと思うけどな。
もうガンダムのストックも無いんだし。
690それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:51:16 ID:VbzkQBFX
Vガンダムかわいそうです
691それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:51:24 ID:g1yT1xim
>>684
今回その役目は誰が引き継ぐのだろう、甲児は天才であっても
小難しい説明の後に入る馬鹿にも分かりやすい説明役の方であってほしい。
692それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:51:47 ID:2rKykjW/
>>689
00……スターゲイザー……('・ω・`)
693それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:52:05 ID:+3ek/qjx
>>687
杉田の替え歌が今でも鮮明に思い出せますw
694それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:52:27 ID:usKM27Tv
サルファは、アポカリュプシスとかナシムの子とか
妙に疲れる単語のオンパレードだった

MXのラーゼフォンにはかなわないが
695それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:52:30 ID:g1yT1xim
>>689
TV版のガンダムWでいいじゃない!ああでも00との
競演まで取って欲しいからやっぱ無し。
696それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:53:26 ID:WeOLtWFQ
>>689
そういや、ファーストガンダムはまた今回のシリーズでもはぶられるんだなあ。
697それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:53:49 ID:QaeAJ15i
VとかTV版Wも出してほしいわ
あとダルタニアスとゴッドマーズ
あれ、これなんてスパロボD?
698それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:54:13 ID:kbKEKQrr
俺的にはEW版のWを是非!
699それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:54:26 ID:rBC1Hzs9
ガンダムのストックなら武者とスダドアカワールドから引っ張ってくればいいじゃない
700それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:54:31 ID:WeOLtWFQ
>>695
ダブルオーとWの競演は熱いな。久々に、Wの連中がなかなか仲間にならないシナリオになるかもだw
701それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:54:52 ID:GmXuORmI
>>693
kwsk
702それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:55:02 ID:g1yT1xim
>>687
長浜枠一体は欲しかったからダルタニアス出て欲しかった。
>>697
鏡「そそられるラインナップ!」
703それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:55:08 ID:usKM27Tv
IMPACTやMXのようなのをもう一個用意してきそうだが
トーセチームだっけか
704それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:55:12 ID:0+zeF7lX
今回SP回復無いし照準値で敵の命中率も上がるから昔みたいな難易度にできそうだな。
トライブレードの悪夢再びか
705それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:55:25 ID:84SijZnW
そう言えばグラヴィオンは設定上ではエネルギーほぼ無限なんだよね?
EN回復(小)とかあるのかな?
706それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:56:06 ID:BaaSjhgZ
>>705
3ターン制限なんだから(大)くらいは欲しいな
707それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:56:40 ID:jKi1nY7v
>>700
00の連中は最後までテロ陣営を貫いてるからな・・・難しいだろ
708それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:57:17 ID:BaaSjhgZ
>>703
それはOGに任せることにしよう
正直Z以外に版権スパロボ出しても荒れる原因になるだけだしな
携帯機は逆にどんどん出して欲しいが
709それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:57:54 ID:PpIYZBo7
>>696
GCでしっかりやったからねぇ

序盤ほとんど1st、08小隊全員声付き、バーニィのビデオレターフルボイス
この辺りは二度とやらないんじゃないかと思うぐらい再現してたしな
710それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:57:55 ID:2KCy+e0M
>>704
意外とスーパー系の方が照準値高めだったりするかもね
711それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:58:37 ID:rwAyiip+
バスタードクライシスってどういう技なんだ?
レントンが狂ってあへあへいいながら緑色の棒をいじってるんだが。
712それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:59:01 ID:6Wad0gJh
>>710
まぁ、まんまMXだな
713それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:59:06 ID:2KCy+e0M
>>708
PSPリメイクもトーセ担当だよな。
本当トーセ側は次何出すんだろう?
714それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:59:10 ID:usKM27Tv
昔々、そのまた昔のスーパー系の必殺武器は必中いらずだったという
715それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:59:24 ID:g1yT1xim
>>707
一度再現したら次からは地球連合に統合された
第二期ばかりとか有りうる、第二期の立ち位置は
スパロボ部隊がよく居る位置みたいだし。
>>709
サイクロプス隊が全員出てくるのもな。
716それも名無しだ:2008/09/20(土) 09:59:33 ID:WKDDCTqH
手元の98年版スーパーロボット大鑑によると
まだ参戦してなくてマイナーすぎない古い作品は

・鉄人28号(太陽、FX含む)
・UFO戦士ダイアポロン
・マグネロボ ガ.キーン
・超合体魔術ロボ ギンガイザー
・超人戦隊バラタック
・宇宙魔人ダイケンゴー
・闘士ゴーディアン
・黄金戦士ゴールドライタン
・太陽の牙ダグラム
・亜空大作戦スラングル(ゴリラゴリラ)
・光速電神アルベガス
・装甲騎兵ボトムズ
・機甲創世記モスピーダ
・銀河漂流バイファム(13含む)
・ヒデオ戦士レザリオン
・超攻速ガルビオン
・巨神ゴーグ
・ゴッドマジンガー
・ヤマトタケル
・超時空騎団サザンクロス
・バブルガムクライシス
・大魔獣激闘 鋼の鬼
・ゲッターロボ號
・獣神ライガー
・レッドバロン

書ききれん!
717それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:00:05 ID:hHQ07LPo
>>707
はっきりとした悪がないときつい感じだよね
そこはスパロボ補正でなんとかなりそうだけど
718それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:00:21 ID:GDZb0V5f
降水確立90%だったのに降ってないだと
これはスパロボで10%の敵に当たるフラグだな
719それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:00:58 ID:WeOLtWFQ
>>707
そこらへんは二期次第かもなあ。よくはしらないけど、予告見る限り、
エゥーゴみたいな勢力になるのかと思ってるんだけど。
720それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:01:33 ID:usKM27Tv
10%といえば、今回も小隊攻撃で(技能や精神を除いた)最終命中率に+20%されるのかしら
721それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:02:04 ID:GmXuORmI
>>711
簡単に言うと電子レンジでチン
722それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:02:27 ID:WeOLtWFQ
>>718
そうそうあるわけじゃないのに、そうなった時の印象が強すぎて……ってわけでもないよなw
723それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:02:30 ID:GDZb0V5f
>>711
バスクードクライシスは脳にダメージを与える武器
724それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:02:30 ID:rBC1Hzs9
スパロボに00が出たらハニワとか百鬼とかの野望に武力介入してくれるよ多分
725それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:02:31 ID:6Wad0gJh
>>719
どうもなぁ…
またひとりよがりに「このままだと未来永劫戦争が起こる!」って言って
自分らから戦争を仕掛けるイメージしか湧かない
726それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:02:40 ID:rwAyiip+
>>721
ん?脳みそを電子レンジでチンしてるのか?
727それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:03:03 ID:84SijZnW
00はフルメタ、ダンクーガノヴァと同時参戦させればいいよ
728それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:03:32 ID:Yef/tnZk
>>720
それだとリアル系怖いんだよな。集中とかないと0にならないから
宇宙怪獣の大群には結構攻撃当てられたわ
729それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:04:43 ID:ef2iXtHf
公式のプロモ2みてきた。

マジはんぱねーーー
730それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:04:50 ID:GmXuORmI
>>726
うん

>>727
ノヴァは紛争根絶って言ってるけど紛争解決したないじゃん
731それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:04:57 ID:/xz59ViR
電子レンジにいれられた
732それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:04:57 ID:g1yT1xim
>>719
ガンダムWに近い気もする、連邦があってそれとは別に
構成された武力で制圧された組織だからな、しかも
後者がリボンズと繋がってるから後々OZみたいに乗っ取り
しかけそうだし。
>>728
合成型はマジ恐怖、メタスやメガライダーが軒並み・・・。
733それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:05:05 ID:WKDDCTqH
>>691
博士「つまりこの兵器は××理論により・・・」
隼人「ふっ・・そういう事か」

勝平「わかんねぇ・・・ボスさんは分かるかい?」
ボス「俺が分かるわけなーいでしょ!」

グレン時甲児「つまり簡単に言やぁ〇〇で□□って事よ」

ボス「おおーそれなら分かるわよーん!やるじゃないの兜ぉ」
734それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:05:24 ID:usKM27Tv
>>728
特に今回は精神ポイント少ないっぽいからなあ
ちょっと命中足りないから集中使うよってレベルじゃない感じだな
735それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:05:37 ID:jKi1nY7v
>>725
00の連中は正直何がしたいのやら・・・ありがた迷惑だよな
あれで「俺たちのした事は価値がある」とか言われても( ゚д゚)ハァ?だったw
736それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:05:43 ID:84SijZnW
月が舞台なら真ゲッター出して外伝の月面十年戦争をですね…
737それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:05:53 ID:2KCy+e0M
>>720
あるんじゃないか。
今回トライやワイドフォーメーションとかあるし
ないと小隊攻撃の存在意義が
738それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:06:22 ID:GDZb0V5f
>>726
電子レンジでチンかは知らんが
とにかく中にいるパイロットの脳にダメージを与える
バスクードクライシスを受けたニルヴァーシュは特にダメージ受けてなかったかな
739それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:06:32 ID:usKM27Tv
>>733
へへ、いつまでも豹馬と一緒に驚き役・・・
豹・・・馬・・・・・・?
740それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:06:33 ID:KeTe2ZzP
ソシエ嬢の戦闘曲は軍鞜の記憶だっけ?
あれでお願いします。
741それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:06:46 ID:Od+lL2Uo
>>728
そういう時のための援護防御だろ
742それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:06:56 ID:rwAyiip+
>>730
脳って苦痛を与えられると体温が上がって錯乱したりするのか?
俺にはわからないお。教えてエロイ人。
743それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:07:20 ID:84SijZnW
精神ポイント不足を隊長技能や機体技能で埋める感じなんだろうか
744それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:07:24 ID:ef2iXtHf
ユニコーンとかΞはいつでるの?
745それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:08:34 ID:g1yT1xim
>>735
自ら悪役を買って出て地球の勢力を統合させる事
だったと思うよ、少なくともロックオンやスメラギさんはね。
>>738
イデオンのあれか。
746それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:08:37 ID:usKM27Tv
>>743
最近の ○○すると増援出現が多いスパロボ には
むしろ精神コマンドにはあまり頼らない方が相性はいいかもしれんな
747それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:08:53 ID:WeOLtWFQ
>>735
あれは、元ネタとおぼしきSF小説「ファウンデーションシリーズ」を知ってるとまだ納得もいくんだけどな。
よくわかんないけど「ふむふむ。これもプランの一部か」って感じでw
748それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:10:10 ID:FvCOPXZu
バスク・オムクライシス
749それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:10:50 ID:WKDDCTqH
バスク・オムライス
ラビアンローズパフェ
750それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:11:45 ID:e/Ka+EqZ
今回はサイズ補正とかあるのかな?ダイターンみたくでかいのがいるから欲しいんだけど
サイズ補正って言っても回避命中のことじゃなくてダメージの高低をね。
751それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:11:55 ID:qn7qGAp6
>>735
種は面白いんですねわかります
752それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:12:00 ID:rwAyiip+
つまり アレか ACE3でジエンドをつかっていた俺はとんでもない事をしていたんだな
753それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:12:06 ID:dd24ud4m
>>716
亜空大作戦スラングル(ゴリラゴリラ)

wwwwwwwwww
754それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:12:37 ID:FG6n8P2z
バスクードクライシス VS ゴレームのマッハバンドシェーカー
755それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:12:48 ID:g1yT1xim
>>750
流石にあるんじゃね?無いと困るってバルディオスも言ってるぜ。
756それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:12:53 ID:jKi1nY7v
>>751
やめてくれよw
キラなんて信念すらないんだぞw
757それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:13:34 ID:usKM27Tv
>>750
小隊長能力:ダメージ-20%くらいあるかもしれない
サイズ補正はいまさらなくさないと思うが・・・
758それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:14:06 ID:84SijZnW
バスクードクライシスをオーバースキルで止めれば問題ないよ!
オーバースキルって能力制限とか無いんだろうか…アニメ見た限りじゃ食らうと終わりそうなものばかりだったけど
あ、オーバーフリーズは割られてたか
759それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:14:26 ID:9hMhxJf9
>>750
俺はむしろ命中補正はあってもいいけどダメージ補正はなしにしてほしいな
760それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:15:02 ID:GDZb0V5f
今まで語られたことは無いであろうバスクの二重アゴについて
761それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:15:39 ID:6Wad0gJh
いつもあやふやなんだが
サイズ大からサイズ小への攻撃で
ダメージ増になるようなサイズ補正って今まであったっけ?

あっても良いような気はするんだが…
762それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:15:51 ID:rwAyiip+
>>756
キラはご大層なSHINNNENを述べないだけで行動で示していると思うんだが。
763それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:16:25 ID:e/Ka+EqZ
>>755
たしかダメージのサイズ補正は二次αと三次αだけだったよね。
そのときはダイターン、ガンバスター、バトル7、大空魔竜がすっごい強かった

バルディオスってサイズ小さいの?スーパー系でサイズMのガオガイガーはちょっと
損してるっぽかったね。マジンガーはMだけどマジンパワーあったし
764それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:17:49 ID:OxEs/baP
>>759
ダメ補正ないと、小さくて回避高い奴ばっか有利になるじゃないか
大きい奴にもそれなりのメリット無いのはかわいそうだと思うぜ
765それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:18:07 ID:WeOLtWFQ
メカンダーロボはもう出ちゃったから、マイナーメジャー枠として
ダイアポロンとかアクロバンチをそろそろ……(え?アクロバンチはC3にでてるって?w)
766それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:18:10 ID:5aZVSG4I
また種叩きか
迷惑だから新シャア板に籠もってろよ
767それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:18:15 ID:rwAyiip+
バスクードクライシスってイベントで使われるかな?
スパロボZだと何故かMAP兵器になってて自軍全員が気力ダウン+一定確率で味方を攻撃
768それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:18:20 ID:usKM27Tv
>>763
ガイガーは凄い機体が進化してたじゃない

ガイガー→ガオガイガー→スター→ガオファイガー→ジェネシック だっけ
MAP兵器つええ
769それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:19:16 ID:e/Ka+EqZ
>>759
回避命中のサイズ補正は今までのでずっとあるから今回もあると思うな。
あと小隊システムだし、援護側は援護で命中の補正が入ったりするね
770それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:19:20 ID:rBC1Hzs9
>>765
ビーサイレーントみみをーすませばー
771それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:19:33 ID:84SijZnW
このガオガイゴーをですね…
772それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:19:43 ID:g1yT1xim
>>763
バルディオスはスパロボ的にはLLだよ。

そういやグラヴィオンはMだろうか。
773それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:19:46 ID:WeOLtWFQ
>>764
まあ、ニルファ・サルファは、精神コマンド使い放題だったから実質火力の高さが全てだったしな。
でも、今回、そこらが修正されてるってんなら、たしかにダメージ補正あってもいいよは。
774それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:20:13 ID:OxEs/baP
>>761
あってもいいというか、採用されてるぞ

ニルファ、サルファは、サイズ1段階ごとに1割補正
GC(XO)、D以降の任天堂携帯スパロボは、1段階ごとに5分補正
775それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:21:41 ID:3NEHAMdp
>>762
それは酒井くにおとおるの漫才みたいに
ここで笑わないともう笑うところないですよっていうネタ振り?
776それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:21:44 ID:6Wad0gJh
>>763>>774
あったんだっけ?

サイズ小→サイズ大へのダメージ軽減補正だけなのかと思っていたよ
777それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:21:44 ID:tJNo4DZe
ジエンド
有線式電磁クロー   射程1〜6
ホーミングレーザー  〃 2〜7
バスクードクライシス 〃 1〜4
バハルックスウェル  〃 1〜3
浄化                   こんな感じか?攻撃力はよくわからんな
778それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:22:18 ID:Z9E3krqM
>>764
必要だよね
ないとウィンキーNT・聖戦士万歳時代のリアル至上主義に逆戻り 
779それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:22:25 ID:QyhPgFCS
クライシスと言えばクライシス帝國
780それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:22:30 ID:G1T9zfbm
顔見知りのゲーム屋の店長に駄目もとで聞いたら、今日夕方入荷するって!
やべー鼻血が止まらなくなってきた…
781それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:22:39 ID:JBr40TlE
そういや、今回はいつぐらいから
フラゲした奴出てくるんだろ?
782それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:22:42 ID:e/Ka+EqZ
>>772
バルディオスはダイターンとほぼ一緒のサイズか。ダメージのサイズ補正あったら猛威を振るいそうだ
グラヴィオンはLくらいあると思うかな。
α系統ならマジン達にマジンパワー付くけど、グレンダイザー出てるときって
マジンパワー付いたときないんだよね・・・
783それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:22:57 ID:84SijZnW
>>779
てつを出す気か
784それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:23:23 ID:OxEs/baP
>>776
小→大が軽減されるなら、普通逆パターンもあると思わないか?
785それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:23:41 ID:usKM27Tv
命中率0%以下とかは-15%とかであらわしてくれると結構嬉しかったりするんだが絵面的には変か
スパロボは使用する武器によって命中率が結構変わるし・・・

もし、連続ターゲット補正があるならなおさらマイナス値はみたい・・・
786それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:23:41 ID:rwAyiip+
>>781
月曜と予想。
787それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:23:52 ID:C0GNjd+B
ニルファであんまり使えなかったくせに
サルファではサイズ差無視が付き
スーパー系のくせに避けるタイプで
撃墜されてもパーツシュートで復活するのが
788それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:23:52 ID:Od+lL2Uo
>>777
バハルックスウェルってどんな武器だっけ
記憶に無いわ
あと、スキーのストックみたいに剣二刀流してたような
789それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:24:04 ID:GDZb0V5f
今日の主役は君だ
パッケージと説明書のうp頼んだぜ
790それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:24:09 ID:OxEs/baP
>>782
> グレンダイザー出てるときって
> マジンパワー付いたときないんだよね・・・

つ D
791それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:24:25 ID:6Wad0gJh
>>784
うーん
ある筈だと思って攻略本の計算式見たら
無かった気がするんだよね
気のせいかな
792それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:24:56 ID:rwAyiip+
>>780
>780「店長…早期購入させて貰えねえかなあ・・・」
店長「ちょっとそれは…」
>780「金二倍払うよ…早期購入代だ。」
店長「もってっけ〜」

こうなると予想。
793それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:25:32 ID:OxEs/baP
>>791
何のスパロボのどこの会社の攻略本読んでるんだい?
794それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:25:50 ID:BaaSjhgZ
木曜日発売だというのに、月曜日にフラゲって早すぎないか?
795それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:26:06 ID:zvHvEhHw
あと5日か…長かったな
796それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:26:10 ID:GDZb0V5f
>>789>>780宛てな
797それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:26:55 ID:Z9E3krqM
>>787
サルファの氏ねさんってPS装甲キラーだったよね
今回はだれがその大役をやるのかな?
798それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:27:01 ID:FG6n8P2z
>>794
今回火曜が休みだから、本当に月曜あたりに来るかもしれない
799それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:27:06 ID:84SijZnW
早いゲームは1週間前に出たりするけどバンプレはどうなってるんだろう?
800それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:27:13 ID:2KCy+e0M
>>794
火曜が祝日
801それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:28:04 ID:g1yT1xim
>>782
調べてみたらワンホビの発言で大張がグラヴィオンは30mぐらいの
つもりとか言ってるからMだな、だとしたらカイザーはSなんだろうか・・・
にしては大きい気もするが。

後サイズ差ダメージ無いとオーガスのムー兵とか
恐ろしいと思うぜ。
802それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:28:10 ID:e/Ka+EqZ
>>776
ダイターン(2L)がサイズSに攻撃するとダメージ上がったり。
サイズSがダイターンに攻撃するとダメージが下がる。
それで三次αのサイズ補正無視の技能を付けると受けるダメージ減少する
サイズSが補正無視を付けているとダイターンから攻撃もらっても通常より軽減させる
サイズの補正を無視しているので、ダイターンとしてはサイズSではなく
同等のサイズに攻撃しているのと一緒の効果。だったはず
803それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:28:11 ID:WKDDCTqH
>>779
君は見たか愛っがぁー
太陽よ愛に勇気を与えてくれ!
金色の勇気を太陽が 蒼い月が深い愛をくれた
804それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:28:21 ID:Bc8UdJ7d
>>794出来る店は出来る。かく言う俺も月曜か火曜にゲットするつもり。
805それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:28:24 ID:JBr40TlE
>>795
今回はそんなに長さを感じたか?
どうも、OGを耐え切ったせいか、あっという間だった気がするんだが。


月曜日にフラゲ組が参戦するとすれば、
日曜までか・・・。お前ら、やっぱり退散するの?
806それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:28:30 ID:rwAyiip+
ちなみに俺が昔ゲームをフラゲした時
店員「(購入してくれて)ありがとうございます」
俺「(フラゲさせていただき)ありがとうございます」

という珍妙な構図が出来た。
807それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:28:35 ID:Jo6zkWWG
流石に発売一週間になるとスレが止らないなw
808それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:29:47 ID:jKi1nY7v
ニルヴァ

ブーメランナイフ(近接)  1〜3
           (投げ)  4〜6
カットバック          1〜2
チャクラ            1

セブンルウェル       MAPW

こんなかな。ちょっと射程の縛りが厳しいか
809それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:29:48 ID:OxEs/baP
>>801
ムー兵とかはHP低めになるんじゃないか?
ダメージ補正無くても、サイズによって基本的なHP決まってる感じだし
810それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:29:53 ID:2KCy+e0M
>>805
月曜でネタバレが投下された瞬間、
一通り怒り狂った後退散だな。
811それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:30:06 ID:e/Ka+EqZ
>>790
携帯機のほうのスパロボ経験無かったんだけどDで付いてたのか、失礼した。
そんときってカイザーとダイザーが競演できたときだっけ?
812それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:30:15 ID:tJNo4DZe
>>788
モンスーノ5機をジエンドの周りに配置(フォーメーション・ガグンドーラ)
→モンスーノからジエンドにエネルギーみたいなのを充填
→抗体コーラリアン群に向かって発射(どんな演出だったか失念しちゃった)
バスクードよりMAP兵器っぽいかなって感じ
813それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:30:23 ID:QyhPgFCS
サイズ補正って
例えばダイターンに付けてMS攻撃したら
ダメージ減るんだろうか
814それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:30:49 ID:2KCy+e0M
>>806
俺はフラゲとか関係なく買い物するときは
大抵ありがとうございますって言ってるぜ。
815それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:31:00 ID:g1yT1xim
>>809
まあそうだろうね、多分必中+MAPで倒すことになるだろうなぁ。
816それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:31:05 ID:dd24ud4m
>>806
wwwwwwwwww
817それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:31:15 ID:84SijZnW
最近のゲームはデータいじると不正防止のプログラムが働いたりするようになってるらしいし
フラゲすると宇宙ステージの敵でズゴックが出てくるとかそういうプログラムをですね…
818それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:31:36 ID:WKDDCTqH
近所8店くらいは1日前がデフォ
1店だけ2日前の夜に買える店がある

2日前の火曜日は今回祝日
問屋の関係で月曜・・・なんかうちの近所は月曜に売りそうにないな・・・
819それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:31:35 ID:GDZb0V5f
フラゲさせてくれる店もあるけど
とある店でフラゲしようと頼んだら店員のお兄さんに怒られた事もあったな
店員「それって犯罪じゃないですか…」
みたいな感じで
820それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:31:39 ID:OxEs/baP
>>802
サイズ差補正無視は、小→大への攻撃の際の、攻撃力減少を無くすだけで、それ以外は効果ないぞ
821それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:32:07 ID:2rKykjW/
今回、マップ兵器ありそうなユニットは何ある?
X、DXは確定だろうけど
百式は今回どうなるやら……
822それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:32:08 ID:WeOLtWFQ
>>814
俺も飯屋を出るときは、たいてい、「ごっそさん」っていって出るよ。
823それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:32:11 ID:rwAyiip+
>>817
宇宙でズゴックでてきても弱いだけだぞw
や、しってるけどさ 元ネタは。
824それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:32:45 ID:XgfELILr
>>819
いい店員じゃないか
825それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:32:48 ID:QyhPgFCS
最近は金払ってるからご馳走様なんて言わなくていい
って奴が増えたよなあ
そういう人間って大抵他の部分もギスギスしてたりケチだけど
826それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:32:56 ID:84SijZnW
前に敵の雑魚オーラマシンが味方母艦のHPより高いっていうスパロボがあってですね…
827それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:33:04 ID:e/Ka+EqZ
>>820
あれ?攻撃減少だったっけ?ダメージ減少は違ったか・・・
828それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:33:06 ID:Od+lL2Uo
>>812
さんきゅー
ド忘れしてました
829それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:33:35 ID:OxEs/baP
>>813
そういうデメリットは無いから、安心していいお
830それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:33:37 ID:WGvX3KS2
スパロボ楽しみだけど多分5話進めるくらいが1日の限界だな

朝から晩までスパロボし続ける奴って本当凄いよな
831それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:33:45 ID:6Wad0gJh
うおお…
当然のことだがサルファ本を読み返してみたら普通に大→小へも補正あったわ…
恥ずかしい  orz
832それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:33:56 ID:Bc8UdJ7d
>>821髭、ビゴー、バルディ
833それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:34:52 ID:usKM27Tv
双葉社のα3攻略本には、ダメージダウンもあるって書いてあるな
834それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:35:00 ID:OxEs/baP
>>827
サルファの時も、デメリットも一緒になるとか勘違いして、付けなかった奴多かったからね
知らずにそう思い込んでても仕方ない
835それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:35:08 ID:42bp1OUU
>>820>>829
ID変わってるけどあんがとなー ガハガハハ
836それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:35:13 ID:rBC1Hzs9
>>830
二次Gはヌルゲーすぎて一日でクリアしたな
837それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:35:37 ID:WKDDCTqH
美味い物を食べた時は
「ご馳走さん、美味かった!また来るよ」
と言い

フラゲした時には
「こちらこそ、ありがとうございます!私はコレをとても待ち望んでいたのです」
と礼を言う

さういふオーガニック的な何かに私はなりたい
838それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:35:40 ID:GDZb0V5f
>>824
言ってる事は正しいんだが
その時の店員の目が今にも包丁振り回しそうなヤバい目つきだった
839それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:35:48 ID:WeOLtWFQ
>>825
そうなのか?もしかすると無礼者なんじゃなく、単に小心者なだけかもしれないぞw

まあ、飲食店でるときにごちそうさまっていう習慣ってのは、礼儀ってより
「ちゃんと金払いました、食い逃げじゃないですよ」ってアピールもある気がするね。
840それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:36:54 ID:OxEs/baP
>>832
バルディオスはMAPあったっけ?
デスディンガーはALL武器とかな気が
841それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:38:07 ID:Slj1L2xY
最近のはぬるいというか水だな
バーモントカレーの中辛食って俺激辛得意だからってな感じだ
842それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:38:10 ID:rwAyiip+
>>838
店員(フラゲ?あ?平等っていうものはよお法律で守られるべき程大事な事なんだよぉぉぉーッ。
それをお前は何普通に破ろうとしてるの?大体ユーザーに解禁されるのは発売日以降の筈なんだよ!
お前だけが早く買うだなんてありねええええ!許せねえええ!うおおおおお!)
843それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:39:08 ID:2KCy+e0M
>>838
なんかPVが入ったCD貰えなくて怒られた
とかいう話を思い出した。
本来は公にはやってはいけない行為してるわけだし
向うの目つきが悪くても店員を攻めるのは筋違いだな。
844それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:39:18 ID:rwAyiip+
>>841
インドカレー食ってみ?辛いから。
日本のカレーの辛さってレベルじゃねーぞ!
845それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:39:31 ID:j5pgOc4o
>>830
俺は2〜3話ペースかな。
制作に数年?されたものを1日2日でクリアするのは勿体無いしね。
846それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:40:03 ID:WGvX3KS2
>>836
いくら温くても1日中スパロボはキツくないか?w

小房の頃はそれが当たり前だったんだけど、今じゃ無理だなぁ…なんでだろ
847それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:40:03 ID:Jo6zkWWG
>>842
フライングゲット販売罪ですね
わかります
848それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:40:19 ID:XgfELILr
>>841
ココイチあたりで適当に辛さ最高の食ってから言えって感じだよな!!
849それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:40:34 ID:WKDDCTqH
>>838
店員(俺はバイト中でプレイできないんだから、やらせはせんぞ
貴様らにこのゲームをフラゲする栄光をやらせはせんぞー)
850それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:41:00 ID:Slj1L2xY
キーマカレー旨いよね、トイレ行くと悲惨だけど
851それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:41:04 ID:gjgdn6Bj
店に普通に売ってればフラゲしてもいいんだよね?
852それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:41:14 ID:GDZb0V5f
>>843
責めてねーよwんな事初めてだったんでびっくりしただけだ
そりゃフラゲが駄目だって事ぐらい知ってるよ
まあそのゲームは別の店でフラゲしたがね
853それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:41:24 ID:rwAyiip+
>>847
噂じゃフライング販売した店にメーカーはもう出荷しないらしいな
854それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:41:58 ID:g1yT1xim
>>851
俺のところもそんな感じだなw普通に店頭に並べてある。
855それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:41:58 ID:2KCy+e0M
>>851
怒られるのは店側だからね。
856それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:42:27 ID:+tL4A6R/
カレーなんてのは中辛〜辛口くらいがウマい
激辛なんか喰っても舌が麻痺してカレーの味なんか分かったもんじゃない
857それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:43:04 ID:2KCy+e0M
>>852
>その時の店員の目が今にも包丁振り回しそうなヤバい目つきだった
わざわざこんな文章追加するのは責めてるも同じだろ
858それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:43:21 ID:WeOLtWFQ
>>843
おまえも言ってる事は正しいが、口調がキツイよ。
堂々と「フラゲするぜー!」「今夜の主役はキミだ、セーラームーン!」って
やりとりされてるスレで、そんなに責めてやるなよ。
859それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:43:41 ID:XgfELILr
>>856
舌が痛いだけで何食ってるかわからないよな^q^
860それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:44:33 ID:/J5GiBDw
たまに抜き打ちでメーカーが見に来ることあるらしいな。俺のバイトしてる店もドラクエ4かなんかのときだけ前日販売しなかった
861それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:44:50 ID:rBC1Hzs9
歳を取ると、小学校の頃給食で食ったカレーが一番美味かったときづく小さな不幸
862それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:44:59 ID:DnTUULI9
最悪だwwww
今週末出張になったオレ\(^o^)/オワタ
帰ってきた頃にはもうみんなクリアしてるなorz
863それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:45:21 ID:+tL4A6R/
フラゲねえ
ピカチュウの万歩計くらいしかないわ^^


orz
864それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:45:31 ID:g1yT1xim
しかしバルディオスって劇場版なら最後五人乗りなんだな、
流石にこれは再現無しか。
865それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:45:37 ID:/xz59ViR
ココ壱で7辛食べたら脳みそに羽根が生えた
866それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:46:03 ID:j5pgOc4o
Amazonで予約してるんだが新作って発売日に届くのかな?
一応休みはとってるだけに届かなかったらどうしよう。

あとルナマリアにふとももカットインを
867それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:46:41 ID:a4x2MrT6
辛みは味覚じゃなくて痛覚が感じてるだけなので
過度に辛い物好きな奴はドM
868それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:46:41 ID:BaaSjhgZ
>>864
座席足りないのにどうやってあと2人入れたんだ?
869それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:47:04 ID:WeOLtWFQ
>>865
前から思ってたんだけど、ココイチの辛さ増やすのって、
テーブルの上においてある「トビ辛スパイス」をかけて辛くするのと
具体的にはどんな風に違うの?
870それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:47:08 ID:usKM27Tv
いまからサルファをクリアする俺に、フラゲなど!
待ってろよ、ケイサルエフェスー! 

全小隊強化パーツつけなおし作業おわったらすぐいく/(^o^)\
871それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:47:08 ID:gjgdn6Bj
寺田「スパロボZフラゲしたおwwwwwww」
872それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:47:28 ID:2KCy+e0M
>>866
場所による。
ただし都心が速くて地方が遅いってわけでもない。
今まで頼んだこと無いのならすごい博打だな。
873それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:47:35 ID:WGvX3KS2
今回は熱血が遅いのか…苦手なんだよね、援護シフト組むの…orz

みんなアドバイスしてね(´;ω;`)
874それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:47:35 ID:6Wad0gJh
エニックスと任天堂の大作はガチ
コーエーも無双3の時に1週間フラゲが普通に有ったお陰で警告文が通達されたが
あそこは公式通販がデフォで1日フラゲな罠
875それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:47:49 ID:OxEs/baP
>>864
ジェミーの横沢さんなら、これからメカンダーとか出る可能性あるから
声入る可能性もあるけど、クインシュタイン博士が声あるか分からんからな・・・
876それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:47:48 ID:QUBGzG4R
もう発売か。なんか早かった気がするなあ
サルファやOGの時は待ち遠しかったのに何か今回はそこまででもない・・・
877それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:48:16 ID:GDZb0V5f
>>857
言っとくがな、俺はPVのディスク貰えなかった
とかでキレるようなDQNなマネはしねぇぞ
怒られた店からはおとなしく帰ったよ
俺も店員にペコペコして態度は慎んでるつもりだがな
ただフラゲはするけど
878それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:48:25 ID:WeOLtWFQ
>>866
スパロボにミニスカの光を!
879それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:48:44 ID:BaaSjhgZ
そもそも辛いって便秘にもなるし、胃が荒れやすくなるし、腸に刺激を与えて栄養吸収しにくくなるとかで
悪い事尽くしなんじゃなかったっけか
880それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:48:49 ID:Slj1L2xY
速さが足りない、と偉い人が言ってた
881それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:48:56 ID:rwAyiip+
ひぐらしの無く頃に解のDVDの初回限定版がamaで頼んだら公式発売日の前日に届いたから
amaでもフラゲは可能な時はある。
882それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:49:01 ID:/xz59ViR
>>869
手間がかからない

だけ(^q^)
883それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:49:42 ID:hya7xLVd
>>879
汗が出てくるから発汗機能が促進される
あと好きな人は食欲増進
884それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:49:48 ID:GDZb0V5f
人間にとって一番美味しいと感じる物は甘い物だそうだ
特に母親の母乳が美味しいと感じるらしい
885それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:50:27 ID:Jp8LiD0Q
ルナマリアのカットインはパイスーだろ
886それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:50:41 ID:I1vf1ELl
パリパリチキンうまうま

でもトッピング高すぎじゃぼけちんが
887それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:50:44 ID:2KCy+e0M
>>884
3大栄養素の中でも炭水化物は特に重要だからな
888それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:50:52 ID:hUonoqNe
さぁ住之江超芋店にフラゲしに行くんだ
889それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:50:53 ID:6Wad0gJh
旨みとはアミノ酸の甘みだ
って山岡さんが言ってた
890それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:51:02 ID:WGvX3KS2
別に上手くないぞ?母乳はw
891それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:51:06 ID:WeOLtWFQ
>>882
えー、マジ? 一辛で頼むのやめようかしらん。
892それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:51:48 ID:WeOLtWFQ
>>884
よかったー。俺、正常だったんだ。
893それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:52:04 ID:a8pdxYTO
あーあ 新開店の店で売ってたから買おうとしたら店側が予約品を間違えてただけだったよ
894それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:52:15 ID:2KCy+e0M
>>890
あ・・・アブノーマルな方ですか?
895それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:52:23 ID:/xz59ViR
>>890
そうなの?
896それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:52:50 ID:BaaSjhgZ
ところで


次スレは?
897それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:53:14 ID:2KCy+e0M
ごめん今から行きます
898それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:54:04 ID:jWlIlblo
何のスレかと思った。
899それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:54:06 ID:WeOLtWFQ
>>894
あれじゃないか?姉が生まれたばかりの弟に母親とられたの憎くて、
母親の乳首に毒を塗ったら、翌日お父さんが死んでいたってやつ。
900それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:55:16 ID:Slj1L2xY
今回途中離脱する機体とかあんのかねぇ
901それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:55:43 ID:G1T9zfbm
>>900
ダンクーガかコンバトラーV
902それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:56:00 ID:Yef/tnZk
>>900
ベクターマーズとか?
903それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:56:02 ID:WGvX3KS2
>>894
>>895
あ、母ちゃんのかw母ちゃんのは知らないwごめんねw

でも嫁のはたまにチューチューしてる
美味しくもなんともないな
904それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:56:25 ID:EmyP5tz+
新規店はなあ。十年くらい前、ドラクエ3買いにいってドラクエくださいと言ったら、中古のドラクエ1出てきたからなあ。
905それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:56:25 ID:usKM27Tv
>>900
レコア「サングラスは外してくれなかった・・・」
906それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:56:29 ID:2KCy+e0M
機種:PS2
発売日:2008年9月25日(予定)
価格:8379円(税込)
予約特典:スーパーロボット大戦Z Premium Z Disc

参戦作品(☆は初参戦作品)
☆オーバーマン キングゲイナー
  THEビッグオー
☆THEビッグオー 2nd SEASON
  無敵超人ザンボット3
  無敵鋼人ダイターン3
  戦闘メカ ザブングル
  機動戦士Ζガンダム
  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
  機動新世紀ガンダムX
  ∀ガンダム
  機動戦士ガンダムSEED DESTINY
  マジンガーZ
  グレートマジンガー
  ゲッターロボG
  UFOロボ グレンダイザー
☆宇宙大帝ゴッドシグマ
☆創聖のアクエリオン
☆交響詩篇エウレカセブン
☆超時空世紀オーガス
☆宇宙戦士バルディオス
☆超重神グラヴィオン
☆超重神グラヴィオンツヴァイ
  バンプレストオリジナル

公式
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z/
スパログ
ttp://blog.spalog.jp/

まとめWiki(真夜中の宴の寺田P発言、PVまとめ)
http://wiki.livedoor.jp/srw_z/

前スレ
スーパーロボット大戦Z Part540
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1221847823/

ダメだったので↓頼む
907それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:56:40 ID:OxEs/baP
>>899
いや、死んだのは、隣の家の90歳の爺さんだろ
908それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:57:11 ID:GmXuORmI
なにがなにやらわからなくこと
これもスパスレ(笑)クオリティ

カラオケしてたらこんな時間になったもう外には出ない
909それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:57:22 ID:/xz59ViR
>>903
いとうらやまし(´・ω・`)
910それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:57:28 ID:cDtOXNp8
オーガス陣の情報の無さっぷりを見ると
寺田はこれに相当気合い入れていると思って良いのかしら
911それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:57:45 ID:j5pgOc4o
>>872
今までに何度か注文はしたことあるんだけど、新作の注文は今回が初めてだったので今更気になったんだ。以前CDを注文した時は予定日より1日早く来た事があったよ。

いつも配達時に家に不在で受け取るのが1日伸びる事。


>>866
せっちゃんにルナにエウレカもいるんだもの。不自然な乳揺れよりチラリズムを…!
しかし乳揺れ否定派だったが今回は乳揺れが自然な揺れになってるので肯定派になったわ。
912それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:57:57 ID:a4x2MrT6
>>903
赤ん坊と味覚が同じなわきゃぁああねええだろおぉぉおおおお
913それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:58:34 ID:G1T9zfbm
なんか晴れてきたから劇場版グレンラガンでも見に行くかな
914それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:58:50 ID:3VTYjxLV
清楚な女人の乳揺れは込み上げて来るモノがあるが、化粧の濃い女人の乳揺れは逆にゲンナリする。
915それも名無しだ:2008/09/20(土) 10:58:59 ID:g1yT1xim
>>910
一体どういう風に気合をw大尉出したりスレイ出したり
モームしがみつきモードとか作ったり?
916それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:00:03 ID:Slj1L2xY
セレーナにはがっかり、ということか
917それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:00:32 ID:GfeAn3Ct
>>914
リューナイトのパフィーみたいに小さいけど揺れるってのが好きです
918それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:00:41 ID:OxEs/baP
>>910
オーガスは演出とかそんな物よりも、世界観や設定などそっちに力入ってるから仕方ない


スーパーロボット大戦Z Part541
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1221875939/
919それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:00:51 ID:2KCy+e0M
>>911
予定日より早く来たことあるってなら
予約した場合当日来る可能性高めだろうが、amazonだし断言はできない。
920それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:01:01 ID:Z9E3krqM
オーガス再現される当時日曜に昼間
 ↓
ttp://hashdb.com/search.php?q=%A5%A2%A5%B9%A5%C8%A5%E9%A5%EB%A5%D0%A5%A6%A5%C8&p=1&s=u
921それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:01:11 ID:WeOLtWFQ
>>914
清楚かどうかは微妙だが、クスハやゼオラの乳揺れにはとてもみなぎりました。
あれくらいのデフォルメならありだなあ。サルファの変幻自在のおっぱいはイマイチ。ここらが俺のボーダーライン。
922それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:01:32 ID:rwAyiip+
hashdbだと?
923それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:01:34 ID:GmXuORmI
ところでネクストスレは出来上がってないなら
逝ってこようか?
924それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:01:57 ID:WeOLtWFQ
>>918
乙っぱい
925それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:02:06 ID:rwAyiip+
いえない…クスハとゼオラが好みじゃないなんて言えない…
カップリングは面白いんですけどね。
926それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:02:25 ID:2KCy+e0M
>>918
乙りは上げません
927それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:02:48 ID:Slj1L2xY
きんこぼうは発音的にアウツ
928それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:03:06 ID:lLfWnFAM
グレタ・カラスがドランでばいんばいんと
929それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:03:23 ID:GmXuORmI
>>918
溶けちゃえ!溶けちゃえ!乙味噌溶けちゃえ!
930それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:03:44 ID:2KCy+e0M
如意きんこぼう
実に卑猥。
931それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:03:44 ID:GDZb0V5f
今日は祭りの準備で大忙しwww
はぁ〜祭りだワッショイイイイイイイイイイイイwwwwww
932それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:03:48 ID:Z9E3krqM
933それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:04:05 ID:xxlmQdwI
>>910
序盤はとりあえずセツコはガンダム、ガチムチはキンゲらしい
寺田によるとセツコはいつも通り(ガンダム中心でスーパーはお手伝いさん扱い)
でガチムチが変り種らしいから期待するならガチムチかな
934それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:04:31 ID:BaaSjhgZ
クスハはαまでよかったよ
935それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:04:32 ID:OxEs/baP
あと時空振動弾による世界混合ネタは分かってる奴多くても、ネタバレ防止のため、堂々と公開する訳にもいかんしな
936それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:04:46 ID:G1T9zfbm
今すぐにプレイできるなら抱きあわせでメールの等身大ベッドシーツがついて16000円でも買う。
937それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:04:55 ID:JBr40TlE
>>918
乙としか言えません・・・。

実際、大手家電量販店以外なら1〜2日前に手に入らない?
俺、九州に住んでるけどフラゲ出来るし。
938それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:04:55 ID:a4x2MrT6
ゼオラか・・・
ゼオラ目当てでニルファ買ったはずなのに何故かゼンガーとアイビスしかクリアしてない
今更やる気にもなれないから未だにゼオラがどういうキャラか解らない
939それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:05:10 ID:GmXuORmI
>>933
ガチムチゆわないでください><
940それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:05:18 ID:OxEs/baP
>>932
シャイアはやっぱりババアだな
941それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:05:21 ID:WGvX3KS2
>>918
乙カレー

やっぱ乳揺れはエニルだよ
本当衝撃的だった…
942それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:05:36 ID:eR7fwKRf
>>888
詳しく聞かせてもらおうか
943それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:05:57 ID:E7ueiSfK
>>932
18過ぎたエマーン人では無理だわ
944それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:06:14 ID:hya7xLVd
明日ぐらいからマジでフラゲ警戒だな
945それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:06:24 ID:WGvX3KS2
ageてしまった…ごめんね(´ω`)
946それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:06:27 ID:a4x2MrT6
>>932
おっぱいって言うか大胸筋が立派な人に見えるんだが
947それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:06:29 ID:Jo6zkWWG
>>937
どこの大手家電量販店だよ
どんだけ勇気あんだよ
すげぇよ
普通はそういうところの方が厳しいのに
948それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:06:32 ID:Slj1L2xY
外伝はプレシアが全て持っていった
949それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:07:25 ID:gjgdn6Bj
>>938
アラド依存症なツンデレボイン
950それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:07:26 ID:xxlmQdwI
>>932
そういやセツコは19歳だから…
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
保存させていただきました,,,このシーンって何話だっけ?
951それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:07:31 ID:2KCy+e0M
>>947
以外

>>937
まあ監視がゆるいかそうでないかの差だろう
952それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:07:48 ID:WeOLtWFQ
>>947
九州くんだりまで、調査員がこないんじゃない? あと、赤信号みんなで渡れば怖くない的な…w
953それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:08:07 ID:GqA+4yVV
特典欲しいからフラゲしないなぁ
954それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:08:10 ID:OxEs/baP
アテナは19歳だお
955それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:08:21 ID:WeOLtWFQ
>>950
まて、それは許さん!
956それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:08:47 ID:g1yT1xim
>>932
シャイアさんは間違いなく艦長なんだろうけど
あの天然っぷりだと能力は低いだろうなぁ、
精神は豊富そうだけど。
957それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:08:48 ID:hya7xLVd
>>953
特典ってなんだっけ
958それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:08:59 ID:GfeAn3Ct
>>945
俺は常にageだし気にするな
959それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:09:13 ID:CE8/YGpW
予約してりゃフラゲでも特典くれるだろう
960それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:09:19 ID:j1nskM83
調査員がくるとかじゃなくて大手はまず社内管理が厳しいから
一支店のレジの独断でフラゲなんかどんだけそいつ命知らずだよっていう
961それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:09:21 ID:G1T9zfbm
3日前にフラゲしてくれるところを教えてくれたら、お礼に2日前にフラゲできるとこ教えるよ。
962それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:09:25 ID:GDZb0V5f
フラゲ出来る店名はさらさない方がいいんでね
963それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:09:33 ID:lLfWnFAM
オーガスはモームがどういう扱いになるかだな
964それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:09:41 ID:WeOLtWFQ
>>958
おまえは少しは気にしろww
965それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:09:47 ID:GfeAn3Ct
前は秋葉で堂々と前日販売してたような気がするんだけど
966それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:10:15 ID:hya7xLVd
前日販売ぐらいなら普通だろ
967それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:10:18 ID:Slj1L2xY
とりあえず放置画面確認しながら特典セツコパズルを組み上げる25日
968それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:10:38 ID:GfeAn3Ct
>>964
いや、だってsageるべきスレじゃないでしょここ
糞スレとネタスレ以外は常にageでok
969それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:10:41 ID:O7JUIqpI
ゾクゾク・・・ageマスピリチア
970それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:10:52 ID:WeOLtWFQ
>>963
非戦闘員か?サブパイか?ユニットか?
971それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:11:08 ID:WGvX3KS2
みんなで25日一斉スタートだからこそ楽しいじゃないかとマジレス
972それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:11:09 ID:gjgdn6Bj
セツコ大人気だな
973それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:11:14 ID:OxEs/baP
>>956
シャイアは援護能力特化しそうな気がするな
あと「熱血」覚えるのはミムジィの役割な気がする
974それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:11:18 ID:2KCy+e0M
>>957
「SRWZ」オープニングムービー5.1ch Ver
「SRWZ」開発現場潜入リポート
「スパロボ感謝祭2008」ダイジェスト&出演者メッセージ映像
「SRWZ」プロモーション映像集

だそうだ
975それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:12:16 ID:GfeAn3Ct
実際に特典って貰うだけ貰って放置しちゃってる事が多い気がするな
それでもなんかほしくなっちゃうんだよなー
976それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:12:32 ID:JBr40TlE
今まで聞いた中で、ヤマダは無理って言われたな。
店員に「まだ、首になりたくないんで・・」って言われたし。
977それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:12:37 ID:rwAyiip+
出演者メッセージ映像?
グリリバ「ガンダムWもよろしく!」
978それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:12:37 ID:hya7xLVd
>>974
これ欲しいか・・・( ´_ゝ`)

映像特典だとどっかに上がりそうな気もする
979それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:12:39 ID:WeOLtWFQ
>>968
どうなんだろうな。流れが速いスレはsage進行にしてあげた方が、板のほかのスレに優しいって話もあるし。

まあ、つっこみ待ちなのかなって思ったからつっこんだだけだったんだがw
980それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:13:21 ID:hya7xLVd
>>971
そういうこと言ってると発売日にネタバレ食らっちゃうぜ
981それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:13:23 ID:g1yT1xim
>>973
精神要員はミムジィだけかな、他は対空機銃撃ってることが
多かったし・・・ジャビーとか居たらなぁw後シャイアさん、
原作的に防御はやたら高そうだ。
982それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:13:28 ID:/xz59ViR
>>976
切実だなwww
983それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:13:32 ID:GmXuORmI
>>978
そのどっかをもう期待しないほうがいい
984それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:13:47 ID:6Wad0gJh
個人経営のゲーム屋があるとかどんな都会だよ……
985それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:13:50 ID:WeOLtWFQ
>>978
俺は特典は冊子が好きだなー。
986それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:13:59 ID:GfeAn3Ct
店員がいい加減なとこのがフラゲしやすい
ドンキホーテとか
987それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:14:04 ID:rwAyiip+
予想強化パーツ

アドロックビール 成人したキャラのみ気力うp命中回避ダウン
988それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:14:07 ID:Jo6zkWWG
>>374
感謝祭の映像がBS11の特番並に短かったら次からは予約して買わない
989それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:14:12 ID:GqA+4yVV
>>978
開発現場潜入リポートってのがうますぎリスナー的に欲しい
990それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:14:22 ID:G1T9zfbm
月曜日は15時ぐらいに妹が産まれたっていって早退するかな。
991それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:14:48 ID:GZEcf+GI
1000ならぱよっのおっぱいがたっぷんたっぷんする
992それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:14:54 ID:Jo6zkWWG
おっとアンカをミスったがきにしない
993それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:15:10 ID:g1yT1xim
1000なら大尉・援護攻撃がグローマに付く、
ただしミサイルが勿体無いので一発だけ。
994それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:15:11 ID:GDZb0V5f
1000ならサプライズが
995それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:15:18 ID:WGvX3KS2
>>980
本当それが怖いんだよなw

ラスボスはデビルゴステロって予想してるのにw
996それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:15:20 ID:2rKykjW/
1000ならスパロボZには寺田の乳揺れカットインがある
997それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:15:25 ID:GmXuORmI
>>1000ならトビーは俺の嫁
998それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:15:28 ID:GfeAn3Ct
1000ならジョドー
999それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:15:34 ID:GZEcf+GI
1000ならおっぱい
1000それも名無しだ:2008/09/20(土) 11:15:39 ID:/xz59ViR
>>1000ならセツコとマリオカート(スーファミ)
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛