スーパーロボット大戦Z Part514

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
機種:PS2
発売日:2008年9月25日(予定)
価格:8379円(税込)
予約特典:スーパーロボット大戦Z Premium Z Disc

参戦作品(☆は初参戦作品)
☆オーバーマン キングゲイナー
  THEビッグオー
☆THEビッグオー 2nd SEASON
  無敵超人ザンボット3
  無敵鋼人ダイターン3
  戦闘メカ ザブングル
  機動戦士Ζガンダム
  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
  機動新世紀ガンダムX
  ∀ガンダム
  機動戦士ガンダムSEED DESTINY
  マジンガーZ
  グレートマジンガー
  ゲッターロボG
  UFOロボ グレンダイザー
☆宇宙大帝ゴッドシグマ
☆創聖のアクエリオン
☆交響詩篇エウレカセブン
☆超時空世紀オーガス
☆宇宙戦士バルディオス
☆超重神グラヴィオン
☆超重神グラヴィオンツヴァイ
  バンプレストオリジナル

公式
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z/
スパログ
ttp://blog.spalog.jp/

まとめWiki(真夜中の宴の寺田P発言、PVまとめ)
http://wiki.livedoor.jp/srw_z/

前スレ
スーパーロボット大戦Z Part513
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1221533846/

※次スレは出来る限り>>800が立てて下さい
無理だった場合は直ぐに別の人を指名して下さい
2それも名無しだ:2008/09/16(火) 17:36:31 ID:lrsVrWiW
>>1よ!好きだーーーー!!!結婚してくれーーーーーーーーーー!!!!!
3それも名無しだ:2008/09/16(火) 17:37:59 ID:mVmx6hZ8
ゆ っ く り し て い っ た 結 果 が 原 作 終 了 後 に 参 戦 闘 メ カ
        _                          _        __/''7
     / ̄/| | |/ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄/  /''7   / ̄/  /''7| | |  ___   / __ ̄'/ 
    /  ゙ー-;  ̄ ̄ノ /    ̄  / /  / ̄/  / /  ̄ /__  / /__/   / / 
   /  /ー--'゙    <  <.    ___ノ /    __ノ /    __/ /__  ___ノ /  
  /_/        ヽ、_/   /____,./   /____,./    /___,./ /____,./ 
    
         _.. -‐…‐‐、)、i/             _.. -‐…‐‐、)、i/   
       / 7`ヽil´/ ̄ヽヽ-く         / 7`ヽil´/ ̄ヽヽ -く      i    ,;─ 、   i
       ト、ノ  △ ヽ、__ノ -、l        ト、ノ  △ ヽ、__ノ ノ  -、l    i'i  ,;‐' Д '‐;;,  i'i
       ヽ__//ハlヽ、___/ー、 L..__      ,ヽ__//ハlヽ、___/ー、 L iL.._  i i_/i ___.ヽ_i i
      r''て二ヽ  、r'二ニ)ヽ//  .ハ      i イ iゝ、イ人レ/_ルヽ//  .ハ( i ! i ` -个‐ " i. i )
       {  l ( (/}   ( (/) l l   Vl     レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).l l   | ヽ!__/ 凵 \_!./
      ヽ./// ̄(__   /// 、ハ、___..='´     !Y!""  ,___,   "" 「、、___..='´ ヾ..`/\;,,/~  
        `、  -_‐‐-  ∠! >        L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|   /~ ̄ ̄ ̄ヽ 
         ∫` ‐.--‐ ''´-‐{/          | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /⌒ヾ三 三 三/⌒// ⌒`― 、
    . --‐、.ノ⌒''ー}-‐'''´   ゝ、_. -‐‐- 、    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´,;"、 ヘ.ヾ三三//ヽ / ./     ;;;へ  
.  /   /`ー-、__}___.. -‐'' ¨´ ̄ヽ  〈ヽヽ、、.ノ⌒''ー}-‐'''´   ゝ、_. -‐‐- `◎]    [◎// !    ./ ヘ

        _                          _        __/''7
     / ̄/| | |/ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄/  /''7   / ̄/  /''7| | |  ___   / __ ̄'/ 
    /  ゙ー-;  ̄ ̄ノ /    ̄  / /  / ̄/  / /  ̄ /__  / /__/   / / 
   /  /ー--'゙    <  <.    ___ノ /    __ノ /    __/ /__  ___ノ /  
  /_/        ヽ、_/   /____,./   /____,./    /___,./ /____,./ 
4それも名無しだ:2008/09/16(火) 17:38:31 ID:XyNNt2bb
        _                          _       
     / ̄/| | |/ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄/  /''7   / ̄/  /''7| | |  
    /  ゙ー-;  ̄ ̄ノ /    ̄  / /  / ̄/  / /  ̄ 
   /  /ー--'゙    <  <.    ___ノ /    __ノ /    
  /_/        ヽ、_/   /____,./   /____,./    
5それも名無しだ:2008/09/16(火) 17:39:58 ID:0AUpGC2u
戦いを終わらせる…その為には…
この>>1乙でッ!!
6それも名無しだ:2008/09/16(火) 17:40:23 ID:S4MRfATI
>>5
その>>1を乙とする!
7それも名無しだ:2008/09/16(火) 17:41:44 ID:R5A2zQgn
>>1
乙ぬるぽ!
8それも名無しだ:2008/09/16(火) 17:42:10 ID:sEzvEVzv
参照スレ
スパロボZを黄色端子(笑)でやる奴は死ぬべき
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1221046206/
9それも名無しだ:2008/09/16(火) 17:44:29 ID:YeQshe3R

 / ̄/  /''7| | |  ___  / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄/  /''7   / ̄/  /''7| | |  
/ ̄/  / /  ̄ /__  /   ̄ ̄ノ /   ̄  / /  / ̄/  / /  ̄ 
   __ノ /    __/ /_    <  <.  ___ノ /    __ノ /   
/____,./    /___,./    ヽ、_/ /____,./   /____,./   


って映画あったな
10それも名無しだ:2008/09/16(火) 17:52:12 ID:Ap2Sw/2/
>>1
GNシステムリポーズ解除。プライオリティを、刹那・乙・セイエイへ
11それも名無しだ:2008/09/16(火) 17:57:56 ID:/5ReOU38
ステラが生存できないならディスク叩き割って
寺田にこのディスクは不良品ですと、送り返す
12それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:02:59 ID:xBrtGLox
スーパーロボット大戦・・・・

ゼェエエエッ!!
13それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:04:48 ID:erHo+lzZ
                                 //〈
                            /  l  _,、
              _    , -- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ   ̄/
            /  ヽィく    l    l     〉ー '´
           l      ヽ_ j'   ,.<ヽ   /
           ヽ_   r ‐ 、_○ノ,ヽ1 ヽ l  /
              l   l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l`ヽ',l_/
           /ィ、_ l _'"´ ゝ , j‐ ヽ',l
           / ! `´ }`ヾ、ー''/./  j l
          /   ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ !  
     , -‐''''' ‐ 、     ヽ ニー`彡'    l
   , '      ヽ         l      ,'
.  / _ ,,,.. _    i         !    ,'
  l〃´   `ヽ、 

>>!乙するしかない!
14それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:05:28 ID:X5EiytXZ
>>12
アニキ乙!
15それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:07:45 ID:dmeuJip9
>>13
shine
16それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:11:40 ID:yulYKeKi
>>8
……?
17それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:18:25 ID:fBOLhO6g
すげえ過疎wwww
平日こんなもんだったか?
18それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:18:30 ID:yulYKeKi
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやw
19それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:18:30 ID:63WtVx8r
1000 それも名無しだ sage New! 2008/09/16(火) 18:17:47 ID:yulYKeKi
1000なら予約キャンセル

20それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:18:31 ID:ZDx5qMfM
>>15
相変わらずの嫌われっぷりだなw
21それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:18:47 ID:Rr8iT0vC
いや、今前スレ使い切っただけだろ・・・
22それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:19:06 ID:gp4KahMK
>>1



今回、百式のメガバズは全体攻撃か?
もしそうだとしたら、ΖΖいない今回ではUC系マップ兵器なし?
23それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:19:15 ID:Gf9YLYwf
>>1
24それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:19:23 ID:eidbMaZx
>>1

>>13
せめて1に乙をしろ!死ねぇ!
25それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:19:25 ID:+wL2RKh3
スクコマ2のシナリオが良いなんて前スレで初めて聞いたぜ
ACE3と同じで典型的なツギハギシナリオだった気が

バイストンウェルがまともに出てきたのだけは良かったけど
26それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:19:38 ID:Rr8iT0vC
>>18
1000は鉄の掟
27それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:20:04 ID:cCrVK2kT
前スレ>>1000
なぜ予約キャンセルするのか
28それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:20:10 ID:IoOFW9K4
前スレからの引き続きだが
サルファのライディーンはMAP兵器が凶悪すぎたはずなんだが
意外と印象弱いのね、イデオンのせいか…
29それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:20:25 ID:H439Bl5w
今CBのギルギルガンの亡霊なんだが戦艦ないのがきついな
30それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:21:21 ID:YeQshe3R
>>25
Wに続き良シナリオだったって評価をよく聞いたぞ
31それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:21:28 ID:V7NpDmhR
前の流れは昭和ロボ好きに俺にとって涙目
今回はすでにゴッドシグマ、バルディオス、ザンボットの三巨頭はスタメン決定
32それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:21:31 ID:Gf9YLYwf
GAIKING参戦してほしいぜ。
真龍ハイドロブレイザーや倒した後のクローズドフェイスがスパロボで見たい
33それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:21:37 ID:2Vyci5sL
>>25
ACEはまじでいるだけ参戦がいるから糞
34それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:21:41 ID:eidbMaZx
>>28
他に強いのが多すぎたのさ・・・
MAP兵器のインフレがサルファのダメなところの一つだな
35それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:21:45 ID:APBzFUPU
>>28
ACE3は接いですらねぇ、支離滅裂だ。
36それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:21:49 ID:yulYKeKi
>>27
気分で

……特典なんだっけ
37それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:22:47 ID:l9IAr4Oj
今日寝れば、残りあと8日か。

は、8にちぃぃぃぃぃ!? …もう耐えられん。

38それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:23:09 ID:yl4gYWNd
                      /              `'、ヽ
                    /                ヽノ
                    ノ                  `'ヽ,
                  彡'                         i
                  /. /                       l
                  ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |
                  `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ   今日もまた 苦しい戦いが終わった・・・
                   r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´  
                  ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿     
                   `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~         だが まだスパロボZ参戦作品が
                     l        i   " ´ /./´          全滅したわけではない・・・
                     ヽ    ,_ ` "      /'´         
      __              \   ,, ~´  _/ノ                       
  /´ ̄       `!            i \    ,.. ィ'´           
  |  `にこ匸'_ノ            |\_!__.. -'/ /|               参戦の出来ない作品のため
  ノ u  {                 _.. -―| :{   ,/ /   \             明日も戦え ジュドー・アーシタ
. / l   | __  / ̄ ̄`>'´   ノ'    ´ {、    \     
/ |/     {'´    `ヽ. " ̄\ U `ヽ.    __,,.. -‐丶 u  ヽ          いや・・・ジョドー・アーシタ!!
| / ヾ、..  }      u' 〉、    }    `ー''´  /´ ̄ `ヽ '" ̄\
! :}  )「` ノ、     ノ l\"´_,,ニ=-― <´  ヽ{  ノ(   `、  |
l   、_,/j `ー一''"   },  ノ ,  '''''""  \   ヽ ⌒ヾ      v  |
ヽ   _         /   } {. { l ┌n‐く  ヽ/ ``\        ノ
  `¨´    `¨¨¨¨´ ̄`{ 0  `'^┴'ー┘|ヾ    }、 u'   `  --‐r'′
39それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:23:15 ID:gp4KahMK
>>33
本当に「いるだけ」だからなw
ACEのいるだけ参戦は
40それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:23:23 ID:2vMl5VY6
PV2のザブングル台詞はα外電にもあったやつだよな?
41それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:23:25 ID:+wL2RKh3
>>30
正直、プレイヤーが少数ゆえの過大評価にしか思えないなぁ・・・
42それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:23:27 ID:cCrVK2kT
延期するさね
43それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:23:33 ID:V7NpDmhR
>>37
じゃあ俺のケツの中にぶちまけろ
44それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:23:44 ID:pg34sGiw
主役級は全部使う俺は異端なのか?
実用性はさておき小隊システム最高なんだが。
45それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:24:18 ID:APBzFUPU
>>41
プレイヤーが少数でも駄目ならC3みたいにキッチリ駄目と
言われるだろ。
46それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:24:35 ID:8paU6TZT
イデオンとか出ると萎えるわ
バランスブレイカーどころの話じゃないしなあれ。
47それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:25:02 ID:V7NpDmhR
>>45
そこでC3を引き合いに出すなw
48それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:25:03 ID:S4MRfATI
スクコマ2のダメな所は
たとえどんなに良シナリオでも全くやる気がしない所
49それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:25:01 ID:vMq8JcKz
>>41
主人公が近年稀に見るいい人
という印象しかねぇや
50それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:25:14 ID:Pk6hnLvr
いるだけ参戦でも別にいいと思う俺は異端?

まあACEのはいるだけすぎるけどなw
51それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:25:14 ID:ULTFKgXc
イデオン最高や!
52それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:25:15 ID:l9IAr4Oj
>>43
長い砲身には、こういう使い方もあるんだぁぁぁぁ!!!!

53それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:25:29 ID:CaNnBGKm
ACE3のいるだけ参戦は詐欺に近いもんがあるからな
PVでボーカル曲とともに、颯爽と戦闘シーンを見せておいて
実際はただ金払って機体買うだけのシステム
ストーリー上は存在しないことになってるとか…
あれが許されるなら、スパロボでもバザーをもうちょっと融通きくようにして
もっと色んな機体とか、パイロットとかも購入できるようにしてもらえんかね
二週目以降とかで構わないから
54それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:25:40 ID:cCrVK2kT
スパロボ一作品に絶対バランスブレイカーがいるからなあ
55それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:25:52 ID:smKHo2Iq
>45
C3もオリジナルが評判良いような気がするんだが
56それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:26:02 ID:vMq8JcKz
>>44
俺も
57それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:26:11 ID:X5EiytXZ
>>43
アッーーーーーー!!!
58それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:26:25 ID:2Vyci5sL
神聖ラーゼフォンとセレスチアルリアクター主人公最高
59それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:26:25 ID:Gf9YLYwf
Zは多分出来が良いと信じたい。延期もしないだろうし、スッキリ順調に良いものが出来たんだ。
延期してクオリティアップなどありえんからな
60それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:26:36 ID:YeQshe3R
>>41
マジで?
俺純粋に良いシナリオだと思ったんだけどなぁ
ツギハギどころか全体に一本筋が通ってて良いなーと思ったよ
61それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:26:58 ID:lzMtOEME
>>46
でも正直サルファの終盤ってイデオンガンぶっ放してなきゃ
やってられないくらい、かったるいからなぁ

宇宙怪獣とか戦闘してて楽しくないんだもの
62それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:27:16 ID:63WtVx8r
>>44
サポート精神のバランス考慮すると主人公でもベンチが出てくる
63それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:27:24 ID:Rr8iT0vC
イデは別に使わなきゃいいだろ
俺はソードやガンほとんど使ってないぞ、それでなくても簡単だし
Fんときだってめんどくさかったからほとんど使ってねえ
64それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:27:24 ID:+wL2RKh3
>>45
具体的にどこが良いと感じたんだ?

ベビーシロッコの地球防衛軍とか局所的に面白い設定はあったけど
65それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:27:26 ID:pg34sGiw
>>56
主役級はグラフィックに気合入ってるしね
66それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:28:05 ID:Is5uV1Mf
>>16
荒らしだ気にするな
67それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:28:07 ID:gQ6tjwng
メディアランドのテレカ可愛すぎだろ・・・
P4に続いてソフマップで予約した前金無駄にして
メディアランドで予約しなおしちまったぜ・・・
68それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:28:13 ID:V7NpDmhR
>>61
好きなキャラをトップエースまでのし上げる格好の的じゃないですか
69それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:28:22 ID:Qwqme4/C
>>55
北斗すぎたりとか、格納庫で神化とか?
70それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:28:38 ID:cCrVK2kT
>>61
宇宙怪獣の話はやめてくれ………

正直トップのルートには行かないようにしたのも私だ


宇宙怪獣が辛いから……
71それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:29:06 ID:M9AoRwFm
俺もスクコマ2のシナリオ好きだな
主人公たちが悪役扱いされたりするのが新鮮
新規の扱いはイマイチだったが
72それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:29:23 ID:+wL2RKh3
>>49
確かに主人公は努力家タイプで良い印象はあった。
73それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:29:28 ID:HtjYQCLH
過大評価というなら、Wのがよっぽどだろう
74それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:30:14 ID:IoOFW9K4
前金なんてあるのか?キャンセルするといくら取られるんだ
75それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:30:15 ID:8paU6TZT
宇宙怪獣アレルギー多いみたいだが
俺は正直トップとトップ2合わせて参戦してほしいと思ってる。次回作当たりで
76それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:30:24 ID:XyNNt2bb
コーラリアンってまさか宇宙怪獣の再来?
77それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:30:41 ID:28OxKUK9
携帯機はどうしてもスルーしてしまうなあ
声とか曲とかで(´・ω・`)
78それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:30:41 ID:X9UwIu0G
>>70
嫌だからこそ二週目いかないように一週目死ぬ気になったのも私だ

もうね、最後に生き残ったのがイサムとチーフと戦艦だけとかってね
まぁ俺が他の奴ら改造しなかっただけだけど
79それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:30:52 ID:Gf9YLYwf
サルファは簡単だが辛い。終盤はあまり思い出したくない。ストーリー的にではなく、プレイしてる自分的に。
80それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:30:55 ID:D0C3lGo+
携帯とPCで自演した後うっかりそれを忘れて書き込んでしまった……

 A.それも私だと開き直る
 B.そりゃリモコンのパンサーだと開き直る

結論は……出ない!

 C.脱出するしかない!
81それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:30:56 ID:Lzl2H/zD
Wは携帯機の中ではAと並ぶぐらいよかったと思う
据え置きも含めるとアルファ外伝にはかなわないがMXとかよりはマシ
82それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:30:56 ID:YeQshe3R
>>64
オールドスーパー系全体に関する愛が感じられて良かったな
博士キャラが団結して色々やってるところとか
ゴーダンナーとの相性も良かった
83それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:31:02 ID:V7NpDmhR
>>75
まずはダルタニアスとゴライオンをセットで出してもらわないと困る
84それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:31:26 ID:vMq8JcKz
>>65
グラとか関係なく昔から主人公しか使わないんだよね
小隊制や空きがある序盤じゃないと精神要員や修理補給ユニットも出さないな
85それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:31:59 ID:2LzHqbuB
Wは相良とヒイロの絡みが面白かった
86それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:32:24 ID:63WtVx8r
>>83
ライオン繋がりでまたあれが来ちゃうぞ!
87それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:32:31 ID:IoOFW9K4
宇宙怪獣ごときに苦戦するってどれだけヘタレなんだよ
88それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:32:33 ID:iDqKib3C
>>63
でも後半の敵大杉だしなぁ。MAP武器ないやつの二軍っぷりといったら
マクロスチームとガンダム勢好きだけど後半ほとんど使わんかったよ
89それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:32:36 ID:gQ6tjwng
>>74
ソフは予約する時に前金取られる
予約キャンセルはできず、前金はパーになるわけよ
90それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:32:38 ID:gp4KahMK
スクコマはミサトさんが主人公というのが斬新すぎwwwwwwwwwwwwwwww
91それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:32:44 ID:eDoHF9Eg
とりあえずダイナミック系以外は
全部原作チェックした俺だが
残り8日でマジンガーとゲッター見るなら
どっちがオススメ?
92それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:32:51 ID:YeQshe3R
宇宙怪獣は沢山出てくるわりには味気ないのがね
93それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:33:04 ID:V7NpDmhR
>>86
あっちは特にライオンを前面に出してるわけじゃないし・・・
94それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:33:04 ID:63WtVx8r
>>84
主人公が修理ユニットの場合はどうするのだ
95それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:33:17 ID:+wL2RKh3
>>79
その意味ではインパクトの方が辛かったな

>>82
なるほど、確かにあそこら辺が好きな人ならいいのかな
個人的には唐突に出てきたボス倒してさぁ次な展開が多くて萎えた
96それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:33:54 ID:cCrVK2kT
ああ……αのヱクセリオンを特定の位置に到達させる話
思い出しちゃった……
97それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:34:34 ID:63WtVx8r
今のうちに予言しとくと第二次Zでは
ダンナー、フルメタ、エルガイム、ダンバイン、リーン
が参戦する
98それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:34:43 ID:HtjYQCLH
APも終盤のダルさは異常だったな
99それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:34:44 ID:IoOFW9K4
>>96
あそこガンバスター無双しまくる話やんけ
100それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:34:48 ID:lzMtOEME
>>92
何のリアクションも無いからな
延々と壁を殴ってる気分になるし
101それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:35:02 ID:vMq8JcKz
>>91
マジンガー見終わらないと思うぞ

>>94
主人公だからどんなに弱かろうが使うさ!
102それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:35:10 ID:YlztpyI8
個人的に、今回の一番の見所は、ストフリミーティアよりダブルX+Gファルコンが強いのか!?

ここに限る。
きっとガロードが一般人>コーディネーターを証明してくれるはず。
103それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:35:15 ID:YeQshe3R
今回の宇宙怪獣候補→コーラリアン
104それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:35:16 ID:+wL2RKh3
>>88
ガンダム系というかUC系にはメガライダーとリガズィで覚醒という重要な役割があるじゃないか。
105それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:35:56 ID:D0C3lGo+
主役級は大抵性能いいからテキトーにまとめただけでも強そうだな
これが作品単位で愛でるとなると……ソシエお嬢様は下がってて下さい!
106それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:36:09 ID:Lkzf+JMo
>>91
宇宙円盤大戦争オヌヌメ
107それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:36:29 ID:Gf9YLYwf
インパクトで雑魚にファンネル切り払われまくってはリセットし、辛くて1ヶ月ぐらい続きやる気が出なかったのも私だ
108それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:36:41 ID:28OxKUK9
ここ見てると覚醒とかほとんど使わない俺が少数派に見えてくるから困る
109それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:36:42 ID:YeQshe3R
外伝のバランスで、カプルを最後まで使いきった奴っているのか?
110それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:36:50 ID:8paU6TZT
>>88
MAP兵器無いくらいならいいけど
ALL兵器無しはもうどうにもならなかったな
今回はトライチャージとかあるけどあれどうなんだろう。
小隊攻撃みたいだけどあれ威力は小隊長依存かな
111それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:36:54 ID:IoOFW9K4
コーラリアンって何だっけ
112それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:37:08 ID:+wL2RKh3
>>102
どうせ性能はどっこいだけどティファ分だけガロードが上とかそんなオチだよ
スパロボにおいては最後は精神タンクが強さだよ兄者
113それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:37:22 ID:CaNnBGKm
ああいう数で攻めてくる敵は好きだけどな
230機撃墜するステージとか燃えなかった?
114それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:37:41 ID:+wL2RKh3
>>111
コーラを飲んでもゲップをしない生物の総称
115それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:37:44 ID:2vMl5VY6
小隊システムでないとマクロスって全部使えないよね
116それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:37:48 ID:pg34sGiw
>>112
つパーラ
117それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:38:01 ID:vMq8JcKz
>>111
地面珊瑚
生きてる
118それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:38:09 ID:Q2mtqzDY
>>103
コーラリアンよりムーのロボットのほうが恐い
あいつらワープ破壊しないとエンドレスだし
119それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:38:09 ID:hNh7tz/A
>>112
おっとコンVとボルテスの話題はそこまでだ
120それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:38:10 ID:YeQshe3R
>>113
ああ、アレは良かったな
ただ他のステージだとめんどかった
121それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:38:12 ID:63WtVx8r
MXでプラクティーズに初登場のアムロを落とされて泣きそうになったのも私だ
122それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:38:55 ID:2Vyci5sL
>>111
コーリアンの仲間
123それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:38:55 ID:lzMtOEME
>>108
俺も使わなかったな
アムロのνとカミーユのΖが隊長機として大活躍してたぜ
124それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:38:57 ID:gp4KahMK
>>115
むしろ小隊システムのが使いづらかったような
125それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:39:00 ID:YeQshe3R
>>118
そういやオーガスの大尉って使えるのかね?
凱とかロアみたいな生身っぽいグラのキャラになるんだろうか
126それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:39:06 ID:cCrVK2kT
>>117
それはライブコーラル
127それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:39:06 ID:2LzHqbuB
宇宙怪獣なんてジュドーさんの熱血MAP攻撃で一網打尽にしてやんよ!
・・・あれ?
128それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:39:11 ID:28OxKUK9
たたらったったーたった(プラクティーズ〜)
129それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:39:15 ID:ULTFKgXc
>>115
でも小隊システムだとマクロスって使えないよね、ALL武器貧弱だし
130それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:39:21 ID:ptyzde4q
>>102
どうせまた後半に捏造ニュータイプ付くんだろ?w
131それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:39:51 ID:zNuRh6in
>>125
使えなきゃ困る
132それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:40:01 ID:IoOFW9K4
サルファでハイメガキャノンを使う機会はマジで無かったな
133それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:40:01 ID:+wL2RKh3
Xの性能はテラーダが優遇してくれるから心配ない。
種は毎回微妙に冷遇されるてるし
134それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:40:15 ID:X9UwIu0G
>>113
適度にイデオンを痛めつけてイデオンガンを撃つ
そして戦艦みたいな宇宙怪獣が一撃で死なないのにキレる
そんな僕のサルファ

最終話前のアレはもう守備範囲を囲んで
あとは適当にチーフとスカル小隊とスーパーノヴァな二人に暴れまわってもらってたよ
135それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:40:21 ID:63WtVx8r
>>129
つデストロイドモンスター
136それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:40:35 ID:Q2mtqzDY
>>125
グローマの攻撃に大尉・援護攻撃があったりして
ルネみたいに
137それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:40:46 ID:D0C3lGo+
リアル系で武装が豊かで三人乗りって反則だよな
まあ原作じゃGビットはもちろんドッキングアウトしかしたことないんですけどね
138それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:40:46 ID:cCrVK2kT
>>128
脳内再生されて悔しいです

謝罪と賠償を(ry
139それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:40:50 ID:hNh7tz/A
DX+Gファルコンだとサテキャのチャージ1ターン短縮してくれるけど今回も健在なんだろうか
140それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:41:30 ID:8paU6TZT
Xは最強武器に使用制限あるのがなぁ。
無しでも十分戦えるくらいの性能ならいいけど
141それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:41:42 ID:gp4KahMK
>>139
あれはGファルつくと連射可能とかいう設定を反映してるのかねぇ
それともバグ?
142それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:42:01 ID:63WtVx8r
DX+GファルコンはSDのバランスが残念だ
143それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:42:14 ID:2vMl5VY6
出撃枠ってことさ

サルファだとマジ使えなかったけどさ…
144それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:42:18 ID:Gf9YLYwf
ストフリは射程や燃費の悪さで使いにくそうなイメージ。やはりDXだな
145それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:42:26 ID:vMq8JcKz
>>140
せめてRみたいに月関係なしにして欲しかった
146それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:42:39 ID:YeQshe3R
キャラバンで見たGビットのアニメかっこよかったなぁ
147それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:42:53 ID:zNuRh6in
Xはエニルさえ使えれば良いよ
148それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:42:55 ID:APBzFUPU
>>136
勿体無いから一発しか使えないんですね、分かります。


終盤で見せたブラスター攻撃で戦いてぇ、間違いなく
味方では最強だったぞ大尉w
149それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:42:57 ID:g2y1hPz5
>>142
アニメよりマシさ
150それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:42:59 ID:2LzHqbuB
>>121
アムロの回避がチボデーとジョルジュと同じで自分の目を疑ったのも私だ
151それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:43:13 ID:pg34sGiw
>>145
今回月あるの?
152それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:43:18 ID:ptyzde4q
まあそれでも俺は種死使うがな。
リアル系とガンダム好きだし。
153それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:43:31 ID:D0C3lGo+
>>139
まさかの複数発充電式採用
154それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:43:59 ID:iDqKib3C
>>129
そろそろ反応弾をMAP武器に・・・・無理か
155それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:44:41 ID:cCrVK2kT
>>151
今回月は 空を舞ったり 震えたり 美しくなったりします
156それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:45:04 ID:gp4KahMK
本当は反応弾って、通常のと対艦用の大型のがあるんだっけ
157それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:45:05 ID:hNh7tz/A
>>141
多分それの再現だと思う、今回ないのなら4ターン制限が辛い
158それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:45:24 ID:rqNpib5p
延期情報はまだか?
逆にないほうが不安なんだが
159それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:45:28 ID:tIkHF+2S
シンタとクムってスパロボに出たことないのか
160それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:45:43 ID:Gf9YLYwf
MXは敵を罠に誘導して捕まえるやつがすげーダルかった('A`)
161それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:45:49 ID:MZ7r/cvr
いまだにニュータイプってよくわからないが、喋らなくても相手とわかりあえる
みたいな事でいいのか
162それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:46:05 ID:Jobwax1I
バルキリーのマイクロミサイルがALLじゃないのは
やっぱり何度考えてもおかしい、違和感が凄い
163それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:46:07 ID:+wL2RKh3
>>140
RじゃP射程1〜5の消費EN5の赤外線うんたらですら他のMSの主力武装並の攻撃力だったような
おまけに複数人乗りだわガロードは妙に能力高くて底力レベル高いわ
異常な威力の合体技あるわでなんかもう色々凄かった
164それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:46:07 ID:2Vyci5sL
ザンボット3のムーンアタックでXはチャージすりゃいいんだ
165それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:46:17 ID:gp4KahMK
>>159
そういや、何気にないよな
まぁ、子供枠が他にあるからいらないんだろうな
166それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:46:30 ID:vMq8JcKz
>>151
ガンダムエックスのサテライト・キャノンは、月が出ているマップでのみ使用が可能となる。
ガンダムエックス出撃後、4ターンが経過するとチャージ完了のカットインが表示され、サテライト・キャノンが使用可能となる。
だってさ
167それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:46:52 ID:zNuRh6in
Xの為に夜神月が参戦
168それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:47:28 ID:+wL2RKh3
>>161
肉体が離れていても精神的にセクハラできる人達
169それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:47:33 ID:8paU6TZT
>>145
案外イベントで月関係無しに撃てるようになったりしてな。
なんか他作品から都合のいいテクノロジーが持ち込まれたりして
170それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:47:49 ID:eidbMaZx
今回サテキャは通常もMAP兵器版もターン数4なのか
どっちも同じってのはなんか嫌だな
171それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:47:55 ID:tIkHF+2S
>>167
キラ様!
172それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:48:05 ID:cCrVK2kT
>>167
同名が種死にいるでしょ
173それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:48:11 ID:xBrtGLox
数日前に延期発表するゲームもあるから
まだ安心はできないな
寺田は沈黙してるし
174それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:48:12 ID:S4MRfATI
レクイエムの技術を応用して
地球の裏側にもマイクロウェーブが届くようになるとか
175それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:48:35 ID:IxKt96Yt
>>159
そういえば劇場版に出てきたっけ?

正直劇場版Uは重要な話省きすぎ。
176それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:48:35 ID:eDoHF9Eg
キラケン「おらはイオの神になるんじゃ!!
177それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:48:43 ID:D0C3lGo+
>>161
感じられれば力ってことだ
178それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:48:57 ID:1CVCkUA0
>>161
テレパシー
179それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:49:02 ID:/WsSJTl3
>>170
MAP版は倍になります
180それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:49:02 ID:+wL2RKh3
よく分からないけどキラークイーンも参戦ですね
181それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:49:21 ID:IoOFW9K4
サテライトキャノンはザンボットが隣接すればすぐに使えるようになればいい
182それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:49:52 ID:cCrVK2kT
>>176
そんな事いう前にエルダーをイオ星から追い出せよ
183それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:49:54 ID:Ap2Sw/2/
>>161
携帯電話のいらない奴
184それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:50:04 ID:S4MRfATI
キラ・イズルならスーパーロボットも倒せるよな
能力的に
185それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:50:11 ID:eidbMaZx
>>179
ステージが終わるわw
とりあえずサテライトキャノン連発が再現出来たら嬉しいな
バランス絶対に崩壊するけどw
186それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:50:16 ID:63WtVx8r
マイクロウェーブはレクイエムを通して照射すれば昼でもおk
187それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:50:16 ID:xBrtGLox
今週のハミ痛はスパロボZ特集&レビューか
明日のフラゲは注目だな
188それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:50:29 ID:gp4KahMK
>>161
勘が異常に強い人じゃない?
かくれんぼでここに人が隠れてるなって何となくわかる感じや
玄関まで行くとテレビついてるなって何となくわかる感じや
会社で上司がイラついてるなって何となくわかる感覚が強まり
広範囲にわたって解るようになるとか…
189それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:50:36 ID:ptyzde4q
>>169
それこそただの房機体になるぞw
190それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:50:48 ID:hNh7tz/A
さて今回のバランスブレイカーはどの機体になるのだろう
191それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:50:52 ID:Lzl2H/zD
まあ9888ぐらいの当たり障りのない点数とレビューだろ
192それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:50:53 ID:eDoHF9Eg
レビューあてにならないけど予想しようぜ
俺は9989だと思う
193それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:51:15 ID:LkjYOvz6
つか次元振動弾って月にも影響するのかよ
マイクロウェーブ施設までもってくるなんて
194それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:51:40 ID:gp4KahMK
ファミ通はスパロボには、そんなに優しくないよ
195それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:51:41 ID:Q2mtqzDY
シンタとクムをモーリス達と絡ませてやりたいな
196それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:52:00 ID:eDoHF9Eg
>>193
あまりスパロボ補正のかかった時空振動弾を
舐めないほうがいい
197それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:52:04 ID:eidbMaZx
9879と予想
7は新規の人にはこのメンツが分からないんじゃないかって意味で
198それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:52:14 ID:IoOFW9K4
マイクロウェーブのない世界に飛ばされる可能性もありそうだな
199それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:52:19 ID:28OxKUK9
大丈夫?ファミ痛のレビューだよ?
200それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:52:26 ID:2LzHqbuB
「勝兵」や「ヒューゴゴ」みたいな誤字はもう勘弁ですよスタッフさん
201それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:52:32 ID:2Vyci5sL
エクセリオン級の戦艦いるなら月の施設全部移設すればいんじゃね
202それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:52:38 ID:cCrVK2kT
駆け抜けるGXはありますでしょうか?
203それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:52:39 ID:vMq8JcKz
>>193
マイクロウェーブ施設がアーガマに!
これで万事解決
204それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:52:42 ID:zNuRh6in
オーガス世界だと時空の歪みでマイクロウェーブ届かなさそうだな
205それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:53:00 ID:Y38O8o8B
IN MY DREAMの歌詞がすごく・・・オーガニックです
なことに今更ながら気づいた
206それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:53:01 ID:hNh7tz/A
8897と予想
207それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:53:25 ID:Q2mtqzDY
>>193
少なくともコロニーまでは影響してないときついだろうしな
展開を考えればアクシズまで影響してるかも
208それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:53:27 ID:6HEkMctw
レビューで実は特定の数字の並びだと地雷を示してるとかいう都市伝説あったんだっけ
209それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:53:34 ID:iDqKib3C
>>190
無限拳かな〜
210それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:53:34 ID:28OxKUK9
>>205
俺と愛し合おうぜ朝まで
211それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:53:46 ID:Ap2Sw/2/
デューとリオンびーむでサテライトキャノン撃てるようにすればいいじゃん
ザフト脅威の科学力でなんとかなるだろ
212それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:53:49 ID:+wL2RKh3
今回はイデやゼオライマーみたいな圧倒的な奴はいないからなぁ
序盤から仲間になる上に機体が強化されてくタイプの奴有利なんじゃないか
213それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:53:50 ID:8paU6TZT
>>201
月光号が出撃していれば…
さすがにそれは無いか
214それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:54:09 ID:IoOFW9K4
スパロボには絶対に10がつかないんだな
215それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:54:19 ID:cCrVK2kT
>>205
まったく俺には関係がない歌詞だということがわかります
216それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:54:53 ID:hNh7tz/A
>>209
消費ENが低ければ無双出来そうな武器だよね
217それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:55:11 ID:8paU6TZT
>>209
無限拳の射程∞じゃないらしいよ
218それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:55:15 ID:2vMl5VY6
>>205
ACEは歌だからやってて笑ってしまうんだアレ

実はEDの方が凄いんだぜ…
219それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:55:26 ID:eidbMaZx
>>205
俺にあの曲でカラオケは無理だ・・・
どうやって出すんだよあの声w
220それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:55:27 ID:ptyzde4q
>>161
直感力や感覚が鋭いとか身体能力が高いとか聞いたが…
まあ…Xはそれら全部否定してるからな…なのにニュータイプXって能力がw
221それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:55:42 ID:yulYKeKi
>>114
スーパーーイリュージョン!
222それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:55:46 ID:S4MRfATI
まさかの無限拳MAPW化
メギドフレイム範囲で
223それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:55:55 ID:63WtVx8r
>>216
射程を延ばしまくってアルストロメリアを偲ぶわ
224それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:56:54 ID:Jobwax1I
>>163
RのXは色々と狂ってたな…
豊富な武装、バリエーション豊かな換装、長射程、超低燃費、複数パイロット、
スーパーロボット並の攻撃力、次々と起こる機体強化イベント…

トリプルサテライトキャノンとかGビットサテライトキャノンとかつく頃には
おい、もう充分だろ!と思ったww
むしろサテライトキャノンもういらないんじゃね?と

さらにレオパルドもエアマスターも新旧両方使えるし
ランスロー仲間になるし、フロスト兄弟最初から最後まで出るし
エニルの無限強化バグとかあるし、凄まじい優遇具合だった
225それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:57:05 ID:YjG8rZTL
据え置き本道スパロボで7点はねーよw
何時も通りの8888かPS2最後だしハイレゾ画質ということでサービス
9888とかそんなもんだろ
226それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:57:12 ID:NciVTXXI
>>212
グラヴィオンは駄目なのか?
設定だけみたら強そうだが

グラヴィオン自体はみたことないんでなんともいえないけど
227それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:57:15 ID:eDoHF9Eg
シルクーのーべっとでー
愛し合おうーあーさーまでー
228それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:57:15 ID:YeQshe3R
しかし、無限拳の射程が3とか4ってこたねぇだろう
火力最大であろうソーラーに超射程武器が付いちゃうと他の形態涙目だな
229それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:58:15 ID:US3+sHpY
無限拳 
初回の月まで除けば 

とりあえず撃っとけ感があって 
余り強そうなイメージがないw
230それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:58:23 ID:eidbMaZx
>>228
寺田の発言の段階で射程正直狂ってました
231それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:58:34 ID:YeQshe3R
>>226
たぶん最強の一角だと思うぞ
超火力、多人数パイロットで
ただ特殊な能力はないので反則クラスにはならなそう
232それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:58:37 ID:1JhdItOa
ファミ通のレビューきたの?
233それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:59:04 ID:iDqKib3C
]は変にNTに喧嘩売ろうとか考えんでよかったのにな
あの解釈にはUCヲタがキレるのも納得してしまう

>>217
無限じゃねーじゃんw
そこはバランス取らんでもいいのに
234それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:59:37 ID:hNh7tz/A
アクエリは強行型とケルビムマーズが楽しみ
235それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:59:50 ID:28OxKUK9
無限拳がほんとに無限だったらアクエリオン動く必要ないな
236それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:00:00 ID:qCNTN6hF
>>228
移動後攻撃可能射程6って言ってなかったっけ?
237それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:00:35 ID:YeQshe3R
>>236
それあくまで宴発言だから
238それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:00:41 ID:cCrVK2kT
アクエリオンはわからん………
どんな機体があるのか
どんなストーリーなのかさえ
239それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:00:44 ID:oqT2jeOS
ソーラー ルナ 後何があるんだ?
アクエリオンて
240それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:01:06 ID:YlztpyI8
無限拳はMAPどこでも打てるが、拳の引き上げに時間かかる為、次のターン行動できませんw
241それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:01:13 ID:iDqKib3C
>>226
イデオンとまではいかんでもガンバスターは超えるだろうな
ただ、ゴッドグラヴィオン以降は臨界無いからラス前まで使えなそうな気がする
242それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:01:14 ID:Y38O8o8B
無限拳が弾数制という電波を受信した
243それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:01:49 ID:JcOhvQrQ
いーなー秋葉原祖父のテレカ
火曜フラゲ出来なきゃ今からでも予約したいぜ
244それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:01:59 ID:eidbMaZx
>>236
9じゃなかった?
245それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:02:02 ID:YeQshe3R
アクエリオンッ!マァーズ!
246それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:02:11 ID:US3+sHpY
>233
でも、原作でも 
超射程から殴ってないしいいんじゃない 

遠すぎるとアポロが敵を認識できないんだよ きっと
殴っちゃえばそのまま月にでも
247それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:02:12 ID:Q2mtqzDY
腕に帰ってくるまでが無限拳です
248それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:02:13 ID:Gg2d4HCE
5年後のスパロボ

俺達「アクエリオンもグラヴィオンもエウレカも種死もいいかげんでうぜー」
249それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:02:22 ID:iDqKib3C
>>239
ソル、ルナ、マーズ
250それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:02:45 ID:cCrVK2kT
>>241
ガンバスター越えするのは
ゴッドシグマかと思う

なんせガンバスター以上にデカい
251それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:03:01 ID:63WtVx8r
>>233
宇宙に生きるもの全てがニュータイプだからな
その解釈なら俺もニュータイプだわ
252それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:03:02 ID:jiMf8sAe
>>192

4・4・5・3
253それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:03:03 ID:B1MpEoQa
ソシエに俺のサテライトキャノンをぶち込みたい
254それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:03:12 ID:Gf9YLYwf
うますぎ出てる女性声優はオリ機で出るのに杉田は無しなんだな。これはおそらくアクエリ優遇フラグッ!
255それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:03:17 ID:Jobwax1I
本編見てないから分からんが、無限拳って原作ではどういう扱いだったの?
特定の条件下でないと使えないようなとっておきみたいな感じなら
弾数や燃費の調整で、射程無限でもバランス取れそうだけど
ぽんぽん連発できるような武器なら問題だがw
256それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:03:35 ID:2Vyci5sL
アクエリオンは気持ちいいッ!声付きでやれば後はどうでもいいや
257それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:03:45 ID:NciVTXXI
スパロボなんて、完全に特定ユーザー向けなのに
「万人向けじゃない」って理由で点数減らすファミ通のレビューは
本当に頭が悪いと思う
258それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:03:49 ID:sQxUtRY3
参戦作品で知ってるのってDESTINYとアクエリオンだけなんだけど・・・
他の作品っていつの時代のアニメ?
259それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:03:52 ID:Is5uV1Mf
>>254
まさかの杉田ラスボス
260それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:04:06 ID:ArkdveRF
>>255
ぽんぽん連発してたよ
261それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:04:10 ID:ZDx5qMfM
>>242
弾数制限の無限拳w
262それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:04:21 ID:1JhdItOa
>>255
最初は必殺技。後半通常技。
月まで飛ばしたのは初回だけ。
263それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:04:51 ID:iDqKib3C
>>255
普通の技のひとつだよ
制限なんもない
264それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:04:52 ID:2vMl5VY6
>>256
ショータイム!があるんだから無いわけが無い
265それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:05:09 ID:HqCSZG0+
>>257
初めてスパロボ買ったときはロボアニメなんかほとんど知らなかったよ。
知識としてガンダム、マジンガーあたりの名前だけ知ってただけで。
SRPGがやりたいから買った。
266それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:05:10 ID:oqT2jeOS
>>249
サンクス
267それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:05:16 ID:IoOFW9K4
無限パンチで無限なのは上対応のみなんです
268それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:05:21 ID:cCrVK2kT
>>257
一応ゲームレビューだから
特定の人だけに話すもんじゃないだろ
269それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:05:21 ID:28OxKUK9
アナ姫様に俺のファイナルステージぶちまけたい
270それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:05:41 ID:vMq8JcKz
スーパーマイナー大戦やろうぜ
御三家はゴッドマジンガー、ゲッターロボ斬、ダブルフェイクで
271それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:05:45 ID:YeQshe3R
>>255
ソーラーの必殺技の中ではわりとポンポン使われてた記憶
普通のアニメのロケットパンチと同じような扱いと考えていいかと
272それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:06:03 ID:iDqKib3C
>>258
オーガス、シグマ、バルタン以外は全部平成だよ
273それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:06:07 ID:93UwKRRt
ベーシックオーダーが使えるかどうかでプレイ時間が20時間くらい増減しそうな俺
274それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:06:07 ID:05ai0EMg
無限拳の月まで持ってくのは止め演出で普段はポーンと殴るくらいでいいよ
275それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:06:11 ID:8paU6TZT
>>262
もしかしたらとどめエフェクトで月まで飛ばすのかもね。
月まで飛ばした敵が普通にMAP上の元の位置に戻ってたらおかしいw
276それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:06:11 ID:jiMf8sAe
ゴッドシグマってあれでしょ。

やられると問答無用でゲームオーバーになるやつ。
277272:2008/09/16(火) 19:06:34 ID:iDqKib3C
あっ、すまん新規限定ね
278それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:06:54 ID:IG+IraI+
無限叱責掌とか無限交差拳とかもあったな
279それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:06:59 ID:Gf9YLYwf
電プレのレビューが気になる
280それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:07:12 ID:eDoHF9Eg
正直俺らスパ厨にとってファミ通だろうが何の雑誌
だろうがレビューが低かろうが関係なくスパロボ版権
据え置2Dだから買うって奴多いだろ?
281それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:07:15 ID:gp4KahMK
ファミ通と電撃って対照的だなって感じる
282それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:07:17 ID:Lzl2H/zD
>>257
大変申し訳ないのだが頭が悪いのはお前のほうだと思う
283それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:07:18 ID:YeQshe3R
ギミック完全再現のビッグオーのオモチャ出してよ
284それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:07:22 ID:2LzHqbuB
月フルボッコォ!
285それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:07:25 ID:hNh7tz/A
ピエールの宇宙まで行ったドリブルが見られれば何も文句はない
286それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:07:30 ID:ptyzde4q
>>265
気にすんな、俺も同じだから。
他の作品はその中の流れで知ればいい。
287それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:07:44 ID:MS0LnCdR
>>279
電プレとは久々に聞いたな・・・まだあったのかあれ。

って気付けば二週間きってやがる・・・はやくやりてぇ
288それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:07:48 ID:63WtVx8r
誰も突っ込んでくれないので悲しい(´;ω;`)
289それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:07:59 ID:Jobwax1I
>>260,262,263,271
thx、通常武器的な扱いだったのか
でも月まで伸ばしたのが初回だけなら
常識的な射程に抑えても違和感ないか
290それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:08:06 ID:q9ch8ab7
>>242
つまりウィンキー時代のマジンガーですね?
291それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:08:10 ID:S4MRfATI
>>275
Zマスターが地球の海に落ちたりしたらおかしいよね
292それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:08:11 ID:YeQshe3R
PVで、最後戻ってきた腕を格納して、バシィーン!って月がカットインしてくるあたりから考えてトドメ演出っぽいな


しかし、もっとクネクネ追尾してこその無限パンチだと思うんだがどうかね
293それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:08:38 ID:28OxKUK9
>>283
スパロボに出るし超合金魂とかで出ないかなーという淡い夢
294それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:08:41 ID:YeQshe3R
俺はザ・プレ派だったな
295それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:08:47 ID:Y38O8o8B
アポロが熱血、不屈、ど根性、気合、覚醒
の組み合わせ臭がスゴイする
296それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:08:59 ID:2vMl5VY6
>>283
最初は出る予定あったけど白紙になっちゃったんだよな

プラモデルはあるけどあれはギミック無いし
297それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:09:00 ID:NciVTXXI
>>250
220m超は間違いって事で、公式は60数mに修正されたよ

まあ番組みるかぎり、人間対比で220mないのは明らかだがw
298それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:09:07 ID:fyALWbKV
>>292
いやほらアクエリオンって技多すぎるから…
299それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:09:25 ID:iDqKib3C
>>278
地球創生拳ってのもあるぞw
300それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:09:34 ID:1JhdItOa
>>283
ファイナルステージをどうやって収納するのかが問題だな
301それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:09:51 ID:Sdw67gGD
>>292
狂おしく同意
PV見る限りアクエリの戦闘デモは微妙
302それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:09:51 ID:dmeuJip9
>>295
むしろアクエリキャラはほとんどこれでいい気がするw
303それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:10:27 ID:cCrVK2kT
>>297
マジか!

ずっと200m超だと思ってた
304それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:10:31 ID:YeQshe3R
>>298
電童現象か・・
305それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:10:32 ID:ArkdveRF
>>>292
それにはまず敵が驚異的に避けてくれないと
306それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:10:35 ID:W7UQCeUi
無限交差拳は合体攻撃としてありそうだな
307それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:10:41 ID:ptyzde4q
しかし今回は明らかに

一人乗りスーパー系<複数スーパー系

これはガチ。
308それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:10:57 ID:hNh7tz/A
リーナはゲストで良いから使いたかったがシステム見る限り完全に無理そうで泣いた
309それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:11:04 ID:YeQshe3R
>>301
でもソーラーの格闘(?)っぽい技は凄い良いと思うぜ
主にアポロのカットインが
310それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:11:06 ID:US3+sHpY
アクエリオンは小技が余りおもいつかん 

ソーラーだとパンチ とかか 
311それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:11:21 ID:+wL2RKh3
というか今回の戦闘アニメは全体的にヌルヌル動くようにはなったけど
かっこ良くなったかと言えば微妙なとこだ
312それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:11:42 ID:eidbMaZx
>>307
はたしてグラヴィオンがどうなるかだな
鬼のごとく強いか
意外にそれほどか
313それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:11:57 ID:IoOFW9K4
今回は流石に万丈さんは苦戦しそうだな
314それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:11:58 ID:2vMl5VY6
>>307
ビゴーはセーフだな…

ドロシーって乗るのかな?途中からだろうけど
315それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:11:58 ID:8paU6TZT
>>295
必中ないと使いづらいと一瞬思ったけど
三人乗りならどうとでもなるか
316それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:11:58 ID:Gg2d4HCE
>>310
マーズで斬り、突き、全力斬りとか
317それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:12:01 ID:q9ch8ab7
アクエリのラスボスってどんなヤツ?
318それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:12:09 ID:ArkdveRF
>>310
オープニングでスジ子が出してるシュツルムウントドランクみたいな技とか
319それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:12:11 ID:YeQshe3R
>>311
Mk2とかギャプランとかのUCMSはただ動きがハデになっただけで微妙だな〜って感じだったが、
やっぱ圧倒的に演出の幅が増えてるとは思うよ
320それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:12:19 ID:fyALWbKV
>>311
Zガンダムにゲイナーの敵勢にグレートマジンガーに種死あたりは普通に良いと思うぞ
321それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:12:26 ID:LkjYOvz6
>>301
あの無限拳手抜きだよね
322それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:12:32 ID:28OxKUK9
ドロシーいないとファイナルステージ使えなさそう
アストナージがやらかすかもだけど
323それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:12:54 ID:HqCSZG0+
>>314
Dだとドロシー抜ける中盤使いづらいことこの上無かったからなあ。
しかしドロシー抜きで十分のスペックを持っていてほしいところ。
324それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:13:01 ID:Y38O8o8B
アクエリオンの敵ってすっごい忍者してた記憶があるんだが
あれ硬くて避けるタイプなんて・・・
325それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:13:12 ID:vMq8JcKz
>>316
きみを〜きみを〜
326それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:13:21 ID:US3+sHpY
逆念写爆破とか 
原作知らないで
スパロボで技だけみたらどう思うんだろw

327それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:13:38 ID:fyALWbKV
>>326
あれ原作再現って聞いたぞ
328それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:14:00 ID:HqCSZG0+
>>326
PV見るかぎりは念力で相手の心臓爆破してるように見えた
329それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:14:03 ID:1JhdItOa
>>317
地球
330それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:14:12 ID:IoOFW9K4
アストナージ「ドロシーいなくてもファイナルステージ使えるように改造しておいたぜ」

アストナージ貴様!
331それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:14:16 ID:S4MRfATI
アクエリオンはカットインでごまかしてる感はある
いや、原作知らんけど
332それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:14:19 ID:L80ncvpv
>>202
出してほしいが・・・諦めろ・・・

ニューウェポン・ディバイダーが流れてくれんかなあ・・・
333それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:14:25 ID:8paU6TZT
>>326
主に声がエロイという印象
334それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:14:25 ID:Lzl2H/zD
ドロシーが同乗した回って3回か4回しかなかった気もするが…
335それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:14:29 ID:ptyzde4q
>>312
そこはバランス調整に期待だね。まあそれには関係なく
プ ロ は 使 う け ど ね
336それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:14:42 ID:Gf9YLYwf
キンゲとビゴーとエウレカの動きや演出は良いと思う。
337それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:14:46 ID:cCrVK2kT
>>323
そして何よりドロシーのカットインが入らない事に怒りを覚えた
338それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:14:49 ID:NciVTXXI
どーもゴッドシグマかバルディオスのどちらかが
微妙性能になりそうな気がしてならない

いや多分間違いなくどちらかは・・・
339それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:14:55 ID:nD5da0BU
>>326
とりあえずPV見た感想は「・・よくわからん技だな」だ
340それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:15:14 ID:jiMf8sAe
>>326
変なアニメなんだろうなと思う。
実際俺が原作を見たことが無いからそう思ってる。
341それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:15:21 ID:eidbMaZx
>>320
まさか無限正義に惚れるとは思ってなかったぜ・・・
342それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:15:33 ID:iDqKib3C
サルファの新規戦闘は大体ほとんどが良作だった気がするけど
あれは新しく描いたのが約半分以下だったから製作に集中出来たのかな。
だとすると今回はスタッフによって出来にブレが出てるかもしれない
343それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:15:44 ID:Jobwax1I
>>326
とりあえずパイロットがジャぱんの主人公にしか見えなかったw
344それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:15:45 ID:W7UQCeUi
>>328
確かに知らなければ絶対そう見えるよな
恐ろしい技だ
345それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:16:02 ID:IoOFW9K4
>>337
入るぞ?たまにだが
346それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:16:10 ID:muzFjVEH
そういえば一番早いフラゲって月曜日って聞いたが東京とかか?関西なんだが最速で23日夕方って言われた。
347それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:16:11 ID:Y38O8o8B
あのメガネ娘は色々な意味で興奮すると周りのものを
生き物以外爆発させる百合娘です
348それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:16:17 ID:vMq8JcKz
>>338
いやきっとその役目はザンボットさんが・・・
349それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:16:21 ID:Gf9YLYwf
アクエリオンはアポロの声がスパロボ的に良いから許せる。個人的に
350それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:16:39 ID:ArkdveRF
逆念写爆破はセーフティーシャッターの向こう側まで爆破できるチート技
351それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:16:41 ID:4d1h7Cqe
ゴッドシグマの剣さ、あれあの形だと鞘から抜けなくね?引っかかるよね?
352それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:16:50 ID:8KxgPs+W
>>257
ファミ通はプレイせずにレビュー書くのがほとんどだから…
353それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:17:08 ID:YeQshe3R
アポロの人の声は良い叫びボイスだよな
ロアとかもかなり良かった
354それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:17:09 ID:05ai0EMg
ゴッドシグマはPVのインターミッション見る限り性能微妙だな
355それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:17:09 ID:lzMtOEME
百式のメガバズーカランチャーの威力上げて欲しいなぁ
フィンファンネル弱いのはちょっと・・・
356それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:17:30 ID:28OxKUK9
>>347
一応生き物は爆破しないのか
これでセクロス中も安全だな
357それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:17:33 ID:cCrVK2kT
>>345
あ、ごめん中盤ドロシーが抜けた特の話だった……
358それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:17:34 ID:eDoHF9Eg
>>351
風見「それこそがトリニティーエネルギーのなせる技なのだよ!!
359それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:17:38 ID:iDqKib3C
逆念写爆破はなんかいまいちな感じがしたなあ
昇龍天雷はかっこよかったらいいな
360それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:17:39 ID:IG+IraI+
>>351
なかではおり曲がって収納されてます
361それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:17:46 ID:2vMl5VY6
ロジャーに手に添えるカット因果あるといいなあ

それよりノーマンバイクをだな(ry
362それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:17:48 ID:YeQshe3R
>>351
あれ、ウイングが稼動して一直線になってから抜刀してるけど、
原作だとたまにウィングがV字のままでも抜いてたりするんだぜ・・・
363それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:17:53 ID:gp4KahMK
>>351
脇のトゲが刃に収納可能になってるか、鞘の幅に余裕もたせてるんだろ
364それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:18:26 ID:LyyndAv2
バルディオスってよく目がキュビィーンって光るなぁ。
5話でマリンが「さぁ、早く処刑してもらおうか!」みたいな台詞の後で兵士が無言でキュビィーンって光って場面が切り変わったのが不覚にもわらった。

…マリンはカッコイイには変わらないけど。
365それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:18:33 ID:W7UQCeUi
いつも昭和スーパーロボットってどれか一つ作品中最強に近い強さをもってるよな
366それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:18:36 ID:YeQshe3R
逆念写はカットインの豊富さで感動した

というかまぁカットイン入れないと物凄い地味な技になっちゃうんだがw
367それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:18:56 ID:Sdw67gGD
>>350
バリア・盾の類の防御効果無効だな
368それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:19:03 ID:2LEQPVhv
>>339
ストーリー知ったらちょっぴり感動すること間違いなしだぜ
369それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:19:05 ID:IoOFW9K4
>>361
くぱぁミサイルですね わかります
370それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:19:14 ID:YeQshe3R
>>364
戦闘アニメでキュピーンしてたのは再現だったのか
カッコよかった
371それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:19:22 ID:eDoHF9Eg
むしろ本当に謎なのは
ゴッドシグマの口の部分は赤いのか白いのか
って事だあれ作画ミスなのか白い部分がジョイントする
のかどっちなの?
372それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:19:23 ID:HqCSZG0+
>>334
そういう意味じゃ離脱時のほうが原作再現だったけどね。
後半常に同乗ってのは違和感が無いでもない。便利だから良いけど。
373それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:19:25 ID:ptyzde4q
むしろあの眼鏡ねーちゃんより、あの緑の眼鏡にーちゃんのポーズが気になるぞw何だあれはw
374それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:19:48 ID:LyyndAv2
たが、あの逆念写にはジュンが必要だ。
375それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:19:48 ID:US3+sHpY
>352
でも俺が弾膜STGをプレイして 
レビューつけたら 

悪いが全部3位つける自信あるぜ 
だってよけられないもん
376それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:20:00 ID:cCrVK2kT
>>373
あれだ。ウルトラマンの真似
377それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:20:11 ID:Gf9YLYwf
逆念写爆破やあの組み合わせはイベント以外じゃ使わんだろうけどなw
378それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:20:16 ID:eDoHF9Eg
>>364
ゴッドシグマも光まくってるよ
379それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:20:38 ID:vMq8JcKz
つーかアポロ、メガネ×2って逆念写以外に技あったっけ
380それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:20:57 ID:S4MRfATI
>>373
太陽拳だよな
381それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:21:11 ID:cCrVK2kT
>>378
グレンダイザーもだ!
382それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:21:11 ID:gp4KahMK
>>365
α以前は
EXまで ゲッターG
第4次 ダイターン
F完 ガンバスター
64 ゴッドマーズ
C2 バイカンフー

とあったけど、α以降はあったっけか
383それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:21:17 ID:gjGoNoor
二日ぶりにこのスレ来たんだが、なんかバレっつか燃料っつかそれ的なものはあった?
384それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:21:40 ID:L80ncvpv
>>361
Rでギャリソンが自転車で誰か追っかけてたの思い出したww
385それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:21:42 ID:2vMl5VY6
あとはアークライン撃つときにウルトラセブンのポーズしてくれるかだけだな気になるの
386それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:21:49 ID:iDqKib3C
アクエリオンの最後のガチホモは隠しパイロットなんだろうか
387それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:21:56 ID:YeQshe3R
>>383
うますぎでCrest of Zsが宇宙初公開されたよ
388それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:21:56 ID:LyyndAv2
ゴッドシグマはたまに作画みすで左右のヒゲ?が繋がってるシーンちらほら。
ムーンレイスがいたら大変な事になっちまう!
389それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:22:01 ID:H439Bl5w
そういやルナマリアには必中はないのか・・・
390それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:22:02 ID:W7UQCeUi
アポロ シルビア シリウスのソーラーで固定しそう俺
機体性能に差なさそうだし、変形するメリットなさそうだなアクエリオン
391それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:22:04 ID:hNh7tz/A
ゴッドシグマはこれから蝶電磁組みの後を引き継ぐ形でスパロボに出続けるのかな?
392それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:22:10 ID:ptyzde4q
>>376
あーあ…あるわ……ねーよww
393それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:22:35 ID:cCrVK2kT
>>384
そういや九十九追いかけてたな
394それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:22:42 ID:eDoHF9Eg
うますぎって今週の?
395それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:22:53 ID:1JhdItOa
>>386
怪力姫が使えなくて涙目
396それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:23:05 ID:eidbMaZx
>>389
あるよ
そのかわり消費SP30
他のキャラの直感の消費SPは20か15
397それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:23:11 ID:ULTFKgXc
>>389
官能があるからおkでしょ
398それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:23:11 ID:9v3XWdek
>>377
博愛無限光あの組み合わせだったらつかうかも
399それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:23:49 ID:Y38O8o8B
400それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:24:10 ID:/5ReOU38
ステラが生存できないならディスク叩き割って
寺田にこのディスクは不良品ですと、送り返す
401それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:24:18 ID:DF6vDbZB
ゴッドシグマは「未来の人類が平和を作れるよう進化するのに期待する会」の人達が自殺しかねない爆弾抱えてるからなぁ
402それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:24:44 ID:eDoHF9Eg
>>401
どんな回だよw
403それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:24:51 ID:LyyndAv2
トーマは味方になりそうだが、組み合わせが増える?のか。
強こう型にはグレンがいるしな。
404それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:25:04 ID:US3+sHpY
>398
でもアレはエンジェルなんだよな 

普通に使えるのかのエンジェル
405それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:25:13 ID:nHgrXkvi
延期無しで発売されそうな勢いに驚愕する。
バンプレに何かあったのかと逆に心配だ。
406それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:25:27 ID:9EOynRZs
何時間前の話題だよと突っ込まれるだろうが、昔のいぢの絵で
「アソコをくぱぁと開いてセロテープで固定し、そこに味噌汁を垂らしてる」というシチュの物を見た時は、その豊か過ぎる発想力に尊敬した
ああいうのを思い付くのは、女の人ならではなんだろうか
407それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:25:38 ID:eDoHF9Eg
>>405
バンナム傘下になった
408それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:26:07 ID:H439Bl5w
必中あるんだ
原作的になくてもよさそうだが
409それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:26:19 ID:fkwdw7U6
アクエリオン見て一番驚いたのは主題歌がホモソングだったことだった。
そういやラスボスのホモ天使は杉田と一緒に仲間になるんだろうか?
410それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:26:25 ID:9v3XWdek
>>404
パイロット固定だから機体と技にかかわらないパイロットは無視するんじゃないか?
エンジェルとソルナはさすがに厳しそう
411それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:26:37 ID:2vMl5VY6
>>406
さて…詳細を聞こうか
412それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:26:43 ID:YeQshe3R
放送当時から思ってたんだが

哀 天使剣

って、

哀 戦士編

とかけてるのか?
413それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:26:57 ID:x2DdzJsK
てすつ
414それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:27:00 ID:cCrVK2kT
>>406
男でも女でもそんな事考えられるのは
間違なく変態
415それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:27:02 ID:eidbMaZx
>>405
サモンナイトDSリメイクの評判の悪さに驚いている
416それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:27:12 ID:28OxKUK9
ルナマリアの必中は50くらいでもよかった
417それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:27:12 ID:HqCSZG0+
>>408
集中しかなくてギリギリ当てれないっていうモヤモヤ感が良いよね
418それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:27:19 ID:L80ncvpv
>>393
しかも追い付いて捕まえてたというねw
今回執事ネタあるんだろうな・・・?
419それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:27:40 ID:fkwdw7U6
>>317
ホモ天使。
主人公を一万と二千年前から愛してるらしい。
420それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:28:05 ID:gjGoNoor
>>419
ブラックマトリクスかよ
421それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:28:12 ID:UKbSOxpg
>>405
普通は逆のはずなんだけどなw
今までがアレだからバンプレの信用の無さったら
422それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:28:30 ID:+/xhqvRy
>>399
何でもありかw
423それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:28:32 ID:Sdw67gGD
>>409
最終話まで見ればもう一つの意味もあることに気づく
424それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:28:34 ID:gp4KahMK
>>409
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
425それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:28:38 ID:Gg2d4HCE
>>409
分の悪い賭けは嫌いじゃないとか言って参入しそう
426それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:28:48 ID:hNh7tz/A
未だに発売まで10日切ってるとは信じられない
427それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:28:56 ID:eDoHF9Eg
今回ブッチャーの配下いるってことは
香月出るんだよね
428それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:29:04 ID:DF6vDbZB
エロのシチュエーションにはよくこんなの思いつくなと驚かされる事ばっかりだなぁ
429それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:29:09 ID:oY1GT1AS
ニルファ MX サルファ

みたいな感じで発売するスタイルが続けば理想的だとは思わんかね
んでたまに携帯版権を挟むと
430それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:29:36 ID:2RcVkSdD
>>420
OVAじゃ

子供できたぜバンザーイ→直後に流産

とかやった
431それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:29:43 ID:fjLjN1At
>>429
トーセはOGでいそがしいのだ
432それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:29:44 ID:q9ch8ab7
>>419
マジ?じゃああのOPのサビはそういう意味?
433それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:29:48 ID:A5O6ioch
>>427
香月ってなんやかんやで珍しく最後まで普通に生きてた奴だっけ?
434それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:29:49 ID:eDoHF9Eg
>>429
でもそれは夢何だよ・・・・儚く切ない夢何だよ・・・
435それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:29:57 ID:IG+IraI+
>>399にはないけど壱発逆転拳ってのもあったな
436それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:30:02 ID:vzBXgw1u
ミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j:-―――‐t―――---- ┴-{:_;:_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:i;:_;:_;:_;:_;:_;:| ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
ミミ三三、 .u   、ー=、`'┴―――fミ',ニ三三三三     r―、  rミ、_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:;i;:_;:_;:_;:_;:_;:;|
ミミミ三シ  . . .u `―' l ii l (ヲ  lミil三三三三彡' j  ` ̄   ヾ'i.     , 一,   、ー、 ヾミl アノノアイノノォオオオォーヤ
ミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:. j lミリニ三三シ´   _,. - 、 :  __ l、,. .. `""´    `"  ,iミl
ミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l三三三ミ  .:.:.:.:ィ'"でi、.:. :,rtッ'.: j , -‐‐-'.   .: ー- 、.ヾl ラロラロラロリィラロロー
ミミ' J.  ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj \三三ミ  .:.:.:.:.``=゙^ .:  'iー{  ,ィ'で入 . '. ,ィ'で)'、 ‖
ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!人 ヾ三ミ u             ', ゙',   `゙゙゙"´ノ.::  ',`゙゙゙"´ .| ラロラロラロリィラロ
;ミ'        ,ィ'"     ト、   ,!rぅ  ',三シ         ,r __  ) !. u    ' ,:::   ',     .:|
ミ;    u   / `^ヽ,_ノi    ,'ヽ二ノ l三'゙    U  ,. `´ 'ーイ ,':::...   /ゝ =、_,,r`、.u ::l ヒィーィジヤロラルリーロロロー
ミ'     /  _,,...,_,,..,、l u ./ヾミ.   ',三 ,'  ,:'´ /   _,,__,、/:: : :::.. ,'   : :   i .::l
N    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/ l三   `'" / / /_,∠二,ーアノ/: u: .::: :  _,ィェェェュ、 :l ::i
;ヽ U {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  / ,l^`'    .:.:.:.:l ,'  ,. h、:.:゙':.:.lf´,'/ ', : : .::: i 〈-‐‐rー, i l .:/
、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ/7   .:' ,::' .:.:.:.:; :;  :, ヾゞzェソ ;/ヽヽ: : ::: l ヽzェェェュリ :! /
ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'∧',  ,'   ,. - 、   丶 、_`'一' /,、.|: :ヽ: ::.. ヽ ヽニ二ノ  /
 ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ:::::ヽヽ、  .::.::.::.::丶、     ゙゙゙゙ /l |ノ: : : ヽ: :.        /
437それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:30:40 ID:Y38O8o8B
あの歌詞ちゃんと”ボク”って一人称で言ってるよ
438それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:31:09 ID:gp4KahMK
>>436
ミンサガ?
439それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:31:09 ID:ptyzde4q
PVのあのグランナイツの諸君!なんたらって言うカットインのとこは何回観てもカッコいいな。
あのグラヴィオンが白くなるとこのヤツね。
440それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:31:10 ID:9v3XWdek
>>435
それは映画のほうじゃないか?
結局無限拳の亜種だった気がするが
441それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:31:15 ID:W7UQCeUi
>>426
なんかあんま盛り上がらないよなw
いや、普通に作品群は今までで一番好きだし、デモも感動したのにあんま盛り上がらないw
442それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:31:39 ID:fyALWbKV
>>441
延期が無いからさ
443それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:31:53 ID:Y38O8o8B

               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
               ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
            ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉   ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
───‐─┬┐  {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
  ___,,,...-‐''"| |  〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l    アノノアイノノォオオオォーヤ
 ̄7     | |   l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
  i      | |.   ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l   ラロラロラロリィラロロー
 .|   .|   | |    l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
 |   |   | |   l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′   ラロラロラロリィラロ
 |   |   | |   ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
     :   | |    丶、__, -―''"/,/       ヒィーィジヤロラルリーロロロー
     :   | |     ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
::::::::     | |    ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
::::::::::     | |  .ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
:::::::::::::::|______|__|∠三二二,,___,,.  -― ''"~⌒`丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/        /             /``
ニ二二i -二ニ---、     /               /
________________ンー|.|     /            /
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐   /
444それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:31:55 ID:fjLjN1At
>>441
何故だ・・・・何がたりないいいいいいいいいいいい
445それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:31:59 ID:gp4KahMK
>>441
情報が少なすぎるからな
446それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:32:07 ID:iDqKib3C
>>435
あれ映画だから多分出ない(参戦リストにない)
447それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:32:11 ID:eDoHF9Eg
うますぎwaveって名前何が由来なの?
448それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:32:11 ID:YeQshe3R
>>440
無限パンチとは全然違うぞ
まぁネタ性って意味じゃ同じようなノリだけど、
あれがアクエリオンの技の中で一番好きだな
449それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:32:20 ID:x2DdzJsK
もう10日切るのか・・
450それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:32:29 ID:S4MRfATI
>>436
ちょうどその動画見てるんだから笑わせるなwwwwww
451それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:33:04 ID:ViOQ8UzV
>>447
サイキックゥ!ウェェェェェイブ!
452それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:33:14 ID:fyALWbKV
>>447
「すぎ」たともかず & えんど「うま」さあき WAVE
453それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:33:20 ID:gp4KahMK
>>450
アドレス希望
454それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:33:23 ID:8paU6TZT
キングゲイナーはオーバースキル発動で再行動できるようになればいいと思う。
あと普通にバリア付くよね。ちょっと名前わかんないけど。フォトン何とか的な。
455それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:33:27 ID:dmeuJip9
>>445
明日ファミで攻略情報来るかな?
456それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:33:33 ID:t3rmz/75
>>420
基本ギャルゲなのにアンソロが
ホモネタばっかという
457それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:33:32 ID:L80ncvpv
>>441
目が肥えちゃったんだよ・・・きっと・・・(´・ω・`)
458それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:33:33 ID:eDoHF9Eg
>>452
それかよwwwwwwwwwwwwww
459それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:33:37 ID:YeQshe3R
>>446
バルディオスは映画の内容も含むと明言されてるし、
Zガンダムだってちゃんとした表記じゃなきゃダメなら三作全部書いてあるはず
過去もファーストガンダムやマクロスはTV映画関係なくごっちゃに参戦してるしね
460それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:33:38 ID:9EOynRZs
>>411
いや、詳細も何も説明した通りなんだ
保存しなかったことを後悔してる
461それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:33:46 ID:2LEQPVhv
>>444

愛だ
462それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:33:59 ID:W7UQCeUi
これだけ新規作品あるのは嬉しいことだけど、これっきりなのも結構いそうだな
大体シナリオは全部消化しそうだし
1作しか出てない作品もそろそろ溜まってきてそうだな」
463それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:34:03 ID:IG+IraI+
>>440
うん、映画だな
あれは無限拳とは方向性ちがうだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3668423
だし
464それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:34:11 ID:hNh7tz/A
>>441
サルファの時は毎週新CM投入とか二週間前に延期とかいろいろお祭り要素があったけど
今回は宣伝も控えめで、延期の心配もないので逆に冷静になってしまう感じ
465それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:34:27 ID:H+LDxqxx
ジャジャン拳っていうのはないの?
グーなら打撃技
パーならビーム
チョキなら剣技
466それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:34:37 ID:+/xhqvRy
>>445
やっぱそうなんだろうか・・・まあその方が俺的には良い
MXのネタバレオンパレードなPVは盛り上がるには最適の燃料だったんだろうな
467それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:34:38 ID:ONbUQiTd
劇中でストフリがライフル片方で構えてるイメージが全然なかったので
戦闘シーンすごい違和感を感じるw
なんで両手で構えてないんだ…org
468それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:34:38 ID:fyALWbKV
>>465
それなんてドラゴンボール
469それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:35:15 ID:muzFjVEH
>>454
スパロボ的に考えて再行動はヤバ過ぎるから無理だろ・・・バリアはつくと思うけど。
470それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:35:21 ID:9v3XWdek
>>448
今見返したら違ったw
カラオケ∀ハンマーパンチだな
471それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:35:39 ID:gp4KahMK
ストフリのライフルは通常とロングライフル分けてるのかな
それとも一つの武器にされてるかな
もしくはどちらかが無いとか
472それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:35:40 ID:ZDx5qMfM
>>468
くそ!先を越された
473それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:35:45 ID:ncUvWNXj
474それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:35:47 ID:L80ncvpv
>>450
どの動画かKWSK聞こうか
475それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:35:55 ID:S4MRfATI
>>468
いや、ハンターハンターだろう
476それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:36:00 ID:Y38O8o8B
麗華お姉さまの小隊長能力が
獲得資金-20パーセントとかそうで怖いです><
477それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:36:11 ID:fjLjN1At
カラオケといえばUGAの編集は神だな
キンゲとか感動した
478それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:36:25 ID:cCrVK2kT
>>468
残念 hunter×hunterだ
479それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:36:57 ID:ArkdveRF
ハンタなんてもう誰も覚えてないよ
480それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:37:01 ID:8paU6TZT
>>468
セツコそれDBちゃう、H×Hや
481それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:37:10 ID:oY1GT1AS
盛り上がりに欠けるとか言う人いるけど
今はロボゲ板のスレ細分化されてるからなあ
細分化されてなかったら500スレなんてレベルじゃねえぞ
多分

それにしてもここの勢いは異常だがな
482それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:37:14 ID:ViOQ8UzV
>>471
Gジェネだと
ライフル二丁発射→ロングライフルびゅーっ!
に統一されてたな
483それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:37:22 ID:YeQshe3R
>>463
このスレのせいで、矢尾一樹が出てきたシーンで吹いたwww
484それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:37:30 ID:H+LDxqxx
>>475
どう考えてもゴンの技だよなあ・・・
485それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:37:46 ID:cCrVK2kT
>>477
サイバーDAMのほうがスゲーと思う

下手なMADよりいいぞ
486それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:39:06 ID:ONbUQiTd
>>471
ゲーム的に考えたら分けられてしまうのかな…
通常の機体グラフィックが片方ライフル構えで
もう片方腰につけてる状態なので気になりました
487それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:39:15 ID:vzBXgw1u
488それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:39:46 ID:ptyzde4q
>>481
だよね。というかあんまり荒れてないのもその一因かもね。
いい事だけど。
489それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:39:57 ID:iDqKib3C
>>459
マクロスは最初から愛おぼ表記なかったっけ
Zは劇場版って表記あればいいんじゃね?
ガオガイガーもダンバインもエヴァもナデシコも劇場&OVAはクレジットあるよね
490それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:39:59 ID:NciVTXXI
まあスパロボは今までがちょっと出し過ぎだった気がする

インパクト買いに行ったら、店内PVで全機体の最強技がほとんど出ていて
三回程見て買わずに帰った・・・それも私だ
491それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:40:37 ID:V7NpDmhR
>>459
愛おぼは別表記してなかったっけ?
ファーストとプラスは一緒くたになってるけど。
492それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:41:19 ID:Gg2d4HCE
>>490
ゲーム内の戦闘デモでキョウセレンの合体攻撃を拝めるとは思わなかった
493それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:41:19 ID:fjLjN1At
よくよく考えるとサルファはシリーズもののラストだったからな
いろいろ妄想しがいあったな
494それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:41:52 ID:8paU6TZT
シリーズ物の最初だしね。
サルファって今見たら33作品も参戦してたんだな。
Zシリーズもだんだん増えてくんだろうか
495それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:42:02 ID:uQSmLynx
レコア「メガバズーカランチャーを忘れるなんて!」
シャア「吹き飛べー!」


            ■
           ■■
         ■■■
        ■■■■
      ■■■■■
     ■■■■■■
   ■■■■■■■
○■■■■■■■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■■
      ■■■■■
        ■■■■
         ■■■
           ■■
            ■
496それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:42:11 ID:gp4KahMK
リ・ガズィでこれだけ派手ならνは期待してもいいよな?

>>487
d
497それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:42:12 ID:cCrVK2kT
>>488
今日も昨日も一昨日も荒れていました
498それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:42:25 ID:eidbMaZx
>>493
ラスボスがネオアストラナガンにのったユーゼスと考えたのは俺だけだな
499それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:42:27 ID:92Y0W1RP
ジャジャン拳って時点でゴンはなんか地味なんだよな
500それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:43:13 ID:iJtpZLgi
>>488
板は荒れているけどね。
アンチがスレを乱立させて、必死にageまくってアピールしているし。

つか、今までこんな発売前に急激に増えることってなかったよな・・・?
501それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:43:26 ID:iDqKib3C
>>494
完結版が全員集合(一部除くw)なのは確定だろうな
無印でもそうだったし
502それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:43:44 ID:2vMl5VY6
Zガンダム劇場版はまだ見てないんだがビームライフルの音はやっぱり「ビメー!」なのか?
503それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:44:11 ID:ViOQ8UzV
>>498
魔装期待してました
ビアンが出たのはサプライズだった
504それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:44:12 ID:ptyzde4q
>>490
まあこれだけ出せばマンネリも分からないでもない。
でもスパロボには固定が増えている。これは確か。
505それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:44:27 ID:/5ReOU38
Zはステラたんのためのスパロボだから期待しちゃう
506それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:44:28 ID:6ydL02wk
>>500
なんか同一人物っぽいからなあ
507それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:44:36 ID:uQSmLynx
>>502
効果音は全体的に違う
508それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:44:46 ID:Gg2d4HCE
>>500
グレンラガンを見てアンチスパイラルに触発されたんだろ、察してやろうぜ
509それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:44:58 ID:DF6vDbZB
幽白も幽助が一番地味だった時期があったみたいにこれから挽回するよ
510それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:45:02 ID:S4MRfATI
>>499
あの地味な攻撃をあの手この手で活用するのが良いんじゃないか
ボマー戦のグーは股座がいきり立った
511それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:45:21 ID:+DGl0vu1
>>500
不特定多数のアンチにそれをされてるならまだしも、
今回はどうも主に1人っぽいからなぁ…
凄まじい執念だと思うわ
512それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:45:26 ID:V7NpDmhR
>>501
あー、なんとなく読めたぞ。
ゴッドシグマは次回作でエルダー星との和解のため離脱、
で完結編で戻って来るんじゃね?
513それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:45:42 ID:YeQshe3R
>>510
だよなぁ
ハデな技でどうこうするのは冨樫っぽくないし
514それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:45:48 ID:cCrVK2kT
>>503
今さらなんで出たんだオッサンとしか
思わなかった
515それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:45:50 ID:2vMl5VY6
>>507
違うのか、ちょっと楽しみだな

ハイメガはドワーッ!だったけど
516それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:45:54 ID:oY1GT1AS
劇場版Zは鬼作画
517それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:46:03 ID:Gf9YLYwf
続編で追加参戦あるとしたらGダンガイオーやオーディアン……は無さそうとして、ファフナーあたりは来そうだな
518それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:46:34 ID:12qH+DyC
>>509
こ・・・これから・・・だと
519それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:47:17 ID:YeQshe3R
Zの効果音はTV版っぽい気がする
520文字バレ師:2008/09/16(火) 19:47:27 ID:9PC5DE4z
明日ファミ通フラゲしてくる
文字バレくらいしかできないが、
14時過ぎまで待っててくれ
521それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:47:31 ID:iJtpZLgi
続編でチェンゲが出たら神。
問題は、Gとの整合性だが。
522それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:47:47 ID:/5ReOU38
>>511
ステラたんは人気者だからな
アンチの多さと人気は比例する
523それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:47:59 ID:ViOQ8UzV
弾劾凰はGより無印の方が良いな
524それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:48:01 ID:Y38O8o8B
ハンター→いかに能力を場面ごとに使い分けるかを作者が考える

ナルト→いかに場面にあった技を作り上げるかを作者が考える
525それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:48:02 ID:fjLjN1At
最近のねらーはモラルが復活してきたな
526それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:48:19 ID:cCrVK2kT
>>520
頼んだ。
527それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:48:28 ID:2LEQPVhv
>>511
きっと買えないからすねてるんだぜw
528それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:48:31 ID:V7NpDmhR
今週のファミ通って何の情報来るんだろ
まさかもう攻略?
529それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:48:48 ID:93UwKRRt
レビューは8898とかかな
530それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:49:01 ID:fyALWbKV
>>524
昔の遊戯王は実にナルト方式だった
今思うとなんであんなのにハマってたのかがわからん
531それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:49:13 ID:Sdw67gGD
>>524
ハンター → 作者が思いつかないからスパロボする
532それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:49:23 ID:05ai0EMg
クリア時間また70時間とか書いてあんだろうな
533それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:49:28 ID:iDqKib3C
ギル怖い
ギル怖い
復活怖い
逆恨みと逆切れ怖い
534それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:49:40 ID:cCrVK2kT
>>525
2chやってるやつにモラル求めんなよ
535それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:49:48 ID:2vMl5VY6
>>528
多分最初の数話のダイジェストみたいなの載せるんじゃね?
536それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:49:54 ID:nT0EAfNY
おいおい
いつになったらスパロボにVガンダム出るんだよ
537それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:50:02 ID:1JhdItOa
ハンターはもうすぐ連載再開だな
538それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:50:06 ID:vMq8JcKz
>>526
頭おかしいんで〜は〜い
を思い出してしまった
539それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:50:09 ID:YeQshe3R
由緒正しいキン肉マン方式と言え>その場にあわせた攻略法
540それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:50:10 ID:/QbKtDdz
ダンガイオーとイクサーロボとゼオライマーとガーランドでファイナルAICスペシャル決めてくれ
541それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:50:14 ID:S4MRfATI
>>524
螺旋手裏剣は案の定もう一回使うことになりそうだな
でももう修行はこれで最後にして欲しい
542それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:50:14 ID:eDoHF9Eg
いまさらだけど凄まじいオタだよな
杉田
543それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:50:43 ID:YeQshe3R
僕とか頭おかしいんで〜は〜い
544それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:50:56 ID:tIkHF+2S
>>536
実は結構前に出てるよ!
545それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:51:05 ID:Gf9YLYwf
>>521
Z続編は1作目の平行世界で参戦作品に差異がある。みたいな設定にすればおk
546それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:51:21 ID:Gg2d4HCE
月光のカルネヴァーレの杉田は輝いてた
547それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:51:48 ID:W7UQCeUi
え!?ニルヴァーシュスペック3出るのか?
ACEですら捏造技でいっぱいいっぱいだったのにどうするんだよ
神聖ラーゼフォンみたいな扱いになるのかな
548それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:51:52 ID:XyNNt2bb
エウレ蚊かわいくねえ〜
549それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:51:55 ID:DF6vDbZB
もう来週発売日だから今週はクロスレビューとストーリー攻略やるだろう
レビューはともかくストーリーはすでにキャラホビで分かってるからなぁ。OGSの時は予想外の奴が出て来て盛り上がったが
550それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:52:05 ID:hNh7tz/A
杉田はKanonの女子制服着て舞台に立った雄姿が素晴らしいと思った
551それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:52:10 ID:vMq8JcKz
>>543
あのあとあぃまぃみぃ見て疲れて寝たよ・・・
552それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:52:14 ID:S4MRfATI
>>521
寺田がゲッター大決戦がどうのと言ってはいたな
553それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:52:41 ID:uQSmLynx
>>519
この期に及んでTV版はないだろう。
ってか、PV第1段のmk2の効果音が劇場版だったような
554それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:52:42 ID:ZDx5qMfM
>>546
だがロメロさんというキャラがイマイチだったな…おれは
555それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:52:51 ID:trr2ZyL8
アクエリオンの技でカットされそうな技

・三位一体スパイラルアロー
・嫉妬変性剣
・不幸最低剣
・三位一体火炎爆雷波
・失恋速攻
・吸血のシルバークロス
・求食爆裂矢
・無限叱責掌


この辺がヤバイな
556それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:52:52 ID:/5ReOU38
>>516
ステラたんはもとがいいからみんな神作画
557それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:53:21 ID:2vMl5VY6
もう竜馬二人でよくね?
558それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:53:26 ID:S4MRfATI
>>555
嫉妬変性剣はPVにあったよ
559それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:54:02 ID:YeQshe3R
攻略記事は確定だろうけど、そのほかの記事はあまり期待できないかなぁ・・
560それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:54:05 ID:/5ReOU38
>>548
ステラたんと比べてやるなよ
相手が可哀相だろ
561それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:54:22 ID:iDqKib3C
>>555
不幸最低は結局ただのパンチだからなー
多分省かれる
562それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:54:27 ID:/QbKtDdz
>>555
嫉妬変性剣は既に確認されてるわけだが
叱責掌もあるんでないかな。あの回は話の展開上必要な界なので
563それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:54:34 ID:Jobwax1I
ステラが仲間にならなかったらマジPAR解禁する
564それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:54:37 ID:93UwKRRt
>>557
平行世界ものとしては、もう一人の自分と絡むってのは王道だよな。
スパロボでは無理っぽいが。
565それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:54:51 ID:1JhdItOa
>>560
正直エウレカもステラもどっちも……
566それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:55:00 ID:IG+IraI+
石川竜馬は嫌いではないがゲッタービームの叫び声がいまいちなんだよな
567それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:55:17 ID:muzFjVEH
Xはどの程度再現されてるんだろう・・・
α外伝であらかたやったけど、せめて、フォートセバーンとローレライとDX起動とコロニーレーザー消し飛ばすのぐらいは再現して欲しい。
568それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:55:25 ID:oqT2jeOS
>>555
金髪の女の子が弓撃ってました
569それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:55:29 ID:Gg2d4HCE
深海の孤独と荒野のヒースが収録されてたら寺田に俺の初夜を捧げる
570それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:55:31 ID:trr2ZyL8
あー嫉妬変性剣はそういやあったな

不幸最低剣と失恋速攻はガチで無いような気がする
逆に爆愛無限光がなかったら俺は寺田を掘る
571それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:55:35 ID:hNh7tz/A
>>555
シルバークロスはリーナがヘッドにならないと無理だし、その為だけに話作る可能性も低いので
カットされるんだろうな
572それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:55:41 ID:RChsuwoK
昔から気になってたけど、スパロボの売上げや期待度に対してファミ痛ってスパロボの扱い悪いよな?
573それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:55:48 ID:vMq8JcKz
>>560
エウレカを馬鹿にするのはやめてもらおう
574それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:55:59 ID:x2DdzJsK
>>561
レイカ出るのに不幸省かれるってのは考え難いぞ。
アレ省かれたらレイカなんの為に出るんだ。
575それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:56:10 ID:NBsyS29L
ZZはどれだけ再現されるんだろう
576それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:56:11 ID:9v3XWdek
>>570
おいおい失恋速攻こそ無かったらいやだ
577それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:56:19 ID:uQSmLynx
>>565
エウレカ?もステラ?も可愛いけど
エマ中尉には負けるよね
578それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:56:28 ID:trr2ZyL8
>>568
あれ夢と現実ムーンサルトアタックじゃないのか
579それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:56:28 ID:YeQshe3R
ソルグラヴィオンの捏造武装に期待だなぁ
バリが喜んで資料提供してそうだ
つーかソルって原作だと単体じゃ超重剣すら使ってないんじゃないか?

あとはサンドマンの戦闘セリフ
580それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:56:39 ID:/5ReOU38
>>563
大丈夫
寺田が全国1000万のステラファンの要求に逆らえるわけない
581それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:56:39 ID:2vMl5VY6
>>566
ストナーサンシャインが一番不満だった
582それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:56:55 ID:fjLjN1At
まあ総合力でソシエ嬢が最強だけどね
583それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:57:01 ID:oHuflLfE
バカヤロウ!ハンバーグじゃなくてチキンライスだ!
584それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:57:02 ID:ptyzde4q
みんなロボット大好きの子供なオトナだからなw
でもいい事だよ。スパロボは年齢関係なく話題を共有出来るし。
585それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:57:16 ID:iJtpZLgi
ZのPV見て思ったんだけど、タルホってあんなに可愛かったっけ・・・?
586それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:57:17 ID:h+ovKdwK
587それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:57:20 ID:Gf9YLYwf
2クール目ラストのエウレカはあの見た目でめっちゃ可愛かったぞ
588それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:57:33 ID:/5ReOU38
>>565
お前の目が節穴であることはよくわかった
589それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:57:48 ID:trr2ZyL8
>>576
麗花とかピエールのために1話割くと思えるか?
話の大筋にかかわってきてるならともかく
590それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:57:54 ID:oqT2jeOS
>>578
技名はわからないんだ
ごめん。弓だったのは覚えたたから・・・
591それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:58:00 ID:G0Wzj6Bl
タルホはイメチェンするまでは美人さんだよ
592それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:58:17 ID:8paU6TZT
>>575
(´;ω;`)ブワッ
593それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:58:17 ID:YeQshe3R
レントンってなんか話後半になるとむっちゃイケメンになってなかった?
成長に合わせてってことで意識的にやったのか、スタッフが書きなれてきたのか
594それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:58:24 ID:XyNNt2bb
3クールのOPのエウレカは奇跡
595それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:59:04 ID:+i6okJfG
平均プレイ時間
クリアーまで約40時間
7
8
7
7

レヴューはたぶんこんな感じだな
596それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:59:21 ID:Kq58jV9t
>>591
イメチェンしてからのほうが女性的にダントツに可愛いと思うんだよ
597それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:59:22 ID:RChsuwoK
スパロボで言えば、第四次のレッシィ、マリア、αのルーのグラフィックの可愛さは異常
598それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:59:26 ID:x2DdzJsK
>>591
むしろ妊娠してからが美人だろ、それまではイケてるお姉さん止まりだ。
599それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:59:29 ID:1JhdItOa
>>593
42話辺りからデザインが変わってるよ
600それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:59:35 ID:trr2ZyL8
>>590
スパイラルアローは麗花+シリウス+グレン の技だから無い可能性高いと思う
601それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:59:38 ID:mbTIjbX0
神谷明って凄いって事が分かった
けど未だにライディーンの洸はたまに吹く時がある
602それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:59:43 ID:W7UQCeUi
てかアクエリオンはどんどん技が増えてくって感じになるのかな
最初めっちゃ弱そう
603それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:59:59 ID:J1TwMWEu
>>593
身長も伸びてた気がする
最終的にエウレカよりでかくなったような…
604それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:00:17 ID:iDqKib3C
>>574
ドラゴンサンダーあるからいいじゃん
605それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:00:21 ID:fjLjN1At
ライディーンのおんなのこはかわいい
606それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:00:22 ID:9v3XWdek
>>589
やっぱり大筋以外はカットかね
でも嫉妬とかムーンサルトがあるから期待していよう
607それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:00:23 ID:vMq8JcKz
>>597
スト、、スト、、やるのね・・・
608それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:00:27 ID:IxKt96Yt
竜馬(TV版)
竜馬(真ゲ版)
竜馬(新ゲ版)

で創生合体
609それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:00:28 ID:gp4KahMK
第4次のエルガイムキャラって原作よりやたら目が大きかったな
レッシィはどのあたりのレッシィベースなのかよくわからんかったな
610それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:00:38 ID:/5ReOU38
>>569
スパロボZはステラのステラによるステラのためのスパロボだからきっと大丈夫さ
611それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:00:44 ID:2vMl5VY6
>>601
ゲッタービームとかはいいんだけど、「ゲッタートマホォク!」の発音は毎回笑ってしまう
612それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:00:50 ID:S4MRfATI
エウレカは厳密な部分入れると立ち絵の数がヤバい事になるよな

・普通レカ
・帽子レカ
・ビキレカ
・化粧レカ
・可愛レカ
・羽根レカ
・全羽レカ
・最後レカ

もっと厳密に言えばまだあるからな・・・
613それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:01:19 ID:NBsyS29L
段々ステラをNG設定したくなってきた
614それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:01:30 ID:YeQshe3R
>>599
あ、やっぱ元デザインも変わってたのか
久々に最初のほう見返したら記憶よりブサイクで吹いた
615それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:01:42 ID:iDqKib3C
>>612
ハゲレカなかったっけ
616それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:01:46 ID:8paU6TZT
>>586
トレーズ閣下!こんなところで何を
今回出番無いっすよ
617それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:01:47 ID:Gf9YLYwf
麗花は序盤がアレだったんでそれほど強いイメージが無い
618それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:01:48 ID:Fr0Y8WP5
>>612
化粧レカはいらねえだろw
619それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:02:10 ID:W7UQCeUi
>>597
インパクソの姫忘れるな
620それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:02:11 ID:YeQshe3R
>>602
キンゲも最初は射撃、斬撃、フォトンリングの三つしかないみたいだな
621それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:02:11 ID:1JhdItOa
>>612
黒レカさんの顔グラも欲しいです
622それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:02:16 ID:8KxgPs+W
>>575
Zガンダムが出てくるところまで
623それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:02:17 ID:1CLKcFRR
>>563
まぁ今回、劇場版Zだからフォウが仲間になるかも怪しいし
それに追随してステラも・・って可能性はあるわな
PAR用意しておいた方がいいんじゃね?
624それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:02:20 ID:XyNNt2bb
レントンのおねえちゃんはかわいい
625それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:02:25 ID:iJtpZLgi
俺はチェンゲの声は好きだけどなー。
神谷さんの声は嫌いじゃないけど、あの響く声が少し。
626それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:02:28 ID:x2DdzJsK
>>618
化粧レカを入れるとほぼ確実に化粧ティファとのクロスオーバーが拝める特典付きなんだぜ。
627それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:02:34 ID:G0Wzj6Bl
ってかエウレカって最後まで使えるのかね
628それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:03:06 ID:/5ReOU38
>>591
まあステラたんに比べたらなんてことないけどな
629それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:03:12 ID:Jobwax1I
>>597
APの女キャラは全員美人だった
ルーとかプルとかは力入れすぎでワロタ
630それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:03:15 ID:vMq8JcKz
>>618
馬鹿野郎!ティファと化粧でクロスするのに必要だろうが!
631それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:03:19 ID:ViOQ8UzV
>>623
フォウはなるかもよ
だがロザミィ…
632それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:03:23 ID:+/xhqvRy
>>626
化粧グラが用意されてたらもうたまらんぜ・・・
633それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:03:25 ID:MGqx4S3J
ステラは仲間になりませんが代わりに
虐殺暦あり、天然という共通項のあるポゥ中尉が仲間になります
634それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:03:28 ID:AyUIvPjK
>>612
普通、ビキ、帽子、可愛ぐらいだろうなぁ
最後と羽根はあるかもしれないけど
635それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:04:00 ID:iDqKib3C
>>627
サルファ以外の綾波みたいになりそうな気がする
636それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:04:06 ID:/5ReOU38
>>613
ステラたんの人気に嫉妬すんなよ
637それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:04:13 ID:trr2ZyL8
>>618
化粧するエウレカとティファのクロスオーバーはあるだろ!
638それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:04:19 ID:wWQS3ePh
ここのスレ速いわwww
こんなに期待してる人がたくさんいるんだな…






…俺もだぜ! ( ゚∀゚ )ミンナ、ナカーマ!
639それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:04:35 ID:Gf9YLYwf
チェンゲ竜馬はストナーサンシャインのシャインでストンと声が切れ落ちるのがイマイチ。
だが、かっこいい
640それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:04:38 ID:6HEkMctw
>>637
ですねよー
641それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:04:38 ID:1JhdItOa
X見てないんだが化粧ティファって可愛いの?
642それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:04:49 ID:ViOQ8UzV
>>629
ルビーナに惚れた
キリカも可愛いが台詞の少なさに絶望した
643それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:04:49 ID:1CLKcFRR
初めての化粧イベント
ティファ エウレカ ローラあたりか クロスオーバー
644それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:04:55 ID:S4MRfATI
エウレカとレントンは二人きちんと揃ってる期間が意外と短いんだよな
645それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:05:03 ID:tIkHF+2S
変な夢を見たよ

アネモネがピラニアみたいな顔になって

追いかけてきたんだ
646それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:05:09 ID:YeQshe3R
>>638
雑談で勢い一万超えることがあるからな・・・
647それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:05:15 ID:IG+IraI+
>>625
声はいいと思うぞ、だけど叫びがなあと思ってさ
あと石川さんはどちらかと言うとなよっとした役のイメージがある
648それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:05:27 ID:ptyzde4q
エウレカ全然知らないが、PV観てヒロシが面白かったのでヒロシは一軍確定。
649それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:05:51 ID:/5ReOU38
>>612
ステラたんは制服とパイスーとワンピースしかないがそれでもエウレカに人気で完勝
650それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:05:53 ID:2v+wlz4U
>>612
発掘されたばかりの髪の長いのもいれてください
651それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:06:05 ID:vMq8JcKz
>>642
みてくれより好きな男子の為に初めておめかしするってのがいいんだろうが!
652それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:06:14 ID:wWQS3ePh
>>646
ですよね〜

セツコもメールも化粧すると言うイベントはどうかな?
653それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:06:20 ID:trr2ZyL8
そろそろ桧山に今川ゲッターの主人公やらせろよ
654それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:06:23 ID:YeQshe3R
この参戦作品数で小隊制だと、ほとんどのキャラは一軍で使えるんじゃない?
ニルファとかそんな感じだった記憶
サルファは倉庫番多かったけど
655それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:06:24 ID:oY1GT1AS
明日のレビュー何点かな
プラチナかゴールドは行くだろ
656それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:06:30 ID:Snf4n8kS
>>612
ゲルレカは?
657それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:06:41 ID:ViOQ8UzV
>>648
物語後半のヒロシはエウレカのキャラの中でも一番好きだ
チャールズ夫妻仲間にならないかな
658それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:07:00 ID:/5ReOU38
>>643
ステラたんはすっぴんでも雑誌の人気投票でそいつらに完勝
659それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:07:02 ID:2vMl5VY6
最近MXやったんだけどなんであんなにゼオライマーの声優豪華なの
660それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:07:29 ID:e4LF+Tgg
>>648
スパロボマジックでどうなるか知らんが放送のホランドはほんと酷かったぞ
もうレントン殴る殴る

ACE3ではカッコマンになってたから多分大丈夫だと思うけど
661それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:07:34 ID:Y38O8o8B
深夜のニコニコアニメスレの早さには敵わんがね
このまえ速度一位とってたし
662それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:07:38 ID:ULTFKgXc
>>655
絶対ゴールドだなw全財産賭けてもいい
663文字バレ師:2008/09/16(火) 20:07:43 ID:y4iqzwzK
家に着いた

何気に先週最速文字バレしたのも私だ
トリ付けようか?
664それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:07:47 ID:S4MRfATI
>>656
多分全羽レカと言いたい事は同じだよな
エウレカはややこしすぎる

>>657
でも仲間になると
また戦艦が増えるんだよ!!
665それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:07:48 ID:mbTIjbX0
>>641
サラが不愉快になるほどです
666それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:07:49 ID:ZDx5qMfM
>>652
すっぴんが一番きれい
それがアニメorゲームクオリティ
667それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:07:50 ID:G0Wzj6Bl
26話以降のホランドは格好良かったな
668それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:07:51 ID:Sdw67gGD
>>643
誰か3人目に突っ込めよww
669それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:08:07 ID:AyUIvPjK
多分ホランド、マシュー、ヒルダ方がレントン、エウレカより長く使えると思うよ
670それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:08:15 ID:x2DdzJsK
せっちゃんは普段からナチュラルメイクで化粧上手そうだ、俺の勝手なイメージだが。
エウレカ、ティファ、ローラ化粧イベントあったらせっちゃんが手伝ってくれると良いな。
671それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:08:19 ID:/5ReOU38
>>623
フォウなんて中古品どうでもいいからもっとステラたんを映せ
672それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:08:21 ID:Gf9YLYwf
中盤のホランドは最高にウザいけど、あれがあるから後半かっこいいんだよな
673それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:08:24 ID:1CLKcFRR
>>660
でもゲッコーステイト解散後のホランドは格好よかったぞ
原作でも
674それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:08:24 ID:Snf4n8kS
>>659
ちょっと昔のOVAとかは本当に声優豪華
今でこそ有名だけど当事はまだそこまで有名ではなかったってのも一因だし
TVシリーズじゃないからお金もそこまでかからんし
675それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:08:30 ID:wWQS3ePh
>>666
すっぴんと聞いてFF5に思い出したの俺だけでいい
676それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:08:40 ID:Gg2d4HCE
ホ!ランド
677それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:09:10 ID:vMq8JcKz
>>668
どこに?
678それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:09:16 ID:sSgEIwlr
>>579
超重剣はゴッドのグラヴィトンソードのごとく使いまくり。
あとソルグラヴィトンノヴァなんて一斉射撃的な物も。


ソルのロケットパンチは捏造かと一瞬思ったけどあれ宇宙で使った…よね
679それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:09:19 ID:1JhdItOa
>>663
付けておいて
680それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:09:38 ID:2vMl5VY6
>>674
あれか、Vガンダムの脇役が豪華に見えるのと同じか
681それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:09:42 ID:eKASCcMq
ってかエウレカとレントンって主人公なのに殆ど戦闘に参加してないよな
682それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:09:48 ID:1CLKcFRR
ちなみに化粧イベントの化粧担当はタルホ、トニヤ、キエル嬢になるんかな

うち二人、声が似ているな
683それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:09:51 ID:gp4KahMK
ステラの死に方ってFF7のパクリじゃね?
684それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:09:56 ID:Snf4n8kS
>>668
/    チ              |/ ! l  ! | {
  ィ´ーケ              __ lイ ハ l `ヽ
∠ヽ 7   _ - .、          / ̄`ノイ
 ハl !  '´  ̄ 二`、ー 、  /-_   !/
  l { ! |    <T::丁 ゝ    ! イ:::レ'` リ 何か異論がおありかな?
ヽ、ヽミ      ̄      l   ̄  l
 !ヽ` l             |     l
 `)`ハ               l    l
  `Y ヽ         - /   /
 _/{   ヽ      、__ ,  /
´/l!ヽ    ヽ     ー − ´ /
. l ll ヽ.   \         / `丶、
 ! ヾ、 \   \      /ノ    ヽ` ー- ._
 ヽ ヽヽ `丶、  ` ー― /     ヽ
685それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:10:04 ID:Jobwax1I
>>580,623
まあΖが劇場版だからこそ、フォウたちの分も
ステラが補ってくれれば…と思ったが
なんでステラがよくてこの娘たちが駄目なんだ!って声が絶対出るかw
資金MAXとかは絶対やらないけど、どうしても味方で使いたいキャラがいるときは
つい使っちまうんだよな>PAR
686それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:10:09 ID:/5ReOU38
>>638
まあ半分はステラたん目当てで買うんだけどな
687それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:10:26 ID:x2DdzJsK
>>672
レンレカだけじゃなくて、ホランドもタルホもその他もみんな一斉に成長する物語だからな。
688それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:10:28 ID:uQSmLynx
シャア「>>671に向けて、ハイメガランチャーを発射する」

            ■
           ■■
         ■■■
        ■■■■
      ■■■■■
     ■■■■■■
   ■■■■■■■
○■■■■■■○■
   ■■■■■■■
     ■■■■■■
      ■■■■■
        ■■■■
         ■■■
           ■■
            ■
689それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:10:50 ID:G0Wzj6Bl
>>681
エウレカとレントンはイベント担当って感じだったな
戦闘は殆どホランド一人に任せっきり
690それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:11:03 ID:YeQshe3R
>>663
正直、イベント潜入でもないかぎり不必要に自己顕示しないほうがいいと思うぞ・・・
ケムたがれるのがオチ
691それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:11:05 ID:Snf4n8kS
>>680
今じゃ、しんぱちとケロロだもんなぁ・・・
そのかわり今は上手くなったからあの頃のウッソはもう聞けないのはちょっと寂しいな
692それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:11:10 ID:Gf9YLYwf
ステラてただのメンヘラだろ
693それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:11:35 ID:eK5bjfw+
            ■
           ■■
         ■■■
        ■■■■
      ■■■■■
     ■■■■■■
   ■■■■■■■
○■■■■■■○■
   ■■■■■■■
     ■■■■■■
      ■■■■■
        ■■■■
         ■■■
           ■■
            ■



○←暴走したイデオン
694それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:11:36 ID:Y38O8o8B
みんな一体だれと戦っているんだ
俺には見えないぞ・・・
695それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:11:53 ID:12qH+DyC
ステラって名前からして
途中で死体を捨てられる事を暗示してたんだヨ
696それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:11:53 ID:ptyzde4q
>>660
結構結構。俺は気に入れば基本的になんでもおkだから。
こっちも知らないが、キングゲイナーのオカマとのクロスオーバーを期待したいw
697それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:12:04 ID:J1TwMWEu
>>687
個人的にはムーンドギーの成長はよかった
操縦志願のとことか
698それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:12:06 ID:vMq8JcKz
ふと思い出したけどLFOのデコイってどうなるんだろう
普通に無視?
699それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:12:07 ID:wWQS3ePh
>>684
ホモ乙

>>686
殆どの奴らは
・セツコ&メール目当て
・アニメのヒロイン目当て
・キラフルボッコ目当て
・音楽や戦闘アニメ目当て
・プロ目当て


だろうな
700それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:12:07 ID:/5ReOU38
>>683
まあ人気はステラたんのほうが上だがな
ステラたんは綾波の再来とまで言われてたし
701それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:12:31 ID:ViOQ8UzV
>>685
でもPAR使って出してもなぁ
戦闘に参加してもインターミッションにいないから会話とかもないし逆に虚しくなるだけなんだよなぁ
OGsでPAR使ってアクセル出したときに実感した
OG外伝は最高です
702それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:12:49 ID:gVlW5V68
>>693
イデオンって暴走したら
増えるの?
703それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:12:57 ID:2vMl5VY6
>>691
序盤だとチョイ役で子安やらグリリバやら出てるしな…今そろえたら大変だなきっと
704それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:13:07 ID:iDqKib3C
今思ったけどグラヴィオンって大半は
ゼラバイア襲撃→効かない→新武器だ→撃墜

のパターンで進むんかね
終盤までは他にやること無いよね
705文字バレ師 ◆YILVtF5g7c :2008/09/16(火) 20:13:10 ID:y4iqzwzK
>>679
じゃあ、これで
706それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:13:14 ID:+DGl0vu1
>>699
流石にキラフルボッコ目当てはいないだろwww
出来るに越したことはないけどwww
707それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:13:25 ID:jEtX00Gj
ステラともう一人の金髪娘の区別が付かん。
708それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:13:26 ID:/5ReOU38
>>685
ステラたんを生かさないで全国1000万のステラファンを敵に回す方が怖いよ
709それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:13:30 ID:AyUIvPjK
>>697
誰も操縦免許持ってること覚えてないやつかwww
710それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:13:39 ID:tIkHF+2S
>>694
IDに


8(^o^)8ノ
原人
711それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:13:42 ID:pNo796nU
アクエリ見てないって人多いね(俺も知らん)ってもこのスレの話だけど

パチンコになったくらいだから人気あったのか・・・・
712それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:13:57 ID:e4LF+Tgg
イベントで済まされそうな気がする>キラキュン
713それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:14:08 ID:2vMl5VY6
>>699
四分の一くらいキラ様目当てな気がしないでもない
714それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:14:10 ID:RChsuwoK
皆わかってるとは思うけど、ステラステラやってるのは
荒らしスレ立てても、このスレが全く相手にしてないのが気に食わなくて「乗り込んで種の話すりゃ荒れるだろ」って思ってるアンチだからな


このスレの住人は当然そんな奴はスルーすると思うけど、わざわざレスすると、荒らし仲間の自演に見られるから注意してね
715それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:14:15 ID:1JhdItOa
>>689
26話以降は血みどろの大人の戦争には巻き込まないように配慮してた感じがしたな
首都進攻時も、グレートウォールへの道を切り開くときも、銀河号と戦う時とも
716それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:14:19 ID:dmeuJip9
>>687
レントンが帰ってきてから一気に面白くなるんだよな。
ただマシューヒルダが終盤なぜか出てこない
717それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:14:19 ID:wWQS3ePh
>>706
そこまでのツッコミはいいが…もう一つツッコむべき所あるだろ…
718それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:14:58 ID:YeQshe3R
>>704
まぁ今回は新規多いからな

というか今回、しっかり原作再現しないと話が分からなくなりそうな作品ってあんまないな
グラヴィオン、キンゲ、アクエリオン、オーガス、ビッグオーなんかは話のポイントだけ抑えれば話は一応繋がる
719それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:15:21 ID:e4LF+Tgg
>>717
プロはカッコいいじゃん
サンダーブレーィクめちゃくちゃかっけえ
720それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:15:25 ID:/5ReOU38
>>707
可憐なるステラたんとカゴリごときゴリラ女と区別がつかないとは
貴様の目は節穴か?
721それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:15:30 ID:RChsuwoK
>>771
アクエリオンがパチンコになったのは実は色々と訳があってね・・・・・人気うんぬんとは関係ないのさー
722それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:15:35 ID:YeQshe3R
>>714
みんな普通にスルーしてるんだから事を荒立てるなよ
723それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:15:37 ID:iDqKib3C
>>711
マニア人気
DVD売上はコケた
724それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:16:00 ID:In/a3K2e
>>711
取っ付き難さはあるけど割とテンプレ的な燃えアニメだから
食わず嫌いせず見て欲しいんだけどな
まあスパロボで気に入ってくれる人が増えると嬉しい
725それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:16:01 ID:9EOynRZs
>>411
保存してないと思ったけどHD探したら見つかった、当然18禁なので閲覧注意
ttp://www2.imgup.org/iup690080.jpg.html
726それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:16:12 ID:8paU6TZT
>>713
それはおまいがキラ様目当てで買うからそう思うだけだ
727それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:16:15 ID:Snf4n8kS
>>703
昔のアニメみると林原やら山ちゃんやらチョイ役で出てたりして感慨深い
シャアなんか映画の金田一耕介にも出てるしw
ここまで有名になるとは本人も思ってなかったろうし。その影で何人もが消えてはいるんだろうけど・・・

え?もちろんアラド役の人は10年後いいともに出てるさ!
728それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:16:16 ID:Y38O8o8B
>>771
録画もしていた俺に謝れ!
729それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:16:28 ID:/5ReOU38
>>714
ステラアンチの嫉妬乙
730それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:16:36 ID:eKASCcMq
ホランド「マシューとヒルダは置いてきた。ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうも無い。」
731それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:16:40 ID:MGqx4S3J
髭は朴やら福山やらいたけど普通に声優も叩かれてました
732それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:16:45 ID:In/a3K2e
>>717
プロキラが無いな
733それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:16:56 ID:wWQS3ePh
>>719
ですよね〜

>>721
カスラックが止めました
だから仕方なく…
734それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:16:56 ID:e4LF+Tgg
オレもアクエリオン見てないけどアニメ感想ブログとかで嫉妬変性剣とかオモシロ必殺技で笑わしてもらった
735それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:16:58 ID:ZUN04Bx2
>>698
一定確率でミサイル無効かな?
736それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:17:04 ID:ptyzde4q
まあでもあるだろうな、SRポイント獲得条件で〇ターン以内でのフリーダムの撃墜とか
737それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:17:04 ID:fyALWbKV
福山なんかテイルズの頃思い切りたたかれてた記憶が
738それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:17:05 ID:1JhdItOa
>>716
本当は終盤死ぬ予定だったんだけど、レントンにそれ程影響を与えないと思って変更されたらしい
だから空気
739それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:17:10 ID:Gf9YLYwf
>>771に期待
740それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:17:14 ID:vMq8JcKz
>>725
とうふに吹いたw
741それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:17:16 ID:2vMl5VY6
>>725
のいぢ鬼畜すぎワロタ、女の絵師じゃなかったら引いてるわ
742それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:17:23 ID:1CLKcFRR
>>714
もちろんスルーに越したことはないが、真性の可能性もあるからなぁ
種の場合。ほらシンの中の人の件とかもあるし。

つか続編出るとして荒廃世界を外伝で出してくれんかなぁ
他に出したけど扱いが難しい作品集めて
743それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:17:24 ID:Jobwax1I
>>701
確かにな、嬉しさと空しさが入り混じったような複雑な気持ちになるんだよな
たまーにニルファのククルみたいに、味方用の台詞があるやつもいるけど
744それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:17:25 ID:Snf4n8kS
>>711
人気はそこまで
人気があったからパチになったというより、そこまで人気が無かったから
745それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:17:34 ID:iDqKib3C
>>713
そこまで種腐が釣れてたらサルファ80万いっとるわ
種好きでもスパロボ買うのはごく一部
746それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:17:49 ID:NBsyS29L
いいとものことはもう許してやれよ
747それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:18:11 ID:In/a3K2e
>>737
キャラがアレで中の人が叩かれるってのは可哀想だな
棒声優とかはしゃーないけどさ
748それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:18:22 ID:G0Wzj6Bl
>>738
それはそれで悲しいな
749それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:18:27 ID:oY1GT1AS
プロキラケン
750それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:18:35 ID:/5ReOU38
>>699
そう思ってるのはステラアンチだけだよ
いい加減ネガキャン諦めてこのスレから出て行ったら
751それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:18:58 ID:AyUIvPjK
>>738
マシュー死ぬ予定だったのか・・・
序盤でレントンの心の支えだったからそうならなくて良かった
752それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:19:02 ID:Mw5vsz6u
ステラライヒ研究所
753それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:19:30 ID:e4LF+Tgg
福山とかテイルズでてたっけ
754それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:19:41 ID:dmeuJip9
>>738
それはそれでひどい扱いだなwヒルダ好きだったんだが。
755それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:19:43 ID:h+ovKdwK
>>753
息子
756それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:19:57 ID:G0Wzj6Bl
>>753
D2の主人公
757それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:20:03 ID:2vMl5VY6
>>753
スタンの息子だよ
758それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:20:09 ID:In/a3K2e
>>753
バカイル。D2
759それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:20:12 ID:/5ReOU38
>>745
種好き=ステラ好きだからステラたんが大活躍する予定なZは絶対買う
760それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:20:14 ID:ptyzde4q
>>714
ああ、俺もステラとガイアは好きだが、こいつはただのキチ。
種アンチのキチだからな。スルー推奨。
761それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:20:50 ID:8paU6TZT
>>725
ごめん意味がわからない
のいぢって本当に女か?
762それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:20:55 ID:Gf9YLYwf
TOD2は後の武装錬金である
763それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:20:56 ID:ViOQ8UzV
>>753
カイル〜俺の可愛いカイルになんてこというんd何だとっ!
⊃天⊂
764それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:21:04 ID:oY1GT1AS
ホランドも死にそうだよな
フラグ的に
死なないけど
765それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:21:13 ID:Snf4n8kS
しかし毎度の事だけど
発売日近くになると似たような空気になるなw
それが好きなんだけど
766それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:21:17 ID:wWQS3ePh
>>761
そうだよ
767それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:21:23 ID:Gg2d4HCE
強くて格好良くて優しかったスタンが若本に為すすべなく敗北するシーンは哀しかったな
768それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:21:23 ID:2vMl5VY6
>>761
うん、本当
769それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:21:29 ID:YeQshe3R
>>725
文章読んでたらどれくらいマニアックな絵なのかと思ったけど、
意外とそうでもなくないか
770それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:21:39 ID:AFcJXZIy
フラゲまだー?
771それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:21:44 ID:+DGl0vu1
NHKのど自慢って面白いの?
772それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:21:47 ID:12qH+DyC
>>728
すいませんでした勘弁してください
ttp://www.uploda.org/uporg1673395.jpg
773それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:21:47 ID:NBsyS29L
カイルマジDQN
774それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:22:00 ID:In/a3K2e
>>762
一緒にしないで下さい><
まあ主人公とヒロインの中の人は同じだが
ヒロインは勿論主人公の性格も意外と違うぞ?
775それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:22:05 ID:AyUIvPjK
福山エウレカにも出てたよな
776それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:22:07 ID:1CLKcFRR
ホランドとやったぜフランは山のように死亡フラグ立てた記憶がある
777それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:22:25 ID:uQSmLynx
>>772
とぐろ?
778それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:22:30 ID:IG+IraI+
>>767
小説だと圧倒してたけどね
779それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:22:33 ID:2vMl5VY6
>>772
オーガみたいな筋肉だな
780それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:22:35 ID:trr2ZyL8
手に入るまであと一週間だ・・・
781それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:22:43 ID:9v3XWdek
>>769
だよなもっとクスコ並みに広げて中まで注いでるんだと思ってた
782それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:23:11 ID:In/a3K2e
>>772
どなたですか
783それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:23:15 ID:dmeuJip9
>>764
なんかコピペあったよなw

実際何回か撃墜されてんのに死なない。撃たれても死なない。乗るとヤバい機体に乗っても死なない。
784それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:23:15 ID:oY1GT1AS
レイ「分かってるわよね?チャールズ、私のこと…」
チャールズ「ああ、分かってるさ、お前の望むものは…全て!!」
785それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:23:16 ID:Y38O8o8B
グレッグ「血迷うな!三日以上も敵が討てなかったくせに!」
786それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:23:31 ID:eKASCcMq
>>764
あれだけフラグ立てて死ななかったのはホランドとマクロスFのオズマくらいだ
787それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:23:37 ID:Snf4n8kS
>>781
なんかお前さんとHDの中身が随分被ってそうな気が
788それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:23:39 ID:YeQshe3R
>>772
お前、なんの許可もなく勝手に俺の画像転載すんなよ
さすがに怒るぞ
789それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:23:53 ID:/5ReOU38
>>760
ステラたん好きなら寺田に手紙送ろうよ
ステラたん生かさなかったら月のない夜は後ろに気をつけろって
790それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:24:10 ID:In/a3K2e
>>786
まあオズマはまだ分からんけどな…
791それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:24:21 ID:ZDx5qMfM
>>772
リアルオリバ…
792それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:24:33 ID:ViOQ8UzV
>>778
漫画版だとロニ庇って致命傷を負いながらも穴子に重傷を負わせてたな
カイル…また母さんの作った…マーボーカレー…一緒に…食べ…よう…な
793それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:24:38 ID:M9AoRwFm
>>788
なんというマッスル…
794それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:24:48 ID:tIkHF+2S
ああ、お味噌汁だったのか

スカトロかと思ったぜ…
795それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:24:49 ID:IG+IraI+
>>783
ボスが兄貴、一人で敵戦艦に特攻、兄貴と一騎打ちとかか
796それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:24:53 ID:iDqKib3C
D2のヒロイン嫌い
リノア臭がする
797それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:24:53 ID:AyUIvPjK
>>786
ホランドに比べたらオズマのは軽い軽い
798それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:24:56 ID:9v3XWdek
>>787
いやいやぎりぎりストライクなだけだぜ
俺は女の子が感じていればそれでいいのだ
泣き叫んでるだけってのはどうもな
799それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:25:05 ID:YeQshe3R
オズマの場合まぁギャグみたいなもんだろw
かわりにメガネが死んだが
800それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:25:23 ID:NBsyS29L
女の話で茶化したりするとあっさり死ぬんですよ
801それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:25:29 ID:G0Wzj6Bl
>>786
オズマはまだ分からんけど展開的にもう死にそうには無いな・・
802それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:25:55 ID:e4LF+Tgg
ああ、思い出した
関俊彦が糞長い名称の秘奥義使うやつか
なんだっけ
真空滅殺熱風疾風天罰光臨合神一撃必殺砲だったっけか
803それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:25:57 ID:1CLKcFRR
>>800
柿なんとかさんですね わかります
804それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:26:00 ID:Gg2d4HCE
カミナやヨハンみたいに、小西の兄貴キャラだし死ぬんだろうなあと思ったなオズマは
805それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:26:05 ID:eDoHF9Eg
まさか海賊になるとは思わなかったわ
マクロス
806それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:26:09 ID:In/a3K2e
>>799
ここ最近ロボ物スナイパーの倍率は高いから…
807それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:26:20 ID:Snf4n8kS
?「戦場でなあ! 恋人や女房の名前を 呼ぶ時と言うのはなあ!
  瀕死の兵隊が甘ったれて言う台詞なんだよ!」
808それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:26:27 ID:KjfMw6yy
ニルヴァーシュは中盤と最後の形態は1人乗りに為るだろうから弱そうだよね。
809それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:26:39 ID:IoOFW9K4
完結編にギアス参戦で全てがぶっ壊れそうだ
ところでスクコマ2買ってきたんだが何かアドバイスでもあれば教えてくれないか
810それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:26:51 ID:8paU6TZT
>>800スレ立てよろ
811それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:26:57 ID:Gg2d4HCE
>>805
兵隊から海賊に鞍替えする!のシーンは格好良くて股間がイグニッションした
812それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:27:06 ID:oY1GT1AS
>>772
勝てそうにない
813それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:27:08 ID:Gf9YLYwf
オズマはアルト庇って死ぬよ。ソースは俺が見た夢
814それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:27:08 ID:2RcVkSdD
>>806
フルメタ
00
マクロス

他にあるっけ?
815それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:27:13 ID:In/a3K2e
>>800
あの時のシェリルは可愛すぎる
816それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:27:26 ID:eDoHF9Eg
>>808
最終形態は多分二人乗りになるよ最終的には
817それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:27:27 ID:Mw5vsz6u
>>809
防御技能とりまくれ
818それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:27:44 ID:Y38O8o8B
俺の知っている最大の死亡フラグは

いや俺一人で偵察に行く→そういえばタバコあいつに禁止されてたんだっけ→おれこの仕事が終わったら・・・

主人公のお姉さんに殺されました
819それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:27:59 ID:Gg2d4HCE
>>807
なめていらっしゃるんですか?
男が命を懸けて戦うというのは、女の為に決まっているでしょう?
820それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:28:04 ID:wWQS3ePh
>>802
違う全然違う

震天裂空斬光旋風滅砕神罰割殺劇

ちなみに失敗すると
震天裂空斬光旋風滅砕神罰割…攻撃
821それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:28:06 ID:/r7T9N3M
>>809
主人公とカガリたんの指揮を99にして周りに追跡させると経験値が1.99倍
822それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:28:14 ID:x2DdzJsK
>>814
そんだけ続けば充分すぎるw
823それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:28:15 ID:2vMl5VY6
クルツとロックオンの絡みありそうだな
824それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:28:15 ID:In/a3K2e
>>814
十分だろwwなんかそいつらただでさえ結構共通点あるからな
825それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:28:18 ID:iDqKib3C
>>805
あの迷走っぷりは凄いなw
最初は期待してたんだが・・・・
826それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:28:21 ID:YeQshe3R
むしろ防御技能録りすぎると難易度低すぎて完全に作業になるから縛りプレイしろ
827それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:28:27 ID:fyALWbKV
俺はこの戦いが終わったら軍を出る
そして結婚式を挙げるんだ(笑顔)
828それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:28:28 ID:NciVTXXI
>>789
おまえ、冗談でそのレス書いたのかもしれんが
それ誰か通報したら捕まるぞ

寺田って固有名詞までだしてさ



いっとくが俺は冗談や脅しで言ってる訳じゃないからな
829それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:28:29 ID:oY1GT1AS
>>772
すげえ爆乳だ
830それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:28:35 ID:ptyzde4q
スパロボは自由がウリ。自分が好きな機体、キャラを育て部隊を作りハアハアするw
しかしそれが楽しい。目的も人それぞれ。「フリーダム市ねやぁ!」「こいつの脂肪フラグを回避だ!」「あえてこちらの道を選ぶ!」など。
831それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:28:43 ID:05ai0EMg
ニルヴァーシュ弱いっていったら他のエウレカ機体どうなんのよ
832それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:28:58 ID:uQSmLynx
>>819
あい〜ふるえる〜あい〜
833それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:28:58 ID:ViOQ8UzV
>>802
神天裂空斬光旋風滅砕神罰割殺撃だったっけ
834それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:29:02 ID:vMq8JcKz
>>809
主人公機とラーゼフォン使っとけ
難易度はいきなり上げないようにな4話で詰む
835それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:29:18 ID:1CLKcFRR
>>827
主人公のシローでさえ体の一部を犠牲に払ったフラグだな
836それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:29:36 ID:AyUIvPjK
>>808
レントンが強いから大丈夫だろう
837それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:29:41 ID:IG+IraI+
>>809
とりあえず改造は安い射撃武器からにしなさい
838それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:29:47 ID:In/a3K2e
>>825
1クール目はマジでここまで面白いアニメはそうないとまで思ってました
839それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:29:59 ID:wWQS3ePh
>>833
最後、間違えて劇しちゃったぜww
本当は震天裂空斬光旋風滅砕神罰割殺撃な
840それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:29:59 ID:RChsuwoK
>>828
つか、似たようなことやって最近捕まった奴いたよな
841それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:30:18 ID:1JhdItOa
ニルヴァーシュと909のどっちを優先して改造するか悩むなぁ
セブンスウェルのあるニルの方が強いだろうけど、ニルは抜ける期間長い品
842それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:30:25 ID:uQSmLynx
>>830
それでもレコアは俺の元を離れてしまうだろう。どうすればいい?
グラサン殴る?
843それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:30:32 ID:q9njmbr8
ターンX史上最強のMSじゃね?ラストバトルすげぇ!
844それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:30:34 ID:tIkHF+2S
超覇導天武刻輪連懺吼:凄
845それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:30:49 ID:pNo796nU
ここまでザブングルの話無し
846それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:31:02 ID:G0Wzj6Bl
909はデビルフィッシュに改造引き継ぐのかなぁ・・・
847それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:31:10 ID:eDoHF9Eg
いやマクロスは面白いと思うよ
でも何ていうか面白い回とどうでもいい回の
差が開きすぎてる
面白い回はめちゃめちゃ面白いのにな
848それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:31:14 ID:wWQS3ePh
>>845
そんなに出番が欲しいんか?
849それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:31:22 ID:05ai0EMg
俺は箱○買ったからXOでもやろうかな
850それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:31:26 ID:vMq8JcKz
851それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:31:40 ID:In/a3K2e
>>843
最強かどうかは分からんが∀のラストバトルは
ガンダムの中でも1,2を争うほど大好きです
852それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:31:43 ID:/5ReOU38
>>828
すまん言い過ぎた
けどステラたん生かさなかったらディスク叩き割るくらいの覚悟はある
853バニング大尉:2008/09/16(火) 20:31:52 ID:YeQshe3R
いいかヒヨッコども

部下にパイロットとして追いつかれた
俺ももうロートルか発言
唐突に妻と別居中発言
主人公を超える活躍
敵から超重要書類入手
新OPから姿を消す

1話でこれだけのフラグを立ててこそはじめて一人前だ
854それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:31:52 ID:28OxKUK9
ホランドはデビルフィッシュに乗るたび体調値がどんどん下がります
0になると死にます
855それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:31:53 ID:e4LF+Tgg
ギアスも空中合体!グレン可翔式以降超ガッカリだし
マクロスFも個人的にはファーストアタックまでくらいが面白かっただけだし
一応最後まで付き合うけど今期はロボットアニメだめそうだなあ
856それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:32:03 ID:ViOQ8UzV
>>839
神じゃなくて震だったか
闇の炎に抱かれてくる
857それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:32:05 ID:Gg2d4HCE
ミシェルが死ぬ話は面白かったけど、次の話で化け物と化したアイくんを見て萎えた
858それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:32:12 ID:8paU6TZT
>>845
>>3ですでに出てるじゃないか
859それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:32:18 ID:IoOFW9K4
ザブングルは完全にランドの引き合いとして出しましたって感じが…
860772:2008/09/16(火) 20:32:24 ID:12qH+DyC
1つずれた事に突っ込まない諸君の
優しさに涙腺決壊寸前
861それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:32:26 ID:In/a3K2e
>>845
だってドマンジュウゆっくりし過ぎでシナリオ無いんだもん
862それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:32:39 ID:eidbMaZx
>>853
フェードアウトの手段に本当にびっくりしました
863それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:32:52 ID:NBsyS29L
ニンジーンとかキラッ☆とかやってた頃が遠い昔のようだ
864それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:32:59 ID:eDoHF9Eg
劇場版はバニング何処いくんだっけ?
865それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:33:08 ID:et7XoSVZ
マクロスFは艦長の出番をもう少しくれ
866それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:33:15 ID:28OxKUK9
マクロスFは後半やらかした感がすごいよな
867それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:33:21 ID:ZDx5qMfM
>>835
最近ノーリスクでそーゆーのを叶える主人公とか多くね?
868それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:33:27 ID:hNh7tz/A
ザブングルは空気確定なんだろうか
869それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:33:56 ID:RChsuwoK
>>852
いや、捕まった人達も通報するって言われてからすぐに「冗談」とか「言いすぎ」とか言ったけど、普通に捕まってたよ
というか、「これくらいで捕まるわきゃねーだろw」ってので今バンバン捕まってるの知らんで言ったの?不注意すぎっつーか世間知らずっていうか。

別に脅しとかじゃなくて、今話題になってるだろ こういうの
870それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:34:00 ID:/r7T9N3M
>>868
端的に言うとMXのガンダムポジションかな
871それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:34:02 ID:vMq8JcKz
>>863
ランカさらわれてからみてないな
今どうなってるのか・・・
872それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:34:06 ID:In/a3K2e
>>855
逆にちょうど前クールはマクロスもギアスもおもすれえww
今クール豊作wwそう思ってた時期が俺にも(ry
まあ何だかんだ言ってそこまで悪くないけどね
873それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:34:20 ID:eDoHF9Eg
いや今期のマクロスとギアスは面白いと思うけどね
次はガンダムとラインバレルがあるし
ロボオタの俺歓喜だわ
874それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:34:22 ID:ptyzde4q
>>842
あえてレコアさんにZガンダムを譲ry
おや、カミーユが…俺を呼んでいるようだ…
875それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:34:22 ID:YeQshe3R
サテライトのアニメって毎回後半爆死するからな
それでもマクロスだし、気合入ってるから大丈夫だろうと思ってたが
876それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:34:29 ID:ZUN04Bx2
>>851
名言のドッヂボールだしな
877それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:34:46 ID:hNh7tz/A
>>870
いつの間にかシャアもハマーンもいなくなってたMXのポジションか
878それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:34:51 ID:wWQS3ePh
ミジェルの戦闘アニメBGM

ダイアモンドクレバス
879それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:34:57 ID:/r7T9N3M
>>871
まさかのクロスボーンマクロス
880それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:35:02 ID:YeQshe3R
>>869
ずいぶん嬉しそうに叩くんだなお前
スルーもできねぇのか
881それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:35:06 ID:sST/8fBU
グラヴィオンの合神シーンだけ見てみたけどさ
なんかあっさりしてるね
882それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:35:18 ID:oY1GT1AS
あと一週間か

ぐわあああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
883それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:35:20 ID:APBzFUPU
>>868
大丈夫だ、きっと最近のW勢の如く作品的には空気だが
インターミッションでは大活躍してくれるさ。
884それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:35:28 ID:eDoHF9Eg
>>881
あれであっさりなのかよww
885それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:35:29 ID:eidbMaZx
>>868
まだ出番が欲しいのかドマンジュウ!

ぶっちゃけ空気ってよりはランドとキンゲにめっちゃキャラ的に絡んできそう
886それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:35:42 ID:In/a3K2e
>>876
他シリーズみたいにこれが名言!って言うより
会話のやり取り自体が印象に残るんだよな
887それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:35:45 ID:vMq8JcKz
>>879
何を馬鹿な・・・
888それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:36:03 ID:ViOQ8UzV
>>855
ギアスはすごいよな
最初は量産機で地面をローラーで走りながらマシンガンやバスーカを撃ち込む戦闘だったのに
今じゃ専用機パラダイス、絶対守護領域、みんな空飛んでる、一部真ゲッター化、なんかもうよく分からん武器登場
と進化が半端ない
889それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:36:06 ID:APBzFUPU
>>881
あれで十分だろw
890それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:36:16 ID:/5ReOU38
>>869
頼む捕まえないで
スパロボ買ってステラたん生存させるんだ
891それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:36:16 ID:tIkHF+2S
しかし前年に比べてこの少なさは何だ…

ギアスR2
マクロスF
00セカンドシーズン
ラインバレル

あと紅蓮編
量より質か…
892それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:36:19 ID:eidbMaZx
>>881
あっさりなのかあれww
893それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:36:20 ID:eDoHF9Eg
今回のテーマソングどうなの?サルファのGONGは盛り上がったよね
個人的に今回もすげえかっこいいと思う
894それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:36:23 ID:YeQshe3R
ギアスはなんかもう、スピード上げすぎてマジメにツッコむのがアホらしいって感じで開き直って楽しめるが、
マクロスはなんか普通に失速してるって感じだな
895それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:36:26 ID:/r7T9N3M
>>887
マジでそういう話になってるよ今
896それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:36:35 ID:In/a3K2e
>>876
ていうか君良いIDしてるね
897それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:36:55 ID:2RcVkSdD
新スレどうなってる?
俺が行こうか?
898それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:37:07 ID:YeQshe3R
>>891
むしろ08年に出したらガンダムマクロスギアスあるし勝てるはずねぇってことでみんな前倒ししたんじゃないの
899それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:37:08 ID:12qH+DyC
>>868
キンゲの都市ユニット引っ張りに来たりするみたいだし
最初から空気ということもないんジャマイカ
はじめは、ガロード、ランド、キンゲ系で、そんなに自軍
パイロットも多くないだろうし
900それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:37:10 ID:nD5da0BU
なんだ、さっきまでトラパー濃度がかなり濃かったんだな。失敗したぜ
901それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:37:21 ID:+DGl0vu1
>>879
メサイアにドクロマークつけて、正真正銘スカルリーダーってことですか?
902それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:37:22 ID:wWQS3ePh
>>895
な…なんだってー!?

>>896
アッー!
東方好きの人か
903それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:37:22 ID:In/a3K2e
>>881
おまいら単発に釣られすぎww
904それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:37:28 ID:N0tC9dfS
7はあんなに面白かったのになんでFはあんなつまらんのだろう
905それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:37:44 ID:APBzFUPU
>>888
というか一回出たら終わりな機体大杉wコンクエスターとか
可翔式なんてαのTV版W後継機並の短さ。
>>891
見事にリアル系勢ぞろいだな。
906それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:38:00 ID:28OxKUK9
>>904
ハゲがいないからと見た
907それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:38:01 ID:vMq8JcKz
>>895
やっぱりいつもの河森超展開なのね・・・



たのしみだぜ
ところで次スレは?
908それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:38:06 ID:eDoHF9Eg
正直Fと7でそこまで面白さに開きあると俺はおもわねーよ
両方面白いじゃない
909それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:38:09 ID:KjfMw6yy
>>888
インフレってレベルじゃねーからな、あれ。
戦闘あるたびに第○+1世代のナイトメアが出てきてバランスブレイカーしてるイメージ。
910それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:38:22 ID:oHuflLfE
ザブングルは本編終わろうがやることあんま変わらんからなあ
911それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:38:25 ID:In/a3K2e
>>902
好きってか作者じゃんww
912それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:38:28 ID:0AUpGC2u
とにかく俺はシンをメインで使いたいんだ
吉良大和はずっと敵でいい
913それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:38:34 ID:fyALWbKV
7ってそんなにおもしろかったっけ…?
914それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:38:35 ID:wWQS3ePh
>>904
でめぇ…俺を怒らせたな
915それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:38:38 ID:eDoHF9Eg
カタカムでないとかふざけんなよ
916それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:38:47 ID:qCNTN6hF
>>891
紅蓮編はマジ面白い
仮にスパロボ出るとしても螺旋終わってからだろうな・・・
917それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:38:47 ID:2RcVkSdD
じゃあ新スレ立ててくる
918それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:38:51 ID:YeQshe3R
釣られるってういうか、グラヴィオンの合体シーンは俺もそんなに良いとは思わんな
まぁ頑張ってるけど、合体シーンだけ抜き出して見たくなるほどではない
ソルとかは普通にダメだったし
919それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:38:55 ID:XyNNt2bb
序盤はキンゲとからみまくるがキンゲのシナリオが序盤で早々に終わってしまって以降は空気化するドマンジュウであった
920それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:39:18 ID:NBsyS29L
伝家の宝刀「人それぞれ」
921それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:39:28 ID:Gg2d4HCE
グラヴィオンの合体シーンは挿入歌効果もあるんだろうな
922それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:39:32 ID:wWQS3ePh
>>911
\射命丸/
923それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:39:42 ID:dmeuJip9
>>863
スレを立てるんだ!
924それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:40:03 ID:2RcVkSdD
機種:PS2
発売日:2008年9月25日(予定)
価格:8379円(税込)
予約特典:スーパーロボット大戦Z Premium Z Disc

参戦作品(☆は初参戦作品)
☆オーバーマン キングゲイナー
  THEビッグオー
☆THEビッグオー 2nd SEASON
  無敵超人ザンボット3
  無敵鋼人ダイターン3
  戦闘メカ ザブングル
  機動戦士Ζガンダム
  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
  機動新世紀ガンダムX
  ∀ガンダム
  機動戦士ガンダムSEED DESTINY
  マジンガーZ
  グレートマジンガー
  ゲッターロボG
  UFOロボ グレンダイザー
☆宇宙大帝ゴッドシグマ
☆創聖のアクエリオン
☆交響詩篇エウレカセブン
☆超時空世紀オーガス
☆宇宙戦士バルディオス
☆超重神グラヴィオン
☆超重神グラヴィオンツヴァイ
  バンプレストオリジナル

公式
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z/
スパログ
ttp://blog.spalog.jp/

まとめWiki(真夜中の宴の寺田P発言、PVまとめ)
http://wiki.livedoor.jp/srw_z/

前スレ
スーパーロボット大戦Z Part514
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1221554144

※次スレは出来る限り>>800が立てて下さい
無理だった場合は直ぐに別の人を指名して下さい

無理だった
>>935タノム
925それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:40:05 ID:oHuflLfE
アルビオンの光の羽根ミサイルはどういう原理なんだあれ
926それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:40:07 ID:/r7T9N3M
>>917
頼んだぞ、フラッグファイター!
927それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:40:09 ID:28OxKUK9
※ガンレオンはガソリンで動きます
928それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:40:14 ID:et7XoSVZ
絡みまくるのは良いが行き過ぎるとアンチも沸くから心配だな
前例も色々あるし
929それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:40:20 ID:8paU6TZT
>>917
その積極性、YESだね!
930それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:40:30 ID:sST/8fBU
>>884
嫌いじゃないんだけどなんかこう、もう少しメカメカしててもいいかなって

ガオガイガーみたいに中身を見たいんだよね、中身を
931それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:40:35 ID:B1MpEoQa
時空震動弾でターンXとシャイニングガンダムが対決!ってのをいつ実現してくれるんですか寺田さんは
Zの設定入れれば全然いけただろ
932それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:40:38 ID:e4LF+Tgg
マクロスクォーターの連中って宇宙海賊になったあとなんかやったっけ

>>888
ぶっちゃけ量産機であーだこだやってるときのが面白かったよな
最終回近いけど
旧帝国最強クラスのはずのナイトオブラウンズのやられる描写が「コックピットで通信中にうわぁー」で片付けられるし、どんだけ柿崎多いんだよ
挙句ハドロン砲やら富士山爆破やらフレイヤ弾頭やら大量破壊兵器のオンパレードで
モニターがLOSTで埋められる程度の戦闘描写
手抜きなんじゃないのかと疑いたくもなる…
933それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:40:40 ID:+/xhqvRy
今更だけどうずまきWAVEでZ主題歌のジーズ聞いたけどイントロから凄いなwいつものことだけど
934それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:40:42 ID:YeQshe3R
あーでも話の内容にあわせてちょこちょこアレンジ入れるのは良かった>グラヴィオンの合体
935それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:40:46 ID:IoOFW9K4
同人誌じゃFが人気なんだが何故だ?
そんなに面白くないような…
936それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:40:46 ID:In/a3K2e
>>917
頼むよ
>>920
何雑談してんだ。本来お前の役目だぞ
937それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:40:50 ID:NBsyS29L
ごめん>>800踏んだの気づかなかった
今から言ってくる
938それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:41:09 ID:iDqKib3C
ランカはぼろくそに嫌われ、シェリルは毒で死ぬの確定
しかもランカはバジュラの一部であったとさ


どーすんだろこれ
939それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:41:25 ID:N0tC9dfS
グラヴィオンは勇者シリーズを見たことあるかどうかが鍵だな。もちガガガ以外の。
無茶な合体でもかっこよく見せてる感覚を掴んでいないと
940それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:41:32 ID:12qH+DyC
>>927
ペダルを漕いでの自家発電に決まってるヨw
941それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:41:37 ID:1JhdItOa
>>929
iesだな
942それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:41:53 ID:HqCSZG0+
>>928
俺なんかは君の言う「アンチ」になるのかもしれん。
Wのシナリオは正直悪ノリしすぎだろ何この同人ゲー、とか思ったものだ。
943それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:41:53 ID:YeQshe3R
>>932
ロボアニメっていうか、「ロボも出てくるアニメ」って感じだな
二期で印象に残ってるのは可翔式とシェンフーの初陣くらいかな
944それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:41:53 ID:8paU6TZT
>>937
待て重複するぞ
945それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:41:56 ID:cosulxtk
ガレムソーン
946それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:42:04 ID:In/a3K2e
>>935
最初の方は評価高かったしねえ
ていうかまた荒れそうな言い方するなあ
947それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:42:11 ID:ViOQ8UzV
>>931
ゴッドvsターンX
マスターvsデスティニー
は既にGジェネでやってたな
948それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:42:16 ID:904dX5OZ
パーラのカットインがあってばるんばるん揺れますように
949それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:42:28 ID:N0tC9dfS
>>935
春からのアニメで他になかったからだろ
同時にスト魔女が始まってたらストマジョに全部もってかられてたよ
950それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:42:54 ID:pwGIMd64
7はフィジカが死んで、その妻が寝取られてるって回が不快でしょうがなかったな。
はじめてアニメの脚本に死ねと言いたくなった。
中の人的にはおいしい役に生まれ変わったから良かったのかも知れんが
951それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:42:54 ID:NBsyS29L
>>944
どの道ダメですた
ほんとごめん
952それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:43:00 ID:YeQshe3R
同人で小銭稼ぎしようって奴も多いから、
人気がある作品はとりあえず同人一杯出るな
953それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:43:05 ID:oY1GT1AS
22日はある意味前夜祭だな
フラゲ的に
954それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:43:06 ID:wWQS3ePh
>>937
それなんで昨日の俺?
955それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:43:18 ID:In/a3K2e
>>942
多少悪乗りし過ぎなクロスオーバーぐらいしてほしいもんさ
別に批判も良いんじゃない。あんまりしつこかったり思考停止してなかったらさ
956それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:43:57 ID:N0tC9dfS
マクロスF全編通してキラッのシーンぐらいしか印象に残ってるのがない
あと悪い意味でパインサラダの回か
957それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:43:58 ID:2vMl5VY6
960なら次回作にブレン出る
958それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:44:03 ID:pwGIMd64
よし、じゃあ俺がスレ立て挑戦してみるよ!
959それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:44:21 ID:28OxKUK9
>>958
じゃあその次
960それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:44:39 ID:oHuflLfE
7は過程が丁寧で全体通して見てよかったって感じだと思う
どこまでが良いとかどこからが良いとかじゃなく
961それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:44:48 ID:gQ6tjwng
既出かもしれんがスパログ更新されてるな
発売後のCM収録したって事は延期はなしと見ていいか
962それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:44:56 ID:pwGIMd64
ダメでしたorz
963それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:45:06 ID:R3cfZrUP
新CMだとキラの顔グラ変わってんのな
964それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:45:07 ID:eDoHF9Eg
>>932
前回はロボの戦闘メインじゃなくてルルーシュVSシュナイゼルの戦いを描いてたからそれくらいあっさりでいんじゃね
965それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:45:17 ID:Qwqme4/C
>>953
火曜が祝日だと月曜にフラゲできるのか?
俺は2日前フラゲどころかフラゲにすら縁がないから分からん
966それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:45:19 ID:YeQshe3R
7は好きなんだが作画の平均値がイマイチなのがな
作風的に、ライブシーンくらいはカッコよくキメて欲しかったが
967それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:45:20 ID:In/a3K2e
>>956
その辺にしときな
>>959
じゃあその次
968それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:45:25 ID:/5ReOU38
ステラたん生存シナリオがなかったらこの怒りをどこにぶつければいいんだよ!!
969それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:45:34 ID:/r7T9N3M
お前ら減速しようぜ
970それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:46:03 ID:28OxKUK9
無理でした\(^o^)/

>>967
頼んだぞ世界一関節の柔らかい男
971それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:46:06 ID:APBzFUPU
オーガスは最初と最後だけが超展開だったな。
972それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:46:22 ID:ViOQ8UzV
>>968
APでナデシコ無双
973それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:46:39 ID:W7UQCeUi
マクロスはこれほんとにあと3話で終わるの?って感じだな
974それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:46:40 ID:1JhdItOa
>>967が駄目ならオレが行く
975それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:46:56 ID:eDoHF9Eg
>>971
そうか?
何か超展開あった?
最終回もあれはあれでキレイな終わり方だったと思うぜ
あのラストシーンのカットで全部語ってた気がする
976それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:47:10 ID:In/a3K2e
>>970
マジで回ってくるとはww間接は硬い方だが行って来る
お前等減速頼んだ!パインケーキも用意しとけ!
977それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:47:15 ID:iDqKib3C
ギアスはもはや全編ギャグにしか見えない
978それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:47:29 ID:ptyzde4q
>>932
いや、手抜きだろ実際。ラウンズだっけ?あいつら噛ませだったじゃんw
おまけに機体が何なのかも分からずに死んだしw
979それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:47:44 ID:oHuflLfE
ギアスはDS1期のが好きなんだけど売り上げイマイチって聞いてがっくりきた
変に狙ってなくナチュラルに壊れてて面白いのになあ
980それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:48:29 ID:pNo796nU
1000なら童貞卒業!今年に
981それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:48:30 ID:N0tC9dfS
7は序盤はひたすらバサラが戦場歌ってて、中盤でシティ7がバトル7と離れ離れになって漂流して
シビルが来てプロトデビルンフラグ立てて、ガビルがくるのと歌エネルギー導入が同時ぐらいで
そこで中盤。物語がガクンと動き始めて、バサラが旅に出てプロトカルチャーの遺跡見つけて
ギギルが歌って最終決戦して・・・と盛り上がりどころが配分よかったからなあ
982それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:48:39 ID:APBzFUPU
>>975
とは言え最後はなんだかんだで納得するには説明は要るだろw
だがオーガス02はいろいろと上手く使ったなと思った。
983それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:48:44 ID:ViOQ8UzV
ロスカラ温泉編では笑わせて貰った
984それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:48:53 ID:9AFFdGhk
この流れなら言える。

Z発売までにトゥルーラブストーリー2全員クリアする
985それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:49:08 ID:In/a3K2e
サラダの方じゃなくて良かったぜ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1221565699/
986それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:49:18 ID:oHuflLfE
ギアスイベントのたび「自分を殺せ」って選択肢があるんだぜ
アホすぎるだろ
987それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:49:22 ID:R3cfZrUP
若本サイコクラッシャーをやった時点でギャグアニメだろギアスは
戦術がアシバーストしかないのがなんとも
988それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:49:23 ID:28OxKUK9
>>985
流石世界一関節の柔らかい男だ
989それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:49:24 ID:eVP5hwuj
>>875
しゅごきゃら2年目
990それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:49:32 ID:mVmx6hZ8
ちょっと寝てる間にもうこんなにスレが進んでるとは
さすがと言うべきか
991それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:49:35 ID:2RcVkSdD
>>986
乙津
良くやった
992それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:49:35 ID:Gf9YLYwf
>>984
今更2かよw
993それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:49:43 ID:KjfMw6yy
>>985
パインケーキ乙
994それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:49:45 ID:APBzFUPU
>>985
995それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:49:46 ID:2vMl5VY6
>>982
02は話がまとまってるよね大分

今回Gビットサテライトは見れるのかな
996それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:49:51 ID:jEtX00Gj
1000ならウッソ参戦






スクコマに
997それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:49:51 ID:N0tC9dfS
1000ならグラヴィゴラスユニット化でぱよっのカットインでおっぱいたっぷんたっぷん
998それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:49:54 ID:Gg2d4HCE
999ならJAMの主題歌は中止。その代わり、

OP・いとうかなこ
ED・真理絵

が担当する
999それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:49:57 ID:63WtVx8r
>>1000なら発売までうんこがまん
1000それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:50:01 ID:28OxKUK9
1000ならウッォが参戦
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛