1 :
それも名無しだ:
■阪田雅彦
・第2次 ・第3次 ・EX ・第4次 ・第2次G ・第4次S(+高宮成光) ・コンプリートボックス
・F ・F完結編(+堀川和良) ・魔装機神 THE LOAD OF ELEMENTAL
・ヒーロー戦記 プロジェクトオリュンポス※
■高宮成光
・新
■鏡俊也
・64 ・D ・J(+國島宜弘.シナリオサポート:大久保則雄・赤石龍彌)
■山辺泰男(山野辺一記)
・スーパーヒーロー作戦※(+寺田貴信.咲山友尚)
■寺田貴信
・α(企画/脚本補佐:木村修.名倉正博) ・α外伝(シナリオ/演出補佐:木村修.名倉正博)
・α for Dreamcast(+森寺健一郎.名倉正博) ・第2次α(+名倉正博)
・ORIGINAL GENERATION(+森住惣一郎) ・スーパーロボットスピリッツ※
■森住惣一郎
・COMPACT ・COMPACT2 第1部:地上激動篇 ・COMPACT2 第2部:宇宙激震篇
・COMPACT2 第3部:銀河決戦篇 ・A(プロット:一二三四郎.シナリオアシスタント:大久保則雄)
・IMPACT(+水谷正和.川上登美雄) ・A PORTABLE(プロット:一二三 四郎・Vane)
■一二三四郎
・R
■A.SYOU
・COMPACT3
■千住京太郎
・MX ・ORIGINAL GENERATION2(+名倉正博.なかの☆陽 脚本補佐:寺田貴信)
・OGs(+寺田 名倉 森住)
・OG外伝 (+青海研一・石神井練太郎)
■蒼田昇三
・GC ・XO
■名倉正博
・第3次α(+寺田貴信.千住京太郎)
■邦仲人
・W(+神奈柴太.千住京太郎)
■岸武彦
・ScrambleCommander(+山崎論.千住京太郎)・ScrambleCommander The 2nd
前スレ
スパロボのシナリオとライターを語る 24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1218091637/l50
2 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 00:46:36 ID:x2NmSIii
GBAOG2での寺駄の馬鹿発言
http://blog.spalog.jp/?eid=4326#sequel バレバレ!?
2004.10.09 Saturday
さて、無駄話はさておき、今回は「OG2」で新しく公開されたキャラのお話です。
まず、「A」の主人公キャラでもあったアクセルですが、「OG2」では敵キャラとなっています。
理由はキョウスケとの 夢 の 対 決 (?) を描くためです。
実に今さらな話で恐縮なんですが、アクセルとソウルゲインは「OG1」で隠しキャラとして登場する予定でした。
しかし、諸々の問題であえなくボツに。
実現していたら、どこで登場していたのか……それは「OG2」で明らかになるでしょう、多分。
3 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 00:48:56 ID:x2NmSIii
OG外伝、本日発売!!
2007.12.27 Thursday
香港帰りの寺田です。
(中略)
ネタを仕込んであると聞いて、「前にそういうのはないとか言ってなかった?」と思われる方もいるでしょう。
確かに以前、私はこう言いました。
「OG外伝で初出のキャラやメカは若干数おりますが、新規参戦組は
いません(深読みしないでくださいね)」
私が言った「新規参戦組」とは、前作までにネタの前フリがされていない他のスパロボのオリジナルキャラやメカのことでして
……つまり、本当に完全新規な参戦組のことだったのです。
1、2話で登場する「スーパーロボット大戦MX」のクライウルブズは、一応OG2で前フリをしていました
(「MX」関連のキャラもそれに含有されます)。
また、エリック・ワンというキャラは、OG1に名前だけ出てました。
そして、日々バイトに励む好青年は、OG2.5で関連ネタを出しておりました。
……というわけで、嘘を言ったつもりはなかったのですが、あえて曖昧な言い方をしたので、
「寺田の嘘つき!」「もう信用できない!」と言われてもしょうがないでしょう。
他にも「こじつけじゃないの?」「○○は××だから、新規参戦組に該当するのでは?」という意見もあるでしょう。
私は、ユーザーの皆さんには、実際にゲームをプレイして初めて驚いてもらったり、楽しんでいただきたいと思っています。
無論、これが作り手のわがままだということはわかっています。
なので、今回のネタに関しては「変に期待されず、さりとてちょっとした驚きがある」ような感じになるよう、ズバリな情報を出しませんでした。
ネットで情報が氾濫するご時世、サプライズ要素や隠し要素を純粋に楽しんでもらうのは難しくなっています。
しかし、ゲームの楽しみ方は人それぞれです。何も知らずにプレイするのが好きな方もいらっしゃれば、
攻略本片手に全てを把握しつつプレイしたい方もいらっしゃるでしょう。
ですが、私はゲームをプレイして初めて得られる感動や驚き(スパロボにそれがあるかどうかは別にして)を大切にしたいと思っています。
今回は色々な事情を鑑みて、ああいった情報の出し方が最適だと判断しました。もちろん、この考えには賛否両論あると思います。
どうとでも取れるような、曖昧な言い方をしたのは事実ですし、「深読みするな」と言っておきながら、そこに意味を込めていたのも事実ですから。
私の発言でがっかりしたり、不快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、この場を借りてお詫び致します。
と、長いな!お前の言い訳!
4 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 00:51:16 ID:x2NmSIii
『スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ』の内容について寺田貴信プロデューサーがアツく語る!!
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/04/27/104,1146137243,52458,0,0.html ──『オリジナルジェレネーション2』ではいかがでしょうか?
寺田 『オリジナルジェレネーション2』になると明確な主人公キャラクターはというのはいません。
もちろんリュウセイやキョウスケは出てきますが、メインというわけではないです。
ほかには、『スーパーロボット大戦A』(2001年9月21日発売)の主人公のラミア、
『第2次スーパーロボット大戦α』(2003年3月27日発売)のアイビスとアラドなど、
多くのキャラクターが入り乱れてシナリオが構築されています。
僕が本来やりたかった形は『オリジナルジェレネーション2』ですね。
『スパロボ』では、皆さんの中でたぶん主人公キャラクターがそれぞれ存在していると思うんですよ。
それで、作り手で決めちゃうのもどうかなっていうのがありました。
そこで、いつもの『スパロボ』のように、群雄並び立つという形で作りました。
5 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 00:54:20 ID:x2NmSIii
「大切なのはコミュニケーション力」『ナムカプ』森住さん
http://www.gpara.com/contents/creator/bn_254.php これまで、自分の仕事に影響を与えた出来事、大きな転機となった経験などはありましたでしょうか。
また、これまで森住さんが携わってきた作品の中で、特に思い入れが深い作品をいくつか挙げてください。
思い入れが深い作品はいくつかあります。
まず、短期間で三部作として出すことになった『スーパーロボット大戦COMPACT2』シリーズですね。
初めてオリジナルキャラやロボットを作ることになり、シナリオも様々な試みをすることができました。
個人的に大好きなアニメ「破邪大星ダンガイオー」や「マシンロボ」のシナリオを書かせていただく機会ももらえましたし。
GBA『スーパーロボット大戦A』も当時初参戦だった「機動戦艦ナデシコ」を頭に叩き込むために、毎日繰り返して見ていた思い出などありますが…。
思い入れ度では『スーパーロボット大戦COMPACT2』が上ですね。
あ、でもルリルリは好きです。
6 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 00:56:45 ID:x2NmSIii
http://blog.spalog.jp/?eid=655757#sequel これこれそれこれ0%
宴の後で 2008.06.30 Monday
これも知り合いから聞いた限りでは、私の言い方が悪かったせいで、勘違いされている点があるみたいです。
これに関しては、後々にオリジナル主人公を発表した時点で説明させていただきます。
それに、まだ開発中ですし、内容に関してはオリジナル主人公のみならず、
これからちょこちょこと変更・調整する場合もありますので、後で「あの時と話が違う!」と怒らないで下さいね。
最後に「魔装機神」でのサイバスター以外の魔装機神や「スーパーロボット大戦64」のオリジナルキャラについて言及しましたが……
今後、どこかで出るかも知れないし、出ないかも知れない。ただ、「今は出ません」ということです。
何かもめているとか、そういうわけではありません(これに関しては、会場での私の言い方が悪かったです)。
「将来的な可能性は完全に0%」ではなく、「可能性は0%かも知れないし、そうじゃないかも知れない」ということなのです。
ファンの方には下手に期待を持たせることになってしまうかも知れませんが、
「将来的な可能性は完全に0%ではない。ただ、出ないこともあり得る」ということをご理解いただければ幸いです。
7 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 02:20:16 ID:2EIVDAQo
>これに関しては、後々にオリジナル主人公を発表した時点で説明させていただきます。
説明してなくね?
8 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 12:34:10 ID:0pQDyNjS
どうせOG、それもアクセル様しか語らないんだろ?
9 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 14:02:31 ID:ESdoXF7k
>>8 文句つける前に自分から話振れや。
出来ないなら黙ってろ
10 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 15:50:33 ID:Xqxitz1c
そういうお前は話振る気ないんだなw
いつも通りOG一色でいこうぜ
11 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 15:55:12 ID:jEecXlIq
最初は割と「ZってACE3の焼き直しかなぁ」って思ったりしたけど、
そうでもなさそうだな。
もっと、色んな世界を行ったり来たりするのを予想していたが……。
12 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 17:40:17 ID:R+B0I56w
前スレの流れはなんか変な感じだなあ
結果的に駄目な内容になってるのに「こうすればマシになってたよ」って議論をしてもしゃーないと思うんだが
13 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 20:10:01 ID:8W/cGbCA
>>12 あれはユーザーとしてどこまでなら改変が許せたかって話でもあったんだが、結局はいつも通り寺田と千住アンチの流れになっちゃったという。
まあ参考になる意見もぽつぽつあったし全くの無駄じゃあ無かったとは思うが、せめてZ以後はOGアンチスレ化は避けたいなあ。
というわけで、
>>11 男主人公はバルチャーやブレイカーを意識してる見たいだし、ザブングルみたいなバイタリティのあるドラマがメインなのかもね。
新規参戦も不動GENとかサンドマンとか運行部長とか、ギャグもばっちりみたいだし。
ただ、こんどこそ明日を救えなバルディオスとか、以外と鬱々としてるロジャーとかはどうバランス取るのかは気になるな。
特にビッグオーはリベンジも込めてどんなポジションに置くのかは気になる。地味に万丈もいるので、Dみたいな万丈モドキなポジションには
置けないだろうし。
14 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 21:01:53 ID:MNTWdl6N
「OGアンチスレ化」と言う認識の時点で何も解決せんと思うよ
それってつまり、批判はアンチって事なんだし
駄目な内容だから批判されるってのはOGだろうと版権スパロボだろうと同じだし、Zの出来が悪ければ当然批判レスの方が多くなるんだからさ
15 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 21:32:53 ID:R+B0I56w
OGに対してはアンチじゃなくて正当な批判だろうが
16 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 21:41:53 ID:SIqZ81Tw
「OGアンチスレ化」ってのはOGの話ばかりって事じゃないのか?
17 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 21:43:07 ID:MNTWdl6N
>>16 それなら「OGスレ化」と言えば良い
「アンチ」の三文字をつける時点で
>>13がある種のフィルターを通してスレを見ていることは確実だろう
18 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 21:48:14 ID:8SvFhrEj
結局レッテル貼ってるのはID:8W/cGbCAの方だったってわけか。
なんか真面目に相手して損した気分
19 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 21:59:41 ID:8W/cGbCA
言うまでもないが批判とアンチは別物だろ。誰もOGを褒めろとも貶すなとも言ってないだろうに。
悪い部分は悪いと言うべきだが、散々にループして、あげくに人格批判めいた言動まで出る状況が
健全な批評スレとは思わんが。OGを擁護するつもりも無いが、「OGは出来が酷いんだから叩かれて当然」
とまでは思わないし。批判するならもっと建設的なやり方があるだろうに。このままのながれだと、
「はいはい、また千住がクソでアクセルで踏み台で寺田のオナニーなのね。」をOG終了まで繰り返す
としか思えん。普通に版権の話も出来るし、してきたスレなんだからもっとやりようがあるだろう。
20 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 22:01:40 ID:x2NmSIii
>>12 こうすればよくなった、とか深読み?で続けると「ぼくのかんがえたすぱろぼ おーじー」のお披露目になってしまう
それはそれで面白そうだから語りあってみたいけど、公式の如く言いだしちゃうのは無しだよな
裏設定をあれこれ考えるのって楽しいけど、独り善がりになりやすいし、
そういう意味で、OGは同人的というか、好きなキャラとそうで無いキャラの扱いの差が強い
21 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 22:09:37 ID:BkEyB9hv
>>前スレ999
「レモンが人造人間に近い」
「レモンが親にとって失敗作」
「レモンとWシリーズの母子的絆」
一番下はともかく、上2つはちょっとAからは読みとれなかったんだが。どこらへんさして言ってる?
22 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 22:14:47 ID:MNTWdl6N
>>19 批判とアンチは別物だが、線引きをするのは誰なんだ?
「これはアンチだから出て行け」「これは批判だからOK」などと選り分ける権利は誰にもないだろ
なのにアンチスレ化と言う。しかもOGの全てを叩いている奴などいない
具体例を挙げて、OGの駄目だったと思う部分が批判されているんだぞ
今更やり直して改善できないのは確かだが、これをアンチと切り捨てるのはどうよ
23 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 22:21:03 ID:8SvFhrEj
>>19 散々にループしてとか言うけど、レスしてるのが毎回毎回同じ人間だとでも思ってるわけ?
ある程度共通してるとはいえ不特定多数の人間が書き込む場所で、最近出た作品で、
かつ批判される要素が多い作品があればそれ中心の流れになるのは無理もないとか考えないのか。
そもそも人格批判めいた言動が出てるというけど、それは「ここの住人は偏ったアンチばっかり」
みたいなフィルターかけて見てるからというのもあるんじゃないか?
結局君はお気に入りのOG叩かれるのが嫌なだけのようにしか見えないんだよ。
版権の話もできるスレだって分かっててOG批判の流れが気に入らないのなら、自分から進んで
その話題を出してみるべきなんじゃないかと思うが。
それすらしないで住人にレッテル貼って噛みつくのは考えが足りないというかみっともないの極致だろ。
24 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 22:22:36 ID:x2NmSIii
前スレ993
>「その組織にいる理由」とか
>作中では「とりあえず影鏡にいて研究とWシリーズ作ってる」ぐらいの立ち位置
版権キャラの語られなかった生い立ちもスパロボは補完します!って意気込むくらいにおせっかいだな
シナリオ展開する際に必要な設定だから語る、とかなら良いが
設定をつけて、その設定の説明をすればキャラ造詣が深くなるわけじゃ無し
クロスオーバーはあくまで原作ありきだから問題ないけど
OGが原作かのようなヴァイスセイヴァー逆輸入とか勘弁して欲しい
25 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 22:29:19 ID:R+B0I56w
まぁヴァイスセイヴァー輸入もムカついたけど
ちゃんとソウルゲインとヴァイサーガが雑魚として出てきたこと
レイヴンを追加しなかった事は評価したい
26 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 22:31:29 ID:CyhMaQid
>>22 別に批判をするなってわけじゃないよ。確かにまともに議論する人間もいるのに「アンチスレ」とくくっちゃったのは
素直に不味かったと思うが、OG関連は批判一辺倒の流れになりやすいのは事実だと思う。しかも根拠の無い印象論も
時々混じるのがね。だからラミアルートも可とかブロウニング改変を肯定的に見るとかの意見は面白かったと思う。
さすがに「悪セルの代わりはエキドナみたいな形では難しいと思う」というレスのすぐ後に何の飾りも無く「悪セルは
エキドナみたいにすればいいよね」ってレスが付いたりはさすがに議論する気があるとは思えなかったが。
せめて批判するなら根拠を明らかにするなりは気をつけるべきだと思うし、アンチと批判の境界の最たる物はそこだと思うが。
27 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 22:38:36 ID:CyhMaQid
>>23 別に個人的にはOGは好きではないんだが。それも結局フィルターだよね。不出来な物に批判意見が出るのは自然だが、
それを許すと延々と同じ批判しか出ないよ。だって欠点がはっきりしてるから不出来なんだから。
批判結構、愚痴も結構だが、それだけでスレを消費しても仕方ないだろう。はっきり言えば、OG批判の流れは純粋に
「つまんない」んだよ。明らかな欠点を延々とつついてる流れなんだから。
もっと面白い話出来るじゃない、このスレ。
28 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 22:38:56 ID:MNTWdl6N
>>26 根拠のない叩きと思うレスはスルーすれば済むでしょ
一住人に出来ることはそれだけ
レスを封じることまでは出来ない
あるいは自分で流れを変えるか、だ
29 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 22:44:04 ID:R+B0I56w
>>26 悪セルってそこまで重要かなぁ
前スレでも思ったけど妙に神格化してね?
30 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 22:47:45 ID:MNTWdl6N
>>27 だから自分で話題を振れよ
つまらないからやめろなどと、特定の話題を封殺する資格など住人の誰にも与えられちゃいないだろ
31 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 22:50:56 ID:CyhMaQid
>>28 まあ、そりゃそうなんだけどね。意見の一つとして率直にね。これも愚痴みたいなもんか。
>>29 あれはむしろ逆に「悪セルないがしろにされすぎじゃね?」って話だと思う。
32 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 22:54:50 ID:R+B0I56w
>>31 でもアホセルはないがしろどころか存在すらしないからなあOGでは
悪セル分は記憶取り戻した後でも十分補えるし…
33 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 22:57:34 ID:CyhMaQid
>>30 少なくとも
>>13で振ったつもりだったんだが、不満というならもうひとつ振ろう。
JとWでOVAカイザーが出たが、これが主流になることもあるのかね?まあ本来のファンは
不満だろうし、Zを見る限りしばらくはなさそうだが、スパロボの記号としてのマジンガー
チームは大体カバー出来るタイトルだと思うんだ。実際にJWでも思う様スパロボの甲児
だったし、やりようによっては旧版のファンにも受け入れられると思うんだが。
34 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 23:01:11 ID:jEecXlIq
ないんじゃないかなぁ。
スパロボの甲児は、スパロボ専用甲児、ってぐらいまで性格その他諸々、
良かれ悪しかれキャラが積み重ねられてるからね。
スパロボとしては、こっちの甲児を使ってく方が色々都合いいでしょう。
まぁ、個人的には、OVAのグレートブースターだけでも、本家グレートも捏造兵器として
使ってくれないものか、なんて思ったりw
35 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 23:04:22 ID:MNTWdl6N
Jはあまり記憶に残っていないが、Wの方だと文字通り「スパロボ専用甲児」と言う風には見えた
だからシナリオ的には「スパロボ甲児」の役割を果たせるキャラクターだったのではなかろうか
ただし原作ファン的にどう思うか、と言う話になるとまた別の問題が出てくるし、あえてOVAの方を選ぶほど本家を凌ぐ人気ではないのでは
36 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 23:07:10 ID:Ag2FteLh
スパロボで積み重ねられた描写に、本編まで引っ張られたり、ってのは少なくない。
端的な例は言うまでもなくジャック。ネオゲッターではすっかりインチキメリケンが定着しちゃったしw
多かれ少なかれ、ダイナミック関連は、スパロボに依存している気がするなー。
37 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 23:10:24 ID:8SvFhrEj
38 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 23:12:38 ID:CyhMaQid
スマン、普通にGCとXOのこと忘れてた・・・。
記号としての「スパロボ甲児」は、とりあえず作品に出てれば補えるんだよな。
ダイザー甲児とか。まあ甲児だけには限らないが。例えばブライトなんかもそうだし、
今回は「きれいなカミーユ」が出てるからこれも気になるな。
・・・まあスパロボのカミーユはいつも気持ち悪いくらいきれいだけどw
39 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 23:13:05 ID:x2NmSIii
>>26 逆に、代わりにするのが難しいって言う根拠こそ知りたい
Aはラミア再現だから、ああでなければいけなかった、ってのなら、他にどれだけ再現してたのかと
ニルファのアラゼオにα主人公s(クスブリも)、ゼンガーはαともニルファとも違うし
リュウセイらSRXは現在進行形でαからネタ引いてる途中だし、アイビスは前日談から引っ張りすぎで別物化
外伝のRに至っちゃ目も当てられないし、C3は知らないど、俺は修羅王になる!→修羅王になどならん!とかチグハグだったし
寧ろ再現したと言える程のは、ネオグラ抜きのインスペクターやキョウセレンくらいじゃないのか
そんな稀な中で、あえて「キョウスケとの夢の対決」のために「忠実」に敵にしたのがGBAOG2
40 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 23:17:30 ID:jEecXlIq
>>38 カミーユって、凄い扱い難しいキャラなのかもな。
あの頃の富野が抱えてた、次の時代の神経症を詰め込んだキャラだから。
カミーユのキャラを生かしきるのは難しいんじゃないか。
個人的に、Dでシャアと再会の会話をするシーンは、
そのシーンの原作見てきたみたいに中々よかったな。
41 :
それも名無しだ:2008/09/10(水) 23:25:54 ID:CyhMaQid
逆にスパロボに慣れてる人間は新訳版の素直なカミーユに違和感が無かったんじゃないかと思うw
同じく新劇版のシンジもわりと素直になってるが、どっちもスパロボで通った道ってのが意味深だな。
結局はエンタメに還るのかも。ってまあ、要はこの二人の違和感は逆にスパロボだと再現しようが無い
のかもと思ったりする。
42 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 00:32:45 ID:0+nK/zkF
>>39 単に敵ユニットという一致だけをもって忠実はどうなのかと
GBAOG2はオープニングからして
アクセル含むシャドウミラーを味方ユニットカラーにするって意図不明なことしとるし
43 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 00:37:31 ID:1hg1YWJk
>>42 「忠実」でないならなおのこと、ラミアルートの再現にアクセルが最後まで敵である必要もなかった。と言うことになるぞ
それこそいわゆるスパロボアレンジの出番だろう。と
もちろん仲間にさえなれば良いってものじゃないのは外伝が証明しているけどな
結局敵にするにせよ殺すにせよ生き返らせるにせよ味方にするにせよ、単純にへったくそなんだよなぁ
アクセルが敵だから駄目!なんて次元の問題ではない
44 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 00:41:27 ID:0+nK/zkF
ああ、忠実は皮肉的意味を込めて使ってたのか
今気付いたすまん
45 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 01:13:47 ID:M2un0GNc
Aは中身が酷くても、キャラが改悪されても、キョウセレンの噛ませ犬でも、
猛烈に叩かれて掌返したのだとしても、製作者サイドに特別扱いされてるんだろうなぁと思える
その「特別」が決して良い物とは限らないんだけど
その一方で
>>39の言うC3みたいに
「俺は修羅王になる!」→「修羅王にならん!」とか、
こういうレベルで適当な事されて1作で使い捨てられる奴もいるわけで
まぁどっちの方が良いかって、両方ダメなんだろうけどさ
46 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 02:30:20 ID:HYF5N0dy
丁寧なシナリオのAとはちゃめちゃ展開のC3を一緒にしないで欲しいわ
47 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 07:09:14 ID:f2vBIBJ6
Aが丁寧…か?
C3は確かに原作のワンシーンのパッチワーク+オリという酷い内容だが
48 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 07:12:58 ID:eYB9gU6F
>>28 みんなスルーできてるよな。
レスというか、このスレそのものをスルーしてる。
たまにしきれなかった人がよそで愚痴ってるが、
基本的にスルーされてるおかげでこのスレはまとまってる。
おかげでいつも筆の走る批評ができる。
主にマイナス方向なのが古参スパロボファンとしては悲しいところだが…
49 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 13:10:29 ID:AQt/BqSX
>>33 主流というか、OVAカイザーは版権に他の会社が関わってくるTV版と違って
ダイナミック企画だけで自由に扱えるようにしたいから作ったとか言われてるな
ただOVAカイザーはいまいち面白くないのが困るが
テレビ版マジンガーだったらさやかマジンガーやボロット誕生とか出来るのに
OVA版だとスパロボで使えるネタが減ってしまうのがね…
50 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 13:43:58 ID:GewB1+CO
新シリーズ第一段だから両方ともTV版でゲッターはGまで、カイザー無しなんだと思ったら
プロローグの時点で恐竜帝国とベガ軍との戦いが大詰めってどうなんだって感じ…
しかもそれ以外の作品も終了済みが多いし、MXみたいだ
本当に新シリーズとして売る気あんのかねこれ…
51 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 13:57:11 ID:JWG4Cg4/
ないならないで構わんだろ。
二作も三作もこの世界観引っ張っても、
散漫な感じにしかならないだろうし。
なんでもあり、って、やりすぎると、なんにもない、と変わらないんだよな。
52 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 15:56:08 ID:FZ8NFaxH
売れたら考えます。
53 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 17:27:32 ID:rnt9Z14I
次回作は売ってから考えるってOGSの時と同じ大嘘で次回作はとっくに内定済みだと思ってたけど
今回ばかりはシリーズ打ち切りの保険を掛けておいて正解だったかもなぁ
内容的にも売上的にも仮に1作目で失敗したら続編はもっと悲惨になるしかないだろうし
ズルズル続けるよりは心機一転で仕切り直した方がマシになるかも知れない
54 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 17:37:23 ID:1hg1YWJk
プロデューサーに必要な嘘、の類だろうな
企画段階からαに続くシリーズものとして長く売っていこうって計算だったように思う
そうでなければそもそもシリーズ化に言及さえせんだろうと
55 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 19:31:52 ID:GewB1+CO
寺田としては
「なんだ、結局Zはあっさりαシリーズ並に売れたじゃん!売れないかもってのはただの杞憂だったな!
これだったら何も心配せずに最初から新シリーズ開始って大々的に宣伝していた方が売れたな!」
って結果になるのが一番良いんだろうけど、
そうは言い切れない販売数の不安があるからこそ、1作で終わるかもって言う保険を掛けてるんだろうな
なんか今回は本当にコケる気がするけどなぁ…
56 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 19:35:04 ID:6MduNeiR
何をもってコケると見なすかによる
少なくとも戦闘アニメのクォリティは保証されてるんだし、事前の知名度は十分で
「売れない」ってことはまずないだろう
あの参戦作品であの戦闘アニメクォリティなら、シナリオがOG外伝レベルでも
俺は買うよ
続編やシリーズ化要望の声が出ない、という可能性はあるけども
57 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 19:37:36 ID:JWG4Cg4/
正直足踏みだな。
一ヵ月ぐらい評判に耳を傾けてから買う。
58 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 19:41:33 ID:gS27+aKc
シリーズ化の話は単に、メインチームの作品だからなだけの様な気もするが。
αからこっち、ずっとシリーズを続けて来たわけだし。
59 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 19:49:23 ID:GewB1+CO
>>58 バンプレ自身が新シリーズ始動だの、売れたら・売れなかったら〜って言って煽ってるんだから
本人達にそういう意図があるのは確かでしょ、周りが詮索するまでもなく
60 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 20:05:11 ID:gS27+aKc
バンプレ側がそうゆう意図なのは当然でしょ。
αだって売れたからこそだし。
ロボゲ板的には第一報が入った時点でシリーズだと思われてたけど。
61 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 20:14:47 ID:DxRXHPz0
今回マイナーばっかだからなあ
予約もあんまよくないみたいだし
広報の展開も微妙
62 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 21:03:08 ID:1hg1YWJk
そもそも初代と第二次に繋がりなんかなかったのに、その後二次〜四次と物語が続く形になったからなぁ
シリーズこそスパロボのデフォって考えはありそう
もっとも、旧シリーズの時はきちんと敵を滅ぼしていたし、死んだキャラが続編で何の説明もなく生き返っていたりと、寺田体制とは大きな違いがあるんだけどな
αやOGシリーズの問題は、ひとえに続編のためにネタを残そうとする姿勢にあるんじゃないかと
そこで聞きたいが、Zでティターンズの面々を殺したにも関わらずZ2でしれっと生き返って説明なし、と言うのは許容できる?
その辺の整合性にユーザーの方がうるさくなったのか、それとも制作側がその手の整合性にこだわるようになったのか、どっちなんだろう
63 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 21:05:53 ID:f4O3WrRb
決着つけるルートと生き残るルートを用意しておけば良い
64 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 21:06:08 ID:f2vBIBJ6
どうせ実は死んでませんでした、とかクローンで復活(笑)とかやるんじゃね
65 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 21:09:28 ID:JWG4Cg4/
うーん。
「お前等旧シリーズじゃ許容してたじゃん! 今更うだうだ言うなよ!」
って言われると、何も言えないのが本音であって。
カクリコンが何度も、「柿崎ィィィィィィ!」並に「アメリアァァァァ!」
ってそのスパロボで死ぬたびに言ってたわけでw
まぁ、脇役チョイ役ならともかく、組織は一回滅んだらしっかり滅ぼしたことにしないと
いけないと思う。
66 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 21:11:09 ID:pLYHzABh
ティターンズのキャラは、ホント何度も蘇ってた感がある。
ザビ家もな。ザビ家三兄弟なんか、三回死んでるだろw
67 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 21:11:51 ID:gynv6iad
サルファで強制的にハマーン死亡ルート後ってのを味わったからもう平気ですw
68 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 21:16:27 ID:1hg1YWJk
>>63-64 そう言う、言ってみれば小細工に類するものが不要だと思うんだよなぁ
一切説明なしで押し切る強引さが個人的に欲しい
αシリーズ見てると、下手に説明しようとしてどんどん泥沼に入っていくような印象を受けたよ
>>65 うーん、まあ組織についてはそうか
でもDCも何度滅ぼしても復活してるんだよな
その点については流石に一切説明なしではなかったが
69 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 21:18:42 ID:JWG4Cg4/
最初のDC→ビアン主催の地球防衛(征服)組織。
三次のDC→ザビ家主催の、スペースノイド独立の為の組織。
FのDC→アクシズの残党。
……ってことだよね? 一応。
70 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 21:20:47 ID:1hg1YWJk
>>69 そうだったはず。ついでに言えば四次はメガノイドが母体か
それぞれに原作で敵組織を作っていた奴らだったから、相応の資金力やら人脈・軍事力やらはあって当然だろうが
71 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 21:25:31 ID:XDrnGXil
>>56 なんか評価のされ方が、画像の綺麗さだけが売りになってしまったムービーゲー見たくなってるんだが
ゲーム性もSP回復があるか無いかとか、つじつま合わなくても、ノリで考えたシナリオやキャラで許される様な風潮とか
MXでやったような、戦闘シーンばっかりに目が行ってイベント強引に話しを進めたり
「シナリオの都合」で黒アキト仲間になるのは終盤、何回か登場させて最後に仲間にしておけばセーフだろ、ってなのはイヤなんだが
まあ、それでも戦闘シーンだけで売れるんだろうけど…
72 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 21:42:11 ID:6MduNeiR
>>71 昨今のスパロボにおいて、「戦闘アニメ」と「シナリオ」とで
クォリティに圧倒的な差があるから仕方ないだろう
αかそれ以前くらいから現在までスパロボを買い続けてる
人というのは、もう今のスパロボのシナリオ(原作再現・アレンジ
以外のいわゆるオリ部分)については過大な期待をしてない人が
大半だと思ってたが、違うのかな?
73 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 21:45:53 ID:JWG4Cg4/
けどなぁ。
Dの逆シャア仲間化みたいな、スパロボの化学反応に期待してる人もいるのよ?
まぁ、これからは派手な演出で原作再現をドカッ、とやる方に比重が置かれるだろうから、
そういうのに期待するのは難しくなるんだろうけど。
74 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 21:49:19 ID:1hg1YWJk
PV見ててもひたすら派手なアニメーションで売ろうって戦略に見えるなぁ
つっても、PVでシナリオの魅力とか語ってるものの方が珍しいと思うが
75 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 21:55:02 ID:TUG8qx0C
シナリオは初めてやったスパロボだからかも知れんが64のリアル系が一番面白かったな
オリジナルも出しゃばり過ぎず、空気になっているわけでもなくいいバランスだったし
世界観や敵勢力の関係も上手く混ぜてあったと思う
76 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 22:10:18 ID:/1a76un2
>>72 (シナリオスレで)それ言ったら話終わっちゃうだろこの毛フェチが
ゼオライマーとかマシンロボの原作だけ隔離して話つけて終了って
MXのは演出の適当さも相まってダメ過ぎ
原作垂れ流しとかオリ設定に変えすぎとか、極端から極端に走らないでいいのに
Rとか、あれでガンダム並みに参戦してた上での変化球なら判るが初参戦の劇ナデで冒険しすぎだったり
77 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 22:11:19 ID:KtiLtf8G
>>75 64は一度に多くは敵組織を出さず、なるべくモグラ叩きをやんないようにしてたな。
旧シリーズはDCって受け皿があったからその心配も特には無かったが。何かと荒さを指摘されがちな
阪田の旧シリーズだが、むしろ毎回背水の陣で、しかもパイオニアという部分を考えると評価は変わるな。
こう言っちゃ何だが、どのライターも例外無く今も阪田の作ったフォーマットを踏襲してるんだから。
唯一例外と言えるのは異世界ワープを繰り返しながら北斗をやってるC3くらいかもw
78 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 23:14:38 ID:JWG4Cg4/
実はRの展開はうまいんじゃないかなー、って思ったり。
変化球ではあるけど、原作はキッチリ消化してるし。
「なんか新型できたよ!」よりはよいと思う。
79 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 23:27:57 ID:1DDz5PnW
「なんか新型できたよ!」といえば、
Wでの、オーガンに出てきた自動工作機械でいっぱいパーツつくったぜ!っていう
処理の仕方は上手いと思った
80 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 23:39:04 ID:f4O3WrRb
>>73 そういうのは演出で客寄せできない携帯機の売りだろ
81 :
それも名無しだ:2008/09/11(木) 23:46:12 ID:LEPPw7XC
>>80 サルファより派手と評判の、W版光になれというケースもある。
携帯版は冒険しているパターンが多く、そこの良し悪しが結果になると。
Zのシナリオも冒険してくれるといいが、ホント誰なんだろうな、ライター。
82 :
それも名無しだ:2008/09/12(金) 00:00:11 ID:fJr38Zxk
SHOも外伝以外のαシリーズも大嫌いだけどα外伝は大好きだ
なので寺田は嫌いになりきれない
まあ、Xや∀というガンダムクロスオーバーにおける反則作品出して調理出来ませんでしたとか言ったらそれこそ無能だが
Zはα外伝の栄光再びとか考えているようだがどうなることやら
まあ、SRX及び設定厨な所さえなければそこそこいいもん書けると思うよ、寺田は
千住は擁護出来る所あるのか?
83 :
それも名無しだ:2008/09/12(金) 00:04:59 ID:JWG4Cg4/
千住もな、「ライディーンとラーゼフォンの絡みはよかった」とは言われててな。
84 :
それも名無しだ:2008/09/12(金) 00:07:10 ID:qsP7jbFS
MXは傑作というわけではないが、駄作というほどでもなかったな
なんつーか、平均的な普通のスパロボってかんじだった
85 :
それも名無しだ:2008/09/12(金) 00:15:12 ID:lhQuFuaW
まぁ何て言うか、千住はまずシナリオを読ませる事が先にあって
「SRPGを楽しませる」って言う観点を軽視してるシナリオに見える
ガデスが2ターンでイベント戦闘でさっくり撃破とか、八卦集が全員イベント戦闘で撃破とか、
HP回復大持ちで削り切れるはずもないボスを、イベント起こすために無目標に削り続けるとか
「返事をして!」やった直後にもう1回同じボスから攻撃されてヒョーゴとかアラド撃破でゲームオーバーとか
ボスキャラが出てくると「俺に任せろ!」っつってその作品の主人公が強制移動するとか
シナリオとしてはそう言う形式にするのが一番なのかも知れないけど
SRPGとしてそれを毎話連発するのはどうなの、って感じで
86 :
それも名無しだ:2008/09/12(金) 00:18:50 ID:gVJ7w8hp
これだけは言える。MXのBGMはガチ。
いや、千住の手柄じゃないけど「遥かなる戦い、開幕」の流れるタイミングは多分シナリオの担当だろうし
それだけにOG外伝のVer.OG安売りがな…
87 :
それも名無しだ:2008/09/12(金) 00:20:10 ID:lhQuFuaW
あー、そう言えばアギーハの「こいつら何周したんだい」ってトンチンカン発言もあったなぁ
88 :
それも名無しだ:2008/09/12(金) 00:21:37 ID:n4af5rrq
BGMといえば自分ターンと敵ターンでBGM分けなくなったのっていつからだ?
携帯機ならともかく、据え置きでやられると萎えるんだけど
ってここまで行くとスレ違いか
89 :
それも名無しだ:2008/09/12(金) 00:24:49 ID:0LyRbjB0
まぁ、BGMの使い方って大事よね。
Dの「秘密く・だ・さ・い」とか、Wの「勇気ある戦い」とか。
あの辺はいい使い方をしたな。
90 :
それも名無しだ:2008/09/12(金) 00:35:57 ID:qsP7jbFS
ニルファラストバトルの「SKILL」はかなりいい
91 :
それも名無しだ:2008/09/12(金) 00:43:18 ID:lhQuFuaW
サルファとかOG外伝とか、別に大きなイベントがあるわけでもないし
敵のボスとの決戦と言うわけでもないのにオーケストラVerとか…
92 :
それも名無しだ:2008/09/12(金) 00:56:03 ID:gVJ7w8hp
その辺がうまいのは森住な気がする
最終決戦にタイトル曲流すのもスパロボ的には走りはCOMPACTだし、見せ場でのBGM変化も忘れない
むげフロのBGMの自重しなさとか(でもあそこまでやるならオンステージも…)
OGのBGMの使い方なら一番印象に残ったのはOGsの英雄戦記かな
「またこの曲か。好きだけど少しがっかり」→「RV&ヒーロー戦記キター!」と。
素ゲシュでこの曲流したかったが、心境変化後ギリアム用BGMと思うことにした
で、このサプライズwを当日にあっさりばらす寺田は何なんだ
これこそ隠しておけよ!誰も期待しちゃいなかったんだから!
93 :
それも名無しだ:2008/09/12(金) 01:47:41 ID:58/KO6c9
>>89 個人的に勇気ある戦いはなじめなかったなぁ
いきなり辛気臭いBGMに固定されても…って感じで
94 :
それも名無しだ:2008/09/12(金) 02:36:17 ID:OEirpL26
>>93 勇気ある戦いは好きな曲だけどWではBGM固定で何回も使いすぎだったな
1部だけでもEI-01戦、Zマスター戦、ゾヌーダーロボと使いまくり
さすがに飽きるしBGM固定って他の作品じゃそんなことやらないのに
ガオガイガーだけ贔屓しているみたいで好きじゃなかった
95 :
それも名無しだ:2008/09/12(金) 02:49:57 ID:9Tm18PyI
>>86 コンパクト系列のタイトルは伝統的にBGMのチョイスやタイミングがいい気がする
最終面でテーマ曲流すのってC1が最初だっけ?第2次Gだっけ?
まああまりシナリオスレで話すことでもないが
96 :
それも名無しだ:2008/09/12(金) 03:00:54 ID:lhQuFuaW
マクロス7のイベントこそBGM固定でやった方が良かったな
戦闘シーンになってるのに荘厳なBGMのまま戦っていられる!って
最初はテンション上がるんだけどあんまり乱用されるとダレるんだよなぁ
ニルファは弾丸Xとかガンエデンの時だけだったと思うけど、サルファやWは乱発し過ぎ
こうして見ると、ニルファ以降はBGMに普段は設定出来ない特別な操作する事で
シナリオを盛り上げようとするって試みをするようになったのは分かるんだけど、
そのせいでクドくなってるような場面も多いような気がする
97 :
それも名無しだ:2008/09/12(金) 10:04:12 ID:l91UxCqb
受けた表現、演出は連発されがちなんだよ地形召喚とか。
ネロンガとかの下らないネタも多分最初は受けてたんじゃない。
洗脳だの救出イベントだのも
98 :
それも名無しだ:2008/09/12(金) 10:25:42 ID:Ut6peBv7
定番シチュを既出だからと封印されたら
後発のキャラの見せ場が無くなるじゃないか
99 :
それも名無しだ:2008/09/12(金) 13:06:22 ID:lhQuFuaW
シチュエーションが定番になるのはロボットアニメって言う題材が共通してる以上は仕方無いけど
そのやり方までコピペ気味で変化に乏しいのが問題だって言うんじゃないの
「応答が無い!?」「返事をして○○!」とか、BGM変更で毎回同じ曲とか
Wの勇者王は死ぬ死ぬ詐欺のような頻度で死に掛けてたなw
勇者王は話のメインになるよりさりげなく皆に気を使い、
サポートする兄貴ポジションの方がスパロボでは輝けてる気がする。
ガガガはもう嫌だ
>>93-94 WのZマスター戦は拷問だったよ
いくらアリア・ハードで稼げると言っても
あの辛気臭いBGMを速攻で止めることが優先なステージだった
ガオガイガーは2作分の話を一つのスパロボに入れちゃった
この一点だけがまずかったと思うんだ
くどくなるのが必然な構成を何故って
>>103 Zでツヴァイまで含んで出場する作品があるのだが。
まぁ、ガガガと異なり、2作併せて完結っぽい扱いだが。
ガガガは参戦するにしてもマジンガー並にはしょっても良い段階よね
まあ、他の原作何度かじっくりやってる作品も含めて
新規参戦作品と上手くリンクやクロスオーバー出来そうな話なら、
前に再現した展開をそこに混ぜても面白いかも、スパロボ的には。
空気読まずに新規作品の存在かき消すようなマネさえしなければ、だが。
>>95 C1というと、当時プレイした時
『最終話 スーパーロボット大戦』+遥かなる戦い、開幕 のコンボに鳥肌が立ったわ
森住シナリオ最大の特徴は、サブタイトルのセンスだと思う
あと、OG外伝の『第35話 ザ・グレイトバトル』もそれっぽいと思った
「FOREVER EVER」
「神を断つ剣」
「争いのない日々を、荒野に花束を」
「母なる星に抱かれて」
ニルファのラストタイトルはどれもいいな
「FOREVER EVER」
「争いのない日々を、荒野に花束を」
これは、エンディングから取ってるんだけどな。
まぁいいものはいいとしてだ。
「果てしなき大空に誓う」とか「響きあう魂の行方」とか、
ただ一番好きなのは「暁の決戦」。
C2→IMPACTで「海と大地を貫いたとき」が「海よ、大地よ」に、「誠実な心の導く答え」が「誠実な心で」に変更されてたときはガッカリした
ジャスラック的な理由じゃねーだろうな?
『クロス・ファイト』や『嵐の中で輝いて』があったから違うんじゃない?
曲のタイトルは対象外?
別スレでやってろ
>>107 最終話のタイトルがスーパーロボット大戦って、C1ごときでやって良いもんじゃないくらい反則だな。
タイトルで言えばRの「ゲキガンガーを越えて行け」が印象深いな。最初は何事かと思ったらキレイにオチがつくっていうw
OG1の『ただ、撃ち貫くのみ』も格好よかった
これまでのステージで何度となく敵機をブチ抜いてきたステークが
ジュデッカさえも撃ち抜いてくれることを予感させて、いかにもベテランの気概といった感がある
『ザ・グレイトバトル』は良かったがOG外伝のサブタイは不作が多い気がした
「押し寄せる悪意」とか「放たれた凶獣」とか「試される番人達」etc、半分近くのサブタイが気の利いたフレーズでもなければ
ランダムに入れ替えても問題なさそうだというのはどうかと思う
あんまりタイトルとシナリオ内容が合致してなかったなぁOG外伝は
って言うか「△△る(た)□□」ってパターン多過ぎじゃないか、全部センスが同じ
凍結した過去 踊る揺籃 甦る炎 悩める守人 試される番人達
捧げられた生贄 遊泳する異形 群れなす機械 欺かれた観客
崩壊する理想 迫り来る惨事 押し寄せる悪意 加速する危機
放たれた凶獣 無垢なる刺客 生まれ落ちた過ち
これだけあって、ステージタイトルとマップ内容がすぐ合致する話なんてある?
特に「迫り来る惨事」と「加速する危機」とか全く違いが分からん
しかも全く別々のタイトルじゃなくて繋がってる部分だぞこれ
タイトルに縛りがあるってスパロボじゃ原作作品があったりでそんなに無いけど珍しくはないしなあ
言うほど内容と剥離したタイトルってわけでも無いしそこまで言うほどのもんじゃないな
あらためて並べて見ると、なんか適当臭プンプンだな……。
どう決めるかは知らんが、大体話の題を原作から取ったりすることが多くてさ、さまざまな異作品情緒が出たりするわけで。
まぁ、ナデシコやガンダムXのノリなんか、ちょっと浮いてるんだがw
でも、やっぱり微妙にライターの傾向ってあるような。
やっぱライターが大方考えるのかね。
A・R・Dとか並べてみると全然雰囲気違うな
一目で「タイトル考えてる人が全部違う!」って言うのが分かる
OG外伝のは深い考えがあるとかオリだからじゃなくて、単に時間が無かったんだろうけどなぁ
Aはまんま歌詞から引用したような「一見カッコイイが手抜き」なタイトルが多いんだよなぁ
外伝のタイトルに関してはOVAやCDドラマの時から「△△る(た)□□」で揃えてるから、
狙ってやってる可能性もあるんじゃないかな。
そのセンスが気に入るかどうかは別として、
手抜きと決め付けるのもどうかと思う。
そういやインパクトの曲名とかも同じやり方だね。
シナリオタイトルといったらF完の話題が出るものかと思ってたが
「激震の赤い大地」「ファイナル・オペレーション(完結)」なんかは好きだけど
この星の明日のためにも良かったが
αのラストの方は戦ってる理由がよくわからんままやってたな。
それも私だの「それ」が何かおぼえてる人って少ないんじゃないか?
それも私だはどうにかならなかったのかね
あれとSRXがαの叩かれたほぼ全ての理由だと思うが
いやあ、それがこの板の名無しのネタに使われたりして時代は変わるもんよね
ユーゼスはネタキャラだしw
…ハッ!まさかこの一連の流れも…
初代αで思いっきり叩かれ、その事をほのめかす発言をゲーム内で発言して反省したかに思わせて
OGの主役になったうえで、サルファで再び主役の座に返り咲くから凄い
サルファでは他作の踏み台がなかったので、種の無理やり参戦やGGGのシナリオ等の批判の方が問題だったかも
サルファでゼンガーが偉そうな武人みたいになってたが、ニルファからサルファの間に何があったんだろう?
ニルファだと猪突猛進でやけに変な拘りがある変人だったのに、サルファでは絶大な武人扱いになってたし
脇役如きが私情で贔屓されて、大した理屈無く無断で主役も含めた
版権たちの力を吸収とかw アホな踏み台が悪いんであって
ラスボス・ユーゼスが全て裏で糸をひいていたのは、別に普通じゃね?
まあSHOとαがリンクしてるとか、プレイヤーに伝わらない
寺田の会話能力もいまだに問題だがw
ブログとかこれこれそれこれ0% とか、夢 の 対 決 (?)とか
物凄い版権踏み台設定であると同時に、今読み直すと
明らかに脚本としてはやってはいけない事をやりまくって強引に終わらせた感じがある
>ユーゼス「ラオデキヤのようなハイブリッド・ヒューマンの育成技術を手にした破嵐創造がメガノイドと…お前を生み出したようにな」
>万丈「な、何っ…!?」
あとこのシーンとか、万丈がメガノイドだって明言しちゃってる
原作改悪としてはこれは酷いんじゃないのか
万丈メガノイド説自体は昔から囁かれてるし、かなり怪しいシーンもあるけど、
原作者が何も言ってないんだから、それを言っちゃアおしめぇよ、なことではあるよね。
どうとでも取れる描写にしてるんだからいいんでないだろうか
イルイとアウグストスの関係はニルファ攻略本に書かれていた設定と
サルファ本編で大分変わっている。
ニルファ本編では書いてなかったから、まあセーフかな。
>>127 ラスボスが全ての元凶で、だから倒さなければならないと言う方向に持っていくのは普通だしな
神だのなんだのに比べたらユーゼスもまだ可愛い方だろう。神を目指して挫折した異星の天才科学者って所か
SHOとのリンクさえなかったらユーゼスはそんなに目くじら立てられなかったかもしれないな
本当に設定厨は滅んで欲しいわ。「実はこの作品とこの作品は裏で繋がってるんです!」なんてやめてくれ
大御所でさえ痛いのに物語創作に関してはとてもプロとは言えないスパロボスタッフがやって良いことじゃない
ニルファ攻略本といえば、
イラストが掲載されていたが、「イルイ:死ぬとき」というラフ画が載っていた
…いいのか、こんなネタバレして…
攻略本ならいいんじゃないの?
マニュアルとかにそんなもの載ってたら困るが
>>125 名無しに使われる=愛されてるってわけじゃないぞw
他板とかでも元ネタに対する皮肉で採用されてたりするしな
>>127 このスレでも何度いわれてる気もするけど
設定が問題じゃなく描写の問題でしょ
ユーゼスは「フフフ、思ったとおりだ…」「○○の力、見極めてみるか」みたいな思わせぶりなことしか言わず
一体どんな行動して策略張り巡らせたのかさっぱりわからず、で最後に「それも私だ」
しかもその私がやったことは原作の悪役の功績を寺田様の御威光でユーゼスの手柄になっただけという内容
ラスボスとしてはこれほどにもないチンケな敵だった
SHOはまだ「暗躍してる様子」って言うのが書かれてた方だと思うんだけどな
RPGって言う題材による所もあるだろうけど
αは仕込みが全部終わった所からスタートして、途中で伏線を匂わせる事も無く
ラスボスとの立ち話で「○○(版権のラスボス)の仕業だと思ってたけど、実は私だ」
を延々と繰り返しているだけで、種明かしの方法としては酷いっつうかタブーに近い物だと思う
ミステリーではよくある事
>>128 >ユーゼス「ラオデキヤのようなハイブリッド・ヒューマンの育成技術を手にした破嵐創造が
> メガノイドと…お前を生み出したようにな」
>万丈「な、何っ…!?」
>原作改悪としてはこれは酷いんじゃないのか
スパヒロ1の改悪も酷かったし…
(フーマ内・VSハンターキラーイベント)
ハンターキラー「銀河連邦警察は地球圏を封鎖し、
そこに我々やETFの宇宙人共を閉じ込めるつもりなのだ!」
「奴等は地球圏を救う気など無い、それどころか…
地球圏を巨大な牢獄に仕立て上げ、地球人を犠牲にすることで宇宙の平和を保とうと目論んでいる。
奴らは、『正義』という大義名分を振りかざし、自分たちの都合を押し付けているだけだ!」
烈「………」
ハンターキラー「それに、お前の父ボイサーが命をかけて守り抜いた、
ホシノスペースカノンを量産し…その力で、他の星を支配する気だ。
所詮、奴等も『正義』という名の暴力を振りかざす組織に過ぎん!!」
いくらなんでもセブン&ガンダム準拠とはいえ、
これも原作が何も言ってないんだから、それを言っちゃアおしめぇよって感じだよ。
まあ、スパヒロではシャイダー(っつうかフーマ)を贔屓しすぎて
人気ありそうなシャリバンが空気&先送りにされちゃったのもなあ…
それを言っちゃアおしめぇよ、なことってあるよね。
アムロはフラウのことが好きだったの? って下世話な話はともかくとして、ね。
まぁ、具体的に言えば、赫奕たる異端みたいなことやっちゃうことよね。
触れないでいい、想像のままでいい、タブーにしておいた方が魅力的なこともある、ってこと。
スパロボが調子に乗って、そこにあれこれ言っちゃうのは、
スパロボシナリオの魅力として、まぁたまにはやっちまうのもいいかもしれないけど、
匙加減間違えてアチャー、ってことのが多い気がする。
ダグ星人とは別問題だぞw
サルファでも成長したようには思えない。なんというか独り言か、誰も聞いていない演説みたい
つーか主義主張を手の平を返さずに統一しろよ、寺田w
リュウセイ「そんな人殺しのための力なんて俺は欲しくねえ!!」と言いながらEDでは
リュウセイ「…確かに俺も一時は念動力を人殺しの力だと憎んだ時もあった」「だが、『この力も含めて俺は俺』なんだ…」
「だったら、少しでも『俺』の望む方向…みんなのため、正義のため、未来のために力を使うだけだぜ」
あといい加減、まず『俺』からとか俺俺とか、自分以外のものには目を向けないというミーイズムから卒業しろよw
秘密保守や品位の維持などもその職業の性質上求められ
場合によっては死の危険もある(アヤとかアヤとかw)重要な責任を任せられる軍人なんだし
「夢の対決(?)」に連なるAの設定改変でとかが顕著だったけど
OGでも版権でもやってることは同じなんだな
思いついた設定を使いたくてしょうがないんだろうけど、完全に一から作ったのならともかく
原作の設定を歪めてまで、自分が考えた設定を使うところか?ってのが目立つ
原作達の設定をクロスオーバーさせるというより、自分の考えた設定に原作を絡めるというか
スパロボの軍人ってどれも部活動みたいな感覚で遊びで軍人になってるような奴が多いじゃん
若い奴はそれでもいいけれど、歳をとってる連中も軍人とは思えないような奴ばっかり
マトモな性格の奴が少ないから軍っていう感じがしないのかも
政府軍ってよりも、面堂家とか御坊家とか特殊な金持ちが持つ私兵軍って方が似合ってるかも
>>139 マジンカイザー、ファイナルダンクーガ、劇ナデ山田、ダンガイオー決着と、スパロボが補完した要素もけっこうあるんだよなあ。
事の賛否はともかく、ファンからの要望だけでなく、システム・シナリオ上での必要性があったからこそ受け入れられた要素が多い
気がする。未遂だったが、ビッグファイアの構想が実現していたらどんな反応だったんだろうな。
そういや赫奕とは少し違うが、スパロボでも原作後参戦という形で後日談が語られる場合が意外と多いね。ジュドーなんかはだいたい
ハーレム状態な事が多いが、むしろ原作にある程度忠実なのがDくらいしかないってのもある種の原作レイプだよなあw
不思議だよな。
Dに触れてない人に「フォウとプルとプルツーとあとエマさんとかは死んでるけどね?」
って説明すると、
「なんだそりゃ? 変なの」といった意味のことを言われる。
どういうことだ。
MXは人気の差というものを思い知れされたね
ど〜でも い〜いですよ
原作の悲劇を回避しつつ原作に忠実に作れと言う、無茶ぶり
>>144 エマは仲間で登場するか、登場しない場合は存在抹消だから死亡している事は少ない
強化人間組は生死の選択をさせるか、最初から仲間にいるか存在抹消だから
Z終了をちゃんと扱うとカミーユ廃人で他のパイロットがファ以外全滅だからシナリオ上扱い難いのかも
サルファの熱血シンジはよかった
同じ原作終了後ハーレムでもなぜかハブられるロザミィ。
プルズやフォウが人気キャラなのはわかるが、これももはやスパロボオリジナル状態だよなあw
ロザミアは何でだろう。人気がないんだろうか
フォウと同時に仲間になるとカミーユを巡る関係がややこしくなるってのならわからんでもないが
ロザミィは自然な状態じゃないからな
即精神病棟行き
作中の扱いからしても、フォウとプルプルはまだ
「強化されててちょっとおかしいけど、主人公に出会った時はそこそこ普通」
だったけど、ロザミアは後半に初登場した時点で完全に基地外扱いされてたわけで
そして何より、最期まで改心イベントがあったか無かったかが一番の違いかと
前者の3人は最終的には主人公の味方になって死ぬから
「もし死んでいなかったらその後も味方になったんじゃないか」
って言う想像をするのが容易だけど、最初から最期まで気が狂ったまま撃たれて死んだロザミアは違う
>>153 そこだよなあ。ここでも挙げられてた赫奕だが、主にネクスタントやホールインワンなんかが非難されてるけど
やはり最たるものは前作の余韻を壊しちゃったことなんだよな。公式の続編でそれなんだから、スパロボみたいな
二次創作では冒険的な改変は無理だし、やる必要も薄いんだよなー。だからハッピーエンド風味なプルズ生存なんか
が受け入れられてる。これも二次ゆえに許される改変。
しかし、テッカマンブレードで安易に家族生存をやらなかったのはさすがだな。「フォウとエビルでどう違うんだ?」と
言われたらこれまた返答に窮するが、微妙だが確実にラインがある気がするんだよなあ。どっちも作品の骨子なのは
変わらないはずなんだが。
ボトムズが話題に出たからには言わねばなるまいが、
グラキエースの後日談も、それをいっちゃアおしめぇな話だよな。
OGでどうすんだろ。
気になるけど、見たくない。
見ると確実に何か色々な意味でサメルから。
>>156 しかし、さくっと回復されてしまう現実が我々を待ち受けているのであった。
助手ラキはDの宇宙ルートと同じく、外宇宙組に付いて行ってさくっと地球からフェードアウトってのが一番良さそう
アインスト(笑)の力で救済とかやらないで
支離滅裂OG外伝の悪セル復活かw
・・・助手ラキは、フィリオみたいな死ぬ死ぬ詐欺使いでもいいじゃないw
あらためて、MGS4小説版で、老醜の塊になってしまったゼロを見たスネークの感想を思い出す。
「生きることは何よりも尊いが、生きすぎてしまうことは何よりも醜い」
アインストでご都合主義復活とか、レオナの「返事をしてはワンパターン」とか、フィリオの死ぬ死ぬ詐欺とか
本人達がグダグダになる分には全く構わないけどその作品全体の死生観って言う物にまで悪影響を与えてしまうからタチが悪いと思うよ
OG世界は『日常生活も送れないほどの重症』であってもピンピンして仕事していても良くて
命の危機に瀕しても周りはギャグにして茶化すのが日常になっていて、
いざ本当に死んでしまっても便利勢力(寺田談)が生き返らせてくれる世界だって、
究極的にはそういう物なんだと言ってしまっている
おかげで緊張感がなさすぎる
にもかかわらず戦争を扱っているんだからお笑いだ
登場人物の死でしか燃えを生み出せないのは困りものだが、命がけってのは大きな燃えポイントだと思うんだけどな
どうせ死ぬわけがないとしても、そう言うお約束を茶化されたら興ざめだ。まして作中人物に言われたらなおさらだ
ああ、生と死は等価値ってこういうことなのか。
軽い生には軽い死しかないし、
しっかり重い生を描けば、自然に重い死がついてくるんだな。
ラミアが死んだとか死んでないとか言って皆が落ち込んでる時に、
ご都合主義で生き返った(厳密には死んでないのかも知れないが、ほぼそれに等しい状態)アクセル様が
「甘い」だの「隠す必要はない」だの「そんな事で生き残れるか」だのご高説垂れてくるくだりは完全に
「お前が言うな」
って言う状態だったなぁ…
元がそう言う偉そうなキャラだったとしても、
実際にご都合主義で死をチャラにした奴が他人の生死について自論で説教されたって説得力0だよ
それで助け出す手段はこれまた後付け設定のATAとか
版権だとフラグ生存キャラを交えつつもそこらへんはきちんとしてるな。まあ無条件で生き残るキャラもいるがw
エビルが物語として死ぬべきキャラなのは、それが必然の悲劇として演出されてるからかもな。
たしかに理不尽な死という側面もあるが、マスカレード演出の根幹はそれだけでなく必然性もあったことの示唆だし。
物語としてきちんと収まるべき結末として死が用意されてるからこそ、安易な生存をファン自身も望んでないのかも。
まあ、エビルが生存してダブルテッカマンとかやっても何だかんだで受け入れられたかもしんないけどw
エビルはラダムに関係なく戦う宿命にあったって設定だから
本当はWの改心も蛇足なんだよな
兄弟で戦ったこと自体は後悔しないで死んでいくのが本来の姿
その「本来の形」とは違った可能性を見せるのがスパロボの魅力なんだろうが、
「本来の作意」を忘れたシーンが、ダメになるんだろうね。
ブレードとエビルの共闘を見たいのはファンとしちゃやまやまだが、作意を忘れてブレードとエビルが仲良しこよしになってもいけない。
難しいもんだね。
十分な説得力があれば、二度目の参戦以降からは仲間入りもありだと思う
個人的には「十分な説得力」なんかより勢いで押せよと思うんだが、スパロボは他の所でうだうだ理屈を繰り返しているからそう言う部分だけ問答無用ではもう駄目だろう
これが無印第二次や第三次の頃なら何の説明もなしに説得→「わかったよ、兄さん」で通ったかもしれないが
正気に戻るのはいいけど兄への執着までラダムと一緒に洗い流しちゃ駄目だろと思った
ゾンダーじゃないんだからコンプレックスとかは残して欲しかった
Dボゥイは死んだ方がマシってのがずっと続いて、
ED後も家族殺しの罪を背負って生きていく(しかもエビルのクリスタルで)訳だから、
ある意味エビルの執着や戦いは終わっていないとも取れる
しかし今後エビルが仲間になる展開があったとして、Wみたいに「きれいなシンヤ」に戻さないと黒アキト同様使いにくいのも事実。
スパロボのフォウが「きれいなフォウ」なのと同じ理屈だが、キャラとしての背景や魅力はある程度無視する形になってしまうな。
スパロボは使える味方に意義があるとはいえ、苦しいところではあるな。
「勘違いするなブレードを倒すのはこの俺」で仲間になるのは良いけど
「僕も兄さんと一緒に戦うよ」じゃ駄目だ
記憶喪失風味に仕立ててしまったOGSアクセルが同じ問題抱えてたな
シナリオは変えないでキャラ(セリフ)だけ変えるって言う応急処置的な物でしか無いんだけども
GBAOG2が論外だったからOGSで「良くなった」と評価されたのを
逆に「こういうのが受けるのか!」と勘違いして作ったのがOG外伝アクセル
D見たく、敵でもキャラの性格はそのままだから仲間になる為の妥協点を探る、という感じでもなく
単に、性格や設定を変えて別人にしてしまってる
物語というものは結局、製作者の手のひらで踊ってるわけだから
出来るだけ常識的な理屈でミスリードさせたり、仕方の無い敗北を入れてご都合主義を薄めたり
危険だと分かってやる奴はいないだろうから致死的なリスクをちらつかせて
メリットの「厨設定(作為や下心)」は軽々しく使えないようにして
重さを持たせるとかすればいいと思う
製作者の作為や下心などの製作者の意図を隠して見せないか
ハードボイルドのように沈黙を守る、喜びも切なさも
秘してこそ華など、もったいぶらせて、仄めかすだけに留めるべきなんだけど
(ユーザーから隠す仄めかすことによって、みんなを引き付ける、考えさせる魅力にもなる)
どうも悪セルや念力リュウセイは、リスクとメリットの常識、後遺症
命の危機、言動の一貫性を無視して、俺のキャラの俺の厨設定を
「見てくれ見てくれ」と喧しく、作為や下心を隠せてなくて魅力を感じない、浅ましい。
お前ら寺田と千住のどっちにスパロボから消えてほしい?
どっちも消えてくれるのが一番だが、強いて決めるなら。
別にどっちも消えて欲しくない。
お前は何を勘違いしてるんだ?
やっぱり意地でもアクセル様語りたい奴いるな
ちなみに俺はやっぱり寺田かな。
OGでのアクセルなどの改変はもとより
αでサイコドライバー(笑)一人にサイキッカーを押し返させたり
ダンクーガを糞SRXの試作機にしたのも許しがたい。
ダンクーガがSRXの試作機なんて設定あったかな?
機体に似た点があるから参考にした程度じゃなかったか?
ダンクーガがSRX計画の一部に組み込まれたという事実をどう捉えるかだろうな
SRX計画に組み込まれてた。
発売当時のα批判でも結構言われてたよ。
版権をオリの前座にするなんて思い上がりも甚だしいよなぁ…
そりゃ叩かれるわ。
>>172 そこを考えると、エビルとの共闘を一話限定のイベントマップにしたWはなかなかわかってたな。
Wはブレード関連はうまく消化してたとは思うよ。ブレード単品の方が悲劇としての完成度が高い
ってのはもうしゃーないことだし、お祭りゲーの中ではうまく溶け込みつつ持ち味を生かしてたと思う。
個人的にはWではフルメタが気になったな。原作がびっくりするくらいオーソドックスなボーイミーツガール物
なんで、スパロボでは主役の二人をクローズアップすると必然的に話が本筋からズレまくるっていう。
似た様な構造はダイモスも多少抱えているが、やはりこれはスパロボが群像劇的な側面を持ってるからなんだろうなー。
「異星人に対抗できる合体スーパーロボットを作るSRX計画」の中で
葉月博士ラインがダンクーガ、イングラムラインがSRXを作った、
って事自体は別に問題ないよな。どっちが試作機とかって話じゃないだろう。
それを言い出したらビアンは全敵勢力を前座ってか踏み台にしてる訳だし。
ただやっぱαのSRXは目立ち過ぎって言うか、「唯一の切り札」みたいな描写になっちゃってるからなあ。
かなり広まってた批判だ。
少なくとも試作機だと思わせたことが問題。
サイキッカー押し返しも誤読だって言う奴がいるが
人並みの読解力があればあれはオリマンセーで押し返したと理解できるはず。
結局のところ描写のへたくそさに尽きるな。
そしてそれは改善されるどころか悪化の一途。
まぁSRX計画の終着点がSRXとバンプレイオスになる以上、SRX計画に組み込まれるということは
SRXの踏み台にされることと同義だな。踏み台であろうとなかろうと、結局は描き方次第なんだろうが
寺田に「自重」を期待するだけ無駄か。あからさまな自虐に走って反省したつもりになって
また同じ過ちを繰り返す両極端な人間である寺田にはな
自分たちで考えたキャラクターを自分たちで動かす以上は、どうしても贔屓からは抜けられないだろうな。人間だもの
版権作品にだって好き嫌いによる扱いの差があってもおかしくはないんだし、自分の作品と他人の作品じゃどうしても差が出来るだろ
…あれ?
SRXってウインキー時代のものだったよな
あいつらの場合はスタッフが生み出したからと言うよりも、社のロゴを背負っているから重用せざるを得ないって感覚なんだろうか
同人ならともかく、商品に自分の好き嫌いを反映させるってのはプロとしてどうなのよ?
そりゃ人間なんだから好き嫌いはあるだろうし好きな作品の方が扱いやすいんだろうけどさ
>>188 どうなのよと言えば駄目に決まってる
でも冷静かつ公平にやれるスタッフだとも思えない
だからオリキャラが必要なら身内に作らせるなと思う次第
どうもSRX計画と言うか、超機大戦SRXはサルファを見る限りは
αの頃の何物にも変え難いパワーを持った「最強ロボット」って言う作風を、バッシングを受けて諦めて
他に代理を立てられない能力を持つ「便利ロボット」って言う作風に変えようとしてるように見えるな
ご都合パワーの典型みたいな物だったウラヌスシステムは1度も出てこないし、
トロニウムはアンパンマンの顔みたいな扱いになるし
「ハッチを開けて」「アヤ大尉が持って来たのは…」「そう、トロニウムよ」でパワーアップって、
そんな「軽い」扱いじゃなかっただろうと、今まで
って言うか戦場で動力源がものの数秒で取り付けられるロボットって何だよ
まあ寺田は版権自体は丁寧に扱ってる方なんだけどな。ダンクーガにしても、悪意があったというよりは
“やっちゃった”ってことなんだろう。たぶん本人的にはMSにシズマドライブを載っけるくらいの感覚の
クロスオーバーだったんだと思うよ。特にα初期は世界観としての統一感を出そうって意図が見えてたから、
αシリーズの主軸にするつもりだったSRXに絡ませる形でのクロスオーバーって意図だったんだろう。
OG世界はその時のリベンジってとこだったんだろうな。そういう痕跡が見える。
今の状況は悪化の一途というよりは迷走でゴールを見失ってるってとこだろうか。新シリーズを始める
つもりなら、いっそオリジナルの展開もリセットして一から組み直せばよかったのに。
まあ、OGがある以上はオリをそこに組み込む事を期待する層もいるから簡単にリセットとはいかないんだろうが。
>世界観としての統一感を出そう
これが全ての元凶のような気がする
>寺田に「自重」を期待するだけ無駄か
ゼンガーの扱い見りゃ寺田の辞書にはそんな言葉無いのだろう
サルファじゃ全主人公のルートにでしゃばらせる始末だし呆れた
>αの頃の何物にも変え難いパワーを持った「最強ロボット」って言う作風
最強とか究極のPTとか何でもできるって厨設定は
まともに書けない素人ライターがやっちゃうと、
何でもできないと同じぐらい魅力がない設定になるんだけどな
さらに脇役なのにそれをやっちゃうと、大惨事になるしなー
OGが商売になると分かってから遠慮というものがなくなった
欲を出しすぎ
ま、クスハと幼馴染になったり、キョウスケをライバルにしたり、ライに俺俺とかw
アヤを踏み台にして俺つえーとか、中ボスはイングラム、ラスボスをレビ(マイ)したりと
元がつまんないアニメ出したりとか
相変わらず版権の代わりに、他のOGキャラの尻馬に贔屓のキャラを乗せて
分別もなく他の奴の人気に乗っかろうとか軽はずみなことしたり
人のあとについて調子に乗って、人気出そうとして滑ってるけどなw進歩がないなw
αのダンクーガ設定って、64のマジンガーZがカラバによって対異星人用に作られた
ようなものなのと同じ気もする
(実際に作ったのは甲児の爺さんだが援助したのはカラバ)
鉄也とグレートなんてはっきりと対異星人用に訓練されたパイロットと機体になってる
ダンクーガって特殊な部隊とはいえ正規の軍隊が使用するために手順を踏んで作った
ロボットだし、αの時点ではムゲ出てこないし、あまり気にはならなかったな
10年以上出続けて、プッシュされたり干されたりで酸いも甘いも人並み以上に経験したはずなのに
いまだに主人公の行動理念が「俺俺」から変化が無いってのは異常だよ
まあ今更αの事持ち出してうだうだ言うつもりは無いけどな。アレは端から見ても若気の至りみたいなもんだったし、
何よりスパロボの過渡期の作品だしな。良いも悪いも含めて試金石の役目は十分に果たしてる。
OGの方はまだうだうだやってるみたいだが、単発版権の方はαの経験はきっちり反映されてるし。
むしろαの時の失敗がトラウマになってるのか、無難すぎる展開が基調になってしまってるし、
もっとはっちゃけても良いと思うんだが。どっかで語ってたコウとかがティターンズに配属されて
敵味方に分かれるとか面白そうだったし、αとは逆に主人公機が獣戦機隊の計画の一環で開発される
とかでも面白い絡みが見れそうだけどなー。
まあ件のティターンズはアラドやセッコに受け継がれてんのかもしんないけど。
SRXは別にSRXのためだけの計画ではなく、その頂点が
SRXって訳でも無いのに、何故か計画の名前を冠してるのがな。
計画の名前をSRW計画にでもしときゃ、誤解もここまで広がらなかっただろうに
SRX計画は同名の機体が作成されるから、
組み込まれたものが前座や踏み台に見えるのがまずい。
計画名がSRT計画(すごいロボットをつくろう計画)
とかならまだ良かったかも。
微妙な時間差で被った・・・
そういえばダンクーガが組み込まれた理由って、
やっぱ分離状態で全機人型になれるからかな?
でも言ってる内容には同意
SRXも
SUPER ROBOT X-TYPEで
これ自体は自己主張も何もない名前(ていうか名無しさん)なんだよな
なんでこんなことにっていうか
まあ不思議な状況を作り出したものではある
なんかSRX計画はあくまでも人型機動兵器(性能と戦闘力)の質の向上が目的であり
「単一の機体開発」を意図したものではなく、PT全体の底上げする計画らしいんだが
RシリーズはTーLINKでパイロット制限とかEOTとかで、
パイロット交代も出来ない、パ−ツ、エンジン交換も出来ない
兵器も兵士もいつか必ず不具合を起こすからこそ、スペアがあって初めて完成となる
いざという時に不具合を起こしたとき、スペアも無い使えない兵器とかワケ分からん
何故か矛盾してるSRX計画より、ハロプラのほうがなんぼかマシなんだよなー
あと「究極のPTを目指す計画」とかコレ造った設定厨は、なに考えてんだろうな?
その完成品がアルブレと量産ヒュッケじゃないのか?
アシュセイヴァーとか異星人メカにボコボコにされてる量産型ヒュッケがSRX計画の結晶なら、
相当情けなくないか?w
様々な版権スーパーロボット+オリがSRT(仮名)計画の集大成ならある意味格好いいが、その計画で作ったものがオリだけではつまらないな
つーかアヤばっかいらない子扱いされるし、SRX計画はRマシンは数を揃えられないし
重力兵器ないし、まったくEOTを使用してない上やられ役ばっかの
量産型ヒュッケUがSRX計画の成果?なら、軍の計画じゃない方が良いな
どっかの民間研究所の私的な計画にした方が良いよ。矛盾と無駄が多いし
ヒュッケバインUのテストやってるのがSRXチームと関係ないしw
森住のはドイツ語ネタばかりで判りにくいとか言ってる割に
SRXだのR-1だのと英数字に形式とか番号で名前つけてばかりで(仮)扱いだったのに
センスに付いて自覚してるなら自重しろ
ART-1なんかモロに寺田の嗜好を反映してるし
名前は英数字番号に試作機の試作機でSRXチーム(実質はマイの)専用機
イベントはリュウセイはニブくてモテモテで(ry な連撃拳
ここまで趣味丸出しなのもちょっと無かったぞ
あの仲良しクラブ状態の連中とは別に
完全に軍主導のSRX計画部隊を出すべきだ
ネオジェットマン的な
マイとかリュウセイとかに、そんな機体あげる理屈が分からん
普通は隊長とかリーダーとかエースに載せて、データを揚げてもらうはずだろうに
・・・なんでルーキーと不安定な餓鬼(しかも前作ラスボス)を乗せるのか分からん
まあ大した考えは無く、タダのウザい贔屓やキモイ下心からの甘えた優遇だろうけど
理屈も意味無く追加合体攻撃とか、機体優遇とかの自己満足を控えてくれないものかな?
カチーナ、ラッセルがかわいそうだぜw
>>211 おまえその例を出しておいて、リュウセ達の噛ませ&踏み台になることが
予想できないとでもいうのか
ロボットで軍主導って主役以外だと超噛ませフラグだよな。
SRXチームに必要なのは一条総司令や三輪長官みたいな
上層部からの締め付け要員だと思う
艦長レベルで説教しても現場でなあなあにされるからな
>ネオジェットマン的な
ビルビルとかで打ち止めっぽいATX計画とか、グローリースターって
そんな感じするよねw
まあ優遇されて栄えているのが善で、衰えて見えるような気がするのが悪とは
言わんけどw善には常に悪が混じっているもんだし
>>212 ART-1はヴィレッタ隊長用のモーションデータ設定されてるぞ。
上位武装二つが使用不可能になり、フィールドも出来ないが。
基本モーションを設定したリョウトが乗り換え不可というのが謎だが。
>>215 その設定の要員も、大方敵扱いされたりで消されるという悲しみが。
版権作品でもそうだが、外れクジを引かせるタイミングってあるよなぁ。
ART-1はヴィレッタ隊長用のモーションデータ設定されてるのに
使えない武装があるとか、無意味で非効率で理屈になっとらんなw
あとSRXチームに必要なのは合理的な理屈だなw
最終的に消えるのは問題じゃないんだよ
終始やりたい放題じゃ締まらないから適度に緊張感出す為に
エクセレンとかタスクが軽口叩いたら修正するような嫌われ役で良い
>SRXチームに必要なのは一条総司令や三輪長官みたいな上層部からの締め付け要員
SRXチームよりもATXチームのが必要だろう
あの金髪年増女のふざけたノリを止めさせる為に
まぁその末路がイングラムみたいに裏切るか、ライみたいに取り込まれるか、リーみたいに訳分からん事になって
最後まで役目果たしそうに無いが
ハートマン軍曹みたいなキャラで階級は味方の誰よりも上ってのが理想だな
>>220ある程度まともなブリはクスハは、キョウスケはー?
おまいがエクセレンの事しか言ってないがよく分かったw
SRXチームは、俺俺で改変リュウセイ、レビでマイ
クールスパイ・ヴィレッタとまずい経歴の持ち主ばっか
だから、上層部からの締め付け要員が必要なんだぞw
アヤも人造人間だとばれたら、ラボか施設行きだし(この設定はチット活躍できておいしいな)
・・・マトモなのはライだけかw
>>211はせめてコクボウガーぐらい言うべきだった
ドラグナーのベン軍曹なんていいよね
階級が下で鍛える必要がある時期は、軍人らしくないからといきなり髪を散髪したり
上官らしく振舞うが、階級が下になったら敬礼等の対応はちゃんとするようになるが
本当にマズイことをやってたらしっかり怒るなど、かっこよくないが卑屈にならず
責任ある大人の対応をケーン達に見せてやってた
ただドラグナーはいきなり軍隊に放り込まれたガキの成長という側面があるから
最初から軍隊に組み込まれてるキャラとは状況が違ったりするが
でも「ある程度まともな」ブリやクスハやキョウスケはツッコミ役は出来てもブレーキにはなれていないよな
と言ってもこれはキャラの問題じゃなく、これ以上お堅いキャラを増やせば何とかなる問題ではないが
これに関してはもう本当にライターの節度の問題だ
外伝のアルベロ達を見る限り、できんことではないはずなんだがな…
やはり、ライターも悪乗りしてる部分はあるんだと思う
>>202 「EOTを組み込んだSRXは信用できん、最後に勝利掴むのは純地球産技術だ」
とα作中で誰かが言ってた。
202が言いたいのはシナリオ上の話でなく、寺田や脚本家の意図っぽいけど。
OG外伝のアルベロと修羅王って、ライター的には書き方が同じタイプなんだろうけど全然有能なようには見えないんだが
判断力もなく、ただ独白連発で自己完結、部下の身勝手や不利益な情報を知りながら放置したせいで破滅
OG外伝の、特に修羅勢は原作のキャラと言う物をほとんど無くした上で
「ライターが書きやすいように、もしくは既存のキャラの誰かと似ているように」
って言う風に製作者的に作りやすいように再編されたって言う感じはするな
出来レース仕掛けた上にフェルナンドを捨石扱いする
全知全能のアルティスとかな、原作からは考えられない
今はオリ叩いて版権無条件マンセーでいいの?
版権無条件マンセーの意味は分からんが、オリ叩きはいつもの事じゃないか
バンプレオリジナルと同じぐらい出来の悪いロボットアニメもあるだろうが、だからと言ってバンプレオリジナルの評価が上がるわけではなく、現状の流れに問題はない
>>230 いいの
そもそも版権の引き立て役ごときがでしゃばるのがいかんわ
かといって世界観の規模の小さいマジンガーZをストーリーの中心に置いてすばらしいと声を上げる人間が何人いるか
世界観ってのは大きければ良いってものでは断じてないが、マジンガーを軸にした場合は参戦作品は自ずと限られて来そうではあるな
宇宙を舞台にした作品はきついし、イデオンなんかは論外だろう
だが好き嫌いで言うならば、ハッタリかまして風呂敷広げすぎな最近の作品よりは面白そう
いっぺんそう言うのも見てみたいものだ
早い話
薄汚いオリジナル風情が神聖にして無敵であるアムロ様やマジンガー様より上なんて認めない
同等なんてもってのほか
F完主人公みたいなへこへこした三下が理想
ってことか?
つまんね
そんな悪意ある解釈をするのは流石にオリ厨の被害妄想としか…
でもオリが版権にゴマスリしてるほうがいい気分じゃないのか?
おれはそう
つうか俺=主人公で版権キャラにゴマするのも肩を並べるのもこき使うのも自由なそんなスパロボがやりたい
単純に主人公が終始「……」なら内容は自分で好きに補完するって意味だが
年齢、キャリア的にアムロやフォッカーにゴマするのはいいが、ガキだらけのマジンガーやコンVにゴマするのは御免
>>209 あと、ヒュッケボクサーが元R-SWORDだったら
なんでSRXと合体技やらないの?設定だけで満足してるの?って感じ…
OGでも合体技やらないあたり、設定厨っぽい。
サイバスターがR−1に踏(ry
ヒュッケボクサーがSRXに振(ry
って言うのはまぁ冗談としても、オリ主導の世界観を作ろうとしたαの時点では
ああ言う設定厨っぽいのをズラーッと並べておくのも、それ単独では悪い事じゃなかったんじゃないかと
OG1とか2とか、ニルファとかサルファとか
なんかもうプラモ狂四郎感覚で新型とカラバリが登場しまくるし
主人公格が乗ってるメカは決まって「量産される予定だったが〜でn機しか存在しない」って設定だし
ART−1とかアステリオンAXがその典型だけど、その場その場でポンポン試作機を生み出しては即フェードアウトの繰り返しだし
ただのロボット図鑑の長文設定に留まらずに、
それを際限無く実現出来てしまう世界観を作っちゃったらキリが無い
>>241 アムロの基準が逆シャアになってしまうのか
ガンダムといえばファーストが先に来る自分にとっては違和感がある
>>242 それは初出のαが合体攻撃ができなかったからそれを引きずってるだけな気がする
ゴーダンナーのトリプルドライブみたいな合体攻撃ができるはずの設定だから
今からでもやって欲しい
ACE1でもやってろよ、と。
連撃拳を追加したら贔屓と叩かれ、
ボクサーとの合体技が無いのは設定厨と叩かれ、
リュウセイも大変ですね。
あの設定自体が要らないが、ヒュッケで人気取れてたらやっただろうな>合体攻撃
SRXにはこれこれこう言う設定があって(ry
と、関連付けてただけで典型的な設定倒れだし
α当時からリュウセイへの偏愛が見て取れるな
>>246 贔屓というか何の前振りも積み重ねもなく「前々から考えてたコンビネーションが〜」
とかでいきなりイベント開始で文句の声が見られたような
外伝じゃ流す機会ないから流しました感のある鋼の救世主とか、相手がムラタ(笑)とかも批判の要因だよな
「前々から考えていたコンビネーション」
「前々から作っていた決戦用フレーム」
「前々から修理していたダイゼンガーの武装」
積み重ねとか全くないよね
>>249 「こんなこともあろうかと云々」が大好きなんだろう。
何回も使われると食傷気味だと思うけど…
ヒュッケVとの合体攻撃って、試作機の試作機との合体攻撃を皮肉ったんじゃないのか?
Rフォーメーションとかランページとか、チームで揃えたり相棒とじゃないと使えないってな
合体攻撃が限られてる現状で、R-1&ART-1・リュウセイ&マイの組み合わせにどれだけの意味があるのかと
SRXをプッシュする名目で作ったART-1、その機体を活かすための合体攻撃追加ってだけでしかない
フィリオはシリーズ完結編直前まで死ぬ死ぬ詐欺で
ムラタはシリーズ完結編まで雌伏してることに期待
>251
OGは版権に気を使わずに好き勝手する為の作品みたいだししょうがないんじゃないの?
今後も制作者お気に入りのキョウスケ・ゼンガー・リュウセイ・MX組は何かしらの厚遇はされ続けるだろう
EOTをほぼ独占してるSRXって、おかしくね?
量産じゃなくて安定のレイオスプランっておかしくね?
Zの参戦作ラインナップを見てるとなんとなく鏡脚本だったらいいなと思ってしまう
鏡は白富野と相性悪そうだしいかにもアクエリオンとか嫌いそうだから同意しかねる
五飛の扱いを見るにビゴー(笑)な状況が改善されるとは思えんし
今回の参戦作品を上手く纏められそうなのは鏡ぐらいしか居ない気もする
ブレンの勇は黒富野っぽいキャラでもあった為か上手く使えてたな。というかジョッシュなんかは意識してるのかってくらい設定を似せてたしな。
白富野やバルディオス(津波抜きでも)をどう扱うかは気になるが、やっぱグラヴィオンやアクエリオンは苦手そうだなー。
ギャグが苦手ってわけではないんだが、この辺りはかなり超改変しそう。トレーズとか五飛とかやりたい放題だったし。
まあ、今回は名倉な気もするが。
ここは鏡信者が多いようだが、版権踏み台にしてのオリマンセーは正直αと同レベルだし(特にJ)
脳内設定わかっていること前提に書くのも変わらない
まあ戦争ものっぽい雰囲気出すのと富野っぽい台詞書くのは得意だけど
Zはカオスだし道理を力押しで退ける一番鏡が苦手なタイプな作品が多い
向いているのはα外伝の時の寺田か版権SRWの時の森住あたりじゃないか?
Wの人と名倉は単独でやったことがないんで保留
そうかぁ?
確かにジュアがル・カインをワンパンKOするのはひどかったけど、
それ以外は、いつものオリ敵の許容範囲内だろう。
アル・イー・クィスにしてもルイーナにしても。
戦乱起こしたアル・イー・クィスがアウトなら、特異点いじって争いを誘発したゲストもアウトだし、
地球に種蒔いたフューリーがアウトなら、アインストも完全アウトだし、
宇宙滅ぼすルイーナがアウトなら、ネメシスは反則退場だろう。
> アル・イー・クィス
細かいことだけど名前ちゃんと覚えとこうぜ
唐突に現れて超越者気取りの毒電波なアル・イー・クイス(薄いけど)と時止めで主人公いないと対抗出来ません><なフューリーは酷いだろ
ルイーナは設定はアレだけどもっとトンデモな連中が版権にいたしまあよくいるボス敵レベルか
版権の扱いの偏りは正直α以降のスパロボではかなり酷い類に入るし
あとアインストは種蒔いた連中じゃなくて、それを監視していた(?)出来損ない
じゃあさ、じゃあさ、
エヴァいないとまぁ普通は対抗できない使徒とか、
ウルトラマンいないと対抗できないZESTとか、
リン・ミンメイ(FB)がいないと対抗できない巨人族(プロトデビルン)とかも酷くなるの?
>>263 それはちょっと、みんなお客様なわけだから、そんなことはないと思うけど……ゼストラマン以外。
でもまぁ、主人公機いないと同じフィールドに立てないってのはあれだけど、
一度立てれば、いつも通り戦えるわけだし。
版権なら許容するんだけど、オリジナルだと絶対にダメ、認めないって人は結構いるんだよな。
%8
版権なら許容するんだけど、オリジナルだと絶対にダメ、認めないって人は結構いるんだよな。
なんででしょう?
気持ちはわかるけど、ロボットものにはよくある舞台装置なんだから、
別にいいんじゃないでしょうかね。
そりゃあ踏み台にすんのはよくないけどけどさ、そのメカの見せ場は見せ場としてあるべきだし。
「オリジナルメカには一切の見せ場も活躍も許さない、裏でこそこそ戦ってろ」
って論調の人は、正直いただけない。オリジナルメカにもオリジナルメカなりの見せ場もあって、
話が盛り上がるもんだし。
オリキャラが活躍しちゃいけない理屈もないしな。
確かにJのあれはちょっといただけないけど、
別にみんなで統夜に頭下げてお願いします、なんて頼んでるわけでもないし。
統夜一人で、フューリーに勝ってるわけでもないしな。
鏡キャラはOGに出てるキャラと比べてアクが弱いので、同じ事をしても印象が変わる部分があると思う
トウヤなんかは環境がいかにもなハーレムだが、本人は決してアクが強い性格ではないし
こいつしかオリ敵を倒せない!って設定は凄くつまらないが、サイコドライバーに比べたらまだマシに思えてしまう
いわゆるキャラの魅力って奴か
ただ、
>>263-265なんかはそれともまた意味が違うだろう
例えばエヴァンゲリオン。これはバンプレストが作ったものではないしスパロボのために作ったわけでもない
スパロボに出す上では他の奴でも倒せるようにするべきだと思う(現にそうなってる)が、スパロボを前提にして出来た設定ではない
一方でJのオリジナルはスパロボのために作られた敵であり、バンプレストが自ら作ったものでもある
それを他の版権作品を山ほど借りてきた作品の中で、自分の作ったキャラとロボットでしか対抗できないと言う設定を作る必要があるのかと
他の方法でもオリ敵の強大さは描写できたろうし、そもそもオリ敵の強大さというのは、オリ主人公がそれを破ったときのカタルシスではなくオリも含めた味方のスーパーロボット軍団総掛かりで撃破したときのカタルシスのためでは?
オリ敵はオリ主人公の敵ではなく、スパロボ軍団の敵であるべきだと思うけどな
その役を版権一作品のボスにやらせると贔屓になるからって事で、わざわざオリジナルで設定するようになったんだし
>>260 ぶっちゃけアインストはかなりアウト気味だと思う俺だ
>>267 後半同意だが、オリ敵はオリ主人公と因縁がなきゃダメだ!って意見が
このスレか前スレくらいになかったっけ
そういう人達の主張はどうなんだろ
つまりは「ぶっちゃけ最終的には俺達さえいればいいよ」とか言い出したらアウトで、
「俺達がいなきゃヤツには勝てない!」ってのはギリギリセーフだと思うんだが。
ただ、それやったからには、しっかりスーパーロボット軍団の団結、一丸となって戦う意義を、
しっかり書かなきゃダメになるのかな。
オリが活躍するのはとにかくダメー、ってのは、やっぱり極論だと思うのよ。
このオリ擁護論が普段の流れで出ないあたり、やっぱここは鏡信者が多いと思う
トーヤが騎士の誇り云々だの、カルヴィナがキレまくりだけど結局恋人許しちゃうとか、
Jは実際凄くアクが強い上に意味不明だろ
ガンダムに出そうな感じだからって点数甘くないか?
自分が求める結論に進まないからって、信者に結び付けるのもどうなんだろ。
それはもう飽きるほど批判されてるからさ。
オリはありかなしか、って話で、でもキャラが意味不明だ! って言われても的外れに感じるぞ。
カルヴィナは確かに意味不明だがな。
カルヴィナは台詞だけじゃなく、地の文でちゃんと内面とかを描写してやれば
結構面白いキャラになるんじゃないかと最近思った。
スパロボでやるには難しいキャラだったんじゃないか。
Jは時止めがある限りは絶対に勝てないって言う論調にして、
いざそれをキャンセルしたら今度は版権キャラに
「時が止まんなきゃお前らなんて雑魚なんだよ!」
って貶させて面目を保たせた気になってる辺り、何かプレイヤーの意識とズレてる気がするな
あとカルヴィナが意味不明だったのは同意、終盤は単純に気持ち悪かった
>>271 オリ擁護は別に鏡じゃなくても普段から出てただろ。まあ数は確かに少なかったが。
個人的にも、「オリは版権より目立ったら駄目」は極論だと思うな。アニメとスパロボで微妙に文法が異なるのはわかるが、
同じ創作活動の一環という意味ではあんまりダメダメ言ってたら文字通りお話しにならないだろ。一部の作品を踏み台にするのは
もちろんアウトだが、それ以外なら別に目くじらたてる様な事も無い。別にオリがATフィールドもどき使おうが歌使おうが
版権と同じ様な特殊設定使おうが、話が盛り上がればそれでも構わないよ。
アレ駄目コレ駄目で「オリつまんねーんだから出しゃばるな」ってのも本末転倒な気もするし。それにせっかく使うなら
つまらないよりは面白い話の主人公の方がいいのは道理だろう。特にオリ敵は話の本筋の面白さに大きく関わる要素だし。
改行して下さい><
Jは実際に時間を止めて見せて、主人公だけが
時を止めた中で動ける話を書くとか(ザ・ワールドみたいな変な話だが)
そう言う各マップのアトラクション的な要素であるならばそこまで叩かれなかった気がする
恐竜帝国と戦う時のマグマ砲とかと同じノリで
それすら無く、本当にオリキャラとオリ敵同士が
その場で喋るためだけの設定に終始しちゃってんだもんあれ
他作品への使い方は踏み台気味だし、SRPG的な面白みも何にも用意されてない
逆に一定の条件を満たせばどのロボでも打ち破れるとかなら受け入れられてた気はするな。
ATフィールドとの一番の違いはそこだろう。「超電磁スピンには耐えられませんよ」の庵野はその点偉いなw
>>271 オリ叩きの大半はOGに関係した事による歪みによるものだから鏡のキャラがOGに登場すれば同様に叩かれるようになるよ
よく叩かれるキャラは性格が変貌して変な癖や発言変な行動等変に劣化した事が主な要因で叩かれる訳だから
とりあえず鏡信者がウザいということはよく分かった
>>280 お前はさっきから何を言ってるんだ?
あぁ、こう言うと俺も鏡信者認定されてしまうぅwwww
上の方で思いっきりJ叩いたのにぃwwww
>>262 アル=イー=クイスは超越者気取りどころか別に居なくて良かったラスボスだな
地球を中心にした揉め事が一定時期に起きるきっかけを作ったに過ぎないし、
エンディングでも奴らが居なくても地球圏の揉め事は起きてただろう、で締めてた
フューリーは、自分ももう少し上手く料理できただろうにとは思う
後だしじゃんけんな意見だが、統夜の機体を研究してアンチオルゴンシステム(仮名)を
作って各組織に行き渡らせて追い詰めてから最終決戦とかやりようはあったとは思う
ただ時止めとか時間系の特殊攻撃って、JOJOを見れば分かるけど圧倒的有利に立てる上に
対抗手段がほとんど無いから困る
フューリーがNJキャンセラーの情報をリークしたって言う設定なんだから(これも正直どうかと思ったが…)
フューリー自身がキャンセラー使われるって言うのは確かにアリかもな
どうせこいつら以外には持っていても何にもならない装置なんだし
あれは許せるだのこれは許せないだの個人の好みの問題なんてこのスレで話す話題じゃねぇだろ。
ライターの問題を追求するなら「ネタ重視でプロット軽視(森住)」、「一部の原作をコピペしまくり半数の参戦作はいるだけ(A.SHOU)」みたいなシナリオの問題点を挙げろよ
ここは相変わらず鏡の話題が出ると
鏡信者とレッテル張りをする人間かJだけに的を絞って批判する人間が現れるな
何回同じ流れをやれば気が済むんだ
本当ここの鏡に対する触れ方は異常だぜ
Dも「バサラ、お前は歌えよ」ってやっちゃったなー
>>286 まずいの?
歌うことがバサラの戦いって肯定したシーンじゃないの?
>>285 鏡を貶めるためには異常なまでに千住プッシュしたりな
だが逆にわかりやすいから無視もしやすい
>>287 その台詞は原作ではガムりんが言ったものなのに
Dでは主人公が言っちゃったもんだから「見せ場を奪った」って風に叩かれたらしい
一応そのときガムリンもバサラに語りかけていて、主人公と二人で「お前は歌えよ」って言ったようになっていたけど
今までバサラに対して悪感情を抱いた風でも無かった主人公がその台詞を言ってもな、とマクロス7観てない俺も少し思った
似たようなのでJではクインシィの「涙があふれる」って台詞を丸ごと主人公とパートナーが喋ったりしていた
そうか……それは叩かれても仕方ないな。
しかし、序盤は鉄也とギュネイと仲が良かったジョッシュだけど、
後半はガムリンにシンパシー感じてた様に見えたり見えなかったり。
>>287 まずいのマクロス7を見てないとわからないかもしれないが
あれはこれまで戦場で勝手に歌うバサラをガムリンが認めるという
シーンなんだシャアとアムロの会話にエゴだよそれはと割り込んだり
したらおかしいだろう。
これは鏡の悪い癖なんだけどね自分が好きな作品以外は適当に書く
Gガンダムもひどかったしねアクシズ落としをあんな感動しただの
どうのとは書かないだろうしね
良くも悪くも、できない分野は割り切りすぎ。
キャラを掴む努力をしてるのはわかるんだけど、
ストーリーについては、できないとわかったら、潔すぎるまでに切っちゃうからな。
省吾のキャラは決してぞんざいじゃなかったけど、
メガゾーンのストーリーはほぼ口から肛門まで直通で消化だったからな。
メガゾーンはビゴーと絡めるかと思ってたら別世界でしかも1話で頭から最後(厳密には違うが)までやっちゃうからなw
>>289>>291 その二つのレスを見ると、逆に好きすぎて見せ場を奪ったように見えた
「俺(のキャラ)が大好きなあいつと絡んでる!」みたいな
クロスオーバーは大事だから、他の版権主人公が代わる分にはまだ良いと思うんだけどな
オリジナルの場合はライターの作ったキャラ(ではないかも知れないが)と言う前提で見るので、こう言うような場面で版権キャラがやるより悪印象が増すのではと思う
>>269 ライバルのオリ敵一人ないしは二人くらいと因縁があるのは普通だと思うけどな
でもオリラスボスはスーパーロボット軍団の共通の敵にした方が良いと思うし、一致団結しなければ倒せないって言うような扱いが良いと思う
それに加えてライバル個人にしたって、主人公しか倒せないって感じの設定は不要だろう
倒そうと思えばマジンガーでもガンダムでも倒せる。でもそれこそ因縁があるから手を出さずに見守る。と
こうして考えると
オリジナルキャラはお客様を丁重にもてなししなくちゃならないわけだから、大変だなぁ、と思ったり。
勿論、客をちゃんともてなせよバカ、と思う瞬間もあるわけだけど。
俺はむしろオリキャラはスパロボに必ずしも必要なものではないのに、
スタッフがオリジナルの創作に腐心している様子なのがたまに歯がゆい。
もっと頭を捻るべきとこがあるんじゃないかと。
OGをムック出したりコミカライズしたりあげくはアニメ化したりするほどスタッフがプッシュしてんだから、今更オリジナル無しとか現実味無いわ。理屈と現実は違う。
なまじ自分たちがゼロから作るキャラだから、思い入れだの設定だのの比重が重くなっちまうんだろ
>>294 好きすぎて見せ場を奪った
それはない
逆シャアやブレンパワードじゃそんなことしてないだろう
鏡の場合好き嫌いやどうでも言いと思ってるのが明らかに出てるんだよな
他のライターじゃ出ない意見だと思うからこれも特徴なんだろうけど
オリジナル叩きばっかりしてると、オリジナルしか見えなくなっちまう。気をつけなくちゃいかん。
携帯機シリーズ見る限りは、突っ込みどころはあっても、バカみたいに腐心してる感じ衒ってる感じはないと思うけどな。
ちょいちょい、まぁこんな感じ、ってところだと思う。
始祖アイバとか、ネオジオン仲間化とか、もはやスパロボオリジナル設定としか言えない展開だけど、
こういうのに成功することが、スパロボとしてのシナリオ的な魅力、成功なのかね。
ダグ星人は失敗だけど。
つーかリュウセイみたいに贔屓のキャラだから
なんとかして版権や他のオリキャラの上に立ちたい優位で居たいが
叩かれたくないとか優柔不断な態度が不愉快
ウツで反省したフリしたり、ぶつ切りの描写したり、隔離したり
版権話に足しにならない上、「全く絡まない」ライバルとか専用ストーリーとか
改変誤魔化したりとかいらん。つーかサルファのリュウセイの話は半分くらい
いらんwその分、版権に尺をくれればよかった
>>298 いや鏡以上に酷いのもいるだろ。
C3のダンバイン&修羅と多くのいるだけ参戦作の扱いの差を忘れたか?
GCの原作再現や作品の見せ場の偏りは?
>>298 なるほどと思ったが、ブレンについては
>クインシィの「涙があふれる」って台詞を丸ごと主人公とパートナーが喋ったり
と言うのが上に
まあ鏡のスタンスについて話すのが俺の本題ではないので強弁はしないが
>>297 そう、まさにその三行目がやっかいなんだと思うよ
見る側にも同様の先入観があるから、贔屓に見えやすい
実際はライターや開発チームがオリキャラにまったく思い入れを持ってなかったとしても、見る側はそう思わない可能性がある
「自分たちがゼロから作るキャラ」だからこそ微妙な立場ではないかと
始祖アイバもオーガンが人気作品だったらヤバかったと思うぞ
叩かれるんだろうなあと思ってたらそんなんでもなくてビックリした
ああいうのだとゼロポイントブレイクとか面白かったな
Aでベルトーチカの台詞をルリにそのまま言わせて違和感大とか
あれも森住がルリが「好き過ぎる」からなのかね
見ていて確かにルリっぽくない違和感デカい台詞だったけど
>>286 αじゃブリットが母ちゃんの代わりにシーブックを説教すんだぜ
シーブック「駄目だ!セシリーを感じるなんて無理だよ!」
ブリット「馬鹿野郎!簡単に諦めるな!お前が諦めたら誰がセシリーを助けるんだ!」
みたいな。
ブリットの分際で
>>302 >実際はライターや開発チームがオリキャラにまったく思い入れを持ってなかったとしても、見る側はそう思わない可能性がある
所詮ユーザーがどう思うか、が全てだろ?
スタッフが「実はこういう事情が〜」とか「別に贔屓なんてしてませんよ」とか言ったとこで、そんなのはプレイする側にとっちゃ
知ったことじゃないじゃん。
それに今のスパロボがオリ(主人公)を中心にして版権はその他付随するエピソードのようになってるのも事実だし。
>>299 MXでギルギルガン倒してもメカ化しなくて残念って奴がいたしね
オリキャラがいなくても〜、っていう意見はたまに見かけるが
いなかったらいないで物足りなく感じてしまいそうな気がする
>>306 そうだよ?
スタッフがどう思っているかに関わらず、オリと言うだけで不利に見られる
だから必要以上に自重すべき立場って言ってんの
>今のスパロボがオリ(主人公)を中心にして版権はその他付随するエピソード
こんなのはもう論外
これを話の中心になるラスボス勢力と、オリ主人公を切り離すだけでもだいぶマシになると思うんだけどな
ラスボス勢力が主人公の敵だから一緒くたに話の中心になり、版権がその周りに付随する形になる
もちろん版権作品も見せ場が皆無にはなっていないが
極端な話、「オリ大活躍・版権はオマケ」な路線はα〜OG、今に至るまでに着実に辿ってきた道だろうに。
なんか今更なことばかり言ってないか?
ペルフェクティオぐらいの因縁で十分だと思うんだけどな。
確かに主人公が倒さねばならない相手、主人公が何かしらの決着をつけなきゃ
ならない相手なんだけど、
それ以上に、なによりもプレイヤーの敵として存在してる敵、って感じの。
オリ大活躍は構わんが
オリで引きこもってんじゃねぇよ!
他に血縁?みたいな直接的な因縁は、イングラム一族とユーゼスぐらいだしなあ
αじゃ踏み台がウザかったがw
>>310 今更だから言っちゃならんってこたないだろ
かなうことなら今からでもってのもあるし
「オリ大活躍・版権はオマケ」な路線、を支持するから変えて欲しくないって意見ならそれも一つの道ではあるが
始祖アイバみたいなのと言えばα外伝だな
寺田単独脚本の割に叩かれているのあまり見ない
Xとか∀とか絶対数は少ないけどその分濃い信者抱えている分見る目は厳しいと思うんだが
まあRのXは随分叩かれていたし(ダブルサテキャとGビットサテキャが主な原因だが)
この辺の作品の扱いについてはZで真価が問われるか?
とりあえず寺田はSRXさえなければいいもの書くと思いたい
SHOの銀河連邦警察悪役化についてもユーゼス正当化のためにあったようなもんだし
>>301 A.SHOUが酷いからって鏡の酷さがなくなるわけじゃないから
>>315 それ、なんか歪んでないか?
ユーゼス正当化の為なら、銀河連邦悪役化もやむ無し、って。
>>315 鏡同様、もしくはそれ以上に作品ごとに偏りがあるのはどのライターも同じだろ
MXの千住しかり、IMPACTの森住しかり。
それなのに何故鏡だけがその部分を強調して取りざたされるんだ?
>>316 その通り。凄く歪んでる
だからSRXが絡む時の寺田は嫌いだ
広報としてのまずさは置いとくが
>>317 この流れで鏡だけが叩かれているように見えるのか?
>>305 SHOとかαの頃の寺田は、オリキャラは版権キャラよりも作品としての格は勿論、
精神的にも「上」って言う意識があったよね
SHOでもドモンに先輩面で偉そうに説教するリュウセイとか珍シーン連発
ああ、なるほど
>SHOの銀河連邦警察悪役化についてもユーゼス正当化のためにあったようなもんだし
これは「だからやむなし」ではなく、SRXが絡んだ大ポカの一例って事か
鏡は合理的、効率的で高橋良輔みたいなミリタリーっぽい感じ
不必要、不謹慎で下品なお笑いとかやらないし
それが良いときもあるが、ライトユーザーにウケが取れなさそうな時もある
・・・俺も、たまに息が詰まる時もあるが
>>321 そうでもないぞ、ニシシシ。
アムロに「マーチ・ウィン……」なんて言わせる茶目っ気もあるし、
ウッソに盗撮やらせたり。
お笑いができない人ではございますまい。
鏡は意外とシリアス一辺倒ではないんだよな
正直、パロディや声優ネタをところ構わず連発するより、はるかに効果的な笑わせ方のツボを押さえてる
ただ、最終決戦前に子供達が元気よく遊ぶシーンは、
その辺のシリアスシーンよりぞっとした。
鏡は確かに叩かれる要素あるけど
じゃぁ他の連中が鏡より上で叩かれる要素が無い?
つったらそんなこと無いしなー。
寺田は外伝が素晴らしかったけどサルファじゃパッチワークだったし
Wはクロス良かったらしいがギャグが過ぎるし
アイビスの人は良かったけどその後どうしてるかわからんし
他はウンコ。
下を語りだすとキリがないからなぁ
千住や森住の対極にいるから、まるでシリアスや富野チックばかりと思われがちだが、意外と鏡は器用だよな
64、D、Jとオリの雰囲気が全然違うし
>>327 下を語るとキリ無いけどスパロボのライターなんて
消去法で1番上手い奴決めるレベルじゃん。
評判の良いアイビスの人とか鏡とかWの人が据え置きのシナリオをメインで書けば良いのに
なんで寺田や千住は出しゃばってくるのかね。
いつもアイビスのシナリオってそんなにいいか?ニルファはどのシナリオもドングリの背比べじゃんと思ってしまう
Wの千住じゃない方のライターは今後に注目かな。
まぁ鏡もDのときみたいに今後ひょっこり復活する可能性もあるし
富野は器用の局地なので富野っぽさと器用さは反発しないぞ
皆殺しのイメージの方が強いようだが
鏡は色々書けるがトレーズ(鏡版)的なインテリが鼻につくと言えば鼻につく
千住は仕事が異様に速いか、八手三郎のような共用PNかのどちらかだな
アイビスだけ別の人が書いたっていうのはアイビス信者の妄言だろ?
OGの分担は公言されてるがこっちはソースないはずだし
他と同じで名倉&寺田だろうさ
あと、単発を書く能力とシリーズを書く能力は別なんで(SRWは版権事情も絡むし)今好評な人がシリーズやって良くなるとはあまり思えない
うーん。
そもそも、顔ぶれが作品ごとに変わるスパロボという作品自体、
シリーズに向いてないのかもしれん。
前作の常識が、今作の非常識になっていることも、無きにしも非ず。
ニルファの他の主人公とライターが同じだとしても、アイビスだけ良くて他が劣るって結果になることは普通に考えられるだろうな
好き嫌いや贔屓を抜きにしても相性ってものもあるだろうし、そもそも出来の善し悪しではなくてアイビス編がプレイヤーの好みにあっただけという可能性だってある
アイビス編の評判がいいから別人が書いたってのはちょっと根拠に欠けそうだ
鏡は富野節っていうのか、勿体回した言い方が鼻につくっていうか
原作でそういうのがあったのかもしれないけど、鏡だけは言い回しもそのまんま使ってるのかね
Jでキラがアスランの友達を殺ってしまってショック受けてる、とかのシーンだったか
キラの奴どうしたんだろう?と話してるところで、ブレンの勇が
「そういうことじゃない。あいつにとっては敵を倒したとかじゃなくて友達だった相手とその友達を死なせてしまった自分と云々」と
なんか急に勿体つけた口調でキラの心情の説明を始めて、何事かと思ったが
回りのキャラは「そうか…」とごく普通に対応してたのが印象に残った
>>334 そこはかなり勇っぺれー
って思ったな。
上の時止めネタだけど
ダイモスの超弾性金属とかも「ダイモス以外には破れない」ってイベントとして描かれるけど
ああいう反則能力は、なんでか敵がそのステージだけしか使わないから許される気がする
もしくは、ATフィールドみたく強力ではあっても普通に破れるようになってるとか
例えば、パイロットに作用する兵器ってのがたまに出るけど
気力が最低になったり精神コマンドが使えないってのは
何らかの手段で破られはしても、有効な手段なんだからその後も同じように使えばいいのに…
とは思うけど敵は何故か使かってこないような物で
鏡のギャグはどっちかって言うと「コント」風だよね
森住とか千住がやってるのは「漫才」の方
ギャグに詳しくない人はまずコントと漫才の違いが分からないって言うけど
漫才の英語訳がコントだと本気で思ってたり
森住や千住のは漫才と言うよりパロや一発ギャグの羅列だろ。
量で押し切れ的な。
サルファとかOG2とかOG外伝でドンドンおかしな方向に進んでるアイビスを見ると
スタッフ的にもニルファの路線をずっと継承しようとか、そう言う考えは薄いんだろうなぁと思う
サルファは正直、アレなファンに過敏に反応し過ぎただけに見えるけど、うええ
「皆待ってて!きっと謎を解き明かしてみせるから!」
↓
「う〜ん、やっぱりイチゴのタルト最高♪もう1個食べちゃお!」
>サルファは正直、アレなファンに過敏に反応し過ぎただけに見えるけど、うええ
俺が百合厨は徹底的に叩くことを決意させたアレな。
ニルファの頃は好きだった俺ですらうええはドン引きですよ
OGS追加分のスイーツ連発もあちゃーって感じになった
久しぶりに会った仲間に挨拶する前にまず自分のスイーツ取られる心配とか、野性動物かよ
アイビスがどんどん気持ち悪いキャラになってったのは事実だが、最初からアイビスってそれほどいいキャラにも見えなかったけどな
要約しちゃうと自虐のヒス女→宇宙キチガイだし
アニメとかドラマとかでもそうだが、制作サイドのキャラ設定は一貫して同じままなのに、客の側の見え方が変わっているって可能性もあるよな
あるいは駄目な部分を描写してなかった(描写するようなストーリーではなかった)とか
百合厨って何であんなに自重しないのかね
ホモほど目立たんせいか叩きが少ないが、それで市民権得ているとか勘違いしやがって
まあカプ厨は総じてウザいが、百合厨のウザさは異常
森住は版権では割と漫才やってると思う
むげフロはむげフロだからというか、これもアレなファンに答えすぎというか
まあ自重しないとああなるっていうのはわかるが、まだ修正のしようがあるんじゃないか
ネタの拾い方はうまいし手綱を取る奴がしっかりしていれば何とかなる
だが千住、てめーはダメだ
>>344 魔女見てとか言う奴のせいじゃないのかね
たしかに森住と千住を一緒くたにするのは抵抗があるな
森住みたいにセンスが無ければ版権を超えた掛け合いも考えものだろうね
>>343 いや、ゲーム業界とアニメ業界は確実に腐女子や百合厨に迎合してる所あるよ。
ある一時期からどっと増えたでしょ。
レズ女キャラとかレズを想像させるシーンとかさ。
>>342 そう言っちゃうと身も蓋も無いが、中盤までの流れは悪くなかったと思うぜ
(ヒス具合とか描写は極端だったにせよ)トラウマ振り切って成長、ってのはあんまり無いパターンだし
まあイルイは邪魔だと思うけど
森住はムゲフロで馬脚現したじゃん。
だれかシナリオ・プロットを作る人間がいないと、
ストーリーも有って無いがごとき本当に単なるネタの詰め合わせになっちまうと言う。
>>349 最悪イルイは死んでおけば良かったと思う。
というかサルファはしれっと生きてて尚且つEDで一緒に外宇宙とか最悪だと思う。
もう死んだキャラを復活させるのは止めて欲しいわい。
>>348 一時期から増えたとは思ってる
そう言う描写が増えた、と言うよりそう言う内容が話題に上ることが
だがアイビスについては元からレズ設定だったと言われても不思議には思えない。そんなスパロボスタッフ
それこそ「確実に腐女子や百合厨に迎合してる所ある」
言い訳出来ない程に「ガチ」にしちゃったのはサルファだよね、どう見ても
ニルファはまだ人によっては妄想の余地があるんじゃないか、って言う位
ニルファでは「船を降りたイルイの自分の意思を大事にする」って言ってたのに
サルファではビンタして船を降りた事を責めて、まるで自分の所有物かのように振舞う
この辺りもニルファ経験者からしたら何だそりゃって感じだった
トップをねらえを見てたら
何時の間にか神無月の巫女になってた。
こんな感じなんだよ。
生き返らせるくらいなら最初から殺すなという話だ
つかイルイ的なキャラだったら「その後幸せに暮らしました」か「行方はわかりませんが……」で終わらせとけ
幼女引きずり倒して苦しめ続けるとか性的嗜好出すぎ
>幼女引きずり倒して苦しめ続けるとか性的嗜好出すぎ
ワロタw
OGでも性癖出しまくりでワロタ
>>343 要はボロが出るってこったな。まあニルファの頃からその傾向はあったが。
不自然なまでに説明口調の台詞があったり、不謹慎な台詞のあとにフォローが無かったり。
アムロに向かってツグミが「いや〜、『僕が一番ガンダムを上手く使えるんだ』の人は言う事が違うっすね!」
とか言い出した時はさすがに引いたわ。
ネタとしては有りかもしれんが、ツグミはそこまで無神経なキャラって描写じゃなかっただろっていう。
ゴシップ好きっていう記号の強調なのかもしれんがこういう描写の不味さも地味に目立ってはいたよ。
>「その後幸せに暮らしました」か「行方はわかりませんが……」
他の3主人公のエンディングがこれで、アイビスに至っては死んでるのに
次回作では冒頭から馬車馬のように世界中を駆けずり回って働きまくり
便利キャラだからって言うのは分かるけどやり過ぎだと思った
百合厨とか腐女子みたいな性的異常者が
大手を振って歩いている現状は明らかにおかしい。
昔は硬派だったガンダムもすっかり変態の巣窟になってしまった。
ガンダムが硬派ね(笑)
アイビスは第二次αのときから狙いすぎだと思ったが、第三次αやOGだともはや気持ち悪い。本当に馬鹿なキャラだし
>>359 一つ言っておくと、確かに富野や安彦や大河原は硬派だった。
でも、放映当時は、男の子はあまり見向きもしなかった。打ち切りで終わったの見れば明白だね。
むしろ、キャラ萌えな女の子達が、ガンダムの人気を支えたんだね。
その後、ガンプラや劇場版で、男の子人気に火が点いたわけだけど、
放映当時ガンダムの人気を支えてたのは、今で言う腐女子なんだよ。
>>361 腐女子妄言乙。
それでは近年の変化を説明できない。
アニメとゲームは硬派だった昔に帰るべき。
でも事実は事実だよね。
でなきゃ打ち切られねーよ。
確かに、一部の、わかってる人はわかってたけど、
腐女子が支えてた人気に、後にガンオタって呼ばれる人種がわけ知り顔でのこのこ入って来たのは事実。
婦女子云々は別にしても、Zガンダム放送時にもこんなのガンダムじゃないって声が多かったみたいだよね
カミーユはもちろんの事だけど、女パイロットが前面に出てきた事も大きな要因だったようだし
ZZに至ってはプルズの幼女の裸とか露骨にアピールしまくってたし、硬派って言えるのは初代だけじゃない?
リアルタイムで接してない作品に対してはこういう意見も出るものなんだな
物語の始めと最後で主人公の成長がある、変化があるのが
お話作りの基礎の基礎なのに普段それすらできてないから例外のアイビス編は人気がある
>>359>>362 お前のいう「硬派」って何なんだよ。
正直、狂信的なガノタか解雇主義者にしか見えねーぞ。
極論っぷりが釣り臭いし。
アイビスの百合っぽさが気持ち悪いって話から無理矢理話題をシフトしようとしてねーか?
アイビス編でもエンディングの最後のほうにイルイ出てこなかったっけ?
ロボットアニメって昔からホモと萌えと燃えで成り立ってんじゃないの?
美形キャラやライバルとのからみで腐女子釣って、
女キャラとサービスシーンで萌えオタ釣って、
いわゆる燃えるシチュエーションってやつで山場作って。
で、それがうまく噛み合ったものが後々まで名作って言われる。
その名作が硬派かどうかはさておき、
確かに最近のロボットアニメはホモと萌えに比重行き過ぎてて燃えが少ないと思う。
男同士の友情って何処までやると腐女子向けってなるんだろう?
昔はムサイ体育系の顔が今では美形になっているからなのか
自分は友情物って昔からあるから腐女子向けなのか男向けなのか分かりにくいけれど
一目で分かる萌え用に女キャラばかり増加しているロボットアニメの方が気になる
>>368 透けてて「私はもう宇宙には行けないけど〜」って言う台詞で
4人主人公中で唯一、明確に死んでるって描写だった
イルイが死なないと地球が封印されるから死んだって話になるのもアイビス編だけ
サイコドライバーの力をもってすればご都合主義で蘇生も造作もありませんね
>>370 だよな、近年急に増えた。
昔はそんなもの狙ってなかったのに
最近は媚び過ぎ。
乳揺れで喜ぶ馬鹿やキモロリオタ多過ぎ。
>>359 セイラさんの入浴シーンも硬派?
ふーん
そもそも硬派ってなにさ?
KbgXCnfEは他人と話する気ないみたいだし
どーでもいーけど
ガノタ=硬派気取りとか考えるの止めてくれよな。
こちとら「こんなクエスのマンコ、僕は舐めたくならないよ!」「正直、キエルのスカートはめくりたい」
という富野御大を最高だと思ってんだからな。
そんな珍言だけ見て、作品や対談集なんかを読まないで富野を判断してるなら、
君は創作物を鑑賞するより、
根も葉もない三流ゴシップでも読んでる方が幸せになれると思う。
どうせ永山則夫問題みたいなデリケートな話も、深く考えず「死刑囚の作品なんて最低じゃん!」とか言うんだろうな。
最低かどうかはしらんが
死刑囚は死ね。
378 :
それも名無しだ:2008/09/17(水) 15:33:40 ID:iukF4shq
禿御大「セイラ・マスって名前の由来?言えないw」
これらを除外するのは、安彦キャラからエロスを取り去るようなもので
禿からは決して皆殺しとエロ目線を奪ってはいけないのであります
>>376 とりあえずオーラバトラー戦記の1巻のあのシーンと
リーンの翼の主人公とヒロインの初対面のシーンの感想を述べよ小童
読んでないから知りません。
読んでないシーンを訳知り顔で批評する愚行はしたくありません。
でもクェスのマンコ発言って噛み砕いて言うと
「クェスがシャアに惚れてるという設定にもっと合った描き方をしてくれ」って事だからエロ発言と一蹴するのも違和感がある
そもそもハゲは四六時中女の乳揺らして喜んだりいらない下ネタねじ込んだりしないし
「スパロボのシナリオとライター」から離れてきてないか
現行アニメのやり方について云々は誰にでも一説あるとは思うけど、語り場が違うのに続けるのはなんとも
平行世界とか多元宇宙とかいい加減食傷してるんだけどこのネタずっと使い続けるんだろうか
じゃあここで話題を元に戻そうぜ
ACE1のシナリオについて語ろうか
>>383 まったく以て同感だ
参戦作品の設定に引きずられる部分もあるとは言え、例えイデオンが出ていようとも敵は普通に宇宙規模の大帝国でも通るだろと
スパロボスタッフはどうにも風呂敷を広げすぎるから困る
やっぱり設定厨と言わざるを得ないな
>>384 お話としては、個人的にはかなり評価高い。
伏線とかキーワードとか言動を積み重ねて、
来るべき破局に、ロンド=ベルが確実に突き進んでいくストーリーは、
ラストじゃないけど、実質クライマックスとなる、難民船団撃破ミッションの
盛り上がりを、最高潮まで高めてると思う。
ただ、スパロボ的クロスオーバーストーリーとしては、ちょっと……。
端折られてる部分、外しちゃいけない部分を外しちゃったりすることがかなり多いし、
マイヨやジョナサンは普通に死んじゃうし……。
普通のスパロボだったら、アマンダラとの最終決戦で、エンディングだろうな。
正直、「消化ばっかで退屈だなー……」って思うこともなきにしもあらずだけど、
その後の話から、展開が神がかってくる。
機雷排除ミッションで、逆シャアのテーマがかかるタイミングが、ほんとゾッとする。
>>384 演出としても、面白い試みではあったが、やはりスパロボユーザー層が期待してるのはああいう形式のインターミッションじゃないんだよな。
実際、ACE2のブリーフィング形式に切り替えてから評価が安定したのを見ると、当たり前だがパイロットの演出も不可欠だということは明らかだな。
しかし、ACEの様な形式だと本当に主人公が必要ないんだよな。状況と打開策だけでシナリオが進むから各キャラの個性が絡む隙間がほとんどない。
最初から情報が整理された形で出てくるので物語を俯瞰で眺めているのに似ているから、プレイヤーのカメラの役割を果たすキャラがそもそも必要ない。
一長一短だが、少なくとも原作の再現性という意味ではスパロボ形式の方がやはり優れているな。
個人的にはACE形式も突き詰めると面白い演出が出来そうだとは思うが。
ACEは、もう少しできることがあると思う。
シナリオ的な意味で、演出的な意味で。
作品重ねる毎にスパロボに近づいてる感はあるけど、
なにかしらACEなりの創意にもう少し期待したい。
ACEはアクション、スパロボはSRPGってことでシナリオやテキスト上の演出表現に違いが出るのは当然とも思えるが
391 :
それも名無しだ:2008/09/17(水) 19:38:41 ID:iukF4shq
下手に消化して不満が残るくらいなら、第4次のノイエDCみたいに「結局何?」って感じの方が
まだスッキリするなと
俺はむしろロボットを動かすこと自体が楽しかったから
ACE1のほぼオリジナルストーリーでサクサク進められるのが好きだった
2と3はどうにも演出が長くてテンポが悪いように感じてしまう
原作再現に拘るならいっそ素直にスパロボやってるほうが楽しいし
>>392 個人的にはSRPGよりACT形式の方が原作のシチュエーションに介入するのが面白いと思ったので、
むしろACEなら原作の切り貼りでもゲームとしては生きると思ったよ。
まあテンポについてはスキップやフリーミッションがあるんで一応対応策が無い訳でもないんだが、
確かにACTとしては難しい課題ではあるな。
2は流れをなぞりすぎ、3は無理に再現してアレだったな
あれなら無理に話として作らないでそれぞれの作品の単品マップを用意してたほうがマシ
3は購入参戦以外での切り方が中途半端だったね
そこにいく流れはばっさり切ってるのに名場面っぽいのはやりたいって感じだった
3はオリ敵が盛り上がりに水を刺しまくってて最悪だった。
原作再現のクライマックスに悉く出しゃばって「エネルギー頂きました」って舐めとんかい!って思ったわ。
結局オリ叩きかい
それだけ不満を持たれているという発想はないのか
ACEやってないから内容はわからんが、オリだから常に完璧って事はあり得ないだろ
駄目ならオリだろうと版権だろうと不満は出る
そうかぁ?
真ドラゴンの時とマクロスの時しか出てこなかっただろう。
後は割合自重してたと思うけど。
最終決戦は全然自重してないけど。
まぁ、システム上、真ドラゴン使用なんて不可能に近いから、
ああいう出し方しかなかったんだろうな。
人の心の光のエネルギーも吸い取っていきました
>>400 すまん。いつもの奴かと思ったので過剰反応してしまった
>>401 そこまで否定するのは、
正直つまらん発想に感じる。
みんなでアクシズ押し返すのはちゃんとやったんだしさ。
>>399 迫水王がフィフス防いだ時と
アムロたちがアクシズ押し返した時にごっつぁんしてなかった?
マクロスの時なんて一時的な意味ではこっち助けてるわけだしね
文句いわれる意味がわからないね
まぁ、八回ある各勢力との決戦に四回出張ってくるんだから、
うざく感じる人は感じるかも。
お話上の演出の範囲内だと思うけど。
他からエネルギー吸い取ってさらに真ドラゴンパクってラスボスってのはちょっと版権を使いすぎたかもな
あ、MXもそんなんだったな
真ドラゴンがラスボスってのはゲーム的にはけっこう面白い発想だと思うが、コレも叩かれてたな。
バンプレストオリジナルの声優として檜山修之を切り札として取っておいたが、
無限のフロンティアで森住に先に使われた挙句、
ハーケン(声優:檜山修之)は切り札切り札言ってるし何なんだよもう!とご立腹。
「森住がAで張り切りすぎたせいで短いスパロボが作れなくなった」と随分根に持っている様子。
「短いスパロボが作りたいのに、Aの話数を森住が増やしすぎたせいで…」と何度もボヤいてた。
寺「Aの話数が多いからOGの話数を増やさなきゃ!」
森「だからリュウセイ編で海のステージで水増ししたのか」
寺「違うよ!潜水艦の艦隊戦がしたかったんだよ!海だらけで作りやすいし!」
森「結局水増ししたんじゃん」
α外伝終盤にて ゼンガー「黙れ!そして聞け!」
森「話を聞かない人なんだね」
寺「違ぇよ!分かった上でああしてるからかっけぇんだよ!」
短いスパロボって手抜きにしか感じないし、低評のある寺田って
言い訳に他人のせいとかボヤいてばっか、つくづく餓鬼だなあ・・・
>>408 ・ACEファンはスーパー系自体がイランって人がかなり多い
・真ドラゴンはそもそも敵じゃない
・なんたるチキン戦法
・パイロットが中2
叩かれるべくして叩かれたんだよ。
最後二つがいいがかりとしか思えない。
>>410 まあコンパチ時代に比べるとそこらへんはファンも厳しくなったよな。
結局は個々人の許容範囲の問題でもあるが、個人的にはゲームなんだしこんくらいの冒険はむしろ推奨したいくらいだ。
まあEXミッションのかたちで逃げとけばこんだけ叩かれはしなかったのかもなあとは思う。
>>412 1と2はまさにリアル系の祭典でファンも満足してたわけよ。
リアル系作品ってスパロボじゃどーしてもスーパー系の空気に合わせる感じだからさ
そこに真ゲッターなんて空気読まずに入れたら
そりゃACEファンは反発するでしょ。
まぁ勿論「真ゲおk」って人もいたけどね。
>>409 短いシナリオって意味が分かってないのか…
A以降は携帯機に特化したスパロボという方向性を自ら絶ってしまい
結局据え置き機のミニ版になってしまったことを残念がってるのに
それは、2でゴッドガンダムが参戦した時点で、
とっくに終わった議論だと思ってた。
3は、ニルバスターもいることだし、正直「ゲッターいらね」って声は、
かなりマイノリティーだったと思うぞ。
>>415 Gガンダムもかなり賛否両論だっただろ。
EXがGガンで諸手挙げて喜んでた奴はそんないなかったぞ。
つーかエウレカ自体そんな評判良くなかったしな。
EXがGガン?
ちゃんと本格参戦だったぞ?
ゴルがゴッドフィンガーで無残な最後を遂げたろう。
さっきから、曖昧な「評判よくない」だらけだな。
>>417 はぁ?
てめーIDよく見たらたいして富野を知りもしないで語ってた奴じゃねーか。
GガンはACE2の時点ではEX参戦だよ。
だいたいお前リアルタイムでスレに貼り付いてたのか?
俺はアフォのよーに貼り付いてたぞ。
ACE2のブログで、スタッフが友人にEX参戦のクイズ出して当てられそうになって
危うく奢らされそうになった食い物はなんだか判るか?
>>417 (自分の中で)評判良くないって事なんだろうね
>>418 EX参戦の定義はよくわからないが、
ゴルぶっとばして、
ル・カインに喧嘩売って、
デビルガンダムと戦って、
ラスボス(壁)を吹っ飛ばしたゴッドを、
特別参戦扱いとして見る理由もないと思うけど。
421 :
それも名無しだ:2008/09/17(水) 23:03:14 ID:0DH2tFRz
GガンはEXだよ
真ゲは喜んでた人もいたけどイラネて人もかなりいた
レイズナーとか切られてるからねー
>>418 知らない。
俺は無知だからそんなクイズ知らない。
で、俺がその答えを知ってないことが、どれだけ重要なんだ。
俺が、スパロボにそれほど関係があるとは思われない、旧版リーンやオーラ戦記読んでないのが、
どんだけ重要事項なんだ。
スパロボに対する事実誤認ならば、諫めて見なおさなけりゃならないが。
>>420 EXっていうのは、フロムが本格参戦とは別に
「おまけ程度の参戦ですよ〜」という括りで参戦した作品のこと。
だからファンが好き勝手に「これは本格参戦。で、こっちがEX参戦」って決めてるものじゃないんだ。
同じEXのリーンの翼と劇ナデがまさにユニット参戦だから
Gガンの活躍ぶりにACEプレイヤーたちは非常に驚いたんだわ。
「むしろ逆シャアがEXじゃねーか」とは当時スレでよく言われた。
なんで3じゃそういうの言わなかったんだろうな
そういうことならそうなのか。自分の勘違いだな。
3の、いるだけの方々の印象が強くてな……。
3は本物のユニットいるだけ参戦が山ほどいたし
なんというかスレが変な事になってて、そう言う事に文句つけただけで「アンチ消えろ」とか言う空気だった
>>418 脈絡ない知識ひけらかせばひけらかすだけ間抜けに見えるから、やめた方がいいよ。
スパロボでもムゲフロやAポタは発売日からしばらくは神ゲーだの何だの絶賛されてたけど
最近は普通に批判もできるしね。発売当時の本スレでちょっとでも文句をつけようものなら
ゆとり乙のオンパレードだったし、どうも社員が定期的に紛れ込んで印象操作をしている気がしないでもない
実際そういうのを専門とする会社も存在するしね
ACE3はPVで勘違いするようにしてあったから発売直後に文句出るのはしょうがないと思ってたけどな
続投組でまったく絡まずに購入がいたのはアレだったけど
新規の種や髭はそういう感じが割とわかりやすかったし
もはや「スパロボ」も「ライター」も「シナリオ」も語ってなくね?
>>409のコピペあちこちに貼ってる奴本当にうざいな
>短いスパロボって手抜きにしか感じないし、低評のある寺田って
>言い訳に他人のせいとかボヤいてばっか、つくづく餓鬼だなあ・・・
この二行が釣りじゃないなら頭悪いにもほどがある
>>409 ドイツ語ネタが多いのは森住が使ったネタに合わせただけで
判りにくいから名前はもっと簡単な方が良い、とかもな
名前もそうだけど、本当にダメだと思ったならアインストからイェッツトとか
まず自分とこで変なネタにしてないで自重しろ てかまともな展開考えろ
やるだけやって置いてからの言い訳が更にグダグダ
言い訳は寺田の文化だし
スパロボのスタッフどもはスタッフなのにブログだのトークだの露出しすぎだ
嘘か真か知らねぇが余計なこと言えば言うほど心証が悪くなるのに
裏話は隠されてる内が華だというのに
リップサービスのつもりが舌禍とはね
しかし森住と寺田の組み合わせって最悪だなw
>>428 つまり
>>430の正体は寺田その人!
実の所、千住の書くシナリオに嫌気がさしているが、会社のしがらみか何かで使わざるを得なく
森住のネタを叩いたら逆に叩かれる事に苛立ち
言い訳は突っ込み所満載で、自虐で言った「低評」も擁護されない始末
ついにあのような書き込みを行うに到った、と言うわけだね
寺田一人に責任をおっつけるような感情的な叩きもしょっぺぇけどな
森住の僕の(中途半端に思いついた)設定厨っぷりも酷いし
まぁ確かに言わんでもいいことをベラベラ喋ったり、
フォローになってないフォローをしてシナリオの質を落としてるって点では、
寺田は才能無いけどね
とりあえずブログとインタビューでべらべら喋るのやめろと>寺田
>>428 大抵の話題作は発売してすぐは評判いいけど時間が経って熱が醒めてくると問題点とかが
指摘されだすってのはよくあることだと思うが
盛り上がってる時期に出来の良い作品の粗を指摘したら空気を読めてないといった感じに
取られる光景は何度見たことやら
会話だけ見ると、本音で語り合える仲、って感じにしてるけど(森住はわしが育てた発言とか)
実のところ、寺田と森住の仲って良くないんじゃね?と
「アレはダメだよね〜w」と笑いを入れて突っ込んでる内容の本音は黒そう
>>436 それっぽい振りを行うのは一向に構わないと思う 放置すれば風化出来るような物なら
(それだけとは思えんが…)てな風に次回に引いたり予告しちゃうと、引っ込みがつかないし放置もできないからアウト
OGサーガでのA設定の使い方は…名前とかハーケンはW00でアクセルの〜とかがな
単に、キョウセレン分だしたりアインスト使いたかった可能性もあるけど、はっきり言って余計
「OG1の潜水艦の話は水増し」
「アインストは便利設定」
とか、あの辺りは本当に仲が良いにしても腹を探り合ってるにしても公の場で言うような話じゃない
寺田が、それ単体でも叩かれそうな事言ってんのに
森住が更に余計な所まで掘り下げてダメだったと認めさせるパターン
>>438 見えないものが見える人が多いからここは。
>>409 寺田って、自己中で論破されるとキレる一昔前のオタクみたいだな
リュウセイみたいと言い換えてもいいがw
あと「アインストは便利設定」・・・ユーゼスとか念力とかEOTとか
充分、御都合主義の便利設定じゃんw使いこなせてないけどw
次の便利設定は妖機人かなー?
なんか今月に入って擁護側のレベルが下がったな
MX、サルファ、OGsそしてZと厨房養成スレが増えるたびにロボゲがひどくなっていくな…
こういう人って、「自分のレベルは下がってないか?」
ってことは絶対疑わないんだよね。
もう俺らでスパロボのシナリオ作ろうぜ
寺田や千住みなんかより最高のモノができるはずだよな?
>>428 全クリしたら客観的に見れるから正当な評価もできるけど
新作のプレイ時は高い金出して買ったんだからという補正が発動するんだよ
発売直後は叩かれまくってたのに、
最近になって評価されるようになったやつもあるぜ
Rかね。
バカみたいによくなったことはないが、
多少は良い点と悪い点は分けられたと思う。
Rの時はRで欠点がはっきりしてたからボコりまくりで、ここは良い点じゃないの?
という意見は、みんなでボコってるのにこいつ空気読めてないのか?と取られてる
感じだったな
ネットではスレの流れや雰囲気ってのがあるから、一度偏った意見に反することは
言いにくくなるよね
いまがチャンスか。
アクセルの人形発言が「矛盾w」とか言われてるけど、
あれは矛盾を解消するために人形になりたかった。っていう反省とか後悔の台詞だよな。
ラミアが「貴方の方が人形に見える」とかぬかしてたからなぁ
>>452 それを裏づけ・裏打ちするシーンがあればそう見えるかもな。
でもさ、前の話でさ、人形なりに人形の役目果たしたエキドナに、
あちゃあ、としか言い様がない罵倒してるんだよな。
あそこまでの人形嫌いを見せ付けられた後じゃ、
「人形になりたかった」なんて言っても、ピンと来ないと思うよ。
生理的レベルまでの人形嫌いを何度も散々見せ付けられるからな。
逆に、あれだけ嫌悪するシーン書いてれば、合間合間に、
一見二律背反、けど切実な憧憬を感じさせるシーンを挟むのは難しくなかったと思う。
やっぱり、いきなり変な事言い出して、なんかピンと来ない、ってのが本音。
改変と再現の間をとって大失敗、ってことだよな
アクセルの望む「命令尊守」する理想の兵士が、Wシリーズという機械人形らしいんだけど
悪セルが(改変しても)「命令尊守義務違反」ばっかりで、どこが理想の兵士?どこが人形?だし
その「命令尊守」する人形を羨ましく感じてるようには思えないんだよなw
おまけにOG外伝で理想の兵士に命令を出す「シャドウミラー」という組織自体を
否定しはじめる始末w(随分軽い味方化、すぐ裏切りそうできっと頼りにならないなw)
もう今後アクセルは
「彼もきっと今もどこかで戦っているんでしょう…」
で行動も思想も何にも語られないまま二度と画面に出さなくても良いんじゃないの?それで誰が困るの?
死人がどこで何をしようと困らないw頭と徒党の大部分を潰したし
OG2で死んだ悪セルを寺田などが無理矢理起こしたようなもんだからなー
失敗だった。
次はこんな事しないようにしよう。
と考えるだけで良かったのに。
フォローのつもりなんだろうけど、
生き返らせて恥の上塗りとかどれだけ馬鹿にしてんだ。
AとRとα主人公半分くらいをリストラして、DJW入れてシナリオ一新しようぜ!
ライター陣の半分をリストラしたほうがいい
つーかもう森住にアクセル書かせて、下手糞の千住とか寺駄とか悪セルにもう触るなよ
元は寺田が「夢 の 対 決 (?)」とか言い始めたせいなんだからよw
これで評判が落ちたら、森住のせいだし
そもそも殺すなと
DQNキャラだと叩かれたからOGSで記憶回復っぽいセリフで良い奴にしたし
外伝ではカッコさげなシーンとか入れて仲間もにしたよー
…って、OGアクセルはもう出さなくていいよ てか出さないでくれ
あのままでも最悪なんだが、今度は記憶喪失に!とか斜め上の展開がありそうで怖い
しかしアクセルって製作陣にとっては本当にどうでもいいキャラだったんだな。
出て来るたびにキャラ変更とか、マジないわ。
アクセルにだってファンがいるって事が分からなかったのかね。
グラサンかけて記憶喪失とかw
行動と発言がちぐはぐで矛盾してる狂人の次はそれって生き恥w
もうアインスケとか妖気人とかの強敵のかませ犬としてアボーンでいいよ
どっかズレてるOGSアクセルも、OG2シナリオ内からはみ出さないよう作られてるから
悪セルを良い奴にする、っていうズレたキャラでもある意味仕方ないけど
森住サーガなムゲフロでも、Aは素材程度でキョウセレンの方がやりたいって感じなのがな
まあ、あれも設定周りはOGに準じてるけど
人気あるキャラだけどどうでもいいからアンケ次第って感じだな
Rは酷い劣化だったけど騒がれてないし、何もなしで終わるだろうな
好みのキャラで同人で作ってる見たいな出来だな
AやR見たく、気が向かないのはどうでも良いとばかりにキャラ崩壊させてないで
作品によって変えられるのが強みらしいSRXで同じ事やってみたらどうかな
特に携帯機はありもので何とかしようとするけど、
SRXになるとすぐOG用の新型だとかオリジナル展開だとかで金と時間が掛かる物を持ってくる
MXオリも同類だな
原作再現すら満足にされず、改変が改悪にすら見える連中
一方で連撃拳だの新型機だのアインスケだの新要素(笑)でなにがなんでもメインに居座る連中
この差には涙も出ない
ま、実際問題PS据え置き機の平均売り上げは、基本的に50万は取るからね。
対する、いわゆる一連のアルファベット一文字携帯機シリーズは、平均25万ってとこ。
金は前者にかけていきたいんだろ。
つまりおおよそ25万人を裏切ることになるってことを、理解してないんだけど。
厚遇されようが冷遇されようが出番が多ければ等しく矛盾だらけのデュミナス状態になるのは何とかして欲しい。
っていうかさ、そもそものOGの購買層ってヤツがさ、
OG買った層は、数見れば一目瞭然だけど、携帯機シリーズ買ってる層なんだよね。
そりゃプロデューサー本人とかそれに癒着しているかのように厚遇されてる奴の方が
売上本数の多いプロジェクトに沢山関われるんだから売上も高くなるんじゃないの
どれだけキャラとライターが失敗しようが権力を持っているから早々切られないし
で、売上本数の多い作品のオリは当然の権利とばかりにOGで贔屓
完全な悪循環
あのさ、そもそも携帯機で据え置きのキャラメインでやるって判断自体は、
特別間違ってないと思うけど、
携帯機で、携帯機プレーヤーが馴染み深い主人公達をぞんざいな扱いするってのが、
なんか読み浅いな、って気がしないでもないんだけど。
で、肝心の、次の携帯機主人公であるラウル達が、リメイクであるOGS以降のPS2にしか出ないってのは、
なにか色々出し方間違ってるように思えてならないんだけど。
「知名度が低いのでプッシュは控えめです」的な判断されたRやC3が不憫だよな
たとえばアクエリオン知っててグラヴィオン知らない子がいたら、
「グラヴィオンってどんな作品だろう! 楽しみだなぁ!」って思うわけなくて、
当然「アクエリオン参戦バンザーイ!」って喜ぶわけだな。
スパロボ楽しんでる子って、普通そうだよな。
スパロボで知ったキャラでも強烈な個性を発揮すれば
プロとか死ねぇのように悪い意味で定番化するけどな
>>478 そこら辺はOGと版権の最大の違いと言うか、
OGのシナリオ書いてる上で表面化してきた問題だと思うな。
ライター本人が、自身の意思によって
「このキャラは贔屓したい、我が子は特別扱いしたい、○○は愛着無いし俺の子じゃないからシラネ」
って言う気持ちが作品に平気で出てきてしまうようになった。
版権スパロボなら人気がある・無いに関わらず全部「他人からの大事な借り物」なわけで、
ライター自身がその作品が好きでもこう言った『親心』は起きない
クライウルブズなんか、もう親心下心がスケスケというかw
あそこまであからさまだと、なんかもう、なんかもうwww
千住が大喜びで「やった! 俺のキャラの時代が来た!」って大喜びする姿が網膜に映りこむようだw
色々終わらしちゃったけどなw
Rは「OGSにサプライズで出しちゃったけど3まで引っ張るもんでもないよね」って感じだったな
OG3はその辺りを改めてくれれば、そこそこマシなシナリオにする事も不可能じゃないのかと思うけどねぇ
また自身のキャラを贔屓して尺を無駄使いして、他人のキャラを改悪して使い捨てて
サプライズ(笑)とかに固執するようじゃOG外伝すら越える悲惨な出来になるだろうけど
まぁ、自キャラ贔屓は無くならんだろうな
上が自キャラのゼンガー・リュウセイ贔屓な人だし
どっかの監督が「自分のキャラを好きになりすぎてはいけない」とか言ってたな
思い切って不幸な目に遭わせなくなったり、贔屓が止まらなかったり
不公平感をキャラだけでなく、客にまで与えるとか、害悪ばっかりになるという
まあ気付いてたら、こんな改変キャラばっかにならなかったんだろうけどなw
寺田と千住を最下層に上から目線で語るスレ
正直、AやRを取り返しが付かない程に壊してから改められても手遅れ過ぎるんだが
こんなのだったら、一から寺田なり千住がキャラ作って、そのキャラだけ使ってあの展開をやってればいい
それで好きな様にセリフを言わせるなりシナリオを引き伸ばすなり、贔屓のキャラを活躍させるなり自由にな
森住のムゲフロはOG設定さえ引かなければある意味そうだったな
キョウセレンの「様な」キャラにアインスト「見たいな」敵、でも済んだ
森住も思い入れ無いんならAを引き合いに使わないで欲しかった
ラミアには有ったみたいだけども
>>489 森住には無理だろ。
公私混同と言うか、自分の好きなものをあからさまに主張する性格はスパロボライターの中でもトップだし
まーたアクセル様語りですか
懲りないですね
みんな大好きジョッシュ様でも語ろうよ
>>491 スパロボ史上一二を争う出来の主人公なので、特に語ることはない。
スパロボ携帯機(GBA)の奇数って大抵主人公人気あるよな
アクセル、ジョッシュ、カズマなど
しっかり版権も立ててるし、バカみたいにでしゃばらないし。かといって、いるのかいないのかわからない空気に埋没しないし。
ガムリンの名台詞を取っちゃった以外は、主人公としてよくやったと思う。
>>493 でも「二」部に入ってからのカズマは、
あまり評判よろしくないよね。
カズマの性格・キャラ立て自体は、きっぱり、良い、って言っていいんだけど……。
どうしても、2部からの話がなぁ。話がクライマックスに近づくと、必然的にオリが固まるもんだけどさ、
ちょっとな……。
1部はまだ大きな目的も無く、漠然とギャグやってればそれで何も問題も無かったけど
やっぱ2部になってからのシリアス部分の完成度の低さばかりが目に付く
シナリオの作り方として主人公本人が「何をしたいのか」が分からないし、
周りのキャラや敵が「どう言う意図を持っているのか」も書けていない
別に何も凄い事をしたわけでもないのに
「あなたがこの家の家長よ!あなたも大人になったわね!」
と姉から無根拠で持ち上げられて主導権を渡され、
「偽親父!もう1人の俺!勝負だ!倒した!やっぱり殺さないでダチになるぜ!」
とか言ってカズマ1人の独断と偏見だけで話を進めて総括して、
猛スピードでプレイヤーの心情から離れていく終盤のシナリオ
インファレンスがラスボスにまでなってしまうのは完全に蛇足だった
1部から「もう1人の俺」の前フリをしていたのならともかく
厨二へのツッコミは笑いどころとしてはOKだと思うが、その後オリ敵と決着をつけていく過程でもの凄く駄目駄目になったな
データベース潰した後にガガガ・オーガンの三つ巴ステージを持ってくるなりしていればまた印象も変わったろうか
原作終了したはずのシンクラインとクルーゼがいきなりオリ勢力の話で再登場して、
しかもシカトしてクリア出来るとか、キラ戦わせると原作コピペまんまの台詞喋って意味不明とか
何で終盤はあんな事になってしまっているのか
>>492 ジョッシュってホントに人気あんのか?
普通のSRWファンサイトでもたいして見かけないぞ
一部の信者がリムを亡きものにしてまで持ち上げてる印象しかない
さぁ?
そもそも携帯機主人公のファンサイト自体あんまり。
>>501 どうなんだろうね。
人気と完成度は別物な気もするけど。
評価高いっていうケイジ君だって、作品自体はすっからかんだし、
サルファにMX、みんな50万60万売ってるわけだし。
まぁ、君が被害妄想気味なのは確か。
>一部の信者がリムを亡きものにしてまで持ち上げてる印象しかない
俺はシナリオスレでこの定型句を言う奴が昔から1人いるって言う印象しかないんだが
ジョッシュ単品で人気あるというよりはギュネイや鉄也やラキあたりとの関係性も含めての人気だからな。
一発ネタじゃなく交友関係そのものが個性の一部になってるというか。
この板で人気の高いアイビスもキンケドゥとの関係が評価高いな。アホセルならドラグナーチーム、ラミアなら隼人、
カズマはワリと満遍なく絡んでたな。旧シリーズならマサキと甲児、メキボスと万丈ってとこか。
キョウスケも地味に新人キャラとして溶け込んではいたが、あんまりこれといった絡みは思い付かないな。
いいキャラ作るには、いいキャラとクロスオーバーさせることなのかな。
最初から、キャラ自体は作品そのもののスタッフが作ってくれてるんだから、
逆に考えて、その点においては、これを利用しない手はない。スパロボなんだし。
大体、鉄也とギュネイとガムリンと絡ませて、不足なく書けりゃつまらなくなるはずがないw
リュウセイは版権との絡みってノリコとオタ会話ぐらいしか無いよな
>>507 ガイキングに頬擦りしたり、小学生に元気印扱いされたり、郁恵に気があったりした新を忘れるとは…。
逆にα以降のは別人だけどな。新の頃の真性スーパーロボオタクぶりだとヴァルシオーネやフェイ・イン
あたりのロボは邪道だとかいって毛嫌いしそうなもんだと思ってたが。もしくはサポートメカ扱いするとか。
まあフェイ・インや天竜神を無下に貶すのもそれはそれで批判が出るかもしんないから、今の扱いも仕方ないのかもしれんが、
逆に「ロボなら何でもいいのかお前は」って状況だよ、現在は。
少なくとも“スーパー系”ヲタクってのは完全に死に設定。もっとコアなこだわりがあるキャラだと思ってたんだが、今のだと
ただのミーハーに見えてしまう。もっと濃くしてもよかったのにw
ミーハーならまだ良いよ
フィギュアとかでハァハァしているキモオタにしか見えないから問題
仮に単作で人気があったりマトモな性格だったとしてもOGに登場する時は見る影もなくなるのに
>>510 お前、ホントOG原理主義なんだな。
版権は版権、OGはOGってわけて考えなさいよ。
OGで評価悪くても、版権じゃよかったキャラもいるでしょう。
アクセルとラミアも……そうだったと思う。
一度OG設定付けられると以降のメディア露出はそれがデフォになるから
実質黒歴史化だよな
>>503 ケイジって新米とはいえ、ベテラン兼年長者のゴオやフォッカーはともかくそれほど長く戦ってないスーパー系連中にやたらとヘコヘコしてる印象しかない
アクセルとラミアってAPの戦闘台詞がOGSのを使われて微妙に感じが違うとか言われてたような
シナリオだけ見るとAで登場した本来の2人だけど戦闘台詞を読むと少し別人になったんじゃない?
ライター云々もあるけど、それ以上にOGチームの体質が問題なんだろうなぁ
ハメを外して悪ふざけしすぎ
スパログ等でもフレンドリーでアットホームな雰囲気をわざわざ演出しているせいで、遊びで作っているようにしか見えん
しかもいつまで続けるつもりか知らないが、延々と風呂敷を広げ続けて続編へ投げまくるし
ボス敵は厨設定をぶつぶつ解説するだけで物語の謎が解けた高揚感もないし
こりゃもうチームの体質って言うかOGの開発コンセプト自体を疑うな
色々と期待されている鏡だってこれじゃ無理だろ
下品でしつこいギャグと強引すぎる改変を押しつけられて終いだろうな
それが客の望みだと言うなら主な購買層も終わってる
OGはシリーズやめて単品で出した方が楽しい気がするな。
キャラ多すぎで扱いきれてないし。
>>514 その違うってシステム周りのせいで一部がシナリオとちょっと噛みあわない
台詞になってるな位の意味だぞ
初対面なのに合体攻撃が撃ててしかも何度もやってたように息がぴったりとか
その程度の違和感
>>512>>514 実際、APではOGからの使いまわしが基本で
出す必要の無いヴァイスセイヴァーなんて出してる ムゲフロもそう
>>517 その程度の台詞で全く問題なかったから最初に少しだけ出た話だったんだね
OGでの扱いとAPでの変なネタセリフとか見るに
OGで記憶喪失として出てたらと思うとゾッとする
嫌われないように改変して、オタクっぽくなって
媚を売ったら返って嫌われたリュウセイとかいるからなw
媚を売るよりもっと大事なことがあるだろうに
シリーズ化するなら、キャラの性格を固定して欲しいものだ
記憶喪失なら…OGでのアラドやエクセレンみたいな
楽屋ネタやら空気読まないキャラになってたろうな
もしアホセル化をやるんだったら、OG外伝こそが
絶好にして唯一のチャンスだったろうに…
影鏡あってアホセルこそだからなー
どうせ悪セルマンセーでアインストのおまけで終わりだろw
原作イベント再現する相手が誰も居ないんじゃもうオリジナル展開で行くしかない
OGには期待するだけ無駄だからな
そのオリがどれだけ良くても、OGに出れば糞にされる
でも注目度は大幅アップする。
で、元作品が再評価されるから悪い事だけじゃないんでは?
今でこそアクセルアクセル言われてるけど、A発売からOG登場まではラミアのおまけだったし。
ついでにAPなんてものが出るまでになった。
スパロボ終了後はOGしか居場所が無いんだから
糞の方が本来の姿だと諦めろ
アクセルおまけとか
>>527見たいな思い込みが
夢の対決(?)とか毎回性格を変えてたんだろうな
GBAOG2からブッ叩かれてたのを無かったことにして
アクセルはおまけだの、再評価されたとか悪いことだけじゃないって、どんな思い上がりだ
「なあに、かえって免疫が付く」を思い出した
愛おぼから入るとTVのビッチミンメイが受け入れられないみたいな物だな
>>529 そうは言ってもAスレでさえマジ空気だったしなあ。
OGに出た時だって、大半の奴は何が改変されてるのが分からなくって、俺とかAでのアクセルを説明しまくったぞ。
>>533 当時、Aスレなんてあったのか。
スレに歴史ありだな。
当時は空気だったアクセルを俺は擁護してたよ
って何様だコイツ
>>534 攻略関係で当時から携帯板に一通りスパロボのスレはあったよ
AはGBAOG2の頃はかなり荒んだ
>>533 D参戦時、妹様がどうなるか楽しみですなぁ。
Rはどっちが話題多かったか思い出せないが。
BGMネタなら圧倒的にラウルに票が集まるけどさ。
スパロボだから「女主人公マンセー!男主人公なんか興味ないや」って層が多くても不思議はない
なんて一瞬思ってしまった
でも実際どうだろうな
ジョッシュの話題の多さに比べればリムは地味だし、ラウルとフィオナはどちらもあまり話を見ないし
トウヤとカルビはカルビの方をよく見る気がするが、内容は否定的なものだし
第一「気がする」では意味がないしな
個人の記憶と印象だけでは語れん。俺もID:CSdsLrCaも
>>523 アルフィミィ再生で記憶喪失とか言われてたなー
でも、本当の絶好にして唯一のチャンスはGBAOG2で逃してたと思う あれから今のOGが始まったわけだし
>>524 外伝見たく変な見せ場を与えるかも知れないし、
逆に、外伝でMXキャラを助けたから、OG3(仮)ではMXキャラがやられてるアクセルを助ける燃える展開!
とかやりだして、引き立て役になるかもしれないけど、どっちにしろ見たくないなw
反乱軍である影鏡否定しておきながら「軍の中核」とか、甘いぞ→DTDとか
「お前が言うな」というキモいキャラになるくらいならイランなw
フィオナはOGSの段階ではあの程度の扱いになるのも致し方ないと言うか、許容出来無くも無いレベルだった
それでもOG外伝のサプライズ(笑)連中の横であのいるだけ参戦扱いはねーわ
「作業量の関係で^^;作業量の関係で^^;」
とか、サプライズ(笑)の作業量は妥当でこいつの場合は足りないってか
ACEみたいに、ゲストを購入できるようにしたらおもしろいかも。
条件満たせば、敵役やラスボスが買えるようになる。話に絡まないけど。
そんなの非難殺到かな?w
条件の中に二週目以降とかもあれば良いと思う
シナリオ的には一切変化なしで、IM等での台詞もなし
なぜ自軍にいるのかの説明もなし
そう言うのなら純粋におまけとして扱えるかと
夢の対決(笑)のために改悪して殺す
↓
批判が来たので生き返らせてサプライズ(笑)キャラと絡ませる
↓
そのサプライズ(笑)が叩かれる
↓
次の作品でそいつらと次のサプライズ(笑)を絡ませる
うわぁ〜、サプライズの永久機関や〜
アクセルって空気だったっけ?
本当に空気なら何で当時のAスレがあんなに荒れ果ててたんだ
>>504 でもそういう面はないでもないと思う
DQNな訳でもないただの空気キャラなのに変にこきおろす奴とかいるし
ジョッシュ持ち上げるためにリムを扱き下ろしてるんじゃない?
アクセル敵にしたら叩かれたし、フィオナのは念のため仲間にしておこう、てな保険だろ
OGSでR組参戦の報が出たときに「フィオナ出すにしても敵にはなりません」なんて言ってたし
普通はそんなこと聞かれないが、先に牽制したのか、何処かからツッコミを受けたのか?
ラウルらは何かにつけフィオナを気にしてる描写ばっかりで
尺が足りずにイキナリ復帰、その頃デュミナスは外道化してました、と予想の斜め上を突き抜けたけど
ひいき目に見ても、リムシナリオの出来は、
イマイチ荒い面があるのは事実だろう。
それを、ジョッシュ厨のせい、ってレッテル貼るのは、
相当歪んだ見方じゃないか。
と言うと、ジョッシュ厨乙、ってレッテルが飛んでくるのは目に見えてるけど。
>>544 何かスタッフ的にはそう思ってた節があるんだよな
そもそも叩かれた理由が判ってないというか 現在進行形で
カルヴィナが分からんというやつはネリーとの会話ちゃんと読めよ
キャラスレとか見るとリムは変に性格ゆがめられてることが多い気がする
男主人公でしかやらない人とかもいるだろうしな
友人はAでアクセルしか使ってないのでOGでえらい違和感があったそうな
>>547 確かにリムシナリオはジョッシュと比べて数段落ちるけど、そこから飛躍して
「リムって糞キャラだよな」みたいな論調に至るのはどうかと思うんだよ
そりゃ全部ジョッシュ好きの仕業とは思わないしあの性格にイラっとくる人もいるんだろうけど
厨房は何かと比べないと評価できないからね
リムシナリオやったことない人多いのか、ネタスレとかで超絶ブラコンに改変されてた時はびっくりしたな。
本編だと心配性な兄ちゃんとそれがちょっとうざい妹という、
スパロボの実際に血が繋がってる兄妹より普通の兄妹らしい妹だったのに。
発売順で見るとOG3はニルファサルファとFとDとMX辺りかね、あとスピンオフ系を1作品くらい
こうして見ると、OG2とか外伝で連発していた
「平行世界」とか「異世界」とか「便利設定」と言った物が無いような
現行の世界観からズレない、一昔前のスタンダートなスパロボの構成と言った感じに見える。
これだけの物を取り揃えて過去2作のような事をやらかしてしまうような事があったらライターは間違いなく無能
リムは性格はさて置き、あの二つの人格が住んでるって設定はあんまり有用に作用してたと思えんな
>>554 たかがネタスレの扱いに憤慨する男の人って…
びっくりの意味を辞書で引いてこいよ^^
ネタスレ(笑)
>>556 確かに妙な設定の割りには別に無くても良かったわな
Dプレイ中、どっちの人格が喋ってるのかわからなくなるときがあったから困った
まぁリムよりグラキエースの方がキャラ的にいいし
ウェントスの存在知らない奴も多いだろ
>>555 寧ろ、萌えスレとか参考にしてOGではキャラ歪めてるんじゃないか
こういうのが受ける・受けている、「ファン」はこういうのを求めてる、とか
二次創作は、あくまで一次のまわりをぐるぐるぐるぐるまわってるだけだものね。
まぁ、最近の角川は柔軟に同人や二次創作を取り込んでるけど、
それに一次が侵食されたら、おしまいなんだろうな。
むしろ最近は一次と二次の垣根が良くも悪くも低くなってきてる感じだ。森住の作風なんかはモロだな。
ムゲフロの会話は痛いSSの後書きでキャラ座談会やってるノリだよな
OGなんてムゲフロくらい突き抜けてないと面白くない
>>567 OGはむしろ二次創作を一次創作に引き上げるのが目的だった様に思うな。寺田の頭の中にはLOEが見本としてあったんだろう。
もちろんLOEがあるから魔装がマジンガーと同じ地平に立てたと言うつもりは無いが、オリキャラの受け皿としてはあれは
かなり上手くいった部類だろう。
事実、以降のスパロボでもLOE準拠の設定が公式扱いされていて、ファンもそれを受け入れているんだから。
OGはそういう公式原作ってのとは少し違うが、似たような位置は狙ってたはずなんだけどな。
旧シリーズのプレイヤーも、αのプレイヤーも、OGのプレイヤーも、
とりあえずLOE一部を知ってる人は、LOEが魔装機神って作品の共通部分って認識してるだろうし。
一部後は、色々設定が入り混じってくるわけなんですけどね。
でも、OGはな。
そもそも地続きじゃない、ってのもあるけど、
元の作品の設定を否定・壊しにかかることすらあるから、
原作として認められるはずもないんだけどね。
OGが原作になるのは、元からあっちにふらふらこっちにふらふらなSRXと、
並行世界の番人(笑)くらいなんじゃないの?
OGを最初に聞いたときは魔装再び?と期待したが、オリジナルキャラとしての設定の作りが
全然違うから不安の方が的中した
魔装って、話を動かすためのキャラという立ち位置だけでなく魔装機神というアニメ番組
からのゲストという立ち位置だから設定自体はちゃんとしてるし、ゲーム魔装機神では
魔装キャラしか出てこないから話を纏めり動かしたりするのに負担は少なかった
版権スパロボを動かすために作られた特殊な主人公キャラだけをかき集めても話を上手く
動かす事なんて難しいだろうに、とは思ってたが予想通りになるとは…
LOEは元々あった設定をスパロボで少しずつ断片的に見せてきたから連続性があった
OGはスパロボと設定変えちゃってるから別物になってる
>>567 流石にそれは暴論だと思うが、ムゲフロはアレで一応は一から作った形だから
無限のフロンティアってゲームのキャラがどれだけ突き抜けててもそれはそれで良い
(OG基準にしてAやらアインストやら使ってるのが問題だけど)
原作アリのキャラを都合のいいように変えてるOGのやり口がアウト
それこそ同人や二次創作SSのノリで、自分のキャラにしてるだけ
>>567自身が同人や二次創作を見て喜ぶのと同じ感覚でOGを見ているんだろう
作り手もメインターゲットも同人感覚なんだと思うね
実際同人で大成功をおさめた作品もちらほら出てるんだし、同人ノリだと駄目って意識が欠如してるんじゃないかと
キャラクターは人形じゃない、と
心がけながら物語を考えてきた俺は異端ですかそうですか。
・・・異端・・・なんだろうな・・・きっと・・・
575 :
それも名無しだ:2008/09/21(日) 00:46:42 ID:X94oV5CC
>556 560 561
まあ、リムもOG出演の暁には空気読めない発言連発する能天気娘クリスとやたらと
周囲に突っかかるツンギレリアナといった感じに本編よりもキャラ立てしてくれる
だろうから心配無用だろう。
なんだろうな、義兄妹って言う狙ってるっぽい設定のリムとかプレシアは何とも無かったけど
実の妹のミヒロはすげー気持ち悪い妹キャラと思った
あのファミリーは全員狙ってる感じなんだからアレでいいだろう
ミヒロのサポートが無いとヴァルホークをまともに動かせないって設定もなぁ
いくら「働かざる者、食うべからず」を信念にしている非合法運送屋にしても
ちょっと非常識に感じた
それは何かね?
古のスーパーロボットパイロット達に喧嘩を売っているのかね?
他スレでのカズマ信者というかWオリ信者みたいなのの声のデカさがアレすぎる
>>574 いきなり何に対して嘆いているのかはよくわからんが、まあ最近は物語とキャラの主と従が変化してる感はあるな。
特にロボットアニメのごときは昔から商品であるロボットが主で、それを前提に先人たちが試行錯誤していた感はあるが、
最近は必ずしも玩具が主じゃないからなあ。特にロボット玩具が衰退し、反対にキャラクタービジネスが確立して以降は
ロボットは本当の意味での“手段”になってしまった感はある。
どちらにせよとかく物語を軽視されがちなロボットアニメではあるが、スパロボってそれを再評価できる場でもあったんだよなあ。
実際にスパロボで見直された作品は多いし、だからとにかく原作再現を望む声は大きいと思うんだよ。
スパロボがここまで続いたのも、そういったマイノリティに甘んじているオタクたちの要望を寄せ集めて土台にしてるからなのかもなあw
マイノリティのオタクに媚売ってると、いつまでもスパロボが同人感覚で
マイノリティままって感じがして、アレだなあ
・・・寺田自身がオタクだから仕方ないかw
いや、50万本売れてるソフトに対して「マイノリティに媚売ってる」ってのもどうなんだろう。
そもそもいい歳こいてロボットが戦うゲームに夢中になってるのが
「マイノリティのオタク」以外の何者でもないし、
このスレにいるのはその中でもさらにマイノリティである
「シナリオの整合性とかを気にするオタク」だと思ってたんだが……
「ユーザーの殆どはシナリオに問題を感じているが、
製作者は一部の声の大きいに同人感覚のオタに媚びる事ばかり考えている」
ってのが皆の認識なのか?
ジョッシュは別に好きでもなんでもないが、ジョッシュファンは嫌い
長所ばっか持ち上げて非の打ち所のない超人賢人扱いしてるところがもうね
それを「お前がただ嫌い」って言うんだ。
何がダメか、客観的に批判すればいいだけだろ。
>>584 ジョッシュって普通のキャラだからこそ人気があると思うんだけど、超人扱いされてたんだ
他のオリジナルキャラは長所=短所と言える個性の強さだから異質だとは思うけど
OGに参戦すると元の作品の個性がより強化されて場合によってはクドクなるから批判対象になりやすいが
まだ参戦していないキャラは個性がOGに比べ抑え目に感じられるから叩かれ難いと思う
ジョッシュ人気自体はゼンガーやエルザムに比べたらゴミのようなもんだがね
携帯ゲーム機出身じゃしょうがないが
キョウスケとエクセレンも携帯ゲーム機出身なんだが
>>588 そうだったな
いい年した大人がガキに敬語使う様は見てて滑稽だったが
見てない癖にw
エルザムってGBAOG1が初出じゃなかったっけ?
どっちだったっけ?
ニルファとOG1、どっちが先だっけ。
明らかにOG1
まあジョッシュはギュネイとかとの絡みがあってのキャラだしな
単品でみるとヒューゴの大差ない空気キャラだな
それがないからヒューゴなんだろ。
ヒューゴは他人と絡まないからな
>>594 「あいつは人付き合いが悪ければただの無愛想な人だろ」
って暴論だな、それ。
いや現実と仮想を一緒にする方が暴論だと思うけど
仮にOGに出ちゃた場合、誰と絡むんだ
なぜそこでOGの話になる!?
オリキャラの評価は最終的にOGで落ち着くから
OGに出てないんだから、妄想しかできんだろ。
ないない
あまりにもスパ厨過ぎだろ、OG参戦とかしたらとか言う妄想。
まだ参戦しない版権作品がスパロボに出たら…なんて妄想を垂らすようなもんで、
シナリオスレでやるべきことじゃない
オリキャラの本家はOG、版権スパロボには参戦作とし出てるだけ
みたいな考えのやつたまにいるけど、あくまでOGが庇で版権スパロボが母屋だよな
理屈としてはどちらも通ってはいると思う。
ただ、OGのそれと版権のそれがごっちゃになるのがいけないんじゃないか。
>>605 「OGのオリこそがオリキャラの真の姿!」なんてのたまう奴がいるとすりゃ、
それは「スパロボこそマジンガーやガンダムの本番、原作はスパロボ作るための材料に過ぎん!」
って言うようなもんだろ
そこまでイッちゃってるスパ厨はさすがにそういないだろうが
でもオリの場合はいわゆる原作って奴がないからな
初出の版権スパロボを原作と読んで良いかどうかも微妙だし
>>600 ヒューゴの体の秘密を知ってしまう版権キャラとか居ても良かったかもしれないね
ストーリー上やる意味ないかもしれないけど
>>608 OGに出場した場合の原作再現は〜という話題は結構ある。
そうでなければ代役論争が度々行われるなんて事はないしね。
版権もOGも共通で、再現した方がいい展開は人によって
異なると思うから、書き手の采配は本当に難しいと思うな。
>>608 大体原作とか考える必要は無いしね
スパロボオリは版権スパロボを上手く機能させるために作られた存在だから
まず版権スパロボでの活躍がうまくいったかをメインに考えるべきだと思うぞ
スピンオフ作品が失敗したからと元になった作品の評価まで下げる必要は無いんだし
>>608 いや、いい気がする。
そのキャラがその作品の為に書かれたのは事実だし。
OGがそれを下敷きにしてる側なんだし。
多様な見方があると思うけど、その見方は、一つの見方としてありじゃないか?
αやα外伝の時に暴れまくった
LOE信者の人達みたいにさえならなけりゃ
何が原作だろうと好きに捉えればいいと思うが
オリジナルキャラだから原作とか気にせずに多作品キャラとの絡みが描けるぞー
と思ってたら版権作品並みかそれ以上の原作縛りがあったのだった
べつに版権スパロボでやったイベント律儀になぞらなくたって良いと思うんだけどなぁ
それで面白くなってるならいいけど結果的にはワンパターンだの原作キャラのパクリだの・・・
原作縛りというか、
ファンの声や要望がそうなんだろよ
OGは1の時点ではαドラマCDをゲームにしてみまして、
ついでで森住+キョウスケもオマケしといたということなんだろうけど。
その後に望まれたのは◯◯の参戦は? ○○の再現は? なんだろう。
寺田は、αまでのオリキャラの設定を整理して発表する場として元々はOGを出した。
けどなまじ人気が出た上にあれも出せこれも出せの声が当然ながら出てきたのでOG2も出した。
結果当初想定してなかったオリキャラや辻褄合わせの設定が大量に流入してきた。
OGsでOGを一旦リセットした時点で、一行目の「αまでのオリキャラの設定を整理して発表する場」としてのOGは諦めたんだろう(もしくは飽きたか)。
で、普通のスパロボ同様新作が出たびに○○を参戦、○○を再現という形態にしたのだと思う。
>>616 その一行目が真実か否かをどう判断すればいいのか。
あるいは、過去そうだったとしても、
今のユーザーの要望に合わせて変えたのは罪悪なのか、って気がするけど。
それとOGSでリセットされたのはアクセル程度だよ。
一番、ファンの声(笑)が多かったんだろうよ。
>>617 αやドラマCDで散々寺田がやりたいやりたいと言ってたことだよ(α、COMPACT2にはその名残がある)。
ブックレットや攻略本インタビューを見てくれ。
俺は支持層の意見に従った(これは予想)ことは別に悪いなんざ思ってない。
ただそれによって揚げ足取られるような後付けが増えるのはしょうがない事実じゃね?
あと「OGsでOGを一旦リセットした」ってのはアクセルがどうのって言う改変の問題じゃなくて、OGの方向性の問題な。
RやC3(もしかしたらコンパチも)のような、当初の構想外だったオリを参戦させたと言う意味
>>618 RもOGSの2の中じゃあAの付けたしみたいなもんだと思うがな
リセットというには、あまりに変わってなさすぎじゃね。
隠しルートの対セプタギンが正史になってるのも
GBAのOG2の頃からだし。
OVA・CDドラマのあたりは完全リセットされたけどな
あれも伏線だらけだったがなかったことになった
>>620 だから、「リセット」ってのはそういった「話の改変」程度のレベルではなくて、
ドラマCDやGBAのOGの頃の狭い世界観から、本家スパロボのような何でもありの世界観に変えたって意味で使ったんだ。
まぁOG2の時点でその萌芽があったとも言えるけど。
>>621 CDやOVAはおろか、
スパロボスピリッツやリアロボファイナルアタックまでも
完全リセットされたけどな。
SRXが絡むといつもこうなる…
明らかにここから次へ進みます、かと思いきや黒歴史だよな
OVAとCD全部発売日に買った俺涙目
>>623 いやいやいやいや
スピリッツやファイナルアタックは関係ないだろwあれはOGと無関係な単発作品だろうが
いい加減OG設定=オリジナルの本設定という考え方やめろや
>>584 超人賢人といえばスパ厨が持ち上げる古参の版権キャラがそんな感じだったな
>>625 寺田がメタネタ好きだから誤解生じんのもやむなしって面はある
単発のはずMXをαシリーズと繋がってるっぽくしたり「全てのスパロボは平行世界」とか言ったり
クォヴレーの設定を超作品的にしたりスパヒロとスパロボをシリーズにしちゃうような人だから
ここは本当に好みの分かれるとこ
>>626 違った
スパ厨による古参の版権キャラの持ち上げ方
だ
まあ自分で設定の改変を鳥頭のせいだから、とか言ってるからな
客という風で、風見鶏ように変わるんだろw
なぜか「俺俺」のリュウセイだけは大した変化がないがw
ウィンキー&コンパチ時代からオリキャラのスターシステム的なのはあったんだが、今のは何か違うな
寺田は下手に理屈っぽいせいで、余計な反感やツッコミを呼んでいる気がする
まあ単発、シリーズ化、SRXナシなら
客と寺田自身がウケるの造れるんじゃない?
>>625 OGやムゲフロでレモン専用機(笑)としてヴァイスセイヴァーなんてのを作った
これで終わるなら無視して良いかもしれないが
移植作のAPでヴァイスを逆輸入、OGでのレモン設定が正史の如く扱ってしまってる
APの森住もOKしたんだろ、リメイクだしw
>>632 ヴァイスセイヴァーが出た事でどんな設定が追加された事になるんだ?
ぶっちゃけAPの中ではレモンが専用機に乗るようになった以外は変化ないんだが
その森住が寺田設定でやらかしたのがな
だいたいにして製作者やったんだからOK、ってんなら
どんな改編されても問題にすらならないはずだろが
ヴァイスセイヴァーはラピエサージュと一緒でこっちのアルトやヴァイスやら参考にカスタムしたことになってるはず
ムゲフロの特典ディスクで非常にややこしいことしでかしてるけど
森住はムゲフロA前日談としての話に態々ヴァイスセイヴァーとか名前出してるしな
レモンはエクセレン居ないと存在して無い失敗作って寺田設定をAPでまで引くなよ
言っちゃ何だが、キョウセレンが描きたいならキョウセレン書いてれば良いのに
>>636 でもAPの中でのレモンの立ち位置は変わってないよね
GBA版Aをやってた身としては、主人公の選択機体のひとつに過ぎない機体に
乗ってたのが専用機になっただけなのに、何がそんなにまずいのか分からん
別にAのレモン達はOG世界から飛んできた訳でもあるまいし
専用機になっただけ?関係ないなら何でOGでの機体に乗ってるんだと
>>638 その専用機の出自が最大の論点よ
Aにはアルトもヴァイスも出て来ないんだから、という話
>>632 外の所で書いたのだが
>いつ改造したんだろうなー?アシュセイヴァーからヴァイスセイヴァーに
テスラ研からプロテクト解除、データ吸出し、データを検証、応用プランの作成
機体作成、起動テストとか時間的余裕あったのかしら?
アーベント(ゲシュMKW)の「パルチザン」ランチャーの名称なのに、
オーバー・「オクスタンランチャー」だし
もしかして、オーバー・パルチザンランチャーとかあったのかなw
こういう疑問が浮かんだw
OG2、OGS頭ではレモンはアシュに乗ってたのが
「エクセレンは何に乗ってるの?」「ヴァイスリッターです」「…そう」
てなやり取りの後にヴァイスセイヴァーとか、エクセレン意識した機体に設定としてたからな
アンジュやアシュ用に水谷声録れば済むのに、APでは関係ありません? だったら乗せんなと
>>641 OG2の転移前だとアシュセイヴァーのまま、こっちで姿現した時に初めてヴァイスセイヴァーでお披露目だったな
こっち来て隠れてる間に改造したっぽい
まあムゲフロ特典CDでは何故か最初からヴァイスセイヴァーに乗っちゃってるわけだが
APで追加機体はありません、と言っておきながら敵機体限定とはいえヴァイスセイヴァー追加してる辺り何だかなぁ…
どうせ大した理由もなく「サプライズですw」病なんだろうけど
>>640 それ言われれば確かにAでは64系統の機体がメインだったから、元になった
機体は?と疑問は出るな
しかしそれ言うとゲシュペンストを元にしたバリエーションが存在してたとか
話してたし、元の世界にあったかも?という考えも
毎回この話題を見るたびに思うが、ヴァイスセイバー肯定派は否定派の真意を汲んでない気がするな
設定云々の問題じゃなく、OG初出設定が元作に逆輸入されるって事態を嘆いてるんだよ
例えば、(ありえないが)スパロボで「スーパーニューガンダム」ってMSを捏造したらそれがリメイクCCAに登場するようなもんだ
寺田&森住的にはファンサービスの積もりだった悪寒
寺田には、キョウスケと戦わせるためにアクセル敵にしました。夢の対決デース、って前例もあるし
>>641 ソウルゲインもだがA機体はコロコロ設定変わってるな
機体に限った話じゃないけどw
正直、サプライズとかサービスとかよりもって他の部分に神経使って欲しい
やっぱりわからん。
レモンがヴァイスセイヴァーに乗ってる
↓
つまりヴァイスリッターが存在する
↓
つまりエクセレンが存在する!
って論理展開がわからん。
レモンは特に何も言ってないし、図鑑もヴァイスリッターのヴの字もゲの字も触れてないんだから、
「ふーん、レモン専用機になったのか」ぐらいの感想しか抱けん。
ブロウニング事件だって、はっきり言って妄想過多な連中が大騒ぎしてただけだろ。
ただのスターシステム的な設定、としか言い様がなかったのに。
>>646 ソウルゲインは主人公機、もしくは敵量産機(A)
テスラ研で盗んできました。転移後は壊れて動けませんでした(GBAOG2)
実はさっき乗ったばかりです。後に愛着が湧きました(OGS)
→謎の機能で思いを集めたり(ry (外伝)
オマケ いつの間にかデーターを元にしてアークゲインとか言うのが作られてました(ムゲフロ)
やたら設定を付ければ良いと思ってないか?
ソウルゲインが一番好きなんだが、ムゲフロだとアーク何某だけアクセル曲付けて出た上で敵とかもう勘弁
いつもながら、わからんわからん言ってるやつは分かろうとする努力しねーな
連中にそんなこと言っても無駄
だって真っ向から話聞く気ないんだから
>>645 レビ→マイがそんな感じだな>OG初出設定が元作に逆輸入
OGの前提にして、サルファでもレビがマイになってたり
我ながら
>>645はわかりやすい例えだと思ったんだけどなw
あんたがヴァイスセイバー容認できるのは結構です、でも世の中には「原作重視」の気持ちが強い人間がいるってことも理解できないのかねぇ
森住みたくアークゲイン(喋れないマシン)などを出しても
クダクダ言わず、仄めかすだけで「後は放置」でいいんだが
寺田は設定厨だから勘違いした独り善がりの設定を迂闊に喋って
アークゲインやヴァイスセイヴァーにこじつけてくるんだろうなー
そして、先を見据えないから、いつもの後出し改変w
そもそもマジンカイザーは、ゲッター線で進化した超マジンガーって設定なんですね、初出のFでは。
じゃあ、ゲッターが登場してないOVAマジンカイザーやJで「ゲッターがいないのにマジンカイザーがいるなんて変だ!」って突っ込む人がいますか?
逆でもいい。
「マジンカイザーがマジンガーの元祖なのにゲッター線で進化するなんて変だ!」とか。
普通いないでしょ?
だって設定が違うから。
ヴァイスセイヴァーって名前は、ヴァイスリッターの存在を証明するぐらい重大な名前なの?
エクセレンの存在を証明するぐらい重大なキーワードなの?
そういうキーワードは、ないとはいえないけど、
ヴァイス、って語句がそんなに重大とは、あまり思えない。
自分で説明もできない(考えてない)思わせ振り設定残してとんずらする森住も問題じゃないの
千住だか寺田だか知らんが12の鍵も恐らくたいした考え無しの思い付きなんじゃなかろうか
Zではそういう作中ではっきりさせず気を揉ませるようなマネはしないといいが
今回書き込んでて思ったけど、ヴァイスに関しては容認、否定両方視点が別方向を
向いてるからかみ合わないな、と思った
自分みたいな容認派はあくまでAはA、AP内の設定だけで考えてそのシナリオで
機能してない設定はあまり深く考えてないけど、否定派はOGも公式設定、または
重要な係わりのある設定と考えるからA単品だけでなくOGも一緒に絡めて考えるから
容認できない
少なくとも自分はAPのヴァイスセイヴァー関連の話題には触れない事にするよ
>>655 お前が「好き」な事は誰にも否定できない
でもそれを「嫌い」だと言う者もお前には否定できない
それで良いんじゃないか?
寺田の設定厨を支持するかしないかも同じ事かと
俺は支持しない
>656寺田は設定厨だから駄目w他人の設定でできないことは
大人の器量で、放置、切り捨てなきゃ駄目だ。
あとZでは、完結するらしいから大丈夫じゃね?
シリーズ化するとαのSRXのように改変が酷くなるがw
容認派→僕は気にしません、AとAPとOGは別作品ですから!
否定派→余計なことするな
あぁ、見事に会話になってないな
>>653 >「原作重視」の気持ちが強い人間が〜
そもそも原作者が認めてることだからなぁ
>>661 それも毎度のこと持ち出されるが、作者の意向なんざ関係ないだろ…
森住が好きなんじゃなくてAが好きなんじゃねぇのか?Aファンてやつは
APのヴァイス関連は
議論する価値がないのに議論を強要されてる感じがどうともならんよね
だって声取りさぼった穴埋めに使われたのは確定的に明らか
って状況だし
主人公機5機が揃ってくれなくなったのが嫌だったわ
必ず出番を奪われるアシュorアンジュのフォローをちゃんとして欲しかった
>>655 自分がヴァイスセイヴァー容認してる理由わかった、
ヴァイスリッターって白騎士だから、
ヴァイスセイヴァーのことを、
OGSの時から白アシュセイヴァーとしか認識してないんだ。
>653
「結構です」と言う割には、「ヴァイスセイヴァー=問題」な見方が大手を振ってまかり通ってる気はするけどな。
「俺の気持ちも理解しろよ」と言う人間は何よりも他人の気持ちを理解しないとだろう。
(笑)とか低レベルな煽りの横行するこのスレでそういう言い方はちとアンフェアじゃなかろうか。
それはそれとして、ファイナルダンクーガなんかは結構認知されてないかい?
真ゲやカイザーなんて独自展開・新作まで作られる始末だ。
まあそれらにしたって賛否両論ではあるかもしれんが、
逆輸入ってだけで一概に否定する事もないんじゃないか、と。
>657
確かにそうだな。前スレ終盤でもやたら熱かったし。
俺も少し控えよう……
初出のスパロボが「原作」だとはっきり認知されていればもう少し話がスッキリするんだろうが
初出のスパロボ自体版権作品と共演した物語だし、どこからどこまでが原作かという線引きがややこしい
全体を原作とみなすと版権キャラの台詞をオリキャラに言わせただけの展開まで登場してしまうしさ
>>609-612を見てもユーザーの共通認識って程のものがないってわかるし
>>661 個人で描き続けている漫画があったとして、好きなキャラの扱いが悪くなったりすればファンは普通に嘆くぞ
作者のすることだから仕方がないと割り切る奴の方が稀に思えるし、割り切りの良すぎる奴はむしろ信者呼ばわりさえされるんじゃないかと思う
もちろん嘆きすぎる奴もキャラ厨呼ばわりされるがな
影鏡世界ではゲシュペンスト派生が色々出ていた、っていうのはGBA版Aからの設定だろ?
ヴァイスセイヴァーならびにヴァイスリッターが存在するからって、
すぐレモンはエクセレンの云々と言う方が余程Aアンチっぽい
そんなにレモンの存在を否定したいというなら別に止めはしないが
機体の存在とパイロットの存在はイコールじゃない
ヴァイスは別に専用機でも何でもない。ちょっとしたカスタムタイプだ
α外伝のゲシュペンストMk-IIの解説でアルトやヴァイスの存在も示唆されている訳だが、
α世界でキョウスケたちが活躍したか?ないだろ
そもそもゲシュペンストはギリアム機なんだが、IMPACT世界にギリアムがいるか?いないだろ
この話題、終始平行線をたどりそうな気がするから
別の話題でもしてみっかー
スパロボZの話題解禁っていつから?
発売から2週間後とか?
>>668 だから設定レベルでのあり得るとかあり得ないとかいう話してるんじゃねぇっての
リメイクなのにAと違う要素がある(しかもOGからの逆輸入)ことにピリピリしてる潔癖症だっつってんの
本当に人の書き込み読まないな否定派アンチは
>>669 どうせアンチとかが無差別爆撃するから意味無いが、普段はバレスレ以外では1ヶ月ではないか
まぁAPのヴァイスセイヴァもちとイラっと来たが
量産アシュ、ランドグリーズ、レイヴンを出さなかったから許せたな
というか主人公機使い回しはAの時点で不評だったんだし、そこを変更すること自体はごく自然だよ。
前から言われてる様に“忠実移植”なのにその一点だけ変更ってのが不自然に見えるって事なんだろう。
いっそ変更しないか使い回し全廃ならここまでやかましくは言われなかった・・かも?
まあボス級のレモンに専用機与える意味で使い回したんだろうから、個人的には声録りサボったってのは言い過ぎな気がするが。
了解。一ヶ月ッスね
久しぶりのX、ターンA、ザンボットがシナリオで
どういう扱いされるか楽しみだぜ
まあ、最近のこのスレは言葉のキャッチボールができん奴が多すぎるよな
途中で落ちて
>>602-604の書き込み見て愕然としたわ
>>666 スパロボは没設定やらなんやらも積極的に拾ってくるからなあ。特にパワーアップイベントなんかはユーザーも積極的に
歓迎してるし、カイザーやHi-νなんて出ないと不満があるぐらいだし。
まあ、一方でそういう本編に無い機体を歓迎しない層もいるが、そもそもカイザーの時点で強化型マジンガーとか救済策も
用意してるんだよな。そういうとこはきっちり神経使ってるよ、スパロボは。
まあ強化型は最終的にはカイザーよりも使い勝手がいいという本末転倒な仕様だったがw
寺田の設定は、設定付けてシナリオ内で説明する
奴には因縁が、とか実は○○と言う訳が、っ感じで
これで設定をシナリオに活かしたかの様に進めるけど、逆じゃね?
Aなら、並行世界の向こう側作の謎機体、それなら正体不明の機体でいい
そこにハッキリと「奪って来た」だの、レモンはエクセの失敗作だのそれを意識した改修だのと
設定を加えればそれには意味が生じるのを軽視してるというか
って小難しい言い回し抜きにすると
>>660の言う通り
OGで変な設定付けたうえそれをAに引くな、と
OG商法に欲を持ちすぎたのが全ての失敗
αのユとイングラム(+おまけのSRX)の因縁はスパロボしかやってない奴には分からん
分って納得がいくのは設定厨の寺田の脳内ぐらいだろw(SHOは売れなかったみたいだし)
「・・・いいだろう。ユーゼス=ゴッツォを倒すのは・・・この世界でも俺の役目だ」とか
どの世界か解らん上に、主役を差し置いて言うなw
最強厨で設定厨は、ほんと言葉のキャッチボールができてないなw
ついでにSHOやった奴からは変わりすぎて嫌われる、と
>>674 確かに、いかにも特殊そうなスーパーロボットがズラズラ出てくるから「えー?」って感じではあったなw
これで、シナリオまで含めた新規扱いのリメイク作なら、新型機とか出すのもアリなんだが
なんでレモンだけ別の機体に乗ってんだよ、しかも寄りにも寄ってOG設定の機体に、ってのは強い
まあ、リメイクとかだったとしても、あのOG設定使われたらナシだけど
ここOGアンチスレ住人多いなぁw
おうよ!
批判すればアンチ扱い、さらにそれに対するアンチがつき…の悪循環だから
まさにエンドレスワルツ
批判、批判、批判のワルツが続いていくんですね
まぁなんだ、SHOとAの
「OG向け設定」(当時はまだOGと言う構想が無かったにしても)
がハッキリ言って残念な出来になっちゃったのは今となっては間違いない事だわな
しかも1回失敗しただけでは飽き足らずリメイクで掌返してまたボロ出す始末
もう、この手の平行世界とかサプライズ(笑)とかやらんでいいよ
>>681 SHOのイングラムとユーゼスは全部山辺が書いたんじゃねえの?って思うぐらい別人化してるからな
寺田が設定後付けして思わせぶりな事言わせて設定厨が勝手に妄想して遊ぶためだけのキャラになってしまった
>>689 >SHOのイングラムとユーゼスは全部山辺が書いたんじゃねえの?
あと、咲山って人もSHOのホンだったな。
寺田は、ゼストの設定考えただけな悪寒w
しかしまぁ、自分のキャラの、主人公だったキャラの設定あそこまで変な設定に変える寺田様の、
ゲームの世界に生きる者の非情さには、感服しております。
非情? 努力と申せ。
寺田がシナリオを1人で書ききった、とするのも
寺田がシナリオのこの部分だけ書いた、とするのも
同レベルじゃないのか
結局版権ベタホメしてOG叩きたいんだな
ヴァイスセイバーってそんなに重要か?
版権ベタボメでOG叩きというよりは
オリキャラ版の原作至上主義者じゃねぇの
この時期にこの必殺技を取得するのは改悪だ、とか
どんな流れになっても「オリ叩き」としか解釈しない奴は真性のオリ厨って奴なのかね
> オリキャラ版の原作至上主義者
これがこのスレでは一番しっくり来るな。
他のキャラ…ゼンガーやリュウセイは何かにつけ見せ場を与える為のオリ設定
キョウスケ自身はアインストとの原作再現しつつ、ラスボスもそこから派生
アクセルはキョウスケとの夢の対決 レモンはエクセレンのコピー 過ちは闇脳の下っ端3号、等々…
思い入れの差か、作品によってやってることがキャラを活かすためのオリジナル展開とか
原作同士のクロスオーバーじゃなくて、上か下かと優劣付ける踏み台レベルだから嫌なんだよ
○○は踏台にされた、とかも
原作至上主義者のテンプレ的発言じゃねぇの
本来ならこうだったのに、みたいな
この期に及んで体裁を取り繕わずに、ライターの願望のままに
「SRXとMXは贔屓しまくりでOGが原作扱いです、
他の作品は賑わし程度にオリジナル展開をやりますが思い入れなんて欠片もありません」
とか言っちゃえばいい
つうかさ、変えるのが駄目なんじゃなくて変え方がまずいって言われてるのが何でわからないんだ?
Rの事もAの事もそうだろ
魔装厨とやらが暴れ回った過去があるからと言って、批判を全て原理主義者だと決めつけて捉えるのは大間違いじゃないのか
OGでのキャラ贔屓に差別、踏み台を指摘したら原作至上主義
OGは独自の展開、というのが信者のテンプレ発言だな
OGは原作と全く違う展開にした方がいい気がする
不可能を可能にする男並みに過去にやったことを忘れた感じのアクセルと、エクセレンの生まれてくる(略)発言を台無しにする普通に復活したミィとかって展開よりは
アクセルはミィと合体して新たなキャラになるか、アインセルになるぐらい思い切った方がオレはよかった…
本音、原作バカにしなきゃ、再現なんかしないでもいい、って感じ。
元キャラや原作に拘ってはいけない、とか言えば一見カッコいいが
それならば最初からその作品もキャラも使わないで作れ
SRXやMX等、好みのキャラには前日談やら過去描写して、新しくネタを引っ張っては出番を与え
AやRには別キャラ化やら変な設定を付けて置いて、オリ展開だの原作とは違いますだの、笑えない
>>700-701 「変え方がまずい」ってのを理解してない人間は少なくともこのスレには居ないと思うが。
OG信者のOG擁護ってよりは、A派のOGへの過剰反応に苦言を呈してる風に見えるんだが、今までの流れだと。
夢の対決(笑)とかヴァイスセイヴァー(笑)とかの煽りを見てると「変えること自体が不満なんじゃない」と
言われてもいまいち説得力に欠ける気がするが。
改編・改悪への肯定派・否定派にそれぞれ成り済まして煽ってる奴もいるだろうから、両派がすれ違うのはやむを得ない
別に一つの答えを出すスレでもないし、分かり会う必要なんて無いんだが、自分の考えが相手に届かないのはもどかしいな
○○の改変ムカつく
→そこまで原作にこだわらなくてもいいだろ
→変え方がまずいんだよ
ここまでで空気が悪化して、後は話し合いにならないって場合をよく見る。
擁護側に単なる
「ああ言えばこう言う」
だと思われたりするわけだ。
変え方を問題視してるんであって
原理主義者じゃないってことを最初に強く打ち出すべきだと思う。
版権でも、たまに「これ原作無視だろー」っていう改変がけっこうあるけど
普通に受け入れられてるものもあるからねぇ。やっぱ書き方だな
WのDボゥイとか
単純にスパロボのシナリオライターって作品理解の勉強が足りない人が多いよね
だから文句が湧きやすい
α以降でよく勉強したんだな、って感じたのは
森住:全般的にキャラ理解が高い。何度もシナリオチェックを繰り返したと感じさせる
Wのシナリオ:キャラ把握した上で崩せるところをなるべく崩したっていうのが分かる
この2作くらい
あと断片的だが鏡の富野キャラと寺田のグレートマジンガー愛はすごいと思った
原作の改編ってのは本当に微妙なバランスだよなあ。
今でこそ半レギュラーキャラ化してるナデシコのヤマダだが、これも生き残るってことは原作でのアキトの最初の
ターニングポイントであるヤマダの死を台無しにしかねない要素だからなあ。
まあ最近はここらの扱いもこなれたもんだが。それに生存後の性格にしたって、あくまでもifの範囲を免れないし。
例えばナデシコ脚本の會川が別番組で作ったキャラは「正義、正義」と真顔で叫び、戦闘中にアニメ主題歌を歌い出す
警官パイロットというモロにヤマダ2号なキャラだったが、話が進むにつれて、自らの強い正義感を日本の法に拠ることで
規定するために警官になったという真面目な背景と、自衛隊相手にもきっちり駆け引きが出来るという一面を見せ、
普通のバランス感覚も持ち合わせた大人であることが補足されるんだが、同じ脚本家のキャラである以上、ヤマダも生きていたら
こういったキャラとして描かれた可能性もゼロじゃあないんだよな。
が、原作に無い以上は原作で描かれた部分を公式と見る以外は無い訳で、あくまでもスパロボのヤマダはスパロボのキャラであって、
原作でのわずかな出番を無理矢理延長したキャラでしかないんだよなあ。
至極当然の話だがこれだと大胆なifとかは当然制限されるわけで、場合によっては大人なヤマダという展開もあっていいと思うんだよなあ。
こういうのはファンそれぞれの裁量次第だが、どうにも送り手側もこのあたりにビクついてる気がするなあ、最近。
出来れば版元のしがらみ以外は無い状態で作らせてやりたいもんなんだが、不特定多数のファン相手のゲームってのは難しいもんだね。
まあ、そこらへんは難しいとこだわな
ところで、今までで文句が出た改変とかってあったのかな
ダグ星人は避けて通れん話題だな。
>>703 独自の展開ってのなら、OG1見たくα主人公sが民間人やら整備兵やらと
最初から別物として作ってたなら別物と判る
その中身が「クスハはリュウセイと幼馴染で片思い」見たいな事やると別の問題が湧くが
OG2見たく、オリキャラの前日談やら「原作再現」もやった上で関係ありませんって虫が良すぎる
いっそ「超機大戦」とか作って好みのキャラだけで独自の展開をやってろと ライブレード見たいにな!
>>711 レビがOG1のラストで死亡扱いにしたら抗議が来た
オリキャラでは初めての事だった、とか何とか
OG以外の単発作品にも出られるなら作品毎の設定変更は許容できるけど
版権が新キャラデビューの場で既存キャラの居場所がOG以外に存在しない以上
OG設定=公式設定だよな
当たり前だろ。何トチ狂ったこと言ってんだ。
ただ、公式設定=唯一設定とは限らんだろう。
>>715 その言い方だと、OGが公式で正しいのにお前ら何グダグダ言ってんの?バカじゃねって聞こえるぜ
平行世界物語なんだからOGは唯一絶対じゃなく単なる可能性の一つ
公式も非公式もねぇだろ、OGも版権スパロボも全部バンプレスト公式だっつうの
デフォルト設定という意味では出典作品が正式な設定だろ
OGの設定はどんなに後付けされようとOG設定。出典作→OGという影響の方向は不可逆だ
503 名前:616[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 22:48:13 ID:+uK3fcnW
サドンインパクトでベックロボ一発で沈んだw
そしてシュバルツきた。
んでセツコもう記憶戻ったw
種死がメインだわ
記憶が戻ったり戻らなかったり
大丈夫かセツコルート?
かなりの糞シナリオになりそうな悪寒がするぞ。
セツコ「ガンホー!ガンホー!ガンホー!」ああ、もうだめやw
流石に早すぎ バレスレでやってくれ
>>717 上で散々語られたが、OGの「レモン専用機」なんてありえん機体がAPに逆輸入されてしまったのが現状
ムゲフロでも名前出してるし他作品でOGのアピールでもしてるんじゃね
ヴァイスセイヴァーについては過剰反応しすぎな気がするが
元々のアシュ/アンジュだって一応その周回内ではレモン専用機だろ
設定についてもゲシュ派生が存在するっていうのは元からの設定
エクセレンどうこう言われたならそりゃあ文句言うべきだが
>>723 ID同じ? 初めだが意見は合わないな
OGでエクセレンと絡めてヴァイスとかつけた機体だし
そういうのがなんも無く、新規にレモン専用機ってのならいいが
製作者の下心が見えるからイヤなんでないの?
誰かの手のひらで踊りたくねーとか?
・・・なんか言えば良いのにねえ、
ヴァイスセイヴァーにはそうした意図はありませんとか、舌禍な寺田以外がw
昨日(一昨日)から何度目だよ
>>723 だからヴァイスセイバーに否定的な意見はゲシュペンストがどうこうとかいう設定の問題だってのがわからんのか?バカなのかあえてシカトしてるのか
OGからリメイク作とはいえ「出典作品」であるAへ悪意を込めて言えば捏造機体が「逆輸入」されたことが気にくわないんだっつうの
整合性とかはどうでもいい。スパロボが版権原作に設定を逆輸入するとかいうスパ厨的現象と同レベルに見えるんだよ
過剰反応?
外伝で故障品扱いの外道過ちに、暗脳が力を与えてパワーアップした、なんてのが出て
それをRのリメイクでは最終形態の代わりに出るような物だろ
内容に付いて触れなくても見たくない
捏造・・・事実でないことを事実のようにこしらえること。
でっちあげること。
つまりヴァイスセイヴァーは、APの「品格」を損なう偽者だと言いたい訳ね。
一歩間違えれば、信者だな。この話題w
どう見ても「僕の嫌いなOGの機体をAに出すな!」と言ってるようにしかみえん。
>>729 本当に偏見に満ちてるな。あのさ、あー、こいつは出典作品とOGに対する考え方が自分とは違うんだな程度には思えんのか?
思えん。理屈と感情を同列に語られたら議論にならんから。
もうこの話題駄目だな
ヴァイスセイバー否定派=OGアンチみてぇな偏見・類型化しておきながら「理屈と感情」云々言うんだから
それなら結局、APのヴァイスセイバー肯定派の連中だって、自分のお気に入りの変更にいちゃもんつけられたのが気にくわないだけだろ。
最初から聞く耳持たないなら、設定云々の理屈をあーだこーだ並べるなっての
だって、嫌いだからだめ、ってだけだろ。
もう一度、順序立てて、ヴァイスセイヴァーの登場がどこまでAの世界観を損なってるか説明してくれよ。
>>726 ここまで来るともう完全に感情論だな。
しかし、仮にOGとAPの順序が前後してヴァイスセイヴァーがAPからの専用機ならこういう否定意見も
もっと少なかった気がするんだよな。
あえて言うが、ヴァイスセイヴァーも量産機もAでの使い回しの不評を教訓にした機体なわけだし、
OGとAPが前後しても導入された可能性は十分にあると思うし。
OGの出来が悪かったからOGを想像させる要素で汚すなってのは分かる理屈ではあるが、基本的には極論なのは自覚すべきだな。
問題点はあっても余計な修正せずにそのまま残しておくのファンにとって一番無難な移植だとは限らない訳だし。
>>728 つまりヴァイスセイヴァーは、OG出典の「品格」ある機体だと言いたい訳ね。
一歩間違えれば信者だな
と、肯定派=OG信者とも捏造できるな
>>733 だから…言っても無駄だろうが、世界観だの設定だのの問題じゃないんだって。
OGというオリキャラを寄せ集めてのスパロボには、版権スパロボの参戦作に原作があるのと同様、出典スパロボがある。版権スパロボでのクロスオーバー、例えば波乱財閥は、決して原作には影響しないでしょ。
いくらスパロボで設定されようが、それは所詮スパロボ設定という枠から出ないじゃん。
版権→スパロボという影響のベクトルが不可逆なのと同様、本家スパロボ→OGというベクトルも不可逆であるべきじゃないか?と言ってるわけ。
>>734の言う通り、APが先だったらむしろ「OGに早速リメイク版の設定を持ってきたか」程度の感想で終わるだろうよ
もちろん極論だというのも承知だが、決して気違いじみたアンチ発想ではあるまい
>>727 それが判りやすいな
所詮レモンは敵だからって感じでやったのか、シナリオ弄らずOGとの繋がりでも見せたかったのか
もっと穿って、単に声収録の手間省いたのかまでは知らんけど
これが主人公なら、選んだ機体が自爆後に強制でヴァイスセイヴァーだの
アシュを元にしたからとラピエサージュだの変更しちゃう様な物か
OGで設定付いたら原作の方を新設定に合わせてリメイクする
つまりバンプレはOG設定を優先するつもりなんだろ
>>736 確かに そう考えると名前が余計だったな
OG作中でエクセレン意識して機体名聞いて・・・
で、出て来たのがあの機体だから、OGは関係ないよー、で済まなかった
まあ、逆であってもあの設定自体がOKって訳じゃないが
と言うか、OGのエクセ設定こそが原因だし
リメイクでの逆輸入ならマジンカイザーやネオゲのジャックたちの喋りがある訳だが
別に、オリジナルAはAPの発売にともない、消滅したり黒歴史になったわけじゃありませんよ?
>>740 そういうのに対しても違和感を感じるわけよ…
なんか、いろいろと議論が白熱しているようだが…
寺田のことだから、あんまり深く考えないで
「せっかくOGSでかっこいい機体と戦闘グラ作ったし、APにも出してみっかー」
くらいの軽い気持ちでやったのかもしれない
>>736 問題はそこなんだよ。
本家スパロボ→OGが不可逆なら「初出での反省を生かした修正点をOGで先出しました」も同時に不可逆になる訳で、
それは極論にしてもさすがに不自然じゃないかってことでもあるわけで。
ヴァイスセイヴァーなんかはまさにそのケースだからこそ原理主義だとか、こんなに紛糾してるんじゃないかと。
OGからの改良点の移植も「OGが勝手に作った設定だから」で禁止してしまうのはさすがに息苦しいと思うし、つまらないと思うんだが。
個人的にはA好きのつもりだが、APで量産機やレモン専用機が出て主人公機をワンオフ仕様にしてくれたら喜んで肯定したと思うし、
Aリメイクの展開として、これを歓迎しない層もそんなには居ないと思うんだが。
いくらOG設定の機体とはいえ、この展開まで一緒くたに否定するのもつまらんだろう。
まあ、それでもOGに我慢ならない層が居るってのも否定したりはしないが。
>>742 流石にそこまで否定されると潔癖すぎるというか「だから何?」としか言いようがない
スパロボより極端な例で言えばミノフスキー粒子とかの設定は同人からの輸入だったりするんだが
あと、「違和感を覚える」な
>>740 だからOGでもやって構わないってことは無いだろ
とにかく設定を付けてれば良い見たく弄って、結果キョウセレンの肥やしにされたのがOG2だし
声収録の問題って穿ってるかね?
一番ストンと腑に落ちるけどね
現状シナリオスレで話すような事柄に思えん
これだけは絶対譲れない所だったんで変更しました
くらいのことを製作側言ってたってなら語る価値もあろうってもんだが
>>746 ID被ってるな
それはともかく。
別に「だからOGでやっていい」とか言ってるわけじゃなくて、
飽くまで「版権→スパロボという影響のベクトルが不可逆」に対する反例
>>744 「OGが勝手に作った設定だから」と言うより
勝手に作った設定が、アクセル共々キョウセレンの為の設定だった
そこ(OG)で終わらず、その設定で出た機体をAリメに出したから、かな
思えんて、
>>747のモニターにでも映ってるだろう、今このスレで語られてる事柄は何なんだ
OG用のレモン専用機でも、もっとマシな物だったら叩かれなかったと思うよ
ヴァイスセイヴァーって言っちゃあれだけどセンス最悪でしょ
ロボゲ板の後継機妄想スレの、特に酷いレスをそのまま実物化したみたいな
>>747 声の問題も無関係ではないだろうが、それが理由の全てならこんなに紛糾せんだろう。
一応はヴァイスセイヴァーの起用もきちんと筋が通るからこそ揉めてる部分もある。
AP唯一のシナリオ関連の変更点だから無関係でもないが、まあ確かになあ。
>>749 同じこと。「OGが勝手に作った設定だから」だろうが「アクセル共々キョウセレンの為の設定だった」だろうが、
「だから不可逆」っていうのは他の展開の可能性もついでに潰してしまいかねないってこと。
まあ別にそう感じるのも理由あってのことなんだし、やめるべきとまでは言わんが。
そう?けっこう格好いいと思ったんだけどな…
>>750 だから、壮大な無駄レスの積み重ねにしか思えんなあ
って意図で書いてんの
端的に言うとバカジャネーノって感じ
>>745を見て「ガンダムがやってるなら良いよね」ととるかはたまた「ガンダムもかよ!ちょ〜ショック〜」ととるか
俺はどっちかって言うと後者よりかね
日頃からファンサイトのネタなんかをOGに取り込むなとか言ってる手前でもあるし
>>751 シナリオ上は全然触れないから印象薄いかも知れないけど、ラピエのが酷いな
アルトヴァイスビルガーファルケンを参考にしてアシュセイヴァーを元に改造とか
設定聞いただけで、どこの厨SSの機体だよって言われるくらいはっちゃけた代物な上に
原型留めて無い、アルトヴァイス(ryっ て部分はほぼスルーされてたから単に「新型機」でやっておけばいいのに
>>754 そこまで自己中に言い切られるといっそ清々しい
俺もここまで揉め倒すような事ではないんじゃないかと思う
俺の場合もっと酷い逆輸入改変が来るんじゃないかと怯えきってたせいで
感覚が麻痺してこれぐらいどうとも思わなくなってたっていうダメなパターンだけど
>>755 自分もどちらかというと後者なんだが、何を今更というかそれを言うたらおしまいよと言いたかった
>>756 あれの存在は自分も疑問だ
フリッケライ要素を入れて何をどうするつもりだったのかと
ロア&エミィやそれこそ影鏡世界のゲシュペンストMk-IIIほどメジャーじゃないし
ラピエは名前のセンスに救われてる気がするな
パッチワーク転じて、継ぎ接ぎ
ならどうでもいいやって思わせる力があるというか
>>758 発売前のAPスレはどんな改変されるんだろって怖がってた人
いっぱいいたよなあ
761 :
それも名無しだ:2008/09/23(火) 02:44:22 ID:3mQr3lGi
37 それも名無しだ sage 2008/09/22(月) 23:38:35 ID:IfEdzeWC
>>13 シン「……シン・アスカだ、あんたは?」
カミーユ「カミーユ・ビダンだ」
シン「さっきは変な風に疑って悪かったよ……そっちも俺達のために戦ってくれてるんだな」
ルナマリア(シンって案外素直なのよね……)
シンはこうだったが、キラとかラクスとかホランドとかにはどんな補正がかかるのかね?
ラピエとオウカはフリッケライとアリエイルにどこかで繋げる構想があるんじゃないかとまことしやかに囁かれてはいたな。
まあこれはOG3スレの仕事かw
こういう過去ネタを積極的に拾おうという姿勢はOGも評価出来るんだがな
>>756 オーバーオクスタンとか一人ランページとか
それなりに関連性はつけてたと思うが。
>>709 揚げ足取りすれば、スパロボWのシナリオはゴライオン関連は理解が足りないと感じたけど
他にも細かい点だといくらでも文句は出るが減点法で評価しなければ自分も評価高い
特にブレード関連でミユキを殺したとして話を進めて、生きていることはブレード関連の話が
終わる終盤まで明かさないことによってブレードの悲壮感をきっちり盛り上げたのは良かった
森住を持ち上げるために気に入らないライターは減点法、森住は普通に評価にも見えるぞ
ラピエはロボットアニメにありがちな厨機体なのに
それを全くシナリオで活かさず、パイロットは機体と全く関係の無い部分で
「頭が〜洗脳が〜」
ってず〜〜〜〜〜っと言ってるだけで、機体の設定になんて全くスポットライト当たらないし、
「いい所取りしたはず」なのにデザイン的にも全く美味しさが無いし、
GBA版ではHP回復大あったのにOGSで削除されたりで設定も割とフワフワしてるし。
これだったら普通に最初から最後までエルアインスでもシナリオ成り立つじゃん
GBA版OG2の、マリオジャンプみたいなポーズの必殺技をイベント戦闘で見せられた時は凄い脱力した
ヴァイスセイヴァーにしてもそうだけど、「オリならでは」って言う事で、
「版権作品1作品内でやるようなネタを、作品の垣根を越えてやっている」って言うだけで
具体的なその中身って言う物がすっからかんのまま使い捨てを繰り返してる
何かその辺りはやたら大層な設定の機体に乗って、敵はもっと厄介な設定なのに終始自分の都合で
「体がー副作用がー」
を連呼してただけで終わったヒューゴとひどく被るな
機体とキャラに別方向の設定を突っ込みまくって散漫になってるイメージ
ヴァイスセイヴァーがAPの人気に頼ろうとしてる
OGの「寄生虫」とか踏み台とかに見えるのかねー?
OGのSRXなんて寄生虫そのものだと思うがなー(つーか寄生虫ばっかじゃあ?)
人気のクスハ幼馴染とか、ブリとケンカするとかキョウセレンとか
駄ニメとか絡んでるけど、何の恩恵をもたらさないところがw
(スパロボも版権の人気にうまく共生?できればクロスオーバーとか言われるのかな?)
アクセル様の次は憎きヴァイスセイバー?
どんだけAが好きなんだ?
と、自分で話題を出せないクズが申しております
上でどれだけ歩み合いを試みたり意見の応酬をしようと、
>>768みたいな一書き込みで全てが水泡に帰すという
だからエンドレス
>>769も同類だろ
いいかげん版権語ろうぜ
OG飽きた
で、ダイナミック勢が毎回ある程度戦歴持ちで登場してることにかんしてだがどう思う?
どうって、鉄也さん以外は二次からずっと出てるし、いわゆる70年代のロボットアニメでは人気コンテンツだからじゃないか?
恐らく、ダイナミックとスパロボの密着ぶりからして、仲いいんだろ。
OGSの発表くらいからずっとOGだろ。
版権スパロボはOGの元ネタでしかないって人ばかりなんじゃね。
Zが来ても、多分持って一月とかだろうなぁ。
Wとかもそうだったし。
>>771 64は戦歴なし多いぞ
甲児:お爺ちゃんからマジンガーZをもらったが上手く操縦できない
さやかに訓練してもらう
鉄也:カラバからの補充兵
強力なグレートを持ってきて訓練は完璧と主張
大介:ムゲに支配されてても皆殺しにはされないからと手出しせず
ズールは皆殺しにするから戦いに参加
ゲッターチームは多少は戦ってたような
シナリオに何もかも詰め込める訳ではないからある程度は仕方が無いが
たまには原作の1話目を再現して欲しいよな
>>767 つーかOGそのものが版権の寄生虫だろ
まだでしゃばらずに版権と絡んでる奴はいいけどさ
>>OGのSRXなんて寄生虫そのものだと思う
新で未完に終わり、
登場したRRFAやスパロボスピリッツですら続編意識しすぎて尻切れトンボ、
SHOに至っては宇宙刑事やウルトラを踏み台にしてしまうし、
αにいたっては「それも私だ」で悪い意味でネタに走り…
何で素直に魔装のように「SRXの世界」をきっちり描かないのか、と思う。
高宮社長に描く気が無かったのか、
寺田が高宮社長に気を遣ってるのか…何れにしろ褒められたものじゃないな。
>>776 OG1に関してはその「SRXの世界」って感じのゲーム内容で割といい話だと思うぜ
クスハファンと鰤アンチにはムカつく展開だが土台部分はしっかり構築できていると思った
さやか 毎度毎度ハンピー感覚で戦争に介入
ボス 真性のかっこつけたがりのピエロ
もうこいつら成長しなさすぎ
>>777に追記
とはいえネタの出し惜しみがあったから続編次第でSRXのイメージが変わる雰囲気だったけどね
でもOG1に関しては楠鰤以外は割と上手に処理していたと思う
>>778 アニメ、マジンガーZでのキャラ
さやか:おせっかいでトラブルメーカー
ボス:目立ちたがり屋
原作通りだな
さやかは原作再現しない方多いいなとJで痛感した
種キャラ並のビッチぶりだ
>>781 あれはビッチというよりただの馬鹿女だ
悪のビューナスイベントでカガリにツッコまれるほどの
版権キャラだから性格が良いって事はないもんな
人気作ほどファンも多いから言いにくいけどさ
なんかOVAカイザーの扱いが悪いって言って文句言ってる奴をよく見るけどさぁ、
OVAカイザーのキャラの人格なんて皆あんなもんだしストーリーもそこまで面白くないぞ
典型的な、永井ロボとハレンチギャグのノリって感じ。
OVAカイザー見てない自分はGC版さやかがこち亀キャラにしか見えなかった
スパロボと同じようなイメージで原作をみると驚く、っていうのは
けっこうあるパターンだよな
つーかスパロボ効果で作られたアニメなんてどれも駄作だろ
超ネタバレになるが、ZオリがどうやらOG外伝の例の数字埋めるための設定を補完する気満々っぽいな…
OGに出す予定で作ってない、ねぇ
寺田の言うことなんて信じてたんすか
まあ、気持ちはわからんでもないがネタバレは控えてくれぃ
Zは名倉単独だってさ
Zの内容はしらんが、「今のところ考えていない」って言った舌の根も乾かない内に「今のところ」は過ぎたつって前言を翻しちゃまずいだろ
語るんならネタバレしてね。でなきゃ議論にすらならない。
1ヶ月くらい待てんのか
それともシナリオ&ライタースレのアンチか?
じゃあとっととPCの電源切れよ、とw
新作の話が出るのは当然の話だろw
一ヵ月待てって、どこのお行儀がいいスレだよw
スパロボは語る、だが俺がやる一ヵ月はバレすんな、ってのはムシがいいぞ。
いや、そうじゃなくて…
だいたいどこのスレでも、一ヶ月はネタバレ原則的に禁止っていう
慣例があったと思うんだが…
暗黙の了解ともいう
そもそも全員が平等に知識を得られる状態じゃないと議論にならない
C3とかスクコマ2とかやってる奴が少ないから議論にのぼらないのと同じこと
つーか発売すらしてないのに語るなよ
633 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 18:27:51 ID:RY3wAZLc
シュロウガのレイバスターって技。
画面ラッシュ時にBクラスター撃ってるグ○ンゾン、
右腕が無いサ○バスターとサイ○スター(真魔装?TV?)同士が戦ってる絵
謎のボインちゃん等、かなりのネタが盛り込まれてるなw 寺田OG出す気満々じゃんか
寺田のサプライズ病wは治らないようで・・・
803 :
それも名無しだ:2008/09/23(火) 19:22:34 ID:hKq0Q8mu
またまた発売前の寺田の嘘八百が出ました、サプライズ(笑)
もうこいつ、嘘を吐く事は悪いっていう意識すらないだろう
賛否を問うよりよっぽど効果的だな>ネタバレ投下
というわけで避難勧告
>776
何で社長に遠慮する必要が?
元請けのロゴを背負うSRXを扱う事になった社長が遠慮というか、
大変な思いをするっていうか、ってんなら分かるが。
高宮はウインキーの社長だっけ?
バンプレストの社長なら寺田が遠慮するのも当然だろうが、下請けの社長じゃ関係ないよな
そういえば今更だけど劇場版Zガンダムの場合、フォウやロザミアが仲間に入る展開って無茶があるような気がする
そりゃ亡霊となって協力したが、生前のフォウとロザミアのカミーユとの係わり合いを考えると…
香港で出会って大暴れした後、戦艦特攻の合間にカミーユを助け射殺と基地外になる事もなくいつの間にか亡霊化
GC版みたいに全てのイベント消滅の変わりに普通に仲間パイロットになるのが一番無理が無いのかな
>>805 SRXの本当のストーリーは高宮社長の中にしかないんじゃないか、って意味で
「遠慮」って書いたけど…OGのあの状況だと
遠慮どころか暴走しすぎだな、うんorz
Zのライター、3馬鹿との問答とかオリキャラの味付けとか
このスレでもそれっぽいとか言ったら案の定千住単独でした
脚本補佐・台本製作統括
千住
台本製作
名倉
宇田
小椋
シナリオ資料作成
安斉
高橋
松永
図鑑・辞典作成
増田
見送るか……。
映像はこれからドンドン凄くなってくだろうが、
シナリオはその時その時だけだ。
外伝の醜態の後じゃ、まだ千住には信頼をおけん。
っていうか千住ってやっぱ連名なんじゃないか?
ちょっとあり得ないくらい立て続けに名前出てるぞ
俺は名倉単独と聞いたんだが
ソースどこよ
千住の割にはセツコレイプとかシナリオがはっちゃけてるな
発売日になったしなしくずしでZ語り開始ということでOK?
発売日は明日だぞ
そういやそうか。でも語っちゃってるしいいよね?
っていうかほっといても語りたい人が語るから
嫌な人は逃げた方がいいね。
>>817 お前、何言ってんの?大人しくバレスレででも語ってろよ。
ガセだったわけか。
それで見送る
>>811とか、当面振り回されるわけね。
色々賛否両論ありそうなシナリオのようだから
このスレも盛り上がりそうだな
めでたしめでたし
千住だけ補佐・総括って言う今までに無かった地位にいるのは
余りにも酷くて現場から干されたか、昇進して他の奴らより上の地位にいるのか
このどっちかなんだろうな
セツコはなんかアクア・セレーナ・カルビに続いてまた需要の無い事やっちまったって印象だ・・・
名前だけで発狂して叩くようなアンチが結構いるのかもな
>>809みたいな
俺の
>>809が発狂してるように見えるのか、そうかそうか
>>822と同じ人だったかw
そりゃスマンかった。
ライターの名前を見てとりあえず買わないなんて奴が多いなら
名前だけは後に下げると思うぞ。
寺田もαとα外伝以来単独で名前なんてないけど
シナリオに関わってないとか、誰も思っちゃいないだろ。
アクアはやることなくなると思い出した様に年齢ネタ始めるのがどうにも……。
アクアの年齢ネタは、ZZメンバーと会った時は憶えてるけど。
次はどこだったかなぁ?
今でこそ盛大に叩かれる「返事をして」とかも、
最初の1人目である彼女は、全然普通だったんだけどね。
ヒューゴとの相対評価というところもあっただろうけどさ。
ソースのない(しかもこのスレで確実に忌避される)情報流してネガキャンとか、
アンチじゃなけりゃーなんなのよ
それで何事もなかったように会話に加わって、しかもそれを得意気に言うとか…
千住キャラ以上の意味不明なカスw
オリキャラはなんかこのスレの懸念のまんまになった感じ
セツコは女主人公である事に需要も必要性も無いし、性別を超越したキャラ性も無いし
かと言ってランドはネタ成分が濃過ぎて普通の男主人公として見るにはキツいし
版権も色々物議を醸しそうなシナリオだけどオリは正直かなりなぁ・・・
バレスレ見る限りではなんか吹っ切れた感じがするな。
サルファみたいな閉塞感も無いようだし、全般的に楽しそうな雰囲気。
女であることや男であることの
シナリオ上での必要性って
キョウスケとエクセレン以外で言及されてたっけ
カップリングのための男女は殆どだったけど
まぁ元から二つに一つの事柄だから、必要性は大してないわな。
OGで脇役になるのが確定してるキャラなんだから
あまり主役オーラ持たせられないんだよ
ランドは所属世界がザブングルとかキンゲとかの所だからなぁ
無駄に濃いキャラデザとかガンレオンはともかく、ある程度ネタっぽいのは仕方ない気がする
なるべくしてああなったというか
感情移入対象という意味での主人公としてはうーん、だが
そもそもスパロボの主人公自体、主人公っぽくないキャラが多い気がする
キョウスケとかヒューゴ、ジョシュアなんかは普通なら部隊の先輩役とかそんな立ち位置の性格だし
アラドとか部隊の後輩ポジっぽい性格
王道主人公のが少ない気がしてきた(トウマとかカズマなんかはそれっぽいけど)
王道主人公って何かってことなんだけど。
感情移入対象ですら妖しいぞ。
スパロボで主人公と名乗るオリジナルは、主人公どころか感情移入の対象である必要すらないでしょ
良く言っても他の版権作品と同列の一登場人物
悪く言えばカメラ兼便利ユニット
スパロボの主人公で感情移入できるキャラって少なくね?
大抵スパロボの主人公は序盤過去が謎に包まれてたり、オリ敵と謎の因縁持ってたりして
プレイしててもあんまり感情移入はできないなぁ。
強いて選ぶなら一番感情移入できたのはトウマかカズマだな。
誰に感情移入できたか、なんて個人の感想はでるだろうけどね。
この場合は自己投影での感情移入というよりは
精神的な共感での感情移入な気がするし。
主人公と言うより、視点の中心として必要な部分だろうけど。
>カメラ兼便利ユニット
結局は、これだろうと思うな。
α外伝が鉄也主人公と言われるのは、
鉄也視点での戦闘マップが多いからだろうし。
で、このカメラ的キャラに「王道」ってあるのかなぁって。
Fとかαのキャラメイク方式の主人公なら出来るんじゃないの?
あれは自分である程度好きなように主人公作れるし
>>842 出来るだろうな
でもあれ以来ないし、不評もしくは不要と判断されているのでは?
「俺(のキャラ)があのアムロや甲児やリョウと一緒に戦ってて感動だ!」みたいな楽しみ方もあって当然だし、良いと思うけど
でもスパロボのシナリオってそう言うのに向いた形じゃないし
Z(ガンダム)のシナリオならカミーユが主役でカミーユの視点、など
色々な作品のエピソードを「主人公」の視点で見ていくって形ではない
カズマは、自己投影的な意味で感情移入に成功してた気がする。
個人的には、ラウルみたいなわかりやすい主人公が、感情移入には難くないんだがな。
プレイヤーの感情が向かうタイミングはとりあえず押さえてたし。
なんでラウルって、冷酷主人公とか言われるんだろうな。
むしろ、典型的な弱きを助け、なんとやらな好漢なんだけどな。
キャラメイク式は会話が少なくて共闘してる感が無く
かといって会話が増えるとキャラが確立されてしまって
投影しにくいんじゃないかなぁ
ウィンもジェスも好きだったが、
感情移入した覚えとかあんまりない。
>>843 うーん、個人的にはキャラメイク方式の方が好きなんだけどな
まあ、オリキャラはOG前提みたいだししょうがないか
>>845 会話が増えてもFみたいに性格でキャラ分けしてれば問題ないと思うけどね
エディット主人公なら感情移入できるとか幻想じゃないですかね?
会話があまり要らないアクション重視ゲーならともかく、
名前をタロウ・ヤマダ(仮名)にして、誕生日と血液型を一緒にして、性格も近いのを選んだキャラに、
それでも彼がストーリーで動きだした瞬間、感情移入する自信ないよ。そのキャラが感性にヒットしたならともかく。
>>844 俺も個人的にRの面々は好きだな。意外にバランスは取れてた気はする。地味だが。
まあそもそも版権にしたって感情移入型が全てではないしな。
エヴァのシンジとかは典型的だが、時代の空気は捉えていてもあのキャラの最後まで
感情移入出来た奴は居ないだろう。病人とか呼ばれてたしw
アイビスなんかもそうだが、感情移入というよりは物語の主軸の空気を大きく決定する
装置ってのが基本的な主人公の構造じゃないかな。
エディット主人公も、感情移入するためというよりは自分の嫌いでない雰囲気のキャラを
選ばせていたとも言い換えられると思うし。
非難されがちなカルヴィナも、(リアル系)女主人公として期待されていた雰囲気を無視して
ヒスキャラやってたからプレイヤーにポカーンされてたんだろう。
>>844 「俺が歴史を変えてやるぜ!」ってキャラじゃなかったからかね?
そんな薄っぺらいキャラだったら、なんかヤダ。
歴史を変える恐れと、仲間を想うせめぎあいの狭間で悩むのがラウル達のいいところなのに。
決して、仲間なんかどうでもいいや、ってキャラじゃない。
むしろ、仲間助ける為に、二度もピンチに無茶なサポートしてるんだけどな。
>>850 あと身内内でコソコソしてると思われかねない場面とか<R
853 :
それも名無しだ:2008/09/24(水) 22:27:45 ID:5cRYcNxF
種死の扱いどうすんのかと思っていたら、結局仲間を二つに割った訳ね
で、どっちを動かすかは「主人公」の選択と
64でも陣営選ぶ時に部隊が分かれたけど、結局ろくに敵対せずにすぐ合流したからなぁ
今回は期待できそうだぜ
今回もすぐ和解だとよ
味方同士で敵対するっていうのは盛り上がるシナリオだけど、その別れる理由が納得できないものだと悲惨になるよね
強制的に自分が好きな作品が敵対する方に味方したり、どう考えても悪役なのにそっちに味方に付くとか…
自分が付く勢力も問題があったりすると悲惨だから自分で選択できると一番いいんだよね
例えば、強制的にティターンズとアクシズのやり方に賛同して味方同士が敵対する展開が嬉しいのかって話だよね
互いに問題がある勢力なのに、そのやり方に賛同して味方同士で争っても魅力的な戦いではなく、ただの滑稽だし
>>826 多いかは知らんがOGがあの様だし、今回も千住だろうと思って予約もしてなかったが
千住脚本と違うんなら、店に売ってれば買うか?とは思った
Rは歴史的瞬間とか、wガンダムとXの間に割り込んだ厨性能が問題だったな
wiki見てたんだけど一話のタイトルってパトレイバーのパクリ?
>>860 「ライトスタッフ」ってタイトルの映画が元ネタじゃね?
各エピソードとか「ライターがやりたい事」がブツ切りな印象がする>Z
そりゃOG外伝みたいにシナリオが破綻している程には酷くは無いけど
なんか据え置き新シリーズって言うよりも
WSの移植のインパクトとか、それの後継のMXやってるような印象
>>860 パトレイバーのは
>>861の映画で扱われてるネタと
「軽いやつら」とのダブルミーニングだから
Zのとはちょっと違うんだよな
>>855 部隊そのままOZに付くか勝手に戦うかってだけで部隊分けはしてないぞ
あんたらとはいっしょに戦えない、って言って抜けるウイングの5人は敵になるかもと言われたけど
完全平和とかバカじゃねえのって呆れて出てった連中とは敵対しそうにもなかったし
エウレカ、ガンダムX、種死のシナリオはR+○ボタンを押してるのは俺だけじゃないだろうな。
この3作品のシナリオつまんねええええええ
>>865 それがテキストを飛ばすコマンドだったら、マジレスすればそんなことやってる
ヤツはシナリオスレで語る資格は無いと思うが
詰まらなかろうと、ちゃんと読んで考えてこそ意見は言えると思うが
原作アンチはスレ違いだ
なんか富野キャラの口調が全っ然似てないんですが
特にクワトロとか、誰ですかこの人
このスレは基本的に「シナリオの愚痴を言うスレ」じゃないんだがな、最近どうもな
>>864 プロとか結構物騒なこと言ってなかったっけ
「わかった。あいつをやっつければいいのだな」は筆のあやよw
それ以外は別段普通だったじゃない。
>>859 あれは機体の性能関係なく
単なる自殺願望あるんじゃないか的な突撃だと思うぜ。
時流エンジンの性能で版権に大きく絡んだのは
ボソンジャンプするアキトを引っ張り戻した話になるかな。
あのシーンを、「エクサランスはバスターライフルとサテライトキャノンに割って入る厨性能!」
って解釈したとしたら、よっぽどだと思うんだが……。
単なる、捨て身の突撃だろう……。
875 :
それも名無しだ:2008/09/25(木) 21:14:58 ID:/JwjeDXt
93 :それも名無しだ:2008/09/25(木) 14:35:53 ID:JZd06Cqq
まだ16話(スーパー)だけど、シナリオ評価の高かった外伝やWの同じ16話までと比べると格段につまらない
ニルファサルファはこんなもんだったかもしれない
つーかシナリオ担当はマジで吊れ
キンゲとかビッグオーとかアクエリとか、おいしいエピソードが
ことごとくカットまたは数話分を合体させた詰めこみ超展開で終わってるじゃねーかハゲ
ビゴーがまた冷遇されたみたいだな・・・・・・・・
ビゴーはまあ仕方ない部分もあるんだが、このシナリオはないな
いやニルファ・サルファにはその作品ならではの面白さがあったと思うぞ
流石に今回のブツ切りぶりよりはマシ
様々な参戦作品を同時に参戦させるために次元振動弾の設定があって
それによって断片的に各作品が混ざり合うって言うのは、その方法自体はアリだと思うんだけど
本編のシナリオがブツ切りになってしまっているとか、断片的な再現だけで魅力を表現せずに終わってるとか
それはまた設定レベルの話とは別の問題だろうと
仕方ない部分があろうが納得させられなかった時点で失格だな。
外伝以外はどうしようもなかったαシリーズ以下。
スパロボ屈指の糞シナリオということでFA。
>>832 >サルファみたいな閉塞感も無いようだし
そんなんあったっけ?
とりあえず序盤、なんか世界観も魅力的に感じない……。
まんま、α外伝とACE3を足して二で割ったそれやん。
これからカオスになるのかな……。
流石にこの段階でシナリオを批判するのはやってもいない便乗アンチの印象が拭えん
ネタバレの問題もあるし、おおかたの住人がクリアし終わるまでの時間だって必要だし、Zについて語るのはもうしばらく後で良いのでは?
しかし、原作再現度に関する不満はやっぱり多いみたいだな。
ダイターンやダンクーガみたく便利屋としてのポジションも悪くはないと思うんだが。
とりあえず歴代便利屋をまとめてみると、
便利屋度★★★:スパロボの土台
逆シャア:ロンド・ベル、アムロ(先輩)、ブライト(指揮官)、アストナージ(メカマン)と
スパロボに必要な要素が一通り揃っている最高の便利屋。というかスパロボの基盤。
ダイターン:財閥化はアタリ改変だったかも。シリアス・コミカル・まとめ役の三役こなせる万丈も
相当に便利。あとはギャリソンが無敵すぎる。スーパー系の顔役として原作再現無しでも目立てるのは凄い。
マジンガー:スーパー系の基準値。甲児も少年組の代表として発言が多い。研究所の横のつながりも便利。
便利屋度★★☆:原作再現不要
ダンクーガ:軍属のスーパーロボってのは貴重。命令違反上等で上官にも噛み付く不良キャラの忍も同じく貴重。
エンドレスワルツ:神出鬼没で敵役もこなせて専門スキルを持ち、しかも年少組とも絡めるかなりの便利屋。
マシンロボ:ピンチに颯爽と駆けつけて格好良く名乗りを上げる援軍キャラ、というだけでかなりの汎用性がある。
便利屋度★☆☆:汎用性が高い
ナデシコ:戦艦にメカニックに自軍に理解のある上層部と便利だが、雰囲気が特殊な上に今のとこ原作再現無しで
参戦した事が無い。劇ナデも同じく便利だが、黒アキトの扱いがネック。
ガオガイガー:GGGは便利な組織なのだが、同じく原作再現が土台になっている。ダンクーガくらい省略しても…。
とりあえずこんなもんか。ロジャーも便利屋に出来そうだが、世界観が特殊すぎるからなあ…。
こうしてみるとZには便利屋になれそうなのがいないな。グラヴィオンは色がキツ過ぎて便利屋というには少し…。
>Zについて語るのはもうしばらく後で良いのでは?
ネタバレ含みは一ヶ月間ネタバレスレ以外では基本禁止だろ
それを破ってでも語りたいんだから語らせとけよ
なんか変な話だなぁ。
あらゆる情報に即座に触れられる分、どんな情報に触れても自己責任、ってのが掲示板の醍醐味だと思ってたんだけどな。
リスクが怖いなら、利益なし、って。
原作再現って原作の台詞コピペとショボいマップ演出と戦闘デモ鑑賞セットのことだろ?
それがもっと見たいという人もいるだろうが個人的にはつまらない
無印シリーズとか、そういうことはあんまりしなかったよね。
むしろ、アマンダラがブラッドテンプルに乗るフリーダム。
ま、確かに原作の燃えるシーンが出て嬉しくなるのは事実。
でも、MXとかは再現に終始してて、まっこと萎える展開だったわけだけど。
……ところで、スパロボと名が付く作品で、ラスト%8
台詞に関しては中途半端な改変するならそのままやれよって思うことも多いけどね
失礼。
……ところで、スパロボと名が付く作品で、ラストシューティングやったっけ。
>>884 だから色んなニーズに応えるために住み分けてるってことでしょ?
原作そのまんまよりは、むしろそのシナリオの中にうまく溶け込んでる方が楽しいかなあ。
原作まんまならフツーに原作見るよってね。やっぱα外伝やDみたいな混然とした世界の方が魅力的だな。
αシリーズとかMXとかは何だかんだで関連作ごとの垣根で住み分けてる感じがして窮屈な印象だったよ。
しかし、上にもあったがファンの中にはスパロボで原作を再評価してもらいたいって願望があるのも事実だと思う。
原作再現を望む声って、案外そういうとこから出てるんじゃないかなあ。
ザブングルをいきなり原作終了扱いで出すのは失敗だったように思う
独特な設定が多い上に参戦歴も少ないから原作未見者には把握困難だろうし、
原作ファンも久々の参戦でこれかという不満の方が先に立つんじゃなかろうか
原作終了扱いで参戦するのは、御三家や長浜ロボ軍団みたいに
(スパロボ的に)知名度が高く設定がシンプルな作品じゃないと無理だってことかな
髭みたいな詰め込みかたされてもアレだし
あのさ、Zのライターさん
作品Aの主人公「くそぉ、このままじゃやられちまうぜ!」(←原作エピソードの関係で不利に)
作品Bの主人公「俺に任せろ!」(←原作の縛りが無いので状況的に余裕がある)
作品Aの主人公「恩に着るぜ主人公A!」
↑これがクロスオーバーだ!!とか思い込んでない?
なんか序盤から毎話同じような、主人公クラス同士の
ミクロなクロスオーバーばっかりで速攻でダレてくるんだけど
世界観設定自体は特に魅力的な繋がりを持たせてるわけでもないし
それこそティターンズと連邦で反スペースノイドなんて誰でも思い付くだろ…
>>883 でももうここにはZを語りたい人しかいないよ。
ネタバレ禁止なんて小さいことにこだわる人が去った方が建設的。
>>893 仮にそうだとして、そう臆面も無く開き直られるのも見てていい気分がしないんだが。
>>894 シナリオとライターを語るスレで語らない奴の気分なんぞ知るか。
スレ違いなんでよそで愚痴ったら?
ネタバレ見たくないですとか言ってる奴アホか。ネット断ちするのが自己防衛だろ
殺人鬼の集団の中に僕を殺さないでって言いながら突っ込むようなもんだ
ネタバレうんぬんじゃなくてさ、発売日からこう日も浅くてマトモな議論になんの?
反論する人間がロクに居なかったら手の早い人間の印象論で終わるのがオチだろ。
というかまず個人的には
>>889で既に語ってるつもりだったんだが。
で、ID:Roykzzojの発言はどれよ?
ゲーム買って一時間で投げたとかあるだろ。
糞かどうかの判定に時間なんかいらないんだよ。
>>898 そういう人はアンチスレへどうぞって話だったんだが。
ここは「シナリオの愚痴を言うスレ」じゃなくて「シナリオとライターを語るスレ」なんで。
買って一時間でクソ判定して投げた奴の意見なんていらないです
このスレに必要なのは買って一時間でクソだと気づきつつも最後までやり終えて
内容の問題点を吟味精査し論理的な文章にまとめられる方のレスです
は? 正当な批評に基づいて糞って言ったらアンチ扱い? なにそれ。
俺はZの話題を語ることについて言及してるんだから
他のことなんぞ知るか。
頭の弱い女が読む携帯小説みたいなシナリオ
>>900 一時間で投げた原因がシナリオにあって、
具体的にどこが駄目だったか言えるなら価値ある意見だと思うぜ
掴みが弱いってのはシナリオに対する真っ当な批判だしな
>>882 便利屋ポジションってのは大事だと思うが。
1回はスパロボで原作ストーリーを再現してからがいいと思うんだ。
どういうアニメだったかを理解というか。
Zは未プレイで知らないが
Dのビッグオーは可哀相な再現度合だったし。
その状態で「ロジャーも便利屋に」は、ちょっと可哀相。
あと、便利度合だとエンドレスワルツは
「再現2〜3話程度で済むのに中盤の盛りあげに使える」のもあるかね。
OVAだし。
何というか、今回のスパロボは原作を知らない人は置いてけぼり?
今回は俺にとって原作を知らない作品が多いから、シナリオがちんぷんかんぷんだ
>>904 逆シャアも地味に原作再現は次世代機の新に移行するまで待っているんだが、まあこれは知名度がダンチか。
ロジャーは「ニューヨークに住む敏腕ネゴシエイターの金持ち」くらい省略してもいい気もするが、やっぱ
それだと別作品に見えちまうかな。
でも一話完結の個別エピソードなんかはうまいこと組み込めそうだし、やり方次第かもなあ。
世界観にこだわるといつまでたっても再現どころか参戦すら出来ない可能性もあるからなあ、ビッグオー。
ダイモスも便利かもと思ったが、これはどうしてもロマンスが主軸になっちまうから汎用性を言うには厳しいか。
そういやザンボットはもう完全に普通のスーパー系だなw
うーむ。
説明不要になるほど繰り返した作品は、時にDの逆シャアみたいにとんでもない効果を生む場合があるけど、
原則、どんな作品なのか、説明というか、描写せなあかんよな。
他のスパロボで再現やったからいいのか、というのは
あるだろうけどね。
何をもって最低限に見るかは難しいんだけど。
最初にエヴァンゲリオンと異様に混ざってたラーゼフォンとかは
逆に分かり易かったかもしれんw
エヴァンゲリオンと似たストーリーなんだねってことで。
参戦作品大杉って言うのもあるのかなぁと
>>875をみて思った
おまけにその参戦作品が変り種ばかりという
まだ途中だけど、今回のシナリオはダメではないけど地味という感じがする
セツコルートは序盤視点がコロコロ変わりすぎだな
913 :
それも名無しだ:2008/09/26(金) 16:19:41 ID:2t6lm/I8
エウレカシナリオの原作垂れ流しがひどいな
このパッチワークシナリオは千住か?
>>892 しかも自分で動かせるわけでもなく
強制イベント扱いなのがなあ…
エウレカは参戦作品発表の段階でどうしようもなく浮いているというか
変り種ばかりではあるが、専門用語連発する連中はあれだけだろう
辛うじて絡めやすそうなネタはACE3の段階でもう披露しているというgdgdっぷり
作品としては割と好きだし、戦闘グラが綺麗だから出て良かったとは思うんだけど…
そこをどうにかするのがライターの腕の見せ所だとは思うが
千住というほど酷くないが、何かニルファっぽい
なんかグリリバがOGで語られた伏線設定ばっか連呼する・・・
これでよく「OGに出すために作ってない」なんて、発売されたらすぐにバレる嘘が言えたもんだな寺田
サプライズ(笑)
>>914 イベント中で1ターンでも自由に動かせる期間があれば
「他作品同士が助け合ってる」って言う風に見えたかも知れないけど
原作通りのピンチ→原作通りに大逆転
の間の会話シーンでちょろっと絡ませてるだけって言うのがなぁ…
普通に原作再現したら絡む必要すら無く解決するエピソードで強引に割って入って行ってるだけ
しかも2度3度ならともかく本当にこのパターンが多い
次のOGで「本当は参戦させないつもりでしたがアンケで要望が多いのでさせることにしました」
みたいなサプライズ(笑)の算段があったんだろうな
416 :それも名無しだ:2008/09/26(金) 03:31:58 ID:iRjyZipa
なんかスパロボのシナリオライターの募集してるらしいぞ
脚本補佐・台本製作統括 千住の左遷されればいいのになー
どう見てもOGと絡ませる気満々の寺田に
ゴーストライターでパッチワークシナリオをやらかした千住…
本当にこいつらのシナリオはスパロボのガンだな。
そしてこのスレの現状が、シナリオ語るのに一ヵ月も待つ必要がないことを雄弁に語ってる。
でもファン(笑)はそのおかしい点を批判すんじゃなくて「クロスオーバーキター!!」って喜ぶんだろ
反対意見は「こういうのを楽しめないのって可哀想wwww」とでも言って馬鹿扱い
元っからこういう層をターゲットにしてるんだろうし、まあいいんじゃね
俺達の方がわかってる、って見方もどうかとは思うけどな
まぁここの人達が良かれ悪しかれ見方が穿ってるのは事実だから。
かといって、そういう見方が間違ってるとも思えんが。
もうちっとZに分別とか独立独歩の精神、大人の度量や節操をだなー
ブログより「パピコパピコ白パピコ」「地獄兄弟とGP3のプラモを書いたかったんやー」
駄目だ・・・この寺田Pまるっきりリュウセイと同レベルの厨坊や
実際今のスパロボのシナリオを認めてるのは馬鹿以外の何者でもないだろ。
携帯小説や韓流ドラマをもてはやす奴と同レベル。
悲しいことだが…
408 :それも名無しだ:2008/09/26(金) 00:06:43 ID:NPKTpDmg
サイバスターっぽいもの
画像小さくて見難いけど我慢して
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3577.jpg.html 真魔装貴神とか出して誰が喜ぶんだよ
公的に魔装を黒歴史送り出来る上に、信者も少ないだろうから好き勝手出来る寺田が一番喜ぶと思うぞ
寺Pはサイバスターを黒歴史送りにしたがらないだろ、
むしろ真魔装やアニバスターを魔装とクロスさせようと目論んでるんじゃないか?
バンプレ的にはどれも厄介者扱いだろうけど…
実際のところこいつらなんなんだろう?
・グランゾンっぽい奴がブラックホールクラスター発射のポーズ取ってる
・サイバスターっぽい顔の機体が剣構えた敵と対峙
・変な女二人
・サイバスターっぽいシルエットの機体が上下逆で存在?
ホント誰が喜ぶんだろうな、コレ。APのヴァイスセイヴァーみたいなことすんのな
注目度が高いZにマイナー真魔装とOGを寄生するなっつてんだろが・・・作品ごとに孤高を貫けって言ってんだろうが
40近いんだからガキ臭いこと止めて、もう少し道理をよくわきまえろ。
物事の善悪・損得などをよく考えろよ・・・
あんま寺田なめるなよ
Zを期にOG商売7ヵ年計画ぐらいは余裕で練ってる
それらしい単語で関係を臭わせるだけなら後から何とでも言い訳出来るけど、
OGに出てきた単語をそのまんま垂れ流してるだけなのに「クロスオーバー」とは言わないだろ
「OG前提じゃない」ってあくまでも表面上はそう言っておいてこの内容は無い
まあ、もうちょっと理知的なレスがあってもいいのになぁって思うが。
言ってんだろうがってまるで寺田の知り合いか何かみたいな言い方だなwww
そんなに影響力あるのお前?
同意する人の数は別として単に一ユーザーの意見だろ馬鹿がって感じだ。
はいはい擁護乙w
>>929 しかし悲しい事にファン(笑)よりはどうやっても理知的になってしまう罠。
>>931 え、俺に言ってるの?
お前俺のレス見返してこい。
上で寺田を叩いた俺にすら馬鹿に見えたから叩いた、それだけだ。
>>933 いや、特にアンカーつけなかっただけで普通にその上の人のことだと思うよ
1つ2つぐらいのずれなら大体判ってもらえるからアンカーつけない人も多いし
過去作を取り上げればファンは喜ぶし、そもそもスパロボの意義みたいなもんでそれは構わないんだけど、
なんでもかんでも引っ張り上げて、設定レベルで繋げようっていう方針はちょっとな……
ヒロ戦みたく別ゲームにゲスト出演させるくらいならともかく。
けどそれはそれとして、寺田が腰据えて魔装関連を弄くろうとしたことには驚いたし、
個人的には良くも悪くも次の展開が気になる。
部隊敵対から和解する時の会話が物凄い茶番っぷりで逆に楽しくなってくるんだけどw
>>934 そうか、俺のほうが馬鹿だったらしい。
すまんかったw
なんかもう予想通りの流れ過ぎてなあ・・・。
企業に雇われてんのかってくらい熱心なのも居るし。
システム周りの事もだけど、今までの基本…小隊同士なのに
基本的に隊長機にしか攻撃できないのを改善とか、精神が5つに減ってるとか
Zは色々試してて、結果の良し悪しは置いとけば既存の流れを壊そうとしてる意欲的な面は評価できた
でもやっぱり、同じことの繰り返しというシナリオ構成の悪さは目に余る
単純に「登場したのに全然使えない」というのが、想像以上にイライラさせられた
シナリオがOG外伝を思わせる流れだな
MXやインパクトにも通じる物があるが
別の世界同士が、作中の事件で一つの世界としてぶつかるって言うやり方は面白いんだけど
世界観の説明に追われてる感じで落ち着かないし、原作イベント詰めすぎなのとか
それこそ携帯機オリ辺り集めてやって欲しかった
昔のコンパチ的な単発物、軽いノリで
>>926 真魔装が出たらオレは一瞬だけ喜ぶかもしれん。
んでいつものように、こんなんなら出すなよと
太平洋ルート
月光号とアーガマが再会するが、グダグダの茶番で交戦状態に
↓
すぐに和解、そのまま次の1マップだけ行動を共に
↓
「ノリが合わない」と言う理由で離脱
↓
次のマップでまた虎を助けるために再登場
↓
またすぐ離脱
↓
アーガマとアビルの合流地点に再登場、そのまま仲間に
何で分岐中の4話の中で3回も離脱エピソード作るんだ…
今回のエウレカにはサルファの時のガガガみたいなウザさを感じる。
スタッフの過剰なまでの贔屓によるウザさを。
今回の敗因は世界観というか「その作品における常識」を説明しなきゃいけない作品が多すぎたこと
もっとぶっちゃけりゃ参戦作品の数がライターのキャパ超えてんだよコレ
イロモノばっかで、逆に地味な世界。
だって、みんな何でもありだから、世界観があんまり交わってないよね。たくさんの世界があるんであって、カオスとは少し違う。
かつてDのビッグオーやメガゾーンもそうだったね。ライターのキャパと発想の限界を越えた作品達。
今回は、そのメガゾーンがいっぱいいるみたいな……。
3年2ヶ月掛けて作ったゲームのシナリオの結論が
「ライターのキャパ超過」って言うのも何だかなぁ…ホントにそれ以外の理由が浮かばないけど
これだけ時間があってずっと戦闘アニメだけ作ってたわけじゃないだろうに、
それにしても場面転換が強引だったり説明不足だったりする場面が多過ぎるのは致命的
シナリオに対して小隊システムやフォーメーションの都合が負の相乗効果になってるし
>>945 「その世界における常識」に縛られすぎてるところが気になった。
時空振動弾でいろいろな世界をくっつけたから
様々な常識が入り混じった世界になるのは当然なんだが、
そのために作品の中で「アクエリオンはアクエリオン世界の設定」、
「エウレカはエウレカ世界の設定」と言う風に分かれてしまっている。
そしてこの2つの常識の間に関連性が無い。
これはスパロボならではの良い意味でのめちゃくちゃさを殺しているし、
プレイヤーはそれぞれの世界についての知識を逐次覚えていかないと
シナリオについていけない。
時空振動弾の無いα世界でも、若干そんな風に感じることがあった。
携帯機スパロボは各作品の設定を寄り集めて設定をつくり、
必要に応じて改変や捏造を行って、シナリオを進めるに連れて
プレイヤーが自然に世界観をつかめていく方式にしてくれている
ことが多いのが良いと思う。
「ランドシップと誤認されるダイターン」とか
「悶死阿がミリシャを教導する」とか
そういう「ありえないけどありそうな行動」があんまない気がする
少なくとも「ありそうでありがちな行動」ばかりが目立ってる
カミーユとシンが仲良くなるのも、
ザブングルの敵がシベ鉄に付くのも、
ロボットアニメ知ってる奴だったらすぐ思いつくことだしな。
最近作り手の作品への好き嫌いが表面化しすぎ
まぁ、アクエリオンとエウレカセブンはあちらからお願いされてるから下手に悪い扱いには出来ないし
グラヴィオンはある意味身内の大張だから贔屓せざるを得ない感じはあるな
そして昔のアニメがどんどん扱いが悪くなって行くと…
あとは良くも悪くもスタッフの感性がねらー化してるな。
その層を狙ったというよりは、発想自体がその層と大差ない感じ。
ネタキャラ化やメタ的な突っ込みをするのはいいんだが、そういうのはある程度土台のしっかりしたものを
外野から茶化すから面白いんであって、土台が自分から馬鹿騒ぎしてどうすんだと。
4コマや実況スレみたいな茶化しや、脊髄反射で出てくる様な声優ネタは要らんがな。
>>948 ニルファあたりから、版権間そのものに壁が出来てる感じなんだよな。普段はそのグループのみで固まってて、
絡めそうな場面でだけ絡んでまた元の場所に戻って行くっていうか。
ジョナサンの人質イベントで、拳銃と起爆装置を弾くためだけに出てきてまた何事も無かったかの様にひっこむ
射撃上手の皆さんとか。クロスオーバーというよりは、単に水を差してるだけだろ。
そういや、運命いるのにコンバトラー出さなかったんだよな
ミーアキャンベル繋がりが出来るのに
>>952 昔の〜と言うのは御幣があるので?
バルディオスやゴッドシグマには重点的にスポット当たってるよ。
マジンガーZやゲッターの扱いが今回微妙なのは、今まで
何度も出てきたからじゃないか。
原作見てないから的外れかもしれんが、Zでの種運命の扱いはもうちょっとなんとかならんかったんかなあ。
カミーユポジのシンは他ならぬカミーユに窘められ、クワトロポジのアスランはクワトロに助言を受けて、って。
UC組にはしっかりスパロボ補正(実際のカミーユだったら殴り合いに発展してたんじゃないか)かかってんのに、種勢にはかかってない。
作品間にあからさまに優劣つけるのってマズかろう。
>>955 いや、今後そうなって行くんじゃないかって事ね
種死に関してはシンが主役としてまともな扱い受けてるんだけまだいいほうだと思うが。
>>956 スパロボのUCキャラは既に、シナリオを潤滑に進める為に作られた
スパロボオリキャラみたいなもんだし。
カリスマ溢れるリーダーなアムロ、良識人なカミーユ、へたれ
ていないシャア…全て原作とはかけ離れた姿だけど、
これらの捏造キャラと接触させることで新規組をスパロボに
馴染ませていく肯定にスパロボユーザーは既に慣れている。
だから補正の優劣に関して種ファンの文句はほぼ聞かない。
シンが主人公やってる姿に安心したとか運命が強いとか、
そういうレベルの話が多いかな。
>>953 ダイターン3のレイカらが出たときに
「ICPOの手の者?あいにくだけどここには怪盗の三代目は居ないわよ?」
と、ルパン3世(銭型警部?)らしきネタを振ってたが、今までと言うか千住ならここで
「怪盗?何のこと?」「なんでもないわよ」見たいに「今のはネタです」ばかりに強調してた部分とか
叩かれた辺りの成長は見られる
クレヨンしんちゃんでの声優ネタも振ってたりしたが、これも会話の勢いでサラッと流したネタだった
そもそも、そういう類のネタを振る必要は無いとか、外伝のが駄目過ぎるとかいう部分はあるけど
なんか今回、キラの不殺には毎回長く尺取って叩くのにもっとドデカい時空とか世界な問題には即結論を出しまくってる気がするんだけど
レイズナー出てたらどう言う反応してたんだろ?あれも主人公不殺だし
無印SEEDとは既にJで共演したがエイジとキラ仲良かったな
今回のシナリオはスパ厨ならこういうの好きだろ?って感じので構成されてる気がする
ハゲのエセハートマンっぽいのとか一々やるのウザイ
くだらないオタクを満足させるためか、もしくはライター本人が趣味でやってるのか知らないが
あんなクソなシナリオ作っておいて熱心に原作叩きとか何様?
別に種に限った事じゃないが、妙に原作に対して斜に構えてる所はあるな
そこはやっぱり同人出身の名倉と同人気質が抜けない千住だからとも言えるか
ホランドとかクワトロとか、ライターの原作批判を代弁させてるみたいなキャラもいるし
今回のZは軍規に縛られなかったが
世界観というか「その作品における常識」に縛られすぎたワケだ
初期の「異世界に飛ばされた」にすぐに納得する連中の精神が異常だと思った
すでに異星人の侵略が行われている主人公側の連中だからこそ常識には囚われないと言えるかもしれないが
逆に異星人の侵略による攻撃とか色々と考えられるのに「異世界」ですぐに納得は変だと思う
飛ばされた先の連中もトップが認めているからと言ってすぐに認めるのも変だと思った
逆に変な事を言うトップに不信感が湧いたりするものだと思うんだが
>>960 それってUC組が原作終了済みだからってことが多くない? 特にカミーユ。
作中ではよくも悪くもキレキャラなんだから、カミーユ&シンでDQN二人組をやって欲しかったわw
劇場版だからじゃないかカミーユは
割と大人しいんだよ新三部作だと
TV版と比較すれば大人しいってだけで
ジェリドを殴りMk−2を盗んで生身の人間をバルカンで
恫喝して悦に浸るところは変わってないけどな
で、みんなはどこまで進んだんだ?
クリアしていない奴は語るなとは言わないが、流石に序盤だけやって語れるものでもないし
40話超えたところよ
おお、流石に早いな
セツコ編進めてるだが、あっちにフラフラこっちにフラフラと、ウザイことこの上ない。
こっちは版権キャラを継続して使いたいんだよ。お願いだから一つの場所にとどまれや。
OG前提じゃない
OGに出すかわからない
今回で完結する
寺田はもう喋らないほうが良い
>>976 まあ製作サイドの代表みたいなものだから喋るなとは言わんが、イベントやスパログみたいに公の場面で嘘吐くのはやめるべきだよな。下手こいたら自分の立場が無くなるんだから。
元々の多元世界の話自体がちっとも書けてないくせに
OG前提とか大極に至るとか連呼しまくりのシナリオってどうなん
そんなもんは版権スパロボをまともに書いてから言え
やっぱシナリオ外注の方がいいんじゃないかと思うぶつ切り感が微妙だな
980 :
それも名無しだ:2008/09/27(土) 19:14:34 ID:vHvURksb
今回は新シリーズ開始やら参戦作品やら次元振動弾の都合があるから
普段のスパロボより更にシナリオや世界観構築が重要だなんて事は企画段階から明らかだっただろうに
これは無いわー
981 :
それも名無しだ:2008/09/27(土) 19:16:45 ID:HpOcF72E
音楽には目つぶるから、シナリオにもっと力入れろ
最近の控置きはなんで微妙なのばかりなんだ?
携帯機に劣るってどうなのよ?
>>948が何となくわかってきた
元々同じ世界じゃないことで、何かしら損なわれているものは確かにあると思う
例えばジャミルとアムロとキラはそれぞれ別の世界でガンダムのパイロットとして一つの戦争を戦い抜いたわけだ
が、別の世界の出来事であるためにゲーム開始前の接点がない
無理矢理にでも全部同じ戦争にして、戦場で顔を合わせたことがあるって設定にした方が出せる面白さもある
そんな気がしてきた
>>983 そういうことすると場合によっては叩かれるからねぇ
Dで旧ゲッターチームがかつてマックスの部下だったっての叩かれたりしてたし
もともと複数の参戦作品が混在してる世界が三つか四つくらいあって、
そろらが振動弾で混ざるのかと思ってたら、大半が原作世界から単独で来てるんだもんなー
これじゃスパロボじゃなくてオーガスに参戦したみたいなもんだ
zは原作厨に気を使いすぎて、上手いクロスオーバーが出来てないなー
wは場所を木星に変えて「幻竜神!!」 「強龍神!!」とか
ジェネシスの使い方がなど上手かったのに
>>984 さすがにそんな意見まで気にしていたらクロスオーバーは書けんだろう。
批判上等、自己満上等くらいの気概は前提としてなけりゃ。他人が見て面白くするのはそれから。
確かに、誰かが誰かの部下みたいなのは、あんまり歓迎されないよね。
ただ、その例一つ擁護させてもらうと、
何年前にゼントラン戦争、何年前に一年戦争、何年前に月面戦争ってしっかり決めてあったということなので、
そうやってちゃんと設定したことによって、できてしまった弊害だと思う。
スクコマ2は違う作品のキャラ同士が知り合いってのが結構多かったな
まあ描き方が難しいんだろうとは思うけどね。
始祖アイバとかもシナリオが巧く魅せてたから評価に繋がったけど、
描き方を間違えれば原作ファンが激怒してた可能性もあるわけで。
zは場所ぐらい変えても良かったかな
木星の「幻竜神!!」 とか みたく
アポロの初登場シーンとかガリア大陸の廃墟とかでも
あんまり違和感ないし
>>990 あれはオーガンのファンが少なかったおかげってのもあると思う
>>992 まあ、アルゴス号とシグナライト計画が何らかのかたちでクロスするのは普通に予想出来たってのもあるな。
それに、きれいなギュネイとか認知度が高いのに斜め上でも受け入れられる例もあるし、ファンの絶対数は
本質的な問題ではないと思う。
初参戦で思い切ったクロスオーバー・原作改変はやりにくいとは思うけど、
今回は参戦作品が多い上に初参戦が多く、その上多次元世界で一まとめにしたのに原作の設定説明が多い。
まとめられないなら参戦作品か新規か説明のどれかをあきらめろよ。
Wは手放しでほめるほどいいとは思わなかったけど、参戦作品も新規も少なめだったからこそ、
思い切った改変やクロスオーバーができてある程度まとまったシナリオになったんだろうし。
寺田の嘘連発とか、公報Wの縦読みとか、今回のアンチを喜ばせるための種叩きとか、
実際にやっている内容が正しいかどうかは別として、こういう常識の無いやり方はやっぱ嫌悪感ある
2ちゃんとか同人ならともかく、マトモな大人がやることじゃない
種死の場合シンかキラかのどちらかは犠牲にしなきゃいけないだろ、余程腕が良くない限り
シンに肩入れしているからってアンチ呼ばわりはどうかと思うんだが
そう言う問題じゃないと思うが
あれだろ、辞典とかのネタ
「叩き」かどうかはさておき、ネタに走った説明なのは確か
DはZと結構近いケースの変化球スパロボだったとは思う。
世界観設定の大部分をチェンゲが占めてて、かなり間を置いて次にVガンとマクロスがあるって感じ
そこにオリ絡みで世界がひっくり返るような事態が起こって情勢が一変するって言う
ただそれでもDがちゃんとスパロボとして成り立っているのは
その変化球っぽさと同時にちゃんと「普通のスパロボとしての面白さ」があったからだと思う。
Zはそれに比べると次元振動の企画が先に立ち過ぎて
ライターのまとめる能力を大幅にオーバーしてしまっている
Dは各作品ごとの組織をきちんと混ぜてるから、境目が分からなくなるくらいに「組織」としての上下がしっかりとしてたな。
シュワルツのUC組との馴染み具合は異常。
>>995 もう何もかもが同人ノリになってきているなw
1001 :
1001:
┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛