クロスボーンガンダムの再参戦を熱望するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
鋼鉄の7人も是非
2それも名無しだ:2008/09/06(土) 15:48:21 ID:T47M7YfC
BGMは魂の曲と戦いの時だな
3それも名無しだ:2008/09/06(土) 15:50:36 ID:PHSuwlV9
それよりそろそろ閃ハサを
4それも名無しだ:2008/09/06(土) 15:57:10 ID:zP9U6rz7
00セカンド終わって新作Gジェネ(もち据置)出したときに鋼鉄7入れてもらって後にその輸入でいいよ
5それも名無しだ:2008/09/06(土) 16:01:07 ID:cKutojtA
はやく勝平にトビアを演じてもらいたい
ジージェネ…いつかな
ぬるぬる動くスパロボは何年先になるかな
6それも名無しだ:2008/09/06(土) 16:17:36 ID:LTreXbms
>>4来年の四月にGジェネ新作、九月に携帯かトーセ系の単発に参戦予想
7それも名無しだ:2008/09/06(土) 16:18:02 ID:LBK/n6X6
スパロボWに出して欲しかった
8それも名無しだ:2008/09/06(土) 16:22:52 ID:SbUCpZWt
長谷川さんもうジュドーを好き勝手いじるのは勘弁してください
9それも名無しだ:2008/09/06(土) 17:20:43 ID:HwOGxzqZ
参戦作品のヒロイン全員でMSストリップショーに出演するクロスオーバー
10それも名無しだ:2008/09/06(土) 18:05:20 ID:NxeeReia
>>8
ヌケサク死ね
11それも名無しだ:2008/09/06(土) 18:08:07 ID:VGB8ruyg
その昔、「スパロボのキンケドゥさんがかっこよすぎる」と
いうスレがあってな。

さておき先程マクロスFで「これよりS.M.S.は海賊となる!」と
いう展開になってな。
12それも名無しだ:2008/09/06(土) 18:24:27 ID:er2zZmse
>>7
同意棚ww
ナデジコが居て宇宙海賊関連オリ主人公という設定だから是非とも参戦して欲しかった。




ZZとともにww
13それも名無しだ:2008/09/06(土) 18:32:19 ID:cKutojtA
しかし、7人終わってエコールもgdgdのすえ長期休載するし
今年のダムエー漫画雑誌としては終わってるなw
14それも名無しだ:2008/09/06(土) 20:06:05 ID:1SoC3pzK
オリジンとユニコーンの二枚看板以外はどうしても見劣りするからなぁ…
15それも名無しだ:2008/09/06(土) 20:14:40 ID:b4VfLrLX
火力は低そうだけど、レコードブレーカー使いたい。
形状が似たジンクスとの対決を夢見て。。。
16それも名無しだ:2008/09/06(土) 20:31:38 ID:RLkNPJ5D
>>13-14
OOを移すんだろ?
講談社に圧力かけてマガZ廃刊確定らしいし
17それも名無しだ:2008/09/06(土) 20:53:22 ID:N4VuYS/o
スパロボ一回でたクロスボーンよりブルーディスティニー、ユニコーン、閃光のハサウェイだろ。
18それも名無しだ:2008/09/06(土) 20:57:43 ID:8zxaqTwd
ブルーディスティニーは内容が薄いしなあ。ユニコーンなんてまだ
終わっても無いし、実際そんな面白いものでも(ry
閃光のハサウェイはイイ感じになるかもねん。
でもクロスボーンが一番いいわやっぱ。
19それも名無しだ:2008/09/06(土) 21:34:38 ID:cKutojtA
ハサウェイは好きだね
やっぱ好みあうのか
20それも名無しだ:2008/09/06(土) 21:41:22 ID:9nFu373g
もし、参戦するならどういう作品が相性いいだろうかな?

SEEDなんかはけっこう良さそうな気もする。
コーディネーターと木星帝国も、自分達は地球人(ナチュラル)とは別の人間と考えてる
ところとか上手く絡めたりしてさ。あとアストレイの、ロウやガイなんかも
絡んで欲しい
21それも名無しだ:2008/09/07(日) 01:08:21 ID:dkS9PXT5
Zと競演して、シロッコとがっつりクロスオーバーしてほしい
22それも名無しだ:2008/09/07(日) 01:46:05 ID:fMVBpv3E
とりあえずキンケとベラ以外全部重田が描き直してくれ
23それも名無しだ:2008/09/07(日) 11:58:45 ID:SlXcsU4Y
トビアには是非Xのガロードと絡んで欲しい
お互い熱血系だし、面白そうだ
24それも名無しだ:2008/09/07(日) 17:09:31 ID:5vL9uQRU
F91はプロトタイプのはずなのに何であんなにうじゃうじゃ出るんだよ!
25それも名無しだ:2008/09/07(日) 17:45:02 ID:eSg1ES51
量産されたんだってば
26それも名無しだ:2008/09/08(月) 12:56:33 ID:6mym1Vj1
Vいわく量産は小型時代の特徴
27それも名無しだ:2008/09/09(火) 01:04:17 ID:KdL1i2lJ
Vより後の話なんだっけ?
28それも名無しだ:2008/09/09(火) 01:16:59 ID:notDG7ET
クロスボーンがUC133〜136年
VガンがUC150年以降の話
29それも名無しだ:2008/09/09(火) 01:20:43 ID:KdL1i2lJ
つまりジュドーさんご存命か
30それも名無しだ:2008/09/09(火) 04:32:45 ID:QHwSJgbz
長谷川漫画では外宇宙へ旅立ってしまうが、かつてのZZ共々存命中
31それも名無しだ:2008/09/09(火) 11:45:48 ID:4Kk8JDHL
辻褄合わせるとガンプの中身ってZZ−GRになるのかね?
32それも名無しだ:2008/09/09(火) 14:56:34 ID:7QJK7/QX
ZZめちゃくちゃ頑張るよな。下手したらもっとも乗り手に愛されてるか?
33それも名無しだ:2008/09/09(火) 17:06:33 ID:X2IuG3N8
ルーはどうしたんだろうか
34それも名無しだ:2008/09/09(火) 22:38:12 ID:notDG7ET
逃げられました
35それも名無しだ:2008/09/10(水) 00:25:18 ID:zuna+q7L
>>31
逆襲のギガンティスに出てくるメガゼータの可能性も。
あるいは両者のパーツ食い合ってるか。
36それも名無しだ:2008/09/12(金) 04:17:26 ID:VOKgX+ct
「鋼鉄の七人」採用されて、原作Ep消化した瞬間トビア失明とか
迷惑なネタバレやらかしそうな気がする。
…いや、ありゃトビアであってるか。

>>17
予想のナナメ上、Gの影忍が参加させられっかもよ?
書店で単行本見掛けただけでよう知らんけど。
37それも名無しだ:2008/09/16(火) 11:16:28 ID:PgYk/Imy
可能性あるけどキャストは勝手に決められんからな
38それも名無しだ:2008/09/16(火) 13:10:39 ID:gDvHq1DL
>>36
むしろスパロボなら旧死の旋風は全員生還してトビア君も失明しないだろ
39それも名無しだ:2008/09/16(火) 13:19:39 ID:/Kbi/Uje
α外伝だとエルチの失明も治しちゃったし、トビアも失明せずに済ませるだろうな
40それも名無しだ:2008/09/17(水) 01:10:58 ID:UYhRvpH4
でも失明したニュータイプって何か凄いこと出来そう
41それも名無しだ:2008/09/17(水) 19:37:35 ID:iQUvFhsg
このトビア、あれ以来目が見えん!


ふふふ、おぬし。消えてしまったはずの小さな女の子が見える
42それも名無しだ:2008/09/18(木) 02:20:53 ID:AtKgT+Yb
盲目のニュータイプはMSを落とすことが出来るのか?
出来る!出来るのだ!!
43それも名無しだ:2008/09/19(金) 16:48:51 ID:b8yP6g4D
失明させてなおまだ戦争に駆りだすお前らは鬼かw

まあ失明なしのまま、スカルハート編みたいなノリが続くんだろうな
44それも名無しだ:2008/09/19(金) 23:39:51 ID:mRGFgQIu
スカルハートのノリを続けて欲しかったけど
あれは一種のけじめなのかなぁ
45それも名無しだ:2008/09/20(土) 20:34:54 ID:NhuxACIU
長谷川さん、ジュドーは軍人にサイン貰うような性格じゃないっすよ。
46それも名無しだ:2008/09/20(土) 20:37:21 ID:Mjr7TlTU
>>44
長谷川があつかましい奴だったらシーブックが助けてくれただろうからな
47それも名無しだ:2008/09/22(月) 10:56:29 ID:iAMJVrgn
黒本本スレから

鋼鉄がスパロボに参戦するとしたら全員帰還トビア失明回避するだろうから
どうなるか考えてみた

前半で無印消火

中盤にカリスト&新木星帝国が登場し、打倒木星帝国へ

対カリストで、絶体絶命。

BGMが魂のキンケ戦闘曲になり F91が出現


トビア「あの機体・・・ F91!?まさか!!」
シーブック「水臭いぞトビア、俺達に告げずに一人で戦うなんて!」
トビア「キンケドゥさん!」
シーブック「いや、今はキンケドゥじゃないコロニーレーザーの爆発が近い一気にケリをつけるぞ!」

イベント戦闘でフルクロスとF91の合体攻撃カリスト撃破

エウロペさんともども脱出

まさに>>46
48それも名無しだ:2008/09/22(月) 11:14:46 ID:YW8AsOf0
実にパッチワークw
49それも名無しだ:2008/09/22(月) 11:26:33 ID:G0UYkXqK
そういやシーブックが乗ってたF91って最終的にどうなったんだ?
50それも名無しだ:2008/09/22(月) 12:12:36 ID:xyE0UD/W
閃ハサもいいけどユニコ(ry
51それも名無しだ:2008/09/22(月) 15:06:39 ID:AHx+irl+
>>49
連邦が保管してんじゃね?
52それも名無しだ:2008/09/22(月) 17:19:24 ID:YW8AsOf0
>>39>>47
ミーティア直撃自由とミーティア無限正義が照射装置の外から
ビームソードで…てのはやはりお嫌ですかそうですね。
53それも名無しだ:2008/09/22(月) 18:53:13 ID:4fYIxo69
アンヘル・ディオナ(エウロペ)
HP:8000
EN:200
サイズ:LL
移動力:10
宇宙:S

ビームライフル 2800 1〜5
イカロス突撃 5500 1〜8

特殊能力
修理装置
補給装置
光の翼シールド
54それも名無しだ:2008/09/22(月) 22:54:00 ID:QViZPz0b
>>52
正義さす左指と自由なる右指に止められるんですね

今思うと凄まじく皮肉の利いた名前だよな
55それも名無しだ:2008/09/23(火) 00:52:56 ID:ZTufyKpB
>>43
「また戦争がしたいのか! あんた達は!!」

「俺は戦争をやってるつもりなどなぁぁぁぁぁぁい!!」

あれ?
56それも名無しだ:2008/09/24(水) 09:25:03 ID:CAd3z9E9
ディキトゥス
HP150000 EN460 サイズL
特殊能力
変形可能 Iフィールド

兵装
格闘      3900
ビームアックス 4500
ビームガン   3500
頭部メガ粒子法 4000
フェザーファンネル   5000
57それも名無しだ:2008/09/24(水) 14:49:07 ID:p7BkYm3O
>>55
シンを導くのがキンケでトビアを導くのがアスランだったら
どうなってたんだろ。立場全然違うから比較できないけど
58それも名無しだ:2008/09/24(水) 16:16:08 ID:GoFz73Qa
んー、いじらん方が色々と何とかできるんじゃね?
つっても種死よう知らんけど。
59それも名無しだ:2008/09/24(水) 17:06:52 ID:kBhFpAcD
トビアは牽引役に恵まれたわな
それに比べてカミーユとシンは・・
60それも名無しだ:2008/09/24(水) 17:50:57 ID:p7BkYm3O
まあ元々トビアが素直な性格ってのもあるけどね
シンも明るい方だと思うけど牽引役があれじゃあ・・・
61それも名無しだ:2008/09/24(水) 17:55:32 ID:GoFz73Qa
ギリ「お前達と共闘するのは好かないが、ヤツらの事は僕も
気に入らんからな!」
シン(種死)「あんたらと馴れ合う気はないし戦争を終わらす為
戦うなんてキレイ事だが、何もしないよりはマシだからな」

バーンズ「…ツンデレ?」
レイ(種死)「ツンデレツンデレ」
おやっさん「ツンデレツンデレ」
62それも名無しだ:2008/09/24(水) 18:30:28 ID:p7BkYm3O
種死とクロボンって相性良いかもね
スパロボで一緒に出たら面白そう
63それも名無しだ:2008/09/24(水) 18:49:28 ID:GoFz73Qa
しかし実際、F91が出ないと無印クロボンは無理か。あるいは
クロボン自体がOVAかなんかにならんといかんのかもな。

しっかし見事にガンダムばかりだ。他になんかないかな?
…J9とクロスすんの?
64それも名無しだ:2008/09/24(水) 18:58:23 ID:kBhFpAcD
木星絡みでナデシコとかは?
作品のノリも結構合いそうだし
65それも名無しだ:2008/09/24(水) 19:34:32 ID:PWDuXnjI
個人的には嫌かな
クロボンはほのぼの熱血系でナデシコのなんかワザとらしいウザ熱血系とは違う気がする。
66それも名無しだ:2008/09/24(水) 22:13:37 ID:70rGQPs3
ドゥガチ総統は、なんか異星人と同盟してもなんも違和感がなさそう
67それも名無しだ:2008/09/24(水) 23:25:08 ID:b/m7qLqo
波平は自分の手で地球を滅ぼせるなら何でもしそうだな
68それも名無しだ:2008/09/24(水) 23:30:01 ID:GoFz73Qa
実はニルファでしか知らんけど結構好きだったんで、単行本の
購入も検討してみます。

>>64-65
> ナデシコのふいんき(なぜかへんk(ry )
ンなもん調理師次第でどうとでもならぁな。

そしてシリーズ最後に、せっかく住める星になった? 木星を
ばすたーまsうわなにを(ry

>>66
「おかしくねえぜ あのカオならよ!」
三輪タソ乙。
69それも名無しだ:2008/09/25(木) 00:17:06 ID:N5UYkoaY
再参戦したらドゥガチの声はどっちになるんだろ
ぶっちゃけどっちも合ってるからなぁw
オリが波平でクローンが麦人とかにならないかなw
70それも名無しだ:2008/09/25(木) 19:53:53 ID:WJh1t83S
ドゥガチ×テッカメン

の夢の共演
71それも名無しだ:2008/09/25(木) 20:13:11 ID:DPJ1/wOs
「なにが『ジーク・ジュピター』だ。貴様らははなはだしい
思い違いをしている!」
「『ジーク』はドイツ語! 『ジュピター』は英語だ!!」

ブライガーと共演したら、大アトゥーム計画阻止のために
ドゥガチ総統と共闘する事になるのか。

00と共演したら、イノヴェイターをも束ねる総統のお姿が
堪能できる事になるのか。


永井さんのがイイかなw
72それも名無しだ:2008/09/25(木) 22:15:19 ID:nsPh6sy9
木星は下手をするとやばい星だからな・・・・・・特にゲッターやGGG、トップが絡むと悲惨すぎる
73それも名無しだ:2008/09/26(金) 19:41:54 ID:yjV0eyMA
ドゥガチはスティンガーくんとコーウェンくんにまじって話してても違和感がなさそう
74それも名無しだ:2008/09/26(金) 19:51:58 ID:vkHi77/I
ジークジュピターの方が日本人には通じやすいからじゃね?
75それも名無しだ:2008/09/26(金) 20:09:24 ID:DR5zasAA
>>59
キンケはよく「成功したクワトロ」とか、呼ばれてたな。
76それも名無しだ:2008/09/27(土) 00:37:42 ID:yslHelEu
ああ、なるほどw
77それも名無しだ:2008/09/27(土) 13:58:39 ID:jmHz8gsy
Bガンダムが参戦する日は来るのだろうか
78それも名無しだ:2008/09/27(土) 16:56:05 ID:fhqktJnQ
まずはGジェネからだな
Bガンダムは
79それも名無しだ:2008/09/27(土) 19:15:04 ID:jmHz8gsy
フリントはニルファに出して欲しかったなー
80それも名無しだ:2008/09/28(日) 15:41:42 ID:XejRwigO
何とかザビーネを最後まで使えんだろうか?
無理か(´・ω・`)
81それも名無しだ:2008/09/28(日) 16:28:45 ID:5haAim9P
いつかスパロボで「きれいなザビーネ」を見てみたいもんだぜ
82それも名無しだ:2008/09/28(日) 19:03:31 ID:q2IwpGkr
シュウの章みたいなのが必要だなw
83それも名無しだ:2008/09/28(日) 20:02:28 ID:XejRwigO
アンナマリーが全てを賭けてザビーネを介抱する事に…





…褐色にナースだぞおまいら?
84それも名無しだ:2008/09/28(日) 22:06:54 ID:31ey8JdW
>>83
俺の足の親指と親指の間のムラマサがマッハでセイフティ解除なんだが
85それも名無しだ:2008/09/28(日) 22:30:59 ID:q2IwpGkr
アフリカで事故ってくればよかw
86それも名無しだ:2008/09/29(月) 03:24:05 ID:MHyMgyie
回復したらしたで、今度は物凄い勢いで罪の意識から欝になる
ザビーネを立ち直らせようと、物凄い勢いで献身的に尽くす
アンナマリー…





…褐色にメイドってどうすか?
87それも名無しだ:2008/09/29(月) 04:11:50 ID:zdOXIf9R
ジェシカ・ングロもつけるぜ
88それも名無しだ:2008/09/30(火) 00:27:20 ID:sVB8OZiO
シャクティで褐色ロリに目覚めた俺参上
89それも名無しだ:2008/09/30(火) 00:37:57 ID:nccPw/kd
>>88
今すぐゲーセン逝ってアルカナ2やってこい
90それも名無しだ:2008/09/30(火) 06:09:13 ID:RD0lW7aS
見てるかバ社のスタッフぅー♪ スタッッフぅー♪

アレの第二期がもうじき始まるな。
アレだと木星はどうなっとるのかしら?

つか「漫画作品ごときと絡ませたくない!」とか黒田が言い出さんだろうか?
91それも名無しだ:2008/09/30(火) 22:08:09 ID:GV5KPidc
        , '´:::::::::::::::::::::::::::::::Y:∧::ノニ‐、
    __/::::::::::::::::::::__:r:‐::r::::;':l:::ム:\::ヽヾ
     /::::::::::::::::::::/:::/:::::;':::::i::::l  l::::i::ヽ:'.,
     /:::::::::::::::::::::::/::/::::::;'::::::l::::l  l:::/!::::/ヽ
     /::::::::::::::::::::;'::i::::::::::::;'::::从:::l  /,ィ.l:il
    ノ!::::::::::::::::::::i::::::::::::;:::;'::::/l/lハ! . ヘソ小、
 .   l:::::::::::::::::::::!:イi::::::i::/レ/_ニ、¨  :、  ',、    _
   //:::::::::::::::ノ:r-!:ト、:l:l. _,ヘタノ.'   `> iハ‐''"¨  `ヽ
   /イ::::::::::'::::::i.'´';:ヽl:l   ̄ ´   ' ´,ィ ,' !ヽ      \
    ノ-‐=-‐:::::::\`ヽ::ヽ、    _.∠イ .iヽ  '.,      i
       ̄フハi::ト、:::`-\ヽ       ノ、 ', .l       ノ
           iハlヽ::::ノ .ノ^`¨ニニT¨´!  ', ', l_,,.. ''"l|
         /: :!:ヽヽ ...__,,,....、 ト!: :l.: : ', ', .i: :l : : : ll
         /: : ヽ: : `:¨:¨: : ̄ヽヽl l ;': : : :i  ', l: : : : :.ll
      ,. -く : : : : \: : : : : : : : :\Y : : : : :l  i ヽi / : ll
     /    ` 丶、: : :`: ー:-:-:‐:¨メヽ : : : l、ノ ヾi: :/:ll
    ,'  `丶、     \‐-: : : : : : : : 〉゙i: : / ノ   l: :/ll
  .  ,' __   `丶、 ,-、 \: : : : : : : :lll/ /  / l: : : :ll  ,.、_
   /‐─`丶、   丶!: :゙、  \: : : : / /  /,.イ/: : : ヽイ:/:.l
  /      \`丶、 ヽ: :.\_ ヽ-'"/  //ヽ!;.:-: : :.lヽ!:-i
  ,'         ヽ_ヽ-`: : : `ヽ-''"  / /: :_,,.ヘ'`ヽ: :l. l、:,'
92それも名無しだ:2008/09/30(火) 22:50:54 ID:mxRrmi6N
さる高貴な御方の苦心によりニュータイプに目覚めた猿たちに翻弄されて戦慄するニートさん(30)を見てみたい。
93それも名無しだ:2008/09/30(火) 23:22:33 ID:N97u/Kps
正直00二期なんかどうでもいいからクロスボーンを映像化して欲しい
サンライズはなんで今更腐向けを量産してるんだ?
ギアスやら00やら
94それも名無しだ:2008/10/01(水) 04:16:38 ID:qwBUJgC+
腐女子の方が金落とすからだろうな
95それも名無しだ:2008/10/01(水) 09:22:50 ID:iT6+4+yK
プラモ買わない層をメインにするわけないだろ
既存層プラス腐層がほしいだけ
でもお互い相容れないから現在のような殺伐状態になる
96それも名無しだ:2008/10/01(水) 12:47:28 ID:4hdllUJr
>>93
(クロボンに限らず)作中でガンダムブランドの殿様商売やガノタの阿呆っぷりを叩いてるのが葬痛的にアウトなんだろうな

「オモチャじゃないんだからホイホイ新型作れるか」だの「売る時は顔だけガンダムに差し替える」だの
Bガンダムでのジオン厨完全否定も凄かったw
97それも名無しだ:2008/10/01(水) 19:51:45 ID:LBCHhe+s
単純に、映像化してる作品にくらべて知名度が低いというのもあると思う
F、ニルファでかなり有名になったとはいえまだまだファーストとかZにくらべると…ね
金になると判断しなけりゃアニメだって作られないだろうし

せめてあと1、2回……なんか売れてる媒体に出て
(スパロボなりガンダムのカードゲームなりVSシリーズなり)
すれば希望も見えるんだがな…


98それも名無しだ:2008/10/01(水) 22:54:23 ID:+ksjDFVL
昔オリジナルスパロボ設定を妄想した際に、
クロスボーンガンダムは、木星との関係が深く、
スラスターの扱いに定評があるシロッコさんが設計・製造し、
シーブックとカミーユに託すというカオスな設定を考えたことがある。
なんで? と自分でも思ったが、そこまで突き詰めて考えられなかったw
ベラ様に地球圏の女王となる可能性でも見出したのだろうか。
99それも名無しだ:2008/10/01(水) 23:02:30 ID:CmO9rRjT
>>93-97
ゴタク抜かす暇あるならアンケ葉書なり何なり書いて出せや。
100それも名無しだ:2008/10/01(水) 23:03:31 ID:LBCHhe+s
ウィンキーシナリオだとそんなに違和感がなさそうだから困るw
101それも名無しだ:2008/10/01(水) 23:13:17 ID:Xcu8SWya
>>96
スパロボZで結構そう言うネタやってない?w

目が二つとアンテナがあればガンダムって呼ぶならわしがある、とか
バザーにはアンテナつけただけの偽ガンダムがたくさんあるとかw
102それも名無しだ:2008/10/01(水) 23:26:05 ID:bCw3ze9h
ははは、面白いデザインだねダイエーホークス?
103それも名無しだ:2008/10/02(木) 13:45:00 ID:TRcQszv0
問題は、コイツを甘やかすと調子に乗るロボデザイナーが…?

>>101
っ【 ド ス ハ ー ド 】
104それも名無しだ:2008/10/02(木) 19:09:12 ID:My0ic1gy
ニナ「いやああああああ!!」
105それも名無しだ:2008/10/04(土) 00:58:09 ID:vQ7Kddmd
なんで木星なんだろう?
106それも名無しだ:2008/10/04(土) 15:02:14 ID:KBR2AcR1
キンケとザビーネの合体攻撃を見てみたい。
107それも名無しだ:2008/10/05(日) 04:30:23 ID:8/TnzHPn
>>106
つ モノアイガンダムズ
108それも名無しだ:2008/10/05(日) 11:30:10 ID:7B47g9Rs
ザビーネ「スカルリーダーより各機へ! フォーメーション
EF9だ!」
キンケドゥ「こちらX1、了解! 可能な限り接近する!!」
トビア「この、このっ!!」

こうですか?
確かザビーネって指揮官持ってたよな?
つかきれいなザビーネ完走さすって…想像つかねー(´・ω・`)
109それも名無しだ:2008/10/05(日) 14:47:14 ID:ocRmxaT4
ガンダム無双ではきれいなシロッコさんさえ出たという話だから、
拷問前ザビーネなら余裕でいけるだろう。
110それも名無しだ:2008/10/05(日) 15:06:01 ID:5CHlEZnv
ベラ様に対する忠誠心は一応本物だから、
やりようによってはきれいなザビーネも決して不可能ではないな
111それも名無しだ:2008/10/05(日) 16:12:37 ID:pXrDgHWW
綺麗なシロッコw
想像つかんww
112それも名無しだ:2008/10/06(月) 12:49:27 ID:sw7TufeH
トロッコに乗ったシロッコ
113それも名無しだ:2008/10/06(月) 14:54:43 ID:rqkoX+3Z
そういやシロッコも木星と因縁あったよな。

トビア「ティビニダドがマップ兵器無効…まさか?」
シロッコ「それも私だ」
ドゥガチ「いや、それはちょっと待ちたまへ」
114それも名無しだ:2008/10/06(月) 20:33:24 ID:MgZ2p7UD
木製関連は変人ばっかり。
115それも名無しだ:2008/10/06(月) 21:00:02 ID:OpyNAPfo
そんな変人ばかりの中、バーンズ大尉のいい人っぷりは異常
116それも名無しだ:2008/10/07(火) 08:55:53 ID:1O75dWdk
布団を敷こう、な!
117それも名無しだ:2008/10/07(火) 23:51:56 ID:l4FsMaDd
何気にキンケドゥ並みの操縦技術を持つローズマリーさん
118それも名無しだ:2008/10/07(火) 23:53:27 ID:cxdmzesZ
フォンセ・カガチも木星への航海中に人類の傲慢を悟ったとか、
何があるんだ? 木星って。
119それも名無しだ:2008/10/08(水) 00:27:33 ID:LpYPY48B
伝説巨神だろ
120それも名無しだ:2008/10/08(水) 00:39:48 ID:yIayA2k/
ガンダム的には、重力の強さと(魂引かれたり引かれなかったり)
あと、木星へのヘリウム船団が定期的に運行しているから、
地球圏を離れて宇宙の広さとかそういったものを体感して、
必然的に木星帰りが電波受信しやすいとか、そういうのがあるんじゃないかな。
121それも名無しだ:2008/10/08(水) 00:45:32 ID:Acpi3WPd
考えてみたらイオリア・シュヘンベルクも木星帰りの電波ちゃんか
122それも名無しだ:2008/10/08(水) 00:59:19 ID:kzD0qo8W
木星帰りと言えばヨシユキ・トミノだろJk
123それも名無しだ:2008/10/08(水) 01:06:29 ID:LpYPY48B
ああ、普段はアムロとかの小説を書いているあの人だな
124それも名無しだ:2008/10/08(水) 02:02:25 ID:eLbAsmnF
>>117
最後しっかり生き残ってるしな・・・・
ついでに現役を退いておきながらあの強さを誇るスズキさんは異常
125それも名無しだ:2008/10/08(水) 02:11:06 ID:LpYPY48B
しかも…あれで戦闘経験が3回しかないんだぜ…(月面、イカロス防衛戦、シンヴァツ戦)
126それも名無しだ:2008/10/08(水) 17:54:01 ID:FtCUoAKq
>>118
ザ・パワーもつけるぜ!
127それも名無しだ:2008/10/08(水) 18:30:24 ID:nwhnNyhy
>>126
メタトロンもおまけしておく? 相性が悪そうだけどさ、アンティリアのせいでさ
128それも名無しだ:2008/10/08(水) 21:53:18 ID:wkN2o9yV
ザ・パワーしかりギガンティスしかり、木星は無限力の発露点なのかも知れんなw
129それも名無しだ:2008/10/10(金) 00:45:09 ID:tLTeZbAj
コードギアスでも人間の集合意識の象徴が木星だし
ラーゼフォンでも東京を覆ったバリアが木星と
本当に無限力関係かもしれん
130それも名無しだ:2008/10/10(金) 12:52:11 ID:IJWTVugS
ローマ神話の主神ジュピター(ユピテル)はギリシャ神話だと『ゼウス』…
つまりそういう事か
131それも名無しだ:2008/10/10(金) 22:13:11 ID:0DyxvQgO
違うけど九州ジュピター追加で新しいスパロボが出来そうな予感
132それも名無しだ:2008/10/11(土) 21:44:47 ID:0fm9+xfA
>>129
なんだろ…チェンゲもろとも凄く遠慮したい。
133それも名無しだ:2008/10/12(日) 22:08:39 ID:HShSqZKi
00にランサー出てくるのってさ、次にアニメ化するのが
クロスボーンなんだって思ってもいいってことだよね
134それも名無しだ:2008/10/13(月) 10:54:58 ID:nZIHYqAz
そう思いたい気持ちはわかるが…
まあ俺はクロボンがアニメになるまでガノタで居続けるけどな。
135それも名無しだ:2008/10/13(月) 13:26:05 ID:XeFKJr7S
クロスボーン→TVシリーズ
スカルハート→OVA
鋼鉄の7人→劇場版

これが理想
136それも名無しだ:2008/10/14(火) 02:00:11 ID:pqWN1A4+
おまえらとはいい酒が呑めそうだぜ…
137それも名無しだ:2008/10/14(火) 18:47:17 ID:2E1CGfwh
そもそも何でアニメにしないかを会社に聞いてみたい
今の時点でそこそこ人気あるんだから、人気出るかわからない
ユニコをやるより安全だろう。
ユニコも決まってる訳じゃないけど。
138それも名無しだ:2008/10/14(火) 20:29:39 ID:K8fUXVeN
そりゃお前、今や創通的には長谷川ガンダムは黒歴史以下だろ
Bガンでのジオニスト批判やゼータ1/2での全勢力ウンコ扱いとか無法過ぎるわw
んで鋼鉄の七人はラスボスが自由と正義という大暴挙、お上に打ち切る暇すら与えねぇ
139それも名無しだ:2008/10/14(火) 21:35:05 ID:2E1CGfwh
でも無印本編なら問題なくね?
140それも名無しだ:2008/10/15(水) 16:28:08 ID:pUYYj4kf
そういえば長谷川さんSEEDの雑誌に出てたよな?
何言ってたか知ってるやついる?
141それも名無しだ:2008/10/17(金) 01:54:09 ID:8IgBSOjY
ユニコ、閃ハサ、クロボンの三大映画化みたいな・・・やっぱダメかな・・・
142それも名無しだ:2008/10/17(金) 10:31:21 ID:VKNJofp8
Zの運命のフルウェポンコンビネーション見てクロボンもああいうの似合いそうだと思うのだが。
143それも名無しだ:2008/10/17(金) 20:04:17 ID:Ps72AFYn
ニルファのキンケドゥのコンボ攻撃は格好よかった
144それも名無しだ:2008/10/18(土) 00:48:29 ID:1ZQcLANw
閃ハサはアニメ化なしの前提でやってたはず。
ユニコーンよりTV版F91が見たい
145それも名無しだ:2008/10/18(土) 02:58:08 ID:ueCpZqZa
一年でF91とクロスボーンをやればいい
146それも名無しだ:2008/10/18(土) 04:34:32 ID:J56lz75E
F91では途中までしか描かれなかったコスモ・バビロニア建国戦争を結末まで描いて
そのまま続けてクロスボーンに入ると
147それも名無しだ:2008/10/18(土) 09:33:56 ID:+wM8bu5E
なんか半年ごとにきられて、「ガンダムF91セカンドシーズン、クロスボーンガンダム」とかわけの分からんタイトルになりそうだ
148それも名無しだ:2008/10/19(日) 00:09:01 ID:zD7199Fq
1クールずつF91、無印、スカルハート、七人で一年やればいいじゃないか
149それも名無しだ:2008/10/19(日) 11:23:04 ID:xZyE0ULh
やるとしても問題はタイミングだよな
今やったら違和感バリバリ
150それも名無しだ:2008/10/20(月) 22:15:36 ID:AxM5HMMX
OVAがいいとこじゃないか?
151それも名無しだ:2008/10/24(金) 18:38:25 ID:U+6HvLpp
種の不殺もクロボンと絡ませれば説得力持たせられるんじゃなかろうか
152それも名無しだ:2008/10/24(金) 20:21:44 ID:1nXnSKw0
>>151
ベラ→人命が失われることを恐れる倒した木星兵を救出して釈放までやる
ラクス→偽善、スラスターとか手足破壊しても放置、酸欠で死ね

無理。
153それも名無しだ:2008/10/24(金) 21:08:27 ID:U+6HvLpp
ストライク時代から始めればキンケ達に影響されて不殺するように
なったって出来ると思ったんだが・・・
154それも名無しだ:2008/10/24(金) 21:30:27 ID:kxbOn9oG
でも和田隠者VSディキトゥスは見たいw
155それも名無しだ:2008/10/24(金) 21:54:27 ID:UNCBBHeB
小隊システム採用にクロスボーン系はあまり望まない

ピーコックスマッシャー ALL 2−6 3400

くらいしか思いつかん
156それも名無しだ:2008/10/24(金) 22:22:19 ID:WZ9HNQTY
アタッカー:シン
近接援護:アスラン
遠方支援:キラ

これでw
157それも名無しだ:2008/10/24(金) 22:53:05 ID:VR+J1AAg
>>155
シザーアンカー(ザンバー掴んでぶん回す)とか核グレネードもALL武器になりそうじゃね
ニルファではカットされたけど・・・
158それも名無しだ:2008/10/24(金) 23:08:25 ID:1nXnSKw0
フルクロスならムラマサムーンサルトか・・・
159それも名無しだ:2008/10/24(金) 23:14:55 ID:WZ9HNQTY
F90I
バルカン 1〜3 1800 弾20
マシンキャノン(TRY) 1〜4 2500 弾15
ビームライフル 1〜6 2800 弾8
ランサー 1〜2 3300 EN10
核弾頭 1〜5 ALL 8000 弾1

アンヘル・ディオナ
修理装置
補給装置
ビームライフル 1〜5 2500 弾8
イカロス突撃 1〜8 7000 弾1
160それも名無しだ:2008/10/24(金) 23:24:30 ID:1nXnSKw0
>>159
核弾頭はMAP兵器でもいいと思う
161それも名無しだ:2008/10/25(土) 01:44:41 ID:gCMq4kDn
やっぱりディオナにはピーコックスマッシャーは無いんだな
いや、X1のを借りてるってのは分かってるんだけども
162それも名無しだ:2008/10/25(土) 01:57:07 ID:PbUfjNJQ
なんかバーラとアビジョが微妙性能になりそうな予感が…
合体攻撃があるかもしれないけどね
163それも名無しだ:2008/10/25(土) 03:20:28 ID:KtFoh5+5
X1とペズ・バタラにも合体攻撃を
164それも名無しだ:2008/10/25(土) 09:48:02 ID:0/TnkyqY
あの振り回されるやつですね、わかります。
…トビア吐いちゃうんじゃない?
165それも名無しだ:2008/10/25(土) 18:44:22 ID:A1HVBrKs
ぺズ・バタラ

ビームライフル 1〜7 2200
ビームアックス 1〜3 3000
岩石投げ 1〜2 3500
166それも名無しだ:2008/10/25(土) 20:58:49 ID:2yNBeTeZ
>>164
なあに、超電磁スピンよりは軽く済む
167それも名無しだ:2008/10/25(土) 21:14:30 ID:A1HVBrKs
ドレックのレベルによって彼の生死が決定、とかあったらやだな…
168それも名無しだ:2008/10/25(土) 21:51:55 ID:0kMETzx1
ギリもバーンズもエウロペも生き残るのに、ドレックだけイベントで強制あぼーんとかだったらやだな・・・

・・・微妙に洒落になってなさそうでやだな・・・
169それも名無しだ:2008/10/25(土) 22:21:38 ID:0/TnkyqY
ドレックの声って想像出来ない…
170それも名無しだ:2008/10/26(日) 01:59:35 ID:bYrGeVvE
ドレックやミノルさんが死んで、空いたスペースにキンケやハリソンが入ってきたりしてな・・・
171それも名無しだ:2008/10/26(日) 10:59:03 ID:KxBOMQxv
ロリソンはともかくキンケが復帰したら駄作もいい所だよ
172それも名無しだ:2008/10/26(日) 13:48:04 ID:wInAztC1
でもスパロボだったらありそう
173それも名無しだ:2008/10/26(日) 14:37:23 ID:/gy2pjM4
スカルハート以降からの参戦だったら来ない。わざわざ作るの大変だから。声優の問題もあるし。
F91や無印クロスボーン時代から参戦していたら来る。使いまわせるから。おそらくは条件付で。
こんな感じだろ。スパロボなら。
174それも名無しだ:2008/10/26(日) 16:36:56 ID:z8+xCLIV
カリストの技能欄

底力LV9
サイキッカーLV9
ブロッキング
再攻撃

気力限界突破
175それも名無しだ:2008/10/27(月) 13:11:13 ID:JEfTBRaG
>>170
いやいやスズキさん死んだらダメだろー
代わりにギリ…もダメだな

シャアとハリソンやスズキの戦闘台詞とかは見てみたいな
特にロリコン同士w
176それも名無しだ:2008/10/27(月) 18:08:28 ID:pbL5NLDc
ギリはあそこでは死なないで戦闘終了後に皆に看取られて死ぬとかなら許せる
ギリ「なんて顔してんだよ、海賊〜(省略)あばよ、トビア・・」
ってな感じで
177それも名無しだ:2008/10/27(月) 21:08:59 ID:ggkFQ8tF
ギリって原作でも死んだよな?

生き残りはお色気女とスズキさんとトビア(失明)?
178それも名無しだ:2008/10/27(月) 22:42:01 ID:nfYLVb5R
その三人でおk

ドレック…無茶な動きの反動で動けなくなったとこをビームで撃たれる
ギリ…両手両脚をもがれたあとシンヴァツに特攻して死亡
バーンズ…ビームシールドをディキトゥスに握りつぶされ大破、その後ギリをかばって死亡
エウロペ…シンヴァツの爆発で死亡


…ほんと壮絶だな
179それも名無しだ:2008/10/28(火) 00:07:37 ID:jG6MZeOB
そりゃあトビア達は
『ガンダムをスタイリッシュに活躍させる代わりに超人的な戦闘力と不老不死の肉体、及び因果率制御能力を得る』
ような契約はしてないしな
180それも名無しだ:2008/10/28(火) 11:34:44 ID:VAov52HE
トビアはNTとか以前に人として戦ってたからなぁ・・・
どこぞの主人公みたいに至近距離の自爆やでかい剣が刺さったら生き延びれずに死んじゃうよ

関係ないけどフルクロスはスカルハートからの換装扱いになるのか?
181それも名無しだ:2008/10/28(火) 15:00:11 ID:J0NEuEp9
だがトビアの師匠はあれだぜ?
しぶとさを受け継いでいてもおかしくない。
182それも名無しだ:2008/10/28(火) 15:07:08 ID:HsO0fwBz
トビアもトビアで脱出したとはいえシンヴァツ崩壊の余波を十分に受ける範囲にあったのに生きてたし
しぶとさのレベルでは師匠にも負けてない
183それも名無しだ:2008/10/28(火) 18:27:11 ID:eRzCgBaq
目ぇ見えないのによく脱出できたよなぁ。
トビアの傷が癒えるまでかくまってたのはシェリンドンかな?
184それも名無しだ:2008/10/28(火) 20:23:44 ID:jXFcNYCf
いや、普通に木星の人なんじゃねぇか?
レジスタンスの
185それも名無しだ:2008/10/28(火) 22:08:37 ID:gSTb8hKx
…カガチとかだったらやだな
186それも名無しだ:2008/10/28(火) 23:05:21 ID:Qp/bgZmX
>>185
今度参戦する時はVガンも同時参戦とかだったら何かと面白そうだけどな……
187それも名無しだ:2008/10/28(火) 23:12:33 ID:jXFcNYCf
Vガンダム外伝ですね
188それも名無しだ:2008/10/28(火) 23:26:54 ID:0VHg3VF8
>>183
ジュドーが助けてくれたに一票

長谷川さんならマジでやりかねんw
189それも名無しだ:2008/10/29(水) 00:42:01 ID:v26Z3x9r
>>188
ストーク卿が木星につくには一ヵ月かかるので無理だと思う
190それも名無しだ:2008/10/29(水) 01:06:48 ID:pv5Ynoxp
かれも木星帰りじゃないか
独自にキャッチして戦っていたというセンで
191それも名無しだ:2008/10/29(水) 01:17:11 ID:HbwwxN34
しかしジュドーのままガンプ使う(隠し機体)のも悪くない
192それも名無しだ:2008/10/29(水) 09:44:35 ID:wrBfqWd7
Zの感じだとガンプ撃墜時のアニメでチラっとだけ中身の顔が見えたりして・・・
193それも名無しだ:2008/10/29(水) 09:47:40 ID:v26Z3x9r
V外伝仕様にしてハイメガキャノンとかもありかな。


・・・爆発するけど
194それも名無しだ:2008/10/29(水) 12:57:26 ID:0uyenrvS
エクスバリスだって爆発しないし、ビルドビルガーやWのブラックサレナだって攻撃の度に脱衣してもいつの間にか着直しているから問題ない
195それも名無しだ:2008/10/29(水) 15:48:12 ID:de9Fc0O9
エクスバリスについてkwsk。
ビルドビルガー…は、誤植だよな?
196それも名無しだ:2008/10/29(水) 15:58:45 ID:VmfBh2xO
エクスバリスってジェネレータ出力の関係で発射できないで爆発ってあの娘?
鋼鉄が参戦しても我等がスーパーロボット軍団が同行するから絶望的な結末は何とか避けられそうだ
197それも名無しだ:2008/10/29(水) 18:57:09 ID:LkWmmOhG
真ドラゴンですね、わかります

ナデシコとか飛影とかが参戦したらイカロスの重要性が失われるよね
198それも名無しだ:2008/10/29(水) 19:46:27 ID:Yr5dbllh
そいつらはイカロスと同じ速さで飛べるのか?
出来るなら萎えるけど、できないならピンチの時にやっと追いついたって
感じで援護に来るとか熱血な展開ができるな。
199それも名無しだ:2008/10/29(水) 20:17:27 ID:++aqQBYR
再び飛影参戦はクロボンより望みが薄そう
またしてくれないかな
200それも名無しだ:2008/10/29(水) 20:25:35 ID:J/NRaw6c
鋼鉄の木星帝国は、名ありの敵キャラがカリスト兄弟しかいないんだよな

おそらくスパロボに出た際はバイオ脳をフル活用してくるだろうな
「歴戦のパイロットのデータを秘密裏に入手していた」とかやって
これまで戦ったガンダム系のユニットがわらわらと…
201それも名無しだ:2008/10/29(水) 21:12:31 ID:VmfBh2xO
マクロスと一緒よりはマシだと思う
頼もしいのは頼もしいんだけどね
202それも名無しだ:2008/10/29(水) 21:15:51 ID:FJYMLW15
ZOEとの競演は版権問題抜きでも無理だよな……
203それも名無しだ:2008/10/29(水) 23:56:51 ID:FYLpw18M
>>195
遅レスかもしれんが
最近のスパロボでは潜水艦の天才さんが技術的な問題を解決してくれるんよ
ビルガー云々はジャケットアーマーパージのこと言ってるんじゃないか?
204それも名無しだ:2008/10/30(木) 00:30:16 ID:XOmkm9iW
>>198
長距離の航行ならむしろイカロスより速いかも
205それも名無しだ:2008/10/30(木) 00:36:29 ID:FogKWVgA
>>198
一番いいのは魂のルフラン的な殴りこみか……
206それも名無しだ:2008/10/30(木) 21:15:41 ID:PwvsDa5n
>>198
その展開Dで見たことある
207それも名無しだ:2008/10/31(金) 02:42:08 ID:k2NNC25q
スパロボ的シンヴァツ決戦だとディビニダドやアマクサが無駄に繁殖されて襲ってきそうで嫌だw
ラフレシア復刻させた前科があるからなぁ…
208それも名無しだ:2008/10/31(金) 03:57:48 ID:JmVtsmDu
機体の量産もさることながらバイオ脳の大量量産をしそうだw
209それも名無しだ:2008/10/31(金) 04:01:10 ID:qMLSvWZK
アムロ脳だから避けまくりですね!
210それも名無しだ:2008/10/31(金) 06:09:04 ID:/cACp6aP
鋼鉄の七人もスパロボ補正がかかると、成功率と生存率がほぼ100%になるな
211それも名無しだ:2008/10/31(金) 09:59:02 ID:OjRuXHNH
>>207
前科って…普通に面白かったけどな〜カロッゾがいなかったのは残念だけど
212それも名無しだ:2008/10/31(金) 10:25:43 ID:UQpZU65Q
スパロボ補正っていうか七人の腕利きパイロットを集めるって段階でロンド・ベル頼るよな普通
213それも名無しだ:2008/10/31(金) 10:26:09 ID:I7D4tfoD
我のビームウラッグにうづけィ!!
214207:2008/10/31(金) 21:53:31 ID:k2NNC25q
>>211
いや俺もあの展開は好きだよ。むしろ歓迎
それでも専用台詞まで捏造して俺の野菜生活をヴォルケイノさせた罪は重いw


<宇宙を乱す物の怪が!
215それも名無しだ:2008/10/31(金) 22:49:35 ID:0v6PuW3P
>>212
地球攻撃を阻止するために東方先生が一時的に仲間になります。
216それも名無しだ:2008/10/31(金) 22:51:55 ID:lnhhyQHE
カリスト涙目w
217それも名無しだ:2008/10/31(金) 23:52:05 ID:JmVtsmDu
>>212
各敵勢力が同時に攻めてきてどうしても数が割けないとかすれば何とか
218それも名無しだ:2008/10/31(金) 23:57:38 ID:wW7/yP8X
フェイクで総統の片割れ死なせたりしてるし、全軍で行って木星涙目は無いだろ
219それも名無しだ:2008/11/01(土) 00:11:54 ID:nEhs6pme
クロスボーン(テッカメン)、オールズモビル、ザンスカール、木星帝国、
などのUC後半の連中が一致団結してくる展開とかありかも
220それも名無しだ:2008/11/01(土) 02:33:43 ID:bz3c88zK
>>219
それは見たいな〜
F99コードブレイカー+VのデータでV2ガンダムを作ったりとか、Vのジジイ共と知り合いなミノル教官とかありだしな
221それも名無しだ:2008/11/01(土) 06:26:37 ID:57my/Ssz
ガンダム同士のクロスなぞつまらん。
Gジェネでもやっとれ。
222それも名無しだ:2008/11/01(土) 10:13:50 ID:+JZJFCRU
スパロボでやることに意義があるんだよ
223それも名無しだ:2008/11/01(土) 12:22:29 ID:cJYaSKlt
>>219
実はそれらの組織、史実でもいろいろ裏で連携があるみたいなんだよね
クロスボーン(鉄仮面)と木星帝国は裏取引があったみたいだし
(サウザンドジュピターでの武器供与とか建国セレモニーで木星公社が招かれていた)
オールドモビルズはロナ家の資金提供があったようだし
ザンスカール帝国も木星帝国の残党がモビルスーツの形状とかからいそうだし
224それも名無しだ:2008/11/01(土) 19:04:17 ID:CPSINvPi
スパロボだと木星がらみのことは、
シロッコ「全部私だ」とかやられそう。
225それも名無しだ:2008/11/01(土) 19:45:02 ID:0f3c1Pi1
わかりやすくて良いね
226それも名無しだ:2008/11/01(土) 20:30:28 ID:57my/Ssz
ガンダム00にはイオリア・シュヘンベルグというすげえ博士が
「200年前に」おってな。
227それも名無しだ:2008/11/04(火) 21:44:07 ID:P3/uvEl9
イカロスを巡って海賊軍・ティターンズ・木星・エウーゴの四つ巴になったり
228それも名無しだ:2008/11/04(火) 21:48:56 ID:GCsEg3tr
イカロス持って無いのに平然と最終決戦にラクシズがいる気がしてならないw
229それも名無しだ:2008/11/04(火) 22:22:17 ID:7utDF0mz
ドレックはフォリアの声で脳内再生してた…
OG外伝の死にっぷりを見たら似合いそうだと思った
230それも名無しだ:2008/11/04(火) 22:35:04 ID:P3/uvEl9
そういえばニルファの時はGジェネの声優をそのまま持ってきたんだっけな
てことは鋼鉄の方はGジェネ待ちかなあ
231それも名無しだ:2008/11/04(火) 22:42:02 ID:7utDF0mz
ハリソンはなんで変わったんだろうな
スパロボZだとラスボスやってて吹いたがw
232それも名無しだ:2008/11/05(水) 00:56:01 ID:FuZ7KQhO
>>228
曲がりなりにも光の翼持ってる機体が2機いるからな
233それも名無しだ:2008/11/05(水) 02:04:23 ID:w9J2B+Xk
えぇい、ヨナはまだか!
234それも名無しだ:2008/11/05(水) 06:35:28 ID:Sx7wF7QN
「私のアマクサ〜って」言ってた人とニナを会わせてみたい。
235それも名無しだ:2008/11/05(水) 11:39:22 ID:FuZ7KQhO
>>233
ヨナさんがトビアをちゃん付けで呼ぶようになった理由が知りたいぜ
拳法を教える時に「かわいい・・・」とか思ってしまったんだろうか?

236それも名無しだ:2008/11/05(水) 12:03:48 ID:jcj0ZuBS
ザンボットのアキがマントはおってるX1とX2を見て
喜ぶクロスオーバーが欲しい
237それも名無しだ:2008/11/05(水) 23:56:46 ID:FuZ7KQhO
ドモンはクロボン見て俺もマント付けようかなとか思ってそうw
238それも名無しだ:2008/11/06(木) 01:13:45 ID:HDjbVedn
ゴッドのエネルギーでマントやぶれそうw
239それも名無しだ:2008/11/06(木) 09:37:07 ID:B/yN/1TZ
Gとクロボンか
トビアが特訓とか言われてヒドい目にあいそう
240それも名無しだ:2008/11/06(木) 10:04:20 ID:kjbIaDhF
>>233
魂だとアイマスの小鳥さんだな
241それも名無しだ:2008/11/06(木) 10:13:05 ID:KcT6324a
>>239
そしてその経験を活かし、X2を破壊するトビアが浮かんだ
242それも名無しだ:2008/11/06(木) 14:47:27 ID:B/yN/1TZ
それいいな、サイ・サイシーとの共演だしw
243それも名無しだ:2008/11/06(木) 19:33:15 ID:uPv0ZFX5
>>242
ヨナさんの代わりにサイシーに拳法教わるんですね、わかります
漫画だとX2のとき運動神経良すぎだろって思ったけどそれなら納得がいく
244それも名無しだ:2008/11/07(金) 02:32:59 ID:SunUWN6N
次くらいに携帯落ちしてくるんじゃない
スカハのおまけ付きで
245それも名無しだ:2008/11/07(金) 03:02:52 ID:snUu9OyB
スカハン
246それも名無しだ:2008/11/09(日) 00:03:03 ID:Moqc3z0Q
>>241
普通にX2の首を手拭いでもぎ取っているところを想像してしまったww
247それも名無しだ:2008/11/09(日) 00:10:06 ID:p37E88cG
いつかのサイサリスみたいにディキトスやコルニグスにありえない装備がつきそう
248それも名無しだ:2008/11/09(日) 02:23:13 ID:7Y8c7m5G
サイサリスのは、あくまで核を除いた武器がサーベルとバルカンぐらいしかないっていう理由からくる措置だろ
ファンネルやメガ粒子砲など武装に問題は無いんだし、サイサリスと比べれば、付く可能性は低いんじゃないかと
249それも名無しだ:2008/11/09(日) 03:36:57 ID:IFtlICej
250それも名無しだ:2008/11/09(日) 09:19:22 ID:F2/vYWhx
>>249
今更って感じなんだけど
251それも名無しだ:2008/11/09(日) 22:32:08 ID:RHjhfsqx
すまない・・・
252それも名無しだ:2008/11/09(日) 22:39:10 ID:F2/vYWhx
こっちこそすまん、鋼鉄版が出たらまたアップしてくれやw
253それも名無しだ:2008/11/10(月) 05:36:44 ID:XJW5xEmL
>>246
ローズマリー涙目wwwww
ザビーネもっと涙目wwww
254それも名無しだ:2008/11/10(月) 22:22:06 ID:EEFXWYBM
トビア「ベルナデットさまぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
255それも名無しだ:2008/11/10(月) 23:04:24 ID:JqSzvEKe
>>254
ベル×トビいいよねw
あくまで攻めはベルナデット
256それも名無しだ:2008/11/13(木) 02:29:46 ID:nQlD6ybQ
元海賊のアルゴを忘れんなww
257それも名無しだ:2008/11/13(木) 23:51:40 ID:st4AD5eN
何にせよ実現したら木星レイープは避けられんよね。

>>254
ハイキングウォーキングかとオモタよ。
髪伸ばさにゃ。
258それも名無しだ:2008/11/14(金) 08:43:23 ID:E5Wqadqs
>>257
トビアに長い髪は似合わないんじゃないだろうか
259それも名無しだ:2008/11/16(日) 05:35:21 ID:zd0/U32T
クロスボーンは小隊制だと主力にはなれないな
全体攻撃ないから雑魚戦では留守番だし、かといってボス戦だと
大方の敵にはサイズ補正が発動してダメージトオらないし
今ならサイズ無視あるから前ほどじゃないんだろうけど
それでも全体攻撃がないのは痛すぎるな。サルファに出てたものなら真っ先に倉庫行きだった
260それも名無しだ:2008/11/16(日) 05:43:39 ID:pq5X5uQZ
サルファなら全体武器が有った方が、優位だろうが
Zじゃ全体武器の威力が抑えられてるうえ、全機にトライチャージ武器とか言うのがあるんよ
261それも名無しだ:2008/11/16(日) 05:55:04 ID:nx+az1HX
戦闘機クラスなら激励節約の為に各個撃破で気力稼ぎとかで全体が寧ろ邪魔だ
262それも名無しだ:2008/11/16(日) 18:15:04 ID:p8Oo9+La
ピーコックスマッシャーという武器がですね
263それも名無しだ:2008/11/16(日) 19:10:16 ID:nfEiKrPi
>>260
Zには再攻撃もあるからなぁ。
264それも名無しだ:2008/11/16(日) 19:33:58 ID:p1S/hD0i
F91(青)

頭部バルカン 1〜2 P 1800
マシンキャノン 1〜3 P 2200
ビームライフル 1〜6 2500
ビームライフル(連射) 1〜6 TRY 2800
ビームバズーカ 1〜8 3200
ヴェズバー 1〜5 ALL 3400
高速機動背面撃ち 1〜2 P 4000
265それも名無しだ:2008/11/16(日) 22:54:30 ID:ufAy9QTr
MEPEならALLでも別にいい気がする
266それも名無しだ:2008/11/17(月) 02:28:14 ID:MMZm5d65
つかニルファでALLないのがおかしかった気がする
核グレネードとかシザーアンカーでザンバー振り回す攻撃とか
いかにもALLっぽいのが見事に無視されてたし
267それも名無しだ:2008/11/18(火) 02:53:38 ID:WPDH+5+8
合体攻撃
マスト折り
攻撃力8000
射程1〜3
弾数1
攻撃後マザーバンガードの移動力-6
268それも名無しだ:2008/11/18(火) 14:46:31 ID:HtJFNZuG
>>267
これは酷い
269それも名無しだ:2008/11/18(火) 20:59:36 ID:iMw7Mh8w
合体攻撃って何があるかな

デスゲイルズ
X1とペズバタラ
あとはX1とX3のジュピトリス9突撃を無理やりだけどできるかな
270それも名無しだ:2008/11/18(火) 22:44:13 ID:y3HWr9J5
デス・ゲイルズフォーメーション(ギリ・バーンズ・ローズマリー)
トリプルアタック(ヨナ・ジェラド・ウモン)
圧殺殺法(カリスト兄弟)

こんなところかねぇ
271それも名無しだ:2008/11/18(火) 23:36:45 ID:CcdLtOnJ
スズキさんは
&ハリソン
&ドレック
&ローズマリー
の合体攻撃があってもいいと思う・・・・がドレック以外は望み薄かな
272それも名無しだ:2008/11/19(水) 05:07:15 ID:HgyRxhx5
>>270
デスゲイルズと兄弟の合体攻撃はありそうだが
海賊の御三方のは流石にないんじゃね?
小隊攻撃やトライチャージでご勘弁みたいな扱いというか
273それも名無しだ:2008/11/19(水) 21:12:42 ID:zKZJEx43
ハリソン大尉は、
Wのムウやヨーコさんみたいに、第17機動中隊を召喚する武器がつくかも…
274それも名無しだ:2008/11/20(木) 03:44:44 ID:t2uMiYZI
F91部隊の突撃とな
そしてトドメはボールがwww
275それも名無しだ:2008/11/20(木) 09:05:54 ID:0okvZkMa
ペズ・バタラ
フル改造ボーナス
敵に狙われなくなる
276それも名無しだ:2008/11/20(木) 20:49:56 ID:6ayH49+R
ギリ
宇宙での切り払い確率100%
格闘武器の攻撃力+10%

バーンズ大尉
装甲+500

ローズマリー
敵撃破時の資金+30%(幸運と重複する)
277それも名無しだ:2008/11/20(木) 21:34:38 ID:asZWz/Ih
敵撃破時って、撃破しないと、資金はもらえない
278それも名無しだ:2008/11/21(金) 02:40:14 ID:XML1zdag
>>275
武器に「自爆」追加とかでもいいと思うんだ
279それも名無しだ:2008/11/21(金) 10:48:13 ID:SweIppEw
それマザーバンガードじゃね?
280それも名無しだ:2008/11/21(金) 21:06:25 ID:swZolniC
マザーバンガードのパイロット

ベラ・ロナ
副長←新参戦
281それも名無しだ:2008/11/22(土) 01:19:58 ID:agglMs8J
そういや副長ってどうなったんだろ
生き延びたんだろうか
282それも名無しだ:2008/11/22(土) 11:23:35 ID:xM++qYjm
戦艦が自爆しちゃいかんだろ、スパロボのシステム的に考えて
283それも名無しだ:2008/11/22(土) 11:37:39 ID:jHrAWiT7
>>281
生きてるんだろうけど、ジュピトリス9破壊作戦に必要だったのはMSパイロットだったから置いてけぼり
284それも名無しだ:2008/11/22(土) 11:44:30 ID:YLyPmu25
まあ、副長も貴族主義で、ザビーネの反乱に関わってた可能性が無いとは言えんがね
285それも名無しだ:2008/11/22(土) 12:49:58 ID:+N3JJOWb
ボンボン版のVガンダムも同時に参戦してくれないかな
286それも名無しだ:2008/11/22(土) 13:31:25 ID:mMUAGyfl
木星爺さんの出るスパロボが出たら泣きながら全裸で踊る
287それも名無しだ:2008/11/22(土) 14:54:55 ID:D8laZfNK
>>285
宇宙の武士ゴッドワルドと死闘を繰り広げるキンケドゥ&トビア
を想像した
288それも名無しだ:2008/11/22(土) 15:04:19 ID:agglMs8J
ムラマサブラスター対ウッソ君の大発明
デスゲイルズ対サンダーインパルス辺りが見物だな
289それも名無しだ:2008/11/22(土) 15:25:47 ID:D8laZfNK
ギンザエフ大尉VSバーンズ大尉の
ヘビー級MS同士の対決とか
290それも名無しだ:2008/11/22(土) 18:39:00 ID:nyFMSO1h
今回のスパロボZには、個人的にクロボンは参戦させ易かったと思うんだけどな。
序盤でF91の原作再現をキッチリやって、鉄仮面打倒後に時空震動弾発動で。
シーブック達だけ10年先に多元世紀にきちゃいました、でクロボンシナリオ開始…

あ、木星圏出ないからちょっと厳しいか(笑)
291それも名無しだ:2008/11/22(土) 19:19:56 ID:20IVCcKe
木星帰りのシロッコと木星帝国の関係はどうするかね
292それも名無しだ:2008/11/22(土) 20:35:45 ID:xM++qYjm
>>291
根本的に考えが違うからな
シロッコ→天才がバカを導くべき
ドゥガチ→地球イラネ

まぁシーブック達は未来に行く必要はないだろ。
ニルファでもアムロやカミーユと同時間軸で海賊してたんだし
293それも名無しだ:2008/11/22(土) 21:00:41 ID:nyFMSO1h
>>292
未来に行くというか、10年後のキンケドゥという人物にチェンジするのに、多元世紀設定は都合いいかなーって。
ニルファの時はシーブックがキンケドゥになってても、あまり触れられずにスルー気味だったのが不満だったのサ。
294それも名無しだ:2008/11/22(土) 21:02:45 ID:D8laZfNK
Z2にて

シン「最近海賊が出没してるらしいですね」
アムロ「なんでも、ガンダムタイプと…クロスボーン系のMSを持っているらしいな」
シン「クロスボーン?なんです、それ」
カミーユ「正式にはクロスボーン・バンガード
俺達の世界で、貴族主義を掲げて反乱を起こした軍隊の名さ
小型の高性能MSを扱うやつらで、連邦軍を散々に苦しめたらしい
その反乱も、軍司令官のカロッゾ・ロナが戦死することであっけなく終ったけどな」

ていうふうなかんじで、すでにF91のストーリーが終ったことにすればいいかも
295それも名無しだ:2008/11/23(日) 10:31:47 ID:eW55/k/a
キンケドゥ「まぁ鉄仮面が死んでもマイッツアーがいたから結構戦わなけりゃいけなかったんだがな」
どっちでもいいけどクロスボーン系じゃなくてブッホ製じゃないか?
296それも名無しだ:2008/11/23(日) 12:22:48 ID:lXZwTNag
F97はサナリィ製でビギナ・デナン・ゾンドが旧クロスボーン製だな
一応ビギナ・ギナUはガンダム顔だったみたいだしF97の出自が分らないならクロスボーン系統と認識されても仕方ないかも
297それも名無しだ:2008/11/23(日) 17:29:25 ID:J83nyEGr
F91からシナリオをやるんだったら、
連邦軍時代のスズキさんとか、フリーの傭兵時代のウモン爺さんとか見てみたいな
298それも名無しだ:2008/11/23(日) 20:34:45 ID:hm2AdZ5i
ケジナン「それはよかった!ちょうど俺達求職中だったんですよ!」
ハリソン「よかった…!連邦追い出された時はどうなるかと…!みんなとはここでお別れだな。ロンドンで君達の勝利を祈っているよ!」

ハリソン離脱
299それも名無しだ:2008/11/23(日) 21:09:20 ID:J83nyEGr
クロスボーンと一緒にVガンも参戦するのなら、
スケイル・サープリス少尉とカムイ・ギアンもついでに出して欲しい
300それも名無しだ:2008/11/26(水) 01:56:54 ID:ZCKab1Ml
オーガンの動きが読めずに困るカリスト
301それも名無しだ:2008/11/26(水) 03:04:44 ID:tPvRPBOC
>>300
カリストで思い出したけどさ…
あいつらはニュータイプじゃなくてサイキッカーだからエンジェル・ハイロウに閉じ込められる結末…は踏み台すぎるか
精々、奴らのバイオ脳の一部がサイキッカーに使われるくらいがクロスの限界かな?
302それも名無しだ:2008/11/26(水) 21:19:33 ID:wEn+C16j
エンジェルハイロウ戦で敵に大量のバイオ脳カリスト達が!
スパロボならありえそうだなこういう展開
303それも名無しだ:2008/11/26(水) 21:31:46 ID:yDTdydwI
エンジェ輪の技術もメイドイン木星圏だとすれば有り得る話だな
つか鋼七自体Vガンと他UCの間を繋ぐ狙いがあったと思う。レコードブレイカーやミゲル姓の人とか
304それも名無しだ:2008/11/26(水) 22:52:22 ID:Fu9rFtQm
そして一人のサイコドライバーがサイコウェーブを封じるんですね
305それも名無しだ:2008/11/27(木) 00:30:05 ID:hdSZw9cc
ふと思うけどさ…スパロボでのZ&ZZのシナリオ競演を見る限りだと
ドゥガチとカリスト兄弟の競演ってありなのかな? キンケドゥやらデスゲイルズが仲間になるタイミングをかなり改変せざるを得ないけど
306それも名無しだ:2008/11/27(木) 00:39:22 ID:xAZ5FTtb
Xの3人組の機体ってデスゲイルズの機体に似てるよね。
アビジョ=コルレル
クァバーゼ=ブリトヴァ
トトゥガ=ガブル
307それも名無しだ:2008/11/27(木) 00:40:16 ID:1WMVP+yX
ドゥガチの配下の一人みたいな扱いにして、そこそこ出てくる
で、クロボンシナリオ後に生き残った描写を入れて鋼鉄に続ける

やるとしたらこんなかんじだろうかな
308それも名無しだ:2008/11/27(木) 22:03:36 ID:xqfME8MN
>>307
グレミー思い出した。
309それも名無しだ:2008/11/28(金) 15:51:40 ID:D2XxsQzA
しかし鋼鉄は再現厳しいぞ
シンヴァツは出すにしても
少数精鋭の特攻はあたりはすっ飛ばすんだろうなあ
310それも名無しだ:2008/11/28(金) 21:50:09 ID:6DxOGyal
>>309
出撃数少なくすればいいんじゃね?原作知らない人は起こるだろうがな。


まぁ話数が少ないから無印とセットで参戦だろ。
311それも名無しだ:2008/11/28(金) 21:53:14 ID:eCeJqrNu
部隊を分ければいいじゃないか
シンヴァツには数をまわせないとかして
312それも名無しだ:2008/11/28(金) 22:18:03 ID:TOMwmetr
ミケーネとかラダムとかザフトとかに一斉蜂起してもらえば問題ない
313それも名無しだ:2008/11/28(金) 23:40:29 ID:5Nc8HDSE
前半後半わけて前半に自軍で雑魚散らし、後半に鋼鉄の七人で戦闘みたいにすればいい
314それも名無しだ:2008/11/29(土) 00:13:19 ID:ObMf65fQ
でも木星までイカロスで一週間かかるんだよなぁ
315それも名無しだ:2008/11/29(土) 01:45:20 ID:sFeB7yoW
今思うと第二次αのクロスボーンのイベントとか良く出来てた
316それも名無しだ:2008/11/29(土) 01:54:55 ID:3elTPDTc
トビアが空気だったこと以外は、かなり良かった
317それも名無しだ:2008/11/29(土) 15:28:50 ID:brE7O9uX
ニルファでは完全にキンケが主役だったな
318それも名無しだ:2008/11/29(土) 16:01:05 ID:3elTPDTc
キンケドゥ再登場シーンが、ミケーネ帝国の地下基地でピンチになっている
自軍を助けに颯爽と登場してミサイルをぶったぎるという、なんか格好よすぎるものになってたなw
319それも名無しだ:2008/11/29(土) 16:05:34 ID:0vSnlrjf
キンケがトビアより能力優秀な分、搭乗機であるX3がX1より多少高性能とかでバランス取るのか思ってたら
ほぼ変わらず、X3は燃費悪いのに、最大攻撃力はX1のが上という仕打ち・・・
320それも名無しだ:2008/11/29(土) 17:55:56 ID:nuStXP+p
攻略本の作品ごとの主なキャラ紹介にトビアがいなかった時は吹いたw
321それも名無しだ:2008/11/29(土) 17:57:32 ID:HXBZ6jYp
漫画見て、はじめてトビアが主役だったことを理解した
322それも名無しだ:2008/11/30(日) 13:00:02 ID:vpCQh5eQ
ニルファではなんでヨナ・ジェラドが出てこなかったんだろう
てっきり、終盤はフリントがいっぱい手に入ると思ってたけどそれもなかったし…
323それも名無しだ:2008/11/30(日) 14:06:49 ID:5zPn0+Qp
                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                        |∧  
                    /  /
                (^o^)/ てめえが何でも
               /(  )    思い通りに出来るってなら
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三 
( /
/ く  まずはそのふざけた
      幻想をぶち殺す
324それも名無しだ:2008/11/30(日) 14:14:29 ID:r0J+u41J
このキャラがいて、あのキャラなんでいないの?とかは昔から言い出したらキリ無いよ
スパロボは沢山のキャラが出てる訳で、どこかでその煽りを受ける作品はあるのは仕方ない
二人に関しちゃ、ウモンほど特に際立った設定(じじいNTで腕もそれなり)も無いから、カットされたんじゃないかと
ヨナの白兵能力はともかく、ジェラドに関しちゃ、本当に何も無かった気がするし
325それも名無しだ:2008/11/30(日) 14:30:50 ID:vpCQh5eQ
ジェラドはナイフ投げの特技をMS戦闘に生かしてたらもっと目立てたと思う
326それも名無しだ:2008/11/30(日) 15:34:33 ID:wIzu5f5C
そうか、シュピーゲルに乗ればいいんだな
327それも名無しだ:2008/11/30(日) 22:14:46 ID:6gATwl63
でも木星戦役生き延びてアムロ脳から生き延びたから
エマ中尉とかルーよりも強いと思うけどな>ヨナ・ジェラド
328それも名無しだ:2008/11/30(日) 22:18:39 ID:c6gvIO4O
魂でもヨナとジェラドは使用キャラにならないという
オンモとかいいからそっち使わせてくれよ
329それも名無しだ:2008/12/01(月) 06:25:24 ID:xoA+Nwsd
>>327
エマやルーは前主役機を引き継ぐっていう目立ったポジションだし
そこら辺、どうしてもフリントっていう脇ポジションMSに乗ってる訳で

あとアムロ脳から生き延びれたのを実力に入れるのはどうかと(運も実力の内?)
330それも名無しだ:2008/12/03(水) 01:54:19 ID:tyZ1P3SS
アムロ脳から生き延びたっても、コアファイターのおかげだし
腕よか機体性能の問題だと思う
331それも名無しだ:2008/12/03(水) 11:35:59 ID:wfAYuvtP
でもヨナやジェラドは普通に腕いいだろ?
木星MS相手とはいえ低性能のデナン・ゲーで
一対多の戦いを生き残ってきてるんだから
まぁ基本囮でキンケドゥらに仕留めさせる戦法だったろうけど…
だが撃破されずに囮役をしっかりこなせるってのは腕がいいってことだと思う
332それも名無しだ:2008/12/03(水) 11:37:04 ID:wfAYuvtP
あれ?ゾンド・ゲーだったかな…
詳しい人ヨロ
333ゾンド・ゲーで合ってるよ:2008/12/03(水) 14:56:23 ID:A39wowYZ
調べれば分かることだろ、ジャガイモの皮でもむいてろよ
334それも名無しだ:2008/12/03(水) 16:22:55 ID:DkFB8tVx
>>332であってる。デナン・ゲーは旧CVが使ってた機体じゃなかったかな。
335それも名無しだ:2008/12/03(水) 21:26:14 ID:0o+O6EDG
ベラ一派は、戦力としてデナンゾンとかベルガダラスは入手できなかったんだろうか
ゾンド・ゲーくらいしか調達できなかったんかな?
336それも名無しだ:2008/12/03(水) 21:27:43 ID:LE0+OVLw
ゾンド・ゲーのほうが新鋭機じゃなかったっけ
337それも名無しだ:2008/12/03(水) 21:47:02 ID:kDyZwg0f
ゾンゲは最初期の小型MS。ただ小さくしてみましたなMSだから性能もその程度。
338それも名無しだ:2008/12/04(木) 02:00:44 ID:9UF13lNg
例えるならデナン・ゾンがザクUでデナン・ゲーがザクU改、
ゾンド・ゲーはデナン・ゾンから発展させた高機動型ザク…では褒め過ぎだろうか。
守りは堅いんだよ?ゾンゲ
339それも名無しだ:2008/12/04(木) 20:19:38 ID:thwnpf2J
高機動ザクに当たるのはダラスだろ
ゾンド・ゲーは旧ザククラスだと思う
確かに守りは硬くなってたけど流石に十年前の旧式で
おそらくそれなりの性能もF91の時点のそれなり
ヘビーガンとならいい勝負しそう
340それも名無しだ:2008/12/04(木) 20:43:58 ID:EFAeQ8se
ヘビーガンとジェガンの間くらいの戦闘力と予想

まあ、やっぱりサイズ小さいから火力は低いだろうし
341それも名無しだ:2008/12/04(木) 23:15:14 ID:tOuJ+PIi
>>340
F91は(ry
FA-X1ってどんな感じの奴?気になってるけど出てこないんだけど・・・
342それも名無しだ:2008/12/04(木) 23:19:50 ID:b+nLklKr
FA−X1は長谷川氏の同人誌に登場する奴だろ
343それも名無しだ:2008/12/05(金) 22:52:53 ID:XHgPp4gn
この議論も長谷川氏の設定のせいと言えなくもない

なんで>>333はスルーされてしまったんだ母さん…
344それも名無しだ:2008/12/06(土) 02:12:32 ID:dyaVV062
>>343
原作知らないか芋のシーン忘れてたんだろ

芋とは関係ないが仮に再登場するならまたエレゴレラが量産されそうだな。
345それも名無しだ:2008/12/06(土) 03:31:49 ID:1dKowxbh
あとエレファンテあたりも登場すれば最終的にはワラワラ出てくるんだろな
346それも名無しだ:2008/12/06(土) 17:41:03 ID:Z64YqQ/d
エレファンテはビット、Iフィールドでウザいだろうな
347それも名無しだ:2008/12/06(土) 18:26:47 ID:sgnIOXyG
Gジェネ魂のMA地獄が再びか…
348それも名無しだ:2008/12/06(土) 21:25:37 ID:JKoKAIy3
ラスボス機体すら複数いる世界だからなぁ(ディビニダド、ディキトゥス)
ニルファじゃラフレシア引っ張り出してて吹いたわw
349それも名無しだ:2008/12/06(土) 22:11:57 ID:ZbTfF920
F完だと名無し兵のラフレシアがボセイダル軍の13人衆を壊滅させてたぜ
350それも名無しだ:2008/12/06(土) 23:07:59 ID:0Jn8cGM9
クロボンはもともとラスボス機体がいっぱいいます
351それも名無しだ:2008/12/07(日) 22:16:24 ID:4tmTRRph
>>344
いやメ欄つうの?ゾンド・ゲーって書いてあるまあいいやゴメン

>>348
あれ、ニルファだとディビニダド×1とラフレシアいっぱいだっけ?
352それも名無しだ:2008/12/08(月) 00:16:50 ID:EZciQw+R
ディビニダド弱×7とディビニダド強
353それも名無しだ:2008/12/08(月) 01:07:18 ID:TF2xNNTA
序盤でラフレシア数体だったっけ確か
354それも名無しだ:2008/12/11(木) 23:14:55 ID:xe6E8Nw/
また攻略本にキケンドゥって誤植なければもう何でもいいや。
ザビーネがきれいになろうとなるまいと。
355それも名無しだ:2008/12/11(木) 23:20:07 ID:PL0g+JT4
竜崎と京四郎さんがほぼ二人だけで木星基地壊滅させたとこはなんか笑った
356それも名無しだ:2008/12/11(木) 23:47:14 ID:CqkV43K3
Vと同時参戦で、V外伝とかやるのどうだろう。
え?アーシタさんはどうするかって?
またお休みさ
357それも名無しだ:2008/12/11(木) 23:50:06 ID:+O9w1Gqj
>>356
それはそれで面白そうだけどな〜カガチも木星関係者だしさ
αでのジュピトリアンみたく木星帝国ではドゥガチ派とマリア主義派&ガチ党で対立しているとかで?
それぞれが一応は協力はしているけどシンヴァツやらAHとか切り札は別にして
358それも名無しだ:2008/12/12(金) 12:12:44 ID:vv7ziIOQ
>>355
ガンダムファイター並の活躍だよな
359それも名無しだ:2008/12/12(金) 17:31:42 ID:h72efO+0
>>354
トビアがトビオって書かれてたのもあったぜ
360それも名無しだ:2008/12/12(金) 23:55:47 ID:4JKi1X5a
>>356
一週目〜ZZルート限定
二週目〜序盤の選択肢で「シャングリラに向かう」「木星船団と合流する」が登場、選んだほうが仲間になるなんてのはどうだろうか
(選択肢の直前になんらかの形で「シャングリラを選ばなかったらこの先ジュドー達との合流は無理」みたいな前フリを用意して)
361それも名無しだ:2008/12/13(土) 00:26:20 ID:NZeuCwW/
シナリオタイトルでありそうなやつ

・死闘の渓谷
・鋼の心で風のように
・作戦名、鋼鉄の7人
・最終兵士
362それも名無しだ:2008/12/13(土) 02:19:27 ID:FVTI6uSP
トビア以外の6人はプレイヤーが選んで本当に7人で攻略するステージだったりしてな
363それも名無しだ:2008/12/13(土) 04:17:30 ID:yVJZPlcp
やっぱハゲの言語センスは飛びぬけてるな
364それも名無しだ:2008/12/13(土) 14:49:38 ID:NvanTqTc
タイトルか。それをティンプやシャクティに云わせるってのがまたいいね
クロボンシリーズで次回予告やるとしたら誰だろう
365それも名無しだ:2008/12/13(土) 15:31:44 ID:fJ49UXmX
永井一郎でおk
366それも名無しだ:2008/12/13(土) 17:14:55 ID:QKr+8ogt
第48話 天国にもカツカレーあるっスか?
367それも名無しだ:2008/12/14(日) 01:13:20 ID:Ay97oICE
ドレック達の好きな食べ物よりトビア達の好きな食べ物教えろと思った
368それも名無しだ:2008/12/14(日) 01:54:12 ID:5aJzoY3/
トビアの好きな食べ物ねぇ…なんだろな。本編だとパンくらいしか食ってるシーンで
印象に残ってるのないからな。あと最終決戦前にもなんか食ってたけど

ニルファだと、
ドクロマークのマーキングしたオムライスを食ってたなー(ベルナデット作)
369それも名無しだ:2008/12/14(日) 09:22:37 ID:tEpHWiq5
オムライスに萌えたw
てかベルちゃんが料理できるとは
370それも名無しだ:2008/12/14(日) 18:25:10 ID:nNgIdFpN
>>368
>パンくらいしか印象にない
つ ギリの料理
371それも名無しだ:2008/12/14(日) 18:38:54 ID:Ay97oICE
ギリ「あいつにはお子様カレーがお似合いだ!」
372それも名無しだ:2008/12/14(日) 22:34:49 ID:LDvmTSkP
ギリは料理繋がりでサイ・サイシーと絡んでくれ
373それも名無しだ:2008/12/14(日) 22:52:26 ID:1uL25iia
ギリは、なんかインターミッションで出番が多そうだよな
バーンズ大尉は、バニングやアムロのグループに入りそう
374それも名無しだ:2008/12/14(日) 23:01:44 ID:Ay97oICE
バーンズ大尉は子供に好かれそう
チビ達とトビアと一緒に風呂入ってそうなイメージ
375それも名無しだ:2008/12/14(日) 23:04:24 ID:yyo2HEOx
ニルファの時は確定してなかったけど、今出たらロリコンネタやるんだろうな〜ハリソン大尉は
トゥインクはオペレーターポジで出れるのか不安だけど、あっ木星爺さんはある意味絶望的だろうよw
376それも名無しだ:2008/12/15(月) 02:00:39 ID:SbVhaKeI
>>370
あのフェイスオープンは是非再現してほしいwww
377それも名無しだ:2008/12/15(月) 22:06:41 ID:S9Xsvt+b
>>376
なぜかSEが「サンダーブレーク」になりそうな気がするw
378それも名無しだ:2008/12/16(火) 18:01:52 ID:rrS3hQrW
>>361
最終兵士は普通にアムロが強制出撃になりそうだ
で、条件次第で隠しユニットとしてアマクサ入手
379それも名無しだ:2008/12/16(火) 19:15:17 ID:mS0h/3uJ
>>378 アマクサにアムロ乗せたいよな
380それも名無しだ:2008/12/16(火) 22:21:12 ID:VehuITZW
ウィンキー風イベント

トビア「あ、壊れたアマクサが漂ってる…」
ヨナ「ねえ、せっかくだから修理して使わない?」
忍「そうだな。使えるんなら使っちまおうぜ」
キース「木星帝国のMSか…ちょっと抵抗あるかも…」
万丈「まあ、戦力は多いほうがいいだろうね。回収して使おう」


「アマクサ」を手に入れた
381それも名無しだ:2008/12/16(火) 22:32:03 ID:u1bCphGm
むしろサブパイロットにアムロ脳を
382それも名無しだ:2008/12/16(火) 23:03:38 ID:ZfA9nDX8
木星レイープと言い出したら00のスレがいい感じになったんで
こっちもage。

>>359
kwsk。
こっちのキケンドゥはエンターブレイン。
383それも名無しだ:2008/12/17(水) 08:04:12 ID:3zhGhA8L
「助けて!キンケドゥが危険どぅ!」
「ははは、それは聞けんどぅ!!」
384それも名無しだ:2008/12/17(水) 08:37:48 ID:GnsU4QEY
出すなら携帯機でサクっと出して欲しい
385それも名無しだ:2008/12/17(水) 10:14:52 ID:3tSFvvMf
>>382
確かスパロボじゃなくてGジェネFの攻略本だった気がする
「GジェネFを一生楽しむ本」かな?
386それも名無しだ:2008/12/17(水) 11:18:29 ID:08K6MuBA
某砂漠の虎スレでもトビアの名字が誤植されてた時期があったな

かく言う俺も最近までベルナデットをベルナドットと勘違いしてたが
どこの眼帯隊長だw
387それも名無しだ:2008/12/17(水) 11:59:04 ID:YHVsMRUz
Gと黒本の共演が見たい・・・無理か
388それも名無しだ:2008/12/17(水) 12:38:24 ID:EyADLy2Q
カラス先生 vs ガンダムファイター

ですね、わかります
389それも名無しだ:2008/12/17(水) 14:09:43 ID:7h6PkHW4
アルゴさんとの海賊対決もアリだな
390それも名無しだ:2008/12/17(水) 14:53:58 ID:3tSFvvMf
あのカラスワイヤーは結構強いよね
カラス先生のドSっぷりが伝わる
391それも名無しだ:2008/12/17(水) 17:31:33 ID:lh2Ibukl
>>390
ドSと聞いた瞬間、物凄い勢いでスパロボにふたり居るシンが
こっち向いたわけだが。
392それも名無しだ:2008/12/17(水) 21:03:48 ID:551IcGt3
>>390
カラス先生って、ワイヤーマニアなんだろうか
わざわざ旧式のワイヤー装備MA使ってるくらいだし
393それも名無しだ:2008/12/18(木) 00:05:04 ID:Bw2+Wc7r
確かノーティラスはジェネレーターとメガ粒子砲からなる木星帝国MAらしいシンプルな機体だったはず
ワイヤーはカラス先生の趣味で後付けしたやつだよ
394それも名無しだ:2008/12/18(木) 00:11:13 ID:2TwijSav
ザビーネ…ランサーマニア
カラス…ワイヤーマニア
ギリ…スネークビームソーマニア
キンケドゥ…芋の皮向きマニア
ベラ…お肌のハリマニア
395それも名無しだ:2008/12/18(木) 00:20:28 ID:2Q4JSXpC
カラス先生の趣味って…そうか、そんなにトビアを縛(ry
396それも名無しだ:2008/12/18(木) 03:15:41 ID:Bw2+Wc7r
縛るどころかバラバラですが
397それも名無しだ:2008/12/18(木) 14:30:53 ID:UOtaJBtE
ハリソンと肩を並べるロリコン軍人
エドガー・エドモンド・スミス
398それも名無しだ:2008/12/18(木) 19:47:14 ID:ioW70cHi
並ぶっつーか実は先祖なんじゃね?
問題のロリ彼女がマディン姓だし
399それも名無しだ:2008/12/19(金) 11:49:00 ID:ekzKOl0l
FF6か。
バニシュ→デス/デジョン/必殺かいてんのこぎりさえなければ
良ゲだったんだが。
あと頭にオートボウガンもな。

とりあえず「鋼鉄の七人」来たらギリに萌えるスレは建つな。
400それも名無しだ:2008/12/19(金) 19:22:02 ID:RBrifn2V
エウロペ×トビアに萌えるスレも建ちそうだ
401それも名無しだ:2008/12/19(金) 20:30:56 ID:XHodG0Ng
>>400
「だから…お願い…トビアをとらないで」がテンプレ化しそうだなwww

つーか、デスゲイルズ&エウロペは出るだろうけど
ミノル&ドレッグは省かれる予感…というかカロッゾが生きて暗躍してるとかでキンケドゥさん復活とかやりそうだからな…
402それも名無しだ:2008/12/19(金) 20:53:16 ID:tvyur1xW
F91
F91ハリソン
F90V

で、トリプルヴェズバーとか見たい
403それも名無しだ:2008/12/19(金) 22:03:05 ID:VIM1DXFZ
ドレックは危ういけどスズキさんは出るだろー
あの人は何気に凄い強いよねー
404それも名無しだ:2008/12/19(金) 22:20:19 ID:XHodG0Ng
>>403
クロスとしてはリガミリティアの老人sの中にちゃっかり混ざっている感じか?
405それも名無しだ:2008/12/19(金) 23:02:39 ID:tvyur1xW
つーか、「鋼鉄の7人」なのにメンバー削ってどうすんだよw
406それも名無しだ:2008/12/19(金) 23:26:50 ID:PdPJSbUU
トビア以外は他の作品のキャラに差し替えた方がクロス的に燃えるだろ
407それも名無しだ:2008/12/19(金) 23:54:09 ID:ikJUfM4X
>>406
トビア
アムロ
カミーユ
ジュドー
シーブック(キンケ)
ウッソ

あと一人どうするんだ?
408それも名無しだ:2008/12/19(金) 23:57:43 ID:TvjoosGa
シーブックは無しだろ
最後はエウロペさんは欠かせないと思う
409それも名無しだ:2008/12/20(土) 00:02:04 ID:bKiRTBSG
シバチュー
410それも名無しだ:2008/12/20(土) 00:37:56 ID:XfBxkslD
>>407
ヤザンがアップをはじめたようです
411それも名無しだ:2008/12/20(土) 00:42:24 ID:4ovt0ALC
クロスでメンバー変えちゃったらデスゲイルズが可哀想だろ
412それも名無しだ:2008/12/20(土) 01:17:20 ID:R2osSR7X
小隊ならZでも本編どおりの突撃チーム作れるからな〜
けどシンヴァツイベントのタイミングが問題だよな…味方の揃わない序盤にやるのか
後半にやって敵が木星メカ大集合の状態でやらかすのか、それが問題だろう
413それも名無しだ:2008/12/20(土) 02:20:54 ID:jaJdwR4E
スパロボ的にはギリ特攻寸前でキンケがF91で助けにくるとかしそうかな
414それも名無しだ:2008/12/20(土) 03:18:39 ID:4ovt0ALC
ギリだけにギリギリというわけですか
415それも名無しだ:2008/12/20(土) 07:38:08 ID:VLONdRRl
>>413
熱い展開ではあるけど、あれだけはっきりとトビアの意志を描いておいてそんなことやったら
本当に原作蹂躪だよ。

でもスパロボってそういう「やってはいけないこと」を平気で繰り返すんだよな・・・
416それも名無しだ:2008/12/20(土) 09:23:19 ID:EQd9nrmh
「やってはいけないこと」とか言い出したら、そもそもスパロボの魅力であろう「他作品との共演」の時点でアウトだろ
原作じゃ唯一の切り札なのに、共演によって「戦わなくても誰かがやってくれる」みたいな状態になる事多いし

孤独な戦いや悲しい展開を、力技で何とか方向展開させるのは仕方ない
417それも名無しだ:2008/12/20(土) 09:28:05 ID:bY3GW5dP
原作改変が駄目って人にはGジェネ有るし
418それも名無しだ:2008/12/20(土) 10:10:56 ID:noWopmTI
序盤にやってシンヴァツの爆発にラスボスが関わって
主人公とトビアとエウロペがタイムスリップでF91の時代に行く。
…ってこれじゃRだよ…
419それも名無しだ:2008/12/20(土) 10:37:40 ID:4lmDB2GR
>>413
散ってこその鋼鉄の七人だけどやっぱスパロボな展開みたい

ギリ「F91だと…」
キンケドゥ「よう!トビア。 俺 達 に黙っていくなんて覚悟はできてるんだろうな」
トビア「かたいほう…ですよね…?やっぱり」
キンケドゥ「もちろん」
正直俺はギリ達に死んでほしくなかったからこうなってくれると嬉しい
420それも名無しだ:2008/12/20(土) 11:32:48 ID:8mk8Dt7q
ギリ達には生きていて欲しいけどキンケが出るかは別ものじゃないか?
まあ俺もキンケにトビアを殴って欲しかったけどさ
421それも名無しだ:2008/12/20(土) 12:26:37 ID:jaJdwR4E
まあキンケが出てきちゃマズイとは俺も思うけどね
トビアがシーブックの全てを受け継ぐとかの意味も薄れちゃうし
422それも名無しだ:2008/12/20(土) 16:52:39 ID:wpd0dkAx
>>421
そうだよな…EVAなりブレードなりバルディオスみたいに原作の欝分を吹き飛ばすスパロボ展開ならありなんだろうけど
423それも名無しだ:2008/12/20(土) 17:10:47 ID:Axgpm/n4
キンケ出したらトビアがブウ編の悟飯になっちまう
424それも名無しだ:2008/12/20(土) 17:26:53 ID:w+lw95xY
キンケはシンヴァツ戦後に参戦でOK

辛くも木星帝国の野望をうち砕いたトビアとロンド・ベル…
しかし疲弊しきった彼らに迫る新たな敵!追い込まれるロンド・ベル!
と、そのとき颯爽と彼らの前に現れる一団が!

とかこういう展開で
425それも名無しだ:2008/12/20(土) 17:56:54 ID:8mk8Dt7q
トビア失明は回避してもいいよな
426それも名無しだ:2008/12/20(土) 19:33:45 ID:YsCYifh9
J9-Uって知ってるかい?昔太陽系で粋に暴れまわってたっていうぜ・・・
427それも名無しだ:2008/12/20(土) 23:28:26 ID:pYo1cITS
>>420とか
「フフフ…あなたたち、つくづくツンデレがお好きですのね」
428それも名無しだ:2008/12/21(日) 16:16:05 ID:Uu9n6XKU
ギリトビは王道だからな
429それも名無しだ:2008/12/21(日) 16:30:39 ID:PyCugqwG
なーんかよ…
エウロペさんとローズマリー女史に「乳揺れ」が実装されそうな気がするんだよな…
スパロボZだとタリア艦長とかパーラとか、ガンダム系のキャラ結構揺らしてたし
430それも名無しだ:2008/12/21(日) 16:38:09 ID:v9fM0Ntk
そろそろ木星レイープを語る作業に戻ろうか。
カーメン・カーメン相手にドゥガチと共闘すれば、ザビーネが
きれいになるのか?

でも(また)爆弾にするのは勘弁な。
431それも名無しだ:2008/12/21(日) 16:48:55 ID:hO+1+Rof
ギリは生き残ってほしかったなぁ

さらに続編あたりで失明したけど生きてました、とかやってくれないかなぁ
432それも名無しだ:2008/12/21(日) 23:03:07 ID:PyCugqwG
スパロボなら、ザ・ストームがなんとかしてくれそうな気がする
433それも名無しだ:2008/12/21(日) 23:03:30 ID:zw87iKjZ
もう長谷川はクロボン書く気ないだろう
書いたとしても過去だ
434それも名無しだ:2008/12/21(日) 23:36:52 ID:CDvbavwF
第二次ひとりスーパーロボット大戦なら可能性が
435それも名無しだ:2008/12/21(日) 23:37:48 ID:l5qm9NfE
ウモン爺さんの過去話とかはやりそうだな
436それも名無しだ:2008/12/22(月) 00:20:12 ID:ovxCaDhd
もうやってなかったか・・・?
かなりギャグだったと記憶しているが
437それも名無しだ:2008/12/22(月) 00:22:58 ID:O04GyU08
あとはシャアの逆襲編とコスモバビロニア編がある
438それも名無しだ:2008/12/22(月) 00:48:54 ID:lftmO5Fp
そのうち「アクシズに貼り付いているこのネモがウモンなんです」って認定されるんだな
439それも名無しだ:2008/12/22(月) 00:57:13 ID:4Q0GjEWf
デラーズ紛争、グリプス戦役、第一次ネオジオン抗争、第二次ネオジオン抗争、
第二次オールズモビル戦役、コスモバビロニア建国戦争

使えそうなネタはこんなもんですかね
ウモン爺さんはなんとなく、どこでも戦っていそうだw
440それも名無しだ:2008/12/22(月) 01:29:16 ID:mqLoTp38
つかウモンってなんでクロスボーンバンガードに参加したんだ?
441それも名無しだ:2008/12/22(月) 01:38:28 ID:0U8dgHO4
スカウトじゃね?
なんか若い頃から基本熱血漢なイメージがあるから木星帝国の存在を知ったら黙っていられなかったとか
442それも名無しだ:2008/12/22(月) 01:39:02 ID:4Q0GjEWf
「傭兵:ウモン・サモン」ってあったから、単にやとわれたんじゃねえかな?
ヨナさんに誘われたのかもしれんし
443それも名無しだ:2008/12/22(月) 02:24:01 ID:mqLoTp38
貴族主義以外の連中ってどこから集まったのかな
大々的にスカウトできる状況でもなかったろうし
やっぱサナリィ経由辺りなのかな
444それも名無しだ:2008/12/22(月) 02:28:59 ID:mqLoTp38
ってクロスボーンバンガード分裂時に
ベラ側に付いた人間がそのまま参加したとも考えられるのか
445それも名無しだ:2008/12/22(月) 11:26:53 ID:dfZ//5+Q
スパロボもいいけどガンバトシリーズにも出てほしいお
446それも名無しだ:2008/12/22(月) 12:57:14 ID:MDWixtwy
Gジェネ魂でスカルハート楽しみにしてて一発目にやったら
ありえない大軍勢に即逃げ帰ったのも良い思い出
447それも名無しだ:2008/12/22(月) 15:22:52 ID:vtzgUAer
キンケとベラは、シーブックとセシリーに戻って、富野に還したって長谷川に言ってたからな。
その一言は重い気がする。
448それも名無しだ:2008/12/22(月) 20:44:10 ID:4Q0GjEWf
>>446
Gジェネ魂の序盤の理不尽な戦力差はな…
なんか一昔前のFCとかでよくあるバランス崩壊ゲーやってるような気分になった
449それも名無しだ:2008/12/22(月) 21:45:39 ID:dfZ//5+Q
でも無印とセットになるだろうね、鋼鉄は
450それも名無しだ:2008/12/22(月) 22:56:43 ID:BcUmIxGo
>>439
ウモン・サモン クライマックスUCか
Bガンダムとかドモン家に並ぶウモン家とかわけわからんかったがおもしろかった
451それも名無しだ:2008/12/23(火) 01:17:54 ID:PvwOjdZy
>>450そんなんあるんかw
452それも名無しだ:2008/12/23(火) 12:34:14 ID:vEAO/yvF
>>449
その前にF91っしょ。
前後編じゃおさまらん分、シリーズまるっとイケるな。

F91何連続で出してんだよスレも建つかな?
453それも名無しだ:2008/12/23(火) 12:49:16 ID:RLDcnK1S
長谷川御大って富野さんに嫌われてるのかなw
454それも名無しだ:2008/12/23(火) 12:55:18 ID:QtcQ3MBE
嫌われてたら一緒に漫画描こうとはならないんじゃない?
てかクロボンの本スレ行け
455それも名無しだ:2008/12/23(火) 13:34:28 ID:3b5CmEpO
ハーフZガンダムというものがあってだな。

よし、こうしよう。

神罰へと特攻するギリ。
だがそのとき急遽あらわる白いF91。

「なんとー!」
「まさかキンケドゥさん!?」
「こんなものをクリスやアルのいるコロニーに撃たせてたまるか!!」

ザ・中の人違い。
456それも名無しだ:2008/12/23(火) 13:38:52 ID:3I0jPrcQ
どうせなら、マット中尉も参戦させようぜw
スパロボZで、久々に出たよな中の人
サルファ、MXだと出てなかったし
457それも名無しだ:2008/12/23(火) 21:42:17 ID:ZDUy1yGJ
>>453-454
版権元には嫌われてるがな
作中でガンダムブランドの糞商売を散々に叩いてたから自業自得っちゃそれまでだが
458それも名無しだ:2008/12/23(火) 22:22:31 ID:hnMKVuCc
>>454
しかしクロスボーンより後の富野と長谷川はどんな関係なんだろうな?
459それも名無しだ:2008/12/23(火) 22:43:57 ID:TzpODd+Y
>>458
仕事上での繋がりは今現在なんにもないよね?
確実なのは絵柄が嫌いってことだけかw
460それも名無しだ:2008/12/23(火) 22:57:45 ID:eMDuzO1D
巻頭ページでも、他は褒めてんのに「絵柄だけ」どうしても納得できないような
感じだったよなーw
461それも名無しだ:2008/12/23(火) 23:42:14 ID:g2dUFTkq
>>460
ただよくわからないのが最終巻
「長谷川君は好きなんだよねー、と思います」
これはどういう意味なのでしょう?
462それも名無しだ:2008/12/24(水) 01:47:18 ID:qcxBBgso
トミノの言ってることは深く考えるだけ無駄だと思うぜ
463それも名無しだ:2008/12/24(水) 01:56:53 ID:1OB63vm8
普通に「意見が合わないとこもあったけど面白い漫画を描く人だと思いますよ」っていう
言葉通りの意味じゃね?
464それも名無しだ:2008/12/24(水) 02:05:44 ID:Y16s1y7a
言い回しがややこしいだけで深く考えず、
「絵柄だけは受け付けられないけど、それ以外のすべては好き」みたいな感じで受け取ればヨシ

欝でひねくれてた監督にとっちゃ、長谷川の王道漫画のノリが、いい意味で欝回復のきっかけになった可能性もあるし
465それも名無しだ:2008/12/24(水) 03:45:37 ID:k4fV+BOZ
>>461
「長谷川君は(ロリータが)好きなんだよねー、と思います」
466それも名無しだ:2008/12/24(水) 05:12:44 ID:n8AeGNfR
否定できませんw
467それも名無しだ:2008/12/24(水) 10:37:05 ID:V9dl4OSS
そういやクロボンの中で な ぜ な に ナ デ シ コ に
おっつかなさそうな奴って居るのか?
…(きれいな)ザビーネ(とアンナマリー)?
468それも名無しだ:2008/12/24(水) 11:59:53 ID:jkac1kE+
なぜなにナデシコってなんぞ?
個人的にはあんまりナデシコとは絡ませたくないな・・・
469それも名無しだ:2008/12/24(水) 12:18:32 ID:QTtRVYm8
ナデシコと同時参戦になると必然的に木星帝国と木連がクロスオーバーしそうでイヤン
470それも名無しだ:2008/12/24(水) 12:27:52 ID:V9dl4OSS
>>468
IMPACTかMX(P)買ってこい。DSあるならWでもいい。
話はそれからだ。

>>469
じゃあまた爆弾にするしかないな(トップ)。
471それも名無しだ:2008/12/24(水) 15:36:12 ID:mOhgkbDp
ピテカントロプスになる日も近いぞ
472それも名無しだ:2008/12/24(水) 21:47:57 ID:1OB63vm8
インベーダーの二人と意気投合するドゥガチ
473それも名無しだ:2008/12/24(水) 21:54:04 ID:so6bDVc0
>>469
むしろガオガイガーと混ぜて木星レイプをですねw
てっきりニルファでやってくれるのかと思ったけどパズダー戦までだしな
474それも名無しだ:2008/12/24(水) 21:57:06 ID:XKQtu/qJ
しかし日本アニメ漫画の木星レイプっぷりは
マジで木星人なんてのが居たら訴えられるレベルだなw
475それも名無しだ:2008/12/24(水) 22:00:05 ID:jitanOSo
そうだねコーウェンくん
476それも名無しだ:2008/12/25(木) 00:22:26 ID:lwcpHD3v
>>463
普通に言葉どおりというが、
富野が長谷川を好きなのか、長谷川が何か(ガンダム?ロリータ?)を好きなのかさえよくわからないよ。
477それも名無しだ:2008/12/25(木) 04:36:35 ID:iTRh+gR4
普通に長谷川のロリコンぶりを指してると思ってたが違うのかなー

・・・・あ、ひょっとして
「ドゥガチ≒富野」(若造の〜のくだりより)と同じように
「ハリソン≒長谷川」なんじゃあ・・・・・
478それも名無しだ:2008/12/25(木) 04:44:34 ID:GZrsnYyF
富野は自分の考えをまるで他人事のように言う事があるからね
479それも名無しだ:2008/12/25(木) 18:15:49 ID:ZzjY6JLi
>>474
正直、俺はマーズのが好みなんだけどなw
どこ向いてもマーキュリーものの破廉恥本ばっか(´・ω・`)
480それも名無しだ:2008/12/27(土) 00:00:21 ID:i+/azxiB
オールズモビル「木星ばっかりじゃなくてたまには火星にも焦点を当てて下さい」
481それも名無しだ:2008/12/29(月) 13:14:36 ID:DXI8urHv
>>480
IMPACTが火星勢が結構揃っていたけどな……
オールズモビルだと木星帝国に木連、バフラム軍やハザードの仲介でザ・ブーム軍と手を組むのか

482それも名無しだ:2008/12/29(月) 13:55:27 ID:JqzZVsPZ
でいごの花が咲き 風を呼び嵐が来t
483それも名無しだ:2008/12/29(月) 15:01:52 ID:Z8hso3xE
情報伝達方法は星のラブレターなんだな
484それも名無しだ:2008/12/31(水) 16:27:26 ID:zWJWP6uM
鋼鉄の7人風OP動画、完成したらしいな
485それも名無しだ:2009/01/02(金) 09:58:43 ID:/DUAHPCX
しまった、遅れた。
アンナマリーにお年玉とおみくじをやるはずがorz

褐色に振袖ってどうすか?
486それも名無しだ:2009/01/02(金) 20:14:53 ID:bwRgMDle
484
ニコで見れなかった
487それも名無しだ:2009/01/03(土) 23:32:26 ID:upXFZ0fV
ニルファでトビアのNT論って話されたっけ?
488それも名無しだ:2009/01/05(月) 18:35:33 ID:MzVMkgmO
鋼鉄読み終わった。トビアかっこよすぎるじゃないか。
489それも名無しだ:2009/01/08(木) 01:08:58 ID:WI9g4tpq
かっこいい→トビア
渋い→スズキ
萌え→ギリ

だな
490それも名無しだ:2009/01/08(木) 06:45:20 ID:Vab6QGp4
ああ、ギリは萌えるな
491それも名無しだ:2009/01/08(木) 09:42:23 ID:ukNO5EJB
トビアはかっこかわいい
492それも名無しだ:2009/01/13(火) 02:41:48 ID:5OdIzZ4J
ギリ→ツンデレ
ローズマリー→痴女、人妻
エウロペ→未亡人

よりどりみどりだな
493それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:02:58 ID:TnGJI5uy
ドレックのこと、少しでいいから思い出して下さい
494それも名無しだ:2009/01/14(水) 22:25:20 ID:SdV2pmYt
参戦したらノッセル要員になりそうだな>ドレック
495それも名無しだ:2009/01/14(水) 22:47:25 ID:TnGJI5uy
ノッセルがラッセルに見えて援護防御で活躍するドレックが見えた
496それも名無しだ:2009/01/15(木) 00:14:11 ID:2HoUSg58
残念ながらそれはバーンズ大尉の役目だ
ドレックは支援向きな精神じゃないかなあ
497それも名無しだ:2009/01/15(木) 00:31:10 ID:j9SarSsy
ドレック
応援 閃き 集中 激励 友情
498それも名無しだ:2009/01/15(木) 01:15:52 ID:2HoUSg58
>>497
あとは信頼、祝福、ド根性、加速あたりかな。
どう考えてもF91はロリコン用です、本当にありがとうございました。
499それも名無しだ:2009/01/15(木) 01:18:32 ID:oljKd800
トビアは声が残念
500それも名無しだ:2009/01/15(木) 01:25:59 ID:12Oznn3b
>>499
ニルファで知ってびびった
声も性格も犬夜叉だなんて・・・
501それも名無しだ:2009/01/15(木) 04:54:49 ID:nPtKLrdJ
性格は全然違うだろ・・
502それも名無しだ:2009/01/15(木) 06:35:03 ID:FGF7kkOr
第2次Zに出るとしたら、御三家世界の出身だけどエマーンやチラムのように早く多元世界に来ていたってことで
これで技術力の高さを説明できる
503それも名無しだ:2009/01/15(木) 15:21:06 ID:kG573yLE
トビアはああ見えて15だからあれ位の声でいい
高いとまんまショタになるし
504それも名無しだ:2009/01/15(木) 20:53:45 ID:2HoUSg58
最終兵士時とか鋼鉄時は何歳だっけ
505それも名無しだ:2009/01/16(金) 10:34:48 ID:Khv7hxzE
鋼鉄は2、3年じゃなかったかな。しかし最後の色黒トビアを見た時は一瞬ジェラドかと思ったぜ。
506それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:43:55 ID:DNxXP1s3
はじめ→UC133
こうてつ→UC136

つまり18だな。ていうか壱話で言ってたな
507それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:32:42 ID:7KmKUbmG
トビアが整形しなくて大人になったらどんな顔になってたんだろうな
508それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:52:16 ID:DNxXP1s3
回想に出てきたトビア父みたいになってたのでわ?
509それも名無しだ:2009/01/17(土) 21:57:43 ID:ZIgCsYQE
UC136年の時点でジュドーさんが生きてるってことは
カミーユさんも生きているはず
510それも名無しだ:2009/01/17(土) 23:18:13 ID:/+6dPFzB
なんかイメージ的に長生きできなさそうだけどなあ
コスモバビロニア建国戦争の前くらいで病死してそう

もしくはマフティーの乱の少し後ぐらいに
511それも名無しだ:2009/01/18(日) 01:52:37 ID:dG0BYQ3d
血圧高そうだしな
512それも名無しだ:2009/01/18(日) 02:27:48 ID:l2lqNcK5
生きてても人類に絶望するだけかも
特にマフティーの記事に関してカミーユはどんな反応したんだろう・・・
513それも名無しだ:2009/01/18(日) 12:01:39 ID:28s37JLg
>>512 彼は医師だから…
514それも名無しだ:2009/01/18(日) 13:17:25 ID:l2lqNcK5
ムンクラは完全に黒歴史だし
515それも名無しだ:2009/01/18(日) 20:00:10 ID:vJ7dvvS1
再参戦したらνガンダムvsアマクサやってほしい

ついでにウモン以外のメンバーも出してほしい
516それも名無しだ:2009/01/18(日) 20:24:59 ID:K5HDvb7O
ヨナ、ジェラド、ハリダ、ロニム、副長だな

あとビルギットが海賊メンバーに参加しているというIF展開希望
ニルファだと「呼びかけてくれりゃ、俺も行ったのにさ」とか言ってたし
517それも名無しだ:2009/01/18(日) 20:48:15 ID:8KCL6v7D
ナデシコ劇場版ガイもやったんだから、クロスボーン版ビルギットとかやってほしいね
518それも名無しだ:2009/01/18(日) 20:49:12 ID:sdZ75kup
しかし実際に参加したのはアンナマリー
他にもラフレシアと戦ったり(しかも専用台詞w)ニルファのクロボンは初参戦と思えぬはっちゃけっ振り
519それも名無しだ:2009/01/19(月) 02:05:32 ID:DITmmkny
次は長谷川にハリソンとスズキさんの過去話やってほしいな
青を受け継いだ経緯が見たい
520それも名無しだ:2009/01/19(月) 02:41:29 ID:sUiUP9nf
創通キレさせた以上もう公の場でガンダムは描けないだろ
せめて同人を店舗依託してくれ。富士原みたいに
521それも名無しだ:2009/01/19(月) 03:15:31 ID:aDUsxZ0O
前々から気になってたけどそれってソースあんの?
522それも名無しだ:2009/01/19(月) 07:38:45 ID:8+dem/4z
逆に禿は喜んでそうw
523それも名無しだ:2009/01/19(月) 19:00:01 ID:K3ctz1R3
つーかこの程度でキレるってどんだけ大人気ないんだw
524それも名無しだ:2009/01/19(月) 19:08:05 ID:bOm5fUNu
キレたって何に対して?
525それも名無しだ:2009/01/19(月) 20:09:48 ID:sUiUP9nf
「ガンプラ周りの商法批判」や「硬派なジオン(信者)完全否定発言」、最近だと「自由と正義を冠したラスボス」などが原因らしい
まあ一番決定的なのは同人にクロスボーン出した事だそうだが

模型や漫画関連の板じゃちょくちょく話題に挙がるよ
526それも名無しだ:2009/01/19(月) 20:29:45 ID:35/5C53w
ソースが2chじゃあだめだな
527それも名無しだ:2009/01/19(月) 22:10:42 ID:gPE6Wu1h
同人に出すのが駄目って・・・
他のガンダムも同人紙出てるじゃんw
528それも名無しだ:2009/01/19(月) 22:16:06 ID:gmg9kvob
>>527
作者がやるのが不味いのかな? 規制しいている会社も多いですしね
中には同人での失態が原因で強制的に黒歴史にされたハルヒの初代漫画版やらもあるしさ
529それも名無しだ:2009/01/19(月) 22:50:11 ID:8+dem/4z
ハルヒとかいうのは知らんけどそんな事であの良作を無駄にするなんて…
当時はまだクロボン有名じゃなかったし、しょうがないだろと思うんだが
530それも名無しだ:2009/01/19(月) 22:55:48 ID:EFADOnvj
「硬派なジオン(信者)完全否定発言」
これって、ウモン爺さんの漫画のこと?
531それも名無しだ:2009/01/19(月) 23:32:30 ID:0DD3nsG8
Bガンダムか・・・
でもクロボンをアニメ化した時の利益考えると創通ってアホなんだな。
532それも名無しだ:2009/01/19(月) 23:53:03 ID:EFADOnvj
若ウモンの台詞は胸が熱くなった
「誇りや恥よりも命と愛が大事」とあんなストレートに叫ぶとは熱い男だぜ
533それも名無しだ:2009/01/20(火) 00:28:25 ID:A+KYgrOr
>>525
2chのソースなんか過信するもんじゃないだろ普通
534それも名無しだ:2009/01/20(火) 00:41:02 ID:MKvl6RDH
信用できない都市伝説だらけだもんな
スパロボ関連の噂を寺田がいろいろと説明してたが大半が妄想勘違いだったし
535それも名無しだ:2009/01/20(火) 01:25:41 ID:NIl5BzhH
ウモンは名・迷台詞の宝庫だな。貴族の始祖はなぜ貴族?とか
「プラモじゃあるまいし、そうホイホイ新型なんて出来ねえよ」には吹いたがww
536それも名無しだ:2009/01/20(火) 01:42:18 ID:A+KYgrOr
ウモン爺さんは表情豊かで面白いよなw
最初にフリント乗った時の楽しそうなことw
537それも名無しだ:2009/01/20(火) 01:47:56 ID:MKvl6RDH
「うあー!だめじゃねぇかと思っていたが…やっぱりだめだったかー!!」

危機的状況なはずなのに緊張感がない台詞で吹いた
538それも名無しだ:2009/01/20(火) 03:10:48 ID:8Ep/ViYw
>>530
ガトー信者みたいな奴、間違ったジオンのイメージを持った奴のことだろ
539それも名無しだ:2009/01/20(火) 09:06:39 ID:msTCT5Yg
勝平のショタ声はキモいから別の人にして欲しい。
540それも名無しだ:2009/01/20(火) 09:58:53 ID:PH9Hlml7
「硬派なジオン(信者)完全否定発言」……
そういやジョニー・ライデンの漫画はどうだったんだ
541それも名無しだ:2009/01/20(火) 12:32:09 ID:XPOepO5f
ていうかトビアはショタじゃない
童顔なだけ
542それも名無しだ:2009/01/20(火) 12:51:56 ID:NIl5BzhH
>>538
人生や文学を笑えないよな、その手合いはw
それでもガノタの一大派閥、喧嘩売るのは偉い方にとってはNGだったって事か
543それも名無しだ:2009/01/20(火) 15:32:16 ID:FfBKSc0V
だから2chソースだってのw
544それも名無しだ:2009/01/20(火) 16:10:09 ID:8LADu1ZJ
アムロがアマクサ乗ったらどうなんの?
545それも名無しだ:2009/01/20(火) 16:58:29 ID:/+N3VW9X
えっマジで2ch情報鵜呑みにしちゃってんの?やめろよ
546それも名無しだ:2009/01/20(火) 18:47:54 ID:A+KYgrOr
>>544
ハンマー使用時にでも専用セリフあったらいいな
547それも名無しだ:2009/01/20(火) 19:02:38 ID:BD641ZuF
アマクサオリジナルか量産機かで扱い大分違うだろうな
548それも名無しだ:2009/01/20(火) 22:03:09 ID:12VQXfU0
どうせならガイアギアも参戦してシャアのクローンvsアムロのコピーをだな

まぁでも
ヨナって結構可愛いよな
549それも名無しだ:2009/01/21(水) 01:18:09 ID:3IG1VoIL
ヨナさんの年齢が気になる。21〜3くらいか?
550それも名無しだ:2009/01/21(水) 03:47:20 ID:2oYIJ/Co
初代ヨナの孫だからなー…
下手すりゃ10代後半でもおかしくないかも
若きエースだな
551それも名無しだ:2009/01/21(水) 14:13:48 ID:8VLbLDj0
>>544
Gジェネ魂で
アマクサにアムロのせて強化パーツにA・Rチップつけるという遊びを当然やりましたが
552それも名無しだ:2009/01/22(木) 00:38:46 ID:YO09h/r9
>>550
クロスボーンって、年齢不詳なキャラがけっこう多いよな
ジェラド、ヨナ、ギリ、バーンズ、ローズマリー、ハリソン…
553それも名無しだ:2009/01/22(木) 07:18:28 ID:40CtT7XR
バーンズ大尉は40前くらいじゃね?
子供がいたわけだし
ロリコンやジェラドは20代半ばくらいか?
554それも名無しだ:2009/01/22(木) 09:36:00 ID:aGBYxV0G
ギリはトビアと同じか1つ上くらいかと
でもその年齢でキンケとやり合うって結構凄いな
555それも名無しだ:2009/01/22(木) 11:18:52 ID:kM0FCJi8
声優詳しくないけど、Gジェネ魂のトゥインクの声はどっかで聞いたことある


とりあえずVの時代でもハリソンは連邦軍にいてF91でザンスカールと戦ってたのかな?
556それも名無しだ:2009/01/22(木) 12:31:48 ID:aGBYxV0G
>>555
鋼鉄を読みたまえ
557それも名無しだ:2009/01/22(木) 14:33:07 ID:pLF76ceC
再参戦したらフリントも出してほしい
Vガン参戦の布石としてジェムズガンとジャベリンも
558それも名無しだ:2009/01/24(土) 01:36:55 ID:vBs8hFpA
>>555
連邦がジオン並にロリコンに対して寛容ならそうだったかもしれないな…
559それも名無しだ:2009/01/24(土) 01:37:57 ID:vBs8hFpA
あ、でもクワトロは大尉止まりか
560それも名無しだ:2009/01/25(日) 07:33:50 ID:kEaAP0zg
ただ、正直ロリソンよりスズキさんの方が年齢差的にはヤバイ気がする
さすが師匠
561それも名無しだ:2009/01/25(日) 14:27:46 ID:a2785VyS
あれはローズマリーがしつこく追っかけただけの気がする
まあ結局結婚しちゃってる時点でアレだが

そういやスズキさんも年齢わかりにくいな。
シャアの反乱があった時が10代?
562それも名無しだ:2009/01/25(日) 15:08:46 ID:14bYLB/H
じゃあ50代か
老けすぎじゃね?
563それも名無しだ:2009/01/25(日) 17:30:52 ID:Q53bs+E0
ローズマリーは30前後っぽさそうだな
50代と30代ならリアルでもけっこうあるからあんまり問題はない気がする
564それも名無しだ:2009/01/25(日) 19:55:33 ID:nSfh1bWe
ネゴシエイターが技能ならストリッパーも技能にしてくれねぇかな
565それも名無しだ:2009/01/25(日) 21:09:24 ID:a2785VyS
>>564
敵男性パイロットの命中率減少、とかか?>ストリッパー
566それも名無しだ:2009/01/28(水) 14:59:59 ID:CuUoW9kk
長谷川の新作マダー?
567それも名無しだ:2009/01/28(水) 17:20:25 ID:KDuX7+BW
すごい科学とマップスで我慢して下さい
568それも名無しだ:2009/01/29(木) 22:32:00 ID:eHaaBfu4
F90は木星のMSにも対抗できる凄いガンダムなんだな
569それも名無しだ:2009/01/29(木) 23:26:59 ID:bGWL/DAm
鋼鉄のは中身を相当いじったんだってな

F90はオールズモビルやクロスボーンバンガードの将兵を数多く屠った歴戦の名機
570それも名無しだ:2009/01/29(木) 23:56:40 ID:MMMlVo+K
F90とSFC版F91で活躍してたもんな
571それも名無しだ:2009/01/30(金) 00:10:23 ID:6603MElH
ついでにシルエットガンダムとダークタイガー連れてこないと
572それも名無しだ:2009/01/30(金) 01:28:13 ID:EegYgAAq
その辺のF91サイドストーリーとクロボンが共演するようなスパロボ一度やってみたいな
573それも名無しだ:2009/01/30(金) 03:03:54 ID:KlXP1bwO
>>493-498
遅レスだけど、レコードブレイカーに修理装置つければよくね?
入手条件はスズキさんの撃墜数とかで。これでロリソンも戦える。

高い移動力と運動性、そこそこ強いザンバスターを持ってるレコードブレイカーはなかなか強力な支援機体になりそうだな。
574それも名無しだ:2009/01/30(金) 21:40:17 ID:WVL7Wkmi
>>572
F90
シルエット
シルエット外伝
SFC版F91
クライマックスUC第二部

クロボン以外のフォーミュラーシリーズ系サイドストーリーっつったらこれくらいだな
知名度的にちょっと厳しいか…
デス・ガンズとかガレムソン出してくんねぇかなw
575それも名無しだ:2009/01/31(土) 00:18:46 ID:pmlEHYPb
当時小学生でコロコロ派だった俺は、突如プラモ屋に並んだRXF91を見て
今度はこんなガンダムがTVでやるんだーと思ったもんだ

F91MSVがスパロボ参戦する確率て、1%もないだろうなw
576それも名無しだ:2009/01/31(土) 00:29:02 ID:lPfDSr/l
ふと思ったがザビーネ生き残りもありじゃない?
ザビーネ以外の敵全滅させてべラで倒したら・・とか
洗脳からの開放と療養、貴族主義の考えを説得されるとかで数話してから
パイロットとして使えるとか
577それも名無しだ:2009/01/31(土) 04:57:29 ID:/FjOThU2
ザビーネは死んでなきゃあぁぁぁぁぁ!!!!!!
578それも名無しだ:2009/02/01(日) 17:34:24 ID:i07zmuHQ
カリスト兄弟とフロスト兄弟って能力的になんか似てね?
579それも名無しだ:2009/02/01(日) 18:11:37 ID:qxHkb6iF
境遇は全く正反対だけどな。Xと共演したらフロスト兄弟はカリストを憎みそうだな。
580それも名無しだ:2009/02/01(日) 18:22:01 ID:uW7TsAQx
カリストはファンネル使えるしな
581それも名無しだ:2009/02/01(日) 20:57:37 ID:Cly+oKSK
名前の響きは似てるよね
582それも名無しだ:2009/02/01(日) 22:08:01 ID:OnFuZnGm
設定的にはサイキッカー>NTなんかな
でもシーブックなら別にカリストにも勝てそうな気がするのがなんとも
583それも名無しだ:2009/02/01(日) 22:18:59 ID:i07zmuHQ
>>580
フロスト兄弟はビット使えないんだっけ?
だとしたらカリスト兄弟の方が優れてそうだな
立場は総統だしエロい姉がいるし盗聴能力があるし


あと鋼鉄の7人が参戦しなくてもフルクロスは隠し機体で出して欲しい
乗り換え可能でシー・・・キンケドゥも乗れるようにして
584それも名無しだ:2009/02/01(日) 22:31:42 ID:Cly+oKSK
>>582
特殊能力の優劣とは別に、単純な操縦技量もMS戦では重要だから別に変ではない気がする
585それも名無しだ:2009/02/01(日) 23:22:03 ID:U9aMarGd
>>582
勝てるかも知れんがかなり大変だろ
キンケと良い勝負してたギリが簡単にやられちゃうし
586それも名無しだ:2009/02/01(日) 23:38:23 ID:Cly+oKSK
カリストの戦闘力はやっぱ異常。強すぎだよな
587それも名無しだ:2009/02/01(日) 23:47:27 ID:56Ut3j/D
ヨナさんが参戦したら格闘値が高くなりそう
しかしスパロボのシステムではカリストの怖さは分からんよな・・・
588それも名無しだ:2009/02/01(日) 23:53:02 ID:WV53YD8B
>>587
Wのガウルンばりに精神コマンド連発すればあるいは……
589それも名無しだ:2009/02/01(日) 23:55:49 ID:cc7T/Ncw
右手左手は別にスペック的に突出してるってわけじゃないよな
やっぱカリスト単体の強さなのか
590それも名無しだ:2009/02/01(日) 23:56:51 ID:qxHkb6iF
脅威の三回行動×2、毎ターン集中・・・・ぐらいやってくれればいいかな
うむ、戦いたくないな
591それも名無しだ:2009/02/02(月) 00:05:09 ID:i07zmuHQ
鋼鉄の7人は全員使いたいな
声ありの場合、超成長したギリは中の人が変わってそう
592それも名無しだ:2009/02/02(月) 00:57:26 ID:6K2kRtOq
>>589
十分突出してると思う。理論上機動性でディキトゥス上回る機体は存在しないと思われてたらしいし。
593それも名無しだ:2009/02/02(月) 01:04:57 ID:bPuwZLEz
総合性能はX1やF91を上回り、Iフィールドによって変態的なタフネスを発揮
両手両足にビーム刃を仕込んでいるので格闘戦では敵なしで、
カリストのサイキッカー能力により攻撃を完全に見切ることができるので回避性能も抜群
そしてそんなのが2体もいて息の合ったコンビネーション攻撃をしかけてくる

改めて考えるとよく勝てたな。ドレックがいなかったら負けてたよね
594それも名無しだ:2009/02/02(月) 08:08:40 ID:f85TDLNU
ディキトゥスも怖いがコルニグスの回避率は涙目になる
小物っぽいけど強いよなぁカリスト
595それも名無しだ:2009/02/02(月) 11:31:13 ID:D4lDOHau
フリントならザンスカールのMSに対抗できたのかな?
596それも名無しだ:2009/02/02(月) 11:35:02 ID:n1ZQD2NL
フリントって重力下じゃ飛べないだろ
ザンスカールのが有利な気がする
597それも名無しだ:2009/02/02(月) 21:16:48 ID:TVIUgnqL
MSの発展自体は、F91の頃から停滞しまくってるからフリントでも十分いけそうな気がする
ジャベリンクラスでもそこそこ敵倒せてたし、ジャベリンよりはるかに高性能なフリントなら活躍できそう
598それも名無しだ:2009/02/02(月) 21:59:30 ID:/WLl5+Ew
フリントって飛べないのか?
599それも名無しだ:2009/02/02(月) 22:06:35 ID:c6jnsQnx
フリントはGジェネ魂だと浮遊可能だったな

しかしフリントとかジャベリンを見ていると、ジェムズガンはいらない子ってつくづく思う
鋼鉄の7人じゃそこそこ活躍してたけど
600それも名無しだ:2009/02/03(火) 05:08:10 ID:zivskugu
フロスト兄弟⇔カリスト兄弟
ガブル⇔トトゥガ
コルレル⇔アビジョ
ガンダムX⇔クロスボーンガンダム
ガロード⇔トビア
ティファ⇔ベルナデット

クロスボーンのアニメ化が流れてガンダムXになったってのも納得だな
601それも名無しだ:2009/02/03(火) 13:18:13 ID:NhBhmYpa
>>600
何か同時参戦したらすごく仲良くなりそうだよな……
ウッソと共に少年恋愛団入りしそうだけど、あいつらみたいに愛の告白とかしてないからな〜
しかもエウロペさん介入で酷くなりそうだしさ、親子丼的な意味で
602それも名無しだ:2009/02/03(火) 14:42:00 ID:XH3Phqhm
トビアはテテニスの事好きだってわかるけどテテニスの方は
あんまり好きそうな態度ないしな
603それも名無しだ:2009/02/03(火) 17:38:07 ID:A6pXBC0z
>>602
鋼鉄のは?
604それも名無しだ:2009/02/03(火) 17:49:22 ID:XH3Phqhm
鋼鉄というと「トビアを取らないで」か?
好きなんだろうけど恋人って感じがあんまりしないんだよな〜
まあ流してくれ
605シーマ真柴:2009/02/05(木) 02:49:52 ID:6E198TIb
>>591
三十路男を演じきられた野沢さんにできて、私にやれん事は
ないはずだ!
606それも名無しだ:2009/02/05(木) 10:59:57 ID:dMzAsRIH
でもねえ、合うのは斎賀さん辺りじゃないの?
607それも名無しだ:2009/02/05(木) 18:44:00 ID:2JIZd+ET
608それも名無しだ:2009/02/05(木) 19:05:21 ID:6E198TIb
>>606
おまい、あんだけ男声なツンデレこと冥王マサキに萌えながら
ギリには代わっても女の声優さんキボンヌってかw
そりゃねーよw
609それも名無しだ:2009/02/05(木) 22:11:51 ID:73MKbBed
冥王マサキって誰や?
610それも名無しだ:2009/02/05(木) 22:22:13 ID:vGIf6F0Y
>>608
冥王計画ゼオライマーの木原マサキのこと
MX発売までは空気そのものだったのに、それ以降はネタ存在抜群だからな
もうナノライマーもライバルキャラの「勘違いするなよ〜」とかツンデレにするのはやめろ
611それも名無しだ:2009/02/06(金) 18:40:45 ID:iLQh8typ
アニメ化されてたら参戦率も上がるのに
612それも名無しだ:2009/02/06(金) 23:42:32 ID:74KJK0qM
ぺズ・バタラ(トビア機)
ビームライフル 1〜7 2600 弾8
ビームアックス 1〜2 3200 EN20
岩 1〜3 3400 弾4
613それも名無しだ:2009/02/07(土) 15:22:15 ID:8AKqPscd
>>517
クロスボーン版ドレルをだな…てか、素でドレルを忘れる禿はひでぇw
614それも名無しだ:2009/02/07(土) 15:38:37 ID:lIeAF3bI
キャラ薄いからしょうがないよ
615それも名無しだ:2009/02/07(土) 15:43:01 ID:qLBLNajU
リィズはだせよ禿!(泣)
616それも名無しだ:2009/02/07(土) 16:20:46 ID:Uq87LFza
ドロシーも出せよ!
617それも名無しだ:2009/02/07(土) 21:06:53 ID:8YnhyP46
スパロボ版クロスボーン・バンガード

□艦長:ベラ
□副長:副長
□パイロット
キンケドゥ:X1
ザビーネ:X2
トビア:ぺズ・バタラ
ウモン:ゾンド・ゲー
ジェラド:ゾンド・ゲー
ヨナ:ゾンド・ゲー
ビルギット:ヘビーガン
ドレル:ベルガダラス
アンナマリー:ダギ・イルス
□乗組員:ベルナデット、リィズ、ドロシー

こんな感じに捏造して出してくれ。ちょっと戦力が豊富すぎる気もするが…
あとハリソンの部隊にF系MSVのキャラを突っ込んだりとかもやってほしい
618それも名無しだ:2009/02/08(日) 13:25:56 ID:lpXoY8RN
ドレルとアンナマリーは二次αで出てたじゃん
特にアンナマリーは裏切ったザビーネとの絡みが結構良かった
まぁ基本空気だったけど、活躍の機会があって良かった
619それも名無しだ:2009/02/08(日) 19:03:48 ID:nWtvXQUm
ドロシーはチャラそうに見えて実はいい娘
620それも名無しだ:2009/02/08(日) 19:30:43 ID:LW+jAkQi
旧シリーズでシーブックと仲の良かったジュドーさんがなぜか協力者として
マザーバンガードに乗っているという展開希望
621それも名無しだ:2009/02/09(月) 19:32:14 ID:jYpuFFvA
ジュドーさんならもう出てるじゃ内家
622それも名無しだ:2009/02/09(月) 22:43:42 ID:ujFH4NJW
ていうか、ニルファで共演してたな
トビアと一緒にシェリンドンに誘われるジュドー

考えてみればけっこうレアなシーンだ
623それも名無しだ:2009/02/09(月) 22:52:18 ID:l105/nnC
ジュドーとトビアは似てるから共演させたら魅力は半減する気がする
原作に出てる爺さんは別
624それも名無しだ:2009/02/10(火) 15:34:58 ID:QwmeCGJh
???「ローズです♪」
???「マリーです♪」
???&???「「ローズマリーです♪♪」」
625それも名無しだ:2009/02/10(火) 17:02:25 ID:ckACrWoT
>>622
個人的にはウッソとやってもらいたかったけどな……木星爺さんは本当にどうするんだろうかな
626それも名無しだ:2009/02/12(木) 15:43:20 ID:vpRtKT4x
ドゥガチ「イノヴェイターはワシが作った」

しまった。この絡みにはガンダムしかないorz
627それも名無しだ:2009/02/12(木) 21:42:20 ID:mTJt1ltw
木星帝国の貧相な技術じゃ無理そうじゃないか?
628それも名無しだ:2009/02/12(木) 23:48:23 ID:AEfTA7uk
でもカリストみたいな化け物を生み出すからねぇ
629それも名無しだ:2009/02/13(金) 13:54:32 ID:5sn7Qk2f
カリストは勝手に生まれただけだろイノとは種類が違う
630それも名無しだ:2009/02/13(金) 16:51:01 ID:gm2CPmoI
実験室で受精卵を分けられたとか言ってたから
勝手に生まれた訳ではないんじゃない?
イノベとかどうでもいいけど
631それも名無しだ:2009/02/13(金) 21:38:00 ID:godJuyoN
>>627
木星帝国は「バイオ脳」なんていうトンデモ技術を持ってる国だぞw
632それも名無しだ:2009/02/13(金) 22:26:18 ID:waaB/ja/
>>631
バイオ脳は最強の技術だよなww
アムロ量産が成功していたら地球圏終わってた
633それも名無しだ:2009/02/13(金) 22:28:18 ID:vKdsX9ie
おかげでGジェネだとクロボンステージの最終面は大抵超難度・・・
634それも名無しだ:2009/02/13(金) 23:00:48 ID:godJuyoN
スパロボで木星帝国が再び出たら「今まで倒した敵の戦闘力をコピーしたバイオ脳」を搭載した軍団
とかそんなクロスオーバーをやりそうな気がする…
バイオ脳搭載型のラフレシアやキュベレイやサザビーやジ・Oやノイエ・ジール
とかがわらわらと…
635それも名無しだ:2009/02/14(土) 13:47:24 ID:+jhcbH3N
ドゥガチは存命だったからバイオ脳とか滞り無く増産できたんだろうけど、
アムロ脳はコアファイターに残ってた学習型コンピュータをパクリ、それを基に沢山の失敗を経て完成したモノだったからなぁ
何か別の作品の要素とケミカルフュージョンすれば、死んだ奴の戦闘データだけポンポン復元できる悪魔の技術になったりして
636それも名無しだ:2009/02/14(土) 22:05:19 ID:UKIUiVsb
>>635
でもアレ最終的には量産態勢に入ってたよな>アムロ脳
コアファイターの学習型コンピューターだけで出来るなら、戦闘記録かき集めりゃ
いろんなエースを作れることに・・・失敗は星の数だろうけど、
ひとつ成功すりゃポンポン作れるからマジでチート
637それも名無しだ:2009/02/15(日) 00:00:40 ID:dWOsbdzw
そろそろ携帯機あたりで鋼鉄込みで参戦しないかなぁ
アムロもシャアもすでに死んでる世界設定で
638それも名無しだ:2009/02/15(日) 01:03:43 ID:hclKPrBY
ギャザビ
本家Gジェネ(シナリオ込みで)
スパロボ

どれが一番早く参戦してくれるそうかな
639それも名無しだ:2009/02/15(日) 01:30:24 ID:yHBD66qf
>>637
1st

ZZ
逆シャア
アナザー
とそのサイドストーリー(0083など)だった従来の代わりに

F91
クロボン
鋼鉄

アナザー
なスパロボがやりたい
F90とかも出るならなおよし
最近の携帯機スパロボならこれでも全然違和感ないと思うんだ
640それも名無しだ:2009/02/15(日) 01:38:01 ID:SqvL6uAz
UC0100年代は作品間の関連性が薄いからアナザーガンダムを出すような感覚で出せるしね
641それも名無しだ:2009/02/15(日) 05:17:23 ID:wkiig0Bb
>>639
そういえばF90にもアムロ(とシャア)のデータ入ったCPUが出てたな
サナリィMS史の始祖でもあるし、面白そうだ
642それも名無しだ:2009/02/15(日) 15:32:55 ID:jdKHLi+U
>>639
シルエットフォーミュラもあるしUC100年代主軸でもいいな
CCAアムロみたくみんなを引っ張るキンケドゥも見てみたい
643それも名無しだ:2009/02/19(木) 01:49:44 ID:3x7eSBnQ
誰もいないからいうけど俺
アムロはだめだけどキンケドゥになら抱かれてもいいと思う
キンケドゥさんがそんなことするわけないけど
644それも名無しだ:2009/02/19(木) 01:59:38 ID:1PFXTzLE
>>643
なぁんにもなかった人だからな…
645それも名無しだ:2009/02/19(木) 06:27:11 ID:CuRSPbf+
でもベラ様は風呂場に気配を感じた時
真っ先にキンケドゥを疑ってたよね
646それも名無しだ:2009/02/19(木) 23:54:49 ID:PrvjNY3T
時々、風呂を覗こうとしてやっぱり止めたりと
優柔不断なことをしていたのかもしれない
647それも名無しだ:2009/02/20(金) 12:46:43 ID:rvZb9NaM
バビロニア戦の終わりからから木星戦のとっかかりの事件までとしても
フリーな時間が4年はあるんで,その間に色々あったんでしょ
648それも名無しだ:2009/02/22(日) 20:52:06 ID:ar1T4CIi
小説版、劇場版、長谷川漫画版どれをとっても
シーブックがなんかするとは到底思えないなぁ
649それも名無しだ:2009/02/23(月) 03:52:01 ID:kY3dniFY
つうかいい年した大人が風呂覗くとかベラ様警戒しすぎwwww
・・・・・もしかして、覗いてほしかったとか?
650それも名無しだ:2009/02/23(月) 12:25:15 ID:LZNOUyna
>>649
もういい歳だしな
ひとりで鏡見ながらポーズとっちゃうくらいだしな
おそらく妄想が現実を上回ったのだろう
651それも名無しだ:2009/02/23(月) 21:25:08 ID:jrEYpKgk
高校生の頃より体型が貧相になってるんだよなぁ
セ尻ーのあの豊満なヒップはどこへ消えた
652それも名無しだ:2009/02/23(月) 23:45:48 ID:gjgku6a3
俺はベラ艦長のスレンダー体型の方が好きだぜ。
653それも名無しだ:2009/02/24(火) 00:34:28 ID:Wy8yBItb
海賊なんてやってたからやつれちゃったんだよ・・・
654それも名無しだ:2009/02/24(火) 03:01:50 ID:PxEhqncq
そういや2人の子ってどうなったんだろ
NT同士の子供ってすげえ能力になりそう
655それも名無しだ:2009/02/24(火) 19:23:56 ID:hTM8C6fV
お小水をパパの顔に必中させる程度の能力
656それも名無しだ:2009/02/24(火) 23:09:40 ID:IZOm+MD8
>>654
潜在能力はさぞかし高かろうとは思うが、
あの環境(パン屋の息子。かつ両親はどうしたって戦争関係からは距離を置きたがるだろう)じゃ、
戦場に出て行く可能性はそう高くない=NT能力有効利用あんましないんじゃないか?
657それも名無しだ:2009/02/24(火) 23:21:28 ID:Wokig3Aw
エンジェルハイロゥ・・・いやなんでもない
658それも名無しだ:2009/02/25(水) 02:58:37 ID:ezgp4VzX
戦争をやるだけがNTの力ではあるまい
659それも名無しだ:2009/02/25(水) 09:37:38 ID:B+tiOUDz
戦争で役立てないならOT的に考えて唯の危険人物
地下に新しい顔を隠してるぐらい言ってくださいよ!
660それも名無しだ:2009/02/27(金) 02:37:24 ID:uTzuJI6v
パンの焼き加減をNT能力で察知する職人になるよ
661それも名無しだ:2009/02/28(土) 03:14:07 ID:law5LM8p
>>660
脳内で小麦粉の精と会話してそうだな
662それも名無しだ:2009/03/01(日) 22:10:21 ID:W645czaT
東方不敗にとってドゥガチは一番の害虫だよな。スパロボで絡まねぇかな。
663それも名無しだ:2009/03/01(日) 22:18:01 ID:a9g6j2Lu
でも人類抹殺の為とはいえカロッゾとかカガチみたいに
人間だけをターゲットにした兵器の存在を認めるとも思えん
664それも名無しだ:2009/03/02(月) 02:01:34 ID:z4x7QSCl
本来は別の物事の為の力なのに、戦争にばかり利用されるニュータイプ達は大変だなぁ
665それも名無しだ:2009/03/04(水) 00:53:11 ID:TpqLUOx0
平和だったらだったで絶チルのようなことになるんではなかろうか
666それも名無しだ:2009/03/08(日) 23:41:59 ID:vtiWo+a3
ドレック「へへっ…やったっすよ教官…これで…ヨンさんと…ユリシーズさんの仇を…」
ボッ
スズキ「ドレックゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!」

〜〜〜

ドレック「ふぅ…死ぬかと思ったぜ」
ギリ「あんな状況でよく生きてたもんだな」
バーンズ「おめえさんもな」
エウロペ「みな、悪運が強かったということだな」

って展開になったりしたら驚く
667それも名無しだ:2009/03/09(月) 17:02:45 ID:dgKR4dh9
ローズマリー重婚し過ぎwwww
668それも名無しだ:2009/03/09(月) 17:13:59 ID:77CpMAha
しかも一人同性がおるww
669それも名無しだ:2009/03/09(月) 17:51:56 ID:8YxURarw
>>668
ローズマリーだと普通に気にしなさそうだから怖いな……
でも「鋼鉄の七人」作戦はスパロボ再現というクロスさせるのがある意味では難しいな、特にキンケドゥの存在
670それも名無しだ:2009/03/09(月) 19:27:11 ID:rfBD4ccH
クロスボーンのやつらはVだろうがF91だろうが種だろうが富野だろうが
他の作品や人を駒かなんかとしか見てないからな
671それも名無しだ:2009/03/09(月) 21:43:00 ID:4sI8fQDq
>>670
意味不明
トビアがいつ誰を駒として扱ったよ?
672それも名無しだ:2009/03/09(月) 23:53:38 ID:UppGmW51
すまない・・
673それも名無しだ:2009/03/10(火) 21:03:25 ID:UxUs4nW0
>>670
結局何が言いたいの?
674それも名無しだ:2009/03/10(火) 21:35:16 ID:3+w6kuw2
>>673
他のガンダム作品では重要な考えた方を馬鹿にしているとかじゃないのか?
ニュータイプの解釈の仕方なり、トビアの猫なり鋼の心と比喩される生き様とかが
675それも名無しだ:2009/03/11(水) 00:31:16 ID:TXZSre7i
やめてよね
他のガンダム作品の考え方に従う必要なんてないじゃない
別に考え方もNTの解釈も大したもんじゃないし
676それも名無しだ:2009/03/11(水) 00:56:33 ID:4nUZwV3G
御大曰くNTはいわゆる超能力者とかなんとか
他のガンダム作品が大したことないわけではない
ただ>>670の目に我々がそう映っているというのは
ネタで言ったのだとしても哀しいことだな
677それも名無しだ:2009/03/12(木) 01:25:00 ID:Xcfnat4R
種房か83厨がBガン見て火病起こしてるだけだろ
678それも名無しだ:2009/03/12(木) 09:15:51 ID:oaY5/iCw
Bガンダムに種は関係なくないか?
679それも名無しだ:2009/03/13(金) 04:31:06 ID:gzrKkB0+
すまんBガンってなんだ?
はじめてきいたんだが
680それも名無しだ:2009/03/13(金) 07:09:31 ID:msCeFxPl
ウモンが一年戦争中に乗った専用のカスタム機。
これがなければパーフェクトジオングやヘイズル、サイコガンダムは作られなかった
681それも名無しだ:2009/03/13(金) 09:01:56 ID:rcf/6mOX
後付は嫌われるだけだって、何でわからないんだ
682それも名無しだ:2009/03/13(金) 09:30:51 ID:msCeFxPl
ガンダムの顔つけただけのボールに目くじら立てる奴はそうそういないと思う
683それも名無しだ:2009/03/13(金) 12:37:39 ID:p7rJlS7m
>>681
ノイエジール(喜):
ありがとうございます

アプサラス(喜):
ありがとうございます

ヅダ(喜):
ありがとうございます
684それも名無しだ:2009/03/13(金) 12:57:50 ID:hT50wn1p
あの話は尾びれ背びれつけた年寄りの小話くらいにしか思って無かったわw
685それも名無しだ:2009/03/13(金) 22:18:46 ID:VOuRkcRO
ならば、海賊らしく…
いきなり参戦してやる!
686それも名無しだ:2009/03/14(土) 00:56:12 ID:DJp2ZRXF
>>680
ああ、あれのことかサンクス
まさにハッタリって感じで俺は好きだね、叫びも熱い
687それも名無しだ:2009/03/14(土) 02:50:25 ID:IQLUNT71
Bガンダムは作者自身が、ねーよwww扱いしてるのに
後付けとか言ってるのはもしかして読んだこと無い人?
688それも名無しだ:2009/03/14(土) 03:23:54 ID:vqd8UUuE
ごめん・・
689それも名無しだ:2009/03/14(土) 03:30:29 ID:tr5e5fC9
>>687
いるんじゃない?そういうの。Bガンダムは
「ボールにガンダムのお面かぶせた機体」っていうような文章の説明だけじゃ伝わんないヤツだと思う。
あの漫画を読んで初めて理解できる特殊なヤツでそ。
690それも名無しだ:2009/03/14(土) 18:57:46 ID:MK15UYlT
声でも妄想してみるかな

エウロペ:緒方恵美
スズキ:辻村真人
ドレック:勝杏里
カリスト:平川大輔
691それも名無しだ:2009/03/15(日) 01:58:54 ID:xlyk9X8M
>>690
結構合ってるんじゃね
けどカリストの声がハリソンと一緒だな
692それも名無しだ:2009/03/16(月) 01:09:48 ID:Bsdc/s4s
クロスボーンってアニメ化してくれないかな

最近は原作完結済の作品のアニメ化も増えているからアリだと思うんだが
693それも名無しだ:2009/03/16(月) 02:56:46 ID:Gv9TM3QL
サンライズの方針だと、アニメ化=正史化だからなぁ
694それも名無しだ:2009/03/16(月) 03:20:52 ID:8Jw4MGQu
Gセイバーって正史扱いされてるのかね・・・
695それも名無しだ:2009/03/18(水) 01:06:19 ID:pa2g/r2U
>>693
正史化しちゃえばいいじゃない!
696それも名無しだ:2009/03/19(木) 19:41:24 ID:zlDe0N0S
>>695
クロスボーンを正史として認めると自動的にBガンダムも正史に入りますがよろしいか?




俺的にはまったく無問題だがな。w
697それも名無しだ:2009/03/19(木) 23:55:33 ID:OkvqmFiF
クロスボーン本編は禿が関わってるけど、関わってない外伝は正史とされないんじゃね?
698それも名無しだ:2009/03/20(金) 01:29:17 ID:5VL4utY5
Bガンはジジイのフカシだろうがw
699それも名無しだ:2009/03/20(金) 02:37:36 ID:szw8iF8z
フカシとでもマジとでも、どちらとでも取れるように描かれてたな
まあどっちにしろ外伝は外伝自体がアニメ化去れない限り、クロスボーンがアニメ化されてもなかったことにじゃね?w

>>694
正史のつもりで作ったが、いくらなんでもアレ過ぎたんでやっぱ黒歴史みたいな感じ?
700それも名無しだ:2009/03/20(金) 12:37:21 ID:8UD2IB3b
>>699
それまさにクロスボーンにも当てはまりそうな・・・w
701それも名無しだ:2009/03/20(金) 22:57:17 ID:zzhzIWw7
>>700
クロスボーンは一応F91と直接繋がってるからあまり違和感は無いかと。
仮にアニメ化するとしたら絵柄の違いをどう調整するかが問題になりそうであるが。
702それも名無しだ:2009/03/21(土) 23:41:01 ID:4dpjzNuZ
シーブックなんて逆に若返ってるんじゃ、って感じだからな>絵柄の違い
703それも名無しだ:2009/03/22(日) 16:37:10 ID:b84VzBvl
>>702
それを言ったらベラはどーなる。w
とはいえ、あまりリファインしちゃったりするとクロボンらしくなくなっちゃうしな。
704それも名無しだ:2009/03/22(日) 18:14:38 ID:EjwQpI/R
俺としては安彦御大にデザインしなおしてもらってもいいけどな
705それも名無しだ:2009/03/22(日) 18:15:34 ID:TKf8rz4+
Gジェネのキャラデザでいいじゃん
706それも名無しだ:2009/03/22(日) 19:59:41 ID:yUKds7xs
キンケは結構いいデザインなんだけどシーブックが酷いんだよなぁ>Gジェネ
あとアムロとかカミーユも酷い
707それも名無しだ:2009/03/22(日) 20:24:16 ID:NkKa1VSS
いじられて目がくりくりしてないトビアになったら嫌
708それも名無しだ:2009/03/22(日) 20:33:31 ID:TKf8rz4+
ヨナのGジェネキャラデザは秀逸
なんか2割増しくらいで美人になってるような…
オンモ艦長も
709それも名無しだ:2009/03/23(月) 23:09:58 ID:nrsuxXDr
カリストは檜山がいいな
710それも名無しだ:2009/03/27(金) 00:03:45 ID:N1w23I76
甲児「うへぇ、なんてカラーリングだ」
豹馬「まるでアシュラ男爵だなー」

カリスト登場シーンでこんな会話があったりして
711それも名無しだ:2009/03/28(土) 19:50:13 ID:v8nk3tTU
ウィンキー時代なら間違いなくあっただろうなw
712それも名無しだ:2009/04/01(水) 13:44:01 ID:meTEPU2M
713それも名無しだ:2009/04/01(水) 18:11:50 ID:z9/wcvlz
鋼鉄の7人入ってるしそうだな
714それも名無しだ:2009/04/01(水) 22:14:30 ID:U2csGv1b
Gジェネ来たか。原作再現系か、あるいはクロスオーバー系か、それとも両方やんのかな
715それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:37:00 ID:TimIncoN
画像見づらいな
他に何か珍しい参戦はあるのかな
716それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:41:45 ID:ADlHmSVA
ハードは何?
717それも名無しだ:2009/04/02(木) 15:38:35 ID:97kuMe21
wiiとPS2
718それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:47:46 ID:AdkQL6jJ
どうせ機体とキャラだけ参戦だろ
719それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:07:28 ID:WhZf2vCc
とりあえずガンダムとボールを組み合わせようとしてみる
720それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:30:49 ID:b23JQtGd
今度こそ猿とBガンダムを出せよ
721それも名無しだ:2009/04/07(火) 22:17:48 ID:oBMRCLA3
ていうかもう単独ゲーム化しないかなー
722それも名無しだ:2009/04/07(火) 23:48:59 ID:DCodKm5o
真・フォーミュラー戦記

1.オールズモビル戦役編
2.第二次オールズモビル戦役編
3.コスモバビロニア建国戦争編
4.木星戦役編
隠し.鋼鉄の七人編

こんなゲーム出ませんかねぇ…
723それも名無しだ:2009/04/07(火) 23:58:17 ID:i9S+LxLb
ジャンル:2D横スクロールシューティング
724それも名無しだ:2009/04/08(水) 01:06:50 ID:7az3Eayj
あえてのRPG希望
725それも名無しだ:2009/04/08(水) 15:41:27 ID:VHI0zSNm
RPGいいな
トビアはRPGの主人公に向いてる
726それも名無しだ:2009/04/08(水) 16:46:13 ID:sTVFCq12
ディビニダドAは核ミサイルを放った!
ディビニダドBは核ミサイルを放った!
ディビニダドCは核ミサイルを放った!

トビアたちは死んでしまった!
727それも名無しだ:2009/04/08(水) 18:09:35 ID:tblrRcFR
>>726
初代DQかよw
728それも名無しだ:2009/04/09(木) 00:22:11 ID:tXWi5zCb
ゆうしゃ:とびあ
せんし:ばーんず
ぶとうか:よな
そうりょ:ててにす
729それも名無しだ:2009/04/09(木) 12:03:21 ID:untyBRk6
確か濁点で一文字使うから
ハ゛ーンス゛大尉はミリだ
730それも名無しだ:2009/04/09(木) 13:45:18 ID:zhKQ/HqP
シェリンドン「あぁトビア!死んでしまうとは情けない!」
731それも名無しだ:2009/04/09(木) 18:04:39 ID:z+kfWGsF
トビアはムラマサブラスターを使った
しかしセーフティが掛かっていた
732それも名無しだ:2009/04/12(日) 14:22:00 ID:pv/f/82f
>>728
キンケドゥは、オルテガですか?


・・・死ぬじゃん。
733それも名無しだ:2009/04/13(月) 14:01:38 ID:taTzXPq9
ザビーネ「ハハハハ!死ねぇ!キンケドゥ!」
キンケドゥ「ぬわーーーーーっ!   ・・・リレミト!」
734それも名無しだ:2009/04/18(土) 17:54:47 ID:6D4tKnZX
ベルナデットで抜いてしまった…
735それも名無しだ:2009/04/18(土) 23:22:20 ID:mET9xN5W
>>734
トビア「お前だけは絶対に許さぁぁぁぁん!!!」
736それも名無しだ:2009/04/19(日) 01:16:32 ID:1RuX6kAt
トゥインクで抜いた俺はセーフだな
737それも名無しだ:2009/04/19(日) 01:41:25 ID:Wdn4Jrsp
ロリソン乙
738それも名無しだ:2009/04/19(日) 19:28:54 ID:YTW5L4N5
ヨナで萌え死にそうになった
739それも名無しだ:2009/04/19(日) 19:52:10 ID:B75wePLJ
セシリーで抜こうとして無理だった
そのあとベルナデットで抜いた
740それも名無しだ:2009/04/19(日) 21:46:20 ID:1fRnPsNm
トビアは大分溜まってたんだろうなぁ
741それも名無しだ:2009/04/19(日) 23:52:14 ID:GjRSymQl
目が見えなくなってからはご奉仕して貰うんですね
でもニュータイプ的に「ここだっ!」ってお返ししてあげるんですね
742それも名無しだ:2009/04/20(月) 05:58:30 ID:m5sqCnZc
あの時代なら比較的簡単に治せそうな気がするんだよなあ
ベルナデットの地位があれば尚更
743それも名無しだ:2009/04/21(火) 00:58:00 ID:9VCUPxEq
「バイオ脳」なんていうトンでもない技術がある世界だしな
744それも名無しだ:2009/04/21(火) 01:39:47 ID:SiCf1NHa
でもそういうのに頼らず、あるがままを受け入れて生きていきそうだなトビアは
745それも名無しだ:2009/04/23(木) 23:14:09 ID:3ar2snTZ
褐色の男「このトビア、ゆえあって目が見えぬ!」

という事ですね。わかります。
746それも名無しだ:2009/04/24(金) 02:51:41 ID:pehWXBzR
座頭市トビア
747それも名無しだ:2009/04/24(金) 15:11:47 ID:yyY6KDSr
トビア「トビア殺法!極楽往生ぉぉぉぉぉ!!!!!」
748それも名無しだ:2009/04/24(金) 16:28:32 ID:8ctyXTd5
>>747
中の人的にらんまのノリだなw
749それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:09:16 ID:wDV72+Bf
ほしゅ
750それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:21:12 ID:rPJXmUp5
ダンクーガBURNはさすがに食わず嫌いとか信者の常套句は
通用しないみたいだな
ノヴァのスレですら馬鹿にされて逆ギレしていたくらいだし
751それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:12:06 ID:oowgnwyf
BURNはキャラクターとメカのギミックはいいんだけど、ラスボスが口の割に頭悪いというか弱いというか
よくダンクーガよりも強大な兵器を持った星を侵略できたもんだ
752それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:56:43 ID:wcueTeXV
もしスパロボに出たらミノフスキークラフトつけて
海に入れたり出したりってのを自分でやりたい
753それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:31:02 ID:Qhf2PY+v
まずアニメ化お願いします
754それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:57:39 ID:TB41twZ2
ガンダムUCに先を越されたね…
755それも名無しだ:2009/05/01(金) 20:13:32 ID:550UWS9s
UCの監督って富野じゃなかったしこっちやってくれんかな
756それも名無しだ:2009/05/02(土) 23:33:50 ID:9eqpwRqt
最近めっきり白くなったお禿さまなら、いい感じに仕上げてくれそうだな
757それも名無しだ:2009/05/04(月) 00:45:38 ID:1X5FaG1O
鋼鉄はちょっと黒いぐらいがちょうどよくないか
758それも名無しだ:2009/05/04(月) 00:46:54 ID:kJFhA6I/
もっと黄とか桃とかのお禿げ様は
759それも名無しだ:2009/05/04(月) 01:30:02 ID:+v0coiAY
お色気シーンは桃禿が担当します
760それも名無しだ:2009/05/07(木) 01:01:16 ID:TVGu2aD0
お○んこ舐めたくなりそうな女の子が沢山生み出されるなw
761それも名無しだ:2009/05/11(月) 14:33:20 ID:0m/oaklh
age
762それも名無しだ:2009/05/15(金) 23:16:52 ID:OLaOkcsQ
旧キットのビームシールドに傷とかついた場合ってやすり掛けたら見た目変なりますよね?
つや消しかければクリアパーツについたやすり跡も目立たなくなるものなんでしょうか?
763それも名無しだ:2009/05/15(金) 23:18:44 ID:OLaOkcsQ
すいません誤爆しました・・・orz
764それも名無しだ:2009/05/17(日) 03:27:51 ID:IQqGdMXh
クリアパーツにヤスリがけはマズかったと思うが
765それも名無しだ:2009/05/17(日) 12:34:57 ID:RS2+JT9i
ビルギットのビームシールドにみえた
俺もマズいと思う、つや消しはよくわからんがまあ本来のスレで解決策をもらっただろう

もし再参戦したらビームシールドの待遇もよくなっていますように
766それも名無しだ:2009/05/17(日) 13:08:51 ID:WEhx0lWT
□ビームシールド
ビーム攻撃ダメージを75%カット
それ以外は半減

と、微妙に性能アップ
767それも名無しだ:2009/05/17(日) 14:04:10 ID:mpSI7vgD
ていうかスパロボは基本当たらないからな
クロボンの魅力は引き出せない
768それも名無しだ:2009/05/17(日) 14:06:15 ID:pNFvJhWx
マザーバンガードが輝くんじゃまいか
769それも名無しだ:2009/05/17(日) 14:53:37 ID:WEhx0lWT
ニルファは、運動性改造すればみんな0パーになっちゃうからなー
俺はあえて運動性と回避は上げないで、切り払い9とシールド9にして
発動アニメを楽しんでいた
770それも名無しだ:2009/05/17(日) 22:57:03 ID:BpmsHdBe
キンケドゥは小隊攻撃の+20%でわりと当たってたな。
771それも名無しだ:2009/05/20(水) 03:52:58 ID:1Dpnuqli
キンケドゥ格闘タイプだもんな
あれ、小隊攻撃の+20%て回避高くても最低限保障なんだっけ?まあいいや
ともかく主人公格のニュータイプのなかでシーブック不遇なこと多いよね
772それも名無しだ:2009/05/20(水) 22:07:16 ID:wpGadbpF
格闘タイプで何が悪い
Zで突撃できるじゃないか
773それも名無しだ:2009/05/21(木) 14:47:34 ID:AitM8gDT
X1「お前さぁ、今回は俺のオマケなんだから、もっと性能自重できなかったのかよ。」
F91「万能でサーセンwwww」
774それも名無しだ:2009/05/21(木) 16:42:04 ID:9EZQ1UhQ
そういやクロボンの核グレネードってなぜか再現されないな
クライマックスUCぐらいかな?
775それも名無しだ:2009/05/22(金) 10:24:07 ID:pSbtVpQk
再現されてる作品があったことにびっくりだw
776それも名無しだ:2009/05/22(金) 15:49:06 ID:qGRi8n/L
ローゼススクリーマーくらいの範囲でいいから採用してほしい
777それも名無しだ:2009/05/29(金) 01:16:30 ID:t4c9cKMv
保守
778それも名無しだ:2009/06/03(水) 15:53:16 ID:YYpFA5nJ
age
779それも名無しだ:2009/06/03(水) 16:01:59 ID:gB9HF+bk
まだあったのかこのスレ。
780それも名無しだ:2009/06/03(水) 16:07:53 ID:qypK8dd/
00劇場版が木星を舞台とするから一緒に参戦するかもしれんぞ!
781それも名無しだ:2009/06/03(水) 18:05:38 ID:yUPsdexs
メディアが漫画では…α2の奇跡はもう起こらなくね?
最低でもOVAとかにならないと厳しいとオモ。
782それも名無しだ:2009/06/03(水) 18:36:54 ID:HLkv+jRK
切りフダはクロスボーンガンダムなんだ
奇跡を見せてやろうじゃないか
783それも名無しだ:2009/06/04(木) 03:56:43 ID:nJ1Wnq+o
アニメ化されてないロボ漫画オンリーのスパロボとかあれば…

>>781
なんかどっちかといえばGジェネから参戦って感じだったのはry
784それも名無しだ:2009/06/04(木) 20:08:11 ID:KdItwrRK
キンケドゥ「サルファではぶられたのが理不尽です
アラドにあんなに餌付けしたのに一言しか触れられないなんて理不尽です…」
785それも名無しだ:2009/06/06(土) 19:29:05 ID:oQ91g8Vg
サルファは、いわゆる劇だからな。

(劇場版)マクロス「前のとちょーっと違いますよ」
786それも名無しだ:2009/06/08(月) 00:03:27 ID:nYC864bF
>>784
しかし鋼鉄の七人状態でサルファに参戦されても微妙だった罠<クロボン
787それも名無しだ:2009/06/08(月) 01:01:08 ID:nVAo9jtN
いやいやw 鋼鉄じゃなくて他のUCガンダムと同じく原作終了後参戦、
機体だけスカルハートって感じで良かったよ
788それも名無しだ:2009/06/08(月) 11:34:59 ID:4nb6Lwza
フルクロスとかいかにもスパロボ的な機体だよな
789それも名無しだ:2009/06/08(月) 20:17:48 ID:G5uNPhpS
キンケドゥ「助太刀に来たぜ!」
カミーユ「X1の姿が違うぞ!」
キンケドゥ「クロスボーンガンダムフルクロスにパワーアップしたんだ!」
ジュドー「心強いぜ!」
トビア「僕もいますよ!」
アムロ「トビアはX3のままなのか。」
ヒイロ「またALL武器は無いのか。」
コウ「心許無いな。」
トビア「………。」
790それも名無しだ:2009/06/08(月) 21:37:59 ID:nVAo9jtN
ALLがない人が集まって愚痴ってます

アラド「ALLが無い空気主人公なんてあんまりだよな…」
五飛「小隊員まっしぐらとは…くそっ」
ドレル「加速しか存在意義がないとか…」
トビア「初登場スパロボなのに…いやぁぁ…」
791それも名無しだ:2009/06/08(月) 22:10:56 ID:TRJeaP9l
何このキモイ流れ・・・
792それも名無しだ:2009/06/10(水) 02:50:49 ID:gN00txjz
ドゥガチとクルーゼって気が合いそう
793それも名無しだ:2009/06/10(水) 02:56:33 ID:pe9CkMaX
いやあガンダム系のラスボスで気が合う奴らはそうはいないって
794それも名無しだ:2009/06/10(水) 03:09:15 ID:5tuYVPnu
ニルファはクロボンとブレンの富野分で何だかんだで楽しめたから
また参戦してほしいぜ

X1はザビーネにやられて復帰以降マント無しで使うのが俺のジャスティス
795それも名無しだ:2009/06/10(水) 03:52:53 ID:6I7GuM5r
>>794
クロボンの話作ったのって富野なの?
796それも名無しだ:2009/06/10(水) 03:56:30 ID:THEuIL+n
話作りに結構富野も協力している
ちなみに富野の案ではキンケドゥは
他の女と浮気していることにされそうになってたそうな

797それも名無しだ:2009/06/10(水) 08:31:27 ID:2KSBNR0y
女キャラの造形は気に入らなかったみたいだね、富野
798それも名無しだ:2009/06/10(水) 09:01:02 ID:yz8dtxTQ
禿は目がでっかいキャラは嫌いらしいからな
799それも名無しだ:2009/06/10(水) 09:45:19 ID:HMjrRD1P
基本エログロ人間だからな>禿
800それも名無しだ:2009/06/10(水) 15:55:06 ID:THEuIL+n
でも富野って嫌いな部分ある人でも才能認めれば積極的に起用する気がする
ブレンパワードだっていのまたむつみ嫌いって言っていたし
801それも名無しだ:2009/06/10(水) 16:08:08 ID:dAKNt/6y
ずっとセックスしてなかったってのは間違いなく長谷川の案だろうな。
長谷川そんなん好きだからな。

結婚してから考えちょっと変わったとか言ってたけど。
802それも名無しだ:2009/06/12(金) 09:53:47 ID:CDqmOH/t
いっそのこと大外伝参戦で
803それも名無しだ:2009/06/14(日) 13:48:38 ID:L+OuUUHe
長谷川は自他共に認めるロリコンだから純潔とかそういうの好きそうだなw
804それも名無しだ:2009/06/16(火) 15:01:45 ID:bVgTPDMt
>>789-790
はいはい援護攻撃援護攻撃。
805それも名無しだ:2009/06/20(土) 23:23:43 ID:vviRh8x3
>>794
移動後攻撃の関係上、そうしたほうが使い勝手が良い
806それも名無しだ:2009/06/21(日) 08:23:49 ID:Xov3cQvZ
話しの腰を折る様で悪いけど、スパロボ第二次αに出てきたバーンズ専用バタラの肩のシールドに、
アーマード・コアのナインボールみたいなエンブレムがあるのは気のせい?
 
カラーといいエンブレムといい、ナインボールに似てるんだよね
807それも名無しだ:2009/06/24(水) 10:54:35 ID:wNP98f6i
Gジェネだと鋼鉄の七人でてるんだっけ?
808それも名無しだ:2009/06/24(水) 12:02:42 ID:eBwstt50
フルクロスだけな
809それも名無しだ:2009/06/24(水) 12:03:17 ID:lemjf8T2
フルクロスだけいるだけ参戦
810それも名無しだ:2009/06/24(水) 12:28:18 ID:oYaxl9pl
ウォーズもシナリオ再現されないんだろうな、平成連中が中心だからさ……
機体とキャラだけでも参戦してくれたら嬉しいけどさ
811それも名無しだ:2009/06/24(水) 15:47:13 ID:RK/QJ+Gr
クロボンも平成だけどね
812それも名無しだ:2009/06/24(水) 17:40:52 ID:lemjf8T2
平成ガンダムって言ったら普通G以降のアナザーのことを指すのに挙げ足取って嫌な奴だな
813それも名無しだ:2009/06/24(水) 19:10:33 ID:12+y1NtW
だがUCが再現ゼロだとは決まったわけじゃあるまい
鋼七はまだ再現すらされてないわけだし
814それも名無しだ:2009/06/24(水) 20:52:16 ID:/ZqlYXTf
創通的にはクロボン自体がアウトだからなぁ
少なくともストーリー再現は諦めた方が良さそう
815それも名無しだ:2009/06/24(水) 21:18:03 ID:wNP98f6i
俺からしたらフルクロスとかの機体出さなくていいからあのストーリーを再現してほしい。切に思う。
816それも名無しだ:2009/06/24(水) 22:30:46 ID:12+y1NtW
何だ、再現されてたスピリッツから今までの間に
何か怒りを買うようなことでもやったのか?

鋼七にバンダイへの皮肉が入ってたりとか敵が自由と正義だとかで
怒り買ったとかどうとかいう噂は聞いたことあるんだが、それスピリッツより後なんだっけ?
817それも名無しだ:2009/06/24(水) 22:47:52 ID:ZfbOxzwY
何のソースもない話じゃんか、信じるなよ
ま、部分的に真実を含んでいる可能性はあるがな
818それも名無しだ:2009/06/24(水) 23:17:13 ID:9vsgMR5y
憶測ならなんとでも言える
819それも名無しだ:2009/06/25(木) 10:33:40 ID:ErhvTjHM
機動戦士VS伝説巨神の時点で創通の怒り買ってたって話もあるけど
真偽不明
820それも名無しだ:2009/06/25(木) 13:58:08 ID:do0SIq42
クロボンは富野の監修のおかげでなんとかグレー
スカルハートと鋼鉄は完全にアウトでしょ
821それも名無しだ:2009/06/25(木) 16:00:15 ID:eLUMsAWS
スカルハートはGジェネではもう再現されてますが
822それも名無しだ:2009/06/25(木) 16:24:46 ID:do0SIq42
創通の許可なく木製爺さんに矢尾一樹をあてたりしてたからお叱りを受けたんだよ
823それも名無しだ:2009/06/25(木) 19:49:51 ID:0DjPEbW8
妄想乙としか言えんなw
824それも名無しだ:2009/06/25(木) 22:10:01 ID:pCsOreAn
>>819
「SDにしなきゃ売れない(要約)」発言だな
馬鹿ボールでもジオン厨に真っ向から喧嘩売ったりすごい漢だ
825それも名無しだ:2009/06/25(木) 23:41:59 ID:weGX10DT
長谷川が描くと何でも長谷川漫画になるからなぁ・・・
伝説巨神もそうだけど、ジョニー・ライデンの話とか、またかよと思ったわ。

まぁ、良い風に解釈すればそれが作風なんだろうけど。
826それも名無しだ:2009/06/26(金) 11:36:49 ID:+qS4TCwY
富野単独じゃ作れなかった明るいガンダムを生み出した功績は大きい
明るいというかほのぼのって感じかもしれんが
827それも名無しだ:2009/06/26(金) 15:54:15 ID:/h9qKO0+
んなもんガンダムにはいらんわ
828それも名無しだ:2009/06/26(金) 16:17:08 ID:RM4zFVOT
>>827みたいな痛いのがいるからガノタは肩身が狭い
829それも名無しだ:2009/06/26(金) 23:02:52 ID:fbN74hHo
長谷川が明るいガンダム始めたとか、流石にそれはないわ。
そこまでガンダムに対して功績が大きい人間じゃない。

それは長谷川の良し悪しじゃなく。
830それも名無しだ:2009/06/27(土) 00:08:00 ID:Pd8O8V1o
SDガンダム涙目w
831それも名無しだ:2009/06/28(日) 17:18:46 ID:mNu616c6
そんなにほのぼのガンダムが嫌いか…
832それも名無しだ:2009/07/03(金) 15:15:20 ID:/g6Yd+Cg
age
833それも名無しだ:2009/07/03(金) 17:33:47 ID:fBtiy+oA
次回作は、眼帯繋がりでエヴァ新劇場版と同時参戦。
834それも名無しだ:2009/07/04(土) 02:20:32 ID:m9lJubir
言うんじゃねぇよwいやまあ酷いネタバレではないがw
別に眼帯だの隻眼だのだったらラインバレルとかでもいいじゃないか
835それも名無しだ:2009/07/04(土) 20:45:16 ID:Qtmazlmy
エヴァは出るかもと思えるけどラインバレルは・・・好きなんだけどね
いや待てよ、チャンピオンの懸賞にクロボンあったな…>>834はまさか!?
836それも名無しだ
そろそろ?