スーパーロボット大戦Z Part443

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
機種:PS2
発売日:2008年9月25日(予定)
価格:8379円(税込)
予約特典:スーパーロボット大戦Z Premium Z Disc

参戦作品(☆は初参戦作品)
☆オーバーマン キングゲイナー
  THEビッグオー
☆THEビッグオー 2nd SEASON
  無敵超人ザンボット3
  無敵鋼人ダイターン3
  戦闘メカ ザブングル
  機動戦士Ζガンダム
  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
  機動新世紀ガンダムX
  ∀ガンダム
  機動戦士ガンダムSEED DESTINY
  マジンガーZ
  グレートマジンガー
  ゲッターロボG
  UFOロボ グレンダイザー
☆宇宙大帝ゴッドシグマ
☆創聖のアクエリオン
☆交響詩篇エウレカセブン
☆超時空世紀オーガス
☆宇宙戦士バルディオス
☆超重神グラヴィオン
☆超重神グラヴィオンツヴァイ
  バンプレストオリジナル

公式
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z/
スパログ
ttp://blog.spalog.jp/

まとめWiki(真夜中の宴の寺田P発言、PVまとめ)
ttp://wiki.livedoor.jp/srw_z/

前スレ
スーパーロボット大戦Z Part442
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1220413530/

※次スレは出来る限り>>800が立てて下さい
無理だった場合は直ぐに別の人に交渉する事
2それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:08:08 ID:CRIMrnDt
ゆ っ く り し て い っ た 結 果 が 原 作 終 了 後 に 参 戦 闘 メ カ
        _                          _        __/''7
     / ̄/| | |/ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄/  /''7   / ̄/  /''7| | |  ___   / __ ̄'/ 
    /  ゙ー-;  ̄ ̄ノ /    ̄  / /  / ̄/  / /  ̄ /__  / /__/   / / 
   /  /ー--'゙    <  <.    ___ノ /    __ノ /    __/ /__  ___ノ /  
  /_/        ヽ、_/   /____,./   /____,./    /___,./ /____,./ 
    
         _.. -‐…‐‐、)、i/             _.. -‐…‐‐、)、i/   
       / 7`ヽil´/ ̄ヽヽ-く         / 7`ヽil´/ ̄ヽヽ -く      i    ,;─ 、   i
       ト、ノ  △ ヽ、__ノ ノ-、l        ト、ノ  △ ヽ、__ノ ノ  -、l    i'i  ,;‐' Д '‐;;,  i'i
       ヽ__//ハlヽ、___/ー、 L..__      ,ヽ__//ハlヽ、___/ー、 L iL.._  i i_/i ___.ヽ_i i
      r''て二ヽ  、r'二ニ)ヽ//  .ハ      i イ iゝ、イ人レ/_ルヽ//  .ハ( i ! i ` -个‐ " i. i )
       {  l ( (/}   ( (/) l l   Vl     レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).l l   | ヽ!__/ 凵 \_!./
      ヽ./// ̄(__   /// 、ハ、___..='´     !Y!""  ,___,   "" 「、、___..='´ ヾ..`/\;,,/~  
        `、  -_‐‐-  ∠! >        L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|   /~ ̄ ̄ ̄ヽ 
         ∫` ‐.--‐ ''´-‐{/          | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /⌒ヾ三 三 三/⌒// ⌒`― 、
    . --‐、.ノ⌒''ー}-‐'''´   ゝ、_. -‐‐- 、    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´,;"、 ヘ.ヾ三三//ヽ / ./     ;;;へ  
.  /   /`ー-、__}___.. -‐'' ¨´ ̄ヽ  〈ヽヽ、、.ノ⌒''ー}-‐'''´   ゝ、_. -‐‐- `◎]    [◎// !    ./ ヘ

        _                          _        __/''7
     / ̄/| | |/ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄/  /''7   / ̄/  /''7| | |  ___   / __ ̄'/ 
    /  ゙ー-;  ̄ ̄ノ /    ̄  / /  / ̄/  / /  ̄ /__  / /__/   / / 
   /  /ー--'゙    <  <.    ___ノ /    __ノ /    __/ /__  ___ノ /  
  /_/        ヽ、_/   /____,./   /____,./    /___,./ /____,./ 
3それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:08:57 ID:CRIMrnDt
                             / ⌒^⌒ ヽ
                            /=====\
                            レル/レハルヽレヽ ヽ      ___
  , _,、ノ(___         __       .  ( ●)( ●)|/| |    /ヽ/ \/⌒ヽ
 ノ/  「 `ゝヽゝ      /:::::::::::\        (__人__)   | |^| |   ///∧∧_ヽ\ゝレヽ     γ(/( 
∠_ノル | /ノヽ_ゝ\   /l.l/`:::::::(::.\      l` ⌒´   | | | |  レ .レ⌒V ⌒ヽ).ヽ)ノ\    (`( ( (` `ゝ
 レ(ー)レ( ●)) (ヽ( (●)(● )::L::::|      {        レ|| ( / (●) ( ●) )ノ)ハヽゝ  γ⌒(⌒)`し ヽ ヽ_
  (__人__)⌒ (「) ) (__人__)::::::::::::::::::「)      {       /  | )/::⌒(_人_)⌒:::::)(.ンレ   / (⌒)ノ ⌒(__.フ フ 
  l ー    ノソ (  l:::::::::::::::::::::::::::/:::レ ,-、   ヽ     ノ、 | レ     ー     ,/ル   ( /( >) ( ●)レ´ .ノ
  {         |ヽソ  {::::::::::::::::::::::::::|:::|/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `  jjjjj ┌、 ヽ  ヽ,   .|.|⌒(_人_)⌒:::| .|ノ  
  {       / リ   L 人::::::::::::::::::://  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト | |  |r┬-|   |.|ノ 
  ヽ     ノ     ヽノ::::\::::::::::ノ    _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) ).レ   `ー'´   レ.
  /     \     / ̄ ̄  \     >_,フ      /               }二 コ\   Li‐' /          \
          ____ __    ___ __      __   __   _ __
         /     /::/  ,rー 、:::/   /:/ /7了:::::::/  /::::/  イT7 ,.イ /   _______
          /      |::::/  /_!_゚_ ノ:/   /:::/ /ー┴ ':::::::/ /::::::::/ /__:7 /::/ /了  /        /
        ――i  /:::/  / イ__:/_ /7 / ̄   ̄了::::::::/ /::/_ ̄   / ̄了 /二  /  __   /
            /  / 了 /|  | / // /__,  ___/::::::::::/   ̄∠  、__/ ' ' /  i´  / /_/  /
        / 、イ__/ /:::!  L」 // / 了  /了77 ァ  ___/:ノ  /::/_' '_/7 l 7__|/ <  /   イ
       /  ,   了′/:::::|  |:/ // / /  | |::7' /′ /:::/    了  ーァ  /   /  >  //
       /  イ  /:/  l:::::::|  l/   / /  /| |/ //  /:::/  /!  l7 r/  /   /  /  / /
       // ヽ |:/__l:::::::|_|__┬::::l_/::::7___//_/:::/ / ヽ |l__// 人/  /     ̄ ̄  /
      /′   `                      /´    丶 /´  `   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   γi/(//::(_´     
                   (`(::(γw:::::::::::::::γ
                  /ハレΛ//`W::::::::::`: ○γ⌒`´⌒`ヽ○
                 人(●)(|(●) W:::::::::ゝ(ノγ⌒`^'⌒ゝしγ ヽ
                   (__人__)    )::リF`ゝ(/ヽ|/ヽ( ハ)ノ)ハヽ__ノ )
                  ( l` ⌒´   ノノ::Y / イレl(●)Y(● )Wリル)ソ
                   ){       ((|::// リ≡⌒(_人_)⌒)ノ≡レ(  
                  ( {       ノ:::::(  ξ   |r┬-/    ξリソ
                   ヽヽ _  ノ::::/| (  \  ` ー'´    /ノハ(
                    /:::::::::::::::::::::::/ | ノ   (    )†(    ) \ ソ
4それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:13:26 ID:zrgtqNbs
>>1
そして>>3に吹いた。
5それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:15:50 ID:DrYnf/Bz
アムロの顔グラはへんなまま?
6それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:17:36 ID:S+5bWlmw
マクロスF 嫌いなキャラ投票
http://www.vote5.net/anime/htm/1214506127

1位ランカ・リー…84.3% 843票
2位クラン・クラン…25.7% 257票
3位早乙女アルト…21.7% 217票
4位シェリル・ノーム…7.6%  76票
5位ルカ・アンジェローニ…4.0% 40票

ダーマ嫌われすぎ

マクロスF(フロンティア)キャラ人気投票Vol4
http://www.vote5.net/anime/htm/1218470002
1位シェリルノーム…66.7% 182票
2位ミハエル・ブラン…40.7% 111票
3位早乙女アルト…34.4% 94票
4位ブレラスターン…32.2% 88票

9位ランカリー…15.2% 18票

緑人気無さすぎ
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   わしランカは育てとらん
    | ⊂ニ⊃/
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
7それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:18:52 ID:S+5bWlmw
       {    !  |\         /ハ, |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''' ' |
     ヾ、        i/" _,,,,, ダーマ命 ‐一|
  _    `ー―' iレ'"ハ.\\_://:::::::.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.: 冫': : く ::::::::::|  <この兵庫どもめ!
彡'   ヾ、    _ノ i!:: ̄  ★ ー:: ★  ̄:|
      `ー '    {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン:::|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ  ::|
彡'      `  ̄      `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|
      _  __ ノ ヽ    ⌒ .    |
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    .|
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    ::::::::::.|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/  緑信者  (二⊃
   //        /  ミ/ ゆとり     ヽ、二)
 彡'       __,/ ミ/     肥満  .:...`ト-'
        /    / ミ/  糖 十人隊 ..:.:....:|
          / ヾ\_ 尿    ,.:.:.:.:.::|
      ィニ=-/    ミ/  病   ,:.:.:.:.:::::|


      このスレは
      フィリピンパブ大好き30代ニートの中島愛信者(通称:ランカ十人隊)によって
      24時間365日監視されています
8それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:19:38 ID:S+5bWlmw
792 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 14:52:04 ID:OCXrVVjj
ぶっちゃけダーマ
あんまり歌うまくないよな?
843 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 15:22:41 ID:YAztX3/t
>>792
音域は狭い、音の強弱は出来ない、ビブラートも出来ない・・・伝説だよ。
歌は基本的に低音で、時折ハスキーボイス混じりなのが耳障りで、
勿論、声に伸びがある訳もなくバックコーラスと音響効果を駆使して補正、
更に全体的に音響効果のオブラートに包んで矯正・・・スタッフいい仕事しすぎ。

【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219966850/
マクロスFのランカってぶっちゃけ歌下手だよね スレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1219871871/
ランカ死ねで1000まで行くスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1219346889/
マクロスFのランカは死んじゃいたい 16角関係キラッ☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219591370/
【中島愛】外人声優を追い出そう
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1213865781/
中島愛 Part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1218810860/
wikipedia - 中島愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%B3%E7%B3%BB%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA
9それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:21:17 ID:S+5bWlmw
■現在このスレには、通称 「 ランカ(緑・ダーマ)十人隊 」 と呼ばれる荒らしが粘着しています。■

   ( ⌒ ) ファビョーン
    l | /
     (
   '´  ̄´ヽ
  / iノハノハ)),
  ヘ,,∩#`Д´>  新聞のテレビ覧にカラー広告まで出したのに、真綾にすら勝てねーじゃねえか!
   /   ノ∪    菅野のクソババァ、余所からパクりばっかやってねーでワシにもちったあまともな曲寄越せや!
   し―-J |l| |   神谷と中村はライブで誰もワシのファンが誰もいねーことをネタにして笑い取ってんじゃねーよ!
         人ベチャッ!! 河森も、パチンコ会社とばっか仲良くなってねーで本編でちったあマシな台詞言わせろや!
      (_)     アルトクン+単語ばっかじゃねえか!出番だけで空気すぎんだよ!
     )(__)(_   つか、マクロス終わった後のワシの生活保障してくれんだろうなぁ?あ?
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒    Dharma Nakajima
坂本真綾  May'n   娘フロ。  ダーマ
----------------------------------
*86,975  *98,233  150,048  *37,078
 278%     230%     209%     136% 初動からの伸び率
120,000  120,000  190,000  *60,000 総出荷数@バンダイビジュアル


        (      緑が叩かれていないか気になって気になって
      , '´  ̄´ヽ              夜も眠れないニダ
      / iノハノハ)),、,           __
     ヘ,,ノ#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||            S T O P ! 迷 惑 行 為 !
     |    /ー' '          .||     ※ ランカ十人隊は2ch内外の様々な掲示板で、アニメファン・
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||        音楽ファンに迷惑を掛けており、各所で嫌われています
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示       長文コピペ等、幼稚な迷惑行為はやめましょう
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
10それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:21:52 ID:CUs3VT4F
今回スパロボ初参戦の声優ってだれ?
浅川悠って今回が初だよね、たぶん…
11それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:23:25 ID:M19g8SFX
ま た ウ ッ ソ か
12それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:23:45 ID:0VSrdLAn
1000 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 16:23:00 ID:UkgZS2AQ
1000ならウッソは次回作で確実にハブられる

いい加減にしろw
13それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:23:45 ID:x4vPf2VG
ウッソ涙目
14それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:24:10 ID:T/dS3AT+
>>1000だったらZの命令系統はキラが頂点
15それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:24:11 ID:8uOaCuIU
>>10
AP
16それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:24:12 ID:550ni7Ax
前スレ1000はウッソということで
17それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:24:13 ID:IuzB+0WR
どこまでがテンプレなんだ
18それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:24:17 ID:M19g8SFX
>>10
GCでネオゲの翔役で出てる
19それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:24:31 ID:8uOaCuIU
ウッソ・゚・(ノД`)・゚・。
20それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:24:41 ID:njz+IctF
>>10
ごめんね、違うんだ
21それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:24:47 ID:2p04UTQ9
GCを忘れるのはデフォ
22それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:24:49 ID:MOtJRNvr
しかしウッソの中の人はアクエリで出ている
23それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:24:52 ID:UosvL8Qq
>>10
もしもTV版のエピソードまで再現するとしたらビビるだろうな。
女性軍人を演じてたはずがアレに……
24それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:24:56 ID:RO9cXPPt
言わなくてもハブられるのにお前らと来たらw
25それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:25:13 ID:RObJo6/s
兵卒でもない人間が18歳で准将になれるなんて
ゆるい世界ですね
26それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:25:43 ID:eeFxOwfE
>>10
ネオゲとAPのロザミア
27それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:25:43 ID:oNp24WgN
ジュンの声優も初じゃね?
28それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:25:53 ID:M19g8SFX
>>25
オーブの王家の血縁だからだろう
ザビ家とかと同じ
29それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:26:07 ID:PB8BpnVz
今日はセツコの誕生日です
30それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:26:19 ID:GJ+WNfJ4
GCとスクコマは…ううっ
31それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:26:19 ID:T8dKkIfC
中原も初な予感
32それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:26:23 ID:PCxUHMLK
将クラスの階級てわざわざ戦闘機にのるまでもない人だよな
会議室にこもってる立場だよぬ
33それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:26:29 ID:pkjZO2W0
>>25
見ればわかるのだ
あのゆる〜い空気、俺は好きだぜ
34それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:26:34 ID:DsYcxdK2
>>23
以前、APで既にロザミィ演技をしているとこのスレで読んだ
驚いたろうな
35それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:26:38 ID:cGIlQt0i
地球連邦的な組織は多分、全部チラムと合体されると思う。
純粋な人間の「国家」だからねチラム。
36それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:26:40 ID:83tF6g5B
オーブってモデルは日本っぽいのに准将なんていい加減だな
37それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:26:44 ID:tCp55mVn
でもスパロボの世界じゃ
他の人が持ち上げれば
誰でも大将とかになれそう
38それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:26:46 ID:ZvgFEJeH
>>31
トロワ
39それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:26:52 ID:M19g8SFX
>>31
スクコマ込みならゴーダンナーで出てる
40それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:27:10 ID:uwdMXqGB
>>31
中原茂ですね、違います
41それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:27:10 ID:T/dS3AT+
>>32
ガンダム世界で会議室に篭っていると死ぬんだよ、だから前面に出てくる
42それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:27:16 ID:CG0eeUf3
>>23
APではしっかり浅川がロザミアもロザミィもやってましたが
43それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:27:19 ID:CyYa/g4L
>>32
戦闘機に乗ってガンダムと戦おうとしたガルマさんはギリギリ佐官だったな
44それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:27:21 ID:njz+IctF
>>31
スクコマ2はハブですか
45それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:27:27 ID:WQjVRepE
>>22
デスティニーを見て光の翼にやたら食いつくわけだな
46それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:27:28 ID:H0pJ8UL3
PV見たけど神谷明の声が掠れてるな
47それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:27:34 ID:oNp24WgN
>>31
スクコマ2を忘れるのもデフォ
48それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:27:37 ID:MtOR9B8E
>>10
なにげにピエールの小野坂なんかそうじゃないか
後、紹介されてるオリは一人のぞいて全員初だな
49それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:27:44 ID:CUs3VT4F
浅川でてんだ。
麗花とかつぐみとかピエールは初だよな、きっと
50それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:27:54 ID:4ZhB5eqU
スーパーハブられ大戦
機動戦士Vガンダム
ガンダムF91
Gセイバー
ガイア・ギア
機動戦士ガンダムC(キュリオス)
マクロス2
ゴッドマジンガー
ゲッターロボ號
51それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:28:02 ID:UosvL8Qq
>>35
新連邦・ティターンズ・シベ鉄「俺らも入れてください」
52それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:28:14 ID:TSlyZNcy
お前らジュンが泣くぞw

スパログの寺田の発言ってもしかしなくても節子ネタ…?
53それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:28:31 ID:xuLap99t
>>23
Zでは凛々しいロザミアのままで頼むわ
TV版エピソードは入れんでくれ
54それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:28:50 ID:2p04UTQ9
今人気の福山潤も初かな
後に色々控えてるけどw
55それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:28:58 ID:T8dKkIfC
すまん、スクコマ2にゴーダンナー出てた事忘れてた
更にスクコマがスパロボだってこtm(ry
56それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:29:12 ID:KCl7KV/m
ニコのPV見たら
あんまり進化してねーw
とかコメントが多かった
PS3に期待汁
57それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:29:28 ID:IuzB+0WR
F91って昔は最強MS扱いだったのに今や存在自体忘れられてるよね
58それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:29:29 ID:RO9cXPPt
>>50
F91はPS2でもニルファにでてるし
α以前はレギュラーメンバーじゃないっすか
59それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:29:37 ID:MOtJRNvr
乳ハァハァが頭から離れん
あの歌は・・・
60それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:29:47 ID:Mjovs3+P
常に他人の足をひっぱってたっていうだけの無能なお姫様は
ハンデ師にしてみたら絶好のハンデだよあれ
61それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:29:47 ID:njz+IctF
>>49
高橋美佳子が初とかお前酷い奴だな
62それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:29:47 ID:WQjVRepE
入野自由がオリンシスに乗って控えているようです
63それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:29:51 ID:TFHbBqeJ
>>3に吹いた
いつの間に全員揃ったんだよwww
64それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:29:51 ID:yYamgoNF
>>50
一度出ただけでそれっきりC3組も入れてやってくれ
65それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:29:57 ID:aBSY7s+5
で、ファミ通フラゲはまだかね?
66それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:30:02 ID:pDG6N+vW
>>54
出られそうなのはとりあえずギアスとマクロスFだな
ルルーシュの声は無理して低い声やってるらしいね
67それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:30:02 ID:CHDJdTPI
大元帥・元帥

将官 上級大将・大将・中将・少将・准将

佐官 代将・上級大佐・大佐・中佐・少佐

尉官 大尉・上尉・中尉・少尉

准士官 准尉・特務曹長

下士官 曹長・軍曹・伍長

兵 兵長・上等兵・一等兵・二等兵
68それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:30:19 ID:550ni7Ax
>>50
F91とそのほか大勢を並べるな
69それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:30:21 ID:omRbVcgG
銀英伝のラインハルト・キルヒアイス・ヤンの恐るべき昇進速度に比べれば、一応元首の弟と言う身分がある准将はまだ象徴的な意味ではわかる話っぽく思えるよ。マジで。
70それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:30:26 ID:GJ+WNfJ4
小林沙苗は何か出てたっけ?
あの人が出演してるロボットアニメ自体、ハンドメイドマイとアクエリオンしか思い浮かばないけど
71それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:30:38 ID:MtOR9B8E
ロジャーの宮本さんにドロシーの矢島さんも初だな
72それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:30:38 ID:4ZhB5eqU
テッサ=バスク
73それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:30:49 ID:1iqIKgSe
>>56
やつらは何を求めてんだ?
15分揺れ続けるおっぱいとかか?
74それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:30:56 ID:CyYa/g4L
>>66
猫被ってる状態のルルーシュぐらいが地声に近いな
75それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:31:00 ID:8SXo9cM+
前スレの話だがZブライトなのね。了解。

逆シャアブライトかとおもってた。てか貫禄ある逆シャアブライトにしてくれ。
76それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:31:01 ID:aQZXaY75
>>56
これ以上なにをどう進化させればいいんだよ
もっと動けとかか?
77それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:31:07 ID:MOtJRNvr
>>70
サクラ5のメインヒロイン
78それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:31:08 ID:uwdMXqGB
>>70
マクロスゼロ
79それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:31:10 ID:pDG6N+vW
>>70
マクロスゼロとFに出てる
80それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:31:14 ID:Mjovs3+P
高橋美佳子って宮村と岩田の嫁にラジオでセクハラされてたってイメージしか無いな
81それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:31:18 ID:heU186HQ
いちもつ

>>62
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

82それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:31:18 ID:DsYcxdK2
>>66
ルルーシュは「ほぁぁっ!?」って驚く時が一番自然だからワロス
83それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:31:18 ID:UosvL8Qq
>>71
リリーナとかもいたんだけどな。
……あれ、ドロシーって声あるの確定してたっけ
84それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:31:24 ID:ZvgFEJeH
>>66
トライゼノンは出ませんか
85それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:31:31 ID:OO3JXZ8c
>>65
Part441ら辺にあったぞ
86それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:31:33 ID:GJ+WNfJ4
>>66
福山初主演作は!?
87それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:31:35 ID:5FnrfPAH
ビッグオーのシュバルツ(出るとは思うけど)も初かな?堀勝之祐さん。
88それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:31:50 ID:93t7m4Hc
ストフリとインパルスは何か違和感あるけど、デスティニーとインジャはかっこいいね

UCは総じてかっこよくなってるな
89それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:31:57 ID:AOhCIosi
フォーメーションについて質問なんだが
ワイドは敵一人の場合はどうなるんだろうな。ボス戦はワイド大活躍な気がするんだ
90それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:32:02 ID:Mjovs3+P
>>50
Gセイバーは連邦が崩壊した後の話だから
話として繋がらないんじゃね?
91それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:32:10 ID:fa5tUZrN
>>76
受けたダメージによって機体グラにも損傷具合が現れてくる……とか?
92それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:32:14 ID:MtOR9B8E
>>70
他のロボアニメだとマクロスゼロのサラ、マクロスFのキャシーとか
後はしらないけど
93それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:32:16 ID:WQjVRepE
>>72
ゆかな声で赤ゴーグルの人が再生されたじゃねーか
94それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:32:27 ID:pkjZO2W0
>>67
元帥の上は大魔王だろ
ピストルから榴弾を撃つぜ
95それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:32:59 ID:CUs3VT4F
出世速度が凄い人って俺の場合だとタイラーってイメージだ

ラインハルトとかキルヒアイスとかヤンは一応全うな出世だったしw
96それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:33:02 ID:MOtJRNvr
>>70
そのくらいのことはwikiで調べたほうが早いぞ
97それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:33:17 ID:GJ+WNfJ4
ああ、パイロット、もしくはロボット本人として出てるアニメって言うの忘れてた…
マクロスゼロは未だに見た事ないんだよなあ
98それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:33:18 ID:omRbVcgG
清川元夢(ノーマン)ってエヴァの冬月で声つきで出た事あったっけか。
99それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:33:17 ID:4ZhB5eqU
うんまぁ…F91は過去超常連だったが、半分空気のニルファ以後は…
100それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:33:58 ID:njz+IctF
どうでもいいがダブルカッターとライガーの攻撃の避け方かっけえ
101それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:33:58 ID:Qhu5uH8m
いつかレアリー艦長代行のスペースアークが出てくれると信じている
102それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:34:02 ID:pDG6N+vW
>>72
バスクってあれでも30代らしいね
103それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:34:05 ID:MtOR9B8E
>>83
Dがそうだったからそう思ってたけど
そうだなサブパイにならない可能性もあるな
あの二人の掛け合い楽しみしてるんだけどな
104それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:34:07 ID:xuLap99t
>>75
Ζで十分貫禄あるだろ
てかαシリーズでも外見は逆シャアだったけど
中身はΖのブライトだったやん
105それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:34:11 ID:dBVmXbWz
あれで進化してないとか、ニコ厨どんだけーwww

いや、マジでしばきたい。
106それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:34:37 ID:oNp24WgN
映画一本で常連だった昔が異常だったんだよ!
107それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:34:48 ID:RO9cXPPt
アイキャッチZにおしっこ漏らしそうになった
Gファルコン合体ならスパガン合体できるよね!
108それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:35:01 ID:WQjVRepE
ニルファはクロスボーンで大暴れしたからいいじゃん
サルファなんて名無しのパン屋だぞ
109それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:35:03 ID:PCxUHMLK
妹を拝める日がくるまで僕はF91を応援します
110それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:35:17 ID:sTmR5Hkg
>>73
いや、公式の動画サイズやニコニコ動画の小さいウインドで見ると、
演出方法が変わっただけで言うほど変化したようには見えないのよ。

テレビ画面で見るとあまりの変化に驚愕するんだけどね。
111それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:35:25 ID:omRbVcgG
その内鋼鉄の七人とかがスパロボに登場する事になったら、ますますF91はハブられそうだな。
112それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:35:32 ID:550ni7Ax
>>106
CCA「F91ざまぁwwwww」
113それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:35:48 ID:wCqosisK
まあクロボンとかもあるしなF91
114それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:35:55 ID:xuLap99t
>>99
昔は最新作のガンダムって位置付けだったから・・・
115それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:36:28 ID:aZUcJ8ES
クロボンってなんかF91の続編って感じしないよなあ
作風が違うっていうか
116それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:36:34 ID:KHQWwAyZ
多分参戦が一番早いのは…
117それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:36:36 ID:yYamgoNF
>>103
ドロシーはチャリンコorノーマンバイクで参戦するよ
118それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:36:44 ID:M19g8SFX
というか、いつの間にかνが贔屓されてるな
ウィンキー時代はνってパンチ力不足って感じな扱いだったんだけど
119それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:36:45 ID:sTmR5Hkg
鋼鉄の七人が出ても期待だけならF91レギュラーじゃない。
120それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:36:45 ID:2p04UTQ9
スパロボだと鉄仮面とラフレシアの印象が薄い
ラストバタリオンとラフレシア軍団は辟易したけど
121それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:36:50 ID:RObJo6/s
ニコ動は頭の悪いやつの声が大きいだけ
122それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:36:51 ID:CyYa/g4L
CCAとF91は戦闘がカッコいいから好きだ
123それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:37:04 ID:dBVmXbWz
昔はWが最新な時代があったんだよね
124それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:37:06 ID:BxXn6Dy4
>>111
映像化されてないのに参戦なんて!
おかしいですよ!おかしいですよ、寺田さん!!
125それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:37:39 ID:omRbVcgG
>>124
つGジェネ
126それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:37:54 ID:4ZhB5eqU
あ、でも確かティターンズは二階級上だから…
テッサより上か
127それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:37:59 ID:DsYcxdK2
>>115
荒れかねないからやめよう
128それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:38:01 ID:WQjVRepE
>>114
「またウッソをハブにしたいのか!?あんたって人は!
けど光の翼は俺のものだからね。答えは聞いてない。」
129それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:38:16 ID:uwdMXqGB
>>125
鋼鉄はまだです
130それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:38:18 ID:M19g8SFX
>>107
ダブルスペイザーとグレンダイザーの合体攻撃見る限り
マークUとGディフェンサーの合体攻撃『スーパーガンダム』になったりして
131それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:38:30 ID:pDG6N+vW
>>125
まぁ映像化って言ってもフルクロスだけだけどね
132それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:38:34 ID:KHQWwAyZ
僕はマイトガインがいいです
133それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:38:39 ID:omRbVcgG
>>120
第二次Gのラストバタリオンは格好の資金稼ぎ要員だった気がするがw
134それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:38:43 ID:MOtJRNvr
そろそろ初音ミク参戦させようぜ
銀鈴ロボみたいに初音ロボに乗った初音ミクがネギを片手に戦場で歌う
135それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:38:45 ID:xuLap99t
>>118
いや、フィン・ファンネルがビーム属性じゃないってのは大きかったぞ
136それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:38:47 ID:MtOR9B8E
>>109
第3次とEXにちょろっと出てなかったけ
EXだとリィナと一緒に人質になってたような
137それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:39:01 ID:eeFxOwfE
九州の田舎でもPV2確認
地方にもちゃんととどいてるね
やっぱ綺麗なテレビで見ると動きも音も違うわー
138それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:39:06 ID:550ni7Ax
>>118
なに言ってるんだ
ウィンキー時代のν
2次→再攻撃含めガンダム最強
3次→Iフィールドとビーム吸収の影響でガンダム最強
EX→リューネ編じゃガンダム最強
4次→弱いけどギリギリ叩ける
F完→ゼロカス抜けば最強級1角
139それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:39:07 ID:UosvL8Qq
0080・0083「F91?ウィンキー時代は完全に粗大ゴミだった俺らに比べれば……」
140それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:39:22 ID:STsU7yaK
>>124
まぁ、トビアかっこいいしな
いやしかしハサウェイを
141それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:39:44 ID:pkjZO2W0
>>134
バンプレにメール出せ
俺も出したから
142それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:39:47 ID:KrEkeeTA
>>73
そんな物で良いなら、永遠に揺れ続けるのを用意してやるのに
ttp://www.uploda.org/uporg1650085.gif
143それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:40:03 ID:WQjVRepE
>>135
そのせいで後にサルファで苦労したよな
144それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:40:07 ID:k2psd4MX
クソッ!PV2後半、まだヨーツベにはあがっていないのか?
145それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:40:11 ID:UG8A72oc
クロボン云々の流れを見てて思ったが
αシリーズの木星ってよく考えたらすごいなぁ。
ザンスカール→木星帝国→Zマスター→バスターマシン3号
146それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:40:11 ID:ZvgFEJeH
>>139
0080はGC(XO)以外は粗大ゴミ
147それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:40:24 ID:CjCImnjl
>>118
ウィンキー時代のが今より強かったと思うが
最近は周りが強すぎる
148それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:40:28 ID:omRbVcgG
デンドロ「HP3800って何? 俺のサイズで完璧に回避しろって? なめてんのか? オーパーツレベルの性能なんだぜ、本当は」
149それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:40:37 ID:CyYa/g4L
>>139
GP03はアムロ専用機として活躍したよ
150それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:40:50 ID:RObJo6/s
>>134
戦闘に出なくていいからちょい役で出せばいいのに
話題にはなるぞ
151それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:40:50 ID:8adc6/Ga
乳はインパクトの切り払い涙目以外は強いよ
152それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:41:05 ID:IuzB+0WR
>>142
ぱよぱよ
153それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:41:14 ID:zrgtqNbs
>>118
適正のお陰で使いにくかったα外伝以外では普通に強いしね
154それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:41:14 ID:2p04UTQ9
俺もTVでPV見たいな…京都市ってゲーム屋少ねー
155それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:41:16 ID:dsK4wuhX
ベックビクトリーデラックス時のベックがアフロじゃなく、あまつさえベックビクトリーデラックスで戦うなんてどういうことだ。
ベックビクトリーデラックスは合体後吹き飛んで終了してこそなのに
156それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:41:21 ID:UosvL8Qq
>>145
ヌビアの皆さんも眠ったままだったしな。
ザ・パワーと一緒になんか変な物が宇宙にバラ撒かれてないか心配だ
157それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:41:31 ID:E6CsTvzd
F91は上映当時は盛り上がってたよなあ
TVアニメ化前提で作っていたらしいからその通りになっていれば空気にはならなかったろう
マイッツアー・ロナが掲げたクロスボーンバンガードの話を是非とも4クールでやってほしかった
クロスボーンだとその辺は補完してるけどあくまで過去の出来事だし
158それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:41:32 ID:uwdMXqGB
アレックスのP兵器ビームライフルはIMPACT序盤のスピードクリアには必須じゃないの!
159それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:41:38 ID:RO9cXPPt
>>146
クリスの復活、バーニィの自爆はFでは重宝したぞw
NT1?そんなものは知らん
160それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:41:42 ID:PCxUHMLK
F91のなにが素敵ってそりゃもうただの精子かと思ったら意外とすごい威力だったヴェスパー
161それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:42:05 ID:yfIEn3Jd
>>142
こういうアニメ特有の乳ってなんか生理的に受け付けないなあ
162それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:42:08 ID:rb2Tpx7r
0083はガトーと核弾頭の為だけに参戦していたといっても過言ではない
163それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:42:42 ID:omRbVcgG
>>145
木星帝国とザンスカールの繋がりも半公式的に成立したし、次にVとクロボン系列が参加すれば面白い事になると思うんだが……。
164それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:42:48 ID:DsYcxdK2
>>146
コンパクト2での神っぷりを知らないと申すか
165それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:42:52 ID:550ni7Ax
最近の、戦闘カットしてるくせにダメージ表示とかの妙な長さのせいでイラつくという要素は大丈夫だろうな?
166それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:43:29 ID:UosvL8Qq
>>165
つボタン押しっぱなし
167それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:43:50 ID:2p04UTQ9
>>165
OGsで相当速くなったから大丈夫なはず
168それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:44:11 ID:38Y8fAxb
5月辺りに危惧していた
オーガスのBGMは前奏で戦闘終わっちゃうんじゃないのか・・?
が現実になってた件
169それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:44:19 ID:omRbVcgG
インパクトのバーニィは序盤の救世主。最初から奇襲持ちだからな。EZ-8に乗せたら途端に鬼になる。
170それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:44:24 ID:OtV9zpKv
>>164
1部ではアレックス、2部ではGP01Fbがエースだよな
171それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:44:39 ID:rb2Tpx7r
つかサルファ時点で普通に早くなかったか
172それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:44:44 ID:fa5tUZrN
シンがティターンズ所属になっててワロタw
173それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:44:55 ID:4Ayf9p/Y
たった今グラヴィオン全部見終わった。(ツヴァイ含む)

おっぱい:30%
サンドマン:50%
ロボアニメ:20%


こんな感じ

ネタバレ:ラストはホモ
174それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:45:02 ID:KrEkeeTA
>>161
こちらではどうだw
ttp://www2.uploda.org/uporg1650094.gif
175それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:45:05 ID:UosvL8Qq
83はまともに再現してるのがα無印しかないんだよなあ……
それにしてもギレンが普通に生きてるから中途半端な扱いだし
176それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:45:05 ID:4P7x8zai
>>168
ガンダムXも原曲どおりにしたせいかイントロが異常に長いw
177それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:45:07 ID:xxyQa6Ty
小技や脇役ばっかでPV2後半はかなり出し惜しみしてる感じだね
ネタバレ技少なくて個人的には嬉しいんだがオーガスがたんぱく過ぎてちょっと不安
178それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:45:24 ID:oNp24WgN
DREAMSは完全にイントロで終わりますが
179それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:46:01 ID:CjCImnjl
>>173
パンチラは何%?
180それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:46:04 ID:BxXn6Dy4
とりあえずゲームもジャンルも違うが
ガンバトのアレックスは見事にオーパーツだった
アクトザクよりはインパクト薄いが
181それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:46:20 ID:4P7x8zai
>>173
がっかりした?
182それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:46:35 ID:H0pJ8UL3
オーガスはウィンキー時代みたいだな。
水平にライフル撃ってた頃。
183それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:46:48 ID:CUs3VT4F
今回初参戦な声優
小野坂(アクエリオン ピエール)
小林沙苗(同上 麗花)
日笠山亜美(同上 つぐみ)
佐藤裕美(同上 リーナ)
宮本充(交渉人 ロジャー)
矢島晶子(THEビッゴー ドロシー)
堀勝之祐(オリキャラ シュバルツバルト)

こんなもん?サブパイロットとかはシラネ
184それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:46:56 ID:rb2Tpx7r
Oサンダーが見れただけで満足
バスクードクライシスは地味だった
185それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:47:10 ID:omRbVcgG
>>173
ほもじゃないよ。天然君に常識と羞恥心が欠落しているだけなんだよ。

……多分。
186それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:47:20 ID:UosvL8Qq
>>177
キンゲなんて今までのPV全部含めて射撃だけだぜ
ラッシュロッドとかガチコとかは必殺技があると言うのに
187それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:47:23 ID:PCxUHMLK
オーガスは必殺技ないからなミサイルとレーザーと格闘だけ
188それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:47:40 ID:dBVmXbWz
今回未知数なのはエウレカだよな
キンゲはダンバインに似ていると思えばいいし
グラヴィオンはバリ枠でおけだし

バルディオスは分身持ちという素敵

ゴッドジグマ?そこら辺のベンチでも暖めといたら?
189それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:47:48 ID:crL+iTMM
>>164
一部はビルバイン以上の遊撃隊隊長してたからな
もちろんパイロットはアムロなんですけどね
190それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:47:47 ID:5FnrfPAH
>>183
シュバルツ、オリキャラじゃねえええ
191それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:47:50 ID:M19g8SFX
おっぱい成分は無印の頃はそうでもないんだが
ツヴァイになった途端、大爆発した
192それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:47:59 ID:oNp24WgN
>>177
※原作より動いてます
193それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:48:05 ID:aQZXaY75
>>173
ちびメイド分は何%?
194それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:48:22 ID:njz+IctF
PV2の会話シーン見る限りだとマジンガー系も種死世界に飛ばされたみたいね
195それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:48:24 ID:uu27xr+v
>>186
最強技披露してる主人公機が不安になってくる
ひょっとして気合い入ってるカットインてそれくらいなの?って
196それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:48:37 ID:Lw2xN56d
もうニルファのLAST IMPRESSIONや
サルファのTRY AGEINのように
確実にイントロで終わっちまうのは
2パターンやれば良いのに
197それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:48:38 ID:pkjZO2W0
>>183
リリーナって今まで声付かなかったっけ
198それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:48:43 ID:KrEkeeTA
>>183
矢島晶子はリリーナとかの声で出てなかったっけ
199それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:48:43 ID:38Y8fAxb
>>183
ゴッドシグマのジュリィの安原さんだっけ?もじゃね
聞いたことないもんスパロボで雲のジュウザの声
200それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:48:48 ID:UosvL8Qq
オーガスは種を馬鹿に出来ないレベルの戦闘シーン使いまわしだからなw
201それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:48:48 ID:xuLap99t
>>182
いやいやいやw
202それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:48:59 ID:cGIlQt0i
>>188
              __,__
           \/::i::::::::\/         _________________________
            ./::;ィ△-、::::::::::ゝ、_,      /            \
           /::::|-  ->;;ヾ::::::z‐'   < そのキタナイ体を
         ノ゙{◎}ri|▽  い::::::::ゝー-  |  フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ|  /|リハヾ::::::::    \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
203それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:49:00 ID:4P7x8zai
>>190
Dでシュバルツがオリキャラに見えたというのにかけたネタだ、多分
204それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:49:16 ID:KHQWwAyZ
ちびメイドといえば、セシルが怪我する話は入るだろうか
205それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:49:20 ID:BxXn6Dy4
>>193
あそこまでメイド多いと流石に空気
希少価値を失ったメイドなど
206それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:49:21 ID:M19g8SFX
>>188
オーガスの事忘れないで……

というかエウレカのがダンバイン枠になりそう
207それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:49:22 ID:STsU7yaK
>>185
ガチホモはかんべんだけどあの二人には何か癒されていた
そんな人が多かった気がするぜ
208それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:49:37 ID:UosvL8Qq
>>197-198
意外ではあるが今まで全部声なしなんだぜ
209それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:49:51 ID:xaH/v3z9
>>196
LAST IMPRESSIONは2パターンあったよな
キャラがイントロで機体だとイントロなしだったっけ?
イントロのほうが好きだったけどwwww
210それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:49:58 ID:IuzB+0WR
>>199
ダルタニアスで出てるお
211それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:50:06 ID:RO9cXPPt
やっぱニルは3になっちゃうのかなぁ・・・
212それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:50:40 ID:DsYcxdK2
>>199
GC……
213それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:50:43 ID:BYpy8dL0
声付いたのはACEだけかな?
スクコマとかには出てないの?
214それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:51:20 ID:BxXn6Dy4
レントン「指令クラスターが修復されていく・・・」
エウレカ「ゲッター線が詫びを入れ(ry」
215それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:51:29 ID:TFHbBqeJ
>>148
APでは性能、火力ともに高性能で良かったな
運動性120はやりすぎだろと思ったけど
216それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:51:40 ID:uwdMXqGB
もう頼むから声優の出自くらい自分で調べようぜ
217それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:51:47 ID:PCxUHMLK
エウレカは間違いなく切り込み隊長要因だな
ダンバインばりに
218それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:52:17 ID:UosvL8Qq
>>217
まさかの回避率0%スルー再び
219それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:52:35 ID:8SXo9cM+
>>104
そうだな。気にする必要ないな

てか前スレ1000いい加減にしろwV出ないとかマジ泣くお。
220それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:52:40 ID:550ni7Ax
いいよ矢島は出なくて
どうせなに聞いたって頭の中でしんのすけだもん
221それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:53:05 ID:BYpy8dL0
>>217
連続回避補正に阻まれ(ry
222それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:53:07 ID:PCxUHMLK
>>218
jはらめええ
223それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:53:09 ID:CUs3VT4F
>>197-198
DVEなんかで再現されてそうなイメージあったんだが、どうもないっぽい

矢島はリューナイトまでの隠し球であって欲しかったお…
224それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:53:10 ID:aQZXaY75
ニルヴァーシュって武器全然ないよね
225それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:53:15 ID:cGIlQt0i
エウレカもアネモネもホランドも小隊長で使いたい俺には、
小隊員をどう組むか悩むなー・・・・
226それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:53:26 ID:OtV9zpKv
>>220
ドロシーの声がしんのすけにしか聞こえないなら耳がおかしいとしか言えないぜ
227それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:53:27 ID:jBR47d1M
モネモネって原作では仲間になるんですか?
228それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:54:02 ID:M19g8SFX
>>224
レーザーガンとブーメランナイフのみだが
ブーメランナイフで色んな戦い方するんだろう
229それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:54:04 ID:UosvL8Qq
>>220
夫婦喧嘩の時もキレると声がしんのすけになって旦那が吹くから喧嘩にならないらしいな
230それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:54:14 ID:STsU7yaK
>>227
モユは消えたよ
231それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:54:22 ID:yfIEn3Jd
>>174
やっぱ無理だな
232それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:54:32 ID:dBVmXbWz
Vガンは出てもあまり面白くないんだよなぁ…
233それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:54:44 ID:uu27xr+v
>>217
その役目はキングゲイナーがもらった
234それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:54:56 ID:xxyQa6Ty
オーガスの大技に期待
235それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:55:10 ID:v5i4wNbY
敵も小隊攻撃で最低20%の命中率を確保してくるから
小隊超能力が回避+20%か集中を使わないと無双というわけにも
236それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:55:12 ID:omRbVcgG
しんのすけ「ロジャー、貴方って本当に最低の屑ね」
237それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:55:18 ID:PCxUHMLK
>>227
モネモネ吹いたw
238それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:55:22 ID:BxXn6Dy4
どっかのブラッドテンプルとか
戯画ブラスターとか使ってたんだ
武器が少なくても何とかなるって
239それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:55:39 ID:TFHbBqeJ
>>220
ドロシーは結構違うと思うけどな
無感情って感じが凄い出てたし
240それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:55:50 ID:KUL7oDCA
ニルは突っ込んで 
集まったとこセブンスウェルですね 
わかります
241それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:56:06 ID:C5dvlNFj
むしろしんのすけ以外は全部同じに聞こえる
242それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:56:23 ID:crL+iTMM
アンナマリーって登場したのαだけだっけ?
243それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:56:29 ID:pkjZO2W0
>>236
あー、ドロシーと違う声で再生される。やっぱ声優はすげえ
244それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:56:30 ID:pDG6N+vW
Vガンダムといえばα世界ってシリーズ進むごとに量産MSが退化していってるんだよな
α(ガンイージ、Vガンダム)→ニルファ(ヘビーガン、量産型F91)→サルファ(ジェガン、量産型ν)
245それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:56:42 ID:cGIlQt0i
オーガスの大技候補
@オルソンとの合体攻撃
Aオルソン、アテナとの合体攻撃
BオーガスU軍団召喚
246それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:57:18 ID:UosvL8Qq
>>242
ニルファ
247それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:57:34 ID:JQm5xoad
>>241
つしあわせうさぎ
248それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:57:34 ID:WDpBNayN
>>236
アンジェリカ乙
249それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:57:34 ID:4Ayf9p/Y
>>179
たまに。あんまりうれしくないけど。それよりミヅキのおっぱいが異常。Zで再現されてなかったら泣く。
>>181
べつに普通のアニメって感じ。ストーリーを楽しむアニメでは無いね。
>>193
適度に。釘が目立つ程度。
250それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:57:37 ID:4ZhB5eqU
ひろし…ホランド
みさえ…スワン
しんのすけ…ドロシー
ひま…プレシア
むさえ…ルアフ
251それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:57:44 ID:iILGUQwy
>>232
カイラスギリーだのエンジェルハイロウだの母よ大地に帰れだの面白うなやつはあるじゃないか
252それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:57:55 ID:PCxUHMLK
ニルの火力はわかりやすくいうとZのウェブライダー突撃をホイホイ使える威力なんです?
253それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:58:03 ID:xaH/v3z9
セブンスウェルの特殊システムはどうなるんだろうなー
他の新規は結構特殊システムの解説が出てるのに、ここだけこないから気になる
武装にもセブンスウェルはあってほしいな
254それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:58:04 ID:38Y8fAxb
オーガスはオルソン機のが性能格段にいいんだよな確か
主人公より脇役のが強いとか今までにないな
255それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:58:09 ID:rycDPtIZ
あ〜、交戦前のHP????なくなってねえかなあ
だるい
256それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:58:33 ID:TFHbBqeJ
>>243
俺も女の人の声真似してる時のしんちゃんで再生された
257それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:59:02 ID:uwdMXqGB
>>254
貴様マクロスを忘れたか
258それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:59:14 ID:BxXn6Dy4
>>254
ドラグーンも性能自体は上じゃなかったか?ドラグナーの
259それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:59:20 ID:crL+iTMM
>>246
そういえば生きてたな
260それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:59:23 ID:pDG6N+vW
>>250
むさえはタルホだろ
ルアフはバーロー
261それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:59:31 ID:cDWjJGzM
な〜にも恐れずに走れ〜深紅のゴォ〜ルまでぇ〜
最期の時を燃やし尽くせ〜
262それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:59:35 ID:sTmR5Hkg
なんで今回グラヴィオンってPVでもトリ任せられてるし、メインっぽい扱いなのよ?
263それも名無しだ:2008/09/03(水) 16:59:58 ID:aQZXaY75
>>255
残りHP1万切ったとき数字でるの嬉しいだろ
264それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:00:00 ID:uu27xr+v
>>262
バリだし
265それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:00:10 ID:CG0eeUf3
>>262
理由いる?
266それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:00:22 ID:2afc612F
>>254
オルソンはやや空気を読んだ蒼き鷹くらいじゃないかと予想
267それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:00:44 ID:550ni7Ax
>>260
バーローって言うやつがバーローなんだ
268それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:00:47 ID:yfIEn3Jd
>>244
ストライクダガーってジェガンを押しのけてまで量産する必要があったのかいまでも疑問に思うレベル
269それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:00:53 ID:H0pJ8UL3
未だにアクエリオンとグラヴィオンの区別が付かん
270それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:00:56 ID:uwdMXqGB
>>258
ああキャラじゃなくて機体性能の話か・・・
271それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:01:01 ID:yYx9wgvn
>>262
かっこいいから
272それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:01:04 ID:KUL7oDCA
セブンスウェルどうなるんだろうね 

PVではMAPWみたくみえたが 
イベントだし
273それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:01:06 ID:IO+3QdNc
ビッグオーって面白い?
274それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:01:14 ID:59wj2O/X
>>262
バリだし
275それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:01:17 ID:0VSrdLAn
>>262
バリ先生が本気を出したようです
276それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:01:27 ID:5YXb2rQC
>>260
しんのすけキャラで言うならおけいじゃね
277それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:01:38 ID:rycDPtIZ
>>263
そっちじゃない!!
278それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:01:59 ID:4ZhB5eqU
>>260
おっと、素で間違えた
279それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:02:06 ID:DsYcxdK2
>>254
実は装甲を除けばガンダムより性能が高いゲルググというMSとか
280それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:02:08 ID:omRbVcgG
>>268
サルファでは「気力上げとして美味しく頂きますwwww」と言うレベルだったしな。
281それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:02:15 ID:xuLap99t
>>275
枕か・・・
282それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:02:17 ID:crL+iTMM
>>268
盟主王の権力誇示のためでしょ
283それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:02:21 ID:UosvL8Qq
>>268
Wじゃ「なんだ、ダガーを回して貰えない部隊か」とか言われてるのにソルテッカマンやらステルンクーゲルがゴロゴロいたりするからな
284それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:02:46 ID:KHQWwAyZ
>>277
ええと、つまり無駄にHPが多いのを削るのがだるい、と
285それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:02:53 ID:tCp55mVn
>>252
エステル乙
286それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:03:04 ID:Ss3l2Y0B
>>208
ニルファでリリーナしゃべっただろ
287それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:03:39 ID:DsYcxdK2
>>284
偵察前の事だろう
288それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:03:52 ID:NmyieOmq
>>283
正直ダガーよりそいつらの方が運動性高いから手ごわかったわ
289それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:03:54 ID:qLYOXtrF
念願のボンボン版Vガンダムを手に入れた




これは…
290それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:04:02 ID:cGIlQt0i
エウレカの火力はオーガス以上アクエリ以下って感じかな。
セブン・スペクトラムもそんな威力無いみたいだし。
291それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:04:08 ID:omRbVcgG
檜山って盟主の事を自分が演じた悪役の集大成とか言っているけど、ぶっちゃけしょぼいヘタレな気がしないでもない。
292それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:04:23 ID:OtV9zpKv
>>289
貴様は電子レンジに(ry
293それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:04:28 ID:9d+lLfJG
やべえリガズィかっこよすぎてνが倉庫行きになりそうだ
294それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:04:39 ID:0W8MdWA0
オルソンはいい男だけど小言が多いのが気になった。それを除けば最高の相棒。
オーガスは必殺三角飛びが再現されてるかが重要だな。
295それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:04:42 ID:59wj2O/X
せっちゃんはシンの妹のマユに似てね?
296それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:04:54 ID:wtOU0jA5
>>284
偵察も使えないヌルゲーマーなようです
297それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:05:34 ID:YLRwG0Mg
ホランドとレントンが男同士のお約束をしてる所を見て嫉妬するドロシーが
レントンに某キュアのコスプレを無理矢理……
298それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:05:51 ID:UyBPwo76
やっぱソシエお嬢様は可愛いよな
とPV見て思った
299それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:06:04 ID:SHnzlpJj
>>263
最近は10万以下は普通に見れちゃうんだよな…寒い時代だ
300それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:06:07 ID:omRbVcgG
でも、ぶっちゃけボスクラスでも居なければ偵察なんて使わないよな。
301それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:06:08 ID:5YXb2rQC
>>289
無論単行本未収録のザンギエフ編も含まれてるだろうな?
302それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:06:16 ID:cGIlQt0i
>>294
まぁ世界の危機だっつうのに女とイチャイチャする桂に
小言を言いたくなるのはわからないでもない。
303それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:06:20 ID:aNeuSc9d
304それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:06:30 ID:rycDPtIZ
>>296
ぬるくて結構。あんなのだるいだけじゃん
305それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:06:31 ID:Ss3l2Y0B
>>291
檜山が悪役やるときって狂気系か小物ばっかなイメージあるから
集大成があれでも間違ってはいないと思う
306それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:07:01 ID:BxXn6Dy4
小さいおにゃのこを見るたびにマユを思い出してハァハァするシンちゃん
307それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:07:09 ID:TWMTAwmx
アクエリ音質云々言われてるけど、あれ音質レベルの話じゃないだろ
ヘミソフィアといい、PS2ってストリングス系の音出すの苦手なのかな
308それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:07:15 ID:crL+iTMM
>>295
髪が黒のセミロングなら誰で(ry
309それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:07:19 ID:xuLap99t
>>299
昔は偵察なんていらなかったんだ・・・
310それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:07:32 ID:5YXb2rQC
>>304
精神1ポイントが惜しいのか
1回交戦したら解るんだから別に良いだろうに・・・
311それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:07:39 ID:UosvL8Qq
ttp://www2.imgup.org/iup681342.jpg
ククルスドアンがちょっと過激になったと思えば大丈夫
312それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:07:49 ID:j9Fy9yll
>>301
ギンザエフ…
313それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:08:01 ID:OtV9zpKv
スパロボみたいなヌルゲーで相手の体力わからなくたって、何の問題もなかろうもん
FEとかなら悲鳴を上げたくもなるが
314それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:08:02 ID:0m9PHAHV
>>233
バリア持ちの万能枠なんだから特攻隊長位譲ってよ
315それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:08:26 ID:LtBWhSFR
>>273
面白いよ
一期の話を何回も見てる
二期は話が繋がりすぎて水戸黄門みたいなのが好きな俺には合わなかったけど
話はシリアスとロボの豪快さがあいまって楽しかった
316それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:08:44 ID:uu27xr+v
>>314
エウレカはDAYSとSAKURA流してれば後はベンチでいい
317それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:08:50 ID:Vh5692JJ
>>311
キン肉マンの新しい強敵キャラですか?
318それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:08:52 ID:crL+iTMM
>>303
エロゲー33本に見えた…
319それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:09:04 ID:rycDPtIZ
>>310
一つ向こうの敵の射程とか攻撃力、把握しとかないの?
320それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:09:54 ID:SYzCaadC
>>311
翌年のガンダムがこの路線とは誰も予想していなかった
321それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:09:55 ID:UosvL8Qq
>>319
だから偵察使えよ
322それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:10:01 ID:eeFxOwfE
しんのすけは絶望先生でメイン3役にたまに名無しもやってるけど
ちゃんと全部違うからすごい
323それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:10:03 ID:5YXb2rQC
>>319
その時に偵察使うんだろ?
324それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:10:10 ID:Qdw83WwQ
ガデブ・ヤシンが参戦決定したと聞いて飛んで来ました!
325それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:10:12 ID:2p04UTQ9
PV見たけど
百鬼兵でまたトロンベかw
326それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:10:26 ID:YLRwG0Mg
クワトロとアデット姐にコレンで赤い小隊作ろうぜ
327それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:10:34 ID:rycDPtIZ
>>321
だからその偵察がだるいとry
328それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:10:46 ID:nPqRz+o9
エウレカ系は目的地到達係だろ?
329それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:11:06 ID:xxyQa6Ty
ホランドとしんのすけ
330それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:11:15 ID:sTmR5Hkg
PV2の前半後半を合成していつもの流れっぽいPVを作ってみたけど画質が酷いことになった。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4507215
331それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:11:19 ID:UosvL8Qq
>>327
精神一回使うのがダルくてまともにプレイできるのかお前はw
332それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:11:23 ID:0W8MdWA0
>>302
オルソンは五年も経って覚悟決まってたかもしれないけど
桂は来ていきなり戦っておまえが特異点だだしな。
おれなら28日間こもってゲーム三昧だ。
333それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:11:24 ID:dm36z9QI
魔法少女メルルはスゴイぞ
しんのすけがジャイアンのママな半漁人に輪姦される
思いだしたら勃たってきた
334それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:11:50 ID:DsYcxdK2
好きだけど、なんかレントンで撃墜王になるのも忍びないから
UCガンダム勢を突撃させておきます
335それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:12:01 ID:kkPcnyEh
>>327
憶えろそうしたら偵察せずにすむ
336それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:12:06 ID:EIIE4GJv
今回センターフォーメーションじゃないと広域バリアにならないのか
337それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:12:16 ID:CG0eeUf3
最近ぬるいから偵察使わんな
338それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:12:17 ID:38Y8fAxb
バルディオスの影の主役デビットはでるよな・・・
寺田なら分かってると思うが・・・・
339それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:12:24 ID:KHQWwAyZ
グラヴィオンのパワーアップ具合で最終的な話数が推察できそうだねえ
340それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:12:35 ID:cGIlQt0i
>>336
逆に言えばどんなバリアも広域バリアになる
341それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:12:40 ID:2p04UTQ9
あ、あと島田兵もいたな
なんかセリフがカッコよさげになってたけど
342それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:12:50 ID:rycDPtIZ
>>335
初交戦以外の敵は、ある程度ならちゃんと覚えますとも
343それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:13:07 ID:M19g8SFX
344それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:13:26 ID:uu27xr+v
>>332
28日後・・・
345それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:13:29 ID:Ss3l2Y0B
>>342
俺からしたらそっちのがダルいわw
346それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:13:30 ID:yYamgoNF
>>311
なんだGガンか
347それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:13:57 ID:jtXMmuRl
>>330
いきなりシステム解説からはじまって吹いた
348それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:14:13 ID:cGIlQt0i
>>338
俺としてはハーマンにも出てもらいたい
349それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:14:33 ID:wt2ERwDX
なんか音に違和感と思ったら
後半のPVモノラルじゃね?
350それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:14:41 ID:oNp24WgN
あのジオン兵に名前つけてあげなきゃ
351それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:14:43 ID:1iqIKgSe
>>334「忍びねぇな」
レントン「かまわんよ」
352それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:14:46 ID:SHnzlpJj
>>330
いつもの流れなら主人公はグラヴィオンの次だろ
353それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:15:00 ID:2afc612F
敵フェイズに攻撃されようが耐久力か回避力を十分上げてある機体なら反撃で乙だしなー
4次の終盤とかは偵察で移動力と射程計算して2回行動でも攻撃されない距離で陣取ったりもしたがな
アホみたいにP兵器ばっかなのもこの辺の駆け引き潰してるね
354それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:15:44 ID:BxXn6Dy4
そういや音響緑川だったんだよな
355それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:15:45 ID:UosvL8Qq
と言うか、アクシズじゃなくてジオン兵なのね
機体はガザCなのに
356それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:16:12 ID:Y5qsimRQ
>>307
そもそもスパロボって毎回ディスク内に音色データがほとんど格納されてるんだから、
PS2どうこうってのはあまり関係なくないか?

制作者サイドの音色作り次第だろ。
容量あるなら部分部分ストリーミングでもいいんだし。
357それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:16:20 ID:CUs3VT4F
>>333
思い出したら俺も勃ってきた
358それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:17:01 ID:oNp24WgN
>>354
それ感謝祭のネタ
359それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:17:02 ID:dBVmXbWz
量産型といえばアストレイが唯一マシなんだと思うんだが

バザーでとんとん売ってくんないかな
360それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:17:06 ID:rycDPtIZ
>>345
最大射程とALLぐらいなら偵察いちいちかけるよりマシですよ
ジンみたいな同機体なのに武装が違う奴もいるが
361それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:17:08 ID:+DD/I08o
今北
ファミ通情報あった?
362それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:17:17 ID:M19g8SFX
>>355
今回、アクシズがどういう風な扱いなのやら
機体はガザCとキュベレイしかないし、休戦しちゃうし
363それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:17:25 ID:5YXb2rQC
>>353
確かにP武器は多いよな
移動後で射程長い奴なんて大概弾数発しかなかったのに今じゃ撃ち放題
364それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:18:21 ID:M73evJsK
>>356
大いに関係ある
365それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:18:52 ID:RO9cXPPt
思えばP兵器ビームライフルが全てを変えたといっても過言じゃないな
MSなんて一部除いて移動後はバルカン、ビームサーベルだけだったのに
366それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:19:18 ID:saLmeb5i
ロケットパンチが2発だった頃もありました
367それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:19:19 ID:0W8MdWA0
>>344
ゾンビが溢れかえってるのかエロいボディースーツきた姐さんに牢屋にぶちこまれるのかどっちだろ。
368それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:19:27 ID:550ni7Ax
まぁP兵器なんかなかった時代のほうが面白かったけど
369それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:19:49 ID:rycDPtIZ
いまはP4が移動後武器の平均って感じだしな。
370それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:20:07 ID:UosvL8Qq
>>365
敵のデスサイズのバスターシールド強すぎワロタ
味方になった途端にまともに当たらなくなるが
371それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:20:27 ID:crL+iTMM
>>362
久々に鬼キュベレイ見れるかもな
372それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:20:35 ID:DsYcxdK2
>>355
本家ジオン軍が出ないなら、ジオン兵という呼び方が一番正しいんだと思う
Ζだし

ΖΖだと「ネオ・ジオン軍」を名乗るけど
373それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:20:44 ID:M19g8SFX
ただライフルがP兵器化してしまいサーベルの存在意義がわからなくなってきた
374それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:20:51 ID:H0pJ8UL3
寺田曰く、P兵器はサクサク進めるためだそうだ。
375それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:20:59 ID:KUL7oDCA
P兵器無いと 
つい、待つからな 

376それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:21:46 ID:omRbVcgG
>>371
それ以前にきっとハマーン専用ガザCの鬼神の如き活躍が。
377それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:21:46 ID:OtV9zpKv
>>373
戦闘アニメーション的には、一番各々MSの個性出るから好きだけどね
378それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:21:55 ID:SRW+Nf9s
>>373
弾節約
379それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:22:02 ID:crL+iTMM
NT1のガトリングガンが火を噴いてた時期があったな
380それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:22:06 ID:cGIlQt0i
アクシズの地形効果 回避・命中+30% HP・EN回復30%
ハマーン NTレベル9 底力

いやあああああああああああああああ
381それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:22:14 ID:Y5qsimRQ
>>364
そうなの?
382それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:22:17 ID:Qhu5uH8m
ステラがかわいすぎて気が狂いそう
383それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:22:18 ID:550ni7Ax
>>374
ラスボスにインフレHP設定しといて寺田はなにをほざいてるんだ?
384それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:22:32 ID:0m9PHAHV
そういやいつの間にかビームサーベルの射程が伸びてたな
385それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:22:33 ID:+hQZ+BGa
>>373
本当にな
昔はバルカン、サーベルも重要な武器だった
386それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:22:35 ID:CUs3VT4F
突撃が出てきた時は衝撃だった。今だと突撃wって感じだなorz
387それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:22:56 ID:omRbVcgG
>>375
どんなシミュレーションゲームでも『待ち』が一番確実な手だからなぁ。一部の、自分から攻めなければいけないステージを除けば。
388それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:23:03 ID:xuLap99t
>>362
新訳のオチだと普通に仲間になりそうだけどな
ハマーンはミネバを落ち着けたいだけだし
389それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:23:11 ID:dBVmXbWz
ビームサーベルがビームライフルと同じ威力で利点がまったく見つからないWのストライクのことか!
390それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:23:11 ID:8SXo9cM+
>>363
そうだけど昔だったら2回行動とMAPとかできたし。2回なくしてPを増やしたんじゃないか?UC系なんでバルカンとサーベルぐらいしかPなかったし今が特別多いとは思わないかなおれは
391それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:23:33 ID:UosvL8Qq
>>383
そのインフレHPでも一周目で瞬殺可能だし
392それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:23:46 ID:2afc612F
まぁ大した抵抗もできない敵を嬲り殺すゲームな分にはそれでいいんだけどね
勝つか負けるかのゲームにしたいなら燃費を重く威力も非P兵器に比べて微妙にして欲しい
393それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:23:52 ID:KUL7oDCA
後Pの代わりに昔は2回動いてたしな 

いっけーハイメガキャノン 
動いてから美味しいです 
でも味方にぶっぱなす
394それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:24:08 ID:UgHmI2Go
ワクワクしながら帰ってきたのにPVまだかよ・・・
395それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:24:18 ID:uwdMXqGB
ハマーンは仲間になるよ
条件はミネバ様にたこ焼きを食べさせてあげる事
396それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:24:29 ID:xuLap99t
>>372
いや、グリプス戦役時ならアクシズ兵が正しい
397それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:24:44 ID:JQm5xoad
>>383
ラスボスのHPが伸びたのはニルファ以降だろ
αの時、寺田はP兵器大幅増加はスパロボの詰め将棋化を避ける為と言ってた筈
398それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:24:51 ID:K8fJ9Hc3
>>394
もう来た後ですがな
399それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:24:53 ID:Qhu5uH8m
はぁウテラ…
400それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:25:02 ID:M19g8SFX
>>394
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
401それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:25:03 ID:JvQWf+k3
ビームサーベル最強と言えばGジェネ
402それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:25:29 ID:CUs3VT4F
今回二回行動復活だっけ?
久しぶりすぎてなんか恐いわ
403それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:25:29 ID:dBVmXbWz
昔のスパロボの基本は待ちだったんだよな。
無双は今ほど出来ないし、突っ込んだら即ち死を意味した。

今じゃ無改造でも何とかなるから困る
404それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:25:46 ID:BxXn6Dy4
>>401
最近のGジェネは連装ミサイル天下だぞ
405それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:25:46 ID:H0pJ8UL3
ま、実際のところ2回行動と魂3倍の削除はリアル系との格差是正だろ。
406それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:25:50 ID:omRbVcgG
>>388
ハマーン「どうだ? お前達が我々の立場を尊重するならば、我々としてもお前達に協力する用意があるが……」

こんな感じか?
407それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:25:52 ID:rycDPtIZ
>>385
2軍はバルカンかビムサしかまともに当たらない。
なんて時代もあった……
408それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:26:03 ID:wpHwEWGl
>>401
最近はミサイル最強だけどな
409それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:26:07 ID:K8fJ9Hc3
>>402
2回行動と再攻撃は別物だぞ
410それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:26:12 ID:crL+iTMM
>>380
切り払い+9、二回行動
キュベレイ HP回復(大)、EN回復(大)
ファンネル(M)持ち
411それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:26:22 ID:pDG6N+vW
>>401
魂で鍛えまくったジムで戦艦を一刀両断した時は爽快だったw
412それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:26:51 ID:550ni7Ax
>>403
いまやると、3次でも意外と突っ込み戦法できて困る
まぁゲッターライガーとνにしかできないけど
集まったとこにサイフラッシュとハイメガで乙なのはやっぱ楽しい
413それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:26:55 ID:JvQWf+k3
ミ・・・ミ・・ミサイルはEN食うし
414それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:27:19 ID:UosvL8Qq
ミサイル>バルカン>(越えられない壁)>他

鍛えすぎるとこうなるんだよな
415それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:27:31 ID:xuLap99t
>>403
おかげで待ちプレイがすっかり染み付いてるからなぁw
416それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:27:35 ID:vmIhNUW6
>>406
貴様にそれを決定する権利があると言うのか!
417それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:28:02 ID:I91LJYxK
>>398
ニコニコのじゃなくて?もっと高画質なやつきてたのか?
418それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:28:04 ID:DsYcxdK2
>>396
なんて言ったら伝わるかな
原作準拠だとアクシズ、アクシズの軍勢と言うけど
アクシズ軍、アクシズ兵とは言った事無いんだよね

ルナツー所属の連邦軍にルナツー軍とかルナツー兵って呼ぶようなもんだからね
419それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:28:04 ID:RY9sGbIu
>>380
コロニーの地形効果 回避・命中+30% HP・EN回復30%
シロッコ 天才 NTレベル9 底力 レコアサラ付き

うひょおおおおおおおおおおおおお
420それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:28:10 ID:omRbVcgG
戦艦もメガ粒子砲よりもミサイルの方が威力が高く、かつコストも良いしな。
421それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:28:37 ID:BxXn6Dy4
>>416
ロリコン短小包茎は黙っててください
422それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:28:45 ID:UgHmI2Go
>>398
>>400
いや公式にPV二弾が今日公開される予定じゃなかったけ?
俺の記憶違い?
423それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:28:49 ID:+hQZ+BGa
>>401
魂じゃ
ミサイル〉〉超えられない壁〉〉サーベル〉〉超えられない壁〉〉ビーム
だからな
あの計算式はおかしい
424それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:29:34 ID:0m9PHAHV
>>417
ニコニコのだよ
今日エンコされた奴な
425それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:29:36 ID:5YXb2rQC
>>412
第3次はユニット毎の役割分担がちゃんと出来てるからな
バルカンでも後半ダメージ通るのはアレくらいだし
426それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:29:41 ID:UosvL8Qq
マップ兵器も回避不可なのはいいけどEN食う上に経験地貰えないからゼロカスみたいな一部除いて出番が……
427それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:29:47 ID:uwdMXqGB
バスターランサー>ミサイル>ビーム

魂ではこうだな
428それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:29:54 ID:pDG6N+vW
>>423
ミサイルx6なんかは例え命中率20%だとしてもそれが6回判定されるしな
429それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:30:00 ID:H0pJ8UL3
そういやGジェネ魂だとFAZZとV2バスターが強かったな。
430それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:30:04 ID:cGIlQt0i
俺、Zは機体・武器改造禁止、精神使用禁止でプレイするんだ・・・
リペアキットやカートリッジがうなるぜええええええ
431それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:30:30 ID:wt2ERwDX
PVの音声を比べると
前半
Audio: AAC 48000Hz stereo 96Kbps
後半
Audio: AAC 24000Hz mono 32Kbps

こんな風になってる
バンプレストのロゴの部分の音楽を聞き比べると分かりやすいと思う
432それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:30:32 ID:N1cfFiQq
>>419
地形効果で命中率上がるスパロボってあったっけ?
433それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:30:38 ID:UkgZS2AQ
>>419
フォウを仲間にせず、シコッロ倒すと精神崩壊
434それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:30:41 ID:BxXn6Dy4
>>727
サイコMk2の8連ビーム砲を忘れるなんて
435それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:30:55 ID:yYx9wgvn
>>422
記憶違い
436それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:31:09 ID:UosvL8Qq
>>433
卑猥な名前だな
437それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:31:11 ID:dBVmXbWz
Gジェネじゃ、シャイニングガンダムが無双しまくってて拭いた記憶がある
EN消費しないってやりすぎだろ…
438それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:31:14 ID:Sr5W7oI+
今回の底力の強さはどんなもんかねえ
底力のクリティカルup効果は熱血のない序盤でこそ欲しいものだけど
最近は底力がLv.制なせいで熱血覚えないようなLv.の時は底力まったく役に立たないんだよなぁ
439それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:31:29 ID:0m9PHAHV
>>431
容量大きすぎてエンコし直したからなぁ
440それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:31:43 ID:cGIlQt0i
>>432
命中じゃなくて防御だったな
441それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:32:12 ID:crL+iTMM
魂じゃV2バスターがノーマルで最強機だったからなw
442それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:32:21 ID:ZC1fk1Ec
今北

ファミバレくれよー
443それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:32:48 ID:xuLap99t
>>418
じゃあPV見るとティターンズ兵もティターンズになってたし
アクシズ兵もアクシズでいいんじゃね?
444それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:33:05 ID:igArUlBK
>>431は嘘だろ、だって明らかにBGMがステレオで鳴ってるんだが?
ダイターン3の曲の最初の部分とか
445それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:33:21 ID:vmIhNUW6
>>442
発売延期
446それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:33:22 ID:BxXn6Dy4
しかし何だかんだ言いつつ
最終的に趣味機体ばっかりでミサイル持ちなんて
数機しか居ないのであった
447それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:33:33 ID:8SXo9cM+
>>438
α、α外伝では鬼だったのになw特にガッツとか神すぎる
448それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:34:04 ID:UgHmI2Go
>>435
そうだったのか・・・・orz
449それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:34:09 ID:omRbVcgG
>>443
ティターンズはバスクが演説した時から自称しているのだから、ティターンズと呼んでも良いんだよ。特権意識の強い組織だから、「俺達は連邦軍とは違うんだぜ」と言うイメージがあるからね。
450それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:34:23 ID:wpHwEWGl
>>446
だな。愛があればジ・Oだってなんだっていけるよな…
451それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:34:59 ID:JvQWf+k3
今回の店員一号の苦闘を知ってる奴は文句なんて言うはずが無い
452それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:35:07 ID:59wj2O/X
>>442
マシロちゃんは男
453それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:35:42 ID:5YXb2rQC
そういえば今作のジ・Oもビームライフル無駄に2個持ってんのかな
454それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:35:45 ID:BxXn6Dy4
>>450
宇宙ステージなのに戦艦にヒルドルブが乗っている
そんな時期がありました
455それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:36:12 ID:sTmR5Hkg
とりあえずPV2後半のエンコ詳細

[PV2後半.mp4]
512x384 24Bit AVC/H.264 [email protected] 29.97fps 26641f 304.10kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE+SBR+PS 32.27kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:14:49.044 (889.044sec) / 37,703,923Bytes

真空波動研Lite 080809 / DLL 080809
456それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:36:30 ID:Vh5692JJ
ニコニコで落としたヤツをGOMで再生すると、二回目以降超スローになる。何故だ。
「だぁぶるぅばぁぁにんぐぅ、ふぁいよぁああああ」とか超低音で聞くとマジこえーよ。誰か助けてorz
457それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:37:04 ID:UosvL8Qq
>>453
今回はそれぞれ演出が違うとかあるかもよ?
まあ威力が高い方しか使ってこないんだろうが
458それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:37:14 ID:k9yeVC5Q
>>456
GOM以外のプレイヤ使えばいいじゃん
459それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:37:48 ID:omRbVcgG
>>450
カスペンゲルググを極めまくった人の動画があったな。シャア(笑)だけど。
460それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:37:49 ID:22VeNUK4
いやー楽しみだ
あとは、乱数保存と、命中率0%で攻撃してこないのがないことを
祈るだけだ
461それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:38:45 ID:Vh5692JJ
>>458
わ、わかった。
462それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:39:10 ID:BXQrSHh3
Zの為に発売日に合わせて一週間の休暇、TVも買い換えた。

後はHDMI(だっけ?)ケーブルも買おうと思ってんだけど…コレってPS2にも使えんの?
463それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:39:47 ID:CcbnSkio
>>462
ムリPS3なら可
464それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:40:05 ID:xuLap99t
>>453
ビーム・ライフル
ビーム・ソード
隠し腕
赤色十字光
465それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:40:20 ID:H0pJ8UL3
>>462
延期フラグだな。
466それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:40:26 ID:N1cfFiQq
>>462
使えるから買ってきなさい今すぐに
467それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:40:36 ID:rycDPtIZ
みんな意外と偵察めんどくさがってないんだな。
俺、久しぶりにSFC第3次やったけど、
爽快すぎて何でこんな面倒な機能つけちゃったんだろって思ったよ。

P兵器の多様化で射程が複雑化してきてるから偵察が余計面倒くさく感じるんだけどなあ…
468それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:40:45 ID:igArUlBK
>>462
PS2と互換性のあるPS3なら可能
PS2には使えない
そのテレビとPS2を接続するならD端子ケーブルを使うのが一番いい
469それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:41:12 ID:bzTkJt+u
>>461
PV2の後半だろ?
ffdshow でググると幸せになれるよ
俺もそれで治った
470それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:41:45 ID:UosvL8Qq
>>467
ぶっちゃけ今は射程外から攻撃食らった所でだから何?って感じだし
ウィンキー時代では死活問題だったけど
471それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:42:55 ID:pDG6N+vW
>>464
あの光は武器じゃないだろw
まぁ、武器ならシュラクアタックとかマグアナック隊みたいにいろいろMSが出てくるのか
472それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:43:25 ID:0m9PHAHV
>>462
今日D端子買ってきたけど、かなり奇麗に映って……ポリゴンの荒が見えてこれはこれでorz
473それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:43:50 ID:omRbVcgG
>>470
流石に大ボスは事前に調べとかないとやばいがな。
474それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:44:18 ID:nPqRz+o9
>>472
スパロボのドットなんかもっと酷く映るぞ
475それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:44:47 ID:KHQWwAyZ
>>470
今は回避が高すぎるんだよねえ、一撃死もままあるからだけど
自分としては回避率を下げて、装甲上げる方向の方がいいような気もするんです
476それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:45:10 ID:PjMeF7+c
なんか今回のアネモネは
アネモネって言うよりぶっ壊れたカレンだなw
477それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:45:11 ID:BxXn6Dy4
ビームライフル P1〜5
ビームライフル(連射)ALL 1〜8
ビームサーベル(隠し腕含む)P1〜3
種子島  1〜9

こんな感じじゃね?
478それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:45:24 ID:sTmR5Hkg
>>472
そういう場合はS端子ぐらいが丁度いい。
D端子の他にS端子も購入しておくのが吉。
479それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:45:26 ID:cGIlQt0i
ばっかやろー、例えば恵子で偵察使うときに
「よし、ザンベースの偵察メカを使うぞ!」と脳内でそのシーンを妄想するのが楽しいんじゃないか!
480それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:45:34 ID:dBVmXbWz
テレビの裏にデジタルDってのがあるけど
これはD端子が使えるということ?
PS2はボロいが…
481それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:45:36 ID:kkPcnyEh
>>473
大神マジお勧め
そしてザンボットネタを探せ
482それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:45:54 ID:xuLap99t
>>471
いいえ
ティターンズ艦隊が全然言う事を聞いてくれないから
ただ光るだけです
483それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:46:01 ID:UG8A72oc
>>474
Zはわりと大丈夫なんじゃないかな。
D端子でとにかくひどいのはニルファ。
484それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:46:02 ID:igArUlBK
>>472
805 :名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 12:58:28 ID:ObKW3CqSO
D端子で接続した場合
PS2みたいにギザギザになったり
しませんか?。
PS2をD端子で接続したら
文字はクッキリ見えるのですが。
スパロボのロボットなんかはギザギザでした。

813 :名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 14:27:56 ID:Gl5249wM0
>>805
それってシャープネスの設定を上げすぎてるんじゃないの

816 :名無しさん必死だな:2008/08/30(土) 15:31:35 ID:ObKW3CqSO
>>813
うぉぉぉぉ!
シャープネス一番下げたら。
ギザギザなくなりました!
ありがとうございます!!
485それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:46:49 ID:sTmR5Hkg
>>484
これは勉強になった。
ありがとう。
486それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:47:23 ID:bzTkJt+u
>>475
俺いつも回避ガン上げでプレイしてたけど、今回はちょっと控えようと思ってる
敵の攻撃モーションもかっこよくなってるから今回はくらってもいいかなって
487それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:47:25 ID:N1cfFiQq
PS2はS端子が一番適してる
488それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:47:34 ID:wCqosisK
PV後半はじめてみたがエウレカ勢くねくねしすぎだろwwwwwwwwwww
489それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:47:39 ID:Fa/avcnk
スパロボスタッフのみなさんHDでも綺麗なドット絵描いてお^^
490それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:48:01 ID:BxXn6Dy4
そもそも俺のTVにはSまでしかない悲劇
個人的にそれで十分ではあるが
491それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:48:26 ID:yBZLCvuX
ビームライフルの出力なんてピンきりなんだから
ジ・Oぐらいならビームライフルって名前でスーパー系並の威力でも別によくね?
492それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:48:39 ID:NmyieOmq
そういやPV2後半のニルヴァーシュの攻撃って
カットバックドロップターンか?
493それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:48:44 ID:T/dS3AT+
>>488
フットワークっぽい動きをもっと遅くして欲しいよ
あれじゃ、格闘ゲーム
494それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:49:01 ID:igArUlBK
>>490
PS2ならS端子で何ら問題はない
黄色だけはダメだが
495それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:49:20 ID:TWMTAwmx
>>356
>毎回ディスク内に音色データがほとんど格納されてる

あ、そうなんだ。
だったら尚更もうひと頑張りして欲しかった。

なんかニコだとジャスコゲイナーとかタグ付いてたけど、キンゲは十分な聴き応えだと思う。
496それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:49:42 ID:lLJ37Nx2
>>488
原作であんな動きしてないから違和感あるよねw
静止画でもサーフしてる感じ表現したかったんだろうけど
497それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:49:46 ID:yBZLCvuX
>>493
そういえばサルファのバーチャロン勢と動きのリズムが似てる気がする
498それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:49:51 ID:Y5qsimRQ
液晶モニタにPS2をコンポーネント端子で繋いでるから、プログレッシブ出力対応だと嬉しいが…
んなわけないわな。
499それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:49:57 ID:cGIlQt0i
>>491
第一弾PVで使ってるのがカットバックドロップターン
今回のはブーメランナイフ(斬撃)じゃね
500それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:49:58 ID:omRbVcgG
ジ・OはGジェネ準拠でデュアルビームガンでいいんじゃないの。
501それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:50:01 ID:rycDPtIZ
>>475
俺もその方がいいと思う。ていうか第三次がまんまそんな感じね。
パワーアップで限界は上げられても運動性上げられないし

アムロ系のエースパイロットは集中覚えないし
502それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:50:16 ID:OO3JXZ8c
コンビニに売ってるので上手いアイス教えておくれ
ハーゲンダッツのコーナー以外の安いアイスの方で
503それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:50:36 ID:wCqosisK
>>497
あれはかっこよかったけどなあ

何かおかしく見える
504それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:50:39 ID:igArUlBK
今の時間帯は話のわかる人が多いな
505それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:50:42 ID:xuLap99t
>>491
悲しいけどジ・Oのビームライフルの出力って百式以下なのよね
506それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:50:50 ID:k9yeVC5Q
>>502
ガリガリ君梨味
507それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:50:56 ID:TFHbBqeJ
>>493
トラパーの波に乗ってるって感じはしないよな
まさにフットワークだ
508それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:51:00 ID:qf5IBe97
>>502
チョコモナカジャンボが至高
異論は認めない
509それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:51:10 ID:PjMeF7+c
>>502
ガリガリ君の梨味が美味かったんだがもう時期終わっちゃったからなぁ(´・ω・`)
510それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:51:19 ID:TWMTAwmx
>敵の攻撃モーションもかっこよくなってるから今回はくらってもいいかなって

なんかエロイ
511それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:51:32 ID:njz+IctF
>>502
ガリガリくん
512それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:51:32 ID:qEJhmUMO
2期EDみたいなのを再現したかったのかもな>LFO
もしそうならちょっと違うよなw まあ使うけど。
513それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:51:33 ID:JQm5xoad
音質しょぼいのはロード時間減らす為の苦肉の策って説もある
特に小隊制は一度に読み込む機体の数がダンチだし
514それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:51:44 ID:5YXb2rQC
>>502
個人的にレモン味は大体ハズレが無い
515それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:51:44 ID:cGIlQt0i
んー、でも動かなくてもそれはそれでって感じがする。
516それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:51:55 ID:kkPcnyEh
>>503
アイスボックス蜜柑
517それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:51:57 ID:wpHwEWGl
>>502
ガツンとみかんだな
518それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:52:04 ID:T/dS3AT+
>>502
近くにあるならシャトレーゼで売っているのがお勧め
普通に販売しているモノの中では牧場絞り
519それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:52:13 ID:N1cfFiQq
>>502
520それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:52:22 ID:RPoHEEVj
そういや、お前ら自分の部屋にテレビあるのか?
521それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:52:39 ID:BxXn6Dy4
まずいぞ>>502はパワーがダンチだ
522それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:52:55 ID:ZvgFEJeH
>>520
ブラウン管ならあるよ
523それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:53:25 ID:qEJhmUMO
>>518
シャトレーゼのみかんバーとかなんであんな美味いのにあんな安いんだぜ。
524それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:53:38 ID:OO3JXZ8c
>>497
テムジンの必殺技早送りした時の腰の動きワロタ
525それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:54:03 ID:BxXn6Dy4
アイスはバナナ凍らせばおk
526それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:54:04 ID:Qhu5uH8m
ニルヴァーシュ、後ろの音楽のリズムに合わせて動いてたら格好良かったのに
527それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:54:23 ID:yBZLCvuX
>>505
それじゃもうZの突撃みたいな必殺技のようなのつけるしかないかな
劇場版シロッコってなにか必殺技みたいな攻撃してる?
528それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:54:40 ID:CUs3VT4F
コンビニ商品って入れ替わり激しくて嫌だねえ
529それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:54:52 ID:UosvL8Qq
GCなんて一部除いてみんな肩で息してるぞ
530それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:55:23 ID:cc7WLfWH
>>502
たまごアイス
531それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:55:29 ID:omRbVcgG
>>527
そんな……カミーユじゃないんだから。隠し腕のコンビネーションに期待するしかあるまい。
532それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:55:31 ID:nPqRz+o9
>>528
それが強みだろ、でなきゃあんな定価売りの場所でモノを買うか。
533それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:55:33 ID:OO3JXZ8c
>>518
シャトレーゼはいいよな
エクレアとか安いし
534それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:55:49 ID:rycDPtIZ
>>527
呪い と サイコヒット
535それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:55:51 ID:H0pJ8UL3
コンビニでハーゲンダッツ買うなんて都市伝説だろ。
たけーよ。
536それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:56:35 ID:OO3JXZ8c
>>520
ゲーム用のテレビがある
線繋いでないんで番組見れないけど
537それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:56:40 ID:qf5IBe97
>>527
ライフスティールと誘惑
538それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:56:52 ID:njz+IctF
>>520
二台ある

>>535
スーパーだよな
539それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:57:02 ID:Y5qsimRQ
>>513
気になるのは“音質”でなくて音色。

まあ詳しい知識は持ってないしなんとも言えないが。
音源のエフェクト周りがクソってのはよく見かけるけど。
540それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:57:24 ID:jFoQHAeE
ジ・Oって隠し腕とサーベルがあるんだろ?
その設定を上手く料理すればいいんじゃないか
541それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:57:40 ID:T/dS3AT+
>>538
しかも棚卸し前の日

ハーゲンダッツ全品150円とか一年に2回くらいある
542それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:57:56 ID:cc7WLfWH
ボルビックのレモン味撤去した近所の自販死ねばいいのに
543それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:58:11 ID:Ood7v3yL
ハーゲンダッツのパイナップルヨーグルト味もう再販しないのかな
544それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:58:27 ID:OO3JXZ8c
>>530
別名顔射アイスか
545それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:58:38 ID:RO9cXPPt
ジ・Oって隠し腕なけりゃシンプル過ぎる武装の機体だな
546それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:58:45 ID:KpEFH1wp
シャトレーゼのラムレーズン美味

ラムレーズンといえば
レズンとかクェスは今回出るのかね〜
547それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:59:15 ID:/AHqlc87
>>480
これは勉強になった、ありがとう。まさかテレビの裏側にあったとは
これで3色ともおさらばだぜ!!
548それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:59:21 ID:BxXn6Dy4
ジオン兵「貴様らが本気を出さなければ、俺はこの星を破壊しつくすまでだ!」
549それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:59:25 ID:UG8A72oc
ここは二つの流れを統合してスイカバーで
550それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:59:25 ID:fBS1MVUb
ジエンドが仲間になったとしたら最強技はどうなるんだろう
普通にバハルックスウェルになるのかな?
551それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:59:30 ID:omRbVcgG
>>545
シロッコ「シンプル・イズ・ベストですから。ゴツゴツした変な武装なんてものは私には必要ありません」
552それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:59:42 ID:0m9PHAHV
>>474
>>478
d
S端子今度買ってくるわ

>>484
d
試してみたが、あんまり変わらないわ
このゲームはこんなもんか……
Zでギザったら変えてみる
553それも名無しだ:2008/09/03(水) 17:59:48 ID:nPqRz+o9
>>540
おもちゃとか触ってれば分かるけどあの隠し腕そんな派手なモンじゃないぞw
554それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:00:12 ID:Qhu5uH8m
>>545
無駄な武装を付けて戦うなど…これでは人に品性を持たせるなど絶望的だ
555それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:00:39 ID:oGCXgpk7
そういやPVのZガンダムハイメガランチャー使ってたな
556それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:00:54 ID:T/dS3AT+
>>550
捏造合体技

しかもジエンドにドミニクとガリバー付
557それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:01:07 ID:qEJhmUMO
>>553
スカートの裏からマニュピレーターが出てきて不意打ちするだけだもんなぁ。
558それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:01:15 ID:xuLap99t
>>527
コロニーレーザーの中で隠し腕伸ばしてサーベル持った状態で
クルクル回転しながら内部破壊してる

あとΖとの格闘戦で相手の足を隠し腕で掴んでる
まぁその後、反対の足でカミーユ得意の回し蹴りを喰らうわけだがw
559それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:01:23 ID:OYPKm0oh
小説版のジ・Oは全身メガ粒子とか言われてたのに
560それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:01:26 ID:tCp55mVn
>>520
金貯めてワイドモニタ買ったぞな
561それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:01:36 ID:k9yeVC5Q
>>554
ヴァルシオン改に乗ってたやつの言う事かあああああああああ
562それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:02:19 ID:sTmR5Hkg
>>527
ビームサーベルフル装備コロニーレーザー信管斬り
563それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:02:31 ID:omRbVcgG
>>557
でもGジェネ魂ではスピード感もあってかなり格好良く料理されていたし。
564それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:02:35 ID:5YXb2rQC
そこでタイタニアに乗り換えは・・・無いか
565それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:02:37 ID:6KSzKRmy
393 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 17:59:47 [夕方] ID:cc9pimwr
スパロボ
ttp://www.uploda.org/uporg1650179.jpg.html
566それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:02:58 ID:BYpy8dL0
F完のジ・Oのビームライフルは百式の比じゃなかったよな
567それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:03:05 ID:Qhu5uH8m
シロッコはメッサーラに乗ってきた話を是非入れて欲しい
「言葉が走った!」をDVEでやってほしい
568それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:03:47 ID:jkuA8CUT
たかが真空管割りに隠し腕使うんじゃねぇと思いました
569それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:03:57 ID:R+Ph5aa+
>>527
一応劇場版で隠し腕全部展開してそれにサーベル持たせてビームライフルと
あわせて二刀流+銃みたいな感じのことはやってたような
それのコンビネーションくらいじゃない?
あとは「私の赤十字の光を目印に兵を終結させろ」とか何とかあったから
ティターンズ兵召喚攻撃あたりを捏造するとかか?
570それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:05:01 ID:sTmR5Hkg
ニルファのナイチンゲールの隠し腕はちんちんびろびろびろびろ…って感じだったな。
571それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:05:05 ID:Vh5692JJ
>>565
PP多くないか?
572それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:05:11 ID:kecH/Fsw
>>565
SRポイント・・・
寺田ェ・・・
573それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:05:16 ID:NmyieOmq
>>565
PP+25・・・だと・・?
場合によってはSRポイント取った方が楽なんじゃねーのこれ
574それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:05:40 ID:0m9PHAHV
>>520
数年前にワイドXGAのテレビを買った
あの時のオレは何故フルHDが出るまで待たなかったんだ……
575それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:05:44 ID:pDG6N+vW
>>569
そして>>482になってシロッコ涙目ですよね、わかります
576それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:05:51 ID:BxXn6Dy4
エグザスの撃墜が
サエグサの撃墜に見えた
577それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:06:04 ID:oOufTvdh
>>SRポイントの状況で難易度が変化するほか、発生するイベントが変化することも

寺田の嘘つきめ、難易度にしか影響しないっていったじゃねーか
578それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:06:08 ID:qEJhmUMO
>>571
基準が変わっただけ、育成で消費するポイントも上がったから細かいバランス調整の為だろうな。
579それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:06:11 ID:ezSdsYHX
スパロボポイントか
580それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:06:19 ID:KrEkeeTA
>>565
SRPでイベントがって取るしかないじゃないかw
581それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:06:22 ID:nPqRz+o9
>>571
>>573
今回はそもそもの取得PPのケタが違う。
582それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:06:24 ID:H0pJ8UL3
ジ・Oをデザインした人、息子の名前もジオにしたんだろ。
583それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:06:35 ID:RO9cXPPt
>>520
PP+25とか結局はSRポイント取っちまうような仕様じゃねえか
584それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:06:36 ID:PjMeF7+c
ま た 熟 練 度 隠 し 機 体 か
585それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:06:49 ID:sTmR5Hkg
というかね、シロッコ+サラ+レコアで合体攻撃があれば済む話だと思うんだ。
586それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:06:59 ID:jkuA8CUT
エグザスってネオの序盤乗ってたMAか。種死どんだけ再現されんだよ
587それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:07:18 ID:eNwSR+YU
※25ポイントは今までで言う2.5ポイントぐらい
588それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:07:26 ID:k9yeVC5Q
>>585
その為のトライなんとかフォーメションで(ry
589それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:07:28 ID:T/dS3AT+
>>565
PPボーナス条件とSR取得条件、別でもいいんだけどな
あと、難易度変更する条件を選べても面白い
590それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:07:46 ID:qf5IBe97
いや、獲得値が増えた分必要量も増えるだろ
常識的に考えて
591それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:07:47 ID:oGCXgpk7
>>565
セツコ3話の情報もさらっと出てるな
ファントムペイン追跡か
592それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:07:53 ID:ZvgFEJeH
>>565
来週も情報ありってことは今月はずっとあるな
593それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:07:54 ID:BxXn6Dy4
大丈夫?ファミ通の記事だよ?
594それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:07:58 ID:5YXb2rQC
>>577
確かに酷いな
前にPPボーナス勿体無いけど極力取らないでやるって言ってた人達どう思うんだこれ
益々悩んじゃうじゃないか
595それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:08:20 ID:OYPKm0oh
そういえばムウさんが出てくるの忘れてた。
ぶっちゃけ種死一番の悪はコイツだよね
596それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:08:28 ID:OO3JXZ8c
>>577
俺的にはそっちの方がいい
一回普通にクリアした後wiki見ながらするの楽しい
597それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:08:36 ID:pDG6N+vW
>>565
グラヴィオンの技名長いな
598それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:08:45 ID:xuLap99t
>>584
ニルファの時に「もう、それやんない」って言ってたよ
599それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:08:59 ID:T/dS3AT+
>>586
靴下ルートは基本的に種死再現じゃない?
肉体ルートは基本的にキンゲ再現で
600それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:09:05 ID:sTmR5Hkg
PPなんて興味無いし、養成もしないから、SRポイント未修得でやるぜ
601それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:09:17 ID:pCuKI8Rg
>>565
難易度をとるかPPを取るか…
602それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:09:22 ID:cGIlQt0i
ファミ通の記事だからあんま信用すんな
603それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:09:46 ID:xD9ZxIkb
PP+25吹いた
まーた寺田やりやがったなw
604それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:09:48 ID:qEJhmUMO
>>594
ハードはボーナスPP駆使しないとキツイ難易度、
それ以下はボーナス無くても余裕の難易度

これならなんも問題ない。
605それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:09:55 ID:KrEkeeTA
ていうかセツコの2話の選択でコロニー脱出しても
やっぱり、Fペインの追跡になるんかな
606それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:09:57 ID:JQm5xoad
再攻撃の必要取得PPが1600だったり全体的にPP量が大幅に増えてるって報告あったろ
607それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:10:00 ID:iZeUhrgs
まあ、今回は寺田もイージーでやったっていってるから極力取らないで行くか
608それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:10:04 ID:rycDPtIZ
難易度易いほど、PPなんて考えなくてもいい難易度なんじゃ?
609それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:10:09 ID:BxXn6Dy4
>>599
時期的にユニウスセブン落下→次なんたら弾使用で
世界がごっちゃになるんかな
610それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:10:09 ID:RO9cXPPt
ファミ痛お得意捏造記事か
611それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:10:12 ID:sPLFqFPp
>>565
エィナがド根性ガエルのヒロシっぽい
612それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:10:21 ID:sTmR5Hkg
>>598
「前に○○と言ってたが…スマンありゃウソだった」
というのはスパロボではよくあること。
613それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:10:58 ID:k9yeVC5Q
>>605
コロニー脱出したらエウーゴと接触とかなったりしてな
614それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:11:08 ID:qf5IBe97
名前と数値自体が変わっただけで実質何も変わってないのに騒いでる奴は馬鹿なの?死ぬの?
朝三暮四だな
615それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:11:24 ID:CUs3VT4F
>>586
だって、再現できるだけ再現しないとイベントすかすかなのに…
616それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:11:29 ID:BxXn6Dy4
>>612
ちちおや「ひほうが 63こあるというのは わたしがながした うそだ」
617それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:11:33 ID:oGCXgpk7
>>609
もう発射されてると思うぞ
次元振動弾爆発→世界の相克界化が進む→第1話開始→セツコの場合自分の世界から種の世界へ
みたいな感じで
618それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:11:34 ID:jkuA8CUT
>>609
それならばブレイク・ザ・ワールドの名前に相応しい展開になるな
619それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:11:35 ID:T/dS3AT+
>>609
もしかしたらユニなんとか破壊するときに時空振動団使うんじゃね?
620それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:11:39 ID:g8A4d1gN
SRポイントでイベントが変化ってのはどうせファミ痛の間違いだろ
金曜日あたりにスパログで説明する寺田が見えるぜ
621それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:11:56 ID:UosvL8Qq
>>613
両方の世界にあるのかよエゥーゴw
622それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:12:11 ID:xD9ZxIkb
>>616
きたぞきたぞ!
623それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:12:37 ID:CNwYn4Kk
>>615
回想と無駄話無くすと一クール以下で済むって話は冗談じゃなさそうだな。
624それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:12:44 ID:bMu7uajU
ゲーム上だとSGスパイラルクラッシャーパンチとかそんな表記だな>グラ技名長い
625それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:12:50 ID:5YXb2rQC
>>616
サガ2懐かしいな

二つの世界ってタイトルが意味深だな もう世界どうにかなるのか
626それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:13:04 ID:BxXn6Dy4
ゼットはロケットパンチでこうげき
627それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:13:13 ID:k9yeVC5Q
>>623
むしろ六話程度のOVAで充ぶ(ry
628それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:13:36 ID:d05t6OY+
>>616
唐突にアクロバンチ思い出した。
629それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:13:47 ID:UosvL8Qq
>>624
種「とうとうやたらと長い正式名称が武器名の上に出る作品が俺以外にも!」
630それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:13:53 ID:59wj2O/X
ランドの中の人見てるー?
631それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:14:07 ID:paoH15RC
今エウレカ一話見てるけど
作画凄すぎだろこれw

ずっとこんな感じで続くの?
アクエリオンと雲泥の差じゃないか…
632それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:14:15 ID:BYpy8dL0
ポイントでイベント変化って…
また外伝みたいになるのか?
633それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:14:33 ID:RO9cXPPt
駆け足で進む→中盤ではストフリインジャ運命揃い踏みか!そうかそうか
634それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:14:39 ID:bMu7uajU
ネモだかリックディアスだか倒してン十とか獲得できるんだから
大体いつもの5倍くらいの基準になってるとみていいな
ひょっとしたら10倍でいいかもしれん
635それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:14:42 ID:k9yeVC5Q
>>631
ずっと続いてたらDVDも爆死しなかったかもね…
636それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:14:57 ID:ZvgFEJeH
増援の位置と数が違う程度だったりして
637それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:15:01 ID:xD9ZxIkb
>>631
1話は気合入れるもんなんだよ
エウレカは26話が凄い
638それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:15:08 ID:ElWLDwZO
>>631
最初だけ面白い
後半地獄
639それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:15:27 ID:pCuKI8Rg
SGスパイラルクラッシャーパンチ
ソルグラヴィトンSCパンチ
SGSCP

どれがいい?
640それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:15:41 ID:KrEkeeTA
>>621
セツコの1話でカミーユとクワトロも転移に巻き込まれるらしいZ
641それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:15:43 ID:Lw2xN56d
ぶっちゃけそろそろ「アイテム」と言うものが
何なのか説明して欲しいものなんだがなぁ

リペアキットやプロペラントタンクとは訳が違うモンだし
642それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:15:49 ID:oGCXgpk7
そもそも原作の密度とスパロボでの再現度って何の因果関係もないだろ
相変わらず馬鹿だな
643それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:16:01 ID:paoH15RC
ま、マジかよっ
もうエウレカ10巻まで借りてきたじゃねえか…
まぁ話は面白そうだしワクワク見とくよ
644それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:16:16 ID:CNwYn4Kk
>>639
スパイラルナックル
645それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:16:20 ID:UosvL8Qq
>>641
ドンキーのパンとかじゃね?
強化パーツって言われると違和感あるし
646それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:16:25 ID:saLmeb5i
>>631
徐々にかわいくなくなっていくエウレカをお楽しみください
647それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:16:27 ID:GLgiqgqA
>>641
キャラクターに装備できる
648それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:16:50 ID:nPqRz+o9
649それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:17:00 ID:CUs3VT4F
>>636
うん、俺もその程度だって信じてる!
だから裏切らないでね、お願いだから…orz
650それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:17:01 ID:SYzCaadC
>>639
一番下、消費ENが-20%くらいになりそうな雰囲気
651それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:17:08 ID:wCqosisK
1話の次にサッカー見せたらどんな反応するんだろうか
脳みそとけるんだろうか
652それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:17:11 ID:T/dS3AT+
>>639
太陽重力螺旋破壊拳
653それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:17:22 ID:omRbVcgG
>>644
神谷明が喉のアップを始めたようです
654それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:17:35 ID:jkuA8CUT
汚名挽回も巻き込まれてる可能性もあるんだっけ
汚名挽回はブレーカーになるのかファントムペインになるのか職に就けず野垂れ死ぬのか…
655それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:17:58 ID:d05t6OY+
>>627
サイバーフォーミュラとか無駄なGPをポイント表示で省いて、
1シーズン5〜8話で終わるもんな。
思えばサイバーは面白かったけど、SINは新巻出るのが滅茶苦茶遅かったな…。
あのペース見てるとあの人達はOVA製作のが向いてるキガス。
656それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:18:04 ID:pCuKI8Rg
>>647
そういう形式だったらキャラによってスロット数違うんかな
657それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:18:25 ID:Fsc2iJ6k
節子ひでぇなw
658それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:18:34 ID:fBS1MVUb
>>639
ドリルプレッシャーパンチでいいと思うよ
659それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:18:40 ID:wCqosisK
>>656
女は三つか
660それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:19:01 ID:qJHtURqb
エウレカ後半になると髪が薄くなるけどなにがあったの?
原作見てないからわからんけど
661それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:19:06 ID:ElWLDwZO
劇場Zみたけど最高につまらない
何で作画を作り直さなかったんだ?
662それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:19:10 ID:GLgiqgqA
>>659
そんなとこに入れちゃらめええええええええええええええ
663それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:19:14 ID:CNwYn4Kk
>>659
胸にドンだけ挟めるかじゃね?
664それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:19:14 ID:cGIlQt0i
寺田が言うには、アイテムは武器入手(隠しではない)だったり、複数集めると強化パーツになったりするらしい。
665それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:19:57 ID:omRbVcgG
>>661
富野「予算が下りなかったんだよ、察しろ」
666それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:19:57 ID:k9yeVC5Q
>>664
モンハンの素材みたいなもんか?
667それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:19:59 ID:GLgiqgqA
>>660
ストレスでハゲてきた
668それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:20:05 ID:S3d1q4lV
>>656
ピザな奴はスロット4つとかな
669それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:20:21 ID:UosvL8Qq
>>654
とりあえず再開したら「ここで撃ち合いをしてもいいんだぜ!」はあるだろうな
670それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:20:36 ID:cGIlQt0i
>>660
スカブに帰ろうとして、体がスカブ化した
671それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:20:38 ID:xD9ZxIkb
>>660
剃った
672それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:20:49 ID:sPLFqFPp
劇場版Z面白かったじゃん、ケーキを食べたがるクワトロさんとか
673それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:20:52 ID:T/dS3AT+
>>654
きっと、隠居中のキラたちに拾われて
ジュリド「ラクス、こんな料理は食べられないな、明日来てください。本物の料理を食べさせて上げますよ」
てな事を言っているはず
674それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:20:59 ID:RPoHEEVj
>>661
第一作の際、制作費が一億しか貰えずあの手法を
取るしかなかったって聞いたことがある。
2・3と予算が増え新作カットが増えたよ。
675それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:21:02 ID:xo2lCpho
何か外伝の銀河南無とアムロシャアのやり取りは燃えた
しかもボイスつき
676それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:21:45 ID:1TdcT5Qd
>>565
SRポイントの状況で発生するイベントが変化することもあるって・・・
シナリオには関係ないんじゃなかったのか?
677それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:21:58 ID:KrEkeeTA
>>673
山岡記者自重ww
678それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:22:05 ID:omRbVcgG
>>674
スイカバーは旧作のまんまだったがな。
679それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:22:10 ID:PjMeF7+c
>>660
エウレ化した
680それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:22:12 ID:d05t6OY+
>>672
ヒロイン昇格したエマさんもだ!俺もヘンケンになりたい。
681それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:22:20 ID:CNwYn4Kk
>>676
大丈夫?ファミ通の記事だよ?
682それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:22:23 ID:vcg6oUhy
>>674
実は3部が一番少ない・・
dvdでは増えたけど
683それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:22:29 ID:H0pJ8UL3
ジェリドはカミーユと出会わなけりゃ、それなりに充実した人生送ったろうな。
684それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:22:32 ID:0m9PHAHV
>>631
戦闘は凄いけど余り多くない
オレは全話楽しめたけど、途中でだれる人は居るだろうな
4クール物全部に言える事だけど

あとアクエリオンは悪くない
685それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:22:43 ID:wpHwEWGl
>>676
敵増援だって立派なイベントじゃないか
686それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:22:59 ID:LtBWhSFR
>>672
なんだって!?クワトロさんがそんなことを!?
そういえばカイシデンのレポートのインタビューで
「私のケーキは?」とか言ってるところあるって書いてあったけど
どこらへんにある?ちょっと見てくる
687それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:23:10 ID:LeJrVbPe
ソルグラヴィトンスパイラルクラッシャーパンチ
ソルグラヴィトンクラッシャーパンチ
ソルグラヴィトンブリンガー
ソルグラヴィトンキャノン
ソルグラヴィトンノヴァ
超重斬

SGSCパンチ
SGCパンチ
SGブリンガー
SGCN
SGノヴァ
688それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:23:45 ID:GLgiqgqA
クワトロ萌え要素はいっぱいあるよ
ケーキもだし「私だって独り身だ」とか
689それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:24:10 ID:PjMeF7+c
アナ姫をケーキで誘い出すクワトロ大尉
690それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:24:30 ID:BXQrSHh3
>>462なんだけど皆トンクス。
HDMI端子とD端子だとだいぶ差が出るもん?

大差あるなら、とりあえず3の20or60を探してみようかな…


ちゅうか20と60ってGBの差だけ?
691それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:24:35 ID:eCF2rZiE
>>684
サッカーも楽しめたならお前は神
692それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:24:52 ID:jkuA8CUT
>>683
なんせ断末魔は「貴様は俺の全てを奪った」って言うつもりだった奴だからな
劇場版じゃ断末魔自体カットだが
693それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:25:02 ID:saLmeb5i
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ク こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も ワ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め ト
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ロ
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
694それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:25:03 ID:OYPKm0oh
クワトロはあの制服が無ければな…今流行りのクールビズなのかもしれんがアレは無い
695それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:25:07 ID:rycDPtIZ
サングラスを外してくれないクワトロ大尉
696それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:25:15 ID:xo2lCpho
>>674
富野がダムAか何かで全部作り直したら
リメイクじゃないと言ってたような気も
697それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:25:20 ID:omRbVcgG
>>683
その代わり、自分の実力を過信して、本編とは違った形での無様な死を遂げる気がするが。
698それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:25:21 ID:xuLap99t
>>689
逆じゃね?w
699それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:25:22 ID:sPLFqFPp
>>686
「星の鼓動は愛」の艦内のシーンだったかな
ごくナチュラルにケーキを催促してて可愛かった
700それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:25:28 ID:d05t6OY+
ガロードとティファを見て『いいな…』と呟くクワトロ。
701それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:25:35 ID:ezSdsYHX
>>693
ちょwww
702それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:25:38 ID:aQZXaY75
>>691
サッカー回面白かったろ
タイミングが悪かっただけだ
703それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:25:43 ID:KrEkeeTA
>>689
おそらくアナ姫より先に合流するだろうに無視されて涙目の
メーテル
704それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:26:04 ID:BxXn6Dy4
あと3週間
2日前フラゲ出来る方はもう3週間切ってるんだな
705それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:26:06 ID:0m9PHAHV
>>691
スカイラブハリケーンがどうかしたか?
706それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:26:14 ID:T/dS3AT+
>>689
ついでにサンドマンとチビメイド3人とリーナとGENとマリアとジュンとその他いろんな人がケーキ食いに来る罠
707それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:26:16 ID:oGCXgpk7
>>697
シロッコに利用されて爆死とか
ハマーンに突っ込んでアボンとかそんな事になってそう
708それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:26:24 ID:AroIv35R
SRポイントって熟練度と何が違うの?
SRポイントって熟練度と何が違うの?
709それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:26:33 ID:OO3JXZ8c
>>672
ヘンケンじゃなかったっけ
710それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:26:38 ID:xuLap99t
>>696
それは建前
バンダイが金を出し渋ったってのが本当
711それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:26:45 ID:UosvL8Qq
>>708
名前
712それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:26:52 ID:NZDQw2SD
いつもハマーン様が仲間になっても特にコレといった絡みは披露してくれないクワトロさん
713それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:26:57 ID:cGIlQt0i
サッカー回は「あぁこの後の展開のために一回犠牲にしたのか」と思って見てました
714それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:27:55 ID:jkuA8CUT
続編出すとき用に死なない説>汚名挽回
あいつら程便利な悪役はそういないと思うんだ
715それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:28:00 ID:kJKOLey7
                        : : .:        
                       : ;;;;;;;;;;:       
                       : 、;;;;;;;:       
                      : ,,,.、、;;;: : : .     待ていっ!
                     .,,,iillll,,,、;;;;;;;;;;;;:     
                        'llllllllllllli,,;;;;;;;;;;;:    
                     : : : ゚llllllliii〆:      
                      : ,iilllllllllllli,.      
                      :illllllllllllllll,°     
                         :lllllllllllllllllll、     
                         :llllllllll,'llllllll;:.     
                          '!lllllll`!llllll;:      
                      :lllllll: .:゙!lllil,,.     
                      :゙lllllli,. : :ll,illii,,,    
                           'lllllll、 : ゙llllllli,:   
                       : lllllll:   .:゙!llllli、  
                       .,llll!°   :゙llll;  
716それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:28:10 ID:7gZSGM+I
サボテンの花が咲いている
717それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:28:15 ID:xuLap99t
>>709
ヘンケンはケーキ食ったフォーク咥えたまま喋って
エマさんに行儀が悪いと叱られる
718それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:28:19 ID:xD9ZxIkb
>>715
なんだよひろし
719それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:28:23 ID:cc7WLfWH
>>696
それは禿特有の方便とか嘘だよ
720それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:28:31 ID:UosvL8Qq
>>714
毎回ヤザン、カクリコン、ライラと一緒に出てくる訳だな
最初は味方で
721それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:28:31 ID:LtBWhSFR
>>699
ありがとう!!見てくる
722それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:28:34 ID:PjMeF7+c
>>715
何者だ貴様!!
723それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:28:35 ID:GLgiqgqA
>>715
「ロム兄さんだ!!!」
724それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:28:45 ID:T/dS3AT+
>>716
ハマーン「誤魔化すな、シャア!!」
725それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:28:46 ID:omRbVcgG
>>714
それ、何てα→α外伝ですか。
726それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:28:57 ID:d05t6OY+
>>713
俺は、もうこの先馬鹿話は無しだな…と悟って少し寂しくなったな、あの回。
727それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:29:20 ID:NmyieOmq
僕の名はエイジ!地球を狙っている!
728それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:29:31 ID:omRbVcgG
クワトロも、多分ハマーンさんじゅうよんさいの方だったらもう少し優しい対応をする気がする。
729それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:29:44 ID:5YXb2rQC
俺の名はジェリド!カミーユに狙われている!
730それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:29:45 ID:xo2lCpho
>>710
Majika!
731それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:29:49 ID:CNwYn4Kk
>>714
フロスト兄弟とかもっと便利
732それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:30:04 ID:BxXn6Dy4
>>728
それなんてGジェネDS?
733それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:30:05 ID:PjMeF7+c
>>728
はにゃーん様か
734それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:30:05 ID:xD9ZxIkb
>>728
あんな風に育つとは思ってなかったんだろうな
735それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:30:05 ID:OYPKm0oh
>>713
つーかなんでいきなりサッカーやり出したんだっけ
736それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:30:16 ID:xuLap99t
>>712
そこがスパロボライターの限界だ
737それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:30:19 ID:cGIlQt0i
>>726
そういやあの回でほのぼの回最後か?
ノルブの言葉を全肯定するホランドはなんというか、鬼気迫る面白さがあったね。
738それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:30:19 ID:RO9cXPPt
>>715
どうした中華体育教師
739それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:30:23 ID:59wj2O/X
         /: : : : : : : : /   ヽ!: : : /ヽ: :l: : : : : : : : : : ヽ
         /: : : : : : :/|_/    ,.、ァ"`メ、  | ト、: : : : : l: : : : : :
       /: : : : : : / /l´~`     /:/  `ヾ、  \!: : :|: : : : :
     __ノ: : : : : l: :l/       ´  _   ヽ  |: : l: : : : : :
  、_ ノ : : : : : : : |: | / ,.`ヽ     イ ,r;.、`ヽ    !: /!: : : : :
   丶、: : : : : : : : :l:.| i ヾツ !        ゞ゙ン  |   ノイ: : : : : :
     ` ーァ: : : :..l   --ノ´       ヽ ._ 、      |: : : : : :
      " :_: : : : |    ヽ  、            └f'´ ̄ヽ
      ー=ニ、: : : l   _ ノ_                トヽ j |
           ̄`|   { 、_,、丶              ソ ノ  l
             ',  冫ー 'ヽ、 __           (__ ノ ノニジウラセブンもヨロシク!
            '、 ` ー__‐            r-─‐ '´: :
            ヘア ̄´   ̄  ̄`ヽ、    /|: : : : : : ト、
                        ヾー<._│: : ト、: :\
                             `ヽ、{    ̄
740それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:30:26 ID:omRbVcgG
>>727
天然「エイジ、そんな事よりコーラでも飲みに行こうよ」
741それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:30:28 ID:GLgiqgqA
俺の名は胎児、安定期の3ヶ月
742それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:30:34 ID:rycDPtIZ
>>720
ヤザンはちがうでしょ?
ジェリドトリオといえば、やっぱりライラ、ジェリド、カクリコン
743それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:30:48 ID:jkuA8CUT
カミーユ…貴様は俺のチュドーン
ロリウェーィ
744それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:30:48 ID:T/dS3AT+
>>735
最終決戦に向けて結束を固めるため
745それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:31:06 ID:lgiUkViV
>>728
34はさすがに俺でも無理
746それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:31:13 ID:JgZ0D9lE
>>731
こいつら異星人やよくわからんペニスと一緒になってたりもするしなw
747それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:31:59 ID:NZDQw2SD
フロスト兄弟ラクシズに潜入しないかな
748それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:32:02 ID:UosvL8Qq
クワトロ「ミネバをよくもこう育ててくれた、偏見の塊を育ててなんとするか!」
エマ「ヘンケンの塊……?」

こんなネタがどっかであったなあ
749それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:32:30 ID:xuLap99t
>>729
お前が狙ってんだろ!w
750それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:32:44 ID:T/dS3AT+
>>748
顔がヘンケンになってるミネバの奴だなw
751それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:32:50 ID:omRbVcgG
フロスト兄弟はシベ鉄に所属していても何の違和感も無い連中だしなぁw
752それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:33:13 ID:QWvSgmyO
別に他意はないんだけど、OGが派手すぎでZは少し大人しく見えるな
音楽の問題もあるし
753それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:33:40 ID:GLgiqgqA
フロスト兄弟の思想ってなんだ?
自分達より優れてる(と思ってる)ニュータイプを殺すこと?
754それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:33:54 ID:d05t6OY+
>>748
ダウジングしてたら、
プチヘンケンが大量に出てセンセーション起こしてるビジョンが…
755それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:33:56 ID:1gvj2UNO
そういえば、エウレカ序盤はパンチラしまくってな
756それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:33:58 ID:IMQgQXvO
757それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:33:58 ID:kJKOLey7
GジェネNEOでザンスカのただのパシリになってたのには泣けた >兄弟
758それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:34:04 ID:T/dS3AT+
>>751
名前がフロストだしな、ひーほー
759それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:34:17 ID:KrEkeeTA
>>751
あいつら下手するとシャピロみたいに異星人軍団に潜り込むくらい
しそうな気がするZw
760それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:34:38 ID:omRbVcgG
>>753
自分達を認めなかった連中に対する復讐、ついでに自分より恵まれている(と思われる)人間も許せない。
761それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:34:51 ID:8uOaCuIU
>>696
星を継ぐものや恋人たちの頃はそう言ってたんだよ
全部新規作画にするなら意味が無いってね
でも全部終わってからの公演で予算がなかったことをぶっちゃけた
762それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:34:59 ID:N1cfFiQq
>>752
トーセ社員乙
OG外伝という産業廃棄物排出お疲れさまでした
763それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:35:06 ID:JgZ0D9lE
>>753
自分たちカテゴリーFを否定した人類を全滅させるため日々努力を重ねてます
764それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:35:15 ID:GLgiqgqA
>>752
OGはすごかったな
グルンガストとかコンパチとかぐるんぐるん動きまくりの
カットインありまくり
「どんだけ自社作品好きやねん」と思って見てた
765それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:35:15 ID:eCF2rZiE
>>753
腹立つやつ皆殺しにしてやんよ!!だろ

つまり未来のクワトロさんと大差ない
766それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:35:58 ID:rycDPtIZ
>>756
ソフトリセットを駆使しなければハードを維持できない…
なんてことにならなければいいが
767それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:36:16 ID:8uOaCuIU
>>753
NTの出来損ないの烙印を押されたから、世界そのものを恨んで戦争でめちゃくちゃにしようとした
768それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:36:42 ID:cGIlQt0i
そりゃ原作の動きってのが無いのとあるのとじゃ大違いだよ、ZとOG
769それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:37:03 ID:Y5qsimRQ
>>764
原作ありの作品はあまり派手に作れないってどこかで話題でてなかったか?

OGSはほんとにやりたい放題やってて凄かったわ。
770それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:37:04 ID:yYx9wgvn
>>764
というか原作再現という枷抜きでどこまで出来るか挑戦したんだと思う
771それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:37:06 ID:CNwYn4Kk
>>765
失礼な、変態兄弟はつまらん御託並べてないぞ。
「我々兄弟が一番になる世界を作るんだ、だからおまえら死ね」
を純粋に推し進めただけだ
772それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:37:07 ID:QWvSgmyO
>>762
社員じゃねーよw
あとα最終作みたいな切羽詰った雰囲気でもないから、やっぱZだけじゃ完結しなさそうだな
PVで出し惜しみかとも思えるけど、やっぱ完成してたらもう少し派手な機体やキャラ出すだろうし
773それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:37:07 ID:zrgtqNbs
>>757
ウッソとの対決が見れたじゃないか。
ガロード置いてけぼりなのはどうかと思うけどな。
774それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:37:29 ID:6WwKq2o0
>>752
OGSは汎用武器をシンプルに抑えてバランスを取ってたが
外伝で見事に無用の長物と化したので派手な武器の比率が上がったな
個人的にはアカシックバスターの改変が愛込め過ぎだろとは思った
775それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:37:52 ID:omRbVcgG
フロスト兄弟には、BF団に潜り込んだ時のSSがあって、なかなか興味深く思った時もあった。

カワラザキ「何を勘違いしておるのだ。儂らBF団が、貴様等如きを利用しなければならない理由などあろうか。自惚れるなよ小僧」

みたいな内容。
776それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:38:21 ID:ZC1fk1Ec
アクエリ、エウレカ、グラヴィオンのBGMがまさかのジャスコ仕様で泣けてきた…
777それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:38:26 ID:pDG6N+vW
>>769
Dの時点でゴッドマーズは原作以上の動きだってどっかで聞いた気が
778それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:38:44 ID:UosvL8Qq
アカシックバスターは昔っからやりすぎな感があったからな
当時の攻略本とかにも「今回のグラフィックはどうなるのか」とか書いてあるw
779それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:39:08 ID:zrgtqNbs
>>774
それよりもディスカッターの射程が延びたのが。
サイバスターが色々と強化されてたしね。
サイバードの方が装甲高いけどね。
780それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:39:24 ID:QWvSgmyO
>>776
Gジェネ初期と同じ理由臭いな
色々苦労してそうだわ
アクエリはちょっと酷すぎるけど
781それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:39:34 ID:JgZ0D9lE
>>776
グラヴィオンはサビまで流してなかったからまだ分からんな
782それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:39:35 ID:FnrVYqj7
PV後半、シグマシーグマゴッドシグマ♪(パパン)のとこまで流れなかったのが残念
出し惜しみすんなよ寺田ぁぁぁぁぁぁ
783それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:39:42 ID:oRG+Mabe
>>763
何か堕天使達と絡みそうな…
そもそも堕天使達は、カテゴリーFをどう見るのだろうか?
784それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:39:49 ID:UosvL8Qq
>>776
逆に考えるんだ、三味線アレンジよりはマシだと
785それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:40:01 ID:Y5qsimRQ
>>776
サラマンダーファクトリーのサイトとか色々見て回ったが、
結局仕方無いという結論に達した。
786それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:40:02 ID:d05t6OY+
>>776
アクエリオンは同意。
Vo.の所、もっと良い音無かったのか…
787それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:40:12 ID:cGIlQt0i
>>782
寺田「全部流したらゴッドシグマのBGM全公開になっちまうだろうがー!」
788それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:40:27 ID:ZC1fk1Ec
>>780
kwsk
789それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:40:41 ID:UosvL8Qq
>>782
オーガスなんてほとんど前奏だぞ
790それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:40:43 ID:oxzz2KKV
オーガス武装少なくね?
オルソンとの合体攻撃に期待
791それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:40:49 ID:lgiUkViV
BGMに関してはα系列の開発だから無理もない
792それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:41:14 ID:CNwYn4Kk
PS2で出せ出せ言ってたんだから糞音質でも諦めろ、と。
サルファよりましだからいいだろうが
793それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:42:03 ID:rycDPtIZ
Ζの戦闘BGM、宇宙戦〜なんたらは思いっきり外してきたと思うが
794それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:42:26 ID:CUs3VT4F
フェイズ終了がフェイス終了に見えたのは俺だけでいい
795それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:42:40 ID:QWvSgmyO
>>788
いや、アレンジしないと駄目なんでしょ
音質とか関係なく、権利とかお金の問題じゃないの?
796それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:43:01 ID:muZDLgNB
 
797それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:43:56 ID:GLgiqgqA
PV見てない俺が不安になってますよ(´・ω・`)
798それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:43:59 ID:FnrVYqj7
>>789
オーガース♪が聞けたのでおkw
799それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:44:02 ID:UosvL8Qq
最初のGジェネは物凄くそっくりなオリジナル曲なんだっけ
800それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:44:09 ID:ZC1fk1Ec
>>795
アレンジするにしても
主旋律に使ってる音を他のに
変えれば幾分ましになると思うんだ
801それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:44:40 ID:fBS1MVUb
堕天使ってたくさんいるけど
じっさいやりあったのは三人くらいだっけ?
802それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:44:42 ID:cGIlQt0i
>>797
古来から良い所より悪い所が目立つ物だよ
803それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:44:59 ID:rycDPtIZ
>>797
Ζの戦闘BGMは「閃光の中のモビルスーツ」です
あと「宇宙戦〜なんとか」
804それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:45:20 ID:Ruirufif
OGSは買ってないので具体的には知らないが、言われているように派手であるならば、
派手にすればするほどファンの欲求が高まり逆に今後、色々と大変になるかも知れないが、
ある程度原作重視で押さえ目になる版権モノはセーブ出来るだろうからいい。
805それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:45:26 ID:qEJhmUMO
アクエリはひでーなと思ったけど、エウレカはまあ大丈夫だった。
だってエウレカはACE3のボーカル付きには敵うわけないんだから最初からある程度割り切れてるしな。
806それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:45:28 ID:JgZ0D9lE
>>800
さあ行ってこい!!
807それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:45:29 ID:4P7x8zai
>>795
Gジェネは別の曲って言い張る為にアレンジしたけど
スパロボはちゃんと原曲として使用許可貰ってるし
808それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:45:36 ID:CNwYn4Kk
>>789
勝った!Xは前奏長すぎて歌詞5文字分入ったところで切れたぜ!
809それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:45:51 ID:JQm5xoad
OGsの音楽も実はインパチームとサラファクの共作だけどな
α系の音楽はニルファから出来が右肩下がりだから他に理由があるんじゃと邪推してしまう
810それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:45:51 ID:ZC1fk1Ec
>>806
いってきまーす
811それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:46:40 ID:xuLap99t
>>793
ちゃんと前期BGM用意してるのに
Ζ登場後に使われるであろう後期BGMの「閃光のなかのMS」を
PVで聴かせてくれるのは意外だったな

まぁお陰でテンション上がりまくりだけどw
812それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:46:54 ID:Y5qsimRQ
外注のサラマンダーファクトリーって今でもハチプロの音色使ってるのかな?

いやそんなことはどうでもいい。
アクエリオンの主旋律は無い。
せめてサックス系の音色…
813それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:47:44 ID:QWvSgmyO
>>807
じゃあ音の作業分量を他に回してるだけか……
814それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:47:53 ID:UosvL8Qq
サビの部分を全部声付きにするためにちょっと犠牲が出ました
815それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:48:05 ID:GLgiqgqA
MXの魂のルフランレベルなら我慢できる
それ以下だとちょっとぷんぷん
816それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:48:56 ID:7gZSGM+I
>>814
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

     / ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡)             ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
    !'"  ミ:::/   u`ヽ--、'k.、  ,..-一、,.‐--、,,_   i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ   __,,,,...::-一=、
    i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、  u   iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'.  i _,.ァ='-ノノi!_、i    /.: .: :   :. :.ミ
  /',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi ''  彡_イィiレヾi゙`  iヘi ゙--゚,..` t_;7!   .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
  ゙i 'ヘ i:┘  ゙ー---.,,  ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙!   ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i   .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
   .! ゙ヾ  u    "   .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-!   ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿   ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
  _,__7‐'i     ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i   /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/  _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i.  i.    /`==‐-/  .ノ: i. \ ゙、__././  ゙、  :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,.  ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i.  ,;\  ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__   ゙、  .i.-、 ,.-i: .i   ゙i ;,  ゙、;::::i  ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\  ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ  ゙、 .:i.   i :i    ゙i ;,  ゙、ノ  ;'  :i
817それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:48:57 ID:lgiUkViV
これだけ動いてりゃBGMの質が落ちるのも無理無い


というかPS2だしな
818それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:49:06 ID:BxXn6Dy4
サルファのインフォーメーションハイに比べればどうということはない
819それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:49:38 ID:ZgxkFTXA
>>814
もしそれなら9000円出す
820それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:49:52 ID:4P7x8zai
>>813
音屋がグラフィック作業できるわけでもないしw
まー制作環境とか納期とかモチベーションとか音源との相性とか色々あるんだろう
821それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:49:55 ID:bA06gLvx
>>783
堕天使のリーダーとフロスト兄は中の人が同じなので、
そういう意味で絡みがありそう。
822それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:50:01 ID:ZC1fk1Ec
823それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:50:03 ID:M19g8SFX
>>812
あの音だと遠藤版聴いてる気分になった
824それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:50:21 ID:ZvgFEJeH
次スレはいいところだぞー

スーパーロボット大戦Z Part444
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1220435309/
825それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:50:24 ID:8uOaCuIU
Ζは新BGMもいいけど、Ζ発動はちゃんと入ってるんだろうな?
826それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:50:31 ID:omRbVcgG
どうしてバルディオスとかは素晴らしく、アクエリとかが駄目って言うある種不平等な事態になるのかね。音楽スタッフがそんな多い訳でも無いだろうに。
827それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:50:42 ID:Z/3lBspI
今回は合体攻撃の多さは間違いなくグレンダイサーがトップだな。
828それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:50:49 ID:wv++clAO
ジャスコが悪いんだ
ジャスコであんな感じのBGMが流れてるから微妙に感じるんだ
829それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:50:51 ID:GLgiqgqA
サルファのインハイはひどかったなぁ
好きな曲だけにがっかりだった
830それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:50:58 ID:ZC1fk1Ec
>>819
お釣りが出るんですね、分かります
831それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:51:26 ID:d05t6OY+
>>808
DREAMSとかは前奏をTV版にした方が良いと思う。
援護無しだとサビまで行けねぇ…。
832それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:51:29 ID:yYx9wgvn
お前らよくそんなBGMにこだわれるな
数回聴けば慣れるだろ
833それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:51:48 ID:1iqIKgSe
>>830
普通のお買い物じゃねぇかww
834それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:51:51 ID:7gZSGM+I
ジャスコで働いてる俺の姪に謝れ
835それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:51:54 ID:4P7x8zai
>>829
イベントで流れ始めた直後の喜びと、そのまた直後の失望の落差がすごかったなw
836それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:52:13 ID:9JM9a4RV
>>834
kwsk
837それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:52:20 ID:M19g8SFX
エブリデイ・ヤングライフ・ジュ・ネ・ス♪
838それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:52:28 ID:omRbVcgG
>>828
岡田「政治で叩かれるならまだしも、音楽で叩かれるのは我慢出来ないな」
839それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:52:33 ID:lgiUkViV
>>826
スタッフの愛
840それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:52:33 ID:aeXkOXOc
綺麗な画質・音有りで見ると、改めて髭ビームサーベルのひどさが・・・
841それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:52:37 ID:GLgiqgqA
>>834
直接会ってあやまりたいので紹介してください
842それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:52:40 ID:Z/3lBspI
>>832
俺もそう思う。ここまで来ると自分で編集して原作BGMを入れて楽しんでろやと言いたくなるわ。
843それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:52:40 ID:PjMeF7+c
パンチラねぇちゃん!ジャスコの前!
844それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:52:44 ID:Y5qsimRQ
無いとは思うけど、次世代機でスパロボを本格的にやるようになったらBGMもやりたい放題になりそう。
845それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:52:53 ID:H0pJ8UL3
BGM関係でひでぇと思ったのは、Fの爆音位だわな。
846それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:52:55 ID:LtBWhSFR
>>826
複雑だからじゃない?
明日に生きろを聞いてると曲がシンプルに聴こえる
847それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:53:07 ID:2Ne3kJ3K
そうか、ビッグオーはサンライズだけど、
創通が絡んでないからリアルカットインが出来るんだな
848それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:53:24 ID:k55D9ZdQ
>>831
サビの頃には、Xと全く関係ない伽羅が戦ってるとか、もうね。
849それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:53:32 ID:Z/3lBspI
>>834
陽介!こんな所でサボって!
850それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:53:39 ID:OyknqIA0
ニコニコのPVをDLするのに最適なソフト教えてくれ。
PSPで見れるようにして、布教したいんだ。
851それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:54:01 ID:j9Fy9yll
ウェイブライダー突撃の止め演出にサエグサとかないかなー
852それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:54:11 ID:kJKOLey7
曲は概ね不満はないけど、種死のプーププー♪ってボーカル部
まんま拾った音にはちょっと笑った

まあ、PS2音源縛りだからこそ出せる統一感もあるからな
853それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:54:25 ID:oOufTvdh
ストリームなら気に入らん曲があったら別のと差しかえれるんだがな
854それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:54:28 ID:GLgiqgqA
>>850
ダウンロードブラウザ Craving Explorer
855それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:54:37 ID:yYx9wgvn
>>829
フリーダム登場の時もなんかひどい曲が流れた気が
すぐ変えたけど
856それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:54:46 ID:d05t6OY+
>>851
きしょいからやめれ
857それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:54:54 ID:4P7x8zai
>>842
そんな機能があったらとっくにやってますよええ…
ゲームの方で対応してないと無理だっつーの
858それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:54:56 ID:QWvSgmyO
てか今回髭小さいよな
なんかちんまりしてる
可愛いけどさ
859それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:55:02 ID:OyknqIA0
>>854
ありがと
860それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:55:12 ID:M19g8SFX
そういや劇場仕様ならオネエマンサエグサ出てくるのかな
861それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:55:13 ID:njz+IctF
ジャスコいやなら三味線にすっぞ
862それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:55:21 ID:CUs3VT4F
>>814
種とか名曲揃いだけど正直あれらを声付きにされるより
一万と二千年前から〜とかをフルコーラスを入れてくれた方が燃える
タイアップとテーマソングの違いとでもいおうか…
殺戮の天翅でいられたーとかサビ以外も大好きなんだぜ…
863それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:55:42 ID:CNwYn4Kk
>>842
今回でも文句は無いが自前で用意した原作BGMは使いたいな。
864それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:55:47 ID:H0pJ8UL3
ジュネスだと?
865それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:56:10 ID:t+vNnSQI
>>858
全体的に頭身が0.5くらい上がってて演出重視になってるから小さく見えるよな
866それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:56:23 ID:Tldpjork
>>850
普通にブラウザの一時フォルダから引っ張ってくるのは無し?
867それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:56:26 ID:xuLap99t
>>825
αシリーズの開発チームだから、そこら辺はちゃんと押えてると思う
なんせWR突撃が無かったαの段階であったからなw>Ζの発動

MXチームなら確実に1曲だけだっただろうけど
868それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:56:26 ID:TFHbBqeJ
え?原曲から権利買ってるってことは原曲そのまま使用しても良いのか?ACE3みたいに
まあでもスパロボ的には短めにアレンジした方が良いけど
869それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:56:27 ID:mkjGeUtm
ところでPV1弾のBGMは何?
870それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:56:36 ID:lgiUkViV
>>864
エブリデイヤングライフ
871それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:56:39 ID:oxzz2KKV
gacktは無いのか!?
872それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:56:41 ID:cc7WLfWH
>>776
そんなに酷いか?
別に気にならないけどなあ。

改悪ってのはGジェネみたいに明らかにわざと音を外して
聴いてる人間をイラっとさせるような奴の事を言うんだぜ
あの、音痴が歌うクリティカルな音の外し方みたいなのがたまらなくイライラする
873それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:57:20 ID:M19g8SFX
>>870
アネモネ「おあげ……」
874それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:57:24 ID:OO3JXZ8c
ジャスコパワード♪
それはスーパーで流れている♪
875それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:57:52 ID:y9xHOIOj
今PV後半見てきた。隼人の顔の長さが気になったが早くやりたいなこれは
876それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:58:05 ID:OyknqIA0
>>866
やり方ワカンネー
877それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:58:47 ID:xuLap99t
>>845
エルガイムの事かー!
878それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:58:48 ID:FoxffRE/
[NDS]ポケットモンスター プラチナ - 961pt
[NDS]ドラゴンクエスト9 - 776pt
[PS2]スーパーロボット大戦Z - 559pt
[NDS]クイズマジックアカデミーDS - 141pt
[PS2]Fate/unlimited codes SP-BOX figmaセイバー・リリィ同梱版 - 121pt

初動は50万ぐらいかな
879それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:58:55 ID:yYx9wgvn
>>875
やらない夫みたいな顔になってたな
880それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:59:32 ID:oxzz2KKV
ビッグオーのBGMはほぼ完璧だった
881それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:59:45 ID:H0pJ8UL3
ドラクエ9って発売する気あるのか。
殆ど出る出る詐欺だぞ。
882それも名無しだ:2008/09/03(水) 18:59:55 ID:+T/ajX+L
買おうと思うんだが通販どこですべき?以前アマゾンで発売日二日後に来たからなぁ・・・
883それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:00:08 ID:RO9cXPPt
資金面の都合で今回はkonozamaにしとくか・・・
884それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:00:08 ID:rycDPtIZ
毎回、鼻の穴に到達しそうな隼人の髪の毛もちらちらきになるけどね
885それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:00:24 ID:OO3JXZ8c
スパロボのPVってニルファやサルファ、OGSみたいに
本編と関係ない曲流してるからZのPV1のも本編と関係なさそう
フルオーケストラだったし
886それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:00:30 ID:omRbVcgG
>>875
全然話題にならないが、総じて微妙な出来の顔グラの中で、竜馬が妙に美形な件について。
887それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:00:40 ID:yS+tr1sZ
ビゴーのビームマシンガンみたいなやつ、
ただ撃ってるだけなのにどうしてあんなかっこいいんだ…?
888それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:00:54 ID:cGIlQt0i
>>878
おぉー予約数ミリオン突破のプラチナの半分か。すごいすごい。
889それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:01:06 ID:59wj2O/X
>>881
スクエニではよくあること
890それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:01:11 ID:y9xHOIOj
>>879
そう言われるとwwww流馬と弁慶はいい感じになってるんだがなぁ。顔の長さを
もうちょっと抑えればもっと格好良くなりそう
891それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:01:29 ID:wCqosisK
>>887
メモリーさ
892それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:01:55 ID:Tldpjork
>>876
IE7の場合
インターネットオプション→全般→設定(閲覧の履歴)→ファイルの表示
あとはその中のmp4ファイルでsm4505426とか書いてある奴を探す。
893それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:01:59 ID:yYx9wgvn
>>890
というか目が小さいんだよ
894それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:02:03 ID:GLgiqgqA
株価対策で常に「デルヨデルヨ」言ってるだけだからな
等分でない
895それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:02:07 ID:rycDPtIZ
>>881
ドラクエ5を思い出して……
896それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:02:20 ID:xuLap99t
>>880
とりあえず戦闘BGMが劇中曲の作品は良さそうだね
897それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:02:20 ID:LtBWhSFR
>>880
あのクオリティでBIG-O!聴いたらたぶん発狂してた
リスペクトでもいいぜ!
898それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:02:30 ID:BxXn6Dy4
アサキム「俺の中のメモリーが、貴様を悪だと言っている!」
899それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:02:32 ID:y9xHOIOj
>>886
いい男だったな。それにしてもプロはあんま顔変わらんな
900それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:02:38 ID:omRbVcgG
>>881
そもそも期待していないからどうでも良い。DSと言う媒体はともかくシステムやストーリーが糞っぽいからな。
901それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:03:20 ID:E+oIlfip
PV2弾みてきた
やっぱαチームは内部音源のみでやるんだな
トーセに比べると音質が落ちるなーやっぱり
902それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:03:26 ID:ZC1fk1Ec
レオパルドの脚も細かったなw
903それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:03:29 ID:cc7WLfWH
ナンバリングの新作が携帯機ってのがなあ>DQ9
904それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:04:00 ID:59wj2O/X
FFなんて発売一年前から出る出るいってるじゃん
905それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:04:16 ID:d05t6OY+
>>887
さぁビッグオーをバンダイチャンネルで見るんだ。
君には資質がある。
906それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:04:41 ID:ZC1fk1Ec
>>887
ビッグオーだからさ
907それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:04:52 ID:AR2guXeW
また熟練度か
小隊システムが大幅に改善されたと思ったらこれだよ
908それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:05:07 ID:omRbVcgG
今じゃ延期=DQから、延期=FFに変わっちゃったしな。
909それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:05:52 ID:AroIv35R
歌系も曲自体は全体的に再現度高いはずなんだ・・・
肝心の歌声部分があれなだけなんだ・・・
910それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:06:05 ID:mkjGeUtm
>>907
熟練度ないとヌルゲーなんだが
911それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:06:11 ID:CNwYn4Kk
ふとサテキャの射程に合う最強武器で援護できる機体が有るか不安になってきた
912それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:06:12 ID:D3pYHnfF
今からアルティメットグラヴィオンの精神タンクっぷりが楽しみです
913それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:06:51 ID:cGIlQt0i
個人的にAPのザンボットのコーラスが微妙だっただけに、
今回のザンボットは再現度高すぎてハンパない
914それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:06:53 ID:wv++clAO
熟練度は気にしなけりゃいいだろ
隠しも一体だけだし
シナリオ変わるとしても
ヌルい方見れるんだからいいじゃん
915それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:07:00 ID:GGiRygtA
>>909
歌部分がジャスコなんだよな
曲の再現度は高いよ
916それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:07:01 ID:yYamgoNF
>>910
ヌルゲーでいいじゃない
917それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:07:26 ID:H0pJ8UL3
UC系とそれ以外で担当者違うのか。
足が細いっつーか、バランスが悪い機体がある。
918それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:07:29 ID:GLgiqgqA
「出るっ!出るっ!らめええええええええええええええええ」
919それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:07:32 ID:sPLFqFPp
ビッグオーの最後のシーンって、第一話にループって事でいいの?カガリは今泣いてるの?
920それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:07:45 ID:ZC1fk1Ec
ガンダムの乗り換え制限撤廃に期待

マルチロックオンのカットインがあるストフリは無理くさいんだよなあ
921それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:07:52 ID:x4vPf2VG
ゼータやリガズィは格好いいのにDXやストフリは足細い、頭でかいでバランス悪くね?
922それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:08:06 ID:omRbVcgG
>>913
あれはテンポが……その……盆踊り並に遅いと言うか……。
923それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:08:30 ID:rycDPtIZ
>>916
熟練度っていいと思うんだけどなあ。
ぬるいままがいい人はEASYで、とりあえずとることに挑戦してとれなくても
ゲーム進行されるし。今のアニメーション長いスパロボにはうってつけ
924それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:08:39 ID:E+oIlfip
>>909
分かった分かった。
お前が気に入らなかったらダメなんだもんな
925それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:08:40 ID:cGIlQt0i
>>919
ループ、とはちょっと違うかな。
再びエンジェルが「BIG-O」の製作に入っただけ
926それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:08:43 ID:GJ+WNfJ4
PV2はなんだかんだで結構後継機や後半の技多かったな
ウィーカーギャリアとかDX+GファルコンとかビゴーのOサンダーとかソルグラヴィオンとか
個人的にはOサンダーより一番使いそうなサドンインパクトが見たかった
927それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:08:43 ID:POwbbhKy
BGMや戦闘アニメに文句言えるほどスパロボも進化したって事だな
あと、愚痴はそろそろこっちでやってくれ

スパロボZのBGMが酷いことになりそうな件
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1216177826/
928それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:08:49 ID:SuE8cshx
セツコちゃんのレイ・ストレイターレットを延々見てる
セツコかわいいよセツコ
929それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:08:52 ID:Y0blLQ0X
グレマジの「ダーッシュダーッシュ段々ダダン」のコーラスがなくなってた
930それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:09:00 ID:GLgiqgqA
DXはカッコイイと思ったが・・・・
画像でみただけだけど
931それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:09:21 ID:ZC1fk1Ec
>>917
Zのバランスは過去最高と言って良い

>>919
黒服ドロシーがいる点に注目だ
932それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:09:27 ID:k55D9ZdQ
>>919
一応、第一話にループする…けど、今度からはもうループしない。

そんな感じですな。イデオンと似たようなもんだ。
933それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:09:28 ID:d05t6OY+
>>913
歌もだが、一太郎兄ちゃんが半端ねぇ…
ガイゾックを既に倒したのに、勝平助ける為に死んだのが不憫だったが、
あのカットインは素晴らしい。
934それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:09:43 ID:y9xHOIOj
>>921
DXはそうでもなかったがストフリはたしかに頭デカくてちょっと残念だった。ハイマット格好良かったが
頭に集中してしまう
935それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:09:44 ID:mkjGeUtm
>>928
カットインちょっとしゃくれてない?
936それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:09:56 ID:2afc612F
BGMの話は全体的にピンと来ないな…
悪いなら悪いでいいけど少なくとも俺に対してはごまかせてる程度なんだからそんなにカッカする程でもないだろ
937それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:10:00 ID:yYx9wgvn
>>917
演出も結構違うしな
グラフィックと言えばアクエリオンの作画が微妙に下手なのが気になる
938それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:10:01 ID:GGiRygtA
>>929
途中のダダッダーはあったぞ
939それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:10:07 ID:vUNlVGui
悪いね。直立できなそうなほど頭でかい。
940それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:10:07 ID:ExIdVTpX
今更だけどジャスコみたいな音楽って表現がよくわからん
941それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:10:11 ID:wv++clAO
>>931

ニルファサルファなんて全員ズコックかって感じだったもんな
942それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:10:38 ID:LtBWhSFR
>>919
俺はエンジェルとかドロシーとかが微笑んでいたような気がしたから
壊れた町や人物(この時は情報屋等を指す)が元通りになっていつものパライダイムシティに戻ったけど
日時は過ぎているという解釈をしていまする
943それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:10:54 ID:mkjGeUtm
さすがにキラのカットインにNT音はなかったな
944それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:10:59 ID:yS+tr1sZ
音質云々以前に、周りがやかましくてよく聞こえなかったな
アクエリオンなんか特に
945それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:11:00 ID:GGiRygtA
>>930
X系のグラは例のX大好き女性グラフィッカーが担当してるから
気合入ってると思うよ
946それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:11:08 ID:wv++clAO
>>940
スーパーとかで流れてるインスト曲聴いたことない?
947それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:11:38 ID:fBS1MVUb
>>928
ということは「脱出するしかない!!」も…
948それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:11:49 ID:y9xHOIOj
ランスローがいることがわかっただけでも嬉しいぜ
949それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:11:57 ID:lgiUkViV
ひょっとしてスパロボスタッフってアクエリオンやエウレカをあんまり快く思ってない・・・?
950それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:12:12 ID:kJKOLey7
熟練度はむしろ好物だけど、過度な詰めスパロボ化はさけて欲しいかな…
951それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:12:15 ID:xuLap99t
>>921
ガワラデザインだからしょうがない
952それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:12:22 ID:POwbbhKy
>>949
サルファの種の扱い見るとそうかもね
953それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:12:28 ID:RO9cXPPt
BGMだけで買う買わないを決めるのはだいぶ損だと思うんだ
954それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:12:30 ID:wv++clAO
>>949
さすがにそれはないわ
むしろ優遇されてるわ
955それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:12:37 ID:cGIlQt0i
いやぁ、DAYSはそんなに悪くないだろ
956それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:12:41 ID:oGCXgpk7
>>949
そういう下世話な妄想よくできるね
種とかもそうだけど心底呆れるは
957それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:13:24 ID:2afc612F
原曲ヘッドホンで聞きながらやれば?
958それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:13:30 ID:ZC1fk1Ec
>>953
流石に購入の是非は左右されねーよw
買うからこそ残念に思うんだろう、たぶん
959それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:13:34 ID:GJ+WNfJ4
出るたびにどんどんかっこよくなっていくザンボット3…
960それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:13:34 ID:j1jQSTZg
>>952
サルファの種って急にねじ込まれたのにあれだけ原作再現して機体もたくさん出たんだからむしろ優遇じゃね?
961それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:13:37 ID:CNwYn4Kk
少しあらが有るだけで嫌われてると思えるってのもすごいよね
962それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:13:45 ID:GLgiqgqA
>>957
シムラー声はー!?
963それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:14:00 ID:d05t6OY+
>>945
そんな人がいたのか…
道理でカットインが原作にかなり近い色合いだと思ったが。
964それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:14:03 ID:wCqosisK
>>962
自分で
965それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:14:07 ID:rycDPtIZ
>>949
ニルヴァージュってのが、あれだけ動いておいて何を……
966それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:14:13 ID:xuLap99t
>>935
口開けるから余裕もたせてるんだろう
967それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:14:19 ID:POwbbhKy
>>956
随分と正義感が強いんだな
サルファの種の戦闘アニメ見ると納得できそうな意見ではあるんだが
勿論、真実かどうかは別としてだけど
968それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:14:22 ID:JQm5xoad
あのバスクードクライシスとターミナスの動き見て、
エウレカの気合が入ってないとは口が裂けても言えんわ
969それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:14:22 ID:OYPKm0oh
DXのビームソードは結構いいと思うぜ
ソード刺してからガロードのカットインの流れはかっこいいと言わざるを得ない
970それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:14:45 ID:omRbVcgG
>>959
島左近(決戦)みたいな兜なのにな。
971それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:14:47 ID:LtBWhSFR
>>962
BGM換えで静かな音楽にすればいいんじゃね?
972それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:14:50 ID:oGCXgpk7
結局自分が嫌いだからスパロボスタッフも嫌いって事にしたいんだろうな
正に下種の勘繰り
973それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:15:05 ID:wCqosisK
>>965
ニルさん止まってる時は動かないでいいですよ
974それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:15:10 ID:wv++clAO
>>967
種厨って満足しないんだな
キラ様が最強じゃないとダメなんだな
975それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:15:31 ID:H0pJ8UL3
Gガンやナデシコを嫌がるスタッフはいたそうだ。
976それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:15:43 ID:Z/ZJR3jR
好きだから優遇とか嫌いだから冷遇とか言っても荒れるだけだから鬱陶しいわ
977それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:15:43 ID:T+yI/T2x
1000なら寺田が君達の不満を一刀両断
978それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:15:46 ID:GGiRygtA
>>969
本当に研究してる動きだあれは
つーかグラの人、X好き過ぎだろw
979それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:15:55 ID:Z/3lBspI
ニルさんのあの揺れ・・・あの中でギシアンしてるに違いない!
980それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:15:55 ID:CNwYn4Kk
>>969
しかしカットインが長すぎて刺す瞬間が隠れてしまったのはちょっち残念
ほかのキャラだと全部見られるんだろうけどね
981それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:16:03 ID:crT0fiJc
今回は使いたい機体が多すぎて困る
982それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:16:06 ID:byl/EHYf
>>949
ニコ厨と同じような考えを持つのは止めなさい
983それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:16:11 ID:8uOaCuIU
Xの戦闘アニメを担当した女性グラフィッカーが気合入れまくってるのは事実w
984それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:16:27 ID:wCqosisK
どまんじゅうは冷遇されてるんですね男の子だもんね
985それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:16:39 ID:8uOaCuIU
>>949
アネモネとエウレカのカットインかっこよすぎだろ
986それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:16:42 ID:POwbbhKy
>>974
なんか種厨認定されてるww

種厨の流れで思い出したんだが
やっぱ、信者はストフリの角の色とかも気になっちゃうのかね?
987それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:16:49 ID:59wj2O/X
ストフリの塗り忘れだけでぼろくそに叩いててワロタ
988それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:16:51 ID:LtBWhSFR
1000ならビゴーにMAP兵器のアンカーの全方位発射を追加
989それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:17:01 ID:T+yI/T2x
1000ならウッソは当分帰ってきません
990それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:17:09 ID:xuLap99t
>>983
原作があんなに動いてた印象が無いw
991それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:17:25 ID:oNp24WgN
1000ならウッソは羽生名人
992それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:17:28 ID:ZC1fk1Ec
>>962
自分でしゃべる
993それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:17:42 ID:GLgiqgqA
1000ならセツコ妊娠エンド
994それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:17:43 ID:rc8U809h
ニコ厨とここの住人は質的に大して変わらない
995それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:17:47 ID:H0pJ8UL3
1000なら続編でV復活





なしよ
996それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:17:51 ID:Tkntl0tk
1000ならランド死去
997それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:17:53 ID:wCqosisK
1000ならウッソが黒歴史に
998それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:17:58 ID:GJ+WNfJ4
種死のビームシーンはきちんと再現されてたね
999それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:18:00 ID:wnbl7Xwf
1000ならセツコ
1000それも名無しだ:2008/09/03(水) 19:18:00 ID:RO9cXPPt
1000ならウッソ失踪
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛