スパロボOG総合攻略155

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
【前スレ】
スパロボOG総合攻略154
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1203180340/

【公式】
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_og1/index.html
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2/index.html
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogps/
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogside/index.html
【OVA公式】
ttp://www.bandaivisual.co.jp/srw/

【OG1まとめサイト】
ttp://www.geocities.jp/srwog_template/
【OG2まとめサイト】
ttp://www.geocities.jp/origene2/
ttp://apaka.hp.infoseek.co.jp/og/
【OGsまとめwiki】
ttp://www35.atwiki.jp/srwogskouryaku/pages/1.html
【OG外伝まとめwiki】
ttp://www10.atwiki.jp/srwoggaidenkouryaku/pages/1.html

[作戦目的]
次スレは>>950が立てること。失敗した場合は番号指定で速やかに引き継ぐこと。
>>950以降は、次スレの誘導が終わるまで書き込みを控えるように。
煽り、荒らしは華麗にスルーしな。
スルー出来ない奴は即営倉行きね。
2それも名無しだ:2008/06/24(火) 18:53:28 ID:J/bS8lfM
3それも名無しだ:2008/06/24(火) 19:36:00 ID:RF8Dy+VG
天上天下>>1乙必殺砲!
4それも名無しだ:2008/06/25(水) 07:31:37 ID:ZYMHVqPX
4げと
5それも名無しだ:2008/06/26(木) 06:48:52 ID:ItCrj5hP
>>1000ならカチーナさんに待望の専用試作機が
6それも名無しだ:2008/06/26(木) 10:29:32 ID:v+IaVig8
やっとOG1がそろそろ終わる

あと3話がんばろ
7それも名無しだ:2008/06/26(木) 21:56:56 ID:md6YOSO6
OGのwiki見るまで
アルトアイゼンとビルトビルガーが系列機だとは
思ってもいなかっtぜ
8それも名無しだ:2008/06/26(木) 22:16:56 ID:N6eeeuUg
俺はアルトとヴァイスが兄妹だというのが納得いかん。
9それも名無しだ:2008/06/26(木) 23:08:19 ID:j+3HmWcw
ゲシュはグルンガストの御先祖様ですよ
10それも名無しだ:2008/06/26(木) 23:23:30 ID:N6eeeuUg
改造するとフィールドが付くガンキャノンに比べて量産ゲシュときたら。
11それも名無しだ:2008/06/27(金) 01:44:47 ID:0BmwecQO
外伝だとビームの敵を探す方が難しいし
12それも名無しだ:2008/06/27(金) 22:45:57 ID:IdWP7hIq
>>8
系譜でいえば「叔父・姪」って事だな>アルトとヴァイス

末弟のアルトには2人の兄がおり、長兄のゲシュRからゲシュUのR・S・Tの3姉妹が生まれました。
13それも名無しだ:2008/06/27(金) 22:46:51 ID:/Ds3mWgm
>>12
RVは?RVは認知されたの?
14それも名無しだ:2008/06/27(金) 22:54:22 ID:IdWP7hIq
RVはRの強化だから、長兄が修行で強くなりましたでいいんじゃないの?
アルトだってゲシュT・Tの改造機なんだから。
15それも名無しだ:2008/06/27(金) 23:02:13 ID:/Ds3mWgm
>>14
「強化っ!!RVぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい」
16それも名無しだ:2008/06/27(金) 23:19:20 ID:bWcNvFi2
もうゲシュペンストもヒュッケバインもリオンもバリエーション大杉でわけわかめだよ。
17それも名無しだ:2008/06/27(金) 23:45:28 ID:Iun3VNWK
      ゲシュ     リオン
       ┃        ┃
     ┏┷┓       ┃
  フュッケ グルン    ┣━┓
         ┃      ┃  77
         ┗━┳━━┛
           スレゲル


うそです
18それも名無しだ:2008/06/28(土) 00:05:15 ID:pNy/7ZAF
華麗なる一族(ゲシュペンスト編)

長兄のゲシュT・Rからシュッツ3兄弟(3つ子)、シュバイン、ラプター、ゲシュU3兄妹(3つ子)が生まれる。
次兄のゲシュT・Sはグルンガスト系の始祖とも言われるが、ある日突然行方不明
3男で末弟のゲシュT・Tは目立たない部屋住みの身だった。

で、お家騒動(量産機トライアル)を制したのは
ゲシュU3兄妹の長兄・ゲシュU・R。
数年後ゲシュU・Rの指名により、ゲシュU・Rの子「ゲシュU・M(量産型ゲシュU)」がゲシュ家の跡継ぎ当主となる。
(その後、シュバインの子、ヒュッケバインによるRシリーズを含めたお話もあるが、ここでは割愛)

ゲシュU3兄妹の次兄・ゲシュU・Sは祖父ゲシュT・Rの命により行方不明となったゲシュT・S家の養子となる。
ゲシュU3兄妹の末妹・ゲシュU・Tは箱入り娘の為、、将来の嫁ぎ先を考えられていた。


そして、ゲシュT・TとゲシュU・Tの2体がとあるマ改造のラボで出会ったことからすべての物語が始まる・・・・。

〜つづかない〜
19それも名無しだ:2008/06/28(土) 11:47:15 ID:qMPr5nwS
OGsの41話のイングラム倒せねー

味方は周りの機体にすぐに落とされる
20それも名無しだ:2008/06/28(土) 17:42:00 ID:ZWLl1jKo
>>19
ハッハッハ!!ご冗談がお上手なことで
21それも名無しだ:2008/06/28(土) 17:44:56 ID:qMPr5nwS
>>20
もう倒した
今はOG2に入った
22それも名無しだ:2008/06/30(月) 16:13:21 ID:tHENWN5g
OG2のいきなり最終話にはあせった
23それも名無しだ:2008/06/30(月) 16:56:05 ID:X3J5L2YC
レイブンをやっと手に入れた。さて、どう使ってくれようか…
24それも名無しだ:2008/06/30(月) 17:42:42 ID:Kr1eCuG1
俺はリニアミサイルランチャー奪って捨てた
その頃にはもう枠埋まってたからなあ
25それも名無しだ:2008/06/30(月) 19:38:10 ID:B9ZSxFXh
アクセル微妙だな
26それも名無しだ:2008/06/30(月) 19:46:22 ID:Id2AIMDT
>>23
枠の関係でSRXチームが要らない子になってたのでマイタン乗せてた。
27それも名無しだ:2008/06/30(月) 20:44:10 ID:X3J5L2YC
枠ないからSRX使うのやめるか。空いた枠をレイブン二機とヴァルシオーネに…
せっかくの2周目だから使った事ないのを使わねば。わくわくしてきたぞ!
28それも名無しだ:2008/06/30(月) 22:31:30 ID:pZaRSaDn
ようやく15段階改造解禁したけど飽きてきた
29それも名無しだ:2008/06/30(月) 22:55:30 ID:v/epUuw/
>>28
素直に冷却期間おけよw
OG1〜外伝まで一気にやったから、今別ゲームに浮気中。このままZまで行きそうだ・・・
悲しいのはPS3買ったのにPS2のゲームしかやっていないことだw
30それも名無しだ:2008/07/01(火) 01:47:21 ID:y0Gdj8sM
レイヴンは良機体だろ…JK…
空飛べて超射程に鬼装甲。
パイロットはデフォのままでも十分強いし、ディフェンスに定評のある彼乗せれば便利だし、硬いから敢えて念動なんかの能力持たないキャラ専用にしたりもできるし。
31それも名無しだ:2008/07/01(火) 01:49:40 ID:vO0cqeAL
ユウキやカーラがレイブンに乗っているのは念動力の持ち腐れだよな。
32それも名無しだ:2008/07/01(火) 07:18:46 ID:ryuaSkEV
念動フィールドのせいでグルン弐式のパイロットが制約されるのがくやしくて。
33それも名無しだ:2008/07/01(火) 12:07:03 ID:/FUzLmc9
>>31
おっと、タスクの悪口はそこまでだ。
34それも名無しだ:2008/07/01(火) 12:26:14 ID:NtVy838w
>>32
そうだな
バリアのEN勿体ないから念動持ち乗せられないな
35それも名無しだ:2008/07/01(火) 13:11:28 ID:ryuaSkEV
俺は念動持たないキャラを載せた時にバリアが発動しないのがなんか嫌だ。
ラッセルの援護とかに使えるのにな。
36それも名無しだ:2008/07/01(火) 15:25:41 ID:JkcMdMSJ
レイヴンってOG2で手にはいるの?
37それも名無しだ:2008/07/01(火) 15:26:13 ID:Q2lp3pkz
入るよ
38それも名無しだ:2008/07/01(火) 15:46:45 ID:VPLJqgfv
OGSのOG2での機体だね
隠し機体だから条件確認した方が良いと思う
39それも名無しだ:2008/07/01(火) 16:25:12 ID:xZ/jLEb6
1年くらい前ははあちらこちらで没機体、没機体と騒いでた奴がいたな。
40それも名無しだ:2008/07/01(火) 18:39:38 ID:JkcMdMSJ
条件教えてくれ
41それも名無しだ:2008/07/01(火) 18:41:52 ID:vO0cqeAL
* 8話『聖十字軍の残身』で ブリットとユウキの戦闘前会話を見る。
さらに ユウキとカーラを両者ともHPを70%以下にして撤退、または撃墜 する。
* 9話『ブーステッド・チルドレン』で ブリットとユウキの戦闘前会話を見る。
* 13話『約束は炎に消えて』で ブリットとユウキの戦闘前会話を見る。
さらに ユウキorカーラを撃墜 する。
* 欧州ルート27話『超音速の妖精』で ユウキorカーラを撃墜 する。
または極東ルート28話『龍虎覚醒』で 熟練度を獲得し、かつノイエDC軍を1機も撃墜しない。
(タウゼントフェスラーに隣接するためには周囲のDC機が邪魔なので、アインストを誘導して倒してもらうと良い)
* 条件を満たすと、39話『オペレーション・プランタジネット(後編)』でユウキの搭乗機がラーズアングリフ・レイブンに、
カーラの搭乗機がランドグリーズ・レイブンになる

   w i k i よ り 転 載 ←ここ重要
42それも名無しだ:2008/07/01(火) 19:10:37 ID:w/R0LxfC
熟練度を獲得する前ならノイエDCを倒してもいいものだと思い
Wikiを見たあと一度やり直したのもいい思い出。
43それも名無しだ:2008/07/01(火) 23:30:46 ID:Z6THDugN
>>35
つけても活躍の機会がないビームコートみたいなもんと思って割り切れよ
44それも名無しだ:2008/07/01(火) 23:58:35 ID:dlk84XIl
ボクサーにカチーナ乗せて絶望したのは良い思い出
45それも名無しだ:2008/07/02(水) 05:58:10 ID:zqb/ybFB
OG2機体無改造+SP回復縛りで今48話(アクセルとヴィンテル倒すところ)なんだけど完全に詰んだ
アギーハの強さに脱帽
46それも名無しだ:2008/07/02(水) 06:35:05 ID:zqb/ybFB
ヴィンテルじゃなくてウェンドロだった
47それも名無しだ:2008/07/02(水) 17:30:52 ID:m48LCuGH
ゼオラ仲間になるの遅すぎ
何だか知らんがクスハエースだし
話変わるがガンドロは誰が一番いい?
48それも名無しだ:2008/07/02(水) 17:42:42 ID:qdFK1rfm
>>47
いつのガンドロなのかわかりませんが、
ガンドロを使うならもうちょっとほかの機体にまわしたほうがいいと思いますが。
49それも名無しだ:2008/07/02(水) 18:20:51 ID:zqb/ybFB
>>47
キョウスケ
50それも名無しだ:2008/07/02(水) 19:19:18 ID:aJq2FvO+
>>47
倉庫
51それも名無しだ:2008/07/02(水) 20:05:57 ID:PjPuutBQ
>>47
マジレスすると援防4のラッセル
52それも名無しだ:2008/07/02(水) 20:08:56 ID:W5e3Tm70
ラッセルは他に伸ばすべきところがあるだろうと(ry
思うんだけど、いつも出撃させてるな。
53それも名無しだ:2008/07/07(月) 16:17:09 ID:vL8XR8yW
>>47
参入が遅いリンのエース化に役立ってくれた
その後はカイ乗せてた
祝福マップ厨の俺には欠かせん
54それも名無しだ:2008/07/10(木) 04:56:19 ID:NEDDpplc
OG外伝をOG1の機体縛りプレイでやってみたが全然余裕だな
普通にやってたらヒュッケマーク2絶対つかわねえ
55それも名無しだ:2008/07/10(木) 09:07:28 ID:M0Bc+OWX
OG1でも鰤をグルンに乗せ換えて、ヒュッケは放置だったりする。
56それも名無しだ:2008/07/10(木) 18:27:02 ID:4ijVUMsu
むしろ鰤を放置
57それも名無しだ:2008/07/16(水) 00:01:39 ID:hl9BcuCF
時にみんなはエンディング見るまでどれくらい日数かけてんの?俺は半年はかかるね。
最短で一ヵ月(α外伝)
58それも名無しだ:2008/07/16(水) 03:51:22 ID:Pvm8AjnU
購入時かなりプレイ
中盤くらいになると数話進めると疲れてくる
終盤手前あたりで話の続きが見たいんだけど正直進めるのしんどい
もうそろそろ終わりかと思うとなんかプレイするのがためらわれる。
気づけばもう全然やってないな。
未クリアゲームの完成
59それも名無しだ:2008/07/16(水) 04:00:11 ID:K/M8rfgK
外伝ってOGsのデータがあると何かいいことあったりする?
60それも名無しだ:2008/07/16(水) 04:06:35 ID:9lwhjLa/
マシンガンフル改造できる程度の資金が手に入る
61それも名無しだ:2008/07/16(水) 04:08:27 ID:K/M8rfgK
dクスハ
62それも名無しだ:2008/07/17(木) 03:43:47 ID:MOycSB6M
63:2008/07/20(日) 02:04:56 ID:8iV5aSzh
OG2(EX)の最終話クリアすんのに60ターン超えちゃった。正直疲れた。
64それも名無しだ:2008/07/20(日) 17:25:35 ID:P70Ywp2i
周り取り囲んで一気に1ターンでおわらせるつもりで必殺砲祭りやらランページ祭りやらしたけど1ターンで倒しきれずに結局3ターンかかったのはいい思い出
65:2008/07/20(日) 22:30:39 ID:8iV5aSzh
>>64

倒すのは1ターンだったんだが、アルフィとラスボス倒すためのSP溜めんのにそんくらいかかった。
66それも名無しだ:2008/07/23(水) 08:24:05 ID:RILb+TQg
OGsのOG2第17話 『桜花幻影』で

ヴァイサーガ/アシュセイヴァー入手フラグ1
エキドナを撃墜もしくは撤退させた後、エキドナがいた場所にラミアを移動させる。

とwikiには記載されてるのですがこれはエキドナを撃破したマスに移動すればいいんでしょうか?
それともエキドナが最初に出現した場所へ移動すればいいんでしょうか?
どちらに移動しても特にラミアのアクションなどがないため不安なんですけど。
67それも名無しだ:2008/07/23(水) 08:38:23 ID:aVeHWmWP
撃墜、もしくは撤退した場所でおk

wikiに書いてるよ
68それも名無しだ:2008/07/23(水) 09:07:41 ID:RILb+TQg
どうもありがとうございます。
これでようやく先へ進むことができそうです。助かりました。
69それも名無しだ:2008/07/30(水) 12:23:32 ID:GYG53Zaz
今外伝のEXハード15話クリアしたんだけどさ、これって本当にダークブレイン倒せるの?
毎ターン20万回復とか削りきれる気がしないんだけど
70それも名無しだ:2008/07/30(水) 17:06:26 ID:6WNUQSNT
>>69
EXHだろうが1ターンでぶち殺せるよ
外伝は再動要員多いからSP回復縛ってなきゃどうとでもなる
また確実にいきたいなら第一形態から第二形態に変化する時戦意高揚が見切りに変化するので
第二形態になったら体制を整えるついでに脱力してガード発動させずに攻撃するのもあり
71それも名無しだ:2008/08/01(金) 13:19:19 ID:wqAdNP6l
うんこぶりっとくん|・ω・`)
72それも名無しだ:2008/08/02(土) 00:16:09 ID:S2LdRZ1m
ラミアの乳首(*´Д`)'`ァ'`ァ
73それも名無しだ:2008/08/02(土) 00:17:56 ID:wZfSpjOb
ゼオラたん可愛いよゼオラたん
74それも名無しだ:2008/08/02(土) 00:19:00 ID:S2LdRZ1m
なんかやけに勢いがないけどここが本スレでいいの?
75それも名無しだ:2008/08/02(土) 00:21:40 ID:wZfSpjOb
ここは攻略スレだよゼオラたん
本スレはこっちじゃないかなゼオラたん

スーパーロボット大戦OG 総合Part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1214211831/
76それも名無しだ:2008/08/02(土) 07:59:35 ID:S2LdRZ1m
>>75
ありがとうラミアたん
77それも名無しだ:2008/08/04(月) 22:29:45 ID:P3CFEt9W
1周目でインスペクター四天王撃墜って無理かな?
wikiの攻略を参考にして何度か挑戦してみたけど余裕でぼっこぼこにされたwww
78それも名無しだ:2008/08/04(月) 23:41:16 ID:ZhwO0Gnq
>>77
それは参考にしているだけだから。テンプレどおりにやればいけるでしょ。
79それも名無しだ:2008/08/04(月) 23:52:09 ID:M3ic05kr
レフィーナ育ててたら1週目でもかなり楽だった
80それも名無しだ:2008/08/05(火) 18:16:30 ID:9WyLhd/4
>>77
ターンさえかければ、なんの下準備もいらんぞ。
81それも名無しだ:2008/08/05(火) 18:58:28 ID:MLwT5jew
確かに全く育ててなかったけど50ターンくらいかけたら全部倒せたな
ほとんどギリアムで後は姉御が射程外からグラビトンうつくらい
82それも名無しだ:2008/08/05(火) 22:09:53 ID:G36cISK3
PS2のOG買ってきたがカットインが残念すぎる
あとこれって固有武器名等を言うのは乗れるキャラ全員言う?
83それも名無しだ:2008/08/06(水) 15:18:28 ID:qrDDkDse
84それも名無しだ:2008/08/08(金) 02:27:03 ID:2Fp/sfbQ
OG1の合体攻撃ってランページゴーストしかない?

EXハードのセプタギンが倒せねぇんだ。。
85それも名無しだ:2008/08/08(金) 02:33:57 ID:UJqMtQj5
>>84
一応SRXチームのフォーメションRがある
でもグルンガストとかサイバスターのバリア貫通武器を使えば別にいらないような
86それも名無しだ:2008/08/08(金) 03:54:11 ID:8fw/Fwz0
アヤが素で援護攻撃持ちなことを忘れてないかい
87それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:39:06 ID:opJ8gYXj
急にランページゴーストが使えるようになっててちょっと違和感があった覚えがある
少しでもいいから前フリみたいなのがあって欲しかった
まぁ合体攻撃全般そんな感じだけど
88それも名無しだ:2008/08/10(日) 08:35:50 ID:cUJYkpUW
OG外伝の迷宮のプリズナーで、
戦闘ONでコンパチでバルトール攻撃すると戦闘が止まるんだが、仕様ですか?
89それも名無しだ:2008/08/12(火) 20:18:33 ID:KmoAMRS1
つーか、コンパチの戦闘ON全部フリーズするんだ。
最初はちゃんと使えたのになぜ?
90それも名無しだ:2008/08/12(火) 20:57:45 ID:0U1W4DYD
傷じゃね
91それも名無しだ:2008/08/12(火) 22:09:11 ID:eiYR+j2b
熱血かける→魂かける→攻撃
これやると攻撃後熱血の効果切れる?
92それも名無しだ:2008/08/12(火) 23:50:41 ID:/PNnULtc
切れるね。
93それも名無しだ:2008/08/13(水) 12:52:24 ID:ZH8VbfSb
クスハの特殊技能を
アタッカー リベンジ 収束攻撃 Bセーブ
のうち3つ選ぶとしたらどれがいいかな?
SRXと龍虎王をツインにして、全体攻撃で反撃っていう運用の仕方してるんだけど。
龍虎王の機体と、マウンテンプレッシャーのみフル改造済みです。
最初は反撃特化で行こうと思ったんだけど、マウンテンプレッシャーが8発しかなくて
やはりBセーブは必要だろうし。
援護防御を消しても良いんだけどまだ1週目だし、既存の技能は消さない方向で行こうかと。
俺のような使い方してる人いたら意見聞きたいな。

収束攻撃のありがたみがイマイチ実感できないな・・・。
94それも名無しだ:2008/08/13(水) 13:31:32 ID:O+a/XMNC
そりゃ、ツインでリベンジの全体攻撃・アタッカー付きじゃ収束攻撃の旨みは実感出来んでしょ。
95それも名無しだ:2008/08/13(水) 18:38:28 ID:5OOptC+q
おとなしく援護防御消しちゃえば?
俺はそうした。レフィーナ艦長の指揮やキョウスケのカウンターはなんとなく残しちゃったけどな。
収束攻撃はツインを使いたくない人のための技能だと思うぜ。
96それも名無しだ:2008/08/13(水) 19:06:30 ID:olzJZny9
集束は削りや撤退ボスの止めでこそ活きるよなぁ

>>93
その中ならアタッカーBセーブ集束
自由に3つならBセーブH&A○○ファイト
97それも名無しだ:2008/08/13(水) 20:53:06 ID:x8I0y6ql
援護防御なんてラッセル以外には不要。
98それも名無しだ:2008/08/13(水) 21:45:09 ID:szyVZ59H
タスクもありじゃん
修行によって余りまくったPPを振りまくってえらいことに
99それも名無しだ:2008/08/14(木) 00:02:12 ID:erltQeDi
>>90
ディスク裏を見たら大きめの汚れが付着してたので拭き取りました。アドバイスありがとうございます。
10093:2008/08/14(木) 01:21:40 ID:lFV/qRW/
皆様貴重なご意見ありがとうございました。
とりあえず今あるPPでリベンジとBセーブつけました。残りは1つはアタッカーにすることにします。
最初からある技能はキャラの個性だと思ってるから出来るだけ消したくないんですよね。
結構そういう所、こだわってしまう性質です。さらにわざわざ消すのもったいないしねw

>>97
もういっそのこと、ラッセル専用の特殊技能にしてしまえばいい。
飛影の2回行動と同じ扱い。
ラッセルすごい!
101それも名無しだ:2008/08/14(木) 06:53:55 ID:omAJM6Qe
片方の武器フル改造してんなら大概の雑魚はリベンジ付けなくても墜ちる気もしなくもない
102それも名無しだ:2008/08/14(木) 09:02:29 ID:Ns2xV/F0
ラッセル自体にGウォール装備すればいいと思うよ。
103それも名無しだ:2008/08/16(土) 00:45:48 ID:wP3Dulqu
ラッセルを装備すれば
104それも名無しだ:2008/08/16(土) 14:52:22 ID:JqyjF7/f
確かに新しいかもしれん
ドモンや衝撃、ベガ、コォォなんかは当たらないのが前提だし
当たっても余裕の生身タイプは新鮮なはず!
105それも名無しだ:2008/08/16(土) 16:13:16 ID:z1BS3joe
おはようデスピニスたん
106それも名無しだ:2008/08/16(土) 18:16:20 ID:KQEAViif
>>103
前と後ろ、どっちに装備するべきか。
107それも名無しだ:2008/08/20(水) 17:21:13 ID:acVQWeij
今更ながらリレーションの事なんですが
あれはユニット同士
隣接させないとダメなの?それとも指揮範囲みたいに何マスか離れてもOKなんですか?
108それも名無しだ:2008/08/20(水) 20:43:22 ID:/U8uCR0Y
実際やってみればわかるんじゃないのー
109それも名無しだ:2008/09/04(木) 22:56:15 ID:I5f7jvgS
ageる
110それも名無しだ:2008/09/07(日) 13:22:04 ID:1PCjV78p
外伝の強化パーツ増殖バグに萎えた。やらなきゃいい話なんだけど、知ってしまったらやりたくなるんだよ。
でも簡単になりすぎてつまらなくなるのも本意ではないしなぁ。一周目だし知らなかったことにするかな…。
111それも名無しだ:2008/09/07(日) 15:40:20 ID:Op9lwt9i
スタンショック乱発でボスがでくのぼうになる時点でどうでもいいよ。
112それも名無しだ:2008/09/08(月) 02:42:40 ID:RwdIY6bR
外伝の参式強いな、色々な組み合わせ考えてるが自己BESTは
メイン:カチーナ(攻撃特化)、サブ:ラッセル(SP重視、指揮持ち)
普段、あまり活躍の場がない(1週目、2週目出撃数0)の二人がエースとして暴れまわるのは
気持ちいい。しかも、魂+鉄壁で強い。
113それも名無しだ:2008/09/08(月) 19:45:05 ID:hoob0AWq
サブの指揮って意味あったっけ?
114それも名無しだ:2008/09/08(月) 20:00:51 ID:2Xlwr5Z+
>>113
凄く有る
修行持ちに付けると便利過ぎ
メインが当てるし避けるし
115114:2008/09/08(月) 20:07:20 ID:2Xlwr5Z+
あ、サブ違い…
分離してる間だけ有効
116それも名無しだ:2008/09/08(月) 20:09:44 ID:cNDCxpGv
キャラから言えば、カチーナもラッセルも指揮官というイメージが湧かないな。
117それも名無しだ:2008/09/08(月) 20:19:49 ID:z1cpJQGG
>>116
一応部隊長なんだけどね>カチーナ
118それも名無しだ:2008/09/08(月) 20:30:08 ID:cNDCxpGv
部隊長のくせに単騎出撃を好む困ったちゃんなのが萌え。
ラッセルが異常に頑丈になるのもわかる気がす。
でもカチーナさんはラッセルの格闘スキルを鍛えてくれないんで困ります。
119それも名無しだ:2008/09/10(水) 14:51:12 ID:H6/PHH1/
参式の組み合わせで単体能力を求めるならアラドとゼオラがお勧め、アラドのエースボーナスで
格闘攻撃力+5%更にインファイト、アタッカー、常時恋愛補正でかなり強い。
アラド自身格闘、防御の値が高いが唯一の欠点は強運、ラッキーのせいで技能枠が少なく、援護攻撃など
をつけられないこと。あとはゼオラのガンファイトが実質死ぬこと。
120それも名無しだ:2008/09/10(水) 19:43:16 ID:bfw76i3F
ゼオラ自体が死んでるようなもんだから大丈夫。
121それも名無しだ:2008/09/11(木) 19:33:43 ID:8Cph0OUK
参式サブは毎度ラーダさんの指定席だなぁ
122それも名無しだ:2008/09/11(木) 23:03:46 ID:bSrNMhOd
今回はザコもそれなりに攻撃力あるから、参式も鉄壁持ちじゃないとすぐ落とされるんだよな。
ザコの集団に突撃するには鉄壁持ちじゃないとな。
まぁ、リシュウやキョウスケならカウンターで葬るということもできるが・・・。

リシュウは使い飽きた感があるからなぁ。
123それも名無しだ:2008/09/12(金) 00:05:21 ID:NIZvYxaz
参式はリオ&リョウトで固定だなあ。
修行と覚醒があるからボス戦で大変重宝する。不屈が無いのは残念。
124それも名無しだ:2008/09/12(金) 00:15:05 ID:Srb9Ywy/
参式はメインタスクでサブラッセルにしたな。
友情補正で命中回避にボーナス付きで、鉄壁も使いやすい。
タスクが修行持ちな為、PPも安定して配分できたかな。
レオナ(赤ビル)とツインを組み、スタン+アーマーで支援も可能。
125それも名無しだ:2008/09/13(土) 14:13:20 ID:08QTzBGM
OGは周回で改造を引継がないと39話でさっき知った漏れ涙目…
126それも名無しだ:2008/09/13(土) 14:17:29 ID:08QTzBGM
>>125はOGじゃなくってOG2ね
127それも名無しだ:2008/09/13(土) 16:01:50 ID:tzGsSzB7
参式はタスクとラーダだったな。
やっぱり2人乗り修行持ちはおいしいです。
128それも名無しだ:2008/09/15(月) 19:22:53 ID:HoUKEXRO
EXハードでたまにはアルトとヴァイスを使おうと思ったが、何か劣化ツインバードに思えてきた。
援護攻撃がなく避けないエクセレン…バグだろ。
129それも名無しだ:2008/09/15(月) 19:31:55 ID:2M5xAm+U
アルトは飛べないし
エクセレンは援護攻撃がない
でも、1話からいるんだからなんとでも養成できるだろ
130それも名無しだ:2008/09/15(月) 19:44:58 ID:5HS3kffd
エクセレンは育つまで前方に出さないほうがいいな。ラミアのほうがまだ使える。
131それも名無しだ:2008/09/17(水) 14:18:47 ID:6m/NCNWm
なんかジュデッカ弱く感じるな。
132それも名無しだ:2008/09/19(金) 10:59:30 ID:6HuhxWo+
友人がOG1のキョウスケルート難しいって言ってたがどこが難しいんだ?すんなり進んどるわ
133それも名無しだ:2008/09/19(金) 12:01:40 ID:9KyFLsh/
GBA版なら今クリアしたが熟練度獲得含めても本気で強いのはジュデッカだけだな
運動性フル改造の上、指揮シフト組んでいたリアル系がMAPWの一撃で沈んじまった
あとはグランゾン撃破もか
134それも名無しだ:2008/09/19(金) 17:49:43 ID:0Pcfzyqc
ジュデッカそんなに強かった記憶無いな。
OG1は苦労せずにクリア出来た。戦闘はランページとアーマリオンで十分いけた。
どちらかというとOG1はじめの海がいやだった。海適応がある機体が少ないよ。
135それも名無しだ:2008/09/19(金) 19:04:09 ID:OhJ9DFIt
リュウセイルートのゲシュは海適応Aだよ
136それも名無しだ:2008/09/19(金) 19:17:16 ID:mSQOQ9W+
海適応が付いた量産ゲシュは速攻倉庫逝き。それがOG。
137それも名無しだ:2008/09/19(金) 19:36:18 ID:6mUwa80I
参式はタスク+マイだった

SRX+ヒュッケガンナー(リオ+リョウト)で修行&覚醒
龍虎王+参式で修行&覚醒

なかなかPP稼ぎの効率が良い
138それも名無しだ:2008/09/20(土) 00:18:58 ID:kt7nDBzK
>>134
>>133はGBA版と言っているのがポイント。
携帯機時代のOGはバリア貫通が合体技しかないから歪曲持ち相手だとやや面倒。
139それも名無しだ:2008/09/20(土) 14:32:35 ID:ueXwUQ1b
test
140それも名無しだ:2008/09/21(日) 03:20:49 ID:rac7WjQi
>>138
撤退するボスならともかく、ただのバリア持ちならエナジードレイン当てて
フルボッコするだけだから別に面倒でもないだろ
141それも名無しだ:2008/09/21(日) 04:05:25 ID:b9NpXgEd
【芸能/東スポ】AV男優の加藤鷹(48)がAV撮影中に4階から転落 意識不明の重体…事故か自殺未遂か★2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1220339497/l50
142それも名無しだ:2008/09/21(日) 13:56:47 ID:SZUujR7Z
超関係ねぇw
143それも名無しだ:2008/09/21(日) 17:59:41 ID:8tYBw3KP
OG2.5最終話のヴァルシオン改なんたらが硬くてうんざりする。
10話で稼がないとやってらんないな。
144それも名無しだ:2008/09/22(月) 22:56:48 ID:0D/ydZL+
外伝のクライウルブズに費やした改造費とかって還元されんの?されるならいつ帰ってくるの?
145それも名無しだ:2008/09/22(月) 23:01:35 ID:VODWtNxD
狼達の終焉?だったかクリア後に還元されたはず
フォリアッーのあと
146それも名無しだ:2008/09/22(月) 23:09:05 ID:Xz3kO72G
還元されないよ
147それも名無しだ:2008/09/22(月) 23:09:39 ID:0D/ydZL+
回答ありがと

マジか。そんなに後なのか
当分ヤルダは無改造だわ
148それも名無しだ:2008/09/23(火) 17:13:42 ID:1Zcp9YAL
>>144
六話に還元されたけど。
149それも名無しだ:2008/09/24(水) 02:16:20 ID:IsZx5Jk5
>>148
6話で還元されるのはアルベロとヒューゴの量産ゲシュの分。
量産ゲシュ改とフォリア機の分は狼たちの終焉クリア後になる。
というかwikiに(ry
150149:2008/09/24(水) 06:15:25 ID:IsZx5Jk5
訂正。アルベロとヒューゴが改に乗り換えた5話時点で二人の量産ゲシュ分は還元だった。
俺もちゃんとwiki見てなかった、スマン
151それも名無しだ:2008/09/24(水) 19:14:50 ID:W01ysvGX
最近買ってきた新参ですが、養成についてこれだけは取っておけみたいなものありますでしょうか?
とりあえずSP回復はつけようと思ってます
152それも名無しだ:2008/09/24(水) 20:18:13 ID:/oTQPYGr
攻撃役にはアタッカー
あとは自由に
153それも名無しだ:2008/09/24(水) 20:36:44 ID:W01ysvGX
なるほど
しかしPP貯まらないですね、今作・・・
154それも名無しだ:2008/09/24(水) 22:05:21 ID:wAa16Fy/
頑張れば全員にSP回復を付けるくらいには何とか稼げると思う。
OG1で熟練度取得しまくるといいんじゃ。
155それも名無しだ:2008/09/26(金) 17:17:24 ID:bJONQ/Yf
ジャーダ使いたいけど使えないな・・・なんという偏った精神コマンド、避けないorz
序盤はビルドシュバインに乗せて装甲フル改造しかないのか・・・
156それも名無しだ:2008/09/26(金) 21:09:39 ID:6/GeGwuX
ジャーダより嫁さんの方が使えるもんな。旦那は精神タンク。
157それも名無しだ:2008/09/27(土) 02:30:17 ID:XA4Ju2HY
ジャーダはデフォでH&Aと援護持ってるから、ヴァルシオン改に向いてるぞ



格闘と射撃の能力値が逆ならな!
158それも名無しだ:2008/09/27(土) 07:31:16 ID:7c69250X
旦那はいつも回避ツインで分身頼み
159それも名無しだ:2008/09/27(土) 13:07:28 ID:OHtPCwi+
機体 武器共にフル改造のメッサーにラトゥーニ乗せて集中かけて無双してたのはいい思い出。
160それも名無しだ:2008/09/28(日) 00:23:58 ID:BIESYzol
実際シュベールト改なんぞよりよっぽど使える>メッサー
ミサイルのPあり1〜5は強いよ・・・。
161それも名無しだ:2008/09/28(日) 00:49:57 ID:feN9CyH7
ガンファイトと高性能レーダーで射程8にしてウハウハ
162それも名無しだ:2008/09/28(日) 07:14:49 ID:18iVWvgt
OG2で戦闘機を宇宙に出したらミサイルが使えなくて困ったのはいい思い出。
なんであんな適応設定なんだよ。
163それも名無しだ:2008/09/28(日) 18:51:51 ID:zBfRMzJV
ミサイルの向き調整を翼で行ってるとか
164それも名無しだ:2008/09/29(月) 19:14:36 ID:Y76eYWSI
OG1から初めてますが、敵ユニットの思考ルーチンアホすぎるな
OG2は難しくなるのだろうか・・・
165それも名無しだ:2008/09/29(月) 19:19:23 ID:YQ2xGGNP
ルーチンがアホじゃなかったら、俺は投げてる。SLGが好きなわけじゃないから。
166それも名無しだ:2008/09/29(月) 19:54:04 ID:gU0oMZtH
基本的に近い機体狙ってくるからな。運動性高い機体くっつとけば無問題なのは確かにつまらんかも
167それも名無しだ:2008/09/30(火) 12:40:01 ID:tLRPuoNb
昔はもっと難しかったと思うんだけど
いつの間にこんなにぬるくなったんだろ
168それも名無しだ:2008/09/30(火) 18:20:30 ID:xP7e5nvh
しょせんシミュラマなのに、なんでSLG的な難しさを要求するかね。
精神コマンド禁止プレイでもすればいいのに。
169それも名無しだ:2008/09/30(火) 21:08:47 ID:l9uf535Y
メインはパイロット育成と機体改造。
戦闘はオマケ。そう思ってる。
170それも名無しだ:2008/09/30(火) 22:14:10 ID:AfquTu2C
コンパチカイザーのフル改造ボーナスは全武器攻撃力+100でいいのかな?

移動力+1が魅力だけど迷うよ!
171それも名無しだ:2008/09/30(火) 22:22:32 ID:x0E+aYk5
>>170
EN強化で大技連発も結構オススメ。
バリア使用時の影響も軽減できるし。
攻撃力と移動力はインファイトで補強する感じで。
172それも名無しだ:2008/09/30(火) 22:48:46 ID:AfquTu2C
もう攻撃力+100にしちゃったよ!
173それも名無しだ:2008/09/30(火) 22:54:57 ID:l9uf535Y
カイザーは後継機になってサブパイがつくと加速が使えるようになるから、移動力は選ばなくていいんじゃね?
ただ、後継機になるとフル改造ボーナスを選びなおせるから、その時までは移動力+1、以後は別のボーナスというのもいいかもよ。
なんか仕様の穴を付いたセコさが漂うけどな!
174それも名無しだ:2008/10/01(水) 21:45:51 ID:tcDWcr6D
しかし悪役キャラの顔がひどすぎるな
もう見た目だけで裏切る、敵に回るって解かる奴多すぎ
175それも名無しだ:2008/10/01(水) 23:01:10 ID:DmDA5d7m
ミッテ先生なんて、MX以前の話なのにすっかり悪役顔で安心したよ。
176それも名無しだ:2008/10/02(木) 00:53:11 ID:g7kfXzXN
OG2になったらルーチンも多少変わってるし、序盤の熟練取るのも難しくなった
ぬるいとか言ってごめん
177それも名無しだ:2008/10/02(木) 22:03:05 ID:kreeNQBh
テンザン憐れすぎる。あれはゲームばっかしてるとこういう人間になっちゃうよっていうアンチテーゼだったのか?
178それも名無しだ:2008/10/02(木) 22:09:50 ID:+qCS94Yt
哀れだけど正直「ざまぁ(藁」「プギャー(AA略)」と心底思った奴だった。
179それも名無しだ:2008/10/02(木) 22:12:05 ID:g7kfXzXN
お前らみたいな人の命をなんとも思ってないようなキモオタが戦闘機に乗るとこういう風になるって教えたかったんじゃない?
ゆとり層も多いだろうし
180それも名無しだ:2008/10/02(木) 22:37:02 ID:kreeNQBh
お前らって何だよと。
そういうのは非道に徹した方が伝わりやすいのかもしれないけど、
ああなったのは実はこういう背景があったとかそういうのがあって欲しかった。
余計だとは思うが何か敵キャラ薄いと感じてしまってしょうがなかった。
181それも名無しだ:2008/10/03(金) 15:25:57 ID:yIIxn/3t
天山は薄いキャラの代表として敢えて書かれたんじゃないか?
今まで居そうで居なかったし。
182それも名無しだ:2008/10/03(金) 16:03:00 ID:DvNsM+/D
最後に改心するとかだったらテンザン哀れとか同情とかあったのかもしれんが
最後の最後までヒールだったからざまあとしか思わなかったな
183それも名無しだ:2008/10/04(土) 04:44:13 ID:MzcTzp22
あれでテンザン改心とかなったら、それこそ非難が集中するだろ

ゲーヲタ→改心して命の大切さがなんたらかんたら、ってのは
主人公リュウセイで先にやってるわけだし
同じゲーム内で二番煎じをやる理由はないと思うが
184それも名無しだ:2008/10/04(土) 10:08:37 ID:/HsAAasF
確かに
つか、最後の方(ヴァルシオンに乗ってるあたり)白目向いてたし
仮に生きてたとしても廃人だと思う
185それも名無しだ:2008/10/04(土) 11:53:24 ID:pAeQeGVU
ゲーザんは一応まともだったから、ホワイトスターの技術を使えば廃人化は治せるんじゃね
186それも名無しだ:2008/10/04(土) 13:03:12 ID:XaetzsFL
テンザンよりロリキャラ多すぎでうぜえわこのゲーム
キモオタだけだろあんなの望むの
187それも名無しだ:2008/10/04(土) 16:06:17 ID:ZOj7ObBw
巣に帰れよ
188それも名無しだ:2008/10/04(土) 17:15:59 ID:2PlvoyiD
ラト、シャイン、マイ、あとはショウコとかか。多すぎるってことはないだろ。
それよか版権と比べて民間人の知り合いが少ないな。OG2のラストでもこれだけかよって思ったし。
キョウスケとか何のために戦ってるんだ。
189それも名無しだ:2008/10/04(土) 17:42:56 ID:/HsAAasF
キョウスケOG1の中盤に中尉になってから昇進してないし
完璧にいじめだよね
てかOG2のオペレーション・プランタジネットでシロガネの攻撃食らって何でダイテツ死ぬんだろ
あと、アースクレイドルのウルズ笑える(アンサズとかより能力高いのにゼンガーの親分に一刀両断)
190それも名無しだ:2008/10/04(土) 18:15:13 ID:j6UoT0pK
>>188
ショウコはなんであんなに可愛いんだ?

あとロリってゆうと、ゼオラ?
あと名前が思い出せないが、エクサランスのメカニック。



てかOGはまだ続くのか?続けられんのか?
アルトとかあれ以上強化しようとしたら、最終的にヴァイスとの合体ロボットとかになるぞ。
てか大半が合体するぞ
191それも名無しだ:2008/10/04(土) 23:21:52 ID:XaetzsFL
アルフィミィ、レビとか気持ち悪い
特にアルフィミィは池沼レベル
192それも名無しだ:2008/10/05(日) 00:45:48 ID:QQ8Loz1/
エクサランスのメカニックはミズホ
ぜオラはロリじゃなくね?アラドが胸でかいって言ってるし
池沼じゃなくて泥沼じゃね?
193それも名無しだ:2008/10/05(日) 00:58:46 ID:cLi5zQF0
二次だと体型も関係してくるからねー
OGsしかやってないからアルフィミィはよくわからん。ターゲットが。
194それも名無しだ:2008/10/06(月) 07:25:10 ID:4AoGuoMI
今、始めたんだけど
OG1からOG2にはデータ引き継がれないの?
195それも名無しだ:2008/10/06(月) 08:05:27 ID:5HNq96nD
OGSなら資金引き継ぐよ
196それも名無しだ:2008/10/06(月) 11:38:16 ID:I/jhbYtr
>>189
主役をアレだけさせてもらいながらいじめとは如何に。
大体昇進なんてそうそうあるわけじゃない。α組一括昇進とかが特殊だっただけ。
197それも名無しだ:2008/10/06(月) 11:54:06 ID:3LkF00cw
そもそも22歳で中尉って自体破格の出世じゃないか。
まぁそれを言えばレフィーナ艦長は19歳で中佐だが・・・
198それも名無しだ:2008/10/06(月) 18:13:36 ID:lUELQYxo
そういや、ラミアは何か任官されてたっけ?
一応軍属で教導隊っしょ?
199それも名無しだ:2008/10/09(木) 12:38:09 ID:g4b9KvaY
乳揺れ担当じゃね?
200それも名無しだ:2008/10/09(木) 20:18:58 ID:cr0zdRpn
スパロボは初めてなんだが(無限のフロンティアはやったことあるが別だよね…一応)
OGって面白いですか? 公式の見ようとしたら「システム」ってとこが「アンダーグラウンド」だかになってて見れなかったので。
ちなみにGBAで遊びたいと思ってます。
201それも名無しだ:2008/10/10(金) 00:31:03 ID:zLeVSZhC
ラミアは少尉だったような気がした
202それも名無しだ:2008/10/10(金) 16:32:28 ID:lzMwiBf8
og2.5のハードモードってSP回復ないとキツいかな?
他の作品で資金は稼いできたけどPPは40くらいしかない
ノーマルモードを繰り返して全員200ppを持たせてから
ハードモードにいった方がいいだろうか
203それも名無しだ:2008/10/10(金) 22:54:14 ID:DfV8JZ1O
無改造無育成で戦わなきゃならん面がほとんどなんで大差ないよ
204それも名無しだ:2008/10/11(土) 12:25:32 ID:VFu4JMJ6
OG外伝は15段階改造無し?
205それも名無しだ:2008/10/11(土) 13:55:17 ID:r84iGqJb
無いよ。発売当事もかなり話題になったけどね。
206それも名無しだ:2008/10/11(土) 21:59:46 ID:mZAZus35
外伝ですが、
最後の2面まで来たのですが
スタンショックってどうやって手に入れるのでしょうか?

持っていないのです。
ビルトビルガー・タイプLに装備されていますが、この機体を使うしかないのでしょうか?
207それも名無しだ:2008/10/11(土) 22:13:20 ID:r84iGqJb
使うしかないよ。残念ながら換装武器としてのスタンショックは存在しない。
208それも名無しだ:2008/10/11(土) 22:16:53 ID:mZAZus35
そうなんですか、
ゲームいろいろ情報というサイトの中の外伝の攻略のグレイトバトルの投稿で

”スタンショックはグランゾンが2回使えるのでオススメ”と書かれてたので
探していました。

どうもです
209それも名無しだ:2008/10/12(日) 01:05:36 ID:4IncYPqN
それは初期装備だな
換装用のスタンショックはありません
210それも名無しだ:2008/10/12(日) 06:08:49 ID:Im5kKKjv
グランゾンはスポット参戦で9話に出てくるけど、直撃持ちと組ませるには時間が厳しくて使わずじまい。
211それも名無しだ:2008/10/13(月) 23:13:01 ID:ZJTwAf3J
しまった、ビルトビルガー出しちまったw(まあいいか
でも最後前のゾーディアンスガード酷いな固さとHP。
212それも名無しだ:2008/10/15(水) 23:48:42 ID:JYYF18Kk
OG2のGBAなんだけど
ツヴァイザーゲインが使いたいんだけどチートとか無いのかな・・・?
213それも名無しだ:2008/10/16(木) 00:23:25 ID:Hu19UWHI
つ全滅プレイ
214それも名無しだ:2008/10/16(木) 01:11:02 ID:1jr9Ed3G
>>213
ん?何か質問間違えてる?

全滅プレイでレベ上げ、資金貯めしてツヴァイが使えるんざます?
215それも名無しだ:2008/10/16(木) 11:18:40 ID:y3+lhN3a
第22話「星から来るもの」で、インスペクター四天王を2ターン以内で倒した上で。
第48話「裁く者、裁かれる者 」終了時、熟練度48、ここまでの総ターン数217以下であれば、
ウェン泥が密かにコピーしていたというツヴァイザーゲインをゲットできるイベントがある。
当然ながれシステムXNはオミットされているし、乗れるのがラミアしか居ないので、
既にヴァイサーガとか持ってたら微妙・・・
216それも名無しだ:2008/10/16(木) 12:33:55 ID:2kzeYKY3
全滅プレイしたら熟練度48取れないじゃんw
217それも名無しだ:2008/10/16(木) 12:57:51 ID:1jr9Ed3G
>>215
それってガチ?
できればHPとかの詳細も希望


でもさ、実際そんな事できんの?何週したらできるのさぁ?
218それも名無しだ:2008/10/16(木) 14:36:02 ID:y3+lhN3a
>>217
ツヴァイザーゲイン HP:12800 EN:320 ABフィールド/HP回復(小)/EN回復(大)/分身/フルブロック
搭乗可能者:ラミア

ウェンドロがシャドウミラーを囲う条件として、時空転移システム(システムXN)の成果物を提供云々ってセリフが
あったと思うが、それの伏線消化だな。レモンがツヴァイザーのキモの部分(システムXN)のみ有耶無耶にして
図面を提供。それをウェンドロが作っていた・・・って話。

あと、条件の一つである『第22話「星から来るもの」で、インスペクター四天王を2ターン以内で倒す事』は、
12ターンの間違い。すまん。でも激ムズ。
219それも名無しだ:2008/10/16(木) 15:00:26 ID:1jr9Ed3G
>>218
把握・・・・普通にやったら相当ムズいんだね、d

すまん、GBAなんだorz「星から来るもの」はPS2しか無いよorz
220それも名無しだ:2008/10/16(木) 16:19:22 ID:2kzeYKY3
GBAのOG2は43面までしかないよw
48話が出てくる段階で勘違い
221それも名無しだ:2008/10/16(木) 16:38:28 ID:1jr9Ed3G
>>220
サーセンww

にしても、今GBAの招かざる何とか 後編 をやってるんだけど
ロイヤルハートブレイカーっていう合体技使ってみたのよ

くるくるー バシッバシバシッ くるくるー どーーん

なんか最初巨大なオパーイが出てきて巨大なオパーイでアタックしたと思ったら
踊りながらガッシガシと殴り続けてさ
最後プリキュアの必殺技かと思うような展開になって相手が爆発したんだけど


何だこれ、気力110で使えるとか最強じゃん(グラフィック的な意味で)
222それも名無しだ:2008/10/16(木) 18:05:19 ID:piyradkU
ロイハは威力以外の使い勝手がいいから雑魚掃討にはうってつけ。
223それも名無しだ:2008/10/16(木) 23:08:59 ID:LGSRab8g
ダイテツ死んだ(つД`)
224それも名無しだ:2008/10/17(金) 00:58:00 ID:SovIoYsP
あっそ
225それも名無しだ:2008/10/17(金) 04:56:12 ID:U2cvlpM+
連装衝撃砲撃ちまくるのが好きだったから、突撃が使えなくなるのが辛い。
226それも名無しだ:2008/10/17(金) 11:27:12 ID:ynrOjUF6
実際ツヴァイザーゲイン使えたら面白いんだがな
227それも名無しだ:2008/10/17(金) 12:14:11 ID:Ry0LolKY
ツヴァイザーゲインって戦ってても何か強いと思わないんだが・・・

ソウルゲインみたいに対戦機会が少ないせいもあって、あんまりトラウマになる戦いが無いからか。
228それも名無しだ:2008/10/17(金) 13:22:26 ID:WESpXYJJ
>>227
スパロボAの頃に比べてソウルゲインは銀色より青色が目立って見たくなくなった
ツヴァイは小さくスマートになった気がしてやる気が無くなった


Aの頃のラスボスだしさ、使いたいって気はあると思うんだけどなw
229それも名無しだ:2008/10/17(金) 14:19:47 ID:WESpXYJJ
とりあえずAのポータブル版を手に入れてプレイしてみた










アクセルの声にがっかりした。
230それも名無しだ:2008/10/17(金) 16:08:40 ID:ynrOjUF6
OGsと同じじゃないのか?
俺的にはアクセルこそ三木眞にやってほしかった
231それも名無しだ:2008/10/17(金) 16:50:17 ID:31NipUo9
アホセルが不満というのも珍しいな
232それも名無しだ:2008/10/18(土) 04:18:05 ID:FmJ8obPC
OG2のEX-Hでジガンって使っていける?
ノーマルでも終盤は結構キツかったから心配なんだけど…
233それも名無しだ:2008/10/19(日) 06:52:56 ID:NEv8xMxr
OG外伝、一周目終わったんだが

F-32Vシュヴェールト改(黒)
アルバトロス
ペレグリン

序盤宇宙ルートでこいつら図鑑登録されてないんだが
難易度関係無く地上ルートの方やれば出てくる?
234それも名無しだ:2008/10/21(火) 21:27:15 ID:inVkni4V
15段階改造制限解除で
スペシャルモードを引き継いでクリアってのは
Spモードクリア→なんでもいいからクリアってこと?
235それも名無しだ:2008/10/22(水) 22:23:15 ID:NRX/owZ2
EXHでステークが余裕で一万超えするようになったぜ
…もう外伝買うか…
236それも名無しだ:2008/10/22(水) 23:31:54 ID:3mzQx2pT
でっていう
237それも名無しだ:2008/10/23(木) 12:29:17 ID:cRyVPT0P
OG2四十八、九話が辛い、なんなのあのボスラッシュ
テンザンのセリフがリアルだ
238それも名無しだ:2008/10/24(金) 11:58:36 ID:tKsHj5KI
スパロボOG外伝の序盤がOGSの2.5と同じって本当か?
ほんとならOG2ハード終わったら2.5やらずに外伝いこうと思うんだが
239それも名無しだ:2008/10/24(金) 13:43:35 ID:AWXB0VOt
まあ基本一緒。外伝やればいい
240それも名無しだ:2008/10/24(金) 16:23:19 ID:4jfXJxdk
>>239
帰宅前にわかってよかった
アリガd
241それも名無しだ:2008/10/24(金) 17:07:10 ID:i9XLzkFH
>>238
殆ど一緒。ただし描写はOG2.5の方が丁寧。
あと、外伝だとOG2.5ルートと生体兵器ルートに分かれるので、
OG2.5をプレイしたなら生体兵器ルートでも良い。
ただOG2.5の序盤と終盤は共通ルートなので、新規ステージといっても3つくらいしか無いが・・・
242それも名無しだ:2008/10/25(土) 01:16:36 ID:ksvaPRBy
OGsで、最短でOG1,2,2.5を15段階改造出来るようにするには
1→2→2.5→エクストラで1別ルート→エクストラ2別ルート→エクストラ2.5→スペシャル1→スペシャル2→スペシャル2.5
って順番に3週すればOKだよね?
243それも名無しだ:2008/10/25(土) 01:20:28 ID:CUPT+X1H
wikiだと2.5を3周とか書いてある
こっちの方が引き継ぎ有利なのかね
244それも名無しだ:2008/10/25(土) 06:13:14 ID:QTBkvwe4
>>243
シナリオ数少ないから2.5一周だけやった後に他に行くと、引き継ぎ額が雀の涙
245それも名無しだ:2008/10/25(土) 07:24:53 ID:SZLEYxJJ
これって何周もクリアして最初から資金一億とかできますか?
246それも名無しだ:2008/10/25(土) 11:01:31 ID:XMwnrlDT
>>242
EXハードのルート選択は関係ないんじゃない?
247それも名無しだ:2008/10/25(土) 16:09:25 ID:QTBkvwe4
>>246
EXじゃなくてもいいが、シナリオ回収のためじゃないか?
248それも名無しだ:2008/10/28(火) 21:12:37 ID:28n77ayP
OGSのOG1ってGBA版と内容同じ?同じならOG2からやろうと思うんだけど
249それも名無しだ:2008/10/28(火) 21:38:09 ID:e0IqxS+A
>>248
OG外伝への補足説明が入るとか、
クスハ誘拐後のリュウセイ、ブリットの喧嘩が無いとか、
微妙に修正、変更されている項目がありますが、大体同じ。
250それも名無しだ:2008/10/29(水) 16:02:40 ID:fSnFG96E
251それも名無しだ:2008/10/29(水) 18:49:20 ID:Di1GcE+a
>>250
ゼオラよりエクセレンのメ○スジ見たかった…。さち子姐さん頑張り過ぎ。
252それも名無しだ:2008/10/29(水) 22:19:16 ID:e4RwB0tN
>>245
一億は残念ながら桁が足りない
253それも名無しだ:2008/11/09(日) 10:27:58 ID:hvMBiYsr
昨日キョウスケルートクリアしたぜ。次はリュウセイだ!
254それも名無しだ:2008/11/22(土) 13:33:03 ID:LRcADeDs
ジガンってスパロボのどの作品にでてきたの?
255それも名無しだ:2008/11/22(土) 15:54:46 ID:T61H/DYd
保守&書きこみテスト
256それも名無しだ:2008/11/24(月) 01:35:36 ID:9EkSsjQO
>>254
OGのみ、零式も
257それも名無しだ:2008/12/05(金) 19:00:04 ID:u2jh12tH
サルファ以来久々のプレイ(外伝の中古1480円也)
熟練度取るのだいぶ難しくなったね。
1、2やってないから序盤から話がわからんorz
258それも名無しだ:2008/12/05(金) 22:03:41 ID:FgOOxrAZ
>>257
OGs買えよ、安いぞ
OGsやってないのに外伝かってどうするんだ

すごい簡単に説明すると、OG1はディバインクルセイダーズとの戦いとエアロゲイターとの戦い。
OG2はインスペクターとシャドウミラーとアインストとの戦いがあった。
元の作品やったことがあれば大体の流れは分かるだろう、あと分からないことはキャラ辞典みるなり、
「ストーリーを教えてもらうスレ」でググれ
259それも名無しだ:2008/12/06(土) 00:05:26 ID:NUzJUaeY
OG1から始めたらZ買うのいつになるかわからんからさw
オリキャラ尽くしも楽しいけど武器変えたりとかまだまだ慣れないな。
260それも名無しだ:2008/12/07(日) 11:30:46 ID:wyCblOZw
いまだにGBAのOG1・2をやってるのは俺だけ
大好きだ
PS2のは一周で放置
261それも名無しだ:2008/12/10(水) 21:04:27 ID:QQeZMjOM
そろそろあげておくよ
262それも名無しだ:2008/12/10(水) 23:55:30 ID:hTu9BEgA
攻略質問なのですが
難易度って易しい方がPPや資金って多いのですか?
OG1を5週OG2を2週やってて熟練度獲得PPの為に全てハードでクリアしてるのですが
まだまだ周回続けるつもりなので効率良くPP資金稼ぎたいと思っています
教えてください。
263それも名無しだ:2008/12/11(木) 02:50:54 ID:kGdir5GB
>>262
そんだけやってりゃ分かってんだろうが、複数パイロットでのツイン・修業
264それも名無しだ:2008/12/13(土) 20:07:24 ID:l8uIZSi2
PPはハードの方が多い
熟練度ボーナス入るし敵多いしな
資金はイージーだと倍率上がるから多分そっちの方が多い
265それも名無しだ:2008/12/14(日) 00:01:58 ID:4XSpVFIE
OGsってなんでこんなに安いの?
GBAのOG1でも1000円はするのに900円とかで売られてるんだが…バグとか有ったりするの?
266それも名無しだ:2008/12/14(日) 00:10:03 ID:+g7kmMXM
入荷しすぎてだだ余り
267それも名無しだ:2008/12/14(日) 01:01:49 ID:v7T6fFnZ
>>266
なんだ、そういう事なのか
サンクス
268それも名無しだ:2008/12/14(日) 20:02:40 ID:M+tW45Xi
900円はやすいな。俺んとこはたしか1300円はしたとおもた。
269それも名無しだ:2008/12/16(火) 09:32:49 ID:a+LMQ8mj
結構売れたからな。
ドラクエとかだって古いのは安いだろ。
270それも名無しだ:2008/12/17(水) 21:54:21 ID:JqXilBHs
キョウスケ編とリュウセイ編クリアしたのであげときますね。
271それも名無しだ:2008/12/17(水) 23:24:40 ID:94/cSu+x
リュウセイ編(OGS)

アッーマリオン無双おいしいです
272それも名無しだ:2008/12/18(木) 07:00:25 ID:9D616k4I
四天王三人撃破レフィーナのsp回復なし、ギリアムのsp回復待ちを入れての87ターンか
うまくやれば一周目でもできるようになってる。なかなかあざとい事するなスタッフ。
273それも名無しだ:2008/12/18(木) 13:11:40 ID:yfiRJzdU
というかあの時点で二周目の恩恵があんまないよな
274それも名無しだ:2008/12/18(木) 19:48:51 ID:PHYlVcMD
ハードやった直後のスペシャルモードはぬるすぎていけない

こりゃヤバいwwwという恐怖感があんまなくて
結局2のハード二週目突入…
275それも名無しだ:2008/12/18(木) 22:44:55 ID:l99jAYIa
12外伝ハードと通してやってsp行くとガチでぬるいな

ハードだとsp回復(アタッカー)つけるだけで精一杯だけどspだと
その二つ+イン(ガン)ファイト7や集中力等ハナっからついてビビったw
276それも名無しだ:2008/12/18(木) 23:30:36 ID:YXC+DQYV
スペシャルやる頃には必然的にPP貯まるしなぁ
277それも名無しだ:2008/12/19(金) 00:31:49 ID:U5w64pSk
>>272
それってセーブロードなしだよな?そんなにターンかかるのか
278それも名無しだ:2008/12/19(金) 03:28:06 ID:mTzpNmk1
>>277 セーブロードは繰り返したよ
まあ不安なんでギリアムが直感使えるまで流したターンも含めてだけどね
あと最初のほうは回復ない地形で戦ってたし…
ふつうなら50ターンくらいと聞いた
279それも名無しだ:2008/12/19(金) 03:35:23 ID:TyIBvpAj
超やりこみ派だな
280それも名無しだ:2008/12/19(金) 11:47:35 ID:hQDlCr8J
150ターンくらいかかったっけなぁ…
281それも名無しだ:2008/12/19(金) 17:14:29 ID:gNX1OI4G
ちょっとスレチごめ
3αの攻略スレって何処にあるの?
282それも名無しだ:2008/12/19(金) 17:24:08 ID:tMFnQ4Er
>>281
攻略板行けよ
283それも名無しだ:2008/12/19(金) 17:27:13 ID:RmywAF0x
今も昔もスパロボ攻略スレは↓にある。

家ゲRPG攻略
ttp://schiphol.2ch.net/goverrpg/
284それも名無しだ:2008/12/19(金) 17:36:17 ID:gNX1OI4G
dクス
285それも名無しだ:2008/12/26(金) 07:53:18 ID:V4HFoq+9
あれ?ヴァイサーガが取れなかった…
前にアクセルと二回戦闘、撃墜55機じゃ駄目なのか…?
アシュセイバーとかどう使うんだよ…
286それも名無しだ:2008/12/26(金) 09:38:13 ID:6fV7SY/v
エキドナが撤退した位置にラミアを配置しないとダメだろ
どこのMAPか忘れたけど
287それも名無しだ:2008/12/26(金) 10:32:07 ID:iYzqWoBg
アシュセイバーが手に入ってるってことは
単純にアクセルとの戦闘回数が実は1回だけだったってことだろ。
288それも名無しだ:2008/12/26(金) 23:02:11 ID:gaR3Grjs
ヴァイサーガ
第26話『現れた『影』』にて、ラミアとアクセルを 「1回」戦闘させる 。
2回戦闘すると入手機体がアシュセイヴァーになってしまい、3回以上戦闘するとどちらも手に入らなくなるので注意。

一回戦闘でヴァイ、二回でアシュです
289それも名無しだ:2008/12/27(土) 02:33:28 ID:KtcgMsyz
>>288
マジかよ 攻略本と違くね?

他にも答えてくれた奴サンキュ
290それも名無しだ:2008/12/27(土) 02:38:49 ID:if7N6d9q
どっかの攻略本で誤植あったはず
291それも名無しだ:2008/12/27(土) 06:37:51 ID:tMkm2WKJ
定期的に出るよな。
攻略本の誤植に騙されてヴァイサーガorアシュセイヴァー取り損ねる人。
292それも名無しだ:2008/12/27(土) 08:20:20 ID:A0d4GeRR
アシュセイバーが使えない…だと?
グラビトンランチャー積んでRVとツインして無双最高
293それも名無しだ:2008/12/27(土) 09:22:33 ID:tMkm2WKJ
ソードブレイカーにバリア貫通がないからなあ。
射撃系で直撃持ちなライはSRXを諦められる人でないとダメ。
同じくレオナはタスクと組んでガンナー乗せた方が恋愛補正で火力上がるし幸運も気軽に使える。
294それも名無しだ:2008/12/27(土) 16:51:53 ID:ebXTe+By
ソードブレイカーは6発しかないし、ハルバートランチャーはALL兵器だから援護に向かないんだよなぁ。
295それも名無しだ:2008/12/27(土) 21:16:43 ID:xSHlYcZ7
バリ貫なくても別に雑魚戦では気にならないがなぁ。

ラインヴァイスとアシュでシシオウ持たせてツイン組んで、
エクセレンとタスクで同調して回避も格闘も射撃もウハウハ台詞も二倍美味しいプレイしてたが。
296それも名無しだ:2008/12/27(土) 21:25:19 ID:N1mWkitG
誰でも撃てるNTっぽい武器だからラッセルに打たせて遊んでた。
297それも名無しだ:2008/12/27(土) 23:56:10 ID:OtutDsCH
今OG2の11話やってるんだけどフラグがすごいめんどいな。つか四天王?撃破最低87ターンとかマジ?軽く鬱はいるんですけど
298それも名無しだ:2008/12/28(日) 00:29:12 ID:MPusYmlx
嫌なら止めればいいじゃない
299それも名無しだ:2008/12/28(日) 02:37:06 ID:MivjPVoH
>>297
頑張れば50ターンくらいだよ

300それも名無しだ:2008/12/28(日) 13:02:07 ID:LKRY9vaf
>>297
四天王はパターンに嵌めさえすればあとは作業
嵌めるまでが少し大変だった
301それも名無しだ:2008/12/28(日) 17:49:42 ID:U/c0PVwj
質問

安いし気になってたからps2OG、外伝一緒に買おうと思うんだが、OGの2.5って外伝の序盤のストーリーと同じ?
どっかで「外伝は前作2.5のストーリー使いまわしがある」って見たような気がするんだが
302それも名無しだ:2008/12/28(日) 19:16:05 ID:qDdQQkyz
>>301
序盤から中盤にかけてはOG2.5のシナリオをやる部分がある。最序盤やところどころに新シナリオを挟むけどね
つけたしやら後付けで多少変わってるから2.5のまんまということはないけど、大筋には2.5をなぞることになる

新鮮な気持ちでOG外伝やりたいなら2.5をプレイしないのもアリ。2.5やらなくてもたかだが50000の引継ぎ資金少ないだけだし
303それも名無しだ:2008/12/28(日) 19:43:55 ID:EfUFJqE+
ちなみに資金5万は、中盤以降なら余裕で一ステージで稼げる程度の額な。
俺も2.5やらずに外伝いったけどそれで正解だったと思ってるし。
304301:2008/12/28(日) 20:37:14 ID:hHIZ+OLh
そうなのか、d

年末年始はOGで遊びまくるかー
305それも名無しだ:2008/12/29(月) 00:37:06 ID:OL0iallh
>>298
は?つまんない事言ってると殺すよ?
306それも名無しだ:2008/12/29(月) 01:33:56 ID:ZGyHZSXi
うおおお!?レイヴンまで出てこないだと?
何がどーなってんだ?

ちなみにこないだのアシュセイバーはお気に入りになった
307それも名無しだ:2008/12/29(月) 01:49:42 ID:sj3VksmQ
ハルバードランチャーの改造効率は異常
308それも名無しだ:2008/12/29(月) 01:59:50 ID:lTmUuMa5
>>297
1週目で40ターンぐらいだったよ

サルファ3週目が終わってOG外伝EX-H開始記念age
309それも名無しだ:2008/12/29(月) 08:05:41 ID:wFBJI84c
SP回復の後付けなし(集中力はあり)でOG2最終面前まで進行
アシュ/ヴァイも赤ビルもMk2Sも取りそこねたけど問題なす
Mk3Rは…あるけど格段に便利になったってわけでもないな

ああ、当然ノーマルモードですよ。ハードやる根性ない
310それも名無しだ:2008/12/29(月) 09:53:25 ID:1USiM0Uv
アシュは載せ替え可能なのがデカいなー。
ヴァイを選ぶとアンジュが余っちゃうし。
311それも名無しだ:2008/12/29(月) 10:54:38 ID:K7Eyore8
>>306
俺がレイヴンゲットミスった時は、『龍虎覚醒』でうっかりノイエDC機を撃墜しまくったせいだったなあ。
参式で二人分PP入るせいでテンション上がっててすっかりフラグのこと忘れてた。
序盤から忘れず会話させたりとフラグ回数が多いから一周目はミスりやすいよねー。
312それも名無しだ:2008/12/29(月) 18:46:28 ID:SglHmIV0
でも、なんとなく乗せづらいというかADはラミアかアクセルしか乗せる気起きないA好きな私。>アシュ

・・・アクセルがソウルゲイン一択なのが辛い!
313それも名無しだ:2008/12/29(月) 22:18:37 ID:A6MbV2yi
しょうがないだろ
アクセルのセリフ新録ほとんどないんだから
314それも名無しだ:2008/12/29(月) 22:36:40 ID:wFBJI84c
309ですがノイ様ぶち頃してきますた
SPドリンクはいくつか使ったけど、どうにかなるもんだね
315それも名無しだ:2008/12/30(火) 04:12:51 ID:UgY5jwsR
うーんどこでミスったのかわからない…
HP減らして撤退させるのもブリットでないと駄目なのか?

あと外伝はゼオラを序盤からメインで使えるかな?
316それも名無しだ:2008/12/30(火) 10:03:25 ID:xjnx8DxA
無理
317それも名無しだ:2008/12/30(火) 12:39:49 ID:AvpeIT3F
序盤からとはいかないが、アラゼオの使える期間は長い方に入るよ。
アイビスやギリアム少佐やリシュウ先生あたりと比べればね。
318それも名無しだ:2009/01/01(木) 21:42:36 ID:6UiqXL3f
今スパロボ少しやめてグランディアVやってます。やっぱUが一番面白いな。
319それも名無しだ:2009/01/02(金) 00:22:43 ID:oCjeDHtT
今日1000円だから買ってきたw
320それも名無しだ:2009/01/02(金) 02:38:23 ID:NO+L2VK6
グランディア?
321それも名無しだ:2009/01/02(金) 06:30:04 ID:7evjFaIl
外伝やろうとおもうんだけど、隠しのミロンガって強い?
322それも名無しだ:2009/01/02(金) 06:31:22 ID:7evjFaIl
あげてしまった・・・すまないorz
323それも名無しだ:2009/01/02(金) 08:43:44 ID:ie8bQlr2
>>322
どっちかというと弱い部類に入ると思う。
興味が無いなら別に手に入れる必要は無いと思う
324それも名無しだ:2009/01/02(金) 09:28:50 ID:7evjFaIl
>>323
サンクス。

そうか・・・弱いのか・・・。
だが、カッコイイから使います(*´д`*)
325それも名無しだ:2009/01/02(金) 09:52:23 ID:o9T2SIBN
OGs2.5のミロンガがバランスでたらめなせいで強すぎたもんだから弱体化したみたい。
326それも名無しだ:2009/01/02(金) 14:21:33 ID:7evjFaIl
>>325
エンドブレイカーのEN消費なしだったんだっけ?
327それも名無しだ:2009/01/02(金) 16:14:07 ID:e0S3bz/e
中途半端に敵時の使用が残ってるせいで、移動力と火力が悲惨なんだよな。
マリオン博士の好きそうな機体だから、OG3でミロンガ改とかにならないものか。
似たような機体だったヴァイスはEOTに汚染されちゃったしね。
ミロンガ以外の機体は武器改造禁止プレイとかすれば、擬似的に強いミロンガを実現できるかもよ。
一周目からやることじゃないし、最大改造したエンドブレイカーは無改造の逆鱗断やオーバーカイザーソード以下の威力しかないけどな。
328それも名無しだ:2009/01/02(金) 16:29:16 ID:DELm5//X
OG2のノイエDCのシナリオで基地内に敵が入ってこないようにするシナリオが

クリアできません。

クリアの仕方を教えてください
329それも名無しだ:2009/01/02(金) 16:46:16 ID:/rKt+w9q
>>328
ジガン以外は攻めていく。近い敵から叩き落していく。
仮に相手が基地に侵入してしまっても、自軍が攻撃範囲内に居れば
攻撃を仕掛けてくるので、そのときに反撃で撃墜してもセーフ。
330それも名無しだ:2009/01/02(金) 16:47:24 ID:DELm5//X
>>329

ご意見ありがとうございます。
331それも名無しだ:2009/01/02(金) 20:17:05 ID:NWXxuLir
OG1でキョウスケルートだとSRXチームって使えない?
合体とか出来ないなら他のキャラ使った方がいいよね?
332それも名無しだ:2009/01/02(金) 20:33:16 ID:VIpOFPnw
GBAなら合体攻撃は貴重な対バリア武器
PS2なら好みで
貴重な合体攻撃に変わりは無いけど
333それも名無しだ:2009/01/02(金) 22:07:35 ID:4dMqzCxm
ライは直撃持ちで、バリア貫通武器のない機体でも活躍可能。
アヤは貴重な補給持ち。合体できずとも二軍にするのはもったいないぜ。
Rシリーズにこだわらずに乗せ変えを考慮してみるのもいいぞ。
334それも名無しだ:2009/01/02(金) 22:07:40 ID:QtazuSL8
ライをヒュッケに乗せたりするかな…
335それも名無しだ:2009/01/02(金) 22:08:36 ID:NWXxuLir
ありがとう。PS2だから出撃数に余裕ある時は使うことにします。
336それも名無しだ:2009/01/02(金) 23:38:22 ID:o9T2SIBN
>>326
そうなのよ。
外伝だとなんかいろいろ弱体化しちゃって…。
337それも名無しだ:2009/01/06(火) 05:33:57 ID:JegxHOPs
ぶっちゃけ外伝で最後まで使うならどの機体かな
338それも名無しだ:2009/01/06(火) 05:54:27 ID:lARsAtNM
コンパチ ヤルダバ RV SRX+GUN AX 量産ゲシュMKII改 エクサランス*2
このへんが使いやすいんじゃね
339それも名無しだ:2009/01/06(火) 06:09:42 ID:ECtZg0mt
ゲシュU改、ゲシュRV、ヒュッケバイン、ヒュッケガンナー
グルン参式、グルン零式、ダイゼンガー、アウセンザイター、龍虎王
ガンドロ、サイバスター、ヤルダバオト、ライトニング、コンパチカイザー
アステリオンAX、ビレフォール、アガレス、ソウルゲイン、ペルゼイン

俺の場合、最終メンバーはこうだったな。
リュウセイとマイも格闘戦仕様に育ててたんだが結局枠からあぶれた。
最初からSP回復orアタッカーを持ってるパイロットは、比較的リストラされにくいと思う。
マイは強運が邪魔だから外れたけどね。
340それも名無しだ:2009/01/06(火) 13:19:03 ID:nDx2GI7k
>>339
ガンドロはいらないんじゃ…w
いや、好きなら話は別だけどさ
341それも名無しだ:2009/01/06(火) 14:26:07 ID:GWmr3xS7
グラビトンランチャーの条件勘違いしてたorz
30話終わって気付いたけど、キョウスケ編でリュウセイ使ってなかった・・・
342それも名無しだ:2009/01/06(火) 15:47:31 ID:ECtZg0mt
>>340
好きな機体だけどOGsでは性能の微妙さから枠に入れなかったんだよね。
大幅に使い勝手が向上したから俺にとっては新機体みたいなもんだった。
343それも名無しだ:2009/01/08(木) 06:47:29 ID:xzUpKuss
さっきOG2.5クリアしたんだけど、ラミア本当に死んじゃったの?
外伝で実は生きてたとかはない?
344それも名無しだ:2009/01/08(木) 07:20:09 ID:TzvqD4t8
>>343
今すぐワゴンを漁る作業に戻るんだ
345それも名無しだ:2009/01/08(木) 08:03:20 ID:CyZXHMkt
>>343
外伝プレイせずにそれ聞いてなにが楽しいのか逆に聞きたいんだが
346それも名無しだ:2009/01/08(木) 23:43:48 ID:esR8S0ph
ヒント 絵に書いた餅
さらにヒント 二次元
347それも名無しだ:2009/01/08(木) 23:58:29 ID:FNvgs4La
>>343
ラミアは生きている、そう、君の心の中に…
348それも名無しだ:2009/01/09(金) 18:44:33 ID:ObYijco4
六つのオーブを捧げると蘇ると聞いた
349それも名無しだ:2009/01/10(土) 00:34:06 ID:RRT+wjHa
これセールの中古800円で売ってたら買い?
350それも名無しだ:2009/01/10(土) 13:35:20 ID:0PDUnClx
そんなん人の好みによる
スパロボ自体が好きでオリジナルが嫌いじゃないなら800円はお買い得
351それも名無しだ:2009/01/10(土) 18:38:02 ID:0o1h3+/W
wikiではOG1、OG2を1周、OG2.5を3周するといいってあるけど、2.5は1周でOG1にいくと引継ぎで損するの?
352それも名無しだ:2009/01/11(日) 06:52:59 ID:8Nd3YWke
で、結局ラミアは生きてるの?
353それも名無しだ:2009/01/11(日) 07:01:25 ID:iEvNKuI0
>>352
代わりにエクセレンが死ぬ
354それも名無しだ:2009/01/11(日) 10:58:45 ID:M6ilVQsY
これってOG1をクリアした後にOG2をやっても改造値とかレベルは1からで金とかも0円から?
355それも名無しだ:2009/01/11(日) 11:37:36 ID:ySbNRw+u
>>354
改造やレベルは引き継がれないけど資金は引き継がれる。
356それも名無しだ:2009/01/11(日) 14:37:28 ID:M6ilVQsY
ありがとう
357それも名無しだ:2009/01/13(火) 15:01:30 ID:fJfww2ZG
しばしの冷却期間おいて、先週くらいからまたOGsやってるけど、やっぱ面白いな。
資金引継ぎで、前回使わなかった機体改造すると新鮮だわ。

で、参考までに聞きたいんだけど、皆のお気に入りの換装武器って何かある? 出来たら弾とセットで教えてくれないか。
オレはブーステッドライフルをP属性にしてるんだが、攻撃可能範囲広すぎて笑うわ。
358それも名無しだ:2009/01/13(火) 18:34:06 ID:7l8R0tJa
GBAOG1ならスラッシュリッパー大好きだったな
OGsならG・レールガンが好きだ
改造費も安めで長射程だし
俺もP付加が多いかなあ
359それも名無しだ:2009/01/13(火) 18:59:24 ID:OzguVVyI
ツインを念頭においてP付加や射程合わせたりはする
360それも名無しだ:2009/01/13(火) 22:31:38 ID:2ym7es4e
ALL武器で敵の雑魚ツイン狩るのが好きだからM13ショットガンにはお世話になった。改造費も安いし。
リニアミサイルランチャーは弾数減る特殊弾もそれほど気にせず使えるのがいい。
ガンレイピアは特殊弾使えないのが寂しいよね。
361それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:43:01 ID:H2uSr5B6
ビームが不遇だからな。

本来ビームコートとABフィールドでビーム面をカバーし、
その他で実弾を何とかする、という感じもいいかも。


・・・しかし、IMPACTの時のようなG属性は勘弁してほしい
362それも名無しだ:2009/01/14(水) 10:59:37 ID:675Czirw
格闘系のパイロットはブーストハンマーと志々雄ブレードでこと足りる。
カイやアラドを専用機に乗せても内蔵武器はほとんど使わないかった。
363それも名無しだ:2009/01/15(木) 00:04:11 ID:kGNMGrlc
ハンマーとブレードは性能良すぎる感じだが、そこも好き。
まあ隠しとしてはあれぐらいのバランスがいいのかな。

カイはキック一択だったなぁ。
364それも名無しだ:2009/01/15(木) 00:46:28 ID:+/UOmj/1
ズィーガーは俺の嫁
365それも名無しだ:2009/01/15(木) 18:37:17 ID:1wBWES53
ナインハルトか
366それも名無しだ:2009/01/15(木) 20:36:43 ID:AoEeRRLN
>>362
ネオチャクラムの存在を忘れてもらっては困りますぜ。
射程が下手な射撃武器より長い為、反撃不能回避に最適です。

>>365
ザリガニ自重w
367それも名無しだ:2009/01/16(金) 05:31:07 ID:hoOM0cfv
今更ですがEXハードって普通にクリア出来るもんですか?序盤で早くも苦しいんですが………
368それも名無しだ:2009/01/16(金) 07:44:32 ID:R22pzKhs
普通に、余裕ではないけど普通に、2週目でクリアできるもんです
使うユニット・パイロット・育成方法・クイックセーブをどうするか次第
369それも名無しだ:2009/01/16(金) 09:19:08 ID:jOHv3chD
>>367
アタッカー、SP回復、地形適応を優先的に育成していけばさほど苦労せず
370それも名無しだ:2009/01/16(金) 18:37:27 ID:sa2VN0V2
地形適応S化がなかなか使える事に最近気がつきました。
371それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:04:49 ID:hoOM0cfv
>>368
ありがとうございます。
2周目ってすごいですね。金とPP稼いどこうと思って3周しちゃいました
>>369
分かりました。それ優先にやってみます。
372それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:34:43 ID:2IzffXOG
なんでチャクラムシューターを換装武器じゃなくしたんだ!
アルトやR-1につけると便利だったのに
373それも名無しだ:2009/01/16(金) 22:42:00 ID:QyMld6RU
便利だったからだろ。
そこまでやさしくするほどバンプレもアホじゃない。
374それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:34:18 ID:I5PPX4Yh
mk2の左腕から外すのおかしい
ってなったんだろうな
375それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:58:50 ID:hX5QAnT1
ゲームボーイでも不自然だったもんなあれ
射撃の換装武器にデフォでバリア貫通無いのは特殊弾使えって事か
376それも名無しだ:2009/01/17(土) 08:27:26 ID:zU0WZo7g
つーか通常弾でバリ貫あったら超兵器過ぎる
377それも名無しだ:2009/01/17(土) 11:55:43 ID:RzSX0F3W
EXハードやったらスペシャルがヌルすぎて困る
378それも名無しだ:2009/01/17(土) 16:38:15 ID:0priWqDK
そりゃスペシャルは敵普通でこっちが強いからな
一回クリアしたらスペシャルとEXハード選択可能にして、どっちも敵を強化しとけばいいのに
まあそうするとEXハードは単にスペシャルで武器改造やPP消費を制限してるのと変わらなくなるけど
379それも名無しだ:2009/01/17(土) 22:32:05 ID:9lDnO2Ok
Dあたりから採用されている敵の改造値設定を
SPモードで自由に設定できるとかならいいのにな
照準値も追加して敵10段階改造・味方無改造とかやってみたい気もする。闇脳様は無理ゲーそうだけど
380それも名無しだ:2009/01/17(土) 22:34:56 ID:RzSX0F3W
>>379
それやってみたいな…

誰か一人だけフル改造・スキルつけてトップエースとか夢だな…
381それも名無しだ:2009/01/18(日) 16:24:09 ID:EFNxVBg3
EXハードをノーマル2週してからいったけどラングレーあたりで挫折気味だ
敵改造がフル改造1個前まで改造されて あたんねー
HP回復持ちを撤退させるのに数ターンかかるしな
382それも名無しだ:2009/01/18(日) 17:40:25 ID:Ix3V+Dxq
リセット不可でOG2のEXハードのポイント全部取るのは厳しいよね?
一部に運次第のステージあるし

…主にテスラ研
383それも名無しだ:2009/01/19(月) 14:17:01 ID:T9UKT+MY
初回プレイ中なんですが、技能の集束攻撃と連携攻撃って援護攻撃でサブがメインを攻撃する時も有効なんですか?
384それも名無しだ:2009/01/19(月) 14:20:01 ID:3aZn185a
有効
385それも名無しだ:2009/01/19(月) 16:01:56 ID:71Vn546P
4周目でさすがに飽きてきたんだが、最近のスパロボでオススメない?
Fと64はやったことあるんだけど、演出の進化よりもロードの早さに感動した口です。
386それも名無しだ:2009/01/19(月) 16:39:14 ID:UkQkT6fp
個人的にはPSPのA
EXハードみたいなのは無いが武器無改造で最終ステージ挑めばEXハードのレジセイア以上
アーマーブレイカーとかもないしな
387それも名無しだ:2009/01/19(月) 16:51:59 ID:NFSwO+wY
>>385
IMPACT
388それも名無しだ:2009/01/19(月) 16:56:14 ID:2hTm5uAt
a外伝とか面白いよ。魔装機神でるし
389それも名無しだ:2009/01/19(月) 21:13:34 ID:hCOr0gX4
>>385
Zがさらにロード早いぜ
390それも名無しだ:2009/01/19(月) 22:44:02 ID:71Vn546P
>>386-389
レス、サンクス
しかし見事にバラバラだなw

せっかく応えてくれたのに申し訳ないが、PSPは持ってなくて初代PSはあまりいい思い出がないので、
IMPACTやったあとにZに手を出してみようと思います。
391それも名無しだ:2009/01/20(火) 14:38:10 ID:oY2P0X2t
OG2.5外電のマサキって何話で仲間になりますか?
それまで改造とかせずに金を貯めておこうと思うんだけど
あんまり後半で仲間になるならさすがに止めとくけど
392それも名無しだ:2009/01/20(火) 17:28:45 ID:OG9e7o6w
OG外伝攻略wikiのタイムテーブルみればいいじゃん
393それも名無しだ:2009/01/20(火) 23:45:56 ID:HwyMzqdL
マサキで思い出したけど、OGってサイバードでアカシックバスター使えないのな。
バード形態で突っ込むんだから、使えると思ってたぜ。
394それも名無しだ:2009/01/21(水) 16:05:51 ID:syGGbTxq
ラミアは結局・
395それも名無しだ:2009/01/21(水) 19:16:02 ID:O26cOo+4
393 俺的には剣舞の太刀がみたかったぜ!
396それも名無しだ:2009/01/21(水) 20:49:40 ID:cBUhH/If
撃墜数はクリア引き継ぎしますかね?
397それも名無しだ:2009/01/21(水) 21:01:04 ID:zoYCfPb/
攻略wikiに書いてある日本語が読めるなら答えは自分で見つけられるはず
逆に日本語がご理解いただけないなら、ここで答えを行っても通じないから無駄ですよね
398それも名無しだ:2009/01/21(水) 22:33:08 ID:HjxXE3yv
>>395
乱舞の太刀な

乱舞の太刀がバリア貫通だった場合、サイバスターには3つもバリア貫通があることに…
そうなったらアカシックバスターのが削られそうだな。
399それも名無しだ:2009/01/22(木) 00:20:14 ID:QP7CfYU/
バリア貫通武装3種搭載は換装したダイゼンガーがもうやってなかったっけ?
400それも名無しだ:2009/01/22(木) 00:38:58 ID:0aOQpezb
エクセ姉様カワユス
401それも名無しだ:2009/01/22(木) 11:58:54 ID:lwEaeBWu
アルファ当時は、極限バランスブレーカーだったな、乱舞。
気力さえあれば無消費ってどんな永久機関だよ。

いや、設定的には正しいんだけどさ。
402それも名無しだ:2009/01/22(木) 18:25:09 ID:Hw8aFIy7
ルート限定の隠し武器だからまあいいんじゃね?
403それも名無しだ:2009/01/22(木) 21:48:00 ID:K1ogKKCA
404それも名無しだ:2009/01/25(日) 19:26:37 ID:jFcJBOaV
OG2.5の11話で無限稼ぎしようと思うんだけど、wikiの1周目で☆、Cに置くやつだと戦艦はどこに置けばいいの?
405それも名無しだ:2009/01/26(月) 23:39:42 ID:bJMl/sV8
OG1で、熟練度そこそこ修行そこそこでクリアしたら、
2週目はどんくらいひきつぎますか?
406それも名無しだ:2009/01/26(月) 23:56:10 ID:gwCH6V2C
そこそこ
407それも名無しだ:2009/01/27(火) 00:45:24 ID:Tx7dIiB0
Wiki見ろって
ほんの少し上のレスも見えねぇーーのかこのド低脳がアァーーッ!!










二周目開始時の引き継ぎ資金は
一周目クリア時までに稼いだ資金(使った分も還元)の50%
408それも名無しだ:2009/01/27(火) 01:02:00 ID:M1hglDyE
具体的な数字が欲しいんじゃないの?自分は抽象的な聞き方してるくせに
409それも名無しだ:2009/01/27(火) 05:17:11 ID:f0nQl+Vi
>>405
100万とか200万くらい

・・・な気がする
410それも名無しだ:2009/01/27(火) 15:59:25 ID:jeiAdsTj
>>405
俺のデータで良ければ、攻略本無しで資金やPPとかにそれほどは血道を上げてない場合だけど。
1週目リュウセイルートで、2週目の1話でキョウスケの持ってるPPが159、資金が3079178、だった。
だいたいこのくらいだと思う。
411410:2009/01/27(火) 16:10:31 ID:jeiAdsTj
ちなみに、このデータで2週目キョウスケルートをクリアしたデータで、
3週目の1話でキョウスケが持ってるPPが356、資金は7143130、だった。
一応、両方とも熟練度は全部取ってるから、イージーやノーマルならもう少し多いと思う。
412410:2009/01/27(火) 16:25:23 ID:jeiAdsTj
1週目のデータでOG2始めた場合、1話の資金は1539589、だったな。
まあ、このくらいだろう。
413405:2009/01/27(火) 19:19:37 ID:laOk+rJg
「OG1の2周目って、どんくらいPP引き継ぎます?」
って聞いたら、
「プレイスタイルで大分変わる。」
とか言われる気がして、ちょっと変えたら、反って解りにくくなったね(´・ω・`)

>>410-412
正にそういった感じの体験談を聞きたかったです。
あざす。(`・ω・´)
414それも名無しだ:2009/01/27(火) 19:52:43 ID:TEN6l9jA
PPは稼いだ分全引継ぎだとwikiに書いてあるだろう

ただし頭割り
415それも名無しだ:2009/01/27(火) 20:59:27 ID:iWShR2pV
今OGsリュウセイ編ラストバタリオンなんだけど、今回は貰えるPPが物凄く多いな…
OG1の頃はこの段階だと稼ぎまくった数人しかSP回復習得出来なかったが、
今回はガーネットにジャーダ・ダイテツにテツヤまでSP回復付けられたわ。
SP回復の必要PPが100→80なのもあるけど、熟練度ボーナスとツインの効果もデカイのね。
(純粋に獲得PPが増えているのもあるかもしれないけど)
416それも名無しだ:2009/01/27(火) 21:24:03 ID:vRQVlwaA
全滅プレイでPP貰えないからな。
417それも名無しだ:2009/01/30(金) 12:26:54 ID:Ric56EKQ
結局ガンナーとボクサーはどっちがつかえるん?
418それも名無しだ:2009/01/30(金) 13:55:38 ID:e8FA0518
単品での攻撃力はボクサー。全武器がP属性で、特にGソードダイバーの使い勝手・改造効率は異常
何気に堅いしEN効率も悪くは無く、流石は小型SRXというコンセプト。唯一の弱点は射程が短いこと

ガンナーの利点は乗り換え可能な二人乗りという点。射程の長いALL武器もあるし、SRXと組んでの周回修行稼ぎに便利(外伝だと参式いるけど)
リレーション効果も常に持て、H&A持ち乗せれば十分強い。欠点は燃費が悪いこと。AMガンナーには補給装置つけておくべし

てなわけで一長一短で比べ様がない。自分の一軍構成で足りない部分を補うのがいい
なおタイプLとRではフル改造ボーナスが違うから、装甲とENが10%上がるLをボクサーにするのがオススメ
419それも名無しだ:2009/01/30(金) 19:57:09 ID:vHVPqc4B
使いやすさならボクサーだと思う
ガンナーは移動後攻撃できるのがバルカンのみ
MAP兵器以外の武器がバルカン・グラビライフル・フルインパクトで
ライフルがALL武器な辺りが結構使い勝手が悪かったりする
420それも名無しだ:2009/01/30(金) 21:26:55 ID:fVv9O6UM
外伝だとボクサーの出番ないな
421それも名無しだ:2009/01/30(金) 21:50:45 ID:4QJ9zdpL
>>420
理論値ではフォルカの神ダバより火力高くなる機体なんだがな。

機体性能も他より高めだし、生存力の高い覚醒タンクと考えると凶悪。
神ダバとのツインは、軽い調整で下手な合体攻撃持ちより瞬間火力があり、
修羅王戦、闇脳戦など後半のボスラッシュでは優秀な戦力なはず。
422それも名無しだ:2009/01/30(金) 23:43:05 ID:Xd0FU4ia
個人的にヒュッケバインMk-Vの真価はファングスラッシャーにあると思う。
なのでボクサーばっかり使ってたなぁ。
423それも名無しだ:2009/01/30(金) 23:47:28 ID:jyOj1GaY
ボクサーガンナーの最大の弱点は
戦闘アニメがイマイチなところ・・・
424それも名無しだ:2009/01/30(金) 23:56:05 ID:Xd0FU4ia
地上グラビトンライフルとか、地上グラビトンライフルとかな
425それも名無しだ:2009/01/31(土) 00:41:56 ID:+5jk2Qxn
ボクサーのグラビトンライフルの戦闘アニメーションはなんだかとってもおすもうさんが走ってるみたいです。
426それも名無しだ:2009/01/31(土) 09:55:27 ID:OKqQN+9d
ラミアかわえぇ
427それも名無しだ:2009/01/31(土) 17:15:52 ID:SC/tKzxR
難易度によって、撤退条件のHPって変わるの?
例えば、OG2の38話のアギーハ、30%以下(33000)で撤退するって、攻略本に書いてあるんだけど
40000くらいで撤退するんだけど。何故?
428それも名無しだ:2009/01/31(土) 17:21:01 ID:mS90dAGL
>>427
その通りだ。wikiを見よう。
429それも名無しだ:2009/01/31(土) 18:00:06 ID:SC/tKzxR
>>428

ありがとう。早速、見てみた
430それも名無しだ:2009/01/31(土) 21:00:48 ID:+PKKhN2v
つまりMK-V・トロンベが最高という結果に落ち着く
外伝にはないけど

OG1・2とトロンベのおさがりをレオナに渡すのが俺ジャスティス
431それも名無しだ:2009/02/01(日) 00:09:24 ID:uwdzMrd9
毎度思うが、OG1→OG2とやると
アルトとキョウスケ、ヴァイスとエクセレンの弱体化に驚く
方や指揮を忘れ、方や援護攻撃を忘れた上、火力も全体的に落ちてる。
後継機があるから火力はともかく、パイロット能力はむしろ上げてくれても良いだろうに…
折角、OG2はキョウスケメインの話なのに…
432それも名無しだ:2009/02/01(日) 04:33:44 ID:a3pPNDWR
うっへぇ・・・
OG2でヴァイサーガもアシュセイヴァーも取れなかったorz
やばいかなーと思いつつラミアとアクセル一回戦闘(PFで)
→そのままアクセル撤退させたのがまずかったのか〜?
通信機と撃墜数は確かにクリアした
433それも名無しだ:2009/02/01(日) 10:48:00 ID:P3Jo2s6P
気迫が加速になったり価値のない戦意高揚が固定化されてるのに比べたらどうということもない
434それも名無しだ:2009/02/01(日) 12:26:51 ID:O3FfJgFF
>>432
一回で撤退させても条件クリアですので通信機か撃墜数がおかしい
あるいは一回ではなかった
435それも名無しだ:2009/02/01(日) 21:36:08 ID:D/SkAa0O
>>433
加速があるなら、ツイン組んだ際にサブ要員として便利な場合有り。
OG2から外伝にかけて、加速が気合に変更されるとより困ったことに。
436それも名無しだ:2009/02/01(日) 22:28:41 ID:DW+zjbfa
>>431
GBAの技能書き換えできない仕様だとオマケみたいなレベルの指揮が邪魔で邪魔で
437それも名無しだ:2009/02/01(日) 23:27:36 ID:P7FSsVy6
死に技能と化したラッキーに比べれば・・・
なんで外伝で修正しないかねぇ
438それも名無しだ:2009/02/01(日) 23:47:48 ID:mGoMSHCO
そろそろ無駄に増えたキャラを間引かないと
439それも名無しだ:2009/02/01(日) 23:55:21 ID:4vhM86Uc
間引く程居ない
440それも名無しだ:2009/02/02(月) 00:32:15 ID:4bzc8mFI
版権ものと比べればそりゃあ少ないさ

けど愛着わいたキャラを使いたいとなると出撃枠が足りなくなるわけで
一周目でみんな使いたいのに…
441それも名無しだ:2009/02/02(月) 00:37:54 ID:odvpfqDg
ラミアは俺の嫁
442それも名無しだ:2009/02/02(月) 02:32:14 ID:e6TRFHhs
何度見てもソウルゲインvsアルトのムービーは吹いてしまう

あれはムービー化失敗じゃなかろうか
443それも名無しだ:2009/02/02(月) 02:34:07 ID:MVkmUy4y
むしろリーゼ化の説得力が増したと受け取った
444それも名無しだ:2009/02/02(月) 02:45:00 ID:JcGRAWV6
OG2で37話位まで来て新キャラ一軍はアイビスとシャイン
しか枠に入らねぇ
445それも名無しだ:2009/02/02(月) 03:51:14 ID:U1e9YaST
>>442
全高が3倍以上ある機体でトロンベリオンに負けるゼンガーが見えるアニメよりまし…。
446それも名無しだ:2009/02/02(月) 22:44:31 ID:qj91P8K+
>>444
金突っ込んだ高級汎用機をローテーションさせるとか。
447それも名無しだ:2009/02/03(火) 15:39:07 ID:HjpOdwaW
OG2は敵の攻撃が激しいから耐える系がきついな…。
フル改造のアルトがペルゼインやソウルゲインにフルボッコにされてしまう…。
リーゼでもボス系の攻撃はきついし…「見切り」つけるべきか?

何故、あの機体で鉄壁が無いんだ<<キョウスケ!
精神の相性だとタスクが一番、アルトに向いてるな…(必中,鉄壁,加速)
448それも名無しだ:2009/02/03(火) 17:56:51 ID:iSLLbnUh
後半のアルトって敵からの攻撃食らう要素有ったっけ?
ランページの射程がそこそこ有るから、敵ターンの攻撃貰うのはシシオウ装備の切り込み部隊だった記憶。
449それも名無しだ:2009/02/03(火) 23:04:15 ID:HjpOdwaW
うちの切り込み隊長はアルト(キョウスケ)と虎龍王でな・・・
インファイトで足速くて攻撃力があるのはいいんだが・・・何か敵が執拗にアルトを狙ってくる。
シャドーミラーとアインストはキョウスケに何の恨みがあるんだ!
450それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:12:36 ID:rtGmKwNc
>>447
ハイパージャマーで頑張ってもらうしか
451それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:25:54 ID:kig4Fbcb
ラミア好きだぉ
452それも名無しだ:2009/02/04(水) 15:02:00 ID:eYswKZ6B
なら俺はアイビスだな。
453それも名無しだ:2009/02/04(水) 19:31:06 ID:GPTWn40G
外伝の改造15段階制限解除って、本編のスペシャルモードをクリアした後に
外伝EXハードをクリアしなくても解除されるっぽいよ。
本編→外伝3周(ノーマル・EX・SP)→本編(EX)→外伝(SP)→本編(SP)→外伝(ココですでに解除)

既出ならスマン
454それも名無しだ:2009/02/05(木) 06:39:25 ID:GWT3E9Am
ラミアとオメコしたいでつ
455それも名無しだ:2009/02/05(木) 10:39:49 ID:Mif/mbvB
つか3周もできね〜よ。
456それも名無しだ:2009/02/05(木) 12:08:59 ID:VeD/z8wv
2ならできるかな

序盤しんどいが、ツヴァイ出る辺りは何度見ても興奮する
457それも名無しだ:2009/02/05(木) 15:27:32 ID:wQkHOkUy
sage
458それも名無しだ:2009/02/05(木) 18:24:03 ID:/c90RNgE
あれ、パーツの一括解除ってどうやるんだっけ
覚えてねーわーorz
459それも名無しだ:2009/02/05(木) 18:25:36 ID:/c90RNgE
解決できた、すまそ・・・
460それも名無しだ:2009/02/05(木) 23:58:43 ID:Mif/mbvB
今フェアリオンで合体攻撃したんだけど二人の回避率がおかしい。ラトの方が回避の値が大きいのにラトが26%シャインが12%。機体の運動性同じで同じ敵を狙ったんだけどどうして?
461それも名無しだ:2009/02/06(金) 00:07:30 ID:VPK2a1If
シャインには予知があるからかと
462それも名無しだ:2009/02/06(金) 20:14:12 ID:B2xqP6hr
あっそっか。忘れてたよ。
463それも名無しだ:2009/02/07(土) 09:29:30 ID:JE2ycoH7
シャインはライにハメラレタ
464それも名無しだ:2009/02/07(土) 19:21:58 ID:M4LpMJJm
まあいいじゃないか。祝ってやろうじゃないか。
465それも名無しだ:2009/02/08(日) 09:33:51 ID:1cFW1Xvt
外伝一週目25話までクリアしたんだけど、今回って主要メンバー(10機程度)の機体&最強武器をフル改造できるくらいの資金って溜まる?
466それも名無しだ:2009/02/08(日) 10:31:47 ID:OWpn7iav
余裕で無理
467それも名無しだ:2009/02/08(日) 11:56:14 ID:Odi+pMaN
全滅プレイか複数周回でないと普通に無理じゃね
468それも名無しだ:2009/02/08(日) 12:13:11 ID:1cFW1Xvt
>>466
>>467
レスサンクス。やっぱ無理かw
ま、適当にやってみるわ
469それも名無しだ:2009/02/09(月) 14:14:29 ID:zrGXA713
今さら初プレイ中です。
OG2の大分後半まで来たと思うんだけど、
アイビスの三人乗りのヤツって今回出ないの?
470それも名無しだ:2009/02/09(月) 15:41:28 ID:tBBS9Ly4
>>469
ネタバレをお望みか?
471それも名無しだ:2009/02/09(月) 17:19:24 ID:zrGXA713
むむむ。
折角なので自分で確認してきます!
お邪魔しますた。
472それも名無しだ:2009/02/09(月) 20:17:54 ID:BhMU9+fO
改心したククルが正ヒロインにならないものか。
ニート博士はなんかアストラ抜きアウルゲルミルで襲ってきそうだし、イルイは幼すぎるし。
473それも名無しだ:2009/02/09(月) 20:20:34 ID:H7lkbiU5
そんなのいましたねぇ状態だからなぁ
474それも名無しだ:2009/02/09(月) 20:53:07 ID:5SwCu1pq
>>470
はい!!
475それも名無しだ:2009/02/09(月) 21:04:48 ID:X+LnyggL
ラミア大好き
476それも名無しだ:2009/02/09(月) 23:44:49 ID:iCbYBvPc
外伝修羅王様で詰んだ。
うーんユニットを広く浅く育てたツケかな?資金がたらないなー。
コンテニュー回しで資金集めするか・・・
477それも名無しだ:2009/02/09(月) 23:52:21 ID:MovII+ti
>>476
詰むか?
とりあえず修羅王さんが神化したら味方全員SP全回復だしなんとかなるだろ

むしろ問題はその次の次だ
実質ラスボスの人はSP全回復とかサービスしてくれないからな
478それも名無しだ:2009/02/09(月) 23:57:24 ID:JPn2lL+5
それに
修羅王様は気力上げ用の雑魚を用意してくれているというのに
実質ラスボスの人はね、鬼畜だよね。
479それも名無しだ:2009/02/10(火) 20:41:20 ID:rwsMqbvW
ゲェーッ!回復イベ有りか。
おとなしくSRXチームにたよるとしますか・・・
α3のおかげでなまったのかなー?
480それも名無しだ:2009/02/13(金) 04:10:38 ID:l1EnimBd
G1EXHリュウセイ編
鋼の巨神

RGUNリヴァーレって無理じゃね?
リュウセイ格闘210爆砕剣+キョウスケランページ格闘195でも全然届かねえんすけど
481それも名無しだ:2009/02/13(金) 04:45:45 ID:7lQA5ne9
援護使えばいい。EXハードだと援護+連携を養成したマサキとブリットがいると色々と幸せになれる
マサキにはアカシックバスター、ブリットはグルンガスト(フル改造で武器ALL200)で計都羅?剣・暗剣殺
ブリットはツイン精神で闘志だから援護向きだし、ツインにすれば暗剣殺の射程も伸びて援護に使える

あとは脱力とか特殊武器や特殊弾で能力下げるとか定石にしたがってやれば全然いける
482それも名無しだ:2009/02/13(金) 04:51:23 ID:7lQA5ne9
あー、文字化けた。そういや機種依存だったっけ。とりあえず暗剣殺のところは脳内補完して
483それも名無しだ:2009/02/13(金) 09:14:53 ID:K4x2nuW7
格闘機体の射程って延びたか?ヴァイスとかなら1~2のシシオウで遊んでたから覚えてんだけど
484それも名無しだ:2009/02/13(金) 12:53:54 ID:hrtgxm7F
ヴァイスみたいな射撃タイプ同士のツインじゃないと伸びないはず
格闘は移動力+1
485それも名無しだ:2009/02/13(金) 23:11:08 ID:duPh/xFS
>>481
試してみるわ
サンクス
486それも名無しだ:2009/02/14(土) 20:53:35 ID:geiSBYXF
EXHだとエクセお姉様が激しくゴミな件について
487それも名無しだ:2009/02/14(土) 21:54:08 ID:8sx+Eali
        _ )r
.     ノ ≦ `て
     彳VノVノVゝ
     ゞリ゚ー゚ノイ このスレはリュウセイに監視されています
     ムj <Y> iつ   
     (ソ|=ロ=|
      | i.|.|i |
      }_チモ_{
488それも名無しだ:2009/02/14(土) 23:19:09 ID:yM4sjW4y
一瞬久保に見えた。
489それも名無しだ:2009/02/14(土) 23:42:20 ID:6rZMNr+p
>>486
合体要員
490:2009/02/15(日) 01:24:27 ID:X2lutCE9
>>489
なんかヤラシイ////。
491それも名無しだ:2009/02/16(月) 05:41:22 ID:xkHardqT
OG外伝

2週目でEXハード
なんだかきっついなぁ。
修羅王や闇脳で詰みそうで怖いなぁ。

何周もしてからEXやるもんなの?それとも全滅プレイ無しの2週目?
資金は沢山あるんだけどなー。
PPが足りな過ぎてSP回復に回せば他取れそうにないなぁ。集中力とって限界かもー。

育て方が悪いのかな。
それとも下手なだけなのか…。
EX闇脳どうやって倒そうかしら?
492それも名無しだ:2009/02/16(月) 11:17:01 ID:DGEF9CRI
>>491
アタッカーとSP回復さえ取っとけばあとはどうとでもなる
493それも名無しだ:2009/02/16(月) 11:20:51 ID:KcCYyUGZ
俺も最初はきついかなと思ったけど>>492の言うとおり
激励と補給要員がいると仕切りなおしをしやすい
494それも名無しだ:2009/02/16(月) 15:47:04 ID:sGEE2/WR
相手の装甲薄いからダメージ結構通るしな。
戦端開いてからは修羅は前後合わせて1ターン、闇脳は前1ターン、後1ターンぐらいで終わる。
スタンさせて覚醒援護でフルボッコ。
495それも名無しだ:2009/02/16(月) 20:45:52 ID:Q7SE25zv
毎回最終話で強化パーツ売って、地味に引継ぎ資金増やしてたんだけど
スパロボの何かのシリーズじゃ、最終話で売らなかったパーツも
自動的に売却されて次回引継ぎ資金に加算されるって話を聞いたんだけど
OGSもその方式なのか?
それだったら俺は今まで無駄な努力をしてた事に・・・・
496それも名無しだ:2009/02/16(月) 21:05:14 ID:LZKTDl4g
強化パーツ分の資金は返還されないのでやってる行為は実に正しい、心から安堵するべし
497それも名無しだ:2009/02/16(月) 23:06:33 ID:c8bJbR9x
いまOGsのリュウセイ編ラスト・バタリオンなんだが
残り2ターンで端まで12マス
移動力6なんでピッタシOKと思ってたら
何故かハガネが空飛んでるはずなのに砂浜に引っかかるんだが……
これってバグ?それとも何か間違ってる?
498それも名無しだ:2009/02/16(月) 23:42:37 ID:VUtrxB3U
じゃあ飛んでないんだろ
499それも名無しだ:2009/02/16(月) 23:59:37 ID:c8bJbR9x
>>498
じゃあひょっとしてテンペストに撃たれたイベントの後から
飛行できなくなってるのかな?
うーん…
500それも名無しだ:2009/02/17(火) 00:03:12 ID:ht+cqYSc
スパイダーネットで移動力ダウンの状態異常を受けてないか?
501それも名無しだ:2009/02/17(火) 00:16:36 ID:XSi1HdxA
うきー!!
難易度高え!!
やる気なくすわ!!
502それも名無しだ:2009/02/17(火) 00:18:58 ID:tWkBv+Mw
>>500
残り2ターンの内最初の1ターンは普通に砂浜の手前まで
6マスちゃんと進めるんだよね
敵はすでに全滅させて後は艦を進めるだけなんだけど…
503それも名無しだ:2009/02/17(火) 06:51:06 ID:FUz3Xa3a
なぜ沈んでいると考えないのか
504それも名無しだ:2009/02/17(火) 16:47:33 ID:xrcjO4/N
今からEX-Hやろうと思うんだけどOG1はキョウスケとリュウセイどっちが楽?
505それも名無しだ:2009/02/17(火) 17:46:31 ID:K55m5r8n
全敵撃破だとリュウセイ編は厳しいんじゃね
ヴァルシオンにリヴァーレがいるから
506それも名無しだ:2009/02/17(火) 20:44:17 ID:xrcjO4/N
>>505
サンクス
キョウスケで行くわ
ちなみに熟練度は取って行くべき?
507それも名無しだ:2009/02/17(火) 20:54:26 ID:WCB6bK0z
特典が欲しいなら
48まではOKだったかな
508それも名無しだ:2009/02/17(火) 20:54:27 ID:hrgNORGy
友達に借りて、キョウスケ編やっております。
リュウセイ達と合流したんですが、あんまり改造とかしない方がいいですか?
最後までずっといるんでしょうか?
509それも名無しだ:2009/02/17(火) 20:55:29 ID:WCB6bK0z
>>508
いる
アルトは主戦力だからバリバリ改造しろ
寧ろフル改造しろ
510それも名無しだ:2009/02/17(火) 20:57:55 ID:8GyQxYUC
PP育成がノーマルの倍懸かるから、出来る限りとったほうが良い。
ただし、一部ステージでは熟練度が相当難しくなる。
確か自分はEXハードリュウセイ編では9話以外は熟練度全てとったはず。
511それも名無しだ:2009/02/17(火) 21:04:32 ID:baX/MYlD
>>508
イングラムだけは離脱する。他は育てたいのを育てればいい。
補給を覚えるアヤとジャーダあたりは特に重要かもね。
あとは隠し要素入手の可否に関わるリュウセイとダイテツ艦長も。詳しくはwikiを見てくれ。
512それも名無しだ:2009/02/17(火) 21:04:46 ID:8GyQxYUC
>>508
リュウセイ達は最後まで使えるがキョウスケ編のSRXは1話限りのスポット参戦。
R-1+リュウセイはフル改造ボーナスとエースボーナスでかなりの火力を持つので結構使える。

パイロットとしてはライは貴重な天才と直撃を持っているので最後まで主力でいける。
何気にR-2はフル改造で火力が挙がるのでOG1ではかなり優秀。
513それも名無しだ:2009/02/17(火) 21:24:05 ID:hrgNORGy
>>509 >>511 >>512
ありがとうございます。
ガンガン改造していきたいと思います。
514それも名無しだ:2009/02/18(水) 04:27:27 ID:nDo9yiSj
補給で貰える経験値って、wikiには一律200って書いてあったが実際それより高かったり、低かったりしてるのは何で?
515それも名無しだ:2009/02/18(水) 04:45:59 ID:ePY/jP9s
OG1と2でのR-1、2は輝いてたな・・・ 外伝じゃ見る影もないが
516それも名無しだ:2009/02/18(水) 07:07:49 ID:jJFf8vuf
>>514
レベル
517それも名無しだ:2009/02/18(水) 12:42:17 ID:6OZHbleq
>>515Rー1は合体攻撃があるからまだ救いがある
518それも名無しだ:2009/02/18(水) 13:17:52 ID:jJFf8vuf
SRXでいいだろ
519それも名無しだ:2009/02/18(水) 14:33:24 ID:iYbKsq9r
分離合流ブレイカー合体を忘れるなんて
520それも名無しだ:2009/02/19(木) 17:10:55 ID:huSjJxSD
今度ペルゼインがブキヤから出るけど
ttp://www.1999.co.jp/image/10084719a4/20/4

ニルファでゼンガーが最初乗ってたのって参式だっけ?
521それも名無しだ:2009/02/19(木) 17:18:14 ID:A70MVcOm
確か参式
零式ってOG初じゃなかったか?
522それも名無しだ:2009/02/19(木) 17:29:37 ID:zbf2FhYO
ニルファで親分が乗ってたのは参式の2号機だよ。形式番号もOGと変わらない
違うのはニルファではたまたまアースクレイドルに配属されてたやつだけど、OGだと元から2号機は親分専用だったってことぐらい
523それも名無しだ:2009/02/19(木) 17:36:23 ID:huSjJxSD
>>521-522
サンクス
じゃあ買うか
524それも名無しだ:2009/02/19(木) 20:03:19 ID:jCoqdbf7
OG買おうか迷ってるんだが…外伝から買っても問題なし?
525それも名無しだ:2009/02/19(木) 20:51:20 ID:Yk6xSHS1
>>524
ストーリーと設定をまったく知らない場合、開幕から「?」の連続になると思う。
ストーリーとか追うの面倒で飛ばしちゃう人なら勿論問題ないがな。
OGsのデータを外伝に引き継ぐと、僅かながら資金ボーナスが貰える。
システム面で大きな変更は殆どないが、機体とパイロットの能力面での調整は細かいところで色々。
OGsで弱機体だったが外伝で強化されたものが多い。
長く遊びたいならOGsの方がいい。外伝はファンディスクなので本編は短め。
とりあえず先に外伝をやるメリットはたぶんないと思う。
外伝から始めたいと迷う理由は何?
526それも名無しだ:2009/02/19(木) 21:16:11 ID:A70MVcOm
つーかストーリーすっとばすとOGには何も残らない希ガス
527それも名無しだ:2009/02/19(木) 22:34:15 ID:jCoqdbf7
>>525
なる程ねーせっかくやるならストーリーの順を追っていきたいな。
外伝のヤルダバオトにちょっと惚れたからストーリーに支障が無いなら外伝買おうと思ったがOGsを先に買うよ、ありがとう。
528それも名無しだ:2009/02/20(金) 18:04:24 ID:VZfcRyBQ
どっちにせよ、いまなら二つ併せて中古で2000円前後で買えるからな。
むしろ、攻略本の方が高いくらいだから、余裕有るなら両方買っても、損はしないと思うよ。
ゲームの内容自体は、全然悪くないからね。
529それも名無しだ:2009/02/20(金) 20:16:41 ID:csU77IVJ
つかお気に入りのキャラが弱いとへこむよね。2でのマサキとかマサキとか
530それも名無しだ:2009/02/20(金) 20:46:18 ID:L/iIzYlr
ラーニングと根性でなんとかしる
俺のマサキはアタッカーリベンジBセーブガンファイト8限界突破回避気力アップ
射撃320格闘280技量293
EXHでも1ターンで雑魚共をボコボコにするぜ
カチーナ様はもっとスゲエぞ
531それも名無しだ:2009/02/20(金) 20:58:23 ID:EGy35dTv
2のマサキは、弱いというより初期技能と参入時期に恵まれてないから活躍しづらいよね。
パイロットはPPで大体どうにかなるから、気に入った機体が弱い方がより悲惨だと思う。
ヤルダバオトは人機共に強ユニットだから>>527は運がいい。
鈍足低火力紙装甲で汎用武器も持てないミロンガとかは本当にどうしようもない。
532それも名無しだ:2009/02/20(金) 21:01:37 ID:csuSzbWi
出てくるの早いけど
正式参入遅いから微妙なんだよな。
533それも名無しだ:2009/02/20(金) 21:33:16 ID:ekLwtRrs
ソウルゲインやペルゼインも遅いぜ、使うけど

ヤルダバオトは中盤で加入してからずっと一線で戦えるし、終盤には極悪な強さになるからいいじゃない
534それも名無しだ:2009/02/20(金) 22:32:58 ID:60IRUQKl
外伝のサイバスターは強かった、ディスカッターの射程がよかったきがする
535それも名無しだ:2009/02/20(金) 22:38:34 ID:ekLwtRrs
外伝サイバスターは武器も使いやすく、運動性が高く装甲も高い素敵性能だった

かわりにヴォルシオーネが回りのインフレに置いていかれた感がある…
536それも名無しだ:2009/02/20(金) 23:06:25 ID:LXRjvh94
サイバスターもヴァルシオーネも、まだ発展する機体なのだからしょうがない。

とはいえ、その日の目を見る日は相当遠いのだが。
ヴァルシオーネはRとしても・・・サイバスターは・・・。
537それも名無しだ:2009/02/21(土) 00:00:28 ID:0QPDcsW+
ポゼッションすればいいじゃない
538それも名無しだ:2009/02/21(土) 00:11:43 ID:eqAx1Txg
マップ兵器撃破でPPまで削られるのは辛い
死なない程度に弱らせて一網打尽がなぜにペナルティ扱いなのか〜
539それも名無しだ:2009/02/21(土) 00:16:29 ID:W4qQWE1I
真の力を発揮したサイバスターが見られるのはOGだけ
540それも名無しだ:2009/02/21(土) 00:25:43 ID:o5aGrR5t
>>538
マップ兵器もちが撃墜数突出しそうだからじゃない?
まあマップ兵器→各個撃破で頑張ろう、マップ兵器撃破なら幸運一回でよかったのにな
541それも名無しだ:2009/02/21(土) 00:26:57 ID:kYJPnerM
OG1でのクスハ汁飲んだ後の出撃のことですね、わかります
542それも名無しだ:2009/02/21(土) 00:27:44 ID:i56UGCKI
サイバスターは個人的にLOEが最高だったな
俺はグリリバの声はちょっと萎える
543それも名無しだ:2009/02/21(土) 00:29:50 ID:W4qQWE1I
マサキが幸運持ってるのって元々資金稼ぎのためだったのに
それ半減させちゃ元も子もねぇよなぁ

MAP兵器の資金・PP半減とラッキーレベル1固定はホントイミフ
544それも名無しだ:2009/02/21(土) 00:41:31 ID:i56UGCKI
ラッキーはレベル無しで発動率5%くらいがちょうどよかったんじゃないか
タスク以外死亡スキルだし
545それも名無しだ:2009/02/21(土) 01:34:10 ID:fJ+hS4Z0
>>542
ラスボスをサイバスターで一撃一刀両断できるのはLOEだけ!!
546それも名無しだ:2009/02/21(土) 01:36:22 ID:i56UGCKI
>>545
移動力や射程を少しまちがうといきなり全滅するのもな
547それも名無しだ:2009/02/21(土) 03:44:32 ID:OAxMBWoT
>>545
ネオグランゾンですら1ターンキルだしな
548それも名無しだ:2009/02/21(土) 03:59:27 ID:PuDIUmTj
2回攻撃とか楽しかったねえ。
ヤンロン先生も輝いてた。
549それも名無しだ:2009/02/21(土) 08:22:24 ID:l4hDuhCP
LOEのシュウ加入ルートの最終ステージで、真ナグツァートとネオグランゾンの両機とも、再攻撃の応酬が個人的に楽しかったから、Zの再攻撃が技量による、援護攻撃扱いだったのは、勝手だけど、少し残念に思ってしまった
550それも名無しだ:2009/02/21(土) 17:41:25 ID:8Kh4g46k
GBAOG2始めた
551それも名無しだ:2009/02/22(日) 02:10:10 ID:XQsiwutg
ラミア大好き
552それも名無しだ:2009/02/22(日) 15:33:39 ID:bWG1kPkd
誰か、村田と稲郷先生の会話を現代語訳してくれ。
553それも名無しだ:2009/02/23(月) 03:58:51 ID:xuMoa7wu
>>453
外伝は15段階あるの?Wiki見ても10段階までだったけど。
554それも名無しだ:2009/02/23(月) 04:18:14 ID:xuMoa7wu
すまん、204と205みたらどうやらないらしいな。
555それも名無しだ:2009/02/24(火) 23:17:44 ID:4qU9mxog
エクセ姉様かわええ
556それも名無しだ:2009/02/25(水) 18:00:18 ID:poZMeKnk
>>552
履修「基地外がロボットと刃物もって暴れるなよ!」
村田「うるせー爺!素振りばっかの老いぼれはすっこんでろ!
   俺は巨大ロボットで他のロボットをぶった切るのが夢なんだよ!」
履修「駄目だ、こいつ…俺が何とかしないと…!
557それも名無しだ:2009/02/26(木) 22:51:03 ID:Dyj6RJFv
村田さん厨二病なんですね、わかります。
558それも名無しだ:2009/02/28(土) 16:27:32 ID:ng/sBXFG
最近ラミアの乳分が足りない・・・!
559それも名無しだ:2009/03/01(日) 08:46:50 ID:y8q24xoW
ラミアは俺の嫁
560それも名無しだ:2009/03/01(日) 09:19:38 ID:iLiCOmYB
アイビスは俺の嫁
561それも名無しだ:2009/03/01(日) 12:43:22 ID:jfGKK0Z6
>>549
ネオ・グランゾンのせいで真・ナグツァートはあまり強く感じなかったなぁ
なにしろ精神無し、一騎打ちでも余裕でネオグラが勝っちゃうんだもん・・・
バイラヴァとかイスマイルとかガッツォーの方が苦戦した記憶がある
562それも名無しだ:2009/03/02(月) 19:32:16 ID:ic59CgQ+
ラミアは俺の愛人
563それも名無しだ:2009/03/02(月) 22:11:10 ID:ve1bdh2+
どうぞどうぞ
564それも名無しだ:2009/03/04(水) 06:19:24 ID:TivAIhSJ
レモンは俺の嫁
565それも名無しだ:2009/03/04(水) 15:21:21 ID:xkmTTeAq
どうぞどうぞ
566それも名無しだ:2009/03/04(水) 16:38:18 ID:QjoFmi7C
やっとOGs1(キョウスケ編)を初クリアできたよ。
ちょこちょこ進めてたら半年以上かかっちゃったw

ところでクリアデータをセーブってあったんだけど、このままOGs2へ行って平気?
それともリュウセイ編もクリアしてからの方が良い?
さすがに二週目なら少しは楽にクリアできると思うんだけど、
発売日に買って積んでる外伝のパッケ開けるのいつになるのか怖いw
567それも名無しだ:2009/03/04(水) 16:47:59 ID:JblgQjKa
問題ない
568566:2009/03/04(水) 17:15:44 ID:4c3UAgvo
サンクス。
さっそくOGs2開始してみる。
569それも名無しだ:2009/03/04(水) 22:08:43 ID:xkmTTeAq
問題ないけどリュウセイの事もたまにはおもいだしてあげてください
570それも名無しだ:2009/03/04(水) 22:49:34 ID:JUDAutPS
だってリュウセイ編って海マップばっかでだるいし……。
なかなかR-1も使わせてくれないし……。
571それも名無しだ:2009/03/05(木) 01:46:02 ID:QrjKOlTf
リュウセイ編序盤のゲシュ大戦は楽しいじゃないか
Rー1の焦らしっぷりも嫌いじゃないよ
572それも名無しだ:2009/03/05(木) 03:49:19 ID:aGPffy/4
エクセレンは俺の嫁
573それも名無しだ:2009/03/05(木) 05:10:05 ID:qzu55+aW
今外伝一周目やっと15話の黄色いの倒したよ……。つ、疲れた。
ギリヤマさんありがとう。ワカメとか呼んでてごめんよ。
574それも名無しだ:2009/03/05(木) 07:55:31 ID:Li+LWctA
>>570-571
リュウセイ編で一番だるいのは教官の撃墜数稼ぎとLV上げ。
575それも名無しだ:2009/03/05(木) 14:17:59 ID:/e27Jk/w
教官は序盤は猪に乗って直感で戦い、中盤はフフフメタルジェノサイダーと結構使ったなあ。
GBAOG1の時は普通にレベルだけ調整してたのに。
576それも名無しだ:2009/03/05(木) 20:18:48 ID:DJTWPd1+

『ガンダム』『テイルズ オブ』『スパロボ』は厳しい状況
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090302/1024237/?P=4

――新しいタイトルでミリオンが出る一方、
これまでのバンダイナムコの“顔”といえるようなソフトはどうですか。

鵜之澤氏:うーんそこは、ちょっと厳しい。具体的にはバンダイだと『ガンダム』シリーズ、
ナムコでは『テイルズ オブ』シリーズ、バンプレストでは『スパロボ』シリーズですよね。
新ハード向けに開発費は上がっていく一方で、これら3つのカテゴリーは海外での展開が難しい。
ということになると、今後の戦略を一から考え直さなければならない。
少なくともこれまでのようにはできないことは確実視されている。
だから、当社としては利益面でこれら3シリーズに依存するモデルからは変わっていくでしょうね。
 ただ、いずれのプロジェクトも赤字というわけじゃないから、やめるって話ではないですよ。
当然、今後も続けていくんですけど、ここに大きく依存するやり方じゃなくなるということ。
『ガンダム無双』シリーズみたいにHD機向けのマルチ展開で70万本くらいいけば、
確実に利益が出るわけですけど、50万本いかないとなると、ちょっと厳しい状況になりますよね。
大きな損を出しては、次の作品をやるわけにはいかない。


スパロボ厳しいってさ
577それも名無しだ:2009/03/06(金) 12:51:28 ID:K+dC0/Z5
そうか。
578それも名無しだ:2009/03/06(金) 13:03:34 ID:k2HfkLXQ
そうかそうか。
579それも名無しだ:2009/03/06(金) 21:11:52 ID:Ul3VLZKn
私はエルザム様の愛人
580それも名無しだ:2009/03/06(金) 22:28:47 ID:CFxvZ58D
じゃあ俺はダンディーで
581それも名無しだ:2009/03/06(金) 22:35:00 ID:S2qWFIl6
熟練度とりまくったせいでハードになってたことに今更気付いた。
どおりで雑魚修羅まで硬いわけだ・・・。
噂の脳みそに向けて不安が募るばかり。
582それも名無しだ:2009/03/06(金) 22:40:30 ID:ilVwP3kJ
シュウが天才だということを忘れてフル改造神化ヤルダバオトで耐えた縮退砲をソウルゲインで食らったら死んだ。
天才がクリティカル出やすいの忘れてたよ。
583それも名無しだ:2009/03/07(土) 08:36:13 ID:LzCW7xNi
レミィは俺の嫁
584それも名無しだ:2009/03/07(土) 10:06:23 ID:MJ9xrbK2
脳みそ倒したぜー!
撤退しない敵って本当助かる。
585それも名無しだ:2009/03/09(月) 06:01:30 ID:vgF2sIN0
ゆみは俺の嫁
586それも名無しだ:2009/03/09(月) 22:32:55 ID:30h3/sOt
>>582
偶然にも俺と同じステージをやってたのか。
トロンベ+合体援護3回やりまくってフルボッコでしたよ、ネオグランゾンなぞ
とどめはガウリィとゼルガディスにしてみますた
587それも名無しだ:2009/03/09(月) 23:06:56 ID:9lIsOi0f
3日も間空いてるのに偶然ってワロタ
588それも名無しだ:2009/03/09(月) 23:58:42 ID:30h3/sOt
ホントだワロタw
589それも名無しだ:2009/03/10(火) 00:27:59 ID:MD6ASuSt
OG1→OG2→OG1と進める際最初のOG1のPPは二回目のOG1に引継ぎされますか?
誰か教えてください
590それも名無しだ:2009/03/10(火) 00:29:21 ID:wKjr+N6j
されます
591それも名無しだ:2009/03/10(火) 00:34:15 ID:MD6ASuSt
そうですか
ありがとうございます
592それも名無しだ:2009/03/10(火) 10:08:38 ID:fmmbdEyI
されますん。
593それも名無しだ:2009/03/10(火) 10:39:25 ID:dcjom8no
ラトゥーニは俺の妹。
594それも名無しだ:2009/03/10(火) 11:33:42 ID:w3b3mxIm
見切ったオウカ姉さん結婚して
595それも名無しだ:2009/03/11(水) 11:13:32 ID:GvlkSXtl
オウカは俺の嫁
596それも名無しだ:2009/03/11(水) 12:28:16 ID:DPBXJo7f
>>593
お義兄さん!
597それも名無しだ:2009/03/12(木) 14:23:38 ID:FMHP5tWG
GBAOG2のランドグリーズ硬すぎ
598それも名無しだ:2009/03/17(火) 15:05:23 ID:jpnYaXvI
ユカは俺の嫁
599それも名無しだ:2009/03/17(火) 23:07:46 ID:HwvCQ5sJ
やっとOGs104話が終わった。長かった・・・・。
これから外伝に特攻します。
600それも名無しだ:2009/03/19(木) 08:02:01 ID:tea4oVO3
オウカの真正面揺れってなかったっけ?

外伝のフリーバトルで探してんだけど見当たらん
機体はどれで武器はなに選べばよい?
601それも名無しだ:2009/03/19(木) 10:34:31 ID:elZepE9W
ラピエサージュのマグナムビークじゃなかったか
602それも名無しだ:2009/03/19(木) 23:41:00 ID:tea4oVO3
>>601
おお!

ありがとう(*⌒▽⌒*)
603それも名無しだ:2009/03/21(土) 17:25:42 ID:Ye5/gw+T
ぬるぽ
604それも名無しだ:2009/03/23(月) 19:21:37 ID:Si6W075C
オウカ「ガッ」
605それも名無しだ:2009/03/24(火) 03:21:47 ID:j/tYnG7p


スパロボKがエストポリス伝記2の曲を盗用してる件
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1237716695/l50



606それも名無しだ:2009/03/24(火) 18:42:22 ID:W4pemWpz
セックス
607それも名無しだ:2009/03/27(金) 06:40:20 ID:7JLPiB+N
シャインは俺の嫁
608それも名無しだ:2009/03/28(土) 00:09:12 ID:IoLTVq9Q
どうぞどうぞあんなの好きにしてください
609それも名無しだ:2009/03/28(土) 00:32:22 ID:ukXma1hB
ゲシュペンキック時のアヤは俺の婿
610それも名無しだ:2009/03/30(月) 16:59:01 ID:wl4kw9DZ
ラミアは俺の嫁
611それも名無しだ:2009/04/01(水) 03:10:37 ID:XoEnIZUN
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .間 も ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .に う  . |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ あ 慌  |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ う  て  |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ て  |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う も  /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .間 も ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .に う  . |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ あ 慌  |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ う  て  |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ て  |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う も  /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
612それも名無しだ:2009/04/04(土) 20:07:36 ID:RdCSdB6g
ソーディアンズ・ガードをシシオウブレードで削るだけの簡単なお仕事です
613それも名無しだ:2009/04/18(土) 01:25:31 ID:xU8px6Ri
このスレの存在意義がかなりわからなくなってきた
614それも名無しだ:2009/04/18(土) 02:14:14 ID:Qzqhjckf
家ゲRPG攻略板にも攻略スレあって、互いに住民層が被りまくりなのがなんともね
どっちも過疎り気味なのにスレの性質上浮上しやすく、統合するにもどっちも長寿だからそれもままならない
615それも名無しだ:2009/04/19(日) 21:43:06 ID:oAXu884d
      川<_,` ):::::      _________
      / 丶'  ヽ:::::   /
     / ヽ    / /:::: < フ・・・ODEシステムだ…
    / /へ ヘ/ /:::::   \ 
    /   ヾミ  /|:::       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (__/|  ___ノ/::::::
616それも名無しだ:2009/04/21(火) 23:23:18 ID:9FMr+zZ7
久しぶりにOGsやったけど極めて近く〜とかCHAOSとか
Aの曲に燃えてしまった。即MP3プレーヤー入れました。
617それも名無しだ:2009/04/22(水) 00:40:04 ID:xQZPa1hp
ツインシステムは大いに評価できるんだけどな
版権でも小隊で無理矢理使わせるんじゃなくてツインにしてくれればいいのにと思う
618それも名無しだ:2009/04/25(土) 03:53:01 ID:JEib7kZP
離脱するから鍛えるだけ無駄なユニット、パイロットっていますか?
619それも名無しだ:2009/04/25(土) 11:59:41 ID:5d9hcjgZ
リー
620それも名無しだ:2009/04/26(日) 22:19:22 ID:v8pxaAgP
インギー
621それも名無しだ:2009/05/04(月) 18:01:01 ID:jkf9NnVI
オパーイぷるるんカットイン最強は?
622それも名無しだ:2009/05/04(月) 22:38:36 ID:LQL83oHM


623それも名無しだ:2009/05/05(火) 02:43:33 ID:zHcxp4Eu
>>622
エリート兵「ふくらみが足りん!」
624それも名無しだ:2009/05/05(火) 09:34:16 ID:b0xh1YF6
久々にやった、どうにも途中でだれちゃうなぁ3周目だからかなぁ。
アドバンスは7、8周したのに…
625それも名無しだ:2009/05/05(火) 15:23:07 ID:5hLdukU3
大人になったってことさ
626それも名無しだ:2009/05/05(火) 19:06:41 ID:7GI4QF3G
SP回復が便利過ぎるよ
627それも名無しだ:2009/05/07(木) 13:36:32 ID:UP+3VtLv
GBAverOG2で致命的なバグに目を疑った
移動→GAME OVER

OG1のカイ増殖バグは許す
628それも名無しだ:2009/05/10(日) 23:49:21 ID:mCOUVPQa

629それも名無しだ:2009/05/11(月) 20:28:40 ID:xXhDrG7Q
GBA版手軽に出来てええわ
630それも名無しだ:2009/05/13(水) 00:58:27 ID:BwW/Qdca
ブリット&アーマリオンでロシュセイバーでボス(レビとセプタギン)に攻撃したら
戦闘アニメ中に3回連続でフリーズしやがった
wiki見ても症例報告されてなかったしもしかして俺だけか・・・
オーラス〜ラスにかけての盛り上がりが一気に萎えてしまったYO
631それも名無しだ:2009/05/13(水) 01:44:48 ID:QdFTyOIA
無消費便利武器ばかりじゃなくて必殺技も使ってやってください
632それも名無しだ:2009/05/15(金) 10:51:07 ID:sF8ZhmJB
いつになったらOGでバーストレイブ使えるようになるんかなあ
633それも名無しだ:2009/05/23(土) 20:56:13 ID:ngJCSDM2
OGSのパケをたまにみるとやりたくなるから困る
634それも名無しだ:2009/06/01(月) 22:00:40 ID:Bdma3euB
初プレイで今共通ルートまできたんだけど味方が一気に合流して誰&機体を使えばいいか悩んでんだけど
オススメ教えてくれ
635それも名無しだ:2009/06/01(月) 22:08:15 ID:lcF/sQ7H
>>634 イングラム
636それも名無しだ:2009/06/02(火) 00:51:51 ID:ASJ5Cd3E
赤ゲシュはフル改造すると意外に強い
637それも名無しだ:2009/06/02(火) 02:11:33 ID:c/HtFtcG
>>635
マジで氏ね
イングラム敵になったじゃねーか
638それも名無しだ:2009/06/02(火) 07:11:48 ID:F75zKf0z
>>637
すぐ戻ってくるよ
639それも名無しだ:2009/06/02(火) 14:13:33 ID:wEV/bOFM
レオナ強化して突っ込ませればおk
640それも名無しだ:2009/06/02(火) 23:56:57 ID:yKXcehpP
マジレス
・リョウト
・ラトゥーニ
・レオナ
キョウスケ編はこいつらだけでも戦える
641それも名無しだ:2009/06/03(水) 22:02:43 ID:7IhUZWTa
リョウトは加速がないせいで
イマイチ前線に参加できない印象がある
642それも名無しだ:2009/06/03(水) 22:32:33 ID:taXAC43V
性格が慎重で気力が上がりにくい上に気力操作できる精神もない。性格強気か気合でもあればR-GUN候補なんだけどなー
ただ激安の覚醒があるから直撃持ちとツイン組んで状態異常役のサポートに回せるのが強み
MK-IIタイプRとか余るし、レオナかカイとツインで対ボス切り込み役としては優秀
643それも名無しだ:2009/06/03(水) 22:49:19 ID:SrCA6uP0
素の能力とAボーナス、念技能を活かして
アーマリオンで単機特攻、撃墜数300越えを達成。

覚醒でサポート要員にすることも可能だが、魂などで
メインとしても十分運用可能、そんな感じ>リョウト
644それも名無しだ:2009/06/03(水) 23:30:45 ID:8rdw0c9m
リョウトじゃなくてアーマリオンが強いような
645それも名無しだ:2009/06/03(水) 23:58:23 ID:taXAC43V
OG1のリョウトは射撃寄りの能力/技能で、武器が格闘寄りのアーマリオンとはいまいち相性がかみ合わないのがなんとも。バリ貫武器がないのも痛い
かといってデフォ機体の009は強い汎用武器がないと微妙だしそれでも後半息切れするし
最前線の火力とするなら生かせる機体が008Lまでお預けだから、それまでの機体が問題
結局リオンF→009→MK-IIタイプR→008Lと渡り歩く羽目になり、結果改造費用を出し渋り戦力としては扱いにくいことになる
646それも名無しだ:2009/06/04(木) 00:16:37 ID:huovTD7w
リオンF→アーマリオンで乗り換え終了させて、運動性とEN、ビームとセイバーをフル改造、
クラスター4段階ぐらいの改造予算で十分さ!パーツも防塵かスラスター以外は適当でOK。

ロシュのせいで目立たないが、ビームとクラスターがかなり凶悪性能な為、
射撃戦も十分対応可能、流石ユニット属性「万能」って感じだからなぁ。

リョウト本人も強いが、正しい答えは>>644ってオチかも。
647それも名無しだ:2009/06/04(木) 02:00:19 ID:uN0tVMRU
無限稼ぎで三千万ほど貯めて
OG1のSPいってみたが、ギリギリだった
絶対にOG2じゃたりねぇえええええ
648それも名無しだ:2009/06/04(木) 06:45:07 ID:KF/zGr0p
射撃寄りとか何も考えずに009に獅子王刀持たせて魂ランページのサブにしてた
649それも名無しだ:2009/06/04(木) 07:34:12 ID:pvmUG8bQ
>>648
リョウトは覚醒持ってるから、それはそれで正しい使い方だけどな。
650それも名無しだ:2009/06/04(木) 19:05:43 ID:Fcq4qcA1
リョウトは閃きないから魂の時はサブ側にしてたな。運動性140未満だったし
最終回は覚醒+魂2回とかできてよかったが

でも一番輝いたのはミサイル処理だ
651それも名無しだ:2009/06/04(木) 20:50:04 ID:wKMLYIqV
リョウト使ってないとあそこは結構焦るよね。
652それも名無しだ:2009/06/04(木) 22:11:39 ID:1b4tVYeU
>>634
キョウスケルートならSRXチームと
サイバスター&ヴァルシオーネは切った方がいいかも
あいつら強いけど金食い虫
653それも名無しだ:2009/06/05(金) 00:37:16 ID:k00Ym7cq
合体攻撃三人分の改造費がかかるSRXチームはわかるけど、
サイバスターは普通に強化してもよくね?
金のかかるサイフラッシュを使わなくても全然問題ないくらい強いし。
654それも名無しだ:2009/06/05(金) 02:39:09 ID:lJiUmcuP
SRXチームもOG1なら普通に使えると思う
少なくともR-2パワードはヒュッケMk-Uとのツイン相性が良すぎる
GBA版は知らん
655それも名無しだ:2009/06/05(金) 05:59:46 ID:NoKtyk2U
OGSだとフォーメーションR使いにくいからなぁ
R-1/2/3をほとんど出さずリュウライアヤを別のに乗せたが無問題
>654が言うようにR-2パワードは使い出あるけどね

あとヴァルシオーネは援護クロスマッシャーが便利だった
気力不要、無補給で8発撃てりゃ上等さー
656それも名無しだ:2009/06/05(金) 17:29:12 ID:2FzlamFc
サイバスターはカイ乗せた008Lのチンコ見せキャノンと魂コスモノヴァしてた
657それも名無しだ:2009/06/05(金) 18:39:50 ID:PwOFaPWr
P射程3でアカシックとステークのツイン切込みをよくやってたな
658それも名無しだ:2009/06/05(金) 19:07:29 ID:lJiUmcuP
アルトはクレイモアがALLになって逆に使いづらくなったイメージ
ツイン攻撃がやりにくい
659それも名無しだ:2009/06/05(金) 21:21:19 ID:k00Ym7cq
ツイン組むのが面倒な俺は単機突撃で無双してるけど楽しいぜ。
Bセーブと集束攻撃覚えさせておけば安定して雑魚を蹴散らせる。
660それも名無しだ:2009/06/06(土) 00:49:29 ID:GJUF+P1i
2週目のOG1をEXハードでやってて
戦艦を初めてフル改造しようと思うんだけどボーナスは何がいいかな?
固有のボーナスはどうにも微妙で迷う
661それも名無しだ:2009/06/06(土) 01:16:15 ID:aptyOKbQ
>>660
ハガネ/クロガネは固有ボーナス(装甲+20%)が優秀。ヒリュウの固有ボーナス(武器命中率+20%)が罠の香り漂う
インファイトの養成ができないから移動力の底上げも悪くはない。○ターンまでどこどこに到達、って場面で役立つしパーツ穴も節約できる
EN+10%はEフィールドが長持ちし、HP+10%は高めのHPだから恩恵も高め。運動性+10%はどう考えても罠

そもそも基本的に生き残らねばゲームオーバーの母艦ならば生存性考えて装甲かENボーナスが妥当だと思う
662それも名無しだ:2009/06/06(土) 01:53:10 ID:nw6WWMxH
個人的には移動力オススメ。
戦艦が袋叩きにされる場面て少ないし。
663それも名無しだ:2009/06/06(土) 17:37:09 ID:GJUF+P1i
>>661>>662
ありがとう

ハガネは突撃あるから装甲強化
ヒリュウはいまいち戦闘向きじゃないから移動力UP

にしようかな
664それも名無しだ:2009/06/08(月) 10:11:41 ID:DGOdYheA
OG1やってんだがレオナをどれに乗せたらいいか迷ってんだけどR-GUNでおk?
665それも名無しだ:2009/06/08(月) 11:05:53 ID:P/IcA6+y
>>664
俺の場合、R-GUNはほぼカチーナ一択だったな。
素直にガーリオンに乗せるか、さもなくばヴァルシオンに乗せてた。
666それも名無しだ:2009/06/08(月) 11:14:39 ID:DGOdYheA
>>665
参考にさせてもらうわ
667それも名無しだ:2009/06/08(月) 15:28:14 ID:LYAUG4QI
レオナグルンガストおすすめ
668それも名無しだ:2009/06/08(月) 15:33:17 ID:vVQOaA1j
射撃ステの汎用機乗りはR-GUNの他にはMK-IIタイプRや008Lあたりしか息切れなく使えそうなのないんだよね
レオナだとブリットからヒュッケMK-II奪ってみるのもアリかもしれない
なんだかんだでガーリオンのまま状態異常の先鋒を務めるのがいいと思うけど
669それも名無しだ:2009/06/08(月) 17:43:10 ID:/B0+M2O+
ある程度運動性があれば何に乗っても活躍できるな
いくらか改造したブーステッドライホーやリープスラッシャーでも充分

まぁ、うちでもヒュッケMk2が多かったが。連携攻撃もつけたし
鰤は終盤グルンガスト2号機の専属でした
670それも名無しだ:2009/06/09(火) 16:32:33 ID:LvAwGnBd
ラッセル無双
671それも名無しだ:2009/06/09(火) 22:43:46 ID:PO3z2pp4
ウチのレオナは青いヴァルシオンに乗せてたな
クロスマッシャー撃たせてた
672それも名無しだ:2009/06/13(土) 21:01:34 ID:5ua/GkVC
OG1に出て来たトーマスって死んだ?ハンスがDCに 寝返る所で消えるけどどこ行ったの?
673それも名無しだ:2009/06/13(土) 23:02:47 ID:YqT1OZjP
異世界に落っこちたよ
674それも名無しだ:2009/06/14(日) 03:23:41 ID:rOtHUKgy
いまさらOG1クリア
アニメだけ見てた頃、「ラトゥーニって誰さ?」とか思ってたが
(リュウセイ、クスハは新スパロボやαで知ってた)

かぁいいな〜
続けてOG2に行こう

>>672-673
「魔装機神LOE」にも出てたなアイツw
あれは第4次スパロボ準拠だったろうけど
675それも名無しだ:2009/06/20(土) 21:58:36 ID:VPJZY6R6
OG3まだかよ
676それも名無しだ:2009/06/21(日) 20:14:14 ID:58++8oIZ
来春発表予定
677それも名無しだ:2009/06/21(日) 20:59:17 ID:EtFrkEbm
おじさんとしか読めないw
678それも名無しだ:2009/06/23(火) 00:36:35 ID:0+KoeIU6
ニブハル・ムブハルに伏線はったままだったか
679それも名無しだ:2009/06/23(火) 01:22:53 ID:Cbb+oDKt
ニブハル先生及び彼の言う前任者ってのが誰のことなのか
思わせぶりなだけで実は周りに合わせてたら
えらい事になっちゃっただけのラーダさんのお兄さんとか
680それも名無しだ:2009/06/23(火) 05:44:27 ID:/d8YBE/4
ニブハルも私だ
681それも名無しだ:2009/06/23(火) 14:39:50 ID:O85VnYbA
ゲストのスパイってとこが妥当な線か
682それも名無しだ:2009/06/23(火) 18:31:32 ID:FBRXUfCn
カチーナって専用機体ゲシュのみ?改造しようか迷っているのだが
683それも名無しだ:2009/06/23(火) 18:42:26 ID:UbdxTlk0
もうずっとゲシュUカチーナカスタムで良いよ
684それも名無しだ:2009/06/23(火) 18:47:17 ID:DawxS8eR
>>682
OG1ならそこそこ改造しとけば戦力になるけど
OG2なら他の機体に乗り換えた方がいい
685それも名無しだ:2009/06/23(火) 20:23:16 ID:fSjTsO54
ビルトビLがカチーナっぽいけど
直撃のあるレオナのほうがいいか
686それも名無しだ:2009/06/23(火) 22:33:14 ID:o4WzGXsR
ビルガーLにはカイおすすめ
687それも名無しだ:2009/06/23(火) 22:35:31 ID:3gjUrff0
なあ、今OG1でヴィレッタ姉さんのLvについて迷っているのだが
グルンガスト弐式とヒュッケ008?だっけ
どっちがいいかな?
グルンガストは計都羅光剣だっけ?
12年ぶりくらいにスパロボやるから迷っているのだが
ちなみに最後にやったのは第4次Sです
不覚にもギリアムのBGMに感動したww
688それも名無しだ:2009/06/23(火) 22:56:18 ID:UbdxTlk0
RGUNに乗せてやれよ
689それも名無しだ:2009/06/23(火) 23:19:28 ID:n+/MZNq4
>>687
最強武器が射撃属性かつバリア貫通な機体はOG1ではやや貴重。
なのでヒュッケおすすめ。
あと羅光じゃなくて羅?だね。
690それも名無しだ:2009/06/23(火) 23:20:08 ID:n+/MZNq4
「ごう」の字は表示されないんだな……
691それも名無しだ:2009/06/23(火) 23:41:59 ID:mJDxOfZN
>687殿は「ヴィレをどっちに乗せるといいか」なのか
それとも「部隊みんなで使う戦力としてどうか」なのか、いずれ?
前者だとすれば008L>>>グルンガスト。特機は他に適任がいる
後者なら趣味で選んで桶。008Lの高性能もいいが、OG1なら特機も充分使いやすい
692それも名無しだ:2009/06/23(火) 23:44:14 ID:DawxS8eR
辞典埋めるならリュウセイ編でヒュッケ入手して
キョウスケ編でグルンガスト入手すると効率いいけどね
693それも名無しだ:2009/06/27(土) 03:51:38 ID:3zzTtm1Y
GBA版と違ってサブパイロットの撃墜数増えないのか
あれ便利だったのに
694それも名無しだ:2009/07/02(木) 20:30:38 ID:5LpUEAwV
今PS2のOG2やってるんだけど、皆タスクってどう使ってる? 技能欄の関係でイマイチ使いにくいキャラだよな。
俺はグルンガスト二式に乗せてアーマリオン(レオナ)とツイン組ませてるんだけど、参考までに皆の運用法を聞かせて欲しい。
695それも名無しだ:2009/07/02(木) 20:55:54 ID:ksXX9sBh
俺の場合ベンチ要員として運用してる
696それも名無しだ:2009/07/02(木) 21:07:33 ID:DefPvSmJ
レオナの直撃目当てで赤ビルか(直撃ってツインにかかったよな…?)
ジガンに乗せて修行祝福MAPしてた気がする
697それも名無しだ:2009/07/02(木) 21:11:17 ID:+ruNcEyA
ここはあえてズィーガーに乗せて矛と盾逆転の図。
698それも名無しだ:2009/07/02(木) 22:30:04 ID:iqqhX3zX
>>694
その組み合わせだと機体の地形適正に問題がないかい?
699それも名無しだ:2009/07/03(金) 01:43:22 ID:ZDGpcccj
赤レイヴンでヴァイスのサブ修行ショットガン
700それも名無しだ:2009/07/03(金) 02:01:44 ID:4BBTvNVz
OG外伝だとグルンガスト参式(分離可)にタスクとレオナ乗せて
修行役にしてたな。
ヒュッケガンナーもリオとリョウト
701それも名無しだ:2009/07/03(金) 02:15:09 ID:1N/+XZn2
ガンドロでなきゃグルンガスト2号機だったな
ボクサーも試したけど、グルンガストのがしっくりきた
GBA版だと弐式

使いにくいと思うとしたら、技能がというより
集中ないから他の連中と勝手が違うってことじゃないかな
それか、レベル上がらんラッキーが消せないのがお悩みか?
702それも名無しだ:2009/07/03(金) 03:21:22 ID:xn5k4EFO
むしろタスクは性能云々よりあの性格が許せなかった
703それも名無しだ:2009/07/03(金) 03:47:04 ID:AXKpevV5
レオナとツインにしたいんだけど能力・技能の方向性が違いすぎて
しっくりくる機体の組み合わせが無いんだよねえ
704それも名無しだ:2009/07/03(金) 09:12:04 ID:kH9DBsVb
ツイン組まないプレイスタイルなら、タスクはヒュッケガンナーのサブに落ち着けるんだがなあ。
705それも名無しだ:2009/07/03(金) 09:49:17 ID:B7KK9x3+
俺も>>699と同じでラーズアングリフ・レイヴンでエクセレンとツイン。
シシオウブレード持たせて、射撃特性射程+1でエクセレンのツイン精神使って斬り込み。

……しかし、もうボケはお腹いっぱいです(´A`)
706それも名無しだ:2009/07/04(土) 16:54:16 ID:h5NMnuuC
>>703
レオナ@ガーリオン×ブリット@ヒュッケMk-2
タスク@ジガン×クスハ@弐式
カチーナ@シュバイン×エクセレン@ヴリッタ
ラッセル@アーマリオン×キョウスケ@古鉄

俺はOGsOG1でこれを鉄板にしている。
加速がいい感じに割り振られてて実際使いやすい。
OG2逝ったらどうなるか…?
707それも名無しだ:2009/07/04(土) 17:39:10 ID:W+qBRBjs
カプ同士はツインじゃなく隣接でもけっこういけるしな
だが、カチぽんと南部氏を入れ替えてはいかんか?
アーマリ&シュバインならW汎用になるぞな

グルンガスト2号機があれば壱式ツインもできるな
OG2でも1号2号普通に使ってた記憶が
708それも名無しだ:2009/07/04(土) 18:30:38 ID:FMb7yQnB
アーマリはほんと強機体だぜ
誰乗せても強いわ
OG1ではグルンガストもめちゃ強いね

カプツインにこだわる俺は
タスクとレオナで加速が被ったりするのが気に食わないです…
709それも名無しだ:2009/07/04(土) 18:46:00 ID:3ZMtShy0
カプ厨なら「今日は俺が使うよ「じゃあ次は私が
みたいなキャッキャウフフを妄想すべき
710それも名無しだ:2009/07/04(土) 22:37:21 ID:gJ+Ewzlp
グルンガストは外伝でもテコ入れされてるから強いな
711それも名無しだ:2009/07/05(日) 00:08:26 ID:pGMfY4BL
>>707
加速がかぶるのよ。
残る敵がド堅いボスだから援護陣形組み直すーって状況なら
また考えるけど、できればあんまりいじりたくない(´・ω・`)

むしろSRXチーム絡みや教導隊のツインに、ちょい困る。
カイ少佐が来ないハナシだし。
リュウセイ×幽霊TT@リオか?
712それも名無しだ:2009/07/05(日) 06:41:09 ID:wENqdUfs
>711
響(加速あり)+エク(なし)
ラセ(なし)+カチ(あり)
という意味だったんだが…<入れ替え
まぁ、アルト+ヴァイスのツインはいろいろ特性が違ってあれか

R-1の相方なら、ラプターやグルンガストにして
変形時のW回避で分身っつー手もあるでよ
加速必要ならラプターにライディとか(R-2パワード前)
713それも名無しだ:2009/07/05(日) 10:36:30 ID:pGMfY4BL
(P)合体攻撃持ちは分ける。これ俺のポリシー。
wikiによるとリオ@R-GUNもアリ…との事。
まあ色々考えてみますわ。
R-1に長射程のALLが要るなー。

Mk-2タイプSにはまだキックがないのか。ショックだorz
ラッセルに回そ。アルトとツインで多分凄い事になるぞw
ヴァルシオン改はカチーナに回し、シュバイン@ブリットか。
ヒュッケMk-2をリョウトに預けて009にラーダかな。
アーマリオンはジャーダに。怖いけど。
ヴィレ姉はグラランゲシュMk-2タイプRってとこかな?
714713:2009/07/07(火) 03:16:30 ID:DGXDQLhy
>ゲシュMk-2タイプS@ラッセル×キョウスケ
無熱血無改造恋愛補正なし「切り札」の与ダメが、かろうじて
5ケタいく程度ですた(´・ω・`)


BGM変更スレdjね。おまいらどうしてる?
715それも名無しだ:2009/07/07(火) 06:11:17 ID:/ULYY/kO
こないだOG1やった時は
専用じゃないPT、AM:バニシング
弐式、ジガン:TIME TO COME
サイバード:ラングランの風
ヴァル改:アーマゲドン
他はデフォルトだったな。基本的に機体側優先
716それも名無しだ:2009/07/07(火) 09:29:48 ID:DGXDQLhy
>>715
乙。
OGsの場合、いっぺん2.5まで周回すると曲リスト充実するから
いい意味で迷うよなw
俺は2周目OG1現在、2と2.5にあった曲を基本に選んでる。
(SRXに)合体できるようになったら機体優先で。

でも「吼えろ! コンパチカイザー」だけはッツ!
717それも名無しだ:2009/07/07(火) 12:53:18 ID:mYGtsM6o
SRXには鋼の魂より鋼の飯屋
718それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:14:18 ID:3W1CsIbV
ゼンガー:悪を断つ剣@零式:CHAOS
ギリアム:英雄戦記@008L:極めて近く、限りなく遠い世界に
ブリット:VANSHING TROOPER@ビルシュ:遥かなる闘い、開幕
クスハ:BLUE BLUE SKY@弐式:桜花幻影

他にも色々いじった。が、OG1じゃ使いどころのわからん曲が
まだ結構あるなー。
リュウセイ編じゃ、人がちょっと少ないし。
719それも名無しだ:2009/07/11(土) 06:27:49 ID:uDuz5nbU
よんどころない理由によりage
720それも名無しだ:2009/07/11(土) 06:42:22 ID:uzrul/Wm
すみません質問なんですが、

「スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ 」

これはGBA版とストーリー同じなのでしょうか??
721それも名無しだ:2009/07/11(土) 06:43:35 ID:dOqnTzHN
ドラクエ1・2やFF1・2・33みたいなもん
722それも名無しだ:2009/07/11(土) 12:58:10 ID:A8pL+byF
だいたいは同じ、でも
GBA版だとクスハがリュウセイ好き好きだったが
PS2版ではなかったことに
723それも名無しだ:2009/07/11(土) 16:11:09 ID:dIfjYa75
>>720
大筋は同じ
ただ、1も2もテキストが結構いじられてて、2では追加のシナリオ・キャラあり
外伝はOGsの続編になってるから、GBA版からだと繋がらない部分あり(主に追加キャラ絡みで)
724それも名無しだ:2009/07/11(土) 16:42:25 ID:82aN6sww
>GBA版からだと繋がらない部分

ラミアの口調がおかしいままだったりな……
725それも名無しだ:2009/07/11(土) 17:07:42 ID:lQgYTSg6
GBAでもラミアの口調ってあのままじゃなかったっけ
726それも名無しだ:2009/07/11(土) 17:45:17 ID:mlUh1BCE
リュウセイルートが精子?キョウスケルートはパラレル?
727それも名無しだ:2009/07/11(土) 17:54:02 ID:82aN6sww
>>725
レモンに修理されてたと思った

>>726
エクセレンさらわれるのがOG2で1回目だから
キョウスケルートではないってことで
728それも名無しだ:2009/07/11(土) 17:59:57 ID:ovJIo+SK
前半の単独部分も微妙に違うから
キョウスケ編は参考資料ってとこだな
729それも名無しだ:2009/07/12(日) 00:31:19 ID:kVCJ9gyt
ヒント:マクロスシリーズにもあったアレ
ヒント:OGsOG1中断メッセージとDW

面白い概念ではある。だから肩肘はらずに楽しむが吉。
730それも名無しだ:2009/07/12(日) 01:53:38 ID:+JqfPynt
レス有難うございます。

じゃぁGBA版の1・2やった僕は、
特別やる必要なさそうですね。。

スパロボって作品が多過ぎて、何をやったのか本当にわからなくなる・・
731それも名無しだ:2009/07/12(日) 10:18:48 ID:rGPQ9Awu
ここにも劇中劇厨が
732それも名無しだ:2009/07/12(日) 11:02:53 ID:ZX3Lsp+p
ステルスガオーの入手条件の「HPを500以下にする」って
1回そうしたら、回復させていいのかな?
733それも名無しだ:2009/07/12(日) 11:47:39 ID:ZX3Lsp+p
誤爆してたorz
734それも名無しだ:2009/07/13(月) 21:54:36 ID:asR0/Y7v
おまいらOG2リョウトの養成どうしてました?
ガンファイトつけよーかとか考えてるんですが。
735それも名無しだ:2009/07/13(月) 22:06:31 ID:lexGAUJT
OG2じゃ格闘が伸びるんでインファイト・アタッカー・Eセーブ付けてボクサー無双させてた
3週目はそれに気力UP関連の何かつけた
736それも名無しだ:2009/07/13(月) 22:13:37 ID:2tzA5/UW
天才に見切り付けた場合の基本回避計算式は
回避/2+20に敵との計算後+10でオッケー?
737それも名無しだ:2009/07/13(月) 22:25:31 ID:Qvz5sMl4
そのようですな。
まず(パイロット回避値)/2+機体運動性
それに地形適応かけて、次が天才や念動や底力
見切りや予知は敵命中率の後
738それも名無しだ:2009/07/13(月) 22:35:29 ID:asR0/Y7v
>>735
修行持ちを念タイプの機体に乗せたいんですよ。
EXハードに備えてSRXとツインさせてPP稼ぎウマーしたいの。
ボクサーやガンナーくらいしかなかったっけ?
739それも名無しだ:2009/07/13(月) 22:51:49 ID:4Px6IHVf
リオじゃなくて?
740それも名無しだ:2009/07/13(月) 23:11:08 ID:vNwKr/Jd
トロンベに拘りないなら条件満たして
ボクサーとガンナーを同時に使えばいいじゃない。
741それも名無しだ:2009/07/14(火) 00:58:52 ID:dXycYvwY
OG2の念タイプは

SRX
R-1
R-3
R-GUN
ヒュッケボクサー
ヒュッケガンナー

だけみたいやね。


>>740
図鑑にボクサーRがない(換装忘れてた)から塗り替える予定。
んでSRXにボクサー@リオとして、色々棒に振るがR-GUNに
極力ヴィレ姉。こっちのツインにガンナーあてるとなると…
ヒュッケMk-3@リョウトとAMガンナー@ラーダ?
期待が…(´・ω・`)

もうしばらく悩んどくわ。
742それも名無しだ:2009/07/14(火) 06:41:54 ID:zeSUypVm
ガンナーにリオリョウトでSRXとウマーすればいいじゃない
743それも名無しだ:2009/07/14(火) 14:27:23 ID:3imiA4ye
リョウトは黙ってアーマリオンだろ
744それも名無しだ:2009/07/14(火) 15:22:30 ID:sOljMTJc
レオナとライのエースボーナスってどう違うんだろ?
745それも名無しだ:2009/07/14(火) 20:39:49 ID:lkW7Em3H
>>743
同志発見。アレは良い物だ・・・
高い反撃効率をより上げるためにリベンジ覚えさせたら、
いつの間にか撃墜数300超えてTOPエースになっていたな。

>>744
システム的に説明すると、計算式に組み込まれるタイミングが違う。
例としては、「見切り」技能発動中は、相手が最終回避+10%に
該当する技能が無い場合、どんなに命中が悪くても命中率は
0%にならず、見切り技能分の10%は確保されます。
746それも名無しだ:2009/07/15(水) 02:18:35 ID:Fr8Yosi2
今度ライを初代ヒュッケ固定で頑張ってみようと思う
747それも名無しだ:2009/07/15(水) 10:23:21 ID:mGL7mey7
GBAのOG2やってるけど引継ぎで手に入れた資金やPPはその次の周の引継ぎ対象にならんのか。
3周目なのに意外とPPや資金が少ない。
748それも名無しだ:2009/07/15(水) 15:23:48 ID:3eUWa/Nu
OGsが中古300円で売ってたから何となく二本目買ってしまった。
布教用にでもするか
749それも名無しだ:2009/07/15(水) 17:18:06 ID:papeGxsg
PS2版OG2のハードモードをやろうと思うんですが、コツとか注意とかありますか?
750それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:15:56 ID:Njviol+F
>>749
3週目以降にした方がいい。2週目だと、いろいろとキツい。
特に、ヴァイサーガ欲しいなら、よほど自信がある人でないと厳しいよ。
751それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:45:25 ID:papeGxsg
>>750 なるほどキツいですか
とりあえずもう一週して資金とPP貯めようと思います
ありがとうございました
752それも名無しだ:2009/07/16(木) 01:13:36 ID:IAcl3tQt
ハードで回復 アタッカ ファイト9を付けられる位まで貯めました
753それも名無しだ:2009/07/16(木) 01:23:32 ID:B1Mb2KNl
俺は今OG1の2週目をEXハードやってるんだけど
OG2はそんなにキツイのか・・・
754それも名無しだ:2009/07/16(木) 01:48:04 ID:/FPBItAV
2.5で金稼いだから最後2話以外はさほど苦労しなかったな
主力機体をユニットフル改造できれば何とでもなる
755それも名無しだ:2009/07/16(木) 11:19:25 ID:uTPDpYpx
>>749
SRXと再動・覚醒持ちを育てておけば、大して苦労はしない
756それも名無しだ:2009/07/16(木) 16:12:23 ID:xs45d+3U
OG2二週目でEXH苦労したけどいけたぞ!
757それも名無しだ:2009/07/16(木) 18:38:40 ID:Phv8rLRc
俺も二周目
補給育成でらくちんプレー
ただ、EXH初登場でインスペクター三体撃墜は二度とやりたくない
758それも名無しだ:2009/07/16(木) 19:31:34 ID:9Edr3sS/
見返りが死ぬ程でかいけどな。
759それも名無しだ:2009/07/16(木) 19:48:39 ID:gfEBssjU
1回やっちゃうと止められなくなったり←俺
760それも名無しだ:2009/07/16(木) 22:16:47 ID:uTPDpYpx
>>757
あれはポジション決めたら作業だからな
燃え系のBGMかけて頑張るしかない
761それも名無しだ:2009/07/17(金) 08:56:27 ID:SaVnZyE8
週回重ねてもさして手間暇変わらないのに「こいつら何週してんだい!?」とか言っちゃうアギーハさん
762それも名無しだ:2009/07/17(金) 10:09:05 ID:kgaesZni
>>757
GBA版みたいにメガ・バスターキャノンがバリア貫通できなかったら
多分俺は挑戦すらして無かった。
763それも名無しだ:2009/07/17(金) 17:23:50 ID:3YdvYmQG
>>761
一週目でも言ってなかった?
764それも名無しだ:2009/07/17(金) 19:18:54 ID:403C1EoY
>>762
ニュートロンビームでなくて?

敵さんの攻撃をギリさんズが避けるなりどうにかできるか否か
だけじゃないんだよな。
EXハードじゃ特にシカログが堅くなってるんだよな。
ハンマー痛くなってるし。

メキボス「きさまッ! このゲームをやりこんでいるなッ!」
レフィーナ「答える必要はない」
765それも名無しだ:2009/07/17(金) 19:38:23 ID:320I/V9r
あのシナリオで事前に強化できるのが
宇宙ルート通った場合にヒリュウ改だけだしな

やりこみで手間削減できりゃどんだけ楽か
766それも名無しだ:2009/07/17(金) 23:56:53 ID:VKHn7NcI
ヒリュウ改に修理・補給装置積んでおくとかなり手間が省ける
767それも名無しだ:2009/07/18(土) 10:36:35 ID:vYD7AUh9
ヒリュウ改いじってたら最短40ターン位でいけるっけ?
768それも名無しだ:2009/07/18(土) 15:05:03 ID:rkam3ipr
60ターンかかった2周目ノーマル。
妙に燃費悪いなー妙にやわこいなー思ってたら無改造ですた。
769それも名無しだ:2009/07/18(土) 18:27:33 ID:XNWmLXtz
OG1、2、外伝でのPP稼ぎ場って特に無し?
770それも名無しだ:2009/07/18(土) 19:12:09 ID:enmLrU/o
ないアルよ
771それも名無しだ:2009/07/18(土) 19:13:37 ID:BoXah+Vi
PP持ってるヤツをSRX+2乗り修行持ち機の5人体制で地道にいくしかないだろ。
772それも名無しだ:2009/07/18(土) 19:24:17 ID:rkam3ipr
ついさっき、それでエキドナ撃墜ウマー(゚д゚)できたと思ったら
マイが量ヒュッケで出撃orz
どうやら、規定数墜としきる前にゼオラとの会話を出したのが
×だった模様。最初からやり直すっスOTL


キョウスケにガンファイト…ドキドキ
773それも名無しだ:2009/07/18(土) 19:25:20 ID:cmStJ9sq
最終ステージの敵をSRX+ガンナーで全部修行使って撃破すれば
引き継ぎへの足しにはなる
774それも名無しだ:2009/07/26(日) 15:47:06 ID:E9mYg/zB
OGSのOG1(最終話)で積んだ
SPドリンクは誰に付けたらいいの?
775それも名無しだ:2009/07/26(日) 16:26:26 ID:sY5wU+Cz
詰むか?
まあ全滅プレイで金貯めて、マシンガン全部フル改造しとき。
漏れも1周目は無我夢中でやっとこさ解いたっけ。

ドリンクは再動持ちに持たせて(解くと決めた局面では)再動の
数珠繋ぎしてたっけか。
れっふぃがラーダに再動、ラーダがラトに再動。ラトは覚醒か
連撃使いとかに再動。
ドリンク持たすならやっぱラーダかな。期待も使うかもだし。
勿論SP回復はつけてるよな?

あと、撃墜数50以上の子は多ければ多いほどいい。
ヒントはハチマキと大激励。
776それも名無しだ:2009/07/26(日) 16:53:04 ID:E9mYg/zB
>>775氏ありがとう

やっとOG2に逝けるぜ
777それも名無しだ:2009/07/28(火) 00:36:00 ID:8Yjeotdr
OG2の13話のラトゥーニ…
なんで量産ヒュッケで強制なんだよ…ラプターとかシュバインにしてくださいよ…
778それも名無しだ:2009/07/28(火) 02:00:51 ID:8zx10ahl
その望みは将来嫌でも叶うよ。しかし叶ったところで結局同じような気持ちになるだろうけど
779それも名無しだ:2009/07/28(火) 02:07:11 ID:VvWFjnQO
OG3でラプター改あたりの登場に期待しよう
780それも名無しだ:2009/07/28(火) 13:18:16 ID:ChDc7W0D
ラプタリオン
781それも名無しだ:2009/07/28(火) 22:25:22 ID:VNPn1wm0
じゃあ、Zガンダム風にする為に・・・・。

「ラ プ タ ー 突 撃」
782それも名無しだ:2009/07/28(火) 23:51:35 ID:MkmbKMem
>>781
ART-1がすでに通った道だな。
783それも名無しだ:2009/07/29(水) 03:01:28 ID:y+zUT+bG
ラプターてこ入れするならFM状態でも修理/補給装置使えるようにするべきだろう、メタス的に考えて
784それも名無しだ:2009/07/29(水) 22:51:07 ID:vpdljuJE
>>482
通ったっけ?
元があったらヨロシコ。
785それも名無しだ:2009/07/29(水) 23:21:26 ID:qugyeUMS
OGS外伝のT−LINKクラッシュソード
ARTウイングが念動ぽいオーラまとって突撃
786それも名無しだ:2009/07/30(木) 00:04:02 ID:UD12jbzF
ラプターの変形形体って
確か機首が盾無しで直にコックピットだったような
787それも名無しだ:2009/08/03(月) 11:10:56 ID:y0c0AJ+H
テスラドライブがあるから変形させるメリットがないのよ…
ラトはアルブレカスタムにでも乗せとけばいいよ。
「これでわたしもリュウセイとおそろい…」
788それも名無しだ:2009/08/03(月) 11:38:01 ID:IlkWk0QA
OG2は初めてなんだがラミアの隠し機体はかヴァイサーガかアシュセイバーどっちがいいの?
789それも名無しだ:2009/08/03(月) 13:04:30 ID:YbJn8+Gy
ヴァイサーガ。まあアシュセイバーでガンレイピアと心中でも良いと思うけど。
790それも名無しだ:2009/08/03(月) 18:54:33 ID:Eel+OQP8
スレチすまん
OG1→OG2の順番でやりたいんだけど、
OG1はキョウスケとリュウセイ編どっちお勧め?
791それも名無しだ:2009/08/03(月) 18:58:52 ID:Gfa1lTqt
好きなキャラが居る方でいいんじゃね?
極端に引継ぎを気にするならSRXが使えるリュウセイ編の方がいいかもしれないけど
792それも名無しだ:2009/08/03(月) 19:38:15 ID:wUiE0FQ8
>>790
キョウスケ編はOG2ではパラレルだから
連続してやるならリュウセイ編がお勧め
793それも名無しだ:2009/08/03(月) 21:14:14 ID:Eel+OQP8
>>791>>792
トンクス
794それも名無しだ:2009/08/03(月) 22:29:34 ID:QYZF87wi
キョウスケ編とリュウセイ編ってストーリー違うの?
リュウセイ編しかやったことないからわからん
795それも名無しだ:2009/08/03(月) 22:39:26 ID:5ZFzDOFT
>>794
少なくともOG1のキョウスケ編ではSRXが合体できなかったはず
だからSRXあるリュウセイ編とは引継ぎPPにかなり差がつくって話
796それも名無しだ:2009/08/03(月) 23:14:42 ID:NtTGu9fi
>>794
両方やっておいて損はない・・・がPP稼ぎを重点に置くならリュウセイルートだけでいい。
リュウセイルートを基に欠けてる部分をキョウスケルートで補ってると思いねぇ。
797それも名無しだ:2009/08/04(火) 00:31:02 ID:x/hYtNhs
>>794
合流後は話が全く違うし
合流前もゼンガー裏切りの時期とか
シャイン王女救出の経緯とか色々違う
798それも名無しだ:2009/08/04(火) 11:02:36 ID:sNtBnBh8
>>788-789
アシュセイヴァーは獲らんでも事典に載るからな。
俺もヴァイサーガ狙い。

ああ、「吼えろ! コンパチカイザー」かっこよすぐる。
SRXのBGMコレにしちまおうかしら?
799それも名無しだ:2009/08/05(水) 09:06:04 ID:g7IGZ1fr
リュウセイ編やってるんだけどキョウスケとエクセレンに何付けたらいい?
SP回復、集中力はデフォ
あとは知らない
800それも名無しだ:2009/08/05(水) 09:22:36 ID:s4LfeQb/
>>799
メインで使ってるならアタッカーはあって損はないと思う
また地形適正をキョウスケに宇S(出来れば空も)、エクセレンに空S(出来れば陸S)
特にエクセレンの陸Sは最後のステージに回復と回避・防御に修正が入る地形があるから陸に下ろして戦った方が良いので
後はキョウスケにインファイト、エクセレンにガンファイトをそれぞれLV4かLV7までとかかな
801それも名無しだ:2009/08/05(水) 09:58:32 ID:g7IGZ1fr
>>800
ありがとう
802それも名無しだ:2009/08/06(木) 10:09:18 ID:kMVYITVD
wikiに載ってるランドグリーズ・レイヴンのフラグが最後まで見れない@携帯

どなたかフラグを教えてください
803それも名無しだ:2009/08/06(木) 10:16:15 ID:coDsm4FO
ランドグリーズ・レイブン、ラーズアングリフ・レイブン

8話『聖十字軍の残身』で ブリットとユウキの戦闘前会話を見る。
さらに ユウキとカーラを両者ともHPを70%以下にして撤退、または撃墜 する。
9話『ブーステッド・チルドレン』で ブリットとユウキの戦闘前会話を見る。
13話『約束は炎に消えて』で ブリットとユウキの戦闘前会話を見る。
さらに ユウキorカーラを撃墜 する。
欧州ルート27話『超音速の妖精』で ユウキorカーラを撃墜 する。
または極東ルート28話『龍虎覚醒』で 熟練度を獲得し、かつノイエDC軍を1機も撃墜しない。
(タウゼントフェスラーに隣接するためには周囲のDC機が邪魔なので、アインストを誘導して倒してもらうと良い)
条件を満たすと、39話『オペレーション・プランタジネット(後編)』でユウキの搭乗機がラーズアングリフ・レイブンに、
カーラの搭乗機がランドグリーズ・レイブンになる


ttp://srw-ogs.seesaa.net/article/77171366.html
ここは見れないかい?
要素1個1個分けてて見難い、と思ってたが
もしかしてケータイのためか
804それも名無しだ:2009/08/06(木) 12:48:29 ID:kMVYITVD
>>803
GJ!!
6週目やってみる
805それも名無しだ:2009/08/06(木) 23:56:59 ID:2y01jKD2
隠しのビルトビルガー・タイプLってどうなん?
毎回地上なんだけど使える?
806それも名無しだ:2009/08/07(金) 00:35:54 ID:TafExPo4
今OG2EXやってるけどキョウスケに援護攻撃とかいらんかな。リベンジつけた方がいいかな
807それも名無しだ:2009/08/07(金) 08:46:01 ID:5/oO/NhW
>>805
直撃スタンショックで行動不能ざまぁwww
ってくらいの便利さ
808それも名無しだ:2009/08/07(金) 09:52:46 ID:UR9fvALP
>>806
キョウスケをアルト乗せてること前提に言うけどリベンジ生かすには射程がきついと思う
自分はエクセレンにその辺は任せてた
だから自分はキョウスケにはアタッカー、SP回復、インファイトという定番な技能を覚えさせてた
後の一つは再動熱血ランページの熱血のSP確保為の集中力だったけど
809それも名無しだ:2009/08/07(金) 14:30:28 ID:4FJAMZNX
>>805
ガンファイトついたカイ少佐が異常に便利です。
810それも名無しだ:2009/08/07(金) 20:09:11 ID:ep++TLDI
インファイトじゃなくてか
それともスタンのためだけにガンファイト養成しとってことかな
811それも名無しだ:2009/08/07(金) 20:55:18 ID:D86q/hvk
>>806
俺は援護攻撃付けたけど、集中力でも良いかも知れない。
リベンジは、アルト自体が打たれ弱いのと射程が短いので、あまり有用ではないと思う。
812それも名無しだ:2009/08/07(金) 23:11:15 ID:HPs5dGw5
俺は気力限界突破付けたな
積極的に前線に出す必要があるけど
813それも名無しだ:2009/08/09(日) 14:27:35 ID:HlEiOpM8
>>810
ぶっちゃけ、武器選択利く機体に乗る子には全員ガンファイト
つけるのがイイかなって思うのよ。
武器改造ができるモードならなおさら。
814それも名無しだ:2009/08/09(日) 17:00:41 ID:P7P/PQdx
ヴァイサーガ取り逃したorz

・エキドナ撤退

・撤退した場所にアンジュルグ移動

・アクセル→ラミアで戦闘(1回のみ)
・撃墜数は50ぐらい

何処でミスったんだか
誰か教えてください
815それも名無しだ:2009/08/09(日) 17:20:18 ID:WiAoMFz2
どう考えても撃墜数
っつうかwiki見りゃ一発だろ
816それも名無しだ:2009/08/09(日) 18:20:11 ID:P7P/PQdx
>>815
d
817それも名無しだ:2009/08/10(月) 07:12:56 ID:rJ28L54Y
>>813
ま、OGの武器は、詰まるところ「マシンガン」の一言に尽きるからな
818それも名無しだ:2009/08/11(火) 06:06:28 ID:YNuEA8s8
>>814
1回だけだとアシュじゃなかったっけ?

>>817
ナイフやビームソード(OG2)も安いねー。
EXHやりたくなくなるw
819それも名無しだ:2009/08/11(火) 13:30:54 ID:LNd6A7JE
マシンガンは強すぎるから封印してるな・・・
各ユニットの固定P兵器とか平気で食うから

ビームソードとかは安いけどちょっと射程に難アリなあたりがよい
820それも名無しだ:2009/08/11(火) 17:06:04 ID:To7dK+Xa
15段階ってEXHクリアしてスペシャルモードもクリアしないといけないの?
821それも名無しだ:2009/08/11(火) 20:26:59 ID:r38lXpcp
>>820
正確に言うと全てのチャートを埋めかつ一つのデータをOG1とOG2のスペシャルまでクリアーかな
822それも名無しだ:2009/08/12(水) 16:58:01 ID:WbAdC6Ji
あえて改造効率の悪い武器ばっかり主力にする
…というのをGBA版の頃に思いついてまだ実行してないな
823それも名無しだ:2009/08/12(水) 17:25:27 ID:6Hi9uiJP
固定武器しか改造したことないからイメージぜんぜんわかない・・
824それも名無しだ:2009/08/12(水) 18:24:18 ID:v/KNVIi/
スタンショックほどじゃないけど
フル改造マシンガンも自分で使用制限かけないと
ゲームバランス崩れるよな
825それも名無しだ:2009/08/12(水) 18:48:11 ID:pPU6bEc/
機体ボーナス迷うなあ。
例えばガンドロだと移動力の低さがネックだけど固有ボーナスも捨てがたいから
固有ボーナス+ブースターにするか、移動1+ソーラーパネルにするか迷うのよね
応用効くのは前者だからそっちのがいいのかなあ
826それも名無しだ:2009/08/12(水) 19:14:11 ID:BjyfvN3c
ガンドロは固有ボーナス選ぶな。
移動力は加速・インファイト・メガブースターを併用すればどうにかならんこともないし。
827それも名無しだ:2009/08/12(水) 21:22:11 ID:WbAdC6Ji
>>824
OG1ならマシンガン改造・SP回復追加・合体攻撃を禁止にしても
撤退リヴァーレ倒そうとか思わなけりゃ充分越せるもんね
2で合体攻撃なしは面倒そうだ(前ふたつとスタンは抜きでもどうにか)
828それも名無しだ:2009/08/13(木) 00:44:33 ID:wlcgEnrs
マシンガンなんざなくても余裕
829それも名無しだ:2009/08/13(木) 02:01:15 ID:0gePwzUS
GBAのときは使ってたけど、OGSではマシンガンとSP回復はつまらんから自粛したなぁ
集中力はつけるけど
その分デフォでSP回復もちのラーダさんとかマイマイは重宝した
830それも名無しだ:2009/08/13(木) 03:11:24 ID:hu7H71lZ
迷いマイか
831それも名無しだ:2009/08/14(金) 13:14:09 ID:cALyK2zf
70〜80のPPじゃイン/ガンファイトL4は無理かー。
ええ、ラミア@ヴァイサーガにですよ勿論。
ホントは“避けて”“射つ”機体に乗っけたいのに…orz
832それも名無しだ:2009/08/14(金) 13:39:15 ID:8QlzkWbp
じゃあアシュセイバーに乗せろよ
833それも名無しだ:2009/08/14(金) 13:41:05 ID:S73I81WC
ヴァイサーガにガンファイトは無価値すぎるだろ
834それも名無しだ:2009/08/14(金) 16:07:22 ID:XmqrmXsu
アシュセイヴァーはバリア貫通がないからなあ。
元がAの機体でもあるラーズアングリフ・レイヴンなら避けて撃てるけど……。
カチーナ中尉とかヴィレッタ大尉とか乗せた方が部隊全体を見渡した編成としては効率的ぽいね。
あとはアンジュルグにSアダプターと鋼の魂つけて誤魔化すという手もなくはない。
一応分身持ちだし案外避けてくれるかも。まあヴァイサーガとったんならおとなしく使うのが一番ですが。
835それも名無しだ:2009/08/14(金) 23:54:21 ID:/kK+qHOI
OG2の1週目終盤ではアングリフレイヴンにラッセル、
グリーズレイヴンにラーダを乗せてツイン組ませてたんだけどもったいなかったか?
この二人PPをSPアップに取られて地形適応上げてる余裕なかったから
余ってる気体で地形適応良+固有武装が充実してる二機に乗せると何かと重宝したような
余りがちだったアーマー系パーツつけまくればよけなくても問題なかった
836それも名無しだ:2009/08/15(土) 19:13:58 ID:0ow0Yxv7
各レイヴンはファルケンとヴァイスのサブで射撃ツイン修行ショットガン
837それも名無しだ:2009/08/16(日) 21:08:55 ID:WeSuaeib
>>832
悪セルとの戦闘回数間違えてアシュ獲れたorz
バリ貫ないしやり直すわOTL

>>833
ヴァイ獲れたら見切りにインファイト上書きする予定だった。
838それも名無しだ:2009/08/17(月) 23:42:51 ID:coou3j/N
やり直すほどヴァイサーガにこだわらなくてもアンジュルグでええやん
バリア貫通ほしい敵なんて対していないのにさぁ
839それも名無しだ:2009/08/18(火) 01:00:24 ID:SZzhUQ2E
みもふたもないが、はっきりいってどっちもたいして変わらんよ
840それも名無しだ:2009/08/18(火) 01:14:42 ID:J7eaRUou
まあ使い方しだいだよな
ロマン優先か格好良さ優先か
ロマンで選ぶならヴァイサーガ、格好良さで選ぶならヴァイサーガだな
841それも名無しだ:2009/08/18(火) 20:11:44 ID:s07dLfsj
格闘系は飽きるほどいるしアンジュルグだったなー
運動性鍛えとけば分身持ちだしラミアさんだから結構避けられる
842それも名無しだ:2009/08/18(火) 20:44:35 ID:acnu9/bv
アシュセイヴァーの最強グラビトンランチャーがロマンでないと?
843それも名無しだ:2009/08/18(火) 20:49:29 ID:lbTOS62E
アシュセイヴァーはどうも影薄い・・・華がない
844それも名無しだ:2009/08/18(火) 20:52:06 ID:1X1L9Yt4
汎用武器も強化できるフル改造ボーナスは結構強力な筈なのにな。
ソードブレイカーにバリア貫通さえあれば……。
845それも名無しだ:2009/08/18(火) 23:02:19 ID:m1tqlER/
アシュセイヴァーはレオナの能力が一番生かせそうな機体
ヒット&アウェイも直撃も無駄にならない
846それも名無しだ:2009/08/19(水) 10:47:49 ID:ZPNbi3BX
ま、赤ビルガーが無ければ、その通りなんだけどね。
847それも名無しだ:2009/08/24(月) 09:55:58 ID:7iJmrYME
普通にデフォのズィーガーに乗せてる俺がいる。
848それも名無しだ:2009/08/24(月) 21:21:56 ID:65OwUR4J
OGsのOG2を今やってるんだが、
ソフバンの攻略本誤表記しすぎて泣ける

当方OG2は初プレイ
26話のビルガーLフラグといいヴァイサーガフラグなんだが
前者は先にゼオラと接触したためにボツ
後者は2回戦闘してアシュセイヴァーにorz

もうやり直したくネーヨ

なんか他にも誤表記あったら教えてください
849それも名無しだ:2009/08/25(火) 03:39:06 ID:xqpmD23l
攻略本なんか見ないでwikiを見ればいい
850それも名無しだ:2009/08/25(火) 14:02:15 ID:xMN/zoFf
十五段階改造解禁は
1.OG1とOG2のチャートを全て埋める。
2.OG1とOG2のスペシャルモードを引継いで両方クリアする(どちらが先でもよい)。
とありますが。
例えば二周目のEXHでチャート全て埋めなくても三周目のSPで
チャートを埋めれば解禁されるのでしょうか?
851それも名無しだ:2009/08/25(火) 14:30:59 ID:+aURa4aF
>>848
考えたが俺はやり直したぞ。養成プランと食い違ってたのが
どうにもアレだったんで。アシュにバリ貫ないのも痛いし。
つっても、PP貯めてインファイトL4を見切りかカウンターに
上書き、程度のモンだがw

あと、赤ビルガーはカイ少佐のシートだろ。
本人の地形Sを棒に振るようでナニだが。
852848:2009/08/26(水) 03:21:46 ID:fc5pMl0Y
>>849
確かに…
α外伝、ニルファでソフバンに世話になったけど
Wikiの方がよさ気かも


>>851
やはりやり直しましたか…
自分もラミアにインファイト習得させていて
無駄になったので、未プレイだったOG1キョウスケルートを
やり始めました

もうね、22話でまたあいつら倒すのカヨ(´・ω・`)
と思うと素直にヒリュウを改造した方が早いと考えたので
資金的にあえて出直すことにしました

あの3人倒すのに全滅プレイやりやすそうなマップは微妙だし

どうもご意見ありがとうございました
853それも名無しだ:2009/08/26(水) 22:19:12 ID:EB4lPRlB
インファイトなら移動力も上がるし大して邪魔にならんがなぁ…
中盤すぎてたら俺ならクリアしちゃうけど…ま、人それぞれか
854それも名無しだ:2009/08/26(水) 22:41:12 ID:G4VZAzBu
技能欄は迷ったらインファイトブチこむな
移動力は命
855それも名無しだ:2009/08/26(水) 22:55:31 ID:QXsqkHwD
移動力+1するのにPP110要るのって結構重くね
856それも名無しだ:2009/08/26(水) 23:33:05 ID:7d4iPkkO
あくまで+αなおまけだから。
857それも名無しだ:2009/08/27(木) 05:39:59 ID:ucphuCfb
固有フル改造ボーナスが微妙な機体は移動力+1を選ぶことが多いな。
パーツなしでブースターを装備できると考えればかなりお得。
858それも名無しだ:2009/08/28(金) 05:07:52 ID:tCHP3qJ+
といってもターン数気にしないならそんなに重要でもない
859それも名無しだ:2009/08/28(金) 22:13:01 ID:qUbvRKrw
ソフバンのOG外伝の攻略本はよさげ?

内容薄げだが
860それも名無しだ:2009/08/29(土) 15:11:24 ID:TqIoE7C2
うん いいよ オススメ
861:2009/09/05(土) 21:25:17 ID:BBymZhZI
スレスト
862それも名無しだ:2009/09/06(日) 02:34:22 ID:GxxzElXJ
だがことわる
863それも名無しだ:2009/09/17(木) 15:10:42 ID:6KYOIWEB
昨日480円でOG買ってプレイしてOGとOG2が中にあってとりあえずOGから始めたんだけど2つとも何話くらいあるの?
OGとOG2は話全く別物?

何故1と2がセットになってるのかもよく理解できてないです。
864それも名無しだ:2009/09/17(木) 15:26:08 ID:EwbDCnQK
>>863
OG1(リュウセイ)の続きの話がOG2だよ
ゼットになってるのはGBA版のそれぞれをリメイクしてまとめたから
後はwiki見ればわかる
865それも名無しだ:2009/09/17(木) 18:45:53 ID:o4D5AbGj
ついでに2.5なんつーはんぱなのもあるよ
866それも名無しだ:2009/09/26(土) 16:29:59 ID:MUbcOAQy
その2.5何ですが、絶対にやらないといけないのですか?


OG2のクリアーデータを直接OG外伝に使う事は出来ないのですか?
867それも名無しだ:2009/09/26(土) 17:44:22 ID:hSHkjdGC
分からないので教えて下さい。
たとえば、ショーンやライにアタッカーを覚えさせると、
ヒリュウ改やSRXの攻撃に反映されますか?
ちなみに、GBA版OG2での話です。
868それも名無しだ:2009/09/26(土) 18:12:27 ID:l6+Jedl7
ない
869それも名無しだ:2009/09/26(土) 18:28:04 ID:npDYLSvB
>>867
指揮官は反映されるのでオススメ
870それも名無しだ:2009/09/27(日) 03:20:18 ID:cICnG+HK
>866
2.5は外伝の前半のお話だから、外伝やるんならやらなくていいよ。
871867:2009/09/27(日) 06:55:36 ID:9/NtJVWN
教えてくれた方々、ありがとうございました。
872それも名無しだ:2009/09/27(日) 20:40:23 ID:/H2S/lza
>>870


レスありがとうございます。


データが引き継げるかが、心配なんですが…
873それも名無しだ:2009/09/27(日) 20:49:15 ID:kASLGKAi
引き継げないと思っといてOK。
また0からPP稼ぎなおしてください。
874それも名無しだ:2009/09/27(日) 21:28:16 ID:IyAJ7zhr
GBAのOG2のソウルゲイン撃墜出来ないんだがパイロット養成しないと無理なんかな?
875それも名無しだ:2009/09/27(日) 21:29:00 ID:IyAJ7zhr
スマソ39話のソウルゲイン
876それも名無しだ:2009/09/28(月) 03:11:14 ID:nIGMieIx
アーマーブレイカーとフル改造ランページだけで余裕もって落とせる
877それも名無しだ:2009/09/28(月) 14:57:35 ID:mL6uhgYV
OG2で、レギュラー20人ぐらいの機体フル改造+一部の主力武器フル改造で1500万ぐらいかかるな…

にしても、サイバスター弱体化しすぎでウケるw
アルトも相変わらずお荷物だし。
878それも名無しだ:2009/09/29(火) 18:47:03 ID:ufc602Dw
og1のEx-Hで全部熟練度取ってユニット改造無しでクリア出来る? リュウセイ編で
879それも名無しだ:2009/09/29(火) 21:45:51 ID:7XdOgrXS
アルトがお荷物とか、どういうプレイをしてるのか…
880それも名無しだ:2009/09/29(火) 23:53:58 ID:YVwcCUj3
ランページなしの単機運用とか

アルト単体で見ると主力のステークは弾数少ないしエルアインスとかの飛行ユニット相手だと命中率に難あるし
クレイモアと切り札はクセ強くてツイン組むときに悩ましいんだよね
SP回復ありで集中突撃が惜しみなく使えるとまた違うんだろうけどSP回復使うとヌルゲー化するからなぁ
881それも名無しだ:2009/09/30(水) 00:22:51 ID:0mFSWcCA
クレイモアはショットガン持ちと組ませば主力で使える
弾の少なさはPTなんだし換装武器持たせるかBセーブ
改造ボーナス、パイロットのエースボーナス、相方との補正と火力の充実具合はかなりのもんだし
そもそも単独で使うってのが良く分からん
無改造、無育成で強制出撃に辟易してるならご愁傷様としか言えんけど
882それも名無しだ:2009/09/30(水) 01:18:00 ID:TVuUuqho
まあOG2のアルトは必中覚えるまでは使いづらかったりするよな
ユウキとかに攻撃が当たらねえこと
883それも名無しだ:2009/09/30(水) 12:18:01 ID:xGX5D+zJ
久々にOGsをやったら、OG1の武器増やせるとこで強化パーツも増やせることに今気が付いた!
・・・今更だがなあ。Wikiでも更新しとくか。
884それも名無しだ:2009/09/30(水) 12:18:41 ID:xGX5D+zJ
sage忘れ、sage忘れ・・・
885それも名無しだ:2009/09/30(水) 16:57:50 ID:IOMqAMcM
まあ一切手を入れないならアルトよりグルンガストとかのほうが使えるかもな
886それも名無しだ:2009/10/04(日) 23:47:50 ID:TaO+5muP
そんなん言い出したら大概の機体がお荷物になるわ
887それも名無しだ:2009/10/06(火) 03:28:20 ID:wLsbOi8D
F32シュヴェールト改って一体…
888それも名無しだ:2009/10/06(火) 07:39:41 ID:6EmQ498H
GBAでは修理補給専用機体として使い道あったけどPS2ではさすがに
889それも名無しだ:2009/10/06(火) 08:49:19 ID:wp7isSCE
無限のフロンティアの設定ってOG公式のものと思っていいんだろうか?
890それも名無しだ:2009/10/06(火) 09:37:06 ID:B9PSZMuS
所詮パラレルワールドとか言っとけばどうとでもとれる設定
891それも名無しだ:2009/10/06(火) 17:45:48 ID:f1YSLCso
>>889
シャドーミラーの消えた戦艦のその後とかだから
補完する程度のもんだけどな
892それも名無しだ:2009/10/06(火) 19:21:11 ID:KVxph6Dy
>>889
公式といってもいいだろうがその後の作品に関ってくるかと言えば微妙。
ハーケン達がOG世界に来た所でやることないんですけど・・。
893それも名無しだ:2009/10/08(木) 01:09:46 ID:nIc7V5rs
まあ実は裏でいろいろ役に立ってましたってくらいがいいんじゃね。知らなくても問題ないというくらいの
894それも名無しだ:2009/10/08(木) 16:17:22 ID:229Vek4m
最近はじめたんだけどグルンガスト強いな
第4次で初出の時はベンチウォーマーだったからちょっと感動したわ
895それも名無しだ:2009/10/08(木) 23:51:22 ID:vLstXwIS
イルムで愛の計都羅?剣暗剣殺がお手軽に出来るからな
896それも名無しだ:2009/10/09(金) 12:39:07 ID:AYleSPVt
昨日キョウスケでOG1初クリアした
SP回復養成無しでやってたんだけど特に困ることはなかったな
OGsのWikiみてたらSP回復優先みたいに書いてあったんだけどこれはOG2での話?
897それも名無しだ:2009/10/09(金) 14:04:11 ID:3VOEhNux
>>896
あるとないとじゃ1でも自分含めてめんどくさいからってことじゃないかな
でも2は48話とか49話でHP多いボスの連戦があるし装甲が機能しないぐらいダメージインフレしてるから
毎ターン集中とか避ける事を重点にした方が楽だと思うよ
自分なんかへたれだからダイゼンガーの運動性改造して地形Sにしてハイパージャマーまでつけてたよ
898それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:24:46 ID:eZ8kehcf
バランスが古いスパロボに近いよな
マジンガーがマジンガー(笑)だったあの時代
899それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:27:41 ID:3TMWBBnF
まあ現行システムで続編作るなら
流石に改善されるだろう
900それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:04:23 ID:wHzgO3R1
改めてOG1(PS2)をやってみたらR-3の戦闘アニメが妙に可愛らしいことに気がついた

パワードパーツ分離できるようにしてくれねーかなー
901それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:12:14 ID:kOTQ/ju9
> ※2.5で15段階改造をするにはOG1,2で15段階改造制限解除の後、2.5のEX-Hardモードをクリアすると解除される。


wikiみて気になったのですが、2.5の15段階改造解除は、
2.5のスペシャルをクリアする必要は無いということです?
902それも名無しだ:2009/10/10(土) 11:29:30 ID:tSkoGN3b
>>899
連続タゲ補正とか導入するならダメージは減らしてもいいよな
耐える系が鉄壁使ってないと攻撃に数発しか耐えられないこんな世の中じゃ
903それも名無しだ:2009/10/10(土) 20:40:17 ID:zzi6kRJv
ビームライホゥ2発で沈むスーパーロボット、もちろん精神コマンドなしでは雑魚への命中も0%
4次〜Fのスーパー系暗黒時代の再到来
904それも名無しだ:2009/10/10(土) 21:30:22 ID:bKg8FU63
>>901
文を見る限りはしなくて良さそうだね
まあ1と2の15段階解禁した後に2.5のEXHやらないけないのがきついかもしれないけど
905それも名無しだ:2009/10/10(土) 21:59:21 ID:Or50+x3V
連タゲは無しでやって欲しいなあ
小隊制やツインも無しで
906それも名無しだ:2009/10/10(土) 22:43:33 ID:wHzgO3R1
外伝がある今2.5やる意味が見出せない
907それも名無しだ:2009/10/13(火) 08:08:13 ID:juZLAeKF
バルトール無限狩りで資金調達
908それも名無しだ:2009/10/13(火) 13:39:45 ID:od0UVRA+
ヴァルシオン改と龍虎王でツイン組みたかったな・・・
ディバインアームかっこよす
909それも名無しだ:2009/10/17(土) 08:50:21 ID:b1ttzEOI
OGs・OG2について質問です
現在41話までクリアーしました
ヒュッケバインMk-V竜巻がヒュッケバインMk-VタイプRに変わりましたが、
みなさまはどちらを選びました?
飛行できなくなってるし、機体性能はボクサーなら全体的に向上してるけど、
格闘ならタイプLで間に合っている気も…
今までリオを乗せてたけど、ガンファイトを成長させてたんで運用むかねぇ
ガンナー?P兵器がないんで使う気はないです

当方はそんな感じで竜巻のままにしておけばと反省してますorz

よかったらご意見を聞かせてください
910それも名無しだ:2009/10/17(土) 10:44:55 ID:ptkmpf9J
そこまでいけば空飛べなくて困るステージはもうなかった気がするがなあ。
ヒュッケガンナーはガンファイトLV7なら、バルカン砲が移動後3マスになるから使えないことはない。
改造費自体も11万と格安だしな。リオの修行を活用しないのも勿体無いぜ。
もしくはサブに突撃持ちのカーラをつけてもP武装がない点はクリアできる。
今度はグラビトンライフルが10発しかないのが問題になってくるが、終盤ならアヤも補給を修得済みだろうし、
AMガンナーに補給装置積んでおけばどうにかならなくはない。
というわけで頑張ってガンナー使っていくのがベストだと思うぜ。
911それも名無しだ:2009/10/17(土) 10:59:07 ID:dzF1HBf7
>>909
タイプRとトロンベを単機運用で比べた場合はトロンベのほうが飛べて地形適正もよいので使い勝手はいいのは確か
けど、そこまできてるとレイブンの二機やらビルビルコンビ等々の空適正高くて火力がある機体も揃ってる中、フル改造5700のライフルが最強のトロンベの座席があるかどうか
換装で二人乗りできる修行万歳のガンナーと単機火力最高峰のボクサーを同時運用できるメリットを考えると面倒でもタイプRにするのが後々考えてもいいと思う
912909:2009/10/17(土) 17:26:45 ID:WUS7PJUJ
>>910
なるほど、バルカンの射程が延びるということには気づきませんでした。
修行3人は毎回出すように心がけてます。
まあタスクがアーマリオンに乗ってSRXの相方になっているんで、
1人だけPPヤバイですがwww
ガンナーの相方はカーラが無難ですかね?
まあ問題はリオがH&Aを持っていないことがネックになりそうですが…
1周目なんで
念動、底力、戦意、SP回復、集中、ガンファイL7
消すなら戦意か底力ですが、食らうと死ぬ世界では底力はいらないですかね?

>>911
レイブン取れなかったorz
分岐を宇宙→極東→地上ととった関係か、フラグを落としたとしたら
2番目でやらかしたような気もする
もう少しリオの扱いはいろいろ考えてみます。

いろいろと参考になりました、ありがとうございました。
913それも名無しだ:2009/10/17(土) 20:28:23 ID:MlRc9C29
底力→Zでは強いらしいがこれはOGsなんだ……。
戦意高揚→Zでは(略)

ガンナーをカーラ付きで使う方針なら新規修得候補はアタッカー、Bセーブ、集束攻撃あたりか。
914それも名無しだ:2009/10/20(火) 19:06:18 ID:1GYmE7/t
OGSでイングラムのレベルを32、撃墜数20にして29話クリアしたけど、ヒュッケバインのフラグ立った会話みたいなのがなかったんだが、そのまま進めていいの?
915それも名無しだ:2009/10/20(火) 19:20:21 ID:1Pcu7jRj
ヒュッケに限らず隠し要素はフラグ成立の通知なんてないのばっかだぜ。
気にせず進んでください。
916それも名無しだ:2009/10/20(火) 20:26:15 ID:1GYmE7/t
ありがとう。進めるわ
917それも名無しだ:2009/10/24(土) 00:36:22 ID:Oc4HItEL
ヴァイサーガいまいちでガッカリ。
やっぱりアンジュルグの方がいい。
918それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:33:43 ID:V41fMuOK
OGsでビルトビルガーLの入手条件1、アラドで初期配置の敵4機以上ってなってるけど
アラドで削りきらないとフラグ立たんの?
ラミアとツイン組んでアラドメインで4機撃墜(たしか一機はミスってラミアがトドメ)5機目をラミアメインにして隼に隣接移動しながら撃墜ってやったら
レビたん量産ヒュッケで飛び出しおった…

アラドに撃墜数カウントが入るようにしなきゃならないなら
ラミアメインのツインでアラドがトドメでも良いんかな?
919それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:03:27 ID:9ba7Wo7P
アラドで撃墜だからな
920それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:14:15 ID:rMkKdPBb
クスハのうたれ弱さは異常。鉄壁かけてようやく人並み。
921それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:32:58 ID:ErFxVRZx
イベントだからアラドがボスじゃないとカウントされん
922それも名無しだ:2009/10/27(火) 21:10:36 ID:0bH8d7WQ
クスハとラッセルは健気だから許す。
でもカチーナは不可!
923それも名無しだ:2009/10/27(火) 21:16:46 ID:iTcYTAaf
>>920
しかしクスハの鉄壁の消費SPは他キャラの集中並みだぜ
924それも名無しだ:2009/10/27(火) 22:01:24 ID:aKjMc5CV
>>923
そりゃ、デフォ技能で集中力持っているからな>クスハ
クスハの鉄壁は集中力抜きの場合消費25で、平均の30より少し軽い程度。
ゼンガーの消費15、ミィ、デスピの消費10に比べると悲しい気分になります。

クスハ本人の防御値も、初期値115と結構低めだったりする。
比較対照例・防御初期値:ゼンガー(130)、コウタ(137)、タスク(139)、ラッセル(148)
925それも名無しだ:2009/10/27(火) 22:12:46 ID:V41fMuOK
鉄壁かけても三、四発で死ぬ隼はどうしたものか…
926それも名無しだ:2009/10/27(火) 23:36:20 ID:gkCj485T
ビルガーなら運動性上げればまず被弾しないしなぁ
不屈を保険でかけとけばまず沈まない
927それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:16:22 ID:No/D0VnS
いや、ファルケンのことだろ
アラドは鉄壁無いし
鉄壁かけても2発で沈んだのはトラウマ
同じくひらめきも不屈も無いエクセ姉さんよ避けないのは信頼補正の差か…
928それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:55:36 ID:MrqQN5CL
あーそういやビルガーは百舌だった
まあファルケン乗りのゼオラに鉄壁はいらんな
929それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:27:37 ID:aTT0rmlz
そもそもファルケン自体がいらない
930それも名無しだ:2009/10/28(水) 09:10:08 ID:3vxbTSCk
やっぱりビル&ビルはセットで使いたいけど、ゼオラが仲間になるの遅いしね。
単体アラドも微妙だし。
アルト&ヴァイスがいたら、もう他の機体&キャラ使った方がいいと思ってしまう。
931それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:19:08 ID:9e9uNeBO
TBSの使い勝手の良さがあるけどやっぱりゼオラの加入が遅すぎるね。
反動か、外伝は序盤から優秀だけど
932それも名無しだ:2009/10/29(木) 10:40:06 ID:X9HvAc+u
>>931
確かにアルトとヴァイスは好きだけど外伝では一周目ではビルビルの方を使ったな
PPが少ないから
933それも名無しだ:2009/10/29(木) 23:21:28 ID:QmlfByjh
アルトとヴァイスはGBAに比べてランページゴーストの威力が落ちたのがちと不満だな
外伝はTBSが強化されたからフル改造じゃないと見劣りするし
まぁ、ツインユニットに対して近くはクレイモア、遠くはEモード、恋愛3と合わさって殲滅力は鬼だから主力て使ってるけど
934それも名無しだ:2009/10/30(金) 21:08:46 ID:eXIAyfa5
ダイテツとオオカ姉さんが逝く場面で鳴いたわ。
935それも名無しだ:2009/10/30(金) 21:10:02 ID:eXIAyfa5
オウカだった…
936それも名無しだ:2009/10/31(土) 12:29:13 ID:vFjrl1Fi
オカカ姉さんだと
937それも名無しだ:2009/10/31(土) 23:45:23 ID:TVTI/DFD
>>934
どんな鳴き声かはしらんが
近所迷惑にならないようにな
938それも名無しだ:2009/11/01(日) 00:22:14 ID:5SiCoKlF
テツヤ「ダイテツ艦長ぉぉぉ!!」
>>934「わおわおーん^^」

ラトゥーニ「オウカ姉様ぁぁぁ!!」
>>934「ほろっほー´▽` 」

ラウル「フィオナァァァ!!」
エクセレン「さようなら、もう一人の私……」
キョウスケ「ラミア……!!」
>>934「さて、外伝でも始めるか」
939それも名無しだ:2009/11/01(日) 08:20:46 ID:3qFZRZL4
>>938
寒い
940それも名無しだ:2009/11/07(土) 04:39:40 ID:ZDXwNAcx
ステと改造を極めた時点での究極ユニットはサイバスターだという結論に達した
乗り換え不可ユニットでは

941それも名無しだ:2009/11/14(土) 21:01:28 ID:G1L93+mB
外伝単体で買ってきた
一話からヒューゴさんか
942それも名無しだ:2009/11/14(土) 23:29:26 ID:paBprynE
OG2も残すところ最終話だけだが最終出撃メンバー19組の選考は悩むな。
とりあえず合体攻撃要員
キョウスケ エクセレン アラド ゼオラ ラトゥーニ シャイン 
リュウセイ ライ アヤ マイ ゼンガー レーツェル の十二人
性能的に ブリット/クスハ ラミア カイ レオナ マサキ
で17組決定。残り2人どうしよう。レオナとマサキ出すならタスクとリューネか。
タスクはボクサーにでも乗せ換えとくか。
943それも名無しだ:2009/11/15(日) 00:12:24 ID:N/Vb7Yfo
>>942
2週目やること考えるなら修行持ちのタスクやリオやアイビスとかを出してもいいかもね
取りあえずクリアーすれば良いなら恋愛補正受けれる相方も良いかも知れないけどリョウトなんかおすすめかな
強い攻撃持ってる機体とツイン組んで強い攻撃を覚醒使って連打出来るから
後一応確認するけどラミアとカイは何乗らせてる?
944それも名無しだ:2009/11/15(日) 00:22:12 ID:hjfCtyMm
アンジュルグとゲシュペンストS。
ヴァイサーガじゃなくてアシュセイバーとった。
カイはどっちかというと直撃アーマーブレイカー要員。
945それも名無しだ:2009/11/15(日) 00:27:14 ID:N/wTSj+e
残り2人なら補助精神要員に当てるのも手
育てていればだけど
946それも名無しだ:2009/11/15(日) 00:36:48 ID:Y7JHcum+
まんべんなく育ててるのか?1週目だとちゃんとPP稼がせたキャラって限られてそうだけど
947それも名無しだ:2009/11/15(日) 00:58:27 ID:hjfCtyMm
PPはあんま意識してないなあ。
MAPWで一掃するときやターン制限のないボス相手に修行がけするくらいで。
OG1に比べてOG2はMAPW強いな。
948それも名無しだ:2009/11/15(日) 01:19:00 ID:N/Vb7Yfo
PPはともかくLV上げてるならならリン・マオやラーダは再動とツイン精神の期待あるから補助精神要員としてはお勧めかな
949それも名無しだ:2009/11/16(月) 13:12:12 ID:aLkNm08K
今まで順当に隠しユニット・武器入手してきて39話を始めたらレイブンじゃなかった…死にたい…(´・ω・`)

四天王も50Tかけて倒してヴァイサーガも赤ビルガーもみんな手に入れたのに…(:ω:)
950それも名無しだ:2009/11/16(月) 14:39:29 ID:NIx3yCCi
私の彼氏が乗ってきたラーズアングリフがレイブンじゃなかった。。。死にたい。。。(´・ω・`)
951それも名無しだ:2009/11/16(月) 18:00:43 ID:VzjaNvYi
赤ビルガーとレイヴンの両方取り損ねた俺よりはマシじゃないか。
でも死ね(´・ω・`)。
952それも名無しだ:2009/11/19(木) 13:28:38 ID:LVfNyDc9
>>950
ユウキ「空は飛べないが狙撃はまかせろー!」ガション
カーラ「やめて!」
953それも名無しだ:2009/11/20(金) 07:40:46 ID:hHeG1Efm
>>945-948
亀だけどOG2最終面って激励係いないとキツくない?
フツーにやったら気合系無しじゃアタッカー発動すら難しいと思うが
954それも名無しだ:2009/11/20(金) 08:19:25 ID:BmcCe4Y9
>>953
自分は基本全員エースにして最終面迎えてたからレーツェルに激励してレーツェルを含むツイン形成してに大激励
即全ユニットツインにして敵を殲滅してたら大概気力は上がってたよ
結局使った気力アップの精神はに最初の激励2回と大激励とゼンガーの開幕気迫ぐらいかな
まあ社員さんは性格的に気力あげづらいからつらいかも知れないが

とにかく気力上げたくてターン数気にしなくてSP回復縛ってないなら期待も使ってレーツェルの大激励連打が確実かもね
955それも名無しだ:2009/11/20(金) 20:00:22 ID:eq6aCqPS
いきなり中央に特攻か周りのレジセイアと戦うかで
難易度変わるなあそこは

レジセイア削る作業は邪魔くさいけど
すぐにアタッカー発動まではいく
956それも名無しだ:2009/11/21(土) 09:10:06 ID:QztK0/jU
レーツェルに開幕大激励してもらって後はSP回復しきるまで持久プレイ。
近づいてきたレジセイアはまとめて熱血掛けでボコって撃破。
後は地道にSP回復するまで待つ→熱血掛けで動かないレジセイア、ボコる
→SP回復するまで待つの繰り返しで100ターン以上かけてクリアしたな。
957それも名無しだ:2009/11/21(土) 23:09:07 ID:yJQrdf5K
この間買って今2の1週目だがエクサランス強すぎワロタ
普通はストライカーフレーム使うもんなのかな?
コスモドライバーで地上面は強化パーツで対応してるけど
958それも名無しだ:2009/11/21(土) 23:29:41 ID:2WnQt2cr
俺は一周目は次周で引き継ぎが1/4になるから
速攻クリアを目指して中央に突撃したな
覚醒、再動、激励祭で5ターンかそこらだった
959それも名無しだ:2009/11/23(月) 10:14:42 ID:AANfVljz
>>957
そんな感じで使っていけばいいよ
外電では共通だけどOGSでは改造が各フレーム別扱いなので
960それも名無しだ:2009/11/24(火) 01:15:23 ID:Y4yBuBVJ
OG2ってアシュとヴァイサーガ両方取れないんだっけ?
961それも名無しだ:2009/11/24(火) 06:57:38 ID:5AWO/iXz
とれません。外伝なら両方使えるけど、他に強い新規ユニットが多いから普通は使わないね。
962それも名無しだ:2009/11/24(火) 13:12:24 ID:PzeBVZjh
SP回復養成無しでOG2のメイガスの門クリアまできたんだけどSP回復ないと積むかな?
特に全滅プレイや修行稼ぎはしてないです
963それも名無しだ:2009/11/24(火) 13:56:24 ID:cUM9e65c
ザコ掃除とボス退治役を分担してうまくSP管理すればなんとでもなるだろ
964それも名無しだ:2009/11/25(水) 11:04:33 ID:+cgCKkkc
ねんがん の ゲシュペンストMK-UタイプS を手に入れたぞ!

これ改造はグルンガストと同じで運動性よりEN/装甲重視で改造したほうがいいのかな
965それも名無しだ:2009/11/25(水) 11:16:59 ID:YG/jzN/I
>>964
1なら装甲でいいが2では運動性の方が良いよ
マジ装甲無意味ってぐらいダメージインフレしてるから
966それも名無しだ:2009/11/25(水) 13:25:41 ID:4NtIHt4S
とりあえずENはフル改造前提として
運動性か装甲かはパイロットの能力次第かな

どっちかに特化するのもいいけど
スロット4つもあるから、あまりがちなHP、装甲UP系のパーツをどしどしのっけて装甲もあげればそれなりに硬くなって
あとはHP装甲運動性にあまった資金で手を入れれば
それなりに避けてそれなりに耐えるユニットの出来上がり

俺はそんな感じで使ってた
参入遅いから極まった改造する気もそんな起こらないし
967それも名無しだ:2009/11/25(水) 15:51:50 ID:+cgCKkkc
>>965-966
パイロットは天才も念動力もないカイにするつもりだからパーツもあわせて装甲特化させてみようかな
フル改造でアーマーつけまくれば3000はいくはずだし
968それも名無しだ:2009/11/25(水) 16:23:18 ID:0F0/mkYc
最後まで使うなら装甲は意味ねえぞ…
まあ防御400のラッセルとかだと鬼だけど
969それも名無しだ:2009/11/27(金) 08:14:03 ID:7y8I+85O
ゲシュmk-2にはOG1、2共に援護特化の天才ラト乗せてたな
もちろん運動性重視の改造で
カイさんには赤ビルガーに乗って貰ってゼンガーとツイン
970それも名無しだ:2009/11/28(土) 15:42:10 ID:FdqdUAFe
2のラス前の面だが敵強すぎワロタ
最近のスパロボはぬるいといわれて侮ってたらどう考えてもクリアできない状況になった
アルフィミィとレジセイア相手に消耗しきった自軍でヴィンデル倒すの無理すぎる
971それも名無しだ:2009/11/28(土) 16:03:47 ID:4o++8bzb
>>970
SP回復縛ってなければ数ターンかけて回復させればよいよ
972それも名無しだ:2009/11/29(日) 07:27:15 ID:G0KcNDs3
ひとまずどういうプレイでどういう手詰まり起こしてるのか?
そもそも助言が欲しくて来てんのかくらい書いてほしい
973それも名無しだ:2009/11/29(日) 07:36:02 ID:saD5XQGX
単なるチラ裏にしか読めないんだが
974それも名無しだ:2009/12/20(日) 18:32:39 ID:Nxxpfx2b
OGで引き継ぎされる、最初からどんどん改造してOK的な機体ありますか?
975それも名無しだ:2009/12/20(日) 18:45:38 ID:vk1CqI7L
OG1のリュウセイ編は最初のうちは改造しない方が良い。
後にまともな機体が増えるので、一応リュウセイがデフォルトのTTタイプがラプターに引き継がれる
キョウスケ編なら確かキョウ、エクセのゲシュがアルト、ヴァイスに引き継がれる筈。
OG全般に言えるがアルト、ヴァイスがオススメ、機体の特色がハッキリしてるし合体攻撃が強力
取り敢えず序盤は改造は控えるべし、引き継ぎが少ない作品なので
どのシリーズか書けばもっちょと助言出来るかな?
976それも名無しだ:2009/12/20(日) 19:02:04 ID:Nxxpfx2b
>>975
丁寧にありがとう、ちなみにリュウセイで始めてます
977それも名無しだ:2009/12/20(日) 20:26:39 ID:A4NU4p2L
GBA版の008Lが出なかったんだけど、補給でゆとっちゃうとダメなのかな?
一応イングラムの撃墜数は32だったんだけど
978それも名無しだ:2009/12/20(日) 21:35:30 ID:vk1CqI7L
>>976
キョウスケ達と合流前は出来れば
ラプター、R1、グルンガスト、シュバイン、サイバスター辺りしか改造しないのがオススメかな、他は多分一軍落ちするので
簡装武器のM950マシンガンを重点適に改造すれば他のPTの攻撃力不足も補えるので
OG1は一軍候補が少なめで苦労し、OG2は一軍候補が逆に多いので苦労する。
>>977
多分熟練度不足
979それも名無しだ:2009/12/20(日) 22:08:11 ID:A4NU4p2L
>>978
熟練度は5つ程落とした以外はほとんど取ってあるんだ
直前で乗り換えでイングラムを何も乗せてない状態にしてたんだけどそれもダメなのかな?
980それも名無しだ:2009/12/20(日) 22:36:12 ID:7y/mmoCG
>>979
レベルはいくら?
確か32以上じゃ必要だったんじゃ
981それも名無しだ:2009/12/20(日) 23:14:02 ID:A4NU4p2L
>>980
その時は35でした
982それも名無しだ:2009/12/20(日) 23:24:50 ID:7y/mmoCG
>>981
後思いつくと言ったらルートぐらいしか思いつかないけど
リュウセイルートだよね?

983それも名無しだ:2009/12/20(日) 23:57:58 ID:A4NU4p2L
>>982
リュウセイルートです
ホントなんで取れなかったのかわからない
984それも名無しだ:2009/12/21(月) 00:05:08 ID:walTo254
GBA版はイングラムをユニットに乗せてないとダメじゃなかったっけ
ちなみに使えるようになるのは37話からだよ
985それも名無しだ:2009/12/21(月) 00:08:54 ID:2Jhhp5xq
撃墜数は?
986それも名無しだ:2009/12/21(月) 00:16:05 ID:HlORuumF
>>984
今wiki見たけど機体搭乗にてという条件もあるから
その通りみたいだね
987それも名無しだ:2009/12/21(月) 00:16:23 ID:+dR70Hgz
>>984
まじっすか・・・
補給で上げたからしばらく乗せないでほっといたのがダメだったんですね・・・

>>985
32でした
988それも名無しだ:2009/12/21(月) 07:02:06 ID:H8MhV4Qg
パイロット養成は基本どんな順番で上げるのがおススメですか?
個人的に、極端に火力重視、そっこーを理想にしてます
989それも名無しだ:2009/12/21(月) 07:52:21 ID:Q70i6OAM
>>988
まずは、SP回復。
で、アタッカーとか気力限界突破を優先的に!
990それも名無しだ:2009/12/21(月) 07:55:08 ID:Q70i6OAM
>>988
ガンファイトやインファイトは、余裕ないなら付けなくてもいいよ。
あ、地形適応をSも必須だね。
命中率上がるから優先的に!
991それも名無しだ:2009/12/21(月) 07:56:03 ID:Q70i6OAM
>>988
リベンジは、付けれるなら付けとくといいよ。
992それも名無しだ:2009/12/21(月) 07:58:05 ID:Q70i6OAM
射撃や格闘は、一番最後に上げればOk
993それも名無しだ:2009/12/21(月) 07:59:23 ID:Q70i6OAM
はっはっは
994それも名無しだ:2009/12/21(月) 08:09:40 ID:Q70i6OAM
SP回復→アタッカー→地形適応S→援護攻撃、連携攻撃、Eセーブ、集中力、集束攻撃→気力限界突破→リベンジ→能力値上昇

とかは?
995それも名無しだ:2009/12/21(月) 08:14:58 ID:Q70i6OAM
なに?
996それも名無しだ:2009/12/21(月) 08:18:29 ID:Q70i6OAM
そういえば、外伝ってやったことないな。
何が変わってるの?
997それも名無しだ:2009/12/21(月) 08:19:29 ID:Q70i6OAM
んん?
998それも名無しだ:2009/12/21(月) 08:20:44 ID:Q70i6OAM
なんでやあああああ
999それも名無しだ:2009/12/21(月) 08:35:21 ID:Q70i6OAM
高天原に神留坐す 皇親神漏岐神漏美の命を以て 八百万の神等を 
神集に集賜ひ 神議に議賜て 我皇孫尊は 豊葦原の水穂の国を 
安国と平けく所知食と事依し奉き
如此依し奉し国中に荒振神達をば 神問しに問賜ひ 神掃に掃賜ひて 
語問し磐根樹立草の垣葉をも語止て 天の磐座放ち 天の八重雲を
伊豆千別に千別て 天降依し奉き
如此依し奉し四方の国中と 大倭日高見の国を安国と定奉て 
下津磐根に宮柱太敷立て 高天原に千木高知て 皇孫尊の美頭の御舎仕奉て 
天の御蔭日の御蔭と隠坐て 安国と平けく所知食む国中に成出でむ 
天の益人等が 過犯けむ雑々の罪事は
天津罪とは 畦放 溝埋 樋放 頻蒔 串刺 生剥 逆剥 屎戸 
許々太久の罪を天津罪と宣別て
国津罪とは 生膚断死膚断 白人胡久美 己が母犯せる罪己が子犯せる罪 
母と子と犯罪子と母と犯罪 畜犯罪 昆虫の災 高津神の災 高津鳥の災 
畜仆し蟲物為罪 許々太久の罪出でむ
如此出ば 天津宮事以て 天津金木を本打切末打断て 千座の置座に置足はして 
天津菅曾を本苅断末苅切て 八針に取辟て
天津祝詞の太祝詞事を宣れ
1000それも名無しだ:2009/12/21(月) 08:36:13 ID:Q70i6OAM
如此宣ば
天津神は天の磐門を押開きて 天の八重雲を伊豆の千別に千別て所聞食む 
国津神は高山の末短山の末に登坐して 高山の伊穂理短山の伊穂理を撥別て所聞食む
如此所聞食ては 罪と云罪は不在と 科戸の風の天の八重雲を吹放つ事の如く 
朝の御霧夕の御霧を朝風夕風の吹掃事の如く 大津辺に居る大船を舳解放艫解放て
大海原に押放事の如く 彼方の繁木が本を焼鎌の敏鎌以て打掃事の如く 
遺る罪は不在と 祓賜ひ清賜事を 高山之末短山之末より 
佐久那太理に落瀧つ速川の瀬に坐す瀬織津比唐ニ云神大海原に持出なむ 
如此持出往ば 
荒塩の塩の八百道の八塩道の塩の八百会に坐す速開都比唐ニ云神 持可可呑てむ 
如此可可呑てば 気吹戸に坐す気吹戸主と云神 根国底国に気吹放てむ
如此気吹放てば 根国底国に坐す速佐須良比唐ニ云神 持佐須良比失てむ
如此失てば 今日より始て罪と云罪は不在と 祓賜ひ清賜事
天津神国津神八百万神等共に所聞食と申す
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛