【ゲッター】チェンジ ポセイドン! スイッチオン!【No.6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
  ジャガー号
     _  ∩
   ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
   (  ⊂彡
    |   |
    し ⌒J
  ベアー号
  ∧ ∧
 (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
  (   )
   v v
        ぼいんっ
    川
  ( (  ) )
  イーグル号
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /      ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ



チェンジ!!ゲッター2スイッチオン!!
   「0.01秒の世界を見せてやるぜ」
         _
       ( ゚∀゚)
       (   ) ブーン
       ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ

チェンジ!!ゲッター3スイッチオン!!
    「おぉ!!大雪山おろしぃぃ!!」
       ∧ ∧
⊂二二二(*‘ω‘ *)二⊃  ちんぽっぽ
      |    /
      |   |
       し ⌒J

チェンジ!!ゲッター1スイッチオン!!
   「ゲッタービーム!!!」
       /⌒ヽ∩
      ( ^ω^)彡
       (  ⊂彡
        v v
              ぼいんっ
         川
       ( (  ) )
ゲッターロボを語るスレです。スパロボから大決戦まで何でも。

前スレ
【ゲッター】チェンジライガー!スイッチオン!【No.5】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1199171710/
2それも名無しだ:2008/06/07(土) 20:07:19 ID:f4gdiBFD
   ヽ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |    「これでは、人に品性を求める事など絶望的だな。
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !     やはり人は、よりよく導かれねばならん。指導する絶対者が必要だ。」
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ           イ ,' / , '       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     \.             ノレ'/         d⌒) ./| _ノ  __ノ


3それも名無しだ:2008/06/07(土) 20:07:20 ID:4I0013av
・質問された時→ゲッターの力を、俺たちの力を信じるんだ!
・同意を求める時→〜だよね、スティンガー君
・同意する時→そ、そうだね、コーウェン君
・自信が無い時→フッ、機体が持つかどうか
・都合が悪い時→ゲッターに全てを委ねるんだ
・都合が悪い時2→あとはお前たちの手で切り開け、人類の未来を、さらば!!!!
・驚いた時→奴ら、物理法則もあったもんじゃないな
・ムシャクシャした時→ゲッタァァァァァァァビィィィィイイィインム!!!
・不信感を持った時→まて!こいつは罠だ!!
・遅刻しそうなとき→ゲッター2のスピードに賭ける!
・おじいさんが興奮してるとき→やるじゃねぇか!じじい!
・神が出たとき→神司令認定。
・相手が何か失敗した場合→○○!!俺に代われ!
・荒らしが来た時→ゲッタービームを叩き込む
・荒らしが来たとき2→(ストナーサンシャインだ・・・ストナーサンシャインを○○に使うんだ! )
・意味深なことを言われた時→俺に……俺にわかるように説明しろぉぉぉぉッ!!
4それも名無しだ:2008/06/07(土) 20:07:50 ID:4I0013av
・sageるとき→うぉぉぉぉ!大雪山おろしぃぃぃ!!!
・だれか呼ぶとき→HEY!YOU!
・↑の返事→わかったわ、兄さん
・話題を換えたいとき→チェェェェンジ!ゲッタァァァーーーー!!スイッチオゥン!
・投げやり→トマホーォクッ!ブゥゥメラン!
・面白かった→隼人…腕を上げたな
・アドレスなんかを教えてほしいとき→〜〜〜〜を教えてくれないかァァ?〜〜〜〜のなぁ、いたい思いはしたくないだろオオ!?
・↑の回答をする時→ううっ…ゲホッ…え…http//:(ry)…!!
・さらに↑のお礼を言う時→…!! ふっ!!( `∀´|ノつ( 。A。)・.゚ゴキャッ!!
・あまりにもしつこいやつに→この粘着野郎!!
・忘れてほしい、忘れたいことがあるとき→〜〜〜〜のことは忘れろ、俺はそうした。
・古いネタが理解されなかったとき→どうやら俺たちが歳を食っただけらしいな
・ぬるぽ→目だ!!耳だ!!鼻だ!!
・説明の自信がないとき→俺は体育会系なので・・・
・マイルール厨が現れたとき→「ゲッターチームのリーダーは俺だ!リーダーの命令には従うんだ!」
「今日はやけにリーダー風を吹かすじゃねえかよ…え、リョウさんよ」

・違いを見せ付けたい時→○○チームと□□チームの違いを見せてやる!
・言い訳をする時→あれは事故だった!
・交通機関に乗り遅れた時→待ってくれー!!置いてかないでくれー!!

・乗り遅れたヤツを見た時→偉大なる帝王……ゴールに栄光あれ!!(敬礼)
5それも名無しだ:2008/06/07(土) 20:08:44 ID:4I0013av
以上テンプレ終わり。
これから次スレは>>980ぐらいになったら立てましょう。
6それも名無しだ:2008/06/07(土) 20:09:16 ID:tGarrPnk
>>1乙するタイミングを合わせるんだ!
7それも名無しだ:2008/06/07(土) 20:52:16 ID:JgawbPyl
しまったダブった…ちょっとゲッター線浴びてくる
8それも名無しだ:2008/06/07(土) 21:49:51 ID:QLDUpRen
へ、俺なんか向こうにテンプレ貼っちまったぜ・・・

あれは事故だったんだ!
9それも名無しだ:2008/06/07(土) 22:02:46 ID:JgawbPyl
(ダブったほうを見て)
リアル池沼ってな…文句言うなら次スレが立ってもいないのに埋めたやつに言ってくれ(´・ω・`)

あと平仮名は彼っぽいかなと考えただけよ。


↓以下、通常の流れへ↓
10それも名無しだ:2008/06/08(日) 00:31:28 ID:CmNp9V6Y
チェーンジゲッター>>1
11それも名無しだ:2008/06/08(日) 05:00:51 ID:ouqTrd01
>>1乙!
12それも名無しだ:2008/06/08(日) 10:02:45 ID:83UKcLIm
大雪山>>1乙ぅぅぅぅぅ!!
13それも名無しだ:2008/06/08(日) 12:54:26 ID:bi69gxir
乙ナーサンシャインだ…>>1に乙ナーサンシャインを使うんだ…


>>9
前々スレでスレタイ変わって散々もめたんだぜ?
あまり変化がないほうが良いって
でもせっかくだしね君にも乙させてもらう
14それも名無しだ:2008/06/08(日) 23:18:05 ID:hGEcj8HB
>>1
ところで次スレは何にチェンジするんだ?
15それも名無しだ:2008/06/09(月) 08:30:08 ID:2T3Gbrh9
真ゲッター1じゃね?
16それも名無しだ:2008/06/09(月) 09:04:44 ID:FcZ718z+
>>15
號を忘れないで

>>1乙〜はベンケ〜イ♪
17それも名無しだ:2008/06/09(月) 12:43:23 ID:2T3Gbrh9
>>16
いや、(作品内の)時系列的には真ゲッターが先かなと
18それも名無しだ:2008/06/09(月) 14:02:24 ID:XuAgXERs
>>980にスレタイの全てをゆだねるんだ!
19それも名無しだ:2008/06/09(月) 14:39:37 ID:yYdOG4Ze
いくぞっ!
チェエエエエンジゲッタアアァァァァァァァァァァ!!!
20それも名無しだ:2008/06/09(月) 15:43:57 ID:2T3Gbrh9
21それも名無しだ:2008/06/09(月) 16:03:50 ID:4HYtwlKR
22それも名無しだ:2008/06/09(月) 18:00:35 ID:cMEsUWyb
えもん!
23それも名無しだ:2008/06/09(月) 18:13:10 ID:0TuuBfVy
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | | ゲッター
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .|
::::::: |.    i'"   ";|              .| | ロボ | ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
24それも名無しだ:2008/06/09(月) 19:13:02 ID:8YfE7Rzm
今度はここか
25それも名無しだ:2008/06/09(月) 19:33:11 ID:zMHXQMLx
26それも名無しだ:2008/06/09(月) 22:19:43 ID:ERjuf1Qd
ブックオフに双葉社のサーガ+アークが全部並んでた。買えるだけの金もあった。
でもスルーした。

號できれいに終わりすぎてるせいで、サーガ化したゲッターはどうも好きになれない……。
アークとかゲッペラー、ゲッター艦隊にザウルスと機体や登場人物は好きなんだけどなぁ。
27それも名無しだ:2008/06/09(月) 22:42:32 ID:nd48DHwk
別物と思ってでも買わんかい
28それも名無しだ:2008/06/09(月) 23:22:07 ID:399Ku3Oe
ちょっと>>26にゲッター線浴びせてくる
29それも名無しだ:2008/06/09(月) 23:54:07 ID:gnhKligE
>>28
人類とは違うものに進化するぞw
30それも名無しだ:2008/06/10(火) 00:15:47 ID:bN+m9YUl
まさに昨日ブックオフで漫画真ゲッター1・2巻買ったことでサーガが繋がった私が通りますよ
(アークは文庫本で先に買ってた)

あぁ…このスレでよく話題に出る『聖ドラゴン』ってこれか…
OVAチェンゲや新ゲのあのシーンはこのシーンが元ネタか…
弁慶…つД`;)

と色々謎が解けてスッキリしたわ
105円とかどう考えても俺に買ってもらう為に現れたとしか思えん
31それも名無しだ:2008/06/10(火) 00:33:19 ID:606hhD/h
ナヨナヨしたメカフェチの僕でしたが、1日5分ゲッター線を浴びるだけで愛機に重火器ぶっ放すイカレ……イカした男になれました!
32それも名無しだ:2008/06/10(火) 19:29:38 ID:grZRzVk2
スパロボDの4コマで真ドラゴンに乗せて貰って移動してたジュドーがゲッター線浴びすぎて
鬼のような形相になってゲッターハイメガキャノンとかいいながらぶっ放してるネタがあったな
33それも名無しだ:2008/06/10(火) 21:16:50 ID:gVwV31zj
これこそがゲッター線の成せる業よぉ!!
34それも名無しだ:2008/06/10(火) 22:23:15 ID:wNrjyWBz
ZZガンダムはゲッターみたいに合体するからな、額からビームも出る。

真ZZガンダムはハイパービームサーベルでアクシズを両断とかだったら面白いのに。
35それも名無しだ:2008/06/11(水) 19:33:40 ID:ZjfqTMq+
電波受信

ZZガンダム號最終話
ブライト「ジュドー、これから何が起きるんだ」
ジュドー「素晴らしいことだよ」←木星へ飛び立つ
ブライト「また残されちまった…」

νガンダムアーク第1部(?)最終話
シャア「このまま人類の進化を許せば地球は消滅する。アムロ、お前はそのことをよく知ってるハズだ」
アムロ「…に、人間は、地球は俺が守る」
シャア「あきらめろ。ガンダムになにができる。このアクシズはすべての人間を抹殺し地球そのものを創り変える。」
シャア「人類の進化はここで切る!!」
アムロ「させるか!俺は戦う!!」
アムロ「それがガンダムを操る者の宿命ならば!!」
ドワオ
シャア「でたな…でたなνガンダム!!」
36それも名無しだ:2008/06/12(木) 09:47:02 ID:C+IUMWwo
グリグリ動くネオゲを見たいがRP待ちかな・・・
37それも名無しだ:2008/06/12(木) 10:07:48 ID:MCF03zPP
RP(笑)
38それも名無しだ:2008/06/12(木) 12:31:10 ID:nHgrAJiu
オォォォープンゲェェェェェット!
39それも名無しだ:2008/06/12(木) 13:11:34 ID:GVKOrqt6
   ∧ __  _
 /  \ □ ̄/
/_   . ○・∀・)-
レ ∨∨/ \<│> . ,, ‐'´.´`゙‐ 、
    し―○J  ヽ      ./
        \  |    /
         . \ |    |
           /    |
          /    |
          、.     `、.
          `‐、._  .,./
              '.´

40それも名無しだ:2008/06/12(木) 15:22:10 ID:YhSxlMW6
>>50にエネルギーを集中させるんだ!
41それも名無しだ:2008/06/13(金) 10:08:47 ID:qcDCVFeG
す、すげぇパワーだ!


>>50…だと…?
11人乗りッスか…?
42それも名無しだ:2008/06/14(土) 13:05:37 ID:PyqiMmf2
ゲッターに全てを委ねるんだ!!

>>41
きっと3人乗りゲッター3体と1人乗りゲッター2体が構成されてできた
ドワオなゲッターなのですね、わかります
43それも名無しだ:2008/06/15(日) 09:26:11 ID:CCVsSlJv
ゲッタァァァァァァァァ
44それも名無しだ:2008/06/15(日) 13:29:33 ID:ZU0ZmnpS
シャァァァイン
45それも名無しだ:2008/06/15(日) 15:03:31 ID:tI1ReOcO
スパーク、そーらーたかーくー
46それも名無しだ:2008/06/15(日) 15:38:31 ID:E02P5eS3
みーたかー、へんげんーゲーッターァローボーだー
47それも名無しだ:2008/06/15(日) 16:40:28 ID:5WP9kkCN
ガァーッツ! ガァーッツ! ゲッタァーーーツ!!

ニコの忙しい人向けゲッターロボ!消えたみたいだな…なかなか面白かったのに
48それも名無しだ:2008/06/15(日) 16:45:46 ID:WY+bUz+x
ゲッターロボ!は最近のゲッターの戦闘中に流れても燃えると思う。
49それも名無しだ:2008/06/15(日) 18:39:43 ID:CCVsSlJv
ガン!ガン!ガン!ガン!
50それも名無しだ:2008/06/15(日) 18:41:37 ID:h/P4G7jl
スクコマ2、新品二千円で買ってきた。戦闘BGMは個人的にはOPより好きな合体!ゲッターロボらしいし、ドラゴンで暴れまくってくる。
51それも名無しだ:2008/06/15(日) 20:44:30 ID:faj1XMe1
>>1-50
ゲッターチームのリーダーは俺だ!リーダーの命令には従うんだ!
52それも名無しだ:2008/06/15(日) 21:13:46 ID:5WP9kkCN
フ…今日はやけにリーダー風を吹かすじゃねぇかよ、え、>>51さんよ…?
53それも名無しだ:2008/06/15(日) 22:04:09 ID:JFaPhgT0
そこらのモブ1「うっ」
そこらのモブ2「ああ」
54それも名無しだ:2008/06/15(日) 23:51:36 ID:w7SERqhQ
>>51
あんたはユンケに洗脳されていた時のほうが本音じゃね?
55それも名無しだ:2008/06/16(月) 01:43:08 ID:vM3cV1eI
リョウさん、スパロボでは真っ当なリーダーしてるのに
テレビじゃちょっとアレ過ぎる
56それも名無しだ:2008/06/16(月) 08:48:09 ID:07yPdSI8
ほら、スパロボじゃ補正がかかってるから…
TV版見てると、リョウはどうにもリーダーには向かない人間だと思うな
つリョウの本音【http://www.nicovideo.jp/watch/sm1790360
57それも名無しだ:2008/06/16(月) 15:44:58 ID:6tzqUvIh
既出かもしれんが、さっき独和辞典引いてたら「神の複数形」がゲッターだったんだが…
石川先生はこれを狙ってつけたの?
58それも名無しだ:2008/06/16(月) 16:04:48 ID:ccrEQvcs
え、なにそれ…

サッカーの『ポイントゲッター』からじゃないのか?

でもそれ面白いな
複数形であるあたり
59それも名無しだ:2008/06/16(月) 16:14:50 ID:pZ2hHURW
夢の中で宇宙の真理に辿り着いちゃう賢ちゃんだからこその偶然かも

最新の宇宙論で「ビッグバン以前から宇宙が存在した可能性がある」って聞いた時
虚無戦記の神々が前の宇宙でビッグバンを起こして今の宇宙を作ったって発想はあながち間違いじゃないんだとふと思ったよ
60それも名無しだ:2008/06/16(月) 17:49:20 ID:EgJWFWxZ
そういや真説魔獣でもそんなこと行ってたな。
てか俺未だに虚無戦記見たこと無い。本やどこに行っても無いし
アマゾンで買おうにも中古ばっか。中古なのは構わないけど
一冊一冊に送料が発生して結構な額にいってしまう。貧乏人にはちと痛い。
61それも名無しだ:2008/06/16(月) 17:50:28 ID:2EpGWriD
文庫版ならブクオフに大量にあるおっおっおー
62それも名無しだ:2008/06/16(月) 17:50:45 ID:ExpiSYGB
アマって1500円以上は送料無料じゃなかったっけ?
63それも名無しだ:2008/06/16(月) 21:14:12 ID:eZ9cXVXX
ネオゲッターガンダム
http://www.geocities.jp/pbhdp751/ira4413.JPG
64それも名無しだ:2008/06/16(月) 22:05:11 ID:07yPdSI8
>>63
ちょwwどこから拾ってきたwwww
65それも名無しだ:2008/06/17(火) 02:31:21 ID:+BoYmZzT
66それも名無しだ:2008/06/17(火) 02:34:18 ID:QnBz59Bo
67それも名無しだ:2008/06/17(火) 20:03:23 ID:iTTxpXTz
こういう『俺ガンダム』ってよく見るけど(かくいう俺もその一人だが)、『俺ゲッター』って見たことないな

やっぱ3変形は難しいからか
68それも名無しだ:2008/06/17(火) 22:47:07 ID:ryyP6ank
この間描いたぜ
ttp://www2.uploda.org/uporg1486946.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1486949.jpg
ttp://www2.uploda.org/uporg1486952.jpg
ゲッター1の顔が失敗した感じがする

背中にランサーがついてて肩や腕のパーツと合体してゲッタートマホークとかゲッターサイトとかになるってな感じで
69それも名無しだ:2008/06/17(火) 23:43:43 ID:4DR6kps2
>>680
天才幼稚園児現る
70それも名無しだ:2008/06/18(水) 00:33:41 ID:PS0pjuBH
便乗してみる。
正確には俺ゲッターじゃなくてゲッター「っぽい」パチもんロボなんだけども。
ttp://akm.cx/2d2/src/1213716459513.png

どうすればゲッターらしく見えるのかさっぱり分からない……
あと、これのために高校時代のファイル開いたら俺ダンバインとかぼくロボとかでてきて死にたくなった。
71それも名無しだ:2008/06/18(水) 02:39:34 ID:yUs4hgT6
>>680に過剰な期待をいだいてやまない
72それも名無しだ:2008/06/18(水) 17:37:49 ID:Rd8R1xOw
>>680にエネルギーを送るんだ
73それも名無しだ:2008/06/18(水) 18:47:44 ID:RH9DV6IU
何という壮大な未来予知
>>680が今から楽しみだ
74それも名無しだ:2008/06/18(水) 18:53:16 ID:ZT+hI/3q
>>680・・・進化のいきつく先にいったい何があるのか・・・
75それも名無しだ:2008/06/18(水) 20:05:50 ID:o9pgI4LT
フッ、スレが持つかどうか
76それも名無しだ:2008/06/18(水) 20:28:13 ID:Lcsude20
死なばもろともよぉ!
77それも名無しだ:2008/06/19(木) 01:37:10 ID:cSTJn2wJ
唐突にすまんのだけど、
竜馬が真ゲッターに搭乗してゲッターのおぞましさのようなものを見て
からゲッターを毛嫌いしだしたけど
急に悟ったように認め出したのはなんでなんだろう?
玄人な人から見りゃ「なんだ今さらかよ」って感じの質問だろうけど
やっぱ解らね〜

ほっといたら時天空に宇宙が喰われるからそれならば
自分が鬼になってどんな形だろうと宇宙を救おうと考えたのかな?
生き残りさえすればまた新しい生命も生まれるだろうし
時天空さえ倒せば「人類以外滅殺」の必要もなくなるだろうしなぁ。

3ビットの頭だとこれが限界。
78それも名無しだ:2008/06/19(木) 09:52:25 ID:VMS0MZkw
ツン竜馬「あんたなんかもう乗ってあげないんだから!」
79それも名無しだ:2008/06/19(木) 23:03:23 ID:fW1TTb29
エンペラーやべぇえええもう絶対ゲッター乗らね
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

ゲッター乗るのは反対だけど核止めるのとジャテーゴ倒すためには乗るしかねーな
    /\___/ヽ  十 ヽ
   /    ::::::::::::::::\ ゚l_ノ
  . |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ .:::| う
  |  ー一   ー一 :::|ぅぅ
.   |    ::<      .::|うぅ
   \ /(.,-‐-、 )ヽ ::/うう
   /`ー‐--‐‐―´\んう

アァ・・・ウチュウノスベタガワカル・・・ゲッター線スバラシイデス
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (○), 、(○)、 | ←今ここ   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ト‐=‐ァ'   .::::|  
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
80それも名無しだ:2008/06/20(金) 08:09:55 ID:68+S/COV
竜馬には悪いが、なんだかんだで竜馬はゲッターに乗ってる時が一番楽しそうだし嬉しそうだし幸せそう
81それも名無しだ:2008/06/22(日) 01:40:10 ID:RmSizR3B
グーグルで真ゲッター3で画像検索して真ゲッター3の絵が出てくるのが21番目で泣いた
1,2番目がリボルテックの新ゲッターを誤変換した奴だし

漫画でもアニメでもいいけど真ゲッター3の変型が分かる物ってある?
ただでさえ登場シーンが少ない上にいつの間にか変型してるし。
82それも名無しだ:2008/06/22(日) 04:57:31 ID:Knag3/Wb
ネオゲの4話の対メカザウルスゲラ戦での変形かな
結構早回しだけど変形後の色が統一されないから各ゲットマシンの変形も分かりやすいかな
83それも名無しだ:2008/06/22(日) 19:31:55 ID:VWiPB7H3
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Kqo9clN02R8&feature=related

参考になるかはわからんが……
84それも名無しだ:2008/06/23(月) 03:55:52 ID:B9RlhhHu
モーフィングするなwと思ったが真ゲッターだからいいのか。
と納得しかけたが中途半端に辻褄を合わせようとしてるのが気に入らない
85それも名無しだ:2008/06/24(火) 21:46:48 ID:1QHdbwnc
>>82
見てみたけどベアー、ジャガー、イーグルの順に合体してるよなぁ。
ジャガーが黄色に変わったと思ったら変型完了で白に戻ってるし。
ゲッター2は漫画でもアニメでも変型がしっかり書かれてていいなぁ。
86それも名無しだ:2008/06/24(火) 21:59:36 ID:DkbOYqpn
真ゲッターは三機合体変形よりも號でのモーフィング変形のほうが異質なゲッターロボって感じがして好きだなぁ。
87それも名無しだ:2008/06/25(水) 00:25:45 ID:psepKCwo
ゲッター2……
ttp://p.pita.st/?ug8drpud
88それも名無しだ:2008/06/25(水) 00:29:20 ID:8IWwcyoc
>>87
なんかエルガイムっぽい
89それも名無しだ:2008/06/25(水) 02:04:07 ID:psepKCwo
もう一つ転載

ポスター全体
ttp://blog76.fc2.com/c/ca3/file/getter3.jpg

予告全体
ttp://blog76.fc2.com/c/ca3/file/getter5.jpg


素直にまがいものとか言ってる分、逆に期待できそうな気がする。
90それも名無しだ:2008/06/25(水) 05:46:23 ID:MudKEyuF
ゲッターのデザインはちょっと新っぽい感じだな。特にゲッター2
あと足の赤い線が浮き上がってるのも面白い。
91それも名無しだ:2008/06/25(水) 19:42:25 ID:P/pfwz/3
でもこの作者は遅筆だからなあ
92それも名無しだ:2008/06/25(水) 23:24:41 ID:e2zCUwDW
休載するような事あったっけ?
93それも名無しだ:2008/06/26(木) 07:59:26 ID:rMjNQnv8
遅筆な漫画家はグズ、休載するのはクズという違いがあるぞ。
94それも名無しだ:2008/06/26(木) 10:55:00 ID:scB4V+HN
萩原と冨樫が何だって?
95それも名無しだ:2008/06/26(木) 17:20:16 ID:WTC6JDC9
しかしまぁ、なんで急にゲッターなんだ。
あれか、第二の大決戦!とか、新作アニメとか作られるのか?
96それも名無しだ:2008/06/28(土) 15:49:34 ID:GEM6vYVI
スレが地下にどんどん潜っていきやがる……
97それも名無しだ:2008/06/28(土) 15:52:00 ID:ByZ+Z4b/
今日は賢ちゃんの誕生日ですよ……
98それも名無しだ:2008/06/28(土) 16:13:52 ID:MQxIcG22
dat落ち阻止+大決戦入手記念age
PSもPS2も無いんで友人ちでやらせてもらうとするかね
99それも名無しだ:2008/06/29(日) 08:55:27 ID:0YE+vOu/
>>98
三話に気をつけるんだ
100それも名無しだ:2008/06/29(日) 09:20:09 ID:kG/WWRVi
>>98
ハードがないのにソフトを買うとは…


そして>>100ゲッター
101それも名無しだ:2008/06/29(日) 10:13:51 ID:iaxNSRrl
>>98だが、

>>99
アドバイスd
攻略サイトも見つけたから印刷しといたし、がんばる

>>100
ゲッターが出るなら(ハードが無くとも金を)つぎ込む!それが男ってもんだろ!?
何しろAPもPSP無い状態で買ったからな…
102それも名無しだ:2008/06/30(月) 10:47:01 ID:LMNUv7Ph
PSP本体だけ買っていまだにソフトもメモステも買ってない俺のためにAP譲ってくれ
103それも名無しだ:2008/06/30(月) 15:41:33 ID:DoP5TI3L
>>101-102
ゲッターチームのリーダーは俺だ!
俺に両方よこせ!
104それも名無しだ:2008/06/30(月) 17:21:00 ID:XDC/W3rj
>>103
今日はやけにリーダー風を吹かすじゃねえかよ…え、リョウさんよ
105それも名無しだ:2008/07/01(火) 11:00:50 ID:M2C5P3YN
大決戦でラセツがテキサス特攻で死んだwwwざまぁwwwww
これでヤシャも浮かばれると思ったらヤシャ自体いなかったぜ
106それも名無しだ:2008/07/01(火) 19:30:05 ID:uy5S9bT6
大決戦はストーリーが中途半端だからな。
かといって、漫画版通りに進めたら味方ユニットがものすごく少なくなってしまうし。
アクションゲームにしておけばよかったものを・・・
107それも名無しだ:2008/07/01(火) 19:33:43 ID:Y6Ab27i2
いっそ次はゲッター無双キボンヌ
108それも名無しだ:2008/07/01(火) 21:06:28 ID:9v4jzzii
ACE3のラストではインベーダー相手に無双なステージがあると思ってたんだ・・・
コーラリアンで我慢しろってのかクソ
109それも名無しだ:2008/07/02(水) 00:40:47 ID:0/6dTYrg
ace3はゲッター的には糞ゲーもいいとこだろ……
買ったその日に売ったゲームなんかあれぐらいだわ
110それも名無しだ:2008/07/02(水) 10:03:24 ID:DXZMObn7
スパロボR、DのOVAゲッターはいい感じに強くて頼りになるわ
まあRはテキサスマックがキチガイじみてるんだけど
111それも名無しだ:2008/07/02(水) 11:41:19 ID:vvgy4IXF
GBA版Aの真ゲはとんでもなかったな。APでは若干おとなしくなったが限界なくなったおかげで避けること避けること。
112それも名無しだ:2008/07/02(水) 13:18:26 ID:HHPchSOt
Dは寺Pが「ゲッターの戦闘アニメには特に力を入れた」「ゲッターさえ使えば何とかなる」とか言ってるしな

Zでは新規が濃すぎて影が薄くなりそうだが…
PVは合体百鬼ロボのほうが目立ってた気がしないでもない
113それも名無しだ:2008/07/02(水) 13:33:36 ID:KaQCK/sC
初代ゲッターはいないんだよな…
114それも名無しだ:2008/07/02(水) 13:34:20 ID:0UEGRCWM
Gの鬱シナリオの数々をIFで救済して欲しいなぁ
115それも名無しだ:2008/07/02(水) 19:40:49 ID:Bfy+WsYx
>>112
あれはビックリした
116それも名無しだ:2008/07/02(水) 21:07:14 ID:qour2gDU
>>112
がァッたいィ〜!?
117それも名無しだ:2008/07/03(木) 16:42:10 ID:9PRUpBHK
オープンゲットはゲッターだけの専売特許じゃありません><
といわんばかりだったなあZの百鬼メカ
118それも名無しだ:2008/07/03(木) 17:19:56 ID:xB8oEgcy
恐角鬼は出ないかしら
119それも名無しだ:2008/07/03(木) 17:36:36 ID:RaFMwbLo
シャインスパークを誘って分離回避してEN切れゲッターを倒すってのコンセプトだしね、合体百鬼
120それも名無しだ:2008/07/03(木) 17:40:26 ID:nw6MuvRV
>>118
個人的にはいいな、と思う
ただクレイジービームの効果は、スパロボ中では演出しづらいだろうからどうかな…
あ、漫画版のこと言ってるんだったらスマソ
121それも名無しだ:2008/07/03(木) 17:44:15 ID:7ZKKjKjh
いい加減寺田はアニメゲッターと原作漫画版真ゲッターの二作品を出すよりも漫画版ゲッターロボ號を出したほうが
一作分の版権料で真ゲッター出せるし恐竜帝国も出せるし竜馬と隼人も出せて超お得ということに気づくべき。

ていうか漫画の牙有り號で戦いたいです……
122それも名無しだ:2008/07/03(木) 20:25:40 ID:VTjVIH+I
漫画版號でいったとしてクライマックスのあのトンデモ真ゲッターどうすんだ?
123それも名無しだ:2008/07/03(木) 20:36:35 ID:dWt20Juf
飛ばせばいいじゃない
124それも名無しだ:2008/07/03(木) 21:20:19 ID:qKF4RvTf
宇宙の原理に身をまかせよう
125それも名無しだ:2008/07/03(木) 21:31:22 ID:aRen6sWK
そうか…そういう事だったのか
126それも名無しだ:2008/07/03(木) 22:09:06 ID:ijn+xcgj
こんな簡単なことだったのか…
127それも名無しだ:2008/07/03(木) 22:38:49 ID:mDkvyTMM
友よ また会おう!!
128それも名無しだ:2008/07/03(木) 22:57:13 ID:RTFz3zY7
うおおおお〜!
またおれを置いて行くつもりか!!
129それも名無しだ:2008/07/03(木) 23:31:08 ID:9oBKB0vi
火星だ…


>>122
號エンドを用意すればよい
130それも名無しだ:2008/07/04(金) 07:17:08 ID:8ltYeHdP
最終話で火星に飛んで…

次回作では
1・アーク参戦
2・ナデシコあたりが参戦して火星で…
3・まさかの飛焔参戦
131それも名無しだ:2008/07/04(金) 11:07:15 ID:LJNUEpKt
4.絢爛舞踏祭参戦でグレートワイズマンの遺跡=ゲッター顔面岩
5.マジンサーガ参戦で(ry
132それも名無しだ:2008/07/04(金) 18:07:29 ID:4dZ8BpQk
火星へ飛んで真ゲッター離脱。
「吸収強えぇwwwストナーサンシャイン威力高すぎだろwww」とか調子に乗ってフル改造していたプレイヤー達が涙目になるんですね
133それも名無しだ:2008/07/04(金) 18:33:09 ID:fXhFu9Ka
タイールには実質戦闘シーンが無いから無理に声をあてる必要がないしな、十分いけると思うんだがなぁ。漫画版號。
134それも名無しだ:2008/07/04(金) 18:56:42 ID:a/uYJsBG
精神コマンドは號タイール竜馬に限らず凱や渓、博士とかのゲッター線になった人も使用可能です
135それも名無しだ:2008/07/04(金) 20:14:48 ID:oKSuKQZI
>>131
>ゲッター顔面岩
そういやあの顔面岩、號の顔はあったのに竜馬の顔はなかったような。
136それも名無しだ:2008/07/04(金) 23:29:08 ID:Z1dT7lme
あの岩は號の顔だったのか
137それも名無しだ:2008/07/05(土) 18:07:37 ID:sjZ70M2U
138それも名無しだ:2008/07/05(土) 20:20:18 ID:IIL/coou
そういえばこれが張られてないじゃん

        ∧  ∧
        | )[]( │
   ∧.__ ∨ |_.∨
 /  \ □ ̄|/
/_   .-/) ・∀・)')- 
レ ∨∨/   〔()〕/
    し――J

-=三      .∧ 
-=三     .|_|/ 、
-=三     |__|vv 、
-=三    -|_|-  > 
-=三  |⌒|(|)゚□゚))=こ 
-=三  |_ / 〔 () 〕
-=三    し――つ

           .∩
     ____| |)    
   . γ | | | ._|丿
    |一|´ ̄ ̄
    |一|
    |一|  / []丶                        .∩
    |一| .〔 〕`皿)〕 _________________| |)
  .γ丶 ( [8]⊃⊂[8] ) ==| | | | | | | | | | | | | | |丿
  /  γ  . ヽ´ノ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゝ__ゝ__/__/
139それも名無しだ:2008/07/05(土) 20:24:43 ID:DO3ZQEUC
3キメェェェェェwwww
ウェーwwwwえんがちょ
140それも名無しだ:2008/07/05(土) 22:35:22 ID:EAUi8hCL
>>130
>アーク、飛焔
作品自体の参戦はムリでも
その内ニルファ・サルファのブラックゲッターよろしく
隠し機体で出てくるんじゃないかな、とか考えてる俺。特に前者。
141それも名無しだ:2008/07/06(日) 00:17:15 ID:+fPH9DKK
TV版竜馬が乗るアークか・・・吐き気がするぜ
142それも名無しだ:2008/07/06(日) 03:49:07 ID:ZBIH5r+6
「貴様にも味わわせてやる、ゲッターの恐ろしさをな!」と言いながら相手を食い殺すアークか
台詞とシチュはビンゴなのに言っている人間が少々ミスマッチだがなんら問題ない!
143それも名無しだ:2008/07/06(日) 04:52:16 ID:n7Rt0aCT
スパロボはリョウの腹黒さを早く再現すべき
144それも名無しだ:2008/07/06(日) 16:41:26 ID:xWKNycgR
据え置きでチェンゲが参戦したらこの板のゲッター関連のスレッドが
爆発しそうだな。信者もアンチも。

俺は新が参戦して欲しいんだけどな〜。もちろんチェンゲでも嬉しいよ。
145それも名無しだ:2008/07/06(日) 16:47:32 ID:7Y/kuaMK
据え置き参戦するならチェンゲよりネオゲの方が先にくるんじゃない?
146それも名無しだ:2008/07/06(日) 19:45:50 ID:YjYetNy+
一応、GCとXOという作品がありましてね…
でもまあネオゲがだいぶやりやすいだろうな
147それも名無しだ:2008/07/06(日) 22:37:56 ID:07Uh9Apf
>>145-146
OO出てないの→GC/XOはロボゲ板のテンプレだな
ところでみんな大決戦の主人公の能力は何選んだ?俺は補修なんだが
148それも名無しだ:2008/07/06(日) 23:30:10 ID:nSvIUnXg
>>139
真ゲ3は作った俺からしても微妙すぎるからしょうがない。
なんかポーズからしてアレだしな……
149それも名無しだ:2008/07/06(日) 23:50:50 ID:07Uh9Apf
    
      / 、
     / .∧ 、
  | ⌒<  ゚ ∨゚>
  |(|){【()】})=こ
   |_|〔 ∧ 〕
   .|__| ||||
   V∠/ ヽ
150それも名無しだ:2008/07/07(月) 02:59:32 ID:FCl83fCq
                    ∧  ./丶
                <( )-´   |
       ____   ___  /∨ ̄ヽ   |
       \ `◇´ /○      丶/
        -丶》`◆´/)ノ
        ( )っ ○〉 |
        |/〔∧〕ノ丶|
          .ゝノ 

         .∧
        ..〈〈〉〉
       l丶|` ´|、∧lヽ lヽl丶
      < ..`l⌒l´;l l;| | | | >
      コ<`个、´、∨l/l/l/
       ∠丶 ヽへ

        ./ l i´l`i、
     |⌒〔コ`.| | |´〕⌒|
  .γ丶ゝ二l二l人l二l ノ
  /  γ 冂ヽ´ノ 冂
  ゝ__ゝ__/__/

吠えろ 竜の戦士よ〜
151それも名無しだ:2008/07/07(月) 03:09:40 ID:FCl83fCq
        ./..l .〔;;;〕l、
     |⌒〔コ`.i´l`i´〕⌒|
  .γ丶ゝ二l二l人l二l ノ
  /  γ 冂ヽ´ノ 冂
  ゝ__ゝ__/__/

新ゲ3指長すぎた。
それにしても成仏というよりは口押さえて笑ってるようにしか見えないなぁ。
まだまだ技術不足orz
152それも名無しだ:2008/07/07(月) 03:16:48 ID:fHlmpvKg
>>143
別の意味で叩かれまくる
153それも名無しだ:2008/07/07(月) 14:34:39 ID:ZLn4b5wL
>>147
何度かプレイしたが、女主人公のときは収集、男主人公のときは反撃が良い感じだったな
ファースト・コンタクトでは収集を持たせた女主人公(射撃能力が高い)をブラックゲッターに乗せると空飛ぶ虫にも対抗しやすいし
154それも名無しだ:2008/07/07(月) 17:02:30 ID:Z6UVvnKA
            __
          /   /、\
       _/   /\`┴,
     /  |    /\ |=/
    /\   |   |/∪
  /   \/ ̄ ̄  /⌒ヽ,  i´  ̄ ̄.`i   /⌒ヽ
 /\   /      /   i  l_____l  i   i
 |   \/    /´ ̄皿皿皿 | l=- -=l | 皿皿皿 ̄`\
 |___i    ( Yー┴----┴| ̄ ̄ ̄ ̄|┴----┴ 'Y  )
 |    `ー----、 ヽ        ̄ ̄ ̄ ̄       / /\
 ヽ、  /  | | \|  | ̄`\       / ̄`|  | /  \
    く   |  |   |  |   | i´ ̄ ̄`i |   |  .| /   /\
     `ー┴─┴一 |  |   | l    l |   |  レ\/   |
             レ、|   | └---┘ .|   |  、l   |___|
               |└─-┘.     └-─┘ .|   ./    /
               |                |  /___/
              |     iV ̄ ̄Vi     l/   /
             /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´ ̄ ̄ ̄`i
     _____/              !´|_ _ _ _|_____
    /=====l                し|  .|  .| .| |====\
   |=====|                 ヽ__ノ__ ノ__ノ__ノ  ====|
   .l=====|                          |=====l
   l=====|  /                    ヽ  .|=====l
  .l=====|  | ¶                  P|  |=====l
   |=====|  ヽ \               / /  .|=====l
   |=====|\    `ー─----------─一'    /|=====l
    \三三三三\ `ー──----------------─一一' / 三三三三/
155それも名無しだ:2008/07/07(月) 17:28:22 ID:a70tcX0E
>>154
ジャガー号の先端がガマガエルの口、もとい老けた弁慶の口(チェンゲ)に見える
156それも名無しだ:2008/07/07(月) 17:44:18 ID:Z6UVvnKA
             /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´ ̄ ̄ ̄`i
     _____/              !´|_ _ _ _|_____
    /=====l                し|  .|  .| .| |====\
   |=====|                 ヽ__ノ__ ノ__ノ__ノ  ====|
   .l=====|                          |=====l
   l=====|  /                    ヽ  .|=====l
  .l=====|  | ¶                  P|  |=====l
   |=====|:::::::ヽ:::\               /::::/:::::::::|=====l
   |=====|\:::::::::::::`ー─----------─一':::::::::::::::::/|=====l
   .|=====|  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .|=====l
    \三三三三 \  `ー──------------─一一'  / 三三三三/

影をつけてみたが微妙だ・・・1から作るのは苦手なんだ・・・
157それも名無しだ:2008/07/07(月) 20:42:46 ID:ExZJBW22
しかしゲッターには癒される。ゲッターというか石川賢氏の作品は嘘をつかない。
狂うほど熱中する人の気持ちが分かる。
158それも名無しだ:2008/07/08(火) 10:03:17 ID:nNCaIg4Y
しかし大先生には癒される
159それも名無しだ:2008/07/08(火) 21:33:27 ID:fKJv7k6x
ユラーの前でペコペコするゴールにも癒される
160それも名無しだ:2008/07/09(水) 00:48:59 ID:p4Jx75rK
24:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/09(水) 00:43:46 ID:HH7x0NcxO[sage]
俺もガンダムから入ったからスーパー系は理解不能
ゼオライマーとかビッグオーみたいなシリアスっぽいのならかろうじて
23:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 2008/07/09(水) 00:43:28 ID:osfZbkQu0[sage]
俺がロボットアニメ見始めたのが、種からだからな。
そのせいか、昔のロボットのデザインはどうも好きになれない。

特撮もののロボットとかも参戦させればいいのに。ジュウレンジャーとか。
12:ゑ(-o-)ぐ ◆.CveReFr12 2008/07/09(水) 00:40:19 ID:M+n6ohv90[sage]
>>1

確かにゲッターはダサい
てかガンダムからロボに入った俺はスパロボ系ロボのデザインはほぼ理解不能
マジンガーくらいかね、いいの
161それも名無しだ:2008/07/09(水) 01:19:30 ID:hMmWXvL8
>>160
で?
別に万人に受け入れろとは言わんさ
人には人の好みがあるんだからな
と、マジレス
162それも名無しだ:2008/07/09(水) 01:25:20 ID:vd7ml2uz
昔の自分見てるみたいなもどかしさを感じたんじゃね?
163それも名無しだ:2008/07/09(水) 01:31:12 ID:p4Jx75rK
ついカッなって貼った
今は反省してる
164それも名無しだ:2008/07/09(水) 02:09:02 ID:hMmWXvL8
>>163
いや、こちらこそ少し言葉にトゲがあった
申し訳ない

>>162
なるほど、少しずつゲッターに惹かれていって今に至る人もいるわなそりゃ
私もまだまだだな
ちょっくらゲッター線浴びてくるノシ
165それも名無しだ:2008/07/09(水) 16:19:40 ID:INsYLNeX
>>160に貼られたのは、まんまちょっと前の俺だな

種からロボアニメに入ってスパロボやって、「トマホゥゥゥクってwwwねーわwww」とか言ってたのが懐かしいです
166それも名無しだ:2008/07/09(水) 18:15:19 ID:5xPO80dG
俺のゲッターとの出会い…
親父がマジンガー目当てで第4次Sを買ったのがゲッターとの運命の出会いだったなぁ









オープンゲット!
167それも名無しだ:2008/07/09(水) 21:10:02 ID:k1utoSIL
うちの源三、いや一岩に大都社版読まされてました
ザンボット3見せられたりな…今考えたらよく生きてこられたもんだ
168それも名無しだ:2008/07/09(水) 21:19:58 ID:fDJH+LbF
ガオガイガー目当てに買ったスパロボW
ゲッターのことは「三機の戦闘機が合体して三種類のロボになる」ぐらいしか知らなかった
169それも名無しだ:2008/07/09(水) 22:10:34 ID:FEnypRE+
ある意味、ある意味ではな。
OVAゲッターとか作ったスタッフは、見させたオヤジ読ませたオヤジとおんなじ。

コイツを見やがれコンチクショーってなもんだろな
170それも名無しだ:2008/07/09(水) 22:26:22 ID:Z/EEUcTR
α外伝のゲッター関連が面白くて、後から漫画やらテレビ版やら見たなあ
テレビ版はいかにも古臭い展開だけど、製作人の思うところが随所に見えて漫画版より好きな口だが
ここじゃテレビ版はやたら嫌われてるので悲しいぜ
171それも名無しだ:2008/07/09(水) 22:34:29 ID:CpkLqx9D
俺もTV版は嫌いじゃないけど、あのメンバーが真ゲッターに乗るのは慣れないなあ。
Fで余計なことしたから・・・。
172それも名無しだ:2008/07/09(水) 22:37:46 ID:Hi+zChdi
>>170
大丈夫だ、現在進行形でTV版ゲッター&G全90話に熱烈にハマっている俺がいる
そういや俺はゲッターにハマってからスパロボにとっついたな…今じゃ珍しい人種かもな
173それも名無しだ:2008/07/09(水) 22:40:28 ID:zD2CKr4Z
ちゃんとした正規の手段でテレビ版見てる奴って何人居るんだろうな
174それも名無しだ:2008/07/09(水) 22:44:00 ID:TO/XtChw
GのDVDが何処にもないので今だに見れない
175それも名無しだ:2008/07/09(水) 22:45:33 ID:cnrDQGFi
ニコニコに全話ある件
全部見た後に通報したけどまだ消されてないな…
176それも名無しだ:2008/07/09(水) 22:50:31 ID:zD2CKr4Z
そんなんで見てファンだとかはまっただとか言ってる人って恥ずかしくないの?
177それも名無しだ:2008/07/09(水) 22:50:58 ID:7lWVYKJS
無印は見かけるけどGは見ないな
アストロガンガーとかはあるくせに
178それも名無しだ:2008/07/09(水) 22:55:02 ID:CpkLqx9D
アップル社みたいに、アニメのDL販売とか始めりゃいいのにね。
DVD2話収録で1巻4千円とかアホなこと言ってるから衰退するんだよ。
179それも名無しだ:2008/07/09(水) 23:00:43 ID:JcZzKdZd
全員が全員ニコとかで見てるとか分からんし、突っかかってもしょうがないだろうに
動画配信で見た人間もいるだろうし、俺とか
でもあれ高いね
180それも名無しだ:2008/07/10(木) 13:30:27 ID:htR1nVR7
最初にやったスパロボGBA版Aから好きになったなあ。
3形態に変形し、分離して攻撃をかわすその変幻自在さと、それまでの2倍の運動性を誇る真ゲッターの強さに惚れた。
改造してもすぐ改造が受け継がれない後継機に乗り換えてしまって使いづらい
という点を差し引いてもすごく印象に残るロボットだった
今ではすっかりゲッター線の虜です
181それも名無しだ:2008/07/10(木) 14:22:29 ID:rJyA0C1H
新規に視聴した奴が玄人ぶってOVA貶したりしてTV版好きとか言ってるのはうざいよな。
ああゆうの見るとあーはいはいってツッコミ入れるのも面倒だわ。
好きって言うこと自体を好きな奴。肝心な内容は大して理解してない。

>176
恥ずかしくないんじゃないの?まあそういう奴らに優越感のようなものを
感じたかったら金出して借りるか買うかだな。
182それも名無しだ:2008/07/10(木) 15:41:28 ID:Uwl1WldJ
ゲッター信者って仲悪いんだな
183それも名無しだ:2008/07/10(木) 15:57:41 ID:2k+NMbA0
唐突に意味不明www 別に仲悪くないだろw
184それも名無しだ:2008/07/10(木) 16:04:59 ID:2BDmwous
OVA・漫画・TVで好みが別れるだけさ、関係は悪くないと思う
ある意味新規に入りやすい作品だな、ゲッターは
185それも名無しだ:2008/07/10(木) 16:24:15 ID:mNK17SA1
たまには、石川オマージュから離れたゲッターも見てみたい気もする
186それも名無しだ:2008/07/10(木) 21:17:42 ID:sU+Ainbx
>>185
 TV版のあと漫画版で衝撃を受けてから、チェンジまでどれだけ漫画テイストのミックスメディアを待ったと思う。
 まだまだ足りんな。
187それも名無しだ:2008/07/10(木) 21:20:13 ID:oLvLAWYF
>>185
飛焔は?
188それも名無しだ:2008/07/10(木) 21:22:09 ID:kXBKjT3d
>>181
逆も然り
OVA版好きと言ってTV版を貶めるのもうざいね

TV版、漫画版、OVA版、大決戦などそれぞれで楽しめればいいんじゃないの?って感じ
189それも名無しだ:2008/07/10(木) 22:02:09 ID:fDMAehkf
もうそろそろこの話題から離れようぜ
他人の悪口なんて金貰ったって見たくないよ
190それも名無しだ:2008/07/10(木) 22:12:34 ID:CZspTN/Z
チェーンジゲッター・オフ!
191それも名無しだ:2008/07/10(木) 22:18:44 ID:oLvLAWYF
オープンゲット!
192それも名無しだ:2008/07/11(金) 00:49:34 ID:FPAoC9oV
チェンジドラゴン!!
ゲッターァァァビィィィンム!!
オープンゲット!!
193それも名無しだ:2008/07/11(金) 01:17:35 ID:LzX82aV7
チェンジポセイドン!!
うおおおお〜ゲッターサイクロン!!
オープンゲット!!
194それも名無しだ:2008/07/11(金) 03:29:30 ID:X0xp7VtQ
チェンジライガー、スイッチうわあああああああ!!
195それも名無しだ:2008/07/11(金) 03:40:09 ID:Kax91Rcw
ふっ、この程度の変形で死ぬなら今死なせてやった方が幸せだな
196それも名無しだ:2008/07/11(金) 04:23:37 ID:Jlwl2ldR
>>188
その言い方だと俺がTV版を貶してるみたいだな。

>TV版、漫画版、OVA版、大決戦などそれぞれで楽しめればいいんじゃないの?って感じ
まあ、同意だけど俺に言われてもな。


             l      ヽ/,-―-、    ノ     | /
       ヽ  rゝ ヽ、         ヽ  /       |/
     /l ヽlヽ ヽ、`'''‐      r-‐'''"ヽl  >
     ヽ、lヽ、lヽ__ヽ    ヽ_,-‐''ヽ::::::::::ヽ、/
      )        ,-‐''ヽ_,;;;;;;;;;;;;;;ヽ/ `ヽ
      |       /´::::::::ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;ゝ、,  |ゝ
      |       r::::::::::::::::::l  ヽ;;;;;;;;;;/ノ ヽ,r´ヽ、
      /       ヽ:::::::::/ゞ、  lr‐´ ノ r´   l
      |、             r   r;;)/  ヾ  . |、 
      ヽ、           ヽ-‐''"   ,、ノ´   ノヽヽ、
         ̄l               /   . /ヾ^⌒ヽ、
          |      /       ノ    ノ,-'"ノ   ヽヽ
 ___      ヽ    /r      ,,ノ,-―''"`´,rノ´    ) }
 __ ヽ     ヽ__/´ l      ヽ、ゝ-‐'''""      ノ  .j
   ヾ、 ヽ、       |        `ヽ、      ,ノ´   |
     `ヽ ヽ      .|          `"""''''''""´     ヽ、
     /::L ヽ)      ヽ、
   ヽ、{::::::::ヾlヽ      {
ヽ、  `ヾ ̄''r        ヽ、
  ` ̄''ヽ、  ノ         ヽ、                 ノ
そうだろ、スティンガー君
198それも名無しだ:2008/07/11(金) 18:11:19 ID:a7R1PZcp
そ、そうだねコーウェン君
199それも名無しだ:2008/07/11(金) 19:45:23 ID:roiZVzP3
よくいるよな。もうこの話やめようってなって終わったと思ったら一人で勝手に戦い続けてる奴。

TV版見た後に新ゲッターを見たがどっちも好きだ。
200それも名無しだ:2008/07/11(金) 20:35:54 ID:5GhdANfx
愚かなサルどもめぇ〜!!
201それも名無しだ:2008/07/11(金) 21:33:07 ID:qU2QoQ3h
>>194
隼人「柿崎ぃぃぃぃ!!」
202それも名無しだ:2008/07/11(金) 22:55:11 ID:Y/WhczL7
>>201
>>194ってあんた自身の台詞でしょw
ヒント:G21話
203それも名無しだ:2008/07/11(金) 23:22:55 ID:xOYvDLP1
誰もがテレビ版見てるわけでもないししょうがない。
それこそゲッターなんかビデオは廃盤、DVDレンタルはしてないで見れる手段なんか限られてくるしな。

どうでもいいけど当時のパチソンゲッターロボ!聞いてるが
絶妙なぬるさがあってこれはこれでいいものだ
204それも名無しだ:2008/07/12(土) 00:21:30 ID:GTsHN8Nr
若い命が真っ赤に燃え〜て〜♪
205それも名無しだ:2008/07/12(土) 01:12:40 ID:PYkC/lx8
しかしハヤトは凄いよな
ジャンプで飛行中の戦闘機に飛び付くとか
206それも名無しだ:2008/07/12(土) 02:52:33 ID:lAq5X6xi
ゲッターすごい興味あるんだけど、いろいろ多すぎてとっつきにくいです><
新参が入っていきやすいのはどの作品?
さっきからにわか云々の論争が起きてるようだが、俺は一度ハマったらDVDからフィギュアまで全部そろえないと気がすまない人間だから安心してくれ

207それも名無しだ:2008/07/12(土) 02:57:51 ID:PU+LPgLb
>>206
新ゲッターロボがオススメかと

ここで
http://www.youku.com/playlist_show/id_1521685.html
208それも名無しだ:2008/07/12(土) 03:01:04 ID:PYkC/lx8
>>206
初代アニメゲッターロボがオススメだけどDVDはレンタルが無いからなぁ
一応今でもBOXはAmazonとかで買える


劇場版マジンガーシリーズのDVDを借りるのが手っ取り早いかな
209それも名無しだ:2008/07/12(土) 03:01:29 ID:bBI7Z3Uu
>>206
ネオゲおすすめ。
短いし単純だし、個人的に一番好きな燃える主題歌だ!
210それも名無しだ:2008/07/12(土) 04:39:05 ID:Gjy8EfN7
ネオゲは入りやすいと思うな
TVと漫画版を混ぜたような感じでもあるし
211それも名無しだ:2008/07/12(土) 07:28:23 ID:gTmeUQjd
>>206です。携帯から失礼

ご親切にdクス
とりあえず今日新ゲッターとネオゲDVD試しに借りてみるぜ
ネオゲって「真ゲッターロボvsネオゲッターロボ」でいいんだよな?
212それも名無しだ:2008/07/12(土) 08:48:22 ID:b8zt4psq
>>211
それで当たり
一度見たらアニメ&漫画の無印、號を見てからもう一回見直すと新しい発見があるよ
色々小ネタが利いてて面白い
213それも名無しだ:2008/07/12(土) 09:49:45 ID:PZmXEnJJ
>>199
お前が>>188かどうかは分からないが>>188は態々アンカ付けてたから
返したんだろうが、空気的に返すの悩んだけどな。

自分で終わったと感じるなら綺麗にスルーすべきだったな
お前が>>188じゃないなら尚更無関係だしな。

私はもう書き込まないのでゲッターが好きな皆様。
自分の発言でご迷惑をおかけして申し訳ないです。
ゲッターに申し訳ないとも思うし当分ゲッターを見るのも考えるのも
やめようと思います。お騒がせしました。
214それも名無しだ:2008/07/12(土) 10:17:18 ID:mQ2rJrHk
新ゲしかOVAは見てないけれどネオゲもおもしろそうだな。今度見てみよう。
215それも名無しだ:2008/07/12(土) 13:19:08 ID:bBI7Z3Uu
他の石川作品も読むと尚面白いぜ
例えばチェンゲのコーウェン&スティンガーとか、ネオゲだと防衛長官が岩鬼将造だったりとか。
216それも名無しだ:2008/07/12(土) 17:27:08 ID:qQc7xXNM
エモーション25周年記念でゲッターロボアークとか期待してたけど、そんな事全然無かったぜ!!
217それも名無しだ:2008/07/12(土) 17:43:11 ID:v/OLk7I3
小説じゃユンケや渓も出てたなあ>ネオゲ
このネタも本編で盛り込んでほしかったが話数が…
218それも名無しだ:2008/07/12(土) 19:39:03 ID:TbTr3G0h
>>215
将造がいたのか…最近聖魔伝買ってやっとユンクとテレサに気づいたところなのに…
219それも名無しだ:2008/07/12(土) 19:41:00 ID:uEO7BHIn
TVのゲッターはここで見れる。

東映アニメBBプレミアム
http://www.anime-bb.com/

あと、各プロバイダの動画サービスでも可。
一時期配信停止してたけど復活した。
220それも名無しだ:2008/07/12(土) 20:51:46 ID:7T0tIf6b
今BS11でチェンゲがやってるよな。
今日23:30から2話目だけど。
アクエリオンの後番組って辺りがなんともw
221それも名無しだ:2008/07/12(土) 21:53:17 ID:L2H7+hT3
世界始まった次の週に世界最後の日だからなw
222それも名無しだ:2008/07/12(土) 21:57:35 ID:FW/zwGQh
たまに世界が静止したり燃えつきたりする日と間違えられたりもするし
223それも名無しだ:2008/07/12(土) 23:04:25 ID:mQ2rJrHk
BS11の存在初めて知ったwwwwww
224それも名無しだ:2008/07/12(土) 23:41:16 ID:7k7y2aQw
           _,, .... ,,_   _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
         -''":::::::::::::::::::\ > 我々と共にゆっくり進化しようではないか!!! <
         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
          |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ    
           |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
       _  _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7           ___   _______   ______
   _..,,-'::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ',   ; `ヽ/`7       ,´ ,, ''"´ ̄ ̄ ̄ ` "ゝ 、_ イ、
   "-..,,_r-'ァ'"´/ i  ,/! ハ  .ハ   !  iヾ_ノ        'r==─-    --─===ヽ、ン、
       !イ´ ,' | /i/__,.!/ V  、!__丿ハ  ,' ,ゝ      ,'  イリiゝ、イ人レル/_ルリ  ', i i
     ( `!  !/レi'__       _   レ'i ノ      ル ('::::::::/=/:::|==ヽ::::::::)  ヽイ i |
     ) 丿/  \_・\|  i /・_/  i .レ'       レリイ"" ̄ /;;;;;;|    ̄   "| .|、i |
    / i  i        |____i       ! )       !Y!     ー=‐        「 !ノ i |
    ノ  ) ハ                  !/      L.',.      ヽ丶        L」 ノ| .|
   y'  ノ   i     トエエエエイ     i(       | ||  'ー≡≡三三≡≡-'   | | ||イ/
  ノノ  (   ,ハ                人!        | ハ  ヽミ++++彡   ノ| || |/
f( ( ,.ヘ,)、   )>            イ  ハ        レルヽ   ミ≡三≡    ノルレ
             `" ー- - - ─ "´                 `" ー--- ─ "´
225それも名無しだ:2008/07/13(日) 01:09:31 ID:ArJHmkxo
             
             / ̄ ̄\
           /   _ノ  \
           |    ( ●)(●)   ライガーの顔なんか
           |     (__人__)    作れるわけないだろ
        ___     `⌒´ノ    俺のAA能力的に考えて・・・
       |__|_)       }
   _   _ \\ ヽ    ノ _
   \ ̄/  / ̄\\ ̄ ̄ ̄ ̄|  |`゛ ゙ ‐-..,,     / ̄>
    | ̄|  |           |  |/ / / /`゛゙ ‐-/,,_/
   < ̄ |  |_________|  | / / / / / /  >
    | ̄|  | /  /  /  / |  | / / /  _,,..-‐''i i__
   ∠ ̄i  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |_,,..-‐'' "´     ヽ_>
      ̄ー┘ ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ ̄ー┘
           )  ) )  )
          .|  |  |  |
          |  |  |  |
          .|  |.  |  |
          \__)  \__)
226それも名無しだ:2008/07/13(日) 10:17:53 ID:iDTJ7dET
ゲッター関係のAAってどれぐらいあるんだろうな。
このスレでも結構作られてるし。
227それも名無しだ:2008/07/14(月) 22:51:57 ID:N3JPGSNd
あんまり見ないよな
228それも名無しだ:2008/07/14(月) 23:20:49 ID:c7ZAmM/I
なんか作ろうか?
229225:2008/07/14(月) 23:33:07 ID:ZjzhdFPa
>>228
作れるならゲッター2系頼みます。ググっても2系は全然ない
230それも名無しだ:2008/07/15(火) 01:15:41 ID:HfePZR6+
キャラのもほとんど見ないよな。
ちょっと欲しいかも
231それも名無しだ:2008/07/15(火) 02:46:43 ID:SWdW72r1
       _r⌒ヽ、_
     /´,ィl   .ト、`ヽ.、
     l / ド元.彳 ,〉  _ >、
     |  ヾ´ `´/  /   ヽ、
     !   ヽ./  /   ,. ‐ - 、'、   ,. -‐ .>、
     l  r-、    l'、  i     `フ'´ /´   ヽ、
     .ir、ヽ_イ     l ト、 ヽ、    /  //          >、
       Y--、    l l .−-> 、 .,'  ,' ,'       /  .ヽ、
r'二二ヽv'´ }  ヽ,   ',.', ./  Y  ,'.,'       //     \
r ---k'_,)}ノ l   `⌒ヽ、{_{'´   l  .| l    .  ,'.,'      r,'\
ヽ二.ィ/ ノヽ、             ',  ! l      l .!     l f  \
   __ /^\ \、         l '.,. ',.',       l .l.     l l    \
'" ̄_,.ィ'    \、\、   _,.、 ィ ヽ、ヽヽ.    ', ',     ',.',      \
-‐'" l       ヽ、_   ̄   _,/   `ーヽ、__  .'、'、    ',.',     f f^ヽ、
    . l           ̄ ̄  ./           ̄~`ー-  _ヽ'、    l l  \
    l、       __    /                   ̄ `ー---`、__  \
     ヽ   ./´    ヽ/                             ̄ ̄

こんなのかそれとも
  ____
  ヽ/   V
   ( ・ω・)
   と   つ
  /〜l  -=ニニ
    し ^ J

   _ハ__
  [ ・ω・]
 ┌/  ヽ─[ノノノ>
 ΠT⌒T
   ハ_ハ
  // > 〉
 }/   L>

 L」   __  L」
 ┃ ∩[ ・ω・]┃
 ┗━「 ̄ ̄ ̄」┛
    ヽ   ノ
   「@@@__>

こんなのか
232それも名無しだ:2008/07/15(火) 19:10:51 ID:3SNMxRWX
>>231
やっぱゲッター2はかっこいいなぁ。
個人的には下のデフォルメ型を見てみたい気がする。


ところで、OVAゲッタースレからの転載なのだが、
ttp://www.aruze.com/product/ps/2008/getterrobot/index.html

ゲッター1を見るにアニメゲッターのパチンコ化じゃなくて
賢ちゃん版のパチンコ化なのか……?
233それも名無しだ:2008/07/15(火) 19:14:15 ID:3SNMxRWX
パチじゃねぇよスロットだよ……
234それも名無しだ:2008/07/15(火) 19:18:58 ID:OWJNx8as
声は神谷さんでも石川さんでもないみたいだな。
235それも名無しだ:2008/07/15(火) 19:47:19 ID:iujk4cfv
静流さぁーん!
236それも名無しだ:2008/07/15(火) 21:31:55 ID:Rw0m4Hf8
コレクターにとっては悩みどころなアイテムだよなー
237それも名無しだ:2008/07/15(火) 21:51:41 ID:SWdW72r1
作者が亡くなった後パチにしちゃうのはなんだかなー・・・
と思ったが豪ちゃんがデビルマンをパチにしちゃったしその流れなのかな
パチは打たないが無駄にでかい画像は貰った。

おまけ

   ヽ 「l /
   弋 ・ω・テ 
  <⌒ Y ⌒>
   ∪l ∧∧l∪
  .//l ┐.r lゝ
    し ^ J


    「/^ヽ7
   ( ・ω・)
   /[ W ]\ _
  /ミl l  l  {ヽ、
  レ' .「 Y 」
    | ハ j
    <」  L>

     __
  ∩「 ・皿・]∩
  /「 `=='」ヽ
  (_/l ∧ ∧lヽ_)
    ハ、_,ハ
   / /   l  l
  [@@@> [@@@>
238それも名無しだ:2008/07/15(火) 21:52:28 ID:SWdW72r1
\ダブルトマホーク!/
.(>i<)ヽ 「l /  (_/')
  | 弋 ・ω・テ /^
  と⌒ Y ⌒つ
  / l ∧∧l
 //.l ┐.r lヽ
    し ^ J

今だ!シャインスパーク!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
    ヽ 「l / __ノ    (´⌒(´
  ⊂弋・ω・テ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           (´⌒(´⌒;;

   ゜   ゜    。
      /゛////_.. 〃
    /         ゜
   く   ヽ 「l / __ノ ゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂弋・ω・テ⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... ......... ......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ⌒~   ゜
239それも名無しだ:2008/07/15(火) 23:19:36 ID:VRGT+KQE
ムサシ「こいつでとどめだ!」
240それも名無しだ:2008/07/16(水) 05:29:27 ID:VSs2rgrr
大雪山おろし!!!
  `ヽ、`ヽ、`ヽ、
四 `ヽ、`ヽ、`ヽ、四
ヽ\`ヽ、`ヽ、`ヽ/`ヽ
`ヽ、 \`ヽ、`/`ヽ、
     \/
     /\
   /   \
  /      \
 │   __  │
 │ ∩[ ・ω・]│
 └─「 ̄ ̄ ̄」┘
    | □ □ |
    ヽ   ノ
   「@@@__>
241それも名無しだ:2008/07/16(水) 07:23:54 ID:eXUIn7iG
顔がかわいらしいのは仕様なのかw
242それも名無しだ:2008/07/16(水) 11:45:23 ID:qdMxDW05
>234
声は勇者王、スレ的にはニオン。
243それも名無しだ:2008/07/16(水) 17:49:38 ID:UjRTJmLT
ムサシ「こいつももってけ!筆おろしぃぃ!!」
244それも名無しだ:2008/07/16(水) 21:48:52 ID:61X/iP84
                 \ちょっとコンビニいってくる/
                                   ,. /
                                 /.::/
                                /...:::/
                              ./ ..::::/   .ト、lヽ、
                            /  ...:::::/ ,.-.テミ´┴`- 、
                       ,..、 -‐、く、.....::::::/-┴-.、  `ヽ、   Y^ヽ、
                   __,,.ィ.i    _」、ヽ::::/ ,>く、 ヽ、 ',   l!ーく 〉
           r- - ‐─ ニ ̄_ ,' .l,..-  ̄__.  ヽ.YK´/、}ヽ、 、.ヽ j_,、 ‐^ー'^′
           ` −- ,、.  ̄    l ,'   /  ヽ ト、ヽ,j´、ーノノ ヽ l Y´
              /´  `>ー -ュ」 ,.ヘ '、  ノ ニ, lハー '´  ヽl.l
         ,、-=='-- .、  f -=ニ',ヽ_`, --、ニ-'- ′! l l      Y
       ,/´       `ヽ、ー'_ノ ノ ヘ `ニ´f ^ヽ.l」i、.l l      l
ト、     /      __    ヽ_,/  Vヽ、」ヽ- 'タ,イ」/   ,.、.イl l
.l ヽ ト. /    ,、-‐ '"__,,、 _.>---ッ、ヽ   ヽ'_」` ニニ- '  ,ィ /  l.l l
', ヽl .V  /´ /´ ,、-‐'" .//´⌒"'ヽ、    ̄~ ̄_,、-' ノi l.   l.! ,'
 ヽ  \',ヽ/ ./ /   .//i'      `ヽ、弋~ ̄__,,.、-'1 l  _,j」 ,'
  ヽ、  \f´  ./    //::_i!{、        `丶,_`ヽ,   / レ'" /
    .ヽ、 '、  /    //r'" ^`ヽ.、       ノ^}ヽ、.}_/ ,.- 7^'´
      〉ー-//、   //'       `ヽ、  ,./ ./  Y__,/ ./
       l  // ヽ、_.//:!l、        `ヽ~__,/   ,'_,./
      l //    . //:::,,、ゝ、         }lト,    /
      ', /    //'"    `.ヽ 、.     ,ノ,',ノ   ./
      Y   .,'.,':!        `ヽ.、,._,_.',/   ,/
       l   ,','::i!、           }! lヽ、_ /
        ',.  ,',':rr'^'ヽ、..        ノ !
        ヽ l !i′    `' ‐ ,,、__,,/,./
         ヽl!、        ヾ::ト‐K
          `^ヽ、        il!  }
             ` ヽ、,.    ,ノ_,/
                ` 'ー''"⌒
245それも名無しだ:2008/07/16(水) 22:37:10 ID:VSs2rgrr
>>244
                     \あ、俺も行きます/

                            \゙i ∧/ /
                            モ・ω・ 弋
                           <⌒ Y ⌒>               /|
                 AA      _   ∪l ∧∧l∪  _            /__|
             AA,,-- ̄/     /○/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|○|          /_|
  |\   _/ ̄ ̄  ̄  ./ー-┬─┬|○|           |○|─┬─┬─┬ \ /
 /   ̄ 一<+>ー  //   .|  ||○| エエエエエエエエ |○|  │  │  |ヽ /
 v⌒v⌒v⌒ヽ___(二二/──┴─┴i○|           |○|─┴─┴─┴一"
      ∧/ ___/          ー┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー┘
    ∧/ /
    |_ /
246それも名無しだ:2008/07/16(水) 23:51:05 ID:61X/iP84
            \サンデー立読みしてたらこんな時間になってしまった/
                               ,.、 ィ
                      ,.、---、   /   /_,,、
                    /r ' ^ヽ、 ` ./   /   l
                   / く、  r'_,、/ ,、-‐'"  ,ィ L____......,
                ,/´ヽ、_,,、- '"   '´ /  / r-----ュ  /
               /  ,ィ´       / /  / /    {  l
             , '   /{       / } /  i!  L__ 」  .l!
            ./  ,.ィく{ `ー--‐ ''",ノ '´    .L______......」
           ,、-'" l 二_ヽ、___,,、/       ,'         /
        ,ィ. ' ´ー- .'/    '、  ト、___,,     /           /
       / r'  ̄|  |     ', ヽ_,、  '     ./        /
     ,、ィ l__./   L__/   r-‐ 7   /        ./
   /´   __     __   r'′  /   , '       /
   l.   /     |  /    |  }__,,/  /     ,.  '
   !   |     .|.  |    . |       /   .,、 '"
   l  . |___/   L___,/     ./_,、 -''"
   '、               __ -‐ '7´
    ヽ、         _,∠´  } _./
     ` ー─── ''"    ̄
247それも名無しだ:2008/07/17(木) 03:42:58 ID:jG5UF0C6
下二つはどこへ置いてきたw

BS11でやってるチェンゲのOPが今がその時だ!なのはなんでだ?
あれってたしか最終回EDだった気がするが
248それも名無しだ:2008/07/17(木) 04:27:11 ID:RumWFzB3
>>247
・・・?
249それも名無しだ:2008/07/17(木) 05:48:23 ID:3+UyUUxZ
すげえAAの山だ
ゲッター線はAA職人をも取り込んだのか
250それも名無しだ:2008/07/17(木) 19:30:15 ID:SL5lzR3J
>>247
1,2,3話のOPだぞ
251それも名無しだ:2008/07/17(木) 20:17:19 ID:c9IKyTlv
近所のパチ屋が早速ゲッターを電光掲示板で宣伝してた

なんか悲しい気分なのはなんでだぜ……
252それも名無しだ:2008/07/17(木) 20:33:12 ID:kmJYevKA
実はゲッター炉が組み込まれてて
ある日全国のパチ屋から早乙女研究所に飛んで集まったかと思うと
集団合体して真ドラゴンに・・・というのはありきたりだなあ

  \ゝ---く/
  -( ・ω・)-
 〈^}  (.ハ.) }^〉
, へU`)、__,( Uへ、
⌒⌒( ハ )⌒⌒
    し' J

    ,∧、
   [ ・ω・]
  〈^j 《 7》^〉
 「ミj'Y⌒Yヽ〉
  !ミf ハ_∧,爪
  レ'// 〉 l
   L>  L>

         __
      .r[8j・ω・)8j
      _/_/   }_、
  / ̄ {___,}`.r-く{__,}
 〈-、__し' / ヽノ.J
  ヽ@@@@,〈__ハo_〉

     「_」     L_」
     }}       {{
     {{       }}
     }}   __ {{
     {{ r[8]・ω・)8]
      `={    }='
  / ̄ ̄ ̄` r-く
 〈-、____r / ヽノ、
  ヽ@@@@,〈__ハo_〉
253それも名無しだ:2008/07/17(木) 20:34:50 ID:kmJYevKA
おまけ

\   \ゝ-/く/
    -( ・ω・)-
  (O(,,;;,,)と(_,>
  , へ、`)、__,(_, へ、
/ ⌒⌒( ノゝ\`⌒
      し'`‐'

さらにおまけ
  ____
  ヽ/   V
  -( ・ω・)-
   とLロ__ロ」つ
  / l´ `l
  /〜ト┬イ
    し ^J
  ____
  ヽ/   V
  -( ・,=、・)-
   とLロ__ロ」つ
  / l´ `l
  /〜ト┬イ
    し ^J
254それも名無しだ:2008/07/17(木) 21:08:15 ID:HY7SkSu1
>>252
むしろ鉄球がゲッター線に染まっていて気がついたら玉が合体してゲットマシンになっていたとかどうだ?
255それも名無しだ:2008/07/17(木) 22:02:26 ID:L+xLv4hp
オレはパチやスロはやらねーんだけどさ、声は取ってあるの?
そろった時にビイイイイーーーーンムッとか叫んでくれるのん?
256それも名無しだ:2008/07/17(木) 23:49:27 ID:qb/dTLAs
>>254
スロットじゃないのか
257それも名無しだ:2008/07/18(金) 01:38:34 ID:pjfRsiUS
シュワルツ「もってっちまった・・・(あり金)みんなもってっちまった・・・」
その日から彼は極度の日本嫌いに
258それも名無しだ:2008/07/18(金) 01:56:27 ID:1PEW/gNG
財布「また俺だけ置いてかれちまった……」
259それも名無しだ:2008/07/18(金) 03:46:40 ID:pjfRsiUS
  \ゝ---く/
  -( ・ω・)-
 〈^}  (.ハ.) }^〉
, へU`)、●                        
⌒⌒( ハ )⌒⌒
    し' J

●をダブルクリックするとゲッタービームを出すぞ!
260それも名無しだ:2008/07/18(金) 07:02:54 ID:tt5Zyzyv
>>259
●がある意味卑猥だ
261それも名無しだ:2008/07/18(金) 07:51:09 ID:cjwS0uQ5
パチ屋で
「また武蔵死亡リーチ外れやがった、まじ使えねーよ屑」
とか
「竜馬ででくるだけで全然(メダル)でねーじゃねーかうぜー」
とかいわれのない罵倒浴びせられ、嫌われていくと思うと不憫でたまらない
262それも名無しだ:2008/07/18(金) 08:31:38 ID:k3tbW1B3
武蔵死亡はボーナス確定だろ常考。
ゲッターロボ!が流れりゃそれでいいや。

諭〜吉〜を〜奪って〜
僕らをお〜そ〜う〜
あ〜くま〜のパチ屋の黒い影〜
263それも名無しだ:2008/07/18(金) 08:33:26 ID:k3tbW1B3
あ、これだと歌詞を勘違いしてるみたいだな。
上と下は関係ないぜ!ガン!ガン!ガン!ガン!

わかい諭吉が真っ赤に燃え〜て〜
264それも名無しだ:2008/07/18(金) 12:29:58 ID:eXCmVgqg
以下妄想

漫画ゲッター…
ってことは、今後シリーズ化していって、號やアークが登場…?
勇者王の叫ぶCMが話題となり、某創聖神話のごとくまさかのゲッターロボブーム
そしてたちまち知名度をあげたゲッターロボ號やアークが劇場版化、後々スパロボに…


…それはそれで嫌だ
あと、声優を神谷氏から石川氏に変えろとうるさい馬鹿が勇者王に変えろと言い出しそうなのも嫌だ
265それも名無しだ:2008/07/18(金) 14:48:08 ID:SgEfrfDN
ブームになるなんてゲッターじゃねぇ!
サブカルにおいてもアウトロー、それがゲッターロボなんだあ〜!!
ドワオォ
266それも名無しだ:2008/07/18(金) 15:18:35 ID:e66OrA3n
マイノリティとかじゃなくてアウトローかよw
267それも名無しだ:2008/07/18(金) 17:40:02 ID:NKzXIB6m
暑くてムシャクシャしたからゲッタービーム!!
268それも名無しだ:2008/07/18(金) 17:48:16 ID:UtW9ztX1
暑くてイライラするのでエンペラービーム
269それも名無しだ:2008/07/18(金) 17:57:12 ID:qqCq/88P
>>259 ワロタwwww
270それも名無しだ:2008/07/18(金) 21:32:39 ID:fZ87y+rs
Y  <ゲッタァァァァーーーー

<>

Y  <ビイイイイーーーーンムッ!!!!
十<========
271それも名無しだ:2008/07/19(土) 00:00:37 ID:mQBSGePz
ついにねんがんのPSPを手に入れたぞ

これでいつでも大決戦が出来るぜ
272それも名無しだ:2008/07/19(土) 00:36:30 ID:9c6+gL+8
ネオゲッター2、ネオゲッター3でぐぐっても
画像がでやしねえ。
     尚
   弋 ・ω・テ
  <⌒) ハ ⌒>
   し l   j J
    ハ_ハ
    し  J


    ト'^ イ
   ( ・ω・)
  〈^ [_ V_] ^〉_
 }ミ/ Y Yヽ彡{
 レ ハ_ハ ヾ{
   l_/ l_,〉
    ̄   ̄
         

    /| rュ/|
   /^( ・ω・)ヘ
   (_ノ〈 ゛≡''〉、_)
   / ^ヽ /^\
  〈@イ/个ヽト.@〉
273それも名無しだ:2008/07/19(土) 00:41:21 ID:9c6+gL+8
おまけ
         〈/
  \     /      〈/
,\`ヽ}\ ー `  〃 // /
),.. .,, ,,.__、,,  ,, 、.(      
⌒/',r{ィ 尚 rヾゝ^⌒
  ∩弋 ・ω・テ∩   \
  \ヽ) ハ 7ノ     <\  プラズマサンダー!!
    l   j
    ハ_ハ
    し   J

おまけ2

    L_へ」
   (┏´_ゝ`)┏Σ ‐・
   (つ 」:L.)つ
    fメ_ノ
    し  J

    GO!パスチャーキング!
        L_へ」    ∧彡
        ( ´_ゝ`)  彡 ・ \  
       (^つ:Llつ 彡  人.ヽ.)
        fメ_ノy"'''--/'''" ̄
    =≡=( し'  ,ノ   ヽ
        /  ̄ ̄     )
       / ノ ノ ̄丶  ソ \
     /// /    \ ヽ\ .\
    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ
274それも名無しだ:2008/07/19(土) 14:28:56 ID:GfD0xESN
なんという牧場王
275それも名無しだ:2008/07/19(土) 21:45:02 ID:Tndb8EN7
パスチャーキング普通の馬w
276それも名無しだ:2008/07/19(土) 22:03:50 ID:9c6+gL+8
修理後のゲッター號ってまんまこの顔だよね

      尚
   -( ・ω・)-
  (⌒[ ヽiノ ]⌒)
   し L___」 J
    ハ__ハ
    し  J

     
   ヽ、/^、ノ
    ( ・ω・)
  〈^」( )V( )L^〉
  「ミj ).ハ.( J
   }/ 人__人
    l ハ l
    し  J


      л
  (⌒( ・ω・)⌒)
  // 弋 V 7ヽヽ
  (ノ  r'⌒ ⌒ヽ ヽ_)
   [@@_〉{〃〃>
277それも名無しだ:2008/07/19(土) 22:04:28 ID:9c6+gL+8
おまけ
  ト∧イ
  シ) ・.-・)
∧^ v〉v)^∧
Vし'Y Y J V
  く.ハ_〉>
   し  J

     ト∧イ
-=ニ二シ) ・.-・)二ニ=-
    / ,イ/
  _/_∠_

      〉ヽ
   <{ ( ・且・)〈{
   (⌒{_,/^ヽ⌒) 
    し 〉 7〈 J 
/^ヽ ̄ ̄ ̄ヽヽ ̄ ̄ ̄ヽ
{ @ |     | |     |
ヽ_ノ___ノノ___ノ

おまけ2

  \ゝ---く/ヽ、
  -( ・ω[ ・ω・]
 〈^}  (「ミ 《 7》^〉
, へU`)、_彡 ノ、  ニュっ
⌒⌒( ハ )⌒⌒
    し' J
278それも名無しだ:2008/07/19(土) 23:13:53 ID:SYc/BSpV
「すげえAAだ・・・」
「フッ、スレが持つかどうか」
「500KBいったらまた立てるまでよ!!!」
279それも名無しだ:2008/07/19(土) 23:51:20 ID:SYc/BSpV
たーくま たーく たく りょうまの子
夢の島からやってきた
たーくま たーく たく ふくらんだ
まんまるゲッターのもうしごだ

崖の上のアーク!本日公開!
280それも名無しだ:2008/07/20(日) 03:54:08 ID:MaBA2uH7
宮崎吾朗「やるじゃねえか!じじい!」
281それも名無しだ:2008/07/20(日) 04:49:02 ID:KwffI0c+
鈴木敏夫「おまえら遊びでジブリに参加したのか?
      映画をただのエンターテイメントだと思ってたのか?」
282それも名無しだ:2008/07/20(日) 07:48:23 ID:N3tjJVk0
アークといえば、リボアーク結局音沙汰なしだなぁ(´・ω・`)
283それも名無しだ:2008/07/20(日) 08:43:15 ID:vXMYNRFN
>>279
竜と竜馬の神隠しから繋がるわけか
284それも名無しだ:2008/07/20(日) 08:50:51 ID:fLzjQ9pl
>>283
神隠しうめぇw
そういや竜馬って本名分からんぐらいにいつもリョウって呼ばれてるよな
スパロボでも会話シーンでは「リョウ」だし
竜馬呼びなのはステ画面と…あと新ゲぐらいか?
285それも名無しだ:2008/07/20(日) 08:55:36 ID:xaR9MzK8
チェンゲも「竜馬」じゃなかったか?
286それも名無しだ:2008/07/20(日) 08:57:08 ID:K3qKwxNA
OVA版は全部竜馬だぞ
287それも名無しだ:2008/07/20(日) 12:10:58 ID:fLzjQ9pl
だっけか?
リョウって呼んでた場面があったようななかったような…うろ覚えだ
最後見てからしばらくになるし、もう一度借りて見てくるか
288それも名無しだ:2008/07/20(日) 21:46:03 ID:0GhzejN0
少なくとも早乙女博士は毎回リョウマって呼んでる気がする。
スパロボでもDとかRとかはリョウマって呼ばれてないか?

  <弋_ ( ) _ナ>
   -ヽ( ・ω・)f-
    (⌒{_>(o)<_}⌒)
    し'Y⌒⌒YJ
   //人___,人\
  / / し'   Jヽ \


    ト.、火 , イ
    L ・ω・'」
  rそ、ヽ(Y)ノ}そ,)
 「ミj  ト イ }ミ{
 lミ/ ∧、_∧.(^)
 メ  トイ ト,ク
    し  J

    , rュュュ
   F[ ・ω・]ュ
 と目ヽ (゚) ノ目つ
  .弋 f ⌒ノ,タ
    ハ二ハ
   [三} {Ξ}
289それも名無しだ:2008/07/20(日) 21:46:45 ID:0GhzejN0
        /^V   l!  l:::::l  l  l!   V^\ /         /           /
      /    ',   l!  |:::::l  .|  l!  /    \        /           /
    /       >' ヘ ┴──┴/^ヽ<       \    /          /
\、/       //ヽ 〉:.:.:.:.:.:.:.::.〈 /ヽ \      ヽ.,./^ヽ、        /
  /     ,.イ ///:.:/;;^:.\:.:.ヽ\ \' ト、     ',    `ー──  ´
  /    r'´ ∧〈 〈 f:.:.:.:|;;;;;;;;;;.....|.:.:.::.:| 〉 〉 ∧ヽ、    ',
  |    .| /. ', ', ', .l:.:.:.:|;;;;;;;;;;;;;;;|.:.:.:.:.l / / /  ', .|    |
  !    l l   ',. ',_.〉 l:.:.:.:.\;;;/:.:.:.:.:.l〈_./ /   l l    .l
   l    l '、  ', ィ、 \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ィ、 /   //    l               __
   l   ヽヽ  ヽ ヽヽ ヽ:.:.:.:.:.:.:.r' /./ / ,. ,'. '    .l     _  ─   ̄ ̄      ──
 ̄ --ヽ,、   `〉〉'´,^ヽ ヽ〉 i:.:.:.:.:.:.l 〈/ /,^`//     /--   ̄       __  ──
     { `ー=〈  ヽヽ ヽ、_}、:.:.:.:,{_,// / 〈、 =‐ '"         _  ─            _
、    ヽ、   〉----- 、<ヽヽ.〃> ,. ----〈   /   _,. ─             _ ─
  ̄  ─>-<     ヽヽ} l {/ /     >-<─  ̄   `ヽ、    _ _ ─
   ,.ィ'^` ヽ 、 .>ー---‐ ´ `--´ ` ‐---‐ <,.、 - ´^ヽ、      >'´ ̄  ̄ハ
   /   ̄ `ヽ `ヽ、/ ⌒ >. ' ^ ' .<⌒ '、/´ /´  ̄ '、     > .、._.   l f^iヽ
ー‐〈      /  /ヽ、r'′    `V'´^\ ヽ、     〉‐──┼─ >  .l l i! |二二ニ=─
   ヽ、-‐ '" , ィ'1   |       |    {`' 、._ `ヽ、_/      >'"´   l l、_i,/
     `ヽ、r'´ |  |  _|         |_  .|  | ヽ,r'"       ヽ、__  _.V 
       l_,、-'"´ ⌒ 7'\、   ,/^「 ⌒ ` ヽ_.l              ̄/
      / /´  ̄/ /\ \/ / ', l ̄ `\ ヽ           ___/   <ゆっくりしていってね
ー------{/   / ./、. `/^\´  ,〉、\   \l-----─   ̄ ̄
/     |   / /  \_,'  ハ ', /  ', \   |       \
       ̄7 ̄ ̄^\、 .,' /  ',. ',. ,/^ ̄ ̄ ̄、        \
       /       "''〈 /    ', .〉'′      ヽ、       \
     /        /  ヽ、   / '、        ヽ、       \
   /        /^ 、.   \/   ./'、         ヽ、    .,. ^⌒
ヽ、/         /   ヽ、,.     ,/  '、         ヽ /´
 ヽ、          ヽ   `.−.´   ィ          /
   ',           \       /           /

おまけ
290それも名無しだ:2008/07/20(日) 21:55:16 ID:KwffI0c+
うおっスゲエ、アークきた
そしてエンペラーwwwゆっくりしていきます。
291それも名無しだ:2008/07/20(日) 23:45:25 ID:HFFPEe13
お前のゆっくりの尺度は何万光年だあ〜〜!!
292それも名無しだ:2008/07/21(月) 13:08:43 ID:yJiyJTKY
>>291
ポケモンのボーイスカウト乙
293それも名無しだ:2008/07/21(月) 20:47:52 ID:d2w35B2/
アニメゲッターのサントラって1200円シリーズのCDしかでてないよね?
OPのインスト聞きたいんだけど1200円のはインスト入ってない駄目仕様だしなぁ
294それも名無しだ:2008/07/22(火) 21:49:07 ID:kCM6AmpD
TV版の竜馬達が真ゲッターに乗る話をアニメ化して欲しかったり。
295それも名無しだ:2008/07/22(火) 22:28:47 ID:pq93wPn5
お前ら今月から連載開始されるゲッターロボDASH読むよな?
296それも名無しだ:2008/07/23(水) 08:45:10 ID:Eyibr/Jg
今月からだったか

もはや一切話題にならない飛焔を見てるとどうもね…
297それも名無しだ:2008/07/23(水) 09:42:54 ID:fRbJqddy
ttp://slotbee.7world.jp/movies/index/870

ガーッツ!ガーッツ!ガーッツ!ガーッツ!……
で、主題歌影山とかふざけてるの?
298それも名無しだ:2008/07/23(水) 19:55:40 ID:vIXId+oR
ちゅーか解説が・・・賢ちゃんおいてけぼりですか
299それも名無しだ:2008/07/23(水) 20:03:51 ID:ZMeCQpDe
             / ̄ ̄\
           /   _ノ  \
           |    ライガー
           |     (__人__)
        ___     `⌒´ノ  こんな台!穴開けたるわ!!
       |__|_)       }
   _   _ \\ ヽ    ノ _
   \ ̄/  / ̄\\ ̄ ̄ ̄ ̄|  |`゛ ゙ ‐-..,,     / ̄>
    | ̄|  |           |  |/ / / /`゛゙ ‐-/,,_/
   < ̄ |  |_________|  | / / / / / /  >
    | ̄|  | /  /  /  / |  | / / /  _,,..-‐''i i__
   ∠ ̄i  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |_,,..-‐'' "´     ヽ_>
      ̄ー┘ ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ ̄ー┘
           )  ) )  )
          .|  |  |  |
          |  |  |  |
          .|  |.  |  |
          \__)  \__)
300それも名無しだ:2008/07/24(木) 00:56:11 ID:4stn14QB
チェンジゲッター300!!
スイッチオン!!
301それも名無しだ:2008/07/24(木) 10:48:31 ID:NdlvnfmR
>>297
ん、檜山の声がする。
302それも名無しだ:2008/07/24(木) 13:08:38 ID:wiYsLG1M
ドワオ

とりあえず企画者と解説者は、ささき氏と神谷氏と賢ちゃんに謝るべき
303それも名無しだ:2008/07/24(木) 19:13:17 ID:vy7t9Pkw
飛焔は話題になってないてわけでもないと思うよ、そろそろ2冊めがでるくらいの原稿たまったか?
オレはブラウザで漫画よんだり長文読んだりするのが疲れるのでコミックスでるのを待ってる
304それも名無しだ:2008/07/24(木) 21:18:38 ID:vgTYG7ob
飛焔は連載形態が難点だよな。津島は頑張ってると思うけどね。かくいう俺も二巻を待ってる。そしてDASHも待ってる
305それも名無しだ:2008/07/25(金) 04:29:52 ID:0M+qQBL0
飛焔は様子見のつもりで単行本の1巻を買ったんだけど、ラストで隼人withゲッター2を見れたんで期待が高まったよ
アンソロでもカムイの目はグルグルにするとか凝っていたし、2巻の発売もこれからの展開も待ち遠しい
306それも名無しだ:2008/07/25(金) 09:11:39 ID:fvJtaz/S
   /     \
   \<●>/
     ■●■
    \■/
    <●12481632641282565121024204840968192163843276865536
    /  \
   <     >
    \  /

     .A.●.A_  /
   /●■●  ロ  => => =>
  .ロ  \■/   \
  V    ■
      \\
       //
       >>


   _へ●へ_
  /  ■●■  \
  E  \M/  ヨ
   _<●>_
  /==■==\
   ==  ==
307それも名無しだ:2008/07/25(金) 14:44:44 ID:M00L/xok
>>306
斬かい?ひでえなw
308それも名無しだ:2008/07/25(金) 14:48:38 ID:BGn93f++
ワイデスなつかしいなw
309それも名無しだ:2008/07/25(金) 23:57:17 ID:BGn93f++
特に話題があるわけでもないし、ゲッターロボ!のパチソンでも詰めてみた。
と言っても2曲しか持ってないわけだけど。あとおまけでおれはグレートマジンガーも2曲
聴いたこと無い人は歌詞の微妙な違いやアレンジなど、独特のぬるさでも楽しんでもらえれば。

ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/52733
P:ゲッターロボ!

ゲッターロボ!パチソン2とおれはグレートマジンガーパチソン2は同じ会社?のもの。
個人的にはゲッターロボ!パチソン1の2番と3番の間奏のひろしのテーマに似たドラムが地味に好き。
310それも名無しだ:2008/07/26(土) 02:34:09 ID:Lz4tHB8p
>>309
dいただきました。
おれはグレートマジンガーパチソン2が地味に好き。ゲッターロボ!は歌声はともかくアレンジが大胆すぎて好き。
311それも名無しだ:2008/07/26(土) 12:41:06 ID:8Fx9Uj9v
言葉をしゃべらないワロタ
あとグレート2のアレンジ頑張ってるな
312それも名無しだ:2008/07/26(土) 19:16:27 ID:LnXKwFpM
今日夜の12時に BSの11chで真ゲッターロボ(チェンゲかネオゲかは不明)やってるんだけど
いつから…やってたんだ?
313それも名無しだ:2008/07/26(土) 19:42:36 ID:TQTI4SPP
チェンゲ
今日で四話だから三週間前から
314それも名無しだ:2008/07/26(土) 20:03:03 ID:LnXKwFpM
>>313サンクス 夜はお楽しみだぜ
315それも名無しだ:2008/07/27(日) 11:45:09 ID:R9Mw8+bi
漫画版(サンデー連載・初代〜G)が欲しいんだけど、
愛蔵版ってのを買えばいいのかな?
316それも名無しだ:2008/07/27(日) 11:52:51 ID:b+ATTflx
>>315
調べてみたが、講談社KCデラックスの愛蔵版(全1巻)のこと?
初代は載ってるけどGは載ってないっぽいよ

懐漫板に漫画版ゲッター板が立ってるから、そっちで聞いた方がもっと詳しい情報もらえるかもね
317それも名無しだ:2008/07/27(日) 11:54:51 ID:LCED/rG3
講談社の愛蔵版はGはないし加筆もあるよ。
加筆前のは大都社から出てる全3巻のやつを買うべし。
318それも名無しだ:2008/07/27(日) 12:07:48 ID:tE5RTCJA
STコミックってやつね。>大都社から出てる全3巻のやつ
サイズ的にも巻数的にも読みやすくて好きだわ
319それも名無しだ:2008/07/27(日) 12:37:24 ID:R9Mw8+bi
>>316-318
ありがとう。これは良さそうだ。
320それも名無しだ:2008/07/27(日) 16:57:16 ID:9slcr6H5
子門真人版のゲッターロボ!聞きたいな。
321それも名無しだ:2008/07/27(日) 18:48:55 ID:k3rhYOuf
そういや石川(OVA竜馬の人)版のゲッターロボ!もあるそうだ
カヴァー結構あるよなぁこの曲
322それも名無しだ:2008/07/27(日) 20:06:03 ID:tE5RTCJA
なんだかんだで二年も主題歌として使われたんだし人気あるんだろう。
323それも名無しだ:2008/07/28(月) 00:19:32 ID:MAvjk/hv
パチ板見てきたけどゲッター大変なことになってるんだな……

>今ダイナミックと東映は最悪の関係になってるからね。
>マジンガーもゲッターも東映がアニメ作品の設定製作を依頼して
>アニメと同時に漫画連載も始めるって事で両者が権利を持ってる形だったのに
>最近になってダイナミックが一方的に「原作版はウチのもの。アニメと一致しなければ問題ない」
>と権利販売始めちゃったからねぇ。
>(マジンガーはアニメより連載開始が数ヶ月早かったけど、これも相当問題になったみたいだし)
>それで東映もキレちゃって「なら僅かでも合致したらこちらの権利を主張しますのでよろしく」ってなったし。

>今東映は、ダイナミック関係の版権作品で一点でも合致する場所があれば権利料支払いと販売差し止めを
>要求して来る状況になってる。
>奥○のマジンガーもそれでおおっぴらな宣伝は一切打てなかったらしいし。
>あと、ささきが歌う原曲を使うと今度はコロムビアの使用料がバカ高いのも大きい。
>(1番のみでかなりの時間×額を要求して来るとか)
324それも名無しだ:2008/07/28(月) 05:11:49 ID:e8eZA12L
ゲッターの力を信じるんだ…
325それも名無しだ:2008/07/28(月) 07:12:10 ID:o5os/D5x
権利、版権って文字を見るとなんか疲れてくる
俺はガキだから大人の事情はよくわかんないけどさ、なんつーの?こう…

えぇい、ムシャクシャしたからゲッタァァァビィィィィム!!
326それも名無しだ:2008/07/28(月) 07:19:37 ID:xQ/ag3Se
                          __,,:::========:::,,__
                       ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                     ..‐´;                `‐..
                   / |  | |  | ̄ ̄ ̄|     │ \
       .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´   |\      |     /  ──┼   ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
  .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'    |  \       /       /|      ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙            /     |        /     / |     ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
 ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                  ,            ゙;        .....;;;;;;;;
     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;...........................               .................................;;.............;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙
               ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ 
327それも名無しだ:2008/07/28(月) 07:51:34 ID:IiEtEVqX
スパロボにも影響出るのかね
328それも名無しだ:2008/07/28(月) 13:28:25 ID:8tHunA2i
その問題のせいでダイナミックヒーローズの3巻が出ないのかなぁ。
329それも名無しだ:2008/07/28(月) 19:04:03 ID:MAvjk/hv
スパロボはアニメゲッター、原作漫画版真ゲッターとそれぞれきちんと個別のものとして扱ってるから多分問題は無いと思うけど
ダイナミックヒーローズはキャラデザがもろに東映アニメ版のものだからなぁ。
>今東映は、ダイナミック関係の版権作品で一点でも合致する場所があれば権利料支払いと販売差し止めを
>要求して来る状況になってる。
この話が本当ならまじで販売差し止め食らってるのかもな…
330それも名無しだ:2008/07/29(火) 00:28:16 ID:UK/QjAQ5
偽典ゲッター面白いじゃないの。作画クオリティも高いし、今後が楽しみな漫画だ
331それも名無しだ:2008/07/29(火) 16:11:39 ID:vKdLsb84
>>323
一時東映の動画配信からダイナミックものが突然ごっそり消えて(今は復活してる)
「東映とダイナミックで何か揉めたのか?」って話題になってたことあったけど
それ関係あるのかな。
332それも名無しだ:2008/07/29(火) 19:13:40 ID:ZmltKi48
パチスロは漫画版のキャラにアニメ版の主題歌リメイクだし
今はもう和解したんじゃないの?
333それも名無しだ:2008/07/30(水) 03:08:44 ID:/KKoumBZ
あとはお前たちの手で切り開け、東映とダイナミックの未来を、さらば!!!!
334それも名無しだ:2008/07/30(水) 11:27:13 ID:P1SEwUFi
敷島博士
(@ェェィー)
335それも名無しだ:2008/07/31(木) 10:24:00 ID:bUG0DilT
知り合いからの伝え聞きなんだが、スパロボでラドラが使えるって話を聞いたんだが
調べてもそれっぽい記事に全然当たらないんだよ
知り合いの話によればαらしいんだが、誰か知っている人おられまいか

もしかしてただ単に「出演する」って意味かもしれないが…
336それも名無しだ:2008/07/31(木) 10:51:53 ID:jhhthmRt
>>335 2次αのスーパー系主人公
●ゼンガー編
1:5話「我が手に太陽の輝きを -前編-」にて竜馬とラドラを戦わせる。
2:19話「愛する者は、すでに亡く」にて竜馬とザンキを戦わせる。
3:23話「マシーンランド浮上」にて竜馬でラドラを説得する。
4:24話「帝王ゴール決死の猛反撃」にて竜馬・隼人・弁慶がラドラと戦い、ラドラを撃墜せずにクリアする。

●クスハ編
1:9話「太古の怨霊」にて竜馬でラドラを撃墜する。
2:23話「マシーンランド浮上」にて竜馬でラドラを説得する。
3:24話「帝王ゴール決死の猛反撃」にて竜馬・隼人・弁慶がラドラと戦い、ラドラを撃墜せずにクリアする。
337335:2008/07/31(木) 11:52:07 ID:gCXpApVm
>>336
情報d!調べ方が足りなかったかorz
早速ニルファ買ってくるわ
338それも名無しだ:2008/08/01(金) 14:14:39 ID:zsEAfFmJ
α外伝を超えるシャインスパークを見てみたいものだ
339それも名無しだ:2008/08/01(金) 21:09:15 ID:Ss1+L3cb
俺はMXの方が好きだ
340それも名無しだ:2008/08/01(金) 21:50:33 ID:GRMZtE7x
α外伝みたいにリョウ、ハヤト、ベンケイが足スイッチ押してシャイィィィンスパァァァァァク!!とMXみたいにリョウの顔アップだったら神だな。
341それも名無しだ:2008/08/01(金) 23:04:53 ID:2VQ4kRKM
サルファでOVA版の演出には驚いた&嬉しかったな
漫画版ライクなタッチのTV版キャラのカットインって結構貴重だと思う。チェンゲのドラマCDのジャケットとか

というわけでだ・・・
>>342>>343、ペダルを踏むタイミングを合わせるんだ!
342それも名無しだ:2008/08/02(土) 00:46:26 ID:X2+TQ2B3
今日はやけにリーダー風吹かせるじゃねぇか
え、>>341さんよ
343それも名無しだ:2008/08/02(土) 04:57:32 ID:HsjZoV7K
OK!忍
344それも名無しだ:2008/08/02(土) 05:18:09 ID:lbNcOWRA
ダンクーガァァァシャァァァァイン!!
345それも名無しだ:2008/08/02(土) 09:10:13 ID:nb5S6Zbs
少佐、自分はあの武器は見ていません!
346それも名無しだ:2008/08/02(土) 09:12:17 ID:mBqNossK
バリゲッターか、見てみたいような、いやなような
347それも名無しだ:2008/08/02(土) 10:08:01 ID:e/M7cyj0
A/APはゲッター軍団作れるけどストナーサンシャインスパークは何度見てもドラゴンが危ないと思う

>>344
そこはダンクゥゥゥーシャァァァァイン!! ではなかろうか
348それも名無しだ:2008/08/02(土) 10:15:54 ID:J/s5ioTz
>>347
リョウ「やるぞ、ムサシ!」
ムサシ「まかせろ!」
リョウ「ストナアァァァァ サァァン シャイィィィィィン!!!」
ムサシ「これでも食らえ…ああっ、操縦が出来ない!」
リョウ「どうした!? 早く軌道を反らすんだ、ムサシ!」
ムサシ「畜生ーッ!!!」

ド ワ オ

リョウ「ムサシ! ムサシイィィィィィー!!!」
ハヤト「バカ野郎…無茶しやがって…」

…という話ですね、わかります
349それも名無しだ:2008/08/02(土) 10:17:16 ID:nnj7To6a
APの真ゲッターは最高。まさか第四次用に石川先生が書き下ろしてくれた
元祖真ゲッターをあそこまでガシガシ動くアニメーションで見れる日がくるとは・・
スパロボやってて良かった。

特に真ゲッター3がお気に入り。あの青頭がなんとも。
350それも名無しだ:2008/08/02(土) 10:33:30 ID:nb5S6Zbs
俺的に真ゲッターは他のゲッターとの合体技に絡めないのが痛かったな。
ムサシのドラゴンとダブルゲッタービーム撃ちたかった。
351それも名無しだ:2008/08/02(土) 10:36:09 ID:lbNcOWRA
俺はゲッター四機でのゲッタービィィィィィムが見たかった

チェェェンジ!!
352それも名無しだ:2008/08/02(土) 11:04:38 ID:u+HLVy+r
ドォラァゴォン!
353それも名無しだ:2008/08/02(土) 11:16:17 ID:AbOm5m52
ゲッター乱舞か

APは持ってないけどニコニコで戦闘でも見たとき
ストナーサンシャイン後のオープンゲットの時真ゲッターのゲットマシンが
ゲッターロボGのものだったんだがそういう設定なの?
354それも名無しだ:2008/08/02(土) 11:27:44 ID:nb5S6Zbs
あれは恐らくミスらしい。
攻略wikiで画像付きで解説されてる。
355それも名無しだ:2008/08/02(土) 11:51:49 ID:nnj7To6a
スパロボでよく真ゲッター1がストナーサンシャインのエネルギーを
溜めてる時に頭上に両手をかざして溜めてるけど

漫画だとそんなシーンは一切無いけどもうあの構えがお決まりになってるよな。
もともとはチェンゲのがモデルなんだろうけど
虚無戦記とか石川作品でキャラクターがエネルギーを溜めて相手にぶつける時にも
あの構えだよな。なんか関係あるんだろうか。

俺はF完のストナーが一番好きだけどな〜
356それも名無しだ:2008/08/02(土) 12:06:59 ID:JwW1pjaD
>>355
號に1コマだけあったぞ>頭上に両手をかざして溜め
昆虫吐き出してた母艦(馬鹿でかいアンモナイトみたいなやつ)にストナーぶつけるシーンで。
357それも名無しだ:2008/08/02(土) 13:12:43 ID:+hAzObnZ
旧G真のトリプルゲッタービームは欲しかったがストナーサンシャインスパークあるしまぁ我慢か。
あと真ゲがストナー投げる時のカットインが横投げになったよな。
358マリア・A:2008/08/02(土) 14:31:20 ID:lXAxZ+Fh
「スパロボGC」プレイしてるのですけど、いつものゲッターロボじゃないので戸惑う。
ゲッター1が飛べなくてゲッター2が飛べたり、なんだか
359それも名無しだ:2008/08/02(土) 15:02:24 ID:X2+TQ2B3
なぁに、すぐにいつもの飛ぶゲッター1と走るゲッター2になるさ
360それも名無しだ:2008/08/02(土) 17:19:22 ID:44l8Z7JA
変わらないゲッター3
361それも名無しだ:2008/08/02(土) 17:30:27 ID:HsjZoV7K
>>349
マジ!?何で黙ってたんだこのやろう!!
真1は、どのシリーズでもデザイン大差ないけど、真2・3は結構違うからな。
あのデザインこそ真ゲッターロボ原作漫画版だしな。(真2が話数が進むにつれデザイン変化してるのがいい!)
スパロボWなんかTV版のキャラが原作漫画版(といいつつデザインはOVA版)に乗るとか分けワカンネ。
チェンゲ参戦表記がないのに黒ゲは出たり、スパロボはさっぱりだぜ。
今回のスパロボZにも表記がないだけで、ゲッターD2やアーク、斬が参戦すると期待していいんだな?!!!テラダ!!!
362それも名無しだ:2008/08/02(土) 17:45:07 ID:4dUWx4eh
そんなのよりロングトマホークが欲しいです……
363それも名無しだ:2008/08/02(土) 18:08:51 ID:J/s5ioTz
>>361
ゲッターD2の文字を見て、砲台しょってリフター付けたゲッターが思い浮かんだ俺は末期
364それも名無しだ:2008/08/02(土) 20:33:07 ID:AP4K9kh4
そんなのより百人衆をまともに出して欲しいなぁ
365それも名無しだ:2008/08/02(土) 22:12:46 ID:lbNcOWRA
>>364
百人衆だと…?








百鬼ブラァァァァァァァァイ!!!!!
366それも名無しだ:2008/08/02(土) 22:12:52 ID:0TGOT+gZ
>>364
メカザウルスもメカ百鬼も全員固定パイロットなら燃えるのにな
スパロボのシステム上しょうがないところはあると…分かってはいるが…
367それも名無しだ:2008/08/03(日) 04:23:14 ID:rrFhf4m7
>>356
マジか・・
すまねぇ・・嘘の知識を言いふらすところだったぜ・・
368それも名無しだ:2008/08/03(日) 10:10:56 ID:MV34b7MN
夢の中で急にゲッター1がマジンガーZを襲い始めなんとマジンガーを跡形もなく破壊してしまった。
だが脱出したパイルダーのミサイルでゲッターも破壊。甲児とリョウが手を握りおしまい。
369それも名無しだ:2008/08/03(日) 10:49:15 ID:8DnmH9T4
ゲッターがマジンガーに勝てる気がしない
370それも名無しだ:2008/08/03(日) 11:10:21 ID:oSpOR8Q+
無印ゲッターでもウルトラマンレオと引き分けれるぐらいの実力はあるぞ
371それも名無しだ:2008/08/03(日) 11:11:25 ID:jOXPpMtj
そういや東映まんがまつりで
マジンガーZと初代ゲッターロボが共演してるものはないんだな
なんか惜しい

ところでグレートマジンガーは殆どの映画にでてるんだな…
372それも名無しだ:2008/08/03(日) 11:44:46 ID:xbgyddVW
>>370
マジンガーZ=アメリカ第七艦隊=ウルトラマンAだから
案外いい勝負かも知れない。
でも、ゲッタービームは全く効果ないんだろうな・・・
373それも名無しだ:2008/08/03(日) 13:12:24 ID:cgT7cWEk
ゲッターほどインフレが激しいロボットはそうそういまい。
ゲッターロボ

ドラゴン

真ゲ

真ドラゴン

ゲンペラー
374それも名無しだ:2008/08/03(日) 13:23:15 ID:oSpOR8Q+
        │
  ,.― γ\■/―、
 〈  ヽ ゝ=V=))   〉 ・・・・・・
  `―'( )つ〔◆〕つ'′
    し――J    
375それも名無しだ:2008/08/03(日) 14:07:53 ID:eVrqoNQc
開発順

プロトゲッター達

ゲッターロボ

プロトドラゴン達

ドラゴン

ゲッター號

真ゲ

真ドラゴン

ゲッターD2(上のプロトゲッターやドラゴンかもしれない)

ゲッターG5

アーク

ライガー2044他

ゲッター戦艦

ゲッターエンペラー
376それも名無しだ:2008/08/03(日) 14:24:24 ID:KAyi9+bW
>>375
真ゲッターと真ドラゴンは號より前の開発だろ
真ドラゴンは「開発」なのか怪しいけど
377それも名無しだ:2008/08/03(日) 14:53:38 ID:MBw2PFDB
>>369
「竜が滅ぶ日」でもマジンガーZにトマホーク叩きつけたら刃が欠けたり、
大雪山おろし食らってもぴんぴんしてたりと、防御力にものをいわせてゲッターロボを
フルボッコにしてたっけなあ……まあ捨て身のゲッタードリルでパイルダーカチ割られて
負けたけど。
378それも名無しだ:2008/08/03(日) 15:30:51 ID:4wjhIIoB
α外伝の真ゲvsカイザーは熱かったな
379それも名無しだ:2008/08/03(日) 19:10:11 ID:qpojTftr
誕生順

プロトゲッター

ゲッターロボ

プロトゲッターG

ゲッターロボG

真ゲッターロボ

プロトゲッター號

真ゲッタードラゴン

ゲッターロボ號

ゲッターG5戦隊

ゲッターロボアーク

ゲッター聖ドラゴン

ゲッターエンペラー

ゲッター軍艦

ゲッター軍団

こうだろ?
380それも名無しだ:2008/08/03(日) 19:32:50 ID:cgT7cWEk
新に出て来るゲッターロボって名前なんだっけ?
381それも名無しだ:2008/08/03(日) 19:33:45 ID:7d+QMG3l
>>380
新ゲ?
単なるゲッターロボだけど
382それも名無しだ:2008/08/03(日) 19:41:24 ID:3tmem9LR
ただのゲッター

玩具だと混同を防ぐために新ゲッターって名前になってるね
383それも名無しだ:2008/08/03(日) 20:07:36 ID:edY9aBPW
>>375
真ドラゴンの「開発」が仮に弁慶の暴走から始まるとしたら
エンペラーは火星に飛んだ所になるだろうしゲッター戦艦とかより前になるんじゃないか?
というかゲッター軍団はエンペラーから生まれたのでは?
>>377
それでもメインパイロットの甲児じゃなくて
慣れてないブロッケン伯爵だったしね。ゴールに言わせると
仲間相手だから多少手を抜いてたらしいけど
384それも名無しだ:2008/08/03(日) 20:11:58 ID:edY9aBPW
リロードし忘れてたw
>>379
アークは號より前なのでは?早乙女博士作だし
というかいつ作ったんだろ?真ゲッターの後か?
ドラゴンの暴走の後はドラゴンの発掘に専念してただろうし
385それも名無しだ:2008/08/03(日) 20:13:49 ID:cgT7cWEk
普通のゲッターロボなのか…
まぁ真ゲみたいな能力になるからいいか…
386それも名無しだ:2008/08/03(日) 20:15:02 ID:WpF4SnlR
アークは真の没案の再利用なんで真より前だぞ。
387それも名無しだ:2008/08/04(月) 09:47:47 ID:T+8//Rbc
ゲッタァァァーポリッシャァァーーー!!!
388それも名無しだ:2008/08/05(火) 04:13:12 ID:9ExRx/Ql
飛焔、アンソロ発売、偽書、スロット化、超合金魂……


いったいこれから何が起こるんだ
389それも名無しだ:2008/08/05(火) 05:26:11 ID:o2rEex1O
とても素晴らしい事だよ
390それも名無しだ:2008/08/05(火) 06:58:39 ID:vce5/iOA
ttp://www.top1998.com/gab11ge02.html

ゲッターD2がガレキで出るらしい。すごいな。
あんなちょい役ゲッターまでここまで立体化するのか。
391それも名無しだ:2008/08/05(火) 08:57:16 ID:ybzCMjin
>>390
D2はアークの初期デザインらしいからな。
アーク新連載時に、懸賞品がなんで立体化D2なの?と思ったよ。
392それも名無しだ:2008/08/05(火) 10:26:25 ID:yf/QI9ij
ムサシ「轟けぇぇぇぇぇぇぇ!!!」
393それも名無しだ:2008/08/05(火) 10:53:59 ID:FoCa5OMO
>>390
ちょい役って言っても、仮にも主人公が初めて乗った機体だしな

ガンダムで言えばリ・ガズィみたいなポジションじゃね?
アムロが乗った、ってだけで対した活躍もしてないのに人気あるし
394それも名無しだ:2008/08/05(火) 10:56:06 ID:FoCa5OMO
よく考えたら(よく考えなくても)ガンダムの映画とゲッターの漫画じゃ知名度が違うよな…
395それも名無しだ:2008/08/05(火) 11:43:53 ID:qnHlCcDN
リ・ガズィはアムロが乗ればサザビーとサーベル対決で互角なんだぞ!


メカザウルスや百鬼ロボットも立体化して欲しいなぁ
396それも名無しだ:2008/08/05(火) 12:36:19 ID:o2rEex1O
まずは完全変形ゲッターザウルスをだな
397それも名無しだ:2008/08/05(火) 17:19:25 ID:FA3V1qwu
>>396
スタジオハーフ&アイ(だっけ?)が作りそうだな。値段は八万くらい。

あそこなら実際にやりかねんw
398それも名無しだ:2008/08/05(火) 19:01:45 ID:k4mlZzda
今日少しだけゲッターのスロ打ってみたけど

勇者王な竜馬はなんだかイライラするなwww
399それも名無しだ:2008/08/05(火) 19:17:16 ID:EG53GnjB
なに、一族解放が決まってはっちゃけたニオンだと思えばいいさ
400それも名無しだ:2008/08/05(火) 19:37:31 ID:aQTZCRKc
D2立体化かぁ、準主役は良いなぁ
そこでだ…誰もやりそうにないからリボの真ゲを改造してだな…メカ鉄甲鬼に…

…いや、何でもない。
401それも名無しだ:2008/08/05(火) 20:46:45 ID:NFAKt3Ss
>>391
ネオゲッター1のNGデザインだろ?
402それも名無しだ:2008/08/05(火) 20:55:07 ID:9ExRx/Ql
この調子でいけばゲッターと私に出てきた旧ゲッターロボも商品化されるかもしれないんだな。
403それも名無しだ:2008/08/05(火) 21:34:13 ID:oDteHDdj
>>402
『ゲッターと私』神 隼人 著(○×社発行 定価 3,300円)
とかって書籍の名前が思い浮かんだんだがどうしてくれる
レポートの書きすぎだというのか…

ちなみに正しくは「ゲッター都市」でおk?
解釈間違ってたら俺が介錯されてくる
404それも名無しだ:2008/08/05(火) 21:47:45 ID:9QeKlGVg
>>403
「ゲッターと私は」双葉社版號に収録されてる石川先生のコミックエッセイだ
そこにゲッターロボの没アイデアがでてくる。
405403:2008/08/05(火) 22:04:31 ID:oDteHDdj
>>404
うっ、それは知らなかった

俺の…負けだ…
ちょっと軍法会議にかけられてくる
406それも名無しだ:2008/08/05(火) 23:18:17 ID:FoCa5OMO
軍法会議後、罪をとわれ囚人となり地獄を見ることになる>>405
しかし数年後、釈放された>>405はゲッター1を駆り、謎のゲッタードラゴン軍団相手に奮戦するのであった

次回「激震!!荒れ狂う>>405
お楽しみに
407それも名無しだ:2008/08/05(火) 23:54:47 ID:NFAKt3Ss
ゲッターロボ大全(全書じゃないぞ)にも旧ゲッターことチェンジロボット・ゲッター3は載ってるよ。

>>406
乗ったとて、顔が崩れていき内臓が飛び出してドワオだなw
408それも名無しだ:2008/08/06(水) 03:24:14 ID:XZW/2FCY
406「素晴らしいぞ!ハハッ!何だ!そういう事なのか!」
409それも名無しだ:2008/08/06(水) 09:59:38 ID:UrmwxNUg
>>405-408の流れに不覚にも吹いた
ゲッターの世界は広いなあ
410それも名無しだ:2008/08/06(水) 11:36:43 ID:/37HJ+uR
目だぁ!
411それも名無しだ:2008/08/06(水) 12:08:15 ID:+tFIIKFk
耳だ!
412それも名無しだ:2008/08/06(水) 12:54:04 ID:4hlTrgOp
鼻!
413それも名無しだ:2008/08/06(水) 14:19:16 ID:lHkX4C2D
414それも名無しだ:2008/08/06(水) 17:45:57 ID:0nZ7/n7N
ジャム乙女博士マダー?
415それも名無しだ:2008/08/06(水) 18:58:04 ID:VH+KR6lQ
こんなのあるのか、初めて知ったw
416それも名無しだ:2008/08/06(水) 19:21:54 ID:/xQXaUub
定期乙
417それも名無しだ:2008/08/06(水) 20:22:48 ID:4L1nrrlS
定期的に出るなw
418それも名無しだ:2008/08/06(水) 23:52:15 ID:69kUbKWS
極道ロックマンとかもあったなw
419それも名無しだ:2008/08/07(木) 00:30:45 ID:9B3PCNFU
新ゲの手下フルボッコ→「隼人が来る」の流れ見るたびに
来なくていいです ^^;とか思ってしまう。

それにしてもあの流れは最高だ。
あの一連のシーン見るだけで隼人がどんなキャラなのか誰でも分かるすばらしさ。
420それも名無しだ:2008/08/07(木) 11:15:34 ID:uq/DUeDc
>>390
>ゲッターD2がガレキで出るらしい。すごいな。


「ガレキ」なら、アーク連載時に(有)MEFから出てる。
>>391が言ってる立体化D2がココで売ってるヤツ↓
ttp://www.system-u.co.jp/~mef/

レッズが潰れなきゃ分解組み換え可能なアークやゲッターDシリーズや
ロボットジュニアのアクションフィギアが出てた。
421それも名無しだ:2008/08/07(木) 17:34:16 ID:nX1efBpH
ちびボイスでゲッターロボ出ればいいのに。
ちびキャラになった竜馬たちに腐女子も喰いつくはず!
422それも名無しだ:2008/08/07(木) 19:02:33 ID:YVkHZEUA
元々ゲッターは男三人組の絆もテーマの一つだから初代の頃からそういうオネイサマからの人気は高かったんだぜ
ファンクラブもあったし


そしてチェンゲで現代の腐女子も獲得
貴腐人な方々はそんな若者を生暖かく見てたとさ
423それも名無しだ:2008/08/07(木) 19:48:28 ID:scedTo4g
腐女子はキャラの頭のネジが飛びまくってるとかどうとか気にしないのか……
424それも名無しだ:2008/08/07(木) 20:25:36 ID:JuGusEWA
TV版やチェンゲはまだ話ができるじゃないか
漫画版最初の隼人みたいに会話が通じない奴じゃない限り大丈夫なのさ
425それも名無しだ:2008/08/07(木) 20:29:15 ID:9B3PCNFU
俺からしたらヤンデレとかも頭のネジ吹っ飛んでるように見えるし
男も女もどっちもどっちだと思うぜ。
426それも名無しだ:2008/08/07(木) 21:14:03 ID:Vm2J30u9
リョウってなん年生?ボーイフレンドになってほしいわ。
427それも名無しだ:2008/08/07(木) 22:35:06 ID:2900VSVr
チェェェンジ!ゲッター1年生だな

↓当然隼人は
428それも名無しだ:2008/08/08(金) 04:25:55 ID:mUvpHei9
>>426
アニメ版
石川漫画版
チェンゲ版
新ゲ版

さぁ、どれを選ぶ?
429それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:09:56 ID:Grz4lttH
あ・・・いや、当時の女性ファン関連の流れでサンデージョッキーの投稿をネタにしたんだが
わかりにくくてすまんor2
430それも名無しだ:2008/08/08(金) 15:55:06 ID:Yakm9Fog
>>429
そういやそんなんあったな、確かにわかりにくいw

もし俺が女の子だったら野良犬の首を引き千切っちゃうような男にボーイフレンドになって欲しいかどうかは微妙なところだな
431それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:36:17 ID:sikkSA4V
こういう風になりたいという羨望を持って見ることはできるけどな>漫画版竜馬、隼人
432それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:14:52 ID:Oo48kCci
確かに男としては憧れるけど、ああはなりたくないと思うなw
433それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:58:00 ID:hnmt8A50
>>428
この中ではアニメ版が一番付き合いづらいと思う

他の連中は何だかんだ言って人間出来てるところがあるけど、アニメ版は人間的に未熟で
仲間に突然暴言吐いたり冷たくしたりキレたりするから
434それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:02:37 ID:RG7NlP1s
リストには上がってないが桜多版もなかなかあれだぜ。
435それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:29:09 ID:xspgC4lP
TV版リョウ「俺はお前の彼氏だ! 彼女は彼氏の言うことに従うんだっ!!」
436それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:10:31 ID:/J0MPs+f
TV版ハヤト「今日はやけに彼氏風をふかすじゃねぇか?」
437それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:52:50 ID:ZdPv08rY
ちょwwこいつらが付き合ってんのかよwww
438それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:54:07 ID:Pc21JLYQ
その発想に驚愕だわ
439それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:14:46 ID:ZdPv08rY
そうか、第三者的に茶々を入れたと解釈すれば良かったのか

…ちょっくら早乙女研でゲッター線浴びて来るわ
440それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:00:15 ID:3jVYqG2X
真・アストナージの誕生であった
441それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:19:24 ID:vN5WjRtq
真ジ「ユニットを無料で修理してやるぜ?」
442それも名無しだ:2008/08/09(土) 13:37:12 ID:1oL/lTWk
>>441
マジンガーが破壊されたらマジンカイザーになってたりゲッターが破壊されたら真ゲッターになってたりしそうだなw
443それも名無しだ:2008/08/09(土) 16:35:14 ID:mvqn7GOd
グルグル目で30段くらい改造してくれる
パイロットは死ぬ
444それも名無しだ:2008/08/09(土) 16:35:19 ID:TJO5hT3y
>>442
真・ジーグがシリーズ初登場になりかねんなw
445それも名無しだ:2008/08/09(土) 16:43:23 ID:Fhbhos5U
シリーズどころか本邦初公開じゃねえかw
頭の落書きのみだぞw
446それも名無しだ:2008/08/09(土) 20:25:08 ID:UK18yAUI
ダレモイナイ…オープンゲットスルナライマノウチ…
447それも名無しだ:2008/08/09(土) 20:29:35 ID:1oL/lTWk
>>446
ゲッターチームのリーダーは俺だ!
448それも名無しだ:2008/08/09(土) 21:37:42 ID:MgN8dXkM
オープンゲット!
449それも名無しだ:2008/08/09(土) 23:42:44 ID:3jVYqG2X
今日はやけにリーダー風を吹かすじゃねぇかよ、え?>>447さんよ。
450それも名無しだ:2008/08/10(日) 01:06:30 ID:VY4y43qX
チェンジ!
451それも名無しだ:2008/08/10(日) 01:07:12 ID:wN7uSYGs
サイボーグ!
452それも名無しだ:2008/08/10(日) 02:09:19 ID:mUrsGbEI
ビルドォ、アァァァァァップ!!
453それも名無しだ:2008/08/10(日) 02:23:09 ID:gAtvQI5S
死ねぇ!


って感じで前スレ埋めてしまったんだよな。少し反省。
454それも名無しだ:2008/08/10(日) 09:34:50 ID:MhMW29BU
ダブルトマホォォゥク!
455それも名無しだ:2008/08/10(日) 15:52:40 ID:rn7yy98R
ゲッター1の がむしゃら こうげき トマホーク!
456それも名無しだ:2008/08/10(日) 15:53:41 ID:cUJYkpUW
ルナマリアホォォゥク!
457それも名無しだ:2008/08/10(日) 20:00:06 ID:EXpSa5gP
さおとめの なぐる こうげき ゲタ!
458それも名無しだ:2008/08/11(月) 04:09:48 ID:WcVOfJ9J
>>457
りょうま「なにすんじゃこのくそじじい!!ふぁっ」
りょうまはしゅりょうようますいだんでねむってしまった
459それも名無しだ:2008/08/11(月) 04:21:56 ID:pRsjLhyt
はやとの がむしゃら こうげき ツメ!
あいての めに 50 ダメージ!
めパーツは 壊れた!
ほかのぶいに かんつうした!
はなに(ry
460それも名無しだ:2008/08/11(月) 13:06:03 ID:2qpxWlMO
サンダーホォォォゥク
461それも名無しだ:2008/08/11(月) 14:35:02 ID:C4EglcMz
そういや真ゲッターがモーフィング変形したのは號での一回だけなのか。
あの変形好きなのになぁ。異質なゲッターロボって感じがして。
462それも名無しだ:2008/08/11(月) 20:29:28 ID:2rEPCaf1
まああのときは20%のパワーではないだろうからモーフィングできたんだろうな
463それも名無しだ:2008/08/11(月) 21:32:54 ID:7g3S+GX5
牽制用の武器だと思ってたドラゴンのスピンカッターだけど
TV版じゃコレでとどめを刺す事が割と多いのね
464それも名無しだ:2008/08/11(月) 22:59:26 ID:wcO3ePBL
>>463
敵の剣を受け止めるついでに破壊したり
触手を切ったりと、補助武器としても優秀だし
シャインスパーク登場前のドラゴンの切り札というイメージがあるな。
465それも名無しだ:2008/08/12(火) 12:19:29 ID:Kbaiuyaz
ゲッターカッターもなかなかいい
466それも名無しだ:2008/08/12(火) 20:16:59 ID:RtC0qBes
スパロボはF完結編(とコンプリ)までしか知らないんだが、
2次Gまではあったゲッター1のゲッターパンチって昨今のスパロボでは搭載されてるの?
467それも名無しだ:2008/08/12(火) 20:43:37 ID:KmoAMRS1
そもそもゲッター1が出てない。APはどうなんだ?
468それも名無しだ:2008/08/12(火) 21:07:45 ID:UWlcx9hi
3次以降ない
αで出てきたゲッターレザーもいつの間にか消えた
469それも名無しだ:2008/08/12(火) 21:30:31 ID:Moipgu1g
APはトマホークとトマホークブーメランとゲッタービームだけだったはず。
470それも名無しだ:2008/08/12(火) 21:47:24 ID:6SgK7ym7
またプロトゲッターで戦いたてぇ
471それも名無しだ:2008/08/12(火) 21:56:22 ID:RtC0qBes
そうだったのか・・・ありがとう
472それも名無しだ:2008/08/13(水) 02:50:49 ID:BVDypPBH
目だ!
473それも名無しだ:2008/08/13(水) 02:55:38 ID:CgBYGdZ2
耳だ
474それも名無しだ:2008/08/13(水) 03:44:56 ID:Z5FXdzGR
>>463
マジンガーで言えばアイアンカッター級の破壊力はあるんじゃないかと。
スパロボでは最弱武器に設定されてるけど。
475それも名無しだ:2008/08/13(水) 07:14:18 ID:GCvye1wD
アークがスパロボに参戦したらパーツで「コンビニのオニギリ」があるに
違いない。
476それも名無しだ:2008/08/13(水) 08:19:49 ID:t8OOvdGR
獏には技能『予知能力』と…

…冒頭以外で予知能力使ったような描写が無いけど
477それも名無しだ:2008/08/13(水) 20:35:26 ID:/YJRhM+J
アークのトマホークとおでこからピキュビームの名前はなんなんだろう。
名前が出てるのって、バトルショットカッターとサンダーボンバーだけだよね?
478それも名無しだ:2008/08/13(水) 22:45:33 ID:65v/eBMX
>>474
たしか、スクコマ2ではゲッタービームと並んで
ドラゴンの通常武器では最高の攻撃力だったぞ。
479それも名無しだ:2008/08/14(木) 22:18:40 ID:+kP4AwzC
>>477
名前でてるのは多分それだけだとおも。

どうでもいいけどアークは単行本表紙の赤+橙色のイメージが強すぎて
実際の赤+白のカラーリングに違和感感じる……
480それも名無しだ:2008/08/14(木) 22:26:47 ID:kQ0/SZd3
>>478
マジで?でもZだといつものスパロボと同じ扱いなんだろうな…
481それも名無しだ:2008/08/15(金) 04:23:37 ID:NlfdyAVz
実際はシャインスパーク>スピンカッター>ダブルトマホークブーメラン>ゲッターキック>連射ゲッタービーム>ダブルトマホーク>単発ゲッタービームくらいだよな
482それも名無しだ:2008/08/15(金) 08:36:46 ID:1bKeJxO2
ゲッター1にゲッタービーム・フルパワーが追加されるのは何時ですか
483それも名無しだ:2008/08/15(金) 09:21:23 ID:zqHKnvV3
>>480
一応単発の威力はトップなんだけど実際にはダブルトマホークの連続攻撃の方が
単位時間辺りのダメージが上になるはず。
スクコマ2はドラゴンが「なんてでかさだよ」て言われたり
ユニウスセブンをライガーで破砕してみたり
アビスをポセイドン単騎で倒して見たりとか
やたらと種死とクロスしてたのが印象に残ったな。
484それも名無しだ:2008/08/15(金) 09:46:26 ID:NqDLQ+HS
ちょっとスクコマ2買ってくる
485それも名無しだ:2008/08/15(金) 12:47:22 ID:dCoWzER7
そういや、ゲッタードラゴンの全高は50mだったな
486それも名無しだ:2008/08/15(金) 14:44:26 ID:HK8gpHRb
ゲッター1でも38mで、18mのマジンガーZやRX-78-2の2倍以上あるんだもんなぁ。
ところで大決戦の主人公のアキラって元ネタはあるの?
487それも名無しだ:2008/08/15(金) 17:49:28 ID:kUXJL14v
アキラは完全新規だろ?
488それも名無しだ:2008/08/16(土) 00:09:37 ID:AxBFs0S7
ポータブル機でゲッターロボ大決戦をリメークして欲しいな。
戦闘アニメは2Dでいいから。
489それも名無しだ:2008/08/16(土) 01:11:39 ID:Qr4izlhb
こんどこそゲッターエンペラーチェンジを……
490それも名無しだ:2008/08/16(土) 04:20:15 ID:y+BQg26z
>>489
やるたびに星が犠牲になるからヤメレww
491それも名無しだ:2008/08/16(土) 08:02:32 ID:beobx+wv
ロボ!お座り!
492それも名無しだ:2008/08/16(土) 14:07:56 ID:k2dF6ElN
大決戦のリメイクよりアクション+ゲットマシンによるシューティングにしてほしいわ
合体のときは初心者にはボタンひとつでチェンジできるオートモード、上級者はゲットマシンを自分で操作するマニュアルモードがあったりとか・・・
そもそも複数のゲッターが共闘するのはどうにも違和感があるし、ストーリー的にも無理がありすぎる
493それも名無しだ:2008/08/16(土) 16:37:55 ID:qjLrCBy1
>>492
アークを全否定なさるおつもりか?
494それも名無しだ:2008/08/16(土) 17:33:55 ID:k2dF6ElN
>>493
G5はたった数ページだろ?
495それも名無しだ:2008/08/16(土) 18:20:09 ID:8n7HvUZ+
つゲッターザウルス
つゲッター軍団

っていうかゲッターザウルスってどうなったんだろ
最終話直前までいたのに最終話になったとたん消えてるし
話的にも未来に置き去り?
496それも名無しだ:2008/08/16(土) 18:28:17 ID:Qr4izlhb
ゲッター艦隊に未来ゲッター……
497それも名無しだ:2008/08/16(土) 18:52:00 ID:k2dF6ElN
あれらは別モンだろw
498それも名無しだ:2008/08/16(土) 22:07:55 ID:4YhxLlJM
複数のゲッターが共闘するのがいやなら単機でメカザウルスの群れに突っ込んでいくってやつになるか、
ちょっと前にネタであがったゲッター無双っぽいのが望みか?
499それも名無しだ:2008/08/17(日) 00:02:51 ID:Qr4izlhb
もしゲッターがオンラインゲームになったら合体時に恥さらすやついっぱい出てくるんだろうなぁ。
500それも名無しだ:2008/08/17(日) 01:43:37 ID:87tzxlb2
>>498
いや、基本は漫画版通りの敵で、一対一の場面なら一対一、虫の大群とか相手ならまあ無双でも、という感じで。
というか主にそこが引っ掛かってるんではなく、それぞれのキャラクターがどういう経緯でゲッターに乗ってるのかが無視されたのが嫌だったの。
シミュレーションにしたからああなったわけじゃない?それこそゲッP-Xみたいな2Dシューティングでもよかったなあ。
501それも名無しだ:2008/08/17(日) 02:00:30 ID:ieQ3MNvI
いや、同じシミュレーションでもスパロボとか再現しすぎなくらいだから
単純に開発のテクノソフトが無頓着だっただけだよ
サンダーフォースの会社だし
502それも名無しだ:2008/08/17(日) 11:54:16 ID:zQ9DSd3y
311 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 14:56:54 ID:iHs9vysu
―早乙女研究所

TV竜馬「いやぁ今日も平和だな。」
TV隼人「平和ボケはよくねぇぜリーダーさんよ。」

>>1「おめぇらうぜぇんだよ!早くチェンゲ出せ!」

TV竜馬「何だお前は!」
TV隼人「凶器を持っているぞ!」

>>1「チェンゲ・・・チェンゲェ・・・ひゃっはっはっはっはっは!」

ミチル「キャアアアアアア!」

TV竜馬「ミチルさんが!」
TV隼人「貴様!よくも!」

>>1「は、早くチェンゲを出さないからだヒッヒッヒッヒ・・・」

ミチルを殺した>>1に対する怒りで竜馬と隼人の容姿が変わっていく・・・!

チェンゲ竜馬「・・・」
チェンゲ隼人「・・・」

>>1「お、おおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwチェンゲキタ━━━━━━(◎∀◎)━━━━━━ !!」

グシャァ・・・


次回作のスパロボで据え置き機にてチェンゲが参戦した。しかし>>1はそのスパロボを体感する前にゲッター線に取り込まれていった。
503それも名無しだ:2008/08/17(日) 12:19:24 ID:z24+1K5a
TV版の二人ならにっききなんざ片手で十分だろ
504それも名無しだ:2008/08/17(日) 12:26:35 ID:8Ezg+0c7
TV版でも素手で小型恐竜殺せるくらい強いからなw
505それも名無しだ:2008/08/17(日) 13:55:18 ID:54p8ZQms
>怒りで竜馬と隼人の容姿が変わっていく・・・!

ここ想像すると噴く
506それも名無しだ:2008/08/17(日) 18:05:25 ID:9FqeMh72
そもそもTV版だろうとミチルさんは強いぞ。一般人ごときに遅れを取るとは思えん。
507それも名無しだ:2008/08/17(日) 19:43:14 ID:X6k6434b
無印でリョウ庇って死んだと思ってたのにGで普通に生きててビックリしたなあ
508それも名無しだ:2008/08/17(日) 21:26:59 ID:VPr1rTas
>>506
一応、恐竜兵を素手で倒したこともあるしな。

まあ、恐竜兵はジョーホーごときに倒されたこともあって、強いイメージはあまりないが・・・
509それも名無しだ:2008/08/17(日) 21:32:32 ID:hge2oIFn
正直、TVのミチルさんはゲッター乗ってる時は隼人より強かった。
510それも名無しだ:2008/08/18(月) 00:40:05 ID:05MPiVY8
ライガー>白兵>>>>>>戦闘機

これがミチルさんの適性だよな
511それも名無しだ:2008/08/18(月) 13:36:17 ID:RDSuX4O1
>>509
一撃必殺のシャインスパークがあるドラゴン
強敵相手に滅法強いポセイドンに対して
中盤以降のライガーは、出番は少ないわ、たまに出れば引き立て役だわで
ほとんど見せ場無しの悲惨な扱いだったからな。
隼人主役編でも普通に負けたりするし・・・

でもその代わりに、生身での格闘戦では最後まで敵無しだったけどな。
512それも名無しだ:2008/08/18(月) 22:45:33 ID:EoqvstLQ
513それも名無しだ:2008/08/19(火) 00:59:03 ID:D+YF5/Z6
>>512
上何なんだよwww
514それも名無しだ:2008/08/19(火) 11:54:52 ID:7jVmrdCz
はっちゃけるとか言うレベルではないように見えるが
515それも名無しだ:2008/08/19(火) 12:05:40 ID:NtepixTV
ミチルさんの髪がむしられて、ハゲになるんだよな
516それも名無しだ:2008/08/19(火) 19:34:16 ID:MnI7kZ69
豪ちゃん・・・天才
賢ちゃん・・・鬼才
吾作センセ・・・異才
517それも名無しだ:2008/08/19(火) 19:53:19 ID:HI2zd+J3
スパロボはそろそろエメリウム光線のポーズでゲッタービーム出すドラゴンとかやってくれ
518それも名無しだ:2008/08/19(火) 19:57:24 ID:/8bcGUCC
>>515
kwsk
519それも名無しだ:2008/08/19(火) 20:06:25 ID:mOUGEyUA
>>512
隼人!俺に・・・俺に分かるように説明しろぉぉぉぉぉ!!

桜多版どころか魔獣戦線とか極道兵器とか虚無戦記すら全然見つからない東北地方orz
520それも名無しだ:2008/08/19(火) 20:12:32 ID:/8bcGUCC
アマゾンはどうだ?
521それも名無しだ:2008/08/19(火) 20:31:51 ID:MnI7kZ69
マーケットプレイスならあるんだがな〜・・・
俺はクレジットカードが無くて買えねぇ
522それも名無しだ:2008/08/19(火) 23:35:14 ID:8Qe65+LN
近所の古本屋探し回って見つかったのが極道兵器2巻だけっていう
マジで増刷してほしいわけだが
523それも名無しだ:2008/08/20(水) 03:42:59 ID:DzrswKa+
>>519
俺は虚無とゲッターサーガはヤフオクで買ったよ。
虚無戦記は七巻セットで送料込みで4600円だった。

アマゾンは1円だとか0円で売ってるけど結局送料が一冊分くらいするし
しかも全巻揃え様としたら一冊一冊に送料が発生してすごい値段になるから
あんまりオススメしない。一冊だけ欲しい人や出品者が同じ場合は別だけど。
524それも名無しだ:2008/08/20(水) 21:30:13 ID:Yr8AKie2
>>522
俺の極道兵器1&3巻と合体させないか?
2巻は近所の貸本屋で読んだから中身は知ってるんだが、やはり歯抜けは気になるなあ
525それも名無しだ:2008/08/20(水) 22:55:11 ID:rZBCyqI6
八犬伝しかはっけんできんかったぜ
526それも名無しだ:2008/08/21(木) 06:16:17 ID:QGeRAruq
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧<|◇.◇|><|◇.◇|> ∧∧
(<◇.) U) ( つと ノ (.◇>)
| U ( <◇) (◇> )と  ノ
 u-u (l    ) (   ノ u-u
     `u-u'. `u-u'
527それも名無しだ:2008/08/21(木) 16:30:19 ID:2Cf9v4yd
ミュータントの念力で顔面にヒビを入れられたウルトラマンタロウのどアップは
ゲッター線フルパワーで焼け爛れていく武蔵と同様に漏れのトラウマ
どうしくれる、賢ちゃん
528それも名無しだ:2008/08/21(木) 16:31:26 ID:2Cf9v4yd
念力ちゃうわ、戦車の砲撃だったw
529それも名無しだ:2008/08/23(土) 19:35:30 ID:A5kkEe/+
私はケン…ケン・イシカワ!!
きさま達にトラウマを
植えつける男だ!!


530それも名無しだ:2008/08/23(土) 21:40:40 ID:Q/ozmKpP
オープン・菌!
531それも名無しだ:2008/08/24(日) 07:06:27 ID:KTWofCAZ
汚物はゲッタービームで消毒だぁ!
532それも名無しだ:2008/08/24(日) 10:24:36 ID:P0ENkfhW
マリグナか…懐かしいな

サルモネラスパァァァァァク!!
533それも名無しだ:2008/08/24(日) 16:24:09 ID:BObgrhkf
僕新ゲッター見た事無いんだけど
ニューゲッターで良いのかな?
スティンガー君
534それも名無しだ:2008/08/24(日) 17:08:15 ID:VT8BRG7K
ビデオ屋行けば普通に新ゲッターロボって置いてあるから借りればいいよ~~
オンラインレンタルもしてるしな。
535それも名無しだ:2008/08/24(日) 17:46:14 ID:oOR1sM6k
待て!こいつは罠だ!
536それも名無しだ:2008/08/24(日) 17:49:47 ID:+UJt3nQl
原作漫画や虚無戦記好きなら新ゲッターは絶対見るべき
というか石川イズムが好きなら見るべし。
537それも名無しだ:2008/08/24(日) 19:22:27 ID:Lz64M6i+
あれ石川的なとりあえずぶっ飛ばしまくりなカタルシスは無くて何時もの川越グダグダ展開だったよ
538それも名無しだ:2008/08/24(日) 19:29:01 ID:Ihc95GIW
石川さんは新ゲ一部のシーンを見て
「当時僕がやりたかったことをしてくれた」
て言ってたな。
539それも名無しだ:2008/08/24(日) 19:31:54 ID:MHRcce6z
何かに迷ったらとりあえずトマホークで相手の頭をカチわる石川版に戻れ、オレはそうした
540それも名無しだ:2008/08/24(日) 21:14:40 ID:qUydjGVV
>>537
アンチ川越じゃないが、俺もそう思う。
終盤は四天王がとにかくクドい。神だかなんだか知らねぇが・・・
まあ、俺は1話の達人兄さんの活躍さえあればそれで何もいらねぇがな!!
541それも名無しだ:2008/08/24(日) 21:16:40 ID:VT8BRG7K
その達人さん、奪取で大変なことになってるらしいな
542それも名無しだ:2008/08/24(日) 21:24:14 ID:aCFtRxds
むしろムサシの方が大変なことに
543それも名無しだ:2008/08/24(日) 21:49:48 ID:/FrIkkQB
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/robopra.htm
お前らこれを見てどう思う?
544それも名無しだ:2008/08/24(日) 21:53:06 ID:6+15LLn4
>>543
ムッチムチだな
545それも名無しだ:2008/08/25(月) 12:38:38 ID:98MVwYMb
>>553
これはいいカオス
546それも名無しだ:2008/08/25(月) 12:59:41 ID:6Kq6MA5y
>>553
なかなかセンスがいいじゃないか。
547それも名無しだ:2008/08/25(月) 13:11:29 ID:4uUSmXOd
>>536
お前とは確実に最高の芋焼酎がのめそうだぜ・・・・耳だ!鼻!という原作を大切にしてる隼人をみたときはガチで魂が震えたんだっぜ。いい加減ゲッターで唯一出てないからそろそろ参戦して欲しい俺は異端?
548それも名無しだ:2008/08/25(月) 13:23:44 ID:kpc0xknC
だから漫画版は原作じゃねぇよ…
コミカライズ版と区別する為に原作漫画版って表記してんだろ。
にっききいい加減学習しろよ。
549それも名無しだ:2008/08/25(月) 13:48:20 ID:7pQZx1vF
アニメ版も漫画版もどっちも原作なのに片方が原作だと思ってる奴は害悪だな
550それも名無しだ:2008/08/25(月) 13:52:05 ID:L7lCgY/A
新ゲッターから見れば漫画版は原作なんだから別に547の言ってることは
間違いじゃなくね?
551それも名無しだ:2008/08/25(月) 13:57:19 ID:zdUR1Z9u
新ゲの隼人は鼻へし折ってないし、本当に新ゲ見たことあるのだろうか。
個人的には新ゲの隼人は賢ちゃんの隼人とは全然違っててなんだかなぁって感じだが。
552それも名無しだ:2008/08/25(月) 14:06:25 ID:6Kq6MA5y
俺さOVAのゲッター大嫌いって訳でもないけどファンが嫌で最近避けてるわ。神谷死ね、石川に変えろとか狂ってる。
OVAが大嫌いというわけではないんだ。新ゲッターは全部見て気に入ったしスパロボで神谷さんから石川さんに代わってもいいと思う。
だけど俺はTV版からゲッター入ったわけだしどちらかと言うとTV版の方が気に入ってたりするんだ。だからOVAを推し進めてTV版を貶す奴はどうも気に食わない。どっちもおもしろいのに。
別に全てのゲッターを好きになって作品を悪く言うなってわけではないけれどさ好きな俺にとってはやっぱ一方的に貶されるのは傷つくんだよな。
553それも名無しだ:2008/08/25(月) 14:28:33 ID:jsTP2i3x
もうその手のご高説も聞きあきたわ
554それも名無しだ:2008/08/25(月) 14:59:11 ID:4uUSmXOd
神谷ゲッターついに発狂w 俺のなかでは漫画のクレイジーな極悪竜馬のほうが好きだし漫画のほうが原作だっぜ。素朴でやさしい石川ゲッターファンを無礼るな!
555それも名無しだ:2008/08/25(月) 15:03:06 ID:7pQZx1vF
漫画の竜馬がクレイジーで極悪とか言ってる時点で読んでないだろ
死ねよ
556それも名無しだ:2008/08/25(月) 15:31:15 ID:/nHuTmrM
まて!こいつは罠だ!!
557それも名無しだ:2008/08/25(月) 15:32:45 ID:MsiLX4p6
>>547
にっききは巣に帰るか死ね
558それも名無しだ:2008/08/25(月) 15:35:00 ID:R4DwLGRW
>>553
>>552のような正論を聞きあきたっつーのは、何度も正論を吐かせるにっききが悪いんだぜ

>>547=>>554
全然学習能力ねーな
とりあえず漫画版とTV版、OVA版を穴が開くまで見ろよゆとりw
素朴でやさしい神谷ゲッターファンを無礼るな!www
559それも名無しだ:2008/08/25(月) 15:38:53 ID:3fvFb6o0
552
いや、なんでいきなりそんなこと書く?
荒れる元になるからやめれ
560それも名無しだ:2008/08/25(月) 15:43:32 ID:L7lCgY/A
お前ら子供じゃないんだからこういう争いはやめましょう。


↓いつもの流れ
561それも名無しだ:2008/08/25(月) 15:49:49 ID:4uUSmXOd
ゲッターをいい加減世代交代しろっていってるだけなのになんでこんなに毎日毎日叩かれんにゃならんのだぜ。竜馬は神谷がやってる優等生竜馬より石川さんがやってる石川竜馬のほうがかっこいいと思ってるのは俺だけじゃないはずだっぜ
562それも名無しだ:2008/08/25(月) 16:06:46 ID:98MVwYMb
これはいいカオス
563それも名無しだ:2008/08/25(月) 16:08:36 ID:VL2wKrEV
ゲッター3ポジションの中の人は、毎回違うから、こういう罵り合いには名前挙がらなくて平和でいいね。
564それも名無しだ:2008/08/25(月) 16:26:00 ID:GfTU/FBK
イモに用はないのだ
565それも名無しだ:2008/08/25(月) 17:49:54 ID:/nHuTmrM
>>561
そりゃあ俺だって「たまには据え置きでチェンゲとか新ゲが出ても良くね?」とか「漫画版が参戦したらなぁ…」とか思うことはあるよ

しかし、だからといってTV版やTV版のファンをこき下ろすのは良くないんじゃないか?
566それも名無しだ:2008/08/25(月) 19:38:32 ID:zuAi+Ze0
同時参戦でまるっと解決。
早乙女博士が問題になるけど
567それも名無しだ:2008/08/25(月) 19:41:52 ID:zdUR1Z9u
同時参戦はしないって寺田が言い切ってる。
もう寺田やめちまえよ
568それも名無しだ:2008/08/25(月) 20:25:51 ID:/nHuTmrM
>>567
なんで?紛らわしいから?
569それも名無しだ:2008/08/25(月) 20:31:24 ID:zdUR1Z9u
>>568
ゲッターロボ大決戦になっちゃうかららしい。
ガンダムは毎回数作品はでてるのにな。
Gジェネ化はよくて大決戦化は駄目とか……
570それも名無しだ:2008/08/25(月) 21:09:26 ID:PAKE3v7z
チェンゲ、新、漫画版(特に號以降)は話の規模がデカすぎるから
他作品との兼ね合いが難しいのかも。シナリオ完全再現しようと思ったら尚更。
チェンゲでも、DとかACE3で色々端折られた所あるし。
アニメ版號は……版権絡みだろうなぁ。
TV版は勿論好きだけど、据え置きでグリグリ動き回るチェンゲとか新も見てみたい。
571それも名無しだ:2008/08/25(月) 21:09:38 ID:CELLrIlq
そろそろ大決戦のアキラくん主役のOVAをだな
572それも名無しだ:2008/08/25(月) 21:17:30 ID:/nHuTmrM
>>570
ZのPVを見るたびにため息がでるわ、「このクオリティで新ゲとかチェンゲが出てたらなぁ…」って

まぁグリグリ動くゲッターGが見れるので、それはそれで
573それも名無しだ:2008/08/25(月) 22:06:15 ID:fY+LYj8D
>>569
ガンダムとゲッターじゃいろいろ違うだろ……

流竜馬(TV版)、流竜馬(漫画版)、流竜馬(新ゲ版)……
と竜馬が二人以上居ても面倒くさいしな
574それも名無しだ:2008/08/25(月) 22:14:32 ID:xnlvBdOe
>>1-573
お前等うるさいぞ!どっちのファンも仲良くしろ!
ゲッターチームのリーダーは俺だ!リーダーの命令には従うんだ!
575それも名無しだ:2008/08/25(月) 22:17:15 ID:4uUSmXOd
友よォッ!今こそ我らの力を毎日ギャーギャーやかましい神谷ゲッター信者に我らの力をもう徹底的に見せつけるとき!
つかなんで荒廃系スパロボなのに普通に神谷ゲッターがいるんだぜ?負債みたいに神谷が文句いったのか・・・・。せめて曲だけは影山アニキのHEATSにして欲しいと思ってる奴は挙手!ノシ
576それも名無しだ:2008/08/25(月) 22:18:10 ID:4uUSmXOd
安価つけわすれた>>572だっぜ
577それも名無しだ:2008/08/25(月) 22:28:06 ID:/nHuTmrM
今日はやけにリーダー風を吹かすじゃねえかよ…えぇ?>>574さんよ
578それも名無しだ:2008/08/25(月) 22:46:18 ID:5Nc10a7d
どうでもいいが、神谷ゲッターといわれても、いまいちピンと来ないのは俺だけだろうか?
まだ、小松原ゲッターとか上原ゲッターのがしっくり来るような気がする。
579それも名無しだ:2008/08/25(月) 22:48:42 ID:CELLrIlq
漫画版ベースでゴッドバレーボイスの大決戦版竜馬はどうなるんだ
580それも名無しだ:2008/08/25(月) 22:51:08 ID:/nHuTmrM
よくわからんが、ロボゲ版ではこのアレな子は有名なのか?
581それも名無しだ:2008/08/25(月) 22:55:32 ID:RmyguXeL
>>580
らしいですよ。
ゲッター関連以外にも色々あるみたいです。
582それも名無しだ:2008/08/25(月) 23:00:54 ID:5Bd+eIWz
>>578
確かに。

それに、神谷竜馬といえばこのスレ的には大決戦の竜馬でもいいわけだw
583それも名無しだ:2008/08/25(月) 23:08:09 ID:AuOW3ZXD
チェンゲ最高の名曲はゴウのキャラソンだろ

あのキャラに合ってないような合ってるようなな歌詞と関智のエロイ歌声が妙にマッチングしてて笑えるぞ
584それも名無しだ:2008/08/25(月) 23:12:23 ID:/nHuTmrM
竜馬のテーマの歌詞は秀逸
585それも名無しだ:2008/08/25(月) 23:25:43 ID:R4DwLGRW
>>578
まあゲッターって作画や脚本によって個性が出まくりだもんね
586それも名無しだ:2008/08/25(月) 23:27:48 ID:7pQZx1vF
>>579
にっききが知ってるわけ無いだろ
587それも名無しだ:2008/08/26(火) 00:33:42 ID:SkghKy/I
にっききみたいなニワカがうるせーから寺田も出さねぇんだろ
588それも名無しだ:2008/08/26(火) 00:57:13 ID:kMlgGmlC
あたま     ゲッタービーム    こうがく  うつ
みぎうで    ゲッターパンチ    かくとう  なぐる
ひだりうで   ゲッタートマホーク.  かくとう  がむしゃら
きゃくぶ     ベアーごう      じゅうりょく  にきゃく
589それも名無しだ:2008/08/26(火) 02:03:32 ID:xXZb64Ib
メダ1や2仕様でちょっぴり感動
590それも名無しだ:2008/08/26(火) 08:30:18 ID:jSDzz5EL
に(ryはなんで同じチェンゲファンからも嫌われてるのに
そんな自信満々で的外れなカキコを繰り返すの?
591それも名無しだ:2008/08/26(火) 09:47:44 ID:AZbSehkS
にの字は本当に焼酎が飲める歳なのか?
592それも名無しだ:2008/08/26(火) 10:05:01 ID:ZFX12cn5
なんでにっききて呼び名なん?
593それも名無しだ:2008/08/26(火) 12:23:47 ID:oy6JY2UK
「にっくき」と言おうとして「にっきき」とミスタイプしてしまったのが由来。
ホロン部の語源並み。
594それも名無しだ:2008/08/26(火) 12:30:37 ID:n932uCYe
>>590
単に構ってほしいだけの寂しん坊だから
595それも名無しだ:2008/08/26(火) 22:16:09 ID:vZzOb8si
にっききを擁護しようって気は更々無いが
都合の悪いことは全部にっききのせいにして「形見が狭い」などと被害者ぶってふんぞり返ってるOVA厨もちらほら見かけるな
596それも名無しだ:2008/08/26(火) 22:21:48 ID:hknCBNLJ
にっきき懐アニのスレにまで寄生してるな。馬鹿なのか?
597それも名無しだ:2008/08/26(火) 22:27:22 ID:ShMoutPD
そんなことはどうでもいいっ!いくぞ、ジン、リキ!
チェーンジエックスワンッ!レッツゴォウ!
598それも名無しだ:2008/08/26(火) 22:49:43 ID:No3YYKMc
何度叩き潰しても湧いてきやがる…しぶとさだけはハチュウ人類並みだな、にっきき
599それも名無しだ:2008/08/26(火) 23:37:31 ID:IWXV4to1
オォォプンゲェェェット!!
600それも名無しだ:2008/08/26(火) 23:39:59 ID:YnVw0wPM
ガッツドラゴン!
601それも名無しだ:2008/08/27(水) 00:48:18 ID:i46XIkF2
熱い血潮のゲッターロボだ!
602それも名無しだ:2008/08/27(水) 01:13:05 ID:tzzWfMWR
TVアニメ三作・OVA三作と製作され、必然的に曲の数もけっこうあるわけだがおまいらの好きな曲教えてくれよ。
自分はいろいろと好きな曲はあるが、個人的トップ3ってことでこの3曲。

・合体!ゲッターロボ
個人的に一番好き。児童コーラスがいい味出してる。
歌詞もシンプルながら良いね。

・ゲッターロボ!
ガンガンガンガン!
三番の歌詞にはゲッターロボのすべてがつまってる……気がする。
最近の佐々木氏や影山は最後をゲッターロボーって伸ばしちゃってなんか物足りない。

・今がそのときだ
軍歌のような曲調とアニキの力強い歌声がたまらん。
チェンゲといえばなにかとHEATSが上がるが、こっちのほうが個人的に好き。
チェンゲの最後を飾ったのもこの曲だしね。


603それも名無しだ:2008/08/27(水) 01:23:03 ID:F0Ue6gp8
なんだかんだでやっぱり「ゲッターロボ!」かなあ。
あのイントロを聴くとワクワクしきやがるぜ。
604それも名無しだ:2008/08/27(水) 01:30:13 ID:mIccHtmm
俺は「STORM」「Can't Stop」「ゲッターロボ!」「今がその時だ」かな
「STORM」と「Can't Stop」はもうOP映像と観てるだけで泣いちゃうんだもん。ほんとに。
605それも名無しだ:2008/08/27(水) 01:49:12 ID:TPiFf3c8
あんまり詳しくないんだけど新ゲッターで「激突」と「竜馬がいく」
の最初で流れた曲が好きだ。「俺は手ごわいぜ〜♪」とかいう歌詞の




606それも名無しだ:2008/08/27(水) 01:55:30 ID:3kXdczqr
OP系統は全部好きなんだが半分黒歴史になりかけている「ゲッターロボ號」の
ここでピンチにもしひるんだら世界の果てまであとずさるの所がかっこいいと思う

あとこの間カラオケで「ゲッターロボ!」「ゲッターロボ號」「STORM」「HEATS」「DRAGON」を全部通して歌ってきた
607それも名無しだ:2008/08/27(水) 02:16:41 ID:YqEm+UW9
新ゲのボーカル集の曲もいいよな。
DEEPREDとかSAGAとかカッコよ過ぎ。
608それも名無しだ:2008/08/27(水) 02:46:05 ID:yW6RA0mv
大決戦はダメ?
EDのSay good-bye Lonelinessが凄ぇ好き
TV版のゲッターロボ!&合体!ゲッターロボや號初期EDのGRIEVOUS RAINも聴き飽きない
609それも名無しだ:2008/08/27(水) 05:32:39 ID:ENEUIHCW
俺はこの3曲かな。OVAとかの歌も好きなんだけどベスト3と言われたらこれ。
・ゲッターロボ!
・不滅のマシーン ゲッターロボ
・われらのゲッターロボ
610それも名無しだ:2008/08/27(水) 07:47:13 ID:lpIfFWgl
嫌いな曲なら、ネオゲのEDを飾ったツキサスマックの唄
611それも名無しだ:2008/08/27(水) 07:47:39 ID:ae6w/CF8
ガン!ガン!ガン!ガン!って歌詞考えた豪ちゃんは天才
悪を許すな
悪を倒すぞ
悪を滅ぼせって段々過激になっていくのも素敵
612それも名無しだ:2008/08/27(水) 07:59:59 ID:HsRmkvRt
俺は
・ゲッターロボ!
・合体!ゲッターロボ
・ゲッターロボわが命
かな
613それも名無しだ:2008/08/27(水) 11:32:40 ID:i5G40CYa
「行くぜ兄弟!ゲッターロボ」も良いな。世界観を上手にまとめて表現できてるとこが良い
「われらのゲッターロボ」は是非スパロボZで使って欲しいもんだ。菊池先生のメロディが非常に心地よくかつカッコイイ
でもほんとうに1番好きなのは「21世紀少年」
614それも名無しだ:2008/08/27(水) 17:40:11 ID:QQsaAnjO
>>605>>607
おまえらとはいいウォッカが飲めそうだ。影山アニキがの新ゲのウォーリアーは最高なんだぜ
615それも名無しだ:2008/08/27(水) 18:31:20 ID:E5PafitW

『 風俗格付 』   『 口コミ 風俗 』   で検索すると・・・・
616それも名無しだ:2008/08/27(水) 19:15:13 ID:feSZ72qF
文の内容で個人が分かるって本当なんだな
617それも名無しだ:2008/08/27(水) 20:23:50 ID:NRO9VK1y
真の名曲は突撃ラッパのメロディだろ
618それも名無しだ:2008/08/27(水) 20:40:43 ID:TPiFf3c8
BGMになるけどGのボヨヨ〜ン
619それも名無しだ:2008/08/27(水) 20:46:27 ID:XAtgodrp
久しぶりに漫画を読み返したんだが、隼人の変わり様は何度見ても吹く。
ところで、あれはゴールと対面して正義感に目覚めたって解釈でいいのかねぇ。
個人的には、頭にかぶらされた電子頭脳が知らず知らずのうちに隼人を洗脳したんじゃないかと睨んでるんだが
620それも名無しだ:2008/08/27(水) 20:46:55 ID:tzzWfMWR
BGMならチェンゲの前進とChange Getter 1999が好きだ。
Change Getter 1999はピアノの前奏からの盛り上がりが良いな。
テレビ版はまともなサントラでてないからよく分からん……
621それも名無しだ:2008/08/27(水) 21:15:54 ID:WYScg9hv
>>619
っていうか、ゲッター2に合体した時、脳に衝撃受けすぎたんじゃねぇの?w
622それも名無しだ:2008/08/27(水) 21:19:06 ID:V8gbV6uV
ぼくは、やはりのうだと思います
623それも名無しだ:2008/08/27(水) 21:20:37 ID:y+tVuL+7
Zのチェンジアタックはポセイドンが飛ぶようだ
624それも名無しだ:2008/08/27(水) 21:39:59 ID:tzzWfMWR
>>619
ケイブンシャのゲッターロボ大決戦の攻略本によると
「もとは不正の続く学園を解放した運動家」らしい・・・。
つまりもともと正義感のあるいい男だったんだよ!

実際、逃げようとした臆病者二名と戦闘中に突っ込んできた邪魔者にしか
暴力は振るってないしな。
625それも名無しだ:2008/08/27(水) 22:55:18 ID:yqECcjxJ
溢れる情熱と知力の向けどころを見つけたってところだろう。
626それも名無しだ:2008/08/28(木) 01:49:54 ID:9x4OgrOC
625
俺と同じこと考えた奴がいてくれて嬉しい
627それも名無しだ:2008/08/28(木) 11:30:36 ID:EdC+Bq/3
早乙女博士も第一話の息子焼き殺しわしと竜馬だけ生きてればいいんじゃと
言い放ったときや恐竜帝国の人体実験の犠牲者をこれはいい実験材料だと喜んだとき
と後半パーティに出席するためにミチルや元気に服着せてもらってる
時じゃ同じ人間とは思えん。敷島博士はなんも変わってないけど

隼人はあのヘルメットかぶった後でも人類の弱い部分は切り捨てなきゃならねえんだとか叫んで
たからあのヘルメットのせいではないな
628それも名無しだ:2008/08/28(木) 11:34:14 ID:0SWk9bOC
>>627
良く読めよ
達人の死にゲッターを完成させていなかった自分の責任を感じて泣いてるし
実験材料に喜んでるわけでもない
629それも名無しだ:2008/08/28(木) 12:08:24 ID:xNq33Ti+
多分あれは自分に対する皮肉なんだろうな
630それも名無しだ:2008/08/28(木) 12:44:20 ID:MP0OjVsj
偽書のムサシがミオ・サスガにしか見えん
631それも名無しだ:2008/08/29(金) 00:22:52 ID:D0cHDh6D
                           _,,,,-―ヽ::"    /::'"   // /:::::::::::::::::::
                          /´     |;;l   ,-‐':::/   .// /::::::::::::::::::::::::
                         _,r;;l     .|;;l_,r´;;;;/   // /::::::::::::::::::::::::::::::
                       ,-‐''" l;;l     ノ;;;ゝ-‐/   .// /:::::::::::::::::::::::::::::::::::
                     /^ /ヽ l l;;l    ,‐''ゝ/´/    // _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    /ヽL,l_,/  _,-‐''"  //    _r;;;//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  . /: :/,;ヽ/ゝ、-''/  ._/;;;<___/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   |: :/ ヽ;,/ヽ_,,;;;,,_二/^\r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   ヾ、/ヽ/ ̄`〕 __,-―'''''""\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   誰もいない……        ゝ 〔〉l〈__/-='''""´    >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   エンペラーチェンジ      __`ヽ_/,-―〈_ ヽ―――‐´ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   するなら今のうち…     ヽ__l|ヾ\、-―ヾ―-;;------´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    ヽ〈三;;;;;ヽ_ノ;ヽ=;;=====-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                      ヾ';;;;├;;< <´ ̄ ̄ ̄`>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                      rヾ;;ノ /;;\__二ヽ--/二::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                      ヽ:::ヽ,、/  ノ`^ヽ;;;ヽ__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                       `ヽlrヽ`ヽ;;l   / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                         ヽ`ヽ ヾ、/ /:::::::::::/`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                          ヽ ゝ、 〉/::::::::::::ノ  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
632それも名無しだ:2008/08/29(金) 00:24:46 ID:07Nk6wWO
>>631
あなたがみんなフッ飛ばしちゃったから誰もいなくなったんすよ
633それも名無しだ:2008/08/29(金) 09:07:38 ID:IWCtPi1v
見た目は真の竜馬が一番好きだけど
性格はネオの竜馬が一番好きだ
634それも名無しだ:2008/08/29(金) 09:50:15 ID:jEVYSz2h
ちょっと上の歌の話題に乗れなかったのが残念
だが亀レスなんて関係ねぇ!
おかまいなしに書き込むまでよ!

『ゲッターロボ!』は鉄板として、
個人的に『不滅のマシーン〜』が好き
あのイントロがかなり気に入ってるのだわ
あと「おおゲッター!ゲッター!ゲッター!」の部分とか燃える

OVA関連だと『STORM』だな
良くも悪くも『アニソン』らしいアニソンだから気に入ってる
何気にOVA主題歌で歌詞で『ゲッター』って言ってるのはこれだけなんだぜ
(シャウトだけなら『今が〜』『HEATS』にもあるんだけどさ)
あと、上でも言われてるけど『今が〜』の軍歌っぽい雰囲気もかなり好き
635それも名無しだ:2008/08/29(金) 12:47:17 ID:WTqHMvE7
DRAGONの最初のお経がゲッター斬だ〜ベンケイイエローに聞こえる
636それも名無しだ:2008/08/29(金) 13:20:22 ID:wFxp1H5r
その後が〜〜大雪山に聞こえる
637それも名無しだ:2008/08/29(金) 15:29:23 ID:dU4vugxP
ゲッター頼光弁慶ベアー隼人竜馬武蔵坊早乙女鬼斬り大雪山
638それも名無しだ:2008/08/29(金) 20:14:08 ID:SgVRV6dG
OVAだったらRISINGが一番好きかな
639それも名無しだ:2008/08/29(金) 23:40:24 ID:Xxy8JTnT
あンの野郎〜ジぃジイ〜
640それも名無しだ:2008/08/30(土) 03:47:29 ID:qiCsAsMW
>>630
ネギを持ってない初音ミクにしか見えんが
641それも名無しだ:2008/09/01(月) 00:43:31 ID:IVk6lJEc
炉心引きずり出すゲッター1といい、ドラゴンタートルの残骸から出てきたゲッターロボ號・バグと向き合ったアークといい、
やはりボロボロ状態ってのはかっこいいな。
642それも名無しだ:2008/09/01(月) 07:46:37 ID:0/zioUb+
ボロボロ状態が格好良いのは全てのロボットに共通してるけど、たしかに格好良い!
643それも名無しだ:2008/09/01(月) 11:04:46 ID:zhkk34yw
ボロボロ状態のロボット…略してボロッt(ry
644それも名無しだ:2008/09/01(月) 12:38:14 ID:OAZ2OqCE
ボロットパァーンチだわさ!
645それも名無しだ:2008/09/01(月) 13:38:01 ID:3/0q09OX
でもTV版の首なしゲッター1はやりすぎ
646それも名無しだ:2008/09/01(月) 18:52:18 ID:IVk6lJEc
>講談社は1日(月)、月刊3誌の休刊を発表した。
>総合誌『現代』は12月1日発売号、コミック誌『マガジンZ』は来年1月26日発売号、『クロスワードin』(編集:講談社エディトリアル)は11月14日発売号をもってそれぞれ休刊する。

奪取どうなるんだろうな……
アークといいゲッターはほんと雑誌に恵まれないな
647それも名無しだ:2008/09/01(月) 19:09:50 ID:mUvnOfAI
ライダー魂どーなるんだ
648それも名無しだ:2008/09/01(月) 20:04:51 ID:FgpNF8tC
単行本は好調らしいから、webコミックでもシリウス移籍でも何でもいいから
ゲッター、ウルトラマン、ライダー、ヒメガミ、は完結させてほしいわ
649それも名無しだ:2008/09/01(月) 21:00:35 ID:O1AZLQei
>>646
そんなぁ・・・
漫画ゲッターには何か憑いているのか

チェンゲのエンディング曲好きなんだけど
影が薄いよね
女性ボーカルだからか?
650それも名無しだ:2008/09/01(月) 21:27:59 ID:RJHxZxMV
>>649
どっちの?
4話以降なら同意。ちょっと古めのロックな雰囲気がいいよね。
同じく影の薄い大決戦のエンドも好きだ。
651それも名無しだ:2008/09/01(月) 23:06:19 ID:gdwN9W0i
>>650
大決戦EDいいよな!埋もれさせておくには惜しい。

いつもカラオケで歌いたいのになくて残念なんだよ。
652それも名無しだ:2008/09/01(月) 23:09:11 ID:64HfrzQZ
>>650
切れ目(曲名長いんでこう呼んでるw)のカッコ良さは鳥肌もん。
>>645
首なしって?
653それも名無しだ:2008/09/02(火) 00:57:47 ID:VsDFEby0
足だけ(もしくは上半身だけ)ゲッターの事か?
654それも名無しだ:2008/09/02(火) 01:17:17 ID:J3ejsp03
アーク読んでて気になったんだが
D5とG5、一体どっちが正しいんだろうか
655それも名無しだ:2008/09/02(火) 01:21:44 ID:Amq9VLv8
当初はモニター操縦型だったゲッターが妨害電波でカメラを狂わされ
メカザウルスにズタボロに破壊され敗北。その際、首も吹き飛ばされた。
これがきっかけでドラゴンのような有視界操縦型にシステムが改良。
RX-78-2に先駆けて首を失った主役ロボ、それがTV版ゲッター1。
656それも名無しだ:2008/09/02(火) 06:16:42 ID:/Ibwo1af
>>654
G5はチーム名で、D5はコールナンバーなんじゃねーの?
657それも名無しだ:2008/09/02(火) 21:06:19 ID:WEzqZyBH
フィンガーネット!
658それも名無しだ:2008/09/02(火) 21:48:24 ID:RaNiMLm7
やるじゃねぇか じじぃ!
659それも名無しだ:2008/09/02(火) 23:18:16 ID:XPtGS0jD
ゲッターザウルスの空気っぷりは異常
660それも名無しだ:2008/09/03(水) 20:06:20 ID:OD5dFkAU
ゲッタードラゴンの顔ってスパイダーマンに似てるよね
661それも名無しだ:2008/09/03(水) 20:07:08 ID:ZXjK3aIC
お前臭い
662それも名無しだ:2008/09/04(木) 21:22:24 ID:oIYdKvIl
今日パチスロのゲッターロボをやってみたんだが…
檜山の竜馬の声はウザい。そしてBIGボーナス中に流れる雑音はプレイヤーを馬鹿にしてるのか?
663それも名無しだ:2008/09/05(金) 08:34:08 ID:lQpR5WkY
パチスロの為に改悪させられたモノ…
まさに『パチモノ』だな

…おっと
664それも名無しだ:2008/09/05(金) 09:22:12 ID:AtRWVm5c
ダブルトマホークブーメランの語感が良すぎて唯のダブルトマホークじゃ物足りなくなってきた
665それも名無しだ:2008/09/05(金) 12:09:23 ID:QfKL/BLp
ダァァァァァブゥルトマホォォゥク!!
666それも名無しだ:2008/09/05(金) 13:47:31 ID:hWfJnGjy
ダブルトマホォォォォォク、二刀流だっ!
667それも名無しだ:2008/09/05(金) 21:15:23 ID:+cbbNnD5
正しい発音講座
1.チェンジゲッター1スイッチオン
 チェ-ンジゲッターーーーーーーワンン!スイッチョン!!
2.ゲッタービーム
 ゲターービィィーーーンム!
3.チェンジドラゴンスイッチオン
 チェェェェンジ・ドラゴン!!スイッチ・オン!
4.ゲッターシャイン、シャインスパーク
 ゲッタァァァシャァァァイン! シャァァインスパーーーーーーーーーク!!
668それも名無しだ:2008/09/05(金) 21:55:20 ID:sXwxBB2q
正しい隼人講座
1.リョウ、俺にかわれ!
2.ペーペポーポポー(ハーモニカ)
3.俺はボインちゃんが大好きなんでな
669それも名無しだ:2008/09/05(金) 21:58:30 ID:aPz8sKw+
正しい3号機講座
1.自爆
2.メルトダウン
3.空気
4.融合して新キャラに
5.量産化
670それも名無しだ:2008/09/06(土) 01:10:54 ID:k5XnJ35g
>>669
6.近年、ロリ化が加わりました
671それも名無しだ:2008/09/06(土) 01:47:41 ID:3fnC07DW
バッキャロー!そんなもん正しくあるもんかあ〜!!
672それも名無しだ:2008/09/06(土) 14:52:58 ID:07cHvwy5
自分は偽者だと堂々と公言するのが気に入った!
君、ゲッターチームに入らないか?
673それも名無しだ:2008/09/06(土) 18:11:12 ID:UQtWAVXC
>>670
6.胸に脂肪が詰まっている

で良くないか?別にロリでも無いし
674それも名無しだ:2008/09/06(土) 19:03:17 ID:OKkaV/ll
>>669
7.トマホークブーメランを扱える
675それも名無しだ:2008/09/06(土) 19:09:55 ID:3fnC07DW
まあ剣だけどなw
676それも名無しだ:2008/09/06(土) 20:54:18 ID:OKkaV/ll
3号機が繰り出したトマホークブーメランのトマホークは剣じゃなくて
ソードトマホークのソード部分が出来てないから単なる斧
677それも名無しだ:2008/09/06(土) 21:29:36 ID:SHrF/niu
>>669
8.1,2を差し置いて学年誌の付録に抜擢される
678それも名無しだ:2008/09/07(日) 12:40:41 ID:T8GO0jSm
お前らの3好きは異常
679それも名無しだ:2008/09/07(日) 12:42:55 ID:63XWmLA7
オォォォープゥゥゥゥゥンゲェェェェェット!!
680それも名無しだ:2008/09/07(日) 12:43:03 ID:YBHOJJla
9.>>678がツンデレ
681それも名無しだ:2008/09/07(日) 14:42:26 ID:sxB/FoNX
10.せつなくて口から合体!ゲッターロボのメロディーが漏れちゃう
682それも名無しだ:2008/09/07(日) 21:03:11 ID:VZovi33M
おいおい、サンドイッチを怖がるのと♪がん!がん!がん!と急に唄いだす、を忘れんじゃねぇ!
683それも名無しだ:2008/09/08(月) 03:16:06 ID:lk3gbqMK
11.「しぇんぱ〜い」が口癖の後輩に慕われる
684それも名無しだ:2008/09/10(水) 12:40:16 ID:jFbGPGZC
オォォプン!ゲット!
685それも名無しだ:2008/09/10(水) 19:55:34 ID:DgXIcrQG
リョウ
 オープゥン・ゲーット!
ハヤト
 オープーン・ゲーッ!
ベンケイ
 オープンゲット!
686それも名無しだ:2008/09/10(水) 22:57:41 ID:j4VOgNje
號「チェーンジ、ゲッター・ゴーッ!」
翔「チェーンジ、ゲッター・ショーッ!」
剴「チェェェンジ、ゲッタァァァ・ガァァァァイッ!!」

「スイッチオン!」って付けないのね、TV版って
687それも名無しだ:2008/09/11(木) 00:21:59 ID:3gJrH4bO
翔の人って何言ってんのか分からんときがあるが、
剴の人(神谷さんだが)の叫びは安心できる
號の人は今や「何か出たココ〜」だし
688それも名無しだ:2008/09/11(木) 02:37:57 ID:tgZUJ31m
>>686
付けない。
無印&G世代としてはアレが無いと妙に収まり悪く聞こえた。
689それも名無しだ:2008/09/11(木) 06:41:59 ID:SwO8Age2
>>688
OVA版も軒並み付けてなかったような。
て事はTV版以外はスイッチ式じゃないのか?
690それも名無しだ:2008/09/11(木) 06:55:47 ID:uCqELcTC
チェンゲはレバーだったな
691それも名無しだ:2008/09/11(木) 07:35:26 ID:/l4Elen5
>>689
OVAは大体レバーだね
というかマンガ版もレバーだね「チェンジレバーが動かねえ」ってセリフがあるから
692それも名無しだ:2008/09/11(木) 10:35:24 ID:KamkmeE+
TV版もたまにレバーだった気がするんだが
693それも名無しだ:2008/09/11(木) 18:48:16 ID:SwO8Age2
Gは完全にレバー、無印はスイッチだが毎回のように場所が変わってた気が>TV版
694それも名無しだ:2008/09/11(木) 21:56:57 ID:hWqz122N
無印はスイッチばらばらだったな
まぁドリルが左右違う回もあったしな
695それも名無しだ:2008/09/11(木) 22:18:28 ID:LTluwmYw
>>691
でも漫画版もピンクのボタンで分離したりする。
696それも名無しだ:2008/09/11(木) 22:22:00 ID:bxNVRyr3
漫画版はボタンだらけだぞ
ストナーサンシャインもボタン溜め撃ちだし
697それも名無しだ:2008/09/11(木) 23:25:31 ID:uCqELcTC
ストナーはレバーだろ。
「リョウさん感情をこめてパワーを上げろ」のシーンで
思いっきりレバー握ってるし。
698それも名無しだ:2008/09/11(木) 23:29:29 ID:/l4Elen5
>>697
ストナーサンシャインだ!赤いボタンを押せって言ってたよ

ボタンでレバーのロックが解除される方式?
699それも名無しだ:2008/09/11(木) 23:33:06 ID:uCqELcTC
>>698
本当だ。
流れを見るに
ボタンを押す→ストナー始動
レバー上げる→出力アップ
って感じなのかね。
700それも名無しだ:2008/09/11(木) 23:40:42 ID:sPkH7xvs
次スレタイはゲッター號の出番?
スイッチオンはどうしよう
701それも名無しだ:2008/09/11(木) 23:44:46 ID:ItV4IXnZ
漫画版ライガーの曖昧さは異常
両腕ともドリルだったり片方普通の手だったり
702それも名無しだ:2008/09/12(金) 00:31:06 ID:wX9YeFAi
未だにライガーの正しい腕が判らない僕はファン失格でしょうか

なんかメディア毎に変わってるようで記憶できないぜ
703それも名無しだ:2008/09/12(金) 00:34:04 ID:iDi4dRzn
大決戦のライガーは左のあれからドリル出てるしな
704それも名無しだ:2008/09/12(金) 01:36:02 ID:q0bCoPtG
正しい腕なんて都市伝説です。
整備しているジジイとマッドサイエイティストのその日の気分によって変わります>ライガーの腕
705それも名無しだ:2008/09/12(金) 02:04:20 ID:d5F0FFOS
アークの顔もいつの間にかデザイン変わってるよな
706それも名無しだ:2008/09/12(金) 02:52:47 ID:plw8HNxc
1の肩のトマホーク射出ボタンがドラゴンのようなトゲ状で描かれてる事も多い
707それも名無しだ:2008/09/12(金) 11:07:01 ID:ZCqg3SpZ
>>705
アークは顔どころか全体のデザインが毎回違うぞ
だからリボルテックがどのデザインで来るのか・・・
山口氏が資料にしてたのは1話の見開きだったが。
708それも名無しだ:2008/09/13(土) 00:11:43 ID:dNXepvc0
Zのチェンジアタックは始点の機体で止めなのかな?
709それも名無しだ:2008/09/13(土) 00:16:03 ID:OYbmCfHI
今回はAPのチェンジアタックみたいなアホみたいなミスが無いといいな……>Z
スパロボはちゃんとデバックした上で出荷してんのか?
710それも名無しだ:2008/09/13(土) 00:44:30 ID:rPaghgaJ
APにチェンジアタックあったけ?真ゲッターとドラゴンの合体技でそれっぽいのはあったが。
711それも名無しだ:2008/09/13(土) 00:49:26 ID:OYbmCfHI
チェンジアタックじゃないや、ストナーサンシャインだた。スマソ
どっちにしろゲットマシン間違うとかありえねーよ
712それも名無しだ:2008/09/13(土) 01:51:35 ID:rPaghgaJ
あれはひどかったなw資料見ないで作ってるんじゃあるまいしww
713それも名無しだ:2008/09/13(土) 11:20:44 ID:VLZyp1jP
容量不足だったんじゃないか?UMDの容量はDVDの半分未満だし
APはα・外伝以外で初めてグリグリ動く原作漫画版デザインの真ゲッターを描いてくれたから
その程度で叩く気にはならんな
714それも名無しだ:2008/09/13(土) 14:52:42 ID:ecDNo1bG
APやってない俺に…

俺に解るように説明しろ!
715それも名無しだ:2008/09/13(土) 16:19:00 ID:rPaghgaJ
>>714

  \ゝ---く/
  -( ・ω・)-
 〈^}  (.ハ.) }^〉
, へU`)、●http://wiki.livedoor.jp/srw_ap/d/%BE%AE%A5%CD%A5%BF%8E%A5%A5%D1%A5%ED%A5%C7%A5%A3                        
⌒⌒( ハ )⌒⌒
    し' J

●をダブルクリックするとゲッタービームを出すぞ!
716それも名無しだ:2008/09/13(土) 17:19:56 ID:OYbmCfHI
>>713
UMDの容量が1.8Gで、APは約1.4G。容量には余裕がある。

俺からしたら原作を大事にすればこそ、グリグリ動くとか見かけだけじゃなく
こういう細かい部分にも気を使っほしかったな。
717それも名無しだ:2008/09/13(土) 17:44:32 ID:TR9DJcpz
まあバグの類はいつものこと
718それも名無しだ:2008/09/13(土) 23:24:19 ID:8IJKVL+x
なにせ対ゲッター用に開発されたんだからな
719それも名無しだ:2008/09/14(日) 06:30:52 ID:runCDiC/
グリリバがゲッターシリーズに出演してれば見つけてくれたんだろうな
720それも名無しだ:2008/09/15(月) 05:02:34 ID:6bXPmfUv
                                       [早乙女研究所]

  三   はいっ。       三三                ┏━━━━━━┓
       ,;;;;;;;;;ヽ  三三 f二iュ   すぐ解ぼうの用意じゃ。..┃         .┃
三   _;;ゝ゚-i/   .,..'´ ̄`ヽ `っ                      .┃         .┃
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}w  三三                 .┃         .┃
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__                      ┃         .┃
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ            .┃         .┃
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'          .┃         .┃
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄l   ↑             ┃         .┃
                       >>720

使い道なさ過ぎて困った
721それも名無しだ:2008/09/15(月) 05:10:05 ID:6bXPmfUv
                                       [早乙女研究所]

  三   はいっ。       三三                ┏━━━━━━┓
       ,;;;;;;;;;ヽ  三三 f二iュ   すぐ解ぼうの用意じゃ。..┃         .┃
三   _;;ゝ゚-i/   .,..'´ ̄`ヽ `っ                      .┃         .┃
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}''''  三三                 ┃         .┃
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__                      ┃         .┃
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ            .┃         .┃
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'          .┃         .┃
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄l   ↑             ┃         .┃
                       >>721

何度もごめんよ。
博士の顎鬚はこっちのほうがいいかもしれない
722それも名無しだ:2008/09/15(月) 14:44:08 ID:9hfhXvHW
使いどころ難しいけどイイwww
723それも名無しだ:2008/09/15(月) 16:17:00 ID:W5P8TH/M
ぼくはやはり脳だと思います
724それも名無しだ:2008/09/15(月) 23:59:52 ID:1rPRlzS1

                                       [ビルドベース]

  三   はいっ。       三三                ┏━━━━━━┓
       ,;;;;;;;;;ヽ  三三 f二iュ   すぐ改造の用意じゃ。 ..┃         .┃
三   _;;ゝ゚-i/   .,..'´ ̄`ヽ `っ                      .┃         .┃
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}''''  三三                 ┃         .┃
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__                      ┃         .┃
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ            .┃         .┃
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'          .┃         .┃
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄l   ↑             ┃         .┃
                         宙
725それも名無しだ:2008/09/16(火) 00:14:18 ID:j+Gxp2BO
うーでが飛び出すばばんばん♪
726それも名無しだ:2008/09/16(火) 16:21:44 ID:Wvr0fodr
ナックルボンバー!
727それも名無しだ:2008/09/16(火) 16:39:28 ID:fRFNXyH+
ブーメランソーサー!
728それも名無しだ:2008/09/16(火) 18:47:28 ID:7EFa5mFv
ゲッターロボー
729それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:34:53 ID:a+FMBjzy
げったぁぁぁ…びぃぃむぅぅ…
730それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:35:24 ID:7EFa5mFv
orz
731それも名無しだ:2008/09/16(火) 19:55:36 ID:TuhfRijp
大決戦の話はここでいいのかね

合体シミュレーターかなりはまるな
まだ號、斬ランク(Bかな?)までしか出してないが、難しくて逆に燃える
いちおうDとCで11秒台までいったんだが、ひとケタいけるかな?
732それも名無しだ:2008/09/16(火) 20:58:35 ID:NyJfida2
最速の限界は9秒40ぐらいじゃなかったか?
基本、スタート前から最後まで□ボタンは押しっぱなしで。
いやしかし真ゲッターの試作機っていうのがな〜。
733それも名無しだ:2008/09/16(火) 21:09:32 ID:ufnPhX0R
Dは40だっけ?
3台を見たような見てないような

体験版でやりこみまくってたから製品版で顔グラが付いてビックリしたw
734それも名無しだ:2008/09/16(火) 21:14:20 ID:fRFNXyH+
俺てっきり他のゲットマシンでもプレイできるもんだと思ってたよ。
はじめはイーグル号で次ドラゴン号で…みたいに。

全部真ゲ試作とはなぁ
735それも名無しだ:2008/09/16(火) 21:18:12 ID:TuhfRijp
>>732
そうか、ありがとう
とりあえず10秒台に乗れるよう頑張ってはみる

>>734
自分もそうだと思ってビックリしたな
Dランクだし最初はプロトゲッター(初代似)かと思ったら…
736それも名無しだ:2008/09/16(火) 23:14:40 ID:WK9xh6+q
「俺たちは眼を瞑ってても合体できるんだ」を再現したくて
何度か目を瞑ってトライしたなあ>合体シミュレーター
今でも大決戦!を起動すると時々やってるw
737それも名無しだ:2008/09/16(火) 23:20:31 ID:TuhfRijp
>>736
かっけぇ!! よし、俺も今度挑戦しよう
だが自分不器用なのもあってか、Bランクで既にあっちこっちにぶつけまくり
リョウにもよく怒られたな…「馬鹿野郎! どこ見てやがる!!」とか
まああれを聞くためにプレイすることも何度かあってだな…
738それも名無しだ:2008/09/17(水) 03:18:37 ID:54KfInhg
ゲットマシンが変わっていくのもいいかも知れんが、個人的には真ジャガーや真イーグルでも合体シミュレーターしたかったぜ。

真ジャガーでものすごい勢いでサンドイッチにされたい
739それも名無しだ:2008/09/17(水) 09:08:28 ID:7VJOdZA7
あれは事故だった!


今ゲッターロボ大決戦を作れば、アーク、チェンゲ、新、ネオ、飛焔、偽書と参戦作品が多くて楽しそうだ
…カオスとも言えるが
740それも名無しだ:2008/09/17(水) 12:07:51 ID:wc3NNKBN
>>739
そのセリフだけ見ると浮気現場を目撃された恋人のようだ。
741それも名無しだ:2008/09/17(水) 13:36:11 ID:6rHKS+Ar
今、新スーパーロボット大戦やってたらボルテスチームの一平が
「ふん、こんな状態でなにがチームだ
健一さんよ、あんまりリーダー風ふかすんじゃないぜ」
とか言って吹いたwしかも神少佐が居る前でw
742それも名無しだ:2008/09/17(水) 13:52:47 ID:VDB3HDPH
>>739
エンペラーも忘れないであげて下さい

しかしゲッターの台詞は汎用性の高いものも結構あるね
以前ストーカーに追い掛け回されたときについ「この粘着野郎!」って一喝したことあったよ
743それも名無しだ:2008/09/17(水) 21:18:57 ID:k/89KcyW
>>741
確か隼人はゲッターロボ號(漫画版)では一佐(大佐)だったはずだが、
新スパロボじゃ少佐だったな。2階級降格させられたのかね?
ウインキースパロボじゃアムロは原作より1階級上の少佐になっていたが。

そういえば隼人はボルテスチームのみならずSRXチームの教官もやってたなあ。
今の「フフフ・・・」のポジションってところか。
744それも名無しだ:2008/09/17(水) 22:16:41 ID:6rHKS+Ar
>>743
弁慶が生きてるということは時系列的に「號」以前の話になるから、降格したわけじゃないかな。
まあそれを言ったら真ゲッターの暴走事故がどういう経緯だったのかわからんが。
そもそも真ゲッターロボ執筆前の、そのきっかけのゲームだからしょうがないけどね。
あと光文社の新スパロボアンソロで津島先生が神少佐(と竜馬も1コマ)を描いてるが、変に書込みを増やさずにこのときのタッチのまま描いてくれればよかったのにと思う。
745それも名無しだ:2008/09/18(木) 03:16:06 ID:PBeDoSMR
私的メモ
ゲッターロボ! レコードサイズ
ゲッターロボ! TVサイズ
ゲッターロボ! ソノシートミニアルバムバージョン(二番が無く、一番→三番の流れ)
ゲッターロボ! 池田鴻.Ver
ゲッターロボ! 景山ヒロノブ.Ver
ゲッターロボ! CBS・ソニー児童合唱団.Ver
ゲッターロボ! パチソンもの
とりあえずこれだけ確認。
新録やらパチソンやらいれたらどれぐらいあるんだろう
746それも名無しだ:2008/09/18(木) 08:52:23 ID:rlbnOFlm
>>745
多いな
それとパチソンは3種類確認、も付け加えてくれ
747それも名無しだ:2008/09/21(日) 09:28:02 ID:zOgJD2vv
お前に相応しいゲッターは決まった!
「”全てを打ち倒す”リョウマレッド」
「”狂気と機知の狭間”ハヤトグレー」
「そして”頑健たる黄”ムサシイエロー」
出よ!ゲッターロボ!



色が苦しいなあ…
748それも名無しだ:2008/09/21(日) 09:45:36 ID:ONNgLDpj
聴いた限りじゃ本家>永久氷壁>パチソン(どのバージョンか分からん)>壁>影山
749それも名無しだ:2008/09/21(日) 13:25:20 ID:fPqdGT1S
>>748
パチソン1:いきなり腑抜けたラッパの音から入って力が抜ける・ムード歌謡みたい
パチソン2:前奏聞いてもゲッターだってわからない
パチソン3:音が篭ってて亡霊が歌っているようだ

さぁどれだ
750それも名無しだ:2008/09/22(月) 05:05:30 ID:1+lhOAiU
まだだれもこの宇宙全体がゲッター線による空間支配とは気づいていないようだな
751それも名無しだ:2008/09/22(月) 17:20:46 ID:P0WYwV7f
噂の奪取ムサシ見た。

…奪取のムサシは腹じゃなくて胸が出てるんですね!
752それも名無しだ:2008/09/23(火) 16:13:07 ID:+7F+Gh1V
もうすぐ奪取も見納めなんだよなぁ……
753それも名無しだ:2008/09/23(火) 22:33:14 ID:+7F+Gh1V
ネトゲ中にゲッターロボの話題になったんだけどさ、
ドラゴンダサい真ゲ1最高な人とゲッターロボ1なんて言っちゃう人、スパ厨二人はとっとと死んでくれ
754それも名無しだ:2008/09/23(火) 22:52:16 ID:sTajGPIr
>>753
どんな経緯でゲッターの話になったのか…俺に、俺に分かるように説明しろォッ!!

…しかし「ゲッターロボ1」はねーわw
755それも名無しだ:2008/09/23(火) 23:08:56 ID:+7F+Gh1V
某連ザ似のフリーゲームでネット対戦したのよ。
そしたら

A入室
突然(スパロボ)Zで種死どうたらこうたら〜(スパロボつけずにZとだけで通じると思ってる辺り……)
話はAの身の回りに発展。Zの店頭PVで小学生たちがドラゴンダサイ連呼してたとの話

周りのプレイヤーもドラゴンダセーよ!ドラゴンじゃあな……
ダサいのはしょうがない……充満するアンチドラゴンな雰囲気
ここで「ゲッターロボ1というすばらしいデザインがあるのに」ゲッターロボ1登場
まぁ、ゲッター1のデザインの良さには同意。

真ゲッター最高!強いしな!そうだよ真ゲ真ゲ!
でも真ドラゴンはねーよ。ウザーラの流用じゃねーか死ね
称えられる真ゲッター、まだまだドラゴンの受難は続く……

ややっぱブラゲだろ!そうだよブラゲがいたよ!
チャットルーム一帯ブラゲマンセー状態
でもどっちのブラゲがかっこいいのか聞くと全員沈黙……


こんな感じ。
なんかもうドラゴン好きな俺としては居た堪れない気分だったぜ……
756それも名無しだ:2008/09/24(水) 00:16:04 ID:JE1xKGoN
ドラゴンのデザインはSDとの相性が悪いからな〜。
あんなに格好いいのに・・・。
757それも名無しだ:2008/09/24(水) 00:36:49 ID:07pZLWuL
>>755
俺だったらそいつらをリアル昇龍拳と正拳突きでぶちのめす
758それも名無しだ:2008/09/24(水) 00:49:40 ID:Jt6zbE67
なんか前もドラゴンダサイダサイ言われ続けてるんだぜ・・・みたいな流れがあったじゃん。
で、聞いてみたいんだがドラゴンのどの辺りがダサいんだろうな。
俺はゲッター線漬けになってるせいか、ドラゴンがたまらなくかっこよく見えるんでどの辺がダサいのか皆目見当がつかない。
まぁ、これだけだとあれなんで、好きなゲッターでも上げてみよう。

・ゲッタードラゴン
力強い頬のブレード、怒髪天を衝くかのごとく逆立ったアンテナときりっとしたハンサムな顔・・・
マッハウイングのおかげで全体的なボリュームもあるし、文句の付け所がないと思う。

・ゲッターロボ號
アラスカ編辺りの牙生えて目がついたやつが特にかっこいい。
青かったりするせいでゲッターっぽくないとか言われたりするけど、逆にそれが
「ゲッター線を使っていないゲッターロボ」という異質な感じを出していいと思う。
個人的に一番ボロボロ状態が似合うゲッター

・ネオゲッター1
號をそのままパワーアップしたようなデザインが良いね。
背中のミサイルや、チェーンナックルの鎖とか細かい部分が好きなゲッター。

新ゲのプロトゲッターとかライガーとか他にも好きなゲッターは沢山いるが、特に好きなゲッターということでこの三体。
本当はゲッター1のイーグル号無しとかドラゴン号のポセイドン合体前とかが一番好きなんだけどね。
759それも名無しだ:2008/09/24(水) 01:31:58 ID:XES4Yc/0
俺はドラゴン、ライガー、ポセイドンはあの悪役っぽいヒールなデザインがかっこよさの秘訣と思っている
760それも名無しだ:2008/09/24(水) 01:42:44 ID:PEm2jvkR
俺、なんだかんだ言って飛焔の量産型真ゲッターも嫌いじゃないぜ。
肩キャノンとか最高じゃんか。ロマンにあふれてるよ。顔はガンダムかもしれんがなかなか良いと思う。
前号からグロイザーX化したのも面白い。
761それも名無しだ:2008/09/24(水) 02:24:07 ID:WbmlyisK
>>755
どっちのブラゲって何よ?
大決戦版かチェンゲ版て事?
それともスパ厨の話だから、チェンゲ版とTV版(勘違い)て事?
762それも名無しだ:2008/09/24(水) 09:50:02 ID:JKJiKcbp
>>755
昔のロボットが全部かっこ悪いって言うんじゃなく、ピンポイントでドラゴンがダメってか…
謝れ、好きだからとドラゴンを苦闘の末ようやく描けるようになった俺に謝れ!

>>761
その質問聞いたのは>>755だよな?
ってことは、普通に大決戦とチェンゲのことじゃないか?

ちなみに俺はどっちのブラゲもかっこいいから好きなんだぜ
大決戦はあの、ドリルがあったりとツギハギな感じがすごく好きだ
チェンゲも鋭い腕のカッターで敵をザックザク切り裂くのがいい
763それも名無しだ:2008/09/24(水) 10:01:22 ID:2uMVr58n
ドラゴンかあ。あれじゃね、ドラゴンのパンツとか色合いの問題じゃないか?
ライガーのイメージカラーが水色だったりポセイドンの第一印象がピンクだったり。
あとは顔のお髭っぽいのとか。
764それも名無しだ:2008/09/24(水) 10:19:26 ID:f0AOr4+/
ドラゴンはかっこいいけどスパロボのドラゴンはかっこよくないというなら分からんでもない
765それも名無しだ:2008/09/24(水) 15:04:39 ID:zZDCan2C
ド、ドラゴンはとてもカッコいいよねスティンガーくぅん?
766それも名無しだ:2008/09/24(水) 15:21:59 ID:JKJiKcbp
そ、そうだね、コーウェン君
767それも名無しだ:2008/09/24(水) 19:04:42 ID:uRFnyp7l
ドラゴンはマントがなびかないのが欠点といえば欠点か
768それも名無しだ:2008/09/24(水) 22:26:54 ID:ul4PEPW8
>>767
しかし、なびくマントはドラゴンに似合わない感じがするな。
769それも名無しだ:2008/09/24(水) 22:35:13 ID:CM41NqUh
G5にいた、ドラゴン顔で真ゲッターの蝙蝠ウィングの奴とか結構好き。
770それも名無しだ:2008/09/25(木) 00:47:16 ID:6aWRmiuX
ドラゴンのマッハウイングはビシッとしてるからかっこいいんだろ
Wみたいな形でなびいたってかっこ悪いだけだろう
771それも名無しだ:2008/09/25(木) 00:55:53 ID:JX3keWEK
オープンゲット!
772それも名無しだ:2008/09/25(木) 01:04:52 ID:7pPGiq+c
>>769
つか、G5見たときはマジで震えた。
あそこに居た5機のゲッターどれもカッコよすぎだろ。
どいつも主役張っておかしくないレベル
773それも名無しだ:2008/09/25(木) 10:36:38 ID:WZUIcaIk
>>770
禿同
そういやドラゴンのウィングって、ウィングの先からジェットも出るのな
そんなの仕込んだらヒラヒラマントには絶対ならないもんな
774それも名無しだ:2008/09/25(木) 10:59:18 ID:PGORVOkz
ドラゴンは可愛い
775それも名無しだ:2008/09/25(木) 22:16:03 ID:EXnT7/WB
Gとチェンゲ(笑)を次のシリーズで共演させれば?
ただし、チェンゲ(笑)はゲスト扱いで。

・パラレルワールドから竜馬がゲッターに乗ってリョウ達がいる世界に迷い込んで早乙女博士を狙ってくる
・竜馬は当初は敵
・後に和解して、パラレルワールドへ
・早乙女のジジイこと敵の何者かを倒す

でいいんじゃない?
776それも名無しだ:2008/09/25(木) 22:32:00 ID:WZUIcaIk
>>775
いい案かもしれん
が、ゲッターを知らないプレイヤーは「竜馬が2人」のところで混乱すると思われ・・・

いっそ「ゲッターロボ大決戦!!2」でいいじゃないか
OVAとか全部ごった煮にすると、竜馬が全部で5人になる計算になるが…
777それも名無しだ:2008/09/25(木) 22:34:19 ID:YG9QOtqx
いい加減漫画版竜馬出せよ
漫画版のシナリオが映像化されたのがOVAスタッフ制作の大決戦のみってどういう事だよ
778それも名無しだ:2008/09/25(木) 22:41:19 ID:WZUIcaIk
>>777
シナリオは大決戦だけだが、キャラだけなら新スパに出てる
779それも名無しだ:2008/09/25(木) 22:42:32 ID:6aWRmiuX
バーチャロンとかみたいにゲーム枠でゲッターロボ大決戦!だせばみんな満足
780それも名無しだ:2008/09/25(木) 22:58:13 ID:EXnT7/WB
>>776
それにしてもゲッターロボ號(漫画版)に出てきた竜馬はどの竜馬なんだろう?
恐竜帝国をマグマ層に追い返したとか言ってるが、追い返したのもゴールを殺したのも百鬼帝国だしなあ…。
ゲッター1の顔からしてアニメ版じゃないだろうし。
781それも名無しだ:2008/09/25(木) 23:08:34 ID:YG9QOtqx
>追い返したのもゴールを殺したのも百鬼帝国だしなあ…。

は?
782それも名無しだ:2008/09/25(木) 23:17:43 ID:6aWRmiuX
ゴール殺したのはブライだけど、追い返したのは竜馬……つーか、武蔵だろう。
ゲッター炉の暴走で戦力の大半を失ったんで、マグマ層へ避難、ふたたび戦力が整うまで冬眠。ゴールはおいてけぼり
783それも名無しだ:2008/09/25(木) 23:20:17 ID:EXnT7/WB
そうだっけか?
角移植された人間がワラワラ出てきてあーだこーだーするのは……あ、武蔵死ぬ前か。
784それも名無しだ:2008/09/25(木) 23:45:46 ID:mQ0R/est
武蔵が大半を死滅させたのは確かだけどその後ゲッター居ないから余裕と思ってやってきた
残りのトカゲ達をやっつけたのは竜馬達の乗るゲッターGだろ。武蔵もそのために自爆した訳だし

ゴールを倒したのも事実は百鬼のメカだけど恐竜帝国側じゃゲッターのせいになってるんじゃね?
アークのラストで百鬼の生き残りがカイムに「父ゴールの敵を撃て」とか言ってて
お前らが殺したんだろwとか思ったけど恐竜帝国内でその事実を知ってる奴は居ないだろうし
號の時も恐竜帝国側にとってはマグマ層に追い返されてゴールを殺されたのは竜馬のせいという認識なんじゃないか?
785それも名無しだ:2008/09/26(金) 00:24:39 ID:tB+R+jpG
桜多吾作の竜馬と弁慶の最後は泣けてくる。

隼人「リョウ、ベンケイ、覚悟はできてるなっ」
竜馬・弁慶「オ、オウー。できてるとも」

どう見ても未練たらたらです。本当にry
786それも名無しだ:2008/09/27(土) 02:17:02 ID:TfcydLQu
>>785
特攻だっけ
グレートマジンガーといい、特攻大好きだな
787それも名無しだ:2008/09/27(土) 20:14:48 ID:/AHW7cIA
今回のFダイナミックは実弾系だな
788それも名無しだ:2008/09/27(土) 22:25:55 ID:gysLhvb5
>>787
Zを買ったことの無い俺が予想してみる

Z…アイアンカッター
グ…ドリルプレッシャーパンチ
ダ…ダブルハーケン
ゲ…トマホーク

…何か派手さに欠けるな
789それも名無しだ:2008/09/27(土) 22:33:05 ID:TfcydLQu
実弾系ならこんな感じだろ

Z…ミサイルパンチ
グ…ネーブルミサイル
ダ…ドリルソーサー
ゲ…ストロングミサイル
790それも名無しだ:2008/09/27(土) 23:01:07 ID:gysLhvb5
>>789
肝心のゲッターはポセ形態かよw
まぁ実弾系かといえば完全に実弾系なわけだが
791Fダイナミックスペシャル:2008/09/27(土) 23:06:29 ID:/AHW7cIA
俺も某動画で見ただけだが
みんなでズラッと並ぶ
   ↓
Z:ルストハリケーン
グ:グレートタイフーン
ダ:スピンソーサー
ゲ:ダブルトマホークブーメラン
   ↓
Z:大車輪ロケットパンチ
グ:グレートブースター
ダ:ダブルハーケン
ゲ:シャインスパーク
  ↓
エネルギー切れでへばったゲッターをグレートが回収して
4体が吹っ飛ぶ敵を眺めてEND
792それも名無しだ:2008/09/27(土) 23:45:59 ID:E+PpPois
今回のアニメは地対地、地対空、空対空、空対地で用意されてるから
Fダイナミックスペシャルももう一つバリエーションがあるだろう
793それも名無しだ:2008/09/28(日) 00:01:42 ID:kWXe6faS
いい加減、Fダイナミックスペシャルにダブルスペイザー(甲児搭乗)を入れて、マジンガーZを外してほしい。
本物のFダイナミックスペシャルはダイザー、ダブルスペイザー、グレート、ゲッタードラゴンなんだから
794それも名無しだ:2008/09/28(日) 00:13:42 ID:DZkQb4q9
本物のFダイナミックスペシャルってなんだ?
大海獣のときの一斉攻撃のこと?
795それも名無しだ:2008/09/28(日) 01:15:04 ID:UfsyXUSp
>>793みたいな奴もう飽きた。
796それも名無しだ:2008/09/28(日) 01:46:17 ID:eobsFGig
>>794
当たり前だろ。
Fダイナミックスペシャルはこれを元にしてるんだから
797それも名無しだ:2008/09/28(日) 04:21:12 ID:w7ubOQX5
それより企画がぽしゃったグレンダイザー対ジーグをスパロボで再現してくれ
つまりトリプルマジンガー、ダブルジーグ、トリプルゲッター(旧、號、アーク)の計8体14人によるFDSをだな・・・

むしろ豪翔伝でやるべきか?
798それも名無しだ:2008/09/28(日) 20:23:19 ID:MaRaIspA
なんでアークが出てくるんだよ・・・
799それも名無しだ:2008/09/29(月) 00:18:36 ID:VzRgFyBx
スパロボZ、われらのゲッターロボあるとか泣けてきたぞ
800それも名無しだ:2008/09/29(月) 23:24:29 ID:+++HV2yq
>>797
アークなんて號(TV版)よりつまらん。
で、トリプルマジンガーってもちろん、Z、グレート、ダイザーだろうな?
あとジーグは1人で十分だ。新作ジーグは臭い

>>799
あの曲って合体の時のイメージしかないから
戦闘中にかかると「?」って感じがした。
801それも名無しだ:2008/09/30(火) 00:09:42 ID:MbvAzG6U
>>797
なんでもだせばダイナミックになると思ってる奴の例。
でもジーグ入りは見たいな。どんな技でくるんだろうか。
802それも名無しだ:2008/09/30(火) 00:17:14 ID:Skhd7kKU
ジ「マグネットパワーオン!…俺が敵を押さえつけている間に!」
甲「ありがてぇ!ブレストファイヤー!」
鉄「くらえっ!ブレストバーン!」
デュ「スペースサンダー!」
竜「ゲッターシャァァイン!」
803それも名無しだ:2008/09/30(火) 01:28:34 ID:QvY3xeND
賢ちゃんの漫画でジーグとかも出てきて
マジンガーが更に乗り込んで動かしてた馬鹿でかいロボットあったじゃん?

あれでw
804それも名無しだ:2008/09/30(火) 06:21:49 ID:G2il6K0m
ハイパーロボダイナミックサーガのことかー!
805それも名無しだ:2008/09/30(火) 12:21:59 ID:lAuytLps
>>802
宙カワイソス

それにしても早乙女研究所をユニットで出してくれんだろうか
ナバロン砲撃ちたい
806それも名無しだ:2008/09/30(火) 12:26:48 ID:XASXtAb1
>>805
研究所はずっと地形扱いだったもんなぁ…
しかし上に乗るとターン毎にHPとEN回復、って思ったよりありがたいんだよな

そろそろ文次親分も出してくれ…
そして同時に鉄甲鬼と牛剣鬼とグラーとハヤトの父さん出して、スーパー矢田大戦にしようぜ
807それも名無しだ:2008/09/30(火) 14:27:46 ID:ap71UmA+
それよりもラスボスが時天空なスーパー石川大戦を
808それも名無しだ:2008/09/30(火) 18:10:15 ID:XASXtAb1
>>807
それはちょっといいかなって思ったが…
スパロボのラスボスはオリに走りがちだから、版権ラスボスは難しいと思うよ
809それも名無しだ:2008/09/30(火) 19:06:39 ID:G2il6K0m
ヴァルシオンシロッコとかデビルゴステロとかぐらいか。
810それも名無しだ:2008/09/30(火) 19:38:05 ID:H+JZhV0j
>>806
文次親分でたらかなり新鮮だなぁ
マジででてくんねーかな・・・
811それも名無しだ:2008/09/30(火) 20:32:08 ID:FJHTdacB
ラスボスが時天空に近い設定なのはチェンゲが出たDだな
本体が出てくる前に穴閉じて終わったけど
812それも名無しだ:2008/09/30(火) 20:58:40 ID:F+qPoPw+
ところでドグラってドグラい強いの?
813それも名無しだ:2008/09/30(火) 21:30:30 ID:lAuytLps
オ、オープンゲット!
814それも名無しだ:2008/09/30(火) 21:53:21 ID:n5utUlQY
そういや時天空っていう名前の相撲取りいなかったっけ?
815それも名無しだ:2008/09/30(火) 22:00:01 ID:Skhd7kKU
ゲッターでラスボスといえば、ACE3のラスボスはふざけんなって感じだったな。
っていうか、ACE3のゲッターは全体的にがっかり感漂ってたな。

ドリルなのに突かないで殴り倒す真ゲッター2とか……
816それも名無しだ:2008/09/30(火) 22:04:10 ID:ijYopHAL
スーパーロボットシューティングよりマシだろw
817それも名無しだ:2008/09/30(火) 22:30:33 ID:yTe+CsUy
>>816

あれはバンプレの黒歴史だろ・・・
818それも名無しだ:2008/10/01(水) 03:26:43 ID:mV3JZphy
>>776
竜馬とリョウで解決!
819それも名無しだ:2008/10/01(水) 04:00:50 ID:dqnIJKN7
>>816
近くの店でそれ売ってたな
レアっぽいから買おうかどうか迷ってるところだ
820それも名無しだ:2008/10/01(水) 21:08:17 ID:aAmZHlSx
>>819
やめといたほうがいいよ・・・w
今プレイしたけどイライラするもんw
1000円以下なら買ってもいいと思う。
821それも名無しだ:2008/10/01(水) 21:14:02 ID:dqnIJKN7
>>820
300円だかって可哀想な値段だったから、明日買ってくるw

そういや最近「スパロボピンボール」ってのも手に入れたんだ
ゲッターも御三家らしくちゃんと出てる
せめて敵にメカザウルスとか居るよな…とか思ったら、メカ鉄甲鬼に遭遇した
APといいZといい、人気だなこいつw
822それも名無しだ:2008/10/01(水) 23:40:07 ID:aAmZHlSx
300円wwwま、そらそうさねw
ちなみに恐竜帝国ステージは終盤だから、頑張って。
スパロボでお馴染みの面子しか出てこないけどな!
823それも名無しだ:2008/10/02(木) 06:20:49 ID:SJ94oWDj
Zの隼人、十字架付けてないんだな
824それも名無しだ:2008/10/02(木) 07:19:21 ID:t2Ha3/5o
Zのゲッターの扱い酷すぎだな
百鬼が出てるのにストーリー的にはほぼ空気、戦力的にも精神タンク小隊員&FDS要員だぞ・・・

常に鬼性能だったSFC時代から寺田がPになって緩やかに弱体化し続けてきたが
今回はついにここまで弱くなったかという感じだなあ
825それも名無しだ:2008/10/02(木) 12:26:34 ID:d/HgbO1I
寺田がゲッター嫌いなんだろうな
でなきゃAPであんなミスするわけないしな
826それも名無しだ:2008/10/02(木) 12:49:15 ID:Kfv/pgp0
>>824
まだZやってないんだが、そうなのか…
昔の作品にたまに手を付けると、びっくりするほど強いからな、ゲッター
Aではかなり強かったのも、APで集中攻撃補正付けてゲッター2系を全く役に立たなくしてくれるし
ゲッター3系だと特訓イベントあったのが、最近だと居るだけみたいな扱いだしさ

>>825
嫌いかはともかくゲッターって何度も参戦してるから、いい加減飽きてるんだろう
APの顔グラも、はっきり言ってミチルさん以外微妙でショックだったし…

俺Z買ったらアンケに書くんだ…ゲッターをまた強くしてくれって…
827それも名無しだ:2008/10/02(木) 13:06:35 ID:58bWGkic
それでも真は一応最強の一角になってるから、まだマシじゃね?
問題は今回みたいにGだけの時だよね
何でGだけなのに、後継機でもありそうなスペックで登場しやがりますか
828それも名無しだ:2008/10/02(木) 14:08:18 ID:00eRkozo
GはZだと微妙なのか・・・
PV見る限りだとポセイドンが大雪山降ろし使ってないから好印象だったのに。

真ゲも好きだけどいい加減ロボ→Gと乗換えしてほしいな
829それも名無しだ:2008/10/02(木) 20:08:56 ID:V/fixRjx
>>827
最近は真ゲッターでもマジンカイザー以下じゃん
Wとか運動性がマジンカイザー>真ゲッター1って何の冗談だよ
830それも名無しだ:2008/10/02(木) 20:11:19 ID:FOdecult
ゲッターは冷遇されてるのか…
831それも名無しだ:2008/10/02(木) 21:53:14 ID:5xktT4DO
アニメと漫画は違うが、要するに永井豪>壁>石川賢なんだろうな。
だからカイザー>真ゲッターみたいな冗談も起こりえるんだ。
832それも名無しだ:2008/10/02(木) 22:05:31 ID:HP86fZHt
どんなに不遇だろうと俺はゲッターを愛するぜ!
833それも名無しだ:2008/10/02(木) 22:06:48 ID:vLn2W2JK
2が土じゃないと潜れないってのも納得できぬ
834それも名無しだ:2008/10/02(木) 22:15:42 ID:Kfv/pgp0
>>832
よう俺


ゲッターって初代だと気力必要武器が無いのがメリットだよな
Gからシャインスパーク付いて気力必要になるけど、気力いらずのゲッタービームは嬉しい

だから、Gのビームもっと強くしてくれ
もしくはスピンカッターの追加たのむ
835それも名無しだ:2008/10/02(木) 22:26:15 ID:Y1oHs8gM
スパロボZでやっとドラゴンきたー
あまりにも意外なマップだった
836835:2008/10/02(木) 22:35:30 ID:Y1oHs8gM
だがしかしあまりにもはじっこに出てきたためドラゴンがいくまでにマップが終わってしまった
なんじゃこりゃ
837それも名無しだ:2008/10/02(木) 23:03:42 ID:FOdecult
無印やGが出るとダサいだの、もういいだのと言うのに、真ゲッターだと手の平を返したかの様に態度が変わる人が居るのはなんでだろう

どれもゲッターじゃねーか
838それも名無しだ:2008/10/02(木) 23:17:25 ID:Ktk6mzOa
チェンジ竜馬は良くも悪くも出来上がってる(そうじゃないと話がまとまらないんだろうが)から
成長する機会がなくて最初はスゲーと思っても後半尻すぼみなんだよなあ
せっかく渓と考えを対立させることで互いのキャラ立てられそうだったのに何も起こらず合流だし
839それも名無しだ:2008/10/02(木) 23:23:58 ID:5xktT4DO
>>837
あいつらは単に神谷引っ込めって言ってるだけ。
ただの真ゲッターが出ても、竜馬が神谷ならブーイングだし。
840それも名無しだ:2008/10/02(木) 23:27:55 ID:V/fixRjx
ゲッターロボ大決戦が参戦して神谷竜馬だったらどういうのか楽しみだ
841それも名無しだ:2008/10/03(金) 00:07:10 ID:dNAj96Kf
>>837
原作を聞きかじった半端な知識による原作での強さと
ゲーム内での強さが強いもの好きなスパ厨に受けてるんだろう。

エンペラーは合体するだけでビックバン起こすとか未だに言うやつがいるんだぜ……
842それも名無しだ:2008/10/03(金) 00:11:01 ID:elD68yjl
ビッグバン起こすだけならプリキュアでも出来るぞ
843それも名無しだ:2008/10/03(金) 00:16:03 ID:/FK6BR8R
ビッグバンが起きるだけのエネルギーがって書いてるわけで
あながち間違いとも言い切れないわけだし、(起きないけどさ)
そういう荒れる言い方で話題を振る方がどうかと思うが。

スパ厨とか見えない敵相手にしてても意味なくね?
844それも名無しだ:2008/10/03(金) 00:24:52 ID:umGKS2aG
>>834
Zのドラゴンスピンカッターあるぞ
845それも名無しだ:2008/10/03(金) 00:29:59 ID:Syo8L2b+
>>844
うおおそうなのか!
俺最近APとかやってて、それで武装妙に少なくて不満だったんだ、情報d
でもきっとスパロボ補正(笑)かかってるから、弱いんだろうなぁ
接近武器だから射程は1で確定だろうし…
あれで結構百鬼倒してたと思ったんだが
846それも名無しだ:2008/10/03(金) 01:12:29 ID:umGKS2aG
威力はドラゴンの武器では最弱だったと思うけど、射程は1〜3だったはず
847それも名無しだ:2008/10/03(金) 01:26:32 ID:xs/A4xQT
Zのスピンカッターの演出なんか微妙じゃね?
昭和風な感じではあるが、なんだか第4次スパロボSをやってる気分になる
848それも名無しだ:2008/10/03(金) 17:19:25 ID:FUDYTL1/
取り合えずZのゲッターロボ!は過去最低のショボさだった(特にイントロ)
849それも名無しだ:2008/10/03(金) 21:25:31 ID:elD68yjl
神谷死ね、石川竜馬出せって言ってるバカは
今回のフォウは勿論容認してるんだろうな。

劇場版とOVA(笑)のTV版からのキャスト変更の経緯は当然違うだろうけどな。
850それも名無しだ:2008/10/03(金) 22:35:24 ID:Syo8L2b+
>>846
射程3か、Pだろうしそれなら使えないこともない…か


とりあえずみんなZに不満があることはよく分かった
851それも名無しだ:2008/10/03(金) 22:49:49 ID:tNtzfsok
戦力的にダメでも愛さえありゃどうにでもなるからいいんだが
ストーリー的に空気だと・・・
852それも名無しだ:2008/10/04(土) 01:18:44 ID:s8gc2o4+
やけにネガキャンされてるがシャインスパークの演出には感動した。今まで竜馬一人で撃ってたからな。
あとわれらのゲッターロボいいな。鉄甲鬼のテーマ曲にしてる。
853それも名無しだ:2008/10/04(土) 01:20:51 ID:nBCix19d
>今まで竜馬一人で撃ってたからな。

α外伝とインパクトを忘れたのかよ…
演出もテンポもあっちの方が良かった
854それも名無しだ:2008/10/04(土) 01:35:32 ID:vYKxZHxF
youtubeで見たがカットイン妙にカクカクしてるし、テンポ悪いし
なんか攻撃あたる前に敵さん撃墜台詞吐いてるし……
シュインスパークはアルファ外伝のが一番良かったな。
カットインとかがアニメ調の色彩になったところは良いと思うけど。

あと、アニメ版でゲッターレーザーキャノンとか使われるとすごい萎える……。
もう原作漫画版Gとか石川賢版Gとかでいいんじゃないのか
855それも名無しだ:2008/10/04(土) 01:37:32 ID:vYKxZHxF
シュインってなんだよシャインだよorz
856それも名無しだ:2008/10/04(土) 02:44:44 ID:H5Sm4p4/
漫画版に原作など存在しない
857それも名無しだ:2008/10/04(土) 03:00:41 ID:kSAQ7SCS
今回のシャインのカットインって

ゲッターシャイィィィン!!のドラゴン→α
シャイィィィンスパァァァァク!!の竜馬→ニルファ

の使いまわしじゃねーか?色調変えただけで
ストーリーは空気、能力も微妙で最強技の演出までこの扱いじゃさすがに文句も言いたくなるわ
858それも名無しだ:2008/10/04(土) 03:34:11 ID:f/GWGP0w
そのカットインはただの原作再現だろ……
859それも名無しだ:2008/10/04(土) 04:02:04 ID:3trthFEQ
今Zプレイ中だけど百鬼帝国が日本征服(?)しててワラタ
建国30年の百鬼帝国すげー

あんなマヌケな集団がよく征服できたな。あいつら勝手に自滅しても
おかしくない。主にヒドラーのせいで
860それも名無しだ:2008/10/04(土) 04:49:03 ID:hZbiJ3Mr
「シャインスパークのグラフィック変更」
アンケートハガキの今後の改善点にそう書いて投函してきた…ありゃねーわ

>>853
だよな、演出的にも作画的にもα外伝より退化してるZのゲッターって…
861それも名無しだ:2008/10/04(土) 07:18:39 ID:ypep1EVC
>>858
テレビアニメ版まんまだよね。
そこですっかりテレビ版見てるような気持ちになってると
今度は神谷明の声質が当時と変わってるのが気になってくるw
862それも名無しだ:2008/10/04(土) 10:08:08 ID:Cnc8cv5F
>>849
懐古厨も大概バカだろ
声優に限らずテレビ版マンセーしてるだけでOVAの良さや漫画の良さを見ようともしないんだから
リアルタイムでテレビ版見てるとしてもそんな事やってる時点でにわか
863それも名無しだ:2008/10/04(土) 10:14:55 ID:RlsHFZXv
あれの良さだのこれの良さだの押し付けるもんでもないだろうに
864それも名無しだ:2008/10/04(土) 10:45:43 ID:GW01b5Fj
ヒドラーの優秀さは押し付けるべき
865それも名無しだ:2008/10/04(土) 11:39:15 ID:nBCix19d
>>856
真ゲッターとアークの原作を名乗り出るアニメ会社があったら見てみたいわ(;^ω^)
866それも名無しだ:2008/10/04(土) 12:08:13 ID:vYKxZHxF
>>856
いや、もうゲッターレーザーキャノンとか使うぐらいなら
賢ちゃんゲッター参戦でもいいんじゃないか。Gはまだそれほど無茶な展開してないから(サーガ化したほうは知らないけど)
ストーリーにも組み込みやすそうだし……的なことが言いたかったんだよ。
原作漫画版Gとか石川賢版Gってのは参戦時の作品表記名はこんな感じなのかなー的に書いただけなんで、
まさかそこに突っこみいれられるとは思ってなかったよ。
867それも名無しだ:2008/10/04(土) 12:18:33 ID:S690tag0
それよりアニメ版號をだな・・・
868それも名無しだ:2008/10/04(土) 14:23:59 ID:mHRIw1RM
まあまあ皆さん一緒にゲッター線と一つになりましょう
869それも名無しだ:2008/10/04(土) 15:37:31 ID:b7TwAaq1
>>867
プロフェッサーランドウがドクターヘルとダブるに
10000磁鋼石
870それも名無しだ:2008/10/04(土) 18:03:01 ID:qKp0Djd/
Zはシリーズ物らしいし、今回の扱いは今後の活躍に期待しろという意味さ。きっと
871それも名無しだ:2008/10/04(土) 18:25:13 ID:WxUpebK4
次作でGの性能はそのままで大強化した真ゲッターを出すため今回はこんな扱いになった
なんて勝手に妄想して萎えてる俺
872それも名無しだ:2008/10/04(土) 19:43:37 ID:Lg8bwU9K
チェンゲ据え置きまだかよ。10年以上待たされるとか思って無かったわ。

スパロボでのゲッターの扱いが悪くなってるな。
ZはTV版のみの参戦なのに、このスレ見ると評判悪いし。
新ゲも號もアークもまだスパロボ未参戦だし。
873それも名無しだ:2008/10/04(土) 21:03:04 ID:H5Sm4p4/
>>857
眼科行け

>>860
おまえ馬鹿か?
シャインスパークに関してはあれでいいんだよ。
むしろスピンカッターとかチェンジアタックとかあっちが問題だろ
874それも名無しだ:2008/10/04(土) 21:10:12 ID:H5Sm4p4/
チェンジアタックじゃねえ
875それも名無しだ:2008/10/04(土) 21:10:36 ID:P1pxj/HJ
別にキレるほど悪くはないと思うがね
876それも名無しだ:2008/10/04(土) 21:13:30 ID:m81PKxn1
>>872
聞きづてでソースが無いが…
TVでないゲッターが次回作には出るかも、って話あったぞ
何でもリョウが「別の世界の自分が来ているような気がする」とか喋ったって
おまえはニュータイプかと小一時間(ry
877それも名無しだ:2008/10/04(土) 23:45:21 ID:kvOVyJki
発言が具体的でワロスw
878それも名無しだ:2008/10/05(日) 00:16:46 ID:mf9gjrJ4
つまりTV版好きな奴はここにはいないってことか。少し寂しいな。出て行くわ。
次のスパロボにOVA版出るといいな。
879それも名無しだ:2008/10/05(日) 00:25:31 ID:M18gFVbF
Zもサルファも未プレイなんだが、
サルファには隼人のネオゲ作っちゃうぜ発言があったらしいと聞いた。
ので、Zのもその程度の確実性じゃねとか思った

チェンゲはまずDPをですな、、、
880それも名無しだ:2008/10/05(日) 00:35:22 ID:RISITL92
>>879
俺もスクコマ2同様平行世界ネタの1つだと思う
淡い期待は裏切られたとき傷となって残るからな
881それも名無しだ:2008/10/05(日) 02:59:03 ID:hMKUaafQ
Zのドラゴンのチェンジアタックがおかしい。
レーザーキャノンいきなり空間から召喚してるじゃねーかw
今までみたいに、後ろに手まわして取り出すでいいのに。
882それも名無しだ:2008/10/05(日) 03:57:17 ID:K0MlQ3yN
Z2>新ゲ
Z3>新ゲが真ゲorGと共闘

これで勝つる
883それも名無しだ:2008/10/05(日) 05:13:48 ID:H9LT/0oy
>>878
待て!これは恐竜帝国の罠だ!

ただスパロボのゲッターはほぼTV版の一作品のみでずっと続いているからマンネリ感は仕方ないのかな
マジンガーだってZ、グレート、ダイザーと複数作品だったりOVA版だったりとそれなりにバリエーションあるのに
あと御三家の中でもシナリオの原作再現度がわりかし低めな気がするのもマイナス要因な気がする

TV版Gとネオゲ又はTV版號で組み合わせて参戦とか、大決戦版とか、OVA版とか色々使えそうな選択肢あるのになぁ……
884それも名無しだ:2008/10/05(日) 07:58:25 ID:hnq7Xq2K
なんか知らんけど唐突に虚無戦記のスレもよろしく
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1218405788/1-100

スパロボに参戦しないかしら
とりあえずラ=グースの空間の振動で画面全体MAP兵器でヨロ
885それも名無しだ:2008/10/05(日) 09:13:30 ID:m1Iv/6Wo
>>884
ロボット作品総出でも無理くせぇ
886それも名無しだ:2008/10/05(日) 10:27:41 ID:1bLFlYrV
>>883
>御三家の中でもシナリオの原作再現度がわりかし低め
そうかな?「ロンド・ベルの戦力の一角」程度だし、ある程度のシナリオ削減はしょうがないと思うけど
性格改変だったら安室の方がよっぽど変わってるし、マジン系は研究所を守れ!も最近マンネリだし
顔アリで仲間になる敵キャラが全シリーズ通すと結構いるし、それなりに恵まれてると思うけどな

シナリオというより、問題なのはユニットとしての原作再現できなさ・弱体化でないかと
とりあえず一度、ゲッターワイパーとドラゴンキックついたG出そうぜ
ついでにメカ鉄甲鬼にチェーンアタック&最近忘れられがちなビーム吸収能力もよろしく
887それも名無しだ:2008/10/05(日) 10:43:44 ID:ZCF3cQHk
ウルトラマンとかと同じで、基本的に1エピソード完結の掌編群に近いからなぁ。古き良き、と言うか。
ガンダムとか一本のロングストーリーでまとめてるのと比べると再現のしがいとかにも差が出て来るんじゃないかねぇ。
888それも名無しだ:2008/10/05(日) 13:08:16 ID:obGyOU6a
>>886
ポセイドンのチェンジアタック見てみれ。
ドラゴンキックにどころか
チェーンにトマホークをつけて振り回すライガーまで再現されてるぞ。

個人的にはシャインスパークと並んで、今作トップクラスの格好良さだ。
889それも名無しだ:2008/10/05(日) 13:28:30 ID:xIziXKJd
>>886
Zでメカ鉄甲鬼はチェーンアタック使えるぞ
890それも名無しだ:2008/10/05(日) 13:33:03 ID:1bLFlYrV
>>888-889
すまん、Zまだやってなくて…今までのやつ総合して「再現」について喋ってたんだ
せめてZやってから言うべきだったな、本当申し訳ない

ちょっと百鬼に改造されてくる
891それも名無しだ:2008/10/05(日) 14:57:58 ID:dqpcD3Zh
ガンダムなんかだとアニメ本編出てないMS(Hi-νとか)出てるし、マジンガーは桜多吾作の量産型グレートとか、これまた本編には出てない機体が出る。
でもゲッターだけはなんもないんだよなぁ……。真ゲは単体作品としての参戦だから違うし、ブラゲもなんか違うし……

892それも名無しだ:2008/10/05(日) 15:17:00 ID:BuzIfPU2
>>891
キャラやメカ自体はなくても、ゲッターレーザーキャノンがあるじゃないか。

まあ、個人的にはTV版ならTV版、漫画版なら漫画版だけのネタで再現してほしいから
中途半端なだけに思えて、全く嬉しくないけど・・・
893それも名無しだ:2008/10/05(日) 15:37:11 ID:RISITL92
>>890
890だから博霊鬼だな
どっかの巫女ネタだけど
894それも名無しだ:2008/10/05(日) 17:16:02 ID:vf8d6BeG
個人的に言わせてもらうと・・・
あれだけTV版を再現した今回のゲッターの戦闘に文句ある奴はTV版見てない奴かただのOVA厨のどっちかだろう。
再現してなかったら文句言い、再現したらしたで文句言ってる奴の脳はどうかしてるとしか言いようがない。

ただ…
ポセイドンが本来のポセイドン(大雪山おろしなし)なのにゲッターレーザーキャノン装備したドラゴンはどうかと思うが。
895それも名無しだ:2008/10/05(日) 17:23:16 ID:RISITL92
>>894
ゲッタービームでよかったような気もするな
896それも名無しだ:2008/10/05(日) 18:02:56 ID:RJI2Ouid
ゲッタービームフルパワーにしよう
897835:2008/10/05(日) 18:28:22 ID:7oVc688q
チェンジアタックよりビームの攻撃力あげてほしいよ、
オレ、ビーム打ちたい系だし
チェンジアタックの時は相手の反撃の回避率上げるとか
にしてくんないかな。
898それも名無しだ:2008/10/05(日) 18:37:22 ID:dqpcD3Zh
まぁ、俺も今回のゲッターにはいろいろ言いたいが、Wの時のGに比べたら遥かにマシということで納得した。


パイロットのみとか舐めてるだろ……
あれ無理に真ゲッター出さなくてもGでも行けてただろ……
899それも名無しだ:2008/10/05(日) 18:48:02 ID:DzmCqFIA
>あれだけTV版を再現した今回のゲッターの戦闘に文句ある奴はTV版見てない奴かただのOVA厨のどっちかだろう。

本気で言ってるなら社員乙としか…
900それも名無しだ:2008/10/05(日) 19:16:03 ID:Z4KZhiNx
まさに社員スパーク
901それも名無しだ:2008/10/05(日) 20:07:38 ID:1bLFlYrV
>>900
誰がうまいこと言えとwww
902それも名無しだ:2008/10/05(日) 20:10:33 ID:RISITL92
チェンジゲッタープログラマー!
チェンジゲッターグラフィッカー!
チェンジゲッターSライター!
903それも名無しだ:2008/10/05(日) 20:32:30 ID:wSXELUO9
百鬼デスマー!!
904それも名無しだ:2008/10/05(日) 20:58:04 ID:95cLv/qP
Zにはレディコマンドは居るのかえ?
905それも名無しだ:2008/10/05(日) 21:05:40 ID:wVO18S5P
居る
906それも名無しだ:2008/10/06(月) 03:41:59 ID:Y7PO0om1
Zのゲッターに感動して久々にスレ覗いたら意外と評判悪いのな。
ポセイドンのチェンジアタック格好いいぜ。
907それも名無しだ:2008/10/06(月) 08:29:42 ID:FJrF8O3C
ZよりMXのゲッターGの方が好きだな。カットインとか。
908それも名無しだ:2008/10/06(月) 12:13:53 ID:pTbPsEtb
つーか、Zで上にあった「スパロボのゲッタードラゴンはダサい」ってのが分かった気がする……
なんか頭身とか頭部とかなんか全体的に違和感ある
909それも名無しだ:2008/10/06(月) 14:03:54 ID:FTfEKxBX
>>906
たしかに戦闘シーンは原作アニメそのままな感じだし、キャラ絵も小松原風になってたし
ついでにBGMにもわれらのゲッターロボがあって、一部では非常に再現度が高かった分
相変わらず、ゲッターチームの性格がTV版と違うのが、いつもに増して残念だったな。
せっかくの新シリーズなんだから、せめて弁慶格下扱いはそろそろやめてほしかった・・・

俺はTV版寄りの信者だけど、こんなことなら大人しくOVA版を出した方がよかったんじゃないかと思ってしまった。
910それも名無しだ:2008/10/06(月) 19:43:50 ID:e0dIxVcd
>>908
そうか?
νガンダムに比べたらかなりマシだろう
911それも名無しだ:2008/10/06(月) 23:25:13 ID:EjV+kvqI
TV版出して残念なことになるなら大人しくOVA版出した方がって
何か「大人しく」の使い方間違ってない?
912それも名無しだ:2008/10/06(月) 23:44:21 ID:VX491asL
「俺信者だけど〜」にまともなレスが無いのは確定的に明らか
913それも名無しだ:2008/10/06(月) 23:49:09 ID:pTbPsEtb
俺ゲッター線の信者だけど、こんな置いてけぼりくらうぐらいなら大人しく取り込まれてた方がよかったんじゃないかと思ってしまった。
914それも名無しだ:2008/10/07(火) 00:15:08 ID:JDu6ekff
>>911
>何か「大人しく」の使い方間違ってない?

OVA版を出せというのがファンの総意なのに
寺田のごり押しでTV版を出したと思い込んでるんじゃないの?

素直にTV版イラネ、チェンゲ出せって言えばいいのにな。
915それも名無しだ:2008/10/07(火) 00:16:13 ID:uHaYOrA6
>>913
隼人乙ww
916それも名無しだ:2008/10/07(火) 02:02:30 ID:n2s465Y5
出すなら出すでいいんだが、
TV版の連中がチェンゲの連中になるのだけはカンベンしてほしいわ。
TV版とOVA版って全くの別物だし。

それにOVAの連中はOVAの連中とだけ共演してくれ
XBOX360でもWiiでもDSでもなんでもいいからさ
917それも名無しだ:2008/10/07(火) 02:05:18 ID:565BWDqI
G、號の共演かネオゲとチェンゲの共演なら見たい
918それも名無しだ:2008/10/07(火) 02:42:30 ID:iubrMycK
Gと號の共演は確かにみたいなw
早乙女ゲッターチームは最終的に真ゲッターに乗せれば
ネオゲッターで対決どころか共闘すら果たせなかった真ゲッターとネオゲッターの活躍が…ってこれ違うわ
Gアームライザーとコンテナに連動性を持たせれば、「使って楽しい」ロボになりそうなんで楽しみ
919それも名無しだ:2008/10/07(火) 04:29:03 ID:CUz/fdSf
Gアームライザーは気力一定以上で召喚してスーパー號に。

メリット
・合体時EN全回復
・號の武器が増える
・號が飛べる
・號が硬くなる

デメリット
・地形や射程等から戦力的にスーパー號が必ずしも最強とは限らない
・分離するまで変形不可
・合体は一MAPに一度だけ

こんな感じで
920それも名無しだ:2008/10/07(火) 20:11:12 ID:F68KRe8g
どうせならプロトゲッター時代も再現してほしいな。號と凱が乗り換えられるとか。
あとはポチタマとマジンガーの3博士の共演も見たい。
ふふ、とりとめのない話だな・・・
921それも名無しだ:2008/10/07(火) 21:01:36 ID:n2s465Y5
Gと號か・・・
ドラゴンとゲッター凱に神谷さんのキャラがいるわけか。
まあアニメじゃ1回こっきりだったゲッター凱のトマホークブーメランはやってほしいところだな。
922それも名無しだ:2008/10/08(水) 00:07:19 ID:plwncHC4
起動戦士ウィンダムっていう連ザっぽいフリーゲームがあるんだが、
そのゲームの特徴としてパイロットを自作できるんだ。
んで、試しに隼人さん作ってみたわけだがやっぱガンダムっぽいロボットに乗るのは違和感あるな
923それも名無しだ:2008/10/08(水) 14:02:30 ID:458lG8mz
TV版とOVA版の共演もいいけど、3人乗りの初代、G、真の共演とかやってくれないかな?
初代は早乙女博士、隼人、武蔵
Gはリョウ、ミチル、弁慶
真はリョウ、隼人、弁慶の親父達で・・・

まあ、絶対無理だけど。
924それも名無しだ:2008/10/08(水) 14:44:23 ID:tlZei4Id
一回最強ミチルライガーやってくんないかな。
925それも名無しだ:2008/10/08(水) 15:00:30 ID:5DIb0BHJ
>>923
真が親父トリオw
前も「ゲッターチームの親父最強伝説」っぽい話題あったな
926それも名無しだ:2008/10/08(水) 15:38:48 ID:tlZei4Id
隼人の親父は身体能力的には普通なんじゃないか?
927それも名無しだ:2008/10/08(水) 17:58:31 ID:e0EhbRif
タワーの爆発からゲットマシンにダイレクトキャッチされて割と無事でしたが。
928それも名無しだ:2008/10/08(水) 18:07:18 ID:TkFTV7pf
TV版の、それぞれの父親の話じゃないの?
929それも名無しだ:2008/10/08(水) 18:58:45 ID:EjDBLYCz
リョウの親父→ハヤトとムサシを楽勝に倒す本編中生身最強
ハヤトの親父→研究所や発電所が次々壊されても援助し続けられる本編中財力最強
ベンケイの親父→神業レベルの操縦技術を持つ本編中パイロット最強
930それも名無しだ:2008/10/08(水) 21:44:37 ID:i/Yxt4Zb
化け物の親もまた化け物という事か
931それも名無しだ:2008/10/09(木) 01:17:56 ID:X4ERj10z
Gは途中までしか見てないんだが、弁慶の親父ってそんなにすげーのか
932それも名無しだ:2008/10/09(木) 10:45:30 ID:TKMYzO94
せっかくなのでG観てない俺のために、ゲッターチームの母親の情報も求む
933それも名無しだ:2008/10/09(木) 11:04:36 ID:7oG9nhXG
>>932
TV版だと、
リョウの母親は九州の実家に健在っぽい
ハヤトの母親は逝去
ベンケイの母親は登場してない
ムサシの母親はタケ、初代に1話ゲストとして登場してる

と、何も資料見ないで言ってみたが訂正あったらたのむ
934それも名無しだ:2008/10/10(金) 00:03:15 ID:IULyE8KT
そろそろ次スレだが結局何にチェンジするんだ?號?真?
935それも名無しだ:2008/10/10(金) 00:06:20 ID:BoTDUAUS
浅太郎ロボに
936それも名無しだ:2008/10/10(金) 05:58:59 ID:9TqaAcFx
937それも名無しだ:2008/10/10(金) 06:12:45 ID:ap9KU+YR
號、真、アーク、真ドラゴン、聖ドラゴン、エンペラーって順番かな
どっかでブラック、新、斬とかもやるんだろーけど
938それも名無しだ:2008/10/10(金) 12:21:00 ID:C9g2yu7c
號!チェンジだ!!
939それも名無しだ:2008/10/10(金) 12:40:05 ID:ig0oMBme
>>937
ブラックゲッターはチェンジしないだろうが。
真も新もチェンジゲッター○で初代と同じだし、聖ドラゴンにもチェンジ機構は確認されてない。
940それも名無しだ:2008/10/10(金) 19:38:25 ID:ERuUx+k3
リアルタイムでの登場順に…

7:號
8:翔
9:剴
10:(真)ゲッター1
11:(真)ゲッター2
12:(真)ゲッター3
13:真ドラゴン
14:真ライガー
15:真ポセイドン
16:烈火
17:紫電
18:金剛
19:アーク
20:キリク
21:カーン
22:(新)ゲッター1
23:(新)ゲッター2
24:(新)ゲッター3

夢が広がリング
941それも名無しだ:2008/10/10(金) 19:57:25 ID:CQdou7wz

飛焔の2冊めが出てたから買ってきた

942それも名無しだ:2008/10/10(金) 23:38:09 ID:CQdou7wz
飛焔の2冊め読み終わってしばらく考えてたんだが、豪ちゃんセンセの一部の作にあるようなザラザラした危機感とか、
賢ちゃんセンセのスカッとしたアクションとか、足りてないようには思う。
ムチャ言うなと、・・・そりゃそうなんだけどね・・・
943それも名無しだ
それ以前に板間違えてるぜ、あんちゃん