【機神】デモンベイン総合スレッド18【飛翔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
デモンベイン全般について語るスレです。機神咆吼・機神飛翔・参戦希望についてマターリ語って行きましょう。
機神飛翔デモンベイン絶賛発売中。

【ネタバレについて】
・書き込む方へ
邪神の策略でないかどうか確認しましょう。
・閲覧者へ
知識の獲得には危険がともないます。各自正気度チェックに備えましょう。

【関連サイト】
デモンベイン公式 ttp://www.demonbane.com/
機神飛翔デモンベイン特設ページ ttp://www.demonbane.com/special/
デモンベイン7 ttp://www.demonbane7.net/web/
デモンベイン用語 ttp://www11.plala.or.jp/fukinya/demonindex.html
デモンベイン元ネタ ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/usitora/demonbanebare.htm

前スレ
【機神】デモンベイン総合スレッド17【飛翔】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1196763387/

関連スレ
【ギャルゲー板】
■機神咆吼&飛翔 デモンベイン■出撃14回目!
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1157063584/
【飛翔】デモンベインネタバレ妄想考察U【咆哮】
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1148715346/
【ライトノベル板】
古橋秀之総合スレその21(ノベライズ「機神胎動」「軍神強襲」著者)
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196510648/
以下のスレは21歳未満立ち入り禁止
Nitro+/ニトロプラス112
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1192450130/
斬魔大聖デモンベイン 参拾弐号
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1196256902/

       ,.'⌒
     '´/ ̄ ヽ
    | //WWリ
    ミ(i|.゚∀゚ノi| <くろすふぁい!だんがいおー!なのであーる
     /()}i || {つ
    く ソi +jヽ〉
    '⌒|_ノ_j⌒
2それも名無しだ:2008/03/21(金) 22:17:05 ID:rdeP/D99
>>1
3それも名無しだ:2008/03/22(土) 01:12:43 ID:31C64Xqi
>>1アトランティック乙ライク!
4それも名無しだ:2008/03/22(土) 01:35:37 ID:o8EHDmoR
>>1


転載、鬼械神ぽいもの
贔屓にしているロボゲから
ttp://www.armoredcore-wiki.net/r_storage8/ans/ans_l.jpg
http://www.armoredcore-wiki.net/r_storage8/so/sol.jpg
5それも名無しだ:2008/03/22(土) 01:39:50 ID:VMAoS1uh
>>1乙であ〜る
6それも名無しだ:2008/03/22(土) 01:40:20 ID:31C64Xqi
アーマードコアw
7それも名無しだ:2008/03/22(土) 01:40:23 ID:jdVDKWlD
これはいいアームズフォート
8それも名無しだ:2008/03/22(土) 08:28:55 ID:+fcc6r/O
デモンベイン>>>>>>>種シリーズループ10週目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202564245/l50
9それも名無しだ:2008/03/22(土) 14:38:35 ID:Gp9NGmTb
>4
下の方がいい感じに神話的だな
10それも名無しだ:2008/03/22(土) 23:29:53 ID:ooBX5dsB
あんな物を飛ばして喜ぶか!変態どもめ!
11それも名無しだ:2008/03/22(土) 23:35:21 ID:TT7c36HR
>>4
上も中々神話的。
雰囲気的になんだかネームレスワン思い出した。
12それも名無しだ:2008/03/24(月) 00:17:21 ID:tzxTzLEA
憎悪の空より来たりて
13それも名無しだ:2008/03/24(月) 00:26:18 ID:IRjugdgh
正しき怒りを胸に
14それも名無しだ:2008/03/24(月) 00:28:31 ID:SHWWyj4s
我等は魔を断つ剣を執る!
15それも名無しだ:2008/03/24(月) 00:57:01 ID:kNUtahwa
汝──無垢なる刃、デモンベイン!
16それも名無しだ:2008/03/24(月) 04:31:12 ID:EIMcGfBM
おっとその流れはなしだ
正しくは
汝──無垢なる刃、デモンぺイン!
17それも名無しだ:2008/03/24(月) 07:38:24 ID:m5dLvrOT
>>16
西博士自重しろ!!
18それも名無しだ:2008/03/24(月) 12:08:14 ID:OoHldY8b
ふはぁー!金曜日の時点で立ってたのね
前スレで誘導してほしかったぜ
あやうく重複立てるとこだったよ
19それも名無しだ:2008/03/24(月) 12:46:23 ID:GL0J/Xq0
誘導する以前に前スレが落ちてたんだろ。
20それも名無しだ:2008/03/25(火) 18:36:29 ID:zkxDmvtw
旧神博士はいつになったら博士を助けに来るんですか
21それも名無しだ:2008/03/25(火) 19:13:40 ID:b57Pi92h
エルザ起動に実は旧神博士が介入しております
22それも名無しだ:2008/03/25(火) 21:59:08 ID:LinbsB5c
荒ぶる螺旋に刻まれた
23それも名無しだ:2008/03/25(火) 22:19:30 ID:VVMYK6+X
神々の原罪(ロリ)の果ての地で
24それも名無しだ:2008/03/26(水) 00:32:51 ID:IuGDboci
血塗れて 磨り減り 朽ち果てた
巨根の路の果ての地で
25それも名無しだ:2008/03/26(水) 00:47:37 ID:JAmWpiza
ロリペドペドロリ召喚阻止
26それも名無しだ:2008/03/26(水) 01:09:12 ID:EEKn2Kjb
黄昏よりも暗き存在
血の流れより紅き存在
時の流れに埋もれし偉大なる汝の名において
我今ここに闇に誓わん
我等の前に立ち塞がりし全ての愚かなるものに我と汝の力もて
等しく滅びを与えんことを
27それも名無しだ:2008/03/26(水) 09:32:16 ID:6Drivkgl
懐かしいな、スレイヤーズ。またアニメになるんだっけ。
28それも名無しだ:2008/03/26(水) 15:50:57 ID:lc+QGrKD
大導師「暴れちゃうぞ!」
29それも名無しだ:2008/03/26(水) 20:08:56 ID:UFpO9flh
声優的にそこは

「なにか御用ですかな。グロ魔術師殿」
30それも名無しだ:2008/03/26(水) 20:13:11 ID:3INjy5sL
テレビで知ってるゲームの曲が流れるとテンションあがるよね
31それも名無しだ:2008/03/26(水) 20:49:15 ID:6ZO5XB+/
今ちょうどサスケでこれの曲流れてたな
32それも名無しだ:2008/03/26(水) 22:51:08 ID:YjrJ7NCV
最近、ニコニコで他のニトロゲーはスルーなのに
デモンベイン関連の動画がどんどん権利者削除になってるのは
きっとデモンベインで何か新しい動きがあるからに違いない
33それも名無しだ:2008/03/26(水) 23:06:15 ID:pLoVrlar
きっとニャル様がサブリミナル入り動画に切り替えるため削除してるんだよ
34それも名無しだ:2008/03/26(水) 23:08:56 ID:EEKn2Kjb
角川がとロマンのない発言を(ry
35それも名無しだ:2008/03/26(水) 23:53:46 ID:BF7067AB
>>32
西博士「ふっふっふ、その程度の削除、如何程のものでであろうか、
     見よ我が、神速と呼ばれるうp速度を!!」

とかやっているに違いない
36それも名無しだ:2008/03/27(木) 00:27:24 ID:sTs3oUYL
そういえば、漫画版のヴェドゴニアも角川だっけ
37それも名無しだ:2008/03/27(木) 01:35:59 ID:FUNnw/ix
角川が暴走してるだけだと思う
38それも名無しだ:2008/03/27(木) 02:30:42 ID:NnSVCO3N
覇道財閥のせいだろう常識的に考えて姫さんが何か企んでいるに違いない
39それも名無しだ:2008/03/27(木) 03:17:12 ID:FwDigYio
――検閲されている
40それも名無しだ:2008/03/27(木) 14:02:49 ID:8AE2HPjC
そうか、飛翔の漫画版も検閲されてるんだな

おや、窓の外に………
41それも名無しだ:2008/03/27(木) 17:57:02 ID:FwDigYio
テリオン「お兄ちゃんっ」
42それも名無しだ:2008/03/27(木) 20:59:12 ID:gsPsqNnt
西博士「お兄ちゃん」
43それも名無しだ:2008/03/27(木) 21:15:31 ID:bFi2wkJT
シスターアンチクロス 〜キ■ガ■と草履も居るよ!〜
44それも名無しだ:2008/03/28(金) 03:37:42 ID:jJRNSuvO
PS2版買ってきたけど一部のキャラデザが凄まじくキモいのとセーブ以外はいい感じだなこれ。
45それも名無しだ:2008/03/28(金) 08:36:31 ID:RQ5PBA4P
セーブと言うか読み込み全般とスキップがなぁ
ボタン連打より遅いって有りかよ
九郎の声はOFFの方向でひとつ いや個人的に
46それも名無しだ:2008/03/28(金) 10:04:27 ID:tsMM3Seh
斬魔だとoffにしても勝手に発動承認するから困る
47それも名無しだ:2008/03/28(金) 10:06:33 ID:YMfCfhRX
>45
ベスト版のスキップはそこまで遅くないぜ。
48それも名無しだ:2008/03/28(金) 10:13:05 ID:X9uspEL6
既読識別ない時点で…八月とか見習えと。
49それも名無しだ:2008/03/28(金) 10:25:15 ID:RMFHc0Hn
>>34,37
角川は社長が容認派じゃなかったか?
50それも名無しだ:2008/03/28(金) 12:20:17 ID:X9uspEL6
新作スパロボに出るから、それによる宣伝効果を見越してタダ見妨害…は、ないよな
51それも名無しだ:2008/03/28(金) 12:21:15 ID:VGqsm+gP
>>50
マジいつか出てほしいわ…
52それも名無しだ:2008/03/28(金) 12:23:23 ID:Ismc5esk
その時は小中版GRも同時参戦にしてもらわないと・・・
旧神同士仲良くな
53それも名無しだ:2008/03/28(金) 14:15:39 ID:uGkggkVQ
>>46
????って知ってるかい?右下のあれ。
アレも九郎の声だったりな。何の時のとは言わないが。
54それも名無しだ:2008/03/28(金) 17:06:53 ID:l2I7Cd2+
九郎のボイスを聞かないなんてとんでもない!

いや、俺も違和感あったクチだけど
飛翔をやるころにはすっかり虜さ
55それも名無しだ:2008/03/28(金) 17:15:01 ID:YMfCfhRX
イトケンが叫ぶと全部九郎に聞こえたりしたなあ……
56それも名無しだ:2008/03/28(金) 18:38:32 ID:PNB/6Uew
ネットショップの■■■■■■■■■■です。

魔導合金デモンベイン

商品は本日、日本郵便神田支店 より発送させていただきます。

よっしゃああああああああああああああ!
57それも名無しだ:2008/03/28(金) 19:11:32 ID:NpAN0eRY
ネットショプの正体もナイアさんだったのか
58それも名無しだ:2008/03/29(土) 00:38:21 ID:35lD6ozq
PC版とPS2版の主な違いって、エロ・グロシーン、一部不適切な文(ロリコンカミングアウト等)
の差し換え以外に何かある?
59それも名無しだ:2008/03/29(土) 01:04:17 ID:9UjQJljl
ボーカル曲三つ程追加、PC版OP削除、フルボイス、CG、ムービー追加、システムが色々と不便。ぐらいか
後イタクトの契約シーンが大幅パワーアップ
60それも名無しだ:2008/03/29(土) 01:06:01 ID:G7AVboNu
PS2版はフルボイスになって
OPなどのムービー追加
サウンドがいくつか挿入歌に変わってる(これは気に入らん、個人的に)
61それも名無しだ:2008/03/29(土) 01:06:54 ID:G7AVboNu
>>59
嫁にこい!
62それも名無しだ:2008/03/29(土) 01:34:21 ID:9UjQJljl
>>61
ふつつかものですが・・・。
63それも名無しだ:2008/03/29(土) 15:05:26 ID:qt2yH37a
表現がちょっとくどいなこれ
64それも名無しだ:2008/03/29(土) 15:28:31 ID:ZKSY+ppl
だがそれがいい…と感じられればいい感じに脳が汚染された証拠。
65それも名無しだ:2008/03/29(土) 17:01:12 ID:G7AVboNu
西博士とかもアク強すぎて登場当初は
なに?このウザキャラ?なんだけど

プレーしていくうちに芽生えるんだよ・・・
66それも名無しだ:2008/03/29(土) 18:23:28 ID:FogAhzqw
魔導合金が我が家に届きました
67それも名無しだ:2008/03/29(土) 19:18:06 ID:ILen/lTJ
ヒヒイロカネ?
68それも名無しだ:2008/03/29(土) 20:01:53 ID:FogAhzqw
ダイキャストだった
てかパーツ欠けてたから返品だわ
69それも名無しだ:2008/03/29(土) 21:29:32 ID:NPFC4f9P
休出だったため魔導合金受け取れず…ドチクショウ
70それも名無しだ:2008/03/29(土) 23:42:04 ID:35lD6ozq
西博士は殆んど一目惚れだったなぁ俺

ともあれ表現がくどいと言うか小説的だよね文体が。
だからテキストウインドウで読むとちょっと違和感が出る
虚淵を頂点にライター陣を師弟制度みたいにしてるせいかニトロ作品は全般的にそんな感じ
慣れればさほどでもないんだけど
んで飛翔移植マダ?
71それも名無しだ:2008/03/30(日) 05:48:17 ID:gOzj//wY
鋼屋と奈良原は独自のものが入社以前からある程度出来てた
たぶん、純粋に弟子って感じのは下倉バイオくらいじゃないか?
鋼屋の癖は古橋の影響だろ

最初、西博士は立ち絵でチンコたってるように見えたから、エロ要因かと思ったw
72それも名無しだ:2008/03/30(日) 08:27:31 ID:PYFxK+zs
>>70
師弟制度にしといてあれだけ虚淵玄の文から離れた物になると思うか?
73それも名無しだ:2008/03/30(日) 11:28:33 ID:dkmhNty6
>>68
参考までに、何が欠けてた?
74それも名無しだ:2008/03/30(日) 12:07:28 ID:rHAwPuh5
次の新作のライター陣も虚淵チーフライターの下で絶賛修行中なんだっけか
75それも名無しだ:2008/03/30(日) 14:04:40 ID:YKkMXbwJ
魔導合金到着…なのはいいけど
頭部結合用のジョイントの後部にある部分が折れてる
ジャケよりえらい頭部浮いてない?

折れてるのは見えない部分ではあるがどうしたもんか…
76それも名無しだ:2008/03/30(日) 14:38:59 ID:IsOF6LDx
魔導合金、モールドとか塗りはどうだい?
A-LabelのHPの写真を見ると、
かなり大味な塗装っぽくて不安なんだが。
77それも名無しだ:2008/03/30(日) 15:04:20 ID:9Ot+vPiQ
個人的に色自体はブキヤプラのものより眩めで好みではあるけど、塗りはぶっちゃけ雑。
各所の魔術刻印は肩、腕、断鎖術式シールドのみなので、中途半端感が漂う。
モールドは全体的には可も無く不可も無く程度。
とはいえ、顔がインスマスなのが致命傷。鬣つきにゴーグルはめておくのが吉。
写真ではシャンタクが迫力不足とか、下向きすぎとの声があるけど、肩を上げておけば印象がガラリと変わる。この点はこの製品の数少ない良い点か?

余談ながらサイズはブキヤプラとほぼ同じなんで、各部品を流用するというのも不可能ではない気はする。
特に頭はブキヤと交換したいのでやっつけ作業中。
つい今しがた肩の外れた間接の補修が終わったとこなんだorz。
78それも名無しだ:2008/03/30(日) 15:38:16 ID:IsOF6LDx
>>77
ちょwwwインスマス顔ってwww
それはいただけないなあ。
でも、ブキヤのキットの流用出来そうなのか。
それなら、ちょっとはマシになるかねえ。
レスあり&改修頑張ってくれ。
漏れは出張中だから、受け取れるのが
明日以降だったりするんだ。
79それも名無しだ:2008/03/30(日) 16:50:34 ID:0Y49aLW4
>>73
右肩が無かった
80それも名無しだ:2008/03/30(日) 17:10:39 ID:9Ot+vPiQ
補修とやっつけ頭部終わった。

ttp://nov.2chan.net/y/src/1206863083002.jpg

参考までにサイズ比較も兼ねて。

ttp://nov.2chan.net/y/src/1206863007285.jpg

園児工作スマソ。
81それも名無しだ:2008/03/30(日) 17:51:58 ID:0zPc2WPO
>>80
超合金魂ゴッドマーズだと?!
貴様金持ちだな!?
82それも名無しだ:2008/03/30(日) 18:19:55 ID:4qciQ3LN
>>80
すげえ
神火星がいる
83それも名無しだ:2008/03/30(日) 18:37:55 ID:5p//kGef
ろくすぃん、がったぁぁぁぁい!(すごく泣きそうな声で)
84それも名無しだ:2008/03/30(日) 18:54:05 ID:/k04E4Vy
なんかデモンベインVSゴッドマーズってかんじですね
85それも名無しだ:2008/03/30(日) 19:34:34 ID:gOzj//wY
火星で縁のあるやつもいるしな

トラペゾヘドロンってねじれてたんだな
ねじれた神柱か
86それも名無しだ:2008/03/30(日) 20:11:11 ID:IsOF6LDx
ウホッ。
神火星、かなり良プロポーションだな。
欲しくなってきた。
ただ、来月になると雷神様が
来るんだよな……人面岩とか曳き連れてw
置くとこねえよ……orz

ちょっとスレ違いになってきた。
すまん。
87それも名無しだ:2008/03/30(日) 20:15:47 ID:IsOF6LDx
おっと、忘れてた。

>>80にGJ!
88それも名無しだ:2008/03/30(日) 22:39:38 ID:/k04E4Vy
ゴッドマーズとレオパルドンならニャル様一撃でも
納得できる
89それも名無しだ:2008/03/31(月) 00:19:15 ID:rei/JAms
ブラックロッジの野望を打ち砕く男!スパイダーマッ!

悪に怯える少年少女の味方!スパイダーマッ!

無垢なる刃を研き続ける男!スパイダーマッ!

ロリコンだけは許す事ができる男!スパイダーマッ!

けしからん童顔巨乳の味方!スパイダーマッ!

白き堕天使を助ける男!スパイダーマッ!

飽きたから寝る男!スパイダーマッ!
90それも名無しだ:2008/03/31(月) 16:09:32 ID:z7Fc2LgJ
今から魔導合金を商品交換送付先に送り付ける
手紙も付けることにした
内容は、顔が怖い
他になにかあるか?
91それも名無しだ:2008/03/31(月) 17:09:10 ID:/WNo8lUL
>>90
カヲル君、君が何を言ってるのかわからないよ!
92それも名無しだ:2008/03/31(月) 17:55:36 ID:z7Fc2LgJ
>>91
肩が壊れてたから交換する
ついでだから不満なところを書いた手紙も送るのである
93それも名無しだ:2008/03/31(月) 19:29:53 ID:fAZpBQly
つーか顔怖いっていうが、まだ実物見てないんだよな。誰かブキヤとの比較写真plz
94それも名無しだ:2008/03/31(月) 20:08:41 ID:/WNo8lUL
>>93
斬魔スレにインスマウス面が上がってたぜ
95それも名無しだ:2008/03/31(月) 23:44:06 ID:urdsPSvd
散々延期しておいてそれに相応した出来だったの?
96それも名無しだ:2008/04/01(火) 02:25:10 ID:k3+XWMrB
デモベ、4月のスパロボに参戦確定だとさ
97それも名無しだ:2008/04/01(火) 02:34:02 ID:wktUGcZK
顔は怖いくらい素晴らしい出来だった
買って損はなかった
武器もひとつを除いては全部あったし
百点満点で点数を付けるとしたら88点!
関節もバリバリ動くしポーズも好きなように決められるし
もう最高だよ!

ダメだ…涙出てきた…orz
98それも名無しだ:2008/04/01(火) 02:42:21 ID:PPq4th1g
武器とかシャンタクだけ取っ払った本体が1円スタートでオクにかけられてて泣いたw
99それも名無しだ:2008/04/01(火) 10:22:02 ID:8W++BeGg
>>96
たとえ今日だけの話だとしてもおれはいつまでも信じていたいんだぜ(´;ω;`)ブワッ
100それも名無しだ:2008/04/01(火) 10:44:49 ID:K7Db/o/p
飛翔移植・咆哮リメイクが箱○で決定!
ACTパートを大幅改善!!
対戦も可能
新機能タッグプレイ!
新たな西博士ルートも?

続報を待て!!
101それも名無しだ:2008/04/01(火) 10:58:50 ID:GXVfxPgI
四月馬鹿乙
102それも名無しだ:2008/04/01(火) 11:18:10 ID:2w32op8d
ニトロはどこまでが4/1気分なのかがわかりゃしねえw
103それも名無しだ:2008/04/01(火) 12:12:33 ID:DUUwY73e
>>100
DMCのようなアクションモードもあります
104それも名無しだ:2008/04/01(火) 15:23:36 ID:vWRlSwfr
魔導合金買った人で鬣付きの後頭部に穴、鬣無しの後頭部に突起物がある人いる?
あと、肩アーマーが上下に可動しないのは仕様なんだろうか・・・
105それも名無しだ:2008/04/01(火) 17:42:50 ID:k3+XWMrB
スパロボ呂によると4月のスパロボ発表会に
ジョイがゲスト出演するらしい、これはもうほぼデモベ参戦フラグだよな・・?
106それも名無しだ:2008/04/01(火) 17:53:18 ID:GXVfxPgI
>>105
スパロボ呂更新停止してるだろw
107それも名無しだ:2008/04/01(火) 17:57:29 ID:ai6Oars3
まぁMIXIで相変わらずな様だが
一年位入っていないから確認する気がおきねぇw
108それも名無しだ:2008/04/01(火) 18:00:37 ID:GXVfxPgI
ん、mixiでやってんの?
mixiなんて垢もってねーよw
109それも名無しだ:2008/04/01(火) 20:35:24 ID:UM0EMRAT
>104
俺のデモベを撮ってみたけど別に穴も突起物もなかったぞい
画質が悪いのは携帯からなんで勘弁…
ttp://pict.or.tp/img/50406.jpg
後、あの紙切れじゃわかり辛過ぎるけど、どうも肩アーマーは前後のことではないかと
構造から考えて


ついでにインスマウス顔
ttp://pict.or.tp/img/50407.jpg

で、俺のデモベの破損箇所
見えないトコだしアロンアルファで復旧可能ではあるけど
ttp://pict.or.tp/img/50408.jpg
110それも名無しだ:2008/04/01(火) 21:51:40 ID:vWRlSwfr
>>109
あ〜・・・d、理解した
鬣の後頭部側付け根にある白い突起状パーツ(鬣の支え?)が無いんだ
鬣無しの方には付いてるんだがなぁ・・・

ご丁寧に予備まであるバイザーは交換以前にちゃんと付いてねぇし
オマケに腰アーマー部が持っただけで分解しやがったぜwww

こりゃ苦情の電話でもするしかねぇな
111それも名無しだ:2008/04/01(火) 22:21:31 ID:F+TPYPsW
スパロボより先に飛翔だろ…
112それも名無しだ:2008/04/02(水) 02:43:30 ID:bDxTPnfg
知名度が上がれば移植に前向きになるかもしれないじゃないか
113それも名無しだ:2008/04/02(水) 07:28:55 ID:gZx9GdwI
>>112
移植しなくてもいいように飛翔出したのにそれはないだろう
114それも名無しだ:2008/04/02(水) 10:30:54 ID:5/0DY7Ao
PS2でやることに意味があるんですよ
115それも名無しだ:2008/04/02(水) 12:04:20 ID:4bWcfwZK
飛翔をリメイクする機会があったら、エドガーも使えるだろう(古橋が後書きでお願いしてた)しな

まあ、リスクでかそうなスパロボ出演よりは何かしら納得のいく新作を作ってもらいたい
あんまり嫌気がさすとオレンジ畑耕す仕事を始めかねないし
116それも名無しだ:2008/04/02(水) 14:44:26 ID:5AQ2q0By
まあ戦闘アニメがぐりぐり動いてくれれば、シナリオで不遇でもいいさ
それで本編脳内補完できるし
117それも名無しだ:2008/04/03(木) 01:12:05 ID:6jd8DgqO
あとはアザトースDもパワーアップしておまけでつけてほしいなぁ
118それも名無しだ:2008/04/03(木) 01:23:18 ID:YKfmKgC/
119それも名無しだ:2008/04/03(木) 02:48:37 ID:AmExe3WZ
いつごろハヅキたんになりますか?
120それも名無しだ:2008/04/03(木) 02:52:01 ID:UaO6uaoX
121それも名無しだ:2008/04/03(木) 19:46:59 ID:CqEGTxPG
サンダルフォンって噛ませのイメージしかなかったんだけどライカルートのコイツはヤバイな。
122それも名無しだ:2008/04/03(木) 19:58:43 ID:W5tmyG8G
勇者王が噛ませとか天地がひっくり返ってもねーよ
123それも名無しだ:2008/04/03(木) 20:29:04 ID:HaIWEAlS
クナップシュタインは・・・噛ませですらなかったな
124それも名無しだ:2008/04/03(木) 21:40:13 ID:Y58DolwU
>>122
飛翔ではかませ以下だったがなw
125それも名無しだ:2008/04/03(木) 21:49:44 ID:PYlC3FCR
アニメには出てすr



おや、俺はいったい何をしていたんだろう。
126それも名無しだ:2008/04/03(木) 22:03:10 ID:W5tmyG8G
>>124
飛翔はライカがメタトロンじゃなくなった時点で不必要になったからしょうがないだろ
127それも名無しだ:2008/04/03(木) 22:17:28 ID:x2CJ6EIM
ふ……上等だ……妾もひとつ言っておくことがある
メタトロンにはサンダルフォンという宿敵が居たような気がしていたが、別にそんなキャラはいなかったぞ
128それも名無しだ:2008/04/03(木) 22:26:43 ID:W5tmyG8G
でもいなかった事にした方がリューガは救われると思う
129それも名無しだ:2008/04/03(木) 22:31:45 ID:ixY9biq/
飛翔のは弟本人じゃなく自分の言葉だってライカ姉さんが
130それも名無しだ:2008/04/03(木) 23:30:58 ID:/p3Fgikg
>>127
ソードマスター乙
131それも名無しだ:2008/04/04(金) 02:28:28 ID:gcbyvtYO
サンダルフォンは本編のライカルートで完全燃焼しつくしてるからな……
132それも名無しだ:2008/04/04(金) 07:43:39 ID:3smPjb1w
>>129
燃え尽き系のサンダル兄貴と照男には、ああ言うかたちで出てほしくはなかったな
133それも名無しだ:2008/04/04(金) 10:05:16 ID:Y8bvJePP
やっぱフルボイスいいなぁ
グリーンリバーライトまじすげえ
ティベリウスはどうしてもどっかの鬼畜勇者を思い出す
134それも名無しだ:2008/04/04(金) 10:28:49 ID:TUzKirKH
>>133
アニメ版の鬼畜勇者と中の人一緒だし。
135それも名無しだ:2008/04/04(金) 12:43:04 ID:4wQa32ZG
駄洒落勇者だろ中の人的に考えて
136それも名無しだ:2008/04/04(金) 13:06:11 ID:TUzKirKH
エロゲ界で有名な鬼畜さんはアニメになったことがあって
(たしかあかほり脚本だか構成)
中の人がデモベの蛆の人と一緒なんだ。

炭酸飲料の駄洒落の人は正確に言うと「戦士」だ。
137それも名無しだ:2008/04/04(金) 15:37:59 ID:bbXUYgPH
ランスって鬼畜戦士じゃなかったっけ?
有名なのは鬼畜王だけど
138それも名無しだ:2008/04/05(土) 01:05:16 ID:DNc8cSp8
>>134
>>133>>135も分かっていってるんだろ…
139それも名無しだ:2008/04/05(土) 10:10:26 ID:gICc3NUg
お前らがよくわからない事話してる間にライカさんと買い物行ってくるよ
140それも名無しだ:2008/04/05(土) 12:53:47 ID:+Pi8zwEt
ライカさんなら俺の腰の上にまたがって寝てるが…
はて?足がやや透けてるのは気のせいか?
141それも名無しだ:2008/04/05(土) 13:13:41 ID:4UMjTUSL
>>140
透けていってるのは僕の方じゃなくて、君の方だよ
なかなかおいしかったよ
じゃあさようなら・・・僕はもぉ行かなくちゃ
142それも名無しだ:2008/04/05(土) 20:36:52 ID:DNc8cSp8
ウィンフィールドVSファントム・ツヴァイ
143それも名無しだ:2008/04/06(日) 09:09:38 ID:o7ZrkZbJ
ウィンフィールド、何であんなに強いんだよ
144それも名無しだ:2008/04/06(日) 09:55:37 ID:IiBSMHq+
クロフォード氏の後任ですから当然です
145それも名無しだ:2008/04/06(日) 11:07:25 ID:taY8mG6M
執事ですから

まだまだ若輩の某疾風執事ですらちゃちいメカくらいなら楽勝なんですよ
146それも名無しだ:2008/04/06(日) 19:04:41 ID:UwkHvJUt
ふむ、お前ら三千院家と覇道どっちに使える?
俺?覇道に決まってるじゃないか
147それも名無しだ:2008/04/06(日) 19:23:26 ID:UZvqjYy2
金銭感覚的に三千院の方が給料良さそうだけどな
覇道は意外と細かそうw
148それも名無しだ:2008/04/06(日) 19:27:27 ID:bOqxmxDc
んじゃ俺はヘルシング家
149それも名無しだ:2008/04/06(日) 20:22:20 ID:4ZRn2vMe
>>148
死んじゃうだろw
150それも名無しだ:2008/04/06(日) 22:12:15 ID:BiLOFMk9
じゃ 代わりに紅魔館に仕えてやるぜ!
151それも名無しだ:2008/04/06(日) 23:37:31 ID:Bo0aWOFJ
>>150
そこって最終鬼畜兵器火蜂並の弾幕張れない奴はお断りじゃなかったっけ?
152それも名無しだ:2008/04/07(月) 00:14:16 ID:8PqJbeQ1
>>147
俺は三千院家だな。
マリアさん>>>越えられない壁>>>覇道のメイドだし
153それも名無しだ:2008/04/07(月) 00:46:40 ID:Id+gG5Aq
>>151
蜂さんは東方界隈とは桁が違うぞ
154それも名無しだ:2008/04/07(月) 04:36:06 ID:1WsMsY+B
何のネタか解らんけど火蜂レベルで良いのか
まぁ、緋蜂発狂モード並の弾幕とか言われるとヤバイがw
155それも名無しだ:2008/04/07(月) 04:57:46 ID:Id+gG5Aq
東方は弾幕が凄まじいように見えて、実は割と初心者向けだから
実際はそれほど難しいほうではない
だいたい、難しいでアーケードのSTGくらいの難易度か若干それより優しいくらい
156それも名無しだ:2008/04/07(月) 08:21:15 ID:bWPtweLn
ずいぶんと美味しそうなフグ刺しで
ttp://www.youtube.com/watch?v=BKKsgPpUrNk&feature=related
157それも名無しだ:2008/04/07(月) 09:12:03 ID:iJQ4QmP2
スレ違いの話題をいつまでも引っ張るんじゃねーよ
これだから東方厨は
158それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:27:10 ID:oHaLmveO
数ある職業の中でなぜ九郎ちゃんは探偵という仕事を選んだのですか?
159それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:39:14 ID:gd68JC52
資本金も就職活動もなく身一つで始められるからじゃない?OVAで出てきた
電柱に貼ってあったビラは、チラ裏にでも手書きしてそこらに貼り回ればいいし
160それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:39:59 ID:qs/d0zAw
前世、魔導一筋だったため
まっとうな職業ではまったくツブシのきかない人間になってしまっていたため
探偵というヤクザな仕事をしております。
161それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:10:40 ID:tpQJxXRC
アメリカって探偵業は認可制だったような。
大戦前はそうじゃなかったのかな?
162それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:06:57 ID:oqWLMhiN
けっこう古くから私立探偵に関した法整備はされてたっぽい。
刑事なんかの仕事に一定期間ついてからじゃないと認可されないはず。
まあ州によってだいぶ違うし、アーカムは実質日本みたいなもんだからそこらへんもユルいのかも知れないけど。
163それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:14:56 ID:qs/d0zAw
探偵業にどんな認可がいるんだろうなぁ・・・
164それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:35:08 ID:s9YL2sAc
人のプライバシー覗くような仕事だから、前科持ちだとかあたりの評判が悪いとか、そういうのを審査するんじゃね?
九朗ちゃんはアーミティッジのじいさんが手を回してそうだけど。
165それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:18:25 ID:FlFMZPDF
銃の所持運用や捜査・逮捕権も認められる一種の刑事だからな。審査もそれなりのものになる。
あと「守秘義務」の印象が強いけど、実は情報公開の義務があったりする。
裁判所命令が出た場合、情報の秘匿は認められない。

まあフィクションの探偵で難しく考える必要は無いが、事件無いときでも書類睨んでる描写があるのは
↑の手続きがわりと地獄なためらしい。
166それも名無しだ:2008/04/08(火) 03:29:18 ID:lckRFXJ/
え?九郎ちゃんって動物専門の探偵じゃなかったの?
167それも名無しだ:2008/04/08(火) 08:23:14 ID:DslFfoxa
古典的探偵モノ読んでいるけど
しょっちゅうライセンスがどうのこうのとか出てくるな。
168それも名無しだ:2008/04/08(火) 10:01:05 ID:v4FBFy0x
九郎「俺がいなくなったおかげで、この町は平和になった」
169それも名無しだ:2008/04/08(火) 15:00:16 ID:FxEEL11M
キラ様「ね、九郎さん戦いの時なぜいつもあんなに必死なの?探偵なのにヘタレくせーですね
もう少し僕みたいに余裕持ちませんか?」
170それも名無しだ:2008/04/08(火) 15:18:10 ID:yKDhkH61
>>169
いいからアンタは新シャア板のネタスレでエロゲでもやってろ
171それも名無しだ:2008/04/08(火) 16:04:47 ID:Ukjs9uPn
>>169
君は意外に余裕無い戦いが多いじゃないか
172それも名無しだ:2008/04/08(火) 16:38:40 ID:02G6ydpY
奇跡の連続によって辛うじて勝機を掴めるか掴めないかの戦いばかりの九郎。
173それも名無しだ:2008/04/08(火) 17:12:48 ID:0m4uSN/B
破壊ロボ戦なんかは西博士と楽しく遊んでるようにも見えるがw
174それも名無しだ:2008/04/08(火) 17:21:44 ID:7SM5zaJM
>>173
傍から見ればそうだが小説版曰く九郎本人に言わせてみれば
とてもじゃないがそんな気分ではないらしいw
175それも名無しだ:2008/04/08(火) 17:35:35 ID:FeTB7IrW
常に苦戦の連続・・・そのパターンで人類の怨敵まで屠れるんだから

あれだ、オーフェンみたいな感じじゃね?
最強じゃないけど、最後に戦場に血まみれで一人立ちつくす的な
176それも名無しだ:2008/04/08(火) 17:40:10 ID:CaIzcNvR
だから最弱無敵って言われるんじゃないか
177それも名無しだ:2008/04/08(火) 17:42:29 ID:Ukjs9uPn
何かパフォーマンス最悪の時に負けたカリグラが最弱以下って言ってるように聞こえます
178それも名無しだ:2008/04/08(火) 19:11:09 ID:2kfcxNbe
日本語でおk
179それも名無しだ:2008/04/08(火) 19:19:35 ID:Z9+WISBz
なんにも知らずにいきなり放り込まれたら
巨大ドラム缶でも怖いよ、きっと
180それも名無しだ:2008/04/08(火) 19:20:47 ID:Tihk+pxb
コンディション最悪、か…?パフォーマンスってデモベがダンスでもするんかい
181それも名無しだ:2008/04/08(火) 19:31:27 ID:Ukjs9uPn
>>180
performanceには、機械等の性能や遂行能力という意味がある。
なので、アルを欠いて機械(デモンベイン)の機能を発揮出来ないという意味でパフォーマンス最悪と書いた。

コンディションって九郎は怪我か何かしてたっけ?
182それも名無しだ:2008/04/08(火) 19:52:20 ID:Tihk+pxb
>>181へぇ〜。コストパフォーマンスとか宣伝以外にそんな意味もあったのか

あの時の九郎は怪我っつー怪我は全身打撲くらいで五体満足だったと思った
183それも名無しだ:2008/04/08(火) 19:58:53 ID:Z9+WISBz
いや、コストをつけると意味が違うと思うぞww
184それも名無しだ:2008/04/08(火) 20:39:51 ID:CaIzcNvR
コストパフォーマンスだって、価格あたりの性能ってニュアンスなんだぞw
185それも名無しだ:2008/04/08(火) 20:54:46 ID:Tihk+pxb
拙者英語は苦手でござる…

ティトゥスって作中ではあんな喋りだけどやっぱ英語ペラペラなんだよな?
186それも名無しだ:2008/04/08(火) 21:05:06 ID:7SM5zaJM
そりゃあアメリカだしな。

だが自室(あればだが)は日本かぶれの物で埋まっていると見た。
187それも名無しだ:2008/04/08(火) 21:59:23 ID:NLbG6R/R
きっとサイやらヌンチャクやら棍やら青龍刀やらで一杯の部屋だな
188それも名無しだ:2008/04/09(水) 00:06:38 ID:rlh7+aNi
先生、それ日本の武器じゃ(ry
189それも名無しだ:2008/04/09(水) 00:08:13 ID:FlFMZPDF
何故かインド風の座像が床の間に飾ってあったりしそうだな
190それも名無しだ:2008/04/09(水) 01:00:34 ID:zHMGgMQq
きっと実在しない妙ちきりんな漢字の書かれた掛け軸とかもあるんだぜ
191それも名無しだ:2008/04/09(水) 01:21:43 ID:oyu0qyjl
しかし、酒だけは影で
「ウォトカが外道で良い」とか言ってるんです
192それも名無しだ:2008/04/09(水) 04:42:34 ID:Hj6D5zUG
>>191
メチルを添加した偽造ウオトカですね。解ります。
193それも名無しだ:2008/04/09(水) 07:44:10 ID:J014cT0r
>>192
だからあんな目をしてます
194それも名無しだ:2008/04/09(水) 09:01:09 ID:FWMRAMiT
>>190
勇がマ田カとかになってるんですね、解ります
195それも名無しだ:2008/04/09(水) 09:10:05 ID:W7ZxVlp9
自分の名前を上手く言えないチツス
196それも名無しだ:2008/04/09(水) 15:10:46 ID:t3ONHo9e
単に名前を変えただけでしょ<ティトゥス
197それも名無しだ:2008/04/11(金) 02:07:59 ID:ZUgoCIR/
憎悪の空より来たりて
198それも名無しだ:2008/04/11(金) 02:12:46 ID:VTkS1My8
正しき怒りを胸に
199それも名無しだ:2008/04/11(金) 02:14:29 ID:cA1eM0dg
我等は魔を断つ剣を執る!
200それも名無しだ:2008/04/11(金) 02:25:30 ID:BxE61DuY
汝、無垢なる刃デモンペイン!なのであーる!
201それも名無しだ:2008/04/11(金) 02:28:25 ID:cA1eM0dg
>>200
博士、KYロボ
202それも名無しだ:2008/04/11(金) 07:55:46 ID:D0h3bBEH
>>201
うむ、コンゴトモヨロシク
203それも名無しだ:2008/04/11(金) 09:53:53 ID:kgqiTf+7
>>202
失望した
204それも名無しだ:2008/04/11(金) 11:34:41 ID:4kCOSwYO
どうでもいいが>>1のAAってエセルかなんかかと信じてたのに
西博士だと気づいたときのショックはでかかったよ・・・orz
205それも名無しだ:2008/04/11(金) 19:21:21 ID:ULKrJb+F
スレ建て人が好きなキャラと台詞テキトーに張れば良いと思うがな。

スレタイ変更ついでに最初に張られたときは照男だったし。
といっても、博士に変わったのは確か、16辺りと割と最近ではある。
進行速度が遅いから1年近くは経ってるだろうが。
206それも名無しだ:2008/04/12(土) 02:38:29 ID:fCKJ8Y4O
アルとか九郎のAAもあるの?
207それも名無しだ:2008/04/12(土) 03:30:34 ID:mMZDX07J
結構前に職人さんがほぼ全員分作ってくれたけど誰も補完してないと言う…
208それも名無しだ:2008/04/12(土) 04:01:03 ID:6r+DfzMQ
輝くトラペゾへドロンの構成素材として封印されました
209それも名無しだ:2008/04/12(土) 04:16:23 ID:24lGQ9/a
一応、保存はしてるがな

                 ||
                 ||   ・テンプレのは某AAスレの有志により主要人はほぼ作られている
                /⌒ ||   ・改良型やでかいAAや新規も色んな所でちらほら
            .r'/ ̄`ヽ ||   ・飛翔キャラは斬魔スレで有志により作られた
          .」 iイWWリ ||煤B・ここら辺はテストに出るのであ〜る
         ゙ミ(i|.゚∀゚ノi ||/             
         /()}フ||〈{つ´__E[]ヨ_______________
   ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
    |                       .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _
  '´/ ヘヽ、
 天《iノハ〉)リ
 E,(i|゚ ー゚ノ|!  <汝無垢なる刃
 | ⊂},|:|iつ
 リ く_ハ,〉
   し'ノ

    __)>_
  '´    ヽ
 | /レノ)〉))〉
 /(iゝ゚ ー゚ノ  <デモンベイン!
  ()}]!穴[つ
   i' Tj
   |_ノ_j

   ┌──┐
   │   │
   ├──┤
   ┴──┴
   .ノ!|ミ| ゚ ロノ|ミ|   <アイオーン!久遠の果てより来たる虚無
  ノ只|ミ|{傘}只|ミ|
   ゝ/゙人゙ヽ@
   く./|__|_j.、||
210それも名無しだ:2008/04/13(日) 17:02:04 ID:BGUoBoxd
vistaで機神飛翔はじめたらスタート押したら音はするが画面が真っ暗でわからない状態になりました・・・
211それも名無しだ:2008/04/13(日) 17:42:20 ID:eqwf+qkU
邪神の謀略ですね、わかります
212それも名無しだ:2008/04/13(日) 19:40:53 ID:MzG1DUKY
>>210
――検閲されているのだ――
213それも名無しだ:2008/04/13(日) 23:07:39 ID:QToNjPew
近所でXPの新しめのが売ってるんだよな…飛翔のために買おうか…飛翔以外の
ゲームも6年くらい前のノートPCじゃそろそろキツいし(はぴねすやってて
魔法演出とか入るとマジ遅い) ところで箱のコントローラーって飛翔やるに
適してる?PC用のコントローラー持ってないから流用しようと思ってるんだが
214それも名無しだ:2008/04/13(日) 23:43:54 ID:wbUUpLor
箱のコントローラーを知らんのでなんとも言えんな。
まあ慣れればキーボードでも楽勝。
215それも名無しだ:2008/04/13(日) 23:53:08 ID:5bwNSD2+
コントローラそのものは1000円もだせばそこそこの売ってるだろ?
あと3D系を視野に入れるならノートはやめとけ、
自分で組むかDELLあたりのミドルタワー推奨
216それも名無しだ:2008/04/14(月) 01:24:50 ID:PZy/W+Ot
箱○コントローラは手の小さい人には使い辛いかも
後、十字キーが押し辛い…アナログスティック使う分には問題ないけど
それと、大前提としてX360Cドライバ必須

PS2モドキの一回り小さい奴よりは断然使いやすいと思うけどね

……って流用ってんなら既に持ってるのか
やる分には全然問題なかったよ(少なくとも俺は)
217それも名無しだ:2008/04/14(月) 02:25:47 ID:RZHkfPr7
俺はPS2のコントローラー使った
使い慣れてるからやり安かった
218それも名無しだ:2008/04/14(月) 05:34:02 ID:4jsKkbFv
俺はps2持って無いからps1のコントローラー使ったけど
重くて疲れたから今はフェルガナのおまけコントローラーw
219それも名無しだ:2008/04/14(月) 18:34:25 ID:g4ssGGp8
文房具でインターネットくださいって言ったら変な顔された
220それも名無しだ:2008/04/14(月) 20:23:18 ID:9KUOqa99
魔導書の精霊下さいと言ってるようなものだからな
221それも名無しだ:2008/04/15(火) 12:23:26 ID:H5OTzjFW
ちょっと魔導書買ってくるは
222それも名無しだ:2008/04/15(火) 13:10:18 ID:Cq2gjapS
店員さん、ネクロノミコンください。
223それも名無しだ:2008/04/15(火) 13:24:22 ID:vneMlQdp
っ【学研】
224それも名無しだ:2008/04/15(火) 13:42:47 ID:EicebLNk
根暗な巫女ください
225それも名無しだ:2008/04/15(火) 17:09:19 ID:HTAi/XqN
>>224
エロゲ売り場に行け
226それも名無しだ:2008/04/15(火) 19:05:11 ID:KLHEv1Oa
じゃあ俺は「ドジ!あんッ☆」でいいや
227それも名無しだ:2008/04/15(火) 22:01:02 ID:WG0Q20Fg
無いとは思うが、今回久しぶりの版権できたら
非難ゴウゴウだろうな
228それも名無しだ:2008/04/15(火) 22:14:54 ID:Am+4F80p
まぁないだろ
229それも名無しだ:2008/04/16(水) 01:35:48 ID:EsCCR3s4
そういやなんでデモンベインって嫌われてるの?
230それも名無しだ:2008/04/16(水) 01:47:12 ID:kp8hKn9n
なんか嫌われてるの?
231それも名無しだ:2008/04/16(水) 02:21:57 ID:RxyYesQD
そりゃ、クトゥルーが嫌いな人間とか
ロボ物が嫌いな人間とか
萌え絵が嫌いな人間とか
ニトロが嫌いな人間とか
色々居るからじゃない。
232それも名無しだ:2008/04/16(水) 03:39:39 ID:kyFnWda3
他所からみたら同じ穴の狢だけど
エロゲギャルゲを毛嫌いする人達が居るから
233それも名無しだ:2008/04/16(水) 10:47:56 ID:2w6a1tOw
(スペック上での)強さを気にする声もあるな
作中描写だとボコボコにされてる事の方が多いがw
234それも名無しだ:2008/04/16(水) 12:42:22 ID:xlCPMJhl
不屈の精神があればトラペゾ食らっても10ダメージですむ世界です
235それも名無しだ:2008/04/16(水) 12:48:07 ID:sqzfFhh8
まだ参戦してねーw
でも最近は精神コマンドを無効化して攻撃してくる敵もいるぞ
核ミサイルとか
236それも名無しだ:2008/04/16(水) 14:13:01 ID:iH5CFrQS
今回のループも参戦にはたどり着けなかったようですね
237それも名無しだ:2008/04/16(水) 16:22:00 ID:nGDiN6Or
今は雌伏の時…!
238それも名無しだ:2008/04/16(水) 17:19:40 ID:6++2XWuq
やがて至福が訪れると信じて
239それも名無しだ:2008/04/16(水) 17:27:10 ID:r7vaZJya
今回のスパロボはシリーズ物らしいんで第二次、第三次辺りにデモン出てくんねーかなぁ
240それも名無しだ:2008/04/16(水) 17:28:58 ID:EfyNPn9u
久々のシリーズ物だな。
今度は何作やるんだろうか。
241それも名無しだ:2008/04/16(水) 18:55:48 ID:tr6enj5L
ちくしょう…なんで出ないんだよ…
あんなに期待してたのに…orz
242それも名無しだ:2008/04/16(水) 19:23:57 ID:nCHRbP0f
>>233
これか
ttp://www32.atwiki.jp/atenza/pages/12.html
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/11.html

確かに異常っちゃ異常なスペックだからなぁ…
243それも名無しだ:2008/04/16(水) 19:35:12 ID:BYUzFde8
そりゃ最終スペックだろ。
ゲッターだって最終的には太陽系レベルの大きさですよ。
244それも名無しだ:2008/04/16(水) 20:28:53 ID:BmwMQF6j
今回参戦したら覇道のお嬢様が空気になるところだったな。
指令たるものGENとかサンドマン並みの濃さを身に付けないと。
245それも名無しだ:2008/04/16(水) 20:45:27 ID:mmn9CdhS
輝夫「合神せよ!アンチクロスの諸君!!」
今唐突に浮かんだ。ハウドラゴンて前例もあるし
246それも名無しだ:2008/04/16(水) 20:59:46 ID:EfyNPn9u
鬼械神アンチクロスと申したか。

…名前的に意外といけるかもしれない、うん。
247それも名無しだ:2008/04/16(水) 21:03:18 ID:/48IlO2i
スペック的な話ならイデオンやガンバスターすら出演してると言うのに
それはともあれ
何度聞いても折笠嬢の快演はすごいな ここだけはスキップできねえ
気合い入りすぎだろ
248それも名無しだ:2008/04/16(水) 22:34:42 ID:1y8Lo9oE
スペック以前に改造段階とかパイロット的に破壊ロボが最強になる

Lサイズ それなりのHP
補給修理装置つき
ドリルと大砲で遠距離も近距離もこなせる
西博士は底力と天才持ちでエルザと二人乗り
多分強化パーツスロットが4つで改造段階も多い


西博士に専用技能「キ●ガイ」とか用意しないと
避けて当てる西博士を拝む事に…
249それも名無しだ:2008/04/16(水) 22:46:12 ID:kp8hKn9n
スパロボやった事ないけど

西博士がまともに操作できるとは思えん
戦果はあがるが同等の被害もきっと出る
250それも名無しだ:2008/04/17(木) 00:04:37 ID:BYL+GAou
>>248
装甲は薄そうだけどな。バランス的に考えて
勿論運動性も低そう。動き的に考えて

よって、超電磁ロボばりな性能で愛と資金がなきゃ使えない仕様になると思われる。
まぁそこは西の天才と2人乗りでなんとかなるか。

…そもそもメインパイロットがエルザになる可能性があるのがなんとも。
それはそれで強いか。
251それも名無しだ:2008/04/17(木) 00:27:09 ID:BQa+jHyY
>>250
最近のボロットはマジンガーを越えることがあるから困る。
252それも名無しだ:2008/04/17(木) 02:19:18 ID:IHwLzgF0
アクエリオン参戦希望スレは盛り上がってるようで羨ましいねえorz
スパロボ新作スレに常駐しながら、「デモンベイン参戦を祝うスレ」の
スレ立て準備をして待ってたのは俺だけで…いい
253それも名無しだ:2008/04/17(木) 02:23:02 ID:v0U9IS9m
>>252
それはそれでまた色々言われるから
慎ましやかにこのスレ内で喜べばいいじゃないか
254それも名無しだ:2008/04/17(木) 02:38:18 ID:EP4J1+O0
>>250
只の破壊ロボなら博士がメインパイロットだろう。
破壊ロボFXのデモペならメインとサブが入れ替わるが。
255それも名無しだ:2008/04/17(木) 04:00:46 ID:75xkO7YH
まあ、アクエリオンが出たんだから
同じくCGロボであるデモンベインも、少しは出やすくなったろ
あとは、合体→気持ち好い!
で派手にやってくれれば、宇宙の中心でカミングアウトも許される空気が出来上がる筈!
256それも名無しだ:2008/04/17(木) 04:10:20 ID:v0U9IS9m
どんなに何言っても許されるんじゃね?な雰囲気でも
新生ロリコン&ヤっちゃいましたカミングアウトは流石に…
257それも名無しだ:2008/04/17(木) 07:18:00 ID:KiZS8L3n
>>254
バッカ、底力と天才持ちでもサブで生かせないという渾身のギャグに決まっているだろが

>>256
「シュウ様と・・・シュウ様と・・・○○○○するのよーっ!!」
とか口が裂けても言えませんよね
258それも名無しだ:2008/04/17(木) 08:24:19 ID:2Hrz7Hnf
据え置きでの2Dは最後っぽい(少ない2D職人の意地がどうとかいう話がある)
から次世代機に移って3Dに移行してからが勝負だろう。まだまだこれからさ
259それも名無しだ:2008/04/17(木) 09:21:10 ID:BCyqh2g1
そもそもコンスマではカミングアウトしてないしなぁ
260それも名無しだ:2008/04/17(木) 13:02:05 ID:3rF8maUE
特殊技能 キ○ガイ  

ターン開始時に見方全体にかく乱。精神消費なし。
261それも名無しだ:2008/04/17(木) 15:44:31 ID:nsBCzyKC
>>260
「かく乱」「大激励(プレイヤー側に)」「脱力(プレイヤー側全員)」
「激怒」「スルー」のどれかがランダムで発動
(スルー:そのターンプレイヤー側から攻撃など出来なくなる(反撃は可)。)

の方がそれっぽいような
262それも名無しだ:2008/04/17(木) 15:58:41 ID:ZRJc3j+N
序盤のアルだけどさ、九郎の前ではブルマ着たり、Yシャツ着たりして「ほれ、ハァハァしろハァハァ」なシチュエーション作っておいていざメイドのマコトさんがハァハァしだすと怯えるとか酷いと思う。
でもそんなアルたんがハァハァ(*´Д`)
263それも名無しだ:2008/04/17(木) 17:42:28 ID:opSLuEJa
はいはいババァは俺の嫁
264それも名無しだ:2008/04/17(木) 18:27:28 ID:enm6abaq
>>263
だからすでに俺の嫁だと何回いわせるんだ?
265それも名無しだ:2008/04/17(木) 19:18:26 ID:2Hrz7Hnf
ロリコンが集まってる隙に姫さんはもらっていきますね
266それも名無しだ:2008/04/17(木) 19:27:38 ID:OL9nGmvk
ここでライカさん貰っていったらどうぞどうぞと言われそう。
267それも名無しだ:2008/04/17(木) 19:32:15 ID:il4LzAxq
>>265
お嬢様は渡しませんよ
268それも名無しだ:2008/04/17(木) 21:16:27 ID:fIwVKcH2
ルルイエ異本はもらっていきますね
269それも名無しだ:2008/04/17(木) 21:41:48 ID:vQdAL0S9
九朔は頂いて行きます。赤いのも、騎士さまも。
270それも名無しだ:2008/04/17(木) 22:19:05 ID:BCyqh2g1
エルザ一択
271それも名無しだ:2008/04/17(木) 22:24:15 ID:EP4J1+O0
>>258
ドットアニメーションの作品が最近減少傾向にあるけど
我々の底力を見せてやるぜ!的な発言であって、2Dスパロボ終了という事では無いぞ。

颯爽とナコト写本は貰っていこう
272それも名無しだ:2008/04/17(木) 22:25:28 ID:SA1tna1N
L・Aは俺に任せろ
273それも名無しだ:2008/04/17(木) 22:26:21 ID:fMTf4zYX
「ふはーーーーはッはッはッはッはッはッ!!
 この大争奪戦の隙に鼻行類の標本は頂いていくのである!」
「だから! 人の大学の標本を勝手にもっていくな!」

「……バカばっかりね」
274それも名無しだ:2008/04/18(金) 01:09:10 ID:onWkw0Bm
こうして考えてみると本当にニトロの人外ロリは異常
275それも名無しだ:2008/04/18(金) 01:35:49 ID:CO4/4JuU
>>260
敵味方全員に戦慄

通夜のような沈痛な面持ちで見守ることになります。


敵「じゃあいくぞ」(通夜のような沈痛な…)
クロウ「ああ」(通夜のような沈痛な…)

276それも名無しだ:2008/04/18(金) 01:41:02 ID:hNYIN2Z/
人外ロリ……なんていい響きなんだぁ。
277それも名無しだ:2008/04/18(金) 02:20:24 ID:i++u6z4q
看板ライターの趣味がキモウトだからな。
278それも名無しだ:2008/04/18(金) 09:59:11 ID:cLAIFM8e
輝夫「お兄ちゃん」
279それも名無しだ:2008/04/18(金) 11:29:17 ID:wPPfWN1y
>>277
ルイリ(喜):
ありがとうございます
280それも名無しだ:2008/04/18(金) 11:40:50 ID:se9m6P63
ニトロワでも奈都美でさえ体はってるのに一人だけ兄さま使い倒してたからなあw
281それも名無しだ:2008/04/18(金) 14:01:43 ID:qlUwjc6r
正直ニトロワのアルのレムリアインパクトはデモベじゃなくて九朗出して欲しかった
282それも名無しだ:2008/04/18(金) 17:08:17 ID:gTkfKRWx
九郎な。

つーか九郎がレムリアインパクトするのか。それはそれで見てみたいが
283それも名無しだ:2008/04/18(金) 20:25:41 ID:MAf2sYwk
一定時間、アルの代わりに九郎を操作できるとか
そんなんが良いな
284それも名無しだ:2008/04/18(金) 21:32:04 ID:d6N+myfT
アル「九郎シールド!」
285それも名無しだ:2008/04/18(金) 22:08:43 ID:tO38RfZh
ライカ「えぃ♪九郎ちゃんシールド」
286それも名無しだ:2008/04/18(金) 22:40:08 ID:qlUwjc6r
>>283
それだったら全キャラできるようにしてほしいな
ぶっちゃけニトロの主人公で好きなのロ■オ(検閲されてる)なんだよね
287それも名無しだ:2008/04/18(金) 22:41:33 ID:Er207b2q
テルオか
288それも名無しだ:2008/04/19(土) 06:00:29 ID:gK/fQuD6
飛翔買ってきて始めてみたんだが
な、なんか絵が大分変わってるな…みんなふっくらしてるというか…
慣れるまで時間がかかりそうだ…特に姫さんがぽっちゃりとして
ん? 今窓の外に黒い服のおとk
289それも名無しだ:2008/04/19(土) 08:17:50 ID:rZUfCJrw
>>288
少しぽっちゃりした体型が一番抱き心地がいいんだぞ!!
あんな見た目ガキのババアとかキュヌーシスターなんてお呼びじゃないんだよ!
おっ朝っぱらからお客さんだちょっと行ってくる
ん?お客さんの容姿?覗き窓からは執事と白い天使とロリっ娘が・・・うわ何をすりや
290それも名無しだ:2008/04/19(土) 08:57:42 ID:f+rNXQPm
>>288
お前さんは買う前に公式サイトを見るという行為をしないのか?
その様子じゃもしかしてベンチマークもやってないんじゃ……
291それも名無しだ:2008/04/19(土) 10:59:56 ID:W5L4lva7
デモンベインが参戦したらドクターウェストが勝手にガンダムどもを修理してそのうえアストナージさんに向かって「この凡人親父ぃぃ〜」とか言うんだぜきっと。
292それも名無しだ:2008/04/19(土) 12:19:59 ID:61QU2DlG
>>291
ガンダムファンに殺されるだろそれw
293それも名無しだ:2008/04/19(土) 12:25:51 ID:gkLJMx00
>>292
ドクターウェストが勝手にリ・ガズィを修理した直後に
ビームの流れ弾が直撃しアストナージが末期の言葉もなくあっさり犬死とかなら無問題
294それも名無しだ:2008/04/19(土) 12:45:09 ID:sfbFQolH
それで側にいたであろうウェストだけ生き残ったらそれこそガノタ憤死だろ
俺らからすれば通夜のような鎮痛な面持ちで済ませられるとは思うけどさ
295それも名無しだ:2008/04/19(土) 13:01:18 ID:gkLJMx00
>>294
やっぱドクターウェストに関わらせずに犬死させるべきだな
296それも名無しだ:2008/04/19(土) 13:40:13 ID:iV3EMEMu
アクエリオン、ビッゴーが参戦決まってるのに…デモンベインときたら・・・
297それも名無しだ:2008/04/19(土) 13:45:41 ID:gkLJMx00
>>296
おっと、それ以上エクスカイザーとファイバードの悪口をいったら
もぐぞ
298それも名無しだ:2008/04/19(土) 14:01:39 ID:ihGy2PS1
>>292
スパロボファンからも一部神扱いされてるからそっち方面からもな。

アストナージは荷馬車に運ばれる子牛を見るような目で見る役目だな。
299それも名無しだ:2008/04/19(土) 14:10:25 ID:W5L4lva7
最近アルトゥルーENDクリアしたんだがなぜアルが戻ってこれたのかがよくわからない。ていうかなんでミスカトニック大学に居たの?誰かアホな俺に教えて。
300それも名無しだ:2008/04/19(土) 14:19:09 ID:w6RFGGc4
マルチポスト イクナイ
301それも名無しだ:2008/04/19(土) 14:26:54 ID:W5L4lva7
ごめん、気が苛立ってかなり姑息なことをしてしまった。すまない。
302それも名無しだ:2008/04/19(土) 15:16:57 ID:zQRSmB+S
>>294
まぁ、死亡キャラの死亡イベントついでに
他のキャラも巻き込ませて無事だったor重傷だったが生きてたというのは有る。
最近だとカリーニンとトロワとかな。
303それも名無しだ:2008/04/19(土) 17:16:49 ID:e3a4G/ts
今こそ立ち上がれロリペドの勇者よ
304それも名無しだ:2008/04/19(土) 17:41:37 ID:yx77kRwb
>>302
トロワだし、なんとなく納得できるのがなんとも…
奴等の頑丈さは異常。
305それも名無しだ:2008/04/19(土) 18:00:22 ID:Pb0RAlDS
>>299
一月前の俺みたいなこと言ってないで
とっとと姫さんとねんごろになってこい
306それも名無しだ:2008/04/19(土) 18:13:08 ID:W5L4lva7
ああ、そうするぜ。
307それも名無しだ:2008/04/19(土) 18:24:04 ID:cFsPNc5e
>>290
公式見てベンチマークもやってみたけど、前作をやる前だったんだよ
その後前作をやってはまり、飛翔の方もやってみたいと思い買ってきたんだが
前作の絵に慣れきってるから違和感があるなという感じ
308それも名無しだ:2008/04/19(土) 19:24:48 ID:DmhN5sHb
>>297
おや、マイトガインとレイアースを忘れるとはよくないなぁ

千切るぞ
309それも名無しだ:2008/04/19(土) 19:25:08 ID:e2vWO381
容姿的に女には苦労しなさそうな九郎ちゃんがロリに目覚めた理由ってなんだろうか?
310それも名無しだ:2008/04/19(土) 19:37:10 ID:vG2wLEhn
偶々惚れた女が人外ロリだっただけさ
理由なんて無い
311それも名無しだ:2008/04/19(土) 19:55:30 ID:zaDsUARO
ルート違えば普通に姫さんとかきょぬー眼鏡とねんごろになるしな。忘れがちだが。
312それも名無しだ:2008/04/19(土) 19:59:41 ID:w6RFGGc4
アルは望んでも、九郎がアルを選ぶことはないってケースばっかだろ
313それも名無しだ:2008/04/19(土) 20:09:42 ID:vutRNOry
なんか九郎ちゃんは生まれながらの真性ロリのように言われるけど
アルと一緒になる方がレアなパターンなんんだよな
314それも名無しだ:2008/04/19(土) 20:13:24 ID:YKFuB/ZF
九郎ちゃんにも学生時代には彼女とかがいたんだろうか
18禁版のエロシーンを見る限り、童貞じゃないっぽいし
315それも名無しだ:2008/04/19(土) 20:30:53 ID:yx77kRwb
まぁあの容姿だし、性格もいいし、いたっておかしくはない罠。
316それも名無しだ:2008/04/19(土) 20:31:35 ID:61QU2DlG
貧乏だけどな!
317それも名無しだ:2008/04/19(土) 20:48:16 ID:2Ca/q5h0
九郎ちゃんは動物専門
318それも名無しだ:2008/04/19(土) 22:52:49 ID:mQe4UuHL
九郎君は僕専用
319それも名無しだ:2008/04/19(土) 23:21:21 ID:zav4sLg5
Zの残り参戦はビゴーとゴッドシグマか・・・。
ビゴーは何回かこのスレで話題になるよな世界観とか似てるし
第二次Zとか出たらでデモベ出ないかなー。
320それも名無しだ:2008/04/19(土) 23:25:56 ID:61QU2DlG
>>319
同志よ…
デモベ出るなら、同時にグレンラガンも出してくれないかなぁ
ドリル繋がりで
321それも名無しだ:2008/04/19(土) 23:36:43 ID:cFsPNc5e
201 名前: それも名無しだ 投稿日: 2008/04/18(金) 18:12:42 ID:L08beUfc
ここに書かれている全ての書き込みに同情する
ただし、デモベとオルタ、お前らはダメだ

エロゲやってるような化け物豚には
凹む権利すらない



これはひどい、こういう人間が物事に対する差別や偏見の波を作っていくんだろうな
322それも名無しだ:2008/04/19(土) 23:36:48 ID:zav4sLg5
>>320
西博士ならグレンの世界観でもやっていけそうだな。
Z世界は荒廃してるっぽいからな。ターンエーとザブングル復活してるし。グレン世界との相性もいいやもしれん。
ラスボスのスケールのでかさも相性いいかもな。天元突破なら邪神相手でも殴りあえそうな気がする。
323それも名無しだ:2008/04/19(土) 23:39:20 ID:zaDsUARO
>321
いちいち構うほどのこっちゃないってw
324それも名無しだ:2008/04/19(土) 23:40:08 ID:61QU2DlG
>>321
オルタはともかく、デモベはアニメもやったしなんの問題もないと思うんだがなぁ
っつーか俺は全年齢版しかやってねーや(´・ω・`)

>>322
天元突破は正直1MAP限定のユニットじゃないか?
アンチスパイラル戦の時にしか使えないだろ
いや、邪神と殴り合う天元突破は見たいけどさw
325それも名無しだ:2008/04/19(土) 23:48:36 ID:TkG7+Lxr
>>322
殴れる体のある相手ならいいんだがな
326それも名無しだ:2008/04/19(土) 23:50:44 ID:mQe4UuHL
ナイアさんが「だからドリルは止せと言ったんだー」とか
メタな台詞をかますんだな
327それも名無しだ:2008/04/20(日) 00:07:20 ID:GJttImEx
照夫「親父の仇だ!」
328それも名無しだ:2008/04/20(日) 00:23:54 ID:F5t9n5uZ
天元突破と博士が合体し
ドクターウェスト天元突破無敵ロボ28號DX
ギガドリルエディション

なるものが脳裏をよぎるのは、ドリルならば致し方ないことであろう
329それも名無しだ:2008/04/20(日) 02:07:43 ID:PmTzyIEN
全てを掘るために私と同じ存在になったか!
とドリルの神様が申しております
330それも名無しだ:2008/04/20(日) 03:49:59 ID:J4bkHj8h
■部■■「全てを掘るために俺と同じ存在になったか!」
331それも名無しだ:2008/04/20(日) 04:00:27 ID:+rBMsTQm
>>330
阿■■■さんwwwwwww
332それも名無しだ:2008/04/20(日) 08:16:11 ID:hKVNvoMf
>>330
アッー!!
333それも名無しだ:2008/04/20(日) 09:05:58 ID:JRChmFVJ
破壊ロボにラガンインパクト
シモンと博士の「人とキ■■イが一つに――」のくだりまで妄想した
334それも名無しだ:2008/04/20(日) 09:14:15 ID:HUMQ4eee
>>330
バッ ギュッ (アームロック)
■部■■「がああああ!」
■■■五郎「ちんこしまえ」
335それも名無しだ:2008/04/20(日) 10:12:12 ID:JkuByYDJ
>>313
ていうかアルと恋に落ちる=トラペゾ入手の必須条件
なんじゃないか? マスターオブネクロノミコン的に

>>314
大学やめた一時期は荒んでたんだよ
いろんな意味で
336それも名無しだ:2008/04/20(日) 10:20:37 ID:HUMQ4eee
たまに思うんだが、デモベで名前の響きが女っぽいアンリ・ローラン・ド・マリニーが女体化してたらどうしよう
337それも名無しだ:2008/04/20(日) 10:25:34 ID:PmTzyIEN
>>335
そうは言うがそれは咆哮の話であって平行宇宙があるならどんなルートでも成功すればトラペゾに至ってるだろ
338それも名無しだ:2008/04/20(日) 11:16:51 ID:pt5/GrGt
>>335お前がライカルートやってないのはよく分かった
339それも名無しだ:2008/04/20(日) 13:04:09 ID:GJttImEx
トラペゾヘドロンを扱えるまでに至ったデモンベインが在った
トラペゾヘドロンって美味しいの?なデモンベインが在った
トラペゾヘドロンとなったデモンベインが在った
かつてトラペゾヘドロンだったデモンベインが在った
トラペゾヘドロンに封じられたデモンベインが在った
ロリペドな大十字九郎が在った
340それも名無しだ:2008/04/20(日) 13:10:28 ID:Ntmz8fbj
いまさらだが

>>318
ナイアさん乙
341それも名無しだ:2008/04/20(日) 14:40:37 ID:WeYgioej
>>336
むしろ、望むところだ!

でもね、ポジションがかなり微妙なのよね
342それも名無しだ:2008/04/20(日) 15:48:08 ID:uu0KCj85
>>341
原典じゃあのオッサン、クロウに振り回される犬系の幼馴染ってポジだったから
ヒロインにすればけっこうはまんじゃね?
343それも名無しだ:2008/04/20(日) 16:35:19 ID:eZfDDU4I
エセルドレーダ「生まれてからまだ2000年も生きていない小娘がぁぁぁぁぁ!!!!!」



ちょwwwあんたどんだけババァなんだよwww
344それも名無しだ:2008/04/20(日) 16:46:02 ID:Ntmz8fbj
人類が生まれる前から存在してましたが何か
345それも名無しだ:2008/04/20(日) 17:01:27 ID:hKVNvoMf
>>343
エセルドレーダ様に謝れ!謝れよこのウジ虫!
346それも名無しだ:2008/04/20(日) 17:06:15 ID:rZAywKhf
ババァとか言うな


執筆時期を考えるとだいたい五千歳くらいなだけだ。
347それも名無しだ:2008/04/20(日) 17:11:15 ID:uu0KCj85
地球が出来てから46億年たってるんだ
それと比べれば五千歳くらい、ほんの一瞬さ
348それも名無しだ:2008/04/20(日) 17:47:26 ID:MPOr30lr
wikiみると人類誕生より5000年前に地球にいた種族が残した物が原本ってだけで5000歳ってわけじゃないようだ
で、氷河期のころにいたロマール人が人語に翻訳らしい。写本がこれのことなら一番最近の氷河期はヴュルム氷期で
一万年前だからだいたい一万歳ぐらいじゃね?
349それも名無しだ:2008/04/20(日) 18:17:54 ID:JkuByYDJ
神田さんの一人二役にはやっぱり無理がある気ガス
エセルの声が時々変になってるよ
350それも名無しだ:2008/04/20(日) 18:25:24 ID:uu0KCj85
>>349
もちろん機神飛翔で一人三役をやってると知った上での発言だよな
351それも名無しだ:2008/04/20(日) 18:26:52 ID:qCu/0gnA
アナブラは凄い上手く演じ分けられてると思うが
エセルは確かに苦しそうな場面があるな
低い声苦手なんだろうか
352それも名無しだ:2008/04/20(日) 18:32:52 ID:PmTzyIEN
ババァ結婚してくれ
353それも名無しだ:2008/04/20(日) 18:33:43 ID:djVr+j5X
100歳越えて乙女だと少女になります
354それも名無しだ:2008/04/20(日) 18:49:25 ID:etOZiV5n
ttp://www.makonako.com/mt/archives/2005/02/3_2.html
>ゲームからならデモンベイン出して欲しかった orz
>次出すならZOE・アヌビスとかデモンベインとか(略
>デモンベインとTHEビックオーって世界観の雰囲気がなんとなく似てると思いません?
>個人としては、デモンベイン(ry
>個人的にはこれらの作品が登場して欲しかったですね。機神咆哮デモンべイン(ry
>チャロンは…まぁコレを景気にデモベ参戦するのが一番ベストかな。
>やっぱりデモンベイン出せ!!!!!
>SEEDは個人的にいらねぇ。だから(?)ダンバインとデモンベインが欲しい
>>デモンべインってもともと18禁のHゲーだからやばいのでは
>別に移植されているんだし、Hシナリオなくても全然ストーリーが成り立つゲームな訳で出しても大丈夫だと自分は思っているのだが・・
>デモンベインはコンシューマに移植されてるし、18禁とかは関係ないかと。ジェフティとか出すんだったらアヌビスの機体もでるわけで…よってビッグバイパーもでるコトに…
>デモンベインは一応参戦できるとは思います。18禁モノといっても、人気がありますし、ゼオライマーも元々はエロ方面のモノでしたから。

     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今度こそスパロボに出れると思ってたのに
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶      アクエリオンに先を越されて・・・・
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |        
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____     
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶           今、どんな気持ち?
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶             ねぇ、どんな気持ち?
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)  トン
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /     トンッ
355それも名無しだ:2008/04/20(日) 19:08:56 ID:WcvQMXdF
気持ちいいーッ
356それも名無しだ:2008/04/20(日) 19:16:16 ID:djVr+j5X
スパロボ参戦→興味をもつ→ゲームじゃなく手っ取り早いアニメを見る(たぶんコレが普通)→こんなモンかよ!
この流れが出来上がります。

個人的には来ても来なくてもどっちでも良かった。
再アニメ化か飛翔のPS2移植、もしくはPS2でデモンベイン2でも出ないと無理じゃねぇかな

357それも名無しだ:2008/04/20(日) 19:20:49 ID:z7K033cB
今は参戦させん方がいいとオモ
鋼屋が今作ってるのを仕上げて評価されてからだな、次の動きがあるといい時期は
358それも名無しだ:2008/04/20(日) 19:25:32 ID:etOZiV5n
>>356
>>357
>デモンベインとTHEビックオーって世界観の雰囲気がなんとなく似てると思いません?
>個人としては、デモンベイン(ry
>個人的にはこれらの作品が登場して欲しかったですね。機神咆哮デモンべイン(ry
>チャロンは…まぁコレを景気にデモベ参戦するのが一番ベストかな。
>やっぱりデモンベイン出せ!!!!!
>SEEDは個人的にいらねぇ。だから(?)ダンバインとデモンベインが欲しい
>>デモンべインってもともと18禁のHゲーだからやばいのでは
>別に移植されているんだし、Hシナリオなくても全然ストーリーが成り立つゲームな訳で出しても大丈夫だと自分は思っているのだが・・
>デモンベインはコンシューマに移植されてるし、18禁とかは関係ないかと。ジェフティとか出すんだったらアヌビスの機体もでるわけで…よってビッグバイパーもでるコトに…
>デモンベインは一応参戦できるとは思います。18禁モノといっても、人気がありますし、ゼオライマーも元々はエロ方面のモノでしたから。

     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今度こそスパロボに出れると思って個人サイトでも必死に頑張ってたのに
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶      アクエリオンに先を越されて・・・・
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |        
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____     
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶           今、どんな気持ち?
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶             ねぇ、どんな気持ち?
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)  トン
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /     トンッ
      ↑
  糞デモベ参戦厨
359それも名無しだ:2008/04/20(日) 19:31:12 ID:WcvQMXdF
気持ちいいーッ
360それも名無しだ:2008/04/20(日) 19:35:43 ID:uu0KCj85
>>358
煽り方が以前と同じだが、少しは成長したらどうだ
まあ、今回は外し忘れてないことは褒めてやるが
361それも名無しだ:2008/04/20(日) 19:36:55 ID:djVr+j5X
前にもこんな煽り来てたの?
362それも名無しだ:2008/04/20(日) 19:37:29 ID:etOZiV5n
>>360
>デモンベインとTHEビックオーって世界観の雰囲気がなんとなく似てると思いません?
>個人としては、デモンベイン(ry
>個人的にはこれらの作品が登場して欲しかったですね。機神咆哮デモンべイン(ry
>チャロンは…まぁコレを景気にデモベ参戦するのが一番ベストかな。
>やっぱりデモンベイン出せ!!!!!
>SEEDは個人的にいらねぇ。だから(?)ダンバインとデモンベインが欲しい
>>デモンべインってもともと18禁のHゲーだからやばいのでは
>別に移植されているんだし、Hシナリオなくても全然ストーリーが成り立つゲームな訳で出しても大丈夫だと自分は思っているのだが・・
>デモンベインはコンシューマに移植されてるし、18禁とかは関係ないかと。ジェフティとか出すんだったらアヌビスの機体もでるわけで…よってビッグバイパーもでるコトに…
>デモンベインは一応参戦できるとは思います。18禁モノといっても、人気がありますし、ゼオライマーも元々はエロ方面のモノでしたから。

     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今度こそスパロボに出れると思って個人サイトでも必死に頑張ってたのに
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶      アクエリオンに先を越されて・・・・
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |        
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____     
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶           今、どんな気持ち?
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶             ねぇ、どんな気持ち?
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)  トン
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /     トンッ
      ↑
  糞デモベ参戦厨
363それも名無しだ:2008/04/20(日) 19:41:41 ID:djVr+j5X
まぁ唯一、参戦してほしかった理由をあげるなら
話題として欲しかったな

もぉ新規ネタないからなぁ・・・
364それも名無しだ:2008/04/20(日) 19:45:51 ID:eZfDDU4I
>>360
「以前」とか「今回」とかいよいよデモンベインっぽいスレになってきたな。
365それも名無しだ:2008/04/20(日) 19:49:44 ID:uu0KCj85
>>361
たしかWだかJだか発表された頃にな。ちょうどこのAA使って。
その時は煽りに来たってのにトリップ入れたままで爆笑したっけな
たしか「富山の恥晒し」だっけか?
366それも名無しだ:2008/04/20(日) 19:50:31 ID:Ntmz8fbj
>>361
前は知らんが今デモベ関係のスレにコピペしまくってるな。
まぁそれより個人サイトをよりによって2chで晒すってのは…
367それも名無しだ:2008/04/20(日) 19:52:41 ID:z7K033cB
>>365
ゲハの基地外コテかひょっとして
368それも名無しだ:2008/04/20(日) 19:56:49 ID:uu0KCj85
>>367
ああ、確かゲハだったはず。
まあ、今回も同一人物とは限らんが、他人がわざわざそんな昔のネタを引っ張り出して煽るとも思えんしな。
速報@ゲーハー板で報告やってくれれば特定できるんだがな。
369それも名無しだ:2008/04/20(日) 20:05:28 ID:etOZiV5n
>>365
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今度こそスパロボに出れると思って個人サイトでも必死に頑張ってたのに
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶      アクエリオンに先を越されて・・・・
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |        
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____     
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶           今、どんな気持ち?
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶             ねぇ、どんな気持ち?
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)  トン
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /     トンッ
370それも名無しだ:2008/04/20(日) 20:11:11 ID:djVr+j5X
>>369
話題をありがとうwww
371それも名無しだ:2008/04/20(日) 20:30:20 ID:ijyVxaT1
グリリバが推してるんだっけ?
372それも名無しだ:2008/04/20(日) 20:33:02 ID:uu0KCj85
>>371
イトケンも推してる旨の発言をしていたな
373それも名無しだ:2008/04/20(日) 20:49:46 ID:qCu/0gnA
>>371
デモンベインを参戦させる会の会長だっけか、確か
374それも名無しだ:2008/04/20(日) 21:09:47 ID:rZAywKhf
そんな会あるのかw
375それも名無しだ:2008/04/20(日) 21:13:13 ID:qCu/0gnA
ソースは忘れちまったが、なにかにそう書いてあった
376それも名無しだ:2008/04/20(日) 21:17:13 ID:LCuHPYBn
だけどデモベの魅力って、会話以外の”地の文章”によるところが結構大きいからなあ
基本的に会話だけで話が進んでいくスパロボとは、ちょっと相性悪いような気もする。
377それも名無しだ:2008/04/20(日) 23:27:55 ID:1LAkHmG0
>>343
テリオンのナコト写本は、ウルタール寺院に有るはずの
ロマール王国の者によって人類悟訳された奴であろう。
ロマールは時代背景から判断すると現代から10数万年前位に誕生して
それから10万年程栄えてイヌート族に滅ばされてる。
どの時点で翻訳が完成したか解らんが、
つまる所、エセルドレーダは2〜3万歳+α(最大約10万)

人類誕生5000年前ってのは、おそらく原本であろう
ナコト断片群。基、エルトダウンシャーズ陶片の話だな。

さらにクトゥルー世界では人類が一度滅びてたりするから、
もっと年取ってる可能性も有るな。
とんだババァだ。

ん?こんな時間に人か
378それも名無しだ:2008/04/20(日) 23:32:32 ID:Vc5zIj2k
アルとエセルのロイヤルハートブレイカーさえ見れれば俺は・・・
379それも名無しだ:2008/04/20(日) 23:46:39 ID:ccYKeyUq
つまり人外ロリババア二人が仲良くトラペゾコンビネーションする訳だな


そしてすることなくて('A`)な大導師殿とクロリと
380それも名無しだ:2008/04/21(月) 00:04:20 ID:Zg2FXPaE
確かにそれは是非見てみたい
381それも名無しだ:2008/04/21(月) 00:05:10 ID:bJQ3XCBX
つうか四人組のトラペゾダンスを
382それも名無しだ:2008/04/21(月) 00:13:36 ID:bIEBnd7I
>>377の文字がバグって読めないけど
何て書いてあるの?
383それも名無しだ:2008/04/21(月) 00:15:13 ID:b5M4/cRH
>>378
何その神魂で合体しちゃうロボットの必殺技みたいな名前は
384それも名無しだ:2008/04/21(月) 00:59:51 ID:UKiGh405
>>379
じゃあ暇な二人にはロイヤルハートブレイカアッー!でもやってもら(ry
385それも名無しだ:2008/04/21(月) 01:35:46 ID:S2SDqknF
淫獣のポジションだろ
「余は獣の王テリ」
386それも名無しだ:2008/04/21(月) 02:10:24 ID:+jvmOm2d
お兄ちゃん・・・
387それも名無しだ:2008/04/21(月) 02:46:56 ID:s5RkDNfp
ダンセイニに包まれた九朔が何ですって?
388それも名無しだ:2008/04/21(月) 04:37:08 ID:l8dBkC4O
>>383
OG2やってこい
めんどくさいならにこにこかつべに行ってみてこい
389それも名無しだ:2008/04/21(月) 10:22:44 ID:bJQ3XCBX
まあスパロボ参戦よりスーパーエロゲ大戦が先だよな
390それも名無しだ:2008/04/21(月) 13:55:32 ID:kT9XYMrn
>>389
ランブリングエンジェルに何か不満があるのか?
391それも名無しだ:2008/04/21(月) 14:22:29 ID:K77TWDDI
>>390
カードゲームだと言うだけで十分だ!
392それも名無しだ:2008/04/21(月) 14:27:19 ID:UKiGh405
グリグリ動くSDデモンベインは見てみたいわけで
393それも名無しだ:2008/04/21(月) 17:28:38 ID:DHANyuig
デモンペインの背中に破壊ロボのドリルを装備してほしい…
そして、ドリルクラッシャーで飛ぶデモンペインに燃えたい!
…プラモで作ろうとしていた時もありました
394それも名無しだ:2008/04/21(月) 17:50:28 ID:+jvmOm2d
デモンベインとデモンペインのグレート合体マダー?
395それも名無しだ:2008/04/21(月) 18:35:41 ID:jywo3tkN
九郎ちゃんとの合体阻止
396それも名無しだ:2008/04/21(月) 18:47:51 ID:bJQ3XCBX
デモンヘインですね わかります
397それも名無しだ:2008/04/21(月) 21:56:06 ID:l8dBkC4O
今ニトロワアルでくりあした
なにあのどっかで見た漫画w
398それも名無しだ:2008/04/21(月) 22:11:17 ID:S2SDqknF
「乾かず渇えず無に還れ!レムリア・インパクトォォォッ!!!!」

「まそっぷ!!」
399それも名無しだ:2008/04/21(月) 23:38:46 ID:Gxkyt08f
ボイス再生されて鼻水噴いたわwww
400それも名無しだ:2008/04/22(火) 03:02:57 ID:8xRNnUXu
>>397
石馬戒厳もお勧めだぜ
401それも名無しだ:2008/04/22(火) 11:22:55 ID:xN61fROH
ニトロワでもエロ全開なアナブラもなw
402それも名無しだ:2008/04/23(水) 20:47:29 ID:8o18KJPR
人外ロリ、近所のお姉さん、財閥の娘と攻略した九郎ちゃんだけどさすがにロボットはムリだったのかな?
403それも名無しだ:2008/04/23(水) 20:51:19 ID:BZ6j/H15
御伽話の語り手さんも忘れんといてやってください
404それも名無しだ:2008/04/23(水) 23:24:19 ID:Q/mJgCIM
執事さんのことも(ry
405それも名無しだ:2008/04/23(水) 23:30:32 ID:BmikQZbH
我輩るーとも ポッ
406それも名無しだ:2008/04/23(水) 23:36:39 ID:M3HMtlP1
古本屋の女主人のことも…
407それも名無しだ:2008/04/24(木) 00:03:10 ID:K29ksEWX
大導師様とヘブンへ・・・
408それも名無しだ:2008/04/24(木) 00:21:23 ID:dgp9y7au
魔を断つ永遠の剣のルート開拓の戦いは続く
409それも名無しだ:2008/04/24(木) 00:25:54 ID:qJ2BbS9a
きたねぇルートだ
410それも名無しだ:2008/04/24(木) 08:00:11 ID:LaHLK7AH
お父様に跨がる不埒な紅い娘もだ!
411それも名無しだ:2008/04/24(木) 08:28:01 ID:dgp9y7au
太くなったアルよりも、そのままアナブラルートに行きたかったと考えたのもわたしだ
412それも名無しだ:2008/04/24(木) 12:42:17 ID:WcSx6PFU
00のアグリッサとかラインバレルのグランネイドルとか見てて思うんだが
ネームレスワンの上の人も離脱とかできたりするのだろうか
413それも名無しだ:2008/04/24(木) 13:45:59 ID:ERfDN8hY
上の人などいない

でもアンブロシウスは合体ロボなんだよな、一応。
414それも名無しだ:2008/04/24(木) 14:39:43 ID:wsynHLJw
>>413
合体ロボだったのか
ずっとトランスフォームだと思ってた
415それも名無しだ:2008/04/24(木) 14:58:36 ID:4fGJz+tT
今こそ破壊ロボの足とデモンペインの上半身をパージして合体するバージョン過渡期の出番ですね
416それも名無しだ:2008/04/24(木) 16:12:02 ID:ug/Z7FyF
上の人とか言われると覇道大将軍を連続してしまう私はSAN値控えめな男なのかも知れない
417それも名無しだ:2008/04/24(木) 16:46:30 ID:ERfDN8hY
>414
トランスフォームもするが頭部分が分離して小型戦闘機にもなるらしい描写があったはず
418それも名無しだ:2008/04/24(木) 17:42:05 ID:rkwrFR9W
>>417
なるらしいというかなってる。
ハヅキがそのまま魔翼機バイアクへーに「変形」してそして後から召喚した
アンブロシウスの身体にパイルダーオン。
詳しくは小説にてー
419それも名無しだ:2008/04/24(木) 19:04:33 ID:243Acwun
レガシーオブゴールドは外装外してナドレみたいなすっきり形態になればよかったのに
420それも名無しだ:2008/04/24(木) 19:59:18 ID:N5lrqC7r
>>419
地球皇帝だからしょうがない
421それも名無しだ:2008/04/24(木) 21:22:01 ID:K29ksEWX
>419
「これぞぉ・・・、レガシィ、オブ、グォルドの・・・真のぉ姿だぁ・・・」とか?

鼻血出るね
422それも名無しだ:2008/04/24(木) 23:03:12 ID:AELtGJzd
>>421
「わたしは、まだ後一回の変身を残している」ですね?わかります
423それも名無しだ:2008/04/24(木) 23:22:59 ID:1kOQVr+b
>419
あれ一応ファラオの仮面がモデルだって話だから、
外装外れれば生々しい御顔がこうドーンと
424それも名無しだ:2008/04/25(金) 02:09:42 ID:g6i0t95h
17番と18番の牽属を吸収して完全体になるんだよ
425それも名無しだ:2008/04/25(金) 02:21:08 ID:84u5aHQQ
勇者王とおっぱいを吸収するんですね、わかります
426それも名無しだ:2008/04/25(金) 02:42:05 ID:AL3HUYD3
唐突だが、デモベのナイアとペルソナのニャルは策士としては
どちらが上だと思う?
427それも名無しだ:2008/04/25(金) 02:47:31 ID:aQDdFLbe
ガラリア=ニャルヒー
428それも名無しだ:2008/04/25(金) 02:54:00 ID:7DjrTuQL
ペルソナのニャルってそんなたいそれたことしてるイメージないな・・・
「親父の鉄拳」くらいか
429それも名無しだ:2008/04/25(金) 06:36:08 ID:Om88jkAw
たいそれた(笑)
430それも名無しだ:2008/04/25(金) 06:42:00 ID:YvVHIsXN
飛翔ってエロゲじゃないの?
初っ端から風呂シーンとかあったんだが。
431それも名無しだ:2008/04/25(金) 06:45:31 ID:IXVQlPHh
>>430
アナブラのパンチラしかねぇよ
何期待してんの?
432それも名無しだ:2008/04/25(金) 06:58:19 ID:YvVHIsXN
>>アナブラの〜
それは期待だわ

433それも名無しだ:2008/04/25(金) 07:05:09 ID:IXVQlPHh
>>432
もうOPで見ただろ?まだ足りないのか?

以外ネタバレ
アナブラはドSな俺の嫁
434それも名無しだ:2008/04/25(金) 08:37:53 ID:M82bGrHG
アルのパンチラとハヅキのパンチラを忘れるなんて!
435それも名無しだ:2008/04/25(金) 09:21:02 ID:YvVHIsXN
>>433
昨日買ったばっかなんで、チラ見程度しかやってないんです><

しかし、やっぱNiθ絵はエロいわーw
普通の絵でもエロく見える。
436それも名無しだ:2008/04/25(金) 09:22:51 ID:ipx5w72q
ハヅキの場合はチラというよりモロだかな
437それも名無しだ:2008/04/25(金) 09:43:40 ID:g6i0t95h
おい、ダンセイニなんて常時裸だぞ
438それも名無しだ:2008/04/25(金) 10:04:54 ID:Kjx2ua6C
卿の中は子宮のような心地よさなんだろう?
439それも名無しだ:2008/04/25(金) 10:22:49 ID:BSwnAzjF
どっちかというとキン○マクラ
440それも名無しだ:2008/04/25(金) 10:52:16 ID:bLsOtWXd
もう検閲が始まったか…
441それも名無しだ:2008/04/25(金) 11:04:57 ID:yun5XxUO
>>419
レガシー「ウエスト、アウグストゥスサマヲ・・・タノム」

ウエスト「初めて喋った言葉がそれであるか・・・」
442それも名無しだ:2008/04/25(金) 13:25:52 ID:84u5aHQQ
>>435
エロいけど抜けないっていう矛盾
443それも名無しだ:2008/04/25(金) 13:44:31 ID:8n5oXdcs
乳首なしパンツどまりの飛翔のほうが、なぜかモロの斬魔よりエロく感じる不思議

とりあえず真エンドの一枚絵のアルたんの尻はガチ
444それも名無しだ:2008/04/25(金) 14:16:55 ID:m5zR9pjA
Niθ絵は野郎こそがエロい
445それも名無しだ:2008/04/25(金) 16:01:43 ID:nBYgonfw
>>443
残間はエロシーンで絵が変わるのが致命的
446それも名無しだ:2008/04/25(金) 18:29:16 ID:84u5aHQQ
九郎なんてインスマウス面になってるからなエロシーン
447それも名無しだ:2008/04/25(金) 18:43:55 ID:yun5XxUO
>>442
つーか、あのデカチンコ突っ込むとか半分グロだしな
個人的には全然okだが
448それも名無しだ:2008/04/25(金) 19:35:15 ID:3dhtzSK3
色々エロゲはやってきたが、ちんこでビビッたのは
九朗ちゃん(でかい)とゲンハ様(長い)とクローバーハーツ(ポークビッツ)だけ
449それも名無しだ:2008/04/25(金) 21:11:50 ID:LAy6TIOB
ところでデモベがスパロボ参戦したらネームレス・ワンの扱いどうなるんだろうね
情報消去は銀河消滅より反則能力の気がするんだが…回避防御なんて出来ないし
やっぱ気合と不屈で10ダメージに出来るんだろうか
450それも名無しだ:2008/04/25(金) 21:21:49 ID:EZDjLWfs
まぁそのあたりはスパロボだから

どんな敵もとかちつくちてしまうブレストファイヤーを食らっても
平気な顔してるモビルスーツとかがボロボロ出てくるからな
451それも名無しだ:2008/04/25(金) 22:41:12 ID:u7P2udx2
トラペゾ撃ってもただのダメージになるからなんの問題もないよ
そんな妙な再現されるのは電童だけで十分だ
というか再現しないでくださいお願いします
452それも名無しだ:2008/04/25(金) 22:44:32 ID:m5zR9pjA
むしろイベント専用になりそうで怖いな、トラペゾ
まぁ実際の使い勝手ではWレムリア>トラペゾになるだろうが
453それも名無しだ:2008/04/25(金) 22:50:27 ID:EZDjLWfs
イベント専用になるかと思われたけれど結局普通に武器として使えたのが
某勇者王のグラビティショックウェーブジェネレイティングディビジョンツールですよ
454それも名無しだ:2008/04/25(金) 23:16:25 ID:HSo9qTZu
>>449
情報消去は核ミサイルみたいな扱いになるんじゃないか?
味方ユニットがネームレス・ワンに隣接したら情報消去発動して味方消滅→ゲームオーバー
必殺武器が射程1のユニットが役立たずに
レムリアが見るからに射程1なデモンベイン涙目
455それも名無しだ:2008/04/25(金) 23:22:23 ID:m3Z3n6GI
そこでモータルコンバットですよ
456それも名無しだ:2008/04/26(土) 00:24:09 ID:Q977REhV
明らかに射程1の武器でもそうならないのがスパロボ補正
457それも名無しだ:2008/04/26(土) 00:30:01 ID:Py1DMC2L
ネームレスワン使ってみたいなぁ…
フラグ立てたら最終話のみリベルレギスと一緒に参戦とかで。
458それも名無しだ:2008/04/26(土) 00:32:58 ID:S8BmCir5
そして明らかに遠距離攻撃してる武器に限って射程1なのさ。ゲッタービームやブレストファイヤーみたく
まったく天の邪鬼なことだ
459それも名無しだ:2008/04/26(土) 00:40:37 ID:fMbLPXxY
零距離銃舞のこと?
あれはモータルガンバットじゃなかったか?

スパロボ的にはトゥーソードのが技いっぱいあっていいかもな
460それも名無しだ:2008/04/26(土) 00:43:01 ID:6+yYAfKk
レムリアが1、バルカンが4、格闘(バルザイ)・アトランティスが3、魔銃が
6くらいがバランス的に いいんじゃね?魔銃入るまではバルカン命になっちゃうが
461それも名無しだ:2008/04/26(土) 00:44:20 ID:tGjqO68P
隠しでデモンペインとかほしいな
462それも名無しだ:2008/04/26(土) 00:50:23 ID:yHy/0iTG
バルザイとアトラック=ナチャくらいは正式参入時に覚えてそうだ
MXのラーゼフォンみたいに
(欲を言えばニトクリスの話は一話使ってやってほしいが、たぶん初期魔術セットに含まれそうw)

んで魔銃追加→アル復活(シャンタク・神銃弾追加)と続くかと
463それも名無しだ:2008/04/26(土) 00:59:12 ID:wLdsWXmt
アーカムから離れると、レムリア使えなくなる位が、ちょうど良いと思う
464それも名無しだ:2008/04/26(土) 01:05:57 ID:eULaBNsj
バルカンのみでも充分強すぐる
465それも名無しだ:2008/04/26(土) 01:16:08 ID:3Lnby4tI
アトラック=ナチャはスタンショック並の厨技になりそうだ
運動性低下辺りに抑えた方がいいのかもしれん
466それも名無しだ:2008/04/26(土) 01:38:15 ID:aLZCiTtx
バルザイのアニメに組み込まれてるんだろ
アトラック=ナチャで動きをとめてバルザイでずんばらりん
467それも名無しだ:2008/04/26(土) 02:03:51 ID:Q977REhV
なんか二人乗りスーパーロボットって意外と少ない気がするな。
468それも名無しだ:2008/04/26(土) 02:16:44 ID:X9sq9THl
序盤のウルトラマンエースってある意味オカマだよね
469それも名無しだ:2008/04/26(土) 02:23:37 ID:yHy/0iTG
>>467
デモンベインx2、アンブロシウス、リベルレギス、あと破壊ロボか
味方サイドだとアイオーンだけ単座w
470それも名無しだ:2008/04/26(土) 02:37:26 ID:Q977REhV
>>469
普通のロボットアニメでってことね。主人公機は一人乗りか三人以上乗ってることが多い気がする。
471それも名無しだ:2008/04/26(土) 03:00:05 ID:DkxFeCU2
>>469
飛翔だといなかっただけで胎動の方ではいたんじゃないの。
>アイオーン
472それも名無しだ:2008/04/26(土) 04:18:50 ID:eULaBNsj
そもそも相方が人ではないから二人という表現がおかしい
473それも名無しだ:2008/04/26(土) 05:00:16 ID:6+yYAfKk
>>470俺がパッと思いつくのはガンバスター、ダブルエックス+Gファルコン
ニルヴァーシュ、カイゼルファイヤー(PQもカウントするなら3人か?)
カンタムロボくらいだな。たしかに1人か3人以上の方が圧倒的に多そう。
474それも名無しだ:2008/04/26(土) 05:38:38 ID:kQ2IFZq4
>>470
グレンラガン

アルテリオン、グルンガスト参式(合体版)

反則だが超竜神シリーズ
475それも名無しだ:2008/04/26(土) 05:53:35 ID:LmZmOR24
>>473
後は覚醒人一号&ティランとか電童とかガ・ギーンとか
このぐらいか?
476それも名無しだ:2008/04/26(土) 06:51:43 ID:wdaqgufN
まぁスパロボにおいては多人数乗りは正義なんだがな。単純に精神コマンド増えるし。
もし出たら九郎アルはどんな精神になるのかな。スーパー系お約束として熱血気合必中不屈あたりは確実だろうけど。
477それも名無しだ:2008/04/26(土) 07:11:33 ID:gY+vHqPQ
アルに夢
478それも名無しだ:2008/04/26(土) 07:28:38 ID:no5WrI+1
九朗は
集中 不屈 気合 熱血 必中 愛
アルは
直撃 ひらめき 気合 必中 熱血 愛
になりそうだな
最後に愛は確実だのぅ
479それも名無しだ:2008/04/26(土) 08:11:43 ID:S8BmCir5
>>475
アルテリオンがありなら超機人、Gコンパチブルカイザー、フォルテギガス、サーベラス、ガルムレイド、Jの機体
ビゴーやゼオライマー、人機や士翼号もいるぞ。あとYF−19も一応複座があったな
480それも名無しだ:2008/04/26(土) 08:17:31 ID:6+yYAfKk
さすがに4つも同じのが被るのはどうよ。九郎の必中を努力にして、アルの気合と
愛を加速、覚醒にした方が、バラけつつも熱血はたくさん使えてよさそうじゃね?
481それも名無しだ:2008/04/26(土) 08:44:22 ID:S8BmCir5
なんという失態だ……士翼号を出しておきながら士魂号複座型を忘れてしまった
あとダブルエックス+GファルコンもありならGNアームズ系統もありじゃね?
482それも名無しだ:2008/04/26(土) 10:02:04 ID:E5F0GAoK
なんか久しぶりの流れだな
483それも名無しだ:2008/04/26(土) 10:24:39 ID:yHy/0iTG
アルに鉄壁が欲しいな
エルダーサインと併せて浮沈艦と化す…がアル戦死中は九郎涙目という
484それも名無しだ:2008/04/26(土) 10:36:34 ID:3ZgBlzYl
>>483
不屈と集中で耐えるんだ!

3ターンも続けたら九郎ちゃんの血管切れそうだけどな
485それも名無しだ:2008/04/26(土) 10:45:55 ID:wdaqgufN
九朗
必中 不屈 気合 熱血 直撃 愛
アル
直感 信頼 熱血 脱力 激励 覚醒

ちょっと実用的過ぎるか?
486それも名無しだ:2008/04/26(土) 10:47:20 ID:E5F0GAoK
直撃外して根性だな
487それも名無しだ:2008/04/26(土) 10:52:15 ID:LmZmOR24
必中外して努力だな
488それも名無しだ:2008/04/26(土) 11:45:28 ID:no5WrI+1
九朗ちゃんはド根性があっても違和感がないな
地球に守られてる状態ならいくらでも戦う力が沸いて来るから
489それも名無しだ:2008/04/26(土) 11:58:00 ID:aLZCiTtx
西博士
脱力 脱力 脱力 戦慄 かく乱 不屈

異論は認める
490それも名無しだ:2008/04/26(土) 13:05:36 ID:6+yYAfKk
友情くらいはあってもいい。あとは通常到達不可能なレベルで最後に奇跡
491それも名無しだ:2008/04/26(土) 13:14:47 ID:o/3MhGgB
技能に天才は必須である
492それも名無しだ:2008/04/26(土) 13:32:21 ID:P62wcJ/A
捨て身があってもいいかも
493それも名無しだ:2008/04/26(土) 13:41:26 ID:ZMmghc09
自爆とか挑発があったらピッタリなんだが、最近のスパロボにはないんだよな。

博士にはド根性、熱血、気合とかのスーパー系精神も似合いそうだ。
ただし必中はなし。
494それも名無しだ:2008/04/26(土) 13:57:30 ID:3ZgBlzYl
エセルが感応持ってて最終マップで照夫スポット参戦した時に
リベルよりも博士が輝くという恐ろしいオチですね
495それも名無しだ:2008/04/26(土) 14:26:23 ID:oJzljdax
>>493
エルザの精神に愛が入るのは確実だから意外と使えるのでは?
メタトロンも出したいけど、でたらMXのTFO並みの反則ユニットになるよな……
496それも名無しだ:2008/04/26(土) 14:32:34 ID:gf9UiRWx
ナイアルラトホテップ
偵察 挑発 かく乱 隠れ身 愛 奇跡
497それも名無しだ:2008/04/26(土) 14:37:33 ID:S8BmCir5
アザトース
奇跡 奇跡 奇跡 夢 夢 夢
498それも名無しだ:2008/04/26(土) 15:04:52 ID:P8AOlYaw
ひでぇ

>.495
メタトロンは使い易いユニットになるだろうな。
イベントで東方先生やテッカマンと一騎打ちとか夢がひろがりまくりんぐ
499それも名無しだ:2008/04/26(土) 16:05:10 ID:52KftiZ7
テッカマンありなんだから楽勝で出るよな>メタ
500それも名無しだ:2008/04/26(土) 17:19:11 ID:Q977REhV
照男スポット参戦はアリなのかなぁ。

>>485
九朗
必中 不屈 ド根性 熱血 直撃 愛
アル
直感 信頼 熱血 気合 激励 覚醒
これでどうだ
501それも名無しだ:2008/04/26(土) 17:21:39 ID:fPLvm1tU
>>500
覚醒と愛は、逆の方が良いんじゃない?
502それも名無しだ:2008/04/26(土) 18:10:39 ID:S8BmCir5
>>500
デモベ2じゃ普通に味方っぽいしな
503それも名無しだ:2008/04/26(土) 19:04:38 ID:DkxFeCU2
>>485
覚醒と愛を交換。
アルの脱力を応援にした方がそれっぽいような。
504それも名無しだ:2008/04/26(土) 19:06:55 ID:HeC6ZcyP
ティトゥス
加速 集中 熱血 不屈 直感 気迫

ティベリウス
脱力 ド根性 再生 足かせ 報復 戦慄

カリグラ
鉄壁 激怒 熱血 気合 不屈 捨て身

クラウディウス
ひらめき 集中 加速 突撃 挑発 奇襲
505それも名無しだ:2008/04/26(土) 19:35:44 ID:Q977REhV
最初から最後まで二人乗りなら精神は相互補完のニコイチでもいいんだけどねぇ。

九朗
必中 不屈 ド根性 熱血 直撃 覚醒
アル
直感 信頼 応援 気合 熱血 愛

修正するとこんなもんか?
506それも名無しだ:2008/04/26(土) 19:46:07 ID:3ZgBlzYl
アル不在時の不自由さがたまらないんじゃないか

他のプレイヤーからは死ぬほど叩かれそうだけどな
「まともな精神持ってない九郎単身とかふざけんな」
「アルがいないなら大人しく格納庫の隅で体育座りしてろ」
「最弱無敵(笑)って落とされたらゲームオーバーなんだから当たり前だろ」

ああっ、九郎ちゃんが身長を伸ばそうとしているッ!?
507それも名無しだ:2008/04/26(土) 19:52:27 ID:fMbLPXxY
そういえば、ここってスパロボ傘下のロボゲ板だったんだよなw

デモンベインから強化パーツ出るとしたらなんだろうな
エルダーサイン(バリア:ダメージ2000軽減)とか、
ダンセイニ(HP・EN全回復、気力ー50、SP−50、毎ターンSUN値チェックし、一定以上で発狂)

とかか?
508それも名無しだ:2008/04/26(土) 20:08:08 ID:wdaqgufN
2000軽減バリアって強化パーツにするには強すぎジャマイカ?

>>505
一人乗り時を重視するなら直撃と気合を入れ換えて気迫にした方が良さそう。
そういやサルファのガンバスターは二人乗りに戻るまでは防御回避系精神無しだったな・・・
509それも名無しだ:2008/04/26(土) 20:14:20 ID:S8BmCir5
ウェストの回路:機体性能が超大幅上昇+精神コマンド使用不可+気力50固定
猫:SP回復、気力低下
内原特製カビ:SP全回復
510それも名無しだ:2008/04/26(土) 20:30:15 ID:HeC6ZcyP
ヒヒイロカネ:装甲+350、HP+2000
511それも名無しだ:2008/04/26(土) 20:44:51 ID:P8AOlYaw
最近ないが、九郎には奇跡が似合うキガス
あとアルには復活か。
512それも名無しだ:2008/04/26(土) 20:53:30 ID:yHy/0iTG
復活はアズラッドだろ
513それも名無しだ:2008/04/26(土) 20:56:01 ID:DkxFeCU2
????の本
効果:?????

ジノ隊長とかハリソン中尉に持たせると効果抜群      だといいね。
514それも名無しだ:2008/04/26(土) 21:18:45 ID:G6864ef4
>>512
使うとアズラッドが消えます
515それも名無しだ:2008/04/26(土) 22:52:28 ID:6dLur/om
>>509
+人として大切な何かを失います
516それも名無しだ:2008/04/27(日) 01:08:14 ID:dN7cPC7r
昨日買ったとあるエロゲに、愉快なインスマウスが居た件
517それも名無しだ:2008/04/27(日) 08:40:24 ID:USXDD/TO
>>507
アルのYシャツと眼鏡:アルの使用済み衣装。
命中、気力+10

地球皇帝の衣装:レガシーオブゴールド撃墜時に落ちてきた。
気力+30

女装キット:高級なカツラ、シルクのドレス、セクシーコロン、ちょっと背伸びパンツ、化粧箱が揃えられている。
男キャラから恋愛補正を得られる
518それも名無しだ:2008/04/27(日) 09:16:25 ID:bMqRC44F
獅子の心臓
毎ターンEM+10%回復

銀鍵守護神機関
EM+200

魔を断つ剣
全武器攻撃力+500 命中+20 射程+1 装甲+250 運動性+10

これも来そうだな
トロペゾはイベントでもいいから再現してほしいな
HOLY WORLの曲が流れたら鼻血噴出する
でも最近ポルノ規制が某政治家の個人的な理由で激しいから
九朗ちゃんの全宇宙へのロリコン発言が無くなりそうだな…
519それも名無しだ:2008/04/27(日) 09:50:55 ID:rpaITpV8
九郎の宇宙的異常性癖は神様にも消せない、ってエンネアが言ってた

>>517
ミッドガルに帰るぞ
520それも名無しだ:2008/04/27(日) 12:47:22 ID:LCMgRvS+
>>518
まぁ参戦するのは機神咆哮だろうし…

自分も見たいけどなwロリコン発言。周りがどんな反応するか楽しみだ。
521それも名無しだ:2008/04/27(日) 12:57:37 ID:Fn67Xm5a
>>520
ギュネイ「大十字がアルといちゃいちゃしてるのを見た連中は何人もいるんだ。ロリコンじゃないかって。
     うちの部隊の連中はみんな知ってるんだぜ」
522それも名無しだ:2008/04/27(日) 13:00:27 ID:I13OirUn
>>521
でも初対面時にはボロクソに言われるとは思うよ。Wでのシンクラインみたくさ
523それも名無しだ:2008/04/27(日) 13:06:46 ID:txe97ll7
出て欲しいのが半分と叩かれるのくらいなら出なくてもいいやと思うのが半分と。
まぁやっぱり出て欲しいかな・・・

もし出たらデモベとクロスオーバーしやすそうな作品って何だろう
524それも名無しだ:2008/04/27(日) 13:45:41 ID:iPoJ5uGz
>>523
オリはR組かな
525それも名無しだ:2008/04/27(日) 13:57:08 ID:jKwmi6uO
・ラスボスは次元を超えた神ですた:マイトガイン
・異形が出てくるレトロな世界観:ビッグオー
・捏造だけど財閥があれば:ダイターン3
526それも名無しだ:2008/04/27(日) 14:12:00 ID:MP7yYTwa
>>525
やっぱ定番だがそれがなくては始まらないな、ウィンフィールド的に
何だかスーパーお金持ち大戦って気もするが
ついでにグラヴィオン参戦しましょう、覇道鋼造とサンドマンが古くから協力してたとか
そして瑠璃ルートではエイナ(緑)が抜けた穴をエルザが(ry
527それも名無しだ:2008/04/27(日) 14:14:20 ID:Fn67Xm5a
>>523
そりゃガンダムコロニーの落ちた地でやビッグオーやGRやネクロノームや宵闇眩燈草紙のクトゥルー系だろう
528それも名無しだ:2008/04/27(日) 14:30:50 ID:I13OirUn
流石にエルドランと敵対しているナイアとかは風呂敷がでか過ぎるか?ほら、一応は旧神っぽいですしね

529それも名無しだ:2008/04/27(日) 16:40:27 ID:SewkQiaj
やっぱGロボじゃね?
「我ら10傑衆の手に掛かれば、クトゥルーの一匹や二匹」って聞きたいだけだが。
530それも名無しだ:2008/04/27(日) 16:49:16 ID:I13OirUn
>>529
その前に十傑衆VSアンチクロスだろう、国際警察機構でもいいけど
長官とウィンフィールドの鉄拳コンビも捨てがたいけど
531それも名無しだ:2008/04/27(日) 16:52:00 ID:txe97ll7
ただGロボは今後参戦できるかどうかが・・・まぁデモベにしても参戦できるかはわかんないんだけど。
532それも名無しだ:2008/04/27(日) 17:08:23 ID:d3T35N8w
とりあえずボン太クンでナイアさんにトドメ刺したい。

きっと旧支配者も輝夫も癒されるはず。

フルメタ以外だとカンタムロボかな、なんかもとは奉仕種族っぽい気がしないでもないし、ミッドナイト。
533それも名無しだ:2008/04/27(日) 17:41:57 ID:3EEOjEmV
「このぬいぐるみの銃口に散ったとすれば、まだしも救いが――」
534それも名無しだ:2008/04/27(日) 17:46:28 ID:NFmGkwMs
「このぬいぐるみの銃口に散ったとすれば、まだしも救いが――」




「――あってたまるかあぁああぁぁぁぁ!!!」
535それも名無しだ:2008/04/27(日) 19:03:21 ID:2R4oMEct
フルメタルパニックはループもの(厳密には微妙に違うけど)ってなったらしいし
合わせやすいんじゃね?
536それも名無しだ:2008/04/27(日) 19:31:30 ID:VkOEEZzM
九郎「ぶったね!?親父にもぶたれた事無いのにっ!!」

アル「殴って何が悪いかっ!!」
537それも名無しだ:2008/04/27(日) 22:18:02 ID:IoZq4/O7
ふと思ったんだが、よくデモベは敵が大物すぎてスパロボに絡めにくいと言われるけど、
逆に「他作品の敵も同レベルの大物にしてしまう」というのはどうだろう

スーパー系の敵には、「異星の魔王」とか「宇宙の悪意の集合体」とか、
もし一般人が見たら十分SAN値がなくなって発狂しそうな奴が結構いるし

----------

アル「くっ……! 魔術回路1295から1658までが発狂!」
九郎「クソがぁっ! あの禍々しい神気、一体っ!?」
アル「……”生まれいずる狂気の炎は地を嘗め尽くし、かくして人の世はことごとく塵へと帰せり”。
   炎の姿をとってこの世界に具現化した純然たる悪意。それは形を持たぬがゆえに名すら無く、
   いつしか”君臨する邪悪”という本質そのものが呼称となったという、今はなき古代ミケーネ帝国において崇拝されし魔王……!
   ――"旧支配者"が一柱、闇の帝王!!」
538それも名無しだ:2008/04/27(日) 22:22:15 ID:yCzUvodZ
>>537
どう考えても踏み台です、本当に踏み込みが足りん!
539それも名無しだ:2008/04/27(日) 22:25:10 ID:bMqRC44F
>>537
闇の帝王SGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
そう考えるとそれに勝てた奴らも旧神クラスだな
神聖ラーゼフォンとかは普通にガチで旧支配者と渡り合えそうだしな
マジンガーなんて神にも悪魔にもなれるんだぜ…?
540それも名無しだ:2008/04/27(日) 22:27:19 ID:NnQjtH7g
どっちみちデモベの大物神連中は寝てばっかりでからみようがないからそこらへんは適当でいいだろう
541それも名無しだ:2008/04/27(日) 22:33:51 ID:wGldYUHg
>>537
アル・アジフに記された方法で
倒すんじゃなくて封印するとか眠らせるとかの手段をとる、
というのもクトゥルフモノっぽくなっていいかもしれんが、
踏み台って叩かれるだろうな。

あったとしてもアイオーンを構成するための記述と一緒に
吹き飛んだとか行方不明だろうけど。
542それも名無しだ:2008/04/27(日) 22:44:14 ID:3EEOjEmV
>>537
視野の狭い、無知な方々に
「神聖なマジンガーキャラに薄汚いエロゲーの設定混ぜんじゃねえよ!!!1」
と叩かれるのがオチ
543それも名無しだ:2008/04/27(日) 22:47:28 ID:txe97ll7
それ言ったら多分出るだけで叩かれるぞ。シナリオ上での扱いはともかく。
544それも名無しだ:2008/04/27(日) 22:55:24 ID:uD7SSN50
闇の帝王って三つ目になったらほぼニャル様顔だよなw
545それも名無しだ:2008/04/27(日) 22:56:18 ID:USXDD/TO
>>537
オリでまんまアザトースのペルフェクティオが居るからなぁ
どうとでもなるような、結局あっちは端末止まりでしたが
546それも名無しだ:2008/04/27(日) 23:00:34 ID:NnQjtH7g
>>541
いっそのこと邪神じゃなくて独立種族の類として記述されてることにするとか。
恐竜帝国なんか邪神伝説で爬虫人類の紹介のコマに書かれたくらいだし。

まてよ、そういやアル・アジフは無明都市の記録を元に書かれたんだから、
下手すればアル・アジフは恐竜帝国の知識を元に書かれた、って展開になるのか?
547それも名無しだ:2008/04/27(日) 23:01:29 ID:I13OirUn
>>537
個人的には面白いクロスとは思うけど、携帯機版向けだと思いますね何となく……
548それも名無しだ:2008/04/27(日) 23:07:00 ID:PIFeh2qs
あんましクロスいれらると本来のデモベの世界が崩れてしまうのはイヤ
549それも名無しだ:2008/04/27(日) 23:21:04 ID:WfhqO98Y
その辺は妥協点探って擦り合わせしてくしかないでしょうね。

クトゥルー関連の記載のある情報体はみんな魔道書とかそういう解釈もできそう(死海文書とかGストーンとか)
550それも名無しだ:2008/04/27(日) 23:25:17 ID:jKwmi6uO
死海文書の精霊とかGストーンの精霊が
人外ロリとなって現れるんですね、わかります
551それも名無しだ:2008/04/27(日) 23:28:01 ID:2Myf+172
元々スパロボに出すために作った作品でも無いし出れなくても仕方ないべ。
出れたらラッキー位に考えんと。
作品の性質上他の作品に喧嘩売ることになるのはどうしようもない。
まあ要望通りに出たとしてもガガガの二の舞だろうが。
552それも名無しだ:2008/04/27(日) 23:28:07 ID:wGldYUHg
>>549
死海文書が魔道書となると
この様なおなごが現れるのでしょうか?

ttp://www.hobby-wave.com/LINE_UP/kanseihin/data/shito_xx/index.html
553それも名無しだ:2008/04/27(日) 23:33:18 ID:txe97ll7
ガガガが反感買ってるっぽいのは出た事自体じゃなくて出しゃばり過ぎなことじゃないの?
554それも名無しだ:2008/04/27(日) 23:36:24 ID:2Myf+172
スケールが大きいんだから当然でしゃばることになるだろうよ。
アンチだって一応居るのにそうなった日にゃねぇ。
イデやエヴァも嫌いな奴は嫌いだしねー。
555それも名無しだ:2008/04/27(日) 23:39:36 ID:jKwmi6uO
あっしらなぞただのケチな一参戦作品に過ぎやしません
出して頂けるだけで御の字、シナリオの中核に置いていただくなんざ滅相もない
ルート分岐の隅っこでちまちま原作シナリオ消化していただけりゃそれ以上は望みやせんぜ
556それも名無しだ:2008/04/27(日) 23:43:49 ID:NnQjtH7g
>>555
そうすると今度は「原作シナリオ消化してるだけか」と叩かれることになるぞ
まったく何しても叩かれるんだから、困ったもんだなあ
557それも名無しだ:2008/04/27(日) 23:51:21 ID:2Myf+172
>>556
スケール通りにやったらそれ以上に叩かれるんだしそれは仕方ない。
ルート分岐位で丸く収まるならまだいい方だ。それでも今度は空気読めないファンが
扱いが酷い!って騒ぎそうだけど。
558それも名無しだ:2008/04/28(月) 00:00:07 ID:izC8Wle4
何の方が凄いだの、どっちが格が上だの
そんなくだらないことをあらそうのは信者だけだ

スパロボは祭りだ
共演して、一緒に騒ぐことに意味がある
先輩作品を敬うことは悪くないが、それで腰が引けててなにが楽しい
559それも名無しだ:2008/04/28(月) 00:04:51 ID:6gik/HZQ
>>557
毒食ったら皿まで舐めるのも悪くないぞ
どうせ叩かれるんなら、人間ごときじゃ倒せない敵は人間ごときじゃ絶対倒せない敵として
徹底的に強調して、それを主人公達で一泡吹かせる展開にするのも面白いじゃないか
560それも名無しだ:2008/04/28(月) 00:10:05 ID:fn6c2G4v
>>558
ポッと出が歴代の悪役の上に立ったとしたら充分踏み台だが。これでどう敬意を?
まあ思いっきりでしゃばって見るのも一興ではあるな。そう簡単に出れる世界観でもなし。
ただ高確率でこうなるだろうって予想はつくけどね・・・。
561それも名無しだ:2008/04/28(月) 00:13:36 ID:6gik/HZQ
>>560
いくらロボットアニメがクトゥルー神話と比べて歴史が浅いと言っても言うに事欠いてポッと出は無いだろう
デモベ信者ときたらこうだ
562それも名無しだ:2008/04/28(月) 00:14:41 ID:tRrwYGg4
我輩を踏み台にしてミスカトニック河へダイブであるか!?
563それも名無しだ:2008/04/28(月) 00:16:01 ID:6UhUkI3H
むしろお前を放り込む
564それも名無しだ:2008/04/28(月) 00:21:57 ID:5XShIgJ7
>>561
スパロボ出演歴として見ればクトゥルー神話の方が
マジンガーやゲッターよりはるかにポッと出だと思うんですが
565それも名無しだ:2008/04/28(月) 00:23:43 ID:6gik/HZQ
>>564
その理屈でいけば新規参戦でメイン張った連中何様ってことになるがいいのか?
566それも名無しだ:2008/04/28(月) 00:24:04 ID:izC8Wle4
・・・なあ、主語が欠けてて
微妙に話が食い違ってるのは、気のせいか?
567それも名無しだ:2008/04/28(月) 00:27:15 ID:/ZVQBACm
元凶は>>561
568それも名無しだ:2008/04/28(月) 00:29:32 ID:ZEu+o9Xj
SAN値が下がり気味だな
569それも名無しだ:2008/04/28(月) 00:30:38 ID:TopCvR8g
なにこの流れ
570それも名無しだ:2008/04/28(月) 00:33:47 ID:fn6c2G4v
>>565
だからラーゼフォンやエヴァ、イデ、トップは嫌がる人も少なくないよ。
嫌が応にもスケールでかくされた上に皆巻き込まれるから。
571それも名無しだ:2008/04/28(月) 00:38:21 ID:6gik/HZQ
>>570
同じ前例が4つもあるんじゃ大した問題とも思えんが
572それも名無しだ:2008/04/28(月) 00:42:24 ID:izC8Wle4
ふと考えてみれば、スパロボってのは奇妙なものだな
原作を知らない信者やアンチを大量に生み出してるなんて、他では見ることがない光景だ
スパ厨の中には、ロボットが出る作品はスパロボに出ることが前提のように話をするのもいるし
573それも名無しだ:2008/04/28(月) 00:50:05 ID:fn6c2G4v
>>572
そりゃ基本的には自分の思い入れがある作品があるからやる訳だし。
それで知らない奴が自分の好きな作品をかませにしてたりしたら腹立つのは
当然だろう。だからクロスオーバーには細心の注意を払わないといけない。
でしゃばりすぎるとファンでも無い限りはウザったく感じのも当然。
しかしココは相手を踏むことしか考えてないな。他と仲良くやるのは難しそうだ。
574それも名無しだ:2008/04/28(月) 01:23:21 ID:6gik/HZQ
>>573
それを上手く料理するのがライターの仕事ってものだろう
それに、ナイアさんのループ設定や邪神関係なら踏み台にならないようにどうとでも料理できるだろうよ

それにしても、まったく自分の好きな作品のことしか考えないファンってのもいるもんだよな
いや、ゲームやる以上自分の楽しみが第一ってのは当然だが、なるほど争いが無くならないわけだ
575それも名無しだ:2008/04/28(月) 01:27:09 ID:vKjCGsS1
>>573
はっはっは、君は、アレだろ。ほら、アレ。
一人で大暴走する質だろ。いやいや、そうだ、そうだろうともさ。

つーか、ここはデモンベインのスレなんだから、ファンが活躍して欲しいと思うのは当然であるが
誰かさんがハヤトチリしてるだけで、誰も他作品を踏んづけろなんて言っちゃいない
出たなら出たものを受け入れるさ
文句なら、過去にガガガとか、空気参戦とかの例を作ったバンプレにでも言ってくれ
576それも名無しだ:2008/04/28(月) 01:37:16 ID:fn6c2G4v
少し上の案見ても踏み台って結論が出てますがなw
まあ歴代の上に立つってんならやっぱそれなりの貫禄は欲しい所ですな。
ちなみに出たものを受け付けるってことは空気でもいいってことか?
世界観が録に再現されなかったビッグオーやバーチャロンがありますが。
577それも名無しだ:2008/04/28(月) 01:52:54 ID:vKjCGsS1
いやあ、ロボゲだと叩かれたっぽいけど
Dのビッゴーもサルファのチャロンも好きなんだよなぁ

まあ、結局のところ、どのファンも我が儘だし
スパロボも公式発売の二次創作に過ぎないわけだから
マジメに受けとり過ぎない方がいいんだろうな

ただ、個人的な意見で悪いが
作品ごとに優劣みたいなものをつけるノリは嫌いだ
578それも名無しだ:2008/04/28(月) 02:02:50 ID:HpbIu96q
エヴァ劇場版やっと見れた、すごいなぁ

ひとまず対ラミエル/ヤシマ作戦ん時にデモベが居たらどうなるのかなー
綾波シールド融解した後ちょっと引き受けるぐらいはできるだろうか
大きさ同じぐらいのはずだし…エルダーサイン最大出力でどの程度止まるのかなあ
579それも名無しだ:2008/04/28(月) 02:06:37 ID:5XShIgJ7
>>578
さすがに「初号機を守る」って役目を奪っちゃダメだと思うの
あそこは綾波が身体を張るからシナリオ的に盛り上がるのであって
横から不思議バリア持ちがしゃしゃり出ていい場面じゃないと思うの

でもαの漢シンジイベントみたいな叱咤激励系は九郎ちゃん得意そうだよね
580それも名無しだ:2008/04/28(月) 02:25:36 ID:kuzd2EXz
エルダーサインで魔術系以外の攻撃を防げるようになったのって
アル復活後の断片が全て回収された状態になってからっぽいから
ヤシマ作戦をやる序盤ではあの荷電粒子砲を防げるほどの
シールドは無理なんじゃないかな。
581それも名無しだ:2008/04/28(月) 06:45:00 ID:25VfHaoJ
普通の機械神と高いクラスの魔導師(アンチクロスとか)なら防げるかもしれないけど
最弱無敵のデモンベインと初期あたりの九朗ちゃん、アルじゃ防げそうにないな
せめてアル復活後じゃないと
でもそのころだとゼルエルあたりに進んでそうだが
582それも名無しだ:2008/04/28(月) 06:45:01 ID:GyL6s4GK
今までみたいに
『作戦中に他の敵勢力が現れました!』
『よし!奴らは俺達に任せろ!EVAに敵を近付けるな!』
でいいよ
583それも名無しだ:2008/04/28(月) 07:08:26 ID:G4ahPXCg
よし、ここは一つポジトロンスナイパーライフルのエネルギーを
銀鍵守護神機関で賄う展開にしよう


デモンベインは当然の如く行動不能ですけどね
584それも名無しだ:2008/04/28(月) 07:09:43 ID:06A2hTGb
>>580-581第3話時点でドリルトルネードクラッシュアッパーを防いだ件について
585それも名無しだ:2008/04/28(月) 07:25:03 ID:Zxqil6pL
>>583
いっそ銀鍵守護神機関や他の超機関でポジトロンスナイパーライフルのエネルギーを賄うついでに
デモンベインもエヴァ初号機をかばって次弾発射稼ぐ計画だったのが、毎度おなじみ第三勢力の横槍から
ライフル守って行動不能、結局零号機がラミエルの攻撃全部食らう展開にするとか
586それも名無しだ:2008/04/28(月) 08:13:32 ID:NIPzo3w/
久しぶりに都市復興プレイしたくなってインストしようと思ったら、インストールができない……。
前はできたのに、何でだorz
実行ファイルが見つからないらしい
…なんでだ?
587それも名無しだ:2008/04/28(月) 08:25:43 ID:BwRviMPx
>>385
エネルギーの過剰供給でポジトロンライフルを連射する初号機が浮かんだ
っていうか、銀鍵や他の未知エネルギーをそんなホイホイと混ぜて大丈夫なのかとw
うっかりトラペゾに届いたりしそうで怖いなw
588それも名無しだ:2008/04/28(月) 08:27:40 ID:BwRviMPx
安価ミスってるよm9(^Д^)



コンチクショウorz
589それも名無しだ:2008/04/28(月) 08:29:33 ID:Zxqil6pL
>>587
未知のエネルギー総動員で発生する熱でお湯を沸かす

その大量の蒸気で大量のタービン回す

大量の電気を作る

ほら、これで安全
590それも名無しだ:2008/04/28(月) 08:32:46 ID:uDnb5/nz
ま、MAP上ならジャバウォックをブレストファイヤーしたり、
ダゴンの群にサイフラッシュすんのは普通だよな
地球皇帝に断空光牙剣とかさ
591それも名無しだ:2008/04/28(月) 12:25:18 ID:I0Sr2xcW
>>560
そう言えば、その口調とその主張と「ポッと出」を見ると昔どっかのスレで暴れてた誰かさんを思い出すんだが、
勘違いならあやまるが、他のスレで似たようなこと言ったことは無いか?
592それも名無しだ:2008/04/28(月) 12:52:45 ID:jip7OVWv
まぁいかに両者を立てつつクロスオーバーさせるかがシナリオライターの腕の見せどころなわけで。
593それも名無しだ:2008/04/28(月) 14:09:33 ID:rOQVIK+2
シナリオの途中で支援勢力が戦力不足で苦戦中な事が判明
強力なスーパーロボットを一体派遣することに、候補は

デモンベイン
ビッグオー

片方は永遠に戻ってきません
594それも名無しだ:2008/04/28(月) 14:42:44 ID:bVVN473D
即決でダンクーガでした
595それも名無しだ:2008/04/28(月) 15:05:01 ID:06A2hTGb
>>592その時点では断片集まってないデモベの方が弱いけど、最終的には
アビリティ豊富、飛行可能、武装強力なデモベが最強格になる罠ですね?
596それも名無しだ:2008/04/28(月) 15:45:39 ID:d1En4AoL
ぶっちゃけルルイエで門をくぐるまではフツーだよなー
そっからのインフレがすごいだけで
他のスーパー系ならアンチクロスとか地球皇帝倒しても違和感ないわ
597それも名無しだ:2008/04/28(月) 17:02:16 ID:25VfHaoJ
正直地球皇帝は別のスーパー作品に出ても違和感が感じない
てかあの格好に絶対誰か突っ込むだろ
598それも名無しだ:2008/04/28(月) 17:13:14 ID:rOQVIK+2
地球皇帝はギアスのコーネリアと並ぶと絵になりそうです
599それも名無しだ:2008/04/28(月) 17:31:38 ID:Iq2KLkyS
違和感なかったらだれもつっこんでくれなくね?
600それも名無しだ:2008/04/28(月) 17:41:01 ID:b6G4X4Dr
アンチクロスの機体は邪神の力で是非とも量産して敵として出して欲しい
特にレガシーオブゴールド
一箇所に固まって大量に出てきて砲撃をあびせまくるステージとかもあったら最高だ
601それも名無しだ:2008/04/28(月) 17:43:30 ID:25VfHaoJ
神父in若本
スーパー系の幹部にいそうだな
地球皇帝
なにあの格好…つっこみてぇ…

この違いが俺の心にはあるんだ…
602それも名無しだ:2008/04/28(月) 18:06:59 ID:ZEu+o9Xj
地球皇帝とシャピロってなんか似てる
603それも名無しだ:2008/04/28(月) 18:11:20 ID:b6G4X4Dr
声か
604それも名無しだ:2008/04/28(月) 21:18:56 ID:25VfHaoJ
>>600
旧神エンドでナイ神父orナイアさんが一息で機械神を6機同時召喚やってきたから
量産型機械神は出てきそうだよな
そしてカモられると…とくに地球皇帝
605それも名無しだ:2008/04/28(月) 21:32:55 ID:GyL6s4GK
長射程バッステ技持ちの量産型サイクラノーシュが鬼畜化しそうな予感
606それも名無しだ:2008/04/28(月) 21:35:46 ID:izC8Wle4
ゴーストX9のごとくうざがられるロードビヤーキーの姿が・・・
607それも名無しだ:2008/04/28(月) 21:42:16 ID:Gfe5iebw
個人的にはステータス異常系が多そうなベルゼビュートの方がうざそう
でも本家よりはステータスは低そうだから、レガシーと皇臥、クラーケンは絶好のカモですね
608それも名無しだ:2008/04/28(月) 21:49:41 ID:Mjezwotk
あんまり硬そうでもなく遠距離攻撃も強くなく
パイロットが人工知能なので切り払いもしないであろう量産型皇臥が一番弱そうだな
609それも名無しだ:2008/04/28(月) 22:02:34 ID:izC8Wle4
逆に言えば、パイロットの中で技量とかが一番高そうなのがティトゥスだと思う
機神飛翔でやたらと多彩に技を放ってたし
610それも名無しだ:2008/04/28(月) 22:16:15 ID:b6G4X4Dr
ティトゥスなら特殊技能や小隊長能力とかで切り払い率100%とかなっても不思議じゃないぜ
通常攻撃系は効かないからブレストファイヤーとかゲッタービームとかで攻撃するしか無いっていう
611それも名無しだ:2008/04/28(月) 22:29:47 ID:v6ztndL0
>>605
一体につき三回倒さないと死なないとかうざすぎる
612それも名無しだ:2008/04/28(月) 22:39:24 ID:25VfHaoJ
>>611
それいったら変態オカマはトロペゾとか∞熱量とか完全に存在ごと消し去る攻撃しないと
撃墜にならんぞ

>>609
ティテゥスを凌駕するボクサー執事が最強ってことですね?わかります
スパロボ補正でGガンや修羅達でも渡り合えるだろ、この執事は
613それも名無しだ:2008/04/28(月) 22:45:15 ID:b6G4X4Dr
>>612
>それいったら変態オカマはトロペゾとか∞熱量とか完全に存在ごと消し去る攻撃しないと撃墜にならんぞ

無限稼ぎの予感
614それも名無しだ:2008/04/28(月) 23:12:39 ID:06A2hTGb
ティベりんハード

見たくねえ…
615それも名無しだ:2008/04/28(月) 23:20:14 ID:K38ZNAud
戦士ウインフィールドに殴られるとは・・・ ピクピク
クヤシイ・・・でも・・・ ピクピク
616それも名無しだ:2008/04/28(月) 23:26:46 ID:ZEu+o9Xj
>>603
声もそうだけど、野心たっぷりで神やら地球皇帝やら名乗ってるとことか奇抜な恰好とか
617それも名無しだ:2008/04/28(月) 23:31:00 ID:izC8Wle4
>>612
スパロボ補正でっつーか、
元々ガンダムファイターは生身の強さが変動するからな

スパロボでもダイモスの一矢とドモンが互角ってなってたことがあったし
618それも名無しだ:2008/04/28(月) 23:44:35 ID:Mjezwotk
MXのスーパーウルベのようにプレイヤー軍にコケにされまくる地球皇帝が脳裏をよぎった
619それも名無しだ:2008/04/28(月) 23:56:58 ID:rOQVIK+2
>>613
ただし二回目の撃破以降は経験地も資金も10だ!
とか
620それも名無しだ:2008/04/28(月) 23:57:06 ID:kuzd2EXz
あらゆる版権作品登場人物から
生暖かい荷馬車に乗せられた子牛を見るような視線を向けられる
西博士の方が見たいのだが。
621それも名無しだ:2008/04/29(火) 00:01:51 ID:rOQVIK+2
是非ボスボロットの魔改造に一役買うべき
622それも名無しだ:2008/04/29(火) 00:02:36 ID:BafGQ+xp
そこでジョルジュと西博士の共演ですよ
623それも名無しだ:2008/04/29(火) 00:55:29 ID:8p3TsO+h
これが、唯一デモンベインのレムリアインパクトに対抗出来る
プロトンディグミーノーグレイブなのである

まぁ、塞臥の代役はあんま似てないが
624それも名無しだ:2008/04/29(火) 01:07:47 ID:6ftdhYKp
エンジンを切って風に乗る
名付けてスーパーウェスト無敵飛び28號なのであ〜る
625それも名無しだ:2008/04/29(火) 01:16:03 ID:1ukq8kNI
>>624
よし、カトンボの如くミスカトニック河に沈めてやろう■■■■
626それも名無しだ:2008/04/29(火) 02:16:52 ID:Pa4DZfjV
ベルゼビュートをティベリウスごと消せるような火力持ちって
版権にゃどれくらい居るのかなぁ
メイオウクラスならどうにかなりそうだが周囲の被害がな…
627それも名無しだ:2008/04/29(火) 02:25:38 ID:+uZRQc2K
ゴルディオンハンマーなら消せるかねえ
628それも名無しだ:2008/04/29(火) 02:34:47 ID:NAsDwB/l
>>624
中の人ネタかよw
ふと思うけどウェスト節はある意味、スパロボのライターさん泣かせのような気がしてきたな……ニトロ+も全面協力?
629それも名無しだ:2008/04/29(火) 03:19:47 ID:+nFgQA+R
九郎の自分で勝手に自己完結する文章がキモい
630それも名無しだ:2008/04/29(火) 03:26:50 ID:Q5zBKgbl
そんな事をここで言うお前の方が(ry

まぁ、自分の中で考えてる事なんだから自己完結して当たり前なんだけどな。
631それも名無しだ:2008/04/29(火) 04:05:56 ID:+nFgQA+R
まぁどう考えてもスパロボに参戦するなんて有り得ないからな気にするだけ無駄だな
632それも名無しだ:2008/04/29(火) 04:50:58 ID:zEW0M6uz
というか、参戦も何も決まってないのに荒れる意味がわからん

九郎は自分で立ち上がる男だからな
子どもっぽいけど、大人のおにいさんだから
633それも名無しだ:2008/04/29(火) 04:59:59 ID:nzavW0A3
先生!大人のお兄さんは食事たかったりしないと思います。
634それも名無しだ:2008/04/29(火) 05:55:20 ID:+nFgQA+R
たかってはいるが元を正せば自分の金という偽善者
635それも名無しだ:2008/04/29(火) 07:07:19 ID:IqOwP06f
なんか自己完結してるか?
636それも名無しだ:2008/04/29(火) 07:56:14 ID:kvk1acmZ
>>626
妖蛆の秘密を異世界に隠してるっぽいから普通の攻撃じゃ完全に倒すことは無理っぽいな
まあ、機体が消滅する攻撃くらった時点で再生時に魔導書露出しなきゃならないから、
その時に何処かの組織の裏方担当に殺されるのがオチだろうけど

>>631
テッカマンブレードとかバーチャロンとか絶対に出ませんよね
ロボじゃないし他社だし
あと、俺ゼオライマーの原作者と同じ出身校なんで是非とも出て欲しいんだが、
流石に原作がエロマンガじゃな
637それも名無しだ:2008/04/29(火) 08:28:44 ID:6ftdhYKp
草履の代わりに盟主王・・・は無理があるか
638それも名無しだ:2008/04/29(火) 08:44:45 ID:WJgepDxH
>>636
ブレードは創通パワーでセガは向こうから。
ゼオライマーは原作者シカトされてた位だからOVAの方が強いんだろう。別物扱いされるし。
まあ出るか解らんが夢見るのはただ。ファンスレでなら幾ら妄想しても咎められはしない。
他スレに持ってこなきゃ構わんだろう。
639それも名無しだ:2008/04/29(火) 08:47:55 ID:kvk1acmZ
>>638
別物つったって原作が18禁には違いないだろう
まあ別に原作が18禁とかはスパロボに出るのには関係無いってなら話は別だろうが
640それも名無しだ:2008/04/29(火) 08:48:15 ID:xHeWpGCU
アニメ化したんだし参戦しても何の問題もないと思うんだが…
641それも名無しだ:2008/04/29(火) 09:48:48 ID:IFKsojHu
>>638
一応釣られてみるか
ゼオライマーのOVAは作者の機嫌を損ねる内容だったから、4話で無理矢理完結させられてる
ちなみにデモンベインは参戦するにあたって、漫画版・機神咆哮・小説版・アニメ版という逃げ道がある
642それも名無しだ:2008/04/29(火) 09:57:00 ID:WJgepDxH
>>641
だから別物だっていったんだけどね。ゴッドマーズには及ばんが。
逃げ道はあるかもしれんが漫画原作版なんてゲッター以外にあったか?
まあ参戦してみないことには何も解らんよ。DSの新作辺りに期待したら?
643それも名無しだ:2008/04/29(火) 10:04:46 ID:kvk1acmZ
>>642
一作品前例があれば充分だ
というかクロスボーンやアストレイを忘れたか?
644それも名無しだ:2008/04/29(火) 10:11:19 ID:WJgepDxH
ガンダム枠は考慮に入れてない。優遇されて当然だし。
前例っていっても微妙なものばかりだから確信は持てないね。
ゼオライマーが原作とほぼ同じで参戦してたなら論争なんて起こらなかった。
また当時の18禁基準も曖昧だったしな。
だからこれがでたら18禁原作参戦条件が明らかになる訳だ。
645それも名無しだ:2008/04/29(火) 10:20:56 ID:kvk1acmZ
優遇されて当然とか言ってると、
「悪平等と妙な権威主義が同居してる、戦後日教組教育の見本みたいな自我の持ち主」
だのといわれちゃうかもよ
646それも名無しだ:2008/04/29(火) 10:23:55 ID:1nbfm/PV
漫画版ゲッター&真ゲはエロとは違うR指定作品な件について
目だ!耳だ!鼻だぁ!
647それも名無しだ:2008/04/29(火) 10:24:55 ID:6ftdhYKp
混沌の一柱が紛れ込んでいるみたいだな
648それも名無しだ:2008/04/29(火) 10:28:33 ID:kvk1acmZ
>>646
石川作品だからしょうがあるめぇ
妻の死体を改造して股ぐらにロケットランチャー装備したダッチワイフが出てきても驚かんぞ
649それも名無しだ:2008/04/29(火) 10:35:50 ID:zEW0M6uz
この流れは邪神の罠か
この中に■■■■■■■■■■が紛れ、くそ検閲されている
650それも名無しだ:2008/04/29(火) 11:00:14 ID:IFKsojHu
ドクタァァウェストッですね分かります
651それも名無しだ:2008/04/29(火) 12:11:43 ID:A46AUJw2
あんな一応意思疎通できる邪神なんていません…他のと比べて
652それも名無しだ:2008/04/29(火) 12:25:51 ID:+Q7sOvQR
「となりのツァトゥグァ」だろ?
653それも名無しだ:2008/04/29(火) 14:26:48 ID:AuqWn9sl
グリリバ補正は流石に参戦作品までは及ばんか
654それも名無しだ:2008/04/29(火) 14:43:23 ID:+Q7sOvQR
出て何の不思議も無い作品にどうして補正を加えられよう
655それも名無しだ:2008/04/29(火) 17:24:39 ID:tNarHrX+
レガシーオブゴールド

フレイザー砲 射程2-8

のみ
656それも名無しだ:2008/04/29(火) 17:27:32 ID:EGrPL0DD
隣接されてフルボッコだな
657それも名無しだ:2008/04/29(火) 17:28:14 ID:bnFoFKMQ
ま、思うだけなら自由さ。
参戦は何時になることやら。
658それも名無しだ:2008/04/29(火) 17:37:23 ID:+Q7sOvQR
>>655
もっと射程長くしてもいいんじゃないか?それにレガシーには一応接近対策用の武器もあるしな

フレイザー砲接近防御 射程1-1
フレイザー砲最大出力 射程4-10
って感じで


>>657
おっと、それ以上エクスカイザーとファイバードの悪口をいったら
お前の眼窩に千年ロッドを突き刺して中身を垂れ流させるぞ
659それも名無しだ:2008/04/29(火) 18:41:17 ID:KdUOjvzn
機体能力妄想の流れとか久しぶりに見たな。
参戦希望スレだった頃を思い出すよ。
それだけルーp(san
660それも名無しだ:2008/04/29(火) 19:20:01 ID:+nFgQA+R
旧支配者が目覚めるくらいに等しい>スパロボ参戦
661それも名無しだ:2008/04/29(火) 19:25:56 ID:irarHWzR
でも、ここで諦めて、それで本当に出る可能性が消えちまったら…
後味悪ィだろ?

ヒャア がまんできんのであ〜る Zのアンケ葉書投函だ!
662それも名無しだ:2008/04/29(火) 19:31:09 ID:+Q7sOvQR
>>660
イタカやイグが好き勝手に暴れてる以上、もう参戦してるも同然か
随分と強気な意見だな
663それも名無しだ:2008/04/29(火) 20:34:56 ID:0vnO/rDm
Gロボ参戦したらティベリウスとティトゥスの覇道邸襲撃の時に土鬼と十常寺も孔明から同じ命を受けていて
土鬼VSティトゥスとか十常寺VSティベリウスとか見てみたいもんだが・・・・
664それも名無しだ:2008/04/29(火) 20:37:47 ID:0vnO/rDm
もっと欲を言えば親分VSティトゥスとか土鬼VS親分もいいかも試練
665それも名無しだ:2008/04/29(火) 20:58:34 ID:6ftdhYKp
>>661
ビショップは銃殺なのであ〜る
666それも名無しだ:2008/04/29(火) 21:03:53 ID:1nbfm/PV
>>664
チェストォォォォォォ!!!vs斬ッ!の対決か
普通に親分が勝ってる図しか思いつかないから不思議だ
オカマに人質に囚われる姫さんに爽快とロム兄さんやGガンあたりが助けそうだから
メタトロンいなくていいんじゃねえのと思う俺
667それも名無しだ:2008/04/29(火) 21:05:41 ID:+Q7sOvQR
>>663
サンダルフォンvsマスクザレッドの因縁の対決ですね
で、結局サンダルがレッドを撃退することには成功するけど、作戦自体はレッドの勝利って感じで
668それも名無しだ:2008/04/29(火) 21:08:56 ID:NAsDwB/l
>>664
ブレードVSティトゥスやサンダルフォンは駄目か……ネタでエビルVSウィンフィールドとか
669それも名無しだ:2008/04/29(火) 22:49:24 ID:1nbfm/PV
あの執事ならやってくれる…
だって某モヒカン参謀ですら戦ってたんだぜ
670それも名無しだ:2008/04/29(火) 22:52:32 ID:+uZRQc2K
あの参謀は純粋な人間では間違いなく歴代最強
671それも名無しだ:2008/04/30(水) 00:50:24 ID:ioM4asPc
テッカマンとガチでやりあったもんな
672それも名無しだ:2008/04/30(水) 01:26:07 ID:fvAc2fEV
やりあったというか・・・まぁ大した怪我もなく命があるだけで凄いよな
銀ピューマ時代のIDアーマーあれば一矢報いるぐらいはできそうだが
本気にさせたら流石に殺されそうな気もする

サンダルとメタは間違いなくテッカマンクラスだよなあ
ボルテッカの分火力負けはしそうだが、基本的にあれは一発限りの切り札だし
673それも名無しだ:2008/04/30(水) 02:38:18 ID:b9NVhkSX
メタ子はともかく、サンダルが参戦しても
格闘 1〜3
とかになりそうだなぁ
それとも
殺(シャ)ァァァァ    1〜3
破ァァァァ      2〜3
メタトロォォォォン 1
とかなるのか?
674それも名無しだ:2008/04/30(水) 05:10:54 ID:L3W6Tokw
草履参戦なら
勇者王とグレンラガンと種と08とゴーダンナーのどれかは必ず
675それも名無しだ:2008/04/30(水) 07:40:30 ID:Agz39VMc
漫画版の姉弟タンデム・プリキュアマーブルスクリューも追加で
676それも名無しだ:2008/04/30(水) 13:26:19 ID:GEXvlodr
もし出たとして肝心の主人公機の性能はどうなるかな
677それも名無しだ:2008/04/30(水) 13:31:37 ID:Agz39VMc
シナリオ進行に応じて魔術(武装)習得&性能ぅpで
ただし盛大に弱体化する時期有りw

防御がバリア&アルの鉄壁任せなため、気が付いたらENすっからかん…とか
678それも名無しだ:2008/04/30(水) 14:43:19 ID:VpIcU73G
防御性能はゼオライマーと同じになりそう。バリア&鏡(分身効果)
更に最終段階でHP回復小・・・は流石につかんか。
679それも名無しだ:2008/04/30(水) 14:47:39 ID:n3tviZks
自己修復も無限動力もお手のものだけどな
680それも名無しだ:2008/04/30(水) 14:48:53 ID:2vQ5sDjV
正直強すぎても叩かれそうなので、旧印はともかく、ニトクリスは何かの戦闘デモに組み込まれるくらいが良いな。

ベガ「あのバイク乗りてぇ」
681それも名無しだ:2008/04/30(水) 15:00:07 ID:Agz39VMc
分身は発動確率落とせば何とかなりそうだな
本来が回避よりも幻惑系の術だし

いっそ基本性能を低めにして、特殊技能『魔術師Lv.●●』でカバーする路線が良いかも
勇者や抗体反応みたいな感じで
682それも名無しだ:2008/04/30(水) 15:02:18 ID:wsE+vbM5
>>678
ENを消費してHP回復とか
683それも名無しだ:2008/04/30(水) 15:08:25 ID:Jj6y2qZ9
>>681
W仕様なら技量差で発動率変わったはずだから、パイロットパラ調整でなんとかなるんじゃないかなー>分身系
HP回復は結構印象強いからあって欲しい。底力系と相性悪いがな
684それも名無しだ:2008/04/30(水) 15:18:15 ID:GEXvlodr
魔術レベル補正は欲しいな。
685それも名無しだ:2008/04/30(水) 17:30:10 ID:Agz39VMc
ただし敵も魔術師技能所持でw

照夫や逆十字はともかく、アナブラやニャルは持ってないかも知れんが
686それも名無しだ:2008/04/30(水) 18:17:29 ID:7tQvGhaS
性能的には命中、回避、魔術関係武装に攻撃力補正、みたいな感じかな?
機体は段階的に強化でいいか。
687それも名無しだ:2008/04/30(水) 18:18:22 ID:uh0fuOkQ
ニャル様は二回行動持っていそう
688それも名無しだ:2008/04/30(水) 18:31:11 ID:wsE+vbM5
ニャルは二回行動はしませんが2体出てきます
689それも名無しだ:2008/04/30(水) 19:23:10 ID:MSIjaMzY
どうせ参戦してもオリの踏み台にされちまうんだろうな・・・
690それも名無しだ:2008/04/30(水) 19:45:02 ID:Agz39VMc
むしろ肩車してあげればいいよ
691それも名無しだ:2008/04/30(水) 19:48:32 ID:jkSfW6hg
ネロと照夫とニャル様とサンダル以外の敵は別に踏み台にされてもいいわw
692それも名無しだ:2008/04/30(水) 19:53:03 ID:wsE+vbM5
>>691
踏み台にしたところで低くて高い位置には登れなさそうだな
693それも名無しだ:2008/04/30(水) 20:01:03 ID:i1rKgB5J
オリジナルの踏み台とか当然だろ。
版権ラスボスにしたらややこしくなるし。
ソレが嫌なら参戦は無理だね。
間違っても踏み台にされても暴れんなよ。
偉大な先輩方なんてどんだけ踏まれてんだか。
694それも名無しだ:2008/04/30(水) 20:04:30 ID:wsE+vbM5
>>693
マイナーなのは重々承知の上だが、本当に時々でいいんで、COMPACTのことも思い出してやってください
695それも名無しだ:2008/04/30(水) 20:12:00 ID:i1rKgB5J
OG路線が確立した以上オリキャラ、オリ敵が出ないってのはもう無いだろ。
何時参戦するかは解らんが。
696それも名無しだ:2008/04/30(水) 20:16:27 ID:wsE+vbM5
駄目だ日本語通じてない
697それも名無しだ:2008/04/30(水) 20:16:57 ID:A6MqN0VZ
>>693
何だかんだで、完璧に参戦作品踏み台にしたオリジナルってJ位じゃなかろうか?
上手く立ち回って最後に残っただけってのが多いんだよな。

後、インパクトとコンパクト2も付けるぜ
698それも名無しだ:2008/04/30(水) 20:27:14 ID:wsE+vbM5
>>697
そういえば新はどうだろうか?
デビルガンダム自体はオリジナルだけどゴステロはレイズナーだし。

そういえば、版権キャラを基にしたスパロボオリジナルユニットがありなら、
ニャルの別形態を出してもらうのも面白いかもな。
金子一馬にデザインさせて。
699それも名無しだ:2008/04/30(水) 20:59:43 ID:lJLC/O76
>>デビルガンダム自体はオリジナルだけど
機動武闘伝Gガンダムという作品があったこと、時々でいいから思い出してください

それにアレはなんつーか、クロスオーバーとかそういうのを通り越して
原作ファンに喧嘩上等クラスの無茶苦茶やった結果だしなあ
デモベで例えるなら、マスターテリオンを差し置いてティベリウスがラスボスになったようなもんだし
700それも名無しだ:2008/04/30(水) 21:00:37 ID:uh0fuOkQ
いっそ主人公の乗機=邪神の一柱で
701それも名無しだ:2008/04/30(水) 21:16:41 ID:Z1GvKAzb
>>700
トゥーソードがいるジャマイカ
702それも名無しだ:2008/04/30(水) 21:19:18 ID:wsE+vbM5
>>699
ああ、言い方が悪かった。デビルガンダムのオリジナル形態だ
あのでかい顔が付いてゾンビシャイニングっぽくなったやつ

ゾンビシャイニングといえばゾンビ繋がりでティベリウス乗せても良さそうだな
ドモンに対する嫌がらせで登場したり
703それも名無しだ:2008/04/30(水) 21:20:00 ID:lJLC/O76
ああごめん後半よく読んでなかった。
「デビルガンダムを基にしたオリジナルユニット」って意味か
704それも名無しだ:2008/05/01(木) 02:26:30 ID:aLYrbSS+
>>698
両手両足頭がそれぞれパーティーメンバーの父親の顔のアレでいいぞ
705それも名無しだ:2008/05/01(木) 07:48:39 ID:xYQggqSe
>704
テム=レイに、ダイクン。兜十蔵。
剛健太郎、コンピューターファザー。

なんとカオス
706それも名無しだ:2008/05/01(木) 08:45:15 ID:uSqDK+7h
>>704
怒涛の5回行動をやってくるわけだな
707それも名無しだ:2008/05/01(木) 09:09:59 ID:xqLL++CE
俺にとっては戦いこそが…!
708それも名無しだ:2008/05/01(木) 10:13:31 ID:+hReX39z
俺は!!デモンベインが出るまでっ!!ハガキに参戦希望と書くのをっ!!やめないっ!!!1!
709それも名無しだ:2008/05/01(木) 10:15:08 ID:5RKoobvj
>>706
なぜか七英雄を思い出した
710それも名無しだ:2008/05/01(木) 10:18:54 ID:/BHgs5DH
スパロボ参戦した場合のデモンベイン、九郎、アルの能力を想像で書いたテキストがPCに眠っているのは俺だけではない筈だ・・・
711それも名無しだ:2008/05/01(木) 12:21:03 ID:5s/WeZHU
敵のザコ機体とニャル様が融合→主人公機
712それも名無しだ:2008/05/01(木) 12:43:19 ID:DFv29f1w
どこぞのゴキブリじゃあるまいに…おっと、誰かが窓からご来客だ
713それも名無しだ:2008/05/01(木) 13:02:03 ID:uSqDK+7h
敵のザコ機体とニャル様が融合→主人公機(両手両足頭がそれぞれパーティーメンバーの父親の顔)
714それも名無しだ:2008/05/01(木) 18:41:03 ID:VEtWp4mD
>>713
それむしろラスボスじゃね
715それも名無しだ:2008/05/01(木) 21:50:40 ID:dZI3dSeq
>>658
ネタだよ
ただしMAP兵器がウザい的な
716それも名無しだ:2008/05/01(木) 22:13:00 ID:TYltjKoq
>>715
なんで射程が上がって隣接位置にも攻撃できるようになってるにもかかわらず
射程の穴が余計広がってるというボケにつっこまない?
717それも名無しだ:2008/05/01(木) 23:18:51 ID:Hh5jIAvn
そういや、リフレクタービットみたいな技有ったよな?>地球皇帝
718それも名無しだ:2008/05/02(金) 01:31:04 ID:KlIMEMxi
生身の方でな。
既存のイメージで近いのはEI-01のレーザーだろうか?
デウスマキナでも使えれば強力なんだろうが。
719それも名無しだ:2008/05/03(土) 00:57:00 ID:hBLWAbum
ルゥミナァス!
720それも名無しだ:2008/05/03(土) 01:32:44 ID:d6CRUWNZ
>>719
俺のトラウマ
721それも名無しだ:2008/05/03(土) 01:53:18 ID:vCgXiESN
>>719
アレのお陰でロクに接近戦できなかったなぁ・・・
後出しで勝つとかひでぇ
722それも名無しだ:2008/05/03(土) 02:52:23 ID:2y8fwF1Y
テラ亀だが>>650でレムリアインパクト級に吹いてモニターが水害


みんな、夏は水の事故に要注意だよ! byインマウスビーチ警備隊
723それも名無しだ:2008/05/03(土) 14:24:14 ID:lKQYutbT
ダゴンの怒りじゃ
724それも名無しだ:2008/05/03(土) 14:46:06 ID:ZZfDS5Le
俺のカキコがダゴンの怒りにまで進展しおったw
725それも名無しだ:2008/05/03(土) 18:18:27 ID:hNdUPNQC
それぐらいこのアーカムシティでは日常茶飯事だぜ!
726それも名無しだ:2008/05/03(土) 21:43:31 ID:Hl4oxTO5
無敵ロボが暴れてるのが普通なくらいだからなぁ
727それも名無しだ:2008/05/04(日) 00:01:44 ID:TLTECEye
君の歩みが 君の足どりが飾る 燃えるような夜
だけどボクは長く忘れられて 悲しい思いをするんだ

街灯の下に立つのは誰なんだい?

嗚呼、愛しの
リリー・マルレーン
嗚呼、愛しの
リリー・マルレーン

この静かな場所で この地球の上で
ボクは夢見る 君の愛しい唇を

霧が晴れて あの街灯の下に立てるのはいつ?

嗚呼、愛しの
リリー・マルレーン
嗚呼、愛しの
リリー・マルレーン

これを第二次スパロボZで大導師殿が歌うのか…
728それも名無しだ:2008/05/04(日) 00:04:38 ID:Gd0Eabx/
売れないと続編出さないらしいからどんどん買ってどんどんアンケ葉書を出すべし
729それも名無しだ:2008/05/04(日) 06:06:37 ID:qz1Ycjlr
アンケートハガキで思いだしたんだが

飛翔のハガキなくしたせいでインストール出来ねぇorz どうすりゃええのん?
730それも名無しだ:2008/05/04(日) 07:45:32 ID:Ft/lgA4r
本当になくしたのかな…?
731それも名無しだ:2008/05/04(日) 08:40:07 ID:qz1Ycjlr
たぶん捨てた シリアルコード書いてあるなんて知らなかったんよ
732それも名無しだ:2008/05/04(日) 09:06:51 ID:gn8gN+Cc
ニトロのサポートにメールしたら?
733それも名無しだ:2008/05/04(日) 09:13:07 ID:qz1Ycjlr
もうした。でもたぶん返事くるのゴールデンウイーク明けだよなあ
734それも名無しだ:2008/05/04(日) 09:43:08 ID:EC3wVBFn
PC関連の商品で説明書も読まずに同梱品捨てるとかありえねぇ
735それも名無しだ:2008/05/04(日) 10:29:35 ID:SOv1UPGc
あんだけ分かりやすく英数字が並んでるのに確認せずに捨てるとかありえん
736それも名無しだ:2008/05/04(日) 10:49:46 ID:ktzLNbqF
>>729にそうするよう仕向けたのも僕だよ♪
737それも名無しだ:2008/05/04(日) 12:00:20 ID:SGOlrNUO
「ナイアさん…」
「いや…」
「ナイアルリャチョ、ラトホテッブ!」

(噛んだ……?)
738それも名無しだ:2008/05/04(日) 12:04:10 ID:2KZGoBQy
>>733
ほれ

ゆうて いみや おうきむ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ
739それも名無しだ:2008/05/04(日) 12:44:42 ID:zHHoZCns
いあいあ
740それも名無しだ:2008/05/04(日) 12:55:44 ID:q1n7WK+u
はすた はすた
741それも名無しだ:2008/05/04(日) 13:04:01 ID:qJWdxa/D
かゆい
うま
742それも名無しだ:2008/05/04(日) 15:31:41 ID:7LErMyG0
屋上
前歯
743それも名無しだ:2008/05/04(日) 17:00:53 ID:1ryi0XQ7
埴輪
幻神
744それも名無しだ:2008/05/04(日) 17:15:18 ID:q1n7WK+u
死ね
ぇ !!
745それも名無しだ:2008/05/04(日) 20:10:57 ID:SGOlrNUO
いんぽてんつ
746それも名無しだ:2008/05/04(日) 20:32:18 ID:TLTECEye
な、なんなんだ…この流れは…
747それも名無しだ:2008/05/04(日) 22:21:43 ID:9kXQQ1Me
そいや某空魚のエロゲのラスボスがニャル様だた
748それも名無しだ:2008/05/04(日) 23:41:13 ID:aMRn4je6
それも私だ!並に使いやすい神さまだからな。
>にゃる様
749それも名無しだ:2008/05/05(月) 01:05:41 ID:FhdPmaYy
   ミヽ)_
   三'´/  ヽ
   彡 iiノノノノリ
    ソ(i|゚ ヮ゚ノi| < 残念!それは私のお稲荷さんだ!!
.    ⊂). \ )つ9-9ヘ
.     l ∧l
.     |_ノ_j
750それも名無しだ:2008/05/05(月) 01:22:07 ID:vSKN9t7o
751それも名無しだ:2008/05/05(月) 07:31:02 ID:AYfzn+LD
>>750
保存した
752それも名無しだ:2008/05/05(月) 13:15:31 ID:a2esqAW0
>>747
デイープワンズが居るなぁと思ったらやっぱりニャル様の陰謀か>某ソレイユ
753それも名無しだ:2008/05/05(月) 21:45:50 ID:Lr3DVMUD
酷いネタバレを見た
754それも名無しだ:2008/05/05(月) 22:01:23 ID:+MYEZlYx
酷いニャル様を見た
九郎ちゃんが金持ちで車を運転していた、酷いなぁこのウニメ
755それも名無しだ:2008/05/05(月) 22:41:39 ID:a8fNyicC
あぁチクショウ
ナイアさん攻略できねーかなぁ
眼鏡で巨乳でボク女ってむちゃくちゃツボなんだが惜しいなぁ
パンツルックも好みだし
756それも名無しだ:2008/05/05(月) 22:48:13 ID:+9feX5pP
>>755
俺も若本声の黒人神父とかめちゃ好きだ
好みが合うじゃないか
757それも名無しだ:2008/05/05(月) 22:48:18 ID:wLl6rt8Z
ニャル様に手コ○してもらいたい
758それも名無しだ:2008/05/05(月) 23:13:59 ID:5wqdVu4B
むしろナイアさんと(ヒロインとの場合みたくいい雰囲気で)和○シてみたい
一夜の夢でもいいから
759それも名無しだ:2008/05/05(月) 23:14:07 ID:JJThErN7
まさかのニャル様ブームw
760それも名無しだ:2008/05/05(月) 23:20:57 ID:UAaFvGbr
ニャル様に「お兄ちゃん」って呼ばれたい(*´Д`)
ちょっとトラペゾ壊してくる
761それも名無しだ:2008/05/05(月) 23:34:00 ID:ARLeMJt+
某新宿シリーズにはにゃる様孕ませた強者がいるぞ。

ちなみに「強者」は二重の意味があるから。
762それも名無しだ:2008/05/05(月) 23:34:11 ID:+9feX5pP
俺がニャルラトホテプだ
763それも名無しだ:2008/05/06(火) 00:00:26 ID:/37Zo9bE
じゃあ西博士と同じ声のニャル様は貰っていきますね
764それも名無しだ:2008/05/06(火) 00:05:17 ID:vSKN9t7o
じゃあメイドのニャル様に奉仕されてきますね
765それも名無しだ:2008/05/06(火) 00:16:57 ID:jKaqZd+Y
ニャル様特製アイスって売れるんじゃね
766それも名無しだ:2008/05/06(火) 03:10:09 ID:1zwIpoJA
そう…そのまま飲み込んで…僕のアイスバー…
767それも名無しだ:2008/05/06(火) 08:16:03 ID:AhBLxnrW
>>765
アイス自体がニャル様の化身ですね
768それも名無しだ:2008/05/06(火) 12:21:17 ID:dx0Gdsd9
なんだこの流れwww
769それも名無しだ:2008/05/06(火) 12:24:31 ID:CZ4805Hy
>>764
ちょっと待ってもらおうか、ニアーラさんは俺のメイドだ
770それも名無しだ:2008/05/06(火) 12:28:59 ID:AhBLxnrW
>>769
ニャルラとテップを忘れてもらっちゃ困るな
常温で融合するようなメイドはご免か?
771それも名無しだ:2008/05/06(火) 12:39:43 ID:7BnLt2wE
じゃあ西博士とニャル様が合体したようなあの人は俺のご主人様
772それも名無しだ:2008/05/06(火) 17:01:05 ID:iq9lcDgX
融合と聞いて

     ____
 ,〃´〃´》O||O《`ヽヽ  
/ミ/ 〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ミヽ
(ミ( /           ヽ )ミ)
)ミ)|  ●     ● | (ミ(
ヾ |   ノヽ====, / ソ
   、.(^ ((.|_|_|_|_|)^)
     (/((从从》/)
     )i从|゚ ヮ゚ノi|(.. 
    ( |とj,)》《(iつ )
    ル.ん从トxイ从ヾ
    \~~~~し'ノ~~/                     _)>_
    ヽ     ''゙゙゙゙゙゙゙\\゙゙゙゙゙゙゙゙\\゙゙゙゙゙゙゙゙゙\\゙゙゙゙゙゙゙゙ '´   ヽ 
     ) 「                       | /レノ)〉))〉
     \ `ヽ、、;;:;:;:;;:;;:;:;:;;:;;:;:;::;;:;:;:;;:;:;::;;:;:;:;;:;:;::;;:;:;:.!-‐'/(iゝ゚ ー゚ノ
      ヽ /
     /!iノノ∨ヾ〉
    <リ|.゚ -゚ノリ>  枯れ果てよ!
      /,)夭゙ヽ 
      `トwイ '  
 .     し'ノ
773それも名無しだ:2008/05/06(火) 17:10:23 ID:TBeTiPyM
>>763
実際いるけどな。今月、CS版が発売される、アリスマチックで
たくみ声のニャルが出てくるしな
774それも名無しだ:2008/05/06(火) 17:11:58 ID:O9kxu9Gr
>>772
久々に出たな、邪神め
775それも名無しだ:2008/05/06(火) 17:19:16 ID:iq9lcDgX
邪神と聞いて

     ____
   ,〃´》´_ゝ`《`ヽ、
  /ミ/ /!iノノ∨ヾ〉 ミヽ
 (ミ( <リ|.゚ -゚ノリ>)ミ) フーン機関オーバードライブ!いくよダディ!
  )ミ)  /,)夭゙ヽ  (ミ(
  ヾ  `トwイ '   ソ
.     し'ノ





            /;;;::::---,::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:/    ヽ;;;;;;:::::::::::::::::__:::::ヽ
.          {/  ,..---_   ヽ:::;:-'"r''ヾ、:ヽ  ,_._   
           l   r=''"     `'   }= ノ.l:::::', {.'ヽi __
           ,!,,、  '          ´ ,..ノ:::::::l,.>-‐!l `` ヽ、
.          i r,i  ヽ.._        `'"  l;:-'''ll ,.- !l ヽ--._ヽ,....,
           〉~l  =..ノ`ヽ、     _....-'ニ-t-l"il...--''-.| _,...ニ--'‐''''   諸君!反撃の時間だ!!
.          i ヽイ r、ゥマフ`     '''""´ /-!、/;;;;;;;;;;;;;Y
           ヽ ヽ`f_/ ノ     ,.....,/rァ 〃-、;;;_;;;;;;;`、
            \ヽ  /     /r'ア/ / /| .:::/ |\::::`、
              \       /〃//,..-‐''!::::`、. ヽ ヽ:::::`、
               ヽ .,_    ノ// /   ,..`、‐l  `、 ヽ'"`、
    -==ニ二二二二二二二二二二二二二ニ二 ``'''ー-、-`-‐`'''l'''''"
       `'''''''''''''''ー―==、--...  ______.....>---‐~''=、-....二> [■
  -==三三三三ニニニニニ''-`=-`=-、  ,ニ、'''ー-ニニ=--`'  `ー―┴―
        `~~~''''''''''''ーニニニニー=- ,,,,,,ヽ三三ゝヽ 二二 ̄ ̄~ヾヽ
             ,.../ f;;;;;|  `~~""'''ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;`~"'''ー--....-<"ヾ
           /    l;;;;;;;l         `~"ー-:::::__;ヘ;;;;;::::::::::二二
         r'''"     l;;;;;;;l       
776それも名無しだ:2008/05/06(火) 19:44:08 ID:Igtg4xQc
ところでマスターテリオンって
ひょっとしてダゴンより上位の存在になるのかな
化身のズアウィアなんて下手したらクトゥルフ級の強さだったし
777それも名無しだ:2008/05/06(火) 19:55:04 ID:yzXSNd/J
照夫はヨグソトースの子供。つまり外なる神の眷属みたいな物。
この時点で確かに強力ではあるがただのでかい深き者共である
ダゴンよりは上位だろう。
778それも名無しだ:2008/05/06(火) 21:21:52 ID:kezulcJm
>>776
クトゥルフなら目覚めた時点で地球上の普通の人間はほぼ発狂しそうだが
流石にクトゥルフ級ってことは無いんじゃないか?
779それも名無しだ:2008/05/06(火) 21:29:11 ID:dx0Gdsd9
それこそ折原が何かしたんじゃないの
780それも名無しだ:2008/05/06(火) 21:30:28 ID:dx0Gdsd9
検閲された
781それも名無しだ:2008/05/07(水) 01:39:57 ID:+gK53Ggk
禍々しいまでの神気を、股間のフランスパンに集約させることで抑えてる
782それも名無しだ:2008/05/07(水) 03:57:23 ID:uKd89IlH
待てこれは邪神の

あれ?なんで窓の外にネズミが
783それも名無しだ:2008/05/07(水) 12:22:37 ID:Vy4cssJc
○ッキーの事か?
784それも名無しだ:2008/05/07(水) 12:40:33 ID:GVcp6qdW
お前ディ〇ニーに消さrいあいあ
785それも名無しだ:2008/05/07(水) 22:02:10 ID:IjSpsCrJ
インスマウス
インスマウス
インスインスマウス
「ハロー」(甲高い声で)
786それも名無しだ:2008/05/07(水) 23:29:06 ID:qoVSMuow
インスマウス顔のネズミーマウスを想像してもうtいあいあ
787それも名無しだ:2008/05/07(水) 23:53:00 ID:p0cbdhaV
中国のミッ○ーマウス
788それも名無しだ:2008/05/08(木) 00:33:57 ID:hQFIJ1Ff
オナゴというオナゴが子供を仕込まれているネズミーランド想像した…
789それも名無しだ:2008/05/08(木) 06:38:19 ID:9CqdVJf5
ネズミ算的に殖えてしまう訳だな
790それも名無しだ:2008/05/08(木) 08:37:20 ID:s/1jh+fl
その姿を描いた者は例外なく惨劇が訪れるという邪神○ッキー
791それも名無しだ:2008/05/08(木) 10:18:26 ID:6ZyqwFyO
いま あなたの うしろに います
792それも名無しだ:2008/05/08(木) 10:43:54 ID:QXYwwYIr
俺もいるぜ
793それも名無しだ:2008/05/08(木) 11:30:41 ID:VtCt78zD
オレもだ!!
794それも名無しだ:2008/05/08(木) 12:18:12 ID:nm8CHVcx
私も忘れないでください
795それも名無しだ:2008/05/08(木) 17:56:01 ID:m7Nw4aOZ
あなたはそこにいますか?
796それも名無しだ:2008/05/08(木) 17:57:36 ID:41xyuigE
つまらん流れだ
797それも名無しだ:2008/05/08(木) 18:01:06 ID:3Sv2T8uM
もっともっと物語の力が必要だね
798それも名無しだ:2008/05/08(木) 18:30:51 ID:rguT4xbD
デモンベインで一番印象的だったのは、西博士の名言の数々。
最高の男だった。後半、西博士と協力体制になった時が一番燃えた。
799それも名無しだ:2008/05/08(木) 19:01:31 ID:dEgL2tjo
なんか懐かしいブルースメルだな
800それも名無しだ:2008/05/08(木) 19:24:43 ID:D3nqAri8
>>798
トカ博士を髣髴とさせていいよね
801それも名無しだ:2008/05/08(木) 22:22:00 ID:rguT4xbD
>>800
ごめんなさい。
トカ博士がわかりません。
ググッてしらべてみたけどよく分からなかったです。
すみません。
802それも名無しだ:2008/05/08(木) 22:30:05 ID:ZRhOQZoa
トカ&ゲー
803それも名無しだ:2008/05/08(木) 23:46:29 ID:X7M3hGCU
>>801
さあいくぞゲー君、友情クロスだッ!

ワイルドアームズ2でもぐぐるんだ。
804それも名無しだ:2008/05/09(金) 00:11:18 ID:s4uacZF8
了解した!!
これから調査しる!
805それも名無しだ:2008/05/09(金) 00:22:14 ID:9dFTnLEO
俺はどっちかというとゼェェェットの人の方を思い浮かべた
緑髪だし八重歯だし
806それも名無しだ:2008/05/09(金) 01:12:59 ID:sOT32dOa
よく無かった事にされるアニメ版だがなにげに西博士再現率は高いのでそれだけ見るなら楽しいぞw
807それも名無しだ:2008/05/09(金) 01:43:14 ID:iLhu9jJh
西博士の半分以上は山崎たくみで出来てるからな
あの人が演じてなかったら、現状の人気は無かっただろう
808それも名無しだ:2008/05/09(金) 02:16:00 ID:s4uacZF8
エルザに翻弄される西博士は萌える。
エルザもかぁいい
809それも名無しだ:2008/05/09(金) 08:37:10 ID:QsImDZ6K
>>777
ウェイトリィ兄弟との差が酷いですぅ

まぁ母体の問題か
810それも名無しだ:2008/05/09(金) 15:08:51 ID:ANWJoK7y
ウェイトリィの爺さんの声も山崎たくみなのか…
こういう役も出来るとは凄いな
811それも名無しだ:2008/05/09(金) 15:46:42 ID:iURHpgRz
ウェイトリィに爺さんなんて居たっけか?
812それも名無しだ:2008/05/09(金) 16:10:45 ID:fMM0oPLP
>>807
まさにたくみの技
813それも名無しだ:2008/05/09(金) 16:50:21 ID:7/rHE5uB
西博士最高。
マンセー!
814それも名無しだ:2008/05/09(金) 17:22:42 ID:/g4SN4L5
>>810
アーミティッジの間違いじゃね?
815それも名無しだ:2008/05/09(金) 18:40:37 ID:ANWJoK7y
>>811,814
しまったアーミティッジの間違いだった
なんでこんなミスを…
「ウェイトリィの置き土産か!」って台詞聴きながら打ったからか
816それも名無しだ:2008/05/09(金) 18:59:59 ID:YCSQ7NYl
実は>>815は名状し難きもの
817それも名無しだ:2008/05/10(土) 03:14:21 ID:dZkihPwj
照夫の親類になったのかとばかり思ったぜ
818それも名無しだ:2008/05/10(土) 13:37:43 ID:uB93rxai
>>806が見えないんだが・・・?
どうなってんだ・・・?
819それも名無しだ:2008/05/10(土) 19:17:45 ID:Zv1wXYgX
この流れ…邪神の仕業か!
いあいあはすたァァァァァァぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
820それも名無しだ:2008/05/10(土) 23:08:19 ID:/h+VVHhB
自分のPCの名前をエルザにしてしまった。
後悔はしていない。
821それも名無しだ:2008/05/11(日) 04:01:19 ID:StpOTE75
>>820
当然グラボとマザボはELSAであろうな
822それも名無しだ:2008/05/11(日) 08:05:36 ID:SQCJjLDz
すまん。
そこまで気がつかんかった。
823それも名無しだ:2008/05/11(日) 10:46:15 ID:pa8b5uiN
罰として、>>822にはイイ感じの墓穴を提供しよう。
え? いらない?
824それも名無しだ:2008/05/11(日) 10:59:04 ID:SQCJjLDz
>>823
ほしいほしい。

新しいPCを新調したらネクロノミコンにしようと思う。
825それも名無しだ:2008/05/11(日) 19:12:26 ID:SQCJjLDz
デモンベインの小説「ド・マリニーの時計 」は
西博士の過去がメインらしい。
ものすごく読みたくなった。
826それも名無しだ:2008/05/11(日) 19:15:29 ID:StpOTE75
ああ、ある意味西博士は九郎の兄弟子だったという話ですか
827それも名無しだ:2008/05/11(日) 19:47:32 ID:SQCJjLDz
そうだったんですか。
しらなかった。
828それも名無しだ:2008/05/11(日) 20:26:14 ID:HPpY3vwr
まぁ読んでみ。
シュリュズベリィ先生の登場作だしな。
829それも名無しだ:2008/05/11(日) 20:32:11 ID:K0TNovfc
小説版とか全然読んだことないけど、飛翔やってアズラッドのかっこよさと
シュリュズベリィ先生の渋さに惚れちまった…
830それも名無しだ:2008/05/11(日) 23:05:46 ID:F4x5DQwG
>>825
ド・マリニーの時計:「ザ・スニーカー」で掲載されたものの再録。アル・アジフの断片「ド・マリニーの時計」の話
遺跡破壊者:書き下ろし。シュリュズベリィ先生大暴れ。半新キャラ2名
破壊の序曲:「ザ・スニーカー」で掲載されたものの再録。本編の前日談にあたる
831それも名無しだ:2008/05/11(日) 23:14:21 ID:TEZBlUgQ
フルハシ曰く「西博士が書きたくて自主的に(ry」
832それも名無しだ:2008/05/11(日) 23:24:13 ID:G4D2+29G
まぁまったくキャラが崩れてなかったので
フルハシお見事!といえる
833それも名無しだ:2008/05/11(日) 23:31:39 ID:SQCJjLDz
>>830
ありがとう。
その話を聞いてますます読みたくなりました。
今度の休みに、大きめの本屋へ探しに行きます。
西博士最高!
834それも名無しだ:2008/05/12(月) 00:45:02 ID:O/CQXptQ
>824
そこは「我、埋葬にあたわず」と答える所だろう
835それも名無しだ:2008/05/12(月) 20:28:09 ID:rvF4r8Wk
>>834

然り。
836それも名無しだ:2008/05/12(月) 20:42:53 ID:n+dpkNn2
気がきかんですまん。
「このうつけが!!」と叱られていたら
萌え死にしていたかもしれない。
837それも名無しだ:2008/05/12(月) 22:38:16 ID:hGg9Ku34
>>836
このうつけが!!
838それも名無しだ:2008/05/13(火) 00:20:18 ID:4azNh6iK
>>836
「このぉぉ…大うつけがぁぁァァアッ!!」


それはそうと今日ビジュアルファンブック買って来たんだが、初期設定のデモンベイン細すぎて吹いたwww
839それも名無しだ:2008/05/13(火) 01:59:06 ID:blEuZr8L
A-LABELが、性懲りもなく魔導合金の
別カラーVer.を発売するんだが、どう思う?
原型を修整していたり……とかは
ないだろうしなあ、当然。
840それも名無しだ:2008/05/13(火) 02:25:20 ID:YQg5FF6c
アル&ライカはライカの乳以外一切弄ってなかったぞ
なんかエロイカキコになったw
841それも名無しだ:2008/05/13(火) 02:42:14 ID:DHYvr5Xo
「弄って」の読み方がわからなくて調べてしまった。
「おっぱいすって」で正解だよね。
842それも名無しだ:2008/05/13(火) 08:37:05 ID:NGi7REMU
>>837,838
サンクス。
なんだか興奮してきた。
843それも名無しだ:2008/05/13(火) 08:50:11 ID:blEuZr8L
>>841
地方によっては、「ぱふぱふ」とも読むらしいぞ。
うちの爺ちゃんが言ってた。


そういや、アル&ライカもA-LABELだったな……。
844それも名無しだ:2008/05/13(火) 10:45:39 ID:1YxnSB8o
デモンベインはもう良いから完全変形リベルレギスと
アンチクロスセットをだな
845それも名無しだ:2008/05/13(火) 10:49:03 ID:FwyBsz55
完全変形アンブロシウスもいいなあ
846それも名無しだ:2008/05/13(火) 12:19:55 ID:reIxylNq
六体合体スーパーアンチクロスマダー?
847それも名無しだ:2008/05/13(火) 12:42:20 ID:G4uoKPAv
1/60軍神デモンベインVSそんときのリベルレギスセットマダー?
848それも名無しだ:2008/05/13(火) 12:47:07 ID:tqG4s6u+
>>839
そっち色さきに出せよと言いたくなった
849それも名無しだ:2008/05/13(火) 12:52:31 ID:gbiNrACO
破壊ロボシリーズマダー
850それも名無しだ:2008/05/13(火) 14:39:03 ID:blEuZr8L
>>849
ボーナスパーツを集めると、
デモンペインが完成するらしいよ。
851それも名無しだ:2008/05/13(火) 15:19:07 ID:apkSoVsJ
>>847らめぇー!出てきたばっかの時だとしても高さ8m以上になっちゃうのー!
852それも名無しだ:2008/05/13(火) 19:36:28 ID:G50mqhA4
神話型デモンペインと強行型デモンペインが発売すると聞いて飛んで来ますた
853それも名無しだ:2008/05/13(火) 19:52:34 ID:YQg5FF6c
残念ながらカラーバリエーションでデモンペインが発売されます。
854それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:27:10 ID:Dq+ogFKw
エルザは発売されないロボ?
855それも名無しだ:2008/05/14(水) 00:34:21 ID:OHlnsUUY
エルザを販売しないとは何たる無能。
無能とは罪!
無能とは悲劇!
あまりの愚かしさに悲しみと絶望に彩られた
君の人生を例えるならば、この掌に舞い降りた
はかない淡雪のようなもの。ああ、雪がすべてを
白くうめつくす。
856それも名無しだ:2008/05/14(水) 01:42:26 ID:k6GzxOs1
つ[ソリッドシアター]
857それも名無しだ:2008/05/14(水) 22:00:26 ID:3uRvFk8P
完全変形合体アルティメットジェノサイドロボ28号スーパーデラックス〜そしてドリルへ
の発売マダァ?
858それも名無しだ:2008/05/14(水) 22:10:23 ID:AOjTmgAJ
空中型完全変形合神スーパーウェスト無敵ロボ28号DX〜愛は苦くそして甘酸っぱい青春の味。世界の中心でドリルを叫んだけもの〜
の発売マダァ?
859それも名無しだ:2008/05/15(木) 07:39:31 ID:JvXGaSMN
空き缶にドリルくっつけてなさいw
860それも名無しだ:2008/05/16(金) 01:05:44 ID:EQSVYOsC
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3319091

ようつべスレにあった奴だがアニメ版満場一致で黒歴史なのね・・・。
それすらニトロワでネタにするニトロは凄いのかなんなのか・・・。
861それも名無しだ:2008/05/16(金) 01:44:01 ID:IRJp3sdx
>>860
確かに黒歴史だがあの最後は好きだ!
862それも名無しだ:2008/05/16(金) 02:03:53 ID:wnUU1UGd
>あの最後は好きだ!

ソードマスター九郎が好きなのかと思ったww
863それも名無しだ:2008/05/16(金) 02:08:57 ID:aQ0OvzSI
>>860
アニメ版ドラマCD2作は自虐ネタ満載だが、
あれは苦境を乗り越えたものだけが味わえる至福の一時というか
あれはなんか好きだ。こちらは鋼屋が書いた訳ではないが

ニトロワのデモベシナリオは鋼屋謹製だっけか
864それも名無しだ:2008/05/16(金) 02:27:36 ID:WPy5+5pH
ニトロワは内部ライターは全員関わってたみたいだな
ハロワ、天使、塵骸あたりはあんまり過激なクロスはやってなかったし

ニトロワにおいては鋼屋と奈良原の独壇場だったなw
865それも名無しだ:2008/05/16(金) 02:40:45 ID:LGVRr5jE
「はぁいお母様、ビフィズス菌摂ってるぅ?」
866それも名無しだ:2008/05/16(金) 02:55:13 ID:wnUU1UGd
今更気がついたが、銀さまが入ってたのか、それ
867それも名無しだ:2008/05/16(金) 07:32:49 ID:fo//j4yw
鋼屋が内容を見てブチ切れたなんて噂あったか・・・?
まぁ、あの内容なら切れてもおかしくないが・・・
868それも名無しだ:2008/05/16(金) 08:22:29 ID:QN+pOI6a
鋼屋は仕事関連のコンテンツに関して、
特に評価が酷い場合なんかは触れないことが多いな

ドラマCDについてずりぃみたいなことは言ってたが

雑誌の掲載ミスで、アルが能登って発表されたのには切れてたけど
869それも名無しだ:2008/05/16(金) 08:52:13 ID:sIGHqeFn
どっから能登の名前が出てきたんだw
870それも名無しだ:2008/05/16(金) 09:29:52 ID:QN+pOI6a
当時、デモベはキャスト含めてアニメの情報がなかなか出なくて、
どっかの雑誌で出たキャスト第一報がやらかした

当時スレは絶望的な雰囲気に包まれてて、
鋼屋が「キャスト決める権利って雑誌が持ってたんだ、へー」
的なこと言った

んで、なんでも次のページで記事とってたアニメと丸々間違えたんだとさ

ニトロのアニメ公式でも、アル・アジフ役神田理恵だけ赤字で強調されてたなw
871それも名無しだ:2008/05/16(金) 09:38:16 ID:LGVRr5jE
なんというお粗末ぶり
こりゃ公式で黒歴史にもなるわww
872それも名無しだ:2008/05/16(金) 10:12:52 ID:Z8cMVjw5
地球皇帝がミスで能登になってたらお笑いイベントだったのに…
873それも名無しだ:2008/05/16(金) 11:53:56 ID:ZGam4/xi
>>860
おいおい、ネームレス・ワン戦の回やその前の回も絵も安定していて動きも良かったし高レベルだったじゃないか。
それ以外?
何の話ですか?
874それも名無しだ:2008/05/16(金) 12:39:06 ID:ibZd+EMd
週末は、アニメ版を見直す予定ロボ。
エルザのシーンだけ見るロボ。
なごやかなシーンが多くて癒されるロボ。
875それも名無しだ:2008/05/16(金) 13:14:41 ID:+d/K90IQ
>>867
ブログの関係ないエントリーで無理矢理アニメの話題を振ろうとしたコメントにブチ切れたことはあったなw
876それも名無しだ:2008/05/16(金) 14:38:01 ID:fo//j4yw
>>875
それは見た。あれはコメントがKY過ぎたからな。触れてやるなよ、と。
877それも名無しだ:2008/05/16(金) 14:51:35 ID:cBTFWKmA
>>873
テレカとNiθ絵のボックスとウロボロスとEDも付けるぜ
878それも名無しだ:2008/05/16(金) 20:32:56 ID:MhEaRvNf
>>875
あれは鋼屋のブログで唯一リアルで爆笑したわww
879それも名無しだ:2008/05/16(金) 23:33:10 ID:ZNTG22vJ
どこか教えてくれ
880それも名無しだ:2008/05/17(土) 00:57:31 ID:kcaI6kg4
>>870
確かメガミマガジンだっけか
あれが世に出た時はちょっと荒れたな
881それも名無しだ:2008/05/17(土) 01:00:49 ID:Ga2WqADR
たしかちょうどおとぼくのキャスト変更で揉ひと揉めした時期だった気がする
882それも名無しだ:2008/05/17(土) 01:03:57 ID:Ga2WqADR
なにをそんなに揉みたいんだ俺。
883それも名無しだ:2008/05/17(土) 01:31:30 ID:464iPlp5
そういや、アニメ放送第1話を見たとき、
自身はポジティブに考えてまだまだ此からだろ?ってのと、
其処まで期待していなかったのも有るが、見た評価は並って所だった。
そしたら、二階で音声だけ聞いてた弟が、すげー面白そうだったがどうよ?と聞いてきた。
声優豪華ですもんね。
884それも名無しだ:2008/05/17(土) 03:05:57 ID:IB9xtB8u
弟さんにはもちろんデモンベインを進めたんだよな?
885それも名無しだ:2008/05/17(土) 03:09:28 ID:RoUJAzDO
是非デモンペインを勧めてもらいたい
886それも名無しだ:2008/05/17(土) 03:09:37 ID:rCu8ntZL
>>882
誰のおっぱい揉みたいんだ?
ロリ巨乳か?シスターか?魔導書か?
ロボっ娘か?暴君か?教会のロリっ娘か?
それとも混沌か?女装した赤貧か?赤いドSな娘か?
まさかロリ巨乳の母親!?あぁそうかあの写真記者の娘か!
わかったぞ炎とか風とか蜘蛛とかの精霊だろ!どうなんだ!!吐け吐くんだジョー!!

あれ?誰か来た見たい、まったく誰だこんな時間に!
887それも名無しだ:2008/05/17(土) 03:56:27 ID:7wSKjzrO
>>886があぼーんされてる件
888それも名無しだ:2008/05/17(土) 03:57:23 ID:464iPlp5
>>884
PS2版を貸したら、面白かったけどシステム糞って言われたんで
PC版を貸したらチンコでかすぎ言われました
889それも名無しだ:2008/05/17(土) 06:21:09 ID:nAMTSckk
おとぼくは荒れたけど、結果的にあの時期のエロゲ原作ではうたわれと並んで悪くなかったんだよな

あれくらいの出来、とはいわんけど、もっと安定してみられるとよかったなぁ
890それも名無しだ:2008/05/17(土) 06:27:18 ID:CLKr3CEJ
>>888
何故かパチンコでかせぎに見えて
デモベパチンコ化という悪夢が脳裏をよぎった
891それも名無しだ:2008/05/17(土) 06:42:30 ID:vH8f3kiD
>>888
っつか兄弟間でギャルゲはともかくエロゲすらやり合う仲なのか…
俺は兄or弟がこいつで抜いてると思うと…って感じだけどな
892それも名無しだ:2008/05/17(土) 08:26:34 ID:qLZ8OObW
>>891
兄弟間どころか兄妹間でエロゲやり合う仲な俺に何かコメントを
893それも名無しだ:2008/05/17(土) 08:46:17 ID:dC7KY/1/
>>892
変態! 変態! 変態! 変態!(訳:うらやましい)
894それも名無しだ:2008/05/17(土) 10:25:18 ID:1PiOoneM
>>892
ちくしょう! ちくしょう! ちくしょう! 
うらやましくなんかないもん。 

>>886
全員もみつくしてくれるわ!
895それも名無しだ:2008/05/17(土) 10:42:53 ID:upXzpinH
>>891
抜いてるとは限らんしな
あとはまあ、同じもの見て育ったから感性似てるってことで手近な布教先にもなるし
896それも名無しだ:2008/05/17(土) 12:11:02 ID:CFzHMtc0
一方俺はセラエノの知識のおっぱいを揉んだ
897それも名無しだ:2008/05/17(土) 12:14:05 ID:+c3UARg8
でもハヅキは揉むほど大きく…おや?近くで暴風でも起きてるのか?
898それも名無しだ:2008/05/17(土) 12:22:24 ID:0lv1eSUs
>>894
揉み尽くすのは構わんが、
お前さんは未来永劫、過去永劫、
大変なことになりそうだ。
899それも名無しだ:2008/05/17(土) 14:40:23 ID:7wSKjzrO
あぼーん多すぎワロタ
900それも名無しだ:2008/05/17(土) 22:48:13 ID:wlaQnUDK
>>898
エルザのオッパイがもみたいのですが、
どうしたらいいものでしょう、博士?
901それも名無しだ:2008/05/17(土) 22:51:26 ID:rCu8ntZL
>>900
まずエルザのお墓に行きます
死体を取り出して西博士特性の蘇生液を投与します
するとあら不思議恐ろしいゾンビのできあがりです

あれ?誰か来た見たい、うはwwwwww■■■■wwwwwwww

ここで、盗聴記録が途絶えている
902それも名無しだ:2008/05/17(土) 22:58:24 ID:nAMTSckk
>>900
恋人の科学者を元にしてだな…

やれやれ、なにやら窓の外が騒がしい
見てくるとするか
903それも名無しだ:2008/05/17(土) 23:14:36 ID:wlaQnUDK
ギャーーーーー!!
エ・・・エルザ待ってくれ!
これは:ぁs:lvlkjあdjlvklfdap;oklaj;rlおぁslA+aぱい!
904それも名無しだ:2008/05/17(土) 23:24:23 ID:qLZ8OObW
>>900
まるでエルザのモデルがどこかの女性の死体のような話がありますがそれはまったくのデマです
エルザのモデルは若い頃の西博士なので、西博士の乳でも揉んでいてください
905それも名無しだ:2008/05/17(土) 23:47:59 ID:wlaQnUDK
もうなんでもいいからとにかく揉みたい。
西博士の肩でも揉むことにしよう。
906それも名無しだ:2008/05/18(日) 00:33:58 ID:IBt8W+vX
アレはチチのように見えて実はミサイルだと言うことに誰もs:lvlkjあdjlvklfdap;oklaj;rlおぁslA+aぱい!
907それも名無しだ:2008/05/18(日) 02:25:25 ID:fgqi8rVF
>>906
いやいや、ミサイルじゃない
おっぱいミサイルだ!!
908それも名無しだ:2008/05/18(日) 02:38:44 ID:2T3oKVfr
あのミサイル、斬魔では発射体勢まで移行したんだよね
909それも名無しだ:2008/05/18(日) 02:46:03 ID:xWM2IWci
西博士ですら非童貞かもしれないと言うのに俺達ときたら・・・
910それも名無しだ:2008/05/18(日) 03:01:18 ID:fgqi8rVF
>>909
あぁ大丈夫俺は素人童貞だから
911それも名無しだ:2008/05/18(日) 03:29:14 ID:87z4RjAr
>>909
倒れてもまた立ち上がればいいさそうだろ?
912それも名無しだ:2008/05/18(日) 03:37:27 ID:2T3oKVfr
>>911
何度吹き飛ばされても花を植えるんですねわかります
913それも名無しだ:2008/05/18(日) 04:01:33 ID:QrZZ7jHZ
あぼーん多すぎワロタ

>>909
彼にまともな性欲があるかどうかが疑問
914それも名無しだ:2008/05/18(日) 07:06:51 ID:CTHMRXdz
>>909
諦めたら、そこで試合終了だよ。
915それも名無しだ:2008/05/18(日) 08:52:57 ID:JKLMW40K
>>913
西博士はネクロフィリアだと言ったら、驚きますか?

あれ?なんだ、地響きが・・・
916それも名無しだ:2008/05/18(日) 10:38:52 ID:2Jlv4s8D
>>913
某蟲愛でるドクターウェストみたく普段は性的興奮はまったく感じずに、
実験でいい結果が出たら勃起に近いことになるタイプだろうな。
まあ西先生とは違って西博士にはユーリアポジションなキャラはいないけど。
917それも名無しだ:2008/05/18(日) 23:13:51 ID:IYEh8LiO
とりあえずデモベが参戦したら破壊ロボ専用曲に
「天才と何とかは紙一重というかむしろ完全に向こう岸」だったらいいのに。
918それも名無しだ:2008/05/18(日) 23:42:16 ID:fgqi8rVF
>>917
というかむしろ西博士専用曲で曲の優先度は最上位、トロンベと同じ扱い
他のユーザーから叩かれるという諸刃の剣
919それも名無しだ:2008/05/18(日) 23:44:06 ID:trpABU3m
トロンベ最上位じゃねーぞブンドルには負ける
まぁ基本的にBGMは敵優先だから普通に戦えば西博士のときは「天才(ry」の可能性もある
920それも名無しだ:2008/05/19(月) 00:50:57 ID:biP7dTMR
西→「天才(ry」
メタトロン→「断罪者(ry」
レムリアインパクト→「破神昇華(ry」
シャイニングロリペドヘドロン→「世界最後の詩(ry」

ここらはガチだな。
デモンベインのBGMは候補が多すぎて絞り込めんが。
921それも名無しだ:2008/05/19(月) 01:02:44 ID:pKLLt7LU
個人的な一番しっくりくるデフォルトBGMは機神咆哮かなぁ。
主題歌→機神咆哮ッ(ry
という理由付けでも良いんだけど、♪ポコピョウ〜ピャァ〜という
何とも形容しがたい音から始まる純正BGMならモアベター
922それも名無しだ:2008/05/19(月) 01:38:06 ID:xC/Mfkcp
ポコピョウ吹いたwwwww

後半BGMとして「神の摂理ry」はガチ。でも「EvilShine」も捨てがたし
923それも名無しだ:2008/05/19(月) 02:17:26 ID:wm/sM7PA
神々しく希望を感じさせる斬魔大聖もデモンベインらしくて好きなんだけどね
924それも名無しだ:2008/05/19(月) 02:19:13 ID:I8m2fm7y
機神飛翔は・・・家族愛?ちょっと違うな・・・・
925それも名無しだ:2008/05/19(月) 02:53:19 ID:LP7uM8zQ
>>924
親子喧嘩
反抗期の息子に父の大いなる暴力言語によるコミュニケーション
このどっちかかなぁ
926それも名無しだ:2008/05/19(月) 03:42:12 ID:Yn/4XUH6
スマガの鋼屋コメント吹いたw

デモベの通常BGMなら機神咆哮のアレンジverが好きかな
ボーカルので、ファンファーレにて壮大に始まるより、
どこか静かにはじまる方がらしいとか思ったり
927それも名無しだ:2008/05/19(月) 07:11:34 ID:tICNS/hM
アイオーンやアンブロシウスのBGMはどうなるかねぇ
EvilShineあたりか?
928それも名無しだ:2008/05/19(月) 10:32:18 ID:8N3k+YhO
アンブロシウスはDr.SONICBOOMに決まっているだろ
常考
929それも名無しだ:2008/05/19(月) 12:22:33 ID:o0R1W8sz
ランダム再生とかでEvilShineがくるとテンションが急上昇するのは俺だけじゃないはず
930それも名無しだ:2008/05/19(月) 14:22:17 ID:wVLZvC1g
>>919
破壊ロボは西博士の歌を聞かせるための稼動型ステージなので、
実は本当にブンドルよろしく曲を流している可能性もある
931それも名無しだ:2008/05/19(月) 15:41:41 ID:ZP87dLY/
そういやあの人ギターちゃんと弾けるの?
ノリでジャカジャカ鳴らしてるだけのようにも見えるが。
932それも名無しだ:2008/05/19(月) 16:31:06 ID:7v/DHuTU
登場の時のSEは自前なんじゃね
933それも名無しだ:2008/05/19(月) 16:50:26 ID:8SdgqMCT
大丈夫だ。スパロボZは四部作だから今からハガキ出しまくって次かその次辺り出れたら飛翔までできる!!多分。
934それも名無しだ:2008/05/19(月) 17:06:54 ID:Yn/4XUH6
サルファのときにイデオンは強力すぎるから最後に云々〜言ってたから
もしも出られるとしたら最後になるだろうな

まぁ、ガンバスター最初に出てたろって突っ込みはスルーなんだろうが
935それも名無しだ:2008/05/19(月) 17:51:12 ID:FaaMyjjS
人気があればある程度インフレしてても問題無い。
しかしイデオンはたとえ人気があろうが強すぎる。
イデオンエンドなんて作る位だし。そりゃ締めにしか持ってこれんわw
936それも名無しだ:2008/05/19(月) 17:55:46 ID:D67UzekP
>>930
折角頭の上にステージあるのにな。
あそこで部下のマスクメンと一緒に一緒にセッションしてる絵を見てみたかったな…
937それも名無しだ:2008/05/19(月) 18:08:58 ID:h5VKqCrG
EvilShineはクトゥグアイタクァ神獣弾の時とかどうだろう…たしかダゴンにクトゥグアぶっ放した時流れたよな?
938それも名無しだ:2008/05/19(月) 18:13:49 ID:h5VKqCrG
>>931
そういえば外伝小説でストーンのギターに合わせてたからひけんじゃね?
939それも名無しだ:2008/05/19(月) 18:36:45 ID:IeE5dJb2
>>938
あんだけミュインミュインならしてりゃあな
940それも名無しだ:2008/05/19(月) 18:39:21 ID:I8m2fm7y
Zが売れないと続編も出さないって言ってたし、
一人3本は買って、アンケ葉書送らないと
941それも名無しだ:2008/05/19(月) 19:21:34 ID:IaxxKnzU
>>939
難しいんか?
942それも名無しだ:2008/05/19(月) 19:29:10 ID:FaaMyjjS
>>940
しかし出るのは他のからという罠。
次回作で00年代は目ぼしいものが尽きるような気がする。
943それも名無しだ:2008/05/19(月) 20:00:02 ID:IeE5dJb2
>>941
さあ?
だが外伝を読む限り破壊ロボを作っている間中ギターを鳴らしてたみたいだから、
上手いか下手かは別にして相当なギターへの愛がなければできまい

>>935
人気があればないにやっても問題無いみたいなことを言ってるとまた品格を疑われるかもよ
944それも名無しだ:2008/05/19(月) 20:01:52 ID:FaaMyjjS
>>943
初めにイデオン持ってこられたら話がでかくなるのは問題じゃないのか。
トップは宇宙怪獣が厄介だが。イデオンは宇宙消滅だから。
945それも名無しだ:2008/05/19(月) 20:16:59 ID:IeE5dJb2
>>944
言いたいことが伝わって無いのが気になるが、それはそうと
一作品目のラストで全部リセットされて続編で新しい世界になったりするスパロボか?
なかなか面白そうじゃないか
946それも名無しだ:2008/05/19(月) 20:26:02 ID:I8m2fm7y
デモベスパロボ参戦したときにやっちゃいけないのは
各作品の主人公全員旧神化だろうな、これやっちゃったら一生各作品のファンから恨まれそう
あと主人公は原則スパロボじゃ救われるから、九郎とアルだけ旧神になって帰ってきませんでしたってのも無理だろうな
947それも名無しだ:2008/05/19(月) 20:30:40 ID:FaaMyjjS
>>946
他の作品と協力ならいいが巻き込む作品は恨みを買いやすい。
かといって全部独立でやられてもガガガみたいな結果になるがな。
948それも名無しだ:2008/05/19(月) 20:41:58 ID:IeE5dJb2
>>946
その言い方だとまるで九郎とアルが旧神なったのがバッドエンドみたいだぞ
949それも名無しだ:2008/05/19(月) 21:05:03 ID:I8m2fm7y
>>948
本人たちはともかく、見てる方は気持ちのいいもんじゃないでしょ・・・・
それこそ無限に存在するニャル様レベルの連中を終わりが来るかも分からないような戦いを続けていくわけだし・・・
950それも名無しだ:2008/05/19(月) 21:07:41 ID:mXKWMd2a
つ綾人
極論最後の間際まで使えれば大丈夫だと思う
ラストシナリオには旧神グラで増援きたりしたり
951それも名無しだ:2008/05/19(月) 21:12:10 ID:I8m2fm7y
つーか最終話辺りで旧神夫婦が増援に出てくれば、
人間夫婦と旧神夫婦の競演が見れると
952それも名無しだ:2008/05/19(月) 21:13:24 ID:cMBj2RsY
人間側は旧神側を認知していいもんなんだろうか?
953それも名無しだ:2008/05/19(月) 21:13:47 ID:IeE5dJb2
>>949
久保がゴキブリとどうなったか忘れたか
954それも名無しだ:2008/05/19(月) 21:16:38 ID:D67UzekP
>>949
その合間合間に先生の隣でラーメン食ったり、ロリ追い掛け回したりしてるけどなw
955それも名無しだ:2008/05/19(月) 21:29:43 ID:IeE5dJb2
>>952
普通に旧神アルが九朔といっしょにいたり旧神九郎がシュリュズベリイ先生といっしょにいたりするから
問題無いんじゃないか?
956それも名無しだ:2008/05/19(月) 21:41:57 ID:BpOm3AH3
>>949
まぁそれは人それぞれって所だな
俺は旧神エンドが一番お気に入りだしな

そんな私のサイレンお気に入りキャラは須田恭也です
957それも名無しだ:2008/05/19(月) 22:17:13 ID:2xGFs597
個人的は旧神アムロ・レイとか旧神兜甲児とかを見てみたいんだが、やはり叩かれるか
958それも名無しだ:2008/05/19(月) 22:18:42 ID:n54BKTLf
とりあえず西博士が自ユニットとして使えて
スーパーウェスト無敵ロボ28号(ドラム缶)
スーパー(ry無敵ロボDX(デモンペイン)
破壊ロボ ゾンバイオ
のどれが使えるのかが気になる
959それも名無しだ:2008/05/19(月) 22:54:13 ID:3CHwnzyn
旧神西博士に期待
960それも名無しだ:2008/05/19(月) 23:39:14 ID:pKLLt7LU
はっ!?
スパロボZオリキャラの正体が実は■■■■■■■■■■の一柱で、
という電波を受信した。

おや?窓が
961それも名無しだ:2008/05/20(火) 03:23:50 ID:IDCfF5aA
デモベの曲って音楽はいいんだけど歌詞が糞だよなw
962それも名無しだ:2008/05/20(火) 03:26:16 ID:Tk46C22F
だがそれがいい…と感じれるようになれば君も西博士と友達。
963それも名無しだ:2008/05/20(火) 07:05:44 ID:uBnWdl5g
>>961
あの歌詞がダメとは変わった趣味だな
まあ個人の好みに口出しする気は無いが。>>961がどんな変質的趣味があろうとそれは尊重せねばならん
964それも名無しだ:2008/05/20(火) 08:29:24 ID:1fNcu428
糞とは言わんが汎用性ないのは確かだな。具体的に言えば地球防衛軍3で
BGMをデモベ一色にしたのを録ろうとしたけど、生沢の曲は使いづらい。
魔術とかが歌詞に入ってるから。その点いとうかなこのはまだ使い易い。
965それも名無しだ:2008/05/20(火) 10:22:11 ID:8iN3o2cZ
そんなお前らの勝手な都合をここで語られても・・・
ハッ!!これも(検閲済
966それも名無しだ:2008/05/20(火) 12:16:00 ID:Wp4X0KpI
デモベのメンバーでバレンタインイベントとかベタなのが見てみたいです
967それも名無しだ:2008/05/20(火) 12:30:38 ID:Vejtw7XV
クトゥルフ的なバレンタイン…
968それも名無しだ:2008/05/20(火) 12:40:18 ID:MJ+r2hmP
まっとうなチョコをくれるのはたぶん卿だけ
あとは愛情過多な怪異
969それも名無しだ:2008/05/20(火) 12:41:09 ID:1fNcu428
>>966斬魔のアンソロであったな。姫さんエロス
970それも名無しだ:2008/05/20(火) 13:44:28 ID:s/u7jneJ
自分内バレンタインイメージ

姫さん・高級チョコ
ライカさん・普通のチョコ
紅朔・見た目は豪華だが、食ってみるとなぜか血の味がする
エルザ・鉄をも砕く凶器のような堅さのチョコを自作して投げつけてくる
アル・九郎に体にチョコレートを塗られて食われる
971それも名無しだ:2008/05/20(火) 13:54:52 ID:91Z/O8K7
摂り慣れない高カロリーに倒れる九郎というオチが鉄板すぎて逆に難しいw
972それも名無しだ:2008/05/20(火) 14:11:35 ID:0v6kRKus
>>970
そんなあなたに

ティベリウス・○○○(放送禁止用語)チョコ
973それも名無しだ:2008/05/20(火) 14:38:30 ID:qsaBnsoa
姫さんはストレートに高級なのじゃなくて
変に勘違いしたものの方がらしいとか思ったり
974それも名無しだ:2008/05/20(火) 17:08:35 ID:jImye6jx
クトゥルーなんだから一人くらいイカモノチョコを作るやつがいるはずだ
975それも名無しだ:2008/05/20(火) 18:24:08 ID:AlK10ep9
ニャル様・邪神型チョコ
976それも名無しだ:2008/05/20(火) 18:29:22 ID:jImye6jx
>>975
ニャルのことだから自分の化身の1柱のチョコ型ナイアルラトホテップをわたすくらいのことはするさ
977それも名無しだ:2008/05/20(火) 18:52:38 ID:jviM37tP
私を食べてー!と叫ぶ人型機動チョコですね
978それも名無しだ:2008/05/20(火) 19:05:53 ID:uEmMGfBb
西博士が頬を朱に染めて(ry
979それも名無しだ:2008/05/20(火) 19:47:25 ID:AnYwg8pl
>>977
ナイアさん型なら大歓迎だが
色的にも十中八九地球皇帝だろうから却下
980それも名無しだ:2008/05/20(火) 20:05:09 ID:+2miCoMa
きっとルルイエ異本なら……ルルイエ異本なら触手チョコをくれるはず!
981それも名無しだ:2008/05/20(火) 20:16:56 ID:hF6vTtu+
ここまでエンネアの話題無し

…まぁ、くれたとしても名状し難い物体Xなのは間違いないが…
いや、そういや料理うまかったな…意外と一番まともなのをくれたりして。
982それも名無しだ:2008/05/20(火) 20:52:10 ID:qsaBnsoa
エンネアは普通に上手い手作りチョコだろう
息子の分も合わせて作ってくれるはず

そしてそれを見て嫉妬したエセルドレーダが)ry
983それも名無しだ:2008/05/20(火) 21:45:47 ID:/D9BgGaz
>>979
じゃあニアーラさんの特製チョコアイスっぺぇ『何か』はいただきだぁ!

次スレマダー?
984それも名無しだ:2008/05/21(水) 12:11:19 ID:+3vlpYHs
>>980だっけ?立てるのは?
985それも名無しだ:2008/05/21(水) 20:00:00 ID:zwjewPco
ニャル様の胸にチョコを垂らしてしゃぶるわけですね、分かります
986それも名無しだ:2008/05/21(水) 21:42:55 ID:CdfzmVdf
胸をしゃぶってるつもりが気がつくと地球皇帝のチン(ry
987それも名無しだ:2008/05/22(木) 02:24:34 ID:lmieIiiI
>>974
照夫「お兄ちゃんにプレゼント(はーと)」
九郎「ん?ホワイトチョコか、でもなんかイカ臭い気もするが気のせいか。」
988それも名無しだ:2008/05/22(木) 07:42:29 ID:oPO7lBmW
>>987
イカモノの意味わかってないなお前
989それも名無しだ:2008/05/22(木) 15:58:04 ID:iXi1RQfA
そろそろ立てないといけない時期か。
意外とはやかった。
990それも名無しだ:2008/05/22(木) 23:56:47 ID:XSlwzFkr
次スレ

【機神】デモンベイン総合スレッド19【飛翔】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1211468178/l50
991それも名無しだ:2008/05/23(金) 00:02:29 ID:7k+nncbB
>>990
乙かレイター
さて埋めるか…憎悪の空より来たりて!
992それも名無しだ:2008/05/23(金) 00:16:33 ID:+nwBc0AH
正しき怒りを胸に
993それも名無しだ:2008/05/23(金) 00:18:35 ID:FqpdMu2w
お前のドリルで、
994それも名無しだ:2008/05/23(金) 00:19:12 ID:FqpdMu2w
天を突け!
995それも名無しだ:2008/05/23(金) 00:20:09 ID:FqpdMu2w
それが
996それも名無しだ:2008/05/23(金) 00:21:11 ID:FqpdMu2w
我輩から
997それも名無しだ:2008/05/23(金) 00:21:53 ID:8FRjkrnB
つまんねーんだよ天元突破
998それも名無しだ:2008/05/23(金) 00:22:15 ID:WE5fw4in
我輩の
スーパーウェスト無敵ロボ28號改ドリル・エディション〜男の夢よ永久に〜
であ〜る!
999それも名無しだ:2008/05/23(金) 00:22:57 ID:FqpdMu2w
お主に
1000それも名無しだ:2008/05/23(金) 00:23:05 ID:WE5fw4in
タ・・・タイミングミス!! Noooooooo!!!
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛