Another Century's Episode3の不満を語るスレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
Another Century's Episode3
に対する不満、心配を大いに語りましょう

公式
ttp://www.ace-game.jp/
ttp://www.ace-game.jp/ace03/top.html

まとめwiki
ttp://srwmx.dip.jp/ace/ace3_wiki/index.php?FrontPage

前スレ
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1183208307/
2それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:00:48 ID:tvZzVsXl
>>1
発売前に2スレ目か
3それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:03:32 ID:7sl7TIT0
発売してないのにもう不満かよ
4それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:03:56 ID:hKzl8HY8
>>1乙!
しかし発売されても無いのに1スレ使うとかアホだろw
5それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:04:33 ID:vWHIRs0o
発表機体に偏りがあるからな
6それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:07:12 ID:KiKhrLZl
>>1
7それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:07:46 ID:tvZzVsXl
本スレについての不満も出てくるしな
8それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:08:45 ID:C4+UMxrK
>>3
最近は本スレの愚痴スレとしても機能してる

とりあえずダンバイン、ドラグナー、マクロス、リーン、1st、Gガン、劇ナデ以外の儲うぜー
9それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:09:35 ID:KoRQVAeV
先に空気なりなんなりを言っとけばよかったのにな
髭なんて販促で入れてるんだから前作リーンと同じなわけなのに
10それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:12:18 ID:6VzN6ZGH
とりあえずマクロス、Gガン、劇ナデ信者うぜー

11それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:12:55 ID:JPDmoQfI
各ガンダム作品信者の心情

1st     元々場違い的存在なので、特に誰も何も言わない
CCA    皆勤、アクシズ落としと優遇されてるが、密かにHi-ν、アルパが使えると信じている
G      デビルガンダムは出ない。2で中途半端にやったせいか?シャッフル同盟が使えないのはおかしい
X      メインで機体的にも優遇。周りから叩かれて肩身が狭く、ベルティゴやクラウダも欲しいなんて言いたいけど言えない
W      2で使えた奴らが使えないのはどう考えてもおかしい。いっそのことリストラしてくれた方がまだ良かった?
∀      金スモーが使えれば何も言わない。出してくれただけで感謝
種      自由が遅いのは何故?というか自由・正義よりG5の方がよかった。連合3馬鹿はどこ?
12それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:14:32 ID:KiKhrLZl
マクロス儲とX儲ウザイよ
13それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:16:25 ID:ZIk57enc
エウレカとキンゲ信者もウザイ
14それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:23:53 ID:EW3eRYeD
>>1

髭と種信者も(ry
15それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:24:38 ID:DsRYUpk7
いつまでもグダグダ言ってるレイズナー・エルガイム信者もウザイ
16それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:24:47 ID:6VzN6ZGH
エウレカ以外全部うぜー

世界観のスケールからして、メインをエウレカにすれば各作品を纏められる
月光号がメインの戦艦なのにXがストーリーの中心はおかしい
逆シャアはいいかげん飽きた
キンゲは町内会レベルの話なのにでしゃばりすぎ
リーンはよく知らない
17それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:28:09 ID:EW3eRYeD
そいやもうなんだと!の人出ないんだな・・
18それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:35:20 ID:pKfLhhkz
Wとナデシコ信者も
19それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:44:43 ID:w9Z8yXjK
>>18
両方見かけなくなりました

やっぱ一番うざいのはキンゲ厨
20それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:59:39 ID:kggwH9s8
エウレカ厨がイヤ。
カキコがいちいち長すぎる。
21それも名無しだ:2007/08/23(木) 22:17:31 ID:3nwXvaUb
きっとでない機体はスペシャルディスクみたいのがでてそれで使えるんだよ
無双でいう猛将伝
22それも名無しだ:2007/08/23(木) 22:29:06 ID:nnLbBl8J
いるだけ参戦が多い上に最悪EX扱いになりそうな作品が多いよな
23それも名無しだ:2007/08/23(木) 22:34:10 ID:oLp/7Vmx
>>21
それでシリーズに参戦した全ての機体が使えるようになるなら
喜んで買ってしまいそうな俺がいる
24それも名無しだ:2007/08/23(木) 22:39:48 ID:b+BdNG7i
1st(コレは当然だが)と∀はex参戦はほぼ確定だろ
先に発表してそうじゃなく、状況からそういうのが確定したのはちょっといただけない話
25それも名無しだ:2007/08/23(木) 23:00:29 ID:8fJRj4cK
W信者いつまでもしつこい
26それも名無しだ:2007/08/23(木) 23:08:48 ID:arXkepPi
本スレの空気が一番ウザい
27それも名無しだ:2007/08/23(木) 23:26:43 ID:pKfLhhkz
本スレの空気に耐えれない奴と不遇機体信者と愚痴りたい奴のためのスレになっとるな
28それも名無しだ:2007/08/23(木) 23:29:05 ID:L7POUiCc
ゲーム出てないんだから不満はまずそこに集中するだろうさ
まぁ、不遇系も出ないと分らなくはあるが
29それも名無しだ:2007/08/23(木) 23:29:50 ID:KiKhrLZl
本スレなんてXとマクロスとキンゲとエウレカの儲しかいないじゃん
30それも名無しだ:2007/08/23(木) 23:33:09 ID:C4+UMxrK
髭と真ゲとCCAの儲もいる
31それも名無しだ:2007/08/23(木) 23:37:35 ID:tvZzVsXl
Gガンとリーンもだ
32それも名無しだ:2007/08/23(木) 23:43:53 ID:hKzl8HY8
ダンバインとドラグナー、1stは
儲もアンチもほとんど見かけないな。

正直興味ないのか?
33それも名無しだ:2007/08/23(木) 23:45:47 ID:KiKhrLZl
>>32
ダンバインとドラグナーは皆勤だし、興味も薄れてるんだろう。
1stは…正直、儲いるの?
34それも名無しだ:2007/08/23(木) 23:49:27 ID:C4+UMxrK
FA、パガンが好きな世代はまったりROMってると予想
1stは大して話題にすること無いし
35それも名無しだ:2007/08/23(木) 23:53:00 ID:pKfLhhkz
>>33
1st儲=CCA儲
36それも名無しだ:2007/08/24(金) 00:13:40 ID:Oi/vig0H
メインがXじゃまったく売れないだろw
37それも名無しだ:2007/08/24(金) 00:16:49 ID:79XeGTgY
どれが空気かメインかまで見極めてから買う人なんて一部だよ
38それも名無しだ:2007/08/24(金) 00:18:33 ID:N7AFvpMD
ACEの購買層考えるとそうとは思えないけどなあ
キャラゲーなんだし
39それも名無しだ:2007/08/24(金) 00:24:47 ID:SZ8h3HOK
メインかどうかじゃなく、知ってる作品が出てるかどうかで買う人はいると思う
特に、小中房あたりが
メインかどうかの情報集める奴なんて少数じゃね?
40それも名無しだ:2007/08/24(金) 00:30:19 ID:drqufqxE
リアルロボットのゲームなんだから、やっぱり登場作品はリアルで統一して欲しかったな

スーパーにはスーパーの魅力があるんだろうけど
やっぱりリアルロボットであるがゆえの性能の限界ってのがあるわけでね
そういうのを無視できる存在が出てくると非常に白ける
41それも名無しだ:2007/08/24(金) 00:35:54 ID:c7SM9vGO
逆シャアとかだろ?アクシズ押し返すとか良い加減にしろって。

MSの限界超えすぎ。
42それも名無しだ:2007/08/24(金) 00:36:21 ID:XufG4L6L
>>32
ダンバインとドラグナーはかなり無難だからな
可もなく不可もなく、叩く点も持ち上げる点もない

1stは知らん
1stもACE3に出るって事、多分みんな忘れてるよ
43それも名無しだ:2007/08/24(金) 01:03:17 ID:/QSifdpk
>>27
このスレは掃き溜めだからね・・・・俺は本スレのX厨とエウレカ厨とキンゲ厨それぞれが
「ACE3とこのスレは俺達のもの」って顔してんのが痛すぎて耐えられません。
ここには上記の厨はいないであろうから言うけど、こいつら以外をウザいと感じた事は無い。

あと上の方で言い争いしてるみたいだけど不満スレに来てまでケンカすんのはやめようぜ。
44それも名無しだ:2007/08/24(金) 01:10:40 ID:jnBoS1Sj
W厨もウザい。
45それも名無しだ:2007/08/24(金) 01:15:52 ID:drqufqxE
なんとなく物足りなさを感じてるのは、CCA以外のUC勢が1stだったこと
今までは、Z、0083とボリュームがある作品だったけど、今回それがなくなってかなり違和感がある

時系列を考えても、0083リストラでZ復活はできたはず
46それも名無しだ:2007/08/24(金) 01:17:15 ID:btnTKPrC
ま、結局自分の気に入らない作品厨はウザいわけで・・・
俺はチェンゲ厨が嫌い
ゲッターがいればアクシズなんてって聞きあきた
47それも名無しだ:2007/08/24(金) 01:17:41 ID:lAxR/BDY
>>45
UCはまたPSPでなんか出るじゃなかったっけ
またクライマックスUCみたいなの
48それも名無しだ:2007/08/24(金) 01:19:23 ID:yZBjEb0D
X厨とマクロス厨大嫌い
X厨は今回限りだから大目に見ろよとかしれっと言ってるし、マクロス厨はゴースト最強やらうっとおしいし。
49それも名無しだ:2007/08/24(金) 01:20:58 ID:DvULipXf
でもやっぱXは地味にうれしいw

この作品にこだわる!ってのはないけど、あの赤色のゴム人形(?)みたいな機体は気になってしまった…
50それも名無しだ:2007/08/24(金) 01:23:08 ID:lAxR/BDY
Xは好きだけど
あの偏り方はイラネ
ぶっちゃけGX、DXがあればいいやって感じ
51それも名無しだ:2007/08/24(金) 01:23:59 ID:QnPFZAOt
1、2とやってくれば、ゲッターはどう考えても場違い
そのくせにゲッター遅いだの慣性無視がないだのウザい

だったら出てくんな
52それも名無しだ:2007/08/24(金) 01:24:47 ID:drqufqxE
ゲッターのおかげでνガンダムが伊達になってしまった
53それも名無しだ:2007/08/24(金) 01:27:23 ID:r2Dk1reH
とりあえず、すぐに不毛な議論やら言い争いになるのはどうにかならんものかと
54それも名無しだ:2007/08/24(金) 01:28:16 ID:c7SM9vGO
チェンゲはダンダインだのリーンだのファンタジー系よりは
よほどACE向きだと思うんだけどな。

初代ガンダムを入れる意味が解らん。プラモでも出るの?
55それも名無しだ:2007/08/24(金) 01:33:00 ID:79XeGTgY
まぁ、販促目的って意味なら髭もそうではあるし
この2作品消せば3〜4機別の作品にまわせてちょうどよかったかも知れないが
56それも名無しだ:2007/08/24(金) 01:44:43 ID:YCxxQCDO
>>54
世界観じゃなくて性能の問題じゃない?
少なくともダンバインもリーンも、アクシズを一撃で吹っ飛ばせるような性能は無いはず
57それも名無しだ:2007/08/24(金) 01:49:17 ID:yZBjEb0D
チェンゲの真ゲって他の二比べれば十分高いだろヴけど、アクシズ一撃で吹っ飛ばせるほど性能高いか?
58それも名無しだ:2007/08/24(金) 01:56:31 ID:leUS07/y
お前らACE3を批判したいのか原作批判したいのかどっちだよ
59それも名無しだ:2007/08/24(金) 01:56:44 ID:YCxxQCDO
本スレ住民によるといけるっぽいですが
見たことねぇからわっかんね
60それも名無しだ:2007/08/24(金) 02:07:56 ID:MrnKrJW6
ナデシコ、ドラグナー、ダンバイン、リーン、ブレン、ファースト信者は大人しくしてる

でも話にも出てないのに、叩きやすいからって理由で引き合いに出されて、巻き込まれてるナデシコは可哀相でならない
しかも本スレの奴等はXとか種とかエウレカとかゲッターとかマクロスが叩かれた時は止めるくせに、ナデシコが叩かれても止めもしないどころか便乗するから質が悪い
ナデ厨キモいって…不毛な争いして、スレを占拠してるお前らなんかよりははるかにマシだっての


あとアクシズなんて〜で壊せるんじゃね?とか言ってる奴等がネタだとしても痛すぎる
そんなに自分の好きな機体を最強だって主張したいのかよ
61それも名無しだ:2007/08/24(金) 02:09:22 ID:SZ8h3HOK
>>58
ヒント:ガス抜き
62それも名無しだ:2007/08/24(金) 02:09:41 ID:XvLjSqfz
>>58
いけるな、アニメで木星の衛星同時にいくつも真っ二つにしてたしw

まぁそんなことより俺はレイズナーのリストラで冷めた目しちゃってる派の人間だが
V-MAXだってなぁ!原作性能出せればMSなんてぶっちぎれるんだい!!
63それも名無しだ:2007/08/24(金) 02:10:27 ID:XvLjSqfz
まちがえた>>57へのレスでしたorz
64それも名無しだ:2007/08/24(金) 02:12:23 ID:yZBjEb0D
>>62
いや、あれ真ドラゴンとの合体技みたいなもんじゃん
正直、本スレで真ゲを過剰に持ち上げてる奴はただの最強厨じゃないかという気がとてならない。
ファンならチェンゲ版と石川版の真ゲを混同したりしないし。
65それも名無しだ:2007/08/24(金) 02:12:47 ID:c7SM9vGO
>>60
ナデシコが叩かれたときなんて最近見たことないけど。
話題に上がってなくねえ?
66それも名無しだ:2007/08/24(金) 02:15:03 ID:ZkCKOppX
ナデシコ叩かれたことあったっけ?
あとブレン信者は十分キモいぞ
なにかと言イイコ姉さんだママンだとしつこいくらい言いまくる
67それも名無しだ:2007/08/24(金) 02:16:06 ID:YURUPdER
まあ、ACEスレでは初代から汚れ役はナデシコだったからな。叩きやすいんだろ。
俺も今作のラインナップに愛憎入り混じった感情だから本スレに出るのは自粛してる。

2発表のときはノリノリだったんだけどな…。
68それも名無しだ:2007/08/24(金) 02:16:38 ID:YCxxQCDO
引き合いに出されることは何回かあったかと>ナデシコ
69それも名無しだ:2007/08/24(金) 02:19:20 ID:c7SM9vGO
最近の過去ログ漁ってみたがナデシコが叩かれてるところなんて出てこなかったが
別のスレと間違えてない?
70それも名無しだ:2007/08/24(金) 02:22:22 ID:ZkCKOppX
近頃はドートレスネタがちょっと食傷気味だな
71それも名無しだ:2007/08/24(金) 02:22:33 ID:YCxxQCDO
ダンバイン
エルガイム
レイズナー
ドラグナー
ブレン
ナデシコ
劇ナデ
EW
CCA
0083
マクロス
愛おぼ
G
リーン

なんというバランスのよさ
72それも名無しだ:2007/08/24(金) 02:27:58 ID:Fu5Q2HHL
今回はガンダム多すぎだな
73それも名無しだ:2007/08/24(金) 02:29:52 ID:eckqYmN+
やあフロムくんフロムくん
ミッション前にロードを挟まないACEはあるかい?
74それも名無しだ:2007/08/24(金) 02:30:38 ID:XvLjSqfz
ああ、確かに2の参戦作品はバランスよかったな
プラスは欲しいなぁと思ってたがw
75それも名無しだ:2007/08/24(金) 02:31:48 ID:SZ8h3HOK
>>72
んで、そのぶんガンダム系統の機体数を減らして大ブーイング、と。
76それも名無しだ:2007/08/24(金) 02:45:51 ID:MrnKrJW6
いや何スレか前にさ、いつもの様に種の話題で荒れてる時になぜかナデシコが比較に出されて「同じ萌えアニメなんだからどっちも消えろよ」みたいな流れになったんだよ

スパロボスレでもナデシコが出るってだけで無条件に叩く奴がいてさACEもかよって思ってなんだかなぁって思ったんだ
77それも名無しだ:2007/08/24(金) 03:30:45 ID:b01kmBBH
>>76
その流れはあったな

そういえば0083はほとんど話題にならんな
78それも名無しだ:2007/08/24(金) 03:45:33 ID:T7ct7AAF
>>76
まあ、どんな作品でも1度や2度は叩かれてるからね
ナデシコ好きなら安心して本スレに行って平気だよ、ほとんど叩かれないから
79それも名無しだ:2007/08/24(金) 04:07:00 ID:MrnKrJW6
>>78
いや、どうせ本スレでメイン所以外の話振っても食いついてこないし

不満スレのはずなのに、なぜかこっちの方が落ち着くからいいやw
80それも名無しだ:2007/08/24(金) 04:22:27 ID:MrnKrJW6
>>77
0083は2で出し尽くしたって感じだからなぁ
機体の動きも凄かったし
心残りはガーベラが使えない事とVSヴァルヴァロぐらいか?
81それも名無しだ:2007/08/24(金) 08:16:12 ID:0BOLME1b
まぁ、ナデシコはスパロボで嫌われてるのがあるからその流れで嫌ってる奴はいるだろう
82それも名無しだ:2007/08/24(金) 08:34:53 ID:8qXRdSCN
Aceスレで叩く奴なんてほとんどいないけどな。劇場版ガイと言うと厳しい反応があるが
83それも名無しだ:2007/08/24(金) 08:39:02 ID:AjGT8hNw
今からファルゲンカスタムみたいなのさえこなけりゃ、叩かれはしないさ
84それも名無しだ:2007/08/24(金) 08:42:37 ID:b01kmBBH
>>82
でもホント、ガイの扱いどうなるんだ?
殺すにしてもなんか無理あるっつーか
85それも名無しだ:2007/08/24(金) 08:47:31 ID:Tu+npoVa
>>84
妥当な線だと別任務とか
まあ、生存を無視してどんどん進めるのが一番ありえそうだけど
86それも名無しだ:2007/08/24(金) 08:49:12 ID:kLCpFUy+
ヒイロ以外のW勢が出ない濃厚、0083は出ない確定なのに何を言ってるんだ
無理があるとか思ってるのナデ厨だけだぞ
87それも名無しだ:2007/08/24(金) 08:49:26 ID:zhLtkBT4
最悪殺されたことにしちゃえばいい
88それも名無しだ:2007/08/24(金) 08:50:12 ID:vnJty74w
はなからいない奴に起こる無理など何一つ無いし
それ以上にW連中4人が蒸発してるの知らんのか
89それも名無しだ:2007/08/24(金) 08:53:31 ID:b01kmBBH
そういえばW4人も居たな…
前作からの生存者は完全スルーが妥当なのか
90それも名無しだ:2007/08/24(金) 08:54:24 ID:vnJty74w
>>86
いや原作ファンのナデ厨だからこそ逆にそんな事思わないよ
TV序盤でとっとと死んでて劇場版になど出ないんだから
それを出せと言う方に無理を覚える
91それも名無しだ:2007/08/24(金) 09:10:49 ID:KkTyY4Ek
劇場版ガイはスパロボWでやったから期待してる奴がいるんだろうな
92それも名無しだ:2007/08/24(金) 09:17:28 ID:Tu+npoVa
>>86
いや、2の続編なのに0083やW勢でも、居たキャラが居なくなるのは無理があるだろ
9392:2007/08/24(金) 09:22:54 ID:Tu+npoVa
あっ、ストーリーをやる上で、って話な
ストーリー上でいきなりいなくなってまったく触れないのは、どの作品でも違和感があるし
94それも名無しだ:2007/08/24(金) 09:45:56 ID:dbggX5bH
いやチェンゲは単体では惑星なんぞぶった切れないぞ
真ドラゴンありきだ、あれは
95それも名無しだ:2007/08/24(金) 09:47:46 ID:8FROMnlp
このスレも本スレも流れ一緒じゃねーか
96それも名無しだ:2007/08/24(金) 09:55:02 ID:dbggX5bH
ごめん、リロードし忘れ
>>62へのレスだった
97それも名無しだ:2007/08/24(金) 10:03:51 ID:xewYHwIF
住み分けてるだけで盲目信者の溜まり場ということに変わりはない
98それも名無しだ:2007/08/24(金) 10:35:55 ID:gLBISB5t
コンビネーションアタックは2の方が良かったんじゃないかなあ
特殊攻撃の時以外は3体が画面に収まってないのが少し不安だ
99それも名無しだ:2007/08/24(金) 12:20:57 ID:QnPFZAOt
馬鹿がニコニコなんかにPVうpするから、
本スレに変な奴が増えたなw
100それも名無しだ:2007/08/24(金) 12:31:20 ID:gYdP1GDO
どこぞのアンチスレみたく○○イラネとか出てくんなの嵐かと思ったら
意外とマジメに語り合っててちょっとびっくりしたw

とりあえずニコ動の弾幕厨、自重して欲しいな。
夏休みも終わりだというのによくもまぁあんなに暇を持て余せるもんだ。
101それも名無しだ:2007/08/24(金) 12:46:50 ID:IBPTMvf2
またぼったくり価格で売る気ですか、相変わらず悪どいですねフロムは
102それも名無しだ:2007/08/24(金) 12:48:29 ID:Dv6h0eCD
>>99
俺も思った
103それも名無しだ:2007/08/24(金) 13:23:33 ID:0bUV3L4g
攻撃当てたとき、被弾時の実感のなさというか演出の弱さは顕在みたいだな。
VSシリーズ見習えよ
104それも名無しだ:2007/08/24(金) 13:29:18 ID:H2++NN1J
>>103
マルチシネ
105それも名無しだ:2007/08/24(金) 14:24:38 ID:JJ49KtBk
種厨しかいないのかな?ここって。。。。
種は叩かないんだねここって。。。。
何なんだろうね
106それも名無しだ:2007/08/24(金) 14:30:23 ID:H2++NN1J
>>105
は?種は叩かれて当たり前みたいな考え方が気持ち悪いよ
107それも名無しだ:2007/08/24(金) 14:40:53 ID:Tu+npoVa
>>105
ここでは、ってことは本スレや他では叩いてるんだろうから、そっちでやれば?
108それも名無しだ:2007/08/24(金) 14:42:18 ID:AWv88MIr
もはや不満スレじゃないな
109それも名無しだ:2007/08/24(金) 14:44:42 ID:E3e+BkCg
本スレが一部の信者の溜まり場になってるのが一番嫌
110それも名無しだ:2007/08/24(金) 14:54:24 ID:ug+ggiCx
ああΖ、俺の百式・・・何故3に居ないのだ
リアルロボットじゃないゲッターなんか外せよ本当
111それも名無しだ:2007/08/24(金) 14:58:38 ID:lAxR/BDY
>>110
ガンダムバトルクロニクル
とかいうのが出るからね

UCガンダムは控えめにしたんだろ
逆シャアとかもこっちでやるなら(ry
112それも名無しだ:2007/08/24(金) 15:47:13 ID:ko50f8hR
バンダイとバンプレの開発陣に交流があるとも思えんが……
どうなんだろうね?
113それも名無しだ:2007/08/24(金) 15:47:47 ID:ug+ggiCx
2の時はクライマックスUCがあるからry
114それも名無しだ:2007/08/24(金) 15:58:31 ID:QnPFZAOt
>>110
だいたいそういう不満言うと、
「そもそもリアルとスーパーの区分けなんて…」
とか言い出すからウザイ

通じてんならそれで良いだろって感じだよな
115それも名無しだ:2007/08/24(金) 16:08:10 ID:Dv6h0eCD
種が叩かれると過剰に反応する奴は始まったぐらいからいるな。

否定的な意を為すスレタイで、それに沿った話を展開しているのに、それを一方的に拒否する姿勢が気に入らない。
何事も賛否別れるのは必然だろ?
116それも名無しだ:2007/08/24(金) 16:12:50 ID:E3e+BkCg
別にここで叩く分には好きにすれば良いんじゃね?
本スレで少しでも種の話が出ると過剰反応して叩き出す奴はウザいけど
117それも名無しだ:2007/08/24(金) 16:20:11 ID:Dv6h0eCD
本スレ・・・2の時は大人な空間だったんだがなぁ・・・・
118それも名無しだ:2007/08/24(金) 16:24:04 ID:JJ49KtBk
不満スレで不満言ったら
>そっちでやれば
って種厨はどんだけ傲慢なんだろね。。。。
119それも名無しだ:2007/08/24(金) 16:29:13 ID:fPaVkizY
逆シャアなんででるんだよ

いらねえじゃん、エルガイムとかレイズナーをだせばいいじゃないか

ゲッター、種だすくらいならビッゴーとかマクロス7だせよ
120それも名無しだ:2007/08/24(金) 16:32:39 ID:KGXb+5I6
マクロスシリーズもうあきた
だって話が面白くなry
121それも名無しだ:2007/08/24(金) 16:34:10 ID:kLCpFUy+
マクロスは板野サーカスを楽しむアニメなのでこういうゲームだとすこぶる微妙
122それも名無しだ:2007/08/24(金) 16:34:31 ID:Tu+npoVa
>>118
不満スレだからおまえみたいな「種叩きしないのはおかしい。みんな叩くべき」みたいな考えの奴がうざいから
他のスレでやれと不満を言ってるんだろ
正直、種の話なんかしたくもないのにおまえに「しなきゃおかしい」とか種厨とか言われたくない
123それも名無しだ:2007/08/24(金) 16:35:17 ID:SXd0Wt3s
>>117
いやいや、家庭用板のときのスレと比べたら…
124それも名無しだ:2007/08/24(金) 16:38:55 ID:MGFl2vNO
正直ビゴーはACEに向いてないと思うわけだが・・・
125それも名無しだ:2007/08/24(金) 16:45:26 ID:qQGua7jL
>>120
と言っても再現されるのはいつも愛おぼばかりで、TV版みたくカムランいないし柿崎死なないしで
代わり映えの無い内容ばっかりスパロボその他でやられてるから飽きるわな確かに
ここでもそうだが本スレでマクロス厨と言われてるのはプラスの信者で
2で言われてた納豆ミッソーの改良できてない時点で、1stと同じく本家の信者はほとんど去ってる。
126それも名無しだ:2007/08/24(金) 16:52:43 ID:SXd0Wt3s
>>125
カムランとか言うからガンダムかと
127それも名無しだ:2007/08/24(金) 17:05:00 ID:qQGua7jL
すまんカムジンだw
グラージいるのに2で出さなかったのはもったいなかった
128それも名無しだ:2007/08/24(金) 17:05:46 ID:zRbxWoww
頭に蛆の湧いている種アンチがいるというスレはここですか?

つーか今回富野作品多すぎだなw
他の作品はゲスト参戦みたいなもんだろww
129それも名無しだ:2007/08/24(金) 17:12:07 ID:yZBjEb0D
ここは不満スレのはずなのにほのぼのした雰囲気でよかったんだがなぁ
130それも名無しだ:2007/08/24(金) 17:18:58 ID:rYVRf2WS
不満スレだけにマンセーも無いし、アンチスレでも無いから変に殺伐ともしてなかったからねぇ。
131それも名無しだ:2007/08/24(金) 17:29:33 ID:KGXb+5I6
>>125
わかってるなおまいさんw同士かもだw


しかしまた種厨だのなんだのがわいてんのかい?
必死に種マンセーするやつと必死な種アンチの終わらない抗争はもう見飽きたよ
これだから種が絡むのは嫌なんだよなぁ…
132それも名無しだ:2007/08/24(金) 17:30:20 ID:Dv6h0eCD
当たり障りの無い内容に従事するのがこのスレの流れ?
133それも名無しだ:2007/08/24(金) 17:43:15 ID:4lqM0s0e
当たり障りの有る内容を当たり障りの無い言葉で表すスレです
故に雰囲気は穏やか
134それも名無しだ:2007/08/24(金) 17:49:51 ID:kLCpFUy+
毎回思うんだが種マンセーする奴なんてどこにいるんだ?
必死なアンチがシャドーボクシングしてるようにしか見えないが
135それも名無しだ:2007/08/24(金) 17:50:01 ID:drqufqxE
種厨湧いてるか?
種は叩かなければいけないなんて言ってるキチガイしか見掛けないが
136それも名無しだ:2007/08/24(金) 17:50:57 ID:Dv6h0eCD
承知

角が立つか否かの瀬戸際ぐらいね

ていうか、今回もフラゲでネタバレに対しての不満がでそうたけど、
文頭に
〈ネタバレ注意!〉等の表示だけで良かったっけ?
137それも名無しだ:2007/08/24(金) 17:52:19 ID:kLCpFUy+
ネタバレは自警してくれとしか言えん
そんなんで不満とか言われても困るぞ
138それも名無しだ:2007/08/24(金) 17:53:07 ID:yZBjEb0D
>>136
2のときはなんもなくて、覗いたヤツが悪いみたいな感じだったような
まぁ、名前欄にネタバレ注意ぐらいはあったほうがいいかも。
139それも名無しだ:2007/08/24(金) 17:54:40 ID:SXd0Wt3s
とりあえず攻略スレ立てるのは当たり前として
どれほどネタバレ防げるかどうか

まあ、自分で気をつけるしかないといえばそれまでだが
140それも名無しだ:2007/08/24(金) 17:57:26 ID:Dv6h0eCD
私の記憶が確かなら、

ネタバレ


マジかよ、今回・・・・・・・orz
みたいな感じで決まった様な気がする。
別に攻略スレ立ちそうだけど・・・
141それも名無しだ:2007/08/24(金) 17:59:47 ID:ko50f8hR
ネタバレって言ってもストーリーバレぐらいかな
特典に使用可機体一覧付いてくるらしいから

ステージの分岐なんかは攻略情報欲しい所だね
142それも名無しだ:2007/08/24(金) 19:28:13 ID:UN4ZTj8U
まぁネタバレを嫌がる人間がいるのは確かだから
荒らしじゃない限り
ネタバレ注意と改行ぐらいはマナーかな。やっぱり
143それも名無しだ:2007/08/24(金) 19:32:55 ID:Y1GcuytO
キングゲイナーって、何に出てきたか知らないけど潜水服に見えた
新しい漫画なのかな?

マクロスは昔のは被るから要らないような・・・
イサムとガルドでいいよ。前の使わないナデシコチームと同じ扱いになりそう

ゲッターどうなのかね。社員スパーク使いたいけど、周りに比べると違和感ありの気がする

エウレカは気になるところだな。サーフィン気持ち良さそう。
ただ原作知らないし、接近戦メインの機体なんかな

あとはあまり記憶にない
144それも名無しだ:2007/08/24(金) 19:39:10 ID:uWm8yvdS
レイズナーとエルガイムのリストラ。

これが前世紀のロボットアニメ全盛期を支えてきたユーザーに対するフロムの解答か・・・。
145それも名無しだ:2007/08/24(金) 19:45:29 ID:Y1GcuytO
アシュラテンプルは欲しかったよね
146それも名無しだ:2007/08/24(金) 20:16:39 ID:++rf8mNy
>>143
キングゲイナーは5年程前にWOWOWでやってた超マイナーアニメ。
なんでACEに出れたかは謎。何故か本スレの予習組には好評。

エウレカは機体によって差異はあるが、ブーメランやビームなど飛び道具も充実してるはず。
原作は長いので予習で見るのは辛いとの噂。
147それも名無しだ:2007/08/24(金) 20:33:20 ID:k//qz5Q8
ヒント:富野作品
148それも名無しだ:2007/08/24(金) 20:33:25 ID:09QSpmcJ
ナデシコ三人娘とかマクロス勢とか機体差がほとんど無い奴らがゾロゾロ出れて
個性丸出しマシンのごひ達が出れないってどんだけ
149それも名無しだ:2007/08/24(金) 20:41:03 ID:wRvvR0Dk
むしろ機体差が無いからこそ出れるんじゃね?
150それも名無しだ:2007/08/24(金) 20:47:04 ID:09QSpmcJ
あ、
なーる
151それも名無しだ:2007/08/24(金) 20:53:29 ID:Fu5Q2HHL
あとナデシコバルキリー三人組は小隊組めるし
152それも名無しだ:2007/08/24(金) 20:54:41 ID:09QSpmcJ
ドラグナーもそんな理由なのかな・・・
W勢はポジションが同列なキャラが多かったって事かな
153それも名無しだ:2007/08/24(金) 21:42:33 ID:drqufqxE
トールギスVは出るかもね、声優がいるから
逆に残りの4人は出ない可能性が高いかも
そうなるとプロビも出ないだろうなぁ
154それも名無しだ:2007/08/24(金) 23:25:14 ID:Y1GcuytO
>>146サンクス
WOWWOWとか見ないから知らなかったよ

エウレカは車みたいなやつに変形もしてたよね



主人公機体、ライバル機体、NO,2機体ぐらいを沢山の作品から詰め込めばよかったよね

バルキリーとかナデシコとかは色違い程度にしか見えない
155それも名無しだ:2007/08/24(金) 23:42:14 ID:nkrNnuz6
俺はストーリー上でいきなりいなくなった作品があってもあんま違和感ない
スパロボαシリーズを最近やったからだろうか?
ただその作品に愛がなかっただけとも言うが
156それも名無しだ:2007/08/24(金) 23:45:58 ID:yZBjEb0D
>>155
いなくなった作品に愛がある人もいますから…
レイズナー、エルガイム…(´・ω・`)
157それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:04:38 ID:SyUvLGNi
クラウドブレイカー…
弾数の増えた2のバランスならもっと活躍できたろうに
158それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:07:40 ID:XM2t3tDN
そもそもACTとSLGじゃキャラの重要性が比較にならん
159それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:15:07 ID:pMf0E/Qn
本当に本スレの空気変わったな
160それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:17:23 ID:9fOVRnPx
>>159
流し見してきたが、キモイ流れになってるな…。
俺にはやっぱこっちのほうがあってるわ。
161それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:22:08 ID:dRjYwpjt
さすがにあの流れは引く
162それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:26:06 ID:V/IGPtsm
もうひとつの地球ならぬもうひとつのACE3スレ
163それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:28:39 ID:GjrDEOtA
3の駄目な点
1 ファーストが参戦している。
ファーストは他ゲーで散々使えてるのでこのゲームにおいては需要は全く無い。

2 エウレカとGXがメイン
エウレカはぼちぼち人気はあるがその倍はアンチがいる。
GXはアンチは少ないが、アンチも付かないほどの退屈な作品。
もちろんA作品ともゲーム的に映えるストーリーなどではなく
ストーリーを2から相対的に劣化させてしまう。
また労力と容量がこの不人気作品に取られたため、泣きを見るはめになった他の人気作品ファンは多すぎる。
164それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:31:32 ID:w50L++H9
正常?になっても同じネタがループするだけだし
もう発売までスレ覗かなくてもいいよね?
165それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:33:02 ID:GjrDEOtA
つーかこれで30万売れるとか思ってたらガチで馬鹿だなフロム
166それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:35:26 ID:GjrDEOtA
あと戦艦もしょぼすぎるだろ
ナデシコと月光号がメインって糞すぎる
ナデシコはいいとして月光号ってアフォかよ
ナデシコとグランガランにしろよ
167それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:37:13 ID:d+ylNNHi
>>164
発売後1〜2週間は優遇不遇、○○出ないのはおかしい
って、流れになるだろうから
落ち着いてからでもいいんじゃね?
168それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:37:38 ID:9eJghlDg
確かに戦艦は寂しいね。
ラーカイラムなら文句は出なかったろうに...
169それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:42:33 ID:E15/jAk+
>>168
それは物理的に不可能なので……
170それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:43:20 ID:LPz/cQn+
>>164
1はまだ同意できるが、
2に関しては、>>164がGXとエウレカ嫌いなだけじゃん
実際のシナリオもまだわかんねーのに
171それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:44:00 ID:4v/DvIgn
前スレから思ってたが大層な事言っても結局は
「ぼくのすきなさくひんをひいきにしてください」なんだな
172それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:44:21 ID:LPz/cQn+
ミスった
>>163
173それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:45:15 ID:dRjYwpjt
>>171
発売前の不満なんてそんなもんだ
174それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:47:42 ID:X0bRnMPt
>>171
まあ、不満なんてそんなもんだろ
今回は扱いの差が激しいから余計に
175それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:50:56 ID:ovmLIUfT
>>171
正確には「特定の作品を贔屓するのはやめてください」だけどな
176それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:51:00 ID:iw46e1+C
1から2への移行でスパロボ風味が強まって
それに不満を言ったものは叩かれ去って行ったものだが
同じことの繰り返しだな。
177それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:56:40 ID:w50L++H9
軸にする、贔屓する。の線引きが難しいところ
ドラグナーは贔屓と言っちゃってもいいだろうか
178それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:59:14 ID:B4QywbWT
ドラグナーやダンバインは空気だが
同じ80年代参戦ロボが2作品もリストラされたのを見て
出るだけマシと信者は思っているだろう。
179それも名無しだ:2007/08/25(土) 00:59:49 ID:4v/DvIgn
>>175
それも含まれるがそれだけではないな
180それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:13:58 ID:yupc3G8g
ダンバインはリーン関係でちょっとはあるだろうし
ドラグナーはなんかある上にファルゲンカスタムだし
新規で空気がほぼ確定してるのがいる現時点じゃ下手なこといえないだけだろう
181それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:16:58 ID:GjrDEOtA
>>170
原作再現はある程度されるだろ
原作のストーリーが絶望的につまんねーんだよGXとエウレカは。
前作でメインを勤めた作品郡に比べて燃えるシチュやキャラが少なすぎる
ビームス負債とかいらねっての。
原作じゃ生身で死んでるじゃねーかと。禿にやられてるじゃねーかと
182それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:18:33 ID:E15/jAk+
ガンダム色を薄める必要があるから、エウレカはまぁともかくとしてだ
なんでXなんだ?っていう疑問は確かにある
敵に魅力が無いし味方も魅力が無いし全体的に 地 味 だし
まぁ消去法でいけばXしか残らないのも事実なんだが

V→富野色が強くなりすぎる&CCAとの兼ね合い
G→2でやった&個性が強すぎる
W→1でやった&EWはストーリーが短すぎる
∀→世界名作劇場&市場効果がやや狙いにくい

種は無難だし市場効果は狙えるから本筋に来ると思ってたんだがなぁ
スットコドッコイなストーリーなんざこのゲームじゃ関係なかろうに
それとも今回はよっぽどストーリーに自信があるのだろうか
183それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:18:43 ID:izMYSPxN
1や2程度の原作再現ならどの参戦作品もすべてつまんなくなるから問題ない
184それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:19:23 ID:7PGyeYY4
ACEへの不満って言うか





何故それをスパロボでやらないのかが不満だ
185それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:23:24 ID:QgLYoHcF
再現されても微妙になるのは確定だが
イベントもないのを出してなんになるんだ?って感じもする
186それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:27:00 ID:GjrDEOtA
>>182
ヒゲのがまだ市場効果狙えるよ。
富野色が強くなってもゲーム的に映えるVはGXよりよっぽど相応しい
同じXならクロボンのがストーリー、キャラ、人気、ゲーム映え度、どれをとってもGXの遥か↑を行ってるのになぁ
オナリすぎだろフロム。
GXはEXステージだけで良かったんだよ
ファルゲンカスタムとかパガンとか入れる前に出すべきものがあったろーがー
187それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:27:57 ID:izMYSPxN
クロボンなんてごみマンガじゃねえか、どっちがオナリすぎだ。
188それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:29:35 ID:9uPtOYok
売れてる人気作がメインになるならまだ理解できるんだよ
ああ、そりゃあそうだろうなって納得できる
でもあんまり売れてない不人気の作品がメインになるから文句が出るんだよ
スパロボのガガガと同じだな
189それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:29:39 ID:9tBE82SU
髭はそもそも企画時点じゃいなかったんじゃね?
もしくは鼻からEX参戦みたいな扱いが決まってた
190それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:29:41 ID:zUl12v0l
>>186
お前が原作みたこと無いのだけはよくわかった
191それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:29:42 ID:xZE47SwV
>>181がここまでエウレカを目の敵にする理由が知りたい。
親の仇ってんじゃあるまいし、正直言ってそんなに嫌なら1と2だけやってりゃいいじゃんっていうのはある。
開発・販売をするのはフロムだが、買うのは>>181自身なんだし。買わない自由だってあるんだよ?
それでも3がやりたいって言うんなら受け入れるしかないんじゃね?
192それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:32:34 ID:GjrDEOtA
>>190
いや、リアルタイムで1回、DVDで1回全話見たよ。

>>191
買わない自由があるならふるぼっこにする自由もあるだろ。
193それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:32:46 ID:bTyBhyFd
電プレのインタビューで、プロデューサーの後藤っちが
「参戦作品の中では逆シャアがお気に入り。
そしてもうひとつ言うなら異なるニュータイプ論を描いたガンダムXが好き。
この作品の良さをもっと皆に知ってほしい思いもある」
とか言ってたなぁ。

その思いを本当にACE3という舞台で実現させるとは。
流石プロデューサーともなると違うな!
194それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:33:24 ID:LPz/cQn+
>>181
だから嫌いなだけなんだろ
そのGXとエウレカがどれだけ出張るかなんてまだわかんねーんだし

燃えるシチュが少ないとかはリーンとかキンゲ(規模的な話で)とかもある
195それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:34:07 ID:GjrDEOtA
>>188
結局不人気なGXやエウレカがメインに立つことで他の作品が割り食うわけだからね
文句が出るのは当然だよな。
196それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:34:42 ID:9fOVRnPx
お前ら落ち着け。不満スレだぞ?
ふんわかした雰囲気はどこいったんだ
197それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:36:59 ID:/RmaZv8P
全くスレで目にしない点だけど爆発がもっと重厚にならないかしら
1も2も爆発が軽すぎて固体を撃破する実感が薄い 戦艦は尚更
もう二週間も目前に控えた作品かつFAINAlに言ってもしょうがないんだけど
198それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:40:09 ID:3q7poTK6
爆発に関しては処理の関係もあるだろうし、難しいでしょ
199それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:41:41 ID:dRjYwpjt
シリーズ通しての不満で多そうなのは戦艦の大きさだな
どうしても見た目上小さく見えてしまう
200それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:42:28 ID:w50L++H9
人気順に出番を増やせば許して頂けるんですね

じゃあ種とどのへんがメインになるんだろう
201それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:43:08 ID:W84BAzvL
1st、逆シャア、マクロスあたりじゃね
202それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:43:22 ID:9uPtOYok
>>200
逆シャア、種、W、マクロス辺りじゃね?
203それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:44:07 ID:xZE47SwV
>>191,>>195
把握。話しが通じないと思ったら一時期本スレで不人気ガンダム不人気ガンダムって連呼してた人だったか。
本スレでistd指定されたもんだから今度はネガキャンに走ったと。こう理解させて貰うがよろしいか?
204それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:46:38 ID:/RmaZv8P
>>199
機体を戦艦に横付けしてあれー?と首を傾げるんだよね
205それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:46:41 ID:GjrDEOtA
GXを不人気って言う奴がガノタの何割を占めてると思ってんだよwww
206それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:48:24 ID:zUl12v0l
>>196
本来不満スレってーとこういうイメージの方が大きくないか?

まぁ俺もあんまり荒れるのは嫌だが
207それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:49:34 ID:9eJghlDg
種がメインになったら、それはそれで荒れるよね。
208それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:49:49 ID:izMYSPxN
大して売れてもないゲームのスレでわめく奴はごく少数だろうけどな
209それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:51:20 ID:E15/jAk+
まぁなんだ、このスレはほんわかデフォでよろしく
210それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:53:41 ID:dRjYwpjt
ほんわかな不満スレってどんなだよ

まあ、あまりにも主観的すぎるレスはなんだか見ててアレだが
211それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:54:21 ID:xZE47SwV
>>206,>>209
ウン、アレだ。俺もちょっと空気悪くさせちゃったな。
正直、スマンカッタ。
212それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:54:42 ID:9eJghlDg
発売後は色んな不満が爆発するだろうから、今はほんわかで。
213それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:54:58 ID:9uPtOYok
製作者の趣味丸出しでオナニーはもう勘弁してくれよ
スパロボもACEもそういう風潮になりすぎだよ

メインにするのは自分が好きだからなんてそんな理由で許せるわけないだろ・・・
214それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:56:04 ID:9fOVRnPx
よし、参戦作品以外の不満で、
2の自機がやられた後の微妙な時間はなんとかならないのかなぁ。
なんか敵ピョンピョンはねたりしてるし、あの間をなくしてほしいな。
215それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:57:09 ID:izMYSPxN
>>213
製作者自分の好きな作品が一緒ならマンセーしてるくせに。
216それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:58:27 ID:xZE47SwV
製作者の趣味丸出しだからこそ、スパロボあたりではオリジナルの中の人を使いましたって言うのができる訳でもあるんだけどな。
バンプレならいつまで経ってもフォウの中の人は島津で通してくれそうな予感。
217それも名無しだ:2007/08/25(土) 01:58:29 ID:V/IGPtsm
もう作品ごとにストーリー選べるようにしちゃえばいいのに
218それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:00:34 ID:w50L++H9
>>217
後のACE無双である
219それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:00:43 ID:E15/jAk+
やっぱりこういう不満を出さないためには、機体の登場数をある程度均一
もしくはメインどころを全て出すぐらいやらないとダメだよね

2だと、使えなくて何故に?と思った機体ってせいぜいガーベラとライネック、後はまぁヤクト・ドーガぐらいでしょ
Gはもともとエクストラだって言われてたし、システム的にGが出るというのがそもそもサプライズだったからね
220それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:00:47 ID:9uPtOYok
>>215
確かに喜びはするだろうけど、やっぱり不信感抱くと思う
221それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:03:36 ID:W84BAzvL
>>214
アレは鬱陶しかった
3では無くなっててほしい
222それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:03:56 ID:EijTDTB4
ゲストを言わなかったのはどうなんだろうな
まぁ、空気確定になるような情報を出しすぎて、タイミング逃しただけなのかもしれないけど
223それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:04:09 ID:J205xGIx
発売後本当にWの機体が1機だけだったり、G∀種の機体がこれだけで打ち止めだったりしたら、後藤さんに「こんな扱いで何で出したんですか?」って直接聞いてみたい
ついでに「∀は初参戦なのにOPにも出さないで、しかもネタ機体的な扱いをして、原作ファンを馬鹿にしてるんですか?」とも言ってみたい
224それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:04:18 ID:w50L++H9
>>220
どないせいっちゅーに
225それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:06:59 ID:mSShn5yy
首回したり、手投げ核だったりするのはむしろファンサービスのつもりなんだろうよ
226それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:09:06 ID:0O6oURoQ
>>223
だな。
なんかフロムは神とか、さすが俺らの変態フロムとか言われてるけど
それって贔屓されてる作品のファンが言ってるだけなんだよな
227それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:09:31 ID:9uPtOYok
人気とゲーム内での扱いを比例させてくれればどの作品がメインになろうが俺は文句は言わないよ
人気のない作品なのに製作者が好きだからって理由でメイン張ってるのが気に入らないだけだから
228それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:10:34 ID:6uanNa/f
>>220
あっちを立てればこっちが立たず、ってやつだな。
自分の願望通りの作品が欲しけりゃ作る側にまわるしかないw
まぁ、そしたら>>213みたいなレス貰うんだろうがな。
229それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:11:04 ID:9eJghlDg
でも、人気って何を物差しにすればいいんだろ?
難しいよね。
230それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:11:46 ID:izMYSPxN
そしたらそれで
人気に媚びていつもアレをメインにしやがってとか
いう奴は絶対に出ると思うけどな。
231それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:14:22 ID:9uPtOYok
>>229
DVDや玩具の売り上げじゃね?
グッズが売れるってことはそれだけ信者が付いてる=人気ってことだし
232それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:17:02 ID:X0bRnMPt
>>222
売り上げだろ
233それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:17:51 ID:izMYSPxN
>>231
それだったら今は種の二作だけどすべてのクロスオーバーロボットモノが全部
種中心であとは人気によって扱いが小さくなっていく、で本当に嬉しいの?
234それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:18:32 ID:E15/jAk+
>>230
んでもそれ多分少数派だと思うよ
235それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:21:22 ID:xZE47SwV
>>228
>自分の願望通りの作品が欲しけりゃ作る側にまわるしかないw

ま、同人じゃないと無理だろうけどなw
会社の方向性が絶対だから自分のやりたい様にできないからな。

今回、エウレカやX,キンゲあたりメインってのはバンダイにコンテンツビルダーとしてこれらを
売っていきたいっていう思惑があって、それだけだと弱いからとりあえず人気どころの種とWを
空気参戦ながら出しましたって所なんだろうよ。
236それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:22:24 ID:E15/jAk+
メインがどうのという問題じゃなくない?
ストーリーに期待してる人なんてそんなにいないでしょ

実際前回のEWもCCAも完全に空気だったし違和感は感じたけど、
機体は出るべきもんは出てたしね
だぁから人気不人気に関わらず、ゲーム内での扱いを平等にすりゃこんな不満は出ないの
そこで不満を言うやつは、ただの空気が読めない厨
237それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:23:12 ID:9uPtOYok
>>233
逆シャアと1stの方が種より人気だろ?
でも納得はできるよね
人気があるから仕方ないなって

人気があるからメインにしましたと私が好きだからメインにしました

どっちが許せるかっていう話だよね
俺は前者は許せるけど、後者は許せない
これは個人個人違うのかな
238それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:23:44 ID:X0bRnMPt
>>233
種だけ人気ってわけじゃないだろ
Z、逆シャア、Wあたりも人気あるんじゃね?
まあ、よくしらんけど
239それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:23:52 ID:MjJL+mtW
っていうかWが一機ってさ、TV版だけどBOXでたから、それじゃ?
240それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:27:08 ID:J205xGIx
>>225
首回しはまだいいよ
原作にもあったし、ヒゲっぽいし
一番許せないのは、ヒゲとロランにゲーム上とはいえ有人機に向かって核を投げさせた事
あれでロランのあのセリフが意味を成さなくなったよ…
いくら空気参戦で原作再現しないからって、原作を見てればヒゲの武装に核なんて入れないよ

>>226
だな
ああいう書き込みを見るとどこかの宗教かと思うね
しかもちょっとでも空気参戦についての事を言うと、「出して貰っただけで有り難いって思え」だってよ
絶対おかしいだろ
曲がりなりにも俺たちは買う側なのに、出して貰っただけで有り難いって、何でフロムを神様みたいに崇めなきゃならないんだよ

ユーザーの声に答えるのが企業じゃないのかよと
241それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:28:30 ID:6uanNa/f
>>225
いわゆる大人の事情ってやつか…。やっぱりいろんな
縛りは有るんだろうね。理想を言い出したらキリが無いけど、
時間にも人手にも予算にもキリが有るからなぁ…。
242それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:30:00 ID:6uanNa/f
>241は>>235だったorz
243それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:30:02 ID:w50L++H9
少数派へのプレゼントなんでしょ、今更人気優先したところで個別の作品の劣化コピーになるだろうし。

そう考えても髭の扱いには違和感を感じるんだよなぁ・・・
244それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:31:23 ID:wPfsIvfj
言いたいことは1レスでさくっと言ってくれよジョニー
延々と長文を書き続けられても気味が悪いだけだよ
245それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:34:01 ID:JZB1RV7r
髭は販促といったってもう時期はちょっとずれてるし
「出せばいい」程度の要求だったんでしょ
246それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:34:39 ID:yhWoa7xk
真ゲッターを自由に使えるだけでお腹一杯これ以上文句いったは罰あたる
247それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:36:09 ID:pSsLsWue
まぁ、ねじ込まれたにしても、扱いが2のリーン並っぽいのは謎だな
嫌われてたりしてw
248それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:36:27 ID:01kWcL27
>>240みたいなのはこういうゲーム向いてないんじゃないの
原作で不殺だとか大量殺戮兵器は使わないとか言ってもロボアクションじゃ敵機体落としてナンボでしょ
249それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:37:40 ID:J205xGIx
>>244
俺の事か?なら長文スマン

俺が言いたい事を要約すると、販促で出すにしても、ネタで出すにしてもある程度は作品を尊重しろってこと
機体の動きだけよけりゃいいってもんじゃない
250それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:38:19 ID:izMYSPxN
>>237
グッズの売り上げで言えば種と1stらしいね。このまえ種厨が張っていた
DVD売り上げの表によると。逆シャアその他は全然及んでないらしい。
でファースト出しました!人気作だから文句言わないでね!
って言われて納得できる?俺は1stの参戦がイヤだからここを訳なんだが。
251それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:38:31 ID:35wItdYm
∀が出たのはプラモの販促のため
252それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:38:46 ID:xZE47SwV
>>236
だからさ、バンナムブランドで出す以上バンナムの意向を最大限取り入れないといけないって事。
最大限取り入れた結果、こうなりましたって。そういう事が言いたい。

>>240
>ユーザーの声に答えるのが企業じゃないのかよと
それは違うな。
ユーザーの声に答えるのは最低限。何でもかんでも聞いていたら、商業として成り立たない。
企業がいっぱい販促打って売りたいモノを売る。さんざん煽られてユーザーがそれに乗っかる。
それが資本主義であり、商業主義。「お客様は神様です」っていうのは得てして成り立たない。
253それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:38:51 ID:BJWAG7M9
別に手投げじゃなくても普通にミサイルでいいんだよね
腹部拡散、月光蝶使える状態ならそっちのほうが自然だし

まぁ、機体の差別化ってとこだろうが
254それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:39:07 ID:izMYSPxN
>>250
訂正 ここを覗いている、ね。
255それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:40:39 ID:F6CWth3J
1stに関してはもろに販促っぽいからどうしようもない
256それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:42:56 ID:9uPtOYok
>>250
逆シャアの売り上げこれだぞ?

■機動戦士ガンダム〜逆襲のシャア〜
オリコン最高2位 売上 104,689枚
257それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:45:35 ID:izMYSPxN
>>256
ああ、失礼。それだったら種厨にだまされたかな。
258それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:50:48 ID:01kWcL27
DVD売り上げの表でなぜグッズの売り上げがわかるのかしらん・・・
種はMSだけじゃなくてキャラクターものでもかなり稼いでるような。
まあそんなことに拘ってもしょうがないんだけども。
259それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:51:52 ID:W84BAzvL
>>256
合計で負けてるんじゃね?
OVAと比べりゃ勝てるのは当然だけど
260それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:52:52 ID:6uanNa/f
>>256
SEEDは11巻まででミリオン突破してるらしいな。
261それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:54:47 ID:9uPtOYok
種で一番売れたのって種死の最終巻で9万ちょっとだろ?
262それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:55:46 ID:9fOVRnPx
売り上げとかそんなんまでいったらACE3の不満じゃないと思う。
263それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:57:29 ID:izMYSPxN
いやいや、メイン作品が人気作じゃないといやだって人には重要な問題だと思うよ
264それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:58:15 ID:76gp76br
売上高順で行くとやはりエルガイムレイズナーリストラには文句は言えないんだろうか
やっぱり愛は必要だよ!(涙目でV-MAXを発動しながら
265それも名無しだ:2007/08/25(土) 02:58:41 ID:6uanNa/f
>>261
SEEDの第一巻が、累計十万枚だそうだ。
266それも名無しだ:2007/08/25(土) 03:00:47 ID:X0bRnMPt
>>243
じゃあ、少数派の作品だけでやればいいじゃん
わざわざ空気参戦させて売り上げ稼ぐなよ
267それも名無しだ:2007/08/25(土) 03:03:05 ID:W84BAzvL
>>266
つ商売
268それも名無しだ:2007/08/25(土) 03:06:30 ID:76gp76br
少数派はメディア化に飢えてるからそれを一本釣りって面もあるじゃない 需要のひとつなんだし
269それも名無しだ:2007/08/25(土) 03:08:48 ID:E15/jAk+
おまいらアレだ
つほんわか
270それも名無しだ:2007/08/25(土) 03:09:11 ID:X0bRnMPt
>>267
まあ、たしかにしょうがないけどさ
いくらなんでもひどすぎだろ

種、Wとか明らかに客寄せのためいれて空気
ターンAもおそらくMGのため
Gはゴット、マスターいれときゃ(ry
271それも名無しだ:2007/08/25(土) 03:10:22 ID:9fOVRnPx
ふんわか行こうぜふんわか!
272それも名無しだ:2007/08/25(土) 03:15:56 ID:bxyyUpME
メインとされてる作品だけじゃ1どころか2すらいかないだろうしな


発売後ももめそう
273それも名無しだ:2007/08/25(土) 03:19:24 ID:sR9MzJQV
自分の好きな作品が出てないとか、出てるけど空気とか
そういう不満をぶちまけるスレか
YF-19の駄々っ子パンチなんとかしろよとかそういうのかと思ったぜ
274それも名無しだ:2007/08/25(土) 03:26:59 ID:0O6oURoQ
で、結局ここの住人は買うの?
275それも名無しだ:2007/08/25(土) 03:28:36 ID:9fOVRnPx
>>274
真ゲのために買うよ。
276それも名無しだ:2007/08/25(土) 03:35:47 ID:w50L++H9
買う、不満は金出して買ってから言う
277それも名無しだ:2007/08/25(土) 03:37:48 ID:Ii99p5Cv
とりあえず様子見
買ってもやる時間が無いし
278それも名無しだ:2007/08/25(土) 03:47:04 ID:I3wQ1F9W
改造の使い勝手 リミッター解除があればその着脱の有無を様子見しようかなぁと
あとミッション前のロード 出来れば発進シークエンスのonoff
279それも名無しだ:2007/08/25(土) 03:53:12 ID:J205xGIx
>>274
上で文句垂れてたからには買う

それにヒゲだけが目的じゃないしね
280それも名無しだ:2007/08/25(土) 03:55:05 ID:9q0UX3Zx
ターンエーOPに出ないのは販促で無理やり出させられた精一杯の抵抗に見える
281それも名無しだ:2007/08/25(土) 04:06:21 ID:CqGdG4eh
当初はフラゲ予定だったが、このまま行ったら中古購入かもなー
あっさり出回りそうだしw
282それも名無しだ:2007/08/25(土) 05:05:33 ID:UHBDcL3j
PV見たけどコンビネーションアタックに不満ありすぎ
イサムガルドのなんもしゃべってねーじゃん
喧嘩しろよ。

あと敵一体フルボッコにするだけじゃなく複数体叩けるようにしろよ
283それも名無しだ:2007/08/25(土) 06:33:54 ID:JyuwjZbE
製品版は流石に声入るだろ・・・多分
284それも名無しだ:2007/08/25(土) 07:28:35 ID:gwJ5YbwG
Gから種までの平成ガンダム全部入れたのは嬉しいが、
ほとんど主役のみ+空気?が不満みたいだね
でも他の機体出ても使うか?主役だけでいいじゃん。似たのばっかだし
連ザでジンの種類豊富だけど一切使わないし。
285それも名無しだ:2007/08/25(土) 08:16:16 ID:FefPqdAh
>>284
頭でわかってても気持で納得できないから愚痴になるんだろう。
286それも名無しだ:2007/08/25(土) 08:23:55 ID:d+ylNNHi
>>284
そりゃ、使いたい奴もいるだろ
287それも名無しだ:2007/08/25(土) 08:27:20 ID:1DgSohmf
>>284
作品ごとに特徴づけはしてあってそれぞれ面白そうなんだけど、逆に言えば作品内では似たり寄ったりな印象がある。
その点G、W、∀、種の機体は個性が強くて同じガンダムでも色々遊べそうだから期待してたんだけどね。
最低3〜4機参戦くらいの扱いをして欲しかったけど、こればっかりは容量的な問題が関わってくるからしょうがない事なんだろうけど・・・

とりあえず今回のACE3は「こいつはくせぇ〜!!イカ臭さとお金の臭いがプンプンするぜ〜〜!!」ってことでおk?
288それも名無しだ:2007/08/25(土) 08:51:34 ID:NKZ0XnJw
不満とは少し違うんだが

せっかくACE3出すなら、ACE2のベストを
一ヶ月前に出しても良かったんじゃないだろうか?

新規ユーザーの獲得にも繋がるだろうし
バグ取りしとけば文句言いながらも買い直すヤツも
居そうなんだけどな。
289それも名無しだ:2007/08/25(土) 08:53:40 ID:S4jdd0rL
正直、ゼロカスなんかよりトールギスVか重腕を出せと思ってる。
290それも名無しだ:2007/08/25(土) 08:58:25 ID:eqXMz9Na
買おうかなと思ったけどやっぱやめる
291それも名無しだ:2007/08/25(土) 09:50:46 ID:xsHL7wNz
>>289
気持ちは分かるが、ゼロカスのけてトールギスきたら流石に吹く
292それも名無しだ:2007/08/25(土) 09:58:07 ID:zUl12v0l
でもやっぱゼロカスは食傷気味だぜ…
まぁそれ言ったら黒百合とかもそうなんだが
293それも名無しだ:2007/08/25(土) 10:00:52 ID:Nl0NEbi4
2機ぐらいしか出ないんだったら最初からゲスト参戦とか言ってたほうが余計な不満も出なかっただろうに・・・
294@株主 ★:2007/08/25(土) 10:17:59 ID:PKaOBySJ
ヤテンコウやサレナはいいけど
エステバリスで使用可能期待水増ししないで欲しいな
295それも名無しだ:2007/08/25(土) 10:34:27 ID:J205xGIx
>>294
今回はTV版が無いから水増しはないよ
エステ3人娘がいるけど、あれは3人で1セットみたいなもんだし、それを言ったらバルキリーも同じだから、あんま気にしなくてもいいんじゃないかな
296それも名無しだ:2007/08/25(土) 10:43:27 ID:d+ylNNHi
>>295
まあ、確かにここで1みたいにエステは1機とかにしたら
それはそれで問題だしな
297それも名無しだ:2007/08/25(土) 11:11:15 ID:GjrDEOtA
>>264
エルガイムとレイズナー外すのは問題外だろ。
リアル系ロボアニメ史に残る作品だし
ドラグナー外せば良かったんだが、グライダーが楽しいからなぁ
ちゅうかファーストいらねーから二つだして欲しかったな。
298それも名無しだ:2007/08/25(土) 11:14:47 ID:whIfatqW
1stは販促なんだから実質別枠だと思うがな
299それも名無しだ:2007/08/25(土) 11:18:07 ID:GjrDEOtA
ファーストが出れば売上げが良いなんて時代は終わったんだが
フロムは馬鹿だから気づいて無いのかな
300それも名無しだ:2007/08/25(土) 11:19:28 ID:NKZ0XnJw
本スレで一度話題に挙がってたけど
1stはG.F.F.の販促の為に入れられただけじゃね?
301それも名無しだ:2007/08/25(土) 11:25:29 ID:DBy3LzTF
>>299
なんだかんだ言ってもファースト世代は人数的に多い上に社会人しかいないから平成ガンダム世代より毟り取れる金も多い。
302それも名無しだ:2007/08/25(土) 11:29:14 ID:wTbLZ+aU
まぁ、G.F.Fでしょ
1stの効果って最低でもUCのみとかじゃないとあんまり効果ないし
303それも名無しだ:2007/08/25(土) 11:32:27 ID:GjrDEOtA
もしかして既参戦組からは使える機体が追加とか無いのかね
減らされてるばっかでさー
3ならトッドとかも使えると思ったんだけどなぁ
304それも名無しだ:2007/08/25(土) 12:46:12 ID:S0WQWxW6
人気があるから売上があるから
で?だから?それ以外をメインに持ってったらオナニー扱いですか
ほんとーに種厨はどーしよもねーんだと把握したわ
305それも名無しだ:2007/08/25(土) 12:55:21 ID:S4jdd0rL
あ〜あ…また来たよ。
306それも名無しだ:2007/08/25(土) 12:59:04 ID:d+ylNNHi
>>303
いまのところは既存組に追加はファルゲンカスタムぐらいかな?
まだわからないけど、ライネックやバストールとかも追加してくれてたらうれしいんだけどなぁ
307それも名無しだ:2007/08/25(土) 13:14:56 ID:E15/jAk+
>>304
もう終わった話題だよ
308それも名無しだ:2007/08/25(土) 13:27:11 ID:GoRZHmgT
>>306
ライネックは使えるんじゃね?合体攻撃時に居たし
309それも名無しだ:2007/08/25(土) 13:33:42 ID:s6uqayfW
>>308
PV2のならズワァースとレプラカーンじゃね?
310それも名無しだ:2007/08/25(土) 13:40:05 ID:fu13o+bu
これでファィナルか
流石マーケティングが上手いですね!アホ馬鹿フロム
311それも名無しだ:2007/08/25(土) 13:47:55 ID:yCeMjinr
フロムあんま関係なくね?ただの制作だろ
312それも名無しだ:2007/08/25(土) 13:50:35 ID:4vODJN7O
最後にターンAとターンXのダブル月光蝶で文明を滅ぼして


            FINAL
313それも名無しだ:2007/08/25(土) 14:07:56 ID:GoRZHmgT
>>309
スマン、レプラカーンとライネックを混同してたみたいorz
314それも名無しだ:2007/08/25(土) 16:01:28 ID:hyxwKX3g
>>110
ダンバインが唯一のスーパー系だとマジで思ってた俺に謝れ!!
315それも名無しだ:2007/08/25(土) 16:04:08 ID:XM2t3tDN
                        、  入  t 、_,,'、::::::゙、:::: '、 |
  ,   ....;r ヽ::ヽ ll リ: |  ( _ノ~~ `'='ヘ.','''~:::'、 ::'、 ,,,, ',''''" ', j  聞   あ
 i ,r、iヽ::l   |:::リ ((: l|,、ゝ==ヽ_,,,、-' ノ)::::::ヽ'、  ゙ァ''''::',:::::::'、:::: '、〉.  こ    )
 |;rf | |::ヽ、ノ レ;;r='";,,::、-z,::::::::ヽ、,,,,,,,,,、-'"〉:::::ヽ.',"~::'、 ::'、::::::'t:~~ 〈.   え   (
 l|:i :|: ヽ::t::;;彡;シ::::::彡'´⌒:::;;、-ー''::、,,,,_ ,ノ :l,rーヽ', ,,,、:'ー '"~''"''ー- ヽ  ん    )
 」tヽヽYr'''__Y'")::::::ノ":::(::::::::::t ~' 、,     リ|  ','{ ::::::::i}:::::{{、:::::、、 ノ   な   (
 ( t::〉r'";r;杉"j:: {:::::;;; 、;;::::::、、、;;;t~' 、,,~'' ー―'"リ   }ヽ~''''""""""~~~ ヽ  //
:::::tilゝ'r;;;''";;(ヽ,,)";;;;`- '~、、、ァ、' 、_,,、、-―'''゙、 ー'")ノ,,ゝ"""´::::::ノ;;":::|   ・・
-―',tr'ヽ'":::,、-''iiiiii乂、-ー''ニ";;;;ヽ::;;;从;;;;;;;:::: ミ'、 ノ::::~'' 、,~'::、::;;;;;":::::: '-、_____/
   ゙、:::::ヽ;;;( ::,r、''彡'''~´;;;;;;;;、;;、;;;t:::从从;;;;;;;;:: ミ', {::::::::::  ヽ::::;;;;;;::::::::::::  ヽ;;;;;;;/ ̄
    t:::::::〉;;'ミ;t、、;;;;;;;;;、::'''/'''  );}从从;;从;;;;::: ミ;'、::::::::::::::  il:;;;;;;;::::::::   ノ:: ヽ、\_
    ヽ(;;;}ff;ヽiiiヽ;;;( ;;::"::: _,,,、rリ:j从从从从、、 ミ'ー、, ::::::::::"::;;;;;;;;;;;;::::  ::::::: リ();;;;;;;;
     `ーi ll|从|li:';r 、,、r-ョ,、- '"ノ;}リlll从从: : : : ミ;;;;::::ヌ'ー、;;、'ヽ~'ーー ''",,、-'~ろ::ヽ;;;;;;
      ノイ リリ:l|:t`'ー ''"´,、-ー'~::::::リ:::::::从: : : : :ミ;;;;::;<'",、 t~''ー--ーー ''"彡彡彡、:::ヽ;;
     /::'""iii|  ~'ー ''":::::::''":::':::":::::::::::::::::: )リツr'~ノ~::::::::ヽ三三三彡彡''"~/ヽ::::ヽ

316それも名無しだ:2007/08/25(土) 16:20:31 ID:pMf0E/Qn
確かに今回はゲッター・キンゲ・エウレカとスーパー系が増えたな
317それも名無しだ:2007/08/25(土) 16:28:05 ID:KCpRg5OJ
ゲッター2ドリルでタコ殴りワロタ。
コリャゲッターには期待できんな
318それも名無しだ:2007/08/25(土) 17:01:27 ID:sArysvhe
ゲッターは地雷になりそうな気がする
爽快感とかが無さそう
ゲッター3でミサイル打つだけ、みたいな

試遊台でプレイした人ってもう居るんだっけ
319それも名無しだ:2007/08/25(土) 17:42:23 ID:6jJ7MJXA
スパロボでいうガオガイガーみたいな
お前らだけでやってろよ的なオナニーストーリーが少なくて済みますように・・・
320それも名無しだ:2007/08/25(土) 18:38:20 ID:izMYSPxN
>>319
というよりストーリー自体無いといっても良いほどの出来に成ってると思う
321それも名無しだ:2007/08/25(土) 20:20:48 ID:S4jdd0rL
つか、個人的にはシナリオなんて期待すらしてないや。
ミッションが面白いかどうかと操作性以外はどうでもいい。
322それも名無しだ:2007/08/25(土) 20:47:24 ID:Ii99p5Cv
キンゲはなぁ、あの潜水服みたいなデザインがなんとも違和感

ミッションは作業にさえならなければいい
今回は多くを期待するつもりないから

いっそのこと、陸戦物のみのAC方式でゲーム出しゃいいんじゃねぇかな
でもそうなるとサイズの差がハンデになるなぁ
323それも名無しだ:2007/08/25(土) 20:53:35 ID:YnGOmUDp
別に好き勝手作ってもいいけど空気参戦のやつを全部外してくれ
オナニー作品のくせに客寄せ参戦させるとか客をバカにしすぎ
324それも名無しだ:2007/08/25(土) 20:55:34 ID:izMYSPxN
>>323
オリジナルしかのこりませんがそれでOK?
325それも名無しだ:2007/08/25(土) 20:58:36 ID:oSV3Oum5
まぁ俺にとっちゃレイズナーいない時点で全てが色あせて見えるぜ・・・・
326それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:00:13 ID:9fOVRnPx
レイズナーいなくても真ゲッターがいる…
だから俺は戦える

でもあのドリルはないよ…
327それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:00:17 ID:xsHL7wNz
>>324
そして>>323の意見をとりいれれば
あら不思議ACの最新作に
328それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:00:51 ID:d+ylNNHi
>>324
オリジナルだけって…空気参戦じゃない奴のハードルが高すぎないか?
329それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:02:18 ID:apwE9K5y
PV見る限りオリジナルが空気っぽいが。。
330それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:02:52 ID:izMYSPxN
何も残らなかった・・・ということか
331それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:07:55 ID:Ii99p5Cv
バスターさえ出れば文句は言わない
グゥレイトォ!!!にアクシズも吹っ飛ばして……無理だよねやっぱり
332それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:09:55 ID:aDX8LYDb
今んとこ結構オリジナル好きなんだが

浪川だし
333それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:12:04 ID:4ivdR+ja
ストーリーにこだわる人たちはスパロボでもやってなよ
これはアクションゲームなんだから、使える機体が多い方が楽しいに決まってる
334それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:13:28 ID:zUl12v0l
誰もオリジナル使いたいとは思ってねーよ

前作でマリナマリナうるさかったのも影響してんだろうな
335それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:17:30 ID:xsHL7wNz
>>333
ストーリーに関わる作品は機体数が多いってのもあるけどなー
ストーリーやらキャラ描写に期待している奴もいるだろうけど
>>334
お前の意見を全体の意見にするのは如何なものかと
336それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:18:34 ID:izMYSPxN
ストーリーやらキャラ描写に期待している奴もいるだろうけど

居ないだろ、少なくとも1、2をやったことが有る奴は。
337それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:19:42 ID:zUl12v0l
>>335
オリジナルに使う労力を他に回せってんだよ
338それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:19:54 ID:zXuQaS/2
機体が増えてくれるのはいいがもうガンダムはいい
これ以上増やしたら全体的に見たときバランスが悪い
339それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:25:30 ID:CqGdG4eh
複数の換装システム持った連中(レイズナーとかTVナデシコとかストライクとか)抜いて
主人公機が換装システム前面に押し出してんのは微妙に寒いな

>>336
んー、前作のボドルザー戦みたいに戦闘中サブキャラ含めてほぼ全員が喋るイベントは好きよ?
今回はそういうのがあんまり期待出来そうにないっぽいけど
340それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:27:03 ID:Ii99p5Cv
もし次回作があって、キンゲチェンゲエウレカXがリストラされてファフナーギアス種死OOでも入ろうものなら
今本スレでのさばってるやつ間違いなく全員死ぬだろうな

俺も買う気が無くなるかも、いやでもセイバーが使えるなら
341それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:35:19 ID:GjrDEOtA
キンゲチェンゲエウレカX
より
キンゲファフナーギアス種死OO
のが面白そうだな。
ファフナーの方がチェンゲより人類ヤバイって感じだし
ギアスはリーンと絡めて良いシチュを生んでくれそう
種死はまぁXよりはマシ
00はデブガン使いてぇwww
342それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:41:25 ID:d+ylNNHi
種死と00が参戦したら無駄に荒れるんだろうなぁ
まあ、制作側にはまったく関係ないから普通に参戦しそうだけど
343それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:53:17 ID:iHfF0Ybl
放送すらしてない作品が出てくるとは・・
こういうのは釣りというのか?
344それも名無しだ:2007/08/25(土) 22:02:22 ID:Ii99p5Cv
本スレ住民を消し去ることを考えたメンツだからね
面白さ度外視
345それも名無しだ:2007/08/25(土) 22:03:09 ID:d+ylNNHi
>>343
いや、あればの次回作の話だし
あと、2のリーンのこともあるから
放送してなくても出すのは出せると思うよ
346それも名無しだ:2007/08/25(土) 22:26:24 ID:J205xGIx
ストーリーに期待するなとは言うけどさ、キャンペーンは嫌でもやらなきゃいけないんだよな…

しかも自分の好きな作品が空気以下で、嫌いな作品がメインになった奴は…
347それも名無しだ:2007/08/25(土) 22:31:19 ID:4v/DvIgn
お祭りゲーに向いてない
348それも名無しだ:2007/08/25(土) 22:33:05 ID:W84BAzvL
クロスオーバー作品やるのやめとけ
349それも名無しだ:2007/08/25(土) 22:45:30 ID:YNLU2RO1
∀が最悪
PVの時点で最悪
350それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:07:24 ID:GjrDEOtA
>>344
チェンゲ、エウレカ、GXは消えて
ファフナー、ギアス、種死あたりと変わっても問題無いっつーか
今よりずっと盛り上がってるだろうな。
351それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:14:44 ID:GjrDEOtA
チェンゲ厨、エウレカ厨、GX厨を狙い撃ちにするってことか
良い案だな
352それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:16:24 ID:izMYSPxN
凄い私怨が見える書き込みだな・・。
不満スレの有り難味がよくわかる。
353それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:16:48 ID:KnLlsF9W
354それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:21:45 ID:xsHL7wNz
酷い自演をみた
355それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:30:38 ID:PdHblNV1
参戦作品を入れ替えても、それぞれのファンが今と同じように脱線トークするだけだと思うが

と、自演の人にマジレスしてもしゃーないか
356それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:33:36 ID:GjrDEOtA
いや別に自演のつもりは無いよ。
ただ書き加えただけ。

つーか自演するならせめて携帯とか使うだろw
357それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:34:29 ID:9fOVRnPx
どっちにしても自演にしか見えないよ…
358それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:35:52 ID:KnLlsF9W
携帯を使うつもりが間違えて2回ともPCで書いちゃったのかw
359それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:36:14 ID:mHVvS5JN
重腕カスのプラモつくった…(;ω; )
360それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:36:21 ID:Ii99p5Cv
そんなつもりで書き込んだんじゃなかったんだけどなぁ

だいたい次回作があるかどうかもわからんしね
もしあったとしてもメンツそんなに変わらんでしょ


個人的にゲッターだけは消えて欲しいけどね
361それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:38:03 ID:izMYSPxN
>>359
まだあきらめる時間じゃない
362それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:38:09 ID:W84BAzvL
次回あるんならガンダム枠1個で良いよ
363それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:38:21 ID:GjrDEOtA
>>359
じゃぁ次は砂の子を
364それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:38:28 ID:pMf0E/Qn
個人的にはキンゲとエウレカも
365それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:39:14 ID:xZE47SwV
ID:GjrDEOtA

昨夜から火病発症中のようだな。いい加減自重することを覚えろよ
366それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:40:48 ID:Ii99p5Cv
ガンダムはロボットアニメのパイオニアだからさすがに一枠はキツいな

どうしても一つだけと言うなら俺はZ希望
367それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:40:52 ID:KnLlsF9W
特に理由は無いが、個人的にはナデシコとマクロスも飽きた。
次回作があるなら、色々刷新して欲しい。
368それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:42:04 ID:izMYSPxN
発売されたらまた奴が適当なことをアンケート!とかいって
aceスレに張って回るんだろうな・・・・・。
369それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:44:04 ID:PdHblNV1
でも、このシリーズに出せそうな作品って、けっこう限られてこない?
370それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:45:07 ID:9fOVRnPx
ACEのシステム使った別の作品を作るとか…
371それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:45:11 ID:7QU+47XK
ナデ、マクロス、ドラグナー、ダンバイン、逆シャア、Wは飽きた

ガンダム枠一つならZZだな、Zも使えるし
372それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:46:47 ID:4ivdR+ja
どんな理由にせよキャラが消されるのは反対だ
373それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:47:03 ID:NKZ0XnJw
>>371
ただしカミーユは乗ってないぞ、そのZww
374それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:50:08 ID:GjrDEOtA
ルーなら問題無い
375それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:50:39 ID:xZE47SwV
>>371
意表をついてセンチネルあたりが出てきたらそれはそれで楽しそうな予感がするw
FAZZとかZ-MSVは使ってみたいな
376それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:52:16 ID:GjrDEOtA
ガンダム枠ならZZ、V、F91、クロボン、鋼鉄の7人のどれかいいのう
377それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:53:58 ID:izMYSPxN
GjrDEOtAは黒本をよほど愛してるんだな。
378それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:59:46 ID:E15/jAk+
>>369
システム的に考えるとなぁ、確かに今まででほとんど出尽くした感はある
ガンダムで残っててある程度有名なやつはZZ、ポケ戦、08小隊、V、F91、種氏
う〜ん、どうにもパッとせんな。クロスボーンも使えたら面白いだろうけど知名度がなぁ

ガンダム以外だと、それこそファフナーとかギアスとか
観てないからわからんが、ヒロイックエイジもやれなくはないか

他になんかある?
379それも名無しだ:2007/08/26(日) 00:00:38 ID:4ivdR+ja
あ…ビッグなスターがトゥインクルトゥインクルしている。ビッグだ…コメットかな。
いや、ディファレント、ディファレントだな。コメットはもっとばーっとムーブするもんな…
トゥーホットだなあ、ここ。ゴーアウトできないのかな。ねえ、ゲットアウトしてくださいよ、ねえ・・・
380それも名無しだ:2007/08/26(日) 00:01:31 ID:/NQ8KfLo
Z復活希望を見る度、正直他のゲームでは使えるんだからいいじゃないかと思ってしまう
同じガンダムでもVとかさぁ…
381それも名無しだ:2007/08/26(日) 00:02:59 ID:5i8oIefW
>>378
個人的にはテッカマンブレードだしてほしい。
382それも名無しだ:2007/08/26(日) 00:08:51 ID:LHi/riGv
このゲームはやっぱりサイズ制限した方が良いだろ
デカイの出してトロいとか言われても、そんなのゲーム上仕方ないだろ?

ハイパー化したライネックやバロンズゥ見てりゃ分かるが、
実際は自機と大して変わらない速さで動いてるのに、
外から見ればただの鈍足機だもんな
あんなのが操作できても正直爽快感ないだろうし…

正直、GP03はVSノイエ以外で使ってもあまり面白くなかったな

383それも名無しだ:2007/08/26(日) 00:17:29 ID:b/HgmYIz
キンゲとエウレカとチェンゲが優遇されてて不満は無い

あるとしたら不満スレの不遇作品の儲どもがうざいのが不満
384それも名無しだ:2007/08/26(日) 00:18:30 ID:/fOMj58J
>>376
今度F91が参戦するなら、たしかにクロボンも一緒に出て欲しいな
F91の劇場作品故のストーリーの短さをクロボンで補えるし、何よりクロボンに出てくるMSは使って面白そうな奴が多いしな
385それも名無しだ:2007/08/26(日) 00:20:15 ID:PmvZcCLp
フルクロスを使いたいが
そうなるとキンケドゥが出ないんだよなー
386それも名無しだ:2007/08/26(日) 00:25:34 ID:MCg/DLR8
釣り針が丸見えだぜ…
387それも名無しだ:2007/08/26(日) 00:30:15 ID:nebAd5J8
>>383>>386
スレタイを良く読め。話はそれからだ。
388それも名無しだ:2007/08/26(日) 00:34:19 ID:yWok3Iaq
黒本は作画がちゃち過ぎて耐え切れん
389それも名無しだ:2007/08/26(日) 00:40:57 ID:b/HgmYIz
>>387
過去ログを良く読め。話はそれからだ。
390それも名無しだ:2007/08/26(日) 00:47:14 ID:VBC/2fbQ
>>389
>過去ログを良く読め。

>209 :それも名無しだ [sage] :2007/08/25(土) 01:51:20 ID:E15/jAk+
>まぁなんだ、このスレはほんわかデフォでよろしく

OK?
391それも名無しだ:2007/08/26(日) 00:51:54 ID:bH0YHSjK
>>389
満足してる人はお呼びでないから本スレへどうぞ

本スレで不満スレ住人が暴れてるなら謝るけど、だからと言って俺らにはどうしようもないし
こっちに突撃されても迷惑なだけなんでね
392それも名無しだ:2007/08/26(日) 00:53:25 ID:X87WH+rB
不満スレの不満なんだろ。前スレには結構あったはずだが。
393それも名無しだ:2007/08/26(日) 00:57:39 ID:P/98/gd9
>>209の暗黙のルールみたいなのがあった覚えはないがなあ
普通にギスギスしたスレだと思ってたが
394それも名無しだ:2007/08/26(日) 00:59:20 ID:5i8oIefW
お前らなんで同じ不満スレの住民同士仲良く出来ないのさ
395それも名無しだ:2007/08/26(日) 00:59:30 ID:RyIqmpDE
ACE3に不満のある人は必然的に今の本スレから弾かれるからね
本スレの文句を言うやつが出てきてもしょうがないと思うよ
どっかの馬鹿がニコニコに張ったせいかACE2のころと明らかに空気が変わったし

しかし、不満スレの不満ねぇ
ここに不満があるなら本スレで言ったほうが受け入れられる思うけど
それともこんな神ゲーなのに不満スレが立つなんて許せない?
だとしたらなんと傲慢な


長文スマソ
396それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:02:28 ID:X87WH+rB
aceが神ゲーなんてとてもじゃないけど言えないよ。
どっちも除いてるけど不満はあるからここをのぞいてるんだけどね
ただねタナ栗粉もどきがあばれてるのをみたら一言いいたくなる。
397それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:03:25 ID:bH0YHSjK
>>393
ホンワカと言うより、不満スレなのにアレがいらんコレもいらんと吐き捨てるスレじゃなくて
意外に真面目に討論してたからじゃないか?

まぁみんなそれぐらいACEが好きだってことさ
398それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:04:38 ID:MCg/DLR8
>>396
具体的にレス示せ
399それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:07:18 ID:X87WH+rB
>>398
GjrDEOtAとかな。本スレのx視聴率のレスにまで噛み付いてきたし。
400それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:11:20 ID:6uEm8tDv
あくまで個人の意見として不満漏らしたり議論するならともかく、これぞ総意、これぞ真理と語られると引くわ
401それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:16:50 ID:b/HgmYIz
>>391
ここの板をオチ板と勘違いしてない?

>>395
結局、優遇作品儲は不満があれば本スレ行けってことですか?
自己中すぎません?
前スレからいますがいつのまに君らの板になったんですか?
402それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:30:26 ID:QTHHq+0F
GjrDEOtAのレスと行為に不満を持ち、そして>>383であえてXを外してることからして
文句を言ってるのはX厨ってとこか。

ま、この作品は特に優遇不遇の差が激しいからねぇ。
403それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:30:42 ID:KY2u940f
いい加減、タナ栗粉ってなんなのか教えてくれよ
荒れそうな話題ならスルーしてくれていいが
404それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:30:59 ID:PmvZcCLp
>>399
実際問題、GXファンは「当時の局長?がアニメを嫌っていたからXは早朝にやられてた」
って言ってるけどこれのソースってあるの?
405それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:34:10 ID:MCg/DLR8
なんだX厨か
406それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:34:39 ID:/fOMj58J
>>401
少なくとも今の本スレみたいに一部作品の信者がスレを私物化してることはないと思うよ

本スレで「予習で種見たけど、思ったより面白かった」って言った奴が袋叩きにあってたのは、さすがに可哀相だと思ったよ
そいつはただマンセーしてるだけじゃなくて、ちゃんと悪いところも指摘してたのに本スレの連中はすぐに工作だのistdだのしか言わない
俺も種は嫌いだけど、さすがにあれは引いたな
407それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:36:47 ID:Nj3CO6a7
あれはタイミングが悪かったな
408それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:38:31 ID:RyIqmpDE
>>401
意味がわからんのだが、もともと本スレで不満を言ったら「出れるだけでありがたいと思え」とか
ろくに聞こうともせず「不満スレに池」を連発されるからこんなことになってんじゃないの?
不遇作品の話題(特に種)なんて今の本スレじゃ出せないよ?

不満スレの存在に文句を言う前に、まず本スレ住民の態度をどうにかしてもらわないと
409それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:42:43 ID:SnAA1qal
>>401
優遇作品儲も不満があればここでもいいじゃない?
ただここは不遇作品の信者が集まってるからボロクソに言われるかもしれんけどw
410それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:42:45 ID:jZFCj8Ss
>>379
ハンパなカタカナ英語を見て、
リニアシートに閉じ込められてる
ルー大柴を想像しちまったじゃないかorz
411それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:45:01 ID:b/HgmYIz
>>405
すぐ勝手に人を○○厨扱いするなよ、本スレ住民みたいな奴だな
412それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:46:29 ID:b/HgmYIz
>>408
それこそ俺に言うなよ
413それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:47:27 ID:5i8oIefW
もう、NGID:b/HgmYIzで解決!
おまえらふんわかいこうぜ
414それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:47:45 ID:RyIqmpDE
>>412
……何しにここに来てんの?
415それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:49:35 ID:MCg/DLR8
>>411
事実は事実だろう?
416それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:49:58 ID:I57tC3OR
本スレのアンチスレになるのはアンチスレの宿命かね
417それも名無しだ:2007/08/26(日) 01:55:03 ID:VBC/2fbQ
>>408
以前は本スレで不満を言って叩かれてる奴は叩かれるだけの理由はあっただろ。
例えば、ID:GjrDEOtAの様に空気も読まずに「不人気作品不人気作品」と連呼して「俺の嫌いな作品がメインだからこれは糞だ!」って言ってりゃそりゃ叩かれるわな。
そういう奴が一時期大量発生したから本スレじゃ不満レスに対して過剰反応を示すようになったんじゃないかと思う。

>不遇作品の話題(特に種)
種は優遇されようが不遇されようが結局荒れる原因になるんだろうな。儲もアンチも原理主義者が多すぎる。
俺は種は見てないし、内容も知らんから擁護のし様も叩き様もないから種に関しては静観してるが、
この調子だとぶっちゃけ本スレでも不満スレでも種の話題は勘弁と思いたくもなる。
418それも名無しだ:2007/08/26(日) 02:09:29 ID:g9+OBpae
争いの種とはうまいこと言ったもんだ

まともに語るにゃあと十年くらいかかりそうな・・・
419それも名無しだ:2007/08/26(日) 02:13:19 ID:RyIqmpDE
種ファンとして今の本スレはとても許容できたもんじゃないんだが

まぁしょうがない作品だと思うよ
出るとわかったときは嬉しかったけど、その時のスレの反応で「やっぱこうなるよなぁ」
って落胆したもんだ
420それも名無しだ:2007/08/26(日) 02:14:16 ID:5i8oIefW
>>419
そんなときの不満スレだよ
まぁ、ふんわかやっていこう。
421それも名無しだ:2007/08/26(日) 02:33:42 ID:sJclwSJa
今本スレに沸いてる種アンチは痛いな


今回盾付いたけどデメリットとかねーのかな
422それも名無しだ:2007/08/26(日) 02:35:15 ID:Nj3CO6a7
前は結構すぐ収まったんだけどな
ニコで良くも悪くも人が集まってしまった。

盾持ちは修理代高かったりするんだろうか
423それも名無しだ:2007/08/26(日) 02:36:07 ID:VBC/2fbQ
>>421
例えば盾を構えてると水平移動しかできなくなるとか、移動速度が落ちるor移動できなくなるとか?>デメリット
424それも名無しだ:2007/08/26(日) 02:36:40 ID:/fOMj58J
>>421
耐久力があるらしいぜ

てか盾で武器欄1つ潰したら、ただでさえ全部埋まってるνとかはどうするんだろ
やっぱ何か削られるのかな
425それも名無しだ:2007/08/26(日) 02:40:22 ID:MCg/DLR8
>>422
悪いことしか無いだろニコ動からの集客は
426それも名無しだ:2007/08/26(日) 02:43:07 ID:sJclwSJa
>>423
そうそうそんな感じ

>>424
壊れたら盾が使えなくなる位じゃね?
YF-19?は盾壊れたら変形できなくなるし
427それも名無しだ:2007/08/26(日) 03:06:04 ID:jeXyKlxa
ニコニコだろうが何だろうが買う人が増えるのは嬉しい
それだけ次回作に近くなるからな。
なに発売されれば、ようやく共通の話題もできてスレも落ち着くさ
428それも名無しだ:2007/08/26(日) 03:57:45 ID:b/HgmYIz
>>412
たまに不満を言いに
んで今日のカキコに種厨のお前さんが食いついたと
429それも名無しだ:2007/08/26(日) 04:08:16 ID:u/FcGgNL
>>403
前作の時暴れ回ってた荒し。下らん事書き殴ってそれをアンケートの結果て言い張りコピペして回ったり2の不満スレと本スレにゼロカスが弱い、ニューが強すぎると本当に毎日わめき立ていた。
430それも名無しだ:2007/08/26(日) 06:18:30 ID:QTHHq+0F
>>428
不満を言いにくるのは結構なんだが…
スレタイを読めばわかると思うが、ココはあくまで「Another Century's Episode3」の不満を語るスレ。
本スレに変なのが迷い込んだら、そっちで対処すりゃいい。
わざわざ、こっちにまで持って来なくていいよ。
431それも名無しだ:2007/08/26(日) 06:38:02 ID:ayEFzd5F
ニコ動宣伝とかで人が増えるのはいいが、本スレ速杉
1000レス中100近く一人で書いてる奴もいるし、しばらくはついて行けないな
432それも名無しだ:2007/08/26(日) 06:42:53 ID:0viLJguC
しばらくて
これからは発売に向けて加速する一方じゃね?
433それも名無しだ:2007/08/26(日) 06:57:45 ID:9Yc6gwpz
この時期の本スレが速いのは2の頃から変わらんよ。
434それも名無しだ:2007/08/26(日) 07:24:22 ID:bpOl9Aas
>>370
俺はそれでSRWOGがプレイしたい。
と思うのは俺だけではry
メカデザ、技は格好いいんだがSRWシリーズそのものが苦手なんで
アクションならやってみたい。

こういう不満スレにカキコするのは初なんだが。.
どう頑張ってもキングゲイナーのデザインが受け付けない
あの赤いゴム人形に至っては見るに耐えないorz

前作は防衛型のミッションが多すぎて
気楽に爽快感を楽しめるステージが少なかった
そのせいでフリーミッションで楽しめるステージが少なかったから
そこを改善してればいいんだが・・・。
435それも名無しだ:2007/08/26(日) 08:06:52 ID:mIDtaT9j
>>406
おいおい、あれはどうみても種どうこう以前に
レス主が厨だったろ・・・、だからみんなスルーしてたのに
436それも名無しだ:2007/08/26(日) 08:50:46 ID:KKicetQc
本スレはID真っ赤な奴のチャット状態だな

PV見た限り今回も戦艦の弾幕は期待出来ないか
437それも名無しだ:2007/08/26(日) 08:59:22 ID:VQMNFzY7
弾幕はなぁ
今のシステムだと行動が制限されるだけな気もするんだよなぁ
エフェクトだけならまだいいかもしれないけど
438それも名無しだ:2007/08/26(日) 10:01:28 ID:ayEFzd5F
通常コンビネーションが悪くなったな
見映えはいいのかもしれんが、テンポ悪いし同時に攻撃してるように見えん

特殊でも通常やった後に追加でやるようになったし
439それも名無しだ:2007/08/26(日) 10:35:47 ID:nebAd5J8
>>436
PS版Zガンダムを勧めとこう
440それも名無しだ:2007/08/26(日) 10:57:24 ID:ASISlT/F
どうせコンビは一度見たらスキップするし、どうでも良いな
441それも名無しだ:2007/08/26(日) 11:50:02 ID:FKmzw/iK
>リアル系とスーパー系って「スパロボ」で浸透した部分が大きいと思うのですが、
>もともとロボットという存在がアンリアルじゃないですか。
>真(チェンジ!!)ゲッターロボは作品的にシリアスな内容でしたので、
>とくに抵抗を感じることはなかったです。
>ただ、それで注目してもらえるのはうれしいことですけどね。
>あとは、敵が恐竜帝国じゃないのもポイントなんです。

というわけでゲッターが登場したらしいです
442それも名無しだ:2007/08/26(日) 11:55:06 ID:RyIqmpDE
>>441
そこで抵抗を感じてほしかった
443それも名無しだ:2007/08/26(日) 12:01:46 ID:bH0YHSjK
>>428
不満を言いにって、その不満が>>383なわけだろ?
ようするにこのスレを荒らしたいわけか
444それも名無しだ:2007/08/26(日) 12:05:19 ID:PmvZcCLp
同意。
やっぱりなんか違うよ。
3はスタッフの自己満足の集大成って臭いがぷんぷんしてきたなぁ・・・
445それも名無しだ:2007/08/26(日) 12:19:00 ID:FjstvkBj
俺は別にいいと思ったけどな>チェンゲ

というか使用機体の選定は気になることもあるけど
参戦作品は自分の知らない作品を知る良い機会になるし
意外なのが来てくれるのは、むしろ歓迎だわ。
446それも名無しだ:2007/08/26(日) 12:19:04 ID:FKmzw/iK
>>444
自己満足の集大成で合ってるだろ

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp064335.jpg
本スレから転載
447それも名無しだ:2007/08/26(日) 12:20:51 ID:X87WH+rB
自分達すら満足できないような物を出す某メーカーよりよほどマシです。

冗談はおいといて本スレがひどいことになってるな。
448それも名無しだ:2007/08/26(日) 12:43:34 ID:b/HgmYIz
>>443
気に食わないならスルーすればいい、スルーしないお前も荒れる原因じゃね?
449それも名無しだ:2007/08/26(日) 13:09:03 ID:l5p5Dm2f
不満スレの方がまったりしてていいなw

でも発売日以降はここも荒れるのかなぁ・・・
そしたら行き場がなくなっちゃうよ。
450それも名無しだ:2007/08/26(日) 13:15:23 ID:FKmzw/iK
発売まであと数週間という時期&ニコニコで宣伝されて本スレが荒れるのは仕方ない
そして発売前で不満スレが機能するわけがない

という事から、今の時期で不満スレがまたーりスレになるのもこれまた仕方ない気もする
451それも名無しだ:2007/08/26(日) 13:31:49 ID:nCTvgdiD
2の時ってL3押し込みで何か使ったっけ?
452それも名無しだ:2007/08/26(日) 13:34:26 ID:8J16I3ZX
エウレカとXがメインてのか駄目だ
冷静に前2作品のPVみくらべたら明らかに前のが燃える。
453それも名無しだ:2007/08/26(日) 13:39:30 ID:QTHHq+0F
>>448
同意だね。
でも、ID:GjrDEOtAをスルーできなかっただけじゃなく、他スレにまで突撃してきちゃった人が言うセリフじゃないけどね。
454それも名無しだ:2007/08/26(日) 13:48:53 ID:ldJ04yrs
まだやってもいないゲームにダメ出しってのが無理がある
455それも名無しだ:2007/08/26(日) 13:49:22 ID:6HDi8lFF
>>452
なら何をメインにしたら燃える?
456それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:02:13 ID:2XIwuwuR
この中なら逆シャアと劇ナデが双璧だろう
457それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:04:49 ID:uPTBifLz
まぁ種は気持ち悪いし
458それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:06:01 ID:sJclwSJa
逆シャアとか劇ナデはOVAだからメイン貼れるほどのシーン数無いだろ
459それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:06:19 ID:R9UF4ucQ
劇ナデちょっと・・・
460それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:07:06 ID:bH0YHSjK
いちいち突っ掛かってくるくせに気に食わないならスルーしろ、か
なんというトンデモ理論
まるで厨房のような……あ、そうか今は夏休みでしたね


スレ汚し失礼
こっから先はホンワカいきましょう
461それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:08:33 ID:VQMNFzY7
劇ナデと逆シャアは悪くは無いが
話が短いからなぁ
あれで何話も引っ張るのは無理っぽいんだよなぁ
無理矢理引っ張っても間延びするだけだと思うし
462それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:08:36 ID:Rx5EyDaX
劇ナデじゃ力不足だろ
463それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:15:12 ID:bH0YHSjK
テレビシリーズとなるとなぁ

このラインナップじゃエウレカとXに頼らざるを得ないんじゃない?
464それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:23:12 ID:wdTGnt8G
ごちゃごちゃにしてそれぞれのシーンを部分的に再現しまくるって手もあったがな
まぁ、センスないとまとまりがない上に、結局どれかに偏るけど
465それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:24:39 ID:TYXsGt5S
つまりオリをメインにしろと、そういうことですね
466それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:24:39 ID:Ty/rZ+c/
エウレカはファン以外の人が燃えるような展開は無いでしょ
ターンAを中心にして劇ナデを絡ませて、最後に逆シャアが燃える
467それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:25:40 ID:TYXsGt5S
∀こそ燃えるような展開がないだろ
468それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:29:43 ID:Ty/rZ+c/
俺ターンA好きだからw
どれをメインにすれば燃えるかなんて、不毛な話題だよ
みんな自分の好きな作品が活躍して欲しいってのが本音なんだから
469それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:32:36 ID:FjstvkBj
ロボットが原作に準じた動きをしてくれれば
それだけで燃えられるぜw
470それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:34:04 ID:hKaHGL0T
>>469
おまいが勝ち組だな
まちがいない
471それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:34:39 ID:m1W4obNM
今回の新規参戦全部失敗だと思う
472それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:37:39 ID:cDlLW3ml
まぁ、2機とかしか出さないようなのを一個に絞ってメイン増やす方がよかったかもな
元々出ないのならその作品の信者からの不満もそうおおきくはならんし
473それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:38:28 ID:Z+5cJJ7r
種に関していえば、本スレの最初期の頃はよっぽど信者(というよりファン)の方が低姿勢で好感度あった。
前置きにわざわざ「種の話題で悪いんだけど」とか「お呼び出ないかもしれないけど」みたいな事いったり。
それをアンチのシャドーボクシングによって真性の種厨を呼び痛いアンチを呼び・・・・で大荒れになった。

それはともかく、ちょっと前の本スレの流れで「ACEをスパロボみたいなお馬鹿なお祭りゲーと一緒にすんな、もっと高尚だ」
みたいな奴がキモ痛かった。
474それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:39:48 ID:hKaHGL0T
>>471
こういう書き込みする人は個人的な好き嫌い以外の
理由を持っているのか聞いてみたい

はたして、他人が聞いて理解できる理屈があるのかどうか……?



あ、ネガキャンすか サーセン
475それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:40:46 ID:sJclwSJa
ACE>スパロボと考えてるのは馬鹿だが
「スパロボオリジナルのACE出せ」とか言ってるやつは糞
476それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:44:10 ID:CY+olJyb
>>473
ここで叩くのは勝手だが、自分も同類って事は自覚しといてね
477それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:46:02 ID:l5p5Dm2f
キンゲからはキングゲイナーと(ネタ機体として)ガチコの2機にすればよかったと思う。
原作再現と言う点では、ドミネーターは無理があるよ。かなりいい感じだけど、原作の動きとはほど遠い。
上記の2機出しとけば、キンゲファンはそれほど荒れないだろうし。
478それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:48:10 ID:gRzj2Iz2
いくつかの作品には言えないけど
いまさら2や1とあまり変わらない面子だとそれはそれでマンネリでしょ
結果がどうなるかはわかんないけど、新規としてあれらを持ってきたのはとりあえず評価できる点じゃない?
479それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:49:12 ID:TYXsGt5S
空気にするなら出すなよとは思うけどな
480それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:50:38 ID:X87WH+rB
だいたい空気ってどういう意味?
シナリオの絡みが薄いって事?
機体が少ないって事?
481それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:53:53 ID:ASISlT/F
>>480
両方だと思うが、
スパロボだと前者、ACEだと後者に重点置いてる感じがするな
482それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:53:57 ID:bH0YHSjK
今回は両方だな
2は作品の絡みが無くても機体はある程度充実してた
483それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:54:37 ID:m1W4obNM
>>474
2の時には、ここまで荒れなかった。
だから、カキコした
484それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:57:16 ID:z1q7o3Mc
両方に該当は新規だと髭と種と1stかな?
髭と1stは他の商品の販促が目的っぽいのもアレ
485それも名無しだ:2007/08/26(日) 14:59:00 ID:Z+5cJJ7r
>>476
同類?俺もキモ痛いオタクってことは否定しないがスパロボ>>ACEとは思ってないぞ
どっちもお祭りのクロスオーバーゲーなんだからアクションとシミュレーションで棲み分けできていいじゃんって考えだが
486それも名無しだ:2007/08/26(日) 15:01:46 ID:zUu3KMAq
2と参戦機体が代わり映えしてないのが一番イヤ。
新規をもっと増やしてほしかったなぁ。
487それも名無しだ:2007/08/26(日) 15:03:52 ID:R9UF4ucQ
機体が充実してれば文句はない
1〜2機体
488それも名無しだ:2007/08/26(日) 15:04:28 ID:Nj3CO6a7
土台は出来し、他のゲームも作れるだろうからそっちに期待
489それも名無しだ:2007/08/26(日) 15:06:08 ID:R9UF4ucQ
途中で送信してしまった・・・
1〜2機の奴らは削って他の作品を充実させた方がまだ良かった
490それも名無しだ:2007/08/26(日) 15:08:47 ID:bH0YHSjK
この様子じゃEWはいらんかったかもな

どうしても出すってんなら1で出なかったテレビ版の後期型を中心に
子安救済の為に敵役はトールギスUでトレーズ閣下を乗せりゃいい
491それも名無しだ:2007/08/26(日) 15:15:12 ID:MaJ3CMFI
本当にどうしても出したいからゼロカス1機なんじゃないか
492それも名無しだ:2007/08/26(日) 15:17:40 ID:AHkSdfC/
WもBOX出てるからそれですよ
TV版だった気がするけど
493それも名無しだ:2007/08/26(日) 15:21:50 ID:MaJ3CMFI
BOXやMGの販促でねじ込まれたって話、
たびたび出てくるけど、どれぐらい信憑性があるのかな。
スパロボも毎回ねじ込まれてるのかね
494それも名無しだ:2007/08/26(日) 15:22:15 ID:bH0YHSjK
ならばせめてゼロで
495それも名無しだ:2007/08/26(日) 15:36:59 ID:WWGjGD4G
>>489
売り上げが落ちるから無理だろ
496それも名無しだ:2007/08/26(日) 15:56:36 ID:4YqyKK4q
>>473,>>476
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1188095196/58

何にしろ楽しんだ奴が勝ちってことだな。
種を見て単純に楽しめた奴も勝ち組。
ただ、楽しめなかった負け組に価値観を押し付けたり、空気を読まずに場違いな所で延々と種雑談を始めたりするから鬱陶しがられる。
昨夜の本スレがそうだったように。
497それも名無しだ:2007/08/26(日) 16:05:44 ID:WWGjGD4G
>>496
どっちもどっち
自分の価値観を押し付けたりするのはアンチも同じ
問題は種が叩かれても当然な感じになってることだと思うけどな
まわりも種厨うざいとか叩いてることには何も言わないし

荒れやすいからあまり話題したくないのはわかるがな
498それも名無しだ:2007/08/26(日) 16:05:53 ID:m1W4obNM
>>496
本スレで、言いたい事をカキコしてistdと書かれて来い。

それがお前の望む事か?
499それも名無しだ:2007/08/26(日) 16:17:19 ID:CuFEZfow
ネタバレもあったので注意
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm894643
500それも名無しだ:2007/08/26(日) 16:33:20 ID:71/W68My
種叩きに対する被害妄想はこのスレにも不要
他所でやれ他所で
501それも名無しだ:2007/08/26(日) 17:22:34 ID:m1W4obNM
昨夜の本スレで何があったか知らないけど、
参戦しているのだから、話しても言いと思う
502それも名無しだ:2007/08/26(日) 18:31:54 ID:0Im4ayG2
話し出すと確実と言っていいほどにキャラの行動批判や性能比較に発展するからうっとおしいんだよ
答えが出ないのは分かってるのにうだうだと
503それも名無しだ:2007/08/26(日) 18:43:02 ID:TYXsGt5S
種の話題が出るとアンチが発狂して叩くからな
504それも名無しだ:2007/08/26(日) 18:51:12 ID:nCTvgdiD
種に関しては、OPにも出てるのに空気だったら
それはそれで好きな人には辛いと思うんだが

そういう意味では、空気であるであろうWも何でOPにいるんだろう・・・って
505それも名無しだ:2007/08/26(日) 18:53:18 ID:FjstvkBj
>>504
Wは少なくともストーリーに絡んでくるんじゃないか?
PV2で「ヒイロ、来てくれたのか」ってイベントっぽいのがあったし
506それも名無しだ:2007/08/26(日) 18:55:15 ID:bOuI2bd/
2の時は家ゲ板にスレがあったから
ロボゲの空気と合わない人はそこに残ってたね。
507それも名無しだ:2007/08/26(日) 18:57:40 ID:WWGjGD4G
連ザのフリーダムより鈍く感じるのかよw>フリーダム
これはひどい
508それも名無しだ:2007/08/26(日) 19:03:59 ID:bH0YHSjK
改造しだいでなんとかなるとは思うんだけどね

フルバーストが範囲攻撃ってどーゆーことよ?
509それも名無しだ:2007/08/26(日) 19:15:44 ID:hKaHGL0T
>>507
>>508

>>502

なるほどね
510それも名無しだ:2007/08/26(日) 19:25:20 ID:h+xA0EAU
といってもイメージから離れた性能なら不満が出るのは当たり前じゃないのか?
いい方側なら文句も少ないだろうけどさ
火力が強いと言われてるけどほかと大して変わらないように見える


サザビーとかも散々言われてたしな
511それも名無しだ:2007/08/26(日) 19:47:52 ID:VQMNFzY7
>>509
ゲーム内性能ってよりも、どっちかと言うと
ザクのほうが出力が高いとかの話が欝陶しいと思うがなぁ
繋がってない別作品を比較しても意味無いのに
512それも名無しだ:2007/08/26(日) 20:17:20 ID:QTHHq+0F
でもフリーダムは意外な性能(特徴?)になったな。
てっきり高機動で中火力になるもんだと思ってたよ。
513それも名無しだ:2007/08/26(日) 20:19:20 ID:S0Vm1DDT
ミーティアあるんだから機動と火力で思いっきり分けるってのもありだったかも
514それも名無しだ:2007/08/26(日) 20:24:41 ID:/fOMj58J
ところでみんな発売日に買う?それとも中古を待つ?

俺は∀が空気なのは残念だけど、劇ナデの再現があるから買いかな
515それも名無しだ:2007/08/26(日) 20:26:52 ID:X87WH+rB
再現が有るって言ってもどうせ2レベルだろ。かなり薄味になってるって、絶対。
まあ発売日に買うんだけど。
516それも名無しだ:2007/08/26(日) 20:27:52 ID:yWok3Iaq
アメちゃんが俺の動画うpを待ってるので発売日に新品を買うぜ
517それも名無しだ:2007/08/26(日) 20:28:41 ID:FKmzw/iK
>>514
既に予約済み
518それも名無しだ:2007/08/26(日) 20:32:17 ID:QTHHq+0F
俺はFF7の変なやつやりながら、みんなの評判をてから買うかどうかを決める。
とりあえず発売日には買わない予定。
519それも名無しだ:2007/08/26(日) 20:51:53 ID:mZwCXPNg
そもそも世界観の違うロボを一つの舞台にまとめて出すんだから
思いこみの強い奴には何言ってもコレジャナイロボにしかならんわな。
本スレは厨同士で叩きあってるし、夏休みだから人多いんだろうか?

俺は割り切って楽しむつもりで、発売日に買う。
これからもバンダイ+フロムで作品を出してもらうためのお布施も兼ねて。
520それも名無しだ:2007/08/26(日) 22:13:00 ID:l5p5Dm2f
本スレ速過ぎて流れに乗れないw
521それも名無しだ:2007/08/26(日) 22:15:33 ID:DoozzUbP
>>520
本スレは脱線しすぎだからな
522それも名無しだ:2007/08/26(日) 22:18:51 ID:MaJ3CMFI
今回、ゲッター以外に乗り換え可能な機体ないのかな
ショウダンバイン、ケーラリガズィ、ジャミルディバイダー
全部ほしいぜ
523それも名無しだ:2007/08/26(日) 22:20:39 ID:YFwx05tY
まあたぶん無理だろうなぁ
ケーラなんて存在すら怪しい
524それも名無しだ:2007/08/26(日) 22:25:17 ID:WWGjGD4G
>ジャミルディバイダー
これはDX加入後自動的にこっちになるとかは?
525それも名無しだ:2007/08/26(日) 22:54:28 ID:MaJ3CMFI
そうなると、今度はガロードがディバイダーに乗れない・・・
526それも名無しだ:2007/08/26(日) 22:58:39 ID:VQMNFzY7
>>524
ディバイダーに乗ったガロードは確認されてるから
あるとしたら、乗り換えかと
527それも名無しだ:2007/08/26(日) 23:05:32 ID:bH0YHSjK
いっそパイロットも選べりゃいいのに
フリーダムは使いたいがキラは使いたくないというこのジレンマ
528それも名無しだ:2007/08/26(日) 23:14:42 ID:TYXsGt5S
フリーダムに誰を乗せるつもりなんだ
529それも名無しだ:2007/08/26(日) 23:27:18 ID:AtAHt9G6
アスラン・・・?
530それも名無しだ:2007/08/26(日) 23:31:04 ID:RuzeM6t5
>>519
誰も言わないようだがバンプレとフロム、な
あんまり間違ってやるなよ
531それも名無しだ:2007/08/27(月) 01:33:51 ID:e5AUZF/u
絶望した!
最初は神参戦作品とか言ってたのに
既参戦組はほとんど追加無し、というか減らされてる奴らばっか
Gガン、ヒゲ、種はいるだけ
ということが判明したら手のひら返したようにエウレカとXをふるぼっこにするお前らに絶望した!
532それも名無しだ:2007/08/27(月) 01:40:13 ID:5HF0bhsH
>>531
EWもいるだけ参戦で憤慨してる人間もいることを忘れないでやってください・・・
533それも名無しだ:2007/08/27(月) 01:47:01 ID:e5AUZF/u
肝心なことを書くのを忘れた俺に絶望した・・・
534それも名無しだ:2007/08/27(月) 01:54:24 ID:+L9u8HPG
ほかの作品が削られたと思われてるからな
特にガンダム系はXがあんな扱いで
G、ヒゲ、種、Wはストーリー云々よりもあんな機体数では・・・
各作品のファンはふざけんなって感じだろう
535それも名無しだ:2007/08/27(月) 01:56:43 ID:tjsXzzR6
そらまあ、第一報ではマイナー作品も楽しめるゲームだと思ってたのが
マイナー作品だけ楽しむゲームになりそうなら文句の一つも言いたくなるわなぁ
536それも名無しだ:2007/08/27(月) 02:00:21 ID:Wj0Yzxl2
このスレってX厨、キンゲ厨、エウレカ厨には厳しいよね。
まぁ、一向に構わないんだけど。
537それも名無しだ:2007/08/27(月) 02:09:34 ID:lIWbGql3
逆に今の扱いで、その3作品のファンが不満に思う事があるのかが疑問

ぶっちゃけ今の状況で不満があるなら、それは節操が無いとしか言いようがない
538それも名無しだ:2007/08/27(月) 02:14:55 ID:7caqqH3X
>>531
通振ってマイナー作品マンセーしてたものの、いざそのマイナー作品がメインになるとわかった途端掌返し始めたな
スラムダンクの山王戦前の安西先生の言葉を思い出す
539それも名無しだ:2007/08/27(月) 02:24:19 ID:nMEpInVJ
掌を返したくもなるよ
今回はそれぐらいバランスが悪い


エウレカ他諸々はガンダムを薄める必要があるからよしとしてだ

Xは正直やりすぎじゃね?
敵役の機体は前期か後期のどっちかでよかったし
1でウイングゼロを出さなかったのになぜDXを出すんだって疑問も生まれるさ
540それも名無しだ:2007/08/27(月) 02:25:15 ID:hN8HnG9e
>>534
GのファンでXなんて見た事も見る気も起きないけど別にそこは不満じゃねえけどな。
541それも名無しだ:2007/08/27(月) 02:32:52 ID:TlbFLXbJ
>>539
1で出さなかったからむしろ出したんじゃね
542それも名無しだ:2007/08/27(月) 02:33:11 ID:lIWbGql3
てかテレビ版Wの露出度低過ぎだろ
サンライズやバンプレ的にテレビ版は黒歴史なのか?
543それも名無しだ:2007/08/27(月) 02:34:28 ID:XSA/z17s
>>537
全然不満ない。ACEに出ただけでも満足。
ストーリーは空気でも全然いいって思ってたけど、
新規は結構ストーリーに絡むみたいだし、ACE3はすんごい楽しみ
もうちょっと機体数のバランス取っても良かったのにね。
Xだけぶっちぎりで10機体使えるし、ストーリーもメイン、不満出ても仕方ないなと思うよ
Xの機体数を∀に回してほしかったな。
カプルとスモーは使いたかった。本スレで言うと、カプルはACEじゃないとか言われるし、意味が分からん
544それも名無しだ:2007/08/27(月) 02:36:27 ID:hN8HnG9e
カプルがAceじゃないなんて言う子はめーしてやる。
545それも名無しだ:2007/08/27(月) 02:37:22 ID:/WItFJ6b
せめてシュバルツ兄さんとハリーorカプルは欲しかったねえ。
シャッフル同盟なんて出ないのが当たり前、出たらラッキーみたいな考え方になってる自分に嫌気がさすぜ
546それも名無しだ:2007/08/27(月) 02:48:44 ID:nMEpInVJ
>>543
こういうのも勝者の余裕を見てるようで非常にムカつく
そして自分に染み付いてる負け犬根性に嫌気がさす
それでも俺は種が好きなんだ!


チクショウせめてバスターだけでも
バスターが出たら俺はフロムを神として崇めて……いや、さすがにそれは無いな
ゲッターだけはどうしても認めることができんから、これは強くフロムへ抗議して



え?なに?次回作はもう無い?
勝ち逃げかよ馬鹿フロムorz
547それも名無しだ:2007/08/27(月) 02:50:59 ID:5HF0bhsH
もうこうなったら、レオパルドをジョルジュ機に。
御大将をゼクスだと思い込んでプレイしますとも、ええ!
548それも名無しだ:2007/08/27(月) 02:53:20 ID:hN8HnG9e
エウレカとXならわかるが、キンゲて優遇されてるか?ドーベックやパンサーまで出たなら文句つけるのもわかるが。
549それも名無しだ:2007/08/27(月) 03:05:24 ID:FXTRQ44o
キンゲのマイナー度を考えると、めっちゃ優遇されてるんじゃね?
俺はキンゲ好きだから不満は無いけど。
550それも名無しだ:2007/08/27(月) 03:09:01 ID:var3baKz
>>546
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww

>>548
本スレでよく話題になるからじゃね?
551それも名無しだ:2007/08/27(月) 03:10:35 ID:t8SYk52a
いい加減スパロボ規準でメンバー編成考えるの辞めようや
552それも名無しだ:2007/08/27(月) 03:45:56 ID:C1qlcv7e
>>551
文盲
553それも名無しだ:2007/08/27(月) 04:18:36 ID:t8SYk52a
>>552
無知
554それも名無しだ:2007/08/27(月) 05:03:43 ID:C1qlcv7e
>>553
555それも名無しだ:2007/08/27(月) 05:08:58 ID:t8SYk52a
>>554
荒らし
556それも名無しだ:2007/08/27(月) 05:12:46 ID:C1qlcv7e
>>555
深紅
557それも名無しだ:2007/08/27(月) 05:14:48 ID:var3baKz
不毛
558???:2007/08/27(月) 05:23:48 ID:5HF0bhsH
待てい!
559それも名無しだ:2007/08/27(月) 08:08:32 ID:Pe7O6dHQ
>>531
別に一度マンセーしたら
二度と批判しちゃちけないわけでもないだろ
むしろ、作品の偏りとかおかしい点があってもマンセーし続ける方がおかしいだろ
560それも名無しだ:2007/08/27(月) 08:24:39 ID:DDuDj5XF
>>531
大丈夫!
買ってみたら実は
Gガン、ヒゲ、種に参戦機体追加
なんてことになったら、またまた掌返して神ゲーマンセーしだすから!!



…orz
561それも名無しだ:2007/08/27(月) 08:37:57 ID:var3baKz
結局>>171が全てを物語ってるな
562それも名無しだ:2007/08/27(月) 08:46:04 ID:C1qlcv7e
>>561
何を今更
563それも名無しだ:2007/08/27(月) 08:46:58 ID:Pe7O6dHQ
>>561
そりぁ当然だろ
564それも名無しだ:2007/08/27(月) 09:19:55 ID:BgvH8WGW
まぁ、バランスは悪いかもな
ただ、シナリオに絡まないような奴らに何機もあってもしょうがない部分もあるからどうにも
565それも名無しだ:2007/08/27(月) 09:33:27 ID:qF1I40eP
>>561
「ぼくのきらいなさくひんはいれないでください」というのも中にはいるようだがw
566それも名無しだ:2007/08/27(月) 09:35:18 ID:GCALq9wF
まぁ不毛かもしれないけどなんかのはけ口にはなるし
567それも名無しだ:2007/08/27(月) 09:35:25 ID:TuczSIK+
「ぼくのきらいなさくひんをけして ぼくのすきなさくひんをいれてください」
ってのもたまに見るね
568それも名無しだ:2007/08/27(月) 09:38:21 ID:7nQqT256
つまり全作品好きな俺は勝ち組と
569それも名無しだ:2007/08/27(月) 09:38:30 ID:GCALq9wF
それもしょうがないんじゃない?そういうこと言い出すやつは多かれ少なかれ必ずいるだろ
570それも名無しだ:2007/08/27(月) 09:41:54 ID:qF1I40eP
>>569
こういうお祭りゲーである以上、ある程度は仕方ない部分だとは思うけどね。
まるで親の敵でも見るかのような反応を示す奴は明らかに正常じゃないとも思う。
571それも名無しだ:2007/08/27(月) 09:44:02 ID:GCALq9wF
確かにそうだな。もうちょいオブラートに言うとかすりゃいいのに何でわざわざファンに喧嘩売るんだろ
572それも名無しだ:2007/08/27(月) 09:59:35 ID:C1qlcv7e
>>571
そのファンが暴走してるからだろ?
全員が全員とは言わないけど
573それも名無しだ:2007/08/27(月) 10:00:17 ID:qF1I40eP
>>571
ま、夏厨かリアルヒッキーの類なんだろうけどな。スルーしておくのが吉って事で。

さて、今日は休日出勤の振替が取れたからこれから支払いを済ませに行くついでにACE予約してくるノシ
574それも名無しだ:2007/08/27(月) 10:02:51 ID:nMEpInVJ
本スレから出張して来なくてもいいよ
せめて空気を読んでくれ
575それも名無しだ:2007/08/27(月) 10:03:32 ID:Kc2yrYbx
今回使える機体100機以上だったよな?
もう後5,6機位しかねぇ・・・。
576それも名無しだ:2007/08/27(月) 10:06:29 ID:xtO4rAzy
>>571
だね。相手が何々してるから、とかいう奴も居るけどそういうことやったら
同レベルまたは相手以下になると何故気がつかないんだろう
577それも名無しだ:2007/08/27(月) 10:41:36 ID:lIWbGql3
俺は不満スレにいるハズなのに、何で不満を言った奴が叩かれてる流れになってるんだ?
578それも名無しだ:2007/08/27(月) 10:53:02 ID:C1qlcv7e
>>577
勿論本スレからの出張
579それも名無しだ:2007/08/27(月) 10:53:12 ID:8D6Dh+87
そういう不満がある人も居る
って事じゃない?
580それも名無しだ:2007/08/27(月) 10:55:15 ID:SBKquDiH
なんて言うか、信者VSアンチみたいな構図でしか見てない人間が現れると
荒れてる気がするんだけどな…。信者でもアンチでもない人間も居るだろうに。
581それも名無しだ:2007/08/27(月) 10:57:44 ID:HRakzi3G
>>575
100機以上だから常識的な範囲で105〜110機あたりだろうね
残りの参戦機体をここまで隠し通したってことはそれなりのサプライズを見越したことだろうから
出るだろうなと思ってた機体の参戦は厳しいかな・・・・

しかし発売日当日or前日あたりの特典のブックレットの情報が来るまで希望を捨てたらいか〜ん!
それとも、こんな(2の時の)キョウジのような悲劇が繰り返されてもいいのか!?
582それも名無しだ:2007/08/27(月) 10:57:59 ID:xtO4rAzy
痛々しすぎて見てられない様な奴が居るってことでしょ。
583それも名無しだ:2007/08/27(月) 11:04:07 ID:lIWbGql3
本スレの奴等はメイン作品以外のファンを事実上ここに隔離したくせに、わざわざ出払って来るのか
584それも名無しだ:2007/08/27(月) 11:09:18 ID:hN8HnG9e
>>583
こういうのが痛々しいだよなぁ。なにその被害者意識全開ぶりは。
585それも名無しだ:2007/08/27(月) 11:14:04 ID:e7IsAxL/
Xとかエウレカがメインっぽく見えるのはまあ考えてみれば必然で・・・。
新規参戦作&前作でストーリー消化しなかった逆シャア&劇ナデを今回の主軸に
据えるのは当然。んでその中ではXとエウレカがダントツに尺が長いわけだからな。
目立つのは当たり前。
種と∀が空気参戦っぽいのはまあ確かに残念だが。
むしろ後日談捏造してまで目立ってる(ように見える)ドラグナーが
叩かれてないのが不思議なくらいだ。他のストーリー消化組は
完全に居るだけ参戦っぽいのに。

あーあと真ゲに関しては、使ってみた結果やはりちょっと無理が
あったんじゃねーかこれって部分はあった。デカすぎるんだよね。
キンゲ系相手とかじゃホントに敵が豆粒にしか見えんわけで、
それに向かってトマホークを何回も振り回してる絵面はやっぱ
なんか変でした。
586それも名無しだ:2007/08/27(月) 11:16:37 ID:uusUBPvV
結局Wはゼロだけ?
587それも名無しだ:2007/08/27(月) 11:17:47 ID:eXCzS3NQ
いやぁ正直ドラグナーとか特にいらないんだけどね
588それも名無しだ:2007/08/27(月) 11:20:23 ID:aWm0BaWJ
エルガイム・レイズナー外してほしくなっかた
589それも名無しだ:2007/08/27(月) 11:21:17 ID:lIWbGql3
>>584
本スレが一部の信者に私物化されてるのは事実だろ?
590それも名無しだ:2007/08/27(月) 11:24:46 ID:e7IsAxL/
>589
それは流石にただのパラノイアかと。
本スレにも変な奴が数人いるって考えた方がいいと思うよ。
まあ何の関係もないアヌビスの話題を延々と引っ張ってるのを
見たときは流石にアホ多すぎだろと思ったけど
591それも名無しだ:2007/08/27(月) 11:25:24 ID:aWm0BaWJ
>>589
「種が一番好きだ」とカキコいたら「不満スレに行け」とカキコされたんだぞ
592それも名無しだ:2007/08/27(月) 11:26:41 ID:h8BMQCXU
そういう不満をここでダラダラ語られるのもうざいな
593それも名無しだ:2007/08/27(月) 11:30:13 ID:uusUBPvV
何で種ってそんな叩かれるんだ?そんなに酷いかね
594それも名無しだ:2007/08/27(月) 11:34:21 ID:e7IsAxL/
>593
・ストーリーは粗がかなり多い、はっきり言って褒められる出来ではない
・にも関わらず大人気
・更に監督が他のガンダムを貶す発言を連発

そりゃこれだけ叩かれる要素が揃ってりゃ叩かれる罠。
戦闘にバンクが多いのはWもXもそうだし
MSは特に問題ない出来だと思うけどね、俺は。
595それも名無しだ:2007/08/27(月) 11:35:03 ID:6GKvfLzd
好きになれない人間も多いのは事実だ
596それも名無しだ:2007/08/27(月) 11:38:22 ID:uusUBPvV
そうかー。皆細かいとこまで気にしてるんだな。
でもあまり気にしなくて普通に楽しめた俺でも戦闘シーンの使い回しと総集編、脚本遅れてますって雰囲気は気になったな。
叩かれても無理はないか
597それも名無しだ:2007/08/27(月) 11:41:24 ID:LA4QZ+Hk
>>560
Gガンにノーベル出たら俺は喜んで使うぞ?w

>>546
まあ大盛りチャーハン食って落ち着くか、
2でエルガイムmk2で気分転換しなよ♪。

バンプレ(つーかバンダイ)的にはまだ種以降のガンダムで稼げるから
こういう作品で主役張れるのはまだ先じゃない?

稼げる内に稼ぐのも企業だが、稼ぐ手段が無くなってきたときに手段を温存して
企業として延命させなきゃいかんでしょ?

権利と守銭奴の固まりのバンプレが
今回3作もこんな作品を出してくれた事自体が奇跡だと思うよ。
殆どの人はずっとバンプレに分かっていつつも騙され踊らされてきたんだ。

俺は、まともなアクションゲームで
レイズナー、エルガイム、デンドロ、Xが使えるだけも感謝している
 
文章うまくないからその辺ご勘弁をm(_ _)m

・・・、有線でACE3のOPがさっき流れたw
598それも名無しだ:2007/08/27(月) 12:10:29 ID:14zUAYQZ
>>590
その変なヤツが常駐してる率ものすごい高いけどね>本スレ
不遇作品の話題なんて出せたもんじゃない。種にいたっては荒れるから話すな、だぜ?


つーか不満スレの不満を言うってのはここの趣旨に反するでしょ
>>1
>Another Century's Episode3
>に対する不満、心配を大いに語りましょう

おk?
599それも名無しだ:2007/08/27(月) 12:13:08 ID:KCk25qRF
>>597
なんでこのスレにいるんだ?
600それも名無しだ:2007/08/27(月) 12:16:32 ID:uusUBPvV
俺の不満は>>586に尽きる。
後はいうことない
601それも名無しだ:2007/08/27(月) 12:21:06 ID:e7IsAxL/
俺はレイズナーリストラだけは
一生かかっても許せそうにないw
602それも名無しだ:2007/08/27(月) 12:23:08 ID:HRakzi3G
>>598
同意。「不満レスに対する不満レス」なんて小学生みたいな屁理屈は通用しないわけで
どんなにアホみたいな不満言っても基本スルーができるここの住人だからこそ例のふんわかムードが出せるってなもんだしね
種の話題でも結構落ち着いて語り合えるみたいだし。

次スレのタイトルは「【ふんわか】Another Century's Episode3不満スレ3【のほほん】」にしようぜ!
603それも名無しだ:2007/08/27(月) 12:34:29 ID:2bPvDbdc
何か本スレで叩かれた厨が頑張ってるだけに見えるんだが
種の話題出したっていつも叩かれてる様には見えないし。
自分の発言に問題があったのを種のせいだと思ってないか?
604それも名無しだ:2007/08/27(月) 12:39:19 ID:aWm0BaWJ
>>603
そう思うのなら、本スレ見てくれば?
605それも名無しだ:2007/08/27(月) 12:45:37 ID:2bPvDbdc
>>604
現行スレは見てないけど、ある程度見てきたぞ?

ゲーム内の扱われ方に対しての不満ならよくわかる、確かに扱い酷いし
でも叩きに対する叩きをここでやられても同等にうざったいんだが
606それも名無しだ:2007/08/27(月) 12:46:59 ID:0a2yM8lj
本スレが云々といっている奴がいるが、特にまったりと進んでいるように見えるが?
ここで本スレに文句を言っている奴は、単なる前のレスに便乗しただけじゃないの。
607それも名無しだ:2007/08/27(月) 12:47:21 ID:nMEpInVJ
本スレで種の話題を出せば身をもって体感できるよ
タイミングが悪ければ袋叩きにあう
608それも名無しだ:2007/08/27(月) 13:00:01 ID:nMEpInVJ
つかさ、住み分けようぜ?
本スレからいちいち出張されてもこっちの空気が悪くなるだけで解決しない
609それも名無しだ:2007/08/27(月) 13:12:09 ID:cZWuHdbA
なんか一昨日あたりもそうだったけど、本スレから誰かが出張してくると荒れるよな…このスレ。
610それも名無しだ:2007/08/27(月) 13:17:05 ID:LAa2iLRa
普通は両方見てると思うけど
611それも名無しだ:2007/08/27(月) 13:31:15 ID:hN8HnG9e
>>598
つまり本スレ、不満両スレにたいする不満はNGてことか?
612それも名無しだ:2007/08/27(月) 13:53:43 ID:lIWbGql3
>>610
俺は見て無いよ
3〜4スレ前の流れがアレ過ぎてそれ以来見て無い
613それも名無しだ:2007/08/27(月) 14:01:26 ID:o+UqzBpG
本スレはたまにでてくる厨房高房がうざい、別にお前らの学園祭やら年齢なんざ知りたくねーよ
614それも名無しだ:2007/08/27(月) 14:07:06 ID:nMEpInVJ
不満スレっていう名のアンチスレだからなここ
いっそ名前もアンチスレにすれば>>611みたいな揚げ足取りも出てこなくなる
615それも名無しだ:2007/08/27(月) 14:10:13 ID:uusUBPvV
>>613
大丈夫実際は17歳と999999999ヶ月とかだから
616それも名無しだ:2007/08/27(月) 14:16:10 ID:nMEpInVJ
蝉時雨が聴こえる
夏だなぁ
617それも名無しだ:2007/08/27(月) 14:31:55 ID:yJ/zDPDr
なんでおっさん声が話の中心で、キラが空気なんだよ!!

でるでる詐欺だろ
618それも名無しだ:2007/08/27(月) 14:35:42 ID:Wj0Yzxl2
>>610
俺も本スレ見てないよ。
女体化の話がずーっと続いてるの見て、そこから見るのやめたよ。
619それも名無しだ:2007/08/27(月) 14:42:05 ID:cZWuHdbA
俺はX、キングゲイナー、エウレカを観てないせいか、話に全くついていけなくて本スレは見れない。
結果、特に不満も無いけどコッチにいる。
620それも名無しだ:2007/08/27(月) 15:16:52 ID:LAa2iLRa
なるほど、でもどっちのスレも民度は似たようなものだなぁ
>>614の言うとおりアンチスレなら納得できるかも
621それも名無しだ:2007/08/27(月) 15:30:48 ID:RxMj4XFU
俺受験生だが〜っての多すぎ
622それも名無しだ:2007/08/27(月) 15:32:33 ID:nwdKaXin
どうせ種参戦なら運命にすればよかったんだ


で、味方をシンにして
戦争やめないと機体破壊して宇宙漂流させるよ(はぁと)とかいって
襲い掛かってくるキチガイを袋叩きにする展開なら神
623それも名無しだ:2007/08/27(月) 15:34:05 ID:C1qlcv7e
>>620
お前は何故ここに居る
624それも名無しだ:2007/08/27(月) 15:35:12 ID:jfKDENfi
>>622みたいな精神障害者(種アンチ)が
各所で暴れまくってて困る
625それも名無しだ:2007/08/27(月) 15:36:59 ID:nwdKaXin
別にアンチじゃない訳だが
なんか今更キラ側のプレイってのもツマンナクね?w

参戦自体は普通にどうでもいい
626それも名無しだ:2007/08/27(月) 15:44:52 ID:ZqXzBSJA
なんでもかんでもアンチにしたがる儲の方が余程ガイキチ(ry
キラきゅんを悪く言わないでってなもんなんだろw
627それも名無しだ:2007/08/27(月) 15:46:14 ID:Wj0Yzxl2
>>622は明らかにアンチにとれる書きこみだろ。
>>626と一緒に本スレに帰れ
628それも名無しだ:2007/08/27(月) 15:51:51 ID:nwdKaXin
けどたとえば次作で運命参戦になれば
味方シン目線になるのかねぇ
629それも名無しだ:2007/08/27(月) 15:54:45 ID:e7IsAxL/
>628
良い解決法を教えよう

つ両方空気
630それも名無しだ:2007/08/27(月) 15:55:02 ID:var3baKz
>>620
民度変わらないは思ってても言っちゃだめだろ、本スレにコンプレックス持ってる奴いるから
あとアンチスレ化は正直・・・・・・・・・・・
631それも名無しだ:2007/08/27(月) 15:56:23 ID:Fgx1c/XO
発売前だから仕方ないのかもしれないけど
もはや不満を語るスレって感じではないな
632それも名無しだ:2007/08/27(月) 15:56:25 ID:nwdKaXin
>>629
鬼才あらわる

まぁけどまだ今回空気と決まった訳でもない・・・・・・か?w
633それも名無しだ:2007/08/27(月) 15:57:14 ID:BD8z48fq
>>622は別にそんなに噛みつくほど腹立つようなことを言ってるようにも見えないが…。なんか過剰反応な人がいるな。
634それも名無しだ:2007/08/27(月) 15:57:37 ID:jfKDENfi
ID:e7IsAxL/
ID:nwdKaXin

まとめて巣に帰れ精神障害者共
635それも名無しだ:2007/08/27(月) 15:58:01 ID:NgLdFa9n
>>632
今回、種はイベントにも絡んでくるのが確認されてる
ガチで空気なのは∀だろう
636それも名無しだ:2007/08/27(月) 16:00:08 ID:nwdKaXin
>>634
まぁフルーチェでも喰って落ち着こうぜブラザー

>>635
しかし新規なのに空気って秀樹もカンゲキな扱いだなw
637それも名無しだ:2007/08/27(月) 16:03:33 ID:aWm0BaWJ
【ふんわか】Another Century's Episode3不満スレ3【のほほん】


おk?
638それも名無しだ:2007/08/27(月) 16:38:37 ID:tUMlMfJl
なんで、バランドバンでないんだろ。
639それも名無しだ:2007/08/27(月) 17:12:11 ID:aWm0BaWJ
種と∀が新規参戦なのに空気扱いは酷い
640それも名無しだ:2007/08/27(月) 17:27:33 ID:mHQK31Hd
背負えるか、ACEの宿命
641それも名無しだ:2007/08/27(月) 17:49:20 ID:uusUBPvV
とりあえずガンダムXと303は使いまくる
642それも名無しだ:2007/08/27(月) 18:10:23 ID:FXTRQ44o
>>641
スレの趣旨に従い、一言ぐらい不満っぽいことも言ってくれ。
643それも名無しだ:2007/08/27(月) 18:40:02 ID:hJ+np26N
本スレ批判スレになっとるw
644それも名無しだ:2007/08/27(月) 18:52:20 ID:5HF0bhsH
本スレ批判スレも作ってしまえば解決
645それも名無しだ:2007/08/27(月) 19:59:16 ID:5wfKUxJe
姉さん、どうやらここも夏厨の巣窟になってしまったわけで・・・・
646それも名無しだ:2007/08/27(月) 20:06:37 ID:NuvTNfhD
エウレカファン、GXファン、真ゲファン、種ファン専用のACEスレッド立てるのはどうか
647それも名無しだ:2007/08/27(月) 20:08:19 ID:Wj0Yzxl2
>>646
それが今の本スレなんじゃないの?
648それも名無しだ:2007/08/27(月) 20:52:29 ID:RFMH6j68
本スレは富野信者でいっぱいになっております
649それも名無しだ:2007/08/27(月) 20:56:53 ID:unjXftnL
ロボゲ板なんてどこでも富野信者はへばりついてます
650それも名無しだ:2007/08/27(月) 21:04:40 ID:lNrlZLv+
家ゲ板に戻ろう
651それも名無しだ:2007/08/27(月) 21:25:14 ID:9giTCJC6
1st、種、ゲッターを削ればもっと良いユニットがたくさんでたのに・・・F91とかorz
652それも名無しだ:2007/08/27(月) 21:43:57 ID:Kc2yrYbx
>>637
たいして意味ないだろ。
もう来週発売だし、アンチスレか反省会って付ければ良いよ
653それも名無しだ:2007/08/27(月) 23:44:05 ID:hf2M3D/h
654それも名無しだ:2007/08/27(月) 23:58:15 ID:NuvTNfhD
種擁護だけなんで攻撃的な人が多いの?
655それも名無しだ:2007/08/27(月) 23:58:16 ID:LDIlGbxc
>>650
帰るか、家ゲに
656それも名無しだ:2007/08/27(月) 23:59:10 ID:Wj0Yzxl2
ロボゲ板のaceスレは隔離スレでいいじゃん。
まじで家ゲに帰ろうぜ
657それも名無しだ:2007/08/28(火) 00:03:23 ID:C5a/qMTx
つか種なんて叩かれてもしょうがないんだから
シカトすりゃ良いじゃんよ。
658それも名無しだ:2007/08/28(火) 00:06:16 ID:rt4uLWO7
>>657みたいな精神障害者は病院に隔離されてればいいのに
659それも名無しだ:2007/08/28(火) 00:08:09 ID:2VszyAx5
>>658
お前も同類だからとっとと病室に帰るんだ
660それも名無しだ:2007/08/28(火) 00:08:14 ID:QuLTLUW4
>>658
という風に種好きがスルーできないから面白がって叩くんじゃねえの?
661それも名無しだ:2007/08/28(火) 00:10:42 ID:LwuJwmll
家ゲに戻るのも悪くない
662それも名無しだ:2007/08/28(火) 00:12:14 ID:C5a/qMTx
ストーリーに関わるメイン組
重戦機エルガイム
OVERMAN キングゲイナー
リーンの翼
機動武闘伝Gガンダム
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED
マクロスプラス
劇場版 機動戦艦ナデシコ The prince of darkness
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

前作で原作消化したので他作品のイベントで顔をどんどん出そうか組
蒼き流星SPTレイズナー
ブレンパワード
聖戦士ダンバイン
機甲戦記ドラグナー
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

この参戦面子でメインがこいつらなら今のような荒れは無かったろうね。
663それも名無しだ:2007/08/28(火) 00:15:11 ID:87dkhseB
家ゲのスレは参戦発表時の流れがロボゲと真逆で笑った覚えが
まったり進んでで良かったなあのスレ
664それも名無しだ:2007/08/28(火) 00:33:23 ID:MiPB1Ttz
俺達にはまたーりスレが必要だ
不満スレは不満を言う所であってまたーりする場所じゃない
665それも名無しだ:2007/08/28(火) 00:39:25 ID:EpEGDwR3
>>662
で、エウレカとXだけは死んでも消したいと。どんだけ親の敵なんだよ種厨
666それも名無しだ:2007/08/28(火) 00:42:09 ID:rt4uLWO7
>>665
キチガイアンチ乙
667それも名無しだ:2007/08/28(火) 00:45:20 ID:hRTm+QDC
またアンチさんが見えない敵と戦ってるのか
668それも名無しだ:2007/08/28(火) 00:45:21 ID:tjNXEdu2
〜だったら荒れない・・・とか
単におまえの希望だろうと
669それも名無しだ:2007/08/28(火) 00:46:39 ID:mNO8X/93
俺も家ゲに帰るのは賛成だが、果たして帰って状況が良くなるかどうか

今の本スレの人達がなんか言ってきそう…
670それも名無しだ:2007/08/28(火) 00:50:41 ID:UVzV5vkI
ここも雰囲気の悪いスレになったな
671それも名無しだ:2007/08/28(火) 00:54:01 ID:QEYr8m8M
まあ不満スレなんてこんなもんだろう
672それも名無しだ:2007/08/28(火) 01:12:08 ID:utZ/PJ8P
家ゲの方だとスパロボ以外のロボものならOKなの?
どうもFF&DQ板の感覚で、お呼びでない感じがしちゃうんだけど
673それも名無しだ:2007/08/28(火) 01:18:58 ID:hRTm+QDC
ローカルルール見た感じだとおkっぽい
まあルールに載ってないからいけるって言うのもアレだけど
674それも名無しだ:2007/08/28(火) 01:26:30 ID:8/GDY0Jy
>>672
建てたら、これだからロボ厨は。と思われそう。
675それも名無しだ:2007/08/28(火) 01:42:21 ID:C5a/qMTx
>>668
荒れる原因がエウレカとGXにあんだから大分沈静化すんだろ
まぁファンは認めたくないだろうけど。
676それも名無しだ:2007/08/28(火) 01:46:02 ID:8/GDY0Jy
>>675
エウレカとXのせいであれた具体的なスレの指定よろしく
677それも名無しだ:2007/08/28(火) 01:47:36 ID:+1wRHuUh
ガンダムシリーズを再興させたSEEDを空気扱いにするなんてバカじゃねーの
678それも名無しだ:2007/08/28(火) 01:48:42 ID:YxFxzl21
とりあえずX儲は前スレで突してきたな
679それも名無しだ:2007/08/28(火) 01:57:09 ID:mNO8X/93
全てのガンダムシリーズを包み込んだ∀を空気にするなんて以下略
680それも名無しだ:2007/08/28(火) 02:00:40 ID:QEYr8m8M
新たなガンダムの可能性を開拓したGを空気にするなんて以下略
681それも名無しだ:2007/08/28(火) 02:02:23 ID:grqwyk1i
全ての始まりたる1stを空気にするなんて以下略
682それも名無しだ:2007/08/28(火) 02:15:51 ID:so3mOYZO
ACE2はあっちだけどな
683それも名無しだ:2007/08/28(火) 02:19:04 ID:tjNXEdu2
>>675
ファンどころか見たことも無いんだが、つかゲッターも居ないんだが

なんかもうここさ、被害妄想が酷い人間が増えだしてまともに話せないな
684それも名無しだ:2007/08/28(火) 02:22:11 ID:utZ/PJ8P
つまるところ「俺の好きな○○が〜」だからな
685それも名無しだ:2007/08/28(火) 02:40:09 ID:FxHMOq8D
まだ発売前だから不満っつってもそれくらいしかないだろ

発売後もそればっかだとうざいが
686それも名無しだ:2007/08/28(火) 03:03:36 ID:kVaMEPZ/
ACE3関連のブログとか見てると、
種が出るから買うって人も思ってたよりいるんだよな

空気的扱い(たぶん)だと踏まえた上でならいいんだが・・・
687それも名無しだ:2007/08/28(火) 03:18:49 ID:mNO8X/93
今更なんだけどさ、キャラホビに行った人が関係者らしい人にWの残りやデビルガンダム、スモーのことを質問したとき「申し訳ありません」って言われたんだよな?
これって「デビルガンダムもWの残りもスモーも出ません。申し訳ありません」じゃなくて「ストーリーに関わることにはお答えできません。申し訳ありません」ってニュアンスじゃね?



ハイハイPV見た限りじゃどう見ても空気ですよorz
688それも名無しだ:2007/08/28(火) 05:21:57 ID:GzIeMJz1
電撃の評価は無難だなー
689それも名無しだ:2007/08/28(火) 08:09:09 ID:Rr4UUwpN
>>687
それで絶望感に浸るか諦めないかは人によるだろうね。ちなみに俺はまだ終われん!!派。
しかし本スレはもうすでに難易度とかストーリーとか大分先の方の妄想モードに入っちゃって
居場所がないので不満スレにいる俺。
まぁ全裸なりコート着込むなりして特典ゲットした人の一報を待とうぜ。
690それも名無しだ:2007/08/28(火) 08:23:44 ID:wS1zgmnm
髭は無双とは違うと思いたかったんだがなぁ・・・
OPにいないどころかイベントとかすら絶望的とはさすがに予想してなかった
691それも名無しだ:2007/08/28(火) 08:24:58 ID:TStir0VF
しかしこれだけ作品と機体が出ててるのに敢えて1作品に拘ってアレを出せコレを出せとは・・・
お前らの欲望は果てしないな!
692それも名無しだ:2007/08/28(火) 10:09:56 ID:LuJkgs26
【Gガンダム】ゴッド、マスター /2
【ガンダムX】X、XDV、DX(+Gファルコン)、エアマスター、レオパルド、ヴァサーゴ、ヴァサーゴCB、アシュタロン、アシュタロンHC /10
【ガンダムW・EW】W0(EW版) /1
【∀】∀、ターンX /2
【SEED】フリーダム(+ミーティア)、ジャスティス(+ミーティア) /4

この差では、誰もが納得できないよ
693それも名無しだ:2007/08/28(火) 10:12:19 ID:G4eTyx6H
>>692
EWにトールギスVが居ないこと以外は
だいたい納得出来たけどな。

あと∀ファンとしては金スモーが追加されれば完璧
694それも名無しだ:2007/08/28(火) 10:21:37 ID:qO2UU9BS
宣伝かオナニーか知らんが、もっと上手くやれよ。
なんだよ、この参戦機体のバランスは?
糞フロム、ファン舐めんなよ
695それも名無しだ:2007/08/28(火) 10:25:37 ID:CC1bxtEc
>>694
そこまでいうのなら
スポット参戦のガンダム組は不参戦にしたほうが揉めなかったかも?w
696それも名無しだ:2007/08/28(火) 10:29:14 ID:LuJkgs26
種房の俺はこのままだと買わないと思う(多分)
697それも名無しだ:2007/08/28(火) 10:30:44 ID:wS1zgmnm
まぁ、ばっさり出さないって言うか
Wと種と∀とGのうち3つ削ってどれかに注力のほうがよかったかもな
698それも名無しだ:2007/08/28(火) 10:31:25 ID:u3Drzzxu
>>695
かもね
ここまでもめなかったと思うよ

699それも名無しだ:2007/08/28(火) 10:32:56 ID:CC1bxtEc
前回のリーンの翼みたいな感じで機体が使えるだけになるのが負け組の極み


∀テラヤバス
700それも名無しだ:2007/08/28(火) 10:34:14 ID:u3Drzzxu
まあ、客をかき集めようとしてるんだろうけどね

今回がラストなら売り逃げできるし
701それも名無しだ:2007/08/28(火) 10:35:31 ID:F+ysTm4o
もめるも何もごく少人数が狂ったように
不満をわめきちらしてるだけにしか見えんのだが・・・
>参戦機体のバランス
702それも名無しだ:2007/08/28(火) 10:37:25 ID:LuJkgs26
>>701
早く本スレに帰れば?
703それも名無しだ:2007/08/28(火) 10:40:58 ID:s6Y1n03T
>>702
参戦機体のバランスを語っている奴らが少数じゃないのかと指摘したら逆切れ。
素晴らしい馬鹿だ。
アンチスレでも作って、オナっていたらどうですか?
704それも名無しだ:2007/08/28(火) 10:42:00 ID:CC1bxtEc
>>701
まぁ不満を語るスレだからなw
ただ、まだ>>692しか出ないと決まったわけじゃないから
泣き叫ぶのは早い気ガス
705それも名無しだ:2007/08/28(火) 10:43:44 ID:F+ysTm4o
>702
いや、このスレでの話な。
エウレカとXいらねえってやつが一人で
延々と暴れてるように見えるんだが・・・
706それも名無しだ:2007/08/28(火) 10:44:13 ID:OHR67lgm
レオパルドなんて劣化ヘビーアームズ
エアマスターなんて劣化マクロス

何故グラフィックを一から作らないで済むW系を削ってこいつらを入れたんだorz
この2体削ってW5人入れてくれよ、せめて。
707それも名無しだ:2007/08/28(火) 10:47:15 ID:F+ysTm4o
>706
まだいないと決まったわけではないが。
むしろなんか凄い登場の仕方をさせるんで
情報伏せてるんじゃねーかと思ってるなあ。
まあ本当にいなかったら俺もアンケートで
抗議するわw
708それも名無しだ:2007/08/28(火) 10:49:53 ID:CC1bxtEc
フロム「新機体作って動かしたかったから、見飽きた旧機体で脇役機いくつかリストラしました」
709それも名無しだ:2007/08/28(火) 11:04:43 ID:qO2UU9BS
>>707
残りの使用機体数考えると可能性は限りなく低いな
せいぜいトールギス位だろう
710それも名無しだ:2007/08/28(火) 11:13:05 ID:F+ysTm4o
>709
残りの機体数っていくつ?
「100機以上」としか発表されてなかった
気がするんだが
711それも名無しだ:2007/08/28(火) 11:14:46 ID:LuJkgs26
残り5機で100機
712それも名無しだ:2007/08/28(火) 11:18:23 ID:F+ysTm4o
>711
100機≠100機以上
ですよ。
713それも名無しだ:2007/08/28(火) 11:23:27 ID:qO2UU9BS
>>712
○以上と紹介されてた場合、ほとんどはその数字より少し上なだけ。
後10機位と思ってた方が良い
714それも名無しだ:2007/08/28(火) 11:31:05 ID:o7JVUJi2
>>705
参戦機体数に不満があるやつが少ないとは思えないけどな
イラナイとか言ってるのは少数かもしれないけど
715それも名無しだ:2007/08/28(火) 11:35:16 ID:LuJkgs26
>>714
「偏りすぎ。もっとバランスとって」って、意見もあると思う
716それも名無しだ:2007/08/28(火) 11:45:28 ID:F+ysTm4o
>713
そうかい?
「100機以上」てのが宣伝文句としてキリが
いいからだって可能性は?
「使用可能機体110機以上!」とか
なんか中途半端でみみっちい感じがしないか?
ていうか製品版が出るまではどんな可能性も
あるんだからW勢でねーよ!て嘆くのは
やっぱ早すぎるよね、どう考えても。
717それも名無しだ:2007/08/28(火) 12:01:43 ID:3CkgQ/4a
サプライズがあるといいな残り十機程度で
718それも名無しだ:2007/08/28(火) 12:03:12 ID:o7JVUJi2
スタッフにデスサイズは?って聞いたらすみませんって返事があったりしたり
もう無理だろう>W
719それも名無しだ:2007/08/28(火) 12:04:19 ID:q4/3G+qX
残りは全部何とかアークとか色違いとかです
720それも名無しだ:2007/08/28(火) 12:05:56 ID:QuLTLUW4
あれだ、ゼロカス以外自爆したんだよ。なんという原作尊重。
721それも名無しだ:2007/08/28(火) 12:06:40 ID:CC1bxtEc
「敵として出てくるけど使えません」
722それも名無しだ:2007/08/28(火) 12:07:53 ID:3CkgQ/4a
>>687
申し訳ありません。お答えできません。てことじゃないのか
723それも名無しだ:2007/08/28(火) 12:08:48 ID:3CkgQ/4a
あ、すまん、今の無し。
ごめんなさい
724それも名無しだ:2007/08/28(火) 12:12:14 ID:aXX6yRkg
換装機体をどう数えるかによって数字が大きく変わるから、
ハッキリ「あと何機」とは言えない。

100機以上、てのが「換装を含めないで数えても100機はある」て意味であれば、
まだ20機ぐらい余裕はある事になるんだが…
725それも名無しだ:2007/08/28(火) 12:13:48 ID:QuLTLUW4
換装含めるに決まってるだろ。
726それも名無しだ:2007/08/28(火) 12:18:53 ID:CC1bxtEc
それでもあと10機くらいあるとしたら
W勢や種勢も諦めるのはまだ早い

まぁ
迷彩型ビルバイン、マイヨカスタム、ゲッタードラゴン、ゲッターイーグル、ゲッターポセイドン、
フェザーアーク、バスターアーク、主人公最終形態、なんかボス機体
とかだったら乙w
727それも名無しだ:2007/08/28(火) 12:30:16 ID:aXX6yRkg
>>725
まぁ、なんだ、不満スレであんまり希望的観測を語るのも変だから、
そう言う事にしとこうかw
728それも名無しだ:2007/08/28(火) 12:38:17 ID:mNO8X/93
Xと逆シャアが好きな後藤Pのことだから残りの約10機の中にエアマスターレオパルドの後継機+Gファルコン装備型、ベルティゴ、アルパあたりは確実に入ってるんだろうよ

まあ、あまり変な希望は持たない事だな
俺はそうしてる
729それも名無しだ:2007/08/28(火) 13:10:43 ID:BhKWnLhb
前作は一人でカウントダウン祭りしてたけど、今回は発売日すら忘れたよw

確か一桁の日だったと思うけど・・・まぁ買ってから文句言いますけど
730それも名無しだ:2007/08/28(火) 13:36:51 ID:YxFxzl21
それでも…初代ゲッターが使えることを信じる
731それも名無しだ:2007/08/28(火) 14:19:13 ID:sO6ueFAJ
砲神エグザクソンまだ?
732それも名無しだ:2007/08/28(火) 14:25:48 ID:QEYr8m8M
不満スレとはいえ、○○削って○○入れろってのは見てて気持ちのいいもんじゃねーな
733それも名無しだ:2007/08/28(火) 14:58:50 ID:L7ngZkGd
つか畑違いなんだけどな
適度にガス抜きさせるために黙認してる奴が大半だけど
734それも名無しだ:2007/08/28(火) 15:01:27 ID:LuJkgs26
今は、本スレに流れてるだけだよ
735それも名無しだ:2007/08/28(火) 15:06:30 ID:qO2UU9BS
>>716
ACEに限らず、宣伝した数より圧倒的に多いって事はまずないな。
売り上げに必死だし、実際よりそんな低く宣伝する意味がない。
お前のポジティブな考えを否定するわけじゃないが、
早すぎるって事はねーだろ。後一週間程度じゃん
736それも名無しだ:2007/08/28(火) 15:11:34 ID:F+ysTm4o
>735
>早すぎるって事はねーだろ。後一週間程度じゃん

ちょwそういう問題じゃないだろw
確定する前に嘆くのがおかしいって言ってるんであって
時期の問題じゃNEEEEEE
737それも名無しだ:2007/08/28(火) 15:14:37 ID:L7ngZkGd
このタイミングでW勢が参戦したらそれはそれで荒れそうな気がする・・・・・・・
738それも名無しだ:2007/08/28(火) 15:16:49 ID:LuJkgs26
多分、種勢が参戦するほうが荒れるぞ
739それも名無しだ:2007/08/28(火) 15:18:23 ID:qO2UU9BS
>>736
いや、だからもう一週間だし、その可能性は低いって事なんだが。
残りの機体数的にも考えてな。
そういう意味で嘆いても不思議じゃないだろって事。
740それも名無しだ:2007/08/28(火) 15:25:06 ID:F+ysTm4o
不確定情報を元に文句を言ったり
感想を出したりすることのおかしさが
分からないのか・・・。
不安がるのは分かるぜ。俺も不安だ。
でもなんででないんだよ!って言うのはやっぱおかしいぜ。
741それも名無しだ:2007/08/28(火) 15:28:25 ID:LuJkgs26
>>740
ここは、不満スレなんだよ。本スレとは違う。
742それも名無しだ:2007/08/28(火) 15:28:52 ID:qO2UU9BS
>>740
ここは不満スレだから。
それが気に入らないなら、発売するまでこっちに来るなとしか言えん。
743それも名無しだ:2007/08/28(火) 15:33:42 ID:grqwyk1i
そろそろスルーしようぜ
744それも名無しだ:2007/08/28(火) 15:36:13 ID:OxDaweqs
>>726
俺の知らないゲッターだとぉ!?
745それも名無しだ:2007/08/28(火) 16:14:37 ID:KyhI6Bd9
戦闘ムービーで更新が不定期になったからね…
今週の金曜が最後の金曜更新(あればの話だが)になるが、
未だに作品の主役機であるはずのキングゲイナーの戦闘ムービーが無いからなぁ…
作品単位で、主役機のムービーが無いのって、(オリジナルを除くと)これだけなのはどうかと。

更新の不定期さはちょっといただけないかな。
746それも名無しだ:2007/08/28(火) 17:31:22 ID:dUGjg88v
できれば発売するまでは週末0時の更新を続けてほしかったな
747それも名無しだ:2007/08/28(火) 17:54:30 ID:2kgoK4mQ
>>745
マクロスの主役がフォッカーだと言いたいのはわかった
748それも名無しだ:2007/08/28(火) 18:17:31 ID:gps2lD1E
プロビとかほしいな
あのドラグーンは恐ろしいけど
749それも名無しだ:2007/08/28(火) 18:22:09 ID:nG0NfnYE
ゴミ∀どうにかしてくれ・・・
なんつー手抜き
こんなんなら参戦させんな
種死でも入れとけよクズが
750それも名無しだ:2007/08/28(火) 18:23:17 ID:G4eTyx6H
>>748
プロビデンスが出てくれたら
1で出てきたvsファンネル機体みたいな
戦いが出来て楽しそうだなw

あと黒騎士とか鉄仮面と組ませて
変態仮面トリオで遊べるし
751それも名無しだ:2007/08/28(火) 18:26:06 ID:nG0NfnYE
瞬間移動とかマジいらね
なんなのこの∀ふざけてんの?
752それも名無しだ:2007/08/28(火) 18:30:07 ID:s6Y1n03T
>>751
アニメの描写をそのままやればこうなる。
753それも名無しだ:2007/08/28(火) 18:34:36 ID:F+ysTm4o
>751
原作再現しただけだが何か?
知ったか乙
754それも名無しだ:2007/08/28(火) 18:45:50 ID:nG0NfnYE
バカが湧いた
755それも名無しだ:2007/08/28(火) 18:52:15 ID:F+ysTm4o
>754
お前のことだなw
756それも名無しだ:2007/08/28(火) 18:56:22 ID:nG0NfnYE
透明レスすんなクズ
757それも名無しだ:2007/08/28(火) 19:12:14 ID:nG0NfnYE
とにかくこんな∀は削除だ削除
758それも名無しだ:2007/08/28(火) 19:20:50 ID:elYCTQ+7
今日も面白い人が見られると聞いて
飛んできました。
759それも名無しだ:2007/08/28(火) 19:25:44 ID:nG0NfnYE
だから透明レスすんなっつってんのが聞こえねーのかクズ野郎
760それも名無しだ:2007/08/28(火) 19:27:01 ID:YxFxzl21
∀は見てないからあれだけど、原作再現されると嫌なもんなのか?
761それも名無しだ:2007/08/28(火) 19:29:54 ID:2kgoK4mQ
再現の仕方がネタ的な感じで微妙なんじゃないか?

まあどうでもいいから、そろそろ志の高さでスルーしようじゃないか
762それも名無しだ:2007/08/28(火) 19:31:30 ID:Kl2BUsn7
真ゲッターが参戦してる作品で
∀の能力が原作再現されてもたいした問題にはならん

まぁ好きな作品の機体が再現されるのはうれしい
763それも名無しだ:2007/08/28(火) 19:33:13 ID:kVaMEPZ/
∀の不満と言ったら、今のとこ

・ハンマーの代わりにビームライフル最大出力モードを、もしくはビームライフルをチャージ可能に
・やってぜフラン砲がホーミングするのをやめて欲しい(サザビーのもだけど)

ってことくらいだな
あと希望としてはIフィールド無い代わりに、ビーム耐性があればいいや
764それも名無しだ:2007/08/28(火) 19:34:40 ID:nG0NfnYE
ゴミ散らかすな
765それも名無しだ:2007/08/28(火) 19:39:39 ID:YxFxzl21
>>761
あー、たしかに中途半端なのは嫌だなぁ。
スルーに関してはNGIDに登録したから問題ないよ。

>>763
当時のボンボンの付録かなんかに書いてた記憶があるんだけど、最大出力するとライフルが溶けちゃうんだっけ?
なんだかライフル使用不能かどうかとかの処理とか面倒そうだね。
766それも名無しだ:2007/08/28(火) 19:49:40 ID:FxHMOq8D
>>765
最初に使ったやつが溶けたのはナノスキンが壊れてたからだと記憶してるが普通のやつも最大出力だと壊れるのか?
767それも名無しだ:2007/08/28(火) 19:52:12 ID:YxFxzl21
>>766
すまん。∀見てないんで、当時のボンボンの付録の記憶を頼りに書いてるんだ。
だから最初ら辺しか分かんないだ。
768それも名無しだ:2007/08/28(火) 20:18:46 ID:LBbwkCYt
ビームライフルもだけど、手投げ核より普通にミサイルやって欲しかった
胸のビームまである状態だとそっちのほうが自然だし
まぁ、アレは機体の個性のための仕様ってとこなんだろうが
769それも名無しだ:2007/08/28(火) 20:28:53 ID:zfW1wyZt
>>768
ヒゲを厨機体にしたかったんじゃない?
月光蝶といいフラン砲とワープ
初心者救済用にはもってこいw
770それも名無しだ:2007/08/28(火) 20:29:06 ID:FxHMOq8D
ミサイルだとあたらねーしよえーよって不満が出るからじゃね?

10%の確立で普通のミサイルに〜とかならおもしろそうだけど
771それも名無しだ:2007/08/28(火) 20:43:54 ID:jTV5Nb++
核爆弾にしては爆発力が足りないと思うんだ
772それも名無しだ:2007/08/28(火) 20:52:01 ID:yYL7Rt++
本編のセリフの感じだと戦術級みたいだからゲームだとあんなもんだろう
773それも名無しだ:2007/08/28(火) 20:52:21 ID:hRTm+QDC
連ザくらいの派手な演出が欲しいよな
774それも名無しだ:2007/08/28(火) 20:53:58 ID:3CkgQ/4a
ドラグナーしぶといよ空気読めよ飽きたよフロムはなんでこれ贔屓すんの
て意見多かったが


なんか似合うんだよな、ACEに。
775それも名無しだ:2007/08/28(火) 20:59:55 ID:QuLTLUW4
2のGP02の核バズーカはどんな破壊力だったの?
髭の爆弾が花火に見えるぐらい凄い?
776それも名無しだ:2007/08/28(火) 21:05:57 ID:eED2SV5E
1のころのワクワクは一体どこへいったんだ
3はまずOPで参戦作品全部登場しないとかあり得ない


そしてゲッターが浮きすぎ
ストーリーがシリアスだから大丈夫とかほざいてるけど
そのシリアスさを感じられるぐらいしっかりと再現できてんのか?
1、2とやって、唯一このゲームに期待してはいけないと感じたものがストーリーだったんだがな
777それも名無しだ:2007/08/28(火) 21:19:55 ID:dUGjg88v
OPには宇宙編か何か続きがあるっぽそうだけどね
(ガンダム5枚目の画像がそれっぽい?)

でも発売前に公開した部分に新規作品で出てないのが居るのはちょっとねえ・・・
778それも名無しだ:2007/08/28(火) 21:20:41 ID:jTV5Nb++
1のOPはめっちゃかっこ良かったんだけどね
全作品出てたし
3は出ない奴も居るし、いるだけの奴がさもメインのようにいるし
779それも名無しだ:2007/08/28(火) 21:20:48 ID:G4eTyx6H
>>776
2のOPにもリーンの翼は登場しないぜ。
つまり∀、1stは…。
780それも名無しだ:2007/08/28(火) 21:23:43 ID:G4eTyx6H
>>777
>OPには宇宙編か何か続きがあるっぽそうだけどね
>(ガンダム5枚目の画像がそれっぽい?)

そういやあの画像はムービーのワンシーンっぽいな!
ってことは絶望するには、まだ早かったかw
781それも名無しだ:2007/08/28(火) 21:24:52 ID:mNO8X/93
>>763
ハンマーは消さないで通常射撃をチャージ可能にしてほしい
あと∀に限った事じゃないけど、シールドでわざわざ武器欄を潰さないでR3かL3でも良かったんじゃないかと思う
782それも名無しだ:2007/08/28(火) 21:26:12 ID:jTV5Nb++
>>779
最初のバトルにも
最後の全員集合にも登場しないリーンがストーリーに絡むのは確定なんだぜ!

まぁフロムのことだから1ステージで終了とかもありうるけどな。
783それも名無しだ:2007/08/28(火) 21:26:13 ID:3CkgQ/4a
1stは出てないか?
784それも名無しだ:2007/08/28(火) 21:35:00 ID:kVaMEPZ/
>>781
R3はカメラ直しで使ってたけど、L3は何か使ってたか覚えてないな
何もないなら、L3をシールドにすればいいのにとは思う

乳癌も盾の代わりに何か潰れてるかも
785それも名無しだ:2007/08/28(火) 21:38:09 ID:E7tYwim6
ゲームそれ自体は凡庸な出来。
PVが神。それがACEクオリティ
786それも名無しだ:2007/08/28(火) 23:14:18 ID:utZ/PJ8P
ああ、他のロボゲーが凡庸にすらたどり着けないだけなんだよな
だから俺はACEを心待ちにしている
え? ストーリーには期待してないっすよw
メカの挙動さえハァハァできれば

ガンプラの設定だと∀のライフルは
最大出力モードにしないと溶けるそうです
787それも名無しだ:2007/08/28(火) 23:48:51 ID:TldhptkV
>>776
空気だけで言うならエウレカとキンゲも同じぐらい場違い
788それも名無しだ:2007/08/29(水) 00:31:23 ID:fHnezBe5
キンゲは富野作品だからそれはありえないな。
リアル系としてありえないならGガンとナデシコのが空気違う。
チェンゲはそれ以上になんか違う
789それも名無しだ:2007/08/29(水) 00:48:06 ID:Tokx7gVg
富野作品だからアリとかどんなけ儲なんだ
790それも名無しだ:2007/08/29(水) 00:48:07 ID:w/3AgnwA
>>788
Gガンとナデシコが場違いだってんなら参戦作品の8割が場違いだろ
不思議パワーで隕石押し返したり、歌で戦いやめさせたり、あなたに力をで大砲撃ったり、1機で文明破壊できちゃったり、オーガニック的な何かだったり、オーラで巨大化したり
富野作品以外は場違いだって言いたいのかよ
791それも名無しだ:2007/08/29(水) 00:56:27 ID:53jAUaO1
>>788
禿原理主義者は問答無用で死ね
792それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:01:27 ID:fHnezBe5
>>790
生身でロボ破壊できるのとハーレムアニメが場違いじゃないってどんだけの信者脳だよw
つかお前は一箇所を挙げてるだけだけど
ナデとGガンはベースからして違うんだよ。

>>791
別名富野大戦で何言ってやがるw
793それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:02:41 ID:Tokx7gVg
>>792
苔さん苔さん、そのベースとやらを教えてくれよ
794それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:03:44 ID:53jAUaO1
>>792
ハーレムアニメとかゲームに関係ねえから
とにかく本スレに帰るか死ぬかしろ禿信者
795それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:04:16 ID:buTIWYeB
ナデシコは場違いじゃないだろう。デザインもストーリーも至って普通

キンゲの場違い感ってのはあのデザインだな
引っ張ったら伸びそうな潜水服みたいなデザインが、まるで人間が巨大化して戦ってるかのような錯覚を感じさせる
まぁ見た目が変なだけだしね。一つぐらいはっちゃけたデザインがあってもいい

Gは場違いなんだけど、逆にその場違いっぷりを利用してる気がする
G専用のシステムがあったし、なにより九死に一生を得るか得ないかで勝ち負けが決まるバクチっぷりが面白かった
だけど、リアルばっかりのゲームの中で唯一スーパー的な要素があったのがGなのに
ゲッターに出てこられたせいで存在を示せなくなってしまったんだよな
システムは健在だけど空気だし
796それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:05:26 ID:KQH/zAQ5
話に組み込むのはXやエウレカ、∀の方が圧倒的に
厄介だろ>ゲッター
真ゲッターと真ドラゴンとインベーダーを出しとくだけで
いい、元の世界に問題なく組み込める
不思議パワーで動くロボって点じゃブレンやオーラバトラーも
同じだし取り立ててゲッターが浮く理由が見当たらない
まあデカすぎるってのだけはどうしようもないが。
797それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:10:31 ID:aHb1Y7VS
ハーレムアニメとか劇ナデじゃなくてTV版じゃん
禿儲は馬鹿しかいないのな
798それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:23:21 ID:w/3AgnwA
てかチェンゲが場違いに感じるのは某会社が無理にスーパーだのリアルだの分けたからだろ
ストーリーに関しては宇宙からなんかが攻めて来るってのはマクロスだって同じだし、必殺技っぽい武装なんかもニルヴァーシュだってやってるし、変形合体だってガンダムでもやってるし
やっぱスパロボのイメージが拭えないんだろうな
799それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:24:58 ID:9DzeIdcc
>>796
スーパーロボットというジャンル
ゲッターロボという名前
いかにもなデザイン
なによりデカ過ぎる

普通の人型がデンドロよりデカいというのはかなり違和感を感じるが?
800それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:25:16 ID:Tokx7gVg
>>792の言ってる、生身でロボ破壊できるのとハーレムアニメ
ってのも>>792のいう「一箇所」なんだけどな。
801それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:26:23 ID:fHnezBe5
バンプレがリアルとスーパーに区分けしたと信じてるゆとりのなんと多いことか
802それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:30:27 ID:fHnezBe5
つうか逆に真のGガンファンやナデシコファンの方は
富野や高橋作品と同じ空気ですよね!
って言われて喜ぶのかね。
Gガンはドラゴンボール
ナデシコはハーレムアニメ
それをベースにロボアニメの肉付けをした特異すぎて他と混ぜると違和感がある所が良い所なのに。
803それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:31:28 ID:Tokx7gVg
>>799
真ゲッター1 55メートル
サイコガンダム 40.メートル
デンドロビウム 38.5メートル

ならサイコガンダムも違和感バリバリですね

>>801
>>793に答えてよ。
あと、>>800についても
804それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:31:59 ID:OA6STvlm
スーパーとかリアルとか富野作品のほとんどが両方持ってる気がするんだが
805それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:33:50 ID:53jAUaO1
本スレからの出張お疲れ様です^^
806それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:35:30 ID:9DzeIdcc
>>803
サイコガンダムがガンダムにおける通常サイズじゃないでしょw
アレはデカいけどデカい分のデメリットがちゃんとある。機動力なんか皆無に近いべ?
807それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:37:15 ID:fHnezBe5
>>803
異常な身体能力と
ハーレムアニメは
作品の核だろ。空気を出すところだろーが。
一箇所とは言わないんだよバータレ
808それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:38:02 ID:w/3AgnwA
>>801
それを知らないとゆとりですか
ならスパロボなんてやらない、ロボットアニメはみんなガンダムだと思ってる家の40代の親父もゆとり世代なんですね!?不思議!!
809それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:38:29 ID:hSSJHUWE
1のサイコは不思議と全然デカく感じなかったな

つか作中明らかに設定以上の大きさだったような…
810それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:39:09 ID:fHnezBe5
しかしファンじゃない厨の方はなんで空気が違うとか
場違いとか言われるのを毛嫌いするのかね。
811それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:41:41 ID:OZNtKt6K
812それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:42:32 ID:ovf7zBHW
ミーティアって100メートル近くあるんだがw
813それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:42:32 ID:RD6WJKOG
種は嫌いじゃないが
最終作で続編がある作品を出すなと言いたい。
814それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:44:17 ID:KQH/zAQ5
とりあえずフロムはスーパーとリアルという区分けの
仕方に何の意味も見出してないみたいだな
組み込んでみたら違和感なかったからそのまま入れた、
そんだけってことらしい
そもそもロボットものそのものがアンリアルだから
リアルだのスーパーだのナンセンスですよね、と
815それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:45:16 ID:TizBs+gu
2の時のACEスレと大分雰囲気が違うな、何故だ?
816それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:46:07 ID:9DzeIdcc
>>815
アフォがニコニコにPVをうpしたから
817それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:46:13 ID:Tokx7gVg
>>801
大海獣のこと言ってるなら「スーパーロボット」という単語が使われただけで、
リアル系とスーパー系で分け始めたのはスパロボだよ。

>>806
つーか、巨大な二足歩行メカが存在してる時点でリアルとは無縁なんだし、
それにいかにもなデザインって、どういかにもなんだよ。
名前からしたらガンダムだって似たり寄ったりだけどね。
818それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:48:21 ID:9DzeIdcc
>>817
リアリティとリアルを混同すんなよどアホが
819それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:50:50 ID:TizBs+gu
>>816
そういう事ね。
もうあの時のACE達のスレじゃないのね。
820それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:51:12 ID:+G9eN4fx
戦いの理由がリアルってことだろ?
戦いの手段がリアルかどうかはあんまり関係ない
821それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:51:18 ID:Tokx7gVg
>>818
だったらガンダムのどの辺がリアリティなんですかねぇ
822それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:51:19 ID:EBKPjKox
>>815
ニコニコ 夏休み 新規組
この3つが合体したらどうなると思う?
823それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:53:15 ID:53jAUaO1
またオリジナルの主人公がうざそうだなぁ
オリジナルなんて空気で良いのに、ただでさえタックうざかったんだから
824それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:54:19 ID:9DzeIdcc
>>821
二足歩行のロボットが戦う時点で現実味が無いけど、
そのロボットになにがしかの制約がついてたり
いかにもメカっぽくオーバーヒートしたりするのはリアリティがあるってこと
サイコガンダムがあのサイズでガンダムと同じ機動ができたら敵無しでしょうが



詳しくは岡田トシオ(漢字が分からん、50キロやせた人)がgyaoで熱く語ってる
825それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:55:36 ID:TizBs+gu
>>822
限りなくあれですね
826それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:56:12 ID:fHnezBe5
>つーか、巨大な二足歩行メカが存在してる時点でリアルとは無縁なんだし
そんな中2病みたいなことを言うのはお止しなさいw
827それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:58:00 ID:aHb1Y7VS
>>824
中二病テンプレに近いな
828それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:58:14 ID:hSSJHUWE
一長一短みたいなのがリアリティって事か?
829それも名無しだ:2007/08/29(水) 02:00:56 ID:9DzeIdcc
ええいコンチクショウ
ニコニコだけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm793025
でロボット作品のリアルについて語ってるよ
830それも名無しだ:2007/08/29(水) 02:01:08 ID:Tokx7gVg
>>824
>>817はサイコに限っていったわけじゃないけどね。
ガンダム全般に対していったんだけどな。

>>826
お前に言われるとは思わなかったよw
831それも名無しだ:2007/08/29(水) 02:03:37 ID:w/3AgnwA
ガンダム…ジオンが攻めてきたから凄いMS作った

チェンゲ…インベーダーが攻めて来たから凄いロボット作った

少なくても造られた経緯はたいして変わらないな
832それも名無しだ:2007/08/29(水) 02:04:03 ID:fHnezBe5
だってあーたまさか
>つーか、巨大な二足歩行メカが存在してる時点でリアルとは無縁なんだし
この名言が飛び出すとは思わないじゃん。
びっくりしたよ。
833それも名無しだ:2007/08/29(水) 02:07:23 ID:vX2ZqaZ0
妙な理屈こねないと、素直にゲームも楽しめないこんな世の中じゃ
834それも名無しだ:2007/08/29(水) 02:08:52 ID:9DzeIdcc
>>830
そんな揚げ足取りみたいなこと言われてもねぇ
835それも名無しだ:2007/08/29(水) 02:18:42 ID:Qjg3iFgm
>>829
だからなんなんだ。
そんなもん持ち出したとして、まずそれはお前の言葉ではないだろ。見てないけど

一騎当千な具合がいかんのか?
だとしたらガンダムだって相当一騎当千だぞ
というかお前はちゃんとチェンゲを見た上でそれを語っているのか?
作品内では真ゲッターが圧倒的な強さで敵をなぎ払うのって最終回ぐらいなもんだし
836それも名無しだ:2007/08/29(水) 02:24:04 ID:aRnGmoxl
ガンダムが一騎当千とは……

PSの実写版シャアをプレイしてから意見しろ
837それも名無しだ:2007/08/29(水) 02:28:50 ID:fHnezBe5
一騎当千という言葉が出たことだし
もういい加減話題を本題のオッパイに移行しようじゃないか
838それも名無しだ:2007/08/29(水) 02:28:54 ID:53jAUaO1
ケツアゴシャアは黒歴史
839それも名無しだ:2007/08/29(水) 02:32:37 ID:f3jk/PAR
以上ハゲ信者大暴れの巻でした。
840それも名無しだ:2007/08/29(水) 02:35:09 ID:53jAUaO1
>>839
さぁ早く改造コードを打ち込む作業に戻るんだ
841それも名無しだ:2007/08/29(水) 02:37:20 ID:f3jk/PAR
次回キンゲはリアルだ。リアルなんだ!リアルって言えよ! 
をお楽しみにW
842それも名無しだ:2007/08/29(水) 02:43:44 ID:w/3AgnwA
仲間由紀恵は自身の黒歴史を清算するためにもACE3でラピスの声をもう一度やるべきなんだ!!
843それも名無しだ:2007/08/29(水) 02:54:44 ID:EvIsgmPA
やってくれって頼めばやってくれそうだけどな
エリートヤンキー三郎でも深夜B級コメディなのに変な役で出てたし
844それも名無しだ:2007/08/29(水) 03:03:03 ID:Qjg3iFgm
あの仲間は意味がわからなかった


……というか今の今まですごい似てる人だなぁとだけ思ってたがマジで本人だったのかw
845それも名無しだ:2007/08/29(水) 04:41:09 ID:bDRts8+n
ここのクソスレ度は異常
846それも名無しだ:2007/08/29(水) 07:44:14 ID:+rFjKRnU
仲間は声優じゃないから今ならギャラがベラボウに高いだろうけど。
847それも名無しだ:2007/08/29(水) 09:10:11 ID:lqW2+EqZ
結局

スーパー系→そんなバンプレストだけの社内基準なんて知りませんね。
単機で戦局を変えちまうようなのはリアルじゃないだろ→∀や種もそうだよね
ゲッター線って何、ふざけてるの→オーガニックエナジーとかオーラ力とか(ry
サイズでかすぎだろ→前回使えたノイエや今回使えるであろうαよかちっこいよ?

ってことで、ゲッター参戦に何の問題も無さそうじゃね。
848それも名無しだ:2007/08/29(水) 09:11:08 ID:np42JMcA
キャバリアーいないしなぁ、、、カスタムでなくてバリグナー出しゃ良かったんだよ。魂スペも出るんだし
849それも名無しだ:2007/08/29(水) 10:44:22 ID:4MoxKY/k
>>823
何がウザイって換装で枠取ってる事。
あんなにいらねーよ
850それも名無しだ:2007/08/29(水) 10:45:13 ID:5bEEQzKJ
枠って何?おいしい?
851それも名無しだ:2007/08/29(水) 10:53:01 ID:kp4Fg3bk
タックが云々よりも
マリアが尋常じゃなくウザかったなw
852それも名無しだ:2007/08/29(水) 10:55:25 ID:f5+oDmXK
回想じゃなけりゃなんでもいいよ
まぁ、今回は戦場で泣き言とか文句言い出しそうだが
853それも名無しだ:2007/08/29(水) 11:03:27 ID:53jAUaO1
正直オリキャラには出しゃばって欲しくない
しかも今時シンジタイプの主人公とかますますうざったいだろうに

まぁ最初のチュートリアル以後倉庫行きだからどうでもいいや
854それも名無しだ:2007/08/29(水) 11:39:17 ID:gRwstSGl
枠って・・・登場機体の数が最初に決められると思ってるんだろ?
855それも名無しだ:2007/08/29(水) 11:53:19 ID:BP7lL/h4
>>359
バカもここまでくると呆れるな・・・少しは頭使って生きろよ?
856それも名無しだ:2007/08/29(水) 11:53:49 ID:BP7lL/h4
間違えた、>>389ね。
857それも名無しだ:2007/08/29(水) 11:55:37 ID:w/3AgnwA
枠とかは別にしろ、ある程度出す数は決めてあるだろ
無尽蔵に何機も出すわけにもいかないだろうし
858それも名無しだ:2007/08/29(水) 12:03:31 ID:Z0THlebX
>>850
>>854
おまえらバカだろ
859それも名無しだ:2007/08/29(水) 12:22:43 ID:aDXXAfeG
今から>>858による枠の説明、推測妄想一切無しの詳しい解説が始まります!
さあどうぞ>>858
860それも名無しだ:2007/08/29(水) 12:44:50 ID:q5MlEub3

・10曲のボーカル入り主題歌を引っさげ「A.C.E.2」が再動
発売日は11/29、値段は\3990(税込み)
<収録曲一覧>
MEN OF DESTINY(MIQ/ガンダム0083)
YOU GET TO BURNNING(松澤由美/ナデシコ)
メロスのように〜LONELY WAY〜(AIR MAIL from NAGASAKI/レイズナー)
WHITE REFLECTION(TWO-MIX/ガンダムW)
FLYING IN THE SKY(鵜島仁文/Gガンダム)
愛・おぼえていますか(飯島真理/マクロス愛おぼ)
エルガイム-Time For L-GAIM-(MIQ/エルガイム)
ダンバインとぶ(MIQ/ダンバイン)
夢色チェイサー(鮎川麻弥/ドラグナー)
IN MY DREAM(真行寺恵里/ブレンパワード)
861それも名無しだ:2007/08/29(水) 12:49:37 ID:0JW55TE+
それはここに貼るべきものなのか?
862それも名無しだ:2007/08/29(水) 12:50:55 ID:lqW2+EqZ
>859
このスレほとんど推測と妄想だけで成り立ってるから
今更という気がするけどなあ。
やれWは1機しかいないだの、主人公はシンジの性格だの
枠だの・・・
863それも名無しだ:2007/08/29(水) 13:40:43 ID:kp4Fg3bk
フロム「Wファンは2のベスト買って下さいね、ボーカル付けましたフヒヒ」
864それも名無しだ:2007/08/29(水) 14:13:43 ID:Tt2K2JU5
枠が最初から決められてるとは思わないけど
ガンダムが多いからもういいやってのはあると思う
865それも名無しだ:2007/08/29(水) 14:20:40 ID:Tt2K2JU5
W勢はもう無理だな・・・・
866それも名無しだ:2007/08/29(水) 14:32:29 ID:Syu9Wo3B
何でFAガンダムとPガンダムなんだ…?
普通の1st(アニメのみ)からの起用を期待したのに…シャアザクもなくジオングもなく、
何でMSVと京四郎から(まぁ、武装が多いから、ACE的に見栄えがある。ということかもしれんけど)
867それも名無しだ:2007/08/29(水) 14:41:48 ID:Fiulnj9d
>>866
何度か話題になってるけど
G.F.FでFAガンダムとPガンダムのコンパチキットが出るから
その販促の意味合いがあるんじゃない?

あとシャアの機体は何か出るんじゃないか?
BGMに『赤い彗星』があるし、ライバル機が登場しない
ってのも逆に不自然な感じがする。
868それも名無しだ:2007/08/29(水) 16:33:04 ID:OEfuEPJp
>>866
なんで?って気持ちは分かるがFAガンダムとPガンダムは素直に嬉しい。
869それも名無しだ:2007/08/29(水) 16:35:02 ID:Tokx7gVg
>>868
両方本編(TV)にでてないじゃん。
870それも名無しだ:2007/08/29(水) 16:36:44 ID:9DzeIdcc
FAが出るならパーはいらんかったな
なんか3はこういうのが多いなぁ
871それも名無しだ:2007/08/29(水) 16:39:35 ID:Fiulnj9d
>>869
まぁレイズナーMk-Uって前例もあるしw
アーマーパージでガンダムに出来るってのも
一つの理由じゃないかな。
872それも名無しだ:2007/08/29(水) 16:50:06 ID:OEfuEPJp
>>869
お祭り的なオマケって感じが好きなんだよ。
Pのパイロットが誰か知らんが、どうせなら京四郎でやって欲しいくらいだ。
873それも名無しだ:2007/08/29(水) 16:53:08 ID:BP7lL/h4
>>859
そんなに悔しいか?
874それも名無しだ:2007/08/29(水) 16:53:12 ID:4MoxKY/k
>>872
わかるけど、
それはまず本編に出てたメインで登場・人気の機体を出してからだろ
875それも名無しだ:2007/08/29(水) 16:55:46 ID:BP7lL/h4
ガンダムだけ出しとけ

フルアーマーとかも入れちゃえ
876それも名無しだ:2007/08/29(水) 16:58:18 ID:Tokx7gVg
>>871
レイズナーMk-Uは他の機体とパイロットもだしたうえでだからねぇ。
やっぱFAとPは販促なのかな。

つーか、1stの版権だけでPガンダムだせるんだ。
877それも名無しだ:2007/08/29(水) 17:02:07 ID:aHb1Y7VS
販促だろどう考えても
878それも名無しだ:2007/08/29(水) 17:04:29 ID:w/3AgnwA
>>874
それはあるな
エース達の気分を味わうゲームなのに、原作未登場なおもちゃの宣伝のための機体を出されても、まずは原作の機体を揃えろとしか言えない
ある程度原作の機体が揃ってるなら素直に喜べるんだけどね
879それも名無しだ:2007/08/29(水) 18:10:15 ID:0yEBklUw
>>867
GFFはカトキハジメのアレンジが前提の商品
元デザインが好きな人とGFF購入層はまったく違うように思う

ガンダムのモデリング見てると、むしろプラモデルの販促なんじゃないか
パーフェクトのプラモを参考にしたとしか思えない線があるし
880それも名無しだ:2007/08/29(水) 19:50:41 ID:ie5EneWk
なんで∀のセンチュリーカラー入れなかったんですか
こっちが高速戦闘に合うでしょ
881それも名無しだ:2007/08/29(水) 19:54:31 ID:xM6rVnKh
>>880
俺もそれは思った
882それも名無しだ:2007/08/29(水) 20:11:06 ID:L3CXDYyD
劇中BGMが優れてる作品は無理に歌入れないでそれを完全再現でいいのに
883それも名無しだ:2007/08/29(水) 20:32:38 ID:mC4I7s/p
出撃デモから読み込み無しで直接ミッションに入ってほしいんだがな
カタパルトから戦闘までノンストップで曲が流れたほうがキモチイイ
884それも名無しだ:2007/08/29(水) 20:51:59 ID:R2E/6l8W
885それも名無しだ:2007/08/29(水) 21:24:24 ID:DHxxEV2j
パイ乳と無いチンは出ないのかよ
886それも名無しだ:2007/08/29(水) 21:49:28 ID:cerRefVZ
ACE3自体への不満じゃないんだが


各所で種アンチが発狂して困る。
まぁ連中が発狂してるのはいつものことなんだが…

ウザいことこの上ない
887それも名無しだ:2007/08/29(水) 21:54:33 ID:t7emAi/a
発狂発狂しか言えない種厨もウザイけどな。
888それも名無しだ:2007/08/29(水) 21:55:38 ID:cerRefVZ
ほら湧いた


>>887
脳か心の医者に行ってくれ
889それも名無しだ:2007/08/29(水) 22:22:10 ID:buTIWYeB
種アンチが醜いぐらいに執拗なのは確か
ニコニコで種が取り上げられたりしたらすぐに現れるからな
アンチを作る作品ではあったけど、種のそれはちょっと異常

このゲームも、種がスタゲだったら多少は変わってたかもね
あれは種の可能性を見せてくれた
890それも名無しだ:2007/08/29(水) 23:10:50 ID:KQH/zAQ5
まあ設定はまともだからね
アレは基本的に監督と脚本だけがダメなアニメなんで
891それも名無しだ:2007/08/29(水) 23:11:02 ID:9WxHNdKW
∀は月の繭がながれたらなぁ〜〜BGMでもいいから
892それも名無しだ:2007/08/30(木) 00:03:53 ID:IAaoDr+F
>>886
>各所で種アンチが発狂して困る

結局自分でアンチを召喚してんじゃん。
こんなんばっかだから種厨も鬱陶しがられるんだろ。
893それも名無しだ:2007/08/30(木) 00:08:13 ID:CRkQCnJu
>>892
日本語でおk
894それも名無しだ:2007/08/30(木) 00:26:45 ID:jl/WBQMz
種アンチは平常心で種をフルボッコにしてる印象
ファビョってるのは種擁護の印象

まぁ圧倒的多数の前に少数じゃファビョルわな
895それも名無しだ:2007/08/30(木) 00:32:17 ID:2R0B0nE4
それ以前に>>886みたいに自分でアンチに喧嘩吹っかけてるんだから世話無いよ。
挙句の果てに「日本語でおk」とかね。

もうね、あまりにも痛々しくて…
896それも名無しだ:2007/08/30(木) 00:38:06 ID:dlo/2pZe
>>894-895
脳か心の病院に行ってくれ

いや、先に言ってみた
897それも名無しだ:2007/08/30(木) 00:50:31 ID:Y9GhBOwl
ふぅ、自演は疲れるぜ
898それも名無しだ:2007/08/30(木) 01:33:05 ID:A9CjguTU
各作品を過剰に持ち上げるヤツもウザイけど、フロムの儲もうっとおしいんだよな…
899それも名無しだ:2007/08/30(木) 01:40:48 ID:Cv5ovkTu
>>898
リストラを好意的に取るやつとかもうね・・・
本当本スレカオスだわ
900それも名無しだ:2007/08/30(木) 01:50:51 ID:3SYdNz1G
ボーカルありの原曲ならマクロス7だって出られたはず…orz
901それも名無しだ:2007/08/30(木) 02:10:08 ID:3RuTWZ0s
>>900
それで、武装は?
902それも名無しだ:2007/08/30(木) 02:17:34 ID:QAti8ap3
俺の歌
903それも名無しだ:2007/08/30(木) 02:20:13 ID:js78sRMv
そっかー
904それも名無しだ:2007/08/30(木) 02:22:09 ID:hEXOBQjH
種アンチは少しでも種の話題が出るとファビョりだすから困る
905それも名無しだ:2007/08/30(木) 02:25:07 ID:A9CjguTU
ttp://upld3.net/src/upld0001121.jpg
∀とブレンはやっぱ空気だってさ。
好きな人には残念だね…。
906それも名無しだ:2007/08/30(木) 02:30:13 ID:QAti8ap3
ブレンはもうやることない……わけでもないか?
まぁ、スタッフの愛に満ちてるからいいんじゃね?
907それも名無しだ:2007/08/30(木) 03:03:12 ID:P0VLGhXu
ブレンってアクシズとこ映ってたっけ?
映ってなかったら機体だけだな
908それも名無しだ:2007/08/30(木) 03:58:51 ID:8zbLTdoz
∀/(^o^)\ナンテコッタ
確定してしまった
まあ、分かってたことなんだがね…
909それも名無しだ:2007/08/30(木) 06:04:28 ID:ZPVOUPxd
演出のテンポがイマイチってPV見て買おうと決めた人にはきついよな・・・
まぁ1から言えることだが
910それも名無しだ:2007/08/30(木) 06:08:44 ID:WCdT0f2L
いいよなドラグナーは
1からの皆勤組なのに一応敵組織と機体が出てきてさ

けっ
911それも名無しだ:2007/08/30(木) 08:11:51 ID:tEMMv4yO
>>905
聞きたくなかった…聞きたくなかったぞー!
912それも名無しだ:2007/08/30(木) 08:20:48 ID:vxX4tDTD
1でデルマイユを出すような会社がどうしてマリーメイアを出せない!!
913それも名無しだ:2007/08/30(木) 08:39:53 ID:bUHwG0U2
髭は二機がほぼ確定か
半分はほとんど空気なんだろうけど、その中でも目立ったんだろうなぁ・・・
914それも名無しだ:2007/08/30(木) 08:41:20 ID:O5Cph8ko
スモー、カプルオワタ
915それも名無しだ:2007/08/30(木) 08:46:01 ID:HzQcbEXM
レビューに挙げるぐらいの空気なら先に言っといて欲しかったなぁ・・・
ブレンはともかく髭は新規なんだし
916それも名無しだ:2007/08/30(木) 08:46:10 ID:mFv8tJgk
新規参戦なのにハブられる∀カワイソスw
917それも名無しだ:2007/08/30(木) 08:49:44 ID:9avtsBo+
そういや、結局そういうの言わないままだったな
まぁ、2のときそういうの言ったのが売り上げ落ちた原因の一つと思われたのかもしれんが
918それも名無しだ:2007/08/30(木) 08:53:30 ID:tEMMv4yO
いいか
        (゚д゚ )
        (| y |)

ACEで出るなら、∀はメインだと信じていたのに、
  ACE   ( ゚д゚)  ∀
     \/| y |\/

プロモやOPが発表されたと思ったら空気だ
        ( ゚д゚) ACE     
        (\/\/   ミ∀

だが良く考えて欲しい。ACEを引っくり返してみれば「∀CE」だ。
    ∀CE (゚д゚ )
       \/| y |)

ACEは最後まで油断出来ないということだな。
        (゚д゚ )
        (| y |)


今となってはこのAAを作っていた頃さえ懐かしい…(´;ω;`)
919それも名無しだ:2007/08/30(木) 09:12:03 ID:mFv8tJgk
だが良く考えて欲しい。∀を良く見るとグラスに満たされた酒に見もみえる。
     ∀ (゚д゚ )
       \/| y |)


つまりファンはヤケ酒飲んで諦めろということだな。
        (゚д゚ )
        (| y |)
920それも名無しだ:2007/08/30(木) 09:36:58 ID:3abLuoZT
∀空気確定か…
しかし俺は信じている!!
ゲバイの群れに紛れた金色のMSを!!!!


ユニバァァァァーッス!!!!

921それも名無しだ:2007/08/30(木) 09:40:22 ID:mFv8tJgk
>>920
百式が参戦する訳ですね!?
922それも名無しだ:2007/08/30(木) 10:26:10 ID:h4+2W6NK
まあ、原作再現を絞った分は、完結作としてしっかりまとめてるらしいから
ストーリーに期待…はできないか
フロムだし
923それも名無しだ:2007/08/30(木) 10:35:23 ID:2uBy2cVB
ストーリーはバンプレだろ
1はフロムっぽいけど
924それも名無しだ:2007/08/30(木) 10:52:03 ID:ZnIUNLfS
本スレはますます基地外が増えてきたみたいだな
925それも名無しだ:2007/08/30(木) 11:05:15 ID:xZb8qlDH
何処が?
926それも名無しだ:2007/08/30(木) 11:32:49 ID:cXtiFuFw
ハミ通のレビュにいちゃもんレベルの文句つけてたりなw
かなりの高得点なのに

あの手の連中は一見筋が通ってる指摘すらガマンならないようだ
927それも名無しだ:2007/08/30(木) 12:08:56 ID:YS5Y3P4B
>>926
ゲハ的な話はともかくあの雑誌は過去にも色々ヤッちゃった事は覚えておいた方がいい。
928それも名無しだ:2007/08/30(木) 12:18:55 ID:oBKsc1zq
所詮は参考程度に留めておく事も出来ない
小学生思考の連中ってことですよw
929それも名無しだ:2007/08/30(木) 12:31:28 ID:QAti8ap3
あのFF12が確かオール満点だったっけか
930それも名無しだ:2007/08/30(木) 12:50:07 ID:+BdA402m
「大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?」
ほど秀逸な改変は他に中々例がないな。
931それも名無しだ:2007/08/30(木) 13:32:12 ID:zAf8egkV
∀は結局こんな扱いか…

まあ演習で各作品の主人公機をフルボッコにすればいい話だ(´・ω・`)
932それも名無しだ:2007/08/30(木) 13:33:44 ID:zAf8egkV
スマンsage忘れた

ちょっと月光蝶発動してくる
933それも名無しだ:2007/08/30(木) 13:45:08 ID:CZGoPi8C
ファミ通の提灯レビュー程アテにならんレビューも無いな。一時期のPC関係の提灯記事より酷い。

>>905のリンク先の記事にしたって80時間もプレイして2ちゃんのカキコ程度の内容しか書けないライターってのもな
934それも名無しだ:2007/08/30(木) 13:55:43 ID:+BdA402m
>933
アテにならんのは提灯記事だけじゃないから困る
ヤツらがクソゲーの烙印をおしたせいで
涙を飲んだ名作だっていくつもあるんだぜ
935それも名無しだ:2007/08/30(木) 14:16:36 ID:Y9GhBOwl
裁判と金に弱いからな
936それも名無しだ:2007/08/30(木) 14:29:02 ID:CZGoPi8C
>>934
そういう部分も含めて提灯持ちって言うんだよ。
例えばPCで言えばIntelのCPUを持ち上げる為に、AMDのCPUを貶したりAMDのCPUが性能を低く見せる為に
クロックを落として計測してレビュー記事を書いたライターもいた。

こういう意味ではどちらもやってることは同じだが、PC関係の場合人柱er等による個人レビューがPC系の
サイトにうpされる分、提灯記事に惑わされにくいからね。
ファミ通のような提灯は他にこれといった情報源がない分、それを信じるしかないから性質が悪い。
937それも名無しだ:2007/08/30(木) 14:52:01 ID:MSlBbh0i
ファミ通は広告料をたくさんもらえる会社orメジャーなゲームには
高得点つけると思われますからあのレビューはあてにしないほうがいい
938それも名無しだ:2007/08/30(木) 15:17:55 ID:yuOjNuUa
自分で確かめるのが一番確実ってことだな
939それも名無しだ:2007/08/30(木) 15:32:32 ID:f1SEWGxI
ストーリーになんぞ一切関わらんでいいから金スモー欲しかったわ…

つかファミ痛のレビューは参考程度にすらならんのが凄いよな。
個人的には主観たっぷりな電撃のレビューは参考になる。
940それも名無しだ:2007/08/30(木) 16:08:06 ID:c75TnhtF
>>939
>ストーリーになんぞ一切関わらんでいいから金スモー欲しかったわ…

だよなー
別にストーリーに期待なんかしてないし.
941それも名無しだ:2007/08/30(木) 16:19:38 ID:mFv8tJgk
安西先生 「諦めれば?」
942それも名無しだ:2007/08/30(木) 16:28:37 ID:zAf8egkV
>>941
ユニヴァァァァス!!が…したいです…
御大将を…金縛りにしたいです
943それも名無しだ:2007/08/30(木) 17:16:27 ID:zQWLVaZ9
>>696
だからさ。。。。買わなくて良いから不満スレにすら来るなよ
買いもしないのにグチグチと。。。。
これだから種房は毛嫌いされるんだよ
944それも名無しだ
>>939
俺は具体的なマイナス点が書いてれば参考にするな
点数そのものは全く参考にせんが