カティア萌えスレ 新婚9日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
GameBoyAdvance用ソフト「スーパーロボット大戦J」の登場人物、
「カティア・グリニャール」について語るスレです。
キャラ考察からSS、絵、妄想の投下等、存分にどうぞ。

前スレ
カティア萌えスレ 新婚8日目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1175438721/
関連スレ

膝蹴小姫フェステニア・ミューズ 七色の膝
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1177924076/
【バレシウスは】メルアその5【私だけ】
http://same.u.la/test/r.so/game11.2ch.net/gamerobo/1165494017/
【月の】シャナ=ミア2【お姫様】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1184920249/
・スレッド容量について
5日目スレでは多種多様なSSから絵から相当数投下されましたが、
結果として1000到達前にスレ容量オーバーになってしまいました。
ひいてはSS投下時にかなり長くなりそうな場合、
テキストにまとめてUploaderにUpする、等の対策をご一考下さい。
2それも名無しだ:2007/07/26(木) 09:47:37 ID:o4IrPjv4
・お粗末処  支援絵、SS、外部リンクの保管等
http://osomatu3.exblog.jp/

過去ログ
カティア萌えスレ 新婚7日目
http://same.u.la/test/r.so/game11.2ch.net/gamerobo/1167219667/


カティア萌えスレ 新婚6日目
http://same.u.la/test/r.so/game10.2ch.net/gamerobo/1161599156/
カティア萌えスレ 新婚5日目
http://same.u.la/test/r.so/game10.2ch.net/gamerobo/1155532450/
カティア萌えスレ 新婚4日目
http://same.u.la/test/r.so/game10.2ch.net/gamerobo/1150646890/
カティア萌えスレ 新婚3日目
http://same.u.la/test/r.so/game10.2ch.net/gamerobo/1140621274/
カティア萌えスレ 新婚2日目
http://same.u.la/test/r.so/game10.2ch.net/gamerobo/1131350889/
カティア萌え
http://same.u.la/test/r.so/game10.2ch.net/gamerobo/1126736281/
3それも名無しだ:2007/07/26(木) 09:52:35 ID:sswv9SJo
久々にこのスレ来た…やっぱカティアは最高よ…

とりあえず>>1
4それも名無しだ:2007/07/26(木) 10:10:52 ID:o4IrPjv4
とりあえず追加で貼っておくます
いいのかなこれで

過去ログ

カティア萌えスレ 新婚7日目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1167219667/
カティア萌えスレ 新婚6日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1161599156/
カティア萌えスレ 新婚5日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1155532450/
カティア萌えスレ 新婚4日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1150646890/
カティア萌えスレ 新婚3日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1140621274/
カティア萌えスレ 新婚2日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1131350889/
カティア萌え
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1126736281/
5それも名無しだ:2007/07/26(木) 10:10:54 ID:KI2Zvvww
>>1
乙である
6それも名無しだ:2007/07/26(木) 14:05:25 ID:niEt2ayd
>>1このフランツめ
7それも名無しだ:2007/07/26(木) 19:00:23 ID:Be2r5HQt
オルゴンライフル乙モード!
続けてフランツモード!
まだだ!>>1乙、もってけ!
8それも名無しだ:2007/07/26(木) 21:02:08 ID:V5Q77VcZ
ああ、終わらない>>1乙はマスカレード
9それも名無しだ:2007/07/26(木) 21:16:41 ID:BEikvVUx
一万年と二千年前から>>1乙してる
8千年過ぎた頃からもっと>>1乙したくなった
10それも名無しだ:2007/07/26(木) 21:55:07 ID:b4Svm/q7
9スレにまで突入するとは、初期からずっと住み着いている俺には感慨深いものがあるね
まだまだ伸びてくれよ!そして>>1乙!!
11それも名無しだ:2007/07/26(木) 22:03:16 ID:65xDvPiU
前スレの991は一体なんだろう?ちょっと気になるw

しかしなんていうか、前から思ってたけどスレタイがちょっとシンプルな感じがしないでもない
いや、新婚○日目って響きはカティア派としては心地よいのだが
12それも名無しだ:2007/07/26(木) 23:00:35 ID:c0j6vudq
>>11
きっと、何かの衝撃で記憶喪失になってしまい、

「君の様な美人がキスしてくれれば記憶も戻るかも」

と軟派なノリになってしまう統夜とそれによって大混乱のカティア
13それも名無しだ:2007/07/26(木) 23:31:29 ID:b4Svm/q7
スレタイねえ。いまさらだけど9なら【ミニスカ】カティア【ニーソッ9ス】
ってとこか?シンプルなのも好きだが次スレは10夜目ってのもアリか

>>12
それ普通にSSであっても面白いかも
14それも名無しだ:2007/07/26(木) 23:51:52 ID:OaPegHSg
>>13
それに則ると1スレ目は初夜になるな。

アレ?何か自分で書いてて妙に恥ずかしくなってきたぞw
15それも名無しだ:2007/07/26(木) 23:59:11 ID:b4Svm/q7
>>14
いやいやw
統夜と掛け合わせて10夜って意味だったんだけどw
まぁ、そうとられても仕方がないか
16それも名無しだ:2007/07/27(金) 11:11:25 ID:S6YW8wQ+
前スレでネタ募集してたので一つ挙げてみる
カルビ編クリア後、陣代に通うことになったカティアがなんらかの形で統夜と出逢うってのはどうでしょう?
17それも名無しだ:2007/07/27(金) 11:16:42 ID:JYDY1ty1
カルビ編からアプローチか。
そういや専ら統夜編か2ルートミックスしか考えた事無かったな。
18それも名無しだ:2007/07/27(金) 12:39:41 ID:ZyTNFtkB
一度そのネタでSS書いてみよう、と思ったんだけど
統夜が王道型成長系主人公だったので成長前の段階となるとデメリットが多くて挫折。
やっぱり成長していく姿を傍らで見ていくと言う経緯は大きいなぁと。

ってたまに投下してる中の人が言ってました。
その辺スッキリ調理出来る腕がないのが悔やまれます。
19それも名無しだ:2007/07/27(金) 14:30:37 ID:QssweF1s
唐突だが、この間言ってたネタを書いてみた。
なんかグダグダになってしまったが。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/14606304.html
20それも名無しだ:2007/07/27(金) 19:31:52 ID:t5LnEDZI
青天大聖吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やはりカティアスレの統夜はこうでなくては…GJです
21それも名無しだ:2007/07/27(金) 23:22:02 ID:S6YW8wQ+
即答っすかw
俺の嫁っすかw
統夜、あんたすげーよw
22それも名無しだ:2007/07/28(土) 00:17:20 ID:x8pv5em8
GJ!
23それも名無しだ:2007/07/28(土) 01:29:11 ID:L+qRDO5D
>>19GJ!
>>16
面識ゼロからの交流なら、いっそ学園モノにした方がいいのではないだろうか?
24それも名無しだ:2007/07/28(土) 02:00:43 ID:24JJI8nl
学祭の係、もしくは学級委員で一緒になるものの、無気力な統夜と、それに対して何かと口だしをするカティア
始めは喧嘩ばかりだったが次第に…ってちょっと安直かな?
いずれにせよ、上手くまとめないと長編になりそう
キリのいいところで細かく区切って投下する、等の手もあるけど、それはそれで職人さんの負担が大きいし
25それも名無しだ:2007/07/28(土) 02:31:25 ID:N//HN7X8
明日のお弁当のおかずが無いから近くのスーパーに買いに行ったら、あまり話した事のないクラスメートがそこでバイトをしていた。
時間が時間だから送って行くと言われて……
少女漫画とかで面識0だとこんな感じで始まる?
26それも名無しだ:2007/07/28(土) 08:17:25 ID:IY7I/wjF
やはり王道は
食パンを咥えたまま転校生と曲がり角で衝突ハプニングですよ?
モチロン転校生とは同じクラスで二度びっくり。





この昭和生まれが!!!!orz
27それも名無しだ:2007/07/28(土) 08:17:28 ID:BSHQobgt
俺の頭の中では統夜編がデフォなもんで…
28それも名無しだ:2007/07/28(土) 08:38:05 ID:4MRDzX34
>>25
そのアイデアはよいかも。それに加え主婦モード発動してまだ家事に慣れてないカティアをサポートとか

…しかしいざ着手すると夢落ちに持ってきかねない自分がいる(´・ω・`)
29それも名無しだ:2007/07/28(土) 23:09:13 ID:oRv/JKjO
弱小芸能プロダクションで事務兼受付嬢で、たまに予算不足のためにコンサートで
歌を披露するカティアさんの姿を幻視してしまったのですが、これはサイトロンの見せた
未来予想図なのでしょうか。
30それも名無しだ:2007/07/28(土) 23:56:56 ID:24JJI8nl
時代は日常ですか。ならば、
カティアさん携帯を買う、の巻
なんてのもアリだと思うぜ。女の子はメールとか写メとか異常に好きだからな。
相当喜ぶんじゃないかと思うんだぜ?
31それも名無しだ:2007/07/29(日) 00:00:59 ID:n+ry0BWA
つまり気付けば統夜の画像だらけのカティアの携帯と申したか。
もしくはこっそり撮影して分類、バックアップ済みのカティアさん丸秘コレクション。


まぁその後勿論統夜にバレて『各自の妄想を当て嵌めてお楽しみ下さい』になると。
32それも名無しだ:2007/07/29(日) 00:10:08 ID:Bf1bI7Vn
カティアって料理とか好きそうだよな。
で、いつのまにか
カティアの得意な料理=統夜の好きな料理になってる孔明の罠。

「次のクロスオーバーはアイビスと」と思ってる紅雪です。
なんとなく頭に設計図が出来てるので時間が空き次第書いてみる、といってみるテスト。
33それも名無しだ:2007/07/29(日) 00:24:23 ID:7UNwCXq4
このスレ…ネタ師大杉で誰がどういうネタかいてる人なのかが把握できん・・・
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:10:47 ID:Bf1bI7Vn
>>33
まぁ、スレ的には恵まれてるのだけれども

つか、>>32のを書いてみた。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/14820745.html
上にも書いてあるようにチームTDが出てきますので、知らない方や苦手な方はご注意を。
・・・・・・・ここに落としていいものかと思ったんですけどね。
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:42:07 ID:+xYlE9HS
>>34
GJッス。もう二人の関係はいけるとこまでいってもらいたいですね。


自分も久々に投下
ttp://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=2chkathiasureyou&BookId=2&KBN=1&PageId=232785&PN1=5&TP=23&SPA=210&SSL=


なんていうか…… メルアとテニアのキャラが違う気がするけどできれば許して下さい
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:29:52 ID:KcWuX0th
毎度毎度GJばかりで有り難みが薄れてしまいそうな気がするんだけど、
それでもGJ以外に謝意と賛辞を同時に贈れる言葉を自分は知らない、GoodJob!

>>35
些細な事で申し訳ないけど、テニアの一人称はアタシだった筈じゃないかなと。
37それも名無しだ:2007/07/29(日) 20:22:11 ID:5LfipL1X
仕事で選挙には行けないけど、ここにはしっかりと来る俺、参上!

>>34
紅雪さん頑張ってるなぁ。ほんと感心するわ。GJですよ

>>35
視点を変えてみたのは面白い試みだと思うのですよ。GJ。
38それも名無しだ:2007/07/29(日) 21:19:56 ID:/3mrz5TR
>>37
選挙は不在者投票でいいから、次から行っとけ。
コルベットみたいな奴が増える前に。
>>34-35
なんというGJ
39それも名無しだ:2007/07/30(月) 04:12:40 ID:RxTRehdg
|ω・)ネタ士のネタをヒントにしたのでたまには直接投下してみる


「えーっと・・・あと必要なものはっと・・・」

買い物籠の中を確認しながら彼女、カティア・グリニャールは周辺を見回した。
ここは彼女が間借りしているアパートの近くにあるスーパー。
ルームメイトであるメルアに買い物を任せるのは猫に鰹節の番をさせるのと同義(全部甘味物を買ってきてしまう)な為、買出しは彼女の役割であった。




すべての戦いが終わり、3人娘の仲間の一人、フェステニアはカルヴィナについて月へと旅立った。
3人の中でも一際カルヴィナを慕っていたテニアは、戦後も彼女の役に立ちたいと願い、彼女の秘書として生きる道を選んだからだ。
幼き日よりずっと共に暮らしてきた友人との別れは辛かったが、彼女の新しい人生を祝福したいという気持ちのほうが勝った。
とはいえ、やはり見送りの日はミスマル元艦長やラミアス元艦長も同席したのにわんわん泣いてしまったが。



そんな経緯で3人が2人になってからはや半月。カティアはメルアと一緒にアパートを借りて陣代高校に通っている。
ミスリルの特殊部隊員が潜入して護衛が容易なのに加え、やはり顔見知りがいたほうが彼女たちもなじみやすいだろうとの判断からであった。

アークエンジェルやナデシコのクルーにやたら日本人ないし日系が多かったせいで、日本の習慣に戸惑うことは少なかった。
戦時中はネルガル社員として活動し(当時はカルヴィナについてゆくための名義がここまで役に立つとは)給料をもらっていたおかげで学費や生活費にも困っていない。
二人暮らしゆえに家事もすべてやらなければならないという大変さはあるものの、生活には満足していた。





そんなわけでスーパーをうろうろしていたカティア。さすがにまだスーパーの配置は完璧には覚えられていないらしい。
周辺をきょろきょろみまわしながら内部をうろついていている。すると・・・

「あれ・・・?グリニャールさん?」

後方から躊躇するような感じで一人の少年が声をかけてきた。ちょっと癖のある髪型で、おとなしそうな印象だ。
カティアが振り返ってその表情をみた瞬間、ある人物の事が頭によぎった。
40それも名無しだ:2007/07/30(月) 04:13:16 ID:RxTRehdg
自分たちをあの悪夢から救い出してくれた、フューリーにとっての裏切り者、フランツの友人、エ=セルダ・シューン。
かの騎士が若返って目の前に立っているのかと一瞬、錯覚を起こす。

だがすぐに気がついた。彼は紫雲統夜。カティアのクラスメートであると。
控えめな性格な上に席が遠いため今まで話した事は無かったが、いる事自体は認識していた。

「ええと、紫雲君でしたっけ。」

「うん。同じクラスの紫雲統夜。」

彼がうなずいたのを見て、自分の記憶が間違っていなかったことにほっと胸をなでおろす。

「グリニャールさんってこの辺りに住んでたんだ。あんま見かけないから別方向かと思った。」

「紫雲君こそ。・・・あなたも買い物?」

「ああ。」

「ええっと・・・それじゃ、小麦粉ってどっちに売ってるか分かりますか?」

やや恥ずかしそうに訊くカティアに、最初は怪訝そうな表情をした統夜。
だがすぐにやわらかい表情になると、「ついてきて」と言いながら彼女の手をとり歩き始めた。

(え、あ、手!?)

多分彼としては他意がないのだろうし、ナデシコに乗っている頃から普通に男性とも接してきたのだが・・・
同年代の少年とこうも何気なく触れ合うと思っていなかったためか一瞬混乱してしまう。

「この辺だよ。・・・ってどしたのさ。顔赤いよ?」

「はうあ?え?あ、ありがとう・・・その・・・まだ日本の商店に慣れていないから・・・」

「まぁ留学生だもんね。でもその割には髪も黒いし、日本語もすごい流暢だよ。」

彼のあまりにも自然な態度に若干不条理な怒りを感じるが、彼は本当に純粋な親切心から動いてくれたのだろう。
口調もややぶっきらぼうではあるが根は優しそうだ。

「ええ、親が親日家でしたし・・・」

まさかフューリーに叩き込まれたなど口が裂けても言えるはずが無い。彼女とメルアの公式の立場はネルガル推薦の交換留学生。
第一次地球騒乱の鍵となったベルゼルートのサブパイロットであった事実は極秘なのだから。

「紫雲君は詳しいんですね。よくお買い物にいらっしゃるんですか?」

「あ〜、うん。俺両親いないからさ、家事は全部自分でやんなきゃいけないんだよ。」

彼はこともなげに言う。となると、かなめの様に両親が外国にでも住んでいるという事だろうか?

「いらっしゃらないって・・・ご両親は海外に?」
41それも名無しだ:2007/07/30(月) 04:14:44 ID:RxTRehdg
「もっと遠い所かな。」

その言葉の意味を汲み取った瞬間、カティアの表情がさっと青ざめた。
流れとはいえ触れてはいけない話題に触れてしまった・・・!
と同時に、「父親が死んでいる」という事実が、あるひとつの可能性を示唆していた。
もしや彼は「エ=セルダ」の・・・?
フューリーと地球人のハーフというの考えにくいが、親地球だった彼ならありえるし、何よりやはり統夜はエ=セルダに良く似ていた。

「ああ、別に気にする必要は無いよ。お袋は俺が小さい頃に病気で死んじまって、親父も月の会社の事故にあって8年前にね。」

「・・・ごめんなさい。」

「だから謝んなくていいってさ。一人暮らしで気ままにやってるんだから。」

萎縮したカティアを見て、むしろ自分のほうが申し訳ないとばかりに統夜はあわてた。
そして彼女の疑念も晴れた。8年前・・・エ=セルダがアル=ヴァンに討たれたのは3年前。やはり他人の空似だったようだ。

「俺の買い物はもう終わったけど、グリニャールさんは?」

「私もあとはお会計だけです。あと、カティアって呼んでください。みんなそう呼びますから。」

「じゃ、お言葉に甘えさせてもらって。カティアってどこに住んでるんだ?折角だし送るよ。」

「ええ。『○○○』っていうアパートです。メルアとルームシェアしているの。」

カティアの答えに統夜が心底驚いた声で返した。

「えっ!?俺ん家の前じゃないか!?」

この事にはカティアも仰天した。前に住んでいながらこの半月、一度も朝、下校路その他もろもろで彼に顔を合わしたことが無かったからだ。

「あの一軒屋紫雲君の家だったんですか!?っていうかあの広い家に一人で!?」
42それも名無しだ:2007/07/30(月) 04:15:41 ID:RxTRehdg

聞けば、彼は常に登校時間ギリギリに家を出ていたそうだ(カティアは生真面目なので30分前につくように出ていた。メルアは引きづられる形で)
学校が終わっても、カティアやメルアはかなめに誘われる形で生徒会の仕事などを手伝っている。
一方統夜は、両親がそこそこの遺産(と家)を残してはくれたものの、それに100%頼るのは気が引けるらしく日々バイトに明け暮れているそうだ。
どうりで家の前などで顔を合わせないわけである。

「成るほど・・・紫雲君は自立しているんですね・・・」

「そういう訳じゃないさ。税金とか学費に関しては遺産に頼ってるしさ。それよか異国でたった二人で暮らしてるカティアもすごいよ。」

話せば話すほど、彼が穏やかで優しい人物だというのが分かった。
ナデシコにいた頃には無い、本当に素朴な人物だと。

「何かなぁ、いくら紛争地域にいたからって相良のアレは無いよな。同じ留学生のカティアやメルアはこんなに常識的なのに。」

「あ、あはははは・・・フランスは穏やかですから・・・」

相良軍曹が「あんな」な理由を知った上にそれに依存してる節がある立場としては苦笑いするしかない。
そんな取り止めの無い会話をしながら、家の前に着いた。

「ここでいいかな。」

「ええ、ありがとうございます、紫雲君。」

「俺のことも統夜でいいよ。オノDとか風間とかはそう呼ぶから。」

「じゃあ、ありがとうございます、統夜。」

言い直して、微笑む。
その仕草に一瞬統夜がどきっとしたようだったが、すぐに持ち直した。

「そだ、俺のメアドと形態番号教えておくからさ。困ったことあったら呼びなよ。家、折角近いんだしさ。」

いいながら彼は携帯電話を取り出す。が、カティアは困ったような表情をしながらいった。

「あの、嬉しいんですけど・・・まだ携帯電話持ってないんです・・・」

ここ半月、暮らしは安定してるようでその実まだまだ整っていない点が多かった。
家電も一応一式そろえたつもりではあったのだが、固定電話をつないで油断し携帯を買い忘れていたのだ。
かなめに指摘され、この週末にそのかなめと、メルアと3人で買いにいく予定なのだ、と告げるカティア。

「紙に書いて渡してくださいますか?それならば買ってそうそうに登録できますから。」

「あー。うん、分かった。明日学校で渡すよ。」

「お願いしますね。」

ぺこりとお辞儀して、二人はそれぞれの家に戻っていった。


43それも名無しだ:2007/07/30(月) 04:17:00 ID:RxTRehdg

「あ、お帰りなさいカティアちゃん!」

キッチンで夕飯の支度をしていたメルアの声が聞こえた。
甘味女王であるが味覚は正常、というか料理の腕はそこそこ良い。今夜も期待できそうだ。

「メルア、統夜・・・紫雲君と話したことある?」

荷物を降ろしながらメルアに語りかける。メルアは一瞬考え込んだ後、「ああ!」と思い出したように叫んだ。

「紫雲君ですねー。席が近いから教科書とかよく見せてくれますよ。優しい人です。でも、なんで?」

「買い物の最中に会ったのよ。実はお向かいさんに一人で住んでいるんですって。」

鍋をかき回しながらほえぇ〜と驚くメルア。彼女もまさかあんな所に一人暮らしの高校生がいるとは思わなかっただろう。

「あんな広いお家に一人で?生活力あるんですね。」

「一人暮らし、長いらしいからね。」

アパートの一室に二人でくらしていてもてんやわんやなのと比べると、やはり年季が入っているのだろう、彼の一人暮らしスキルは。

「・・・紫雲君、あの人に似てますよね。」

ボールを食器棚から取り出そうとしていたメルアがぽつりとつぶやいた。やはり彼女もそう感じたらしい。
実験体として施設にいた頃から、唯一彼女たち3人を人間扱いしてくれた人、そして彼女たちの恩人。
共にいた期間はとても短いけれど、3人はすりこみてきにかの騎士を慕っているのだ。
そしてどうしても、その面影を彼に見てしまうのだろう。

「紫雲君はエ=セルダさんと何の関係も無いわ。話の流れで聞いてしまったけれど、ご両親共にあの人とはまったく関係ない形でなくなっているし。」

「そうですか・・・そうですよね。」

「それにメルア。もう、戦争は終わったのよ。私たちもいつまでもこだわっているべきじゃないわ。」

「ええ。紫雲君は紫雲君、ただ単に優しい人ですよね!」



二人の出会いはそんな感じ。
たまにトラブルを起こしては彼が駆けつけてくれたり、生活の豆知識を教えてくれたり。
そうやって共にすごしていくうちに・・・
44それも名無しだ:2007/07/30(月) 04:18:20 ID:RxTRehdg
「・・・あれ?めるあぁ?」

自宅アパートでカティアは目を覚ました。日曜日。前日の買い物が重かったせいで泥のように眠り、気がつけばもう10:00。
当然メルアはいない。だって彼女はテニアと共に月に入ったのだ。そう、自分だけがこの日本に、彼と共に残ったのだから。






統夜宅、お昼どき。

昼ごはんとして何故かアカツキが送ってきたソーメンをすすりながら今日見た夢を彼に話した。

「そうやって、二人とも『一介の学生』として付き合っていくっていう・・・なんかこう、すごくリアルだったわ。」

おかげさまでしばらく夢と現実の区別がつかずメルアを探しまわってしまった。
恥ずかしいやらあほくさいやらで彼女の顔は真っ赤だ。
だが、統夜は興味深そうに答えた。

「それってさ、『極めて近く、限りなく遠い世界』の可能性としては十分あるんじゃないかな?」

「そうかしら?」

統夜が戦いに巻き込まれていない世界などカティアには想像がつかないが、彼はそのまま続ける。

「だってさ、アクセルのいた世界じゃ・・・な?アムロ大尉だってア・バオア・クーで亡くなって、キラだってアスランの自爆で殺された。
 IFの世界なんだから『オヤジが、俺はあくまで地球人の紫雲統夜として暮らすことを望む』っていう世界だって十分ありえるさ。」

彼に言われると本当にそんな感じがしてくる。確かにシャドウミラーのいた平行世界は似てるようで細部がかなり違った。
ならエ=セルダが息子にフューリーの変化を託さず、あくまでカルヴィナのみに剣を与えた世界というのもあるかもしれない。
そして、二人が一切の重い過去を知らず、ありふれた学生同士として付き合える世界も、あったのかもしれない。
45それも名無しだ:2007/07/30(月) 04:19:37 ID:RxTRehdg
「それはそれで、とても幸せなことかもしれない。」

「あなたと一般人として付き合うって事?」

統夜はうん、と頷き、何か美しいものをみるような、穏やかな笑みで語り始めた。

「何も知らないで、何も重いことを背負わないで、ありふれた恋人同士っていうのも、それはそれでとても幸せだよ。
 幸福の青い鳥ってしってる?」

統夜の問いに、カティアは「童話の事ね」と返して頷く。統夜も頷き返して、続けた。

「そう、幸福の青い鳥は家にいた。ありふれた日常こそ幸せって、なかなか気がつかないけどさ。
 ああやって戦争に巻き込まれるとひしひしと感じる。だから、そういうありふれた日常の中でカティアと出会ったら、それも良かっただろうな。」

「ありふれた日常、ね。」

もし自分がフューリーにさらわれなければ・・・今頃はあの村で婚約者とよろしくやっていたのだろうか?それとも・・・?

「だけど、今の俺だってとても幸せだよ。」

「そうね・・・私も。」




真夏の空は澄み切った青。雲ひとつ無い快晴。
食器を片付け、統夜と買出しにでたカティアはふと空を見上げ、
彼とまったく違う形で出会った「もう一人の自分」の幸せを願った。




数え切れない昔からの、数え切れない巡り合わせの果てに、私たちはここにいる・・・
46それも名無しだ:2007/07/30(月) 04:21:57 ID:RxTRehdg




|ω・)
一応上がったネタをもとに書いてみましたがやっぱり最後は・・・ご期待に添えたかどうか不明です。
ある意味僕の設定も「極めて近く限りなく遠い世界」の話ですね。スパロボ全部がそうらしいし。
タイトル「ふたりはいつか」。例によって例のごとく某ネトゲから拝借。マイナーなクエストですけど。

さて、今日も町のネタ士に感謝(チューボーですよ風に

そして34と35には力の限りGJを送らせていただきます!
ちなみに今年はじめて選挙権きたんで投票してきました。
それではっ

|= ぴゃっ
47それも名無しだ:2007/07/30(月) 08:05:40 ID:lkBtHfVQ
GJ!
ついでにこれもだ!全弾持ってけ!
つカティア100式
※注意 本物のカティアさんとは性格に変更点がみられます。
48それも名無しだ:2007/07/30(月) 08:25:45 ID:b3sx7lFd
>>46
何とも叙情的なSSですね
果てしなく和みました
やはり私にはこの言葉しかない GJ!
49それも名無しだ:2007/07/30(月) 09:56:09 ID:Xdp9/JnB
>>46
な、なんということだ!この俺の邪気眼をもってしても
まさかこれほどGJなSSが投下されているなんて予測できなかったぞ!
…貴様も邪気眼使い、いや、まさかそれ以上の…!?
50それも名無しだ:2007/07/30(月) 11:35:10 ID:npyxwQW/
カティア以上に統夜に萌えてしまった俺は
少し頭冷やしてくる
51それも名無しだ:2007/07/30(月) 13:41:14 ID:nKTc/69O
GJ!
単なる夢オチにしないところがYESですね!
私も早く次のをあげなくては…
52それも名無しだ:2007/07/30(月) 14:41:40 ID:xKgknmpw
ヤバいマジヤバい。
>>46のクオリティの高さはマジヤバい
GJなんて言葉じゃ言い表せないほどマジヤバい。
53それも名無しだ:2007/07/30(月) 19:07:54 ID:dOefozbG
なんという平行世界・・・
54それも名無しだ:2007/07/30(月) 20:32:54 ID:3F9pLmgX
>>46マジGJ
か、勝てねえ…
55それも名無しだ:2007/07/31(火) 01:39:29 ID:n9ycCWc3
ひゃはぁぁぁ!
もう我慢できねぇGJだ!!
56それも名無しだ:2007/07/31(火) 19:12:52 ID:iOJ2tIKJ
ふふふ…我が理想のスレになりつつあるな
永遠のSSとGJが続く世界、それこそが我が求めるスレ!今こそGJを超えるGJを贈ってやろう…
リミット解除!コードGJ・極!!
57それも名無しだ:2007/08/01(水) 01:02:38 ID:ohczbKni
さて、GJ祭も一段落着いたのでネタ探しでも
携帯ネタはまだ掘り下げられそうだと言ってみたり
購入する際は勿論、メールなんかも、淡々とした無機質なメールなのか
それとも意外に絵文字顔文字のオンパレードな、とっても女の子なメールなのか
などと考えると、色々と妄想が膨らんできます
58それも名無しだ:2007/08/01(水) 01:21:42 ID:Nxjnb+rT
カティアは他2人と比べるともともと電子機器に強いイメージがあるから
携帯でメール打つのを「キーボードと比べて非効率的です」と余り積極的に活用しようとしてなかったのに、
テニアやメルアの雑談や連絡メールが統夜の携帯に頻繁に入ってることに気がついててちょっともやもや、
不器用ながらぎこちなく一緒に帰りませんか的な誘いを及び腰つついれてみるなんてのはどうだろうか
59それも名無しだ:2007/08/01(水) 08:39:32 ID:75sKKcZa
そんなカティアちゃんにはこれだ
つ携帯用キーボード
打ち込み速度は実際かなり速くなる。あんまり早すぎると携帯の方が付いて来られなくなるんだけどな。
60それも名無しだ:2007/08/01(水) 11:09:28 ID:ye56ZCIR
だがちょっと待って欲しい、そこを変化球で
カティアって余りメール使わないな、と統夜に指摘されて

『……だって、声、聞きたいじゃないですか』

と電話越しに少し拗ねてみせる図もまたアリではないだろうか。
61それも名無しだ:2007/08/01(水) 15:16:02 ID:+30CARDp
モバイルのトゥイッター機能(ボイスチャットみたいな奴)でもありそうだ

むしろ逆に手紙でもいいんじゃないか?交換日記風に
62それも名無しだ:2007/08/01(水) 16:25:39 ID:GnnFuqRl
カティアの携帯のアドレス帳の統夜の欄の名前が「ご主人様☆」

そんなネタが以前このスレで出ていたのをふと思い出した
63それも名無しだ:2007/08/01(水) 16:59:23 ID:8IYOc7eb
実はそれはテニアの巧妙な罠だった!
しかもそれを統夜に見られてしまう!どうするカティア!
次回!第81話「ご主人様・・・下さい・・・」


何書いてるんだ俺はorz
64それも名無しだ:2007/08/01(水) 18:05:17 ID:59QUnU+2

  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  なぜここまで放置したんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三 >>63
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄l
65それも名無しだ:2007/08/01(水) 18:40:15 ID:KJPyloam
かなめに何で携帯持たないの?って聞かれて、「だって統夜も持ってませんし、家に電話がありますよ?」と答えるカティア
その後、かなめに統夜が色々言われて、二人一緒に買いに行く……
66それも名無しだ:2007/08/01(水) 18:44:43 ID:bgFgOCy1
>>63
いつまでも小学生Lvの関係な二人に業を煮やしたテニアが一計を案じて…ってとこか?
67それも名無しだ:2007/08/01(水) 21:12:40 ID:D2ZMmzwN
>>66
実は俺、小学生レベルな関係の二人が好きなんだ…。
68それも名無しだ:2007/08/01(水) 21:47:02 ID:nkh3Ey9o
>>46
俺が思っていたIFが具現化した……。
ありがとう! ありがとう!
そしてGJ(ゴッドジョブ)!!
69それも名無しだ:2007/08/01(水) 23:02:31 ID:ohczbKni
>>67
奇遇だね、俺もだよ。お約束といわれてもじれったいプラトニックな関係はいい
リアルならヘタレ以外の何者でもないけどw
ODEも好きだが、あれは周りに影響されて時間が経つごとにエスカレートしてしまうのが問題点だ
70それも名無しだ:2007/08/02(木) 11:53:34 ID:7iAeTsTX
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=orugon777
今日はじめたばかりです。これから更新もしていくので、お暇がございましたらご覧ください。m(_ _)m
※他の先生方にはとても勝てないないので、それをご了承してご覧ください。
71それも名無しだ:2007/08/02(木) 12:02:48 ID:Mb89tnfN
>>70
たのむからメール欄にsageと入れてくれ
それにしても夏ですね
72それも名無しだ:2007/08/02(木) 16:20:21 ID:7iAeTsTX
>>70
すんません。良くわからなかったもんで。ご忠告どうも。
73それも名無しだ:2007/08/02(木) 18:38:41 ID:/jvRGM3T
>>72
普通にsageと入れるだけでいいんだぜ
とりあえず、ここはいいSS書きさんが沢山いるから色々と参考にして頑張ってな
と、偉そうなこといってみたり
74それも名無しだ:2007/08/02(木) 19:04:11 ID:7iAeTsTX
>73さんもありがとうございます。励みになります。ここの人達は優しくて助かります。これからも上の人を目指し頑張ります。
75それも名無しだ:2007/08/02(木) 22:56:12 ID:0PdVXRJ+
>>70
やあ、いらっしゃい。
ここに来たら誰もが誰かの星なのですよ。
お互いに頑張りましょう。
76それも名無しだ:2007/08/02(木) 23:24:04 ID:+4HXZ8th
>>61

○月×日
AM6:30 起床、朝食の準備を済ませる。
AM7:00 テニア、メルア、統夜を起こして朝食
AM7:45 朝食の後片付けをする。 

(以下、当日の細かい行動が書き記されている)

○月△日
いや、あの〜・・・
交換日記っていうのは確かに日記だし日記って言うのはその日の記録だけどさ。
軍の記録とかじゃないんだから。
それに折角の交換日記になんだし・・・

                   統夜

○月■日
えっ!?じゃあ一体何を書けば良いんですか!?

                   カティア

○月○日
例えば、俺に対して思った事をぶちまけるとか、そんな感じ。

                   統夜

○月%日
えっと・・・ずっと一緒にいてください!

                   カティア

○月$日
その一言は非常に嬉しいし思ったことというカテゴリーではあるんだけど。
その日その日、ね。

例えば・・・今日の焼き魚、美味かったよ。

                   統夜



こんな妄想が浮かんだ僕はそろそろだめかもわからんね

>>70 ふっ、その心意気、実にトロンベ。
77それも名無しだ:2007/08/02(木) 23:25:46 ID:Mb89tnfN
>>76
何か、カティアらしいなぁ…すごくわかる…
78それも名無しだ:2007/08/02(木) 23:27:12 ID:3Lma3jcU
「ぶちまける」で瞬時にカティアの声が柚姐の声(獣耳薬師ver)で再生された俺は
色んな意味でダメかもしれんorz


怒った時の声は・・・まぁ、言わんでも分かるだろ?
79それも名無しだ:2007/08/02(木) 23:39:02 ID:/jvRGM3T
「あ゛ぁ゛!?」なカティアさんと申したか!
カティアにそんなことをいわせるとは一体何をしたんだ…
80それも名無しだ:2007/08/02(木) 23:52:32 ID:0PdVXRJ+
>>78
もしくは真祖の姫君、あるいは湖の騎士かい?
カティア「グッバイ、よろしく勇気」
81名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 03:27:41 ID:u38IV2AL
俺にはどうにも処刑鎌のスカートしか思いつかないんだぜ!

あの方も某スレではやたらバカップルバカップルしてるしなぁ…
82それも名無しだ:2007/08/03(金) 07:47:42 ID:H9JNiwuW
カティア「統夜、君と私は一心同体だ」

こうですか?
83それも名無しだ:2007/08/03(金) 09:17:44 ID:W63QH6Hp
>>80
カティア「肉片も残さないんだから」(真祖の姫君)
こんな感じ?
84それも名無しだ:2007/08/03(金) 16:22:28 ID:8nJqC1qN
>>80
カティア「お前もな〜か〜ま〜に〜な〜れ〜」
と申したか?
85それも名無しだ:2007/08/03(金) 16:51:00 ID:OwARDy81
>>83
それだと統夜が普段お人好しなのに夜になると夜を統べる人に…


…って間違ってないきg(オルゴンライフル
86ぜよらいまぁ〜な人:2007/08/03(金) 18:10:28 ID:KirENAft
流れをライフルFモードして、ぜよな人からのお知らせ(チラシの裏)です。

ちょうど1週間前、電波等を突っ込んでいたPHDが突然あぼんしました。
その中には、完成寸前でここに投下予定だった電波群も。
そして一昨日、原因が物理的損傷のためデータサルベージに最低10万かかるという
悲惨な結果が届きました・・・・・・・・・orz
まあ何が言いたいかといいますと、書き手の方は泣かないためにバックアップを取りましょう、と。
そして、待っててくれた住人の皆さんゴメンナサイ、と。

以上、お知らせでした。(チラシの裏終わり)
87それも名無しだ:2007/08/03(金) 18:26:50 ID:32jsbvmU
>>86
脳内あるだろ〜!絶対あるよ!!!あきらめんな!
88それも名無しだ:2007/08/03(金) 19:30:46 ID:I4gGIpQj
能内連結システムの力を使えば…
ぜよらいまぁ〜は…
負けない!
89それも名無しだ:2007/08/03(金) 20:58:16 ID:fkU8yKHm
みんな!彼にみんなの電波を分けてくれ!


とりあえず、一緒に同じ大学に行きたいネタは鉄板だな。
90それも名無しだ:2007/08/03(金) 21:22:29 ID:IdjyyTj+
>>86
ご愁傷様、としか言い様がないのが現実。
だが、我々はいつまでも待っているからゆっくりでもいい、頑張ってくれ!


とりあえず、こっちはこっちで文化祭のコスプレ喫茶で今年は柚木女史ネタでコスプレする(させられる)カティアネタを書いてみようと思うテスト
91それも名無しだ:2007/08/04(土) 06:19:54 ID:bbvglJnc
>>83
 カティアはどっちかっつったら
 あなたを犯人です のポジの方があってるんでないかとか言ってみる
92それも名無しだ:2007/08/04(土) 11:50:32 ID:YVHKDJK9
かなりのスレ違いだけど、「あなたを犯人です」のMB版の中の人は
ミナキの中の人なんだぜ?
93それも名無しだ:2007/08/04(土) 20:52:07 ID:GNEHWak6
せんせー!一見ベタなようで実はまだ水着ネタが出ていません!
水着を買いに行くネタなんてのはこのスレにおいては完全に新規です!
もう8月なのにこれは如何なものでしょうか?
94それも名無しだ:2007/08/04(土) 22:48:04 ID:itYyJnTn
>>93を見て昔エロパロ板に投下された
カティアの服選びに連れ出される統夜を思いだした。
95それも名無しだ:2007/08/04(土) 22:52:37 ID:I5lVroMS
カティア……あなたを犯人ですの人
・家事が得意そうで外見落ち着いた常識人だが時々変なことを言う
メルア……マジカルアンバーな人
・意外に策士、というより消去法
テニア……妹の人
・暴れん坊の寂しがり屋で胸が慎ましい


おや? 何だか目の前が真っ赤にな
96それも名無しだ:2007/08/05(日) 00:34:53 ID:9i3VMv8N
>>94
試着室のやつ?違ってたらスマソ
97それも名無しだ:2007/08/05(日) 05:25:40 ID:cSZ6zIoE
>>95
メルア「あはっ、出しちゃえ」
98それも名無しだ:2007/08/05(日) 07:51:36 ID:eu/SkRrX
>>96
それ。
99それも名無しだ:2007/08/05(日) 09:54:07 ID:/LV1yoZh
水着は三人娘だけで買いに行くイメージあるかな。統夜は今回パス。一人ならともかく、女三人の買い物(しかも水着)に付き合うと色んな意味で大変だし。
んで他人に似合う水着探すのはやけに早くて上手いのに、自分の選ぶのはやたら遅い。
しかも普段は割と露出度高いのに水着になると恥ずかしいといって露出控えようとしては、妙な水着に色の合わないパレオを組み合わせ、その度に
二人に「…それはちょっと」と、却下され、最終的には業を煮やした二人に強制的にわりと際どい系に決められてしまう
でもちゃんと似合ってるのは長い付き合いの二人の選択ゆえ
帰りは皆で甘いものでも食べて、家に着いたら統夜に見せびらかしタイム
そんな電波が脳内をよぎったぜ!そこ、長いとか言わない!
100それも名無しだ:2007/08/05(日) 10:55:20 ID:/LV1yoZh
む、今気付いたが俺のフランツLVは1しかないのか。
電波を受けて精進せねば…!
101それも名無しだ:2007/08/05(日) 12:06:27 ID:zK1TbFun
>>99
俺のところの電波はちょっと違うな
カティアは後でこっそり統夜に見せて上目遣いに「どうですか?」と聞くタイプと観た
102それも名無しだ:2007/08/05(日) 16:28:07 ID:K9OgaiK3
>>101
ひょっとしたら海とかの現場に行くまで見せないのでは?
青い海、眩い太陽。晴れやかな笑顔で更衣室から出るものの、いざ統夜に感想を求めようとすると恥ずかしそうにするカティア。
統夜も少しどぎまぎしながら「に、似合ってるよ」と言って二人とも真っ赤になっているという光景が私の内なる泉から湧き出してきた。
ちなみに、水着選びのネタがないのは水着の描写が難しいからだと挫折しかけてる私が言ってみる。
103それも名無しだ:2007/08/05(日) 16:45:55 ID:S1PBBWiS
ビキニっていう選択がオーソドックスなんだろうが、
大穴でスク水を推してみる?

その他に種類があろうが男なんで知りません
104それも名無しだ:2007/08/05(日) 16:53:23 ID:PGkUZdYO
師匠が教えてくれた…スク水はひんぬーが着てこそのものだと!
105それも名無しだ:2007/08/05(日) 19:44:47 ID:Vb8RMFNE
いや、大人の女性が着てぱっつんぱっつんになってるスク水もそれはそれで趣があってよいものですよ?
106それも名無しだ:2007/08/05(日) 20:16:32 ID:zLzgEEYK
ぱっつん(ryはロマンの結晶と申したか?

子供服(近所から貰ったり統夜のおさがりだったり)をこっそり着てたら
見つかるカティアなる電波がきなすった。
・・・このネタまだ未開拓だよね?勢いで書ける気がするけど書いてもいいよね?
107それも名無しだ:2007/08/05(日) 20:18:07 ID:PGkUZdYO
>>106
答えは聞いてないんだろう?
wktkしてるからな
108それも名無しだ:2007/08/05(日) 20:43:10 ID:zLzgEEYK
それはとある日、紫雲家での出来事。
「・・・・・・」
紫雲統夜は同棲している恋人、カティアが服を着ているのを陰から見ていた。
女性の着替えを見るのは勿論セクハラである。
彼も――幾度となく体を重ねているとはいえ――その位の常識は持ち合わせている。
しかし目を背ける事ができない理由があった。

カティアが着ているのは「統夜の子供の時の服」なのだから。

「・・・・・・やっぱりキツいわね」
そりゃあ至極当然だろうと思う。子供の時の服なのだから。
幾ら男ものが女性のそれより大きく作られているとしても限度がある。
109それも名無しだ:2007/08/05(日) 20:55:09 ID:zLzgEEYK
「統夜はこんな服を着てたんだ・・・」
と言いつつ回ったりしてみるカティア。可愛い。可愛いのだが・・・。

彼女が着ているのは恐らく小学校の時のTシャツだろうか。
Tシャツは彼女のバストに押されて膨らみ、へそから下は思いっきり露出している。
しかもスボン等を履いていない為、まぁ、何と言うか、下着が丸見えである。
形容するなら「ぱ つ ん ぱ つ ん」且つ「裸に近い」という、
健全なお年頃の男の子なら、言葉は悪いが欲情せずには居られない格好だったりする。
110それも名無しだ:2007/08/05(日) 21:03:59 ID:zLzgEEYK
「(声を掛けるべきか・・・)」
彼女は楽しそうなのでそのままにして立ち去るのも一つなのだろうが、
敢えて声を掛けて反応を楽しみたいという気持ちが彼の中にはあった。
「(でも掛けたら確実にパニックになるよなぁ・・・)」

そんな事を考えている最中だった。
「さて次は、っと」
「(どうしようかな・・・次は・・・次・・・次ィ!?)」
思慮の淵に居た為俯いていた顔を思わず上げる統夜。
そこに飛び込んできたのは今まさに着ていたTシャツを脱ごうとしているカティアであった。
111それも名無しだ:2007/08/05(日) 21:16:46 ID:zLzgEEYK
「まだやるの!?・・・あ。」
反射的に声を出してしまう統夜。それにカティアが気づかない筈がなく。
「ふえっ!?と、統夜!?」
バレてしまった。

「ゴメン。楽しそうだったからつい・・・カティア?」
「・・・・・・・・・ぃゃ」
「ヘ?」
「イヤアァァァァァァァァ!!!」

「覗いてた俺も悪いけどさ。人の服を勝手に着るのもどうかと思うな」
「・・・知りません」
「いやぁ、でもカティアにあんな趣味があったとはなぁ(ニヤニヤ」
「だって・・・」
「だって?
「統夜の服だったから・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
「統夜?」
「・・・ゴメン。可愛すぎてもう限界。」
「え!?あ、ん・・・ふん・・・」

この後の展開は言わずもがなって事で。
ご馳走さまでした。
112111:2007/08/05(日) 21:20:04 ID:giWkG7a+
勢いで書いてみたけど、やっぱ一年ぶりに書くと自分の書き方を忘れてるorz
ネタがネタだからエロ方面に走ってみたけどうまくいかないもんだw

お粗末さんのトコに納めてもらえるなら(無理だとは思うけど)加筆でもしてみようかなw
113それも名無しだ:2007/08/05(日) 21:20:42 ID:eu/SkRrX
GJ
ただ言うなら最初の部分はもう少し前振りが欲しかった
114それも名無しだ:2007/08/05(日) 21:25:50 ID:KVyo6YPG
サイズあってないと聞いてやってきました。
即興で書いたので色々粗とフランツ分が目立ちますがご了承願える方はどうぞ。

ttp://osomatu3.exblog.jp/6057285/

>>108-112
加筆版、正座で待ってますね。
115それも名無しだ:2007/08/05(日) 21:33:24 ID:YqGi+lg5
とんでもないフランツだな
お前らフランツ過ぎだ
けしからん


もっとやれ
116それも名無しだ:2007/08/05(日) 23:08:30 ID:k99KaAFw
貴様のフランツに最初から最後までクライマックスだぜ
117それも名無しだ:2007/08/05(日) 23:24:22 ID:/LV1yoZh
>>112
一年ぶりに書いたんだ。自分の文を思いだし、進化させるためにもまた書いてみようじゃないか!
あなたの次回作を私は心待ちしていますよ!GJ!
118それも名無しだ:2007/08/05(日) 23:32:26 ID:scsUhcLR
フランツ!フランツ!
119それも名無しだ:2007/08/06(月) 00:08:59 ID:Jn7Fom6e
ダブルのけしからん物体に俺のフランツが有頂天になった
120それも名無しだ:2007/08/06(月) 01:09:01 ID:2oi8+WpP
フランツついでに俺もおフランツな電波を
「今日は何を食べましょうか?」
と聞くカティアに
「そうだな…ぶっかけ」←(当然、麺のことね、と一応補足
と統夜。すかさず
「そのご飯じゃありません!」
と顔を真っ赤にして答える耳年増なカティアさん
なんてのを受信しました
121それも名無しだ:2007/08/06(月) 01:11:05 ID:wyzILwGg
何事も、ほどほどが一番だ。
無理をしすぎると、自分の首を絞めかねない。出来る範囲で努力する
のが良いということに最近、俺は気付いた。
「少し、小さかったかしら…」
多少の無茶は、承知の上だ!
というのならば仕方ないが、どうみてもその服は少しじゃなくて、
かなり小さいです。本当にありがとうございました。
「どう思います?統夜」
うん、感想を俺に聞くんだね。いいんだ、わかってたからさ。
男としてはなるほど、いいセンスだ。そう答えるしかない。
タンクトップは小さいために引っ張られ、その、大きな果実の底が
見えそう。
切れ込みも深く、大きな果実の顔を覗かせている。
忘れちゃいけない下半身は、デニムのハーフズボン。ふっくらもちもち
で非常に美味しそうな生地が惜しげもなく晒されている。
その上で俺に感想を求めるなんて、それなんて羞恥プレイ?
「統夜?」
122それも名無しだ:2007/08/06(月) 01:13:36 ID:wyzILwGg
答えられず、ただただ視線をせわしなく弄ぶ俺をどうしたのかと、
尋ねてくる。
うん、答える。答えるから、お願いだからあまり動かないでくれ。
服が寄れるから、果実のシュガースポットが見えそうなんだよ。
…言っとくがな、カティアのシュガースポットはとても綺麗なピンk
危ない、俺は非常に危険な事を口走ろうとしていた。
自重しろ、俺。
はっきりと、ぱっつんぱっつんでディ・モ〜ルト良い!等と
言えば、カティアの統夜株はストップ安に急降下は確実だ。
非常に眼福で、ずっとぱっつんぱっつんのターン!を希望したいが、
かといって他のモンキー共の眼福になるのは耐えられない。
せっかくだから誰かに汚されるより、一回限りの幸せを選ぶぜ!
「いいけどさ、色々と危ないからもうしないでくれ」
「…はい」
カティアさんとしては、これで狼さんになってもらうつもりだった
ので、この反応は不満が募る。
123それも名無しだ:2007/08/06(月) 01:15:55 ID:wyzILwGg
「…俺だけの前でなら、いくらでもいいけど」
ぼそぼそと照れくさそうに、そっぽを向きつつ話す統夜に思わず、
赤面してしまう。
きっと我慢してくれているのだろう。どこまでも自分を優しく
扱ってくれる彼に、たまには自分に素直になってもらうための
行動なのだから、遠慮する必要などありはしないのに。
それに自分に優しくもいいが、時には強引に…ごにょごにょ。
「…我慢しないで下さい。私は、そのぉ……いいです、よ?」
「………ごめん、もう無理」
「はい、どうぞ………」

ここから先はフランツ・クラウド全開だ。どうしても知りたい
というのならば、貴様の頭の中で続けることを許さんでもない。
124それも名無しだ:2007/08/06(月) 01:19:17 ID:wyzILwGg
うぃっ。
これだけGJな物が続いてるんだ、このスレに久々に投下する
最近、文を書いてなかった自分の下手なのは埋もれるはずだ!
何番煎じだよ、プゲラとかは重々承知なので、あまり言っちゃ
らめえぇ!!
125それも名無しだ:2007/08/06(月) 01:24:24 ID:OeCTdx5G
このスレは思い出したかのように投下ラッシュが来るから困る


もっとやれ
126それも名無しだ:2007/08/06(月) 08:29:49 ID:GnexQ2n4
GJもとい…



     こ の フ ラ ン ツ ど も め ! 




127それも名無しだ:2007/08/06(月) 08:48:40 ID:N+ur9LnG
フランツおじさんの多いスレですね
128それも名無しだ:2007/08/06(月) 12:21:33 ID:2oi8+WpP
>>124
フランツはさらに具体的に行ってくれたm…

フランツの発言は削除されました
129それも名無しだ:2007/08/06(月) 15:39:09 ID:R9gGoUpi
フランツだ、フランツなんだ
130それも名無しだ:2007/08/07(火) 01:00:12 ID:cgJk9yQO
何でもそつなくこなすカティアさん。一見、完璧少女に見えるが実は絵が超下手だった!
ってなのどうでしょう?なんか、アイシ○ルド21のま○り姉ちゃんみたいだけど
131それも名無しだ:2007/08/07(火) 02:08:43 ID:H6UTBytM
最近更新を頑張っていてなかなかここに来れませんでした。
久しぶりに来たら……なんとすごいGJの作品が多数!流石っす!ここのスレ!
132それも名無しだ:2007/08/07(火) 21:52:13 ID:dheigf/m
前に言っていた文化祭準備ネタを書いてみた。
・・・・・まだ途中だが○| ̄|_
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/16200778.html
続いて
133それも名無しだ:2007/08/08(水) 01:01:08 ID:Sdl0mlB6
人類全てがフランツなんだ!俺もお前もフランツなんだ!
134それも名無しだ:2007/08/08(水) 01:03:21 ID:Y6Cvfbpg
ここは……何処だ?
暗い、限り無く暗い世界。周りは真っ黒なのに、自分の姿だけはハッキリと見える。
何故自分がここにいるのか分からない。どうしてか記憶をたどってみる
…………昨日の夜遅くにカティアとさり気ない話をして、すぐに寝たような……。考えても全く分からない。

それに…ここには何もない。いや、何かいるのか?……カティア!?カティアなのか!
「カティア!どうなってるんだ?一体ここはどこなんだ?」

俺はカティアに向かって走り出した。しかし、全く追い付かない。何故?それどころか、カティアはどんどん俺から離れていく。
走る。全力を出して走る。
「はぁっはぁっ」
息があがってきた。息が苦しく……苦しくない!?これは一体……ゆ…め…?…
闇に呑まれていく…。

「あらあら、統夜ったら。」
カティアの目の前にはソファの上で寝ている統夜がいる。
「う…ぅ……カティ…ァ…。行かないで…く…れ…。」
「大丈夫よ。統夜、私はどこにも行かないわ。」
カティアはそっと統夜に口付けをした。それに安心したのか、統夜の顔が和らいだ。
135それも名無しだ:2007/08/08(水) 12:32:53 ID:l6A/rzwL
>>132
続き楽しみにしてます!途中だけどGJです!

>>134
短い文の中にもしっかりと甘味を持たせたあなたもGJ!

それと数日前、何気にひっそりとフランツなものを書いてたお粗末さんもGJ!
136それも名無しだ:2007/08/08(水) 14:41:13 ID:Y6Cvfbpg
実は今回の投下が初めてでした。
GJ有難う御座います。
これからも頑張っていきたいと思います。できれば長いものを
137それも名無しだ:2007/08/08(水) 18:25:07 ID:Y6Cvfbpg
実は今回の投下が初めてでした。
GJ有難う御座います。
これからも頑張っていきたいと思います。できれば長いものを
138それも名無しだ:2007/08/08(水) 18:56:20 ID:WFHdR0R2
2回言わなくたっていいだろw
レス乞食かオメーは
139それも名無しだ:2007/08/08(水) 20:02:19 ID:IXnllfyW
>>138
夏だから仕方がない
140それも名無しだ:2007/08/08(水) 22:30:12 ID:y+uw41Y0
キミタチ他人を悪く言うより統夜にカティアが愛でられる図を妄想した方が建設的だとは思わんかね。



と言う訳で統夜にサンオイルを塗って貰う図ってのは良さそうだなぁと思ったけれどJ萌えスレで既出なのが無念。
141それも名無しだ:2007/08/09(木) 01:12:36 ID:cMXa/rtC
既出かどうかなんてのは些細な問題なのですよ
要はどれだけネタを挙げられるか、そしてそれをいかにして発展させるかが重要なのです
エロい人にはそれがわかるのですよ
142それも名無しだ:2007/08/09(木) 02:38:57 ID:FNqIeiy4
海に行く事になって水着を選んだけど、統夜に見せるのが恥ずかしくてずっとパーカー着て荷物番してるカティア。
そんなカティアを夜中に統夜が呼び出して……

こんな展開を思いつく俺はもう駄目だろ……
143それも名無しだ:2007/08/09(木) 20:39:09 ID:cMXa/rtC
ここはアレだ!初海ではしゃぎまくって一休みに立ち寄った海の家でのワンシーン
初めての人には理解し難いであろう、あの法外な価格にビックリ!
出てきた料理の質の悪さとその量の少なさに二度ビックリ!
家計を預かる者と食にこだわる者、二人の怒りが爆発する!
そんな昼の海の出来事、なんていかがでしょう?
144それも名無しだ:2007/08/09(木) 20:57:09 ID:1AXepODA
それってカティア出てこな(略

この前何故か二回レスしてしまいすいません。一回しかしてないハズだったんですが……。
145それも名無しだ:2007/08/09(木) 21:32:33 ID:cMXa/rtC
>>144
俺の書き方悪かったかな
家計を預かる者=カティアですよ
統夜はそういう所初めてじゃないだろうから、別に価格とかで驚きはしないはず
思えばカティア達は初海じゃなかったけど、まぁ日本の出店というものの類は知らないはずかな、と
146それも名無しだ:2007/08/10(金) 20:36:27 ID:EED9nNnB
OG3が出るとしたらJ組の出番はあるのだろうか・・・
あんだけ月でドンパチやってりゃそろそろフューリー起きてもいい気がするんだ
147それも名無しだ:2007/08/10(金) 21:17:02 ID:LPeg385E
お粗末さんとこ見て今初めて野猿人間さんがカティアスレ支援SS書いてること知ったよ
とてもGJでした!また何か書いたら今度は報告&リンク貼ってくれるとありがたいっす!

>>146
既にアル=ヴァン等は未登場ながら活動してるんじゃないかな?
アシュアリー事件とかは語ってないだけで既に起きてるとか
148それも名無しだ:2007/08/11(土) 19:30:09 ID:hLykxoXs
暑い…こんな時はかき氷が食べたくなる
カティアは宇治金時、テニアはイチゴ、メルアはブルーハワイが似合う
三人娘それぞれのカラーとも一緒だし
統夜は………何だろう。ミルク金時?
149それも名無しだ:2007/08/11(土) 20:26:15 ID:0PHVs7hZ
馬鹿だな、統夜が食べるのは…









ん…?誰か来たようだ…
150それも名無しだ:2007/08/12(日) 21:19:16 ID:vfJE47fe
仕方ない、>>149の代わりに進言してやる
勿論、統夜が食べるのは







あれ・・・急に目の前が真っ白に・・・
151それも名無しだ:2007/08/12(日) 21:49:57 ID:RCNOm6al
統夜は、すい(砂糖もしくはガムシロのみ。無色透明)だろう
で、三人娘からイチゴとブルーハワイと宇治抹茶をかけられてなぜか紫色に





もちろん統夜はお返しに三人娘に特製のコンデンスミルクを
あれ? こんな夜中に宅配便ですか?
152それも名無しだ:2007/08/12(日) 23:24:09 ID:oWEjBT2M
最近、このスレにて相次ぐ住人失踪事件が起こっている!
行方不明者の共通点は全員、フランツであることだろうか?
果たして、犯人は?そして犯人の目的は一体…?
そして次回、名探偵カティアの推理が唸る!(↓)……かも
153それも名無しだ:2007/08/12(日) 23:34:29 ID:VS7/dw4l
>>152
カティア「それも私だ」
154それも名無しだ:2007/08/13(月) 10:24:02 ID:WN2cD0NJ
犯人んん!?
155それも名無しだ:2007/08/13(月) 23:11:47 ID:b5hSo59B
突然だが夏の食べ物は腐りやすい
みんな、食べ物の保管には気をつけようぜ
統夜はうっかり腐った物食べて腹壊してもちゃんと看病してもらえるだろうが
あ、でもなんか恥ずかしいかもね…
156それも名無しだ:2007/08/14(火) 09:39:32 ID:c50sXBaT
むしろそこは夏風邪だろ
もしくは夏バテ
157それも名無しだ:2007/08/14(火) 10:43:19 ID:r9jN5iPU
夏バテして統夜に面倒見て貰うのか、
夏バテした統夜を面倒見てやるのかどちらも捨てがたいのが問題だ。


取り合えずバテた方が団扇で扇いで貰って風鈴がチリーン、
となる穏やかな光景は標準装備ですよね?
158それも名無しだ:2007/08/14(火) 12:58:16 ID:tHFA/Olo
やっぱ行水でしょハァハァ

てか>>155見て一瞬ここをテニアスレと勘違いしたw
食べ物ネタはついテニアで変換しがちになってしまうから困る
でもテニアは少しくらい古い物食べても全然腹壊しそうにない印しょウゴハッ!!(シャイニングウィザード
159それも名無しだ:2007/08/14(火) 22:07:37 ID:XMggVZPU
スイカをさくさく切ってみんなに配る姿とか最高ですよ
統夜のだけなんかでかいのは気のせいねw
160それも名無しだ:2007/08/15(水) 00:53:27 ID:YnjhGIux
はっはっはっ
統夜はスイカよりもカティアのスイカg(これ以上は文字が掠れて読むことができない
161それも名無しだ:2007/08/15(水) 09:02:08 ID:iKtarIc5
そうだとも、統夜はカティアの2つの柔らかいス(これ以上は赤い液体によって読む事ができません。
162それも名無しだ:2007/08/15(水) 15:38:50 ID:j8zBP+rQ
そういえば、カティアを遠目で見ると服の色がスイカに見え(オルゴンライフルFモード
163それも名無しだ:2007/08/15(水) 21:05:23 ID:93q4mjS7
カティアは服のセンスのなさが欠点
でも、そんな所がまたイイ
164それも名無しだ:2007/08/15(水) 21:11:21 ID:EuZA0Dcv
それはカティアの服にセンスがないとでも言いたいのかね
165それも名無しだ:2007/08/15(水) 21:13:26 ID:hcej2g7v
>>163はウラタロス
166それも名無しだ:2007/08/15(水) 22:06:43 ID:k/ZQkbrN
つまり服に頓着しないので、ED後同棲開始するも服が足りないので
当面統夜のちょっとぶかぶか服を拝借して過ごすカティアさんと申したか。

「・・・統夜の匂いがする・・・」

とかそう言う独り言付きで。
167それも名無しだ:2007/08/15(水) 22:43:42 ID:4Gt6qVfs
流れをぶった切って本当に申し訳ありませんが、作品を出させて頂きます。
ここにはまだ書いたことがなかったので、書いてみました。 改善点や感想などをお聞かせ下さいm(_ _)m

http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=orugon777&BookId=2&KBN=2&PageId=238928&PN1=0&PN2=6&TP=19&SPA=210&SSL=
168それも名無しだ:2007/08/15(水) 23:14:43 ID:k/ZQkbrN
>>167
この前の人じゃないか、何気に連載風味っぽいんで続き楽しみにしてるよ的にGJ
169それも名無しだ:2007/08/16(木) 01:27:50 ID:hRj0NzdT
ああもう!!アイスとけちまったじゃないかGJ
170それも名無しだ:2007/08/16(木) 19:11:53 ID:sokoQCE4
>>167
 こいつは甘ぇーーーっ!!
 砂糖を蜂蜜とシロップに溶かしたような臭いがプンプンするぜーーーーッ!!!
 これ以上の桃色にゃお目にかかったことがねえほどなーーーっ!!

 環境が自分達をバカップルに変えただと?
 違 う ね ッ!!!

 テメーらは生まれついてのフランツィストだッ!!!
 カティア萌えの旦那方、はええとこGJしちまいなッ!!!(AA略

                    せっかく冷やしてたチューペットが人肌になっちまたじゃねえかよ
                    でもGJしちゃう
171それも名無しだ:2007/08/16(木) 20:12:39 ID:HHhC1nfP
フランツ野郎はクールにGJするぜ
172それも名無しだ:2007/08/16(木) 23:58:08 ID:YKZOnMvT
ここはよくオルゴンライフルがFモードで飛び交うスレですね
173それも名無しだ:2007/08/17(金) 01:07:35 ID:l1w/tczU
皆さん、GJをありがとうございます。m(_ _)m
ここの人達はいい人ばかりなので書いていてすがすがしいです。これからも頑張ります!
174それも名無しだ:2007/08/17(金) 22:43:32 ID:0USLz2k3
節電の為にクーラーつけずに我慢してたら料理中にダウン
統夜達に看病されて、いつもと逆の立場に赤面するカティアとかどうだろ?

しかしまぁ、熱中症はシャレにならんからリアルで注意ですよ
175それも名無しだ:2007/08/18(土) 12:55:52 ID:80AJWv+Q
http://www3.uploader.jp/dl/kagekagami/kagekagami_uljp00170.jpg.html

暑中を見舞ってしまいたいんですが、かまいませんね!
176それも名無しだ:2007/08/18(土) 13:15:57 ID:GqIFk49D
暑中を見舞われましたが一向に構わんッ!
つーかお粗末さん仕事早杉ワロタ
177それも名無しだ:2007/08/18(土) 13:51:03 ID:pzNANKiB
>>175
GJとしかいいようがない
178それも名無しだ:2007/08/18(土) 14:17:41 ID:Z+zmzv02
>>175
とりあえず赤外線カメラを使って撮影したい
179それも名無しだ:2007/08/18(土) 14:46:01 ID:D/2cQJgm
GJじゃGJしきれない!なんて素晴らしい絵なんだ!
携帯とPC、両方に保存させていただきますっ!!!
180それも名無しだ:2007/08/18(土) 19:07:06 ID:hRE+odAT
テラGJ!!!

テニアの持ってるのがビーチボールかモノホンか
気になったのは秘密だ
181それも名無しだ:2007/08/19(日) 00:28:16 ID:g6XOGO9c
なんか素敵な暑中を見舞われたけど、GJ出しながらこの間の続きを書いてみた。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/17646848.html
うん。 文化祭当日のネタがないのも私だ。
つか、うっかり「マーブル・ファンタズム『編』」などと書いてしまったのは何故なのか。
待つなよ、次週。
182それも名無しだ:2007/08/19(日) 00:31:03 ID:qB46LwcN
ビーチボールでなく、まんまスイカじゃないかなぁ?多分。
俺はカティアが普段髪飾りしてる所の色が何なのか気になるっす。
しかしそれにしても素敵な絵だ・・・

そして気付けば来月で2周年である
183それも名無しだ:2007/08/19(日) 00:37:03 ID:qB46LwcN
>>181
気付けばSSが投下されていることがあるのがこのスレのいいところ
元ネタさっぱりでもGJしたくなる頑張り屋な紅雪氏にGJ!
184それも名無しだ:2007/08/19(日) 00:41:27 ID:g6XOGO9c
>>183
流石に全部の元ネタ知ってる人はいないだろうという確信犯ですよ
185それも名無しだ:2007/08/19(日) 02:15:35 ID:GfH1O7ao
>>184GJ!
全て分かってしまった俺が来ましたよ


…あの後どんどんエスカレートしていって最終的には極限まで脱がされた挙句、
頭に羽をつけられ、金色のボディペインティ(ラーーーーーーーーーまで想像できた俺はもうダメなのかもしれん
186それも名無しだ:2007/08/19(日) 10:21:23 ID:FkwaiMRG
>>181
GJwww

獣耳薬師のネタは中の人ファンだから分かったけど
上の二つが分からん・・・。
あと「マーブル・ファンタズム」と聞いて瞬時に脳内で漢字変換された俺は
もう駄目かもしれんね。
187175:2007/08/19(日) 17:36:34 ID:Pjcw2HFp
GJありがたく頂戴しました。これが明日への糧となるのです。

・テニアの持ってるモノ
西瓜です。本物の。
当初は両手と頭の三点で支える形だったのですが、髪型が分かりにくくなるため
腕力のみで持ち上げてもらいました。
あのサイズの西瓜をあの位置まで持ち上げるのは容易ではありませんし、
そもそも持ち上げられたとしても本来なら重心の関係で後ろへズッコケますが、
そこはそれ、次元連結システムを使えば造作もないことなのです。

・カティアの髪飾りのトコ
ヘアバンド的なものです。
というか、未だ彼女の髪がどういった構造であの形を維持しているのかを
把握出来ていないため、割と適当に誤魔化しが入っています。
設定画を眺めていても、首が横に傾くばかり。
なんとも絵描き泣かせな女性です。
188>>181:2007/08/20(月) 01:12:50 ID:77f+NS6H
>>183-186
とりあえず確信犯的なネタをネタばらし
189>>188:2007/08/20(月) 01:32:59 ID:77f+NS6H
本題忘れてた○| ̄|_
とりあえず>>181のコメントのところにネタばらしを書いておきました。
190それも名無しだ:2007/08/20(月) 02:26:02 ID:LAlsGQoo
>>189
おとーさん、アルルゥ違う…
おねーちゃんのなまえ、エルルゥ…
191それも名無しだ:2007/08/20(月) 10:06:04 ID:RijS/Cca
ああ・・・>>189がフォークでめった刺しに・・・
192それも名無しだ:2007/08/20(月) 22:14:42 ID:77f+NS6H
>>190-191
すまない。 実はちょっと違うと思ったんだ。
とりあえず直したんで姉さん、そのフォークをおろさjどf;あfだs;lj
193それも名無しだ:2007/08/21(火) 20:44:37 ID:h2Vh44D5
スーパーで「とうや」というじゃがいもをみかけたよ
カティアならまとめ買いするかもな〜とか思ったりした
194それも名無しだ:2007/08/22(水) 12:49:34 ID:BGOikR6c
>>193
じゃあカティアがとうやってきゅうりを見つけたらエッチナノハイケナイトオモイマス
195それも名無しだ:2007/08/22(水) 22:50:44 ID:DGQzwa31
ここでまた作品を出させていただきます。お暇がございましたら、目を通してみて下さいませ。m(_ _)m
http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=orugon777&BookId=2&KBN=2&PageId=240321&PN1=0&PN2=7&TP=24&SPA=210&SSL=
196それも名無しだ:2007/08/22(水) 23:44:15 ID:+XZJT9/u
ジャガ芋だらけの食卓とか凄まじいことになってそう

>>195
台詞を減らして地の文を上手く活用するともっとよくなるよ
なんて、偉そうなこといってスマン。GJね。
197それも名無しだ:2007/08/23(木) 00:12:47 ID:s7FRPgKV
|ω・)
皆さん今晩は、野猿人間という名のカティアファンが来ました。
それとなく書いてたネタもたまったので、スレで初めて宣伝します。
ttp://nozaru.exblog.jp/
これ以降は書く度に宣伝に来ますので、貴重なお時間でサイトのチェックに来なくても大丈夫です。
では、感想やコメントありましたらお願いしますです。
|=3
198それも名無しだ:2007/08/23(木) 00:30:43 ID:4Y+/oPgE
>>196
感想ありがとうございます。次回は意見を取り入れて改善し、他の御先生方に追いつくように頑張ります。m(_ _)m
199それも名無しだ:2007/08/23(木) 01:07:37 ID:s7FRPgKV
>>195
フルメタの焼き直しかと思ったら、カティア達らしい作品に仕上がっていたので意表を突かれました。GJです。
もしかしたら段落と行間隔も空けると読みやすいかもしれませんよ。
200野猿人間:2007/08/23(木) 02:47:56 ID:s7FRPgKV
もはや作者としての書き込みはコテハンで行きます。
ブログの宣伝しといて新作なしは寂しいので急遽新作投下しました。
>>197のアドからどうぞ。
201それも名無しだ:2007/08/23(木) 16:16:44 ID:opvBDxLy
>>200
コテは嫌がる人が居るかもしれんので何とも言えないけど、
作品群は素直にGJでありいいぞもっとやれとす、今後も期待してるよー
202それも名無しだ:2007/08/23(木) 18:50:30 ID:FE9cS5S4
しかし実際、いつの間にか名付けられた職人さんも、このスレには結構いるんだよね
まぁ、名乗る名乗らないは自由だし、いいんじゃないかな
そして今後にも期待してGJを捧げます!
203それも名無しだ:2007/08/23(木) 23:09:13 ID:lJB13Iq0
コテハン作るならトリップを付けた方が良いよ

偽物が出る可能性も0じゃないからね
204それも名無しだ:2007/08/24(金) 00:06:54 ID:iQLd7F8r
ご忠告どうもです。
どうにもこの場所のルールが分からないもので……では、>>200の発言はなしの方向で。
GJ有り難く頂戴しました。次回作ではもう少し軽めの文章にしようと思います。
205それも名無しだ:2007/08/24(金) 22:59:56 ID:nTnj59Ke
1週間近く前の書き込みにレスするのもアレだと思いつつ

>>175
既に残暑なんだぜ?描き始めた時は暑中(8/7くらい迄が暑中)なのかもしれないが
206それも名無しだ:2007/08/24(金) 23:00:50 ID:0A7XGEG0
>>204
じゃあ次は閃光花火なネタで。とかいってみたり

しかし最近はレスが減って寂しいなぁ。あらかた定番なネタは出てしまったからかもしれんが…
207それも名無しだ:2007/08/24(金) 23:07:38 ID:CgMaPkJ3
時期的にも夏期休暇が終わってばたばたし出す頃だしなー、お粗末さんはお気の毒だけど。
後閃光花火ってやっぱり軍曹が閃光手榴弾投げたりするんかと思った件。


まぁスレが静かでもカティアは統夜とのんびりしてるだろうから良しとする。
208それも名無しだ:2007/08/25(土) 03:13:20 ID:jyOGld6r
>>206>>207両名様
早速書かせていただきました。つまりこういうことでしょうか……?
ttp://nozaru.exblog.jp/
ご期待に添えていなければ申し訳ありませんです。
209それも名無しだ:2007/08/25(土) 11:13:37 ID:KDjO4aLn
>>208
ああ、そういえば線香花火ってくっつきましたね。上手いなぁ。
凄まじい変換ミスにも関わらず瞬時に書き上げてくれた野猿さん、恐ろしい子…
210それも名無しだ:2007/08/26(日) 20:57:05 ID:VInfvHyN
放置などさせるかっ!

今頃の紫雲家は宿題に焦る統夜達と、それに対して「何でもっと早く終わらせなかったんですか」
と呆れ顔のカティアが面倒を見ている頃でしょう
211名無しさん:2007/08/26(日) 21:22:23 ID:KSsZfTk1
いやいやここは、テニアの勉強を手伝ってやる統夜を見てむくれるカティアさんという電波を受信しました!
212それも名無しだ:2007/08/26(日) 21:25:07 ID:KSsZfTk1
すまん、色々と失敗した…
213それも名無しだ:2007/08/27(月) 00:50:11 ID:TLhKhSPY
>>212どんまいです。
私もテニアの手伝いをしている風景が浮かびますが、こんなものもありかな〜と思い投下。ちょっとネタからはずれてるかもしれませんが。
ttp://nozaru.exblog.jp/pg/blog.asp?eid=c0128383&iid=4&acv=&dif=&opt=2&srl=6799429&dte=2008-12-01+00:00:00.000
214それも名無しだ:2007/08/27(月) 11:28:09 ID:TAqXcpL2
最近はいちゃつく系のSSが多いから、たまには変化球もアリかもな
カティアスレということから外れなければいいと思う

>>213
統夜って科学強かったっけ?あと高校って自由研究の宿題出るっけ?
ってなんか文句みたいでスマン。いや、実にGJなんだぜ
215それも名無しだ:2007/08/27(月) 13:48:19 ID:17pSRh3s
サイトロンの影響で手に入れた知識から、科学に強くなったって事じゃないか?
216それも名無しだ:2007/08/27(月) 14:10:09 ID:bKUVhvEW
現実的な話なんて全部サイトロンの力で(ry
>>213
野猿さん仕事が早いですなGJ!
217それも名無しだ:2007/08/27(月) 16:33:37 ID:VaFWWQ4f
いや、サイトロンよりフランツを使って答えとかを(ry質問は具体的に行ってくれたまえ。
何はともあれ>>213GJ!
218それも名無しだ:2007/08/27(月) 16:41:11 ID:bKUVhvEW
つーか暇だからお粗末さんの所を見てきたが、
4日目スレにフランツな人多くて噴いたw
219それも名無しだ:2007/08/28(火) 02:33:42 ID:xBj0mZ4F
なあ、このSS見てくれ。どう思う?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/18823550.html
220それも名無しだ:2007/08/28(火) 02:42:47 ID:qoFkdoZr
>>219
ナイスですよ。


自由研究はうちの高校は出ませんでしたm(_ _)m
221それも名無しだ:2007/08/28(火) 02:48:36 ID:qoFkdoZr
すいません。追加です。
野猿殿の作品と手際の良さもGJです!
222それも名無しだ:2007/08/28(火) 11:49:23 ID:vNLBGNPX
>>219
どうって、そりゃあオメェさん、こりゃあGJってぇもんでぇ
223それも名無しだ:2007/08/28(火) 14:43:08 ID:nxNfyLE6
>>219
果てしなくGJです。ちょっぴりいじけているケモノミミカティア萌えwww
224それも名無しだ:2007/08/28(火) 15:24:47 ID:Bak4uit0
普通にGJだが?問題があるか?
それにしても、20回連続大貧民とか流石にヤバいだろ、いくらテニアでもさ。
225それも名無しだ:2007/08/28(火) 20:29:57 ID:JwVlPIeI
お前ら、このセリフはこう返すんだ。
…すごく…GJです…。
226それも名無しだ:2007/08/28(火) 21:19:02 ID:uJk3jNfH
関係をそこそこに隠して学校生活を送っていた二人が偶々一緒になった食堂で


「統夜」
「カティアか、今日は一人?・・・お、フライ定食か」
「ええ、テニア達はクラスの子と食べるって。統夜は・・・豚の角煮定職ね」
「ん、カツカレーと迷ったんだけど今日は和風で」

(あれー、なんか紫雲君とカティアさん良い雰囲気じゃない?)
(っていうかナチュラルに隣に座ったよね、カティアさん)

「ソッチのフライは何なんだ?」
「白身魚、タラですね。・・・んー、そっちの角煮も美味しそうだなぁ」
「察しが良いな、これがどうして中々美味い」
「・・・えい」
「あ!」
「ホント、こっちも結構美味しいわね」
「おいおい、カティア」
「あはは、ご免なさい。美味しそうだったからつい・・・こっちのフライ食べます?」
「んじゃフライと交換か。・・・にしてもなんかテニアに似てきて無いか?」
「あー、何ですかソレ。心外だわ」


・・・ナニアノ>( ゚д゚ )( ゚д゚ )<バカップル


的な感じで自覚がないまま周囲にバレていったら楽しそうだなーとか言う妄想であり、
>>219に捧げるGJでもあるってことです。
227それも名無しだ:2007/08/28(火) 21:29:48 ID:nxNfyLE6
自然な感じでバカップル……やりますね。
>>226GJ!
228それも名無しだ:2007/08/28(火) 23:27:11 ID:vNLBGNPX
>>226
その妄想、Yesだね
229それも名無しだ:2007/08/29(水) 00:59:34 ID:9I22Hekn
バカばっか…
だが!そこが良い!GJ!
230それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:46:34 ID:i8Vh0OP5
自分はこのスレを選んで下さった皆様にGJ致します!
231それも名無しだ:2007/08/29(水) 23:17:00 ID:/m9Aiknr
突然だがカティアは将棋とか強そうだね。いや、チェスとか実は覚えてて教えるつもりだった統夜がフルボッコにされるとかあったりして
232それも名無しだ:2007/08/30(木) 00:41:51 ID:cu+0Nntp
案外統夜も将棋なら強かったりするんじゃないっすか?
233それも名無しだ:2007/08/30(木) 09:15:59 ID:ylDIUtr5
というかあれだ。パパンの知識を使ってフューリーの戦略ボードゲームを……
234それも名無しだ:2007/08/30(木) 23:04:51 ID:WqGDg1HV
>>233
ボードゲームといっても色々あるが…
例えばどんなの?
235それも名無しだ:2007/08/31(金) 00:51:24 ID:pAcOzcld
つフューリーを探せ

かつて地球で流行った、某人物を探す本のパクr…
もとい、参考にして出来たゲーム。本と違って毎回奴の居場所が違うのがポイント
カティアは実験体時代、実は全フューリー間でディフェンディングチャンピオンだったりする
236それも名無しだ:2007/08/31(金) 01:12:43 ID:M07785+9
だけど統夜にはどうしても勝てず、何回も挑戦する、とか。
237それも名無しだ:2007/08/31(金) 22:49:40 ID:ox5o0V+d
>>236
あれだよ、カティアさんは時々統夜に目が行ってしまい、気が付けば統夜が奴を見つけている、と。
238それも名無しだ:2007/09/01(土) 00:20:52 ID:s4N+nI97
統夜を探せ(制作 冥王)
次元連結システムで作った空間の中で
カティアがプレイヤーになり1時間以内に
逃げ回る統夜を捕まえるゲーム。
見つけたら後は煮るなり焼くなり押し倒s(ryご自由に。
見つけられなかった場合は統夜に精力剤を大量に飲ませた挙げ句
夜まで縛って放置(飯はやる、ありがたく思え)
見つけられなかったら明日は辛い。
諦めないで頑張れカティア。




なんで書いちまったんだろこんなんorz
239それも名無しだ:2007/09/01(土) 01:27:04 ID:AFqL/0TD
俺的には某無責任シリーズのラアルゴンのジップ・カァーンみたいな物を想像して書いた。フューリーになら似合わねえ?
240それも名無しだ:2007/09/01(土) 03:22:44 ID:fCmbm2rh
すんません。もとネタがわかんないっす。
241それも名無しだ:2007/09/01(土) 09:39:38 ID:AFqL/0TD
チェスと将棋を足して2で割ったような戦略ゲームですな。
ほら、騎士だし……
242それも名無しだ:2007/09/01(土) 20:20:46 ID:iFGqhWFm
オセロ初体験者はだいたい負け方が決まっている
カティアさんも初心者なら例外ではない

序盤ほぼ真っ白→うはっw
終盤で一気に巻き返される→馬鹿なっ!
終わった頃には一面が真っ黒に→この私が!
243それも名無しだ:2007/09/01(土) 23:01:16 ID:aJH6Ln82
カティアはチェスかなり強そうだけどなー
誘拐されたのが推定5年くらい前らしいから結構やったことあるでしょう
244それも名無しだ:2007/09/01(土) 23:05:30 ID:fCmbm2rh
確かにチェスは似合いそうですね。


そしてまた空気を乱してすみませんm(_ _)m
時期がもう違いますが、作品を出します。

http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=orugon777&BookId=2&KBN=2&PageId=243254&PN1=0&PN2=8&TP=34&SPA=210&SSL=
245それも名無しだ:2007/09/01(土) 23:12:17 ID:fCmbm2rh
以上で夏休み編を終わりにさせていただきます。読んでくださった方々、大変ありがとうございます!夏休み編は終わっても、ストーリーは続けていきたいと思います。

これにて 統夜達の夏休みは終わりです。だけど自分の高校は9月も休みなので、まだ作品を書いていきたいです。秋なのに夏休み…これいかに?
246それも名無しだ:2007/09/01(土) 23:22:52 ID:FVCgvQiC
何故か携帯小説のガイドラインを思い出した
247それも名無しだ:2007/09/02(日) 01:09:03 ID:72DXMXHx
>>244
射的は銃底を肩に当ててやると成功しやすいとじっちゃんが言ってた。
まぁ、私みたいに7月に「6月の花嫁」を投下したかと思えばまとめサイトで5月に投下するような人間もいますが、ネタは新鮮が第一ですよ、と書いてみるテスト。
余分な一言と共にGJを進呈ですよ
248それも名無しだ:2007/09/02(日) 01:49:33 ID:6En3VrKF
>>247
なるほど、そんなコツがあるのですね。あと、フォローとGJありがとうございます。
249それも名無しだ:2007/09/02(日) 06:01:02 ID:i1YXC6Tu
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up27376.bin.html

時期外れなのは申し訳ない、が、この二ヶ月アチコチ弄った挙句の難産の一品。
それなりに頑張った。
ネタは鮮度が第一、正にその通りだな。もはやわざわざ五月のシナリオにした意味も分からない。

このシナリオを、三郎氏に捧げたいと思います。
いつかの借りをここに返します。やっとですが。
これが私が書く『第一次紫雲家お茶請けに合う飲み物論争』です。
250それも名無しだ:2007/09/02(日) 09:48:35 ID:qTpdFXkt
http://osomatu3.exblog.jp/6256932/

と言う訳で保管致しました、携帯組の方はどーぞであり、
>>244&>>249へのGJでもあるとしたい所存。
251それも名無しだ:2007/09/02(日) 13:56:24 ID:UPzTa950
>>249
や、つか久しぶりじゃないすか!
相変わらずの見事過ぎる文章と豆知識ですね。三大銘菓なんて初めて知ったし。
そしてカティアはやはり怪談とか強そうですよね!さすが&お帰りなさいGJ!
お粗末さんも保管乙、挿絵もいい感じでこれまたGJ!
252それも名無しだ:2007/09/02(日) 23:54:18 ID:6En3VrKF
自分もっすよ。新潟の長岡近辺に住んでいるのに全く知りませんでした。
253それも名無しだ:2007/09/03(月) 00:09:00 ID:dd2FuSu+
>>251
ん?俺は逆にホラー系は得意じゃないと思うが…。

スマソ。なんかこっちの方が想像しやすかったから
254それも名無しだ:2007/09/03(月) 00:13:09 ID:ck+6yxhQ
>>249-250
なんとも言えないGJと保存GJ

出てきた怪談と言えば今公開中のホラー映画の元ネタと同一・・・・ではないですよね?
まぁ、どっちも惨いっちゃあ惨いんですが。
255それも名無しだ:2007/09/03(月) 00:28:19 ID:jTyQmSyD
>>253
同意


んで、そのネタで何か書こうかと思ってたら
キングクリムゾンが発動して いつのまにか9月
もっと恐ろしい夏の終わりを味わったぜ
256それも名無しだ:2007/09/03(月) 01:02:17 ID:HH9s5Klq
テニア:激弱
スプラッタより幽霊や呪いなんかの超自然系がとにかくダメ。花子さんで涙目。

メルア:タフ
作り物とわりきって普通に楽しむタイプ。でも残酷シーンが陰惨に痛そうなSAWとかは嫌がりそう。

我等がカティア:弱くて虚勢
サイコサスペンスは好きそう。でもサイコもの借りたらスプラッタシーン多くて凹むドジ属性持ち。
テニアとならんで超自然系に弱いながらも「非科学的」と必死に自分のなかで片付けようとする健気属性もおまけつき。
257それも名無しだ:2007/09/03(月) 11:25:48 ID:+t8nOx0C
スレチになるがSAWはヤバいな
心の弱い俺はあれでトラウマになった
258それも名無しだ:2007/09/03(月) 18:18:28 ID:vfcHepTn
>>256
その妄想、イエスだね。
259それも名無しだ:2007/09/03(月) 20:37:01 ID:1Zw2m4wJ
>>249
なんか凄いものを捧げられてしまいました。三郎です。
ていうかなんだこれ。恐縮すぎる。そして嬉しすぎる。

相変らずの文の巧みさに、のっけから脱帽。
何なのホントこの人。どういう食生活送ったらこういうの書けるようになるんだろう。

なんかお中元でインスタントコーヒーの詰め合わせ贈ったら、
産地直送高級松坂牛がお返しでやってきたようなこのサプライズ。

もうー……本当にありがとうございます!
やたら感激している今、ペンタブを握る手にも力が入るってもんです。
260それも名無しだ:2007/09/03(月) 20:48:45 ID:e9om8fag
>>259
カレーライスが大好きです。
でも、近所のラーメン屋も大好きです。

あまり良い物食べてないっぽいです。

それは冗談として、筒井康隆の『愛のひだりがわ』と向田邦子の『あ、うん』と久美沙織、有川浩の文章を写して練習したりしました。
そのわりに、そこまで大したことないのはボクとキミの内緒だ。
お喜びいただけたなら、幸い。あと、超蛇足。

カティア:
読むのは大丈夫、見るのはダメ。特にスプラッタよりも邦画のホラーがダメ。
でも原作は読めたりする。視覚にダイレクトなのがダメらしい。

テニア:
怖がるわりに聞きたがり、見たがる人。やいのやいの文句言いながら最後まで見ている。
怖いけど好きというタイプっぽい。

メルア:
>>256と同感。平然と楽しめる。『うわー、凄いですねぇ』と呑気に言ってのける豪の者。
洋の東西問わずホラー大丈夫。

統夜:
心底ダメ。テレビなんかでやってるチープな怪談物すら嫌がり、直ぐにチャンネル変えてしまう。
テニア辺りに『ふふん、こんなのが怖いんだ』とからかわれて珍しく真顔で
『や、つか、オレは自分に正直に生きているからな。怖いのも痛いのもゴメンこうむる』と即答。
カティアが見たがるかと思って借りてきたDVDも、二人揃って怖がってロクに見なかったようです。
むしろ統夜に健気属性がある模様。精一杯、好きな女の子の前で虚勢を張っていたみたいです。
261それも名無しだ:2007/09/03(月) 21:14:17 ID:vfcHepTn
>>260
やっぱりアンタの作品では統夜も萌えキャラなんだと再確認したwww
262それも名無しだ:2007/09/03(月) 22:24:34 ID:dd2FuSu+
>>260
でも統夜って一人暮らし長かったんスよね。グロテスク過ぎなければわりかしいけるかもしんないっすよ。だがそんな統夜もありだ!
メルアは俺も皆様と同意。


>>255
季節感無視して書いても大丈夫ですよ。このスレの方々は優しいので問題ないかと。つーわけで待ってます。
263それも名無しだ:2007/09/03(月) 23:14:49 ID:wGkGNcco
休み中より休み明けの方がスレが伸びる不思議
まぁそれはそれとして…
学校の怪談(映画)レベルなら三人共楽しめていいんじゃないかな?
あれならホラー苦手な人でも多分いけるはず
264それも名無しだ:2007/09/03(月) 23:23:58 ID:Exz5CUty
や、つか作品はカティア萌えというより統夜主体だからな。
いや勿論GJだし大好きなんだぜ?そしてこれからもカティアスレで投下して欲しいと思ってるんだぜ!
265それも名無しだ:2007/09/04(火) 02:04:35 ID:Lp1t3Mhc
>>262
確かに優しいよな。
他のスレだと個人サイト紹介しただけで叩かれそう、というイメージがあるのに。
いや、ホント。 このスレに育てられました。
266それも名無しだ:2007/09/04(火) 14:12:49 ID:i2B9IUxa
季節だけでなくクロスオーバーにも寛大です
要はカティアがメインヒロインであれば基本的に何でもOKだし
(※ただし、一時期にあった鼻血等のネタに対しては恐ろしく風当たり強い。まー最近はどこでも見なくなったけど)
267それも名無しだ:2007/09/04(火) 18:31:09 ID:OHWFTyk+
鼻血と言うよりは腐ネタ
268それも名無しだ:2007/09/04(火) 21:54:25 ID:CJg38AGG
休みだと帰省してた人の方が多かったから書き込みが少なかったんだろうな。
ちなみに、参考にしている本の話が出てきたが、いつも読む
本が町田康とか村上春樹とか変なのだったり森博嗣とか
西尾維新とかライトノベルやミステリーだったりフィツジェラルドとか
ヘミングウェイとか海外ものだったりして日本の現代純文学を読まない
せいで、いつもSSがカオスになるのは秘密だ!
あとシャナスレに書きかけの「お姫さまがやって来た!」なる
SSがあるのはもっと秘密だッ!

何が言いたいかと言うと読書の秋なカティアもいいなということ。
269それも名無しだ:2007/09/04(火) 21:57:53 ID:l4ktEZuB
ご都合主義的に伊達眼鏡を渡され、知的な外見がやたら落ち着いて見える文学少女グリニャール。
もしくは悲恋とか純愛とかその手の小説呼んで涙ボロボロの所を見つける純情少女カティアさん、
更に恋愛小説を読んで名シーンの軽い真似事を統夜にねだってねだられた方も悪い気がしないバカップル'sと申したか。
270それも名無しだ:2007/09/04(火) 22:05:41 ID:CJg38AGG
とか書いておきながら、さっきトイレに行った短い間に
宇多田ヒカルの新曲を口ずさんだら、
「そういや、劇場エヴァ面白かったな」
→「エヴァといえばプラグスーツ」
→「プラグスーツを着たカティア!?」
とかなった私は破廉恥な男なのかもしれん……。
271それも名無しだ:2007/09/04(火) 22:25:04 ID:NroKjvPO
プラグスーツ
→ネコミミがある
→ぐりにゃーん仮m(ry
まで想像できた


後ちょっと亀だが
「ボードゲーム」と「ホラー」で

父がやり残したフューリーのゲームを引き継いで、
フランツおじさんと命を賭けて戦う騎士統夜

を想像してしまった
272それも名無しだ:2007/09/05(水) 01:02:47 ID:vVZLc05t
マーボ食べるフランツおじさん、お茶目だねぇ
273それも名無しだ:2007/09/05(水) 08:41:16 ID:bxYy8+rU
>>270
まぁ、公式であんな服着てるし、大してかわら(ry
あとはそれをSSにするんだ!

>>272
どうしてそこでジョージが出てくるか

ちなみに私は某きのこ氏を人生の師を崇めている故、なんか師と似たような文章になってしまう罠
274それも名無しだ:2007/09/05(水) 23:23:44 ID:sECjemuT
何日だか忘れたけどそろそろ2周年ですね。
また今年も何かしら投下されないかなぁ。
などと他力本願なこといってみたりして。
275それも名無しだ:2007/09/06(木) 08:12:33 ID:PQhr7F7A
2005年9月15日発売だったみたい。
発売初日に買った訳じゃないから知らんが。
276それも名無しだ:2007/09/06(木) 17:49:49 ID:VEcJ5WHi
発売初日に定価(一般的なゲームショップでの)で買った私は勝ち組です
価格が崩れてからの中古なんて邪道です。とはいえJはあまり値崩れしなかったけど
277それも名無しだ:2007/09/06(木) 21:59:43 ID:KKTEesm5
ベルゼルートのオルゴンライフルBのアニメーション見てぶったまげたのもいい思い出だな
278それも名無しだ:2007/09/06(木) 23:25:15 ID:uNuV8K73
2年となるとちょうどエンディングと同じ時期だね
279それも名無しだ:2007/09/07(金) 21:49:02 ID:/TCBQsei
色々とあってスレが見れなかったんだが

>>252
長岡は日本三大花火と日本三大銘菓の2つを持ってるのを知らないのか・・・・
まぁ長岡市民じゃないとわからんか
280それも名無しだ:2007/09/07(金) 23:12:13 ID:/PBfEhG2
秋といえば食欲の秋。ついつい買い込んじゃって今夜はおかずいっぱいの御馳走よ〜的なほのぼの電波を受信しました。
281それも名無しだ:2007/09/07(金) 23:40:01 ID:fs25Epok
でも松茸だけはないのね。国産の高いやつ見てビックリしたとか食卓で話してるの
チュウゴクサン?ナニソレ?オイシイノ?
282それも名無しだ:2007/09/07(金) 23:43:58 ID:qXGi4ZBG
>>280
体重ネタ?テニアネタ?


>>281
ネルガルとかのお裾分けで少し貰ったが、
量が少なくて血みどろの戦いになる紫雲家な図が浮かんだ。
283それも名無しだ:2007/09/08(土) 01:14:30 ID:VsPeyM9f
ACE3をやっていて「似た境遇の統夜・カティアとバレル・フェイ」ネタが微妙に出そうで出ない
つか、需要があるのかと小一時間、痔と格闘しながら考えている罠
284それも名無しだ:2007/09/08(土) 09:17:11 ID:2aCublXy
需要なら……………………………………………ある!!
285それも名無しだ:2007/09/08(土) 22:08:44 ID:0TzSStMq
>>283
炒飯やるからガンガレ

・・・え?その痔じゃなかったの!?
286それも名無しだ:2007/09/08(土) 22:11:46 ID:3vpd+umD
>>283
そんな変化球以上のクセ球があっても面白いかも。ACEとのクロスオーバーって気になるな。
余談だがカティア乗せラフトをACEで使ってみたかったぜ!BGMはJのCMで流れてた歌で
287それも名無しだ:2007/09/09(日) 11:48:40 ID:mr+ABdtw
>>286
激しく同意。しかし遠近両方鬼になる気がするな。オルゴンクラウドあるからフィールド持ちになるし。スペシャルはやっぱりFモード?
288それも名無しだ:2007/09/09(日) 19:48:09 ID:+WepjQgs
ベルゼルートが武装も抱負でつかいやすそうだな、ミサイルがマルチロックでメインがショートランチャー、スペシャルがAモード…
妄想するのは自由でいいな
289それも名無しだ:2007/09/09(日) 20:50:37 ID:NXcecXRn
G・ドラコデウスだとゲッター1まんまになってしまいそうで怖い。
ストナーサンシャインの代わりにメルアの最終技とか。
つかインフェニティー・キャリバー(だったような気がする技)なんか使ったら凄い事になりそうだしな。
290それも名無しだ:2007/09/09(日) 20:57:08 ID:5XYM4zmE
俺はブラキウムinテニアの必殺技が一番怖い
291>>283:2007/09/09(日) 21:36:14 ID:NXcecXRn
と、いう訳で書いて見た。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/20344554.html
肝心のACE3組が結局出てきてない、とか実は前編とか言っておいて実は中編だったりするのは秘密だっぜ!

>>285
うん。 違うんだ。
今安部さんにあったら安部さんの攻撃に熱血×直撃×魂がかかる。
292それも名無しだ:2007/09/09(日) 22:31:59 ID:EjzyZkf/
>>285
IDが挫折してるぞ!?どうした、何があったんだ?

>>291
やあ紅雪さんじゃないか。これはいつものGJですよ。
293それも名無しだ:2007/09/09(日) 23:37:23 ID:lTVD6I/T
>>289
インフィニティー・キャリバー

カティアは真っ向唐竹割りだから素晴らしい。ちゃんとスーパー系の必殺技の心得とやらがわかってる。
294それも名無しだ:2007/09/10(月) 00:56:28 ID:Ndf3Xt/a
>>291
GJを食らえ!
しかし「アタシと統夜も出会いは似たような状況だったんだよぉ」とか
テニアがフェイに変にいろいろ絡みそうと思うのも私だ
そうやってテニアと状況の似たフェイとバレルがいい雰囲気になってくの見て
気が気じゃないカティアとかいいよな
295それも名無しだ:2007/09/10(月) 01:47:56 ID:OTjBINRg
>>294
そこはそれ、ハッピーエンド中毒者の紅雪ですから結局いい感じになってもらう訳ですが
とりあえず前編か後編か、どっちを先に書くかが問題だ
296それも名無しだ:2007/09/10(月) 23:51:33 ID:GB2/VYgn
秋ははかなげなイメージがよい
カティアの物憂げな表情にグッとくる統夜もいいですなぁ
297それも名無しだ:2007/09/11(火) 06:40:21 ID:1KZTa9U3
|ω・) 誰もいない 季節はずしたネタは今のうち


ttp://www3.uploader.jp/dl/kagekagami/kagekagami_uljp00175.txt.html
passはめらん参照の事。
後ほどお粗末氏に補完を依頼するので携帯の方はしばしお待ちを

>>291にはGJのマルチロックオン機能がついています。

|= ぴゃっ
298それも名無しだ:2007/09/11(火) 11:47:28 ID:GhaLwVI5
HAHAHAHA……
統夜、そんなノート付けてると前すぱろぐACで出てきた花札ネタで「ジョバンニィィィィィィっ!」って叫ぶ事になっちゃうぞ?

そしてGJ
299それも名無しだ:2007/09/11(火) 14:09:10 ID:6zm0LLWa
GJ!

そういえば赤ワカメとか金髪ロンゲって誰のこと?
300それも名無しだ:2007/09/11(火) 14:17:50 ID:nBaHZNX3
多分なんだな、これがの人に自称ミスリルのジゴロの人
301それも名無しだ:2007/09/11(火) 19:23:16 ID:/5ZmTQwx
久々に来てみれば投下されているこの喜び!
>>291>>297
両名にありったけのGJを叩き込んでくれるわ!
302それも名無しだ:2007/09/11(火) 23:43:42 ID:5fSPjkp5
俺も赤ワカメって誰だかわからないなぁ。しかしGJであることには変わらない!
303それも名無しだ:2007/09/11(火) 23:54:00 ID:dcIMAwYu
http://osomatu3.exblog.jp/6327145/

保管致しましたー、っていうか自分も更新したいよコンチクショー的なGJを>>291&297へ。

>>301
氏の作品から推測するにAの♂主人公と思われます。
304それも名無しだ:2007/09/11(火) 23:55:17 ID:6zm0LLWa
アクセル・アラマーさんか
305それも名無しだ:2007/09/11(火) 23:56:42 ID:nkeVc3TZ
>>297
面白れぇ!これはいいSS。間違いなくGJを捧げられる作品だな!
お粗末さんも保管乙
306それも名無しだ:2007/09/11(火) 23:59:47 ID:5fSPjkp5
あぁ〜、そうかアクセルか。そういやこの作者さん好きだったな。お粗末さんd。保管もお疲れ様でした!
307>>291:2007/09/12(水) 00:52:41 ID:c1aFaTtk
なんとか後編書き終えました。
やっぱり、うっかりで生きている紅雪の作品ですので当初とはまったく違った作品になっているのは秘密です
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/20588902.html

実は時系列的に今回の二部作よりも前の「真・たった一人のヒトのタメの騎士」が頭の中にあったりします。
前に公開した「たった一人のヒトの〜」はかなり好きな作品なんですが、やっぱりいろいろと不満があったりした訳で。
近いうちに踏襲しつつ大幅な改造をしてみようと、何も考えずに言ってみる負け犬でした。
308それも名無しだ:2007/09/12(水) 01:14:28 ID:t8tP7oCv
んはぁ!!GJデース!!
309それも名無しだ:2007/09/12(水) 01:44:14 ID:2NdpEaqx
くそうどいつもこいつも!
GJの力を信じるんだ…!

統夜とバレルが一緒に青春しているのをみると、むしょうに真ゲのリョウマやハヤトでいじらせたくなるのは
やっぱりJのライターがかがみんだからだろうか
310それも名無しだ:2007/09/12(水) 20:49:20 ID:yPu0mK3I
紅雪さんは俺を萌え殺す気か……果てしないGJを送ります!
311それも名無しだ:2007/09/12(水) 22:34:33 ID:rATth4E2
はぁ〜・・・ACE3の主人公って統夜とそんな境遇似てるんだ。なんかちょっと興味あるな
さて、俺もGJしときますか
312それも名無しだ:2007/09/12(水) 23:47:02 ID:VIiA9/33
男女二人乗りが多い部隊ですねwGJ!
313それも名無しだ:2007/09/13(木) 21:38:57 ID:+IjKu7Qm
二人乗りって統夜機、イクスブラウ、ニルヴァーシュの3機くらいじゃないか?
いや、若い男女二人乗りなんて都合のいいロボット3機もあれば多い方か
とりあえずカティア乗せるとバーニア・旋回・回避辺りが上がるんだろうな
314それも名無しだ:2007/09/13(木) 23:33:31 ID:pypqS0NW
明後日だよ発売記念日。ネタ間に合うか微妙だ
315それも名無しだ:2007/09/13(木) 23:43:21 ID:c4ITftMB
>>314
そーいう前フリ的なレスするってことはよォ…
とーぜん『期待』してもいい、ってことなんだよなァ〜?






今の俺には『頑張って』というレスしかできねー
それが残念だ
316それも名無しだ:2007/09/14(金) 22:51:03 ID:EKKEwRRw
発売記念に何もできそうにない私なので電波くらいは置いていこうか
世間は右利きに便利なように出来ている。自販機、改札機、ゲームのコントローラーetc…
何かと不便ですね…とこぼすカティアさん
なんてのどうでしょう?問題はそこからどう話を繋げるかだけど
…って、随分と中途半端な電波でした
317それも名無しだ:2007/09/14(金) 23:34:14 ID:mzz4Qy6s
逆に考えるんだ!サウスポーはスポーツでは貴重な戦力だ。
体育の時間では大活躍できるはずだぜ!
318それも名無しだ:2007/09/15(土) 02:32:32 ID:SFj0+3uJ
ほう?
体育の時間に意図的にチーム分けされて残念そうなカティアさんと申したか!!

体育教師(36歳 独身)
319それも名無しだ:2007/09/15(土) 09:22:47 ID:VoDQD/ZP
むしろ利き手同士を繋げるから、
『統夜の熱がよくわかります』
とか言っちゃうカティアさん。
320それも名無しだ:2007/09/15(土) 09:54:20 ID:n6gf2HV2
レフトハンドソードが装備できるという利点があるじゃないか
後は作文書くとき手が汚れないとか
321それも名無しだ:2007/09/15(土) 23:26:45 ID:SHNUUpR0
なにも用意してないがとりあえず2周年を祝うぜ!
322それも名無しだ:2007/09/15(土) 23:54:37 ID:XmJOEo64
では俺も祝おう。
わ〜パチパチパチパチ!
323それも名無しだ:2007/09/16(日) 14:45:35 ID:12wM+pDE
テニ「いっけえぇ!サイトロン・マグナアァム!」
カテ「甘いわね!コーナーは私の独壇場よ!行きなさい!オルゴーン・ソニック!」
メル「スピンメルアがんばれ〜」
カル「あら、ミニ四駆?随分と懐かしいわね」
統「知ってるんですか?カルヴィナさん」
カル「まぁ、ちょっとだけね」
統「俺の部屋整理してたらでてきたんですよ。何気に改造費掛かった物ばかりだから捨てられなくて困ってたんですが」
カル「あの子達にあげたらハマっちゃったと」
統「ええ。ちなみにあいつらも」

ジュ「何でぶっ潰せないんだよおぉぉぉお!ブロッケン・ジュアァ!」
フー「単純に重いからですわ。フー・スティンガーの敵ではありませんわね」
シャ「…プロトシャナー・レボリューション。あなたが活躍できれば私の出番も革命的なものになるかも」

カル「はは…いい年してみんな何やってるのかしら」
統「でも、なんか楽しそうですね。俺も久々に走らすかな」

カテ「あら、統夜も参戦するんですか?」
メル「やった。競争ですよ」
テニ「よ〜し負けないぞ!」
統「ほぅ…。素人がこのナイト・エンペラーに勝つ気か?
実力の差を見せてやるさ」

カル「ふっ…皆子供ね」
324それも名無しだ:2007/09/16(日) 14:54:52 ID:o+eeSu40
カティア「祝っていいですよね?答えは聞いてないですけど!」
325それも名無しだ:2007/09/16(日) 14:55:45 ID:mJqrM9+n
>>323
俺の世代直撃なんだがw
懐かしすぎる…
326それも名無しだ:2007/09/16(日) 17:10:09 ID:rVYpyia4
>>323
だめだ、機体の名前全部覚えてる!
恐ろしい電波だな。
327それも名無しだ:2007/09/16(日) 20:46:22 ID:Lk32YbsK
>>323
そして、ナイトエンペラーしか分からなかった上に、

カルビ「久々に日の目を見せてあげようかしら?
    スーパーリュンクス、ファイアーリュンクス、サンダーリュンクスの三姉妹を」

と言う電波が降りてきた漏れは首をくくるしかないorz
つうか、アレはRCカーが原典か。
328それも名無しだ:2007/09/16(日) 23:05:10 ID:Tgglrl7X
我に声がかからないことに絶望したあああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!
我のズィガディン・エンペラーの速さに、絶望せよをををぉぉぉぉぉぉおおをををぉぉぉ!!
329それも名無しだ:2007/09/16(日) 23:39:41 ID:NrwGkpEF
総代!運動性低い為に周りからレイプされてます!
330それも名無しだ:2007/09/16(日) 23:57:38 ID:irlz6Fpr
赤いもの好きな私はソニックが好きでした。

とりあえずミニ四駆の話は置いておいて、二周年記念(嘘)のSSを投下しますよ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/21112359.html
本当はもうちょい早くできる予定だったんだけど、バーゲンとか痔とか百八灯とかで遅れてしまった私を許してください。
331それも名無しだ:2007/09/17(月) 00:13:56 ID:1laeaMQ9
>>323
浅草乙
332それも名無しだ:2007/09/17(月) 01:00:35 ID:HWowIkVR
>>330
そのうち部屋がぬいぐるみでいっぱいになりそうですね。GJ!
しかし一日遅れで済むあなたは十分乙ですよ
俺はかなり遅れ気味。しかも2周年記念全然関係ないネタだし
333それも名無しだ:2007/09/17(月) 05:55:47 ID:uVjzwf4d
もしOGに出たら……て考えたんだけどさ。
パイロット二人にサポート三人、機体四機ってどう振り分けても厳しいよな。
OG参戦は無理か……
334それも名無しだ:2007/09/17(月) 08:07:14 ID:p6v95kBG
ただ一言だけ、GJと>>330に…
335それも名無しだ:2007/09/17(月) 09:41:54 ID:ABNpB61Q
>>330
三人娘のマスコットが欲しいと思ったのは俺だけじゃない筈。

>>333
俺もそれは考えた。
で、結局
統夜+三人娘の内一人

残り(パイロット)+残り(サポート)

カルヴィナ(説得でアルと二人乗りになる可能性も)


こんなのが浮かんだ。
三人が統夜より能力は低いけど操縦出来なくは
無いって事にすれば可能だと思うんだ。

機体は…無理。
336それも名無しだ:2007/09/17(月) 09:48:20 ID:RIJqmcnu
かなりの確立でクストウェルはなかったことになると思うんだ・・・
337それも名無しだ:2007/09/17(月) 10:06:05 ID:SCpifQrS
よし、こうしよう。

統夜とカルヴィナさんで二人乗りラフト
三人娘でクスト、ベルゼ、グラン

カルビ「ふふふ……お姉さんがしっかりサポートしてあげるわ。ただしミスしたらお仕置きが待ってるからね?」
統夜「いーやーだーっ!!」

カティア(トウヤと一緒が良かったのに……くすん)
テニア「いっつもサポートばっかりだったからね!たまにはこういうのもありかな?」
メルメル「グランディードもいいけど、私はボン太君が着たかったなぁ」
338それも名無しだ:2007/09/17(月) 11:33:11 ID:J3AqO6HY
>>336
もういい!
クストウェルには俺が乗って参戦してやるわ!
339それも名無しだ:2007/09/17(月) 14:07:43 ID:YNFEl+PG
えぇ・・・・・どうも、うっかり紅雪です。
私のHPなんですが、自分でうっかり「2222」のキリバンを取ってしまいました。
なので、安価でお一人様のみリクを承ることにします。
>>340の方、鼻血や別れ話以外でお願いします。
340それも名無しだ:2007/09/17(月) 14:24:40 ID:OT+wO1IT
>>339
スパロボ64×スパロボD×スパロボJのスーパーかがみん大戦で一つ
アーク・ジョシュア・統夜で頼む
341それも名無しだ:2007/09/17(月) 18:35:42 ID:NLRuW24D
>>340
全力でGJ!
342それも名無しだ:2007/09/17(月) 19:08:13 ID:YNFEl+PG
>>340
かしこまった。
とりあえず構成は決まったからちょっと待っててください。
343それも名無しだ:2007/09/17(月) 21:16:50 ID:YNFEl+PG
>>340
舞台は地球→火星間の移動中の話です。
とりあえずアークはジョッシュの仕事仲間ということで、ナデシコに乗ってもらってます。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/21215180.html
344それも名無しだ:2007/09/17(月) 21:19:57 ID:ztyyb4Qi
>>340
これはGJ
345それも名無しだ:2007/09/17(月) 21:51:07 ID:1JqfBGPQ
>>343
早いな、もうできたんですか。GJ!
346それも名無しだ:2007/09/17(月) 23:19:10 ID:HWowIkVR
64は未プレイだからよくわからないが、話によると随分と悲惨な人みたいだね…
さすがの初期統夜もこの人の前では形無しかw
347それも名無しだ:2007/09/17(月) 23:25:04 ID:hwPLx3SS
亀だが、>>313を見て、
ふと男女二人乗りリアル系ロボってどんくらいあるもんかと
考えてみた。
未出の版権作品含めたなかで俺の知る限りでは

 ・GX(場合による)
 ・ニルヴァーシュ
 ・ヴァンドレッド・ディータ
 ・モリビト一号&二号(場合による)
 ・ゼーガペイン
 ・インフィニティ

割と多いなと思った直後に
これにイクスとベルゼが混じって全員でアイキャンフラァイ
しているところを妄想してうっかり萌えてしまった俺マジテラキモス

とにもかくにも>>340GJ!!
348それも名無しだ:2007/09/17(月) 23:55:29 ID:OT+wO1IT
>>343
俺によしッッッ!!!
まさかこうもいい作品が投下されるとは……リク入れてよかったよ。GJでした!

そしてアーク、セレインとの関係について小一時間ほど話してもらおうかw
349それも名無しだ:2007/09/18(火) 00:41:16 ID:FqpBEhmE
>>340ばかりに任せていられるか!と言う勢いで

http://osomatu3.exblog.jp/6368627/

数日遅れましたが久しぶりに支援してみるの図。
350それも名無しだ:2007/09/18(火) 00:51:55 ID:FaR0wgy3
>>349
なんという二周年記念SS
無条件でGJが出るところがお粗末さんのいいところ


ところで、さっきから気になっていたんですが、>>340はリクしただけでは?
や、リクを受けたモノとして、リクしてくれてありがたいのは確かなんですが・・・・・○| ̄|_
351それも名無しだ:2007/09/18(火) 01:50:59 ID:OSZ5QZeU
>>343
仕事早いですな〜ウラヤマシス
そしてGJ.
アクセレはエロパロだけどやっぱ毛布の人だと思っている俺。
……ともかく

>>349
こちらもまたGJ.良い感じに末期な二人萌へ
352それも名無しだ:2007/09/18(火) 21:52:34 ID:kvaZrCJH
>>349
お粗末さん久々GJ!
どうでもいいがACE3やっててあれにJとWがでてたら面白かっただろうな
と思ってみたり。特に心の中が筒抜けになるオーバーマン戦で
ゲイナー&ガロード&レントンの「好きだぁー」宣言に統夜もなぜか参加する流れになって
ついでに「好きだぁー!」の本家、ドモンも見本としてやらされたりユウ・ヒメ組も乱入したりで
叫んだ側、叫ばれた側は恥ずかしいやら、邪気眼さんはしょぼくれるやらで
面白いことになりそうだ
353それも名無しだ:2007/09/18(火) 23:48:29 ID:mNPwAQYM
ヴァルザカードなんか出した日にはキングジェイダーもビックリなオーバーマンが誕生してしまう
354それも名無しだ:2007/09/19(水) 00:38:52 ID:opKBvvqU
>>349

ゲイナー「サラ(ry」

ゲイン「次、ガロード!」

ガロード「ティファー!(ry」

ゲイン「次、レントン!」

レントン「エウレカ!(ry」

ゲイン「次、カティア!」

統夜「カティア…ってそっちかよ!?」

カティア「私、あなたがいないと生きていけないもの!一人にしないで!」

ゲイン「最後、カズマ!」

カズマ「俺だって彼女欲しいよぉぉぉぉ!!!」


と仰ったか?(・ω・)
355それも名無しだ:2007/09/19(水) 00:49:41 ID:W2JMwuMi
>>354
一番最後のに全俺がないた
356それも名無しだ:2007/09/19(水) 08:12:39 ID:6soHos+j
>>354
君にはアリアとかミヒロがいるじゃないか
357それも名無しだ:2007/09/19(水) 12:27:14 ID:GjasftPn
ヒント:ゲーム中盤
358それも名無しだ:2007/09/19(水) 23:11:33 ID:3G/RtwcE
>>347
Jにおもいっきり参戦しているゼオライマーを忘れるなんて…!
359それも名無しだ:2007/09/19(水) 23:13:45 ID:4W0F/+6o
そういや最近冥王様を見かけてない!
360それも名無しだ:2007/09/19(水) 23:14:59 ID:p4ZWQJtY
イマジンのほうが忙しいんだって美久さんがいってた
361それも名無しだ:2007/09/19(水) 23:16:51 ID:W2JMwuMi
>>358
いや・・・・・あれは・・・・・二人乗りとして認めてもいいものなんでしょうか
362それも名無しだ:2007/09/19(水) 23:19:38 ID:4W0F/+6o
1.5人乗り
363それも名無しだ:2007/09/19(水) 23:25:30 ID:6soHos+j
でも美久って可愛いよな
364それも名無しだ:2007/09/19(水) 23:30:37 ID:pr0/k+tP
統夜「冥王と口論になろうともカティアの方がかわいいと断言する」
365それも名無しだ:2007/09/19(水) 23:31:40 ID:4W0F/+6o
はいはいバカップルバカップル

カティアもそこで頬を赤らめない!
366それも名無しだ:2007/09/20(木) 00:37:43 ID:+EPSRBYv
統夜「なぜこんなもの(烈メイオウ)を地球に放とうとする!これでは、荒野になって人が住めなくなる!」
マサキ「地球圏の人々は美久を認めなかった。だから俺、木原マサキが粛清しようというのだよ」
統夜「エゴだよ。それは」
マサキ「認めろ!美久の方がかわいいと!」
統夜「だが断る!」
マサキ「なぜ美久の良さがわからん!」
統夜「貴様程の男が器量の小さい!」


虎「大変です!ゼオライマーとラフトクランズが…」
ピンク「現在、エターナルは発進出来ません。動けないのなら、仕方ありませんね?」
虎「いや、今回はエターナル動けますよ?」
ピンク「無理することはありません。動けないのならそれは仕方のないことなのですから」
虎「いや、だから…」
電波「仕 方 あ り ま せ ん ね?」
虎「つまり関わりたくないと?」
367それも名無しだ:2007/09/20(木) 00:40:08 ID:+EPSRBYv
マサキ「あの時の撃墜数、俺の方が上だったのに貴様がいちゃもんをつけるから!」
統夜「だから、MAP兵器は反則だって事前に決めただろうが!」
マサキ「ナデシコ食堂のランチ、2回奢ってやったぞ!」
統夜「俺は、13回奢らされたぁ!しかも奢ってくれたのはマサトだ!」
マサキ「しっかり数えおって…!」
統夜「それだけじゃない!お前は俺のクスト勝手に改造して壊しただろう!」
マサキ「貴様こそ、俺の秘蔵のDVD『Hでキレイなお姉さん』全6巻を借りパクしたではないか!」
統夜「お、お前が神出鬼没で返すタイミングが無かっただけだ!大体…」


ユリカ「え〜っと…争いの焦点がだんだんズレてきた
みたいですねぇ…」
ルリ「実に低レベルですね。暫くすればおさまると思いますので放っておきましょう」
368それも名無しだ:2007/09/20(木) 01:26:54 ID:90B34L6I
>>367
 仲良しはほどほどにね
369それも名無しだ:2007/09/20(木) 01:32:23 ID:x4d3z96u
18禁ゲーにまで範囲を広げれば男女二人乗りは色々出てきそうdうわなにをするきさまらー
370それも名無しだ:2007/09/20(木) 02:09:45 ID:V21JyIB7
光射す世界に
371それも名無しだ:2007/09/20(木) 08:07:09 ID:GgcaDiYx
流れはACEとエロゲらしいがあえて竜巻斬艦刀 最近「君○望む永遠」やって程よく欝になりますた

|・ω)ノ ttp://www3.uploader.jp/dl/kagekagami/kagekagami_uljp00176.txt.html
passはメ欄。お粗末氏に依頼する故携帯の方はしばしお待ちを 
といつも通りの注意事項を

>>366 有る意味ピンクの判断は正しい。

|=ぴゃっ
372それも名無しだ:2007/09/20(木) 09:44:00 ID:V21JyIB7
GJ.
しかしフルメタネタは使い勝手いいなw
373それも名無しだ:2007/09/20(木) 16:57:45 ID:EQGdGlYs
>>371
GJ。フルメタネタは使いやすくていいなw

>>366
ピンクの判断は正しいな。かかわりたくないよな(笑)
374それも名無しだ:2007/09/20(木) 22:39:16 ID:H0Bg+Ykt
>>371
珍しく保管されるより自宅帰りのが早かったので直接読ませていただいた!
毎度ながらG・Jであるっ!
375それも名無しだ:2007/09/20(木) 23:05:34 ID:44mRB5YB
http://osomatu3.exblog.jp/6388484/

と言う訳でちょっと遅れましたが保管のお知らせでありGJなのでありまして。
376それも名無しだ:2007/09/20(木) 23:53:18 ID:+EPSRBYv
お粗末さん乙!
>>371
犬の鎖切った人はフルメタからの出演でいいのかな?
何の為にそんなことしてたのかちょっと気になったけどGJです
377それも名無しだ:2007/09/21(金) 00:07:38 ID:esrI46DL
|ω・)

フルメタから出たのはふもっふ出撃>>婦警が暴れるの下りだけです

犬の鎖切った人は・・・
道端で裸の上のコートをがばっとあけて他人に見せる系統の人と同種
とお考えくださひ。様は本当に悪質な悪戯です。良い子はまねしないでね。

|=
378それも名無しだ:2007/09/21(金) 01:49:53 ID:isZbwnxc
>>307で試しに書き込んでいた「真・タメ騎士」ですが、なんとか前半が書けました。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/21548962.html
とりあえず地味にオリジナル設定とか、他作品のキャラとか、そういった類のもので溢れていますのでご注意ください。

いやね? この負け犬、マスターソードみたいな両刃剣より日本刀とかの方が好きなんですよ。
379それも名無しだ:2007/09/21(金) 02:02:19 ID:esrI46DL
>>378 その心意気、実にトロンベ。(`・ω・)つGJ

成るほど貴殿はポントー好きか。
380それも名無しだ:2007/09/21(金) 09:13:34 ID:iUwvoqcy
ハハハ、話の流れから以前すぱろぐACに転がってた女版統夜の使うラフトクランズに装備されたポントー型オルゴンソード思い出したナリよ
381それも名無しだ:2007/09/21(金) 09:40:00 ID:IIW2igHb
GJ
ただアルさんが口答えしたようになってる…
382それも名無しだ:2007/09/21(金) 09:41:14 ID:kJZIHnvH
>>377
あっなるほど、その手の人ですか
てっきり、ふもっふのポニーみたいなのが原作にまだいたのかと思いましたw

>>378
オルゴンソードが壊れると同時にライフルも使用不可になるんですよね。
さて、これからどうなるのやら…続きに期待!
383それも名無しだ:2007/09/21(金) 15:57:09 ID:yPuolCJ4
>>366
お前、マサキのふりしたマサトだろ。西園伸二のふりした雨宮一彦的な。

つ多重人格探偵ゼオライウマー
384それも名無しだ:2007/09/21(金) 23:23:21 ID:bB5WS0UO
>>378
続きを楽しみに待ってるぜ!GJ
385それも名無しだ:2007/09/22(土) 17:26:16 ID:YRkqAQiE
いや、しかしここはあえてポントーでなく、処刑鎌(デスサイズ)型の武器を造るというのも
オツな展開ですぜ
386それも名無しだ:2007/09/22(土) 18:38:58 ID:YPia+c88
黒いローブ着て生々しい鎌を持ったカティアが思い浮かんだ
387それも名無しだ:2007/09/22(土) 19:27:35 ID:xmSxzecY
うぉおおおーおお うぉおおおーおお だっだららだっだー
388それも名無しだ:2007/09/22(土) 22:55:04 ID:oT9kGA3L
お前とぉぉおおお!!

つまり「斗貴子さんとカティアは似ている」と言いたい訳だな
389それも名無しだ:2007/09/22(土) 23:00:02 ID:pVup88wT
つまり中の人は某姐さんという訳だな

某武装錬金(半公式)ファンサイトに行ってフェスタレポ見てきたけど
中の人の暴走っぷりは異常w
色々やってたからあんなに暴走できるんだろうかw
390それも名無しだ:2007/09/22(土) 23:02:49 ID:Q2+bo621
>>389
そりゃお前、うたわれるものラジオでの姉さんの暴れっぷりをみてみろよ
391それも名無しだ:2007/09/22(土) 23:06:07 ID:pVup88wT
CD全巻+ふたりの旅路購入済みだったりするんだぜ?
初めて聞いたときはあんな人だとは思わんかったw

ここで唐突&久々に夜の営みついて悩むカティアという電波を晒してみる
392それも名無しだ:2007/09/22(土) 23:16:40 ID:MKjHmZLq
4本のマシンアーム付き処刑鎌でFモードやったらどんな必殺技になるのやら…
393>>378:2007/09/22(土) 23:40:01 ID:Q2+bo621
「これは三部作になるかもなぁ」と思っていたら、本当に三部作レベルの長さになっていた。
そんな負け犬です。 三連休の一日目をどのようにお過ごしでしょうか?
とりあえず続きです。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/21733185.html

本来出てこない筈の、公式設定がまるでなっていない例の『竜』が出てきますが、気にしない。

PSP、オルゴン・ソードは作者の趣味でポントー型になります。
    処刑鎌はカティア専用機が出来たときにでも載せてあげてください。
394それも名無しだ:2007/09/22(土) 23:56:08 ID:YRkqAQiE
>>393
何を隠そう、俺はGJの達人だ!
395それも名無しだ:2007/09/23(日) 00:02:34 ID:DewD4LzS
突然、本当に突然なんだが

統夜のラフト、カティア専用機、テニア専用機、メルア専用機が合体して
究極騎士道ラフトカイザーになる
と言う電波を受信した

統夜が頭と上半身でテニアが腕、カティアが背面ウィングユニット、メルアが脚な

うん、それだけなんだ
396それも名無しだ:2007/09/23(日) 00:04:54 ID:dH8yf4gu
>>393 Jってもったいない設定多いよなぁって思いつつGJを置いておきます。

>>385 >>386
という訳で黒いローブで鎌持たせてみたんだがどうだろう
鉛筆画の上にオマケの子のほうはもっといい加減で申し訳ないが。ニュアンスで。

つ ttp://www3.uploader.jp/dl/kagekagami/kagekagami_uljp00177.jpg.html
397それも名無しだ:2007/09/23(日) 00:22:41 ID:TaV5Drlr
>>396
いきなり突然なんというGJを置いていくのですか、貴方は!
398それも名無しだ:2007/09/23(日) 00:38:44 ID:iwkgnjUD
>>393
ジュが出てきたときディバイン・アームがディバイン・ソードになっていたっす
あと、ラフトはシールドがクローになるし、背部にはキャノンもついてるので丸腰ではないっす
細かいことネチネチいって悪かったけど続きは楽しみにしてるっす
399それも名無しだ:2007/09/23(日) 00:49:58 ID:TaV5Drlr
>>398
ご指摘、ありがとうございます。
ラフトのシールド兼クローについては陣高に落っこちてくる前の時点で破壊→行方不明
背部のキャノンについてはオーブのモルゲンレーテでのパッチ待ち
ということで納得してください。
つまり、この時点までの統夜はオルゴンソードだけで戦っていたという。
・・・・・・・アレ?
400それも名無しだ:2007/09/23(日) 01:28:30 ID:Mdihi0hT
GJ!
それにしてもSS上手い人っていいな。
俺も書いてはいるが、背景重視で二人が薄くなってばかりだ。
401それも名無しだ:2007/09/23(日) 03:43:09 ID:ejF1gSIK
>>400
自分も書いてますが、同意します。ここの方々はレベルが高いので参考にしませう。お互い頑張りましょう。


ところで今更2周年記念で作品出してもいいっすかね?
402それも名無しだ:2007/09/23(日) 03:54:06 ID:6pMex6UJ
何を今更………当然OKだ!
ありったけのGJを用意しとく!
403それも名無しだ:2007/09/23(日) 10:30:50 ID:WjZoaf2S
>>399
なんというダイゼンガーw
しかしライフルある分アレよりはずっといいか

>>400-401
wktk
404それも名無しだ:2007/09/23(日) 10:32:54 ID:PrIW18vC
カティアスレ…まことGJになり申した…
405それも名無しだ:2007/09/23(日) 12:50:43 ID:/WQSdbD+
相変わらずここはGJに溢れておるね。

そんな俺はハウリンタイプをカティアにしてみようと画策しておるよ。
406それも名無しだ:2007/09/24(月) 04:15:31 ID:gz+ECIru
401です。作品が完成したので提出させて頂きます。m(_ _)m

http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=orugon777&BookId=3&SPA=200
407それも名無しだ:2007/09/24(月) 04:19:23 ID:gz+ECIru
以上が僕の中のエンディング後です。

もうあの2人に子供がいてもいいと思って書いてみました。子供の名前も考えてみたいですね。相変わらず下手ですが、読んで下さった方々、大変ありがとうございますm(_ _)m
408それも名無しだ:2007/09/24(月) 05:50:21 ID:lzJiZ6sj
>>406-407
流石、カティアスレの職人さん! 予告どおりの見事なSSにGJを捧げる私です。
ただ、4ページ目の赤ちゃんの寝息のかぎ括弧がちょっと変だったのが心残り。

二人の子供ネタは二代目スレもあってからか、ワリと敬遠されてきたネタではあるけど、書いてみたいのもまた事実。
でも、あくまでカティアと統夜が主体にならなきゃいけないから結構難しいネタなんですよねぇ・・・・・。
409それも名無しだ:2007/09/24(月) 10:30:28 ID:uVmlNo6Y
>>406-407
GJ!
俺も4ページ目のかぎ括弧が少し変だったのが心残り。
あぁ、俺も書こうかなぁ……でもネタが無いんだよな(´=ω=.`)
410それも名無しだ:2007/09/24(月) 14:59:37 ID:VqruI1vL
>>409
そう言う時は過去ログを漁ると良い電波が受信できるってばっちゃが言ってた

既出でもネタ被りでもキニシナイんだぜ
411それも名無しだ:2007/09/24(月) 23:26:26 ID:d62bfdIf
例え同じネタであろうとも、書き手により全く異なったものに仕上がるもの
人それを SS という・・・
412それも名無しだ:2007/09/24(月) 23:36:58 ID:9SYwYCYY
>>411
何者だ!
413それも名無しだ:2007/09/24(月) 23:48:12 ID:hviDTnB/
>>412
貴様に名乗る名はないッ!
414それも名無しだ:2007/09/24(月) 23:54:38 ID:zJWeYprh
カティア「アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ!
貴様真似ているなッ!・・・ハッ」
統夜「またあの漫画読んでたな」
カティア「み、見てたんなら言ってください!(赤面)」
415それも名無しだ:2007/09/25(火) 09:22:40 ID:UAszEC1D
ジョジョの奇妙な新ジャンルとな?
416それも名無しだ:2007/09/25(火) 18:13:34 ID:zqVj9WYD
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{ トーヤj} /,,ィ//|       『俺がカティアのことを探していたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        カティアがいつの間にか俺の背中におぶさって寝ていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ラースエイレムだとかサイトロンだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい「萌え」の片鱗を味わったぜ…
417それも名無しだ:2007/09/25(火) 19:47:00 ID:FYcmX+5Z
>>416
………暗くてよく見えないのか?
…それ、シンヤだぞ
418それも名無しだ:2007/09/25(火) 22:38:16 ID:PAppeBR3
カティアの嗜好・・・
朝食とかの話題は出たと思うが、和食派洋食派
どっちだと思う?
419それも名無しだ:2007/09/25(火) 23:18:31 ID:DvbesvAt
和食。納豆(約1名の為にふりかけも用意)と味噌汁に漬物がガチです。トーストに目玉焼きも悪くないけど。
そしてなぜかコーンフレークだけはイメージじゃない。
420それも名無しだ:2007/09/25(火) 23:57:04 ID:9CDWLQTl
>>418-419
和食に一票。
421それも名無しだ:2007/09/25(火) 23:59:25 ID:FYcmX+5Z
やっぱ和食かな。統夜は卵かけご飯が好きだけど、消化に悪いと注意したりするのもいい
422それも名無しだ:2007/09/26(水) 00:03:19 ID:FGwVHPfG
だがちょっと待って欲しい。
トーストにマーガリンだのジャムだの塗った後に「はむ」と食いつく仕草もまたアリではないだろうか。
423それも名無しだ:2007/09/26(水) 00:07:34 ID:L1NVp3X/
>>422
そのまま遅刻になりそうだと学校へと走り出すんですね!
424それも名無しだ:2007/09/26(水) 00:09:42 ID:f6yhuvzO
お前らには何もいうことはねえ…
あまりにベタ過ぎて、何も言えねえ…



そんな俺は和食派
425それも名無しだ:2007/09/26(水) 00:26:49 ID:De+G4tfe
正統派はお嫌いか?ならば中華に点心でいくのはどうだ?
って、割とありがちか
426それも名無しだ:2007/09/26(水) 04:26:48 ID:c20ts6bi
SS初めて書いた。ざざっと。「お茶漬け」




ぴぴぴ・・・ぴぴぴ・・・

「む、・・・」
もぞ、とふとんを頭から押しのけ、統夜は目覚まし時計を叩き止めた。
時間を見る。
「(・・・・・・まだあと5分ぐらいはー・・・いいよな・・・)」
そして枕に顔を埋め、再度、夢の中へV−MAX。


寝坊した。
そう直感した統夜はふとんをがばと跳ね除け、
隣で眠るカティアの唸りを無視してデジタル数字を読み取った!8時10分!
ぽやぽやしてるカティアを揺すり起こし、
クロゼットに駆け込みダッシュで着替え、
カティアにもすぐ着替えろと言い残して階下へ。

洗面所で顔をゆすぎ、歯磨きを30秒で終わらせ、
トイレに駆けこんで出てくると、
カティアが歯磨きをしていたので発破をかけた後、
台所へ走る。

二人分の茶碗にごはんをよそい、モトをかける。
お湯を注いでお茶漬け完成!
ちょうど、二階に上っていたカティアが降りてきた。
二人のカバンを取ってきたようだ。
427それも名無しだ:2007/09/26(水) 04:29:23 ID:c20ts6bi
がばがばお茶漬けをかっこみ、
食器は流しへ転がし玄関を破るように飛び出す!「カギをかけろ、早く!」

カティアが施錠し終わると、統夜は手をがっしと掴み走る。
彼女も照れるヒマもなく猛然と走る。

ぜーぜーはーはーひーひー言っているうちに校門が見えた。予鈴が鳴る。
統夜はラストスパートをかけようとするが、背後でカティアは半死半生。
彼は決断を迫られた!


ホームルームの時間を知らせる鐘が鳴ると同時に、
お姫様だっこでカティアを抱えて教室に飛び込んできた統夜の勇姿は、
しばらく学校中で話題になった。
428それも名無しだ:2007/09/26(水) 04:36:50 ID:c20ts6bi
勢いだけです ゴメソ

個人的には、
もともとはそうでもなかったが統夜に一般の家庭的な
和食を教えてもらい、興味を持ち始めるも
漬物を食わず嫌い、  とかどうよ。
429それも名無しだ:2007/09/26(水) 04:40:10 ID:c20ts6bi
連レスすまん

SSは二人ぐらしで同クラスっていう設定で・・・
430それも名無しだ:2007/09/26(水) 09:21:41 ID:arkG5IyW
初書き乙!じっくりと熟成されたSSもいいが、お茶漬けのような勢いもまた別の
味があってよいのですよ。
>>428も期待してますよ
431それも名無しだ:2007/09/26(水) 10:48:26 ID:Z6taok9I
勢いだけ、とおっしゃるが、その疾走感はテーマに合っていて良いと思う。
次回も期待して待ってます。
432それも名無しだ:2007/09/26(水) 17:33:44 ID:L1NVp3X/
>>428
これほどテンポよく読めるSSも珍しい。
次回も期待して待ってます。
433それも名無しだ:2007/09/26(水) 18:29:29 ID:Hv/iAQ8t
文章に急いでる感じが有って良かったと思う。
それに、他の人が上手いからと言って真似する必要はないんだし、自分の好きなように書けばいいさ。

最後のオチが自分に大好きだった、赤面する統夜とカティアが目に浮かぶ。
何はともあれ>>428、GJだ!

色々と失礼した。
434それも名無しだ:2007/09/26(水) 21:14:37 ID:U8zl8pz1
>>408-409
遅レスですいません。
おかげで修正できました。ありがとうございます。


リクエスト受付ます。ネタの助けをどうかお願い致します。
435それも名無しだ:2007/09/26(水) 23:45:35 ID:De+G4tfe
まずは>>426にGJして
リクエストなどするか!だがネタの提供ならしてやらんこともない
つ「うっかりカティアさん」
436それも名無しだ:2007/09/27(木) 00:11:12 ID:5KybYDPT
>>434
秋だし文化祭なんてどうでしょうか?
437それも名無しだ:2007/09/27(木) 03:12:40 ID:DXFJgCOd
「真・タメ騎士」三部作の後編できましたー。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/22162862.html

今更なんですが、なんかオリジナル設定とか、二番煎じとか、この駄犬の趣味丸出しで申し訳ありません。
実はこんな事になって、一番驚いているのは何を隠そうこの私だったりします。

追記:統夜とカティア、テニアの三人にあのラフトクランズの使い方を教えた『彼女』ですが、出典はOG萌スレだったりします。
    彼女が誰かが分かった人は「ふもっふふもっふ」とついでに書き込んでください。
438それも名無しだ:2007/09/27(木) 04:16:25 ID:E7TrNDQU
>>437 |ω・)つGJ {ふもっふふもっふ!


負ぶさってというネタがあったので短く書いてみる。


「じゃあウリバタケさん、これで。」

「おう、すまねぇな。手伝わせちまって。お嬢ちゃんにも礼を言っといてくれ。」

ラフトクランズの微調整を終えたコックピットから出てきた統夜にウリバタケが礼を言った。
本来は休息時間のハズであったが、サイトロンコントロールの機器はやはりまだ未知の部分が多い。
このようにパイロットの微調整が欠かせないのである。

「…ってそういやカティアは?」

「ん?さっきまで下で足の油圧の調整とかやっててくれた思ったんだが?」

二人がキョロキョロと周辺を見回すと、格納庫の隅っこで蹲っているカティアを見つけた。
ウリバタケはそのまま整備にいってしまったので統夜が駆け寄って声をかける。

「どうしたのさ、こんな所で蹲って。」

「あ…ごめんなさい。ちょっと足捻っちゃって…」

せめて邪魔にならないようここにいたの、と笑っていうカティアだが、一方の統夜は途端に顔を心配そうに歪めた。

「ちょっとじゃないだろう、ちゃんとイネスさんに見てもらわないと。」

そう言いながら統夜はしゃがみ、ついでカティアに背を向けた。

「はい。」

「え?はいって…」

439それも名無しだ:2007/09/27(木) 04:16:55 ID:E7TrNDQU
状況が飲み込めずカティアが頭上に?を浮かべていると、統夜はさも当然そうに言い放った。

「足捻ってちゃ歩けないだろ?負ぶっていくから、?まれよ。」

「ちょちょちょちょっと待って!?肩貸してくれれば大丈夫だから!?」

「怪我してるんだし遠慮することも無いだろ?ほら。」

統夜は心配が先にたってしまって他に目が言ってないらしい…この状況じゃいって聞きそうも無い。
ふぅ、とため息をひとつつき、できるだけ他の人に見られないようにと祈りながら、カティアはおずおずと統夜に掴まった。




「統夜の背中、大きいのね…」

「そうか?普通だと思うけど。」

「ううん、とても頼りがいがありそう。」

彼女の言葉は直接的な意味だけではない。
今やナデシコに欠かせないエースパイロットとして逞しく成長した、という意味もこめられている。

「褒めても何もでないぞ?」

「こうして医務室まで運んでくれているわ。」

出会った当初は戦うことを嫌がりともすればこっちに恨みをぶつけてきた彼のことを内心貧弱と思ったものだった。
それが、こうも安心して身を委ねられるとは…

「本当、安心できる…」

「…照れるな。」





「イネスさん、カティアが足捻っちゃったんで見てもらえますか?」

「良いけど…そのままそっとして置きたくなるわね。」

統夜がふと後ろをみると、カティアは安心しきった表情ですやすやと寝息を立てていたそうな。



|ω・)本編中でここまでラブラブじゃないだろうとかいうつっこみは無しの方向で

>>436 オーソドックスだが良い電波だな!

|=
440それも名無しだ:2007/09/27(木) 05:05:21 ID:LxTdgf2B
>435-436
ありがとうございます。そのネタ使わせて頂きます。

>>437-438
wGJ
441それも名無しだ:2007/09/27(木) 07:58:41 ID:s2ddcB5m
>>437-438
GJなんですが…

>>437
先生!テニアさんが居難い空気になってます!
442それも名無しだ:2007/09/27(木) 16:58:53 ID:DXFJgCOd
>>441
それに気がついたのは中編を発表した後でした。
一応解決策として4案ありましたが、それぞれ気になる点がありまして
プラン1:カティアとオルゴン風にテレポーションチェンジ→オルゴンの意思的に違和感が
プラン2:ラフトを3人乗りに→一人だけ仲間外れ
プラン3:ラフトを4人乗りに→カルヴィナさん戦線離脱
プラン4:ラフトを5人乗りに→そこまで大きくはないだろうよ
443それも名無しだ:2007/09/27(木) 18:00:37 ID:zkiO08bM
>>437-438
お二方ともGJですよ。>>442をどうするかは紅雪さんの腕の見せ所ですね
個人的な意見をいえば仲間外れは関心しないからそれ以外を希望!

さて、遅くとも来年辺りには消費税が上がると思われるわけですが、
それをなにかネタにできないものでしょうか…?
444それも名無しだ:2007/09/27(木) 18:11:36 ID:DXFJgCOd
>>443
>>442については後日、あとがきを掲載するつもりです。

消費税が上がる→カティアが節約術を学ぶんですよ!
445それも名無しだ:2007/09/27(木) 21:31:50 ID:zlUqUOBE
http://www3.uploader.jp/dl/kagekagami/kagekagami_uljp00179.jpg.html

秋なのにまだまだ暑いぞ記念。
涼しそうな絵を描こうとして、なんか空回ったの図。

以下、チラシの裏。

今回、今さらながら、SAIを使って描いてみました。
世間で言われてる通り、もーすんげー線が引きやすい引きやすい。
スキャナを持ってない私にとって、これはまさに神ツールです。
今後の機能追加に超期待。夢が広がります。
446それも名無しだ:2007/09/27(木) 22:44:51 ID:M+7y0RPl
これは何とも・・・w
GJと言うほかないなw

所でSAIとは何ぞや?碁盤に憑いてた幽霊じゃないよな?
447それも名無しだ:2007/09/27(木) 22:58:06 ID:FohEeFtR
>>445
これはいいπスーじゃあないか
保存させてもらったぜ

>>446
いわゆるペイントツールさね
テスト版を無償で配布してる気がしたが…
448それも名無しだ:2007/09/27(木) 23:09:17 ID:FtqL8jwd
ちくしょう、みたいけどみれない!
お粗末さん待ちな私は負け組です

SAIとは…
ごめん、覚えてないと同じ声の人だ!
449それも名無しだ:2007/09/27(木) 23:59:28 ID:E7TrNDQU
|・ω) なんという爽やかカティアさん…
この絵は間違いなく0.2秒で保存した
450それも名無しだ:2007/09/28(金) 00:08:55 ID:fFHVxXqi
>>445
なんと神々しい…
GJどころじゃないっすよ、これは!!
451それも名無しだ:2007/09/28(金) 00:30:17 ID:/4qA+1Wz
>>445
さあ―《ソ○ルイーター》!今こそ目覚めの時だ!
灼かなる不死鳥よ!正義の剣を執り、暴虐の化身をえ―!

・・・ごめん、ちょっといってみたくなっただけ。良い子のみんなは元ネタなんか知らなくていいんだよ。
それにしてもこのカティア、美しい・・・
452それも名無しだ:2007/09/28(金) 06:57:10 ID:l+Uj8eCV
>>445
ウハッ、GJですな。
ただKOFのレオナを思い出したのは俺だけじゃないと信じたい。

>>448
mobazillaとか使えない?
453それも名無しだ:2007/09/28(金) 06:58:44 ID:l+Uj8eCV
スマン、ageちまったorz
454それも名無しだ:2007/09/28(金) 07:10:27 ID:ezGmVHc+
パケット定額の奴はここを使ってみると良い

べっかんこ[携帯で2ちゃんねる]
http://u.la/
455それも名無しだ:2007/09/28(金) 12:41:08 ID:qEhNQLC8
ソウルイーターと聞いて幻水かとも思ったが
>>451の言葉には当てはまらないなと思いググッて見たが
なるほど、少女戦記ねえ・・・  つまり統夜はエロゲを隠してると?
456それも名無しだ:2007/09/28(金) 13:31:47 ID:ZGgKJsX7
>>455
友よ。

スパロボオリジナルに108人居たっけ?
457それも名無しだ:2007/09/28(金) 13:51:09 ID:qEhNQLC8
一応、敵味方、戦闘員非戦闘員もまとめてなら120キャラは余裕で超えてる
458それも名無しだ:2007/09/28(金) 17:22:54 ID:7Uht+XDJ
>>445
GJ!即行で保存した!

それで>>455の発言で、統夜がエロゲ隠していてカティアさんがそれを見つけたらどんな反応するんでしょうね、と思った
それで話を書いてみようと思いますw
459それも名無しだ:2007/09/28(金) 22:39:36 ID:rcD+OO8B
>>458 某型月みたくそういう要素はオマケなのか
それともそういう要素メインなのかによっても反応変わりそうですな
460それも名無しだ:2007/09/28(金) 23:15:30 ID:FcC2jpCE
>>459
それだけではなく、作品の趣向によっても違うだろうな。
いやね? 「はじめ○のお○す○ん」とかのパッケージみたときにはもう・・・・。
ただ、某きのこ氏の作品はまだしも、某魔を断つ剣をやらせたら、技名に「レム○ア・イ○パ○ト」とか入れそうだから怖い。
461それも名無しだ:2007/09/29(土) 00:50:33 ID:9xWu19Od
…?
話について行けないんだが、
>>460は何の事を言ってるんだ?
462それも名無しだ:2007/09/29(土) 01:12:04 ID:XSNy/evU
>>461
所謂デモベ厨って奴だろ
所でエロゲーにも色々あるが統夜が鬼畜な抜きゲとか
グロ入った鬱ゲとか嗜んでたらやだなwww
463それも名無しだ:2007/09/29(土) 01:17:59 ID:M6TcZBPq
とりあえず話題を変えて、各キャラの好きなおにぎりの具のイメージでも

統夜→おかか、味噌
カティア→梅、鮭
テニア→焼肉、鳥そぼろ
メルア→甘めのごま昆布、シーチキンマヨ

以上、俺の勝手なイメージ。カティアに梅干しってなんか合うかも
464それも名無しだ:2007/09/29(土) 07:57:11 ID:UNRH5XO3
食事がどうにもおばちゃnくjtなpニmjq2t
465それも名無しだ:2007/09/29(土) 09:01:51 ID:FUvfAoV3
最近の梅干しは減塩した分、常温放置や日持ちに関して厳しくなったからなんか色々と混じってることが多いんですよ。
だからむしろ、カティアさんは家族にはあまり食べさせないんですよ、きっと。

食べ物でいくならピザ食べたがる二人に「高いから駄目」って最初は断るんだけど
コードギ○スみたくシール集めるとぬいぐるみが貰えるキャンペーンを知って自分も欲しくなってしまうカティアさん
とかどうだろう
466それも名無しだ:2007/09/29(土) 09:13:46 ID:q4xKZ3MX
チーズくん人形をだきまくらにして、裸Yシャツのカティアだと!
実にけしからん!もっとやれ!
467それも名無しだ:2007/09/29(土) 14:14:47 ID:MChsILcG
>>466
けしからんのは貴方の頭です。
もっとやってくだちい
468それも名無しだ:2007/09/29(土) 18:39:10 ID:spqVGB8Q
相変らず流れもクソもあったもんじゃない書き込みでスンマセン。>>445です。

Q.SAIってなんぞ?

A.なんか色々すごいペイントツール。上でも書きましたが、今回は線画から着色までコレ使ってます。
  ttp://systemax.jp/sai/ ←ここでテスト版のDLが出来るので、興味のある方は是非。
  すっごい滑るよ! 線が!

いつも温かいGJありがとうございます。そして携帯からの人、ごめんなさ。
ロダはいっつも適当に選んでるので、見れたり見れなかったりで、さぞ鬱陶しいかと思われます。
次からはちょっとその辺も考慮して……っていうか、今まで考慮してなかったのがおかしい。
うん、気をつけます。

そしてそしてお粗末さん、保管あじゅじゅしたー。
469それも名無しだ:2007/09/29(土) 20:25:06 ID:M6TcZBPq
そしてチーズ君を巡ってメルアと対立!
でも最後はやはりお姉ちゃんらしく譲っちゃうとか


>>468
俺の携帯は大丈夫だったんですけどねぇ。
それはそうと、次も期待していますよ!
470それも名無しだ:2007/09/29(土) 23:00:54 ID:Ip7lVU3W
>>465
バカヤロウ!
みんなのお母さんであるカティアさんは
自家製ぬか漬けと自家製梅干しを作るんだよ

NHKの料理番組で勉強してな!
471それも名無しだ:2007/09/29(土) 23:51:41 ID:144ucSpM
>>466
自分でいっといてなんだけど結局チーズ君ゲットまでピザ買っちゃうことになってるんだw
統夜の泣き顔が容易に想像できる

>>470
なんとぉ、やる!
472それも名無しだ:2007/09/29(土) 23:53:35 ID:WN9MJXG3
いやぁん!
473それも名無しだ:2007/09/30(日) 01:03:51 ID:xyzJqcdS
流れをぶった切ってしまい申し訳ありませんが投下。
ttp://nozaru.exblog.jp/pg/blog.asp?eid=c0128383&iid=&acv=&dif=&opt=2&srl=6799429&dte=2008-12-01+00:00:00.000
あんまり見ない子供ネタを書いてみました。新しいタイプの文章に挑戦してみたので、突っ込みどころがあればビシビシお願いします。
474それも名無しだ:2007/09/30(日) 01:37:24 ID:ABU8M9+c
>>437
野猿さんのブログ、PCからは普通に読めるけど携帯からは読めない不思議・・・
それは置いといて、お久しぶりですGJ!
オールひらがなは雰囲気出てていいんですけど、仰るとおり、やはり読みにくいというのはあるので
もう少し細かく改行なさってみてはいかがでしょうか?もしくはスペース入れて区切るとかどうでしょう?
475それも名無しだ:2007/09/30(日) 01:57:24 ID:jmoNVG9O
>>473
ほのぼのしました。 ええ、これに尽きます。
>>474氏の仰る通り、せめて句点で改行した方が見やすいと思います。
476それも名無しだ:2007/09/30(日) 12:39:49 ID:KZ4O+81y
>>473
GJでした。
そこは携帯からだとmobazilla使うと見れますが、
ファイルシークだと見れないんですよね。






ちなみにちょっと凍鬼さんが思い浮かんだのは俺だけでいい。
477それも名無しだ:2007/09/30(日) 15:31:17 ID:E/okOcLy
>>473
GJッス。
悪くはないけど俺も>>475氏の仰る通りなので割愛しますね。

とまあ、俺も作品を書いてみたわけなのです。
あまり面白くないかもしれませんけど……。

携帯限定の人
->ttp://ip.tosp.co.jp/BK/TosBS100.asp?Pid=5121015&SPA=250&BookId=1&DP=4&SDP=&SSL=BA660CE79BA650CD9696

PCでも見れるって人
->ttp://raftkranz88.blog96.fc2.com/blog-entry-9.html
478それも名無しだ:2007/09/30(日) 15:52:00 ID:jmoNVG9O
>>477
なんという王道的SS。 だが、だからこそ贈れるGJがある。
つーか、溜まってない統夜が本気で心配です。
479それも名無しだ:2007/09/30(日) 23:24:36 ID:laGPiF8q
>>477
おや、久しぶりな人が来たな。とりあえずGJ
480それも名無しだ:2007/10/01(月) 16:07:01 ID:LGQEDg1w
>>477
じーじぇーなんだな、これが
>>478
ははは、馬鹿だなぁ…溜まる間もなくカティアさんとry
481それも名無しだ:2007/10/01(月) 21:32:42 ID:CrM+49nN
「ジェグ!ナン!もっと愛を込めて!」
『みなさん!御覧いただけますでしょうか?ここ、通天閣では現在、話題の…』

「知ってますか、統夜。今、通天閣に紅茶の妖精が現れるとか現れないとか」
ポリポリ…
「こぅ…!?…何それ?」
パリパリ…
「知らないの〜?遅れてるなぁ」
バリンッ…モグモグ…
「妖精さん、会いたいですね〜」
ペキッペキッ…パクッ
「いや、なんかまだ会っちゃいけないと、俺の第6感が全力で告げている」
482それも名無しだ:2007/10/01(月) 22:58:12 ID:AUbZyoef
統夜「無情!年・金!」
カティア「私達もとうとう二十歳になってしまいましたね」
統夜「くっ・・・苦学生からも金を絞り取るとは・・・」

うん、なんとなく書いてみたくなっただけさ。ちょっと絶望してくる
483それも名無しだ:2007/10/01(月) 23:15:13 ID:CQDNdD9N
学生だって事を申告に行きなさい。免除してくれるから。
484それも名無しだ:2007/10/01(月) 23:48:11 ID:s8Nz9lBv
免除。聞こえはいいが、その実、支払いを先延ばしするだけである。別に支払いが無くなる訳ではない。
まぁでも払えないなら申告はするに越したことないね。
485それも名無しだ:2007/10/02(火) 02:07:35 ID:jpqlNvd+
カティアたんの同人誌最高だ。おっぱいさらけ出して舐めてもらって、しかも飲んでくれるとか。統夜が羨ましい
486それも名無しだ:2007/10/02(火) 02:58:17 ID:t5JOT34G
>>481
紅茶飲んで帰ってください

それは置いといて、なんか気がついたら惰性になってたSS投下〜
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/22659932.html
最初は女性陣に連れまわされる合間にカティアにプレゼントを買ってあげる、ッテ話だったのに・・・・○| ̄|_
487それも名無しだ:2007/10/02(火) 04:34:51 ID:0JPpKmFa
>>486
大変GJな内容ではあるが、思いっきり気になった所がある。
シャナ姫は現代のフューリーらしいから、年齢は見た目通りだぞ。
488それも名無しだ:2007/10/02(火) 06:37:14 ID:t5JOT34G
>>487
そういや、そういう話をクルツあたりがしてたような・・・・・
ご指摘、ありがとうございます
489それも名無しだ:2007/10/02(火) 12:51:37 ID:dD0pBucj
|・ω)=

>>486 46億歳かと思ったら地球生まれで見たままの年齢で
安心したようながっかりしたような、という会話が「冷たい世界 前編」でありましたな。
ともあれ天晴れな内容でした。

あとそこの焼肉食い放題のレコードホルダーは魔法使いでしたっけ?

|ω・)つ ttp://www3.uploader.jp/dl/kagekagami/kagekagami_uljp00180.zip.html

今回はちょっと詰め合わせです。

|=
 
490それも名無しだ:2007/10/02(火) 22:48:49 ID:y6mgHB9V
http://osomatu3.exblog.jp/6473253/
http://osomatu3.exblog.jp/6473276/

GJダース詰め及び保管のお知らせです。
491それも名無しだ:2007/10/02(火) 23:56:23 ID:hJMbUytE
>>486
ポントーネタはひとまずお休みかな?でも、これはこれでGJ!

>>489
こちらもまた素晴らしい!そうですか、月ネタはもう3回目になるんですか
たいしたもんだ!GJ!
492それも名無しだ:2007/10/03(水) 08:53:53 ID:GRzRuF3+
>>491
そんなこともあろうかと、そんなこともあろうかと準備しておいたエピローグです。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/22758027.html
493それも名無しだ:2007/10/03(水) 09:25:45 ID:XAuK12mD
気になりますの…>>485の同人のことが…
>>486>>489もGJを箱詰めにして贈るぜ!
>>492
ウリバタケさん乙w実はこれを狙って投下のタイミングずらした?
494それも名無しだ:2007/10/03(水) 09:32:41 ID:GRzRuF3+
>>493
本当のところ、>>492が書くまで先延ばしにしようと思ってたんだけど、指摘されたので一気に書き上げました。
追記の追記ですが、統夜たちにバシレウスの操作方法とか教えた『彼女』は見当ついてる方もおれらるでしょうが、ラフトクランズの精です。
いつかちゃんと出そうと思ってる負け犬でした。
495それも名無しだ:2007/10/03(水) 10:07:28 ID:ZoN1j7Np
はて……、ここに来るのは久しぶりなのだが、何故住人が居ない?
496495:2007/10/03(水) 10:10:26 ID:ZoN1j7Np
あ、すいません。
全表示されていなかったんでスルーして下さい。↑
497それも名無しだ:2007/10/03(水) 10:49:33 ID:m0RfVAiK
よくあることだ

「『スレ住民がいないと思ったらGJな作品が投下されていた』わ、訳が解らねぇとおm(ry」

みたいな状況は。
498それも名無しだ:2007/10/03(水) 10:56:04 ID:wcP5f6dl
>>497
確かにその傾向強いなぁ。
何はともあれ良いSSでした。
499それも名無しだ:2007/10/03(水) 15:11:37 ID:PrrQkbTL
>>489
今読み終わりますた。

闇騎士の武装が赤い槍だとよかったな〜と思うオレ、月厨
500それも名無しだ:2007/10/03(水) 23:12:44 ID:PK8yybpH
>>494
何気ない一言だったんですけど執筆を急かしてしまったみたいですね。失礼しました。
オリジナル要素が色々と上手く混ざってとてもよかったですよ!実にGJ!
501それも名無しだ:2007/10/03(水) 23:30:25 ID:oy2oUA2F
やっと時間ができたので読めました!GJですよ
個人的にはゲッター線が東方不敗を蘇生させたこともかなりのサプライズ
502それも名無しだ:2007/10/03(水) 23:41:31 ID:GRzRuF3+
>>500
いえいえ、いい気晴らしになりましたし。

>>501
Rの隠しキャラとしてゲッターに詫びを入れられて師匠が復活します。
その際、「真ゲッターの一定までHPを下げる」のが条件となっていますので、二週目以降だと地味に大変でしたよ。
503それも名無しだ:2007/10/04(木) 15:36:24 ID:f61vXi7w
添加物の本を読んだことはあるだろうか?
多少大げさに書いてはいるのだろうが、あの手の本を読むと
何も食べれないじゃん!と、軽く絶望したくなる
何が言いたいのかというと、カティアさんが読んだらどうなるかな〜とそういうこと
504それも名無しだ:2007/10/04(木) 20:42:53 ID:fryeZoZ5
>>503
農業を始めるカティアが浮かんだ。
505それも名無しだ:2007/10/04(木) 21:21:44 ID:+9ncTxQ8
ベランダ辺りにプランター設置とかしたりしてね。まずはミニトマト辺りか。何気に楽しいですよ。
でも今度はもったいなくて食べられないとか。
506それも名無しだ:2007/10/04(木) 23:46:01 ID:rkdVOFua
二人乗りは素晴らしいけど最近は合体攻撃に憧れます
そんなカティアもいいね。といってみる
507それも名無しだ:2007/10/05(金) 00:20:24 ID:j3EdHod9
「お願い!これに乗って私達と戦っ……!?
今なにしたの!!」
508それも名無しだ:2007/10/05(金) 03:31:46 ID:e7oQFkJs
|ω・)
>>503-505
買い物から自宅に帰った統夜が目にしたのは、エプロンをと手袋を身につけ、
ジーンズをはき、今まさにガーデニングらしき事に着手しようとしている彼女の姿であった。

「…何してるのさ?」

「見て判かるでしょう?家庭菜園よ。」

それは判る。少なくとも昼寝をしているようには見えない。
問題はそこではなく、

「何で家庭菜園なんかやろうとしてるのさ、って事だよ。」

するとカティアは縁側の方に行き、一冊の本を手に持って帰って来た。

「これよ!本屋さんで偶然見つけたんだけど…」

彼女の手に握られた本には…でかい文字で「食べてはいけない!」と描かれていた。
…まぁよくある「あれは危険だ!」と他商品を貶めまくるあれである。

「よく言われているインスタント食品は書いてあって当然って思ってたんだけど…」

カティアが不安そうに言うのを聞きながらパラパラページをめくる統夜。
なるほど、よくもまぁ集めてきたねという量の食品が危険品扱いされていた。
それもポー○ョンの様に明らかに危なそうな着色料のものから、よくあるウィンナーソーセージにまで幅が広い。
さらにページをめくっていくと「○○産のほうれん草」にまで言及されていた。
…状況によっては訴えられないのかなぁ…ともはや統夜は(変な意味で)感心しきっていた。

509それも名無しだ:2007/10/05(金) 03:34:59 ID:e7oQFkJs
「スーパーで買っていたお野菜がまさにその産地だったの…だからせめて野菜ぐらい、って思って。」

こういう本を真に受けてしまう辺りやはりまだどこか危なっかしいなぁ、と統夜は不謹慎だが少しほほえましく思ってしまう。
完璧に情報に怯えきってしまっているので、子供に語るようにわずかに緩やかな調子で言った。

「こういうのってさ、微量ならなんでもないようなものでもものすごく大げさに書き立てるんだよ。」

「え…そうなの?」

統夜はうん、と頷くと、本をひらひらさせながら笑った。

「何でもない様なものを害悪だ!って騒ぎ立てれば注目度は上がるだろ?だから本当になんでもないものでも大仰に書き立てるのさ。
 『食べてはいけないを読んではいけない!』なんてのもあったっけなぁ。」

「そ…そんな…」

途端にカティアの顔がカァッと赤くなるのが見て取れた。
常識的な事を見抜けずここまで一気に行動を進めてしまったという思いが、
今になって恥ずかしさになって噴出してきたのだ。

「ご…ごめんなさい!私、早とちりして…!」

必死にペコペコ頭を下げて謝るカティアを見て、統夜としてはむしろこちらの方が居心地が悪いと感じる。
彼女はまだ日本のそういう文化にされていなかっただけだし、何よりも自分の事を心配してくれての行動なのだろうから。

「いいよ。それにさ、折角だし一緒に育ててみよう。何買って来た?」

「ええと…ミニトマトとカリフラワーと…


結局もったいなくて結局食べられなかったのは別のお話。

|ω・)こうですか!?判りません!

>>499 元にしたものの都合上、槍にすると暗黒じゃなくて竜騎士になってしまうのでs

>>502 オープンゲット33連続まで読んだ。
510名無したんはエロカワイイ:2007/10/05(金) 03:37:35 ID:4TjFiP3I
>>505
 そしてマジで居候お化けになりつつある赤毛に食べられちゃう
  ↓
 カティア泣いちゃう
  ↓
 統夜慰める「また種を買って育てればいいさ」
  ↓
 そしてその場の甘い空気にまかせて夜の種まkモンギャアアアア…
511499:2007/10/05(金) 08:20:26 ID:CRd/FGuo
>>509
成る程……そしてGJ

>>510
ひでぇ、誰がこんな事を(棒読み
512それも名無しだ:2007/10/05(金) 08:39:42 ID:igtrXkcT
>>509
俺はオープンゲット35連続だぜ!
513それも名無しだ:2007/10/05(金) 09:08:59 ID:LdmjusZ8
>>509
その手の本、家にもあった。GJ!


R久々にやってみたら丁度ストナーを覚える面だったのでやってみた。
ストナーと味方マスターの存在知らなくてゲッターフル改造してた。
→敵の攻撃【オープンゲットオープンg(ry
→40回目にしてやっと当たる
→ダメージ足りない
→オープン(ry
→53回目にてやっと削れる

人生で一番無駄な時間を過ごした気がした。

↓以下、これじゃRのスレなのでいつも通りのカティアスレで
514それも名無しだ:2007/10/05(金) 23:36:22 ID:j3EdHod9
>>509
GJ!しかし例え大袈裟とはいえ、無害とも言えないのもまた事実
今の世の中、安全な食品ってホント何なんだろうなぁ…

>>510
カティアは脆いトコあるけど、その程度じゃ泣かないと思うぜ。
むしろかなり恐〜い笑顔で小3時間ほど、正座でお説教の方が彼女らしいと思うな。
まぁその前に居候オバケさんも大事にしてるとわかる物を食べたりはしないでしょう
515それも名無しだ:2007/10/06(土) 14:14:10 ID:qH2cbSe/
カティアってもろい年上属性のキャラなのに、ブレンの依衣子と絡んだネタが出てこないのはなんでだろう
別板のACE3のフェイスレみててふとそう思った
516それも名無しだ:2007/10/06(土) 16:41:59 ID:CrYQIBT3
>>515
カティアは年上属性にみせかけた同い年の幼馴染属性だからだ、と見る。
いつもはお姉さんぶってるが、なんだかんだ言って同い年なんだということ。
517それも名無しだ:2007/10/06(土) 18:41:47 ID:bidy4+D5
だがしかし、身元判明の結果
実は年下だった。これはこれでおもしろい。
518それも名無しだ:2007/10/06(土) 22:30:38 ID:mR19rUTO
メルア17歳
テニア16歳
カティア15歳

こんなのも面白いと思ってしまった
519それも名無しだ:2007/10/06(土) 23:42:22 ID:7VMk0lA6
「なるほど。つまりカティアは俺の後輩になる訳か」
何か勝ち誇った笑みを浮かべる統夜。しかしそこで黙ってやられるカティアではなかった
「そうですね。そしてそれはつまり
『せ・ん・ぱ・い』と私に呼んで欲しいと、そういうことですね?」
「な…」
「それとも、『兄さん』かしら?」
ニコリと笑みを返すと、統夜は「参ったな…」とばかりに苦笑した
実年齢が下だと判っても、彼女の方が一枚上手なのは相変わらずなご様子
520それも名無しだ:2007/10/07(日) 00:14:13 ID:ifL9/Adf
>>518
15歳であの乳だと。なんとけしからん。
521それも名無しだ:2007/10/07(日) 13:06:28 ID:4NUpEmYM
メ「パフェ、パフェ」(ピコピコッ)
カ「姉さん、それは違…」オロオロ…

そんな学園生活が浮かんだ
522それも名無しだ:2007/10/07(日) 15:31:27 ID:19vdfrdx
スクランか?
523それも名無しだ:2007/10/07(日) 19:44:25 ID:WvosvlhG
つまりカティアのバイト先はコスプレ喫茶になる訳か
524それも名無しだ:2007/10/07(日) 20:11:12 ID:uwd+GUCM
カティアが家計の為にと始めたメイド喫茶のバイトが統夜にバレて
統夜のアレなモードのスイッチが入って(ry

省略されました
続きが気になる方は冥王様になりきって下さい
525それも名無しだ:2007/10/07(日) 20:25:31 ID:Uh6659W5
>>524
フッ、下らん。しかし、そこまでいうならやってやらんこともない。

しかし、兄さん、か。
いっそ冥王様のお力で七歳ぐらいにされたカティアとか。
526それも名無しだ:2007/10/07(日) 21:12:08 ID:+W6RkFal
つまりコハナはモモタロスの仕業だとそう言いたいのかお主
527それも名無しだ:2007/10/07(日) 23:37:34 ID:nKq2z84E
>>520
今けしからんだけではない。これから先さらなる成長の可能性が高まる。
統夜の協力も相俟っt(オルゴンライフルFモード
528それも名無しだ:2007/10/07(日) 23:41:16 ID:4iMdDCvl
>>524
甲児「ここのコーラサワーは絶品なんだぜ!何てったって売り上げじゃ負けなしのスペシャル様だ」
統夜「へぇ、そいつは楽しみだ」
ガチャッ
?「いらっしゃいませ、2名様で…あ!」
統夜「か、カティア!?その格好は…」

こんな中途半端な電波が来た
529それも名無しだ:2007/10/08(月) 09:14:14 ID:kujtDmYo
未成年の飲酒とか喫茶にアルコールの取り扱いがあることはスルーしますが
コーラサワーの売り上なら新商品に惨敗ですよ?
530それも名無しだ:2007/10/08(月) 09:39:19 ID:KonsHxzJ
新商品ってたしか エクレア だったけ? なんか違うような…
531それも名無しだ:2007/10/08(月) 13:52:52 ID:wQmuBnPu
「失礼」
ヒョイッパク
「な、何だね君は?」
「失礼だといいました」
「………」
「エクレア…。これがこのお菓子の名前ですか?」



「…あのさ、後方の席から聞き慣れた声がするんだけど」
「……気のせいです」
532それも名無しだ:2007/10/08(月) 14:46:22 ID:7J9MBO45
OG3ではJ組が参戦しますよーに
533それも名無しだ:2007/10/08(月) 16:39:06 ID:1/t97BIQ
>>531
なんかどっかで聞いた事があるなと思ったら、00か
534それも名無しだ:2007/10/09(火) 09:13:43 ID:hG4s8/tn
535それも名無しだ:2007/10/09(火) 20:01:37 ID:wdN/1XPW
カティアに対する統夜の脳内の半分はフランツだったんだなw
536それも名無しだ:2007/10/09(火) 23:10:32 ID:TPsEIPRq
10月って季節ネタに乏しいね…
昨日の体育の日くらいしか思い浮かばないや
537それも名無しだ:2007/10/10(水) 10:09:19 ID:lkPtTQfg
季節ネタなら秋を題材にすれば良いと思うぜ
538それも名無しだ:2007/10/10(水) 10:10:54 ID:Y3OmprIy
体育の日?ネタの宝庫じゃないか。ブルマとかジャージとかバレーのユニフォームとかバスケのユニフォームとか。
539それも名無しだ:2007/10/10(水) 10:14:28 ID:7XD5zRnz
統夜と二人三脚と仰るか?
540それも名無しだ:2007/10/11(木) 00:09:32 ID:J+p61lTI
借り物競争とか色々と仕組めて面白いと思いますよ
541それも名無しだ:2007/10/11(木) 00:12:55 ID:J+p61lTI
あ、書き込めた。さっきから ずっと人多杉 だったからダメ元だったんだがよかった。
542それも名無しだ:2007/10/11(木) 03:17:34 ID:9CmcJfXA
二人三脚・・・

夜は統夜と結合するから二人四きゃk(Oライフルフルモード
543それも名無しだ:2007/10/11(木) 17:46:39 ID:9jfexYRQ
ひでぇ誰がこんな事を(棒読み
544それも名無しだ:2007/10/11(木) 22:26:56 ID:4f3gCghd

まとめサイトのSS「最後の幻想」をみたけど、
なんかうちの世界樹と状況がそっくりだなぁと思ってしまったのは内緒だ!
統夜がショタパラでカティアが眼鏡アルケなだけなんだが・・・

え?他の2人?
テニアが赤ソド子でメルアがロリメディですが
545それも名無しだ:2007/10/11(木) 22:27:41 ID:4f3gCghd
スレチな話題のうえ下げ忘れた・・・
ごめん、吊ってくる
546それも名無しだ:2007/10/11(木) 22:30:24 ID:byjg08Ze
>>542
「結合?二人四脚?どういう意味ですか?カティアちゃん?」
547それも名無しだ:2007/10/11(木) 22:40:22 ID:BFHhRT9Y
あうあう慌てふためいた後に隣の統夜にパスするも結局二人で困ってる図をテニアがニヤニヤしている図が思い浮かんだ。
548それも名無しだ:2007/10/12(金) 18:28:45 ID:RNRAssCd
「あなたと合体したい」
一万年と二千年前から愛し〜て〜る♪

な元ネタがスパロボ未参戦なアニメのパチンコ思い出した
549それも名無しだ:2007/10/12(金) 21:58:40 ID:N5fuZVx3
>>547
で、教えてやるから夜中に部屋に来いと言う訳ですか、
わかりません!
550それも名無しだ:2007/10/12(金) 23:32:56 ID:w98yXx16
ジュと総代が始めたパチスロ店、ジャランドンにたまたま入った統夜達を羽目ようとしたら
カティアがビギナーズラックで勝っちゃうとか
調子に乗る性格でもないから引き際も理解しており、ハマりもせず総代達ガッカリ
そんな電波が来た
551それも名無しだ:2007/10/13(土) 13:41:43 ID:ye9gM6In
スレ違いな上に荒れがちな話題はよくないね
よし、ここは流れを変える為に即興で作ったシャナ=ミア様のキャラソングでも流すぜ


♪ねぇ、こんな形の出番しか無かったの?
哀しいね…
貴女に死んでも削られてほしくもない
                    … お 願 い 
運命さえ飲み込まれ沈みそうなOGへと
願いよ風に乗って夜明けの鐘を鳴らせよ三人のように
My wishes over their airspace
無数の波を越え明日へ立ち向かう貴女を守りたまえ
My life I trade in for your pain
振り向かず羽ばたけこの想いを運んであの空を飛んで行く
=ミアは誰にも撃ち落とせない

雰囲気を変えようとしてやった。後悔はしていないし寛大な姫様なら許して下さるだろうから怒らないd…
ギャアアアアアアァァァァァ…
552それも名無しだ:2007/10/13(土) 13:43:44 ID:ye9gM6In
しまった!俺がスレ違いだ!
誤爆ですスミマセン…orz
553それも名無しだ:2007/10/13(土) 13:46:09 ID:2jy0WM3o
>>551が時折このような妄想にふけるのを
見てみぬふりをする情けが
スレ住人にも存在した
554それも名無しだ:2007/10/13(土) 15:51:06 ID:FCBzfmq9
>>551はデモベの話題をたまに出しては荒れる
J萌えスレに行こうとしてたに1ルピー
555それも名無しだ:2007/10/13(土) 21:20:05 ID:pGExZTI9
>>551
シャナスレにやるはずだったに1元
てか最近あのスレは流れどころか人がいないな(´・ω・`)
556それも名無しだ:2007/10/13(土) 23:03:08 ID:ye9gM6In
>>554
正解!個人スレはカティアスレしかいきません故

賞品
つグリニャール試薬
557それも名無しだ:2007/10/13(土) 23:35:33 ID:2oDtPt62
威張れる事じゃ無ェ――!?(ガビーン
558それも名無しだ:2007/10/14(日) 17:00:53 ID:089gc4Ic
外れた!
2チャンネルに来て1ヶ月の経験はやくにたたないか
559それも名無しだ:2007/10/14(日) 22:53:25 ID:SVJXi+k3
そろそろハロウィンですよ。仮装にお菓子作りにとネタが満載ですよ!

>>558
何?どうしたのさ?
560それも名無しだ:2007/10/15(月) 10:12:16 ID:CQvXymH8
仮装か・・・

なんとなくカティアはみんなにのせられて珍妙な格好をしちゃいそうな気がするぜ
561それも名無しだ:2007/10/15(月) 21:28:59 ID:h2rg/9QL
ところで、規制喰らってるのって俺だけか?
562それも名無しだ:2007/10/15(月) 21:38:34 ID:iHOHsEGi
>>561
こちらでどうぞ
2ch規制情報
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
563それも名無しだ:2007/10/15(月) 22:10:53 ID:h2rg/9QL
>>562
書き込みどころか更新すら出来なかったから規制かと思ったけど、どうやらギコナビに問題があるようで。

とりあえず、こんなSSはどうでしょうか。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/23586320.html
564それも名無しだ:2007/10/15(月) 22:33:12 ID:mYZfT7+T
>>563
二重の極みを拾得しているカティアにみかん吹いたw
テニア死ぬってヽ(゜▽、゜)ノ
565それも名無しだ:2007/10/15(月) 22:36:28 ID:iHOHsEGi
きしめんとかフタエノキワミでニコ厨かと深読みしてしまったわけだが、
SSのほうはGJと言わざるを得ない。
566それも名無しだ:2007/10/15(月) 23:43:54 ID:ecrk8ijX
>>563
リアル幼なじみ♀はフラグが立たない
激しく同意しますよ。俺なんて二人もいたけど別に何も無かったし。
それにしてもいいSSでした。
567それも名無しだ:2007/10/16(火) 12:29:48 ID:qhre0c0D
>>563
誠にGJ!


そういえばいつからの付き合いが幼なじみなんだろ?
保育園から?
小学生から?
568それも名無しだ:2007/10/16(火) 19:54:54 ID:1jamD/Wc
>>561
ケータイでも//same.u.la/test/r.so/〜ってな2ちゃんのURLはなぜかダメになって
c-docomo〜でないと更新も書き込みも出来なくなってるんだよね…

>>567
幼稚園前後くらいじゃない?女の子の幼馴染み自体は別に珍しい存在じゃないと思うな。
その娘がかわいいかとか大きくなってからも交流があるか等は別として
569それも名無しだ:2007/10/16(火) 20:07:15 ID:vZILkhjD
>>563
そうかぁ……だからシャナ=ミア妃殿下は……

GJ
570それも名無しだ:2007/10/16(火) 23:21:35 ID:14WIncRF
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 20:30:30 ID:e6ol6Eeb
>>821
シャナ「絶望した! 10年後でもハブられる幼馴染属性に絶望した!!」
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 20:48:36 ID:iOHc+yoV
幼なじみなんてそんなもんっスよ、姫様。
571それも名無しだ:2007/10/17(水) 00:27:07 ID:IszEYiV/
>>570
全俺が同意し、涙した
572それも名無しだ:2007/10/17(水) 14:12:26 ID:3zR5aUao
>>568 OGスレ曰く鯖移転があった様子。だから今までもべっかんこの奴もだめになったのかも

>>563 多分同じ動画サイトを見てると思いつつGJ進呈
573それも名無しだ:2007/10/17(水) 23:08:34 ID:3Z2zUYKr
突然だが統夜、カティア、テニア、メルアでちょうど麻雀できるな
カティアは最初嫌がるかもしれんが覚えたら強そうだ
ダークホースは運だけで勝ちそうなメルアだな
574それも名無しだ:2007/10/18(木) 07:16:18 ID:chdrbh3Y
テニアは点棒計算の時点でめんどくさがる
575それも名無しだ:2007/10/18(木) 08:52:20 ID:oYN5gfRI
脱衣麻雀で結託する三人娘の図しか思い浮かばねぇ
統夜逃げて超逃げて
576それも名無しだ:2007/10/18(木) 12:50:28 ID:V3OWaW1Q
突然だが、メガネ装備のカティアってどう思う?

・・・いや、眼鏡アルケにカティアと名づけただけなんだが・・・
577それも名無しだ:2007/10/18(木) 13:05:20 ID:F4mnMLbf
家計簿つけながらため息ついて、統夜と相談してそう。
んでメルアとテニアに節制を求めに行くと。

ちなみにうちはメディックをカティアさんにしてアルケミストはカルビ。

男ソードマンが多分貴殿が槍を持たせたかったと言った人。
578???:2007/10/18(木) 18:19:21 ID:08jdkB0t
>>575
フッ…ならばその役目、私に任せて貰おう!
579それも名無しだ:2007/10/18(木) 19:56:44 ID:7nx05w2b
ここでまさかのカルビ姐さん代打ち登場
580それも名無しだ:2007/10/18(木) 23:59:10 ID:08jdkB0t
じゃあ統夜はパパン憑依で代打ち
581それも名無しだ:2007/10/19(金) 11:10:32 ID:Ht3uvuTy
坊や「ヴァン」とオヒキの「ジュアム」
582それも名無しだ:2007/10/19(金) 18:25:24 ID:tPf/3IFJ
お題:紫雲さん家に650kg超の巨大カボチャが贈られてきました

ガチャ
カ「ただいま…きゃっ!何これ!」

?「くくく…まさか紫雲はこれほどのカボチャが現実に存在するなど、夢にも思うまい」

「送り主はあいつか…。
とりあえず日本に、つか俺ん家にこんなもん持ち込むなよ!」
583それも名無しだ:2007/10/20(土) 16:07:10 ID:5st9KDLC
>>582
テニアとメルアの目が光った・・・!
584それも名無しだ:2007/10/20(土) 17:27:03 ID:4CflL5oa
でかすぎる野菜や果物は糞不味い(=食えたモンじゃない)という現実
585それも名無しだ:2007/10/20(土) 18:27:26 ID:f3UmD2Vk
蛸とかイカも巨大過ぎるとアンモニア臭が酷く
食べれないんだってな。
586それも名無しだ:2007/10/20(土) 18:33:15 ID:Zcm4OibY
給食のイカとかはだからマズイらしい。しかし道産子の母曰くイカが美味しいかつとれまくる北海道の給食のイカは美味いらしい。
ここまで書いてイカの天ぷらを作るカティアが浮かんだ。
587それも名無しだ:2007/10/20(土) 23:16:53 ID:iZ9zxzqV
イカリング作ってたら、妙な妄想してしまい、一人でイヤンイヤンとかやってたら
フライパンから火を出して大失敗とか
588それも名無しだ:2007/10/20(土) 23:18:19 ID:YBqjGYVz
イカリングでどうやって妙な妄想するのかkwsk
589それも名無しだ:2007/10/20(土) 23:27:25 ID:iZ9zxzqV
小さい頃、指にはめて指輪とかやらなかった?
590それも名無しだ:2007/10/20(土) 23:28:44 ID:iZ9zxzqV
ごめん、間違えた。アレお菓子だ
591それも名無しだ:2007/10/20(土) 23:30:24 ID:MyymSn4V
ID:iZ9zxzqVはやれば出来る子
592それも名無しだ:2007/10/20(土) 23:41:05 ID:GUlkcpcP
統夜の家 夕暮れ時

ジューと香ばしい香りが漂っている。
統夜「お、良い香りだな。今日の夕飯は何だい?」
台所に統夜が入って来た。この香りに夕飯が待ちきれなくなったのだろうか?テーブルにはテニアが涎を垂らして何ともだらしない表情になっている。
台所では、カティアが料理を作っていた。
カティア「今日はイカリングですよ。もう少しで出来ますから待ってて下さいな。」
統夜「そうか、分かったよ。」
こうした会話をしながらも、イカリングは美味しそうに出来ていく。
カティア(イカリング……、リング。リングと言えば、やっぱり指輪。いつか私も統夜から…。)
「いやぁだ、もう、私ったら。」
統夜「ん?どうした?」
カティア「な、ななななんでもないですよ!」
統夜「なら良いけど……。」
カティアの顔はもう真っ赤である。
カティア(何考えてるのよ。私は。)
しかし、そう思いながらも、まんざらでないカティアであった。
593それも名無しだ:2007/10/21(日) 00:17:55 ID:ojf7+tlc
>>590-592
ID:iZ9zxzqVの前にやってしまった>>592に極楽とんぼ勲章とGJを進呈。
・・・・・・・・・・そうか、指輪か。
594それも名無しだ:2007/10/21(日) 00:29:13 ID:dHhZkO71
>>592
即興でこれだけ書けるなんてたいしたもんじゃないか!思わずGJしたくなる!

この流れから、エターニアでイカリングのレシピ貰うときに、ワンダーシェフが「愛の誓いにイカリング」とかいってたの思い出した
595それも名無しだ:2007/10/21(日) 02:19:07 ID:KKMM4UuP
>>594
総代がネレイドに憑かれたという図が思い浮かんだ
596それも名無しだ:2007/10/21(日) 08:55:06 ID:CDlqYl0R
総代の「深淵なる極限の絶望 ファイナリティ・ジェノサイド」を
「紡がれし光の希望インフィニティ・キャリバー」で相殺する統夜と申したか
獅吼爆砕陣で大暴れするテニアと申したか
597それも名無しだ:2007/10/21(日) 12:35:54 ID:GGG/EU4x
>>596
その世界でも幼馴染なキラとアスラン(声的に

異世界の少女なルリちゃんもいるけど
598それも名無しだ:2007/10/21(日) 13:00:09 ID:CDlqYl0R
>>597
ちょ、IDがGGGw今すぐ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1187524780/l50
に書き込むのだ
599それも名無しだ:2007/10/21(日) 14:37:20 ID:dHhZkO71
>>596
これこれ、ここはカティアスレですよ〜、ってことでそれは却下ですわ。
個人的に統夜はリッドよりキールのが色々合ってると思う。

>>597にカティアさんがファイナルフュージョン承認!!
600それも名無しだ:2007/10/21(日) 17:06:31 ID:AxF0wxuP
601それも名無しだ:2007/10/21(日) 17:19:55 ID:GGG/EU4x
>>600
そっちのファイナルフュージョンじゃねーw

あとここは全年齢版だからw
602それも名無しだ:2007/10/21(日) 23:22:58 ID:hBbl/2we
>>600
フフ…その、下品なんですが…(ry
603それも名無しだ:2007/10/21(日) 23:47:37 ID:dHhZkO71
>>600
このフランツめ!全年齢板で何てものを貼りやがるんだ!




しっかり保存しました!
604それも名無しだ:2007/10/21(日) 23:59:46 ID:XhNcUI8H
>>600
下品なやつめ……もっとやれ!!
605それも名無しだ:2007/10/22(月) 01:30:14 ID:6tGxeDQg
さすが>>600!俺達に出来ないフランツを平然とやってのける!
そこに痺れるあこがれるぅ!

これだけじゃなんなので。





「…あれ?」

その日紫雲統夜がバイトから帰宅すると、自宅の様子が明らかにいつもと違っていた。
洗濯物干しっぱなし、夕飯の香りもしない、というか家事一切合財やった形跡がない。

自分達にはバイトはまだ無理だからせめてと、戦後転がり込んできた3人娘は交代で家事をやってくれていた。
…といってもその8割がしっかり者のカティアに押し付けらていたりするのだが…

ナデシコ艦長ミスマル・ユリカとエステバリスパイロットのテンカワ・アキト夫妻よろしくに衆人環視の中での告白。
統夜自身、思い出すだけで恥ずかしくて死ねそうな勢いではあるが、ようやく気持ちが通じ合った喜びが大きい。
テニアとメルアも憎からず思っているし、恋人もいる。この生活環境に統夜は満足していた。





この家事の放置具合からしてカティアがまだ帰ってないか、昼寝でもして寝過ごして(にしては寝すぎだが)でもいるのだろうか?

「ただいま〜。テニア、メルア、洗濯物干しっぱなしになってたけど、カティアがどうかしたのか?」

「あ、統夜!大変!」

「統夜さん!大変なんです!」

家の主が帰ってきたのを認めるや否や彼に駆け寄ってくる居候その2と3もといテニアとメルア。
…騒いでいる、という反応からして深刻な事態ではなさそうだが…面倒ではあると見えた。

「あー…何か面倒なことに?」

「面倒も面倒だよ!とにかくこっちに来て!」

「ちょ、待てよ!まだ靴脱げてないって!」

統夜の手を引こうとするテニアを制し、どうにか靴だけ脱ぐ。
それを見届けるや否やテニアは再び統夜の手を引っ張り家のリビングへと駆け込んでいった。
606それも名無しだ:2007/10/22(月) 01:31:21 ID:6tGxeDQg
「…えーっと…」

リビングには異様な光景が広がっていた。フルボッコされた挙句簀巻き状態で逆さづりにされている秋津マサト…いや、おそらく今は木原マサキ。
申し訳なさそうにこちらを見ている氷室美久。

そして…不安げに、こちらの様子を伺う子犬の様に、上目遣いで統夜を見る9歳前後のしょう…じょ?

「…誰?」

「カティアさんよ。」

「氷室さん、まさか…」

「ええ、そうよ。『次元連結システムのちょっとした応用』とか抜かしたそこの物体の仕業よ。」

頭が痛そうにマサキを見るミク。カティアは相変わらずこちらを不安そうに眺めていた。
この男、木原マサキ。先の大戦中マサトに吸収合併されたのかと思いきや、今もこうして稀に表に出てくる。
がしかし、統合されたのが功を奏したのか、かつての「地上のすべてを冥府にする」という野望が何故か、
こうやって適当な発明を作っては人々を困らせるレベルまで減退しているのだった。

当然迷惑この上ないことに変わりはないが。

「フフフ、正確に言えば次元連結システムを応用し数ある『極めて近く限りなく遠い世界』の中から最も使用者の望みに近い姿を
 この世界に投影する装置だ。名をかれいdブベラ!」

「あらあらまだしゃべる余裕があったのね。」

笑顔でマサキを折檻するミクに若干恐怖を抱きつつも統夜はようやく現状を理解した。
…そういえば平和式典の時『姉と弟に見えちゃうかしら』とやや不満そうに言い、その後ちょっとした騒動を起こしたばかりであったが…
自分が年上に見えるのがそんなに気になっていたのだろうか?

「フッ、本人の願望の右斜め下を行く、F○XI開発スタッフのような発現能力こそがその装置最大nアベシ!」

「あらら、まだ息の根があるのね。」

「氷室さん、殺すのは流石にまずいです。カティアちゃんが戻る方法とか、注意事項が聞けなくなっちゃいます。」

サラリと毒を吐くメルア。気弱に見えてコルベットを真空管ハゲ呼ばわりするなど案外タフだったりする彼女である。
だがいってること事態は間違っていない。統夜がマサキに問う。

「そうだ…おいマサキ、どうやったらカティアは戻るんだ!」
607それも名無しだ:2007/10/22(月) 01:32:33 ID:6tGxeDQg
「ククク…どうもこうも、装置のエネルギーがきれれば勝手に戻るさ。試作品だったからせいぜい1日も経てばもどるのではないか?
 ただ、だ。変身したというよりは並行世界の存在を召喚したに等しいからな、今のアイツはお前達とは初対面、という事になるがな!」

ハーッハッハッハと未だ立場をわきまえず高笑いするマサキに対し、笑顔のまま下手するとnice boatになりかねない勢いで攻撃を加える4人。
と、耐え切れなくなったのか縮んだカティアがおずおずと声をかけてきた。

「あ、あの、私…」

他の3人が折檻の手を緩めない中、気が付いた統夜がカティアの方を振り返り、そのまま彼女の前に立った。
視線を合わし易い用に膝を折り、まっすぐ彼女の瞳を見つめる。右手でくしゃくしゃと頭をなでながら、優しく彼は言った。

「心配する必要はないよ。あそこでオシオキされているお兄さん以外はみんな良い人だから。」

「え…あの人は悪い人なの?」

「うん、もう極悪人。」

満面の笑顔とまったくあってない台詞を爽やかに言う統夜。
が、頭を撫でるというのがよかったか、それともやはり恋仲ゆえか、カティアはそのまま統夜にはにかむような笑顔を見せた。

「お兄さんの名前は?」

「俺は紫雲統夜。統夜でいいよ。あっちの赤い髪のお姉さんがテニアで、金髪のお姉さんはメルア。黒髪の人は氷室さん。」

「じゃああの悪い人は?」

「さぁ、なんだろうね。」

例え二日ちょっととはいえ彼女の情操教育(?)によくないと思ったのか、マサキの存在を爽やかに抹消しようとする統夜。
当然不当な扱いに抗議をするマサキであったが

「生ゴミって丁度明日なんだよね。」

と笑顔でいう統夜をみて押し黙ったと言う。
608それも名無しだ:2007/10/22(月) 01:33:44 ID:6tGxeDQg
「本当にごめんなさいね統夜君、今度なにかお詫びするわ。」

産業廃棄物、と書かれたゴミ袋を担いで(何かモゴモゴ動いている)ミクは統夜宅を後にした。
玄関でミクを見送り終えた統夜はクルリと反転。深刻な表情でメルアとテニアを見る。

「さて…カティアがいきなり縮んだ挙句冥王が鎮座してて今まで家事が手付かずだったのは、しょうがないな。」

うんうんと頷くメルア&テニア。対して統夜は、だが、と言葉を続けた。

「明日だって生活もある。このままって訳にも行かない…よって!
 メルア!洗濯物とりこんでたたんどいて!生乾きのは乾燥機にぶちこめ!
 テニア!丸く掃くんでよいから掃除!夕飯は俺が作っとく!」

ええええっ!と絶叫する2名であったが、確かに二つともやらねば明日の生活に支障がでるものであった。
それに普段はカティアが大体をカバーしてくれていたとはいえ元は分担制。一応彼女達も一通り家事はこなせる。

「文句を言っている暇があったら手を動かしてくれ。ぶーぶーいっててもカティアは元に戻らないし時間も止まらないんだ。」

「う〜…悔しいけど統夜の言うとおり…ならせめて、アタシの好物のハンバーグを入れといてよね!」

「私はコーンスープが飲みたいです。よろしくお願いしますね統夜さん。」

本来は交換条件など必要なはずないのだがなし崩し的にオーダーされてしまった。
いつまで経っても、彼女達の押しに弱い統夜であった。




「コーンスープは買い置きのあったと…んじゃハンバーグ作成に取り掛かりますか。」

冷蔵庫から材料をだす。まずは玉ねぎ微塵切り、これを先に炒めておく。
次に香辛料と卵、パン粉を混ぜたひき肉をこねる。これがそこそこ力がいる。

「あ…あの、私も何か手伝いたい…」

すっかり統夜に懐いたカティアは、ずっと彼の後ろにくっついていた。
調理中もずっと彼を見ていたのだが、さすがに他の二人も総動員して統夜も頑張っているのに、自分だけ何もしないと言うのが居心地悪かったのだろう。
まだ小さいとはいえ、生真面目な彼女の性格は既にこの頃には形成されていた様だ。

「いや、大丈…」

夫だよ、と言いかけて、統夜はふとあることに気が付いた。

「ってしまったぁぁぁ米といでねぇぇぇ!!!」

割と初歩的ミスなのだが急いでると案外よくやるのである。

「ごめんカティア、お米とげる…?」

「うん…!」
609それも名無しだ:2007/10/22(月) 01:34:29 ID:ag6SUoPr
でもこのくらいなら大丈夫でしょう
統夜とカティアがナニしてる訳じゃないですし
610それも名無しだ:2007/10/22(月) 01:39:34 ID:6tGxeDQg
力強く頷くと、彼女は袖をまくって手を洗い始めた。
炊飯釜のある場所とお米の場所を口頭で説明(手がベタベタなので)し、何合炊くか、水はどのくらい入れるかも教える。
やはり体が小さい為スローペースであるものの、彼女はしっかり仕事をこなしていた。
流しで何回か水を替えながら米をとぎ、複数回やったところで水の色を統夜にみせにきた。これで十分か、という確認だろう。

「こんな感じでいいかなぁ、…統夜…お兄ちゃん…でいい?」



その刹那、統夜の脳裏を何かとてつもない衝撃が走った。
言葉ではとても言い表せない…何か…

(ネルガルが捏造した)戸籍上は同い年でありながらも、しっかりしているカティアはどうしても周囲からは「姉さん女房」扱いされる。
そのカティアに…




「あ…何かいけなかった…?それとも呼び方が…」

「えっ?ああ!?いや、大丈夫!どっちも問題ない!」

不安げに見つめられてあわててOKサインを出す統夜。そうどちらも問題ないのだ、どちらも。
炊飯器の場所と操作を教えると、カティアは炊飯釜を炊飯器にセットし、きっちり操作もこなしてくれた。

「ありがとな、カティア。こっち手が離せなかったし助かったよ。」

「うん!」

統夜が微笑むと、満面の笑みでカティアも頷いた。


611それも名無しだ:2007/10/22(月) 01:40:41 ID:6tGxeDQg
「というわけで、カティアのお陰で白米にありつけるんだ。カティアに感謝しろよ。」

全員が、超特急で済ませたためいつもと比べて雑とはいえど一仕事終えた後の夕餉。
テニア・メルア御所網の品に加えてサラダと白米。一応バランスの良い食事である。

「やっぱりカティアちゃんは小さくなってもしっかりしているんですね〜。」

感心したようにいいながらメルアがサラダをつつく。

「うんうん、流石統夜の嫁だよねぇ。」

こちらはハンバーグに噛り付きながらうんうん頷いていた。

「えっ!?そんな…えっと…嫁…って…あの、私って…」

とりあえず安心してよい対象と見ていた年上男性が統夜。
いきなりそれの嫁を発言されてカティアの思考は一気に容量限界に達した。

「そんな恥ずかしがることないよ〜。カティアはね、昨日の悪人に小さくされる前に、すごい大勢の人が見てる前で
『統夜がいないと生きてゆけないの!一人にしないでって言ってるんだから!』って統夜に言ってのけたんだよ〜!」

「ーーーッ!!!」

調子に乗って、通常時でもからかうなと怒られる内容を口にするテニア。目論見通り言葉にならぬ悲鳴をカティアは上げた。
見るに見かねた統夜は。

「天誅。」

「あーーーーーーーーっ!」

テニアのハンバーグを半分没収してカティアの皿に移した。

「ひどい!しょっけんらんよーだ!人権の弾圧だ!」

「分かってない言葉を使うな。前者にいたっては意味も違う。」

言い合っている統夜とテニアを横に、ハンバーグを置かれたカティアはおろおろしていた。
はっきり言えば、縮んでしまった彼女にはハンバーグ1.5個は多すぎるのである。
それを目ざとく見つけたテニアが

「カティアだってこんなに食べきれないよね!」

等と言う。勢いにも押され、本気で困ってるのもあいまって頷いてしまうと、
テニアは目にも留まらぬ速さでハンバーグを奪還した。

「ったく調子の良い…ごめんなカティア、騒がしくて。」

謝る統夜に、ハンバーグを書き込むテニアをみて苦笑するカティア。
彼女が小さくなってもあまり立場が変わっていないのは気のせいだろうか?
612それも名無しだ:2007/10/22(月) 01:45:43 ID:6tGxeDQg
そのまましばらくは何事もなく食事が進み、やがて食後のお茶と相成った。
統夜が緑茶を入れてきて、メルアはデパートの京都展覧で並んで買ってきた麦代餅を出す。
日によってはまだまだ暑いが、徐々に徐々に冷えてくるこの時期。暖かい日本茶と和菓子という組み合わせはなかなか乙である。


「ねぇ、統夜お兄ちゃん。ちょっと質問していい?」

湯飲みをことっと机に置いたカティアが何気なく質問する。
何?と統夜が返すと、彼女は悪気なく、こういった。


「私、お兄ちゃん達と一緒に住んでるんだよね…?それなら私の両親やお兄ちゃんの両親は?」



思わず、答えに詰まった。「平行世界の彼女」にとってはまだ知らない事実なのだろう…いや、そもそも関わらないかもしれない。
事実を伝えてしまうべきか…
統夜が思考をめぐらしていると、ぱっと答えたのはメルアであった。

「統夜さんのご両親は海外出張中なんですよ。私達はネルガルって会社の留学生なんです。だから実家は海外ですね。」

「そ、そうそう!そういやアタシ達、カティアの両親の話聞いたことないよねー。面白くないとかいって話してくれないんだもん。」

「そうだったんだ…ごめんなさい。」

自分のミスの様に感じてしまうカティアは萎縮してしまう。だが、助かった。

「そうだカティア、一緒にお風呂入ろうよ!日本のお風呂まで忘れてたら大変だしさ。」

テニアが話題を断つように提案。実際彼女の故国とそう違いがあるとも思えないのだが、なんとなく心配になったのだろう。
彼女の提案を素直に受け入れたカティアはそのまま付いていった。リビングにはメルアと統夜が残される形になった。

「すまない、助かったよメルア。」

「いえいえ。お礼は浅草むぎとろの『三代目』でお願いします。」

ニコニコしながらメルアは言った。…なんとうか、泣き虫に見えて実は一番しっかりしてるんじゃなかろうか?

「まぁ、それはいつか考えとくけど…でもさ、よく咄嗟にでたな。」

「本当は私達のほうが酷いんですよね…残酷な嘘ついてるんだから。でも、あのカティアちゃんはすぐ戻るんです。
 なら、楽しいまま過ごして欲しいって思ったんです。」



カティアちゃんはフューリーの施設にいた頃、いっぱい私達を助けてくれました。
だから今度は、私達がカティアちゃんの夢を楽しくしてるあげる番だと思うんです。
613それも名無しだ:2007/10/22(月) 01:50:01 ID:6tGxeDQg
マサキの発明のせいでやや右斜め下気味とはいえ、現在はカティアの「夢」に近い状態だ。
それなら夢は楽しいほうが良い、ましてや彼女は現実で辛いことがありすぎたのだから。

「そうだな…俺も及ばずながら全力で協力する。」

「期待していますよ統夜さん。ちっちゃくなっても、カティアちゃん統夜さんにすっかり懐いてます。ところで統夜さん」

「ん?なんだ?」



「カティアちゃんの服どうしましょう。あの服のままっていうのも可哀相ですけど今のカティアちゃんの服じゃきられませんよ?」



結局統夜があわてて自分の子供時代の服を引っ張り出してきて事なきを得た。
男の子ものでは可哀相かとも思われたが案外すんなりと本人が了承してくれたのは不幸中の幸いである。





本来なら寝巻きを持ってくるべきところなのだが、運悪く黒いシャツにジーンズ(両者子供用、ついでに言うなら男児)しかなかった。
とはいえ背は腹に変えられない。テニアとメルアは寝巻きでいる横で、そんな服装になって3人並んでテレビを見ていた。
ちなみに統夜は絶賛洗物中。

「真剣になって何見てるんだ?」

台所の統夜が質問するが返事が返ってこない。かなり真剣に見入ってるらしい。
最後の皿を拭き終えて統夜がリビングに向かうと、テレビからはおどろおどろしい音楽が流れていた。

「…何これ?」

「ドラキュラですよ〜ハロウィンだからでしょうかね。金曜の洋画劇場で流してるんですよ。」

メルアの解説を受けつつ統夜もソファーにすわった。と、何気なくだがカティアが隣に移動してくる。
そしてそのまま統夜の服の箸をぎゅっと握った。

「ん、怖いなら無理してみなくても…」

そういう統夜にフルフルと首を振って答えるカティア。所謂一つの怖いもの見たさだ。
こうなったら何を言っても動かない(元より割りと頑固だし)。黙って付き合うに限る。

ジャパニーズホラーの異様なまでのおどろおどろしさなどなく、米国ホラー特有のスプラッタもない。
どちらかと言うとサスペンス風味に話は進んでゆくのだが、そこは元祖ホラー。吸血鬼の吸血シーンはなかなか怖い。
人が餌食になるたびにカティアが小さく悲鳴を上げるので、統夜はよしよしと頭を撫でるのであった。
614それも名無しだ:2007/10/22(月) 01:51:11 ID:6tGxeDQg
その夜。

「じゃ、お休み〜」

テニアとメルアが自室に戻って行く。統夜はカティアを彼女の部屋に案内した後、やはり自分の寝室へといった。
元が彼女の部屋である故に、すぐに馴染んでくれた様子に一安心した統夜。


真っ暗になった自室のベッドの上で、彼は明日のことについて思案していた。
明日は土曜の半ドン(私立の為土曜も授業あり)。カティアは風邪を引いたという事にしておこう。
宗介や兜達にも伏せておいたほうが良い…前者は余計な勘違いで、後者は興味本位で騒動を引き起こしかねない。
かなめなら世話を焼いてくれるかもしれないが・・・


思考をめぐらせていると、控えめな音と共に統夜の部屋のドアが開かれた。

「ん、誰?」

統夜がベッドより起き上がりドアの方をみると、マクラを抱えた小さな人影がそこに立っている。

「あ…あのその、えっと…」

「…」

まぁ十中八九先ほどみたアレが怖くなったのだろう。
明るいときは大丈夫でも、暗闇の中にいるとどうしても不安な気持ちが膨れ上がるものだ。あの手のホラーはその不安さの具体的な形として現れてしまう。
ましてやこの家は4人暮らし。賑やかだったのが一人になると不安に磨きがかかってしまう。

「電気つけていいよ。こっちにくる?」

「…うん…」

隣にちょこんと座ったカティアの頭を優しく撫でる統夜であった。





翌日、早朝。


「ああ、そうだ思い出した。」

「またロクでもないことですか?」

某所にて。柱に括り付けられ「猛犬注意。噛みます」「エサを与えないでください」と札を貼られているマサキが突然何かを思い出した。
それをジト目で見るミク。だが構わずマサキは続けた。

「エネルギーが切れて元に戻ったときだな。元々つけていた服は廃棄されてるから割と大変なことになるぞ。」
615それも名無しだ:2007/10/22(月) 01:52:23 ID:6tGxeDQg



    .∧_∧       ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ ) ←ミク
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ  (   \
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )
  こっちがマサキ

「こ、こうしちゃいられないわ!急いで知らせないと!」

血液をドクドク流しながら倒れているマサキを踏みつけて一路紫雲宅に向かうミク。


一方



「う…うぅん…」

カーテンの隙間から差し込んできた日差しで目が覚めた。
…寝ぼけていることを差し引いても何か、記憶がおかしい感じがする。自分が縮んで統夜に思い切り甘えていたような…

眠い目をこすりながら何気なく彼女が横を向くと

そこに

何故か

その件の彼が心地よさそうに寝息を立てていた。

そしてもう一つ気が付く。今の自分は…



「きゃああああああああああああああああああああああああ!!??!??!」

「うわああああああああああああああああああああああ?!?!?!???!」




「お…遅かった…」

紫雲家玄関前でがっくりと膝をつくミクであった。





尚、余談ではあるが、ぼんやりとではあるものの縮んでいた時の記憶を彼女は残していた。
自分を気遣ってくれた親友二人に感謝を述べると同時に、少しだけ統夜に甘えることが多くなったと言う。
616それも名無しだ:2007/10/22(月) 02:02:17 ID:6tGxeDQg
|ω・) 久々の直接投下
  
たまには自分設定じゃなくてゲームのほうでもいいじゃない、みつお。
という事で初めてゼオライマー組(※)扱ってみましたがどうみても補正かかってます本当に(ry
ちなみにマサキが作った装置のモデルが分かった方、ニヤニヤしててください。割烹着が似合う杖です。

ところで全年齢板ですがこの程度なら大丈夫ですよね?(ドキドキ

ハラハラしつつこの辺で

|= ぴゃっ

※自分設定のではゼオライマー扱ってないのです。
617それも名無しだ:2007/10/22(月) 03:33:53 ID:mkC+VkCo
なんとなく来てみたら…GJ!!!
618609:2007/10/22(月) 07:29:59 ID:ag6SUoPr
>>616
私のような雑兵が貴方の作品を豚切ってしまって申し訳ないorz
貴方からのフランツパワーで今日も頑張って生きていけそうですGJ!
619それも名無しだ:2007/10/22(月) 08:15:11 ID:dTzKdUMD
>>606
キシュア・ゼルレッチだぁー(多分)

GJ
620それも名無しだ:2007/10/22(月) 12:05:55 ID:sYRgGd7S
平行世界のカティアは今回の事件の後、留学に行った日本で統夜とラブラブになるわけですね。
621それも名無しだ:2007/10/22(月) 15:52:21 ID:9HvSoblt
>>616
なんというGJ

それにしても、このスレって型月作品やってる人、多いですよね。
かくいう私もそうなんですが。
622それも名無しだ:2007/10/22(月) 16:17:54 ID:20fdASKX
>>621
型月は型月でも、溶けた血しかやってないので
 女中さん(妹)、弁当が爆発!?
 女中さん(姉)はリーチが長くて使いやすいなあ
 暴走ってイカリングが強いなあ
 白猫は背が小さくて、当たらないなあ
という認識が・・・おっとスレ違いですね

正ヒロイン(暴走)の人は、カルヴィナさんに合いそうな気がします(真面目な意味で)
前Jスレで、J機体で格ゲーを考えたこともありました
623それも名無しだ:2007/10/22(月) 19:12:10 ID:hC8qfDgI
クストウェルに日の光があたるのか!w
624それも名無しだ:2007/10/22(月) 19:30:16 ID:fwHCgVUf
>>616のGJさとフランツ度の高さは異常
625それも名無しだ:2007/10/23(火) 01:08:40 ID:Eigwq59d
ひさしぶりのGJだー!!
626それも名無しだ:2007/10/23(火) 19:16:59 ID:NvZHILr/
はじめましてだなぁ!>>616!!
>>626…。君の存在に心奪われた男だ!!
まさかな、よもや君のSSに出会えようとは…
乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない。
それとも、カティアスレだから読めたのか…
恐らくは後者だっ!!
手土産に...GJの一つでも与えていく!!!
627それも名無しだ:2007/10/24(水) 00:54:34 ID:UtFuAemC
つまり、カティア:柚木涼香、カルビ:ひと美か?

628それも名無しだ:2007/10/24(水) 01:17:17 ID:e1gCejdI
そして統夜が福山潤
629それも名無しだ:2007/10/24(水) 01:47:12 ID:z95Dtogf
>>628
なんかうっかり成立した和平を反故にして、幼馴染の彼女を殺すはめになったり
街の変態から「裸王」と呼ばれて一目置かれたり
会ったばかりの女の子のお父さんから「婿になれ」とか言われながら背負い投げされたりする統夜ですね。

だが、俺は浪川統夜を推す。
そしてラジオ化の際には柚木カティアに虐められるんだよ。
630それも名無しだ:2007/10/24(水) 01:55:57 ID:GYqk+vg6
テラうたらじwww
631それも名無しだ:2007/10/24(水) 10:46:06 ID:celIwuV7
浪川統夜に対するカティアさんの口癖
「さすが…男の子だね」(なぜか柚木ボイス)
632それも名無しだ:2007/10/24(水) 11:56:02 ID:LYWsvUa9
平行世界の統夜のラフトの技がデモニックダークネスFモードになってしまうじゃまいか。
633それも名無しだ:2007/10/24(水) 15:35:55 ID:QHb0k1F4
統夜「オルゴンライフルをくらえ!」だろ…MUSASHI的に考えて…
634それも名無しだ:2007/10/24(水) 21:25:07 ID:40q+F5GI
>>627
その元ネタって何だろう?
>>626は某国エースパイロットの変態ガノタさんだと思うんだけど
635それも名無しだ:2007/10/25(木) 21:24:08 ID:3vc8H4mX
ACE3は主役を統夜とカティアに交換しても違和感無い気がする
心の中が伝わる能力を持つオーバーマン戦前の
「年の割には小言が多いよな」のやり取りは素で行けるはずw
636それも名無しだ:2007/10/25(木) 22:51:48 ID:S1sF77vf
福山と柚木だと武装錬金よりもテイルズが先にでてくる俺
637それも名無しだ:2007/10/25(木) 23:05:32 ID:Fk7PUPXR
>>636
グリリバ乙


この流れだとテンペストランサーがサンライトハートになるのかな?
ジェグナン少尉が蝶人にッ?!
638それも名無しだ:2007/10/25(木) 23:15:43 ID:CeETFDTK
>>636
よう俺
俺もあの二人をD2で初めて知ったぜ
639それも名無しだ:2007/10/25(木) 23:18:53 ID:2bYfsgfv
統夜は鈴村だろぉ!?

カティアは小清水だろぉ!?
640それも名無しだ:2007/10/26(金) 01:00:15 ID:avDGz/TV
>>635
だが>>516であきらかな違いの方向性が言われてしまってるからなー
クインシィとカティアの絡みというのは見てみたいと思う俺だが
641>>516:2007/10/26(金) 01:15:46 ID:oorKl9Ur
>>640
いままでミズホとかアリアとかと絡ませてきた俺、紅雪だが、流石に姉さんは難しい。
・・・・・・・いや、そうでもない・・・・・あれ? これは・・・・あれ?
大きな星が点いたり消えたりしている。 彗星かな?いや ちがう 違うなぁ。 彗星はもっと ばぁー!って動くもんな。
642それも名無しだ:2007/10/26(金) 01:24:28 ID:ETtP+OOy
>>641・・・・聞こえますか!?、アーガマ、>>641が!!
643それも名無しだ:2007/10/26(金) 02:13:37 ID:SHVSFU4m
>>639
統夜は下野だろうがよ

カティアは…桑谷?
644それも名無しだ:2007/10/26(金) 04:28:27 ID:t84OHO7G
みなそれぞれの心の中にベストの配役をもってるんだぜ!

ちなみに僕は書いてるときは
櫻井&名塚ないし小林由美子&夏木リオで書いています。
趣味が分かりやすいとかいわないd
645名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 04:32:59 ID:/QMvMOnj
統夜は☆で脳内再生していた俺参上

 カティアには桑島さんもしっくり来そうな気が…
646それも名無しだ:2007/10/26(金) 08:39:37 ID:sxFwsn8J
俺の中じゃ
統夜>野島健児
カルビ姐さん>伊藤静
テニア>豊口めぐみ
カティア>皆口裕子
メメメ>下屋則子
アル=ヴァン>裸王さま
ジュア=ム>谷山紀章
フーさん>一色ヒカル     となっております
647それも名無しだ:2007/10/26(金) 10:24:19 ID:hRJHpCAo
何故最後だけ露骨にエロゲ声優なのだw
648それも名無しだ:2007/10/26(金) 20:35:02 ID:UfO/b6Ha
声オタのすくつですね^^
649それも名無しだ:2007/10/26(金) 20:59:40 ID:qs5LSwer
声優とかいまいちわかんねえ。
富野みたいに舞台俳優さんを引っ張ってきて地獄のしごきで鍛え上げればいいんじゃないの
650それも名無しだ:2007/10/26(金) 21:15:39 ID:6mGHFi4L
まぁあまり深く考えめさるな(・ω・)

そろそろ11月か。普通は神無月というけど、出雲大社だけは神有月っていうらしいな。縁結びのため神が集まるかららしい。
何が言いたいかと言うと白無垢良いよね。
流石に七五三のあれは無理があるけど。
651それも名無しだ:2007/10/26(金) 21:38:23 ID:KV3Jlk9C
>>650
神無月は10月。
11月は霜月です。
652それも名無しだ:2007/10/26(金) 21:38:43 ID:xHrXslSM
>>649
子役時代の池田さんは可愛かったよねぇ
653それも名無しだ:2007/10/26(金) 21:49:14 ID:6mGHFi4L
>>651 すいません素で勘違い。ご指摘に感謝します
654それも名無しだ:2007/10/26(金) 22:00:31 ID:WE5RtG/f
カティアはウエディングドレスより白無垢の方が似合うはずだ!
…と思ったけどやっぱウエディングドレスも捨て難い。
さぞかし統夜はこの二択に迷うことであろう
655それも名無しだ:2007/10/26(金) 22:09:36 ID:DY+WWEqj
>>654
「家計が苦しいから、やっぱり結婚式は・・・」
と、カティアは言うかもしれない

もちろん、総員で説得&金策をするのであるが
656それも名無しだ:2007/10/27(土) 01:30:27 ID:ajXzfuNR
>>655
敢えて「カティア達の意思を尊重する」みたいな感じで説得は軽くにしとくんだ。
で、ある日ドッキリ的に手作りで披露宴を開くんだよ。
657それも名無しだ:2007/10/27(土) 01:46:36 ID:A7TZTrkd
冥王「ウェディングドレスか白無垢の用意及び式場の手配をしてやらん事もない」
658それも名無しだ:2007/10/27(土) 02:25:53 ID:ajXzfuNR
>>641で閃いたカティアと依衣子姉さんの話を書いて見た。
先に言っておくが、Jのプレイ記憶が危ないので多少の問題は笑って許して欲しい。
あと、姉さんスレやフェイスレの姉さん達を見ている人には違和感あるかもしれないので、そのあたりよろしく。
http://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/24842222.html

659それも名無しだ:2007/10/27(土) 12:14:37 ID:sHB3oEXU
「「「「おめでとう!カティア!統夜!」」」」

「え・・・何ですかこれは?」
「2人が『金が無いから結婚式はしない』なんて湿気た事言ってるから」
「こっちで用意させてもらったよ」

「ええ!?でも私達の結婚式なのに、お金を出してもらうなんて・・・」
「いいのよ、これは『皆で二人を祝う会』なんだから」
「それに、半分くらいは酒飲んで騒ぎたいだけだしね」

「やっぱり、アカツキさんが出資してくださったんですか?」
「ああ、身銭を切らせてもらったよ」
「全員一律1万円だけどね」
「こいつに金を出させると、代わりに何をされるかわからねえからな」
660それも名無しだ:2007/10/27(土) 18:50:50 ID:9RDeOfKW
>>568
GJです!某所で予告していた制服クルリも楽しみに待ってますね!

>>569
あなたもGJ。
時に披露宴ならガウ=ラ借りるというのならどうだろう?
シャナ様ならOKしてくれるはずだ。ただし仲人は彼女がやるとかそんな条件はあるかもしれんが
661それも名無しだ:2007/10/27(土) 19:58:04 ID:heYWol8z
仲人って基本既婚者だろ?
662それも名無しだ:2007/10/27(土) 20:51:27 ID:OA6RzeW4
Jの味方既婚者って言うとテンカワと誰がいたっけ?
663それも名無しだ:2007/10/27(土) 21:55:34 ID:y1gsndT+
弓教授
664それも名無しだ:2007/10/27(土) 21:58:27 ID:99d1x1LZ
確かに。

・・・ってオイ!味方ではあるけど微妙に違うぞ!
665それも名無しだ:2007/10/27(土) 22:25:08 ID:4H77DhBv
名前忘れたけどミスリルのボルシチの人
666それも名無しだ:2007/10/27(土) 22:29:41 ID:4xP6aPWa
カリーニン少佐は奥さん亡くなってるからな…
そういやミスマル提督の奥様はどうなんだろ?
667それも名無しだ:2007/10/27(土) 22:34:18 ID:cWcOLWn2
バルザックを忘れるな!
668それも名無しだ:2007/10/27(土) 22:36:53 ID:s3w8qYtr
ウリバタケさんもだ!
669それも名無しだ:2007/10/28(日) 01:04:29 ID:TcCpL2bK
アキが相羽姓を名乗っていたやうな・・・

670それも名無しだ:2007/10/28(日) 03:36:43 ID:IT8r6zVw
カッシュさんも忘れないで上げてください。

ところで>>660の言っていたのは
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/24930104.html
これのことかー!
本当、しょーさんには挿絵として使う許可を出して頂いて、感謝しています。
671それも名無しだ:2007/10/28(日) 17:27:19 ID:XPKaLSWL
>>660
「えぇ、もちろん。他でもない統夜様の頼みですから」
「すまない、助かるよシャナ」

「き、緊張するな…やっぱり。そうだ、シャナにこんなに豪華な会場を用意してもらったんだし、改めて御礼を…」
コンコン
「統夜だけど…入っていいか?」
「開いてますから、どうぞ」
「失礼しまー………す?」
「………シャナさん?」
「どうなさいました?統夜様。急に固まって」
「どうしてあなたがウェディングドレスを着ているのか聞かないと、
重大な問題が起きる気がする」
「統夜様はここ、フューリーで結婚式を挙げるのです。言い忘れていましたが、
フューリーは重婚が許されています。騎士の世界ですからね」
な、なんだってぇー!!??
「そんな大事なことをどうし「…うふっ」あぁ!笑ったな、笑っただろこんちくしょう!?
どうみたって確信犯じゃないか!やめろアル=ヴァン、肩に手を置いて
決心を促すために首を振るなぁ!!!!」
こうですかわかry
672それも名無しだ:2007/10/28(日) 18:14:29 ID:DNGjWN55
>>671
それはそれでまた波乱を呼びそうな気がする…
673それも名無しだ:2007/10/28(日) 18:56:54 ID:oulFvJkK
それだとテニアもメルアも黙ってないな…Nice Boatの予感が…

まあ、そこでカティアとシャナがサシで勝負するんでしょう。女の戦いを。
674それも名無しだ:2007/10/28(日) 19:23:37 ID:LXe2R8Lq
ここはシャナスレじゃない!
出てい・・・

いや、シャナに踊るベリー・メリークリスマスを読ませよう。
675それも名無しだ:2007/10/28(日) 22:31:46 ID:rM0qJbsH
統夜「貴様、フューリア騎士団か!」
「俺達はシャナスタル・ビーイング。シャナ=ミア陛下直属の親衛隊だ」
キラ「どういうつもりだ!?この式場に介入するというのか!」
カティア「あぁ、カオスが見える…」


次回、「炎のバージンロード」
その理念、崇高なる者のなんたらか
676それも名無しだ:2007/10/28(日) 22:58:07 ID:TcCpL2bK
>>675
ハザル「可変機よりも合体機が良かったんだがな・・・」

リュウセイ「どこに行ってもクルツ扱いですが何か?」

糸色望「絶望した、出番がまったく無いことに絶望した」
677それも名無しだ:2007/10/29(月) 00:21:11 ID:SmJJDlGk
スレ住人、>>670舷のGJ薄いぞ何やってんの!
よーし、本命GJを撃ち込め!

炎のバージンロードということは
>>675の後、統夜ラフトとカティア機が新婚な合神をして、シャナスタルを蹴散らす訳だな
ならばあとは潜んでる伏兵に気をつければいい。>>675で何気に喋ってるアイツに
678それも名無しだ:2007/10/29(月) 10:29:12 ID:tIisq5Vl
>>676
総代以外OGスレにお帰りください
679それも名無しだ:2007/10/29(月) 10:41:06 ID:5h3OqY58
>>676
時々でいいんでキャプテンガンダムの事も思い出してあげて下さい。
680名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 19:19:10 ID:Ztw/Vcm8
>>675
 とりあえず突っ込んどくが…
  ≫「この式場に介入するというのか!?」
 次回作でさんざっぱら戦争介入したあげく花嫁泥棒かます(予定)奴の
 どの口がほざくwwwww
681それも名無しだ:2007/10/29(月) 21:41:23 ID:FVyBAR7/
いつもヴォルレントつかってるんで久しぶりにベルゼルートでスタートした。
そしていつも隠し要素最大ルート通ってたんでひさびさ烈メイオウ取得めざした。

クインシィ関係のことでカティアと統夜が意見違えて喧嘩するなんておいしい会話あったんだな…
その後のステージでも「…まだ怒ってるの?」「怒ってません!」みたいなお約束がぁ!
682それも名無しだ:2007/10/29(月) 23:51:57 ID:SmJJDlGk
>>681
いつもヴォルレント使ってるってことは、少なくとも4周以上は確実にしているはずなのに
今まで気付かなかったなんて勿体ない!!
あれはいいイベントだよね。統夜を心配するあまりのカティアが見れて。
超電磁組がヤバい状況でのラブコメ展開ってのが少しアレだけどw
683それも名無しだ:2007/10/30(火) 23:42:55 ID:fq4GHsgN
ここで一つシチュを投下
統夜がバイクの免許取りました的なシーンはどうだろう?
684それも名無しだ:2007/10/30(火) 23:53:25 ID:dWjDJK73
さんざんロボに乗っておいて、免許持っていなかったのか!!
と、言われそうだね

カティアが自動車の免許を取って
初ドライブに統夜達が付き合わされる
ってのも面白そうじゃないか?
685それも名無しだ:2007/10/31(水) 00:36:12 ID:cEz24Qnh
>>684
そのシチュエーション、YESだね
ただ、紫雲家は車持ってないだろうし、すぐには買えないだろうな。
となると借りるしかないが、車持ってる友人って……………アスラン、は遠すぎるしなぁ
やっぱレンタカー?
686それも名無しだ:2007/10/31(水) 01:17:53 ID:dVDxhJ9l
日本国内ならコンV・ボルテス・光子力研究所・ミスリル・ドモン(宇宙か?)・ゼオライマー・ブレン・ナデシコ
この辺当たれば1人ぐらい貸してくれそう
687それも名無しだ:2007/10/31(水) 01:18:56 ID:XxQZkRVh
>>682 終盤のダブルゲキガンフレアの為に
統夜でプレイしてたときはいつもナデシコルートだったからなぁ。OTL
一回だけ烈メイオウとったのは姐さんルートだったから見られなかったのよ〜。

>>685 そういや凸の人は車こげるんだったなぁ、忘れてた。
ミスリルの人と旅行に行くときにカティアが頑張っちゃうとか。
温泉のときはクルツとマオが運転してたはず。あれもレンタカーだろうけど。
688それも名無しだ:2007/10/31(水) 07:51:06 ID:rUaJn9HX
ちなみにグレゼオは一周目にこそオススメだ。
先日、グランティードとグレゼオのみってプレイ縛り付けてみたところ(統夜ルート)
大した苦労もなく最終決戦まで持ち込めてしまった。
689それも名無しだ:2007/10/31(水) 17:29:45 ID:3zodfNec
パイロットの危険手当とか考えると、統夜の家ってそれなりに裕福なのでは?
遊んで暮らせるとはいわなくても、バイクや車だったら手に入れられそうな気がするんだが。
690それも名無しだ:2007/10/31(水) 18:05:49 ID:lwvwV/Ee
バイクの免許をこっそりとって驚かせてカティアをタンデムしてやろうと画策していたのに
「危ないです!事故が怖いから車にしてください!エアバッグのついた一番頑丈なの!」と
猛反対されるシーンを幻視した。
でも統夜がタンデムをしようとしてくれてたことは純粋にうれしくて
ものすごい念をおしたあげく結局一緒にバイクにまたがって
密着する背中から伝わる体温にドキドキするカティアというおまけも見えた。
691それも名無しだ:2007/10/31(水) 18:25:20 ID:3zodfNec
692それも名無しだ:2007/10/31(水) 18:30:40 ID:dVDxhJ9l
ダメだタンデムって聞くとJの4コマのテッサが出てくる
693それも名無しだ:2007/10/31(水) 19:07:37 ID:vRmlWEzx
>>691
お久しぶりです。 とにかくGJ置いておきます。
ただ、サイドカーというと、某鏡の中から出てきた女神様のイメージが強いからなぁ。
あれはあれで幸せそうだったけど。

そういえば、確か普通車の免許取ってから二輪とった方が安く済むんじゃなかったっけ?
二輪が先だと講習を一回余分に受けなくちゃいけなかった気がするんだが。
694それも名無しだ:2007/10/31(水) 19:33:53 ID:lwvwV/Ee
>>691
GJ。やっぱタンデムはてれてれであるべきだ!
サイドカーは特撮ヒーローのアイテムとイメージを持っている俺。

二輪は普免とってからのほうが安上がりですよ。
695それも名無しだ:2007/10/31(水) 19:42:05 ID:RfMsh72A
>>691
GJ
つーかオートバジンが欲しいってw
696それも名無しだ:2007/10/31(水) 21:47:21 ID:cEz24Qnh
>>691
レポートの合間にご苦労様です。GJ!
次回作も期待していますよ!
697名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 23:17:48 ID:YVG2J2YL
>>692
 シャナ「タンデムは最高よ!」
 アル 「姫様ご乱心ーーー!!」
                と申したか
698それも名無しだ:2007/11/01(木) 01:10:47 ID:EjlycuAr
血涙を流すのかwww
699それも名無しだ:2007/11/01(木) 01:52:59 ID:VjTqeuqO
>>697
柊さん乙
700それも名無しだ:2007/11/01(木) 13:52:51 ID:PL4eaktU
車運転時の個別能力修正

カティア→小回り+、最大走行距離+
テニア→全ギアのパワー+、エンスト率低下
メルア→加速力+、装甲+
701それも名無しだ:2007/11/01(木) 14:17:56 ID:cKLx51Wx
カティアはルノーなんかに郷愁を感じたりするのだろうか?
702それも名無しだ:2007/11/01(木) 14:52:24 ID:VI9tnLPh
>>700
>メルア→装甲+

事故る気満々だ!流石、天然!
703それも名無しだ:2007/11/01(木) 15:15:42 ID:M+vZO0cL
>>702
いや、胸のおかげかも(ry
704それも名無しだ:2007/11/01(木) 22:07:45 ID:TLIeXuEV
705名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 22:42:01 ID:0y25upRp
けすぃからん!!

ありがとう
706それも名無しだ:2007/11/01(木) 22:57:19 ID:31zMMTKN
>>704
りーずかよw
クレクレ・・・は○i○に行ってきます
707それも名無しだ:2007/11/01(木) 23:46:52 ID:m9OGkAuN
>>704
所持済みな俺は困らない
708それも名無しだ:2007/11/01(木) 23:55:33 ID:PL4eaktU
>>704
その本、素晴らしくGJなんだが最後のオチは無い方が良かったんじゃないかな〜…と思った
いや、十分過ぎるほど満足できたからいいんだけどね
709それも名無しだ:2007/11/02(金) 10:06:17 ID:+kTQ4Fu5
>>708
それは俺もオモタ。あのオチは……
710それも名無しだ:2007/11/02(金) 18:46:19 ID:5DaqMrN2
この流れに既視感を覚えたのは俺だけでいい
つかいい加減ネタをネタと割り切れ。でないと(ry
711それも名無しだ:2007/11/02(金) 20:13:18 ID:uslo9nhG
なんかバイクの流れで
統夜と三人娘でわいわいマリオカートやらF-ZEROやらF-MEGAやらやってる光景が見えたんだが
712それも名無しだ:2007/11/02(金) 23:15:32 ID:wI/YzRiJ
F-ZEROからスマブラを連想した俺は異端かな?
家族多いと友達呼ばなくても対戦できるからいいなぁ
713名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 23:48:19 ID:+86QHy0K
>>F-MEGA
 もちろん統夜は「もうあきたよ」って言うぐらいやりこんでいるんですね?
714それも名無しだ:2007/11/03(土) 11:14:24 ID:kaNCOuuA
>>713
答える必要は無いッ!
715それも名無しだ:2007/11/03(土) 12:36:51 ID:3AlvKyBm
ダービー弟並のテクニック使って、インチキ呼ばわりされます
716それも名無しだ:2007/11/03(土) 16:48:59 ID:QwCvVdCj
統夜「やっつけてやるぜ・・・冥王」
717それも名無しだ:2007/11/03(土) 19:40:01 ID:ZMtLpSMF
統夜のメタナイトがカティアのゼルダ姫かピーチ姫を守りながら
総代とかを倒すんですね?
タッグ戦で
718それも名無しだ:2007/11/03(土) 19:56:23 ID:xsdH1m/r
>>717
統夜はロイだろ、髪と職業的に考えて。
まぁ、次作で出るかは知らないが。
719それも名無しだ:2007/11/03(土) 23:29:14 ID:aXmFAnzK
むしろ格ゲーで露出度の高い女キャラ使ってジト目で見られる統夜
と「いや…このキャラ素早くて使い易いんだって(汗)」
720それも名無しだ:2007/11/04(日) 00:34:05 ID:WpKQj5t+
>>719
で、カティアが
(統夜はこういう服装の人が好きなのかしら)と、言う感じで考えちゃって
数日後に着てみると言うわけか。
721それも名無しだ:2007/11/04(日) 10:13:20 ID:JL5sXx+Q
>>720
で、一部の人の中では有名なコスプレイヤーになる訳だな。


行き着く先→オルゴン戦士J(グリニャーン)仮面
722それも名無しだ:2007/11/04(日) 11:22:22 ID:dX8FZ+Lw
夜「駄目だ!そんな格好していいのは俺の前だけだ!」
723それも名無しだ:2007/11/04(日) 19:04:21 ID:NSXjk4oe
何となくカティアには某キャミィさんのコスがにあうと思うんだ。
パイスー的に。
724それも名無しだ:2007/11/04(日) 19:12:27 ID:QmuaIqyt
>>722
「俺の前だけだ!」が「俺だけだ!」に見えた俺はナイスガイ
725それも名無しだ:2007/11/05(月) 18:32:20 ID:NRZmnovO
>>722
なにこのBOYSBE
726それも名無しだ:2007/11/05(月) 21:51:54 ID:6y4L6fSF
>>725
なにといっても、統夜の状況そのものがラブコメなので今更って感じなのではw
時にこのスレでは統夜&カティアは同居がデフォだよね?
某スレで話にあがったみたいに統夜とカティア(厳密にいえば三人娘)は住居が別々でも
それはそれで味があるのでは?と思ったのだがどうだろう
727それも名無しだ:2007/11/05(月) 23:42:42 ID:emsKwqFZ
住居は別々でも毎日朝食や夕食を作りに来たり
休みの前の日や休みの日は泊まったりで半同棲状態になっちゃうカティアさんを幻視しちゃったぜ
728それも名無しだ:2007/11/06(火) 00:08:09 ID:BO2oIeSs
カティアの家に呼ばれて
女の子の部屋に入るという状況にテンションが上がる統夜が幻視できた
729それも名無しだ:2007/11/06(火) 18:39:42 ID:75dm/wsU
カティアは緊張のしすぎで風呂でのぼせて……
730それも名無しだ:2007/11/06(火) 19:38:44 ID:s8pfNMW0
風呂で頭を洗いながら
カティアとの、あんな事やこんな事を考えて
「くぅ〜〜」
等と叫びながら、
頭をワシャワシャする統夜も浮かんだ
731名無し@三人娘スレ活性化委員会:2007/11/06(火) 19:45:29 ID:oQQg5KmA
それは語尾が上がってるか下がっているかで激しく印象が
違う。そして落ち着くために思考を張り巡らすが、口にだだ漏れ
な上にカティアに丸聞こえ。
732それも名無しだ:2007/11/06(火) 21:21:44 ID:1PrF6lVM
(カティアの家で風呂か、くぅ〜〜↑辛抱たまらん
この後はやっぱりカティアと…
ん?待てよ、カティアはもしかすると、
ただ家に呼んでくれただけで
そういう事は予想してないかも知れないな、
そうなると物凄く嫌われて口も聞いてくれなくなるかもなぁ)

「くぅ〜〜↓どうしようかなぁ、
もし急にあんな事をしたら嫌われるかも知れないしなぁ…
でも…もしもわざわざ俺を呼んだ理由が
夜のアレだとしたら期待を裏切ることになるしなぁ…
やっぱり好きな人と一度はヤりたいし
なんなら二人の子供を作りたいしなぁ…デモナァ、ヤッパリ、イヤ…」

ドアの前「…丸聞こえです…統夜…(///)」


こうですかわかりません!
733それも名無しだ:2007/11/06(火) 21:28:31 ID:1uiNB2Xa
>>732
見てるこっちが恥ずかしくなっちまったじゃねーか!
734それも名無しだ:2007/11/06(火) 22:09:45 ID:2Nx/sVIE
うーん、でもやっぱり統夜とカティアには同居してもらいたいんだぜ
735それも名無しだ:2007/11/06(火) 23:05:16 ID:bQ/LOTkj
>>732
いいね、ソレ!同居も素晴らしいが通い婚ってのもなかなかだ。
待ち合わせ等のようなものも住居が別で初めて出来るシチュだしなぁ…
736それも名無しだ:2007/11/07(水) 01:41:13 ID:qClwAsJ/
つまりあれだ。ご近所のマンションに一人暮らしのカティアさん通い婚。
でもまた宗介がトラブル起こして紫雲家が修理必要な事態になって

「そ、それならしばらく私の家にっ!」

ってなって二人とも

(ちょ、女の子が一人暮らししてる部屋に!?)

とか

(いっちゃったーーーー!?)

とかどぎまぎするんだな。
こんな事思いつく僕の脳は多分腐ってる。
737それも名無しだ:2007/11/07(水) 01:56:30 ID:JACjn+EF
統夜以上に身寄りのない三人娘が
個々に一人暮らしするとは思えないなあ
統夜と違って親の貯えもないし

三人娘で共同生活はありかな?
でもその場合は通い妻なんかしたら他の二人にバレバレ(笑)
738それも名無しだ:2007/11/07(水) 08:44:18 ID:MWmz15ft
カティア「私、家族とお風呂に入った記憶がないんです(テニ・メルらは友人なので除外)」
統夜「なら、俺と家族を作らないか?」

てな、感じの会話が浮かんだ
文章にするのは自重
739それも名無しだ:2007/11/07(水) 22:10:41 ID:EKUqwzcQ
愛する男女が別居することに何の意味がある?
740それも名無しだ:2007/11/07(水) 22:14:24 ID:uGhao41d
障害があるほど距離があるほど恋は燃えるもんさ

程よいってのが頭に付くが
741それも名無しだ:2007/11/07(水) 22:40:41 ID:gCLQtssQ
>>739
勿論、同居には王道のロマンスがあるんだから、否定する気など全く無い。あれはいいものだ!
ただ、それぞれの良さがあるということさ!
それに何時代だか忘れたけど、遥か昔の日本は通い婚だったそうです。まだ夫婦じゃあるまいし別居に悪い事はないよね。
節度を持ちつつも、一緒にいられない時間の蓄積が、会った時に最高のスパイスと化すのですよ!
742それも名無しだ:2007/11/07(水) 22:54:12 ID:UegmZ2Yq
「ねぇ、カティアさんってテニアちゃんとメルアちゃんの二人と住んでるんだよね?」
「そう聞いたけど?」
「この前さぁ、買い物袋下げて紫雲君と歩いてるの見たんだよね」
「へー、ご飯作ってあげてるのかな。意外とやり手なのね」
「それだけなら良いんだけどさ。月曜の朝に限って一緒に登校してたりするらしいよ、あの二人」
「それってもしかして・・・」
「うん、お泊まりなんじゃない?ねぇコレお泊まりなんじゃない?」
「も、もしそうなら通い妻って感じ。意外とやり手なんだね・・・」


「ふぇっくし!」「ックシュン!」


こんな感じの展開ですか?
743それも名無しだ:2007/11/08(木) 01:39:38 ID:kB1BSV6i
>>723
汝に問う
それは生脚イナズマペイントにネクタイ付のシャドルーコスか?
それとも生脚迷彩ペイントにベレー帽付のデルタレッドコスか?
それとも生脚露出を嫌がってアーミーパンツをはいていたカイリーミノーグの映画版コスか?
744それも名無しだ:2007/11/08(木) 02:19:18 ID:d3nrX6F8
>>743
そりゃ中者でしょう。
745それも名無しだ:2007/11/08(木) 12:07:46 ID:cWOp01Gz
>>741

確か平安時代だったかな。
ただし通うのは男のほうだったと思う。
746それも名無しだ:2007/11/08(木) 23:30:00 ID:JJC4O4+8
つまり統夜が少しツンデレしながらも、毎日カティアの住まいに通うという訳ですな
747それも名無しだ:2007/11/08(木) 23:54:52 ID:xfk9s3ne
じゃあ、エプロンして出迎えてくれるカティアが急に愛しくなって、突然抱きしめたりしちゃうのかな?
748それも名無しだ:2007/11/09(金) 00:58:34 ID:MJOGSJeY
>>744
しかしネクタイ付きはカティアぐらい胸があると谷間に落ちてエロいぞ
749それも名無しだ:2007/11/09(金) 01:45:15 ID:J6TphHMq
まてっ!
谷間にネクタイは危険だっ!
愚妹の人気的な意味d(ニュートロンバスター
750それも名無しだ:2007/11/09(金) 02:44:11 ID:MJOGSJeY
な、>>749ゥゥゥゥゥゥ!

まぁココアでも飲んで助かれ(Dファンの俺)
751それも名無しだ:2007/11/09(金) 07:29:44 ID:HXukJmBB
そういえば何故にリムって愚妹って呼ばれてんの?
752それも名無しだ:2007/11/09(金) 11:50:37 ID:HylYMghA
影が薄かったりとか色々な理由で。
753それも名無しだ:2007/11/09(金) 18:52:34 ID:SFev8bYJ
>>752
影が薄い
フューリーの姫の事ですか?
754それも名無しだ:2007/11/09(金) 19:46:25 ID:HXukJmBB
愚姫
↑この読み方を明日までに覚えてくること
755それも名無しだ:2007/11/09(金) 22:19:29 ID:b0Un3mkH
>>754
はい、先生!読み方は『グキッ』!!


…あれ?なんか、鈍い音が・・・
756それも名無しだ:2007/11/09(金) 23:01:42 ID:lQJeU/85
まぁ愚妹も月姫もミズホみたく声が付けば・・・・絶望的だな
757それも名無しだ:2007/11/09(金) 23:44:56 ID:b0Un3mkH
さっきファ○通読んでたら、何かのギャルゲ情報に
胸のサイズ以外がなんかカティアっぽいキャラが載ってた。
うん、ちょっと言ってみただけです。
758それも名無しだ:2007/11/10(土) 00:21:20 ID:5AFqs6ZV
>>751
ダリナンダアンタイッタイ
759それも名無しだ:2007/11/10(土) 00:51:28 ID:EIOc7dPF
紫雲統夜19歳 冬 ―全年齢Ver―

互いの進展に焦りを感じた統夜。悩んだ末に行き着いた結果は
感謝だった
己を信じ、愛してくれたカティアに対し、少しでも恩を返そうと始めたのが
一万回の感謝の接吻
優しく、しかし情熱的に、慈しむように
はじめは一回に6〜8秒費やし
一万回を終えるのに18時間以上かかった
一万回し終えると寝込み、また起きては一万回繰り返す
数年経ったある日、統夜は異変を感じた
日が暮れていない
紫雲統夜、23歳で完全に羽化
接吻一万回はついに一時間を切る。代わりに
愛でる時間が増えた
760それも名無しだ:2007/11/10(土) 18:17:31 ID:OzpVPdLj
ちょwwwww
ネテロwwwwwwww
761それも名無しだ:2007/11/10(土) 22:03:48 ID:AzLJpI+5
これはあれか? 将来 統夜がハg うわなにをするやめくぁwせdfrgtyふじこlp
762それも名無しだ:2007/11/11(日) 13:45:25 ID:VcBoZ0bM
つまり王が総代で護衛団長がアル、ジュア、フーというわけか
763それも名無しだ:2007/11/11(日) 14:10:08 ID:b/pJgg8v
カルビ姐さんの道場に乗り込み目の前でカティアと濃厚な接吻
カルビ姐さん顔真っ赤にして「参りました」
764それも名無しだ:2007/11/11(日) 14:21:53 ID:VcBoZ0bM
H(エッチ)xH(へんたい)と申したか

なっ、なんだこの目の前が歪むほど強力な念(オーラ)は!! 
765それも名無しだ:2007/11/11(日) 18:37:43 ID:u6/Yxvek
>>764
H(ヘンタイ)とEROでHEROになる。
つまり統夜h・・・・・アッー!
766それも名無しだ:2007/11/11(日) 23:18:37 ID:Qm3wkCdv
全年齢Verは一万回の接吻だろうけど、R18Verだとやはり一万回n・・o……

オルゴンライフルFモード×10,000
767それも名無しだ:2007/11/12(月) 07:42:13 ID:j0KD8KV0
パイ揉み、翌日筋肉痛。イヤ、その前につるか
768それも名無しだ:2007/11/12(月) 20:18:34 ID:+nMe1C7u
一万gのザーmaあjtくpをjmんw t…
769それも名無しだ:2007/11/12(月) 20:32:14 ID:oo2F+h+W
えっちなのはいけないと思います><

だが、推奨してやらんこともない
770それも名無しだ:2007/11/12(月) 23:02:04 ID:PTxNdlOu
どっちだよwww
771それも名無しだ:2007/11/12(月) 23:06:13 ID:0LPtEh/y
さてさて、11月も半ばにさしかかって寒くなり始めた訳ですが
ここでロングマフラーの恋人巻きなんてのは如何でしょうか?
772それも名無しだ:2007/11/12(月) 23:45:25 ID:UlQgsme+
手編みのマフラーをブラ代わりに胸に巻きつけて統夜に迫るカティアと申されたか。
773それも名無しだ:2007/11/13(火) 08:02:18 ID:ysbf5OIG
>>772
ちょwwwなんでそうなるw
恋人巻きって一つのマフラーを二人で巻く奴じゃないかな?とマジレスしてみたり
774それも名無しだ:2007/11/13(火) 09:05:10 ID:6Ehgc2PZ
すまない同志。

この駄目電波に侵された脳では、以下の文章の如き展開しか思いつけなかったんだ。

「予想外に豊かなカティアの双丘がカシミアの包みを押し上げ、微妙な反り返りが
統夜を誘う彼女の恥じらいと昂ぶりを物語っていた。その白き肌を包むのは一巻きの
マフラーと、膝下を僅かに覆う薄地の毛布のみ。11月の室内は、都内といえど日没後は寒い。
鳥肌が彼女を穢してしまう前に、夜の冷気が彼女を凍らせてしまう前に、あの大理石より
削り出したかのような女神を包まねばなるまい。
 統夜は夢遊病患者のように、焦点の定まらぬ目でカティアの肢体を見つめ、己のために
用意されたであろう手編みのマフラーに指先


残念、時間でござる。
775それも名無しだ:2007/11/13(火) 09:09:49 ID:EwKHVmmC
なんつーか耽美という言葉が似合う文章ですな。
その実力が妬ましぃ……
つまりGJ
776それも名無しだ:2007/11/13(火) 11:17:53 ID:CIaTtDMK
>>774
そして翌日は平日で学校があって慌てて家を飛び出して、
教室に着いた所で統夜がそのマフラー付けてる事に気付いて
いくら統夜の為に編んだからって流石に昨日の今日では恥ずかしくて
馬鹿!馬鹿!と真っ赤になってポカポカ統夜を叩き出すカティアさんという続きはアリでしょうか的なGJであります。
777それも名無しだ:2007/11/13(火) 11:18:29 ID:ipFLcvuL
破廉恥なのはいけないと思う。
いいぞもっとやれ。
778それも名無しだ:2007/11/13(火) 11:36:09 ID:gVjggQRv
>>776
あれ…?なんだかマフラーにシミがオルゴンライフルF
779それも名無しだ:2007/11/13(火) 22:54:37 ID:ysbf5OIG
>>774
その文章力、たいしたもんだなぁ。
そしてなんか切腹の人を思い出したりもした。
780774:2007/11/13(火) 23:00:37 ID:4SXux7pt
>>779
正体がばれてしまったので月に帰るでござる。同士諸君、今朝の妄想が完成したら投下しても
いいでござるか? では――
781それも名無しだ:2007/11/13(火) 23:22:02 ID:CIaTtDMK
>>780
全力で支援というか正座して期待してる。
内容的に直接投下がマズそうならお粗末さんが場所を提供してくれる筈でござる。
782それも名無しだ:2007/11/13(火) 23:35:38 ID:ysbf5OIG
>>780
いやまさか本人だったとは…
そなたの新作、心よりお待ち致しますぞ
783774:2007/11/14(水) 01:51:58 ID:vZT99vrp
厚情多謝。というわけで>>774にいたる過程を投下。事後は後日に。


 カティア・グリニャールは焦っていた。恥じていた。
 年頃の娘がそうであるように、彼女もまた思い人との距離を思い悩む日々を過ごしていた。
悶え、欲するものの深さに絶望するほどに。
 言うまでもなく紫雲統夜の事である。ひとつ屋根の下で暮らし、同じ学び舎に通い、学友達
は自分らが深い仲だと考えている。それは間違いなく事実で、しかし真実の全てではない。
統夜と深い絆で結ばれているのはカティアひとりではないのだ。
 彼女には恋敵がいる。生き延びるために支え合い、統夜と出会ってからは己の運命を切り
開くべく力を合わせて戦った、血肉の縁よりも強い絆で結ばれた友でもある。裏切られるもの
か。出し抜けば今度こそ自分達は絶望という泥沼に自らの魂を沈めることになる。たとえ億千
万の素粒子と果てようが、薄汚い裏切り行為を働いた者に救済の日など訪れはしない。そう
思っていたはずだった。
 いま彼女の前には、一本のマフラーがある。絹混紡とはいえ今時分では店に並ぶ事も少な
いカシミアの毛糸を用いた、手編みの品だ。級友に棒の動かし方を習い図書館の資料を手本
に、彼女なりの気持ちを込めた品だ。街を歩く恋人達のように。いや、たとえそんな願いが叶
わなくとも、せめて愛しい男の身体を冬風より守りたい。そんな気持ちを込めていたはずだった。
 が、現実はどうだ。陽気で押しの強いフェステニア、甘えん坊で容易に統夜の懐に飛び込ん
でしまうメルア、彼女達に比べカティアは「おとな」でありすぎた。慎ましさや世間体は恋愛とい
う徒競走では何の力にもならないことを思い知る日々だった。妬むほどに、淡い少女の想いは
焦がれて欲望という名の艶を生む。
 もはや笑顔だけでは足りぬ、手を握り指を絡めても満たされぬ、身体の奥が甘く痺れていく
奇態な痛痒に奮えながらカティアは静かに狂い始めた。姉妹を出し抜き裏切るという罪の意識
さえも花芯の疼きに変えてしまう恋の媚薬に浸り、一糸まとわぬ身に真紅のマフラーを押し当
てるようにして愛しい男を招き入れた。

784それも名無しだ:2007/11/14(水) 09:03:06 ID:+Kctvoz4
>>774事後編でござる(切腹)

 ずぬり。
 硬いものが押し当たる音がカティアの頭蓋に響く。普通ならば聞こえるはずのない音が、はっきりと聞こえた。
 なぜならば。
「いたたたたたたた、駄目です統夜! ギブ、ギブギブッ」
 焦点の定まらぬ眼の統夜はカティアのこめかみに拳骨をぐりぐりと押し当てていた。恐らくは生まれて初めて
の痛みにカティアは情けないほどの悲鳴をあげ、ひっくり返るように寝台より転がり落ちた。
「何するんですか統夜!」
 と涙目で抗議の声を上げれば、今度は統夜は無言でカティアの頭頂部に拳を当てる。
「痛ッ!? え、ちょ、おなかがっ、具体的に言うと小腸とか大腸あたりが物凄い状態にっ! 全女性の長年の
苦労が一気に改善するような症状が私の下腹部にッ!? うううう嘘です迷信です、でも寒い中で素っ裸になれば
おなかが冷えるのは当たり前で、とにかく後生ですから私に五分ほど時間をください!」
 できれば耳を押さえてー、とドップラー効果を残しつつカティアはトイレに駆け込んだ。
 果たして十数分後、様々な事情と羞恥心により上下を小豆色のジャージに包んだカティアが統夜の前で正座
していた。その頃には暖房がフル稼動し、蜂蜜を効かせたホットレモンすら彼女のために用意されていた。着替
えを済ませたカティアが見たのはコタツに座り、サヤインゲンの筋を黙々と取っていた統夜の姿だ。屈辱や痛恨
という言葉など生ぬるい圧倒的な敗北感に打ちのめされたカティアは、統夜の作業を見つめるだけだった。
 怒っている。統夜は間違いなく怒っている、それも半端じゃない程。サヤインゲンの筋を取り終えた統夜はしば
らくの間、黙っていた。彼女にかけるべき言葉を慎重に選んでいるのが見て取れる。カティアもそれを待っていた。
胃に鈍痛の走る時間は、それほど長くはなかった。
「カティア」
「は、はい。何でありましょうか騎士統夜」
 思わず敬礼してしまうカティア。普段とは真逆の立場はどこか滑稽である。
「冬の間、毛糸のぱんつ着用ね」
「そんな殺生な!」
「女の子がおなか冷やしちゃ駄目」
 統夜の目は本気だった。例えるなら石川賢が描いたような迫力にカティアは反論する力を失った、おそらくテニ
アとメルアも近々同じ目に遭うだろう。先刻までの昂ぶりが滑稽に思えるほどカティアは落胆し、すこし冷めホット
レモンを口にした。歯が溶けるような甘酸っぱさが憎憎しい。
「それと」
 思い出しついでと言わんばかりの口調だったので、カティアは視線を下に向けたままだった。どうせ行儀の良い
御小言だろうと思っていたので、
「カティア、愛している」
 という統夜の真剣な眼差しに気付けなかった。
「――へ?」
「マフラーありがとう。俺は、いつものカティアが好きだから」
「統夜」
「焦る必要ないから。みんなで幸せになれる道を探そう」
 都合のいい話だけどさ、とはにかむ統夜。トクンと高鳴る胸の痛みを、ホットレモンが甘く癒してくれた。



 ……ではいつかまたどこかで。
785それも名無しだ:2007/11/14(水) 11:16:23 ID:8he2TOoV
何はともあれgjをば。
もうそこの二人結婚しちゃえばいいのに。
786それも名無しだ:2007/11/14(水) 16:07:51 ID:phSWPUgN
>>784
兎角、貴方にはGJを。
こんなモノを見ていたら、>>785と同じなんですけど、結婚しちゃえよw
787それも名無しだ:2007/11/14(水) 17:25:46 ID:6ru31COa
GJ!!
しかしこの2人、「できちゃった」になりそうでちょっと心配
788それも名無しだ:2007/11/14(水) 18:12:10 ID:JDn5Igw7
>>784
ふふふ、あんたつくづくフランツなんだな
789それも名無しだ:2007/11/14(水) 18:50:00 ID:s+LNXag5
>>788
ダリナンダアンタイッタイ
790それも名無しだ:2007/11/14(水) 22:48:14 ID:rAfe+FuX
『ひみつの後日談』
・濡れた赤糸(カティア汁毛糸)を手に入れた。
・濡れた紫糸(統夜汁毛糸)を手に入れた。


メルア「……」
テニア「……」
カルビ「あんた達は統夜を糾弾してもいいし、そのまま押し倒してもいい」
791それも名無しだ:2007/11/15(木) 02:21:01 ID:HhZeOYeg
>>790
そしてハーレムエンドへ・・・
792それも名無しだ:2007/11/15(木) 13:25:35 ID:1N3VSRlE
>>789
そんなことはない!私は○葉の虎の巣窟でカティア本を探していたんだぞ!
793それも名無しだ:2007/11/15(木) 21:16:39 ID:zuQ0AUV9
>>792
アフリカに帰れw
794それも名無しだ:2007/11/15(木) 23:22:54 ID:qjC4TA2r
 たとえばの話。ありえないくらいの、仮定の話。


 紫雲統夜が倒れたとする。戦後で、それなりの功績を残しているから各方面が
治療のために尽くしてくれる。資金面でも、割と潤沢に。
 統夜は目覚めない。
 あの冥王様が己の無力を嘆いてリリカルなメロディーを口ずさもうとも、目を覚まさない。
本来生まれるはずのないフューリーと地球人の混血による致命的な障害か、サイトロンの
酷使のし過ぎか、父親の人格バックアップが悪さをしたのか。
 とにかく統夜は眠り続ける。眠ってても、キャンセラーを起動させる事は可能だから、
戦略的な価値は変わらない。地球の偉い連中の決定は非情で容赦なくて、でも他に手の
打ちようのないことを誰もが知っている。
 そういう状況でだ。
 カティアという女は、メルアとフェステニアのために「紫雲統夜のことは忘れなさい」と言える
人間だと思ったりするんだな。それこそカルヴィナに頼んで二人を引き取ってもらうくらいに。
訳のわからないチューブとか電極につながれて、心臓が動いて自発的に呼吸できる程度の
統夜の傍にさ。医者の見立ては絶望的で、たぶんツンデレ冥王様は「お前も自分の幸せを
探せばどうだ」とか言われても、それでも統夜の傍にいる事を選ぶと思うんだ。
 ひょっとしたら医学の道を志すかもしれない。たった一人の患者のために。それこそ一年
ちょっとの間を共に戦っただけの、向こうが自分をどう思っているかなんて分からないのに、
結婚もしない、恋人も作らない、残る人生の喜びと楽しみを捧げますから神様どうかこの人を
救ってくださいといわんばかりのカティアが、そこにいるんだ。
 十年後も、二十年後も。ひょっとしたら五十年も六十年も待ち続けるかもしれない。たぶん
素敵な男に巡りあることも多々あるだろう。一度や二度じゃない。
 そうして眠り続けた統夜が、その人生の最後の瞬間、ほんの僅かな間だけ意識を取り戻す
とする。かつて恋したかもしれない少女に似た老婦人が、泣きそうな目で自分を見つめている
わけだ。嗚呼もう自分の命も長くないと本能的に理解した統夜が、その老婦人の手を握って
「君に出会えて幸せだった、カティア」
 とか言って、統夜は無責任にも昇天するわけだ。目の前にいた女がどれだけの犠牲を払って
その場にいるのか理解する暇もなく、近所のコンビニでジュース買って来るくらいの気軽さで
手前勝手に人生を終えてしまうわけだ。
 んで、そんな統夜を看取り終えて、カティアは呟くんだ。
「私の人生は、素晴らしいものでした」
 って。微塵の後悔もなく言ってのける。そういう業の深さとも言える愛し方をしてくれるのが
カティア・グリニャールじゃないのかって。

 一歩間違えると地雷女だなんて口が裂けてもいえないんだけどね。
795それも名無しだ:2007/11/15(木) 23:39:15 ID:ySj3ibyb
>>794が何かのコピペに見えてしまうのも私だ
796それも名無しだ:2007/11/15(木) 23:41:21 ID:WS1nw7ap
>>794
急に視界がぼやけて前が見えなくなった
どうしてくれる
797それも名無しだ:2007/11/15(木) 23:55:03 ID:BJn0Ppty
>>794
カティア「何が英雄よ!何がフューリーの騎士よ!だったら抱いてよ!愛してよ!!」
798それも名無しだ:2007/11/16(金) 00:00:02 ID:A8W5OGko
>>797
それはやめてくれww
799それも名無しだ:2007/11/16(金) 00:10:14 ID:ynzYdFY/
>>794
間違いなく、彼女は幸せだったのだろう。
そして間違いなく、この作品はGJである
800それも名無しだ:2007/11/16(金) 00:22:21 ID:M17ByfTf
>>794
全俺が泣いた後、そんな夢を見たカティアが憂鬱そうにしてて、
統夜に指摘されて話してギューっとハグされて大丈夫だからと言われて
ただ悪い夢を見ただけなのにわんわん泣き出すカティアさんの図が思い浮かんだんですが
もしかしてこれはこれは蛇足でしょうか。
801それも名無しだ:2007/11/16(金) 00:52:17 ID:QQxH5UFG
>>794
智代アフターですか?
802それも名無しだ:2007/11/16(金) 01:16:59 ID:YAKKx37v
>>795 >>801
特定の何かを手本にしたつもりはなくて脳内妄想を綴ったはずなんだけど、
あちこちに出回る良質のコピペなどの影響は無視できないからなあ。
映画とか小説でよくありそうなシチュエーションでもあるし、そっくりな
題材があるのなら割腹して果てるのみ、というかネタ元として表示させないと。

個人的にはMIB第一作の主人公の片割れとか、BBの最終回とかが
脳裏に。
803それも名無しだ:2007/11/16(金) 02:05:28 ID:IkJisdMB
>>797
Missing Linkかw

それだとカティアが統夜の鬼嫁にうわなにをするやmbくぁgr:たすけ@ide
804それも名無しだ:2007/11/16(金) 07:34:36 ID:nJaBs1gq
まあ、智代アフターだよなぁ・・・
805それも名無しだ:2007/11/16(金) 09:25:52 ID:X/1sYHpF
>>794
これはこれで有りだ……

しかし、どうしても気にしてしまう無粋な自分の脳が憎い。
6行目の『酷使のし過ぎ』というのは文脈的に重なっていないだろうか?
いや、ホントにゴメン。
806それも名無しだ:2007/11/16(金) 10:15:17 ID:0t0IcKwB
>>801 >>804
詳しいことは知らんが、カティアがネコミミと猫しっぽを装着して
「…ど、どうですか?」と統夜に感想を聞いている所をテニアとメルアに見られてOTLとなるのか?
807それも名無しだ:2007/11/16(金) 10:20:47 ID:o95AtIrI
>>794
なんてモノを書きやがる。とりあえず、GJ進呈
808それも名無しだ:2007/11/16(金) 22:49:29 ID:dHHSxDU7
一年と数ヶ月前から愛してる♪
一年過ぎた頃からもっと恋しくなった♪
809それも名無しだ:2007/11/17(土) 10:57:02 ID:KqOC6aX/
つまり合体フラグか
810それも名無しだ:2007/11/17(土) 15:17:30 ID:VCCNvWHn
所でマフラーの話が前に出てたけど、
バレないようにこっそり編むのと、
どうせバレるだろうと最初から長さとか合わせながら編む図のどっちがよろしいだろか。
811それも名無しだ:2007/11/17(土) 16:10:06 ID:JA+7UJ6U
>>810
秘密で編む
 ↓
テニア辺りに見つかり、からかわれる
 ↓
「そんなんじゃないわよ!」等と言っていると
統夜が現れる
 ↓
あわてて隠そうとする
 ↓
しかし、バレる
 ↓
どうせバレちゃったんなら、長さとか合わせよう

を希望!
812それも名無しだ:2007/11/17(土) 20:01:22 ID:5GpBGj1C
んでオチは統夜がせっかくだからカティアも同じ色をとか言い出して
ペアで揃えるバカップルとなるわけですね。
813それも名無しだ:2007/11/17(土) 23:34:37 ID:gIKNsin8
上手く編めてるねと褒められて
調子に乗ったら、いつの間にか無駄に長いマフラーが出来ていた
なんてうっかりさんバージョンは如何でしょうか?
814それも名無しだ:2007/11/18(日) 00:05:19 ID:bIajYiVx
>>813
で、結局4人で長〜いの巻いて仲良く登校というオチか・・・

ほのぼので実に良いな
815それも名無しだ:2007/11/18(日) 01:08:05 ID:ygsSSLks
>>811を俺の脳内で変換すると


テニアにからかわれ反論するカティア

その場を見た統夜ヘコむ

その場を取り繕おうと、突発的にとんでもないことを口走るカティア

場の凍結、両者赤面

(省略)

ニャンニャン


もはやマフラー関係ないな。だが、どんな状況でもフランツに移行してやんよ
・・・あれ?こんな夜中に誰d(ry
816それも名無しだ:2007/11/18(日) 10:16:42 ID:36BwAnSr
「誕生日だと起動音が変わる」という事で楽しみにしてたのに、修理が誕生日に間に合わなかった負け犬です。

流れはマフラーか! という事で書いてみました。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/26583989.html
817それも名無しだ:2007/11/18(日) 13:35:42 ID:83WoKJ5f
ぬお!なんというGJ!
818それも名無しだ:2007/11/18(日) 23:16:28 ID:xP674ElX
>>816
熱い!マフラーネタで熱中症を起こしそうだ!GJ!
紅雪さんトコのblogペット、最近奇妙な台詞ばかり喋りますw
819それも名無しだ:2007/11/19(月) 01:19:27 ID:yjdNAzV2
うは!GJだ
820それも名無しだ:2007/11/19(月) 20:58:23 ID:OUMgdTbk
ウリバタケ「お前ら、機体に追加武装があるとしたらどんなのが嬉しい?」
テニア「超射程の武器は欲しいね」
メルア「威力の高い武器がいいです」
カティア「ドリル…(ぼそっ」
一同「!?」
821それも名無しだ:2007/11/19(月) 21:22:55 ID:2giamMpU
「きみ いいからだしてるね ゲッターチームに はいらないか?」
822それも名無しだ:2007/11/19(月) 22:09:54 ID:ghMAXbOA
どぉりぃるはロマンッ!
823それも名無しだ:2007/11/19(月) 22:56:44 ID:PzWZ55Dk
そんなに統夜とギガドリルブレイクがしたいんですか、カティアさん
まぁ、統夜も螺旋力(繁殖力)高そうだしな。
824それも名無しだ:2007/11/19(月) 23:30:41 ID:RVUcxWre
決戦前に「帰ったら10倍返し」と約束するんだな
825それも名無しだ:2007/11/19(月) 23:34:43 ID:reavoea7
>>824
それは死亡フラグだから駄目だろw
826それも名無しだ:2007/11/19(月) 23:35:54 ID:cSnmO61E
>>824
それって死亡フラグじゃなかったか?
827それも名無しだ:2007/11/19(月) 23:42:23 ID:VGOtaTrV
>>825-826
アイバ兄弟乙
828それも名無しだ:2007/11/20(火) 00:49:10 ID:SfbSujpW
>>816 ぬお、ちょっと見ない間にまたGJが投下されてようとは!
829それも名無しだ:2007/11/20(火) 22:46:11 ID:qTTvHrRw
グランの没武器にドリルクラッシャーってのがあったよね
あれを「こんなことも(ry」って感じに使用可能にしてしまうとか
830それも名無しだ:2007/11/20(火) 22:49:40 ID:++z2vwJU
統夜のドリル…
831それも名無しだ:2007/11/20(火) 22:57:39 ID:YTwgd0Au
が天元突破
832それも名無しだ:2007/11/21(水) 20:44:04 ID:exUBcxdf
しかし言うほどのものでもなかった
833それも名無しだ:2007/11/21(水) 20:49:11 ID:06JzxNEN
>>832
三人娘スレを回っている俺か言っておく!

統夜のアレはトウモロコシサイズd(オルゴンライホゥ
834それも名無しだ:2007/11/21(水) 21:59:50 ID:1b3fdNIF
>>833
貴様、(テニアスレを)見ているな!
でも、カティアはサイズが小さかろう構わないと思うんだ。
835それも名無しだ:2007/11/21(水) 22:19:03 ID:Prso+vfe
言っておくが統夜のドリルは興奮する度にサイズが増す。その興奮を統夜はあと108段階上げられる。
この意味がわかるな?
836それも名無しだ:2007/11/21(水) 22:25:08 ID:1zBIXNCF
結局手首より太くなる訳だな
837それも名無しだ:2007/11/22(木) 14:21:34 ID:WWS1olLA
新婚気分を持続させるための秘訣ランキング
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8768.html
838それも名無しだ:2007/11/22(木) 22:22:50 ID:AISRCFtx
>>836
そんなになったら逆に辛そうだwww
いっそ手首をブチこ(ry
839それも名無しだ:2007/11/22(木) 22:23:51 ID:uXp4Fqe3
新婚ね。結婚式では満面の笑みを浮かべる二人が想像出来ます。
披露宴では一発芸でメルアがウエディングケーキ一人食いを始め、テニアもそれに乱入等で係員が止めに入って
統夜とカティアが慌ててる、なんて場面とか面白いかも
840それも名無しだ:2007/11/23(金) 11:30:31 ID:FmT8NGxt
新婚か。結婚式を終えて最初の夜に、さあいよいよ二人の気持ちが昂ぶって
「カティア」と呼びかけたら「はい……あなた」と赤面で返されてしまい、もう
我慢できんわ!と心の中で叫びながらカティアを抱きしめる統夜なんだけど、
披露宴で知り合い共に酒を飲ませられ続けたために股間のオルゴンソードを
チャージしようと思っても『チャージなどさせるか!』と冥王さまがツッコミいれるが
ごとくふにゃふにゃになってしまい、焦ってるやら情けない気持ちで抱擁するしか
ない統夜をカティアが「時間はありますから、焦らずにいきましょ?」とやさしく
なぐさめてくれて、でもその瞬間に一気にフルチャージ完了、え、ちょっと待って
ください統夜、なんで普段の倍近だまれそして聞け届け雲燿ひあああああああ
(以下カティアさんの言葉にならない嬌声じみた悲鳴をお楽しみください)
841それも名無しだ:2007/11/23(金) 12:20:33 ID:oy1BGSks
最近、下に走りすぎやしないかね?
842それも名無しだ:2007/11/23(金) 16:31:37 ID:SHVrOKis
ユルゲン入りウサギヴァルシオンが飛んできそうな勢い
843それも名無しだ:2007/11/23(金) 17:56:48 ID:EFxxa6Th
ODEシステムか……
844それも名無しだ:2007/11/23(金) 20:02:18 ID:DJAqWhWv
>>841
最近冷え込んできてるからだと思うぜ
845それも名無しだ:2007/11/23(金) 20:10:27 ID:he8OdW6n
ああ、最近、急に冷え込んで霜が降りたからな
846それも名無しだ:2007/11/23(金) 20:27:38 ID:2XsM/niO
>>845
だれが、うまいことをいっていいと、いった!
847それも名無しだ:2007/11/23(金) 21:17:47 ID:1f9MtZUL
そ れ も わ た し だ !
848それも名無しだ:2007/11/23(金) 22:39:37 ID:CmETtY9o
前から思ってたんだけど、「それも私だ」って何のネタでしょう?
関連場所がわからないから聞くに聞けなかったんだけど、どなたか教えていただけません?
849それも名無しだ:2007/11/23(金) 22:51:10 ID:rpybL6zt
>>848
スパロボαの最終話でのユーゼス・ゴッツォの台詞
850それも名無しだ:2007/11/23(金) 22:59:54 ID:EFxxa6Th
最終話だったっけ?
一つ前の「絶望の宴は今から始まる」か「人類に逃げ場無し」だったような気もするけど。
851それも名無しだ:2007/11/23(金) 23:02:36 ID:/oTsyclb
>>849
ちなみに作中では一回しか言っていない。


ところで、ACE3で弟と対戦やってたら「紫雲夫妻、ドミニク夫妻のラブっぷりを見て」という電波がかすかに飛んできたんだ。
もっとも、このうっかり負け犬の言うことなので期待はしないでもらいたいが。 もひゃあ
852それも名無しだ:2007/11/23(金) 23:11:41 ID:CmETtY9o
>>849
ありがとうございます。αですか。αはもはや記憶の彼方だなぁ…

>>851
期待してまふ
853それも名無しだ:2007/11/24(土) 00:36:26 ID:ziKU6YOQ
>>851
気長に待つもひゃあ
854それも名無しだ:2007/11/24(土) 03:06:37 ID:B8jykE5A
とりあえずもひゃあ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/27012697.html

短編のはずなのに「連奏」にはいってたり、なにやら伏線っぽいのがはいっているのは多分作者のきまぐれもひゃあ
855それも名無しだ:2007/11/24(土) 08:53:50 ID:meidKZ31
>>854
GJでもひゃあ
ACE3に興味が沸いてきたもひゃあ
856それも名無しだ:2007/11/24(土) 20:10:56 ID:/0zg8nss
>>854
ACE3やってみたくなったもひゃあ
857それも名無しだ:2007/11/24(土) 20:52:12 ID:qELJ+G1Z
…この喋りかた流行ってんのひゃあ?
858それも名無しだ:2007/11/24(土) 21:36:30 ID:B8jykE5A
>>857
さあ・・・・・使い始めた私が言うのもアレなんですけど。
分からない人のために言っておくと、出典はvipの安価で適当にポケモン擬人化描くスレだと思う。
「最早勘」→「もひゃあ感」→「もひゃあ」と移り変わっていった新語らしい。

エルレイドが描かれてて嬉しいうっかり
859それも名無しだ:2007/11/24(土) 22:33:15 ID:O1GTdmZG
>>854
とりあえずもひゃあでGJ!
バスクードクライシスとライフルFの合体攻撃並の威力があったぜ!
860それも名無しだ:2007/11/25(日) 00:23:56 ID:a5wMtaNJ
>>858
エルレイド?
ちょうどうちのパールにはトーヤという名前のエルレイドがいるが。
861それも名無しだ:2007/11/25(日) 11:58:56 ID:Ys3l3o0Q
>>860
あれ、俺書き込んだっけ?

ちなみにカティアという名のサーナイトもいる
862それも名無しだ:2007/11/25(日) 13:59:01 ID:c0jjfkrQ
>>861
サーナイト…「ほうようポケモン」でしたね、そういえば。
いや、なんでもないですよ。
カティアにブリーカーもとい抱擁されたいとか、そういうわけではないですからね。
863それも名無しだ:2007/11/25(日) 17:52:19 ID:awc2KlD1
>>862
残念ながら、カティアは統夜のものだ
貴様が抱擁されることは許されん

だが、カティアに抱擁される統夜を書き込むことなら
許してやらんことも無い
864それも名無しだ:2007/11/25(日) 18:26:49 ID:hf82uABg
>>863をみて、という訳ではないが前にうpしたのを再掲載してみる。
少し加筆変更してあるけど、気にしない。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/27126351.html

まぁ、「かてぃあ・ぶりぃかぁ」をやらせたいだけの作品だった訳ですが。
865それも名無しだ:2007/11/25(日) 18:57:15 ID:+I27x6xy
>>861
ちなみに俺の方では
カティアはムウマージだったりするんだ、これがな。
866それも名無しだ:2007/11/25(日) 23:15:23 ID:MUuV/s2a
>>858
エディルレイド?統夜とカティアがリアクトすると申したか!

>>864
懐かしいなぁ。
867それも名無しだ:2007/11/25(日) 23:24:50 ID:+I27x6xy
>>866
がめついトリガーハッピー→テニア
おっとり優等生→メルア
メルアのパートナー→マオ

か!
868それも名無しだ:2007/11/25(日) 23:55:20 ID:CvKgfHjC
>>864
カティアはともかく、古本を頼れると評する統夜の目が心配です

GJ
869それも名無しだ:2007/11/26(月) 22:50:33 ID:T0EDR4np
鍋だ!こんな寒い時は鍋に限る!
家族のいなかった人達同士、鍋やすき焼きは大いに盛り上がれる!はずだ!たぶん!
870それも名無しだ:2007/11/26(月) 22:55:43 ID:hyFNwml9
カティア「そういえば、すき焼きってなんですき焼きなんですか?」
統夜「さあ? 好きなモノを入れるからすき焼きなんじゃないか?」
カティア(好きなもの・・・・・・ですか)統夜(好きなもの・・・・・なぁ)

問題
統夜とカティアはそれぞれ何を考えたでしょーか
871それも名無しだ:2007/11/26(月) 22:56:56 ID:6bIjUu8j
>>869
テニア「ノッてきた!ノッてきたぞー!」
統夜「カティア、テニアにはくれぐれも自重させるように」
カティア「…やれと言うなら、やってみます。ハァ・・・」
872それも名無しだ:2007/11/26(月) 23:46:59 ID:qX7eB0GW
>>871
統夜「あと、味付けはカティアがするように!」
メルア「・・・・・・甘イ方ガイイノニ(っ砂糖)」
873それも名無しだ:2007/11/27(火) 01:03:17 ID:uXd28TgO
カティア「大体ね、すき焼きは元から甘い物なの」
メルア「そ、そうなんですか!?」
テニア「初めて知ったよ・・・」
統夜「まぁ、砂糖は少し入ってるけど・・・」
874それも名無しだ:2007/11/27(火) 12:31:23 ID:cIKgrsM7
カティア・テニア・メルア「スキ・・・ヤ・・・キ・・・?」

まずはここからスタートだな
875それも名無しだ:2007/11/27(火) 19:21:32 ID:2KnlIDu+
すき焼きな流れをちょっと切って。

先日、我が故郷で九州三大祭の一つが催されたわけだが。
立ち並ぶ屋台をぶらぶら歩いていると、焼きもろこしの屋台が目に入ってな。
以前見た漫画の1シーンが即座にフィードバックされて、焼きもろこしの食べ方が判らずに
ソレを丸々「縦にして、先っぽを」咥えるカティアが連想されてしまったんだ。
そして口を離した拍子に銀色の太い糸がつぅーっと伸びて切れる光景まで見えたんだが、
うん、俺は実にフランツだと思わないか?・・・・・・あれ、何だか外が騒がしいn(オルゴンライフルFモード)
876それも名無しだ:2007/11/27(火) 22:42:46 ID:3X9SCxlG
>>875ー(棒読み)
877それも名無しだ:2007/11/27(火) 22:50:08 ID:G94DYaCj
>>875ォ〜?(上がり気味に)
878それも名無しだ:2007/11/27(火) 23:04:33 ID:CYUXCtv7
>>870
解答は簡潔に公開してくれたまへ

>>875をぅおぉぉぅ…(スロー再生でだんだん低くなり消えていく感じに)
879それも名無しだ:2007/11/27(火) 23:35:46 ID:BAvp1mhp
>>875が時折 このような妄想にふけるのを
見て見ぬふりをする情けが スレ住人には存在しなかった
880それも名無しだ:2007/11/27(火) 23:44:43 ID:G94DYaCj
>>875
ごゆるりと…
(焼きもろこしを縦に加えたまま振り返ったカティアを確認して障子を閉める
881それも名無しだ:2007/11/28(水) 01:02:09 ID:paNRlM/i
ハレルヤ…僕の携帯は「しうん」と打つと紫雲寺という単語も一緒に出て来るんだ…
どこのお寺かはわからないけど、カティアは是非行ってみたいと思うのだろうね。
882それも名無しだ:2007/11/28(水) 07:44:23 ID:mMc5QMTF
>>881
ググって見たら、京都にあるらしいな。
全くの造語って訳じゃ無かったんだな、紫雲って。
883それも名無しだ:2007/11/28(水) 19:34:57 ID:EzuJMyEV
>>882
まあ広辞苑にも載ってるしね
884それも名無しだ:2007/11/29(木) 14:44:33 ID:UlZT9geE
紫の雲か・・・夕焼け空に漂う雲はそう見えない事もない・・・のかな?
885それも名無しだ:2007/11/29(木) 15:56:21 ID:mNZHnNWS
紫ってのは日本において「めでたい、高貴」とかっていう意味がある。これは冠位十二階とか見ると納得できるかと。で、紫雲の意味も「めでたい雲」というのがあるんだな、これが。
つまり何が言いたいかといえば、紫雲家にいるかぎり常に『おめでた』だt(メッセージはここで途切れている
886それも名無しだ:2007/11/29(木) 16:45:52 ID:gOOxkLPF
『色霊(しきだま)』での紫はなんだったっけ?

まあ、虎さんあたりにでも聞けばいいか(爆
887それも名無しだ:2007/11/29(木) 16:46:22 ID:+WaR8tbE
>>882 そうだ。京都へ行こう…
京都といったらやはり清水寺かねぇ_
888名無したんはエロカワイイ:2007/11/29(木) 21:27:14 ID:aZchLmFP
某地獄先生のムラサキババアの話では「成仏」だったな
889それも名無しだ:2007/11/29(木) 21:40:42 ID:7QpTPFAs
紫は欲求不満の色なんて身もふたもない話もありますな
890それも名無しだ:2007/11/29(木) 22:34:36 ID:4dY5v/A3
この紫色という色は、赤と青を混ぜて出来る事から、複雑な意味を持っています。
昔は高貴な人が身に付けていたことから、紫には上品や神秘というイメージがあります。
しかし、その反面、憂鬱や不安、矛盾という意味ももっているのです。
また、呼吸が苦しくなったとき、人間の顔の色は紫色になります。
このようなことから、紫には『死』のイメージもあるのです。
・ ・ ・                                                        ・ ・ ・ ・ ・
あなた、は人間の心の中で、一番くらい部分――のろいの感情や殺意を、紫色で作ろうとした。 そうですね?


元ネタが分かる人はきっと紅い夢の住人です。
891それも名無しだ:2007/11/29(木) 22:37:56 ID:lFnDlJwx
珍しいな、カティアスレが脱線するなんて・・・
892それも名無しだ:2007/11/29(木) 22:46:07 ID:0Mt5AFnI
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  ぐりにゃん!ぐりにゃん!
 ⊂彡   たすけてぐりにゃん!
893それも名無しだ:2007/11/29(木) 23:15:41 ID:52c++5v2
脱線するにしても学のある内容ってのがまた面白いかも
894それも名無しだ:2007/11/30(金) 00:10:05 ID:TDY+ZcEm
>>893
流石カティアスレ、カティアに似て理知的ときたか
895それも名無しだ:2007/11/30(金) 00:46:37 ID:RFhzrluZ
カティア「そうです。私は理知的なんですよ、機体整備だってやってたんですから」
統夜「うん」
カティア「理論的理性的に、クールにキュートにスマートに生きているんです」
統夜「うんうん。ところで、この拾ってきたと思しき猫なんだけど」
カティア「既に動物病院で治療を施し、虫下しの薬を飲ませて予防接種も済ませた
   上で飼い主募集の張り紙も準備万端で、念のために預かってきました。ちなみに
   ネルガルで働いていた頃のお給料でまかなったので統夜のお財布には一円
   たりとも手をつけていませんから」
統夜「うんうんうん」
カティア「言いたいことは分かります。この理知的な私にとって最大の誤算だった
   のは猫の習性というものを勉強して把握する以前にこの猫が本能を全開にして
   しまった事です。これはフューリーに監禁されていた事と決して無縁ではなく
   いわば不測の事態であり不幸な過去に基く偶発的なアクシデントと解釈します。
   先週末に一緒に買いに行って統夜を筋肉痛にさせてまで揃えた冬物カーテン
   一式とカーペットおよび長椅子カバーが猫の爪とぎ場と化してしまったことに
   弁解の余地はないのですが、それでも許されるのであればアイアンクローはっ
   仮にも同居している年頃の美少女に対して容赦ないアイアンクローは男性
   としてどうかと思います騎士統夜っ―――!」
統夜「罰として猫のトイレの躾をきちんとすること」
896それも名無しだ:2007/11/30(金) 01:20:28 ID:jb+nBhQS
吐く息が白くなり、何かと冷え込むこの時期。
統夜とカティアは手袋やらセーターやらの防寒着を買い求めて商店街に来ていた。

「ふう、こんなもんでいいかな」
「ええ、多分大丈夫だと思います。ちょっとサイズに余裕を持たせておきましたから」
「そっか」

軽く談笑しながらアーケードを歩く二人。
統夜は両手に買った服が入った大きな紙袋を提げ、その横にカティアがぴったりと並んで歩調を合わせる。
どう見ても新婚夫婦です、本当に(ryな雰囲気を纏う統夜とカティアのその姿はもう、ここの店主達には
見慣れてしまって当たり前の光景となっていた。

「ところで……そのジャケット、やっぱ大きすぎるだろ? 本当にいいのか?」
「これですか? いいえ、ちょうどいいですよ。それにとっても暖かいし」
「お前がそう言うんならいいけど……」

口ではそう言ったが、カティアが着ているのはどう見てもかなり大きかった。
掌は袖で完全に隠れていて、白く細い指だけがちょこんと出ている状態だし、裾は太ももの
半ばぐらいを覆ってしまっている。寒さを防ぐ分には良いかもしれないが、その他のことで
色々不都合が出るのは間違いないだろう。
だが、カティアはこれに拘った。統夜が彼女の分を買おうとしても、頑として譲らなかったのだ。
しかし、理由だけはどんなに聞いてもはぐらかされるばかりで、まともに答えてくれなかった。
……気のせいか、その時だけ頬をほんのり赤らめてたような気はするが。



一方のカティア。表情にはあまり出ていないが、本心では最初から最後までクライマックスな程に舞い上がっていた。
彼女が統夜のお古のジャケットに拘ったのは他でもない、それが「統夜のものだから」だ。
復学してからやたらと女の子に人気が出てきた統夜、その彼が自分の彼氏であると誇示するため。
恋する乙女はちょっとした不安がすぐ肥大化してしまう場合があるが、カティアはずばりそれだった。

そして、もう一つの理由。実はこっちの方が大きかったりする。





――統夜の温もり、もっと感じたいですから。





どうやら今年はいつになく暖かい冬となりそうだ。
897それも名無しだ:2007/11/30(金) 01:24:26 ID:jb+nBhQS
久々に一本書いてみた。……やっぱりブランクが大きいなぁ……

もうしばらく、このスレの皆にはお付き合い願うぜよ!
898それも名無しだ:2007/11/30(金) 01:26:33 ID:4vp4iPMJ
暫くだと?一生付き合え!ていうかして下さい!
899それも名無しだ:2007/11/30(金) 03:36:52 ID:+06vT4sN
言い訳がヘタなカティアとテラ乙女なカティアハァハァよ
>>895>>896もGJなんだぜ
900それも名無しだ:2007/11/30(金) 20:06:31 ID:5jYwcoIo
>>895>>896もGJなんだぜ!
ぜよらいまぁな人はまた戻って来てくれて嬉しいよ!
901それも名無しだ:2007/12/01(土) 02:13:10 ID:nXwkuJ+c
>>895
ヘイポーの謝罪文を思い出した
902それも名無しだ:2007/12/01(土) 13:45:08 ID:yf5gKoLn
>>895
カティア「ちょっ、統夜!?痛っ!痛いです!わ、割れる?割れる割れる割れる割れる割れる割れちゃいますッ!」
テニア「・・・ヒィート(ボソ」
統夜「エエーンって、おわっ、危なっ!思わずトドメを刺してしまうとこだった・・・
   こら、テニア!思わずノってしまうとこだったじゃないか!」
テニア「アッハッハっごめんごめん」
カティア「・・・はきゅぅ〜」
統夜「うわっカティア?スマン、やりすぎた。・・・大丈夫か?」

なんて図が浮かんだ
903それも名無しだ:2007/12/01(土) 14:06:19 ID:UBzpD1p+
カティアにそんなことする統夜なんて偽物です
偽物を連れて来た罰として10スレ目に相応しいスレタイを考えなさい
904それも名無しだ:2007/12/01(土) 14:45:13 ID:0LOVxwRJ
>>902
テニアさりげなく黒いw
905それも名無しだ:2007/12/01(土) 17:40:15 ID:rgy2VKCA
>>903
新婚十夜(とうや)目とでも言わせる気か!
906それも名無しだ:2007/12/01(土) 18:57:46 ID:uo0ENYAv
歌月十夜なら知ってる
907それも名無しだ:2007/12/01(土) 19:22:32 ID:GS9H84ny
ヴァイファムのカチュアのスレかと思った
もう誰も知らんのか
908それも名無しだ:2007/12/01(土) 19:28:35 ID:LPsRB+EW
テニア「銀河ひょうりゅ〜、銀河ひょうりゅ〜、ぶーらーいー」
統夜「ちがうちがう」
メルア「英語の歌詞がかっこよかったアニメですよね。13人の少年少女が宇宙漂流して伝説
    巨神を掘り当ててしまうという」
統夜「それも後半から違う」
カティア「そういえば銀河漂流バイファムってスパロボには未参戦でしたね」
909それも名無しだ:2007/12/01(土) 19:46:54 ID:GS9H84ny
(TT)<君に向って、宇宙駆逐艦レーガンから、紙飛行機飛ばしてあげたい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:21:30 ID:xKrGKRqx
夜のキャンプで統夜が毒虫にかまれ、カティアがお口で体内の毒を吸い出すと言いたいのかね君は!
焚き火に照らされて見詰め合う二人……いいかも。
911それも名無しだ:2007/12/02(日) 15:40:50 ID:XrSrNt0K
キャンプ場に毒虫が出ると聞いて 劉鳳がやってきました
912それも名無しだ:2007/12/02(日) 16:03:38 ID:QRgEzvNT
エロスは断罪されますか?
913それも名無しだ:2007/12/02(日) 17:13:38 ID:OOT0bU8a
「ハァ、ハァ……あなたの負けですよ、統夜!」
「ハァ、ハァ……俺の勝ちだ、カティア!」

「はぁぁぁぁぁぁっ!」
「うぉぉぉぉぉぉっ!」


ちなみにこれは何の勝負かというと
…あれ、何か変な格好をしたキラとサイがjkkんgjhsbjrdkふぃvdんjgf
914それも名無しだ:2007/12/02(日) 19:07:15 ID:GjID3OuV
>>913
スマブラ中か!
915それも名無しだ:2007/12/02(日) 20:02:55 ID:oVaDk+kf
夜を統べる対決か?
916それも名無しだ:2007/12/02(日) 23:25:27 ID:P73A1lKu
オルゴン比べ
どちらのサイトロンが強力かという意味ですよ?
…多分
917それも名無しだ:2007/12/03(月) 00:18:09 ID:O/o3VLSF
オルゴンの勇者ゴルトヤン

………いや、なんでもないです
918それも名無しだ:2007/12/03(月) 08:56:45 ID:R5gX7nEs
>>917

 ちゅっ。
統夜「!? こ、これは偶発的な事故でっ」
カティア「しゅ、種族保存装置が……作動してしまいました」
統夜「え」
アル「フューリーの女性はな、でこちゅーされると子供が生まれるんだよ」
統夜「ちょっとまてその新設定!」
アル「彼女たちは我々の施設で様々な手術を施されたといったろう」
カティア「幸せに、してください……」
統夜「念のために――妊娠期間は?」
アル「明日の朝には元気な赤ちゃんが」
統夜「早すぎるよ! 母子手帳ももらえないだろうが!」
919それも名無しだ:2007/12/03(月) 09:42:50 ID:V1kGpbiR
>>918
まて、三人娘は元々フューリアンでは無いはず。
920それも名無しだ:2007/12/03(月) 10:45:27 ID:gYcdq5dr
>アル「彼女たちは我々の施設で様々な手術を施されたといったろう」
この一文があるからおk
921それも名無しだ:2007/12/03(月) 17:50:26 ID:EJZrLQAV
絶望「我がフューリーの科学力はァァァァァァ!!!銀河一ィィィィィィィィィィ!!!」



こうですか?わかりません><
922それも名無しだ:2007/12/03(月) 20:08:28 ID:PusQakWB
統夜「う、うまれた・・・」
テニア「男の子かなぁ?」
メルア「いやいや、女の子かも・・・」
クルッ
2人「「どっちだと思う(思います)?」」
統夜「いや、俺は何も・・・」

統夜「俺は子持ちの騎士になってしまったぁぁぁぁー!」
テニ・メル・カル「「「おおー」」」パチパチパチ
923それも名無しだ:2007/12/03(月) 20:17:10 ID:DEkrIMdH
物語中盤からアルが宇宙海賊として増援に来るんだな?
924それも名無しだ:2007/12/03(月) 22:05:13 ID:BKLtRHPA
アルふくむ三騎士はシルバーナイツの方がよくないか?
ゴッドアルヴァリオンってことで

ジュアとフーがもめそうだが(ドリルシルバー的な意味で)
925それも名無しだ:2007/12/04(火) 23:20:31 ID:xWBEKgnR
カティア「……まる一日書き込みがなかったので、私は統夜の嫁。ふふ」
926それも名無しだ:2007/12/04(火) 23:30:27 ID:nPOQwn7O
>>925
どうぞどうぞ
927それも名無しだ:2007/12/04(火) 23:36:42 ID:H65vBDQ9
>>925、承認!
928それも名無しだ:2007/12/04(火) 23:47:45 ID:Ctsq9/fE
>>925
反対する理由が全くない!
929それも名無しだ:2007/12/05(水) 00:26:01 ID:62Dr8Wp7
>>925
ちょっとアレンジしてみましたがこうですかわかりますん!



とある休日の昼下がり、テレビでは政治のニュースを流している。

『――与野党間の合意に至り、この法案は全会一致での可決と――』

昼食の食器を片付け終え、ずず、と少し温くなったほうじ茶を啜りながら休憩中のカティアは
ふーん、とさして興味も無さそうに画面を眺めていたが、ふと思案する素振りを見せて、呟いた。

「カティア・グリニャールを紫雲統夜の生来の伴侶とする法案。
 ……私は勿論、賛成に一票。ふふ」

軽く頬を染めながらなんちゃって、と誰にともなく言い訳をして頭を振ると、
まだ片付けなくてはいけない家事がある、とカティアは残り少なくなったお茶を飲み干し立ち上がった。



……いや、立ち上がろうとしたのだが。

「じゃあ、俺も賛成に一票」
「――!?」

ひょい、とリビングの方から顔だけ覗かせた紫雲統夜の発した一言で
飲み干す物も飲み干せずに盛大にむせ返る事になったのであった。


どうやら紫雲家は、今日も平和なようである。
930それも名無しだ:2007/12/05(水) 02:13:26 ID:xb3Fx4Zz
>>929
流石お粗末さん! お互い頑張りましょう。
931それも名無しだ:2007/12/05(水) 06:45:39 ID:c7KfUwEr
>>929
ここでそう返すか!GJ!!
932それも名無しだ:2007/12/05(水) 15:54:13 ID:eErN0lwo
>>929
流石、お粗末殿!
素晴らしい!GJ!
933それも名無しだ:2007/12/05(水) 18:42:17 ID:An6EAdN1
>>929
お粗末さん久々の登場にGJを!
934それも名無しだ:2007/12/05(水) 18:57:10 ID:a0VY8EcI
>>934
華麗な作品を颯爽と投下された氏に敬礼。
僕もあやかりたいものです
935それも名無しだ:2007/12/06(木) 01:30:52 ID:isPXwyB2
+カティア語録+

「ダーリンって呼ぶ練習、週に三時間くらい練習してるんですよ」
「男の子とおなじくらい、女の子もえっちなんですよ統夜さん」
「……頭の中では、もう十回くらい妊娠してるんですよ。これでも」
「年上でも甘えたい時があるんです」
「不安なんです。統夜、無自覚だけどモテるから」
「手を握っても、いいですか。ほら、こうすると温かいでしょ?」
「キスするときは、お互い歯を磨くようにしましょう。私、さっき餃子食べたばかr……ばか」
「だ、大丈夫です。保健の教科書を熟読してきましたから!」
「わかりました、では私が統夜の膝の上に座ります」
「タイヤキのクリームはちょっと許せないんです」
「舟和の芋羊羹を買ってきたので、お茶にしませんか?」
「髪に触りたい? 統夜も変な事を言うんですね、ふふ」
「うーん、宇治茶もいいけど静岡茶も捨てがたいなあ。統夜、どう思いますか?」
「ミス・クーランジュの花嫁姿、ステキでしたね。え? プレッシャーなんてかけてませんよ?」
「これからは、カティア・紫雲・グリニャールと書類にサインしないといけませんね」
「ほぉら、ぱぱでちゅよー」
936それも名無しだ:2007/12/06(木) 04:05:01 ID:zTaUTr/J
ども、色々と危ない紅雪です。
とりあえず冬は修羅BARです。 理由は多分お粗末殿たちと一緒です。
なのに、面白そうなネタが出てきたんで、集中できなくなるのもアレなんで手早く書き上げる事にしました。
多分4、5話くらいになりそうです。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/27896149.html
937それも名無しだ:2007/12/06(木) 07:49:39 ID:8gI5I/9S
GJでもあるがぁぁぁぁぁッ!!

やべーよこえーよ修羅場到来しちゃったよ
このあとどうなるのかがものっそい気になるけどこええ!
938それも名無しだ:2007/12/06(木) 18:20:06 ID:zmKdyACh
>>936
轟覇機神拳GJ
続きも頑張って!
939それも名無しだ:2007/12/06(木) 19:16:11 ID:1Ay7FOd/
>>936
GJ
940それも名無しだ:2007/12/06(木) 19:36:19 ID:2xYXkWJL
>>936
GJ。
『炎髪灼眼の討ち手』と同じ名を持つ姫は
カティアにとっては邪魔なのだろうか・・・(苦笑)

予定は未定だが、聖夜とその周辺にはカティアのSSを上げようかと思う
まだ、やるかどうか分からないけどね・・・
941それも名無しだ:2007/12/06(木) 19:44:58 ID:48CcVzGo
>>940
いったな!いったからにはちゃんと投下するんだぞ!
投下してくれないと泣いちゃうぞっ!
942それも名無しだ:2007/12/06(木) 21:41:04 ID:zTaUTr/J
幼馴染っていうのは成長するにつれてフラグが倒れていくものなんですよ(シミジミ)
まぁ「いざとなったら多重婚でもいっかなー」とか冗談半分で考えてる紅雪です。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/27944217.html

タイトルは後日変えるかもしれません。
943それも名無しだ:2007/12/06(木) 22:42:01 ID:48CcVzGo
>>942
何やらきな臭くなってきたね。続きに期待してるぜ!

…所で、フューリーってエンディング後にそんないい扱い受けないと思うのは俺だけかな?
王族とかフューリーのVIPとか聞こえはいいけど、フューリーって地球人滅ぼそうとしてた人達だよ。
(さすがに民間にそのことは公開されないだろうけど)なんかペナルティーはありそうだけどな。
それに、いきなり宇宙から来て共存とかいっても土地、食糧その他色々問題あるし
00のマリナ様程度の扱いがいいとこだと思うんだよね。
944それも名無しだ:2007/12/06(木) 22:58:49 ID:icY9cIDi
>>942
続きが気になります

>>943
「地球人滅ぼそうと〜」は木連やプラントも同じですが、
フューリーの場合、ガウ・ラ内である程度自給自足できそうですし
いざとなったら、太陽系を離れる選択肢もありますから
さほど、問題にならないのでは?
945それも名無しだ:2007/12/06(木) 23:31:07 ID:1Ay7FOd/
技術的な物で良いのがある分(ステイシスベッドとか)
そこまで冷遇はされないんじゃないかな。
頭の固そうな真空管ハゲとかも死んでるし。
946それも名無しだ:2007/12/07(金) 21:05:31 ID:n7FFbBxc
三人娘はインフェルスフィアに入っても問題無くクリアしてしまうと思う!


…ちょっとマイナーなネタ振りでした
947それも名無しだ:2007/12/07(金) 21:14:14 ID:K2xITjJV
おいおい、三人で仲良く上層に向かっている間にポッと出てきた姫様に取られるぞw
948それも名無しだ:2007/12/07(金) 22:06:02 ID:y7o06TbH
>インフェルスフィア
解説を!!
ググッてもよく分かりませんでした・・・
949それも名無しだ:2007/12/07(金) 22:25:10 ID:X0aBbbTg
>>948
|ω・){解説しよう。インフェルスフィアとは

バンプレ発のえろg 基ギャルゲー風味なRPG「アルトネリコ2」のシステム。
性格が正反対のヒロイン2人の為に用意されており、互いを理解しあうと上層に薦める。
二人は「ある目的」の為どんどん上を目指してゆくことになる。

ただあまりにヒロインが百合百合しすぎるので主人公が置いてきぼりになり、
その間に出てくる3人目のヒロインに流れる人を増加させるという弊害が…

どうでもいいがカティアのコスモスフィア(同じゲームの別システム)ネタを書きかけてるのも私だ。
950それも名無しだ:2007/12/07(金) 23:31:51 ID:n7FFbBxc
>>949
見事な説明乙です。コスモスフィアネタとか超絶期待です。
「信じてるから…頑張って!」

まぁ他には、最終階層以外では比較的ソフトな昼ドラ展開が続いていると考えていただければOKかと。
951それも名無しだ:2007/12/08(土) 00:54:50 ID:XvrcCqcp
世界に響く罵詈雑言なんてのもありました
952それも名無しだ:2007/12/08(土) 07:09:22 ID:BfCBfSg5
>>949
GO!GO!
953それも名無しだ:2007/12/08(土) 08:16:08 ID:IQQCc49d
>>950
次スレ立てないとオレノガラダハボドボドダ!
954それも名無しだ:2007/12/08(土) 08:55:40 ID:T+PeH9ug
スレの速度的に>>970あたりが妥当かと
955それも名無しだ:2007/12/08(土) 10:46:42 ID:DSi4m9tL
>>936
未だに名前の間違いを突っ込まれていない空気姫カワイソス。
956それも名無しだ:2007/12/08(土) 16:00:10 ID:+YZ/Irme
>>955
うん、そうなんだ。
実は某スレにて間違いをしてきされたんだが、すっかり忘れてた。
一応言っておくとJではカティアの次にシャナが好きです。 決して空気だからとかではありません。

で、続きです。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/28059539.html
957それも名無しだ:2007/12/08(土) 20:17:51 ID:Y+qORt4n
あっぶねえぇぇぇぇぇ!!
NTR寸前だったじゃねえかコノヤロウ!
間に合って心底ほっとしたゼ…GJ!
958それも名無しだ:2007/12/08(土) 22:47:03 ID:BfCBfSg5
オルゴンブレードは引き続き使ってるんですね、GJ。
959それも名無しだ:2007/12/09(日) 06:55:57 ID:IlWqp2oT
>>957
そう簡単にNTRなんてさせるかよっ!
オルゴンライフル喰らって死にたくないですしね。

>>958
はい、使ってもらってます。
とりあえず、Jに出てきてないキャラがいるときは庵オリジナル設定が出てると思ってください。
設定とかは暇を見て作っておきますので。
960それも名無しだ:2007/12/09(日) 22:41:08 ID:NiucUwMo
さて、昨日はフランツパワーをフルチャージさせたカティアさんがこのスレの統夜さんの下へと転送されははずですが?
961それも名無しだ:2007/12/09(日) 23:07:43 ID:IlWqp2oT
>>960
きのうはおたのしみでしたね
下手に突っ込むと馬に蹴られてしまいますので、大人しく続きを投下します。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/28166804.html

ところで>>936で4,5話と言っていましたがどうも7話越しそうな雰囲気です。
最後まで読んでいただければ、幸いです。
ついでですが、テオロ氏の台詞は真殿光昭さんで再生するといいかもです。
962それも名無しだ:2007/12/09(日) 23:16:13 ID:zf2OdYSx
>>960
「……ねぇ、カティアさん何かあったのかな」
「随分とぼけーっとしてるよね、たまに赤くなったりして見てて面白いけど」
「紫雲君絡みだとは思うけどねー、何があったのやら」
「あ、その紫雲君だよ」

「……あ、統夜」
「大丈夫か?ぼーっとしてたけど」
「え、えぇ。大丈夫は大丈夫」
「ふーん……もしかして、昨日のアレを引き摺ってるのかなー、なんて」
「なっ、それはそうだけどあんなに激しくしたのは統夜でしょうっ!?」
「うわっ、馬鹿声が大きいって!」

「……なななな何が激しかったのかな女子生徒Bさん」
「さ、さぁどういうことでしょうね女子生徒Aさん」
「き、聞いてない。実は紫雲君がケダモノ疑惑が浮上しそうな会話を私こと女子生徒Cは聞いてなーいっ!」


つまりこういう会話が学校で交わされると言う事ですかわかりませn(ライフルFモード
963それも名無しだ:2007/12/10(月) 00:21:44 ID:CIx6Va1J
>>960

昨日、近所の紫雲家行ったんです。紫雲家。
そしたらなんかカティアがめちゃくちゃ発情してて統夜の膝の上にちょこんと座ってるんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、始めっからクライマックス、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、発情期如きで紫雲家のドア全開でフランツしてんじゃねーよ、ボケが。
高校生だろ、高校生。
なんかデバガメしてるスナイパーとかもいるし。ミスリルと冥王が揃って覗きか。おめでてーな。
よーし、そこで原作版次元連結ジョイントだー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、テニアとメルアが来てるからビデオの用意しろと。
スパロボJのヒロインってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
家主の統夜を巡って恋の鞘当てが始まってもおかしくない、
挿すか出されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。月の騎士団は、すっこんでろ。
で、やっと三人揃ったかと思ったら、美久の奴が、これはもうチャージですね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、チャージくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボーカロイドが。
得意げな顔して何が、チャージですね、だ。
お前は本当に汁だくを見たいのかと問いたい。問い詰めたい。OVA四巻+CDドラマ1枚分問い詰めたい。
お前、チャージって言いたいだけちゃうんかと。
紫雲家通の俺から言わせてもらえば今、陣代高校の間での最新流行はやっぱり、
THE IDOLM@STERプレイ、これだね。
カティアが受付嬢で芸能事務所プレイ。これが通の頼み方。
受付嬢ってのは可愛いけどちょっと年上。そん代わりニーソックスにおかっぱ。これ実にグリニャール。
で、紫雲は駆け出しプロデューサーで社内恋愛。これ最強。
しかしこれをやるとテニアとメルアが枕営業を始めるという危険も伴う、諸刃の剣。
コーディネーターにはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、カルヴィナ先生のイケナイ課外授業でも受けなさいってこった。
964それも名無しだ:2007/12/10(月) 03:49:55 ID:cdEQpxmt
|ω・`)やぁ、久しぶりだね。>>961の続きをwktkしつつ
本当は別の話の時とおまけにつけようと思ったのだけど、
コスモスフィアの事書いたら予想外に反応きたのでLV1の単品で出してみる。

前半 http://blogs.yahoo.co.jp/ramia_ash2ash/257364.html 
後半 http://blogs.yahoo.co.jp/ramia_ash2ash/257365.html

うん、纏めブログを作ったんだ。
まだ自分のSS全部補完できてないのを謝って許してもらおうとも思っていない。
でもに続く言葉が思い浮かびませんごめんなさい。なるべく早く残りも更新します。
965それも名無しだ:2007/12/10(月) 08:23:24 ID:RCX5JWcb
>>963
ワロタw

>>961,>>964
両者共にGJ。

ところで、俺はコスモスフィアとやらのことは知らんのだが、内部にダイブしている時に自分に出会うことは無いのか?
つまり、この場合、カティアの中の統夜像を統夜が見るという事は無いのだろうか?
966それも名無しだ:2007/12/10(月) 09:44:04 ID:MULd7bq0
>>965
それはないけど『カティアにとっての統夜』を押し付けてくる場合がある。
深層心理に〜、って下りがあったけど実際のゲームでも
「こんな深くまで来たんだから抱いてくれるよね?」(意訳)
というシーンがあって非常に危険(ODE的とカティアの心のバランス的な意味で
967それも名無しだ:2007/12/10(月) 09:47:17 ID:DE4c9Mqu
>>965
その同じ時間軸に二人同じ人がいるというのも変な感じだし
現実の統夜はカティアの中にダイブした時
カティアの中の統夜と一身同体になるんじゃね?
この場合の思考は現実世界の統夜優先になるだろうが。
で、その統夜がカティアの精神の中で暴れたりすると
カティアの統夜への考えが変わると。
それを止めるのがベルゼな訳で・



頭痛くなってきた…
968それも名無しだ:2007/12/10(月) 14:36:05 ID:FCI5r1ea
>>967 相手にダイブを受けてるって意識はあるので966のいうとおり
深層で「自分の理想どおりになれ!」って強制してくることはあるだけで、
貴殿が考えるほど深いシステムはないらしい。
969それも名無しだ:2007/12/10(月) 15:11:02 ID:HVGpvRl0
>>966-968
成る程、お答えいただきありがたうございました。
970それも名無しだ:2007/12/10(月) 19:09:33 ID:zP8OyxWd
さて、勝手ながら今宵に甘味を補充させてもらおうか。
これを食らわせてもいいよね? 答えは聞かないけど。



⊃糖⊂
971それも名無しだ:2007/12/10(月) 19:12:12 ID:zP8OyxWd
おや、970を踏んでしまったようだ。
けどこのペースだと980〜990でもスレ立て間に合いそうな気するが・・・
どうする?
972それも名無しだ:2007/12/10(月) 19:23:51 ID:8Nok+daU
>>964
思わずニヤリとするような細かい演出が見事です。GJ!
まさかトークマターまで用意するとはw
個人的にはLv9瑠珈みたいな、プレイヤーが思わずやっちゃうクリティカルダウンみたいなのも期待してみたり
973それも名無しだ:2007/12/10(月) 21:48:09 ID:DE4c9Mqu
>>970
じゃあ>>980でいいか
974実は970だったぜよ:2007/12/11(火) 02:28:50 ID:GyhV7yAB
http://www3.uploader.jp/dl/kagekagami/kagekagami_uljp00218.txt.html

今宵どころか真夜中になってしまって申し訳ない。
おまけに書いてたら最初の構想からどんどん外れて甘味が少なくなってしまった。
しかし私は反省はするが後悔はしない。
975それも名無しだ:2007/12/11(火) 02:29:51 ID:GyhV7yAB
あ、あと追加。

次スレは>>980にお願いするぜよ。
976それも名無しだ:2007/12/11(火) 03:20:38 ID:ue6E8HRS
>>974 甘い!一日の糖分がこれ一個で補充できてしまうではないか!

そして何気に出てきているネギの人にワラタ
977それも名無しだ:2007/12/11(火) 07:14:44 ID:Dtp5qREq
>>974
みっくみくにされてしまった……(意訳:GJ)
978それも名無しだ:2007/12/11(火) 07:19:17 ID:Cd9DVSWO
>>977
このスレ的には「ぐっりぐり」なのか、もしくは「ぐっりにゃん」なのだろうな。
まぁ、何はともあれ>>974はGJ
ところで>>963って元ネタなんだっけ?
とりあえずアイマスがトレンドな陣代高校は笑ったが。
979それも名無しだ:2007/12/11(火) 08:00:28 ID:ffdJwTbs
>>978
>>963の基本は吉野家のコピペで、語り手を冥王とするならクライマックスは声つながりで
ボーカロイドは初音ミクで、アイドルマスターというゲームの登場人物には見た目がちょっと
カティアっぽい(嘘)キャラクターがいることをかけてのネタだったりしてと下手なフォローで
腹を切り。
980それも名無しだ:2007/12/11(火) 12:08:51 ID:+cwaIgOm
元ネタ
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭【ぎゅうしゃけ】定食でも食ってなさいってこった。
981それも名無しだ:2007/12/11(火) 12:11:35 ID:+cwaIgOm
と、>>980だったか。
今日中にはまだここ埋まらないだろうから、
後で立てるんでもう少し待っててください。
982それも名無しだ:2007/12/11(火) 14:03:55 ID:+cwaIgOm
次スレ
カティア萌えスレ 新婚10日(統夜)目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1197349042/
983それも名無しだ:2007/12/11(火) 16:29:36 ID:ACy0MyhN
>>982
乙ぜよ。ではラストスパートと参ろうか!
984それも名無しだ:2007/12/11(火) 20:13:47 ID:1d0vMdw3
>>982
乙ゴンライフルFモード
985それも名無しだ:2007/12/11(火) 22:24:44 ID:8O+nqK6F
>>974
ぜよの人GJ!
そしてうめ産め
986それも名無しだ:2007/12/11(火) 23:41:19 ID:Cd9DVSWO
>>982
スレ立て乙です。

とりあえず埋めということで続きです。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/28312616.html
ちなみにテオロの前世はきっとゲイボルグ
987それも名無しだ:2007/12/12(水) 10:24:44 ID:HFp/39Dn
>>986
GJだぜ!続きが楽しみです
988それも名無しだ:2007/12/12(水) 23:01:21 ID:aKgjHGvJ
>>978
このスレ的にはぐっにゃぐにゃで

>>986
私はテオロと聞くと、どうしてもおやっさんを思い浮かべますね
989それも名無しだ:2007/12/12(水) 23:15:19 ID:VFfFwMvF
テオロの筈なのに何故かVガンのオデロの顔が浮かんでくるのは何故だろう
990それも名無しだ:2007/12/12(水) 23:27:58 ID:wLbqwu2S
10夜目にて作品を出してみました。もしよろしければどうぞ。m(_ _)m
991それも名無しだ:2007/12/12(水) 23:58:55 ID:tmYcZc9C
>978
にゃるにゃるにしてやんよかと思った俺は異端らしい
992それも名無しだ:2007/12/13(木) 00:30:59 ID:8nfLn05z
統夜「今日で1000に届けばカティアにプロポーズ!///」
993それも名無しだ:2007/12/13(木) 00:54:24 ID:SbS5TUi5
邪魔をする理由は全くない! 寧ろ支援するぜよ紫雲統夜!!
そして>>986GJです。
994それも名無しだ:2007/12/13(木) 02:30:05 ID:8j2oguaZ
ゲイボルグと聞くとアイスランスとの最強論争を思い出すとかいう余談
>>986>>990にGJしつつ統夜のプロポーズ支援
995それも名無しだ:2007/12/13(木) 02:30:27 ID:YYAf0zwP
>>994なら据え置きでJリメイク!
996それも名無しだ:2007/12/13(木) 05:54:55 ID:nXgwupYf
>>995
うわあぁぁぁ


とか思いつつ楳
997それも名無しだ:2007/12/13(木) 06:00:17 ID:nXgwupYf
998それも名無しだ:2007/12/13(木) 06:01:09 ID:nXgwupYf
孕め
999それも名無しだ:2007/12/13(木) 06:02:02 ID:nXgwupYf
埋め
1000それも名無しだ:2007/12/13(木) 06:02:47 ID:nXgwupYf
>>1000ならカティアスレは永遠に不滅です
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛