第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-3538-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
スーパーロボット大戦公式
ttp://www.suparobo.jp/
第3次スーパーロボット大戦αまとめWiki
ttp://i-space.tv/~alpha3/index.php?FrontPage
サルファスレ専用画像ロダ
ttp://srwmx.dip.jp/srw_3a/srw_3a_img/upload.php

攻略、ネタバレはこちらへ
第三次スーパーロボット大戦α攻略スレPart236
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1182325591/
前スレ
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-3537-
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1184001744/

スレ立ては>>950が行く、荒らし等に取られたら>>951が立てる
エロスはPINKちゃんねるでほどほどに、実況は実況スレで
音楽、動画等のうpは自己責任で
2それも名無しだ:2007/07/13(金) 04:55:56 ID:grYnNIlr
2
3それも名無しだ:2007/07/13(金) 05:20:06 ID:ywiaCqMi
 +          +     .,Å、     +
      +         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、        +     +
   +           o| o! .o  i o !o    +
          +    .|\__|`‐´`‐/|__/| +           +
  +           _,....|_, ─''''''''''''─ ,、 /          +
         _,..-''"´            `` 'ー-、
       ,.-'"                     `ヽ.
     /                          ヽ
     /                           ヽ
   /,/                               ゙;
  ./,::';'          ;' ;i    i   ,i ;    ,i       |
 /' ;'       |   ハ ハ.  ;'|  /|./|  / | i   /   |
,/  ;'  /  .|   | ゙、 | V  ゙、 .l | ,:' ソ/,,| ./ !'|  ,イ    |
   | /|   |   | |''ゝ |     ヽ| |/  " ;| /  j /|    |   
   | .| l  |i゙、 .|`   \       /         / , ;'  .!|  
   リ  ゙、 |.|.ヾ、  ●         ●       /,:'  ||  |    
    .   〉| ,i  l """          """   /   ;'  |    >>1乙カガリソス
       / ノ' |  ゙、    (_人__丿         ;:'ッ   ;'   ゙、
    . ノ/ノ |  ゙、/⌒⌒i   /⌒ヽ    /ノ/ ,ィ ;'  ヾ.゙、
    -''"´. / ,.ハ i/    |   |    \ _,.-/ / ,リ   ゙、ヾ、
      ,:',// ゙、                    //  / ヽ.   ゙、
4それも名無しだ:2007/07/13(金) 08:39:30 ID:lUj24UiZ
     ∩_∩
    〃ノノノMハ        
    川 ´_ゝ`)=つ≡つ ))  >>1乙、何、気にすることはない
    (っ   )    /  .    
    /\  )  / 
    (_/⌒\_)/ 
5それも名無しだ:2007/07/13(金) 14:17:19 ID:HdQlIrrn
ひぐらし宵越し編の漫画買ってきた。
今やってるアニメってこの時間軸なんだよな
6それも名無しだ:2007/07/13(金) 14:59:29 ID:HdQlIrrn
ひぐらし解ニ話見た。
あらすじ説明か…罪滅ぼし編のパラレルかな
7それも名無しだ:2007/07/13(金) 15:08:25 ID:Hs93VCFP
前スレで見たパワプロスレのあの人っぽい書き込み

・sageは許せない
・はぁ?
・懐古死ね

もうあの人(ry
8それも名無しだ:2007/07/13(金) 15:09:17 ID:Hs93VCFP
>>1乙忘れてた
それと日本語がおかしくなってたw
前スレで書いたパワプロスレで見かけたあの人っぽい(ryってとこか
9それも名無しだ:2007/07/13(金) 15:12:25 ID:HdQlIrrn
>>7
あれもパワプロやるのかよw
10それも名無しだ:2007/07/13(金) 15:16:35 ID:Hs93VCFP
>>9
わからんけどなんか年齢的なものが違うっぽい
でもこんな特徴持った奴がそうたくさんいてたまるかよwという気持ちもある
11それも名無しだ:2007/07/13(金) 15:22:34 ID:zkoUdNea
ショタならテイルズスレでよく見るなあ
12それも名無しだ:2007/07/13(金) 15:26:35 ID:ywtyPRjr
今だッッ!!





ヒラメ「ヒッ……らめぇぇぇぇ!!!!」
13それも名無しだ:2007/07/13(金) 15:42:17 ID:HdQlIrrn
>>10
確かに似たようなのがいたら困るなw
14それも名無しだ:2007/07/13(金) 16:01:52 ID:V1FKiu0w
ZXAもうクリアしちまった
なんつーか
15それも名無しだ:2007/07/13(金) 16:04:57 ID:f2Lnb5o9
インティロックマンは良作が多いらしいけど
16それも名無しだ:2007/07/13(金) 16:08:55 ID:1gPnT7yw
前作主人公がかませってとこがもうね
エールの変身シーンは良いけど
17それも名無しだ:2007/07/13(金) 16:10:07 ID:HdQlIrrn
やべえTABキーのパネルがぶっ壊れちまった。
梅雨時とかだと外れやすいのか?
18R.G.S. ◆kxgLmy51bM :2007/07/13(金) 16:10:50 ID:XQW/3NVl
ZXAのCM曲が
三蔵ー三蔵ーって聞こえるのは俺だけか
19それも名無しだ:2007/07/13(金) 16:12:14 ID:V1FKiu0w
ていうかアッシュ編やってたからエール見てないや
さっさとグレイ編やるぜ
20それも名無しだ:2007/07/13(金) 18:11:17 ID:671EpX/O
誰もいないのではなく、皆潜んでいるだけさ
21それも名無しだ:2007/07/13(金) 18:12:13 ID:X7BMy6rt
拙者の気配を見破るとは…お主出来るな
22それも名無しだ:2007/07/13(金) 18:13:34 ID:Hs93VCFP
だれだよ潜んでる奴って
23それも名無しだ:2007/07/13(金) 18:15:08 ID:L+pdkH6H
そりゃサルファスレ住人は民衆に潜んでいるからな
24それも名無しだ:2007/07/13(金) 18:18:37 ID:krICzb8S
サムライうさぎ面白いな
25それも名無しだ:2007/07/13(金) 18:27:08 ID:5DlghGCF
しあわせウサギがどうしたって?
26それも名無しだ:2007/07/13(金) 19:04:53 ID:8xLKJLlk
俺は鼻兎が好きだぜ
27それも名無しだ:2007/07/13(金) 19:05:43 ID:Hs93VCFP
なんだねなんだね
セーラームーンの話しかね
28それも名無しだ:2007/07/13(金) 19:15:57 ID:671EpX/O
いまセーラームーンをリメイクしたら
きっとパンチラの嵐(ry
29それも名無しだ:2007/07/13(金) 19:17:30 ID:f2Lnb5o9
リメイク版セラムンの声優予想大会をしようか
30それも名無しだ:2007/07/13(金) 19:22:14 ID:j+UXnkFE
酒が切れてた……。外は雨。
しかし酒は毎日飲まないと死ぬ。

コンビニ行ってきます。あと、>>31が言ったのを
つまみとして買ってくる。
31それも名無しだ:2007/07/13(金) 19:23:00 ID:Hs93VCFP
エロ本
32それも名無しだ:2007/07/13(金) 19:23:28 ID:j+UXnkFE
では行ってまいります(`・ω・´)ゝ
33それも名無しだ:2007/07/13(金) 19:26:42 ID:Hs93VCFP
マジかよw
34それも名無しだ:2007/07/13(金) 19:27:39 ID:f2Lnb5o9
抜きながら飲むのは命に関わる
35それも名無しだ:2007/07/13(金) 19:32:49 ID:X7BMy6rt
無茶しやがって
36それも名無しだ:2007/07/13(金) 19:47:16 ID:6B636U2Q
東海地方の梅雨明けはいつですか
37それも名無しだ:2007/07/13(金) 19:56:48 ID:4ocwa9Ii
三石琴乃で変態って罵られたい
38それも名無しだ:2007/07/13(金) 20:01:35 ID:kKVatp3d
ニコ動にアクセスしたらちょうどメンテだったorz
39それも名無しだ:2007/07/13(金) 20:02:49 ID:f2Lnb5o9
なら今F完のプレイ動画をニコニコで見ている俺は何なんだ
40それも名無しだ:2007/07/13(金) 20:03:42 ID:BKobpRgx
ttp://news.ameba.jp/2007/07/5781.php
河森も好きだねぇ
41それも名無しだ:2007/07/13(金) 20:03:55 ID:kKVatp3d
>>39
なら別ウインドウで調べてみるとよろし
42それも名無しだ:2007/07/13(金) 20:04:27 ID:h5H0+iKN
オレも動画見てたのに・・・
なんでこの時間帯にメンテなんだろな
43それも名無しだ:2007/07/13(金) 20:06:47 ID:f2Lnb5o9
波紋すげーな
ttp://www.uploda.org/uporg902009.jpg

>>41
今の見終えたらやってみるわ
44それも名無しだ:2007/07/13(金) 20:14:07 ID:f2Lnb5o9
10時までメンテかニコニコ
45それも名無しだ:2007/07/13(金) 20:15:14 ID:GoGPCw6Y
中国の緑化運動は凄いぜ
ある自治体では百万以上の金を使って植物も何もない山肌を緑色に塗って緑化運動と言ったそうな
46それも名無しだ:2007/07/13(金) 20:17:12 ID:671EpX/O
俺のニコニコは作業用BGMプレイヤーと化してるな
なかなか手に入らない曲も簡単に聞けるのはGOOD
47それも名無しだ:2007/07/13(金) 20:28:58 ID:O7myPUEt
>>45
緑化という言葉しか知らされてないのか
意図的に茶化すつもりでやったのか
どっちなんだろうな
48それも名無しだ:2007/07/13(金) 20:32:41 ID:5VcknoOt
バーローの宅急便
49それも名無しだ:2007/07/13(金) 20:43:59 ID:8xLKJLlk
ローゼン観て無いのにアンニューイは聞く俺はニコニコに感謝
50それも名無しだ:2007/07/13(金) 20:47:26 ID:PCk3IUEW
映らないアニメとか気になるゲームのプレイ動画見る程度だな
51それも名無しだ:2007/07/13(金) 20:59:49 ID:lPprc0TX
ニコニコで一番良かった影響はMADの隆盛だな
ようつべほど画質が汚くなくてstage6ほど重くなく、
コメントでリアルタイムに評判が見れるからMAD職人がどんどん増えた
52それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:02:02 ID:8xLKJLlk
ほんと爆発的に増えたな、ピカピカユカイみたいなクレイジーな奴から
歌と画像晒すだけの簡単な奴まで
53それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:07:34 ID:lUj24UiZ
MADなんてMUSASHIのとき以来見てねえなぁ
54それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:08:45 ID:X7BMy6rt
組曲とかあり得ないよな色々と
かくいう私も携帯に入れてるんだがね
55それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:09:38 ID:n9jRYByM
魔女宅見るか
56それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:09:58 ID:5VcknoOt
   、   ,.  -─-  、     ,.  -─-  、    ─-  、
 ∠ \/          \            \       \
   ̄7              ヽ             ヽ      ヽ  
.   i              `⌒ヽ.         `⌒ヽ.  `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ    ,.ィ  ,   、 ヽ ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }  ィ'ノ} /リ_ ト、 i }  /リ_ ト、 i }
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' V`ァ∠ィtチ;j/l } ルィtチ;j/l } ル'   ジェットストリーム バーロー
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ | 、  ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ ヾニ _ノ jノ
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    ‐、 ` ̄   _''"/      _''"/  
.  , < `i. l` l^L -‐っく     i. l` l^L -‐っく` l^L -‐っく    
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     L__「ソ ′ ア_」lL__「ソ ′ ア_」lヽ
57それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:11:48 ID:V1FKiu0w
ひょっとして新一ってコナンじゃね?
58それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:11:52 ID:671EpX/O
ニコニコは真剣にアイマスと箱○の売り上げに影響を与えていると思う
59それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:12:30 ID:BKobpRgx
便乗MAD厨でごめんなさい
60それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:12:54 ID:j+UXnkFE
ペロ……これはダンボール!
61それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:16:43 ID:O7myPUEt
ペロ…これは人肉!
62それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:17:21 ID:n9jRYByM
また中国ネタか
63それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:23:46 ID:5VcknoOt
13歳の少女でさえ宅急便の仕事をしているというのにお前らときたら
64それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:24:26 ID:lUj24UiZ
さあ実況いこうか
65それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:24:55 ID:HdQlIrrn
面白くないな
66それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:25:12 ID:Hs93VCFP
ではあえてここでぽんぽこの話をしようではないか
67それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:25:28 ID:PCk3IUEW
ぽんぽこりんよ
68それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:31:21 ID:L+pdkH6H
俺の中では、ラピュタ、紅の豚、もののけがあれば問題ないな
おもひでぽろぽろ・・・?耳をすませば・・・?あ、頭がぁぁ
69それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:31:25 ID:MZz7P6Wb
サガフロにそんな技あったな
70それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:32:54 ID:4ocwa9Ii
もののけ姫が(属性が豊富で)一番好きです
71それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:36:44 ID:c2UxhscF
しかしジブリは滅茶苦茶実況速いなwwww
72それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:36:48 ID:n9jRYByM
くれ豚のフィオが最萌えだろ
73それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:37:41 ID:n9jRYByM
来週コマンドーかよ
見ないとな
74それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:38:35 ID:c2UxhscF
金曜ロードショーいい流れだなw
75それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:38:56 ID:8xLKJLlk
ナウシカラピュタは見飽きた観があるので
冒険スペクタクル好きとしては、もののけ姫が観たいな

だがレンタルするほどでもない
76それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:39:31 ID:URIWAwe8
フィオはピッコロ
77それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:42:14 ID:rzRQMPsY
ただいまんこ
78それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:44:20 ID:c2UxhscF
おかえリンキンパーク
79それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:48:21 ID:5VcknoOt
おかえりんこだプ〜
80それも名無しだ:2007/07/13(金) 22:05:53 ID:TpB+D4X4
こいよ、ベネット
81それも名無しだ:2007/07/13(金) 22:06:50 ID:zcgDLTT/
ちょっとエロ関係で散財してきた、もちろん2次元的に。
82それも名無しだ:2007/07/13(金) 22:07:03 ID:zsXzlgRz
うp
83それも名無しだ:2007/07/13(金) 22:11:11 ID:5VcknoOt
84それも名無しだ:2007/07/13(金) 22:12:53 ID:5VcknoOt
85それも名無しだ:2007/07/13(金) 22:13:35 ID:HdQlIrrn
>>84
ワロタw
86それも名無しだ:2007/07/13(金) 22:13:58 ID:n9jRYByM
悪趣味だな
87それも名無しだ:2007/07/13(金) 22:23:04 ID:YqhZS/3K
なんで今更魔毛なんだ
88それも名無しだ:2007/07/13(金) 22:54:12 ID:GoGPCw6Y
今週のホーリーランドを見たがまさかと思うが鬱展開にならんだろうな
直前でショウゴかシンの助けが入るよな
89それも名無しだ:2007/07/13(金) 22:55:30 ID:HdQlIrrn
>>88
ユウがヤバイ目に合わされているのか
90それも名無しだ:2007/07/13(金) 22:58:23 ID:TpB+D4X4
ホーリーランドで一番面白い部分は作者のウソ体験談の解説
ていうか、まだ続いてたのか>ホーリーランド
91それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:00:17 ID:8xLKJLlk
>>88
妹でもレイプされると見た
92それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:01:33 ID:GoGPCw6Y
>>91
路上のカリスマの妹な
93それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:06:14 ID:YqhZS/3K
94それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:08:28 ID:c2UxhscF
リューネはタンクトップあってこそのエロスだな
95それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:09:50 ID:xJluDqiY
乳首がピンクすぎる
96それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:09:58 ID:JTlJzW+V
妹は中学生であってこそのエロスだな
97それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:10:04 ID:TpB+D4X4
>>94
ですよねー
98それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:10:45 ID:HdQlIrrn
>>93
手書き?
99それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:12:03 ID:n9jRYByM
リューネの小窓顔蔵ってどことなくインク汚いよな
100それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:15:15 ID:YqhZS/3K
>>98
不明
101それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:15:20 ID:JTlJzW+V
眠たいよぉ
102それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:17:33 ID:ywiaCqMi
緊急メンテ作業ってなんじゃこりゃー
103それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:17:40 ID:8xLKJLlk
>>100
ってかこれ俺が作ったコラだ
104それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:21:01 ID:671EpX/O
>>103
お前が犯人かよw
105それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:26:52 ID:+lkGHV5b
なんかラミアの剥いたの作ってた人は知ってたが
リューネ剥いた人もいるとはやはりこのスレは一味違うな
106それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:28:21 ID:8xLKJLlk
>>105
それも私だ
107それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:29:25 ID:Hs93VCFP
ムキムキのサルファスレと聞いて飛んできました
108それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:30:31 ID:8xLKJLlk
>>92
やっぱりか・・・

まああの作者は虐待→報復のカタルシスを知ってる人だから
助けが入るとは思うが
109それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:30:42 ID:PCk3IUEW
あー日焼けしたら股間の皮も剥けないかな
110それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:31:32 ID:zsXzlgRz
>>103
顔アイコン部分でタンクトップ着たままなのは片手落ちといわざるを得ない
111それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:31:59 ID:TH48e4Df
ねんがんの 奨学金 をてにいれたぞ
112それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:32:24 ID:TpB+D4X4
>>109
お前は何を言っているんだ
113それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:33:42 ID:lUj24UiZ
>>111
やあ久しぶりだねぇ
焼肉おごってくれるなんてなんだか悪いねぇ
114G ◆dxRml5uYAU :2007/07/13(金) 23:34:04 ID:MLtYJA9S
>>111
やぁ同士
これで家賃が払える
115それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:34:55 ID:8xLKJLlk
このスレはエロスに厳しいアルネ

ってか作った俺が自重してんのに此処に廻ってくるとは流石エロスの殿堂サルファスレ
116それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:36:05 ID:JTlJzW+V
ラトの剥いだやつも見たいな
いや、ロリコン的な意味じゃなくて、胸キャラはその衣服の膨らみから中身が想像できるけど
ラトとかフィミィとかは中身がいまいち想像できないからさ
膨らみがない分、肌自体の色艶や柔らかそう具合が重要になりそうだ
117それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:36:52 ID:ywiaCqMi
破廉恥なw
118それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:38:02 ID:TH48e4Df
>>113
ただし、お前の肉はダンボールだけどな
>>114
以前箱○買おうぜといった者だ。貯金はしたいが箱○は欲しい…
119それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:41:17 ID:8xLKJLlk
>>116
素材くれれば60時間程で作るがね

実は資料用のキャプ画像収集も兼ねてる
120それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:46:37 ID:ywiaCqMi
121G ◆dxRml5uYAU :2007/07/13(金) 23:46:54 ID:MLtYJA9S
>>118
バイトはしたいが働きたくないでござる
122それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:48:11 ID:TH48e4Df
>>121
臓器売ればいいじゃん、 友人の

結局8月入ったら、買ってる予感
123それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:49:24 ID:HdQlIrrn
>>122
それ何て去年の俺w
124それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:49:37 ID:GoGPCw6Y
最低だわ! 最低、本当に最低っ!
あなたって、本当に最低の屑ねっ!
この変態っ!変態のろくでなしっ!最低、本当に最低の屑だわっ!
ふん、いいわ、楽しみなさいよ変態……

これの元ネタなに?
125それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:50:00 ID:c2UxhscF
今日も明日も明後日も明々後日もバイトな俺
3連休?なにそれ?食えるの?
126それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:50:04 ID:TpB+D4X4
Gぐらいの器量なら新宿2丁目で立ってればすぐ稼げるよ
127それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:50:05 ID:HdQlIrrn
あ、箱●買ったのが去年って事ね?

実際箱●買った金ってバイト代だし。
128それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:50:13 ID:+lkGHV5b
>>124
最低の屑でググレ
129G ◆dxRml5uYAU :2007/07/13(金) 23:50:14 ID:MLtYJA9S
>>122
臓器とかどこのヤクザだよw
8月は帰省やらコミケで金飛ぶから買えないっすよ
130それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:50:24 ID:ywiaCqMi
最低の屑じゃないの?
131それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:50:41 ID:c2UxhscF
>>124
俺の初エロゲ
132それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:51:20 ID:ywiaCqMi
明日は学校のオープンキャンパスでいろいろするから
明後日も
133G ◆dxRml5uYAU :2007/07/13(金) 23:52:12 ID:MLtYJA9S
>>126
そのまま拉致られてバラバラにバンバンババンされるのですね
134それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:52:31 ID:lUj24UiZ
今年のコミケはシャニティアッー!と大振りの2強だと思う
135それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:53:07 ID:TH48e4Df
>>129
コミケ行ったことないんだよねぇ
>>132
台風直撃の我が地方
136それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:53:43 ID:MZz7P6Wb
ねんがんの アイスなねえちゃんのどうじんしを てにいれられるんだな
前に一辺見たことあったけど画集に近かった
137G ◆dxRml5uYAU :2007/07/13(金) 23:54:34 ID:MLtYJA9S
>>135
俺も今回初参加
友人曰く臭くて熱くて湿ってて死ねるらしい
138それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:54:50 ID:4ocwa9Ii
俺、お盆の少し前に京大のオープンキャンパス行くんだ・・・・・・
139それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:55:24 ID:fTe/Kgq4
懇意にしてるサークルが新刊3冊も出す予定なんで少し不安
140それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:55:54 ID:GoGPCw6Y
>>128>>131
ありがとう
姫騎士アンジェリカってやつか
141それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:56:16 ID:ywiaCqMi
142カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/13(金) 23:59:16 ID:rCLVnbnQ
どき魔女の同人はどれくらい出ますか?
143それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:00:16 ID:ZuHWAQxg
>>142
存在そのものが同人みたいなもんじゃねえかww
144それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:00:50 ID:MZz7P6Wb
だがエロゲの同人とか同人の同人なんてよくある話だしな
145それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:02:14 ID:c2UxhscF
コミケ行ってもどうせ殆どがエロ本目当てなんだろ?
146それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:02:50 ID:8xLKJLlk
多分今期はWが旬になるだろな、冬はOGsか
147カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/14(土) 00:03:14 ID:rCLVnbnQ
是非ゆーまメインのを一冊作って貰いたいものだ
148それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:03:21 ID:ZuHWAQxg
僕はコミケなんて行けないのでメロンブックス派ちゃん!
149それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:03:25 ID:sOYv6+HF
俺はコミケ行ったことないがエロ同人と萌えイベント以外に何があるのか知らん
150それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:04:12 ID:ASH5RWQS
>>146
Wはブロンコとりーずとかはもう出してたね
151それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:05:56 ID:2baPjcDz
ひぐらし解、2話を見終わった
サトコの下着姿
レナの流し目にK1が股間を押さえて前かがみ
でした
152それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:06:01 ID:fTe/Kgq4
夏はオペ子本だな
153それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:06:24 ID:TH48e4Df
>>148
今日…3時頃メロン行ったら、ほとんど…人いないんだ…
となりのらしんばん覗いたら…女だらけだった…
154それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:08:17 ID:y4nl6AlZ
せっかく関東にあがってきたけど実家で免許とるぜ・・・
まぁ金も無いし、特に熱上げてるジャンルもないからいいけどな。
数年前は武装錬金、舞HiME、東方と異常に盛り上がってたな、俺
今回もギアスとかが盛り上がるのかね
155それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:08:28 ID:2baPjcDz
>>153
なら久屋大通りのとらのあなに行こうぜ
156それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:08:41 ID:HdQlIrrn
アヤ妹「究極ゲシュペンストキック」時のセリフ、金きり声になっとるw
157それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:11:18 ID:6FfNo3CW
>>154
免許って自分の籍置いてある所じゃないといけないらしいね
実家遠いと面倒だよなぁ
158それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:11:31 ID:ESe3vYB8
dkmj本に期待しようぜ
159G ◆dxRml5uYAU :2007/07/14(土) 00:11:36 ID:o4ak2uky
>>156
あれは良い意味で狂ってるw
160それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:12:17 ID:PNRbGpLP
>>157
そうでもないらしいよ
おととい高校の頃の連れに教えてもらった
161それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:13:39 ID:UwdtZYQp
>>157
釣れますか?
162それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:13:49 ID:ASH5RWQS
>>155
俺のところ、一階 メイト 二階メロン&らしんばんなんだが
とらのあなはないんだな、これが。
163それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:13:58 ID:hcaV1vjg
今年の流行はギアスとアイマス本だろ
ハルヒやゼロ魔はいまだに強いけどな
164それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:14:24 ID:jn6pooNQ
エクセレンのジガンもいいな
165それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:14:30 ID:6FfNo3CW
>>160-161
違うの?
じゃあ勘違いだゴメン
166それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:14:42 ID:X6LgYJZI
俺の本籍地、一回も行った事ない徳島になってるけど、問題無かったな
167それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:17:27 ID:ZuHWAQxg
秋〜冬にかけてはガンダムOO本が猛威を振るいそうだな・・・腐女子方面に
本編は割りと期待してるんだけどね
168それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:17:28 ID:2baPjcDz
>>162
てっきり名古屋の人かと思ったぜ
169それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:18:01 ID:e5IGHxuy
夏休みに取ればよかったのになんで俺は冬休みに取りにいったんだろう
高校生多すぎ
170それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:18:37 ID:ASH5RWQS
>>168
残念ながら晴れの国岡山です
171それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:18:43 ID:ZuHWAQxg
>>169
出会いがあるかもしれないよ
172それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:18:52 ID:mC+5zduO
>>163
シャニティアッー!と大振りもだと思う
腐女子関連で
173それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:19:10 ID:X6LgYJZI
さて、鬼太郎に備えて寝るか
おやすみマーヤ
174それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:21:21 ID:w+82TNXq
>>173
何時間寝るつもりだ
175それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:24:28 ID:ESe3vYB8
かかず上手くなってるな
176それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:27:13 ID:y4nl6AlZ
>>155
あそこの通りにあるまんだらけの使い道がよくわからん。
大須ー久屋間で欲しいもの手に入れた俺は名古屋こそ史上最強と信じている
177カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/14(土) 00:43:07 ID:8VtzjM97
近所のホビーオフ最強説
178それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:51:18 ID:xgRFqsFV
>>173-174  毎週お疲れ

まさに今日、仙台にとらのあながオープンするという
100坪*2ってどれぐらい大きいんだろ
179それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:52:08 ID:2baPjcDz
>>176
アニメの台本が買える
180それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:53:05 ID:jaDNrIja
>>178
いわゆるちょっと豪邸二つ分?
181それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:53:48 ID:jaDNrIja
>>179
それにどれ程の価値があるかわからない俺…
脚本家を目指す人が買うのか?
182G ◆dxRml5uYAU :2007/07/14(土) 00:56:15 ID:o4ak2uky
仙台にもとらのあな出来るのか
仙台のメロンブックスには同人関連で世話になったなぁ
183それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:57:39 ID:2baPjcDz
>>181
そういった物の価値は人それぞれですから
まあ確かにあの界隈でまんだらけに行くメリットはないよな
184それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:59:59 ID:jaDNrIja
>>183
まんだらけってオタ向けなのか?
見た事すら無いんだが。
185それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:00:25 ID:w+82TNXq
横浜にもできねえかな…>まんだらけ
ガチャセット売りしてるとこあんま無いんだよな
186カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/14(土) 01:00:27 ID:8VtzjM97
>>176
高いけどレアなBB戦士とか手に入るから好き
187それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:00:51 ID:p6havtK0
また緊急メンテナンスかよ・・・
188それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:02:28 ID:pMoZwns+
まったく行ったことないんだよな
とらのあなはあるんだけど
189それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:02:37 ID:y4nl6AlZ
大須のあたりも変な観光客ちょっといるあたりが引っ越す直前に鬱だったなぁ
ゲマズ移転したりgoodwillが縮小されたり変わりすぎて面白かったな。
矢場とんのうまさはガチなんだ、関東に行っても食べれるって聞いたら銀座か・・・なんか行きがたい('A`)
190G ◆dxRml5uYAU :2007/07/14(土) 01:04:01 ID:o4ak2uky
>>186
ちょいと聞きたいんだけど、虹裏って縮小した?
191それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:05:00 ID:sOYv6+HF
>>187
落ち着いて素数でも数えようぜ
ブログには22時までって書いてあるのになぁ
192それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:06:12 ID:p6havtK0
>>191
ついたり消えたりしてるんだよなあ・・・
193それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:06:33 ID:ESe3vYB8
ニコニコのメンテまだ終わらんの?
194それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:07:00 ID:mC+5zduO
           √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         / ̄/ ̄∠_ノ ̄\__)
        /   /   三三   |
        |   /          |
        |  / ニニニ | | ニニニ|      メンテナンスだと!?
        |  |  <・)   l(⌒)o         r‐、
        (6 'ーz___ _.l__j        ,-,l´゙! |'`!
        |ーP ̄     ―- i:  ,{      | | | | !
       ノ_ソ          r.   ||        | | } | |
     ,,‐''´ 〉       ―‐┼‐  |-、.      | | l l |,‐ァ
_,..-'''"、_ \|_       - ┤‐  |  ''‐- _  | '     | /
  ⌒ヽ `''‐`- ̄` ‐- _    | _,..''  リ'   \|      |
    |           ` -‐'  ‐-'''"    ハ        l
    i ヾ、                 ‐-''"  〉  ,,,.,,  |
    l              ,,‐―' ̄ ̄ ̄└v'       ,/
                 _ノ   '' ''   '" `''┐   /
             _,..-''         _,,-―┘_,,ィ
            /|            ノ‐i'' ̄  |
          /  |       ___/' |    |
195それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:07:13 ID:IEPEz6Wk
見たいときに限ってメンテってのは痛いね。
196それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:07:17 ID:js4EhgbT
有り得ないくらい重かったから軽くなるまでメンテナンスしてくれた方が良い
197カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/14(土) 01:07:54 ID:8VtzjM97
>>190
縮小がどういう事かわからんが…
そのままじゃね?mayは最近スレ保持期間が短くなったけど
198それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:08:50 ID:p6havtK0
双葉のトップが少なくなったらしい記事なら見た
199それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:08:55 ID:y4nl6AlZ
元RO、PSUプレイヤーの俺にはなんてことないな。
まだ運営してるのかなぁ・・・
200それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:09:42 ID:ASH5RWQS
>>196
それは課金制にしたからじゃない?
201G ◆dxRml5uYAU :2007/07/14(土) 01:10:22 ID:o4ak2uky
>>197
言い方分かりづらくてすまない
見れる板数が少なくなった気がするんだが俺の気のせいかな
202G ◆dxRml5uYAU :2007/07/14(土) 01:11:40 ID:o4ak2uky
>>198
あぁやっぱ少なくなってたのか
サンクス
203それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:13:44 ID:js4EhgbT
>>200
関係無いよ
メンテナンス前よりも明らかに重かった
204それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:13:50 ID:mC+5zduO
ttp://blog.spalog.jp/?eid=557548#sequel
やっぱり今回も製作現場に忍び込んでやがったかw
205それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:14:26 ID:ASH5RWQS
>>203
そうか。すまん。俺は普通に見れてたからね
206それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:15:58 ID:sOYv6+HF
まあ3FREEZE食らうよりはメンテさっくりしてくれたほうがありがたい罠
どうでもいいけどニコニコ職人の替え歌とかの才能は異常
207カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/14(土) 01:18:03 ID:8VtzjM97
DTBの新OP見たけど頭文字Dっぽくてワロタ
208それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:29:53 ID:ESe3vYB8
RHBすげー
209カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/14(土) 01:36:24 ID:8VtzjM97
ttp://srwmx.dip.jp/srw_3a/srw_3a_img/img/3a_img_08324.jpg
やっとキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
210それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:37:45 ID:57U7DpwC
>>209
というよりジェガンに見えない
211それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:37:51 ID:IEPEz6Wk
>>209
色無いだけで印象違うなぁ。
212それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:38:04 ID:8X3U/KLx
これはまさか…
サルファでクルーゼをボコボコにしたという機体
213それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:38:21 ID:sOYv6+HF
俺がν、ガンキャノン、リガズィの次くらいに好きなMSキター
でも緑分が足らないな
214それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:39:58 ID:hcaV1vjg
ジェガンが最強のスパロボってなんだったっけ
215それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:40:41 ID:w+82TNXq
>>209
あとはホビーハイザック、GMV、αアジールか
216それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:40:59 ID:sOYv6+HF
Fじゃね・・・リガズィのが強いな
217それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:42:15 ID:p6havtK0
Fは自軍最強はΖだろ
218それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:44:29 ID:sOYv6+HF
そうだったか
もうあの辺の記憶全然はっきりしないぜ
219それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:46:00 ID:w+82TNXq
ところで>>209は何の雑誌?
ほかにめぼしい情報ある?
220G ◆dxRml5uYAU :2007/07/14(土) 01:48:29 ID:o4ak2uky
うおおおお
ヱヴァ新劇場版の予告かっこ良い(・∀・)
221それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:49:00 ID:0mGRh4TR
>>209
グレーだとヘビーガンに見える
222カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/14(土) 01:49:25 ID:8VtzjM97
>>219
多分問屋さん向けのチラシみたいなのだと思う
転載だから詳細はよく分からん。ゴメン
223それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:49:43 ID:0mGRh4TR
>>220
どこで見れる?
224G ◆dxRml5uYAU :2007/07/14(土) 01:50:58 ID:o4ak2uky
225それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:51:58 ID:IEPEz6Wk
>>224
開けないようだ
226それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:52:18 ID:UwdtZYQp
もうEVAはいいよ・・・どんだけEVAで儲けようと考えてるんだよ、PS2のクソゲー連発したり
パチンコでオタク釣ったりさ
227G ◆dxRml5uYAU :2007/07/14(土) 01:52:49 ID:o4ak2uky
>>225
WMP起動→ファイルを開く→URLを開く→URLぶちまけろ
228それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:53:02 ID:w+82TNXq
>>222
そうか。スマン
MGやHGUCは秋以降冬の時代入りそうだな
ブル以降のバンダイタコの情報が欲しいぜ
229それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:53:15 ID:IEPEz6Wk
>>227
すまん、書いた直後に試して見れた。
わざわざサンキュ
230それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:53:55 ID:sOYv6+HF
見た
頬に肘付いてぼんやり見るくらいの期待度
231それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:54:38 ID:0mGRh4TR
見れた。
綾波はいいからアスカ見せろよって思った。
でも貞元の絵柄ってあまり変わらないのな
232それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:56:55 ID:w+82TNXq
>>231
アスカ出るの?
233それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:57:40 ID:57U7DpwC
>>224
うーん
映像のクオリティ上がっただけではなぁ
全3作だっけ?
オチに期待するだけだな
234G ◆dxRml5uYAU :2007/07/14(土) 01:57:40 ID:o4ak2uky
>>232
弐回目の映画で出るらしい
235それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:57:43 ID:UzeE/z67
11秒のところで初号機が倒れて爆発してのかと思ったww

けどこの映像見てる分じゃあんまりTV版と変わってなさそうだな
236それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:57:46 ID:sOYv6+HF
序では出ないってカオスあたりが言ってたと思う
237カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/14(土) 01:58:29 ID:8VtzjM97
ぅゎシャムシエルきめぇ
238それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:58:32 ID:0mGRh4TR
>>232
出て欲しいなという意味で言ったんだよ。
TV版の序盤だろうからアスカ来日の所まで含まれるかはわからんが。
239それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:58:40 ID:IEPEz6Wk
グレンラガンのDVD全巻出終わるまではガイナに頑張って欲しい。
と思ったけど、新劇場版って新会社立ち上げて作ったんだっけ?
240それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:59:07 ID:tV0nst/W
>>224
ほう、あんまり今までと変わらないな感じだな
どっちに転がるか分からんが
241それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:59:46 ID:57U7DpwC
正直帰ってきたら続きをしましょうの続きがあったら俺はガイナックスを讃えてる
242カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/14(土) 02:00:07 ID:8VtzjM97
スパロボみたいな熱血シンちゃんは無理かなぁ…
243それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:01:00 ID:UwdtZYQp
新劇場版てTVシリーズだけの総集編?前の劇場版も含むの?
244それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:01:14 ID:w+82TNXq
>>238
たぶん「笑えばいいと思うよ」で締めじゃないかと思う
245それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:02:24 ID:57U7DpwC
黙れ!そして聞け!
我が名はシンジ!碇シンジ!
使徒を断つ剣なり!

マゴロクEソード!疾風怒濤!
246それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:02:32 ID:pMoZwns+
ラストだけ気になる
また投げっぱなしジャーマンかな
247それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:02:39 ID:sOYv6+HF
最終的に綾波でもアスカでもいいからフラグ立て切れば俺はもうどうでもいいよ
248G ◆dxRml5uYAU :2007/07/14(土) 02:02:40 ID:o4ak2uky
>>243
前のストーリー基準にしつつ新劇場版で色々変えて行くんじゃないかな
新キャラとか新メカでるらしいし
249それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:02:48 ID:mC+5zduO
>>242
きっと歯を折ってやるぐらい言うさ
250それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:03:22 ID:0mGRh4TR
>>244
綾波の笑顔だと?
そういうのはちょっと。
アスカのシルエットで終わるべきなんだ。
251カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/14(土) 02:05:00 ID:8VtzjM97
>>249
えぇー

ttp://zip.2chan.net/2/src/1184339526474.jpg
右下の写真テラカオスww
252それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:06:13 ID:ASH5RWQS
>>251
サザビーじゃなくね?
253それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:06:26 ID:ESe3vYB8
カセットプレーヤーがIPODになったりすんねかな
254それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:06:43 ID:tV0nst/W
きっとラストは

量産機も交えて

サンバで大団円END
255それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:06:44 ID:hcaV1vjg
>>242
ボンボンかなんかの漫画で見た、ブライトさんに殴られて
「親父にも殴られたことないのに!」
って言ってるシンジが見たいです
256それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:06:49 ID:2wXymPdI
シンジが大分男らしい姿になってるね
レイが大分かわいらしくなってるね

何かEVAなのにEVAじゃないみたい
257それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:06:50 ID:pMoZwns+
>>251
それどう見てもサザビーに見えないんだよな
258カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/14(土) 02:06:55 ID:8VtzjM97
>>252
どう見てもクェス専用ヤクトですね
259それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:07:55 ID:w+82TNXq
>>251
ドートレスが少し可哀想
260それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:08:11 ID:2wXymPdI
クエス専用ヤクト・ドーガだね
261それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:09:03 ID:UwdtZYQp
ラゼポン見習って一本にまとめろよ微妙に話し替えて
262それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:10:01 ID:ASH5RWQS
なんか段々ヤクトの肩とシールド持った夜天光かガーベラテトラに見えてきた
263それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:10:04 ID:sOYv6+HF
ということはヤクトも出るのか
出てもらってもコメントし難いなw
264R.G.S. ◆kxgLmy51bM :2007/07/14(土) 02:10:52 ID:hyDwDFS3
>>251
ニルヴァーシュtype-the endって何?
the endの本名?
265それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:11:02 ID:IEPEz6Wk
>>252
どう見てもクェスヤクトだなぁ
266それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:11:14 ID:ESe3vYB8
ACEは機体乗換えが出来れば神なんだが
267G ◆dxRml5uYAU :2007/07/14(土) 02:11:47 ID:o4ak2uky
>>264
元敵機体
268それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:12:09 ID:IEPEz6Wk
>>264
その通り。
269それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:12:26 ID:w+82TNXq
乗り換え出来るならドラグーンが欲しい
270R.G.S. ◆kxgLmy51bM :2007/07/14(土) 02:13:16 ID:hyDwDFS3
>>267-268
the endもニルヴァーシュだったのか…
271それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:14:43 ID:UwdtZYQp
ニコニコメンテなげー
272それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:14:55 ID:IEPEz6Wk
>>270
結局原作じゃ起源とか語られてなかった気がする。
ゲームは未プレイなので知らないけど
273それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:15:02 ID:2wXymPdI
>>270
18話から見出した俺も初めて知ったぜ……
274それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:15:36 ID:Jn3juFvw
まあインスペクターがエアロゲイターの本隊とか抜かす雑誌のやることだしな。

あと、ヤクト・ドーガは2体とも使えるの確定なんだぜ。
275それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:16:33 ID:ESe3vYB8
αは?
276それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:16:44 ID:ASH5RWQS
ACEスタッフは前作の不満点を改善しようとしてくれるから好感が持てる
277それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:17:03 ID:w+82TNXq
初登場時レントンが「ニルヴァーシュに似てる」って言ったけど
正直どこが?と思った
278それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:17:24 ID:pMoZwns+
最近になってニルヴァーシュが変形出来ることを知りました
279それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:17:40 ID:57U7DpwC
しかし師匠と御大将に同時攻撃されてる憐れな物体はなんだ?
ジムか?
280それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:18:15 ID:Jn3juFvw
>>279
ドートレス。
281それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:18:19 ID:0mGRh4TR
>>279
ドートレス
Xの連邦軍の機体
282R.G.S. ◆kxgLmy51bM :2007/07/14(土) 02:18:25 ID:hyDwDFS3
>>279
なんかパワードジムっぽく見える
283それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:19:30 ID:ESe3vYB8
>>276
メールボックスはどう改善してくれるのか楽しみ
284それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:20:23 ID:sOYv6+HF
そんなザコにぶっ放さなくてもなあ
285それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:21:39 ID:w+82TNXq
>>283
敷島、ハップ、グエン卿からのみになります
286それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:22:33 ID:6FfNo3CW
>>284
対比の為らしい
ビルとかだとよくわからんし
287それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:22:46 ID:ASH5RWQS
BGMを1…あんまよくない→2…原曲に近づけました→3…ボーカルつきです
ってよく考えるとすごいな
288それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:24:16 ID:sOYv6+HF
>>286
にしてももう少しなんかないかw
まあ地味な量産機の見せ場と思うべきか

>>287
JA$RAC先生に結構払わされてるんだろうなー
289それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:24:20 ID:ESe3vYB8
>>285
それはそれで
290それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:24:37 ID:2wXymPdI
1の時は正直「あんまよくない」というレベルでは無い気がした
291それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:25:21 ID:IEPEz6Wk
お、やっとニコニコ復活したか
292それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:30:39 ID:KYwZbFdO
むしろおいしいだろ 真ゲッターにやられそうになるドートレスとか
Xが優遇されて全俺が泣きそうw
293それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:35:12 ID:Jn3juFvw
>>292
やあ、同志。
エウレカの敵連中が新連邦所属になってたり、
エクソダスが新連邦から逃げることになってたり
今回はGXがかなり絡むみたいで嬉しいんだぜ。

・・・ってことはアスハムとフロスト兄弟の絡みが見れそうだな。
セント・レーガンも新連邦所属だろうし。
294それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:39:07 ID:w+82TNXq
逆Xとマスターの写真見ると、はやくそこに桜花王を加えたくなるぜ
295それも名無しだ:2007/07/14(土) 02:41:25 ID:hcaV1vjg
オウカオーにモンキーダンスさせることは可能かね?
296それも名無しだ:2007/07/14(土) 03:24:10 ID:m+fGBz+g
ひぐらし詩音はぶられてなくてよかったぜ
でも憑落しの例もあるからなぁ
297それも名無しだ:2007/07/14(土) 04:01:33 ID:sOYv6+HF
気がつけばこんな時間
道理でサルファスレなのに止まってる訳だ
298それも名無しだ:2007/07/14(土) 05:52:04 ID:No73eCMf
>>241
アルワケネー!w(美川べるの調に)
299それも名無しだ:2007/07/14(土) 06:08:07 ID:w+82TNXq
おはようまんこ
300それも名無しだ:2007/07/14(土) 06:47:46 ID:x7H+dstS
誰の?
301それも名無しだ:2007/07/14(土) 07:39:20 ID:x7H+dstS
カードゲームやっててアーマード化とかありえねえだろ
しかも対戦相手殴ってるし
302それも名無しだ:2007/07/14(土) 10:23:13 ID:mC+5zduO
ttp://www.4gamer.net/news/image/2007.07/20070714000000_61big.jpg
岩男の中身はこんな感じだったんだね
303それも名無しだ:2007/07/14(土) 10:27:21 ID:y4nl6AlZ
>>302
デッドラよりすごいことになってるな
304それも名無しだ:2007/07/14(土) 10:29:01 ID:xJjiaRym
仮面ケロダー電王から帰還
305それも名無しだ:2007/07/14(土) 11:08:43 ID:w+82TNXq
遅い、遅いぞサルファスレ!
ACE3スレの反応速度を超えろ!
306それも名無しだ:2007/07/14(土) 11:10:07 ID:mC+5zduO
何、気にすることはない
307それも名無しだ:2007/07/14(土) 11:10:47 ID:y4nl6AlZ
サルファスレってたぶん十傑集でいうカワラザキみたいなもんだよ

さーて俺はこの天気の中今日明日バイトか・・・('A`)
308それも名無しだ:2007/07/14(土) 11:20:09 ID:js4EhgbT
309それも名無しだ:2007/07/14(土) 11:24:08 ID:NCt/XqJ7
よし、ではきみたちがこれまでサルファスレでついてきた嘘を暴露してもらおうか
310それも名無しだ:2007/07/14(土) 11:25:41 ID:y4nl6AlZ
実はサルファスレは変態集団
311それも名無しだ:2007/07/14(土) 11:37:11 ID:mC+5zduO
実はカオスの妹でした
312それも名無しだ:2007/07/14(土) 11:40:12 ID:xJjiaRym
TAGIRIツールバーが使えなくなったんだがどうすればいいんだ?
313それも名無しだ:2007/07/14(土) 11:40:23 ID:w+82TNXq
実は俺巨根なんだ
314それも名無しだ:2007/07/14(土) 11:50:06 ID:qp69Ze1X
俺嘘ついたことなんて無いよ
315それも名無しだ:2007/07/14(土) 12:29:32 ID:dlZTl9bA
嘘だッ!!
316それも名無しだ:2007/07/14(土) 12:34:19 ID:X6LgYJZI
嘘と坊主はゆった事がない、などと申しまして
317それも名無しだ:2007/07/14(土) 12:34:23 ID:x2Y+u/MQ
実は女だった
318それも名無しだ:2007/07/14(土) 12:39:50 ID:X6LgYJZI
319それも名無しだ:2007/07/14(土) 12:48:43 ID:hMmVdJaa
>>318
右はブルまーじゃね?
320それも名無しだ:2007/07/14(土) 12:50:08 ID:Imt1Z+f+
ブス子さんのブルマなんぞ見れても
321それも名無しだ:2007/07/14(土) 13:01:33 ID:w+82TNXq
>>318
足が…
322それも名無しだ:2007/07/14(土) 13:03:22 ID:hMmVdJaa
良くみたら太ももが左に比べて短く見えるな
323それも名無しだ:2007/07/14(土) 14:34:24 ID:w+82TNXq
そろそろOGsでも買おうかなと思ったが
大雨で外に出る気がおきない
324それも名無しだ:2007/07/14(土) 14:48:39 ID:Imt1Z+f+
台風の日に服を着ずに外で踊る者がいてもいい
325それも名無しだ:2007/07/14(土) 14:50:08 ID:NCt/XqJ7
ちょっとおしっこ行ってくるわ
ノシ
326それも名無しだ:2007/07/14(土) 15:07:26 ID:mC+5zduO
その後>>325を見たものは誰もいなかった・・・
327それも名無しだ:2007/07/14(土) 15:09:38 ID:+z1Ug39Y
買い物に行こうかと思ったが膝痛くて動けん
328それも名無しだ:2007/07/14(土) 15:40:52 ID:x2Y+u/MQ
コンビニ行ったらひぐらし売ってて吹いた。
329それも名無しだ:2007/07/14(土) 15:42:27 ID:B1Xp17J4
漫画のあれか?
330暗殺専門学校 ◆1Lvxldb2s2 :2007/07/14(土) 16:34:49 ID:yT8z2S2Q
スゲー久しぶり

Gは元気?

そういえば・・・・・最近大学忙しくてスパロボやってねえなあ
331それも名無しだ:2007/07/14(土) 16:38:57 ID:Bdzo7qnu
おお、久しぶりだな!
で誰だっけお前
332それも名無しだ:2007/07/14(土) 16:43:19 ID:wIbDi+y9
vipの力でこのスレつぶすとかなんとか言ってたやつだろ
歴代一番しょぼい荒らし
333それも名無しだ:2007/07/14(土) 16:44:25 ID:Imt1Z+f+
あったっけ?全く記憶に無い
334それも名無しだ:2007/07/14(土) 16:44:38 ID:zPcldrJF
ああいたいたw
335それも名無しだ:2007/07/14(土) 16:49:31 ID:azS4DYqf
喜べ
ワタシが遊びに来てやったぞ
336それも名無しだ:2007/07/14(土) 16:49:47 ID:NCt/XqJ7
はっはっは
私もだ
337暗殺専門学校 ◆1Lvxldb2s2 :2007/07/14(土) 16:51:25 ID:yT8z2S2Q
ホントに荒らすわけねーだろ

優しいコテなんだからよ

俺は
338それも名無しだ:2007/07/14(土) 16:53:53 ID:wIbDi+y9
なんだ口だけか
久しぶりにおもしろい燃料がきたかと思ったがつまらんな
339暗殺専門学校 ◆1Lvxldb2s2 :2007/07/14(土) 16:56:33 ID:yT8z2S2Q
フェンリルとか見本にしてるからね

あんまり荒らしとか出来ねえわな

まあスパロボ板で多少有名になるつもりだ
340それも名無しだ:2007/07/14(土) 16:57:41 ID:NCt/XqJ7
実際度々何かの標的にされたけどそれをおもしろおかしく受け流していったスレだったよなw
1000スレなんかはホント30分足らずだったしHGが来たときもそうだった
他に何かあったかといわれると忘れちゃったがw
341それも名無しだ:2007/07/14(土) 17:00:21 ID:UwdtZYQp
またクソコテきたのか、いつも口だけのwww
342それも名無しだ:2007/07/14(土) 17:01:22 ID:NCt/XqJ7
そもそもこの板有名なコテっているのかな
343それも名無しだ:2007/07/14(土) 17:03:02 ID:IEPEz6Wk
複数板で活躍してるのって我らがタシロ大魔王とうpロダ管理人の人ぐらいじゃね
344それも名無しだ:2007/07/14(土) 17:06:56 ID:zPcldrJF
カオスはよそのスレでもプラモ晒してるらしいけど
そっちではコテ付けてないらしいしねえ

そういやGはもともとVIPの人間だっけ
345それも名無しだ:2007/07/14(土) 17:07:51 ID:ASH5RWQS
記憶にないなぁ…>口だけ
346それも名無しだ:2007/07/14(土) 17:09:09 ID:NCt/XqJ7
有名になるにはやっぱ何かせにゃならんってことだな
347それも名無しだ:2007/07/14(土) 17:10:15 ID:sOYv6+HF
他人にあまり迷惑かけない範囲でな
どこぞの忍者みたいな有名のなり方はだめぽ
348戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:13:43 ID:yg3BHhUm
>>342
そんな奴いないな
349戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:15:22 ID:ASH5RWQS
>>342
サルファスレ限定ならいるけど板全体は…
350戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:16:08 ID:qOUrsyGa
だよなあ
351戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:17:32 ID:NCt/XqJ7
こういうときにとっさに用意できるというのもすばらしいもんだw
352戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:19:07 ID:IEPEz6Wk
我に断てぬものなし
353戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:22:02 ID:sOYv6+HF
なんとなくコテ図鑑見たらノスタルジィに浸った俺
354戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:23:08 ID:yg3BHhUm
>>353
俺もw
355戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:24:33 ID:NCt/XqJ7
もう今や何のためにあるのかわからないコテ図鑑
356戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:24:34 ID:Imt1Z+f+
俺の偽物だらけで非常に遺憾であります
357戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:26:45 ID:dlZTl9bA
今北産業
358それも名無しだ:2007/07/14(土) 17:26:48 ID:ASH5RWQS
>>353
>>354
コテスレのは全然わからんけどね
あと、自分で書いておいて何だが、なのはの人の紹介文が最近では俺に当てはまるのよね
359戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:26:50 ID:mC+5zduO
まったくだ
360戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:27:25 ID:NCt/XqJ7
この中にも元コテが隠れているに違いない
361戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:29:47 ID:sOYv6+HF
RPG製作スレの空気コテをやってた
そんな時期が俺にもありました
362戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:30:21 ID:zPcldrJF
コテ図鑑見てたらコテスレの方も追加されてるみたいだな
それにしても昔は微妙に東方率高かったのなww
363戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:33:48 ID:NCt/XqJ7
年齢のやつもそれぞれ+2しなきゃならんわけだね
364戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:34:35 ID:IEPEz6Wk
Wikiも随分閑散としてるなぁ
365戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:43:14 ID:yg3BHhUm
はからずも同窓会な流れになってしまったな
366戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:44:53 ID:zPcldrJF
このスレではよくあること
367戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:46:04 ID:NCt/XqJ7
最盛期は住民何人ぐらいいたんだろう
368それも名無しだ:2007/07/14(土) 17:46:22 ID:Imt1Z+f+
8月の新作発表まで走り続けて、
それでサルファスレはやっと休めるのだろうか?
369戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:46:43 ID:ASH5RWQS
か カオスの極みサルファスレ
き 気がつけば夜が明けるまでサルファスレ
く 空中元彌チョップ
け けっこうみんなとも長いつきあいになったね
こ これからもサルファスレをよろしく
370戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:47:06 ID:mC+5zduO
30〜40人ぐらいはいたんじゃないか?
発売日のときは100人越えてたろうけど
371戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:48:11 ID:icAgQXFA
ていうかコテ居すぎだろww
372闘将ダイモス ◆FamdDaIMOs :2007/07/14(土) 17:50:57 ID:qOUrsyGa
ここで異物が紛れ込んでみる
373 ◆m3alphaZkc :2007/07/14(土) 17:52:43 ID:NCt/XqJ7
 
374戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:55:10 ID:y4nl6AlZ
Gがアンカーミス連合頭領だったりカオスが母親の前でエロ本広げてたり昔はいろいろあったんだな
375戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:56:14 ID:mC+5zduO
しかしいつになったらコテ図鑑のカオスはAAから鳥に変わるんだろうか
376戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:56:39 ID:NCt/XqJ7
サルファスレ名場面ベスト10
377戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:57:02 ID:mC+5zduO
1位は100人時報だな
378戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:57:26 ID:ASH5RWQS
・1秒間に5スレは当たり前、1秒間に8スレも
・スレ立て直後に容量オーバーを頻発
・サルファスレにとっての1スレは1000スレのしそこない
・スレ立て直後に次スレが容量オーバーも日常茶飯時
・残り1スレで100スレ差、全員がコテの状況から1スレで復帰
・鯖がクラッシュしても余裕で1000
・一回のレスで書き込みが三つに見える
・1秒間に5スレは当たり前、1秒間に8スレも
・スレ立て直後に1000取りを頻発
・サルファスレ住人にとっての1レスは10レスのしそこない
379戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 17:57:57 ID:sOYv6+HF
俺に取っては何時でも、今この瞬間も名場面さ・・・フッ(キラーン
380それも名無しだ:2007/07/14(土) 17:58:06 ID:NCt/XqJ7
声うpブームとかもあったよな
381それも名無しだ:2007/07/14(土) 17:58:46 ID:y4nl6AlZ
vipとまともに張り合うサルファスレ
第15264話にて隕石を押し返すサルファスレ住人
801板に取り込まれた
382それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:00:11 ID:Imt1Z+f+
ハム
383戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 18:00:15 ID:icAgQXFA
このスレのせいでロボゲ板作られたようなもんか
384戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2007/07/14(土) 18:01:43 ID:ASH5RWQS
それなんて○○?の流れで1スレ
スーパーロボット大戦ジーグの各話タイトル妄想
385それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:02:37 ID:NCt/XqJ7
「第54次スーパーサルファスレ大戦ポロリもあるよ☆ONLINE」

       2006年2月30日発売決定!  

プロデューサー: ID:qMrdv331
定価:50000円突破


プロローグ

シグマ「真のイレギュラー人間を抹殺しろ」
???「何の話ですか!?」

地球が宇宙世紀に移行してからジオンの建国OZの暗躍恐竜帝国の侵略鬼の暴虐ザフトの宣戦布告ラクス教の暴走
正体不明の虫の軍勢と宇宙怪獣とラダム獣とアマルガムとフューリーとかバルマーとかやってきちゃって
あげくのはてに宇宙世紀20X年、銀河は核の炎に包まれた!!・・・だが人類は死滅していなかった!
しかし人は戦争の遺産である巨大人型兵器を使い過ちを繰り返そうとしていた・・・

シグマ「おめでとう。今この瞬間から君はレイヴンだ」
???「いやったぁぁぁぁぁぁぁぁ」

二人がキスしてる

観衆「すばらしぃ…実にすばらしぃ〜」

そして世界は混沌としていくのであった





未だに入手できないんですが、誰か売ってる店を知ってる人いませんか?
386それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:03:32 ID:Imt1Z+f+
新作情報、主人公のみ。とりあえず簡潔に。


リアル男:アッシュ・クラウス(軍服着用、茶髪で髪型は普通)ケイ・タチバナ(軍服着用。黒髪ポニーテール)
連邦軍士官候補生で搭乗機体はシュワルツハンダー、二人乗りで変形機能があり射撃モードだとアッシュがメインに、
格闘モードだとケイがメインになる。武器は射撃モードだとボウガン、格闘モードだと薙刀。

リアル女:エレナ・ササキ(黒いスーツ着用、赤髪で巨乳)、元連邦軍中尉で結婚を機に除隊していた。
死別した夫との間に3歳の娘あり。搭乗機体は八咫烏。近距離、遠距離戦闘をこなす万能機体。
ユウジ・ササキ(ショタで帽子かぶってる)エレナの義理の弟で念動力者。研究所から逃げてきたところをエレナに保護される。こっちは機体出てない。

スーパー男:コスモマスク(かなりマッチョで星のマークがついた灰色マスク着用)、元特殊部隊員の覆面レスラー。
搭乗機体はアイアンレスラー。格闘特化型の機体でレスリング技を駆使して戦う。

スーパー女:クスハwithブリ 搭乗機体はグルンガストドラゴン・グルンガストタイガー。
ドラゴンは射撃タイプ、タイガーは格闘タイプ。まだ未実装だが合体機能あり。
387それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:05:26 ID:icAgQXFA
ヱヴァの予告見てきた。これ見ようかなと思っちゃたじゃないか
388カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/14(土) 18:06:48 ID:8VtzjM97
>軍服着用。黒髪ポニーテール
これはいい
スカイガールズ見てそう思った
389それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:07:39 ID:57U7DpwC
スーパー系吹いた
390それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:08:26 ID:NCt/XqJ7
コスモマスク懐かしいなあwそのうちそんなの出てきそうな気がしてならん
391それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:09:16 ID:+z1Ug39Y
久々に見たが、やっぱりコスモマスクで吹くわw
392それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:09:38 ID:sOYv6+HF
剣、銃、蹴りと来たらそろそろ間接技とか投げの出番だよな
393G ◆dxRml5uYAU :2007/07/14(土) 18:10:33 ID:o4ak2uky
いつのまにやらとても懐かしい雰囲気のご様子で
394それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:11:18 ID:NCt/XqJ7
>>392
意外と忘れられてるチョップの存在
395それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:11:32 ID:y4nl6AlZ
第3538話「総集編」
396それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:12:40 ID:NCt/XqJ7
ようし、今からみんなでこれまで全てのスレにサブタイをつけるぞー
397それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:13:24 ID:QJMZS72f
>>386
正直これのリアル男はマジでやって欲しかった。
久保が嫌いでは決してないんだけど。
398それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:13:32 ID:icAgQXFA
ていうか2ヶ月に1回はこういうことやってるよな
想い出がいっぱい
399それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:14:47 ID:Imt1Z+f+
>>398
もうすぐ新作発表だ
今度こそ、夢を終わらせる夢になれるかもしれない
400それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:14:47 ID:FX1f0hoS
おもひでぽろぽろ
401それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:15:58 ID:UKbs8jM1
新作発表したら流石にそっちにいくかな
PS2の版権スパロボだよな?
402それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:17:57 ID:p6havtK0
しかし携帯機と言うオチ
403それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:19:01 ID:y4nl6AlZ
WiiのVCでスパロボ配信というねこだまし
404それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:19:12 ID:NCt/XqJ7
多分雑談すんなみたいな流れになるだろうからやっぱりフリートークはこっちでと思ってる

だれもいなくなっちゃうならその時はその時だ
405それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:19:22 ID:QJMZS72f
ACE3が控えてるから今発表されても嬉しいような悲しいような。
406それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:20:27 ID:sOYv6+HF
VCはCX的な品揃えは充実してるのに王道が足りない
407それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:28:11 ID:NCt/XqJ7
VCでスパロボ出す場合って版元とかとの兼ね合いがどんな感じになるんだろうね
数百円じゃ元取れないよコンチクショウ!なこととかにならんだろうか

SFCぐらいのでOGの番外編でも作るなら話は別だろうけど
408それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:28:58 ID:QJMZS72f
スパロボより先にコンパチヒーローシリーズを・・・。
409それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:35:03 ID:mC+5zduO
00のCMあったのかよ・・・
まあ公式で見れたからいいか
410それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:37:36 ID:ASH5RWQS
ネウロアニメ化か…
411それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:42:48 ID:mC+5zduO
朴ろみまた出るのか?
ロラン、ニコルについでこれで3回目か
412それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:43:07 ID:pMoZwns+
エスコン6すげえな
とりあえず地面にキスしておいたよ
413カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/14(土) 18:45:54 ID:8VtzjM97
>>409
なんか敵メカがガンダムっぽくないね
414それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:48:03 ID:mC+5zduO
>>413
フルメタとかガサラキに出てそうな機体だよね
415それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:55:59 ID:57U7DpwC
エスコン6やりてぇ
しかし360値下げするらしいからな
416それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:00:11 ID:icAgQXFA
刹那・F・セイエイって

どうせFはフジワラのFだろ?
417それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:00:28 ID:js4EhgbT
>>415
PS3は値上げするのにね
418それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:01:16 ID:57U7DpwC
>>417
え?
値下げするって新聞に書いてたけど
419それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:01:52 ID:ASH5RWQS
いろいろ不具合が怖いんだよな…。360
420それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:03:13 ID:y4nl6AlZ
その関係のニュースを聞3日前に我が家に360がきたんだぜ・・
421それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:03:14 ID:js4EhgbT
>>418
60GB版の生産終了発表について

SCEE社長リーヴス「アメリカの60GBは在庫限りだよ」

SCEA「それはヨーロッパのこと語ってたんだよ」

しかしSCEE広報部「アメリカのことです」

後にSCEE広報部「でも社長はプランについて語った→SCEAに直接聞け」

SCEA「そんなことはない」

SCEJ社長ヒライ「60GBは生産してない。今後は80GBのみでいく」(断言)

海外では60GB版499ドルが7月に生産終了して599ドルの80GB版に切り替わる
日本でもどうなるかな
422それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:04:34 ID:qp69Ze1X
>>421
日本は廉価版が出るし
423それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:05:24 ID:js4EhgbT
>>422
×出る
○出てる
424それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:06:06 ID:ASH5RWQS
PS3は値段もあるが、やりたいソフトが…
425それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:06:58 ID:57U7DpwC
>>421
あれ?
生産終了って20GBモデルじゃないの?
60GBもかよ
実質値上げか

じゃあ値下げするという情報はソースはソニーということか
426それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:08:52 ID:y4nl6AlZ
ジャンヌダルクももうベストか。
WA5もXFの前にベストになんないかなー
427それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:09:11 ID:QEs1vlK+
両方持ってないけどPS3はともかく箱はいいリズムで良ゲーでてると思うよ
オレのWiiはゼルダとFE終わってから数か月以上放置で
さっきみたら埃かぶってたし
428それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:11:50 ID:QJMZS72f
箱○はやりたいものはあるが、不具合だの鈍器並みに重いだの駆動音がうるさい
だのと聞くから手が出しずらい・・・。
あと、なんとなくゲームでまで金をマイクロソフトにもってかれたくない・・・。
429それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:13:59 ID:pMoZwns+
音気にならないけどなあ
隣の扇風機の方が爆音で困る
430それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:15:08 ID:d9LCAxXQ
白いゲーム機だろうが、黒いゲーム機だろうが
スパロボがでるゲーム機は良いゲーム機だ

って、中国のおっさんが言ってた。
431それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:15:37 ID:js4EhgbT
>>428
360の重さで鈍器ならPS3は凶器だが
432それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:17:25 ID:ESe3vYB8
かといってPS3もな
先が見えないのは怖いぜ
433それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:17:38 ID:+yHsiH4V
初めてVIPでスレ立てした俺が参上
434それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:19:55 ID:57U7DpwC
まぁMGS4もFF13もマルチになるとか
そんな話を聞くと次世代ゲーム機はどれでも良くなってくるよね

Wiiだけはちょっと別路線だからどれでもというわけにはいかんが
435それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:21:15 ID:QJMZS72f
>>434
あれ、E3でMGS4のマルチは無いとか発表されたとか聞いたが。
436それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:27:54 ID:57U7DpwC
>>435
え?そうなの?

なんだよー
じゃあやっぱPS3を買う予定になってしまうかもなぁ
薄型になったあたりで
437それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:28:29 ID:sOYv6+HF
そこまでメタルギアに食いつく気になれない俺一般人
438それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:29:49 ID:ESe3vYB8
AC6とAC4とクロムハウンズがやりてえ
439それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:30:33 ID:xJjiaRym
00のナレジーグかよ・・・
440それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:31:00 ID:QEs1vlK+
まぁ結局はやりたいゲームのハードを買うのが一番だし
駆動音は気にする人いるけど
機種のスペックなんてゲームやってれば気にならんでしょ

多分
441それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:33:40 ID:d9LCAxXQ
ようするに新作のスパロボが
WiiかPS3か360か。一体どれで出て欲しいのかって事なんだろ!


ん・・・今、360で何か思い出しそうになったが気のせいか・・・
442それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:35:53 ID:mC+5zduO
Wii以外は3Dだろうな
443それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:36:08 ID:d9LCAxXQ
全然関係ないけど、今食ってる豆腐がなんかちょっと酸っぱくて
ベタベタしてるけど、これ大丈夫か?

と打ち込んでる間に食ってしもた
444それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:36:15 ID:Imt1Z+f+
あれは移植なんだから気のせいどころか勘違いだろ
445それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:36:49 ID:57U7DpwC
DSに音声ついてくれたら
俺はDSメインでも良いよ

いや、よくないけど
446カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/14(土) 19:37:34 ID:8VtzjM97
>>443
それヨーグルトだよ
447それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:39:47 ID:FX1f0hoS
>>445
DSなら音声はつけれないけど自分で喋って動かすことは出来るんだよな
448それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:41:10 ID:ESe3vYB8
DSでは四次かF、F完のリメイクをやって欲しいんだよね
今のシステムは取り入れてもバランスはなるべくそのままで
449それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:41:51 ID:mC+5zduO
一応ルミナスアークとかで声出せれるけど
スパロボの場合声の容量がなぁ
450それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:45:28 ID:p6havtK0
>>448
今のシステム=小隊戦闘システム
え?違ったっけ?
451カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/14(土) 19:48:11 ID:8VtzjM97
>>448
戦闘アニメを新規で作ってくれるだけで良いんだけどなー
452それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:48:19 ID:ESe3vYB8
>>450
援護システムとか
453それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:50:21 ID:hMmVdJaa
>>439
どのジーグだ?
454それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:51:15 ID:y4nl6AlZ
第四次あたりを小隊性にしてもバーニィとか入れる気でねぇ・・
そして地下に潜って開幕からバランシュナイルを掘れない真ゲ2
455それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:52:33 ID:w+82TNXq
エロアニメでも借りようと思ったらどしゃ降りになってきやがった
456それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:55:55 ID:bxe1Dba+
またゴキが現れた・・・orz
ゴキってゴキ専用の駆除スプレーとかって確実に殺せるの?
457それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:57:58 ID:ESe3vYB8
ベルグバウにはママレモンがおすすめ
食器用洗剤をかけると窒息してくれる
後始末がめんどいがな

常に用意できるなら熱湯が最高なんだがな
458それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:59:57 ID:hMmVdJaa
E3のコンパニオンの画像まだかな?
459それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:00:52 ID:an7Mvz/v
スパロボのαシリーズってこの第3次からやっても話とかそこまで深く興味は
なければ問題はないですか?
460R.G.S. ◆kxgLmy51bM :2007/07/14(土) 20:03:36 ID:hyDwDFS3
ディスヌフKAKKEEEE!!
461暗殺専門学校 ◆1Lvxldb2s2 :2007/07/14(土) 20:03:51 ID:yT8z2S2Q
いつもスパロボは中古で三千円きったら買うことにしてるんだが・・
・・・そういえば今回のスパロボはあんまり話題にならないねえ

462それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:04:19 ID:w+82TNXq
>>459
ガンダム系の敵役あらかた死んでますがそれでよければ
463それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:04:24 ID:Imt1Z+f+
>>459
ようこそ!ここは サルファの むら だよ
464それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:05:50 ID:w+82TNXq
>>460
まだ売ってねえよ('A`)
465それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:06:59 ID:hMmVdJaa
>>464
待て。RGSはトップ2を見ているかもしれないぞ?
466それも名無しだ :2007/07/14(土) 20:07:12 ID:mg7W0B98
>>459
いきなり何か本作の主要キャラ?みたいなオリキャラが
大ピンチに陥ったりしてますがそれでよければ
467それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:07:34 ID:ESe3vYB8
>>459
好きな作品による
468カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/14(土) 20:07:47 ID:8VtzjM97
>>459
無いです
469それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:08:17 ID:Imt1Z+f+
第二次αからやった方がいいとは思う。
外伝とαはやらんでもほぼ問題ないが、
是非やれ。
470R.G.S. ◆kxgLmy51bM :2007/07/14(土) 20:08:25 ID:hyDwDFS3
>>464>>465
通販で今日届いた(.゚∀゚)
471それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:10:50 ID:w+82TNXq
>>470
おのーれー

まだトップ2見てないけど、リボスレ見てたら無性に欲しくなってきた
472それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:11:15 ID:an7Mvz/v
やっぱ2次からやったほうがいいのかw
1はやらんでいいから2からやれやれ言われてたよ
473それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:11:52 ID:sOYv6+HF
αでリアルマンセーに覚醒し
外伝でスーパー最高に覚醒し
ニルファでヌルゲーマンセーに覚醒し
サルファでALLWRYYYに覚醒
474それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:14:53 ID:w+82TNXq
エヴァ好きならαの白ウナギ戦は見といたほうがいいかも
475それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:15:01 ID:bxe1Dba+
>>457
熱湯で殺せるのかい?
駆除スプレーは確実に殺せる?
相当しぶといらしいのであとで復活したら嫌だしなあ・・・
476それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:16:22 ID:AjI6G65q
最近俺フィー読み始めたんだが玉緒ちゃんとあきらさんとお母さんの破壊力は異常だと理解した
477それも名無しだ :2007/07/14(土) 20:18:51 ID:mg7W0B98
>>476
俺フィー終わった後に作者がエロ漫画雑誌で連載始めたのはリア中だった俺には衝撃だった・・・
478それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:19:09 ID:UwdtZYQp
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   抜かれて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
479それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:19:21 ID:NY1knp6s
>>475
コンバットとホイホイのコンボでイナフだ
480それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:21:43 ID:bxe1Dba+
>>479
さっき出てどこかに隠れてしまったからスプレーでしとめられないんだが、
ホイホイはいくつも仕掛けておいたのに全く引っかかってないんだよ・・
あれ効果あるの?
481それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:28:36 ID:hMmVdJaa
ダメだ 今年のE3のコンパニオン画像が見つからないぜ
482それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:29:05 ID:QEs1vlK+
>ホイホイはいくつも仕掛けておいたのに全く引っかかってない
上からくるぞ!気をつけろ!
483それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:30:12 ID:w+82TNXq
上から?いや、正面か!
484それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:32:03 ID:hMmVdJaa
>>483
甘いな…360度だ
485それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:32:50 ID:sOYv6+HF
全方位ミサイルの出番ですね
486それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:33:16 ID:bHS0JAq9
逝け!Gたち!
487暗殺専門学校 ◆1Lvxldb2s2 :2007/07/14(土) 20:34:13 ID:yT8z2S2Q
イデオンってみんな死ぬらしいな・・・・・怖いアニメだ・・・・・
488それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:34:22 ID:xJjiaRym
>>453
亀だが旧版な
489それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:36:52 ID:ESe3vYB8
古谷さんて種死に出た池田プギャーとか言ってなかったっけ
490それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:38:37 ID:QJMZS72f
>>488
古谷御大はナレだけなんかね。
まあ、前に「ファンが納得する形じゃなきゃアムロ以外でガンダムと名の付くものには出ない」
って言ってたしなぁ。
491それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:38:40 ID:icAgQXFA
いかんPCの前で寝てた
492それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:40:41 ID:xJjiaRym
公式のPVで朴らしき声を聞いたが何役なんだろうな
493それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:40:54 ID:w+82TNXq
今までのガンダムでナレ担当のみってXだけだっけ
494それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:41:02 ID:NCt/XqJ7
武者頑駄無の声やってたよな
アムロの中の人
495それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:41:38 ID:mC+5zduO
>>492
刹那か眼鏡だと思われ
496それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:42:17 ID:QJMZS72f
>>493
Xのナレの人はD.O.M.E.の声もやってるんだな。
497それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:42:52 ID:ESe3vYB8
あのデザインで朴路美って。
朴路美が一発変換出来てびびった
498それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:43:07 ID:icAgQXFA
Wは一応ドーリアンやってたんだっけ?>スネーク
499それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:44:54 ID:w+82TNXq
>>496
そうだっけか

朴はハガレンつながりかな
という事は釘宮も出る可能性が
500それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:45:53 ID:UwdtZYQp
変なクソコテがさっきからシカトされててワロスww
501それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:46:35 ID:QJMZS72f
>>494
まあ、それはついで録りみたいなものだからゆるそうぜ。
余談だが劇場版だと精太は飛田、駄舞留精太は矢尾がやってるな。
502それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:47:28 ID:NCt/XqJ7
>>501
そしてなぜか隠密=シャア
503それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:48:18 ID:w+82TNXq
>>501
仁宇がシロッコだっけ
504それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:49:46 ID:xJjiaRym
>>501
さらに玖辺麗がハマーン
505それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:50:50 ID:QJMZS72f
>>502-503
知ってるやつがいてうれしいぜ。
たしか摩亜屈がザビーネだったな。

ちなみに映画にでてないが二代目大将軍はOVAでは子安なんだぜ。
506それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:52:21 ID:w+82TNXq
>>505
大将軍勢揃いのやつじゃなくて?
507それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:54:09 ID:QJMZS72f
>>506
うん。そっちのはだれだか忘れたが別の人。
そっちだと飛田は四代目やってるな。
508それも名無しだ:2007/07/14(土) 21:04:20 ID:ESe3vYB8
時かけ来週だったのか
509それも名無しだ:2007/07/14(土) 21:04:43 ID:bxe1Dba+
ゴキ隠れてないで出てこいや
いいかげんにしろクソッタレ
せっかくの休日が台無しだ
510それも名無しだ:2007/07/14(土) 21:05:38 ID:hMmVdJaa
今度のMGS4にはギルドロームみたいなイベントがあるのか
511それも名無しだ:2007/07/14(土) 21:06:39 ID:QEs1vlK+
まずい・・・すでに>>509はやつの罠にはまってしまっている・・・!
512それも名無しだ:2007/07/14(土) 21:13:13 ID:rhuuHSeA
次のスパロボはフロム開発協力のリアル頭身3Dだって姉ちゃんが言ってた
513それも名無しだ:2007/07/14(土) 21:15:32 ID:UwdtZYQp
いや次のスパロボはリアルシュミレーションでスクランブル何とかって名前らしいぜ
514それも名無しだ:2007/07/14(土) 21:17:56 ID:Imt1Z+f+
スクランブルコマンダ何とかも
フロムに作り直させれば売れる気がする
515それも名無しだ:2007/07/14(土) 21:20:12 ID:w+82TNXq
次はバトルコマンダーをリメイクです
516それも名無しだ:2007/07/14(土) 21:20:55 ID:hMmVdJaa
今日のケロロ イデの敵の戦艦が出てたのか(ばいらる陣だっけ?)
517それも名無しだ:2007/07/14(土) 21:21:54 ID:bxe1Dba+
>>511
なんだって!!??
早急に解決策を!!!
ゴキホイホイに引っかかっておらずに普通に部屋動き回られてるのがショック・・
518それも名無しだ:2007/07/14(土) 21:22:11 ID:yg3BHhUm
次はOGSのコンバチ設定を使ったザグレイトバトルの新作でしょ?
519それも名無しだ:2007/07/14(土) 21:24:36 ID:hMmVdJaa
ケロロでGガンOPパロが見れるとは…
520それも名無しだ:2007/07/14(土) 21:26:12 ID:ASH5RWQS
この三連休でOGsをするやる気があんま出なくて、予想以上に暇になった
521それも名無しだ:2007/07/14(土) 21:26:32 ID:QEs1vlK+
>>517
G3ガス(バルサン)の使用を許可する

動き回られてるならこれしかないかと
無いならでかい家具動かして見つけるくらいしか思いつかん
522それも名無しだ:2007/07/14(土) 21:39:32 ID:Ecc0qjwm
チャージ!
523それも名無しだ:2007/07/14(土) 21:41:41 ID:NCt/XqJ7
スパロボの参戦作品とコンパチに出てた特撮作品を集めてドッジボールやりたいな
524それも名無しだ:2007/07/14(土) 21:42:28 ID:Ecc0qjwm
>>523
ハードはスーパーファミコンだな
525それも名無しだ:2007/07/14(土) 21:42:43 ID:w+82TNXq
>>523
むしろ相撲がやりたい
526それも名無しだ:2007/07/14(土) 21:51:19 ID:x2Y+u/MQ
ロランとグエンがまわし姿で相撲してるところを想像した俺は
527それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:00:50 ID:Imt1Z+f+
>>526
私と君は破廉恥な男かもしれん…
528それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:10:03 ID:ZuHWAQxg
まわしだけにロランが姦されちゃったりして・・・ハァハァ
529それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:11:33 ID:Bdzo7qnu
失望したよ
530それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:14:15 ID:w+82TNXq
御大将はまわしが似合いそう
531それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:18:33 ID:Xg16Q8Db
漫喫に行きたいのだが、雨の中ビショビショで来るのはあちらさんに失礼だろうか…
532それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:19:53 ID:Ecc0qjwm
何も雨の中漫喫に行かなくても…急な用事でもあるのか
533それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:22:21 ID:Xg16Q8Db
>>532
いや何か急にジョジョが読みたくなって…
534それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:23:39 ID:Ecc0qjwm
>>533
なるほど、それは急がないと
最近の漫喫にはバスタオルも常備されてるらしいな?
535それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:25:35 ID:ESe3vYB8
最近の漫喫は住めるぐらいまでに設備が充実してるらしいね
536それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:26:19 ID:Bdzo7qnu
ハーミットパープルで漫画を念写すればいいのに
537それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:26:42 ID:hMmVdJaa
>>535
品揃えが良い所ならな
538それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:26:43 ID:Imt1Z+f+
こっちゃあタイダルウェイブとウォータガを
ひっくり返したような天気だ@静岡
539それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:27:02 ID:UwdtZYQp
漫喫をラブホ代わりに使う人もいるらしい
540それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:28:02 ID:Xg16Q8Db
しかしどうしようか…
よし秒数下一桁が奇数なら行く
541それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:28:50 ID:NCt/XqJ7
>>539
俺の友人がそれに遭遇したことあるらしい
542それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:30:34 ID:bxe1Dba+
台風って関東にも来ちゃうかな?
マジやめてよホントマジで
543それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:30:50 ID:Xg16Q8Db
>>539
オナニーすると顔写真撮られてブラックリストに載るって話だぜ
544それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:31:29 ID:UwdtZYQp
>>543
何でバレてんだよww
545それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:32:44 ID:w+82TNXq
実際住んでる同然のやつもいるし
546それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:33:05 ID:ZuHWAQxg
店員さんに教えてあげたほうがいい。
もしくは一番ハッスルしてそうなとこで「店のものですが何してるんですか!?」って言って冷やかすとか
547R.G.S. ◆kxgLmy51bM :2007/07/14(土) 22:33:21 ID:hyDwDFS3
>>544
ヒント:監視カメラ
548それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:33:30 ID:Xg16Q8Db
>>544
世の中には監視キャメラが設置されている所もあるらしい…
あぁおそろしや
549それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:35:14 ID:dnpWQnug
漫画1巻読むのに平均20〜30分
店にもよるが三時間パックでだいたい1000円
180÷30=6
つまり三時間パックでも頑張って6冊程度しか読めない。
ならブックオフで読みたいの買って家でまったり読んで飽きたら売れば費用的には大して変わらないんじゃないかと思う俺は
550それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:35:15 ID:ESe3vYB8
>>547-548
漫喫店員が主人公の凌辱ゲー発売も近いかもな
551それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:35:50 ID:bxe1Dba+
漫画喫茶の個室も映るように監視カメラ設置されてるのか?
全然プライバシーなんて無いなそれ

カエルが外で鳴きまくってる・・うるせーー
ゴキもいるし最悪だよホント
552それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:38:17 ID:w+82TNXq
>>549
ブックオフの本ってラベル剥がしにくくない?
アルコールならうまく剥がせるかな
553それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:38:44 ID:Xg16Q8Db
>>549
ドリンクバーが付いてリクライニングソファに座りながら
ニコニコのメドレーをヘッドフォンで聞きつつ
タバコを吸いながらジョジョが読めるんだぜ?
554それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:41:22 ID:ASH5RWQS
暇だ…。なんかいい暇つぶしないかなぁ
555それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:42:24 ID:PPLVjol4
オナニー回数ギネスに挑戦
556それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:42:48 ID:ZuHWAQxg
>>554
お話しようよ

まずは君の好きなタイプの女性から
557それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:43:00 ID:NCt/XqJ7
中学の時なんか知らんが手を出した速読のおかげで本を読むというちょっとした時間つぶしが出来なくなってしまった
558それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:44:14 ID:ESe3vYB8
漫画一冊って10分くらいじゃね?
559それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:45:01 ID:Xg16Q8Db
>>557
でも頭には入るんだろ?いいなぁあこがれるよ
560それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:45:08 ID:ASH5RWQS
>>556
時々昔ぐらい速度があればと思うよ
タイプは気の強そうに見えてMそうな子
561それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:45:08 ID:bxe1Dba+
カエルうるさすぎ・・・・休まずにずっと泣き続けてるしなんだよあいつ

>>553
漫画喫茶はタバコの臭いが溜まるからその時点で俺は駄目だ
すごい苦痛だ吸えない人にとってあそこは
562それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:46:48 ID:Xg16Q8Db
>>561
まぁ苦手な人は無理だよね
563それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:46:54 ID:w+82TNXq
>>561
あまり感じたことないな
564それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:47:01 ID:UwdtZYQp
漫画によるな、通常の漫画なら読み終わるのに30分くらいだけどデスノートは一冊1時間弱かかった
565それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:49:46 ID:ZuHWAQxg
バキとかだと2分ぐらいで一冊読み終わるよな
566それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:50:14 ID:Imt1Z+f+
デスノートは最終巻なんか、絵より吹き出しの方が面積広いってくらい
セリフが多くて萎える。ラノベ読む方がマシだった。
567カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/14(土) 22:52:00 ID:8VtzjM97
>>549
俺1時間で5-6冊は行ける希ガス
568それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:52:28 ID:Xg16Q8Db
仁Dとかすぐ読み終わるよな
569それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:53:15 ID:PPLVjol4
>>568
台詞無いからな
570G ◆dxRml5uYAU :2007/07/14(土) 22:56:39 ID:o4ak2uky
漫画はじっくり読むから一冊1時間かかるよ
571それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:57:10 ID:ESe3vYB8
オウカ姉さん強すぎワラタ
これだよ
572それも名無しだ:2007/07/14(土) 22:57:14 ID:hMmVdJaa
エク姉乗り換え映像吹いたw
573それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:00:20 ID:UwdtZYQp
むしろラトのブレードトンファーオラオラオラに萌えた
574それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:04:14 ID:3g+gEM+d
暇な上に停電とか…。
やる事ナス
575それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:04:42 ID:ZuHWAQxg
ジガンスクードってゴツいけどなんか好きだ
動作のひとつひとつが力強い
576それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:06:20 ID:6FfNo3CW
全く話題にならない今日の土曜プレミアム
577それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:10:48 ID:ZuHWAQxg
>>576
でも来週は神作品(時かけ)ですよ
うちはフジ映らない田舎だからDVDで実況参加しようかな(´・ω・`)
578それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:18:16 ID:qp69Ze1X
>>576
どうした、またコマンドーでも流れたのか?
579それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:19:25 ID:w+82TNXq
来週は金曜がコマンドーで土曜が時かけだっけ
580それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:22:34 ID:+yHsiH4V
ジーグ最終話観た

スバラシイ
581それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:25:12 ID:6FfNo3CW
>>578
島根の弁護士のドラマ
正直視聴率低そう
582それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:36:31 ID:Fc+J7ag2
まあなんだ、連休だってのに台風だなんて
地元の祭りも今日明日とあるのに

ぶはは、出かけてる奴ら台風で涙目wwww
583それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:38:44 ID:Imt1Z+f+
晴れてたら伊豆の温泉に二泊三日で旅行に行くつもりだったのになぁ
台風死ねばいいのにマジで。
584それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:40:19 ID:hcaV1vjg
台風の中、警備のバイトをしてきた俺、参上
普段よりも勤務時間少なかったのに疲れは倍以上だぜ('A`)
585それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:41:37 ID:w+82TNXq
来るぞぉ、嵐が来るぞぉぉぉ
586それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:41:42 ID:Fc+J7ag2
部数最高潮の配達の仕事をしてきたけど
なんてことは無かったぜ

嘘です疲れましたもう寝ます
587それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:42:18 ID:2baPjcDz
みんなスマステ見てる?
588それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:42:32 ID:bxe1Dba+
時かけってアニメの?
評価いいんだっけ?
589それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:51:10 ID:hMmVdJaa
ハッシュどポテトを砕いてカレーに混ぜてみた…ルーの味に変化はナシ

シルエ先生も自作カレーしてんだろうか
590カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/14(土) 23:51:23 ID:8VtzjM97
>>588
結構面白かった
591それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:52:54 ID:Fc+J7ag2
36
592それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:53:34 ID:ZuHWAQxg
>>588
なんかキュンとなる
レンタルで見て面白かったから、DVD買おうか検討してるぐらい
593それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:55:34 ID:ASH5RWQS
なぁこのスレ的には箱○のどのソフトが持ってる奴が多いんだい?
594それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:56:37 ID:mC+5zduO
>>593
俺は
地球防衛軍3
アーマードコア4
ショパン
ブルドラ
595それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:57:27 ID:xJjiaRym
>>588
メイン声優陣があれな以外はかなり良好っぽい
596それも名無しだ:2007/07/14(土) 23:59:45 ID:ZuHWAQxg
>>593
GOW
プロジェクトシルフィード
コンデムド
デッドライジング
アイドルマスター
バレットウィッチ

その他多数
597それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:00:16 ID:bxe1Dba+
>>590,592
なるほど
自分も前から気になってたんで楽しみにするよ
>>595
またそれか・・・そういうのってホント勘弁して欲しい
他がせっかくいいものを声優で壊してどうするんだと・・
話題性重視して芸能人使うよりちゃんと声優使ってくれと思う
598それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:04:00 ID:hhS56uhn
時をかける少女の声優に関して、最初は「うわぁ・・・」と思うけど、見終わるころには
逆にそのキャスト以外考えられないぐらい感情移入した俺は少数派だろうか
599それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:05:17 ID:VmqP4ci1
>>594
>>596
アイマスは買う気だったけど、もう一本何にしようかなぁ
やっぱオンライン系か。AC4か
600カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/15(日) 00:07:04 ID:2Bx+dmUV
真琴の健康的なエロさも良い(ry
601それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:07:53 ID:TeIGkbAJ
>>598
あれですか、ガロードの声みたいなもんですか。
602それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:09:01 ID:mC+5zduO
>>601
ガロードを馬鹿にするなッ!
603それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:10:01 ID:hhS56uhn
>>599
デッドライジングと地球防衛軍3(カスタムサントラで大化けする)はやって損は無い。
AC4は評価真っ二つに分かれてるから、体験版をDLしてからでも遅くはないかと・・・
俺は合わなかった>AC4
604G ◆dxRml5uYAU :2007/07/15(日) 00:10:56 ID:jegS5YTh
時かけはテンプラ君が不憫でならない
605それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:12:30 ID:hhS56uhn
>>604
ああ、消火器とかいじめで酷い目に合う彼か
606それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:12:31 ID:GbkEUSwZ
ビーストウォーズに出てる声優は良い声優
607それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:13:16 ID:WnB+d2sX
時かけの場合は話題重視とかではなくて
敢えて声優じゃない人たちにしたんじゃなかったっけ?

アフレコの上手さではなく、フレッシュな初々しさを求めたとか云々



そのコメントを本心から言ってるかは知らんけど…
608それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:15:13 ID:VmqP4ci1
>>603
デッドラはニコニコでほとんど見るという失敗を…
でも、最近ゲーム自体に軽く飽きと言うかあんまやらなくなって
怖いんだよね、大きな買い物だし
609それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:15:37 ID:S8wZNl5a
時かけは雰囲気で楽しめたな
まぁ・・・耳をすませばと同系統だけどさ・・・('A`)
610それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:22:35 ID:TeIGkbAJ
>>602
まて、別にバカになんかしてないよ。
聞いてるうちにしっくりくるものの例えにしただけだ。
ガロードは高木しかありえないと思ってるよ。
611それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:23:48 ID:n6eQpNGO
>>609
つまり青春真っ盛りの俺には持って来いってことだな!?
612それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:24:30 ID:jmJn+w9n
時をかける少女ってどんなのだ?
バイツァダスト持ってるのか?
613それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:24:36 ID:VWxa2f2A
高木ってゲスなチンピラの役が上手いよな
614それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:25:19 ID:S8wZNl5a
チャカもヤンもはまり役すぎて困る
高木刑事のイメージぶっこわされたなぁ
615それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:25:44 ID:3j9QlX9i
アインストアイゼンがデジモンにしか見えない
616それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:28:24 ID:hhS56uhn
時をかける少女は青春真っ盛りの人は見ても恥ずかしいだけじゃないかな・・・
むしろ青春の過ぎた人が見て良さがわかるものだと、お兄さん(20歳と91ヶ月)は思うよ。
617それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:31:58 ID:jmJn+w9n
>>616
おっ(Ry
618それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:38:14 ID:Qq4vM7Zw
>>616
おっくせんまん
619それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:38:17 ID:I1hiQJae
おっぱいだと!?
620それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:40:28 ID:hhS56uhn
ウルトラマン ウルトラマン セブン
621それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:41:21 ID:r2C/vLIv BE:715743959-2BP(111)
おっさんと呼ばれない事は幸せな事である
                              -ジョージ・ワシントン
622それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:42:32 ID:n6eQpNGO
やっぱジャムいいなぁ。俺のロック魂が震えるぜ
623それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:43:25 ID:NOjW3tjF
この流れでジャムとかロックとか言っても、
アンパンマンとロックマンしか思い浮かばない
624それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:45:19 ID:hhS56uhn
勝手にジャムベスト3

1.未来への咆哮
2.DRAGON
3.SKILL
次点 牙狼
625それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:49:49 ID:S8wZNl5a
限界バトル聞いてみたら意外といい曲だったな
OGsの曲を早くフルで聞きたい。スーパーロボッ!
626それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:50:03 ID:Z25eGtaP
勝手にジャムベスト3

1.いちごジャム
2.ブルベリージャム
3.マーマレードジャム
次点 ジャムおじさん
627それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:52:49 ID:hhS56uhn
アンパン(シンナー)マンとタバコさんとシャブおじさん
628それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:55:45 ID:LjGaNOFa
>>624
何かおかしいぞ
629それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:56:00 ID:qVUW8n/F
>>626
名雪乙
630カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/15(日) 01:12:29 ID:2Bx+dmUV
SOULTAKERはガチ
631それも名無しだ:2007/07/15(日) 01:18:58 ID:VmqP4ci1
Nameはガチ
632それも名無しだ:2007/07/15(日) 01:27:13 ID:OT7mUU0D
ロックマンってーと潤子?
633それも名無しだ:2007/07/15(日) 01:30:17 ID:BZe+3D89
生まれて初めてMADを作ってたら時計が一周しやがった
MAD職人は化け物だと思った
634それも名無しだ:2007/07/15(日) 01:33:21 ID:xZuuvVGV
よくやった!疲れてるところに悪いが早速うpしてくれ
635それも名無しだ:2007/07/15(日) 01:40:47 ID:+GvuyJvn
JAMは牙狼もいいな
636それも名無しだ:2007/07/15(日) 01:41:14 ID:oKrg6a4n
牙浪OP1のフルってないんだよな
637R.G.S. ◆kxgLmy51bM :2007/07/15(日) 01:44:15 ID:zMD1rkj8
>>636
Olympiaに入ってるよ
638それも名無しだ:2007/07/15(日) 01:45:19 ID:I1hiQJae
JAMのコンサートにいったのは俺ぐらいだろうな・・・
639それも名無しだ:2007/07/15(日) 01:47:17 ID:Py60u+yP
640それも名無しだ:2007/07/15(日) 01:48:17 ID:oKrg6a4n
>>637
ttp://www.amazon.co.jp/Olympia-%EF%BD%9EJAM-Project-BEST-COLLECTION/dp/B000EBDE8A
これか、無くね?
あの歌無しのBGMっぽいのだけど
641R.G.S. ◆kxgLmy51bM :2007/07/15(日) 01:50:12 ID:zMD1rkj8
>>640
歌無しはOPでフルなんじゃね
642それも名無しだ:2007/07/15(日) 01:51:05 ID:oKrg6a4n
まあそうなるか
最後のおーおーおおーおーみたいなとこが好きだったのに
643それも名無しだ:2007/07/15(日) 01:53:28 ID:+GvuyJvn
始めに二期OPありきでそこからのアレンジBGMなんでしょ>一期OP
644それも名無しだ:2007/07/15(日) 01:55:32 ID:Uxowg4jG
サルファロダのコレ

ttp://srwmx.dip.jp/srw_3a/srw_3a_img/img/3a_img_08312.jpg



もう限界だ、箱買おう
645それも名無しだ:2007/07/15(日) 01:56:33 ID:oKrg6a4n
>>643
予告じゃBGMみたいだけどOP2流してるしな
646G ◆dxRml5uYAU :2007/07/15(日) 01:58:45 ID:jegS5YTh
今週のアイマスぶっとんでるな
流石淫ベルだ
647それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:02:39 ID:qVLsA8fY
WAXFの主題歌の作詞はなるけか
648それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:04:19 ID:pQmlOGpH
>>644
360値下げするって話だよ
どうせ体験版だし、製品出るまで待ったら?
649それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:05:46 ID:Yo7JSxHp
無駄に味噌撃って遊んでます
主に後ろに向けて
650それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:08:03 ID:pQmlOGpH
それなんてゲルプ隊?
つか、後ろに撃てんのかw

確かに綺麗けど、俺は機体が見える視点でもパイロット視点でもない
視点で遊ぶからあんまり恩恵ないかもなぁ
651それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:09:05 ID:umqDntjO
おいっす。最近OG’sスレにいってばっかだったからここにくるの久しぶりだぜ。

俺のいない約半月の間になにか変わったこと起こったカイ?
652それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:10:04 ID:qVUW8n/F
>>651
元々カオスなのだから
どう変わろうとカオスであることに変わりは無い
653それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:11:02 ID:qVLsA8fY
>>651
いつもどおりの生活
ひとつあるとすればXFの声優さんがそんなにうまくないことかな
654それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:11:05 ID:0//uN+9E
↑お前が居なくなってさみしかった
655それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:12:45 ID:uLfZQbBG
本当にお前らが大好きだったよ
今すぐ抱きしめてチュッチュッしたい
656それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:12:46 ID:umqDntjO
そうか。変わりなしか。
つまんないような、安心したような・・・。
657それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:12:47 ID:Qq4vM7Zw
>>651
あいつ結婚したらしいぜ
658それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:15:10 ID:o5IIH/jt
>>644
中身改良した奴が出回るまで待とうぜ
MSが不良を認めたし
659それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:15:13 ID:IQvHj4Lp
今最終話なんだが、行動不能を喰らった。
これどうすれば解けるの?
660それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:15:17 ID:+GvuyJvn
強いていえば、また速度が落ちてきた
661それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:15:20 ID:S8wZNl5a
よし、いまから台風の中心地に集合してみんなで台風を押し返そうぜ
662それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:15:37 ID:Uxowg4jG
こことOGスレのIDの被りっぷりは異常
663それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:15:39 ID:qVLsA8fY
>>659
海Aにしなかったのが原因
664それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:16:56 ID:+GvuyJvn
>>661
箱船を壊すほうが先だ
665それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:17:48 ID:TeIGkbAJ
OGsスレはログだけとって放置になってるな、発売してから。流れが速すぎる・・・。
そんな俺は最近ACE3スレに入り浸ってます。
666それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:18:06 ID:Qq4vM7Zw
>>659
海A
667G ◆dxRml5uYAU :2007/07/15(日) 02:19:03 ID:jegS5YTh
いやマジほうともうでかいゴキとかかんべbんしてくだらさい」よ
668それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:20:06 ID:Qq4vM7Zw
>>667
日本語でおk
669それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:20:13 ID:Py60u+yP
海Sのスク水少女に海の中に引きずり込まれて色々とされるのが俺(海C)の夢
670それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:20:27 ID:IQvHj4Lp
なんか敵のビーム喰らったからなんだが。
何で海が関係するんですか?
宇宙なんですが・・・
671それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:21:09 ID:Yo7JSxHp
>>667
仲間なんだろ?
仲良くしなさいよ
672それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:21:10 ID:qVUW8n/F
>>667
ゴキブリがゴキブリを嫌がるとな
これが五十歩百歩というヤツか
673それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:21:46 ID:qVLsA8fY
>>670
敵の特殊武器で行動不能がある
これじゃないの
674それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:22:03 ID:Qq4vM7Zw
>>670
宇宙=星の海
これだけのヒントがあればわかるだろう
無限に広がる星の海を駆け抜ける夢、ロマン
ああ、なんてすばらしいんだろう

君もそうは思わんかね
675それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:23:13 ID:I1hiQJae
>>669
とりあえず瀬戸の花嫁とウミショー見れば少しは満たされると思うよ
676それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:23:28 ID:n6eQpNGO
今リアルニ同属嫌悪って奴を見た
677それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:24:51 ID:+GvuyJvn
宇宙の海はおれの海
678それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:24:52 ID:qVUW8n/F
>>675
メインの舞台がさいたまである以上瀬戸花を勧めるのはどうかと
679それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:25:42 ID:S8wZNl5a
>>667
THE大量地獄やって免疫つけろ
で、気力150で使用できるP兵器必殺技「ゴッドハンド」を使ったのか?
680それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:26:03 ID:umqDntjO
お前ら微妙に話がかみ合っていませんよ。
681それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:26:31 ID:qVLsA8fY
何、気にすることはない
682それも名無しだ :2007/07/15(日) 02:27:12 ID:tvwYVq/v
まぁ今の俺にとっちゃ宇宙やゴキブリなんかより大雨のほうが問題だっていうのはあるよね
683それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:27:25 ID:pTgkHzvg
ゴキなんて三日連続で出た日には怖くともなんともなくなるよ
684それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:27:31 ID:Py60u+yP
なんにせよゼロの使い魔のEDは最高だな
685それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:31:25 ID:qVLsA8fY
        /⌒\人/⌒ヽ
       ノ  \(○)/  ヽ 
       Lノ⌒ ( ( ⌒\_」  
           く \     
686それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:33:06 ID:kLAwQMVE
>>685
シトマンドラさん引っ込んでてくださいよ
687それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:35:53 ID:Uxowg4jG
        /⌒\人/⌒ヽ
       ノ  \(・ω・)/  ヽ 
       Lノ⌒ ( ( ⌒\_」  
           く \     
688それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:36:07 ID:umqDntjO
        /⌒\人/⌒ヽ
       ノ  \(○ )/  ヽ 
       Lノ⌒ (  ( ⌒\_」  
           く U\     
689それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:37:54 ID:Uxowg4jG
        /⌒\人/⌒ヽ
       ノ  \(・ω・)/  ヽ 
       Lノ⌒ ( ( ⌒\_」  
           くω\     

690それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:39:12 ID:Ufan6e40
>>685
一瞬、ベルグバウの変種かと思った。

乗ってる機体は、普通にゴキトラの変種だから、問題ないか。
691それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:46:11 ID:oKrg6a4n
あれこれルルーシュじゃないの?
692それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:46:56 ID:qVLsA8fY
ゼロだろ?ルルーシュなわけないじゃん
693それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:47:15 ID:qVUW8n/F
>>691
これはゼロであってルルーシュじゃないよ
694それも名無しだ:2007/07/15(日) 02:48:24 ID:oKrg6a4n
あぁまあそうだけど
とりあえずそうなんだな
695それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:04:16 ID:Ufan6e40
エルザム≠レーツェルであり、ルルーシュ≠ゼロ。
696それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:05:08 ID:Qq4vM7Zw
ではコナンと新一の関係を述べよ
697R.G.S. ◆kxgLmy51bM :2007/07/15(日) 03:05:49 ID:zMD1rkj8
コナン≠新一
698それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:06:56 ID:qVUW8n/F
>>696
コナン=高山みなみ
新一=カペーイ

よって、コナン≠新一
699それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:07:10 ID:qVLsA8fY
>>696
親戚だって新一の母ちゃん言ってるじゃねえか
700それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:08:32 ID:yygdRZ13
正直そういうネタってまっったく面白くないんだが
何が受けてるんだ
701それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:08:38 ID:Ufan6e40
ぶるぁな人に反逆をしているところから考えると、ゼロ=ライではないかと
702それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:11:43 ID:QulY+FPl
>>700
面白い、一言ネタ、キカセテヨ〜
703それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:12:59 ID:OT7mUU0D
ついに来週スカルマンが最終回だけどなんともないぜ。
704それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:13:10 ID:oKrg6a4n
もしかして○○って〜じゃね?→ねーよwww
はよく見るけどなんかなあ
705それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:28:34 ID:Ufan6e40
ま、お約束のギャグを笑えない、ってのは、それはそれで辛いもんなんだろうな。
706それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:33:05 ID:VWxa2f2A
実はヤザンってニュータイプなんじゃね?
707それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:37:39 ID:gFhS/GwI
それだとヤザンの魅力が薄くなる気が
708G ◆dxRml5uYAU :2007/07/15(日) 03:40:42 ID:jegS5YTh
エアコンにゴキがインして俺涙目
709それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:41:34 ID:uLfZQbBG
>>708
食えよ
主食だろ
710それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:42:58 ID:qVLsA8fY
DBとWのために寝るか
711それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:43:01 ID:Qq4vM7Zw
嫌がり突き放すから彼らも仕掛けてくる
可愛がり、共に生きてみよう
きっと彼らは困ったときの支えになってくれる
712それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:43:26 ID:uLfZQbBG
言ってて気分悪くなったぜ
ヘタな事言うものじゃねえな
713それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:43:42 ID:VWxa2f2A
だからあれほど部屋に蜘蛛を放てと言ったのに
蜘蛛は益虫なんだぜ
714それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:51:04 ID:pQmlOGpH
ゴキ退治しろよ
ホウ酸団子設置しろって
715G ◆dxRml5uYAU :2007/07/15(日) 03:53:16 ID:jegS5YTh
最初エアガンで対抗してたんだが、結局当たらなくてそのままエアコンの吸気口から出てこない('A`)
716それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:54:44 ID:3j9QlX9i
気力限界突破すればいいよ
717それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:54:59 ID:gFhS/GwI
>>715
吸気口にゴキジェットかませば?
718G ◆dxRml5uYAU :2007/07/15(日) 03:56:47 ID:jegS5YTh
>>716
もう限界突破しすぎてどうにかなりそう
>>717
頭パニックになってて気がつかなかったわ
今から買って来る
719それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:58:06 ID:3j9QlX9i
>>717
やった後に後始末せずにエアコン使ったら体調が悪くなりそうだな
720それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:58:35 ID:pQmlOGpH
その後しばらくはエアコンで送風運転か換気運転をしないと
臭いかもなー
しかも窓開けて

台風なのに大変ね
721それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:59:21 ID:VWxa2f2A
雨音が強くて眠れません
嵐の日って意味もなくわくわくしません?
さらに増水した河を見ると同様の感覚が
722それも名無しだ:2007/07/15(日) 04:00:44 ID:gFhS/GwI
>>719-720
流行りの氷殺って奴なら無害らしいけどな
ゴキジェットはあからさまに毒物だから
723それも名無しだ:2007/07/15(日) 04:03:33 ID:oKrg6a4n
氷殺持ってるけど
超至近距離で使わないとあんま効果ないんだよな
724それも名無しだ:2007/07/15(日) 04:09:10 ID:pQmlOGpH
凍らして殺すとかまるでオーロラエクスキュージョンだな
725それも名無しだ:2007/07/15(日) 04:19:59 ID:ga9UJ9t1
ニコニコに動画でもあげようかと思ったが
ステレオミキサーが(以下略 で無理だった
悔しいから寝る
もうっ!Vistaのバカぁ!
726G ◆dxRml5uYAU :2007/07/15(日) 05:39:29 ID:jegS5YTh
結局ゴキジェット売ってなかったしエアコンから出てこないわでもうだめぽ
727それも名無しだ:2007/07/15(日) 05:47:39 ID:pQmlOGpH
ゴキジェットを買いに行ってる間に出た可能性は無いのか?
俺の近所はコンビにでも売ってたりするけどなぁ

まぁエアコンのなかでワラワラと増えないことを祈るんだな
728G ◆dxRml5uYAU :2007/07/15(日) 06:02:06 ID:jegS5YTh
買いに行った時間は7分くらいだからまたどっかに潜んでるかも…
エアコンで増殖するとかまさに地獄
ってか怖くて寝れないわ
729それも名無しだ:2007/07/15(日) 06:37:04 ID:RO+7eNjl
部屋引き払えばいい
730それも名無しだ:2007/07/15(日) 07:20:13 ID:5c5vx0u+
よく考えたらGは額に強力な氷殺ジェット持ってるじゃない
731それも名無しだ:2007/07/15(日) 07:24:18 ID:hhS56uhn
ゴキって熱湯かければ即死するんじゃなかったっけ

はぅ〜、怯えるGもかあいいよぅ・・・おっもちかえりぃ☆
732それも名無しだ:2007/07/15(日) 07:26:15 ID:+GvuyJvn
おはよう

つか、たかがゴキごときにビクビクするなよ
負けて負けて負けてたまるか俺たち人間だ
733R.G.S. ◆kxgLmy51bM :2007/07/15(日) 07:32:33 ID:zMD1rkj8
トライアタック!
734それも名無しだ:2007/07/15(日) 08:26:32 ID:Uxowg4jG
でんおー☆久々に観たZE
735それも名無しだ:2007/07/15(日) 08:28:24 ID:kLAwQMVE
来週は遊び回か?
736それも名無しだ:2007/07/15(日) 08:28:38 ID:0ALQxoZH
電王いい話だった
ウイングフォームあれだけか
737それも名無しだ:2007/07/15(日) 08:29:07 ID:S8wZNl5a
俺・・・もう少ししたら海の近くの店のヘルプに行くんだ・・・
無事に帰ってきたら・・・
738それも名無しだ:2007/07/15(日) 08:32:51 ID:odwwqB4K
久々に見たがちょっと泣いてしまった

>映画だけの真フォーム〜
嘘だッ

だが遊び回で映画の予告とは面白いことするな
来週の予告で映画のイマジンとライダーがいた気がする
739それも名無しだ:2007/07/15(日) 08:39:17 ID:Uxowg4jG
プリッキュアえろいな
740それも名無しだ:2007/07/15(日) 08:58:47 ID:kLAwQMVE
良く纏めてたな…

兄貴の役目もこれで終わりか…
741それも名無しだ:2007/07/15(日) 08:59:56 ID:Uxowg4jG
ハリーポッターって年齢的にそろそろ限界だな
742カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/15(日) 09:00:16 ID:2Bx+dmUV
量産型グレンかぁ
よりスパロボに絡め安くなったかしら
743それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:00:33 ID:2dJjKASc
今回のプリキュアのトラウマ具合は異常
お兄さんちょっと泣きそうになったよ
744それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:01:08 ID:MTuarymK
録画失敗した・・・。
今日のラガンってただの総集編だったの?
それともなんか新規カットでもあった?
745それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:01:54 ID:Q+YrN6K4
>>744
EDがイメージボードっぽくて、次回予告が新展開
746カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/15(日) 09:02:08 ID:2Bx+dmUV
>>744
EDが初期イメージラフとかの紙芝居なだけで後は総集片
747それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:02:35 ID:kLAwQMVE
>>744
EDにメイキングっぽいカットがあっただけかな
あれ纏めて本ででねえかなあ
748それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:02:52 ID:MTuarymK
>>745
サンクス。ならいいや。
749それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:02:56 ID:0ALQxoZH
プリキュア四人が捕まった先でレイープとか考えてしまう俺は汚れちまってるな
750それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:03:25 ID:5c5vx0u+
>>744
正直見なくても大丈夫だよ
最後にいろんな設定画とか出たくらい
751それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:05:25 ID:Uxowg4jG
>>749
そのイメージを具現化して作品として昇華するんだ
752それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:06:05 ID:d/EIRP5Q
それにしてもゲキレンはつまんねーな相変わらず
753カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/15(日) 09:07:00 ID:2Bx+dmUV
>>752
デカレンのようなキャラ立ち分が足りない
754それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:07:45 ID:kLAwQMVE
>>752
久しぶりに見たけどグダグダもいいところだな
相変わらず赤はキャラとしてムカつくし
755それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:08:50 ID:S8wZNl5a
拳聖拳魔の戦いをやってくれればいいのに。
もう今の奴らどうでもいいよ
756それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:09:13 ID:2dJjKASc
赤が池沼なのがちょっと
ボウケンはほどほどにキャラ立っててヨカタ
757それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:09:18 ID:MTuarymK
>>753
ボウケンくらいあれば十分じゃないか?

あと、アマゾン知ってるからかジャンのキャラはなんか生ぬるいというかなんというか。
758それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:10:28 ID:kLAwQMVE
ボウケンの赤は割と理想のリーダーだったような。
しっかり皆を牽引できてちょっと抜けてる感じ
759それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:12:28 ID:hhS56uhn
最近の戦隊で面白かったのはデカレンぐらいだな
760それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:12:43 ID:d/EIRP5Q
デカレンは普通に面白かったな
761それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:14:01 ID:Uxowg4jG
正直リーダーなんざ細かい事は忘れる位が丁度いい
全体の為に細事は意図的に無視せんといかん事も多いわけで

ストレス溜めるよりあの方が向いてらーね<ボウケンレッド
762それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:14:09 ID:0ALQxoZH
>>751
そんな力は持ち合わせてないぜ 残念ながら
763カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/15(日) 09:16:41 ID:2Bx+dmUV
やっぱり3人ってちょっと人数少ないのかなぁ
アバレも黒白出て5人になったし
764それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:18:50 ID:Uxowg4jG
一人一人&ライバルのキャラ掘り下げるには丁度いい人数なんだがね
月一回見せ場が有るという
765それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:19:55 ID:SKV+zLhg
今日のゲキレンはどう見てもレツがレッド
766それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:20:09 ID:s74qpV1G
しかしゲキレンも声優はけっこう面白いなぁ
767それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:20:12 ID:Uxowg4jG
>>762
グラーフ様に頼むしかないな
768それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:20:26 ID:MTuarymK
>>763
3人が5人になるのはライブマンからの伝統。
まあ、3人であること自体が問題ではないと思う。
商品展開とかストーリー展開とかの関係じゃないか?
769それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:20:29 ID:2dJjKASc
掘り下げるほど魅力的なキャラじゃないのがなんとも
770それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:22:30 ID:MTuarymK
>>766
新しいマスター連中、ヴィレッタとヴィガジなんだっけ。
ゴリラの人はだれだったっけ。
771それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:25:07 ID:uzWtw1+/
>>770
ユーゼス
772それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:29:50 ID:MTuarymK
>>771
ありがとう。今日のまだ見てなかったんで。

773カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/15(日) 09:30:04 ID:2Bx+dmUV
鬼太郎のスタッフは分かってらっしゃる…
774それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:31:04 ID:0ALQxoZH
制服とかゴスロリとかツンデレとか、実に萌猫娘
775それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:34:22 ID:MTuarymK
ガキのころから猫娘の顔が妖怪モードにかわるとこがいやで鬼太郎は見てねぇ・・・。
776それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:36:57 ID:Uxowg4jG
なんだこのテレ東w
777それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:39:31 ID:SKV+zLhg
3人戦隊なんてライブマンとハリケンジャーとアバレンジャーとゲキレンジャーしか知らない俺は間違いなく一般人
778カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/15(日) 09:39:41 ID:2Bx+dmUV
というか鬼太郎の後の桃屋CMで全部持ってかれた気もするw
779それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:41:00 ID:Uxowg4jG
フォロー・ザ・サンを忘れるなんて
780それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:41:09 ID:MTuarymK
>>777
そこまで出てくるんならあと一つ最初のやつらを覚えてやれよww
781それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:44:10 ID:Uxowg4jG
ルリアの中の人久々にみたぜ、ケバイな
782それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:47:35 ID:BZe+3D89
もともと顔が濃いからな
783それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:48:00 ID:hhS56uhn
>>780
サンバルカン?
784それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:49:02 ID:2ymGRkQT
>>779-780
そういえばいたね、そんな奴らも
785それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:50:11 ID:MTuarymK
>>783
知ってるじゃないか・・・。

そういやサンバルカンはレッド交代をやっちまったんだっけ。
786それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:55:45 ID:UlWw1y9a
心理テストやろうぜ

まず、ペンと、紙を用意する
(一段階ずつやるから実行したら合図くれ
誰か一人でも合図あったら先に進める)
787それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:57:24 ID:2dJjKASc
風呂でも入って来よう
788それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:00:07 ID:qVLsA8fY
スーパーBSアニメタイム開始
789カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/15(日) 10:01:22 ID:2Bx+dmUV
そういや台風何処いったんだろ
晴れてきた
790それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:03:06 ID:Py60u+yP
そういえば台風どうなったん?
なんだかんだでいつも逸れるにょね
791それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:03:25 ID:qVUW8n/F
>>786
用意下はいいけどスキャナないからうpは出来んぞ
792それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:08:09 ID:UlWw1y9a
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書く

>>791
うpはなし
793それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:15:48 ID:hhS56uhn
ソウルテイカーをレンタルしてきたんだけど、見てて話がよくわからん・・・
もしかして最後までこんな調子?
794それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:21:18 ID:qVUW8n/F
>>792
ほうほう
795それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:22:44 ID:UlWw1y9a
どんどんいくよーー!

A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれ書く
796それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:25:10 ID:qVLsA8fY
今日も俺のべジータは死にそうだった
797それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:26:04 ID:qVUW8n/F
>>795
よっしゃネクスト
798それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:26:15 ID:MTuarymK
やっぱヤマジュン・・・じゃなくて山ちゃんはすげえな。
799それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:26:58 ID:2dJjKASc
>>795
よくわからん
1 5
2 7
みたいな感じか
800それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:28:55 ID:UlWw1y9a
>>799
そうそう


B3番と、7番の横に知っている人の名前を書く
(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく)
801それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:29:13 ID:uzWtw1+/
ハヤテから帰還
いくら尺が足りないとはいえ適当ってレベルじゃねーぞ>Bパート
802それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:30:43 ID:gUx2p5Nc
>>801
今回は電王ネタが多かったな
803カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/15(日) 10:32:25 ID:2Bx+dmUV
台風は東海沖を通過中か…上手い事愛知を逸れてくれたな
804それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:33:16 ID:2dJjKASc
>>800
先生三次元に興味のある異性がいません
二次元は異性に入りますか
805それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:33:46 ID:qVUW8n/F
>>800
とりあえず描いた
806それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:36:19 ID:UlWw1y9a
ほいさ

C4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前を書く。
これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
807それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:37:01 ID:UlWw1y9a
>>804
たぶんおk
808それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:40:18 ID:qVUW8n/F
>>806
二次元がおkだったのか・・・まあいいネクスツ
809それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:43:50 ID:2dJjKASc
>>807
いいのかよw
まあいいや
810それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:47:26 ID:UlWw1y9a
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルを書く
811それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:54:04 ID:qVUW8n/F
>>810
完了だがや
・・・全部アニソンだけどな!
812それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:55:13 ID:qVLsA8fY
スーパーBSアニメタイム終了
813それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:57:39 ID:qVLsA8fY
来週は自爆の回か
814それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:58:24 ID:cIO8bRJI
えーっと
夢を壊すようで悪いけどバーナム効果でぐぐれ
815それも名無しだ:2007/07/15(日) 11:00:24 ID:UlWw1y9a
結果

3番に書いた人は、貴方の愛する人です。
7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。



どうだ?
いくらかあたってる?
816それも名無しだ:2007/07/15(日) 11:04:02 ID:2dJjKASc
今の俺の心中はアーニーソーンだったのか
817それも名無しだ:2007/07/15(日) 11:07:13 ID:5c5vx0u+
>>815
そ、そんなの信じないよ
しょ、所詮確率論だからね…
818それも名無しだ:2007/07/15(日) 11:09:00 ID:Py60u+yP
1 5
2 6
3 水瀬伊織
4 ブローノ・ブチャラティ
5 朝霧麻衣
6 戸田恵梨香
7 桂ヒナギク

だったんだが3と7の愛と恋はどう違うんだ?
3も叶うってわけじゃないんだろうか
819それも名無しだ:2007/07/15(日) 11:11:01 ID:2dJjKASc
>>818
ブチャだけあからさまに浮いてるなw
820それも名無しだ:2007/07/15(日) 11:11:30 ID:qVUW8n/F
>>815
3〜6の人物に関するのは驚くほど当たってた
しかし歌に関してはアニソンだから現実とは遠かったり
特に2曲がアリプロだったから更にカオス
821それも名無しだ:2007/07/15(日) 11:15:01 ID:UlWw1y9a

>>817
当たってたのね・・・
>818
よくわかんね
>>820
俺なんか10がエヴァOPでで11がおっくせんまんだぞ・・・・
切なすぎる
822それも名無しだ:2007/07/15(日) 11:22:37 ID:2dJjKASc
3 楓姉
7 シャニティアッーのブラン
4 妹
5 頭いい友人
6 母上
8 嵐の中で輝いて
9 真っ赤な誓い
10 アンインストール
11 青春いいじゃないかっ

こんなんだった
823それも名無しだ:2007/07/15(日) 11:37:11 ID:UlWw1y9a
>>822
母上と妹大事にしろよ
824それも名無しだ:2007/07/15(日) 11:40:08 ID:uLfZQbBG
1番と2番の数字の意味って?
825それも名無しだ:2007/07/15(日) 11:51:34 ID:UlWw1y9a
1番はただの穴埋め
このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝える。
結果が出たら1時間以内に10人の人にこの心理テストを教える
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし、送らなければ、願い事と逆のことが起こるでしょう
826それも名無しだ:2007/07/15(日) 12:08:40 ID:oKrg6a4n
心理テストとか何やってんのさ
827それも名無しだ:2007/07/15(日) 12:19:17 ID:B3zhflY1
皆台風どうよ?
こっちはまだ来てないっぽい
828それも名無しだ:2007/07/15(日) 12:20:09 ID:Yo7JSxHp
直射日光が暑くて眩しいです
829それも名無しだ:2007/07/15(日) 12:23:48 ID:UlWw1y9a
>>827
過ぎた
でもまだ雨ふってる
830それも名無しだ:2007/07/15(日) 12:26:55 ID:OT7mUU0D
それって心理テストか?
831それも名無しだ:2007/07/15(日) 12:31:36 ID:2dJjKASc
>>827
過ぎてるが曇り
832それも名無しだ:2007/07/15(日) 12:38:55 ID:UlWw1y9a
>>830
え?
833それも名無しだ:2007/07/15(日) 12:39:25 ID:+Rnl0fEH
今は止んでいるがこれは嵐の前の静けさらしい・・・
834それも名無しだ:2007/07/15(日) 12:43:08 ID:B3zhflY1
>>831
そうか…こっちは昨日の内に止んだみたいだ。
ま、昨日一日引きこもってたから風がどれ程かわからんかったが。
835それも名無しだ:2007/07/15(日) 12:43:49 ID:n6eQpNGO
OGS発売日に買ったくせに未だにOG1の35話です
本スレでは大半の奴がクリアしてるっぽいな。

というより、みんな早過ぎじゃね?
836それも名無しだ:2007/07/15(日) 12:46:33 ID:KUsbyD6V
ニートの力を持ってすれば造作もないことです。
837それも名無しだ:2007/07/15(日) 12:46:47 ID:uLfZQbBG
>>835
同じ感じで、俺は25話だぜ
平日は仕事で疲れてゲームやる気にならねーよ・・・
838それも名無しだ:2007/07/15(日) 12:49:05 ID:MTuarymK
>>835
おれなんてまだ1の14話だよ。気にするな。
まあ、キョウスケ編とリュウセイ編の平行プレイなんてしてるんだがね。
839それも名無しだ:2007/07/15(日) 12:51:22 ID:oKrg6a4n
1週はしたけど2.5のダルさとクリア後のなんとも言えない気分から2週目進むのは物凄いペースダウン中だ
840それも名無しだ:2007/07/15(日) 12:53:51 ID:B3zhflY1
今日のハヤテ 後半ワロタw
841それも名無しだ:2007/07/15(日) 12:58:41 ID:OT7mUU0D
ハヤテのごとーくーザブングルーザブングルー
842それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:01:02 ID:2dJjKASc
>>841
それは俺が数ヵ月前に過ぎた道だ
843カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/15(日) 13:01:53 ID:2Bx+dmUV
っていうかダイゼンガーのゼネラルブラスターとかちゃんとモーションあるんだなww
カットインまであって吹いた
844それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:03:19 ID:hhS56uhn
ハヤテと言えば東北新幹線の「はやて」は当初「疾風」という漢字の名前にする予定だったが
疾という字の部首が病気の類を示す「やまいだれ」に当たり印象と縁起が悪いので、ひらがなの
「はやて」になったというのは一部で有名な話
845それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:06:14 ID:qVUW8n/F
>>843
ニルファだとダイゼンガーがカクカク動いて終わりだったからな
846それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:08:31 ID:OT7mUU0D
ハヤテ最終回はきっと失明したお嬢様をお姫様抱っこしてみんなでどっかの荒野を走るんだろう
847それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:10:00 ID:hhS56uhn
>>846
最終話のタイトルは「みんな走れ!」で決まりですね
848それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:10:37 ID:VWxa2f2A
ハヤテにデンライナーが出てて吹いた
849それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:11:09 ID:d/EIRP5Q
2.5はレベルがそう高くなくて熱血使えてもせいぜい1回くらいなのに
HP30万のボスが出てくるから困る
850それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:12:00 ID:B3zhflY1
>>848
ケロロだろ?
851それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:12:14 ID:2dJjKASc
最終回だからってはしゃぎ過ぎだ
までエピタフで予知した
852それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:13:29 ID:oKrg6a4n
>>849
あのおっさん本気で死ねばいいのにとおもた
853それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:14:12 ID:VWxa2f2A
>>850
ハヤテにも出てた
854それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:15:09 ID:uLfZQbBG
マサキは空より陸の適応をSにした方が良いかしら?
空はサイバードで事足りて、陸だと地形修正の恩恵有るし
855それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:16:27 ID:hhS56uhn
最近になってハヤテ見始めたけど思ってたよりは面白いな。
ハヤテかわいいよハヤテ

立ち読みしたら原作は中身スカスカだったけど
856それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:18:01 ID:OT7mUU0D
スパロボはインフレし過ぎだよな。
857それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:18:17 ID:uLfZQbBG
ハヤテはgdgd感出まくりだよな
質的に盛り上げに欠けるというか
858それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:24:45 ID:oKrg6a4n
アニメも数話に1回gdgd回
今週とか
859それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:28:57 ID:KUsbyD6V
やっとゴスロリオンきた
とりあえずこのカットインを親分と食通のペアで再現してもらいたい
860それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:28:58 ID:hhS56uhn
アニメオリジナル回は最悪のgdgdっぷりだったような気が・・・
なんかクソゲーのラスボス(クモ女)が現実に出てきた話
861それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:42:21 ID:oKrg6a4n
本編の途中に端っこにキャラソン流してた奴か
あれはハヤテの中の人がアレだったからしょうがなく、とあったがあれはないな
862それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:43:24 ID:Yo7JSxHp
ハヤテはチャンネル変えてて映ると何故かいらついてくる
863それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:51:55 ID:n6eQpNGO
サルファに1シーンだけ登場したビアン
ていうかα初出演じゃねえかwww
864それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:52:59 ID:B3zhflY1
>>863
αに出てこなかったっけ?
865それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:57:33 ID:uLfZQbBG
>>864
名前だけ
αのキャッチコピー「人類に逃げ場なし!」発言を残して行方不明に
866それも名無しだ:2007/07/15(日) 14:00:58 ID:uzWtw1+/
IEがようやく復活した!
867それも名無しだ:2007/07/15(日) 14:06:01 ID:kLAwQMVE
台風も将門バリアを突き破れなかったか
868それも名無しだ:2007/07/15(日) 15:28:38 ID:odwwqB4K
風のランスター自重せい
窓破壊する気か
869それも名無しだ:2007/07/15(日) 15:33:13 ID:bTio8jCW
天を呼んでくれば解決
870それも名無しだ:2007/07/15(日) 15:40:48 ID:Yo7JSxHp
天なんか呼んだら辺り一面荒野になるぞ
871カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/15(日) 16:08:52 ID:2Bx+dmUV
レポートオワタヾ(*´∀`*)ノ
朝飯食うぞー
872それも名無しだ:2007/07/15(日) 16:09:13 ID:B3zhflY1
>>871
おいおいw
873それも名無しだ:2007/07/15(日) 16:18:50 ID:qVUW8n/F
>>871
朝じゃないのに「朝飯」だと?
それともアレかね、君はイタリアに住んでいるとでも言うのか!
874それも名無しだ:2007/07/15(日) 16:48:52 ID:B3zhflY1
【ギリアム】
OG2にて「TLINKシステムは時空間をも越える」と豪語した。
もうこいつがOG2の主人公でもいいかもしれない。
875それも名無しだ:2007/07/15(日) 16:51:50 ID:odwwqB4K
誤爆カ
876それも名無しだ:2007/07/15(日) 17:23:55 ID:pvW/Amq0
>>552
凄まじい亀レスだが、ドライヤーを当てると上手く剥がれるよ
877それも名無しだ:2007/07/15(日) 17:38:15 ID:pvW/Amq0
日曜の夕方なのに誰もいない
みんなデートか、サルファスレはイケメン揃いらしいからな
878それも名無しだ:2007/07/15(日) 17:39:14 ID:uLfZQbBG
お前が一番イケメンだよ
879それも名無しだ:2007/07/15(日) 17:40:37 ID:B3zhflY1
意外と本当にヲタっぽい見た目ってあまりいないと思うんだよね。
皆ちゃんとファッションには気を使ってる。
880それも名無しだ:2007/07/15(日) 17:43:14 ID:gUx2p5Nc
下手な服装をせず清潔感を保っていればそこそこには見えるさ
881それも名無しだ:2007/07/15(日) 17:43:53 ID:pvW/Amq0
穴開きグローブってビジュアル系バンドのボーカルくらいしかしてないよね
882それも名無しだ:2007/07/15(日) 17:47:31 ID:VmqP4ci1
あと、昭和の特撮ヒーローとか
883カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/15(日) 17:50:14 ID:2Bx+dmUV
センスのいい人が近くに居ると結構助かる
39マートとかでもいいの選んでくれるし
884それも名無しだ:2007/07/15(日) 17:52:18 ID:pvW/Amq0
少年ファング休刊か…よく一年持ったと言うべきかね
カレイドスターどうなるんだ
885カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/15(日) 17:54:36 ID:2Bx+dmUV
最近週刊誌増えすぎて付いていけないよママン
886それも名無しだ:2007/07/15(日) 17:55:36 ID:MTuarymK
全部読んでるわけではなかろうに。
887それも名無しだ:2007/07/15(日) 17:55:49 ID:FGpKIuVO
そういやここ一年殆ど服買ってねぇや
次のバイト代入ったらアロハとサンダルを買おう
888それも名無しだ:2007/07/15(日) 17:56:42 ID:pvW/Amq0
コミックチャージは何時まで持つかな…?
最近エヴァ付録でテコ入れしてるが、やはりヤバイんだろうか

サイコ連載との話だが掲載される前に休刊しそうだ
889それも名無しだ:2007/07/15(日) 17:57:37 ID:VmqP4ci1
この間、元クラスメイト(女)に服選んでくれって冗談で言ってみたら
店を指定してくれればいいよと言われた。ラッキー
890カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/15(日) 17:58:02 ID:2Bx+dmUV
この前ボンボン買おうとしたらブンブンをレジに持って行きかけて焦った
紛らわしいにも程がある( ´・ω・)
891それも名無しだ:2007/07/15(日) 17:59:00 ID:pvW/Amq0
>>889
何というイケメン…
>>890
あるあるw
892それも名無しだ:2007/07/15(日) 17:59:54 ID:VmqP4ci1
>>891
俺がイケメンだったら、カオスとGはジャニーズ並みだよ
893それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:00:05 ID:VWxa2f2A
アワーズでロックの超能力が発動しそうなんだが
894それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:01:22 ID:NOjW3tjF
ブンブンなんてあるのか
と思って公式見たら確かに雰囲気似てる
895それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:02:22 ID:gUx2p5Nc
>>893
ヘルシングとエクセルが連載中の間なら多分大丈夫だと思いたい
896それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:03:08 ID:s74qpV1G
台風のなか海の近くまでバイト行ってきた
クソッたれのサーファーどものおかげか早く帰れると思ったのに普通に働いてきたよ

しかしあっちゃんのこういう声初めて聞いたな
897それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:03:45 ID:pvW/Amq0
>>892
やはりサルファスレはイケメンの巣窟なのだな
>>893
またですか
898それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:09:41 ID:B3zhflY1
ロックの超能力が発動ってどういう意味なんだ
899それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:10:47 ID:3j9QlX9i
>>898
掲載された雑誌を廃刊にする
900カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/15(日) 18:11:07 ID:2Bx+dmUV
まずロックが誰かっていうのはあるよね
@岩男
Aギースの息子
B超人ロック
901それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:11:29 ID:MTuarymK
>>898
掲載された雑誌が休刊に追い込まれる、だったかな。
聞いた話だが。
902それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:11:46 ID:B3zhflY1
>>899
なんでそういう状況が起こるんだ?
903それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:12:24 ID:s74qpV1G
Hellsingは完結させてくれよぅ
904それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:13:04 ID:uLfZQbBG
>>902
偶然だろうが、休刊しやすい雑誌で連載始めるから
905それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:13:55 ID:B3zhflY1
>>904
縁起が悪いなw
906それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:14:24 ID:3j9QlX9i
>>902
死神サンダースみたいなもんじゃね
907それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:14:40 ID:B3zhflY1
そもそも休刊になりそうってどういう状況の事を言うんだ?
908それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:16:30 ID:oKrg6a4n
人気がなくなるってことだろ
ロックってもう40年はやってるんじゃないだろうか
909それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:17:09 ID:uLfZQbBG
>>907
基本はジャンプやマガジンみたいな大手出版社が手がけてない雑誌
有名作品が一つ抜けただけで売り上げが大きく左右されそうなのとか

ローゼンが連載されてたバーズなんて正にこれ
910カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/15(日) 18:18:16 ID:2Bx+dmUV
ボンボンほんとに休刊すんのかなぁ…フルカラー劇場と三国伝はどうにかして欲しい
ダムAに持ってくるとか
911それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:18:17 ID:gUx2p5Nc
>>908
ロックの作者ってボルテスのキャラデザやったぐらい芸暦が長いよう駄科
912それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:18:30 ID:VmqP4ci1
そういやローゼン終わった後、どれくらい売上落ちたんだろう?
913それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:21:01 ID:fIDloPAR
長浜ロマンロボのDVDBOXは正直箱絵のせいで購買意欲が湧かない
914それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:21:57 ID:MTuarymK
>>910
ただの噂だろどうせ。いしかわじゅんの勘違いかなんかじゃね。
915それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:22:55 ID:s74qpV1G
アフタは微妙に売れるのもってるよね。定期的にメディアミックスしてるからかもしれんが。
エースも貞本エヴァ、ケロロがなくなったらなにかあったっけ?
電撃大王もガンスリとか真ゲッターいなくなったらどうなるのかな
916G ◆dxRml5uYAU :2007/07/15(日) 18:25:53 ID:jegS5YTh
エースには未来日記があるじゃないか
917それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:27:53 ID:fIDloPAR
そろそろラブやんがアニメ化されてもいい頃だと思うんだ
918それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:30:07 ID:uLfZQbBG
ジャモジさんが規制にひっかかって無理です
919それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:30:09 ID:gUx2p5Nc
>>917
主人公が初登場シーンでちんこにぎっているんですが
920それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:30:13 ID:3j9QlX9i
もうそろそろなんでもアニメ化ブームは終わりそうだが
921それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:30:45 ID:B3zhflY1
あー早くゲッターロボゴウOVAでもいいからアニメ化されてくれないかな
922それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:30:56 ID:VmqP4ci1
ダイソード、クロボンのアニメ化マダー?
923それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:30:59 ID:pvW/Amq0
>>915
電撃大王でゲッターやってんのか?
>>916
未来日記微妙だなぁ、売れてるんだよな?
924それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:31:16 ID:VWxa2f2A
>>917
一話冒頭のカズフサのオナニーシーンはどうするんだ?
それと度々出てくるオナホネタとか
925それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:31:38 ID:n6eQpNGO
よつばと!はアニメ化してもええんちゃいまっか?
あれ作者が認めてないんだっけ
926それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:32:16 ID:dFOdrfVE
こんばんわおまいら
やっとOG2.5入ったぜ…ODEシステムが怖いですギリアム少佐
あとショウコは俺の嫁

>>915
真ゲッターが連載されてるかと一瞬思ってしまった…
あれまだ続いてるのな
927それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:32:20 ID:B3zhflY1
>>923
月姫
928それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:33:22 ID:s74qpV1G
>>917
あれアニメ化されたらサルファスレ住人を始めとして全国の変態逮捕されそうだな
そういやもうカズフサがフラグ立てようとしてたナオンは全員ルート消滅してるんだっけ?
929それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:33:24 ID:MTuarymK
>>923
おれも最初そう思ったが月姫のことだと思う。

>>921
もうあるじゃないか、TVアニメが。つか、早くスパロボにだしてください・・・。
930それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:33:59 ID:3j9QlX9i
鈴木少年のか
あれおもろいよな
931それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:34:13 ID:oKrg6a4n
>>920
ここまで膨れ上がった量はもうそう簡単に減らないんじゃね
932それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:34:25 ID:qVUW8n/F
>>923
真月譚のことじゃないかな、凄いまぎらわしい
933それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:34:31 ID:gUx2p5Nc
>>925
あずまみきひこがあずまんが大王のアニメの出来に激怒したからアニメ化は断っているとか



アニメ化するたびに大爆発する赤松を見習えって
934それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:35:13 ID:qVLsA8fY
どうせ増えたところで東北では全然放送されないから関係ないね
935R.G.S. ◆kxgLmy51bM :2007/07/15(日) 18:35:17 ID:zMD1rkj8
>>928
餡子はダメ社員ルートか?
936それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:35:24 ID:pvW/Amq0
>>927 >>929 >>932
あぁ、なるほどサンクス
月姫よく知らんから勘違いしちゃったよ
937それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:36:11 ID:gUx2p5Nc
>>935
もう結婚しちゃったし
938それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:36:25 ID:uLfZQbBG
というか、ラブやんみたいな漫画は絶対終わらんだろう
作者もあんなカズフサみたいなキャラが幸せになるとか思ってないだろうし
939R.G.S. ◆kxgLmy51bM :2007/07/15(日) 18:36:40 ID:zMD1rkj8
>>937
!?
940それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:36:53 ID:dFOdrfVE
>>932
確かにな
高校の頃に勘違いしてしまって月厨の級友に笑われたことがあるZE

そんなことよりヒーロー戦記だ!ヒーロー戦記を要求する!
941それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:37:18 ID:B3zhflY1
>>929
原作のね
942それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:37:29 ID:pvW/Amq0
>>939
コミックス派か?同僚と結婚したぞ
943それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:37:49 ID:oKrg6a4n
ヒーロー戦記のアニメ化とな
944それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:39:01 ID:uLfZQbBG
マッチョになれたりとか、やる気さえあればカズフサ有能なのにな
945それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:39:34 ID:s74qpV1G
>>933
あの出来の何が悪かったのか今だにわからん、間か?それともオリジナル話があったからか?
946それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:40:14 ID:NOjW3tjF
カズフサとまったく同じ性格で
主人公を美少女にしてアニメ化したらヒットする
947それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:41:25 ID:VWxa2f2A
カズフサにはまだラブやんと母親のルートが残ってるだろ
948カオス ◆LzkCHAOSxs :2007/07/15(日) 18:42:12 ID:2Bx+dmUV
>>946
あるあ…ねーよwwwww
949それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:42:21 ID:MTuarymK
>>941
でも言うなれば仮面ライダーBLACKの漫画版とTV版みたいな関係だしなぁ・・・。
950それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:43:45 ID:pvW/Amq0
ゆびさきミルクティー単行本派の俺涙目
951それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:43:45 ID:uLfZQbBG
>>947
ラブやんとのルートなんて、今のgdgd関係だろ
952それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:44:17 ID:uzWtw1+/
>>910
亀だが実際に休刊になったとしてもSD冷遇の角川が
引き取ってくれるかは怪しいと思うぞ
953それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:44:18 ID:B3zhflY1
>>949
TV版だとゲッターの名前だけ借りた別モノだし。
954それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:46:20 ID:5IdIzb08
あれ、大王ってよつばと連載されてんじゃないのか
あずまんがの後板だとばかり思ってたが
955それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:46:30 ID:gUx2p5Nc
>>946
メガネでニートでショタコンでバイブマニアでタカさんボディに変形できる美少女か


イロモノってレベルじゃねーぞ!
956それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:46:32 ID:uLfZQbBG
>>953
変形システムとかもゲッターだろ
957それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:47:30 ID:MTuarymK
>>953
そんな嫌われてるの?
まあ、俺もTV版はゲッターロボ大全の記事でしか知らないんだけども。
958それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:49:15 ID:dFOdrfVE
>>953
漫画だと真ゲッター出したのはTV放映が終わって、
ゲッター本来のテーマである「進化」に挑もうとしたからなんだよな
959それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:49:24 ID:B3zhflY1
>>956-957
いやー早乙女博士とか全く登場しないし…正直アレを俺はゲッターと思いたくなんか無い。
ネオゲに機体だけ出てきたけど。
960それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:49:34 ID:VWxa2f2A
>>951
じゃあ、最終回はジャモジさんを押し退け母親とゴールイン
961それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:52:34 ID:uLfZQbBG
>>959
旧も漫画やTVで作風違ったんだし、TV號も有りなんじゃね?

つまらんのは同意だが
962それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:52:52 ID:dFOdrfVE
>>959
ネオゲッターはゴウをベースに少しG分を合わせたような感じだよな
でも全4話だから活躍の場がなぁ…

どうでもいいがネオゲのゴウの声は何かいいな、櫻井を見なおしたよ
963それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:54:13 ID:B3zhflY1
>>961
少なくとも早乙女博士ぐらい名前だけでもいいから出して欲しかった
964それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:55:57 ID:dFOdrfVE
>>963
あれって隼人ぐらいしか出てないのか
965それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:56:04 ID:B3zhflY1
>>950
次スレ
966それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:56:17 ID:uLfZQbBG
>>963
名前出しても、作品が変わるわけでも無かろう・・・
むしろ、逆に「早乙女博士の名前出すな!」とか言いそうな気がしないでもない
967それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:56:33 ID:pvW/Amq0
チェンゲよりネオゲより新より、原作漫画版が一番好きなんだ
名前だけの原作漫画版じゃなく、きちんと参戦しないかなぁ
968それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:56:45 ID:B3zhflY1
>>964
隼人が出てたのか。
969それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:57:56 ID:dFOdrfVE
>>968
いや、俺も漫画版ぐらいしか知らない立場だからよく分からん
よく分からんが、問題ない!
970それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:58:01 ID:uLfZQbBG
>>964
TV版は旧版(漫画アニメ共に)とまったく関連性なし
ゲッターロボという地形によって三段変形するロボが出るぐらいしか共通点は無い
971それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:59:04 ID:s74qpV1G
ゲッターサーガはよくわからんから現時点までのまとめムックとか出ないかねぇ
OVA以外のマンガって派生ってわけじゃないのか?一度古本屋でなんか世界各国のロボが協力して戦う
ゲッター読んだんだけど
972それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:59:25 ID:dFOdrfVE
>>970
マジでか、そいつはなんともはや…
973それも名無しだ:2007/07/15(日) 18:59:46 ID:pvW/Amq0
>>965
言われるまで気付かなかったってのはあるよね

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1184493539/
974それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:00:05 ID:oKrg6a4n
ゲッター號はOP2だけ知ってるな、アニキが歌ってるの
975それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:00:37 ID:5IdIzb08
ステルスに変形するメリケンのロボが格好いいな
976それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:01:05 ID:dFOdrfVE
>>974
乙でございやす
977それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:01:24 ID:gUx2p5Nc
>>971
それはゲッター號
978それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:02:27 ID:uLfZQbBG
というか、元々TV號は本来マジンガーの新作用に設定されてた企画が流用された物だから
ゲッターよりマジンガーっぽい部分が多かった気がする
979それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:02:52 ID:dFOdrfVE
あ、間違った>>973

>>975
ステルバーか、チェンゲであれが出た時はビックリしたぜ、何気にしぶとく生き残ってるし
それに比べてステルボンバーの扱いは…
980それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:03:18 ID:MTuarymK
>>975
チェンゲ版だがDやれば使えるぞ。

TV版ゲッター號隼人出すつもりだったがちびまるこのおかげで無理だったらしいね。
つか見てみたいがDVD買うほど金がねぇ・・・。
981それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:03:55 ID:pvW/Amq0
>>979
ステルボンバーはいらない子
982それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:04:15 ID:NOjW3tjF
ACE3でステル婆は使え……、まあ使用不可でも仕方ないか。
983それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:06:59 ID:5IdIzb08
あーパイロット版観てから何かに似てると思ってたがゲッターロボに似てるんだ

映画版トランスフォーマー
984それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:08:06 ID:pvW/Amq0
CG担当の日本人がブチ切れたらしいね、映画版TF
985それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:09:58 ID:LjGaNOFa
>>971
とっくに出てるじゃん
986それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:10:29 ID:5IdIzb08
「こんなのはオプティマスじゃねえ!俺が作る!」つって
ちゃんとキココカカ言う変形作ったそうな
987それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:14:23 ID:HWFlQXo4
スタースクリームのあのデブりはないだろー
988それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:15:10 ID:s74qpV1G
ゼノグラ見たけどインベルが変態ならパイロットも変態だな
盗撮写真集見てありがとうか・・・
よし、俺もいってくるか
989それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:16:36 ID:YmgNQ2hm
メタルスじゃないビーストウォーズしか見たことないんだよね
990それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:18:48 ID:MTuarymK
>>989
メタルスは見とこうぜ、いまならyahoo動画で全話無料配信してるし。
991それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:19:33 ID:qVLsA8fY
踏めぇ!
992それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:20:11 ID:NOjW3tjF
俺は踏み台の
993それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:21:04 ID:dFOdrfVE
>>989
リターンズは皆キモくなってるしなぁ…話は面白いんだが
声優陣もあのキモさには驚いたとか
994それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:21:17 ID:NOjW3tjF
プロだぜ!
995それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:21:50 ID:qVLsA8fY
やっぱ俺って
996それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:21:55 ID:dFOdrfVE
>>1000なら俺達は誰よりも永遠の空を飛べるはず
997それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:22:06 ID:HWFlQXo4
1000
998それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:22:29 ID:MTuarymK
>>993
コンボイなんて変身してもしなくてもゴリラだしな。
チータスは一番最初のがデザイン的には一番いいと思うんだ。
999それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:22:36 ID:uLfZQbBG
踏み台のプロは死ね
1000それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:22:36 ID:NOjW3tjF
外しはしない!
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛