【グレフ】旋光の輪舞59機目【Grev】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
■[G_rev Ltd_]グレフ公式サイト
http://www.grev.co.jp/

●家庭用情報は家庭用ゲーム板のスレを参照
●機体ごとの攻略は旋光の輪舞Wiki及びしたらば機体スレを参照
●設置店舗情報はWiki及びしたらば地方スレを参照
●大会などイベント情報はグレフ公式イベント情報及びしたらば地方スレを参照
●次スレは>>950が、無理なら>>970あたりが立てること
●スレでも回避(スルー)スキルを発揮すると吉

>>2-10あたりに関連スレ、および簡易FAQ
2カラス ◆1Q9tBgWwVE :2007/06/24(日) 16:54:32 ID:CruReUte
ん?スパロボにでもでるんすか?ww
3それも名無しだ:2007/06/24(日) 17:45:46 ID:g1oj4975
スイートロォォール!!
4それも名無しだ:2007/06/24(日) 19:29:51 ID:7KPeysIr
乳でかいやつばっかだからスパロボにぴったりだな
5それも名無しだ:2007/06/24(日) 19:44:24 ID:dopBJWHB
スパロボ参戦記念
6それも名無しだ:2007/06/24(日) 19:48:18 ID:VGSQQHLm
>>1
また盛大な誤爆だなw

前もアイマス本スレ誤爆させた粗忽者がいたが…
7それも名無しだ:2007/06/24(日) 20:41:04 ID:mygvLnSj
ツィーランきゅんのお尻に顔をうずめたい
8それも名無しだ:2007/06/25(月) 21:32:49 ID:+3QD3gDo
汚いスレだなぁ
9それも名無しだ:2007/06/29(金) 03:52:07 ID:HegZGVMt
本当にここが次スレでいいのか迷ってしまうな。
10それも名無しだ:2007/06/29(金) 23:45:35 ID:OFTCKqS7
アケも落ちた事だしここで細々と生きていこうぜ!
11それも名無しだ:2007/06/30(土) 15:13:51 ID:xIpHFhXc
無駄にスレ立てるのもなんだし、またアケに立てるにしてもまずはこのスレ使っちまおうか
12それも名無しだ:2007/06/30(土) 21:35:04 ID:lM74OrIU
使い切れるのか
13それも名無しだ:2007/06/30(土) 22:56:54 ID:iCfjnsU6
毎日俺が書き込むとして、3年あれば使い切れるな。
14それも名無しだ:2007/06/30(土) 23:09:53 ID:ihY2Fl/G
つまり埋め続けろと
15それも名無しだ:2007/07/01(日) 00:01:29 ID:U+pXFvZw
>>11
お前は何を言ってるんだ?
16それも名無しだ:2007/07/01(日) 19:23:12 ID:2wHxBXnR
前スレって1000行ったの?
17それも名無しだ:2007/07/01(日) 21:31:01 ID:GTZWx2UN
行ったよ
18それも名無しだ:2007/07/02(月) 03:09:39 ID:TFw28eUl
あらー気付かなかった。
なんかここんとこ鯖の調子悪かったから、チェックしなかったのよね。
最後どんな流れだったんだろ。
19それも名無しだ:2007/07/02(月) 03:16:32 ID:gNvK/3CS
>>18
もうスレいらねーよ、グレフスレ行こうぜ、いや家庭用と統合しようぜ

こんな感じ
20それも名無しだ:2007/07/02(月) 10:59:29 ID:TFw28eUl
>>19
最後までそんな感じだったのか…。
21それも名無しだ:2007/07/02(月) 19:43:20 ID:YiW8w8sS
という風に一人の痛い子が延々と喚き続けてスレまで建てて今に至る
22それも名無しだ:2007/07/02(月) 20:09:24 ID:TFw28eUl
仲良く出来ないもんかね。数少ないセンコラー同士なんだしさ。
23それも名無しだ:2007/07/02(月) 22:13:43 ID:vie7yZ9y
何を言おうと、「俺はスレの役目が終わったと確信している」だった。
いい加減飽き飽きしたし、この板で平和に細々やれればそれでいい。
24それも名無しだ:2007/07/03(火) 23:11:20 ID:leCCOkG8
いいのかなあここで…
25それも名無しだ:2007/07/04(水) 00:30:41 ID:UXDxkprv
ロボゲーではあるし、いいんでないかな
ZOEもここだし
26それも名無しだ:2007/07/05(木) 23:19:50 ID:d96i93ep
保守
27それも名無しだ:2007/07/07(土) 14:14:34 ID:enAvvmQk
●関連スレ
【SP】旋光の輪舞萌えスレ16【Rev.X】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1172658181/l50
G.rev グレフ総合スレッドvol.6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1173456089/l50
【Xbox360】旋光の輪舞 Rev.X35スレ目【センコロ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181334213/l50x
第2次 旋光の輪舞 BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/36342/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/36342/ (携帯版)
したらば動画報告スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36342/1173401406/
旋光の輪舞を応援しています。(関連ログ保管庫)
http://psychic.incoming.jp/senko_no_ronde
28それも名無しだ:2007/07/07(土) 14:15:04 ID:enAvvmQk
●セガ紹介ページ
旋光の輪舞(OLD & NEW_Ver)
ttp://am.sega.jp/utop/closeup/senkoronde_01.html
旋光の輪舞SP
ttp://am.sega.jp/utop/closeup/senkosp_01.html

旋光の輪舞 グレフ公式関東大会
ttp://am.sega.jp/utop/news/rond_kanto/index.html
第2回 旋光の輪舞 グレフ公式関東大会
ttp://am.sega.jp/utop/news/rond_kanto2/index.html
第3回 旋光の輪舞 グレフ公認関東大会
ttp://magma-kawagoe.com/senko/

旋光の輪舞 携帯版情報ページ(技表・待ち受け画面・着メロ)
ttp://am.sega.jp/i/senkoronde/index.html

●携帯アプリ
携帯ゲームサイト Game World
ttp://www.ezd1.jp/index.html
旋光の輪舞 特設ページ
ttp://www.ezd1.jp/x_tokusetu/londo.html

これぐらい貼れよ・・・
29それも名無しだ:2007/07/07(土) 15:03:26 ID:GnECDa25
箱スレは新スレに移行済みだね。

【Xbox360】旋光の輪舞 Rev.X36スレ目【センコロ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1183558406/

1が相談もせずに立て逃げ、乱立になるので他の板に立てる
わけにも行かなくなったからなー。
自分が見なければ済むのに、とにかく終われと騒いでいた人は
満足なのかね。俺ルールがやりたければ自分で掲示板立てれば
いいのに。
30それも名無しだ:2007/07/07(土) 21:32:34 ID:Ul42lFZ+
>>27-29
31それも名無しだ:2007/07/09(月) 01:45:08 ID:Qu62SSlY
>>29
まあなんだ
ウダウダと粘着乙
32それも名無しだ:2007/07/09(月) 04:53:09 ID:wBLzx3xC
>>31
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
33それも名無しだ:2007/07/09(月) 15:41:16 ID:kTpEYqyF
>>32
お前そのAA使いたいだけだろゆとりが。
34それも名無しだ:2007/07/09(月) 22:03:46 ID:wcQTisu3
何なんだ…良く分からん。
35それも名無しだ:2007/07/10(火) 04:47:24 ID:+mDCE/ew
>>33
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
36それも名無しだ:2007/07/10(火) 17:05:44 ID:1RG3n05P
リリ使ってるのでムチャクチャ可愛い女の子いない?
37それも名無しだ:2007/07/10(火) 23:47:47 ID:yol+9Jqn
ああ、幼女?
38それも名無しだ:2007/07/10(火) 23:53:41 ID:XBwKSAib
>>34
どう見ても終われ終われとウザかった方が粘着だろうに
何故か>>31>>29を粘着呼ばわりしてるのが不思議だ、
ということを>>32は表しているのではなかろうか。
>>33はAAが貼られてるとキレそうになる性質とか?
39それも名無しだ:2007/07/11(水) 12:19:31 ID:p9UPYFkV
>>38
いつまでもうだうだ言ってるおまえらのほうが粘着なんだよ
40それも名無しだ:2007/07/11(水) 12:30:44 ID:VQ3NDdWS
>>36
リリ使いの女の子あまりみないね。何でだろ。
41それも名無しだ:2007/07/11(水) 13:45:19 ID:6aeevxeV
>>39
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
42それも名無しだ:2007/07/11(水) 19:37:22 ID:VQ3NDdWS
低脳な荒らし乙
43それも名無しだ:2007/07/11(水) 20:14:35 ID:d0mipebZ
つまり>>31>>33>>39は終われと騒いでいた人で
ロボットゲー板まで追いかけてきたんじゃないか
あまり荒らしっぽいレスに構わない方がいいよ
44それも名無しだ:2007/07/12(木) 00:36:48 ID:vUs8vBwh
まあまったり続ければ良いさ
むりに終わらせる必要はないし
要らなくなれば自然と落ちるもんだ
45それも名無しだ:2007/07/12(木) 02:12:41 ID:BXnLFClb
何でおわったゲームのスレたてるん?
46それも名無しだ:2007/07/12(木) 02:18:30 ID:1C5CpL5k
>>40
ブリンスタはマニア向け機体だからな
ライトユーザーのおにゃのこは使わない
47それも名無しだ:2007/07/12(木) 14:54:02 ID:CUuKm5Cu
マニア向けと申したか
48それも名無しだ:2007/07/13(金) 20:52:36 ID:7UT44xJF
そもそもセンコロ自体がマニア向け・・・
49それも名無しだ:2007/07/14(土) 03:15:52 ID:egngrB60
間口自体は昨今の格ゲーよりかは敷居低かったっぽいけどね。
なんとなく動かして、なんとなく撃てばいいのかな?みたいな。
チャロンみたいな3Dじゃないから簡単そうに見えなくもないし。

まあ、そのノリで手をつけた輩は全く長続きしなかったわけだがな。ようするにマニア向けだったというのは否定できまいて。
50それも名無しだ:2007/07/14(土) 21:47:32 ID:QwyXcPc3
ゲーセンに置いてあるビデオゲームの大半はマニア向けだしな。
初心者は家で遊んでろってこった。
51それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:57:36 ID:laN3JmcZ
ゲーセン通いが日課のマニア共からも敬遠されがち…
かわいそうなセンコロ(´;ω;`)
52それも名無しだ:2007/07/15(日) 12:35:26 ID:I5wKvDWL
センコロ(^д^)9mプギャー
53それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:40:06 ID:WI0xJM9q
グレ通みたか?
54それも名無しだ:2007/07/15(日) 22:31:45 ID:neIGgG02
なんかRev.Xのオフライン会場ができたみたいだ
予定ある知り合いの箱が借りれるなら参加してもいいな
55それも名無しだ:2007/07/16(月) 01:42:16 ID:/rp+z54O
今でも思いっきり対戦できるところってある?
56それも名無しだ:2007/07/16(月) 05:52:49 ID:wVpEHkxq
秋葉原のHEY
57それも名無しだ:2007/07/16(月) 08:29:36 ID:vvRQF9be
オフライン大会後にSP対戦会っててやらないかなぁ
58それも名無しだ:2007/07/16(月) 14:24:52 ID:v5WYCJaL
アーケードしかやったこと無いけどrevxのオフ予選出てもいいのかな?
59それも名無しだ:2007/07/16(月) 14:33:00 ID:qXCdVwzd
一番近いのは
オフライン会場予選(恵比寿)なら中野(160円・16分)か秋葉原(190円・23分)かな
決勝(秋葉原)なら言うまでもなくHEYだろうね
60それも名無しだ:2007/07/16(月) 22:59:57 ID:UjAm8aNq
行きたいのはやまやまだが、Rev.x買って速攻積んだからなぁ・・・
61それも名無しだ:2007/07/17(火) 11:12:43 ID:mETq9j8V
>>60
見に行くだけってのもアリだぜ
62それも名無しだ:2007/07/17(火) 14:03:31 ID:K/OkxNLF
スレ見てHeyに行ってみたけど全然人いないじゃん
6357:2007/07/17(火) 20:24:19 ID:O6bPV8tT
うちわが配られる決勝戦の日の事だったんだ。すまん。
64それも名無しだ:2007/07/18(水) 22:42:13 ID:tT7X8rhE
>>62
金曜土日祝日の夕方ー夜くらいなら人がいるんだぜ
65それも名無しだ:2007/07/19(木) 12:26:33 ID:O6QabH5e
平日に行く方がアホ。
66それも名無しだ:2007/07/19(木) 15:43:31 ID:0pgzSefR
芸能人の意外な過去
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=koko454&id=2
キムタクは中学時代にとんでもないことをしていた!
なななんと、多数の女優やアイドルに風俗店勤務の過去が!!
(風俗店での証拠写真もあり!)
テレビや週刊誌では見れない芸能人の意外な過去を大暴露!!

※芸能人の裏情報(裏の素顔)暴露サイトです。
携帯からじゃないと表示されませんので、大変お手数ですが、PCの方は
このアドレスをメールで携帯に転送してからゆっくりご覧ください。
趣味のサイトだから見るのは無料っす!
67それも名無しだ:2007/07/22(日) 04:27:06 ID:Kl1VfyFJ
落ちそうで怖い
68それも名無しだ:2007/07/22(日) 07:16:56 ID:mBJj2JH4
4日の決勝日、うちわ目的で集まるのを利用してSP対戦会とかやらんのか?
69それも名無しだ:2007/07/22(日) 07:18:35 ID:mBJj2JH4
4日の決勝日、うちわ目的で集まるのを利用してSP対戦会とかやらんのか?
70それも名無しだ:2007/07/22(日) 12:33:12 ID:mBJj2JH4
連続投稿のうえ5日だった悪い
71それも名無しだ:2007/07/22(日) 12:51:30 ID:Z3FPbzBJ
普通に考えて何割かはHEYに流れるだろ
72それも名無しだ:2007/07/23(月) 13:11:30 ID:32yzBtT2
HEYでアクエリアンエイジのランキング見たら
翆藍がいた…
73それも名無しだ:2007/07/24(火) 12:22:17 ID:/l1MeRaX
アクエリアンエイジなんて
オタクのゲーセンの中でも極度に気持ち悪いゲームやってる奴いたのか
74それも名無しだ:2007/07/24(火) 12:45:37 ID:4aay4pF8
どうせRSとかじゃね
75それも名無しだ:2007/07/26(木) 20:22:05 ID:ik13UENs
保守
76それも名無しだ:2007/07/28(土) 03:48:10 ID:hmH4Ke1V
RSっていうとレイディアントシルバーガンしか浮かばないぜ保守
77それも名無しだ:2007/07/28(土) 09:57:02 ID:VEq9hKlj
ロックマン7だな保守
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:35:41 ID:HQMxmsR5
しかし過疎ったな
続編とか作って無いのかな…
調整はもういいから
全機体一新して欲しいね
キャラを引継ぎでやれば問題無し
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:48:35 ID:qI7xs0cN
次があるならサブ三人を参戦させてほしい

アーネチカ→ヴェントゥーノII
ルキノ→アズレウス
アンセル→トライアド

とか機体の性能とかは使い回しでいいから

ちょこっと機体のカラーリングを変えて
曽我部氏と大本氏と菅沼氏と金子氏に骨を折って貰えば
何とかなるのではないだろうか
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:07:51 ID:Y1bgh3kU
仕事をするからには賃金がないと・・・
現状では厳しいわな
81それも名無しだ:2007/07/30(月) 00:34:59 ID:Iy0Xc5DK
家庭用が(グレフにしては?)売れたからお金はあるんじゃないかな?
見た感じ他の大手と比べお金がかかる内容のゲームじゃないしアイディアで勝負って感じでしょ

アーネチカやルキノ参戦は良いね
しかし全機体一新しないとこれ以上の広がりは無いような気がするギルティみたいな調整続編より全く新しい機体をいっぱい操作したいし攻略したいな
8機体ぐらいに毎回絞った続編なら作れそうな気がする
搭乗するキャラは引継ぎにすればキャラ人気も保てるし
82それも名無しだ:2007/07/30(月) 00:38:02 ID:Uwryx/Rm
今はチマチマ下請けで稼いでる時期だろ
半端なグッズ展開は本当に何やりたかったんだかわからんな
小銭稼ぎ出来たとも思えんし
83それも名無しだ:2007/07/30(月) 02:04:05 ID:N8ToYLdK
次回作があるのであれば、ルキノは主役候補だよな。アズレウスに近い機体になるのだろうか。
むしろごっついのを希望。轟雷みたいなん。

ストーリー的にはその辺触れられてないけど、ハイランダーの資質はあるのかね?
教育係がカレルとはいえ、鳴神家がそれをやらせてたとはあんまり思えんな。
84それも名無しだ:2007/07/30(月) 08:26:47 ID:Iy0Xc5DK
ミカは除隊してるから新機体&乱入キャラ確定だね
ペルナみたいな位置付けで隠しで参戦しそう主役はチャンポか
85それも名無しだ:2007/07/30(月) 12:10:49 ID:gNg9+ogO
近接特化機体が欲しいな
でも射撃が弱すぎるとBOSS破壊が難しいか?
86それも名無しだ:2007/07/30(月) 12:20:43 ID:y0FGOcx1
チャンポ、ツィーランが隊長で新規生が加わるって流れ。
87それも名無しだ:2007/07/30(月) 23:37:36 ID:NUcKQBaF
絵師のブログで設定描きまくりとあったから
続編作ってるのかもよ

ミクの日記では何か言ってないのか?
88それも名無しだ:2007/07/30(月) 23:41:16 ID:rbWBB9Mc
>>87
それ夏コミ用の原稿だろ?
さっきカタログみてたら壁の中に一際手抜きなサークルカットがあってそれが絵師のサークルだった
「センコロ本だします」って書いてあったし
89それも名無しだ:2007/07/31(火) 02:03:22 ID:BSd3KamR
>>88
シトロネットのサークルカットは手抜きではなくいつも通りだ
90それも名無しだ:2007/07/31(火) 03:20:32 ID:6OsIANDI
>>85
近接特化型は俺も欲しい。メインが完全な近接振り回しで、サブが捕獲用攻撃をばら撒くようなタイプ。
近接攻撃にボスに通用するような当たり判定があればいいのだが。某ガンバードみたいな。
91それも名無しだ:2007/07/31(火) 10:54:29 ID:gOQGr+V8
ファビアンC
・Mが2セット
・Sは収束しないBバーストが6つ
・ランスが高威力でDMSもランス

とかね。
近接特化と言うより特攻野郎だがw

そういえば機体が移動する弾幕技ってランスしかないよね。
射撃しながら下がるようなのも離脱技として面白いかも。
既存のやつならボムズとか。

あー続編出ないのかなぁ。
92それも名無しだ:2007/07/31(火) 14:49:44 ID:OwzIQtB9
>>88-89
スペースどこだった?
ブログ見たけど乗ってなかた
93それも名無しだ:2007/08/02(木) 02:07:56 ID:OS/QZkT3
スゲー今更だが
センコロ本なのにBREAK:exって全然話題にならなかったような…
内容が薄いの?
94それも名無しだ:2007/08/02(木) 03:44:49 ID:+g4/vq/Q
>>93
前の奴が落書き帳状態だったから
皆こりたのかと
95それも名無しだ:2007/08/02(木) 08:48:22 ID:cWORcfJI
ピュアテンパランスはどうですか?
書き下ろし多数
インタビュー
攻略充実だったら買いなんだけど…
96それも名無しだ:2007/08/02(木) 12:41:08 ID:0vBNAF0P
書き下ろし少々
インタビューはない
SP版の弾幕図なし
新コスの前後図なし


…………です
97それも名無しだ:2007/08/02(木) 12:44:41 ID:cWORcfJI
サンクス

バリステの劣化版!?
98それも名無しだ:2007/08/02(木) 15:11:04 ID:0vBNAF0P
うん
バリメサの方がいい仕事してる。
99それも名無しだ:2007/08/02(木) 17:07:09 ID:LM6QciYN
まあ、設定資料集というふれこみだからね
100それも名無しだ:2007/08/02(木) 23:37:10 ID:KBo1RV52
残念ながら、その設定もバリメサに勝ってる点の方が少ないけどね…。
101それも名無しだ:2007/08/03(金) 01:50:02 ID:9Jf2qumE
っげー今更だけど

Rev.X発売一周年!
とかそういうのどこにもなかったな…悲しい限りじゃ
102それも名無しだ:2007/08/03(金) 03:23:55 ID:nPhJUJpN
まぁ、ここ元々アケ版のスレだしな
Rev.Xスレじゃそういうこと言ってる人もいたよ
103それも名無しだ:2007/08/06(月) 12:05:21 ID:ESQjJxVt
うぇーい
104それも名無しだ:2007/08/08(水) 01:37:29 ID:ZDBjzLg/
補助
105それも名無しだ:2007/08/08(水) 12:42:15 ID:+YhwA1dE
この前久々にSPやったよ
一ステで乱入されたよ
やるせない気持ちになったよ。
3本取りなのしらなかったよ
半ばヤケステゲー


もち負けました
106それも名無しだ:2007/08/09(木) 02:19:42 ID:H0eysncp
いいね…乱入されて…。
107それも名無しだ:2007/08/09(木) 03:50:51 ID:YJ8+pS4h
それがEスポらへんで場所がHeyなら俺かも知れない。
ごめんね空気読めなくて><
けどね、うちの地元にはもうセンコロの台がないんだ……。
108それも名無しだ:2007/08/09(木) 08:18:56 ID:H0eysncp
>>107
うちの地元もだよ。神奈川住みなんだが、神奈川県自体にセンコロが無いっていう悲しい現実さ…。
まぁ都内に出ればいいことなんだけど。
109それも名無しだ:2007/08/10(金) 00:22:06 ID:lvhl6igp
まあうちの県も全滅だと思うがな。

107
Eスポの2日目で赤レウス相手だったら多分そう。
110それも名無しだ:2007/08/10(金) 15:33:02 ID:5c/iWMnR
都内にも両手で足りる程度しか無いって話だがな
残念だが、経営側的には置いておく余裕無いよね
111それも名無しだ:2007/08/10(金) 21:43:40 ID:TWkEhwaH
>>110
確かにね。まだ少なからず残ってるならまだ良い方かな…?

地元のセンコロ撤去されて悲しかったけど、全然やってる人いなかったのに撤去されては復活し、先月中頃まで生き残ったから、まだ良かった方だったんだなって思ったさ。
112それも名無しだ:2007/08/10(金) 22:16:38 ID:VRqrPVYd
うちの県でセンコロがある唯一のゲーセンは行くたびに大会やってるよ
立ち入りできないぞ
113それも名無しだ:2007/08/11(土) 00:22:18 ID:UDOlAbPD
うちの地元SPの時に入れたけど、店員に聞いたら月のインカム2000円て言われた
しかもその内の1300円は俺
絶望した
114それも名無しだ:2007/08/11(土) 01:52:51 ID:/ceQ0/ox
>112
どこ?
115それも名無しだ:2007/08/11(土) 07:33:12 ID:HNJ8nY0R
>>114
はだしのゲンで有名なところ

俺は櫻子使ってミサイル撃ちたいだけなのに・・・
対戦も出来ればしたいけど
116それも名無しだ:2007/08/11(土) 11:48:40 ID:/ceQ0/ox
サンモ勢ですか?
機会があれば対戦しましょう。
117それも名無しだ:2007/08/12(日) 00:56:48 ID:EmQymXge
別に勢ってわけでもないけどサンモだね
そんな行くってわけでもないしこれから行く頻度が減るかもしれないけどよろしくね

対戦したけどこっちの攻撃が全然当たってるように見えて
こっちがバシバシ攻撃に当たったり櫻子で近接Mが暴発したりで
CPU戦以上にわけわかんなかったw
118それも名無しだ:2007/08/13(月) 11:27:34 ID:Vfhi4eQF
なんか一気に過疎ったね・・・ごめんorz
age
119それも名無しだ:2007/08/13(月) 11:57:22 ID:kfSU4GbG
みんな田舎に帰ってるんだよ
120それも名無しだ:2007/08/15(水) 11:54:05 ID:/ktWajBH
>>110
なんか悲しいな。
秋葉でしか対戦する場がなくなってる。
グレフの最新作の製作が近く発表されるらしいが、どうなることか…。
121それも名無しだ:2007/08/15(水) 19:25:18 ID:b4brhD/i
Heyって何時頃に行けばイッパイ対戦できますか?
122それも名無しだ:2007/08/15(水) 21:56:29 ID:W/3g7S8H
平日は知らんけど土曜日は夕方頃には人いっぱいいたような
123:2007/08/16(木) 02:43:54 ID:f48qg2BX
行く時間のせいかもしれないけど、Heyってやってるのはいつも同じ人だな。
プレイヤーの数は池袋ギーゴの時とたいして変わらん気がするw
124それも名無しだ:2007/08/17(金) 10:46:21 ID:B+clvvvz
最近買ってみたけど
お前らTUEEEEE
当てられない避けられないでぼこぼこだぜ
125それも名無しだ:2007/08/17(金) 14:44:14 ID:McKlAAKX
>>124は何の話してるんだ?
買うって…。
126それも名無しだ:2007/08/17(金) 15:10:21 ID:M+36GM9D
筐体とROMじゃね
127それも名無しだ:2007/08/18(土) 11:25:43 ID:AJbE9VBj
>>125,126
白々しい・・・・
128126:2007/08/18(土) 14:49:25 ID:yHKDyWWE
何が?
129それも名無しだ:2007/08/19(日) 14:19:26 ID:Yavok9Fe
なんでアケからロボゲー板に移動したん?
130それも名無しだ:2007/08/19(日) 16:26:51 ID:HXW2iEEJ
アケ板だと箱版の名前が出ただけでファビョるのがいたからその対策かな?
131それも名無しだ:2007/08/20(月) 02:03:29 ID:Etp7GvOs
人が減っただけであまり変わってないけどな。
132それも名無しだ:2007/08/20(月) 03:49:33 ID:9PUDS5zc
みんななかよくしようよぅ
133それも名無しだ:2007/08/21(火) 19:07:20 ID:RSl3YYG5
そうだよ
みんななかよくしようようようよう
134それも名無しだ:2007/08/23(木) 20:57:24 ID:KKWq7x4G
yoyo
135それも名無しだ:2007/08/25(土) 13:17:45 ID:VzLG1FoG
136それも名無しだ:2007/08/25(土) 19:13:07 ID:shg9bR3g
ギギギ
137それも名無しだ:2007/08/25(土) 22:07:51 ID:P7hAcALB
悔しいのうあんちゃん
138それも名無しだ:2007/08/26(日) 17:13:27 ID:jNBvVXTe
ほほーい
139それも名無しだ:2007/08/26(日) 17:25:47 ID:NppXv53o
ほしゅ
140それも名無しだ:2007/08/26(日) 18:57:50 ID:IOp6L/6B
ロボゲ板からきました

旋光の輪舞ってロボでてた記憶ないんだけどでてるの?
141それも名無しだ:2007/08/26(日) 19:58:08 ID:NppXv53o
登場人物が何に乗ってると思ってるんだ
142それも名無しだ:2007/08/26(日) 20:01:01 ID:jNBvVXTe
とりあえず公式を見るべき
143それも名無しだ:2007/08/26(日) 20:28:57 ID:VTIQJ2FU
ところでここって何板だっけ?
144それも名無しだ:2007/08/26(日) 22:09:12 ID:LnmeYyqj
>>143
何板って
したらばじゃねーか・・・
145それも名無しだ:2007/08/26(日) 22:09:40 ID:7xGtlsB2
^^;
146それも名無しだ:2007/08/26(日) 23:45:33 ID:P32zuz7M
もうぜんいんめいおうせいにいけ
147それも名無しだ:2007/08/27(月) 03:52:43 ID:W1CNuSCk
ああ?ねえよ、んなもん
148それも名無しだ:2007/08/27(月) 18:57:20 ID:+U/qgW1N
ファビアン乙
149それも名無しだ:2007/08/27(月) 21:19:56 ID:YC7NLlBq
敢えてマジレスするんだぜネタもないし。

>>140
ロボゲ板からきましたと仰られましてもここロボゲ板ですが。

>>144
専ブラですぐ近くに置いてて間違ったのかもしれませんが
ここはしたらばでなく2chロボゲ板のセンコロスレですよ、と。
150それも名無しだ:2007/08/27(月) 23:06:11 ID:55uJMhba
箱版の売ってたら買おうと思うんだが
箱版の話すると荒れるんだっけか?
151それも名無しだ:2007/08/28(火) 00:10:56 ID:3xpgVSzh
買ったらいいじゃないの。君の勝手さ。
152それも名無しだ:2007/08/28(火) 00:13:15 ID:X+A9Qz+A
>>150
買っても良いが、ネット環境無いと30分で飽きるぞ。
俺はネット繋いでないから、一回タコまで出してそれから触ってない。
153それも名無しだ:2007/08/28(火) 00:56:50 ID:K1E7mBJW
いや、それは飽きるの早すぎだろ
154それも名無しだ:2007/08/28(火) 01:18:52 ID:3Xn2do6o
でもネット対戦できても
今ゼロからスタートじゃ楽しめる腕になる前にやめちゃうと思う
155それも名無しだ:2007/08/28(火) 02:43:23 ID:wXM92nku
そんな貴方にスコアアタック
156それも名無しだ:2007/08/28(火) 13:51:14 ID:mUwucTMA
>>154
ネット…対戦?
SPの次のverでも出たのか?
157それも名無しだ:2007/08/28(火) 20:45:16 ID:ZxTWTeCW
ここ、アケ板じゃないんだしそういうのはやめない?
158それも名無しだ:2007/08/28(火) 22:55:29 ID:3xpgVSzh
みんななかよくしようYO
159それも名無しだ:2007/08/28(火) 23:07:33 ID:1VA8YikZ
新作はまもるクンは呪われてしまった!
とかいう縦シュー
センコロオワタ\(^o^)/
160それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:36:18 ID:WBWzXmZi
嘘だろ承太郎
161それも名無しだ:2007/08/29(水) 06:35:11 ID:W+OXsYQ2
グレフはセンコロだけ作る会社じゃありませーん!
162それも名無しだ:2007/08/29(水) 08:35:16 ID:vB7s8uuA
>161
どう考えてもセンコロの続編作った方が儲かるじゃん

仕事なんだからさ…
次で作るにしても相当先の話になっちまう
163それも名無しだ:2007/08/29(水) 16:40:44 ID:LsczYRWJ
つーかグレフって今まで続編を作ったことないよな
ボダソといいアンデフといい
164それも名無しだ:2007/08/30(木) 02:42:02 ID:aRles3s8
>>162
今までのグレフを見ればわかるとおり、この会社は利益で仕事する事は皆無だぜ?
センコロも試作品っぽいし、少なくとも社運を賭けた作品ではない。
165それも名無しだ:2007/08/30(木) 02:46:56 ID:j+X/9Stx
センコロはもうちょっと展開して欲しいなぁと思う
個人的な意味で
166それも名無しだ:2007/08/30(木) 13:29:13 ID:InUCWhUk
いや今回グレフはお手伝いでしょ?
167それも名無しだ:2007/08/30(木) 19:47:23 ID:PKB5PwXo
ガルチ×グレフと表記したら良いのにって思った。
ところでガルチって所今回が初なんかな。ゲーム出すの。
168それも名無しだ:2007/08/30(木) 22:13:20 ID:aRles3s8
>>166
しかし今回はグラXの時と違って結構中核担ってる感じじゃね?
169それも名無しだ:2007/08/31(金) 01:27:36 ID:ZJhIrrFs
グレフ新作楽しみ。ガルチは全くの謎会社だが、マルヤマコメントの元セイブ開発というのを見る限り期待も膨らむ。
雷電の開発陣とか混ざってる?もしかして。
キャラクターデザインは高山氏かな?元セイブ開発なら兵器モノ得意そうなものなのだが、画面写真を早く見たい。
あと、ジャンル謎過ぎ。アクション風シューティングってなんやねん。しかも縦画面って。
170それも名無しだ:2007/08/31(金) 02:35:44 ID:3xGLtoPw
奇々怪界みてーなやつだろ。
171それも名無しだ:2007/08/31(金) 11:30:14 ID:GBm9CYAd
>>170
一時量産されたやつか。ワルキューレとか怒みたいな感じの
それは違う気がしないでも無い。
172それも名無しだ:2007/08/31(金) 21:18:09 ID:X5FNuo0H
対戦で裏BGMを聴くためにはどうすればいいの?
Grey Lipsを自由に聴きたいお
173それも名無しだ:2007/08/31(金) 22:43:26 ID:HEZCZ3ns
何を今更…公式見てこい
と思ったらam.segaにもgrevにも載ってない…じゃぁWikiだ!
こっちも無いのか…しょうがない…

C or ODで決定すると世界が変わると思うよ!('(゚∀゚∩
174それも名無しだ:2007/09/01(土) 01:26:28 ID:wY7Xwztt
サウンドテスト欲しかったなぁ
175それも名無しだ:2007/09/01(土) 08:03:50 ID:Cf9zm0vx
>>173
トン
バ・・・櫻子は俺の嫁
でもコスがメンヘラっぽかったりデコだったり好きなのが少ないのが残念
176173:2007/09/01(土) 15:18:38 ID:Cf9zm0vx
と思ったら色々格ゲーが入った代わりになんか一人用台になってたよ・・・
本当の勝負いつから?
177それも名無しだ:2007/09/01(土) 16:08:43 ID:WvdKsp8t
>>176
大抵の所は去年末の幽遊白書、アルカナハートで撤去済みな件。
おまえは幸せ者だぜ。
178それも名無しだ:2007/09/02(日) 18:18:21 ID:pxFxEEtG
このゲーム結構長いことやってるんだけど、BOSSって鉄屑の存在価値って何?
格闘回避にしか使わないから、最初からアンチフィールド使わせて欲しいんだが。
ゲージ全部使って少しのダメージと相手のゲージ回復じゃわりに合わんよ。
179それも名無しだ:2007/09/02(日) 19:30:54 ID:bI76HUWm
>>178
日本語でおk
180それも名無しだ:2007/09/02(日) 20:03:19 ID:qmoZnuMH
よく解らなかったのでexciteで無理矢理日本語にしてみた

ゲームをして、長い間かなりしますが、鉄鋼の存在価値であることはBOSSでこれを廃
棄しますか?
それが格闘回避にだけそれを使用するので、私は、始めから反分野を使用して欲しいと
思いますが。
すべてのゲージが使用されていて数人の損害と相手のゲージ回復で組み合わせボールで
ある、比較的。
181それも名無しだ:2007/09/03(月) 00:03:42 ID:qylqK9D0
「このゲームを結構長い事やっているのだが、BOSSの存在価値は鉄屑に等しい。
ボス発動を格闘回避にしか使うことは無いので、いっそボスを無くして最初からアンチフィールドのみにして欲しい。
ボスを発動しても相手にダメージは少しだけしか与えられず、また相手のチャージゲージが回復してしまうので割に合わない」
ってこったね。

萌えスレが近頃、再び狂い咲きしている件について
182それも名無しだ:2007/09/03(月) 01:40:21 ID:Yr5IuTBA
ボスモードが無かったら格ゲーとしての売りが一つ無くなる…はずなのだが。
むしろやりこんでる動画とか見る限り、相性差等の調整の難しさを露呈したりと問題が多く、初心者が逆に入り辛くなる原因にもなっている具合の悪さ。

ある意味、アンチフィールドのみにしてしまうのはありかのかもしれない。
対戦はボス無しアンチフィールドありだと、よりバランス調整がしやすいだろうし、スコアアタックをSTGらしく、各キャラのボスを倒していくというゲームにしてしまった方が、シュータースコアラーからすれば面白くなるかもしれんしね。
183それも名無しだ:2007/09/03(月) 08:32:39 ID:QhklhIDw
結構長いことやっててBOSSに価値がないとかいうアホの意見を真に受けるのか…
184それも名無しだ:2007/09/03(月) 09:54:42 ID:xGkeWQYq
BOSSとハサミは使いよう
185それも名無しだ:2007/09/03(月) 09:57:22 ID:5Gv2k8n3
アンチとボス選んで使えればペルナ使い的には二重に美味しいな
186それも名無しだ:2007/09/03(月) 12:53:07 ID:F2s7Rr2E
>>183
動画とかに目を通してなければ、ボスの使い道がわからない人とか結構いるんじゃね?
キャラによっては尚更。直感的にわかりにくいのはツィーランとかミカとか。
対戦経験が少なければ全くわからんと思う。
アケ版対戦した事無いプレイヤーとかかなりいるだろ。
187それも名無しだ:2007/09/03(月) 21:00:04 ID:wR2PlSny
ツィーラン使ってて下手くそだけどBOSSモード結構使えると思います。
BOSSモードの時の動きを完全にパターン化したら通常モードだと足元にも及ばない相手でもBOSSモードでは上手く、そのパターンに引っ掛かってくれてそこそこ勝てるようになれました。
188それも名無しだ:2007/09/03(月) 23:19:19 ID:Pbw3lF6R
僕もBOSSモードで身長が4cmも伸びました
189それも名無しだ:2007/09/03(月) 23:27:55 ID:Hn1nPrwT
>>182
その昔、1次ロケテではボスキャンセル(ゲージ半分残る)というシステムがあってな…。
当時はフルゲージでBOSS、それ以外ではA+B+C(まだA+M+Sじゃない)で
固有弾幕技とか色々とぶっ飛んでた。何をどうやっても勝てないベントゥーノ無印とか。

まあ、懐古厨として言えることは、大抵の思い付きはどうやらグレフも試している
っぽいってことか。ロケテ時の6ボタンとか狂ってたし、旧Verのぐるぐるは箱組から
見ると基地外らしいが。

それよりもオーバードライブの存在意義について語ろうぜ!
190それも名無しだ:2007/09/04(火) 00:12:13 ID:9FL0vroW
>>189
思いつき 試してるなら 無印ファビは出現していない
191それも名無しだ:2007/09/04(火) 00:30:28 ID:PArbPaLS
ビームが使える状態のペルナ相手にBOSS出すのはタイミング掴めてないだけ
ブースト使える状態のカレル相手にBOSS出すのもどうしようもない
ゲージ1なのにファビアンがBOSS発動するのは自殺行為
192それも名無しだ:2007/09/04(火) 01:00:17 ID:5Eiq+Rtb
ボスシステムはやっぱり格ゲー的にはぶっとび過ぎているから、普及面から考えるに切り離した方がいいんじゃない?と、思ってしまうわけじゃよ。
対戦にしろ、CPU戦にしろ、初見でボスに轢き殺されたら大抵のやつ辞めておるしのう。

フルゲージじゃないとボス撃てなかったとか言うその当初を見てみたかった…固有弾幕技もどんなの撃ってたんじゃろうな。
193それも名無しだ:2007/09/04(火) 01:05:34 ID:5Eiq+Rtb
オーバードライブは発生時衝撃波の確定ヒット狙いと、チャージゲージの早期回復にしか使用されてないよね?
ゲームが弾幕での体力の削りあいが主体だから、自分の体力減らしていく時点で使用するには辛いわな。
他利点あったっけ?
194それも名無しだ:2007/09/04(火) 01:21:45 ID:BrOIVOvi
>1:機体攻撃力&防御力の増加
>2:常にアーマーゲージ(体力)が減り続ける
>3:チャージゲージの増加量がUP
ttp://am.sega.jp/utop/closeup/senkosp_03.html#od
だそうで
アーマー減り続けるんじゃ防御力上がっても大して意味ないような…
195それも名無しだ:2007/09/04(火) 01:38:39 ID:UU0CYmo8
>>189
FBOSS出すときにタイミングずらすために使ったり
互いに体力五分、自動減少で間違い無くバニッシュするときに
先にODしてFBOSS狙いとか
まあBOSSが鉄屑じゃないヤツ限定だがw
196それも名無しだ:2007/09/04(火) 01:55:47 ID:QS65qTpX
逆にODしないとバニッシュ出来ないときに使ってFBOSS使えるようにするとかね
197それも名無しだ:2007/09/04(火) 02:08:52 ID:oVQtSx0A
BOSS関連とのけ反りの攻撃確定にしか役に立たんのかw
性能UPの意味ねーな
198それも名無しだ:2007/09/04(火) 02:21:20 ID:3Gn8F3dD
>>192
俺は1クレ目でステージ1のCPUにBOSS出されて終わったが
逆に相手が減ってきたらこっちがBOSS使えばCPUだから倒されてくれる
ぐらいはわかったよ

流石にそれで辞めるヤツはどんなシステムでも付いてこねーよ
199それも名無しだ:2007/09/04(火) 15:35:20 ID:xPSAxXUX
性能UPが数値のみだから使い道が無いのだよ。技性能等の強化がないと意味が無い。
そういや、センコロは容量的に余裕はあるのだろうか。
個人的にはODで見た目の変化があれば好んで使用したかもしれない。変形とか合体とか。ドリルくれドリル。

シェルと同じ扱いで、転送パーツ受け取る形ならな。
体力減少無い代わりに、ボス使えなくなるとか。
200それも名無しだ:2007/09/04(火) 16:04:15 ID:BrOIVOvi
「曲のカットすら考え」るほど、「容量が一杯」でしょ
201それも名無しだ:2007/09/04(火) 17:41:29 ID:eK1xU0Yt
そうなのか・・・

しかし対戦ロボットSTGはもっと広がる分野と見たのに勿体無いな。
センコロブランドが無くなっても対戦STGは欲しい
202それも名無しだ:2007/09/04(火) 18:33:31 ID:oVQtSx0A
>>201
コンシューマーだと地味に出てるだろ。ガチャフォースとか。
センコロみたいに平面で戦うのはサイキックフォースぐらいだが
203それも名無しだ:2007/09/04(火) 20:29:41 ID:8eaZ1KNX
アーマード・コアも入るのだろうか
204それも名無しだ:2007/09/04(火) 20:50:05 ID:EiHTGKjY
ガチャフォースも面白くない方のACも対戦ロボットSTGじゃないと思うんだ
どちらかというとアクション
205それも名無しだ:2007/09/05(水) 10:25:10 ID:q36lgKV4
対ボスの戦い方は醍醐味の一つなんだがなあ
逆にどうやってボスを破壊されずにダメージを与えるかも

むしろODの方がいらないんだが
チャンポのホーミングとペルナのレーザーが恩恵受け過ぎてて困る
206それも名無しだ:2007/09/05(水) 11:23:25 ID:vu/7GO3e
ODの有無で戦略的には結構変わる部分があったり
まあ戦略考えて戦うなんてことは頭使うから無理にする必要もないけど
207それも名無しだ:2007/09/05(水) 16:04:40 ID:vwKSI13q
ODもBOSSもまともに使えてないプレイヤー結構多くないか?
両方ともネットで調べるのが前提みたいな要素ではある。
少なくとも現行システムじゃ、続編出しても今作と同じ結果になるんだよな。
実際に出す出さないは別にして
208それも名無しだ:2007/09/05(水) 18:27:52 ID:UDORTINg
まぁ出ないだろうがな
209それも名無しだ:2007/09/05(水) 18:31:07 ID:89g2dHht
新スレです

G.rev グレフ総合スレッドVol.8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1188984067/
210それも名無しだ:2007/09/05(水) 20:50:57 ID:uttdjMD0
頭つかうというか使いどころがわからんというか、難しいものじゃ喃
211それも名無しだ:2007/09/05(水) 23:44:07 ID:o3XRA7l3
>>207
格ゲーやらアーマードコアやらやってる、知り合いのゲーマー数人に
遊ばせてみたけど、敷居の高さというよりはゲームの流れとどうやって
勝ちに持って行くかのイメージが沸かなくて駄目らしい。

BOSSやらの絡みが必須なんで、ぶっちゃけ、最も説明が難しい部類の
ゲームじゃないのかと最近思い始めてる…。
212それも名無しだ:2007/09/06(木) 00:41:27 ID:soBcuiZX
>説明
序盤はゲージを使って攻めまくって
互いに体力が減ってきたらゲージを貯めつつ体力が相手より少なければ
バニッシュ寸前にNBOSSで攻撃+回復かバニッシュ直後のFBOSSで圧殺
体力が相手より多ければ相手のバニッシュ(寸前)に合わせてNBOSSで体力回復+止め
相手に先にBOSSを打たれたら貯めたゲージで攻撃するか耐え凌ぐかする

とかどう?
細かい試合の流れとか各キャラのBOSS回りを含めた特性は
やり続ければある程度は身に付くんだしさ
213それも名無しだ:2007/09/06(木) 01:43:12 ID:AJrjHVRP
キャラごとの対ボスとかがわからなくて有効に使えないならわかるが

>>212に書いてあるような基本的な流れがわかってないのは
正直アホとしか言えない
214それも名無しだ:2007/09/06(木) 08:32:27 ID:P+M4tLMI
しかし、そこそこ動きの良いプレイヤーでもそんなんがチラホラいる現状。
まあ、ああいう人はわからないんじゃなくて、わかろうとしてないんだと思うがな。
もしくは、知ってるけどめんどいし使う機会無いから使わないか
215それも名無しだ:2007/09/06(木) 21:54:51 ID:TY95VS72
>>213
そうは言うがな、そもそも「何やるか直感的に掴めない時点でやり込んでも
つまんなそう」で切られるのさ。
自分と相手の状況を見て、位置取りやBOSS発動とかを考えるって言っても
それが楽しくなると思えず駄目らしい。どうしたもんか。

ちなみに、ギャルゲー系嫌いの奴も含め、キャラは別に嫌悪感とかはないとか
言ってた。
216それも名無しだ:2007/09/06(木) 22:06:35 ID:vASJejc2
それはおかしい

と思ったけど最近は格ゲーも似たようなもんだしなぁ
217それも名無しだ:2007/09/06(木) 22:55:01 ID:+aHBOaAb
>>207
萌えスレから
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1172658181/899-900
だってよ。

>>215
まぁゲージにらめっこゲーって感じになっちゃう所はあったね。
時間切れまでお見合いしてたりさ。
218それも名無しだ:2007/09/07(金) 00:58:10 ID:YWDyU8VE
STGなんて一番直感的なもののはずなんだけどな。
219それも名無しだ:2007/09/07(金) 02:15:14 ID:/0qImwTU
もっと直線的に狙い撃てるべきだったってことか
220それも名無しだ:2007/09/07(金) 04:09:14 ID:xQ8aubmX
そうだな。通常Mの性能に問題があったりもするのよね。
ほぼ全キャラのMはSTG感覚で撃っても役に立たん。STGならX軸を相手と合わせてショット撃てば外す事は無い。というか、左右に動いていれば簡単に軸は合うので、「ショットは当たるもの」という感覚の方が近いと思う。が、センコロはこの常識がそもそも無い。
このゲームでは相手との関係軸は常に変化し続ける。見た目はSTGだから、その感覚で…左右に動きながらMを垂れ流す…が、当たらない。Mは初心者にとって一番触れやすく、かつ役立たずである。攻撃手段はこれしかないので途方にくれるわけだ。
極端に言うなら、センコロはSTGではない。

で、言いたいのは通常MとBMの性能をむしろ逆にしてくれという事です。多分そっちのがこのゲームには良いと思うの。
221それも名無しだ:2007/09/07(金) 12:17:54 ID:A4WxMSuM
単純に、通常Mの到達速度をもっと早く、効果範囲をもっと広くして欲しいわ。

まぁ、センコロは攻撃重ねゲーだから、S撃ってバリアM撒いて弾幕技撒いて、みたいにしてやっと当たるか当たらないか、ってのが楽しい
なんて人もいるのかもしれないけど。
重ねゲーである所為で全ての攻撃がビジュアル的に役立たずになっちゃう。
222それも名無しだ:2007/09/07(金) 12:43:51 ID:xUrSMr/n
>>220
ツィーAでも使うといいと思うよ。

硬直取りゲーしたい人はペルナをどうぞ。
223それも名無しだ:2007/09/07(金) 13:58:13 ID:/XJplm58
関東はどうなのか知らないけど
こっちじゃ歩いて軸をずらすだけでMが当たらなくなることに気付いてない人もまだ結構いる
ミカやカレルに中距離BMされるのはかなり脅威なのに遠距離から立ちMとかね
224それも名無しだ:2007/09/07(金) 16:53:21 ID:FjPP+Bbp
>>215
直観的につかめないやつはやっても無意味だろって思うんだけど。
なんかしらんけど楽しいって思えると間違いなくのびると思うけど。
225それも名無しだ:2007/09/07(金) 17:15:00 ID:K0pWTnVo
>>224
現在、そうは思わなかった人が圧倒的多数という結果が出てるわけで
そんな根性無しはいらねー、とは売る側からは言えないからねえ。
226それも名無しだ:2007/09/07(金) 18:48:16 ID:1E0mcPtS
>>224
なんかしらんけど楽しもうとする人をひきつける為にあのキャラたちを用意したわけだべ
227それも名無しだ:2007/09/07(金) 23:55:39 ID:4zm9TPUo
>>224
難しいところだけどね。
ガレッガで小ショットの後勲章出るのを教えてもらって残機をときに潰す
進行管理を知ると楽しくなるとかそういう例もあるわけで。
動かして即座に楽しい、動くだけで目を引くというよりは、そういう玄人好みに
近いポジションだと思う。
228それも名無しだ:2007/09/08(土) 02:17:22 ID:sgPqeUQ8
>>220
初心者に広範囲ワイドショット系を提供したいわけではなく、機体の攻撃角度を直接目標に向けてもらう事で、より体感的な射撃感覚を提供したいわけですよ。
弾幕ばら撒いてこそのゲームなのに、BMじゃないとそれが出来ないのは問題かと。

自分の都合的には、ミカで通常M旋回しながら撃たせてもらえるなら、リリの運命にもう少し立ち向かえると思ってるんだが甘いかな?
229それも名無しだ:2007/09/08(土) 02:57:57 ID:VVB9gzhT
>>222の言うように、バラ撒きたければツィー使えばいいし、
相手の硬直狙いたいならペルナとかカレル使えばいいんじゃない?

>>228は櫻子使えば旋回しながらM撃てるよ。


まぁとっつきにくいゲームであるのは確かだけど、
なんかズレた指摘が多いような…
結構色んな機体いるよこのゲーム。
230それも名無しだ:2007/09/08(土) 03:54:49 ID:D5+KkmZ4
>>229
プレイヤーはみんなそんぐらい知ってるだろw
新規に受ける率が低いって話してたんじゃねーのか?
231それも名無しだ:2007/09/08(土) 06:04:56 ID:kO+GIcrI
初心者云々とか理由をつけて
実力差が出ない仕様にしろって言っているようにしか見えないんだが…

知識ゲーな分格ゲーより敷居は低い
規模を考えたら手を出した新規は多いし
そのまま中級者まで上がった人も多いだろう
絶対数で言うと格ゲーには負けるだろけど

232それも名無しだ:2007/09/08(土) 10:26:56 ID:JDVu4sj/
>>230
その通りだと思う。
なにやっていいのかわからない感が大きいからな。
233それも名無しだ:2007/09/08(土) 12:00:08 ID:Kk67ql7A
>>231
ゲームスピードと移動関係のシステム上、「狙い」「撃つ」「当てる」ではなく
「当たる状況を作る」が基本になるのに、面制圧が最初の最初に触る通常Mじゃ
なくてBM他に割り振られてるのが分かりにくいって話でしょ。
実力差が出ない仕様って話はどのことか分からんのでパス。

>知識ゲーな分格ゲーより敷居は低い
既に一定数のコアユーザーがいる格ゲーと、新しい形態のゲームを比べても。

予備知識を求める娯楽が不利になる傾向は強まってるし、だから大型筐体は
チュートリアルや小冊子の配付、公式サイトでの説明、時には目を引く観戦
モニタでお手本を見せたりして頑張ってる。予算規模はあるけど、もう少し
公式で頑張っても良かったと思う。
234それも名無しだ:2007/09/08(土) 15:24:23 ID:D5+KkmZ4
現状顧客に受けないって結果は出てるから、改善の余地があるって事だろ。
別に初心者でも上級者に勝てるようなゲーム性にしろとは誰も言ってねえw
似たシステムのチャロンとサイキはそれなりの結果出してるんだから、客に根性が無いとかそーいうわけじゃないと思うんだ。
235それも名無しだ:2007/09/08(土) 15:26:35 ID:gO53ycAM
いやーグレフはあの会社規模でよくやった方だろう

宣伝費もバカにならないからな


溜め撃ち好きのオレはリリ一択
弱いけどね
236それも名無しだ:2007/09/08(土) 15:33:17 ID:FlIAOQ4b
サイキって人気あったのか?
あれもキャラゲーな臭いしかしてなかったと思うんだが
2012はゲセで出たときやったことあったけど客ついてるのみたことねーよ
237それも名無しだ:2007/09/08(土) 16:02:31 ID:D5+KkmZ4
>>236
組織票疑惑があるが、2012はその年のゲーメスト大賞だった。
238それも名無しだ:2007/09/08(土) 21:20:33 ID:VVB9gzhT
>>233
いや、だからはツィーとは通常Mが制圧だって言う指摘なんじゃないの?
ペルナもMが制圧だね。

よく分からないんだが、標準カーソルのキャラのMを制圧型にしろって主張なの?
239それも名無しだ:2007/09/09(日) 00:31:19 ID:EFydYcPW
>>238
標準的な装甲と火力と移動速度の機体でそれをやっていただきたく。
具体的に言うと、チャンポとミカのせめてどっちか。初心者参加の間口を
広げる高性能系が一応はチャンポのポジションらしいしさ。

Mが制圧系である方が少数なのはどうよと言う話に、そういうキャラも
いるからそれ使えばというのはずれてない?
初心者が触って分かりにくいよねという論点に、既に答が分かってる
プレイヤーの話を返されても、そうですねとしか言いようがない。
そこでペルナがいるじゃんって正気ですか?
240それも名無しだ:2007/09/09(日) 00:34:57 ID:sou1SWnX
>弾幕ばら撒いてこそのゲームなのに、BMじゃないとそれが出来ないのは問題かと。
別に問題ないだろ
インストとかサイトでBMとかDMについて説明あればいいだけ

>自分の都合的には、ミカで通常M旋回しながら撃たせてもらえるなら、リリの運命にもう少し立ち向かえると思ってるんだが甘いかな?
コレを言いたいだけだろ?
そもそも立ちM撃ってる時の旋回ならミカはトップクラスなんだが
241それも名無しだ:2007/09/09(日) 00:51:45 ID:K1N4auhw
>>240
ミカの立ちMで能動的に旋回できるわけ?
立ちMで旋回出来たらいいな。素で弾を置いていける。

昔を思うと、ペルナ解禁以前にDM櫻子を止められる奴はそうはいなかった。
それを考えるとセンコロの機体に、先読み置き攻撃や旋回からの置きの得意な奴が誰一人いなかったことは確かだ。
旋回射撃がいつも後手後手になる。

センコロ2ではたのんますよグレフさん!
242それも名無しだ:2007/09/09(日) 00:54:13 ID:K1N4auhw
>>241のDMはダッシュマインな。
ダッシィマイン4連で櫻子を守るようにマインが泳ぎ、一個でもマインを展開することが出来れば櫻子のターン。
リリの溜めMでもマイン4つ破壊するのは間に合わなかった。
243それも名無しだ:2007/09/09(日) 01:06:07 ID:EFydYcPW
>>242
その後のマインは展開速度や耐久力維持時間で調整入ってるけどね。
横からですまんけど、逆説的に言えば全キャラが他の全キャラに対して
互角に戦える調整というのは無茶でつまんないゲームになるのかも。
あまりにも無理ゲーなのは駄目としても、有利と不利を足すと大体平らに
なる位がいいのかもなー。

んで、議論を混沌方向に向かわせておいて何だけど、結局のところは何が
あれば良かったんだろう。
「まずは常に相手軸に対して動いてみよう」「ダッシュはキャンセルで隙が
小さくなるぞ」「M+Sの弾幕技は全て無敵時間がある」とか、順を追って
同じ目線で解説してくれる場が無い気がするんだよな。
244それも名無しだ:2007/09/09(日) 01:12:03 ID:K1N4auhw
>>243
>何があればよかったのか
夢。

とりあえず広大なフィールドにMやSを撒いたときの「あれ?なんか当たる気がしない」感を無くしたところから全てが始まる希ガス。
245それも名無しだ:2007/09/09(日) 01:38:57 ID:3lrd9AHn
「あれ?なんか避けれる気がしない」になるだけじゃないのか
246それも名無しだ:2007/09/09(日) 01:44:56 ID:sou1SWnX
つまりお前はRev.Xをもっと酷くしたようなものを望んでるわけだろ?

それは実力差が出ない仕様の糞ゲーだよ
247それも名無しだ:2007/09/09(日) 03:12:44 ID:eqk1PTLe
X?
新バージョンでもでるのか!
248それも名無しだ:2007/09/09(日) 03:24:01 ID:9HuF8dm8
>>240
アプローチの仕方という事かな。確かにどこかしらに説明書きがあれば事足りるかもしれない。現状でも工夫で解決できるから問題と言うのは言いすぎたか。
元々M射撃が任意旋回できるようなシステムなら説明書きも要らない。体感は説明より早いと言う提案をしたかったわけだ。

で、ミカの立ちMを持ち出したのはただの一例なわけだよ。ミカの立ちMって運命歩き中のリリにすら刺さらないでしょ?こういう感覚を他のキャラでも感じてた。
そんな自分は置き攻撃(任意の狙い撃ち)が好きなので、上の初心者用の救済案とまとめて、自分の機体に対する要望と合わせて文章にしたわけだな。
ようするに、「これが言いたかったわけだろ?」というのはある意味ほぼ正解。全キャラで置き攻撃がしたいです安西先生。
249それも名無しだ:2007/09/09(日) 10:57:53 ID:VbybI4Kg
キャラ(機体)選択のときにどっかのSTGみたいに
横にMとSを実際撃たせてる動画?みたいなのを置いときゃいいんじゃね?
250それも名無しだ:2007/09/09(日) 11:00:34 ID:EFydYcPW
>>244
かと言って、バーチャロンみたいにほぼ全部の弾に誘導かけるのもな…。
あっちは弾切れがある代わりに、引き付けて横ダッシュ>自動で相手の方向を
向きつつ射撃、が基本だから方向が違うし。
センコロ:広範囲+無誘導(バリアや早めのダッシュ、牽制射撃のために弾豊富)
チャロン:狭範囲+誘導(引き付けて回避、残弾はカウンターなどで適切に使う)
地形があればまた違った形にになるんかねえ…。
251それも名無しだ:2007/09/09(日) 11:36:46 ID:LefdmlGk
地形あったらミカ、カレルあたりは詰むだろ。
直線攻撃メインだから、地形中心にぐるぐるされるだけで、対抗手段ほとんど無い。
そして物陰から攻撃出来るキャラ(櫻子、ペルナ)無敵伝説が始まる。
252それも名無しだ:2007/09/09(日) 14:44:26 ID:VyBXKiZY
地形作るとあんまりだろ。弾幕STGが基礎なんだし。地形あるSTGなんざ…ぐわんげとかあるか。

バーチャロン化されると困る部分も多々あるが、バーチャロンから取り入れたい部分を考えるとすれば。
攻撃種類の特化かな。
実弾系の派手さとか華やかさとか。弾数とか、爆風とか物足りない?
干渉しあわないレーザー系光学(?)兵器の豊富さとか。ペルナ限定兵器にしておくのは勿体無い?
253それも名無しだ:2007/09/09(日) 14:58:28 ID:+0Lmdaqo
トラクターマインが地形の役割なんじゃないかね
254それも名無しだ:2007/09/09(日) 15:03:21 ID:VyBXKiZY
>>244
センコロの弾幕が無意識的な広がりをしているんで「当たる気がしない」感がでてくるのだと思う。
租と密の部分をはっきりさせると印象も違うかと。
代表例では、ミカAのディフュージョンとチャンポAのビタースイング。
弾数では前者の方が多いのだろうが、ダメージ期待値は感覚的に後者の方が上にとられる事が多いと思う。

STGでいうワインダー系の攻撃や、集約型の目標点がはっきりした攻撃を増やすと違うのではなかろうか。
255それも名無しだ:2007/09/09(日) 17:49:19 ID:3lrd9AHn
立ちMで旋回と言ってるのは移動とバリアをどうするつもりなんだ?
レバー入れるだけが旋回だとまず間違いなく相手の攻撃避けられずに死亡するぞ
256それも名無しだ:2007/09/09(日) 19:06:00 ID:6W893kz7
M中にレバーで移動するタイプと旋回するタイプにわければいいんじゃなかろうか
257それも名無しだ:2007/09/09(日) 19:09:06 ID:LefdmlGk
>>255
レバー入れた方向に攻撃が向く仕様にすればOKじゃね?
ニュートラルにすると敵の現在位置にロックオンする感じ(要は今の仕様)
今だって射撃中はどうせ動けないんだから、あそこに旋回動作を加えても問題あるまい。
リリだけは少し改変してもらう必要あるが
258それも名無しだ:2007/09/09(日) 20:37:40 ID:sou1SWnX
自分が当てることしか考えてないからそういう思考になる
自分が避ける側のことを考えてみろ


置き攻撃ばっかりで見て避けるんじゃなくて読みと勘で避けるゲームになったら
対戦シューティングじゃねぇよ
259それも名無しだ:2007/09/09(日) 23:20:21 ID:3lrd9AHn
立ちM撃ちながら避けてないのかよ・・・
260それも名無しだ:2007/09/09(日) 23:37:21 ID:LefdmlGk
>>258
現時点でもBMがそういうタイプのキャラがいるから、別にどってこと無いと思うけどな。
余程の高速弾撃たれなきゃ見てから回避可能だろ。彩京弾幕じゃあるまいし
>>259
はい。
ミカ使ってるけど、立ちMなんてミサイルの追撃とBSずらし撃ちする時以外必要あるの?
261それも名無しだ:2007/09/09(日) 23:46:52 ID:/FyYTZiE
ジオメトリウォーズよろしく右スティックで玉撃ちはどうだろ?
とにかく狙い定めて撃ってる感が乏しいのは確か。
262それも名無しだ:2007/09/09(日) 23:48:52 ID:eqk1PTLe
>>261
右スティックてプレステじゃあるまいし
263それも名無しだ:2007/09/10(月) 00:11:32 ID:FGK+JduI
武力だと思えば何の問題も無い。
264それも名無しだ:2007/09/10(月) 00:11:56 ID:ChZaiUDS
対ボスではミカなら避けながら立ちM使いまくるような気がするんだけど
265それも名無しだ:2007/09/10(月) 00:14:40 ID:LU4Y6uCv
>>262
箱○にも付いてるけど・・・あ、ここってゲーセン板か。

つかアケ筐体にも付ければ問題ナス。アナログじゃないと駄目だけど。
266それも名無しだ:2007/09/10(月) 01:30:15 ID:FBnifNfl
最近人と戦ってねーから限定プレイぐらいしか楽しみが無いぜ。
バーストボール縛りプレイは死ぬほどつまらなかったな
267それも名無しだ:2007/09/10(月) 01:36:11 ID:O4nXY34n
基本キャラの立ちMがそれぞれ相手に向かって行く弾だと良かったと思うんだ。
チャンポのダッシュMみたいな奴。
268それも名無しだ:2007/09/10(月) 01:38:35 ID:2tTSgBMP
新規がとっつき易くなるには>>249の案が一番だな

キャラを前面に押し出すのもいいけど
画面端にMとSをやってる機体を画面を出すくらいのことはやっても良かったと思う
269それも名無しだ:2007/09/10(月) 01:44:07 ID:fZWvjEC+
M最中にレバー入れると総じて旋回動作がつく(移動速度が遅くなる)
常にM撃ってるわけでもあるまいし。これでよくね?
機体ごとにさらに速度調節がいりそう。大変だな。

置き攻撃ってそんなに脅威か?精度大した事ないし。遠くならなんだかんだで見てから避けれる。相手の向き見てれば多少は弾道予測がつくし。
270それも名無しだ:2007/09/10(月) 07:30:18 ID:/azfjTHT
カレル最強計画ですか?
271それも名無しだ:2007/09/10(月) 10:33:09 ID:FGK+JduI
上手い人の事はよくわからんが、そういう人の間では置き攻撃は脅威なのか?
どうも認識の相違がある気がする。
俺は置き攻撃別にどってことないと思ってるが
272それも名無しだ:2007/09/10(月) 13:35:14 ID:SLSeJHFK
最近ミカ弄り始めたんで、個人的にゲージ無い状況でどうやってM撃ちながら歩かずにBOSS凌いでるのか非常に興味がある
M封印で、Sと避けに専念してゲージ切れるまで本体放置って事はないだろうし…

てか、置きは兎も角撃ちながら移動がないとBOSS時に詰む希ガス
特に対肉屋とか、横向いて移動されても悲しい気分になるだけじゃないか?
273それも名無しだ:2007/09/10(月) 18:32:12 ID:uEZD1BTN
この議論の始まりは
一番簡単な攻撃のはずのMが、実は(非BOSS時では)全然使えない攻撃だから初心者にはとっつきにくいのでは?
ということからだからBOSSの話はまた別だと思う
274それも名無しだ:2007/09/10(月) 22:22:47 ID:WyGvpGGJ
ここでこういう話をしてるってことは、みんな紆余曲折ありながらも
立ちMとBMに性質の違いとかについてを含めてゲームに慣れて
恐らく対戦をしてるか、VSモードでCPU相手で対戦風に遊んでたりするんだよね?
どうやって今のゲームに慣れていったかを挙げれば今の問題も進展するんじゃないかな?
275それも名無しだ:2007/09/10(月) 23:41:10 ID:LU4Y6uCv
様はいきなりボス発動しちゃったりする初心者さんに、
華を持たせて(負けてあげて)やる気を出してもらうって事でおk?w
276それも名無しだ:2007/09/10(月) 23:48:23 ID:FGK+JduI
>>272
俺はボスは壊せそうだったら攻撃するけど、無理だったら放置しちゃうな。
無駄に抵抗すると披ダメ増えるし、櫻子ボスとかツィーボスとか
それだったらゲージ空になった所叩く方が効率良い。
ツィーボスは相手が色気出して突っ込んで来たらぶっ壊せば良いし
277それも名無しだ:2007/09/10(月) 23:49:00 ID:FGK+JduI
sage忘れごめんなさい
278それも名無しだ:2007/09/11(火) 00:09:39 ID:WyGvpGGJ
>>275いやいやw

ちなみに俺は最初ミカB触ってピアノ撃ちとダッシュ攻撃メインでたまに弾幕技練習したりしてて
リリとツィー以外で要塞壊せるようになったんで乱入してみたらボロ負けw
たしかそのときの相手が同じミカBでいろんな動きを見せてくれたのをきっかけにBMとかを使い始めた気がする
ちょうどそのときデスノでセンコロ攻略もやってたからそれでCPU戦やりまくって
それで立ち回りはともかく基本的な動きは身に付いたんだと思う

ってわけでCPU戦ならばバリアなんか使わなくてもクリアできるんだし
やっぱり初心者はやられて覚えるのが一番なんジャマイカ?
279それも名無しだ:2007/09/11(火) 00:52:02 ID:MKp5W+FX
やられ方にも色々あるだろ。
たとえば、初期verでバースト地獄→フォーメーションシェル起動!
でフルボッコにされた人がこのゲームやめたって言っても無理も無い事だ
280それも名無しだ:2007/09/11(火) 07:28:23 ID:LmaAbzZs
>>274
櫻子AとファビAが持ちキャラだけど
始めたての頃攻撃当たらねえよウワァーンって2chで質問したら
BM使えって返ってきたからそれ使うようにしたら慣れていったな

今まで誰も言ってないけどダッシュ絡みもかなり難しいと思うが
281それも名無しだ:2007/09/11(火) 07:51:21 ID:bjGVceVx
結局は本人のやる気次第だろ
接待プレイしようがフルボッコにしようが考えるだけ無駄
このゲームは誰も最初から興味を持たなかったんだと俺は諦めたよ
282それも名無しだ:2007/09/11(火) 12:21:18 ID:z2omiUtX
アケで出た当時は他にこんなゲームなかったから(対戦シューティング自体はあったけど)
独特のシステムや操作になれるのが難しい。
それを理解して楽しめる人がを選ぶ感じだし。
283それも名無しだ:2007/09/11(火) 18:50:03 ID:MO7e4bE2
最初の数回のプレイでこのゲームの楽しみ方に気づいたやつなんて多分ほとんどいないと思う。
それでもこれをやってたのは“対戦弾幕シューティング”という言葉にときめきを感じたか
ツィーランの尻にときめきを感じたかどっちかだろ。
284それも名無しだ:2007/09/12(水) 00:06:42 ID:9/4rxBMH
初めてやって上手く動けずにやられて止めたって人は多いだろうな。
285それも名無しだ:2007/09/12(水) 11:54:48 ID:xXOFwvPq
どんだけ根性無しなんだよ
286それも名無しだ:2007/09/12(水) 12:26:44 ID:0m2ylMPz
「このゲームの楽しさに気付いた俺らさすが」みたいな流れきめぇ
287それも名無しだ:2007/09/12(水) 12:38:32 ID:IshCjlhY
楽しさに気付かず辞めてるのが現実で撤去されてんだからしょうがないだろ。
288それも名無しだ:2007/09/12(水) 14:06:13 ID:qfji7Thn
OLDなんてガチでCPU1面で負けるからな
289それも名無しだ:2007/09/12(水) 14:52:37 ID:uV7Dz9AL
>>285
たとえはアレだが、日本でカバディが流行らないようなもんよ。
あれはオリンピック競技になるぐらいだしそこそこ知名度あるんだが
290それも名無しだ:2007/09/12(水) 15:01:56 ID:GrgDuKye
>>285糞ゲーが多い世の中だからな。
上手く動けなかったじゃなくて、ゲームが悪いと考える人もたくさんいる。
このゲームは違うと思うが、どんなにやりこんでもまったく面白くならないゲームも存在するからな。
291それも名無しだ:2007/09/13(木) 01:50:29 ID:/brs3LFf
最近旋光の輪舞スレを知った俺
BMが使えることに気付いたのはゲーム始めて2ヶ月後くらいだったな
BM中はゲージが自動上昇しないことに気付くのに2週間かかった

どっかにバリア攻撃やダッシュ攻撃は通常とは違うって記載してくれれば良かったのに
292それも名無しだ:2007/09/13(木) 01:56:44 ID:ROaryFyP
2ヶ月間CPUの動きすら全く見れてなかったような人は初心者云々の参考にはなりません
293それも名無しだ:2007/09/13(木) 14:01:58 ID:/brs3LFf
別に毎日やってたわけじゃないんだが
294それも名無しだ:2007/09/13(木) 20:45:21 ID:CiCHAWWe
とりあえず対人で一勝もしたことない俺が理解したのは
・無闇なダッシュや移動は被弾のもと、でも棒立ちというのも良くない
・めちゃくちゃな弾幕も回避に専念すれば被害最小限、でも攻撃することも忘れない

当たり前以前の問題だけど、どうしてもササッと移動して強烈な一撃を加えたくなっちゃう
295それも名無しだ:2007/09/13(木) 21:19:44 ID:Wm9wmz7m
連座みたいに初心者でもある程度動いて遊べるともっと人は残ったんだろうな。
296それも名無しだ:2007/09/13(木) 21:35:35 ID:zixo0B/0
まあ連ザも第一印象だろ。
初プレイ時にマワール厨にフルボッコだったりしたらやりたくなくなる
297それも名無しだ:2007/09/13(木) 23:18:14 ID:cMKXaUw/
まぁ相手がマワールか1ステCPUかの違いだろうな…
マワールの方がハメ殺された感が強そうだけど、初回プレイとはいえCPUに負けるのは…向いてないと思って止める奴も居るんじゃないだろうか

>>294
ササッとダッシュして(確か)1800ダメx2、櫻子BのDMSマジお薦め
298それも名無しだ:2007/09/14(金) 18:32:57 ID:SPWVWSb5
連ジシリーズでも初心者は1面で死ぬのも珍しくはないからな
299294じゃないけど:2007/09/14(金) 19:59:54 ID:cyFQtnMS
>>297
櫻子Aじゃ駄目カナー?(・ω・)
300それも名無しだ:2007/09/14(金) 23:02:25 ID:apJbSKEY
見た目にかっこいい攻撃がほとんど無いのがな。
カレルボスのMSとかペルナボスのフィーネとか派手な技はことごとく死に技で困る。
301297:2007/09/14(金) 23:52:34 ID:zJoZH/ea
>>299
Aじゃダメー
302それも名無しだ:2007/09/15(土) 01:57:22 ID:bspGJYY7
センコロは3クレ目で要塞まで行けたが
連ザは10回やってもステージ3とか4が限界だったな

人それぞれだよそんなもん
303それも名無しだ:2007/09/15(土) 01:57:58 ID:CCzRUNrf
>>300
研究次第で攻略されるというのは、むしろSTGボスらしくて良いとも言える。
ある意味、全ての攻撃の印象点が薄すぎるリリボスのが可哀想。

弾幕が派手なものは、バリアやマインで防がれる運命から逃れられないし、フィーネのような貫通系(防御効果無視)の攻撃は安全地帯作らないとむしろ壊れ性能になるし。
対戦ゲームとして成立させるには難しいという事だな。
304それも名無しだ:2007/09/15(土) 02:46:54 ID:mGsnfPN5
つ櫻子空爆

誰だっけ、第2回決勝トーナメントで最後の最後に空爆で勝ちを拾ったのは。
あの時のGIGO盛り上がりがこのゲームの最盛期だったと思う
305それも名無しだ:2007/09/15(土) 03:19:11 ID:7WvgBS1r
>>300
ああいう派手なのも出来るのになんでやらんのかな、とは思う
ペルナのレーザーだってあんな半透明のスポットライトみたいなにしなくても
フィーネみたいに派手な色のビームをどっかーんと撃った方が、ライデンみたいでかっこいいじゃないか
>>304
一時入れ込んでミカドに通ったのを思い出したぜ。
そこまで大会で勝ちたいわけじゃねーしあそこの空気に馴染めずに行くのやめたが
306それも名無しだ:2007/09/16(日) 02:12:43 ID:ym/A4PlM
続編がもし出るならプレイ時間を今の半分くらいに調整できないとなぁ。


回転が遅すぎるよ…ゲーセン側としてはそこが致命的。
人気あっても他の同じくらい人気のある対戦ゲーの半分くらいにしか儲けにならんのは辛い。
307それも名無しだ:2007/09/16(日) 03:24:31 ID:wIn+TXHK
プレイそのものは撃つ・避けるを延々と繰り返す非常にアクティブなゲームなんだけど、内容、実時間ともに間延びしてる感があるよね。
308それも名無しだ:2007/09/16(日) 16:59:47 ID:ewotrfhs
ある程度慣れてる人がその気になったら
キャラによってはタイムアップまで簡単に逃げ切れちゃうシステムも問題だと思う。
前にバニッシュまでツィーラン追い込んだ人が、30カウント以上逃げられてドローになったりしてた。
攻撃側が未熟だと言えばそうなのだろうが、他の対戦ゲームじゃこんな事ありえないだろう
309それも名無しだ:2007/09/16(日) 19:01:29 ID:7Zpt7t+f
サムスピとかは時間切れを念頭に入れた立ち回りをするけどね

あと状況にもよるけど、攻撃側が未熟なのは止めを刺せなかったことばかりではなく
ツィー相手に自動減少込みでバニッシュまで追い込まれたことじゃないのか?
310それも名無しだ:2007/09/16(日) 19:58:43 ID:5EiIopMr
懐かしいなあ。OLDバージョンでは、
チャンポに対しては立ち回りで8割差をつけてやっとそこから勝負、みたいなことがあったが
チャンポ相手なら逃げ回ってりゃ早々食らうことないんだよね。
>>309
いや、ツィーをバニッシュまで追い込んだもののそれ以降全部避けられたってことじゃないの?
止めを刺すも何も
311それも名無しだ:2007/09/16(日) 20:29:49 ID:ewotrfhs
>>309
そこまで大幅リード取ってたわけじゃないからね。
その時点でツィー側が一本取ってた事もあって、ミカ側にも焦りが見えたし。
たしかにFボスまで使ってトドメさせなかったミカが悪いんだが
312それも名無しだ:2007/09/16(日) 21:37:36 ID:99RBWEeK
OLDのミカはだめだめだったな
313それも名無しだ:2007/09/16(日) 23:09:33 ID:4b9pxXE2
OLDからミカ一筋永谷園の俺にとっちゃ
ダメダメなんて言葉は褒め言葉にしか聞こえないぜ
314それも名無しだ:2007/09/17(月) 09:43:27 ID:kuepkGus
M隊長なだけにMだな。
315それも名無しだ:2007/09/17(月) 23:02:28 ID:glSkwzIY
カレルABとじゃどちらが高スコアとりやすいですか?
316それも名無しだ:2007/09/17(月) 23:09:13 ID:5oB8bwTY
久々にやりたくなったんだけど京都付近でセンコロ置いてる店ないかな?
317それも名無しだ:2007/09/18(火) 00:44:08 ID:UtcUdtFa
>>316
もう無さそうですぜ。せっかくだから箱買おう
318それも名無しだ:2007/09/18(火) 01:02:58 ID:dFBMnBJC
9900円なら迷わず買うんだけどなぁ〜
319それも名無しだ:2007/09/18(火) 14:35:24 ID:JJBDezGC
>>316
大阪モンテ
320それも名無しだ:2007/09/18(火) 20:49:13 ID:cO4FnTi4
>>317
確かに筐台買うしか無いが身内以外とは対戦出来ないなw
321それも名無しだ:2007/09/19(水) 00:49:32 ID:pngFyR9k
でもそんなの関係ねぇ〜
322それも名無しだ:2007/09/21(金) 00:56:49 ID:ulXx2hwW
うちのホーム未だにセンコロ生き残ってる
でもプレイヤーがいない
323それも名無しだ:2007/09/21(金) 01:45:17 ID:EFm7VtbD
>>322
場所によっては遠征する
324それも名無しだ:2007/09/22(土) 12:49:40 ID:wmz5KGPn
秋葉原ヘイでバガンや斑鳩をギャラるために
ぼちぼちセンコロやりながら椅子に座らせてもらってるんだが

ごくまれに乱入してくる人がいるね…

俺やりこんでないからパターンとか分からんよ
あっという間に三タテさ
325それも名無しだ:2007/09/23(日) 12:15:14 ID:r7ks2Vfg
もう地方って全滅してんのかな…
326それも名無しだ:2007/09/23(日) 14:48:27 ID:mQo0fxH/
>>325
現時点の設置店舗が全国で20ぐらいじゃなかったっけか?
327それも名無しだ:2007/09/23(日) 21:58:11 ID:LhRf+nk7
地方でも都内からそんな離れてない神奈川も無いからなあ…。
328それも名無しだ:2007/09/24(月) 01:35:16 ID:S5B420Ds
センコロって中古で出回ってないのかな?
もう一度入れるような奇特な店舗も無いか。
329それも名無しだ:2007/09/24(月) 16:44:20 ID:7pwoPVxm
>>328
ソフトだけなら2〜3万ぐらいでSP買えるみたいだよ。
基板込みだと6万ぐらいになる様だが
330それも名無しだ:2007/09/24(月) 23:04:35 ID:9bhxEpaJ
>>324
練習台のある店で対戦台に座って何言ってんだ?
331それも名無しだ:2007/09/25(火) 02:50:59 ID:bimmBQ5I
>>328
昔はオクで沢山出てたのに最近は見掛けないね
332それも名無しだ:2007/09/25(火) 10:21:50 ID:4FP8NGYR
駅南 MAGMA Hey
首都圏は他にある?みたいな状況だしなあ
あと栃木にあったっけ
333それも名無しだ:2007/09/25(火) 12:13:46 ID:S7Fia0Cn
呼ばれた気がする
栃木はインターパークプラスワンってゲーセンにまだあるんよ
334それも名無しだ:2007/09/25(火) 19:50:48 ID:sP4JHiwG
>332
どこの駅だよ
335それも名無しだ:2007/09/25(火) 21:25:15 ID:2KFq/4Eu
それより俺は大会を4台進行とか言ってる
南越谷ビッグワンって所がスゲー気になる

4台用意出来ることもスゲーが
人集まるのか?
336それも名無しだ:2007/09/25(火) 22:31:59 ID:bimmBQ5I
>>334
マグマって所は…埼玉…じゃなかったけ
337それも名無しだ:2007/09/25(火) 23:28:11 ID:aYN9/sdl
http://geisenaiai.client.jp/
ここじゃないの?大会予選もやってたし
338それも名無しだ:2007/09/26(水) 16:56:33 ID:/Hgt5jDR
>>334
駅南は茨城の水戸、MAGMAは埼玉の川越、Heyは東京の秋葉原でしょ

>>335
俺もここ↓で大会の話知ったんだけどビッグワンは正気か?と正直思った
久しぶりにやってみるかな
http://www.endlessfire.net/poor/gamediary/diaryj.cgi(9月7日の日記)
339それも名無しだ:2007/09/26(水) 20:59:12 ID:HKUgYGN6
え?大会って?!やるの???
340それも名無しだ:2007/09/26(水) 21:54:35 ID:raVaZWrU
前座で30日にマグマでも大会やるよ!
341それも名無しだ:2007/09/27(木) 00:25:17 ID:7c7io0h4
どっちも遠い
地方民には関係ない話さ
342それも名無しだ:2007/09/27(木) 01:23:46 ID:uUbtZZLZ
地方っていうと仙台にもまだあるんだな
次で対戦会終わるみたいだけど
343それも名無しだ:2007/09/27(木) 13:51:12 ID:Bu6gqSlH
今から30分後ぐらいにHEY行くから誰か輪舞しようぜ
344それも名無しだ:2007/09/27(木) 15:42:58 ID:UQZEIvK5
>>343
平日の昼間って
345それも名無しだ:2007/09/27(木) 17:45:21 ID:Bu6gqSlH
夜勤明けだったんだ…
あまりツッコまないでくれ(ノД`)
346それも名無しだ:2007/09/29(土) 22:51:24 ID:/2bV1DlN
夜勤明けか…〇ー〇かとおもた
347それも名無しだ:2007/09/29(土) 23:15:38 ID:HvX6r2qo
ああ、ちー坊だな
348それも名無しだ:2007/09/30(日) 02:41:37 ID:TB+ly1gb
ちー坊だな
間違いない
349それも名無しだ:2007/09/30(日) 11:09:35 ID:oJml2X2S
このゲームに使ってるフォントに超惚れますた
(YOU WIN とか表示されるあれ)
フォント名知ってる方もしいたら、教えて下さるとシアワセ
350それも名無しだ:2007/09/30(日) 11:45:05 ID:1xq9MqY8
元フォントは無かったはず
だが、Sencoronでググると幸せになれる
351それも名無しだ:2007/09/30(日) 13:26:37 ID:oJml2X2S
>>350
素晴らし杉る・・・かなり幸せになれました!
ご親切にありがとうです!

元フォントが無いということは、
デザイナーさんが作ったオリジナル文字ってことですか?
センス良すぎ!
352それも名無しだ:2007/09/30(日) 19:17:48 ID:TB+ly1gb
ロゴ書いてるのもあの人だっけ
353それも名無しだ:2007/10/03(水) 08:18:54 ID:iaY756qs
354それも名無しだ:2007/10/03(水) 20:43:04 ID:/KIlPivb

355それも名無しだ:2007/10/03(水) 21:26:37 ID:iaY756qs
いってつ
356それも名無しだ:2007/10/04(木) 12:34:28 ID:wGcxpDfb
はM
357それも名無しだ:2007/10/04(木) 19:48:26 ID:kNo8HSQQ
字開脚で
358それも名無しだ:2007/10/04(木) 20:34:14 ID:hGRsTGks
エウロペ
359それも名無しだ:2007/10/04(木) 21:33:26 ID:wGcxpDfb
飛んでけ
360それも名無しだ:2007/10/05(金) 12:55:03 ID:/99+uxji
どこにもないと思ったらロボゲ板にあったのか
全然気付かなかったぜ
361それも名無しだ:2007/10/05(金) 21:26:46 ID:BnjzQAUK
うん
362それも名無しだ:2007/10/07(日) 13:43:09 ID:OQwRMSsL
363それも名無しだ:2007/10/07(日) 14:57:38 ID:6PMHdFQ2
364それも名無しだ:2007/10/08(月) 00:56:20 ID:ugTSHSKd
365それも名無しだ:2007/10/08(月) 01:34:26 ID:KyyC+xSN
366それも名無しだ:2007/10/08(月) 06:04:29 ID:x0iJUU+5
367それも名無しだ:2007/10/08(月) 12:02:41 ID:SHRyANkR
368それも名無しだ:2007/10/08(月) 15:41:08 ID:7KPGZrXc
369それも名無しだ:2007/10/08(月) 18:27:49 ID:ugTSHSKd
370それも名無しだ:2007/10/09(火) 20:55:42 ID:YRDKAY/N
マンボウって人はまだセンコロやってるの?
371それも名無しだ:2007/10/09(火) 23:01:17 ID:DfYJI3Cl
また懐かしい名前が出てきたな
372それも名無しだ:2007/10/10(水) 00:25:28 ID:ky6GNEmT
>>370
センコロの実況ならやってたな
Eスポで
373それも名無しだ:2007/10/10(水) 14:08:31 ID:Hda4GW8q
個人名を出すとスレが荒れたのも今は昔
374それも名無しだ:2007/10/10(水) 20:33:50 ID:EegzLnMd
13日(土)に茨城は水戸で対戦会やります
ttp://www.wikihouse.com/ekinan/index.php?TopPage

都内からちょっと距離ありますけどもし都合つく方いましたら是非に
375それも名無しだ:2007/10/13(土) 11:40:14 ID:f411vkuq
シラネ
376それも名無しだ:2007/10/13(土) 15:49:28 ID:QXpPQ+aH
今頃盛り上がってるのかなぁ
377それも名無しだ:2007/10/13(土) 15:50:33 ID:QXpPQ+aH
19時からだった…下手こいた〜!orz
378それも名無しだ:2007/10/13(土) 18:42:16 ID:vUDj96vt
面白くないよ
379それも名無しだ:2007/10/13(土) 19:27:19 ID:t+lOnquQ
面白くないな
380それも名無しだ:2007/10/13(土) 20:16:05 ID:QXpPQ+aH
で、盛り上がってるのかな?
381それも名無しだ:2007/10/14(日) 04:28:07 ID:EnRa0rNM
ガストバーガー美味しかった
382それも名無しだ:2007/10/15(月) 00:19:48 ID:wdXZfrCj
いまいちだった
383それも名無しだ:2007/10/15(月) 16:33:38 ID:BrBLef6k
そもそも人が集まったのか気になるところだ
384それも名無しだ:2007/10/15(月) 21:40:07 ID:g2yfamVs
たしかに
385それも名無しだ:2007/10/15(月) 22:12:11 ID:86QDJx6X
オタワ\(^O^)/
386それも名無しだ:2007/10/16(火) 21:45:55 ID:s+0caPGh
告知だけしておいて結果の書き込みがないところが既に・・・
387それも名無しだ:2007/10/16(火) 23:02:50 ID:9SsX1Koe
いやだからガストバーガー美味しかったって
388それも名無しだ:2007/10/17(水) 00:07:43 ID:Nz2O1KZY
ようつべとかでセンコロの動画あがってたら教えてください
389それも名無しだ:2007/10/17(水) 13:03:05 ID:X65rLZxT
検索してから言っているのかと小一時間(ry
390それも名無しだ:2007/10/18(木) 01:55:45 ID:FcxP53iJ
>>383
一応9人くらい集まった
遠征は無かったけど
気になるなら来てくれよ。待ってるから

あとガストバーガー美味しかった
391それも名無しだ:2007/10/22(月) 08:18:09 ID:49R8VrKQ
行かねーよ
392それも名無しだ:2007/10/22(月) 22:56:18 ID:/K6XrTQq
秋葉のHEYに久しぶりに行ったら、センコロのスペースが、オトメディウスになってやがった!
ついに撤去されたか…と思ったが、上の階にあってホッとした。
393それも名無しだ:2007/10/23(火) 04:00:01 ID:DSIBj1/J
しかしシューティングフロアなら安泰だが、三階だとなんかの拍子(話題の新作稼動、とか)で消滅する可能性がある
394それも名無しだ:2007/10/23(火) 12:47:13 ID:mzT+bVR+
シューティングジャンルとしてなら他よりインカムは良いかもしれない
対戦格闘ジャンルとしてじゃ下からインカムは数えた方が早い

3Fに分類されるかどうかは微妙だけど死亡フラグ立ったんじゃないか
395それも名無しだ:2007/10/23(火) 16:33:36 ID:6Wmc4K+R
HEYは比較的マイナーなゲームを置いてくれている貴重な所。
センコロだけじゃなく、バトル・ファンタジアも置いてくれているし。
お願いだから絶対撤去しないで。
396それも名無しだ:2007/10/23(火) 23:38:52 ID:ADPm74R4
厚木のレジャーランドの12時間コーナーにセンコロ復活。
何故かNewVerだけど、ぶっちゃけSPよりやり易い…。
画面が暗いから(店内が明るいからそう感じるのかも。)要注意だけど、ボタンの反応もいいし、周りが煩く無く、煙草臭く無いから、割と環境は良い。
近隣の方でまったりプレイしたい方は是非レジャラン厚木店へ…。
397それも名無しだ:2007/10/24(水) 08:38:59 ID:R5RAqJTt
厚木はちょっと遠いな
近くにあるゲーセンは品揃え悪くてタバコ臭いのでそういうところは魅力的なのだが
398それも名無しだ:2007/10/25(木) 11:46:48 ID:OpjuTg/X
どうせ過疎だよ…
399それも名無しだ:2007/10/26(金) 00:21:38 ID:OUJQU9/U
>>397
しかも駅から離れてるのが難点ですよね…。
ぶっちゃけ埋め合わせで稼働している感じだったので、(SP撤去された後のNew復活だし。)すぐに撤去されちゃうと思いますが。
400それも名無しだ:2007/10/26(金) 21:03:49 ID:m01G15K2
オトメディウスのゴーファー姉妹の攻撃が
オービタルソードに似てる
401それも名無しだ:2007/10/26(金) 21:18:24 ID:JV5Z9MN7
オトメやりてー。
先行稼動してる店はいいのう。
29日まで我慢だぜ
402それも名無しだ:2007/10/26(金) 21:41:33 ID:xZDiwPB6
ageるか
403それも名無しだ:2007/10/27(土) 22:49:13 ID:tA7emp1/
旋光の輪舞2は夢のまた夢かな。。。
404それも名無しだ:2007/10/27(土) 22:55:10 ID:724iqm3m
別に続編じゃなくても良いけどこのまま対戦弾幕ゲーが消えてしまうのはもったいないよなあ
405それも名無しだ:2007/10/28(日) 09:12:18 ID:9pdb10FT
>>404
いや全くその通りだ。
406それも名無しだ:2007/10/28(日) 15:08:35 ID:2B15LvcJ
しかし輪舞の稼動状況を見ると、現時点のグレフの状態で同じジャンルのゲーム作るのは自殺行為だからな
社運賭けるには分が悪すぎる
407ぼやいとけ:2007/10/28(日) 20:45:35 ID:v484GeQE
Eスポの手ぬぐいがキャラものじゃなくて機体(SDで全機)ものだったら雨だろうが都会行って手ぬぐい貰ってSPやりに行ったんだろうなぁ…と

つかその手ぬぐい+グレフ公式ムックとかいってSPの弾幕図と全機体のカラー見本と追加コスの前後図と描いた漫画とイラストの再録があって1500円でも買いますよ。


もち通販可能だったらな。
408それも名無しだ:2007/10/29(月) 23:19:17 ID:QlosmaiH
マモルくんに期待だな
409それも名無しだ:2007/10/30(火) 06:33:58 ID:DBCYPtPL
今月出る(ってか今日?)アルカデに乗ってるカナ?
410それも名無しだ:2007/10/30(火) 14:17:33 ID:lQvAqO37
>>407
合わせて5000円になります。
とか平気でやるのがシトロネットクオリティ
411それも名無しだ:2007/10/31(水) 00:14:57 ID:H21ht/WL
>>408
そうだな。
もう少ししたらロケテ発表らしいから、待ち遠しいよ。
あと、人づてに聞いたところによると、旋光2の可能性もまだあるらしい。
こちらは気長に待とう。
412それも名無しだ:2007/10/31(水) 14:55:50 ID:g/X3CnKG
可能性とか言っちゃうとなんでもありだな。グレフがある限り。
妄想は自由だ。
413それも名無しだ:2007/10/31(水) 15:37:20 ID:H21ht/WL
>>412
いや、妄想じゃなくて、Eスポイベントでグレフの人間の言っていたことだからね。
まだ、確定的なことは言えないから、可能性の段階なんだろう。
センコロ2をグレフとして考えてはいるみたいだ。
414それも名無しだ:2007/10/31(水) 20:26:34 ID:4DAJYGL3
>センコロ2
こういう事言いたかないが、現状で続編は自殺行為だろ……
二年後、三年後の話なのかもしれんけど
415それも名無しだ:2007/10/31(水) 21:30:15 ID:g/X3CnKG
37:なまえをいれてください[sage]
2007/10/31(水) 15:05:45 ID:v51fqs+X
ついにWiiでセンコロが遊べるよー(^o^)/

ttp://www.d3p.co.jp/s_wii/004.html



まさかこれがセンコロ2とか言うんじゃないだろうな
416それも名無しだ:2007/10/31(水) 21:33:24 ID:snz2vjDG
流石にこれは吹いたw
417それも名無しだ:2007/10/31(水) 22:14:39 ID:6BemtHzL
ゲームに新しいジャンルが芽吹いた気がするんで素直に嬉しいな。
これで出来が良くてそこそこ遊ばれて、「Simple Wiiのあれで体験するといいよ」とか
言えるようになるといいなあ。
418それも名無しだ:2007/10/31(水) 22:53:32 ID:t4j92CQb
4人同時って凄まじいことになりそうだなw
419それも名無しだ:2007/11/02(金) 12:34:40 ID:d22KNQtO
>>410

だけどそんなこんなな内容にうんざりしているのも読者側の現実。
420それも名無しだ:2007/11/02(金) 16:12:43 ID:3fOxFESU
360でいいよ。
配信でもいいからまもるクン頼む。
ついでにボダソ再販しろ!
421それも名無しだ:2007/11/03(土) 05:25:57 ID:lmQG/YfT
最近始めたんだけどむずいな
櫻子っての使ってるんだけど結構離れてても格闘しにいくから被弾しまくり
つか俺以外にやってる人見たことねえ・・・
422それも名無しだ:2007/11/03(土) 08:35:33 ID:DW6d2dEE
そんな田舎に入ってるのか
423それも名無しだ:2007/11/03(土) 10:25:28 ID:lmQG/YfT
いや福岡の博多と天神の結構繁盛してるゲーセンなんだけどねw
マジで俺以外やってない・・・
424それも名無しだ:2007/11/04(日) 15:47:14 ID:mj1suCMe
チャンポの追尾レーザー強すぎね?
追尾力高くて弾数も多いとか…常にダッシュしてろってか
425それも名無しだ:2007/11/05(月) 00:46:05 ID:1eRn1IOj
自分の周り以外も見ながら戦えるようになれば射出見てから避けられるようになるよ
チャンポがSリロード中ならそもそもレーザー来ないからその辺の区別もつける
426それも名無しだ:2007/11/05(月) 00:55:23 ID:TR9yiMCg
3、撤去予定に入りました。
427それも名無しだ:2007/11/05(月) 16:30:37 ID:RxahhnaK
センコロが稼働してる数少ないゲーセンがレイアウト作業中なんだが…なにこの撤去フラグ
頼むから誰もプレイしてないケイブシューにしてくれよ
428それも名無しだ:2007/11/06(火) 00:06:32 ID:giqvmGgh
シューティングより対戦物の撤去が早いのは世の常
429それも名無しだ:2007/11/07(水) 17:03:57 ID:/i4yJvV3
やっぱり撤去されてたわ…まだ俺がプレイしてんだろうが!
いつも電源すら入ってないポークが残ってセンコロ消すって頭沸いてんのか?
430それも名無しだ:2007/11/07(水) 23:59:01 ID:Nz9fo6xK
あまり流行ってるゲームじゃないし元が取れたから撤去されたんだと思うよ
そういう俺はちょっとした事情で2週間ゲーセン行かなかったら地元のセンコロが撤去されてた……
そして恐らく元の取れてない仁義ストームは未だに稼働中ですよええorz
インカム入ってたのに消された>>429よりはマシだが……
431それも名無しだ:2007/11/08(木) 19:35:37 ID:a3NJ+VI5
ロケテ来たな
432それも名無しだ:2007/11/09(金) 03:00:52 ID:Kaq3n9Mb
ガルチみたいなのと組んで大丈夫か?
433それも名無しだ:2007/11/09(金) 13:07:06 ID:3dy8CP2D
こっちも撤去予定です。
一台に減らすって選択は無く、次の入れ替え期までのインカム順位で決めるそうです
って、次は鉄拳6だからもう日が無いからほぼ決定・・・
434それも名無しだ:2007/11/10(土) 01:03:14 ID:l1eH3HE1
土日にロケテか…
行きたいなあ
435それも名無しだ:2007/11/10(土) 14:59:32 ID:KxaCi72N
どこで?
436それも名無しだ:2007/11/10(土) 15:11:38 ID:reEtusNx
秋葉原のレジャランに残ればいいや
437それも名無しだ:2007/11/10(土) 17:20:53 ID:8KrtZ/zH
>>436
もう無くなってた気がするんだけど、まだあった?
438それも名無しだ:2007/11/10(土) 17:44:56 ID:Unj5I/96
秋葉行けないからレポ待ちだ
439それも名無しだ:2007/11/11(日) 03:25:37 ID:RHRTcESP
まもるクンスレにレポあったが動画ないかな?
440それも名無しだ:2007/11/11(日) 19:36:47 ID:PUIXOpF2
後ろに店員いるみたいで撮りにくいんじゃないかな?
441それも名無しだ:2007/11/13(火) 17:43:27 ID:YR16fnpi
いつ稼動なんだろ?
442それも名無しだ:2007/11/17(土) 21:30:48 ID:xRBzisJM
それまでは分からんわ
そんなことより久しぶりにセンコロのあるゲーセン行ったら対戦台から仲良し台に変わってました( ノд`)
443それも名無しだ:2007/11/19(月) 11:23:33 ID:4xrmIwo3
赤羽にはまだある?
444それも名無しだ:2007/11/21(水) 14:03:35 ID:wp8BhcKy
SPやりてーなー
445それも名無しだ:2007/11/21(水) 14:05:08 ID:hq3sSyGS
heyも1セットになるんだっけ
二階だったら2セットのままだったのにな
446それも名無しだ:2007/11/24(土) 14:58:04 ID:r3HZTNtw
オクにSPが出品されてるな
3万なら買ってもいいかも
447それも名無しだ:2007/11/24(土) 23:31:58 ID:lF3Xss21
ほしいけどNAOMI一式もってないからなぁ・・・
448それも名無しだ:2007/11/25(日) 00:03:42 ID:DPsCkY1+
>>447
NEWなら一式揃って五万で売ってるの見た事ある
449それも名無しだ:2007/11/28(水) 11:23:45 ID:uwNld2tW
今更SP以外やってもなぁ。コレクターぐらいじゃねーの。
450それも名無しだ:2007/11/29(木) 10:13:14 ID:PKL4mbyV
HEYのセンコロ無くなってたよ…orz
451それも名無しだ:2007/11/29(木) 16:21:26 ID:+fnwngys
センコロ終了のお知らせ
452それも名無しだ:2007/11/29(木) 21:29:45 ID:63+PCrml
レジャランはまだ残ってたよ
453それも名無しだ:2007/11/30(金) 00:06:10 ID:+fnwngys
とりあえずジョイランド柏にまだあったぞ
454それも名無しだ:2007/12/02(日) 19:43:00 ID:/Kbt0ekC
Heyに1セットだか輪舞の現存確認。
綺麗な筐体に変わってたわー
455それも名無しだ:2007/12/04(火) 02:49:16 ID:LSvrZLPf
旋光の輪舞SP 北関東地区対戦会 in水戸
【日時】12月8日(土)
【場所】鯨戦アイアイ駅南店
【備考】対戦台:1台 ボタン:公式配列 1プレイ:50円 対戦:2本先取
【まとめ】:ttp://www.wikihouse.com/ekinan/index.php?TopPage

今回は昼前頃からずっと人がいそうですけど18時前にはご飯食べに出ちゃいそうなので
18〜21時くらいは人がいないかもしれません
来られる方はご注意を
いないけどNE☆
456それも名無しだ:2007/12/04(火) 15:46:45 ID:8LaY4t5a
対戦はやっぱり2本先取のほうがいいな
1ラウンドが長いから3本先取だとかなり神経使う
457それも名無しだ:2007/12/06(木) 00:09:00 ID:84vSI2QC
HEYは1セットになったけどむしろ環境はよくなったな。
短期間に2回場所変わったから撤去と間違えてプレイ人口減ってないか心配だ。
458それも名無しだ:2007/12/09(日) 07:38:02 ID:IJ8M5b2O
>>457
元々固定客は一桁だろ。これ以上減らんよ
459それも名無しだ:2007/12/11(火) 22:29:55 ID:4FJTGeRU
センコロの格ゲー
ttp://img.am-net-bbs.com/img/mkv.pdf
460それも名無しだ:2007/12/11(火) 23:12:09 ID:ZWJGy2nw
曾我部ってだけだな、腐女子に人気らしい
このゲームもARESUの名前が付いてまわると思うと目から汗が出てくる
461それも名無しだ:2007/12/13(木) 00:07:32 ID:sZjg+q8b
曽我部よりも高山をだな。。
462それも名無しだ:2007/12/16(日) 03:15:15 ID:H52BdXYR
話題無いなぁ…そう言えばEスポで大会あったみたいだね。…RevXだけど。
結果もグレ通で発表されてたね。…pohepoheってもしや櫻子Aを徹底的に拒んでたあの櫻子B使いの人では…。
463それも名無しだ:2007/12/16(日) 14:33:25 ID:hokc9d3R
カレルで詰みの組み合わせあるかな?
464それも名無しだ:2007/12/16(日) 20:15:42 ID:JVRVyEMv
センコロ2age
ソースは公式
465それも名無しだ:2007/12/16(日) 20:17:32 ID:gSJxPbJ/
>>463
櫻子、ミカ、チャンポ
カレル側がAかBかによってもいくらか違うけど大体この3キャラ
466それも名無しだ:2007/12/16(日) 20:29:48 ID:v2YwGAHb
センコロ2まさかくるとは…
467それも名無しだ:2007/12/16(日) 21:15:26 ID:lALwbhrj
・・・あれ?ミカ主人公降板?
468それも名無しだ:2007/12/16(日) 21:19:23 ID:OThXIxtd
センコロ2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
469それも名無しだ:2007/12/16(日) 22:03:40 ID:6eDzTQ5T
ってか全キャラ総入れ替えっぽいんだが
キャラダダ被りじゃん
470それも名無しだ:2007/12/16(日) 22:22:36 ID:ZYfZ6hAD
見てきたけど…ミカとちー坊がいないならやる必要はないな
471それも名無しだ:2007/12/16(日) 22:38:42 ID:MBlUZLz7
終了(^o^)
472それも名無しだ:2007/12/16(日) 23:53:14 ID:YU4eU3nZ
キャラはファビ・ちー・チャンポは続投、うっすらルキノ参戦の予感、弁当らしき期待を確認byEスポ
473それも名無しだ:2007/12/16(日) 23:55:30 ID:ZYfZ6hAD
全然期待できないんですけど…キャラ劣化してるみたいだし
474それも名無しだ:2007/12/16(日) 23:57:20 ID:itB1AElk
>>473
ネガキャンするのはせめてもうちょい情報出てからにしないか?
端的に言えばうざい
475それも名無しだ:2007/12/17(月) 00:12:56 ID:uVObS7FD
またyack.たんの音楽が聴けるのか・・・yack.たんはぁはぁ

そして転
>>ランダー映像はもうテスト基盤でレンダリングしたものらしいよ
>>グラフィックに関しては大分向上することになる
476それも名無しだ:2007/12/17(月) 00:38:01 ID:5q0mIFo9
と言う事は、センコロ2は新基板で出るんかいな?
477それも名無しだ:2007/12/17(月) 01:13:00 ID:BGid+Rw2
しかし近年の続編もののタイトルを見ると
どれもクソ化して、酷い有り様だったよな
GAといい、聖剣といい、式神といい、FFといい、サクラ大戦といい
どうせセンコロもファンを裏切ってクソ化させて
叩かれまくって終わるに決まってる
まあ過度な期待はするなということ、カレルもミカも櫻子もベルナも出ないみたいだし
GAみたいに劣化版で出されても全然嬉しくないし
むしろファンを裏切った会社を許せなくなる
478それも名無しだ:2007/12/17(月) 01:23:50 ID:1HY3JeIh
なんかPVみたいなのがあるっぽいがゲーム画面はあったんかいな?
479それも名無しだ:2007/12/17(月) 01:49:32 ID:uVObS7FD
アズレウスとヴェントゥーノが戦う姿が映されていたみたいだね
キャラはチャンポ、ツィーラン、ファビアンと後は新キャラはレーフとアンリ含めて4人らしい

音楽はyack.たんの新曲が流れていたとの事
480それも名無しだ:2007/12/17(月) 02:43:14 ID:BGid+Rw2
>>479
それは明らかな意図的な釣りだろ
カレルとミカ出すよっていう風に見せかけてゴミ未満の新キャラなんだろ?
グレフもファンの声を無視する殿様商売人になっちまったか
悲しい限りだなオイ!
481それも名無しだ:2007/12/17(月) 03:34:58 ID:egh2byc6
まだ稼動はおろか一部画像も出てないキャラをゴミ未満と言うファンとは思えない発言してるやつの声は無視されるようになっちまったか
嬉しい限りだなオイ!
482それも名無しだ:2007/12/17(月) 09:29:54 ID:uVObS7FD
アズレウスは後続機でヴェントゥーノは量産型って言う感じに誤魔化されたらしい
アズレウスはカレルがルキノに譲ったって感じに妄想
483それも名無しだ:2007/12/17(月) 11:14:37 ID:tGu+iI6H
俺はトライアドかその改修機さえ出れば、後はどうでも良いや
…ちょっとゲーセン行ってセンコロやって来るわ
484それも名無しだ:2007/12/17(月) 12:15:55 ID:tSKjcF65
>>477
>ベルナ

テメーは俺を怒らせた
485それも名無しだ:2007/12/17(月) 16:48:42 ID:SPd7XLxH
× ベルナ
○ ペルナ\(^o^)/

チャンポとチャンボってのも割と見かけるな
チャンボってにわとりかと
486それも名無しだ:2007/12/17(月) 16:57:58 ID:tWcYWnFu
てかSTG板のグレフスレ荒らしてる奴と同一人物じゃね?
スルー推奨。
487それも名無しだ:2007/12/18(火) 00:02:11 ID:qfb0EVKL
櫻 子 た ま
488それも名無しだ:2007/12/18(火) 00:05:16 ID:sB0zfz0S
>>479
それだけ聞くと数人消えるキャラいそう。
少なくともリリは病欠、櫻子は老衰でリタイヤだろうな。

チャンポとツィーが成長していればいいが・・・
489それも名無しだ:2007/12/18(火) 00:07:49 ID:qfb0EVKL
櫻子たんは。。。
490それも名無しだ:2007/12/18(火) 00:10:32 ID:4lZQfgWp
櫻子さんはツィーくん細胞から若返りの因子を獲てピッチピチになって再登場!!
491それも名無しだ:2007/12/18(火) 00:10:52 ID:sB0zfz0S
トラクターマインみたいなヒネた兵器がないとうれしいが。

というかボタンはAMS?
492それも名無しだ:2007/12/18(火) 00:25:05 ID:0afnBKft
リリはストーリー的にもう・・・(´;ω;`)
櫻子さんはもうご老体ですし^^・・・うわなにをすr
ミカはストーリーのどこかで絡んできそう
カレルは囚人になり欠席
ペルナは・・・???
493それも名無しだ:2007/12/18(火) 00:39:28 ID:OS/+RlQI
グッドスマイルカンパニーからチャンポのフィギュアが出るね
ttp://www.goodsmile.info/products/max/2008/max0804-01.html
494それも名無しだ:2007/12/18(火) 00:41:39 ID:ETNL5pQ8
チャンポ→天王星までとんでけ!
ミカ→プレイヤーキャラに昇格したアーネチカのサポート
ツィー→身体の一部が著しく成長
ファビ→ファットマン
リリ→サイボーグリリちゃん
櫻子→還暦
ぺルナ→オリジナルのみ登場
カレル→脱獄してルキノのストーカー
495それも名無しだ:2007/12/18(火) 00:48:46 ID:0afnBKft
>ファビ→ファットマン

すごく投げやりで吹いたwwwwwwwwwwww
496それも名無しだ:2007/12/18(火) 01:16:50 ID:IgbP24u3
旋光の輪舞2(仮)きたな
497それも名無しだ:2007/12/18(火) 01:30:05 ID:0afnBKft
おう、来たぜ
498それも名無しだ:2007/12/18(火) 01:39:37 ID:vaDmzGgI
>ツィー→身体の一部が著しく成長
について君のお口から詳しく説明してくれないか?
499それも名無しだ:2007/12/18(火) 01:46:30 ID:BLXzWax/
>>498
それについては、まず君のお口で試してやろう
500それも名無しだ:2007/12/18(火) 02:12:18 ID:0afnBKft
>>498逃げてー!
501それも名無しだ:2007/12/18(火) 03:07:44 ID:83rxKTHH
家庭用のペルナエンディングでペルナGSO加入フラグ立ってた気がしたけどどうなんだろ
しかし櫻子引退だと隊長はチャンポかな?
それだとどうもSOS団を連想しちゃうんだよな
あと前情報にミカとかリリを出さないのは隠しキャラフラグ?
502sage:2007/12/18(火) 06:32:23 ID:zRy25+Jh
>>501
リリは隠しキャラじゃなくお隠れに(ry
503それも名無しだ:2007/12/18(火) 14:00:52 ID:kflaa+AF
yack.たんの嫁・・・
504それも名無しだ:2007/12/18(火) 14:19:57 ID:qfb0EVKL
>>477を見た時…。
「べるなじゃありませーん。ぺるなちゃんですよ〜だっ。」と、俺の脳内ペルナが言ったんだ。
505それも名無しだ:2007/12/18(火) 14:28:21 ID:WKq4uc+0
>>493
はいてないもどきの服じゃなくて
ネグリジェかよw
506それも名無しだ:2007/12/18(火) 15:09:49 ID:dLgO7LFY
3年後って聞いたけどどうなん?
櫻子29じゃん、さすがに引退?
507それも名無しだ:2007/12/18(火) 15:25:25 ID:kflaa+AF
へー、三年後なのか
櫻子さんは永遠の26です><
508それも名無しだ:2007/12/18(火) 15:38:27 ID:sUejqDcF
三年後じゃあ櫻子は・・・
出そうったって、みられたもんじゃなくなってるだろ。
パイとかシリとか
509それも名無しだ:2007/12/18(火) 16:21:33 ID:UVHJyg4S
誰エンド後なんだろう?
俺の中で旋光主人公はツィーランなんだけど
510それも名無しだ:2007/12/18(火) 19:18:09 ID:qfb0EVKL
その設定は無視とか
511それも名無しだ:2007/12/18(火) 20:48:43 ID:LNjQ+F4s
とにかく>>413の情報は本当だった訳だ。
どうせガセだろうと思ってたから、いい意味で裏切られた。
512それも名無しだ:2007/12/19(水) 04:39:24 ID:Sn5h6mmQ
SPのポスター(櫻子とカレルのやつ)あるけどヤフオクだしたら売れるかな?
513それも名無しだ:2007/12/19(水) 06:06:00 ID:s5zNiD4B
>>512
それなりに、売れるんじゃない?
それよりバリスティックメサイア持ってない?
あれはかなりの高値で売れるよ。
514それも名無しだ:2007/12/19(水) 07:34:56 ID:MouboLFy
512じゃないけど、いくらで売れる?昔買ったけど別にいらないんだよな
515それも名無しだ:2007/12/19(水) 07:37:28 ID:/kKWQtKt
取りあえず定価で出品してみては?
あとは天と入札者に任せる。
516それも名無しだ:2007/12/19(水) 08:46:39 ID:03EB5OSD
センコロ2マジか?
出るなら箱○に移植頼むわ、ネット対戦付きで。
517それも名無しだ:2007/12/19(水) 09:09:40 ID:Q+N+tIZb
新システムとかもあるんだろうな。妄想が止まらないぜ
518それも名無しだ:2007/12/19(水) 10:28:26 ID:s+hHnQWH
新システムより、まずは初心者モードとODを外してほしいな
後者は俺が使ってないだけかも知らんが、前者は絶対要らん
519それも名無しだ:2007/12/19(水) 11:04:52 ID:1b5VmAUs
システムは変えないほうがいいと思う
new→SPは改悪だった
520それも名無しだ:2007/12/19(水) 11:13:16 ID:EgJsgD/R
ODは波動のよろけだけなくしてくれればいいよ
521それも名無しだ:2007/12/19(水) 11:43:46 ID:UxxINvgs
システムを増やすとかでなく、むしろシステムを減らしてほしいんだが・・・

あと、時間による体力減少やめてね
522512:2007/12/19(水) 11:44:32 ID:Sn5h6mmQ
>>513
SPじゃなく無印のムックだよな。
あれも持ってるけどアルカの通販じゃ買えないの?
523それも名無しだ:2007/12/19(水) 12:31:02 ID:y7asYWnK
524それも名無しだ:2007/12/19(水) 13:14:12 ID:jjGcnMw6
>>512
押し入れしまっといたらおかんが破いたのも今では良い思い出です
525それも名無しだ:2007/12/19(水) 13:19:14 ID:91hXB1o8
一応こっちにも。知ってると思うけど。
http://blogs.yahoo.co.jp/gemaga1985/28465715.html
526それも名無しだ:2007/12/19(水) 14:40:31 ID:jjGcnMw6
来年この布陣だとまもるは捨て駒な予感がしてきたな
527それも名無しだ:2007/12/19(水) 18:16:27 ID:UxxINvgs
しかし、世界観ひきずってるとゲームシステム激変できないだろうからいやな感じだあ
528それも名無しだ:2007/12/19(水) 20:25:41 ID:1b5VmAUs
激変するのは弾幕だけでいい…
俺の場合連ジもそうだったけど、システムが複雑になるとついていけない
システム的にはnew verで既に完成してたと思う
529それも名無しだ:2007/12/19(水) 21:21:39 ID:/kKWQtKt
でも、New稼働後は文句言ってたやつは沢山いたよね。
ボタン少ないとか、M+Sダルいから、一つのボタンで出来る様にとか、何か新たなシステムが欲しいとか。初心者に配慮出来るシステムが欲しいとか。

スレに書き込まれたやつがそのまんま反映されてるような…。
530それも名無しだ:2007/12/19(水) 22:43:21 ID:1yICJafB
ラスボスはバッソとかノーネームみたいなSTGタイプなボスより、
インチキ性能なランダーなことを期待
最後だけSTGってのはなんか違う気がするのよね…
531それも名無しだ:2007/12/19(水) 22:54:42 ID:Ufyyn99q
ラスボスは暴走した同型機が登場するよ!・・・嘘だよ!
532それも名無しだ:2007/12/19(水) 23:26:39 ID:jjGcnMw6
>>530
楽しそうだが調整がすげー難しそう
格ゲーと違ってパターンで動くようには出来ないから、目茶苦茶強くなるかゴミみたいに弱くなると思う
533それも名無しだ:2007/12/19(水) 23:33:36 ID:0rkuV8ll
もう旧ぐるぐるチャンポから一定時間逃げ回るラストとかで良いよ
534それも名無しだ:2007/12/20(木) 00:02:02 ID:Ufyyn99q
どこの轢き逃げだよww
535それも名無しだ:2007/12/20(木) 01:19:48 ID:g8R4y/vd
>>529
何だな、人間、発言には無責任なものもあるということだな、これ・・・
536それも名無しだ:2007/12/20(木) 03:29:58 ID:60M/TYt/
ツィー坊とチャンポが男女の中になってたりする事を期待する俺は多分かなり異端
537それも名無しだ:2007/12/20(木) 13:35:36 ID:+gJTckbu
ファビアンは頼りになる軍人になっててほしい
ミカが種死キラポジションとかは勘弁な
538それも名無しだ:2007/12/20(木) 13:49:22 ID:ko5YChtU
>>537
ミカはSEED DESTINYのキラというより、
W Endless Waltzのゼクスみたいな助っ人キャラのような気がする。
539それも名無しだ:2007/12/20(木) 22:02:01 ID:mup8hoYz
ミカはセンコロ学園のカレルのような役になって登場するよ!・・・嘘だよ!
540それも名無しだ:2007/12/20(木) 23:27:37 ID:M4cPxuWx
>>536
いや、案外もう櫻子を差し置いて結婚し子持ちかもよw
ま、実際は一番子持ちになっている可能性が高いのは、ミカ/アネだが。
541それも名無しだ:2007/12/20(木) 23:51:07 ID:g8R4y/vd
ミカ引退してそうだな。ファビの暗く鋭い表情を見ると・・・

多分ミカモドキはGSO側、ファビもどきはキーパーソンだろうな
542それも名無しだ:2007/12/21(金) 01:10:11 ID:R5b/A9B3
>>540
流石に結婚して子持ちは展開早すぎな感があるけど
何かしらそういう発展が欲しいな

ツィーランとチャンポは遅かれ早かれ二人でまとまるのが
互いにとってベストだと信じて疑わない
543それも名無しだ:2007/12/21(金) 11:10:25 ID:CCkuoyvB
やっぱりまもるのほうが稼動は先だよな?
センコロ2はいつになるやら…
まもるも2ndロケテとかやってさっさとリリースしてほしいのう。

ていうか横シュー作ってよ……
544それも名無しだ:2007/12/21(金) 18:35:35 ID:xcOB70mD
だから言ったじゃないの
新キャラはゴミクズ未満しかいないって
早くも地雷ゲーケテーイ!m9(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ
545それも名無しだ:2007/12/21(金) 21:27:07 ID:f7aJTMQ0
凄いな…
546それも名無しだ:2007/12/22(土) 00:52:27 ID:Af4ososI
鳩がかわいく見えるぜ
547それも名無しだ:2007/12/22(土) 02:34:48 ID:Dj1Qxvrz
そういや曽我部ってブログになる前の日記で
いちいち語尾に「にゃー」とかつけてツィーみたいな喋り口だったんだよな

ギルティのブリジットの同人でも鰤に自己投影してる的な発言あったし
ツィーランって絵師の自己投影キャラ?
548それも名無しだ:2007/12/22(土) 05:57:01 ID:6RNZAzCI
考えすぎだろ常識的に考えて
549それも名無しだ:2007/12/22(土) 23:56:42 ID:RD/WvJe4
>547
そもそもツィーランの語尾ににゃーってついてたか?
550それも名無しだ:2007/12/23(日) 03:00:21 ID:kUR2fJe2
>>549
語尾につけては居ないがチーED・Aで
「にゃー、ひたいひたい」と言ってたり
他にもにゃーと言ってた気がする
チー坊が言うなら許せるが(でも男が言ってるんだよね)
あの肉隗がにゃーにゃー言ってたというのはちょっとキツイもんがあるな

551それも名無しだ:2007/12/23(日) 04:05:54 ID:dFXzFVyD
昔から見てたけどそういうニュアンスでの言い方はしてなかったと思うが
つかどうでもいい話題やめろよ…
552それも名無しだ:2007/12/23(日) 11:44:19 ID:0+w6pqOK
>>550
そんな醜いのか・・・
553それも名無しだ:2007/12/23(日) 12:49:10 ID:EIwMnKCj
アケの初期もそうだけど、チャンスがあると粘着して絵師叩きするのが
いるみたい。別に容貌は普通レベルだし、痛い行動もしてないんだが。
554それも名無しだ:2007/12/23(日) 15:08:31 ID:yDUDhLFj
男キャラだらけになったのはいいんだが…
似たようなキャラしかいないのは絵師の引き出しが少ないせいなのか
それとも腐釣りを狙ってるのか
555それも名無しだ:2007/12/23(日) 15:27:49 ID:UPwkEqv/
キャラの方向性と外見雰囲気決めるのはディレクションの方じゃないのん?
それとも設定聞いて絵師だけで描くもんなんかね?
556それも名無しだ:2007/12/23(日) 15:55:25 ID:wYxHWD8w
キャラは初期の塗りが好きだったな。それより、機体のデザインが気になるな
前作組には新機体とかあるんだろうか
557それも名無しだ:2007/12/23(日) 16:51:10 ID:dFXzFVyD
>似たようなキャラしかいないのは絵師の引き出しが少ないせいなのか
まだ一部しかキャラ公開されていないわけだし
全員公開される前に判断するのは早計じゃないか?
558それも名無しだ:2007/12/23(日) 17:12:23 ID:kUR2fJe2
559それも名無しだ:2007/12/23(日) 19:42:17 ID:dYhHPEOk
なんだこの中学生
560それも名無しだ:2007/12/23(日) 21:28:18 ID:zN/fJrc4
普通じゃい
561それも名無しだ:2007/12/23(日) 22:19:54 ID:EIwMnKCj
なんか、写真まで出してる人の行動が絵師とキャラの同一視みたいな
感じで怖い。2ちゃんでネタで語尾に何かつけるとかその程度の事じゃん…。
562それも名無しだ:2007/12/24(月) 01:17:39 ID:9miYkcuS
好き過ぎてアンチになっちゃった痛い信者の典型だな
563それも名無しだ:2007/12/24(月) 12:22:29 ID:b4Uh6Tmv
絵師こんなピザだったのか
564それも名無しだ:2007/12/24(月) 13:04:13 ID:u49uCsoq
どうでもいいけど
秋葉原駅のまんだらけの広告のイラストが
まもった!になってたが将来センコロ2も広告出してくれるのかな
565それも名無しだ:2007/12/24(月) 23:38:00 ID:UFrB4oH3
2ちゃんでネタで語尾に何かつけてるのがキモオタだったら
気持ち悪いに決まっとるだろうがw
566それも名無しだ:2007/12/24(月) 23:43:45 ID:C5v/N1Ek
>>563
センコロ関係で15kg太ったって
567それも名無しだ:2007/12/25(火) 02:07:05 ID:Lgkbvtwu
まあ、俺が村田蓮爾にイベントで会った時ほどはがっかりじゃないだろうよ
絵が綺麗だと絵師にも幻想を持ってしまうぜ
俺はあの時和月伸宏を見てがっかりした腐女子の心境が少しわかった
568それも名無しだ:2007/12/25(火) 08:24:26 ID:va/Fei6A
そういうもんだよ。
逆に美人過ぎてビビる時もあるけどw
569それも名無しだ:2007/12/25(火) 16:10:35 ID:9IiemhGs
今更だがセンコロ2の存在を知った。
で、新キャラのアンリって実は女なんじゃね?
570それも名無しだ:2007/12/25(火) 17:17:55 ID:xOsV7+C3
>>566
センコロどんだけ激務だよ…w
妊娠したって15kgも太りませんがな
571それも名無しだ:2007/12/25(火) 17:48:56 ID:mj/V8Aib
>569
俺も女だと思うね。ミカがでないのにあの外見で男ですなんてやったらキャラ被りもいいところ。
と思ってたら元友達の腐女子はセンコロ2発表した途端に日記でレフ×アンがなんたら、あの足首がなんたら…‥
女にはアンリは男にしか見えないんだろうか?
572それも名無しだ:2007/12/25(火) 22:19:42 ID:va/Fei6A
乳がない
573それも名無しだ:2007/12/26(水) 14:01:11 ID:WvTZpQSt
名前が???になってる子がルキノにしか見えない(末期)
574それも名無しだ:2007/12/26(水) 17:46:29 ID:d/5iQ8YE
>>568
美人KWSK

>>571
元友達?

>>573
それは正常
575それも名無しだ:2007/12/26(水) 19:06:54 ID:v3tUloeR
マジレスするとアンリ(Henri)は男性名
それがどうしたという話だが
576それも名無しだ:2007/12/26(水) 22:54:14 ID:ePbtKd5Q
ミカは男の名前だよの再現が…。
577それも名無しだ:2007/12/27(木) 02:42:50 ID:h1MCt3y4
>>573
一応秘密とされているが、ルキノだってバレバレだよ。
発表動画の中のランダーにもアズレウスみたいな機体が出ていた。
若が、復活をはかるツナミ社をスポンサーにつけて、カレル救出に動いてるんじゃないかな?
あと、新主人公二人は、1では敵だったサイドの人間だそうな。
ということは、事件の黒幕だった人達、アンセル、オペラ社といったものと関係がありそう。
ちなみに今回は、1で起きた事件をきっかけに、紛争が起ころうとしているアーリア連邦の話らしい。
578それも名無しだ:2007/12/27(木) 02:50:29 ID:h1MCt3y4
>>564
これだな。

http://data1.xiz.cx/img/hpschool/2007122329685.jpg?t=1198341454

まもる君スレに貼ってあったよ。
579それも名無しだ:2007/12/27(木) 04:23:17 ID:5qOJqqf7
結局1での事件を収めたのは 誰ってことになってるんだろうな
主人公・準主人公で チャンポかミカあたりだろうか
580それも名無しだ:2007/12/27(木) 05:33:18 ID:75Y5Np6J
たぶんミカだろ
チャンポって名ばかりの主人公だった気がする
戦いこそしたけど因縁とかゼロだったじゃん
因縁だけならツィーかカレルだろうけど
キャラの位置的に正史にはなり辛いだろうし
581それも名無しだ:2007/12/27(木) 17:34:20 ID:Y+I2iwAP
なんかピンとこないストーリーになる予感だがアンセルも出てきそうではあるな
582それも名無しだ:2007/12/27(木) 17:40:57 ID:maM5IEjx
話自体は前回も雰囲気重視な感じだったな
冥王星まで〜みたいなおもしろいセリフがまたある事を期待したい
583それも名無しだ:2007/12/27(木) 20:21:14 ID:Y+I2iwAP
いやあれそんなおもんない・・・
584それも名無しだ:2007/12/27(木) 23:04:58 ID:5SP9cgSQ
チャンポのダウン時の「再起動!」って声が好き
そういう台詞がまたあることを期待したい
585それも名無しだ:2007/12/28(金) 13:43:54 ID:kfvJqawu
冥王星なんてなかった
586それも名無しだ:2007/12/29(土) 00:30:41 ID:I86w0qVE
2からセンコロやってみようと思うんだけど
1やってないとキツイ?
587それも名無しだ:2007/12/29(土) 00:56:12 ID:bSaVDHef
>>586
対戦するならたぶん辛い
一人で流すならそうでもない
ダッシュ後の自然停止は大きな隙が出るから厳禁
ダッシュは停止操作で終える事
この点と自機の中で使える弾幕技ひとつ抑えればとりあえずラスボスを見ることは余裕でできる
588それも名無しだ:2007/12/29(土) 00:56:14 ID:Xkw3JTkp
2がどんな仕様なのか発表されてないからなんとも
589それも名無しだ:2007/12/29(土) 01:28:24 ID:W82094K4
開発環境が示されていないから何とも言えない。
SPの後継として出るのか、REV.Xの後継として出るのかというのでも結構差が出る気がする。

…今のうちに要望言っとくと、反映されちゃったりするのかな?
590それも名無しだ:2007/12/29(土) 02:17:30 ID:afj04X3y
旋光の輪舞SP 北関東地区大晦日大会 in水戸
【日時】12月31日(月)19時エントリー開始
【場所】鯨戦アイアイ駅南店
【備考】対戦台:1台 ボタン:公式配列 対戦:2本先取 形式:ランダム2on
【まとめ】ttp://www.wikihouse.com/ekinan/index.php?TopPage

センコロで年明けたい方や帰省中の方などご参加ください
591それも名無しだ:2007/12/30(日) 00:17:04 ID:7nBtUN9i
>>578
うわぁ…。
592それも名無しだ:2007/12/31(月) 12:31:58 ID:YOhX4e0F
今日コミケのあと秋葉で対戦する人とかいる?
593それも名無しだ:2007/12/31(月) 12:55:11 ID:GSthr0EQ
暇だから今から秋葉に行こうと思っている人間ならここに
594それも名無しだ:2007/12/31(月) 13:46:57 ID:YOhX4e0F
じゃ秋葉いってみま
595それも名無しだ:2007/12/31(月) 14:05:16 ID:WrnwL1gN
コミケいいなーいいなー
596 【大吉】 【505円】 :2008/01/01(火) 15:51:02 ID:um4K9uZI
明けましておめでとう
597それも名無しだ:2008/01/01(火) 16:47:14 ID:B0yjeuRN
明けましておめでとう。
今年もツィーランは僕の嫁。
598それも名無しだ:2008/01/01(火) 18:11:20 ID:AKsnVoC1
お前ら明けましておめでとうございます
599それも名無しだ:2008/01/01(火) 19:11:35 ID:IL0xWJne
コミケで、Yack.のCD買ったよ。
センコロとの関係は微妙だが、さっそく箱○のHDに入れて、センコロの曲として使ってる。
追加の曲として、なかなかイケてるよ。
ところで買った人誰かここにいる?
image sound tracks_3 "framing one flame"のCD三曲目の中の声って、ペルナかな?
600それも名無しだ:2008/01/01(火) 19:13:12 ID:IL0xWJne
おっと、新年の挨拶を忘れていた。
明けましておめでとうございます。
601それも名無しだ:2008/01/01(火) 23:23:03 ID:KZRjbQYC
そんなにいいならyack.のCDダビングしてくれよー
602それも名無しだ:2008/01/03(木) 00:47:07 ID:U0hYBj/d
>599
センコロするようになってからシトロネットには毎回行っているが、
値段ボッタクリすぎで泣ける。
今回も4曲+数ページの冊子で1200円。ここの別の新刊買うの諦めました。

それでも毎回買ってしまう俺チャンポ
603それも名無しだ:2008/01/03(木) 09:57:40 ID:+Xrpox0F
前回のCDが1000と考えると
200でカラーの冊子つきなら割と妥当じゃ?

同人は刷ってる部数で値段全然変わるからあまり他と比較できないよ
604それも名無しだ:2008/01/03(木) 21:21:48 ID:zqwZ33aE
>602
シトロがボッタクリなのは前々からの事じゃないか
ラフにも満たない落書きだけ集めたのとか
買うお前さんが愚かなんだよ
605それも名無しだ:2008/01/04(金) 03:50:45 ID:SUWSNoZI
今日、福島のいわきまで行くんだが、
せんころあるゲセンある?
606それも名無しだ:2008/01/04(金) 18:14:12 ID:bSYOMf6Y
そもそもゲーセンを選べる状況にあるかどうか・・・
607それも名無しだ:2008/01/05(土) 15:51:56 ID:UWMSoXZ3
いわきはセンコロあるゲーセンないぞ。
いわきが実家の俺が言うんだから間違いない。
608それも名無しだ:2008/01/05(土) 15:52:56 ID:UWMSoXZ3
すまん、sage忘れた。
609それも名無しだ:2008/01/05(土) 19:24:35 ID:DNR1sa3G
Yack.はサイバリオンとMETAL BLACKの曲が最強
610それも名無しだ:2008/01/05(土) 21:42:12 ID:91BVltIR
それでも2なら、2なら何とかしてくれる!
611それも名無しだ:2008/01/06(日) 00:21:47 ID:rVDW4y+N
2、ゲームデザインを大胆にリファインかあ…問題はそこじゃなくて
主にゲーセンでやるには恥ずかしすぎる演出面だろう
612それも名無しだ:2008/01/06(日) 01:08:12 ID:fjljvQnR
アルカナハートはどうなる
まぁアレも廃れてる状態に近いけどw
613それも名無しだ:2008/01/06(日) 01:56:31 ID:6m56cpcO
なーめーるーなーーすぃーとろぉぉぉるー!めいおうせいまでとんでけぇぇぇぇぇーこいかぶすかぁぁーとぉ!!!!!(大音量)
614それも名無しだ:2008/01/06(日) 18:46:13 ID:b8b8uFWn
センコロにボーナスステージがあればなあ…

他にはCPUの動きを多彩にして、あとはスコアランキング、カト別あれば。
615それも名無しだ:2008/01/06(日) 22:19:20 ID:6m56cpcO
また、提案して付加されたらされたで文句言う気でそ
616それも名無しだ:2008/01/07(月) 15:11:10 ID:+f1kR8FT
>>613

何故かアナゴのボイスで脳内再生された
617それも名無しだ:2008/01/07(月) 16:36:15 ID:G+KHTgrw
センコロ2の絵副島の影響受けすぎだな
618それも名無しだ:2008/01/07(月) 23:57:02 ID:H2nEfuh0
副島本人だったりして
良く分からんけど
619それも名無しだ:2008/01/08(火) 00:52:44 ID:tyEhPaZb
>>614
というかCPUの機嫌一つで稼ぎがバラつきまくるという運ゲー要素満載のこのゲームで
スコアアタックなんて無意味だと思うんだがなぁ。

まぁあって困るもんでは無いとは思うがこれって対戦ゲームなのよね。
620それも名無しだ:2008/01/08(火) 03:06:56 ID:kO7YcaAd
仲良し台のみのゲーセンしかないボクはどうすれば・・・
621それも名無しだ:2008/01/08(火) 14:34:49 ID:g2wK/hKt
STGプレイヤーもそれなりにいるようだし、スコアアタックは欠かせない要素の一つではないのかな。
なんかアルカディア見る限りでは、2店舗ぐらいが躍起になってるようだが。

各ボス退治と要塞やタコとか、STGらしい部分だけ集約すればよいと思う。
ストーリーモードとか、CPU戦とは別個にするとかなんらかの策は持ってくるんじゃないかな。
622それも名無しだ:2008/01/08(火) 14:46:39 ID:g2wK/hKt
対戦ゲームとしては、一人用は練習の要素が無さ過ぎるのが難点。格闘ゲームみたいにコンボの練習が必要なものではないしね。連携の練習をするには、今のCPUのアルゴリズムは物足りない感が否めない。
チュートリアルの延長として、一つ一つのテクニックを回数こなすと次のステップへ…みたいなセンコロ検定ちっくなものがあっても良かったのかもしれない。

幾つも考えられるゲームモードは、マルチエンディングとかオマケ要素なんかも多彩に織り込めそうな余裕のある家庭版に。
アーケードにこそネット通信を実現させて、濃い対戦環境を用意して欲しいものなのだが。
623それも名無しだ:2008/01/10(木) 11:10:03 ID:jqiFSRJd
3/6プラコレ確定。さらに

------------
今回のプラチナコレクションの発売に合わせ、新規ダウンロードコンテンツなどの配信を予定し、
"Xbox Liveによる通信対戦"を既存ユーザー含め、さらに盛り上げていきます。
-----------

ktkr
624それも名無しだ:2008/01/13(日) 12:42:06 ID:rb2A9/Do
ほう
625それも名無しだ:2008/01/13(日) 13:51:55 ID:ePvXmGS8
有料だろうしDLCは買わないけど
バランス調整はしてほしい
626それも名無しだ:2008/01/13(日) 18:19:56 ID:uTGadqVd
確かに
627:2008/01/14(月) 18:07:17 ID:dxxuT054
池袋のサファリに切り替え式で置いてあったよ
628それも名無しだ:2008/01/16(水) 19:30:44 ID:iuccfQMo
張り替え?
629それも名無しだ:2008/01/20(日) 16:36:08 ID:iTQ61Ifu
ツィーランでストーリーやってんだけど、タコボスどうやって倒せばいいんだ?w
理不尽すぎるorz
630それも名無しだ:2008/01/20(日) 20:57:10 ID:t3hgJJyF
ストーリーはまったくやらんからなぁ・・・
パンチバリアやS、テイルバレッツなどを駆使してやればいいのは何とか想像付くんだけど
役に立てなくてすまん
631sage:2008/01/21(月) 02:14:15 ID:HQ3zxJxQ
とりあえず序盤右上で、開始バレッツ撃つと足1本もげるはず。
んですぐバレッツ撃って右下でSとMのピアノうち。
あとは適当だけど運がいいとノーダメでタコ倒せるよ。
中の人はSとBMをうまく打って二パターン目はパンツバリア駆使すれば問題ないはず。超頑張れ。でもツィーランは俺のよm(ry
632それも名無しだ:2008/01/21(月) 07:51:33 ID:R0x8sGxH
>>629
どっかにツィーのストーリー動画が上がってたよ
633それも名無しだ:2008/01/22(火) 21:37:19 ID:h80pbmEL
ペルナたんの股間に鼻押し付けて左右
634それも名無しだ:2008/01/24(木) 22:24:28 ID:UyZNvUpQ
>>633
おい。どうした?
635それも名無しだ:2008/01/26(土) 01:33:36 ID:vgdFtPlH
左右左右BA
636それも名無しだ:2008/01/26(土) 05:18:16 ID:DEvVlZ1E
で、アンセルの股間がこんにちわ(*´д`*)
637それも名無しだ:2008/01/26(土) 23:51:43 ID:sH7C31mv
ますたーろりこんー
638それも名無しだ:2008/01/30(水) 06:42:50 ID:QT9PV/z5
ほしゅ
639それも名無しだ:2008/01/31(木) 21:16:49 ID:Pba2x5Xt
とはいえ所詮ネタ

一週目のシナリオセレクトなしで有効活用する方法を教えて欲しいもんだ
5のシステムですら無理矢理使うことは出来てもメリットが上回って選ぶことはあるまい
640それも名無しだ:2008/01/31(木) 22:32:05 ID:WDzucELf
>>639
すげえ!センコロって5が出てたのか!


桜子なのに、未だに中の人が安定しない
タコは体力9割+3ゲージぐらいで行けるんだけど、中身の第2が全く避けられないorz
弾避け能力が欲しいよ…
641それも名無しだ:2008/02/01(金) 01:14:22 ID:lq0BlF3I
どこの誤爆か少し気になった

>>640
A?B?
Aなら中身第2はスコマインで避ける必要ない
マイン撒く時に少し左右に動いて敵の目の前にマイン置くのが重要
Bはマイン扱いづらいけどスコが敵本体飲みこむほどの場所の弾まで消してくれるからゲージ残しといて遠慮なくスコ
それで安定しないなら右下か左下に移動してスコ
相手と距離がひらくけどそれでもBのスコは届くから単純に次の弾が来るまでの時間が長くなる
AでもBでもMの補正切り忘れなければこれで安定すると思うよ
642それも名無しだ:2008/02/01(金) 01:49:29 ID:j5FDOjvk
マインスコでどうにか出来ないならサジマインとかどうよ
643それも名無しだ:2008/02/01(金) 09:27:25 ID:3RL994Ki
Bもスコマインでいけるよ
バリア張りながら左右に細かく振ってマイン
四つ隙間無く並べるのがベストだけど
中の人と櫻子の間に1つ置ければ十分
うまくいかないなら練習あるのみ

まさか第一段階でゲージ使い果たしてるってことではないよね?
644それも名無しだ:2008/02/02(土) 20:14:10 ID:XTaj6Srh
センコロ2どころかまもる君もかなりヤバイみたい

。GD-ROMのプレス料金、インストカードの作成費用、梱包などのいわゆる流
通前費用は絶対的な製造量が大きく減少しているため
高騰します。1000個ロットでは嫌な顔をされれるくらいです。
(中略)
最大の卸先であるセガロジさんの取引先ですら基盤売りソフト売りの
ビデオを扱っているお店が1000軒を割っている現状です。
アーケード単発商品では人気格闘ゲームみたいに全国のオペレーターさんが
購入していただいて、かつ1店舗で複数の注文が入るくらいでないと
採算が取れない事になります。
(中略)
完成した後にも継続して費用が発生します。むしろ近年は販売した後の
費用がゲームソフト業界を圧迫していて大企業並みの人員が必要です。
せっかく完成したんだから売らなきゃ意味ないと思われるかもしれませんが
できてるのに売るのをやめたり、開発を中止するのは珍しい事ではありません。

なおよく聞かれることですが、イラストや音楽の著作権に関しては
職務著作契約がまず最初あり、例え知り合いだったとしても権利や料金を
明確にした上でお仕事を依頼しています。こちら方面でのトラブルでは
ございません。
645それも名無しだ:2008/02/02(土) 23:29:08 ID:28LP0WrM
>>644
情報元を明らかにしてもらえると助かる。
646それも名無しだ:2008/02/03(日) 11:10:19 ID:uPs/LamC
まもる君もう完成してそうなのに出ないもんな
647それも名無しだ:2008/02/03(日) 13:06:09 ID:329AxkkE
>>644が嘘か真かは別に、もうDC移植のアテもないんだからNAOMI基盤から離れてもよさそうだけどね。
グレフは他の開発環境持ってなさそうだけど…。
648それも名無しだ:2008/02/03(日) 14:12:12 ID:TzJM/VQF
センコロ2大ヒットの遠い 遠い夢を見た
649それも名無しだ:2008/02/03(日) 14:22:51 ID:9A5loLux
グレフが上手いことやってりゃ
センコロだって大人気だった
650それも名無しだ:2008/02/03(日) 14:35:07 ID:6WLTqrMY
上手いことやっときゃって例えば?
センコロが大人気とか想像できないんだけど
651それも名無しだ:2008/02/03(日) 18:18:01 ID:s9jVQ1Vl
他社が開発してたら
652それも名無しだ:2008/02/04(月) 23:24:31 ID:aLIjqwpn
でも凄いと思うよ。
グレフみたいな駆け出しの小さい企業があんな面白いゲーム作るなんて。惜しみなく費用を使える様な大企業だったらガンガン続編が出るんだろうけど、センコロの様なゲームは出なかったかもしれんね。
アーケードだと色々風当たりが厳しいかも知れないけど、これからも倒れない様に踏ん張っていって欲しいな。
653それも名無しだ:2008/02/04(月) 23:58:51 ID:HHy0oSaw
続編が出るのはいいけどキャラが追加されていくと新規客の参入が難しくなるよな
格ゲーと同じ問題
654それも名無しだ:2008/02/06(水) 00:55:06 ID:RPQVBClF
キャラの問題ではないと思うが。
655それも名無しだ:2008/02/06(水) 09:16:34 ID:WUOuHOny
システム一緒でキャラ追加だけじゃ新規は来れないけど
2はシステム変えるみたいだからなあ
逆に旧プレイヤーの不満も多そうだけど
連ジ→種くらい変えてくるかな?
656それも名無しだ:2008/02/06(水) 12:01:52 ID:lJWxR0es
システム最初から構築してくれ
657それも名無しだ:2008/02/06(水) 13:16:16 ID:e1mDWWF5
2D格闘にしよう
658それも名無しだ:2008/02/06(水) 23:02:49 ID:OeQ4hoTn
>>652
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?
659それも名無しだ:2008/02/07(木) 12:07:26 ID:zUSai4+p
>>658
どの辺が笑うとこ?
660それも名無しだ:2008/02/11(月) 22:38:35 ID:f0Pv0kRT
>>658ー659
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?
661それも名無しだ:2008/02/12(火) 13:23:44 ID:7a/yd17F
個人的にはカートリッジ制を無くしてキャラを増やして欲しいな、2では
そうすればバランスとるのも前よりかは簡単に・・・・・・ならないか
662それも名無しだ:2008/02/15(金) 02:10:48 ID:rbka5tJM
カートリッジ無くすとバリエーション減るのがなあ。ゲームの幅ますます薄くなるよ?
ランダーの魅力を伝えるためにも、カト別で見た目の変化とかつけてくれ超頑張れ。
あと、ラウンド毎にパーツ換装っていうかカト変えれるようにして下さいお願い。
663それも名無しだ:2008/02/15(金) 15:24:40 ID:iPkPxQwi
AOUには出展しないか
まあまもるを早く作ってくれりゃあ文句はない。
360版にも新コスくるしプレイヤー増えるといいな
664それも名無しだ:2008/02/18(月) 21:22:43 ID:t+6VwiVG
1Pと2Pが全く同時にボス発動したらどっちが優先されるの?
他の対戦ゲームみたいに地形効果とかあったりするのかなと
665それも名無しだ:2008/02/18(月) 22:22:39 ID:QjCGouRE
いもり板消滅してる…?
666それも名無しだ:2008/02/19(火) 01:40:14 ID:EPcdk/UP
体力で負けてる方
同体力なら取得ラウンド数が少ない方
それも一緒なら先にバニった方
667664:2008/02/19(火) 20:08:19 ID:zys7Q66W
>>666
ありがとう
大会とかで1P2P気にする必要はないのね
668それも名無しだ:2008/02/20(水) 10:25:46 ID:PtDM1h9W
>>665
前に消すようなこと書いてたよ
669それも名無しだ:2008/02/20(水) 14:36:32 ID:JYlWkHLL
リリとペルナとチャンポがいればなんでもいいや
670それも名無しだ:2008/02/21(木) 22:26:47 ID:k6V6+9fp
リリいらね
671それも名無しだ:2008/02/22(金) 00:25:32 ID:wp1o1tYe
優秀なツンデレを補充していただきたい
ヤンデレはいらん
672それも名無しだ:2008/02/22(金) 02:20:57 ID:K3eYGbvc
リリは必要だよ。
673それも名無しだ:2008/02/23(土) 22:22:23 ID:+Xr8q/2B
リリは必要だよ
ゴライオンでいうところの錫石くらい必要だよ
674それも名無しだ:2008/02/24(日) 02:06:50 ID:Dqa7iQJF
ランダーフィギャーまだか
675それも名無しだ:2008/02/26(火) 21:32:24 ID:TeWTkWli
ほしゅ
676それも名無しだ:2008/02/26(火) 23:40:57 ID:ceKzTtsB
>>674
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader588456.jpg
個人で作ってるのはあるみたいだけど販売されるんかねぇ
677それも名無しだ:2008/02/27(水) 15:40:10 ID:K6DuNxDG
おまいら、センコロRevのテストプレイヤー募集だとよ
何でもプラコレ発売に伴いキャラバランス見直し云々とか
3/2、報酬4000円
だがアップデートするかは未定、と

俺はいけないから、嵐の如く意見メールするんだぜ
678それも名無しだ:2008/02/27(水) 17:49:33 ID:/WQiwKbY
横浜は遠すぎんよ・・・・('A`)
679それも名無しだ:2008/02/27(水) 18:50:51 ID:YTSK5gH2
Rev.Xやったことないからなぁ…持ってるけど
680595:2008/02/29(金) 14:52:17 ID:TQBDZog0
B扇も近距離以外ではくらわない
ミサイルが射出される瞬間のカレルの角度でミサイルの軌道が決まるから、そこに行かないように素避け
ミサイルさえくらわなければダウンすることはない
ゲージを与えたくなければビット出さない
でも自分の場合はビット出して相手の傾き制御して、その隙に置きMかDMで潰してる
慣れてくればすぐ潰せるようになるから相手も扇撃たなくなってくる
それ以外の予防策としては扇より先に戦慄か同時に戦慄
扇が出始まった後はただのゲージプレゼントになっちゃうから戦慄撃たない
ファビAのトップスピンも近距離かバースト絡んでるかじゃなきゃ怖くない
上と同じく近距離で出されたら真後ろにダッシュした後素避け
後ろが壁なら大人しくダッシュ蜻蛉
遠距離でもバーストが絡むとダウンまでいっちゃうことがあるからバーストをよく見る
ダッシュで避けた先にバーストがきちゃってた場合も大人しくダッシュ蜻蛉
トップスピンも潰すにはビット出してた方が有効だけど扇ほどはDMとか通用しないから
対トップスピンはどちらかというと回避に専念した方がいいと思う
次のトップスピンが来る前に戦慄。出始めなら置きMでも潰せる
ビットが出てて、かつ相手がトップスピン撃ってくるタイミング完全に把握してるなら同時に運命でも潰せる
ただ同時に出してもビットがないと意外と当たらないから運命は過信しない
櫻子Bのフィアーボレーは別にリリが特に辛いとかないと思うから割愛

>・櫻子でマインを盾にした状態で弾幕技orBM
それって櫻子の普通の戦い方じゃ・・・
Bはマインから次のマインに行く途中に置きMで刺せる
上手い人のAはほとんど攻撃が通らないから持久戦
お互いに1回もダウンせずにラウンド終盤のBOSS合戦にいく感じ
相手マインリロ中なら戦慄撃っても大丈夫。無理矢理相手にスコ撃たせるつもりで
ただBが相手の時はいつでもキャンセルできるように
対櫻子Aの戦い方はいろいろあるけど、これだけやってりゃいいってのは無くて長くなっちゃうから割愛

ここから先の内容も別にリリに限ったことじゃなかったから省く

カト書いてないからおそらくと思ってリリB視点で書いたよ
思ったより長文でめんどくさいかったから適当に書いちゃって伝わりづらいかもしれないけど
所詮文章だからたいして責任は持てません
参考になったなら幸い
681それも名無しだ:2008/02/29(金) 14:55:25 ID:TQBDZog0
誤爆
682それも名無しだ:2008/02/29(金) 17:43:44 ID:IpRYYSQY
アルカディア4月号の付録DVDに「旋光の輪舞2(仮称)」プロモ映像が収録されてるらしいよー
683それも名無しだ:2008/02/29(金) 19:52:08 ID:9ZJFOUBg
そして明日は
関東最後の大規模な大会
684それも名無しだ:2008/02/29(金) 21:50:05 ID:ZHn+KRQP
kwsk
685それも名無しだ:2008/02/29(金) 22:00:50 ID:9ZJFOUBg
↓だってさ
テナントのオーナーの意向で閉店するらしい
ここの店長は1〜3回関東大会の主催者な

>186 名前:名無しのハイランダー 投稿日: 2008/02/28(木) 00:09:43 ID:AaKuWqRA0
><大会>MAGMA 旋光の輪舞SPシングル大会
>【日時】2008年3月1日(土)
>【場所】ゲームファクトリーマグマ川越店
>【開場】12:00〜(この時間まで入場できません)
>【受付】13:00〜14:30
>【開始】15:00
>【閉場】20:00
>当日稼動するゲームは原則大会用のみ(GGAC・MBAC・旋光の輪舞SP)となります。



>さいしゅうかい
686それも名無しだ:2008/03/01(土) 01:14:30 ID:2oGOR1A1
うずらさん…。
687それも名無しだ:2008/03/01(土) 10:10:02 ID:hnXzntcE
マグマ閉めるのか。まあしかたあるまい
688それも名無しだ:2008/03/01(土) 10:48:26 ID:WkJLx8eV
2のプロモはどないよ
689それも名無しだ:2008/03/01(土) 13:42:25 ID:zFSKvVgr
プロモ見てきた、ただ戦闘動画とかはない
てか、公式サイトにダウンロードページが出てるけど、あれとまったく同じ。

まあ予告動画なだけで、大した事じゃないみたい。
690それも名無しだ:2008/03/01(土) 15:11:44 ID:+8yUy2xh
>>689
>公式サイトにダウンロードペ−ジ
どこどこ
691それも名無しだ:2008/03/01(土) 16:16:23 ID:231lUEmu
俺も今日買ってきてPV見たわ
ヴェントゥーノIIとアズレウスっぽいのが戦ってた
692それも名無しだ:2008/03/01(土) 18:34:06 ID:g7W8ig1C
変わってないのか?それともSPの流用?
693それも名無しだ:2008/03/01(土) 21:54:33 ID:7IE9lEsd
スト4に押し潰されてHeyセンコロ死亡確認
694それも名無しだ:2008/03/02(日) 08:46:52 ID:MeAwyc4d
>>693
マジか

秋葉原だとレジャラン(1号店)にも有るらしいな
695それも名無しだ:2008/03/02(日) 09:20:03 ID:SChC0Bph
2D格闘撤退したカプコンに何の価値もない

といいつつロストプラネットとかDMCとかやってるけど
696それも名無しだ:2008/03/02(日) 09:46:38 ID:PUxeLX6f
プラチナコレクション予約しました
これでやっとセンコロ初心者になれる
697それも名無しだ:2008/03/02(日) 12:30:34 ID:N3M3w7FA
南越谷ビッグ、柏ジョイランからも消滅…(´・ω・`)

どこかこの辺りで置いてあるとこない?
もうシングル台でも良いよ…誰か…
698それも名無しだ:2008/03/02(日) 12:49:44 ID:K4RqnEnd
HEYはスト4ロケテ終われば戻るんじゃないのか?
あと南越谷も昨日の話だったらマグマ大会に基盤貸してたはず

というわけでこの2店舗の続報よろ
699それも名無しだ:2008/03/03(月) 11:36:30 ID:xQLAWMoM
700それも名無しだ:2008/03/03(月) 13:06:29 ID:/mueEYPH
センコロ2MADきたー
職人早すぎるwww
701それも名無しだ:2008/03/03(月) 17:34:14 ID:VVUVNqxw
<旋光の輪舞大会 in MAGMA川越店>
参加者:41名

優勝 がれな(ペルナB)
二位 ごろ(リリA)
三位 せきまん(チャンポA)
四位 ガメラ(ペルナB)

ちなみに店舗内に残ってた筺体は全てフリプ。
マンボウが一回戦負けしたのはいい意味で番狂わせだった。
702それも名無しだ:2008/03/03(月) 18:29:31 ID:OsFUS9of
ペルナたんスゴーイ♪
703それも名無しだ:2008/03/03(月) 23:20:21 ID:IpYOLNAb
SPの最後を飾ったのはペルナBと…
704それも名無しだ:2008/03/03(月) 23:34:00 ID:6dVY1bly
思えば第一回関東予選も…!!
がれなではじまりがれなで終わったか…
705それも名無しだ:2008/03/04(火) 00:50:28 ID:9N9QusY2
がれなってそんなにすごいのか・・・
706それも名無しだ:2008/03/04(火) 02:17:13 ID:0YLg9rs3
これより先はがれなちゃんを応援するスレになりました
707それも名無しだ:2008/03/05(水) 02:34:58 ID:0yUqDlbp
告知させてもらいます

旋光の輪舞SP 第14回北関東地区対戦会 in水戸
【日時】3月8日(土)
【場所】鯨戦アイアイ駅南店
【備考】対戦台:1台 ボタン:公式配列 1クレジット:50円 対戦:2本先取
【まとめ】:ttp://www.wikihouse.com/ekinan/index.php?TopPage

他のゲームの大会と被ってしまったので録画は無しです
諸事情あってもしかしたら今回が最後の対戦会になってしまうかもしれないので
もし、今までも興味はあったけどいまいち気が乗らず結局行ってない
なんて人がいましたら是非いらしてください
SPの対戦環境は縮小していく一方ですが、折角だからこの最後の機会に心行くまで対戦しましょー
708それも名無しだ:2008/03/07(金) 20:01:10 ID:unJ8HX5C
>>698
HEY、二階にあったよ。
709それも名無しだ:2008/03/07(金) 22:09:15 ID:9nqZr2ri
>>698
南越谷健在確認。
4月に大会やるって告知してたよ。
710それも名無しだ:2008/03/09(日) 16:32:39 ID:ccGVmbXz
ペルナ数体あるんだから一体くらい持って帰っても問題ないよな
711それも名無しだ:2008/03/09(日) 18:15:33 ID:UsNAEc2Y
カレルなら何体も持って言っていいけどペルナはだめです
712それも名無しだ:2008/03/10(月) 09:18:06 ID:VocnVH+P
B1ペルナだけは譲らん
713それも名無しだ:2008/03/10(月) 21:14:46 ID:RLBuNPOG
ペルナよりチー坊の方が持ち帰りたいだろ・・・常識
714それも名無しだ:2008/03/11(火) 11:54:18 ID:7UA137MV
ちゃんぽっぽはオイラが持ち帰りますね。
715それも名無しだ:2008/03/11(火) 22:08:46 ID:vXmtQdjr
なに言ってんだおまいら…櫻子だろ 持ち帰りなら。
清楚な感じだけど、恥じらい方とか可愛いんだぜ。
716それも名無しだ:2008/03/11(火) 22:14:59 ID:LVIYuM9l
え・・・!?あんな年増のdrhyわsっsうわなにを
717それも名無しだ:2008/03/13(木) 21:49:30 ID:/wcQI241
櫻子の話になると盛り下がるよね。
718それも名無しだ:2008/03/15(土) 00:53:00 ID:5I4iluon
触れちゃいけない所が多すぎるんだよ…櫻子さんは…

誰だって命は大事さ
719それも名無しだ:2008/03/15(土) 07:25:38 ID:RnFEolJI
BABAA
720それも名無しだ:2008/03/15(土) 12:49:06 ID:lQ2WBB0q
>>717
そんなことないわよ
照れてるから話さないだけで、本当はみんなわた・・・櫻子さんのことが好きなのよ
721それも名無しだ:2008/03/16(日) 00:37:23 ID:WXSFPCiB
なるほど、そういう地道な活動が今のふn・・・人気の秘訣なんだね!
722:2008/03/16(日) 02:20:13 ID:nVp3YK+E
heyってまだ置いてあるんでしょ?
行ったら有りませんでしたとか嫌なんで、一応聞きます
723それも名無しだ:2008/03/16(日) 08:33:27 ID:VCMpxy+E
heyはある日と無い日がある
724:2008/03/16(日) 12:10:40 ID:nVp3YK+E
ども。
安定するまで行くのやめてくわ
725それも名無しだ:2008/03/20(木) 19:54:28 ID:ynBGFJT5
726それも名無しだ:2008/03/21(金) 01:50:36 ID:xehpZgMA
>>723
ロケテで一時外してただけじゃないの?
今日行ったらあったけど
727それも名無しだ:2008/03/24(月) 09:35:41 ID:n8266KhQ
南越谷のビッグもよく無くなってるな
728それも名無しだ:2008/03/25(火) 18:08:03 ID:uVABdBHD
B5カラーかわいすぎだろ
729それも名無しだ:2008/03/26(水) 01:29:47 ID:lENs4xqy
G.rev グレフ総合スレッドで拾った

ツィーランのモデル
http://minup.s11.x-beat.com/imgetc/src/1206291614615.jpg
730それも名無しだ:2008/03/26(水) 07:35:01 ID:3xCBy4fw
とっくに既出だから。
731それも名無しだ:2008/03/26(水) 22:14:55 ID:0tTvazX8
作者が美男じゃないと許さないとか、今時腐女子でも言わねえよ。

キャラデザの写真を繰り返し引っ張り出して中傷してる奴、アケ板で昔、
荒らししてた奴とそっくりだな。ID出るようになったらぱったりいなくなったが
開き直ってどこかで粘着を続けてるのかね。
732それも名無しだ:2008/03/26(水) 23:46:41 ID:3xCBy4fw
見た目なんてどうだっていい。
晒す前に自分の鏡よくみたら?
733それも名無しだ:2008/03/27(木) 07:19:22 ID:/grHaCkq
>>732
すまん、すごい美形。
俺、蟹座のB型だから。
734それも名無しだ:2008/03/27(木) 08:59:37 ID:yFW4QcXS
お前らスルーくらいしろやヴォケ
735それも名無しだ:2008/03/27(木) 09:13:40 ID:T0YfcxAw
>>733
び、美刑だッ!

ところで2の新しい情報はいつ頃来るんだろうね
てか、まもるくんもまだ出て無いんだっけ……
736それも名無しだ:2008/03/27(木) 20:13:17 ID:yFW4QcXS
2008年予定とか書いてあるが、延長は確定だろうな。
あとスルーを覚えよう。
737それも名無しだ:2008/03/27(木) 21:38:06 ID:lcfnj/j4
738それも名無しだ:2008/04/02(水) 07:58:00 ID:xF6v6R/r
せっかくの四月馬鹿なのに一つもエンプリルフールネタが出ないとか過疎りすぎじゃね?
739それも名無しだ:2008/04/03(木) 01:29:51 ID:SVqCAKvf
>>738
いや、不吉なネタしか言えなかったじゃん?2でませんとか。
740それも名無しだ:2008/04/03(木) 13:15:38 ID:IJ5c3d0m
昨日大阪のゲーセンでセンコロ2のポスターが張ってあった
741それも名無しだ:2008/04/03(木) 19:17:04 ID:pNWsuhXv
え?遅めのエイプリルフールとかじゃないよね?
742それも名無しだ:2008/04/03(木) 19:51:08 ID:sSOikoMa
どんなポスターなのかkwsk
743それも名無しだ:2008/04/03(木) 21:02:39 ID:IJ5c3d0m
>>742
センコロ2のトップページをそのまま印刷してちょっと改良してあるやつだったよ
なんか細長いビルの階段のフロアに張ってあった
744それも名無しだ:2008/04/04(金) 21:43:30 ID:kGED1ZpU
ちゃんと許可得たんかな
745それも名無しだ:2008/04/10(木) 12:39:23 ID:BrXV7+5b
一週間も書き込みないなんて!ほしゅ。
746それも名無しだ:2008/04/10(木) 16:05:21 ID:KYQV88C/
日曜にkブックで買った高山嬢の中古同人に
氏の住所が書いてあった
どうしよう?
747それも名無しだ:2008/04/11(金) 17:25:09 ID:6GGV4hlJ
どうしようって?
748それも名無しだ:2008/04/12(土) 12:41:30 ID:AETuj9QG
>>746
うさ耳がついた全身タイツ(黒)を着たお前さんが竹の子掘ってる姿の写真に撮って写真の裏に「春一番★竹の子兎祭」と書いて送ってあげるヨロシ。

と、言うのは冗談で高山嬢のブログがあるから書くなり聞くなりすればいいピョン☆
749それも名無しだ:2008/04/12(土) 15:27:36 ID:KOVIkRtb
>>729って誰?
750それも名無しだ:2008/04/15(火) 20:49:40 ID:5nEVtLSB
よく開幕で上側に居ると不利って言われてるけど何故?
751それも名無しだ:2008/04/16(水) 02:07:56 ID:mRYV9rB7
>>750
それ初耳だけど、若干斜め見下ろし画面になってる関係で画面上の方が広くなってるのと関係があるかと。
けど、その理由でミカなんかだと上の方がフルレンジが機能したはずだから一概に言えないのでは?
752それも名無しだ:2008/04/16(水) 14:23:38 ID:H/lyU5DM
oi>>729って誰だYO
753それも名無しだ:2008/04/16(水) 15:44:01 ID:dg7Egg0y
>>752
そえは、野豚だ!(太陽に吠えるな!の山さんの声で)
754それも名無しだ:2008/04/16(水) 15:50:02 ID:H/lyU5DM
こっちはまじめに聞いてんだよ
教えてくれてもいいだろ
755それも名無しだ:2008/04/16(水) 16:02:15 ID:dg7Egg0y
>>754
イラストレーターだっけ?キャラデザだっけ?
確か公式の絵描いてる人
756それも名無しだ:2008/04/16(水) 21:04:48 ID:3jxQkJNl
曽我部じゃなかったっけ ?
757それも名無しだ:2008/04/16(水) 21:52:05 ID:H/lyU5DM
なんでツィーランのモデル?
758それも名無しだ:2008/04/16(水) 23:31:52 ID:DN7Vvkde
アンチが勝手な事言ってるだけだよ
759それも名無しだ:2008/04/17(木) 00:26:29 ID:JGeK9D1c
で729は曽我部なの?
760それも名無しだ:2008/04/17(木) 13:14:41 ID:DQ+Q6/qs
amsegaのサイトみればのってる
あとその写真、無断転載禁止になってんぞ
761それも名無しだ:2008/04/19(土) 15:02:25 ID:4+OBP2Wr
>>750
開幕というか、視点の問題(ナナメ見下ろし)で
上側は弾が残りやすく、下側は画面外へアウトしやすい。
リリBの溜めMが顕著。(下から上に撃つ場合は画面端で炸裂するが、上から下に撃つと画面外へ消える)
762それも名無しだ:2008/04/21(月) 15:33:05 ID:QQiQPP5o
SPやりてぇけど秋葉まで行きたかねーな。
乱入されずにゆっくりプレイしたい。
763それも名無しだ:2008/04/21(月) 18:03:20 ID:WtkU45iE
>>729
ゆ〜うたいりだつぅ〜、のあいつかと思った
764それも名無しだ:2008/04/22(火) 00:19:41 ID:Iv9EfTtS
>762
南越谷オヌヌメ
765それも名無しだ:2008/04/22(火) 08:46:20 ID:WrIMC8bi
>>764
ごめん、神奈川住まいなんだわw
766それも名無しだ:2008/04/22(火) 22:39:20 ID:0xsDaAbZ
地元のゲーセンSP無くなった後しばらくしてNew復活してた。 何故なんだ…。
3ボタンの方が慣れてるからいいけど。
767それも名無しだ:2008/04/23(水) 23:49:41 ID:1mjrnVbn
そういやロボゲ板にあったんだよな、センコロスレって
Zで盛り上がってる時にふと思い出した
768それも名無しだ:2008/04/26(土) 09:57:53 ID:a4O6i6Or
STG板でグレフスレがあらされまくった結果だろうね。
アンデフとボダソのスレもこっちに移ればいいのに。
769それも名無しだ:2008/04/26(土) 22:32:19 ID:AsBAIEIL
あの粘着基地外は何かグレフに恨みでもあるのか?
770それも名無しだ:2008/04/27(日) 01:45:02 ID:6X4KglqS
ああいう荒らしは、かまってチャンだからなぁ。
771それも名無しだ:2008/04/27(日) 12:44:34 ID:oTm20l5e
スパロボ参戦という離れ業が・・・!


来ないですよね、うん
772それも名無しだ:2008/04/27(日) 16:46:11 ID:dC3KYItg
そういえば今最新作のスパロボはガンダムXが久々に参戦するんだよな

センコロに参戦は無いな
773それも名無しだ:2008/04/27(日) 22:46:01 ID:6X4KglqS
今度はスパロボ厨が来たよ…
774それも名無しだ:2008/04/28(月) 00:40:52 ID:n1q9LM40
荒らしくんよりはマシだねっ!
775それも名無しだ:2008/04/28(月) 05:22:02 ID:LfiAavjA
実質ここはスパロボ板だしなw
まあ、割と参戦してもいいと思うけど
少なくとも知名度はグンと上がるだろうし



グレフとバンダイグループってなんも繋がりなさそうだけど
776それも名無しだ:2008/04/29(火) 01:48:49 ID:lAW/OrVq
俺のダチのスパロボ好きにその手の話(センコロ参戦希望)すると嫌な顔されるんだよな。
理由もよく分からんし、そもそもそいつ結局センコロちっともやらんかったし。
なんか理由があるならはっきり言ってもらったほうが会話になっていいんだがなぁ。
777それも名無しだ:2008/04/29(火) 02:14:58 ID:hZpOuOFq
元ネタがゲームだから嫌、とか
サルファの時にそんな奴見た気がする

センコロとかゼノギアスとかZOEとか、ゲーム作品にもガンガン参戦して欲しい俺には、何でゲームが嫌なのかは想像しかねるけど
778それも名無しだ:2008/04/29(火) 02:19:20 ID:QZ+vFbyY
バーチャロンが出るくらいだからまあ可能性は0ではないわな。
779それも名無しだ:2008/04/29(火) 07:07:18 ID:nE22CgpZ
>>776
なんでゲーム作品に嫌がるのかな、俺はチャロン好きだったから出た時はかなり嬉しかったけど。
780それも名無しだ:2008/04/29(火) 11:17:53 ID:iIGfkpZC
俺は六年くらい前からオメガブーストを出せと念を送ってるんだが…

シリーズ未経験だがもしセンコロとオメガが出たら即予約するぞスパロボ
781それも名無しだ:2008/04/29(火) 18:01:55 ID:jMRql0Os
まあ糞種が出るなら100%買わないけどね
スパロボレイプするし
782それも名無しだ:2008/04/30(水) 22:33:13 ID:qf74Niqz
>>779
あんな空気参戦だったら文句の一つも言いたくなるだろ。
俺はてっきりタングラムに飛ばされてゲートから出てくる展開だと思ったのに普通に
「うっかり来ちゃいました」
で済まされてて、そりゃねーよと思ったもんだ。
783それも名無しだ:2008/04/30(水) 23:24:55 ID:LGRzyo3C
>>782
文句とか、そういう事じゃないと思うんだが
784それも名無しだ:2008/05/01(木) 16:41:22 ID:pJxbxg/F
なんか話題がスレ違いになってきてね? まぁ話すネタが無いのも事実だけどさ
なんにせよ、早く2の新しい情報が出てくれるといいね

とりあえず、新しい情報が出るのは夏頃だと思うんで、7月に新情報が来るに1ファビアン
785それも名無しだ:2008/05/01(木) 19:01:06 ID:uQYAaGRy
続編で可変アンタレス早く来てくれー!
786それも名無しだ:2008/05/02(金) 01:42:55 ID:XQFniqVc
Rainシステム搭載機とか出るかもな
ボダソとどっちが未来の話なのか良くわかんねーけど
787それも名無しだ:2008/05/02(金) 14:36:50 ID:JjIJHeql
自動的にゲージが回復していく升機体になるんですね、わかります
788それも名無しだ:2008/05/03(土) 23:34:08 ID:OgMX/ZlI
Heyって初心者狩りっぽい奴いないか?
789それも名無しだ:2008/05/03(土) 23:37:41 ID:2z5PvU4v
このゲーム今からはじめるようなやつが初心者とは思えんがw
790それも名無しだ:2008/05/03(土) 23:54:12 ID:GCBbShqQ
いるかも解らんじゃないか。
791それも名無しだ:2008/05/04(日) 11:16:40 ID:x32J4T7J
グレフ本社移動したのか…。町田か東京っていっても殆ど神奈川県やね。
792それも名無しだ:2008/05/04(日) 14:58:08 ID:Z9TY9r80
ちょっ町田かよテラ近所やん!

793それも名無しだ:2008/05/04(日) 20:34:59 ID:JOgoyJjs
やっぱりこれ?

644 :それも名無しだ :2008/02/02(土) 20:14:10 ID:XTaj6Srh
センコロ2どころかまもる君もかなりヤバイみたい

。GD-ROMのプレス料金、インストカードの作成費用、梱包などのいわゆる流
通前費用は絶対的な製造量が大きく減少しているため
高騰します。1000個ロットでは嫌な顔をされれるくらいです。
(中略)
最大の卸先であるセガロジさんの取引先ですら基盤売りソフト売りの
ビデオを扱っているお店が1000軒を割っている現状です。
アーケード単発商品では人気格闘ゲームみたいに全国のオペレーターさんが
購入していただいて、かつ1店舗で複数の注文が入るくらいでないと
採算が取れない事になります。
(中略)
完成した後にも継続して費用が発生します。むしろ近年は販売した後の
費用がゲームソフト業界を圧迫していて大企業並みの人員が必要です。
せっかく完成したんだから売らなきゃ意味ないと思われるかもしれませんが
できてるのに売るのをやめたり、開発を中止するのは珍しい事ではありません。

なおよく聞かれることですが、イラストや音楽の著作権に関しては
職務著作契約がまず最初あり、例え知り合いだったとしても権利や料金を
明確にした上でお仕事を依頼しています。こちら方面でのトラブルでは
ございません。
794:2008/05/04(日) 22:26:23 ID:Pw5d3O1q
>>788
たまに、明らかに初心者に乱入して、接待なしのフルボッコしてる人いたけど(今は知らん)
何が楽しくて狩りするんだろうなw、くそツマランCPUよりも相手しててツマラナイ初心者に乱入とか、100円の無駄。
まぁ、狩り目的の人も中にはいるだろうが、殆どが相手の動き見ないで乱入してるだけだろうけどね。

ほかのアケゲープレイヤー違って、このゲームのプレイヤーは若干マシだからな。(人間的に)
795:2008/05/04(日) 22:31:55 ID:Pw5d3O1q
俺が言うのもなんだが、変なのもいるけどねwwwwww
796それも名無しだ:2008/05/04(日) 23:29:33 ID:x32J4T7J
>>793
やっぱりこれ?って?誰に聞いてるの?
797それも名無しだ:2008/05/06(火) 23:46:38 ID:ve/D3BWq
鳩ってどのキャラ使ってる人?
798それも名無しだ:2008/05/07(水) 00:22:10 ID:+v/w+Ngo
まあ接待も程々にせんと腕落ちるから何とも言えん。
半年ぐらい接待プレイやってたらかなり酷い事になってたからな
特にボス関連なんか使わないからまるきしわからん
799それも名無しだ:2008/05/08(木) 07:18:11 ID:4qKg/GvD
ツィーBってSPで弱くなったけど具体的にどの辺りが弱くなったかわかる方いますか?
射撃の速度と、M格の発生時間と、バニッシュ時のSのリロード時間以外にもありますか?
SPでも練習していけばnewの時のペケさん並に防御することって可能なんでしょうか
800それも名無しだ:2008/05/08(木) 17:35:18 ID:ZOXq55A7
確か
Sの破裂後の攻撃判定の時間減少
Sの炸裂範囲の減少
パンチバリアの持続時間の減少
パンチバリアの範囲の減少
ボスのS攻撃中の剣を振る速度低下
ボスが柔らくなったはず
格闘の判定の弱化
こんなところか
結論としてはNEWと同じ戦いかたで同じ防御は無理
違う戦い方をしてもたぶん無理
801それも名無しだ:2008/05/09(金) 05:26:45 ID:3pHZoiTK
なるほど、ありがとうございます
802それも名無しだ:2008/05/10(土) 01:05:37 ID:FOkxqGvi
グレ通更新来たね
…まもるくんだけど……。
803それも名無しだ:2008/05/11(日) 11:44:17 ID:0+Tc9mjD
相変わらずボス倒せない
804それも名無しだ:2008/05/11(日) 13:33:53 ID:D9vwBLID
対人ならともかくCPUは作業だろ
まあMAX発動されると破壊ほぼ無理な組み合わせもある事はあるが
805それも名無しだ:2008/05/11(日) 16:43:37 ID:EjFyW0AB
皆倒せて当然って思っちゃってる奴って痛いよね
806それも名無しだ:2008/05/11(日) 21:33:43 ID:LbbWBuJH
シングル台でもいいから千葉北西部でセンコロSPが置いてあるところないかな?
千葉スレできいてみようと思ったけど全然人いなさそうだったからここで尋ねてみました
807それも名無しだ:2008/05/12(月) 00:14:49 ID:fNb9AJ+l
つい一週間前センコロの仲良し台が良く行くゲーセンから撤去された俺が通りますよ・・・orz
808それも名無しだ:2008/05/13(火) 05:45:20 ID:juiX1h6y
ツィーAvsリリAってどうやって勝てば良いのか分からないです
どうやってもボス先だしする羽目になる
3:7くらいの不利だと思うんだけどどうなんだろう
809それも名無しだ:2008/05/14(水) 12:16:22 ID:JEmABncx
>>807
未だにあったってのは凄くない?
810:2008/05/16(金) 01:57:30 ID:7Y0/gR2P
>>797
今年に入ってから確か1、2回しか行ってないから、はぐれメタルよりレアだよw
よく行ってた頃は大体ミカA使ってましたが、他にもミカAを使ってる人もいるんで迷惑はかけないでねw
犯罪者みたいな顔してるミカAがいたら、俺だと思ってOKw
811それも名無しだ:2008/05/16(金) 12:34:29 ID:K7E205QA
810>>
チャンポBも使ってる?
812それも名無しだ:2008/05/16(金) 12:53:43 ID:atCLd7xR
今都内でセンコロおいてるゲーセンって八王子とHEYのほかにどこかある?
813それも名無しだ:2008/05/16(金) 19:44:53 ID:ZYQd0lwz
八王子にあったのか…
しらんかった。。
814それも名無しだ:2008/05/17(土) 08:35:08 ID:1EdT0YzI
レジャランは無くなった?
815:2008/05/17(土) 21:31:04 ID:8NHStZQP
>>811
誰もいない時は、色んなキャラ使って対戦待ち&暇潰してたんで使ってたかもしれませんね。
816それも名無しだ:2008/05/18(日) 10:52:00 ID:I3F16I00
すみません、ちょっと教えてください。
リリでMSとS近のワープ中にOD食らった時、硬直は発生しますか?
817それも名無しだ:2008/05/18(日) 17:07:55 ID:PbJ91ynC
>>816
仰け反らんと思う。
でも蜻蛉の発生の遅さや近S生当てを敢行する状況で、まずその事態が発生しないと思う。
818それも名無しだ:2008/05/18(日) 18:56:06 ID:4afnHPqL
現在発売中COMICS.DRAWING第2号にて新機体情報露出を確認
Jellyade Vazzmarだそうです
既出でしたら申し訳ない
819それも名無しだ:2008/05/18(日) 20:35:28 ID:aOOzszLx
既出だけど俺画像見れんかったんで
upってもらえるとうれしい
820それも名無しだ:2008/05/18(日) 21:13:06 ID:rM7rV9vk
>>817
ありがとうございます。
821それも名無しだ:2008/05/18(日) 21:37:07 ID:bPTfuuyK
>>818
新機体情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
822それも名無しだ:2008/05/18(日) 21:40:37 ID:bPTfuuyK
ってヴァツマールのことかな
センコロrev.Xスレの方で画像上がってたね、これかな?

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader645200.jpg
823それも名無しだ:2008/05/18(日) 22:46:24 ID:HNg/YkGO
>>822
このデザインはツナミ製か?
なんかゴディバっぽいパーツも混ざってるような気がするけど・・・
824それも名無しだ:2008/05/19(月) 00:25:05 ID:4EQ83GCt
新作ではツィーBが復活してるといいなあ・・・
SPのあの超弱体は無いわ・・・
825それも名無しだ:2008/05/19(月) 01:13:25 ID:3uXp+EXi
これまた遠くからや上からでは目立たなさそうなデザイン・・・
826それも名無しだ:2008/05/19(月) 03:23:03 ID:wygF34Mn
×○ってデザインがネーミングまんまだな。

スタビライザーはツナミ入ってる気がするけど素体とかは基本ゴディヴァじゃない?
チョコボール頭とか、機体ロゴも確かシトロとかオランがこんな感じだったような
827それも名無しだ:2008/05/19(月) 03:43:16 ID:dGpTU67D
>>826
上の方に「ジェリーエイド ヴァツマール」って書いてあるね。
ロゴの形が今までのメーカーと違ってるし、新メーカ−「ジェリーエイド」製なのかも。
もしくはジェリーエイドってスイートアームズシリーズ(シトロ、オラン)みたいなシリーズ名の可能性もあるね。
828それも名無しだ:2008/05/19(月) 03:45:44 ID:4EQ83GCt
バツマールはシイタケにしか見えない
829それも名無しだ:2008/05/19(月) 05:21:48 ID:znHWam3F
>>しいたけ

おいおいおいおい!
このシイタケマーク、
360に移植内定みたいな
モンだろ!
830それも名無しだ:2008/05/20(火) 01:26:59 ID:Si0y6IEe
露出狂ちゃんぽBさんのふぃぎゃーが発売されたが皆は買ったかい?
831それも名無しだ:2008/05/20(火) 06:55:57 ID:mgfEtAI+
一体買ったよ
思ってたよりも出来よくて満足
832それも名無しだ:2008/05/21(水) 19:55:21 ID:w3mGwRng
ただのゴミだな
833それも名無しだ:2008/05/22(木) 00:04:26 ID:Eu/ooK/d
店に見に行って気が付いたらエグゼリカ買ってた
834それも名無しだ:2008/05/22(木) 20:09:11 ID:5WBr3/lo
いまどきこんな糞な泥もないよな。一昔前のフィギュアとして見ても微妙なくらい。
835それも名無しだ:2008/05/23(金) 16:02:10 ID:qM/sgdTk
原型師が頑張ってくれました
てことは感じたが、いかんせんモノが立体化出来ない絵柄なのが
失敗の要因と思う
836それも名無しだ:2008/05/23(金) 17:55:06 ID:Wg2rAHlJ
陰影の付け方とかちょっと独特だしな
okamaとか大槍さんとか立体映えしない絵柄の人っているよね
837それも名無しだ:2008/05/23(金) 18:24:17 ID:umveeDSp
たしかに絵!って感じの絵だな。立体感薄いというか
別に文句言ってるわけじゃねーぞ
838それも名無しだ:2008/05/24(土) 01:17:14 ID:XsYnwjWv
>>836
独特って便利な言葉だなぁ

漫画見て思ったが
絵師には根本的なデッサン力が欠如してるとオモ
839それも名無しだ:2008/05/24(土) 01:53:57 ID:aY+Cw3zH
>>838
シトロ(特に曽我部)は静止画しか描けないよな。
840それも名無しだ:2008/05/24(土) 02:11:00 ID:LCaCgEMZ
絵描きの嫉妬
841それも名無しだ:2008/05/24(土) 15:25:57 ID:9jOSx3t2
イラストと漫画は違うって話ダロ
842それも名無しだ:2008/05/24(土) 19:38:47 ID:Gvdln4Qp
漫画家とイラストレーターは別物だしな。
843それも名無しだ:2008/05/25(日) 12:21:23 ID:1P8Jb7Z6
844それも名無しだ:2008/05/26(月) 21:16:20 ID:hIBcVR5W
チョコ太ったな 寿司の食いすぎか。
845それも名無しだ:2008/05/27(火) 22:48:19 ID:8a6G8gg/
地元にセンコロが帰ってきた!
でも誰もやらなさそう・・・
846それも名無しだ:2008/05/28(水) 09:05:18 ID:qQqPyvcM
>>840
画力的な話になると直ぐに嫉妬だの言う奴が居るけど
センコロやる奴は皆絵師に対しても信者にならなきゃならん訳でもなければ
客観的に見てそうなんだから仕方ないじゃん

まさかと思うが絵師本人か?
だったら言うが、
P3漫画無駄ゴマ大杉、何とかしろ
847それも名無しだ:2008/05/28(水) 18:25:30 ID:TPFk4snD
でっかい釣り針だな
848それも名無しだ:2008/05/29(木) 22:22:28 ID:g1LNkXoS
客観的とか言うなら、カト絵ででも具体的に物体として明らかにおかしい点を挙げろっての。
849それも名無しだ:2008/05/29(木) 22:51:32 ID:++dC04g6
強いて言えばペルナたんの可愛らしさかな
850それも名無しだ:2008/05/30(金) 04:20:35 ID:aypbEBWE
まあ漫画はともかくコメント控えればどうでも良いよ。
ムックのツィーBのコメントとか痛いからやめて
851それも名無しだ:2008/05/30(金) 21:58:12 ID:dqxD0++Z
ほとんど初めてこのゲームの対戦やってみたらすごく目が回りました
852それも名無しだ:2008/05/31(土) 03:42:07 ID:T/RaUsVH
>>848
必死過ぎワロス
853それも名無しだ:2008/06/02(月) 15:03:21 ID:fYhBRnfk
SPになってからのキャラ間のダイヤグラムってどんな感じですか?
854それも名無しだ:2008/06/02(月) 17:49:30 ID:5DWez16K
>>853
普通は全キャラのダイアグラムを把握できてる人はいない
組み合わせ次第ならだれか答えてくれると思う
855それも名無しだ:2008/06/02(月) 18:22:25 ID:fYhBRnfk
>>854
リリのダイヤが知りたいです
856それも名無しだ:2008/06/02(月) 21:02:23 ID:v6l1/YNL
グレフが格ゲーつくるっていってたのどうなった
857それも名無しだ:2008/06/03(火) 00:04:29 ID:8SolUegF
節子、それグレフちゃう
曽我部や
858それも名無しだ:2008/06/03(火) 20:49:07 ID:1wPepE4e
このゲーム初めて、櫻子A使ってるんだけど
いまいちこのキャラの狙いがわからない
Sを盾にして砲台をやっても弾が薄くて当たらない気がする・・・
お互いよく分かってない同士でS当たったら攻撃というのが精一杯だった
近接攻撃が強いとかうそ臭いし
859それも名無しだ:2008/06/03(火) 21:42:02 ID:pUERN/NR
>>858
うん、うそ。櫻子はむしろ近接弱い。
サジタリウス(略称サジ)なりスコルピオ(略称スコ)なりで守りながらS(略称(?)マイン)張る
→その後ろからバリアM(略称BM)撒くか、その後ろに回りこみながらダッシュM(略称DM)などで攻撃
→最初に戻る。
これを繰り返してなるべく被弾を避け、ダメ勝ち狙うのが基本戦法?
ゲージ技使って守らないとマイン張れないこともしばしばなのでゲージ管理が肝になるキャラ。
Aだとスコとサジどっち大目に使うかはオレBばっか使ってるからわかんね。
八橋はあんまいらないと思うけどDMのダダキャンは必須かな。
ここら辺分からなかったらwikiで調べて。
ttp://www.wikihouse.com/noronde/
860それも名無しだ:2008/06/03(火) 22:40:17 ID:1wPepE4e
>>859
なるほど、決め手が無いキャラなんだ・・・
とりあえず相手の動き覚えないと始まらないんですかね、CPU戦にも苦戦してますし
861それも名無しだ:2008/06/04(水) 04:18:37 ID:9YraQSiU
質問なんですが、櫻子のボスの羽根ってSPで固くなりましたか?なりましたよね?
862それも名無しだ:2008/06/04(水) 08:13:32 ID:T0/kNzaL
なったよ
正確には本体同様コンボ補正がかかるバグ(?)があるから
アンチで解除すれば比較的楽に壊せる
863それも名無しだ:2008/06/05(木) 05:58:02 ID:ghVKtEHY
>アンチで解除すれば比較的楽に壊せる
kwsk
864それも名無しだ:2008/06/05(木) 08:19:13 ID:+wpAaOTQ
アンチフィールドするとコンボ補正が切れる。
865それも名無しだ:2008/06/05(木) 12:39:27 ID:+yeRD2DD
え、それってアンチ関係なくね?

時間的な問題だろw
866それも名無しだ:2008/06/06(金) 14:51:22 ID:2D4elYO+
よく考えたら関係ないかもしれん
記憶が古くて忘れた
867それも名無しだ:2008/06/07(土) 13:37:53 ID:/sLmAgxL
櫻子Aが遠距離でDMひたすら撒いてる時に相手のミス待ちで避け続けてたら、攻撃する前にラウンド終わっちゃう件について
1ラウンド五分ぐらいあって体力減少無ければ勝てるのに
あれは何かしら自分から攻めて崩さないと駄目なのかな?
868それも名無しだ:2008/06/09(月) 23:35:12 ID:XVm5+UiW
今日久しぶりにセンコロしに行ったら初めてカレルBでCPU戦ALLできた
869それも名無しだ:2008/06/10(火) 08:51:54 ID:ZNLekvJa
>>868
(ノ´∀`)ノぉめでとぉ☆
870それも名無しだ:2008/06/10(火) 10:22:28 ID:MkIAvK+C
>>868
(`ω`)タコも倒せましたか?
871それも名無しだ:2008/06/10(火) 18:59:10 ID:tFkz54yK
タコも中の人も倒せたよー
何故か中の人第二形態?を神避けできたww
872それも名無しだ:2008/06/10(火) 22:00:01 ID:MkIAvK+C
(´。`)まあ、よかったねぇ


じゃあ次はハイスコア狙ってがんばるがよい。
873それも名無しだ:2008/06/11(水) 17:37:21 ID:lHDGwNLX
知らん
874それも名無しだ:2008/06/15(日) 21:50:25 ID:yvreOzVY
HEYに変なミカいない?
小馬鹿にしたような立ち回りして、相手をバニッシュさせたら攻撃止めて逃げ始めるやつ。
あれ何がしたいの?
ボス対策知らないみたいだけど、まともにやればそれでもそこそこ強そうなのに勝ってるの見た事無い。
875それも名無しだ:2008/06/15(日) 21:54:15 ID:LE71c1s/
ミカにバニッシュさせられるやつを見たこと無いんだが
876それも名無しだ:2008/06/15(日) 22:04:35 ID:yvreOzVY
>>875
じゃあ今日だけの人かな?
立ち回り見てて上手いのかと思ったらボス使わねーしトドメ刺さないしで連戦連敗。
877それも名無しだ:2008/06/16(月) 00:25:11 ID:UByIBZI/
下手くそがやる接待って奴じゃないか?
878それも名無しだ:2008/06/16(月) 00:39:52 ID:4WEqWceb
多分だがキチガイの鳩だろ
879それも名無しだ:2008/06/16(月) 04:46:21 ID:Y1Hgd9dr
それも自演な
880:2008/06/16(月) 09:16:31 ID:s8d5hwuk
>>878
違うよ。
881:2008/06/19(木) 16:43:54 ID:O57vdcwB
違わないよ
882:2008/06/21(土) 17:17:17 ID:nMavwM+W
ギーゴで大会あるらしいから、ギーゴのSP復活してるかね?
883:2008/06/21(土) 17:17:53 ID:nMavwM+W
見てくるわ
884それも名無しだ:2008/06/21(土) 17:43:39 ID:N/QHLC8/
Hey行ってきたけどいろいろと酷かった

カレルBがチャンポBを食って
チャンポBをミカAが食って
ミカAを櫻子Aが食って
その櫻子AをツィーAが食って
ツィーAをファビAを食って
ファビAをチャンポAが食って…

捨てゲー多発のアンチキャラ祭りで異様な空気だった
885それも名無しだ:2008/06/21(土) 17:44:33 ID:N/QHLC8/
あ、一行目逆な
886:2008/06/21(土) 18:28:25 ID:nMavwM+W
ギーゴなかった
887それも名無しだ:2008/06/21(土) 22:09:24 ID:R9/kKMP9
>>884

おそ松の歌みたいな展開だね
888それも名無しだ:2008/06/21(土) 23:00:28 ID:VHrF77WC
ファビ×チーですね
わかります
889それも名無しだ:2008/06/22(日) 00:45:58 ID:G8sMf4E5
そう言えばGIGOって関東大会前から撤去済みだったんだよな……
大会時のみ設置。
890:2008/06/22(日) 18:44:01 ID:E/r1iNH0
Heyに強いミカB居たぞ
あれはイモリだな。
891:2008/06/22(日) 18:48:54 ID:E/r1iNH0
>>889
大会までの練習用として置くつもり無いのかね
大会が近いってことで、練習目当ての客が結構来そうなのに。
892それも名無しだ:2008/06/22(日) 21:07:16 ID:dHNFI3Jq
>890
イモリさん(笑)しばらく見ないうちに痩せましたねww
893それも名無しだ:2008/06/23(月) 00:55:14 ID:+mRA3EtX
流れ寸断してすみませんが、攻略の質問してもいいですか?
ちー棒vsチャンポBで下の動画のような状況になったとき、
被害を最小限に抑えるにはどちらに逃げれば良いのでしょうか?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3740727
894:2008/06/23(月) 01:13:55 ID:b6yvqfKZ
>>892
ヒョロっとした長身の猫背ニヤケ顔君ですか?
ナルシスト臭ぷんぷんしますよwww
895それも名無しだ:2008/06/23(月) 02:57:54 ID:TphwFfjV
>>893
ぶっちゃけノーゲージでリング端に追い詰められた時点でほぼアウト
だから、こういう状況にならないように立ち回って行くしかないと思うよ。

一応相手のダッシュSを打つタイミングにあわせてダッシュS1〜2個ダダキャン
を決めてホーミングを消すか、相手の近接に合わせてS近接、もしくは八橋S近接で
相殺させれれば抜けられないことも無いけど、正直かなり分の悪いジャンケンさせら
れる事になる。
SPで無ければM近接で迎撃すればどうとでもなったんだけど、SPの近接は超弱い
んだよなorz

正直ツィーAとチャンポBの組み合わせはかなりキツいと思うが頑張ってくれ。
一応近づききられる前にBMで狙撃して小ダウン状態にさせて、大ダウンさせない
程度にちまちまと立ちM、BMをカスらせて逃げ切るのが理想な流れだけど、
そもそも滅多にそう上手く行ったりはしない罠w
896それも名無しだ:2008/06/23(月) 15:08:22 ID:Ned0Or0G
鳩は池袋の大会くんの?
897:2008/06/23(月) 18:15:56 ID:RyMQN+9r
行かないんで、俺と会いたくねーしって人(いるかしらんがw)も安心して楽しんできて下さい。
898それも名無しだ:2008/06/23(月) 22:13:29 ID:wvtjLFsg
>>891
GIGOのセンコロは当時ですら週末で1000円とかのクソインカムだったらしい。
899893:2008/06/24(火) 00:29:30 ID:RFqNnFxO
>>895
ありがとうございます、参考にします
大ダウンさせないという発想はなかったのでちょっと練習してみますね
900それも名無しだ:2008/06/24(火) 13:13:53 ID:D36SrvEl
俺はむしろ鳩と会いたかったが…
どうでもいいが鳩が書いてたミカBってドラじゃね?
901それも名無しだ:2008/06/24(火) 17:36:10 ID:SmNKBZUN
ドラが強いとかw鳩のお里が知れるな
902それも名無しだ:2008/06/24(火) 17:45:52 ID:D36SrvEl
まぁ俺としてはHEYにいるミカB使いがドラ以外思いつかなかっただけだが、ドラは一部の上級者には劣るがそれなりに強いぞ?
第3回の関東大会の秋葉原予選だって確かにくじ運で通ったと言われてもおかしくない組み合わせだったのかもしれんがそれでも上位に食い込んだわけだし、確か南越谷の大会でも成績残してなかったか?
903:2008/06/24(火) 18:14:54 ID:8f7iLntZ
只の中級者だったかもしれんなw
対ボスが鮮やか(revXじゃ見れない光景)だったんで、過剰評価しすぎたのかも。
ぶっちゃけ、SPだと糞弱いし、パッド派の俺がスティックでポテンシャル出し切れるないんでww。
BMしたいのにダッシュとか出まくって正直イライラしたし。
冷静に考えれば、パッドでやれればフルボッコできるレベルだったんで、イモリはないなww

因みにどらって人じゃないよ、その人だったら乱入しないからね。
904:2008/06/24(火) 18:18:34 ID:8f7iLntZ
日本語おかしかったなww

パッド派の俺は、スティックでやると実力の6割しか出せないって事ね。
905それも名無しだ:2008/06/24(火) 21:34:34 ID:5D6rVSz+
力を6割に抑えてる鳩さんマジカッコイイ
906それも名無しだ:2008/06/24(火) 22:09:19 ID:MaAG3LQ/
というかドラより強いミカBって
マンボウとかの一部上級者が使ったミカBしかいないだろ
907それも名無しだ:2008/06/24(火) 23:26:53 ID:MVkmrPEJ
ドラ自演きめえwwwwww
908それも名無しだ:2008/06/24(火) 23:49:40 ID:SmNKBZUN
今日記みてきた。ドラエもんだった
自演かどうかしらんけど、両方痛々しいな
909:2008/06/25(水) 00:18:28 ID:/Ddj6CKt
あれ?
あれがどらえもんって人かww
違う人と勘違いしてたわ。

まぁ、あれで大会で結果残せるなら俺でもスティックになれれば余裕ですわ。
やっぱ、自分では気付かないだけで既に上級者になってたんだなw
910:2008/06/25(水) 00:23:25 ID:/Ddj6CKt
あと、勘違いされてたら流石にかわいそうなんで言っておくが
連コしてたミカAじゃないからな。
911それも名無しだ:2008/06/25(水) 01:38:00 ID:PXKi7fST
鳩さんカッコイイ!
912それも名無しだ:2008/06/25(水) 02:59:17 ID:3xV/swjE
マジぱねぇっっす!
913それも名無しだ:2008/06/25(水) 07:59:49 ID:1I4FDJvf
〜に慣れれば余裕とかかっこいいっす!
俺も旋光の輪舞に慣れれば余裕っすよ!
914それも名無しだ:2008/06/25(水) 11:19:11 ID:vqV1S9Az
SSTなんか小指だろ
せいぜい中級者なんだから勝っても自慢になんねーよ
915それも名無しだ:2008/06/25(水) 13:26:55 ID:3xV/swjE
そもそもSSTじゃないんじゃね?
916:2008/06/25(水) 18:14:34 ID:/Ddj6CKt
マジで関係ないけど、スゲー不細工な男や女(人の事いえんが、そいつもどうレベルw)にルックスについて馬鹿にされたときってどうすればいい?
イケメンに言われるぶんには、黙ってろイケメン!って言えるが
黙ってろ同類!とか、黙ってろ不細工!とは優しいから言えないんだよねw

今のところは嘲笑と哀れみを込めた視線を送っていますが、やっぱシカトが一番良いのかね(人間的に最悪だしな)

こんな事でイラッってする辺りがまだ未熟だよなw
もう少し大人にならんと。
917:2008/06/25(水) 19:42:45 ID:/Ddj6CKt
つーか、糞人間しか居ないスレで聞いてもしかたないなw
別の板で遊んできます。
918それも名無しだ:2008/06/25(水) 22:41:37 ID:vqV1S9Az
荒らしって相手しないと本当に消えるんだな
寂しい人生送ってるんだろうな…
919それも名無しだ:2008/06/25(水) 23:02:14 ID:0f2i/eUK
>>916
やーいハゲハゲ
920:2008/06/25(水) 23:24:24 ID:/Ddj6CKt
>>918
そりゃ相手にされなきゃ他に行きますよw
書きたい事が出来たら、また来ますけどね。

あと、人生の充実度は人によって違うでしょうが、個人的には充実してますし、不満もありません。(嘘偽りなく)
921:2008/06/25(水) 23:35:01 ID:/Ddj6CKt
もうこんにちはで終わらせます。(分かる人だけ分かりゃいい)
922:2008/06/26(木) 00:06:09 ID:VHzOXuC/
>>921
これミスねw
923それも名無しだ:2008/06/26(木) 01:17:23 ID:OmNrIOji
ここ数日の書き込みを見ただけで鳩という人間が分かった気がする。
924:2008/06/26(木) 01:49:34 ID:VHzOXuC/
普通はキチガイにしか見えないと思うがw
わざと理解しがたく書いてるんだから。(深い意味はありませんけどw)

んじゃ、言いたい事は言ったんで消えます。 
大会楽しんでくださいねw
925それも名無しだ:2008/06/26(木) 01:58:11 ID:lNUIAb6m
変わってないな…安心したw
926:2008/06/26(木) 02:15:25 ID:VHzOXuC/
>>920
あ、これは俺でも意味不明なんで書き直しますw

同じ人生でも、人によって充実してるか否かの感じ方は違うと思いますが 
わたくしとしては、充実していますし、不満も殆どありません。って事ね! 

んじゃ、さらば(ゲームはやりますが。)
927それも名無しだ:2008/06/28(土) 09:41:42 ID:ztD//2bM
鳩もやっぱり池袋行くってさ
928:2008/06/28(土) 12:23:43 ID:GCnQI9x1
いかねーよ。
929それも名無しだ:2008/06/28(土) 17:11:11 ID:d4QvrUwa
大会大盛況でしたねー
近いうちにまた開催して欲しいです
930:2008/06/28(土) 20:18:24 ID:GCnQI9x1
工場見学にでも来たんですか?w
931:2008/06/28(土) 22:23:34 ID:GCnQI9x1
つーか、書き込まないって書いたんだよなw
糞相手にしても、抜け毛が増えるだけだから終了でw

いつまでもコソコソ中傷してろネクラ。
932それも名無しだ:2008/06/29(日) 04:19:30 ID:D1WLGTzG
すごくイラっとする文章を書くね
933それも名無しだ:2008/06/29(日) 20:13:57 ID:vfT8hnHB
いやーHEYで久しぶりにプレイしたら乱入されて驚いたぜ

蹂躙されたけどやっぱり対戦は楽しいもんだな
934それも名無しだ:2008/06/30(月) 17:14:58 ID:Rit5m2YE
俺も久々にHEYでやったら腕落ちすぎててワロタ
皆強くなってるし俺弱くなってるし・・・
935それも名無しだ:2008/07/02(水) 22:10:09 ID:STcAUDIX
>>916
シカトでいいんじゃね?
それで腹立つなら顔が分からなくなるくらい殴れば?
936それも名無しだ:2008/07/03(木) 08:30:31 ID:lqNBEbDp
鳩は何回書き込まないと言っても再び何事もなかったかのように書くからな。

まぁ鳩は俺ら相手にしてるから抜け毛が増えるって言いたいだけなんじゃね?
本人面白いと思ってんのかねー…
937それも名無しだ:2008/07/04(金) 20:02:34 ID:v3fp+JDM
ただのレス乞食
938:2008/07/04(金) 20:29:24 ID:7z5j6ilz
明日Hey行く予定ある?
939それも名無しだ:2008/07/04(金) 22:17:21 ID:vK/PtZmK
リアルで特定されてもかまわないのかな?
940鳩 ◆f4wgMpBnpU :2008/07/05(土) 00:13:44 ID:G1UzLMe3
>>939
偽物です。
トリップとか付けたくないんですが、こういう寒い奴がいるんで付けますわ。
ちなみに、特定されても構いませんし、既に特定されてますけど、だから何?って感じですわ。
941鳩 ◆f4wgMpBnpU :2008/07/05(土) 00:43:35 ID:G1UzLMe3
あ、これ以降はレスつけないです。
942それも名無しだ:2008/07/05(土) 01:25:21 ID:i5lk6jN2
>>941
そうしてくれる事を、心から願ってます。
943:2008/07/05(土) 01:51:22 ID:eum9OW1j
どうでもいいけど上のレスは俺じゃないから。
こういう寒い奴がいるから書
944それも名無しだ:2008/07/07(月) 14:32:54 ID:JJ6YrFc2
>>943
連レスする所が本物っぽいけど
945それも名無しだ:2008/07/08(火) 10:28:47 ID:iDeS8Y60
荒らすなバカ。で、2稼働まだー?
946それも名無しだ:2008/07/08(火) 12:08:24 ID:DsGNL1Zv
そういや2には新システムとかあるのかな
色々言われているだろうけど、BOSSシステムは消さないで欲しいなぁ
947それも名無しだ:2008/07/08(火) 17:04:22 ID:Bs6wlCgH
BOSSを任天堂のゲームに良くある一発逆転要素にしちゃえば
もっととっつきやすいゲームになるんだろうけど、そんな大味なセンコロ嫌だよなー
948それも名無しだ:2008/07/08(火) 23:03:14 ID:LiG3BniO
新システムいらない
キャラは増やして欲しい
OD無くしてほしい
ネコミミツィー君とババァAを元の強さに戻して欲しい
949それも名無しだ:2008/07/08(火) 23:31:21 ID:MEM6u4Mu
>>947
現時点のネタ知らない奴は虐殺。知ってる奴には使い所難しい。
というなんとも言えないポジションはなぁ……
950それも名無しだ:2008/07/09(水) 00:17:15 ID:GRJeC2Z3
ミカとリリがいない時点でクソ
オマケに絵も劣化してるしクソキャラしかいないし
2自体要らない
951それも名無しだ:2008/07/09(水) 00:54:22 ID:MZTs4Eot
ミカはたぶん乱入してくれるだろう。
「まさか、あの機体は……!!」的なノリで
952それも名無しだ:2008/07/09(水) 01:12:55 ID:GRJeC2Z3
>951
どうせ劣化してるだろ
これだからキャラ物の続編って失敗作しかないんだよな
GAにしかり、種にしかり
953それも名無しだ:2008/07/09(水) 02:00:36 ID:irUmBQ2W
>>950には同意せざるおえない
好きなキャラ2人でないとかオワタ
954それも名無しだ:2008/07/09(水) 03:23:47 ID:xSgUCP/Y
ところで皆さんM+Sボタンって使ってますか?
oldの頃からやってたので3ボタンに慣れてしまって上手く使えないのです
955それも名無しだ:2008/07/09(水) 04:16:13 ID:ohV+Ni+E
MSボタンが付いたばかりの頃はなぜかボス出そうとして押したり
ODと間違って押したりしてたけど今じゃ無いと死んでしまうレベル

リリ使いなのでMSボタンが使えないのは死活問題
956それも名無しだ:2008/07/09(水) 10:08:53 ID:heKvMmtt
初期のゲーム用の絵からいつものシトロネット絵になって
取っ付きやすさは上がったが硬派さは無くなった
似たり寄ったりの絵になって魅力が三割減だ
アンリらはその最たるもので没個性すぎる
957それも名無しだ:2008/07/09(水) 17:59:14 ID:xSgUCP/Y
>リリ使いなのでMSボタンが使えないのは死活問題
kwsk
958それも名無しだ:2008/07/09(水) 18:18:34 ID:2Bb4aiDV
>>957
確かMためてる間にMSボタンで弾幕技出すと今までためたMがキャンセルされない。3ボタンだと、ためMしながら弾幕技は出せないでしょ?
959それも名無しだ:2008/07/09(水) 18:21:21 ID:xSgUCP/Y
>>958
把握
960それも名無しだ:2008/07/11(金) 12:30:51 ID:1UtjBkwv
旧キャラ出るみたいだし、別にいないとか、ミカとリリが出ないとか別にどうでも良くね?
キャラさえ使えれば良いだけの話だろ

それから言っておくがな、続編で絵が変わってるのは当たり前だろ、イラストがそのまんまだったら逆に気持ち悪いわ

文句言うくらいなら、グレフ本社に言え!2が気に食わないならやるな!一生元祖でもやってろ!
961それも名無しだ:2008/07/11(金) 13:07:52 ID:2rHAQCRq
センコロの場合、ストーリーモードとCPU戦モードに分かれてるんだから
CPU戦でのみ、旧キャラが使えるなんて可能性もまだありますよね?
962それも名無しだ:2008/07/12(土) 00:55:51 ID:Os+AbZAr
ペルナたんが居れば後はいらないお
963それも名無しだ:2008/07/12(土) 01:53:24 ID:ZcI0WcNy
大型ミサイル撃つ機体が出れば後はどうでもいいや
人間なんて2の次だね!
964それも名無しだ:2008/07/12(土) 02:27:25 ID:t+7lseGO
とりあえずアンセルのおっちゃん参戦して欲しい
965それも名無しだ:2008/07/12(土) 11:15:42 ID:mPr9jL3a
>>960
納期に追われて苛立つのは分かるが死ね
966それも名無しだ:2008/07/12(土) 16:23:19 ID:zZEkbUpp
このスレに定期的に人がいるのが素敵
967それも名無しだ:2008/07/12(土) 23:06:31 ID:LbFj8Pqu
>>965
通報しますた
968それも名無しだ:2008/07/12(土) 23:39:06 ID:zZEkbUpp
お腹空いたのでツィーランを食べます
969それも名無しだ:2008/07/13(日) 07:52:43 ID:659ZYCnK
>>968
どうぞどうぞ
970それも名無しだ:2008/07/13(日) 15:57:54 ID:ClqLsxOV
主人公クラスのミカが登場キャラで紹介されていない以上でないんだろうな。
カレルは望みがあるか、、、
971それも名無しだ:2008/07/13(日) 20:43:19 ID:1RPWdt8U
2の搭乗機体
量産→つるぺた
同人→おっぱい
波乗り→ふとっちょ
玉→尻
大破→ヤンデレ
旧型→おばさん
建機→若
ほほーい→ほほーい
新1→
新2→
ボス→
972それも名無しだ:2008/07/16(水) 04:10:29 ID:CUsHLYii
SPでもチャンポBでこういう置きMってできますか?
カレルと同じ要領でやると1セットしか弾が出ないのですが
973972:2008/07/16(水) 04:23:08 ID:CUsHLYii
974それも名無しだ:2008/07/16(水) 16:25:43 ID:/if7Fuwk
動画はみてないけど、おそらくの話。
ポの置きMは、バリアで旋回した後、Aボタンを放してM。

カレルがやるような置きMは、1セットしか利かないし、
そもそもポやペルナとかだと旋回できなくて置きにならないよ
975それも名無しだ:2008/07/16(水) 21:59:45 ID:d/1k9TQu
Heyでミカに乱入したら開幕ODで捨てゲーされました。
しかも律儀にラウンドごとにODしてくれたんだが、何なんだ・・・。

あれが鳩だったんだろうか・・。
976それも名無しだ:2008/07/16(水) 23:52:30 ID:MoY72do2
使用したら捨てゲーと言われる新システムODに泣いた
977それも名無しだ:2008/07/17(木) 00:10:21 ID:bwe806eO
割とよく見掛けるあのミカBの人のことかなー、と思い当たる人がいるけれど。
だとしたら、そもそも彼は対戦志向じゃなさそうな感じがするよ
978それも名無しだ:2008/07/17(木) 02:21:51 ID:5HoyIpQT
割と見かけるのか・・。
スコアタしてたのかもしれないが、開幕ODして一歩も動かず放置は止めて欲しいな。
そして席を立たずに各ラウンド同じ行動を取ったんだが、正直気味が悪いよ・・。
979それも名無しだ:2008/07/17(木) 02:52:11 ID:J9G8G6n9
放置も含めて好きに遊べばいいと思うのぜ
ただしリアルファイトだけは勘弁な!
980それも名無しだ:2008/07/17(木) 12:27:52 ID:XZR01Fnw
リーマンピザだった?
秋葉でミカ使いで即放棄とかあのおっさんしか…
あの人どうしたいんだかわからん
981それも名無しだ:2008/07/17(木) 17:19:55 ID:phPv9fTj
特定は感心しないな
相手から百円分もぎとったならそれでいいじゃん
秋葉は乱入台なんだろ?羨ましい事に

一ラウンド目でいきなり乱入するのは空気嫁
一ラウンド目でも一勝以上してたら乱入おk
連コは二〜三回で自重
勝ち負けに反省しても言い訳しない
もちろん晒さない
982鳩 ◆f4wgMpBnpU :2008/07/18(金) 01:39:05 ID:tDba3fka
その人(会ったことないが)の他にも、Heyには変なの何人かいるでしょ。(俺が言うのもなんだがww)
ギーゴ復活しねーかな、あそこはプレイヤー数は少なかったものの、皆マナー良かったし、解説君はいねーしで最高だったんだが。
983それも名無しだ:2008/07/18(金) 07:21:01 ID:XJGha+PG
連コって駄目なのか…?俺はそう思わんのだが
どうせ対戦相手なんてほとんどいないし、何コインでも好きなだけ入れて欲しいね
984それも名無しだ:2008/07/18(金) 07:25:55 ID:XJGha+PG
HEYに解説君なんて居たっけ?
985それも名無しだ:2008/07/18(金) 11:24:32 ID:jdXZckwZ
横から失礼
センコロは対戦時間が長い割に作業ゲーだから困るんだよな
対戦は楽しいけど連コされるとやる気無くすとか、そんな感じだった
地元はそれで人が減って撤去されたよ
986:2008/07/18(金) 12:10:49 ID:T2A6T8t3
>>984
ああ、今は居なかったかもしれん。
大型モニターがあった頃はいました。
987それも名無しだ:2008/07/18(金) 12:15:59 ID:09bULPg+
自分の金なんだから迷惑かけなきゃどんなプレイしようが勝手だと思うがね。
文句言うなら乱入しなければいい。
ゲームの楽しみかたなんて人それぞれ。
格ゲーでスコア狙いの人だっているしダブルプレイしてる人だっている。
988:2008/07/18(金) 12:43:05 ID:T2A6T8t3
俺なんか乱入された側なのに放置された事あるしなww
989それも名無しだ:2008/07/19(土) 03:46:44 ID:3FaUPKqE
HEYで櫻子AでダッシュMしかしないメガネも
負けそうになるとよく捨てゲーするんだけど
ある種開幕に捨てゲーするよりタチ悪い
990それも名無しだ:2008/07/19(土) 08:16:57 ID:9N8SMNiK
人それぞれ
991それも名無しだ:2008/07/19(土) 13:05:22 ID:OGhN9n9z
そうやって晒すのはよくないな
992それも名無しだ:2008/07/19(土) 13:33:28 ID:BQ12OW6O
今更ゲセンでやってるくせにマナーがダメって、トンマな話だな
993それも名無しだ:2008/07/19(土) 21:23:19 ID:xMSScSeQ
スコアラーが乱入されて捨てるってんなら判るが
仮にも対戦派が途中で投げるとかねーよ
994それも名無しだ:2008/07/20(日) 00:01:18 ID:fy7I3dkJ
人それぞれ
995それも名無しだ:2008/07/20(日) 01:58:12 ID:IoproKAF
ume
996それも名無しだ:2008/07/20(日) 02:00:11 ID:IoproKAF
ume
997それも名無しだ:2008/07/20(日) 02:01:40 ID:IoproKAF
ume
998それも名無しだ:2008/07/20(日) 02:02:13 ID:IoproKAF
ume
999それも名無しだ:2008/07/20(日) 02:02:44 ID:IoproKAF
ume
1000それも名無しだ:2008/07/20(日) 02:03:16 ID:IoproKAF
1000
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛