スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS part251

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
【6/28日発売予定!】

このスレのお約束だ!
・妄想はほどほどにする。自分の意見を押し付けない。
・うp祭もほどほどにする。
・暴れない。
・sage進行で。
・荒らし扱いするぐらいならスルーする
・言うまでも無いけど、荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>800が立てる。荒らしの場合は>>801が立てる。立てられない場合は必ず指定する事
・情報の無い時、流れの遅い時は>>900でも可
・スレ立ては重複防止の為に宣言してから行うこと
・スレ違いの話題はエレガントに、もといほどほどに
・情報来た?と聞く前に過去ログを読む
・950を超えても次スレが立っていなかったら一時休止、次スレが立つまで書き込みは差し控える事

公式サイト
 ttp://suparobo.jp
スーパーロボット大戦公式BLOG 「熱血!必中!スパログ!」
 ttp://blog.spalog.jp/

まとめサイト(暫定)
 ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~vice/ogs/
 ttp://www12.atwiki.jp/srwogs/

姉妹スレ
スパロボ新作スレPart108
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1180965449/
アニメの話題は出来るだけこちらで
スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜 part32
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1176482721/

前スレ
スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS part250
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1181470943/l50
2それも名無しだ:2007/06/11(月) 02:54:51 ID:6E7+w10y
基本情報
・シナリオは1、2どちらからでもはじめられる。1、2間の話や2後の話もある。でもシナリオの大筋は変わらない。
・武器持ち替えシステム、熟練度システムは健在。用語辞典をはじめ、新システムもあるとの事。
・新規組(R、コンパチ)はあくまでスポット参戦。

FAQ
Q:機種と発売日は?
A:PS2で2007年6月28日(予定)。

Q:新規組はどんな感じよ? R組参戦ってマジですか?
A:ファイターロア(コウタ)、ラウル、ラージ、ミズホが参戦確定。フィオナは設定では双子の妹として判明。
  それ以外の新キャラは出てこない模様。新規メカについてはまとめサイト参照。

Q:アニメに久保やアストラ、DiSRXなんてのも出てたんですけど?
A:アニメだけのオリジナル展開でOGSには出ません。詳しくはスパログを見てください。

Q:新しく声の当たるキャラの声優教えてくれ
A:ラーダ役は佐久間レイさん
  ラウル・・・井上剛さん
  セプタギン・・・秘密
  レフィーナ・・・岩男潤子さん
  テンザン・・・川津泰彦さん
  オウカ・・・根谷美智子さん
  マイヤー・・・若本規夫さん
  ヴィンデル・・・梅津秀行さん
  アーチボルド・・・山崎たくみさん
  アクセル・・・神奈延年さん
  コウタ(ロア)・・・寺島拓篤さん(本人ブログより)
  カイ・・・西前忠久さん
  ショーン・・・田中 完さん
  ユン・・・河原木志穂さん
  カチーナ・・・矢口アサミさん
  ラッセル・・・青木 崇さん
  ジャーダ・・・奥田啓人さん
  ガーネット・・・佐久間紅美さん
  シャイン・・・貝原怜奈さん
  アードラー・・・山下啓介さん
  テンペスト・・・中博史さん
  ハンス・・・桝谷 裕さん
  ユーリア・・・手塚ちはるさん
  リリー・・・吉田美保さん
  トーマス・・・宇垣秀成さん
  ノーマン・・・大林隆介さん
  アタッド・・・中澤やよいさん
  未だ判明していない声優もある。追加情報を待て
3それも名無しだ:2007/06/11(月) 02:56:25 ID:6E7+w10y
サンラヂ情報
・今回のARTはART-1しかでない
・ART-1は乗り換え可能
・RはOG2のあとの話に絡んでくる
・OPはJAMプロジェクト
・フィオナは一応でるけど仲間になるかどうかはまだ考え中、敵にはならない
・Rだと主人公が選択だったため2人いると同じ話を2回やらないといけないから1人は・・・ だから考え中
・OGに出てOG2に出て無いロボも出てくる
・OG2でOG1の一部機体が出てこなかったのは容量の問題だった
・パイロット養成システムは今までと同様っぽい
・エクサランスは戦闘MAP上でも、一定条件の範囲で換装可能
・スレードゲルミルの武器に星薙の太刀が追加、他にも若干(本当に若干)追加武器がある
・アニメのグルンガスト壱式・2号機(獅子型)はゲームでも出る、ただし登場時期がアニメと同じかは不明

・新システム
ツインバトルシステム。
戦闘中、気力が一定以上になると「合流」が選択可能になり、合流コマンドを選択したユニットがメインユニットとなる。
敵もツインユニットで攻めてくる。

機体にはそれぞれ「格闘」「射撃」「念動」「防御」「命中」「回避」「汎用」という7つの属性があり、
ツインユニットを組むことで、それぞれのユニットが持つ属性に対応して、能力に+X%の補正がかかる
また、同じ属性同士でツインユニットを組めば、ボーナス効果がもたらされる。(格闘属性+格闘属性=移動力+1等)

ツインバトルシステムでは、ツインユニットによる援護も受けることが出来、

・味方二機で敵一機に集中攻撃
・味方二機で敵二機にそれぞれ攻撃
・味方二機+援護味方二機で敵一機に集中攻撃
・味方二機+援護味方二機で敵二機に並列攻撃が可能
・「メインユニットからメインユニット」「サブユニットからサブユニット」は100%のダメージ
・「メインユニットからサブユニット」「サブユニットからメインユニット」は65%にカットされる
・ツイン援護も同じ条件だと判断される。
・「ALL武器」は敵メインユニットとサブユニットを一度に攻撃できる。
 その際、メインユニットに対する攻撃は100%ダメージが通るが、サブユニットへのダメージは65%にカットされる。
 ツインユニットを組んでいる場合、味方側のサブユニットからALL攻撃が行われる場合、敵ツインユニットへのダメージは
 メインユニットへのダメージは65%にカットされ、サブユニットへは100%ダメージが通る
 ALL武器で攻撃するユニットへの援護攻撃は不可能
・「ALLW武器」は、MXのダブルアタックの要領で、更にツインユニットに攻撃できるプチMAP兵器。
4それも名無しだ:2007/06/11(月) 02:57:18 ID:6E7+w10y
Q:店頭PVデモ2段の真ん中辺りで流れてくる曲の曲名は何?誰が歌ってるの?
A:曲名はMachine Soul 2005 歌ってるのは田村美穂さん
  店頭PVデモで流れているのは去年の秘密の宴の休憩時間に流れたフルバージョンだそうです
  なお、CD化はされていません

Q:パイスーなの?
A:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1179931665/で語ろう

Q:ヒュッケバインは出るの?
A:公式発表までなんとも言えません。
  語りたい人は専用スレへどうぞ。

スパロボ『大人の事情』考察スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1166799807/l50
ヒュッケバイン問題についての考察04
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1180200136/

Q:揺れはー?
A:あるよ、ブルンブルン揺れじゃないがね。
5それも名無しだ:2007/06/11(月) 02:58:24 ID:6E7+w10y
●追加シナリオはどれぐらい?

 これは以前にも雑誌上でお答えしたかと思いますが、合計で10話ぐらい
です(元々のシナリオ数がかなりの量なので…)。今作は、絵的なパワー
アップを重点的に行っておりますが、シナリオの内容もちょこちょこと
いじっております。

 また、OG1よりOG2の方が変更箇所が多いので、「GBA版でOG1
はクリアしたよ〜」という方は、OG2からプレイされた方がいいかと思い
ます。もちろん、初めてOGをプレイされる方はOG1からスタートして
下さい。


●キョウスケやエクセレンがパイロットスーツを着るようになった?

 TVアニメ版に合わせ、キョウスケやエクセレン、リューネなどは
ゲームの方でもパイロットスーツを着るようになりました。ただ、私服を
着ている時もあります。キョウスケ、エクセレンはOG1の最初、地上に
いる時は私服のカットインとなります(以降はパイロットスーツ)。
 リューネはOG1は私服、OG2はパイロットスーツのカットインと
なります。


●ラウルやロアはいつ仲間になるの?

 これが最も多く寄せられた質問でした。
 具体的にはまだ答えられませんが、「OG1には出ない」「かなり後の
方」とだけ言っておきます。基本的にはスポット参戦です。


●最初(OG1)からプレイしないと入手できないアイテムはあるの?

 OG1とOG2はストーリー上はつながっていますが、ゲーム的には
別です。つまり、「OG1で○○しないと、OG2で○○が手に入らない」
ということはありません。

 また、OG1にしか出てこない敵キャラやロボットなどは、OG1を
プレイしないと見られませんが、OG1の味方ロボットはGBA版と違い、
基本的にOG2の方にも出てきます(ビルトラプターやビルトシュバイン
などはOG2でも登場します)。
6それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:00:00 ID:M8UU9l/k
            川<_,` ):::::      _______________
            / 丶'  ヽ:::::   /
           / ヽ    / /:::: < フ・・・>>1乙DEシステムだ…
          / /へ ヘ/ /:::::   \ 
          /   ヾミ  /|:::       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (__/|  ___ノ/::::::
7それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:02:24 ID:oM81IqWl
>>1
乙ぱいぼよ〜ん

OGは未プレイだけど3次まではやった俺
ワンピース中のCMで初めて画面観けど
アヤの胸がたゆ〜んと揺れたり、ゼンガーのどアップのカットインとか。
見たこと無いキャラも沢山登場なので、着いて行けるか不安。
毎回恒例のキャラ事典に頼りそうだ。
8それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:02:25 ID:Oj6yzO2y
>>1乙と言わざるを得ない
9それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:02:28 ID:e1CWRAqk
>>1
乙と言わざると得ない!
10それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:02:36 ID:vx2OsR7s
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /  
|::    \___/    /    >>1
|:::::::    \/     /
11それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:03:11 ID:oiUJEykm
>>1乙と言わざるを得ない
12それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:03:21 ID:TRKZUoqP
>>8
先に言われたw

>>1
乙っと、あぶねえあぶねえ
13それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:05:50 ID:DU/xHck8
我が>>1乙は、雷のきらめきなり!
14それも名無しだ :2007/06/11(月) 03:06:27 ID:iY3T7Bg/
>>1
乙です

前スレでヴァルシオーネの話題出てたけど
OG2のユニット見てみたら円月殺法がなかった・・
円月殺法使えないん?(´・ω・`)
15それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:06:28 ID:/rPKumuV
>>10
会いたかったよ月曜日・゚・⊃Д`)・゚・

土日の忙しさは死ねる!
16それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:08:12 ID:JGwZCjbr
アレはヴァルシオーネRの技だから・・・


でも俺も見たい
17それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:09:19 ID:TRKZUoqP
>>14
それがね、なんだかラギアスでの事件をはさまないと使えないらしいんだが、
ラギアスでの事件が起こる前の話らしくてね。円月を使えないんだ。
それと同じ理由でサイバスターの精霊憑依もないらしい。
18それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:11:40 ID:H11osc7J
>>1ハイペリ乙
19それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:11:47 ID:e1CWRAqk
いつかOGでラギアス事件やってほしいな
スパロボEXやったことないからどんな話かやってみたい
20それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:13:16 ID:F+HLcUII
>1000ならクスハが「き、きついぃぃ…」
なんというモビルファイター。
これではリシュウかゼンガーはブリットに看取られながら死なざるを得ない。
21それも名無しだ :2007/06/11(月) 03:16:42 ID:iY3T7Bg/
>>16, 17
普通のとRがあるんだ・・
前ヴァルシオーネが出てた作品だとあったので
あるものだと思ってたんだけど、あれはRだったのか
OGSのクオリティですごい見たいのに・・
22それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:17:23 ID:oiUJEykm
シシオウブレードで代用
23それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:18:41 ID:Pu6djQy4
もう版権料払っちゃいなYO
24それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:19:20 ID:ti5OfHKa
> (この時に制作された歌が「スーパードリーミングD」という曲。)
フェンシング踏めの正式曲名アキラカ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
25それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:19:22 ID:/rPKumuV
「ヴァルシオーネを参考にした女性型グルンガストに、虎や龍の装備を施した機体」なんかを、
 リ オ に く れ 。
26それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:20:25 ID:e1CWRAqk
サイバスターって一度も姿を変えずにとくにパワーアップすることもないのに
かなり上位の人気を保ち続けてるって案外すごい機体だよな
グランゾンですらネオになったりしてるのに
27それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:22:50 ID:TRKZUoqP
ゲシュだって!!ちょっと変わってるけど。
28それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:23:16 ID:e1CWRAqk
なんちゅか女性型ロボに搭乗できる女性パイロットって
なんとなくだがヒロイン属性として優遇されてる気がする
29それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:26:32 ID:6cbf6jyl
マジンガーとGロボと後何があったっけ
30それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:27:13 ID:/rPKumuV
ってか、リオはパラメータ的に龍や虎向きなのに、龍虎が専用機なんで乗せるものがないというね。
31それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:28:07 ID:IIeGEYB/
》19
EXはスパロボの中でもオリジナル成分濃い方だからOGで再現するのはそう難しくも無い。
問題はラ=ギアスという世界観の権利をウィンキー側が持っていやがることにある。
32それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:28:49 ID:TRKZUoqP
さやか、ジュン、銀鈴、ラミア、リューネ、アレンビー、はいだらー、コロス


うむ。確かに。
33それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:35:06 ID:IJ2d9rfz
そういえばウィンキーのHPで「聖霊機ライブレード ディスタンスオブディザイア」
が絶賛連載中だな
ラングラン戦記の方は第一部完で絶賛休載中だけど
34それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:35:19 ID:/rPKumuV
要するに
・ロボットなコスチュームの少女・女性デザイン → ヴァルシオーネ・MS少女
・少女・女性なコスチュームのロボットデザイン → ノーベルG・フェアリオン
なわけで、その辺は十分に満たされてるんだが、

・少女・女性なデザインのロボット → アフロダイ〜ビューナス・竜姉妹
が足りないんだよ。
どうせリオは専用機体なくて余ってるんだから、そっちの方も満たしといてほしいな。
35それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:37:06 ID:TRKZUoqP
つまりはおっぱいミサイルか!!
36それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:39:38 ID:ITb6Jpww
初めから軍隊で使うように開発したとかじゃなくて
どこかの研究所の博士が趣味で作ったロボットを狙う悪の組織
それに乗って戦う博士の子供と友人達
って構図はまだですか
37それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:43:13 ID:jd0MzN+Q
もともとグルンガストってそれに近いんじゃなかったか?
38それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:46:34 ID:gibweN9C
地震だ
39それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:47:51 ID:/rPKumuV
>>36
ヴァルシオン
ヴァルシオーネ
グルンガスト壱式
コンパチブルカイザー
40それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:52:52 ID:H11osc7J
昔はアメリカが日本のスーパーロボットに負けないため開発させたって設定だったグルンガスト。
でもテスラ研に作らせたから、所長の子供の誕生日プレゼントにされちゃったんだよな。
41それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:54:35 ID:e1CWRAqk
>>34
おっぱいミサイルとかあのもろ女裸デザインなロボットは
リオの性格上死ぬほど嫌がるだろうな
ただ性能だけはもの凄く高くて使える機体だからしぶしぶ乗るとか
そういうのはおもしろいんじゃないかと思うw
42それも名無しだ:2007/06/11(月) 03:57:37 ID:t6FqGh8D
Dのメカだって道楽で作ったようなものじゃないの、遺跡調査と自衛目的だけど

グルンガストすらPTの派生にさせられたOG1の頃と比べれば
2・OGSはどんどん世界観が軟化してると思うよ
これでも認められないってんならそれはもう単純に好みの問題でしかない
43それも名無しだ:2007/06/11(月) 04:33:27 ID:XUN30dUR
過疎スレ
44それも名無しだ:2007/06/11(月) 04:48:02 ID:YBL9UAdG
カットインのパイスーてデザインごとに使い回し?
α組とスレイビスでそれぞれ同じオッパイだったような気がしたからさ
45それも名無しだ:2007/06/11(月) 04:52:23 ID:H11osc7J
いやα組とTDのパイロットスーツは別だから使い回せるわけ無いじゃん
46それも名無しだ:2007/06/11(月) 05:13:13 ID:glzKhO7E
>>44
同じオッパイなんてありません
個人差はどんなオッパイにもあるのです
47それも名無しだ:2007/06/11(月) 05:27:23 ID:K8hTVR08
マサキ、そろそろシロとクロを擬人化頼む
48それも名無しだ:2007/06/11(月) 05:30:28 ID:ookN4y6F
>>42
全然スーパーロボット的な展開になってない
話に関わらないから軟化も糞も無い イルムのはダイターンのコピペだし OG2は全体的にそうだけど
これでも認められないってんならそれはもう単純に好みの問題でしかない
49それも名無しだ:2007/06/11(月) 05:32:53 ID:Oj6yzO2y
一体いつ頃、予定の2文字が消えるのか楽しみだ。
28日まで消えなかったらワロス
50それも名無しだ:2007/06/11(月) 05:34:33 ID:hRhmSbqq
同じオッパイなんてありません
個人差はどんなオッパイにもあるのです
これでも認められないってんならそれはもう単純に好みの問題でしかない
51それも名無しだ:2007/06/11(月) 06:00:14 ID:SF27SCPa
これでも認められないってんならそれはもう単純に覇王翔吼拳を使わざるを得ない。
52それも名無しだ:2007/06/11(月) 06:07:11 ID:NY2QJjei
>>51
某所で今日もお覇王スレが立ってて憂鬱にならざるを得ない
53それも名無しだ:2007/06/11(月) 06:07:21 ID:XUN30dUR
覇王翔吼拳ってどういう原理の技なんだ?
54それも名無しだ:2007/06/11(月) 06:08:42 ID:XUN30dUR
>>52
某所とはどこか聞かざるを得ない
55それも名無しだ:2007/06/11(月) 06:15:58 ID:ApMA2eOR
>>49
まあ マスターアップ宣言まで待とうや 延期さえなければ時間的にそろそろだと思うしね
56それも名無しだ:2007/06/11(月) 06:16:21 ID:gibweN9C
いったいどうしてこんな流れになったのかと突っ込まざるを得ない
57それも名無しだ:2007/06/11(月) 06:31:52 ID:Vdiw3CNw
500万かけたヴァルシオーネのコスプレとか…正気か寺田…
58それも名無しだ:2007/06/11(月) 06:36:55 ID:Edy8lxuK
59それも名無しだ:2007/06/11(月) 06:37:04 ID:DKdG/A6p
つーか、やっぱり中川がCMやるのかよ
正直痛いからやめてくれと言わざるを得ない
60それも名無しだ:2007/06/11(月) 06:59:13 ID:tMwRfU0i
>>59
オタゲーなんだから誰がやったって一緒だろw
61それも名無しだ:2007/06/11(月) 07:00:37 ID:Edy8lxuK
>>59
そんなに嫌ならば俺がやる。  ノ
62それも名無しだ:2007/06/11(月) 07:18:05 ID:NzMxhBWL
寺田がヴァルシオーネのコスプレしてCMやればいいのにね
63それも名無しだ:2007/06/11(月) 07:20:55 ID:v8ieJ/Bl
寺田はラーダのコスプレしてヨガでもやればいいのさ
64それも名無しだ:2007/06/11(月) 07:41:19 ID:/q4ab0Ox
>>49きっと自信がないんだよ(-"-;)
ファミ通にも情報がのってなかったきがする
65それも名無しだ:2007/06/11(月) 07:44:38 ID:joZEPiWg
つーか、Web配信でもいいから、寺田が土手を全力疾走しながら、
「新しいスパロボができたよぉおおおおおお!!!!」って叫ぶCM、作るべきだろ。やっぱ。
66それも名無しだ:2007/06/11(月) 07:45:09 ID:sVmHMT6T
つかゲーム内映像とナレーションだけで作れよと小一時k(ry
オタ向けの作品は確かだけど、方向性を間違っちゃいかんよ
67それも名無しだ:2007/06/11(月) 07:46:48 ID:IY2rLnnL
ニュース見てたらパッケージがチラッと見えたけどやっぱあの立ち絵だったんだ
デフォルメされたヤツだとばかり思ってた
68それも名無しだ:2007/06/11(月) 07:51:05 ID:w7M+V+0g
>>61
いや、俺がやるよ ノ
69それも名無しだ:2007/06/11(月) 07:55:38 ID:OYp6CMUF
>>68
待て待て、俺にも一枚かませろ ノ
70それも名無しだ:2007/06/11(月) 07:59:29 ID:vGsae3d+
>>65
寺田が「延期サーセンwwwwwwwwwwwww」とか延期のことばっかり言うCMを作ってほしい
71それも名無しだ:2007/06/11(月) 07:59:34 ID:HSzatN/5
じゃあ俺も ノ
72それも名無しだ:2007/06/11(月) 08:07:47 ID:v8ieJ/Bl
ここでニブハルがウィガジに一言

73それも名無しだ:2007/06/11(月) 08:11:05 ID:L5V89yFR
俺ら向けのCMなんか打たなくても、どうせ既に買うか買わないかは決めてるしなぁ
74それも名無しだ:2007/06/11(月) 08:35:02 ID:sGE0X946
寺田CMはネット限定で作るって言ってなかったっけ?
ゼンガー解説PVと一緒にくるんじゃないかな
75それも名無しだ:2007/06/11(月) 08:35:19 ID:v8ieJ/Bl
         〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ついに ねんがん のOGSをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|´OCS  l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|
   ,/  L__[]っ /       /
76それも名無しだ:2007/06/11(月) 08:37:12 ID:fmV+0JhC
77それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:12:44 ID:NyBJNoG+
しょこたんブログでコス見てみた、微妙だねぇ 
はじめて見たのだが記事がお、お、お、とウザイなw
78それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:20:22 ID:r3C4yyvi
寺田って愛されてるね
79それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:21:53 ID:+3ObIQPX
>>77
あれテレビで流れるわけ?
マズいよ、家の母親スパロボ好きなんだよ…
一緒に見てたら絶対気まずい空気が流れるよ
80それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:23:20 ID:Pz5LKYTe
ほんと節操ねえな、こいつ
81それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:24:53 ID:OYp6CMUF
VIPがそう好きでない俺にとっては中川は殺意の対象でしかない。

ところでOGクロニクルの話がシナリオになってるとかは無いのかなぁ。
無理かなぁ、あんな一回限りしか出てこない宇宙生物のアニメとか作らないよなぁ…。
82それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:29:02 ID:QOu5llXb
スパロボ好きな母子のほうがキモイな
83それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:31:18 ID:S4gPCZNz
中川はVIPでも相当嫌われてるがな。

やっぱ難しいんじゃないか<クロニクル
使いまわしだけで作れるんならもしかしたらやってくれるかもしれないけどさ
84それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:31:24 ID:9AfiULxb
28日のCMにボウケンブルーが出演するそうで
85それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:33:16 ID:53X59HuR
中川のブログ吹いたwww
今なら範馬勇次郎に勝てる発言とかwww
86それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:33:54 ID:MCDWmn3K
こんなCMでも寺田叩きできるアンチってすごいなぁ
CM制作はあまり寺田関係ないってスパログ見ればわかりそうなものだけど
87それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:36:12 ID:OYp6CMUF
>>83
あの宇宙生物も実はOG3への伏線だったとかだったらびっくりだけどね。
余計な設定増えるし八房漫画シナリオ化は夢のまた夢かな。
88それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:39:26 ID:MCDWmn3K
スパロボ好きならヴァルがどんなものかわかってるし問題ないんじゃ
中川がちょっとあれなのはそれこそ一般人だって知ってるだろうし
89それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:40:26 ID:viAFeu/I
中川のプログ覗いてみた
もっと普通に文章書けばいいのに(;´∀`)
あれ本人が書いてるわけじゃないよね
90それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:41:12 ID:qdCbCC0t
和田アキ子にコスプレさせるくらいだからな
91それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:43:05 ID:P9Pl9DNs
また延期って本当?
予定が未だに消えないのはそのせいかな
92それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:44:28 ID:0LMJW46s
>>91
ソース出してから書け
93それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:44:29 ID:MCDWmn3K
予定が消えずにでたスパロボなかったっけか
94それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:44:36 ID:53X59HuR
>>91
お前のIDなんか惜しいな
95それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:49:17 ID:P9Pl9DNs
いや、違うならいいんだ。昨日どこかで見た気がしたんで
申し訳ないm(_ _)m
96それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:52:10 ID:4cuTMibD
>>95
前スレでみたんじゃね?単発が書いてたからスルーだったけど
97それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:52:43 ID:MCDWmn3K
延期の噂は順調なゲームでもどこでもあるからいちいち気にしないほうがいいと思う
98それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:55:56 ID:v8ieJ/Bl
もしOG3が携帯アプリで月額600円くらいだったらどうするw?
99それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:57:07 ID:MCDWmn3K
月額よりパケ代のほうが気になる
100それも名無しだ:2007/06/11(月) 09:59:51 ID:2f3f9cbS
今知ったんだが
中川がまた出てくんのか
正直ウザいです
次の作品で声優とかやりそうな気が

加藤夏希でいいよこれからも
101それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:02:20 ID:MCDWmn3K
俺も特に好きなわけじゃないけどさ
1年間やるって言った時点でそこは覚悟しとこうよ…
102それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:03:53 ID:NyBJNoG+
>>100
敵なら別にいいよ 
主人公クラスはかんべん 

「攻撃するお」とか「ギザ大ダメージ」とかやめてね
103それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:04:12 ID:MCDWmn3K
って1年間やるってことを知らなかった可能性もあるか
>>100ごめん
104それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:06:18 ID:9AfiULxb
>>100
>加藤夏希でいいよこれからも

狂おしく同意
105それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:09:35 ID:T9sgQKAt
ヴァルシオーネのコスプレコマーシャルってどうよ?
106それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:10:10 ID:ZmkeMezy
なるともちょい紹介された
トークだめだめぢゃん
ゲームの紹介されてねーし

パッケージどんなんだ?
107それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:10:17 ID:X10uPSdK
ラジカるwwwww
108100:2007/06/11(月) 10:13:32 ID:2f3f9cbS
>>103
一年と聞いて安心しました。
正直wの頃CMに出るようになって情報カットしていたので
109それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:14:28 ID:p0cJtZpz
くだらねえ
110それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:14:56 ID:yL/+uubp
アンチ多いんだな。
俺は中川のことよく知らないから別に何とも思わんけど。
111それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:15:10 ID:T9sgQKAt
ヴァルシオーネのコスプレ=500万・・・
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
112それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:19:22 ID:MCDWmn3K
500万って聞くとすごい高く聞こえるけど実際はどんなもんなんだろ
昔のシリーズみたいに特別アニメ作ったりするのとどっちが値段かかるんだろう
113それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:21:59 ID:x53OzcF0
>>110
アンチではないけどヴァルシオーネのコスプレなんてすんなよ
加藤夏希はまだそれなりにラミアっぽいからよかったけど
中川は全然ヴァルシオーネとかその操縦者のリューネとイメージ違うだろ・・・
114それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:25:30 ID:Edy8lxuK
ヴァルシオーネ乗りたい→エロ方向へ?
115それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:26:25 ID:OYp6CMUF
コスプレイヤーに頼めばもっと安く質良く作れたんじゃないかなって思う
116それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:30:43 ID:MCDWmn3K
過去スレ読んでて気になったけどスパロボでマスターアップ報告って今まであったっけか
Jはもう出来上がってるって言ってた気がするけど
117それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:32:45 ID:5TEC1wQ8
>>116
なかったような気がする
118それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:33:28 ID:NyBJNoG+
制作費500万の内訳 
・デザイン料100
・デザイン→設計で50
・実際の作成200(材料費込み 
・残りは打ち合わせとかで消費 

だったりして
119それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:34:48 ID:XQ72RoBj
Dのプロモソングってどんなの?
120それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:35:07 ID:yL/+uubp
>>113
それを含めて何とも思わないよ。
リューネのイメージはともかく、ヴァルシオーネって所詮ロボットなんだから
イメージもへったくれもないんだけど。

まぁヴァルシオーネに超思い入れがある人はそう思うかも知れんな。
そうだったらすまんね。
「あんなカッコウよくする気になったなぁ…。
俺の彼女だったら100万積んでもやらねえw」
くらいにしか感じんのよ。

それが加藤夏希だったとしても、やっぱ同じだっただろうな。
121それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:36:36 ID:MCDWmn3K
>>117
やっぱそうか
じゃあ予定の二文字が外れるまで延期の心配レスは続くのかな…
122それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:36:50 ID:9lxA9k8X
衣装きるだけで100万もらえるなら誰だってやるだろ・・・常識的に考えて
123それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:37:47 ID:53X59HuR
>>121
実際発売されるまでは付くと思うよ
もう一々気にしないのが一番
124それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:38:26 ID:MCDWmn3K
そういえばラミアもある意味ロボ少女じゃないか
バンプレCM担当に人外萌えでもいるのか?
125それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:39:40 ID:Edy8lxuK
スーツ制作費:50万
版権費(創通):400万
雑費:10万
ほか:40万
126それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:40:29 ID:1n5iJh/b
質問なんですが、スパロボ総合スレみたいなのはないのでしょうか?
127それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:43:20 ID:ECTQNZ7l
>>119
フェンシング踏め
128それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:44:59 ID:MTMx93HH
しょこたん5百万円コスに“ギガ萌え”
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/06/11/04.html
129それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:45:10 ID:x53OzcF0
>>125
泣いた
130それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:46:31 ID:MCDWmn3K
>>128
発売してから流すのか
131それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:46:40 ID:JPDGRsQG
予定外れないのが不安って言う奴多いけど
普通発売日来るまでは予定なんじゃねえの?
132それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:46:59 ID:zk7bTyOc
寸胴だな、このヴァルシオーネw
133それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:48:06 ID:BAHE8Sic
攻略スレってたってる?
134それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:49:25 ID:5TEC1wQ8
>>133
まだ早いだろw
135それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:50:06 ID:STyuNA+H
あれ? というか昨日のサンライズラジオのCMで
リュウセイが思いっきり「6月28日、発売決定!」
って叫んでたような気がするんだが……俺の空耳か?
136それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:54:24 ID:viAFeu/I
>>131が至極まともなことを言ってる希ガス
137それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:58:14 ID:xqogBX2J
138それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:00:07 ID:Ae8b9ahX
>>119
ようつべとかでSRW Dとか検索すればプロモは見れる
139それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:01:26 ID:nB/1qqRl
コスパーツのクオリティ高いな
流石金かかってるだけはある
140それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:06:52 ID:NOU8qvOR
500万はどうかと思うな……
141それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:11:33 ID:MTMx93HH
>>139
しょこたんの顔で台無しな気もする。
142それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:11:46 ID:STyuNA+H
しょこたんブログ見たら衣装の重さ10キロもあるのな
そら高いだろうし着てたら疲れるわな
143それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:16:41 ID:SF27SCPa
500万もあるなら久しぶりにアニメ作ってくれりゃよかったかなぁとも思う。
もちろんCMソングは守れ敵を倒せ友をのやつで
144それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:18:03 ID:x6exSq/w
大イボ痔吸う婆どろっと大便
145それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:18:36 ID:QbTRgvnX
魔装機神ってサイバスターとヴァルシオーネしか出ないのかな?
146それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:20:05 ID:5TEC1wQ8
>>145
グランゾン
147それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:23:08 ID:9MLbL//g
その3体だと魔装ってより第三次だよな
148それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:27:50 ID:x53OzcF0
というか第2次と第3次のストーリー追ってんじゃん
149それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:32:15 ID:XUN30dUR
>>128
POPらしきもの写ってるな
これが店に置かれるのか…
150それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:33:14 ID:jSTN1jP9
ああ…次はEXだ
151それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:38:58 ID:x53OzcF0
>>150
EXやるにはキャラが少ない気も
特に敵キャラガンガン死んでるしシュウの章が
152それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:39:31 ID:QbTRgvnX
SFCの魔装機神はおもしろかったなぁ
153それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:40:51 ID:cEccrzN9
>>143
500万じゃアニメ作れないんじゃないか?
154それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:41:57 ID:qu0O5hOG
スパログ更新されてんじゃん
155それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:42:25 ID:XUN30dUR
>>154
騙された
156それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:45:28 ID:53X59HuR
>>153
CM用アニメって500万以上すんのか?
高すぎね?
157それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:45:43 ID:ZmkeMezy
みんなやっぱスピーカーとかテレビのとは別ににつけてる?
158それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:46:22 ID:SF27SCPa
>>153
普通のアニメでピンキリあるにしろ一話1200万くらいだっけ?それなら500万も払えば
CM一本分くらい賄えるかなと思ったんだけどそう単純でもないのかな
159それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:47:21 ID:XUN30dUR
>>157
付けてねーよ
そんな金もスペースも無い
160それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:51:02 ID:ECTQNZ7l
>>157
しょっぼいTVで外部入力端子が一つしかつかないから
しょぼいスピーカーに繋いでる
161それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:51:12 ID:jSTN1jP9
>>157
モノラルだと悲しいから昨日買ってきた
162それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:53:09 ID:pRXuZ8zK
変にリアルさを求めてパイロットスーツを着て、カッコ悪くなたら本末転倒だと思うのだが。

マジイラネ
163それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:55:42 ID:KpkVk+M9
>>162が流れ全く読めてなくてワラタ
164それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:56:19 ID:SF27SCPa
鼻の穴に端子挿すとクリアな音が脳内に流れたりすればいいのにな。
ちょっとレビの髪モドキみたいでカッコイイし。
165それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:57:45 ID:cEccrzN9
CM程度なら500万でも作れるのかな
普通に1クールでアニメ作るのとか勘違いしてた

しかし版権の壁がないからやりたいほうだい出来る分今回は斜め上いきまくりですね
ヒュッケ問題しかり延期しかりパイスー問題しかりヴァルシオーネ問題しかり
166名も無き冒険者:2007/06/11(月) 11:58:26 ID:QKMJpO/9
>>159
え・・・?
167それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:59:19 ID:XUN30dUR
>>166
ごめん
スピーカーの値段とか大きさとか知らないんだ
よかったら教えてくれ
168それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:00:10 ID:P32l9rNm
>>143
これに突っ込んだら負けか?
169それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:01:38 ID:53X59HuR
>>167
ご自宅のTVとコンポを電気店で配線買って繋げば直ぐ出来るんじゃないかな
170それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:04:49 ID:XUN30dUR
コンポってなんだ?
よく考えたら隣の部屋に音聞こえないように常にイヤホン付けてるから関係ねーや
171それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:05:30 ID:1XyO6kd7
イングラム育ててOK?裏切りが怖い、、、
172それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:06:09 ID:a0Qd1nDW
キョウスケをアルブレードに押し込んだらアレだ、
「こいつは分の悪い機体! そして分の悪い武器!」
と言ってくれるに違いない。
173それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:06:12 ID:QSwGsj5d
>>168
ああ、突っ込んでも
500万で作っても負けだw
174それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:06:16 ID:x53OzcF0
>>165
何一ついいことがねぇ・・・
175それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:07:05 ID:Ubs4DJlA
ディバインアームはやはり専アニではなかったか・・・・・・・・・・
サイコブラスターとクロスマッシャーだけか
αやα外伝の当時としては飛び抜けた戦アニが懐かしいぜ・・・・・・
176それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:09:34 ID:NyBJNoG+
俺なんてTVも無いぜ!
177それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:10:42 ID:XUN30dUR
>>175
ハイパービームキャノンも汎用武器だよな
α外伝みたいな動きは期待出来ないか
178それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:12:20 ID:SF27SCPa
>>168
いや、本格的なアニメじゃなくてCM用のアニメの話をしたつもりだったんだけどもしかしてなんか見当違いな事言っちゃった?
179それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:14:06 ID:zTMv7vYe
金あってもCM用にアニメはつくらんだろ
180それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:14:45 ID:53X59HuR
>>179
なんで?
181それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:16:05 ID:x53OzcF0
>>175
クロスソーサー、メビウスジェイド、円月殺法あたりまでついてる
ヴァルシオーネRがOGsクラスのグラで動く姿が見れる日来るのかねぇ?
182それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:17:17 ID:53X59HuR
>>181
そういや、ディバインアームが汎用なら円月殺法はどうなるんだろ?
今後Rになったらディバインアームも固定になるのかね
183それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:17:56 ID:NyBJNoG+
>>177
逆に考えるんだ!
ヴァルシオーネだけ汎用武器のアニメが違うと!! 

ないな
184それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:20:08 ID:x53OzcF0
>>182
ディバインアーム→ディバインソードで固定武器に変更でok
185それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:20:46 ID:PrNNhfH6
>>182
円月殺法では、ディバインブレード使用にすればおk
186それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:24:27 ID:x53OzcF0
ディバインアームフル改造はブレードだっけ、スマン
187それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:28:10 ID:sVmHMT6T
汎用武器は使いまわしが出来るから
固定武器のアニメーションがとんでもない事になったのだろうか
188それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:29:25 ID:pDFnFkK5
やっぱ昼間になると勝手な事言う奴ばかりになるのなw
昨日の深夜は久々に建設的な話がされててほっとしたんだが

そもそもCMの意義とか全く分からずに中川叩きが展開されてて笑えない
189それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:30:35 ID:jSTN1jP9
特定の機体に特定の汎用武器だとアニメーション変わるってのがなかったっけ?
190それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:33:36 ID:PrNNhfH6
>>189
確かにそんな話はあったな。
一例でいいから画像とか発表して欲しいもんだ。
191それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:33:54 ID:SSHp/zSf
>>189
Gインパクト+アルトとか?
192それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:34:06 ID:5kCEdYDy
つうか汎用武器も機体ごとにアニメーションを作っているだろ
193それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:34:44 ID:HSx7xkF6
>>143
敵を守って友を倒しちゃダメ!
194それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:34:53 ID:53X59HuR
>>189
確かあった気がする
特定のアニメが出る組み合わせにしたら、命中やクリティカル5%UP程度でいいから、
なんか差を付けて欲しいな
195それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:35:02 ID:5UI69UCg
>>189
それだったらもう固定にしてしまった方が勿体無さもなくなると思う。
ディバインブレードで居合いとか。

あと、アニメ演出とは微妙に違う問題だろうが、R-1のGリボルバーとかラプターのビームライフルは
固定にするべきじゃないかな?赤ビルガーのマシンガンみたく。
196それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:36:16 ID:Nd8Gbjzh
『仕掛けがある』としか言われてないような
特殊弾のことかもしれない
197それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:37:44 ID:pDFnFkK5
>>190,194
いや、ないない。ないぞw
寺田は一言もそんなこと言ってない
「汎用武器は全ての武器がアニメーションする。意外な機体に意外な武器を持たせると、意外なモーションをしてくれますよ」と言っただけ

アルトにシシオウブレードを持たせれば、アルトのイメージとは裏腹にバシバシ斬り払ってくれますよという意味だと思うよ
198それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:41:28 ID:U1veU41v
ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/2007061102/index.php
しょこたん「生涯最大のコスプレ」で『スパロボOG』CM出演
199それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:45:05 ID:P9Pl9DNs
修理&補給でもアニメーション変わったら……ってないよなぁ
200それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:46:21 ID:c/0blMtL
パソコン環境ない俺は今日やっとPV第三弾を見れた



言葉にならないぐらい感動したよ
201それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:46:52 ID:XQ72RoBj
>>171
裏切るけどOG1だと隠しのフラグだった
OGSはシラネ
202それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:47:00 ID:SSHp/zSf
>>197
踏み込み(ryとか言って切り払いやりそうだ
203それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:47:16 ID:6vXo57Wr
修理補給アニメ化踏み入れちゃいけない領域だろw
今だって方法謎なのに
204それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:47:47 ID:pDFnFkK5
>>198
何気に龍虎王がポスター以外で初出だ
カットインいいねえ

というか、これはすごくでかい宣伝効果あるぞ
あらゆるニュースサイトで取り上げられるし、さっきは日テレで紹介されていた

これは大きい。売れる気がしてきたw
205それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:48:51 ID:SF27SCPa
>>199
補給でいうとラッセルのゲシュから雄々しい管が伸びてヴァルシオーネに突き刺さった後エネルギーを注ぎ込むみたいな感じ?
206それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:49:25 ID:cEccrzN9
版権物じゃ核だって補給し放題だからな
本当にメカニズムが謎だw
207それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:49:45 ID:XUN30dUR
>>204
またおまえか
208それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:50:46 ID:SSHp/zSf
ヴァルシのコスだとドッカ〜ンに出かねん>しょこ
209それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:52:15 ID:P9Pl9DNs
ヴァルやゴスロリ、Rー3が修理補給の際には注射器型ので…とか
あれ?なんか着せ替えRPGみたい
210それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:52:51 ID:pDFnFkK5
>>207
何だよ
「しょこたんがCM出るからスパロボのイメージが悪くなる」とか言っちゃってた人?
それとも「しょこたんのPOPが置かれると買いにくくなる」とか言ってたダブルスタンダードの人?
それともただの中川アンチか

お前が気に入らなかろうが、メディアで取り上げられることでとんでもない効果があるんですお
211それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:54:11 ID:QbTRgvnX
誰が一番巨乳?
212それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:55:10 ID:uL6VDDpn
>>206
ハイパーデンドーデンチ・シュート!
みたいな感じじゃね?w
213それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:56:44 ID:jSTN1jP9
>>211
テンザン・ナカジマ
214それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:56:50 ID:ZmkeMezy
店頭PVみた
まぢクオリティあがりまくりやな
2週間とちょい長い!

何回も話題になったが、
キョウスケとリュウセイどっちにする?
できれば理由も頼む
215それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:57:56 ID:XUN30dUR
>>210
俺は特に何も言ってないよ
いつも同じような文章書いてるから同じ人だろうと思って言ってみただけ
気にするな
216それも名無しだ:2007/06/11(月) 12:59:47 ID:6fI4IixG
>>209
リュウセイ機は気力もMAXになりそうな補給の仕方ですね
217それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:02:16 ID:SF27SCPa
>>210
なんでそんなにこのスレに対してネガティブなの?とは思う。
218それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:03:17 ID:H2D3RRdS
夜中に痛い子扱いされてるし
219それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:03:25 ID:5TEC1wQ8
スパログ更新されてるじゃないか
220それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:03:31 ID:H11osc7J
>>214
リュウセイ編は最初ゲシュばっかだからキョウスケ編からやる。
221それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:05:08 ID:kVsFnL6p
お、お、お、お前ら、、、

今すぐ広報Wのブログを縦読みするんだ!!!!
222それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:06:10 ID:QOu5llXb
リュウセイルートかなぁ
キョウスケはC2、インパクトともにプレイしてないから思い入れなくて…
マサキを早く使いたいしビアンとも戦いたいしね
223それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:06:15 ID:pDFnFkK5
>>217
本当に勝手な事ばかりで、自分の頭の中だけでものを語る奴が多いからな
芸能人使う事で大きな効果が出る事が分かってない。別に中川じゃなかったとしてもな
昔はつぶやきシローだったろw

>>218
痛いところ突かれて苦し紛れにID名指しで攻撃してきた奴だよそれ
224それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:06:19 ID:JPDGRsQG
>>221
おまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:06:25 ID:XUN30dUR
>>221
まさか公式でこんな形で伝えてくれるとは思わなかった
226それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:06:53 ID:5kCEdYDy
>>221







227それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:07:10 ID:pDFnFkK5
>>221
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










さすが広報Wwwwwwwwwww
228それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:07:40 ID:HuiHKhja
>>221
すげぇ
229それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:07:50 ID:wl1cezSu
>>221って広報Wじゃね?

ヒュッケきたああああああああああああああああああああああああああああああ
230それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:08:08 ID:5TEC1wQ8
>>221
おお、安心だなこれでw
231それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:08:10 ID:H11osc7J
>>221
うわぁぁぁぁぁぁぁぁあっ!マジ縦読みだぁぁぁっ!!!
232それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:08:30 ID:5UI69UCg
「ハ」をきちんとカタカナにしているあたりにセンスを感じたw
233それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:08:49 ID:H2D3RRdS
いや傍目で見ててもなんか痛いから
234それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:09:35 ID:pDFnFkK5
>>221は広報W本人なんじゃないのw

しかし、俺らもそれに気づけなかったとは、なんというクオリティの低さ
こりゃ反省だな
235それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:09:44 ID:SF27SCPa
アタイ、広報Wになら…アナル処女を捧げてもいいよ
236それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:10:17 ID:XUN30dUR
よく見ると不自然にひらがなになってる文字が結構あるな
なんで気付かなかったんだろう
237それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:10:53 ID:6fI4IixG
>>221
うほっ
広報Wならやってくれると信じてたぜ
238それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:11:04 ID:KpkVk+M9
創通も縦読みまでは規制できなかったかwwwww
239それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:11:30 ID:HuiHKhja
>>236
改めて見るとなんか不自然な文章だしなぁ
240それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:11:57 ID:pDFnFkK5
いやいや、お前ら
縦でああ読めるのは単なる偶然なんだから、そんなに騒いだらダメだよ^^;
あくまで偶然なんだから偶然

偶然なら仕方ないな
241それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:12:15 ID:53X59HuR
それにしてもなんというクオリティの高い広報www
綺麗な縦読みしてるだろ、公式ブログなんだぜ?これ。
242それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:12:25 ID:HuiHKhja
>>240
なんだ、偶然か
243それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:12:47 ID:jSTN1jP9
うはw
しかし半日の間だれも気付かなかったとは・・・やるな公報W
244それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:13:52 ID:Ubs4DJlA
広報はねらー
245それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:14:15 ID:kVsFnL6p
>>234

夜読んだときは気づかなかったんだが、
さっきあらためて読んでみて噴いて、
早速報告してみたwww

お前らも気づいてなかったみたいで良かったぜwww
246それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:14:28 ID:SF27SCPa
テンプレ変更か
247それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:14:46 ID:cEccrzN9
やべえwwwマジで痺れる憧れるwwwww
248それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:15:05 ID:5kCEdYDy
>>240
              /`く´  ̄ `> 、
              / /   ヽ _  /    ヽ
            / ,、  , ヽ ー┴ ス  ヽ-  、
         / V ヽ / / ヽ  / / ヽ ヽ\、ヽ
           / 冫/ヽ. Y   |  | |  l_, ..l _ ヽヽ\
        l  l lハ l l    l _ l l  lハヽ `ヽ! lヽヽ
        /{  l l  l l l _,. _'´ l´ヽヽニイ トトヽ   l ! ヽヽ
      / /ィスォj_!、_j j-ィテ∠ イ  }  j l llハヽ./ /  ! l
.     / イ/ lーt、ヽ /´ ̄ィjァ'´!  ト、,.イ ヽl ll | / /, ‐ ニヽ
     i i { ! ト `ヽ ′/, ̄‐ ´/  l lヽヽ ヽ////  `   それも私の仕業だ
     | ! l l ハヽ. l /    / _/ -_ ニ フ /ト、j ハ
     lヘヽヽj_ i ! V   i´  /- ' r‐', - ´ --ヽ | , イ7
      ハ l ! ll ハ l    lヽ | , -| / /イ ̄ /  _l_
,. - ― フ l ! | |' ト、l  /j ヽ く l j | j/ ノ / , - ´
     l  ハー' |  ヽゝ'ィ/  Yl / ! レ'l / /
     l  ! l  ト、 |ヽ} !   / // !  !/ /   _  --
、ー 、  l  ! l  ! ヽ. トーl   / // l  l' /  / ̄,. -‐   ̄
249それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:16:00 ID:ti5OfHKa
広報W。・゜ °・(ノд`)・° ° ・。
250それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:16:14 ID:jSTN1jP9
>>246
テンプレも縦読みでな
251それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:16:35 ID:x53OzcF0
第3弾デモのリョウトの所でほぼ確定だった気がするけど
とりあえず、ヒュッケ確定オメ
252それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:17:35 ID:viAFeu/I
そして、あと2週間 時間経つのマジはえぇ
253それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:19:40 ID:5kCEdYDy
Q:ヒュッケバインは出るの?
A:ひ
  ゆ
  つ
  け
  ハ
  出
  ま
  す

こうだな
254それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:20:29 ID:53X59HuR
>>250
Q:ヒュッケバインは出るの?
A:ひゃ〜、気が付けばまた月日は流れ、
  ゆだんすると書き込みも滞っていけませんね・・・。
  つい先日、新CM(その1)『武神装攻篇』が公開になりました!
  けっこう味のあるCMに仕上がっているかと思いますが、いかがでしょうか?
  ハデな戦闘シーンに熱く渋い声!
  出来あがりを見たら、思わずニヤっとしてしまいました。
  まずはTVに加え、PMCの方でも公開しましたので、
  すでにご覧になって頂いた方も多いかと思います。

そのまま、これでいいじゃんwww
255それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:21:37 ID:i1eKolx1
sugeeeeeeeeeeee
初めてローマ字でsugeeeeeeeeee
256それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:21:42 ID:pDFnFkK5
保存完了しますた!
偶然だから仕方ない
ttp://jun.2chan.net/31/src/1181535612453.jpg
257それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:21:53 ID:e1CWRAqk
広報Wの人気が急上昇中w
258それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:24:46 ID:SF27SCPa
>>254
それは素敵だけどこのスレの住人が一塊長いこと気付けなかった縦読みをそのままテンプレにするのはイクナクネ?
ブログから漏れ出したってのはなるべくおおっぴらにしない方がいいだろうし
259それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:27:17 ID:ma33L3FZ
テンプレはわかりやすくしないとテンプレの意味がないな
260それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:27:41 ID:i1eKolx1
創通につぶされるの覚悟でやった広報Wの心意気は無駄にはできない
テンプレにはしないで、ここの住人の心に秘めておこう
そして、このスレを早く埋めるんだーーーーーー
261それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:28:06 ID:zTMv7vYe
ヒュッケバインは出る
でいいだろ
262それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:28:28 ID:pDFnFkK5
すみません調子こきました
今画像消した(´Д`;)ヾ
263それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:29:55 ID:XUN30dUR
ああいう形で書くってことはヒュッケはゲーム中以外に出すことはもう難しいんだろうか
まさかただの悪ノリってことは無いよな?
264それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:30:01 ID:e1CWRAqk
>>260
いやほら、これって偶然だからさ、偶然
たまたま縦に読んだらそう読めたってだけの超偶然だから問題ナッシングw
265それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:30:16 ID:pDFnFkK5
しかし、ここまでしないと話に出せないなんて、ヒュッケバイン相当モメたんだな
266それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:32:01 ID:pDFnFkK5
>>264
Q:ヒュッケバインは出るの?
A:分かりません。しかし、スパログ6/10日の広報W氏の記事を縦読みすると・・・偶然そう読めます
267それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:32:03 ID:wl1cezSu
>>263
件のヒュッケ問題詳しくないから的外れな意見かも知れんけど
はっきりした形でヒュッケは出ますよって釈明したら、
ヒュッケの版権でもめた事件があったこと認めたことになるからまずいんじゃね?
268それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:32:26 ID:5kCEdYDy
>>263
広報Wだから悪ノリって可能性がありそう
それに出る出ないだけの情報なら苦情がくることもないだろ
269それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:34:41 ID:zO5+LMHr
A:出るか出ないかは問題ではないという事を
まだお前は理解していないのか。
すこしだけでも良いから寺田を信じて発売を待つんだ。

これでおk
270それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:37:06 ID:SSHp/zSf
Q.ヒュッケ出る?

A.発売日まで待て
これでイーンダヨ
271それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:37:43 ID:H11osc7J
>>269
×寺田を信じて
○広報Wを信じて
そういえばしょこたんのCMでナレーションするのは誰かな?リュウセイ、ゼンガーと来たら次はキョウスケか?
272それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:38:12 ID:trAi1UNP
やべえ、縦読みで涙出たの初めてだわ
273それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:38:44 ID:FhaYRyCn
>>271
かっぺーで。
274それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:39:14 ID:SF27SCPa
>>266
だから露骨にブログに触れちゃまずいって!w
275それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:39:35 ID:pDFnFkK5
>>269
それでいいやw

A:出るか出ないかは問題ではないという事を
  まだお前は理解していないのか。
  すこしだけでも良いから寺田を信じて発売を待つんだ

だなw
276それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:40:48 ID:3gDQC0mm
277それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:40:48 ID:ma33L3FZ
>出るか出ないかは問題ではない

この結論どうなんだw
278それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:41:53 ID:53X59HuR
>>277
お前は広報だけではなく、ここの住人にすら騙されるつもりかwww
279それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:43:13 ID:zO5+LMHr
>>277
こんな事態にした創通を恨めって事さ
280それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:43:17 ID:wl1cezSu
>>274
どっかでブログに触れてかないとソースどこー?のループになりそうな気もするが
281それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:45:20 ID:i1eKolx1
ひゃ〜とか普通言わないし、ゆだんだったら油断にすると思うし・・・広報W確信犯だなwww
282それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:46:25 ID:53X59HuR
基本的には縦読みだろうがなんだろうが、
公式ブログに載せたんだから、出して大丈夫な情報なんだと思うけどな
もしダメな情報だったんなら、明日には当該記事は消滅してる
283それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:46:46 ID:ka7Osftm
テンプレでケンカ売ってる様に見える。
簡潔に発売日を待て!!位がいいと思うな
284それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:47:46 ID:ma33L3FZ
スレの看板ともいえるテンプレがケンカ腰じゃだめだよな
285それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:48:16 ID:tMLm/xaF
これで本当に単なる偶然だったら、広報Wどうなちゃうんだろ・・・。
286それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:49:50 ID:JIrIxmZQ
広報担当としては表立って
報告するのヤバいんじゃないのか?
ww今頃、偉い人に呼び出しとかwwwまあORIGINAL
GENERATIONSでも使えることは確定したし、
JAMのサントラでも聞いて発売を待つぜ!
287それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:50:34 ID:iugP1k1b
ネタと思ったらマジじゃんww
288それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:51:01 ID:Oj6yzO2y
広報Wは神すぎる。てかよく見つけたなw
289それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:51:04 ID:SF27SCPa
>>285
素でひゃ〜とか言っちゃう萌えキャラなら許す
290それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:52:04 ID:eG8Ve+Cv
Q:ヒュッケバインは出るの?
A:該当スレ行くか、発売日待つか、俺と期待しながらスパログでも見つめてようぜ!
291それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:52:40 ID:v5CdYzE6
>>285
どうもならんだろ
292それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:54:09 ID:ka7Osftm
>>290
いい感じじゃね?www
293それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:55:22 ID:c/0blMtL
パケ絵はアルトアイゼンやらR-1やらが上見てるCG絵で確定ぽいな
294それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:55:53 ID:ECTQNZ7l
テンプレの解答は








って縦読みで読めるようにするんだよ
295それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:58:41 ID:6dVO5bLo
広報Wとゆりし〜とキバヤシの対談を希望するぜ
296それも名無しだ:2007/06/11(月) 13:59:03 ID:NOU8qvOR
>>277
君に2chは向いてない。
297それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:01:19 ID:TRKZUoqP
やべえ、「そこに痺れる憧れるぅ!!」をまじで使わざるを得ない。
298それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:04:43 ID:vOO6GUpE
奴の評価が最低辺から下の下あたりにまで上昇
299それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:05:43 ID:ma33L3FZ
>>290
こんな感じでいいよな

>>296
ご丁寧な助言どうもw
300それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:07:08 ID:FhaYRyCn
広報Wの熱きメッセージに答える為に今OGsを予約して来ました
301それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:07:55 ID:bAtBjUTF
夜中で注意力散漫になってたんだろうな俺ら
全然気付かなかったぜ、広報SUGEEEEEE

>>221は住人に気付いてもらえなくて悲しかった広報W
302それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:09:25 ID:4Bhm2QmG
パッケージ裏にヒュッ毛の戦闘シーンと予想
303それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:09:53 ID:eG8Ve+Cv
広報W「今度はこちらの番だ。」
304それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:10:07 ID:4Bhm2QmG
そして「画面は開発中のものです」の表記
305それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:11:23 ID:jC+ZJbqS
裏を読むとさ
堂々と書けないほど根が深い問題になってるってことだよなヒュッケ・・・
306それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:12:09 ID:TRKZUoqP
てか、まるでキラだなw
えるしっているか、みたいな感じだw
307それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:13:33 ID:HSx7xkF6
広報が直接的に発表出来ないって事はやっぱ
ヒュッケ問題ってのは都市伝説じゃなかったのだな
308それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:14:06 ID:oiUJEykm
>>302
どんな感じ?てかどのヒュッケ?
ウチの近くの店どこも予約用パッケージ置いてないんだよな
309それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:14:31 ID:vOO6GUpE
>>305
決定版な今回ででれば後は別にどうでもいいじゃない。
OG3以降はレイオスプランで強化とかでデザ変更しやすいだろうし
310それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:15:02 ID:TRKZUoqP
>>308
予想にそんなに食いつくなw
311それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:15:16 ID:53X59HuR
皆が都市伝説都市伝説いうから、広報がふざけてそれっぽくしただけと言う可能性も!
312それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:17:59 ID:oiUJEykm
>>310
予想って書いてある!
なんという節穴

いや前に予約用のパッケージにヒュッケバインがいるって書いてた人がいたからさ
313それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:20:10 ID:K1yCu33s
TBSでヴァルシオーネCMのニュースキタ━━(゚∀゚)━━!!
314それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:21:07 ID:wlF3YHy3
ヴァルシオーネのコスプレ…
315それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:22:29 ID:vOO6GUpE
宣伝予想以上にされとるな。
こりゃ効果ありそうだわ
316それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:24:22 ID:YBvJHmJI
そうだな、普通の人が買い辛くなるっていう効果があるな
317それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:24:33 ID:vGsae3d+
OGSこけたらそれこそ洒落にならんだろうよ
318それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:25:23 ID:4Bhm2QmG
だいたい駅に張るって頭おかしいよ絶対
319それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:25:26 ID:iugP1k1b
しょこたんCM見て買おうとは思わないでしょ
320それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:25:36 ID:jC+ZJbqS
中川は大嫌いだけどスパロボとして過去最高の取り上げられ具合だな
宣伝効果でかすぎるし売り上げ伸びるといいねぇ
321それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:26:53 ID:i1eKolx1
しょこたんCMは、販促になるって良い面と、スパロボにさらにヲタイメージがつくという面が・・・
自分がスパロボ好きだからイメージなんて知ったこっちゃないが!!
と言いつつレスするのは気にしている、ということwww
322それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:28:01 ID:53X59HuR
>>321
いや、スパロボはオタゲーだよ、実際www
俺は大好きだがね!
323それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:28:46 ID:rcAnWbke
あ〜、またしょこたんが変なことやってんなぁ
で終わりだろうけどな、スパロボ知らない人の反応は
324それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:29:18 ID:oiUJEykm
スパロボは客が超固定だから
どれだけ進化したゲーム内映像流しても興味ないと見てくれないからな
なんじゃこりゃ的にでも見てくれたほうがいい
325それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:30:09 ID:4Bhm2QmG
俺みたいなロボが好きでキャラはおまけだと思ってるヤツは結構居るはず
326それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:30:55 ID:v5CdYzE6
ヲタクの入口辺りをうろうろしてるしょこたんファンが
興味を持つ可能性はあるかもしれない
327それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:31:56 ID:FhaYRyCn
コスプレはやりすぎ

せめて声優にしとけと思う
328それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:32:16 ID:iugP1k1b
OG未プレイなんだけど難易度ってどんなもんなん?
329それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:32:24 ID:TRKZUoqP
子供がバトルサッカーやヒーロー戦記、バトルドッジボールetcを
手に取ったとしてもオタには思わんだろう?
でも例えばしょこたんがオタだと認定されていて、
学校でスパロボを話すやつ=オタクみたいなイメージがつくと、
小学校とかですら、スパロボやるやつでてこなくなっちうんじゃないかなぁ。
そういう層は将来の安定層になる可能性もあるわけだから、由々しき問題だぞ。
330それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:33:16 ID:vOO6GUpE
>>327
CMはともかくルリアに効果があったとは思えない
331それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:33:34 ID:p0cJtZpz
夏希ラミアマダー
332それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:33:49 ID:mvyu9BmB
固定ファンの俺が離れちゃいそうだわ
 
いや、買うけどさ
333それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:34:39 ID:Oj6yzO2y
一般層じゃなくて、オタ素養はあるがスパロボには触れてないという層がターゲットなんだろう。

>>329
妄想は程々に。

334それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:35:31 ID:i1eKolx1
>>325
キャラが乗っていないと、燃える展開がないぞ
サルファの超竜神は燃えたが
335それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:35:53 ID:iugP1k1b
ロボ好き以外需要ねーだろ
336それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:37:32 ID:6vXo57Wr
CMなんてまず注目されるのが第一
目につきさえすれば興味持つ奴は一定の割合で出てくる
337それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:37:43 ID:v8ieJ/Bl
ドカベンの岩鬼とブリットが喧嘩したらどちらが勝つと思うw?
338それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:37:56 ID:oiUJEykm
ぶっちゃけガンダム映しとけばいいいつものスパロボよりはCM難しいな
339それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:40:13 ID:/VKkivmq
しょこたんのグラビアは



  何  気  に  エ  ロ  イ
340それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:40:55 ID:PrNNhfH6
コスプレやり過ぎって言っても、加藤夏樹もラミアやってたからな。
まぁ、ヴァルシオーネはインパクトあるが
341それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:40:56 ID:YlLrdYr+
ガンダムがいないならヒュッケを映せばいいじゃない
342それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:41:25 ID:4Bhm2QmG
>>338
そこでヒュッk(ry
343それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:42:12 ID:CsHIEuD8
ヒュッケが駄目ならシュバイン映せばいいじゃない
344それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:42:40 ID:i1eKolx1
版権ならアニメ見たことある人が新たに買いそうだけど、OGは100%バンプレオリジナルだから
知らない奴はまったく興味がないもんね。DWあったけど、ド深夜だったし・・・
ってか、販売数まで気にしちゃうお前らは何というスパロボファンwww
345それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:44:49 ID:eG8Ve+Cv
>>338
そうだな
知らない人が見たら「何このロボット?」だしな。
ロボオタになる前の気持ちになるだろうな。
346それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:48:56 ID:Edy8lxuK







347それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:50:14 ID:IJ2d9rfz
今来た。
広報Wはもはや伝説となった。
まとめの広報Wコーナーに追加して欲しい
348それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:52:57 ID:MCDWmn3K
ガンダムDVD事件の時といい広報Wは面白い奴だな
しかし夜中に更新されたのに昼間で誰も気がつかなかったのかw
349それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:53:41 ID:K1yCu33s
しかもトップから見たときに「ヒュッケは」で止めてるのが確信犯w
350それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:55:14 ID:jC+ZJbqS
しかし、出ませんだったら今頃どんな流れになってたのかと思うと恐ろしい
351それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:56:09 ID:MCDWmn3K
嶋崎氏が広報に触れてるから問題あっても記事丸ごと削除って事はないだろうな
立て読み部分を書き換えるとかはありそうだけど
352それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:57:38 ID:NyBJNoG+
そうか!Wナンバーの人造人間は広報Wを元に作られたのだな!? 
性能いいわけだ
353それも名無しだ:2007/06/11(月) 14:58:40 ID:sVmHMT6T
広報W、貴様……見ているな?www
しかしこれは神と言わざるをえない
ぐうぜんだからしょうがないよね
354それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:02:13 ID:v8ieJ/Bl
355それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:03:31 ID:vBzL+7cr
広報Wはただ普通にブログを書いただけ
俺達は何故か突然ヒュッケはちゃんと出ると確信した

ただそれだけだ
356それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:04:40 ID:MCDWmn3K
だよね
前に広報が言ってたたくさん来てる質問の答えはもう寺田が答えたもんね
357それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:06:15 ID:Oj6yzO2y
(最後に、最近特に多くお問い合わせを頂いております件ですが、
 なんとか公式なコメントを出せるようにと鋭意調整中ですので、
 今しばらくお待ち頂ければと思います。m(_ _)m
 できる範囲でのコメントになってしまうかもしれませんが・・・。
 (・・・できないかもしれませんが・・・)がんばります!)

これが伏線だったんだな。
358それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:06:57 ID:IJ2d9rfz
@公式のブログ内で、
A至極まともな内容を載せつつ
B大人の事情な話を
C交渉側の裏を突く形で
D見事な縦読みでクリアーし、
Eファンを安堵させる
Fなおかつ自グループ内の商品といえども信念を曲げず臆せず批判

これは尊敬せざるを得ない



359それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:07:19 ID:jC+ZJbqS
許可は貰ってるとは思うが・・・
これが独断専行だったら偶然こんな文章になっちゃったとはいえ
ラッセルに修正されるどころの騒ぎじゃなくブログの更新人一覧から広報Wの文字が消える
360それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:10:06 ID:IJ2d9rfz
やっぱ許可は貰ってるか
とりあえずスパログに広報Wに応援メール送っとこう
縦読みで
361それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:14:29 ID:HSx7xkF6
まぁよくよく考えれば文字にするだけで権利問題にはならないんじゃないか?
ヒュッケって名前まで規制されるモンなのか
362それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:15:30 ID:Edy8lxuK
ヒュッケバイン  ×
ひゅっけばいん ○
ヒュっケバイン  ○
363それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:17:19 ID:3+6/99pg
もし追求されても「たまたまデス!」と誤魔化せるからな。

広報W GJ!
364それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:17:54 ID:cEccrzN9
ゆっけが出ますの間違いかもしれないんだぜ?
365それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:17:58 ID:i1eKolx1
>>361
それは思った。ヒュッケの名前まで創通にああだこうだ言われる筋合いはないと思うんだけど
ヒュッケの名前で想像してしまうからダメなんだろうか?
ヒュッケで機体を想像してしまう人はガンダムと区別ついてると思うんだけど・・・
そういう問題じゃないんだろうな
366それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:18:40 ID:eG8Ve+Cv
広報Wの二人目がN2使って特攻したんだよ
次は3人目だ
367それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:19:03 ID:Edy8lxuK
創通バインでいいよ
368それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:19:22 ID:K1yCu33s
一人目って何かしたの?
369それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:20:01 ID:tMLm/xaF
ところで、ガンダムDVD事件ってなんなの?
370それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:20:35 ID:a0Qd1nDW
「キミね、あんな事書かれちゃ困るんだよ! どうするつもりなんだ?」
「知りません。僕、多分三人目ッスから」
371それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:20:57 ID:MCDWmn3K
>>368
>>369
まとめサイトに全文載ってなかったっけ
372それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:22:15 ID:t/Ws3g33
名前云々じゃないよな問題なのは。
373それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:22:43 ID:ELRylUsd
>>368
劇場版1stガンダム3部作のDVD版を(セリフや効果音取り直し)をボロクソに叩いた。
374それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:23:28 ID:YBvJHmJI
全く関係ないが
問戦士のクリスがコンティニュー時に
私が死んだら換わりはいないのよ!って言った時はワロタ
375それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:23:38 ID:3+6/99pg
もはや広報WはAuでいいと思う。
376それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:23:43 ID:MCDWmn3K
マクロスの話とかしてるしDVDだから怒ったんじゃなくTV版見れって意味にも見えるんだよな
377それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:25:49 ID:IJ2d9rfz
下の方のまとめサイトの広報Wの項を参照のこと

でも、出ますよっていうだけなら、
「戦闘アニメ見ました。アルトにヒュッケにR-1、どれも凄いです!」とでも出来たな
何らかの事情があるよってことを伝えたかったのか
378それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:26:01 ID:pDFnFkK5
ガンダムDVD事件か、あれは駄目だw
新しく出たDVDはSEとかとっかえられてるんだよ
で、自腹で買った斉藤に、それは真の1stじゃないからアカンみたいなことを書いた
で、15分後くらいいに速攻消された

バンダイの子会社の広報が自社製品批判とかw
379それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:28:46 ID:cEccrzN9
公式を縦読みしてしまった…
私は破廉痴な男かもしれん…
380それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:30:04 ID:Edy8lxuK
381それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:30:28 ID:K1yCu33s
>>368
>>377
サンクス
まとめ見てきたけどこれは・・・
382それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:34:24 ID:gYxczRv3
なるほど、このスレでやっと縦読みの秘密が解った
しかし、ヒュッケってそんなにやばいものなのか?

それともあえて2ch向けに縦読みにしただけかな?
383それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:34:36 ID:E85RTrxp
広報Wは広報の鏡。即刻シャドウミラーに入るべき
384それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:35:27 ID:IJ2d9rfz
>>376そうかもしれんと思って調べてみたら

じゃ〜ん、これです!
その1.「超時空要塞マクロス 愛・覚えていますか」
その2.「トップをねらえ!」
その3.「機動戦士ガンダム」(ファースト劇場版三部作)
その4.「ターンエー・ガンダム」(TVシリーズ)
これらを順番に見ていって下さい。

と最初のTBRへの指令で言ってたから違うな
やっぱDVDであることに対して怒ってる
385それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:35:52 ID:NyBJNoG+
たしかジャブローで例の曲が流れなくなったんだっけ? 
386それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:37:29 ID:nB/1qqRl
こんな形で知る事になるとはな
うれしいやら悲しいやら複雑な心境だ
ほんとうかどうかは実際発売しないと分からないから
うかれ足立って過剰な機体をするのもアレだ
Wの時も声が付くとか色々言われてたが一方では
GBAに毛の生えたレベルだろと馬鹿にされたもんだ
JAM大好き!
387それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:37:31 ID:5Wujd2Cj
>>254
広報Wなかなかやるな…w
388それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:39:02 ID:hriMKrMy
広く浅くが今回の広告の狙いだろうからしょうがないな色々な問題は
報告だけじゃ激的な売上うpに繋がるわけでもないし
Wからのしょこたん起用はそのためなんだよ
でもコアユーザー向けの広告にも力入れて欲しいよね
すみません愚痴で
389それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:39:17 ID:pDFnFkK5
>>385
そう、哀戦士編のジャブロー決戦で哀戦士が流れなくなった
なんという改悪
390それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:39:55 ID:JsTCrFEp
>>386
なんかTDNな縦読みを思い出した
391それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:41:05 ID:YBvJHmJI
>うかれ足立
一瞬ドキッとしたじゃねーか
392それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:41:31 ID:JsTCrFEp
>>391の名前は足立
393それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:41:45 ID:NyBJNoG+
>>389
アレが無いと感動半減だろうにねぇ? 



縦書いてる奴自重しろw
394それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:43:05 ID:PgPUo+rN
>>382
アニメからバニシング
PVのヒュッケ部分がバニシング
公式の機体紹介からバニシング

とパクリもとのガンダムの版権持ってる創通からなんらかの横槍が入って
全てをバニシングするor宣伝に使わないって類の契約を結ばされてるって都市伝説
今回ので前者の可能性はなくなったけどね
395それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:44:53 ID:pDFnFkK5
苗字が足立の奴は必ずニックネームが「あだっちゃん」
396それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:47:14 ID:IJ2d9rfz
>>388
それが例の寺田CMでは・・・

つーかぶっちゃけ広報Wって本名渡部隆で

397それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:47:37 ID:ka7Osftm
>>395
必ずなのかよwwwwww
398それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:50:43 ID:TRKZUoqP
>>389
男たちは愛する女のために〜
みたいな歌詞の歌?
あれかなり印象深いんだけどな。
399それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:51:39 ID:HSx7xkF6
>>396
縦読みにマジレry

ここでむしろ広報wの正体が寺田説が
400それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:56:52 ID:23sXhJ4V
ひゆつけが出るのはいいとしてパイスーは?
401それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:57:10 ID:YlLrdYr+
広報Wは目線が消費者側だよな
402それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:59:07 ID:5Wujd2Cj
量産化はいつだろうね・・・
403それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:59:16 ID:v8ieJ/Bl
404それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:59:48 ID:9KaRDsQR
しょこたん・・・
微妙だな
405それも名無しだ:2007/06/11(月) 15:59:53 ID:v5CdYzE6
>>400
出るよ。
406それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:00:13 ID:i1eKolx1
パイスーは解決済みだろ
ヒュッケも解決済みといえば、解決済み
問題になったのかどうかもソースがないから分からないけど
407それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:00:43 ID:23sXhJ4V
しょこたんと言うかもともとヴァルシオーネが微妙
408それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:02:27 ID:23sXhJ4V
良い意味で
409それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:04:09 ID:K1yCu33s
もしヴァルシオーネじゃなくてキャラの誰かにコスプレするのだったら誰がよかった?
410それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:04:58 ID:npw0OEni
アタッド
411それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:05:09 ID:v8ieJ/Bl
>>409
ロマサガ2のリアルクィーン
412それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:05:14 ID:JsTCrFEp
テンザン
413それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:05:39 ID:9KaRDsQR
>>406
次の争点はヒュッケに次も出番があるかどうかだろ・・・
α主人公sのイベントはあらかた片付けてしまったわけだし
414それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:06:27 ID:NyBJNoG+
ヴルシオーネαにしようぜ! 
あのサイトの絵をコスプレにだな 

そしてなぜかぷりん堂varに
415それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:08:03 ID:6I4qxTbJ
まぁOGsさえなんとかなりゃ、ヒュッケはわりとどうでもいい
OGシリーズにとって致命的なのは「ゲシュペンストはグリフォンのパクり」ってクレームをつけられること
416それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:11:11 ID:3+6/99pg
さすがにそれはないだろ。

むしろ「ゲシュペンストは灰のゲシュペンストの名前パクリだ!」と黒田がいってくるに10メメタァ
417それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:11:41 ID:p0cJtZpz
出ることが決まってるんだったら何故そこまで隠すんだろう
418それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:12:14 ID:i1eKolx1
俺もヒュッケ好きだけど、名前と設定さえ残ってくれれば、大幅リファインが加えられても
別に問題ナッスィング。OGs以降消えるよりはマシ
419それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:16:23 ID:/VKkivmq
意地悪したくなるのが人の常
420それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:18:31 ID:nB/1qqRl
額のアンテナが口についててもいいよ
421それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:19:35 ID:xMblObZR
それでブーストハンマーか
422それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:24:48 ID:NOU8qvOR
>>420
ロボットものなのにロボットのデザインが最大のマイナス要因なのは嫌だ。
423それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:27:04 ID:CsHIEuD8
>>422
キミ、後でちょっと体育館倉庫の裏に来なさい
424それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:31:10 ID:oD4JFULB
しょこたん絶対スパロボやらないだろうな
425それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:32:39 ID:z73AS+bM
しょこたんはヲタの皮を被った一般人だよ
426それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:32:54 ID:v8ieJ/Bl
相沢と斉藤、4次をクリア出来そうなのはどっち?
427それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:34:29 ID:3+6/99pg
しょたこんは一般人の皮を被ったヲタだよ
428それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:36:01 ID:23sXhJ4V
歪んだ一般だな
429それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:36:21 ID:NyBJNoG+
しょこたんはショタコンだよ

・・・ゴメン
430それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:38:21 ID:viAFeu/I
 加藤なつきのOG2のCMって、もう2年前なんだな
431それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:39:59 ID:IJ2d9rfz
気が早い話だが、OGsのアンケートに既に書くつもりの事ってある?
あるとしたら何を書く?
432それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:42:43 ID:i1eKolx1
>>431
気が早い
批判箇所見つけるんじゃなくて、まずは純粋に楽しもうよ
433それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:44:02 ID:NyBJNoG+
カットインON-OFF機能付けてください 

かな
434それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:44:16 ID:kms/EkwC
しょこたんは懐かしジャンプ漫画とFF7と楳図かずおにだけ愛を注いでれば俺もファンでいられたものを!
435それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:45:01 ID:3+6/99pg
256分の1でうっかり全裸なカットインが入る仕様を採用してください。
もちろん男キャラだけで。
436それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:46:17 ID:6I4qxTbJ
俺もキャラカットインのオフ機能はほしい
437それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:49:24 ID:Sda3RYV0
人が操縦してこそのロボットじゃないのか
今までそんなこと言う奴いなかったのに、変なパイスーのせいか
438それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:53:33 ID:5Wujd2Cj
人機一体
439それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:56:02 ID:6I4qxTbJ
>>437
俺はパイスーに関係なく以前からそういう機能がほしかったな
440それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:58:25 ID:9KaRDsQR
>>431
パイスーはせめて選択式に
441それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:58:56 ID:MCDWmn3K
なんかもったいなくていつもアンケート出さないな…
442それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:59:29 ID:MHpermq9
おぉ ヒュッケ確定か 久々に涙が出た
443それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:02:12 ID:cmnE7Vrr
ある日世界に危機迫りー
444それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:02:36 ID:OIMSg086
アンケートに書く"予定"のことなら
残りの魔装機神、エミィあたりの出演希望かなぁ。
445それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:08:25 ID:Nd8Gbjzh
>>443
OGsに入ってほしいな
446それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:11:05 ID:H11osc7J
>>444
エミィはコウタの生き別れの妹がいるって設定からして出る確率高そう。OG1でロア&エミィってネタがあったから忘れられてる訳でもないだろうし。
残りの魔装機神は確か、OG2の時サンラヂで出ないんですかって質問されて「まだ出す時期じゃない」って言ってたような。
俺はヴァルシオーネをRにして下さい。とマイに専用機を下さい。って書く予定。
447それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:11:55 ID:XQ72RoBj
>>431
もりそばとエリンギをスパロボに(声優として)出せ

と書いてやろうと思ってる
448それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:14:19 ID:Edy8lxuK
ヴァルシオーネをRにして下さい → ラ・ギアスの件…
マイに専用機を下さい → イオスの登場を待ち
449それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:15:28 ID:tVDvCk3G
魔装もでたら面白いのになー
450それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:16:44 ID:MCDWmn3K
OG2では発売前には影も形もなかったようなサプライズがあったから今回も少し期待してる
OG1では発表されてなかった要素ってあったっけか
451それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:18:42 ID:JDQ30tiB
OG1は存在そのものがサプライズだったから買う方としてもそれどころじゃなかった。
452それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:21:12 ID:zk7bTyOc
何か、朝に覗いてさして情報もないのか今日もと
今見たら面白い事になってたんだなw
広報W GJ!
453それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:22:26 ID:NOU8qvOR
>>423
∀のメカデザを初見でカッコ良いと思ったかkwsk

カッコ悪いから見たくないって言われたらもうお手上げなんだ。
454それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:22:32 ID:96TR4n9n
MXTVでしょこたんやってた ひどいな・・・
455それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:23:17 ID:w+5BCgmv
OG1はほとんど事前宣伝がなくて
発売前にストーリーがほとんどわかってなかった気がする
αドラマCDを土台にした話だってわかったのは発売後じゃなかった?
456それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:31:30 ID:H11osc7J
>>455
いや発売前のインタビューでリュウセイ編はドラマCDが元になってますって言ってた。
むしろOG1はリーゼやラインやスレードや龍虎王やMKVやAやRが出ないって公言されてて、発売前は全然期待されて無かった気が…。
457それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:33:00 ID:cmnE7Vrr
それでも、エルザムの曲が格好良かったからそれだけで満足だった
458それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:37:38 ID:bryW281/
OG2はまずフェアリオンが二対運用な事が伏せられてたし
シャインがパイロットになる事も伏せられてたし、合体技も勿論伏せられてた。
竜巻とか四天王もサプライズだったな。

さすがにOGsではこれら程のサプライズはないんじゃないか
発売前に最強武器のアニメを流しちゃってサプライズ皆無だったMXの系譜だし…
459それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:44:14 ID:4Bhm2QmG
レーーーーッツ ヒューーーッケバイーーーン
460それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:47:39 ID:5TEC1wQ8
>>458
サプライズはあるだろう
例えばだロアとかRの連中はOG1以降でないと出てこないとすると
OG1の部で何もないとは思えないわけだ。そこでサプライズキャラですよw
とか予想してみる
461それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:48:45 ID:nFUZ9mNl
ヒュッケバインOK ヒュッケバインOK
462それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:49:06 ID:Nd8Gbjzh
ゼゼ『私の出番か』
463それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:49:52 ID:v8ieJ/Bl
>>460
トウマがコウタと同じ場所でアルバイトしていて
コウタ「トウマ君、コレは込んでおいて」
トウマ「うぃ〜っす」
トウマ「・・・・」
トウマ「勘違いするなよ?今回は此処だけの登場だ」
こんな感じ?
464それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:50:51 ID:i1eKolx1
リメイクだからストーリー上のサプライズはないよな
OGs買わない人はOG1,2とどっちが正史かわかんなくなるし
465それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:52:25 ID:8z5ALn+l
オレの住む田舎のラジオでも例のコスプレの話が飛び出したよ。
しかし、OGSには一切触れなかったという・・・
アレに500万かけてCM作るなら
スピリッツ並の燃えるCM作ってくれよう・・・
466それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:52:42 ID:5TEC1wQ8
>>463
そんなサプライズはいりません

>>464
そうだよな
だけど期待しちゃうw
467それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:53:38 ID:zbnW7MBQ
「トウマがダイゼンガーに助けられたことがある」って設定をOGでも採用するなら、
そういうイベントが挿入されたりするかもな。
468それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:54:36 ID:aU4KHcz0
ところで>>388は本人か?まさか。
469それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:55:10 ID:1gOifHvF
>>460
サプライズキャラといえば
虫ロボに襲われたトコロをリュウセイに助けられたエピソードを今回再現してくれるか期待されてたな
→ミオ
470それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:56:01 ID:bryW281/
考えられるサプライズ
・カイの増殖バグに対抗してラトが増殖
・カイがOG1キョウスケルートでも仲間に
・カイにゲシュペンストS以外の専用機が与えられる
・ラウ大佐がうっかり生存
・カイ増殖バグが残っている
・「桜花幻影」後、何食わぬ顔して自軍リストにオウカ姉様がいる。ただしバグなのでストーリーには絡まない。
471それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:58:46 ID:6I4qxTbJ
予測してなかった事態こそがサプライズなわけで、ある意味パイスーが一番のサプライズじゃね
472それも名無しだ:2007/06/11(月) 17:59:16 ID:u2OrQIpZ
・リオが参入した後なのに、データがそんz(ry
473それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:00:31 ID:bryW281/
ほかに、大穴でガブエル参戦とか…
474それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:01:01 ID:JDQ30tiB
>>470
カイはリュウセイルートで仲間にならないんだぜ
475それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:01:10 ID:wOXNJ6SH
>>133
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1181215843/l50
ここでいいんじゃね?って話
476それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:01:22 ID:ifRkUQEZ
>ラウ大佐がうっかり生存
大佐、いけません
477それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:01:43 ID:vI6Bi3Wm
考えられないサプライズ
ゲシュペンストにキックが常備
ゲシュペンストに合体攻撃が
ゲシュペンストが全て別カラーに
ゲシュペンストに心が宿る
無限力なゲシュペンスト
な、なんとゲシュペンストたちが合体→キングゲシュペンスト
478それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:01:48 ID:VSFDlRVz
ラグナロクがラストとかゼゼーナンが南極に出るとかはあるかもね
あと、28日から放送でゲームプレイ中なCMを昨日に撮影したということは延期は無さそう
479それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:02:16 ID:iugP1k1b
全て話し合いで解決しちゃうなんてサプライズ
480それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:04:19 ID:UtEx8QaX
タートルズでCMやってんのね
481それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:05:05 ID:wOXNJ6SH
タートルズって、俺が小学生のころもやってたがまだやってるのか…変形フィギュアとか持ってたよ
482それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:05:08 ID:IJ2d9rfz
ブライアンがインベーダーに立ち向かいパイロットに・・・
これは今後に期待か
483それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:05:25 ID:v5CdYzE6
次回版権新作のプロモ収録
484それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:06:15 ID:v8ieJ/Bl
485それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:06:28 ID:5TEC1wQ8
>>478
ゼゼナーンが出てくるとしても顔見せ程度だな
戦闘に参加してくるキャラとしてのサプライズがほしいね
486それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:06:30 ID:wl1cezSu

ヒュッケバインにコア・ブロックシステム搭載
ヒュッケバインがWRに変形
アースクレイドルから御髭のヒュッケバインが登場
487それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:06:50 ID:i1eKolx1
ヴァルシオーネコスプレでしょこたんがCMって聞いてうべーと思ってたけど、
ナッキーもOG2のときラミアコスプレでCM出てたのね。未だに公式にあるとは思わなかった
夏・浴衣.verみないなの希望
488それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:06:56 ID:6I4qxTbJ
>>483
それは本気で見てぇ
489それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:07:58 ID:wOXNJ6SH
>>487
ナッキーってミラクルタイプ卒業したあと見て無いんだけど今は何をやってるんだろう
490それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:08:37 ID:bryW281/
>>486
>アースクレイドルから御髭のヒュッケバインが登場
妥協案としてソウルゲインが月光蝶発動で
491それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:08:39 ID:iugP1k1b
>>489
主にモデル業かな
492それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:09:54 ID:6I4qxTbJ
>>489
昔からJJの専属モデルじゃないか?
493それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:14:48 ID:SSHp/zSf
なになに?
また新CM来たの?
494それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:19:00 ID:Sda3RYV0
浴衣CMいいけど、スパロボやっている隣で、一緒に見てる彼女いたらって鬱になるからな‥もうすぐ夏か
495それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:19:14 ID:Jn98v3Rw
女の子の顔したロボットが屈指の人気を誇るとかっていう書き方されると
なんか語弊がある気がするな
496それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:19:38 ID:/rPKumuV
・カイがリュウセイルートでも仲間に
は有りそうだな。

あと、
・スペシャルステージが存在する
とか
・スペシャルステージでアレコレすると、ロアやR組が最初から参加した状態でOG1からプレイできる。
とかだな。
497それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:20:15 ID:w+5BCgmv
アニメロビーに出てるだろ
498それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:20:33 ID:HuiHKhja
>>486
パーソナルファイターって知ってるかい
499それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:20:38 ID:v8ieJ/Bl
システムデータは1と2共用かそれとも
1専用と2専用に分かれるのどっちだろうか?
500それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:21:09 ID:azzreaOz
501それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:24:31 ID:i1eKolx1
>こちらが、今回のコスプレ衣装のモチーフとなったヴァルシオーネ。
>バンプレストオリジナルロボットの中でも、屈指の人気を誇るのだ。

えっ(・Д・)
502それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:24:39 ID:ZEwmtf1o
>>500
なんかポスターが顔だけつけた合成っぽいな
それだけ衣装のクオリティが高いってことか?
503それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:24:54 ID:oiUJEykm
>>499
1で聞いたBGMを2で使えるようにとかするには共用じゃないとね
504それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:25:14 ID:SSHp/zSf
誰かようつべに新CMあげてくれないか?
蛙と蝉が虚しく鳴く場所だからCM以前にタートルズすらやってない…
えろい人うp頼む
505それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:28:05 ID:gYxczRv3
>>500

ポスター&ポップって何?
まさかあんなのがゲーム屋に置かれるのか・・・
まさか・・・な
506それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:29:30 ID:w+5BCgmv
PMCで見れるやん
507それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:29:54 ID:oiUJEykm
508それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:30:23 ID:SSHp/zSf
>>506
何ソレ?
携帯房な俺にkwsk
509それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:31:03 ID:/rPKumuV
>>504
sssssっすっセミですか!?
510それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:31:29 ID:UHs1//2e
>>500
クロスマッシャーの絵
もっと睨むような感じにして欲しかった

あ、睨むようにやったら監督に、もっと可愛くと注意されたんだっけ
511それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:31:43 ID:i1eKolx1
>>508
君は厨房で変換したな? そうだろ? えぇ!?
512それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:32:21 ID:SSHp/zSf
>>507
GJ!!
513それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:35:16 ID:v8ieJ/Bl
>>508
P:パラダイス
M:もっこり
C:チョコレート
514それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:37:11 ID:3+6/99pg
>>513
シティーハンター 乙
515それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:37:40 ID:JsTCrFEp
>>500
ブリットを見て使わざるを得ないをまた
思い出してしまった
516それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:37:44 ID:gYxczRv3
なぜカメハメ波みたいにクロスマッシャーを撃つんだ
どっちかと言えばビッグバンアタックみたいに片手だろ
517それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:39:56 ID:JsTCrFEp
>>516
ヴァルシオンだって片手撃ちなのにな
518それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:39:58 ID:v8ieJ/Bl
ジャオームのビームキャノンもカメハメ波みたいだよな
519それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:40:32 ID:i1eKolx1
確かに。寺田Pいなかったのかな
520それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:41:23 ID:qyYI0tLw
案外製品版で両方でうってたりして
521それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:41:49 ID:oiUJEykm
OGsのヴァルシオーネは両手でそれを参考したんじゃない?
522それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:42:24 ID:BFVG3rS0
クロスマッシャーを両手で使わざるを得ない
523それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:43:13 ID:Sda3RYV0
あの振り向いてシュバッが良かったのに
524それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:43:39 ID:cEccrzN9
Q.ヒュッケバイン出るの?
A.
ひさしぶりだな
ゆくゆくはわかる事だが…いいかスネーク。
つまり我々は公式ブログの広報Wの日記を縦読みしただけなんだ。
けっかとして広報Wはヒュッケバイン問題については何も言っていないしヒュッケバインが出るとも言っていない。
はっきり言ってしまうと熱狂的なヒュッケバイン愛好者が真か嘘かわからない縦読みを間に受けて安心しただけなんだ。
出ようが出まいがこの事に関して当局は一切関与していないし広報Wにも何ら責任はない。
まあ…た ま た ま縦読みが繋がっているという事なんだ。
すなおに発売日を待つ。我々にできる事はこれだけだ
525それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:44:23 ID:v8ieJ/Bl
メビウスシェイドは「ポコペン、ポコペン、ダーレガツッツイタ ポコペン、ポコペン、ダーレガツッツイタ」
と言って口から卵を出してそこから生まれる仕様にして欲しい
526それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:45:33 ID:JsTCrFEp
>>524





だ。



527それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:46:00 ID:3+6/99pg
>>525
それなんて
ピッコロ大魔王?
528それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:46:31 ID:IJ2d9rfz
きっと右腕にマイナスの、左腕にプラスのエネルギーが流れてて
それを合わせることによってクロスマッシャーを撃ってるんだよ
529それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:47:37 ID:kX8PgmPZ
予約してきた。
パッケ裏にサイバスターいたが、
アニメみたく剣持って財布ラッシュしてた
530それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:47:47 ID:qzRfbYb/
>>528
妙に納得してしまった
531それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:48:39 ID:JsTCrFEp
>>528
じゃあ片手で両方のエネルギーを発射してる
ヴァルシオンは最強だな
532それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:50:37 ID:u2OrQIpZ
>>531
しかしビアン以外がそれをやると発狂してしまう諸刃の剣


・・・このネタ、色んな意味であうかもなw
533それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:50:53 ID:vOO6GUpE
>>516
前の報告じゃかめはめ波って言ってたが
534それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:51:00 ID:3+6/99pg
>>528
なぜか檜山の絶叫が聞こえた。
535それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:51:42 ID:lYBtBF5M
>>528
そんな技がどっかであった気がする何だっけ

@ヘルアンドヘヴン
Aメドローア
B右手からメラゾーマ、左手からバギクロス・・・火炎竜巻(ry
536それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:52:58 ID:JsTCrFEp
>>534
つまり檜山がヴァルシオーネコスすればよかったんだな?
537それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:53:12 ID:bryW281/
>>528
なんかマホカンタで跳ね返されそうだな
538それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:53:50 ID:v5CdYzE6
ホワイトサンダーとブラックサンダー
539それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:53:52 ID:S4gPCZNz
>>528
プラスエネルギーぶくろ と マイナスエネルギーぶくろ をあわせて きみも スペシウム光線 だ!
540それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:54:56 ID:4YDexqTP
>>539
ウーターマン乙
541それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:56:06 ID:uy2XgIwv
コスに掛けた費用500万って・・・
542それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:56:56 ID:wOXNJ6SH
1800万かけた巨大黒髭を3回で飛ばした馬鹿もいるんだぜ
543それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:58:56 ID:cmnE7Vrr
>>542
テラリンカーンwwww
544それも名無しだ:2007/06/11(月) 18:59:17 ID:gYxczRv3
ヴァルシオーネは一回転+片手撃ちが正しいフォームだよな

>>528
「マグネットパワー+!」 「マグネットパワー-!」

「「クロスマッシャー」」
545それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:00:24 ID:vaZI1J4G
>>535
マグネットパワープラス!
マグネットパワーマイナス!

クロスボンバー!

ってのが純情パインかなんかにあった気がした
546それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:06:51 ID:TRKZUoqP
マグネットパワーオン!!
死ねぇ!!
ヴァルシオーネに抱きしめられるなら、本望?
547それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:07:57 ID:bryW281/
模擬戦とかでリュウセイが喜んで喰らいそうだな。で、横からラトが阻止すると
548それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:08:04 ID:lYBtBF5M
リューネブリーカー
相手は死ぬ
549それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:09:25 ID:eG8Ve+Cv
>>548
リューネに正面からブリーカーされるなら
正直死んでもいい
550それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:12:14 ID:IXJaP9gW
>>550ならOGsではヴァルシオンがキャストオフして
中からビアンの奥さんの姿を模したヴァルシオーネが出てくる
551それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:12:53 ID:JsTCrFEp
ヴァルシオーネにドリルインフェルノしたい
552528:2007/06/11(月) 19:13:51 ID:IJ2d9rfz
自分としてはスペシウム光線のつもりで言ったんだが・・・
結構バリエーションあるね
553それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:17:02 ID:UXdKtVXx
554それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:20:19 ID:T4za/+qM
>>553
(゚Д゚)
555それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:20:29 ID:wOXNJ6SH
顔がけb
556それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:21:04 ID:/rPKumuV
「プラスとマイナスによる究極の!」は、最燃えの一種だし。
557それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:21:19 ID:u2OrQIpZ
色々とオワタ
558それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:22:39 ID:e36oB5SW
>>556
フリーザーストーム→ファイヤーブリザードは
燃えるな
559それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:23:00 ID:D7r2Q6Qb
>>553
もっとガンつけるようにすれば
もっとカッコ良くなるのに、惜しい
560それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:23:38 ID:DvUmzF7c
ヴァルシオーネにドリルインフェルノされたい
561それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:23:56 ID:oiUJEykm
ポーズのせいだろうけど首が埋まってるのがかっこ悪いなあ
562それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:24:48 ID:vI6Bi3Wm
とうとうAV化したか
563それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:26:43 ID:wOXNJ6SH
企画した奴に本気でアレして欲しいと思った
564それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:26:59 ID:SR0skDqi
しょこたん似合ってるなぁ
565それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:27:19 ID:kX8PgmPZ
>>553
PV3発表 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ひ ゆ つ け ハ 出 ま す  キタタタタタタタタ(゚∀゚)タタタタタタタタタタタ!!!!

ホンキでいくよ! ('A`)


詰めを誤ったな、バンプレよ         
566それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:28:00 ID:UXdKtVXx
金かける対象を間違ってる
567それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:28:21 ID:wOXNJ6SH
そんな金あったら単価を安くしろよと
568それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:28:28 ID:daNVdK1E
>>553
見なければよかった
569それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:28:38 ID:x/9Pn+Eg
世間へのアピール度では今まででダントツ
売り上げに繋がるかはモウワカンネ
570それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:28:45 ID:sypaOGtx
>>553
キメェwww
571それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:28:49 ID:IJ2d9rfz
>>556
そうですな
はんさようボムなんてのもあったね
スペリオルドラゴンも・・・ちょっと違うか
572それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:29:37 ID:e36oB5SW
なんだかんだでバンプレ儲かってるというのは
よくわかった
573それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:30:12 ID:YHWt8tBl
スパログ見てOGS10本予約した
574それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:30:24 ID:gYxczRv3
絵師に100万ポンと渡して1枚ポスター用の力の入った絵描いてもらったほうが
安くて良い物が出来たと思うなぁ・・・
575それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:31:35 ID:/rPKumuV
>>571
スペリオルも、基本それで正解だろ。
「光と闇に分かれた〜」だし。
576それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:31:39 ID:vaZI1J4G
>>574
基本的に、アイドル広告枠は俺らみたいなのをターゲットにしてないから、
逆に絵師にイラスト描かせたりしないほうが良いんだよ
577それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:32:09 ID:SR0skDqi
皆500万っていう数字に引っ掛かりすぎ。

いや、確かに高いかもしれんけどさ。
578それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:32:15 ID:cEccrzN9
R-3パワードに槍持たせてニーベルンヴァレスティンを(ry
579それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:32:19 ID:wOXNJ6SH
むしろPV見て買う気になってたユーザーのほとんどをドン引きさせる効果が
580それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:33:29 ID:x/9Pn+Eg
絵師にかっこいいロボットとかキャラ絵描かせても
所詮はうちらが喜ぶだけのキャッキャウフフな内輪的盛り上がりなわけで
今まで買わなかった層が振り向く可能性は無いに等しいからな
581それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:33:39 ID:zbnW7MBQ
>>577
アニメで一話作るのって普通に数千万かかるらしいしな。
DWの方が比較にならんほど金かかってるわけだ。
582それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:33:49 ID:D7r2Q6Qb
いや、案外しょこたんファンなスパロボファンが
けっこういるのかもしれない。
バンプレはそこを狙ったんだよ。
583それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:34:27 ID:/rPKumuV
そういえば、スパロボオリジナルには、
そういう「相反する存在・エネルギーで究極のッ!」ってのはあったっけ?
584それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:34:36 ID:pDFnFkK5
>>569
繋がらなかったら逆におかしいだろw
TV、ヤフーニュース等ニュース、駅張りで嫌でも目に付く宣伝して、売上に貢献しないわけが無いぜ
585それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:34:44 ID:wOXNJ6SH
でもPVだけ見て新規で入りそうになってたユーザーがこれ見たらかなりの高確率で買う気無くすと思うんだ
586それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:35:09 ID:bryW281/
>>581
エヴァンゲリオンは一話当たり500万未満だったらしいが
587それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:35:35 ID:DU/xHck8
スポーツ紙にも載ってたし朝からゲンナリだったよw
588それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:36:02 ID:pDFnFkK5
>>585
なんで?
まさかスパロボがヲタゲーじゃないなんて思ってないだろうなw
しょこたんが宣伝しようがしまいが同じ
589それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:36:08 ID:aT9TU1zn
そういや公式で発売日が確定したっぽいね
590それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:36:15 ID:pFy/CjlY
ヒュッケ参戦に受かれて久しぶりに来てみたら……泣いていい?
591それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:36:49 ID:wOXNJ6SH
>>588
同じオタでも重症なのと軽症なのがいるだろ…
コスプレに慣れてるのなんてかなり重症な奴だけだから
592それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:37:06 ID:wl1cezSu
>>584
知名度は確実に上がるかもわからんが
この広告で買いたくなるかと言ったらちょっと疑問
593それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:37:33 ID:YHWt8tBl
>>588
スパロボは全てオタゲーだが
OGSはスパロボオタしか狙えないからだろ

俺の親父もガンダム出ないって言ったらやる気無くなってたし
ガンダムもどきは出るよって説得したけど
594それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:37:39 ID:D7r2Q6Qb
>>591
バンプレは重症ばっかりだと判断したんだろうな
オレも重症のほうが多いと思うけど。
595それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:38:36 ID:IXJaP9gW
>>583
格闘のアルトと射撃のヴァイスでッ!
究極のッ!!ランペェェェジッ・ゴォォォストッ!!!







ゴメン、俺が悪かった
596それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:38:39 ID:wOXNJ6SH
以前にも同人とかで結構出てるからゼオラは一般的にも有名なんて言ってるヤツがいたが
感覚麻痺しすぎだっつんだ
597それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:39:02 ID:BQxIyKj6
確かにこれ見て買う気になる奴もそうはいないだろうが、
逆にこのポスター見たからって即座に買う気が無くなる奴もそんなにいないだろw
598それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:39:04 ID:oiUJEykm
別にコスプレ好きにアピールしてるわけじゃないのに
コスプレ慣れしてないとか言われても
599それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:39:07 ID:lYBtBF5M
しょこたんを特別嫌いでなければすげーと思うだけじゃないか?
そして特別嫌いなのは俺らねらーくらいのもの
600それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:39:20 ID:bXx71kSR
今回の宣伝はむしろ重症の人の方が嫌がる人選だと思う
601それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:39:43 ID:wOXNJ6SH
>>599
×「すげー」
○「うわ…」
602それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:39:49 ID:JDQ30tiB
しょこたんはニコニコでブログや雑誌に乗せてた絵のまとめ動画見て印象変わったなぁ。
軽傷が重症かで言ったら間違いなく重症なことがわかったんで
もう何だか許せる気になってしまったというか。
603それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:39:55 ID:Q011ifo/
鬼武者みたいに主人公のモデルにしたのならともかく、
ゲームのCMでコスプレ実写を持ってくると冷める。
604それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:40:14 ID:gYxczRv3
>>576
そんなもんかなぁ・・・

発売当日にポスター&ポップ見て
「しょこたん萌え〜、OGS買ってみるか!」って人と
「うわぁ、買う気無くなるわ…予約もしてないし当日焦って買わずに戦闘グラとかニコニコで楽しんで中古にしよう」
って人どっちが多いかなぁ


それよりロボオタが喜ぶポスター貼って
「おっ、気合い入ってんな〜今まで版権しか買ってなかったけどOGS買ってみようかな」
と思わせた方が売り上げ伸びると思うけど、素人考えなのかな
605それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:40:16 ID:YHWt8tBl
>>596
オタの中では一般的に有名だろ、とりあえずスパロボオリキャラの中では一番。
606それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:41:09 ID:HSx7xkF6
>>596
そんなヤツいんのかww
607それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:41:12 ID:oiUJEykm
>>604
飛躍しすぎだろ
どっちもほぼいないよ
608それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:41:25 ID:v5CdYzE6
この話題もループしそうだな
609それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:42:05 ID:x/9Pn+Eg
なんていうかさ、中川が宣伝してもうちらには何の関係もないだろ
中川が宣伝=ヲタク専用=買ってる俺がキモク見られるから嫌?
それは自意識過剰な被害妄想ってもんさね
610それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:42:10 ID:cEccrzN9
まぁパッケージが中川祥子仕様ヴァルシオーネになるより全然マシだ
お前ら想像してみろ?中川祥子が熱望したおかげでパッケージが中川祥子仕様ヴァルシオーネになったりしたら…
店頭でレジに持っていけるか?
611それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:43:13 ID:YHWt8tBl
>>610
もっと最悪な内容は「リューネの声が中川祥子に変更」だろw
612ク○○:2007/06/11(月) 19:43:22 ID:VcetbHcQ
>>605
ポッと出のぺーぺーの癖に・・・・。
613それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:43:46 ID:daNVdK1E
まあ「うわぁ…」と思って普通に買ってるな
614それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:43:50 ID:kX8PgmPZ
>>610
その程度で俺の購買意欲は削がれはしない
問題は、新規の人
615それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:43:51 ID:rtPShhdl
サラ金アイドルはもういいっつーの
616それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:44:14 ID:YHWt8tBl
>>612
お前は彼氏の人気の無さを恨むんだ
617それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:44:47 ID:wOXNJ6SH
とりあえず一般人とオタの中間な位置にいるスパロボユーザーの買う気が削がれるのは確実
618それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:45:50 ID:SR0skDqi
ゲームやりたい奴は別にどんなCMだろうと買うと思うけどな。

一般人からしたらそりゃ寒いだろうがね。

でもだからと言って、なぜ俺達がその一般人を気にしなきゃならんのか疑問だが。
619それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:46:03 ID:UXdKtVXx
隠しキャラとして、しょこたん登場
620それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:46:19 ID:IJ2d9rfz
次は相田翔子がフェアリオンコスか
621それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:46:27 ID:7C+YMDxA
つか中川ってEVAオタって感じはするんだが
そんなにアニメに詳しかったりする印象はないんだよなぁ
622それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:46:50 ID:oiUJEykm
ゲームをジャケ買い出来るほどリッチじゃないと
店頭で買う買わないは決めないよな

>>618
どうやらファン心理が行き過ぎて売れてくれないとこちらがわにもダメージが来るようだ
なんとなくはわかる
623それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:47:03 ID:wOXNJ6SH
>>618
売り上げが少しでも伸びて欲しいからに決まってるだろ
今回これだけ宣伝費使ってコケたら今後のOGシリーズがどうなるのかもわからんし
624それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:47:10 ID:LKq3siV4
パケ絵にそこまで気を遣った事が無い
625それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:47:52 ID:BQxIyKj6
というかさっきからオレ理論で確実確実言ってる人は何なのかしらー
626それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:47:55 ID:wOXNJ6SH
http://www.nicovideo.jp/watch/sm420508
中川翔子 笑っていいとも テレフォンショッキング
627それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:48:02 ID:cEccrzN9
>>620
相方も呼び出してWINK復活ですか
628それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:48:05 ID:YHWt8tBl
>>624
(毎回ロボ集まってんなwくらいの印象しかないよな・・・)
629それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:48:18 ID:kVsFnL6p
>>617

何を基準に確実なのかわかんないけどなw
630それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:48:21 ID:DU/xHck8
スパロボ好きな有名人とか誰かいるかな?
631それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:48:34 ID:mWT9hwAo
>>623
OGSは結構前からPV流したりCM流してるから減りはしないと思うがな
むしろしょこたんのファンが集まってくるかも知れんぞ
632それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:48:42 ID:D7r2Q6Qb
ID:wOXNJ6SHは、もういっそのこと
バンプレに就職したほうがイイと思う。
633それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:49:15 ID:7C+YMDxA
ギザモユルスとかギザロボモユルスヨとか
ありゃ流石にどうかと思うんだけどね
634それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:49:20 ID:wOXNJ6SH
>>631
今までPVやCMとかで入りそうになってた新規が離れるぞという話
635それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:49:40 ID:cEccrzN9
>>630
緑川光
636それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:49:52 ID:Nd8Gbjzh
ちょ・・・ちょっと待って
いくら楽しみだからってスレ進みすぎww
637それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:50:04 ID:SR0skDqi
>>623
いや、一般人はロボットゲーム(特にスパロボの様なタイプのゲーム)をやらないだろ。

638それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:50:21 ID:rtPShhdl
まあ中川とは1年の契約なんだろ?
来年の3月までにスパロボシリーズ発売は
おそらく無いと思うから実質これが最後だろう。
我慢するしかない。
639それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:50:24 ID:YHWt8tBl
>>635
マサキ出てなかったらヤバかったなw
640それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:50:35 ID:x/9Pn+Eg
アニソン歌手や声優は好きですーって公言してる人多いけど
タレントや俳優で公言してる人っていたっけっか
641それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:51:09 ID:oiUJEykm
UPLIFTがW買うって言ってたな
全く有名人じゃないな
642それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:51:11 ID:OgkDNeBJ
やっぱり売上は大切
続編に関わるし、応援してるゲームが売れると嬉しいし
643それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:51:24 ID:pDFnFkK5
買いたくなるかならないかじゃなくて、いかにスパロボOGSを大衆に認知させるかだろ
もちろん買わせたくなるCM作りは必要だけど、このしょこたん起用は話題性を呼ぶためだろ
どうあれ、しょこたんCMが作られた事でこのスレも速度上がったろ?
話題になってるってことだ。話題性が上がった時点でCM作った方の勝ち。
オマケにしょこたんを使う事で、普通のCM作るだけじゃ絶対不可能なTVや、ゲームには無縁のニュースサイトで取り上げられたりする

それ見て買いたくなるかならないかなんて個人によって違うだろw
気に入らなかったのなら買わなければいい。
644それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:51:39 ID:wOXNJ6SH
>>637
オタの中にもコスプレに耐性が無い人なんていくらでもいるでしょう
645それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:51:52 ID:cEccrzN9
>>640
加山雄三は…やらないかこれは
646それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:52:26 ID:oiUJEykm
どんだけコスプレ女にトラウマあるんだ
647それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:52:32 ID:UXdKtVXx
いままでは偏見で隠してた人が多かったが
カミングアウトして人気増える芸能人とかいるからなぁ

ネラーは、しょこたんに利用されたんですよ^^
648それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:53:00 ID:7C+YMDxA
>>643
そりゃこのスレはスパロボやってる人間しかいないのだから
スパロボのCMでなにかあれば話題になるだろう
ここで話題性が挙がったから世間でも上がったとは言えない
649それも名無しだ:2007/06/11(月) 19:53:03 ID:vaZI1J4G
最近TVでよく見る中川翔子が変なCMやってるwww
これ何のゲームだよ
スパロボ?
こんなゲームあったのか

を狙ってるんだろ
650それも名無しだ
>>640
お笑い芸人ではかなりいるよな。
アレとかアレとか