スパロボ『大人の事情』考察スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952それも名無しだ:2007/08/14(火) 01:55:30 ID:ha1YGxuw
とりあえずID:fL+yoAt2が永野嫌いだってのはわかった
953それも名無しだ:2007/08/14(火) 02:07:07 ID:1ZJAJ/ZM
何か嫌な思い出でもあるんだろ、そっとしておいてやれ
954それも名無しだ:2007/08/14(火) 02:14:24 ID:Y5+aFT4X
富野監督って、躁鬱が激しい人なんだっけ。
後、良くも悪くも昔と今で意見が異なるとか。

今でこそ劇場版Zなんかやったけれど、一昔前はZを失敗作扱いしてたとか。
955それも名無しだ:2007/08/14(火) 02:27:43 ID:1ZJAJ/ZM
あのオッサンの発言を間に受けちゃ駄目
まぁ、Zが失敗作なのは間違いないけどなw
作るつもり無かったみたいだし
956それも名無しだ:2007/08/14(火) 05:54:29 ID:scYmKxaD
>>955
Zは明らかにミス、
全編新規アニメーションでシャア視点とかにしてれば、まだマシだったかもな
シャアファンは相変わらず多いし
957それも名無しだ:2007/08/14(火) 06:00:05 ID:jRn+xTZP
それもまたおまえのエゴでしかないのだよ
958それも名無しだ:2007/08/14(火) 07:24:23 ID:SYY6PS00
しかも以前に富野が失敗と言ってたのはTVシリーズで映画版ではないし
959それも名無しだ:2007/08/14(火) 09:28:36 ID:7GvjJY0u
ホント
ガノタは
うざいな
960それも名無しだ:2007/08/14(火) 09:57:00 ID:pw7RAvxc
Z、V、種死は俺的に3大駄作ガンダム。
Xは更にそれ以下。
961それも名無しだ:2007/08/14(火) 10:00:04 ID:zY11oggI
ガンダムをよく知らぬ奴に限って評論家ぶって叩きたがるという現実。
962それも名無しだ:2007/08/14(火) 10:16:28 ID:pw7RAvxc
アンチの方が信者より良く見てる場合が多いのも現実。
…ひょっとして俺があげた4作品のどれかの信者だった?

だったらサーセンw
963それも名無しだ:2007/08/14(火) 10:25:27 ID:zY11oggI
信者とかアンチとかすぐに出す奴ってほんと頭悪そうなのばっかだな。
可哀想になるわ。
964それも名無しだ:2007/08/14(火) 11:09:46 ID:A3Fq5a3T
こんなバイアスかかりまくった人たちしか集わない事情考察スレってのは珍しいなw
965それも名無しだ:2007/08/14(火) 11:29:44 ID:sQWEm41Q
そこそこ良スレだったのに、FSSの名が出た途端これだ
966それも名無しだ:2007/08/14(火) 13:59:11 ID:iA+gwIkE
ネット評論家様はスレ違いだから出て行けばいいと思うよ
967それも名無しだ:2007/08/14(火) 18:42:29 ID:9tqUlbLc
スパスレでFSSとか(笑)
968それも名無しだ:2007/08/14(火) 19:29:28 ID:6DK5SbMY
>>962
この子は低レベルな釣りかと思ってたら、逆切れして釣られるなんて…

昔はこんな子じゃなかったのに
969それも名無しだ:2007/08/15(水) 02:00:26 ID:iZhpgXPN
>>946
手塚は美味いとは言ってない。
大友の絵見て「あの絵は僕でも描ける」と言った。
単にやっかみなんだけど。
970それも名無しだ:2007/08/15(水) 07:32:03 ID:btipWt+I
中高生くらいのヒロインの作り方でジブリの親父の方に敵うやつはいないだろw
ロリコンだからこそできる、あのキャラ作り。
紅の豚とナウシカは最高。
971それも名無しだ:2007/08/15(水) 07:34:31 ID:nAlijIsB
で、それのどこが「大人の事情」?
972それも名無しだ:2007/08/15(水) 08:24:36 ID:BpB8HYWG
大人=ロリコンということ
973それも名無しだ:2007/08/15(水) 12:14:51 ID:7vTGNsm3
上手いっ
974それも名無しだ:2007/08/15(水) 18:13:11 ID:Li/6D4kC
最近奴隷って言葉をテレビで聞くようになった気がするんだが
どれい獣を再現しちゃうとまだマズイのかね。
975それも名無しだ:2007/08/15(水) 21:50:55 ID:xzBAZL09
それより最近据え置きにエルガイム参戦してくれない理由教えてくれよ
いい加減出してもらってダバにムッハーしたいんだよ
976それも名無しだ:2007/08/15(水) 21:51:54 ID:mfx+2TrF
>>975
XOに出ただろうが
977それも名無しだ:2007/08/15(水) 21:56:35 ID:xzBAZL09
PS2じゃないとヤダヤダ!


すんません普通に見落としてました。
箱買って来る
978それも名無しだ:2007/08/15(水) 23:19:29 ID:MEVkLT//
そして完全に忘れ去られるGC
979それも名無しだ:2007/08/16(木) 00:10:43 ID:K9xvIx0/
wiiでもプレイ可能なんだよな。
980それも名無しだ:2007/08/16(木) 08:22:13 ID:zk4QQ7zm
>>944
なんの台詞だっけ?

>>979
エミュとかやらない人間としてはwiiはVCが思いのほか楽しいぜ
スパロボは版権物だからVC化は難しいのかもしれないが
981それも名無しだ:2007/08/16(木) 09:58:52 ID:i2LqpEzj
Fでの参戦時に使ったのが最後だけどエルガイム系って使い勝手悪くないか?
性能はMS系に近いけど、最大火力もパイロットを含めた機動性もMS以下だし
982それも名無しだ:2007/08/16(木) 10:10:51 ID:Ooc7rrjd
使いたいって言ってるのは機体が高性能だからじゃなくて作品に思い入れがあるからじゃないの?
ガンダム=種になった今だからこそダンエル辺りがもっかい参戦させて新しくスパロボするニュージェネレーション達にも富野作品を知ってほしい。
983それも名無しだ:2007/08/16(木) 10:36:44 ID:wBUJnb+g
>>979
え!?
Wiiって上位互換だったの?
知らなかった…
984それも名無しだ:2007/08/16(木) 11:06:48 ID:U8yIgQsn
>>983
WiiでもGCのソフトは普通にできるんだぜ
メモカ必須だがな


そういやVCで第二次やらLOEやらを出すならウィンキーの了承が必要とか権版払い直しとかはないのかな?
985それも名無しだ:2007/08/16(木) 11:22:39 ID:RMqRVEde
OGならともかく版権ものはしがらみが多いから、
ウィンキーどうこう以前に難しいんじゃないかな。
986それも名無しだ:2007/08/16(木) 12:48:15 ID:YH2ZHq6t
よく分からんって言えば、FC版第2次に何故か敵のみで0080が参戦してた事とか。
987それも名無しだ:2007/08/16(木) 13:39:00 ID:s7uftBre
ザクやドムはOAVデザインの方がスタンダード、という方針の時代だったんじゃないの。
988それも名無しだ:2007/08/16(木) 14:08:57 ID:aekRDpqr
>>985
実際、VCには版権ものは一切配信されてないからな。版権の使用期限は間違いなく切れてるだろうし、
取り直すのは面倒なんだろう。
スパロボ以外でも、グーニーズがやりたいんだけどなあ。
989それも名無しだ:2007/08/16(木) 14:11:56 ID:0g8L2Dyt
>>986
ズゴックEだけ居たんだっけか。
>>987
確か、ザクドムはTV版デザインだった。
990それも名無しだ:2007/08/16(木) 14:21:34 ID:s7uftBre
そっか。シャアや三連星までFzやツヴァイに乗ってるのは、もうちょっと後の作品だったな
991それも名無しだ:2007/08/16(木) 15:06:27 ID:CLtv34IB
ガンダムは基本的にSDガンダム版権で全作品使えるんじゃなかったっけ
メディアが小説や漫画で、出版社が絡んでる作品はめんどくさいみたいだが(センチネルで怒られた)
992それも名無しだ:2007/08/16(木) 18:05:32 ID:K9xvIx0/
ガンダムシリーズって括りで版権取ってるらしいな。
マクロスやエヴァみたいに劇場版表記も特に無いし。

VCの版権モノはなんとかしてほしいなぁ。
任天堂主導で上手いことならんもんかね。
993それも名無しだ:2007/08/16(木) 22:40:08 ID:wBUJnb+g
ところで次スレはどうする?
994それも名無しだ:2007/08/16(木) 23:26:13 ID:4j++WscR
>>984
GCのコントローラーも必要じゃなかったっけ?
995それも名無しだ:2007/08/16(木) 23:46:43 ID:AUWbU3wf
>>992
金があれば何とでもなる
996それも名無しだ:2007/08/17(金) 01:39:28 ID:FWZ7nxZG
ソフトの他にGC専用コントローラー・GC専用メモリーカードがいるな。
XOでは版権問題で削除されたっぽいからくり雷神王も使える。
997それも名無しだ:2007/08/17(金) 03:26:10 ID:zWzXQkHe
XOにもバーチャロンを入れればいいのになぁ
バーチャロンはやっぱ3Dが一番似合うだろ
そしてBGMは鋼鉄の戦士
998それも名無しだ:2007/08/17(金) 06:37:16 ID:bRwAyYyF
h
999それも名無しだ:2007/08/17(金) 06:37:47 ID:bRwAyYyF
h
1000小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2007/08/17(金) 06:38:18 ID:bRwAyYyF
1000ならジュースでも飲むか
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛