スーパーロボット大戦W part186

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
前スレ
スーパーロボット大戦W part185
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1176712751/
関連スレ
スーパーロボット大戦W 攻略・ネタバレスレ Part21
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1175063287/

好評発売中!!
価格:6090円(税込)

スーパーロボット大戦W公式
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_w/

スーパーロボット大戦W攻略&ネタバレWIKI
ttp://srwmx.dip.jp/srw_w/pukiwiki/pukiwiki.php
予備Wiki(↑のWikiが落ちている時用)
ttp://www27.atwiki.jp/srww

スパロボWロダ(※個人サーバーです。いたずら厳禁!)
ttp://srwmx.dip.jp/srw_w/img_loda/upload.php

・次スレは流れが速いうちは>>900がおきらくらくしょーいってみよー。
 無理なら早々にギブアップせい! 次の人を指名するのを忘れないでね。
・妄想はほどほどにする。自分の意見を押し付けない。
・ビッグボルフォッグだー
・邪気眼使いにならない
・クリティック「荒らし扱いするぐらいならスルーしろ! これは命令だ!」
・ぶるわあああ禁止
・次スレないまま>>950過ぎたら即効でスレ立て
2それも名無しだ:2007/04/18(水) 23:20:05 ID:TDNizOi6
〜参戦作品〜

○勇者王ガオガイガー
○勇者王ガオガイガーFINAL
・フルメタル・パニック!
・フルメタル・パニック?ふもっふ
☆フルメタル・パニック!The Second Raid
・機動戦艦ナデシコ
・機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-
・新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
・機動戦士ガンダムSEED
☆機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
・宇宙の騎士 テッカマンブレード
☆宇宙の騎士 テッカマンブレードU
☆デトネイター・オーガン
・マジンカイザー
・マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
・ゲッターロボG
・真ゲッターロボ(原作漫画版)
☆百獣王ゴライオン

☆は初参戦
○は携帯機初参戦
3それも名無しだ:2007/04/18(水) 23:20:35 ID:TDNizOi6
バンプレストオリジナル

主人公 カズマ・アーディガン (16歳)
宇宙の何でも屋”トレイラー”一家のひとり息子で、猪突猛進の弾丸小僧。
一人前のトレイラーになることが彼の目標だ。
表には見せないが、伝説のトレイラーと言われた父、ブレスを尊敬している。

サブパイロット ミヒロ・アーディガン(10歳)
カズマの妹で、ヴァルホークのサブパイロットを務める。
年齢に似合わぬしっかり者で、だらしないカズマのフォローをしている。

バンプレストオリジナルロボット 可変人型機動兵器・ヴァルホーク (Valhawk)
カズマが搭乗する機体。戦闘機型の高機動形態”エアフォースモード”から、
人型の格闘形態”クロスコンバットモード”へ変形できるぞ。
カズマの得意戦法が活かせるように、肉弾戦向けに調整されている。

バンプレストオリジナル戦艦 武装輸送艦 ヴァルストーク (Valstork)
輸送艦のヴァルストークは、主人公たちの家でもある。
そしてこの艦には何か秘密がある!

艦長 ブレスフィールド・アーディガン(45歳)
ヴァルストークの艦長を務める、主人公の父。”タカの目”の異名を持つ、
その筋では名の知られたトレイラーだ 。

オペレーター シホミ・アーディガン(22歳)
一家の長女で、オペレーターを担当する。細やかな気遣いと
包容力を持つが、怒り出すと手がつけられない。

砲撃手 アカネ・アーディガン(20歳)
カズマの姉で、ヴァルストークの砲撃手。さっぱりとした明るい気性の
持ち主で、ムードメーカー的な存在。

操舵手 ホリス・ホライアン (24歳)
なかば押しかける形でヴァルストークファミリーに就職した青年。
豊富な知識と、卓越した操縦技術を持つ。
4それも名無しだ:2007/04/18(水) 23:21:06 ID:TDNizOi6

ttp://www.youtube.com/watch?v=IYVTCStFVlg
ASTRAY & X ASTRAY (ゲームのMSVキャラOP)
ttp://www.youtube.com/watch?v=fx18pBbkbmg
ASTRAY RED
http://www.youtube.com/watch?v=WcYGLTcrGo0
ASTRAY BLUE
http://www.youtube.com/watch?v=s11dB1gvIyk
ナデシコ
ttp://www.youtube.com/watch?v=NsdN1Z-PqGI
ナデシコ (ゲキガンガー3)
ttp://www.youtube.com/watch?v=jHQMoeWL3pU
劇ナデ(OP映像が存在しないのでMAD)
ttp://www.youtube.com/watch?v=B47yr0-Rtag
テッカマンブレード
ttp://www.youtube.com/watch?v=pmX564UTabE
テッカマンブレード (挿入歌:マスカレード)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hbc0Z8Oea9s
テッカマンブレードII
ttp://www.youtube.com/watch?v=zbfTBpZ8Xsk

テッカマンランス
ttp://www.youtube.com/watch?v=CLKEfQOg1Xk

フルメタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=MbEhGQ3Zi6s
フルメタふもっふ
ttp://www.youtube.com/watch?v=_K9YUtufYpM
フルメタTSR
ttp://www.youtube.com/watch?v=n_Bbsx4txZg
ガガガ
ttp://www.youtube.com/watch?v=WfBwdmwdk40
ガガガFINAL
ttp://www.youtube.com/watch?v=5iwsND_dc1Y
W(TV版)
ttp://www.youtube.com/watch?v=nkVcnfyVs3M
W(Endless Waltz - White Reflection MADムービー)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZHDLh9fObA8
ゲッターロボG
ttp://www.youtube.com/watch?v=VxC-NfZrJU8
ゴライオン
ttp://www.youtube.com/watch?v=pJkrUlr_Hc0
マジンカイザー
ttp://www.youtube.com/watch?v=pFAroBN5PtU
オーガン
http://www.youtube.com/watch?v=Ac8473lS1P8

特典まとめ
SRWA 資金30000 Aの魂(装甲+100、運動性+10、武器命中+10、売値11111)
SRWR 資金40000 Rの魂(装甲+150、運動性+15、武器命中+15、売値22222)
SRWD 資金50000 Dの魂(装甲+200、運動性+20、武器命中+20、売値33333)
SRWOG 資金60000 OGの魂(装甲+250、運動性+25、武器命中+25、売値44444)
SRWOG2 資金70000 OG2の魂(装甲+300、運動性+30、武器命中+30、売値55555)
SRWJ 資金80000 Jの魂(装甲+350、運動性+35、武器命中+35、売値66666)
第2次SRW 資金100000 第2次SRWの魂(装甲+500、運動性+50、武器命中+50、売値99999)

※第2次SRWはファミコンミニの事を指します
  (2000人しか持ってないけどね)
5それも名無しだ:2007/04/18(水) 23:21:40 ID:TDNizOi6
攻略本発売予定
4月13日 双葉社 スーパーロボット大戦W 完全解析ファイル \1,470
4月16日 エンタ  スーパーロボット大戦W パーフェクトバイブル \1,680
4月17日 バンク  スーパーロボット大戦W パーフェクトガイド \1,575
4月17日 メディア スーパーロボット大戦W ザ・コンプリートガイド \1,575
6それも名無しだ:2007/04/18(水) 23:24:41 ID:5+YN5v18
いちおつ
7それも名無しだ:2007/04/18(水) 23:26:18 ID:1WKKjX6C
いちもつ
8それも名無しだ:2007/04/18(水) 23:29:27 ID:rZEGOH1d
チェーンジゲッター>>1乙!!スイッチオン!!
9それも名無しだ:2007/04/19(木) 00:58:13 ID:B68fN9lj
いちおつ
10それも名無しだ:2007/04/19(木) 00:58:16 ID:6rWUTcS3
名前は>>1乙…所属はラダムだぁぁぁっ!!
11それも名無しだ:2007/04/19(木) 00:59:00 ID:Blc1ozYJ
1000取りだけでも……>>1乙だけでも……
12それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:00:48 ID:HWz5G4kJ
329:それも名無しだ :2007/04/18(水) 00:22:10 ID:+8C6rMZz [sage]
ランス「ふふふ・・・いくら進化しらテッカマンとはいえ、この至近距離からのボルテッカを食らってはひとたまりもなかったようだな」
13それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:02:30 ID:flNxWmCL
>>1乙サノヴァ
14それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:03:28 ID:NPxjGkLU
ぶっちゃけモロトフってなんだったの?
どんな知り合いなの?
15それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:05:05 ID:b9zeUTHS
同僚のようなものB
って感じじゃね
16それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:06:14 ID:fOB4Tw/E
職場の同僚レベルかと。
17それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:08:46 ID:/OF29Ytg
久々にSRWDやってたらツメスパロボで
「ギブアップする」

とか表示があって小一時間ワロタ
18それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:09:46 ID:B68fN9lj
ギブアップせい!
19それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:15:16 ID:6rWUTcS3
>>14-15を見て、
ケンゴ「さぁーて、モロトフ君、帰りに一杯どうだい?」
みたいなのを想像して腹筋が・・・w
20それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:22:41 ID:fOB4Tw/E
まあ、職場の環境上、同僚としては仲は良かったとは思うけどね。
何年も一緒にいることが前提の仕事だし。
21それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:25:28 ID:FOEz7xFO
EDロール後の一枚絵だとチイ姉がクールビューティーに見えてしまう・・・
22それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:27:26 ID:Kuc3R36k
>>1
 フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
23それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:32:08 ID:5yEOUfW7
モロトフはホリスポジションか・・・
24それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:38:08 ID:Mlg8mRVq
>>22
なんという全身を使った乙・・・
25それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:40:42 ID:LSiKnsr6
フリッツとモロトフは色々と被りすぎだと思うんだ
26それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:41:25 ID:fOB4Tw/E
コミックではフリッツの一人勝ちだがなw
27それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:48:47 ID:GarQvFX4
抱いてよぉ!

* 「MISSING LING」でのエロシーンには誰もが驚いた。

なにこれ? kwsk
28それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:51:39 ID:oCHPdViq
オカマの整備士がブレードにせまった
29それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:52:36 ID:5yEOUfW7
ペガス、少シ酔ッチャッタ・・・ドコカデ少シ休ミタイ
30それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:54:14 ID:xe4788e7
>>29
だーっとれ!お前は!
31それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:57:11 ID:k8MstR1Z
ぺガス:バーカ
32それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:57:29 ID:t05yU/PD
一週目はザフトルートを選んだので今回はラダムルートを選んでみた
これは反則過ぎる……

そういやここでよく書き込まれるオオダニーボーイラララギブアップセイってW本編であったネタなのか?
2週目も終わるというのに見た記憶がないんだが
33それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:59:30 ID:gCxFbb2N
>>32の天然っぷりに萌えた
34それも名無しだ:2007/04/19(木) 02:06:41 ID:fOB4Tw/E
>>25
ただ、あの2人は作劇上、必要だけどね。
Dボゥイが正体を隠してる間に倒す敵テッカマンは、
あまりに親しい間柄だと話の持って行き方や
その後の驚きを確保する為にむずかしい。

また、ブラスター化直後に叩き潰すのテッカマンは、
カタルシスの開放の意味から一気呵成に片付けたい。
そうすると、これもまたあまりにドラマな人間関係は・・・

つう訳で、フリッツもモロトフもある意味、必要上から
計算して配置された登場人物だと思う。
35それも名無しだ:2007/04/19(木) 03:52:16 ID:stOmkvDf
>>34
つまりあの二人は生まれながらにして噛ませ犬だったって!
そう言いたいのかよアンタは!
36それも名無しだ:2007/04/19(木) 05:12:48 ID:zG1nsiBJ
サーイエッサー
37それも名無しだ:2007/04/19(木) 05:42:39 ID:fOB4Tw/E
と言うか、最初、主人公だったのに噛ませ犬されるキャラのほうが異常・・・
38それも名無しだ:2007/04/19(木) 07:28:12 ID:QkNnlwc3
もうシンを引き合いに出さないでやってください
39それも名無しだ:2007/04/19(木) 08:07:20 ID:Xiu30jOo
え?シンが主役?またまたご冗談を
40それも名無しだ:2007/04/19(木) 08:41:18 ID:iOSwNRGK
>>39
アンタって人はーっ!
41それも名無しだ:2007/04/19(木) 08:44:47 ID:R3x0KWEK
彼だって主役だった時期があったんだ!凸やキラが出てくるまでは・・・
42それも名無しだ:2007/04/19(木) 08:46:29 ID:WMif6CtR
>>39
負債のアレさを何も知らないくせにー!
43それも名無しだ:2007/04/19(木) 08:55:41 ID:R3x0KWEK
種死が出たらずっと味方になってくれるさ多分。
敵だったら容赦なく倒すけど。
44それも名無しだ:2007/04/19(木) 08:55:59 ID:6rWUTcS3
ごめん、主役交代劇だとマイヨさんしか出てこないんですが・・・
45それも名無しだ:2007/04/19(木) 09:19:34 ID:qSs5NZnF
と言いつつも、ケーンたちは予告の漫才で十分愛されてたけどな
最終回で主役としての面子は取り戻す活躍はしてるし



シンちゃんは・・・
46それも名無しだ:2007/04/19(木) 09:36:03 ID:ah0mgNuN
累計販売数244000
47それも名無しだ:2007/04/19(木) 10:02:22 ID:xe4788e7
>>45
マイヨが敵の巨大メカに苦戦しているところに颯爽と駆けつけたもんな!

でもその後の爆発する敵要塞の中から脱出してくるシーンや
エピローグの〆で蒼い鷹が天翔けたり大宇宙に笑顔でキメをしたのはマイヨだったけどな!
48それも名無しだ:2007/04/19(木) 10:05:34 ID:qSs5NZnF
>>47
マイヨの笑顔が無ければ、ここまで主役交代とは言われなかったんだがな・・・
ラストの一番のおいしい部分を独占するのはやりすぎだぜw
49それも名無しだ:2007/04/19(木) 10:24:47 ID:BciQ6Kgp
つまり、電童最高!と俺の妹最凶!って事で。
50それも名無しだ:2007/04/19(木) 10:25:58 ID:1Ps2p571
シン「いくらフリーダムとはいえ、エクスカリバーの直撃を食らえばひとたまりも…何ぃ!!??」
51それも名無しだ:2007/04/19(木) 10:34:01 ID:qSs5NZnF
>>50
自由自体はちゃんと撃墜されとるやん

あの後、キラがいくら本気出さなかったとか言っても、シンたちの狙い勝ちなんだし
52それも名無しだ:2007/04/19(木) 10:43:39 ID:Bst9dHwm
>>51
まあ、本気出さなかったといっても本気でコックピットを狙ってたんだけどな
しかしシンちゃんのオープンゲットで回避
53それも名無しだ:2007/04/19(木) 10:53:45 ID:L4omoCqv
種死が参戦したらシンは、
「運命よりインパルスにそのまま乗せてた方が役に立つ」
みたいな調整されそう。
54それも名無しだ:2007/04/19(木) 10:55:09 ID:sfsdwYU0
攻撃力500くらいは上がるんで無いのん
55それも名無しだ:2007/04/19(木) 10:55:37 ID:5yEOUfW7
種死はナンだがあの話だけは熱かったなあ
一連のシンの攻撃は再現されるんだろうな
直後にデス様に乗り換えるけど
56それも名無しだ:2007/04/19(木) 10:56:08 ID:R3x0KWEK
ブラストインパルス>デスティニーとかになりかねないから困る。
MAP兵器もケルベロスの方が広そうだし。
57それも名無しだ:2007/04/19(木) 10:56:30 ID:BciQ6Kgp
種死はリアルに出ない気がするんだが・・・
Wには出ると思ってただけに。
58それも名無しだ:2007/04/19(木) 10:57:56 ID:R3x0KWEK
その内種もマンネリって言われるだろうし出すでしょ。
止め演出はエクスカリバーやアロンダイトで串刺しとか。

59それも名無しだ:2007/04/19(木) 10:58:48 ID:sfsdwYU0
連ザでいろいろ捏造されまくりんぐだったな
つか、設定上ああなんだっけか?
60それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:02:31 ID:FqzWYNHM
どうせ運命のアロンダイトはバンクで使われまくった青眼に構えて羽広げる奴なんだろうな
61それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:04:47 ID:qSs5NZnF
>>56
IWSPほどの調整はされないっしょ
最長射程とかじゃ負けるにせよ、近接攻撃力や飛行可能な面じゃデスティニーのが上だろうし
62それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:04:53 ID:R3x0KWEK
ミネルバ→最終的にラクシズとかなったらスキルパーツ(仮にあったら)
をミネルバ組に付けてた人は悲惨な状況になるとかw
Dのクロノクルよりマシだけどさ。
63それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:06:59 ID:qSs5NZnF
ぶっちゃけ、デスティニーは、正義のファトウムとアロンダイトを入れ替えた感じだろ
ミーティアが無いのが難点ぐらいで
64それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:07:56 ID:FqzWYNHM
最後までミネルバ陣営でキラ達を倒す側に居座りたい
まあ無理だろうけどね
65それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:08:58 ID:yDXoMBjW
種運命になるとアークエンジェルがやばくね?
マリューの技量大幅up、パイロット4人乗り?(マリュー、バルドフェルド、ラクス、ノイマン)
スポット参戦のみの4人乗りになるかもしれんが、今の精神コマンドで考えると恐ろしい性能にw
66それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:10:35 ID:L4omoCqv
個人的にはスターゲイザー(の機体)を出して欲しいんだが
種死本編スルーしてスターゲイザーだけって訳にもいかないだろうからな。
ヴェルデバスターにグゥレイトゥ乗せたい。
67それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:11:09 ID:FqzWYNHM
>>65
最後はエターナル出てきてまた弱くなるから心配ない
マリュー、ノイマン、もしかしたらミリアリア位に収まるでしょ
68それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:11:29 ID:5yEOUfW7
>>65
水中に潜れるしな
どうも種の設定って隅々までスパロボ参戦を意識してる気がするのは考え過ぎだろうか
69それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:15:35 ID:qSs5NZnF
>>68
脚本以外だったら、それほどスパロボで再現が難しくない設定ってだけじゃないか?
70それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:17:00 ID:MWE/G1RF
考えすぎです
典型的スパロボ病ですね
お薬だしておきます
71それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:20:08 ID:R3x0KWEK
必要無い話は省いたらいいだけだしな、それだとなにも残らないかw
矛盾しすぎだからそこを省略して欲しい。
強すぎる力はまた争いを呼ぶ!とかいきなりだし・・・
72それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:22:36 ID:qSs5NZnF
>>71
そんな簡単に省略するのは安易すぎだろ
唐突なら、他作品との絡みで、それなりの複線張ればいいんだし
73それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:28:29 ID:yDXoMBjW
スパロボって基本プレイヤーは地球連邦よりだから
地球連邦&オーブVSザフトVSアークエンジェルの時って地球連邦側か?
新生3馬鹿と一緒とか凄く微妙なんだけど・・・w
まぁ種の時から出してくれるなら何とかなる・・・のかなぁ
74それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:32:21 ID:R3x0KWEK
FC版第二次や64でじゃ反乱軍だったけど他は連邦よりだな。
まあ途中で離反したり対立して倒しちゃうけどさ。

75それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:33:54 ID:jBnIuKmx
Dみたいに崩壊状態から始めれば腐敗した連邦じゃなくてザフト側でできそうだな。
76それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:35:37 ID:qSs5NZnF
>>73
UCなどガンダムメインだと、連邦よりにした方が展開しやすいってだけかと
Wでもロゼばあさんみたいに、国連所属って方法もあるし

種氏じゃ、連邦よりとはいえ、エゥーゴはザフトと友好関係結びやすそうだと思うべ
議長の最終的な思惑はどうあれ、連邦(連合)の一部組織の台頭を許そうとしてないんだし
77それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:35:57 ID:hcrDobcC
ごひが最初から仲間で使えるわけだな!
78それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:36:28 ID:L4omoCqv
アーディガン一家みたいにフリーな立場で
どっち側に付くか自分で選べるとか。
79それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:38:27 ID:R3x0KWEK
プレーヤーが選んだ方がいいか、
64でもOZの配下になるか独立したままで行動するかとか選べたし。
でも独立軍選ぶと補給物資に困るとか色々言うけど。
80それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:38:47 ID:qSs5NZnF
AA視点で進むのはちょっとな・・・
第三軍として乱入してくるのが奴ららしい気がするし
81それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:39:08 ID:jBnIuKmx
>>78
64に所属選択するヤツがあったな。
OZのメンツが素敵だった
82それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:40:32 ID:t95N1/Ir
ミスリル所属が一番気楽じゃね?
敵には困らないしさ
83それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:42:36 ID:xe4788e7
Drヘルと一緒に世界制服ルート
84それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:44:24 ID:R3x0KWEK
ヤザン
ラクシズ
ガウルン
戦いを楽しんでるようにしか見えない奴が集まるルートとかw
85それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:46:19 ID:jBnIuKmx
>>83-84
LIVE A LIVEみたいに最後はARMAGEDONしちゃいそうだな
86それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:46:54 ID:5yEOUfW7
魔装の二章並にルート分岐してくれれば両軍いけそうだな
デアラングリッサーを思い出すが
87それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:48:22 ID:Rjb4TWPd
スーパーロボット大戦はぁぁぁ!どぉ!です!かぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
88それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:51:19 ID:pR1kO55J
財閥2つ3つ出して完全独立させれば…

まあ、はた迷惑な部隊になりそうだけどな!
89それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:51:28 ID:/md/dtxo
種死は出るとしたら今回のWよろしく
空気回想でいきなりアスラン脱走からのスタートになったら
ある意味寺田を尊敬する。
90それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:54:47 ID:qSs5NZnF
>>89
空気参戦というか、サルファやJでシナリオ再現して、あらかじめ内容知ってる奴多いからじゃないか
91それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:58:36 ID:gJgioXVg
Wの種の扱いはアストレイのおまけだからであって
アストレイいなきゃいつも通りグダグダ再現してたろうよ
92それも名無しだ:2007/04/19(木) 12:00:47 ID:R3x0KWEK
本編で回想が多かったからそれ省いてもなんの影響もないからなぁ。
G強奪と自由撃墜とDプランとかだけでいいような。
ミーア死亡も全く無意味だし。
93それも名無しだ:2007/04/19(木) 12:03:23 ID:xe4788e7
>>86
・・・レイ・・・・どうして・・・・。
これが・・・・これが・・・・、俺の望んだ結末なのか!?
これが俺の望んだ未来だと言うのか!
誰もいない、何も無い・・・・。
それが俺の望んだ終戦だというのか・・・・。
・・・・どうして、こんな事になってしまったんだ・・・・。
教えてくれよ・・・・レイ・・・・。
俺は、これからどうしたらいいんだ・・・・。
デュランダル・・ルナ・・ネオ・・ミーア・・マリュー・・カガリ・・キラ・・アスラン・・ラクス・・・・・・・・ステラ・・・・。

誰か・・・・


・・・・・誰か教えてくれぇっ!!
94それも名無しだ:2007/04/19(木) 12:07:55 ID:qyyVG0hb
V-MAX レディ!
95それも名無しだ:2007/04/19(木) 12:10:53 ID:qSs5NZnF
>>91
サルファは無理やりねじこんでグダグダだったが、Jの場合、種に限らず全体的にグダグダだったから脚本家の問題だろ
Wのライターだったら、種だけでも良いクロスはしてくれるだろ
96それも名無しだ:2007/04/19(木) 12:21:28 ID:R3x0KWEK
敵がいなくなった途端プラントに核撃ち込むぜはどうかと。
Fでも連合がポセイダルと休戦条約が結ばれたのに
コロニー連合と衝突を起こしてしまうとかあるけど。

97それも名無しだ:2007/04/19(木) 12:45:37 ID:gZXaj+hN
次回作は、ダンクーガとコンVとボルテスとゴライオンとゴーショーグンが
終盤まで分離形態で戦う
98それも名無しだ:2007/04/19(木) 12:48:06 ID:nOvnoCuR
>>97
♪ザザンザーザザン ザザンザーザザン ザザンザーザザン ザザンザーザザン
99それも名無しだ:2007/04/19(木) 12:54:37 ID:XdRMISRu
>>98
ああ、彼らもう最終決戦後ですから
100それも名無しだ:2007/04/19(木) 12:57:20 ID:gZXaj+hN
>98
それ見て浮かんだのが
サザエさん、次にザブングル、それからザンボだった…
101それも名無しだ:2007/04/19(木) 12:59:26 ID:MSC8JqC2
携帯機でいいからバリバリ動くエルガイムをキボン
DVDBOX発売記念連動で
102それも名無しだ:2007/04/19(木) 13:02:02 ID:aiVEqqMH
♪ザザンザーザザン ザザンザーザザン ザムザザーザザン ザザンザーザザン

103それも名無しだ:2007/04/19(木) 13:21:25 ID:R+xwyv/q
>>38
プラモの売れないあんたがーッ!
104それも名無しだ:2007/04/19(木) 13:22:22 ID:aiVEqqMH
いいんだよ鈴村は電王出れてウハウハしてるから
105それも名無しだ:2007/04/19(木) 13:23:17 ID:R+xwyv/q
>>38
プラモの売れないあんたがーッ!

>>52
それには諸説あるから新シャア行け
106それも名無しだ:2007/04/19(木) 13:27:48 ID:MWE/G1RF
種の扱いはJが一番良かったな
あれで結構好きになった
まぁJは全体的には駄目だったからかもしれんが
107それも名無しだ:2007/04/19(木) 13:28:43 ID:6rWUTcS3
>>104
ボクの事好きになってくれるかな
108それも名無しだ:2007/04/19(木) 13:33:41 ID:nUP9/a/3
シン「そんなに戦争がしたいんだったら!俺が相手になってやる!」
109それも名無しだ:2007/04/19(木) 13:35:42 ID:jBnIuKmx
>>107
死ねぇ!!
110それも名無しだ:2007/04/19(木) 13:37:12 ID:Efi73g+d
種の扱いならOGsが一番に決まってる
111それも名無しだ:2007/04/19(木) 13:38:27 ID:/md/dtxo
ルナマリア「歌いなさい、ケイサルエフェス」
メイリン「なに、言ってんのお姉ちゃん」
112それも名無しだ:2007/04/19(木) 13:40:55 ID:5yEOUfW7
鉄也「メイリン、グレートブースター!」
メイリン「!?・・・はい!」
113それも名無しだ:2007/04/19(木) 13:41:49 ID:aiVEqqMH
>>107
しねぇ!
しかし今度は姉属性ときたか。シンと反対だな。

>>111
ケイサルエフェス「いまぁ〜〜が そっ!のっ!とっ!きっ!だッッッ!!!」
114それも名無しだ:2007/04/19(木) 13:46:45 ID:zTwnCDEG
シホミとプロフェッサーのサンドイッチはさぞ気持ちのいいことだろう・・・
115それも名無しだ:2007/04/19(木) 13:52:05 ID:XX/g4bQU
>>113
うるせぇじじぃ!
116それも名無しだ:2007/04/19(木) 14:19:23 ID:R+xwyv/q
>>114
サンドイッチてなに?
掘られるの?
117それも名無しだ:2007/04/19(木) 14:29:37 ID:aiVEqqMH
語る舌を持たん! おっぱいの意味さえ解せぬ輩に!!
118それも名無しだ:2007/04/19(木) 14:35:34 ID:KrTpvHUi
>>116
多分「ラリアット→延髄切り」だろ
119それも名無しだ:2007/04/19(木) 14:41:03 ID:5yEOUfW7
硬度10、ダイヤモンドパワーで挟まれるんだろ
120それも名無しだ:2007/04/19(木) 14:43:35 ID:pR1kO55J
えっ、1体に対する2体での合体攻撃でしょ
ダブルラリアットみたいな
121それも名無しだ:2007/04/19(木) 14:44:42 ID:GpXtDyHm
種も種死も見たけど…

主人公は実は凸じゃね?

Wでもキラより凸のが狙われるし。
122それも名無しだ:2007/04/19(木) 14:45:51 ID:flNxWmCL
主人公はあなたの心の中に
サイだと思えばそうなのです
123それも名無しだ:2007/04/19(木) 14:47:52 ID:GpXtDyHm
>>122
わかったぜ!

つまり種の主人公はカズイだったんだな!

……
あれ?
種死にカズイでてないよ!?
124それも名無しだ:2007/04/19(木) 14:49:45 ID:aiVEqqMH
>>123
本当にそうなのかな…?
125それも名無しだ:2007/04/19(木) 14:50:56 ID:prOAe/oV
プレアきゅんとニコルんのサンドイッチ…!
126それも名無しだ:2007/04/19(木) 14:51:06 ID:jBnIuKmx
>>120
クロスボンバーとな
127それも名無しだ:2007/04/19(木) 14:52:27 ID:6rWUTcS3
>>120
どっちがビッグ・ザ・武道で、どっちがネプチューンマンなんだ
128それも名無しだ:2007/04/19(木) 14:54:35 ID:/md/dtxo
ザイードとゴダードのサンドイッチはさぞかし辛いのだろうな?
129それも名無しだ:2007/04/19(木) 15:33:34 ID:LMnN9O7x
マユがパイロットで使えるのなら種死参戦も認めてやりたい
130それも名無しだ:2007/04/19(木) 15:37:29 ID:qSs5NZnF
そのIFはさすがにありえないだろ

マユはMS乗れる描写とかある前に死んでるんだし
議長をMSに乗せて、種氏ラスボス扱いとかのがまだ可能性ありそうだが
131それも名無しだ:2007/04/19(木) 15:39:27 ID:XX/g4bQU
乗る機体は赤いレジェンドですか?
132それも名無しだ:2007/04/19(木) 15:39:59 ID:Blc1ozYJ
足は無さそうだ
133それも名無しだ:2007/04/19(木) 15:44:38 ID:qSs5NZnF
まあ、MXの美嶋みたいに、非戦闘キャラだけど声つきキャラって、可能性が一番高そうだとは思うが<議長
134それも名無しだ:2007/04/19(木) 15:51:17 ID:flNxWmCL
あの人と一緒に録れるからね
135それも名無しだ:2007/04/19(木) 16:02:09 ID:YWW5cwsi
50話でイーベルを参戦させるかさせないかで戦闘前会話が変るね(Jの略の話)。
こんなかんじで参戦によって会話が変更するシナリオってやっぱり他にいっぱいあるの?
136それも名無しだ:2007/04/19(木) 16:02:27 ID:aiVEqqMH
あぁ、天上天下の兄貴か
137それも名無しだ:2007/04/19(木) 17:01:46 ID:HUEAxQ/w
test
138それも名無しだ:2007/04/19(木) 17:04:56 ID:pR1kO55J
>>137
なんだ?いきなり
139それも名無しだ:2007/04/19(木) 17:08:42 ID:aiVEqqMH
最近testばっかしてるのはクサマかぁー!!
140それも名無しだ:2007/04/19(木) 17:10:12 ID:L4limosW
パルマ・フィオキーナでググれ
141それも名無しだ:2007/04/19(木) 17:10:44 ID:L4limosW
誤爆しました
142それも名無しだ:2007/04/19(木) 17:12:48 ID:Blc1ozYJ
>>140
シャァァァイニングゥ! フィンガァァァアアアア!!!
143それも名無しだ:2007/04/19(木) 17:46:26 ID:uZBFuxQy
暇だから今作で腐女子人気ランキング考えてみようぜ
ごひは何位かな
144それも名無しだ:2007/04/19(木) 17:47:20 ID:/1P4Jc0Q
∀最萌は体育座りのカプル
145それも名無しだ:2007/04/19(木) 17:48:22 ID:prOAe/oV
赤青枠の合体技はフライトユニットのほうが凄いとは何度も聞いていたが…
まさかカットインが入るとはwこれからはもうこれで貫くぜ!
146それも名無しだ:2007/04/19(木) 17:57:12 ID:cFbuydrE
★テロビ界の終焉 クル━━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━━!!!!!!!!!!!!

【マスコミ】 テレビ朝日、なぜか「長崎市長銃撃男」郵送物の任意提出拒否→県警、差し押さえ令状示し押収★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176971375/l50
【長崎市長銃撃】 テレビ朝日、“犯行声明来てた”報道への抗議に「夜届いたから」と釈明するも、実際には“午前着”と判明★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176902497/l50

【政治】 「民放業界、あまりに国民の信頼を裏切り続けてきた」 菅総務相が批判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176117224/l50
147それも名無しだ:2007/04/19(木) 17:58:28 ID:MsCwqNsM
>>143
カズィが一位なのはガチ
148それも名無しだ:2007/04/19(木) 18:02:54 ID:GRA6tgCK
勇者王×トモル×Dボゥイ

ブレス×ホリス

が婦女子最強と聞いてトンできました☆(ゝω・)vキャピ
149それも名無しだ:2007/04/19(木) 18:02:59 ID:XX/g4bQU
硯石こそ・・・
150それも名無しだ:2007/04/19(木) 18:04:40 ID:r6k0kScD
>>149
>硯石こそ・・・
誰?
151それも名無しだ:2007/04/19(木) 18:29:59 ID:rdJBbkWm
錫石か?
152それも名無しだ:2007/04/19(木) 18:32:50 ID:gE0E2nsA
Wの攻略本で一番オススメは何?
153それも名無しだ:2007/04/19(木) 18:35:53 ID:rv2yZyiQ
手書き
154それも名無しだ:2007/04/19(木) 18:40:27 ID:XX/g4bQU
今まで硯石だと思ってたぜ/(^o^)\
155それも名無しだ:2007/04/19(木) 18:43:32 ID:Q84sdGuc
鉱物シリーズで来て硯石じゃ仲間はずれじゃないか
156それも名無しだ:2007/04/19(木) 18:55:07 ID:x5tTwKSI
アーディガン4姉弟の性別を全て逆にしてみた。


・・・世の中には知らなくても良い事があるんだな。
ホリスの性別次第で超展開か・・・
157それも名無しだ:2007/04/19(木) 19:06:00 ID:GRA6tgCK
主人公 カズコ・アーディガン (16歳)
宇宙の何でも屋”トレイラー”一家のひとり娘で、猪突猛進の弾丸小娘。
一人前のトレイラーになることが彼女の目標だ。
表には見せないが、伝説のトレイラーと言われた母、ブレスを尊敬している。

サブパイロット ヒロキ・アーディガン(10歳)
カズコの弟で、ヴァルホークのサブパイロットを務める。
年齢に似合わぬしっかり者で、だらしないカズコのフォローをしている。

艦長 ブレスフィールド・アーディガン(45歳)
ヴァルストークの艦長を務める、主人公の母。”タカの目”の異名を持つ、
その筋では名の知られた豪腕トレイラーだ 。

オペレーター シロウ・アーディガン(22歳)
一家の長男で、オペレーターを担当する。細やかな気遣いと
包容力を持つが、怒り出すと手がつけられない。
その閉じられた瞳が開かれた時、何かが起きる!

砲撃手 アキオ・アーディガン(20歳)
カズマの兄で、ヴァルストークの砲撃手。さっぱりとした明るい気性の
持ち主で、ムードメーカー的な存在。
趣味はブルワーカーによる鍛錬。

操舵手 ホリ子・ホライアン (24歳)
なかば押しかける形でヴァルストークファミリーに就職した女性。
豊富な知識と、卓越した操縦技術を持つを持つナイスレディ!
アキオの●●●をシロウに比べて小さい、小さいとネタにしてからかっている。

こうですか?><
158それも名無しだ:2007/04/19(木) 19:07:07 ID:XX/g4bQU
>>157
あんた地獄行くわよ
159それも名無しだ:2007/04/19(木) 19:09:39 ID:LMnN9O7x
なにそのグレタガリー
160それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:10:13 ID:T/LbWQY9
>>102
ザンボットはDSユーザー層的に出せない事情があるだろう
ここは後釜のダイターン3に任せようぜ
海の底から一転して日輪の輝きだぜ?
161それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:18:13 ID:R3x0KWEK
ザンボットと言えば第4次の人間爆弾ネタだな。
回避可能なの知らなくて発生させちまったぜ。
162それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:20:51 ID:DanaTYC+
スパロボの人間爆弾とイブン婆さんは、
当時小学生だった僕の心に深い傷を残したよね
163それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:23:23 ID:/1P4Jc0Q
イブン婆さんってどんなだっけ
164それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:24:32 ID:5yEOUfW7
>>163
魔装のラ・ギアスの神殿の神官
シュメルさんとかウェンディとかトラウマですよ
165それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:28:40 ID:/1P4Jc0Q
>>164
さんくす
魔装関係はさっぱりだぜ
166それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:30:59 ID:BciQ6Kgp
>>143
試しに妹に聞いてみた。
胚乳、ゲッター、マジンカイザー、サイバスター、Gガンダム、ボルテスが最高と言う返答だった。
キャラはあまり興味が無いらしい。少し安心した。
167それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:30:59 ID:RG0qpCod
>160
ザン夫、アドバンスに出てる時点で何層だろーと関係ないっしょ
168それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:31:51 ID:5yEOUfW7
>>166
その妹下さい
169それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:33:45 ID:SdwthLag
>>166
ごめん、妹属性なんて微塵もなかったんだけどその妹だけは欲しいです
170それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:38:48 ID:apib5CRT
あれ?
今52話なんだけど

ユリカ→ルリ
は信頼補正あるけど
ルリ→ユリカ
は無いんだな

…嫌われたか?
171それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:39:50 ID:Q84sdGuc
↓いつもの台詞
172それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:40:15 ID:BciQ6Kgp
ぶらああああああああ
173それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:41:53 ID:XdRMISRu
フッ(ry何ッ!?まさか…
174それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:43:53 ID:cUJYP9lk
>>172>>173
このラダムのテッカマンどもめ
175それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:44:30 ID:SqmrDV9C
ふも、ふもっふ
176それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:44:38 ID:apaBiiwd
アカギ・アーディガン(26歳)
カズマの兄で、一家とは別居中
日本で自衛隊のチーム「練馬レッドドラゴンズ」を率いている
177それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:46:05 ID:XdRMISRu
カズマの兄なんてヒョウマしかいないだろ





ぬふぅ
178それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:48:07 ID:XX/g4bQU
カズマの兄貴はラディカルグッドなスピードの人しか居ないだろ
179それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:49:09 ID:fmb3JM0t
カズマの兄貴はクーガーしかいない。
180それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:50:00 ID:XdRMISRu
>>178-179
そう言うと思ったぜ
181それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:50:26 ID:XFnXwVA2
カズマって童貞?
182それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:51:09 ID:fmb3JM0t
>>178
俺が遅い!?
俺がスローリィ!?
183それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:51:23 ID:hCx/vyFf
>>181
後ろは処女
184それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:52:01 ID:BciQ6Kgp
>>181
精神的にな。
185それも名無しだ:2007/04/19(木) 20:52:03 ID:XdRMISRu
>>181
男娼掘りまくってるよ兄ヒョウマと同時に達するし
相手を勤めた男娼の体には痣が残り骨を折られた者も
いるが誰がそれをとがめられるだろう
186それも名無しだ:2007/04/19(木) 21:03:10 ID:vwrK4vH1
>>181
実は既にミヒロに逆レイプされうわやめ何(ry
187それも名無しだ:2007/04/19(木) 21:04:35 ID:sfsdwYU0
あかねは処女だな
マヨネーズでわかる
188それも名無しだ:2007/04/19(木) 21:05:21 ID:BciQ6Kgp
実はガレントは・・・

(以下略)
189それも名無しだ:2007/04/19(木) 21:23:17 ID:r6k0kScD
>>188
ユウミの親父の後見人だったんだよな
190それも名無しだ:2007/04/19(木) 21:27:13 ID:M/Y+f8L0
ユウミの後見人だろ



後ろを見る人か…
191それも名無しだ:2007/04/19(木) 21:30:35 ID:LMnN9O7x
直腸粘膜検査で体調を見るんだよね
192それも名無しだ:2007/04/19(木) 21:39:27 ID:G+Rrll3k
イブン婆さんって尋ねてみたらもう死んでましただっけ?
193それも名無しだ:2007/04/19(木) 21:42:58 ID:XffFtd9e
ガレントは未成年後見人だろうなあ 間違いなく
パパンが何歳のママンを口説いたのかはしらんが・・・
194それも名無しだ:2007/04/19(木) 21:56:52 ID:sfsdwYU0
    |し、
     |  \
    |   しー-""'''つ
    |        く     ,.、   ,..,  ノフ
    |       ̄ ̄^ー−''" し'"^'"  " く
    |      心 臓 の 鼓 動 を 止 め  >
     |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(.,,、.、
    |       楽 に  i'""''--'"''''ー- 、    フ
    |       ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        \ ̄/
    |            く ,,.ぃ         V
    |   r"")  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /
    |   ノ └' '""^'τ.,,..、.,,./


こんなものをひろった
195それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:02:30 ID:oiND7EH3
>>194
冷静に見るとかなり邪気眼な手紙だなソレw
196それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:07:49 ID:VP4Ru9S5
さっきから始めたんだけど、
いきなりW勢やらテッカマンやらがアタリマエのように出てくるんだけど、
これってJの続きなの?
テッカマンさっぱりしらないので「あれはテッカマン」って言われてもよくわからなくて
この先不安になるデスヨ
197それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:09:19 ID:ssa61m1H
>>194
悪意ある第三者からの手紙だな
198それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:09:24 ID:apaBiiwd
>>196
Jと違って最初からDボゥイいるしなあ・・・
199それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:10:24 ID:io6D5NDf
続きだったらラダムが出てくるはずもなく
200それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:12:07 ID:QkEo88g5
>>196
テッカマンが出たあたりならムゥも出てるだろう
ではJでムゥはどうなった?
201それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:12:38 ID:VP4Ru9S5
>>198-199
とりあえず別物なんすね?
だったらこういうものだと受け容れてみようと思います

デッカマン、リアルタイムで見てたはずなんだけど憶えてないんだよねー
てか、JもWも参戦作品殆ど知らないのばっかで不安です
202それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:13:56 ID:io6D5NDf
むしろ知らないほうが愛着持てる
203それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:14:35 ID:5yEOUfW7
気になったら原作を見てみようぜ
オーガンは無理かもしれんが
204それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:15:14 ID:VP4Ru9S5
>>200
Jはやってないのよー
A・R・D・OG・OG2はやったんだけどね
205それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:15:43 ID:otVdwKMi
基本的に数字振ってある物以外は作品被ってたって全く別物の作品だ
206それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:16:23 ID:qSs5NZnF
>>203
オーガンは、削除されてないなら、youtubeでまだ見られるじゃね?
207それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:18:03 ID:QkEo88g5
>>204
うっかりJやってるものだと思って答えちまったぜorz
真空管ハゲ、ロゼ・アプロヴァール、フォなんたら局長
の参戦作品には気をつけろ!
208それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:18:38 ID:5yEOUfW7
>>204
それでまだROM持ってるならお前は幸せ者だ・・・

>>206
マジか
ちょっと探してくる
209それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:20:16 ID:fxMulov2
ブレード2の原作おすすめ
借りる時は全巻まとめて借りよう
210それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:20:23 ID:VP4Ru9S5
>>207
一つも欠片も分からんぜー

つか>>204+2・3αやってようやく最近ガンダムWに興味持ち始めた昨今、
今回新規参戦作に興味惹かれるのはいつのことやら
211それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:20:30 ID:+a5DD65n
オーガンは知りうる限りのビデオ屋探して
15件目にして見つけた
212それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:22:36 ID:QkEo88g5
>>210
真空管ハゲ:作品ブレード…なのにブレードがいないルートにばっか出てくる
ロゼ(ry:作品GGG…なのにナデシコ関連のイベントによく絡む
フォ(ry:作品オーガン…まぁ上2人に比べて分かりやすいけど…
213それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:22:48 ID:EW28bDjn
>>210
真空管禿→ウィガジ
ロゼ→ゼロ
フォなんたら局長→フォッフォッフォ
214それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:25:37 ID:io6D5NDf
一見して真空管ハゲの出演作品のわかりにくさは異常
215それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:26:00 ID:qjayMX2C
トモル:オーガンの主人公・・・なのにDボゥイの舎弟状態
216それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:27:09 ID:Blc1ozYJ
デトネイターオーガン:テッカマンブレードより後発の作品なのにテッカマンブレード外伝、もしくはテッカマンブレードVと化している
217それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:28:00 ID:Xiu30jOo
待て、誰も>>209には突っ込まないのか
218それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:28:53 ID:qjayMX2C
>>217
まあ、不愉快になりたいのならお勧めなアニメではあるし
219それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:29:23 ID:QkEo88g5
>>217
おっぱい好きとアッーな人ならお勧め作品だな
220それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:29:28 ID:7BMRQKxr
突っ込みは君に任せよう
221それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:30:18 ID:qSs5NZnF
>>216
オーガンのが先だぜ
222216:2007/04/19(木) 22:30:33 ID:Blc1ozYJ
いくらオレとは言えども後発と先発を書き間違えたりは……何ィ!?
223それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:30:51 ID:pR1kO55J
>>214
奴は嫌な軍人を体現したような感じだし、あらゆる作品に合うよな
224それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:31:20 ID:QkEo88g5
>>220-222
いい連携だ
225それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:31:20 ID:HUEAxQ/w
だがデッドだけはガチ
226それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:31:33 ID:2G5DpKGP
>>216
ただの誤字だと思うが、オーガンはブレードより先だぜ。
揚げ足とりすまん。
227それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:31:52 ID:5yEOUfW7
ブレードUは最終話しか見た事ないが普通に良い話だった
228それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:32:59 ID:BciQ6Kgp
まあ、JはWの試作品と考えれば良し。
妹が死ぬ程やってたぜ。あれにはちょっと呆れたがw
229それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:33:12 ID:Yfy4PtUU
昔ある友人はこういった
「ティターンズってZガンダムの組織だよね?三輪ってのは何話に出てきたの」
時は流れ別のやつはこういった
「ブルーコスモスってSEEDの組織だよね?三輪(ry」


三輪長官の混ざりっぷりは異常だった
230それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:33:57 ID:io6D5NDf
ダイモスだっけ?
231それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:33:58 ID:QkEo88g5
>>229
ダブデ吹いた
232それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:35:04 ID:LMnN9O7x
三輪長官はダンクーガの人だと思ってたがダイモスの人だよな?
233それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:35:46 ID:Xiu30jOo
出展不明っぷりの双璧だな>三輪と真空管
キャラや立ち位置まで瓜二つなのがまたw
234それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:35:48 ID:BciQ6Kgp
カテジナと並んで、原作では生きてるのに殺される例のあの人か!
235それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:36:45 ID:io6D5NDf
一度で良いからピンチのときにいかに地球を愛してるか語っていいやつっぽい印象のこし
敵に特攻して華々しく散って欲しい
236それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:36:50 ID:QkEo88g5
>>234
フロスト兄弟とグエン郷とメリーベルがどうかしたのか?
237それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:37:21 ID:VP4Ru9S5
>>229
めっちゃツボにはいったww
家族にオカシイ人見る目でみられました謝罪と賠償を(ry
238それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:38:40 ID:jBnIuKmx
>>228
Jはブレンとオリだったな。
ゲッターいなくて物寂しかったが(´・ω・`)
Wやった後だと試作臭がするよな。
239それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:38:53 ID:HUEAxQ/w
>>232
えっ、Zの人だろ?
240それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:41:33 ID:6uRCJCP/
美和長官すごいよな。
MXじゃ、量産型EVAと一緒に攻めてくるし、ギルガザムネに乗ってきたりするしで、
何処の出身かわからんくなる。

真空管ハゲは最初、SEEDの人だと思ってたなぁ。
241それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:43:27 ID:hCx/vyFf
みっちー
242それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:43:32 ID:QkEo88g5
>>240
第4次(?):ダブデのメインパイロット
サルファ:マゼランに乗ってジェネシスでアッー!
243それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:43:48 ID:otVdwKMi
ナデシコだと思ってたよ
絵で見分けつかないし最初の登場でしつこいぐらいあのメンツに絡むんだもの
244それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:44:22 ID:BciQ6Kgp
あの禿は種見てても誤解してしまうから凄い。
>>238
しゃーないよ。
初めて御三家の一角を外した作品だからね。
245それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:45:44 ID:MsCwqNsM
>>244
あれでスパロボに宇宙精気ガンダムでなくてもよくね?って論調が増えたね
246それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:49:39 ID:Q8SsNOyh
すいません。誰かカズマとアリアの設定資料の絵をうPしてくれる人はいませんか?
いらっしゃるのならどうかお願いします。
247それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:50:11 ID:otVdwKMi
買え
248それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:51:06 ID:t05yU/PD
UCガンダムは出てはいても原作再現されてないからなぁ
主にZとかZZとか
このままだと本当にスパロボ引退してしまいそうだUCガンダム

でも俺は戦慄のブルーと閃ハサと鋼鉄の七人が参戦するまで諦めない
249それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:53:04 ID:FxyOOx7p
>>248
ブルーは仲間にヌータイプの人がいると暴走しそうなんですがw
250それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:53:43 ID:QkEo88g5
>>248
そこにVと∀とXを入れるのが俺のジャスティス
251それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:54:16 ID:LghzUWtm
UCはいいかげん一括じゃなくて作品単体で参戦しろと
252それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:54:23 ID:BciQ6Kgp
>>250
お前とは良い酒が飲めそうだ。
253それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:54:24 ID:TVavYpJA
復讐者でアキトだと、いまだに南雲秋人が真っ先に思い浮かぶ。
254それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:54:33 ID:5yEOUfW7
255それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:54:35 ID:MsCwqNsM
>>250
新8「Vはありだと思うよ」
256それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:54:56 ID:+a5DD65n
夢の荒廃系∀スパロボ第2弾はまだかい?
257それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:56:34 ID:io6D5NDf
量産型ターンX
258それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:57:20 ID:Xiu30jOo
1st〜CCAは当分居なくてもいいっちゃいいが、F91〜Vは欲しい
アナザーガンダムならX希望、さすがにEWは飽きた(TV版Wなら話は別だが)
259それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:57:40 ID:BciQ6Kgp
∀とGの共演が見たいのは俺だけじゃないはず!
260それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:58:02 ID:XffFtd9e
>>254
センチネルは無理だろ・・・ 版権的に考えて・・・
261それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:58:38 ID:QkEo88g5
αシリーズ以外のTV版Wが参戦しててトレーズがいる時に敵に回っている記憶が無いんだが
262それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:58:54 ID:MsCwqNsM
あえてSDガンダムを加えて見るのはどうだろうか?
263それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:59:25 ID:BciQ6Kgp
>>260
世の中には機体性能に文句を言う為に参戦できない物もあってだな・・・
264それも名無しだ:2007/04/19(木) 22:59:29 ID:+a5DD65n
FとF完
265それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:00:29 ID:QkEo88g5
>>264
全く持って忘れてたんだぜ?
266それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:00:41 ID:LghzUWtm
>>260
Gジェネに出てるんだし無理って事はないべ
第四次のは無許可で出したのが原因だし
267それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:01:44 ID:t05yU/PD
荒廃系世界スパロボならぜひMAZEを
割とあの世界観は合うと思うんだ
まあいろいろ問題は山積みだが
268それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:02:35 ID:LMnN9O7x
ALICEとオモイカネの絡みまだー
269それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:03:44 ID:XffFtd9e
>>263
いや センチネルはテラーダが大好きらしいけど第4次で版権問題起こしちゃったしさ 今後も微妙な気がするんだよね
270それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:04:39 ID:BciQ6Kgp
>>267
意外とトップ2とギアスもいけるんじゃね?と思うんだがどうだろう?
271それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:05:14 ID:QkEo88g5
>>268
マリオンも付けるぜ!
272それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:05:35 ID:apaBiiwd
>>261
64だと戦ってたような・・・
273それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:05:58 ID:MsCwqNsM
問題はゼーガとガンソードが出れるかどうか・・・
274それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:06:44 ID:Q8SsNOyh
>254
ちょwwwwわかっててやってるだろあんたwww
もう、攻略本買えってことね……
275それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:06:57 ID:io6D5NDf
キングゲイナー、グレンラガン
276それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:07:11 ID:MEHbyoSk
>>270
ギャースは世界観的に無理じゃね?
視てないけどパラレルワールド系で中国韓国以外全部の国に侵略されてるって聞いたんだが
277それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:07:16 ID:t05yU/PD
>>270
ギアスはどうしても「スパロボ天国な日本が侵略されるわけないぜ」という問題が……
ゲッターとマジンガーを両方外すくらいのことをやらないと難しいのではと思う
278それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:07:16 ID:QkEo88g5
>>272
2週して両方ともトレーズ救出ルート通ったんだ(´・ω・`)
279それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:07:23 ID:+a5DD65n
>>270
その2つは高確率だと思う
ギアスってハガレンより売れたんだっけ?
280それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:07:44 ID:BciQ6Kgp
>>269
あれ、解決したんじゃなかった?
単に話が男臭くて地味だからだと思うが。個人的には好きです。
テラダが大好きなバイファムは出ないみたいだけどね。
281それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:08:42 ID:veYigHyN
今日、攻略本買ってきたけど・・・・・・キャレットの全身画キモイよ・・・
282それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:09:14 ID:/1P4Jc0Q
>>277
侵略されたときには開発されてなかったで解決じゃね?
これでスーパー勢もまっさらだから原作再現できるし
283それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:09:32 ID:t05yU/PD
>>281
あの多脚で夜な夜なミヒロを慰めてると思うともうたまらんぜ
284それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:09:58 ID:+a5DD65n
ブリタニアがいわゆる種連合みたいな立場で
支配された日本を取り戻すべくレジスタンスとなった甲児たちが戦うでOKかと
黒の騎士団は味方になったり敵になったり忙しそうだが
285それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:10:16 ID:KiisrmoF
売れてる作品は必ず入れるのがスパロボ
エヴァしかりSEEDしかり
286それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:10:21 ID:n3HOPhv1
やっとアリア出てキター!
顔の下半分だけだがw
287それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:10:31 ID:QkEo88g5
>>277
別に侵略されるのは日本じゃなくてもいいんじゃね?
どっかのコロニーとかでも
ASだって宇宙空間走り抜けるんだし
288それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:10:38 ID:XffFtd9e
>>280
俺も好きだけどね センチネルは 
でも いまだにキャラホビでセンチネル関係の版権は許諾されないとかあるからさ 不安があるんだよね
289それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:10:39 ID:jBnIuKmx
センチネル参戦ならバリバリに動くゼク・アインが見たいな。
290それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:11:08 ID:BciQ6Kgp
>>276>>277
いや、普通の世界観よりは可能性があると思ってね。
個人的な本命はレイアース。まあ、これの方が相当きついと思ってる。
EXや外伝なんかに出て欲しかった。
291それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:11:52 ID:+a5DD65n
>>290
エスカフローネが出てるんだしそこまで問題も無いかと
292それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:12:06 ID:SDc6eK9v
よっしここはギガンティックフォーミュラーとか勇者系(GGG除く)を
293277:2007/04/19(木) 23:12:56 ID:t05yU/PD
おまいらいろいろ考えてるんだな
俺はギアス詳しく知らんので参戦して欲しいと思ってるわけだが
久々にシリアスなロボものが出てきたって感じだし

グレンラガンとかアイマスとか見てないんだがどうなんだろう
294それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:13:12 ID:VP4Ru9S5
>>290
いっそのことレイアースとワタルとグランゾート一括で
295それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:13:20 ID:Oh+wj8r4
断空我ノヴァ 鋼鉄神 RAIDEEN ガイキング ボルトロン、Gセイバー参戦させようぜ?
296それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:13:36 ID:apaBiiwd
パイロット絵捏造でチャロンOMG出してほしい
297それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:14:30 ID:t05yU/PD
>>294
ワタルとグランゾートは信者として拒否させてもらう
ワタルやヒミコや大地が人間相手の戦争やるなんて悪夢以外の何物でもない
298それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:14:35 ID:+a5DD65n
>>293
まだ全貌が見えないけどラガンは出そうな予感
てかガイナックスはスパロボに友好的に見える
299それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:14:38 ID:QkEo88g5
>>295
1個だけ旧作な気がするがそんなことは無かったぜ
300それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:15:05 ID:BciQ6Kgp
>>293
グレンラガンは面白かった。
久しぶりの子供向けロボアニメだと思う。
俺がガキだったら、絶対はまってる。
301それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:15:06 ID:MsCwqNsM
>>293
ギアスはユフィ閣下再現したらバージニア的にヤバイな・・・
グレンラガンはコナミかなんかだからメーカーの壁が・・・
アイマスは強化パーツ「ブルマ」フラグが立つからやめてください><
302それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:16:13 ID:FxyOOx7p
>>295
Gセイバーの主人公の声晴彦だっけw
303それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:17:46 ID:+a5DD65n
トップ2完全読本見てて思ったが
宇宙怪獣(バスター軍団)の名称はスパロボでも○○級で再現されるだろうが
シルバーブルーメ級とか大丈夫なんだろうか?
304それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:18:58 ID:BciQ6Kgp
別にアンチガンダムじゃないんだが、一度ガンダム全く未参戦のスパロボやってみたいな。
でも、Vとかも好きだし迷うな・・・
305それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:19:02 ID:ssa61m1H
>>303
オービットベース喰っちゃえば文句は出ないだろ
306それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:20:44 ID:BciQ6Kgp
>>303
マクロスとマクロス7の共演と比べたらこそばゆい話だ。
307それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:20:53 ID:KrTpvHUi
ボトムズとガサラキ…あたし待ってる……待ってるから
308それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:21:41 ID:+a5DD65n
>>306
そこでそろそろマクロスUをだな
309それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:21:47 ID:VP4Ru9S5
んじゃおいらガンパレー

あとアクエリオンはとっとと参戦してください
310それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:22:15 ID:n3HOPhv1
無改造、スキルパーツ無でプレイしてたら程良い感じの難易度になってきた!
信頼補正の都合、テックメンよりSRTチームの方が避けるぜ!
311それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:22:57 ID:BciQ6Kgp
パトレイ・・・
い、いや何でもない。
>>306
薬飲む?
312311:2007/04/19(木) 23:23:54 ID:BciQ6Kgp
ごめん、>>308だw
自分で飲んでどうするww
313それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:24:10 ID:hCx/vyFf
ギアスは黄色勢力。最終話にちょこっと味方として出てきて、改造DEKINEEEEE!
314それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:25:05 ID:otVdwKMi
ここらで目先を変えて名前だけ参戦をだな
315それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:25:05 ID:Hdf7JMCs
そういえば仮面剣の劇場版に仮面ランス出てたんだな・・・速攻死ぬけど
316それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:26:21 ID:BciQ6Kgp
黒の騎士団が敵で、スザクが味方なら面白いかも。
黒アキト、五飛、閃ハサとの相性は良さそうだ。
317それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:30:04 ID:/1P4Jc0Q
スザクこそ黄色勢力でいいと思う
間違いなくMAPWの的
318それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:32:52 ID:jBnIuKmx
>>317
第2のごひ族になりそうだな
319それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:32:59 ID:+a5DD65n
ここでクロスオーバー

「ナチュラルの皆さん、死んでください♪」
320それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:34:37 ID:BciQ6Kgp
ルナマリア「今日もまた誰っか〜乙女のピンチ〜」

こういう事か。
321それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:35:48 ID:rncLAHIF
さっきアニマでこち亀見てたんだが今回は左近寺がときメモに執着する話だったのよ
んでうわー、パッパラ隊の遠藤やー、とか思いながら見てたら
左近寺の部屋のシーンで貼ってあるポスターがしっとマスクだった
322それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:39:10 ID:FxyOOx7p
しっとの心は父心!
323それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:40:14 ID:rncLAHIF
ごめん、わざと空爆
324それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:40:35 ID:JsDR2uZW
パッパラ隊見たくなってきたな…本、売らなきゃ良かったorz
アニメはビデオあるのかな?
325それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:45:52 ID:Mlg8mRVq
グレンラガンはコナミのカベが厚すぎてまだ放映中なのに泣いた

そして「虐殺です」の方はそもそも
特機が殆ど日本製だったりするSRWの世界でそもそも日本が植民地化してるのが想像できないorz
326それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:46:57 ID:Mlg8mRVq
そもそも二重で使ってる俺は半年romって日本語勉強しなおしてくる
327それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:47:47 ID:sfsdwYU0
全作品ごとに量子サーバ収納しとけばおk

というわけでゼーガ参戦
328それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:49:25 ID:n3HOPhv1
GFとSRXが同時参戦したら、きっとGFのシミュレーターはバーニングPTになる
329それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:49:51 ID:BciQ6Kgp
じゃあ、ダ・ガーン参戦。
いや、結構まじで思ってるんだけどね。
子供の頃に買って貰ったロボット今でも大切に持ってるし。
何より歌が好きだった。
330それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:52:33 ID:TVavYpJA
バーチャロンは参戦して嬉しかったのう。もう一回くらい出ないかしら。フルメタあたりと共演で。
331それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:52:48 ID:95Ot8Vki
皆の意見をまとめると 踏切戦士シャダーンを出せ ということですね
332それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:54:03 ID:hCx/vyFf
テッカマンも出たし宇宙刑事出そうぜ、宇宙刑事
333それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:54:36 ID:BciQ6Kgp
違うだろ!皆スパロボ大好き!だ。
と、マジレス。
334それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:55:14 ID:4m8xr1nL
>>324
カモンベイベー ワナワナ 悩みのない君へ〜
335それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:55:59 ID:5yEOUfW7
戦艦モノや機動兵器モノも参戦解禁にならんかなあ・・・
人型じゃなくてもスパロボの趣旨には反してない範囲でさ
336それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:56:51 ID:Hdf7JMCs
荒野系スパロボが出るなら是非ビースト三獣士を出してもらいたい
337それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:56:57 ID:BciQ6Kgp
ガラスの艦隊とかヤマモトヨーコとか?
後は雪風とかか。
338それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:58:58 ID:JsDR2uZW
>>334
それはCD持ってたから、ipodに入れたw

最近懐かしいアニメが見たくてたまらん。
Wやったおかげで、ナデシコも久々に見たいからDVD買おうかな
339それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:59:26 ID:FxyOOx7p
>>324
レンタル屋の検索ではレンタルビデオは存在するみたい
ただもう置いてある所は無いだろう…

ところで何処かの雑誌で続編(子供の世代?)がやってるらしいな
340それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:59:28 ID:1A4tGqQz
>>315
いくら最強のライダーといえども、この距離からのラウズカードなら……何ぃ!?
いくらカテゴリーエースといえども、この距離からの零距離空中バーニングショットなら……何ぃ!?
いくら融合係数が高いとはいえ、手塩をかけて育てた新人ライダーなら……何ぃ!?
いくらボドボドだとしても、これだけの死亡フラグを建てれば……何ぃ!?
341それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:59:34 ID:MEHbyoSk
>>329
SAYダ・ガーン!立ち〜あ〜がれ!
だっけ。やけに軽いのりだったのを覚えてる
でもダ・ガーンXは哀しいくらい動きがダサかったのも覚えてる
単体ダ・ガーンのほうがカッコよかった希ガス
342それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:00:42 ID:fmb3JM0t
>>318
スザクがスパロボ出たら
キラのウザさと、カガリの空気の読めなさと、ごひの空回りっぷり
全てを備えた最強のネタキャラになりそう。
343それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:00:43 ID:Xxbako5s
そろそろ、銀河お嬢様伝説ユナを出して欲しいと本気で思ってる
ちゃんとロボットあるし、戦艦あるし、出てるのはみんな美少女だし(最近のスパロボは萌えに走ってるみたいだしね)
ストーリーもお笑いからシリアスまであるし
344それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:01:34 ID:xf6U7n00
弱いごひは  もう飽きた
エロいアリアは  どこにいる

我ら最凶 我ら最凶 最凶レイプロボ
我ら最低 我ら最低 最低レイプロボ
345それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:03:07 ID:LlQrsmfX
どさくさに紛れてきらめきプロジェクトが出たら笑うw
後、グラヴィオン参戦希望!
346それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:03:15 ID:8kyIZ3XB
>>342
ギャース見たことないけどそんなに厨2キャラなのか?
人気作だからもうちょいマシなもんかと思ってたが
347それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:05:16 ID:0iG1eSfS
>>346
途中で飽きたから最近はどうか知らんけど、キラ(新世界の)VSキラ(種どころか花の生えた)って感じ
348それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:05:50 ID:+D+DRbcu
スラングル参戦しないかな…最近DVDで見たんだが
OPは前期はネタになりそうだし後期は普通に燃える
349それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:06:42 ID:yzBKAbyQ
雪風の最強武器はフリップナイトのレーザーか、ミサイル誘導か…。
350それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:07:50 ID:PbSvvQtv
そろそろマクロスのリメイクこないかな
351それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:08:58 ID:Kacss92S
ギアス観た事ないが、日本侵略されたとか言う展開らしいけど、
こういう展開ならスパロボ補正で可能でないか?
A、外宇宙で戦争勃発してそれを解決してる内に侵略される
B、火星で戦争中にチューリップポゾンジャンプでタイムワープ発動して侵略される(Jストーリーな感じ)
C、グラドス、ラダム獣、幻獣(ガンパレ)が同時に侵攻して、そのどさくさに侵略される
D、主要メンバーが異世界に飛ばされてる間に侵略される(EXから4次のような扱い)
352それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:09:09 ID:+D+DRbcu
>>349
シルフはNPCかスポット参戦でメイヴから使用可能かな
353それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:10:46 ID:LlQrsmfX
>>350
リメイクするって話なかった?
最近聞いた気がするんだが。
354それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:12:19 ID:YohpZ6NS
>>351
ギアスは帝国に侵略されて10年くらい経ってるよ
日本人がマジでゴミ
355それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:13:59 ID:FMAcT8ZH
>>353
マクロス次回作に登場する歌手募集オーディションとかいうやつのコピペが、
ちょっと前に色んなとこに張られてたな
356それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:13:59 ID:KJxQwX53
オーガン どこにもねえ ビデオねえ
357それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:14:35 ID:gsmDjllj
>>351
私もギアスみたことないけど
素直に地球→コロニーにすりゃいいんじゃないの?
358それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:15:22 ID:FMAcT8ZH
>>351
そんなことしなくても、占領されたから秘密裏にスーパーロボットが作られたとかにすればいいと思うけどな
359それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:16:24 ID:PbSvvQtv
>>353
いやさ
友人とダンクーガとかジークとかリメイク作の話をしているとね

今マクロスリメイクしたら
機体の形は何をモチーフにするんだろうね
トムキャットは退役したしなあ
360それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:16:27 ID:LlQrsmfX
>>351
外伝みたいにアナザーワールドみたいにしても良いと思う。
ただし、二回目以降の参戦がきつくなるかもしれない。
361それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:17:16 ID:Kacss92S
>>354
なおさら可能だな。
禁断リセット「あれから10年経過」ワザが可能だ。
Wの第2部も一応リセットワザ入れてるからね。
362それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:18:11 ID:+D+DRbcu
ギアスラスト三話録画ミスったんだよな…
スザク「必ずユフィを」ゼロ「見つけだして殺せ!」で止まったまんまだorz
363それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:18:58 ID:8kyIZ3XB
>>361
そうすると他の作品との兼ね合いが難しすぎるだろ
364それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:19:01 ID:LlQrsmfX
ニコニコ見れば?
オーガンもあったはず。
365それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:19:39 ID:OHBr3gfe
流石に10年経過だと二部構成キツキツの作品ばっかりになってしまう
高校生が下手したらオッサンと呼ばれるような
366それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:20:58 ID:3cS13iol
>>363
ゲッターの力を信じるんだ…
367それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:21:35 ID:FMAcT8ZH
>>362
ギアスはラスト2話がホント酷いから、個人的には見なくてOKOK。
368それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:22:06 ID:LlQrsmfX
10年じゃなくてもいいんじゃない?
3年くらいに設定変更で十分。
あとはナデとレイズナーとトップ2とテッカ2なんかで誤魔化す。
369それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:22:29 ID:YohpZ6NS
ギアスロボの動き面白そうだから一度は参戦してほしい
ASと良い勝負できそうだし
370それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:24:43 ID:n0XS6RhA
ゼーガは外の世界で10年経っても大丈夫そうだな
371それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:25:04 ID:KJxQwX53
ガウルンの一人勝ち
372それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:25:52 ID:+zDzzjEU
二部構成なら無印ゾイドが出れそうだな
373それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:26:29 ID:PbSvvQtv
一部ラストでみんなガンバスターと木星へ…
二部は帰って来て荒廃地球でターンエーやザブングルやガンダムXやチェンゲやレイズナーやビゴーやキンゲやボトムズシナリオ
374それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:27:53 ID:LlQrsmfX
ギアスが出るなら、ダンバインも出てくれ。
あのちょろちょろした奴を見たい。
テッカ勢と突撃隊長の座を争って欲しい。
375それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:29:30 ID:Kacss92S
10年と書いたけど、別に10年と拘らなくても可だったりする。
「あれから半年」
「あれから三日」
とかでも構わないと思う。
バトル漫画とかじゃ、よく使われるネタだからね。
376それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:30:23 ID:+D+DRbcu
>>372
無印一部→二部ってどれだけ空いてるんだっけ
バン、フィーネ、レイヴン以外あまり変わってないような気がするんだが
377それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:31:20 ID:gsmDjllj
>>375
他の作品の事情も何も無視して無理やりギアス入れようとしてる姿勢のおかげで
自分の中でぎゅんぎゅん「ギアスはくんな」って気持ちが大きくなってきました
378それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:32:43 ID:YohpZ6NS
ギアスというより二部構成大好きっ子じゃないのか
無理に時間経たせる必要ないのに
379それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:33:52 ID:PbSvvQtv
ギアス参戦したら種キャラと見分けつかなくね?
それとギアスといえばゼノギアスだろう俺的に考えて…
380それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:33:58 ID:711MTKG4
>>365
ナデシコ→劇場版は3年?たってるけど、
Wじゃ半年後の話に組み込まれてるから問題ないだろう
10年を1年ぐらいにすればいい
381それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:34:09 ID:8kyIZ3XB
>>374
超オーラ斬りでラダム艦を切り裂く虫の姿しか見えない
IMPACTの超オーラ斬りのカッコよさは異常
382それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:35:05 ID:8QLrzner
ゴライオンが有りならゴッドシグマとかアルベガスをですね……

ダイアポロンなんかも見てたがあれ厳密にはロボットじゃなくて鎧だしな…
383それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:37:01 ID:3cS13iol
>>380
シーブック→キンケドゥみたいに年齢は増えたのに外見は若返るキャラまでいるしな。
384それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:37:08 ID:LlQrsmfX
なら、ゴーグとかも・・・
で、主人公は30代のある意味人生を達観したおっさんで。
385それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:37:33 ID:+D+DRbcu
>>382
テッカマンがいるから大丈夫でしょ
386それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:37:38 ID:+zDzzjEU
>>376
乳から判断して5年以上は経過してるかと
387それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:38:28 ID:n0XS6RhA
>>379
むしろゼノサーガを・・・
最凶最悪のSSユニットが誕生するが

>>381
専用音楽まであって熱かったな
388それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:39:56 ID:+zDzzjEU
>>384
つまり金魂のマダオを主人公にとといいたいわけか
389それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:41:05 ID:711MTKG4
>>387
邪神のことかー!!
某ゲームではたしかに最凶最悪だった
390それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:42:31 ID:YDhaO3oT
3週目にして始めてファルケ使ってみたが、
単分子カッターのとどめ演出かっこよすぎて吹いたw
391それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:42:45 ID:LlQrsmfX
>>388
そんなんが隊長張ってるのもたまには良くないか?
イメージ的にはスレッガーとムウとバルザック。
392それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:45:56 ID:foiF9mkt
>>390
ウルズスペシャルも使ってみるんだ
吹くぞ
393それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:46:03 ID:n0XS6RhA
>>391
ゴールデンタイムに人間としての尊厳を喪失したマダオと一緒にしてくれるな・・・
394それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:47:06 ID:QRxDhsqh
セシリー→ベラのように年齢は増えたのに外見は若返って乳が大幅減量したキャラもいるよな。
395それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:49:11 ID:Yiv7lFLP
ここは意表をついてスタートレックを参戦させてくれ。
396それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:53:53 ID:KHND+PZ/
戦艦しかいねぇ
乗組員の精神何人分だ
397それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:54:34 ID:h8SX/o00
>>394
若い頃は寄せて上げてたが裸のお付き合いしてバレた→減量
若い頃は化粧が下手でべたべた塗りすぎて老けて見えた→ばっちぐー

という変化だろう。
398それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:59:27 ID:foiF9mkt
>>379
とりあえずギアスはCLAMP分が入ってるので種とはかなり違う

問題は鮒の参戦だ
399それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:59:57 ID:P1zcwc9z
じゃあそこでロストユニバーす(原作小説)も参戦(ry
あと星界の紋章・戦旗(原作小説)も参(ry
あとギャラクシーエンジェル(ゲーム無印)も(ry
そして銀河戦国群雄伝ライも(ry
400それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:02:19 ID:8kyIZ3XB
>>398
よく知らない人が見たらコルベット准将や三輪長官並みに登場作品がごっちゃになる予感
401それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:03:23 ID:f+JpIbFU
>>378
やあ、俺
コードギアスを「ギアス」と言うのはすごい抵抗ある

ところでコードギアス参戦させるなら当然戦闘曲はアレだよな?
402それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:03:44 ID:e68W1OaF
むしろギャラクシーエンジェル(アニメ版)

中佐ー、出番ですよー!!
403それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:04:43 ID:tieZEuou
コードギアス関係者内での略称は「ルルーシュ」らしいのでそう呼ぶことにしてる
404それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:06:10 ID:sy0dMvxK
ラ・ギアス
405それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:07:46 ID:711MTKG4
>>396
なんかワロタ
406それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:07:49 ID:8kyIZ3XB
ギャースと呼ぶのがマイブームの未見な俺
407それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:08:47 ID:L7pnym/6
ギャラクシーエンジェル(アニメ版)はちょっと……

タクトいないし
408それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:09:11 ID:LlQrsmfX
じゃあ、コードギアスは管ギアスで。
ゼノギアスはアクエリオンで。
409それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:09:23 ID:YjgvV+Uw
>>404
ああ、奴と奴の搭乗機体をもってすれば
世界のほとんどの事象を解決できると思う
410それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:09:45 ID:+zDzzjEU
>>401
か、解読不能だぁぁ
411それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:11:42 ID:sy0dMvxK
2部で黒の騎士団にいるカズマが見えるぞ
412それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:12:13 ID:e68W1OaF
>>410
アリプロも付けるぜ!
413それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:12:18 ID:AbsyAqu5
歌詞の無いなら状態なら特に問題ある曲だとは思わないが
414それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:13:24 ID:PbSvvQtv
>>410
アンカミスじゃね
415それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:14:09 ID:tieZEuou
解読不能はイントロは好きだなと思ったらOPバージョンと原曲は違ったという
416それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:15:40 ID:PbSvvQtv
解読不能ってルルーシュの曲のことか
417それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:16:15 ID:LlQrsmfX
モザイクが好きな俺はきっと少数派。
418それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:16:44 ID:e68W1OaF
>>417
419それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:17:02 ID:+D+DRbcu
モザイクカケラでいいと思う少数派な俺
420それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:17:22 ID:Paw1NZK+
主人公部隊の指揮を取るルルーシュだな
421それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:17:27 ID:8kyIZ3XB
>>419
マイペース乙
422それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:18:16 ID:tieZEuou
次回予告のデレレレレレってやつも
423それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:19:51 ID:8kyIZ3XB
今調べたらモザイクカケラまじでギャースのOPだったのか…
買おうと思ってのに
424それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:19:55 ID:l6v76AdG
星界の紋章は流石に無理だろうなぁ、いろいろと
425それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:19:57 ID:e68W1OaF
戦闘曲:ブリタニア皇帝演説
426それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:21:24 ID:tieZEuou
>>423
どうでもいいけどエンディングだよ
427それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:21:39 ID:LlQrsmfX
>>423
EDの記憶があるんだが・・・
俺が間違っているのか?
428それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:22:57 ID:8kyIZ3XB
>>426
そうだったか

>>427
いやこっちが間違ってた
EDだったわ
429それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:23:31 ID:+zDzzjEU
だがちょっと待って欲しい。ギャースというアニメではOPかもしれない
430それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:27:47 ID:foiF9mkt
>>425
おっぱいは平等ではない
431それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:33:12 ID:FaowiHdu
いつからここはギアス参戦希望スレになったんだ
432それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:34:15 ID:ySyTWo0V
ギアスって特殊能力になるかな
マオだったらNT補正みたいな感じ
433それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:36:05 ID:LlQrsmfX
マオって誰だ?ガンダムに出てたか?
中華一番のか?リンか?姐さんの事か?
434それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:38:27 ID:Paw1NZK+
>>433
たぶんソニックウィングス
435それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:39:54 ID:h8SX/o00
>>433
ギアスにいたじゃないか、そんなようなのが
436それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:40:20 ID:P1zcwc9z
>>433
マオー……
マオー……
マオー・ザ・ジャイアント……
437それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:43:21 ID:ySyTWo0V
よく考えればマオは機体にのらずアホしてるだけだった
438それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:44:21 ID:f+JpIbFU
>>424
星界だすならいっそ銀英伝も参s(ry
いや、自国の首脳達の腐りっぷりを堪能した後、政治家としては割とマトモな金髪の小僧に
スカウトされる甲児達の反応を見たいだけなんだ
439それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:44:25 ID:8kyIZ3XB
>>433
ここはWスレなんだからマオといえば姐さんしかいない!
440それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:47:28 ID:LlQrsmfX
>>434
関係ないゲームじゃねーかw
>>435
ああ、あいつか。そこらは見てないんだ。
>>439
個人的にはクルツの方が好きだ。
441それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:51:21 ID:ySyTWo0V
マオ弱すぎ
マオのカットインババア臭すぎ
もっと何か特徴つけろよ
442それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:53:19 ID:8kyIZ3XB
>>441
弱いのは使い方が悪い
マオを中心に4機組んでみんなの友情補正+アニオタの指揮補正で運用するのが基本
443それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:57:25 ID:711MTKG4
>>441
合体攻撃や遠距離からの援護攻撃、指揮補正もあって友情補正はSRT全員あり
スキルパーツや改造すれば十分使えるけど、マオは主力よりもサポートで使うと十分活きる
444それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:58:19 ID:foiF9mkt
指揮効果でクルツや宗介の能力が上がるから必然的に狙われるマオ姐さん
とりあえずH&Aつけてクルツとセット運用だな
闘志集中で敵陣に飛び込ませると非常に強い
445それも名無しだ:2007/04/20(金) 02:02:16 ID:Iv4dDriP
マオ姐さんは格闘を上げてた俺、惨状
446それも名無しだ:2007/04/20(金) 02:03:51 ID:3cS13iol
ニルファ以降は弱いユニットでも「こう使えば強い・扱いやすい」風潮になってきたしね。
最近はどう使っても弱いというユニットはそういない。
447それも名無しだ:2007/04/20(金) 02:04:52 ID:8kyIZ3XB
>>446
ニルファのハニワキラーはどうしようもなかったがな
448それも名無しだ:2007/04/20(金) 02:13:00 ID:711MTKG4
>>446
個人的にはそっちのほうがいいな
今度はこいつ使ってみるかって思えるし
問題は初期から敵として何度も出てくるくせに仲間になるのは後半で(しかもルートによってはいつの間にか仲間になっている)、
そのころには1軍枠が空いていないヤツだな
449それも名無しだ:2007/04/20(金) 02:13:19 ID:Im+S0vGT
しかし量産エステアカツキは・・・・・
450それも名無しだ:2007/04/20(金) 02:18:35 ID:f+JpIbFU
>>448
ごひの事か?ごひの事かと聞いている!!
451それも名無しだ:2007/04/20(金) 02:28:58 ID:3cS13iol
Dのシビルやガビルとかなんて序盤から出てきて3話しか使えなかったしな…
片方はBP引継ぎバグ付きだし。
452それも名無しだ:2007/04/20(金) 02:33:58 ID:e5fx6gUx
ゲーム版ギャラクシーエンジェルは参戦してもいいな


てかマイトガイン出してください、ホントお願いしますよ・・・
453それも名無しだ:2007/04/20(金) 04:25:43 ID:Wwv48tbS
ガガガはまだいいけど、他の勇者は主人公たちが戦争に加担すると思うと…
454それも名無しだ:2007/04/20(金) 04:37:47 ID:Qpc93Fkm
逆に考えるんだ。人類VS人類のある作品を全て排除すればいいと考えるんだ
455それも名無しだ:2007/04/20(金) 05:17:29 ID:mrS9e1cJ
>>449
あれも唯一の武装がそこそこ射程があるPC武器だから、そこまで困るってほどのもんじゃない。
まあ、1部で格闘振りしてると、ちともにょるが。
456それも名無しだ:2007/04/20(金) 05:33:42 ID:NKCN8UHz
>>454
その条件だと所謂リアル系は、大半が参戦不可っぽいね
ガンダムはGガンだけならなんとか…

出ても、売上落ちそう
457それも名無しだ:2007/04/20(金) 05:36:04 ID:/xpcKrXe
マオとノインは激励要員に使ってたな
始まったらすぐ回り囲ませて激励×3→すぐ戦艦に帰還して主力と交代
ばっかりやってた

>>452
マイトガインはラスボスが難しいからね…
最後で上手くからめられるのはビッグオーやゼーガペインくらいかな
458それも名無しだ:2007/04/20(金) 07:21:02 ID:g8DVGA/Y
マオもノインも主力で使ってたな
あと、イズミも
459それも名無しだ:2007/04/20(金) 09:13:55 ID:Kpsw61Qn
>>454
そういう意見が多いから勇者シリーズはスパロボに出ないんだと思うよ
460それも名無しだ:2007/04/20(金) 09:36:17 ID:TEfKCUaH
人類同士の争いが無いならリンクバトラーみたいにすればいいんじゃない?
あれネットワーク対戦だから人が死ぬ危険もないし。
461それも名無しだ:2007/04/20(金) 09:39:48 ID:Im+S0vGT
勇者シリーズでないのはタカラトミーに版権握られてるからだろ
462それも名無しだ:2007/04/20(金) 09:41:39 ID:q/0Q5jli
エルドランシリーズもだっけ
463それも名無しだ:2007/04/20(金) 09:42:27 ID:eFLEr/Rl
攻略本の解説にアカネは貧乳じゃない,シホミがでかすぎるだけだ
って書いてあったんですが本当ですか。揺れないけど。
464それも名無しだ:2007/04/20(金) 09:45:56 ID:J7j3S9C9
>>457
フラスコだの平行世界だの言ってるスパロボならマイトガインぐらいどうとでもなりそうな気もするが
465それも名無しだ:2007/04/20(金) 09:48:43 ID:TEfKCUaH
別世界から来ただの過去か未来からワープして来たの設定にすれば
これは無理だろって作品も無理矢理出れるからな。
466それも名無しだ:2007/04/20(金) 09:51:43 ID:3cS13iol
>>457
今回のノインは献身と再動がなくなっちゃったんだよな(´・ω・`)
467それも名無しだ:2007/04/20(金) 09:53:51 ID:NkAZgHPj
グレンラガンが終了したら
崩壊後の世界設定の作品がある程度揃うと思うから
その辺の作品いっきに出してほしいものだ
マジンガーやゲッターはどうとでもなる
むしろゲッターはチェンゲを使えば丸く収まる
468それも名無しだ:2007/04/20(金) 09:55:30 ID:q/0Q5jli
グレンラガンは無理だろ
版権的に考えて
469それも名無しだ:2007/04/20(金) 10:05:06 ID:5xdufaPY
>>457
ビッグオーはぶっちゃけ劇中劇設定を無視してエンジェルとヴィヌスを世界を塗り替えるラスボスって事にしちゃえばなんとでもなると思う
470それも名無しだ:2007/04/20(金) 10:10:50 ID:NkAZgHPj
グレンてそんなに難しいのか?>版権
よく知らんのでご教授おね
471それも名無しだ:2007/04/20(金) 10:11:31 ID:0a7Ea9fy
「パイロット乗ってないから無理」「サイズが小さいから無理」
「子供に戦争させるのは…」「版権が難しい」「世界観が特殊」
「武装が弱過ぎる」「アニメじゃない」「黒歴史」etc.

スパロボは既に全部乗り越えてる気がするのは俺だけかw
472それも名無しだ:2007/04/20(金) 10:13:25 ID:+zDzzjEU
>>471
テッカマン2の黒歴史すら塗り替えたしな
473それも名無しだ:2007/04/20(金) 10:14:34 ID:0PjWaaX2
そもそも甲児や竜馬が戦争するかよ って話だよな
474それも名無しだ:2007/04/20(金) 10:15:00 ID:q/0Q5jli
>>470
コナミですから
これだけの理由です
475それも名無しだ:2007/04/20(金) 10:16:02 ID:KXcCctyv
版権以外はもうなんとでもなりそうだわ
476それも名無しだ:2007/04/20(金) 10:16:43 ID:TEfKCUaH
一番問題なのは版権だからな、設定なんて無理矢理変えればいいだけだし。
ファンが怒りそうだが。
477それも名無しだ:2007/04/20(金) 10:21:15 ID:NkAZgHPj
>>474
ああ・・ガイナだから?と思ったがあれ小波が噛んでるんだったな
たしかに現状難しいな
メーカー間をセガが越えてくれたけどこの場合相手が悪いなぁ
478それも名無しだ:2007/04/20(金) 10:36:18 ID:CnShk4OY
メタルギアとサルゲッチュがコラボしたり、
スネークがスマブラXに出演したり
条件の折り合いさえつけば、あそこも結構柔軟だぞ。
(小島氏の性格によるとこも大きいが)
良くも悪くもビジネスライク。
ある意味ではやりやすい会社とも言える。
まずは、Z.O.Eシリーズを足がかりにしてだな…
479それも名無しだ:2007/04/20(金) 10:41:03 ID:n0XS6RhA
ZOEを足がかりに
ゴエモンインパクトでお茶を濁し
グレンラガンに到達するわけだな
480それも名無しだ:2007/04/20(金) 11:06:09 ID:ml8DIMWN
だいじょうぶ
スパロボに出なくても
コナミとウィンキーソフトさんが
ブレイブサーガの新作でグレンラガンも出してくれるよきっと
481それも名無しだ:2007/04/20(金) 11:11:06 ID:BFROhfhn
どうみても死亡ふらg
482それも名無しだ:2007/04/20(金) 12:10:55 ID:4gS7b3Dt
ええい、ドロレスの参戦はまだか!
483それも名無しだ:2007/04/20(金) 12:11:10 ID:plEnlucc
まず分離しないから別にいいんだが
地球製テッカマンは空が飛べないのがおしい
484それも名無しだ:2007/04/20(金) 12:13:20 ID:rrxJ2ggk
それよりもなんとかしてトランスフォーマー出してくれんかな。
スーパーリンクとかスパロボに超うってつけなんだが。
485それも名無しだ:2007/04/20(金) 12:15:08 ID:+D+DRbcu
グレンラガン「っぽい」オリメカが出ます
486それも名無しだ:2007/04/20(金) 12:20:05 ID:n0XS6RhA
>>485
竜虎王が既に構造的に「っぽい」よな
487それも名無しだ:2007/04/20(金) 12:20:34 ID:enGMqiAw
外伝をさらに推し進めて敵味方で協力して元の世界に戻ろうと頑張る異世界物が
そろそろ欲しい
488それも名無しだ:2007/04/20(金) 12:21:44 ID:PbSvvQtv
ゴエモンインパクトの方が参戦してほしいよ
489それも名無しだ:2007/04/20(金) 12:24:08 ID:n0XS6RhA
>>487
つまり終盤まで原作の敵味方で共闘しつつも最終話では

「そういや、まだやり残したことがあったな…。」
「ああ、あった。確かに些細なことだ。しかし、あれが始まりでもあった。」
「理由なんかどうでもいいだろ。俺ぁ、ただ、すっきりしたいだけなんだよ。」
「俺もだ。白黒ハッキリ決めないと、すっきりしない。」
『そう思うだろ』
「お前も!」
「あんたも!」

となるわけですね
490それも名無しだ:2007/04/20(金) 12:24:41 ID:NkAZgHPj
なんかトランスフォーマーは時間の問題な気がする
491それも名無しだ:2007/04/20(金) 12:30:49 ID:+zDzzjEU
私に名案がある
492それも名無しだ:2007/04/20(金) 12:35:38 ID:4gS7b3Dt
>>489
なんというスクライド……
493それも名無しだ:2007/04/20(金) 12:36:15 ID:Im+S0vGT
ビーストウォーズ参戦か
494それも名無しだ:2007/04/20(金) 12:37:02 ID:Kacss92S
トランスフォーマーは、今更な感じがするかも知れない予感。
現状のコアなファンはスパロボ引退世代な感じだし。
新規フォーマー(平成物)なら、何とかギリギリで射程内かと。
495それも名無しだ:2007/04/20(金) 12:38:18 ID:PwX80VQR
ラジカセ型の声聞き取りづらかったなぁ
496それも名無しだ:2007/04/20(金) 12:42:38 ID:CnShk4OY
>>494
トランスフォーマーキスぷれの出番か!
497それも名無しだ:2007/04/20(金) 13:06:03 ID:BFROhfhn
>>489
キラとヒイロがモビルスーツで殴りあうのかw
ブースター無しで大気圏突破して唾競り合い、
大気圏を突破して地上に爆発しながら着地

そしてそれを見守る天竜神とカズイとシロッコ。
498それも名無しだ:2007/04/20(金) 13:08:39 ID:4gS7b3Dt
>>497
唾競り合い――なんと卑猥な響きかー!
499それも名無しだ:2007/04/20(金) 13:09:03 ID:ABAzaBpP
モビルスーツでの殴り合いなら遺作さんも混ぜてあげてください
500それも名無しだ:2007/04/20(金) 13:17:02 ID:CnShk4OY
そういえば漫画版アストレイ作画の一人の戸田泰成が
連載前に描いたイメージイラストに
生身でだが、殴り合って友情を確認するキラとアスランや
女性版イライジャ(キャラデザイラストだけ見て勘違いしたらしい)が有るって
単行本最終巻の後書きに書いてあったな。
501それも名無しだ:2007/04/20(金) 13:22:01 ID:BFROhfhn
>>498
薔薇背景で
ポッキーゲームをするキラとヒイロが目にうかんだ。

………それはそれで(//▽//)
502それも名無しだ:2007/04/20(金) 13:29:23 ID:DFGXy94j
腐ってやがる
503それも名無しだ:2007/04/20(金) 13:30:22 ID:enGMqiAw
腐りかけって美味いんだぞ
504それも名無しだ:2007/04/20(金) 13:32:05 ID:DQmHS3ms
断罪する
505それも名無しだ:2007/04/20(金) 13:43:42 ID:mDz0pr7W
腐女子スパロボか…
男同士でハートマークの補正が有るんだろうな
506それも名無しだ:2007/04/20(金) 13:45:50 ID:DQmHS3ms
視聴者⇒シャア
視聴者⇒ヒイロ
視聴者⇒キラ

一方通行
ガロードは駄目だな
507それも名無しだ:2007/04/20(金) 13:47:44 ID:BFROhfhn
>>503
まあまて

腐りかけはうまいが
腐ってしまってはうまくないと思うんだ!

あ、俺が501に書いたのはネタなんで俺は腐った女子ではないんで残念だったな!

>>505
ダービッドとデッドがあっただろ。
508それも名無しだ:2007/04/20(金) 13:51:19 ID:ABAzaBpP
あれは信頼補正
509それも名無しだ:2007/04/20(金) 13:58:50 ID:n0XS6RhA
信頼という名の精液で繋がってるわけだな
510それも名無しだ:2007/04/20(金) 13:59:52 ID:enGMqiAw
>>509
せめて白い糸とかぼやかすんだ、直球いくない
511それも名無しだ:2007/04/20(金) 14:00:04 ID:r8Exgnxi
自分の後ろを任せられる相手ということだな
512それも名無しだ:2007/04/20(金) 14:23:50 ID:BFROhfhn
後ろを任せられる

つまりケツのあn

オマエになら掘らせてやるよ

アッー!!!!

絆というなの白い情熱で結ばれる!

こうですか><
513それも名無しだ:2007/04/20(金) 14:26:56 ID:4gS7b3Dt
待てよ
わざと腐らせる料理もあるんだぜ?

……えーと
き、キムチとかホンタクとか!
514それも名無しだ:2007/04/20(金) 14:28:51 ID:PwX80VQR
臭豆腐は違うっけ
515それも名無しだ:2007/04/20(金) 14:31:41 ID:2INXEG/x
>>513
外国の食文化を貶めるようなことは(実際に食べるかは別にして)しないんだが、
人肉とホンタクだけは受け付けんわ
516それも名無しだ:2007/04/20(金) 14:39:22 ID:vDgxVQeY
>>514
室内で開封するのはお勧めできないアレ?
517それも名無しだ:2007/04/20(金) 15:08:22 ID:BFROhfhn
>>516
シュールストレミングのことかーーーーー!!!
518それも名無しだ:2007/04/20(金) 15:10:17 ID:2INXEG/x
>>517
北欧の最終兵器か…
519それも名無しだ:2007/04/20(金) 15:19:00 ID:CijyXjDY BE:286297092-2BP(111)
>>503
ヤス・・・? 何のことです?
520それも名無しだ:2007/04/20(金) 15:19:42 ID:4gS7b3Dt
>>518
食べた後、胃の中でも発酵し続けるんだぜ……!
521それも名無しだ:2007/04/20(金) 15:22:36 ID:BFROhfhn
空気中で開けると、タイーホされるらしいな、アレ。
水槽の中で開けないと捕まるらしいぞw
522それも名無しだ:2007/04/20(金) 15:23:58 ID:CijyXjDY BE:127243924-2BP(111)
BC兵器かよw
523それも名無しだ:2007/04/20(金) 15:34:37 ID:7YEKeFrc
では用意しましょう↓
524それも名無しだ:2007/04/20(金) 16:05:09 ID:GKKOZTc8
>>523
これがブレスフィールド・アーディガンの残したカウンターか
525それも名無しだ:2007/04/20(金) 16:05:13 ID:AYuzdo6l
おお、偉大な勇者技増えた!と思ったら、直後にカイザー強くなりすぎで一気に空気になった…。
526それも名無しだ:2007/04/20(金) 16:08:30 ID:KfGNaXN6
偉大な勇者は、合体技用です
527それも名無しだ:2007/04/20(金) 16:10:03 ID:NtML37xe
空気もなにも、そのマップでようやく正式参戦だしw
528それも名無しだ:2007/04/20(金) 16:10:22 ID:YjgvV+Uw
>>525
偉大な勇者は合体攻撃させれば、マジンパワーでいい感じになるよ

あっ、反撃はダメだから。すぐにEN切れになるからね
529それも名無しだ:2007/04/20(金) 16:10:51 ID:KfGNaXN6
反撃はロケpンだろ
530それも名無しだ:2007/04/20(金) 16:12:01 ID:ABAzaBpP
プロのパンチ射程短いんだもの・・・
531それも名無しだ:2007/04/20(金) 16:13:29 ID:KfGNaXN6
カイザーとグレート並べとくと、HPのおおいカイザーが狙われるはず
532それも名無しだ:2007/04/20(金) 16:21:06 ID:AYuzdo6l
それにしてもカイザーは全く隙がねーなー。
強すぎだ。
533それも名無しだ:2007/04/20(金) 16:24:32 ID:WA2OZwt8
弱体化をするとしたら武器属性の見直しからかね
格闘に見えないものまで格闘なんだもの
534それも名無しだ:2007/04/20(金) 16:27:25 ID:ySyTWo0V
ブレストバーンのことかー
535それも名無しだ:2007/04/20(金) 16:30:20 ID:TEfKCUaH
ゲッタービームだって何時まで格闘武器なんだよw
536それも名無しだ:2007/04/20(金) 16:31:51 ID:g29U1TTD
Jあたりにあった、ガンダムローズの格闘系ビットが出てから、そこら辺はどうでも良くなった
537それも名無しだ:2007/04/20(金) 16:32:06 ID:KfGNaXN6
射撃にするとだれも使ってくれなくなるから
538それも名無しだ:2007/04/20(金) 16:32:07 ID:7YEKeFrc
しかしボルテッカやPECキャノンはきちんと射撃という罠
539それも名無しだ:2007/04/20(金) 16:33:48 ID:TEfKCUaH
ガンダムローズだって初登場の64の時からローゼスビットが格闘だからなw
あれで射撃だったら役立たず確定だぞ、MAPWもなかったし。
540それも名無しだ:2007/04/20(金) 17:30:48 ID:8jOCA2sK
>>525をみて一瞬
「おお、偉大な勇者よ、死んでしまうとは情けない」
とか考えてしまった…
541それも名無しだ:2007/04/20(金) 17:33:35 ID:7YEKeFrc
>>540
おまえ戦闘のプロになんてことを…
542それも名無しだ:2007/04/20(金) 17:38:42 ID:TEfKCUaH
EXでプロの存在をすっかり忘れて最後でマリア使ってたぜw
543それも名無しだ:2007/04/20(金) 17:39:35 ID:e68W1OaF
今回の勇者って「俺は戦闘のプロだ」って台詞あったよね?
544それも名無しだ:2007/04/20(金) 17:40:09 ID:ySyTWo0V
たしか怪我して
俺は戦闘のプロだぜ・・・
とかいってがんばってた気がする
545それも名無しだ:2007/04/20(金) 17:41:43 ID:KfGNaXN6
銭湯の風呂ともうしたか?
546それも名無しだ:2007/04/20(金) 17:42:22 ID:YjgvV+Uw
プロは弾数制で、サンダーブレーク程度の射程、パンチよりやや弱い武器があればもっと活躍できると思うんだ

ってか、ミサイルを復活させてくれ
547それも名無しだ:2007/04/20(金) 17:42:42 ID:TEfKCUaH
初登場時に甲児に文句言われた上に出番が少ないプロ。
外伝がなければ彼はネタキャラならなかったな。
548それも名無しだ:2007/04/20(金) 17:50:21 ID:pXJNIZvl
549それも名無しだ:2007/04/20(金) 17:54:29 ID:dX2WypnF
戦闘のプロって台詞はカガリのそんなことはない!私はアフリカでコーディネイターの砂漠の虎と戦っていたんだぞ!
って台詞と似たものがあるよな
550それも名無しだ:2007/04/20(金) 18:06:41 ID:9uA7MD8h
・プロの軌跡
三次で初登場したときは甲児に二次に出なかったことを愚痴られる
EXでは骨折してグレートの操縦席をマリアに奪われる
四次では部隊のスポンサーである万丈から虎の子的な扱いを受け
印象面では持ち直すも参戦時期が主人公の後継機登場と重なり
さらに性能面で大して強くなかったこともあり即空気化
551それも名無しだ:2007/04/20(金) 18:07:42 ID:ySyTWo0V
・しかしDでは主人公の親友というおいしいポジションを・・・
552それも名無しだ:2007/04/20(金) 18:08:41 ID:TEfKCUaH
第4次はグレートをブロッケン伯爵にパクられたのを忘れたかw
第二次Gでは本当は出るつもりはなかったとか言うだけで空気だし。
553それも名無しだ:2007/04/20(金) 18:09:05 ID:W6bGqr9d
というかプロなら戦闘だけやってくれればいいのに
下手に喋るからネタキャラと化す
554それも名無しだ:2007/04/20(金) 18:09:18 ID:mDz0pr7W
・α外伝で「許さないぞティターンズ!」という声付きセリフを残す
555それも名無しだ:2007/04/20(金) 18:09:30 ID:fttW4goj
外伝で主人公だったからいいじゃないか!
556それも名無しだ:2007/04/20(金) 18:11:27 ID:TEfKCUaH
プロが悲惨だったのって戦闘曲じゃないか?
第4次までずっとマジンガーZだったしw
557それも名無しだ:2007/04/20(金) 18:12:10 ID:tieZEuou
UFOにはあるのにな
558それも名無しだ:2007/04/20(金) 18:12:37 ID:HZsiMC2W
>>532
弱点を上げるなら・・・
つ甲児君が加速を覚えない、乗り換え不可能。
スマン、やっぱ強いわ。
559それも名無しだ:2007/04/20(金) 18:12:56 ID:YjgvV+Uw
ってか、外伝で無難に他の主役に任せればよかったのにね
あんな大役を無理矢理こなすから…
560それも名無しだ:2007/04/20(金) 18:13:15 ID:TEfKCUaH
エリート、プロ、スペシャリスト、
普通に戦ってるだけでいいのに会話で目立つ事言うからネタにされる。
スパロボであるから起こる悲劇w
561それも名無しだ:2007/04/20(金) 18:16:57 ID:vkPsErKG
甲児を出撃させないとマジンガーZが武装化、どこでも合体攻撃が可能
このくらいやってくれたらなぁ
562それも名無しだ:2007/04/20(金) 18:20:06 ID:nHzq1z2f
プロのプロらしい点は精神に努力があることだけだもんな
あれ見るとあぁ頑張って訓練してんだなーと感じる
563それも名無しだ:2007/04/20(金) 18:30:01 ID:vkPsErKG
BP制だと努力嬉しいよな
564それも名無しだ:2007/04/20(金) 18:32:03 ID:+H3TTSv+
こちらグレートブースターだ。剣 鉄也を射出してくれ!
565それも名無しだ:2007/04/20(金) 18:39:53 ID:04noF3cA
53話でジェネシックがパルパレーパ撃墜するイベントを起こす前に
パルパレーパ撃墜してウマーと思ったら
フリーズしやがった
566それも名無しだ:2007/04/20(金) 18:42:19 ID:GKKOZTc8
>>565
勝利の鍵
つWiki
567それも名無しだ:2007/04/20(金) 18:48:31 ID:tRB9mqDu
マジンカイザー強いよな。
568それも名無しだ:2007/04/20(金) 18:51:50 ID:0PjWaaX2
>>565
プラスのHP50%でプラジュナーに変化するイベントか?
普通に落としたが何事も無かったかの如くドーピングしたぞ
569それも名無しだ:2007/04/20(金) 19:00:07 ID:fttW4goj
大抵がずっと俺のターンで遊んでる時だよな、不具合出るの
570それも名無しだ:2007/04/20(金) 19:04:39 ID:Uyp1mqH8
ブレード援護攻撃4まで上げて合体攻撃3連発で1ターンに8回ブレードが出てくるのか
571それも名無しだ:2007/04/20(金) 19:30:03 ID:e68W1OaF
>>570
支援で呼んだ方が(ry
572それも名無しだ:2007/04/20(金) 19:32:01 ID:dX2WypnF
やっぱり工事と同時に参戦する限りは陽の目を見ないんだろうな プロ
573それも名無しだ:2007/04/20(金) 19:35:47 ID:mHcI8hUZ
甲児だけじゃなく、ダンクーガとかもいると困るよね
574それも名無しだ:2007/04/20(金) 19:36:41 ID:fttW4goj
勇者王の方が偉そうだからGGGも困るよね
575それも名無しだ:2007/04/20(金) 19:38:01 ID:YjgvV+Uw
まあ、何だかんだいってもプロがいなくなると皆が大騒ぎだけどね
576それも名無しだ:2007/04/20(金) 19:38:36 ID:KSSlLstZ
プロはインパクトではそれなりに輝いてた気が
577それも名無しだ:2007/04/20(金) 19:40:55 ID:I4DI51Jp
wだとボス相手に戦闘前台詞があまり無いのよね→偉大な勇者
ただ意外な相手に台詞があって驚くけど
578それも名無しだ:2007/04/20(金) 19:42:12 ID:dX2WypnF
>>576
プロを地上に降ろしてドリルプレッシャ
これがないと地上編はクリアできないよな。 防御も攻撃もそれなりで、削り役にボス相手に大活躍だったな
579それも名無しだ:2007/04/20(金) 19:42:52 ID:wE9T7Q3T
>>576
インパクトはスーパー系にライバルがいない典型じゃないか
580それも名無しだ:2007/04/20(金) 19:43:43 ID:sy0dMvxK
衝撃のプロは精神が強かったし謎技能のおかげでラスボスより硬い
優遇だったんだろうか
581それも名無しだ:2007/04/20(金) 19:49:44 ID:LlQrsmfX
ここで、流れを切って、任天堂携帯機スパロボシリーズもWで10作目となったわけだが、
2次G:V、G
A:ナデ、ドラグナー
R:X、電童、ネオゲッター
D:マクロス7、メガゾーン、ビッグオー、ダルタニアス
J:フルメタ、テッカ
W:オーガン、ゴライオン
等と携帯機ならではの参戦があったわけだが、どれの参戦が一番衝撃的だった?
後は、今後のマジな参戦希望は何か?
582それも名無しだ:2007/04/20(金) 19:50:24 ID:wE9T7Q3T
マクロス7参戦が一番びっくりしたな
583それも名無しだ:2007/04/20(金) 19:53:21 ID:n0XS6RhA
>>581
テッカだな・・・今じゃすっかり馴染んでるが

参戦希望はエウレカ・ゼーガ・キンゲ
寺田ならきっと何とかしてくれる
584それも名無しだ:2007/04/20(金) 19:56:25 ID:ZBuArWpt
>>581
Dに真ゲが入ってないのが何とも・・・・
まあ、Rのネオゲで、御三家であるTVゲッター以外からの参戦って意味では既に衝撃みたいな物はあったが
585それも名無しだ:2007/04/20(金) 19:58:58 ID:LlQrsmfX
>>584
それが理由で外したんだ。
個人的にDは何気に意外な参戦の作品が多いと思ってる。
586それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:01:16 ID:ditvcuoK
>>581
Rの劇ナデは黒歴史ですかそうですよね
テッカマンとかロボじゃねーだろとか考えてた時期もありました
587それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:03:00 ID:0wVH27z/
ブレード参戦直後にオーガンまで来るとは思わなかった
588それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:03:04 ID:ZBuArWpt
そういや、Dでゲッター同士で、ついに合体攻撃が!とか話題になったが
Aで既に真ゲ1とドラゴンの合体攻撃とか出てるんだよな・・・

もっと細かく言えば、ゲッターQとドラゴンのツインGビームとかも64の頃から合った気がするし
589それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:05:21 ID:TEfKCUaH
>>588
64にゲッターQっていたっけ?マジンガーとゲッターの合体攻撃はあったけど。
590それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:06:48 ID:ZBuArWpt
>>586
というか、ブレンとかも細かく言えば、ロボじゃないよな
人が乗り込み可能な生物というか

テッカマンは世界観や、他作品ロボットたちに対抗可能なオーバースペック持ってたりとか、スパロボで通用するしな
それに、知らん人が見れば、ロボットと思えるようなデザインだし
591それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:07:41 ID:kRWTG+GO
↓既による去勢を決行しろ
592それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:08:04 ID:ditvcuoK
鉄甲鬼と胡蝶鬼とリサとゴーラの全員が一度に仲間になるのはAだけ!
ストナーサンシャインスパークが使えるのもAだけ!
全員仲間にしたら1人だけあまりが出るのには吹いた
593それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:08:05 ID:ZBuArWpt
>>589
勘違いだったかも
マジンガーZとミネルバXの合体攻撃はあったはずだから
それとごっちゃに記憶してただけかも知れんわスマン
594それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:09:29 ID:ditvcuoK
>>590
それでも人が乗り込んで戦う(その方が効率良く戦える)んだからいいんじゃね?
595それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:11:11 ID:PbSvvQtv
次はリューナイトが来るな
596それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:12:11 ID:4gS7b3Dt
ドロレスを……出してください……
597それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:12:12 ID:ZBuArWpt
>>594
マシンロボのロム兄さんも、ケンリュウとか乗るよりも、着込むって感じがするんだがな・・・
598それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:12:46 ID:sy0dMvxK
>>581ではスルーされてるけど
コンパクト系の新規作品も結構凄かった。
599それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:13:59 ID:Im+S0vGT
オーラバトラーなんて昆虫の死骸製じゃん
EVAなんて人造人間じゃん
つうかEVA3号機ってコアはジャージの母ちゃんの魂入ってたんだろか
600それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:15:21 ID:ZBuArWpt
メカンダーロボ Ωミサイルの脅威!
エスカフローネ ドラグエナジストシステムどこ〜?
ベターマン ロボアニメじゃないけど、ロボで戦うから良いんです!
アクロバンチ 脅威の6人乗り
ダンバインOVA TV版との夢(?)の競演!
601それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:16:38 ID:ditvcuoK
>>598
飛影のせいで後一撃で倒せるノリスが落とされたのもいい思い出です
602それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:18:32 ID:TEfKCUaH
いきなりレベル40で出てきて資金と経験値泥棒する飛影は勘弁して欲しかった。
一部最終話ではラスボスをタイマンで勝手に倒すけどさ。
603それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:18:54 ID:LlQrsmfX
>>600
ダンバイン以外再びの参戦が無いような気がするのは気のせいか・・・・
604それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:19:01 ID:PbSvvQtv
サーバインかズワウスか
605それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:19:39 ID:n0XS6RhA
飛影フル改造だしな・・・
合体させて回避するしかなかったな
しかもNPCの時に合体させないと合体ムービー見れなかった気がする
606それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:20:16 ID:LlQrsmfX
某超電磁ロボか某獣戦機隊か
607それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:20:30 ID:ditvcuoK
>>604
トッドがそれに乗って増援に来たときは吹いた
608それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:21:39 ID:TEfKCUaH
コンパクトでは無改造だよ、でも能力が全キャラ最強で2回行動だから強すぎる。
レベル99でラスボスの攻撃すら10%でまず当たらない。
609それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:24:04 ID:ZBuArWpt
>>603
トライダーだって、新からGCまで開きはあったじゃないか、望みは捨てないぜ
610それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:24:33 ID:3cS13iol
>>592
一人乗りゲッター1にさりげなくマシンガン搭載されて喜んだのも私だ。
611それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:26:11 ID:TEfKCUaH
ダンガイオーを出してくれないかな、スパイラルナックルとった方がよくて後悔したぜw
なんでビーム兵器になるねん・・・
612それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:27:36 ID:mDz0pr7W
半分以上が新規参戦のスパロボやりてーなぁ
613それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:28:55 ID:TEfKCUaH
>>612
初代をやるんだ、全部新規参戦だぜw
614それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:29:59 ID:LlQrsmfX
>>613
その突っ込みを思い浮かんだのは俺だけじゃなかったか。
615それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:36:23 ID:ditvcuoK
劾ジンのマシンガンの動作がクルクル(ryに見えるんだが
ラブラブテックランサーのアキのカットインがなぜかエロく感じるんだが
616それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:38:47 ID:kxbWzP5a
テッカマンはロボじゃないが、ペガスはロボだから、テッカマンブレードはロボ作品。
ブレードUは、ベガスUがちゃんと出てるから、やっぱりロボ作品。

文句言ってるヤツは、イイガガリだ。
617それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:39:17 ID:n0XS6RhA
イイカガリに見えた俺はウホッ
618それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:39:47 ID:Dh0QLOh9
俺も
619それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:41:02 ID:LlQrsmfX
ドモン&レイン:石破ラブラブ天驚拳
比瑪&勇:チャクラエクステンション!
ブレード&アキ:ラブラブテックランサー
デッド&ゾマー:ラブラブボルテッカ!
こういう事か。
620それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:41:20 ID:t0dYBAJc
つまりザンダクロスが出ているドラえもんはロボ作品か……
621それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:41:27 ID:sy0dMvxK
そんなことはない!私は終焉の銀河で反イデ的存在と戦っていたんだぞ!
622それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:41:31 ID:PwX80VQR
>>619
阿部さんの顔が付いたボルテッカが見えた
623それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:41:48 ID:3cS13iol
>>615
>アキのカットインがなぜかエロく感じる
お前は俺か。
624それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:45:01 ID:kRWTG+GO
>>611
たかがビームコート
貫通に何の支障も無いのに
切り払いもされないし
625それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:45:18 ID:n0XS6RhA
>>620
ドラえもんもロボに入れてやってくれよ・・・
626それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:48:05 ID:LlQrsmfX
つまり、ドラえもんズとザンボットの同時参戦ですね!
627それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:48:40 ID:ditvcuoK
>>619
一番下はラブラブボルテッカアッーだろ
628それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:48:48 ID:wE9T7Q3T
どらえもんはロボットじゃなくて生き物だろ、あれ
629それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:48:58 ID:kxbWzP5a
どんだけ、のぶ代を出してーんだよ。
630それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:49:00 ID:PbSvvQtv
エルマタドーラは間違いなく空気
631それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:49:16 ID:ZBuArWpt
>>616
ロボであるはずのペガスが活躍しない場面もが多いじゃないか(´・∀・`)
632それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:56:53 ID:8jOCA2sK
>>631
D…Dボゥイ…
633それも名無しだ:2007/04/20(金) 21:00:04 ID:ZBuArWpt
>>632
そういう印象的な場面や変身時はベガスの恩恵あったけど
テッカマン同士の一騎打ちとかは、ペガス無しで戦う場合が多かったと思うし
634それも名無しだ:2007/04/20(金) 21:13:01 ID:YDhaO3oT
オーガンの原作ようつべで観たのだがWでの個々の技モーションの完成度に感動した。
てかラング若本かよw
635それも名無しだ:2007/04/20(金) 21:13:57 ID:e68W1OaF
バーナード×ペガス
636それも名無しだ:2007/04/20(金) 21:15:30 ID:ditvcuoK
>>635
酔っちゃったペガスにあれこれするソルテッカマン(inバーナード)
こうですか?(ry
637それも名無しだ:2007/04/20(金) 21:32:59 ID:U+z87oFP
659 名前: 水先案名無い人 投稿日: 2007/04/16(月) 21:21:50
寄生生命体ラダム所属テッカマンランス・モロトフ
反エビル運動を出発点に異端的ラダム活動家となり、
いまどきかませ犬として至近距離からのボルテッカを浴びせ、現在に至るも反テッカマンブレード知識人
では続いて、テッカマンランスさんの政見放送です。

テッカマンの諸君、私がテッカマンランスである。
諸君、この地球は最悪だ。
オービタルリング建設だとか何とか建設だとか、私はそんな事には一切興味が無い。
あれこれ建設して問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階にはない。
こんな人類はもう見捨てるしかないんだ、こんな人類はもう滅ぼせ。
私には、建設的な提案なんかひとつも無い。
今はただ、スクラップアンドスクラップ。すべてをぶち壊すことだ。
諸君、私は諸君を軽蔑している。
このくだらない人類を、そのシステムを、支えてきたのは諸君に他ならないからだ。
正確に言えば、諸君の中のテッカマンブレードは私の敵だ。
私は諸君の中の完全体のテッカマンに呼びかけている。
完全体のテッカマンの諸君、今こそ団結し立ち上がらなければならない。
テッカマンブレードはやりたい放題だ。
我々完全体のテッカマンがいよいよもいって生きにくい世の中が作られようとしている。
完全体のテッカマンの諸君、ボルテッカで何かが変わると思ったら大間違いだ。
所詮ボルテッカなんかテッカマンブレードのお祭りに過ぎない。
我々完全体のテッカマンにとってボルテッカほど馬鹿馬鹿しいものはない。
進化したテッカマンに至近距離からのボルテッカを浴びせても、何の効果も無いに決まってるじゃないか。


660 名前: 水先案名無い人 投稿日: 2007/04/16(月) 21:22:43
じゃあどうして至近距離からのボルテッカを浴びせるのか。
その話は、長くなるから宇宙の騎士テッカマンブレードを見てくれ。
DVDは二種類あるから、どちらも見逃さないように。
私は、このテッカマンブレードの、完全体のテッカマンに対する迫害にもう我慢ならない。
完全体のテッカマンの諸君、テッカマンブレードを説得することなど出来ない。
テッカマンブレードは我々完全体のテッカマンの言葉に耳を傾ける事は無い。
テッカマンブレードが守る、こんなくだらない人類はもはや滅ぼす以外に無い。
至近距離からのボルテッカなんていくらやったって無駄だ。
今進められている様々な至近距離からのボルテッカは、どうせ全部すべてテッカマンブレードのためのボルテッカじゃないか。
我々完全体のテッカマンはそんなものに期待しないし、勿論協力もしない。
我々完全体のテッカマンはもうこんな人類に何も望まない。
我々完全体のテッカマンに残された選択肢はただ一つ、こんな人類はもう滅ぼすことだ。
ぶっちゃけて言えば、もはやブレード抹殺しかない。
完全体のテッカマンの諸君、これを機会にブレード抹殺の恐ろしい陰謀を共に進めていこうではないか。
DVDに連絡先が書いてあるからボルテッカ中でも、終わってからでも構わない。
私に一本電話を入れてくれ。
もちろんテッカマンでないアリの諸君や、まがい物のテッカマンの諸君でも構わない。
我々完全体のテッカマンにはテックシステムなんかもともとぜんぜん関係ないんだから。
最後に、一応言っておく。
私が至近距離からのボルテッカを発射したら、奴はビビらない。
私はビビる。
テッカマンランスに悪意の一発を、テッカマンランスにやけっぱちの一発を、じゃなきゃボルテッカなんか撃つな。
どうせ進化したテッカマンにボルテッカを撃っても何も変わらないんだよ。

ラダム所属、テッカマンランスさんの政見放送でした
638それも名無しだ:2007/04/20(金) 21:34:00 ID:LlQrsmfX
モロゾフのお菓子は大好物ですまで読んだ。
639それも名無しだ:2007/04/20(金) 21:36:34 ID:BsQqjGfk
>>637
違う宇宙では蒼き鷹として、まで読んだ。
640それも名無しだ:2007/04/20(金) 21:37:18 ID:PwX80VQR
平行宇宙ではジョジョとして、まで読んだ
641それも名無しだ:2007/04/20(金) 21:38:11 ID:foiF9mkt
つかペガス二号はなんであんな犯罪者チックな顔をしてるんだ
目つきが嫌らしいんだが
642それも名無しだ:2007/04/20(金) 21:39:31 ID:KfGNaXN6
アキが亡きブレードをしのんであの造詣にしました
643それも名無しだ:2007/04/20(金) 21:42:36 ID:LlQrsmfX
GP01とGP02という風に考えればよい。
644それも名無しだ:2007/04/20(金) 21:43:37 ID:8jOCA2sK
>>637
別世界ではスナドリネコ、まで読んだ
645それも名無しだ:2007/04/20(金) 21:44:47 ID:BsQqjGfk
最初はぺガスUも真っ当な顔をしてたのさ。
だがブレードUのあまりのオパーイ振りに蝶AIが覚醒めてあんな顔に・・・
646それも名無しだ:2007/04/20(金) 21:46:35 ID:n0XS6RhA
>>644
パルパレーパにケンカを売られるわけだな
647それも名無しだ:2007/04/20(金) 21:51:13 ID:YDhaO3oT
>>646
パルパレーパがハルバートに見えた俺メタナイト
648それも名無しだ:2007/04/20(金) 21:53:14 ID:ditvcuoK
>>637
別の宇宙では愛する者のために艦を盾にして、まで読んだ
649それも名無しだ:2007/04/20(金) 22:21:11 ID:Iv4dDriP
>>637
別の宇宙では古賀、まで読んだ
650それも名無しだ:2007/04/20(金) 22:43:50 ID:0PjWaaX2
>>637
無限螺旋の中では第六天魔王
まで読んだ
651それも名無しだ:2007/04/20(金) 23:07:30 ID:ditvcuoK
今から5分間レスが無ければテッカマンランスがブラスター化する
652それも名無しだ:2007/04/20(金) 23:09:45 ID:e68W1OaF
ブラスター化がんばれ!
653それも名無しだ:2007/04/20(金) 23:10:15 ID:fttW4goj
○分ネタはいい加減にやめよう
話題が無いなら話題が無いでレスつかなくてもいいじゃない
654それも名無しだ:2007/04/20(金) 23:10:22 ID:OHBr3gfe
>>652のデレにshit!!
655それも名無しだ:2007/04/20(金) 23:57:29 ID:fTL821Qo
分間レスをNGにしておけばいいじゃない
656それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:01:54 ID:uxsCsYeO
ギーブアーップせ〜〜い♪
657それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:17:22 ID:rNc9m2yh
ゲッター→レッツゴーゲキガンガー3
トロワ→なぜなにナデシコ
サレナ→あんなに一緒だったのに

他に何か自分的BGMセレクトがあれば教えてくれ
658それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:18:35 ID:xtqb6w87
ミゲル「ハーレムを作りたいとかそういや昔思っていた時期が私にもありました」
659それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:18:37 ID:dg5T9yVF
アカツキ→永遠の孤独
660それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:19:03 ID:qsZxKPbb BE:334014337-2BP(111)
ショタコン→戦うM9
661それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:20:54 ID:O5TRfKul
クルツ→マイクの一枚目のディスク。ロック調のやつ
662それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:22:01 ID:yGRhkMgG
ボロット→特攻野郎?
663それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:22:05 ID:P3WoeuKt
戦闘のプロ→ガガガ(超神話)
ごひ→ギブアップせい!
664それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:23:35 ID:H3lwOm+n
カズマ→南風
カガリ→なぜなに
665それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:25:17 ID:ETDgLTfm
ナデシコB&C:LAST IMPRESSION
ウィンドウが開く音と妙にあってる
666それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:29:14 ID:xtqb6w87
ボン太→H&H
ディアッカ→ゴライオン
ムゥ→マスカレード
カトル→バンディリア旅行団
ごひ→特攻野郎?
ヒイロ→美しき(ry
667それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:33:12 ID:UoYtI4pg
漢なら全員特攻野郎? だろ!
668それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:42:40 ID:KyitGzB6
種系聞き飽きたんで適当に変更
遺作→疾走
痔→南風
ニコル→決意
ガリ→GIVE OUT YOUR LIGHT
おっさん→REINCARNATION
大天使→それが、愛でしょう
永遠→美しき光の翼

合ってるかどうかは知らんし空気も多分読めてない
669それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:42:43 ID:mJlJj9pV
E.D.F.リーヴ型ソリッドアーマーを入手するとバードマンは
無くなってしまうのでしょうか?
670それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:44:01 ID:hV0rWiJ3
カズマ→SOUL〜(ヴァルホーク)、決意〜(ヴァルガード、ヴァルザカード)
ゲッター→BREAK〜orEXAノヴァ
ノイン→南風
ゼクス、デュオ→永遠の孤独
カトル→プレア
ナデシコ(ユリカ)、エステ隊→特攻野郎?
ナデシコ(ルリ)→それが愛でしょう
アキト:サレナ時→オーガン、エステ時→ゲキ・ガンガー3
キラ&アスラン→ヴァルガードのテーマ
ムウ&ディアッカ→ヴァルホークのテーマ

我ながら趣味偏っている(´・ω・`)
気に入らないユニットには罰ゲームとしてなぜなにナデシコかゴライオンの刑
今回Tomorrowないのが惜しいな

デッドのBGMは何がいいのだろうか?
671それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:44:56 ID:crpSRGje
ムゥ=疾走
オーガン=運命の子
トロワ、カガリ=なぜなにナデシコ
ごひ=特攻野郎?
672それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:52:06 ID:qbyMCiwl
人ん家のBGM設定延々聞かされて楽しいか?
673それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:53:38 ID:P3WoeuKt
>>672
黙れ小僧!
674それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:53:42 ID:EDpy0pPu
>>672
お前の家BGMながれてんの?
675それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:53:45 ID:MIt0Pcsh
ところがそれが楽しいのだ
676それも名無しだ:2007/04/21(土) 01:01:45 ID:ETDgLTfm
>>672
新たな発見もあるんだよ



まぁ全機LAST IMPRESSIONな俺には関係ない話だけどな
677それも名無しだ:2007/04/21(土) 01:10:11 ID:FIFWVbzQ
あんまりBGMいじらないんだけどマジンカイザーをなぜか出航にしてしまうんだ
678それも名無しだ:2007/04/21(土) 01:10:12 ID:NWwXtK8c
無印種系→あんなに一緒だったのに
カナード→ミッション開始

は俺のジャスティス
679それも名無しだ:2007/04/21(土) 01:15:27 ID:hV0rWiJ3
マジンカイザーといえばどう頑張ってもサビ直前のシャウトがターボスマッシャーパンチにも光子力ビームにも聞こえないから困る
680それも名無しだ:2007/04/21(土) 01:21:40 ID:GjMSoQmL
デュオ→ブラックサレナIII
かっこよさ重視で。
681それも名無しだ:2007/04/21(土) 01:21:46 ID:8L3775Pb
なぜなにナデシコでFDSマジオヌヌメwww
682それも名無しだ:2007/04/21(土) 01:22:19 ID:+b2fDc3V
マジンカイザーのシャウト「うわぁぁぁうおぉぉぉぉうあぁあああああ!!!」
って叫んでるようにしか聞こえないから困る
683それも名無しだ:2007/04/21(土) 01:32:40 ID:67IgQ47O
ポンタ君→戦え!練馬レッドッドラゴン
684それも名無しだ:2007/04/21(土) 01:33:28 ID:98yFCnyI
なぜなにナデシコは痔とかごひとかのネタキャラに設定してるが
デモONだと未だに噴いてしまうwww

しかもそれで止めさしてBGMそのままイベントとかw
685それも名無しだ:2007/04/21(土) 01:49:55 ID:7n9//C4A
なぜなにナデシコが掛かったままイベントが進行すると困るw
フルメタで疾走入れるくらいなら勝利かtomorrow欲しかったな。
686それも名無しだ:2007/04/21(土) 02:08:31 ID:rNc9m2yh
疾走はアニオタ専用曲として活用するのがオススメ
何であの場面で宗介専用曲的な扱いを受けたのかわからん
あそこで南風が流れてれば神だったと思うのに
687それも名無しだ:2007/04/21(土) 02:09:20 ID:8L3775Pb
>>685
疾走は要るだろ常識的に考えて…
どっちかってーと戦うm9(^Д^)のがいらんと思う。音質も微妙だし


688それも名無しだ:2007/04/21(土) 02:10:49 ID:8J1YggOb
〜〜がいらんって話は不毛すぎる。
689それも名無しだ:2007/04/21(土) 02:12:03 ID:07mNarYy

おっぱい
690それも名無しだ:2007/04/21(土) 02:17:13 ID:H3lwOm+n
むしろ、壮絶に扱いの悪いゲッターをどうにかしてほしい・・・
691それも名無しだ:2007/04/21(土) 02:18:13 ID:O5TRfKul
ノイン→それが愛 にするとヒロインに思えるから困る
692それも名無しだ:2007/04/21(土) 02:19:05 ID:rNc9m2yh
>>690
日常パートで輝いてるじゃないか
弁慶以外
693それも名無しだ:2007/04/21(土) 02:20:07 ID:ktAmc47b
弁慶の扱いが良いスパロボなんて・・・
694それも名無しだ:2007/04/21(土) 02:20:08 ID:MIt0Pcsh
もしチェンゲだったら無駄にテンション高いからガガガが浮く事は無かったかな?
695それも名無しだ:2007/04/21(土) 02:25:48 ID:Wnt35/8O
ブラックサレナ→マスカレードは似合い過ぎだ
696それも名無しだ:2007/04/21(土) 02:28:56 ID:hV0rWiJ3
>>693
地形適応の影響が強いAか真ポセイドンに乗り換えられるDくらいか…

>>691
携帯機では女主人公よりヒロインだな。
ニルファだと死にかけたが
697それも名無しだ:2007/04/21(土) 02:42:40 ID:Zv7JyI3D
決戦!大海獣が再現されたMXでも不遇だった事から
俺たちが死んでも弁慶優遇のスパロボは出ないだろう
698それも名無しだ:2007/04/21(土) 02:50:52 ID:Y7LWZHJi
絢爛舞踏祭やファフナーが出ればきっと海で大活躍だよ
699それも名無しだ:2007/04/21(土) 02:55:30 ID:6fZZ9CWE
>>549
それよくネタにされるけど、原作ではアークエンジェルのクルーが
全員砂漠ど素人で明けの砂漠の協力がなかったら虎に惨敗だったから
別におかしな台詞でもなんでもないんだけどな
戦闘機で曲芸飛行に近い攻撃したり、バズーカを扱うことができたり、
アークエンジェルの半端なクルーよりはよっぽど役に立つし
スパロボだと生粋の軍人や小さい頃からテロリストが仲間にいるから仕方ないけど
700それも名無しだ:2007/04/21(土) 02:56:27 ID:hV0rWiJ3
>>698
絢爛はとにかくファフナーじゃ島が舞台でも空中にいるフェストゥムにまともに攻撃できない罠
701それも名無しだ:2007/04/21(土) 03:04:24 ID:FhihYhG7
スレチだがサルファのトウマルートでプレイしている
表には出さない鉄也の優しさが伝わってくる


誰か俺の記憶から
「 あ あ ・ ・ ・ 次 は ス ピ ン ス ト ー ム だ 」 を 消 去 し て く れ
702それも名無しだ:2007/04/21(土) 03:04:39 ID:dg5T9yVF
>>699
あれはカガリの砂漠での実績を茶化してるわけじゃなく
宇宙からの脅威に対する危機感が足りないって指摘にその台詞を返したからネタにされてるわけで


カズイ「でも、地球人と異星人のいざこざを地球圏へ持ち込んで欲しくないよな…」
コスモ「フフフ…あんた達、つくづく平和ボケしてんだな」
トール「何…?」
カガリ「聞き捨てならないな、今の台詞。どういうことなんだ?」
コスモ「バーム人ってのはさ、母星を失って太陽系へ来たんだろ?」
カガリ「ああ、そう聞いている」
コスモ「あんた達にわかるか?新しい母星を探して、あてのない旅を続けてきた連中の気持ちが」
フレイ「だからって、地球を侵略する理由にはならないわ」
コスモ「俺が言いたいのはそういうことじゃない。今の地球人には、外宇宙の状況に対する危機感が足りないのさ」
コスモ「内輪のことばかりで、外へ目を向けようとはしない。どこかで自分達は大丈夫だと思ってる」



カガリ「そんなことはない!私はアフリカでコーディネイターの砂漠の虎と戦っていたんだぞ!」
703それも名無しだ:2007/04/21(土) 03:10:20 ID:5+CMvCdb
アプロダ[w_img_00553.zip]に愛を感じた。
割と最近ガガガにハマったもんで、FINAL未見の頃は
ネットで先に目にしたこの絵のようなシーンが本編に有るもんだと思い込んでいたんだがな。
704それも名無しだ:2007/04/21(土) 03:14:08 ID:8L3775Pb
>>702
ワロスwwやっぱ制作スタッフ種嫌いなのかなw
まあ、カガリだしなあ…
705それも名無しだ:2007/04/21(土) 03:19:41 ID:H3lwOm+n
カガリじゃなくて、北斗が言ってると変換すれば・・・
706それも名無しだ:2007/04/21(土) 03:21:55 ID:Vvesqwbc
いやいやここは静流お姉さまに・・・
707それも名無しだ:2007/04/21(土) 03:38:25 ID:npcSwTS7
アホとノウタリンは違うのにな

スタッフが種嫌いじゃないならここらへんわかってない
アホには萌えがあるがノウタリンはただの肉便器
708それも名無しだ:2007/04/21(土) 03:50:43 ID:61jdUyNf
>>704
カガリはスパロボでは優遇されてるほうだぞ
パイパー・ルゥに懐かれるとかバニーが似合うとかアスカガネタ多いとかケイサルエフェスに台詞あるとかおいしいネタあるし
どのスパロボでもボスとの戦闘前会話でいぢめられるキラと
いつもインターミッション会話で空気のラクスは扱い悪いと思うが

>>707
アホでもないと思う
空気は読めないけど、純粋な優しさからくる空気のよめなさが場を和ませるのが好きだ
実は日常の礼儀作法とかはフレイやラクス以上にお嬢様って設定がほとんど描写されなかったのが残念
709それも名無しだ:2007/04/21(土) 03:54:01 ID:npcSwTS7
種1話をつい最近見てカガリに惚れた
子どもじゃんwwwうはwwwかわぇぇなあおいwww
てなった
710それも名無しだ:2007/04/21(土) 03:56:39 ID:H3lwOm+n
種じゃマリューとカガリは嫌いじゃない。
てか、カガリは普通に常識人。ちょっと直情型だけど。
711それも名無しだ:2007/04/21(土) 03:57:06 ID:O4rDYLgK
>>708
カガリが純粋に優しくは見えないんだが
どっちかってと自分の個人的な理想を妄信的に正しいと信じてがむしゃらに行動してる感じがする
まぁこれはカガリの親父やラクスにも当てはまるが
712それも名無しだ:2007/04/21(土) 04:24:51 ID:4xXHT2Jw
なんか無性にごひに会いたくなってきたから明日これ買って来るわ
713それも名無しだ:2007/04/21(土) 04:26:46 ID:QQ5xtwHh
>>712
今回のごひは主人公の親友ポジだから安心しろ
714それも名無しだ:2007/04/21(土) 04:35:32 ID:Y7LWZHJi
ごひは埋め立て業者にジョブチェンジしました
715それも名無しだ:2007/04/21(土) 05:06:17 ID:Jzyz6akB
フレイ…我が儘
ラクス…電
カガリ…チリソース
716それも名無しだ:2007/04/21(土) 05:43:35 ID:LyOcEEK+
アイシャ…だっちゃ
717それも名無しだ:2007/04/21(土) 06:13:25 ID:8bOjCMYh
DS自体初心者。
1面Clear
WのCM見て本体ごと購入しました、、がコレッて『ボイス』は全くなし??
PSPはボイスあるんだけどスパロボはない…
DSでボイスアリのロボットGame知ってたら併せて情報お願いします
718それも名無しだ:2007/04/21(土) 06:34:58 ID:gLl4xQXV
知るかヴォケ
719それも名無しだ:2007/04/21(土) 06:40:11 ID:8bOjCMYh
早く答えろバカが。毒話なんて聞いてねぇ。答えないならスレ立てるな。早く答えろ 時間ねぇんだよ
720それも名無しだ:2007/04/21(土) 06:48:11 ID:JCw0F/QK
朝っぱらからまた変なのが沸いてるな
>>719
PSPのMXでもやってろ
スレ違いだ馬鹿が
721それも名無しだ:2007/04/21(土) 07:52:49 ID:67IgQ47O
みんな落ちつけ
ビッグボルフォッグを数えるんだ
722それも名無しだ:2007/04/21(土) 08:38:32 ID:H+x1OEUU
プラスワ〜ン
723それも名無しだ:2007/04/21(土) 08:40:14 ID:zgoqmV4W
ネバーギブアップせい!
724それも名無しだ:2007/04/21(土) 08:49:50 ID:ozrPAPPf
そして、受けろ!アインソフオウル!
725それも名無しだ:2007/04/21(土) 08:52:28 ID:9RzgUf/H
いやー、無改造プレイしてると鉄壁の無いガオガイガーがやわらかくて困るなぁ
726それも名無しだ:2007/04/21(土) 08:52:30 ID:aoAcC5zm
>>702見てて思うんだが、まず直面しとる問題の方を何とかしようってのは
別におかしなことじゃないよなぁ
コスモたちも地球の問題よりバッフクランに追いかけられてっからそっちの
方が優先順位高いってだけでどっちもどっちじゃん
727それも名無しだ:2007/04/21(土) 09:01:52 ID:DekynOr3
無改造勇者王で雑魚を相手にするのは諦めるんだ

武器の威力は高いから4次とかF位の頃の
対ボス用みたいに使うことは出来るけど
728それも名無しだ:2007/04/21(土) 09:04:56 ID:9RzgUf/H
>>727
だよね、対雑魚ならビッグショタのほうが遥かに強い
729それも名無しだ:2007/04/21(土) 09:15:54 ID:LVRbC7e6
妖精アリなら回避にBP振っておけばそれなりによけてそれなりに硬くなるぞ
730それも名無しだ:2007/04/21(土) 09:17:22 ID:9RzgUf/H
>>729
それも無しだ!
731それも名無しだ:2007/04/21(土) 09:23:08 ID:QafgV1QR
>>726
ロボゲ板の砂漠の虎スレではそこらへん真面目に語ってたが、今じゃカオスなネタスレに
732それも名無しだ:2007/04/21(土) 09:23:19 ID:rSIJai5g
無改造・無養成(パーツ類はあり)でやってると
ゴライオンが凄まじく頼りになるな。
素の攻撃力、防御力ともあまり高くならないせいか、
Lサイズの火力補正と5人分の精神がかなり大きく感じられる。
733それも名無しだ:2007/04/21(土) 09:28:40 ID:9RzgUf/H
>>732
ゴライオン強いよ
後フルメタみたいに信頼補正が使いやすい機体も、集中温存できていい感じだ
734それも名無しだ:2007/04/21(土) 09:52:54 ID:DxU/v9Ig
無改造、未育成プレイだとガウルンが怖いなw
鉄壁があるかないかでかなり変わるし。
735それも名無しだ:2007/04/21(土) 09:55:55 ID:9RzgUf/H
>>734
ガウルンとの初対決と、ベヘモスはなんとかなった。
でも、相手の攻撃力が上がってくるとどうなるか・・・。
736それも名無しだ:2007/04/21(土) 10:00:57 ID:DxU/v9Ig
助かったのは敵時の甲児やヒイロの特殊能力が何故か無い事だな。
もしマジンパワーやゼロシステムがあったら難易度変わってただろうが。
737それも名無しだ:2007/04/21(土) 10:12:54 ID:Pa2/1L6V
>>734
集中、覚醒、ラムダドライバ発動中のガウルンに
自分から向かっていくテッカマンダガーに惚れそうになったぜ!
738それも名無しだ:2007/04/21(土) 10:19:16 ID:Gh5+vKZ5
それはランスだ!!
739それも名無しだ:2007/04/21(土) 10:23:31 ID:+lt8Vi+t
ナンチャッテッカマンと間違われる噛ませ犬カワイソス
740それも名無しだ:2007/04/21(土) 10:23:38 ID:DxU/v9Ig
ダガーは序盤でガウルンと会う事すらなく死んだだろw
あんたのスパロボはどうなってんだwww
741それも名無しだ:2007/04/21(土) 10:30:49 ID:Bj1ngUKk
無改造無パーツプレイはEN回復持ちで信頼補正高いテッカマンチームがやはり便利
742それも名無しだ:2007/04/21(土) 10:56:42 ID:9dC+ahPj
並べておくと、ガウルンの必中熱血コンボの餌食になったのはいい思い出

MXのアスカレイプなみの罠だったな
743それも名無しだ:2007/04/21(土) 10:57:33 ID:O5TRfKul
Jでの無改造プレイではエステバがなかなかだったらしいけど、今回は枠数の関係で除外かな?
744それも名無しだ:2007/04/21(土) 10:59:43 ID:syBDlGtg
消費ENが軒並み増えてDアタックや合体技が連射できなくなってるのがねぇ
745それも名無しだ:2007/04/21(土) 11:01:28 ID:jzXlpShq
>>743
一部ではぎりぎりで使えるレベル
二部だと加入の関係で完全に力不足だけど
746それも名無しだ:2007/04/21(土) 11:03:24 ID:6fZZ9CWE
なんで2部はあそこまで合体技が使えない加入順なんだろう…
747それも名無しだ:2007/04/21(土) 11:04:04 ID:uCXow9Ki
サレナってまた捏造相転移エンジン付いてたっけ?
748それも名無しだ:2007/04/21(土) 11:10:48 ID:dvEIectl
ついてないついてないさすがにRで懲りただろ
749それも名無しだ:2007/04/21(土) 11:21:51 ID:05QVjm0O
攻略本を購入したし、そろそろ3周目に入ろうかな

750それも名無しだ:2007/04/21(土) 11:53:13 ID:LVRbC7e6
一週間で食費に6000〜1万使うってやっぱ使いすぎ?朝夕は除いて
751それも名無しだ:2007/04/21(土) 11:54:06 ID:LVRbC7e6
ごめん、誤爆orz
752それも名無しだ:2007/04/21(土) 12:07:41 ID:+ZM9ShXY
某新作DSソフトを買ったがあまりにひどい出来だったので戻ってきましたよ(´・ω・`)


今なら言える・・・スキップ、アニメーションカットは偉大だ
753それも名無しだ:2007/04/21(土) 12:11:01 ID:U7Ler56i
アトリエか
ガスト自前よりバンプレスト製作のGBAの方が評判いいんだな
754それも名無しだ:2007/04/21(土) 12:13:35 ID:syBDlGtg
アトリエはいまだにリリーを繰り返しやってるな
ザールブルグじゃないと何かアトリエやってる気分にならない
755それも名無しだ:2007/04/21(土) 12:14:43 ID:DxU/v9Ig
戦闘が酷いらしいな、でも今度買うけどw
756それも名無しだ:2007/04/21(土) 12:30:38 ID:JIcRB+p5
地球儀を壊せないアトリエなどアトリエではない
757それも名無しだ:2007/04/21(土) 12:34:40 ID:ESsJeEJm
今更だが、「貴方の30分を〜」イベントは対比になってるんだな
殺し合う兄弟と結束する兄弟の
758それも名無しだ:2007/04/21(土) 12:36:44 ID:Jzyz6akB
よく回して買いに行ったなぁ…
虹妖精部隊作ったり
759それも名無しだ:2007/04/21(土) 12:46:49 ID:aoAcC5zm
ガストはとっくの昔におわっとるだろうよ
760それも名無しだ:2007/04/21(土) 12:54:04 ID:0TtcrYhw
>>750
昼だけでそれって事はどう考えても使いすぎだろ
昼食一回で千円以上なんてあり得ん
761それも名無しだ:2007/04/21(土) 13:00:17 ID:Fugx9I07
>>753
ちなみにあれ、害虫…じゃない外注らしいよ。
主力は錬金学園と謳い続けるRPGにかかってるみたい。

外注うけてつくったのは●●ゲー開発でそれなりに有名なハイドってとこw
762それも名無しだ:2007/04/21(土) 13:02:28 ID:1RgimBEl
さっきブレードの中の人がメレンゲに、ちらっとでてて吹いたwww
763それも名無しだ:2007/04/21(土) 13:02:40 ID:X3hU0W6n
>>752
先週逆裁4買ったんだ
面白かったけどなんだか心に大きなしこりを抱えた気分でさ…

今週アトリエ買ったんだ
うん。
買わないつもりだったWを保険で買いたくなった気持ちは正しかったよね…

というわけでWスレこんにちわ
764それも名無しだ:2007/04/21(土) 13:22:23 ID:8L3775Pb
2週目クリアー!ヒヒョー!
3週目は覚醒、愛、再動、魂、献身、感応で行こうと思う
おまいらどんな精神コマンドにしてる?
765それも名無しだ:2007/04/21(土) 13:24:04 ID:U7Ler56i
最近発売延期するソフトにかぎってつまらないこと多いよなぁ
発売延期の理由が更なるクオリティアップじゃなくてスタッフの力量不足ってことが多いし
766それも名無しだ:2007/04/21(土) 13:24:09 ID:QQ5xtwHh
>>764
俺その官能の位置に激励が来てるわ
767それも名無しだ:2007/04/21(土) 13:30:43 ID:ciCevtzr
23話のごひレイプが止められんwww
2週間ばかしそこで停滞してるwww
768それも名無しだ:2007/04/21(土) 13:32:18 ID:hV0rWiJ3
覚醒はアリア参戦までお預けにするのがマイウェイ
手加減or激励、魂、再動、補給、献身、愛
769それも名無しだ:2007/04/21(土) 13:37:45 ID:aoAcC5zm
>>765
最近どころか延期したソフトで名作良作ってどんなのあったっけ
770それも名無しだ:2007/04/21(土) 13:44:13 ID:AssEBVVm
え、えふえふ? ど、どらくえ?
771それも名無しだ:2007/04/21(土) 13:45:25 ID:QQ5xtwHh
延期しまくりのOGsはどうなんだろうか?
個人的にOGキャラに愛着がないから発売後しばらく様子見だが
772それも名無しだ:2007/04/21(土) 13:46:34 ID:U7Ler56i
>>769
64の任天堂ソフトは神だった
ほとんど数年単位で延期したけど
773それも名無しだ:2007/04/21(土) 13:48:34 ID:8L3775Pb
>>766
なるほど。それでいこうかな
てか最終的に主力はレベル99にしたいんだがどこでどう稼げばいい?
2種目に補給で3人程99にしたが他のメンツは最終的に90ぐらいだった…
774それも名無しだ:2007/04/21(土) 13:54:30 ID:4CiM+vc9
>>773
とりあえず、捕給できる奴は全員99にして、ごひやあしゅらレイプで
周りの足並みを揃える。応援、努力多用。
これで、宇宙フルフぐらいには99レベなるはず
775それも名無しだ:2007/04/21(土) 14:01:43 ID:O5TRfKul
エステバはレベル上げが面倒だから、分岐で別ルートを通って上げてたな
776それも名無しだ:2007/04/21(土) 14:05:57 ID:fQdgjhnt
量産型ボン太君のBPが勿体無いから
いつも12話前に99にしてしまうぜ
777それも名無しだ:2007/04/21(土) 14:16:48 ID:jzXlpShq
>>773
竜兄弟から1人とゲッターで7ユニット分のレベル確保できるから
その2体を意識してあげとくと無理なく平均レベルはあげられるかな?
778それも名無しだ:2007/04/21(土) 14:17:26 ID:7+WkaUEY
>>765
延期する時点でgdgdになってるからなぁ

>>760
個人的に君島は良作
779それも名無しだ:2007/04/21(土) 14:25:52 ID:DxU/v9Ig
散々延期して●●ゲーとか終わってるな。
テストプレイとかやってたら何処が駄目ってまず分かると思うが・・・
780それも名無しだ:2007/04/21(土) 14:43:08 ID:JIcRB+p5
開発費と利益のシーソーなんだろ
携帯機はともかく据え置きだと顕著だと思うぜ
開発は進めたがこれ以上注ぎ込むと赤字、時期が悪くなる→撤退とかな
781それも名無しだ:2007/04/21(土) 14:44:21 ID:Jzyz6akB
攻略本買ってきた
双葉社のとソフトバンクのと電撃の三冊が並んでてどれにするか迷ったぜ
782それも名無しだ:2007/04/21(土) 15:08:05 ID:HgmbubtO
>>764
ただいま5週目で必中、不屈、熱血、魂を必ず入れて、
後は集中・気合・加速・覚醒・愛のうち2つを気分で入れてる。
783それも名無しだ:2007/04/21(土) 15:24:36 ID:KHcF6dlq
今回のドラゴンハング、ギャグにしか見えん…
ついついトライデントばかり使ってしまう
784それも名無しだ:2007/04/21(土) 15:37:57 ID:bxkOi86p
今第一部の木星決戦でほぼ全員レベル99
エステバリス3人娘&暁だけレベル60なんだが
第2部で再会したらこいつら99になっててくれてるのかな…?

これからアリアレイープだがそこでレベル上げするのもめんどいよ
785それも名無しだ:2007/04/21(土) 15:41:00 ID:BqkyB7AN
エドって説得してもスポット参戦だし殺しても良いよね?
786それも名無しだ:2007/04/21(土) 15:41:53 ID:VElrMtuz
てか、サルファのピサソールは「美しい」って感じだったけど、
今回はなんか「可愛い」って感じじゃなかったか?
787それも名無しだ:2007/04/21(土) 15:46:33 ID:KHcF6dlq
>>784
2部で再登場する際の平均によってレベルが決まるから
そこまで上げてりゃ自然に99で出てくる
788それも名無しだ:2007/04/21(土) 15:51:10 ID:BRmlWV1B
1.もっと黒アキト活躍させて!
2.なんで劇ナデver.のユリカカットインがないんだよ!
3.フルメタはもっとソーカナを推すべきだと思います
4.つか今回簡単杉ね?
5.台詞時の顔絵を見るとパパと妹って服着てないよね?
6.アカ姉ちゃんって結構胸あるよな?
7.アリアの全身画クレクレ
789それも名無しだ:2007/04/21(土) 16:00:07 ID:d2NiqzZw
アリアの可愛いさは異常
790それも名無しだ:2007/04/21(土) 16:04:13 ID:cGXzapIA
昨日から始めた。
カズマがテッカマンダガーど戦った時に乗ってたらしいパワーローダーはあのクイーンと死闘を繰り広げたパワーローダーなのか!?
ムッヒョー!カコイイ!文章だけでシビれちゃうゥゥゥ!グレイトぉ!

グラフィックが見たかったぜ…
791それも名無しだ:2007/04/21(土) 16:08:05 ID:Bj1ngUKk
>>788
5.素肌に見えるのはジャンパーのモコモコ
792それも名無しだ:2007/04/21(土) 16:09:48 ID:uCXow9Ki
ミヒロはヴァルホークの中じゃ常時全裸だよ
793それも名無しだ:2007/04/21(土) 16:12:10 ID:cF6RL1Zx
>>790
あのローダーはテッカマンとやり合えるような動きは出来んだろ
794それも名無しだ:2007/04/21(土) 16:37:01 ID:VunMpc7L
>>790
多分、ペガス。
795それも名無しだ:2007/04/21(土) 16:42:41 ID:kgkAxvW/
スパロボWのCMで流れていた曲の詳細わかる方どなたか情報お願いします・・
796それも名無しだ:2007/04/21(土) 16:47:37 ID:67IgQ47O
2週目以降の敵の改造度って
皆どうしてるんだろ
797それも名無しだ:2007/04/21(土) 16:47:38 ID:AssEBVVm
>>795
スパログ
798それも名無しだ:2007/04/21(土) 16:52:25 ID:Fugx9I07
ロウ「こんなこともあろうかと!」

実はあれは”こんなのこともあろうかと”
ロウが開発しておいた150ガーベラにつかったMS用パワーローダのプロトタイプ
だったんだよ!!!!
本来はヴァルストークの貨物室にあったのをカズマがこっそりブルーアースに潜入するときに、
オービタルリングに持ち込んだんだ!
799それも名無しだ:2007/04/21(土) 16:56:15 ID:DxU/v9Ig
ロウ「ミナ!援護するぜ!」
こんな台詞があるのにスポット参戦なミナ様・・・
800それも名無しだ:2007/04/21(土) 16:58:54 ID:kgkAxvW/
>>797
サンクス、見てきた。

CD化されてないんだな
801それも名無しだ:2007/04/21(土) 17:46:20 ID:HgmbubtO
今回もJのテーマソングみたいかなと思って、プロモを見て少し驚いた俺がいる。
まあ好きなんだが。
802それも名無しだ:2007/04/21(土) 17:49:50 ID:yGRhkMgG
803それも名無しだ:2007/04/21(土) 17:50:52 ID:+lt8Vi+t
Dボゥイはトホホなんて言わない
804それも名無しだ:2007/04/21(土) 17:52:06 ID:uCXow9Ki
ミリーおっぱいでけー
805それも名無しだ:2007/04/21(土) 17:52:22 ID:0TtcrYhw
>>802
ひょっとしてシティーハンターと同じスタッフだろうか
一部の回と微妙に絵柄が似てる
806それも名無しだ:2007/04/21(土) 17:52:36 ID:4QCgBmlp
>>802
コルベットってブレードのキャラだったのか・・・
807それも名無しだ:2007/04/21(土) 17:55:56 ID:AMzUfUHK
そういやDボゥイとかは何歳なんだ?
20ぐらいかと思ったら少年って>>802に書いてあるし
808それも名無しだ:2007/04/21(土) 17:58:51 ID:Fugx9I07
>>802
なんかペガスがやけにソリッドなデザインラインだな。

TVでみたときはもっとバタ臭いデザインだった気がするんだが。
809それも名無しだ:2007/04/21(土) 17:58:55 ID:Q+pFCpaw
佐野デザインはD、アキ、ミリィだけだったのか
810それも名無しだ:2007/04/21(土) 18:01:56 ID:uCXow9Ki
たしかアキのほうが年上だったような
811それも名無しだ:2007/04/21(土) 18:03:14 ID:jzXlpShq
Dさんが19で、アキが20だと聞いた覚えがかる
812それも名無しだ:2007/04/21(土) 18:09:10 ID:BqkyB7AN
51話でイザーク仲間にしたいときってASは破壊しておk?
813それも名無しだ:2007/04/21(土) 18:20:31 ID:7+WkaUEY
わーい、おとといくらいから始めてようやく9話まできたー

宇宙でサンドロック使ったとき背景がイキナリ砂漠になったのも笑ったけど、
思いっきり地上なのに背景宇宙になるウィングも笑えるネ
814それも名無しだ:2007/04/21(土) 18:26:27 ID:kPZzJBFJ
チャージ!
815それも名無しだ:2007/04/21(土) 18:27:00 ID:C7Lgjc+Z
チャージなどさせるか!
816それも名無しだ:2007/04/21(土) 18:29:11 ID:0NlxoPH0
>>813
Jのズィーガディンの最強技のアニメでは月の内部で戦っている筈が何故か地球に転落するんだよな・・・
817それも名無しだ:2007/04/21(土) 18:29:15 ID:bxkOi86p
>>787
ありがとう(^ー^)
818それも名無しだ:2007/04/21(土) 18:30:06 ID:ktAmc47b
>>816
デスサイズは月面の空に月を呼びます
819それも名無しだ:2007/04/21(土) 18:30:30 ID:4QCgBmlp
>>816
絶望せよおぉをおお!!
820それも名無しだ:2007/04/21(土) 18:32:05 ID:rNc9m2yh
>>813
おいおいそんなんだとごひのとどめ演出見たら失禁するぜ?
821それも名無しだ:2007/04/21(土) 18:32:48 ID:bxkOi86p
>>802
GJ
ペガスとの合体?ってバイカンフーみたいだね
んでフリーマンがスタートレック風味強すぎに吹いた
822それも名無しだ:2007/04/21(土) 18:37:41 ID:BRmlWV1B
やっべ結局オリジナルとSRTとナデとキラキュンしか改造しないまま終わっちまったw
二週目メンドクセw
823それも名無しだ:2007/04/21(土) 18:39:13 ID:BeVjKk72
コルベットってSEEDのキャラと間違われることが多いな
824それも名無しだ:2007/04/21(土) 18:44:09 ID:c19qoKq6
>>823
そいつぁ三輪長官も歩んだ道だぜハゲチャビン
825それも名無しだ:2007/04/21(土) 18:45:51 ID:hV0rWiJ3
>>823
むしろナデシコのいるルートばかりに出るからそっちかと錯覚する
826それも名無しだ:2007/04/21(土) 18:46:25 ID:moguqKJY
>>813
マイクはどこで戦っても海に吹っ飛ばされるぞ
827それも名無しだ:2007/04/21(土) 18:56:51 ID:4YxjepCY
>>813
お前がクラッシャー見たら発狂するな
828それも名無しだ:2007/04/21(土) 18:58:48 ID:AMzUfUHK
>>810>>811
d
少年と言うにはきついものがあるなw
829それも名無しだ:2007/04/21(土) 19:03:40 ID:4U/JYUGm
攻略本買った。
久保2、邪気眼ってレベルじゃねーぞ!
830それも名無しだ:2007/04/21(土) 19:04:41 ID:HgmbubtO
>>825
Jで初めてコルベット見たときに、ナデシコ視聴してたのに関わらず
一瞬こんなキャラいたっけと思ってしまったよ。
831それも名無しだ:2007/04/21(土) 19:14:18 ID:9SAkwqW3
>>828を見てJ4コマのケーペケのもっとDボウイを思い出したのは俺だけでいい
832それも名無しだ:2007/04/21(土) 19:17:59 ID:hV0rWiJ3
まだJやってなかった俺は
ガレント→アストレイ
フリーマン→オリジナル
コルベット→ナデシコ
なんて勘違いを…

WはDと違って見たことない作品の偉いさんが最初から固まってるから困る。
833それも名無しだ:2007/04/21(土) 19:18:08 ID:yGRhkMgG
>>831
「ボゥイと呼ぶには“オトナ”だったわね。彼」
834それも名無しだ:2007/04/21(土) 19:20:09 ID:RDsAUBn/
何の違和感も無く林原声で脳内再生された
835それも名無しだ:2007/04/21(土) 19:20:52 ID:9SAkwqW3
>>833
「知りません!!」
836それも名無しだ:2007/04/21(土) 19:23:36 ID:HgmbubtO
その横で鼻血をハンカチで拭くテッサ艦長
837それも名無しだ:2007/04/21(土) 19:24:29 ID:lJHLU6w7
4コマ漫画はまだなのかな?
838それも名無しだ:2007/04/21(土) 19:26:07 ID:T+XZzkmP
舞乙を見たがやっぱり悪女田中理恵は素晴らしいよなあ
839それも名無しだ
スレ違いだがケーペケのネタで1番好きなのはOG2アンソロだな

ギリアムがBLACKしてるし