スーパーロボット大戦F&F完結編 27周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
過去にSS・PSで発売された、スーパーロボット大戦F・F完結編を語るスレッドです。

前スレ:スーパーロボット大戦F&F完結編 26周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1165022364/l50

<攻略サイト>
スーパーロボット大戦の部屋
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4348/game_srw.html

RPG Data Library スーパーロボット大戦F(SS)のみ
ttp://www.rpgdl.org/ss/srwf.html

スーパーロボット大戦F/F完結編テンプレサイト
http://www.geocities.jp/srwftemplate/index.html
質問はテンプレを良く読んでから。 テンプレの座標は一番北西(左上)が(0,0)です 。
2それも名無しだ:2007/01/17(水) 23:17:36 ID:5zJ9tFGO
3それも名無しだ:2007/01/17(水) 23:20:02 ID:5zJ9tFGO
4それも名無しだ:2007/01/17(水) 23:22:54 ID:t6pldV5R
>>1
乙してやる、乙してやるぞ!
5それも名無しだ:2007/01/17(水) 23:28:22 ID:s37955tr
>>1スレ立てだと!?意外と乙なことをするやつだ。
6それも名無しだ:2007/01/17(水) 23:29:07 ID:6yY3cdN/
↓ 乙がたりん!!
7それも名無しだ:2007/01/17(水) 23:29:12 ID:jFhMTSbr
新スレはいいねぇ
>>1乙ってことさ。
8それも名無しだ:2007/01/17(水) 23:40:24 ID:qCZ+D7AF
>>1
乙ったな!
9それも名無しだ:2007/01/18(木) 00:13:11 ID:PR5CQSWb
>>1
乙ってやるぜ!
10それも名無しだ:2007/01/18(木) 00:29:33 ID:ZRI9wxbr
>>1
大乙、大乙、大乙(シュンシュンシュンボゴーン)
11それも名無しだ:2007/01/18(木) 00:44:37 ID:MiQudVBO
俺は>>1を乙しない、その怨念を乙する!
12それも名無しだ:2007/01/18(木) 00:48:50 ID:FBAb1gLQ
>>1
がぁぁ、乙が違い過ぎる!
13それも名無しだ:2007/01/18(木) 09:14:42 ID:bRy2JiKQ
以前から思ってたが、機体の性能を実際に改造して数値の検証をせずに
思い込みで語る人が多いなあ。
14それも名無しだ:2007/01/18(木) 09:19:32 ID:+ihgsaJH
いい加減この流れも飽き乙んだけど…
15それも名無しだ:2007/01/18(木) 12:48:58 ID:tXf6vMCH
インパクトやMXよりもこの作品の方がドモンの強さが目立っていた
16それも名無しだ:2007/01/18(木) 16:10:15 ID:5vdrZO2w
ドモンが一番輝いていたのは新
17それも名無しだ:2007/01/18(木) 19:08:49 ID:IOX5n+YO
新はシャイニングフィンガーが飛び道具なんだっけ?
師匠が宇宙人だったりとか、面白い設定だったな
18それも名無しだ:2007/01/18(木) 19:12:32 ID:EegatWFH
ところで前スレの夢バグの件に追加だけど夢を使うキャラが変わると多少面子が変わるようだ
19それも名無しだ:2007/01/18(木) 19:48:20 ID:xBO18916
ドモンは新スパロボがすごい強かった気がする。魂使えたしかなりよかった
20それも名無しだ:2007/01/18(木) 20:58:15 ID:X+AuQ/aG
前スレ>>996
夢バグは確かにスーパーだわ

初号機は暴走前にバッシュの魂バスターランチャーで落としたら強化パーツ出した。ちなみに無名ゲストメカ一機巻き込んでた
その次のターンにゼロカス魂ツインバスターMAPで落としたら何事もなく普通に落ちた。


俺も暴走をMAPでと覚えてたからアレ?と思ったんだ
21それも名無しだ:2007/01/18(木) 22:54:43 ID:cVFr7J+n
新は確かにドモン強かったな
22それも名無しだ:2007/01/18(木) 23:02:16 ID:EegatWFH
今シロッコ@ヴァルシオンとやってみてるが、

シンジlv61@フル改造初号機(運動性+、ファティマ+サイコフレーム)のプログナイフで命中100%
アスカlv61@フル改造弐号機(運動性+、アポジモーター)のスマッシュホークは命中0%、プログナイフで同44%
アムロlv99@限界のみフル改造νガン(Mコーティングx2)のフィンファンネルで命中51%
カミーユlv99@運動性限界フル改造Z(サイコフレームx2)のHMランチャーで命中42%
ショウlv62@フル改造ビルバイン(運動性+、ファティマ+サイコフレーム)のHオーラ斬りで命中0%
ダバlv62@フル改造mk2(運動性+、レーダー+バイオセンサー)のランサー、Pランチャーとも命中0%
ドモンlv62@フル改造ゴッド(EN+、サイコフレーム+バイオセンサー)の石破で命中0%

νガンは赤くなるまで運動性改造しとけばほぼ100%の命中が出そうだ。いずれも精神コマンド無し、被弾は100%。
ちなみにシンジの命中263、運動性230に対してショウの命中273、運動性250でもこれだけの差があった。
もしかしてシンクロ率補正って結構すごいことになってない?
23それも名無しだ:2007/01/18(木) 23:35:26 ID:pmDWEHrH
>>20 
暴走初号機を敵か味方交ぜて落とせばシンジに戻るような 
レコンキスタでエヴァ三体とドラムロ交ぜて、ブライトさんで落とす ここで金ガポーリ 
暴走と敵か味方交ぜてアボーンでまたウマーなような感じで稼いだんだが
24それも名無しだ:2007/01/18(木) 23:41:42 ID:Ou8LgtRO
グルンガスト手に入れたんだけどサブウェポンは何改造すべき??
やっぱブーストかなぁ・・
25それも名無しだ:2007/01/18(木) 23:58:18 ID:vio4mqwz
ドモンはFでも充分強かった気がする。

ドモンがいなきゃリアル系だけでギャブレーやらポセイダルやら一般兵のくせにやたら強いバッシュ共に勝てなかったと思うよ
26それも名無しだ:2007/01/19(金) 00:03:20 ID:b1TnPZKz
>>24
スパイラルアタックがおすすめ
27それも名無しだ:2007/01/19(金) 01:10:00 ID:S5w8fEBP
散々既出のネタなのは分かってるけどどうしてもEVAバグが気になって仕方ないのでポセイダルラストで色々試してみた

1 ゼロカスで初号機のみにMAP兵器当てる→暴走→直後にまたゼロカスで初号機のみにMAP当てる→大破して終わり

2 ゼロカスで初号機と敵(無名)を同時に撃破→1と同様に普通の暴走→更にゼロカスで初号機のみにMAP→大破

3 ギャブレー(バッシュ)で初号機のみにMAP美しく散りたまえ→暴走→ゼロカスで初号機とギャブレーに同時にMAP→二機とも即死で終わり


ここまではなんのバグもないんだ。ところが問題はここから


4 ギャブレーで初号機と無名に美しくry→暴走+強化パーツ複数→ゼロカスで初号機のみ撃破→何も起こらず普通に大破

5 試しにダバで初号機と無名をMAPで→暴走+強化パーツ複数→ゼロカスでギャブレー、ダバ、初号機、無名を同時撃墜→普通に大破して終わり


4と5でバグが起きたわけだが、両者の共通として、直線型マップ兵器ってのがある。
ちょっと今から百式でも4と5と同じことしてくる
28それも名無しだ:2007/01/19(金) 02:04:32 ID:S5w8fEBP
アムロZZ
クワトロ百式
ギャブレーヌーベル
グランゾン
グランヴェール
ゼロカス
などをを準備してみた。着弾指定タイプロクなのが用意できなかったorz カミーユをデンドロに乗せればいいのかな?

さっきの経験を踏まえ必ず敵を巻き込んでみることにした
以下実験順
メギドフレイム…初号機撃破+雑魚にダメージ(撃破できず)だと強化パーツ入手せず。撃破は与ダメが300程度なので断念
メガバズーカ…初号機撃破+雑魚撃破非撃破に関わらず強化パーツ入手
ハイメガキャノン…初号機撃破+雑魚非撃破でパーツ入手。雑魚撃破もおそらくOK
ダイナマイトタックル…初号機撃破+雑魚非撃破で何も起こらず
グラビトロンカノン…初号機撃破+雑魚撃破非撃破問わず入手なし。ただ、面倒でゴッド巻き込んだから結果が変わる可能性も0じゃない
ヌーベルのバスターランチャー…レベルが16低い一発目初号機に避けられたwwww
気をとりなおしてもう一度撃つと強化パーツ入手

こうなるとさっきなんでゼロカスでダメだったかが疑問に残る。ギャブレーとの違いを思い出してみると、ゼロカスは範囲にいるギャブレーにひらめきさせていたことを思い出す。他の味方は巻き込んではいけないようだと思い直す

改めてツインバスター…初号機+雑魚撃破非撃破複数撃破など試してみると、全てのパターンにおいて強化パーツを入手

これで最低限の条件に巻き込む味方は初号機のみ、敵は最低一機以上なら撃破非撃破問わないことがわかった。
となると、さっきのグランゾンは不完全だったようなのでもう一度やり直すことになる

グラビトロンカノン(再)…初号機撃破、雑魚非撃破で、今度は味方を巻き込まなかったが結局もらえなかった

マイクロミサイル…コウの命中低すぎて無改造EVAにすら当たらないオチ。わろた


とりあえず、これらの実験からEVA落としての強化パーツ入手の条件は
1 味方は初号機のみ巻き込み、撃破する
2 敵も必ず巻き込む。この際撃破非撃破、機数などは関係ない
3 用いるMAP兵器は方向指定タイプ(範囲は関係なし)であること

この3つだということが判明。俺の完結編がいつのロットのものかはちょっと分からないけど、夢バグは使えた。他にも何かあったら教えてくれ

最後に長文すまない。
29それも名無しだ:2007/01/19(金) 02:29:04 ID:S5w8fEBP
上記の3つの条件満たしてるのに超級覇王電影弾がダメだった…
敵にシャピロ含んだせいか…?と思い雑魚のみでやるものの、入手できず。なんでだ?

ちなみにその後の実験で
2の条件に敵はネームドのみだとダメの可能性があることが分かった。雑魚も含むとネームドが入っていても大丈夫
そもそも本当にネームドだけがダメかは対象がシャピロだけなのでこの辺りは追実験が必要
あと、巻き込んだ敵が避けた場合(経験値を獲得してない状態)
普通は強化パーツは入手経験値表示と一緒に手に入るのでこれも変わる可能性があるけど実験できなかった
まぁ、理由は敵が避けないからなんだけど。限界360しかないヌーベルの集中なしバスターランチャーすら避けないから困る。シンジ避けるのに。

とりあえず、この2項目と電影弾の謎を除けば一応解決したはず
連投ごめんな
30それも名無しだ:2007/01/19(金) 03:12:30 ID:l8VLUKXq
夢バグは変形後でも出てくるの変わるはず
マサキはサイバートの時のほうがさやかがよく出てきた
31それも名無しだ:2007/01/19(金) 13:28:24 ID:4Jbb1yX8
昔、上のバグをやってたらいつの間にかルールカがサイバスターに乗ってたんだ
正樹より数倍強かった
32それも名無しだ:2007/01/19(金) 15:05:24 ID:tDBRUp0E
アマンダラ=カマンダラって強いですか?
33それも名無しだ:2007/01/19(金) 15:52:10 ID:S5w8fEBP
第4次ほどじゃない
困ったときの魂暗剣殺で終わらせた気もするけど

Fのボスは大抵隠れ身加速とか鉄壁加速とかでスーパー系でバーッと近づいて必殺武器叩き込めばすぐ死ぬ。
問題はボスが複数いるマップだけどね。三将軍とゼゼーナン、面倒だからメキボスごと波動ガンに巻き込んだのも私だ
34それも名無しだ:2007/01/19(金) 16:44:08 ID:tDBRUp0E
コロスは強いですか?
35それも名無しだ:2007/01/19(金) 17:02:03 ID:dMYN1Wbf
コロスなんていねぇよ
36それも名無しだ:2007/01/19(金) 17:15:38 ID:SVmw1JeT
コロスは死なない
37それも名無しだ:2007/01/19(金) 17:47:23 ID:yXg/sDo0
コロスは殺せないじゃないっけw
38それも名無しだ:2007/01/19(金) 18:00:47 ID:ZcJV7Gcm
プルツーの顔が可愛いよ(´д`*)
あの凶悪顔が良い。
39それも名無しだ:2007/01/19(金) 18:23:50 ID:mWMbeeLM
あの人を見下した顔がか?
俺は駄目だった…
…せめて仲間になったらもうと、こう
柔らかめの表情にしてよ…
プルに近付けてさぁ……
40それも名無しだ:2007/01/19(金) 18:27:41 ID:S5w8fEBP
>>38
あれ、オレこんな書き込みしたっけ(゚д゚)

プルツーはあの顔だからそそるんだ。下手に柔和な表情になると



それプルツーやない!プルや!
41それも名無しだ:2007/01/19(金) 18:49:23 ID:KQkMCKOn
プルツー笑顔あるじゃん
残りは目と口を変えたコラだけど
42それも名無しだ:2007/01/19(金) 19:19:56 ID:qU1EACS+
この時期のスパロボの人物&ロボット図鑑の文章って
ちょっと悪ノリしてる所もあって面白いよな
43それも名無しだ:2007/01/19(金) 19:44:49 ID:+4rG9FGL
ギレン閣下のボイスが結構色々あってよかった
44それも名無しだ:2007/01/19(金) 19:53:18 ID:hq2dMVzj
今の図鑑はなんつーかGジェネライクに淡白だよな
設定とかは詳しいが
45それも名無しだ:2007/01/19(金) 19:55:45 ID:qXaSzN+2
プルの余ってる方何載せてる?
46それも名無しだ:2007/01/19(金) 20:17:06 ID:libCk3ZE
プルツーはF-91、プルはZガンダムだった。ただしプルは補欠。
47それも名無しだ:2007/01/19(金) 20:43:04 ID:O3HwFxLT
>>45
ルートにもよるけど、今のデータ見たら
プルツー→FA百式改
プル→キュベレイmk2
だった。
48それも名無しだ:2007/01/19(金) 20:43:20 ID:b1TnPZKz
何にも乗せてない
子供に戦わせるほど人材に事欠いてないし
49それも名無しだ:2007/01/19(金) 20:55:53 ID:S5w8fEBP
プルツーメタスプルキュベMkー2になってるデータが残ってるけど6年前のオレはなぜそういう乗せ方をしたのだろうか…
クェス使ってなかったみたいだしヤクト空いてんのにな
50それも名無しだ:2007/01/19(金) 21:05:32 ID:hvTw6U5Q
>>48
子供ばっかりじゃないか…
51それも名無しだ:2007/01/19(金) 21:14:54 ID:hmCjFl3L
>>49ヤクトに回す金が無かったんだろ。
キュベレイは序盤で改造してたから使ってるとか
52それも名無しだ:2007/01/19(金) 21:24:52 ID:duUNPdf3
20歳以上なんて数えるほどしかいないでしょ
53それも名無しだ:2007/01/19(金) 21:38:47 ID:hq2dMVzj
>>45
俺が乗ってる
54それも名無しだ:2007/01/19(金) 22:31:08 ID:DpA26zyr
>>52
成人(20歳以上だと思われるキャラ)

F
ブライト・アムロ・エマ・ギリアム・グッドサンダーチーム・クワトロ・ケーラ・
シュバルツ・ビルギット・クリス・レイン・ドモン ・コウ・キース

ジャックは微妙

F完
ガトー・ギャリソン・サフィーネ・シュウ・ベス・スレッガー・セイラ・タシロ・
テュッティ・師匠・トレーズ・ハルル・ヤンロン・ロザミィ

ハマーンとトッドは微妙。

とこれぐらい。
実は結構いたりする。
(#4-101で挙がってたのを一部改正。主人公が19で、その先輩であるコウ&キース
は20歳以上だと判断。)
55それも名無しだ:2007/01/19(金) 22:34:23 ID:S5w8fEBP
>>51
全滅プレイ一切してないらしくてキュベレイも無修正に近かったはず
ゼロカスはやたらと改造してあるけど他の機体はどれも中途半端か無修正だらけでまともに戦えるのがνとサザビー、決戦兵器専用としてのグルンガストぐらいのモンだったわ。
56それも名無しだ:2007/01/19(金) 22:35:07 ID:DpA26zyr
>>54補足
イロイロと疑問の残るキャラもいるので補足。

アムロ:第2次ではファースト顔だったりする。ファーストの時は16歳とか
だったよーな・・・・第2次とFの間は大して開いていないので実は未成年かも。
セイラも同じ感じで。

トッド:米軍トップガンの候補生だったハズだから20歳は超えているんじゃないかと。

トレーズ:ゼクスが未成年なんで、もしかしたらこの人も・・・・・
57それも名無しだ:2007/01/19(金) 22:55:43 ID:BJTrKdGL
トレーズは24歳じゃなかったっけ?
58それも名無しだ:2007/01/19(金) 22:56:05 ID:ZcJV7Gcm
アムロは…
2次は少年、3次〜EXは青年 4次orFは成年だったと思う。

4次で甲児に『老けたんじゃないか?』って言われてた。
甲児より年上の設定に変わったのになったのに、溜め口なのを誤魔化す為に入れた会話だと思う。

ただ、コンプリートボックスではEXでもう成年になってた様な気がする。
59それも名無しだ:2007/01/19(金) 23:29:07 ID:WXD+oWMo
オリぷ
60それも名無しだ:2007/01/20(土) 00:27:58 ID:MmDMFJ5S
プルプルズはデンドロに乗せるのがオススメ
幸運持ちなのでMAP兵器もちの機体と相性がいい。
デンドロは限界がクソ低いのでなかなかABなどには攻撃が当たらないが
プルたちの集中ならフォロー可能。
ただし主要武器はフル改造必須だが…
61それも名無しだ:2007/01/20(土) 00:55:14 ID:mgCOl80r
ヒュッケまででんでろびーむに主人公乗せるオレは異端
どうせ乗り換えるから改造がもったいない気がしてなぁ、ゲシュ2
62それも名無しだ:2007/01/20(土) 01:02:51 ID:MI8C60Fo
>>54
ハマーンは20歳。ウラキとべスは19歳だった気がする。
63それも名無しだ:2007/01/20(土) 01:30:46 ID:MHSV8YPX
獣戦機隊とアランもティーンなのか…意外だ
64それも名無しだ:2007/01/20(土) 09:13:55 ID:SISzHqYD
F完結はほんっっっとーーーーーに、改造にいつも悩んだ
マジで改造資金全然足らんものw
その上中にはフル改造した場合、マップ兵器が追加される武器があるから
それを追加させると無い資金がさらに底を尽きる
その上追加させるのに資金が必要でその改造費用も必要
これは辛いですよ
65それも名無しだ:2007/01/20(土) 09:26:40 ID:fwR75kd/
全弾発射の為の武器改造+ユニット10段階を施した
俺は生粋のトロワ好き
66それも名無しだ:2007/01/20(土) 10:40:29 ID:gexEecKc
そんなに足りないっけ?
67それも名無しだ:2007/01/20(土) 10:56:54 ID:Hg7YExHB
>>64
フル改造できるユニットは限られるから改造部分は必要な所にして
武器は使うの以外は無視して追加マップ兵器も完全に限定しても
すぐにゼロになってたな
まあ俺は改造に時間かけるのも結構好きだw
68それも名無しだ:2007/01/20(土) 11:18:59 ID:9lAl6OOI
もしかしてスーパー系は武器だけ改造してればいいのかと思い始めた今日この頃
69それも名無しだ:2007/01/20(土) 11:25:09 ID:TM86+Lyp
>>58
アムロは2次-3次-EXまでは少年の顔で4次で大人(逆シャア)の顔に。
ただコンプリでは2次は少年、3次はΖ時代、EXで逆シャアの顔になってる。
70それも名無しだ:2007/01/20(土) 11:26:26 ID:hEb9KrtK
>>68
ENは改造しとくべきでは?
71それも名無しだ:2007/01/20(土) 11:40:09 ID:TM86+Lyp
装甲の薄いダンクーガだが集中砲火を受けたら脆いからフル改造したが
そうはさせなかったしボスの反撃はひらめきで交わしたから無駄遣いしたかも。
武装は金はかかるが光牙剣追加か挑発して断空砲で狙撃かは好みで選択だろうが。
72それも名無しだ:2007/01/20(土) 12:02:12 ID:Zug6kTGw
10段改造が可能になると本当に金無くなるよな。アストナージが入るまでは160万(全滅無し)あった金がダンクーガフル改造と光牙剣追加フルとリアル系運動性と武器ですぐ底つく。
でも、終盤のマップは金くれるよな。
ポセイダルルートの塗り替えられた地図の前のクワサン救出マップでゼブやポセイダル関連を逃がさないように幸運使って倒したら50万稼げた。
73それも名無しだ:2007/01/20(土) 12:27:05 ID:gexEecKc
F完ではスーパー系はボス専用だったから装甲はあげてなかったな
HP高いからほどんど狙われないし
74それも名無しだ:2007/01/20(土) 13:06:41 ID:Pm/d0/7L
F完終盤はスーパー系は初期位置で待機して挑発で釣れたボスをたこ殴りするだけ。

改造は武器だけでもしのげた。

雑魚はサイフラッシュ+再動コンボで最後に自爆で、そして復活でまたサイフラッシュ

完全に作業ゲーでした。
75それも名無しだ:2007/01/20(土) 15:22:15 ID:mgCOl80r
DCルートのハマーンとか仲間になるステージでザクVとエルメスの射程に2ターンイデオンおいて3ターン目に加速で一番下まで下がり再動、戦艦加速で前に進ませイデオンガンぶっぱすれば一回30万だったな
最終的に幸運覚えれば倍
76それも名無しだ:2007/01/20(土) 16:20:43 ID:BLSn96YU
アストナージ来たる

貯め込んだ銭使って主力機10段改造しまくりアヒャヒャヒャヒャヒャ!(゚∀゚)

あ、あれ?思ったより金喰うな・・・

順番後回しにされたユニットの改造費が無くなる

  <⌒/ヽ-、___  ←今ココ
/<_/____/
77それも名無しだ:2007/01/20(土) 16:41:36 ID:9U5Uigl/
>>74
二回行動できる射程の長いボスでも挑発しておびき出してフクロにすればラクだよね。
十三と豹馬で計6回挑発の使えるコンバトラーは大活躍だったよ。
78それも名無しだ:2007/01/20(土) 16:53:55 ID:Myesbjkc
Fなつかしいな。
甲痔をLV99にして
マジンカイザーを全て10団塊改造。
鉄壁かけて単騎で敵陣に送りこむ。

苦労した甲斐があったぜ。今思えばなぜあんなに時間があったんだろう?
79それも名無しだ:2007/01/20(土) 16:56:10 ID:aguRBxLZ
>>78
鉄壁いらんだろ、それ
80それも名無しだ:2007/01/20(土) 17:07:32 ID:mgCOl80r
むしろ武器なんてワロスミサイルだけで十分だしな
下手すると射撃値の高いさやかの方が強いとかになりかねないのがポイント

まぁ、魔神Pにすれば更に地雷プレイがひどいわけだが
81それも名無しだ:2007/01/20(土) 17:32:24 ID:Myesbjkc
圧倒的装甲数値を愉しむのさ。

たしか宇宙Bのくせに敵の攻撃よけてたよ

ショルダースライサーが強い
82それも名無しだ:2007/01/20(土) 17:39:57 ID:c3/b6qXF
ショルダースライサーは射程1だが無消費・無気力で3000あるな。
83それも名無しだ:2007/01/20(土) 20:47:05 ID:cVNN8aQA
おいらも10段階になるまでに400万あったけど、すぐに消えた・・。
フィンファンネルのマップ兵器もフルにしたからなぁ・・・。
おかげで楽だけど!!
84それも名無しだ:2007/01/20(土) 21:23:33 ID:MrTusgUf
宇宙Bのくせによけてたよ、って地形適応は命中回避には影響しないよ。
85それも名無しだ:2007/01/20(土) 23:38:22 ID:siLm5gzx
古い時代のスパロボで、一番周回プレイ機能が欲しかった作品だ。

シンジのバッドエンドとか、けっこう苦労するのに
ムービーと参号機とカヲル図鑑にのっけるためだけだったもんなー。
86それも名無しだ:2007/01/21(日) 02:08:03 ID:yA4XInaf
Fの最後に出てくるクワトロさんはハマーンを仲間にするための説得要員ですが

あの初期スペックでは墜とされに行くようなもんですw
87それも名無しだ:2007/01/21(日) 04:06:31 ID:UooRqTcU
つーかあの時点ではレベルMAXだろうとフル改造だろうと
ハマーンのキュべレイ相手だとどうしようもない気がする
88それも名無しだ:2007/01/21(日) 04:06:37 ID:uJmS3kNU
>>86
そこは挑発を駆使すれば落とされない。
89それも名無しだ:2007/01/21(日) 09:27:41 ID:yLaZkenH
あんな化物なキュベレイ相手には本当にスーパー系が役に立つ
最強武器万歳ですよ
あいつらボスは装甲を何倍にもしてやがるのかよw
その上運動性も化物なのでさぞかし追加ブースターなど非常に高性能な物を使ってるに違いない
90それも名無しだ:2007/01/21(日) 09:29:13 ID:JjoK1Wbe
>>89
わかりずれぇ
91それも名無しだ:2007/01/21(日) 09:53:02 ID:rp0xpqvh
ビルバインの武器って何改造すりゃいいかな
オーラ斬りは改造せずオーラビームソードにしようと思ってるんだけど
92それも名無しだ:2007/01/21(日) 10:00:00 ID:Q5DHF7IC
それでいいけどHオーラ斬りは必須よ
93それも名無しだ:2007/01/21(日) 10:04:46 ID:j47lOi78
オーラビームソード・HA斬り・オーラキャノンorライフル。
あたりを改造で間違いないと思う。
オーラ斬りよりかは気力関係なしのビームソードがいいな。
94それも名無しだ:2007/01/21(日) 10:05:36 ID:YypTuLLd
ショルダースライサーの命中補正の低さに驚いた初プレイ時
接近武器なのに…
95それも名無しだ:2007/01/21(日) 10:06:57 ID:rp0xpqvh
>>92-93
d!射程が長いオーラキャノン改造するわ
96それも名無しだ:2007/01/21(日) 10:51:33 ID:9P++ggo0
コアブースターもメガ粒子砲を改造すれば戦闘用としても使えますか?
97それも名無しだ:2007/01/21(日) 12:34:37 ID:tRpEZZlm
運動性10低くて、BWSが無い代わりに
補給ができて、限界が10高くて、強化パーツ1個多く付けれて
メイン武器が射程+1、弾数15、威力が100高い
リガズィと思えばいいんじゃ?
98それも名無しだ:2007/01/21(日) 12:55:00 ID:Y2iow/Mr
さすがにインパクトほどじゃないがコアブ使えるぞ
99それも名無しだ:2007/01/21(日) 12:59:54 ID:io7kUx20
>>97
コアブースターって確かサイズSなんでは?
限界とパーツ数の差もあってReGZよりはかなり回避力高かった気がするぞ
100それも名無しだ:2007/01/21(日) 13:15:01 ID:tRpEZZlm
機体性能では所詮ぷち強いリガズィぐらいでZとはいい勝負するかもしれないけど
流石にFA百式改やビギナには及ばないと思う
オールドタイプでも射程10(レーダ*3)ってのは面白いかもしれない
101それも名無しだ:2007/01/21(日) 13:56:53 ID:GPKb3Xrs
唯一射程12にできるボールのことも、たまには思い出してあげてください。

イデオン除いてLv60までで限定すれば、一番ダメージでかいのはラブラブ魂暗剣殺かな?
102それも名無しだ:2007/01/21(日) 14:06:15 ID:paS2WzUa
・援護攻撃&援護防御
・武器の一括改造
・PPで技能取得orステータスアップ
・合体攻撃

辺りがあったらF完結編も楽なんだろうか。
103それも名無しだ:2007/01/21(日) 14:26:35 ID:p+o+1+MS
>>102
武器の一括改造はどの武器改造しようかなーってのが薄れて個人的にあんま好きくないなぁ
104それも名無しだ:2007/01/21(日) 14:47:31 ID:o7YIbTGX
一括と個別の両方があれば良かったのにな。
つまりフル改造=一括5段+個別5段
105それも名無しだ:2007/01/21(日) 14:47:46 ID:JjoK1Wbe
>>103
同意

IDスゲーな。MSだってよ
106それも名無しだ:2007/01/21(日) 14:48:14 ID:9P++ggo0
>>97-100 d プルかプルツーを乗せて使おうと思います
107それも名無しだ:2007/01/21(日) 14:59:55 ID:Y2iow/Mr
ウィンキークオリティだから一括だとすべての武器を改造した費用ぐらいかかったりして。
コンVとか1段階目で7万とかwwwww
108それも名無しだ:2007/01/21(日) 15:13:29 ID:5WW2nqAS
草いな
109それも名無しだ:2007/01/21(日) 19:53:37 ID:XtGwfQDX
セイラの精神コマンドがどこ検索しても載ってない
誰か教えてください。もしかして戦闘要員じゃないの?
110それも名無しだ:2007/01/21(日) 20:44:32 ID:1bqTUpoh
>>109
根性 気合 幸運 友情 熱血 愛
111それも名無しだ:2007/01/21(日) 20:45:20 ID:XtGwfQDX
>>110
即レスありがとうございました
112それも名無しだ:2007/01/21(日) 21:30:37 ID:p+o+1+MS
>>104
一気に複数武器改造すると割引とか、
Zのビームサーベル&ビームガンみたいに、
連動してる武器がいっぱいあればお得感があって楽しかったかも
てか、Zだとほかにビームライフル=ロングビームサーベルだよなぁ
113それも名無しだ:2007/01/22(月) 02:11:41 ID:sHcmxokB
偶然の産物だが、7話のサキエル戦で

初号機クリティカルで沈む→パイロット反応なし→まさ、暴走?→しまった、ケーブルが!!

思わず吹いた
114それも名無しだ:2007/01/22(月) 02:25:47 ID:atnaOuRK
ttp://www11.ocn.ne.jp/~shigekic/srwFFkanketumikata.htm
精神コマンド表やっとみっけた
もう質問すんじゃねーぞ
115それも名無しだ:2007/01/22(月) 02:46:45 ID:q3VlriQi
>>114
あんなに探しても見つからなかったのに、GJ
次回テンプレにいれましょう。いつになるかわからないけど
116それも名無しだ:2007/01/22(月) 02:51:43 ID:6Y79zU8w
>>115の態度がキニクワナイ
117それも名無しだ:2007/01/22(月) 02:57:38 ID:q3VlriQi
気にさわったのならごめんなさい
118それも名無しだ:2007/01/22(月) 09:35:06 ID:am+4qwOr
素朴な疑問なんだがクワトロだけ色が違ってるの俺のブラウザだけ?
119それも名無しだ:2007/01/22(月) 13:52:26 ID:2qj7h3bO
PS版Fだけど、ショウの顔グラの背景が水色の時があるのがすっごい気になる・・・・
ちゃんとチェックしろよウィンキー
120それも名無しだ:2007/01/22(月) 14:17:51 ID:mnwOVzNs
>>118俺もだよ
121それも名無しだ:2007/01/22(月) 14:28:41 ID:UDMkX0OU
まったく触れられていないけど、魂全弾発射って使いやすい?
122それも名無しだ:2007/01/22(月) 15:14:26 ID:OpLItszh
>>121
激しく使いにくい。
理由は

・範囲が狭い
・攻撃力が他の射撃武器の残弾数に依存するため、他の武器使うと攻撃力が下がる
・一回使うと、残りの武器の残弾が0になる
・W系パイロットは二回行動が遅いので、基本的にMAP兵器が使いにくい
・莫大な資金が必要(200万くらいか?)

実用性求めるならやめておいた方がいい。MAPファンネルの方がよほどマシ。
123それも名無しだ:2007/01/22(月) 15:22:33 ID:Bw6z5OSX
全滅プレイ無しでやってたけど、W系は一人2回行動にさせるのだけで精一杯だったよ
ゼロカスを2回行動ヒイロでやるために終盤でギリギリ2回行動にできたな
最後の方は必要経験値も跳ね上がった気がするし・・・
ボス系を無理矢理ヒイロで倒してなんとか到達させた
124それも名無しだ:2007/01/22(月) 15:29:41 ID:XQEmNHYO
>>119
あれは服だ
125それも名無しだ:2007/01/22(月) 15:29:49 ID:Bw6z5OSX
あ。ギリギリっていっても結構余裕あったな
ゼロカス初登場話で暴れまくって無理矢理2回行動にしたようだw
126それも名無しだ:2007/01/22(月) 16:06:37 ID:WoXHANFc
俺のヒイロは最後のヴァルシオンを倒してめでたく2回行動になった
なんともいえない達成感を得つつスタッフロール見てたわ
127それも名無しだ:2007/01/22(月) 16:20:50 ID:mnwOVzNs
ヒイロ二回行動にするのってどんくらい大変?
128それも名無しだ:2007/01/22(月) 17:02:17 ID:Bw6z5OSX
いや、普通に育てて、ゼロカス初登場の話(ゼゼーナンと決戦の話だっけ?)で、
ちょっとがんばって雑魚倒して、レベルの高いボス倒せばそこで2回行動可能になる
レベル61かな?
で、残りの数話フル改造した2回行動ゼロカスを使った快感といったらこれがもうw
気持ちよかったわ
129それも名無しだ:2007/01/22(月) 17:29:52 ID:uwQGNbUe
>>119
PS版は何故かなるよな。
SS版じゃならないのに。
130それも名無しだ:2007/01/22(月) 18:45:15 ID:2qj7h3bO
>>124
仮に服だとして・・どんな体勢してんだよ!と
ジャミラかよww
131それも名無しだ:2007/01/22(月) 19:17:57 ID:/XuKjo8v
コンVにも全弾発射欲しかった

でもスピンを上回ったら複雑
132それも名無しだ:2007/01/22(月) 20:25:24 ID:DAdquIb+
トロワを射撃255まで鍛えてフルチューンした魂全弾発射の威力はイデオンに次いで高い
133それも名無しだ:2007/01/22(月) 20:58:24 ID:6Y79zU8w
そこまでしたトロワ愛な奴いる?
134それも名無しだ:2007/01/22(月) 21:48:26 ID:F/1i4mQ3
確かに初期攻撃値4700という数値は大きいな。

当たれば、だけども。
135それも名無しだ:2007/01/22(月) 23:39:29 ID:CSgXbATA
全弾発射は命中率が低いって言うけど運動性フル改造でアイテムつければ
ヴァルシオンとバランシュナイル以外は問題なくあたるんじゃない?
136それも名無しだ:2007/01/22(月) 23:54:41 ID:sHcmxokB
武器もユニットもフル改造ってゾッとせんな
137それも名無しだ:2007/01/23(火) 00:05:00 ID:VIF6itPr
主力ユニットの必要なとこを重点的に改造するだけで満足しちゃうなオレは
138それも名無しだ:2007/01/23(火) 00:07:06 ID:CeyMSXVV
テキサスマックを改造しまくってた俺には、批判できないっす (^ω^;)
糞マップ兵器万歳!!
139それも名無しだ:2007/01/23(火) 01:21:59 ID:a7kSV2m9
現在11話
ポセイダル軍ばっかりで殺意わいてくる
いいゲームじゃあるんだけど、こういう敵勢力の片寄りはどうにかならないものか

ところでスパガン改造する価値あると思う?
ロングライフルだけでもいじろうかなと思ってんだけど
140それも名無しだ:2007/01/23(火) 01:30:32 ID:IM/zsLjX
>>139
武器はロングでOK
俺はコウ乗せてた。
141それも名無しだ:2007/01/23(火) 01:32:53 ID:qT4D1wUp
改造するなら早めがよい。そこそこのリターンはあると思うわ。獣戦機2機よりは役立つ
最終的に二軍落ち必至のユニットに金をかけるかどうかはお前さん次第
142それも名無しだ:2007/01/23(火) 03:51:11 ID:gW950gva
Fのリアル系機体なんてF完行けば、どれも二軍落ちだろ。
143それも名無しだ:2007/01/23(火) 04:35:32 ID:OUoGYOJH
スパガンはルーorジュドー、エマ乗せて戦わせると精神コマンドが
ウハウハでお勧め。
144それも名無しだ:2007/01/23(火) 06:23:26 ID:cU5csJII
俺はZを最後まで使うぜ!
145それも名無しだ:2007/01/23(火) 09:53:49 ID:k24t12PF
俺も最後まで使ったけど別に問題ない
146それも名無しだ:2007/01/23(火) 11:06:40 ID:IM/zsLjX
Zは10段改造が可能なれば大丈夫だが、それまでは限界が低くて使い辛い。
147それも名無しだ:2007/01/23(火) 11:18:55 ID:a7kSV2m9
お前らサンキュー
11話終了のIMでロングライフルと限界だけ弄ってジュドーとエマさん乗せることにした
まぁ、F完で2軍落ち必死とはいえ、落ちる頃には全滅プレイで稼ぎやすい面もあるだろうし気にしないことにするわ
148それも名無しだ:2007/01/23(火) 12:51:58 ID:CO2Clqeq
スーパーガンダムは2人分の精神が使えるから努力と幸運持ち持たせれば
使えるな、後は集中や閃きも欲しいけど。
149それも名無しだ:2007/01/23(火) 16:22:45 ID:IOZTKvGJ
俺はZ、リガズィ、スパガンは改造して使ったけど、Zは優先改造は当然としても
二番手はスパガンのロングライフルでもよかったのではと思った。
理由は攻撃力こそ高いもののリガズィのメガビームの燃費の悪さと改造費用の高さ。
150それも名無しだ:2007/01/23(火) 16:29:34 ID:pBofEtmV
だがリアルだとスパガン加入がかなり後半orz
151それも名無しだ:2007/01/23(火) 17:14:26 ID:OUoGYOJH
リガズィはアムロが乗れば丁度強いんだけど、
それ以外だと1ランク相手の上にいっつもやられて中途半端なんだよな
152それも名無しだ:2007/01/23(火) 18:33:52 ID:LapcL3g0
思ったんだけど、これってFとF完結って分割されなきゃ話数や細かい展開はどうなったんだろうね?
たしか分割するにあたって、無駄なシナリオというか、調整のために加えたりしたような事言ってた気が・・
1つだったら2作品分から少し減ったくらいで出たのかな
153それも名無しだ:2007/01/23(火) 18:41:38 ID:qT4D1wUp
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「限界が足りないんじゃなくて運動性を伸ばしすぎたんだ」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
154それも名無しだ:2007/01/23(火) 22:54:52 ID:JucpGn4G
デンドロビウムや真ゲは明らかに足らんと思うが…
155それも名無しだ:2007/01/24(水) 02:57:24 ID:bE6l1bnG
ノイエもね
156それも名無しだ:2007/01/24(水) 03:12:36 ID:0bGeBqmy
デンドロは加入直後ならファティマ付けてクリス乗っけてたらそれなりには働いてくれた
しかし今またプレイし直しているんだが修理、補給ユニットいるだけで結構楽になるな
初プレイの時は雑魚扱いしてたからかなり苦戦した覚えがある
157それも名無しだ:2007/01/24(水) 12:12:21 ID:3sjSPVKe
うまい補給の仕方を身に付けると世界変わるからな
とはいえ終盤までついてこれる補給ユニットはコアブだけだが
158それも名無しだ:2007/01/24(水) 12:20:19 ID:eD1eoD/5
>>157
メガブ必須なのは痛いけど、ボロットも最後まで一線級だろう。
てかボスの精神凄すぎ。
159それも名無しだ:2007/01/24(水) 12:27:02 ID:ssT8PSAc
質問です
F完結編の「砂上の楼閣」でラフレシアは、落とせるでしょうか?
160それも名無しだ:2007/01/24(水) 12:35:04 ID:4Wihia6X
>>160
いっけーえ!ハイメガキャノン
161それも名無しだ:2007/01/24(水) 12:36:09 ID:3sjSPVKe
ボロット狙われると即死するからいつも初期位置付近で一番Lv高いやつに延々補給してレベルあげてるや…
162それも名無しだ:2007/01/24(水) 12:47:42 ID:3sjSPVKe
>>159
3ターン目までに全力でDCの出現位置近くまで移動、3ターン目敵フェイズにすぐに一機落とす
その敵ターンも含め全力で精神コマンドを使っていけば多分1機か2機は行ける
3機目は厳しそうだが、全部落とせた人いる?
163それも名無しだ:2007/01/24(水) 12:55:24 ID:B2lqjhZT
ボロットには削られ役もやらせてたからHPのみ強化+余ったアーマー付けまくり
164それも名無しだ:2007/01/24(水) 13:29:00 ID:8FjWoHY9
誰かセガサターン版のFのダークプリズンようつべにウプしてくれい

フラッパーガールも
165それも名無しだ:2007/01/24(水) 13:32:10 ID:KrGk4aa/
PSのFのジャブロー侵入後半ゼブ倒さないと駄目なの?
ジャブロー侵入前半で主力メンバーほとんど使って、気力下がりまくってるから無理なんだけど。
166それも名無しだ:2007/01/24(水) 13:41:56 ID:Kt2UZtYx
ゼブは14EPに撤退と書いてあった
けどミノフスキークラフト落とすからできるなら倒すほうがいい
(ミノフ有る無しでドモンやEVAの使いやすさがかなり変わるしね)

ちなみに後半で気力下げないためには
前半で敵1匹残して味方を戦艦に格納させて気力を99以下にすればおk
あと前半のネイもミノフスキークラフト持ってるから倒した方がいい
こいつは残り1匹になると逃げるので注意
167それも名無しだ:2007/01/24(水) 13:51:50 ID:KrGk4aa/
>>166
ありがとうございます。セーブデーターつでやり直せないので待つことにします。
ミノフスキークラフトの概念全然知らんかった。。。
168それも名無しだ:2007/01/24(水) 14:18:09 ID:3sjSPVKe
Fの攻略本なくしたから誰か教えてくれ
浮上クリア後のエレとシーラ様の救出の選択はどう違ったっけ?

確かどっちかがビルバインが早く手に入ってもう片方が金が稼げた気がするんだが
169それも名無しだ:2007/01/24(水) 14:38:45 ID:hVkbHmsX
>>168
グランガラン(リアル系)はビルバイン早く手に入って金稼げる
   〃   (スーパー系)は金稼げる
ゴラオンはうんこ
170それも名無しだ:2007/01/24(水) 15:12:15 ID:8DttBaQI
俺はゴラオン行って包囲網突破したが。
171それも名無しだ:2007/01/24(水) 15:20:45 ID:KrGk4aa/
楽勝と思ってたらグライアに速攻ボコられた
172それも名無しだ:2007/01/24(水) 15:21:56 ID:jLYXDNRW
ヨハネスブルグみたいだな
173それも名無しだ:2007/01/24(水) 15:40:59 ID:Kt2UZtYx
>>169追記
ゴラオンは通らなくていいシナリオ(難易度かなり高い)にいける
行った場合、その次のシナリオの難易度も高くなるので注意

行かなかった場合と比べて全部倒した場合
高性能レーダ(セティ)、ハイブリッドアーマ2(アントン、ヘッケラー)、メガブースタ(ネイ)
次のシナリオで高性能レーダ(セティ、50%撤退)、チョバムアーマ(ギャブ)が余分にゲットできる

こんなかんじか?
174それも名無しだ:2007/01/24(水) 15:58:52 ID:NgG5J7Sz
>>162
全機普通に倒せるだろ。
ゴットとかZZのマップを再動駆使して連続で撃って
あとはマサキ何かで幸運サイフラッシュでもやればいい。

俺はてかげんマップで全機HP10にしてLv低い幸運持ちのレベル上げてた。
175それも名無しだ:2007/01/24(水) 16:19:00 ID:ssT8PSAc
>>160
>>162
>>174
トンクス
176それも名無しだ:2007/01/24(水) 16:29:08 ID:+aCL79nZ
>173
セティはダンバインで落とした。
177それも名無しだ:2007/01/24(水) 18:04:41 ID:MsxY3mhf
ちょっと、質問なんですが、改造コード
使用してるとF完で乗り換えするときに
フリーズしてしまうんですが。
対策みたいのはないんですかね?
PS2使用
178それも名無しだ:2007/01/24(水) 18:48:37 ID:3sjSPVKe
乗換えするときだけ無効にすればいいじゃん
179それも名無しだ:2007/01/24(水) 18:51:16 ID:ZdRYJSq9
何のコード使ってるんだ?15段階改造とかなら一端10段階に戻さないと
止まるぞ。
180それも名無しだ:2007/01/24(水) 20:04:35 ID:MsxY3mhf
>>179
あ〜それだ。武器、機体ともに最大改造。
プロアクションリプレイ使用。
いや、あんまり皆さんが難しいといってるので
つい、ヌルイプレイしたかったんです。
無効にしてもフリーズしたんですよ。
指摘をありがとうございました。
181それも名無しだ:2007/01/24(水) 20:37:09 ID:B2lqjhZT
「におう! これは何かインチキやってますよ!」
182177:2007/01/24(水) 20:44:15 ID:MsxY3mhf
>>181
スイマセン。コンプEXも
ネオグラでクリアしました。
そしたら、リューネの章の
愁がネオグラで出てきました。
ちなみに逃げました。
183それも名無しだ:2007/01/24(水) 20:46:09 ID:ZdRYJSq9
EXでがんばってネオグランゾン倒した俺に誤れw
威圧があると無いとでは難易度が大幅に変わるけど。
184それも名無しだ:2007/01/24(水) 21:35:58 ID:3sjSPVKe
というか威圧なしで倒した話を聞いたことがないな
185それも名無しだ:2007/01/24(水) 23:40:57 ID:i8zg1KDA
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ミノフスキークラフトつければデンドロも空を飛べる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にはありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
186それも名無しだ:2007/01/24(水) 23:42:55 ID:NO15ycgT
威圧なしで倒したよ。
HP5000あれば防御で耐えれる上にシャインスパークを何度もぶち当てるのが一番楽だから
ゲッター単体で攻撃しつつ、街の上で回復。ダメージ受けたりした場合は逃げるか戦艦に乗せて回復。
戦艦もダメージ受けたら下がらせてひらめき持ってるやつを囮にして凌ぐ。
という方法でどうにか倒した。

インコムとかが10しか聞いてなかったのを見て笑っちまったよ。
187それも名無しだ:2007/01/24(水) 23:50:52 ID:7i0SChAW
>>185
・・・・・・いや、飛べるだろ、フツーに。
ミノクラ付けたGP-03Dを地上MAPで使いまくったコトあるし。

それとも、アナハイム研究員!?
ゲーム的にはミノフスキークラフトでGP-03Dを地上で飛ばせても、
実際は、ムリじゃないのかなぁ・・・・・・
できるなら、宇宙専用とか設定でも付かんだろうし。
188それも名無しだ:2007/01/24(水) 23:56:47 ID:0n6KFAwn
>>168
エロイ!!おれがしたかった質問するなんて、お前はおれかw
189それも名無しだ:2007/01/25(木) 03:51:57 ID:EATexnmg
PAR使ってるんならネオグランゾン使えよ
190それも名無しだ:2007/01/25(木) 10:09:40 ID:GDm/bmSk
スパロボFナツカシス
初めてプレイしたスパロボがこれだったなあ
SS版の音楽の同時発声数はとにかく凄かった・・・

そして音声吸い出しに走ったのも私だ
191それも名無しだ:2007/01/25(木) 11:57:30 ID:GDm/bmSk
F・F完で一番演じた役が多かったのは戸谷公次氏(故人)

別にどうでもいいか
192それも名無しだ:2007/01/25(木) 12:17:26 ID:McZKp3E6
結局パーツに目が眩んでゴラオン救出に行ったが、雑魚のレベルが低い割には攻撃力が妙に高くて困る
193それも名無しだ:2007/01/25(木) 12:23:46 ID:McZKp3E6
よく見たら敵の改造段階がすでに6段階行ってるし…
強すぎだろw
194それも名無しだ:2007/01/25(木) 13:05:50 ID:gY7pFAVn
グライアでさえ侮れない強さだからなw
195それも名無しだ:2007/01/25(木) 13:48:26 ID:McZKp3E6
>>171
にきちんと書いてあるからな、よく見ると…
次の標的はロンドベルだとグライア相手にゲッターですら避ける(゚д゚)
196それも名無しだ:2007/01/25(木) 15:33:13 ID:6Zskkzxz
グライア パワーランチャー 2400
197それも名無しだ:2007/01/25(木) 16:12:02 ID:3zxTUtQk
アストナージさんはF時代はDC軍にいたのか
198それも名無しだ:2007/01/25(木) 16:17:30 ID:CmS7bewG
アトールV
HP 8900 EN 210 運動 145 装甲 2300 限界 380
ロングスピア     2400
パワーランチャー  2500
バスターランチャー 3100

グルーン
HP 6800 EN 260 運動 150 装甲 2350 限界 420
パワーランチャー  2700
ランサー        2700
放電          2900

14話の敵スペックじゃないだろ、常識的に考えて…
199それも名無しだ:2007/01/25(木) 16:38:07 ID:McZKp3E6
17話の敵包囲網を〜だともっとすごいぞ

グライア
HP4700 EN180
運動性125 装甲1750 限界370
セイバー2400 Pランチャー2500


グルーンより正直手強い
200それも名無しだ:2007/01/25(木) 16:39:49 ID:McZKp3E6
あぁ、こんなのが10体も初期は位置でいるからもっと手強いって意味ね
201それも名無しだ:2007/01/25(木) 16:39:59 ID:o+j3RbrY
確かその辺だとまだ一般兵だっけ?
202それも名無しだ:2007/01/25(木) 16:44:53 ID:McZKp3E6
命中回避が甲児以下の数字の一般兵だな
203それも名無しだ:2007/01/25(木) 16:57:40 ID:bNH/HSgJ
パイロット能力はヘボイが機体性能で補ってるなw
F完になるともっと恐ろしい事になるが。
一年戦争クラスの機体がサイコミュある機体より運動性高いもんw
204それも名無しだ:2007/01/25(木) 17:51:00 ID:McZKp3E6
敵包囲網を〜がクリアできそうにねぇ…

誰かポイント教えてくれ
205それも名無しだ:2007/01/25(木) 17:55:34 ID:jX3koo1b
エヴァでひたすら防御
206それも名無しだ:2007/01/25(木) 18:24:56 ID:VAwqUc7f
プルツーも可愛いけど、リューネも可愛いお(^ω^*)
最近のスパロボは顔グラが手抜きだから困る。
207それも名無しだ:2007/01/25(木) 19:21:02 ID:SzyNv+i4
αのリューネの顔グラはエロいお。
208それも名無しだ:2007/01/25(木) 19:33:53 ID:Wf7HCz3x
Fとかαみたいに絵柄が統一されてたほうがいいよなあ。
F完のイデオン勢の顔グラのかっこよさは異常。
209それも名無しだ:2007/01/25(木) 19:50:43 ID:FekM3SRT
ギジェとか別人www
210それも名無しだ:2007/01/25(木) 20:00:54 ID:SU/VogON
シロッコの日焼けしてる顔グラは異常
211それも名無しだ:2007/01/25(木) 20:16:50 ID:CBisFDh2
>>210 
魔装勢もなww
212それも名無しだ:2007/01/25(木) 20:25:12 ID:fml4C9OP
>>204
母艦を東に逃がせばクリアだから取るもの取って逃げればOK
213それも名無しだ:2007/01/25(木) 20:33:20 ID:XJ2p1hVB
ハマーン様のキュベレイをようやく倒したと思ったらいきなりギレンやドズル、キシリアがのった
ドロスだかドロワが
出てきて結局全滅して
投げた記憶がある
214それも名無しだ:2007/01/25(木) 20:35:59 ID:yrmn+zmY
>>211
PS版は美白に成功してるお
215それも名無しだ:2007/01/25(木) 20:56:12 ID:7u8zs0xi
>>213
馬鹿もの!!俺はそのステージでイデオンがやられ過ぎてイデオンが暴走したんだぞ!?
ええ、もちろんブライト以外の味方は全滅、ハマーン様が生き残りましたとも!そして二度目のイデオンガンで敵全滅してクリアしましたとも!


……あのステージは二回行動のエリート兵が強くて泣いた
216それも名無しだ:2007/01/25(木) 22:09:56 ID:XJ2p1hVB
主人公のヒュッケバインと母艦以外がことごとく
ハマーン様の餌食になり、5%の確率で
ブラックホールクラスターがあたるまでリセット
繰り返してようやく倒した

いくらなんでも強すぎだろあれは……


ポセイダルなんかもうね。
217それも名無しだ:2007/01/25(木) 22:20:00 ID:aWWPKMy8
難しい、といえば第3次も半端なく難しかったけど
同じ難しいF完は第3次ほど評価されないもんだな。
218それも名無しだ:2007/01/25(木) 22:20:26 ID:pOKEczu3
F・F完の顔グラみたいに表情だけじゃなくて顔の向きも変わるほうが好きだなぁ。
最近のガンダム勢はメット被った顔グラ多くて困る。
219それも名無しだ:2007/01/25(木) 22:52:38 ID:McZKp3E6
3次は今やるとそこまで極端に難しいと言う訳じゃない
確かにラストバトルは難しいが原因のほとんどがインターフェースの問題だったりする


あれ、ならCB第三次がここまでひどいのはなんでだろう…
220それも名無しだ:2007/01/25(木) 23:01:54 ID:4SfkCT00
ラフレシア?
ザンジバルだろ
マ・クベさん
221それも名無しだ:2007/01/26(金) 00:19:44 ID:2Z/G4g6q
>>217
第3次の難しさとF完の難しさはベクトルが違うからね。

第3次:味方ユニットの特性を考えつつ、味方フル動員で敵を叩き潰す
F完:味方では高LVNTの独壇場。NTばかりを使ってザコ敵を叩くだけ。
   スーパー系はボスへのトドメ役程度でしかなく、場合によってはそれ
  すらNT勢にとって変わられる。
  敵は途中からHPのインフレを起こす。

こんな感じ。
第3次はSLGとしての面白さを残しつつ分岐も多いから高評価されるんじゃないかと。
そーゆー意味ではNTが猛威を揮い、相対的に他味方がイマイチになってしまう
F完の評判は悪くなるんだと思う。
自分はF完が大好きだけどね。(NTの万能性は認めるケド、他ユニットだって
特性をフルに考えれば、(局地的には)NT以上の戦果を収めたりするし。)

>>219
>CB第三次がここまでひどいのはなんでだろう…
バランス調整の失敗の賜物だね。
SFC第3次は味方パイロットの攻撃力にダメージが加算されるシステム。
結果として、LVさえ上げれば弱いユニットでもある程度ダメージが叩きだせる。
でもCB版だと第4次以降のダメージは操者技術より武器に依存するように
なってるから、弱い味方ユニットでダメージは出ない。
そーゆーシステムなのに、敵味方ユニットの能力がSFC版とほぼ同じぐらい
で作られているから、ダメージが出ずに苦戦する。
この辺りの調整はしっかりやって欲しかったねぇ。
味方は弱くなってるのに、敵の能力はほぼ変わらずじゃ、ヒドい出来と言われても
しかたあるまい。
222それも名無しだ:2007/01/26(金) 00:47:50 ID:0JTt2mvB
んで、コンプリートボックスの武器攻撃力の低さは異常。
資金もあんまり手に入らないから改造もなかなかできないし。
マジンガーなんて糞中の糞になってるし。
(エネルギーを結構食うブレストファイヤーの攻撃力が後で出てくるνガンのビームライフル程度)
223それも名無しだ:2007/01/26(金) 01:00:42 ID:DmWr7W/E
確かブレストファイヤー、消費60で1100程度だったよなw
ぶっちゃけあのバランスはホントにデバッグしたのか?とか、デバッグ全部PARでフル改造してたんじゃねぇのか?とか疑ってしまう
224それも名無しだ:2007/01/26(金) 01:02:07 ID:NWYtqkCJ
CB第3次のトライブレードは嫌がらせの域
225それも名無しだ:2007/01/26(金) 01:22:01 ID:9v/p4UBm
2回行動できるバイオ兵のマザーファンネル('A`)
226それも名無しだ:2007/01/26(金) 01:22:52 ID:DmWr7W/E
トライブレード、フェダーインライフル、最後の最後で現れるディカスティスはもはやトラウマの域
227それも名無しだ:2007/01/26(金) 01:30:20 ID:rGE1LfuC
Fのビルバインの改造ボーナスはなにがオススメ?

あとコンプリは資金一切使わずにクリアできる?
228それも名無しだ:2007/01/26(金) 01:42:56 ID:DmWr7W/E
ウィンキークオリティだと5段階改造ぐらいだと常時ピンチなんだぜ?
229それも名無しだ:2007/01/26(金) 01:48:16 ID:2Z/G4g6q
>>227
>Fのビルバインの改造ボーナスはなにがオススメ?
Fでボーナスなんて手に入らんのだがなぁ。
F完でのフル改造ボーナスなら運動性がオススメかな。
聖戦士技能は命中にボーナスが無いんで、運動性を上げておかないと
終盤の大ボス相手に命中率が出ないからね。(そんでも集中かけて50%
程度なコトが多いが。確かLV63ショウ+フル改造ボーナス運動性+集中
でシロッコinヴァルシオン相手だと命中率が30%程度しか無かったハズ。)

ボス相手を考えないなら、移動力もオススメ。
とにかく接近してHA斬りで斬り捨てないといけないからね。

後はHA斬り連発のタメにENもアリと言えばアリ。

個人的優先順位は、移動力>EN>運動性、かな。
大ボス相手はスーパー系にまかせて、ビルバインは斬り込み隊長として
Gガンと一緒に斬り込ませていたから。
230それも名無しだ:2007/01/26(金) 02:03:24 ID:rGE1LfuC
>>228
ピンチの時の精神コマンドだと思ってた。

>>229
レスサンクス。やっぱ運動性かな。
宇宙BだからAにするほうがいいかと思ったけど、
命中回避には関係ないからあんまり意味ないか
231それも名無しだ:2007/01/26(金) 02:28:06 ID:DmWr7W/E
ビルバインがAになってもザマちゃんがBで総合Bの悪寒
もし違ったなら宇宙A一択なんだがなぁ
232それも名無しだ:2007/01/26(金) 08:34:43 ID:2c6T6iV3
基本的に宇宙Aにして何か意味のあるユニットって存在しないんだよ
233それも名無しだ:2007/01/26(金) 09:14:12 ID:xsEIfzz4
あー今頃きがついた
ミノフスキークラフトじゃねーや

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  フル改造ボーナスで空Aにすれば空を飛べる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
234それも名無しだ:2007/01/26(金) 09:38:40 ID:gHCSBebp
アレンビーにしろ、ユングにしろ、セイラにしろ、ゼロカス以外のW勢にしろ、条件付ユニットのくせに使いにくすぎる。
条件付で使えるのってマスターとハマーンくらいだな。でもこいつらも参戦遅すぎるしなぁ。
235それも名無しだ:2007/01/26(金) 10:03:14 ID:sV27RU5t
>>232
ほぼ唯一意味があるのはGP-02くらいだなあ。
……SFC3次や4次で見せたヤバさは欠片も残ってないんで、モロ趣味機体だけど
236それも名無しだ:2007/01/26(金) 10:38:53 ID:DmWr7W/E
たまにはギャブレーやトッドのことも思い出してあげてください…
このスレ的にはDCルート推奨なんだっけ?
237それも名無しだ:2007/01/26(金) 11:05:34 ID:Jq+UlgY1
F完中盤の地上編はスーパーロボ主体だし主人公もスーパーだと
当てて交わせるのはショウしかいないからトッドは大活躍してくれたよ。
暗黒大将軍を幸運努力ハイパーオーラ斬りで落として二回行動に。
238それも名無しだ:2007/01/26(金) 12:06:00 ID:QESAIy4s
俺はいつも地上編だけどあんまAB活躍させた記憶ないな
EVAとか鉄壁マジンガーとかが大体主役になってたような

基本的にこのゲーム同じ系統のユニット同士って相性悪いんだよね
239それも名無しだ:2007/01/26(金) 12:21:36 ID:DmWr7W/E
トッドはビルバイン増やさないとライネックじゃ厳しいのが問題だな
240それも名無しだ:2007/01/26(金) 12:31:36 ID:SE6+z1sT
ビルバイン増やしたらショウとマーベルでラブラブが基本だろうが!
241それも名無しだ:2007/01/26(金) 12:36:11 ID:DmWr7W/E
SS版Fのドクーガの野望での幹部3人はMAPWでまとめて落とせないのは仕様?
せっかく全員手加減で削ったのにパーツどころか経験値や資金すら手に入らねぇ…
242それも名無しだ:2007/01/26(金) 12:40:39 ID:gHCSBebp
>>236
ギャブレーがいたね。参戦時期と改造度を考えたら一番まともかも。
トッドは…正直微妙。機体、本人ともに微妙。
243それも名無しだ:2007/01/26(金) 13:07:10 ID:LzjMgK4Y
>>241
俺もやろうとしたがSS版じゃ無理っぽい。
バグでできることもあるらしいが。
244それも名無しだ:2007/01/26(金) 13:11:41 ID:DmWr7W/E
そっかぁ…
まぁ、資金は全滅で、パーツはアポジとブースターはどうせ余るからって考えれば諦めもつくか
245それも名無しだ:2007/01/26(金) 14:07:00 ID:l5RbuWfk
アレンビー仲間になる(*゚∀゚)=3

(;´Д`)すぐには使えんのか…まあいいや。

宇宙に上がってようやく参戦(・∀・)

ノーベルストライク1900か。ゴッドスラッシュタイフンより強いな。改造すっか

既に4段改造済みでこの威力

(;゚Д゚)…………!?
246それも名無しだ:2007/01/26(金) 14:53:53 ID:06bTmrSI
GP02とノイエをどっち選ぶか迷ってるんだが
GP02→MAP兵器
ノイエ→安定
イメージだとこんな感じだが、どっちがええんかいの
247それも名無しだ:2007/01/26(金) 15:00:33 ID:aNHPYDOD
使いやすさではノイエだと思う
二号機はアトミックしか威力ないし
248それも名無しだ:2007/01/26(金) 15:01:21 ID:DmWr7W/E
よっぽどのことがない限りノイエだな
F完だとMAP兵器多い上にアトミック使いにくいから評価はかなり低いと思われ
あと、上にも出てるけど宇宙B
249それも名無しだ:2007/01/26(金) 15:04:54 ID:06bTmrSI
そうか、確かにMAP兵器はZZとサイバスで上等だしな
ノイエにしとくか、サンクス
250それも名無しだ:2007/01/26(金) 15:11:58 ID:DmWr7W/E
他にも即効性のバスターランチャー、ルート限定だがバスターランチャーとハイメがキャノンを足したようなツインバスターライフル、誰にも止められないイデオンガン×ソードもあるしな

マイクロミサイル?何それ?美味しいの?
251それも名無しだ:2007/01/26(金) 15:14:57 ID:jV/wiO/A
確か一回マイクロミサイル使ってみたら全部ダメージ10で笑ってリセットしたw
改造自体全然してなかったんだろうけど10はねえよw
252それも名無しだ:2007/01/26(金) 15:16:01 ID:DmWr7W/E
そうそう、忘れてたけどファンネル類のフル改造でのMAPも敵味方判別+NT勢のLvUPにもってこいだし、MAPゴーフラッシャーも実はかなり強い

この辺は財布と相談
253それも名無しだ:2007/01/26(金) 15:16:18 ID:fBKo+0HK
マイクロミサイルは味方ユニット巻き込むのには便利だよん
254それも名無しだ:2007/01/26(金) 15:19:21 ID:DmWr7W/E
マイクロミサイルとメギドフレイムは覚醒と組み合わせて「こうしてイデは発動した」専用だしな
255それも名無しだ:2007/01/26(金) 16:07:28 ID:Jq+UlgY1
資金はかかるけどνのマップファンネルは射程範囲が非常に使いやすかった。
ただヤクト、サザビー、キュベレイは範囲が狭いのでメガ粒子砲に資金使ったほうがいい。
256それも名無しだ:2007/01/26(金) 16:36:46 ID:QmAVYncp
>>191
遅レスだけどハッシャとアムを戦闘させたら
ハッシャが「…アムちゃんよ」って言ってくれたよ・゚・(ノД`)・゚・。。
257それも名無しだ:2007/01/26(金) 16:59:15 ID:JaXktwh6
クワトロ大尉がハマーンと駆け落ちして二度と帰ってこない件
258それも名無しだ:2007/01/26(金) 17:05:59 ID:DL+w/3Yd
クワトロについてきた時のしおらしいセリフは凄く違和感ありまくり
俺ハマーンってZのしか知らんのだがあんなキャラか?
259それも名無しだ:2007/01/26(金) 17:41:59 ID:KeAWMB8o
セイラ仲間にする
クワトロを行方不明にする
ガトーを仲間にしない
「火星の決戦」クリア時の総ターン数が一定数以下

で、隠し面の
逆シャアステージ二話→ラグナロク
というネタが中学生の時に出回った。
俺は当時それ信じて必死でやったよ…OTL
260それも名無しだ:2007/01/26(金) 19:26:04 ID:fTzZtEkx
>>258
シャアがずっと一緒にいればあんなもんじゃね

最近は漫画やGジェネとかで萌えハマーンが結構出てるけど
あのシーンはその先駆けみたいなものだと思う
261それも名無しだ:2007/01/26(金) 20:17:27 ID:JDsd9FVi
>>260
Zの小説版によるとシャアとハマーンはアクシズ時代から仲悪いみたいだけどな。アクシズではハマーンの方が偉いから、みじめだったんじゃない?


ハマーンがシャアに興味を持つ→シャアとりあえず付き合ってみる→思想的な面で対立、シャアはハマーンが性格が悪いことに気付く→自分にとって正しい事をやろうとしても10代の小娘の方が権力があるからハマーンに従うしかない→逃げよ

こんな感じの流れかと。
で逃げたらストーカーされたと。


ハマーンって相当痛い女だと思うけど、人気あるからここらへんの設定も改変されてきてる様だね。


むしろ最近は権力を持ってる小娘をシャアが利用して、利用するだけ利用したら捨てた

って設定になってきてる感じ。
262それも名無しだ:2007/01/26(金) 21:22:14 ID:DmWr7W/E
ギャザビとかだと一年戦争時ですでにハマーンがシャアの部下にいたりするから困る
263それも名無しだ:2007/01/26(金) 23:02:36 ID:4xjxFvjU
サフィーネエロイよサフィーネ
264それも名無しだ:2007/01/26(金) 23:06:27 ID:KQKHIF9q
萌ハマーンがガンダムエースで見れるお
265それも名無しだ:2007/01/26(金) 23:18:51 ID:7QOcCnqF
>>262
まぁ、ハマーン様が痛い女ってのは同意だな。

個人的には、ハマーンにとってシャアは憧れの人に近かったんじゃないかな。
亡きジオン=ダイクンの御曹司で、頭も良く、MSの操縦技術もピカイチ。
んでもって、カリスマだったりするスゴイ人。
シャア自身はそんな自分が嫌だったんだろうけどな。
アステロイドベルトに潜伏してた時でも、おそらくシャアは一兵士以上の
モノを示そうとはしなかったんだろうし。
傍で見ていたハマーンにしてみれば歯がゆく思ってただろうね。
で、自分が成り上がっていこうとしたワケだ。
ハマーンとの思想の違いを見抜いたシャアはクワトロとなって逃げ出した
んだろうね。
ハマーン様にしてみれば、折角シャアの為に成り上がったのに逃げられた
モンだからたまったモンじゃないでしょ。
シャアを頭にした軍団を創るタメにガンバッたのに、肝心のシャアが逃げ
ちゃったんじゃぁ意味が無い。
結局、シャアの代わりにミネバ=ザビを掲げるしか振り上げた拳を降ろせなく
なってしまったワケで・・・・・
だから、シャアが目の前で直接「自分と共に歩んで欲しい」と口説かれたら
従うんでないかなぁ?
シャアとハマーンには思想的なズレができるワケだから長く続くとは到底
思えんがな。
ハマーン:シャアがトップの組織
シャア:自分以外の誰か(F完的に言えばリリーナ)がトップに立つ組織
と理想とする組織自体が違うワケだしね。
なんか、コロスとハマーン様がダブって見えてきてしまったぞ。
266それも名無しだ:2007/01/26(金) 23:36:37 ID:9elgCtEv
>>293
た、確かに…
267それも名無しだ:2007/01/27(土) 00:58:59 ID:3vEadt8L
ロングパスだと?意外と意外な手を使う奴だ
268それも名無しだ:2007/01/27(土) 02:18:12 ID:R+Cz1/a3
しかし仲間にしてもあんまジュドーと絡まなかったな。
269それも名無しだ:2007/01/27(土) 02:36:36 ID:GxzBx+jn
>>259
おいおいEXの後の話なのになんでラグナロクがあるんだよw
270それも名無しだ:2007/01/27(土) 02:41:17 ID:PLIICOA+
多分相手は死ぬことで有名なグランゾンエターナルがry
271それも名無しだ:2007/01/27(土) 03:08:34 ID:pLI2S2q9
Fのゴラオンの危機が終わった所なんだが、F完のことが頭によぎって何を育てるべきか、かなり迷うな。
272それも名無しだ:2007/01/27(土) 04:36:00 ID:hOXiRy5X
>>271
基本的に初期攻撃力が1700を越えてれば最後まで使用に耐えうる性能は
持っているので好きなのを改造すればイイ。(実際ストレス無く使うのは無理だけどね。)
Fのウチはビルバインとゲッター(シャインスパークとENのみでOK)ぐらいを
改造しといて、後はF完までいってしまうのがイイとは思うケドね。
EVA初号機は後半クソ強くなるケド、それまでがシンドイし、何より使い難い。
273それも名無しだ:2007/01/27(土) 06:20:34 ID:J7lHA14w
まあ5段改造の資金なんてたかがしれてるから安心して注ぎ込んで良いよ
274それも名無しだ:2007/01/27(土) 07:54:19 ID:u7KKUOHD
一日50レスの時代に戻ってきてるな
275それも名無しだ:2007/01/27(土) 09:47:13 ID:AtZRj48f
Fの間はスーパー系必殺技だけで攻略には十分
後は好きにつぎ込んだらいいでしょ

どうせ完結編になればFの頃の資金なんてあってなきがごとし
276それも名無しだ:2007/01/27(土) 10:18:10 ID:VJ5PlyAO
>>271
取りあえずスーパー系の必殺技とENをフルでビルバインもメイン武器2〜3と運動性を改造すれば大丈夫。
これで、ミノフなどが取れるしFクリア時に資金が130万は残る。
277それも名無しだ:2007/01/27(土) 12:50:17 ID:byxOTvWr
お前らのお勧め対雑魚ユニット+パイロット

を晒してくれ
278それも名無しだ:2007/01/27(土) 12:58:19 ID:PLIICOA+
今26話だけどリガズィ、Ζ、ゲシュMkー2、ゲッター、ダンクーガ、コンV、豪将軍、ビルバインのENと必殺武器を5段階いじってるけど全滅なしで金余ってるし、好きなのにガンガン注ぎ込んでいいと思う
あと、EVAはF時点でATフィールド抜いてくる敵はゲストのボスと改造段階の高いバスターランチャー、ハマーン様ぐらいだからミノクラ+メガブーでかなり運用しやすいと思う

で、ついでに質問させてくれ。
ダンクーガ、コンV、ゴーショーグンの3機のうち1機を最後まで運用するとしたらどれがいいと思う?
宇宙A光牙剣のダンクーガ、挑発連打のコンV、脱力持ちのゴーショーグンと迷ってしまうんだが…
279それも名無しだ:2007/01/27(土) 13:00:01 ID:PLIICOA+
地上ならオーラキャノンとオーラソードライフルを改造したビルバインとかかなり使いやすかった記憶がある。補給必須だが。
あとさんざん既出な鉄必大車輪
280それも名無しだ:2007/01/27(土) 13:42:29 ID:liWJpRHq
>>278
単純な破壊力ならダンクーガかもしれないな
しかし挑発は代替え効くが脱力が問題だな
アスフィー、ボス、ミオだけいれば個人的には充分な気もするが
281それも名無しだ:2007/01/27(土) 13:45:51 ID:PLIICOA+
アスフィーとミオが戦力として一切期待できないのが気になってなぁ…
ザムジードがHP回復じゃなくて修理装置とかついてたら常時一軍間違いなしなんだがw
282それも名無しだ:2007/01/27(土) 13:47:17 ID:CgJWD1hF
ザムジードは地中持ちだから不意打ち要因には持って来いなんだけどな。
これでミオの能力がもう少し高くて宇宙Aなら・・・
283それも名無しだ:2007/01/27(土) 13:49:32 ID:tHqcVriV
どれも最後まで運用できる。
戦闘で使うのなら宇宙Aのダンクーガを薦める。資金も優先的につぎ込むべし。
コンバトと将軍は精神コマンドでサポートだから資金使わなくても安上がり。
284それも名無しだ:2007/01/27(土) 14:18:49 ID:PLIICOA+
やっぱダンクーガだけ運用が他と異なるか
コンVも補給覚えるから更に悩むな…
もちろん全部使ってもいいんだけどね
285それも名無しだ:2007/01/27(土) 14:47:59 ID:AcImn/1L
改造制限解除されてからのあの資金消費ぶりは凄まじいものがあったなw
苦労して集めた資金の無くなり方はたまらんわ
286それも名無しだ:2007/01/27(土) 20:57:37 ID:VJ5PlyAO
俺は今ダンクーガフル改造で使ってるが強いぞ。ゴーショーグンも再動屋のリリス使ってマップ要員。
287それも名無しだ:2007/01/27(土) 21:20:25 ID:liWJpRHq
ダンクーガの話が出たから聞くけどお薦めのボーナスはなに?
288それも名無しだ:2007/01/27(土) 21:22:10 ID:1mKpMbiG
移動+1
289それも名無しだ:2007/01/27(土) 21:46:30 ID:VJ5PlyAO
>>287
俺は装甲にした。
290それも名無しだ:2007/01/27(土) 21:59:20 ID:tHqcVriV
鉄壁必中作戦をやるのならエネルギーでいいかも(装甲に不安あるが)。
291それも名無しだ:2007/01/27(土) 22:50:51 ID:cThANXrJ
俺はENにつけた。
ハイブリアーマーとレーダー付けて必中鉄壁かけて突っ込ませれば断空砲で砲台にもなるし、
光牙剣でボスキラーにもなれる。
292それも名無しだ:2007/01/27(土) 23:17:06 ID:7I+/5zse
ダンクーガ合体早すぎたよなぁ 
おかげでENも装甲も微妙に低いから、フル改ボーナスはENにしてた 
宇宙Aでバランスとれてるような気がしなぃ
好きだからいいけどね
293それも名無しだ:2007/01/27(土) 23:55:22 ID:l2mY5wpn
HPだったかな
断空剣主体ならENは十分あるんで間違って一発喰らっても集中砲火受けないように気をつけてた
294それも名無しだ:2007/01/28(日) 00:06:05 ID:86JzxHj3
移動力にした。
二回行動は絶望的だし、やることは最後に光牙剣かますだけだから、
ちょとぐらい後方にいても一気に前線へ運べるようにとのコトから。
メガブースター×2で移動力10、これに加速を足して13。
結構後方からでも届くし。
ENとかにつけなくても光牙剣×3は余裕なENだからね。
295それも名無しだ:2007/01/28(日) 00:43:17 ID:X3gZuk3H
みんなダンクーガ使ってんのなぁ
俺が今年20だけど、俺ぐらいの年齢の奴でスパロボはよく知らないがF、F完はやったって奴が多くいたが、当時はスーパーはほとんど使わずNTばっかりって奴が多かった。その時の後輩の名言が
「ダンクーガが使えるとか、バカじゃないですか、先輩」
296それも名無しだ:2007/01/28(日) 01:16:29 ID:Q+mMO6Ml
スーパーなしでシロッコ倒せんのかよ
297それも名無しだ:2007/01/28(日) 01:23:35 ID:vctpvb47
ガンバス、ゲッターで十分!!
298それも名無しだ:2007/01/28(日) 01:45:40 ID:xXQbYSQg
馬鹿な後輩だなw
299それも名無しだ:2007/01/28(日) 01:55:05 ID:PoMjUEEA
小学生の時クリアできなかったこれを最近またやろうと思ってるんだけど
いくつか質問させてくれ


修理、補給ユニット、精神要員は必須?
俺は好きな機体しか使いたくないってプレイ方針なんだけど偏っててもクリアはモーマンタイ?
主人公のリアル、スーパー両方のメリット、デメリット教えて
300それも名無しだ:2007/01/28(日) 01:55:45 ID:hL9/ZJ2X
不味い出撃枠がリアルでパンパンになってきた…
スーパー系入れたいんだが何を外すべきだろうか
リアル枠
メタス、コアブ、ν、FA百式、F91、ZZ、ビルバイン、エルガイムmkU、Z、ヒュッケ、ゲシュペmkU、サイバスター
こんなかで首にするならどれだろう
若しくは臨機応変にメンバー変えるべきか?
301それも名無しだ:2007/01/28(日) 02:16:21 ID:vDcb0Oet
その(ユニットに乗っているであろう)メンツなら被弾率相当低いだろうから
メタスは切ってもいいんじゃないか?レベル上げ目当てなら別だが。
副主人公をコアブに乗せるのもアリ。
ゼータはそろそろ使いにくくなってるかもしれないんで、切るかビギナorキュベレイに換えるか。
ゴッドが入ってないのはスーパー系っていう認識だから?
302それも名無しだ:2007/01/28(日) 02:19:54 ID:hIdovsvV
>>272-278
遅レスになったが、サンキュー。トリアーエズ「ビルバイン>ゲッター>ゴーショウグン=Zガンダム=メタス」
こんな感じの優先順位で改造してこうと思う。
303それも名無しだ:2007/01/28(日) 02:21:11 ID:hL9/ZJ2X
>>299
連レスなるがすまん
補給、修理はあるのとないのでは全然難易度が変わる
何故か20%弱でも軽々当たることが多いからもしもの被弾も多くなる
精神要因は脱力と激励は欲しいところだな。これも難易度が変わってくる
主人公はスーパーは2回行動が他のスーパーに比べ早いことと必中魂暗剣殺の破壊力だな
リアルはザコ敵には使いやすいことと恋人の精神が補助系だから頼りになることかな
304それも名無しだ:2007/01/28(日) 02:29:01 ID:hL9/ZJ2X
何回もすまん
>>301
…ゴッド普通に忘れてた…orz
メタスにはクリスが乗ってるから外し難いと思う
確かにZは息切れを感じてきたから切っても構わないかもしれない
305それも名無しだ:2007/01/28(日) 02:32:10 ID:/iVHU5Gk
俺は補給要員は一応ちずるだけだな。
脱力はボス、アスフィー、レミー。
激励役はタシロとあとはチャムを使うか使わないかってところ。
306それも名無しだ:2007/01/28(日) 02:38:21 ID:M1151eai
イーノinメタス(補給激励)
セシリーinビギナ、さやかinビューナス(激励)
ボスinボロット(脱力挑発)
サブ主人公inゲシュ2(激励再動)
自分は大抵これらが補助キャラ、戦艦はエレ様(激励再動)

特にセシリーやサブ主人公は精神使ったあとでも戦闘に回せるのがいい
307それも名無しだ:2007/01/28(日) 03:14:04 ID:C2LKFO31
セシリーは結構優秀だよな。
回避とかジュドーより高かったような。
308それも名無しだ:2007/01/28(日) 03:15:50 ID:C2LKFO31
・・・と言うかジュドーの回避がヘボいだけか。
前スレ見て気がついたぜw
309それも名無しだ:2007/01/28(日) 05:40:41 ID:sYWj4Omk
ジュドーは宇宙世紀系の主人公とは思えないぐらい劣ってるのは何故
310それも名無しだ:2007/01/28(日) 06:14:15 ID:fn5QWTXk
あいつはマップ兵器要員でしかないからな・・・それでもサザビーとか百式改にのっければ
311それも名無しだ:2007/01/28(日) 07:53:24 ID:VFtxHIYI
ジュドーは幸運ハイメガ発射トリガー
312それも名無しだ:2007/01/28(日) 08:13:42 ID:bRKfDVVs
アムロ、カミーユ、シーブックと生まれが違うから仕方ないかなと。
機械いじり上手=操縦上手ってわけでもないし、ジュドーもジャンク屋やってるけど。
正規のMSに触れる機会が少なかったと脳内補完している。
313それも名無しだ:2007/01/28(日) 08:29:47 ID:lGs/cVTE
>>309
ウラキ少尉のこともたまには(ry

ジュドーは若いからまだ成長過程な感じの能力にされてるんだと思う
314それも名無しだ:2007/01/28(日) 08:30:56 ID:pvnhkFIa
御大がアムロ、カミーユと比べて一番ジュドーが総合的に優れてるって言ってたのにな。
それでも所詮は無かった事にされるシリーズの主人公か・・・
315それも名無しだ:2007/01/28(日) 08:37:26 ID:ChwWb9LZ
Fではシャアやカミーユのような一流ニュータイプの中ではジュドーの回避の悪さが目立ち、
攻略本ではかなり酷評するコメントが書かれてたけど俺はそんなに気にならなかったな。
316それも名無しだ:2007/01/28(日) 09:36:23 ID:X3gZuk3H
実際は比べる相手が悪すぎるだけで、きちんとした機体を与えてやれば普通に戦えるんだけどな
317それも名無しだ:2007/01/28(日) 10:14:47 ID:kjmA37yG
むしろ幸運がある分、アムロ達より重要だった。
318それも名無しだ:2007/01/28(日) 10:24:04 ID:+AxPSQG/
御大が言いたいのは精神的な逞しさのことだと思う
アムロ、カミーユとジュドーじゃ育ちが違うしな

かくいう俺もMAP兵器はサイフラッシュ以外つかわないし、
かといって専用機以外に乗せるのもあまり好きじゃないから、結局ジュドーはベンチにいってるな
弱いとは思わないが、このへんで好みが別れそうだ
319それも名無しだ:2007/01/28(日) 10:39:28 ID:h31IrzQo
ジュドーはネモが似合う

うんうん
320それも名無しだ:2007/01/28(日) 11:28:21 ID:xXQbYSQg
好みは重要だよな。俺はカミーユがキモいから、一回も使わなかったし。
別にクリアは余裕。
321それも名無しだ:2007/01/28(日) 12:19:03 ID:X3gZuk3H
好みで普段のメインキャラを落としても問題ないが、2軍キャラを1軍にするのが不可能なのがF
322それも名無しだ:2007/01/28(日) 13:42:32 ID:2fx1xnOZ
αだとアムロ、カミーユ、ジュドーは能力に大差なかったからちょっと違和感ある
323それも名無しだ:2007/01/28(日) 14:01:09 ID:L5eqvhUO
αはむしろアムロの方がカミーユやジュドーより弱かったしな。

アムロとシャアはNTレベルが9いかないから、νとサザビーはカミーユとジュドー乗せてたし。
324それも名無しだ:2007/01/28(日) 14:01:33 ID:/iVHU5Gk
>>321
そこは、愛でカバー
325それも名無しだ:2007/01/28(日) 14:02:37 ID:IkRk+ed7
>>300
エルガイムMkUは再動覚えたらギャブレー来るまでは蹴っておけ。
副主人公ゲシュに乗せてるならコアブに乗せてゲシュも蹴るといい。
あとはZをキュベかビギナギナにチェンジ
F時代にZ改造しまくってるならそのまま使ってもいいんじゃないかな。
その内改造済みZでもキツくなる事は間違いない。
326それも名無しだ:2007/01/28(日) 14:20:03 ID:Yf9amhhw
ハイメガは幸運よりてかげんで運営したほうがよさげ。
火力を活かしつつ数打てるし、味方を巻き込んでも安心。
327それも名無しだ:2007/01/28(日) 15:10:02 ID:bRKfDVVs
やっとチャムが奇跡覚えたが、相当聖戦士勢が使いやすくなった。
必中かかるだけで、ここまでストレスがなくなるとは。
せめてLv58くらいで覚えてくれれば、言うことないんだが…。
328それも名無しだ:2007/01/28(日) 16:04:07 ID:5M37PfzC
>>327
329それも名無しだ:2007/01/28(日) 17:26:06 ID:uMRMeU7Q
>>327
ヤムチャに見えた
330それも名無しだ:2007/01/28(日) 17:40:38 ID:ZoQJ7FJ2
>>329
念レス成功
331それも名無しだ:2007/01/28(日) 23:01:20 ID:X3gZuk3H
ヤムチャで思い出したけど、DBだと
ロペット>>>>>>>コウ>>>>>アムロなんだよな

スパロボじゃ
アムロ>>>>>>ロペット>>コウなのに
332それも名無しだ:2007/01/28(日) 23:42:39 ID:bRKfDVVs
F完ってなんでここまでデンドロの扱いが悪いのか。
でかい上に限界と運動性低いから、NT乗せても避けれない。
その割りに装甲も薄いから、攻撃に耐えられない。
HPが高いのがせめてもの救いだけど、後半の攻撃力考えたら3〜4発で落ちる。
強化パーツも一つしか付けられないから、底上げもできないし。
武装も数が多いだけで、威力が低い。メガビーム砲は燃費悪いし。
NTマンセーゲームだけど、ファンネルマンセーゲームでもあるよな。
結局バーニィ乗せて自爆作戦になるのか…
333それも名無しだ:2007/01/28(日) 23:51:56 ID:HJDYwQLw
>>332
>ファンネルマンセーゲームでもあるよな
やったコトないでしょ。
NTマンセーなのは確かだが、ファンネルマンセーなんてコトはありえないぞ。
後半のファンネルは撃つ時はリセット覚悟じゃないと撃てないしな。
MAP版は金がかかりまくるのがツライし。
334それも名無しだ:2007/01/28(日) 23:52:53 ID:o3C8XFQs
切り払い怖い品
335それも名無しだ:2007/01/29(月) 00:06:17 ID:aPmkciGh
敵のはぽんぽん当たるんだよなあ…

忍や工事が切り払うと感動する
336それも名無しだ:2007/01/29(月) 00:34:37 ID:lCIeCh5/
ファンネルは踏み込みが足りん!!って切り払われるよ。
337それも名無しだ:2007/01/29(月) 00:46:03 ID:4ecuhfzL
オリぷ
338それも名無しだ:2007/01/29(月) 00:48:19 ID:l3WmV8UF
普通にビームライフルとか改造して使った方が雑魚相手にはストレスたまらないもんな
339それも名無しだ:2007/01/29(月) 01:01:11 ID:+oOL9++q
バッフクランは切り払いしてこないからスペック以上に弱く感じるな。
340それも名無しだ:2007/01/29(月) 01:18:28 ID:l3WmV8UF
確かに。言われてみて気付いたわ
341それも名無しだ:2007/01/29(月) 01:27:05 ID:9lF+hGfG
>>259
俺も似たような噂あったよ
同じような条件に+カミーユ精神崩壊で
シャアがカミーユ、ハマーン、ガトーetc引き連れて逆襲しにくるって噂

こんなルート通れなかった気がするが・・・
信じちゃったのよね
342それも名無しだ:2007/01/29(月) 02:51:20 ID:Pj71vhlr
F91は微妙なとこだけど基本的にMSの強さは年代順だったし
343それも名無しだ:2007/01/29(月) 03:13:21 ID:awoyQMXl
最もファンネルマンセーなのは3次。異様に高い命中率、長い射程、非ビーム。
しかも終盤のボスクラスはビーム無効って能力のせいで普通のMSが締め出される。
344それも名無しだ:2007/01/29(月) 03:28:54 ID:42CFs7IJ
昨日買ってやり始めたけど

グレースが可愛いすぎて困る
345それも名無しだ:2007/01/29(月) 03:42:40 ID:K0QNuQHK
じゃあゼブを見た日には萌え死ぬだろうなw
346それも名無しだ:2007/01/29(月) 04:11:53 ID:xwVwzFOf
>>333
332だけどやってないって決め付けるなよ。切り払われるぐらいもちろん体験してる。
ファンネルとメガビームの攻撃力の差が700程もあいてるのは、ファンネルが過大評価されてるってこと。
347それも名無しだ:2007/01/29(月) 04:22:08 ID:XBy0ljL5
>>346
ピンポイントで弱点を攻撃できるから強くなってるんでしょ。
正面から威力10のパンチ貰うのと、不意打ちで威力5の金的くらうのとどっちが痛いかってことさ。
348それも名無しだ:2007/01/29(月) 04:38:29 ID:vyEtsL4X
この話題終了
349それも名無しだ:2007/01/29(月) 07:52:57 ID:QAc8ThNe
>>347
それ俺も考えたことあるわ

でも攻撃力ってあくまで火力の数字であって
ファンネル1600クリティカル補正+70って位が正確かもなw
350それも名無しだ:2007/01/29(月) 07:53:31 ID:5bM3G9RM
ファンネルは、兵士には使いやすいけどやっぱボスにはなぁ、俺は基本的に普通の兵士にファンネルを惜しみなく使ってボスには普通のビーム兵器を使います。

ところでソフトバンクの攻略本に、ポセイダル、DC2種類、エヴァのエンディングが掲載されてるんだけど、これ以外にもエンディングがあるって書いてあるんだよね。これってホント?まさかイデオンの事?
351それも名無しだ:2007/01/29(月) 08:37:03 ID:QAc8ThNe
スペースラナウェイ秀雄
352それも名無しだ:2007/01/29(月) 10:27:09 ID:K2GmH1pP
久しぶりにクイックセーブ後に間違って終了を選んじまって、
あーあやっちまったとか思ってたら、万丈が出てきた

俺は泣いた
353それも名無しだ:2007/01/29(月) 11:25:57 ID:dAn/WDYP
>>350
イデエンドと全面戦争エンド
354それも名無しだ:2007/01/29(月) 11:28:21 ID:l3WmV8UF
全面戦争ENDはDC2種類のうち片方だな
355それも名無しだ:2007/01/29(月) 12:34:57 ID:xp81QOKQ
後は隠しを仲間にしてるかで少し会話が変わるぐらいだからな。
3将軍を倒しても変わる筈。
356それも名無しだ:2007/01/29(月) 12:52:31 ID:2miWKjYg
なにっ!?DCって2種類あったのか
357それも名無しだ:2007/01/29(月) 12:52:47 ID:bO5GPh02
量産型νの価値を改めて知りますた
358それも名無しだ:2007/01/29(月) 12:57:39 ID:k6AWoZDA
おもえばF完でイデオンスキーになったのだが、
超合金魂が出るまでに再燃してくれて何よりだ。
359それも名無しだ:2007/01/29(月) 12:59:04 ID:xp81QOKQ
DCルートはメキボスを倒すかどうかが分岐だな。
倒すと特使暗殺が原因で全面戦争になる。
360それも名無しだ:2007/01/29(月) 16:20:25 ID:l3WmV8UF
>>357
ハマーン様専用MSだぞ
361それも名無しだ:2007/01/29(月) 17:21:00 ID:dCTfr5YN
俺は、シーブック専用
セシリーのキュベレイとコンビで後方支援
362それも名無しだ:2007/01/29(月) 18:25:50 ID:E+CKUcaf
俺はアムロ以外のフィンファンネルの声が合わないのが嫌で、
誰も乗せないor弱体化してもインコムにする。
基本的に好きな機体とパイロットでクリアする派なんで。
363それも名無しだ:2007/01/29(月) 19:32:06 ID:J9Rubdw4
ヒンハンネル!が嫌だからカミーユはキュベレイかビギナかF91にいつも乗せてる。
364それも名無しだ:2007/01/29(月) 20:05:04 ID:42CFs7IJ
今序盤だけど…
敵ポセイダルばっかビームコーティングUZEEEEEEEE

機械獣と戦いたいです…
365それも名無しだ:2007/01/29(月) 20:58:57 ID:x6maDIej
誰もが通る道だ。
ポセイダル+使徒+ヒイロ&デュオのステージで悶絶するがよいw
366それも名無しだ:2007/01/29(月) 21:21:59 ID:ufwtG/DC
>>365
それは俺が最初にハマって全滅した面だ…orz
367それも名無しだ:2007/01/29(月) 21:30:13 ID:dAn/WDYP
>>365
サキエルがいてネイとマフがいるマップ?
俺も昔そこで初めてエヴァ暴走した。

そういや、15段改造でおかしくなったレッドインパルサーとホルスタービームってどうなの?
368それも名無しだ:2007/01/29(月) 22:04:07 ID:J9Rubdw4
必中熱血かけたレッドインパルサーでキュベレイやゼイドラムが落とせる。
369それも名無しだ:2007/01/29(月) 22:17:02 ID:dAn/WDYP
>>368
サンクス。
燃費良過ぎw
370それも名無しだ:2007/01/29(月) 22:31:03 ID:aXXZ/PiW
サルファ以上に強い罠
イデオン
ちとインチキな気分
レッドインパルサーのバグ技の方が…
サターン版の夢の裏技が最強か…
PS版が難しく感じたな…
371それも名無しだ:2007/01/29(月) 23:10:34 ID:wE9X9tCR
>>365
俺は取り敢えずポセイダルはビルバイン一機に任せてサキエルをゲッター、マジンガー、ゲシュペで早々と倒してW組はZとリガズイでぶっ飛ばした
372それも名無しだ:2007/01/29(月) 23:30:46 ID:l3WmV8UF
ゴラオンルートならだが
川の少し前で待って、ポセイダルは上がってきた奴を積極的に倒して、サキエルは飛行ユニット一気を隣接させ(お勧めはNTの乗ったメタスMA)Wは適当に散らす。
ネイは水中だと飛行ユニットにたいして無力なのでおすすめ。もしくはEVA3機で削る(装甲改造しなくてもATF抜けないので安心していい)
373それも名無しだ:2007/01/30(火) 00:40:45 ID:z+ZyNsJ4
増援で現れるシロッコ
必中ひらめき熱血気力150ゴーショーグンを射程内に配置済み
シロッコ「死ねっ!」
ドゥギャアー
真吾「おっと!」
  「これでどうだ!」
  「レッドインパルサー!」
キィィーシュパパッ
ジジジンデュン
シロッコ「この私が敗れる?負けるというのか?」
374それも名無しだ:2007/01/30(火) 00:58:44 ID:b7gPNxk0
>>365
使徒は上の方の町辺りでゲッターとマジンガーZに、右から来るグライアは綾波を橋の手前に立たせてレッシィに狙撃させ、
左の橋から来るポセイダルとWガンダムはビルバインを町の上に立たせて回避させ、川を渡ってくるポセイダルはアスカとシンジで対応、
でリガズィとゲシュペンストが狙撃。こんな感じだったかな
375それも名無しだ:2007/01/30(火) 01:42:10 ID:59ZR+GmX
完結編からしかやってことがないのだが
Fで加入するユニットで最初から改造されている機体ってなにがある?
376それも名無しだ:2007/01/30(火) 01:52:51 ID:/QYrA9S+
カルバリーテンプル
全ステータス、全武器四段階改造済みだからエルガイムより強い。
377それも名無しだ:2007/01/30(火) 03:51:06 ID:WuKhegKi
しかし終盤は武装が貧困で泣きを見る事に
378それも名無しだ:2007/01/30(火) 08:22:45 ID:o5Cj/VdB
レッドインパルサーバグって何?
379それも名無しだ:2007/01/30(火) 08:41:57 ID:cxzRe7Rg
発売当時から何度もやってるのだが、今初めてデータ破損バグらしきものに遭遇した。
ゲームをやってたらね、いきなり画面がバグってね
リセット押すとデータが全部吹っ飛んでた。
また最初からかよ・・・
380それも名無しだ:2007/01/30(火) 08:52:38 ID:skEONU2F
>>378
通常改造は10段階以上に出来ないのに、データをいじって10段階を越える
改造状態にすると、特定の武器の攻撃力がありえないほど上昇するバグ。
381それも名無しだ:2007/01/30(火) 08:59:01 ID:e51YRx8h
つかバルカン系なら大抵9000超えする、そしてゴーショーグンは10000超え
これやっちゃうとダンクーガよりイーグルファイターの方が攻撃力高い

他の武器だと11〜15段階目の改造度は大した事ないのに
382それも名無しだ:2007/01/30(火) 09:08:27 ID:o5Cj/VdB
つーことはPARかエミュ専用ってことか
383それも名無しだ:2007/01/30(火) 10:24:33 ID:/kFBZsI8
PARなんていまさら手に入らないし、
それ使った隠し要素など
動画でみてみたいものだ。
しかし武器って1万超えても
表示できるのか。
イデオンソードの9999で固定かとオモタ
384それも名無しだ:2007/01/30(火) 10:38:02 ID:o5Cj/VdB
データだけで存在するCCAキャラが気になって仕方ないな
385それも名無しだ:2007/01/30(火) 11:01:43 ID:cxzRe7Rg
>>384
最初は逆シャアをやる予定があったというのは結構有名な話。

クワトロ行方不明イベントだとか、シロッコのアクシズ投下作戦なんかは
その名残りだと思う。
386それも名無しだ:2007/01/30(火) 13:07:11 ID:orav1IMK
>>383
前スレに俺がサイト貼ったよ。
387それも名無しだ:2007/01/30(火) 13:26:32 ID:gQ4f80Ob
逆シャアシナリオの予定のためハサウェイのデータが入ってると前スレで書かれてたが
パイロットではギュネイとかロボットではαアジールとかのデータも入ってるの?
388それも名無しだ。:2007/01/30(火) 13:53:22 ID:QzQOhy/v
>>387
アジールの他にギュネイのヤクトドーガ、ガゾウム、ジャムルフィン等、
いろんなMSが隠されてましたが?
389それも名無しだ:2007/01/30(火) 14:30:27 ID:59ZR+GmX
>>388
何でそんなことしっとんの?
390それも名無しだ:2007/01/30(火) 14:34:06 ID:o5Cj/VdB
声とかも撮ってあったのかなぁ
せっかくならFにもっと詰めてDCルートの隠しにCCA、ポセイダルルートの隠しに…何かいいのあったっけ?('A`)が追加されるともっと面白かったろうに

だるいだけか
391それも名無しだ:2007/01/30(火) 15:36:19 ID:z+ZyNsJ4
392それも名無しだ。:2007/01/30(火) 15:41:38 ID:QzQOhy/v
>>389
あまり褒められたやり方をしていないのでアレだが・・・。

PARしました、すいません。
393それも名無しだ:2007/01/30(火) 16:14:57 ID:orav1IMK
ベルアールやエルフィノなどのでて来ないキャラの精神ってどうなの?
394それも名無しだ:2007/01/30(火) 16:30:13 ID:LEmD68p2
>>391
なかなかアナログな方法でとったな
395それも名無しだ:2007/01/30(火) 16:51:19 ID:mXwbdn5u
>>391
ワロッチェw
396それも名無しだ:2007/01/30(火) 17:35:59 ID:o5Cj/VdB
PCなら普通にSS撮ればいいのにw
まぁ、なんだ、ホルスタービームの厨っぷりと言ったらイデオンなんて目じゃないな!!











( ゚д゚ )
397それも名無しだ:2007/01/30(火) 18:12:11 ID:xFosfmaO
確かバルカンも超攻撃力になったよね
たぶんデバッグ用の武器なんだろうけど、どうせ改造しないと出てこないんだから
使いにくい武器だけじゃなくて全部でやれよと思った
398それも名無しだ:2007/01/30(火) 18:12:55 ID:z+ZyNsJ4
ゴーフラッシャー 5550 1〜7 70 130
コスモビーム 10100 1〜3 5 ---
レッドインパルサー 10200 1〜5 10 ---
ホルスタービーム(P) 10300 1〜2 15 ---

逆転現象の中ではなんとも恵まれない武器、ゴーフラッシャー。
399それも名無しだ:2007/01/30(火) 18:57:48 ID:31/06IPH
15段階改造懐かしいな。SS版でよくやったよ。
αアジールもバグらないで普通に使えたな
400それも名無しだ:2007/01/30(火) 19:30:52 ID:iWqNRUDZ
いやいや、ゴーフラッシャーはリーチがある分長所があるだろ。
超電磁スピンなんか…
401それも名無しだ:2007/01/30(火) 19:45:07 ID:orav1IMK
バトルガレッガー
402それも名無しだ:2007/01/30(火) 21:23:55 ID:7ysGk2sl
F完といえば、レインに会いに行こうとした時シンジの体当たり(?)に
止められたキングオブハートを忘れてはいけない
403それも名無しだ:2007/01/30(火) 21:25:49 ID:cxzRe7Rg
シンジが説教するってのは100歩譲って良いとしても
体を張ってドモンを止めたのはどうしても納得がゆかないw
404それも名無しだ:2007/01/30(火) 21:59:17 ID:RPBDsn9F
ドモンや竜馬などの超絶人間に囲まれて目立たないけど
彼もまたロボットアニメの主人公にふさわしいスーパーマンだったんだよ!
405それも名無しだ:2007/01/30(火) 22:02:23 ID:LEmD68p2
碇シンジ
HP 10
EN 5
移動力 2
運動性 250
装甲 10
限界 700

体当たり 攻撃力10 射程1 命中+50%
406それも名無しだ:2007/01/30(火) 22:05:36 ID:YL8FzBpk
このゲーム(SS版)、先に進むほど古いセーブデーターが壊れていくんで
別の意味でスリリングだな。

おかげで、好きなんだけど未だに二週目をする勇気がでないっス。
407それも名無しだ:2007/01/30(火) 22:30:19 ID:orav1IMK
>>406
パワーメモリーにセーブしても?
408それも名無しだ:2007/01/30(火) 22:43:17 ID:1FZxTgD/
>>407
パワーメモリーにセーブをしてもFのデータ全損バグからは逃げ切れないぞ。
パワーメモリ内をたまに掃除しておかないと、ゴミデータが異様に増殖して
くれる。
これのせいで、メモリが圧迫されて、古いデータがボコスカ壊れる。
たまにはパワーメモリ内を掃除しましょう。(自分の経験だけではあるんだけどね。)
409それも名無しだ:2007/01/30(火) 23:06:16 ID:YL8FzBpk
>>407
Fの時に矢鱈とフリーズするんで、万が一とパワーメモリーを2個用意してたんだ
ところがF時点では壊れなくてF完で突然、壊れだしたんだよ。
F完になってからフリーズしなくなったから油断してたら、ね。
2個併用したのが功を奏して一応、最後まで遊べたけど、
その時点で登録されてたムービーやらのデーターがトンだのはショックだったわ。
410それも名無しだ:2007/01/30(火) 23:12:33 ID:orav1IMK
>>408-409
Fじゃフリーズして本体データだけぶっ飛んだことはある。
だが、パワーメモリー内は安全だった。
F完でも数回フリーズしたが本体データも無事だった。
まぁ、多分俺のFは初期じゃないから全損じゃないと思う。サターン本体の熱暴走。
411それも名無しだ:2007/01/30(火) 23:48:10 ID:1FZxTgD/
>>410
SS版初期ロットのデータ全損バグは、本体データぐらいにしか及ばない
と思うよ。

本体にデータ突っ込んでやってて遭遇した時にパワーメモリ内は無事だったからね。
本体に突っ込んでたデータは全部持ってかれたがな。(たいしたデータは
無かったが、苦労して集めたプリメ2の全エンディングデータがブッ飛んだ
のには泣いたがな。)
412それも名無しだ:2007/01/30(火) 23:52:16 ID:orav1IMK
>>411
あのとき5時間くらいやっててそこで振動がきたから多分俺のは熱暴走だと思う。つか、振動が原因か。
413それも名無しだ:2007/01/31(水) 00:36:52 ID:1d20UgCr
http://imepita.jp/20070131/017000
http://imepita.jp/20070131/017640
http://imepita.jp/20070131/018210
http://imepita.jp/20070131/019670

アナログ方法なのは許してくれ。
とりあえず俺はゴーショーグンが好きだ。
414それも名無しだ:2007/01/31(水) 00:51:26 ID:s+XyZFIX
万オーバー兵器の癖にやけに威力低いとおもったら、
魂じゃないせいか
415それも名無しだ:2007/01/31(水) 01:14:24 ID:DP3yvaXx
F30話のビュードリファーとオーグバリューが同時に攻めてくるMAPで、同ターン撃破に失敗して(ゼブだけはアムロで手加減してブライトの幸運必中機関砲で落とした)セティの威力3000弱のマイクロミサイルが来る!と思って身構えたら帰っていった
思わず尻の穴から安堵の溜め息が漏れた
416それも名無しだ:2007/01/31(水) 02:23:16 ID:710wQtiV
先にセティ落としたらゼブが全然撤退してくれない状態になったんだが
順番とか関係あるのか?
417それも名無しだ:2007/01/31(水) 02:39:31 ID:1d20UgCr
>>414
それに加えて宇宙Bだしな。
418それも名無しだ:2007/01/31(水) 02:52:02 ID:nO3QW+NK
>>416
順番は関係ない。
ターン数で撤退のハズ。
419それも名無しだ:2007/01/31(水) 10:39:04 ID:gssPKG99
F中盤以降の三将軍戦は最高に面白いな
420それも名無しだ:2007/01/31(水) 14:29:21 ID:q3qb0j5p
その時期はリアル系が弱いからスーパーロボをうまく使わないとキツいね。
421それも名無しだ:2007/01/31(水) 14:55:20 ID:fYNV4vic
戦力が整っていない状況での、それまでと段違いの強さの敵だからね。
あーいう、設定でも実際のゲーム上でもピンチってのは面白い。
最近のはこっち余裕あるのに設定上ピンチとかなってて、個人的には興ざめ。
422それも名無しだ:2007/01/31(水) 15:16:09 ID:9q7nvJto
>>421
わかるわ
増援とかボスキャラがくると騒だすやつ
特にNTなんかは「このプレッシャーはッ…!」ってUZEEEEEE
資金の為に出てきたカスなのに
423それも名無しだ:2007/01/31(水) 17:13:43 ID:nO3QW+NK
今、ポセルートのゲスト決戦マップだが敵が10%で無理やり当ててくる。
424それも名無しだ:2007/01/31(水) 17:53:06 ID:6KixTuj4
何かこれ、ZガンダムとνガンダムとF91とゴッドガンダムが異常に強かった気がする
425それも名無しだ:2007/01/31(水) 19:09:01 ID:4wGROB81
Ζ以外は同意。
って、言ってもバランスブレーカーって感じではないな。
フィンファンネルは切り払われる。
F91&ゴッド・EN消費がでかすぎ。
オレ的には結構バランスとれてると思うが。
426それも名無しだ:2007/01/31(水) 19:27:36 ID:GoXCzw5q
ZはFではかなり使える機体だが完結編では辛いかな。
427それも名無しだ:2007/01/31(水) 19:28:35 ID:710wQtiV
どちらかというと敵の切り払い、シールド発生率と
命中率80を回避して20を当ててくる理不尽な判定がバランスブレーカー
428それも名無しだ:2007/01/31(水) 19:32:19 ID:Y2qAqVc0
Zは参入はやいのがウリ
429それも名無しだ:2007/01/31(水) 19:57:31 ID:f9WDmewO
ドモンが最後に覚える精神が愛で
「なぜ魂を覚えない!フヌケめ!」と憤慨したがラブラブ天驚拳見て納得。
430それも名無しだ:2007/01/31(水) 20:11:13 ID:ST6BCOqo
ソフバン乙
431それも名無しだ:2007/01/31(水) 20:15:34 ID:9itG8RPb
>>428というか、他の奴が遅すぎ。
まさかこのまま前編が終わるとは思わなかった
432それも名無しだ:2007/01/31(水) 20:22:10 ID:6PNurslN
以前インタビューで
F完に入って開放感を味わえるようにしたかったから
あえてFではF91やZZ、サイフラッシュを封印し
F完入った直後にそれを使えるようにした

だとか言ってた気がするな。
433それも名無しだ:2007/01/31(水) 20:22:14 ID:nO3QW+NK
本と次回予告でしっかりイデバリアがでてるのになかったよな。
つか、ゼロカスのシールドってどんなの?
434それも名無しだ:2007/01/31(水) 20:32:11 ID:6PNurslN
イデバリアはプログラム的に複雑になるからカットした とか言ってたな。

イデオンの装甲は2500だが、バリア込みの硬さ って設定なんじゃないの?
435それも名無しだ:2007/01/31(水) 20:43:24 ID:/nH71AZi
>>433
ゼロカスにはシールドない。まぁ滅多に被弾することないが。
ゲスト3将軍とゼゼーナンのシールド技能っていらないよな…。
436それも名無しだ:2007/01/31(水) 20:45:38 ID:nO3QW+NK
>>435
無いよなぁ映画じゃ。
でも、ゲーム内でシールド有になってるんだよ。
437それも名無しだ:2007/01/31(水) 20:52:14 ID:SCThVyD4
>>434
装甲2500って今じゃ硬すぎる!って感じだが
当時はこれでも柔い方だったんだよな

それくらいインフレが激しかったんだな
438それも名無しだ:2007/01/31(水) 20:58:10 ID:9v3Wxuz7
>>436
そこで羽ガードですよ。
439それも名無しだ:2007/01/31(水) 20:59:48 ID:6PNurslN
>>437
最初パラメータ見たときは
「装甲2500?たかっ!」って感じで感動するが
ちょっと後半に行ったら結構大ダメージ受けるんだよなあ。

後半のインフレスゴス。
440それも名無しだ:2007/02/01(木) 00:00:27 ID:RsySid9A
シャピロヴァルなんて13000だぜ?
今のスパロボだと鬼畜過ぎるな
441それも名無しだ:2007/02/01(木) 01:13:20 ID:Z0xD8Tu0
>>438
やはりそうかw
442それも名無しだ:2007/02/01(木) 01:47:25 ID:8eRYK99x
カイザーをフル改造して鉄壁使用しても、
ロフの魂パンチで1発で沈んだのもいい思い出。あの威力は第4次のネオグラ並の理不尽さを感じたものだ。
443それも名無しだ:2007/02/01(木) 03:11:12 ID:pnN/HlHw
あそこは俺もシールド張ったフルチューンガンバスターが瀕死にされた。
444それも名無しだ:2007/02/01(木) 04:02:23 ID:vcNgyPnm
鉄壁ゼロカスは二発は耐えたよ
二回行動で殺されたけど…
445それも名無しだ:2007/02/01(木) 04:04:32 ID:pnN/HlHw
必中+魂+二回行動+超強気だぜ?
バランシュナイルだって2/3は削られるんじゃねえの?
446それも名無しだ:2007/02/01(木) 05:56:20 ID:V6V3ANPP
Fのコロニーの反逆で詰んだ\(^o^)/
ビュードリファー&オーグバリュー堅すぎ。
447それも名無しだ:2007/02/01(木) 08:10:03 ID:rIUG/aYM
Fのアデレード奪回(後)だったかバニッシュゲイザーまともに食らいマジンガー瀕死。
ロフの超強気は承知だがこっちの攻撃力優先でザコ掃討を優先し、反撃は閃きでかわすつもりだったが
他のロボで倒せないかなと思ってひらめきのない魔人でケズろうとしたからなんだが。
448それも名無しだ:2007/02/01(木) 11:15:13 ID:xmt2Rdoq
>>446
どうしても手に負えなければエヴァを防御壁にしておけば撤退してくれるんじゃね?
449それも名無しだ:2007/02/01(木) 12:28:00 ID:ZK/8fYRL
まず脱力ですよ
450それも名無しだ:2007/02/01(木) 13:36:11 ID:NYFllpZg
>>446
ソコのセティ&ゼブは8EPで撤退するから詰むコトはまずない。
PS版だと片方撃墜でもう片方も撤退しなくなるから詰み状態にはなるケドね。
(SS版なら片方を撃墜しても、もう片方は8EPで撤退してくれる。)

下準備をしっかりやっておけば、両機撃墜は十分可能なんだけどね。
451それも名無しだ:2007/02/01(木) 17:55:12 ID:aWJ3TBFw
スマソ
今、Fの「裏切り」まできて一息ついてんだけど
確かロブセティのどちらかを倒せば高性能レーダーが手に入るんだったよね?

ハリネズミ何匹倒せばとか何ターン目になればとかの撤退条件はどうなってたっけ?
452それも名無しだ:2007/02/01(木) 19:23:15 ID:qGpUaOTn
さすがにあの戦力でライグとやりあう気にはなれんな
撤退数は敵数が既定数以下だったと思う
453それも名無しだ:2007/02/01(木) 19:24:00 ID:4Ye+BztP
高性能レーダーなんてそこまでやって手に入れたいアイテムか!
454それも名無しだ:2007/02/01(木) 20:09:07 ID:9Pct0DfU
ソフバンのデカイ奴によれば

8ターン目にゲスト撤退
もしくはゼブorセティを撃墜した時点で残りのゲスト撤退

だそうだ

455それも名無しだ:2007/02/01(木) 20:44:53 ID:aWJ3TBFw
>>452-454
サンクス
飯も食ったしチャレンジしてくるYO!
456それも名無しだ:2007/02/01(木) 21:52:39 ID:IZu84hKd
>>446
ゲッター、ゴーショーグン、コンバトラー、ビルバイン、サイバスター(アカシックバスター)、
ゲシュペントス(リアルの場合は、マジンガー)Ζガンダムの必殺武器をフル改造

序盤は、ビルバインとサイバスターを雑魚に突っ込ませて気力アップ(どちらも剣をフル改造)
ある程度気力が上がったらアスカの挑発を使ってセブ、セティを呼び寄せてボスで脱力して1機に対して集中砲火

これで二機とも撃墜できる。
余力が有れば8ターン目の増援も落とせる。
457それも名無しだ:2007/02/01(木) 22:05:47 ID:Z0xD8Tu0
>>446
シャイニングフィンガー、シャインスパーク、ゴーフラッシャー、断空砲、ハイパーオーラ斬りを全部5段階にしてあれば増援も含め撃墜可能。
458それも名無しだ:2007/02/01(木) 22:20:10 ID:Cm15kNiF
それに加えゲッターとダンクーガが覚醒使って二回ずつ撃ち込めば更に楽
459それも名無しだ:2007/02/01(木) 22:37:17 ID:pnN/HlHw
シャイニングフィンガー 2800 1 40 130 空不可
断空剣 2800 1 10 110 空可

石破天驚拳 4000 1 120 150
断空光牙剣 4000 1 55 130

Gガン(´;ω;)ウッ…
460それも名無しだ:2007/02/01(木) 22:46:11 ID:6Q7w57N5
こう考えるんだ
ガンダムなのにダンクーガ並みの攻撃力を持っていると・・・
461それも名無しだ:2007/02/01(木) 22:56:26 ID:2UUE/svA
・ドモンの格闘+2回行動の速さ
・ゴッドの運動性+分身
・武器の改造費不要+MAP持ち
これらを考慮すると、むしろゴッドの方が使い勝手がよい。
462それも名無しだ:2007/02/01(木) 23:03:18 ID:1H7YON8K
>>456
ゲシュペントス吹いたw
463それも名無しだ:2007/02/01(木) 23:07:13 ID:4Ye+BztP
まあ断空剣は使いやすい武器だよな。
雑魚戦にもボス戦にも使える。
ダンクーガは装甲も運動性もイマイチだから運用は難しいが・・・
上手く使えば中々の戦力になる。
464それも名無しだ:2007/02/01(木) 23:21:04 ID:Z0xD8Tu0
>>463
ダンクーガ運動性フルなら問題無く当てれる。
465それも名無しだ:2007/02/01(木) 23:31:19 ID:xmt2Rdoq
そこで響いてくる資金不足…
改造すれば一応当てれるとはいえ金食いすぎ
466それも名無しだ:2007/02/01(木) 23:35:11 ID:Z0xD8Tu0
まぁな。
でも、Fからけちってれば10段解禁になるときに160万くらいある。
467それも名無しだ:2007/02/01(木) 23:52:10 ID:pnN/HlHw
運動装甲
シャイニング 85 1300
ダンクーガ 55 1300
ゴッドH 115 1500
マスター 120 1800

武器
シャイニングフィンガー 2800 1 40 130 空不可
断空剣 2800 1 10 110 空可
ダークネスフィンガー 3000 1 10 --- 空不可

石破天驚拳 4000 1 120 150
断空光牙剣 4000 1 55 130
流派東方不敗石破天驚拳 4100 1 50 120

マスターツヨス
468それも名無しだ:2007/02/02(金) 00:44:27 ID:Wl991qtq
師匠には敵わんわな。
469それも名無しだ:2007/02/02(金) 03:20:35 ID:Zp0gkLFC
俺はFA百式改取るかな。
月行かないでDCルート行ったらMS足りなくなるんだよね。

入手時期遅めだし。
470それも名無しだ:2007/02/02(金) 11:29:49 ID:iCWqsIyD
>>468
分身無いのが痛い・・・
471それも名無しだ:2007/02/02(金) 14:42:04 ID:HvoYLii6
師匠の石破天驚拳って改造不可だっけ?
472それも名無しだ:2007/02/02(金) 15:50:29 ID:EnR1bBUj
改造できる。だから火力ではドモンを初め大半の味方をぶっちぎる
473それも名無しだ:2007/02/02(金) 16:36:40 ID:dv9bXzeT
威力6000、格闘230前後だもんな。
熱血しかないけど技量が250前後あるせいで魂があるのと変わらない。
474それも名無しだ:2007/02/02(金) 18:12:18 ID:C6cTkdwd
今、武器・機体7段改造したFA百式改とクワトロ様がお亡くなりになった・・・
どうやらどこかでハマーンの説得フラグ間違えていたようだ

泣いていいですか?
475それも名無しだ:2007/02/02(金) 18:47:11 ID:zZsuS7cJ
>>474
それはきっと刻の涙
476それも名無しだ:2007/02/02(金) 19:42:32 ID:dv9bXzeT
逆シャアルートにいけると妄想するんだ
477それも名無しだ:2007/02/02(金) 20:23:34 ID:iCWqsIyD
逆に考えるんだ
準レギュラーの枠が一人空いたと
考えるんだ
478それも名無しだ:2007/02/02(金) 21:02:18 ID:29oqbGYG
>>474
俺も昔やった。しかも地上行ったから機体が少ないし。
まぁ、師匠に助けてもらったが。
479それも名無しだ:2007/02/02(金) 22:07:17 ID:UIsz2edw
初期出荷版って今でも修正版に交換してもらえますか?
480それも名無しだ:2007/02/03(土) 12:17:08 ID:pWSimGJk
虚構の偶像でハマーンを説得してから、倒したら仲間にはならないのですか??
481それも名無しだ:2007/02/03(土) 13:33:23 ID:FXS9AnRq
>>480
無理。Fからこつこつ説得しないと無理。
482それも名無しだ:2007/02/03(土) 14:16:20 ID:IRszev4n
ハマーンはF完になってから、アクシズの攻防で2回連続の説得でもOKだったはず。
Fからでないとアウトなのはトッド
483それも名無しだ:2007/02/03(土) 17:55:43 ID:kYM2u7o1
テンプレサイト見てないやつ大杉
484それも名無しだ:2007/02/03(土) 18:28:29 ID:m6InflUN
ギレンとキシリア撃破時に、クワトロとハマーンが生存が条件なのに
倒しても仲間になるかと思うのはどうかと思うが。
485それも名無しだ:2007/02/03(土) 20:20:22 ID:T/lhU/V3
Fでやっとエヴァンゲリオンが仲間になったんだけど
パレットライフル改造した方がいいのかな?

盾として使うから結構使用頻度が高いから
改造すべきなのか迷ってるんだけど
あどばいすぷりーず
486それも名無しだ:2007/02/03(土) 20:28:09 ID:fcjkz2Wc
してもよしせずともよし
487それも名無しだ:2007/02/03(土) 20:35:42 ID:Ivtre0qE
>>485
Fならまぁ。
F完だと(ry
488それも名無しだ:2007/02/03(土) 20:59:18 ID:Fw2u6cir
>>473
マスターの能力・精神コマンド、機体性能といい最強の一人乗りスーパーロボだよな。
ただ残念なのが移動力が5しかなくてブースター系パーツが必要ってことか。
489それも名無しだ:2007/02/03(土) 21:00:43 ID:7evYvTcy
つ風雲再起

…ができればなぁOTL
490それも名無しだ:2007/02/03(土) 21:14:21 ID:u2PsfzPv
風雲再起はどこ行ったんだろうか
リツコさん、大気圏突破に呆然とせず鹵獲しといてくれれば…
491それも名無しだ:2007/02/03(土) 21:21:49 ID:7evYvTcy
それなりの能力で精神がマスターと同じでブライトさんの声の万丈にも触れてあげてください
492それも名無しだ:2007/02/04(日) 01:54:30 ID:dm3gPySG
師匠は切り払い能力持ってるけど機体にサーベルが付いてないんだよね…
493それも名無しだ:2007/02/04(日) 02:03:53 ID:eLmmqOv3
43レベルで切り払いL9。
切り払いL9といえばL8の50%とは大違いで、
サーベルさえあれば100%切り払ってくれるのに…。
マスタークロスあるだろ?なぜあれで切り払わないんだ。
ファンネルとかは切り払わずに鉄壁で耐えろっていうスーパーロボなコンセプトなのか?
494それも名無しだ:2007/02/04(日) 02:10:03 ID:ZshQ8kSU
グラシドゥ=リュを見習って欲しいよ。
あれは長い砲身なのか隠し腕なのか未だにわからないが。
495それも名無しだ:2007/02/04(日) 02:10:37 ID:t7u1gzac
ついさっき解かれた封印でマスター倒したけど、そうか、切り払い不可だったのか
ゴッドフィンガー×4で倒しきれず、ゴッドスラッシュで止めさそうとしたら命中率40%程度でその上切り払いL9だから
リセットの嵐覚悟したんだけど、一発で当てたから驚いた。使えないんだったら納得だわ。
496それも名無しだ:2007/02/04(日) 03:02:21 ID:eLmmqOv3
>>495
そのマップでEN不足で倒せないってことを避けるために、
あえてサーベルなしにしたのかな。
497それも名無しだ:2007/02/04(日) 03:04:46 ID:CxNloCBG
ヒイロ自爆する時に流れるBGMがマッチし過ぎ。

当時ガキだった俺はW系の機体使いたい一心でプレイしてた。
498それも名無しだ:2007/02/04(日) 03:21:12 ID:cHT0sT9F
ゴラオンを後から救出しにいったマップでゼブが撤退してしまった。
レベル22以上だったのは主人公、ボス、ビーチャ、こうじで未出撃にこうじが居たのだが
出撃させてないこうじのレベルがひっかかったのか?
499それも名無しだ:2007/02/04(日) 03:37:31 ID:cHT0sT9F
Fのゴラオンの危機というマップです
主力陣は軒並みLV21以下で出撃。主人公のみLV22
こうじとビーチャはLV33でこうじは出撃していませんでした
500それも名無しだ:2007/02/04(日) 04:58:50 ID:eLmmqOv3
シャピロヴァルとリューネを戦闘させると会話があるってのを知ってるのは俺ぐらいか?
501それも名無しだ:2007/02/04(日) 06:10:44 ID:k6UqXTPV
ヴァルシオーネをフル改造してバリバリ使ってた俺は当然知ってる
502それも名無しだ:2007/02/04(日) 07:57:14 ID:rOomAC0c
>>500
マジか!?
どうせ当たらんだろうし、当たってもたいしたダメでねーっと思って近づけない俺は当然知らんかった。
503それも名無しだ:2007/02/04(日) 10:07:14 ID:eLmmqOv3
ジャミトフがヴァルシオンを隠し持ってた云々言ってるが、なぜティターンズはそれを戦闘に使わなかったのか
504それも名無しだ:2007/02/04(日) 12:04:38 ID:LVHUyq3M
乗れるパイロットがいなかったんじゃね。
あれは天才じゃないと操縦できん。
505ハサウェイ・ノア:2007/02/04(日) 12:24:12 ID:rnKuYL9f
>>504
だな
ロンドベルじゃ俺ぐらいしか操縦できん
506それも名無しだ:2007/02/04(日) 12:31:04 ID:UgjIqvh8
いいからさっさとファンネルミサイル持ってこい。
507それも名無しだ:2007/02/04(日) 12:36:17 ID:ZNkDmW8A
いい加減、クロスボーンがでたんだから閃光でてもいいよな。
ペーネロペー使いたい。
場違いだな悪かった。
508それも名無しだ:2007/02/04(日) 12:49:09 ID:Lm9y+FZs
>>507
Gジェネを見る限りニュータイプLvが低すぎとか叩かれるんだろうな。宝の持ち腐れとか。

なんかFは戦闘デモ飛ばせないから飯食ったりしながらやってたんだが皆どんな感じでやってた?
509それも名無しだ:2007/02/04(日) 12:58:06 ID:CxNloCBG
大声で戦闘を実況してた。

一人暮らしなら一回やってみるといいぜ
510それも名無しだ:2007/02/04(日) 13:34:02 ID:hUU+JaJ1
F完で、魔装機神の4体と、ヴァルシオーネとグランゾンを
主力として使ってクリアするのは、全滅プレイを何度も繰り返さないと
どう頑張っても辛い?
511それも名無しだ:2007/02/04(日) 13:36:02 ID:QPdgyaw0
ヴァルシオーネは改造してもつらそう
グランゾン? あぁ、最初からフル改造してあっても8割当たる青いのね
512それも名無しだ:2007/02/04(日) 13:42:28 ID:vWrf71i4
ヴァルシオーネは分身あるし何とかやってけると思う
土の魔装機神はきつそ
513それも名無しだ:2007/02/04(日) 14:08:29 ID:vNIp7/bC
全機体フル改造すればクリアは無理じゃないと思うな。
でもそれ以外に回復ユニットと、補助精神要員は欲しい所。
514それも名無しだ:2007/02/04(日) 14:38:43 ID:cfVLXcGg
戦闘前台詞はシャピロだけじゃなくシロッコにもあるよ
どう頑張っても、命中率は0%
515それも名無しだ:2007/02/04(日) 14:43:50 ID:rOomAC0c
>>510
リアル系を魔装機神のみで、スーパー系の機体も使用可ならクリアは全然問題ない。
サイバスターをフル改造してファティマ×2で雑魚敵の攻撃はほぼ当たらなくなるし。
ただ、魔装のみでクリアしようとすると、ポセイダルで詰まる。
516それも名無しだ:2007/02/04(日) 20:30:25 ID:M0tKqWRX
土の魔装機神はパイロットは好きだけど火力がどうにも…
ファミリアが最高かよorz
517それも名無しだ:2007/02/05(月) 20:54:02 ID:UEDb1wyA
>>516
火力と踏み込みが甘い!
518それも名無しだ:2007/02/05(月) 21:04:41 ID:YB6qZLbt
F完でこそ四次のような超火力が欲しかった。ファンネルはもっと低火力でいいけど。
519それも名無しだ:2007/02/05(月) 22:20:10 ID:Q4unJ8sP
>>518
ファンネルは低火力で射程も短くていい。
でクリティカル率UPと、切り払いにNTか強化人間が必要とかにしてほしかった。
雑魚にファンネル切り払われると、萎えるんだよなぁ。
520それも名無しだ:2007/02/05(月) 22:48:48 ID:c74AIH5e
別に切り払われてもいいじゃん
ファンネルって牽制用の武器であって必殺武器じゃないでしょ
521それも名無しだ:2007/02/05(月) 22:56:46 ID:yGjRMF+O
>>520
ビームガン、サーベルしかないキュベレイには主力ですが。
522それも名無しだ:2007/02/06(火) 01:47:38 ID:2RoxtYXS
原作では牽制用でも
ゲームでは必殺技なんだぜ
523それも名無しだ:2007/02/06(火) 01:53:15 ID:GxAeqJLp
行け!フィンファンネル!!なんて台詞が存在している世界さ
524それも名無しだ:2007/02/06(火) 01:53:33 ID:qnQ0NEbW
雑魚っていっても切り払い持ってるのはエリート強化兵とか親衛隊とかだろw
525それも名無しだ:2007/02/06(火) 02:55:45 ID:0aqibepT
後半はそいつらが雑魚として出てくるから問題なんじゃないかw
526それも名無しだ:2007/02/06(火) 03:00:05 ID:GxAeqJLp
親衛隊+ライグゲイオスが通常兵力として使われるくらいゲスト軍は人材豊富なんだよ
連邦にも見習わせてやりたいぜ
527それも名無しだ:2007/02/06(火) 03:02:10 ID:hDUNoAXf
キュベレイに必中熱血ゴーフラッシャーが2800ダメで反撃で落とされたときはリアルで(゚Д゚)になった
528それも名無しだ:2007/02/06(火) 05:22:41 ID:pLIegiFB
今ちょうどF終わったよ。長かった…。キュベレイやら敵のボスクラスの硬さは有り得ない。
終わった感想でいうとFは壮大な予告か?
529それも名無しだ:2007/02/06(火) 08:44:46 ID:HLYMZR/y
Ζが雑魚ユニット化するからな
530それも名無しだ:2007/02/06(火) 08:52:36 ID:sq+Pn3Fn
>>528
315ターン前後ならアルテイシアに十分間に合う。
531それも名無しだ:2007/02/06(火) 16:55:16 ID:XX4J8Vda
この頃から直撃があればエリート兵やハマーンとかに何度もファンネルとか
切払いされないのに。
532それも名無しだ:2007/02/06(火) 17:41:04 ID:XXZUl9LL
馬鹿だな。そんな事したら簡単になっちゃうだろ。切り払いをくぐり抜けて倒した時が嬉しいんじゃないか







エリート兵は氏ね!!
533それも名無しだ:2007/02/06(火) 17:43:26 ID:v9OU/9GW
アムロ「フィンファンネル!」
エリート兵「ふん、間合いが遠いわ!」

さすがは「エリート」ですな^^
534それも名無しだ:2007/02/06(火) 18:13:28 ID:hDUNoAXf
俺のこの手が光って唸る!お前を倒せと輝き叫ぶ!
くらえ、必殺!
シャアァァァァイニング・フィンガァァァァァァ!

ギャアアアア
キャアアア
デュン

踏み込みがたりん!
535それも名無しだ:2007/02/06(火) 18:42:57 ID:eiJ9sIsf
>>531
つ必中

まぁ、必中ファンネルはセシリーとフォウしか撃てないがな。
(まともにやって撃てるのはセシリーのみだけどな。)
536それも名無しだ:2007/02/06(火) 19:20:39 ID:7sBEFOiH
>>534
シャイニングフィンガーは確か切り払われなかったような…
ゴッドフィンガーだけだったかな?
537それも名無しだ:2007/02/06(火) 19:23:35 ID:v9OU/9GW
無印Fでは切り払われる。
完結編では切り払われない。  だったかな?

完結編でわざわざ変更したってことはやはりここは突込みが多かったんだろうw
538それも名無しだ:2007/02/06(火) 19:44:58 ID:pLIegiFB
>>530サンクス
確かアルティシアとトッドを仲間にするために必要だったよね。
コンプリとFをOGSの繋ぎのつもりで買ったんだけど、何かOGSどうでも良くなってきたよ。w
539それも名無しだ:2007/02/06(火) 20:21:36 ID:pGDqXI7X
オリぷ
540それも名無しだ:2007/02/07(水) 00:01:21 ID:sq+Pn3Fn
>>538
トッドは説得が複雑だから気をつけて。西部の芋で説得後にショウだから。
541それも名無しだ:2007/02/07(水) 00:13:32 ID:/igqyCeb
西部の芋にはわからんことさ。東部の落ちこぼれのことはな!
542それも名無しだ:2007/02/07(水) 04:17:10 ID:/igqyCeb
武器名威力射程弾数消費EN必要気力
超電磁スピン 3700  1  -- 100 130
ファイヤーブラスター 3800  1  -- 50 ---
Pランチャー 3700 1〜9 -- 10 ---
Gドライバーキャノン 3800 3〜11 20 --- ---
クロスマッシャ- 4000 1〜11 20 --- ---

コンV…。
543それも名無しだ:2007/02/07(水) 04:51:55 ID:JJBWe1gb
ファイヤーブラスターはまだいいとして
後半の3つと比較されると何であろうと見劣りしないか?w
544それも名無しだ:2007/02/07(水) 09:33:36 ID:eVjLWDcM
NT・強化・聖戦士禁止での縛りプレイってどうなんだろ?
過去に誰かがやってるだろうけど
545それも名無しだ:2007/02/07(水) 10:05:25 ID:px2sQk0X
初号機orイデ暴走使用でなんとかなるんじゃね?

・・・F完では何ともならない気もする。
546それも名無しだ:2007/02/07(水) 10:49:43 ID:buYGr2o9
女縛りが大丈夫らしいから、行けるんじゃね?
結構ハードだが。
547それも名無しだ:2007/02/07(水) 11:25:37 ID:N4EvqFw9
スーパー系は全く問題ないでしょ
リアル系序盤がちょっと手駒不足な程度で
548それも名無しだ:2007/02/07(水) 11:45:03 ID:BJ5I1mDM
NTは主力だから、居ないと辛いのは事実だが
居ないとどうにもならん って程でも無い気がする。
やり方次第だな。
549それも名無しだ:2007/02/07(水) 12:12:31 ID:9cvn6wbx
イデも除くと宇宙のザコ戦で役立つのは強化型マジン,
ゼロカスタム,真2,シズラー,初号機,弐号機くらいか?
もちろん強化必須だけど
550それも名無しだ:2007/02/07(水) 12:36:15 ID:q3FBtAd5
無消費武器やそれなりに射程のある武器等の、2線級武器の改造にも
手を出せば大概のスーパーでもそこそこ戦えると思う。
ダンクーガは断空剣強化で雑魚にも攻撃1発でけっこうなダメージを
与えるという役割を持たせる事も可能ではある。
551それも名無しだ:2007/02/07(水) 12:41:14 ID:BJ5I1mDM
10段階改造できるようになったら
スーパー系でも当てるのは苦労しなくなるよ。
運動性150前後あれば雑魚にはほぼ100%出るしな。

問題は耐久力の方なんだが。後半の雑魚は攻撃力が馬鹿高いので
HPが結構高くても、すぐに削られてしまう。避けるのまではさすがに難しいからなあ。
552それも名無しだ:2007/02/07(水) 12:44:28 ID:7vKXW0pN
>>549
シズラー入れるなら、ダンクーガも入れてやってください。
それとヱクセリオンも強い。対雑魚にはかなり向いてる。
射程に若干の使いにくさが残るけど。
553それも名無しだ:2007/02/07(水) 16:35:36 ID:t0RLi1WW
コウもF91辺りに乗せて入れてやってください。
10段階改造可になれば強化次第で雑魚戦はこなせます。

あとマサキ君もお忘れずに
二回行動のサイフラッシュは雑魚戦で大活躍出来ます。
554それも名無しだ:2007/02/07(水) 19:59:59 ID:K0T9C8UU
>>544
それ+ノーリセとかはどうだろう?俺は多少自信はあるが。
555それも名無しだ:2007/02/07(水) 20:38:04 ID:riehc55B
カトル◎ デュオ▲ ヒイロ× トロワ 五飛 ―
556それも名無しだ:2007/02/07(水) 20:54:19 ID:xE59uRPd
>>544
過去スレにスーパー系オンリーの人がいたからいけるんじゃないかと。
と思ったら、自分でMS・HM・AB・魔装機無し+女性パイロット限定プレイ
というのをやっていた。
このプレイ自体は途中でコンVやらダンクーガやらWチームを使っている
ので失敗したケドね。それでもNT・強化人間・聖戦士無しプレイになったと
は思うよ。
必要ならレポをアップするよ。(やりこみスレの過去スレを読めばイイだけだけど。)

>>554
これにノーリセットですか。
自分には全く自信は無いです。
EVAのケーブル切れたら即リセットするぞ、無意識で。
557それも名無しだ:2007/02/07(水) 21:02:12 ID:xGqAW7Wu
MFはMS縛りにはいるのだろうか?
558それも名無しだ:2007/02/07(水) 21:17:13 ID:xE59uRPd
>>557
プレイヤーの判断によるんじゃね?

自分は含めなかったが。
MS・HM・AB・魔装機無し+女性パイロット限定プレイ の時はフツーに戦力
としてアレンビーやレインを使っていたしね。(さすがにMAとかは使わん
かったが。ヴァルシオーネRとかグランゾンなんかも封印したし。)
559それも名無しだ:2007/02/07(水) 21:18:58 ID:KYr+hh1y
>>557
禁止だろ…。常識的に考えて…。

ガンガル強すぎるし。
560それも名無しだ:2007/02/07(水) 21:24:42 ID:xGqAW7Wu
旧型ゲルグだけは認めてくれ!

ってのはさておいて、ドモンとマスターがいればイデオン・初号機抜きでも無問題だよなぁ。
561それも名無しだ:2007/02/07(水) 22:16:01 ID:qpLHn+mV
MFはMFでもモビルフォー…いや、なんでもない。
ドリルがついてるなんて口が裂けても言えない
562それも名無しだ:2007/02/07(水) 23:02:58 ID:fiHV7sFH
なんだよ
Wチームの精神コマンドは・・・

嫌がらせですかw
563それも名無しだ:2007/02/08(木) 00:03:01 ID:xnuPpRwy
アーミーナイフで切り掛かったらトロワが叫んだ
なんか意外だ
564それも名無しだ:2007/02/08(木) 00:09:51 ID:v2cH2r6O
アーミーナイフは原作で、あんな短い武器でリーオーを真っ二つにするシーンがかなりカッコよくて印象に残っている。
それ故好きな武器なので、このゲームでも時々使ったりする。
565それも名無しだ:2007/02/08(木) 00:31:29 ID:1BWNfbw/
>>537
亀だがF完でもシャイニングフィンガーは切り払いされるぞ
ガトーがな・・・ 3回続けて切り払ってくれたのを俺は忘れない・・・
566それも名無しだ:2007/02/08(木) 03:10:22 ID:O0B0fmFA
さすがにゴッドフィンガーは切り払いされないな。
567それも名無しだ:2007/02/08(木) 03:17:33 ID:RKSfU2VD
F完終盤の敵インフレに耐えられなくて
補給Lv上げした甲児、鉄也、アムロ、カミーユ、ジュドー、シャアでごり押しした記憶がある
568それも名無しだ:2007/02/08(木) 03:33:58 ID:NecryC5C
漏れは敵のインフレに恐れをなして「夢バグ」と「無限力」にすがってしまいますた

569それも名無しだ:2007/02/08(木) 04:35:55 ID:Qjme+rPO
幸運を常に意識してれば「悲しみのカトル」までに250万くらいは貯まるから
アストナージが来たらそれ使って必要な能力と攻撃力上げれば普通に戦えないか?
とはいえ、それでもゲストとかポセイダルの連中は堅いからイデ使ったりもするけど

最近久しぶりにやってるんだが、初号機&シンジ強いな
「異質なるモノへの挽歌」のビショット隊と「ソラと大地のケモノ」のガラバ隊を一人で壊滅させやがった
ビルバインですら黒騎士には70%程度しか当てられないってのに
570それも名無しだ:2007/02/08(木) 07:19:16 ID:icjTQXuZ
>>569
F完から始めても400万越えぐらいまでは、集められたぞ。
まぁ、余計な改造しないで最後まで使う機体しか改造しなかったけど。
使う機体を限定する為、NT軍団や一部のスーパー系しか活躍できなくなってしまうが。
571それも名無しだ:2007/02/08(木) 08:01:30 ID:aKsRBvf7
ガンバスターの運動性を10段階にすれば必中無しでも当たるようになる?
572それも名無しだ:2007/02/08(木) 08:06:34 ID:SZqZbFEG
運動性220あれば雑魚には当てられるよ。
573それも名無しだ:2007/02/08(木) 08:40:55 ID:g7LDwW8+
シャイニングフィンガーソードをもっと撃ちたかった
574それも名無しだ:2007/02/08(木) 09:01:52 ID:v2cH2r6O
220もいらん。150前後あれば十分。
但し、命中補正が+だったらね。
575それも名無しだ:2007/02/08(木) 09:19:29 ID:Z6ThQi+0
敵の限界反応オーバーのせいで運動性を10段階あげて命中がプラス補正の武器を使えば
F参戦の合体スーパーロボ三人組でもヴァルシオンとバランシュナイル以外はきちんとあたるよ。
576それも名無しだ:2007/02/08(木) 09:20:58 ID:icjTQXuZ
能力値+運動性で400前後あれば命中率は問題ないと思う。
一部の敵を除くと大半の敵がそれぐらいで赤くなってるから
577それも名無しだ:2007/02/08(木) 09:58:21 ID:QDJ+kQ39
Fで、「あ、今回はスーパー系はダメだな」と思って、F完でひたすらリアル系を育てるも、
ヴァルシオンはスーパー系(必中持ち)じゃないと倒せないってのが意地悪だよな・・・。

アムロですら命中率2%とか、もうね。
578それも名無しだ:2007/02/08(木) 10:08:43 ID:aKsRBvf7
ALL
トンクス
579それも名無しだ:2007/02/08(木) 10:36:56 ID:lGMXvarv
>>577
バーニィ自爆+クリス&シーラの復活で頑張れ。
580それも名無しだ:2007/02/08(木) 14:19:11 ID:iAEpIQFD
>>577
バランス良く育てないほうが悪い
581それも名無しだ:2007/02/08(木) 14:48:45 ID:zG8LEzLX
>>577
> Fで、「あ、今回はスーパー系はダメだな」と思って

Fの時点でスーパー系を駄目だと思った理由が知りたい。
582それも名無しだ:2007/02/08(木) 15:07:37 ID:xnuPpRwy
初プレイ時

F完から始める

スーパー弱い。金つぎ込んだのに

鍛えるのゲッターとドモンだけでいいか

無限カイデ強いぜ!

他放置

塗り変えられた地図で苦戦

ゼロカスキター!

波動ガンでバランシュナイル撃破

マスターキター!

装甲13000ってなんですか

え…イ、イデオンが…?

ゲッター頼んだ

死なねー、ゼロカス頼んだ

外した。マスター頼む

撃破

クリア
583それも名無しだ:2007/02/08(木) 16:48:47 ID:iAEpIQFD
>>581
コンVやダンクーガやゲッター使わないと倒せない敵いっぱいいるのにな
584それも名無しだ:2007/02/08(木) 19:54:35 ID:X67sOd6M
Fのスレなんていまだにあったんだなw
懐かしいまだ合体攻撃とか援護攻撃とか無かった頃だよなぁ〜
今日家に帰ったら久しぶりに始めてみるかw
585それも名無しだ:2007/02/08(木) 19:59:15 ID:qHbQSexz
そして序盤のHM戦に泣きたくなる結果を生む
586それも名無しだ:2007/02/08(木) 20:20:11 ID:YRhm5r8E
オージェ戦で必中ゲッタービームがないと泣ける
587それも名無しだ:2007/02/08(木) 20:41:35 ID:v2cH2r6O
最初はリョーマが必中覚えてないからなあ。
そしてオージェにゲッタービーム仕掛けると0%とか悲しい数字が出て来る。
2話でオージェを倒したいなら速めにレベルを上げて必中を覚えさせるしかないのである。ううむ。
そして次に出て来るウイングガンダム戦もゲッターに必中があるのとないのでは難易度が違ってくるな。
588それも名無しだ:2007/02/08(木) 21:36:27 ID:8xGcLhYU
リアル系 インパクトへの移行
589それも名無しだ:2007/02/08(木) 21:36:55 ID:RKSfU2VD
Fはエヴァが大活躍
しかしF完終盤ではATフィールドがパリンパリン割られるという罠
590それも名無しだ:2007/02/08(木) 21:39:04 ID:hi7lDPAV
そしてNTも舌を巻く回避・命中ユニットへ…
591それも名無しだ:2007/02/08(木) 21:41:44 ID:RKSfU2VD
ゴーショーグンは日の目を見る事は無かった・・・


   完
592それも名無しだ:2007/02/08(木) 21:44:13 ID:pFoWLa3j
カラオケモードで中途半端に歌詞を覚えたせいで、

宇宙スペースナンバー1
天涯孤独ナンバー1

と聞こえてしまう……
593それも名無しだ:2007/02/08(木) 21:50:09 ID:bmiMXpkC
そうするとF完におけるATフィールドの存在価値とは?
594それも名無しだ:2007/02/08(木) 21:54:42 ID:xnuPpRwy
赤いボタンを知ってるか
青いボタンを知ってるか
戦え今がその時だ
595それも名無しだ:2007/02/08(木) 21:57:47 ID:aKsRBvf7
>>594
カスラックから来ました。
596それも名無しだ:2007/02/08(木) 22:48:57 ID:SZqZbFEG
>>593
暗黒大将軍対策。防御すればまあ安全。
597それも名無しだ:2007/02/08(木) 23:16:02 ID:0zsCC7Bj
>>587
言っていいか?
アンタやったコトないでしょ。

リアル系第1話で全く経験値を与えていない状態+無改造でも2話のオージェ
相手ならば命中率21%は出るんだが。(相手が暗礁空域に入っていたとしても、
16%とかは出る。)
2話のオージェ相手というならリアル系なんだしさぁ。
スーパー系だと、オージェが出てくるのは6話だから、それまでに経験値を
一切与えずにいると命中率0%という状況に陥る可能性はあるケドな。
598それも名無しだ:2007/02/08(木) 23:21:36 ID:0zsCC7Bj
>>593
敵の攻撃を弾くタメに決まってるでしょ。

防御したEVAのATフィールドを貫いてくる敵はF完でも極少数だよ。
んでもって、育てておけば当てられない敵も極少数。

EVAは盾となり敵の侵攻速度を落としたり、敵の一群を食い止めて
各個撃破を狙っていくタメのユニット。
なんでATフィールドはとても偉大な能力。

ま、そんでも使い難いってコトで途中で切られてしまうコトの多いユニット
ではあるんだけどさ。
使い方さえ覚えれば、ハンパ無く強いユニットだったりする。
599それも名無しだ:2007/02/08(木) 23:28:12 ID:ujSKibFs
>>597
昔出たスーパー系は使えないなんていうデマが今だに根付いているんだよ。
ロボゲ板のあちこちで昔のスーパー系は〜なんて書き込みがあるが、ちゃんとプレイしてればそんな発言はまず出ない。
てかスーパー系が弱かった作品を逆にこっちが聞きたいくらい。
600それも名無しだ:2007/02/08(木) 23:32:33 ID:0zsCC7Bj
>>599
>スーパー系が弱かった作品
これを聞くと多分真っ先にF完が挙がるんだろうねぇ。
使ってもいないクセに挙げるなとは言いたいが。
たまに、このスレでも「スーパー系は使えね」とか書いてくる阿呆がいるしな。
で、荒れる。
悲しいコトだねぇ。
601それも名無しだ:2007/02/08(木) 23:39:06 ID:SZqZbFEG
ダンクーガとコンVとゴーショーグンがなぁ…
こいつらの装甲が2500くらいでHP2万くらいあったらいいバランスなんだが。
もちろんダイターンとかマジンカイザーはそれ以上で。
602それも名無しだ:2007/02/08(木) 23:47:34 ID:bwB0GjHc
というかNT聖戦士が使え過ぎるだけ
全滅プレイなしだとスーパー系はとてもじゃないけど最前線におけないからな。5段階の装甲程度じゃゲッターとかは平気で4発ぐらいで沈むし。
一番前に置かない(囮ユニットを使う)、自分の攻撃はひらめきor鉄壁でダメージをなくす、必中をケチらないってのをきちんと守れば十分戦えるんだけど、最近のスパロボはそれも要らないからなぁ、相対的に弱く感じるのは仕方ない
603それも名無しだ:2007/02/08(木) 23:49:57 ID:bwB0GjHc
ちなみにオレはポセイダルだけたが6年ぐらい前にきちんとクリアしてる
スーパーはあんまり使ってない。確か一番使ったノリコのレベルがクリア時に52程度
604それも名無しだ:2007/02/08(木) 23:50:59 ID:RKSfU2VD
最後のボーナスの為に精神使わない俺は確かにスーパー系ツカエネ状態だった
605それも名無しだ:2007/02/08(木) 23:52:45 ID:iAEpIQFD
>>601
ダンクーガは宇宙Aで4人乗りなんだからいいじゃないか
606それも名無しだ:2007/02/08(木) 23:55:55 ID:RKSfU2VD
ビルバインは激強だけどショウが宇宙Bだったな
終盤は宇宙メインだってのに・・・まったく
607それも名無しだ:2007/02/09(金) 00:07:59 ID:/f9/Tt33
俺もそうだったが大概の合体系スーパーロボットは努力持ち(ダンクーガだけなかった気がする)だから、ボスキラーさせるとむしろ高レベルを維持できるんだよな
608それも名無しだ:2007/02/09(金) 00:08:18 ID:Q3BSAsEi
>>600
お前みたいのがいるから荒れるんじゃね?
609それも名無しだ:2007/02/09(金) 00:12:44 ID:la2ZDN9K
>>600真っ先にというか、批判できるのがF完しかないよな。
第4次以前のはスーパー系使わないなんて自殺行為だし。
第4次はマップ兵器ゲーだが、限界が255までだからリアル系がいつまでも避けれるわけじゃないし。
スーパー系使えねとか言う奴は荒らしにしか見えないな。
610それも名無しだ:2007/02/09(金) 00:44:14 ID:7DaLRlVu
一番スーパー系使えないのってRじゃないだろうか。
スーパー系とリアル系ではさほど攻撃力変わらない、
なのに移動力・回避性能・射程・燃費はリアル系の方が上だから。
スーパー系の装甲も大した事ないし。

DX、サレナ、ジェニスのどれかが使えればもうクリア可。
611それも名無しだ:2007/02/09(金) 00:51:48 ID:/f9/Tt33
>>609
最終的にビルバイン様以外ろくに戦えませんが何か
612それも名無しだ:2007/02/09(金) 01:01:44 ID:HZC20B+b
エヴァの隠しシナリオの存在を最近知った俺orz
それを見るためにやり直す価値ある?
613それも名無しだ:2007/02/09(金) 01:08:31 ID:XP8+7Yp7
>>612
あるよって言ったらお前はやり直すのか?うぜえ奴だ
614それも名無しだ:2007/02/09(金) 01:19:22 ID:/f9/Tt33
完結編から始めて資金を全額EVAにぶちこめば簡単に見れる
615それも名無しだ:2007/02/09(金) 01:21:16 ID:fKfC2Xbi
>>610
俺はゲッターと無敵コンビに頼りまくりだったぞ
むしろDの方がえげつない
616それも名無しだ:2007/02/09(金) 01:25:58 ID:oygR/Acg
>>610
確かに。
Rのスーパー系は悲しいぐらい使えないな。
超電磁コンビ、無敵コンビは信頼補正が2組しか発生しないから信頼補正
が掛かり難いから使い難いコトこの上ないし。
んでもフツーに運用できるレベルではあるんだけどね。
それ以上にリアル系がアフォみたいに強いからどーにもならん状態になるな。

電童もFAの威力がイマイチで燃費悪いというなかなか腐った仕様だったしな。

スーパー系が弱いというよりもリアル系が強すぎる作品と言ったほうが正しい
気がするケドね。>R
617それも名無しだ:2007/02/09(金) 01:33:35 ID:UOSw5AH8
出撃!スーパーロボット大戦をJAMの代わりに使ってくれないかねぇ

いや無理だよな・・・
618それも名無しだ:2007/02/09(金) 01:44:24 ID:rfhFVuom
やり直しているといつも思うけど
Fのバランスって絶妙だよなぁ
スパロボで一番のデキだと思う

Fばっかり何週もしてるよ
619それも名無しだ:2007/02/09(金) 01:50:05 ID:evh+bjWY
>>591
再動屋と一緒にしてマップ兵器要員にしてる。しかも、フラッシャーは敵味方識別有りだから助かる。

つか、この間暴走イデにマップ撃ったらイデバリアっぽいのが出た。バグか敵使用?
620それも名無しだ:2007/02/09(金) 01:58:02 ID:oygR/Acg
>>619
>暴走イデにマップ撃ったらイデバリアっぽいのが出た。

どんなエフェクトなんだろう?
バリアもちに対してビーム属性MAP兵器を撃つとちゃんとバリアが発生
するエフェクトがある。
それなら、対ビームコーティング装備中だったとか・・・・・

EPでの反撃をマニュアル以外にしておくと防御するエフェクトが発生する。

この二つ以外の状況でエフェクトが発生したならバグ確定。

言葉では現し難いケド、
バリアのエフェクト:ユニットに光る円状のバリアが発生した後、破られれば数値が出る
防御のエフェクト:オレンジっぽい光子力バリアみたいなもので包まれるエフェクト。問答無用でダメージが出る
こんな感じ。
シールド防御が発生したらエフェクトがあったよーな無かったよーな。
イデオンに盾は無いからこの場合は関係ないケドね。
621それも名無しだ:2007/02/09(金) 02:03:05 ID:/f9/Tt33
>>619
予告編仕様
622それも名無しだ:2007/02/09(金) 02:15:30 ID:evh+bjWY
>>620-621
サンクス。
オレンジっぽいエフェクトだったから防御なんかな〜。なんか、角張ったエフェクトだった。
623それも名無しだ:2007/02/09(金) 02:31:11 ID:leNn/4kj
MAP兵器防御したんだと思うな
自分も相手コンピュータなのに虚構の偶像のギレン暗殺直後のHP10にしたキシリアが
反撃できるのになぜか回避選んでたってこともあったし
624それも名無しだ:2007/02/09(金) 02:57:11 ID:m4Z/WPzL
スーパー系使った事ないからスーパー系使えないとは言わないが、スーパー系がいないとクリアできないってのには異論があるな
最近のヌルイスパロボはリアル系だけでもクリアできるのは当たり前だが、昔のスパロボでもリアル系だけでクリアできるよ
現にそうやって俺は生きてきたよ
625それも名無しだ:2007/02/09(金) 03:09:13 ID:MlXkqKyj
バラン=シュナイルとシロッコヴァルシオンが鬼門
復活やら激励やら精神フル稼働してセシリーに魂のヴェスバー連発させたり、
フォウやチャムに無理矢理奇跡覚えさせるとかいうなら別だが。
あとは暴走初号機くらいか。
ここまでいくと縛りと趣味の域だな。
626それも名無しだ:2007/02/09(金) 03:19:47 ID:evh+bjWY
>>623
敵でもHPが低くなると防御or回避するよ。

>>624
いや、クリアはキツいが出来なくはないだろう。しかし、Fで40技無しでミノフやレーダをリアルだけでは取れないだろうって話。
627それも名無しだ:2007/02/09(金) 08:49:24 ID:T/A4PT5A
レベル上げ技使っていればシロッコヴァルも別にMSだけで問題ないんだよな
その意味でスーパー系無しでも問題ないってのは同意
リアル系なしでクリアするのと比べたらスーパー系なしクリアの方が多少楽かなと言う程度だが(特に最序盤は)
628それも名無しだ:2007/02/09(金) 10:20:16 ID:vwGi/Qwh
3周してるがその都度
メインにすえるスーパー系を変えていたな。

オレは空き枠に必ずローテーションくませて
幸運係にしてたけど。

あと前線で落とされるというけど、
ビルバインなどとセットで狙われなかったし。

つまり戦略と個人のプレイスタイルで
どうとでも言えるんじゃないか?
629それも名無しだ:2007/02/09(金) 10:42:29 ID:Dhf82r0d
正直スーパー系が弱いとかリアル系が強いとかわからんかったのは、このゲームが最初のスパロボだったせいかな・・・

弱い機能を強くしたり(マジンガーの運動性を上げたりビルバインの装甲を上げたり)、
その結果武器が殆ど改造できなかったけど、おかげで微妙に硬いリアル系や微妙に当てるスーパー系になったんで、
どちらかが強いとか弱いとかはあまり感じなかった。

ただ要塞やエネルギータンクから一歩も出ない「待ち」の戦いはやけに多かったなあ。
すっかり引きこもりになっちまってα以降のアグレッシブな戦いに最初は戸惑ったもんだ。
630それも名無しだ:2007/02/09(金) 17:32:33 ID:wp4jR+9j
F完のスーパー系は曙さんのポジションだからな。燃費悪くて打たれ弱くて攻撃当たらないから数で攻めて来る雑魚相手に向いてない。
鉄壁+必中の一騎駆け出来るのも一部だし。
リアル系の攻撃が当たらないようなボスと短期決戦する時に輝くから、出番の多いリアル系よりも使えない印象あるかも。リアル系というか悪しきニュータイプ主義。
631それも名無しだ:2007/02/09(金) 17:46:12 ID:kKxUnT2W
ザコで気力あげられない分激励持ちでフォローできないと辛いんだよな
初めてやった消防だか厨房のころは精神サポートキャラって発想がなかったから
必殺技使えるまで気力ためられなくて、なんだこのクソロボとか思ったもんだ
632それも名無しだ:2007/02/09(金) 17:53:14 ID:7DaLRlVu
>>630
別にNTじゃなくても強いリアル系いるじゃん

ガトーとかギャブレーとか
633それも名無しだ:2007/02/09(金) 18:16:53 ID:CA2pE1KD
確かに終盤じゃ装甲なんてもはや関係無かったな
2〜3撃食らったら大抵沈むし

ダイターン、カイザー、グレート、ガンバスターぐらいかな
装甲が厚いと呼べるのは
634それも名無しだ:2007/02/09(金) 19:46:05 ID:SMs1oO0/
>>632
命中回避だけみれば、カツ以下なんだぞ…
ギャブレーはバッシュが9段階改造してあるだけで、能力値自体はNTと比べるとかすむ。
二人とも攻撃力と精神コマンドが充実してるから弱くはないが。
NT以外が弱いんじゃなくて、過剰なNT補正が問題なんだよな。
635それも名無しだ:2007/02/09(金) 19:49:30 ID:leNn/4kj
>>632
ガトーは結構条件厳しいし同時期のハマーン(一線級NT)より命中回避が-40ぐらい
ギャブレーはむしろ機体の改造のおかげなイメージ、本人は集中持ちのダバ程度
更に2人ともかなり後半にならないと参戦しないしなぁ
636それも名無しだ:2007/02/09(金) 20:03:28 ID:fKfC2Xbi
装甲を強化し尽くして鉄壁かけたカイザーが
オージの一撃で沈んだって言ってた人がいたなぁ
637それも名無しだ:2007/02/09(金) 21:37:08 ID:Nu8e0yYL
装甲4000ぐらいあっても雑魚の攻撃で3000近く食らいますから。後半戦は。

このインフレ具合がマゾにはたまらんw
638それも名無しだ:2007/02/09(金) 21:48:45 ID:o8uc8Fyg
エルガイムmkUの装甲をフル改造して超合金ニューZも2つ付けて
喜び勇んでマシュマーのハンマ・ハンマに攻撃しかけたら
楽にビームコートを突き破られ、結構なダメージをもらった記憶が……
639それも名無しだ:2007/02/09(金) 21:56:26 ID:qLTx1Xqu
>>633
甲児ってひらめきがないから使いずらいよな
640それも名無しだ:2007/02/09(金) 22:12:12 ID:Nu8e0yYL
後半戦はビームコートなんて紙同然の存在だからなあ。

Fの序盤に最初に出てきたときは
あんなに鉄壁防御に思えたのに。
641それも名無しだ:2007/02/09(金) 22:27:56 ID:CA2pE1KD
ザコでさえ性能底上げされてるからなw
642それも名無しだ:2007/02/09(金) 22:35:10 ID:6zBu/C9e
>>637
ボロボロになりながらも最終的に勝利を収めてこそのスーパーロボット軍団です。
643それも名無しだ:2007/02/09(金) 23:00:56 ID:hc8YEPUV
>>639
確かに閃きが無いから底力アタックが使えないのは痛いよな。。
こと対ボス戦に限って言えば、熱血+必中+閃きができるジュンやさやか
のほうが使えるからねぇ。(さやかだと更に幸運も使えてオトク。)
攻撃力が甲児やプロに較べると格段に低いのがツライが。
(しかもさやかは空Bという仕様だしな。)

復活があって、2回行動可能な状態ならば、
ファイヤーブラスター→反撃で瀕死→ファイヤーブラスターCT→反撃で沈む→復活
というコンボも使えるんだが。
644それも名無しだ:2007/02/10(土) 01:51:49 ID:X3TGl8+C
スパロボシリーズの最強のパーツはファティマだと思ってたが
後に大きくなってFSS読んでファティマの凝りぶりにたまげたなー。
645それも名無しだ:2007/02/10(土) 02:02:16 ID:vxyuPMtF
ソフトバンクのでかい攻略本見てたら、無性にFがしたくなった。
SSはぶっ壊れて捨てたので、今回PS版買った。

……どう考えても失敗したわ。
あの素敵な裏技や、FC・SFCを彷彿させるデータの飛びよう。
それらが無くなってるなんて。
ビルバイン2機居なけりゃ、トッド使えねぇよ。
音の質は忘れてるからいいんだけど、これでSS版の音聞くと、
更に凹みそうなんで自重しよう。

それにしても、近所にPS版F&F完結編売ってねぇ。
やっと見つけたと思ったら、片方で2000円オーバー。
その見つけた店で4000円もあったら、SS本体(3000円弱)+F&F完結編(片方80円)買えるわ。

……なんでSSにしなかったんだろorz
646それも名無しだ:2007/02/10(土) 02:06:59 ID:ZjFKRyzR
ビルバインはもちろん迷彩仕様にしたよな?な?
647それも名無しだ:2007/02/10(土) 02:17:20 ID:vxyuPMtF
すまんがまだリアル編6話。
しかし、俺にとってビルバインはもう迷彩以外考えられない位あの色が好きだ。
648それも名無しだ:2007/02/10(土) 03:23:03 ID:p8SrcuDD
ビルバイン増殖ってSSだけだっけ?
649それも名無しだ:2007/02/10(土) 07:45:57 ID:STI0lmmg
SS版と比べてPS版のゲスト幹部のBGMがダサいことは既出なんだろうな
650それも名無しだ:2007/02/10(土) 08:32:29 ID:0wxcYPun
>>643
さやかの方がラブラブ補正が大きいから攻撃力は無問題。多分。

これで空Aだったら完璧なのに…。
651それも名無しだ:2007/02/10(土) 09:03:15 ID:PJypnf9I
ダイアナンやメタスの限界って上げるべき?
652それも名無しだ:2007/02/10(土) 09:11:11 ID:hHZO0b4U
HPだけあげれば狙われないんじゃない?
653それも名無しだ:2007/02/10(土) 09:22:52 ID:ZXs7Q2ua
限界の改造費安いから改造してもいいんじゃね
654それも名無しだ:2007/02/10(土) 10:02:51 ID:b7GT3TUw
>>392おれもそれでネオグランゾンを出したりしたwwm
655それも名無しだ:2007/02/10(土) 10:11:51 ID:DOhPW4Dj
>>645
そこでSSF
656それも名無しだ:2007/02/10(土) 12:50:24 ID:AQNVEPr5
HP高い敵がいてもいい。
硬い敵がいてもいい。
避ける敵がいてもいい。
攻撃力高い敵がいてもいい。数が多いのもいい。
レベルが2回行動出来るようになった辺りからピタっと止まっても良い。
だが、二つ以上当てはまる雑魚は糞だ。
全部当てはまるならバランス放棄だ。
657それも名無しだ:2007/02/10(土) 12:52:48 ID:gPTu8mEI
>>645
別の店でSS買った方がいい。
俺はSS本体1900円でF105円、F完200円くらいだった。
658それも名無しだ:2007/02/10(土) 12:53:45 ID:nWVgvDbs
Fをやるなら断然サターンだよな。セーブ機能だけはちょっと残念な出来だが
それ以外は全てに上回っている。
659それも名無しだ:2007/02/10(土) 12:55:14 ID:gPTu8mEI
パワーメモリーは315円だった。
660それも名無しだ:2007/02/10(土) 13:13:09 ID:nWVgvDbs
そのパワーメモリーが接触悪くって・・・
661それも名無しだ:2007/02/10(土) 14:15:54 ID:gPTu8mEI
>>660
最初そうだった。
ファミコンクリーナーで掃除したら直った。
662それも名無しだ:2007/02/10(土) 19:13:07 ID:nWVgvDbs
>>661
ファミコンクリーナーかあ。それは考え付かなかった
663それも名無しだ:2007/02/10(土) 19:26:23 ID:3L9F8HdC
オリぷ
664それも名無しだ:2007/02/10(土) 19:33:55 ID:AjmiSyCd
パワーメモリーは2回くらいデータdだよ
それ以降、F完クリアまでSSに差しっぱなしになったな。
PSみたいなメモリーカード方式だったら良かったのに。
665それも名無しだ:2007/02/10(土) 19:36:54 ID:LvPFAGbD
PSのメモカもSSのパワーメモリーも基本的には同じものだけどね
666それも名無しだ:2007/02/10(土) 19:54:37 ID:gPTu8mEI
>>664
俺も差しっぱ。
その方がやっぱ安全だよな。
667それも名無しだ:2007/02/10(土) 20:36:44 ID:NE1gYyyl
>>651
捨ててOKじゃないかと。

限界を改造するよりも、装甲アップ系パーツを付けるなりして、「狙われない」
状況を創るほうがイイと思う。
資金のムダが出るし。(たいしたムダでは無いんだケド、1000ぐらい足りない状況
は非常にもどかしいと感じる私は貧乏性。)
668それも名無しだ:2007/02/10(土) 23:00:48 ID:IRB/8ZKu
今までずっとメタスとコアブースターの運動性と限界をMAX改造してた…orz
どうりで資金が足りないわけだ…OTL
669それも名無しだ:2007/02/10(土) 23:05:59 ID:toDTzfUM
限界は改造してもいいと思うが、頻繁に狙われるようなとこで修理と補給するのが間違いかな
後はあらかじめ閃きかけておけば万が一狙われても1回は耐える
670それも名無しだ:2007/02/10(土) 23:24:46 ID:EzPuhwg3
>>668
メタスとコアブースターは、2回行動が出来ても使い道がないパイロットを乗せている。
ルー、セイラ、クェス辺りとか
671それも名無しだ:2007/02/10(土) 23:31:27 ID:ZXs7Q2ua
コアブは普通に攻撃用ユニットとしても使えるから困る
一年戦争時の戦闘機にもかかわらずリガズィよりも強いってどうなのよ…
672それも名無しだ:2007/02/10(土) 23:32:08 ID:IRB/8ZKu
メタスにはセシリー、コアブースターにはフォウやクリス乗せてた…OTL
クリスの能力だと回避が心配だから改造した…orz
673それも名無しだ:2007/02/10(土) 23:34:31 ID:QNYebt50
メタスやコアブースターは足が速いからブースター系をつける必要が無い。
なので余ったハイブリッドアーマーとかで固められる。
だいたいHPが5000を超えるぐらいになればあまり狙われない。(F91、νがの初期HPが4000なので。)
最前線でも安全に修理補給ができるのがいい。
それに比べるとやはりダイアナンやビューナスは使い勝手が悪い…
674それも名無しだ:2007/02/10(土) 23:41:56 ID:nWVgvDbs
俺は逆にメタスとかにはブースター付けまくってたなあ。
移動力12とかになってたw

狙われやすくなるけど、その分敵の攻撃が届く範囲には絶対に配置しなかった。
HPが減った奴は一旦離脱して回復。そんな事をやってた。

この方法で二回行動できる奴をメタスに載せるとヒット&アウェイ的に回復ができるからちょっと便利。
675それも名無しだ。:2007/02/10(土) 23:46:56 ID:/mKgLmhY
>>672
ミリィ「旧式ですけど、中身は最新式の物に換装してますから」
つまり外見だけコアブースターで中身はリ・ガズィ以上の技術が入ってるってことでは・・・。
676それも名無しだ:2007/02/10(土) 23:48:16 ID:nWVgvDbs
って言うかF完のコアブースターって
限界以外は基本的にリガズィより強い気がする。
677それも名無しだ:2007/02/10(土) 23:55:13 ID:2OQIuf60
コアブースターは強いよ。
運動性は75と低いけどSサイズだから回避はリガズィより上だし。
678それも名無しだ:2007/02/11(日) 00:56:24 ID:pF0tBRFO
>>676
基本的なスペックはリ・ガズィ>コアブースターなのは確か。
限界以外のデフォユニット能力は、スペック上だけならリ・ガズィの勝ち。
でも、677氏の言うように、サイズ補正の関係で回避はコアブーの勝ちに
なってしまう。
パーツスロットが3個と多いし、攻撃力、射程、燃費全てがコアブーのが上。
で、MSパイロット搭乗ユニットに求めるものは、回避力と攻撃能力。
結局、実戦的にはコアブースター>リ・ガズィという結論になってしまうんだよね。
(攻撃力はフル改造するとリ・ガズィのが上にはなるんだけどさ。燃費と射程
で負けるからあんまし意味ないのよね。)
679それも名無しだ:2007/02/11(日) 02:01:41 ID:437peg6o
まぁ、完結編中盤ぐらいだと限界の低さが祟って使い物にならないわけだが。
10段階行くとSサイズだから限界の低さもMより相対的にマシになる
680それも名無しだ:2007/02/11(日) 06:12:10 ID:i8Cg7luM
今リアルだけどやっと終わったよ。
オリキャラが空気で殆んど使わんかった。
最終面は絶望しまくりでしたわ。魂コスモノヴァでダメ0って…。
あと質問なんだけど、F位楽しめるスパロボって他に何があります?
681それも名無しだ:2007/02/11(日) 06:43:14 ID:58sW/of+
>>680
インパクトかな。
評判すこぶる悪いがF〜F完並のボリュームと言えばこの位しか無いぜ。
全101話は長い道のりだがやりがいがあるとも言える。
今なら安く買えるし。
682それも名無しだ:2007/02/11(日) 07:44:31 ID:mpEuCUsP
ボリュ−ムのこといってるのか?
683それも名無しだ:2007/02/11(日) 07:49:43 ID:EjKHc6MN
>>680がFの何に魅力を感じたか書いてないのが悪い

F好きな俺が楽しめたのはα外伝
もちろん参戦作品に∀がいるから
684それも名無しだ:2007/02/11(日) 08:59:07 ID:i8Cg7luM
最近やり初めてコンプリ・Fと来たんだけど、F楽しかったからF好きな人はどのスパロボ好きなんかなと?
オリキャラ空気じゃなく隠しが多い。後燃える展開があるとうれしいかな。
685それも名無しだ:2007/02/11(日) 09:13:02 ID:ftKkBgV8
>>683
俺もF好きだがα外伝は楽しめたな。
結構F好きとα外伝は相性がいいかも知れん。

あと個人的にはAも面白かった。顔グラがFのまんまだし(関係ないか)
ちなみにAはFと違って主人公がどんどん話の中に登場するタイプのゲームだからその辺好みは分かれるかと。
686それも名無しだ:2007/02/11(日) 10:48:34 ID:EjKHc6MN
Aとα外伝は隠し多いから楽しめるかもね
MXなんて隠し4体だもんな・・好きだけど
687それも名無しだ:2007/02/11(日) 13:03:17 ID:jaDZpcoX
俺もα外伝とAは楽しめた
インパクトはなんか怠くて途中で投げたが
688それも名無しだ:2007/02/11(日) 13:18:50 ID:BkLghvvN
>>684
DC版αやα外伝なんか面白いよ。
あとは、やはり第四次か。
689それも名無しだ:2007/02/11(日) 14:22:33 ID:bHW5Glyt
やっぱ64だよ64
F完の不満が解消されてるって感じ
690それも名無しだ:2007/02/11(日) 15:22:33 ID:mVepOoxe
俺はなぜか64よりF完の方がシナリオの出来は上に感じた
皆は逆だと思うが どっちもいいけど
691それも名無しだ:2007/02/11(日) 17:22:37 ID:pcJJS2ux
てかFなんだけど、リアルとスーパーどっちにするか迷い中…。
リアル系だとまったく命中系精神覚えないって本当?スーパー系しか道残ってないジャマイカ…。
692それも名無しだ:2007/02/11(日) 17:35:04 ID:mVepOoxe
そんなに気にならんと思うよ
ちなみにジュドー、シーブック、マサキなど持たないやつが多い
693それも名無しだ:2007/02/11(日) 17:40:20 ID:DBfUstHP
リアルなら徹底的に改造していない場合でなきゃ
極少数以外ならそこそこ当てれて避けれるから問題なし
その極少数には他キャラスーパー系の必中必殺技を当てればいいしな
694それも名無しだ:2007/02/11(日) 17:56:26 ID:pcJJS2ux
安価の仕方わかんない…。692、693ありがとう。
精神は固定って見た気がするんだが、どっかのサイトで特殊誕生日があるとか言ってたけど本当なの?
695それも名無しだ:2007/02/11(日) 18:01:58 ID:uM6x+d44
特殊誕生日は4次のみ
Fは固定
696それも名無しだ:2007/02/11(日) 18:08:36 ID:3YBgSKrZ
リアルは副主人公の精神がヤバス

常に前線張れるしヒュッケバインだって強いぞ。
697それも名無しだ:2007/02/11(日) 18:09:38 ID:pcJJS2ux
やっぱりね…何故あんな嘘情報を乗せるんだろ。踊らされる所だったぜ…。情報サンクス!F完でヒュッケ見たいからリアルでボチボチ進めていくよ!
698それも名無しだ:2007/02/11(日) 19:13:15 ID:X2XAKzpz
でやっぱりHM戦で(ry
699それも名無しだ:2007/02/11(日) 19:52:14 ID:437peg6o
オーラバリアをリガズィしか抜けなくておわたになるにちがいない
700それも名無しだ:2007/02/11(日) 19:56:33 ID:DBfUstHP
ニュートロンビーム改造しておけば普通に貫けたと思ったんだが…
ほぼゲシュが落とすことになるけどリアル序盤であんま苦戦した記憶は無いなぁ
701それも名無しだ:2007/02/11(日) 20:06:33 ID:p/zyq8Xs
>>694
ちなみに安価とはこうやる
半角>>を数字の前につければOK
702それも名無しだ:2007/02/11(日) 20:16:58 ID:437peg6o
もちろんロングライフルやニュートロンビームでも改造してやれば抜けるが、もったいなくね?
703それも名無しだ:2007/02/11(日) 20:24:09 ID:pcJJS2ux
>>701
これで大丈夫かな?教えてくれてありがとう。

んで今2話のオージェと戦ってる。熱血アムロのバズーカが992とな!?あの女肉厚すぎるw
そしてF初切り払い記念カキコ
704それも名無しだ:2007/02/11(日) 20:38:43 ID:X2XAKzpz
ネイはゲッターで落とさないとキツい気がする
705それも名無しだ:2007/02/11(日) 20:50:09 ID:mVepOoxe
Zガンダムが参入したときに何て反応するか楽しみだ>>703
706それも名無しだ:2007/02/11(日) 21:11:40 ID:pcJJS2ux
若干うんこタイムを挟みつつネイ撃破。毎回あんなの出て来られたら…後何回バーニィを自爆させたら…。
さ〜て資金は誰に回そうか。序盤のオススメを改造なんてありますか?百戦錬磨の皆様。
707それも名無しだ:2007/02/11(日) 21:18:19 ID:m/ivPW4d
>>706
とりあえずゲッターは改造しといて損はしない。

他は正直微妙だなー。俺は序盤は育成用にスパガンとか使うけど。

あと、個人的なお願いなんだがクリスは使ってやってくれ。やれば出来る子なんだ…。可愛いし。
708それも名無しだ:2007/02/11(日) 21:19:49 ID:jaDZpcoX
復活も覚えるしな……遠い未来の話だが
709それも名無しだ:2007/02/11(日) 21:21:14 ID:cHNEQ1lH
>>706
リガズィまでひたすら我慢。
アムロ最強!!をやってみたかっただけなんだけど。

ビームコートのあるエルガイムなんかどうでしょ。
いずれ使わなくなるけど。
710それも名無しだ:2007/02/11(日) 21:23:39 ID:ftKkBgV8
>>706
序盤は資金が少ないから、どれか一つを重点的に鍛えた方が良いかな。
その時点では
ガンダムMk2、エルガイム、ゲシュペンスト のうちのどれか一つ好きなの選べば良い。

参考までにガンダムMk2は回避率が高く(アムロのお陰)実弾武器が使える(ビームコートを通す)
エルガイムは装甲が厚く燃費が良いので長期戦向き。
ゲシュペンストは攻撃力が高いので中盤以降も戦力になる。

ゲッターもゲッタービームを改造しておくと結構便利かもしれないが、資金に余裕がないなら無理に改造しなくても良い。
711それも名無しだ:2007/02/11(日) 21:36:17 ID:pcJJS2ux
みんなありがとう。俺なんかの為に…(ToT)

んでエロ本読みながらゲッターいじったら間違えて運動性上げてしまって…安易な気持ちでリセット→セーブ…ないよ…?→こ、こんてぬーするか…!→ネイ生きてるよ…(´A`)
俺はクソ以下です。クリリンのせいにも出来ません。
712それも名無しだ:2007/02/11(日) 21:38:17 ID:t7zIqxmG
このころのキャラクター事典やロボット大図鑑のコメントは面白かった。
今のは堅苦しい。
713それも名無しだ:2007/02/11(日) 21:40:46 ID:mVepOoxe
αあたりから堅苦しくなった
714それも名無しだ:2007/02/11(日) 21:41:38 ID:BkLghvvN
Z入るまで改造はゲッターだけでいい。
あとは、ビルバインとコンVとゴーショーグンとダンクーガとシャイニングの必殺武器をフルでok。
715それも名無しだ:2007/02/11(日) 21:44:29 ID:BkLghvvN
ビルバインはHPO斬りとビームソードとキャノンかライフルをフルで運動性と限界をフルでファティマ装備で最高。
716それも名無しだ:2007/02/11(日) 21:45:53 ID:bHW5Glyt
お前ら軟弱だな!マジンガーをフル改造せずしてどうする!
717それも名無しだ:2007/02/11(日) 21:47:21 ID:pcJJS2ux
あ、それとクリスは使いますよ!可愛いですし。ポストレイですし。いずれはνガンに乗せてバルカン連発させます。
718それも名無しだ:2007/02/11(日) 21:53:56 ID:BkLghvvN
マジンガーもブレストファイアー3段くらいでロケパン3段にしとくと早いターンでグール倒して高性能レーダー取るとこが楽になる。
719それも名無しだ:2007/02/11(日) 21:55:21 ID:jaDZpcoX
俺はリセットを繰り返して無理やり取ったような……
720それも名無しだ:2007/02/11(日) 21:59:51 ID:m/ivPW4d
主人公機のことを完全に忘れてた俺ガイル

でも金勿体ないし改造はIIからでいい気もするからいいや
721それも名無しだ:2007/02/11(日) 22:02:31 ID:pcJJS2ux
>>710
アムロはmk2ですか!なるほど。素ガンダムにはエマさんにしようかクリスにしようか…。
>>714
Zは今回強めですか?第4次のハイパーメガ母ちゃんが一番好きです。
722それも名無しだ:2007/02/11(日) 22:20:32 ID:X2XAKzpz
クリスはメタスをお勧めする
ファはしらね
エルガイムは改造カバリー使った方が資金浮くからあまりいじらなくていい
ZはFでは最強に近いが完結編では息切れを起こす
723それも名無しだ:2007/02/11(日) 22:48:55 ID:Rio0soUG
序盤の改造は、しなくてイイが自分の考えかな。

ライグ=ゲイオスを墜とすとか無理やりなコトしない限り、無改造で資金を
貯めておくのがイイんじゃないかな。

敢えて改造するならガンダムmk2のハイパーバズーカ。
資金も安くて済むし、序盤のHM戦の切り札となってくれるから。
切り札としては弱すぎなんだけど、なんとなく721氏はリアル系大好き人間
に思えたので。

ちなみに、ダメージは操者の気力に大きく依存する仕様だから、主力に
気力を優先して溜めさせておくようにするとラクですよ。
724それも名無しだ:2007/02/11(日) 23:02:49 ID:9OrAug3m
主人公はスーパー系にして対ボス用に使ってた
計都羅喉剣だけ鍛えて必中魂で瞬殺してたわ
725それも名無しだ:2007/02/11(日) 23:49:23 ID:S2fp7jsy
計都羅喉剣・暗剣殺は第4次のイメージが強かったな。
第4次じゃ確か宇宙Aで空か陸どちらかがBだったような気がする。
だから、最終面よりもその前の宇宙での戦いのがダメージ出たんだよなぁ。
ロフのライグゲイオス相手に奇跡暗剣殺で45000超のダメージ。
Fでも特殊誕生日欲しかった。
726それも名無しだ:2007/02/11(日) 23:57:22 ID:/fzLz8G4
四次暗剣殺は敵が生きてても真っ二つになる
おまいらならボイスが付く前まで、「暗殺剣」って言ってたよな?
727それも名無しだ:2007/02/12(月) 00:53:44 ID:J+l3gICz
第4次グルンガスト
空B
陸B
海C
宇A
これはひどいw
728それも名無しだ:2007/02/12(月) 01:04:34 ID:0c+Ke9wj
ヒュッケバイン>>(MAPWの壁)>>>グルンガスト
だったあの頃
ミサイル強すぎ
729それも名無しだ:2007/02/12(月) 01:04:38 ID:m0kDiwPV
ちゃんと形態ごとに特化してるんだよ
ウィングガストが空Aだし、ガストランダーは陸海Aだし
730それも名無しだ:2007/02/12(月) 01:16:45 ID:IKA0Qkuz
スーパー系は必殺武器だけ(不足を感じるならENも)改造すればFはクリアできる
問題はリアル系ユニットがごみばっかりな事
731それも名無しだ:2007/02/12(月) 08:17:19 ID:r2cDSdos
つ ビルバイン
つ Zガンダム
732それも名無しだ:2007/02/12(月) 09:19:14 ID:mf60JtdV
>>730
ビルバイン、Ζ、シャイニング、リガズィ、リアル主ゲシュ、4段改造ガルバリー、マーベルの機体(名前忘れた)、サイバスター、百式。
ちょっと無理してエルガイム、ダンバイン。 出撃できる機体数考えれば、これだけいれば充分だろ。
733それも名無しだ:2007/02/12(月) 10:20:42 ID:AFLnHwI6
>>732
シャイニングガンダムはスーパー系じゃね?
734それも名無しだ:2007/02/12(月) 10:40:12 ID:B9+PdrJ+
Gガン系は

・「ガンダム」であるので誰がなんと言おうがリアル
・作風的に誰がなんと言おうがスーパー

って、感じで分類すら意見が割れまくるんだよなあ。イデオンもそうだけど。
735それも名無しだ:2007/02/12(月) 11:59:40 ID:EGV3ywvE
Gガンダムがスーパー系なんてスーパーロボット作品の何を見たらそう思うんだ。
あれはキン肉マンのようなジャンプ系だ。
736それも名無しだ:2007/02/12(月) 17:29:51 ID:TLTls73K
はるか大昔に買って積みゲーだったのを今更やってるんだけど、
第4次にあったようなマップ兵器で味方を攻撃して経験値や金を入手するという風な裏技はないの?
737それも名無しだ:2007/02/12(月) 18:16:56 ID:bah2O8HB
>>736
あるよ。
けどFだと「無いの?」と思ってしまうのはムリもないなw
738それも名無しだ:2007/02/12(月) 18:22:42 ID:TLTls73K
>>737
え?あるの?

オーラノバ砲で味方を景気よく吹っ飛ばしてみたんだけど
経験値も金も貰えなかったのに…

どうやればできるんですか?
739それも名無しだ:2007/02/12(月) 20:14:47 ID:sE354kdN
俺もFやりたくなってきた・・・
押入れから引っ張り出してくっか
740それも名無しだ:2007/02/12(月) 21:49:04 ID:NsfkvyvB
>>738
あーすまん無い。全滅技と誤読してためんぼくない
つーわけで全滅技ならある
741それも名無しだ:2007/02/12(月) 22:17:09 ID:TLTls73K
>>740
さんくす。そうか、無いのか。

全滅技だと敵のレベル以上にしにくいからなあ…
修理と補給のもガンダム系とマジンガー系しかダメだし
742それも名無しだ:2007/02/12(月) 23:18:11 ID:dT7+F3H4
コンバトラーVなら分離すれば…
743それも名無しだ:2007/02/12(月) 23:20:39 ID:FmSIf81A
ちずる一人だけレベル上げてもなあ
744それも名無しだ:2007/02/12(月) 23:22:09 ID:5Yhi6LdI
エヴァ初号機を敵と巻き込んで破壊すれば資金と経験値得られたはずだぞ 
まぁ必中と武器5段階改造必須だが
745それも名無しだ:2007/02/12(月) 23:25:41 ID:4vTKsZV9
いっそのこと、ちずるがコンVのメインパイロットになってくれれば・・
746それも名無しだ:2007/02/13(火) 00:18:01 ID:Bfj+vcmz
>>744
あ、そうか。暴走EVAはレベルが高いもんな。

しかしMAP兵器+必中持ちの奴って・・・・
747それも名無しだ:2007/02/13(火) 00:25:35 ID:+2uHkCbF
>>744
サンクス、エヴァか…
でもエヴァ1機でレベル99を目指すのはきつそうだなあ。

>>742
サンクス、素で忘れてたわ。
748それも名無しだ
今やってみると声が全然違っててワロタw
みんな若いw