スーパーロボット大戦F&F完結編 26周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952それも名無しだ:2007/01/16(火) 15:32:05 ID:Tb8OyI8F
後継機とるところまで頑張ったのに・・・リンの声が微妙すぎる・・・
953それも名無しだ:2007/01/16(火) 17:07:37 ID:O4lIhMl7
序盤、集中なしでウイングのバスターライフルを
アムロのガンダムで回避したときの爽快感は
何物にも替えがたいものがあった。
954それも名無しだ:2007/01/16(火) 17:42:25 ID:3+v+EPMG
Fはゲスト軍が強かったよなぁ、特に装甲が
955それも名無しだ:2007/01/16(火) 19:16:22 ID:bZ2DaVGo
ゲスト軍ザコメカの運動性がうらやましくて仕方がない
956それも名無しだ:2007/01/16(火) 21:13:34 ID:VqCnxq1M
レストレイルがそうなんだよなw

ライグ・ゲイオスも後半では一般兵が乗るようになるし・・・
後継機のゲイオス・グルードがこれまた強いw
957それも名無しだ:2007/01/16(火) 22:16:34 ID:oHOGUvMG
後継機というより廉価版じゃね?
958それも名無しだ:2007/01/16(火) 22:40:09 ID:Aeo6WQxF
>>956
一応、ツッコミをいれとくね。

ライグ=ゲイオスは一応、指揮官機。
後半でも親衛隊が数機使ってくるだけ。

ゲイオス=グルードは強襲用の大型マシン。
使ってくるのはゲスト突撃兵のみ。

ゲイオス=グルードはFでは登場しないからライグ=ゲイオスの後継機と
思っているのかもしれんが、おそらくライグ=ゲイオスのほうが後に作られた
んじゃないかと。

ガロイカ→人型強襲用→カレイツェド→強襲用大型化→ゲイオス=グルード→指揮官機→ライグ=ゲイオス
                       →汎用量産化→レストレイル→発展形→レストグランシュ
                       →長距離狙撃型→グラシド=リュ

こんな感じの発展じゃないかと推測する。
ゼイドラムはライグ=ゲイオスから更に重装甲にして接近戦を強化。
オーグバリューはゼイドラムから更に遠距離砲撃を可能にしたタイプ。
ビュードリファーはゼイドラムから長距離狙撃に重点を置いたタイプ。
全部、バラン=シュナイルのプロトタイプに近く、コイツらを総合して作られた
ゲスト軍の決戦兵器がバラン=シュナイルじゃないかと。

まぁ、Fでゼイドラムがロールアウトしていて、その後にオーグバリューや
ビュードリファーがロールアウトしているワケだろうし、シュウがバラン=シュナイル
を知っているコトから、バラン=シュナイルを基として様々な部分をオミットした
のがコイツらなのかもしれんが。
959それも名無しだ:2007/01/17(水) 00:00:43 ID:JQRPJLkT
>>958
ビュードリファーはセティ設計のオリジナル。
ゼイドラムはバランの試作型。
960それも名無しだ:2007/01/17(水) 00:38:44 ID:i31vpErM
オーグバリューはゲイオス系のカスタム機だったかな……?
もう覚えてないや。
Fでゲスト3人専用機が作られたのは、
4次からプレイした者としては驚きだったが、
それぞれに個性が出てよかった。
961それも名無しだ:2007/01/17(水) 01:11:40 ID:xqtTW+x4
撃墜したゲストメカとか修理して使いたいよな
962それも名無しだ:2007/01/17(水) 01:13:26 ID:jzq2OqAJ
ロフって前は弱気だったのにいきなり超強気かよ。気力下がると思って敵全滅させたってのOTL
は四次をプレイしていたら一度は通る道だろうな
963それも名無しだ:2007/01/17(水) 01:16:15 ID:gWq07CKP
このなかで改造使った事ある人いますか?
964それも名無しだ:2007/01/17(水) 01:16:41 ID:iBAVZv05
全滅して金稼ごうと思ってんだけど、どのステージがお勧め?
今完結のヒュッケバイン入手したとこなんだけど。
965それも名無しだ:2007/01/17(水) 01:17:50 ID:5UfzWref
超強気の上に近接格闘武器が最強技のゼイドラムの方が、バランシュナイルよりよほど恐ろしい。
弱気→超強気って、変えるにもほどがあるだろ。
966それも名無しだ:2007/01/17(水) 02:53:45 ID:jzq2OqAJ
ピコーン
バランシュナイルにロフを乗せればいいんだ!
967それも名無しだ:2007/01/17(水) 04:08:15 ID:Z37yfKpl
ゼゼーナンはカッコ悪いぜ
968それも名無しだ:2007/01/17(水) 04:17:10 ID:czJMDGHt
ゼブ最高、いつかまた出てきてくれ
969それも名無しだ:2007/01/17(水) 07:25:24 ID:W10fck0d
EVAのフル改ボーナスは何がいい?
970それも名無しだ:2007/01/17(水) 07:50:12 ID:vWzuBS+W
>>969
EN
971それも名無しだ:2007/01/17(水) 09:13:10 ID:5w1rPGND
>>969
普通運動性じゃね?

ところでゲイオス=グルードって実はνガンダムより小さいってどうなのよ?
972それも名無しだ:2007/01/17(水) 11:01:26 ID:W10fck0d
>>971THX
EVAの運動性はフル改目的じゃなくても改造したほうがいいかな?
装甲しか改造してないんだが
973それも名無しだ:2007/01/17(水) 12:13:09 ID:79YM/fsB
Fの間は当てる方に不安がなければ装甲だけでもオケー>EVA
完結編になったら防御してないとバリア抜かれるので避けること優先した方がいいということ
レベル99NTとか除いて一番命中回避が高いのがエヴァ初号機で弐号機も悪くない
974それも名無しだ:2007/01/17(水) 13:52:26 ID:W10fck0d
>>973
ほほぉ〜勉強になるなぁ
ありがとうリツコさん
運動性改造させて頂くか

もうそろそろアストナージが来るから金がかかる
ウン百万なんてあっというまに無くなるんだろうな
975それも名無しだ:2007/01/17(水) 14:00:44 ID:EvtSyzwC
俺、大分金溜めてたけど、とりあえず各機のEN(主力武装にENを使わない機体は除外)
をフル改造し、限界が赤い機体の限界を改造(これはリアル・スーパー問わず)したら、
それだけで金が尽きたなあ。
976それも名無しだ:2007/01/17(水) 14:23:24 ID:CvHILfyP
昔は全滅技繰り返してひたすらフル改造してたけど最近は気に入りのユニットしかしない
なんかその方がエース専用の特別仕様機っぽくて萌える
977それも名無しだ:2007/01/17(水) 22:09:44 ID:bbckXm3a
>>969
装甲を推す。

理由は、EVAのウリが抜群のディフェンス能力だから。
装甲にしておけば、不意の被弾ですら防御してATフィールドで止められる。
運動性にして更に当たらなくするという考え方もイイケド、結局ボスクラス相手
だと回避しきれないコトも多いしね。
基本的に当たらない、当たったとしてもATフィールドで弾いて無傷。
PPは閃き使って避けて、EPは防御で凌ぐようにすれば一方的にブチ回せる
状況にもできるし。(HP回復のある敵には効かない戦術だけどさ。)
なんで、EVAのウリであるディフェンス能力を高める意味で、フル改造の
ボーナスは装甲を推す。
978それも名無しだ:2007/01/17(水) 22:25:06 ID:jFhMTSbr
攻めたい人は運動性、堅実路線で行くなら装甲
Lサイズと宇宙Bのハンデをどうとらえるか、だな。
979それも名無しだ:2007/01/17(水) 22:53:02 ID:2q85nMXp
エヴァってLサイズだったのか
980それも名無しだ:2007/01/17(水) 23:09:32 ID:5zJ9tFGO
防御するとちょっとでも気力上がるからな
回避より好き
981それも名無しだ:2007/01/17(水) 23:18:05 ID:jFhMTSbr
>>979
初代ウルトラマンと同じ40メートルだからな。
982それも名無しだ:2007/01/17(水) 23:21:41 ID:5zJ9tFGO
立てといた

スーパーロボット大戦F&F完結編 27周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1169043388/l50
983それも名無しだ:2007/01/18(木) 00:18:25 ID:UESE5+do
>>977->>978THX
ん?迷うなぁ〜
終盤EVAは雑魚相手に攻撃当たる?
苦労しないなら装甲でもいいかなと
ボスクラス相手に命中低くてもリセット繰り返せばいいけど、雑魚相手にいちいちリセットしてられんから
984それも名無しだ:2007/01/18(木) 00:31:13 ID:PR5CQSWb
>>983
キチンと育てておけば、運動性無改造でもザコ相手ならナイフを使えば
十分に当たる。
切り払いがあるから100%当たるとは言わんが、切り払い以外で外すコトは
まずない。
初号機ならは、運動性フル改造状態なら、当てられないヤツはまずいない。
敵の最高回避率を誇るであろう、シロッコinヴァルシオン相手でも切り払い
以外ではまず外さないレベル。(シンジがキッチリ育ててあることが条件だけどな。)

だからこそ装甲を推してる。
985俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 01:11:18 ID:HMOEAC3r
エヴァは補欠だったが運動性フル改造ならシロッコヴァルシオンにも数十%の確立で中てれるの?
986それも名無しだ:2007/01/18(木) 01:14:22 ID:LzQWywWE
マップ兵器のゴーフラッシャー範囲広くていいな。
987それも名無しだ:2007/01/18(木) 01:19:54 ID:C1ANBQBa
>>985
十分育ててあって運動フル改造+強化パーツなら100%(切り払いは除く)当たるんじゃないか?
運動ボーナス、ファティマ*2つけて暴走させると必中無しだと誰も止められないまじおすすめ
988それも名無しだ:2007/01/18(木) 02:08:11 ID:C1ANBQBa
今再現してみようとしたんだが限界改造するの忘れてて微妙な結果にorz
シンジ君Lv60 命中261+175(限界390) 反応202 シンクロ104%
プログナイフ(HIT+30)、集中で命中率10%
実質限界改造すれば命中が390から436になり+46%なんだけど
この46%にシンクロ補正がどうかかるのかわからん…

仮にかからないとして考えてみると集中抜きでナイフが26%命中
ファティマ2つつけると66%、+運動ボーナスで86%
今日は時間的にきついので後日改めて検証してみる
989それも名無しだ:2007/01/18(木) 02:14:19 ID:C1ANBQBa
ちなみに運動175はフル改造のみで強化パーツやボーナスは無し
行空け以降はシンクロ補正一切無視なので実際はもっと高くなる…と思う…多分
シンクロ補正の式よくわかんないよママン
990それも名無しだ:2007/01/18(木) 02:45:20 ID:pH2v4GT9
>>985
今確認したら
シンジLv59 運動性はフル改造ボーナス+ファティマ×2で235
限界の制限はなし。
シロッコヴァルに命中率、被弾率ともに100%

暴走状態だと
ダミープラグLv69 運動性275 命中回避ともに296 反応215
こっちも限界の制限はなし
クロスマッシャーを8%まで下げられる。
気力150でも一発くらうと落ちる。

と思ったら同じようなことしてる人いたw
991それも名無しだ:2007/01/18(木) 08:55:48 ID:zPzp617Y
初号機は運動性でいいよ。終盤のゲスト三将軍相手でも5%も当たらないのに装甲なんていらない。
零号機は回避落ちるから装甲でも良いつか別にフル改造しなくていい気がする。弐号機は好みでオケ。
992それも名無しだ:2007/01/18(木) 12:01:13 ID:L/svjQgs
火星マップって空飛んだら宇宙適応になるんだな
993それも名無しだ:2007/01/18(木) 14:26:28 ID:LzQWywWE
>>992
そうなの?
火星や月って宇宙じゃないの?
994それも名無しだ:2007/01/18(木) 15:09:17 ID:D0Y/1jxb
今何年ぶりかにSS版F、F完結編かなりの美品を550で買ってきた。
んでいくつか質問させてくれ
昔のデータで夢バグをマサキでやろうとして二人乗り選んでキャンセル→LRでマサキと甲児
3人乗り選んでキャンセル→LRでマサキ甲児主人公
4人乗り選んでキャンセル→LRでマサキ甲児主人公ボス
5人乗り(゜ё゜)選んでキャンセル→LRでマサキ甲児主人公ボスジャック
何度繰り返してもこのメンバーしか出ない(一応別データでも試した)んだけど、他のキャラ出せないっけ? 一応ボス選べるから脱力は使えて全然問題ないんだが

あと、EVA初号機をMap兵器でぶちのめしたら強化パーツ手に入るのは知ってるんだけど、その後暴走した初号機はほったらかすか更にぶちのめして黙らせるかしか方法ないんだっけ?
まぁ、どっちにしろ修理費40000だが…
995それも名無しだ:2007/01/18(木) 17:59:19 ID:LzQWywWE
>>994
夢バグメンバーは控えメンバーの順番が影響するらしい。
エヴァ倒して強化パーツは暴走エヴァを敵と一緒に。
で、確か暴走エヴァを倒すと修理費が掛からないハズ。
996それも名無しだ:2007/01/18(木) 18:11:03 ID:+kGBON3S
>>994
お前さん、主人公スーパー系でやってるだろ
夢バグは基本的に登場が早い者が表示されるからそのメンバーになる事がほとんどになる
リアルなら主人公アムロコウエマあたり
「ほとんど」と書いたのはそうでない場合もあるから
俺の場合はデュオやレミーが出てきたがその確率はかなり低く、一周して1,2回程度だったと思う
何らかの乱数をいじればメンバーを替えられるらしいが、その理屈は解明されていない
なのでお前さんが見たメンバー以外が出るのは期待しない方がいい

あと、撃墜すると強化パーツを出すのは暴走初号機の方じゃなかったかな
997それも名無しだ:2007/01/18(木) 18:17:26 ID:Jn6A8nn7
俺はショウ、マーベル、エレ様、忍でたまにレミーとかいた
>>994
挑発して暴走初号機操作するのも楽しいよ
敵味方無差別攻撃できる
998それも名無しだ:2007/01/18(木) 18:41:02 ID:Fdh6+fuT
うめてやる!うめてやるぞっっ!!
999それも名無しだ:2007/01/18(木) 18:42:54 ID:C1ANBQBa
踏み台でおk
1000それも名無しだ:2007/01/18(木) 18:59:33 ID:1voKtX48
1000
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛