スパロボWは売れない方がいい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
その方が良い。
2それも名無しだ:2006/12/31(日) 00:17:16 ID:I8YLB3hS
そうだね
3それも名無しだ:2006/12/31(日) 00:18:42 ID:SSxuWVxh
プロテインだね。
4それも名無しだ:2006/12/31(日) 00:19:14 ID:WAOPtcXP
で、仮に売れちゃったらどうすんの?
5それも名無しだ:2006/12/31(日) 00:20:09 ID:SaNokv2d
つまり版権スパよりOGが売れて欲しいと
6それも名無しだ:2006/12/31(日) 00:23:08 ID:zmLhqEva
これが売れるとUC排除が進むからとかいうUC厨の無駄な抵抗だろ
7それも名無しだ:2006/12/31(日) 00:28:11 ID:f34/flbh
>>5
その方が良いよ。
もうOGだけで好きにやってほしい。
ゲーム業界も余裕無いんだし。
8それも名無しだ:2006/12/31(日) 00:32:09 ID:QLRXlPK+
>>7
何も知らんのに語るなよ。
バカっぽい。
9それも名無しだ:2006/12/31(日) 00:34:03 ID:f34/flbh
>>8
落ち着けw
10壬生狼:2006/12/31(日) 00:53:15 ID:VveZmpOT
15万きるとキツイです。
11それも名無しだ:2006/12/31(日) 00:56:03 ID:cXBeOjKF
>>1
お前はゴライオンに何かうらみでもあるのか
12それも名無しだ:2006/12/31(日) 00:56:14 ID:0qLAnZpM
>>8
じゃあお前は何を知ってるのかと(ry
13それも名無しだ:2006/12/31(日) 00:56:18 ID:5gX3Dn/a
携帯機重視になるのは勘弁して欲しい
14それも名無しだ:2006/12/31(日) 01:07:02 ID:dPjzCYH4
売れない方がいい。
そうすれば御三家のありがたみがわかる。
15それも名無しだ:2006/12/31(日) 01:19:44 ID:Vc37UZwi
種とかフルメタでまた板が荒んだ世紀末を迎えるのを悲しく思うのか
変わり種ばかり増え寺田が調子にのってありえない厨作品詰め込まれるのを懸念しているのか
前レスのように御三家が揃わないのを悲観するのか
            何を思ってかによって>>1の名をデスノートに書き込みます。
16それも名無しだ:2006/12/31(日) 01:21:49 ID:0qLAnZpM
参戦作品見ても、ガオガイガーとゲッターその他が加わったJって感じしかしねーんだが、実際どうなんだろ
つかJの評判はどうだったんだ?
17それも名無しだ:2006/12/31(日) 01:25:57 ID:TqCHmhpj
版権踏み台
増援ウゼー
ストーリー微妙
主人公乗り換えがダンクーガに喰われる
18それも名無しだ:2006/12/31(日) 02:16:10 ID:sy91gBW7
>>1がそう言っても売れる物は売れるんだよ
19それも名無しだ:2006/12/31(日) 02:22:56 ID:rHa6mjiE
予想
W15万
OGs35万
20それも名無しだ:2006/12/31(日) 02:25:14 ID:KvuUd5Aj
>>19 高すぎだろ… PS3より高いじゃん パソコン買えるよ…
21それも名無しだ:2006/12/31(日) 02:36:07 ID:b0JXjlfB
リアルでキチガイに遭遇した
22それも名無しだ:2006/12/31(日) 02:43:38 ID:X1yrUO0B
こっから良スレの予感
23それも名無しだ:2006/12/31(日) 02:47:01 ID:dZwtpkLh
奇跡の人材だな>>>20
24それも名無しだ:2006/12/31(日) 03:08:36 ID:RNlBkF9s
>>20
プ、プ、プ…

m9(^Д^)ブギャー
25それも名無しだ:2006/12/31(日) 03:42:50 ID:JPpBn++H
>>20
エクレア吹いたwww
26それも名無しだ:2006/12/31(日) 03:49:46 ID:RzYUdU5o
>>20
^^
27それも名無しだ:2006/12/31(日) 03:50:56 ID:sy91gBW7
>>20の人気に嫉妬
28それも名無しだ:2006/12/31(日) 03:52:28 ID:pPL/bZ7Q
>>20
その発想はなかったわ
29それも名無しだ:2006/12/31(日) 04:28:26 ID:9pAj+B0k
>>20
ごうけん吹いた
30それも名無しだ:2006/12/31(日) 04:35:13 ID:X86B1KR5
そういやXOってどうなったわけ?
ほとんど話題に上ってないわけだが(笑)
31それも名無しだ:2006/12/31(日) 05:45:41 ID:ErY+fBle
まだXO発売されてないし
32それも名無しだ:2006/12/31(日) 06:17:39 ID:vGYJ9oLy
新西暦155年に歩いてお帰り
33それも名無しだ:2006/12/31(日) 08:34:37 ID:6jkG4XgM
>>20
なんという萌キャラ…
34それも名無しだ:2006/12/31(日) 11:04:54 ID:3BHIj1aa
>>20
惚れた
35それも名無しだ:2006/12/31(日) 12:15:51 ID:2QqGANsN
なんという良スレ・・・
こいつを見ただけで昼飯を吹き出してしまった
間違いなく>>20は萌えキャラ


   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/
36それも名無しだ:2006/12/31(日) 13:59:59 ID:0qLAnZpM
>>20
その発想はなかったわ
37それも名無しだ:2006/12/31(日) 18:27:18 ID:LvjiNCV/
>>20はゆとり教育が実を結んだ貴重な存在
38それも名無しだ:2006/12/31(日) 20:24:07 ID:Vc37UZwi
>>20はいまだ何のこっちゃ分かってない。
39それも名無しだ:2006/12/31(日) 21:39:22 ID:9J1GZGeP
>>20こそラダム
40それも名無しだ:2006/12/31(日) 22:52:56 ID:Gccrhyv1
ここまでの話題の大半が>>20である事について
41それも名無しだ:2006/12/31(日) 23:06:05 ID:Rs9tEkcH
>>20こそ正義
42それも名無しだ:2007/01/01(月) 02:33:17 ID:/mF/81Mc
>>20正義どころではない!!
彼こそが正に、真の………!!!!
43それも名無しだ:2007/01/01(月) 02:43:07 ID:LfH/sziP
フルメタ厨とかナデシコ厨とか種厨が必死に話題逸らそうと必死だなwwwwwwwww
マジでこんなの売れないほうがいいwwwwwwwwwwwwwwww
44それも名無しだ:2007/01/01(月) 02:50:02 ID:ckL68kPQ
OGs30万とかwwww

受注ですら30万きってるわ
45それも名無しだ:2007/01/01(月) 03:00:00 ID:Yt5nrzTx
OGsは30万は超えるだろ

それより>>20にマジレスしてるのがいくつか
46それも名無しだ:2007/01/01(月) 03:05:22 ID:whkz7aOY
>>43
あ、そういう意図で売れるなって言ってたのか
47それも名無しだ:2007/01/01(月) 04:11:22 ID:ycjYiSi5
マジレスすると俺は買う
>>20可愛いよ>>20
48それも名無しだ:2007/01/01(月) 04:13:26 ID:whkz7aOY
ごめんな売れないほうがいいけど俺買っちゃうんだ
ごめんな>>20
49それも名無しだ:2007/01/01(月) 04:27:51 ID:K3A72kvw
>>20を裏切ってすまないが俺はスパロボときくと買わずにいられないんだ。許してくれ
50それも名無しだ:2007/01/01(月) 04:43:43 ID:sHM/dF87
>>1
>>21
確かに

>>1
それだけか?カス
51それも名無しだ:2007/01/01(月) 05:20:00 ID:4NlqBzrB
1つ質問があるんだが、古い作品が好きな人って
やっぱ新しい作品のロボットより、
古いほうのロボットのデザインのほうがかっこいいと思う?
52それも名無しだ:2007/01/01(月) 05:32:26 ID:yfLKbePs
カッコいいに古いも新しいもない
ストフリが20年前の機体でも、やっぱり人気はグロイザー並だろうよ
53それも名無しだ:2007/01/01(月) 05:51:30 ID:HIieFBSe
サイバスターだって10年たった今でも人気あるみたいだ品
54それも名無しだ:2007/01/01(月) 08:04:29 ID:F/kECWY4
サイバスターなんて今もう人気無いだろ
55それも名無しだ:2007/01/01(月) 08:53:31 ID:BuIOkL4M
懐古主義という事でもないが、最近のデザインは印象が薄い。

複雑過多になりすぎて、パッと見の記憶容量を超えるから、全体像として
記憶しきれなくて、結局イメージとして定着しないんだな。

ある程度、線を端折り、形としてデザインされた昔のロボの方が、すんなり
印象に残る。
56それも名無しだ:2007/01/01(月) 09:14:42 ID:pz4/PE39
>>55
それはあるな。

俺は最近ストフリとか運命とかすら、連ザ補正でカッコ良く見えてきた人なんだが、シンプルなデザインのほうが印象に残りやすくて愛着が湧きやすいってのは同感。

若しくは、どうせ情報量多くするならば中途半端にやらないで、思いっきり詰め込めばいい。
まぁ、商品化が面倒臭くなったり小さな子にウケなくなるがねw
57それも名無しだ:2007/01/01(月) 09:27:55 ID:JNc0abir
でもガタックダブリカリバーが無いライダーフォームのガタックは
なんか寂しいぜ?
俺はどちらかというと懐古派だけど
ロボのデザインよりむしろキャラクターが嫌いだなぁ
ダンクーガノヴァのキャラデザ見てみろよ
あの萌えな絵
正直ロボに萌えは全くもって必要ない
だから新しいやつ入ると気持の悪い萌えキャラですぅな感じ全開の
糞みたいなのみなきゃいけないのから嫌だね
まぁつまりシードは要らねぇ。消えてくれってこと
58それも名無しだ:2007/01/01(月) 09:43:05 ID:w8p7STZ/
>>44-45を見るまで>>20がなんで人気なのかわからなかた…(´・ω・`)
59それも名無しだ:2007/01/01(月) 09:50:30 ID:yfY4tf6b
J、OGs、W…
なんでバンプレは厨向けばっか出すのかね。
懐古派はもう買うなといわんばかりだな。
60それも名無しだ:2007/01/01(月) 10:05:51 ID:6hrfLfRT
     _     _
    .(::|^ ̄ ̄^|::)
     |´-=. .=-`|
    (():●=●:()) だから新しいやつ入ると気持の悪い萌えキャラですぅな感じ全開の糞みたいなのみなきゃいけないのから嫌だね
    (:::( 。。):::)
     | ヒェェェェタ |
     |\__,イ   
  /       \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i  ブリブリ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、  
     (~´;;;;;;;゙'‐;;;) 
   ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ 
   ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
     `'ー--、_;;;;_;;、-‐′  
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)  正直ロボに萌えは全くもって必要ないw
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)
61それも名無しだ:2007/01/01(月) 10:07:22 ID:jar52cep
厨の定義なんて時代で変わるからな
AのナデシコやWがいい例
62それも名無しだ:2007/01/01(月) 10:15:05 ID:cmUxBWJK
当時のナデシコは凄まじく叩かれたな
今の種よりも
ナデシコ好きな奴は基地外やら死ねやらでスレが埋めつくされてた
63それも名無しだ:2007/01/01(月) 10:24:47 ID:dv5+3qsF
種参戦は避けられないって皆わかってたしな
多分ギアス参戦したらナデシコ以上に荒れるな
64それも名無しだ:2007/01/01(月) 10:24:58 ID:NepWuFBu
今でもナデシコは参戦して欲しくねーよ
種厨ともどもスパロボ辞めろ
65それも名無しだ:2007/01/01(月) 10:28:06 ID:jar52cep
よう大人気ない少数派
66それも名無しだ:2007/01/01(月) 10:29:31 ID:NepWuFBu
ナデ厨の勘違いキター
67それも名無しだ:2007/01/01(月) 10:29:49 ID:yfY4tf6b
ナデシコ出てるやつってインパクトとMXしかやってないが、やっぱうざかっ
たな。
まあゲームのほうも糞だったが。
68それも名無しだ:2007/01/01(月) 10:30:46 ID:Yt5nrzTx
だ・・・大人気なさすぎる
69それも名無しだ:2007/01/01(月) 10:37:39 ID:jar52cep
>>66
そんなお前は何厨?
俺ダイガード厨
70それも名無しだ:2007/01/01(月) 10:37:48 ID:NepWuFBu
ナデ厨はなんで
自分らとナデシコがうざかられるか
絶対理解しようとしないからな
71それも名無しだ:2007/01/01(月) 10:38:55 ID:dv5+3qsF
懐古厨の評判悪くさせようとしてる荒らしだろ
72それも名無しだ:2007/01/01(月) 10:43:03 ID:jar52cep
>>70
なあ、なに厨なんだ?
長浜厨か?
コンVは全部見たか? 面白いぞ?
73それも名無しだ:2007/01/01(月) 10:46:49 ID:NepWuFBu
山田とかかなりキモいよな
あれをカッコイイと言えるのがナデ厨
74それも名無しだ:2007/01/01(月) 10:48:32 ID:Yt5nrzTx
なんで釣られる奴がいるんだよw
75それも名無しだ:2007/01/01(月) 10:52:38 ID:jar52cep
>>73
クロッペンの最後のほうが燃えるよな
76それも名無しだ:2007/01/01(月) 10:55:47 ID:sS9PZQwB
デモ結局は前作HITしたんだろ?
77それも名無しだ:2007/01/01(月) 11:19:57 ID:iM3MQGTQ
>>59
「懐古派」なんて言わずに素直に「懐古厨」って言えば
その考えに賛同できるよ。
78それも名無しだ:2007/01/01(月) 13:13:58 ID:6FY9fryC
正直、フルメタはロボアニメとしては受け入れられん・・・
79それも名無しだ:2007/01/01(月) 13:29:32 ID:UBVYyEmL
結局いつものアンチスレになってるな
80それも名無しだ:2007/01/01(月) 13:41:42 ID:NepWuFBu
アンチが大量にいる作品集めたらそりゃこーなる
81それも名無しだ:2007/01/01(月) 13:46:57 ID:dv5+3qsF
一人がやたら頑張ってるだけであとは穏やかな流れじゃないか
82それも名無しだ:2007/01/01(月) 13:50:42 ID:bdbIXvsM
ID:NepWuFBuは懐古厨かそれともただの冬厨か
83それも名無しだ:2007/01/01(月) 13:51:19 ID:Esu/G4n5
>>57
つまりキャラデザは巨人の星みたいなのがいいと?
やってみろ?間違いなく今より売れないから
84それも名無しだ:2007/01/01(月) 15:36:51 ID:GRVDGGkk
眉毛ぶっといゴルゴみたいなキャラだらけかwwwwwwwwww
かわねえよそんなもんwwwww
85それも名無しだ:2007/01/01(月) 15:39:12 ID:whkz7aOY
正直ネタで買ってしまいそうだ
86それも名無しだ:2007/01/01(月) 15:40:10 ID:UrTFxuv9
キャラデザなんて誰も気にしないよ
87それも名無しだ:2007/01/01(月) 15:46:31 ID:tPyMzDKh
何で誰も>>68に突っ込まない
88それも名無しだ:2007/01/01(月) 16:00:38 ID:vdU5yezx
正直島本絵とかだったらガチ買い決定
89それも名無しだ:2007/01/01(月) 16:04:08 ID:w8p7STZ/
もういっそのことキャラデザに大張
90それも名無しだ:2007/01/01(月) 16:08:10 ID:ntFk2HSd
Wが売れたら「使い回しでもおkwww」って調子に乗りそうで嫌だなぁ
GBA→GBAの使い回しならともかく、ハードを超えての使い回しはINPACTの悪夢再来とかになりそうで
91それも名無しだ:2007/01/01(月) 16:34:11 ID:UVaMivyf
参戦作品とかいうよりも
OGsに力をいれて携帯はDSにうつったのになんか手抜きっぽいというイメージが
むかつく。
92それも名無しだ:2007/01/01(月) 16:50:38 ID:w03DA2r/
この面子でゲッターがテレビシリーズというのもなんか違和感あるなあ
93それも名無しだ:2007/01/01(月) 17:10:07 ID:p5/PjJBX

こうやってTVゲッターうざいとかゴライオンうざいとか遠回しにほざく厨が
増えたのもナデシコとかフルメタとかの厨作品のファンが増えたせいだな。
94それも名無しだ:2007/01/01(月) 18:44:18 ID:dH0Acp86
>>93
なんで?
95それも名無しだ:2007/01/01(月) 18:59:47 ID:K3A72kvw
>>93
ナデシコ・フルメタアンチ乙
96それも名無しだ:2007/01/01(月) 19:00:23 ID:E4grLArW
>>94
多分それらの作品が参戦した時、
ぼろ糞にそれらの作品を中傷したのが、
そういう昔の作品が好きな古参だからじゃない。
97それも名無しだ:2007/01/01(月) 19:17:03 ID:dv5+3qsF
ナデシコとか気付いたら準レギュになってたよなー
叩いてるのは一部だけでアンケとかじゃ案外評判いいのかな
98それも名無しだ:2007/01/01(月) 19:25:33 ID:w03DA2r/
>>93
いや、俺はテレビゲッター好きだが
この面子だと違和感あるってだけ。
マジンガーがテレビ版ならゲッターもテレビ版で
OVAマジンカイザーならチェンゲかネオゲか新ゲがいいんじゃないかって話。
ちなみにフルメタもナデシコも別に好きではない(嫌いでもないが)
99それも名無しだ:2007/01/01(月) 21:05:30 ID:OEXkNd2T
とりあえず富野作品0については評価したい
この人の作品嫌いってわけじゃないけども
100それも名無しだ:2007/01/01(月) 21:07:56 ID:cmUxBWJK
正直劇場Zとかリーンはつまんなかったかな…
やっぱ富野は海のトリトンが一番良かった
101それも名無しだ:2007/01/01(月) 21:16:30 ID:dzYf9PIN
>>93みたいな脳内解釈激しい子供がGK乙とか言ってんだろなぁ
102それも名無しだ:2007/01/01(月) 21:28:00 ID:9fSlL5nJ
お前が言うなw
103それも名無しだ:2007/01/01(月) 23:33:47 ID:6FY9fryC
>>84
謝れ!新ゲッターに(ry
104それも名無しだ:2007/01/01(月) 23:44:39 ID:dzYf9PIN
>>102
一緒にすんなよ
少なくとも俺は断定口調では言ってない
105それも名無しだ:2007/01/02(火) 00:17:57 ID:8QpAHNYe
とりあえずウザイ超電磁を消してくれたことは、評価できる。
106それも名無しだ:2007/01/02(火) 01:24:48 ID:NkQ26LVS
こうやってゆとり世代がスパロボを侵食していくんだろうな
107それも名無しだ:2007/01/02(火) 03:21:35 ID:G7BbuP2f
無い事を評価するって感覚は、いかにもヲタク的ネガティブ思考だな
108それも名無しだ:2007/01/02(火) 04:04:50 ID:/6uyXjW0
まあ、こういうのもあっていいとは思う
ただコレが主流になってくと悲しいなという感じ。

・完全若者向け
90年代〜2000年代以降の作品メイン
エヴァ、フルメタ、ラゼポン、ナデ、平成ガンダム、電童、OVAゲッター、ガガガなど
OVA作品も入れたりする

・懐かしい系向け
70年代〜80年代の作品メイン
御三家中心、ダイナミックプロ・長浜・富野作品多め、メインはあくまでガンダム

・その両方のバランスが取れてるタイプ


やっぱり三番目が主流であってほしいな
ただ超電磁(特にコンV)は懐かし系からも邪魔って言われてきてるな……
109それも名無しだ:2007/01/02(火) 04:11:31 ID:0IsxXEtB
ヤーダーヤーダー長浜ロボいなきゃヤダー
110それも名無しだ:2007/01/02(火) 07:04:06 ID:0ZLv+6hX
>>108
平成ガンダムやエヴァはもう若者向けではないと思う
今自分が21で初めてやったFとかもう10年前のゲームだし
111それも名無しだ:2007/01/02(火) 09:38:36 ID:Vz1T5R1a
せっかく出れたのにほとんどクロスしないでシコシコちまちましょぼい原作再現ばっかりするから飽きられて外されるんだよ
戦闘シーンだけじゃなあ
112それも名無しだ:2007/01/02(火) 18:07:34 ID:+7NtjkG3
>>106
似たようなことを10年後、今の若い世代がいいそうだな。
113それも名無しだ:2007/01/02(火) 18:59:19 ID:wGmxvcYh
世代とかよくわかんないから誰か教えてくれない?
114それも名無しだ:2007/01/02(火) 19:44:03 ID:0IsxXEtB
>>111
つまりもっとダブルボイスみたいなことやればゼフォンもレギュラーに…ってことだな?
115壬生狼:2007/01/02(火) 20:00:15 ID:puDDQ1+5
何かスレの主題と関係ない話になってきましたね。
116それも名無しだ:2007/01/02(火) 23:24:40 ID:NkQ26LVS
マジで売れないほうがいいのかもしれん
売れなかったら路線変更で、全年齢層向けのスパロボが出るかも
117それも名無しだ:2007/01/03(水) 01:56:08 ID:nMdJildL
>>110
若い人が懐かしむ作品としてって事でいいんでない?
118壬生狼:2007/01/03(水) 11:08:28 ID:OgaAmvPD
寺田P次第だと。
119それも名無しだ:2007/01/03(水) 11:48:25 ID:0R3Aid0y
>>116
スパロボそのものの事業縮小でOGメインに(ry
120それも名無しだ:2007/01/03(水) 14:48:27 ID:JjpyHzZi
それは無いんじゃない?
版権スパロボあってのOGでしょ
121それも名無しだ:2007/01/03(水) 15:02:55 ID:RZLypQPh
富野作品入れろって抗議するだろ、常識的に考えて…
122それも名無しだ:2007/01/03(水) 15:04:51 ID:ifIe5lpv
いつまでも富野に頼ってばかりでいいものか
123それも名無しだ:2007/01/03(水) 15:06:51 ID:sClfxq2m
冨樫作品を入れれよ、カス
124それも名無しだ:2007/01/03(水) 15:12:43 ID:JjpyHzZi
富野作品0はむしろいいんじゃないか?
いろんな監督のいろんな作品出してほしい
125それも名無しだ:2007/01/03(水) 15:20:41 ID:wphTgYrH
と言ってもWはいろんな作品が出ている感じはしないけどな
126それも名無しだ:2007/01/03(水) 15:21:19 ID:WzaEzbvy
スーパー大張大戦だったら買うかもしれない
127それも名無しだ:2007/01/03(水) 15:35:29 ID:vPsIcBYf
買っちゃいますよwwwww俺の友人もみんな買うそうですwwwwwwっうぇwwwwwww
128それも名無しだ:2007/01/03(水) 16:19:13 ID:vp52mczJ
ガガガのセンスに付いていけないので買う事はないでしょう
129それも名無しだ:2007/01/03(水) 17:37:25 ID:713s9Lmn
まあスパロボ参戦作品なんて投票で決めてるわけじゃないんだし、文句言っても変わる訳じゃない。
出てるキャラの中からお気に入りを見つけて改造しまくってTUEEEすればいい
130それも名無しだ:2007/01/03(水) 18:05:24 ID:IFznp5Gv
>>129
正論だな
131それも名無しだ:2007/01/03(水) 19:32:57 ID:KHzGii8c
ガガガはセンスあるよwwwお前がセンスないんじゃない?w
132それも名無しだ:2007/01/03(水) 20:20:24 ID:ZJWfJVUW
問題なのは手抜き臭がするってことだろ
133それも名無しだ:2007/01/03(水) 21:55:58 ID:bCSgb0E/
つーか最近手抜きしすぎ
社の方針なんだろうな
134それも名無しだ:2007/01/03(水) 21:59:11 ID:0R3Aid0y
そんなに手抜きしてるか?
135それも名無しだ:2007/01/03(水) 22:01:45 ID:tkyOO8T3
平成時代に放送した作品しか参戦しないスパロボ

昭和時代に放送した作品しか参戦しないスパロボ

なーんて出るのかね…
136それも名無しだ:2007/01/03(水) 22:08:14 ID:wRsJSY8Z
>>135
> 昭和時代に放送した作品しか参戦しないスパロボ

そういや魔装機神とかOGを抜かしたら平成アニメ初参加ってなに?第四次までは昭和のみだっけ
137それも名無しだ:2007/01/03(水) 22:47:27 ID:WRT/d26e
第二次Gかな?
138それも名無しだ:2007/01/04(木) 01:14:25 ID:dJ+hF/1n
>>133
社員自殺するぞ…
139それも名無しだ:2007/01/04(木) 14:31:04 ID:9bF9GzoK
JといいWといい、スパロボも世代交代の時期かね…
140それも名無しだ:2007/01/04(木) 17:43:02 ID:8K0Cq0oS
>>124
色々な監督の中に禿げは入らないの?
141それも名無しだ:2007/01/04(木) 17:59:21 ID:tFW5nzWn
>>134
俺はスパロボの凝った演出と適当さの両方が好き
三頭身じゃないスクランブルコマンダーには萎えた

>>136
ジャイアントロボ?
142それも名無しだ:2007/01/04(木) 20:33:55 ID:UyZJKZ+u
御大以外の監督のロボと言えば、そろそろレイズナー以外の高橋良輔監督作品が見たいな
143それも名無しだ:2007/01/04(木) 21:15:43 ID:0gEbf3Pz
つかなんか値段高くね・
カスラックのせいかね
144それも名無しだ:2007/01/04(木) 22:42:52 ID:dFvzEdVk
>>143
DSなのに6000円ぐらいするんだっけ?
それでBGMいっぱい入ってれば個人的にはそれでいいと思うけど…
種3期OPと、永遠の孤独、マスカレード、魔神見参!を原曲に近いテンポで聴きた…っておっと広告裏広告裏
145それも名無しだ:2007/01/05(金) 05:50:27 ID:R7xC6PXN
>>142
ダグラムとボトムズとガリアンはタカラが版権握ってるんだっけ

あとはガサラキか
146それも名無しだ:2007/01/05(金) 11:49:52 ID:yS1jNC72
>>140
入ってるけど、今までスパロボ皆勤賞ってのはどうもな
富野監督の作品はそれだけ面白いって事かもしれないが
147それも名無しだ:2007/01/06(土) 08:48:51 ID:U3ISD1T/
寺田はかなり前から、最近の作品を中心にした若者向けと
従来路線の古参向けに分化させるとゆーてたしな。
それがようやく商品として実現してきたって感じなのかね。

なので古い作品“だけ”のスパロボは出ないと思う。
148それも名無しだ:2007/01/12(金) 20:42:23 ID:btXEnYQO
Wは新ガイキングがでたら買った。

そんな俺はガイキン厨w
149それも名無しだ:2007/01/13(土) 10:04:47 ID:YMxOukTi
>>147
二行目と四行目矛盾してないか?
150それも名無しだ:2007/01/13(土) 11:05:02 ID:FvIEbabf
古参ってのはロボットアニメ視聴層の古参じゃなくてスパロボユーザーの古参ってことだろ。
だから今までのスパロボユーザー向けのものと、新規層向けの新しい作品中心のものの2種類になる、と。
151それも名無しだ:2007/01/13(土) 17:40:46 ID:NWy+IzLv
>>150
OKよくわかった。ありがとう。
152それも名無しだ:2007/01/15(月) 14:28:40 ID:8+gDgM8Q
>>150
ようするに古いアニメそのものに求心力は無い、ガンダム目当てで入ってきた
旧ユーザー向け=古くから居る作品=古い作品って事か、それも寂しいな
153それも名無しだ:2007/01/16(火) 12:41:47 ID:RMc2TMx1
イベント?で寺田がアルマーニのスーツと
グラサン姿でコメントしてたのを見て吹いたw

    でも、開発状況の遅れとか反省してねぇよな
154それも名無しだ:2007/01/16(火) 12:47:04 ID:oM/dm5qc
>>149-152
寺田が言ってたのは若者向け・オリジナル・王道の三本柱な。
147が微妙に間違ってる。古参向けじゃなく王道、つまり何時もの
新旧バランス良いスパロボって話。
155それも名無しだ:2007/01/16(火) 13:02:45 ID:2GXmkEIS
古参向け
⊃GC、XO
カイザーもネオゲも若向けじゃねえお
156それも名無しだ:2007/01/16(火) 13:03:34 ID:uQMnnQeC
Wに比べてXO(GC)の参戦作品のバランスは素晴らしいな。
157それも名無しだ:2007/01/16(火) 13:50:45 ID:frzXmk5q
GC(XO)は個人的には最近のスパロボでは一番好きな参戦作品群だけどバランス取れているかと言われると正直微妙…。
80年代作品ばかりが殆どで70年代作品と90年代作品とそれ以降の作品があまりないのがなぁ…。
あとZ、ZZ、逆襲のシャアは出るだけに近い参戦で出す意味あったのか疑問、特に逆襲のシャア。
158それも名無しだ:2007/01/16(火) 15:22:34 ID:mm6sVZFK
凄く亀だが、このスレの>>20のセンスに脱帽だよ

今、1から読んで見て1番興味を持った内容だよ
159それも名無しだ:2007/01/16(火) 15:52:09 ID:RMc2TMx1
>>157
賛同。逆シャア再現ステージが出てきたのはインパクト、ニルファ、あと
携帯機でRやね。設定のみならDも。以前の作品じゃあ、単なる乗換え用
的な扱いさ。
それから、これは個人の嗜好だからあまり言及したくないけど、勇者ロボ
シリーズもどうかと....。合体パーツに新幹線とか旅客機とか組まれてる
し。たしかライジンオーあたりは、メカが学校と融合してるもんだから、
メインパイロットこそ三人だけどあとのクラスメイト全員サブPないし、
オペレーターやらの裏方だよ?
160それも名無しだ:2007/01/16(火) 16:11:54 ID:KfLziELE
>>159
こういうとき決まって忘れられるのは64なんだ。
161それも名無しだ:2007/01/16(火) 16:13:11 ID:awqIXDri
GCの弓教授の顔グラは新旧様々な世代から絶賛
162それも名無しだ:2007/01/16(火) 16:13:37 ID:XJ+po3iJ
XO(GC)で関しちゃ最もいらない子がガンダム系だからな
163それも名無しだ:2007/01/16(火) 16:15:20 ID:nfjrXBED
マーチウィンドを忘れてもらってはこまる
164それも名無しだ:2007/01/16(火) 18:46:35 ID:ppBAecNZ
やっと次世代形態機になったのに声完全になしとか売れなくていいだろ。
165それも名無しだ:2007/01/16(火) 19:25:40 ID:RVgP0oaj
荒い声の為にデモの滑らかさを犠牲にしようとは思わんなぁ
166それも名無しだ:2007/01/16(火) 19:29:17 ID:+Px8DXuu
何というか、DSの他のゲームを見てると
「次世代機だから声を〜」なんて気が湧かないんだよな
167それも名無しだ:2007/01/17(水) 04:55:43 ID:+Oh/OudQ
TOTとかTOTとかTOTとかな
168それも名無しだ:2007/01/17(水) 10:07:22 ID:P5GWUbAe
そんなに泣くなよ
169それも名無しだ:2007/01/17(水) 18:47:32 ID:5kepvRwc
誰もテッカマンブレードUには突っ込まないのか
170それも名無しだ:2007/01/17(水) 19:38:24 ID:z4LstTbb
パッケージの集合絵は
    カイザー  ゴライオン
レッドフレーム        オーガン
        ガガガ
イーベル?       アーバレスト
        ブラックサレナ
らしい。
あまりのスター性の無さとヲタ臭さに爆笑した。
171それも名無しだ:2007/01/17(水) 21:07:13 ID:P+i3/Kjr
DSもってるのは若い層が多そうだからこれはこれで正解なんじゃね
据え置きに伝染しなければ(多少はいいけど)かまわないと思う
172それも名無しだ:2007/01/17(水) 21:36:35 ID:CjoCqUgv
>>170
> あまりのスター性の無さとヲタ臭さに爆笑した。

あまりの主観的判断に爆笑した。っていうかパケ絵にスター性って何?
173それも名無しだ:2007/01/17(水) 21:42:30 ID:UoJAJZde
▲スパ厨の定義で、原作を知らずに語るという行為があります
しねりょ
スパ呂ボ
174それも名無しだ:2007/01/17(水) 23:15:43 ID:7lVRrjp3
>>170
一般的な知名度低そうなラインナップだなおいw
175それも名無しだ:2007/01/17(水) 23:29:51 ID:Up3a8T6e
声なしはなんかツマラン
176それも名無しだ:2007/01/18(木) 00:17:55 ID:Anh72jff
>>174
ttp://yaplog.jp/cv/suparobo/img/719/img20070117_2_p.jpg
やべぇww
お祭気分でねEEEEEEEEEEEEEEEEwww
177それも名無しだ:2007/01/18(木) 00:29:43 ID:lHj21lba
カイザーの隣がダイモスにしか見えんのだが…
誰?
ガガガの隣と斜め下はテッカマンだよね?
178それも名無しだ:2007/01/18(木) 00:34:09 ID:CsgSANC5
カイザーの隣がゴライオン。ガガガの右がオーガンで左下がテッカマンイーベルだよ。
179それも名無しだ:2007/01/18(木) 00:37:03 ID:CsgSANC5
いやよく見たら左下はテッカマンブレードか?orz
180それも名無しだ:2007/01/18(木) 00:46:29 ID:0NYyfZXF
>>176
ダッセエというかオタクサーwww
どっかの同人と言われたほうが説得力あるぞこれ
181それも名無しだ:2007/01/18(木) 01:24:53 ID:8jh/jHGQ
なんか地味なパケ絵だな
182それも名無しだ:2007/01/18(木) 01:31:19 ID:Anh72jff
>>181
びみょ〜な作品ばっか
色合いが似たロボが隣あってる

これが原因だろう。
183それも名無しだ:2007/01/18(木) 01:53:24 ID:pKqD69Wa
つか、なんで赤白黒ばっかなの?
ダイモスか?錦鯉か?
184それも名無しだ:2007/01/18(木) 07:12:08 ID:CnJOFrZL
青枠のほうがよかった?
185それも名無しだ:2007/01/18(木) 12:57:36 ID:lHj21lba
新規のオーガン、テッカマンU、ゴライオン、外道はしょうがないとしても、もうちょっとカラフルな方が良かったね。
186それも名無しだ:2007/01/18(木) 15:39:31 ID:cJ/pyodJ
サレナじゃなくてアキトエステだったらそこそこカラフルになるのに
187それも名無しだ:2007/01/18(木) 19:39:47 ID:lHj21lba
主役機で赤白黒以外のカラーって言えば
自由、アキトエステ、外道(青)、ゼロカスぐらいか?
結局ガンダムだからエステ以外は微妙だな…
188それも名無しだ:2007/01/18(木) 21:25:50 ID:hMw8qzlH
さだ
189それも名無しだ:2007/01/18(木) 22:07:19 ID:CnJOFrZL
変なスレが立ったのであげ
190それも名無しだ:2007/01/18(木) 23:58:01 ID:tpQbcECs
>>185
確かに
どうせならゲッターとまだ見ぬ主役機を入れたほうが良かったかもな
あとサレナのストナーサンシャインは無いと一瞬思った
>>20可愛いよ>>20
191それも名無しだ:2007/01/19(金) 00:11:00 ID:d5h2i15E
>>180
オタクに失礼だろww
スパロボ厨にここまで気に入られないのも初めて
192それも名無しだ:2007/01/19(金) 09:50:08 ID:g3eh8+PY
懐古厨必死杉ワロタ
193それも名無しだ:2007/01/19(金) 12:02:15 ID:CQ9P88rX
つーか予約特典からして売るきねーだろ・・・・・
194それも名無しだ:2007/01/19(金) 12:03:07 ID:FI5meKw3
特典何?
195それも名無しだ:2007/01/19(金) 12:40:53 ID:wadhXvlL
ロゴしかついてないカードケース型ストラップ(初回50%)だって
196それも名無しだ:2007/01/19(金) 13:06:11 ID:UPCVnttQ
なんか実験機臭が漂ってるな
まぁDSと一緒に買う気満々だけど
197それも名無しだ:2007/01/19(金) 13:21:35 ID:lWMHovvN
>>176
昔あった「SDガンダムシリーズのようで微妙に違うプラモデル」を思い出した
198それも名無しだ:2007/01/19(金) 22:16:28 ID:FI5meKw3
>>196
確かにね。
そのわりにストーリーは完全新作なんだからまぁ頑張ってる方じゃまいか?
199それも名無しだ:2007/01/20(土) 03:11:52 ID:3dSt5nqZ
>>176
今回は参戦数の割に続き物が多いせいかパケに出せる作品が少なくなってるんだな、きっと
200それも名無しだ:2007/01/23(火) 18:13:41 ID:wCxffPWb
突然出たから何かと思ったら
これってJの焼き直しじゃん
201それも名無しだ:2007/01/23(火) 21:09:44 ID:mN8J90TX
ゴライオンが声付きで出れば買う
202それも名無しだ:2007/01/23(火) 22:40:15 ID:0T2aEBml
>>176
α外伝のパケ超しただろコレ
203それも名無しだ:2007/01/23(火) 22:41:18 ID:igCtH8N9
748:水先案名無い人 :2007/01/16(火) 17:01:00 ID:beialgR3O [sage]
アンチ説教  投稿者:アニメ好き (9月12日(火)19時45分11秒)

おいオメェら!
いつまでも手を変え品を変え反米反米戦争戦争連呼してて満足か?
俺にしてみりゃちゃんちゃら可笑しいな。
アニメが俺たちに奉仕する存在ってことなんざ見りゃ分かるっつの。
どいつもこいつも、媚びも燃えも皆無だな。反吐が出るぜ!!
アニメは存在意義は現実投影だけなのか?
・・・じゃあそのオタから巻き上げた金は何だ、そのスポンサーは何だ、その海外発注は何だ、
芸術以外のそれらがあってこそアニメなんだよ。だから渋いオヤジを出せ、メカを出せ。

俺は鑑賞の時も現実の反省なんざしねぇ。
実況しながらその時その時に腹の底から湧いてくる言葉を吐き出す。
「わかってない馬鹿スタッフが作ったの駄作アニメの作画の荒さよ」
「青春の熱い思いが染み込んだフィギュアの香がアニメファンの証」
「萌えキャラのエロシーンの隙間から己が右手でチンポをしごく」
どうだ?そんじょそこらの安っぽいアニオタと一緒にすんなよ。
そんな俺だが、俺をも驚かせる言葉の使い手が現れるのを待っている。
毎日18時から3時頃はだいたい2chのアニメ関連スレにいる。163*65*30の髭スポーツ刈り、興味ある奴は声かけてくれ!
俺と張り合う自信が無くたっていい。いくらでも言葉責めして鍛えてやる。
表現の自由のぬるま湯に浸る奴らに鉄槌をカマそうぜ!!!
204それも名無しだ:2007/01/24(水) 16:24:05 ID:KZjBM8+t
さぁオリキャラが発表されたわけですが
205それも名無しだ:2007/01/24(水) 16:36:56 ID:o6Ef9W4y
>>201
俺も声付きだったらゴライオンのために買った
せっかく参戦なのに声無しスパロボなんて残念無念
せめてPSPにでも移植してくれんかな…そしたらハードごと買うのに…
206それも名無しだ:2007/01/24(水) 16:45:26 ID:gpUEe1is
しかしこれって6800円だっけ?タカスw

携帯ゲームでこの値段はありえねー。
絶対「スパロボは高くてもオタクが買うだろ」って舐められてる希ガス
207それも名無しだ:2007/01/24(水) 17:37:55 ID:RQeOjeV4
>>206
6090円
208それも名無しだ:2007/01/24(水) 18:21:35 ID:r6a6csCW
フルメタ厨、フルメタ厨って叩かれてるけどやっぱフルメタは駄目なのか。
種とナデシコは確かに嫌いだし、御三家にも戻ってきてほしいが…
俺にとってフルメタは最近のロボット作品の中では唯一好きだし。
209それも名無しだ:2007/01/24(水) 19:20:49 ID:5YiFbNVX
別にお前の好きな奴を好きと胸を張れば良いのに鬱陶しいやつだな
210それも名無しだ:2007/01/24(水) 19:25:38 ID:1AvfFwBJ
好〜き〜なものは好〜き〜と〜♪
言える気持ち〜♪抱き締めてたい〜♪
211それも名無しだ:2007/01/24(水) 19:41:51 ID:Av/kWs3F
>>208
仕方がない奴だ。
フルメタにしろ、種にしろ、ナデシコにしろ人によって好き嫌いはある。
ただ、その作品でスレを荒らしたする厨が最も痛い。
それらの作品はそういう厨が多いから、問題視されるわけだ。
212それも名無しだ:2007/01/24(水) 20:09:02 ID:WxCtikbT
こういう奴がいるからフルメタ厨は…って言われるんだよな
213それも名無しだ:2007/01/24(水) 20:21:54 ID:Av/kWs3F
>>208
とりあえず、振る舞いに気をつければよいだけだ。
あと、アンチにいちいち反応しない。当たり前のことだが。
ってか、これ守れんとここにくる資格はないのだが、
そういう種厨、ナデ厨、フルメタ厨が暴れているのは事実。
214それも名無しだ:2007/01/24(水) 20:25:29 ID:UhvDbxy7
>>208
安心しろ。
種とナデシコのが嫌われてる。
フルメタは1作品として他作品と調和出来るがこいつらは出来ない。
種厨とナデ厨は市ね
215それも名無しだ:2007/01/24(水) 20:27:38 ID:cS+IYf/w
187:それも名無しだ :2006/12/26(火) 15:50:37 ID:xX/g7aDl [sage]
にっきき、もうOGファンの評価を下げるのはやめてくれ。
どんどんOGファンの評価が悪くなっていく・・・

183:それも名無しだ :2006/12/26(火) 15:05:16 ID:8yzxiYfU >>181
ファビョってるのはお前らみたいなドクズのアンチどものほうじゃねぇかよ
しかもOGファンの皆さんたちは心優しい人たちばかりで、アンチスレでここまで糞みそに叩かれてるのに
ほとけの様に温厚な笑顔で許しているからな。彼、彼女らはこの世に舞い降りた神様みたいなもんだ
そんな天空の王子、お姫様たちを守る為にお前らみたいな魔物と戦う」、牙無きものたちのp牙、正義の為に戦うナイト
それが俺なんだよ。俺が通る道だ、どけ
216それも名無しだ:2007/01/24(水) 21:01:54 ID:aiC4dRWM
>>210
なんの曲だっけ
217それも名無しだ:2007/01/24(水) 21:45:12 ID:n1z1nChT
ただ、売れなきゃ企画がなくなるか、
子供・腐女子向けに傾く恐れもあるがな。
218それも名無しだ:2007/01/24(水) 22:03:25 ID:1k3fMDmQ
SEEDいい加減ウザイな、サルファ・J・Wと3連戦はねえだろと、死種ならとも
かくなんで無印なんだ?だったらサルファに出なくても良かっただろと怒りが…
Wには期待してたんだが、Jの再利用としか思えない微妙なラインナップに絶望した。
219それも名無しだ:2007/01/24(水) 22:05:14 ID:UhvDbxy7
ぶっちゃけ種死でも嫌だよ。
あの糞世界観と糞ストーリーにどれだけの作品レイプしてんだよ。
220それも名無しだ:2007/01/24(水) 23:05:11 ID:6wdybV6g
「これだからフルメタ厨は…」って言われる見本みたいな奴だな>>214
フルメタは十分に嫌われてるし、調和も出来ていない

よく言われてるが、フルメタ厨って本当に自意識過剰だよな
221それも名無しだ:2007/01/24(水) 23:32:28 ID:1k3fMDmQ
サルファで原作がアレだった種がどれだけ改善されるかと思えば中途半端なイベント
再現と空気が読めない上、他の勢力に比べ取るに足らないカス勢力にαナンバーズが
無駄に振り回されるだけで終わった(Jはやってないんで知らん)
でも死種は不憫なシンがちゃんと救済されるなら参戦は大いに歓迎なんだが…無理か。

作品云々より作ってるバンプレが糞だからしょうがねえか。
222それも名無しだ:2007/01/24(水) 23:40:59 ID:UhvDbxy7
シンが救われる
ってのはあれだろ?
俺ら視聴者視点で救われるってことでしょ。
それはつまり原作のラクス教マンセーの否定に繋がるから無理だと思う。
だから種はイラネ
223それも名無しだ:2007/01/25(木) 00:09:32 ID:ZXZKwgPY
>>220
どんな作品であろうと他作品とちゃんと調和できるかどうかは
寺田やその他スタッフの技量じゃね。

他作品と調和しようとしないのはむしろ種厨、ナデシコ厨、フルメタ厨
224それも名無しだ:2007/01/25(木) 00:20:50 ID:VYo7qpgi
種Dはもう無理だろ
同じ失敗を3度繰り返した
本編・F+・SPE4

そのたびに人が種からものすごい勢いで逃げていった

種Dの46話以降・F+・SPE4
これらを1度も目をそむけず見られる奴はすごい
無論悪い意味で。

ちなみに種のころはまだ好きだった人間です。
種Dは1クールまではまだ…かな。
2クール以降ネタバレを聞くたびに('A`)な気分になっていったのをよく覚えてる
225それも名無しだ:2007/01/25(木) 00:46:42 ID:Cesl6u92
ラクシズが敵に回るルートがあればいいが、今回も期待できないね。
ガンダム種だけだし。
226それも名無しだ:2007/01/25(木) 01:37:25 ID:mcIr1h3T
>>222
俺は……シン視点でラクシズぶったおせるなら種死出てもいいと思ってるが

まずありえないだろうけど。それ以外ならイラネ
227それも名無しだ:2007/01/25(木) 05:54:23 ID:3SCja2RW
D方式で種死ラスト間際から始まって地球消えてみんなとりあえず結託すればおk
228それも名無しだ:2007/01/25(木) 07:06:06 ID:GCNrj6wY
種以上にアストレイがイラネな俺は少数派
クロスボーンの時も思ったがロクに映像化されてないほぼ漫画のみの作品出されてもなぁ…
他に出す作品あっただろうに…
229それも名無しだ:2007/01/25(木) 14:28:51 ID:ZeJeyjYW
>>216
JAM PROJECT 「GONG」
230それも名無しだ:2007/01/25(木) 18:57:18 ID:FQGAX7W2
フルメタは種、ナデ、ガガガと違って作品がクソクソ言われてるんじゃなくて、
どっちかというと信者うざっという感じだからな。
まあ唯一の最近の作品だから仕方ないのかもしれんが。
これでグラヴィオンとかキンゲとかエウレカが参戦したら凄いことになりそうだ。
231それも名無しだ:2007/01/25(木) 19:46:24 ID:OxtYBV4u
それらの作品は厨が騒ぎ過ぎるんだよ。

で、Wが売れない方がいい理由は、
・厨が騒がしい作品をこれ以上調子に乗って増やしてほしくないから
・DS主流になってしまうことが勘弁してほしい。
のどっちだ。
232それも名無しだ:2007/01/25(木) 20:22:03 ID:L4e0LPFX
>>231
手抜きっぽい感じがする? は。
DSなのにあまりGBAと変わってなさそうなどの。

騒がしい作品とかはどうでもいいんだけど。
233それも名無しだ:2007/01/25(木) 21:36:15 ID:3+GIGrx0
手抜きっぽいに1票。
234それも名無しだ:2007/01/25(木) 21:54:30 ID:OxtYBV4u
手抜きぽいから売れるなということか?
235それも名無しだ:2007/01/25(木) 21:55:55 ID:5AmzrokT
しかも無駄に高いしな
236それも名無しだ:2007/01/25(木) 22:56:13 ID:zM+NsW6y
これ時期的に延期したOGとかぶるからオリジナルとアニメ原作、DSとPS2の関係を見る実験作な気がする
237それも名無しだ:2007/01/25(木) 23:11:40 ID:OxtYBV4u
GBAでスパロボを沢山出したから、DSでこの様になるのも自然な流れとは思うが、
OGは声付きの要望も前からあったし。
238それも名無しだ:2007/01/25(木) 23:36:32 ID:PypDChHB
けっこうアニメ動き良かったね。
でもこの厨参戦作品じゃ技術の無駄遣いwww
239それも名無しだ:2007/01/25(木) 23:36:47 ID:1r2YZGDA
>>228
自分はクロボンは大丈夫だが
なぜかわからんがアストレイがダメだ
240それも名無しだ:2007/01/25(木) 23:41:44 ID:OxtYBV4u
アストレイはスパロボに出ても否定せんが、多分俺は使わない。
241それも名無しだ:2007/01/25(木) 23:51:49 ID:PypDChHB
アストレイはメカとキャラ(一部のみ)だけだからね。
ストーリーは流石に種系列だけあって最低の出来だった。
242それも名無しだ:2007/01/26(金) 00:00:13 ID:m8T8cAkz
>>230
作品自体が叩かれてんのは種だけで、ガガガとナデは違うんじゃない?
個人的にはガガガとナデもフルメタと同じく信者とスパロボでの扱いとかでクソ扱いされてるキガス。
243それも名無しだ:2007/01/26(金) 00:19:41 ID:pGWWNZgV
ガガガはガガガFだな。
勇気連呼の作品性は叩かれてる。あんまり信者は叩かれてる印象無い。
ナデシコは信者も作品も叩かれてる。
参戦すると一気にシリアス空気が減退。
胸糞の悪くなるキャラがでしゃばる(ユリカや山田)
ヲタ臭さが滲み出ている。
244それも名無しだ:2007/01/26(金) 00:23:33 ID:1MyeD1QB
ナデシコは今でこそフツーに何食わぬ顔して居るけど、初参戦時は叩かれてたよ
それこそスパロボ\(^O^)/オワタてなカンジで
未だに好き嫌い有って、荒れたりするし
245それも名無しだ:2007/01/26(金) 00:38:26 ID:A00tb527
作品が痛いだけなら、関連の議論スレ、アンチスレで留まるものが、
ナデ厨が場違いに暴れ出すから、結果的に作品ごと嫌悪されるんだろ。
参戦する度に暴れられたら、スパロボ新作発表でナデシコを見る度に、
ああ、またかと思ってしまう。
246それも名無しだ:2007/01/26(金) 00:48:59 ID:0zhgcnuD
アンチナデというと、いまだにあの「バ」カとか「みゃおう」なヤツとか思い出す。
特に「バ」カは、「見ていない作品は叩かない」というスパロボ鋼鉄の掟を破ったため、同じアンチナデからさえ非難されていた。
247それも名無しだ:2007/01/26(金) 00:53:59 ID:pGWWNZgV
あとナデ信者が嫌われるのは
・声がでかい(アンケの投函率が高いので嫌われてるわりにダンバイン押しのけてセミレギュラーに居座った)
・ナデシコをハーレムアニメといわれると切れる
・山田を真の漢などと言う
・黒アキトマンセー
・明らかに作品の空気が異質なのにそれを認めない。むしろ言及されたら逆切れして攻撃してくる。
とかな。
ナデシコはもっと参戦率が低かったらここまで嫌われてなかったと思うんだよな。
ここ毎年何かしかに参戦してるからね。あの空気を毎年スパロボに持ち込まれたら嫌われるのはしゃーない。
248それも名無しだ:2007/01/26(金) 01:05:44 ID:A00tb527
>>247
それ読んでるとナデ厨って他作品を尊重したり、調和しようとする気ないんだな。
多作品のロボットのコラボであるスパロボとは矛盾するよな。
何故そこまで、ナデ厨はスパロボ参戦を懇願するのだろうか?
249それも名無しだ:2007/01/26(金) 01:07:15 ID:ecbyLa2A
もう本家が続編無理、ゲームもムズイ状況に置かれてるから
スパロボぐらいしか活路がないと聞いたが

会社同士のゴタゴタのせいで
250それも名無しだ:2007/01/26(金) 01:09:49 ID:TDcZQ7Pw
正直
ナデ厨はウザイがいちいち絡む嫌ナデ厨はもっとウザイ
種に関しても同様
251それも名無しだ:2007/01/26(金) 01:11:01 ID:A00tb527
なるほど
ただ、こんなどうしようもない信者の為にスパロボにナデシコが
出てるとは納得できんな。
252それも名無しだ:2007/01/26(金) 01:12:05 ID:pGWWNZgV
そういやアキトとユリカの再会が見られるのはスパロボ内だけなんだよな。
未練がある分声がでかくなるのはしょうがないのかもしれない。
253それも名無しだ:2007/01/26(金) 01:18:11 ID:SoX/e0cM
若いもの向けと、懐古向けにキッパリ分ければいいと思う


しかし、種とWのみ嫌いでそれ以外は大好きな俺はどうすればいい
254それも名無しだ:2007/01/26(金) 01:26:47 ID:A00tb527
>>253
それらを全く使わず
嫌いな作品でそのスパロボの世界観が壊れないことを期待しながら
プレイすれば良い。そうでもしないとやっていけん。
255それも名無しだ:2007/01/26(金) 02:33:58 ID:oDPu3rsj
>・声がでかい(アンケの投函率が高いので嫌われてるわりにダンバイン押しのけてセミレギュラーに居座った)

の何が悪いんだ?
ダンバイン押しのけて、とかも意味分からんのだが
256それも名無しだ:2007/01/26(金) 03:25:42 ID:f60aQNDT
>>255
たぶんそいつ富野厨だから相手しないほうが良い
相手すると聞いても無いのに富野の功績喋りまくるぞ
257それも名無しだ:2007/01/26(金) 03:55:31 ID:xV1M3V7N
個人的にはDSにこういったソフトは余り売れないってイメージがあって、サードが寄付かなくなる可能性があるんでそれなりに売れてほしいんだが。
258それも名無しだ:2007/01/26(金) 03:57:12 ID:jASrub5C
GBからやってるけど・・・どんな作品入ってもいいじゃん。
ハッキリ言って全作品オタ臭いし。俺はスパロボ大好きだが友達に自信持って奨
める勇気は無い。。
259それも名無しだ:2007/01/26(金) 04:17:51 ID:+NrYi5la
どの原作も見てない俺にとっては信者とアンチの争いなど激しくどうでもいい
260それも名無しだ:2007/01/26(金) 04:31:08 ID:j1Vldm8I
どうでもいいならさぁ…なんでレスするわけ?
素直にオタの醜い心が不快とか言えばいいじゃん
261それも名無しだ:2007/01/26(金) 04:39:29 ID:+NrYi5la
オタの醜い心が不快
262それも名無しだ:2007/01/26(金) 04:42:59 ID:dOy+R0rM
オタの醜い心が不快
263それも名無しだ:2007/01/26(金) 04:46:53 ID:+NrYi5la
スパロボWオワタ\(^O^)/の醜い心が不快
264それも名無しだ:2007/01/26(金) 05:30:38 ID:Pc+azrvN
つーか原作ひとつも見てないのにスパロボやって楽しいのか?
265それも名無しだ:2007/01/26(金) 07:05:11 ID:A00tb527
αもインパクトもやってないのに、GBAに出たというだけで、OGを買った俺がいる。
正直かなりハマった。全く知らないと言うのもたまにいいんじゃない。
266それも名無しだ:2007/01/26(金) 07:26:36 ID:p4y80IQ1
段バインは純粋に人気内から消えただけだしw
267それも名無しだ:2007/01/26(金) 07:30:32 ID:bMx1otBM
俺もガンダムしか知らない状態でスパロボやったが、その内他の参戦作品にも興味
がでてライディーンやダンバインDVD買ったからな。
268それも名無しだ:2007/01/26(金) 08:48:38 ID:cNpGTyPu
少し見たことあるけど、ストーリー覚えてないぐらいがいいよ。
原作再現のイベントとかセリフそのままなんだから、原作知らない方が楽しめる。
269それも名無しだ:2007/01/26(金) 10:50:29 ID:YFg/qHhK
参戦周りはスタッフの采配だし、

・山田を真の漢などと言う
・黒アキトマンセー
・明らかに作品の空気が異質なのにそれを認めない。
 むしろ言及されたら逆切れして攻撃してくる。

これやってんのは信者じゃないだろ。特にヤマダ周り。
270それも名無しだ:2007/01/26(金) 11:10:02 ID:OXYlKDmb
>>269
自分の嫌いな作品を叩くための屁理屈だから無視しとくのが吉
271それも名無しだ:2007/01/26(金) 11:33:32 ID:XHYabvxQ
しかし山田と宗介って声優いっしょだがまったくの正反対だなw
宗介は新型、新装備の試作機に乗りたがるやつなどただの未熟な新兵だとか言ってるし。
272それも名無しだ:2007/01/26(金) 11:43:29 ID:YFg/qHhK
>>271
正反対ではあるが、
ヤマダは新装備が好きなんじゃない。
ゲキガンガーが好きなだけだろ。

あと、Wで声一緒で性格やキャラが正反対といったら
ユリカとナタル
勇者王と盟主王
ミリィとリョーコとノイン

他にも結構いるだろうな
273それも名無しだ:2007/01/26(金) 12:27:47 ID:1MyeD1QB
しかしWはDS一発目なのによくあの面子で行ったなw
Jが大して売れなかったのに、さらに厨房隔離ゲーの様相を呈してるし
売り上げ考えるなら、年代別で分けない方がいいんじゃないかなあ
今まで広く薄くで成功して来たのに、変に狙いを付けると対象以外のユーザー離れて行くよ
274それも名無しだ:2007/01/26(金) 12:59:08 ID:irUm4e24
売上高いのも低いのも要因は1つじゃないし、分けれない。

Jの時にはエミュ・中華という言訳があったからなぁ。
今回も使いまわしとかオリのせいで熱冷めたとか
色々とあるんだろうけど、

結局、言訳が尽きた時に売上の原動が何かというので
ハッキリしてくると思う。
275それも名無しだ:2007/01/26(金) 13:09:32 ID:zYMka+9Y
>>275
声無しスパロボイラネみたいな発言はままあるし
Wが売れなかったときの言い訳はこれじゃない
276それも名無しだ:2007/01/26(金) 13:40:48 ID:XHYabvxQ
JはDと対して売り上げ変わらないんだよなこれが。
しかもエミュが出てくる、サルファ直後(これは大きい)、GBAの時代ではなくなってる、
普通にA→R→D、OG1→2ではそうとう売り上げ落ちてるのにD→Jは大したことない。
だんだん下がるものなんだろ携帯スパロボは。健闘してる方。
本当の失敗はDと言える。消化率悪すぎで中古もワゴンだし。Jは中古かなり高値。
今回もDS最初だからAみたいに売れるでしょ。しかも飢えている。ここが大きい。
277それも名無しだ:2007/01/26(金) 13:46:11 ID:1MyeD1QB
OGといい、最近のといい、少し対象を絞り過ぎてないかなあ
元々マニア向けの雰囲気があるのに、さらにコア層に向かって行って、先細りになんなきゃいいけど
本流の据え置きが出てないだけに、本当はあんまりコケて欲しく無いんだけど
278それも名無しだ:2007/01/26(金) 13:52:41 ID:VDLExwJj
>>276
そもそもそのDが据え置きのスパロボより売れてないじゃん
279それも名無しだ:2007/01/26(金) 14:02:50 ID:XHYabvxQ
何でここで据え置きの話が出るのかわからん。
280それも名無しだ:2007/01/26(金) 14:28:18 ID:irUm4e24
>>275
それは、携帯機人口で見るでしょ。
声無いで充分にデータあるんだし、現行だと最大でAかな?
あとは最後に出たJとか、その辺を踏まえて
理由を検討するんじゃね。
281それも名無しだ:2007/01/26(金) 15:03:15 ID:e2c8l8dn
>>277
同感、Wは参戦作品がJ組み続投の上に新規参戦がマイナー過ぎて
ターゲット層絞込み過ぎた感じがする
282それも名無しだ:2007/01/26(金) 15:05:20 ID:ecbyLa2A
マイナーかどうかの壁がイマイチわからんが
283それも名無しだ:2007/01/26(金) 15:17:38 ID:irUm4e24
元のアニメファンは勿論だが
スパロボだから買う連中ってのが多くね? と
そう思われてると判断。
284それも名無しだ:2007/01/26(金) 15:21:36 ID:A00tb527
>>282
頻出の作品が少なくなり新旧かかわらず(Wは新作多数だが)それ以外の作品の参戦が
増えているこの状況がマイナーばかりだということ。

昔からスパロボによく出ている作品
機動戦士ガンダム
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム逆襲のシャア
マジンガーZ
グレートマジンガー
ゲッターロボ
グレンダイザー
ダイターン
勇者ライディーン
ダンバイン

思いつきで書いたのであまり突っ込まないで。
285それも名無しだ:2007/01/26(金) 15:28:02 ID:lkoCe0cp
>>272
声優の事知らず、ナタルとユリカの中の人が一緒と知った時の衝撃を思いだしたw
後は種で初めて盟主王に出会った時は吹いたよw
286それも名無しだ:2007/01/26(金) 16:18:40 ID:Wva7Zbpr
俺は今回のは結構いいと思うけどなぁ
J買わなかったし、参戦作品の内の半分はちゃんと知ってるし(別に嫌いじゃない)
逆に俺はファーストとかが出るとまたかぁって思っちゃうんだよね
287それも名無しだ:2007/01/26(金) 16:23:28 ID:OXYlKDmb
携帯では実験していると寺田も言ってんだよな
288それも名無しだ:2007/01/26(金) 16:39:16 ID:irUm4e24
参戦作品については種が3回連続だから同じじゃね

むしろUC連中はマジンガーやゲッターと同じで
いるだけ空気で作る側もスルーできるけど、
種、絶対に原作エピソード消化させるだろうし。

そういう意味では「Jと被りすぎ」なのが、すでに駄目かと。
ただ、マイナーになるって意見とのバランスは難しいけどな。
289それも名無しだ:2007/01/26(金) 16:54:17 ID:Wva7Zbpr
Jと被ってるのはあんまり話やらないんじゃないかなぁ
種はASTRAY視点で、フルメタ、ナデシコ、テッカマンは第2部から活躍みたいな
(マジンカイザーは知らん)
でもストーリー見ると木星トカゲって書いてあるし・・・どーなんだろ
あと続編の時間のズレとかもどうすんだろ 
劇ナデシコは3年?にあわせたら種とかもくるってきちゃうし
290それも名無しだ:2007/01/26(金) 16:54:17 ID:MaDcAcJj
スパロボなんて固定ユーザーしかやらねえんだからどんな作品が参戦しようが関係ねえよww
291それも名無しだ:2007/01/26(金) 16:56:20 ID:irUm4e24
>>290
そう、バンプレに思われてる可能性は高いよね
292それも名無しだ:2007/01/26(金) 17:00:31 ID:FTt/303s
>>285
知らんかった....クルーゼと冥王が一緒なんは知ってたけど。
どうりでナデシコと℃ミニオンがガチンコしたときナタルが
キレるわけだ....
293それも名無しだ:2007/01/26(金) 17:06:23 ID:YFg/qHhK
>>289
安心しろ。

テッカマンブレードは10年だ。
294それも名無しだ:2007/01/26(金) 17:38:03 ID:A00tb527
>>290
結局俺は何だかんだ言って、最近のはほぼ全て買ってるなぁ。
そのハードを持っていないという理由以外で買わなかったことがない…。
素晴らしき固定ユーザー……orz
295それも名無しだ:2007/01/26(金) 17:57:11 ID:rU3xq6D/
>>294
オレもだよ。
最近で、ハード持ってるのに買わなかったのってOG2位だし。
スパロボに限らず、ある程度ファンのついたシリーズならそんなもんじゃない?
296それも名無しだ:2007/01/26(金) 18:09:48 ID:spjWsIG9
PS2はスクコマ以外は全部買ったな
携帯機は単純にADもってないから買えなかった
Wは一応買うけどOGsは多分買わないかもしれない
297それも名無しだ:2007/01/26(金) 19:33:30 ID:UPd5kwN2
版権やりたけりゃWやれ
なんてひど過ぎる
298それも名無しだ:2007/01/26(金) 23:32:52 ID:gPtbSYgz
ナデ厨が乱入してて吹いたw
299それも名無しだ:2007/01/26(金) 23:48:03 ID:kPyM4SNe
ナデシコはいらないが劇場版ナデシコが参戦するんだから鳥肌もんだぜ?

はあllllllllllllllllllllっぁlllllllっぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁlさぁぁぁ
あっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁl、あぁぁぁぁぁぁあぁっぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁl;ああぁっぁぁぁぁぁぁぁl
ぁぁぁぁぁっぁlさぁっぁぁぁllllllllllllllllllllllっぁっぁあっぁぁぁぁぁぁああああ
ああああああああああああアアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
アアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ディストーションアタック

悪いな・・・ついスイッチが入っちまったぜ ふっ
300それも名無しだ:2007/01/26(金) 23:50:12 ID:XB1wxy5j
ストーリーはフルメタを使え
もうコーディネーターは飽きたぞ
301それも名無しだ:2007/01/26(金) 23:54:14 ID:kPyM4SNe
あえてコーディネーターがいいな

それでもやらなくちゃいけないんだあllllllllllllllllllllっぁlllllllっぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁlさぁぁぁ
あっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁl、あぁぁぁぁぁぁあぁっぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁl;ああぁっぁぁぁぁぁぁぁl
ぁぁぁぁぁっぁlさぁっぁぁぁllllllllllllllllllllllっぁっぁあっぁぁぁぁぁぁああああ
ああああああああああああアアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
アアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ピキイッィィィィィィィッぃぃぃぃぃぃっぃぃぃぃぃぃぃっぃぃぃン

バスターキャノン
302それも名無しだ:2007/01/26(金) 23:55:34 ID:Q4zosHPr
【NG推奨】
ID:kPyM4SNe
303それも名無しだ:2007/01/27(土) 04:05:43 ID:XfXGitLO
姉二人に妹一人ってどんだけ狙ってるんですか。
しかも10歳の妹を戦場に出すなよ・・・
304それも名無しだ:2007/01/27(土) 06:28:00 ID:GFSeO25k
>303
大丈夫だ。
姉のどちらかはホリスと関係を持ち、
妹も敵のショタと関係を持つという設定で、
ユーザーの期待を見事に破壊してくれるだろう、多分・・・。
305それも名無しだ:2007/01/27(土) 11:52:35 ID:qPVuvqtA
>>303
別に姉妹が3人いるのはいいけどロリが強制でサブパイってのがきつすぎる。
何人目のロリパイロットだよ。他と被りまくりんぐなんだよ。
ギャルゲーと言われようが3人のうちのどれかに選ばせて欲しかった。
306それも名無しだ:2007/01/27(土) 12:19:55 ID:/nYXP/An
>>300
フルメタにストーリーなんぞ無いだろが
一瞬で終わるわ
307それも名無しだ:2007/01/27(土) 15:42:34 ID:0S0FmQnQ
大体紛争ものだし、フルメタってどっちかというと、1話完結ではないが、
何か事件が起こって、その元凶を倒して解決→また次の事件って流れの
スーパーみたいな展開だからストーリー作りに向いてないよなあ。
308それも名無しだ:2007/01/27(土) 15:45:38 ID:REfh1VN5
>>305
俺の知る限り10人目のロリータ
309それも名無しだ:2007/01/27(土) 17:51:20 ID:P71QmJQT
もう反論出来ないくらいオタゲーになってしまいましたね
310それも名無しだ:2007/01/27(土) 17:54:11 ID:zQ8tOihM
このスレから僻みがひしひしと感じられる
311それも名無しだ:2007/01/27(土) 17:54:32 ID:wijzNPpH
ガンダムがWと種しかない時点で終わってるorz
312それも名無しだ:2007/01/27(土) 18:10:55 ID:YYC3K8Mh
>>309
ロボットゲーというだけで、すでに・・・・・。
313それも名無しだ:2007/01/27(土) 18:33:42 ID:bwwhqe9y
>312
じゃあ何でこの板にいるんだお前
314312:2007/01/27(土) 18:45:36 ID:YYC3K8Mh
>>313
ロボが好きだから。
ただ、「硬派なロボットものが好きだから、ヲタと一緒にするな。」
とか言うようなことを言うつもりもないだけ。
315それも名無しだ:2007/01/27(土) 19:51:31 ID:/rk9VFwx
フルメタはストーリーって言うか、世界感の中心にはなれるんジャマイカ?
軍隊や政治的な部分の設定が生きてる作品だし。
しかしコロニーやプラントとかの宇宙での事があるからやはりガンダムに世界感を譲るしかないか?
316それも名無しだ:2007/01/27(土) 20:54:07 ID:0S0FmQnQ
ロボットものに硬派もくそもないしな。
普通のひとからみればガンダム、ぎりぎりマジンガー以外は同じだよ。
みんなオタ向けさ。
317それも名無しだ:2007/01/27(土) 21:09:45 ID:duCnwPwO
メスキャラが沸いてるハーレム作品といっしょにしないでもらいたい。
318それも名無しだ:2007/01/27(土) 23:06:28 ID:5KX0BuNU
ロボットに硬派もくそもないのは分かる。確かにそうだ。
だからって今回のWの主人公、流石にこれは……
319それも名無しだ:2007/01/28(日) 00:04:35 ID:LMxiVy8E
キャラ無視すればいいと思う。俺みたいにさ・・・
320それも名無しだ:2007/01/28(日) 00:38:38 ID:S+q2K0QN
オリジナルの戦艦はめっさ変形しそうよね
321それも名無しだ:2007/01/28(日) 00:41:30 ID:oeWusDnN
おいおい、ロボゲーがオタゲーじゃないとでも思ってる奴いるのかよw
322それも名無しだ:2007/01/28(日) 01:08:05 ID:p2YI/t2I
オタクにも種類があるからなぁ
323それも名無しだ:2007/01/28(日) 01:33:45 ID:oQf7gQwk
そもそも最近のゲームそのものがオタ指向にだな……
まあ、そう言ったらきりがないがな。
324それも名無しだ:2007/01/28(日) 02:42:57 ID:egQdQPAY
>>316
ナデ厨がよく言う屁理屈だな
325それも名無しだ:2007/01/28(日) 10:20:56 ID:ZEvMEpK4
>>315
全く持って無理だし
ぜんぜん薄いから
326それも名無しだ:2007/01/28(日) 12:01:21 ID:oQf7gQwk
仮にあっともスパロボに反映させにくいだろ。
スパロボでやってることって軍法会議とかでなんとかなるレベルじゃない。
327それも名無しだ:2007/01/30(火) 17:11:03 ID:wJkb6OOb
スパロボ…つかオリキャラの設定はいつからギャルゲっぽくなった?
328それも名無しだ:2007/01/30(火) 17:13:43 ID:7Fo2eWxF
>>327
魔装のマサキの時点で既に。
329それも名無しだ:2007/01/30(火) 18:00:59 ID:wJkb6OOb
まぁガンダムが種とWだけとかフルメタ出ようがナデシコ出ようが別にいいんだ…。
ただ…オリのエロゲみたいな設定がヤなんだ…それだけさ…。
330それも名無しだ:2007/01/30(火) 19:32:28 ID:hEj9qKye
姉妹と主人公の関係を意識しがちだぜ、みんな。
俺が思うにエンディングは姉のどちらかがホリスと
最後オリ戦艦で結婚式を挙げてみんなから祝福されながら、
終わると思う。
あと、妹は敵のオリ敵のショタといい関係になるかもしれんし。
まぁ、まだやってないから、なんとも言えんが
まだハーレムになると決まった訳じゃないんだし。  (長文失礼)
331それも名無しだ:2007/01/30(火) 21:12:38 ID:Uh4d3uZP
確かに魔装機神、特にLOEはエロゲにしようと思えば出来そう。
332それも名無しだ:2007/01/30(火) 22:15:43 ID:nOMVEOaG
>>329
エロゲみたいに気持ちの悪いナデシコよりオリの方が駄目ってのが判らん。
女が多いだけでハーレムじゃないじゃん。
333それも名無しだ:2007/01/30(火) 23:12:59 ID:wJkb6OOb
言い方が悪かったか。
別にオリの方が駄目って事じゃないよ。ナデシコとかは興味ないし正直どーでもいい存在だし。

ただ、オリの設定がなんか狙いすぎというか……
兄や弟でもよかったんじゃないかなぁと思っただけ、ただそれだけ…
334それも名無しだ:2007/01/30(火) 23:27:12 ID:FPfVg+i4
>333
まぁ、それは確かにあるんだけどね。
今度からオリキャラのデザインに
タフ(ヤングジャンプで連載中の漫画)の
作者を起用すればいいじゃない。
まぁ、男性キャラ全員マッチョになるけど、
女性キャラは全然萌えないから大丈夫かと。
335それも名無しだ:2007/01/30(火) 23:46:39 ID:nOMVEOaG
>>333
兄と弟だと多分「腐女子狙いめが!」って叩かれると思う
336それも名無しだ:2007/01/31(水) 00:22:04 ID:nFM7WOh4
まぁ、どーせオリ敵もハイレグ着たロリとかツンデレが出るでしょーよ
337それも名無しだ:2007/01/31(水) 03:39:20 ID:+eh4sjQ2
こんな作品ばかりならェウレカも入れりゃいいのにw
338それも名無しだ:2007/02/01(木) 01:10:14 ID:vcNgyPnm
今回のオリキャラ男:女の比率3:3じゃん
普通だろ
339それも名無しだ:2007/02/01(木) 15:00:37 ID:TI2TDviK
敵オリは男だろうしな。
Jの頃なんて味方キャラの男女比1:4だったんだから
それに比べりゃいくらもニュートラルだw
340それも名無しだ:2007/02/01(木) 20:00:17 ID:0QFUCvxj
>>332
ナデシコをエロゲといえる時点で脳みそがヲタです
341それも名無しだ:2007/02/01(木) 22:48:32 ID:/twspUtY
>>340
ハーレムアニメだよな!
ナデシコはハーレムアニメなんだよな!
342それも名無しだ:2007/02/02(金) 00:49:30 ID:Zp0gkLFC
・ゼオライマー厨
・トップ厨
・∀厨
・ナデシコ厨
・種厨

この5種がウザいのトップ5。
343それも名無しだ:2007/02/02(金) 01:39:29 ID:xrcWqbcJ
下二つが群抜きすぎだろ、常識的に考えて
344それも名無しだ:2007/02/02(金) 02:05:21 ID:Zp0gkLFC
>>343
俺的には一番はゼオライマー厨かな
ナデシコは3番目くらい
345それも名無しだ:2007/02/02(金) 02:09:32 ID:oZkhTP38
質の悪さならそうかも知れんが
下のは数が多いからな
346それも名無しだ:2007/02/02(金) 02:57:49 ID:KdnGILP3
>>342
オリ厨とガガガ厨も入るだろう…
347それも名無しだ:2007/02/02(金) 03:09:14 ID:Zp0gkLFC
ガガガって信者いるの?
叩いてる人しか見たこと無いんだけど
348それも名無しだ:2007/02/02(金) 09:49:40 ID:1k1iz6jZ
俺はガガガは好きだけど、そこまで厨っぽいのはそんなに見るかなぁ…?
サルファの時に風と雷がいなかったことでなんだかんだ言い過ぎる奴が少しいたぐらいだと思うんだが。
勇気勇気連呼してるのは信者じゃなくて原作(しかもFINALのみ)だし。
原作ネタ台詞で何かレスすることなんて他の作品ファンでもあるし…。
349それも名無しだ:2007/02/02(金) 10:35:24 ID:7VPAHhYu
>>347-348
いわゆる『厨』は信者+アンチの総計じゃないかと思ってる
そういった意味ではナデ厨と種厨の数は爆発的に膨れ上がり、
GGGはいきなり顔を出す。

ナデオタやGGGオタなんかは話題になってなかったり叩かれたりしてなければ大人しいもんだ。
350それも名無しだ:2007/02/02(金) 12:28:53 ID:ZcbxVO2U
スパロボ参戦するまで、厨が発生するとは思いもしなかった>ゼオライマー
ゼオライマー厨というより、現状は冥王厨またはマサキ厨と言ったほうがいいような状況だな
351それも名無しだ:2007/02/03(土) 00:02:39 ID:RAc8c4Sp
種ファン=オール厨
ナデシコファン=オール厨
ガガガファン=良心的ファンと厨ファン半々
ガガガFファン=オール厨
ゼオライマーファン=スパロボから入った厨とOVAから入ってたファン

ゼオライマーはスパ厨の煽りを盛大に食らってると思うんだ。
352それも名無しだ:2007/02/03(土) 01:26:34 ID:K0hI9j9n
とにかく何かにつけメイオー最強を唱えるのが鬱陶しいよゼオ厨は。
OVA版のスペック的は「八卦中では最強」ってだけなのに、
次元連結システム出せば何でも出来るとあちこちでほざくのがウザい。

種とかナデシコの厨って必ずしも最強唱える訳じゃないし、
むしろアンチが大半じゃん。
ゼオ厨は出てきたら完全な信者、しかも異常なくらい強さに執着してる場合が
ほとんどなのが嫌。
トップ、∀、ゲッターの信者もそんなきらいあるけどね。
353それも名無しだ:2007/02/03(土) 02:44:50 ID:RAc8c4Sp
∀最強厨に限って言えば身内がすんませんとしか言いようが無い。
つかどっかの馬鹿の妄想設定を公式設定と思って発言する奴は市んで欲しいわ。めっちゃはずぃ
354それも名無しだ:2007/02/03(土) 08:32:01 ID:T18aaeay
最強厨ならイデ信者も
355それも名無しだ:2007/02/03(土) 23:47:39 ID:lagGhA0i
今一番鬱陶しいのは普通にフルメタ厨
作品外なのに新型機だせとか、出たら厨性能だとか在り得ない事で舞い上がってるし

>342が言ってるのはそれほど
種厨もナデシコ厨も大して気にならないな
356それも名無しだ:2007/02/04(日) 00:06:35 ID:ZDH+e5N4
∀は福井小説や森田関係でやらかしちゃったからなぁw
本編見りゃ最強がどうので作ったような作品じゃないことぐらいわかるだろうに
357それも名無しだ:2007/02/04(日) 00:06:46 ID:1Qpuu/gT
>出てきたら完全な信者、しかも異常なくらい強さに執着
この系統がやっぱ一番うざいからなぁ

そう言う作品に限って世間受けしてると言うかアンチが少ないんだけど、
その分厨のほとんどが熱狂的信者だったりする
彼等は彼等でその作品のアンチが少ないのを言い事に調子に乗ってる事が多いし
358それも名無しだ:2007/02/04(日) 18:13:17 ID:Dj8A7Aui
俺の友達にも、うざいナデ厨が・・・・
なんでエステバリスがスポロボであんなに弱いんだとか、
文句言ったり。
MSとエステバリスが戦ったら、何かと理由や厨設定を持ち出し、
エステバリスにダメージは与えられないやら、MSはどうやっても
勝てないやら言ってくる。
常にガンダムのキャラは能力優遇されすぎ、ふざけてるとか・・

俺はそのアニメに出てくる反則性能の戦艦に文句を言いたい。
359それも名無しだ:2007/02/04(日) 18:31:26 ID:KU/013gf
>>358
それはナデシコファンから見ても痛いとしか言えない
いわゆる次元連結システム、∀、ラムダドライバ、イデ最強厨と同種の生き物だな。

作品厨と言うよりは設定厨の部類な気がする
360それも名無しだ:2007/02/04(日) 18:39:36 ID:eSf8co8S
最強厨といえば黒アキト最強厨も忘れちゃ困るぜ!
理論的にはボソンジャンプ→敵に張り付いてもっかいボソンジャンプ→パイロット死亡
でアムロだろうがイデだろうがなんだってサレナとアキトには敵わないんだぜ!

でも劇中じゃそんなことやって無いから出来ないんじゃないの?って指摘したら無視されるのはなんでだぜ?
361それも名無しだ:2007/02/04(日) 18:45:53 ID:KU/013gf
>>360
そこで無視する奴は本編見てないからだな。
本編でそれやっても、そもそも北辰と不愉快な仲間達がジャンパーだから全く意味がない。

しかもその戦法はマシンロボの皆さんや勇者ロボの皆さんには通じないし。
362それも名無しだ:2007/02/05(月) 00:54:42 ID:c74AIH5e
>>360
一応理論上は出来ると思うけど。
んな事されても展開上全然燃えないからやらないで欲しい。

そこよりも、サレナは防御力と機動性に重点を置いた機体である事を
理解してない人が多い気がする。
装甲紙の北辰隊相手にする為の機体って事もあんま知られてない。
あと相転移エンジン積んでるとか言う人もちらほら。
…Rではほんとにのっけてたし、MXだかの攻略本にも書いてあったけど。
363それも名無しだ:2007/02/05(月) 01:17:46 ID:bHRE4Xg2
パケイラのショボさ、イラストの質自体が落ちすぎだからだと思う
364それも名無しだ:2007/02/05(月) 01:50:26 ID:c74AIH5e
パッケージの質はEXの頃が最高だったかな…
以降はただロボットたちがでーんと突っ立ってるだけだし
365それも名無しだ:2007/02/05(月) 03:26:13 ID:WV10ew5Z
まあ初号機以外のエヴァにもS2機関がつくご時勢だからな
366それも名無しだ:2007/02/05(月) 09:10:20 ID:SU3KGAe2
ぶっちゃけ、スパロボスレ等でアホみたくサレナ黒アキト言ってる奴等や最強厨なんて、
殆どがスパロボ見て知ったとかいうにわかファン、もしくは原作すら見ない厨房だよ
そんなのと一緒にされてはたまらないな

サレナなど劇ナデ参戦の一つの要素でしかないし、大して重要でもない
ナデファンとしてはそんな事より、再現して欲しい事取り入れて欲しい事は他に幾らでもある
367358:2007/02/05(月) 20:46:05 ID:IR64lLaZ
例のナデ厨の続き
ガンダムの御三家の空気参戦にやたらと文句をいう。そんなことをするならナデシコを常時参戦させろという。
そいつ曰わく、ガンダムは人を笑わせる余裕のない、つまらないアニメ。
JやWで御三家が出なかったことで、かなり調子に乗っている。
スパロボでナデシコしか使わない。(多少他のも使うけど)


空気参戦については賛否両論だが俺は空気参戦は一種の特技だと思う。
スパロボの世界観の基礎となった御三家(やゲッター、マジンガー)だからこそ、空気になれるし、違和感がない。
ナデシコに空気参戦は絶対不可能だから、常時参戦は絶対無理。
368それも名無しだ:2007/02/05(月) 23:51:24 ID:U9So+ht7
>>367
いろんなロボットの共闘こそがスパロボなのに
ナデシコしか使わないとは・・・・、
それで文句いってやがる奴なんて
スパロボしなくていいだろ。

そう言ってやれば
369それも名無しだ:2007/02/05(月) 23:57:00 ID:c74AIH5e
まぁゼオライマーしか使わないとか言う人もいるし
370それも名無しだ:2007/02/06(火) 00:34:07 ID:tPVdhT6C
痛い信者なんてどの作品にもつくからな。
俺の知人の腐れガノタは、
「ガンダムだけ好きならGジェネやってろなんて言う奴は何も判ってないよな。
 マジンだの何だのの、糞ダサいポンコツロボットどもが
 美しいニュータイプと素晴らしいモビルスーツの踏み台になるからスパロボはいいんだ」と
真顔で言い切る嫌われ者だし。
371それも名無しだ:2007/02/06(火) 00:36:12 ID:DNknhsOT
まあこんなとろいゲーム買ってるお前ら乙ってことだ要するに
372それも名無しだ:2007/02/06(火) 10:46:14 ID:A7h7DGQe
まあGジェネやってろはわかってないってのには同意。
楽しみ方は色々だから後半部分も構わない(ナデシコオンリーだって構わない)が、ゴチャゴチャ喚くのがウザイわけで。
373それも名無しだ:2007/02/06(火) 10:57:01 ID:KQPej1vy
ガンダムonlyのスパロボ=Gジェネ
は勘違いもいいとこ。

スパロボ設定の能力にけちつける輩や、最強厨とかは、
そんなこと言うならやらなくていいけどな。
最近は改造次第で何とかなるのに。
374それも名無しだ:2007/02/06(火) 11:50:22 ID:jmFdLxrv
>>367
何人そんなやつを見たのか知らないがナデ厨の全部がそんなのばかり扱いされても困る ナデシコ最高他は糞なんて奴は少なくとも俺は見たことは無いし

ただナデシコの空気参戦は不可云々は激しく同意
375それも名無しだ:2007/02/06(火) 14:56:13 ID:DNknhsOT
>>373
勘違いじゃないから。
GジェネNEOとかGBAとかのやつからそういう風になっちゃったのは事実だから。
376それも名無しだ:2007/02/06(火) 20:08:41 ID:55fIp5/L
ワンダースワンからのギャザービートの流れを知らないのか
IDコマンド、色々な世代がごちゃ混ぜシナリオなどはこれの系譜
377それも名無しだ:2007/02/06(火) 20:22:54 ID:OGjn9nVC
そもそもギャザがスパロボみたいなもんだろ
シナリオ改変の度量が広いガンダムオンリーのスパロボ
378それも名無しだ:2007/02/06(火) 20:28:32 ID:55fIp5/L
IDコマンドは精神コマンドを一歩推し進めたものだし、交信とかは
説得を一歩推し進めたもの
スパロボの影響を受けてるのは明らか
ガンダムという料理を変な味付けするのは結構好みだったりする
379それも名無しだ:2007/02/06(火) 21:12:26 ID:PixUF8G2
>>367
要するにそれはそいつ個人が最悪な人間なだけであって、
ナデ厨云々は大して関係ないだろ
380それも名無しだ:2007/02/06(火) 21:48:19 ID:OGjn9nVC
あれだな、いい人間関係に恵まれなくくてご愁傷様って感じだな
381それも名無しだ:2007/02/06(火) 22:07:11 ID:6BSiElNF
>>66
ナディア厨w
382それも名無しだ:2007/02/06(火) 22:27:04 ID:T3EuMKwF
とりあえずナデシコの枠をフルメタかコードギアスがぶっ潰すことを祈る。
あのキモイハーレムアニメをほぼレギュラーなんて既知外すぎる。
その点上2作はシリアス寄りだし、リアル系だしナデクソより遥かに良い。
383それも名無しだ:2007/02/06(火) 22:30:40 ID:OGjn9nVC
>>382
つられないぞw
384それも名無しだ:2007/02/06(火) 22:54:59 ID:T3EuMKwF
普通にナデシコうざすぎだろ。
385それも名無しだ:2007/02/06(火) 23:17:33 ID:rHVuJXm+
たしかにエステは育てにくいね
回避型と言っても仲間と固まって行動しないと率ガタオチだし
戦艦から離れると動けないし
戦艦はめちゃくちゃ強かったけど
ロボがねぇ〜
確かに扱いづらかった記憶がある
でもそこがいいんじゃない?
386それも名無しだ:2007/02/06(火) 23:28:04 ID:MFvuTiRf
原作通りじゃん?エステがナデシコより弱いのって
387それも名無しだ:2007/02/06(火) 23:39:29 ID:sZhn7oZH
>>386
いわゆるリアル系アニメだと
「戦艦役立たず、ロボット戦艦以上に大活躍」が多いから、
よけい違和感感じるんじゃね?
おまけにエステバリスは「はじめに換装ありき」だし

俺なんかは「同じ格好で陸海空全対応ありえねー」派だし、
それこそヒットアンドアウェイで戦艦から離れて戻ってくるっての好きだったから、
エステ使うのは全然苦にならなかった。
仲間とくっついてないといけないのも、合体攻撃前提機体だから逆にそれが普通だったし
388それも名無しだ:2007/02/06(火) 23:43:27 ID:T3EuMKwF
キャラがキモ過ぎなんだよな、エステとかどーでもいい。
結局ナデシコファンは他人の迷惑には無頓着なんだよな。
あの空気にレイプされてどれだけのファンが泣いたことか。
389それも名無しだ:2007/02/06(火) 23:49:41 ID:rHVuJXm+
>>387
なるほどね
君はトコトンリアル派なんだ
そういえば扱いづらい分、楽しかったな
スーパー系と違ってダイナミックに動かせないから
チマチマ動かすしかないんだよねエステ
サクサク進めないんだけど将棋みたいでおもしろかったな
390それも名無しだ:2007/02/07(水) 00:00:57 ID:MCxXF9oW
>>388
艦長のミスマルユリカだっけ?
まあ緊張感ないってゆうか色々問題あるけど
スパロボファンは硬派だから余計にその血が受け付けないよな
分かる気もするがそこまで毛嫌することないじゃまいか?
寛大な心で見守ってくれ
部下をまとめるのは大変だけど
それぐらいの包容力は持たないとな
次期艦長さん!
391それも名無しだ:2007/02/07(水) 00:52:30 ID:zQibLd3t
>>スパロボファンは硬派だから余計にその血が受け付けないよな

じゃあなんで準レギュラー化してるんですか〜?

XやターンAなんかまったくでないのになんでそのスパロボ好きの嫌いなナデシコがいっぱいでるんですか〜?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392それも名無しだ:2007/02/07(水) 01:01:42 ID:c4f9Lfv5
Xまたでないかなぁ
393それも名無しだ:2007/02/07(水) 01:19:24 ID:+/LIXfJJ
スパロボがもともと熱血ありきである(くさかんむりよりひへんを前提としている)点は間違いないが
硬派、かと言われるとやや異論もあるだろうな、言いたい気持ちは分かるが。

それにしても鬼の首取ったような>>391は真性の厨と見て間違いない
394それも名無しだ:2007/02/07(水) 01:21:16 ID:q3AXOnyl
>>391
上でもあるが、ナデシコに限らず、
SRWの参戦条件には「空気参戦不可」っていう縛りがまずある。

ナデシコは原作が「戦争中」という事でスパロボのストーリーに絡め易いというのが大きい。
が、原作を知っているならわかると思うが、Xや∀はストーリーに絡めにくいわけよ。

今回の「W」は2部構成だからシナリオ次第でXを後半に出せばいけると思うんだが、
知名度や人気面から「ガンダム」はWになったんだろう。

こればっかりは仕方ないw
395それも名無しだ:2007/02/07(水) 01:24:23 ID:1sUV14yS
不可じゃなく参戦しにくい、だな。
バーチャロンみたいな空気参戦はあるし。
396それも名無しだ:2007/02/07(水) 01:42:42 ID:UT+ov3J9
>>391
ナデシコ信者の声はめっちゃデカイ。
アンケ投函率の高さは異常らしい。
ちなみにDVDの売り上げはXと∀に大敗してるから、ナデシコ。
397それも名無しだ:2007/02/07(水) 01:47:58 ID:zywOvsPb
>>396
ナデシコごときがDVD売り上げでガンダムに勝てるわけないだろ、常識的に考えて…
っていうか、あんたさんの言うようにXと∀が「ナデシコ以上に望まれている」なら
それだけ同じように投函されてるんじゃね?
ファンの数の絶対数が違うわけだから。
舞台設定の都合でどうしても出しにくいだけだと思うんだが。
398それも名無しだ:2007/02/07(水) 02:23:15 ID:MCxXF9oW
ナデシコ(特にミスマルユリカ)がスパロボの雰囲気を壊し
ガラリと変えてしまった感はある
でもフルメタのぼん太くん(だっけ?)と少年と少女の掛け合いも一緒だと思うんだ
オリ主の恋愛要素(?)もしかり
Jでは本当にスパロボがコメディタッチになってしまっている感じがする
でも、戦争の真っ只中にああいう掛け合いや雰囲気が有ってもイイと思うんだ
むしろ必要
またこんなレスするとナデシコの擁護派と勘違いされるが
オレは擁護でもアンチでもない第三者の目で見てるからな
399それも名無しだ:2007/02/07(水) 02:39:54 ID:UT+ov3J9
>>397
アンケの投函なんて普通しないよ。
アニソンがオリコンに入ってるようなもんだよナデシコは。
大多数の行動しないファンより少数のアクティブなファンがいた方が人気あるように見えるだけ。
ナデシコは人気無いとは言わないがあくまで並。
バンプレとしてもスパロボファンと被らない萌えヲタ層の購買を確保しておきたいんだろう。

>>398
ないないw
400それも名無しだ:2007/02/07(水) 02:42:15 ID:Y2w26X9z
逆にUC主導だと、コミカルなノリが殺されやすいからな。
常に中心にいるのがナデシコ、というのは勘弁だが
(というか、常に同じ作品が中心だなんてどの作品でも御免だ)
設定が使いやすく認知度もそれなりに高い柱の1つとして、
若年層向け、コミカル寄りのスパロボに参戦するのはいいことじゃないかと。
401それも名無しだ:2007/02/07(水) 02:52:01 ID:fAn9DWuj
ナデシコの空気が必要なんて
他作品ファンの気持ちを考えられないナデ厨しねよや
ナデ厨てなんでナデシコの空気が他作品をレイプしてるて理解出来ないんだろ
種とかガガガとかみたいなもんだけと絡んでろよ
402それも名無しだ:2007/02/07(水) 03:16:18 ID:lxufpIBY
なんと精神年齢の低いスレ・・・
403それも名無しだ:2007/02/07(水) 03:27:04 ID:hrOEcua7
たまには軽いノリのスパロボもいいかもな
Jはやってないけど
404それも名無しだ:2007/02/07(水) 03:29:42 ID:9YLcaXvv
この板っていろんな対立あるよね。
OG、GGG、ナデシコ、フルメタ、言いだしたらキリがないな。 
こうも内部勢力が数多い娯楽も珍しいな
一体どれだけあるのやら… 
405それも名無しだ:2007/02/07(水) 03:36:50 ID:v1rEPY/y
硬派(笑)(笑)(笑)(笑)
406それも名無しだ:2007/02/07(水) 03:40:04 ID:68IPJdzv
>>404
しかもそれを外から見れば些細な事で罵りあう瓶の中の醜い争いにしか見えないんだろうな……
事実そうなんだろうケド。

個人的には一部のどうしようもないファンの姿をその作品のファン全体の姿だと、
頼まれもしていないのにそこら中で○○厨の悪行を言いふらす○○厨厨な方々が一番嫌い。
407それも名無しだ:2007/02/07(水) 03:44:31 ID:B5IJab+q
それも含めて○○厨ってことなのかね

そういえばスパ厨って括られ方があったっけ
408それも名無しだ:2007/02/07(水) 03:48:29 ID:hrOEcua7
もっと広くロボオタでくくっちゃえばよくね
409それも名無しだ:2007/02/07(水) 03:55:25 ID:/D74FHu0
ナデシコなんてJとWみたいなスパロボにでたほうが良い・・・ロボもキャラも嫌い
ですから。
410それも名無しだ:2007/02/07(水) 10:48:34 ID:A4FZoTqz
ナデシコはゲキガンガー無かったら最後まで見なかったろうな〜
ナデシコはもういいからゲキガンガー出せと言いたい
411それも名無しだ:2007/02/07(水) 11:01:11 ID:BLG5wp6O
ナデシコか・・・

初参戦はインパクトだったかな?
マシンロボと同様、一話で戦って、すぐ離脱をなんどか繰り返していたけど、なんか感想が違っていたな。

マシンロボの場合は、離脱する時、えーいなくなるの? と思ったけど、ナデシコ勢は離脱する時、待てやコラ、と思ったな。
なんでだろ?
412それも名無しだ:2007/02/07(水) 11:27:20 ID:+eDDzUyP
>>411
マシンロボ
 助けに来てくれて去っていく

ナデシコ
 追っかけてるのに逃げていく
413それも名無しだ:2007/02/07(水) 13:08:58 ID:8N8ATc5F
ナデシコは女艦長をアニメで流行らせた罪は重い
今じゃもう、どっちむいても艦長は女ばっかり
414それも名無しだ:2007/02/07(水) 13:47:04 ID:+eDDzUyP
>>413
ナデシコ以降の女性艦長
劇ナデルリ 艦長
レフィーナ 艦長
テッサ 艦長
ラクス 艦長じゃない

他にいるか?
どっちを向いてもって程でもないだろ。
元々このポジションにはお姫様達がいるし
415それも名無しだ:2007/02/07(水) 14:07:24 ID:+QbUaIhS
ナデ厨よりも>>388みたいな主観で他作品貶める奴は死ねばいいとおもう
416それも名無しだ:2007/02/07(水) 14:31:27 ID:YdSC29Db
>>415
とかいいながら、お前もどっかで種辺りをを主観で貶めてるんだろw
417それも名無しだ:2007/02/07(水) 15:15:04 ID:aXeWB8Fv
>>416
あるあるあるwww
418それも名無しだ:2007/02/07(水) 15:28:52 ID:6fHEn+P9
>>417
死ねカス
419それも名無しだ:2007/02/07(水) 15:55:36 ID:GVJgkvGC
ナデシコは他の参戦作品のキャラが原作ではまず言わないような変な台詞を
言わせるために使われてることが多い。
IMPACTであった劇みたいなのとか。
あれをレイプされたと感じるやつが多いんだろう。
これって同じように嫌われてるオリジナルの連中もなんだけど。

腐女子が自分の普段いりびたっている掲示板のルールを
勝手に2chに持ち込むのがむかつくのに似てる。
420それも名無しだ:2007/02/07(水) 16:04:30 ID:gRZ1DfOE
作品の空気が〜とか言う奴はスパロボやらずに原作だけ見てれば良い
自称硬派な奴らは特にそうだがガンダムが汚された、とか言うしさ
別にお前のものじゃねーよ、スパロボも各作品も
421それも名無しだ:2007/02/07(水) 17:24:29 ID:eWz9ajfk
>>420
同意
嫌なら買わない  文句をいうならとりあえず買ってやってアンケートを送れと 嫌いな作品を貶めるよりもそっちの方がよっぽど建設的だと思うが






2ちゃんで言うことでも無いな
422それも名無しだ:2007/02/07(水) 18:26:49 ID:+jHitsTX
作品の雰囲気と言うがそれは見る奴それぞれ違うものじゃない?
ガンダム系を見て人間ドラマ等のシナリオに燃える奴とか、MSの戦闘シーンさえ見れればいいと
言う奴もいるだろう。(実際そういうのが知り合いにいる)
ナデシコも見る奴にとってはあれをギャグなロボアニメかハーレムロボアニメかと分かれると思う。
結局、見る者次第で作品の雰囲気などどうとでも変わる。
423それも名無しだ:2007/02/07(水) 18:32:32 ID:ykPvcmZp
ロボアニメを斜めに見てるオタが作ったロボ風アニメ
424それも名無しだ:2007/02/07(水) 19:08:12 ID:+jHitsTX
俺は別にどんな作品が出ようが楽しんでやれるただのゲーヲタだが
ナデシコが出ると雰囲気が壊れるらしいがナデシコの雰囲気とは何だ?
その定義によっては言葉尻をとらえれば他作品も巻き添えをくらうぜ
425それも名無しだ:2007/02/07(水) 19:33:04 ID:LsH6Xn2s
>>342
一番ウザいのはパトレイバー参戦キボン厨
426それも名無しだ:2007/02/07(水) 19:42:27 ID:MCxXF9oW
>>424
オレはJをやったが
ナデシコが叩かれるのは分からなくもない
艦自体は性能が良く終盤まで削り役として活躍した
しかしエステバリスというロボは固まってないと回避率ガタオチ
艦から離れると動けない
特に問題なのは
艦長のミスマルユリカで全く緊張感の無い天然キャラ
おまけにロボのパイロットの主人公にべた惚れ
ヒドイ時なんか艦長の仕事そっちのけで主人公を追いかけ回す
軽いノリで皆を騒動に巻き込む
主砲の掛け声は
「はっしゃあ〜」と気の抜けるようなセリフ
主人公が行方不明になり落ち込む
艦長の座を子供に奪われる
全くもって問題娘


・・・・でもそんな艦長が憎めないんだ
427それも名無しだ:2007/02/07(水) 20:09:10 ID:8bKwe104
ずっとスパロボやってる身としてはゲッターとマジンガー系はもうんざり(´д`;)
ナデシコとガンダムWも秋田。
こう思ってるのは俺だけじゃないと思う・・・

しばらく出さないから、参戦がありがたく嬉しいわけで
毎回毎回同じようなムービー、展開、セリフっていうのはうっとおしいわい('A`

個人的にコンバトラーとかボルテスとか、その他変態スーパーロボットは萎えるから金輪際いらない

W買ってないんですけどね^^
新参作品多くて面白そう。
428それも名無しだ:2007/02/07(水) 20:14:02 ID:aXeWB8Fv
>>個人的にコンバトラーとかボルテスとか、その他変態スーパーロボットは萎えるから金輪際いらない

テッカマンブレードとアストレイのどこが変態じゃないのか気になるぜ
429それも名無しだ:2007/02/07(水) 20:15:34 ID:MCxXF9oW
そういえば
このスレは何が目的なんだ?
レスしてきたが最近の流れはナデアンチばかりじゃまいか?
まあそろそろ話題かえ(ry
430それも名無しだ:2007/02/07(水) 20:19:52 ID:aXeWB8Fv
じゃあブレードUアンチでもすればいいじゃない
431それも名無しだ:2007/02/07(水) 20:25:08 ID:+jHitsTX
>>426
そうか…俺はそんな君が憎めん
432それも名無しだ:2007/02/07(水) 20:41:57 ID:Z5uZOVVz
ブレード2のファンなんているの
433それも名無しだ:2007/02/07(水) 20:44:02 ID:MCxXF9oW
ぶれいど つう?
ボクわかんない
434それも名無しだ:2007/02/07(水) 20:49:45 ID:MCxXF9oW
2はわかんないから
アンチしようがない
むしろJに出た1は好き
テッカマンレイピアだっけ?主人公の妹
仲間にするのにゲームやり直したぐらいだから
435それも名無しだ:2007/02/07(水) 21:24:39 ID:KxB2N6g5
>>420-421
ナデ厨の名文句ktkr
クロスオーバーは否定してないのに
ナデシコだけが異常に嫌われてる現実は見向きもしないんだよな。
436それも名無しだ:2007/02/07(水) 21:26:11 ID:KxB2N6g5
よってその萌えヲタ枠をヴァンドレッドに委譲しろってこった!
つか舞HIMEでもなんでも良いよ。
437それも名無しだ:2007/02/07(水) 21:31:40 ID:zywOvsPb
>>436
第8話『無理だ!』
438それも名無しだ:2007/02/07(水) 21:33:11 ID:e0nqmqaF
てーか、今時ナデシコごときで萌えない、萌え枠は冥王様
439それも名無しだ:2007/02/07(水) 21:33:56 ID:KxB2N6g5
俺だって萌えないよ。
でもナデ厨は萌えてるんだろ。ハーレムアニメだからな。
440それも名無しだ:2007/02/07(水) 21:38:44 ID:zywOvsPb
今時キャラ萌えでスパロボ参戦期待する奴いるのか?
441それも名無しだ:2007/02/07(水) 21:43:55 ID:mHPkSHQ6
ダンナー厨とかがそんなだな
442それも名無しだ:2007/02/07(水) 21:53:06 ID:KxB2N6g5
もうナデシコの萌えは古い出涸らしだからな。
ダンナに出てたゆんたゆんしてもらった方が良いだろ。股間的に考えて。
443それも名無しだ:2007/02/07(水) 22:15:35 ID:eWz9ajfk
キャラ萌えなんてしてないっつーの お前らだって他の参戦作品にキャラ萌えなんて期待してないだろ?
ハーレムアニメというのは否定しきれないけどスパロボでそれをやって欲しいなんて望んで無いし、実際にやってるとも思わないが
444それも名無しだ:2007/02/07(水) 22:59:30 ID:MCxXF9oW
ではあのJのオリ主はどうなる?
あれこそ3人娘にひっぱりだこで
ハーレムってレベルじゃねぇぞ
(ちなみにメルアルートだった)
今回のオリ主も
22歳のお姉さま
20歳のお姉ちゃん
10歳の妹妹妹妹妹
ってふざけんなああああああ!!!!!
445それも名無しだ:2007/02/07(水) 23:04:25 ID:MCxXF9oW
戦艦ファミリーに
燃えて萌えて
一石二鳥じゃぁぁい!!
446それも名無しだ:2007/02/07(水) 23:06:16 ID:MCxXF9oW
それゆえにW
447それも名無しだ:2007/02/07(水) 23:07:49 ID:mVQWHDyZ
というより単に毎度恒例のアンチが騒いでるだけじゃない
まともに議論なりをしたいわけでもなく

だいたい今じゃ「ふもっふ」なんていうロボやSFなど関係ない、
完璧な萌えギャグアニメが出ちゃってるってのに、執拗にナデシコだけに執着してる時点でね
ただ単にナデシコを叩きたいだけだってのがまる分かりだよ
448それも名無しだ:2007/02/07(水) 23:13:04 ID:KxB2N6g5
ふもっふは出てるっつーて熊絡みだけだからなぁ。
ナデシコは全てがハーレムギャグアニメで他の作品を侵食するから嫌われるわけで。
449それも名無しだ:2007/02/07(水) 23:35:57 ID:E4LYNrH7
ス  パ  ロ  ボ  で  い  ら  な  い  も  の
ttp://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1170857524/

1 愛のVIP戦士 [ ] 2007/02/07(水) 23:12:04.41 ID:ZtB6iXRs0


種シリーズ
超電磁とか昔のスーパー系
ゲッターも早くあんな偽善者な神谷じゃなくて石川の竜馬にかわれ
450それも名無しだ:2007/02/07(水) 23:38:58 ID:74Eul2VJ
>>449
どうみてもにっききです
本当にありがとうございました
451それも名無しだ:2007/02/07(水) 23:43:31 ID:2pnR82s/
スパロボでいらないのは、原作至上主義かな。

やつらはこれが「スパロボ」なのに「原作では!」と声高々に喚き散らして
スーパーロボットの祭典を楽しもうとしない。

・・・あれ、なんか特定アジア??
452それも名無しだ:2007/02/07(水) 23:50:10 ID:z7ialsrH
>>451
バッチャマンとかか?
453それも名無しだ:2007/02/07(水) 23:52:50 ID:KxB2N6g5
>>451
全くだがスーパーロボットの祭典に相応しくない
クロスオーバーしたら萎えしか生み出さない作品もあるんだな。
ナデシコとか種とかな。
454それも名無しだ:2007/02/08(木) 00:18:38 ID:Vtb6esz+
別に売れても良いけど俺的には声がないのはやっぱ寂しいな
参戦作品はなんでも良いけどナデシコは好きじゃないが
というかロボがチマチマしてる作品は全部好きくないなドラグナーとか
使ってても弱いし合体攻撃するのに場所とるし
携帯機の中心が種とナデシコになるんだとしたらorz
455それも名無しだ:2007/02/08(木) 00:24:01 ID:kP+tJ2OM
エステ弱いって意見が多くて驚いてるんだが、
携帯機のエステバリスって弱いことが多いのか?
IMPACT、MXじゃEN回復しながらの合体攻撃がかなり強かったんだが。
456それも名無しだ:2007/02/08(木) 00:26:36 ID:pp6sZEw3
>>455
Aじゃ半端じゃなく弱かった
基本的に攻撃力が低く合体攻撃で一人前、フィールドランサーがバリア貫通なしと
ナデシコ関連の敵に対し不利な機体だった
457それも名無しだ:2007/02/08(木) 00:33:10 ID:QdxqeBDq
>>455
改造しない人のほうが多いんでは。
458それも名無しだ:2007/02/08(木) 00:37:09 ID:kP+tJ2OM
>>456
なるほど、初参戦で弱かったせいで先入観がついてるのか。

>>457
改造しないと弱いのは当たり前じゃないか?
どれだけ改造しても救いようがない弱さ、ってんなら判るけど。
459それも名無しだ:2007/02/08(木) 00:50:27 ID:RktanzDO
>>455
待ち戦法で戦うならそれなりに強い、Jだと敵の0%スルーとあいまって十分一軍で通用する強さなんだけど、単機突攻戦術を好む人には人気が無いようで。
460それも名無しだ:2007/02/08(木) 01:08:21 ID:pxy9NOgC
>>458
スーパーロボットは改造しなくても当たりさえすればそこそこ使えるし
リアル系エースパイロットは結構素で避けまくるからな
エステは掴みがダメだったんじゃ
戦艦範囲でるとビービーなってうるさいし
461それも名無しだ:2007/02/08(木) 01:32:33 ID:pFoQghxS
Jのエステは素で強かったきがするけどね
バリア貫通のフィールドランサーとかあったし
462それも名無しだ:2007/02/08(木) 03:06:26 ID:pxy9NOgC
だが冥王
463それも名無しだ:2007/02/08(木) 09:11:14 ID:1M729MSl
Jのエステは作品単位じゃ、Gガンの次くらいに弱いでしょ
敵味方とも無改造プレイなら生きる機体だけど
どう頑張っても、ナデシコのファンネル以上の活躍は出来ん
464それも名無しだ:2007/02/08(木) 09:34:59 ID:rmElLn0Z
Jは全地形対応、E回復補正鬼なブレン8バロンズゥ2という反則編隊が組めるからな
リアル系の役割考えるなら他のはどうしても見劣りする
465それも名無しだ:2007/02/08(木) 10:06:46 ID:WhNkvxKr
まぁナデシコの敵は毎回ウザイな
バリアで硬いのに回避高いし
466それも名無しだ:2007/02/08(木) 12:52:40 ID:z0TxN6yg
ナデシコが毎度強すぎるせいで
その周りに配置する事が半ば強制されてるエステは
相対的に弱く見える。
場合によっては、マップ兵器撃つのに邪魔だし。
467それも名無しだ:2007/02/08(木) 15:51:58 ID:/BQPyQAp
MXでもJでもエステは普通に強かったな
文句言ってる人間は警告がうるさいとか換装が面倒だとか
しょもない事言ってるのばかりだ
468それも名無しだ:2007/02/08(木) 15:56:41 ID:skIZQT+P
Rのエステも充分強いぜ?合体攻撃の関係上サレナがエステより弱かったりして少し悲しいが。
469それも名無しだ:2007/02/08(木) 17:41:51 ID:IGzpuSjj
Jのエステは普通に強い が、ナデシコが凶暴すぎる件。
Jの仕様じゃ戦艦(堅い敵を狙え?)によく攻撃してきたから
必中+鉄壁のコンボで雑魚落ちまくり&覚醒+献身コンボでボスレイプ開始だし。
もう1つ戦艦あったような気がしたが、何人かサブ要員が抜けて全然使えなくなったな。
470それも名無しだ:2007/02/08(木) 18:47:26 ID:eXloSHDA
>>469
たしかに強かった
敵フェイズの反撃グラビティブラストだけで雑魚一掃祭りwwww
ユリカやルリばっかりレベル上がってしまう
後半までしばらく自重して削り役になったが性能がいいから
すぐレベルが追いつく
471それも名無しだ:2007/02/08(木) 19:11:04 ID:JMxuWXWJ
Jのあれは仕方がないw
だがIMPACTのときのエステはかなりよかったぞ
Wゲキガンが攻撃力2位だったり
3人娘の合体攻撃も使い勝手もよかったし
EN無限回復だし
ナデシコはどちらかというと精神タンクだったし

えっ?会長?んーと金持ちなめんなよw
472それも名無しだ:2007/02/08(木) 21:54:58 ID:1M729MSl
Impactもそうだけど、エステは本格的に使おうとすると金掛り杉
基本チーム運用だから倍以上掛るってのも有るけど、中の人が意外と貧弱だし
473それも名無しだ:2007/02/08(木) 22:25:11 ID:C+CI28RH
僕はナデシコが出てるのはAしかやってないんだけど、そんな全体の和を乱してる印象はない。
恐らくそれ以降のスパロボではひどいんだろうが、Aの例がある以上ナデシコというアニメを貶すよりも、
そんな出し方しか出来ないシナリオを叩くべきなんじゃないだろうか。

いや、ナデシコ嫌いだから出ないにこしたこたないんだが
474それも名無しだ:2007/02/09(金) 05:45:56 ID:7DaLRlVu
ただ強いってだけならカイザーでもテッカマンでもゼオライマーでもいいんだが

戦闘能力に加えて、あんだけ精神コマンド揃ってて
かつ使用不可なステージが1話含めても2話だけと言うのがナデシコの凄い所。
Jの戦艦は交代スキルも持ってるし
おまけにパーツスロットは4あると来た。こんなユニット他に無い。
475それも名無しだ:2007/02/09(金) 09:42:06 ID:CkgJSPPr
Aのダブルゲキガンはかなり使えたような気が。

今回0%スルーはあるのだろうか?
参加作品よりそっちが心配。
      

                     …既出?
476それも名無しだ:2007/02/09(金) 14:07:06 ID:8bIni4g1
俺はあってほしいな
477それも名無しだ:2007/02/09(金) 15:15:17 ID:tWn0cxv6
命中30%以下、必中、鉄壁、不屈、ダメージ1000以下、バリア持ち、分身持ち

以上がスルー対象です
478それも名無しだ:2007/02/09(金) 15:36:17 ID:jWmfSS/n
>>472
リアル系なんて全てが基本チーム運用だろうに
ガンダム以外で単機運用できるやつなんてそうそういない
479それも名無しだ:2007/02/09(金) 23:49:52 ID:7DaLRlVu
チーム運用しても微妙な人たちもいるからな
レイズナー組とか

VーMAX習得がせめて64並に早ければ良かったのにと思う
480それも名無しだ:2007/02/11(日) 00:13:41 ID:03u6IDZt
ttp://www.youtube.com/watch?v=_1bk8cZPaT8
すげええええ
ここまで技術の無駄使いを感じたのは初めてだ。
誰がこんな糞参戦作品にしたんだろうな。
481それも名無しだ:2007/02/11(日) 00:19:39 ID:dotTiQrB
エステバリスは、アキトとガイ、三人娘、アカツキとエクスで
それぞれ一括改造にするというのはどうだろう。
482それも名無しだ:2007/02/11(日) 00:29:45 ID:58sW/of+
>>480
そりゃバンプレストのスパロボ部門の人がアンケートを元にして決定したんでしょ
483それも名無しだ:2007/02/11(日) 00:32:57 ID:03u6IDZt
>>482
それだったらノイジーマジョリティにぶん回されすぎだなw
484それも名無しだ:2007/02/11(日) 22:17:51 ID:YxUzOtbj
俺がナデシコ嫌いなのは緊張感がなさすぎるとこだな・・・
空気ヨメ
485それも名無しだ:2007/02/11(日) 22:42:26 ID:xBjfE/HT
誰も君の好き嫌いなんて聞いてないよ
486それも名無しだ:2007/02/11(日) 22:47:04 ID:03u6IDZt
みんな大嫌いだから安心しろ。
487それも名無しだ:2007/02/12(月) 00:24:57 ID:I9qx2X9e
>>484
ゴーショーグンは嫌いかい?
488それも名無しだ:2007/02/12(月) 00:33:41 ID:0frJGYob
ゴーショーグンは締めるところはちゃんと締めるからね。
ナデシコは終始ちゃらついてるから駄目なんだろう。
ACE2でも酷かったー
489それも名無しだ:2007/02/12(月) 02:22:35 ID:SgrlyqZY
>>488
お前ゴーショーグン見たことないだろwww
490それも名無しだ:2007/02/12(月) 02:30:14 ID:5gSFnDF0
>>488
こういうスパロボで知っただけで知ったかぶりする奴ってなんなの?
491それも名無しだ:2007/02/12(月) 02:32:42 ID:xwEehV4b
ナデシコも見たことないんじゃなかろうか。
基本おちゃらけスタイルなのは間違いないが、締める所が一つもないなんて本気で思ってるのか。
492それも名無しだ:2007/02/12(月) 03:15:33 ID:0c+Ke9wj
月でマジンと戦うとこの件は至って真面目だったよな
493それも名無しだ:2007/02/12(月) 08:20:41 ID:KSwd0r5f
具体的にいうと作戦会議のときが問題だな
今回の戦艦ってナデシコとアークエンジェルぐらいかな??
494それも名無しだ:2007/02/12(月) 12:20:40 ID:Y3loEPN+
>>493
オリジナル
495それも名無しだ:2007/02/12(月) 15:43:00 ID:JwUzte8d
やはりフリーマンにがんばってもらうしかない
496それも名無しだ
クライングフリーマンあんましゃべらないから纏まるかなぁ