DSでW発表スーパーロボット大戦MX Part2284

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
スーパーロボット大戦公式
ttp://www.suparobo.jp/

過去ログ保管サイト ttp://srwmx.dip.jp/srw_mx_log/
MXスレ専用チャット ttp://srwmx.dip.jp/srw_mx_chat/chat.php
MXスレ専用画像ロダ ttp://srwmx.dip.jp/srw_mx_img/upload.php
MXスレ専用画像エロダ ttp://nurupo.orz.hm/erobo_mx/erobo_mx_gazo/upload.php
MXスレ専用ブログ ttp://www2.atwiki.jp/gamerobomx/
MXスレWIKI   ttp://srwmx.dip.jp/srw_mx_wiki/index.php?PukiWiki
ttp://srwmx.dip.jp/srw_mx_wiki/index.php?%C9%D9%B9%EB%A4%CE%B4%DB
前スレ スーパーロボット大戦MX主催クリスマス後夜祭 2283人目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1167061072/

1 >>850が次スレを建てる、無理ならレス番を指定。
2 >>850を過ぎたら書き込みを自重する。踏み逃げ許せない。
3 「建てて良い?」など立候補は基本禁止。宣言せずにスレを建てることは厳禁。
4 スレ建て人から10分経っても報告が無い場合、次に立候補した人が建てる。
5 うpは自己責任、クレクレ君は基本無視の方向で。
6 実況はなるべくチャットでね。
7 開発度90%で発表m9(^Д^)プギャー
2それも名無しだ:2006/12/27(水) 22:09:16 ID:Q3NV5mEx
                       . -‐‐- 、. -‐……‐-  .
                    / , ⌒/     . -―‐-\
                   /  / / {\  く        ヽ
                         '  r―≧レユ/` ‐---<__,ハ  , -‐
                      /  .二フ'⌒/--‐く ̄/  ノ {`ニ∨/
                      / /     { __, -‐-∨//   \ \
                 /   .二二フ´   |  { ,ィテヽ'}く_,   / { ̄}-┐
                  /   ´     /  ノ{ |  {辷ツ    ,≦ヽ ハ_ノ-┘
             ///      {/\.ソ二)` ̄    仏リ/,イ⌒ト、フ   >>1乙ッ!
              // / rー---‐ ´ ̄ ̄ヽ   . -‐==、' `¨Y 丿 {
            / '/  ,′|           | /      }   <.__, ト\
         /' l   {   、          ├ 、` ‐---‐'   人ノ}ノ
.         /  | |二二. 丶>-‐=     |⌒!}≧=ー┬  ´  ヽ
         ′  ||    \ \     ____|  |{{ア ,イ        }
       |,__人_ソ     \ \-<     _ノ   //|/     〈
       |>‐'´,.-―- 、   }  }   \_\三〉 ∧  . -rーく
        /     ̄ ̄`丶}'´ ̄丁     ′ \__/  ∨ __ソ/\  ∧
       く          \  \_   |        ∨-‐ ′  ∨-く
        `ト、            \  |\__|      }    } ==='´  }‐-、}
       |  \           ヽト--{.|            /        /
         、   \         ',  |     /  /     /
3それも名無しだ:2006/12/27(水) 22:14:21 ID:qlta/OI0
SRW2 参戦作品

新機動戦記ガンダムW エンドレスワルツ
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY ☆
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY☆
マジンカイザー
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
ゲッターロボG
真・ゲッターロボ(原作漫画版)
百獣王ゴライオン☆
勇者王ガオガイガー●
勇者王ガイガイガーFINAL●
機動戦艦ナデシコ
劇場版 機動戦艦ナデシコ
デトネイター・オーガン ☆
宇宙の騎士 テッカマンブレード
宇宙の騎士 テッカマンブレードU ☆
フルメタルパニック!シリーズ

図鑑スレにも書いたが転載
4それも名無しだ:2006/12/27(水) 22:18:52 ID:/z/xRldM
    ,>-、_       `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
   /:::..{ ̄`ヽ,_ |      }_ノ ̄`、  ヽ
  ./:::...,ri   |::`~'  〕 _,,,-一!    :i   i
  {:::....{;;;\_ノ}    ´~|:.{ `、 i     :i   l
   !:...(_);;;;;;ノ.:i     |:r!、_ハi   ..::}  :i
  _}_::...`ー´、ノ     |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ  :i
   `ー-、;;;ム     |0-'.::i ト--'´  ..::/
 ´"''~゙゛、、,r-一ー、   !、;;;;/ i ゙゛   ::ノ
      /:     'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
\/   {::.         `,゛ `,
::../\   '、::..    ,i::..    ノ   i
::::::,-一、..  `ー-一´`ー-一'´  /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´
 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\

張っとくか
5それも名無しだ:2006/12/27(水) 22:22:56 ID:qlta/OI0
何故だ!何故ブレードUが参戦できて
              無印が参戦されない!?
                   ______────__──/~7~7~7~7────-
  ______──────              ___|_ |_ |_ |_ |_ レ_ |_ |___
─                ______─────      |  /   /
-───────────                      |_─_/
                                _      |     |
                        /|        \\       |     |
                 ,─ ̄─、 / |             |  \     |     |
               ∠-rュ─_/ |        ──|   l    |     l
               |~┌~   ̄| / └─   ,─ ̄    ̄─|、   l      \
               | | O O| ̄ 7   /          \  /     |  |
/7              | |   // ̄\|∨             l / /     | |
| l               |_/     \_    _───_  |_ 八     |  |
|  \     ───  /| ──\   / //\  <::::::::::::::::::::::─/Ο l       |
\  `- ̄ ̄      ̄ / \  ̄\ /// / \ \:::::::::::::::::/  ̄  |    /  |
  \/__      /\  \  Y / / / l  \::::::::::::/       |  /   l
  //:::::::::─_   l\  \ \ | /  / /   | \/:::::::::/  〇 ──~// ̄\/
  l:::::::::::::::::::::::::\ |  \ \  ∨ / /  O | \:::::::::::/ ̄ ̄ ̄   ∨
  |:::::::::::::::::::::::::::::∨l   \ \ | /  / Ο ─'  l::::::/
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::| _  \ ∨ ∠─ ̄ ̄    | ̄
   \:::,─ ̄\::::::::::::::\) Ο\ ̄ \    ヽノ  |
    У     l::::::/   ~ヽ ̄/ |\  \ /  ノ  l
   / ̄─、 0/ ̄       \l | | \  \     \
6それも名無しだ:2006/12/27(水) 22:25:59 ID:Ma9SpxWt
リアクターボルテッカ最強w
無限連鎖で画面上の敵を一掃
7それも名無しだ:2006/12/27(水) 22:58:37 ID:mpTmJr19

                      ,. -、一==、- 、, 
                     /  , 、`'  `'ーミ `'ー 、 
                    ノ,ィノ /  y'^'''ーァ-ァi、ミ`ヽ 
                    〈 彡' / /  / / ノ , ヘ | 
                    |f ' / /     / ,イレ',.ィ l } 
                   /^,y' ,  イ  ,l  /f// ', | ',了 
                  {シ,.イ'/ / |  / |,///~"`'^| |ハ i l 
          , - 、_   -=イヾl| | / | ,イ /, ノ/   ||! '| { 
       _, ィ"     ` ー┴ 、l |/  |/.|イ|lイ/  __ | ゝミミ> 私とヤマトタケルの参戦はまだかね?>>1乙 
   r ' " ̄               `''‐、|!イl | :|.jr‐゙‐.゚.'<.ノ)ミミ゙ 
   {,      , - ⌒ ' ー_ェ ィ゙     ヾ、 _,/    ノ ̄     
    `'ー─ '"   _, - '           ヾ_,,...' 〉 /、 
          /        _ノ ノ    ヽ  `ヾ 、,,_>、 
.         /      _ -‐'" 〉゙      ヾ;、     ̄`'''ー---、 
  , 、、、、,__ /    ,ィ1     /         ヽ`ー、,__ 
  l      /     /,/  ./           '  ヾ!ll`ー 
  l    /    ,/ ̄   /     ノ          l.l| 
   ` 7    , ィ      /     /     /.      |l| 
.    `ー‐ ^'ー-、   ./     /     ,.-‐'       |ノ 
8それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:03:16 ID:FmAzaWZG
ていうかアクエリオンはまだかね
9それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:04:02 ID:qyU5XG6j
>>1
乙カレイドスター
10それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:04:22 ID:6wntSvFS
>>7
特撮は無理だよサンドマン!!
11それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:04:27 ID:9E+ON89h
鈴木は我らがMXに出てるじゃないか
12それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:04:28 ID:HeksoJEp
>>1

国府田さんカノンとかデジモンに出てたの忘れてたーwww恥ずかしい
13それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:04:32 ID:/z/xRldM
鈴木は参戦してるぜ
誰でしょう?
14それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:04:35 ID:c49qV6Hm
>>997
電童のスバル
15それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:04:48 ID:6/E2RVcS
16それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:06:38 ID:HeksoJEp
テッカとテッカUの間の空白の時間をスパロボで再現して欲しいもんだぜ
タカヤが暴走する話
17それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:06:46 ID:6/E2RVcS
18それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:06:54 ID:mpTmJr19
>>10
アニメだい・・・(´;ω;`)


>>11>>13-14
MXに出てるの忘れてた・・・
19それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:08:05 ID:WtmKZ5ja
どちらにせよ報われて無いな、鈴木
20それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:08:09 ID:/z/xRldM
ゲームとしては面白そうだがガンダムで無双はやはり違和感がw
一応リアルロボットだろ
21それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:08:15 ID:9E+ON89h
>>17
大量のズゴックがきもいw
22それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:08:26 ID:Q3NV5mEx
>>17
これはひどいwwwwwwww
23それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:08:41 ID:SZjWoWOA
>>17
ザクとかジムとかズゴックの数が多すぎてきめえww
24それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:09:02 ID:/z/xRldM
ジムkimelewwwwwwww
25それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:09:14 ID:6wntSvFS
無双に似合うガンダムベスト3には入るであろう黒本マダー?
26それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:09:17 ID:FmAzaWZG
例のガンダムゲーであんなにもっさりしてるのに
この数のMSは処理落ちしまくりな予感
27それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:09:34 ID:qyU5XG6j
>>17
またUCだけか
28それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:09:52 ID:np/2PDc9
>>1


>>7
なんかサンドマンを久々に見た
29それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:10:08 ID:mpTmJr19
Gガンのほうが合ってる気がするけどな
電影弾で蹴散らしたりとかさ
30それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:10:10 ID:Q3NV5mEx
ωフォースがやってるなら大丈夫だと思うぞ
買わないけど
31それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:10:38 ID:HeksoJEp
敵が倒しても倒してもワラワラ出て来るゲームなら
やっぱりトップをねらえしかないだろ常識的に考えて
32それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:10:52 ID:aeO2UTub
例のガンダムゲーは開発メーカーにやる気と技術が無いだけだろ
33それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:11:00 ID:4oxsZk1F
Wガンも無双に合うな
34それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:11:16 ID:/z/xRldM
てかどう考えても種向きなんだがな
ストフリの無敵モード再現できるじゃん
逆さハイマットとか
35それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:11:25 ID:6/E2RVcS
ガンダム無双がPS3の個人的なキラーソフトになりそうで怖い
正直めっちゃやりたい
36それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:12:13 ID:SBOpEbh7
○箱で出ないかなぁ
37それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:12:38 ID:WtmKZ5ja
無数の量産型キュベレイが一斉にファンネルを展開、
とかあったら神
38それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:12:48 ID:Z1gEgtoH
で、俺のνガンダムは出ないのか?
39それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:13:24 ID:qyU5XG6j
UCだけだとまるでやる気しないなぁ
40それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:13:30 ID:cniml1yy
>>38
猛将伝にご期待ください><
41それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:13:41 ID:/z/xRldM
>>37
君は生き残れるか
42それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:14:31 ID:9E+ON89h
>>38
真・ガンダム無双に出るよ
43それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:14:38 ID:HeksoJEp
ゲッターも無双があいそう
44それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:14:53 ID:6/E2RVcS
問題は雑魚MSやられた時にパイロットの心の叫びが聞こえるかどうか
45それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:15:21 ID:np/2PDc9
>>43
トマホークで横薙ぎ真っ二つですね
46それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:16:27 ID:/z/xRldM
>>40
絶対やるな・・・・・最悪だ・・・・・
47それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:16:31 ID:Z1gEgtoH
∀とターンXの無双ほど、爽快感溢れるものは無かろうて
48それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:16:37 ID:WtmKZ5ja
むしろ、とことんにまで無双の似合わない原作を無双化して欲しい
49それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:16:52 ID:mpTmJr19
スクライド無双
絶対出ないな・・・
50それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:17:37 ID:Z1gEgtoH
フルメタ無双

数百のベヘモスをM9で薙ぎ払え!
51それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:17:37 ID:SBOpEbh7
XとWとGとか出してくれてもいいのにな
52それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:17:49 ID:HeksoJEp
パトレイバー無双
53それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:18:01 ID:np/2PDc9
>>47
周囲のザコは演出で月光蝶で吹っ飛ばされる置物扱いで
54それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:18:18 ID:/z/xRldM
無双錬金
55それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:18:23 ID:9E+ON89h
OG無双
56それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:18:32 ID:Q3NV5mEx
>>54
YARITEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
57それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:18:48 ID:mpTmJr19
>>54
語呂もいいなw
58それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:18:48 ID:kTTaQ4zz
ゴライオン参戦か、ハリウッドで映画化の話はどうなったっけ?
59それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:18:52 ID:FmAzaWZG
>>51
売れた場合の後弾として残しておくつもりだろうよ
あーでもそれは種シリーズになりそうだ
60それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:18:59 ID:GIJMoOcD
だからSD頑駄無双をだな
61それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:19:12 ID:WtmKZ5ja
エヴァンゲリオン無双

群れを成して現われる使徒
百機の白うなぎによる鳥葬
62それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:19:20 ID:np/2PDc9
>>54
うはwwww
63それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:19:31 ID:Z1gEgtoH
ていうか、リアル頭身のガンダムで無双は普通に似合わないと思うんだ
あれだけの敵がきたら、アムロでも負けるわ
64それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:20:27 ID:5/Ho25/Y
ガンダム無双ってどう考えてもZZ勢が強過ぎだろ
65それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:20:40 ID:NuqWtFWn
スパロボプラモ説明書ミスりまくりでワラタ
66それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:20:43 ID:/z/xRldM
>>63
世界観に合ってないよな
ファースト信者達がどう反応するかも楽しみだ
67それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:21:25 ID:aeO2UTub
やっぱシリーズ化を狙ってるんじゃないかな
売上が良ければ5作品ずつくらい順次参戦していきそう
68それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:21:45 ID:6/E2RVcS
世界観がここまで合ってないからこそやってみたくなる
69それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:21:46 ID:dx3DXPo0
アホみたいに無敵のキラ様でも一回の戦闘で何百機も落としたわけじゃないのにな
どうやって無双にするつもりなんだろうか
70それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:22:07 ID:mpTmJr19
V2が出たら光の翼で爽快になぎ払えそうだな
71それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:22:10 ID:4oxsZk1F
>>64
ガンダムはハンマーが鬼のような強さだから大丈夫だお
72それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:22:46 ID:9E+ON89h
ええぃ連邦のハンマーは化け物か!?
73それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:22:50 ID:SZjWoWOA
オマケで呂布参戦だな、メカになった
74それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:23:05 ID:Z1gEgtoH
真無双で、νやMSV参戦、隠しで閃ハサ
次の無双でF91〜V
その次でGXW種
最後に全部まとめた∀無双

これで決まりだ!
75それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:23:58 ID:/z/xRldM
>>73
それで思ったがGR無双にしたら面白そうじゃね
アルベルトつかいてぇ
76それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:24:31 ID:SBOpEbh7
>>73
キング虎戦車も入れておいてくれ
77それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:24:33 ID:qyU5XG6j
ボトムズ無双
78それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:25:32 ID:6wntSvFS
どさくさに紛れてホンダムがいます
79それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:25:32 ID:Z1gEgtoH
ド、ドラクエ無双(; `・д´・)
80それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:25:46 ID:tUbRcFMV
ガンダム無双はお祭りゲームになってどいつもこいつもメチャクチャな動きしてほしいぜ
もちろん主役機とラスボスは全部参戦で
81それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:25:49 ID:FmAzaWZG
コレジャナイロボ無双でいいよもう
82それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:25:56 ID:6/E2RVcS
開発状況のとこに、もしかしてあのモビルスーツも登場するかも!?と書いてあるから
これはνフラグだ!!!!と思いたいよね(´・ω・`)
83それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:26:07 ID:mpTmJr19
無双機神
84それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:26:45 ID:Z1gEgtoH
>>82
意標をついてアッガイと見た
85それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:26:51 ID:GIJMoOcD
実は見た目だけガンダムでボイスとかイベントは三国の流用
86それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:27:06 ID:tUbRcFMV
νは参戦してもまったく驚かないだろ!
87それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:27:10 ID:/z/xRldM
>>82
どう考えても最強MSゴッグだろ
88それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:27:13 ID:mpTmJr19
>>82
昔、鈴村が間違って買ったというガンガルです
89それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:27:49 ID:4oxsZk1F
>>85
想像して吹いたwww
90それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:28:01 ID:9E+ON89h
>>82
サクとサムだよ
91それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:28:07 ID:HeksoJEp
仮面ライダー無双はガチで出て欲しい
百体の戦闘員と対峙するライダー超燃える
92それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:28:16 ID:6wntSvFS
メンツからして普通に出そうなの
陸ガン、Ez8、ブルー1,2,3号、キャスバル専用ガンダム、NT1
93それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:28:47 ID:Z1gEgtoH
ガンダム無双
我らがマスターアジア師匠+お馬さんならば、まさに無双の活躍ができると理解した
94それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:28:49 ID:Q3NV5mEx
援軍を要請するハマーン様とか見たくねえな
95それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:29:06 ID:qEZewAAN
>>92
ブルーはないだろ・・・
96それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:29:36 ID:lwkLcXSE
「ガンダムに出演して良かったことは?」という質問に対して、
「CMのギャラがよかった」「石田彰さんと仲良くなれた」「ビームサーベルだった」
とのように答えた。

最後のなんだよ
97それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:29:51 ID:/z/xRldM
>>91
RXと戦う戦闘員が気の毒でなりません
98それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:30:42 ID:tUbRcFMV
>>92
一年戦争ものだったのか
買う気が九割減った
99それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:31:24 ID:np/2PDc9
>>96
素敵
100それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:31:29 ID:mpTmJr19
>>98
ZZまで出てるよ

ライダーものならカブトでクロックアップしてワームを狩りたい
101それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:31:33 ID:9E+ON89h
>>98
Zとか普通にいるし
102それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:31:36 ID:GIJMoOcD
>>96
読んで字の如くじゃない
103それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:32:06 ID:WtmKZ5ja
>>96
そこはかとなく、せつねぇ
104それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:32:32 ID:FmAzaWZG
>>96
つまり「切り捨てられた」といいたかったんだ
105それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:32:39 ID:tUbRcFMV
>>94
きっと援軍要請のかわりに叱ってくれるよ
106それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:32:53 ID:qyU5XG6j
鈴木はアトリで昇華されてるからいいよ
107それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:33:31 ID:/z/xRldM
やっぱり鈴木にとってガンダムとは「あんたってひとはー!」だったんだな
CMウマー
108それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:33:31 ID:Q3NV5mEx
>>105
それはいいな(;´Д`)ハァハァ
109それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:34:00 ID:6/E2RVcS
※本陣にガンダム侵入!
110それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:34:09 ID:mpTmJr19
>>104
上手いこと言いやがって
111それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:34:32 ID:9E+ON89h
>>109
GM頭「駄目です、もう持ちません!」
112それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:35:26 ID:4oxsZk1F
ジャーンジャーンジャーン
ゲェッー!ゴ、ゴッグだー!
113それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:35:46 ID:GIJMoOcD
やっぱジムがへっぴり腰で歩いてて「シ、シャアだ!シャアが出たー!」ってなるのかな
114それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:35:48 ID:np/2PDc9
>>104
普通に上手いな
いやマジで
115それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:36:05 ID:Q3NV5mEx
宇宙戦はどうなるのか、ホバーで宙に浮けるのかとか気になるな
無双をどんな感じにガンダムナイズするんだろう
116それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:36:42 ID:6/E2RVcS
>>111
GM頭わろた
117それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:36:57 ID:FmAzaWZG
>>115
vsシリーズみたいな宇宙戦だと爽快感皆無だからなぁ
118それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:37:04 ID:/z/xRldM
待て、これは孔明の罠だ
119それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:37:48 ID:HeksoJEp
>>115
四方八方囲まれたら地獄だな
120それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:37:56 ID:igjiWuCP
水木の兄貴仕事選ぼうや
121それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:37:57 ID:mpTmJr19
ブライトさんの声はどうなるんだろうか・・・
出ないのかな
122それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:38:29 ID:lwkLcXSE
※指令 マップ上に出現するアッガイを撃墜せよ(ブォオオ〜)
123それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:38:36 ID:6wntSvFS
本物のデスノートワロスwww
124それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:40:28 ID:9E+ON89h
シャア「我、敵、殺ス!」
125それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:40:42 ID:SBOpEbh7
>>122
ホワイトベースの警告音みたいになるんじゃないかな

トゥイ〜ンテレレッテレレッテレレ

みたいな
126それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:41:37 ID:/z/xRldM
今思ったがゴライオンのカットインがブライソードの構図と一緒
127それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:43:32 ID:qEZewAAN
ゴライオンのチームに女の子いないんだな
128それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:46:45 ID:GIJMoOcD
>>127
一人死んで女の子が増える
129それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:48:30 ID:4oxsZk1F
俺もそろそろPS3購入を視野に入れないとな…
次の値下げあたりが狙い目かな
130それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:48:44 ID:FmAzaWZG
ヌギまのOP変わったのか
131それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:50:02 ID:Q3NV5mEx
じゃパンは来週で終わりか
編集と作者氏んでほしいわ
132それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:50:42 ID:qEZewAAN
>>128
ほぅ、そうなのか
カットインの面から青が死ぬ、と予想しておこう
133それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:53:19 ID:6/E2RVcS
ガンダム無双の回復アイテムは何になるんだろ
アストナージの顔とかでいいか
134それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:54:21 ID:/z/xRldM
赤い服着た主人公が黒いのに乗るの?
135それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:55:02 ID:GIJMoOcD
>>132
いや、確か黒が死ぬ
っつーか顔と名前が一致しないな・・・
136それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:55:19 ID:SBOpEbh7
>>133
なんかハロ取ると体力と何かしらのゲージが全快しそうな気がする
137それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:57:03 ID:/z/xRldM
てかゴライオン凄いな
奴隷とか、その奴隷の食事が過酷な労働で死んだ仲間の丸焼きだって
138それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:57:15 ID:GIJMoOcD
>>134
別にどれに乗るとか決まってるわけじゃないんよ(ほぼ固定されてるようなもんではあるが)
139それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:57:44 ID:qXHjHwVV
はぁ・・・なんかあまりにもあんまりな参戦作品にがっかりだぜ
戦闘グラもJの使いまわしっぽいし
140それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:58:21 ID:/z/xRldM
>>138
なるほどそうなのか
141それも名無しだ:2006/12/27(水) 23:58:35 ID:6/E2RVcS
>>136
めちゃくちゃありそうだ
142それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:01:43 ID:HeksoJEp
隠し機体はハロとかサイコロガンダムだろどうせ
143それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:01:54 ID:AUwnNKzg
キラを殴るのは誰か
カガリを叱るのは誰か
なぜなにナデシコW版だったり
ヒイロとカシムの共演だったり
アズラエル「サイボーグ?テッカマン?コーディネーターだろpgr」

色々と楽しそうな要素はあるよ
144それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:03:01 ID:FmAzaWZG
>>143
ヒイロとカシムのつながりがよく分からんのだが
何かあったっけ?
145それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:03:01 ID:cniml1yy
ゴライオンには黒獅子ってのが出るらしいじゃないの

飛影マダー?
146それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:03:11 ID:6wntSvFS
>>143
トリプルガイの競演
下手すると一人すぐ死ぬが
147それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:03:23 ID:/z/xRldM
飛影!来て!
148それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:03:35 ID:mF8AIhCe
>>144
任務中毒とか
149それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:03:55 ID:2Q7aMbdL
トリプルガイ吹いた なにかしらイベントをはさんでくれるだろう
150それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:04:04 ID:HeksoJEp
キラ殴るならアムロが良かった
151それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:04:59 ID:QMOrZ+YY
フルメタの後書きかなんかで
ガトー「宗助がもし普通の生活を送ってたらオタクになってます。秋葉辺りでPCパーツ買ってます」
とか言ってたのを読んだ時は色々とガッカリした
152それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:05:06 ID:mpTmJr19
リリーナとかなめは同じ高校に在籍するのかな
そこにヒイロとカシムが転入と
153それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:05:41 ID:qXDEoWXP
>>146
劇ナデやるからガイの存在がかなり扱いが難しそうなんだが
原作どおりに序盤で死亡ってやれば簡単だろうが
二部構成だっていうならその辺で色々選択肢があってもいいんだが
それこそRみたいな感じかMXみたいな感じかでルート選択できればな
154それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:05:56 ID:GEAgWYTG
>>152
殺すと守るって立場正反対すぎる
155それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:06:10 ID:U+2SSu8Z
>>152
なるほど「殺す」と「護衛する」か
156それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:06:49 ID:JkNvUV4O
>>154
その矛盾はいつか君を殺すよ
157それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:06:52 ID:QMOrZ+YY
>>153
二部構成だからこそ、PP・撃墜数・改造段階をサブロウタに引き継ぎになる予感がビンビンする
158それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:07:44 ID:MOrfD7CA
でも参戦するのはエンドレスワルツだけじゃね
159それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:07:45 ID:lq7qTdE0
>>153
そこで黒アキトをガイが説得するイベントを追加ですよ
160それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:07:56 ID:qXDEoWXP
>>156
無常さんうしろ!うしろー!
161それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:09:13 ID:RWwOKGae
162それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:09:29 ID:6uKBl+FM
Wの情報を今見た
散々言われてると思うが言わせてくれ
ブレードUいらねえええええええええええええええええええええ
163それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:09:55 ID:qXDEoWXP
二部構成をウリにしてるならシナリオに凝って欲しいところだがね
ただ時間経過があるだけじゃいつもと変わらんし
164それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:09:57 ID:nC8jp01f
無常さんにはパンチは効くがキックは効かないと思ってたよ
ごめん兄貴
165それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:10:29 ID:lq7qTdE0
二部構成でレイズナーは外したのが腑に落ちない
166それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:10:51 ID:U+2SSu8Z
時間経過があるならブレンパワードがよかったな
あれの1話で「そして1年後・・・」があるし。視聴当時はあれで投げたけど(´・∀・`)
167それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:11:35 ID:GEAgWYTG
二部構成ならダンガイオーを(ry
168それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:11:45 ID:mF8AIhCe
今回はレーバテインを取得するとガイが死んで、
ガイを生存させるとレーバテインが入手できません^^
169それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:11:59 ID:rbGSTLSz
>>166
1部で冒頭の部分しか出番ねーのかよwwwwwwww
170それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:12:35 ID:IKazabbH
>>162
ブレードUって人気無いの?
171それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:13:01 ID:nC8jp01f
ブレードIIってことはついに戦闘曲に奥井か・・・
172巫女 ◆sd160miko6 :2006/12/28(木) 00:13:11 ID:Sg91bk5S
DSスパロボ新規参戦組の需要のなさっぷりが酷い
173それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:13:21 ID:RWwOKGae
あと2部構成だったらゲッターはチェンゲがぴったりな気もするが
174それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:13:24 ID:lq7qTdE0
F91もクロボンとセットでなら出せそうだな
鋼鉄の7人読んでからまた参戦して欲しくなってる俺が居る
175それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:13:34 ID:U+2SSu8Z
>>172
そんなことはないぞ
ゴライオン楽しみだ
176それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:13:38 ID:w53V+LXY
前スレでリンク貼られたオーガンのMAD見たんだが
OVAてこともあるんだろうけど動きも作画もイイなぁ
最近深夜アニメしか見てないから尚更そう思うのかもしれん
正月はこいつレンタルして過ごすか・・・
177それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:14:00 ID:nC8jp01f
>>172
カナードの兄貴参戦ですよ
178それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:14:43 ID:qXDEoWXP
バリと菊池のオーガンたのしみだなぁ^^
179巫女 ◆sd160miko6 :2006/12/28(木) 00:14:49 ID:Sg91bk5S
オーガンとかマジで誰が待ち望んでるんだよ
180それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:15:09 ID:e38najLh
181それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:15:10 ID:QMOrZ+YY
>>171
奥井雅美なら嵐の中で輝いてるよ!
182それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:15:46 ID:rbGSTLSz
そういえばアストレイのラスボスは何になるんだ?やっぱリジェネレイトかな
それならレッドフレームカモーン、ブルーフレームカモーンが(ry
183それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:15:50 ID:CA1ZnZPv
ゼオライマーは据え置きからすぐ携帯機に参戦できたが…
オーガンは無理かね。あのキャストは是非声付きでお願いしたい
184それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:16:11 ID:QMOrZ+YY
奥井雅美と米倉千尋まちがえた('A`)
185巫女 ◆sd160miko6 :2006/12/28(木) 00:16:29 ID:Sg91bk5S
>>180
はいはいエロ林原エロ林原

2ってほんとにここしか見所ねぇ
186それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:16:37 ID:U+2SSu8Z
そもそもオーガンって見たことある人どれぐらいいるのかね
俺は名前すら始めて聞いたんだが。
187それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:16:50 ID:mF8AIhCe
ってか気付いた 今回の木星かなりヤバイじゃん
木連の人達が原種に!原種にぃ!
188それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:16:52 ID:7iY+P1jn
>>181
デビュー当時からの米倉千尋ファンの俺に喧嘩を売ってるのかい
189それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:17:12 ID:nC8jp01f
>>184
カレイドスターOPでも聞いてれば良いよ
190それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:17:19 ID:lq7qTdE0
>>186
俺が居る

アストレイは150ガーベラに期待
191それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:17:21 ID:qXDEoWXP
にしても地味に麻宮が関わってる作品がどんどん参戦してるな
なんかあるんか?
192それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:17:59 ID:e38najLh
193それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:18:32 ID:rbGSTLSz
問題は確実にある150ガーベラよりよりパワードレッドにレッドフレイムがあるかどうかだ
194それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:19:01 ID:JkNvUV4O
コーネリアは俺の姉
195それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:20:28 ID:6uKBl+FM
>>170
前作のハードな雰囲気や最終回の余韻を木端微塵に打ち砕いた萌えアニメ

って言うか、これ良く見たらJのリメイクじゃないのか…?
196それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:21:29 ID:QMOrZ+YY
>>195
JのリメイクだったらGとかレイズナーとかリストラされないよ
197それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:21:50 ID:lq7qTdE0
>>195
レイズナーも冥王様もいません!
何より俺の嫁のテニアがいません!
198それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:22:18 ID:U+2SSu8Z
そういや小隊制じゃないんだな
あれ苦手だからよかったよ。
199巫女 ◆sd160miko6 :2006/12/28(木) 00:22:36 ID:Sg91bk5S
つかガガガだけ無意味にスケールでかくね
200それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:22:41 ID:rbGSTLSz
サイドストーリーであるアストレイを取り上げてみましたとか書いてあるから、種はいるだけかもしれん
201それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:22:54 ID:qXDEoWXP
こう見るとリアルの比重が多いな
ガンダム抑えるだけでこんなに出せるんだな
202それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:23:30 ID:rbGSTLSz
>>199
ゲッターの方がでかいよ^^
203それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:24:12 ID:6uKBl+FM
キラより劾の方が強くてキラ厨激怒
204それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:24:16 ID:lq7qTdE0
どうせ一部死んだキャラはレプリジンで復活するんだろうな
テッカマンシンヤとか
205それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:24:36 ID:qh4NLWcd
海外でもそこそこ名の売れている作品が多いな
アメリカでも発売されそうだ
206それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:25:20 ID:qXDEoWXP
>>204
ひどい展開だ
やめてほしい
207それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:26:15 ID:e38najLh
>>205
版権の問題で公式ルートで発売される可能性は皆無かと
208巫女 ◆sd160miko6 :2006/12/28(木) 00:26:15 ID:Sg91bk5S
1部2部分かれてるのにTV版Wが参戦しないのは納得いかねぇ
209それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:26:25 ID:6uKBl+FM
>>204
それはブレード厨の俺が激怒してしまう
210それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:27:07 ID:6O4CmLI4
武器名好きに変えられるシステムは残してて欲しいな
また厨くさい名前つけるからw
211それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:27:55 ID:U+2SSu8Z
>>210
中古で買った〜のネタになりますね^^
212それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:28:03 ID:QMOrZ+YY
>>210
じゃあ俺もまた主人公機の最強武器を瞬殺のファイナルブリットにするw
213それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:28:22 ID:lq7qTdE0
>>206>>209
俺も嫌だけど可能性は高い気がする
214それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:28:54 ID:RWwOKGae
あにめじ湯柚ねえがゲストか
あの人以外はキャスト言っていいって力ちゃんだろうなぁ
215それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:28:55 ID:6xr5knBq
>>212
じゃあ俺はエターナルフォースブリザードにするわ
216それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:29:36 ID:mF8AIhCe
サルファでも結局他作品から複製されたのはジンとダガーだけだったじゃまいか
217それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:29:51 ID:rbGSTLSz
サルファじゃレプリで死亡キャラ出なかったろ?
まぁそれはそれで他と絡まないからアレだったけど
218それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:30:07 ID:QMOrZ+YY
主人公機とライバル機の合体攻撃はアブソリュートジャスティスですよねー^^
219それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:32:15 ID:RWwOKGae
主人公機一体ってどっちよりの機体になるんだろう
220それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:32:28 ID:fLmAMzs6
>>159
むしろガイも一緒に黒化して足りな
221それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:33:33 ID:e38najLh
むしろフラグ立てによっては二部でシンヤがブレードを助けに来るとかやってほすい
222それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:33:55 ID:U+2SSu8Z
>>219
打たれ弱くて回避しないお荷物ロボになります
223それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:34:00 ID:6xr5knBq
>>219
リアルの攻撃力とスーパーの運動性を持ったハイブリッドな機体になるよ
224それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:34:03 ID:w2YGzSOj
おいスパロボDSだと!
こりゃ急いでDS買わないと
225それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:35:13 ID:lq7qTdE0
>>219
右半身がリアルで左半身がスーパーなロボ
226それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:35:33 ID:nC8jp01f
>>219
久々のR-1改
227それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:36:22 ID:QMOrZ+YY
>>219
一機だけど換装でスーパーよりかリアルよりかを選べるんじゃね?
228それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:36:43 ID:rbGSTLSz
>>219
通常時リアル
合体でスーパー
だと信じてる
229それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:36:47 ID:8PYcpcTr
>PS2では、個人的キラーソフトが3月にディレクターズカットとして発売予定となりました。
>個人的には即買いです
>ヒント・・・結構賛否両論あったRPGで某超大作RPGの8作目を作った某社が製作した作品で、
>有名俳優さんと有名女優さんが声優をされたことでも話題となった作品です。

これってローグギャラクシーだろうか
230それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:36:54 ID:w2YGzSOj
てかオリジナルの戦艦か
ハガネとかじゃないだろうな?
231それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:37:40 ID:fLmAMzs6
>>223
そこから運用次第で
格闘戦専用の超攻撃力の機体になったり
攻撃力はショボイが、絶対的なアウトレンジから攻撃出来たりと
発展の仕方が変わったりすると面白いんだが
232それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:37:52 ID:MVa1sJzM
スパスレから着ました
好きなWはゲームWAVEです
233それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:38:02 ID:RWwOKGae
>>228
キングジェイダーと被るけどまぁそんな感じかねぇ
234それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:38:12 ID:lq7qTdE0
オリジナル戦艦がいるだったか
通常がリアルで戦艦と合体してスーパーになったりして
235それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:38:35 ID:AzNZVJEp
>>229
ローグギャラクシー以外思い浮かびません
236それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:39:06 ID:rbGSTLSz
いやローグギャラクシーじゃないだろ
何故なら評価は賛否両論じゃなくて完全にクソゲーだったからだ!
237それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:39:11 ID:7iY+P1jn
>>232
アンタッチャブルもすっかり出世なされて
238それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:39:17 ID:fLmAMzs6
>>232
このスレは
自分の下半身を晒さないと参加しちゃいけない決まりになっているんだよ
239それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:39:34 ID:sVOgqTy2
>>229
ローグギャラクシーだってさ
前作もやって苦労も二倍だな!
240それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:40:00 ID:MVa1sJzM
>>237
いまのアンタッチャブルはふ抜けている
もうあんなんタッチャブルだ
241それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:40:01 ID:8PYcpcTr
>>235
やはりそうか…
242それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:40:58 ID:fLmAMzs6
あーんたっちゃったブルブル
243それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:41:19 ID:rbGSTLSz
コピペダンジョンも2倍になるのか
244それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:42:08 ID:mF8AIhCe
ユリカはどうなるんだろうか。
ナデシコB以降にもサブパイロットになれないかね。
Rではどうだったんだ?
245それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:42:16 ID:MVa1sJzM
>>238
ちょっとまってて
さがしてくるから
246それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:42:26 ID:e38najLh
ゲッツは埋没したというのにアンタッチャときたら
247それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:43:23 ID:qXDEoWXP
>>244
ただナデシコから乗り換えただけ
普通にメインで館長
248それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:43:28 ID:AzNZVJEp
アンタッチャブルはボキャブラに出てた頃から好きでした
249それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:45:37 ID:MVa1sJzM
伊集院のラジオで脱糞してて根性あるなと思ってたら
売れやがって
250それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:46:00 ID:mF8AIhCe
>>247
それはそれでこまるな
ルリたんの高クオリティなカットインが見れないじゃないか
251それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:47:13 ID:qXDEoWXP
>>250
マセたルリは序盤の未来世界でしか出なかった
おそらく今回はちゃんとやると思う
252それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:48:57 ID:U+2SSu8Z
ウリバタケがダナンを宇宙潜航できるように改造するイベントはありますか
253それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:48:57 ID:QMOrZ+YY
オリ戦艦出るって事はメインで使えるのはAAナデシコオリの3艦かな?
他の戦艦はJのダナンとかエターナルみたいな扱い
254それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:48:59 ID:w53V+LXY
電王、トップページだけ出来たか
255それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:49:59 ID:rbGSTLSz
Jアークも一応戦艦だよ(´・∀・`)
256それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:50:58 ID:mF8AIhCe
戦艦から出撃するエターナルは大爆笑したな
257それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:51:11 ID:QMOrZ+YY
>>255
(´・∀・`)

Jアークはサルファと同じで普通のユニット扱いだろうなぁ
258それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:51:48 ID:qXDEoWXP
戦艦少ないのね
そこをオリジナルで埋めてるのか
259それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:53:56 ID:lq7qTdE0
>>252
流石のウリピーでも無理だろw

>>253
ディビジョン艦はどうなるんだろうか
百式司令部多次元艦スサノオは通常ユニット扱いになりそうだけど
260それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:54:10 ID:JA72ICA9
そこでトゥアハー・デ・ダナンですよ!!!!!!!!!!!!!!

もう良いよ、宇宙も空もダナン先生
261それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:54:10 ID:rbGSTLSz
時刻を超えて、俺、参上!!
262それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:55:06 ID:GEAgWYTG
無双錬金一時間スペシャルの時間でし
263それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:55:18 ID:JA72ICA9
武装錬金って何時からだっけ?
264それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:55:27 ID:NcIzfD6B
エヴァ量産機強すぎじゃね?
しかもそこに、雷と変なの、って無理じゃね?
クリアさせる気なくね?

俺、EVAしか改造してなかったから、ATフィールド中和出来る奴出てくるとか
まるでこれ死刑宣告じゃね?
265それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:55:30 ID:RWwOKGae
1時からだ
266それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:55:53 ID:mF8AIhCe
ウリバタケは間違いなくウィスパードです
267それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:56:04 ID:QMOrZ+YY
>>258
少なくは無いな
フルメタのダナンとか種のAA・エターナル・クサナギとかアストレイのリ・ホーム
とかGGGとGGGFにも沢山あるしナデシコABCもあるし
268それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:56:26 ID:U+2SSu8Z
TSRは05年10月に放送終了だから1年5ヶ月か
このペースなら次の携帯機にはガンソが来るな
269それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:57:01 ID:rbGSTLSz
先にリヴァイアスだろ
常識的に考えて
270それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:57:04 ID:7iY+P1jn
関西でも一時からか
学園編は好きな話だから楽しみだ
271それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:57:29 ID:QMOrZ+YY
あとスパロボでスルーされ続けるピースミリオンはEWだから今回もスルーか(´・ω・`)
272それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:57:31 ID:JA72ICA9
一時からか・・・d
寝ようと思ったけど、見るかぁ!
273それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:57:42 ID:sVOgqTy2
>>264
まぁ全滅プレイして他の機体を強くしろとしか言えない
ブラックサレナとかゼオライマー辺りをオススメしとく


あとギルガザムネくらい覚えてあげてくれ
274それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:59:12 ID:BP0RYJsn
タダイマーッス
DSのスパロボ発表されたのか。3月ってことはOGsより早く発売するかもね(´・∀・`)
275それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:59:14 ID:hcPGMXKK
バイトからただいも、錬金に間に合った!
なんかファミ通情報きた?
276それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:59:32 ID:7iY+P1jn
>>264
ゼオライマーで十分だよ
277それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:59:43 ID:MOrfD7CA
>>275
スパロボDS
278それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:59:45 ID:JA72ICA9
スパロボDS決定だ
種にアストレイにフルメタにナデシコにガオガイガー
279それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:00:28 ID:7iY+P1jn
>>275
画像まとめはろだにあるよ
280それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:00:31 ID:lq7qTdE0
>>275
DSでスパロボ新作
そして皆が待ち望んだテッカマンブレードU参戦だよ(・∀・)
281それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:00:32 ID:qXDEoWXP
>>274
被らないようにするからそうなりそう
282それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:00:57 ID:fLmAMzs6
>>275
スパロボ、シリーズ凍結決定
最後の足掻きで現在発表されている物は極力出したいとの事
283それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:01:26 ID:JA72ICA9
\\    ウォオオオオッッ!! ウォオオオオッッ!!! ダッダダダッッダッダァァァァ!!!!!!      //
  \\   ウォオオオオッッ!! ウォオオオオッッ!!! ダッダダダッッダッダァァァァ!!!!!!  //
    \\    お 前 とォォォォォォォ!!!!!!!!!!                        //
      \\                                                      //
               _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
             ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
             (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
            _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
          ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
          (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
           |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
           し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
284それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:01:36 ID:rbGSTLSz
Jプレイした原作未見でwiki辺りでIIの存在した奴くらいしか参戦希望してなかったんじゃないか?>ブレードII
285それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:02:10 ID:gzsfmNHm
帰った。うひょーDS発表きたのか、ブレード2(´・∀・`)
286それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:02:29 ID:hcPGMXKK
やっとDSきたのか

>>278
うわっすごく・・・・微妙です・・・・さすがスパロボdあな
287それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:04:07 ID:a6fZFfgw
君たちが望んだ最高のスパロボは


一生発売しませんから!!!!!


残念
288それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:04:26 ID:GEAgWYTG
GAるーんロボ戦だけレベル高くて面白いな
OGアニメも見習って欲しい
289それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:04:42 ID:RoH/iuRo
トリガーロンドカッコヨス、とかやってる間に新作が来るとは
290それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:05:10 ID:lq7qTdE0
久しぶりにいい夢が見れそうだぜ
おやすみ
291それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:11:37 ID:RoH/iuRo
とりあえずロボット自体の戦闘アニメはJ程度にしてカットインをMX並みにキボン
292それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:12:25 ID:mF8AIhCe
ttp://srwmx.dip.jp/srw_mx_img/img/mx_img_02074.jpg

嘘みたいだろ・・・これ全員、寺田なんだぜ・・。
293それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:13:31 ID:rbGSTLSz
MXスタッフだろうし、ガガガはマジで期待できる
294それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:14:11 ID:8PYcpcTr
OGs寺田ヤバイって
295それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:14:12 ID:ZWtg1bNX
DSでスパロボか

武装錬金SPも関西は30分遅れなのかしら?
しかしドラえもんなんとかしてくれ
そのままじゃねーか
296それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:14:35 ID:7iY+P1jn
>>295
おいおいもうやってるぜ
297それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:14:51 ID:qXDEoWXP
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
      /   ,―――-ミ
     / /\   / |
     | / ,(・) (・) |
      (6 \  ../ |
       |  |∴ ∀ | | どうだ驚いたかお前ら
       \     /  
      /|    /\
298それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:14:53 ID:r5KruEmn
>>292
OGsの寺田やば
病気かと思ってしまう
299それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:15:10 ID:hcPGMXKK
もうガガガも立派に常連だな
ていうか新規参戦がしょぼすぎる
300それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:15:30 ID:BP0RYJsn
>>292
キンゲとグラヴィオン参戦させるまでは死ぬなよ寺田
301それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:15:39 ID:8PYcpcTr
サルファよりはマシだと思った俺
302それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:16:40 ID:ZWtg1bNX
ちょwww
DSのガンダム超腐女子向けチョイスwwww
303それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:17:13 ID:fLmAMzs6
>>299
えええー
常連認定はまだ早漏過ぎないか
304それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:18:21 ID:CA1ZnZPv
萎んだり膨らんだり
寿命縮まるぞ
305それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:18:46 ID:ZWtg1bNX
ニルファ・サルファ・Wか
306それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:22:01 ID:ZWtg1bNX
この爺と子孫の蝶コンビ最高すぎる
307それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:26:37 ID:ZWtg1bNX
あれ?
武装錬金SPやってるのにハイキョ?
OGSもあるよ!
308それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:27:13 ID:AzNZVJEp
チャットこい
309それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:27:14 ID:6xr5knBq
>>307
チャットで実況中だからな
310それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:28:23 ID:hcPGMXKK
>>302
なんつーか腐女子向けと言うか、すっげー無難
311臼昼の残 (σ・∀・)σゲッツ!! ◆mCmC6D7nZI :2006/12/28(木) 01:28:37 ID:Llx0DJiv
もう、ヴィクター登場ですか。声聞きたいけどそろそろ荒木ラジオ(´・ω・`)
312それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:32:26 ID:n/Dti/6g
wの寺田かっこいいな
313それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:32:30 ID:RoH/iuRo
ゲッツたんktkr

さて寝るか
314それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:35:12 ID:hcPGMXKK
Wは俺にスルーしてほしいとしか思えない
315それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:44:32 ID:6jydy63p
316それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:56:39 ID:r5KruEmn
>>315
もっこり貼るな
317それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:59:43 ID:F1pGBG3O
ぶっちゃけ今回微妙だったと思うんだブソレン
318それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:00:51 ID:FA2N9zCQ
仕方ないのかもしれないが続きであのあらすじの長さはキツいな
319それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:02:34 ID:8AYpESrg
あらすじと言えばビィト
たまにデケデケBGM聞きたくなる
320それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:02:40 ID:n/Dti/6g
蝶野ばっかだったぜ
321それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:04:51 ID:8AYpESrg
リョウトの声は上手くやればロランに聞こえなくもない
322新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/12/28(木) 02:11:02 ID:SoTbAT3o
はぁいおゲンコ、新作情報ってまじですか
323それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:15:08 ID:mF8AIhCe
>>322
mx1002にうpっといた
324新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/12/28(木) 02:20:46 ID:SoTbAT3o
うーんDSユーザーでよかった
それにしてもゴライオンやっと来たのはいいけど浮きすぎでは
325それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:23:36 ID:gzsfmNHm
326それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:25:55 ID:U+2SSu8Z
>>325
エロすぐる
327巫女 ◆sd160miko6 :2006/12/28(木) 02:27:16 ID:Sg91bk5S
このクオリティでヴァルシオーネの円月殺法見れたらもうDWに何の未練もないや
328それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:27:30 ID:r5KruEmn
>>325
これはいい乳首ですね
329巫女 ◆sd160miko6 :2006/12/28(木) 02:28:01 ID:Sg91bk5S
DWのアカシックバスターな
330それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:28:26 ID:8AYpESrg
若本ww
331それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:28:33 ID:r5KruEmn
予告若本かよw
332それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:29:35 ID:qXDEoWXP
シナリオ変更か?
333それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:30:41 ID:r5KruEmn
ハーイ、マイヤー・V・ブランシュタインデーィス
334それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:30:44 ID:FA2N9zCQ
サイバスターに力入れまくりだなぁ良いことだけど
そして予告に噴いたw
335新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/12/28(木) 02:32:37 ID:SoTbAT3o
W発表祭りに乗り遅れてひとり騒いでる自分にむなしくなった
336巫女 ◆sd160miko6 :2006/12/28(木) 02:32:48 ID:Sg91bk5S
ねかまほんとにメッセ禁止にしたのか

わらた
337それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:33:09 ID:vfTY8Byi
ガガガとかテッカマンも好きだけど、
そろそろ新しいのを入れて欲しかったな。
こう続けざまに参戦すると飽きちまうぜ・・・・・。
338それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:33:40 ID:ZWtg1bNX
次回は1/10か
339それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:33:47 ID:hcPGMXKK
>>335
俺も乗り遅れた組だけど、参戦が個人的にビミョウすぎて盛り上がれない
340それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:34:13 ID:U+2SSu8Z
今日で深夜アニメも一旦休止か
341それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:34:37 ID:ZWtg1bNX
DSもってない俺にはWとかどうでもいいぜ!
OGSまだかよ
342それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:34:57 ID:gzsfmNHm
>>339
俺ガイル、やるけどね
343新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/12/28(木) 02:35:21 ID:SoTbAT3o
>>336
わろたわろたやツンデレとか言ってないで少し反省しろ糞ボケ

>>339
携帯機=若者向けなんで特に文句はないけどオーガンなんて本気で誰が喜ぶの
344それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:36:12 ID:RhL0w7fS
今PCできないから祭に参加したくてもできない俺が風呂から帰還。もしかして今日って武装1時間SPの日でわ?
345それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:36:24 ID:RWwOKGae
確かにうおって驚く参戦がないや ああ…ガンソ、キンゲ、アクエリ…
346それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:36:52 ID:FA2N9zCQ
>>341
アニメの間にCMなくなっちゃったね
347それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:36:53 ID:qXDEoWXP
>>344
もうおわったぞ
348それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:37:47 ID:hcPGMXKK
フルメタは前集めてたし、確かに面白かったと思うけど、フルメタ続投よりも他に出すのがあるだろーと思ったり
349それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:38:03 ID:AzNZVJEp
新規が地味なのに冒険的すぎる
350それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:38:03 ID:qXDEoWXP
>>345
新しいので予想されてたのは全然だめだったな
アストレイはいいんだが所詮MSV
351新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/12/28(木) 02:38:48 ID:SoTbAT3o
全体的に宇宙メインなのにフルメタは浮くって絶対
352それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:39:47 ID:hcPGMXKK
せめてダイガードかビゴーくらい・・・
353それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:39:56 ID:7cCFhE8v
>>351
マジンカイザーとゲッターがいるよ
354それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:40:05 ID:lqXYg/cI
フルメタは作者がレーバテイン出せ出せうるさそうだ
355巫女 ◆sd160miko6 :2006/12/28(木) 02:40:31 ID:Sg91bk5S
>>343
          ____
        /⌒  ⌒\ ホジホジ
      / (●)  (●)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |    mj |ー'´      |
     \  〈__ノ       /
       ノ  ノ
356新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/12/28(木) 02:42:14 ID:SoTbAT3o
ここでゲッター出すのにJにゲッターいなかった理由が本気でわからん
携帯機開発陣は何を考えている・・・
357それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:42:38 ID:hcPGMXKK
スパロボ新作の参戦作品は、俺たちの予想の斜め下をいく、という法則は健在のようだ
358それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:42:42 ID:U+2SSu8Z
キンゲとアクエリはともかくガンソは難しそうだなぁ
359それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:42:43 ID:gzsfmNHm
とりあえず明日ビデオ屋でオーガンとやらを探してみよう
360それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:43:00 ID:qXDEoWXP
ぶっちゃけナデシコやりたいだけでなんも考えてません
361巫女 ◆sd160miko6 :2006/12/28(木) 02:43:45 ID:Sg91bk5S
TV版竜馬の乗った真ゲとか手垢付きすぎで誰も望んでねえだろ
362それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:44:28 ID:RhL0w7fS
種とアストレイ同時参戦?今度こそ三人娘がガッカリの技扱いでないことを祈る
363それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:44:28 ID:6xr5knBq
>>354
原作でも出たばっかりなのに言うわけないだろうに
364それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:44:49 ID:hcPGMXKK
キンゲは出す気がないのか出し惜しみしてるのか、
どっちでも嫌だな
365それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:44:56 ID:qXDEoWXP
誰が見てもチェンゲにしとくべきだったな
微妙な時の経過が合わないのかもしれないが
ケイの成長待つと10年以上だし
366それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:45:48 ID:FA2N9zCQ
チェンゲ参戦ってまだ1回だけだっけ?
367それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:48:19 ID:hcPGMXKK
アストレイの参戦ってけっこう冒険したんだろうけど、
種が好きな人じゃなきゃガチで喜ばないと思う
368新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/12/28(木) 02:48:57 ID:SoTbAT3o
クロスボーンを皮切りに漫画も続々頑張ってるなあ
アストレイは素直にうれしいよ
369巫女 ◆sd160miko6 :2006/12/28(木) 02:49:05 ID:Sg91bk5S
だから早く新ゲ出せと言うに
370それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:50:05 ID:gzsfmNHm
アストレイより種死の方が売れるだろうけどシナリオ的にめんどかったんだろうな
371それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:50:16 ID:F1pGBG3O
アムロがいないと期待値が半分以下になる俺アムロ厨
372それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:50:17 ID:U+2SSu8Z
>>367
アストレイって漫画喫茶とかにおいてるかな?
評判良いし見てみたいんだが
373それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:50:39 ID:qXDEoWXP
漫画いいなら石川ゲッターでいいのにね
原作漫画版とかいって真ゲ出すなら
全部内包出来るし石川バイオレンス満載でいいだろ
374それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:51:02 ID:7cCFhE8v
石川追悼記念か
375新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/12/28(木) 02:51:10 ID:SoTbAT3o
戸田版を読むのよ
376それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:51:10 ID:hcPGMXKK
漫画版ならもう騎兵だそうよ
エルガウヤー出そうぜ
377それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:51:26 ID:r5KruEmn
アストレイはときたなのか戸田なのか
それが問題だ
378それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:51:49 ID:6xr5knBq
今回は冥王様いないし百鬼帝国カワイソスにならずに済むかね
379それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:51:50 ID:hcPGMXKK
エルガイヤーでした
380それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:51:55 ID:6jydy63p
>>371
だんだん出なくなっていくんだろうな、アムロ
マジンガーの甲児とゲッターの竜馬はいるのにカワイソス
381それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:52:50 ID:RWwOKGae
いやー据え置きにまで出なくなったら流石に悲しい

寝よう おやすミィ様
382新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/12/28(木) 02:53:36 ID:SoTbAT3o
ミケーネ帝国が2MAP以上出れば文句はないよ
383それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:54:31 ID:gzsfmNHm
ガンダムはWと種だけか・・・いやいいけどさ
384それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:55:14 ID:qXDEoWXP
>>382
外伝の地底勢力のように大暴れ
385それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:55:15 ID:FA2N9zCQ
富野分が欲しかった
386それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:55:21 ID:U+2SSu8Z
そろそろVのでるスパロボがやりたいぜ
387それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:55:50 ID:r5KruEmn
>>386
MXスタッフでな
388それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:56:16 ID:hcPGMXKK
>>385
まぁシャアがいないとスパロボでは空気だしいいじゃないか
でもEWと種って無難すぎるだろおい
389それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:57:19 ID:gzsfmNHm
EW秋田
390それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:57:32 ID:7cCFhE8v
Gユニットを出せ
391新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/12/28(木) 02:57:52 ID:SoTbAT3o
1部はくどいくらいスーパーな展開でお願いします
392それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:58:49 ID:hcPGMXKK
アンケートってなんのためにやってるんだろう
最近の作品をしりぞけるほどに、オーガンとかゴライオンを望む声は多かったのだろうか
393それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:58:50 ID:6jydy63p
Wの連中は単機でどこでもうろうろできるから出しやすいんだろうな
もちろん人気だからってのもあるんだろうけど
394それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:59:25 ID:U+2SSu8Z
>>392
ゴライオンはともかくオーガンは寺田の趣味じゃね?
395新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/12/28(木) 03:00:21 ID:SoTbAT3o
>>392
ニルファは結構アンケ重視で作られた感がある
あと携帯機は単純に実験と暴走をしてるだけの気がする
396それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:01:20 ID:RhL0w7fS
JではG、WではW(EW)ってことは次の携帯機スパロボではXを期待していいんだよね?ね!
397それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:02:02 ID:hcPGMXKK
>>396
種死でごめんなさい^^;
398それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:02:32 ID:XHgQKRuo
>>394
そういえば寺田は第4次の時半ばわがままでダンクーガ参戦させたりとバリ信者の気がありそうだな
バリはバリでスパロボ好きらしいし
399それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:02:47 ID:6jydy63p
∀はまだなの?
∀はまだなの?
400それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:02:51 ID:RdcNEfcU
>>392
サルファの大張開発参加でグラヴィオンやオーディアン参戦を期待していたユーザーを驚かせるため、
大張作品の中で特に意外性のあるものを選んだとかそんなんじゃね?
ブレードとの絡みもあるし
401それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:04:06 ID:hcPGMXKK
>>399
α外伝で出たじゃないかハハハ
402新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/12/28(木) 03:05:08 ID:SoTbAT3o
∀はもう相当特殊な状況下じゃないと出せないけどその分出たときの衝撃がすごい
個人的にはあと3年ほど寝かせてもいいと思う
403それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:05:22 ID:U+2SSu8Z
グラビョーンとかキンゲは据え置きまでのとっておきだろうね
携帯機で冒険して据え置きで人気作品を出していく流れは悪くないし。
404それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:06:02 ID:hcPGMXKK
>>403
そう信じたいもんだな
405それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:06:43 ID:7cCFhE8v
>>398
4次でのダンクーガの扱いは・・・
406それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:07:14 ID:F1pGBG3O
空気でも、アムロとブライトがいるスパロボの雰囲気が好きなんだよな
勿論今回も買うけど、XやVが久々に見たいな
407新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/12/28(木) 03:07:30 ID:SoTbAT3o
10人中9人がコンバトラーを選ぶよあんなの
408それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:07:56 ID:gzsfmNHm
Vでなさ杉
409それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:07:57 ID:6xr5knBq
>>407
残りの1人はねかまだな
410それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:08:06 ID:AzNZVJEp
間をとってここはダイガード
411それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:08:13 ID:FA2N9zCQ
据え置きで出るとしてもどのハードに出るんだろうなぁ
412それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:08:14 ID:hcPGMXKK
10人中10人選ぶと思う
413それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:08:42 ID:6jydy63p
>>405
飛べないくせに下手すりゃ途中で飛ばされるんだもんな
414それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:09:11 ID:6xr5knBq
分かったぞ、ダンクーガは空を飛べない!
415それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:09:32 ID:U+2SSu8Z
Sだったら飛べたし魂使えるし
あれならダンクーガ選んでも良かった
416それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:09:43 ID:qXDEoWXP
逆に考えるんだ、∀はイデオン並の扱いだと

単純にやっぱだせぇとかいわれてダメなんだろ
ただもう少し時間立てばストーリーの良さとか
近年の富野作品として必ず再評価されるときがくる
もう来てるけど
417新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/12/28(木) 03:10:29 ID:SoTbAT3o
飛行ブースター付きのグラなのに飛べないとかどうかしてる
418それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:10:30 ID:XHgQKRuo
>>405
寺田「ダンクーガ参戦キボンヌ!」
スタッフ「そんなマイナーなの知らねーよ。ステータス弱くていいや」
だったんだよな…
419それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:11:24 ID:ukQdN6VQ
>>414
一話前で低空飛行ながら飛んでるらしい
420それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:12:17 ID:XHgQKRuo
>>419
しかも沙羅が体調不良で出撃できないため3体合体で
421それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:13:06 ID:gzsfmNHm
ミデアを護るのに役立ったよ
422それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:13:25 ID:qXDEoWXP
>>418
実際そういう贔屓はあるんだろうな

ただ最近じゃスタッフにアニメヲタいりませんて言ってるからかな
423それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:13:57 ID:hcPGMXKK
>>416
今を逃すと風化しそうで怖い
キンゲとかけっこうもうやばいと思う、俺の脳内ではまだ大丈夫だけど
424それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:15:19 ID:U+2SSu8Z
>>423
DVD-BOXが来年5月だっけ?それぐらいに出るから
タイミング的にはもうちょい後じゃね?来年末ぐらいには据え置き版権・・・無理か
425それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:16:10 ID:a6fZFfgw
>>416
つか、マジレスすると∀にそこまでの需要が無い。
426新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/12/28(木) 03:16:18 ID:SoTbAT3o
キンゲもまだ4年だし悲観することはないさ
427それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:18:10 ID:hcPGMXKK
まぁ、個人的に参戦作品の面ではスパロボにけっこう期待してない
428それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:19:01 ID:r5KruEmn
電ホの付録DVD見た
OGsのPVあるしw
429それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:19:35 ID:qXDEoWXP
とりあえず効果音だけは直してくれ
Jはあれだけで嫌になってくるときがあった
430それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:21:08 ID:XHgQKRuo
>>429
ナイフ系の武器押し込む時のガガガガとかウザかったな
ボルテッカの発射音もOG2のラミアのシャドウランサーで原作と同じ音出せていたのに
ただのバゴォォォォンになってもったいなかった
431新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/12/28(木) 03:22:24 ID:SoTbAT3o
爆発のエフェクトが3、4個使いまわしの嵐だったのがうんざりした
432それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:22:51 ID:U+2SSu8Z
GBAとDSの性能の差に期待するしか
433それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:24:44 ID:8PYcpcTr
あとはスタッフの気力か
434それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:26:20 ID:qXDEoWXP
とりあえず年越し前に新作情報来たのは今年最後の救いだったな
435それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:28:08 ID:wAHuAV55
バンプレならやってくれるさ。

きっと良いもが出来るさ。
436それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:28:39 ID:6jydy63p
とりあえずカットインは綺麗になってるんだけどな
437新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/12/28(木) 03:29:57 ID:SoTbAT3o
もちろんちゃんと期待はしてる・・・
438それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:30:33 ID:qXDEoWXP
MX風のウィンドつきぬけカットインは良い
439それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:46:05 ID:gzsfmNHm
DSの音質はクオリティアップする方法見つかったとか結構まえにここで見たな
440それも名無しだ:2006/12/28(木) 04:01:18 ID:o6oBgFdg
>>411
ゲーマガインタビューより
・5年10年先のことも考えるとこれからもこだわっていきたい
・新ハードはまだ様子見、現行ハードのソフトを作っているだけで手一杯

というわけでとうぶんPS2
441それも名無しだ:2006/12/28(木) 04:02:12 ID:8PYcpcTr
5年後10年後ってPS4くらい行ってそうだな
442それも名無しだ:2006/12/28(木) 04:06:15 ID:zLJwfVqe
俺が寝てる間にスパロボDSの情報来てたのか
やっぱり微妙だ
443それも名無しだ:2006/12/28(木) 04:08:29 ID:wAHuAV55
PS3が売れたとしても、次にPS4を出す意味があるのかと疑問に思う。

444それも名無しだ:2006/12/28(木) 04:28:09 ID:7cCFhE8v
開発競争というのは血を吐きながら続けるマラソンのようなものだ
445それも名無しだ:2006/12/28(木) 05:00:17 ID:MwzQaTQg
446それも名無しだ:2006/12/28(木) 05:37:43 ID:Qv1/eJ9x
447それも名無しだ:2006/12/28(木) 07:44:16 ID:R335rT6V
1:30辺り、地上で使えるファンネルだよな
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZLajeVnIf9c
448それも名無しだ:2006/12/28(木) 07:49:23 ID:5ykUFC+w
>>445
え?紅蓮弐式の作画ってバリだったの?
449それも名無しだ:2006/12/28(木) 07:52:03 ID:wAHuAV55
ファンネルw
450それも名無しだ:2006/12/28(木) 07:55:33 ID:U+2SSu8Z
>>448
OPに大張参加しとるでよ
本編はやってないみたいだけどね
451それも名無しだ:2006/12/28(木) 08:05:35 ID:Qv1/eJ9x
空気王のマリーフラグが消滅しててワロタ
452それも名無しだ:2006/12/28(木) 08:44:13 ID:AnXMUW8x
>>443
出ない気がするし、出るとしても本当に10年くらい後になると思う
453それも名無しだ:2006/12/28(木) 08:46:07 ID:kO9PnWzo
DSきたぁぁぁ
けど個人的にこれっていう参戦作品がなくて( ´・ω・`)
454それも名無しだ:2006/12/28(木) 08:50:52 ID:AnXMUW8x
俺たちが期待する夢のスパロボは一生出ません
455それも名無しだ:2006/12/28(木) 08:51:24 ID:jL7TvJzE
期待してるが同意
つうかまた戦闘のプロの出番なしか
456それも名無しだ:2006/12/28(木) 08:59:17 ID:kO9PnWzo
スパロボw本スレみたら見覚えのあるURLのロダがあって吹いた
457それも名無しだ:2006/12/28(木) 09:04:02 ID:Qv1/eJ9x
夢のスパロボってどんなのだ
458それも名無しだ:2006/12/28(木) 09:08:31 ID:04TNnWKn
マジンカイザー枠でグレート出ないの?
459それも名無しだ:2006/12/28(木) 09:24:38 ID:jL7TvJzE
一応出るけど乗ってるのはきれいな鉄也さん
460それも名無しだ:2006/12/28(木) 09:28:29 ID:RmzJhCdp
OVAカイザーの甲児や鉄也さんは別人28号ですから
461それも名無しだ:2006/12/28(木) 10:33:52 ID:cIPngVnC
「偉大な勇者」は綺麗過ぎてな・・・
俺達が求めてるのは「戦闘のプロ」なんだよ
462それも名無しだ:2006/12/28(木) 10:33:59 ID:8AYpESrg
いま思うとニルファの参戦作品はサプライズ含めて凄かった
463それも名無しだ:2006/12/28(木) 10:36:03 ID:v+iSL1Bx
DS情報来たのか
これ結構前からつくってたっぽいな

様子見の臭いがプンプンする
464それも名無しだ:2006/12/28(木) 10:41:25 ID:AnXMUW8x
ニルファより後、MX以降は個人的に「おお、こいつが出るのか、買おう!」
という新規参戦がない
465それも名無しだ:2006/12/28(木) 10:43:54 ID:Qv1/eJ9x
ヤマトタケルでも参戦すれば盛り上がるね
466それも名無しだ:2006/12/28(木) 10:44:23 ID:cIPngVnC
Jは割とサプライズ多かったような
テッカマンブレードは「ロボじゃないから無理だろ」って意見が大半だったし、
ガンダムをSEED一色で行ったり
467それも名無しだ:2006/12/28(木) 10:46:30 ID:AnXMUW8x
そりゃ特撮が出たら盛り上がるってレベルじゃねーぞ!
468それも名無しだ:2006/12/28(木) 10:47:17 ID:jL7TvJzE
スーパー特撮大戦DSか盛り上がるな
469それも名無しだ:2006/12/28(木) 10:51:53 ID:+lmjPJIb
470それも名無しだ:2006/12/28(木) 10:54:20 ID:Qv1/eJ9x
>>469
これ死んだんじゃね?
471それも名無しだ:2006/12/28(木) 10:54:29 ID:cIPngVnC
>>469
遂に死人が・・・
472それも名無しだ:2006/12/28(木) 10:56:12 ID:/ZjRepRL
万が一ここから寿司屋が勝ってしまうと乾先輩がとてもカワイソスな事に・・・
473それも名無しだ:2006/12/28(木) 10:58:09 ID:kO9PnWzo
>>469
許斐はっちゃけすぎわらた
本編でここまでやられると職人さんのネタ絵が違和感なくなるだろうが
ttp://srwmx.dip.jp/srw_mx_img/img/mx_img_02075.gif
474それも名無しだ:2006/12/28(木) 11:11:04 ID:+lmjPJIb
寿司屋の戦績

>地区予選
vs不動峰
不二と組んでダブルス
腕を痛め棄権 負け

>都大会
vs山吹
不二と組んでダブルス
3-6で負け

>関東大会
vs氷帝
波動球の打ち合いで両者腕を痛め棄権、無効試合

vs六角
桃城と組んでダブルス
7-6で勝利
桃城の冷静に周りを見れる曲者っぷりが勝利の決め手だと手塚談
475それも名無しだ:2006/12/28(木) 11:17:35 ID:lOHNYeot
そもそも波動球ってパクリ技だしな
そりゃオリジナルには勝てんわww哀れ寿司
476それも名無しだ:2006/12/28(木) 11:21:18 ID:Qv1/eJ9x
全力で倒すのが礼儀とか言ってるけど、108式まであるんじゃ・・・
477それも名無しだ:2006/12/28(木) 11:22:05 ID:/ZjRepRL
全国大会では

VS比嘉
不二とのダブルス
デクの棒よばわりされる
勝ったのは不二のおかげ

だっけか?都大会あたりで秋山三中とかいうところに不二とのダブルスで勝ってた気がするが

寿司屋カワイソス。カードゲームでは禁止カードになるほどの男だったのに・・・
478それも名無しだ:2006/12/28(木) 11:26:38 ID:qXDEoWXP
タカさん覚醒の展開はないのか?!
このままタカさんしんじゃうの?
479それも名無しだ:2006/12/28(木) 11:27:47 ID:cIPngVnC
死にそうになったら覚醒か
どんなサイヤ人だよ
480それも名無しだ:2006/12/28(木) 11:31:36 ID:+lmjPJIb
カバヂは108式波動球もコピーできるんかな
481新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/12/28(木) 11:35:16 ID:SoTbAT3o
ルーラララDQMJかってキタやるわよーンーフフフ
482それも名無しだ:2006/12/28(木) 11:50:38 ID:+lmjPJIb
>>481
なかなか評判良いようだな
483それも名無しだ:2006/12/28(木) 11:56:02 ID:qXDEoWXP
>>480
余裕だろうな
484それも名無しだ:2006/12/28(木) 11:56:03 ID:8AYpESrg
サウンドテストにREASONってあった!種死隠し参戦キターーー!
485それも名無しだ:2006/12/28(木) 11:57:16 ID:cIPngVnC
そのネタナツカシス
486それも名無しだ:2006/12/28(木) 11:59:05 ID:qXDEoWXP
愛を知らない瞳が〜
487それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:11:52 ID:GEAgWYTG
孤独なー空ーに萌えあがぁーるぅ
488それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:13:47 ID:5ykUFC+w
あぁJスレでそういう話があったって事か
489それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:18:01 ID:GEAgWYTG
Jスレってか勘違いで単発でスレ立てた奴がいたんだよ
490それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:19:21 ID:cIPngVnC
491それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:21:35 ID:qXDEoWXP
ダンクーガのヒロインが処女とかツンデレとか温いはダメ!絶対!
492それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:21:41 ID:AnXMUW8x
やっと先週のギアス見た、紅蓮つえー
493それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:21:45 ID:kgZts+Kf
ルルーシュ新OP( ゚Д゚)ポカーン
494それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:23:47 ID:AnXMUW8x
DVDちょろっと見て、これ以上糞になりようがないと思ったが、バリだからまったくそうとは言い切れない
495それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:25:39 ID:qXDEoWXP
とりあえずデザインが元祖の方がかっこよくないか
好みとかそういうレベルじゃなくて劣化してるような
分離形体の各ロボも
496それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:27:34 ID:cIPngVnC
相変わらずビッグモス以外いらない子状態だな
497それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:28:01 ID:Mwov3GNS
ファイナルダンクーガノヴァでもアルティメットダンクーガでもドンとこい!
498それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:28:38 ID:AnXMUW8x
地上波でやって欲しかった
499新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/12/28(木) 12:31:23 ID:SoTbAT3o
いかん素直に面白い
500それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:31:33 ID:a5tqrIAW
>戦況をイーブンに戻し〜
戦争をずっと維持するのが仕事ですか?
501それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:32:51 ID:AnXMUW8x
そういうことだ
502それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:34:34 ID:F1pGBG3O
ゴウカンダコンナカデゴヒャクゴサンビャクサンドナ〜ンウゥ〜ダァ〜ンアア〜

コンリンサイコオリカケテプルブタヲツクッテイクツッツエ〜ビ〜ンワオォ〜ン

ゴウカンダコンナカデゴヒャクゴサンビャクサンドナ〜ンウゥ〜ダァ〜ンアア〜

コンリンサイフエヲカケテプルブタヲツクッテイクツッツエ〜ブンガタオダケー

以上、コードギアス反逆のルルーシュ ジン「解読不能」でした(試聴)
503それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:37:02 ID:a5tqrIAW
ギアス2クールにはOPが存在しないということに脳内変換
504それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:38:30 ID:qXDEoWXP
公式で見れるの?
505それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:39:51 ID:U+2SSu8Z
つーかコードギアス2巻のコメンタリゲストジェレミアの中の人かよwktk
506それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:43:36 ID:qXDEoWXP
見てきた
OPもEDも今の方がいいかな

それよりここでもルルのポエムがwww
507それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:46:29 ID:vU1/RUMg
撃っていいのは(ryとか言ってる割にルルは追い詰められるとガクプルするよね(´・∀・`)
508それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:55:30 ID:qXDEoWXP
あの日を遠く離れ ただ一人の友と再会した時 事態は既に進んでいた

穏やかな日々もやがては幻 嘆きの影が忍び寄る

本当の平穏を手に入れる為に 抜かねばならぬナイフもある

その先に立ちはだかるのが 友だったとしても

繋いだ手のぬくもり忘れ 総てを欺き闘えと

仮面の上の仮面が嘲笑う
509それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:04:22 ID:kgZts+Kf
ルルはポエムとか愚痴好きだな
510それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:10:08 ID:dO0/HiUJ
スパロボ新作って本当か?
511それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:11:48 ID:a5tqrIAW
>>510
嘘だよ
512それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:15:54 ID:qXDEoWXP
513それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:20:29 ID:RdcNEfcU
Wの参戦作品見て確信した
若者向けスパロボって微妙
514それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:24:27 ID:qXDEoWXP
俺たちがおっさんになったってことだ・・・・
515それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:25:44 ID:F1pGBG3O
やってもないのに微妙と判断するのはいささか早漏ではないだろうか
516それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:26:04 ID:WgE9hQO7
本当に若者向けならマジンガーとかは変えるべきじゃね
517それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:29:07 ID:cIPngVnC
SEEDはアストレイのおまけ
518それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:29:29 ID:QQhSHZlj
>>516
だからOVAカイザーじゃん
519それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:32:27 ID:WgE9hQO7
OVAカイザーは若者に人気なの?
520それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:34:25 ID:kgZts+Kf
( ゚Д゚)ポカーン
521それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:36:37 ID:kO9PnWzo
ガンダム無双面白そう
522それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:42:48 ID:qXDEoWXP
ナデシコ、フルメタ、種(ギリギリGGGとWもか?)あたりは若者向けって解るが
他はどうみても若者向けで無いだろう、ブレードも90年代だがもう15年近く前か
上記の新しいのを中心にシナリオ組むんだろうが

新しい作品の比重が大きくてもそこに古いのが混ざってるのがスパロボのいいところだと思うがね
結構その辺批判的な人も多いが若い人が古い作品を知るきっかけになるし、その逆もあるだろうし

ただ御三家の足並みを揃えないのだけは違和感があるな、意図的にやってるのか?
523それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:45:57 ID:v+iSL1Bx
アストレイ参戦だけは素直にうれしい

Wii買ってからGCソフト漁りがとまらん
おかげでトワプリまだデスマウンテンだ
524それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:46:25 ID:a5tqrIAW
OVAカイザーは普通に産廃
ゲッターは普通に新出すチャンスだったろうに
終盤で主人公他と一緒に平安京へ→戻ったら時間経過で2部とかで丁度良かったのに
525それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:53:17 ID:RdcNEfcU
Jからの続投組が多いのはグラをそのまま使えるからなんだろうが、
あまりにも続投組の割合が多すぎる気がする
オリもかなり少ないらしいし、何というか突貫工事で作った感がプンプンと・・・

まあ使い回し多くても面白ければいいんだがな
526それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:53:42 ID:cIPngVnC
オリキャラはまたJの絵師なのかね
527それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:54:48 ID:F1pGBG3O
しかしストナーが据え置きの使いまわしってのがちょっとなぁ
いやそれ自体凄いことなんだろうけどさ
528それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:55:12 ID:a5tqrIAW
そういえばガンダムはW、種、種MSVで3つしかないんだからリアルカットインやってほしいなぁ
529それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:58:13 ID:kgZts+Kf
>>525
戦闘アニメがかわればいいんじゃね?
530それも名無しだ:2006/12/28(木) 13:59:42 ID:kgZts+Kf
あと効果音どうにかしてほしい
531それも名無しだ:2006/12/28(木) 14:05:23 ID:RdcNEfcU
バレ画像だと種、ブレード、カイザーのアニメは使い回しっぽい
カットインも台詞欄まで突き抜けになった以外はJと変わらんような
532それも名無しだ:2006/12/28(木) 14:07:50 ID:a5tqrIAW
ブレードはII版になるんかね?どこ変わったか分からんけど
つーかH&Hのカットインはαの突き刺す時のも入るんかな
533それも名無しだ:2006/12/28(木) 14:08:07 ID:5ykUFC+w
ギアスの新OPのタイトルが「解読不能」ってのはジンの自虐ネタ?
534それも名無しだ:2006/12/28(木) 14:21:25 ID:JA72ICA9
FFT公式サイトにムービー追加ktkr
ttp://www.square-enix.co.jp/fft/
535それも名無しだ:2006/12/28(木) 14:26:21 ID:qXDEoWXP
懐かしいOPだぜ

やっぱこの絵でCGムービーやっても糞だな、質感出したアニメにしろよ

ちょwwwwww懐かしいOPの語りに若本が声つけてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536それも名無しだ:2006/12/28(木) 14:27:16 ID:v+iSL1Bx
若本わらたw
537それも名無しだ:2006/12/28(木) 14:28:16 ID:WgE9hQO7
凄くよく出来たムービーだけど
イベントのたびに流れたらちょっとウザそう
とはいえ貴重な追加要素だしな
538それも名無しだ:2006/12/28(木) 14:30:29 ID:RhL0w7fS
駄目だ、家だと卒論はかどんね。てことでネカフェ行くか。金払うことでやる気うp
539それも名無しだ:2006/12/28(木) 14:30:49 ID:a5tqrIAW
>>538
どうせ漫画とMXスレで終了だな
540それも名無しだ:2006/12/28(木) 14:31:09 ID:qXDEoWXP
最初の語りってオーランだと解釈してたから若本=オーランかよw
541それも名無しだ:2006/12/28(木) 14:32:48 ID:vU1/RUMg
最初の語りはアラズラムだと思ってたなぁ 歴史の真実を解き明かすって役割だし
542それも名無しだ:2006/12/28(木) 14:35:49 ID:WgE9hQO7
●●最近のゲームはなぜ巨乳と若本に頼るのか●●
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1165812433/
543それも名無しだ:2006/12/28(木) 14:36:47 ID:qXDEoWXP
さすがに若本自重しろ!
544それも名無しだ:2006/12/28(木) 14:43:54 ID:p+Cul1RS
>>590
バリは作画監督としてはともかく、デザイン自体の引き出しが少なすぎる
545それも名無しだ:2006/12/28(木) 14:49:10 ID:WgE9hQO7
前バリのエロさは異常
546それも名無しだ:2006/12/28(木) 15:00:39 ID:cIPngVnC
お前は何を言ってるんだ
547それも名無しだ:2006/12/28(木) 15:26:08 ID:kO9PnWzo
前バリといえば光と水のダフネ
548それも名無しだ:2006/12/28(木) 15:28:47 ID:vU1/RUMg
顔面ズサーとか地味に面白かったますみん出演の変なアニメですね
549それも名無しだ:2006/12/28(木) 15:37:01 ID:kgZts+Kf
ますみん出てたっけ?
550それも名無しだ:2006/12/28(木) 16:19:04 ID:n7k9CfDd
>>549
グロリアって褐色のキャラ

ダフネ終盤は不覚にも泣いた
551それも名無しだ:2006/12/28(木) 16:46:30 ID:8AYpESrg
>>550
ダフネの中でも不人気ナンバー1、2位を争っていたが
あれ、ますみんだったんだ。どおりでもえない訳だ。そしてダフネ変なアニメだったな
552それも名無しだ:2006/12/28(木) 16:52:10 ID:8AYpESrg
どこから見ても スーパーマンじゃない
553それも名無しだ:2006/12/28(木) 16:55:25 ID:GEAgWYTG
アワーズでダフネまだやってんのかな
554それも名無しだ:2006/12/28(木) 16:59:44 ID:8AYpESrg
あの頃が中原仕事し過ぎの最盛期だったがおれもアニメ特撮見すぎだったなー
今じゃメビウスぐらいしか見てないや。ガイキンもルルも結局見てないし
555それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:03:21 ID:qXDEoWXP
ttp://www.youtube.com/watch?v=XmknaVYrL6A

コードギアスOP
まあ見てみろよ
556それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:06:14 ID:AnXMUW8x
>>555
ちょうめいさくになれるんじゃね?
557それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:08:50 ID:vU1/RUMg
いくらなんでもジンはないな
558それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:09:34 ID:kILfY8hh
>>555
何か結構合ってると思ったのは俺がおかしいのか
いや曲はまぁ駄目だけども、雰囲気的に
559それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:10:38 ID:qXDEoWXP
ttp://www.youtube.com/watch?v=CQ0ZZl0QjRQ

ちなみに次回からこれだ
これはネタじゃなくてマジだ
560それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:12:59 ID:AnXMUW8x
>>559
嘘だと言え
せめて画面はMADだと言え
561それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:14:03 ID:vU1/RUMg
画像はMADだけど…曲は…
562それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:14:22 ID:qXDEoWXP
絵はmadだな
紅蓮対ランスは普通に使えそうな素材だが
563それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:15:47 ID:AnXMUW8x
ルルはオレンジに討たれる最期だったりするのだろうか
564それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:16:15 ID:r5KruEmn
ランスロットと紅蓮の戦いってyoutubeにある?
565それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:17:39 ID:AnXMUW8x
うちのビデオには録画されているよ
566それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:19:56 ID:JA72ICA9
ttp://www.uploda.org/uporg633860.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg633861.jpg

超テニヌの王子様は凄いな
こんなスポーツ見たことねぇ
567それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:20:19 ID:n7k9CfDd
>>559
サビの歌詞は擬音?
568それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:22:00 ID:JA72ICA9
>>55
これ、意識して歌ってるんだよな?
当然変に聞こえることを意識して歌ってるんだよな?
あえて歌詞が解読不能になるように歌ってるんだよな?
569それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:23:07 ID:AnXMUW8x
>>568
まぁそれはそうだろうな
570それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:54:57 ID:YQC1m5f6
>>566
まあタイムスリップして恐竜滅ぼしたし
これくらい、ね
571それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:06:40 ID:SKcTzEwk
>>566
つーかテニプリでこいつに勝てるやついんのかな
572それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:12:02 ID:AnXMUW8x
このハゲもすごいが、テニスボールもすごいと思う
573それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:14:19 ID:Jqm/Csnf
銀魂テンションたけえww
574それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:17:16 ID:qXDEoWXP
ジャンプ争奪戦のじゃんwwwww
やべぇ見遅れたwwwwww
575それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:19:42 ID:GXsFuIaq
ひろしwwww
576それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:19:51 ID:AzNZVJEp
>>566
2枚目乾がぶっ飛んでるように見えた
577それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:21:29 ID:qXDEoWXP
シャアがいた!
578それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:25:47 ID:Jqm/Csnf
このオチは秀逸すぎるww
579それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:26:07 ID:GXsFuIaq
赤マルの扱いヒドス
580それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:26:42 ID:qXDEoWXP
出来がいい話しばっかアニメしてるのは出し惜しみしてなくてよし
581それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:28:33 ID:qXDEoWXP
そして正月早々去年原作で物議を醸したアームストロング砲・・・・・
582それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:36:00 ID:n7k9CfDd
583それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:36:47 ID:re7sIqcW
>>582
ピンクのパイロットスーツ姿と蒼の女の子のポーズがエロイ!
584それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:37:05 ID:n7k9CfDd
ありゃ直リンしちまった…
585それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:37:39 ID:re7sIqcW
>>582
>紛争が起こってどちらかが負けそうになるとやって来て
>状況をイーブンに戻して去っていく



それなんてラ(r
586それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:40:36 ID:AnXMUW8x
戦え、戦い続けろ!と
587それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:43:31 ID:n7k9CfDd
終盤
「俺達は死の商人に踊らされていたんだよ!!」
「な、なんだってー」
な展開とか
OPにはシルエットでたたずむFSと旧ダンクーガらしきロボがいるとか予想してみる
588それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:48:14 ID:Jqm/Csnf
FSって一体誰なんだろう 声は矢尾の兄貴か
589それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:48:51 ID:re7sIqcW
フジワラ シノブ?
590それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:57:21 ID:kO9PnWzo
銀魂のキャスティングは神だな


俺原作読んだことないんだけど
591それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:01:25 ID:kO9PnWzo
新ダンクーガがキラ様やランスロみたいになったらどうしてくれよう
592それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:03:04 ID:gzsfmNHm
きら様言われたらスク水しか思い出せない体になった
593それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:11:07 ID:6FaADYAi
世界樹の迷宮プレイ動画gdgdすぎる
594それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:14:22 ID:qXDEoWXP
>>593
さすがにひどいなあれはw
ちゃんと取り込んだ映像にしてほしかった
595それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:17:58 ID:U+2SSu8Z
コミケの準備超面倒くせえ
596それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:18:00 ID:6FaADYAi
>>594
まぁ聞こえてくる音楽は
ポッドキャストのと同じだけど良さそうなんでいいことにしよう
メガドライブの音だー
597それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:37:27 ID:Jqm/Csnf
祖父だと世界樹の迷宮テレカついてくるのにミニサントラが抽選ってどういうんだ
598それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:41:11 ID:n7k9CfDd
佐橋俊彦って壮大な感じの曲作ったらアニメ界じゃ5本指に入るんじゃないだろうかとふと思った
599それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:45:31 ID:uHOpxAbL
どうも、漫喫行ったけど卒論なんか手垢もつけませんでした
mx_1003
600それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:46:40 ID:5ykUFC+w
つまりマンコキツキツか
601それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:47:26 ID:5P9Ra0nA
漫喫に行っても人生を満喫できるわけじゃないよ
602それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:49:30 ID:GXsFuIaq
平日いけば自由をマンキツできるよ
603それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:54:27 ID:kO9PnWzo
コードギアスの漫画ってどうなの?
604それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:57:39 ID:gzsfmNHm
誰がうまいことry
605それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:57:48 ID:kILfY8hh
後三日で今年が終わりなんてシンジラレナーイ
606それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:58:17 ID:n7k9CfDd
>>603
「全力で買いに行け」みたいなことを言ってるCMには笑ったが
少コミ連載だから個人的に期待は持てんな
607それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:58:54 ID:qXDEoWXP
MXスレ的には大事な物あとなんかあったけ?
アニメも大体終わったか?
608それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:59:18 ID:gzsfmNHm
腐女子向けだろう
609それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:03:57 ID:U+2SSu8Z
スザクとナナリーをメインにした漫画もあるし
ここは酢飯かヴィレッタさんを主役にした漫画をだな
610それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:07:27 ID:n7k9CfDd
>>609
コードギアス〜没落のオレンジ〜か
611それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:08:21 ID:kO9PnWzo
>>606
そうか…
なんかamazonでの評価も微妙だし、でも所詮amazonレビューだしって感じでちょっと聞いてみたかったんだけど
612それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:09:16 ID:GEAgWYTG
CLAMP自身は漫画書かないんだな
613それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:09:39 ID:uHOpxAbL
テニスのバレ拾ったけどヤバすぎるwwwwwwwww
614それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:12:12 ID:Jqm/Csnf
坂口照星 速水奨
火渡赤馬 関 智一
戦部厳至 小山剛志
根来忍 浜田賢二
楯山千歳 小林ゆう
毒島華花 矢作紗友里
円山円 皆川純子
犬飼倫太郎 保村真

黒小山もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
615それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:13:13 ID:kgZts+Kf
>>614
( ゚Д゚)ウヒョー
616それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:13:23 ID:kO9PnWzo
戦士長子安じゃないのか
でも速水ならいいや
617それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:14:21 ID:GXsFuIaq
リミッターを外させてもらう
618それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:14:22 ID:Jqm/Csnf
俺も子安がよかったけど速水さんなら全然おkだ
619それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:17:10 ID:x7Hrq9vJ
620それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:19:01 ID:U+2SSu8Z
>>619
肩が赤いよキミ
DVDは全18巻ですよ^^
621それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:19:06 ID:kILfY8hh
>>619
何を今更
622それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:19:15 ID:GEAgWYTG
セキトモ何役する気だよw
623それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:20:10 ID:kO9PnWzo
むーん
624それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:21:02 ID:FC4GPKQw
PS2にフルメタが参戦するときが近いの?
625それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:22:19 ID:5ykUFC+w
>>619
監督:水島精二、キャラクター原案:高河ゆんと言う噂の、土6新ガンダムとぶつかるのか

いやむしろなんだその新ガンダム
626それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:23:00 ID:FC4GPKQw
なんかDSの種って空気になりそうだな
627それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:23:39 ID:MOrfD7CA
>>625
種以上のウホガンダムになるのは明白
628それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:23:50 ID:Jqm/Csnf
高河ゆんが腐向けという話だが女キャラもかわいいので監督と脚本次第だろうな
629それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:23:58 ID:GXsFuIaq
むしろアストレイが不安
630それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:24:08 ID:uHOpxAbL
>>625
それは結構前にユニコーンと一緒に話題になってたぞ
631それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:24:24 ID:5ykUFC+w
>>624
それはレーヴァンテイン出てからで良いよ
むしろ出てからが良いよ
632それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:24:35 ID:r5KruEmn
さて.hackvol.3発売前にvol.2やるかな
633それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:24:44 ID:JA72ICA9
ナルト最終話すごすぐる
ttp://may.2chan.net/b/src/1167297196963.gif
634それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:24:47 ID:FC4GPKQw
今話題沸騰のあやかしあやかしは?
635それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:24:48 ID:qXDEoWXP
>>619
噂自体は当初からあったはず
>>626
それでいいよ
アストレイ中心でいくんでしょ
種は「その時AAは〜」みたいな感じでいい
636それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:25:58 ID:JA72ICA9
>>635
そのナレーションを、キートン山田がやってくれたら間違いなく寺田は神になれる
637それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:26:01 ID:Jqm/Csnf
シカマルって作者お気に入りっぽいな でも作者のせいでIQ200に見えません><
638それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:27:10 ID:kILfY8hh
あの円から出たら効果はなくなる!→流石シカマル
の時はギャグかと思ったよ
639それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:27:45 ID:kO9PnWzo
>>626
サルファから3連戦だし空気になってくれないと困る
640それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:28:18 ID:JA72ICA9
>>638
あれは笑った
読んでた読者の全てが安易にそれを最初に頭に浮かべ、馬鹿馬鹿しすぎるなと捨てた考えだったはずだとも感じた
641それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:28:54 ID:GEAgWYTG
ウマシカ丸だ
642それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:29:19 ID:Jqm/Csnf
だれがうまいこと(ry
643それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:30:31 ID:qXDEoWXP
その昔ウシ馬鹿ってやつがいてな
644それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:31:07 ID:uHOpxAbL
>今わかっているレーバテインのスペック。
>アルが操作する隠し腕で同時に複数の敵にも対処可能。
>ベヘモスが踏んでも大丈夫な高出力ジェネレーター。
>ベヘモスも一撃な165mm砲。
>165mm砲はバレルを延長して50km先まで砲撃可能。


先生、スパロボにもっかい出たかったんだな
645それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:33:52 ID:H8b8x0lF
ああ、声優と結婚してぇ
646それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:34:00 ID:JA72ICA9
>>644
超射程の射撃に
ALL攻撃か
647それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:34:48 ID:U+2SSu8Z
>>644
レバチン強過ぎワロタ
ベヘモス一撃て・・・
648それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:34:59 ID:JA72ICA9
>>645
そうか
649それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:46:36 ID:fLmAMzs6
新年4日からカレイドスターか
650それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:49:31 ID:Mp6x9XV7
Wにレーバテイン出てきそうだから困る
651それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:52:36 ID:b4RiBVOF
強化パーツ4つ飛行可能で移動後射程5っすか
652それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:53:56 ID:H8b8x0lF
やった規制なくなってる
653それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:54:27 ID:JA72ICA9
だが、一応弱点もあるぞ
稼働時間が
ガーンズ>>>>>アバ>>>>>>>レバ

なんだとさ
654それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:54:41 ID:8VDpptZ2
ほんと?
655それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:55:56 ID:U+2SSu8Z
>>653
どうせ圧倒的強さを見せ付けて
数秒で戦闘終了ですよ
656それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:57:44 ID:H8b8x0lF
いつのかにかスパロボ新作きてたのか・・・
出遅れた気がしてく、くやしい
657それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:00:11 ID:6xr5knBq
Wではちゃんと対戦車ダガーをつけてくれ
658それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:03:20 ID:JA72ICA9
Wではフレイをパイロットに・・・・
ガイの生存ルートを・・・
夏姉妹・・・

たのむ てらだ たすけて
659それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:03:50 ID:6xr5knBq
>>658
どれも無いな
660それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:05:04 ID:fLmAMzs6
前編でフラグたてして後編に影響ってのがそこそこはありそうな予感
661それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:05:42 ID:b4RiBVOF
ゲッターを號にしておけばガイが3人になったのに
662それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:06:02 ID:YQC1m5f6
ttp://blogs.yahoo.co.jp/beatarai
( ゚д゚)…

コレは無視すべきではないかもしれん
663それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:08:22 ID:AnXMUW8x
北方三国志の九巻はいつ読んでも涙腺を刺激する
関羽・・・
664それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:08:50 ID:8VDpptZ2
Wの目玉ってアストレイとゴライオンくらいだよなー
待ち望んだ割には何というか、もっとロボアニメ見てくれ寺田
665それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:10:44 ID:AnXMUW8x
>>662
キャラ変わりすぎワロタ
666それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:13:40 ID:8VDpptZ2
>>661
山田「おいおい、気持ちはわかるがアストレイのガイを忘れてやるなよ」
667それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:14:24 ID:AnXMUW8x
Wは、前編後編ならいつものゲッターじゃなくてネオゲッター出せばよかったのにと思う
前編:武蔵特攻まで
後編:ネオゲ登場!
668それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:15:11 ID:7iY+P1jn
そういやチェンゲも二部構成みたいなもんだな
669はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2006/12/28(木) 21:15:26 ID:PXQp7X0J
スパロボWってどうみても寺田の悪ふざけにしか見えません><
670それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:15:31 ID:GXsFuIaq
気力130以上で戸田版カットイン
671それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:16:53 ID:U+2SSu8Z
いまに見ていろ
672それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:16:58 ID:e38najLh
もう、スパロボW←(笑)にしか見えねえ
673それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:17:20 ID:YQC1m5f6
>>669
おまえは存在がふざけてるけどな
674はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2006/12/28(木) 21:17:48 ID:PXQp7X0J
スパロボWwwwwwwwwwwwwwwwww
だけど、生きる希望が出てきたよ
675それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:19:28 ID:AnXMUW8x
せっかくDSにきたのに、いろいろと使いまわし感が否めない
676それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:19:40 ID:uHOpxAbL
677それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:20:25 ID:e38najLh
678はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2006/12/28(木) 21:20:58 ID:PXQp7X0J
基本的に戦闘シーンはJの使いまわしでカットインもサルファとかの使いまわしだね
問題はルリルリのカットインだが
679それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:21:00 ID:MVLJZail
>>676
戸田はガンダムだろうと容赦ねえな
680それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:21:08 ID:n7k9CfDd
そういえば戸田アストレイ2巻までしか買ってなかった
681それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:21:26 ID:Mp6x9XV7
まぁまだオーガンとか肝心の画像が少ないからインパクトが薄いのは仕方が無い
682はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2006/12/28(木) 21:23:24 ID:PXQp7X0J
XOもついさっきクリアしたし、あとはOGsとWを希望に明日を生きてみる
もちろんOgsの方が先に発売しますよね^^
683それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:24:15 ID:AnXMUW8x
実はオーガンとゴライオンって初めて聞いた
684それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:25:47 ID:GEAgWYTG
誤ライオンなら名前くらいは聞いたことがある
685それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:26:45 ID:AzNZVJEp
ブラックブラックのCMで矢車さんがいた
686それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:29:43 ID:r5KruEmn
いきなりだがココロオドルうp希望
687それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:34:36 ID:H8b8x0lF
なんでSEEDだけ続編が参戦されてないんだ?
でもSEEDの続編ってどんなのだっけ?記憶にないや
688それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:34:42 ID:kILfY8hh
DQMJ結構面白いな
スカウトする仲間が殆どオスなのは俺の運が悪いんだろうか
689それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:34:57 ID:fzOyG8MH
mx_01004
ほらよ

俺の欲しいVP2の曲はうpされないぜ
690それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:37:12 ID:b4RiBVOF
>>688
ゲームの中でも♀が寄り付かないなんてカワイソス
わかめおうじ♀でも捕まえてろ
691はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2006/12/28(木) 21:37:59 ID:PXQp7X0J
しかし新作3連続で種参戦てよほど寺田のお気に入りなんだなぁ
692それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:39:45 ID:re7sIqcW
>>691
そりゃ結構知名度も人気も高いからだろ
ガキにな
693それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:40:42 ID:AzNZVJEp
>>688
俺はその逆
どうだ羨ましいだろ
694それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:40:54 ID:GXsFuIaq
ナデシコもMX後ぐらいやらんとマンネリ気味
695それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:41:03 ID:yFeuskDr
種のDVDどんだけ売れたと思っているんだ
696それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:41:35 ID:AnXMUW8x
>>693
すっげー
蝶うらやましー
697それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:41:45 ID:6xr5knBq
最近の作品で知名度もあって使いまわし可能だからな
そりゃ使いたくもなる
698それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:42:52 ID:n7k9CfDd
J、Wに関しては「UC無しでもスパロボはやっていけるか」的な実験の意味もあるんだろうな
個人的にはポストUCに無印マクロス持ってきたらどうかとも思う
699それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:42:59 ID:U+2SSu8Z
それよりWのCM予想を
やっぱりここはスパロボドヴァイスキーですよね
700それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:43:28 ID:8VDpptZ2
もう何度も言われてるかもしれないが、ガガガまた出すのかよ!
勇者シリーズは後がつかえてるんだから頼むぜ 飽きた
701はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2006/12/28(木) 21:43:31 ID:PXQp7X0J
Jにいた作品をどこまで使いまわすかだなぁ
カットインはMXっぽくて期待できるけど
702それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:44:03 ID:AnXMUW8x
種でもオーガンでも参戦させていっこうにかまわないが、俺の好きな作品群が出ないのは何故
703それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:44:14 ID:MVLJZail
勇者系の版権取り戻せたのがガガガだけとか聞いたが
704それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:44:44 ID:6xr5knBq
量子跳躍レイゼルバーだったかでも出せばいいよ
705それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:44:50 ID:kgZts+Kf
幻水5戴冠式まで来たけどギゼルウザス
女王騎士の服似合ってないしww
706はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2006/12/28(木) 21:45:04 ID:PXQp7X0J
今回の新規はほんと全部予想外というか寺田がわざと
空振りさせたんだろうなぁ。今頃ニヤニヤしてそうだ
707それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:45:34 ID:8VDpptZ2
ライジンオーは勇者系列じゃないのかな?
似たようなもんだから他もOKかと思ってたが
708それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:45:35 ID:n7k9CfDd
やったことないけど新世紀勇者大戦のOPって何気に名曲じゃね?
709それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:45:40 ID:GEAgWYTG
ガクセイバー出してくれよ。内容知らんけど
710それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:45:48 ID:GXsFuIaq
ルネの揺れがテニア流用になりそうで怖い
711それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:45:56 ID:8PYcpcTr
>>705
そのウザさをバネに最後まで突っ走るんだ
712それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:46:12 ID:AnXMUW8x
>>706
「はーっはっは、やった!誰も喜んでない!俺の勝ちだ!」
713はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2006/12/28(木) 21:46:21 ID:PXQp7X0J
今回オリいないんだっけ?Jの3人娘+1のような
乳揺れ要員も少ないし、売れるのかねぇ
714それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:46:39 ID:uHOpxAbL
>>708
聴いたことないけど確かに名曲だよな
715それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:46:50 ID:b4RiBVOF
次回作はぜひここから
ttp://www.yuuki-tai.jp/gallery/index.html
716それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:46:56 ID:H8b8x0lF
オーガン参戦させるくらいならオーガスを
717それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:47:34 ID:AnXMUW8x
>>713
俺以外の人は期待してるだろうしそれなりに売れるだろ
718それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:47:55 ID:fLmAMzs6
>>707
勇者シリーズと関係はあるが、権利は別だった気がする
719それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:48:09 ID:6xr5knBq
アムドライバー参戦マダー?
720それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:48:56 ID:YQC1m5f6
>>719
ひんと・こなみ
721それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:49:05 ID:U+2SSu8Z
>>715
どこかで見たようなロボばっかりなギャラリーバロスwww
722それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:50:08 ID:6xr5knBq
>>720
それでも寺田なら・・・
723それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:50:32 ID:AnXMUW8x
コナミで思い出したけど赤ずきんもう終わっちゃうのかねぇ
724それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:51:03 ID:H8b8x0lF
アヌビス参戦はいつかできると信じている
725それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:51:07 ID:n7k9CfDd
726それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:51:55 ID:8VDpptZ2
あんなイケメン寺田じゃない!!
もっと寺田はあったかい笑顔のぶたさんだったのに
727それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:52:08 ID:GEAgWYTG
>>724
全て覚えたぁ!
728それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:53:31 ID:GXsFuIaq
>>726
ワロタ
729それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:54:01 ID:Mp6x9XV7
寺田が必死に小島にお願いすれば確実に可能だ、なんたって小島だからな
730それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:55:09 ID:kILfY8hh
スマブラ参戦を許した小島ならOKしてくれそうだよな
731それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:56:10 ID:8PYcpcTr
小島は任天堂とSCEには貸してたなぁ
スマブラはむしろ出してくれって必死で桜井にお願いしたんだっけか
732それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:56:38 ID:H8b8x0lF
続編はもう作りませんって何回も言ってるのに作らされる小島カワイソス
733それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:57:43 ID:GEAgWYTG
石川賢先生亡くなられたけど、版権とかどうなるんだろ
734それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:59:25 ID:AnXMUW8x
>>731
なんでそこまでして
735それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:59:52 ID:YQC1m5f6
>>733
今更
まあWは死去前に許可貰ったんだろうな

今後は豪ちゃんに委ねられるのかな?
736それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:00:35 ID:19Ui2z+o
737それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:02:02 ID:AnXMUW8x
左右対称コワス
738それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:03:11 ID:uHOpxAbL
やっぱマスクマン最高だよな
ttp://www.youtube.com/watch?v=MwU_pNtLcwk
739それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:04:11 ID:8PYcpcTr
>>734
任天堂、というか宮本の超ファンで自称弟子だからじゃないかね、師の生み出した多くのキャラと絡ませたかったのかも知れない
ホントはGC版の頃から頼み込んでたらしいけど当時は結局なしで
Wii版決まった時に桜井が思い出して話持ってたら速攻で資料送ってきたっつってた
740それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:05:49 ID:RYdt4PuZ
今更エウレカ見てるけど
ひろしの兄貴ってなんかマシンに乗ってたっけ?
741それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:06:18 ID:Mp6x9XV7
>>740
LFOには乗らんよ
742それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:06:24 ID:JA72ICA9
ぐあああああああああああああ!
有野と濱口の無人島やってたのかよおぉおおおおおおおおおおおおおおお
(´;ω;`)ウッ


一時間の忘れ、か
死のう
743それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:07:58 ID:cIPngVnC
WAクリヤー



(´;ω;`)当て馬レベッカカワイソス
744それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:08:01 ID:kILfY8hh
>>740
終盤に命燃やしながら乗った
745それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:08:09 ID:fLmAMzs6
>>742
よし、手伝おう
746それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:08:18 ID:U+2SSu8Z
そういやエウレカまだかなぁ
レントンはどうでもいいけどひろしと303を使いたい
747それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:09:06 ID:AnXMUW8x
ひろしは憂さ晴らしにレントンを殴ってたことしかおぼえてないや
748それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:09:13 ID:8VDpptZ2
エウレカ達が何と戦ってたのかよく思い出せない
749それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:09:23 ID:fLmAMzs6
750それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:10:34 ID:fLmAMzs6
>>748
兄弟喧嘩の巻き添え食らいながら
宇宙怪獣もどきと戦っていたと覚えておけばおk
751それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:11:02 ID:GXsFuIaq
>>743
コト姉もハッピーENDではないだろう

四天王と三人の消化ぐらいしろよ
752それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:11:10 ID:MVLJZail
エウレカは割とガチで出てきて欲しくねえww
753それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:11:37 ID:8PYcpcTr
>>749
パーマン思い出した
754それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:12:03 ID:Mp6x9XV7
コミック全巻買った身としては出てきてもらわな
755それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:12:40 ID:cIPngVnC
存在意義が皆無だったLFO車輌形態のこと思い出してあげてください
756それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:13:19 ID:8VDpptZ2
>>755
河森の変形欲を満たす為には必要だったんだ
757それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:13:21 ID:kO9PnWzo
エウレカはスパ補正で結構よくなるかもよ
758それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:13:59 ID:U+2SSu8Z
LFOとかKLFってロボ状態で地上戦できるのかね?
759それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:14:41 ID:AnXMUW8x
エウレカそもそもロボアニメじゃないし
760それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:14:53 ID:Mp6x9XV7
一応できるんじゃね
機動性は圧倒的に落ちそうだけど
761それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:16:23 ID:7iY+P1jn
よしうしとら再読破完了
礼子の親父が出てくる所は何度見ても泣ける
762それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:16:58 ID:cIPngVnC
The Endが仲間になればなんでもいいよ
763それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:17:27 ID:8VDpptZ2
あの時はガンソやアクエリやゾイジェネが同時期にやってたから叩かれまくったんだよな
オリンシスとOGが同時期だったら神アニメ扱いされてた
764それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:18:21 ID:Mp6x9XV7
まぁ流石にアクエリかエウレカどっちだって言われたらアクエリなんだけどね
765それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:18:56 ID:cIPngVnC
俺達は今、太陽と一緒に闘っている!
766それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:18:56 ID:U+2SSu8Z
>>763
一部の戦闘はすごかったからなぁ
その点だけでも評価できるがオリンシスとOGは・・・
767それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:20:07 ID:6O4CmLI4
>>755
あれもしかして爆シードと絡めるつもりだったんじゃねぇ?
子供受けが悪かったからポシャったとか
768それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:20:47 ID:8PYcpcTr
>>765
「もう完璧だ」

アレを最終決戦の最終局面で言わせられるジュビロは神
769それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:21:03 ID:RYdt4PuZ
>>741
え!そうなのか…
ボスっぽい扱いなのにLFOなしかよ…
770それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:21:22 ID:MVLJZail
エウレカの戦闘ってはいはい板野板野って感じで凄いとは思わなかったぜ
771それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:22:24 ID:8VDpptZ2
途中でFLOWの曲が掛かる回とアネモネが素直になる回は文句なくよかった
何故かそこだけよかった
772それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:22:37 ID:6xr5knBq
>>763
結局産廃よりマシってだけの駄作もしくは凡作って評価に落ち着くよ
773それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:23:03 ID:AnXMUW8x
>>770
作画はよかったじゃないか
でも、戦闘がマジでサービスのためっつーか「はいはいロボ戦闘入れれば喜ぶんでしょ」
って思惑が伝わってきて嫌だった
774はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2006/12/28(木) 22:25:38 ID:PXQp7X0J
そして喜ぶ視聴者
775それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:25:39 ID:cIPngVnC
3期のOPでトドメさされたかなぁ
なんかアホらしくなった
776それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:27:31 ID:GEAgWYTG
>>775
これには思わず視聴者も苦笑い
777それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:28:06 ID:AnXMUW8x
>>774
ボード受け取る回で嫌悪感が高まって切った
あの回はよかったけどね。リュウケンドーが面白くて助かった
778それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:28:13 ID:fLmAMzs6
エウレカは酷くも悪くも「オサレ」というものを体現した作品だったな
779それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:28:17 ID:kO9PnWzo
うつのみや自重しろと思った
780それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:29:03 ID:U+2SSu8Z
うつのみやOPはわろたよ
最後の1枚画ですら崩壊してたしw
781それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:29:26 ID:7iY+P1jn
エウレカはサブカルチャーな方々には受けが良かったんでしょ
コンテニューで滅茶苦茶取り上げられてたし
782それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:30:09 ID:RoH/iuRo
冬コミで買ってきてほしい同人キボン
783それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:30:37 ID:MVLJZail
>>782
うたわれ非エロもの
784それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:30:55 ID:kILfY8hh
>>782
もやしもんの同人
785それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:31:04 ID:fLmAMzs6
>>782
となグラの巨乳ロリ
できれば陵辱物を
786それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:31:05 ID:U+2SSu8Z
>>782
ロリしょうこさん本きぼん
787はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2006/12/28(木) 22:31:24 ID:PXQp7X0J
>>782
パワパフガールズZ(ハイパーブロッサム本)
788それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:31:51 ID:RYdt4PuZ
>>782
ブラックラグーンの作者のところと
アルカナの原画マンのところ
789それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:31:57 ID:7iY+P1jn
>>782
今更に摩央姉ちゃん本
790それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:31:58 ID:6xr5knBq
>>782
黒薔薇保存会のCD
791それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:32:13 ID:AnXMUW8x
>>782
抜けるの
792それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:33:24 ID:cIPngVnC
もうコードギアスのとか出るのかね?
793それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:33:47 ID:MVLJZail
794はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2006/12/28(木) 22:34:15 ID:PXQp7X0J
みんなエロスすぎ
795それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:34:29 ID:kO9PnWzo
>>782
百合物
796それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:35:13 ID:AnXMUW8x
>>792
すごくいっぱいあるらしい
797それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:36:09 ID:U+2SSu8Z
>>792
エロ非エロ含めて大量にあるだろうよ
798それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:36:52 ID:MVLJZail
ギアスはもう腐るほど出るんじゃね

でもC.C.の胸の傷は反映できてないのが大半と見たw
799それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:37:04 ID:cIPngVnC
そうか
もう1クール過ぎたから当たり前といっちゃ当たり前か
800それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:37:23 ID:kO9PnWzo
全力で奉仕しろとか陵辱しろとかなんだろ
801それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:37:24 ID:kILfY8hh
じゃあコーネリアのもあるかな
802それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:37:42 ID:6xr5knBq
>>801
ババァはちょっと・・・^^;
803それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:38:15 ID:U+2SSu8Z
>>802
ババァのよさが分からない非国民は氏ね
804それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:38:37 ID:kO9PnWzo
にじゅうななさい(笑)
805それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:38:51 ID:6xr5knBq
>>803
君はロリからババァまで随分と幅広いね
806それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:39:40 ID:kILfY8hh
>>802
ババアじゃねえ!まだ27だぜ!
ストライクイゾーンじゃねえか、俺の
807それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:39:44 ID:fLmAMzs6
23歳以上は老人だよ
808それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:40:05 ID:cIPngVnC
お前は何を言ってるんだ
809それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:40:20 ID:8PYcpcTr
>>798
それは確かにw
810それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:41:09 ID:fLmAMzs6
しまった以上という書き方だと俺まで含まれる
811それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:41:14 ID:U+2SSu8Z
魔法少女は16歳3ヶ月までだよ
812それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:41:40 ID:SKcTzEwk
今年のコミケはノロウイルス蔓延と見た
813それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:41:40 ID:kO9PnWzo
>>810
おっさん!
814それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:41:55 ID:RoH/iuRo
よっしゃ

つまりロリ系同人を買ってこいってことだな
815それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:42:02 ID:6xr5knBq
>>807
トリニティデッドエンドで吹き飛べ
816それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:44:00 ID:cIPngVnC
ビッグサイトに隕石落ちないかなぁ
817それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:44:16 ID:b4RiBVOF
だれもホモ同人頼まないのな
いつもウホッだのアッーだのいいショタだの言ってるくせに
818それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:44:30 ID:kILfY8hh
>>810
じじい!
819それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:44:55 ID:U+2SSu8Z
>>817
ガチで精通してないと
こういうときにネタが思い浮かばないのさ
820それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:45:10 ID:kO9PnWzo
二次元のホモには興味ないね
821それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:45:40 ID:7iY+P1jn
>>817
今期は活きのいい男がいなかったのさ
822それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:47:16 ID:fLmAMzs6
>>817
本当に欲しい物は他人に頼まず自分で買いに行くだろうし
下手にこのスレで名前を出したら競争率が上がるから
本当に欲しいものは挙げずに、そこでもない物を挙げておいて
陽動に使おうという策略が渦巻いています
823それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:47:59 ID:cIPngVnC
アニキ×イクト本とか普通に溢れてそうで困る
824それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:48:56 ID:kO9PnWzo
誰かスパロボもの頼めよ
825それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:49:03 ID:U+2SSu8Z
ルル様のヘルメットとか自作してる人いないかね
冬だし丁度よさそうなんだが
826はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2006/12/28(木) 22:51:58 ID:PXQp7X0J
XOも出たしヘルルーガに犯されるサリー本もあるかもしれんね
827それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:53:01 ID:RoH/iuRo
なのは本とハルヒ本とゼオラ本に絞るか
828それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:53:04 ID:kgZts+Kf
( ゚Д゚)ウヒョー、ミアキス仲間キター
一騎討ちで鍔迫り合いすると凄いな
829それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:53:56 ID:8PYcpcTr
>>828
あ、ミアキス俺の嫁だから
手ぇ出さないようにね
830それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:54:17 ID:AnXMUW8x
>>829は間違いなく酸素欠乏症
831それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:54:36 ID:cIPngVnC
じゃあ主人公は海賊らしく頂いていきますね
832それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:54:54 ID:kO9PnWzo
ミアキスを胸に
833それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:55:08 ID:6xr5knBq
>>829
早く病院に行ってきなさい
834それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:55:16 ID:fLmAMzs6
お前らの嫁は俺の嫁
俺の嫁は俺の嫁
835それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:58:04 ID:C5rBUevY
>>743
勇者王アースガルズのスパロボ参戦はいつですか?
836それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:59:55 ID:fzOyG8MH
アブリルもシュレリア様も俺の嫁
837それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:00:48 ID:cIPngVnC
僕はチャックちゃん!
838それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:01:59 ID:kO9PnWzo
スパロボ最新作が発表されたのにお前らときたら
839それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:04:03 ID:C5rBUevY
>>837
チャックは殴りあい最強とか言われても普通にブラックマーケット送りです
840それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:05:21 ID:JA72ICA9
841それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:06:47 ID:/ZjRepRL
テニプリゲー面白すぎる
842それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:07:34 ID:C5rBUevY
>>841
無人島脱出とか既にテニス関係なくなったあのテニプリゲーを買ったのかい!?
843それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:08:34 ID:kO9PnWzo
>>842
なんだそれ
ゲームまでもブッ壊れてるのか
844それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:10:44 ID:GXsFuIaq
>>782
森羅の母乳モノ(できればアス様かメルフィス)
メロンの陵辱以外
845それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:11:19 ID:cIPngVnC
逆に考えるんだ
「テニプリ関連なんだから狂ってて当然」と考えるんだ
846それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:12:27 ID:JA72ICA9
わんp 小物 viploader95868


わんぴきたな
てか、ティーチが微妙に弱そうで強そうで弱そうだ
847それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:14:06 ID:7iY+P1jn
ちょうどふたばでスレ見てた
ttp://may.2chan.net/b/src/1167314992736.jpg
848それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:15:29 ID:/ZjRepRL
>>842
ああ、たまらん。恋愛パートはわりとどうでもいいが一部シナリオが面白すぎる。
仁王攻略ルートにて 

無人島の滝の裏に謎の人工施設発見。

ヒロイン、不二、橘、柳、忍足、真田、仁王のメンバーで潜入

罠にはまり不二、橘、柳とヒロイン、忍足、真田、仁王の二手に分断される。

黒服の男達に見つかり施設内の橋の上へ
真田「お前達は先へ行け!この橋は一人ずつしか渡れん。一対一なら俺は負けん!」
忍足「わかった、後から必ず追ってこい。」

先に進むも待ち構えられてる。
忍足「仁王、お前は守らないかん人がおるやろ。先行け。」
仁王「すまん、忍足。」
先に行く、黒服追っかけようとする
忍足「間違えたらあかん。お前の相手は俺やろ。見せ足るわ、俺の千一番目の技を!」

だいたいこんな
849それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:15:44 ID:1N5v1I8A
SIC剣帰りに余ってたらもう1個買おうと思ったけど
結局売り切れてた。流石にそこまで甘くは無いか
850それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:16:30 ID:b4RiBVOF
>>849
ネット通販探すと結構在庫アリになってたりな
多いのか少ないのか今回はわからんなぁ
851それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:17:22 ID:cIPngVnC
うおー今月のライスピ燃えるー
852それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:18:38 ID:C5rBUevY
>>848
ちょっと待てwwwwツッコミどころが多すぎるぞwwwwwwwwwwww
853それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:19:36 ID:b4RiBVOF
うんことあんこって似てるよねクエスト2285
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1167315511/
854それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:20:39 ID:JA72ICA9
>>848
俺はテニヌ読んでないから、名前とか全然知らないけど
その内容テニス、関係なくね?
855それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:21:52 ID:IG5zTJsw
>>848
まずどの辺りがテニスなのか説明してくれ
856それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:22:12 ID:8PYcpcTr
>>848
( ゚ д ゚ )
857それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:23:13 ID:6xr5knBq
>>848
熱い展開だな
858それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:24:27 ID:cIPngVnC
埋めるぜ俺達
859それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:24:52 ID:fLmAMzs6
俺の尻穴も埋めてください
860それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:25:20 ID:/ZjRepRL
そりゃ細かい台詞はちがうけどこんなだったぜ?

手塚んときはこんなじゃなかったのになぁ。今なら言える買ってよかった。
他にも攻略キャラによって洋館ルートUFOルートとかあるので楽しみだ。
861それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:26:54 ID:8PYcpcTr
>洋館ルートUFOルートとか

いやテニヌじゃないの…?
862それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:27:45 ID:MVLJZail
>>861
小さなことだ
863それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:28:04 ID:/ZjRepRL
こいつら今回ほとんどテニスしてねぇよ。遭難したから道具殆どねぇし。

まぁ俺以外に買うやつもおらんやろうしついでにネタバレ

遭難自体先生達および手塚と跡部が仕組んだサバイバル訓練。
島は榊監督の持ち物でレジャー施設になる予定でしかけがイパーイ。
黒服は榊のSP、最初は保護しようとしてたが逃げられてムキになって追っかけてたらしい。

つまりみんな無事でしたとさ。
864それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:28:21 ID:C5rBUevY
>>860
「テニス関係ねーよwwww」を超えて「無人島関係ねーよwwww」までぶっ飛ぶとは恐るべしテニプリゲー…
865それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:30:23 ID:kO9PnWzo
腐の方々はそんなギャグゲーで萌えられるんだろうか
866それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:31:11 ID:IG5zTJsw
本スレをみて見た




好評だ
867それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:31:44 ID:+LGxhIhT
もうバンビもDVD末期だからなりふり構わず大量にBOX出すようになったな
スクライドも春か夏頃出るなら財布がやばすぎる
868はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2006/12/28(木) 23:31:52 ID:PXQp7X0J
>>865
スパロボキャラで想像してみ

萌えるでしょ
869それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:32:02 ID:/ZjRepRL
>>865
一応恋愛パートはちゃんとあるからね。これはあくまでEDのちょっと前の展開。

でも、あの忍足は萌えるに足るかっこよさであった。
870それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:32:35 ID:qXDEoWXP
>>676
いいなこれ
是非カットインで再現してほしい
871それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:32:59 ID:8PYcpcTr
なるほど要はキャラのifAVGだからいいのか

でもDS最初のときメモがGSってどういうこと
872それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:33:51 ID:JA72ICA9
画面右上奥からクルクル回りながらガイが来るのか
873それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:34:04 ID:IG5zTJsw
女性の所有率が高いハードだから理に適ってはいる
874それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:34:31 ID:6O4CmLI4
>>865
俺らから見たエロバレーみたいなもんじゃね?
875それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:35:04 ID:b4RiBVOF
>>871
普通のときメモは終わったんだよ・・・
876はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2006/12/28(木) 23:36:07 ID:PXQp7X0J
ときメモ3で自害したんだよ
877それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:36:25 ID:8PYcpcTr
>>873
>>875
確かにそうなんだがそれじゃほらタッチペンで
女キャラの・・・身体検査とか本格推理とかを楽しみにしていた俺なんかが報われないじゃないか
マジミステリー
878それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:37:43 ID:C5rBUevY
ちょっと好奇心に駆られてテニプリゲー本スレ覗いてみた

>232 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2006/12/28(木) 23:20:12 ID:???
>あれだけ殴られてよく立海選手の顔変形しないよな…
>つーか真田捕まってもおかしくないよなww

>240 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2006/12/28(木) 23:29:03 ID:???
>真田は殴りよりも日本刀所持の方が危うい

( ゚ д ゚ )
879それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:39:19 ID:RoH/iuRo
陽ノ下光は俺の嫁
880それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:40:11 ID:qXDEoWXP
さすがの2ちゃんねらージャンプ読者も観客席に吹っ飛ばされるのは予測できなんだ
やはり許斐先生は格が違った
881それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:41:16 ID:MVLJZail
実際テニスで「分身」が戦術に組み込まれてるとか許斐先生じゃないと考え付かない
882それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:42:29 ID:MOrfD7CA
ちょっと俺テニプリ全巻買ってくるわ
883それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:42:37 ID:CA1ZnZPv
う〜ん…
ttp://www.mushishi-movie.jp/

音無響子…伊東美咲
五代裕作…中林大樹
一の瀬花枝…岸本加世子
六本木朱美…高橋由美子
四谷…岸部一徳

う〜〜ん…
884それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:43:09 ID:U+2SSu8Z
>>883
むししwwwwwww
885はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2006/12/28(木) 23:44:58 ID:PXQp7X0J
ケバい音無響子なんて見たくないよ
886それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:45:28 ID:H8b8x0lF
高橋由美子の名前久々に見た
887それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:46:09 ID:JA72ICA9
>>880
許斐先生は別に格の違いをアッピルなどしてはいない
888それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:48:02 ID:AfE3xoOV
>>782
力也総受け本(カプ問わず)
あとJUMBO MAXとゴロメンツの新刊ヨロんだ
889それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:50:31 ID:B9lbUHzf
>>883
響子さんに伊藤美咲とか正気の沙汰とは思えない
スタッフは1万回原作を読み返した方が良い
890それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:51:34 ID:fzOyG8MH
TOWのメイド服ゲトしてきたよフフフ
891それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:51:42 ID:AfE3xoOV
>>889
読み返してもリスペクトがなかったら響子さんは伊藤美咲のままだよ
892それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:51:50 ID:8VDpptZ2
オダギリ、ライダーいやいや言う前に仕事選べよ…
ヒット映画1本もないじゃないか…
893それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:53:20 ID:qXDEoWXP
脚本家は原作とか何も考えてないで自分の色つけたいだけですから
894それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:53:35 ID:AfE3xoOV
>>890
スク水うp
895それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:54:00 ID:AzNZVJEp
蟲師が大ヒットするよ!
896それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:54:09 ID:8VDpptZ2
すもも脚本の敏樹は綺麗な敏樹
897それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:54:39 ID:CA1ZnZPv
蟲師の方は予告編で少し映像観れるけど
オダギリの声正直合ってない気がした
898それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:55:38 ID:U+2SSu8Z
そういやウエンツの鬼太郎はどうなったんだ
899それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:56:45 ID:FA2N9zCQ
蟲師はアニメが良すぎたせいで実写にはさらに重荷に
900それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:56:54 ID:+LGxhIhT
蟲師よりクウガ劇場版(ry
901それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:57:17 ID:AfE3xoOV
個人的には柴崎のどろろを
もちろん悪い意味で
902それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:57:20 ID:MVLJZail
蟲師はクオリティ高かったなぁ
903それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:57:26 ID:YQC1m5f6
>>892
あれは?上戸彩のあずみだかんだかっての
904それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:57:51 ID:CA1ZnZPv
おっと12時からマジンカイザーやるんだった
905はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2006/12/29(金) 00:01:07 ID:yWAxM4+u
>>890
奇遇だね。ちょうど今ゲットしたのさゲヘヘ
906それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:01:29 ID:+LGxhIhT
そういえば電王って通常形態がソードフォームだけど、キックはどうなるんだろう
907それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:05:41 ID:WfYWuaAv
>>905
うp
908それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:06:18 ID:Zn5uOwaz
P3酷すぎる。追加ディスクに6000円とかもうアホかと
909それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:06:30 ID:SxRe2vsr
よし、俺もゲットしてこよう
910それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:06:45 ID:aDP+vzJW
mjd?
そんなん完全版の方買うわ
911それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:06:47 ID:fELq7ny9
>>908
通常版=無印+追加ディスクの場合じゃないの?
912はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2006/12/29(金) 00:07:19 ID:yWAxM4+u
どうpすればよいものか
ってかマイキャラ、メイド服似合い過ぎ
こればかりは自分を褒めてあげたい^^
913それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:07:20 ID:SxRe2vsr
>>908
それ無印入ってる奴じゃね
914それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:07:30 ID:g8xtRuW/
>>908
アペンドじゃないほうだろ
915それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:08:19 ID:aDP+vzJW
そういうことか、よかった
916それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:08:32 ID:T48u8Mdw
>>908
アペンドはいくらなの
917それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:09:00 ID:cB2jPrGI
追加ディスクは確か4800円だったような
それでも30時間丸々新規+以前のパートの追加なら良心的な方じゃね
918それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:09:08 ID:Zn5uOwaz
>>916
PS2ペルソナ3フェス アペンドディスク版
定価:\6,090(税込)

PS2ペルソナ3フェス 通常版
定価:\8,190(税込)
919それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:09:12 ID:fELq7ny9
無印7,140+アペンドディスク版6,090=13,230
フェス通常               -8,190
------------------------------------
差額                    5,040


と思ったらアペンドかよ('A`)
920それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:09:20 ID:SxRe2vsr
猛将伝的な物に6000も出す気はしないぜ
921それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:09:26 ID:I4pPDwpE
イマイチ仕様がわからんのだよな
フェスだけだと本編+後日談
アペンド版だとフェス+データ引継ぎで廉価みたいな感じなのかね?
922それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:09:46 ID:ipOxnKYG
アペンドが6000
単体が8000
( ゚Д゚)ポカーン
923それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:10:07 ID:SxRe2vsr
>>918
いきなり買う気が失われたぜ
924それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:10:23 ID:aDP+vzJW
>>918
(´゜д゜`)
925それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:10:25 ID:32g/CPFd
肥以下wwwww
926それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:10:28 ID:T48u8Mdw
>>918
うは
これは高いな

新キャラが千和だから買うけど
927それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:10:35 ID:cB2jPrGI
ちっと高いが、まぁ買うだろうな
今年一番楽しませてもらったし
928それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:10:41 ID:26lH4KXu
今日深夜アニメなんもないのな
929それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:10:45 ID:fELq7ny9
>>921
アペンドは初回起動時に無印認識
通常版は単体で起動可能
本編+本編新要素+後日談だな
930それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:11:08 ID:g8xtRuW/
世界樹より高いんかよw
931それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:11:54 ID:aDP+vzJW
まぁ俺も絶対買うんだが
追加要素が新作なみのボリュームって事だよな、じゃないとこの値段はありえん
932それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:12:30 ID:26lH4KXu
ttp://www.suparobo-anime.jp/anime_info.html#1228
相沢 舞 斉藤梨絵

何役だっけ
933それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:13:03 ID:ipOxnKYG
>>931
新作といってもピンからキリまであるわけだが
934それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:13:12 ID:wguyv3Dc
>>932
杉田の旬の過ぎたラジオなんてきかね
935それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:13:33 ID:g8xtRuW/
というかこの値段だと無印持ってても通常フェス買う人多いんじゃ・・・・
936それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:13:49 ID:aDP+vzJW
>>933
ほら、アレだ、えーと

FF10-2並
937それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:14:04 ID:cB2jPrGI
斉藤はスパロボガールを名乗るなよ
相沢はブログがんばってるから新主人公やってよし
938それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:14:49 ID:Koqts2Z0
FF10-2並ってw

糞ジャン
939それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:14:56 ID:T48u8Mdw
>>932
スパログ書いてる縁かな

空気読めない杉田も面白いけど、どうせなら緑川のが良かったな
940それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:14:56 ID:32g/CPFd
杉田ラジオは声のトーンもテンションも銀時だから困る
いや困んないけど
941それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:15:25 ID:aDP+vzJW
>>935
俺もそんな感じがしてるんだ…
942それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:16:02 ID:26lH4KXu
杉田は文字通り何やっても同じ声だよ
943それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:16:33 ID:9yNq0VAc
>>935
2000円以上でP3を買い取ってくれる中古屋を探すのが得策だろうな
944それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:17:44 ID:T48u8Mdw
>>935
起動が面倒だったら、あんまりお得感ないし通常版かもなあ
945それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:18:28 ID:fELq7ny9
よくよく考えるとP3って自動生成ダンジョン潜るだけじゃん
それで30時間というとまた300Fくらいあったり、お使いがあったり、扉ごとに別ダンジョンだったりするんだろうか
Lvは高いからサクサク進むだろうけど、もしLv1からなら普通にP3もう一週するくらいのボリュームありそうだ
946それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:18:40 ID:cB2jPrGI
新コミュ増えたらあの芸術的とも言える全コミュ制覇ができないじゃないかぁあ
947それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:19:36 ID:32g/CPFd
認識って猛将伝みたいなのでしょ
あれは本気で面倒臭いから>>943のが良い気がする
948それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:20:38 ID:9yNq0VAc
>>946
インタビューかなんかでも開発者が「全コミュ制覇とか無理wwwっうぇwwww」とか言ってたんだっけ?
で、いざ発売したら制覇する神が現れたと
949それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:20:49 ID:fELq7ny9
>>944
「初回」認証だから、セーブデータあるなら普通に起動できるんじゃね?
950それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:20:52 ID:K5sJ4Vvc
オンドゥルかっこいいけどかなりのストレスアイテムだなこりゃ
951それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:21:12 ID:SxRe2vsr
メイド服やけに防御力高いと思ったら一式装備だったのね
952それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:21:31 ID:aDP+vzJW
だよな、HDDがあってパッチ当てるとかならいいんだが
いちいち認識とかやってられん、そしてこの値段
要はアプローチを変えた完全版商法かね
953それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:21:35 ID:26lH4KXu
杉田と言えば
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date29743.jpg


10年後つーっとすんげー時がたったように聞こえる
954はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2006/12/29(金) 00:21:53 ID:yWAxM4+u
>>907
ttp://srwmx.dip.jp/srw_mx_img/img/mx_img_02078.jpg

もうコスプレゲーだな、テイルズ
955それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:21:56 ID:fELq7ny9
部活コミュをケツ子のアルカナに、アイギスを戦車にすりゃおk
みんな納得するよね
956それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:22:21 ID:c1TR7bYt
>>953
4人も増えんのかよww
957それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:23:12 ID:wguyv3Dc
>>953
10年つーとゆかりん19歳かよ
958それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:23:13 ID:cB2jPrGI
>>948
スタッフも流石にわざとリバースさせるとかは予想の範囲外だったぽいね
959それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:23:14 ID:T48u8Mdw
>>949
なるほど
アペンドって初めてだから仕組みがよくわからんわ
960それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:23:17 ID:ipOxnKYG
>>953
柚姉の腹黒不人気な人は出るのだろうか
961それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:24:37 ID:YVfFEZ72
さてマイソロ買ってくるか
962それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:25:19 ID:03uPVSNq
部活コミュも正直いらん。早瀬を独立させられれば
アイギスとコロ丸コミュ別々で欲しいぜ
963それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:25:40 ID:26lH4KXu
>>957
9歳だっけ
964それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:26:41 ID:wguyv3Dc
>>963
小学3年だか4年だかそれぐらいだったような気がする
965それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:27:01 ID:c1TR7bYt
なのは3期はバトルバトルにはならないとか聞いたけどどうなるのかな
2期は普通に駄作だと思ったが
966それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:27:23 ID:fELq7ny9
まぁ実際はアイギスは宇宙、コロちゃんはアルカナとか関係なしでコロちゃんのペルソナ強化するのに必要とかだったりするんだろうな
967それも名無しだ
テレ朝にチャンネル変えたら力ちゃんがアソコいじるなって言っててワロタ