聖霊機ライブレード 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
ライブレ2のスレじゃないよ?ないよ?

前スレ
聖霊機ライブレード
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1132321087/l50
2それも名無しだ:2006/09/10(日) 21:53:20 ID:E9TDLX2d
聖霊機ライブレード 2
3それも名無しだ:2006/09/10(日) 21:55:47 ID:QJaxiGd2
>1だったらその2でもつけとけよと
4それも名無しだ:2006/09/10(日) 22:45:51 ID:lb7YBugf
ライブレード2は都市伝説
5それも名無しだ:2006/09/11(月) 09:33:41 ID:GdfDOFfK
前のスレ落ちたん?
6それも名無しだ:2006/09/11(月) 11:19:18 ID:yQmIM+Ol
うん
7それも名無しだ:2006/09/11(月) 11:20:31 ID:yQmIM+Ol
ああそうだ、これいるだろw

ウィンキーホームページ
ttp://www.winky.co.jp/
8それも名無しだ:2006/09/11(月) 16:24:23 ID:5KA0t9zG
>>1
9それも名無しだ:2006/09/12(火) 01:43:56 ID:7p98PJcD
前スレ気づいたら落ちてたな。
10それも名無しだ:2006/09/13(水) 01:51:22 ID:AZA4xET0
とりあえず貼っときますね
ウィンキーソフト総合スレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1029485452/l50
11それも名無しだ:2006/09/13(水) 09:07:10 ID:1QAJkOJq
なんでギャルゲ板なんだ?
12それも名無しだ:2006/09/14(木) 02:28:31 ID:A0+4rm4H
>>11
ギャルゲーで、あながち間違いでもない。

超融合してるしな。
13それも名無しだ:2006/09/15(金) 09:28:28 ID:cFILazCU
保守
14それも名無しだ:2006/09/17(日) 20:25:17 ID:vQ7NQd6R
凄絶たる保守
15それも名無しだ:2006/09/17(日) 22:40:00 ID:qVKS5V4s
10レス超えて保守とは…

まぁ情報出さないウィンキーに非があるわけだが
16それも名無しだ:2006/09/17(日) 22:45:32 ID:0Ob4FR+o
アニメ作ってる力はあるのになw
17それも名無しだ:2006/09/18(月) 09:54:03 ID:YSR29cUD
ライブレ2は本当に出るのかyo
18それも名無しだ:2006/09/21(木) 12:46:30 ID:jTk4zsy4
hosyu
19それも名無しだ:2006/09/21(木) 16:45:04 ID:fcmOlqE7
ライブレード2か…最初はPSの予定で、PS2が発売されるとプラットフォームが変更されたけど
もしかして、PS3が出たらまた変更されるのかな
出ない確率のが高いか…
20それも名無しだ:2006/09/21(木) 20:26:38 ID:EroGbIgA
そしてライブレ2は伝説になった・・・
21それも名無しだ:2006/09/21(木) 21:07:39 ID:/45QWusw
それはともかくDoDの更新というか発売予定日も例によって未定のままなのか?
22それも名無しだ:2006/09/21(木) 22:11:26 ID:qvRvPG5v
ライブレ2はDSで出すのが良いかもしれない
いろんな意味で
23それも名無しだ:2006/09/23(土) 13:36:12 ID:j7zm/IKs
保守
24それも名無しだ:2006/09/25(月) 07:54:35 ID:KvDBJliQ
さっさと2だせよ
25それも名無しだ:2006/09/25(月) 11:33:29 ID:iDeEG4mc
多分待ってても永久に出ないだろうから、俺らで妄想しようぜ(´・ω・`)

まぁ普通に考えて、後継機は二人乗りライブレードでおk?
26それも名無しだ:2006/09/25(月) 12:25:36 ID:8KIM2pnC
二人乗り要らんから仲間ユニットをもう少し何とかしろよ、と思う

俺強えぇSLGは面白くないが、俺一人で戦うのも面白くない
27それも名無しだ:2006/09/25(月) 17:37:43 ID:wmc297XG
いや仲間が強い弱いよりラスボスがひどかったのを・・・
28それも名無しだ:2006/09/25(月) 19:16:28 ID:gNiunOqb
>>27
必殺技の一つくらいあって然るべき。
29それも名無しだ:2006/09/26(火) 17:26:30 ID:hNGQZQdE
>>26
まぁ武器改造できなかったのは失敗だったな
30それも名無しだ:2006/09/27(水) 00:23:52 ID:nMAB/BG2
異世界からとんできたライブレードの片腕から造られたコピーライブレードが主役機だと思うんだ>2
31それも名無しだ:2006/09/27(水) 07:00:52 ID:Pqlzwwob
真・ライブレードか
32それも名無しだ:2006/09/27(水) 08:49:36 ID:k11Nj5Yt
闇歴史の誕生か
33それも名無しだ:2006/09/28(木) 01:11:12 ID:rnqL9syf
ゼイフォニック・ブラドラー弾数少ないよ。
34それも名無しだ:2006/09/28(木) 23:53:59 ID:dC3Mz/Yq
アレ以上弾数増やしたらタダでさえ零に近いオルベストの使い道が絶無になるぞ
35それも名無しだ:2006/09/29(金) 01:28:13 ID:UvMMN2Wt
>>34
絆3回後待機。
36それも名無しだ:2006/09/29(金) 04:16:30 ID:8qcf7Rln
ライブレ絵氏さんはいい乳を書くのぅ
37それも名無しだ:2006/10/01(日) 12:46:00 ID:s5pqhbWI
age
38それも名無しだ:2006/10/03(火) 17:30:47 ID:gQIiUoDH
人いねえ
39それも名無しだ:2006/10/03(火) 17:34:35 ID:0tIKFzjR
公式にいつまでも残ってるラングラン戦記を見るたびに言い様のない哀愁を感じる。
40それも名無しだ:2006/10/03(火) 19:05:09 ID:YW5nsOIj
ラストが特にな…

こう、なんというか、現実との差を感じるな
41それも名無しだ:2006/10/03(火) 23:07:15 ID:zZIJtFta
PS2仕様で作ってブルーレイで出せばあら不思議。
PS3ライブレードの出来上がり。
42それも名無しだ:2006/10/04(水) 00:45:25 ID:UfXbhbxh
サントラの解説書に歌詞作ってくれた人たち〜て書いてるけどこのスレにいたりするのかな('A`)
43それも名無しだ:2006/10/04(水) 17:15:14 ID:zgvP/RvG
発売まだかなぁ〜o(^-^)oワクワク
44それも名無しだ:2006/10/04(水) 21:14:51 ID:svfHW6Vy
まだかな…('A`)
45それも名無しだ:2006/10/06(金) 22:31:59 ID:ugFk+m61
hosyu
46それも名無しだ:2006/10/08(日) 16:46:18 ID:Gg3AQwro
h
47それも名無しだ:2006/10/08(日) 16:51:14 ID:ZfpCBfCs
阪田今どうしてんの?
48それも名無しだ:2006/10/11(水) 07:42:19 ID:AONU7b4I
保守
49それも名無しだ:2006/10/12(木) 16:50:59 ID:B/OkXlYi
阪田今何やってんの?
50それも名無しだ:2006/10/13(金) 00:23:48 ID:ogygH+ou
もう1の移植でもいいや
51それも名無しだ:2006/10/13(金) 00:54:06 ID:IyI12RhD
中の人はどうしまつか?
52それも名無しだ:2006/10/14(土) 04:37:53 ID:ac3DLeSI
緑川
53それも名無しだ:2006/10/15(日) 12:24:33 ID:Tga34SxX
フロントミッション1以下の戦闘シーンを書き直してくれたら1の移植でもいいよ
54それも名無しだ:2006/10/16(月) 03:56:30 ID:Va0c/+0k
操者のプラーナ値で各能力上がるシステム搭載してホスィ
55それも名無しだ:2006/10/16(月) 09:05:49 ID:/yzLea6o
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
56それも名無しだ:2006/10/18(水) 09:28:27 ID:Gt4HI4FR
今更ながら新スレおめ
57それも名無しだ:2006/10/18(水) 10:25:38 ID:AZfB5WXb
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?

阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?

58それも名無しだ:2006/10/18(水) 17:34:28 ID:qnmc+5tZ
つーか何で1も発売してない時期から2を予告しちゃったんだ?

未だに電プレの予定表から消えてないのがカナシス
59それも名無しだ:2006/10/18(水) 18:22:06 ID:AZfB5WXb
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?

阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
60それも名無しだ:2006/10/18(水) 18:52:56 ID:uwjxISDu
ウィンキー('A`)
61それも名無しだ:2006/10/23(月) 11:49:02 ID:GVjbkJKI
ソフト('∀`)
62それも名無しだ:2006/10/23(月) 15:31:14 ID:boumr/IC
アイのエロ画像キボン
63それも名無しだ:2006/10/23(月) 16:08:56 ID:VNYOR0GR
ライブレードの攻略希望
64それも名無しだ:2006/10/23(月) 16:58:55 ID:6wz8gzPs
ライブレード 攻略
でググれよ
すぐ見つかるだろ
65それも名無しだ:2006/10/23(月) 19:24:24 ID:VNYOR0GR
携帯サイトではなかった
66それも名無しだ:2006/10/23(月) 19:27:02 ID:H4L+yHNs
そうか、なら諦めろ
67それも名無しだ:2006/10/23(月) 20:42:21 ID:jUt2jrGG
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
68それも名無しだ:2006/10/27(金) 11:28:31 ID:RVO49fSK
保守
69それも名無しだ:2006/10/27(金) 16:54:54 ID:6/LuD8Fx
しかしなんだ、1のキャラは極一部以外は全部好きなのに2のキャラは
いまいちピンとこないな、見た目的に。
それに平均年齢も3〜4歳ぐらい幼くなって、戦争なめたらあかんぜよ〜ってな感じだ。
戦争かどうかは知らんがな。
70それも名無しだ:2006/10/27(金) 17:20:18 ID:uVpTctST
モチーフがUCガンダムから種になったんだろ
71それも名無しだ:2006/10/28(土) 13:28:07 ID:jrRnBINz
時の流れがそうさせてるのさ……
72それも名無しだ:2006/10/28(土) 14:31:54 ID:4+YIpNaU
つうか1の頃からロリコン魂爆発させてたじゃないか。メルヴィとかクルルとかアイとか。
73それも名無しだ:2006/10/28(土) 15:42:16 ID:1nOY1ZW3
アイは対象外だな
74それも名無しだ:2006/10/28(土) 15:54:24 ID:pfS14z/e
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
75それも名無しだ:2006/10/29(日) 12:03:56 ID:pGbW8zji
序盤からロリコンも出てきたしな
76それも名無しだ:2006/10/30(月) 10:50:41 ID:CxvGTNm/
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?

77それも名無しだ:2006/10/30(月) 23:15:59 ID:gy4QkRAy
ロリコンのせいで姫様が死んだったな
78それも名無しだ:2006/10/31(火) 09:23:12 ID:f5LfSRsj
阪田今何やってんの?
79それも名無しだ:2006/11/01(水) 00:28:03 ID:YPpHDU6J
ひたすらレオーネでした
80それも名無しだ:2006/11/01(水) 10:55:15 ID:rVeAFZ3u
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?


81それも名無しだ:2006/11/02(木) 17:19:03 ID:OFlPAzn1
2マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
82それも名無しだ:2006/11/02(木) 18:19:57 ID:M/ZLW9Pz
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
83それも名無しだ:2006/11/02(木) 18:22:02 ID:GpEKCErp
ライブレードUキタ━━━(゚∀゚)━━━!!










スレタイが何時みてもライブレード2にしか見えない不思議
84それも名無しだ:2006/11/02(木) 18:47:47 ID:BotB9TVa
昨日始まった奏光のストレイン
ディスタンスオブなんとかってのとストーリー被ってね?
85それも名無しだ:2006/11/02(木) 19:11:45 ID:+451tAj8
きっと逆だ
奏光のストレインが終了したらディスタンスオブなんとかってのも完成するんだろう
86それも名無しだ:2006/11/04(土) 15:48:56 ID:lcJGJ6rE
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
87それも名無しだ:2006/11/05(日) 08:20:31 ID:NQ4ZvYxl
きっと元ネタはガンダムに出てくる兄弟だな
88それも名無しだ:2006/11/06(月) 16:49:07 ID:uX/VoAFN
あげ
89それも名無しだ:2006/11/06(月) 17:16:06 ID:9/cBTAiq
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
阪田今何やってんの?
90それも名無しだ:2006/11/09(木) 02:10:57 ID:t7U1Ghm5
(´・ω・`)知らんがな
91それも名無しだ:2006/11/10(金) 18:26:09 ID:JFt8/8ZM
ライブレードってドリキャスだっけ?
92それも名無しだ:2006/11/10(金) 18:39:23 ID:ZqEgDqIF
PSもあるが、DCのほうがイベントが増えてる
93それも名無しだ:2006/11/10(金) 20:07:34 ID:jE1sXQAS
温泉イベントとかあざとかったな もちろんその為にDC版も買ったがな。
94それも名無しだ:2006/11/10(金) 22:40:35 ID:oyVMM4Vi
何かOGsのプロモや現在放映中のOGDW見てるとバンプレに行ったサイバスターと「差開いてる」って思えるな〜

頼むから早く何とかして、このままだとPS2からPS3に出すハード移らなきゃいけなくなるし
似たような経緯(めっちゃ発売遅れました)な新世紀勇者が「今の時代にこの程度ウケるかー」な徹を踏まないで
…バンプレストの最新作並なクオリティで動きまくってるライブレード見て〜
95それも名無しだ:2006/11/10(金) 22:46:54 ID:yFQpGmXJ
>>93
レオーネや洗脳された人達のことも、たまには思い出してください…
96それも名無しだ:2006/11/11(土) 23:02:41 ID:x0oN3Iz1
DCしかやったことがないから追加かどうか気づかんかった
97それも名無しだ:2006/11/11(土) 23:58:27 ID:XEALNz8v
クリア時のパスワードを公式ページに打ち込むと各ヒロインからの手紙が見れたりとかな
98それも名無しだ:2006/11/12(日) 01:18:00 ID:sQjCGMCZ
手紙なんか見れたのか。
水着CGだけじゃなかったのか。
99それも名無しだ:2006/11/12(日) 10:32:22 ID:pzS7dtm7
うp
100それも名無しだ:2006/11/12(日) 11:03:57 ID:Ipltwrj7
うpってやったぞ
苺の5
xs0920.zip
101それも名無しだ:2006/11/12(日) 11:22:05 ID:pzS7dtm7
ありがたく頂いた
102それも名無しだ:2006/11/12(日) 13:23:51 ID:IZ7bSDDJ
>>100
103それも名無しだ:2006/11/12(日) 14:01:17 ID:P12XDNt9
>>100
うわああああ懐かしいいぃいぃぃいいいい。
超乙ぅぅぅぅぅぅぅぅぅうぅ。

…もう6年も前か、早いなぁ。
104それも名無しだ:2006/11/14(火) 00:43:32 ID:T09Ikvs+
>>100
ごめんなさいごめんなさい
場所教えてください素人なんです
105それも名無しだ:2006/11/14(火) 06:55:20 ID:NBKasu4h
苺は甘いでググって自力で入り口を探せ
106それも名無しだ:2006/11/14(火) 11:55:43 ID:0W84vjwv
素人には手に入らないものだから諦めな^^
107それも名無しだ:2006/11/14(火) 12:26:52 ID:r809Q72D
>>100
超乙

>>105
優しいのね
108それも名無しだ:2006/11/15(水) 12:05:43 ID:mPclg/yc
ぐぐっても見つかりません
Sn Uploader5ってやつは違いますよね?
109それも名無しだ:2006/11/15(水) 13:18:45 ID:LuD7P/hd
ファイル名が違うね

惜しいが
110それも名無しだ:2006/11/16(木) 18:32:36 ID:Hs6qSv5v
定期保守
111それも名無しだ:2006/11/18(土) 15:33:29 ID:dh2iqFR4
hosyu
112それも名無しだ:2006/11/18(土) 16:36:07 ID:G/ZYLDEm
そろそろ3とか4の発表があってもいい頃だよなw
113それも名無しだ:2006/11/19(日) 14:41:42 ID:GUAuv2ed
そういや俺ユミールのマウスパット通販で買ってたな…
どこいったんだろ?DC版ポスターはあるのに…
114それも名無しだ:2006/11/19(日) 22:22:21 ID:3/3JjRqP
>104は無事に落とせたのだろうか
115それも名無しだ:2006/11/20(月) 00:07:27 ID:kDV9ynDC
>>113
俺は透夜がレオーネを抱きしめてるシーンのマウスパッドを買ったんだぜ。










…実家に帰って、おかんがそのマウスパッドを使っていたのを見た時の絶望感といったらもうね
116それも名無しだ:2006/11/20(月) 00:45:01 ID:GNQz+a6i
そのマウスパッドってもう手に入らないかな?
ユミールのがほすい
117それも名無しだ:2006/11/20(月) 02:50:53 ID:pfvEILMo
118それも名無しだ:2006/11/20(月) 16:21:34 ID:Sjura8l3
PS3とかのオクは凄かったらしいなw
119それも名無しだ:2006/11/21(火) 05:34:38 ID:/kMxc//m
>>114
まだ落とせてません
誰か教えてください
120それも名無しだ:2006/11/21(火) 09:48:58 ID:e+i1uIkM
>>119
最後だからな
苺は甘いでググれ あとはそのページのリンク総当りでもして自力で入り口さがしてくれ
121それも名無しだ:2006/11/22(水) 15:58:39 ID:m26LkQ9j
ほす
122それも名無しだ:2006/11/23(木) 06:43:26 ID:82YeodOX
PS版発売日に買って10話位で止めて埃被ってた
なんかいろいろ不満が有った気がするが思い出せん
オーレリィを狙ってた事だけ覚えてる
123それも名無しだ:2006/11/24(金) 15:47:49 ID:w/zeI6x9
そういやまだ全クリしてねぇな
124それも名無しだ:2006/11/24(金) 16:57:21 ID:yLSrWSnR
先月、DC版の未開封品買ったが勿体無くて開けてない。
125それも名無しだ:2006/11/24(金) 21:35:56 ID:+5VHxpJe
俺なんて、PS版でアイしかクリアしてねえぜ。
…一週通さないと、CG集まらないんだよなあ。
DCは違うけど。
126それも名無しだ:2006/11/25(土) 04:35:30 ID:nL/OpnMO
>>122
武器が改造できない、ロードの時間が長くてイライラする、主人公たちの声が入ってないとかか
127それも名無しだ:2006/11/25(土) 13:28:46 ID:GwmmTBPa
PS版のがエミュしやすいからな
どこでもセーブできるしフレームスキップできるしチート使えるし

完全版たるものをやりたいんならDC版だが
128それも名無しだ:2006/11/25(土) 16:57:20 ID:n69FOM8d
エミュレートしやすいのはDC
エミュレーターでプレイしやすいのはPS
129それも名無しだ:2006/11/29(水) 15:54:36 ID:kfux+JIi
保守
130それも名無しだ:2006/11/30(木) 04:49:48 ID:z47WojdO
友達貸したら劣化さくら大戦って言われたよ。
もちろん泣いてやったさ。
だが、ヤツが攻略したキャラユミールだとわかって、ヤツとの友情がさらに深まったよ。
131それも名無しだ:2006/11/30(木) 16:10:37 ID:N40Mks3n
この作品、なんか同人臭がする
132それも名無しだ:2006/12/01(金) 15:37:59 ID:sS05PiRC
まぁ否定しない
133それも名無しだ:2006/12/02(土) 23:06:58 ID:OQK4E0+d
物凄く亀だが
>>100 GJ
134それも名無しだ:2006/12/03(日) 22:19:53 ID:AIrqsg8Z
>>131
それをいうなら、「なんかぬるぬるする」だろ。
135それも名無しだ:2006/12/05(火) 17:27:06 ID:I9aGBKXR
ほしゅ
136それも名無しだ:2006/12/07(木) 18:20:29 ID:iXE8i+94
人こねぇな
137それも名無しだ:2006/12/07(木) 20:41:04 ID:bvEtjXJ8
話題が無いしな
138それも名無しだ:2006/12/07(木) 21:48:52 ID:2MZZVb/Y
ドリキャスのエミュが出来ればやってもいいんだが、開発者がいなそうなのでムリポ
139それも名無しだ:2006/12/09(土) 01:02:26 ID:uTHMndiw
最近出たDCエミュのDemulでライブレード動いてるよ
表示がちょっとおかしいけどまぁなんとかプレイできるレベル
140それも名無しだ:2006/12/11(月) 14:24:44 ID:N7XHK2Jp
オズワルドage
141それも名無しだ:2006/12/14(木) 08:32:03 ID:4trbM/Gn
つーか、2にしろDoDにしろ、発売予定日はいつよ…
142それも名無しだ:2006/12/15(金) 08:23:19 ID:X1v5zf2n
マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
143それも名無しだ:2006/12/17(日) 22:22:13 ID:X27XgTDK
DCのライブレード秋葉原で売ってるかな
144それも名無しだ:2006/12/19(火) 17:43:03 ID:Zd4qOALb
ho
145それも名無しだ:2006/12/21(木) 01:18:23 ID:Db9w3Mqu
割と見かけるが意外と高かったりする

つっても3000円台半ばくらいまでだが
146それも名無しだ:2006/12/21(木) 09:29:48 ID:wkwCa9mf
DC版って何が違うの?
147それも名無しだ:2006/12/21(木) 16:17:26 ID:pnvNJdLy
追加イベントと温泉CGとレオーネ生存ED
148それも名無しだ:2006/12/21(木) 19:56:41 ID:aJOEX9VK
ライブレードって結構きわどいCGが多いよな
温泉CGもエロゲみたいだった
149それも名無しだ:2006/12/21(木) 22:36:44 ID:7+eIkUoL
>>147
レオーネ生存!?
マジかよ、PS版のEDに泣いちまったぐらいレオーネ好きだったんだよ俺
早速、明日にでも探しにいくとしよう
150それも名無しだ:2006/12/22(金) 05:43:43 ID:fhpoJY8w
>>149ちなみに生存させるには「ラストまでレオーネ以外の好感度50未満」が絶対条件
151それも名無しだ:2006/12/22(金) 23:11:54 ID:pgnxOxe6
Σ(´Д`)
152それも名無しだ:2006/12/24(日) 01:42:35 ID:sFeInHU6
>>147
ちょ!まじですか!!
>>149
俺もあれにがっかりして、友達にくれてやったw

さて、アマゾンで探してみるか
153それも名無しだ:2006/12/24(日) 02:03:38 ID:sFeInHU6
つう訳で、アマゾンで注文してきたw147さん、150さん、情報thx!
問題は、DC本体があったかどうかだwなかったら中古探さなきゃなぁ。
154それも名無しだ:2006/12/24(日) 20:15:48 ID:bT4NB/yb
皆様、メリークリスマス♪
スレ乱立中のため、保守っとく〜。
155それも名無しだ:2006/12/26(火) 18:54:11 ID:siJ3GVTi
DC版ゲット〜(^ー^)v 本体も会社の倉庫に放り込んでいたのを、無事サルベージ。
正月のゲームはこれに決まり♪
156150だが:2006/12/29(金) 06:17:26 ID:pm/4hpLI
ただ、生存すると言うのは少し語弊があるかもしれないがな…
ファンの間では賛否両論ではありまする。


ちなみにDC版にはプライベート中に機体改造が出来るというゴージャスな仕様が…(つД;)



保守
157それも名無しだ:2006/12/29(金) 12:34:15 ID:6fXLmVSu
何で、武器改造できないようにしたんだろう?
158それも名無しだ:2006/12/29(金) 12:56:46 ID:VlLP3Drk
プログラム組むのが面倒だった。
159それも名無しだ:2006/12/30(土) 04:20:57 ID:vGCjpVoK
>>158SFC時代のウィンキーを舐めるなよ!

…SFC時代の…ウゥ(´;ω;`)ブワッ
160それも名無しだ:2006/12/30(土) 17:08:21 ID:mxpjQL2n
つか、武器改造が出来てたら確実にぬるくなったから、
今のまんまでよかった
161それも名無しだ:2006/12/30(土) 17:17:55 ID:IlG8viUi
>>156
どんな可能性であれ、あのPS版の救いのなさよりは、と、期待しております。ただ、最近
サルファをやっていたせいか、戦闘のモッサリ感に、五話目にしてくじけそうな俺orz
DC本体の作動音もかなりうるさいし・・・
162それも名無しだ:2006/12/31(日) 23:48:06 ID:ucEbksdW
プログラムっつーよりも
バランス取るのが面倒臭かったんだろ。
あのゲーム、明らかに6段改造でバランス取ってるし(9段だとライブレード以外いらなくなる)
163それも名無しだ:2007/01/01(月) 05:52:45 ID:YTUgUQqb
>>162
いやいや、6段階のライブレードが既にバランスクラッシャー。
実質気力+50の状態では9段階も6段階も体感ではあまり変わりないし。

ヒロインで使い勝手は変わるけど、基本ダイフォゾンで切りまくれば他の聖霊機の出番無いよ。
164それも名無しだ:2007/01/01(月) 09:39:05 ID:50J2UTZ0
>>160
ギャルゲーはぬるいぐらいでいいよ。
165それも名無しだ:2007/01/01(月) 18:58:27 ID:dhrUJ3Aa
たしかにライブレードは強いが
それ以上に敵の名前付きの攻撃力が高かったから
調子乗ってライブレ突っ込む→死亡というのが
よくあったんだが・・・。
PSとDCでバランス変わったりとかしてる?
166それも名無しだ:2007/01/01(月) 21:02:06 ID:YTUgUQqb
>>165多分変わってないはず。
撃破されたなら背後から食らったんじゃないか?

敵の攻撃力の方が高いのはSLGでは当たり前やな。
ちゃんと信頼で回復しとけば大丈夫



このゲームで一番強いのはガドラン
167それも名無しだ:2007/01/02(火) 10:44:50 ID:wSkJK6HV
9段階増でなくても、相方クルルならまず死なんな。
168それも名無しだ:2007/01/02(火) 14:43:25 ID:toXn77tM
空中装兵機どもって
見た目的にグラフドローンみたいなもんかと思って舐めてかかると
凄い強くて、やたら驚いた覚えがある。
169それも名無しだ:2007/01/02(火) 14:46:46 ID:qM48LRq3
>>166
ここまで強い量産型のメカってのも珍しい気がする
170それも名無しだ:2007/01/03(水) 12:48:48 ID:md3Fu+hu
しかも外見が露骨にザコなのが更にアレというかなんというか
171それも名無しだ:2007/01/03(水) 13:58:23 ID:8AZ7gXFw
しかも6種類もあるからな
172それも名無しだ:2007/01/03(水) 14:59:05 ID:1UeA79va
ライブレードとホンシェンコワン以外頼りにならないのが・・・
173それも名無しだ:2007/01/03(水) 23:28:24 ID:Umu6UEvW
辞典見る限り、魔装のファミリアにあたるっぽいな。
174それも名無しだ:2007/01/04(木) 03:19:01 ID:DTQxcJ0O
ホンシェンコワンも囲まれたらアウト。

3マス先からダイオミサイル撃たれたら手も足も出ない劣化ヤンロン

カロリックスマッシュに代わる技は無ぇのかよ…
175それも名無しだ:2007/01/04(木) 05:17:24 ID:O2tuj/pk
こう考えるんだ。
ホンシェンコワンは実はザムジード。
アハティがガッデス。
そしてライブレードがグランヴェールだと。
サイバスターは…えっと。
え、エレアナ?
176それも名無しだ:2007/01/04(木) 07:23:18 ID:DTQxcJ0O
>>175サイバスターはゼイフォン。
ライブレードはネオグランゾン
177それも名無しだ:2007/01/04(木) 13:19:26 ID:NKlfXivG
ザムジードはあれだろ、クロビスが乗る緑色。
178それも名無しだ:2007/01/04(木) 15:44:01 ID:DTQxcJ0O
>>177バルドック。
ザムジードは遠近こなせる機体だけど、バルドックは無理。
クロビスもリカルドそっくりなのにな
179それも名無しだ:2007/01/04(木) 20:01:14 ID:3pWcS0Wm
クロビスってリカルドに似てるから、途中で死ぬかと思ってた。
180それも名無しだ:2007/01/04(木) 20:25:18 ID:aRtoPJsd
>>172
槍使う黄色い奴だって戦えるさ!
181それも名無しだ:2007/01/04(木) 22:28:31 ID:DTQxcJ0O
>>179リカルドが死んだのはテュッティに関係あるからな。テュッティ役が居ないから死ねないよ、クロビス。(オーレリィはテュッティに程遠い)

>>180デュッセルドフ。自身に加速が使えないから前線にたどり着くまでにあらかたライブレードが倒してるのが現状。
機体自体は弱くはないが、フェインが弱すぎ。
182それも名無しだ:2007/01/04(木) 22:53:04 ID:aRtoPJsd
加速なんてメガネにでも使わせておけばいいじゃないか。どうせすることないんだし
183それも名無しだ:2007/01/04(木) 23:04:45 ID:NKlfXivG
めがねは絆を使うから
やっぱフェインだろ。
他にプラーナ使う事も無いし。
184それも名無しだ:2007/01/05(金) 02:44:18 ID:zxZjMlVo
め、めがねを馬鹿にすんなよ。
弱ったバルアミーを一掃するのに
ブライファング・リメイションは役立つんだぜ?
その後は何も出来ないけどな!
185それも名無しだ:2007/01/05(金) 03:51:39 ID:tnyrBU4Y
>>184そのあと逃げないと殺されるけどな
186それも名無しだ:2007/01/07(日) 08:56:24 ID:mHqpBPG6
やべえ、またユミール落としてしまった。
俺はもう一生ユミールから離れられんのか。
187それも名無しだ:2007/01/07(日) 12:52:03 ID:0Eqhpmoo
>>186
よう、俺
188それも名無しだ:2007/01/07(日) 18:46:52 ID:X+J+BW8R
>>186
>>187
あれ、俺のレプリカがいる
189それも名無しだ:2007/01/08(月) 10:34:28 ID:y4MNCkSg
ユミールねぇ…

完全にヒロイン扱いだよな。

パッケージと物語導入部分見たらアイなんだけど、後半の影の薄さはアーサーとタメ張るよねぇ…
190それも名無しだ:2007/01/08(月) 16:42:39 ID:KdbkHOZR
アイってあらゆる行為が当て馬的で、見てて悲しくなってくる…ことはないが哀れだな
191それも名無しだ:2007/01/08(月) 22:09:13 ID:PCixg+GL
ゼ=オードルートのヒロイン→レオーネ
ヨークルートのヒロイン→ユミール
192それも名無しだ:2007/01/09(火) 11:46:56 ID:OQF6ADMZ
アイとカスミは攻略法が全てを物語ってるよ。



ただ、セリカは嫌いだ。
193それも名無しだ:2007/01/11(木) 15:33:35 ID:MOzuQqKB
ほす
194それも名無しだ:2007/01/12(金) 01:44:34 ID:F6DR5bhb
このスレ見てたら魔装機神やりたくなった。
195それも名無しだ:2007/01/12(金) 02:06:20 ID:uNVh2Iop
真かLOEか…
196それも名無しだ:2007/01/12(金) 11:31:52 ID:eQb+9zN5
妥当に考えてエレメンタルだけど、もしかしたら……
197それも名無しだ:2007/01/15(月) 14:41:44 ID:5tKHA7ki
>>196
「もしかしたら」の、続きが気になるのも私だ。
198それも名無しだ:2007/01/15(月) 15:32:57 ID:QqLhW3pj
199それも名無しだ:2007/01/16(火) 12:35:33 ID:gwm1upPX
ho
200それも名無しだ:2007/01/17(水) 09:41:49 ID:86QaMBDI
別にアゲなくても大丈夫です
201それも名無しだ:2007/01/20(土) 04:26:21 ID:sLaoLeP7
保守
202それも名無しだ:2007/01/23(火) 05:53:05 ID:5k6EK2VX
PS2でリメイクしてくれねぇかなぁ
203それも名無しだ:2007/01/24(水) 00:03:43 ID:r7DTINZy
個人的に3Dマップの回転機能とか欲しい
204それも名無しだ:2007/01/24(水) 13:22:53 ID:Iu/6T/Ml
LOEと一緒にリメイクを…
205それも名無しだ:2007/01/25(木) 16:04:57 ID:n/cIaucl
ゲーム雑誌の発売予定表にいまだに名前があることに驚いた
206それも名無しだ:2007/01/26(金) 02:08:08 ID:3fJao56K
>>205会社が潰れたりしない限り、一度載せた予定表は消えない。
207それも名無しだ:2007/01/30(火) 07:22:21 ID:SKVTXUOf
ほすゅ
208それも名無しだ:2007/02/01(木) 00:39:10 ID:iI0onCuM
ウィンキーもよく潰れないでいるな
209それも名無しだ:2007/02/01(木) 06:00:57 ID:EJYqG2uX
公式も地味にいろいろなってるしなー
210それも名無しだ:2007/02/02(金) 20:31:33 ID:2AgQDkNk
hosu
211それも名無しだ:2007/02/03(土) 02:17:39 ID:kKgxvkZ7
アゲんでも保守れるってw
212それも名無しだ:2007/02/03(土) 02:38:41 ID:ZaTT/FKN
不安なんだよたぶんw
このスレが1000いくまでになんかあるといいな・・・
(´;ω;`)
213それも名無しだ:2007/02/03(土) 04:28:41 ID:Qw0CvZ0A
誰かSSでも投下したら盛り上がったりは…
どうなんだろうな
214それも名無しだ:2007/02/04(日) 03:18:08 ID:0nabS5KB
>>212そうだな…


>>213誰をヒロインにするかによるな
215それも名無しだ:2007/02/06(火) 11:53:20 ID:ZU4akJv7
2マダー?
216それも名無しだ:2007/02/06(火) 14:29:32 ID:DJTOY8q2
声付いてアルフォリナが攻略できれば
満点だったのになぁ
217それも名無しだ:2007/02/08(木) 20:17:00 ID:oHwlDiLJ
アルフォリナを殺したのは、ヒロインの座が奪われると危惧したアイ
218それも名無しだ:2007/02/09(金) 00:14:21 ID:0QiemABv
ってかアルフォリナ殺す意味あんま無かったよな、シナリオ的に
219それも名無しだ:2007/02/09(金) 02:21:04 ID:m5AqClHj
>>217
しかし、その時点で既に空気と化していた罠。
220それも名無しだ:2007/02/09(金) 06:32:12 ID:a1bgFUxj
>>219待て待て、その後からにしてやれ。
221それも名無しだ:2007/02/09(金) 19:58:25 ID:zqluYrID
なんかウインキーが潰れたらしいという噂を聞いて、ここに戻ってきたが、話題になってないからデマだな…
222それも名無しだ:2007/02/12(月) 13:34:42 ID:rqchdoPL
PSライブレが近くのゲームショップで新品ワゴンセールとかで
500円で売ってあったのを俺は忘れない…
223それも名無しだ:2007/02/12(月) 20:59:12 ID:A5EKV2cE
>>222
勿論買ってやったんだよな
224それも名無しだ:2007/02/14(水) 00:14:54 ID:bnhk3248
BGMはいつ聴いても良いな・・・戦闘MAP系が特に。

永遠に2は出ないんだろうか・・・
まあ、プチアニメみたいなの作ってるから思い入れはあるんだろうが。

いつまでも待ってるぜ!ウインキー!!(´;ω;`)
225それも名無しだ:2007/02/14(水) 09:44:19 ID:Zc3A3JIa
もう1のリメイクとかでも良いよ。
音声と戦闘シーンなおして。

てかたまにはゲーム出さないと
飯も食えないだろうに…
226それも名無しだ:2007/02/14(水) 15:01:03 ID:s5Ll1OsR
ゲーム作ってないの?ウインキー
227それも名無しだ:2007/02/14(水) 21:25:53 ID:qkf9a+JZ
ケムコみたいな、「どっかの会社の一事業部」って訳じゃないみたいだしなぁ。
228それも名無しだ:2007/02/14(水) 23:31:48 ID:4iNamyoI
下請けばっかりやってるみたいね。

アニメ作ったりして
ライブレードに対しての愛着はあるみたいだから
バイトで小遣い貯めながらコツコツ作ってるんじゃないか?
229それも名無しだ:2007/02/16(金) 10:34:50 ID:KtCKsj6A
>>100を再うpしてくれ たのむ!
230それも名無しだ:2007/02/16(金) 11:42:09 ID:QIoBwjX6
>>222
欲しいけど田舎のブコフじゃ未だに二千円弱の値段だ
231100:2007/02/16(金) 18:30:38 ID:Zdhpltcz
>>229
今日は北の将軍様の誕生日で非常にめでたいのでその願いを叶えてやろう
苺の5
xs1786.zip
232それも名無しだ:2007/02/16(金) 22:15:39 ID:KtCKsj6A
>>231
ありがとう ございました
DC版買うぜ 温泉とレオーネのために
233それも名無しだ:2007/02/20(火) 13:51:08 ID:aMLTqWjD
hosu
234それも名無しだ:2007/02/20(火) 21:55:22 ID:fKBOEhxl
235それも名無しだ:2007/02/21(水) 10:56:21 ID:7Zr7W81P
んー

これって魔装機神LOEとなんか違うん?
236それも名無しだ:2007/02/21(水) 21:18:00 ID:4dn6/TfP
LOEを期待すると号泣する程度に違う
237それも名無しだ:2007/02/22(木) 01:35:13 ID:cSMXM0xu
魔装機神作品作れなくなったウインキーが、新たな自作ソフトの柱として作り上げたけど
見事に中途半端に終わった作品
238それも名無しだ:2007/02/22(木) 11:25:04 ID:WfysFzc2
つまりキャラクタ総入替のウインキー版OGのつもりが
なんかトンデモナイモノが出来てしまったという事か?
239それも名無しだ:2007/02/22(木) 19:39:43 ID:Cn387nhK
魔装と比較しなければそう悪い作品では無いよ。
確かに良作とは言えないけど。
240それも名無しだ:2007/02/23(金) 05:45:38 ID:/vRbZzP3
DC版が中身だけ行方不明になってやがる・・・
241それも名無しだ:2007/02/23(金) 15:31:15 ID:z8MFPGvr
DCと一体化してる
242それも名無しだ:2007/02/23(金) 19:39:38 ID:HQxGJ4aw
魔装と比べて悪いのは、
・分岐が少ない
・改造の楽しみが無い
・ユニット性能には結構個性があるのにそれを活かす場面が皆無。
 つーか格闘キャラしか使わない。射撃ユニットは精神タンク。

まあウィンキーには体力が無いと思い知らされた作品だった。
でもよく言われる戦闘シーンのしょぼさは気にならなかったな。
必殺技のムービーで十分。
243それも名無しだ:2007/02/23(金) 20:08:46 ID:gRcw7SHZ
あれで??
244それも名無しだ:2007/02/23(金) 20:30:56 ID:exde0+EC
>>243
>>242はたぶん、シミュやる時に黙ってする奇特な人。
俺も>>243も普通は
「うぉーーーー!当たれ!当たれ!!!。」
「だーーあーー!外すのかよ、クソが、もう使えない、こいつ2軍」
「あーあーあー、しまった、こいつ攻撃当たったら死んでしまう
外れろ、避けろ、避けろ!!
(テレビの前で土下座)…数秒間、爆発音を待つが、なんとも無い。
「しゃーー!!避けた!ラッキー、最高!!。」
と叫ばない変人。

普通はスパロボも「うぉーー熱血、必中ピキーーン、幸運…しねぇぇぇぇぇぇ。」
とか攻撃対象を選ぶのが常識なのに、黙ってやるバカ。

家の者に一度も「うるさい。」と言われたこと無いからあの程度の戦闘シーンで我慢できる。
あの戦闘シーンじゃ、>>243も俺も叫べない。

>>243は同士。
フリメなら、メルアドを交換してもいいよ。
245それも名無しだ:2007/02/23(金) 20:33:57 ID:exde0+EC
間違えた。正誤を示す
(誤)
>(テレビの前で土下座)…数秒間、爆発音を待つが、なんとも無い。
>「しゃーー!!避けた!ラッキー、最高!!。」
>と叫ぶばない変人。

(正)
(テレビの前で土下座)…数秒間、爆発音を待つが、なんとも無い。
「しゃーー!!避けた!ラッキー、最高!!。」
と叫ぶ常識人。>>242は叫ばない変人。

これじゃ、俺だけでなく、>>243も黙ってやる変人みたいな表記だ。
すまん、叫びながらやっている>>243が誤解されるような文章にして。
ここに訂正する
246それも名無しだ:2007/02/24(土) 11:50:31 ID:ducU8js5
日本語で喋れ
247それも名無しだ:2007/02/25(日) 19:41:47 ID:ONOPhvXX
ディスタンスオブなんとかってアニメは放映されてないの?
248それも名無しだ:2007/02/27(火) 13:29:19 ID:V9B7h0pC
age
249それも名無しだ:2007/02/28(水) 06:05:07 ID:T/Io4bX7
魔装ファンからすれば、このゲームは狂気の沙汰としか思えん訳だ(´・ω・`)
250それも名無しだ:2007/02/28(水) 07:04:24 ID:AN4RpLK1
魔装ファンだがライブレも真もそれはそれで好きな俺が来ましたよ
でもアニバスターは勘弁な
251それも名無しだ:2007/03/02(金) 12:52:18 ID:DwZ7y04j
アニバスターは・・・・・なぁ・・・・・
252それも名無しだ:2007/03/02(金) 14:34:16 ID:kZ+uw08w
このゲーム、神ゲーだったと思ってる俺は異端なのか…
253それも名無しだ:2007/03/02(金) 14:46:41 ID:HfMq+GWx
声収録、テンポうp、ユニットの能力一新してくれたら神になれる。
と言うか2出す気がなかったら作り直せ。
254それも名無しだ:2007/03/04(日) 00:54:03 ID:FGpwYAXX
>>253ウインキーに作り直すほどの元気が残ってない。


ライブレード、A.C.Eに出ないかな…
255それも名無しだ:2007/03/04(日) 14:51:06 ID:Aq5Q4eyk
むしろ出なくて良い
256それも名無しだ:2007/03/04(日) 18:09:27 ID:zS/CIZNO
ウインキーの体力考えるとDSに移植が無難
257それも名無しだ:2007/03/04(日) 18:29:14 ID:AzdTAfsV
>>256
そりゃ無理だ。
258それも名無しだ:2007/03/05(月) 14:57:51 ID:yrLeZJ//
GBAで十分だろ
シナリオしだいじゃ十分GBAでも良作はできる
259それも名無しだ:2007/03/05(月) 19:31:49 ID:2fg/O7fd
まあDSは64並みの性能だから余裕で移植は可能だな。
元々ボイス無しだから、容量もそんなに要らんし。
まず1を戦闘周り少し改善して移植すべきだな。
あ、それとユミールさんを正ヒロインに昇格させt
260それも名無しだ:2007/03/05(月) 21:00:38 ID:CXcrKhhg
本来はヒロインだったはずのアイ(´・ω・`)
261それも名無しだ:2007/03/07(水) 14:02:57 ID:3e7aZNW5
いや、ヒロインだろ・・・・・・
出番が(ryなだけで
262それも名無しだ:2007/03/08(木) 03:42:00 ID:F4cAefsU
パッケージでは抱き合ってるけど本編ではカスミとタメを張るみそっかす
263それも名無しだ:2007/03/09(金) 07:01:03 ID:C/S/t5+3
ユミールとレオーネがヒロインですよねー
264それも名無しだ:2007/03/09(金) 21:59:43 ID:82n8SqRX
クルルがいればアイなんて正直どうでもいいよ
265それも名無しだ:2007/03/11(日) 01:24:57 ID:ADA4kT29
レオーネの可愛さは異常
266それも名無しだ:2007/03/12(月) 00:14:46 ID:yF4xAquM
リメイクするときは声と
ロリキャラとのプラーナイベントがあれば
神ゲーになれる!!
267それも名無しだ:2007/03/12(月) 18:52:08 ID:CEYRlHx0
2に期待しちゃダメ?出たとして1のキャラとの繋がりあるのかな?
268それも名無しだ:2007/03/12(月) 22:20:10 ID:GAR2HUJ/
出たらいいね
出たらいいね
269それも名無しだ:2007/03/12(月) 23:34:18 ID:djqK8nkU
だがアイに出番は無いっ!
270それも名無しだ:2007/03/12(月) 23:46:00 ID:CEYRlHx0
結局トウヤの嫁は誰だ!アイかユミールかな、やっぱり…
271それも名無しだ:2007/03/13(火) 00:15:30 ID:fe21/2Cn
ユミールが一番可能性が有りそうだ。らぶらぶ合体攻撃いちばん高い…ミヤスコシスクロザリーシエルリシュナシャールリィスティマーシャヤマトアナベラ攻略対象外ありえねぇ……………………………………アルフォリナ
272それも名無しだ:2007/03/15(木) 13:52:26 ID:znaPT0lI
age
273それも名無しだ:2007/03/15(木) 13:53:20 ID:znaPT0lI
もっぺん
274それも名無しだ:2007/03/15(木) 14:31:30 ID:nG8S8H+v
神凱王エイディオンっていうのが出てきたのだけ覚えてる。
名前カッコよすぎ。
275それも名無しだ:2007/03/15(木) 15:09:06 ID:eaE2Ryu7
デュッセドルフ強すぎ
ホンシェコアン強すぎ

アイは名字が財閥系
レオーネとクルルはガチ


でも終盤はライブレードの独壇場
276それも名無しだ:2007/03/16(金) 04:03:02 ID:2vVpg/RI
敵は何故かドライデスを良く狙ってくるが気のせいだろうか。
277それも名無しだ:2007/03/16(金) 20:48:09 ID:37Rdj8Fg
ホンシェンコワンはともかくデュッセルドフって強かったっけ
278それも名無しだ:2007/03/16(金) 23:21:47 ID:0kgBV7oq
俺、その二機以外は精神タンクと化していたな。
デュッセルドフは必殺技が移動後使用可能なMAP兵器でなかったっけ?
まあこのゲーム自体格闘武器超優遇だったからかな。

シミュレーターでの同士討ちMAPだと最後に残るのは必ずこいつらのどちらか。
9割方ホンシェンコワンだった記憶がある。
最後のタイマンまでにどれだけホンシェンコワンを削らせるかが勝負だった。

ただ一番強いのはフェインの師匠だと思う。
必殺技の射程が反則。
279それも名無しだ:2007/03/17(土) 17:56:21 ID:gMj0JqtT
出尽くしただろう。もう、休ませてやろう・・・さ・よ・な・ら
280それも名無しだ:2007/03/17(土) 19:52:08 ID:qdDFRN5Q
デュッセルドフは移動力があと1多ければ…。
なかなか回り込めないんだよな。
281それも名無しだ:2007/03/18(日) 16:05:43 ID:ctXrTuYq
BGMがかっこいいな
CD発売日に即購入したよ
282それも名無しだ:2007/03/19(月) 09:49:17 ID:XpR0564a
もし次スレがあるのなら、スレタイは
【手が】聖霊機ライブレード3【ぬるぬるする】を希望。
283それも名無しだ:2007/03/21(水) 13:55:05 ID:J3wnbGOn
最近またやりだしたんだが…
もう何度目かのユミール狙いだったのに何故かオーレリィを追っかけてる。

DC版であのシャワーシーン…何でCGがねえんだよおぉぉぉぉぉお!!
284それも名無しだ:2007/03/24(土) 12:22:17 ID:LRtycm+0
結局どのくらい売れたんだこのゲーム
285それも名無しだ:2007/03/26(月) 18:07:44 ID:sMFMlRVY
PS2の発売予定に次回作があったんだが、
いつ頃出るの?
286それも名無しだ:2007/03/26(月) 23:00:13 ID:UO2cWZOn
ずっと前から発売予定だよ
287それも名無しだ:2007/03/26(月) 23:01:58 ID:UO2cWZOn
予定じゃなくて未定だ('A`)
288それも名無しだ:2007/03/26(月) 23:26:22 ID:3g3sMi7f
。・゚・(ノД`)・゚・。
289それも名無しだ:2007/03/28(水) 16:52:42 ID:CK05+Oc0
もう一生でないのかな
290それも名無しだ:2007/03/30(金) 09:51:13 ID:s0Q2+sqw
まだ公式HPは残ってたよな・・・
291それも名無しだ:2007/03/31(土) 17:37:02 ID:W9AwmprB
阪田今何やってんの?
292それも名無しだ:2007/04/04(水) 11:28:04 ID:UiqvO1ur
hosu
293それも名無しだ:2007/04/04(水) 13:23:47 ID:p9pA8m4m
このゲームの主人公マサキに似てるな‥マサキとなんか関係あんのか?

ちなみにライブレードはまだ未プレイだが、中古見つけたから、買います。
294それも名無しだ:2007/04/04(水) 14:47:17 ID:yd0RGVwG
重装機兵ヴァルケンに対するガンハザードみたいなもんだ。
295それも名無しだ:2007/04/04(水) 15:22:40 ID:4Hj2X8rw
猿田彦の暗号スレはここ?
296それも名無しだ:2007/04/04(水) 18:35:38 ID:3eKOVqPQ
酷い釣りだな…
297それも名無しだ:2007/04/04(水) 18:54:53 ID:xzT9g3y5
そもそもライブレード2自体が酷い釣り
298それも名無しだ:2007/04/05(木) 14:36:34 ID:0kdqrFJq
サイバスターすらPS2では現在未登場じゃん
299それも名無しだ:2007/04/05(木) 17:50:13 ID:ZI/qdA6P
は?
300それも名無しだ:2007/04/08(日) 13:09:11 ID:EAMFWuUg
PS2で魔装系って出てなかったっけ、そういや・・・・
301それも名無しだ:2007/04/09(月) 13:00:06 ID:H3kK/oqz
インパクト、第二次α、MX、第三次α
A、R、D、J
これまでサイバスターはもうずーっとスルーされてきた
でてたのはOGのみ
OGは「SRX編」「ATX編」両方をクリアすれば
隠しシナリオ「魔装機神編」が登場するものと信じていた
だから、もうでないと思ってたサイバスター連中たちにOGSでまた会える
と、思った時はなんか嬉しかったなぁ
302それも名無しだ:2007/04/09(月) 22:05:43 ID:S9jNFA6K
とにかくサルファに出なかったのは間違っている
サルファなんかガンダム陣も扱いが酷い
Vは外伝以降リストラ、F91はクロボンとしてニルファで新規参戦したのに
サルファでリストラ
で、種がここで参戦してきやがった
種はサルファ以降で存分に出せばよかったのにこういうことをする
復活した作品多かったのにこれはないよなあ・・・せめてサイバスターくらい出せよばか
303それも名無しだ:2007/04/09(月) 22:39:53 ID:H3kK/oqz
おれはどちらかといえばアンチシード派だが

歴代ガンダムのシナリオはひととおりやりつくして
ほぼマンネリ化したからなぁ、しょうがないと思われ
(個人的にはセンチネルをやって欲しいが)

αでシュウがでしゃばりすぎたって怒る人多かったからなぁ

あと、寺田がサイバスターをあんまり使わなかったのは
サイバスターはもともと旧ウインキーの人たちのものだから
あまり勝手なことはしないでおこうと気を使ったとか以前何かで
読んだ気もあるが…
304それも名無しだ:2007/04/09(月) 23:44:57 ID:roliDg6G
何はともあれ、スレ違い
305それも名無しだ:2007/04/10(火) 15:16:42 ID:BjMiRJRy
ここはユミールに萌え狂うスレだぞ。
306それも名無しだ:2007/04/10(火) 21:48:13 ID:DKbNHy3a
このまま時は過ぎ「PS2版トリガーハート」みたいな感じになってやっと出るのだろうか
それぐらいなら多少劣化しても良いからバンプレに投げてくれ
出ない名作より出てる凡作の方が良い、まあバンプレも開発スピード極端に落ちてるから微妙だが
307それも名無しだ:2007/04/14(土) 13:30:04 ID:aoSObWfw
hosu
308それも名無しだ:2007/04/14(土) 14:09:20 ID:XaK55qs5
もし魔装をバンプレが開発してたら
このゲームは訴訟の対象にされてただろうな・・・
309それも名無しだ:2007/04/14(土) 14:51:22 ID:KsukbFnA
なんかまたウィンキーのホームページが変わってる。
つーかDODってWEBコミックだったのか?あの予告編ムービーは一体・・・
310それも名無しだ:2007/04/14(土) 15:26:46 ID:Ivf0ETJG
ウィンキーってまだ生きてたん?
ゴキブリ並だな
大した開発技術も無いくせに
311それも名無しだ:2007/04/14(土) 15:52:46 ID:Q61nNWl8
いい加減何か出すならさっさと出せよ…。
時代遅れのショボい勇者大戦みたいなことになるぞ
312それも名無しだ:2007/04/14(土) 21:19:49 ID:VVs52I4/
ヤフオクで出てる設定資料
誰か落札して全部アップしておくれ
313それも名無しだ:2007/04/15(日) 00:24:46 ID:BQxQ07Dv
>>312
状態良けりゃ落札するんだがあれじゃちょっとなあ・・・
314それも名無しだ:2007/04/15(日) 03:38:43 ID:tWu3eqp2
ただの設定資料集だろ?
どこでも売ってそうじゃんと思ったら・・・

そのヤフオクの現在値が

12500円

(  Д ) ゚ ゚

(;´Д`)この資料集って既に廃盤なの?
315それも名無しだ:2007/04/15(日) 05:16:39 ID:uU4usmfv
本なんかでは「絶版」て使うよ
316それも名無しだ:2007/04/15(日) 05:58:50 ID:BQxQ07Dv
>>314
DC版の予約特典だから数少なそうだしどこでも売ってないと思う。
317それも名無しだ:2007/04/15(日) 10:03:52 ID:1pTdD1DC
そもそもこんなもん欲しい奴なんか滅多にいない
ただでさえ不人気な失敗作なのに
318それも名無しだ:2007/04/15(日) 18:56:38 ID:a5p7rNb0
捨ててないはずだけど何処行ったかな〜状態
でも他紙の漫画で穴埋めしてたりで大したものじゃないぜ
319それも名無しだ:2007/04/16(月) 13:07:15 ID:hrSgEF4u
手元にあるけど、そんなにプレミア付く程のもんとも思えん…
320それも名無しだ:2007/04/19(木) 03:10:40 ID:TupHWoeP
マイナーなヒロインが前に描かれているのはスゲェそそられる…。
321それも名無しだ:2007/04/19(木) 10:44:33 ID:/Kl5+61y
23,500円で落札とかありえねえ・・・
322それも名無しだ:2007/04/22(日) 13:30:16 ID:KGmAzwZc
hosu
323それも名無しだ:2007/04/23(月) 10:51:35 ID:QdqiMRTX
>23,500円
うへ。出品しようかな。
324それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:06:37 ID:gOWqYjSR
4年前に1000円で落札したアレか・・・。
あのころは真剣に2をたのしみにしていたのだが・・・。
325それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:56:17 ID:ZNpmZ61A
あー、あの1/3が漫画の設定資料集か
結構前のことだがゲームショップに「後自由にお持ち下さい」ってとこに
4冊ほど置いてあったから1冊もらってきたわ。
326それも名無しだ:2007/04/24(火) 17:36:35 ID:k+5WedM1
>>325
Σ(゚Д゚;エーッ!

(´;ω;`)欲しい・・・
327それも名無しだ:2007/04/24(火) 17:56:51 ID:Z0aV9VTx
そんなに欲しがるものでもないと思うがなぁ・・・
328それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:42:27 ID:WKJaxlux
最初のPSの時のは抽選だっけ気がするけど、
その後にDCで出たとき祖父の特典だったから結構持っている人多いんじゃないかな

でも正直漫画はね……電撃大王での連載してた頃なんて見向きもしなかったし
329それも名無しだ:2007/04/25(水) 16:39:28 ID:X9/8WdSg
>>328
初回特典だったんじゃないか?
俺予約してないのに貰えたし@多摩地区のゲーム屋で購入
330それも名無しだ:2007/04/28(土) 11:08:21 ID:FfwI+qy4
保守
331それも名無しだ:2007/05/02(水) 12:03:32 ID:1P/5whA8
漫画なんてやってたんだ
332それも名無しだ:2007/05/07(月) 16:12:49 ID:tw1ZEN++
ライブレードって、フィギュアとか出てないんですか?
333それも名無しだ:2007/05/14(月) 11:32:12 ID:rT0GYVzu
ライブレードなら、在ったと思うが
334それも名無しだ:2007/05/15(火) 21:20:56 ID:47z6OXda
ゼイフォンもあったと思う
335それも名無しだ:2007/05/16(水) 11:55:43 ID:DrqVQBHs
ゼイフォンならカナーリ前からヲクで回転寿司になってるね。
336それも名無しだ:2007/05/19(土) 14:58:01 ID:IKQpS8RU
定期保守
337それも名無しだ:2007/05/23(水) 07:01:07 ID:ut9oDaM6
初心者が質問!。
ライブレードってクリアするまで何面ある?。

いちよ1から読んだが、たぶん書かれてなかったので…。
338それも名無しだ:2007/05/24(木) 14:16:05 ID:X2A08zh8
>>337
つtp://www6.wind.ne.jp/sky/ryb/sn_chart.html
ほらよ。でもまず自分で調べようぜ。ごく簡単にみつかるサイトなんだから。
339それも名無しだ:2007/05/25(金) 02:43:29 ID:uVxx1xX4
レオーネED後、数日ライブレードを起動するだけで涙が止まらなかったのは俺だけでいい
340それも名無しだ:2007/05/25(金) 15:42:38 ID:VQrHTZG6
スパロボに慣れたユーザには今のウインキーの技術のライブレ2は売れない。
だからもう・・・
341それも名無しだ:2007/05/25(金) 16:53:45 ID:xVEhHoVG
絶対出ない!

いや99パーセント出ない。
342それも名無しだ:2007/05/25(金) 17:01:54 ID:dVdhgARt
>>340
否応なしにスパロボと比較されるのが辛い所だなw
いや、俺は勿論買うけどな。…出れば。
343それも名無しだ:2007/05/25(金) 21:22:49 ID:oJ5N54yF
世界は同じで、
ロボット物を捨てて人間キャラのSRPGにすれば
少なくともスパロボと比べられずにはすむが・・・・・

・・・・・埋もれるだろうな。
(同社のもう一つの得意分野である横アクションの要素でも入れるか?)
344それも名無しだ:2007/05/25(金) 22:52:43 ID:31s7/EJI
ごめんなさい。
他に質問する場所がないので、ここで質問させていただきます。

先日、SFCの魔装機神を買って面白くて、
しばらくネットで色々調べてて、ライブレードを知りました。

DCで2000円で売っているのを見つけましたが買いでしょうか?
一応PS版も探しているのですが、まだ見つかりません。
(PS版が1000円だったら、どっちがお得でしょうか?)
345それも名無しだ:2007/05/25(金) 22:56:49 ID:HhdWAS+y
>>344
両方買いなされ
346それも名無しだ:2007/05/26(土) 11:44:35 ID:M/NjALxe
DC版だな…俺ならね。
347それも名無しだ:2007/05/26(土) 15:42:01 ID:/5X+qwo3
DC版はお風呂の湯気が密度が薄いと言う都市伝説
348344:2007/05/26(土) 20:50:24 ID:fzm6zEEP
ありがとうございます。
ただいま、DC版を買ってきました。
PS版は知らないけど、お風呂シーン(があるのかな?)の
湯気が薄いんだと思いこみながらプレイして見ます。
349それも名無しだ:2007/05/26(土) 21:21:12 ID:yZPB+4Av
DCしかやってないけどお風呂シーンあったっけ?
350それも名無しだ:2007/05/27(日) 02:55:48 ID:h+ofgUBB
温泉シーンなら
351それも名無しだ:2007/05/27(日) 03:02:41 ID:/4sG7JO5
入浴
352337:2007/05/29(火) 03:14:29 ID:ZttM8d6n
亀レスだが>>338誘導サンクス

初プレイ中なんだが、あまり攻略情報知りたくなかったんで…。
ただこのスレ1から読んだからいまさらなにを、とも思うけど。

ま、結局誘惑に負けてサイト見たが、今13話なのでまだ結構あるな。
353それも名無しだ:2007/05/31(木) 02:15:37 ID:76xkhDix
ライブレードって攻略可能キャラより、不可能キャラの方が魅力を感じる。
354それも名無しだ:2007/05/31(木) 18:21:45 ID:w8abJffw
それはギャルゲの基本。
355それも名無しだ:2007/05/31(木) 19:24:14 ID:WQBIpQZJ
1時間レスがなければシャールは俺の嫁
356それも名無しだ:2007/05/31(木) 20:01:16 ID:76xkhDix
シャールは興味ないが阻止
で、1時間レスがなければミヤスコはオレの嫁
357それも名無しだ:2007/05/31(木) 20:48:13 ID:jDkRpzI5
可哀想だが阻止だ。

えーっと。
12時間以内にレスがあれば2マスターアップ
358それも名無しだ:2007/06/01(金) 00:23:34 ID:iKUzi2vL
ようやく20話までクリア。
ところで戦闘のカットインON・OFFって物凄く意味ない気がするんだけど。
せめてOFFの時はダメージ表示だけにして欲しかった。
359それも名無しだ:2007/06/03(日) 03:25:40 ID:VOmxPjBS
26話「開示されし場を越えて」が攻略できない。
2回ともシャールに撃沈された。
バリアー消滅からシャールとベルンストは最悪過ぎる。
ここまでは撤退しないで進めてきたが無理なようだ…。


優しい人攻略情報求む!。とりあえず3度目はやる気がないので寝る。
360それも名無しだ:2007/06/07(木) 17:22:36 ID:f8uVFAyX
hsu
361それも名無しだ:2007/06/07(木) 22:46:26 ID:MYF6p2t+
>359
どっちのルートでレオーネやヴァレスをどうしているのかパートナーが誰なのか分からないが、私的に基本じゃね?位の内容を記憶力の限り。

・敵の移動範囲と射程距離を常に把握(基本だね)。
・確実に倒しやすい敵からタコ殴り(ゼ=オードよりも雑魚から)。
・雑魚にも苦しめられるなら[撤退]を(このマップは長距離攻撃要員が要。冒頭の敵で存分にレベルアップを)。
・冒頭雑魚は自ターンで倒すようにする(復活がウザイから)。
・敵に背をとられない移動を(密集陣形が好ましい)。
・反撃距離外か高地からの射撃で敵の向きを調整する(時間がかかっても良位置を確保)。
・敵正面から殴らない(少しでも回避期待値を上げよう)。
・回復はこまめに、信頼は惜しまない(次は連戦マップだがほとんどイベント戦だ。ダメージを喰らう前にガンガン行こう)。

・・・何か怒られそうな位、普通のことしか書けないな。
解り難いうえに稚拙な内容でスマソ。
362359:2007/06/09(土) 05:00:59 ID:DOqjp7Io
>>361情報サンクス。
結局5回目のリトライで何とかクリア出来た。

で、今最終話なんだがこれまた苦戦中。
26話と最終話以外はサクサク進めたんだが、キャラ撃沈を気にしなかったんで、
信頼度が低いのが原因なのかな。
6段改造&信頼3個目があるキャラ1人しかいないし……。
363それも名無しだ:2007/06/14(木) 17:26:14 ID:ercAYCNl
age
364それも名無しだ:2007/06/15(金) 23:09:03 ID:1M0dqwT/
あの妙なCGアニメは2のためのプロモーションで
あれが完結する頃には2の続報が出ているはず…。
きっとそうなんだ…。
365それも名無しだ:2007/06/18(月) 00:32:38 ID:3BrF3IIC
保守

板違いかも知れないが、このスレ見ててDC版やろうとしたんだ。
そしたらDCが読み込んでくれないんだ。
他のソフトも試してみたけど、読み込んでくれなかった(´・ω・`)

DC版やるなって事なんだろうか。
誰か修理分かる人助けて下さい(´;ω;`)ブワッ
366それも名無しだ:2007/06/18(月) 00:41:59 ID:ItZ7dJf3
>>365
自分で何とかしよう等と思わず、さっさとセガに有償修理を頼め。
今年の9月末辺りで、一切のサポートを打ち切るからな。急いだ方がいい……と、マジレス。
367365:2007/06/18(月) 00:48:59 ID:3BrF3IIC
>366
dクス
早速、有償修理頼んでみるよ。
まだやってると思わなかった。
ありがとう。
368それも名無しだ:2007/06/18(月) 08:41:17 ID:hy7B1WZK
いまだに1万円DCが新品のまま押入れに眠ってる・・・
369それも名無しだ:2007/06/18(月) 14:19:54 ID:4//ZAGCy
ライブレード2のページが真っ白だ
370それも名無しだ:2007/06/18(月) 18:05:35 ID:GCMFyEMn
白紙に戻ったということですかな?
371それも名無しだ:2007/06/18(月) 19:17:43 ID:rN5lQb6S
まっさらな君が好き
372それも名無しだ:2007/06/20(水) 01:44:39 ID:VSQWNZOr
ああ…遂に俺たちの希望は
完全に絶たれてしまったのか?
373それも名無しだ:2007/06/20(水) 01:53:04 ID:QtaLj75p
まだだ、まだ希望はある
『バンプレストに権利売却』が
374それも名無しだ:2007/06/20(水) 20:55:26 ID:nxxbb+03
むしろ色々さっさと売って潰れとけという感じがしないでもないが・・・・
375それも名無しだ:2007/06/22(金) 22:04:07 ID:E6Zf6E3q
久々にやり直してみた。
ついでにPAR使って全員LV99にしてみたけど、セリカ様の圧倒的スペックにわろた。
376それも名無しだ:2007/06/24(日) 23:44:38 ID:v2Uh8hAN
もう出してくれるならどこでも良いよ
377それも名無しだ:2007/06/25(月) 01:44:18 ID:2ZZdBosf
じゃトンキンハウスで
378それも名無しだ:2007/06/26(火) 00:11:38 ID:l1L0hSIp
ジャレコでも文句は言わん
ウインキーは俺たちを待たせすぎた…
379それも名無しだ:2007/06/26(火) 17:10:24 ID:F3tZlI0N
CGはコンプしちゃったしもういい加減やる事無くなってきたなぁ
後残ってるのは・・・ガチで全機フル改造レベル99位か・・・めんどいな
380それも名無しだ:2007/06/27(水) 00:28:52 ID:RN+jTQL6
ガチでレベル99は無理じゃね?
レベル差開きすぎると、経験値もらえなくなったような
381それも名無しだ:2007/07/01(日) 11:29:23 ID:cfZE+nhh
hosu
382それも名無しだ:2007/07/01(日) 19:10:36 ID:Ig3rv6Oc
PSPでライブレのフルボイスエディション出ないかな?
383それも名無しだ:2007/07/01(日) 19:26:32 ID:oOk0y+sc
そんな予算はない。
384それも名無しだ:2007/07/02(月) 06:53:27 ID:XpDtZzpS
なんかエルツヴァーユに通じるものがあるね
385それも名無しだ:2007/07/04(水) 01:45:58 ID:gE+3LDxo
OGsのムービー見てライブレード思い出した俺
流石にクオリティーに差はあるが…なんというか演出と挿入のタイミングが似てるというか
386それも名無しだ:2007/07/04(水) 10:00:30 ID:AsoDNHFg
DC版買ってきた
DCの攻略本がみつからね〜
追加CGってどこらへん?
(イベントそのものが追加?)
387それも名無しだ:2007/07/07(土) 16:39:05 ID:LAbnnjfT
2マダー・・・
388それも名無しだ:2007/07/10(火) 12:27:22 ID:Hlmsk2gE
恋愛ゲーみたいに
もっと漠然としたタイトル(「聖霊機」だけ、とか)なら
2作りやすかっただろうにな。

まじめにな話2につなげるやり口が想像付かない。1より昔の話にするのだろうか?
389それも名無しだ:2007/07/10(火) 13:33:13 ID:dD3eg529
そういう問題で出てないわけじゃないと思うが。
390それも名無しだ:2007/07/13(金) 16:42:59 ID:4uiSKKR4
あの妄想戦記みたいなWebコミはどんなつながりなの?
391それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:34:29 ID:pLyrgnTJ
つーか後半の設定全然消化してないしなー
神凱王とかもうちょっと何とかしろよと
392それも名無しだ:2007/07/15(日) 23:04:58 ID:oDhbAr72
http://www.winky.co.jp/sp_wgirl.html
もうネタ企業ってことでいいかな・・・・
ライブレード2も一部のエロゲみたいな開発中止でいいよ
393それも名無しだ:2007/07/16(月) 00:11:55 ID:u0KrGtIP
ばかっ、決死のアピールじゃないか。
こんなんもいけるから仕事くれっていう。
394それも名無しだ:2007/07/16(月) 00:57:22 ID:NCKWRWqA
メカデザインはまだ悪くないんだから、スパロボのオリジナルメカとして出すのが一番良いよ
395それも名無しだ:2007/07/16(月) 04:03:33 ID:vS8NGzmd
>>391
そういえばエイディオンだっけ?
レイフォンってシュウみたいな名前だし、雰囲気も似てる。
機体設定だって同じぐらい強そうだし・・・
もしや、レイフォンはライブレ世界のシュウなのか?
396それも名無しだ:2007/07/17(火) 14:01:29 ID:EZDPXD/m
設定的にも、たしかレイフォンって
王族の血筋だけど、母親の身分が低いとか
色々シュウ的要素があったような。
397それも名無しだ:2007/07/17(火) 15:27:08 ID:b8Put4iK
姓も同じ、マクソードだ。

クリストフ・グラン・マクソード
レイフォン・ラング・マクソード
398それも名無しだ:2007/07/18(水) 03:33:03 ID:pFdgcmHn
>>391 ふとアルゼのRPGを思い出してしまいした
399それも名無しだ:2007/07/20(金) 22:09:26 ID:/eb+RmkU
ひさしぶりにライブレードU確認しようとしたら真っ白でやんの…
ディスタンスオブディザイアとやらは続編ゲームなの?
400それも名無しだ:2007/07/20(金) 22:40:37 ID:P/YAxMlp
ばかっ、決死のアピールじゃないか。
こんなんもいけるから仕事くれっていう。
401それも名無しだ:2007/07/22(日) 16:56:49 ID:ro/wSXvP
      
402それも名無しだ:2007/07/24(火) 03:55:50 ID:jwIbbIFV
ラスト付近でシャールがヴォーリア召喚するとこでなぜがパートナーがクルルになってしまってるんだが…

パートナー選択画面も出ないし、なにこれ?
403それも名無しだ:2007/07/24(火) 05:18:35 ID:4+ea139O
あー、元々のパートナーはオーレリィだろ?
有名な(?)バグだわ、それ。

回避するには、開示されし場を越えてだっけ?
ベルンストとシャール、場合によってはレオーネとも戦うシナリオ。
そこのシナリオに出てくる障壁を、
「味方増援が来る前に聖霊機一体を犠牲にして壊せば」
回避できた筈。
もしその話以降でセーブしてたら…ご愁傷様でした。次週頑張りましょう。
404それも名無しだ:2007/07/24(火) 05:46:28 ID:c61XH6ng
何時見ても思うが、なんて無茶な条件・・・
405それも名無しだ:2007/07/27(金) 00:12:20 ID:DQOQUjQy
>>403
サンクス
無事ED迎えられたぜ

>>404
やってみたら1回目でできたよ。
絆を2回ほど使ったが敵はガドランしか居ないし意外と簡単だった。
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:51:42 ID:hnyC1mtx
復讐の業火かっこいいよ
407それも名無しだ:2007/07/31(火) 12:08:06 ID:vtjZZp2x
>>385
哀しいかな、ムービーやグラの質はライブレの方が上だよな・・・。
408それも名無しだ:2007/07/31(火) 18:11:58 ID:sIfoIl9A
ヒュッケのコクピットには思わず笑っちまった
409それも名無しだ:2007/08/01(水) 14:39:28 ID:jG969CDr
>>406
このゲームって良い曲多いよな
410それも名無しだ:2007/08/02(木) 00:20:15 ID:pOgir48H
久しぶりに始める俺

誰か攻略そてほしいキャラはいるか?
411それも名無しだ:2007/08/02(木) 00:35:31 ID:OvBYHIPQ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 リシュナ!リシュナ!
 ⊂彡
412それも名無しだ:2007/08/03(金) 00:46:30 ID:mnsSnh93
今公式HPで連載中のディスタンスオブディザイアにセリカキタw
表紙で見たことがあるなと思ったらやっぱりだった
413それも名無しだ:2007/08/03(金) 19:27:49 ID:J1p0LEPX
そういやPsoundでCD覗いてみたらやたら曲が多くてどれが復讐の業火か分からんかったな
414それも名無しだ:2007/08/06(月) 08:11:07 ID:lScHSGIG
>>410
ヴァルガアッー!
415それも名無しだ:2007/08/06(月) 21:22:20 ID:KbM5oScp
>>412
そういえばライブレード1の時のセリカって
こんなに巨乳だったっけ・・・?(;゚Д゚)
416それも名無しだ:2007/08/06(月) 22:26:13 ID:WeVE0mPH
>>415
1の時は82だったような気がする
ディスタンスオブディザイアでは
少なくても1本編から4年経ってるから
20歳前後だと思う。
それに伴って成長もしているのではないかと
時間に関するソースはDATABASEのWORLD参照
417それも名無しだ:2007/08/07(火) 18:21:17 ID:vqnqF3fi
ウィンキーはまだライブレード2を製作する気があるんだろうか・・・
418それも名無しだ:2007/08/07(火) 18:59:09 ID:Uk8K7STI
なけりゃリニューアルの時点でタイトル自体消してるだろ。
419それも名無しだ:2007/08/07(火) 19:13:13 ID:jidaFjgP
やる気はあっても金と技術がry
420それも名無しだ:2007/08/10(金) 03:50:20 ID:JFi2AT9C
ttp://vista.undo.jp/index.php?num=8668513720
こんなCGあったのか・・・
421それも名無しだ:2007/08/10(金) 07:15:03 ID:kY2UUF5t
>>420
あるぞ
誰も恋人フラグ立てていない時のみだが
422それも名無しだ:2007/08/11(土) 09:56:58 ID:gEIT5X38
>>421
俺的には、まさに正史
423それも名無しだ:2007/08/11(土) 16:31:00 ID:6rwcAkpl
いつだったか意図せずその絵が出て
これはどんなEDになるんだろうとwktkしたもんだ

(´・ω・`)
424それも名無しだ:2007/08/12(日) 11:20:46 ID:6qdFTjsG
どうなったんだ?
425それも名無しだ:2007/08/13(月) 09:18:39 ID:VWBD6t3y
>>424
どうもならないよ(´・ω・`)

随分前の事で記憶は定かではないんだが
最終戦ではライブレのHP回復イベント起こらなかったし
ラスボス倒してもパートナーとの絡みは・・・あったかな・・・無かったと思う

EDではリシュナの事はおろかカスミの事さえ触れられないで
1人寂しげにあっさり終了
確かこんな感じ
426それも名無しだ:2007/08/13(月) 09:25:10 ID:VWBD6t3y
それでちょっと凹んでその後ついオーレリィで連続3周もしてしまったのも
今は良い思い出

オーレリィかわいいよオーレリィ
427それも名無しだ:2007/08/13(月) 09:39:42 ID:bYYjKcWq
がんばったなw
428それも名無しだ:2007/08/18(土) 18:26:27 ID:y7ieulxn
hoshu
429それも名無しだ:2007/08/22(水) 01:06:45 ID:XgVh6fn/
このゲームはガドランの強さに支えられています
430それも名無しだ:2007/08/23(木) 03:32:14 ID:e0UiDVJT
ライブレードとホンシェンコワン以外はいらない子
431それも名無しだ:2007/08/23(木) 13:21:20 ID:tC+v5n+t
じゃ、ゲームすすめられないよね。
432それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:48:33 ID:7Q4ZGAfl
正直、人には奨められないな
433それも名無しだ:2007/08/23(木) 23:38:21 ID:qP5dVYmH
ホワンよりも緑色のザムジードの方が使えると思うが。
434それも名無しだ:2007/08/24(金) 00:03:58 ID:Ey1sk/OA
あれは足遅いし側面背後取りづらいしで、結局あまり使わんようになったな
435それも名無しだ:2007/08/24(金) 00:08:21 ID:tKI97vcU
成長したセリカカワイス
436それも名無しだ:2007/08/24(金) 02:23:50 ID:SEPsda1V
>>435そいつはレイフォンに直ぐなびくビッチだ!



(つД`)ウワァァン
437それも名無しだ:2007/08/29(水) 12:51:43 ID:jswFkrpr
age
438それも名無しだ:2007/08/29(水) 13:22:55 ID:PkEUF0TR
ゼイフォンはいらないこ
439それも名無しだ:2007/09/03(月) 00:05:58 ID:boW8YRNp
YOU、正直に「ゲンはいらない子」っていっちゃえYO!
440それも名無しだ:2007/09/03(月) 20:21:20 ID:mC86COpK
このテンポの悪さは癖になるな!
441それも名無しだ:2007/09/08(土) 15:28:31 ID:WmJw91Yi
ライブレスレまだあったのか

>>439
ゲンはムービーコンプするのに必須だろ?
442それも名無しだ:2007/09/09(日) 12:24:43 ID:LZYeHm8b
うろ覚えだがゲンってメンバーの中じゃ回避率高い方じゃなかったっけ?
仕様上かわせないゲームだけど…
443それも名無しだ:2007/09/09(日) 15:04:11 ID:X4lza5Dl
それ言ったらゼイフォンはクリアするのに必須だろ・・・
444それも名無しだ:2007/09/10(月) 10:49:44 ID:SRbPp6o7
回避の成長率がアホみたいにいいからなゲン
そのうちシィウチェンすらぶっちぎる
もっとも初期値がアレなんでかなり高レベルにする必要があるが
445それも名無しだ:2007/09/10(月) 17:14:41 ID:9GrbAdoR
レベル99にすると、子供三人とメインヒロインと思われなくも無い地味なアイが強い。
446それも名無しだ:2007/09/10(月) 20:38:52 ID:Fbg0LGfo
つまり頑張れば大きくする事も可能という事だな
447それも名無しだ:2007/09/10(月) 22:19:59 ID:+TclW+z6
頑張ればおっきする事も可能
448それも名無しだ:2007/09/13(木) 01:37:38 ID:uL4bhOuW
どうしようもない能力値を誇るセリカ様はおっきしないってことですね
449それも名無しだ:2007/09/17(月) 17:45:08 ID:TKzLj06L
いつの間にかライブレード2公式復活してたんだな・・・
450それも名無しだ:2007/09/17(月) 22:18:29 ID:4BSseptA
じゃあ近い内に出るって事なんだろうか
…正直「今更」って気分もするが
ただのギャルゲやエロゲと違って「戦闘システム面の進化」がスパロボと比較されまくるだろうし
これで「機種をPS3に変更します」なんてやったら…どうしよ
451それも名無しだ:2007/09/18(火) 05:14:57 ID:ypzkJvcb
PS版をPSP用に変換してPSPでプレイしてますが、何か?
452それも名無しだ:2007/09/18(火) 07:27:13 ID:rFKOOjol
>>450
リンク切れ直した程度で内容が変わってるわけでもないのに、勝手に妄想して悲観しないでくれ。
453それも名無しだ:2007/09/19(水) 00:59:15 ID:TUP1Zyho
俺はもう待ち慣れたからいつ出ても別にいいかな。まともな形で出さえすれば。
DODは1と2の間の話らしいから少なくともDODが一段落するまでは音沙汰なしだろうし。
454それも名無しだ:2007/09/19(水) 02:13:59 ID:JzFqERBO
別にんなこたないだろ
455それも名無しだ:2007/09/20(木) 13:33:55 ID:iZsfm3pJ
結局んとこ本筋だとトーヤとラブラブしたのはアイが濃厚なんかね?
リシュナがいいのにな〜
リシュナED無いと知った時は札異をだいた
責任取ってリン・カーマが舞台のをだしぃ〜そこでリシュナGetだぜ!
・・・レイフォン怨やましい
456それも名無しだ:2007/09/21(金) 01:36:44 ID:cXTXN6aD
アイって誰だっけ?
457それも名無しだ:2007/09/21(金) 11:55:27 ID:/PEQYyBK
アイはアイですよ?
458それも名無しだ:2007/09/21(金) 13:14:47 ID:vZaaCdav
劇場版聖霊機ライブレード アイ・おぼえていますか
459それも名無しだ:2007/09/21(金) 13:31:48 ID:/PEQYyBK
君には歌があるじゃないか(お前が言うな)

オッケー マジ イケてる
あたしのビシャール
山をもブチ抜く レス・リフラーム ほぁたあぁっ!!
460それも名無しだ:2007/09/21(金) 20:11:33 ID:b8b8JEPs
歌はいらん
461それも名無しだ:2007/09/22(土) 20:11:00 ID:o6zjX9h3
阪田はなにやってんのかな
462それも名無しだ:2007/09/26(水) 04:01:04 ID:wKMPHrqo
久々にウインキーのページみたらWEB映像コンテンツとかいうわけわかんないもんが追加されてた
まったくカオスなサイトだぜ
463それも名無しだ:2007/09/26(水) 16:58:05 ID:YBxwiocr
ライブレードはもう諦めた
ロボット系のギャルゲどっか出してくれ・・・
もちろんSRPG仕様で!
せっかく次世代機出たんだからリアルロボット系は良いもの作れるだろ
PS3とwiiしか持ってなかったけどエースコンバット目当てで箱○も買ったから何でも対応できる
464それも名無しだ:2007/09/26(水) 17:14:29 ID:pUBW/zOO
ウィンキーに次世代機ものを作れとな?
とりあえず、もう5、6年はまっとけや。
465それも名無しだ:2007/09/26(水) 19:13:18 ID:6KqU3enj
いまさらライブレード2出しても売り上げで費用をペイできるか怪しいしな。
466それも名無しだ:2007/09/26(水) 19:16:55 ID:rDNq0nep
PS1で作ればイケるだろ
467それも名無しだ:2007/09/27(木) 15:15:33 ID:6aBfR83+
>>461
・・・・・・

>>462
そこかよ

>>463
なにげに条件多いぞ

>>464
だれも言ってない

>>465
怪しくない、むり

>>466
ギャグにしても中途半端だな
468それも名無しだ:2007/09/27(木) 17:48:27 ID:RO5evRkl
DCで出せばいいのに
誰も責めないのに
469それも名無しだ:2007/09/27(木) 20:19:44 ID:TmqLSHBh
>>445
しかしそれをトウヤでやるとライブレードに乗った後が悲しいことになるはず
このゲーム数値処理に妙に古臭いところがあるからなー
470それも名無しだ:2007/09/28(金) 08:32:09 ID:xXDpxi0L
ティックスのかわいさは異常
特に髪をほどいた時はやばいね
なんで攻略できないんだよ・・・
471それも名無しだ:2007/09/28(金) 21:12:06 ID:afMWT452
>>470
よし、今すぐ僕のぴこでぐぐれ
472それも名無しだ:2007/10/06(土) 17:05:02 ID:ZIAEPLYV
age
473それも名無しだ:2007/10/10(水) 00:17:46 ID:KfA58Op7
もうプライドを捨ててゲイツに金を貰ってでも作ってくれ。
もうDC版何週したか分からないぜ・・・。
474それも名無しだ:2007/10/16(火) 03:32:19 ID:274C09qi
こうなったらライブレをパチンコに・・・
475それも名無しだ:2007/10/16(火) 03:47:22 ID:DPT+e+NU
それが不幸の始まりだった
476それも名無しだ:2007/10/16(火) 10:13:28 ID:7q80BZ7l
何でパチンコやねん
死ねよパチンカス
477それも名無しだ:2007/10/24(水) 18:13:28 ID:W2/9BLCF
age
478それも名無しだ:2007/10/31(水) 20:29:43 ID:5eiqH8bL
誰もいねーな
479それも名無しだ:2007/10/31(水) 21:57:13 ID:5dTSIwnU
誰もってか、なんも情報ねーなだし
480それも名無しだ:2007/11/09(金) 01:03:20 ID:XRNivMDm
PS版特典テレカ入手に成功。
もう半ば諦めてたのに・・・(つд`)
481それも名無しだ:2007/11/10(土) 09:48:42 ID:hpTaorVZ
うp
482それも名無しだ:2007/11/10(土) 11:24:45 ID:pfE9JeRR
うpまでは無理に希望せんがどんな画像なのか教えて欲しい
483480:2007/11/11(日) 01:14:54 ID:bhAJit51
それじゃお言葉に甘えてちょっと自慢させてもらう。
うちのお宝の一部だ。

ttp://www.hsjp.net/upload/src/up5230.jpg

件のテレカは左列の真ん中ね。
484それも名無しだ:2007/11/11(日) 01:21:56 ID:HIkc+K+F
やっぱり、アイが攻略できてアルフォリナが攻略できないのはおかしいと思うんだ
485それも名無しだ:2007/11/11(日) 09:30:37 ID:68AE6iRO
>>483
おおGJ、俺も欲しくなってしまった…
486それも名無しだ:2007/11/14(水) 22:05:30 ID:gvdRu0KB
>>483
なんと言う、ギリアム・イェーガー
487それも名無しだ:2007/11/16(金) 16:45:36 ID:GYFa/74E
PS版積んでたんで消化するために最近やりだした
とりあえずレオーネエンドみて現在ヨークルートで2周目
メリッサを倒すか撤退させると仲間になるとか書いてあったから倒してみたら仲間にならなかった
おのれ電撃の攻略本め
488それも名無しだ:2007/11/20(火) 05:58:25 ID:njkE0EAU
アイ
プラックライブレード
リシュナ
化スミ
希ンバイト
望シェンコワン
!ール
ギャルゲでいけんか?
夢心地だなぁ^^
・・・・・我ながらスゲー事言ってんなwそれもこれも2がでないからや><
それと483GJ
ライブレふぁんの日神やな尊敬するよマジ
さて、過疎を祝して〜メル・・・いや、エミィでも攻略してくるわノシ
489それも名無しだ:2007/11/24(土) 20:37:23 ID:6sQZ6dk8
ライブレ2は絶対もう作ってないと思う。
490それも名無しだ:2007/11/24(土) 21:12:41 ID:Kn0UkVQ4
DODも更新止まってるな
491それも名無しだ:2007/11/27(火) 16:25:06 ID:Ye8xmSyH
もう2はいいから1で攻略できなかったキャラを攻略可能にしてくれ
穴座物語的に
492それも名無しだ:2007/11/27(火) 18:19:31 ID:VTt5dEUa
そんなにアーサーのシルクパンツを脱がしたいのか!

オレモダ!
493それも名無しだ:2007/11/27(火) 20:54:46 ID:TrWBYFr+
シルクパンツ穿いたアーサーのお尻・・・すべすべして気持ちいい・・・
494それも名無しだ:2007/11/28(水) 12:30:03 ID:10HKUior
PSストアにライブレードキターーー(゚∀゚)ーーーー!
PSPでできるんだよな!?
495それも名無しだ:2007/11/28(水) 12:42:42 ID:DDJ6rmqe
いぐざくとりぃ
496それも名無しだ:2007/11/28(水) 12:48:56 ID:Xb45MrGm
アーカイブスにライブレードがきて正直うれしい
だがライブレード2を待ってる事を忘れないでほしいぞ
497それも名無しだ:2007/11/28(水) 13:58:20 ID:IZTxKapC
ゲームアーカイブス入荷記念かきこ
498それも名無しだ:2007/11/28(水) 14:04:42 ID:10HKUior
記念アゲ

これはライブレード2がでるフラグだよな?
499それも名無しだ:2007/11/28(水) 15:12:47 ID:IZTxKapC
さて、友人に購入と初回からレオーネ攻略を勧める作業をするか
500それも名無しだ:2007/11/28(水) 15:17:21 ID:HE96R0XL
レオーネ攻略はらくだから初めてやる人向けだよなー
糞メガネに邪魔されることもないしー
501それも名無しだ:2007/11/28(水) 16:58:38 ID:PulSOVy1
ライブレード2がPS3版で登場するという前兆ですよね?よね?
502それも名無しだ:2007/11/28(水) 17:31:14 ID:Xb45MrGm
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
503それも名無しだ:2007/11/28(水) 19:24:43 ID:10HKUior
PSストアのやつてPS版まんまかな?まさかDC版だったり!?
504それも名無しだ:2007/11/28(水) 19:32:58 ID:IZTxKapC
PS版だと思うよ
505それも名無しだ:2007/11/28(水) 21:27:42 ID:10HKUior
>>504
あ、やっぱり?w
DLしたんだが前のクリアしたメモカが見当たらないorz
これって次周への引き継ぎ要素ってあったっけ?ないならそのままニューゲームでやろうと思うんだがギャラリーとか引き継ぎ?
506それも名無しだ:2007/11/28(水) 21:30:42 ID:IZTxKapC
引継ぎ
セーブと別にシステムデータとか保存しないから、ずっと同じデータでやってかないと引き継がないしな。
507それも名無しだ:2007/11/28(水) 21:41:31 ID:8j1Nhbyz
みんなスゲーッス!
自分はPSPでもマンマはやる気力ネーッス!
だからアプリでライブレ関係ダスッス!
恋愛アドベンチャーなんてイイッスねぇ
後日弾とかサイコーッス!・・・・・・・・^^・・・・・・・・・・orz
508それも名無しだ:2007/11/28(水) 21:48:11 ID:10HKUior
>>506
ありゃま。がんばってさがすか
509それも名無しだ:2007/11/28(水) 23:25:02 ID:gvk01yYv
アーカイブで買ってしまったぜ……
2の資金になると思えば安い買い物だな
510それも名無しだ:2007/11/29(木) 05:13:20 ID:EXXg5IKU
なんか伸びてると思ったらアーカイブス来てたのか
ま、小金稼ぎに付き合ってやるかね
511それも名無しだ:2007/11/30(金) 13:33:45 ID:E4FSJRih
アーカイブやってるやついるか?
512それも名無しだ:2007/11/30(金) 18:06:02 ID:Wh0qKDPf
呼んだか?
513それも名無しだ:2007/11/30(金) 22:07:54 ID:E4FSJRih
いて安心したw
514それも名無しだ:2007/11/30(金) 22:49:05 ID:MtIoioMv
ライブレードあるある

ガドランのHPが1桁で生き残る
515それも名無しだ:2007/11/30(金) 22:57:25 ID:EI/kT7yE
あるある

姫を助けるために何回もリセットした
516それも名無しだ:2007/11/30(金) 23:41:27 ID:a40fn6RL
あるある

ミヤスコ、ロザリー、シエル、シャール、ヤマトが人化・・・
の個別EDがあるはずと二桁周回した
517それも名無しだ:2007/12/01(土) 01:16:08 ID:1UiBCMgx
ライブレードあるある

キャラ・メカ・世界観他全てに魅力を感じるけどゲームは未プレイ
518それも名無しだ:2007/12/01(土) 04:31:13 ID:eypgojrP
あるある

ミスしてボコボコにやられて撤退めんどうなんで戦闘中にセーブしてたところからやろうと
「ソフトリセットないのかよ」とか文句言いつつ本体でリセット
その後winkysoftのロゴが出てるあたりからイライラしつつボタン連打してうっかりNewGameを押しまたリセット
519それも名無しだ:2007/12/01(土) 06:56:40 ID:1lpYg+1u
DC版だとナイナイ

バイン・ダーガを頑張って撃墜するも何故か仲間になってくれないメリッサ。
そして撃墜しなければ仲間になるということを何週目かで知る。
520それも名無しだ:2007/12/01(土) 10:56:36 ID:CztDsTpK
あるある

カットインoffにしても戦闘シーン飛ばされないからoffにし忘れたんじゃないかともう一度やってみる
521それも名無しだ:2007/12/05(水) 13:39:17 ID:ol6jnYyH
アーカイブでは人気みたいだがここは人いないなw
522それも名無しだ:2007/12/05(水) 15:29:07 ID:szTcoUSn
是非ともPSPとかでフルボイスエディションで再発売してもらいたいものだぜ
523それも名無しだ:2007/12/05(水) 20:13:19 ID:QUAHeIZK
そんな金掛かることせんだろwwwwwwwwww
524それも名無しだ:2007/12/06(木) 01:36:54 ID:Ej06Dm4n
声なんてええから2かアプリきてみてや^^
朱燻で話題独占なんか・・・
みんなの情熱にカンパーイ^^
俺はライブレ一筋になれへん・・浮気しまくりや^^ノシ
525それも名無しだ:2007/12/06(木) 09:34:39 ID:uFakQuEc
声が出ないのを不具合かと思って四苦八苦した俺がいる
526それも名無しだ:2007/12/06(木) 12:33:20 ID:dL50Di7N
やはり声はみんな脳内妄想か?
527それも名無しだ:2007/12/06(木) 19:13:09 ID:/FtrRza8
フェインは関智一の声で脳内される
528それも名無しだ:2007/12/06(木) 20:29:29 ID:nGyw6hHY
そしてクロビスは子安
529それも名無しだ:2007/12/06(木) 21:22:13 ID:/ii6okyT
俺的にはクロビスは松本保典
むしろ子安はシィウチェン寄り
530それも名無しだ:2007/12/07(金) 00:46:42 ID:2bhCG+RB
個人的にはクロビスに山ちゃんで、
子安は誰かさんと名字が一緒だしレンフォンかな
531それも名無しだ:2007/12/09(日) 07:04:32 ID:ldd8oKRi
アーカイブで買ってしまった
メモカ引っ張り出してデータ見たら
クリアしてたのがアイ、オペ子?、レオーネ、ロリ二人だった
復讐の業火とか音楽は好きなんだけどね
BOSSもいい味出してて
取りあえずガイオゾンは真剣ギガプラズマソードにしてあげたい
532それも名無しだ:2007/12/09(日) 11:10:38 ID:yRWnboQk
あの機体じゃ真剣持てないだろうなw
そしてオペ子って誰・・・
533それも名無しだ:2007/12/09(日) 13:10:44 ID:u1ZklJY2
ユミール…かな、多分
外見的に意外とカスミだったりするかもしれんがw

もしこれでミヤスコとか言ったら俺歓喜の御柱立てるわw
ユミール2世でもアルフォリナでもロザリーでもリシュナでも可!
534それも名無しだ:2007/12/09(日) 13:23:56 ID:yRWnboQk
ユミールは「子」って年じゃ(ry
535それも名無しだ:2007/12/10(月) 00:59:16 ID:x1kooKfp
29歳以下の戦闘能力のセリカさん・・・
536それも名無しだ:2007/12/15(土) 16:52:05 ID:r8P7gaAe
age
537それも名無しだ:2007/12/18(火) 19:51:10 ID:w3IZSs6f
戦闘能力は乳の大きさに比例しまつか?
538それも名無しだ:2007/12/23(日) 12:38:53 ID:4+tIMZ8U
a
539それも名無しだ:2007/12/23(日) 16:51:09 ID:fWj1/9lY
>>509
良い夢みろよ
540それも名無しだ:2007/12/23(日) 18:49:44 ID:SBnkai3q
あばよっ!!
541それも名無しだ:2007/12/24(月) 07:21:50 ID:r0G5omMo
サンタさん……かつてまじか○メロ○ィで公開されてたという
ライブレ画像変換ツールが欲しいとです……
542それも名無しだ:2007/12/24(月) 21:01:40 ID:aYnPuc5q
サンタさんへ
ライブレードでこうりゃくできなかったひとたちをこうりゃくできるライブレードをください
543それも名無しだ:2007/12/24(月) 23:05:17 ID:GJGpZcKB
攻略対象が
ガボン、タイロン、ベイオ博士、オズヴァルド、ヴァルガ
なライブレードが欲しいとな?
544それも名無しだ:2007/12/25(火) 01:18:43 ID:4PUDqXtr
その場合、X指定でタイトルが男性器ゲイブレードになるがよろしいか。
545それも名無しだ:2007/12/25(火) 12:01:41 ID:B8nPSMPj
ツンデレベイオきゅんハァハァ
546それも名無しだ:2007/12/26(水) 09:04:43 ID:i6eDMdmM
ミヤスコは俺の嫁
547それも名無しだ:2007/12/26(水) 17:46:31 ID:tprcxueO
購入して数年目にして初めてラルフィン・プライディールをみた
548それも名無しだ:2007/12/27(木) 18:31:23 ID:7+b8A618
>>537
むしろ乳が小さいほうが伸びやすいようです
lv99ステ 格闘、射撃、防御、命中、回避、プラーナ(トウヤのみ全員信頼度100のもの、ほかは信頼度補正抜き)の順
トウヤ  291 293 271 255 255 223
(主人公補正の壁)
アイ   287 291 258 255 255 164
(アイの影同様やたら薄いメインヒロインの壁)
メルヴィ 282 287 255 255 255 160
クルル  284 286 256 255 255 154
ゲン   283 284 254 255 255 164
(ロリショタの壁)
れおーね 298 292 278 239 235 131
シウチェン290 276 270 230 223 145
フェイン 301 272 254 219 217 156
(1軍と2軍の間に立ちふさがる壁)
クロビス 279 288 258 222 215 143
アーサー 282 280 256 219 219 144
オーレリィ279 286 252 215 217 146
メリッサ 281 284 253 217 215 143
カスミ  264 273 250 252 246 163
ユミール 261 267 245 242 242 126
(よくわからないが何故か存在する恐ろしく分厚く硬い壁)
セリカ  252 256 239 199 203 125
549それも名無しだ:2007/12/28(金) 02:17:47 ID:wmo6rp7N
>>548
何調べてんだよww
550それも名無しだ:2007/12/28(金) 10:26:41 ID:8yOgI77x
周回引継ぎって何があったっけ
551それも名無しだ:2007/12/30(日) 02:08:09 ID:UvY0dhl4
だけど巨乳のほうが扱いはいいよね
ヒロイン的に
552それも名無しだ:2007/12/30(日) 15:58:43 ID:cvii9jAB
だが貧乳の方が面白い扱いをされてて笑顔にさせられる
ヒロイン的に
553それも名無しだ:2007/12/30(日) 16:13:19 ID:CytHmogF
つまり普通の乳はいらない子
そして乳に関係なくアイはいらない子
554それも名無しだ:2008/01/01(火) 01:07:03 ID:Oaglxelg
あけましておめでとう
今年はアイが輝く年になりますように(≧人≦)
555それも名無しだ:2008/01/01(火) 02:56:16 ID:ziZ0JJUQ
今年もレオーネが輝きます
556それも名無しだ:2008/01/01(火) 04:05:16 ID:MauFRwyW
今年こそはライブレード2が出ますように
557それも名無しだ:2008/01/07(月) 10:52:25 ID:UZMs25nT
age
558それも名無しだ:2008/01/11(金) 13:56:49 ID:kbtqV/o8
相変わらずアイのように地味なスレッドです
559それも名無しだ:2008/01/16(水) 16:03:32 ID:F/J49S6n
ネタもねーからな
560それも名無しだ:2008/01/16(水) 16:04:44 ID:Y5fi72OP
アッー
561それも名無しだ:2008/01/16(水) 16:39:17 ID:exkgzkP+
いっそエロゲデビューだ
あっちならロボットものの成功例が少ないからそれなりに目立つはず
562それも名無しだ:2008/01/16(水) 20:20:53 ID:NBDWssnW
ところでライブレード2が出るのとLOEが綺麗にリメイクされるのとどっちがいい?
563それも名無しだ:2008/01/16(水) 20:23:26 ID:cUvMUgka
ライブレードフルボイスリメイク
564それも名無しだ:2008/01/16(水) 20:23:54 ID:nx9DdtIm
LOEでセニアルートが付くのがいいな
565それも名無しだ:2008/01/16(水) 20:57:10 ID:8UlwPjsi
>>562
新世紀勇者大戦の続編がいい
566それも名無しだ:2008/01/16(水) 22:00:27 ID:vugICYHD
ライブレ女性全員ヒロイン化
567それも名無しだ:2008/01/16(水) 22:09:50 ID:bqYEmZqq
リメイクするなら武器も改造出来るようにして欲しいな
568それも名無しだ:2008/01/17(木) 16:22:27 ID:7zpWj9Bc
シィウチェン(だったか?拳法家)実は女設定で
569それも名無しだ:2008/01/17(木) 21:42:12 ID:5rnYhPmz
それはダメだろ。
せめて女が死んだ池で溺れた程度じゃないと
570それも名無しだ:2008/01/17(木) 21:47:00 ID:ONCWID7b
違うゲームになりそうだ
571それも名無しだ:2008/01/17(木) 23:28:35 ID:qqOoyBn0
LOEの第三部を・・・
572それも名無しだ:2008/01/22(火) 16:12:57 ID:bLkvKoms
age
573それも名無しだ:2008/01/22(火) 17:35:00 ID:uNN1DusT
ライブレード2まだぁー?
574それも名無しだ:2008/01/23(水) 18:56:14 ID:fD5qOsm6
PS版だと、攻撃時のセリフが出るかでないかランダムなのがなぁ・・・。
DC版だと、二週目からは全部見れるらしいが
DC持ってないし・・・。
575それも名無しだ:2008/01/23(水) 21:11:08 ID:5rORoIXz
>DC版だと、二週目からは全部見れるらしいが

マジで!?持ってるのに知らなかった。
ちょっとやってくる
576それも名無しだ:2008/01/23(水) 22:33:20 ID:Hrs4aWrW
>>575
お、お前…
カットイン
ON/OFF/ALL
に気づかなかったというのかッ!?
577それも名無しだ:2008/01/24(木) 04:10:28 ID:63zh9t+R
何気にDC所持者は多いのか・・・
578それも名無しだ:2008/01/24(木) 18:15:19 ID:CzvzLsd8
レオーネと温泉と分岐
579それも名無しだ:2008/01/29(火) 18:59:06 ID:AZfYBxGd
何より温泉
っていうか温泉
それがすべてだ
580それも名無しだ:2008/01/30(水) 13:40:04 ID:BWQ1hcVx
手がぬるぬるする…
581それも名無しだ:2008/02/02(土) 23:30:23 ID:d26RZDZc
582それも名無しだ:2008/02/06(水) 13:07:01 ID:RLdwglXF
age
583それも名無しだ:2008/02/06(水) 13:25:46 ID:wIWpt27G
ラブブレードってエロゲ?
エロシーンうp
584それも名無しだ:2008/02/07(木) 00:02:49 ID:s5XwzQbw
ライブレード2では遂にアイがヒロインに
585それも名無しだ:2008/02/07(木) 23:48:55 ID:9wh3on6L
「結局本筋はどういう話だったのか」おどろくほど印象に残ってないな
キャラ相関図の線は無闇に増えていった気がするが

終盤になってからシンガイオーの赤髪と金髪王子の過去話とか
今更そんな設定開示してもどうなんだよ?っていう
586それも名無しだ:2008/02/09(土) 00:16:41 ID:Pq5lf71u
ガドランの異様な強さとか娘より年下の父親とか、そんなんばかり印象に残っている。
587それも名無しだ:2008/02/09(土) 08:51:01 ID:XAMmaBiu
俺はガリュード様のカッコよさが印象に残ってる。
同じ剣煌幻聖のマリエ・クリスティルも見てみたかったな。
588それも名無しだ:2008/02/09(土) 09:53:52 ID:8Y1r5ayc
あの後眼鏡っ子はガリュードの虜となりました
589それも名無しだ:2008/02/09(土) 10:51:28 ID:WSGGDIad
ライブレードで一番印象に残ったのはヒゲロリコンだな
590それも名無しだ:2008/02/09(土) 15:11:30 ID:GhfwncF2
アイの
「あなたと合体したいだろ」
真ライブレード覚醒シーンだし
591それも名無しだ:2008/02/11(月) 23:00:44 ID:UQipB5lf
・・・あ・・・い?誰だそれ?
592それも名無しだ:2008/02/12(火) 18:56:06 ID:Ee43nh2j
アイ・テンノージ
別名、パティシエアイちゃん。俺ん中では制服コレクター。

アイパートナー時(カスミパートナー時)でブラックライブレード撃破後のアイとカスミの会話は好きだ。
そして、大雨の中、トウヤの背中を借りて大泣きするシーンなんてマジヒロイン。

そんな俺が1周目にユミールを選んだのも良い思い出。
593それも名無しだ:2008/02/12(火) 19:16:06 ID:6c4kzbrU
俺も一週目はユミールだったぜ。


二週目も三週目も何故かユミールだったが。
594それも名無しだ:2008/02/12(火) 20:25:52 ID:Ee43nh2j
2周目はレオーネ、3周目は…誰だか記憶にないなorz

しかし、当時はユミールの年齢と差がありすぎてショックだったが…
今だと少し年上のお姉さんだから素敵だ。てかEDの画は可愛すぎるよな?
595それも名無しだ:2008/02/12(火) 20:29:13 ID:vugRLFrO
EDイラストならやはり俺はクルルなんだぜ
596それも名無しだ:2008/02/12(火) 21:18:16 ID:Ee43nh2j
>>595

確認だが、返しは
「やらし〜」
でいいか?

クルルは窓際で頬杖ついてるイラストが良いな。
597それも名無しだ:2008/02/15(金) 13:11:23 ID:dAapB0aj
age
598それも名無しだ:2008/02/15(金) 17:28:26 ID:ODsUZrOf
ユミール狙ってる筈なんだがいっつもその姪っ子になってしまう・・・
倉庫に探しに行くのが不味いんだろうか・・・

駄菓子菓子人として探さないのはおかしいしなー
599それも名無しだ:2008/02/15(金) 20:20:56 ID:ibkzx037
そこはクルルを仲間にすればいいのでは?

人としてと言う点だと、オーレリィルートに行くのが大変だった記憶がある。普通あそこはカスミを庇うだろ。
オーレリィ好きなのに、そのせいでED見るの一番最後になったし。
600それも名無しだ:2008/02/15(金) 23:47:46 ID:MqPwTtS6
そもそも格納庫に送ってやらなきゃいいんだよ
601それも名無しだ:2008/02/17(日) 14:28:17 ID:NdYk9H4s
今さらながら>>576に驚愕。 オレも知らなかった・・・
ところで48時間レスがなければシャールはオレの嫁
602それも名無しだ:2008/02/17(日) 16:08:47 ID:Nu0CV/GB
ユミールは俺のものだ
603それも名無しだ:2008/02/17(日) 17:38:37 ID:NuDeaL/p
誰かアイを貰ってやれYO!
俺はクルル貰うから
604それも名無しだ:2008/02/17(日) 22:03:08 ID:oaZCy8Q5
ユミール奪われたか…
なら、俺は綾香先生を貰おう。
605それも名無しだ:2008/02/17(日) 23:30:18 ID:/U68bbT2
意外に人気の無いレオーネは俺がもらう
606それも名無しだ:2008/02/18(月) 00:10:57 ID:by0HhqW0
>>605
それだけはこの俺が許るさん
607それも名無しだ:2008/02/18(月) 03:03:51 ID:47emWV4p
やっぱり一週目はユミール狙いですよねー
608それも名無しだ:2008/02/18(月) 03:28:34 ID:DSN5/w1k
じゃあセフィアを!・・・・・・・・・・いえアイにします(泣)
609それも名無しだ:2008/02/20(水) 09:07:30 ID:gf2XNfQK
すみません、結局ゲームアーカイブスのライブレードは
PS版だったのでしょうか?それともDC版になったりしてますか?
淡い期待と知りながら、聞かずにはおれんとです。
610それも名無しだ:2008/02/20(水) 09:19:40 ID:l6bbJ2CC
DC版になると考える神経が理解できません
611それも名無しだ:2008/02/20(水) 14:02:45 ID:hj+K0sIz
ウィンキーの向上心がPS版を手直しさせたとかあるかも知れないだろ!

…ねぇか
612それも名無しだ:2008/02/20(水) 15:58:44 ID:rWZflf5I
>>585
ストーリー超簡潔にまとめると
ゴーデリウスの中の人「ヴォーリアで人類補完計画だ」
→レイフォン「ヴォーリアはただのデータ収集機で、生き物は皆殺しにさえるだけだ」
→ヴォーリア「わたしが つくった そうだいな ストーリーの ゲームです!」
613それも名無しだ:2008/02/20(水) 20:39:16 ID:6FryoJvl
DC版しかやってない俺は勝ち組

PSPもってねぇけどな
614それも名無しだ:2008/02/23(土) 20:15:04 ID:Win59DOa
ありゃ、DC版ライブレードってVGA出力に対応してないのか。
バーチャロンやゴルフしようよはVGA出力のD端子変換接続で普通に出来てるんで
一瞬何が起こったか分からなかった。
今時のTVで今更S端子ってのもつらいなあ・・・。
615それも名無しだ:2008/02/27(水) 15:49:26 ID:+q0UE8oa
hosu
616それも名無しだ:2008/02/27(水) 16:01:59 ID:x3icSsHD
俺はDC版とPS版、両方買ったな〜
どっちも最後までやってないけど。
617それも名無しだ:2008/02/27(水) 16:20:50 ID:0hAU32qk
おりゃPS版しか持ってない。当時高校生で、DC本体買うほどの資金なかったからなぁ。
稼ぎのある今なら買えるけど、探すのが面倒だし…レオーネの生存ED見てみたいとは思うんだがね。

この前、アキバのリバ〇ィ行ったら中古のサントラあったんだ。値段は5800くらい…プレミア付いてんだな。
618それも名無しだ:2008/02/28(木) 10:03:34 ID:4vdyPNM4
スパ〇ボOGsクリアしたら
無性に過去の作品やろうかとさがしたら

残ってたのがSFC版魔装機神とPS版魔装(ry
とライブレードだったw

にしても、まだ発売してなかったのねライブレ2…。
619それも名無しだ:2008/02/28(木) 20:05:35 ID:Cc6qVLqM
真・魔装も色々叩かれてはいるが、別に内容自体はいつものスパロボだし別に嫌いじゃない・・・
620それも名無しだ:2008/02/29(金) 10:57:49 ID:Ww3VZOvU
>>619
真・魔装機神は内容とかキャラクター以前に
戦闘シーンの読み込み時間が・・・。
かといってOFFにしてやるのも寂しいし。

リアル等身のスパロボってLOE以外
読み込み時間長くて終わったのがほとんどだった気がする。
最近のスパロボなんてリアル等身でよさそうなもんだが
あの等身のほうがドット打つのに都合がいいのかな?
621それも名無しだ:2008/02/29(金) 13:52:02 ID:L6QYcy4r
等身増えて手足が長くなるとその分動き大きくなるから大変なのかも
622それも名無しだ:2008/02/29(金) 17:57:35 ID:IKz0P8l/
>>620
「あの等身だからこそ版権許可が下りる」と昔聞いたことがある。
623それも名無しだ:2008/02/29(金) 19:55:06 ID:YzzXgeSF
リアル等身だとサイズ差の違和感とか色々誤魔化しがききにくくなるのが
624それも名無しだ:2008/02/29(金) 22:21:16 ID:eQgT2ZLt
昔はガンダムなんかは「SDガンダム」で、
ダイナミック作品は「CBキャラ」で版権を借りてたって聞いた事がある

多分今は違うんだろうけど
625それも名無しだ:2008/03/03(月) 16:17:40 ID:Qq8jcBQM
ライブレMAD作ってみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2502831
626それも名無しだ:2008/03/03(月) 18:52:39 ID:a/rDVqtX
俺の嫁がいない件について
627それも名無しだ:2008/03/07(金) 13:33:50 ID:/TBzHN7K
age
628それも名無しだ:2008/03/08(土) 21:02:39 ID:NvbmZUHP
>>625を見たせいで久しぶりにサントラを取り出して聞いてしまった
やはりOPは良い
629それも名無しだ:2008/03/13(木) 13:12:17 ID:j8TguZBr
hosu
630それも名無しだ:2008/03/13(木) 18:27:50 ID:erWGnA+R
明日はホワイトデー…トウヤは誰に本命のお返しをするのだろうか。
俺のトウヤはユミールにするだろう。
631それも名無しだ:2008/03/13(木) 18:49:28 ID:NCw3M3IQ
俺はレオーネといちゃつくので問題なし
632それも名無しだ:2008/03/13(木) 21:13:39 ID:pUnqi9g/
んじゃセリカ様は俺が
633それも名無しだ:2008/03/13(木) 21:19:35 ID:/GP68Cx5
ついでに温泉入って行こうと思う
634それも名無しだ:2008/03/13(木) 21:51:05 ID:nxm8v3bn
メルヴィの可愛さは異常
635それも名無しだ:2008/03/13(木) 22:01:10 ID:nUkBLX/G
ヤマトは俺の嫁
636それも名無しだ:2008/03/16(日) 20:39:06 ID:jLABF9Kj
たまに進展があるか確認する為にウィンキーソフトのサイト行くけど
5〜6年前から時間が止まって見えるかのようなサイトだな・・・。
ラギアスの設定持ってても持ち腐れてる・・・。
637それも名無しだ:2008/03/16(日) 22:09:54 ID:vihuXn+x
せめてDODの更新ぐらいしてもらいたいもんだ
まともに更新されてるのは変なブログだけだし
638それも名無しだ:2008/03/17(月) 16:16:39 ID:E4KhW1U5
トウヤとアイの娘が活躍するライブレードV
スーパーヒロイン!パティシエールアイコの野望マダー?

・・・しかし!ヒロセレの壁に阻まれアイコが産まれ出る事は永遠に無かったとさ♪
でめたしでめたし

もいっちょお!トウヤとヒロイン達の間に子を一人づつ作り、次元跳躍をして来た子供達がヴォーリア?の力を手に入れようと争い合うドタバタコメディー
全ての元凶は父にあり?なライブレードWマアダー?
DODなんて誰かさんの妄想世界じゃねーカアカアカア
はい!好きですよバカバカしい妄想♪
過疎解除しろ誰かー
639それも名無しだ:2008/03/23(日) 09:41:31 ID:kePCTghO
ヴァリスやアークスがエロゲ化して復活する今、
ライブレードも期待したい物だが…。
ロリ規制入ると…攻略できるのはユミールぐらいだろうけど…。
640それも名無しだ:2008/03/23(日) 10:11:27 ID:jNGTT1L7
さすがにそれは勘弁
641それも名無しだ:2008/03/23(日) 11:43:20 ID:hC44AKlv

何か問題でも?
642それも名無しだ:2008/03/23(日) 11:44:36 ID:Rk2MmjbQ
攻略できるのはユミールぐらいだ
643それも名無しだ:2008/03/23(日) 12:43:09 ID:bMtBwIer
ものによるな。
最終イベントでエッチまでいく程度なら許せんこともないか?

元日テレ系はエロゲ化に伴い
主人公からのヒーロー性の削除があったように思うから。(陣痛イイッとかな)

かつての(自分にとっての)ヒーローが落ちぶれた姿は誰だって見たくない。
644それも名無しだ:2008/03/23(日) 14:35:09 ID:didtq4m6
>>642

そこはほら、魅力的な脇役がヒロインになるとか。
綾華先生、ミヤスコ、マキ、シャール、リシュナetc
これにメリッサやウェニマスが加わったら、シウチェンとライルが涙目だろうけど。
645それも名無しだ:2008/03/23(日) 14:40:49 ID:Rk2MmjbQ
代役が効くと思ってる時点で舐めてるんだなぁとしか思わんな
646それも名無しだ:2008/03/23(日) 15:07:12 ID:wXtZw0oW
舐められても仕方あるまい
647それも名無しだ:2008/03/24(月) 07:05:16 ID:ehgTd/lD
2の開発って止まってるのか?
発表当時は楽しみにしてたのにオフィシャルにも動きが無い。
648それも名無しだ:2008/03/24(月) 10:58:36 ID:QVQpCXSr
エロゲ化阻守w
ライブレ世界崩壊するってwww
奴の独壇場になってしまうではないかwwwww
649それも名無しだ:2008/03/24(月) 11:17:08 ID:QVQpCXSr
奴だけじゃなかったorz
少なく見積もっても危険な思考を持つ者は6人・・・orz
やっぱ封印しなければ、、、危険な思考は封印しなければ!
ライブレは純愛なんだあ!
ま、それはそれとして横に置いといてっと

ライブレが携帯電ゲーに来るのには後何年待てばええねんや?
650それも名無しだ:2008/03/24(月) 11:29:00 ID:WeeCuT+L
>>639
ググってみたらえらく絵がキツイんだなw
651それも名無しだ:2008/03/24(月) 13:03:59 ID:TEdSLL9O
>>644
ヤマトちゃんを忘れてるぞ。
652それも名無しだ:2008/03/24(月) 13:30:30 ID:XxEZrXbI
さぁ早くウインキーに入社するんだ
653それも名無しだ:2008/03/24(月) 20:43:15 ID:XN2Mr768
マーシャと結婚するのは俺だけみたいなので安心した。
あのクルルにも劣る乳スペックは素晴らしすぎる。
654それも名無しだ:2008/03/27(木) 12:44:46 ID:IU/WLXT+
クルルにもっていうが、あの歳であのスペック持ちのクルルが凄いだけだろ
655それも名無しだ:2008/03/27(木) 12:46:23 ID:A7FjRxVt
マーシャって誰
656それも名無しだ:2008/03/27(木) 13:48:57 ID:1JABDY6l
クルクル眼鏡の女の子。
657それも名無しだ:2008/03/28(金) 13:52:56 ID:51UesER/
眼鏡取ったら美少女系だったって奴だっけ?
658それも名無しだ:2008/03/29(土) 10:48:57 ID:VlYVPuNg
そーでもない
659それも名無しだ:2008/03/29(土) 18:58:45 ID:qcXqR5P4
それにしても2の発売は絶望的だな・・・
そのくせ公式には未だ載ってるしにあるしどうなってんだよ。
660それも名無しだ:2008/03/29(土) 23:55:23 ID:iJEtCv/2
2てPS2発売前からファミ通の発売予定表に載ってた気がする
661それも名無しだ:2008/03/30(日) 01:58:12 ID:spHKnVGH
まあ気長に待とうぜ。
俺も待ってるんだ、モンスターメーカー神々の箱船。
662それも名無しだ:2008/03/30(日) 02:04:21 ID:CBmhgrW1
神々の箱船はホーリーダガーを載せて遠くに旅立ちました
663それも名無しだ:2008/03/30(日) 12:30:03 ID:6W0La8nH
2のキャラクターは微妙だから仕切り直してほしいな
664それも名無しだ:2008/04/03(木) 10:35:46 ID:ZGm7yfgq
最近ホームページ更新しないな…
また何かの下請けをやってるのか?
665それも名無しだ:2008/04/08(火) 09:41:58 ID:nz1qyC/6
age
666それも名無しだ:2008/04/12(土) 18:47:46 ID:dwyhp8NB
666
667それも名無しだ:2008/04/13(日) 19:45:01 ID:MkYsSgpB
祝ライブレード2













・・・いや、なんとなく祝ってみただけ。
668それも名無しだ:2008/04/13(日) 20:27:53 ID:tNepJrfu






                  ´・ω・`
669それも名無しだ:2008/04/13(日) 21:06:35 ID:xnnLfPkk
いっその事新作じゃなくてリメイクでもいいから出ないかなぁ
というかttp://www.winky.co.jp/dod/index.html#
何なんだ?
670それも名無しだ:2008/04/13(日) 22:32:28 ID:eKRRK8d8
なんとなく上側の設定だけつくってただ広げてるだけってまるで中2病・・・
無駄に増やさなくていいから2出してくれよ
671それも名無しだ:2008/04/15(火) 20:43:37 ID:YS4Vi9yK
アーサー主人公で外伝作ってほすぃ
672それも名無しだ:2008/04/17(木) 07:39:04 ID:mZDFIQ6s
作らないのは開発費ないからでしょ?
今出そうとすると
シンプルシリーズかなんかのB級モノになりそう。
673それも名無しだ:2008/04/18(金) 23:33:07 ID:lEclwmgw
早くアルフォリナ姫ルートをだな
674それも名無しだ:2008/04/19(土) 00:18:38 ID:KZlMYbfa
物語的には、ユミールとレオーネの二択でも問題なさげだな。
675それも名無しだ:2008/04/19(土) 03:22:02 ID:eOt3/Fms
俺のクルルルート削除とか勘弁してください
676それも名無しだ:2008/04/19(土) 10:38:21 ID:/EJNNQYB
>>673
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
677それも名無しだ:2008/04/19(土) 13:44:59 ID:5Q4oyRYL
すげ今更だが、いきなりなブラックライブレードとゼイフォンの戦闘とか、ゼイフォンに乗ってたアイとフォルゼンについてきたアイとの違いとかってなんなん?
おバカな俺にもわかるよーに説明してくらはい
暇な人
678それも名無しだ:2008/04/19(土) 14:22:40 ID:tNcwHN+K
つ平行世界
679それも名無しだ:2008/04/20(日) 18:26:56 ID:4DVvdQsN
平行世界のオレはいい暮らししてんだろうなぁ…。
680それも名無しだ:2008/04/20(日) 19:29:30 ID:aSsbM1qm
最初に思わせぶりに登場させといて、その後の展開に全く関係ないのは残念だよなあ。
魔界大冒険みたいなしかけがあるかと期待したのに。
681それも名無しだ:2008/04/20(日) 23:50:22 ID:WsD8NPg6
いや、それは解ってるんだが

アイBはトウヤを知らなかった。
アイAもフォルゼンに付いて来た時が初トウヤ。
つまり
アイBのアガルティアにトウヤはまだ居ない。
てことは
トウヤAがアイAに言った事を今度はアイBがトウヤBに言うのか、あるいはアイCが・・・・・・パラレルだから細いことはいいじゃん
て未来が見えたorz
682それも名無しだ:2008/04/22(火) 20:16:38 ID:AAgsxx+O
hosyu
683それも名無しだ:2008/04/22(火) 23:04:44 ID:nTnYQqT6
何だ…ライブレード2の情報が遂に出たかと思ったじゃねーか
684それも名無しだ:2008/04/28(月) 17:57:34 ID:qAkC3WZV
age
685それも名無しだ:2008/05/07(水) 14:01:39 ID:yQ176AzV
オンラインでライブレード買おうと思うんだが
DS版になってないんだよな・・・?
686それも名無しだ:2008/05/07(水) 19:48:47 ID:LEDPT4iy
PSアーカイブスだからな
687それも名無しだ:2008/05/10(土) 13:32:13 ID:/5EZ0udx
age
688それも名無しだ:2008/05/10(土) 15:06:27 ID:OS7f+Yb4
ゼイフォンの改造引き継ぎある?
689それも名無しだ:2008/05/10(土) 20:11:25 ID:qBtvckIR
ない。

まったく別の機体に乗り換えるのに
どうして改造引継ぎなんぞあると思うのだ。
最近のスパロボはそういうケースでも引き継ぐのか?
690それも名無しだ:2008/05/10(土) 20:15:50 ID:i+uSHgor
最近のスパロボはぬるいからな・・・
乗り継ぎ機の改造引継ぎは当たり前
へたすりゃ途中加入の別のキャラの機体まで引きついてるぜ
691それも名無しだ:2008/05/10(土) 21:05:54 ID:gjRQdZfr
待つんだ、もしかしたらゲンがゼイフォン乗る際に引き継がれるかを聞こうとしたのでは・・それはないか
692それも名無しだ:2008/05/11(日) 15:15:30 ID:Zhzwfwy2
>>690
アレ、別の機体に乗り換える場合でも引き継ぐのって何かあったっけ?最近ので
693それも名無しだ:2008/05/11(日) 16:37:11 ID:GSxpypCI
サルファのストライクがフリーダムどころかその後加入のSEED機体に引き継がれてるんだったか
694それも名無しだ:2008/05/11(日) 16:56:41 ID:Fq1Fhdq6
ストライク>フリーダム、ジャスティス、バスター、デュエル全てに引継ぎ

…援護王ディアッカ以外使えねーけどな。コスト重すぎるんだあいつら。
695それも名無しだ:2008/05/11(日) 16:57:13 ID:Fq1Fhdq6
忘れてた、。更にストライク(フラガ)、ストライクルージュにも引き継ぐ。
696それも名無しだ:2008/05/12(月) 07:54:37 ID:xLcVHpFB
>>690
サルファに比べたらOGsは改造厳しいぞ
引き継ぎは極めて少ないし、武器も各個に戻ってるし
697それも名無しだ:2008/05/12(月) 14:38:57 ID:S9lbVIob
OGsは既にスパロボじゃないから。
色んな意味で。
698それも名無しだ:2008/05/12(月) 21:52:18 ID:Gp2SpZng
ノビてるぅ〜コレわッ!と思ったらライブレ話題じゃなくてショッキングゥ
その後私はシッキンぐぅ
699それも名無しだ:2008/05/12(月) 23:37:41 ID:ssZvM40f
>>698
センス無いわ。大鋸屑が。
700それも名無しだ:2008/05/18(日) 20:19:59 ID:7EH3cFlh
「声」の奴が人類に試練を今までも与えてきた的な事いってたけど
具体的にいつだよ?それとも地球にくる前の他の星での事か?
701それも名無しだ:2008/05/21(水) 19:46:37 ID:McGgponp
あげ
702それも名無しだ:2008/05/21(水) 19:52:41 ID:eXzrqmpp
>>700
“ご想像にお任せします”なのだろうね。
かつてウインキーが作った別のゲームの数々のことだったりするのかもしれんね。
(ウインキーはけっこう老舗)
703それも名無しだ:2008/05/22(木) 20:05:24 ID:TUCpnplL
ライブレード2がいつまでも出ない試練
704それも名無しだ:2008/05/26(月) 17:46:36 ID:czu8dB8U
多分永劫に出ない
705それも名無しだ:2008/05/26(月) 20:20:29 ID:R3dumGMD
アーカイブスで初めてやったけど面白いねコレ
同時期にサクラ大戦出てたんならキツイが…
アーカイブスのダウンロードランキングでトップ10内に
入れば出るかも分からんね
706それも名無しだ:2008/05/26(月) 20:21:22 ID:hhWxkNbi
そろそろ出そうぜ
DC、PS2どちらでも構わんから
707それも名無しだ:2008/05/28(水) 04:16:01 ID:95xTdmwE
>>541を持ってる英雄は今だ現れぬか…
708それも名無しだ:2008/05/28(水) 08:55:09 ID:Y6Q5MV8s
自分で作ればおk
709それも名無しだ:2008/05/31(土) 23:11:06 ID:BMB+u7tz
>>541
昔にネットで知り合った人にもらったやつまだもってる。
これPSでないとだめ?
710それも名無しだ:2008/06/01(日) 00:15:20 ID:SFxYx8uP
>>709
うん 確かPS版専用のツールだったはず
711それも名無しだ:2008/06/01(日) 00:40:38 ID:SFxYx8uP
>>709
あ、もしかして『もらったやつ』ってのはDC版用だよって事なのかな?
もしそうならPS用でもDC用でもかまわないので ゆずってくれ たのむ
712それも名無しだ:2008/06/01(日) 02:15:05 ID:NblHv9Jf
>>711
もらったはいいけど使ってないから別にいいよ。
渡す方法とかよくわからんからよろしく。
DCだとファイルが見つからなかったんで使えたら説明もよろしく。
713それも名無しだ:2008/06/01(日) 08:02:40 ID:SFxYx8uP
d 了解した!

適当なうpろだにzipでお願いしたい
714それも名無しだ:2008/06/01(日) 11:03:48 ID:qXyUv1W5
wktk
715それも名無しだ:2008/06/01(日) 11:50:26 ID:NblHv9Jf
よくわからんから適当に
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload19118.lzh

そのうち消すので。
716それも名無しだ:2008/06/01(日) 12:18:27 ID:wA5gvv5F
d
横からいただいた
DC版も試してみたけどファイル変換はできんかったよ
717それも名無しだ:2008/06/01(日) 15:26:04 ID:SFxYx8uP
>>715
頂いたよ!ありがd!
PS版対応の奴だな 戦闘のカットインみれるのはありがたい
718715:2008/06/02(月) 02:56:17 ID:eDdoBU1Z
ファイル消そうと思ったらロダがちょうど閉鎖してびびったぜ。
ライブレード2の将来を暗示しているようだ。
719それも名無しだ:2008/06/02(月) 09:44:59 ID:VbsuHWKj
ぐは…落とし損ねたorz
720それも名無しだ:2008/06/02(月) 13:51:26 ID:kbnWFGEb
再UP希望します。
721それも名無しだ:2008/06/03(火) 16:29:53 ID:2AgL2q1f
未使用カットとかいくつかあるね。
DC版の画像吸出し持ってる人いますか?
722それも名無しだ:2008/06/04(水) 00:47:30 ID:lD0poyqd
むむぅ、たまに覗くと変換ツールうpとは・・・
どうか再うpを
723それも名無しだ:2008/06/12(木) 22:08:08 ID:Mb7Ji5rP
カットされた画像の方を…。
724それも名無しだ:2008/06/13(金) 21:42:15 ID:jCme4Jcb
づうはまだがぁぁ
髪が雪になるまで待たせるつもりっすか?マリエクリスタルさん
725それも名無しだ:2008/06/15(日) 19:12:22 ID:pD4qP0Ql
ほす
726それも名無しだ:2008/06/17(火) 09:26:50 ID:kROBVjsN


57:名無しさん必死だな :2008/06/16(月) 22:12:01 ID:BixwNIdP0 [sage] >>53
ライブレード2はつい最近、去年くらいに
ついに公式HPが消去されて発売中止が発表されますた




なんだとー!
727それも名無しだ:2008/06/17(火) 09:56:49 ID:kjOyd4ee
いや、まだあるんだけど>公式HP
嘘だと思うならライブレード2でぐぐれ
ホームページには中止っていう表記が無いぞ
728それも名無しだ:2008/06/17(火) 16:36:55 ID:5m65GiNN
次はPS3かWiiの発売予定表に移動するんかねw
729それも名無しだ:2008/06/17(火) 18:24:13 ID:35215wLU
WiiはともかくPS3で開発する体力は絶対に無いよな
730それも名無しだ:2008/06/17(火) 22:08:00 ID:cTfz97bf
ウインキーの体力的にはDSが無難だろうけど
731それも名無しだ:2008/06/17(火) 23:28:55 ID:HnH3eGzW
電プレの発売予定リストに未だにあるよな
732それも名無しだ:2008/06/18(水) 11:16:14 ID:uyQ55BnD
DSでいいよ。
733それも名無しだ:2008/06/18(水) 21:41:44 ID:Bce5xSFT
何でもいいから発売してくれ
734それも名無しだ:2008/06/18(水) 21:53:45 ID:dDz4o+gL
うかつなことをいうな
735それも名無しだ:2008/06/19(木) 16:40:54 ID:WSB8WkqE
期待してる人には悪いけどもうでないだろ、これ…
俺も楽しみにしてたけど流石に今更感漂いまくりだし。
736それも名無しだ:2008/06/20(金) 10:44:27 ID:lcLflAma
2はミヤスコをメインヒロインにするべき
737それも名無しだ:2008/06/20(金) 22:41:07 ID:lm7pMcO7
駄目だね
ヤマトがヒロインだね
738それも名無しだ:2008/06/24(火) 09:25:20 ID:EFeoDLVO
シスクを…。
739それも名無しだ:2008/06/30(月) 17:53:31 ID:McGgponp
ho
740それも名無しだ:2008/07/01(火) 20:24:08 ID:Pf20d46s
続きがあるとしたら、
登場人物は異世界側の人たちだけになりそうな気が。
現代人は、いるとしても前作とは総とっかえ。
741それも名無しだ:2008/07/01(火) 20:41:45 ID:2c5zAU5+
前作の主人公がやたらに出張るとロクな事にならんからな。
742それも名無しだ:2008/07/02(水) 16:38:04 ID:9h6SczkM
某ヤマトのことかー
743それも名無しだ:2008/07/02(水) 16:42:55 ID:e/gwa4mP
基本、ヒロセレもんで前作キャラ出すとほぼ黒歴史逝き(カプになてると問答無用で黒歴史100パーw)

なのでライブレに関しちゃ万が一にも出てくるとしたら、ヒロセレ落選した者ぐらいしかいないと思われ

しかしそれもヒロインや他の者達との繋がりが深い為使用不可

残された道はオール新キャラで構成するしかない罠

ただ、これだけは問題なく使用可能
ライブレード!
新主人公の聖霊機はライブレード!
これはガチだろ

もち出せたらドナドナ
744それも名無しだ:2008/07/03(木) 22:16:43 ID:tvKqSzYY
アーサーは出してほしいよな…。
745それも名無しだ:2008/07/11(金) 13:50:54 ID:l9Yi+3TK
ho
746それも名無しだ:2008/07/12(土) 10:46:08 ID:FkcrBhp1
保守age
747それも名無しだ:2008/07/18(金) 13:26:11 ID:FTZijrq1
age
748それも名無しだ:2008/07/18(金) 23:39:15 ID:5H3XCgqF
アイのパンチラ画像のアップロードを希望します
749それも名無しだ:2008/07/24(木) 08:59:36 ID:AqtdNZGl
保守
750それも名無しだ:2008/07/30(水) 15:47:23 ID:FdXvMph6
ho
751それも名無しだ:2008/08/05(火) 19:14:23 ID:5/cDiiEo
hosyu
752それも名無しだ:2008/08/05(火) 20:51:24 ID:Dgh+2wN0
ぶっちゃけ、ウィンキーは本気で2を発売する、もしくはDODを展開していく気があるの?
早期に続編の発表したと思ったら平気で何年も放置したり、今度はフルCGのムービー作ると
言い出したら何故かWeb漫画に路線変更して、数話やっただけで未完のまま1年近く放置するわ…
この会社に計画的な更新で、ファンを繋ぎ止めようとする意欲はないのか?
753それも名無しだ:2008/08/05(火) 22:39:18 ID:vg6R/cC9
1周目レオーネ、2周目セリカ、3周目オーレリィ、4周目(DC版)レオーネ真

…あれ、メインヒロインとかマジ見向きもしてねぇぞ、俺
754それも名無しだ:2008/08/05(火) 22:47:32 ID:2+glmzVI
メインヒロインはババアだよな?
755それも名無しだ:2008/08/05(火) 23:01:32 ID:Hav6ZS98
ロリコンビですよ?
756それも名無しだ:2008/08/06(水) 01:59:22 ID:BqbJiE9J
>>752
意欲があっても資金がなくちゃ仕方なかろ。
757それも名無しだ:2008/08/06(水) 06:22:47 ID:A/wdljtu
技術力も足りてないな
758それも名無しだ:2008/08/06(水) 09:39:49 ID:1PCCpNS9
公式にある、すすめ勇者さまってやつはなんなの?
あれも途中で放置された企画?
759それも名無しだ:2008/08/06(水) 11:49:18 ID:mzvJ8RVk
>>754
ミヤスコに決まってんだろ
760それも名無しだ:2008/08/07(木) 17:47:24 ID:g3chU7/g
バンプレと手を切ってライブレを出した辺りでウィンキーの運命が決まった気がしないでもない
761それも名無しだ:2008/08/11(月) 12:20:24 ID:Sdul6L97
まぁ手を切られた時点でと言うか・・・・
762それも名無しだ:2008/08/11(月) 14:44:08 ID:o33e1Pyh
バンプレからの品質向上要求に「無理ですよ無理」って言ったんだっけ。
切られるなんて考えずに胡坐かいてたんだろうな。
763それも名無しだ:2008/08/11(月) 17:29:51 ID:PjeuF4SP
ネガティブな話題も淡々とこなせるこのスレは実に俺向き
764それも名無しだ:2008/08/12(火) 00:44:55 ID:Hue13Aqc
Fの時点でスポロボも肥大化しすぎてウインキーの手には負えなくなってたから・・・
765それも名無しだ:2008/08/12(火) 20:40:02 ID:uFSXHK66
ただルート分岐はウィンキー時代のほうが多かった気がしますけどね。
この手の話題はスパロボ新参VS古参の争いになるからほどほどに。

ライブレード2やDODはもはや何のためにあるか分からんね。
3〜4年まえに公式サイトの記事で戦闘パートは出来ているとかいってたけど怪しいよな。
ここらでDSでライブレ1でもだして世間の反応を観てほしいもんだ。
766それも名無しだ:2008/08/12(火) 21:27:04 ID:SRjWNfCe
とっくの昔にPSアーカイブスで世間の反応見てるだろ・・・
中の人がそれをわかった上でDSなら売れる!!!!!!!!!1とか思ってるならいっそ会社ごと無くなった方が皆のためだ
767それも名無しだ:2008/08/12(火) 21:48:07 ID:T9lSf7ul
うん、そうだね(棒読み)
768それも名無しだ:2008/08/12(火) 23:08:26 ID:uC32B5dk
もう家庭用は諦めてエロゲにでもならんものか
769それも名無しだ:2008/08/13(水) 18:40:01 ID:pbk5M8Su
エロゲになったらいきなりアンジェリナを凌辱してるシーンから始まりそうな悪寒
ま、あきらめんしゃい100パー無理だからw
そんなエロみたいなら自分で同人をとか?
770それも名無しだ:2008/08/13(水) 21:50:01 ID:sxFm2A2q
>>768
ウインキーに
ゲーム業界から撤退でもして(かつて、というかデスクリ以前のエコールのように、CAD製作とか)
もらったほうがマシかもしれん。
771それも名無しだ:2008/08/13(水) 22:06:37 ID:pbk5M8Su
なんかモヤッとすると思ったら原因はここか!
素で間違えるとは恥ずかしい限りだなあ
俺がライブレ離れしてるってバレちまったじゃんかぁ!
・・・まあスッキリしたからいっか^^
ノシ
772それも名無しだ:2008/08/20(水) 18:26:50 ID:8i9xeLit
ラング4か
773それも名無しだ:2008/08/23(土) 21:25:19 ID:5wOP5jRR
アーカイブでダウンロードした記念にage
774それも名無しだ:2008/08/31(日) 17:07:04 ID:nF7BNQBg
ho
775それも名無しだ:2008/09/04(木) 12:07:50 ID:S88p/sCB
アーカイブスでダウンロードしますた
776それも名無しだ:2008/09/10(水) 12:19:24 ID:SOfCLccp
同じくアーカイブで(ry

今10話で、とりあえずはアイ狙いでプレイ中
しかしどっかのレビューでも指摘されてたが、話の流れがイマイチだな
模様の凝ってる風呂敷は作れるけど、広げ方が雑なライターってイメージ
この分だと畳み方も…

とりあえず2周はやってみるか
777それも名無しだ:2008/09/10(水) 14:12:17 ID:b+PhfiBo
777
DCのはVGAボックス対応じゃないんだよな〜
778それも名無しだ:2008/09/10(水) 18:52:41 ID:3IFeLYgf
登場人物を20人ぐらい削ればスッキリするかも知れない。
779それも名無しだ:2008/09/10(水) 20:16:43 ID:9N2Jcu5E
堀川に良シナリオを期待するのは酷だ
780それも名無しだ:2008/09/11(木) 07:14:50 ID:GEdr0+ur
アーカイブってLOAD時間はなくなってるの?
781それも名無しだ:2008/09/11(木) 10:18:40 ID:WQmsi+KV
>>778
貴様、アイをいじめるのはそこまでにするんだ!
782それも名無しだ:2008/09/11(木) 14:21:39 ID:KLpm3VKP
俺的にいらないキャラ
レオーネ、ユミール、フェイン、エミィとか。正直こいつらが会話に混ざってくるとうぜぇ…

ガリュードかっこいいよガリュード
アイ、クルル、セリカは常にスタメン
783それも名無しだ:2008/09/11(木) 15:45:20 ID:Iq9E8Rxs
おいおい、レオーネエンドがこのゲームの全てだろうが
784それも名無しだ:2008/09/11(木) 17:25:11 ID:KvfJ1hkO
男は全員イラネ

785それも名無しだ:2008/09/11(木) 19:52:53 ID:qOAE3F3W
>>782
オズヴァルド乙
786それも名無しだ:2008/09/12(金) 11:00:34 ID:z+tqnoXi
>>783
レオーネはして難いが、ユミールも捨てがたい
787それも名無しだ:2008/09/12(金) 12:52:06 ID:zW0hseVF
>>780
セーブとロードは少し待たされる
ゲーム自体はPS版をやってないから分からん
個人的な印象としては、テンポ良くはないが遅い感じはしないってぐらい

>>782
今初プレイ中なんだが、フェインとエミィはエミィ側にフラグが立ってきたのが気になる
788それも名無しだ:2008/09/12(金) 19:59:58 ID:Z+jG/vqk
フェインは地味にトップクラスの勝ち組

地味なアイさんだけど、蘇芳さんやパンタボアヌさんに比べたら多分目立ってて勝ち組
789それも名無しだ:2008/09/13(土) 11:07:18 ID:U4s3+tSh
パルテノスUzeeeeeeeeeeee!!
あの無限マップ兵器使うゼ=オードなんとかならない?味方すぐ落ちるんだけど

被ダメージが大き過ぎて詰みそう…何このゲームバランスorz
790それも名無しだ:2008/09/13(土) 12:34:07 ID:gHeTl/mm
ゼオードの相手の場合、下手に味方使うよりは
ライブレード単機に鉄腕とか鉄壁かけて挑んだ方がいいよ
791それも名無しだ:2008/09/13(土) 17:15:38 ID:2dwB0a1n
基本はライブレード無双だからなぁ
792それも名無しだ:2008/09/13(土) 19:54:46 ID:pDbUT7yO
だがそれがイイッ!!
嫌なら縛り上げプレイすればいいしなw
・・・ラスバトほぼ確実にしねるのが難だが
793776=787=789:2008/09/17(水) 12:06:12 ID:ArMZr6j9
1周目クリア出来た…>>790、d
一番詰まったのは21話目だったかな、「父と娘と」の増援のパルテノスにボコられて投げそうになったが、お陰でなんとか撤退させたよ
ゼオード対策で作られた機体なのに、いざ実戦になるとまるで役に立たないってのは設定負けだよな…コピー品だからか?<仲間の機体

あとカスミ機役に立たな過ぎるw
当てられない、トドメ刺せない、頼りのワイド武器は一発のみ&自分に補給が出来ない…完全に絆係か囮役だね

とりあえずバインダーガの博士&メリッサがほぼ出オチだったし、2周目逝ってくる
次は誰狙いにしようかね…
794それも名無しだ:2008/09/17(水) 19:01:30 ID:93CeAu3w
カスミのワイド武器が頼りになるのはバルアミー戦。
レベルアップにももってこいだぜ。
795それも名無しだ:2008/09/18(木) 18:25:11 ID:+avOFFgv
初回の演出以外に出番ないって断言してるー!?
796それも名無しだ:2008/09/19(金) 21:58:17 ID:QWxb7br1
レオーネは感動してください、って言わんばかりの展開が好きになれなかった
ユミールはどうみてもウェンディの焼き直しってイメージでダメだった

昔は公式アンケートで不正でレオーネ投票しまくってるのが居てあからさますぎだな、と思ったのもいい思い出。
797それも名無しだ:2008/09/20(土) 05:18:34 ID:Ar5s2hiz
あやまれ!サスガさんの焼き直しになれなかったテンノージさんにあやまれ!
798それも名無しだ:2008/09/20(土) 21:28:39 ID:bVvj5T8e
まぁライブレ自体、魔装機神の焼き直しだしな
799それも名無しだ:2008/09/23(火) 23:10:36 ID:QxvIdndM
攻略本にそういう意見が多くてびっくりしたとか中の人がいってたな
俺もキャラが焼き直しだと思ったが

セニア様がいるううううううううう
でもセニアのほうが好きです
800それも名無しだ:2008/09/24(水) 03:22:27 ID:tUhg8LF5
魔装知ってるなら焼き直しって思うよな・・・
801それも名無しだ:2008/09/24(水) 06:47:38 ID:Bh8OJbZx
そりゃ、
元ネタと思わしきキャラと3サイズまで同じというのは、
焼き直しと言われても仕方ないだろう。
一人ならたまたまだろうが、
全員だしなw
802それも名無しだ:2008/09/30(火) 15:47:47 ID:F61hu1Gj
ho
803それも名無しだ:2008/10/03(金) 20:58:33 ID:yq3GFxCa
age
804それも名無しだ:2008/10/03(金) 21:41:24 ID:f/mnS62P
めずらしく上がってるな
では一言

アーカイブで入手して久々にやってみたが
指が勝手にユミールとかミヤスコとかばかり選びます
仕方ないので2週目はロリ狙いで行きます
805それも名無しだ:2008/10/04(土) 02:52:18 ID:fHXf0w4M
一周目でアイがストライク
二周目でアイとユミールの狭間で悩みながら両方上げてたつもりが
赤マル急上昇で上がったメルヴィルートになってしまった俺に何か一言
806それも名無しだ:2008/10/04(土) 05:52:07 ID:U00GpAp5
スパロボに出せばいいじゃん
807それも名無しだ:2008/10/04(土) 20:50:14 ID:zktqLhkN
それを実現するためには
たぶん社長の小指とか差し出さないといけないんじゃないのか・・・・・・
808それも名無しだ:2008/10/05(日) 21:59:08 ID:/rhWxlfP
スパロボつまらんから出さんでいい。
スパロボって全てにおいて中途半端
ロボヲタしか喜ばん
ロボだしてりゃ喜ぶスパロボ信者
ロボヲタじゃない奴には地獄
そう、ロボヲタじゃない俺が悪かったのさ
809それも名無しだ:2008/10/10(金) 21:00:41 ID:u5EhkkuK
ほす
810それも名無しだ:2008/10/12(日) 19:52:39 ID:1eL8g0uF
皆スパロボZなりなんなりやってる頃かね?
811それも名無しだ:2008/10/13(月) 20:05:19 ID:1m4LV18W
最近ゲームをやっていません、なんか冷めてきている
ガキの頃ファミコンに大ハマリしていた時はこんな日が来るとは思わなかった…
812それも名無しだ:2008/10/14(火) 20:32:06 ID:8I4/e4Li
DC版ってさりげなく周回ボーナスあるんだな。
813それも名無しだ:2008/10/16(木) 23:57:46 ID:0L75UtjF
ゼイフォンが一番操者の保護機能が優れているって言われてたけど、
なんか最初のほうで2回もパイロットが投げ出されてるところを目撃してるんだが・・・

ゲンはめられたんじゃねーか?
814それも名無しだ:2008/10/17(金) 03:13:22 ID:kCp6YLxh
「同じリーオーでもヒイロが乗ると強くなる」現象をご存知でしょうか?
メインキャラが載ると、ロボットのスペックが上昇する現象です

アイさんは残念ながらサブキャラだったため、ゼイフォンに補正がかからなかったのです
815それも名無しだ:2008/10/17(金) 18:58:54 ID:DWnmoiph
>>813
普通なら、機体から投げ出された時点でアウトだけど、
投げ出されてもパイロットが生きているってところが
保護機能の高さなのではないか?

保護が機体内だけではなく機体外の空間にも及ぶということなんだから。
816それも名無しだ:2008/10/18(土) 18:59:16 ID:Pg6Zyyzh
その理屈で言うと、まるでゼイフォンが搭乗者(アイ)を手近なクッション(トウヤ)に狙いをつけて振り落としてるみたいだなw

そのシーンの話で思い出したけど、冒頭の黒ライブレードとアイは別世界の存在って事で良かったのか?
自分がプレイした範囲じゃ、その辺の説明が何も無かったんだが
817それも名無しだ:2008/10/19(日) 03:02:18 ID:CBRoqq3h
EDで説明なかったっけ
818それも名無しだ:2008/10/19(日) 12:48:01 ID:ebDHnVAj
ないよ。
拉致男と幽霊女がちょいそれぽいのに触れてはいるが、納得いく説明にはなってはいない。
ですから貴方の妄想力でカバーしてくださいって事らしいよ。
819それも名無しだ:2008/10/20(月) 16:49:40 ID:jSYXIdH0
DC版レオーネEDなんて特にそうだよな。
他EDで幽霊さんが
「自分と対になる人がいないから、アガルティアは平行宇宙じゃなくて独立してるんだよ。」
って言ってたのに、レオーネEDだと
「みんな平行宇宙みたいなもんだから想いの力さえあればレオーネの対になる人見つけられ…いや、ごにょごにょ」
って言ってたからなぁ。
820それも名無しだ:2008/10/21(火) 03:34:31 ID:Farz02bf
後付に突っ込んじゃ負けだZE!
821それも名無しだ:2008/10/22(水) 12:52:29 ID:CS0MKJk1
2で説明されるから安心しろ
822それも名無しだ:2008/10/22(水) 16:08:33 ID:AVezC7Nt
声「む・・・ダメージを負っているのか。ハンデがあっては面白くない、治してやろう。」
キランキランキラーン

ここでトウヤがゴネたら多分レオーネもなおしてもらえただろ・・・。
823それも名無しだ:2008/10/25(土) 22:15:13 ID:CnU7v5x4
>>816
「ドラえもん」で
未来に行ったのび太が未来の東京タワーから転落しても
地面が近づくにつれ落下スピードが遅くなり普通に着地できたので
死ななかった。

というのを思い出していただければありがたい。
ゼイフォンも同じようなことが(狭い範囲ながらも)できるのじゃないかな?
ということ。
824それも名無しだ:2008/10/26(日) 00:39:35 ID:8oV48tCa
保守age
825それも名無しだ:2008/10/26(日) 04:14:02 ID:+tNv79uM
>>814
そりゃヒイロがモブパイロットより技量があるだけだっつーの。
826それも名無しだ:2008/10/26(日) 09:36:30 ID:WMz4e0zC
操縦技能に関してはそれで問題がないんだが、
あきらかに耐久性が上がってるからなあw
827それも名無しだ:2008/10/26(日) 11:20:38 ID:Usb45bdm
ってかヒイロって、自分でガンダム爆破した時、コクピット入り口辺りに立ってたのに無事だったよなw
Gガンダム以降ほんと無茶苦茶になったよな
828それも名無しだ:2008/10/26(日) 15:05:28 ID:PWFh3C0S
TVシリーズ第10話でヒイロが自爆した際、地上10メートル以上のコクピットから吹き飛ばされ、
衝撃波と多大な熱線を浴びた上にコンクリートの地面に思いっきり叩き付けられて瞳孔が開いていたが、
それでもちゃんと生きており後遺症もなかった。 Endless Walts―特別編― フィルムコミックより

・・・・・・冷静に考えると凄い話だ。
829それも名無しだ:2008/10/26(日) 15:50:23 ID:qL50DfeF
Wの連中って常人とは明らかに肉体の性能が違うって明言されてたけど、なんでかって説明は無かったよな?
元祖コーディネーターか?
830それも名無しだ:2008/10/26(日) 21:26:13 ID:7eJsZ5h2
>>829
宇宙空間で特殊な訓練を受けていたってセリフは一応あった。
831それも名無しだ:2008/10/27(月) 17:56:26 ID:MISe0Aqi
脱線晒しage
832それも名無しだ:2008/10/27(月) 19:13:59 ID:yK4B7/YU
833なら明日発売
833それも名無しだ:2008/11/02(日) 14:06:34 ID:SrhuM9x3
ho
834それも名無しだ:2008/11/02(日) 23:54:58 ID:MFRTexHO
このゲーム基本的に色々しょっぱいんだがCGムービーだけはやたら格好いいよな
835それも名無しだ:2008/11/03(月) 01:21:22 ID:+ufmX/qP
ライブレード起動んとこのトウヤvsライルのムービー好きやわ
836それも名無しだ:2008/11/03(月) 02:01:08 ID:kKTPV3yQ
結局あの黒ライブレードなんだったんだろうか?
とダーガ好きの自分が言います
837それも名無しだ:2008/11/03(月) 05:26:50 ID:34CBxQqT
結局あのデロックってどこの宇宙生命体だったんだろうか?
とセリカ好きの自分が言います
838それも名無しだ:2008/11/08(土) 13:40:25 ID:UXxmxXe+
ハロー、貴様等

2の続報来た?DC版の時から待ってるんだけど。
839それも名無しだ:2008/11/08(土) 14:18:57 ID:DywEqDnR
>>838
2001年ごろトップページにライブレードUの文字が躍ったときから待っている俺が言おう。
察してください。
840それも名無しだ:2008/11/08(土) 22:00:21 ID:VzKmBXrs
てか今のウィンキーソフトってライブレード2以前に、今何らかの
ゲーム開発をしてるのか?ウィンキーの開発ソフト一覧を見る限り、
2008年に発売されたゲームでウィンキーで開発したものは無いようだが…。
後は自社のブログで、何らかの形で開発に関わったゲームの宣伝等の
知名度を上げようとする行為を2年間一度もしないのもなんかおかしくないか?
841それも名無しだ:2008/11/11(火) 22:12:08 ID:rw+4EK7e
ミヤスコがヒロインじゃないのがこのゲームの最も納得いかない点
842それも名無しだ:2008/11/15(土) 00:57:33 ID:AL3if8e9
とりあえずアーカイブスで買うか検討中
PS版持ってるけど傷多すぎてフリーズしそうだ・・・
843それも名無しだ:2008/11/17(月) 21:05:12 ID:N7A4Peyc
久々にクルルルートやってくる
気力が残ってたらメルヴィルートもやる
844それも名無しだ:2008/11/24(月) 00:48:57 ID:2SLi/+UW
保守
845それも名無しだ:2008/11/24(月) 21:19:17 ID:vpzLMg2F
次スレにはさ partとか付けたり、【】とか付けたりともう少しオシャレにしようぜ
846それも名無しだ:2008/11/25(火) 20:23:08 ID:cvC6K1oB
【無期】聖霊機ライブレードpart3【延期】
847それも名無しだ:2008/11/25(火) 20:30:46 ID:cvC6K1oB
【出る出る】聖霊機ライブレードpart3【詐欺】
848それも名無しだ:2008/11/25(火) 20:31:48 ID:cvC6K1oB
【自虐の】聖霊機ライブレードpart3【詩】
orz
849それも名無しだ:2008/11/25(火) 21:59:46 ID:0wr5RuIS
【リメイク】聖霊機ライブレードpart3【非女歓喜】
850それも名無しだ:2008/11/25(火) 23:25:31 ID:1YxSkNfZ
【DODも】聖霊機ライブレードpart3【放置中】
851それも名無しだ:2008/11/26(水) 00:46:50 ID:bj3pHCDl
【魔装機神】聖霊機ライブレードpart3【外伝】
852それも名無しだ:2008/11/26(水) 12:33:32 ID:4sI70kMR
【ライブレード2】聖霊機ライブレードpart3【発売決定】
853それも名無しだ:2008/11/26(水) 14:08:55 ID:cWtn2eO1
【】おま天に】 聖霊機ライブレードpart3【負けるな】 
854それも名無しだ:2008/11/27(木) 16:19:37 ID:6SvBsYra
【最後の】聖霊機ライブレード2【DCソフト】
855それも名無しだ:2008/11/27(木) 22:07:02 ID:QwmYFZ4e
【発売日未定の】聖霊機ライブレードpart3【番人】
856それも名無しだ:2008/11/28(金) 11:28:58 ID:Yckr4EnN
【女神を】聖霊機ライブレードpart3【継ぐもの】
857それも名無しだ:2008/12/01(月) 22:52:40 ID:ImbGE8gs
【2は未だに】聖霊機ライブレードpart3【ジャンル未定】
858それも名無しだ:2008/12/04(木) 19:51:09 ID:kyhvgXeF
しかし次スレが立つのはまだまだ先のことであった
859それも名無しだ:2008/12/06(土) 19:48:02 ID:U8K0wM0s
問題ない
なぜならこのスレが埋まっても発売してないからな
860それも名無しだ:2008/12/09(火) 22:13:25 ID:XLWIdaaT
中古で980円だったからかってきた。
いま三話だがこれは主人公がマサキになるストーリーなんだな。
そのうち白猫も仲間になって後継機はサイバスターか。
861それも名無しだ:2008/12/11(木) 01:42:12 ID:oRzWakk0
白猫はでてこないがだいたいあってる
862それも名無しだ:2008/12/11(木) 20:11:43 ID:Ql983L5w
違うのはタンデムってことだな
サクラ大戦の進化版か
863それも名無しだ:2008/12/13(土) 22:34:24 ID:Ap22KFeo
アーカイブスのをPSPでやってるが
レオーネエンド2は無いんだな
まぁあんまり救いのあるエンドとはいえなかったが無いとなると寂しいな
864それも名無しだ:2008/12/13(土) 23:57:48 ID:Dg6VvH8W
レオーネEDなぁ・・・。
あれ(というか、あの少女)結局なんだったんだろうなぁ・・・。

ああいうタイプのEDってはっきり「死んだ」って言われるよりもツライものがあるよ・・・。プレイヤー的に
865それも名無しだ:2008/12/14(日) 08:40:15 ID:wZIA9w5u
パスワードで見れた手紙を見る限りは本人みたいだが・・・どういう経緯でああなったんだ?
866それも名無しだ:2008/12/14(日) 09:43:12 ID:GXWdub7r
kwsk!!!
867それも名無しだ:2008/12/14(日) 12:19:50 ID:9J0wTMnV
手紙あったなーどこかに保存してあるはずなんだが見つからないな

あれって本人だった?
俺は対存在のレオーネと出会えました。めでたしめでたしだと捉えたから
なんだかなーと思っていたんだよな
生まれがアレだから対になる存在がいないはずだけど奇跡的にいて出会えたじゃなく
愛の奇跡で消えてしまったレオーネはこっちの世界に蘇りましたと見るべきだったかな
868それも名無しだ:2008/12/14(日) 14:11:54 ID:9J0wTMnV
手紙発掘してきた
やっぱこれ別人じゃないかなー
一緒に戦ったときの記憶はないだろうし
同じ人ってだけじゃなー思い出が大切だよ
ttp://age2.tv/up1/img/up3940.gif
ttp://age2.tv/up1/img/up3941.gif
ttp://age2.tv/up1/img/up3942.jpg
ttp://age2.tv/up1/img/up3943.jpg
869それも名無しだ:2008/12/14(日) 19:04:20 ID:TwTFKsjm
うおおおGJだ!
たしかに別人っぽいな。

だが三枚目と四枚目はなんだw
870それも名無しだ:2008/12/14(日) 22:49:25 ID:GXWdub7r
>>868
d
つかますますもってワケわからなくなってるな・・・。
この前って何だ、この前って。 

まあ、名前はレオーネなんだな。
871それも名無しだ:2008/12/15(月) 07:35:17 ID:vAgrr23V
>>868
ものすごくクロビスがかっこいい
872それも名無しだ:2008/12/16(火) 16:59:57 ID:1pRD017n
>>871
聖霊機に乗るよりも生身で戦った方が強そうだよな
873それも名無しだ:2008/12/16(火) 23:48:35 ID:N3whEVWG
ウェニマスとおしゃべりできたのはトウヤだけじゃないのか?
874それも名無しだ:2008/12/17(水) 02:27:41 ID:xtor6ZAb
さくらんぼのへたでキスの練習してたのって誰だったっけ
875それも名無しだ:2008/12/17(水) 20:24:21 ID:ia02e4BU
>>874
俺の記憶がたしかならメルヴィだ
だがメルヴィとはキスできないという
876それも名無しだ:2008/12/17(水) 21:08:16 ID:FWCrkCRD
デコにキスしちゃうだろ!

……確か
877それも名無しだ:2008/12/21(日) 01:11:52 ID:6TPPcUAU
なんかクロビスの顔って藤岡弘っぽくない?
878それも名無しだ:2008/12/23(火) 01:28:23 ID:zXBs51zl
パスワードなんてあったことを初めて知った
879 【凶】 【399円】 :2009/01/01(木) 01:18:47 ID:daPkGwNn
【トウヤとアイの】ライブレード2【子供が主役?】
880それも名無しだ:2009/01/02(金) 05:41:45 ID:3UAtBDJT
アイって誰だっけ?
881それも名無しだ:2009/01/02(金) 09:41:49 ID:IBRYUGwU
魔法少女アイ

ってか前作引っ張るならトウヤがどの娘とケコーンんしたか選べるようにしないと総スカンな悪寒
882それも名無しだ:2009/01/02(金) 16:59:40 ID:pdmvgink
誰との子供か分からないという事にしておけば楽でいい。
883それも名無しだ:2009/01/06(火) 11:12:54 ID:LmFTjqBU
むしろ全員との子供が居て半分血の繋がった妹が大量に、とかだな。
884それも名無しだ:2009/01/06(火) 17:46:27 ID:QwYOzio2
それなんてシスプリ?
885それも名無しだ:2009/01/06(火) 20:42:35 ID:z1Tb6fE+
そういやベビプリって全然見て無いな、やっぱ2番煎じはダメか
886それも名無しだ:2009/01/07(水) 20:25:29 ID:EBlekF2F
アルフォリナのクローンがヒロインにいたらうれしす
そんときはオズバルドの血筋もセットで出てくる事になるだろうが…。

887それも名無しだ:2009/01/09(金) 18:13:31 ID:AAZFjLoS
姫様は普通にメインヒロインだと思ってあの展開に泣いたなぁ
888それも名無しだ:2009/01/09(金) 20:45:54 ID:qlnEZDHi
どっちのルート行っても死ぬし…。
889それも名無しだ:2009/01/10(土) 09:38:22 ID:Akr2bjS4
マキ姐のCGが ルートによって全然意味違うからスゲーよ
890それも名無しだ:2009/01/11(日) 11:49:27 ID:62gV6O/L
>>868
手紙はじめてみた!
こんなおまけがあったとはね。あの頃はまだうちにネット環境がなかったんだよな
つかクロビスかっこいい
891それも名無しだ:2009/01/11(日) 17:27:37 ID:C9TGHTSy
今年はDOD更新されるかな…無理だろうな…
892それも名無しだ:2009/01/11(日) 18:07:13 ID:bIDMEml6
何故か新シリーズ発表!
ただしすぐ放置に1票
893それも名無しだ:2009/01/11(日) 22:51:47 ID:tUl+ha0p
つかウィンキーの公式自体が既に1年以上更新されてないのは、割とよくあることだから
あまり心配してなかったんだが、今年になってから半月近くたってもブログの方まで
更新されてないのが気になるんだが…。ウィンキーひょっとしてヤバいのか?
894それも名無しだ:2009/01/12(月) 02:19:07 ID:jIWge+Rb
仕事ないから正月休みも長いんじゃね?
895それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:40:33 ID:GtgVmlyF
DC版の攻略本ようやく買えた
探すの大変だった
896それも名無しだ:2009/01/14(水) 18:57:14 ID:a51X0ZvI
スパロボは新作発表されたというのにライブレードときたら
897それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:40:03 ID:XB8E90Hf
ライブレードもとっくに発表されてるじゃん
898それも名無しだ:2009/01/14(水) 23:47:35 ID:SF2SlZ7C
アーカイブスで出てたと聞いて久々にやってるけどやっぱ面白いな
頼むから2出してくれ・・・
899それも名無しだ:2009/01/15(木) 19:47:32 ID:XyiSVfYz
アーカイブってDC版レオーネED入ってんの?
PS版しかやってないから、入ってるならPSPごと買うが
900それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:45:25 ID:/PUdQl+J
人伝に聞いた限りじゃ入ってないらしい
901それも名無しだ:2009/01/15(木) 22:25:57 ID:pxjetdVa
ない。
ゲームアーカイブスはPSのソフトの復刻であって、
DCのソフトの復刻ではないからな。
同一タイトルがPSとそれ以外の両方でで出てたとしても、PS版準拠。
902それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:10:45 ID:UgjOC5YJ
そっか、じゃいいや
このスレ見てから久しぶりにやりたくなってきた。PS版引っ張り出してやるか
903それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:43:08 ID:rMSbQ1H/
DC版のキモはレオーネEDじゃなくて追加CGにある。
決戦前の一枚はもちろん、レオーネルートのヤマトとか。
持っててよかったドリームキャスト。
904それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:54:10 ID:aZvMO8Sl
すぐ壊れるけどね>ドリームキャスト
905それも名無しだ:2009/01/17(土) 21:23:46 ID:ywTNUE09
滅多に使わないせいか未だに壊れてないわ
>ムキャ
906それも名無しだ:2009/01/17(土) 21:58:05 ID:7l5SEXvG
たまーにギャルゲ稼動させるだけだから俺も壊れてない>ドリキャス
しかしGDドライブの五月蝿さには閉口
907それも名無しだ:2009/01/17(土) 23:53:46 ID:QZlGwGA3
でも、あのガシュ、ガシュ、ギュイイィンて音を聞かないとなんか落ち着かない。
908それも名無しだ:2009/01/21(水) 02:23:05 ID:1AGKB+qn
全何話?
909それも名無しだ:2009/01/29(木) 19:27:19 ID:Y9yKuxd/
age
910それも名無しだ:2009/01/30(金) 00:56:44 ID:ouJJu6wB
保守
911それも名無しだ:2009/01/30(金) 11:08:16 ID:6F1VfjeF
俺達の保守はあと何年続くんだ…
912それも名無しだ:2009/01/31(土) 23:07:46 ID:rLyN7ilL
アーカイブスでダウンロードしてきた俺に一言
913それも名無しだ:2009/02/01(日) 09:02:59 ID:eS0/jbil
今からDC版をハードと一緒に買ってくるんだ
914それも名無しだ:2009/02/02(月) 18:29:03 ID:LDU6ifeL
攻略本はPS版が電撃から、DC版がケイブンシャから出てるけど、
多分どっちも絶版の上、ケイブンシャに至っては会社ごと無くなってるから、
足繁く古本屋を探すしかない
915それも名無しだ:2009/02/02(月) 18:41:13 ID:bIKNvPY2
サントラも廃盤になってるから、中古屋を探すかネットオークションとかを探すしかないね
916それも名無しだ:2009/02/02(月) 19:45:43 ID:R8MKtlaz
24話クリアな俺に一言

因みにPSとDCってどうちがうんよ
917それも名無しだ:2009/02/02(月) 21:49:11 ID:Xu3dhcEJ
>>916
・OPに新バージョン追加 
・レオーネEDがハッピーエンド風に変更
・装兵機レイアル・クローゼが追加。リーモンドの機体で
 確かこれ関連の新ステージもあった気がする。
うろ覚えなんで、遠慮なくツッコミと加筆修正してくれ。
918それも名無しだ:2009/02/02(月) 22:24:20 ID:R8MKtlaz
>>917
サンクス

レオーネかぁ・・・
ハッピーエンドねぇ
919それも名無しだ:2009/02/02(月) 22:33:36 ID:SPqsL0+D
今アーカイブスでやってるけど
カスミを押し倒しちゃうシーンとかで暗転するのが見えてたりとかそんな感じ?

カスミがタイプで仕方ない
920それも名無しだ:2009/02/03(火) 17:50:53 ID:kT2necPK
ドリキャス版ライブレはVGAボックス非対応なのが痛過ぎる
921それも名無しだ:2009/02/03(火) 21:01:33 ID:thgd8yGb
おれもそう思っていた時期があった
PSも同じだと考えれば痛くも痒くもなくなった
922それも名無しだ:2009/02/03(火) 21:24:48 ID:kT2necPK
いやPSはDCの一世代前のの機種なわけで…でもまぁいいや
923それも名無しだ:2009/02/03(火) 22:01:27 ID:thgd8yGb
>>922
書き方悪かったかな
単にPSより悪くはないんだから充分じゃんって思えるようになった
まあそれだけの意味だ、気にせんでくれ
924それも名無しだ:2009/02/03(火) 22:08:49 ID:kT2necPK
了解!
925それも名無しだ:2009/02/03(火) 23:46:33 ID:CrF2w/BJ
一週目クリア
ラスボス堅すぎwww

クルルって誰?PS版にでるか?
926それも名無しだ:2009/02/04(水) 17:18:03 ID:VzjC5eDy
出てるけど、アガルティアルートだとちょい役で、
ヨークルートだと攻略出来るキャラ
>クルル
927それも名無しだ:2009/02/04(水) 17:26:40 ID:tuPs95EM
初めてこのスレタイみて、2出たのかと思った
928それも名無しだ:2009/02/04(水) 18:18:22 ID:OSms22mo
>>926
忘れてたヨ

ちょっと攻略してくる
929それも名無しだ:2009/02/04(水) 21:48:39 ID:t0fD+J1n
>>928
やらしー
930それも名無しだ:2009/02/05(木) 14:49:20 ID:5ZIgEnSz
>>925
タコ殴りで楽勝だなwwwwwww
とか思ってたら驚愕した覚えがある
931それも名無しだ:2009/02/05(木) 21:29:33 ID:fqh05R24
>>930
こっちは50で敵が300とか・・・
マジやばいって


そして現在
ク↑ル↓ル↑攻略中です
932それも名無しだ:2009/02/07(土) 03:48:33 ID:YLWBkisF
>>918
ある意味全否定らしいけどなw
933それも名無しだ:2009/02/07(土) 13:39:14 ID:mCqA2jad
>>932
だめじゃん・・・
934それも名無しだ:2009/02/08(日) 10:03:29 ID:IAMub47G
鬱展開嫌いな自分は
レオーネルート2周しなきゃCGコンプできないDC版はかなりきつい・・・。
935それも名無しだ:2009/02/08(日) 11:54:20 ID:1YXOAsX7
>>934
ガンバ


クルルルート終了
普通にエンディング絵可愛いなぁー
936それも名無しだ:2009/02/08(日) 12:45:44 ID:+lRdMgw8
>>920
VGA非対応とRGB非対応ってどっちがより痛いんだろう。
(ドリキャスは一部そういうタイトルがある。ギガウイングがRGB非対応だとは・・・・)


まあ、RGBは対応タイトルでも途中で止まることがあるので
S端子がドリキャス最強の高画質端子となってしまうのか。
937それも名無しだ:2009/02/11(水) 15:45:54 ID:cPNCYQqX
PSPのアーカイブスでプレイしてとりあえずユミールでクリア。
このゲームって撤退を相当繰り返さないとレベル上げ厳しい。
結局信頼コマンド3個覚えたのカスミだけだったし
938それも名無しだ:2009/02/11(水) 18:32:18 ID:auDRjEnH
>>937
わかる
がゴリ押しでどうにでもなる
ライブレード


そして今現在三週目だったりする
939それも名無しだ:2009/02/11(水) 21:19:18 ID:EVMDqvsF
っていうか、終盤はライブレード以外は信頼コマンド要員になるんだよな
940それも名無しだ:2009/02/11(水) 22:08:51 ID:7DBjuzoc
>>937
3つ目覚える条件は男、レオーネ、メリッサはゲーム後半で信頼度が80以上、
レオーネを以外のヒロイン候補は、レイフォンに会うところで
想像したキャラクターが覚えるんだぞ。
941それも名無しだ:2009/02/13(金) 19:37:44 ID:dgJy2bXG
>>940
そうだったのか。信頼上げるのも話題ポイントに
限界あるから、実質一人か二人になるのかな。

942それも名無しだ:2009/02/14(土) 02:29:57 ID:gMNlGnbJ
うぉぉぉぉぉ!こんなスレあったのか
何故今まで気付かなかったんだ、俺・・・

そして何人かはわからんが人がいることに感動した
943それも名無しだ:2009/02/14(土) 03:08:29 ID:hBGeZZGA
ク↑ル↓ル↑
クルル可愛いなクルル
944それも名無しだ:2009/02/14(土) 13:07:33 ID:tB5Ivval
>>940
メリッサはどう考えても不可能の領域過ぎるw
945それも名無しだ:2009/02/17(火) 09:23:38 ID:FxkAj4Ew
アーカイブスのロード時間どれぐらい短縮できる?
このゲームのロード時間どんなもんか忘れたから初代αと比べてどう?
946それも名無しだ:2009/02/17(火) 10:13:06 ID:+9RAR7oT
吸い出してエミュでやったら早いのかな?
947それも名無しだ:2009/02/17(火) 19:01:54 ID:Ez1I/Q0b
アーカイブスで十分
948それも名無しだ:2009/02/17(火) 20:43:13 ID:Sqs+Peaw
スパロボと違って戦闘で画面切り替わるわけじゃないから
あんまりロードは気にならないよな
949それも名無しだ:2009/02/17(火) 21:17:31 ID:l2JVquxV
アイ・おぼえていますか
950それも名無しだ:2009/02/17(火) 23:32:20 ID:fNHVlBnu
読み込みはもとから
戦闘アニメ時はちょっとキュッってなる程度だったし。
気にならん。
951それも名無しだ:2009/02/17(火) 23:50:46 ID:Ez1I/Q0b
>>949
それよりクルルだ
952それも名無しだ:2009/02/18(水) 15:28:51 ID:AteBrJKC
クルル大好きだがEDの一枚絵はメルヴィのほうがかわいいぞ
というかあそこだけいまいちだ
953それも名無しだ:2009/02/18(水) 20:42:35 ID:nymGTw/O
>>952
そうか・・・

自分は取りあえずクルルだお
954それも名無しだ:2009/02/19(木) 18:11:41 ID:WJyZqPfI
メルヴィは立ち絵が一番かわいい
955それも名無しだ:2009/02/20(金) 01:20:11 ID:H/UuixZw
ヤマト可愛いと思うよ。うん
956それも名無しだ:2009/02/24(火) 13:17:23 ID:oEG5W2iU
だがクルルだ
957それも名無しだ:2009/02/24(火) 14:53:24 ID:evyBnPBX
保守age
958それも名無しだ:2009/02/24(火) 15:25:30 ID:qzJ5zqmk
新世紀勇者大戦2 参戦リスト
勇者エクスカイザー
太陽の勇者ファイバード
伝説の勇者ダ・ガーン
勇者特急マイトガイン
勇者警察ジェイデッカー
黄金勇者ゴルドラン
勇者指令ダグオン
勇者聖戦バーンガーン
絶対無敵ライジンオー
元気爆発ガンバルガー
熱血最強ゴウザウラー
完全勝利ダイテイオー
トランスフォーマー(無印)
トランスフォーマー2010
トランスフォーマーザ・ヘッドマスターズ
機獣新世紀ゾイド
量子跳躍レイゼルバー
聖霊機ライブレード
寺田のすぐ平行世界と聖書ネタと北欧神話ネタと
ドイツ語とバをヴに言い換えを多用する中二乳ゆれスパロボは秋田
ウィンキーカムバック サカタカムバァァァァック
寺田の中二度がよくわかる。 中二セリフのデパートhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4764095
959それも名無しだ:2009/02/28(土) 02:48:03 ID:Es9Db19t
保守
960それも名無しだ:2009/03/01(日) 21:32:36 ID:SHSbVTAU
何気にブログの方も1ヶ月以上放置されてる件について
961それも名無しだ:2009/03/02(月) 17:02:49 ID:oYby92si
クルル可愛いお!
962それも名無しだ:2009/03/07(土) 12:57:05 ID:F+VuPl0d
くーるーるー
963それも名無しだ:2009/03/11(水) 17:52:52 ID:JBaGCZth
おれが……保守だ!!
964それも名無しだ:2009/03/12(木) 22:40:42 ID:H90VGNCr
気付いちまったんだがクルルくーるーるークルクルククル言ってる奴って・・・
・・・・・・ひょっとして?
・・・・・・・・・もしかして?!
・・・・・・・・・・・・まさか!!!
・・・・・・・・・・・・・・・ロリコンゾンビことオズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;´Д`)ハァハァ



そういやクルルって下着に手を入れられてたな
ゲンよ!君こそ男の中の男だ!
クルルをトラウマから救い幸せにしてやってくれぃ!

追伸
マーシャたん…好き
965それも名無しだ:2009/03/13(金) 20:48:36 ID:kPDb8ARf
ライブレードのスレを見つけて少し感動を覚えたオレが来ましたよ。

さてさて、クルルも良いが、やはりメルヴィでしょ!!

『メルヴィ可愛いお。
メルヴィ。』
特にED後の服装が良かったなぁ〜・・・。
966それも名無しだ:2009/03/16(月) 21:55:59 ID:wn0pUoxX
保守age
967それも名無しだ:2009/03/16(月) 23:52:42 ID:jOoEhMGm
よくわからんが、オーレリィは貰っておくよ
968それも名無しだ:2009/03/17(火) 01:49:58 ID:bchzuzAX
>>958
ヘッドマスターズは果てしなく要らんだろ

969それも名無しだ:2009/03/22(日) 13:07:07 ID:AE3yJx2O
ho
970それも名無しだ:2009/03/23(月) 23:40:09 ID:9xfkHrmU
いまのうちにレオーネをもらっていきます
971それも名無しだ:2009/03/24(火) 00:00:13 ID:DR1t6Xyu
阻止
972それも名無しだ:2009/03/27(金) 11:05:39 ID:u6bDLaf2
世界名作劇場全シリーズのDVDを購入したんで見ていたんだが
ペリーヌ物語50話「初雪の降った日」を見てはじめて気がついた!
オーレリーの名はペリーヌ物語からとってるんだな
フランス人だからか。なんて安直な
973それも名無しだ:2009/03/27(金) 20:22:29 ID:ZLwsTHwQ
それ言ったら、魔装のシモーヌなんて
ラ・セーヌの星のシモーヌからとってるんだぜ
974それも名無しだ:2009/03/28(土) 23:53:09 ID:nSQesb+T
オーレリィな。ついでに釣られてレスするとパリカールはロバの名前だっけ?
975それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:57:40 ID:2rWm6sKy
保守
976それも名無しだ:2009/04/03(金) 12:20:46 ID:xhoW8Jdw
全然関係無いんだが、ゲンって幼少期のバサラにそっくりだよね?
977それも名無しだ:2009/04/03(金) 17:30:26 ID:Hb1mCmZv
あ、それ俺も思ったw
978それも名無しだ:2009/04/09(木) 19:30:19 ID:0UwU4JH0
保守
979それも名無しだ
次スレは>>980あたりが立てるってことでおk?