誰かの機体の後継機を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
誰でも良いから、味方側の後継機を考えて下さい
2それも名無しだ:2006/08/26(土) 11:04:02 ID:qMiiFKCf
>>1
核ミサイル

攻撃方法:突起
3それも名無しだ:2006/08/26(土) 11:08:10 ID:+kk/5fjm
(・3・)みおーん
4名無し:2006/08/26(土) 11:08:30 ID:WqqnB++e
書き忘れましたが改造機もありです
5それも名無しだ:2006/08/26(土) 11:10:41 ID:v2xQQcwA
前から思ってたんだが後継機の対義語って何だ?
乗り換える前の機体
6それも名無しだ:2006/08/26(土) 11:13:31 ID:FPHK0lKF
>>5
パパ
7それも名無しだ:2006/08/26(土) 11:14:52 ID:TFJmmjXw
>>5
現行機?
一応一発で変換できたがそんな言葉あるかどうかも定かではないw
8それも名無しだ:2006/08/26(土) 11:16:23 ID:qMiiFKCf
パイロット:>>1
後継機:ゲッターの戦闘機のどれか
備考:圧死
9それも名無しだ:2006/08/26(土) 11:34:45 ID:FPh/o1Ec
パイロット:>>1
後継機:コアブースター
備考:特攻
10それも名無しだ:2006/08/26(土) 11:35:00 ID:q3c2+zaj
インパルスデスティニー
プロヴィデンスレジェンド
バスターカラミティ
ブリッツフォビドゥン
イージスレイダー
11名無し:2006/08/26(土) 11:37:00 ID:WqqnB++e
ちなみに自分が考えたのは
後継機
アルトアイゼン・ジョーカー
ライン・ブラストヴァイスリッター
アルトアイゼンとヴァイスリッターの後継機
テスラ研で改造中のアルトとヴァイス(ヴァイスは改造は完了している
ので名前にブラストが追加されている)
時偶然光が起こり二機はアインスト化していた、アルトは殆ど変わらなかったが
金属細胞にアインストが混じっている、
アルトには特殊能力に弾数回復(大)HP回復(大)
ヴァイスには特殊能力EP回復(中)HP回復(小)
が追加されている
名前の由来はヴァイスの場合前アインストに取り付かれた時の名前ライン
が追加され、アルトの場合キュウスケがこの機体を切り札にしたいという
本人の希望で名前にトランプの切り札、ジョーカーが追加されている
12それも名無しだ:2006/08/26(土) 11:39:10 ID:FPh/o1Ec
引いた
13それも名無しだ:2006/08/26(土) 11:39:37 ID:5fxBd5Pw
>>11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かっこいいよ








って言ってほしいのか?
14名無し:2006/08/26(土) 11:39:45 ID:WqqnB++e
<8、9
なぜそれ??
15それも名無しだ:2006/08/26(土) 11:40:07 ID:1Xn3yTj1
F−28改・魚龍メッサー.
16それも名無しだ:2006/08/26(土) 11:40:13 ID:PJzuCAsm
アムロで
ディジェ→Ζプラス

…って夏スレかよ。真面目に考えて損した。
17それも名無しだ:2006/08/26(土) 11:40:31 ID:UsN5rDRr
一行目しか読んでないけど厨くさっ
18それも名無しだ:2006/08/26(土) 11:40:47 ID:ji7IuU1f
夏厨UZEEEEEEEEEE
19名無し:2006/08/26(土) 11:41:13 ID:WqqnB++e
え・・・・・・
20それも名無しだ:2006/08/26(土) 11:45:52 ID:TOhDfP1L
なんか>>1
きもいですd (>◇< )
21それも名無しだ:2006/08/26(土) 11:48:44 ID:cRp00kaO
>>1はジムからホバートラックに乗り換えします

で宇宙戦を強制される
22それも名無しだ:2006/08/26(土) 11:50:50 ID:FPh/o1Ec
ちなみに自分が考えたのは
後継機
ゲットマシン・ジョーカー
コア・ブラスト ブースター
ゲットマシンとコアブースター の後継機
テスラ研で改造中のゲットマシンとコアブースター(コアブースターは改造は完了している ので名前にブラストが追加されている)
時偶然光が起こり二機はアインスト化していた、ゲットマシンは殆ど変わらなかったが
金属細胞にアインストが混じっている、
ゲットマシンには特殊能力に圧死
コアブースターには特殊能力特攻
が追加されている
名前の由来はコアファイターの場合前ブースターに取り付かれた時の名前ライン
が追加され、ゲットマシンの場合武蔵がこの機体を切り札にしたいという
本人の希望で名前にトランプの切り札、ジョーカーが追加されている
23それも名無しだ:2006/08/26(土) 11:51:30 ID:qMiiFKCf
>>1の頭はシステムらいお―☆発動中
24それも名無しだ:2006/08/26(土) 11:54:29 ID:6ebd307b
これはいい邪気眼ですね
25それも名無しだ:2006/08/26(土) 11:55:44 ID:Npb/2GPb
>>22
武蔵の辞書にそんな洒落た言葉は無い
26それも名無しだ:2006/08/26(土) 12:07:32 ID:SEasEztQ
>>11
何の脈絡もなくアインスト化とかアホすぎ
27それも名無しだ:2006/08/26(土) 12:14:07 ID:h3xpdudM
そんなことよりさ、ヒポポタマスってなんなんだろうな
ヒポポタマスってさ、ヒポポマタスでもいいようなきがするの俺だけ?
大体カピバラだってさ、カバでいいじゃん、なんでカピバラなの?
なんか色々おかしいよね、その辺>>1の意見が聞いてみたいな
28それも名無しだ:2006/08/26(土) 12:18:43 ID:G/TdRsGM
>>1
僕はとってもいいと思うよ。スパロボのふいんきにぴったりだし!!
否定する奴はほっといてもっといろいろ考えて教えてよ!
29それも名無しだ:2006/08/26(土) 12:29:28 ID:L+QlMsBj
どうでもいいがイザークとディアッカには
デュエルとバスターの後続機が欲しかった!
キラとアスランだけ乗り換えなんてどんな差別だ!!
30それも名無しだ:2006/08/26(土) 12:35:41 ID:4rQfyRlq
ヒント:カトルとトロワ
31それも名無しだ:2006/08/26(土) 12:38:16 ID:4m4k5gZ2
一応あの二人は改造してもらってんじゃん
32それも名無しだ:2006/08/26(土) 12:40:45 ID:ONe2sr8h
これはひどい
33それも名無しだ:2006/08/26(土) 12:43:47 ID:V4B3t+le
カツ…スーパーガンダムウルトラカスタム1号
34それも名無しだ:2006/08/26(土) 12:45:55 ID:J1csb/DN
イザークはASなんて物に改造してもらったワケだが
しかもキラよりも遥かに早く
35それも名無しだ:2006/08/26(土) 12:54:58 ID:wRObX59v
偶然光が起こり俺はageていた
36それも名無しだ:2006/08/26(土) 12:59:10 ID:h3xpdudM
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1156197961/
>>1くんは、ここでやるべきだったね☆(ゝω・)vキャピッ
37それも名無しだ:2006/08/26(土) 13:01:26 ID:c3vkjuiR
GM-GM2-GM3-イデオン-ジェガン-ヘビーガン-ジャベリン
38それも名無しだ:2006/08/26(土) 13:18:23 ID:egKTxVVm
>>36
厨をうちのスレに呼ぶな屑
39それも名無しだ:2006/08/26(土) 13:23:01 ID:Q1UxlbPf
>>11何が『じょーかー』『ぶらすと』だ屑
せめてドイツ語調べてから来い
40それも名無しだ:2006/08/26(土) 13:35:31 ID:avtWf3qe
スーパーフリーダム
41それも名無しだ:2006/08/26(土) 15:02:25 ID:Nc2+OIWc
>>11
マジレスすると

アルトは純地球製の技術で作った鉄の塊だからカッコいいんだろうが
金属細胞にアインストが混じっている?いつアルトが金属細胞製になった?
出来れば偶然光が起こった理由も説明して欲しい

あああ、カッコいいなあ!反吐が出るほどカッコいいよ
42それも名無しだ:2006/08/26(土) 16:16:28 ID:HFDDV8uP
これはショタ以来の久々の真性だな
43それも名無しだ:2006/08/26(土) 16:20:57 ID:zIbRko7c
よーし 俺もはずかしい過去を晒してみる
雑誌とかでサルファが発表されるまえに考えたやつ

後継機
真SRX
SRXの後継機
宇宙怪獣に敗れたSRXにかわって新造された新しいSRX。急場しのぎのため分離はできない。
銀河中心殴りこみ艦隊の主力兵器のため複数の広域MAP兵器を備えている。
必殺技はR-GUNパワードにさらにプラスパーツを付けた一撃必殺砲改でイデオンガンのような感じ。
あとなんか色々武装があったけど忘れた。

サルファ見て自分でも見事なスパ厨脳だとオモタ
あとヒュッケバインMk-Wを考えるのはスパ厨ならデフォだよな?>>1
44それも名無しだ:2006/08/26(土) 16:27:26 ID:nKIWgMki
4でなく0に戻ったりするのが本物
45それも名無しだ:2006/08/26(土) 16:34:18 ID:0T9K5Acj
グルンガストに零式がいるんだからヒュッケバイン・0(ヌル)がいるはずだ!!


そう思っていた時代が僕にもありました。
46それも名無しだ:2006/08/26(土) 16:55:26 ID:BZNSYJo1
PSZX【ソニー製】

ビル・ゲイツを倒すためソニーが全精力をかけて
作ったPS3の後継機にして究極のPS

必殺技は自分の電池を発火させて同時に相手も燃す
奥義【ファイアー電池アタック】

>>1こうですか?わかりません
47それも名無しだ:2006/08/26(土) 17:23:17 ID:zHEcrAM6
>>44
つビルトシュバイン

そんな事より、>>1はどこ行った?
48それも名無しだ:2006/08/26(土) 20:24:08 ID:l+XkP54I
νガンダム1C
νガンダムのトリコロールカラーバージョン。1Cは1st's colorの略。
49それも名無しだ:2006/08/26(土) 20:34:02 ID:OYgU9Dsm
ヒュッケバインDS

ランダムに飛ぶブラックホールキャノンをタッチペンで(ry
50それも名無しだ:2006/08/26(土) 20:47:36 ID:pLBymHgC
ヴァイスリッター・セラフ
アインストを倒して元に戻ったヴァイスリッターを純地球製の技術で強化した機体

性能的には火力と運動性を強化し、ジャマーと対ビームバリアをつけた程度か。
51それも名無しだ:2006/08/26(土) 20:48:19 ID:wMzv3Qt/
風雲再起の後継機は?

ガンダムマックスター→アメリカンドリーダム

ドラゴンガンダム→サイサイゴンダム

ガンダムローズ→ガンダムマリアルイゼサマ

ボルトガンダム→ムチムチガンダムナターシャ

ガンダムシュピーゲル→ゲルマンアニキDG(ディージー)

ノーベルガンダム→ガクランガンダム

ライジングガンダム→オマエガホシイダム
52それも名無しだ:2006/08/26(土) 20:55:13 ID:/VJ8Kg30
最後のほうにいくほど怪しくなってるぞ。
53それも名無しだ:2006/08/26(土) 21:10:16 ID:dYM5h27T
>>45
俺もさ
54それも名無しだ:2006/08/27(日) 00:12:45 ID:Ei5m7+/y
>>51
風雲再起→ドーカイテイオー
55それも名無しだ:2006/08/27(日) 00:43:56 ID:/RFdOdKi
テラに還れ、馬野郎
56それも名無しだ:2006/08/27(日) 08:53:17 ID:69n0Zf79
NOAテラナツカシス
57それも名無しだ:2006/08/27(日) 11:33:38 ID:Uh1VKmrg
アルトアイゼン改
地方基地に異動となったキョウスケが暇をもて余し徐々に改造してた機体。

武装・スペック共に現行と変わりは無いが、コクピットに目覚まし時計を装備、夜間戦闘に秀でた機体となる。
なお、装備された目覚まし時計はゼンマイ式であり、作戦行動中であろうと12時間に一回ネジを巻かなくてはならない
そのためパイロットの技量に依存しすぎる機体になった。

目覚まし時計の設計・開発はマリオン・ラドム、急加速・対衝撃に耐える為、ゾルオリハルコニウム配合のチタン製



これでいい?
58それも名無しだ:2006/08/27(日) 11:57:55 ID:Uh1VKmrg
ヴァイスリッター弐式
地方基地に異動となったエクセレンが暇を持て余して徐々に改造した機体。

武装・スペック共に現行と変わりは無いが、コクピットにFM・AMラジオ、CD・DVDプレイヤーを装備、情報収集能力に秀でた機体となる。
なお、FM・AMラジオの選局はダイヤル式であり、作戦行動中の高速移動は常にダイヤルで選局しなければならない
そのためパイロットの技量に依存しすぎる機体になった。

CD・DVDプレイヤーの設計・開発はロバート・H・オオミヤ、高機動戦闘に耐える為、音とび防止にテスラドライブを使用、バレルロール中でも安心して音楽・映像が楽しめる。
59それも名無しだ:2006/08/27(日) 12:05:50 ID:n7SQYhrS
テラワロスあげ
60それも名無しだ:2006/08/27(日) 12:16:44 ID:9zGrgQN0
>>56
最近また連載再開してる
61それも名無しだ:2006/08/27(日) 12:27:28 ID:LdGUwSeJ
様々な作品の博士達が集結して
バーニィのザクを魔改造するイベントがほしい
62それも名無しだ:2006/08/27(日) 12:30:54 ID:uE44MzjM
>>61
それイイ
63それも名無しだ:2006/08/27(日) 12:50:39 ID:DlU74r3O
アルトザク
HP4200 EN150機動60 装甲1400
ラドム博士主体で改造されたバーニィザクのなれの果て
装甲は青に塗装されている
主武装はヒートホーク、ビームマシンガン、バズーカ砲
64それも名無しだ:2006/08/27(日) 13:22:03 ID:LdGUwSeJ
とりあえず
魔改造ザク(仮)
HP8000 EN200
運動性60 装甲2000
移動力8 サイズL
装甲に超合金Zやオリハルコニウム、動力にブラックホール等を組み込み
仕上げにゲッター線を浴びせたら倍近くの大きさになってしまった。
サイズの合う武器がなくなってしまったので
武器が完成するまでしばらくは殴る蹴るで戦うことになりそうである。
65それも名無しだ:2006/08/27(日) 16:23:12 ID:OevvZJpQ
デュザクシール
HP 39000 EN 80
装甲 1900 運動性55
移動力4 サイズL
HP回復(大)

デュラクシールを完成させ、魔装機の魔改造もあらかた完了させたセニア。
しかし、その飽くなき知的好奇心は留まるところを知らず、ついに地上の機体にもその魔手が伸びる。
そんな中で真っ先にその贄とされたバーニィザクのなれの果て。
武装・耐久力等はデュラクシールのそれとほぼ同等で、ラングラン謹製のよくわからない技術により飛行も可能。
しかし、素体がザクであることに変わりはなく、ジェネレータ出力も従前のままであるため、空戦は不可能。
陸戦においても、同時展開できるタオーステイルは2つが限度、メガスマッシャーを使えば一発で動力が落ちるという虚弱っぷり。
結局はヒートホークとマシンガンに頼らざるを得ないという、非常にアンバランスな機体に仕上がってしまった。
66それも名無しだ:2006/08/27(日) 18:14:16 ID:uDmO5zt8
二代目ゼルエル

ゼーレの暗躍で再びやってきたゼルエル。
ビームは撃てなくなった替わりに格闘の射程が大幅に伸びた。
パワーよりスピードを重視し変幻自在の動きで相手を翻弄する。
顔つきは穏やかになった。
67それも名無しだ:2006/08/27(日) 22:29:56 ID:ncKISf9q
ちなみに自分が考えたのは
後継機
ブレーンコンドル・ジョーカ
ジーグヘッド・ブースト
ブレーンコンドルとジーグヘッドの後継機
科学要塞研究所で改造中のブレーンコンドルとジーグヘッド(ジーグヘッドは変体を完了しているので名前にブラストが追加されている)
を偶然光が襲い二機は機械獣化していた、ジーグヘッドは殆ど変わらなかったが
金属細胞に獣が混じっている、
ジーグヘッドには特殊能力に圧死
ジーグヘッドには特殊能力に特攻
が追加されている
名前の由来はジーグヘッドの場合前ヘッドに取り付かれた時の名前ライン
が追加され、ブレーンコンドルの場合ボスがこの機体を切り札にしたいという
他人の希望で名前にトランプの切り札、ジョーカーが追加されている


68それも名無しだ:2006/08/27(日) 23:42:02 ID:FTNr+wC7
シャア専用アルトアイゼン。

赤くて角がある。
69名無し:2006/08/29(火) 15:53:41 ID:khX/bneJ
>>68
もともと角あるよ(赤い)
70それも名無しだ:2006/08/29(火) 15:59:51 ID:5OnCyvSL
>>67
もうコピペとかしてるな。ソレ
71名無し:2006/08/29(火) 16:05:12 ID:bG8Fz3ur
≫67
もう止めて下さい
72それも名無しだ:2006/08/29(火) 16:21:06 ID:C/A/S3pb
ゲシュペンストMk-3

ゲシュペンストシリーズの改良を重ね
次期連邦主力機候補に選ばれた機体
アルトアイゼンを参考にした
重装甲突撃型のA型
ヴァイスリッターを参考にした
軽量型高機動のB型
どちらも参考にせず従来のゲシュペンスト通りのC型が製造される

……ああここネタスレだっけもっとすごいのにするか

士官用に通信機能を向上させたS型
砂漠戦に特化されたデザートゲシュペンストに
砲撃戦支援強化されたゲシュペンストキャノン
寒冷地用の寒冷地対応型ゲシュペンスト
水中戦用のゲシュペンストマリン
大戦後期に開発されたゲシュペンストMk-2後期型
総合整備計画でいろいろと改良されたゲシュペンストMk-2改良型と
73それも名無しだ:2006/08/29(火) 16:38:06 ID:zYlLTWKC
>>72
そのPT−06ちょっと待てw
74それも名無しだ:2006/08/29(火) 19:30:23 ID:sLIRxqyP
宇宙大怪獣改造ギルギルガン

従来のギルギルガンを謎の異次元が改造した姿。
全体的にパワーアップしているが最大の特徴は腹部の口でありエネルギーから実体弾まであらゆる攻撃を吸収する。

グレンダイザー無き後の地球を防衛する兜甲児の操縦する帰ってきたマジンガーZ(正式名称マジンガーJ)のすべての攻撃を無効化するが
鉄也が授けた万能の新兵器マジンガーブレスレットを刄状にしたもので切断され倒された。
75それも名無しだ:2006/08/29(火) 19:33:11 ID:sLIRxqyP
異次元→異次元人
ね。
76名無し:2006/08/29(火) 19:42:03 ID:N5iTQx1U
アカシックサイバスター
魔装機神を越えた真魔装機神(気力140から使える)
真ナグツァートとの戦いでサイバスター等の魔装機神に宿っている精霊
(例としてサイバスターのサイフィス)より上位のクラスのアカシックが
精霊憑依したものであるサイバスターに赤みがかかった様な姿をしている
アカシックの存在はサイフィスしか知らなかった、(自分の中での設定では
アカシックバスターはサイフィスがアカシックから与えら得たもの)
装備はディスカッターが真紅のカラーリングになったアカシックブレード
赤いハイファミリアのネオファミリア
真紅のプラーナ砲アカシックフレイム
装甲はゾルオルハルコニウムに魔術的な防御力を付加させたネオオルハルコニウム
これは自己修復や周囲にバリアを展開できる
最強攻撃はアカシックエンド、これはコズモノヴァの破壊能力を
付け足した25の中性子星を胸から打ち出すものである
この形体は強すぎるためパイロットであるマサキのプラーナを大量に使うため
強制出撃や最終話以外では五回しか発動できない
77名無し:2006/08/29(火) 19:44:15 ID:N5iTQx1U
>>74
これってウルトラマンぽいよ
78それも名無しだ:2006/08/29(火) 19:45:16 ID:C40ugcoI
>>74
最後はなぜか刃があたるちょっと前に首と両手が斬れるんだな
79それも名無しだ:2006/08/29(火) 20:03:26 ID:JOg2Nm/a
ハニワスーパーグレート
 
ハニワ幻人が特訓の成果パワーアップ、巨大化した姿
全長10兆光年もの巨体であらゆる敵を粉砕する
特殊な武器は持っていないため、格闘しか攻撃方法が無い
一時はジーグを窮地にまで追い込むがビッグシューターの特攻によりひるんだ所をナックルボンバーで粉々にさせられた
80それも名無しだ:2006/08/29(火) 20:36:51 ID:gHfH+9Am
>>79
いい意味でひどいwwwwwwww
81それも名無しだ:2006/08/29(火) 20:39:39 ID:F7mzMZCq
>>79
そんな軟弱者、死ねぇ!してやる!
82それも名無しだ:2006/08/29(火) 20:43:20 ID:SNUt8r6l
ポセイドンネッサー


ガイキングの如く強化されたネッサー。そのあまりの強さ故に海神の名を冠される。
バリアも強化されたので、3000までの威力の攻撃を無効化できる。
83それも名無しだ:2006/08/29(火) 20:52:13 ID:251t3VL/
ハイモビリート・ゼオライマー
ゼオライマーの最大の弱点(?)である機動性を大幅アップさせた機体。日本政府が極秘裏に開発していたが秋津マサトが余計なことしてハウドラゴンをかいめつしたためにお蔵入りになってしまった。
動力に自転車用のダイナモを利用していたため、パイロットにも限界以上の体力を要求したこともお蔵入りになった原因の一つである。
また、ゼオライマーの最大の特徴次元連結システムのかわりに、カバラプログラムを搭載しているため、空間転移は可能である。
84名無し:2006/08/29(火) 21:09:41 ID:N5iTQx1U
R−GANU(マイ機&ヴィレッタ機)
まだ考えてはいませんがSRXの最新型に合体することでファイナルSRX
になる(二機とも)
ファイナルSRX
R−GANUとSRXで使う合体技
天上天下念動ニ連一撃必殺剣
天上天下超念動一撃必殺砲ニ連射 ALLorMAP
85それも名無しだ:2006/08/29(火) 21:36:22 ID:gHfH+9Am
ダイアウセンザイター
 
アウセンザイターにダイナミック・トロンベ・オーバーを装着した機体
ホバー機能がさらに強化されており、ブラックホール内であろうと自由に活動できる
動力には永久機関が使われていて、いくらでもエネルギーを取り出せる
変形機能はさらに強化され、馬のように鳴き、馬のような体臭を放ち、好物もニンジンと徹底されている
必殺技であるダイゼンガーとの合体技、無敵斬艦刀は素粒子レベルにまで研ぎ澄まされた斬艦刀で0秒の内に敵を一刀両断する技だ
86それも名無しだ:2006/08/29(火) 22:16:42 ID:GZE0+9CR
>>84
>>1
お前はホントに度し難いな
87それも名無しだ:2006/08/29(火) 23:12:31 ID:JuvnpzLe
R-GAN・メタル邪気眼ダーモード!
88それも名無しだ:2006/08/29(火) 23:49:57 ID:zYlLTWKC
>>84
とりあえずR−GANについてくやしく
89それも名無しだ:2006/08/29(火) 23:58:12 ID:am0iGOW6
ブライト・ノアA

ある理由で姿をくらましたロンド・ベルの艦長が突然帰ってきた
以前は弾幕の指示に関しては左舷側の指示しかできなかったが今度は右舷への指示もできるようになった
ただ以前のような素晴らしい声はもう聞けない
声が出ない機種での作品なら万丈や風のランスターらと仲良く参戦できる
艦長代行を再びビーチャに戻すことや新任の艦長を探すこも視野に入れている
今後は小説や漫画の分野でも活動していきたいと豊富を語ってくれた
90それも名無しだ:2006/08/30(水) 00:47:33 ID:Qio/SVUe
(´;ω;`)ウッ…
91それも名無しだ:2006/08/30(水) 00:53:11 ID:92GOipuf
ARX-7からARX-8
糞スレ終わり
92それも名無しだ:2006/08/30(水) 00:56:36 ID:kiG9GQ8P
伝説鋼人イデオーン3

イデオンを波乱財閥の力で改修した機体
分離機能はオミットされたものの戦闘形態の他に
戦車形態のイデタンク、飛行形態のイデファイターの三つのモードに変形できるようになった
武装もイデザンバー、イデハンマー、イデウェッブと白兵戦用のものが追加された
必殺技はイデの力を借りて発動するイデアタックだが
使うと何故かBメカが吹き飛ぶ
93それも名無しだ:2006/08/30(水) 01:19:25 ID:VlbVIKW3
テポドン2

前と比べていろいろすごくなった。
94それも名無しだ:2006/08/30(水) 01:23:01 ID:M0brlHKT
ヒュッケバインMk-W AMアータミス装備

ハルパー派による対異星人戦力開発計画「オリュンポス計画(プロジェクトオリュンポス)」
の中心戦力として開発された機体。
機体性能はほぼMK-Vと変わりなく換装パーツのAMボクサー、AMガンナーをそのまま使用

することができ、専用換装パーツ「アータミス」を使用する場合にその真価を発揮する。
「アータミス」は「今の我々に必要なのはイージスの盾ではなくハルパーの鎌」という
考えを元に作られた、パーツと基地設備をあわせた装備の名称。
流出したシステムXNの技術を用いることで離れた空間をつなぐ「ゲート」を開き、

Mk-Wの周囲の空間とムーンクレイドル内に建設されたエネルギー砲群「Moonbow(月の弓、月の虹)」
を直結させることで、イージスの盾に使用されるエネルギーを攻撃に転換させた攻撃を行うことが出来る。
イメージ的にはフラッシュシステムを使ったサテライトキャノンのような感じで、コロニーへの締め付けに利用され
一つのコロニーを跡形もなく消滅させたことから、再び「VANISHING TROOPER」と呼ばれることになる。
使用するにはシステムXNに適応する特別な力をもった人物でなくてはならない。
アータミスは弓と月の神アルテミスの英語名で、「アポロン」とは双子

真剣に考えた俺痛いね…orz
95それも名無しだ:2006/08/30(水) 01:44:37 ID:akYkFUpn
高速ジーグ(司馬モーターズ所属)

司馬モーターズがアナハイムの協力をえて完成させた次世代戦闘車両
二輪車、四輪車が存在し機体には司馬モーターズの若社長のこだわりがふんだんに込められてる
アストナージに鯖折りをかけて聞き出したマグネットコーティングの技術がタイヤ回りに使われておりいつもより多くタイヤが空回る
なお、登場者はすぐに投げ出される仕様になっており、登場者には不死身なことが求められる
ミサイルはパーンサロイドのものが流用されてる
若社長が登場した際、ジーグヘッドに変身すると機体が下半身になる
ひびきさん家やGEAR、ザンスカールなどに納品予定
96それも名無しだ:2006/08/30(水) 02:08:49 ID:0llpkCvs
高速ジーグ2

登場時BGMが4倍速でかかる、やたらとキーが高い主題歌は歌うのに高度な技術を要求する。

ジーグの動きが4倍速! 敵も4倍速だ! 死ねぇ!
97それも名無しだ:2006/08/30(水) 03:19:31 ID:hYR8Yy5k
>>88
ワラタ
98それも名無しだ:2006/08/30(水) 05:41:22 ID:qng4PG++
R-GANUって事はTもあるんだよな。
それがもしR-GUNの事だったら許さないけど。
99それも名無しだ:2006/08/30(水) 09:54:15 ID:bBJdca4w
せっかくだから
R-GUNUを妄想するぜ!

R-GUNU
R-GUNの後継機でマオ社製
トロニウムエンジンではなくブラックホールエンジンを積んでいる
SRX,及び開発中のSRXアルダートに対応した武装に変形できる。
変形後はブラックホールキャノンとして運用され
念動力も必要としないので数回だが連射も可能
100それも名無しだ:2006/08/30(水) 13:24:40 ID:3Pi7i73s
>>98この厨にそんな事言っても無駄だよ。
いい女スレで「クォヴレー カッコイイ!!」とか言ってるような糞餓鬼。
ファイナルとかUとかよ…捻りってもんを知らんのか。
今まで邪気眼は沢山見てきたが、こいつだけは何故かムカつく
101それも名無しだ:2006/08/30(水) 14:48:09 ID:qng4PG++
グレートマジンガーZU(甲児機&鉄也機)
まだ考えてはいませんが真ゲッターの最新型に合体することでファイナルダイナミックロボ
になる(二機とも)
ファイナルダイナミックロボ
グレートマジンガーZUと真ゲッターで使う合体技
ファイナルダイナミックダブルグレートマジンガーブレード
ファイナルダイナミックスーパースペシャルウルトラDX ALLorMAP
102それも名無しだ:2006/08/30(水) 15:15:57 ID:HAgmymc7
1っぽくか…やってみる

グレートマジンカイザー
鉄也用に用意された新型マジンガー
カイザーの試作エンジンを更にパワーアップさせたのでカイザーよりも強い
必殺技はサンダーボルトブラスターで
カイザーと合体攻撃でダブルブラスター
更に真ゲッターも加わりファイナルダイナミックスペシャルビッグバン
更にゴッドグレンダイザーも加わりファイナルビッグバンダイナミックウルトラアルマゲトン MAP
103それも名無しだ:2006/08/30(水) 15:27:39 ID:WXgFnuRt
1っぽくなら、最後に

本人の希望で名前にトランプの切り札、ジョーカーが追加されている


入れないと
104名無し:2006/08/30(水) 15:51:36 ID:zqFV2OwR
84の続き
R−GANUのR−GANと違うところ、マイ機とヴィレッタ機の違い
違うところ
スラスターの増設、新たなレイオスプランの採用
新型のトロニウムエンジンの採用により出力の上昇
マイ機とヴィレッタ機の違い
肩に装備されているハイツインランチャーがヴィレッタ機の場合
ネオハイツインランチャーとして肩に装備されているがマイ機の場合
メガ・レーザーライフルになっている(HTBキャノン形体になるときはこれがキャノンの先になる)
あと、ランチャーがライフルになっているのでランチャーが在ったところに
ストライク・シールドが装備されている
マイ機にはT−LINKシステムが搭載されているがヴィレッタ機には搭載されていない
(T−LINKブーメランがスラッシュブーメランになっている)
105それも名無しだ:2006/08/30(水) 15:54:57 ID:HAgmymc7
ktkr
106それも名無しだ:2006/08/30(水) 16:12:43 ID:j9tDl3dJ
あくまでR-GANで通す気かw
107それも名無しだ:2006/08/30(水) 16:37:25 ID:JkZmKnaQ
んじゃ、俺も
ツヴァイザーツヴァイザーゲイン
転移弾爆発から生き延びていた、ヴィンデル・マウザー専用機
着弾地点指定系マップ兵器を大量に搭載した広範囲殲滅用の機体
主な武装は邪麒麟(MAP)、玄武剛弾弐式(MAP)、麒麟極改(MAP)、次元転移弾(MAP)
108それも名無しだ:2006/08/30(水) 17:36:09 ID:HDcS/RjC
アルトアイゼン・リーゼ・シュピーゲル

色々パワーアップされてて・・・その、なんだ
「そらそらそらそらそら〜!!」って言いながら回転して
ベアリング弾を撒き散らす。
109それも名無しだ:2006/08/30(水) 18:42:01 ID:w4UE+l7y
傍迷惑な機体だな
110それも名無しだ:2006/08/30(水) 18:42:25 ID:nARMLJlZ
R−GUNU

R−GANUとは似て非なる機体、一応R−GUNの後継機
トロニウムエンジンはもったいないので使われてない
ついでにメタルジェノサイダーにも変形不可  だって普通に考えて危険だよねあれ
何のために作ったかよく分からないのが欠点
111それも名無しだ:2006/08/30(水) 18:45:56 ID:T1qI/U4f
ちなみに自分が考えたのは
後継機
アルトアイゼン・ジョーカー
ライン・ブラストヴァイスリッター
アルトアイゼンとヴァイスリッターの後継機
テスラ研で改造中のアルトとヴァイス(ヴァイスは改造は完了している
ので名前にブラストが追加されている)
時偶然光が起こり二機はアインスト化していた、アルトは殆ど変わらなかったが
金属細胞にアインストが混じっている、
アルトには特殊能力に弾数回復(大)HP回復(大)
ヴァイスには特殊能力EP回復(中)HP回復(小)
が追加されている
名前の由来はヴァイスの場合前アインストに取り付かれた時の名前ライン
が追加され、アルトの場合キュウスケがこの機体を切り札にしたいという
本人の希望で名前にトランプの切り札、ジョーカーが追加されている
112それも名無しだ:2006/08/30(水) 18:54:23 ID:vOXDdO72
ブラックアウセンザイターノワール・トロンベ

DGG2号機を限界まで黒く塗った機体。
整備士の努力で燃費が僅かに良くなった。
113それも名無しだ:2006/08/30(水) 19:11:45 ID:1VLyA1+j
スーパーボスボロットまたでないかな
114それも名無しだ:2006/08/30(水) 19:21:21 ID:h5jccoDo
>>113
kwsk
115それも名無しだ:2006/08/30(水) 19:26:16 ID:odbl5ECY
>114
ぶっちゃけて言えば「宇宙仕様でMAP兵器搭載のボスボロット」だな
116それも名無しだ:2006/08/30(水) 19:29:48 ID:0BA7xDbj
バーニィ
ザク改→真・ザックー
特徴:ザク改がゲッター線を浴びて進化した。必殺技はシャインショルダー。
エネルギーゲインが12.5倍に膨れ上がり、装甲もアッザム並に。
外見はグフ。
117それも名無しだ:2006/08/30(水) 19:36:52 ID:qng4PG++
>>104
どっちがジョーカーで、どっちがブラスト?
118それも名無しだ:2006/08/30(水) 19:37:29 ID:3NXIZEjB
グレートマジンガーC(クラッシュ)

力不足を覚えたグレートマジンガーをなんとかパワーアップ出来ないかと考え、完成したスーパーロボット。
クラッシュマジンガーとも呼ぶ。
完成されたバランスであったグレートをあえて破格にすることで、攻撃面ではマジンカイザーを凌ぐ力を得た。
その代わり非常に不安定な機体であり、胸に秘めたダブル光子力回路は常に暴走と隣り合わせにあり、剣鉄也はこれをコントロールし続けなければならない。
光子力から発せられる熱を全身で放出しているため、まるで赤く熱した鉄のように、紅の姿を持つ。
まさに、完成品を破壊(クラッシュ)したも同然のマジンガーである。

必殺技は熱をもったロケットパンチ、ヒートアトミックパンチ。
ブレストブレード。
そしてサンダーブレークとブレストバーンを二つの光子力回路で放ち暗黒大将軍の破壊光線にまで至らせる、クラッシュブラスター。
119それも名無しだ :2006/08/30(水) 19:38:34 ID:gVUIHX3v
ザク改→ザクカスタム
120それも名無しだ:2006/08/30(水) 19:57:39 ID:3NXIZEjB
暗黒大将軍との激戦の末、グレートマジンガーは敗れた!
マジンカイザーも闇の帝王の攻撃に苦戦し、状況は悪化を辿っていた!
二対一の状況に、兜甲児もついに大ピンチを迎えたのだ!


甲児「くそっ……マジンカイザーも、ここまでかよ……!」

暗黒大将軍「剣鉄也は重傷、グレートマジンガーはもういない! 覚悟しろ、マジンカイザー!!」

???「待てッ!! 暗黒大将軍!!」

暗黒大将軍とマジンカイザーの間に割ってはいったのは、赤く燃えるマジンガーブレード!
彼方に立つのは、包帯にくるまれたグレートマジンガー!!

甲児「て、鉄也さん!」

暗黒大将軍「ば、ばかな……貴様は重傷を負ったはず!!」

鉄也「……ああ、俺とグレートは一度破壊された。だが、俺とグレートは破壊されたことで、逆に蘇った! ――“ダブル光子力回路”オンッ!!」

包帯が燃え、新たなグレートマジンガーが現れる!



鉄也「俺は戦闘のプロだぜ……行くぞッ! クラッシュマジンガァァァァァァ!!」

121それも名無しだ:2006/08/30(水) 20:08:05 ID:z+V+cxVm
>>120
プロかっこいいww
122それも名無しだ:2006/08/30(水) 20:18:32 ID:3NXIZEjB
暗黒大将軍「クラッシュマジンガーだと……!? ならば、粉々に粉砕するまでよッ!」

鉄也「やらせんッ! ヒートアトミック! パァァンチッ!!」

暗黒大将軍の剣が、真っ赤に燃える拳とぶつかり合う!
そして、溶かす!


暗黒大将軍「な、なんだとッ!?」

鉄也「俺の怒りが、グレートを通し、全てを燃やす! これが今煮えたぎる、俺の命の炎だッ!!」

暗黒大将軍「ならば、くらえぇぇぇぇい!!!」


暗黒大将軍が破壊光線を放つ!
そして、クラッシュマジンガーも熱く、紅に燃える!!


鉄也「ダブル光子力回路、フルパワーッ!!」

稲妻が走り、炎が吹き荒れ、赤い一筋の光となって荒れ叫ぶ!!

鉄也「くらえッ! クラッシュブラスタァァァァァァッ!!!」


黒い閃光!
赤い稲妻!
それぞれが交差し、爆発する!


暗黒大将軍「くっ……今日のところは預けよう、クラッシュマジンガーッ!! 次に会ったときこそ、貴様の破壊の時だッ!!」


鉄也「何度破壊されようとも、俺とグレートは蘇る……かかってこい、暗黒大将軍! 紅い魔神、クラッシュマジンガーが相手だッ!!」



123それも名無しだ:2006/08/30(水) 20:35:06 ID:3NXIZEjB
【吠えろ、クラッシュマジンガー!】


クラッシュ! クラッシュ! グレート!
クラッシュ! クラッシュ! マジンガー!
グレートマジン! クラッシュ!

明日に敗れた夢が 燃え尽きるとしても
きっと あいつは 立ち上がる
ほら見なよ やって来た
不滅の 僕らの 戦闘のプロ
時には微笑みかけて 時には鬼神のごとく
分かるかグレート 俺の怒りが真っ赤に燃える

クラッシュ! クラッシュ! グレート!
クラッシュ! クラッシュ! マジンガー!

剣鉄也が吠える
俺のグレート吠える
グレートマジン・クラッシュ!


クラッシュ! クラッシュ! グレート!
クラッシュ! クラッシュ! マジンガー!
グレートマジン! クラッシュ!

昨日に敗れた希望が 焼きちぎられたとしても
きっと あいつは やって来る
ほら見なよ 偉大な勇者
不滅の 僕らの グレートマジンガー
時には優しさだけを 時には憤怒を秘めて
分かるかグレート 俺の怒りが真っ赤に燃える

クラッシュ! クラッシュ! グレート!
クラッシュ! クラッシュ! マジンガー!

剣鉄也が叫ぶ
俺のグレート叫ぶ
グレートマジン・クラッシュ!

クラッシュ! クラッシュ! グレート!
クラッシュ! クラッシュ! マジンガー!

剣鉄也が吠える
俺のグレート吠える
グレートマジン・クラッシュ!
124それも名無しだ:2006/08/30(水) 20:39:41 ID:kiG9GQ8P
ドラゴノザウルスIII世

再びゲッター達の前に現れたドラゴノザウルス
新たに二本の角が生えており
その角から発するバリアでゲッターやグレートのあらゆる攻撃を無効化してしまう
一時はゲッター達を戦闘不能にまで追い込むが
特訓に特訓を重ねたプロの編み出した新必殺技の流星ニーインパルスキックにより角を折られ
ゲッタービームとサンダーブレークの同時攻撃で倒された
プロの「グレートが勝てないのなら、俺が勝ってやる」は名台詞
なおII世の所在は不明
125それも名無しだ:2006/08/30(水) 21:21:57 ID:GwNBU9Yp
>>124
それなんて帰マン?
126それも名無しだ:2006/08/30(水) 22:16:31 ID:u1kSCj0d
>>116
ちょwそれ元ネタF完の4コマだろww
127それも名無しだ:2006/08/30(水) 22:43:59 ID:29GjgCDI
鉄也さんは調子にのってそんなペラペラ喋ったりしません><
128それも名無しだ:2006/08/30(水) 22:55:30 ID:3NXIZEjB
原作見てそう言ってるのなら謝ってやる
129それも名無しだ:2006/08/30(水) 23:04:57 ID:29GjgCDI
空魔獣グランケン(二代目)
ギルギルガンを最初に地球に送り込んだ謎の宇宙人が地球に自ら攻め込む際に用心棒として用いていた、初代グランケンとの関係やどこから連れてきた等の詳細は不明。

弁慶の高校の野球部のマネージャーであり恋人であるアキとその兄が宇宙人に殺され、失意に沈むゲッターロボGを宇宙人とタッグを組み一度は倒し捕獲する。
しかしダブルマジンガーによりゲッターを奪回された後宇宙人はポセイドンのゲッターサイクロンで吹き上げられ頭から落ち絶命。
グランケンはドラゴンに持ち上げられ上に投げられ、落下してきた所をスピンカッターで首を切断される。
130それも名無しだ:2006/08/30(水) 23:17:38 ID:29GjgCDI
>>128妄想スレだから謝る必要は無いけど見てる。
131それも名無しだ:2006/08/30(水) 23:27:16 ID:HAgmymc7
R-SWORD(オリジナル主人公機)

本来は凍結処分のままだったが戦争が激化するので解除され組み立てられ
起動時にたまたま近くに居合わせた主人公(名前はまだ決めてません)が搭乗する
トロニウムエンジンにT-LINKシステムも積んでいて
剣形体にも変形できる。
SRXと合体…というか装備して
天上天下念動究極次元斬が使用可能になり
R-GUNと一緒に合体すれば
天上天下念動究極爆砕次元砲と
天上天下念動究極爆裂一刀両断剣が使えるようになる。

R-SWORDはもう出ないのか?
132それも名無しだ:2006/08/30(水) 23:47:34 ID:VlbVIKW3
9-SW UKAZ(ウカズ)

任務だったとはいえ女、子供を容赦なく殺していたことに罪の意識を持った主人公が、孤児を引き取り、その孤児を守るための力としてつかっていた。
その馬力は物凄く、石を投げて戦闘機を落とす。
最後は役目を果たし、海に沈められた。
133それも名無しだ:2006/08/30(水) 23:52:28 ID:602Y8y7u
>>131
マジレスするとヒュッケバインボクサーの強化パーツ=元R-SWORD
134それも名無しだ:2006/08/30(水) 23:53:49 ID:3VhfI4sY
オメガフリーダムガンダム
(逆襲のキラ)
アスランに裏切られ、破壊されたストライクフリーダムの後継機
亜高速戦闘が可能で並のパイロットでは圧死してしまうためキラにしか扱えない
装甲はラクスの執念が分子レベルで組み込まれたラクスニウムで出来ており反物質爆弾の直撃を受けてもキズ一つ付かない
武装は一つ一つがジェネシス並の出力のビームを連射できるギガドラグーンが40個
地球クラスの惑星ならチリ一つ残さず消滅させられるクスィフィアス5 レール砲
連結させる事で太陽系を滅ぼせる程のビームを撃つ事が出来るファイナルビームライフル等の最新の武装が組み込まれている
新しい剣を得たキラはアスランの駆るインフィニットジャスティスとの最終決戦に赴く・・・
135それも名無しだ:2006/08/30(水) 23:58:19 ID:HAgmymc7
>>133
うん知ってるよ
だからR−Wシリーズ二号機にもう日が当たる事はないのかと
136それも名無しだ:2006/08/31(木) 00:02:58 ID:r7kxbUZN
>>134
なんだその厨設定wwww
137それも名無しだ:2006/08/31(木) 00:16:16 ID:6cALSyxa
>>134
アスランの機体はそのままか
138それも名無しだ:2006/08/31(木) 01:54:22 ID:frL+rYx/
オメガフリーダムガンダム
(逆襲のキラ)
アスランに裏切られ、破壊されたストライクフリーダムの後継機
亜高速戦闘が可能で並のパイロットでは圧死してしまうためキラにしか扱えない
装甲はラクスの執念が分子レベルで組み込まれたラクスニウムで出来ており反物質爆弾の直撃を受けてもキズ一つ付かない
武装は一つ一つがジェネシス並の出力のビームを連射できるギガドラグーンが40個
地球クラスの惑星ならチリ一つ残さず消滅させられるクスィフィアス5 レール砲
連結させる事で太陽系を滅ぼせる程のビームを撃つ事が出来るファイナルビームライフル等の最新の武装が組み込まれている
一時はジーグを窮地にまで追い込むがビッグシューターの特攻によりひるんだ所をナックルボンバーで粉々にさせられた

こんな感じで使い易そうな気がしたんだが、どうだろうか
139それも名無しだ:2006/08/31(木) 01:59:28 ID:cohu9lWz
一時はジーグを窮地にまで追い込むがビッグシューターの特攻によりひるんだ所をナックルボンバーで粉々にさせられた

最後にこれつけるとどんな厨設定も中和されるなw
140それも名無しだ:2006/08/31(木) 02:08:48 ID:SNVOvSYI
アブソリュートジャスティスガンダム
(逆襲のキラ)
キラがオメガフリーダムガンダムを開発しているという情報を得たアスランが
オーブにて極秘裏に開発していたジャスティスの最終後続機
計8個のパーツを状況に合わせ分離変形合体させるブレイブリフターを装備しており
瞬間的な機動性はオメガフリーダムを遥かに上回る
ブレイブリフターは各パーツそれぞれが別次元とアクセスしており単体でジェネシスの数倍の火力砲撃や
陽電子リフレクタービームシールドの展開を実現可能である
またビームライフルに全ブレイブリフターパーツを合体させる事でアルティメットジャスティスバスターを使用可能
その威力はオメガフリーダムのファイナルビームライフルに勝るとも劣らない
だがその完成はキラとの最終決戦には僅かに間に合わずアスランはインフィニットジャスティスで出撃
キラに完全に撃墜される前にある人物が届けてくれるのだがその代償は…
141それも名無しだ:2006/08/31(木) 04:09:58 ID:M9sZdRnw
アブソリュートジャスティスガンダム
(逆襲のキラ)
キラがオメガフリーダムガンダムを開発しているという情報を得たアスランが
オーブにて極秘裏に開発していたジャスティスの最終後続機
計8個のパーツを状況に合わせ分離変形合体させるブレイブリフターを装備しており
瞬間的な機動性はオメガフリーダムを遥かに上回る
ブレイブリフターは各パーツそれぞれが別次元とアクセスしており単体でジェネシスの数倍の火力砲撃や
陽電子リフレクタービームシールドの展開を実現可能である
またビームライフルに全ブレイブリフターパーツを合体させる事でアルティメットジャスティスバスターを使用可能
その威力はオメガフリーダムのファイナルビームライフルに勝るとも劣らない
だがその完成直後に一酸化炭素漏れを起こしている事が発覚したため、メーカーによって回収・処分された

びみょ
142それも名無しだ:2006/08/31(木) 04:56:58 ID:07PaU2o7
ギガンティックデスティニーガンダム
(逆襲のキラ)
第二次ヤキン攻防戦(うろ覚え)で撃墜されたデスティニーを秘密裏に回収し、改良を加えたMS
実は死んだデュランダル議長が絡んでおり、死者の世界の技術を用いているという

キラの似非不殺の被害者やアスラン、その他ラクシズ勢に殺された人間たちの怨念を力にできる「アンチ負債システム」を搭載し
このシステムが完全に発動したときには死者が蘇るとされているが詳細は不明

オメガ(ry とアブソリュート(ry の戦いに勝手に介入し勝手に撃墜された
パイロットは悲劇の主人公シン・アスカ
143それも名無しだ:2006/08/31(木) 06:51:08 ID:tawEmp2t
【グレートゼオライマーカスタム】
開発者曰く「ゼオライマーにオルゴンクラウドとラースエイレムと
ラムダドライバ積めば最強!」らしいので、
せっかくならGゼオに付けてしまえと言うことで完成した機体。
しかしここまでやっても使い勝手ではナデシコに勝てないらしい。


【空飛ぶトゥアハー・デ・ダナン】
スポット参戦である事に腹を立てたテスタロッサ大佐が
ウリバタケに頼み込んで改造して貰った潜水艦。
「これで活躍出来る」と思ったテッサちゃんだったが
最終テストが終わる頃には戦争はその舞台を宇宙に移していた。
慌てて宇宙用改造を施そうとするが
それが終わる頃には月の内部で最終決戦が行われていたと言う。


【ネオグランドン】
ロボ戦で勝てなかった総代騎士が邪神と契約した姿。
しかし魔法も魔術も使えないので殴る・蹴る・剣撃しか攻撃手段が無い。
144それも名無しだ:2006/08/31(木) 07:31:38 ID:s7uZa5vo
真ランスター

風のランスターに八卦ロボの全てをつぎ込んだカスタム機。
次元連結システムからのエネルギー供給により超威力の風が出せるようになった。
必殺技の烈デクスタリーメイオウロンフーンは銀河風で全てを吹き飛ばす。
搭乗者が亡くなったために永遠に封印されることになった。
145それも名無しだ:2006/08/31(木) 08:24:24 ID:6cALSyxa
アカツキ極改

カガリが俺最強したい為だけにアカツキに出来る限りの改造を施した機体
特筆すべきは防御力の高さで、全てのエネルギーを対消滅させるパラレルパワードシステム(通称PPS)を装備、宇宙の全ての質量を光速でぶつけても防いでしまう
背中につけるパックは陸之王と海之王、空之王とがあり、用途によって付け替える事が出来る機動力も凄まじく空之王装着時の最高速度はなんと光速の50倍、しかも重力制御のおかげでパイロットにはGが全くかからない
武装はPPSを利用して相手を対消滅させるPPSバスターキャノン、パックに内蔵されているギガドラグーンやPPSミサイル等
さらに、陸之王・海之王・空之王を組み合わせた神之王を装備することで考えるだけで相手を消滅させる「虚空滅神撃」を使う事が出来る
146それも名無しだ:2006/08/31(木) 08:36:58 ID:O1V3HVRV
奴ら、物理法則もあったもんじゃないな
147それも名無しだ:2006/08/31(木) 08:58:41 ID:M6VAWOPE
もはやトンデモ兵器妄想スレと化してるな

ランスターは最後の一文か切ない・・・
148悪霊将軍ハーディアス:2006/08/31(木) 09:03:15 ID:N6RabBsf
>>142
是非とも我が軍団に来てくれないか?!
149それも名無しだ:2006/08/31(木) 12:42:17 ID:cq4bviGQ
クトゥルーレジェンドガンダム

太古の水神の名を冠しパワーアップしたレジェンドガンダム。
パイロットはレイ=アヤナミ。
128基のドラグーンを装備し、その内常に機体周辺に在するドラグーンが22基。
機体を変形させ全てのドラグーンを合体させることでジェネシスの2千倍の量のガンマ線レーザーが放てる。
装甲は核で攻撃されても無傷なほど頑丈。
150それも名無しだ:2006/08/31(木) 13:13:12 ID:hPCb2DFj
巨大ゼーレ


異次元人ゼーレが合体し巨大化した姿。
人類補完計画を成功させる為に謎の老人に化け子供達を異次元空間に誘いこんだ。
異次元に潜んでいたがネルフは初号機を異次元に送り込む作戦を決行。
作戦は失敗したかに見えたが母ユイの助けにより見事成功。
現れた初号機に一騎打ちを挑む。

シンジ「そうか…!ゼーレと言うのはお前か!」
ゼーレ「そうだ!俺がゼーレだ!!」
シンジ「ゼーレ!徹底的にやるぞ!」
ゼーレ「何処からでもかかってこい!」
シンジ「いくぞ!」

念力によりシンジを苦しめるが激しい光線の撃ち合いの末初号機のプログレッシブ光線を受けついに倒れる。
ゼーレ「…ネルフの奴らめ覚えていろ…!
ゼーレ死すとも使徒は死なず…!怨念となって必ず逆襲せん!」
151それも名無しだ:2006/08/31(木) 13:35:33 ID:cvsTLoNi
超神ゼストリヴァーレ

ユーゼスが光の巨人であるアダムの分身のEVAから取り出したコアを自らに取り込む事で新生した姿。さらに胎内にズフィルードクリスタルを備え過去存在したあらゆる機動兵器のデータを保有し進化する。

S2機関から生まれる無尽蔵のエネルギーを操りあらゆる事象をコントロールでき、
片手で極地的な2ndインパクト並の大災害レベルのエネルギー爆発をおこせる。
これに対等に戦えるのは神聖ラーゼフォンクラスのものでないと太刀打ちできない。
152それも名無しだ:2006/08/31(木) 14:05:32 ID:s7uZa5vo
ダイモバルキリー

フォッカーが中の人つながりでダイモスのシステムを投入したバルキリーの実験機
小型の機体ながらダイモスと同出力で烈風正拳突きが撃てる。
一歩間違えると死ぬ
153それも名無しだ:2006/08/31(木) 15:51:20 ID:Kh7hwoFC
11 :名無し :2006/08/26(土) 11:37:00 ID:WqqnB++e
ちなみに自分が考えたのは
後継機
アルトアイゼン・ジョーカー
ライン・ブラストヴァイスリッター
アルトアイゼンとヴァイスリッターの後継機
テスラ研で改造中のアルトとヴァイス(ヴァイスは改造は完了している
ので名前にブラストが追加されている)
時偶然光が起こり二機はアインスト化していた、アルトは殆ど変わらなかったが
金属細胞にアインストが混じっている、
アルトには特殊能力に弾数回復(大)HP回復(大)
ヴァイスには特殊能力EP回復(中)HP回復(小)
が追加されている
名前の由来はヴァイスの場合前アインストに取り付かれた時の名前ライン
が追加され、アルトの場合キュウスケがこの機体を切り札にしたいという
本人の希望で名前にトランプの切り札、ジョーカーが追加されている

お前らくだらない妄想垂れ流さずに折角>>1が用意してくれた餌をもっと有効活用しようぜw
154それも名無しだ:2006/08/31(木) 16:27:46 ID:CZhmhAW8
νガンダムがあるならνザクがあってもいいじゃない
155それも名無しだ:2006/08/31(木) 16:29:31 ID:o7qskpzW
それギラドーガじゃね?
156それも名無しだ:2006/08/31(木) 16:55:07 ID:H63wOeGZ
>>11
キュウスケ!?
157それも名無しだ:2006/08/31(木) 17:08:17 ID:IPve+YYB
どうみても江戸っ子です、本当にありがとう>キュウスケ
158それも名無しだ:2006/08/31(木) 17:30:43 ID:VhAjzLXv
旧介
159それも名無しだ:2006/08/31(木) 17:35:11 ID:QgYH2b5X
キュウスケはうっかりミスかもしれんが、R-GANだけはガチ
160それも名無しだ:2006/08/31(木) 19:21:51 ID:bmWUILMp
 ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

161それも名無しだ:2006/08/31(木) 19:29:07 ID:N3FpM4+Z
>>159
R-GANもあるよ
162それも名無しだ:2006/08/31(木) 19:30:05 ID:ZKl7+2WY
九助ですかこれはまた斬新なオリキャラですね
163それも名無しだ:2006/08/31(木) 19:46:42 ID:2KNygi+/
エターナルフォースブリザードガンダム
相手は死ぬ
164それも名無しだ:2006/08/31(木) 20:09:43 ID:2ezxC3tD
ウルトラペンスト

アルトアイゼン改とヴァイスリッター改が左右合体した姿
武装はハイパーオクスタンビームソード、リボルビングブレード、頭部トリプルホーンとそれを利用して出すスペースサンダー、胸部ブレストファイヤー、腹部アルトビームetc...

防衛システムとしてスイートホームが内蔵されており、敵兵がこの機体を奪取しようとした場合スイートホームが起動されそれに熱中する敵兵はあまりの怖さにショック死してしまうというものだ。
ちなみにこの機体の操者であるキュウスケは誤ってスイートホームに熱中してしまい・・・・・
165それも名無しだ:2006/08/31(木) 20:29:09 ID:frL+rYx/
>163がツボった
166それも名無しだ:2006/08/31(木) 21:16:15 ID:cohu9lWz
ジャキガンダム
167それも名無しだ:2006/08/31(木) 22:06:28 ID:kpgbF6+1
ちなみに自分が考えたのは
後継機
テムジン・747H2・ジョーカー
ブラスト・アファームド・ザ・ハッター
テムジン747Jとアファームド・ザ・ハッターの後継機
MARZで改造中のテムジンとアファームド(ハッターの中の人の改造は完了しているので
名前にブラストが追加されている)時
偶然光が起こり二機はシャドー化していた、テムジンは殆ど変わらなかったが
中の人が某凶箱の”H”がつくFPSのゲームの主人公が混じっている、
テムジンには特殊能力に弾数回復(大)HP回復(大)
アファームドには特殊能力EP回復(中)HP回復(小)
が追加されている
名前の由来はハッターの場合前ZRAM(プラモ取説参照。)に取り付かれた時の名前ブラスト
が追加され、テムジンの場合チーフがこの機体を切り札にしたいという
本人の希望で名前にトランプの切り札、ジョーカーが追加されている
一時はジーグを窮地にまで追い込むがビッグシューターの特攻によりひるんだ所をナックルボンバーで粉々にさせられた
168それも名無しだ:2006/08/31(木) 22:57:02 ID:RVRrzAxp
>>167
最後ジーグに破壊されててワロスw
169それも名無しだ:2006/08/31(木) 23:52:00 ID:zBXj6qv5
アルトダイベン

どんな肛門括約筋も撃ち貫いてしまう。
170それも名無しだ:2006/09/01(金) 00:09:29 ID:hPlNuQeu
パイズリッター

どんな粗チンでもいかせることができる。
171それも名無しだ:2006/09/01(金) 04:16:47 ID:FO/lPXo1
ブラスト・ドラえもん・ジョーカー

押入で寝ていたドラえもんに何となく光が発生し、気がついたらアインスト化してた。何となくデカくなってたのでパイロットののび太が乗れるようになってた。
名前はのび太の意向で「切り札」の意味を持ってるジョーカーってつけたんだってさ。ブラスト?…知らん。
主武装は四次元ポケット
172それも名無しだ:2006/09/01(金) 07:32:00 ID:wXMxBr3V
↑補足

一時はジーグを窮地にまで追い込むが
ビッグシューターの特攻によりひるんだ所をナックルボンバーで粉々にさせられた
173それも名無しだ:2006/09/01(金) 08:35:14 ID:FO/lPXo1
>>172
ミッチィィィィィィッ!!?
174それも名無しだ:2006/09/01(金) 09:33:09 ID:iyopLesU
真・ビッグシューター

当初運用されていたビッグシューターのオリジナルであり、美和曰く「本物のビッグシューター」。
破壊されたビッグシューターの代わりとしてその封印を解かれる。
機体下部からはパーンサロイドのプロトタイプである四脚が展開でき、防塵装置を必要としない。
また磁力フィールドにより敵のALL攻撃をものともしない堅牢性を獲得した。
武装は主に反応弾を弾頭とする多目的ミサイル、超磁力光線、スーパードラグーン(盗品)。
キラ曰く「いきなり殴られて…目が醒めたらストフリの背中が軽くなってて……」
一時はジーグを窮地にまで追い込むが、遷次郎の特攻によりひるんだ所をナックルボンバーで粉々にされた。
175それも名無しだ:2006/09/01(金) 12:11:18 ID:Z5BTxCzd
このスレは鋼鉄ジーグの強さを再確認するスレになりますた
176それも名無しだ:2006/09/01(金) 22:13:56 ID:A66wWvfw
砂鉄帝王
ジーグに負けた竜魔帝王が週2のジム通いで進化した。
全世界の砂鉄を操る事が可能になり、ジーグ変身中の磁力に砂鉄を掛けることに成功。

ジーグは間接の痛み、宙に戻れば食事に砂鉄が混じる・砂鉄を家に持ち込んで家族から白い目で見られる等、心身共に大きなダメージで窮地にまで追い込むが、母の特攻によりひるんだ所をナックルボンバーで粉々にされた。




177それも名無しだ:2006/09/01(金) 23:23:31 ID:FO/lPXo1
ナックルボンバーが核を超えたらこのスレ終了?
178それも名無しだ:2006/09/01(金) 23:39:48 ID:Lb9/AF5Y
デスザウルス・サキ

鋼鉄ジーグに破壊されたメカザウルス・サキがゾイド核を埋め込まれて
復活した姿。強力な荷電粒子砲やパイロットの虹野沙希による手作りお
弁当攻撃などで、ジーグだけでなく宙と美和のチームワークまでも破壊
し鋼鉄ジーグを窮地にまで追い込むが、鋼鉄ジーグの特攻によりひるん
だ所を第2の鋼鉄ジーグのナックルボンバーで粉々にされた。
179それも名無しだ:2006/09/02(土) 00:22:16 ID:vDkc4E5n
なんでジーグが流行ってるんだwwww
180それも名無しだ:2006/09/02(土) 01:06:26 ID:aaansvOd
ジーグは次々といろんな者を失ってるな
181それも名無しだ:2006/09/02(土) 01:06:40 ID:D4Vn8F/e
ヒュッケバイン=TYPE・ZERO

ヒュッケバインにEOTの粋を集め、更にアストラナガンエアロゲイターの戦闘データを基に
作られた正真正銘、究極のパーソナルトルーパー。
動力には対消滅エンジンと、実用化に成功した
ブラックホールエンジンのハイブリッド方式を採用しており
(余談だがブラックホールエンジンは完成するまでに13の基地を完全消滅させている)
ブラック&ホワイトホールキャノン、マシンカノン・スレイブ、0シリンダー解放
インフィニティグラビトンブレード、「猪鹿蝶」(開発者のこの機体を切り札にしたいという願い)
などの豊富な武装を装備しながらPTサイズの維持に実現している。
単機による時空間・次元跳躍を可能にし、別次元からの侵攻にも対応できるようになっている。
「ウルフモード」への変形機構を有しており、太陽クラスの恒星なら一刀両断できる
鋭利な爪、ヒュッケクロウと土星並の大きさの隕石でも一撃で粉砕するバインバイトを使えるようになる。
また機動性も飛躍的に向上し、天文単位のスピードと、針に糸を通す小回りの両立が可能。
一時はジーグを窮地にまで追い込むが、遷次郎の特攻によりひるんだ所をナックルボンバーで粉々にされた。
182それも名無しだ:2006/09/02(土) 02:24:40 ID:S1aUzbPd
マジンガーJ

グレート終盤でパワーアップしたマジンガーZを甲児が更に改良したもの。全体的に性能が上がっておりグレンダイザーが去った後の地球を防衛した。

同時にグレートもパワーアップしたので最初はパッとしなかったが新兵器マジンガーブレスレットが加わってからは大活躍をする。

マジンガーJ、グレートマジンガー、ゲッターロボG、鋼鉄ジーグらによるダイナミック兄弟の一員である。

甲児以外誰もマジンガーJと呼ばず鉄也は「マジンガーZ二世」ゲッターチームは「新マジンガーZ」それ以外は「帰ってきたマジンガーZ」と呼ぶ。
Jが何の略かは甲児しか知らない。
183それも名無しだ:2006/09/02(土) 02:28:25 ID:QEsNb346
ギリアムの黒ゲシュプの後継機を誰か考えてくれ
184それも名無しだ:2006/09/02(土) 04:19:38 ID:vDkc4E5n
>>183
俺でいいなら
185それも名無しだ:2006/09/02(土) 04:53:36 ID:haL4b6c4
偽ジーグ

謎の組織がマシンファーザーにハッキングしてジーグの設計図を盗みだし完成させたジーグ
オリジナルとは違いジーグヘッドにはAIが組み込まれており、マグネットコーティングを施すことで性能はオリジナルを上回る
No.1からNo.6まで存在が確認されている
口癖は「必ず帰ってくるぞ!」
最後は六体が磁力で合体すし、その強大な磁力で東京の首都機能を麻痺させスピンストームで磁界をこじ開け、自ら磁界の王を名乗り全世界を支配しようと目論んだ
ジーグブリーカーでジーグの身体を粉砕するが最後はマシンファーザーに平和の精神を説法され自我に目覚めた隙にナックルボンバーで粉々にさせられる
186それも名無しだ:2006/09/02(土) 05:53:50 ID:lnvirUmw
>>183
黒ゲシュの後継機はゲシュペンストMk−Uだ。
それ以上でもそれ以下でも無い。

カスタム型なら今度RVが出る。
187それも名無しだ:2006/09/02(土) 09:40:21 ID:X/wnGeFF
>>183
ギリアムの後継機だったらXNガイストじゃない?
188それも名無しだ:2006/09/02(土) 13:42:22 ID:aaansvOd
>最後はマシンファーザーに平和の精神を説法され自我に目覚めた隙にナックルボンバーで粉々にさせられる
汚ねぇwwwwwwwww
189それも名無しだ:2006/09/02(土) 15:58:38 ID:wuPR5PxD
自我に目覚めさせて自殺に追い込む攻撃とどっちがひどいかねえ。
190名無し:2006/09/02(土) 16:18:06 ID:FJ+vCYRL
ヒュッケバインMK−W−D
クォヴレー専用機
αシリーズの世界に帰ってきたクォヴレーが乗った機体
銀河大戦の後ゼ・バルマリィと地球がお互いの技術を知りたかったので
地球からはヒュッケバインmk−Wとグルンガスト四式を
ゼ・バルマリィからは粒子波動エンジンや起動兵器データを交換した
アルマナはクォヴレーが帰ってくる事を予期してヒュッケバインmk−Wを
クォヴレー専用にディス・レヴやディスアストラナガンに搭載された物の
発展型の武装を搭載されているがインフィニティ・シリンダーは搭載されてない
武装
Z・Oセイバー(ゾルオルハルコニウムセイバー)
ガン・スレイヴ
ラダムツインショットガン
アルス・アッシャー
アキシオンブラスト(発射ポーズはアストラナガンのアキシオンキャノンと同じ)
191名無し:2006/09/02(土) 16:20:28 ID:FJ+vCYRL
≫190の続き
名前のDの意味はディス・レヴのDから
192それも名無しだ:2006/09/02(土) 16:22:37 ID:lpILjhii
>>190
追記
最後はマシンファーザーの特効で怯んだ隙にナックルボンバーで(ry
193それも名無しだ:2006/09/02(土) 16:28:36 ID:XkAAhbin
もうコピペなナックルボンバーwwwww
194それも名無しだ:2006/09/02(土) 16:39:29 ID:MMWMPnGf
どうやらショットガンにラダムを寄生させたらしいな
>>1…シュウ=シラカワより危険な男かも知れん…
195それも名無しだ:2006/09/02(土) 17:30:47 ID:KCTCKeJt
真・ガーランド

プロトガーランドのオリジナルであり、省吾曰く「本物のガーランド」。
破壊されたプロトガーランドの代わりとしてその封印を解かれる。
機動性・パワーともにプロトガーランドを大きく上回り、加速・飛行用の
ブースターを装着し、バイク形態のまま空中や宇宙空間での活動が可能。
基本的には劣勢となったデザルグとの決戦のための、特攻マシンである。

武装
レーザーオーブガン
レーザーオーブ核爆弾(解除不能・EVEがコントロール)。

一時はジーグを窮地にまで追い込むが、マシンファーザーの演歌にEVEがひるんだ所をナックルボンバーで粉々にされた。
196それも名無しだ:2006/09/02(土) 17:58:44 ID:vDkc4E5n
バンプレイオス・テーラダ

新たに開発されたバンプレイオス
「なんでもアリ」という理念の元作られた
無理の無い素早い合体、分離ができる
念動力とエキゾチックマニューバ、ニュータイプ能力を併用して戦う機体である。
スーパーモードが発動したり、超電磁だったり、種が割れる演出でパイロットが覚醒する事も相手を光にする事もできる
武装は搭乗者の気分によって変わる
197それも名無しだ:2006/09/02(土) 19:15:24 ID:0KSeUYcD
ゲシュペンストmk-2F型(ファイナル型)

従来のゲシュペンストのおいしいところを全部盛り込んだゲシュペンスト。本来は金色だが、成り行きでパイロットになったカチーナ中尉によって赤色に塗られた(トロンベカラーの黒→赤 赤→金 みたいな)。
武装はプラズマステーク、ゲシュペンストキック、メガブラスターキャノンのほかに手持ち武装としてガトリングガンを持つ。

最後はマシンファーザーの電磁スパークにひるみ、ジーグのスピンストームによってラッセルのゲシュペンストとともに爆散した。
198それも名無しだ:2006/09/02(土) 19:20:22 ID:aHgL0Iba
ラッセルゥゥゥウウウウウウ!!!!!
199それも名無しだ:2006/09/02(土) 20:25:58 ID:S1aUzbPd
妄想コンバトラーV

コンバトラーのおもちゃをうっかりマイに壊されてしまったリュウセイの行き場の無い怒りの念がおもちゃの残骸に宿り再生、巨大化した。

電磁力を操り鋼鉄ジーグのパーツチェンジを阻んだがアヤが新しい超合金を買い与えた事によりエネルギー源のリュウセイの怒りが消えた事により弱体化。
最後はパーツチェンジ出来ない鋼鉄ジーグが囮となりビッグシューターから直接マッハドリルを打ち出され倒れた。
200それも名無しだ:2006/09/02(土) 20:43:47 ID:ZW2MYCqx
ゲッターΛ

ニオンによって破壊されたネオゲッターロボを敷島博士が回収し改造し
完成した機体。
陸上戦、接近戦にすぐれるゲッターΣ
水中戦、射撃戦にすぐれるゲッターΩ
そして
空中戦、オールレンジ戦に優れるゲッターΛの
3タイプに変形し、各マシンに名称は
ラムダ号、シグマ号、オメガ号である。
パイロットはΛを號、Σを翔、Ωを凱が務める。
一度は鋼鉄ジーグを戦闘不能まで追い込んだが、オープンゲット後の隙をつかれての
ダイナマイトキックでシグマ号のコクピットが破壊された。
201それも名無しだ:2006/09/02(土) 23:15:30 ID:piIxDIwV
ヴァルシオンMk-2セカンド弐式

ビアン博士の残したヴァルシオンをリューネがレーツェルに託し
レーツェルが独自の思想で強化したマシン。
敵を切り裂く巨大剣アルテマブレードに
あらゆる物を破壊するファイナルエクスクロスマッシャーが主武装
司馬宙こと鋼鉄ジーグを倒したが
鋼鉄ジーグ2号と鋼鉄ジーグ3号のコンビネーション攻撃に敗れた。
202それも名無しだ:2006/09/03(日) 02:28:39 ID:aweTY0j1
ウルトラ・スペシャル・マイティ・ストロングスーパーSRX


「ウルトラって…。どこに…。何にも…。」
「ことわっておくけど、これはばかには見えない。
それに、ばかな人だと、これに乗ってもやくにたたないんだ。」

「おい、まさか…
きみはこいつが見えないほどのばかじゃないだろうな。」
「み、見えるとも。」

「いやあ、りっぱな機たいだねえ。」
「気にいってくれてうれしいよ。」
203それも名無しだ:2006/09/03(日) 03:47:06 ID:7vbLRF5L
大八洲

イキマがヒミカ亡き後日本全土を支配するために用いた空中要塞
動力には重油が使われている、というのも要塞の下半分は極秘に捕獲されたドラゴノザウルスであるからだ
8つの首はマグネットコーティングを施すことにより回頭性が上昇している
阿蘇山の神社に奉納されていた埴輪原人のオリジナルを飲み込むことによって強大な力を手に入れた
8つの口から放たれる広域殲滅兵器アマテラス、16の目から放たれる光学兵器ツクヨミなどの超兵器でジーグを窮地に追い込んたが
最後はジーグらによって捕虜になったミマシの無惨な映像に怯んだところをナックルボンバーで粉々にさせられた
204それも名無しだ:2006/09/03(日) 09:37:30 ID:0zJM4AY9
古代戦神アラハバキ


古代の邪馬台国が作り上げた巨大武人。日本統一と朝鮮半島への侵攻の為に作られた。
巨大な鬼の体を超金属ヒヒイロカネで覆い、呪術によりコントロールされる。
起動に大量の人間の血液を必要とする残虐性が懸念され、完成したものの起動はせず地中深くに封印された。
武装は、炎を放つ巨大剣ヒノカグツチと胸から放たれる光線アマテラス。
邪魔大王国が発見し、大量のハニワ幻人の血液を使って起動に成功。
一時は鋼鉄ジーグを絶体絶命の窮地に陥れるが、スレッガー大尉の特攻により怯んだ所を
マッハドリルで粉々にされた。
205それも名無しだ:2006/09/03(日) 23:02:41 ID:1UMZSNg8
粉々という運命から逃れることはできないのかwww
206それも名無しだ:2006/09/03(日) 23:56:30 ID:9jldGmu0
エクスズフィルードエターナル
ズフィルードクリスタルにヴォルクルスの力とディスレヴの力を組み入れて
誕生した巨大ロボット
クリスタルシャワーやオメガビッグバンビームでハガネ隊とヒリュウ隊を苦しめたが
ラッセルの特攻によりやられた所をアルトアイゼンジョーカーとライン・ブラストヴァイスリッターのコンビネーション攻撃だけはかわして撃墜して
油断したところをクロガネのドリルで粉々にされた
207それも名無しだ:2006/09/04(月) 01:02:00 ID:UN8zIhoB
V3-ガンダム
ザンスカール戦役後、地球連邦軍がV2ガンダムの運用データを基に開発した試作MS。
V2に搭載されていたミノフスキードライブを発展させたインフィニティー・ドライブシステムを
装備し、超光速での戦闘が可能になっている。
主な武装はコロニーを一撃で両断する超大型ビームサーベル、エクスカリバーとザンテツブレード、
コロニーレーザーを携帯可能に小型化したオメガ・ビームライフル。
全身に26の秘密があるが普段は封印されておりパイロットの技量向上にあわせて
リミッターが解除されるようになっている。
UC154年9月にロールアウト、ザンスカール残党討伐に活躍し
一時は鋼鉄ジーグを絶体絶命の窮地に陥れるが、ビッグシューターから発せられる
サイコウェーブにひるんだところをナックルボンバーで粉々にされた。
208それも名無しだ:2006/09/04(月) 01:33:47 ID:2lkWS5HL
ハイパーゴトラタン

強化されたゴトラタン。パイロットはカテジナ。主武装はザンネックキャノン四本分の出力をもつゴトラタンブラスター。
最期はウッソの涙の説得によりカテジナが正気を取り戻したところを、ジーグランサーがコックピットを貫き、爆散した。
209それも名無しだ:2006/09/04(月) 03:42:58 ID:f2mnHdMe
埴安神ジーグ

またもや勝手に改造され、土の神様の化身になったジーグ
各パーツはマグネットコーティングを施すことにより0.05秒での合体を実現させた
宙の神通力で絶対障壁「アマノイワト」が形成されいかなる攻撃も通用しない
また白兵戦用の剣「スサノオ」は竜魔大帝を豆腐のように切断してしまう
必殺技は全世界の磁力を両拳に集約し打ち出す「石破ナックルボンバー天凶拳」
今日という今日はマシンファーザーの横暴に鉄槌を降そうと画策したが、最後はダイリ博士がマグネベースのミサイルを全弾撃ち込み怯んだところをマシンファーザーが隠し撮りしたミッチーの水着画像をジーグに手渡し休戦する
210それも名無しだ:2006/09/04(月) 07:11:06 ID:/4V2kAKq
真アカシック・アインスト・ネオ・グランゾンAI-1・カスタム
HP5000000 EN3000 装甲8000 運動性730 移動力13

地球と異星人の最先端技術で作ったグランゾンを
シュウがラングランの錬金術でネオ・グランゾンに改造し
その上にアインスト細胞が加わってアインスト・ネオ・グランゾンとなり
それをAI-1が取り込んでアインスト・ネオ・グランゾンAI-1となり
ついでに上位の精霊アカシックとの契約を結んだアカシック・アインスト・ネオ・グランゾンAI-1を
おまけにゲッター線の暴走によって真アカシック・アインスト・ネオ・グランゾンAI-1へと変貌させ
こんな事もあろうかとアストナージがこつこつとフル改造して完成した究極の機体



戦う時はシュウの呪文によって三体に分身するので攻略ヨロシク(^д^)
量産機もたくさんいるよ(^^)
211それも名無しだ:2006/09/04(月) 10:08:33 ID:K3J6sI6a
>>210のつづき

ある条件を満たすと進める真の最終話に登場する隠しボス
あまりの強さに当初は攻略不能と思われていたが、無限行動技を応用した無限自爆で一度も交戦する事なく倒せる事が発見され
「史上最強のヘタレ」の名をめでたく冠することとなった
212それも名無しだ:2006/09/04(月) 17:49:46 ID:hoTeVs2B
【ゴッドガンバスター】

バスターマシン6号。
神一号作戦の保険として極秘裏に作られ、その性格上圧倒的超絶性能を持つ。

搭載されている理力機関の物理法則書き換えが完璧ならば、その戦闘能力は
単機で銀河中心殴り込み艦隊全軍(BM3含む)に匹敵するとさえ言われている。
ただし本機には起動に10時間を要するという致命的弱点(理力機関の弊害)が
存在し、完成後実戦投入されたという記録は残っていない。

なおこの失敗を経て理力機関の研究が進み、フィジカルリアクターの開発へと繋がった。
213それも名無しだ:2006/09/04(月) 19:42:19 ID:Oc0rY8Jp
>>163
ネ実に帰れw
214それも名無しだ:2006/09/04(月) 19:59:53 ID:CstqGCzV
真アルティメット・アカシック・アインスト・ネオ・グランゾンAI-1・カスタム
HP5500000 EN3500 装甲8500 運動性800 移動力13

地球と異星人の最先端技術で作ったグランゾンを
シュウがラングランの錬金術でネオ・グランゾンに改造し
その上にアインスト細胞が加わってアインスト・ネオ・グランゾンとなり
それをAI-1が取り込んでアインスト・ネオ・グランゾンAI-1となり
ついでに上位の精霊アカシックとの契約を結んだアカシック・アインスト・ネオ・グランゾンAI-1を
おまけにゲッター線の暴走によって真アカシック・アインスト・ネオ・グランゾンAI-1へと変貌させ
こんな事もあろうかとアストナージがこつこつとフル改造して完成した究極の機体



戦う時はシュウの呪文によって三体に分身するので攻略ヨロシク(^д^)
量産機もたくさんいるよ(^^)


後に撃墜されたが、アルティメット細胞によって究極の復活を遂げた・・・
215それも名無しだ:2006/09/04(月) 21:06:33 ID:1/TpExj2
ストライク∞コロ助(シラヌイユニット)

ドラえもんとの戦闘で大破したコロ助をキテレツが魔改造した機体。Λドライバ、オルゴンクラウド、次元連結システム、暴走などなど厨兵器をつめこんだ夢のコロ助。
アムロを窮地に追い込むが、スレッガーの特攻により怯んだところをアムロのナックルボンバーで破壊された
216それも名無しだ:2006/09/04(月) 23:00:56 ID:A/HcWAYJ
ゴッドバスターガンダム

ディアッカが自ら設計を担当
スパロボクロスオーバーによりWの博士5人衆と
その他スーパー系博士+ガンダムメカニック達に手伝ってもらって完成した機体

武装は36連装アトミックミサイルポッドに
20センチバスターランチャー
16センチクラッシャーカノン
それらを接続したビッグバスターランチャーがメイン武器で
キラのストライクエターナルフリーダムインパルスを追い詰めるも
キラが途中乗り換えたストライクエターナルフリーダムデスティニーに撃墜され
その後,さらなる改造によりファイナルバスターガンダムに生まれ変わる
217それも名無しだ:2006/09/04(月) 23:05:12 ID:N/WvAB6S
ちなみに自分が考えたのは

寺田 貴信・ジョーカー
緑川・ブラスト光
寺田と緑川の後継機
バンプレで新作の検討中の寺田と遊びに来た緑川
考えに詰まった寺田が白い粉を使い二人はアッパー化していた、寺田は殆ど変わらなかったが
脳細胞にエンドルフィンが混じっている、
寺田には特殊能力に移植、リメイク
緑川には特殊能力に勝手にデバッグ、でしゃばり
が追加されている
名前の由来は緑川の場合、前に白い粉に取り付かれた時の奇声からブラスト
が追加され、寺田の場合キュウスケを(オリキャラの)切り札にしたいという
本人の希望で名前にトランプの切り札、ジョーカーが追加されている

白い粉不法所持でパクられた所を拘置所ごとナックルボンバーで粉々にされた。
218それも名無しだ:2006/09/04(月) 23:43:39 ID:1/TpExj2
>>217
あんまり>>11をイジメると泣いちゃうぜwww
219それも名無しだ:2006/09/05(火) 01:00:48 ID:1IPsmCnt
真ゴッド・アルティメット・アカシック・アインスト・ネオ・グランゾンAI-1・カスタム
HP5500000 EN3500 装甲8700 運動性900 移動力13

地球と異星人の最先端技術で作ったグランゾンを
シュウがラングランの錬金術でネオ・グランゾンに改造し
その上にアインスト細胞が加わってアインスト・ネオ・グランゾンとなり
それをAI-1が取り込んでアインスト・ネオ・グランゾンAI-1となり
ついでに上位の精霊アカシックとの契約を結んだアカシック・アインスト・ネオ・グランゾンAI-1を
おまけにゲッター線の暴走によって真アカシック・アインスト・ネオ・グランゾンAI-1へと変貌させ
こんな事もあろうかとアストナージがこつこつとフル改造して完成した究極の機体



戦う時はシュウの呪文によって三体に分身するので攻略ヨロシク(^д^)
量産機もたくさんいるよ(^^)


後に撃墜されたが、アルティメット細胞によって究極の復活を遂げた
そしてさらなる力を求めて明鏡止水の心を得たシュウによって真ゴッド・アルティメット・アカシック・アインスト・ネオ・グランゾンAI-1・カスタムへ
220それも名無しだ:2006/09/05(火) 01:09:26 ID:9tWdgR6n
なんかフルアーマーZZみたいだな
221それも名無しだ :2006/09/05(火) 01:54:54 ID:6T8zktLj
カツ専用Gディフェンサー

何も変わっていない

カツの実の姉であるアヤ・コバヤシと義理の妹であるマイ・コバヤシと鋼鉄ジーグによる
合体攻撃「石破ユニゾンナックルボンバー」により原子レベルまで粉砕された
222それも名無しだ:2006/09/05(火) 02:13:22 ID:0hmW4BQw
ZZZZZZZZZZガンダム

医者を目指して勉強していたが、新たな脅威が地球とコロニーとプラントと邪魔大国に迫るのを知ったカミーユが
ジュドーが勝手に面白おかしくZZにドラグーンをつけたZZZガンダムの頭にイーグルファイターつけたZZZZガンダムに
サウンドブースターつけたZZZZZガンダムにJジュエルとGストーンつけたZZZZZZガンダムの股間にイデオンガンをつけたZZZZZZZガンダムに
ゲッター線を浴びせたZZZZZZZZガンダムにおしゃれでクールなトロニウムエンジン積ませたZZZZZZZZZガンダムを改造したガンダム

トロニウムエンジンのおかげで超出力を実現し、ダブルビームライフルやハイパービームサーベルの攻撃力も格段に増している
その威力は、一撃で尿漏れ、胃下垂、肩こりが完治し、さらには今夜の睡眠はぐっすり快眠を約束してくれる。
そして最初のベースであるZZガンダムの代名詞といえるハイメガキャノンは、頭のイーグルファイターが撃ち砕かれるだけで済む
つまり、ハイメガキャノンのせいで失われるいくつもの命が忍一つのもので済んでしまうという実に経済的な仕様となっており、
小さな胎児から老衰寸前のご老人まで安心して戦場に出る事が可能だ。

追加されたドラグーンもカミーユのニュータイプ能力が加わり、さらに複雑な戦略的軌道の確保を成功させ、
もうマジすごい。ヤバイ。軽やかに動きすぎ。すごい。速い。すごい。とてつもない。
一時は鋼鉄ジーグを絶体絶命の窮地に陥れるが、ジーグの磁石によりカミーユの腰痛が治って射精しそうになった所を
マッハドリルで粉々にされた。

ターンZZZZZZZZZZガンダム

イージス計画が成功しても、結局戦乱が起こってしまった見たい世界で、発掘されたZZZZZZZZZZガンダムが
ターンXと一緒に繭になったときに一緒に取り込まれ、そこから発掘されたガンダム。
パイロットはギム=ギンガナムの娘のギム=ギンガニャム。16歳。
語尾が「〜〜にゃ」とつき、月においてある方面ではディアナ以上の人気を誇る。
いつもつけているお気に入りの黒いリボンが猫耳のように見え、尻尾のアクセサリーも数種類、日によって付け替えている。
歌唱力のほうも抜群で、可愛らしい声を前に出したCDを8枚出しており、サードシングルで見事オリコン一位に輝いた。
性格の方も気が利き、誰にでも優しく明るく素直で天使のようと称されること多々ある。
だが武闘派の父親をよく思っていなく、平和的な生き方を説く意志の強さもある。
身長がそれほど平均より小さいのだが、胸のは発育は目を見張るものがあり、将来がどうなるかわくわくするぜ。
一時は鋼鉄ジーグを絶体絶命の窮地に陥れるが、コールドスリープから黄泉返ったラクスの
「少し売れたからって調子にのるなメス豚」の一言に怯んだ所をナックルボンバーで粉々にされた。
223それも名無しだ:2006/09/05(火) 02:24:33 ID:0hmW4BQw
見たい世界→未来世界
だ。吊ってくる……orz
224それも名無しだ:2006/09/05(火) 02:37:24 ID:XSsQr84R
なんだっけ、>>11っぽい書き方で合体技に勝手に名前付けてた厨のレス
誰か持ってたら貼って欲しいんだけど
糞笑った記憶がある
って若干スレすまそ
225それも名無しだ:2006/09/05(火) 03:23:42 ID:DEFCrnR8
【ファイナルアトミックバスターガンダム】

ネオロシアが>>216のガンダムの設計図をパクり、カスタマイズして作ったガンダム。ガンダリウム鋼という合金で作られた装甲は、理論上はあらゆる攻撃に耐えぬくことができるらしい。理論上は。
武器は一切持たず、己の体のみで戦う。モチーフはプロレスラー。動力は核燃料で、コックピットの真下にある。
次回のガンダムファイトで使われる予定だったが、何者かに盗まれた。


【ファイルアトミックバスターガンダムver.ka(カツ)】
原始レベルまで分解されたカツだったが、宇宙に漂う怨霊の力を吸収して復活。
その後、上記のガンダムを強奪し、自分専用にカスタムした機体である。
カスタムといっても大部分が改造されており、もはや違う機体になっている。特に装甲は、カツが開発した「勝つ合金」に換えられており、その硬度は厚さ1cmの鉄板で貫けるほどである。

機体の背中にはGディフェンサーが着いており、実はそれが本体である。
コバヤシ姉妹に戦いを挑むが、味方が避けたゴルディオンクラッシャーに当たり、光になった
226それも名無しだ:2006/09/05(火) 07:44:35 ID:8zALRFtF
真ゴッド・アルティメット・アカシック・アインスト・ネオ・グランゾンAI-1・カスタム
HP5500000 EN3500 装甲8700 運動性900 移動力13

地球と異星人の最先端技術で作ったグランゾンを(ry
という仕様書を提出したが、

寺田の「魔装機神は出ないよ」の一言で撃沈した


この手の厨機体に数値があると萎える
227それも名無しだ:2006/09/05(火) 08:30:51 ID:v0MqJcKY
>>224
11っぽいかどうかは分からないけど
>>84 >>101-102 >>131
合体攻撃についてはこんな感じ
228それも名無しだ:2006/09/05(火) 10:14:42 ID:2JXXgAoR
今までに出てきた機体の中で一番ヤバいのはどれなんだぜ?
229それも名無しだ:2006/09/05(火) 10:52:57 ID:ZAYUjYZI
鋼鉄ジーク

マシンファーザーに秘密裏に改造されていたまゆみが
鋼鉄ジーグの予備パーツとビルドアップした姿。

宙が司馬モータースにうつつを抜かしている間に襲来した埴輪軍団と
戦うためにマシンファーザーの命令で出撃した。
埴輪達がマシンファーザーの特攻で怯んだ所にナックルボンバーを撃つが
反動に耐えきれず粉々になった
230それも名無しだ:2006/09/05(火) 11:33:47 ID:8zALRFtF
>>228
全てを粉砕してきたあのお方以外考えられない
231それも名無しだ:2006/09/05(火) 13:07:18 ID:ErE77qwz
真ゴッド・アルティメット・アカシック・アインスト・ネオ・グランゾンAI-1・カスタム

地球と異星人の最先端技術で作ったグランゾンを
シュウがラングランの錬金術でネオ・グランゾンに改造し
その上にアインスト細胞が加わってアインスト・ネオ・グランゾンとなり
それをAI-1が取り込んでアインスト・ネオ・グランゾンAI-1となり
ついでに上位の精霊アカシックとの契約を結んだアカシック・アインスト・ネオ・グランゾンAI-1を
おまけにゲッター線の暴走によって真アカシック・アインスト・ネオ・グランゾンAI-1へと変貌させ
こんな事もあろうかとアストナージがこつこつとフル改造して完成した究極の機体



戦う時はシュウの呪文によって三体に分身するので攻略ヨロシク(^д^)
量産機もたくさんいるよ(^^)


後に撃墜されたが、アルティメット細胞によって究極の復活を遂げた
そしてさらなる力を求めて明鏡止水の心を得たシュウによって真ゴッド・アルティメット・アカシック・アインスト・ネオ・グランゾンAI-1・カスタムへ



という仕様書を提出したが、
寺田の「魔装機神は出ないよ」の一言で撃沈した

しかし考案者の脳内ではシュウがさらにハイパー化して真ハイパー・ゴッド・アルティメット・アカシック・アインスト・ネオ・グランゾンAI-1・カスタム
という後継機が浮上し始めている
232それも名無しだ:2006/09/05(火) 13:08:30 ID:Zm94ffEK
>>229
う、うわぁぁぁぁぁっ
233それも名無しだ:2006/09/05(火) 13:29:09 ID:i3fn9z38
>>224
アブソリュートジャスティス?
234それも名無しだ:2006/09/05(火) 15:04:46 ID:XSsQr84R
>>227
ありがとう、それではないけどアホっぽくてワロタ
>>233
そ れ だ
前はスレ立ってたけど消えたのかな
また見たいんだが
235それも名無しだ:2006/09/05(火) 15:12:46 ID:K/50Uddd
スーパーボスボロット


基本機能はそのままだが
座席がウォシュレット便座になり
さらに便座を温める機能がつき
より快適に利用できるようになった。
236名無し:2006/09/05(火) 15:16:10 ID:OiUA9FeN
>>194
ラダムショットガンと言う武器の発展型です
(ディス・アストラナガンに装備されている)
>>219
コラーーアカシックは風の魔装機神の操者としか契約しないぞ!!
アストラナガンカイザー
別名銃神皇帝
クォヴレーがヒュッケバインMK−W-Dに乗っていたころゼ・バルマリィ帝国軍
がディス・アストラナガンを修理及び改造をしたのがネオディス・アストラナガン
であるがクォヴレーに渡す時その時戦闘中乗っていたヒュッケバインMK-W
と融合してしまいアストラナガンカイザーとなった
武装
ラダムロングライフル×2
ネオZ・Oサイズ(ラダムロングライフルを組み合わせたもの)
ガン・スレイヴ
マグナ・アッシャー
アキシオン・ブラスター
アイン・ソフ・オウル・エデン
後にクォヴレーが念動力に目覚める、アストラナガンがガンエデンの力を得る、それで追加される武装
T−LINKフェザー
アイン・ソフ・オウル・ディス・オブ・ザ・ガンエデン
237それも名無しだ:2006/09/05(火) 15:29:06 ID:8zALRFtF
俺はてっきり厨グランゾンは>>11が書いたものとばかり思ってた
すまない>>11


でも>>236を見て、やっぱり>>11>>11なんだなと思った
238名無し:2006/09/05(火) 15:38:18 ID:OiUA9FeN
236の続き
アストラナガンカイザーにはディス・レヴ×2インフィニティ・シリンダー×2
装備されている
アストラナガンがガンエデン(ケベル(ケイサル・エフェス)とナシムの融合体)
の力を得るのはサルファの鋼の戦神のような面の会話から
239それも名無しだ:2006/09/05(火) 15:55:22 ID:NIypVfXQ
グランゾン・トリニティ

偏在によって分身したネオグランゾンがさらに合体した姿。
あまりの強さのせいで、存在しているだけで宇宙の法則が乱れ、周囲数十万光年に渡って天変地異が続発し、
およそ一日通常空間に居座るだけで全宇宙が崩壊する。
拳の一撃で太陽サイズの恒星を砕き、ワームスマッシャーの一発一発がネオグランゾンの縮退砲に匹敵する威力。
ブラックホールクラスターは一秒間に百万発発射可能。破壊力は一発で太陽系を破壊する。
最強兵器・超縮退砲を放てば、その瞬間に平行世界すら巻き込んで宇宙が消滅するため、本来の出力の1%以下で
撃たなければならない。
その戦闘能力はまさに怪物的で、復活したケイサル・エフェスを一瞬で消し去った。
αナンバーズももはやこれまでかと思われたが、サイの乗ったガンダムの土下座が頭部に当たり、その衝撃でシュウが
コクピットに頭をぶつけて脳内出血により死亡。世界の平和は守られた。
240名無し:2006/09/05(火) 15:58:32 ID:OiUA9FeN
236の続きの書きは忘れ
アイン・ソフ・オウル・ディス・オブ・ザ・ガンエデンを放つ時
クォヴレーが言うセリフ
二つのガンエデンの魂よ今一つとなれ
テトラクテュス・グラマトン
我は虚空からの使者にしてすべての世界の因果律の番人なり
アイン・ソフ・オウル・ディス・オブ・ザ・ガンエデン!!
デッド・エンド・シュート!!
241それも名無しだ:2006/09/05(火) 16:03:38 ID:gn3pO3gR
エクスランサ
エクサランスを元に開発された機動兵器
コアパーツを中心にいくつものパーツで構成されていて
戦闘中破損したパーツを切り離し
支援戦闘機から発射されたパーツにより
半永久的に戦闘を続けられる機体となるが
エクサランス同様
もっと前の時代に同じ運用方法のロボットが居たため
どこの企業にも採用されなかった。
242名無し:2006/09/05(火) 16:03:48 ID:OiUA9FeN
味方側の後継機のはずなのにグランゾンが出てんだけど・・・・・・
・・・・・・・



ま、いっか
243それも名無しだ:2006/09/05(火) 16:06:44 ID:DAyJSpdB
>>242
わりい、>>1のこと忘れてた・・・
244それも名無しだ:2006/09/05(火) 16:07:51 ID:ErE77qwz
>>237
厨グランゾンとか言うな
245それも名無しだ:2006/09/05(火) 16:11:52 ID:D3LFBarh
誰も突っ込まないんで敢えて

>>236
たぶん、ラアム・ショットガンだと思うんだ
246それも名無しだ:2006/09/05(火) 16:12:20 ID:NJ1kBh/U
>>235
つ新
247名無し:2006/09/05(火) 16:20:52 ID:OiUA9FeN
あ・・・・・・・・・・間違いでした
236と193のラアムがラダムになってました
248それも名無しだ:2006/09/05(火) 16:42:41 ID:lFMpMQkd
このスレにはついていけそうにない
249それも名無しだ:2006/09/05(火) 16:53:36 ID:HWOzDs3K
なんか、「喰らったら絶対死ぬ」技のスレを思い出した
250それも名無しだ:2006/09/05(火) 17:48:42 ID:U7hcHzIq
「アイン・ソフ・オウル(←ここまでヘブライ語)(ここから英語→)・ディス・オブ・ザ・ガンエデン」
251グロンギ:2006/09/05(火) 17:57:13 ID:FTS78y/W
[メタルジーグ]
登場作品:真鋼鉄人メタルジーグ

突如地中から土偶幻人があらわれた!
いつものように撃退しにいく宙!

なんと攻撃が通じないっ、苦悩の末 もりもり博士に人体改造を依頼する。
成功は70% どうする宙!


土偶幻人が猛威を振るい世界全土を支配する。
アマソ『ぐわははは、しねぃ人間共 進化したハニワ幻人は地球を支配するのだうわはははは…』
まてぃ!

平和にくらす人間共を邪魔するとは鬼畜な奴め!貴様等はこの真鋼鉄人メタルジーグ様が相手だ!
アマソ『むっ、誰だお前は』

ジーグ『貴様に名乗る名前はない!』

隼人『思いっきり名乗ってるぜ宙…おしゃべりがすぎたな』

進化したメタルジーグ

うおぉぉぉ!!右腕マグネットパワープラス

うおぉぉぉ!!左腕マグネットパワーマイナス

ムゥゥゥン!メタルサンドイッチ!

アマソ『あべしっ』

トドメだっ ナックルアルマゲドン
252それも名無しだ:2006/09/05(火) 18:20:17 ID:aRCvuFor
ジュデッカ・ウーニェルシタース
ジュデッカがゾハルを取り込んで変異した姿。なんかエロい
253それも名無しだ:2006/09/05(火) 18:49:04 ID:v0MqJcKY
FX−9841DV
GXおよびDX専用Gビットの改良型
サテライトキャノンをスラスターとプロペラントに換装し、新たにシールド兼ハモニカ砲(ディバイダー)を装備
ただしDXディバイダーのものよりも小型で砲門も9門と少ないが扱いやすく
通常戦闘時の火力を底上げしつつ、より柔軟な運用が可能となった

通称クリムゾン
254それも名無しだ:2006/09/05(火) 19:02:33 ID:v0MqJcKY
とんでもねーミスに気付いたが黙ってりゃばれないよな・・・
255それも名無しだ:2006/09/05(火) 19:02:52 ID:HWOzDs3K
>>251
成功率70%って、なんかリアルだなw
256それも名無しだ:2006/09/05(火) 23:03:23 ID:HGbCS3jW
猫グランゾン


シュウ・シラカワが鋼鉄ジーグに破壊されたネオグランゾンを改修、復活させた機体。
頭部に猫耳、腰部背面に尻尾が追加され子猫の鳴き声を発する事ができる。
また、猫のあらゆる可愛い仕草を忠実に再現することができ、
空中で姿勢を崩しても難なく着地できる、超高性能バランサーを搭載している。
必殺の空中三回転ニャンニャンクローで鋼鉄ジーグを絶体絶命の危機に陥れるが、
クロスボーンガンダムがABCマントを用いて急造した、
巨大ねこじゃらしに気を取られている隙を突かれマッハドリルで粉々にされた。
257それも名無しだ:2006/09/05(火) 23:17:58 ID:3YVqDB02
鉄人バーグ
別名鋼鉄ジーグ二号
荒道 猛が変身する
世界各所にあるマグネットベースから
発射されるマグネットパーツと合体して戦う

鉄鋼ピーク
総森 腎が変身する別名ジーグ3号
別次元に待機させているピークフォートレスから発射される
パーツと合体して戦う
258それも名無しだ:2006/09/06(水) 00:16:41 ID:kvYxYO3W
>>1

グランゾンエターナル制作者の後継機。
アルトアイゼン・ジョーカーやライン・ブラストヴァイスリッター、
キュウスケ、アカシックサイバスター、R−GANU、
ヒュッケバインMK−W−D、アストラナガンカイザーなど
度し難い機体を開発したロボゲー板最悪の>>1
言語力が皆無に等しく無数のスレ住人の突っ込みを
受けるがまったく動じない装甲(面の皮)の厚さを持つが(装甲4800)
マシンファーザーにひるんだ所をナックルボンバーでめでたく粉々にさせられた
259キャプテンコマンドー:2006/09/06(水) 00:43:39 ID:DlR32wFv
>>1 (いち)
登場作品【一発奮発ロボゲイター】

>>1はコードネームのようなものであり運命の数字
厨々中学校のサッカー部のマネージャー
人間界での名前は城ヶ 究助(じょうか きゅうすけ)
小さい頃 とある事故で頭を打ってから人生が変わった。
機械学を学ぶようになり、自分でロボットを作るまでだ
過去に作ったロボットはグランゾンエターナルを始めに高出力御都合主義な機体ばかり。
若き天才と呼ばれロボゲイター基地直属の博士になる。
最後は自らが作った最強のブラストゲシュペンスト改S.F.R.B付(スーパー.フラッシュ.レインボー.バスター)でアインストシリーズの軍団の中心でS.F.R.Bを放ち 光になった。司馬宙とは仲がヨガった
260それも名無しだ:2006/09/06(水) 07:37:08 ID:DZG7Zhx6
>>258
補足
なお>>1は現在再生中である。復活したあかつきには恐怖の厨ロボを作成することだろう…
261それも名無しだ:2006/09/06(水) 07:44:47 ID:WJreb0/e
さらに補足

再生した所をマシンファーザーの特攻でひるんだ所をナックルボンバーで粉々にさせられる
262それも名無しだ:2006/09/06(水) 09:25:29 ID:Wv0Y3soh
ちなみに自分が考えたのは

皇室ジーグ

神話の時代から脈々と受け継がれてきた皇室家のジーグ
マグネットコーティングのおかげで秋篠宮様の御髭は整っている
装備は由緒正しきカイザーナックル、エンペラーキックとか
必殺のジーグブリーカーで富田メモやニューヨークタイムズの記事を粉々にしてしまう
キュウスケの反体制派への切り札にしたいという希望でジーグは男児としてこの世に誕生した
最後は雅子様の我が儘で内閣の意見が真っ二つになったところを愛子様が皇室家を乗っ取りジーグは一般人として同人誌を書きながら余生を過ごした
263それも名無しだ:2006/09/06(水) 12:20:14 ID:pUmk7EgP
後継機ではないが俺も一つ
リ・マズィ
簡易量産型マジンガーZ
パイルダーシステムは無しでパイルダーと同じデザインのコックピットに
直に乗り込む。
スクランダーは付きっぱなし(分離だけは可能)
武装は光子力ビーム、ルストハリケーン、ブレストファイヤー
ロケットパンチは右腕のみ、左腕にはドリルミサイル
腹部にはミサイルではなくガトリング砲を装備。
その他本家マジンガーにあった武装(冷凍ビーム等)は無くなっている。
早い話がデビューしたてのころのマジンガー程度の武器しか持っていない。
なお、リ・マズィとは
「リファインド・マジンガーZ」の略。


このネタを思いついた俺は
携帯からの長文に疲れていたところに、ジーグランサーをケツにくらって悶死した。
264それも名無しだ:2006/09/06(水) 13:35:51 ID:DZG7Zhx6
>>261
マシンファーザー特攻は何回目だよ?www
265それも名無しだ:2006/09/06(水) 15:18:20 ID:WJreb0/e
マシンファーザー

イキマに追われて車で崖から特攻した司馬遷次郎の後継機
息子の改造と特攻に命をかける危険人物で
「宙、死ね」などエキセントリックな言動が多い
最期はマシンファーザーが特攻して怯んだ
竜魔帝王もろともナックルボンバーで粉々になった。
266それも名無しだ:2006/09/06(水) 18:13:14 ID:kvYxYO3W
>>1改の武装

ラダムツインショットガン
ラダム獣をショットガンに詰めて撃ち出す

R−GANU
マイとヴィレッタが乗せられている詳細不明の何か。
GUNではないため武器かどうかすら定かではない

コラーーアカシックは風の魔装機神の操者としか契約しないぞ!!
サイバスターが勝手にアカシック(詳細不明)と契約させられる技
サイバスターが相手の場合のみに大ダメージを当てる
マサキはアカシック(詳細不明)と勝手に契約させられることにより
数千万の身に覚えの無い借金を負い
サイバスターはアカシック(詳細不明)と勝手に契約させられることにより
因果ごと消滅され過去にも未来にも存在しなかった事になる
267それも名無しだ:2006/09/06(水) 21:42:24 ID:fsNSR5vx
ガーランド・改

ドゥガー・イクが省吾の乗っているガーランドを見てバイク乗りの血が騒ぎ、ザンスカールを
裏切り、マスクを被り正体を隠して省吾の仲間になる。
その後、省吾と共にガーランドの強化改造を行い完成した機体。
改造中にドゥガー・イクの強い要望により二人乗りの機体になっている。
パイロットは省吾とドゥガー・イク(マスク)

ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_2104.jpg.html
268それも名無しだ:2006/09/06(水) 21:56:51 ID:F9to70XJ
>>267

この機体はやべぇwwwwww
こいつならジーグにも勝てそうだwwwwwwwww
269それも名無しだ:2006/09/06(水) 22:42:09 ID:wT3BCISV
>>253
> ただしDXディバイダーのものよりも

うん?
270それも名無しだ:2006/09/06(水) 23:12:42 ID:yAfEhJTP
アルブレードX
リュウセイが使わなくなったアルブレードカスタムをルリアがバランやアストナージや小介などと改造した機体

ルリアは念動力を持っていないのでTーLINKシステムは取り除かれた
その分軽量化しており、フォルムも直線的になっている
刃先にガトリングを仕込んだガトリングランスで敵を打つ
ジーグを苦しめたがマシンファーザーの特攻にひるんだところにナックルボンバーを打たれて粉々にされた
271それも名無しだ:2006/09/06(水) 23:53:54 ID:kTfH4tvY
グレートジーグ
ビッグシューター2から発射された
ジーグパーツα・β・γがネオジーグヘッド宙と合体
ジェットナックルボンバーや
マグネットトルネードやブレイクジーグブリーカーに
マッハドリルターボ等が主武装

ヒミカを苦しめるがビッグシューター2の事故による激突と
敵の開発した磁力逆転装置により戻ってきたジェットナックルボンバーで
宙ごと粉々にされた
272それも名無しだ:2006/09/07(木) 00:18:59 ID:17McpeZy
真・マシン(魔神)ファーザー

「究極の特攻」を求め続けたマシンファーザーがたどりついた終着点。自らのボディを>>1と共に魔改造を施した汎用父型特攻兵器。
確実な特攻を成し遂げるために機動力、耐弾性、爆発力を限界まで引き上げた。さらに回避率を上げるためにオープンゲット、分身、ジャマーを追加!防御面ではバリヤー(光子力研究所の)を装備!

銀河中心殴り込み艦隊を1機で窮地に追い込むがバスターマシン3号の特攻にひるんだところをジークのナックルボンバーで粉砕された。
273それも名無しだ:2006/09/07(木) 00:21:16 ID:3de6Z2c2
ジーグスレになってるのが不思議だ・・・

ボスロボット
ボスボロットが正式に超合金Zなどで作られた機体
腕の伸び菜や武装面でゲッター3に近い性能を持ちボスクランダークロスで空を飛ぶ。
当初はボスもボロットとは違う動きで危なっかしかったが。ヌケやムチャの死を乗り越えて精神面で大きく成長した。

必殺技はボステスVの字蹴り 超合金ブリーカー ほか
ヌケとムチャがあしゅら将軍に特攻して死んだとき一度は甲児達から離れ 山篭りしていたが
グレート編でボスクランダーをひっさげて再登場した。このとき視聴率34.2

地獄の帝王を苦しめたが
ダイアナンAの特攻にひるんだところにアトミックパンチを打たれて粉々にされた
274それも名無しだ:2006/09/07(木) 00:42:54 ID:lUHDHaCW
真ブラックゲッター

ブラックゲッターを更に強化した機体。
ゲッター線を自由に増減出来る。
しかしたまに暴走し、味方にも攻撃してしまう。

トマホーク、ランサーを使い分け、一人乗りでもチェンジアタック可能。
最強技の真クラウドスパークは真ドラゴンをも一撃で倒す。

あまりに暴走が酷かったため、レディコマンドの特攻でひるんだ所をゲッター號のナックルボンバーで粉々にされる。
275それも名無しだ:2006/09/07(木) 06:07:36 ID:il8X9Y3M
>>273最初その名前だったのに甲児とさやかにそう呼ばれたのをいつのまにかボスも使ってるんだよな。

ガンダムエピオン改
エピオンの情報を入手したテロリストが決闘用というコンセプトを破棄して遠距離武装等を装備し最強のMSを目指した機体。
性能も若干上がっている。特にブーストが、そしてメガキャノン。

集団で攻め一度は鋼鉄ジーグを破ったがヒイロ達の協力により一対一の決闘状態に持ち込まれる。
最後は下半身はパーンサロイド、左腕は盾としてジーグバックラー、右腕にジーグランサーを装備したジーグ・ケンタウロス形態のジーグにジーグランサーで貫かれ、後ろ足で蹴られ爆散した。
276それも名無しだ:2006/09/07(木) 12:15:30 ID:dXbY23H6
ジム・ジョーカー

>>1が自分が乗る事になったジム(中古)に対して「こんな厨武装の無い機体に乗れるか!」と言い、
フェイズシフト装甲、ディストーションフィールド、次元連結システム、S2機関、ドラグーンシステム、T-link等の
武装追加を依頼したが全て却下された。
仕方ないので>>1が勝手にジム・ジョーカーと名付けたが登録名はただのジムのまま。

その後、>>1は自分の中に眠る厨技能(種割れ、サイコドライバー等)を信じ戦場に出るが、
そんな技能持ってる訳がなく流れ弾のナックルボンバーにより粉々になった
277それも名無しだ:2006/09/07(木) 14:15:16 ID:uwVZBjzp
オヤシロガンダム

極めて近く、限り無く遠い世界から召喚されたキラの後継機
因果律操作、他人の精神制御が可能
オヤシロシステムを搭載し、機体に危険が迫ると搭乗者を発狂させ危機を回避する
武装は鉈
一時はアスランを窮地にまで追い込むが極めて近く、限り無く遠い世界から来たキラにバットでボコボコにさせられた
278それも名無しだ:2006/09/07(木) 18:44:05 ID:w/hxEy+R
デビルガンダムディバイダー

ハモニカ砲を装備したデビルガンダム。
アルゴの特攻に怯んだところを鋼鉄ジーグに突かれ、失禁した。
279それも名無しだ:2006/09/07(木) 21:20:46 ID:AY+t7YBJ
ネーデルランスターガンダム
風を象徴するガンダム
必殺技はデッドネーデルタイフーン

ボルバーストンガンダム山を象徴するガンダム
必殺技は核弾頭体当たり
ジョンブライマーガンダム
天を象徴するガンダム
必殺技はメイオウ弾狙撃
280それも名無しだ:2006/09/07(木) 21:25:19 ID:36TH7KNi
このスレの>1ワロスw
お願いだからぜひサイト開いてくれ
281それも名無しだ:2006/09/07(木) 22:08:05 ID:CkFzSzq2
ガンダムカルテットX
アストナージとキッドが悪酔いして作ったDXのカスタマイズ機
サテライトキャノンを肩と腰に4門装備
ちなみに通信機は5.1ch対応になっていてDVD、CD、MDプレイヤーを装備しているので隠密行動も退屈せずに過ごせる。
282それも名無しだ:2006/09/07(木) 22:16:50 ID:9irQF0C1
グレートダイバスター
太陽系よりでかいダイバスター
太陽並の大きさの縮退炉を二基持つ
パイロットになる予定だった7号が居なくなった為
計画だけで開発は中止された
283それも名無しだ:2006/09/07(木) 22:43:22 ID:RBYf3mDh
イヨ

ヒミカ亡き後ヒミカに変わり邪魔大王国を統率した14歳の女の子。
可愛らしい外見とちょっとドジだけど頑張り屋な性格がハニワ幻人達の心を掴み
邪魔大王国はかつて無い士気の高まりを見せた。

一時はジーグと駆け落ち寸前まで行ったが、遷次郎のセクハラにひるんだところに
涙のスパイラルナックルボンバーを撃ち込まれ粉々になった。
284それも名無しだ:2006/09/07(木) 23:22:43 ID:KhF4mvE+
ちなみに自分が考えたのは
鋼鉄キュウスケ
>>1の希望でジョーカーに搭乗したキュウスケであったがアッガイのマルセイユヘッドバットでコクピットごと大破してしまい、生死不明だったキュウスケがアインストに乗っ取られた姿
アインストが学習した鋼鉄ジーグの姿を模している
マグネットコーティング等の超科学も取り込んでおりキュウスケの四肢は360度回転する
目から熱戦を照射するジョーカーサイト、専用の電磁鞭キュウスケビュートなどの兵器を駆使して闘う
>>1を因果地平の彼方に追い込んだが最後はアインストが>>1を始めとする厨設定の数々についてけなくなったところをナックルボンバーで厨設定ごと粉々にさせられた
285それも名無しだ:2006/09/07(木) 23:30:19 ID:+B+zvYIx
> 厨設定ごと粉々にさせられた

バロスw
286それも名無しだ :2006/09/07(木) 23:53:52 ID:OtH0oyY9
BIG-D(ドバン)

度重なる戦闘により大破したベミドバンを修復強化した機体
両腕に巨大なピストンで圧縮された空気で総てを押し潰す「ドバン・インパクト弐式」
両腕内部に小粒の鉄球を放出する「ドバン・クレイモア」
マシンファーザーを半壊に追い込むほどの威力を誇る最終兵器「BIG-D・ファイナルステージ」
などの装備が新たに追加されている

最終決戦直前まで活躍するがロジャーの交渉によってひるんだ隙に
ロジャーにだまされたマシンファーザーの分の悪い特攻により半壊され
やはりロジャーにだまされた更迭ジーグのナックルボンバーによりドバンの持つ幻想ごと粉砕された

汝ら罪なし
287それも名無しだ:2006/09/08(金) 00:43:09 ID:3gTx76gm
>>273
亀レスだがジーグネタをいくつかほうり込んだ俺が一言

ジーグ→宙→厨→厨設定

とまぁこういうわけです
288それも名無しだ:2006/09/08(金) 01:03:55 ID:VzVs5C1z
そんなこじつけがなくても
ネタスレにひとたびひとたびジーグネタが投下されれば二度とは二度とは
289それも名無しだ:2006/09/08(金) 05:16:50 ID:nYU51tQh
RXー78ー2ガンダム

連邦軍がV作戦によって開発した試作モビルスーツの一機。

非常に高性能だが鋼鉄ジーグのナックルボンバーに粉々にされた。
29079:2006/09/08(金) 06:51:59 ID:V8WUuG3E
ジーグの強さをみんなに知ってもらえてうれしいです^^
291それも名無しだ:2006/09/08(金) 12:21:12 ID:jrRYDmO/
ラクス

キラが腐霊から乗り換えた女。
しかし、親友の中古だったり、電波だったりと散々である。
キラ自身も乗り換え前の女に未練がある。

一時はジーグを洗脳寸前まで追い込んだが、偽物のおっぱいの大きさにひるんだところに
ナックルボンバーを撃ち込まれ粉々になった。
292それも名無しだ:2006/09/08(金) 16:01:35 ID:AHCk2Ge7
ラクスU

ジーグに粉々にさせられた後半年間に渡るリハビリで復帰したラクス。
少しだけプロポーションが良くなった。
一時はプラントを解散寸前まで追い込むが、親王誕生によりひるんだ所を
ナックルボンバーで粉々にさせられた。
293それも名無しだ:2006/09/08(金) 17:46:04 ID:czhj1Tor
ラクスファイナル
エビデンスと同化して進化したラクスの最終形。
ラクスUを無限に生産でき、宇宙を終焉寸前まで追い込んだが通りかかったブライガーとゴーショーグンに打倒された
294それも名無しだ:2006/09/08(金) 19:47:40 ID:Li0C3s4s
スーパーインフィニットアビスナイトレジェンドストライクジャスティスガイアフリーダムガンダム
トリニティーインパルスアブソリュートイージス・デスティニー・ジ・デュエルブリッツエンド・
オブ・ジェネシス・TMRカオスレボリューションターボタイプDプロヴィデンス・ザ・セイバーバスター
アサルトシュラウドインヴォークゼロカスタムえたーなる
「機動戦士ガンダムSEED THE MOVIE〜男の乳首以上に意味の無いもの〜」にて登場した、
閃光の勇者キラ・ヤマト准将が駆る最後の機体。
AA、連合、ザフト全ての機体開発ノウハウをパクリ、対宇宙クジラ用に製造されたが、
おいしいところを、突如登場したグレートジーグに全部もっていかれ、
さらにはこの機体までジーグブリーカーの餌食にされ、最後は銀幕どアップのジーグヘッドをバックに
「鋼鉄ジーグ映画化決定!!」の文字が燦然と輝き、多くのジーグファンの魂を熱くした
295それも名無しだ:2006/09/08(金) 22:07:26 ID:EGsIynxs
>>294
映画を見に来た客は実はジーグファンだったのか
296それも名無しだ:2006/09/08(金) 22:45:25 ID:nYU51tQh
シルバードローメ

「恐怖の強化雑魚敵」シリーズの栄えある第一弾。

本来のドローメより巨大化しており普段は40メートルある。
更に目標を補食する際にはほぼ無限に巨大化する。体内は異空間に繋がっておりいくらでも飲み込める。

命の誕生日を祝っていたオービットベースを奇襲して飲み込んでしまう。

最後は怒りの凱によりハンマーヘル&ヘブンにより倒される。
命達GGGメンバーはハンマーヘブンで救出された所を通りすがりの鋼鉄ジーグのナックルボンバーで粉々にされた。
297それも名無しだ:2006/09/09(土) 03:22:00 ID:uL45+YBQ
幻人ブニョ

「恐怖の強化雑魚敵」シリーズの一人。

ハニワ幻人の生き残りで、人間に変身することができる。
力は無いが知恵はある、鋼鉄ジーグを騙してやると宣言。
ミッチーを拉致し、ミッチーと交換でジーグを捕らえ、宇宙光線で作られた決して切れる事が無い宇宙ロープでジーグを縛る。
そして零下100度で氷付けにし、ジーグをノコギリでバラバラにしてしまった。

ジーグの死体を墓地に放置したブニョは巨大化、口から出す火花で街を破壊し始めるが、
そこへマシンファーザーが現れ「鋼鉄ジーグよ。お前はまだ死ねない。
地球の人間がたった1人でもお前を欲している間は死ねない!辛くとも、まだ戦わなければいけないのだ!」
と言って、ジーグを蘇生。

元々地上の空気に弱く、体が重さに耐えられず、
全身から体液を漏らしていたが、スピンストームを受け、体の溶解が一気に加速、
最後はナックルボンバーで頭を殴り飛ばされ、完全に溶けてしまった。
298それも名無しだ:2006/09/09(土) 11:03:53 ID:zCm4p7Sr
アイアンフリーダム

「戦いを止めたい」というキラの願いに付け込んだマシンファーザーによって
キラがフリーダムと有機的に融合させられた姿。もう元には戻れない。
ある意味第2の鋼鉄ジーグとも言える。圧倒的な力で全ての争いを止めるが
戦いの後もはや地球圏に自分の居場所がないことを悟り宇宙の彼方へ去っていった
299それも名無しだ:2006/09/09(土) 13:07:58 ID:D+VoaIPj
ネオサイバスター

武装(攻撃力)やら機動性やらが三倍強化された上に
整備班の悪ふざけで赤く塗られちゃった機体。
ハイファミリアの数も三倍。
「いけっ!クロ、シロ、ミケ、ブチ、トラ、シャム!」
弱点:コックピット内がニャアニャアうるさくて気が散るにゃ。
300それも名無しだ:2006/09/09(土) 13:55:27 ID:Ppgf9I0i
アルトアイゼン・リーゼント
乗換え前:アルトアイゼン・リーゼ


アルトアイゼン・リーゼの角をリーゼントに替えた機体。最新の植毛技術を使用しているために、抜け毛の心配はなし。特に武器の変化もないが、本人の希望により、リーゼントジョーカーという技も追加されている。

2回目の出撃のときに初めてリーゼントジョーカーを繰り出したところ、ジーグの(ry
301それも名無しだ:2006/09/10(日) 03:39:28 ID:VNo5fj5v
ちなみに自分が考えたの

司馬技研研究所

宙が自動車整備のノウハウをロボット工学に役立てるために設立した企業
従業員は社長の宙を合わせて二人
家庭用では初となる磁力を動力源としたお助けロボット「手の平ジーグ」を開発し一山当てる
これがきっかけになり世界の磁力の相場が跳ね上がり経済界からは疎ましく思われている
一度はテスラ研をTOBで買収するまでに成長するが、最後はマシンファーザーの支援を受けたキュウスケがホワイトナイトとして現れたことに動揺したところを宙のスキャンダルを週刊誌にすっぱぬかれ警視庁の家宅捜索を受け、銅鐸を持っていかれてしまった
302それも名無しだ:2006/09/10(日) 18:23:08 ID:+PyNoZNG
ブラックザク・デスダーク

最強のザク
装甲は世界最強の金属、オリハリウムを使用。
最も軽くて最も固い金属だ。
また、積載量を気にしないでいいので160mまで巨大になった
大きさの割には信じられない機動力を誇り 光の速さまで出すことが可能
ついでに大気圏突入も可能

武装はメガビームサイズ、核弾頭フィンガーミサイル、全方位136門砲レーザー砲、ブーストファイヤーガン、地震発生装置、竜巻発生装置、半径60000km核自爆

単独での世界制圧も可能
司馬モータース開発
303それも名無しだ:2006/09/10(日) 22:12:53 ID:VMuEuKa4
R−タイラント
Rシリーズラストナンバー。パイロットはヒロインの座を奪われ続けた悲劇の復讐鬼アヤ・コバヤシ
両拳をT−LINKナックル(指先は簡易ハイフィンガーランチャー)、右腕にビームチャクラム、左腕にサークルザンバー
両肩にハイゾルランチャー、胸部にメタルジェノサイダー、背部にストライクシールド、後腰部にT−LINKブーメラン
大腿部にテレキネシスミサイル、両脚部にブレードキックを装備
防御面も超念動フィールド、Gウォール、ディフレクトフィールドを装備
迎撃に向かったアルタードR−1、2、3(マイ搭乗)、R−GUNだが簡単に撃破されてしまう。
バンプレイオスに合体するも腕を破壊され動けなくなっしまい、日本への上陸を許してしまう
上陸後に子供にレーシングカーの乗り方を教えていた司馬宙に発見され、
最後はナックルボンバーで粉々にされる
304それも名無しだ:2006/09/10(日) 22:19:14 ID:4DYYgjql
ベストエフォートガンダム

初期パイロットは頑 張王(ガン ハリオ)
世界一伸びる金属、ガンバリウム合金をふんだんに使用した機体
ガンダムではないが、あまりに似ているので皆ガンダムだと思っている(OSの頭文字がGUNDAM)
武器はビームピストル、ビームナイフ、バルカン、演歌(脱力の効果がある)
特徴は、自爆してもリスクがない、撃墜されても次PFにHP1で復活、搭乗者は気力150固定
専用BGMは炎の転校生、ボス相手でもこっちが優先される
バサラと意気投合し、カラオケ合戦を始めるが、ミレーヌがバサラの歌しか聴いていなかったため、寂しさのあまりNTに目覚める
305それも名無しだ:2006/09/11(月) 00:05:21 ID:Oz1wxS5r
ゴステロ「エイジィィィ!>>11が、>>11が痛いぃ!」
306それも名無しだ:2006/09/11(月) 01:25:31 ID:JCmoK2qe
>>11タンってまだいるの?
307それも名無しだ:2006/09/11(月) 04:16:42 ID:97u9ODBO
>>305
イザーク「>>11が痛い…痛いぃぃ」
308それも名無しだ:2006/09/11(月) 11:16:54 ID:dQG4EGxR
>>1
カオスな事で有名なロボゲ板の中でも一際香ばしい存在。
アルト(ryやヴァイス(ryやR-GANなどのさまざまな厨機体、厨設定を生み出す。
得意技は脳内厨設定を公式かのように扱う、またスレ住人の様々なツッコミをものともしない所をみるとATフィールドもあるらしい。
鋼鉄ジーグによりネタスレ化した事に腹を立てナックルボンバーを仕掛けるも貧弱な体が衝撃に耐えられず自分が粉々になる。
309それも名無しだ:2006/09/11(月) 15:51:50 ID:u9oJ5Ah+
ストライクインフィニットレジェンドデスティニージャスティスフリーダムガンダム

プラント新議長になったラクスが、本格的な世界征服に乗り出した際に作り上げたキラ専用機
スーパードラグーンやパルマフィオキーナ、ファトゥム01など、名前に使われた、ただでさえ厨機体の4機の武装を全て取り込んだ究極の厨機体
特殊装置、負債の加護を搭載しており、バリアや高速移動、白刃取りなどが使える
その厨っぷりでジーグを苦しめたが、マシンファーザーと主役を取られた恨みを持つシンの特攻でひるんだところをナックルボンバーで粉々にされた
310それも名無しだ:2006/09/11(月) 23:33:51 ID:183wqJWt
鋼鉄ゼオライマー

最終決戦で死んだマサトを、マシンファーザーが
邪魔大王国と戦う為にサイボーグとして蘇らせた。
サイボーグマサトの誕生である。
マサトはゼオライマーの頭部に変身し例の合体システムで
鋼鉄ゼオライマーとなる。
しかし出番を取られることを危惧した鋼鉄ジーグのブリーカーにより
破壊されてしまった。
311それも名無しだ:2006/09/12(火) 09:49:21 ID:2Ft96jka
>>1先生の新作機体まだぁ?
312それも名無しだ:2006/09/12(火) 10:00:15 ID:or3Kt0qB
ガンダム試作三号機大気圏内仕様

ミノフスキークラフト装備の試験機。空力学的洗練に加えて一部ビーム兵器が実体弾に変更されている。
313それも名無しだ:2006/09/12(火) 10:02:17 ID:NGtRAAbG
昔書いた恥ずかしいチラシの裏を書き綴るスレか…
いや、恥も何もかも捨てて書いてこう
314それも名無しだ:2006/09/12(火) 10:05:34 ID:NGtRAAbG
>>299
マジであったらいいな、と思った。
315それも名無しだ:2006/09/12(火) 10:56:29 ID:hlMY+32F
>>299
それなんてゼノギアスの真ヴェルトール?
316それも名無しだ:2006/09/12(火) 13:04:38 ID:Q/S6YMOL
>>1さんのセンスに感動しました><
またいろんな機体をかんがえてほしいです!><
>>1さんはやく帰ってきて〜
317それも名無しだ:2006/09/12(火) 13:28:54 ID:h0GCCAMS
ちなみに自分が考えたのは
後継機
ネオ・ルーングランゾン
真・セイントサイバスター
ネオグランゾンとサイバスターの後継機
ラ・ギアスで改造中のネオグランゾンとサイバスター(サイバスターはポゼッションは完了している
ので名前に真が追加されている)
時偶然光が起こり二機は最上級精霊憑依していた、サイバスターは殆ど変わらなかったが
金属細胞にまでに精霊憑依が混じっている、
グランゾンには特殊能力に縮退砲回復(大)HP回復(大)
サイバスターには特殊能力コスモノヴァ回復(中)HP回復(小)
が追加されている
名前の由来はグランゾンの場合前呪術で強化した時の名前ネオ
が追加され、サイバスターの場合マサキがこの機体を聖なる魔装機神にしたいという
本人の希望で名前に聖なるという意味、セイントが追加されている
318それも名無しだ:2006/09/12(火) 13:59:25 ID:hb5ebwT3
>>299
猫好きの俺には夢のような機体だw精神六匹分使えたら萌え死ぬ

小五くらいの時自由帳にサルークとかサルバスターとか書いてたなあ…当時はみんな魔装やってた良き時代だった
319それも名無しだ:2006/09/12(火) 14:17:41 ID:xW8kBrXc
>>318
その猫たちがみんな、クロ・シロ同様に喋るとしたら、もう完璧だなw
320それも名無しだ:2006/09/13(水) 00:00:21 ID:RbGN1rpi
ミケ:シャピロの声

ブチ:波平の声

トラ:ノリスの声

シャム:ガトーの声
321それも名無しだ:2006/09/13(水) 00:00:23 ID:EDpnF6VZ
>>311

ご愛読ありがとうございました。キュウスケたちの旅はまだまだ終わらないぞ!>>1先生の次の作品も応援よろしくおねがいします!
322それも名無しだ:2006/09/13(水) 00:21:31 ID:nlUEvJwu
トロワ「死ぬ程痛いぞ>>11
323それも名無しだ:2006/09/13(水) 01:00:05 ID:kbscrI8b
>>320
マ ジ ほ し い
324それも名無しだ:2006/09/13(水) 01:12:47 ID:Q+VHuJr6
ここはぬこ好きの多いスレですね
325電車男:2006/09/13(水) 01:31:07 ID:NI6C93GX
パーフェクトアストラナガン

バルマー戦役以後行方知れずになっていた機体だが、SDF銀河中心殴り込み艦隊による
銀河決戦中再び姿を表した。
どこで何をしたのか異常なまでに性能がUPしており、クロスゲート・パラダイムシステムの
完全な完成をもって正に銀河最強の戦闘ロボットと成り得た。パイロットが搭乗しているかどうか
は不明で、自らの意思を持っているようなふしもある。
動力は信じられない事に完全永久機関を搭載しており、クロスゲート・パラダイムシステムとの
連動で例え宇宙が終焉を迎えたとしてもパーフェクトアストラナガンの存在が消えることは
絶対に有り得ない。

武器一覧

インフィニティ・シリンダー    旧アストラナガンと同じ技だが、常時使えるように改良されて更に
                    射程も増している。

トロニウム・バスターキャノン  地球にある6つ以外は最早存在しないはずのトロニウムを何処からか
                    大量に入手し、この武器専用に使用。威力は星一つを蒸発させるほど。

パーフェクトZOソード      SRXの「天上天下念動爆砕剣」の威力を数段上回る斬撃を放つ。

エンド・パラドクス        クロスゲート・パラダイムシステムを起動させ、敵機体の存在そのものを
                   あらゆる世界から消去する。
326それも名無しだ:2006/09/13(水) 03:07:47 ID:JCiX+gXl
>>325
補足

αナンバーズを窮地に追い込むが、柿崎の特攻でひるんだところを鋼鉄ジーグのナックルボンバーで破壊された
327それも名無しだ:2006/09/13(水) 03:29:06 ID:PBDARITI
ナックルボンバーばかりじゃアレだからジーグビームにも花持たせてやろうぜ
328それも名無しだ:2006/09/13(水) 04:19:14 ID:JCiX+gXl
>>327
良いこと言うね
329それも名無しだ:2006/09/13(水) 04:27:57 ID:aL1Azzcd
「この機体を切り札にしたいという本人の希望で」
の一節が妙に笑える
330それも名無しだ:2006/09/13(水) 15:40:35 ID:BYQKNfV4
>>327マッハドリルで粉砕された奴とかジーグランサーで貫かれた奴もいるぞ。
331それも名無しだ:2006/09/13(水) 15:59:00 ID:ofJEEoSV
>>322
どうでもいいがそれヒイロの台詞な
332それも名無しだ:2006/09/13(水) 16:00:42 ID:k2Vky6ia
どうでもいいならいちいち指摘すんなよ
しかも自覚までしてるのに書き込むってことはキチガイか?
333それも名無しだ:2006/09/13(水) 16:10:34 ID:nKrYXVjP
ケイサルゲイン

ツヴァイザーゲインに霊帝の怨念を融合させたスーパーロボット。
耐久性と操作性が従来の15%アップしている。
主武装の邪霊玄武弾は宇宙艦隊を一撃で破壊する威力を持つ。
一時はαナンバーズを窮地にまで追い込むが
ヴィンデルがトイレ休憩している所を便所ごとナックルボンバーで粉々にさせられた
334それも名無しだ:2006/09/13(水) 16:20:49 ID:IrYSc5ac
・ザカールMk-U
ザカールの全ての性能を、グラドスの脅威の技術力によって三倍にまで高めた機体。当然レッドパワーの威力も三倍。
パイロットに関する情報は不明だが、そのパイロットの意向により、機体は赤く塗られている。

その怪物じみた戦闘力でαナンバーズを追い詰めるが、一部の機体(年少の女性パイロットの機体である事が、後に判明)への攻撃を何故かためらってしまい、その隙を突かれて鋼鉄ジーグのナックルボンバーで粉々にされた。
335それも名無しだ:2006/09/13(水) 16:34:27 ID:8avlAhqC
>>333
ケイサルの力を使っても15%しか強くならないのかよwww
自爆MAPも健在なんだろうな?

>>320
最高
336それも名無しだ:2006/09/13(水) 16:53:11 ID:PdMtYEji
>>335 
別に考えるんだ、元のツヴァイザーゲインが強すぎたと考えるんだ
337電車男:2006/09/13(水) 17:08:26 ID:NI6C93GX
>>325-328
ジーク厨の自演つまらなすぎww
338それも名無しだ:2006/09/13(水) 17:10:48 ID:PBDARITI
流れが読めない奴は帰れ
339電車男:2006/09/13(水) 17:16:36 ID:NI6C93GX
ジーク厨逆切れかよ・・・。
340それも名無しだ:2006/09/13(水) 17:20:38 ID:k2Vky6ia
いやこのスレではつまらないこと言った勝ちだろww
341それも名無しだ:2006/09/13(水) 17:23:40 ID:EyDZZZZl
いいIDが出たので新ガンダムの俺様の性能を考えてくれ
342それも名無しだ:2006/09/13(水) 17:30:23 ID:k2Vky6ia
>>341
ZZガンダムZZ(ダブルゼータガンダムダブルゼット)
HP3200 EN90 運動性35 装甲300 移動4 適応-ABA

バルカン           300  1   弾数20
ビームライフル       700 1〜4 弾数10
ビームサーベル(P)    750  1   
ミサイルランチャー     800 1〜4  弾数2
ハイメガランチャー(MAP) 1050  1〜6 EN100
343それも名無しだ:2006/09/13(水) 17:37:34 ID:J8Ut1lCw
ZZZZガンダムlタイプ
名前どうり四番目のZタイプで最強のZ
スーパーミノフスキードライブ、ハイメガバスターキャノン、ネオフィンファンネルと最新鋭の武装を搭載したが強奪されてしまう。
主人公部隊を窮地に追い込むが、鋼鉄ジークカイザーのナックルボンバーで粉々にされる。
344電車男:2006/09/13(水) 17:41:37 ID:NI6C93GX
というジーク厨の声が今日も宇宙に虚しくこだまする
345それも名無しだ :2006/09/13(水) 18:04:56 ID:XuSm+6mm
純金ジーグ
見手の通り純金でできたジーグ、夏と年末のジャンボが当たった宙が
舞い上がって作ったボディで頭は普通
純金故の重さと鈍さでボロット以上に闘えない。
最後は援護攻撃に参加し自分で打ったナックルボンバーの
反動で粉々になる。
346それも名無しだ:2006/09/13(水) 19:22:41 ID:yboWbNCC
電車ジーグ
マシンファーザーに宙のついでに改造されてしまう
最初は鋼鉄ジーグを憎んでいて、憎まれ口を叩いていたが後に鋼鉄ジーグと協力するように
最期はジーグブレイカーに打ち砕かれた
347それも名無しだ:2006/09/13(水) 19:27:36 ID:8avlAhqC
>>343>>344
なんでどいつもこいつもわかりやがらねえんだ!ジークじゃなくて
ジーグだっての。名前くらいちゃんと呼んでやろうぜ。
>>341
IDおめ
>>342
ウインキー準拠とは渋いな
348それも名無しだ:2006/09/13(水) 19:41:39 ID:i6ylDMXC
電車男

ハニワ幻人の後継機で異常にジーグを敵視している
何度か登場するが登場するたびにナックルボンバーや
マッハドリルで粉々にされ続ける
349それも名無しだ:2006/09/13(水) 20:19:16 ID:nKrYXVjP
ワロタ
350それも名無しだ:2006/09/13(水) 22:08:37 ID:eYCIvLYY
パーフェクトボスボロット

光子力ミサイルを装備!これで反撃できず悔しい思いをすることもないぞ!
しかしボスが必中鉄壁を持たないのでほとんど役に立たない
351電車男:2006/09/13(水) 23:01:00 ID:NI6C93GX
>>348
しかし、電車男はすぐに再生し無力なジークを一瞬で破壊する。
そして、そのショックでファビョッたジーク厨も全滅ww
連鎖反応でスパ厨全員死亡wwwwwwww
352それも名無しだ:2006/09/13(水) 23:42:21 ID:RbGN1rpi
>>351
おおー、それはつよそうだー
353それも名無しだ:2006/09/14(木) 00:01:17 ID:tsPhyd26
でジークって何?
スパロボGCの敵キャラだっけ?
354それも名無しだ:2006/09/14(木) 00:12:11 ID:Mtyb2G+D
いたな
赤い髪のライバル
355電車男:2006/09/14(木) 00:15:06 ID:TDOWjmAl
俺はスパ厨と戦い続ける。
たとえこの身が朽ち果てようと。
356それも名無しだ:2006/09/14(木) 00:19:31 ID:KB8kTdf2
794:電車男 :2005/12/21(水) 20:30:26 ID:69uoKt6D [sage]
下げろ滓!家を調べてぶっ殺すぞ!
357それも名無しだ:2006/09/14(木) 00:21:30 ID:KB8kTdf2
192:電車男 :2005/11/27(日) 20:44:26 ID:Xp3ILS6E [sage]
下げろ馬鹿、荒らされるだろ

195:それも名無しだ :2005/11/27(日) 20:52:14 ID:qwQahBph [age] >>192
お前が消えればageでもsageでも荒れねぇよwww

196:電車男 :2005/11/27(日) 20:55:17 ID:Xp3ILS6E [sage] >>192
お前のような馬鹿が上げるから>>195のような荒らしがわくんだよ

198:それも名無しだ :2005/11/27(日) 21:08:59 ID:srpGEu0s [chige]
なんで自己レスしてんだよw

199:電車男 :2005/11/27(日) 21:09:51 ID:Xp3ILS6E [sage]
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
レスアンカ間違えたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
358それも名無しだ:2006/09/14(木) 00:22:37 ID:KB8kTdf2
970:電車男 :2005/12/21(水) 20:27:07 ID:69uoKt6D [sage]
ゼンガー「我が名はゼンガーゾンボルト、イルイを断つ剣なり!」
イルイ「うわー」

イルイ真っ二つ

レーツェル「我が友よ、よくやった」
タスク「流石親分」
ゼオラ「アラド!このキモイ死体の処理お願い」
アラド「ふざけるんじゃねーぞこの乳牛女!こんなキモイのに触れるか!肉奴隷の分際で俺に指図するな!!」

死んでも肝がられるイルイwwww
965:電車男 :2005/12/21(水) 20:19:41 ID:69uoKt6D [sage]
スパ厨をいじめるネタしか書けない
359それも名無しだ:2006/09/14(木) 00:25:04 ID:KB8kTdf2
つまんねえんだよ偽電車
さっさと消えろ
360それも名無しだ:2006/09/14(木) 00:49:04 ID:WXTM/lHZ
>>353
まだスパロボに出てないグラヴィオンのサンドマン様の本名だな
ジーク・エリクマイヤー
361それも名無しだ:2006/09/14(木) 00:59:20 ID:+slg1q3h
某ファルガイアのジーク様の事かもしれん。一応機械だし。
362電車男:2006/09/14(木) 01:07:10 ID:TDOWjmAl
ジークフリード
363電車男:2006/09/14(木) 01:11:07 ID:TDOWjmAl
ごめん、sageるの忘れてた
364それも名無しだ:2006/09/14(木) 01:27:29 ID:JTlNq5o1
何を今更
365それも名無しだ:2006/09/14(木) 02:12:00 ID:+ijfbRjN
電車男(笑)

さんざん馬鹿にされた>>1の怨念の塊
どんな相手でも一言で説き伏せてしまう素晴らしい論破力を持ちネットで莫大な戦果をあげる
様々な素晴らしい特殊能力を持つがなぜか仕事能力と空気を読む力を保有していない
一度はスレを荒らすことに成功したものの最後はネットしか生き甲斐がないことに気付き孤独な生涯に自ら幕をおろそうとした
が、チキンなのでできるはずがないので仕方なくナックルボンバー
366電車男:2006/09/14(木) 02:17:44 ID:TDOWjmAl
というのはスパ厨の妄想で本当は強い正義感を持ったナイスガイ。
運動神経が抜群なのでナックルボンバーも余裕で回避。
そして強大な力で反撃、スパ厨全滅。
367それも名無しだ:2006/09/14(木) 02:33:09 ID:JsTgbkJB
だがそれすらも夢想の一つ
永遠に妄想を続ける彼を、我々は暖かく見守るべきなのであろうか?
368電車男:2006/09/14(木) 02:48:56 ID:TDOWjmAl
そうだ、現実は確かに厳しい。
年収は一千万を超えるが、仕事は楽ではない。
けどやりがいのある仕事だ。それに恋人もいる。
現実もまだまだ捨てたもんじゃない。
369それも名無しだ:2006/09/14(木) 02:57:38 ID:QO+mfNkW
年収一千万あってやりがいのある仕事やっていて恋人もいる正義感の強いナイスガイが
深夜にスレ荒らしですか。
たいしたナイスガイ様ですね。
脳内妄想晒してねえでさっさと死ね!
370それも名無しだ:2006/09/14(木) 03:09:11 ID:b2dxhM12
馬鹿だなぁ彼は夢を見ているだけさ
叶わぬ夢を・・・
371それも名無しだ:2006/09/14(木) 03:12:46 ID:QO+mfNkW
あ、なるほど。
372それも名無しだ:2006/09/14(木) 04:02:22 ID:WXTM/lHZ
電車男

司馬遷次郎によって改造され山手線のE231系に組み込まれてしまった悲劇の男
ジーグの噛ませ犬として作られたためジーグを憎悪しているが心の底に愛がある
乗客の女子学生やOLのスカートの中を視姦し歪んだ性欲を満たしていたが
ジーグの「機械が喋る事か!」の台詞に絶望しヴォーダの闇に沈んだ所を
ナックルボンバーで粉々にされる
その後電車ネシャーマとして復活しジーグを苦しめついに人質に取るが
鉄也の機転によりジーグごとファイナルダイナミックスペシャルで粉々にされた
373それも名無しだ:2006/09/14(木) 07:24:36 ID:MgJzWzXh
>>372
鉄矢GJ
だがそれは機転なのかw
374それも名無しだ:2006/09/14(木) 08:43:19 ID:OQBWPtWo
アルトアイゼン・ジョーカー参戦キボンヌ
375それも名無しだ:2006/09/14(木) 10:25:14 ID:BXydK3cu
>>325>>11ってひょっとして同じ人か?

パーフェクトとかブラストとかジョーカーとかよく思いつくよなな〜wwww
376それも名無しだ:2006/09/14(木) 11:24:04 ID:nH5kAxac
新ファイナルダイナミックスペシャル

マジンカイザー、グレートマジンガー、真ゲッター1、鋼鉄ジーグの合体攻撃
鋼鉄ジーグが捨て身のジーグブリーカーをしている所に
真ゲッター1が捨て身の真シャインスパーク、
マジンカイザーが捨て身のカイザーノヴァを食らわせ
同時に鉄也が「とどめだ、真ファイナルダイナミックスペシャル!!」
の掛け声と共に核弾頭を積んだグレートブースターを突撃させる技である。
グレートマジンガーと鉄也の安全以外の全てを犠牲にした
究極の合体攻撃であり電車男を完全に消滅させたばかりでなく
半径600kmを数世紀は草木も生えない重度汚染区域にした
377それも名無しだ:2006/09/14(木) 12:10:51 ID:af2X5gdr
インフィニティ=シリンダー

ただ動き続けるシリンダーを想像してナックルボンバー吹いた
378それも名無しだ:2006/09/14(木) 12:46:55 ID:jnDmlPhR
>>375
>>1と電車は別人だろ、電車と違って>>1はどんなに叩かれようが煽られようがものともしない装甲をもってる。
つか電車は他スレにも沸いてるし
379それも名無しだ:2006/09/14(木) 13:11:59 ID:52wHI/Sf
アルトアイゼン・ヴァルドル

グルンガストの装甲にヒュッケバインの運動性を備えた漆黒のアルトアイゼン。クレイモア部からは核ミサイルがでる。
起動後すぐに操縦桿が抜け、行動不能になったところをガンダムブリーガーで粉砕された。パイロットはちまたでうわさのトレインマン。
380名無し:2006/09/14(木) 17:01:40 ID:oxfTb3gT
バルトール(キョウスケ機)
バルトールを重装甲にしてリボルティングバンカーとクレイモアを着けた物
装甲とHPがかなり高い
381名無し:2006/09/14(木) 17:10:51 ID:oxfTb3gT
バルトール(エクセレン機)
バルトールの推力を増やし、オクスタンランチャー(最新型)を装備させたもの
HPは低いが機動性が高い
382電車男:2006/09/14(木) 17:37:32 ID:TDOWjmAl
>>372
だがそれは妄想に過ぎなかった・・・
383それも名無しだ:2006/09/14(木) 17:43:32 ID:JTlNq5o1
いい加減寒いからマジになるのやめようぜ
384それも名無しだ:2006/09/14(木) 19:03:25 ID:b2dxhM12
今初めてマジになってる奴をみた
385それも名無しだ:2006/09/14(木) 19:56:01 ID:MMGsDGRf
そんな事よりおっぱいだよ!!!!!!11111!!
386それも名無しだ:2006/09/14(木) 20:26:31 ID:uNhGDiOn
アサヒロボ

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
387それも名無しだ:2006/09/14(木) 20:36:26 ID:vFYZDZC4
テムジン747J+

チーフの頭のアンテナ二本が片側一本だけになった
ただそれだけ…
388それも名無しだ:2006/09/14(木) 20:38:24 ID:UkUFMMFz
ヨガガンダム

印度で秘密裏に作られていたガンダム
固定武器は格闘、火炎、ただし、格闘の射程は1〜7
ブラックホールエンジンによって、出力が極めて高く安定している
さらに、気力110以上でクンダリーニ発動、相手の装甲を無視できる
パイロットの希望により、シュッツバルトに変形することができる
389それも名無しだ:2006/09/14(木) 20:52:35 ID:WXTM/lHZ
マハローシニー!!
390電車男:2006/09/14(木) 21:27:36 ID:TDOWjmAl
ジーク厨も終わりかww
391それも名無しだ:2006/09/14(木) 23:56:34 ID:b0NZHuZK
>>390が見えない。
392それも名無しだ:2006/09/15(金) 01:33:12 ID:3LR3FHLz
かまってください!
って書いてあるよ。
393それも名無しだ:2006/09/15(金) 02:57:04 ID:S4ro+cPO
ネオガッデス、ネオグランヴェール、ネオザムジード
ネオサイバスター同様三倍強化された機体。
やっぱしハイファミリアの数も三倍。
弱点:コックピットの広さは以前のままなので、テュッティとヤンロンは大変狭い思いをしている。
ミオだけは、にぎやかになってうれしがっているので問題無し。

メカニックマンのちに語る。
「もしも誰かのファミリアが蛇だったら、コックピット内がすごくキモい事になったでしょうね。」
394それも名無しだ:2006/09/15(金) 03:22:50 ID:oIgIqgpd
フッ、勝敗は全て顔で決まるのだよ
395ジーグ厨:2006/09/15(金) 07:35:29 ID:PzJlYuSz
鋼鉄ジーグ(厨キラー)
このスレに出現する厨兵器を破壊する存在。ナックルボンバーですべての厨を掃除する。


これで満足かな?
396それも名無しだ:2006/09/15(金) 08:09:47 ID:2wvUXUUN
ネオ・DX

ティファが3人乗ってる。
ガロード大喜び。
クワトロ大尉から一人くれと言われるがあっさり却下された。
397電車男:2006/09/15(金) 20:19:37 ID:ZFmscxED
>>395
ところが自分自身が厨であることに気がつきスパ厨とナックルボンバーで心中www
398電車男:2006/09/15(金) 20:40:37 ID:ZFmscxED
特別な力を持たないスパ厨が、この僕に勝てるはずが無いんです。
399ジーグ厨:2006/09/15(金) 20:58:43 ID:PzJlYuSz
>>397
だってジーグ厨だもん。名前見れ
400それも名無しだ:2006/09/15(金) 21:00:54 ID:lyreOO1M
夏休みはとっくに終わった筈だ!
401それも名無しだ:2006/09/15(金) 21:38:41 ID:N1YEFP1m
わかった
仲間に入れて欲しいんだな 何か考えてやるよ

ストライクダガー[電車男仕様]
主武装・ビームスプレーガン、シュトゥルム・ファウスト、肩部スパイク、マゼラトップ砲

大破したストライクダガーをその他の余剰パーツにより修繕したもの、使用パーツの関係で大半は緑色で塗装されている
一般用機体の改造機らしく威力は控えめのビームスプレーガンを装備している
マゼラトップ砲による僚機への援護が主な役割
402電車男:2006/09/15(金) 21:58:41 ID:ZFmscxED
サイコバランシュナイル
403それも名無しだ:2006/09/15(金) 23:28:49 ID:/GSiMOkM
ザムザザー改

必殺技はザムディン
404それも名無しだ:2006/09/16(土) 00:48:48 ID:Qb7U4FOi
お前のじいちゃんの名前かwww
405それも名無しだ:2006/09/16(土) 07:29:16 ID:rd2XA/Wm
でもスーファミのゲームだと最強技
406それも名無しだ:2006/09/16(土) 08:11:20 ID:IvS4GFtU
魔法陣ゲルググという言葉がなぜか(ry
407名無し:2006/09/16(土) 09:29:11 ID:vO5EeZ/1
ストライクノワールS
ストライクノワールにスターゲイザーに採用される予定だったDSSD開発の
パーツやスターゲイザーに使われた技術を使い改修したもの
武装はストライクノワールと変化はないがある程度強化されている
さらに推力は地球連合のMSのなかで1番高い
パイロットはスウェン・カル・バヤン
改修責任者はセレーネ・マクグリフ
Sはスターゲイザーの略
408それも名無しだ:2006/09/16(土) 09:38:24 ID:Oucc0igO
サッパリですな
409それも名無しだ:2006/09/16(土) 10:11:19 ID:6QpF+BJN
>>407追記

ジーグと協力してテロリストを追い詰めるも
敵がかわしたナックルボンバーに当たって粉々になる
410それも名無しだ:2006/09/16(土) 10:46:24 ID:k7zKrHRU
電車ワロスwwww
ジーグしらないからってhustleしてんじゃねーよリア宙、おまえまじでイザークだな

短気は禿げるぞ

[大電車]
正式名称ダイナミック・デンジャー

電車本人の『漢になりたい』という希望により漢字にした。
今秋廃線がきまった…
411それも名無しだ:2006/09/16(土) 10:56:41 ID:6QpF+BJN
>>410
涙で字が読めない
412それも名無しだ:2006/09/16(土) 11:06:26 ID:rd2XA/Wm
みんな!>>325を思い出せ!電車が輝いてた頃もあったんだぞ!適度に痛いがね…
413それも名無しだ:2006/09/16(土) 11:09:09 ID:6QpF+BJN
適度じゃないです
414それも名無しだ:2006/09/16(土) 12:11:24 ID:mV8kNI56
>>366-368
この脳内妄想垂れ流しは、>>11の邪気眼以上に酷い設定だと思うな
415電車男:2006/09/16(土) 12:24:42 ID:I+xOWeCi
まあ、こんな陳腐な荒氏にかまうのはもうやめとこうぜ
416それも名無しだ:2006/09/16(土) 12:43:23 ID:rd2XA/Wm
自称だが年収一千万の仕事してて彼女いる社会人が>>325を考えたんだよ?すごいよね?
体は大人、頭脳は子供…まさに逆コナンくん
417それも名無しだ:2006/09/16(土) 13:03:32 ID:JS0Hj5Mi
最弱メカが最強メカへパワーアップする
という展開はすごい燃える
418それも名無しだ:2006/09/16(土) 13:06:25 ID:k7zKrHRU
パーフェクトアストラナGAN・ジョーカー

天才といわれる>>1と同じ存在であり、並行世界から出現した電車男。
同じ存在の彼等は引っ張り合うように存在が均等化された。(>>1+電車男=>>1男)
その時互いの機体も合体した。
パーフェクトアストラナGAN・ジョーカーは本人の希望で宇宙に終焉が訪れても、その存在が消えることはないようにジョーカーとつけた。
しかしパーフェクトアストラなんたらかんたらの存在は消えなかったが>>1男は消滅したため切り札にはならなかった。
今秋廃線が決まった
419それも名無しだ:2006/09/16(土) 15:42:26 ID:YYxss8dz
R−GANの読み方はアールギャンでおk?
420名無し:2006/09/16(土) 15:53:40 ID:+LQYdeVm
プログレスガオガイガー
ジェネシッツガオガイガーの後継機
ジェネシッツガオガイガーがザ・パワーを手に入れて能力が飛躍的に上がった(攻撃力はジェネシッツガオガイガーの約3000倍)
さらに、勇気の力が足りなくてもGストーンの力を最大限に引き出せるのでどんな状況でも戦える
ゴルディオンクラッシャーにも改造が施され(ゴルディオンクラッシャーmkー2といって重力波を展開していなくてもその大きさは500キロにも及ぶが使うと乗っている凱にも相当なダメージが及ぶ
421それも名無しだ:2006/09/16(土) 15:58:19 ID:T91wDy4Z
↓さて君にはジェネシッツガオガイガーについて考えてもらおうか
422それも名無しだ:2006/09/16(土) 16:06:36 ID:RcXIerNH
↑この人変態です(;><)
423それも名無しだ:2006/09/16(土) 16:10:50 ID:wPXxoCHt
素のクラッシャーって展開しないで1km、展開しても20kmじゃなかったか

いろいろとおかしいな
424それも名無しだ:2006/09/16(土) 16:15:56 ID:vjDyoWqp
厨機体を考えるたびに誤字脱字で楽しませてくれる>>1は奇才w
425それも名無しだ:2006/09/16(土) 16:31:51 ID:aQWJ43rS
まずはジェネシッツガオガイガーの設定作れよボケハゲカス
426名無し:2006/09/16(土) 16:58:22 ID:vO5EeZ/1
訂正
ヒュッケバインMk−4−Dとアストラナガンカイザー
の武装ラアムツインショットガン、ラアムロングライフル
のラアムがラダムになってた事
R−GUNUのUがAになっていた事
真にすいませんでした
427それも名無しだ:2006/09/16(土) 17:02:30 ID:Me1+bPR6
と言う事はジェネシッツはジェネシックの間違いじゃなく
意図的にジェネシッツと書いたわけだな
428それも名無しだ:2006/09/16(土) 17:19:46 ID:rd2XA/Wm
ジェネシッツガオガイガー

ジェネシックの強化版。髪型が三つ編みになって優等生萌えを狙った勇者ロボだったが、我慢できなくなった鋼鉄ジーグにジーグブリーカーを喰らい大破した。
429それも名無しだ:2006/09/16(土) 17:31:14 ID:aQWJ43rS
けだものジーグだ
430それも名無しだ:2006/09/16(土) 17:36:52 ID:25Kijhp8
>>426
今更訂正されても

面白かったから別にかまわないけどね
431名無し:2006/09/16(土) 18:10:12 ID:vO5EeZ/1
ネオジェネシックガオガイガー
凱が最後にファイナルフュージョンしたガオガイガー
カインの遺産とアベルの残せし災いの融合+ザ・パワー
凱の怒り、護の涙、戒道の悲しみにGとJとザ・パワーが応え
Gパワー、Jパワー、ザ・パワー、が融合しΩパワーとなり、
ガオガイガーに力を与えた、このΩパワーを100%使える姿が
ネオジェネシックガオガイガーである
ジェネシック相違点は、左腕もブロウクンマグナムみたいに飛ばせる
という点でありこれを応用したスパイラルマグナムは
ヘル・アンド・ヘブンのブロウクンマグナム版である、攻撃力は
ガオガイガーのヘル・アンド・ヘブンより強い

432それも名無しだ:2006/09/16(土) 18:10:57 ID:uG0TLNKg
これは香ばしいスレですね
433それも名無しだ:2006/09/16(土) 18:11:28 ID:GR1v8HD2
まだやんのかよw
釣りに思えてきた
434それも名無しだ:2006/09/16(土) 18:22:55 ID:LZz++aDl
アズラエル専用ストライクダガー
核の予想外の威力に興奮したアズラエルがより臨場感を味わうため自分用に視界を広げついでにミラージュコロイドも付けちゃった意欲作。
元がストライクダガーなので戦闘力は皆無。
なんかライオンロボにやられた。
435それも名無しだ:2006/09/16(土) 18:27:18 ID:7JI45Utc
>>431
護と戒道の感情被ってるしwwwww
436それも名無しだ:2006/09/16(土) 19:00:01 ID:YVPWXyt7
LM314/V21/DS V2ガンダム オルタディフェンシブ

蘇ったザンスカール帝国のベーダハイロゥに突入する際に作られた急造モビルスーツ。
敵のビーム攻撃を完全に防ぐためにV2を全て覆えるだけのビームシールド発生装置と、ミノフスキードライブを搭載した超加速用突入兵装であり、形状は巨大な槍である。
旧来のモビルスーツの武器、ショットランサーを応用している。


XM-X4 クロスボーンガンダムX4
木星帝国の侵攻の影で機会を伺っていた親カロッゾ派が作ったモビルスーツ。
機能的には他のクロスボーンガンダムと変わらないが、増加した肩とそこに内蔵された『バグビット』が特徴。
カラーリングもラフレシアレッドと、極端にカロッゾ派を意識したモビルスーツ。
437それも名無しだ:2006/09/16(土) 19:12:53 ID:ihJt0Mzf
>>436みたいな書き込みが一番理想なんだろうがなぁ……
アルトアイゼンジョーカーみたく厨房くさすぎんのは失笑wwwww
438それも名無しだ:2006/09/16(土) 19:17:08 ID:GR1v8HD2
本人到って真面目で
しかも引かれてるのに気づいてないしな
439それも名無しだ:2006/09/16(土) 19:38:17 ID:mV8kNI56
しかし>>426で訂正が無いって事はキュウスケはマジなんだな
440それも名無しだ:2006/09/16(土) 19:54:45 ID:ncpAl/zt
ゲシュペンストmK-2TP

念動力保持者専用試作型ゲシュペンスト。
T-LINKシステムを搭載し、パイロットの脳波によりコントロールされる。そのためコックピットにはレバー(けして食用ではない)などは設置されておらず、必要最低限のボタンしか付いていない。
だが後にパイロットの「レバー(けして食用ではない)がないと操縦している気がしない」という要望からダミーではあるがレバー(けして食用ではない)が取り付けられた。
しかしパイロットによっては邪念が生じ、念の逆流や意味不明な行動を起こしてしまう場合があったため、実戦に配備されることはなかった。
441それも名無しだ:2006/09/16(土) 20:04:27 ID:GR1v8HD2
念てその邪念とかそういう念じゃないだろw

>しかしパイロットによっては邪念が生じ、念の逆流や意味不明な行動を起こしてしまう場合があったため、実戦に配備されることはなかった。

俺を笑い死にさせる気かwwww
442それも名無しだ:2006/09/16(土) 20:24:00 ID:YYxss8dz
レバー(けして食用ではない)

俺はココで死にかけたwwwww
443それも名無しだ:2006/09/16(土) 20:31:18 ID:T91wDy4Z
ここからは真面目に考えてるフリしてさりげなく笑いどころを書く流れだな
444それも名無しだ:2006/09/16(土) 20:59:30 ID:rd2XA/Wm
だそうだ。>>11>>325!見習いなさい
445それも名無しだ:2006/09/16(土) 21:28:34 ID:XJF5rwTg
ARX-08 
アーバレストを失った後の宗介の機体
ラムダドライバの簡単な応用で空を飛べるため、森林地帯も楽に移動できる
最新型のアサルトライフルを装備しており、これは高速で移動しつつ、ビームキャノン並みの距離まで弾を届かせることが可能である
また、これの破壊力はマジンガーなどの特機の武装にも引けをとらない
さらにパイロットの技量にもよるが、マイクロミサイル並みの範囲を一気に孅滅可能な高性能機である
446それも名無しだ:2006/09/16(土) 21:30:47 ID:ia8kOF/H
>マジンガーなど特機にもひけをとらない

ここが笑いどころか
447それも名無しだ:2006/09/16(土) 21:42:53 ID:rd2XA/Wm
>>445
ラダムドライバをつけるんだ!!
448それも名無しだ:2006/09/17(日) 00:20:27 ID:NUrEqczi
インパルスデスティニーガンダム

デスティニーガンダムを元にザフトが造り上げたモビルスーツ。
見た目はデスティニーにそっくりだがカラーリングが青基調となった。
鬼神のごとき性能を持つデスティニーですら遥かに超える性能を持ち、更にミラージュコロイドや核エンジン、陽電子リフレクター(ヤタノカガミと同じもの)を装備しており、事実上C.E最強のモビルスーツとなった。
主なパイロットはシン・アスカ
武装
40mmCIWS×2
スーパーアロンダイト×2
フラッシュエッジ3×2
ハイパールプスビームライフル×2
バラエーナ3 連装ビーム砲×2
ハイパーパルマ・フィオキーナメガビーム砲×2(両手)
449それも名無しだ:2006/09/17(日) 00:38:46 ID:rJSdRjrQ
これ全部本気で書いてるのか?
450それも名無しだ:2006/09/17(日) 00:42:01 ID:3UO1Puqv
まさかぁ
451それも名無しだ:2006/09/17(日) 00:46:06 ID:xhNXbQ/B
はいジーグさんナックルボンバーどうぞ
452それも名無しだ:2006/09/17(日) 00:48:55 ID:wWb31pry
>>445はフルメタの後書きのやつだな
453電車男:2006/09/17(日) 00:54:38 ID:i2uTPtYO
誰か、月光蝶システム、ツインバスターライフル、光の翼、フラッシュシステムとゼロシステム、
サテライトキャノン、ナノスキン装甲を装備してる機体を投下してくれ。
454それも名無しだ:2006/09/17(日) 00:57:32 ID:OSy9poGT
空A…ラムダドライバの簡単な応用で空を飛べるため、森林地帯も楽に移動できる
移動後攻撃の射程は6以上…高速で移動しつつ、ビームキャノン並みの距離まで弾を届かせることが可能である
攻撃力もデフォで五千…破壊力はマジンガーなどの特機の武装にも引けをとらない
マップ兵器欲しい…マイクロミサイル並みの範囲を一気に孅滅可能な高性能機である

つまり、>>445はガトーか
「もう帰っていいですか?(超滝汗)」
455それも名無しだ:2006/09/17(日) 01:27:17 ID:rRdf2tu1
ファイナルガnナム


このガンダムはすべてのガンダムのパワーを凝縮させた機体。自己修復にゼロシステム、フラッシュシステムによるGビットなど、隙がない。
欠点はその大きさで、60メートルを超えるため拠点制圧や防衛にしかむかないことである
456それも名無しだ:2006/09/17(日) 01:34:40 ID:4PyhTnRe
あまたの超マシンを粉砕してきた最強ロボ。
その拳ははあらゆる敵を粉砕するが、
遷次郎も宙も「そこまで強い訳がないのに」と首をかしげている。
激戦を悠然と勝ち抜いてきたが、整備中うっかり自らのナックルボンバーに触れて粉々になった。
457それも名無しだ:2006/09/17(日) 01:46:28 ID:OSy9poGT
>>456
何者だ、名を名乗れ!
458電車男:2006/09/17(日) 02:07:20 ID:i2uTPtYO
ジーク厨
このスレに粘着する真性キチガイ。
そのレスはあらゆる人をドン引きさせたが、
電車男に論破されてファビョった挙句半島に強制送還されることに。
このスレにもようやく平和が訪れた。
459電車男:2006/09/17(日) 02:27:58 ID:b9E5wBZt
な、何を言っている!?
460それも名無しだ:2006/09/17(日) 02:42:31 ID:NjatffLq
電車男
このスレに粘着する真性キチガイ。
そのレスはあらゆる人をドン引きさせたが、
鋼鉄ジーグに論破されてファビョった挙句半島に強制送還されることに。
このスレにもようやく平和が訪れた。
461それも名無しだ :2006/09/17(日) 02:52:03 ID:9HZ1p/I9
R-GUN M1911

この機体はR-GUN二号機をバンプレイオス用にカスタムしたものであり
トロニウムでは無く実弾を使用するのが最大の変更点。
アメリカ製で450口径、細かい変更点としては
鏡のように磨き上げられたフィーディングランプを使った強化スライド、
これはフレームとのかみ合わせをタイトにして精度を上げている。
サイトシステムはオリジナル。
サムセイフティはバンプレイオスの指を掛け易いように延長してある。
トリガーも滑り止めグループのついたロングタイプとなっている。
他にもリングハンマーにハイグリップ用に付け根を削りこんだトリガーガード
など、ほぼ全てのパーツが入念に吟味されカスタム化されているため
非常に高い射撃精度をほこっている。

パイロットは某伝説の傭兵

勢いでやった、反省はしていない、銃器関係はくわしく無い。
462電車男:2006/09/17(日) 03:03:13 ID:i2uTPtYO
>>460
人様のレスをパクルことしか出来ない犯頭塵乙wwwwwwwwwwwwww
463それも名無しだ:2006/09/17(日) 03:20:02 ID:Lzr1bCs9
なあ、素朴な疑問何だが、電車男ってHNは人様のじゃないのか?
464それも名無しだ:2006/09/17(日) 03:20:20 ID:Lckcs9Ku
>>462
お前誰かを論破したことあったっけ?
いや、そもそも誰かと議論を交わした事あったっけ?
このスレが荒れぎみになったのは、お前がここに来るようになってからだってのは解ってる?
465それも名無しだ:2006/09/17(日) 03:23:35 ID:Lckcs9Ku
もう一つあった。
ジークじゃなくてジーグだってのは知ってる?
466それも名無しだ:2006/09/17(日) 06:29:27 ID:5wMkX7eS
電車は自分の考えた>>325が鋼鉄ジーグに粉砕されたことが頭にきたようです。痛い…痛いよママン
467それも名無しだ:2006/09/17(日) 06:32:58 ID:5wMkX7eS
>>448
お待ちかねの補足

流れ弾のナックルボンバーに当たって粉砕された。
468それも名無しだ:2006/09/17(日) 08:31:20 ID:6b7O6o/Q
パルパルパレーパ
パルパレーパを元にしてGGGが作り出した新たなパルパレーパ
パルパレーパの平和利用を元にして作られた
ケミカルボルトを応用した超AIを打ち込まれているのでとても安全である
必殺技はハニワアンドジーグ
著作権を叫ぶジーグに訴えられ
地方裁、高等裁ではジーグを追い込んだが
最高裁でしびれを切らしたジーグにナックルボンバーで粉々にさせられた
469電車男:2006/09/17(日) 13:02:43 ID:i2uTPtYO
>>464
いやいや、荒れ気味になったのはジーク厨が沸いてからだよ。
>>466-467
ジーク厨一匹が脱北したみたいだなwwww

>>467の補足
ところがそれはジーク厨お得意の捏造である。
実はジークはストライクのイーゲルシュテルンの流れ弾に当たって屈辱的な死を遂げていたのだ。
470電車男:2006/09/17(日) 13:21:00 ID:i2uTPtYO
真ゲッタードラゴンエンペラー
全てが謎に包まれた究極のゲッター。
大きさは真ゲッターと変わらないがその力はゲッターエンペラーすら秒殺するほど。
瞬間移動や時間移動は当然可能で、その他あらゆる空間に移動可能。
本気を出せば宇宙空間を消滅させることも朝飯前。
471それも名無しだ:2006/09/17(日) 13:46:22 ID:xhNXbQ/B
テンプレ
全てが謎に包まれた究極の
大きさは     と変わらないがその力は       すら秒殺するほど。
      や      は当然可能で、その他         可能。
本気を出せば       ことも朝飯前


使用例
∀ジム
全てが謎に包まれた究極のジム
大きさはジムと変わらないがその力はターンザクすら秒殺するほど。
歩行や土木作業は当然可能で、その他戦闘も可能。
本気を出せば基地一つを単機で作ることも朝飯前
472電車男:2006/09/17(日) 13:50:34 ID:i2uTPtYO
自慰愚厨死ね
473電車男:2006/09/17(日) 14:03:26 ID:i2uTPtYO
ガンドロワ改
バッフクランが最新技術を集結して作り上げたガンドロワの強化型。
大きさはガンドロワと変わらないがその凄まじい力は無限力イデですらかなわない。
旗艦として運用することも可能で、亜光速移動や異空間ができる。
474それも名無しだ:2006/09/17(日) 14:25:37 ID:5wMkX7eS
>>473
痛いレス待ってました!補足

アムロのナックルボンバーで粉砕された
475それも名無しだ:2006/09/17(日) 14:33:17 ID:T2GkX55m
真・鋼鉄ジーグ
全てが謎に包まれた究極の鋼鉄ジーグ
大きさはゲッターエンペラーと変わらないがその力は竜魔大帝すら秒殺するほど。
ナックルボンバーやジーグビームは当然可能で、その他ヘッドアタックも可能。
本気を出せばジーグブリーガーでハニワ幻人を死ねぇ!することも朝飯前


ケイサルエフェスとの戦いで消耗したαナンバーズを壊滅寸前にまで追い込むが、
柿崎のデストロイドモンスターの特攻に怯んだ隙に、ジーグのナックルボンバーで柿崎ごと粉砕された
476それも名無しだ:2006/09/17(日) 14:46:09 ID:DB2f6IvX
アルトイェーガー

アルトアイゼンの装甲の一部や近接戦闘用の武装をオミットし、
基礎的なポテンシャルと多様な局面への柔軟性を試すべく作られた実験機の一つ。
本機はその中でも狙撃を主眼とした長距離戦闘能力に対する追求を目的としている。
武装は長距離用ライフルと申し訳程度のミサイル、近接戦用のダガーのみ。
他には各種センサーおよびレーダー機器の強化と、独立して高空から対象上空に進攻し、
状況把握と狙撃やミサイル誘導などの補助を行うサポートモジュールを保有する。
また主兵装の狙撃ライフルは、ヴァイスリッターのオクスタンランチャーを発展させたものであり
ビームによる砲撃は、リフレクターモジュールとあわせて多角的な攻撃を可能とする予定だったが
肝心のリフレクターモジュールの開発は資金的な都合により省略されてしまった。

暇つぶしにはちょうどいいな
477電車男:2006/09/17(日) 14:49:40 ID:i2uTPtYO
自慰愚厨
ずっと引きこもっているため全てが謎に包まれた究極のキモヲタ。
知能は中学一年生と変わらないがキモさは電車男すらドン引きさせるほど。
妄想や粘着は当然可能で、その他揚げ足取りも可能。
本気を出せば>>474>>475のような糞レスをすることも朝飯前。
478それも名無しだ:2006/09/17(日) 14:52:37 ID:xhNXbQ/B
何故このスレに電車を引き込んだ!
ここは妄想を垂れ流すスレではなかった!
479電車男:2006/09/17(日) 14:58:02 ID:i2uTPtYO
>>1=>>11が妄想を垂れ流しているので仕方ない
480それも名無しだ:2006/09/17(日) 15:01:02 ID:UbsxCv9d
スレの流れのこと、知らないんだな
481電車男:2006/09/17(日) 15:24:22 ID:i2uTPtYO
そもそもスパロボが厨
482それも名無しだ:2006/09/17(日) 15:32:50 ID:NjatffLq
電車は2ちゃんしかすることがないんです・・・許してやってください
483それも名無しだ:2006/09/17(日) 15:58:19 ID:5wMkX7eS
>>481
>>325を投下したお前がそれを言うのか!?ミッチー、マッハドリルだ!
484それも名無しだ:2006/09/17(日) 16:09:00 ID:/5meiYE+
電車男

ロボゲ板に棲息する厨房。
程度の低い荒らしをすることで有名。
スパ厨を嫌悪しているが、本人がスパ厨なので単に自虐趣味なのかもしれない。

過去に自分の考えた機体をジーグから粉砕され、その恨みからジーグ及びジーグ厨を
攻撃しようとしたが、ジーグには勝てそうにないのでジークに逆恨みを始めた。

その後、自分は運動神経抜群、年収一千万、恋人もいるナイスガイと脳内妄想を垂れ流す。
>>366>>368参照)しかし、実態は深夜にスレ荒らしをするしかない暇人。

いい加減ウザくなってきたところをナックルボンバーで粉々にされそうだったところを、
ジークのクラウドハーケンから「逆恨みするんじゃねぇ!」とミンチにされた。
485電車男:2006/09/17(日) 16:16:59 ID:i2uTPtYO
>>484
ジークじゃなくてジーグな
486電車男:2006/09/17(日) 16:26:09 ID:LvLU/SHT
ジークとジーグを混同しているのも私だ



ジーグ……鋼鉄ジーグ
ジーク……スパロボGCのオリキャラ
487それも名無しだ:2006/09/17(日) 16:43:54 ID:Lzr1bCs9
ジーク・フリード
ジーク・ジオン
ジーコ
488それも名無しだ:2006/09/17(日) 16:45:45 ID:5wMkX7eS
>>485
おいおい、>>484の文章をよく読んでみろ。そのツッコミはおかしい
489電車男:2006/09/17(日) 16:50:51 ID:i2uTPtYO
わーい釣れた
490それも名無しだ:2006/09/17(日) 16:55:09 ID:LvLU/SHT
>488
漏れの行為を無駄にする気かw


あと、間違いを指摘された後で「釣れた」とか言うのは恥ずかしいぞ。
実際の所、指摘レスに「釣られた」って言っているんだしな。
491名無し:2006/09/17(日) 18:52:57 ID:BJGujNbz
ジュデッカエンド
ジュデッカ本来の姿
動力源はトロニウム
エンジンはトロニウムのエネルギーを200%発揮できる
アルテマトロニウムエンジンとディス・レヴ
カルケリアパリス増幅装置の代わりにアルテリアパルス増幅装置が付けられている
これはアドレナリンを大量に分泌させるシステムLIOHのようなシステムであるが
アドレナリンを分泌させる量がはかり知れなく多くパイロットが一回乗っただけで
死んでしまう可能性がある機体である
武装は地獄系(例として最終地獄ジュデッカ等)は無くなっている
バラカートレクイエム
アラケイム・ザ・パルス
アキシオンバースト
ゼオン・レクイエムキャノン
ゼオン・レクイエム・デス・エンド
492それも名無しだ:2006/09/17(日) 19:03:43 ID:UbsxCv9d
はい1さんのネタ入りましたー!
493それも名無しだ:2006/09/17(日) 19:07:48 ID:5wMkX7eS
>>491
はいはい補足しますよ

ゲッター3のミサイルに怯んだところをジーグの妹が放ったナックルボンバーで破壊された。
494それも名無しだ:2006/09/17(日) 19:10:22 ID:5wMkX7eS
>>488
電車君に言っても無駄さ。自分のレスすら記憶できないみたいだからね〜。

ミッチー、グレートブースターを射出してくれ!
495それも名無しだ:2006/09/17(日) 19:14:34 ID:5wMkX7eS
アンカーミスった↑は>>490君へね
496名無し:2006/09/17(日) 19:23:03 ID:BJGujNbz
>>493
補足しないでください
497それも名無しだ:2006/09/17(日) 19:26:21 ID:xhNXbQ/B
妄想垂れ流してレス来るのが嫌なら

つ チラシの裏
498それも名無しだ:2006/09/17(日) 20:20:08 ID:wWb31pry
リック・グーン

ザフトの兵たちからの熱い要望により、グーンを宇宙用に改造したもの
主な武装は連装ビームキャノン、ホーミングミサイル
主なパイロットはモラシム
ストライクフリーダムのドラグーンを2基、ムラサメを3機落とす大活躍をした
499それも名無しだ:2006/09/17(日) 20:24:28 ID:3UO1Puqv
厨後継機より補足のほうが痛くなってくように見えるのは気のせいか?
500それも名無しだ:2006/09/17(日) 20:28:04 ID:NpUsQJ/o
ゲッターボロット

ゲッター線を浴びて進化した、全てが謎に包まれた究極のボスボロット
大きさはボスボロットと変わらないがその力は量産型グレートすら秒殺するほど。
トイレやボスの部屋は当然装備で、その他リビングや風呂やキッチンまでも備える。
本気を出せば単機で深海や大気圏に突入することも朝飯前 。

ナックルボンバーやジーグブリーカーでバラバラにされても、パーツをくっつけただけで
元通りになる無節操さでジーグを窮地に追い込むが、メカムサシのコマンドマシンの
特攻に怯んだところをスピンストームで塵にされた。
501それも名無しだ:2006/09/17(日) 20:32:53 ID:6b7O6o/Q
>>499
電車とそれに反応する奴のせいじゃないのか
502それも名無しだ:2006/09/17(日) 20:33:14 ID:bziGs4y0
ファイナルアルティメットガンダム(FAG)
 連合軍が対ドミニオン用に日本の国家予算の8倍の資金と過去全てのあらゆるデータを元に設計したものを、
 ザフトが強奪し全勢力をかけて改良、進化させた究極のガンダム 。
 全長200メートル
 重量80トン
 新型の動力炉PC(パーフェクトクリスタル)を4つ搭載する事により無限に動けることは勿論、
 超光速(光の8倍のスピード)での戦闘が可能となった。
 さらにHMRS(ハイマルチロックオンシステム)により1度に100機までのロックオンが可能となり、
 フリーダムの倍近いスピードで攻撃可能となる。
 そしてOSの他に人工知能も搭載されており、これには最近発掘されたアムロ・レイという人物の過去のデータを元に
 忠実に再現した物で、パイロットの思考とは別にアルティメットドラグーンを全自動で操作して戦闘をサポートする。
 そしてキラ・ヤマトのデータもオリジナルを完全再現しており、こちらは戦局によって瞬時にOSを書き直してくれる機能を持つ。
 さらにデスメテオシステムを搭載して相手の動きを完全に読む事が出来る
 武装には最大出力で撃つとプラントが跡形も無く消滅するギガスキュラ5門
 ドラグーンの3倍近いスピードで相手を攻撃できるアルティメットドラグーン×180
 核12発
 携帯用ジェネシス×6
 ダークガンバレル×400(ガンバレルの10倍精密で威力は4倍)
 人工知能搭載型ストライクフリーダム×8(人工知能はキラ)


503それも名無しだ:2006/09/17(日) 20:39:05 ID:4eBFNarE
はい。>>502さんにお約束の補足↓
504電車男:2006/09/17(日) 20:43:36 ID:i2uTPtYO
>>497
注意されて取り乱すなんて朝鮮人みたいww
>>499
あんまりいじめるなよww
505電車男:2006/09/17(日) 20:44:18 ID:i2uTPtYO
>>503
プププ
506それも名無しだ:2006/09/17(日) 20:45:39 ID:3UO1Puqv
>>501
それもあるけど、こう・・・分かり難いかもしれんが
思いついたギャグに自分で笑いながら披露してるのを見てる気分になる
507電車男:2006/09/17(日) 20:47:08 ID:i2uTPtYO
>>506
素直につまらないって言ってやれよww
508それも名無しだ:2006/09/17(日) 20:48:45 ID:T2GkX55m
>>506
それも私だ。

……ぶっちゃけあまり考えずに投下した。
今では反省しているが謝罪はしない。
509電車男:2006/09/17(日) 20:50:32 ID:i2uTPtYO
>>508
何弱気になってるの?
そんなのじゃファイナルアルティメットガンダムに勝てないぞww
510ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 11:01:52 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
511それも名無しだ:2006/09/17(日) 20:58:05 ID:v4QcYUcJ
>>502の補足

一時はビルドベースの入り口を半壊させるが
サルファの戦いから帰ってきたジーグにナックルボンバーで粉々にされた。


512それも名無しだ:2006/09/17(日) 20:59:44 ID:EzwNfL/q
ボールが最強になれればそれでいい
513それも名無しだ:2006/09/17(日) 21:01:43 ID:2JXsSNv1
>>512
つパーフェクトボール
ttp://asame2.web.infoseek.co.jp/pball.html
514それも名無しだ:2006/09/17(日) 21:12:24 ID:3UO1Puqv
>>508
すまん、やはり分かり難かったみたいだ

簡潔に言うと:5wMkX7eSが痛い
515電車男:2006/09/17(日) 21:16:58 ID:i2uTPtYO
>>511
という妄想をミッチーに話す宙だが、ドン引きされてシカトされるようになる。
516それも名無しだ:2006/09/17(日) 21:19:23 ID:/RY1Xmv9
>>502
波になってどうすんだ?
物体を光速まで加速させると波の特性を持つんだぞ。

ちなみに、未だ光速を超える速度で移動する粒子は確認されてません。
タキオンはまだ可能性が示唆されている段階で立証されてない。

まぁ、所詮妄想だからいいんだけど。
517電車男:2006/09/17(日) 21:24:45 ID:i2uTPtYO
はいはい、高校で習った物理の知識を持ち出さない。
518それも名無しだ:2006/09/17(日) 21:26:01 ID:p5JLW3ww
電車男とゴキラって友達なの?
519それも名無しだ:2006/09/17(日) 21:32:09 ID:/RY1Xmv9
>>517学校で習ったことしか知らない人へ

ごめん、俺、商業科だから、物理は独学なんだ。
520それも名無しだ:2006/09/17(日) 21:32:17 ID:3UO1Puqv
521電車男:2006/09/17(日) 21:40:53 ID:i2uTPtYO
ファイナルダンクーガエターナル
ファイナルダンクーガがゲッター線を浴びた姿。
その力は今までとは比べ物にならず、パンチ一発でディラド星を粉砕する。
522電車男:2006/09/17(日) 21:43:39 ID:i2uTPtYO
>>519
なんだ商業科のDQNか、どおりで空気が読めないわけだ・・・。
523それも名無しだ:2006/09/17(日) 21:45:57 ID:wvIsmOEH
ファイナルキラエターナル
キラがゲッター線を浴びた姿。
その力は今までとは比べ物にならず、キック一発でユニウスセブンを粉砕する。

524それも名無しだ:2006/09/17(日) 21:49:36 ID:UtKXeYa4
ノイエアイゼン

アルトアイゼン・リーゼをEOTを用いて改修した機体。武装は
無数のビッグバンを引き起こし生まれた宇宙を圧縮してぶちまけるユニバース・クレイモア
貫通という概念そのものを具現化しいかなる防御も突破して万物を打ち貫くイデアル・バンカー
時空を刃と化して銀河をも両断するアブソルート・ホーン
マイクロブラックホールを弾丸として撃ち出すインフィニティ・チェーンガン等
全面的に強化され、動力はマザーユニバースから無限のエネルギーを紡ぎだす
根源機関。装甲には多元宇宙の全存在と連動しその全てを同時に粉砕しない限り
決して傷つくことのないアカシック・マテリアルを採用。パイロットを宇宙の大いなる意思と
同調させることで過去現在未来を見通し最善の行動を可能とするシステム、全知の欠片
を搭載するなど全てにおいてアルトアイゼン・リーゼを上回る性能を持つ。
完成し実戦に投入される直前、EOTの塊と化したその存在に激怒した
マリオン・ラドム博士の金切り声によって粉砕された。
525それも名無しだ:2006/09/17(日) 21:53:54 ID:DB2f6IvX
>>装甲には多元宇宙の全存在と連動しその全てを同時に粉砕しない限り
>>決して傷つくことのないアカシック・マテリアルを採用。

>>マリオン・ラドム博士の金切り声によって粉砕された。

むしろあの博士の金切り声に、そんな力があることに驚いた
526電車男:2006/09/17(日) 22:12:38 ID:i2uTPtYO
>>524
君のはセンスが無いね、ただ強くすればいいと思っている。
527それも名無しだ:2006/09/17(日) 22:23:41 ID:wWb31pry
グランドゾノ

水中用MSゾノを改修、大型化したもので全長194メートルを誇る
基本武装にかわりはなく、動きはより鈍重になったが装甲にVPS装甲、さらに陽電子リフレクターを搭載しているため、デストロイをもものともしない

大型のため、三人で操縦するメインパイロットはモラシム

ベルリンでの戦い以降に投入された
基地での攻防ではザムザザー五機、デストロイ二機を一瞬で消し飛ばした
528それも名無しだ:2006/09/17(日) 22:59:10 ID:7Rco0dAa
ボール・ジョーカー

>>1の乗る事になったボール
開発者がおちゃめで付けた自爆ボタンを間違って押して粉々になった
529それも名無しだ:2006/09/17(日) 23:20:38 ID:L0QO6Fwt
NG登録すればいいさ

デスティニーガンダム改修型
ラクス率いる新生ザフト軍が月面に放置してあった
デスティニーとインパルスを回収その後改良がされ
インパルスシステムを備えた
デスティニーガンダムが開発される
基本的な性能は変わらないがデュートリオンシステムと
核融合炉のおかげでまずエネルギーが切れることは無い

ラクスのやり方に不満を持った
シン・アスカが脱走時に奪う
530それも名無しだ:2006/09/18(月) 00:21:43 ID:nEOFg2BL
サイコアッガイ

水中用MSアッガイを改修、大型化したもので全長194メートルを誇る
基本武装にかわりはなく、動きはより鈍重になったが装甲にガンダリウムγ、さらにIフィールドを搭載しているため、サイコガンダムをもものともしない

大型のため、三人で操縦するメインパイロットは赤鼻

ジャブローでの戦い以降に投入された
基地での攻防ではサイコガンダム五機、サイコMk-2二機を一瞬で消し飛ばした
531電車男:2006/09/18(月) 00:49:23 ID:pljBoLZM
ダイゼンガー・ゼロ
ダイゼンガーをEOTを用いて強化した機体。
主武装の斬艦刀は空間歪曲技術により理論上切れないものは存在しない。
さらに斬艦刀から放たれる衝撃波の威力はバルマー戦役最終作戦の衝撃波に匹敵する。
遠近共に死角が無い。
さらに斬艦刀以外にも、ヘルモーズを一撃で玉砕するダイナミックナックル、
コロニーレーザーに匹敵するゼネラルブラスターを装備する。
装甲は偶然発見されたアストラナガンから回収されたズフィルードクリスタルで出来ており、
惑星を一撃で破壊したイデオンソードの直撃を受けても無傷だった。
そのうえ破損しても自己修復もできるのだから無敵以外の何者でもない。
機動性も大幅に改良されており、クロスゲートドライブによりワープが可能。
動力源はズフィルードと同じく量子波動エンジン。
532それも名無しだ:2006/09/18(月) 00:58:08 ID:0Q0SyAqn
サイコザク

ジオンのMSザクを回収した機体。全長は194メートルにもなる。
大型故に3人のパイロットを必要とし、デニム、ジーン、スレンダーがパイロットを務める。
装甲はルナ・チタニウム、そして核融合炉によって連邦の戦車隊などものともしない。
サイド7での戦いでアムロのスピンストームによって噂のトレインマン300人とともに一瞬で消滅した。
533電車男:2006/09/18(月) 01:03:23 ID:pljBoLZM
真・ズフィルード
ズフィールドの巫女『アルマナ・ティクヴァー』からトモヤ・アイザワに託されたゼ・バルマリィ帝国の至宝の『オリジナルズフィールドクリスタル』を使いトモヤの搭乗機体を媒介とし、進化を遂げた姿。
『ディス・レブ』の力を動力源としている。
真・ズフィルードへの形態変化はトモヤの意志で制御が可能となっている。
ズフィールドクリスタルには創世紀より銀河の戦いがすべて記録がされており、
果てしなき戦争によって生まれた負の感情をこのズフィルードクリスタルに集められたため、究極の負の力『終焉の力』を持ってしまう。
その為、念動力者を超えた、真の『サイコドライバー』にしか扱うことができない。
パイロットの実力を引き出す『ズフィルード・システム』が搭載されており、
防御面では『ディフレクトフィールド』と紫水晶の盾『クリスタルシールド』も装備されいる
エネルギー・残弾回復するのはすべての武器がズフィルードクリスタルで形成されてるため、ズフィルードクリスタルの再生能力で回復している。
武装のは基本的にはズフィールドと同じとなっており、
ズフィールドクリスタルで進化した、特機用シシオウブレードを黒塗りにした刀『シシオウブレード改・黒獅子』を装備する。
『終焉の銀河』はトモヤの体内にある、ズフィルードクリスタルの力を解放し、最大出力のディス・レブと念動力の力で敵を撃つ。
機体の色はズフィールドクリスタルと同じ紫色
534それも名無しだ:2006/09/18(月) 01:04:18 ID:jxKlDqhq
サイコグフ

ジオンのMSグフを回収した機体。全長は198メートルにもなる。
大型故に3人のパイロットを必要とし、ランバ・ラル、ノリス、ハイネがパイロットを務める。
装甲はルナ・チタニウム、そして核融合炉によって連邦の戦車隊などものともしない。
ザクとは違ったがヤムチャのナックルボンバーでは粉々にできなかった。
535それも名無しだ:2006/09/18(月) 01:11:59 ID:GahIMzNX
サイコミュ搭載型ジーグ

[ナックルボンバー発射後の爆風によって中破したジーグを回収しアナハイムと共同制作したジーグの後継機。シャア=アズナブルから手に入れたサイコフレームを搭載し、サイコミュ式ナックルボンバーやオールレンジダイナマイトキックの武装が追加。
グリーンランドでの機動実験中にたまたま飛んできたゴースティックに直撃し粉々になった経歴がある。]
536それも名無しだ:2006/09/18(月) 01:59:26 ID:R1hlLldy
ガンダム試作5号機

正当後継機、核運用機、MA、偽装機など、一号機以外まともなのがないGPシリーズでも特に異端のガンダム
コンセプトは「戦闘に特化したノーマルスーツがないから作っちまおうぜ」

落ちなんて無い
537それも名無しだ:2006/09/18(月) 02:05:52 ID:Ycod1bE5
サイコ核ミサイル

連合の核ミサイルを改修、大型化したもので全長194メートルを誇る
基本武装にかわりはなく、動きはより鈍重になったが装甲に、TP装甲さらに陽電子リフレクターを搭載しているため、フリーダムをもものともしない

大型のため、三人で操縦するメインパイロットはアズラエル

メンデル宙域での戦い以降に投入された
プラント付近での攻防ではプラント五基、ザフトの新型ガンダム二機を一瞬で消し飛ばした
538それも名無しだ:2006/09/18(月) 02:06:48 ID:0Q0SyAqn
>>536

角のついたヘルメットにゴツイ肩パット…なるほど、親父が熱中するわけだ…!
539電車男:2006/09/18(月) 02:09:11 ID:pljBoLZM
ガンキャノン・マグナム
ガンキャノンがリガ・ミリティアの技術により強化された姿。
装甲はドッゴーラに匹敵し、素早さはV2に匹敵する。
武装はV2バスターのロングレンジキャノンと同等の威力を誇る大型ビームライフル。
ミノフスキードライブにより亜光速にまで加速した弾丸を放つ強化型ガンキャノン砲を装備している。
特に強化型ガンキャノン砲の威力は驚異的で、その威力はアクシズ落下に匹敵する。
540電車男:2006/09/18(月) 02:24:01 ID:pljBoLZM
人間爆弾・デストロイ
カイゾックが開発した人間爆弾の強化型。
その威力は前代未聞で地球を消滅させることも可能。
541それも名無しだ:2006/09/18(月) 02:35:19 ID:Q+9nsn8G
菌・バイキンロボ
菌類の為に戦う戦士
542それも名無しだ:2006/09/18(月) 02:46:16 ID:VuJUf4XL
ハニワ幻人死ねぇぇ!!!
ジークに死ねぇぇ!!ハニワ幻人が復讐のために復活した機体
ハニワファイヤーやグレイトゥブーターでジークを追い詰めるが>>1の特攻で怯んだところをジークブリーカーで死ねぇぇ!された
死ぬ間際にハニワをヒミカ様に届けてくれと残した
543それも名無しだ:2006/09/18(月) 02:50:14 ID:VuJUf4XL
追記:あれは良いものだ…と言ってた
544それも名無しだ:2006/09/18(月) 03:09:43 ID:TLCeKwlX
・マスタートレイン
ジーク厨の妄想を振り払う為に作られた電車男様の愛機、スーパーロボットの中で
1番強く、最強であり、今後出てくるスーパーロボットの性能すら上回る。武器は
クラッシャーアームと呼ばれる、パンチを初めとして全ての次元を吹き飛ばす事
の可能な、ハイパー・グラビティ・ワーム・イデブラスターや、這いよる混沌
ナイアーラトテップすら打ち砕く、ライジング・トラペゾヘドロンを使いこなせる。
ったく、そんな馬鹿な機体が存在するはずも無いと、数々の愚かな存在が挑んだが
クラッシャーアームを軽く振り回すだけで、そのほとんどを粉砕した。
ルール完全無視で挑んできた、相手を全て粉砕。ヤケクソになって行なわれた
ボール一億機による総攻撃を軽く受け流すなど、数で攻めても意味が無かった。
ン〜 ちょっと強すぎるんじゃない? と、神が独善で天誅を下そうとするが
バールのようなものを使って、天誅そのものを反射、そのまま神を返り討ち
1番最強の存在である事を、全世界、全次元において知らしめた。
で、その後は全ての存在を超越する為、無数の次元の神々を、切り裂き、潰し
粉砕し、まさに人を超え、ロボを超え、神すら超えたとなり、全ての次元を爆
砕し、自らの望むまま、居のままに作り変え、そして今なおその力を存分に発揮
され手いると思われる、このスレに現れる電車男様は、その一部であら
れ、その力の一億分の一も発揮していない状況でありながら事実上このスレを支配し
た事からも、その力の凄さが伺える
545それも名無しだ:2006/09/18(月) 03:30:57 ID:R1hlLldy
これで満足してくれると嬉しいね
546それも名無しだ:2006/09/18(月) 06:48:24 ID:bUHSfWz0
はいはい、痛い厨設定の機体はみんなまとめてナックルボンバーで粉砕な。


あとジークじゃなくてジーグね。
547それも名無しだ:2006/09/18(月) 07:10:45 ID:YRfYfPMN
このスレは痛い設定をジーグが中和してくれるからいいんじゃないか
548それも名無しだ:2006/09/18(月) 07:25:43 ID:bUHSfWz0
>>541
懐かしいネタじゃないかwww
そういえば最近マリグナ見ないな
549それも名無しだ:2006/09/18(月) 07:25:43 ID:YZEqI7RQ
正直ジーグのおかげで繁盛したようなもんだからなこのスレ
550それも名無しだ:2006/09/18(月) 08:31:00 ID:yywE4mVE
>>548
確かアンパンマソ関連で訴えらえて負けたんじゃなかったかな?
面白かったから残念だ・・・今後は東方中心なのかねぇ?
551それも名無しだ:2006/09/18(月) 09:18:46 ID:HmupX/1+
負けたんじゃなくて警告くらったんじゃなかったけ?
せめてファイナル完全版が見たかったなぁ
552それも名無しだ:2006/09/18(月) 10:04:59 ID:yCTwxvRu
警告くらうかも…

っていうデマに踊らされて販売やめたんだよ
553それも名無しだ:2006/09/18(月) 10:47:03 ID:bUHSfWz0
>>550->>552
そうだったんだ…。次回作を楽しみにしてたんだがなぁ〜
554電車男:2006/09/18(月) 13:09:15 ID:pljBoLZM
ガンキャノン・マグナム
ガンキャノンがリガ・ミリティアの技術により強化された姿。
装甲はドッゴーラに匹敵し、素早さはV2に匹敵する。
武装はV2バスターのロングレンジキャノンと同等の威力を誇る大型ビームライフル。
ミノフスキードライブにより亜光速にまで加速した弾丸を放つ強化型ガンキャノン砲を装備している。
特に強化型ガンキャノン砲の威力は驚異的で、その威力はアクシズ落下に匹敵する。
この一撃で自慰愚厨兼自治厨の>>545->>547>>549は消滅したwww
555電車男:2006/09/18(月) 13:15:16 ID:pljBoLZM
自慰愚厨
ずっと引きこもっているため全てが謎に包まれた究極のキモヲタ。
知能は中学一年生と変わらないがキモさは電車男すらドン引きさせるほど。
妄想や粘着は当然可能で、その他揚げ足取りも可能。
このスレの繁栄は自分たちのおかげだと本気で思い込んでいるリアル知的障害者。
本気を出せば>>545-547>>549のような糞レスをすることも朝飯前。
ところが、自宅で引きこもってるところをジーグビームの誤射で粉砕される。
556それも名無しだ:2006/09/18(月) 14:31:11 ID:0Q0SyAqn
>>555
すまんが最後のとこ日本語で頼む
557それも名無しだ:2006/09/18(月) 14:34:30 ID:LKtDGGZf
電車男さんのレスっておもしろいですよね^^
それに比べて他のやつらときたら…
空気の読めなさにはむしろ感心するくらいだ
しかも粘着しててマジキモいです><
電車男さんを見習ってみんな名前欄に電車男って書いとけよ

そんな僕も最後は電車男さんの発した電波で粉々にされちゃいました^^;
電車男さんこれからもそのパソコンの前で24時間ずーっと考えてる寒いレスでどんどんみんなを論破してやって下さい^^
558電車男:2006/09/18(月) 14:37:09 ID:pljBoLZM
>>556
テメエ日本語を理解できねーのか?
これがゆとり教育の影響かwwwwwww
559それも名無しだ:2006/09/18(月) 15:10:05 ID:5ik6+Fs+
554 :電車男:2006/09/18(月) 13:09:15 ID:pljBoLZM
ガンキャノン・マグナム
ガンキャノンがリガ・ミリティアの技術により強化された姿。
装甲はドッゴーラに匹敵し、素早さはV2に匹敵する。
武装はV2バスターのロングレンジキャノンと同等の威力を誇る大型ビームライフル。
ミノフスキードライブにより亜光速にまで加速した弾丸を放つ強化型ガンキャノン砲を装備している。
特に強化型ガンキャノン砲の威力は驚異的で、その威力はアクシズ落下に匹敵する。
この一撃で自慰愚厨兼自治厨の>>545->>547>>549は消滅したwww
555 :電車男:2006/09/18(月) 13:15:16 ID:pljBoLZM
自慰愚厨
ずっと引きこもっているため全てが謎に包まれた究極のキモヲタ。
知能は中学一年生と変わらないがキモさは電車男すらドン引きさせるほど。
妄想や粘着は当然可能で、その他揚げ足取りも可能。
このスレの繁栄は自分たちのおかげだと本気で思い込んでいるリアル知的障害者。
本気を出せば>>545-547>>549のような糞レスをすることも朝飯前。
ところが、自宅で引きこもってるところをジーグビームの誤射で粉砕される。
558 :電車男:2006/09/18(月) 14:37:09 ID:pljBoLZM
>>556
テメエ日本語を理解できねーのか?
これがゆとり教育の影響かwwwwwww
560それも名無しだ:2006/09/18(月) 15:20:14 ID:YRfYfPMN
-----ここまでテンプレ-----
561それも名無しだ:2006/09/18(月) 15:59:57 ID:GCD9ItJD
お前らもいい加減この「電車男」と名乗ってる馬鹿ガキスルーしようよ。
>>554から始まった書き込み見ろよ、かまってちゃん根性丸出しじゃねえか。
ほっときゃいいんだよ、こんな登校拒否のキチガイ小僧なんかさ。
俺も、この腐れ厨房に関する書き込みはこれで最後にするからさ。
お前らも頼むよ。
562それも名無しだ:2006/09/18(月) 16:06:00 ID:bUHSfWz0
大丈夫、鋼鉄ジーグは無敵さ。
(根拠無いけどね)


ミッチー!ペダルを踏むタイミングを合わせるんだ!!
563それも名無しだ:2006/09/18(月) 16:32:13 ID:0Q0SyAqn
>>558
>>555

最後の一行の「ところが」が正直余分なだけさ。そんだけのこと





…あ、そこが笑いどころなのかスマンスマン
564それも名無しだ:2006/09/18(月) 19:21:48 ID:zyTAyGQF
シスクードmk−U
システム・セイレーネ計画により作られたモノアイのガンダム、シスクードを、一般兵に使えるよう修正した機体
ガンダムの姿に似合わぬモノアイが特徴
頭部バルカン、ビームサーベル×2、ビームライフル(バズーカ)を装備
シスクードに搭載されていたメガカノン及びリミッター解除のオフェンスモードは廃されている
ジェネレータ出力、ブースター性能が高く、高い推進力を持っていたが、時代はムーバブルフレームによる高い運動性を生かしたMSの時代に変わっていたため
結果的にはグリプス戦役当時に作成された機体と大差無いか、やや劣る程度の性能しか発揮できず、わずかに十数機が開発されたにとどまった

シスクードmk−U改
ミアンがシグの援護をするため、シスクードmk−Uを改修した機体
シスクードの性質である高推進力のブースターへの出力を切断し、その分のエネルギーの外部出力を可能にしたスナイパーモードに移行可能
装備は背部ビームガン、腕部グレネードランチャー(弾数2)×2、ロングレンジメガ粒子ライフル、広範囲索敵用インコム
搭載されているインコムは攻撃用ではなく索敵用で、索敵する時は両肩からアンテナのように伸ばし、離れた三点からの目標物の確認により正確な位置を測定する
長距離狙撃に特化した機体、高推進力により敵を引き離した後、ブースターをカットし遠距離攻撃を行うというヒット&アウェイを得意とする
565それも名無しだ:2006/09/18(月) 19:30:58 ID:4oPOo3gd
56:名無し :2006/09/16(土) 09:48:36 ID:vO5EeZ/1
名前;ペー・バルシェム
機体;ヴァルク・エンド
精神;直感/熱血/加速/覚醒/愛/魂
特殊技能;性格変化/SP回復/援護攻撃Lv4/念動力Lv8
性格;本当ならキラ・ヤマトみたいな性格なのだがヴァルク・エンドに搭載されている
ディス・レヴの調整中偶然キャリコ・マクレディの霊が乗り移り何度も何度も
嫌々αナンバーズと戦わされている
彼はアインの次に作られたためペー(17)である

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1157982495/

これって>>1だよな?既出か?
566電車男:2006/09/18(月) 20:05:56 ID:pljBoLZM
>>563
揚げ足取りうぜえよ!
テポドンにでも当たって死ね!
567それも名無しだ:2006/09/18(月) 20:21:00 ID:dS+mbi/v
ほっときゃ消えるのにさ
568それも名無しだ:2006/09/18(月) 20:41:58 ID:lzfNaIF8
>>565

このスレの>>1もそれっぽいけどな。

ロボット総力戦!生き残れ!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1156122664/l50#tag220

1 :ブレイズ :2006/08/21(月) 10:11:04 ID:+xH+jUDl
「こちらDESTINY1、ブレイズ。
搭乗機は青いザクファントム(オリジナルカスタム)
これよりルールを伝達する。」
ルール説明
・敵国名はバミュレルこっちの国名はセロニグト。(これは余談)
・これは両国の総力戦。
・初めての人は自分の部隊での番号(MOBIUSE1とか)、
 それから、搭乗機を言う。
・搭乗機は何でもおk。自分で考えたのでも。
・名前はあだ名。
・書き込みの内容は無線。
「それからウチの基地指令から唯一の命令がある。
『生き残れ』
だとさ。それじゃぁ皆、ガンガン行こうぜ!」
(最後の余談:死んでもおk)
569それも名無しだ:2006/09/18(月) 20:54:50 ID:bUHSfWz0
>>566
×死ね
○死ねぇ!
わかってねぇなぁ。
570それも名無しだ:2006/09/18(月) 23:19:44 ID:6IYgYaT+
ヒュッケバイン000 (トライゼロ)
最強・最大戦闘能力を誇るバニシング・メサイア。PTでは無い。最高巡航速度:マッハ20。
bardタイプに変形でき、コクピットブロックは戦闘機に変形する事も出来る。武器はバニシング・エクスカリバー、エナジーランス、000(トライ)ブラックホールキャノン、
1000以上の遠隔攻撃機であるネオ・ファミリアそして最大兵器である反物質砲ダークマター・パニッシャー。
その体内には地球環境を改善するための多くのアーキテクチュアが注ぎ込まれているようであるが、
そのシステムは完全な生命球のように密閉され、現在の地球のあらゆる科学で解析不可能である。
新西暦3000年から到達した未知の機体。測定年限数千年の時代を越えて主人公の所に到達した。独自の人格と自らの意思を持つ。
571電車男:2006/09/18(月) 23:24:54 ID:pljBoLZM
マッハ20は遅すぎ
572それも名無しだ:2006/09/18(月) 23:30:14 ID:R1hlLldy
プロトタイプイデオン

イデオンの試作型
イデの力をまだ取り入れていないため安定性が高い
通常武装はほぼイデオンと同じであり、波道ガンも出力は本来のものよりかなり劣るが一応使用可能

基本テストは良好であったがイデの利用実験時に暴走して大破した
理由は不明だが頭部がまるで人間のようなものだったのがイデの逆鱗に触れたとの説が有力
このため完成型の頭部は予定よりかけ離れた姿になったらしい
573それも名無しだ:2006/09/18(月) 23:53:58 ID:bdPr6uOo
電車男をみてるとまるでブロントさんをみているようだ
574それも名無しだ:2006/09/19(火) 00:02:11 ID:bUHSfWz0
>>570>>572
メンドイが補足

流れ弾のジーグブリーカーに当たって粉砕された
575それも名無しだ:2006/09/19(火) 00:14:05 ID:vDI9qx2q
アンジュルグ・フレイア
敵の攻撃によって大破したアンジュルグを回収し修理・強化した機体。アンジュルグに比べると非常に出力が高くなっている。外見も背中の翼が6枚となり、剣も二本になり、弓も大型になった。
パイロットはラミア・ラヴレス
武装
ツイン・ミラージュソード
ブレードシャドウランサー
デアミラージュサイン
イリュージョンブレスアロー
オメガファントムフェニックス
576それも名無しだ:2006/09/19(火) 00:36:39 ID:A79Jpic9
>>573
おまえそれでいいのか?

確かどっかのサイトで語録とかまとめてたな。
577それも名無しだ:2006/09/19(火) 16:56:01 ID:yEt9jD9b
亜光速って別にどんな速度でも亜光速って言うんだよ
意味不明な例えしか使えない厨房君は帰ってね。空気読めてないよ君
578それも名無しだ:2006/09/19(火) 19:16:17 ID:r0u6Xl1a
亜光速で飛来するジャガイモ
579名無し:2006/09/19(火) 19:50:16 ID:BhHu/PfL
431の続き
その代り、真のヘル・アンド・ヘブンである、ヘル・アンド・ヘブン・ヴィータ
より弱い、防の方をブロウクンマグナムとして飛ばす攻撃をリフレクトマグナム
と言う
ネオガジェットツール
ヘル・アンド・ヘブン
ウィル・セイバー
アルティメット・ドライバー
ギャレオリアロード(本編(FINALにおいて)未使用であるツールと同じ物)
ネオジェネシックマシン
ネオプロテクトガオー
ネオブロウクンガオー
ネオスパイラルガオー
ネオストレイトガオー
ネオガジェットガオー
ネオジェネシックギャレオンorガイガーを中心にジェネシックと
同じ合体シ―クレンスで合体する
ゴルディオンインパクト
ネオジェネシックガオガイガーにおいてのゴルディオンクラッシャーである
攻撃力においてはゴルディオンクラッシャーをも超える威力である
大きさのクラスは恒星以上の敵に対抗できるためにゴルディオンクラッシャーの
二倍以上ある
580それも名無しだ:2006/09/19(火) 19:57:17 ID:o8x/la3u
('A`)
581名無し:2006/09/19(火) 20:06:18 ID:BhHu/PfL
579の続き
Ωパワーの力で自己修復能力(HP回復少)
やエネルギーは無限大であるため(EP回復少)
が装備され、プロテクトシェードはリフレクトシェードになっている
等の特殊能力が充実している
582それも名無しだ:2006/09/19(火) 20:32:50 ID:89a/FloV
>>579
ちゃんとした日本語で書けよバーカ
583それも名無しだ:2006/09/19(火) 20:37:37 ID:xh+wQ4Vg
>>579
ジェネシッツガオガイガーはどこ行ったんだよチンカス野郎


やっぱり小中学生に2chやらせるのって害悪だな
584それも名無しだ:2006/09/19(火) 20:50:33 ID:GeOhmopx
ここにある反応見てなんとも思わんのかよw
好評なら続けりゃいいだろうが、どう見ても失笑や顰蹙買ってるのわかるだろ
ここはお前の日記帳じゃありませんことよ
585それも名無しだ:2006/09/19(火) 20:54:51 ID:0atevNXW
偉大な>>1様がまた現れたか。
>>11のようなイカス厨設定炸裂だか
586それも名無しだ:2006/09/19(火) 21:06:41 ID:AaXzlXGj
>>578
そのネタ、どっかで聞いたことあるような?
587それも名無しだ:2006/09/19(火) 21:10:53 ID:yPx5VIAz
>>584
馬鹿野郎!
>>1様に読めない漢字使うんじゃねえ!
588電車男:2006/09/19(火) 23:06:47 ID:nc9YPKEv
>>577
確かに亜光速の明確な定義は無いみたいだな。
そこは光速に限りなく近い速度ということでヨロ。
589それも名無しだ:2006/09/20(水) 00:50:55 ID:bFWr1o/A
核ミサイル・ジョーカー

ジム・ジョーカー、ボール・ジョーカーに続く>>1の機体。
最新鋭のMAでミサイル並みの推進力を持つ。
一見、ただのミサイルにコクピットを付けただけに見えるが、厨設定が大好きな>>1のために
謎の超エネルギーを搭載している。
ただし、この謎の超エネルギーは通常のエネルギーとしては使用せず、攻撃にのみ使用される。
武器に関しては、開発者曰く「メイオウ攻撃のような自機を中心とした広域破壊兵器」としか
>>1は知らされなかった。また、武装はこの広域破壊兵器しかない。
このMAはインパルスガンダムと同様に専用の発進カタパルトを持っていて、そのカタパルトは
通称「ミサイル発射口」と呼ばれている。

デラーズフリートの「星の屑作戦」に続く「人の屑作戦」で実戦投入された。
また、>>1のこの機体を切り札にしたいと言う意向で、名前にジョーカーを追加した。
今回は「そのくらいの事で気が済むなら・・・」と開発部の人が温かい目で>>1を見ながら
登録名を変更してくれた。
実戦ではジーグのナックルボンバーに被弾しながらも作戦通りに敵部隊の中心に辿り着き、
攻撃をしようとしたが、なぜか謎の超エネルギーの爆発により辺り一帯が焦土となった。

ちなみに敵はみんなひらめきや不屈で耐えたため被害はほとんどなかった。
590それも名無しだ:2006/09/20(水) 00:52:31 ID:y3a7/Tem
>>586
よくぞ気づいた!四コマだかアンソロのネタさ
591それも名無しだ:2006/09/20(水) 01:00:26 ID:y3a7/Tem
>>583
ジェネシッツは>>428にいるよ
592それも名無しだ:2006/09/20(水) 01:26:14 ID:fR5/jWm0
>>590
ニルファアンソロの気がするな
多分ダイモスアフロがジャガ芋の皮を剥く話だと思う
593それも名無しだ:2006/09/20(水) 03:49:36 ID:xhLopHbL
ああ、アフロがおよび腰になるやつか。
やっと思い出した。
594それも名無しだ:2006/09/20(水) 06:19:13 ID:0nvxuX68
>>584
>>1はヒンシュクを読めただろうかw
595それも名無しだ:2006/09/20(水) 23:45:38 ID:CcUSr9Wh
ファイナルブラスターテッカマンブレード

愛するアキと仲間達を殺されたアイバ・タカヤが怒りと悲しみによって暴走し更に進化した上、ゲッターエネルギーを吸収した究極のテッカマン
大きさは通常のテッカマンと変わらないがその力はガンバスターやゼオライマーすら秒殺するほどで、元のブラスターブレードの百兆以上のパワーがある
また、どねようなエネルギーも取り込み可能で素体の体力消耗の点も改善されてる
素の状態で光速戦闘やボルテッカ連射は当然可能で、その他さらに力を出せば時空の裂目を作る、他世界から侵略してきた神様を撃退することも可能。
本気を出せば他の世界へ乗り込んで自分のものにすることも朝飯前
バサラの歌に怯んだところをジーグの肩揉み説得の結果、その後悠々自適に介護生活を過ごしている
596それも名無しだ:2006/09/21(木) 18:52:22 ID:cza0sj+W
>>583
ジェネシッツは私が考えた物だ
597それも名無しだ:2006/09/23(土) 13:00:07 ID:GjUi3eYA
>>1の降臨はもう無いのか?
598名無し:2006/09/23(土) 16:19:28 ID:gU+UAh8E
ブラック・サレナ・カスタム
テンカワ・アキト専用機
アキトのブラック・サレナに可変機能やハイパーディストーション・フィールド
発生装置、マルチメガカノン、グラビティ・ブラストを搭載したもの
ハイパーディストーション・フィールド(以下、H、D、Fと表記)とは
ディストーション・フィールド(以下D、f、と表記)を何重にもした物である
そのためD、Fより数倍防御力が上がっている
H、D、Sを展開しながらの突撃(フィールドアタック)も可能である
可変機構を採用しているため、換装機構は無い
599それも名無しだ:2006/09/23(土) 16:43:19 ID:z+imPv9U
>>1降臨!!
半角全角が混同したり相変わらず頭悪いなw
600それも名無しだ:2006/09/23(土) 18:03:40 ID:fSGTzJIk
>>598
H、D、Sについてkwsk
601それも名無しだ:2006/09/23(土) 19:27:32 ID:b+lIBK7O
>>598
補足
ジーグのマッハドリルで粉砕された。
602それも名無しだ:2006/09/23(土) 19:51:45 ID:GAqzycNY
ディストーションフィールド発生器を強化改良して
より高出力のDFを発生させられるようにすればいいのに。
603それも名無しだ:2006/09/23(土) 22:51:12 ID:b+lIBK7O
ナデシコ系の機体が変形するとは思えんがな。中身のエステとかどうなんだろ?
604それも名無しだ :2006/09/24(日) 00:43:18 ID:BcKzJV4o
まじめに考えたら負けだ!
605それも名無しだ:2006/09/24(日) 00:58:20 ID:x4UIGzIS
今日もαナンバーズを倒すスレで>>1らしき書き込みを発見

214:名無し :2006/09/23(土) 16:40:32 ID:kku9gBVT
名前 :ヴァイア・アライゼア
機体 :アカナイト・レイザー
精神 :集中/直感/直撃/魂/覚醒/愛
特殊 :精神耐性・念動力Lv9・SP回復・SPアップLv9
小隊長:攻撃力、回避率30%アップ
特徴 :正体不明の少女、何故か色々な組織に肩入れしている

……あのスレは>>1にお似合いのスレだと思う。リア厨リア工多いし
606それも名無しだ:2006/09/24(日) 10:22:08 ID:4HceeKO7
>>606
迷惑千万なんで熨斗付けてお返しします
607それも名無しだ:2006/09/24(日) 10:25:47 ID:4HceeKO7
何自己レスしてるんだ俺はorz
>>605宛なのであしからず
608それも名無しだ:2006/09/24(日) 11:05:10 ID:+eakF9Tm
今更だが11のクォリティが高すぎる
609それも名無しだ:2006/09/24(日) 14:12:28 ID:HQqeEBez
誰かαナンバーズを倒すスレで

一時はジーグを窮地にまで追い込むがビッグシューターの特攻によりひるんだ所をナックルボンバーで粉々にさせられた

やってこいよw
610それも名無しだ:2006/09/24(日) 15:09:16 ID:JQbppbes
電車男がやたらFAGを擁護してるんだけど、ゴキラ本人もしくは関係者なのか?
611それも名無しだ:2006/09/24(日) 19:27:48 ID:wF3wweK6
>>609
まかせろ!
612それも名無しだ:2006/09/24(日) 20:03:14 ID:+VBf5+Ja
>>605
>>1なんかいらんわ!

>>611

GJ!!

以上ナンバーズスレの住人でした。
613それも名無しだ:2006/09/24(日) 22:10:49 ID:DNDOgnaw
>>611
このたびの任務、まことに大義であった。
614それも名無しだ:2006/09/24(日) 22:47:29 ID:HQqeEBez
>>611
確認した。

GJ!!
615仕事人611:2006/09/24(日) 23:39:56 ID:wF3wweK6
>>612-614
サンクス。なかなかいい仕事ができたよ
616電車男:2006/09/25(月) 10:13:44 ID:c5lYIWgA
>>610
ただ自慰愚厨を叩いただけだがww
日本語が理解できない外人の方ですか?wwwwwww
617電車男:2006/09/25(月) 10:27:43 ID:c5lYIWgA
他スレを荒らすキチガイ自慰愚厨敗北wwwwwwwwwwwwwwwwww

246 :後継機スレ住人:2006/09/24(日) 19:32:16 ID:wF3wweK6
>>214の補足
鋼鉄ジーグを窮地に追い込むが、ビッグシューターの特攻にひるんだところをナックルボンバーで粉砕された

258 :電車男:2006/09/25(月) 10:26:11 ID:c5lYIWgA
>>246
ところがそれはただの目の錯覚で、
勘違いして喜んでる最中に隕石に衝突し即死ww
618電車男:2006/09/25(月) 10:29:06 ID:c5lYIWgA
他スレを荒らすなんて自慰愚厨最悪だな・・・
619それも名無しだ:2006/09/25(月) 10:44:57 ID:N87FJDvq
俺がフォローしといたから
電車男さんは正体はゴキラですか?
620電車男:2006/09/25(月) 11:40:02 ID:c5lYIWgA
日本語が理解できないみたいだなwwwwwwwwwwww
621それも名無しだ:2006/09/25(月) 12:54:10 ID:N87FJDvq
>>620
うん、どうやら日本語は難しすぎたみたいだね
他スレに迷惑かけるなタコ。わざわざ謝り入れたのにこの世界のありとあらゆる生命体にも劣る矮小なる生物が人間のふりをするな
あっ、これじゃ君には伝わらないかwwごめんね、俺君の言葉話せなくて
622電車男:2006/09/25(月) 13:58:07 ID:c5lYIWgA
>>621
「矮小」とか難しい専門用語を使ってるあたりかなり必死みたいだなww
623基地外ジーグ厨:2006/09/25(月) 14:47:47 ID:g5CA4CW3
電車、レスしすぎ。必死だな…
624電車男:2006/09/25(月) 18:16:45 ID:c5lYIWgA
自慰愚厨痛すぎるよ自慰愚厨wwwwwww
http://pr2.cgiboy.com/S/2526437/
625それも名無しだ:2006/09/25(月) 19:01:28 ID:N87FJDvq
>>624
いや、流石にこれお前が作っただろ…ドン引きした
626それも名無しだ:2006/09/25(月) 20:03:53 ID:RKe9MLa+
電車は多種多様なのね
627それも名無しだ:2006/09/25(月) 21:00:07 ID:tMLZPQzF
ジーグって技出す時わざわざ「ハァァァァァ!!」って言ったっけ?
それとジーグブリー「ガ」ーだったっけ?
「矮小」って「専門」用語なんだっけ?

ttp://www.kcc.zaq.ne.jp/dfbdv406/srw/2a/jeeg/jeegp.htm
628それも名無しだ:2006/09/25(月) 21:03:11 ID:tMLZPQzF
付け忘れ。
>>624 ね。
629それも名無しだ:2006/09/25(月) 22:36:32 ID:QE99TnlE
>>625-628
電車男先生の次回作にご期待ください!
630電車男:2006/09/25(月) 23:22:08 ID:c5lYIWgA
>>625
いやいや、この板の自慰愚厨も負けず劣らず痛いよwww
631それも名無しだ:2006/09/25(月) 23:27:41 ID:bPzk8OYj
スレのそこらじゅうが穴だらけ
まだ電車粘着してんのか
NG登録してるから俺には関係ないけど
632それも名無しだ:2006/09/25(月) 23:37:51 ID:YRAeX8UT
・擬人化電車男
美少女的に擬人化された電車男
言動はそのままだが、美少女なのでとりあえず萌える。
633基地外ジーグ厨:2006/09/26(火) 08:19:19 ID:zPNihkl3
わざわざプロフ作ってまで荒らしかよ…一生懸命だなぁ。



ハァァァァ、スピンストーム!!
634電車男:2006/09/26(火) 10:33:10 ID:lpFfc75z
自慰愚厨痛すぎるよ自慰愚厨wwwwwww
しかも他人のせいにしてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自慰愚厨=朝鮮人ということでFA?wwwwwwwwwwwwww
635電車男:2006/09/26(火) 10:35:41 ID:lpFfc75z
http://pr2.cgiboy.com/S/2526437/
【ここだけの話】
鋼鉄ジーグ原作みたことないんだよね

散々マンセーしておきながら原作見てねーのかよwwwwwwwwwwwwww
ただのスパ厨かよwwwwwwwwwwwwwww
636それも名無しだ:2006/09/26(火) 11:48:14 ID:0CoyzHSf
ゴキラ(電車)はジーグに何か恨みでもあんのか?どうせ、お前も見たことないんだろ?俺も見たことはないけど、見たことない作品批判とか悲しくなってこない?
後wの使いすぎは惨めなだけだよ。いや、本当に
637電車男:2006/09/26(火) 12:00:24 ID:lpFfc75z
俺は自慰愚を叩いてるんじゃなくて自慰愚厨を叩いてるんだよwww
日本語の理解できない池沼はすっこんでろwww
638それも名無しだ:2006/09/26(火) 12:11:39 ID:b/YJQ9ru
>>636
以前このスレで電車が作った厨機体をジーグに粉々にされたから。

しかも、別にジーグ厨による書き込みで破壊された訳ではなく、その時のスレの流れで
厨機体をジーグが粉々にするのが流行ってたから補足で「ジーグにより粉々にされた」って誰かが書いただけ



あと、なぜか電車は自分の考えた厨機体をジーグに破壊されてから、しばらくの間は
ジーク(スパロボGCオリキャラ)を敵視していた事も追記しとく
639電車男:2006/09/26(火) 13:57:50 ID:lpFfc75z
>>636
>>638のようなキチガイ自慰愚厨がスレの流れを口実に荒らしたから。
640電車男:2006/09/26(火) 13:58:26 ID:lpFfc75z
ごめん上げちゃった
641それも名無しだ:2006/09/26(火) 14:47:47 ID:dHezpEcO
気にすんなよ。四つんばいになれ。
642それも名無しだ:2006/09/26(火) 15:06:02 ID:9nu5eJeA
厨臭いの考えていいと聞いて飛んできました

・ピクシリオン
欠点である火力の低さをカバーするために、ツグミが開発したフェアリオンの後続機
低い火力を補うために武装は連射制の高いものに改修されている

もちろんデザインも進化しt(ここから血まみれで読めない)
643電車男:2006/09/26(火) 15:26:13 ID:lpFfc75z
他スレを荒らすキチガイ自慰愚厨敗北wwwwwwwwwwwwwwwwww

246 :後継機スレ住人:2006/09/24(日) 19:32:16 ID:wF3wweK6
>>214の補足
鋼鉄ジーグを窮地に追い込むが、ビッグシューターの特攻にひるんだところをナックルボンバーで粉砕された

258 :電車男:2006/09/25(月) 10:26:11 ID:c5lYIWgA
>>246
ところがそれはただの目の錯覚で、
勘違いして喜んでる最中に隕石に衝突し即死ww
644それも名無しだ:2006/09/26(火) 15:32:20 ID:zPNihkl3
>>642
補足するよ

ゴルディオンクラッシャーに怯んだところをジーグのナックルボンバーで破壊された
645電車男:2006/09/26(火) 15:42:33 ID:lpFfc75z
自慰愚厨
現代社会が生み出した至上最狂の存在。
鋼鉄ジーグに関するつまらないネタの連発や、揚げ足取りによる荒らしを生き甲斐とする。
その痛さは常人どころかスパ厨すらもドン引きさせるほど。
後継機スレに寄生し、他の住人に迷惑をかけていることを自覚をするどころか、
自分たちのおかげでスレが繁栄してると勘違いをしているリアル精神病患者。
そのくせ自信過剰で、レスを批判されると流れを口実に逆切れ。
実は原作を見たことがないくせにしゃしゃるため、ジーグファンからも嫌われてる模様。
646電車男:2006/09/26(火) 15:43:29 ID:lpFfc75z
自慰愚厨
現代社会が生み出した至上最狂の存在。
鋼鉄ジーグに関するつまらないネタ(いい例が>>644)の連発や、揚げ足取りによる荒らしを生き甲斐とする。
その痛さは常人どころかスパ厨すらもドン引きさせるほど。
後継機スレに寄生し、他の住人に迷惑をかけていることを自覚をするどころか、
自分たちのおかげでスレが繁栄してると勘違いをしているリアル精神病患者。
そのくせ自信過剰で、レスを批判されると流れを口実に逆切れ。
実は原作を見たことがないくせにしゃしゃるため、ジーグファンからも嫌われてる模様。
647電車男:2006/09/26(火) 15:49:35 ID:lpFfc75z
>>644
ところがその直後、ピクシリオンの反撃で自慰愚死亡。
実は撃破したのは目の錯覚で本当はピンピンしていたのだww
648それも名無しだ:2006/09/26(火) 16:00:32 ID:0CoyzHSf
うわぁ…もし、電車がゴキラじゃなかったらお前きっとゴキラの生まれ変わりだよ。やべ、何か久しぶりにうれしくなった。また、月光蝶の避け方教えてくださいね
649電車男:2006/09/26(火) 16:30:03 ID:lpFfc75z
は?意味が分からん
650それも名無しだ:2006/09/26(火) 16:41:04 ID:I+d5fIuX
>>645
このスレの中で「ジーグを汚すな」みたいなこと言った奴いたっけ?
それと>>627には反応してくれないの?
651それも名無しだ:2006/09/26(火) 18:23:29 ID:IsxfsM3C
ちょwwwお前らスレ違いwww
652それも名無しだ:2006/09/26(火) 18:25:30 ID:f6K3770K
ジーグ「このやろう、死ねえ!」
653それも名無しだ:2006/09/26(火) 18:29:41 ID:nODS8plc
結合獣ボング

地球侵略を企む宇宙人によって光波獣ピクドロン、空魔獣クランゲンと共に現れた。
ドリルとペンチアーム、多くの実弾砲を装備し、攻撃を受けると体をばらして
ショックを吸収するという特技を持つ。
改造のため出動が遅れたジーグのジーグビュートに
よって倒された。
654それも名無しだ:2006/09/26(火) 18:32:11 ID:TkNiXXkx
R-VAN
統夜にまけたアル=ヴァンがグ=ランドンに泣いて頼んで作ってもらったラフトクランズの発展型、フューリーの技術の粋を集めて作られている。
ちなみにSRX計画とは何の関係もない
655電車男:2006/09/26(火) 18:49:38 ID:lpFfc75z
糞雑魚自慰愚ってヤムチャに勝てるの?
656それも名無しだ:2006/09/26(火) 18:53:39 ID:37cLKsIw
>>655
なぜそんなことを聞くんだい?自慰ボウィ
657それも名無しだ:2006/09/26(火) 18:54:11 ID:0CoyzHSf
658それも名無しだ:2006/09/26(火) 18:55:01 ID:0CoyzHSf
>>655
ヤムチャなめんなwwあいつ余裕でガンダム全てと戦っても勝てる
659名無し:2006/09/26(火) 18:55:40 ID:NTN1W81j
アルセイバー
リュウセイ・ダテ専用機
アルブレード・カスタムで集められたデータを基に作られたもの
アルブレードはR−1のデータを基に作られたが、アルセイバーは
R−1改のデータを基にしている
T−LINKシステムを搭載しているため念動力者しか使えない
さらにブレードトンファーとGTリボルバーを融合させた
GSBリボルバ−(ジャイアントセイバートンファーリボルバー)を装備
武装
G−レールライフル
G−ブレイクリボルバー
メガ・スプリットビームキャノン×2
GSTリボルバー×2

660それも名無しだ:2006/09/26(火) 19:00:23 ID:f6K3770K
そうだね
プロテインだね
661ジーグ厨:2006/09/26(火) 19:03:48 ID:zPNihkl3
>>659
はいはい補足しますよ

グレートブースターに怯んだところをジーグのマッハドリルで粉砕された
662それも名無しだ:2006/09/26(火) 19:04:47 ID:37cLKsIw
>>659補足






爆砕剣を応用したT-LINKブレードを搭載。
663ジーグ宙:2006/09/26(火) 19:07:51 ID:zPNihkl3
>>654
補足してやるよ

総代騎士に「絶望」を食らって怯んだところを飛んできたジーグパーツ(左手)に当たって粉砕された
664名無し:2006/09/26(火) 19:11:14 ID:NTN1W81j
661さんへ
そうゆう風な補足は止めて下さい
662さんへ
ありがとうございます
665ジーグ宙:2006/09/26(火) 19:13:56 ID:zPNihkl3
だって痛いんだもん。


ちなみに数字の左に「>>」をつけな。アンカーできるから
666名無し:2006/09/26(火) 19:18:05 ID:NTN1W81j
659の続き
ちなみにバンプレイオスのR−1部分の代わりが出来る様に
R−1部分に変形が出来る[この状態のバンプレイオスのことを
バンプレイオス・セイバーと言う(相違点はウラヌスシステムを
搭載していない事)]
667それも名無しだ:2006/09/26(火) 19:21:28 ID:T6fHB96n
>>664

sageもしようとしない事、リンクも使用できない事から察するに2ちゃん歴は1〜2日と見て間違いない。
「ナックルボンバーで粉砕された」という煽りを見ると「そういう補足はやめてください」と顔を真っ赤にして反論してると思われる
リアル厨房。叩かれるのが嫌なら、サイトでも立ち上げてそこでやって欲しい物である。
668それも名無しだ:2006/09/26(火) 19:23:45 ID:JK7aQUgO
>>666補足
が、変形途中の隙にナックルボンバーを撃ち込まれ粉々になった
669名無し:2006/09/26(火) 19:25:18 ID:NTN1W81j
>>668
止めて下さい!!!!
670ジーグ宙:2006/09/26(火) 19:27:50 ID:zPNihkl3
違う!「>>」は半角だよ
671それも名無しだ:2006/09/26(火) 19:28:45 ID:T6fHB96n
> ID:NTN1W81j
sageもしようとしない事、リンクも使用できない事から察するに2ちゃん歴は1〜2日と見て間違いない。
説明文も「、」や「。」など句読点を全く使用してないので、非常に読み難い。
立派なのはオリジナルユニットの武装のネーミングくらいな物。
「ナックルボンバーで粉砕された」という煽りを見ると「そういう補足はやめてください」と顔を真っ赤にして反論してる
と思われるリアル厨房。叩かれるのが嫌なら、サイトでも立ち上げてそこでやって欲しい物である。
672それも名無しだ:2006/09/26(火) 19:35:05 ID:37cLKsIw
もう雰囲気最悪だな、このスレ。いつからこんなんになったよ…
673それも名無しだ:2006/09/26(火) 19:35:15 ID:RkuaOzt5
>>669
久々にここ覗いたけど、まだ、>>1は一人で頑張ってるんだね。
電車に負けないでこれからもいろいろな設定考えてね。
















書き込むたびにボロ糞叩きまくるから
674それも名無しだ:2006/09/26(火) 19:35:35 ID:c24hqogh
言わずもがなあの人が現れたときから
675それも名無しだ:2006/09/26(火) 19:37:51 ID:ld+AWiGm
ZGMF-X3OA エクリプス・フリーダムガンダム

混迷を極める戦況を打開するために先の大戦で活躍した機体
ストライクフリーダムガンダムを改修改良した機体
最大の特徴は背部にある10枚の翼を展開することにより太陽光を
チャージすることにより補給がいらないことで半永久的に活動可能ということ
さらに翼に収納されている「ツインサテライトバラエーナバスターランチャー」は
一定以上の太陽光をチャージすることにより発射が可能になり威力は一撃でプラントを
破壊するほどの出力を発射することが可能

主要武装
フェルタラケルタ・ビームサーベル×2
ルプス3ビームライフル×2【連結でバスターロングライフル】
ハイパードラグーン稼動ウイング×10【連結でドラグーンブラスタービームソード】
ツインサテライトバラエーナバスターランチャー
イーゲルシュテルン3

搭乗者
キラ・ヤマト
676それも名無しだ:2006/09/26(火) 19:38:40 ID:T6fHB96n
・ジーグランサーで串刺しにされて大破した
・スピンストームの直撃を受けて爆散した
・ジーグヘッドの体当たりを受け、そのまま炎上した
・ダイナマイトキックを受け、そのまま吹っ飛ばされてしまった
・ビッグシューターのミサイルによって撃墜された

好きなの使えよジーグ厨。
677それも名無しだ:2006/09/26(火) 19:46:27 ID:JK7aQUgO
>>669        ,. -‐--―‐‐‐- 、
          ,,.‐''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
       /::::::::::::,. -―‐- 、:::::::::::::::::::::ヽ\
      /:,:´:::::_/      !:::::::::::  :::::::'::゙、
     j.',´_/   __   |:: '" `ヽ、::、::::',
     Y´   / __``_く____ , -、 ヽ. ヾ.
.      |   ,.-'‐'´:._,,,,、゙、:.:.:./ヽ. //-、 }:..゙、  ゙,
     l,.-、/‐':.:.:.;l´ ・j:.::';/   ゙' ゝ ) 〉`゙、  !
   r''´ヽ.r-。、:.:.:.:.`ー''´:._ノ     〈__//::.  ゙,、 l
    \:.:..|'-ノ\_,,. -‐'"       .r‐ヘ   ゙,l |    やめてあげません
     ヽィ´       _ィ、        !   ゙、   lj !
       `‐., _,,..=''"´:|`        ノ    ゙、  |/
        `\:::::;r-‐j     /    __ゝ.|
           'r'‐'"´    / ,. ‐ '"::::::::::::::l\
            ゙T ´   /‐''":::::::::::::::::,. -‐‐l ヽヽ
            ヽ--‐'、::::::::::,,.. -‐''"´    l ヽ. ゙、
               /!´ ̄   ,. -―‐‐--ヘ ヽ ゙、
              ノ/  ,. -''"::::::::::::::::::::::::::::゙、 、 ゙、
                /:/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  !
             /://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、 |
            //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、!
           /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙,
          〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
678ジーグ宙:2006/09/26(火) 20:07:01 ID:zPNihkl3
>>675
核エンジンだから元々補給はいらないだろ?とりあえず補足な。


宙の変身に怯んだところをジーグの合体に巻き込まれて乗っ取られた
679ジーグ宙:2006/09/26(火) 20:09:39 ID:zPNihkl3
>>676
サンクス、参考にさせてもらうよ。ジーグってこんなに技があったんか…
680それも名無しだ:2006/09/26(火) 20:14:03 ID:JK7aQUgO
その発言はひどいな
681それも名無しだ:2006/09/26(火) 20:18:11 ID:ErzdRtjl
まるでスパロボをやってないみたいじゃないか
682ジーグ宙:2006/09/26(火) 20:19:24 ID:zPNihkl3
それがな、俺はジーグの技はナックルボンバー、スピンストーム、マッハドリル、ジーグブリーカーしか知らんのよ。原作見てないしスーパー系嫌いなんでな
683それも名無しだ:2006/09/26(火) 20:21:12 ID:JK7aQUgO
おいチンカス君
一つ気になったのだが
GSBリボルバ−(ジャイアントセイバートンファーリボルバー)
のBはどこから出てきたんだ?
セイバーのバーはVだし…
684ジーグ宙:2006/09/26(火) 20:31:10 ID:zPNihkl3
>>683
きっと>>659はローマ字表記なんだよ。
685それも名無しだ:2006/09/26(火) 20:32:36 ID:JK7aQUgO
>>684
じゃあGはいったい…
686ジーグ宙:2006/09/26(火) 20:40:26 ID:zPNihkl3
>>685
G…?Gか…
ガンダムのGじゃないかな?
687それも名無しだ:2006/09/26(火) 20:41:35 ID:T6fHB96n
>>679
・・・分かってると思うが、ビッグシューターはミッチーの乗る戦闘機だからな?
688それも名無しだ:2006/09/26(火) 20:55:37 ID:0CoyzHSf
機械幻獣マシンカー
地獄大元帥の最高傑作の機械獣。その力はこれまでの機械獣を遥かに上回る
破壊光線はビューナスAを一撃で半壊させて、力でもスピードでもグレートマジンガーを圧倒する。最強武器であるファイヤークラスターにはグレートマジンガーのブレストバーンを跳ね飛ばして致命的なダメージを与えた。
圧倒的な力でグレートマジンガーを追い込んだが、剣蔵の特攻で怯んだところをグレートブースターを放つがまだ健全であった。もうダメかと思った瞬間にマッハドリルが炸裂。更に駆けつけてきてくれたマジンガーのブレストファイヤーで塵と消えた
689名無し:2006/09/26(火) 21:16:31 ID:xvh5ByGf
>>685へG=ジャイアントのG
>>683へGSTリボルバーがGSBリボルバーになってましたよ
アルティメータエターナルフリ−ダム
昔どっかのスレで自分が書いたものと同じもの
動力源はプラントを1週間ほど動かせる、ほどの電力を2秒で生み出せる
プラントエンジンを採用
武装はハイパードラグーン×20
メガビームライフル×2(ロングライフルに合体可)
バスターライフル×2(ツインバスターライフルに合体可)
ハイパラエーナVビームカノン×2
クスィフィアスXレールガン×2
カリデゥスV複相ビーム砲×1
メガシュベールラケルタビームサーベル×2
メガビームシールド発生装置×2
エクセリオンフィオキーナ×2
エクセリオンフィオキーナはパルマフィオキーナの発展型であり
パルマは攻であるがエクセリオンは防である
エクセリオンフィオキーナはビームテリトリー発生装置である
ビームテリトリーとはビームシールドの防御力の5倍近くの防御性能を誇る
さらにMPS(メガフェイズシフト)装甲装備であるがさらに特殊システムに
N―LINKシステムを装備これは本機についているリミッターを
パイロットの脳波によってリミッターを解除するシステムであるが
さらに脳波によりドラグーンをコントロールすることも出来る
(リミッターを解除していくとPS装甲の色が変わる)
この戦闘力はラクスやキラ、開発陣らが驚き拘束としてホワイトフリーダム
が登場当初装備されていた
690それも名無しだ:2006/09/26(火) 21:20:13 ID:mfCWdtyb
ひー
691それも名無しだ:2006/09/26(火) 21:21:34 ID:mfCWdtyb
>>691
ところで自分が痛々しい奴だと思われてることに
そろそろ気づいてはどうかね

もう見てるだけであっちこっち痒くなります
692それも名無しだ:2006/09/26(火) 21:22:06 ID:mfCWdtyb
>>692
これはひどい
693それも名無しだ:2006/09/26(火) 21:22:41 ID:mfCWdtyb
>>691-692
これはひどいな
痛々しい><
694名無し:2006/09/26(火) 21:24:16 ID:xvh5ByGf
>>691
何で自分にやってんだ???
695それも名無しだ:2006/09/26(火) 21:24:20 ID:c24hqogh
つカリドゥス
つシュペールラケルタ
696名無し:2006/09/26(火) 21:25:57 ID:xvh5ByGf
>>695
これは誤字ではありません
697それも名無しだ:2006/09/26(火) 21:32:03 ID:6FFHQA+N
>>682正直にニルファサルファやってないと言え
698ジーグ宙:2006/09/26(火) 21:44:29 ID:zPNihkl3
>>697
やったよ〜。だがジーグをはじめ、スーパー系の奴らはほとんど使わなかったんだ。ダサいから。使ったのは強制出撃くらいかなぁ
699それも名無しだ:2006/09/26(火) 21:48:45 ID:f6K3770K
>>698正直にニルファサルファやってないと言え
700ジーグ宙:2006/09/26(火) 21:49:29 ID:zPNihkl3
>>689
すんません、ツッコミどころが多すぎてジーグがどこを粉砕すればいいか困ってます。そんなことより君の脳内世界は超兵器戦争まっただ中なのですか?
701ジーグ宙:2006/09/26(火) 21:51:29 ID:zPNihkl3
>>699
うぉい、信じてくれ!久保とセレーナはクリアしたんだが…
702それも名無しだ:2006/09/26(火) 22:07:34 ID:f6K3770K
>>701
コテ付けるのやめたら信じてあげますよ
703それも名無しだ:2006/09/26(火) 22:23:19 ID:zPNihkl3
>>702
これでおK?
704それも名無しだ:2006/09/26(火) 22:29:48 ID:f6K3770K
まさかメル欄に名前を入れるなんてチャチな真似はしてないだろうな?
705それも名無しだ:2006/09/26(火) 22:30:01 ID:lc1ha+on
>>1大先生と電車男先生とジーグ宙先生の夢のコラボレーション作品はまだですか?
706それも名無しだ:2006/09/26(火) 22:49:28 ID:dHezpEcO
おいおい何時の間にジーグ厨も痛い奴になったんだよ。
707それも名無しだ:2006/09/26(火) 22:50:50 ID:37cLKsIw
ゲシュペンストmK-2T改A型

ATX計画において試作されたゲシュペンスト。Aはアサルトを意味しており、実質アルトアイゼンのプロトタイプである。
左腕のプラズマステークが右腕に装備され、その代わり左腕には機関砲が装備されている。右肩部にはロングレンジからの攻撃に対抗するために小型のショルダーキャノンが一門装備されている(もっとも、小型であるため射程は限りなくミドルレンジに近いが)。
また装甲も増設されており、それに伴ってバーニア出力は20%増しになっている。そのため加速時の負荷以外は非常にバランスのいい機体である。
開発者やテストパイロットからは「十分実戦に耐えうる機体」と言われていたが、マリオン・ラドム博士によってさらに極端な使用になった(現アルトアイゼン)。
その過程で大型の打突兵器(リボルビングバンカー)の搭載が予定されたが、やはりバランスの都合で破棄され、小型化されたリボルビングステークに変更されている。

武装
・プラズマステーク
・三連装機関砲
・ショルダーキャノン
その他汎用武器
708それも名無しだ:2006/09/26(火) 22:56:04 ID:oDrg9JOx
>>672
>>11ぐらいから…ってゆーか、最初からだろ
709それも名無しだ:2006/09/26(火) 23:06:45 ID:cIR8efNt
>>672
自称やりがいのある年収1000万の仕事をしていて運動神経抜群のナイスガイが、深夜2時、真昼間と時間を問わずに
スレ荒らしを開始したあたりから。


いったい何時仕事をしてるんだろね?
710それも名無しだ:2006/09/26(火) 23:13:06 ID:c24hqogh
アルティメータエターナルフリ−ダム
昔どっかのスレで自分が書いたものと同じもの
動力源はプラントを1週間ほど動かせる、ほどの電力を2秒で生み出せるプラントエンジンを採用
武装はハイパードラグーン×20
メガビームライフル×2(ロングライフルに合体可)
バスターライフル×2(ツインバスターライフルに合体可)
ハイパラエーナVビームカノン×2
クスィフィアスXレールガン×2
カリデゥスV複相ビーム砲×1
メガシュベールラケルタビームサーベル×2
メガビームシールド発生装置×2
エクセリオンフィオキーナ×2 エクセリオンフィオキーナはパルマフィオキーナの発展型であり
パルマは攻であるがエクセリオンは防である
エクセリオンフィオキーナはビームテリトリー発生装置である
ビームテリトリーとはビームシールドの防御力の5倍近くの防御性能を誇る
さらにMPS(メガフェイズシフト)装甲装備であるがさらに特殊システムに
N―LINKシステムを装備これは本機についているリミッターを
パイロットの脳波によってリミッターを解除するシステムであるが
さらに脳波によりドラグー.../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\る (リミッターを解除していくとPS装甲の色が変わる)
この戦闘力はラクスやキ.|  うるさい黙れ   |イトフリーダム が登場当初装備されていた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∨      (゚д゚ )
                      <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                    /<_/____/ < <
711電車男:2006/09/26(火) 23:33:35 ID:lpFfc75z
糞コテ「ジーグ宙」の正体はこいつだろwwwwwwwwww
http://pr2.cgiboy.com/S/2526437/
712電車男:2006/09/26(火) 23:36:57 ID:lpFfc75z
661 :ジーグ厨:2006/09/26(火) 19:03:48 ID:zPNihkl3
>>659
はいはい補足しますよ

グレートブースターに怯んだところをジーグのマッハドリルで粉砕された

663 :ジーグ宙 :2006/09/26(火) 19:07:51 ID:zPNihkl3
>>654
補足してやるよ

総代騎士に「絶望」を食らって怯んだところを飛んできたジーグパーツ(左手)に当たって粉砕された

↑痛々しいレスwwww

665 :ジーグ宙 :2006/09/26(火) 19:13:56 ID:zPNihkl3
だって痛いんだもん。


ちなみに数字の左に「>>」をつけな。アンカーできるから

↑人のこといえねーだろwwwwwwwwwwww
713電車男:2006/09/26(火) 23:38:09 ID:lpFfc75z
>>697-701
なんだ仲間割れか?wwwwwwwwwwwwwww
民度が低いなwwwwwwwwww
714電車男:2006/09/26(火) 23:39:05 ID:lpFfc75z
自慰愚厨敗北宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700 :ジーグ宙 :2006/09/26(火) 21:49:29 ID:zPNihkl3
>>689
すんません、ツッコミどころが多すぎてジーグがどこを粉砕すればいいか困ってます。そんなことより君の脳内世界は超兵器戦争まっただ中なのですか?
715それも名無しだ:2006/09/26(火) 23:44:06 ID:T6fHB96n
ttp://club.www.infoseek.co.jp/bbs/list.asp?cid=f0200080&iid=10&pg=1
オイ、面白いオリユニ保管庫見つけたぞ。
716電車男:2006/09/26(火) 23:58:55 ID:lpFfc75z
自慰愚厨と生半可な厨機体を考える奴は死ねよ。
どうせ厨機体を考えるなら最低でもフリーザ様に勝てるような機体を考えろよ。
717それも名無しだ:2006/09/27(水) 01:31:58 ID:aPpoKCmI
このスレ最初は面白かったのに、電車男が来てから面白くないね。否定しかしないから、人として最悪だな。荒らすんなら別のとこで荒らせよ。
718それも名無しだ:2006/09/27(水) 01:59:48 ID:dZiX86My
>ALL
ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/935.jpg
とりあえずこれを見れ
719それも名無しだ:2006/09/27(水) 06:29:11 ID:bKdw2aUE
>>711
お前がクソコテを語るか?恥を知れ恥を。
720それも名無しだ:2006/09/27(水) 06:40:06 ID:R9Z/XQ1H
>>707
補足してやんよ

まゆみ(ジーグ妹)の特攻で怯んだところをジーグのダイナマイトキックで粉砕された

ところでコテハン付けたいんだけど…ダメ?
721それも名無しだ:2006/09/27(水) 06:44:10 ID:R9Z/XQ1H
>>718
猫…かわいいよ猫…
722それも名無しだ:2006/09/27(水) 07:04:35 ID:1BGh+xgq
あれ?
電車男はなんでいつも日付が変わる寸前に書き込むの?
なんで日付が変わるとロボット総力戦スレにブレイズが現れるの?
723それも名無しだ:2006/09/27(水) 07:32:00 ID:vWe3H1/c
>>720
『(現アルトアイゼン)』じゃ説明不足だったようだな。

完成した機体がさらに改造されてアルトになったっていう設定なんだが

まぁいいや。好きなだけ補足しなよ自慰ボウィ。
724それも名無しだ:2006/09/27(水) 07:35:56 ID:R9Z/XQ1H
>>723
任せろ!つーか、アルトのことだったんだ…。最後まで読まずに補足したから矛盾しちまったなぁ
725それも名無しだ:2006/09/27(水) 07:39:43 ID:XqPFLZ/f
('A`)もう戻らないあの良スレ・・・
726それも名無しだ:2006/09/27(水) 07:48:56 ID:vWe3H1/c
>>724
む、任せろときたか…俺は皮肉をこめたつもりなんだがな

このスレにおいてもはやジーグは長州小力やHGみたいなもんだってことに早いとこ気付いてほしいな。
特に自慰ボウィとトレインマン。
727それも名無しだ:2006/09/27(水) 08:21:40 ID:5HQZdmT+
つーかあれだ
ジーグ宙とか名乗ってるやつ、実は種廚だろ?
728それも名無しだ:2006/09/27(水) 08:45:21 ID:X2ms4YRf
電車男に憧れる男と何か勘違いした男、二人の厨が力を合わせた時、ウル厨マンエースが姿を現す!
729ウル厨マンエース:2006/09/27(水) 10:20:45 ID:1BGh+xgq
呼んだ?
730それも名無しだ:2006/09/27(水) 10:47:37 ID:R9Z/XQ1H
>>727
種は見てたが厨なほどじゃないよ。連ザUにハマってるくらい
731それも名無しだ:2006/09/27(水) 11:15:17 ID:lphzr0WP
ただひたすらに>>1様にツッコミ入れてた時が懐かしい……
732それも名無しだ:2006/09/27(水) 12:47:09 ID:R9Z/XQ1H
>>726
小力とHGは空気を読まないのが特徴だろ?なら問題ないさ、俺は空気読むつもり無いから
733それも名無しだ:2006/09/27(水) 15:26:58 ID:vWe3H1/c
>>732
そろそろブームがすぎる。ってかもう過ぎてるってことさ。
このスレのジーグも今や失笑の対象。あんたらのおかげでな
734それも名無しだ:2006/09/27(水) 16:20:03 ID:R9Z/XQ1H
>>733
だよね〜。ジーグのピークは「αナンバーズを倒すスレ」に書き込みしたのが最後かな。
関係ないが最近HGも小力も見ないしな。
735それも名無しだ:2006/09/27(水) 18:38:40 ID:1BGh+xgq
>>734
わかったからこのスレから出てけ
736それも名無しだ:2006/09/27(水) 18:59:03 ID:R9Z/XQ1H
>>735
謹んでお断り申し上げます。ごめんね〜
737それも名無しだ:2006/09/27(水) 19:44:45 ID:bKdw2aUE
ジーグネタもトレインもウザい。どっちも消えてくれ
738それも名無しだ:2006/09/27(水) 19:58:58 ID:h2gMNKqI
スーパー厨房大戦スレはここですか?
739それも名無しだ:2006/09/27(水) 20:10:29 ID:ikXIL2AF
お粗末ながら、自分も一つ…

G(グランティード)・バハムーティア
ガウ・ラ・フューリアの最深部に眠っていた、フューリー創世を司る竜神。
パイロットはトーヤ・セルダ・シューン。
自我を持っており、性別的には雌らしく、統夜に一目惚れした。
そのせいか、サポート娘が一緒に乗ると、すねて動かなくなる。
G・ドラコデウスの五倍近くの力を持ち、オルゴン・クラウド、
ラースエイレムも装備されているが、
起動にはパイロットの精(いやらしい意味ではない)を糧とするため、一時間の運用が限界。
武装は、ものすごい手刀のバハムートフィンガースラッシャーと
戦艦をも越える巨大な大斧、アブソリュート・アックス。etc
最後は絶望総代の魔の手から愛する統夜を守るため、総代に特攻して宇宙に散った。
740それも名無しだ:2006/09/27(水) 20:12:24 ID:ybzMxfFX
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=324565
どう見ても種からインスパイアしたヒロインが何人かいます。本当に(以下略
741それも名無しだ:2006/09/27(水) 20:16:31 ID:XqPFLZ/f
G(グランティード)・バハムーティア
ガウ・ラ・フューリアの最深部に眠っていた、フューリー創世を司る竜神。
パイロットはトーヤ・セルダ・シューン。
自我を持っており、性別的には雌らしく、統夜に一目惚れした。
そのせいか、サポート娘が一緒に乗ると、すねて動かなくなる。
G・ドラコデウスの五倍近くの力を持ち、オルゴン・クラウド、
ラースエイレムも装備されているが、
起動にはパイロットの精(いやらしい意味ではない)を糧とするため、一時間の運用が限界。
武装は、ものすごい手刀のバハムートフィンガースラッシャーと
戦艦をも越える巨大な大./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\・アックス。etc
最後は絶望総代の魔の|  うるさい黙れ   |代に特攻して宇宙に散った。
... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ∨      (゚д゚ )
                     <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                   /<_/____/ < <
742それも名無しだ:2006/09/27(水) 22:05:09 ID:Uz4oAJu2
オメガフリーダムガンダム
(逆襲のキラ)
母親が展示棚にぶつかったために落下、破壊されたストライクフリーダムの後継機
ローラースケートによる高速戦闘が可能で並のパイロットでは圧死してしまいキラにも扱えない
装甲はラクスの執念が分子レベルで組み込まれたラクスニウムで出来ておりザクマシンガンの直撃を受けてもキズしか付かない
武装は一つ一つがジーグビーム並の出力のビームを1秒間に16連射できるギガドラグーンが40個
500円クラスの惑星ならチリ一つ残さず消滅させられるクスィフィアス5 レールクリーナー
連結させる事でビルドベースを滅ぼせる程のビームを撃つ事が出来るファイナルビームライフル等の最新の武装が組み込まれている
一時はジーグを窮地にまで追い込むがビッグシューターの特攻によりひるんだ所をナックルボンバーで粉々にさせられた
743それも名無しだ:2006/09/27(水) 23:05:40 ID:ybzMxfFX
ジーグ厨対策か、撃破込みで考えて来やがったか・・・ま、それがいいかもな。
744電車男:2006/09/27(水) 23:35:27 ID:I6o/MGzQ
>>742
補足
ナノスキン装甲を用いているため、粉砕されても修復できる。
745電車男:2006/09/27(水) 23:36:43 ID:I6o/MGzQ
自慰愚厨が嫌われてるみたいだなww
746それも名無しだ:2006/09/27(水) 23:43:30 ID:ybzMxfFX
さて、電車は来た。後一人面子が揃えばいいが・・・という訳で呼び出しage。
747電車男:2006/09/27(水) 23:48:31 ID:I6o/MGzQ
あの人は来ません・・・
748エルメス:2006/09/28(木) 01:01:20 ID:8d9KBCFS
電車、死ねよゃ(´・ω・`)
749それも名無しだ:2006/09/28(木) 06:54:37 ID:z0YKWu1u
>>741
補足
ジーグのナックルボンバーで粉砕された

なんか俺が補足する前に粉砕されたり散ったりしてるな。いい傾向じゃん
750それも名無しだ:2006/09/28(木) 06:57:08 ID:z0YKWu1u
なに!よく見たら散ってるじゃないか!?

ちぇっ、また早とちりしちまっただ
751それも名無しだ:2006/09/28(木) 09:15:54 ID:gQ21XAKI
>>749-750
お前、つまんない。
752それも名無しだ:2006/09/28(木) 10:53:40 ID:z0YKWu1u
>>751
安心しろ、自覚はある
753電車男:2006/09/28(木) 19:00:43 ID:NegQHLSG
>>749
レスアンカ間違えるあたりかなり必死みたいだなwww
754電車男:2006/09/28(木) 19:03:20 ID:NegQHLSG
>>742
>装甲はラクスの執念が分子レベルで組み込まれたラクスニウムで出来ておりザクマシンガンの
>直撃を受けてもキズしか付かない
ガンダムと変わらねーよwww
755それも名無しだ:2006/09/28(木) 21:07:29 ID:G9qqu/En
さて、役者が揃ったので常時ageで行きます。
756それも名無しだ:2006/09/28(木) 21:51:44 ID:PbeAr1bd
グレートデスティニーガンダム
敗北したシン・アスカとルナマリア・ホークが
独自に回収したデスティニーとインパルスを
合体させ,改造して完成したMS
デスティニーの3倍の性能を持ち
ストライクフリーダムを圧倒する性能を持つが
スカイグラスパーの特攻により怯んだ所をジェットストリームアタックで破壊された
757それも名無しだ:2006/09/28(木) 22:16:28 ID:G9qqu/En
>>756
>独自に回収したデスティニーとインパルスを
>合体させ,改造して完成したMS

( ´,_ゝ`)プッ
758それも名無しだ:2006/09/28(木) 22:46:50 ID:PbeAr1bd
>>757

>( ´,_ゝ`)プッ
すっげー懐かしい
久々に見たけど
まだこれ使う人いたんだ
759それも名無しだ:2006/09/28(木) 23:13:23 ID:G9qqu/En
>>758
ネタとしても中途半端。忠実に則り考えたとたとしてもあまりにクソ以外なにもんだったんでな。( ´,_ゝ`)プッ
てか、アホ丸出しの揚げ足取りのような反論は止めろよ。( ´,_ゝ`)プッ 後、懐かしいならもっと使ってやるよ( ´,_ゝ`)プッ

760それも名無しだ:2006/09/28(木) 23:22:24 ID:lC3O8/ci
>>1-759
( ´,_ゝ`)プッ
761それも名無しだ:2006/09/28(木) 23:35:37 ID:y7/8/qvN
( ´,_ゝ`)プッ
762それも名無しだ:2006/09/29(金) 06:35:23 ID:oUEF1MEn
これは酷い
763それも名無しだ:2006/09/29(金) 07:25:40 ID:5Q7QImUu
名無し先生はおらんのか?
764それも名無しだ:2006/09/29(金) 12:03:59 ID:Z4pCoEgq
・ファミン
    全長[16.7M]
   総重量[48t]
【かつて伝説のゲーム機と言われたファミコンでスパロボを作ったらどうなる?というコンセプトで造られた機体。
 しかし、大量の予算削減の為に開発員が飢餓にあい予定をずらし早期に造ったところ、一字が抜け“ファミコン”から“ファミン”になってしまった。
その後はちゃんと満スレになり消えてしまったが、誰も忘れたりはしなかった。】
765それも名無しだ:2006/09/29(金) 12:58:57 ID:8/ABovwm
フリーダム改

キラが乗って活躍した
766それも名無しだ:2006/09/29(金) 16:45:41 ID:Vgy636yd
ジャスティスMk-U

アスランがのって活躍した
767それも名無しだ:2006/09/29(金) 16:53:52 ID:GPnDcu6p
リファインデスティニー

シンが乗ってまたかませ犬となった
768名無し:2006/09/29(金) 17:27:05 ID:csqqWw8q
ネオダイナミックゼネラルガーディアン
ビアン・ソルダークの残したデータに基き開発したもの、開発には色々な科学者
が協力している(例ミナキやソフィア等)3機存在している
1号機はネオダイゼンガー、ゼンガー搭乗機、詳しくは後記
2号機はダイウォーダン、ウォーダン搭乗機、詳しくは後記
3号機は迅雷王、トウマ搭乗、機詳細不明
ネオダイゼンガー
ゼンガーの動きを完全にトレース出来るようになっている、
斬艦刀は黄金に煌めく、百式斬艦刀、これは参式斬艦刀に出来なかったサイズ
まで変化でき、その大きさは参式斬艦刀の10倍近くまで変化できる、
さらにこれはネオダイゼンガーの動力源に直結されているためそのエネルギー
を百式斬艦刀に纏わせ、斬る時に斬艦刀に触れる事無く、斬る事ができる他に
そのエネルギーを飛ばす事ができる
使える奥義
斬艦刀 斬連撃
斬艦刀 斬衝撃
斬艦刀 迅雷斬り
斬艦刀 星薙ぎの太刀
斬艦刀 無限斬連の太刀
斬艦刀 居合無想斬
ちなみにアウゼンザイターとの合体機能も健在
ダイウォーダン
基本性能はネオダイゼンガーと同じだが
ベースはスレードゲルミルであるため自己回復機能がある
武装は白銀の五式斬艦刀である
使える奥義もネオダイゼンガーと同じであるが斬艦刀を使う向きが逆


769それも名無しだ:2006/09/29(金) 17:36:39 ID:d43az5//
V2HiニューウィングゴットガンダムF99
もちろん我等がキラきゅん搭乗。
770それも名無しだ:2006/09/29(金) 17:44:50 ID:GPnDcu6p
● アムロらしき人
771それも名無しだ:2006/09/29(金) 17:45:21 ID:GPnDcu6p
誤爆失礼
772それも名無しだ:2006/09/29(金) 18:07:45 ID:AkbCr/jh
▲ドモンらしき人
773名無し:2006/09/29(金) 18:21:40 ID:csqqWw8q
>>768の続き
ダイウォーダンとネオダイゼンガーの合体技もある
774名無し:2006/09/29(金) 18:22:20 ID:csqqWw8q
>>768の続き
ダイウォーダンとネオダイゼンガーの合体技もある
775それも名無しだ:2006/09/29(金) 18:29:43 ID:zvsXsOcD
>>768の続きパイロットはそれぞれカツ、レツ、キッカである。
776それも名無しだ:2006/09/29(金) 22:42:10 ID:TzOR6kIT
>>774
乙。そんな仕様で誰がアウセンザイター使うんだよナス

>>775
それは頼もしいwwwww
777それも名無しだ:2006/09/29(金) 23:19:26 ID:9hSb1I3F
ビルトハウンド

格闘戦に特化したPT。コールドメタルダガーを2本、小型のマシンガンを2丁装備しているが、最大の武器はその機動力である。空こそ飛べないが、地上を高速で移動し、相手を狩る。
北米ラングレー基地に配置されパイロット待ちの状態で待機していたが、基地の自爆とともに消滅した。(OG1キョウスケ編の序盤あたり)
778名無し:2006/09/30(土) 09:42:42 ID:2ZeozCLc
>>776
ちなみにネオダイゼンガーとアウセンゼイターの合体技は、竜巻斬艦刀 神羅万象 
(ダイウォーダンとは不可)
ネオダイゼンガーとダイウォーダンとの合体技は、二刀一対斬艦刀 同神斬撃
(これは上の二機が同時に攻撃すると言う技、ユニゾンキックみたいなもの)
779それも名無しだ:2006/09/30(土) 09:51:22 ID:aS3xSasF
>>778捕捉

大理所長のストリップに怯んだ所にナックルボンバーを撃ち込まれ全て粉々となる
780それも名無しだ:2006/09/30(土) 09:57:40 ID:OBdyVQ4H
ボールX3改+
ゲッター線とイデを取り込んだボール
さわれば死ぬ
781それも名無しだ:2006/09/30(土) 09:58:20 ID:ZhHkMnna
>>778
何が神羅万象だボケ 普通に固有名詞じゃねえか、訴えられるぞ
782それも名無しだ:2006/09/30(土) 10:35:05 ID:3+Lu1I6+
>>777
それなんてガンダムピクシー?
783名無し:2006/09/30(土) 11:33:05 ID:2ZeozCLc
ネオガンバスター
スパロボのみ登場可能な機体
ノリコ&カズミの搭乗機
大きさはダイバスタークラスの機体
ダイバスターのデータ等を基にガンバスターを改造した機体
全ての武器はガンバスターの物を基に作られている、その武器は全てガンバスターの
武器の2乗倍の威力である、縮退炉はバスターマシン一機ほどの大きさのが2基
分離機能はオフオミットされている
武装
ホーミングレーザー×100
バスターミサイル×3000
バスターソード×2
ミドルバスタービーム×10(指から発射するバスタービーム)
メガバスターコレダー×4
バスタービーム×2
メガバスタービーム×1(胸から発射する、バスタービームの中で1番攻撃力は高い)
使える技
バスターフルバースト(搭載されている全ての火器を発射するもの)
ハイパーイナズマキック(ガンバスターで言うスーパーイナズマキックであるが
威力はダイバスターのウルトライナズマキックより高い)


784それも名無しだ:2006/09/30(土) 12:19:05 ID:JL1Ew/PW
フルコンバトラーV2アサルトバスター

当初の設計で省かれた武装を完全に追加した機体
紙装甲と言われた弱点も宇宙合金グレンで補った

武装が多すぎることにより合体機構はオミットされ
超電磁スピンも使えなくなってるが
切り札として・・・



う、浮かばないwww
785それも名無しだ:2006/09/30(土) 13:02:37 ID:7U+JKZm6
ZF(ゼフ)

フルアーマーゼータ。装甲と火力の増加を目的に開発された機体であるため、変形はできないがフルアーマーパーツは瞬時に取り外せる。
Zの基本装備の他に追加武装として脚部ミサイルポッドや肩部連装ビーム砲が装備されている。(ミサイルポッドは胸部にも装備される予定だったが、誘爆の危険性があったためオミットされた)
また、ハイパーメガランチャーは腰部のハードポイントに接続することによって、片手で構えることが可能になった(それなんてヴェスバー?)
ZZ後半にはフルアーマーパーツはロールアウトしていたが、肝心のZが大破してしまったためそちらの修理が優先された
786それも名無しだ:2006/09/30(土) 14:45:53 ID:ch1vke1f
>>1
ネオとかメガとか乱発だけどネタ切れかw
787それも名無しだ:2006/09/30(土) 15:23:09 ID:oKFWw0kP
>>783
お前もういい加減にしとけよ
788それも名無しだ:2006/09/30(土) 20:33:00 ID:QPcvk75u
ダイゼンガー極

ダイゼンガーを極限まで強化する事を追求した機体。
機体内部の物理法則と時空間をゆがめる事により、搭乗者を亜空間へ収納。
通常航行速度での処理能力と亜光速の戦闘実行速度の両立に成功している。
斬艦刀以外に通常痔は亜空間に収納されている斬星刀と呼ばれる太刀を所持。
刃渡りおよそ二光年に及ぶその刃は、斬艦刀と同調して動作を行い
超光速航行により一瞬にして、オールトの雲を含めた太陽系を空間ごと真っ二つに出来る。

よしギブアップ
789それも名無しだ:2006/09/30(土) 21:48:35 ID:wpag+Iz0
ダイゼンガー堕

ごめんごめんごめん言ってみたかっただけ
790それも名無しだ:2006/09/30(土) 22:55:22 ID:h+rKOO0B
龍虎神

龍虎王のデータを元に
テスラ研で組み上げた超機人だったが
敵の攻撃を受け爆発寸前になった所を
龍虎王に吸収され生まれ変わる
龍虎神の激突強襲剣は星を切り裂き
虎龍神の爆裂凱殴槍は次元に穴を開ける
共通の防具
玄武防衝盾は敵の攻撃を吸収し跳ね返す
さらに翼の
鳳凰天翔翼は光を超える

あとどれぐらいインフレすればいいんだ?
791それも名無しだ:2006/10/01(日) 00:38:50 ID:V1u6d8zy
デンドロビウム・F

コウが「僕もファンネルが使いたい!」とダダをこねた為作られた機体。
デンドロのメガビーム砲の銃口にダンボールに詰めたカツを投げ入れただけ。
一応ニュータイプのカツの力を借りコウもファンネルを使えるようになった。
しかし、調子に乗ったコウがメガビーム砲を使ってしまい、ただのデンドロに
戻ってしまった。
792それも名無しだ:2006/10/01(日) 00:57:16 ID:OHTst3XK
カツ・・・・
793それも名無しだ:2006/10/01(日) 01:29:34 ID:B9P00Y2B
Ez8・F

シローが「俺もファンネルが使いたい!」と駄々をこねたため作られた機体。
180mmキャノンの銃口に亀甲縛りにしたカツをほうり込んだだけ。
多分ニュータイプのカツの力を借りシローもファンネルを使えるようになったが、
調子に乗ったシローが180mmキャノンを使ってしまい、ただのEz8に戻ってしまった。
794それも名無しだ:2006/10/01(日) 03:36:15 ID:7QWVyK88
>>789
もしかしてそれは
クリムゾンネタか?
795それも名無しだ:2006/10/01(日) 13:07:34 ID:ZqEM079w
>>788
つ【ボラギノール】
796それも名無しだ:2006/10/01(日) 13:56:53 ID:VbIXHWM3
イデオン・F

コスモが「僕もファンネルが使いたい!」とダダをこねた為作られた機体。
イデオンガンの銃口に冷凍保存したカツを投げ入れただけ。
一応イデの無限力を借りコスモもファンネルを使えるようになった。
しかし、調子に乗ったドバがガンド・ロワを使ってしまい、その時イデが発動した
797それも名無しだ:2006/10/01(日) 19:56:19 ID:94ni2IWG
デッカ・バウ・F

ギジェが「私もファンネルが使いたい!」とダダをこねた為作られた機体。
クロー部分に解凍したカツを巻き付けただけ。
一応サムライソウルを借りギジェもファンネルを使えるようになった。
しかし、調子に乗ったイデが星を割ってしまい、その時ギジェが発情した
798それも名無しだ:2006/10/01(日) 21:12:15 ID:5Y4PI1Kw
東方不敗・F

マスターアジアが「ワシもファンネルが使いたい!」と駄々をこねたものの
誰にも相手してもらえなかったので、しかたなくDGが作り与えた特異生命体つきの東方不敗。
ゲル化したカツ・コバヤシが東方不敗の周囲をウネウネと這いずり回っている。
多分ニュータイプのカツの力を借り東方不敗もファンネルを使えるようになったが、
調子に乗った東方不敗が超級覇王電影弾を使ってしまたため、ねじ切れ四散した。
DGから作られたとは言えDG細胞を持っていなかったので、再生は出来なかった。
799それも名無しだ:2006/10/02(月) 00:32:34 ID:5XATJQhd
バトル7・F

マックスが「私もファンネルが使いたい!」と駄々をこねたため作られた戦艦。
マクロス・キャノンの銃口に薬で眠らせたカツをほうり込んだだけ。
ひょっとしたらニュータイプのカツの力を借りマックスもファンネルを使えるようになったが、
調子に乗ったマックスがマクロス・キャノンを使ってしまい、ただのバトル7に戻ってしまった。


後日マックスは「あの程度で使えなくなるとは…柿崎なら余裕で生きてるぞ」と愚痴った
800それも名無しだ:2006/10/02(月) 01:22:31 ID:9Yz0KK5U
カツ・コウテツ

カツが「僕もナックル・ボンバーが使いたい!」とダダをこねた為
ブライトに手首を切り落とされロケット花火を埋め込まれてしまった。
一応火薬の力を借りカツもナックルボンバーを使えるようになった。
しかし、調子に乗ったカツがブライトに悪態をついた為ただの肉の塊になってしまった。
801それも名無しだ:2006/10/02(月) 04:16:23 ID:JM3FyupS
サイバスター・F

「俺もファンネル使いてえ〜〜!!」と駄々をこねたマサキの顔面に
「ハイファミリアがあるだろが〜〜!!」とヤンロンの蹴りが入ったため
幻となった機体。
802それも名無しだ:2006/10/02(月) 21:48:16 ID:+obp1ClT
後継機ではないが

雀武王
雀王機(じゃんおうき)が主、武王機(ぶおうき)が副として合体した超機人。
空中近距離戦に優れ、扇子や長刀といった武器をそつなく使いこなす。

武雀王
武王機が主、雀王機が副として合体した超機人。
陸上、海中遠距離戦に優れ、法力を使うこともできる。
803それも名無しだ:2006/10/02(月) 23:44:57 ID:n7YsTWgS
俺も始めのころはいろいろとみんなの記憶に残るような機体を考えてきたがもうネタ切れで思い付かない
誰か俺にチャージ!してくれ
804それも名無しだ:2006/10/02(月) 23:48:01 ID:vpeXbLWS
ネタが出せるのなら許可してやらんことは無い
805それも名無しだ:2006/10/03(火) 00:55:40 ID:u/gnaybc
>>803
ジャージ!
806それも名無しだ:2006/10/03(火) 00:58:59 ID:TlHZhYMw
>>803
チャーシュー
807それも名無しだ:2006/10/03(火) 01:04:08 ID:HxG1cPHa
トクダイゼンガー
ゼネラルブラスターやダイナミックナックルを修理した際に
動力炉にソフィア博士が新開発したトロニウム・クリスタルを
搭載したダイゼンガーの強化型。
必殺技は地平線まで伸びる巨大な刀、斬艦刀・星薙ぎの太刀と
液体金属で包んだ拳を飛ばすトクダイナミックナックル。
プフェールトモードのアウゼンザイターと動力炉を繋げる事で
大雷鳳の神雷をも超える速度での突撃が可能となる。
一時はガンエデンを窮地に追い込んだが、アウゼンザイターが特攻して
怯んだ隙に粉々にしたのはジーグのナックルボンバーだった。
808それも名無しだ:2006/10/03(火) 23:15:08 ID:ZKttiGF6
バーニィ専用ザクウォーリア
自分用のザクが大破してしまったので
クロスオーバーでたまたま助けてもらった
ザフトから支給されたザクに乗り換えたバーニィの機体
各部チューンナップされており
ウィザード無しでも十分戦闘できるよう強化されている
28話「嘘だと言ってよバーニィ」で大破し
一命を取り留めたバーニィはその後ザクファントムに乗り換える
しかし今度は第46話「また嘘かバーニィ」で
ジンの大群と戦闘してまたもや大破
その後バーニィは消息を絶つ
809それも名無しだ:2006/10/03(火) 23:18:25 ID:WwDA32IT
バーニィが種死の糞MSに乗るだぁ?
ふざけんなクソ種厨が
810それも名無しだ:2006/10/03(火) 23:29:49 ID:7sxo50WP
>第46話「また嘘かバーニィ」
不覚にも吹いた
811それも名無しだ:2006/10/03(火) 23:58:59 ID:0DgWB+ro
>第46話「また嘘かバーニィ」
どれだけ嘘をついたのかと小一時間(ry
812それも名無しだ:2006/10/04(水) 00:21:05 ID:X1CBxs61
24のバーニィ
813それも名無しだ:2006/10/04(水) 11:41:35 ID:h75e7Fgc
24人のバーナード・ワイズマン
24人みんなザクフェチ。
だが、それぞれ微妙に嗜好が違うため、

旧ザク、ザク、ザク強行偵察型、ザク改、赤ザク、ザクV、ザクタンク、ザクキャノン、ハイザック、ハイザックカスタム、RFザク、Zザク
アイザック、デザートザク、ザクキャノン、ザクV後期型、ホビーハイザック、ボルジャーノン、ザクウォーリア、ザクマリナー、サイコミュ試験型ザク、
ザクタンカー、ザク50、ザクマインレイヤー
に、ランダムで搭乗してくる。
814それも名無しだ:2006/10/04(水) 14:13:39 ID:2BtZw4rb
ザクじゃないのが…
815それも名無しだ:2006/10/04(水) 14:31:08 ID:pAjN+IUV
>813
とりあえず「高機動試作型ザク」が無いのはどうかと思うぞ
816それも名無しだ:2006/10/04(水) 16:09:25 ID:APiAluSn
ザクじゃないザク

バーニィがとあるルートで入手した
他のものを取り込む謎の装置を自分のザクに取り付けたところ
翌朝
隣においてあったケンプファーが消えていて
代わりにゴツクなってしまったザク
次々と他の兵器を取り込んでいき
もはやザクと呼べる部分は頭部のみだが
その頭部ですらも中身は変わっている

最終決戦まで生き残るが
バーニィが誤って謎の装置の電源を切ってしまい
元のザクに戻ったところを集中砲火を受け
コロニーレーザー内部まで漂流してコロニーレーザーの発射と共に散った
817それも名無しだ:2006/10/05(木) 11:32:11 ID:Zrw9z+D4
鋼鉄ジーグ2

宙がドライブ中に轢いてしまった青年・李 陵太に、マシンファザーがサイボーグ手術を施した、鋼鉄ジーグ2号体。
鋼鉄ジーグとほぼ同等の性能を持ち、性格は冷静沈着である。
2体による合体技『ダブルジーグブリーガー』の威力は凄まじく、ハニワ幻人を次々と葬っていった。
しかし、竜魔帝王の卑劣な策略によって洗脳されてしまい、鋼鉄ジーグと死闘を繰り広げることに。
双方が互いにジーグブリ−ガーを仕掛けながら熱い舌戦を展開した。
鋼鉄ジーグが「生きろぉ!」と叫びながら、ブリーガー状態でスピンストームを零距離発射した場面は、アニメ史上屈指の名シーンとなった。
818それも名無しだ:2006/10/05(木) 12:46:12 ID:cnOrE8Wg
>>817
鋼鉄ジーグV3、ジーグマン、鋼鉄ジーグX…と続いていきそうだ。
マシンファーザーの出番はストロンガーまでで
819それも名無しだ:2006/10/05(木) 18:09:47 ID:/ws9SDwb
ヒイロの後継機【ウィングガンダムゼロカスタム・リーゼ】
バスターライフルはもちろん、ビームサイズ、フルオープンアタック、
ヒートショーテル、ビームトライデントといった他機体の武器も使用可能。
鈍重そうな見た目ながらも運動性は最高。
820それも名無しだ:2006/10/05(木) 18:12:16 ID:z0e8POV1
お前馬鹿だろ
821それも名無しだ:2006/10/05(木) 18:33:43 ID:i9/3CB9d
>>809>>820
ネタとして割り切るんだ
822それも名無しだ:2006/10/05(木) 18:42:18 ID:z0e8POV1
せめてリーゼとついてなければネタとして見れた・・・
823それも名無しだ:2006/10/05(木) 18:51:11 ID:kGfRpcFk
メビウス弐式
ヤキンドゥーエ戦後、負債の手によってひそかに回収、エクステンデット化されたムルタ=アズラエルが搭乗
824それも名無しだ:2006/10/06(金) 00:30:58 ID:UfHmQ9az
>>823
補足
ミサイルの弾頭部分には負債がつめられている
825それも名無しだ:2006/10/06(金) 09:53:57 ID:Vi+Umqd1
剣鉄也 真グレートマジンガー…単に石川賢デザイン。パイロットが異様に柄が悪くなる。
    必殺技はよくわからないエネルギーを浴びせて相手を緑色の泡にして溶かす真グレートビーム
826それも名無しだ:2006/10/06(金) 10:11:09 ID:Vi+Umqd1
ロボといえばロボだと言い張りつつ。

真キューティハニー 石川賢デザイン。デビルマンですと言って出して通用する形相に、ガッツのタカさんですと言って出して通用する筋骨隆々の体躯。
          尻だけは小さく、力づくでOP設定は死守。異様にガラが悪い。生みの親は自分で殺している。台詞に「〜!」多用。
          戦闘スタイルは基本的に殴る蹴る。まれに引き裂いたり食いちぎったり。
          
827名無し:2006/10/06(金) 17:38:31 ID:VxDfwKuW
>>826さんへ
このスレにキューティハニーなんて出すな!!!!
ヱルトリオン
艦長タシロ・タツミ
ダイバスターとネオガンバスターの運用のために開発された戦艦
大きさは地球の5倍程
搭載できる機体他戦艦は
ダイバスタークラスの大きさのバスターマシン二機
ヱルトリウム級戦艦50隻
ヱクセリオン級戦艦200隻
バスターマシン(大きさはガンバスタークラス)300機
マシーン兵器(例シスラー等)1000機
等である
これは完全なヱルトリウム粒子による防御力を持っているため反ヱルトリウム
物質ではないとダメージを与えられない
828それも名無しだ:2006/10/06(金) 18:27:33 ID:MWUw7uTk
あーもうこの自己中さ大好き
829それも名無しだ:2006/10/06(金) 19:43:26 ID:DTEXHls6
>>827補足
懐かしきジーグのタックルで粉砕された


ジーグ宙とか電車はどこいった?
830それも名無しだ:2006/10/06(金) 20:08:31 ID:agc6a1vJ
>>829
スレをageときゃ来るでしょ、そのうち。
831それも名無しだ:2006/10/07(土) 01:07:49 ID:1Tox3pve
>>827さんへ
鋼鉄キューティハニー

永井豪デザイン。
マシンファーザーですと言って出して通用する形相に、
これ、母さんですと言って出して通用する取り外し可能な頭部。
尻だけは小さく、力づくでOP設定は死守。異様にガラが悪い。
生みの親は自分で殺している。台詞に「〜!」多用。
戦闘スタイルは基本的に抱きつき砕く。まれにナックルボンバーで粉々に。
832それも名無しだ:2006/10/07(土) 03:07:51 ID:ojzaSJkq
>>831
すばらしい!
833それも名無しだ:2006/10/07(土) 06:48:01 ID:ojzaSJkq
メタルデビルマン

デビルマンが緑色の箱を取ったらメタル化した。重いから吹っ飛ばないし、ジャンプしずらいし、飛べないし、水に浮かない。
最期はジーグブリーカーで粉砕された
834それも名無しだ:2006/10/07(土) 12:52:43 ID:ApF9K23J
キューティーハニー・ジョーカー

キューティーハニーの進化型。
最終決戦に向けて己が身体を鍛えてる時、偶然光が起こりマッチョ化していた。胸は殆ど変わらなかったが尻だけは小さく、力づくでOP設定は死守。
筋骨隆々の姿から繰り出される攻撃は射程こそ短いものの強力無比で、メガハニーパンチは一撃で時空に歪みを作り出すほどの威力を持つ。
名前の由来はハニーがこの姿を切り札にしたいという本人の希望で、トランプの切り札『ジョーカー』が付けられている。
なお、高機動遠距離戦主体のキューティーハニー・ブラストも存在する。
835それも名無しだ:2006/10/07(土) 14:12:40 ID:ojzaSJkq
仮面ライダーV3アサルトバスター

つよい

しかしクモ男に粉砕された
836それも名無しだ:2006/10/07(土) 18:53:49 ID:OvSTOo8w
いまさらなんだが、トランプは切り札って意味じゃなかったけ?
837それも名無しだ:2006/10/09(月) 19:43:31 ID:2AR1COj8
ザクスピード改

戦闘機に変形できるザクスピードにジェネシスを取り付けた機体。
ガンマ線レーザーが撃てるが、機動性は極めて低い。
また、戦闘機形態に変形しようとするとジェネシスの取り付け位置の関係でザクスピード本体が真っ二つだぞ
838それも名無しだ:2006/10/09(月) 21:45:44 ID:l2YXK3RD
アトミック・オー

ビッグオーの唯一の弱みである「空を飛べない」という点を解決した新たな「ビッグ」。
追加武装として、キャノンパーティーの強化型となる「キャノン・オーケストラ」、
ミサイルパーティーの強化型の「ミサイル・マーチ」、
モビーディックアンカーに電流を流す「エレキテル・アンカー」、
両腕からOサンダーを放つ「Oスパーク」が追加されている。
839それも名無しだ:2006/10/09(月) 23:06:51 ID:0BsEhaz/
デュエルセイバージャスティス
1000年に一度現れる救世主だけが呼び出せると言われる
伝説のMS。
破壊する事に関しては、神に匹敵すると言われるほどの火力を持つ。
主武装のトレイター・ビームサーベルは剣として使うだけでなく
ビームライフルの様に光線を飛ばしたり、爆弾のように爆発させたりと
どんな状況にも対応できる万能兵器。
メインパイロットはアスラン、サブパイロットにはイザーク。
840それも名無しだ:2006/10/09(月) 23:39:24 ID:s22CNMp4
>>839
> 1000年に一度現れる救世主だけが呼び出せると言われる
> 伝説のMS。

もはやMSじゃねぇwww
841それも名無しだ:2006/10/09(月) 23:52:17 ID:QFa3WinC
メタス(メガライダー搭乗型)

火力に乏しいメタスがメガライダーに搭乗しただけの機体。メタス自体の可変機構は無くなったが、機動力の上昇・火力の大幅アップが実現した。それに加え、修理・補給機能が付いてるため数々の戦いで勝利をもたらした。
メインパイロットは、ジオン=ズム=ダイクン。サブパイロットは、ジンバ=ラル。
842それも名無しだ:2006/10/10(火) 00:31:43 ID:lyK46G3b
>>839
っていうか

エロゲーじゃねえかw
843それも名無しだ:2006/10/10(火) 01:34:01 ID:h3kcI6gi
ZGMF−X10A・U
¨フリーダムツヴァイ¨

ZGMF−X10Aフリーダムの改良型後継機

外見に大幅な変更は無いものの、核エンジンの出力が20%アップ及び、各武装の大幅強化

○高速連射型・ルプスビームライフル
ビームライフルの弱点である連射性能を大幅に改善。マシンガン程の連射性は無いが、ライフルによるマルチロックを実現。最大10機までロック可能。

○高出力型・ラケルタビームサーベル
ビームシールド対策として開発。異常な迄の出力なので普通の機体には扱う事は出来ないが、易々とビームシールドを切り裂く事が可能。

○バラエーナ プラズマ収束ビーム砲・改
バラエーナの改良型。射速、威力共に30%アップ。連射性能は無いが、その射速により避ける事は不可能。仮にシールドで防ごうとしても、シールドごと敵機を破壊する威力を持つ。

○クスィフィア2レール砲
クスィフィアレール砲の特徴である連射性能を強化。最大で20機を同時ロック可能。

○ビーム展開型・専用シールド
外見に変化は無いが、シールドの表面にビームを展開。表面に展開したビームで光学兵器を防ぎ、内側のシールドにて実弾等を防ぐ。

ええ。フリーダムが好きです。ストフリは・・・
844それも名無しだ:2006/10/10(火) 02:12:59 ID:k8AMlLfu
(;^ω^)イタタ・・・
845それも名無しだ:2006/10/10(火) 03:48:17 ID:Vfce/AuT
ファイナルエターナルフリーダムガンダム

キラが最後に乗ったガンダム
12本のハイパードラグーンに両肘と両膝に取り付けられたビームシールド
遠隔操作が可能で一個師団を撃滅できるフリーダムビット
更にネオNJCの力によりパイロットも回復し
無敵のMSとなった
しかし寿命でキラが早死にしてからは誰も扱えるものが居なくなった。
846それも名無しだ:2006/10/10(火) 08:17:37 ID:srdSFQ1/
>>843
追記
マッハドリルの突撃にひるんだところをジーグブリーカーで死ねぇ!された
847それも名無しだ:2006/10/10(火) 10:42:09 ID:H38aTxkB
電童フリーダム
・伝説のハロウェポン装備可
・エターナルからアルカリ電池射出特に意味はない
・ファイナルアタック(複数射撃、ブルホーンが飛んでいく)
848それも名無しだ:2006/10/10(火) 10:59:37 ID:7AMAeq1I
>>839
しかし見事に種と種死のMS名がはいってるよなwww
たしか同シリーズでデスティニーがあったような…
849それも名無しだ:2006/10/10(火) 11:06:36 ID:7AMAeq1I
ディアッカ専用グレイトバスター改

ディアッカが議長に「赤服はいらないからグゥレィトなMSをくれよ!」と言って作らせた高性能砲撃戦用ガンダム。初出撃の直前にミリアリアにフラれ、怯んだところをミリアリアに十七分割された。
850それも名無しだ:2006/10/10(火) 11:19:37 ID:xnFA3xcM
>>842
メタス改にした方が、ましだろ?
851ガンタンク 1/3:2006/10/10(火) 12:58:08 ID:seLPzbAM
パーフェクト・ガンタンク

一年戦争当時から「何故キャタピラなんだ?」
との声が多かったガンタンクを強化させるべく、
開発者の無駄な熱意を注ぎ込んだやりすぎたシロモノ

武装等、全体的に強化されているが一番の変更点はその機動力
脚部は相変わらずキャタピラだが車輪すら上回る回転速度となっており、
その速度はガンタンクの比ではない

当然、姿勢制御にも最新のシステムを搭載しており
連邦の科学の粋を集めたキャタピラにより走行の衝撃は皆無となり
例えなんらかの障害により空中で逆さまになろうと
地面に接する際には最新鋭のバランサーが
姿勢を完全に制御し正常に着地する
852それも名無しだ:2006/10/10(火) 13:05:09 ID:U2g+w5th
>>835
仮面ライダーXディバイダー
必殺技が使えなくなったが、全体的に使いやすい武装が増えた
853ガンタンク 2/3:2006/10/10(火) 13:09:22 ID:seLPzbAM
上半身とキャタピラは別方向を向く事が出来る為、
旋回性の向上はもちろんの事
正面を向いたまま真横に猛スピードで走行しながらの射撃などの
奇天烈な戦法も可能となる

上半身とキャタピラの分離も可能であり、
それぞれに武装が内臓されているので
分離しての戦闘も可能である

この機体の完成は一年戦争に間に合わなかったが
異常な熱意を持っていた開発者は自費で開発を続けた
一年戦争終結から数年、ようやく完成したこの機体であったが
悲惨にもある事件に巻き込まれる
かの有名なソロモンの悪夢「アナベル・ガトー」の
「コンペイトウ襲撃事件」である
当時、開発者に運ばれコンペイトウの観艦式に参列していたこの試作機は
彼もろとも核の炎に包まれ消滅する事になる

その後、この機体が歴史に記される事は無かった
854ガンタンク 3/3:2006/10/10(火) 13:36:35 ID:seLPzbAM
武装
・アトミック・キャノン
背中の隠し2連キャノンから2発同時に発射される、
言わずと知れた「核」である
開発者が独自に入手して搭載した物と思われる
彼がどういう経緯で核を入手し、どういう思惑で搭載したのかは不明だが、
この機体のせいでコンペイトウ襲撃事件の被害が約60%増加した、
という説は一部の人間にはかなり有名

・280mm低反動キャノン砲
旧ガンタンクの倍以上の巨大さを誇る2連キャノン砲
有効射程こそガンタンクと同程度だが威力は比べ物にならない

・60mmビームバルカン
両腕についたビームバルカン
バルカンからビームバルカンに変更されている

・胸部8連装ミサイルランチャー
胸部から8発のミサイルを発射する
マルチロックも可能

・キャタピラ
キャタピラ内部には左右それぞれの側面に3種類の武器が搭載されている
・巨大ビームサーベル
・隠し腕ビームライフル
・低反動キャノン砲
の3つである
これにより上半身との分離後の戦闘が可能になる
855それも名無しだ:2006/10/10(火) 13:43:47 ID:seLPzbAM
訂正
×一部の人間にはかなり有名
○その筋ではかなり有名

×キャタピラ内部には左右それぞれの側面に3種類の武器が搭載されている
○キャタピラには左右それぞれの側面に3種類の武器が搭載されている
856それも名無しだ:2006/10/10(火) 15:31:12 ID:bxc9P9m/
>>849
グレイトじゃなくて
グゥレイトな
857それも名無しだ:2006/10/10(火) 16:12:35 ID:H9wWiaN8
バロンズゥ・マーラ
白時代の自分に業を煮やした黒富野が、バロンズゥの首を落としてカイラスギリーを据え付けた機体。
「長すぎる砲身にはこんな使い方もあるよや」とばかりに敵の股間へと怒張を叩き込む。
オーガニック的な何かにより、ビームも何かと白く粘っこくなっている。
従来のフィンによる触手責めも増量しており、その筋の人も安心。
パイロットはもちろん永遠のメッセンジャーボーイとして名高いジョナサン・グレーン。
858それも名無しだ:2006/10/10(火) 19:19:22 ID:7AMAeq1I
>>854
補足
ディアッカのグゥレイトを食らい怯んだところをカツの放ったバルカンで粉砕された。

長々とアレな説明ご苦労様
859それも名無しだ:2006/10/10(火) 19:49:27 ID:IWeOTFmH
軽く研究者が切ないな
860それも名無しだ:2006/10/11(水) 03:51:15 ID:qlpqdS1G
デスペニスにはこういう使い方だってあるんだ!
861それも名無しだ:2006/10/11(水) 04:09:23 ID:mxMiPJ5R
デスピニスが凄く卑猥な名前に見えてきた
862それも名無しだ:2006/10/11(水) 07:29:55 ID:1e8mP24p
まったくだ。どうゆう使い方をしてんだ?
863それも名無しだ:2006/10/11(水) 08:51:35 ID:2SL/uwdr
ビルバイン(光学迷彩)
これで塗り直す手間がない!!
864それも名無しだ:2006/10/11(水) 08:59:50 ID:E/wbpIhk
ヒョーゴ(光学迷彩)
とくに変更はないが目立たない。

ラッセル(光学迷彩)
とくに変更はないが目立たない

バーチャロン系(光学迷彩)
とくに変更はないが目立たない

MXのUC勢(光学迷彩)
とくに変更はないが目立たない
865それも名無しだ:2006/10/11(水) 09:05:22 ID:KU9JVQD1
光学迷彩通り越して音熱光学迷彩くらい装備してそうだな
866それも名無しだ:2006/10/11(水) 09:54:37 ID:BRsgMjN0
結局、どういうスレなら良い訳よ。

ぼくのかんがえた以下略だけ>自分でHP作ろうよ。
氏ねぇ!されるオチ常備>小学生が粘着するから止めるか。
氏ねぇ!されても粉砕されない>つまんね
紹介文に氏ねぇ!織り込み済み>他人が氏ねぇ!するから面白いんだけどな。
867それも名無しだ:2006/10/11(水) 09:57:43 ID:BRsgMjN0
あれか。
ジーグ厨がウザイんであれば

ジーグに代わる突っ込みが出て来れば良いのか?

ブレードがボルテッカとか、ゴッドハンドスマッシュとか。
868それも名無しだ:2006/10/11(水) 10:22:07 ID:N7QCkona
ジーグに代わって妄想機体を粉砕する者…

そう、それも私だ
869それも名無しだ:2006/10/11(水) 10:30:59 ID:rHjCFQL3
>>869 
光になれえぇぇぇ!
870それも名無しだ:2006/10/11(水) 10:49:04 ID:bChOAUtI
あーあ
871それも名無しだ:2006/10/11(水) 11:18:04 ID:1e8mP24p
>>869は光になりました。ほんとうにお疲れさまでした
872それも名無しだ:2006/10/12(木) 16:46:10 ID:AW7DNIh0
光になった>>869は、光子力エンジンの燃料として使えますか?
光子魚雷の弾頭として使えますか?
873それも名無しだ:2006/10/13(金) 19:52:51 ID:AwVc992B
現状、他人が補足するのが一番寒いな
新しいネタが有れば違うんだろうけど
874それも名無しだ:2006/10/13(金) 19:58:16 ID:kcJHyLF5
そんな事言わなくても普通に寒いのが取り柄のスレですよここ
875それも名無しだ:2006/10/13(金) 20:16:03 ID:+WUdSDVA
>>872 
自爆した奴が元じゃ駄目だろ、使えん

そんな状況下でここまで伸びたのが驚きだな
876それも名無しだ:2006/10/14(土) 00:15:10 ID:L+XnMmei
バスターガンダムX

突如反乱を起こしたディアッカ・エルスマンの乗る機体
全身武装の塊で一瞬で要塞を陥落させることが出来る火力を持つ
しかし機動力は低く
流れ弾がミサイルポッドに当たり
他の火器に誘爆してディアッカと共に爆散した
877それも名無しだ:2006/10/16(月) 15:38:49 ID:Z/fVanS7
G−3ジーグ
より気合いの入った残虐超人へと覚醒していく司馬宙の操縦にジーグのボディが耐えられなくなったため、強化案として宙にマグネットコーティングを施してみたが、元々磁力で戦っていたのであまり効果はなかった。

Zジーグ
竜魔帝王の攻撃に対し、反マシンファーザー組織が独自に、司馬家とは無関係な人間を改造した可変型鋼鉄ジーグ。
ハニワとの戦いが終わって自発的に骨抜きになっていた司馬宙は、「俺へ対する恩赦なんだ!別の奴にジーグをやらせて、俺はほっとくってのは!」とたいそう喜んだが、最終的に無理矢理巻き込まれた
878それも名無しだ:2006/10/18(水) 00:18:49 ID:13904yQI
PTX−003C-k アルトアイゼン・キマイラ

アルトアイゼンの平行世界での可能性変化の一つの形態。「こちら」側のアルトはリーゼに改造されたが、別の世界のアルトはこのキマイラに改造された。

武装

●ハイコーティング・クイックシルバーホーン
液体金属を使用したキマイラ自慢の角。従来の叩き斬る事よりも、よりスムーズに切断する事を目的としており、その切れ味はあの斬艦刀に並び称される。

●8銃身高初速被覆鉄鋼銃『アハト・アハト』
キマイラの左腕に装備されているガトリング。あくまでけん制に重きを置かれており、特殊弾を用い、敵の装甲に金属疲労を起こさせる事を目的にしている。

●超極大口径鋼杭撃機・『リボルビング・ファウスト』
試作品だったリボルビング・バンカーに改造を施し、生まれ変わったキマイラの右腕。アハト・アハトで弱まった敵装甲に挿入し、その有り余る容積に満載された高性能爆薬で敵機を爆砕する。

●ひき肉製造機『お子様ランチ・クレイモア』
アヴァランチ・クレイモアにブースターを内臓、更に大型に改造した物。







平行世界のゴッグのメガ粒子砲で怯んだ所をノリスのヒートソードで真っ二つにされた。
879それも名無しだ:2006/10/19(木) 00:08:58 ID:zaa1H41P
あげ
880それも名無しだ:2006/10/19(木) 00:20:55 ID:ILgLSGKz
パーフェクトダイゼンガー
とりあえず動かなかったところが動くようになる
ダイナミックブラスターとゼネラルナックルが使える
斬艦刀を加速させる鞘装備で居合ができるようになる
881それも名無しだ:2006/10/19(木) 02:18:43 ID:SB6PKVa7
>>878
お前が種スキーなのはよくわかった
882それも名無しだ:2006/10/19(木) 03:10:18 ID:VMbCxUW8
スーパーフリーガンダム・スピリタス

キラの希望によ(ry
883それも名無しだ:2006/10/19(木) 11:05:47 ID:oPZZA/nZ
>>880
>鞘
それなんてぼくの考えたry
884それも名無しだ:2006/10/19(木) 18:06:23 ID:VMbCxUW8
1の天然ぶりと痛さが好きだったのに…
885それも名無しだ:2006/10/19(木) 21:38:56 ID:PsQICnuM
東北方不敗マスターアジア

某国をたった一人で殲滅させた男に与えられた称号。
886それも名無しだ:2006/10/21(土) 09:14:22 ID:jyGe5wIw
パーフェクトフリーダム

劇場版でキラ・ヤマトが乗る。
ラクス(負債)の黒魔術と電波によって作られた究極のMS。
グレートラケルタビームサーベルは何処までも伸び敵をぶった切る。
ハイパークスフィアスレールガンは全てを貫通し敵を爆散させる。

ジェネシックルプスビームライフルは一発でコロニーを落せるほど。
パーフェクトドラグーンは狙った獲物を確実に仕留める。

劇場版機動戦士ガンダムSEEDにでて
AAを落し、地球連合を壊滅させ、プラントを滅ぼし、オーブを消し飛ばした。
最後はデスティニーMk-Uとの格闘戦でコクピットを真っ二つにされ沈んだ
887名無し:2006/10/21(土) 10:27:50 ID:tUGGceOx
ハイパーゼオライマー
八卦ロボの中で最強かつ究極の機体
次元連立システムの発展型である、ハイパー次元連立システムを搭載
神(ジン)の称号を持つ
その、能力は無限力クラスに近いものである
例に上げる能力として
次元を超える
空間を自由に作る(完全な)
時を超える
等が上げられるが
この機体が神(ジン)の称号を持つ本当の理由は
圧倒的な破壊力にある
本機はメイオウ攻撃を3段階の破壊力に設定されている
1段階のメイオウ攻撃は通常のもので半径5000キロ周囲の物質を全て消滅させる事ができる
2段階のメイオウ攻撃は烈メイオウと呼ばれるがグレートゼオライマーのものと
圧倒的に破壊力は上がっている(威力は一撃でケイサル・エフェスを破壊できる)
最終段階のメイオウ攻撃は神(ジン)メイオウと呼ばれ
威力は一撃で全世界、全宇宙、全次元を全て消滅できるほどの威力である
が、その稼動にはゲッター線やビムラー等の無限力が必要である
888それも名無しだ:2006/10/21(土) 10:45:59 ID:uTOMMhFB
>>1
そんなハンパな次元連結システムいらねーよ
889それも名無しだ:2006/10/21(土) 11:01:06 ID:62L4IbEt
>>887
補足
ボン太くんに怯んだところをデビットに撃たれて粉砕された。
890それも名無しだ:2006/10/21(土) 18:52:46 ID:INkzie+d
≫884コラー痛いとか言うな(笑)

≫887
嵐のランスター・テンペスト
ある時偶然光が起こりルラーンが復元していた武装の無いランスターが進化していた。
マサキの暴走を止めるために復活した幽裸帝が乗って出撃し、その力はハイパーゼオライマーと互角!
ピンチになると次元連結システムとして生まれ変わった耐爬を召喚して真の力を発揮する。
これこそ幽裸帝の希望により名前に“天”と入れられた理由である。
ハイパーゼオライマーに対抗してこちらも数々の無限力や精霊アカシックと融合している。
最強の武器はアルティメットロンふーん・アカシック

マサキに使う時のセリフは
ルラーン「超次元連結システム、いけますぞ!」
帝&耐爬「我らに倒せぬものは無い!」

クォブレー「テトラクトゥス・グラマトン…邪悪な野望とともに因果地平の彼方へと消え去れ…アルティメットアカシックシュート!」

最後はあと一歩でハイパーゼオライマーを倒せそうなところで電車男の横槍によって倒された。
シルエットがジーグ・パーンサロイドに似ていた故の悲劇である。
891それも名無しだ:2006/10/21(土) 20:38:25 ID:62L4IbEt
>>890
ちゃんとアンカー使えカス。それとageんな基地外
892それも名無しだ:2006/10/21(土) 21:46:58 ID:INkzie+d
>>891ラダムショットガンを食らえ!
893それも名無しだ:2006/10/21(土) 22:03:23 ID:ojWUmRSq
ジョーカーもつけるぜ!
894それも名無しだ:2006/10/22(日) 02:50:28 ID:GDKgdHCU
グレンキャノンもだ!
895それも名無しだ:2006/10/22(日) 07:24:21 ID:F1ZqrBTB
ブラストを忘れるなんて!
896それも名無しだ:2006/10/22(日) 23:00:30 ID:GDKgdHCU
>>890
なんか色々と盛り込んであるが、後から追加するのが正式な書き方だな
897それも名無しだ:2006/10/23(月) 15:26:17 ID:f+gisVMf
私ならキュウスケをかけるがね
898それも名無しだ:2006/10/23(月) 18:58:46 ID:on7bUDho
強化型レイズナーMk-U


グラドスの新技術を用いてレイズナーMk-Uの装甲・稼動時間・武装強化を施した機体

ナックルショットのカバー部分に特殊コーティングされた棘状のスパイクを付け足した「スパイクショット」

折り畳み式で携帯可能、超長距離狙撃用で、威力はレーザードライフルの数百倍だが、燃費は劣悪、一発撃つ度に105秒のチャージがかかる「ロングレーザードランチャー」

レイのサポートで緊急時に必要に応じて両腕から展開する「フレキシブルシールド」

を装備している
尚、これらの武装は変形時のデッドウェイトになる事はない
V―MAXIMUMの使用時間も僅かだが増加している
899それも名無しだ:2006/10/23(月) 20:42:09 ID:ayw/eE2H
またいらっしゃいましたよ
900それも名無しだ:2006/10/24(火) 01:57:28 ID:YQZpIcoo
R-1カスタム
R-1改、ART-1とは違った形で改良されたR-1。可変機構は無くなっているが、全てにおいて、PTを超越した性能を持つ。
さらに、試作型T-LINK増幅システムを搭載しており、パイロットの念動力を最大限に活用出来る。
武装
マルチスプリットミサイル
…誘導性が高いミサイルを複数放つ。
G-Rリボルヴァー
…大型の銃からビーム弾と実弾を同時に連射する。
コールドメタルスライサー
…刃が長い剣状の武器を両手に構え、相手を切り裂く。
念動メガエネルギーランチャー
…念動力を利用して、出力や誘導性を上げたエネルギー砲。広範囲に攻撃できる。
T-LINKストライク
…両手に念動エネルギーを込めて、連続で殴りつける。そして、アッパーで敵を空中に上げた後、そこに両手の念動エネルギーを放つ。
T-LINKスラッシュ
…念動力で巨大な刃を作り、敵を連続で斬りつける。そして、最後に敵に念動力の刃を突き刺して爆発させる。
T-LINKミラージュ
数体の分身を出して、T-LINKストライクで攻撃。トドメに、自機と分身で敵を取り囲み、念動エネルギーを全機同時に放つ。
901それも名無しだ:2006/10/24(火) 02:04:39 ID:x5NabSY9
大暴れでいらっしゃいます
902それも名無しだ:2006/10/24(火) 02:51:45 ID:0Zkke7Yv
シャイニングゴッドガンダム
オメガデビルガンダムとの戦いによって大破したゴッドガンダムをシャイニングガンダムの
予備パーツで補修・強化した機体。搭乗者の感情の昂ぶりを増幅してエネルギーに
変換するスピリット・ジェネレーターを搭載しており、理論上無限の力を発揮する。
この機体の最終形態であるアルティメットモードはスピリットジェネレーターを用いて展開され、
放出するエネルギーで機体が自壊しないようにアルティメット細胞装甲を積んでいる。
必殺技は左手のシャイニングフィンガーで相手を捕らえ、右手のゴッドフィンガーで爆砕する
爆熱究極・シャイニングゴッドフィンガー、そしてそれを応用して放つシャイニングゴッドフィンガーブレードは
対象を空間ごと両断する。
最終奥義の究極・石破天驚爆神太陽砕はスピリットジェネレーターで増幅したエネルギーを纏い、
敵に突撃する技。太陽も一撃で粉砕し、最高速度は光を超える。
903それも名無しだ:2006/10/24(火) 05:20:47 ID:xXXmek54
ディバイングルンガスト・ザ・グレートDGG
イルムの乗るグルンガストが戦闘中に撃墜されてDCの基地に不時着。
整備している現場にビアン博士が近付いた時に突然光が起こり、たまたま隣の格納庫にあったヴァルシオンともども合体してしまい誕生した。
呆気にとられるイルムにその際、ビアン博士が
「我こそは地球の守護神、ディバイン・ザ・グレートなり」
と言ったので、イルムは本当は嫌だったのだがこの名前になった。
フォルムは全体的に細くなっているが強度は向上しており、背中に羽がついて機動力も高い。顎のあたりの造形がビアン博士のヒゲを匂わせている。

二体の武器を合わせ持っている。

クロスマッシャーで相手の動きを封じてから放つケイトラゴウ剣とディバインブレード二刀流コンボが必殺技。

ちなみに中のビアン博士は上半身が裸になってて、初の男性乳揺れを披露してくれる(しかも正面から)

グランゾンとの合体攻撃も用意されているが、こちらのエネルギー負担の方がかなり大きい。
904それも名無しだ:2006/10/24(火) 05:41:17 ID:xXXmek54
ガンダムトリプルX

例のプロセスによりダブルXとニートXが合体した姿で、54体のGビットを従えている。。
ティファとニートのニュータイプ能力とガロードの操縦センスが結びついて史上最強のガンダムと言える力を発揮した。
Gファルコンとの合体も可能でありながらディバイダーも装備しているため防御力も高い。

ダイクの特攻にひるんだところをブライソードで真っ二つにされる。
後日談でニートがポンチョとジロンに犯されていたことが明らかになる。
905それも名無しだ:2006/10/24(火) 06:56:40 ID:Kn1KxvXF
弐号機と零号機のF型装備マダァー?
906それも名無しだ:2006/10/24(火) 07:12:01 ID:Ic9CUfEu
>>905
設定上では存在してるはずだが?
907それも名無しだ:2006/10/24(火) 07:33:41 ID:w8a0GjWi
>>898>>900>>902
補足
カツに撃墜された
908それも名無しだ:2006/10/24(火) 07:53:07 ID:teU2apHD
909それも名無しだ:2006/10/24(火) 08:53:08 ID:ua639tbL
>>904
クロスボーンガンダムX−1、2、3
をそこに混ぜてXXXXXXガンダムになりませんか?
910それも名無しだ:2006/10/24(火) 08:58:28 ID:xXXmek54
キラ
フリーダム→炎竜
ラクス
エターナル→氷竜(それぞれ改造引き継ぎ)
合体時、キラクスの人格はラクスがベースになるらしい
勇気は勇気でも、それは匹夫の勇…と言うより蛮勇であるとナイトハルト殿下がのたもうた

これと戦うのが
ディアッカ
イザーク
バカ
→ナイトメア×3(旧D・Fの改造引き継ぎ)
で構成される
クレイジー・ダイヤモンドフォース

砕けない

ディアッカ機の修理装置は自分を修理することができない
911連投スマソ:2006/10/24(火) 09:10:46 ID:xXXmek54
>>909
自分のIDで思い付いたんだけど、それでもいいや。なんかアルミサエルってるというか伏せ字っぽくていいかも。
912それも名無しだ:2006/10/24(火) 09:32:08 ID:5JoSvbWN
>>908
まさか、弐号機、零号機のみならずJAにまでF型装備があるとは
913それも名無しだ:2006/10/24(火) 10:08:36 ID:2ldZpGmj
>>903-904
アムロが声真似で「死ねぇ!」と叫んだのに動揺した所を、
ジェットのバルカンで成敗された。
914それも名無しだ:2006/10/24(火) 13:24:37 ID:vh5Sq8uC
とうとう900まで来たか・・・長い道のりであった・・・
915それも名無しだ:2006/10/24(火) 16:43:16 ID:ua639tbL
>>911
せっかくだからターンXも混ざりませんか?
916それも名無しだ:2006/10/24(火) 18:46:01 ID:FQev6NJw
>>880
ゼネラルブラスターとダイナミックナックルな

と、たまにはマジレスしてみる。
917それも名無しだ:2006/10/25(水) 12:05:00 ID:mhiw+rKI
ネオダルジャン

ダルジャンと武装は大差無いが、新たにV―MAXを搭載している
このV―MAXはパイロットを安全性を完全に無視しており、あらゆるV―MAXの中でも最強最速になっている。尚、ゴステロにしか扱えない

強化型レイズナーとレイズナーMk-Uを大破させ、最終決戦時、強化型レイズナーMk-Uと激戦を繰り広げエイジを後一歩まで追い詰めたが、ゴステロが禁断症状を起こした為強化型レイズナーMk-Uに零距離でロングレーザードランチャーを喰らい消滅した

バイオゴステロ

ダンコフに踏み潰されて絶命したゴステロだったが、サイボーグ手術の際に採取しておいたDNAデータとグラドスのバイオ技術でコピーとして再生された
能力は人間を超越しているが、定期的に薬物を投与しないと細胞が崩壊を始めてしまう
918それも名無しだ:2006/10/26(木) 23:36:47 ID:dZe/aESO
グルンガスト百式

金色
919それも名無しだ:2006/10/27(金) 04:44:33 ID:0KbG3D0t
ズィー武スレにいつかの電車男が誤爆してたw
あるいはどうしても発表したかったのか…

アストラナガンは>>1神のお気に入りなのにw
920それも名無しだ:2006/10/27(金) 14:00:01 ID:aDdqjIJb
しかしこのスレ、ネタスレなのにネタ機体の存在が嫌われるとは
なんとも奇妙なスレだな。

キングガオガイガー
キングジェイダーとガオガイガーがグレート合体した姿。
主な武器はJクォースやメーザー砲など。
ぶっちゃけ、サイズ差がかなりあるため、ガオガイガー(というかGストーン)
はただの動力炉である。

シルバリオンマーグ
キングガオガイガーのために再設計されたゴルディマーグ。
銀色ででかい。
921それも名無しだ:2006/10/27(金) 16:45:52 ID:dZRAmXLK
>>912
多分それJA改
エヴァンゲリオン2に出てきた奴
922それも名無しだ:2006/10/27(金) 17:45:45 ID:C5nofPOI
>>920
オチの無い独りよがりが嫌われるだけで、ネタそのものは歓迎ですよ。
923名無し:2006/10/27(金) 18:51:43 ID:regtJVlb
このスレもここまで来たな
950スレになったらやめましょう
924それも名無しだ:2006/10/27(金) 22:52:57 ID:j7TJ0gqv
>>923
今回は痛い機体は投下しないのか?それとも>>1とは別人?
925それも名無しだ:2006/10/28(土) 09:43:18 ID:LdavduIy
わかった、>>950になったら新スレを立てて次はそこで晒すんだな
926それも名無しだ:2006/10/28(土) 10:31:34 ID:YCNDCApy
ブラスターテッカマンダガー
ブレードに敗れたフリッツが奇跡的に生きており、血の滲むような特訓とラダム樹の花により進化した姿
身体能力や攻撃防御面もダガー状態より強力なものとなっており、
コスモボウガンも【全方位超コスモボウガン】になっいる。
フリッツ自身もブラスター化の影響か「おまえは生きていてはいけないんだー!」「フェアにいこう。フェアに」など性格が非常に不安定なものになり、ミユキにボディーブローを打ち込むなどの凶悪さももつ
一時はブレードを追い込むまでの力をみせるがレビンがオカマだったということにに怯み、
その隙にノアルのフレイムソードで粉砕された
927それも名無しだ:2006/10/28(土) 12:28:18 ID:Nw1WNawA
>>925
いや、違う、
950スレで終わるんだ…
今、>>1は、あと949スレほど厨設定ユニットで埋めて見せろという挑戦状を我々にたたきつけたんだ…!
928それも名無しだ:2006/10/28(土) 15:24:16 ID:sqkSzmoG
神霊機ライブレード
三機の神凱王の力を得たライブレードの真の姿。
失われた特殊フィールドも再生しており、ゼ=オード精霊機以外の攻撃は
一切受け付けない。
ゴーデリウスを遥かに上回る性能を持つため、事実上この機体を傷つけれる物は
一切存在しない。
追加装甲により、飛行形態への変形はできなくなったが
飛行能力も上昇しているため、特に問題は無い。
なお、以前は不可能だった男同士の愛にも対応している。
メインパイロットはカザミ=トウヤとフェイン=ジン=バリオン。
929名無し:2006/10/28(土) 15:49:33 ID:+Wqmcl4Q
>>925さんの言ったとうりそうする予定です
930それも名無しだ:2006/10/28(土) 15:58:35 ID:gRCyCDbh
ボスガンダム
宇宙世紀のゴミを集めて作った未来のボロット
機密性もバッチリだ
931それも名無しだ:2006/10/28(土) 17:43:03 ID:0UYFRGt7
カツ専用Gディフェンサー改

宇宙に上がったアムロがカツ用にGディフェンサーを調整した機体。
カツでも操縦出来るよう出力を大幡にダウンさせ、先走って行動出来ないように燃料を十分の一しか積めないようにしてある

また、武装も全て取り払っており、従来のミサイル発射ボタンの部分には代わりにコクピットブロック射出ボタンがつけてある。

もちろん、これらの改修が行われている事はカツ本人は知らない
932それも名無しだ:2006/10/28(土) 23:18:38 ID:GcdaN71A
>>929
クソスレageてんじゃねーよカス。sageろ
933それも名無しだ:2006/10/29(日) 02:42:13 ID:3afHeLST
ウルトラマンカオス:緑色で機動兵器ポッド装備
ウルトラマンガイア:黒くて犬に変形できる
ウルトラマンアビス:青くて水中戦ができる
934それも名無しだ:2006/10/29(日) 02:54:42 ID:ZLh7ScxY
>>1専用ガンダム


超高性能。遭遇した相手は死ぬ。
935それも名無しだ:2006/10/29(日) 04:39:29 ID:OoHV6WIl
>>934
それ多分もういる。
>>1が教室で自習の時に俺の前の席にいたんだけど、ノートの上で激しく戦わせてた。
表紙には“赤い彗星のシャア”とか“白い悪魔のアムロ”(なんか違う)その他と一緒に“黒いナントカの>>1”と書いてあったんだけど。

鉛筆の線をビームに見たててノートに書いてある機体たちの間を走らせながら
「う"ぃし!」
「どぅくし!」って遊んでるのを見てる分にはよかった。

ただしまいにはあまりにも>>1がエキサイトし過ぎて、シャーペンを握って大きく振りかぶった腕が俺の筆入れを吹っ飛ばした。床にじゃらりと飛び散る中身。
もう俺、一瞬何が起こったかわからなくて。
とりあえず振り向いた>>1を睨みつけたら、とんちんかんのヌケサク師匠みたいな手つきしてこっちをちらちら見ながら教室を去って行ったよ。
936それも名無しだ:2006/10/29(日) 07:10:06 ID:3afHeLST
真・アトム
インベーダーと化した茶水博士が作り上げた究極の鉄腕アトム。動力炉から放射線物質をまき散らし、地球を汚染した。
937それも名無しだ:2006/10/29(日) 08:54:19 ID:3afHeLST
真・アラレちゃん
インベーダーと化した則巻博士が作り上げた究極のアラレちゃん。動くもの全てにプロレスごっこを仕掛け、ペンギン村を壊滅寸前まで追い込んだ。
最後は地球育ちのサイヤ人に後ろからジーグブリーカーを食らい粉砕された。
938名無し:2006/10/29(日) 09:33:46 ID:xr95FVGz
ガオバスター
(ガンバスターのパクリではない)
遊星主との戦いから帰ってきた凱達が新たなる敵が来るかもしれないの
で作ったバスティングメガノイド
バスティングガオガイガープロジェクトで作られた
Gガオガイガーとガオファイガーのデータを基に作られている
ブーストガオーに凱がフュージョンすることでガオスターとなる
さらに下記のバスターガオーマシンがファイナルフュージョンすることで
ガオバスターとなる
バスターガオーマシン一覧
ウイングガオー(背部、腕)
ジェットガオー(両肩)
スパイラルガオー(両足)
ハイパーリングジェネレータやメガウルテクエンジンなど新技術等が採用されている
武装の方ではウイングガオー背部に装備されているドリルを腕に装備して
放つドリルブロウクン・ファントム(モデルはスレードゲルミル)
ガトリング・ドライバーの発展型ドライブ・ドライバー
ウィル・ナイフ
ガジェットツールは無いが使えるようになった
ヘル・アンド・ヘブン・ヴィータ
などあらゆる環境でも戦えるようになっている
ちなみにガオバスターはバスティングガオガイガーの略
939それも名無しだ:2006/10/29(日) 09:40:44 ID:Zo1qeJY7
>>938
補足
>>937の真アラレちゃんに戦いを挑んだが両手両足をもぎとられ、動けなくなったところを真んちゃ砲で破壊された
940名無し:2006/10/29(日) 09:47:48 ID:xr95FVGz
>>939
破壊すんな!!
それとこのスレにアンドロイドを出すな!!!!!!
941それも名無しだ:2006/10/29(日) 09:48:16 ID:Zo1qeJY7
>>938
ツッコミ
おまえ、どうゆう風に略したらバスティングガオガイガーとやらがガオバスターに略せるんだよ?
あと、今更だけど君痛すぎ。見てる漏れが辛い。
942それも名無しだ:2006/10/29(日) 09:49:13 ID:LFNd02Ol
>>940がんちゃ砲で死んだようです
943それも名無しだ:2006/10/29(日) 09:50:51 ID:dvaRw+Oe
>>941
どうゆう^^; 漏れ^^;
944それも名無しだ:2006/10/29(日) 09:51:23 ID:Zo1qeJY7
>>940
ちょwwおまwww!!?
アンドロイド以前にウルトラマンとか仮面ライダーとか出てなかったっけ?
945それも名無しだ:2006/10/29(日) 09:53:36 ID:Zo1qeJY7
>>943
>>1の妄想が「漏れ」
修行が足りん!!!
946名無し:2006/10/29(日) 09:53:50 ID:xr95FVGz
>>944
それも出すな!!!!!!!
あと5スレだ
947それも名無しだ:2006/10/29(日) 09:54:56 ID:LFNd02Ol
本物の厨房が出るまでに墜ちたか
948それも名無しだ:2006/10/29(日) 09:56:31 ID:Zo1qeJY7
真サイボーグ009
これなら文句ないよな?
949それも名無しだ:2006/10/29(日) 09:59:50 ID:Zo1qeJY7
>>946
ツッコミ
お前のレスとスレ間違えてるぞ。あと4レスだし
950それも名無しだ:2006/10/29(日) 10:00:16 ID:Zo1qeJY7
950いただきーーーー!!
951それも名無しだ:2006/10/29(日) 10:12:11 ID:ZLh7ScxY
>>677
まぁ確かに人気はそれなりにあるし編集にミキティー付いてるからアニメ化も無くは無いとは思うが。
それに関してスレの伸びは何ら根拠にならないと。
スレが伸びてなくたってメディアミックスする時はする。





                                 『甘えるな』
952それも名無しだ:2006/10/29(日) 11:04:03 ID:ZMMJ2dVI
そんなにスクライドが嫌いか
953それも名無しだ:2006/10/29(日) 12:30:23 ID:YQC5s926
設定的には強そうなのにまったく凄いと思える機体がないな
954それも名無しだ:2006/10/29(日) 14:43:15 ID:CPmDUQwI
ハチロー機弐式


使用された事はない
955それも名無しだ:2006/11/03(金) 19:34:23 ID:1DMmAoWE
アトミックガンダム

16連装長距離核ミサイルを装備している
EXAMシステムの改悪版が搭載されており、核ミサイルが全弾発射されたことを認識すると
機体の制御を奪い敵に突っ込んで自爆する
956それも名無しだ:2006/11/05(日) 20:02:50 ID:s3BmpQQk
>>955
詰んでるな、そのガンダム
957それも名無しだ:2006/11/11(土) 11:08:25 ID:SKQ9kNVF
次スレのテンプレ

アルトアイゼン・ジョーカー
ライン・ブラストヴァイスリッター
アルトアイゼンとヴァイスリッターの後継機
テスラ研で改造中のアルトとヴァイス(ヴァイスは改造は完了している
ので名前にブラストが追加されている)
時偶然光が起こり二機はアインスト化していた、アルトは殆ど変わらなかったが
金属細胞にアインストが混じっている、
アルトには特殊能力に弾数回復(大)HP回復(大)
ヴァイスには特殊能力EP回復(中)HP回復(小)
が追加されている
名前の由来はヴァイスの場合前アインストに取り付かれた時の名前ライン
が追加され、アルトの場合キュウスケがこの機体を切り札にしたいという
本人の希望で名前にトランプの切り札、ジョーカーが追加されている
一時はジーグを窮地にまで追い込むがビッグシューターの特攻により
ひるんだ所をナックルボンバーで粉々にさせられた
958それも名無しだ:2006/11/12(日) 11:02:27 ID:FzIEZWVZ
なんで地味にしぶとく保守されてんだよw
959それも名無しだ:2006/11/17(金) 19:30:34 ID:nLVwot00
先に使い切れよ名無しwww
960それも名無しだ:2006/11/17(金) 19:33:05 ID:KDYPiGz7
それにしてもこの>>1、ノリノリである
961それも名無しだ:2006/11/17(金) 19:34:54 ID:n3VgXFv4
ドラゴンガンダム→ガンダムセンコーシャ
962それも名無しだ:2006/11/17(金) 20:02:15 ID:18G6kZDr
燃料のキュウスケが来ないからなぁ…来れば一気に逝ける………か?
963それも名無しだ:2006/11/17(金) 21:19:08 ID:18G6kZDr
964それも名無しだ:2006/11/17(金) 22:22:48 ID:v//4dzKM
クソスレ埋め
965それも名無しだ:2006/11/18(土) 22:37:12 ID:c6U0k3PR
このスレは梅なければならない!
966それも名無しだ:2006/11/19(日) 22:36:59 ID:90Xv1BOw
キュウスケー、・・・・・・・・・・死ねぇ!!
967それも名無しだ:2006/11/19(日) 22:38:23 ID:CCO1BzHt
早いとこ埋めてしまえばいい
968それも名無しだ:2006/11/19(日) 23:25:24 ID:f534baG4
埋め支援・・・まだあるな
969それも名無しだ:2006/11/20(月) 08:22:58 ID:PIhqylPU
>>963のサイトここに書き込まれた日くらいから廃れ始めてるな
キュウスケの呪いかw
970それも名無しだ:2006/11/20(月) 09:29:02 ID:b4alLYZ9
ばいばいさるさんのおかげで一思いに埋められんな
971それも名無しだ:2006/11/20(月) 09:29:39 ID:b4alLYZ9
とりあえず埋め
972それも名無しだ:2006/11/20(月) 09:30:22 ID:b4alLYZ9
ウメ
973それも名無しだ:2006/11/20(月) 09:31:42 ID:b4alLYZ9
ume
974それも名無しだ:2006/11/20(月) 09:32:25 ID:b4alLYZ9
う・め
975それも名無しだ:2006/11/20(月) 09:33:11 ID:b4alLYZ9
卯女
976それも名無しだ:2006/11/20(月) 09:33:44 ID:b4alLYZ9
うめぇ
977それも名無しだ:2006/11/20(月) 09:34:38 ID:b4alLYZ9
倦め
978それも名無しだ:2006/11/20(月) 09:35:46 ID:b4alLYZ9
膿め
979それも名無しだ:2006/11/20(月) 09:36:16 ID:b4alLYZ9
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <誰でも良いから、味方側の後継機を考えて下さい
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     てめえが考えろよwwww 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
980それも名無しだ:2006/11/20(月) 11:31:38 ID:lcSgRG5H
本当に痛い子のスレって伸びるよね
種死参戦か?にしかりファミンにしかり
981それも名無しだ:2006/11/20(月) 12:25:37 ID:gXWHKTTG
サイコロスレもだ!
982それも名無しだ:2006/11/20(月) 18:35:44 ID:2gp/uHmS
「しかり」の前に「に」を付けると不思議な感じがするな
983それも名無しだ:2006/11/20(月) 18:38:50 ID:O3ejakzU
   旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦/⌒ヽ旦旦旦旦旦旦旦旦旦
 ⊂二二二二二二二二二二(  'A` )二二二二二二二二⊃  
                  |    /
                  ( ヽノ
                  ノ>ノ
              三  レレ


                         ∩     ダシャーン
       ミ                 //
     ミ    ⊂'ヽ  ∩      //   \
      ミ    \\\\_,,,,,,,,/ ∠          /  
             \\\\    .,''.,':.',,      .,':.',, .,': l  .,':.',,|[]].,':...,
    ガッ        )   \\      ).,':.',,:.',,  []] .,':.',,.,':.',,.,日  .,':.',,.,':.',,          /
    凵@  ⊂二二二、___ヽ \_,,..ノ  /[]].,':',,:',[]]/[]]\[]].,':.',,|[]].,':.',, _ .,':.',,]]/ 日.,':.',,.., . ..,,,;:[]]

984それも名無しだ:2006/11/20(月) 22:03:11 ID:O3ejakzU
埋め立てマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
985それも名無しだ:2006/11/20(月) 22:04:45 ID:O3ejakzU
>985GET⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
986それも名無しだ:2006/11/20(月) 22:05:48 ID:O3ejakzU
>986GET⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
987それも名無しだ:2006/11/20(月) 22:06:27 ID:O3ejakzU
>987GET⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
988それも名無しだ:2006/11/20(月) 22:06:58 ID:O3ejakzU
>988GET⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
989それも名無しだ:2006/11/20(月) 22:07:38 ID:O3ejakzU
>989
GET⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
990それも名無しだ:2006/11/20(月) 22:08:14 ID:O3ejakzU
>990
GET
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ
≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
991それも名無しだ:2006/11/20(月) 22:09:08 ID:O3ejakzU
>991GET⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
992それも名無しだ:2006/11/20(月) 22:09:42 ID:O3ejakzU
>992GET⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
993それも名無しだ
>993GET⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡