ゴーダンナーが参戦したら…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
きっとプルンプルンのバインバインだろうな
2それも名無しだ:2006/07/29(土) 19:06:58 ID:zQkW7fI9
いらねぇ
3それも名無しだ:2006/07/29(土) 19:58:45 ID:fO4LqOql
最初の数話はおもろかったな
4それも名無しだ:2006/07/29(土) 19:59:41 ID:z6znxTDF
みっぱい
5それも名無しだ:2006/07/29(土) 20:39:01 ID:yFjx55VI
あの下品な乳揺れとあざとい熱血演出は勘弁して欲しいです
6それも名無しだ:2006/07/29(土) 21:02:55 ID:AlqtJ/C2
乳揺れ作品大歓迎
7それも名無しだ:2006/07/29(土) 21:06:44 ID:fO4LqOql
>>5は実は本編見てない
8それも名無しだ:2006/07/29(土) 21:30:09 ID:3phCxkTy
>>5
最終話の熱さはすごいぞ
9それも名無しだ:2006/07/29(土) 22:09:30 ID:qWOH53fU
じゃあ最終話だけ参戦で
10それも名無しだ:2006/07/30(日) 00:16:03 ID:CrsfiuqU
見ないで糞認定する。そらがスパ厨
11それも名無しだ:2006/07/30(日) 00:43:42 ID:fBj7BNjA
>>10
そうそう!それじゃあ
見て批判しても開き直ってるし
しかも参戦希望スレを立てる連中と同類だよね!!
12それも名無しだ:2006/07/30(日) 02:04:43 ID:FNvVQyFC
ネーミングセンスの恥ずかしい作品は雰囲気が壊れるから参戦して欲しくないな
13それも名無しだ:2006/07/30(日) 02:36:12 ID:nEQeGCKt
ゴーダンナーのロボの名前って、別に恥ずかしいとは思わないな
ギャグ一歩手前というか何というか・・・
それより、変にカッコつけてる名前の方が恥ずかしい
バンプレオリジナルとか平成ガンダムとか
14それも名無しだ:2006/07/30(日) 02:44:46 ID:CrsfiuqU
>12

彼はスーパー系ロボアニメは嫌いらしい
15それも名無しだ:2006/07/30(日) 02:57:31 ID:wQqkkr7c
あれうまいよな〜ネオオクサー(新妻)とか心魂合体(新婚)とか
ところどころエロいのにちゃんとロボットものってところが更に・・・

参戦したら他のキャラにいろいろつっこまれるんだろうなw

・・・なんだか参戦したら他のキャラとどういう会話するのかが見てみたくなった・・・
16それも名無しだ:2006/07/30(日) 07:07:14 ID:c0ndV+T+
17それも名無しだ:2006/07/30(日) 08:47:26 ID:O+AjrLmu
すぐ立て直すくらいなら、もっと前スレを大事にしとけよと
18それも名無しだ:2006/07/30(日) 09:34:09 ID:SS8mmPGe
ネーミングセンスは往年のスーパーロボットみたいでいいじゃん
19それも名無しだ:2006/08/02(水) 22:08:08 ID:4SOyifys
宇宙でれないのは彼が何とかしてくれるか
20それも名無しだ:2006/08/04(金) 09:35:31 ID:bdnLL5K9
21それも名無しだ:2006/08/04(金) 10:05:46 ID:5titCfiG
出てくる女が巨乳しかいないのはいただけない
22それも名無しだ:2006/08/04(金) 10:12:28 ID:sX6OtpRN
ほっといても出てくるだろ。
最近はろくな元ネタがないし。その中ではまともだったと言われてるから。
23それも名無しだ:2006/08/04(金) 10:22:47 ID:pSxC2EM1
シズルは股間アップカットインがあれば即レギュラー
24それも名無しだ:2006/08/04(金) 10:46:41 ID:cwStGIsa
トリプルドライブは燃えた
でもこの作品、最終回で一気に7年経ったり、ラピッドシンドロームとか
出しにくい要素が多いような

静流さんがかっこよかったから活躍してくれたらうれしい
25それも名無しだ:2006/08/04(金) 12:18:10 ID:ZmgM7orK
>出てくる女が巨乳しかいないのはいただけない

お前ちゃんと見てないな・・・


ルゥたん使いてぇぇ!!
26それも名無しだ:2006/08/04(金) 12:33:56 ID:5titCfiG
ルウは実は男の子
27それも名無しだ:2006/08/04(金) 14:34:05 ID:Ba1hfwpe
>>22
それは他の作品に失礼
28それも名無しだ:2006/08/04(金) 15:20:31 ID:N8mTXOsJ
でも参戦したらスパロボ男性陣および男性ホルモンの強い女性が
「ラビッドシンドローム」にかかり、
ヘテロダイン…もとい擬態獣になっちまうかもorz
29それも名無しだ:2006/08/04(金) 15:41:26 ID:oNDjmHoP
静流「私を誰だと思ってるの?」

参戦したらこの台詞を声つきで頼む
30それも名無しだ:2006/08/04(金) 16:12:24 ID:cwStGIsa
静流はマジかっこいいからな
光司や忍が惚れるのも分かるぜ!
最終回の時点でまだ処女って本当か?
31それも名無しだ:2006/08/04(金) 19:07:37 ID:HcnkUXhf
参戦に声優の問題とか無いのか?
32それも名無しだ:2006/08/04(金) 19:29:17 ID:bdnLL5K9
>>31
なんかあったっけ?
DSに参戦の噂がたってるから
あったとしても大丈夫だとは思うが。
33それも名無しだ:2006/08/04(金) 20:06:24 ID:KDW/OHdS
>参戦に声優の問題とか無いのか?

全く問題ないよ。

つーか命令したり自分で操作出来るということはスクコマ系なのかな?
34それも名無しだ:2006/08/04(金) 23:13:55 ID:GOHanLlH
早く遊びてぇ・・・・

ルゥたんはセレブレイダーに乗るまであんま使えなさそう
35それも名無しだ:2006/08/05(土) 08:53:04 ID:ue/n72iE
>声優問題
スパロボに未出の声優って何人ほどいたっけ
36それも名無しだ:2006/08/05(土) 17:18:15 ID:mk4nI5ia
>>35
近藤孝行
中原麻衣
久川綾
能登麻美子
川上とも子
山崎和佳奈
山田美穂
川田紳司
大川透

これぐらいじゃね?
37それも名無しだ:2006/08/05(土) 22:13:46 ID:bAsYspzZ
>>36
久川綾はMXでラーゼフォンのヒロイン役で出てたぞ
38それも名無しだ:2006/08/06(日) 07:07:25 ID:6sNFSTbV
久川じゃなくて皆川じゃね?あと清水とか
あと南里エッタが妙に印象に残った
39それも名無しだ:2006/08/08(火) 13:30:59 ID:5D8Bf6eH
>>36
加藤奈々絵も

アニメでは能登が結構しゃべってたから
そこんとこも声つきで頼む
40それも名無しだ:2006/08/09(水) 11:45:05 ID:QTRS3yDd
久々に見たいんだがDVDレンタル見つかんねえ…
41それも名無しだ:2006/08/11(金) 14:34:05 ID:QPoa5xu7
ほしゅ
42それも名無しだ:2006/08/11(金) 14:48:55 ID:UPKXizyx
今セカンドシーズンなるものを見てるんだが

ヒロインがおっそろしくむかつくんですが
43それも名無しだ:2006/08/11(金) 17:45:24 ID:yBNuovaS
ヒロインって静流さんのことでしょ?
かっこいいじゃないか!!
44それも名無しだ:2006/08/12(土) 01:30:16 ID:buvr6emz
>>43
お前の言うことがまったくもって正しい
このお話で真にヒロインしてたのは静流さんだよな

一応のヒロインっつーことで杏奈のことなんだろうが
杏奈よりルウだよ、むかっぱらたつあのクソガキャ

名前の似てるルーやルゥのつめの垢でも煎じて飲ませてやりてーくれーだよ
45それも名無しだ:2006/08/18(金) 18:07:10 ID:DD9toBeT
ちゃーちゃちゃちゃちゃー
46それも名無しだ:2006/08/23(水) 18:51:50 ID:rkRx3UNR
ほしゅ
47それも名無しだ:2006/08/29(火) 19:01:39 ID:pTYRgU34
男キャラ&超強気キャラが出撃できないMAPとかできそうだ…
48それも名無しだ:2006/08/29(火) 19:08:13 ID:Xa9FkNJl
こんなの要らない…
49それも名無しだ:2006/08/29(火) 23:35:38 ID:OseUHOc/
最近全話見たけどイイねコレw

熱いし、適度にシリアスだし。何より静流さんがたまらん!!
50それも名無しだ:2006/08/30(水) 18:28:29 ID:RqFc4EFV
やっぱり静流さんはいいよね!
スナイパーとしての技能を最大限利用した戦い方とか好きだった
51それも名無しだ:2006/08/30(水) 19:59:44 ID:77r3RhTE
杏奈は主人公で静流さんがヒロインだもんな。
52それも名無しだ:2006/09/02(土) 16:32:34 ID:1d8f3Kkr
ですよね
53それも名無しだ:2006/09/05(火) 03:35:24 ID:j/h3i7RW
 
54それも名無しだ:2006/09/05(火) 04:06:30 ID:1dVliEQu
問題は宇宙適正が無い事だ
55それも名無しだ:2006/09/05(火) 06:15:59 ID:3cvzRGN5
>>13
> ゴーダンナーのロボの名前って、別に恥ずかしいとは思わないな
> ギャグ一歩手前というか何というか・・・
> それより、変にカッコつけてる名前の方が恥ずかしい

普通にゴーダンナーのネーミングは懐かしさと親しみやすさのある直球&王道で好きだな。


懐かしさとか言ってみる、そんな平成生まれw
56それも名無しだ:2006/09/05(火) 21:13:09 ID:R6HK8q8h
ダンナー参戦の暁には
ダメージを受けたら
乳揺れカットイン

是非!!

是非!!

是非!!!

57それも名無しだ:2006/09/05(火) 21:22:22 ID:c1nOY4U7
宇宙や水中でも踊る炎の鬣がみられそうだ…
58それも名無しだ:2006/09/05(火) 23:08:51 ID:DqeLvcfL
静流さんの「ソコが感じた?」が聞ければ後はどうでもいい
59それも名無しだ:2006/09/05(火) 23:33:29 ID:/gdMiqc6
>>1
きっとぽちゃぽちゃのぷりんぷりんのぼんぼーんだろうな

さーて、愛に殉じてくるか
60それも名無しだ:2006/09/06(水) 07:06:39 ID:7/1eYvyU
>>54
なあにコスモダイバーに頼ればいい
61それも名無しだ:2006/09/06(水) 11:06:21 ID:fkguz3T+
>>60
但し途中で離脱する
62それも名無しだ:2006/09/06(水) 23:24:09 ID:hjmLWpEk
>>54
大丈夫じゃないか?
ボスボロットやエヴァだって宇宙出れる世の中。
63それも名無しだ:2006/09/07(木) 08:56:42 ID:5rbycMvJ
それよか空の適性が低そう
ジェットボーイくらいしか空の敵を攻撃できなそう
64それも名無しだ:2006/09/07(木) 09:30:09 ID:k8XpmqiZ
おまえらの意見を見てると
別に 参 戦 す る 必 要 な い だ ろ という気が
65それも名無しだ:2006/09/08(金) 01:05:05 ID:zE+ZaP9F
そんなことを言ったらほとんどの作品が参戦する必要が無い気がするが…
66それも名無しだ:2006/09/08(金) 09:01:05 ID:0GDGzhG+
4次とか新のダンクーガの話題か?
67それも名無しだ:2006/09/08(金) 23:43:14 ID:cUOLSlCt
>>1
今と大して変わらない
68それも名無しだ:2006/09/10(日) 03:31:24 ID:37tn45Vj
最近のスパロボは参戦作品が
原作が糞なアニメ なアニメしか参戦しません

冥王
ロム兄


よって神魂作品の
ゴーダンナーは参戦しません
69それも名無しだ:2006/09/10(日) 06:27:28 ID:0YQ+VfZe
神作品なら疑問もあるが心魂作品では異論もない
70それも名無しだ:2006/09/10(日) 20:14:04 ID:6KsIEuG8
これイロモノっぽく見られるけど、
地味にちゃんとした作品だよな
いやまぁイロモノではあるんだが
71それも名無しだ:2006/09/10(日) 20:52:23 ID:VmKBDflX
エロものでもあるしね!

でも俺は好きだし熱血ロボだと思うよ!

家族と食卓で見るには向かないけどな!
72それも名無しだ:2006/09/10(日) 21:02:52 ID:6KsIEuG8
ロボの数がやたら多いのが参戦のネックかもな
スパロボに出たら各国のロボどもはいつものレギュラーで代用されそうな気がする
73それも名無しだ:2006/09/10(日) 21:19:04 ID:iX+9q9Ri
ぶっちゃけそれで問題ない
Gガンみたいなもんだ
74それも名無しだ:2006/09/11(月) 01:40:36 ID:+6K0K1im
参戦したら絶対盛り上がるのになぁ

冥王なんかが参戦して何故これが参戦せん

エロい?
子供向けじゃない?

スパロボ








だろ
75それも名無しだ:2006/09/11(月) 01:42:52 ID:5MaBtEnZ
まぁ他作品との食い合わせもよさそうだし、いつかは出るだろ

少なくとも冥王様とかバーチャロン、テッカマンみたいな飛び道具出してる暇があったらこっちを出せと
76それも名無しだ:2006/09/11(月) 07:28:39 ID:bUMurCNP
神雷のパクリがバレるので出せません><
77それも名無しだ:2006/09/11(月) 15:24:30 ID:+6K0K1im
そしてハートブレイカーがアルトのパクリとか云われると
78それも名無しだ:2006/09/11(月) 18:16:45 ID:5MaBtEnZ
まぁもうロボットの必殺技のネタも尽きかけてるってことだよな
79それも名無しだ:2006/09/11(月) 19:03:19 ID:U62vL6vX
トリプルドライブによる合体攻撃は燃え!
80それも名無しだ:2006/09/11(月) 19:44:13 ID:HEjJbriM
こんなゴミクズは要らん
81それも名無しだ:2006/09/11(月) 21:18:27 ID:bUMurCNP
アクエリオンと同時参戦で
不動GENと杏奈パパの神出鬼没対決ってのも面白そうだ
82それも名無しだ:2006/09/12(火) 17:51:09 ID:yzB48KO3
声優が一緒なのはただの遊びじゃなかったのには驚いた
83それも名無しだ:2006/09/14(木) 03:54:16 ID:FIrSa1K7
俺これのゲーム持ってるぜ

ストーリーモードはちゅまらんが

スコアアタックをやるとそこそこに練った作りだと思うた。

他の特徴は必殺技の時とダメージ食らった時にスパロボみたいなカットインが入って

ばいん
ばいん

する

それと原作でアンナが学校で乗るミニロボがやたら絡んでくる

専用スコアアタック があって

使用キャラとしても使えて(ロボと戦える)

おまけにダンナーの女パイロット全員が出てくる対戦モードまであった(当然全員体操着)

やたら
ばいん
ばいん
なゲームでしたw

84それも名無しだ:2006/09/14(木) 05:54:26 ID:a7ZzOeAx
出ないから語り合うだけ時間の無駄
85それも名無しだ:2006/09/14(木) 06:52:23 ID:o/ajGcO8
>>84
本当に出ないと言い切れるのか?原作が18禁のゼオライマーやロボですらないテッカマン、参戦してもどうやって戦うの?と言われ続けたマクロス7、学校ごと宇宙に行くのかよ…と言われたライジンオーが参戦したんだぜ?
86それも名無しだ:2006/09/14(木) 07:30:52 ID:mW/9vifg
これとかグラビなんとかとかが参戦したらさすがにスパロボ見限るね
87それも名無しだ:2006/09/14(木) 08:51:58 ID:YlnoVUvW
ならベターマンが参戦した時点で見限っても良かったのではないか
88それも名無しだ:2006/09/14(木) 22:21:13 ID:L6c5X13Z
結局何が出ても見限る事など出来ないという俺達の悲しい性

だけど旦那さんがスパロボに出たら面白そうだしいんじゃね
89それも名無しだ:2006/09/16(土) 04:51:49 ID:dRvFbxhM
終了メッセージにシズルさんキボン
90それも名無しだ:2006/09/16(土) 07:11:49 ID:U9Xo8klm
ゼオライマーが有名になったのは嬉しいんだが
原作が18禁ってとこだけ一人歩きしてて死ぬほどムカツクんだけど。
91それも名無しだ:2006/09/16(土) 07:19:01 ID:vZC/TPBH
>>90
じゃあ死ねば?
キツイ言い方だがたかが漫画アニメ、ゲームの事でそこまで必死になるなよ。
俺もゼオライマーは好きだがな。
92それも名無しだ:2006/09/16(土) 07:24:22 ID:ecSRZQSw
この板はゲームごときに必死になるやつがほとんどです
93それも名無しだ:2006/09/16(土) 07:24:52 ID:U9Xo8klm
必死にならなきゃ趣味じゃねーよ。
94それも名無しだ:2006/09/16(土) 07:44:58 ID:DSfRf8cv
>>89
俺としてはトラックの運ちゃんを

もしくはアンナの友人三人組で「…フッ」「お前か!」を…て声ないな、うん
95それも名無しだ:2006/09/16(土) 09:59:27 ID:njdP0t18
アニメ雑誌でこれの監督のインタビューが載ってたがなんかスパロボスパロボ言ってて凄い引いた
種小説のあとがきでストライクがデビルガンダム倒す発言並に寒かった
96それも名無しだ:2006/09/16(土) 11:21:26 ID:BR46wtHh
まあ監督とかの意見とかは話半分で聞くのがいいと思うな
監督とかの人間性と作品の面白さは違うからな
97それも名無しだ:2006/09/16(土) 12:29:35 ID:TH4NKWG6
このスレ的には別にいいんじゃないのか?
多分スパロボ参戦を意識したような発言が多かったんだろうけど自分の目が黒いうちは
絶対にスパロボなんかに参戦させませんとか言われるよりは
98それも名無しだ:2006/09/16(土) 21:57:11 ID:sJtTTuFl
てかオリジナル作品程度に揺れるだけならOKだろうね
99それも名無しだ:2006/09/17(日) 18:17:45 ID:1Nf0FeVc
ゴーダンナーは静流さんの存在だけで全肯定!
是非スパロボで活躍して欲しいものだ

妹に惚れてる兄貴なんてアブナイ人もいたな
100それも名無しだ:2006/09/19(火) 08:22:59 ID:inNKYkP6
>>99よくできましたぁ!

101それも名無しだ:2006/09/21(木) 04:27:37 ID:gtnYlHlw
だが、モモチーとコナミ(オペレーターコンビ)を忘れてはならない
102それも名無しだ:2006/09/21(木) 21:39:40 ID:USIOEiG/
とりあえず「私を握って!」がヤバすぎるので合体攻撃は出来ません
103それも名無しだ:2006/09/22(金) 08:02:23 ID:AZeGFDh+
>>102

新婚合体が既にヤバすぎるのだが
104それも名無しだ:2006/09/23(土) 14:24:47 ID:/YOfOlzN
>アニメ雑誌でこれの監督のインタビューが載ってたがなんかスパロボスパロボ言ってて凄い引いた
そんなこといったらバリはどーなるw
というか、実際出るという噂聞いたんだがどうなんかね
105それも名無しだ:2006/09/23(土) 14:56:02 ID:29P1mvk9
出るのはホントみたいだけど、スクコマみたいなんだよねぇ・・・


この作品、キャラデの木村さんも言ってるが
かなりネタっぽいところも盛り込みつつも、真面目なところは真面目にちゃんと作っているんだよなぁ・・。
まだ見てない人は、ぜひオススメしたい。
106それも名無しだ:2006/09/23(土) 20:41:44 ID:/YOfOlzN
スクコマかよ…でも出るのは難しいとか一部で言われてたし、出る事自体に感謝しなきゃな
107それも名無しだ:2006/09/24(日) 02:19:49 ID:4paX6hMf
フレッツで1,2話やってたんで見てみたが・・・
まだよくわからん。
108それも名無しだ:2006/09/24(日) 13:00:49 ID:i0NJhIdk
1、2話がダメならその先もダメかもな
俺は1話でおもしろいなーと思った
109それも名無しだ:2006/09/24(日) 14:58:44 ID:4Q4+2Lon
本当に出るのか!?
できれば詳しく聞きたいところだが何かの記事であったわけじゃないよな?
110それも名無しだ:2006/09/25(月) 23:51:19 ID:d/RBaszm
参戦ソースは確かアニメーターのブログ。

命令したり自分で攻撃するみたい、と書いてあったみたい。
111それも名無しだ:2006/09/26(火) 00:14:47 ID:9kkm9KrV
マジで参戦するのか
スクコマならあっという間にワゴンセールに行きそうだがそれでも当日に買ってしまいそうだ…
112それも名無しだ:2006/09/26(火) 00:34:35 ID:leC2iMJ8
ちょ、すくこま2でるのかよ
まぁ着眼点は良かったゲームだからちゃんとすれば面白くなりそうだが
バンプレのロボゲーは毎回批判要望に対してわりとしっかり応えてくれるしな
113それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:43:34 ID:GH0skERe
スパロボに新規参戦してほしい作品は?
ttp://www.37vote.net/game/1158482306/
114それも名無しだ:2006/10/07(土) 13:49:20 ID:WmvFHym7
>>1 ひっこんでろ塵
     //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
     / ´`ヽ _  // // //     
     (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄///
     (  ...|  /!
     (`ー‐し'ゝL _
     (--‐‐'´}    ;ー------
     `ヾ:::-‐'ーr‐'"_  
    _/⌒  ⌒\_   
  /:●))(__人__)((● \
  |     |r┬-|     |  ぐぇあ
  \      `ー'┃     /
115それも名無しだ:2006/10/08(日) 03:44:42 ID:/s9E8p7r
最近サルファやったんだけど
ゴルディマーグの「凱! 俺を使え!」が一瞬「ゴオ! わたしを握って!」に見えた俺は末期か?
116それも名無しだ:2006/10/10(火) 21:13:48 ID:V2L8JJZO
真っ赤なプラズマ いま
117それも名無しだ:2006/10/10(火) 21:30:06 ID:8R0qrU8N
瓦礫の土に立つ
118それも名無しだ:2006/10/10(火) 22:21:05 ID:hVMuCpRK
唸る巨体!
119それも名無しだ:2006/10/10(火) 23:06:44 ID:V2L8JJZO
神の化身!
120それも名無しだ:2006/10/10(火) 23:57:58 ID:o7/Jnlc7
性なる名は
121それも名無しだ:2006/10/10(火) 23:58:24 ID:CUUN7BdN
聖なる名は?
122それも名無しだ:2006/10/11(水) 01:14:54 ID:WO+2wUDt
ゴ! ゴーダンナー!!
123それも名無しだ:2006/10/13(金) 01:28:08 ID:nJ1OLhtw
おお 永遠の平和を契り合い
124それも名無しだ:2006/10/13(金) 01:59:09 ID:pG5JEXlG
>>93
名言だ。
125それも名無しだ:2006/10/13(金) 10:29:21 ID:AWn28FEV
最近ビデオ借りて見てるけど、面白いな。静流さんカッコイイし。
ゴーダンナー、ガオガイガー、ベターマン、ガン×ソード、コードギアスでスーパーキムタカ大戦を!!
126それも名無しだ:2006/10/13(金) 13:39:06 ID:kEy+oTjP
>>125
何そのおっぱい大戦。
127それも名無しだ:2006/10/13(金) 14:44:47 ID:AWn28FEV
キムタカ絵は、おっぱいもいいけどお尻もタマラン!
静流さんの大きい尻に埋もれたい・・・
128それも名無しだ:2006/10/13(金) 14:52:33 ID:rrOWAMMW
>>127
オレも静流さんに顔面騎乗されてそのまま逝きたい!
あのデカ尻は神!!
129それも名無しだ:2006/10/14(土) 00:37:41 ID:UPbtHlpz
ゴーダンナー、結構スパロボに出しやすいと思うんだけどなぁ。

カットインは神揺れになりそうw
130それも名無しだ:2006/10/15(日) 01:41:43 ID:w6Iy5nhm
結構っていうか、「突如現れた謎の敵に対抗して各地でロボットが作られる」ってまんまいつものスパロボだよな
131それも名無しだ:2006/10/15(日) 13:37:49 ID:Kz9WJ5Zu
でも終盤のストーリーは厳しいような。
男が戦えないとかどうすんだ。
132それも名無しだ:2006/10/15(日) 14:49:07 ID:HTDcKuYx
擬態獣と多く戦っている(であろう)ゴーダンナー系の男だけ出撃禁止にするとか?
シンドローム自体はどっかの研究所がワクチン的な物を作った事にでもすれば7年も待たなくてもオッケイ
133それも名無しだ:2006/10/15(日) 15:12:25 ID:tTFlwh/K
女だけで戦うMAPはそれそれで楽しめるな
134それも名無しだ:2006/10/15(日) 15:28:08 ID:w6Iy5nhm
戦闘機縛りマップとかもあったし、女縛りマップってのも面白そうだな
まぁ女キャラでマトモに主力として使えるのってあんまいないけど・・・
135それも名無しだ:2006/10/15(日) 16:26:44 ID:HTDcKuYx
そこで静流さんダンナーが大活躍ですよ
136それも名無しだ:2006/10/15(日) 23:21:46 ID:dd5lC1nD
Vガンと競演してくれたらシュラク隊が大活躍できる!!

ところで、みんなはPS2のゴーダンナーの格闘ゲーム買った?
137それも名無しだ:2006/10/16(月) 01:24:20 ID:P3AoPvgO
>>136
一応買ったよ
うーん……せめてストーリーをアニメ通りにして、グラフィックを自由に観賞できるモードがあったら
とりあえず満足できたんだけどな
138それも名無しだ:2006/10/17(火) 22:05:32 ID:9knzTLM4
リョクセンコウが頑張ってくれたら参戦も夢じゃない
139それも名無しだ:2006/10/17(火) 22:49:40 ID:3fogfnsd
>>132
まあスパロボならネルフやらあるしな
140それも名無しだ :2006/10/22(日) 23:17:08 ID:95pp0X8l
>>125
SDガンダムフォース「その戦い 俺たちも混ぜてくれないか」

へへ・・SDとはいえキムタカの初ガンダムキャラデザ作品だからね
それを忘れるのは、あんまりってもんだべさ


それにしてもゴーダンナーか、やたらとおっぱいとおしりの目立つアニメで内容は
あんまり覚えてないけど、静流さんが一人で敵と戦い死んだ話は燃えて、そして
悲しんだもんだ。
ウチの地方では、1期で放送が打ち切りになったからあの後どうなったかが気になるな。
141それも名無しだ
>>140
2期目は神回多かったなぁ・・・特に終盤はかなり熱いそ!!