1 :
それも名無しだ :
2006/07/11(火) 22:26:44 ID:I3cMQ925 スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはイマイチ使えないし、
ネタにするにも、ウィンキー時代に比べて大変味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つを選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、出典も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投はできれば勘弁。
・それでも投下するなら、漢らしく「スパロボ的には○○の中の人が…」などと言わず、堂々と。
・「辞典じゃねえの?」という突っ込みは却下します。
・種・特撮・エロゲ・チラシの裏は、批判的なレスがあることを折り込み済で投下して下さいね。
☆次スレは
>>950 が“宣言をしてから”建ててください。駄目な場合は次の人間を指名してください。
☆過去スレは多分>2-10のどっか
前スレ スパロボ図鑑 150冊目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1152453972/
2 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:27:14 ID:I3cMQ925
3 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:28:18 ID:I3cMQ925
4 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:29:40 ID:I3cMQ925
5 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:30:36 ID:D5sRPRft
最高に乙ってヤツだ 特にテンプレに毎回入ってる無駄な一文を入れなかった事が
6 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:35:03 ID:MSuR6mcp
7 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:36:06 ID:LVLVRSPu
前スレの1000 1000 名前: それも名無しだ 投稿日: 2006/07/11(火) 22:33:54 ID:MSuR6mcp 1000ならウィンキーソフトがαシリーズをリメイク あれが…また繰り返されるというのか
8 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:36:33 ID:o4FLqbYA
>1000:それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:33:54 ID:MSuR6mcp
>1000ならウィンキーソフトがαシリーズをリメイク
なぁんてこったぁwww
>>1 人が生み出した次スレなら、乙してみせろぉぉ!
9 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:38:59 ID:mDbL/Sjy
流れなど読ませるか! 【ゾフィー兄さん】 色々言われるが、実はウルトラマン最終回準備稿の段階では ゾフィーがゼットンを倒す予定になっていた。
10 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:39:01 ID:lMQ/HPFf
11 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:42:22 ID:EXKKURh9
12 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:42:30 ID:6+4u69Z6
>>1 乙
>>7 ごひ!トレーズはもういないのか?もういないのかと聞いている!!
13 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:43:54 ID:ZNnGCC8P
14 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:44:13 ID:/qLa8eUC
>>1 ディ・モールト乙。
【原作付きゲーム】
特に漫画原作のゲームはそのほとんどがクソゲーというのが定説だったのだが、
ここ数年はほとんどがアクションゲームながら普通に遊べる水準の作品が作られるようになった。
アニメ出身のゲームは漫画原作ゲームほど酷くは無かったのだが、
漫画原作ゲームのように近年の改善は成されておらず、微妙なゲームも多い。
ただ最近では企画段階からメディアミックスが前提となった作品が増えており
そういう場合は割合マシなものが出来る可能性が高い。
昨今のロボットアニメではゼーガペインのゲームがXBOX360にて今夏発売される。
ハードが普及していない為売り上げはどう考えても厳しいだろうが、
現段階に公開されているではそれなりの質が見込まれている。
15 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:44:15 ID:z6TKwb+X
16 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:44:29 ID:at9gVs2e
17 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:46:29 ID:Fn4XrxFQ
18 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:46:56 ID:RXgdyNKR
【ドラゴンボールZ Sparking】 ドラゴンボールを主題にした対戦アクションゲームにおける神ゲー 操作性はもちろん原作、IFネタ等ドラゴンボールを知っていて好きな人なら迷わず買いの一品 ただ、ストーリーの展開がドラゴンボールを知らない人だと分からないのが難点なので知ってから買う事をお勧めする 秋にはドラゴンボールZ Sparking NEOが出るらしいが超ドラゴンボールZのように劣化していないか不安である ロボゲーでこれぐらいアクション性もゲーム性も高いの出してくれないかな……
19 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:47:28 ID:gZjguT+p
前スレ
>>987 アニメ版は良く覚えてないんだが、後者の方は漫画版と何か違うのか?
>>11 誰が編集してるんだか知らんが、人に読ませる気があるなら
もっと改行位置を考えた方がいいと思う。読みづらくて適わん。
わざわざセンターに寄せてるせいもあるが。
20 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:49:48 ID:C2xRMNeQ
>>1 最高に乙ってヤツだァァァァァ!
【ベルリン市街】機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vsザフトII
連ザIIでステラの駆るデストロイガンダムが登場するステージ。
このステージ、小さな湖があるのだが、デストロイガンダムがこの湖にハマると、
上昇→高度が足りず抜け出せない→落下→また上昇
をエンドレスで繰り返し、完全に無力化されるという現象が多数のプレイヤーに目撃されている。
おそらく原作でシンがステラの遺体を湖に沈めたシーンをイメージした湖なのだろうが、
その湖のせいでステラのデストロイがピョコピョコ飛び跳ねるだけで
なすすべなく一方的に撃墜されることになるとは、なんとも皮肉な話である。
21 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:52:49 ID:KKFuKaQQ
22 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:54:17 ID:OTF5auYo
>>19 あれ確かアニメの方が先だったような…違ったっけ?
23 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:56:02 ID:uhKm95nt
>19 毎スレに定期的に貼ってるから、管理人自ら宣伝してるんだろ しかもアフィ厨っぽいし。
24 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:56:13 ID:kI0WmOCI
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1152453972/977 【バルタン星人5代目】
出典:ウルトラマン80第37話怖れていたバルタン星人の動物園作戦において登場。
バルタン星の動物園にてウルトラマン80を見せ物にせんと頑張った
【バルタン星人6代目】
出典:ウルトラマン80
第47話バルタン星人の限りなきチャレンジ魂に
偽のUFO写真を子供に撮らせ、そこから始まる子供と子供、大人と大人、国と国の信頼の失墜連鎖を狙った気の長い人……
(オマケに上記の作戦を道路の真ん中でベラベラ喋る&発覚する辺りマヌケと言うほかない)
これが究極の共産主義か?
25 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:56:19 ID:na7J3w7h
トランクスの話は原作が先 悟飯の容姿(隻腕)がアニメでは変更されてる
26 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:57:05 ID:D5sRPRft
>>14 【ベルセルク 千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章】
PS2で発売されたベルセルクのアクションゲーム
ガッツが断罪の塔から出た後〜霊樹の森で狂戦士の鎧を貰うまでを描いてある
ぶっちゃけ クソゲー
それもかなりヒドい。
・マップの数が少ない為か、1つのマップが無駄に広い。マジで広い。街とかトロールの巣とかうざいくらい広い
・原作だとほんの短いところしかゲームにしていないため、尺を延ばす為オリジナルの使徒を用意
・・・・ホントにどうでも良い所で割り込んで来るので、マジで邪魔。オメーラ何しに来た
・原作で戦ってない状況でも当然の様に戦います。トロールの巣で普通にスランを倒します
・原作でやってない所を普通にやります。普通にグルンベルド殺しちゃいました
・原作でry 霊樹の森でゾッドと戦ってんじゃねぇよw髑髏の騎士は何やってんだよw
プレイ後妙な脱力感に襲われる。これはヤバい。ある意味原作レイプ。これマジで三浦建太郎監修したの!?
初回限定版はワロス製の妙に出来の良いアクションフィギュア付属。
今なら2500円くらいで買えるので、ガッツのフィギュアが欲しい人はどうぞ。
ちなみにDCのベルセルクのアクションゲームは普通に名作
27 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:58:27 ID:7jVv38Cf
【海馬】 遊戯のライバル アニメではグリリバが演じた 劇中では「粉砕!玉砕!大喝采!」 などの迷ゼリフを吐く頭の面白い人である
28 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:00:03 ID:mDbL/Sjy
>>24 すごい曲解しかできない生物に見えるからやめよう
というか何故そこまで必死なんだ?
29 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:00:16 ID:qxQEfYXM
【ア・バオア・クー内部】出典:連邦vsジオンDX CPU戦の最終面。ザンジバルかホワイトベースが停泊しているのだが、ホワイトベースの 場合、中央部(カタパルトブロックとエンジンブロックの間)にCPU側機体が挟まって もがいている姿が時折目撃される。 当然その隙に攻撃を叩き込むわけだが、敵の超反応ぶりも侮れず、安易に格闘を仕掛けると かわされてカウンターを食らうこともあるので注意しよう。
30 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:01:08 ID:gZjguT+p
>>22 気になったんでちょっと調べてみたが、
番外編収録の単行本が92年の年末に出てて
TVSが93年の2月末だから原作の方が先見たいね。
それにしてもスパンがやたら短いな。
31 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:03:10 ID:f00LB3o9
【MIT】 アメリカにある、マサチューセッツ工科大学の略称。 世界中の理系の頂点に立つ学校である。 アニメ・漫画では、天才キャラがここ出身だったりする。 スパロボ関係では、電童のエリスが11歳ながらここを卒業している。ウィスパードか なぜか「実名で」アニメに出せる大学。 【ハッキング】 アニメ、漫画などの天才キャラが備えている技能。 なぜか、少年少女でもホイホイ使えたりする。それでいいのかIT社会。 スパロボ関係では、ナデシコのルリ、電童のエリス、北斗が劇中で使っていた。 多分探せばもっといる。
32 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:03:49 ID:DLQ3u6X5
【次回予告さん】 いぬかみっ!の仮名士郎のこと、本編の出番がかなり少なく、予告ぐらいしか毎週出番がないので、 ほぼ毎週EDのクレジットに、次回予告と名前が出ることから、 スパロボ的には中の人が速水奨ぐらいか。
33 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:04:46 ID:r2rSOHjT
微ネタバレ 【シオン・ウズキ】 特殊な体質だったり前世の物語が存在したりと、ゼノギアスで言うエリィのポジションだった人。 EP1でY資料の中に出てきたシオンは、どうやら前世シオンだったようだ。 EP3では場面によっては眼鏡を付けて登場する。 戦闘では、回復やブレイク攻撃が強力。 【KOS−MOS】 ゼノギアスで言うとフェイのポジションだった人。終盤、ある出来事を切欠に雰囲気が変わる。 多くの人が予想していたことだろうが、やっぱりモデルになった人間がいて、その人間の意識が移植されている。 本人は強いのだが、搭乗するESがビーム兵器ばっかりな為、相手によっては足手まといになる。 【ジュニア】 空気その1。前作で彼の物語は終わってしまった為、 EP3ではアルベドやガイナンとの絡みくらいしか見せ場が無いうえ、それもすぐ終わってしまう。 戦闘でもベンチになりがち。 【モモ】 空気その2。エルザのオペレーターとして活躍する場面は多いのだが、ストーリーには全く絡まない。 クリア後に更新されるデータベースによると、他のレアリアンと違い、成長することも子供を生むこともできるらしい。 ゲーム的には今回は重要なエーテル攻撃専門キャラ。 EP3の特典DVDで下着姿を見ることができる。 【ジギー】 空気その3。ボイジャー関係で見せ場は用意されているものの、カナンに美味しいところを全部もっていかれる。 無駄にHPが高い盾役。 【ケイオス】 空気その4。エンディングでは見せ場が多く用意されているが、それまでは空気。 戦闘ではバランス系だが、相手の属性に合わせた攻撃が重要になるEP3では器用貧乏。 結晶化耐性が標準で100%な為、グノーシス戦ではお世話になる。 エンディングであんなことやこんなことになるが、どうやら健在らしい。 【ジン】 発売前からネタバレで死ぬ事が知らされていた人。 EP3では今回はシオンとの絡みが多く用意されている。 戦闘においては、攻撃力は高いが、それだけなので、とても相手を選ぶ。 死後もその意識は宇宙を漂っているらしい。
34 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:04:52 ID:NCDzYpnJ
>>25 アニメ版でも片腕吹き飛ばされてなかったっけ?
で、最後の仙豆を同じ戦いで重傷負ってたトランクス助けるために使っちゃったと。
俺の記憶違いかもしれないが。
35 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:04:57 ID:na7J3w7h
【海馬瀬人】 遊戯王に登場する、主人公の宿命のライバルになってしまった人。 劇中のアミューズメント大手海馬コーポレーション社長。ゆえに通称社長。 元々はただのやられ役だったのだが、カードが人気になったことからカードでは世界一という設定の彼もレギュラーとなり、 それと同時に人格もかなり変化した。本質は大して変わらんが。 ちなみにブラコン。 好きな笑い方:ワハハハハ! 嫌いなもの:手札をさらされることとおでん
36 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:05:01 ID:o4FLqbYA
>>31 ま、まさちゅーちぇちゅ…まちゃちゅうちぇ……
37 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:06:07 ID:na7J3w7h
38 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:07:14 ID:X5EuL9zT
>1000:それも名無しだ :2006/07/11(火) 22:33:54 ID:MSuR6mcp >1000ならウィンキーソフトがαシリーズをリメイク 種はNT能力があるムウが最強パイロットだろうな… キラとかF完のWチームみたくなってそうだw ジーグは… GP01くらいの運動性、ゲッター1レベルの攻撃力でラストまで行きそうだ
39 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:08:20 ID:+06ylBY6
>>31 ハッカーは若い時の方がやり易いって聞くけどね。
40 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:09:36 ID:gdKTU307
【石丸博也】 スパロボ的には 兜 甲児、葉月博士、 ゴッドマーズのアイツや∀の黒幕の一人の中の人。 一般ピーポーにはジャッキー・チェンの中の人として有名だろう。 独自のうねった叫びが特徴で、ジャッキー映画を数本みていると ジャッキーは石丸さんじゃなきゃ駄目だ、とおもえてくるようになるのが 素敵である。 今日、某電車男の2番煎じドラマにて副音声をやっていたときに、 こんなところで石丸さんの声をきけるとはおもえなかったのも私だ。
41 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:10:22 ID:dyP5j8iu
>>33 やべ、一部記述のせいで買いたくなってきた
42 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:11:28 ID:kI0WmOCI
>>28 内容には間違ったもの書いてないし
具体例も出さずに思いつきで書いた貴方にこんなんもいますよ〜、位のつもりで書いた
気分を害したなら謝ります
43 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:12:20 ID:P3+FQGeP
44 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:14:16 ID:C2xRMNeQ
【スパロボ的には中の人が○○】 現スレのテンプレで否定された文句。
45 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:16:22 ID:TXrllW+j
【ゼノサーガ1・2】 2000円程度で絶賛投売り中のDSソフト 評判は悪くないので単に作りすぎたのか CERO12なのはパッケージでKOS-MOSがパン?チラしているからなのかもしれない
46 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:16:47 ID:P3+FQGeP
【正中摂津】 北大阪に有ると言う…
47 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:18:01 ID:/qLa8eUC
>>45 ずっと気になってたんだけど、PS2作品二作を一緒にしてDSに移植って
どんな感じに圧縮されてるんだ?想像がつかんのだが。
48 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:18:25 ID:tap8dsCP
>>40 飛鳥ケンジぐらい書いてくれよ(まあ、未だに声なし出演だけどさ)
ニルファのダイモスからハレック、GCのダイオージャからスケさんもやってる
石丸氏は甲児みたいなキャラよりも冷静なキャラのが合ってるなぁ
49 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:19:41 ID:VcIGZPc2
>>47 ゲーム画面2Dになってるし
実質1から作ったようなもんじゃない?
シナリオとキャラ設定以外
50 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:21:20 ID:yziM1hBb
>>26 ゆかりん目当てで買ったのに1プレイが長すぎでゆかりん出てくる前に投げちまったぜ。
原作も好きなのに………
【ゆかりん】
声優田村ゆかりの愛称。
このスレ的には光竜と闇竜の中の人。
以前ネットラジオで、大人の都合により名前を出せずシャアザクをにゃあにゃくと表現したりしていた。
51 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:21:56 ID:NCDzYpnJ
>>47 ぶっちゃけ3DCGムービー分削って2Dアニメに差し替えれば
ニコイチどころか三部作全部はいるかと。
52 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:22:36 ID:YT7yxXOG
【デストロイガンダム】 出典:機動戦士ガンダム種死 巷ではサイコビグザム呼ばわりしかされない機体だが 一応種後半の地球連合魂のカタマリである 色・ゲロビーム 足爪 レイダー 被り物変形 バルカン フォビトン 背中の砲 重火力 カラミティ あとは連合の傘下に入ったユーラシアの光波シールド足して出来上がり 腕がどうみてもザフトのドラグーンぽいのは気ニシナイ もっと良い感じの組み合わせがありそうなのもキニシナイ
53 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:23:05 ID:r2rSOHjT
【ネピリム】 その容姿から絶対にエリィと関係あると思われていたが、全然関係なかった人。 本編では正体は明かされず、公式サイトで公開されているショートストーリーで明かされる。 その正体は、ロスト・エルサレム消滅の発端を作ったグリモアの娘であった。 グリモアの実験により最初の消失者となる。 これだけ重要なキャラなのに本編じゃ語られないというのは如何なものか。 エンディングで凄いことになる。 【アベル】 その容姿から絶対にフェイだといわれていたが、全く別物だった人。 データベースによると、ネピリムの出現とほぼ同じ時期に出現したらしいが、 EP1での出番が削られたせいか、そんな説明は本編には無く、すっかり空気に。 【ヴィルヘルム】 ユーゼス。
54 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:27:53 ID:ZNnGCC8P
>>50 【ナーナク】
インドの神秘主義宗教、シク教の開祖。
うん、語感が似てたからつい
55 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:28:14 ID:o4FLqbYA
>>37 ベキ子って(ry
【ぱにぽにX】
出典:ぱにぽにだっしゅ!
様々なパロディネタで視聴者を楽しませたアニメ版ぱにぽにに何故か登場したロボ。テーマソングまである。
ガン〇スターとガイ〇ングを足して2で割ったような外見で、マジ〇ガーZっぽい巨人番長に立ち向かう為に突如登場し、見事桃月学園を守った。
最終話近くでまさかの再登場を果たし、今度は地球をみかん箱から救った。
どうやら上記の外見は単なる外装らしく、本来の姿はE〇A+マ〇ンガーZが下駄を履いた外見であり、石〇ラブ〇ブ天〇拳が撃てる。
正直、やりすぎ感漂うが気にしない方が吉。
56 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:29:49 ID:Z4VP0jgy
>>28 ネタ部分も補完した良い返し方だと思うんだが
ちょっと狭量すぎやしないか?
57 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:31:29 ID:mDbL/Sjy
>>42 ………なンかさ、あンた相当精神病ンでるよ
まったく文章読めてないしさ。
たぶンこっちの言ったことの1mmも理解せずに、
「自分の信仰している宗教(=共産主義)が侮辱された!」
から脊椎反射で書いちゃったンだろうけどさ
58 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:32:26 ID:VcIGZPc2
59 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:32:45 ID:mDbL/Sjy
>>56 いやあ、そうでもないぞ。
典型的詭弁でしかないし。
60 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:34:51 ID:pGaHsQ6N
ヒネた見方のできる俺様カコイイ 見たいな感じがしてキモい
61 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:36:22 ID:na7J3w7h
>>57 いくらなんでも言い過ぎ。
口調も元ネタがわかりにくいから荒らしにすら見える。
62 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:36:48 ID:BHdeIWQb
>>45 アレはレオタードみたいなものだと何度言えば
63 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:37:06 ID:D5sRPRft
>>50 【ベルセルクの配役】
ガッツ :バサラの中の人・・・OGSでアクセルの声もやる事になった人
グリフィス:キョウスケの中の人(タカヤ兄さん)
キャスカ:みやむー
イシドロ:ガドル・ヴァイクラン!!
シールケ:ゆかな
イバレラ:般若
あと誰だっけ?
ジュドー(木星在住のNTでは無い)が石田彰?
わりとスパロボ関係の声優多いな
64 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:38:31 ID:P3+FQGeP
65 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:39:08 ID:na7J3w7h
>>63 というかアクセルとキョウスケはガッツとグリフィスのネタにしか思えねえ。
違うらしいけど。
66 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:40:15 ID:ya5GRG2C
>>63 見たことは無いが
スランがヴィレッタと聞いてそれだけはしっかり覚えてる俺ガイル
67 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:41:28 ID:Da6bp45d
【今年の最萌】 誰とは言わない。早くも4桁投票数が出た。 去年はなのはさんが決勝で叩き出した4桁票が。一次予選の段階で出てしまった。
68 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:41:59 ID:o4FLqbYA
他作に一回でもスパロボに参戦した事がある作品の声優が出てれば、みんなスパロボ関係の声優とか言っちゃうんだよ。 (ピー)のひとつ覚えだな
69 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:42:12 ID:r2rSOHjT
【ゼノサーガEP1】 コスモスの覚醒から第二ミルチアに降り立つまでが描かれる。 3部作中もっともムービーパートが多く、操作してる時間は少ないが、 イベントが長さを考えるとボタンを押して台詞を送る手間が無いのはありがたいといえる。 発売前のデモを見る限りでは、どうやら本来の予定ではプロトオメガ覚醒辺りまで描くつもりだったようだ。 片面二層ディスクの為、本体の状態によってはプレイできない。 【ゼノサーガEP2】 第二ミルチアに降りてからアルベドとの決戦までが描かれる。 脅威のキャラデザイン、シリアスなシーンでユーロビート、邪心モッコスの光臨、 序盤だと思ったらもうディスクチェンジ、チェンジしたかと思ったらナレーションでストーリー飛ばされて一気に終盤等、数々の伝説を残す。 EP1の語る予定のエピソードがその大半を占めるようである。 おそらく公式サイトで公開されているグノーシス・テロの一軒が本来のEP2であったと思われる。 【ゼノサーガEP3】 3部作の完結編。ほぼ全ての謎が明かされる。 戦闘のトロさ、敵オブジェクトの超反応等、前作までの欠点がほぼ解消され、 シナリオのボリュームもシリーズ最大となった。 エンディングや、クリア後に更新されるデータベースの内容は、続編作りたいから作らせてくれと言ってるようにしか見えない。 【ゼノサーガ1・2】 話の本筋はPS2版と一緒だが、ところどころが別物。 EP1部分では、キルシュバッサーに見せ場が用意されている、 ジギーとモモがエルザに乗った経緯が全く違う、EP2部分では、モモ深層領域内部でのイベント後半が全く違う、 ナレーションで飛ばされていた部分のシナリオが全く別物になってる、 ミルチアでのイベントが変更されPS2のシリーズでは触れられていないシオンのトラウマに触れられている、PT全員でアルベドと戦う等。 どうでもいいが、ネピリムの歌声内部でのエレベーターの起動音は仮面ライダーカブトの変身音と同じ。
70 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:42:25 ID:P3+FQGeP
>>61 12時近いから
旅のバギはマホステ
のつもりなんだろう。
71 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:43:39 ID:D5sRPRft
>>65 違うのか
俺にもその関係のネタを中断セーブでやると信じてたのに
>>66 ヴィレッタ声で「貴方・・いいゎぁ」とか「素敵よ坊や」とか「生と死が子宮でもつれる・・・」
とかエロボイスで言われたら、俺の斬艦刀が大車輪ですよ
72 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:44:56 ID:ya5GRG2C
>>71 スマン、俺のはゲーム版じゃなくてアニメ版の話ね
ゲーム版も声優がそのまんまらしいからゲーム版も多分合ってると思うけど・・・
73 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:46:45 ID:VcIGZPc2
>>71 少佐は前二つのセリフは某18禁ゲーで似たようなセリフ吐いてる
特に真ん中は全く一緒かもしれんw
74 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:48:21 ID:na7J3w7h
>>71 アクセルは寺田とアクセルの生みの親(誰かは知らん)の脳内再生イメージが神奈さんだったらしい。
75 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:49:05 ID:P3+FQGeP
>>72 うん同じ
【高橋ナオヒト】
スタジオOLMのアニメ監督。
To Heart(無印TV)
ベルセルク
コロッケ!
と、見事にジャンルがバラバラである。
76 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:52:08 ID:nKX3zQFw
このスレの住人の一部はここが自分の日記帳だと勘違いしてる節があるな 流れは読まなくてもいいがスレタイだけは最低限念頭に入れておけ
77 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:57:53 ID:3kmlNWnz
78 :
それも名無しだ :2006/07/11(火) 23:58:03 ID:BHdeIWQb
【バルタン星人】 五代目だかになると自力飛行を放棄し 自らの頭部を模したへんてこなUFOをドダイYSよろしく運用し その上にぼんやり突っ立って空を飛んだ しっかりしろ共産主義者
79 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 00:06:33 ID:3869K+Y+
>>77 新参者じゃないから言ってるんだよ
いつでもスレ違いの話をしていいものと勘違いしてる奴がいるって
80 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 00:06:48 ID:pCFGRz/j
さながら交換日記だな ちなみにスレタイどころか板名すら頭に入ってない奴らもいるぜ
81 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 00:09:14 ID:tly7ab9S
ん、何?やっとみんなの不満爆発? とりあえず次回から「スーパーロボット大戦、又はロボットがメインのゲームの話題以外禁止」 って入れるかい?
82 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 00:10:54 ID:1Dw8psy+
>>81 その場合ロボット図鑑にでも名前変えたほうがいいんじゃないか
スパロボだとどうしてもスーパーロボット大戦になるから
83 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 00:11:26 ID:/GqTxNd6
いや〜日本は平和だな
84 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 00:11:59 ID:VEalIfuI
85 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 00:13:04 ID:hj9lOOzK
ネタに対してネタで抗するのは最早いつもの事だ 【カイ】 スタンエッジ!スタンエッジ!スタンエッジ!スタンエッジ!スタンエッジ!スタンエッジ!スタンエッジ!スタンエッジ! スタンエッジ!スタンエッジ!スタンエッジ!スタンエッジ!スタンエッジ!スタンエッジ!スタンエッジ!スタンエッジ! スタンエッジ!スタンエッジ!スタンエッジ!スタンエッジ!スタンエッジ!スタンエッジ!スタンエッジ!スタンエッジ!
86 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 00:19:36 ID:Jd6I7nrT
【ギルティギア】 バランス調整と1,2キャラ追加というマイナーチェンジを 新作といって出し続けるKOFよりたちが悪いコピペゲー
87 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 00:19:43 ID:2yOureN0
>>75 に便乗して
【高橋ナオヒト】
アニメ監督。
To Heartやくるみ、フィギュア17、RAYなどを見ればわかるが、人の心理描写を描くのが上手い。
そんな彼の監督作品の中で明らかに浮いているのが、コロコロコミック連載の「コロッケ!」
作者が「学級王ヤマザキ」と同じだけあって、多少シリアス部分はあるものの
・父親が死にました→じゃあ、生き返らせよう
・仲間が死にました→敵になって復活しました→でも生きててラッキー
なノリなので、少し手こずった様子。
それでも、オリジナル話では本領発揮してたが。
88 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 00:29:37 ID:UhTymXIC
グボギザベ・ジョリジャグブギダ
89 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 00:33:25 ID:T1JXGJra
【リュウセイ=ダテ】 SRXチームの一人で階級は少尉。 R-1、SRX、アルタード等のメインパイロットを勤める。 新スーパーロボット大戦では敵をナメまくるむかつくキャラだった。 しかしα以降は熱血とロボ燃えを残しつつも人格的には かなり「普通の人」になっていく。 新米ゆえの「軽さ」とかそういうのはあったがOG2ではそれも消えていた。 今では、戦闘中何かにつけギャンブルの例えに持っていくATXチームの キョウスケ=ナンブの方が変な奴に見える。 好みのタイプは年上のお姉さん系。美少女ロボも好きらしい。
90 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 00:34:24 ID:t2RDyb80
>>89 SRXチーム全員がそうだが、なかなか出世しないよなこいつ。
91 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 00:38:05 ID:20hboS/q
>>90 軍事機密の塊とそのものに直接関わってるんで
あんまり出世させる訳にはいかないんじゃないの。
軍って階級上げると言うこと聞かせるのに手間掛かるし。
92 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 00:38:33 ID:M+CnCRv5
αシリーズでの話なら、出世したキャラがそもそもいないような シャアぐらいかw
93 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 00:40:19 ID:cO2Px/qz
>>92 つ葛城一尉→葛城三佐
あれ?αでコレやったっけ?
94 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 00:41:34 ID:lIehoNoA
サルファ冒頭でも、ブライトが中佐から大佐に昇進したと話している
95 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 00:42:04 ID:vMOxTKZa
【シリーズもののゲーム】 興味ない人が見ると全部同じに見えてしまう スパロボやRPGや格ゲーなんかが良い例 実際には同じシリーズであってもかなり違いがあったりする
96 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 00:43:46 ID:/GqTxNd6
97 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 00:47:49 ID:Sl35BBNd
ナタルも中尉から少佐になってたし
98 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 00:48:02 ID:vjJD3Xiz
【デビル加藤】 出典:鉄人28号FX 敵組織ネオブラック団幹部 番組初期から登場し、前線指揮を執っていたがその正体は首領であるゾーン総統その人 元々外宇宙探査ロボであったが事故によって乗組員に置き去りにされたことにより 人類を愚かで傲慢な存在で、ロボットこそ地球の支配者であると復讐を開始する 最終決戦時空中戦艦サムダを融合し巨大ロボになるも、 人とロボットの絆のジェノサイドバスターに敗れる 参戦には版権の壁や諸問題もあるが、いつかこのラストをスパロボで再現して欲しいと望むのも私だ
99 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 01:07:52 ID:cO2Px/qz
【エマ・シーン】 出典:機動戦士Zガンダム 元々はティターンズ所属だったが、彼らのやり口が我慢ならずエゥーゴに寝返った人。 劇場版では、ちゃっかりヘンケンと恋仲になってたり、萌え担当…もといやけに可愛らしい仕草をするキャラになってていた。 終盤、レコアとの戦いで中破したMk‐Uを棄てて外でたらデブリの直撃を受けてしまい、それが致命傷になってしまう。 そのまま宇宙を漂っていたが、彼女を見つけたカミーユに看取られその短い生涯を終える。 スパロボでの彼女は、ステータス・精神コマンド・特殊能力の全てが普通過ぎる為、何かしろ補助系のコマンドがあるカツよりも出番がなくベンチ組されやすい。 ネタされる時も、性欲を持て余した奴らにその髪型をネタにさる程度…。実に不憫である。 劇場版の彼女なら、精神コマンドに愛ぐらいは入りそうではあるが。
100 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 01:10:16 ID:UhTymXIC
【超電磁スピン・ビクトリーストライク】 4機の超電磁ロボ コン・バトラーV6・ボルテスVII・ダイモス・フォボスが フォーメーションを組み使用する最強の必殺技
ダルタニアスカワイソス
【ロボット】 ロボが主役に深く関わる、いわゆる「ロボットアニメ」を除いては、基本的にサポートやネタ要員。 サポートとしてはヤマトのアナライザーやスターウォーズのC3-POなど。 ネタ要員としてはギルティギアのロボカイやメルブラのメカ翡翠、クロマティのメカ沢や一話単発の巨大ロボなど。 ネタキャラの筈が人気が出てレギュラー化する奴も稀にいる。 とりあえずロボに変なことやらせておけばギャグになるというのは不思議である。
【スパロボ世界での昇進】 一部隊で戦況をくつがえす戦果をあげまくるがほとんど昇進しない それだけの戦力が集中しているためうかつに権力を与えるわけにはいかないとか 理由付けはされているがブライトさんとかはかわいそうになってくる 勲章ぐらいはもらっているんだろうか
そもそもスパロボの自軍は民間人多いしな
柿崎はさっさと死んで三階級特進すればいいんだよ
>>101 そういえば未来ロボは超電磁と闘将と競演したことないんだっけ。
>>103 ぶちゃけ大佐ってどっかの赤い変態仮面のおかげで
この板やシャア板の住人あたりから安っぽく見られてるけど、
軍人としては一番上なんじゃなかたっけ?
将軍は半分政治家だって言うし。
タシロ提督の階級ってどれぐらいなんだろう。
>>105 で、階級が上がってからひょっこり帰ってくるんだな
>>100 の技はビクトリーファイブ第1部。
ダルタニアス登場は第2部。
>>98 こいつの「かとう」は「加藤」じゃなくて「火刀」じゃなかったっけ?
>>109 言葉が足りなかった。
スパロボ、ゲームでの競演が無い。
あれだけだっけ、地球が敵によって壊滅、占領されてるのって。
外伝みたいな荒廃世界でも通用しそうな感じがする・・・と思う>ダルタニアス
>>111 スマン、オマケに戦艦名も間違ってるよorz
(サムダではなくザムダ)
じゃあレイズナーと仲良くしたらいいじゃない
GC
118 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 01:46:16 ID:UhTymXIC
【超電磁大戦ビクトリーファイブ】 勝利の5人と書いてビクトリーファイブと読む コン・バトラーV6・ボルテスVII・ダイモス・フォボス・マグネコング 2部なんてものは知らない
>>119 あれはまだ「ダッシュ」「ターボ」だからマシなんじゃないかと。
何時までも「III」が出なかったのは問題だったが。
スーパーもあったね
【SNK】 コピペ格ゲー会社 昔はいちいち全キャラ書き直しとかやっていたが、 一年の開発スパンで数十キャラを書き直すという荒業のせいでゲームバランス崩壊したものが多かった どっちにしろ地獄だぜぇー
最初の94からバランス崩壊してたぞ それでも一番楽しかったからバランスが必ずしもおもしろさに関わるわけでも無い品
【ストリートファイター2】 スト1がアメリカで人気出たので作った続編。 正確には作ったのはファイナルファイトだったが、カプコンアメリカ側から「これ違う」と指摘されたんで作った。 この頃はまだ大ヒットとまでは行かなかったようだ。 【ストリートファイター2´】 てこ入れに四天王仕えるようにしたり同キャラ対戦できるようにしたヴァージョン。 スト2ブームはここから本格的に始まる。 【ストリートファイター2´ターボ】 当時、スト2´のデータを吸い出して改造した「ストリートファイターレインボー」という海賊版の流通が問題視され、 それを潰す為に急遽製作された新ヴァージョン。 【スーパーストリートファイター2】 本来は2´の後に発表する予定だったストリートファイターの完成形。 全てのグラフィックが書き直されたりしている。 【スーパーストリートファイター2X】 スパ2を更に調整した究極版ともいえる作品。
>>89 あのリュウセイは、スパロボスピリッツからだ!
(αでちょっとヘタレに戻って、OGで復帰したとも言う)
【ストリートファイター3】 世界観を一新したストリートファイター。 対戦ツールとしては正当進化といえたが、キャラ人気が・・・。 【ストリートファイター3セカンドインパクト】 スト3のマイナーチェンジ版。新キャラが褌男と肉ダルマという物凄い内容。 この頃からドット絵は古いものという認識がカプコン社内に広まりだしたらしい。 【ストリートファイター3サードストライク】 一部では究極のストリートファイターと言われ、対戦ツールとしては現役の最終ヴァージョン。 シリーズ最後の打ち上げ花火的存在で、もうドット絵で格ゲーは作らないと宣言されている。
【じゃがバター塩ラーメン】 とにかくウマいカップ麺 ウマさのポイントとなるバターは乾燥バターにお湯をかけるものと、 お湯を入れて3分経ったものにバターペーストを入れるものと2つのパターンがある。
カップの塩ラーメンはまるで美味いと思えんのだが
そんなあなたにエースコックの豚キムチラーメン や、俺が好きなだけなんだけどさ
一瞬板を間違えたのかと思った
【ステキな発音の英語等】 アクションゲームやシューティングゲームに多い演出。 有名所はグラディウスU辺りから定番になった… ”デストロイゼムオール”と言う非常に物騒な御言葉。 しかし残念な事に本場アメリカやエゲレスではかつ舌が鋭いしゃべり方をしないので… どんなに頑張っても”デストロイゼモー”に聞こえてしまう。 他にはストリートファイターシリーズ全盛期の対戦格闘ゲーム全般。 キャラの名前や戦闘地域を喋ってくれる。 でもやっぱり良い感じでイントネーションやかつ舌が悪い。 そんな発音で某ゲームの学蘭親父番長”MIZOGUCHI”とか言われたときには、 思わずニヤリと為てしまう人も居るかも? 【魔神龍バリオン】 嘗て少年ジャンプに掲載されていた漫画。珍しくロボット物だったので期待していたが… 程無く打ち切りに。努力友情勝利が無かったから切られたと言われても言い過ぎではない。 因みに作者は鬼神童子ZENKIや不思議ハンター等を手がけたあの人の作品。 水+何か?を燃料にできたり、起動キーにチャムやリリスぐらいの大きさのアンドロイドが必要だったり、 尻尾が生えていたり、そのデザインが後にゼンキの鎧などに見事に反映されていたりと興味深い作品。 多分1巻か多くて2巻。 因みにラストは海上でライバルの機体を撃墜しその際に右腕を捩じ込み右肘から下を喪失。 その右の掌にはライバルが居ると言うありきたりな状況。 その後ジェットスクランダーの如き龍の翼の追加パーツを装備して敵基地に乗り込むところで終了。 正に俺達の戦いはこれからだ!な終わりをしています。 機体の見た目は格好良いので資料にいかがですか?
俺九州人なんで豚骨以外のラーメンは邪道だと思ってる
【准将】 ブライト艦長のひとつ上の階級。 この階級の人物としてはブレックス・フォーラやロス・イゴールあたりが有名か。 旅団クラスの軍隊の指揮官を務めるが、基本は中将や少将の補佐が仕事。 最前線で戦うことは基本的に無い。 スパロボでも、指令の伝達や他の勢力との折衝、戦力の調達に徹しているのが常である。 これらの仕事をやってのけるとなると、卓越した政治力や人脈を要求されるので 最前線で戦ってナンボなブライト艦長、ましてやキラなんかには到底向いていない階級である。 あ、キラは人脈とコネに関しては相当なものなんだよなぁ・・・。 【中将】 要塞や大艦隊といった師団規模の軍隊の総司令官であり 非常に大きな権限を持つ階級。 大要塞規模の旗艦に座して、地球圏の命運を賭けた戦いに挑む タシロ提督もおそらくこの階級であろうと思われる。 ちなみにタシロ提督にこの戦力と任務を与えるのが大将の仕事。
【九州人】 俺様が多く、自分より下の人間を無碍に扱う事になんの躊躇いも見せない。 他人を蹴落とすのが当たり前で、人の物であろうと強引に奪い去っていく。 自分がそう思っていない事に関しては徹底的に否定し、理由を聞いても好きじゃないなどの 個人的な感情だけで延々語るので非常にうっとおしい。 ジャイアンの悪い部分を全て集約したと言っても過言じゃないであろう。 補足 ちなみに、そうでない九州の人は恥ずかしくて自分から言い出せない。 極わずかだがそういった善良な市民も居るので、総合的に排他すべき物ではないことを 付け加えておこう。
釣れますか?
>>134 つまり君のような人間と言うことですね。
食い物の好みだけでそこまで言うとは。
>>134 まあなんだ。気持ちは分かるが
わざわざ図鑑形式で無関係な住人にまで不快感を与えてる時点で同類かそれ以下だ。
>うっとおしい
>過言じゃないであろう
あととりあえずお前さんは日本語くらい正しく使え。馬鹿みたいだぞ。
懐かしいなミゾグゥチ 【フェイズ1、プロシーズ!トゥー、ヒットコンボゥ!ターゲッデストロイド!】 カプコンのロボット格闘ゲーム サイバーボッツのナレーション(?)。妙に耳に残ってかっこいい。 【KOF94のステージ名コール】 ブラジルがブラッセーォ!、日本がジャッペェア〜ンだったりとこちらもなかなかに味のある英語っぷり。
>過言じゃないであろう ちょっと可愛いと思ってしまった
【メガゾーン23】 住んでいた都市は実は宇宙船だった…と、言うどっかで聞いた事のあるようなストーリーのOVA 劇中に、ルパン三世のルパン、次元、エルガイムのアムらしき人らが登場しております。 さぁみんなで探してみよう!! ごめん 昨日、DVD買ったから勢いで書いちまった……
>>124 ターボの段階でナムコット西日本が出してた同人誌「TEN」で
ストIIは次に○○○○、その次が○って伏字でカプコンの情報漏洩してた、
その時点でXの予定があるならスーパーは出さなくてもよかった気がするが大人の事情ってやつだろうな。
【チュンリーステージの石ころ】 初代スト2にて存在が確認されている なんか気になる存在。この気持ちはなんだろう・・・ 【ケンの家】 ケンステージのオブジェクト 悲しいかな破壊される運命にある
>>134 そんなことはない!島津はどこかの国と違って拉致った朝鮮人を丁重に扱ったんだぞ!
これ以上は、また自虐的なお国自慢な流れになるので止め(ry
>>131 個人的にはロックマンX4でステージ選んだときのナレーションが素敵だと思う。
何言ってるか分かるのも良い。
【タイマー!】
ケイブのSTG、ケツイでボムアイテムを取った時のナレーション。
ボンバーって言ってるらしいですがタイマーにしか聞こえません。
他のセリフは普通に聞き取りやすいため余計に印象に残る。
ケイブのSTGだと妙にテンション高い首領蜂やフィーバロンのナレーションのおっさんが素敵。
【SNK VS CAPCOM SVC CHAOS】 SNKの出したN2地雷級格闘ゲーム。 ゲームとして破綻しまくっているが、僕らの勇者王が「ノゥエスケイプ!ファイト!」と試合開始の時の声をやったり、 動かなきゃカコイイサガットやデミトリ、エロっちい色に一部熱狂的なファンを生み出したブリス化ゲーニッツなど見所は多かったりする。 なぜかレッドアリーマーが隠しボス。
>143 拉致すること自体間違ってると思わんとこがすごいね
>>126 【ストリートファイター3の主人公】
実はリュウでは無い。主人公はアレックス。
でも、プレイした人にもほとんど気付かれないというものっそい影の薄い主人公
というか主人公が投げキャラってどうなのよ
飛び道具すら無いし
しかもゲーム開始時に主人公にカーソルが合ってるものなんだが、こいつに選択されてないし
さらには最弱と言って差し支えない程弱い(全身白色の彼よりはマシだが)
ヒューゴあたりが乱入してくると「ぁーぁもう100円無駄になるのか俺」とネガティブ一直線になってしまう
>>146 皮肉ぐらい理解しろ。
あと、そのセリフは俺じゃなく将軍様に言ってやれ
過去ログ読まずにカキコ 【ロックマンゼクス】 先日カプコンから発売された正当派ロックマンシリーズ最新作 やはりいつもの難易度 しかしそんなことはどうでもいい 説明書のあらすじが問題 …人間には機械の体を、機械には寿命を与えることで互いを理解しあうことに… ちょっと待て、それ人間が人間やめてるがな!
理解しろだって
人を怒らせるようなことをわざわざ言うんじゃないの
大佐って言われるとアスランが出てきます
>>149 ゼロの時代からレプリロイドに恋する人間、人間に恋するレプリロイドがいたぐらいだから、
ゼクスの時代ぐらいになるともう種族の垣根なんか無いんだろうな。
それでも人間とロボットをある程度区別してるあたり、現代とは別の定義付けでもあるんじゃなかろうか。
【ストVあたりのカプコン製作チーム】 カプコン自体が実が落ちる直前の腐りかけの最高成熟期であったため、とんでもない人材が揃っていた。 特に西村キヌを代表とするカプコンデザインチームなどは筆頭であり当時のスクウェアとは別のクリエイター崇拝を集める。 絵師やライターなどのクリエイターにとっては憧れの職場となり、 ストVが出た当時も「さすがカプコンだぜ、アレックスが主人公とは他じゃできねぇ、SNKとは別格だね!」 とクリエイター「には」スゲエスゲエの大絶賛であったのだが、結果はご存知の通り一般層からそっぽをむかれ、 大慌てでケン、リュウ、春麗などでテコいれしていくことになる。 当時のカプコンの作品はある種の芸術性まで付加される、職人魂の塊であったのだが、 それは同時に熱狂的な信者と、しらけた一般層の乖離を生み出す。 カプコン自体もそれを危惧しライトなげームをつくろうとするのだが、ライトなつもりが釣れるのはコアゲーマー。 いろいろと袋小路につっこんでいく。 アニオタ的にいうのならば、エヴァ後のガイナックスみたいになってしまい、 「すごいんだけど、素直に面白いか?といわれると、うーん。」という状況になってしまった。(特にデザイン) 間違いなく才能の塊集団であったのだろうが、才能があるが故に一般層には理解できない高尚さにまで いってしまったと言う事なのだろう、エンターテイメントは難しい。
【カプコンVSサミー】 一時期、噂になった格闘ゲーム。 カプコンのキャラとサミーのキャラ(つか、ギルティギア)が競演する夢のゲーム! らしいのだが、ギルティギアのシステムは結構特殊なので、システムをストU寄りにすうrか、ギルティ寄りにするかで議論がなされている。 しかし、本当に出るのか、それとも単なるガセだったのか・・・。
やたら噛み付きたがる方がいないか?
>>155 キラブリッジ大佐だからじゃね?
元ネタはアイナブリッジ大佐だった気がする。
一時期カプコンVSドラゴンボールが出るとかいう噂無かったっけ?
両方とも昔の財産だけで食ってるからか?
【ストリートファイターZERO】 なかなか完成しないストVまでのつなぎとして出された作品。 ストT〜ストUの間の時代が舞台。 ストUキャラ(ナッシュ含む)+ストTキャラ+ファイナルファイトキャラ+ローズ、ダンとなにげに オールスター。 アニメ調のグラフィックやゼロコンボなど、賛否両論な内容だが前衛的と評価するファンもいる。 【ストリートファイターZERO2】 ゼロコンボを殆どのキャラから削除するなどバランス調整はず、なんだが 今度は新システム・オリジナルコンボが猛威を振るい始める。 新キャラ・さくらが登場。このあたりから新キャラにイロモノ臭が漂い始める。 【ストリートファイターZERO2ALPHA】 オリジナルコンボを中心としてバランスを調整。対戦ツールとしてはZEROシリーズ中最高との声もある。 【ストリートファイターZERO3】 新キャラ大量投入、音楽、メニューグラフィック、システムなどをこれまで以上に変えてきた作品。 時限式で解禁される隠し要素が多数あることが話題となった。 ガードゲージ、3つのプレイスタイル、等々システムも大幅に変更。 この時点ではお世辞にもバランスは良いといえず、体力の9割強を奪う技、 着地キャンセルと呼ばれる技とオリジナルコンボを併用した永久パターンなどがある。 オリジナルキャラのレインボー・ミカはもう完全にネタの域。しかしエンディングは燃える。 ちなみに、ゲーセンのZERO3といえば大抵が今でもこれ。 派生のおおいゲームでもある。 【ストリートファイターZERO3↑】 悪名高い着地キャンセルの排除、家庭用の新キャラを追加したアッパーバージョン、だったはずなのだが、 ラスボスキャラクターを使える(設定しだいで不可にも出来る)、粗いグラフィック、謎の処理落ち等々 ファンを怒らせ、ほとんどのゲーセンから撤去された作品。 ちなみに販売はセガ。 【ストリートファイターZERO3↑↑】 PSPで出たZEROの完成形の一つ。GBAの新キャラとイングリッドの追加、モードが殺人的に増加。 「Vまでの間に合わせとして出た外伝モノ」の面影は完全に消えた。 【ハイパーストリートファイターZERO】 ファイターズジェネレーションで最後に解禁されるシリーズ最終作にしてZEROの完成形のもう一つ。 ↑、↑↑を除くシリーズすべてのキャラが使え、さらに4種のS-ISMが追加される。 遊べるモードは対戦とトレーニングだけだが、オマケなので気にしない。
>>147 ヒューゴにすら勝てないのはあなたの腕がヘタレなだけ
別にアレックスは投げにこだわる必要も無い
【涼宮ハルヒ】 灯里をヌッコロした やはり只者ではないようだ
【ストIII3rd】 Q・ヒューゴー・ショーンが最弱候補
【サムライスピリッツ零】 SNKの倒産以後、もう作られないと思われていた2Dサムスピだが、悠機エンタープライズの手によって製作された久々の2D作品。 時間軸上では、初代よりも前に位置するサムスピシリーズ。それゆえ、覇王丸やナコルルやガルフォードなどのお馴染みのキャラもいる。 剣気ゲージや瞑想・無の境地などの新システムや、個性的な新キャラが登場し、一躍サムスピシリーズを黄泉帰りさせた。 【サムライスピリッツ零 SPECIAL】 零のアッパーバージョン。零のキャラから中ボス二人と犬を抜いた代わりに、歴代2Dシリーズのラスボス4人を追加。 零で猛威を振るった瞑想・無の境地の調整と、様々なバランス調整を加えたことで、対戦ツールとしてのサムスピを確立させた。 …が、製作スタッフに何があったのか。グロ解禁をしてしまう。斬りで倒したのなら女子供ももれなくバッサリ。 さらに、新システムの絶命奥義のクリティカル級のグロ演出は周りから叩かれることに。 さらに、ネオジオ移植版では何の宣言も無く、絶命奥義をカットしたバージョンであり、やっぱり叩かれることに。 一応、ネオジオ最後のサムスピなんだけどなぁ…。
【サムライスピリッツ】 作品によっては侍より、ハゲと忍者と巫女の人口密度のほうが高いゲーム 忍者に至っては主人公より主人公ポジだったり、実際に主人公だったりする よくよく考えれば、一作目から侍と忍者が3人で同数だった… やっぱこのゲーム本当は「ニンジャスピリッツ」なんじゃね?
>>161 着キャンって悪名は高くなかったが。
V使いはみんな使ってたしそもそもゲーセンではVが主流だったし。
【ガンダム】 従兄によるとファーストとMk.U(バルカンポッド無し)の顔を見分けられるか否かが一般人との境界らしい。
絶命奥義は水邪様のが素晴らし過ぎる 「命乞いをしろ」と言いながら上空に敵をぶっとばしておきながら、「やはり死ね」だもん その後空から血の雨が降るのがやたらカッコいい
>>161 所で、ZERO3↑とか↑↑って何て読むんだい?
流れはカプコンの格ゲーだな。 【X-MEN Children of the Atom】 現ARIKA社長 西谷亮(NIN)を中心に製作されたカプコンの同名アメコミの2D格闘。 「ストVを作る」との意気込みでカプコン黄金期のスタッフをフル投入で製作された当作品、 スーパージャンプの導入、あらゆる状況での追い討ち解禁、攻撃へのベクトル概念導入、 ゲージ消費で各キャラ特有の能力を強化する必殺技の導入など斬新なシステムを数多く導入したが システム斬新過ぎ&バランス調整が崩壊気味+キャラ濃過ぎで一般客が付いて来れなかったため 商売的にはかなりダメな結果になってしまった。 キャラゲーとしてはカプコン黄金期スタッフが全力で作った作品だけあって今なお最高レベル。 これを機にアメコミにハマった人も多く、一時期のアメコミブームの一端を担ったといえる。 ちなみにこの作品、豪鬼がゲスト出演しており某メストでは「豪鬼はミュータント」なネタがよく投稿されていた。 【MARVEL SUPER HEROES】 マーヴル社のクロスオーバー作品(スーパーマーヴル大戦と思いねぇ)「インフィニティ・ガントレット」を基に 現ARIKA社長 西谷亮(NIN)を中心に製作されたカプコンの2D格闘。 X-MENのシステムを取っ付き易くした作品で「打ち上げ→スーパージャンプ→空中コンボ」な連続技 「エリアルレイヴ」を導入した当作品、ゲームとしては完成形だが人気キャラのスパイダーマンを優遇したため バランス崩壊気味&やはりアメコミキャラは日本人には濃過ぎで一般客の人気は得られなかった。 キャラゲーとしてはやはりカプコン黄金期スタッフが全力で作った作品だけあって今なお最高レベル。 これを機にアメコミにハマった人は多分少ないだろうが、一時期のアメコミブームの一端を担ったといえる。 ちなみに最終ボスのゴリラ親父「サノス」の原作での超絶インフレ能力&馬鹿っぷりは読んでいて笑うしかない。
全盛期はコロコロとボンボンでも漫画を連載してたな。 コロコロで四コマ書いてたのはジャぱんの人だったか? アニメのコミカライズもどっちかでやってたキガス。ちとグロ系。
>>172 確かに内容はエグいけとグロってほどじゃないような
なんか洋格ゲによくあったトドメ技みたいだな
【ファイナルアタック】
キカイオーにあったトドメ技
残り1ラウンド取れば勝利になる状態で相手のダメージが半分以上になると発動でき、当たれば勝利になる
もちろんこの手の技のお約束として対戦では非常に当てづらい
(CPUはタックルの後で出せばまず当たってくれる)
ほとんどがどこかで見たような技でディクセンはまんま(破損箇所のない)ラストシューティングである
>>174 ↑=アッパー、↑↑はダブルアッパー
【ストリートファイターEX】 いろいろと「なかった事にされてる」感が強い3Dストリートファイター。 フルポリゴンの3D格闘ゲームではあるが、ゲームシステム的には2Dと3Dの中間(むしろ2D寄り)になっている。 黄金期カプコンのゲームであるため、色物と称されたこのゲームも相当の完成度を誇る。 だが3DのストUキャラには大半の人が違和感を示し、また実際プレイした人も、 「やってみると面白いし、完成度も高い、だけどやっぱストUじゃねぇなあ」といった感じであった。 一応EX3まででているのだがストリートファイター系の話題の際には最も影が薄く、話題にでてこない作品である。 むしろストUブランドがなくなった今こそ素直に楽しめる作品かもしれないので、興味がある人はやってみるのもいいだろう。
ドクトリンダークとシャドウガイストは素晴らしい>ストEX
>>181 スカトロマニアを忘れてもらっては困る!
格ゲーツクールにゲスト出演しちゃうしコイツ
>>182 俺の仲間内ではスカトロトカチェフが大流行したなあ
とりあえず技名言うだけで笑えたあの頃…
あとポリゴンのさくらがエロかった
【フレーム】 ゲーム内における時間の単位。アニメで言えばコマにあたる。 ゲームや時代によって違うが、秒間60フレーム一般的である。 一部の上級者はフレーム単位で動きが見えるとか、飛び込みに超反応対空とか出来るらしいが、筆者には到底信じられない。 用法・「〜を直ガすれば〜フレーム有利」等
【キングジョー】 セブンに登場するスーパーロボット 三機合体や五機合体は数多くあるが コイツは世にも珍しい四機合体をするタイプ その硬い体はセブンのあらゆる攻撃を無効化した
>>187 ダンクーガを忘れたわけじゃないだろうな?
なるほど、ダンガイオーは違ったか。 4機合体と認識してたんだが
>>188-189 誰も四機合体がキングジョーだけなんて言って無いじゃん
『珍しい』って言ったの
ゴッドシグマ ガオガイガー ファイヤーダグオン 強化合体除いてもまだいるな
お兄さんはあれは何機合体になるんだろう?
【ダンクーガ】 合体の比率が ビッグモス 85% その他三機 5%ずつ 【ダンクーガBURN】 合体の比率が ビッグモス 75% ランドライガー・クーガー 10%ずつ イーグルファイター 5%
勇者シリーズのスーパー○○はほとんど4体だなあ。
ちょっと無理矢理だが、インパルスも四機だな
>>195 あれは三体合体+αだからなぁ。
パワーアップしない脇役ロボットはジェイデッカーからいなくなったな。そういえば。
>>197 志村ー!アドベンジャーアドベンジャー!
アドベンジャーはフルバーストとかキャプテンとの合体とか ゴルディーのパワーアップは、ウルテクかクラッシャー化かどっちだ。
>>198 あぁっスマン。
複数合体のサポートメカと言いたかったんだ。
ランドバイソンとかガードダイバーとか。
メカの個性が薄くなるから廃止されたんだろうなぁ・・・きっと。
真・龍虎王も微妙ながら四体合体か。 たしかトランスフォーマーにもそこそこいたような。ビルドキングとか。
グリーンマニアイダーとかバトルボンバーも4体だな
【ストリートファイター】 圧力センサーで強中弱を判定するボタン操作が特徴。 ・・・だったが、不評だった為6ボタンになる。 格闘ゲームというよりは格闘技を題材にしたアクションゲーム。 使用キャラは隆と拳のみ。 家庭用移植は、これまでPCエンジンの「ファイティングストリート」のみだったが、 海外で発売されるカクプラ2に収録されることになった。
【名探偵コナン】 遂に実写化
>>204 バーローw
んな事あるわけぇ…………な、馬鹿なっwwww
ぽけっとふぁいたーが出てないがひょっとして黒歴史なのか? 【ガンダムのアンテナ】 ファースト以降、黄色アンテナが主流になった為、 稀にファーストのアンテナまで黄色く塗られたりすることがある。 最近は白と黄色を両方使ったものもたくさん見られるが、 純粋な白アンテナはやはり希少である。 ブルデュエルが現時点での最新白アンテナガンダムだろうか。 【ガンダムのカメラアイの色】 通でも百パーセント自信をもって答えられないであろうもの。 黄色か緑か、はたまた青か。赤目も稀に存在する。
もう分かったから勘弁してくれ… 【キングジョー(修正)】 セブンに登場したスーパーロボット 全く珍しくない、よくある四機合体をする その硬い体はセブンのあらゆる攻撃を無効化する
小栗旬…獣王星では笑ったなぁww 光一が上手かったから、尚更に
209 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 13:39:25 ID:FY1hVxwp
>>207 三機や五機と比べりゃあ四機合体なんて少ない方だから「珍しい」でいいと思うが。
>>207 まあ四機合体はおいといて
マックスやアンドロメロス(もどきだけど…)にも登場してるし、
平成セブンでは損傷部位を狙われたとはいえ
アイスラッガー集中攻撃によって破壊されてるのだが。
>>206 べ、別にあんたのためじゃないんだからねっ!
【ポケットファイター】
スーパーパズルファイターUXのノリで格ゲー作ったら面白くね?ということで
作られた2等身キャラの格闘ゲーム。
スパズルで使われた「ジェム」という宝石を取るごとに自キャラの必殺技性能がパワーアップ、
様々な効果を持つアイテム玉など発想にとらわれんシステム満載のコミカルゲー。
キャラクターはやはりというか女性キャラクターが多く、男性キャラが胴着キャラを除くと
ザンギエフ一人という異常事態。
ちなみにデビロット姫とドノヴァンはなぜか退場してしまった。
技もカサや交通標識等の凶器攻撃、画面外からフェリシア親衛隊やリリスやマッチョメンを呼び出したり、
はてにはレズ攻撃やホモ攻撃、刀でバラバラにしてしまうなどサム○ピも真っ青な過激攻撃満載。
キャラもいいぐあいにデフォルメされており、危ない春麗刑事や極悪非道な言動が目立つさくら、
海パン一丁の豪鬼等々見所満載。
つい最近ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーションに移植されたが、本スレッドでは
マリオコレクションにマリオUSAを入れるぐらい場違いな作品、と酷評される悲しいことに。
ちなみにファイターズジェネレーション版ではスパズル、MARVEL vs CAPCOM(ザンギエフ)、ストV(イブキ)、
ウォーザード(タバサ)の曲も収録されていたりする。
・・・しかしこの辺りからザンギ元気になったよな。それまではストUの「その他大勢」な扱いだったのに。
【キングジョー】 ウルトラセブンに倒され、海底に沈んでいたものを地球防衛軍によって回収、修復される フレンドシップ計画に基づき、量産化して各地に配備される予定だったが、復元されたオリジナルが暴走 再びセブンに倒されたことにより、計画は立ち消えとなる 【ビッグ・ジョー】 ゼノギアスに登場する不思議さん 不思議すぎて何処で何をしても不思議には思わない 【グレイト・ジョー】ゼノサーガEP1に登場する隠しボス とあるロッカーをJr.で破壊すると出現する ガンマン繋がりで倒すとJr.のエーテル技で召喚出来るようになる他、アイテムとして水着をくれる もう一人の隠しボスであるミンティアと同様、再登場を匂わせる台詞があるのだがEP1、2ともにその気配はない ……企画倒れ?
>>210 どうやらビフォアストーリーみたいな感じなのか。でも一歩間違えたら劣化金田一になりそうな予感。連ドラ?
>>213 だってあの内容じゃあねえw
ZEROといっしょにするには無理がある。
強制的にプレイさせるのも反感を買った原因の一つだな。
4体合体というだけなら突っ込んでないんだが 世にも珍しいというには違うだろうと…まぁどうでもいいか 【兄弟ロボ・姉妹ロボ・親子ロボ】 ドラえもんの理屈と、同じ技術で作られてるという理屈がある だが、ウランはどっちの理屈でもアトムの妹じゃないので注意だ。
…よく考えると、ウランっていわゆる「血の繋がらない妹」属性?
最初から妹として作られてるんだから、義妹設定は適用できない。 せいぜい腹違いの妹レベル。
コバルトカワイソス
アトム一家はそもそも両親がアトムよりも後発という……
【アトムの両親&コバルト】 21世紀版のアニメでは完全スルーされた。
【敵から味方になるキャラ】 性別問わず美形なキャラが多い つまりピッコロ、クロコダイン、ディアッカも同種族内では美形ということか ツンデレも結構多い ベジータ、Zのエマ、イザークもツンデレ
志村ー、ディアッカ人間、人間!
美形ねぇ? 男前ならともかく、美形とは思わんな
>>223 そういう奴は大概、ヘタレフラグが立って役立たずになるパターンも多いよな
ピンクのシャツ着てきた彼よりはおしゃれっぽいなディアッカ。
エマさんツンデレかよ
ちょいと説明 【アトムの家族】 父と母がアトムより後に作られたとか以前に、 アトムは天馬博士製であり、アトムのパパ、ママ、ウラン、コバルトはお茶の水博士製である。
230 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 16:47:24 ID:UhTymXIC
【コバルト】 アトムが行方不明時に、お茶の水博士が爆弾処理のために作ったアトム2号機。 所謂劣化コピーでアトムに比べると細かい作業ができない。 なお、手塚のリメイク病により、死んだり死ななかったり忙しいロボットである。
>>230 いい加減ウザイことに気付け
せいぜい1乙のときくらいにしとけ
>>229 でも実はアトムは更にお茶の水によって再改造されてるんだよね。
逆にアトム母はアトムの実母を元にデザインされてて、天馬博士によって内面も合うよう調整されてたりする。
【ハイパーストライクチェスター】 キングジョーが四体合体の巨大ロボならこちらは四機合体の戦闘機。 ウルトラマン等巨大ヒーロー物に登場する戦闘機は大概が三機合体なので 戦闘機としてはホントのホントに珍しい代物となっている。 玩具の出来は合計して2000円クラスだけど
【キングジョー】 日本初の合体ロボ 【ジャンボーグナイン】 日本初の2号ロボ 【ザボーガー】 日本初の主役変形ロボ
【スパロボAのザンボットチーム】 スパロボAの時代背景を宇宙世紀に直すと、ティターンズは壊滅しているが ハマーンはまだ生きてて戦っているので、ZZと同じ時期と思われる。 スパロボAのガイゾックは、1年戦争の時地球人類抹殺にやってきたが、 ザンボット3に地球到達前に追い返されている。その後再びやってくるわけだが。 ………ザンボットチーム。お前らいくつだ
238 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 17:12:41 ID:UhTymXIC
【超電磁スピン・ビクトリーストライク】 第2部ではダイモス・フォボス・コンバトラーV・ボルテスV・ダルタニアスが使用 強化パーツの変わりにダルタニアスの火炎剣を加速レールにした
【クロムチェスター】 出典:ウルトラマンネクサス α、β、γが合体してストライクチェスター。 メガキャノンチェスターという戦車形態もある。 さらにδ(デルタ)が合体してハイパーストライクチェスター。 ・・・デルタで合ってたっけ? さらに重戦車形態のハイパーメガキャノンチェスターに・・・ならない。 何故に!? ちなみに、物語終盤ではそもそも合体自体しなくなっていた。 まぁ、それでも結構強いんだが。
>>212 視聴してた自分にはキングジョーグをモドキと呼ぶのは気がひけるな
【怪獣戦艦キングジョーグ】
グア一家の長兄グアが駆るキングジョー型怪獣戦艦
身長960m体重1480万tの設定そのままにグア星に来たメロス一行に襲いかかった。
武器は手から放つ陽電子流撃砲
ゴメン間違い ×長兄グア ○長兄モルド
【ウルトラホーク一号】出典:ウルトラセブン ウルトラ世界に登場する最初の三機合体戦闘機。α、β、γの三機が合体する。 主にザコ円盤相手にその実力を発揮し、 セブンが敵宇宙人と戦っている間にウルトラホークが円盤を撃墜するという場面が割と見られた。。
【アンドロメロス】 たまにゾフィー兄さんがこの鎧を着ている
244 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 17:22:52 ID:UhTymXIC
【興信所】 引退して消息不明の声優を探し出すということもしちゃう機関 スパロボには意外と必要だったりする
>>239 ディグチェスtゲフンゲフン、いや、何でもない。
>>230 アフィリエイト貼りすぎ
金目当てで宣伝してるのか?
【ウルトラ系のメカ怪獣】 体重がとてつもなく重い、現時点最大の体重は99000万t
おっと間違い9900万tに訂正
>>246 その話題は出来た頃に通過したよ
【話題のループ】
基本。
スレ違いでないのは賢ちゃんネタ
スレ違いなのは特撮ネタあたりがループの定番。
スレ違いだろうが板違いだろうが面白ければ盛り上がる。
というか下手をするとロボネタの方が食いつきが悪かったりする。
面白ければ正義、つまらないのは悪だ!
よく地面にめり込まないな
>>250 ちなみに大きさは確か全長999mで1000mに巨大化したウルトラマンのイデオンソードに倒された
【キングジョー】 ウルトラマンマックス版のは中に人が乗って操縦するのだが、操縦桿のレバーがどう見てもツインスティック… バーチャロイドだったのかキングジョー?
>243 メロス初代が隊長だからな
>>246 人のマワシで相撲をとる奴だと思えば良い
あのサイトみるだけだと全て自分で書いたかのように見える
【シルバーガル】出展:ウルトラマン80 ウルトラ世界ではマッキー2号に続く二台目の二機合体戦闘機。 二機合体の流れを継ぐガンフェニックスが前後分割なのに対し こちらは上限分割となっているのが特徴。 この機構を生かした戦法はフォーメーション・ヤマトと呼ばれ、 この戦法は同作の怪獣サラマンドラと共にウルトラマンメビウスにて再登場予定。
>>254 FAQも他のサイトからのコピペだしな。
誤字まで一緒なんだから否定しようが無いぞ
>>254 「このサイトは2chロボゲー板、スパロボ図鑑スレのログをまとめたものです」
ぐらいは書いておくべきだよねえ…
258 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 17:48:28 ID:UhTymXIC
しかも毎回グロンギ語で話してくるし これじゃクウガファンにたいしてあらぬイメージを植え付けられてしまう
【デスフェイサー】:ウルトラマンダイナ&ウルトラマンティガ ダイナ=アスカ・シンの戦闘データを下にダイナを倒すためモネラ星人が人類が開発した宇宙戦艦プロメテウスを変形させた対ダイナ用戦闘ロボット ダイナの攻撃を次々と予測し一度はダイナを敗退させるが2回目の対決の最、立ち直ったシンの熱い拳の前に倒される 大ボスのクインモネラよりもこちらの方が印象に残るほど圧倒的強さを見せ付けた 武器は伸縮自在のカギ爪、バルカン、ソルジェント光線を上回る威力のネオ・マキシマ砲など
>>254 管理人本人かはしらんがあっちこっちで貼られているしな
262 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 17:52:43 ID:UhTymXIC
【バルキー星人とマグマ星人】 ウルトラマンタロウ最終回とウルトラマンレオ 第1回を飾った宇宙人である ウルトラマンメビウスでかませ犬として復活するらしい
【グロンギ語】出典:仮面ライダークウガ 古代語で、基本的に日本語の子音を入れ替えたもの(濁音メイン)で構成される。 ディープなファンだと全部翻訳できるとか。 奇怪な文や名前になりがちだが、バギブソン(サイクロンの意)はカッコイイ。 本編時にわかりにくいと言われたのか、DVDでは字幕が出せるようになっている。 子音だけ入れ替えた造語は割とよくあるが、わかり易く敵の異存在ぶりのアピールできるためだろう。 ゼントラン語難しいよゼントラン語
自作自演かw
【クレージーゴン】 ウルトラセブンに出てくるロボット怪獣。やたら腕が長い。 余談だが、筆者がこの存在を知ったのは、先日とあるおもちゃ売場でこれのソフビを見つけてからである。 キングジョーのインパクトが強すぎたのか、さっぱり記憶になかった…
【エースキラー】 ヤプールが対A用に作ったサイボーグ。 メタリウム光線に耐える装甲をもち ゾフィーのM87光線、マンのスペシウム光線、セブンのエメリウム光線を使用でき。 ジャックを倒したときにウルトラブレスレッドも奪い取っている。 必勝のため太陽光がほぼ届かないゴルゴダ星におびき寄せ兄弟を一人一人倒したが とどめをささずに磔にしてたのがわざわいして合体技スペースQによって破壊される
これはひどい
>>258 そしてこのスレをageてるもの、それもお前だ
271 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 17:57:46 ID:UhTymXIC
【クウガファン】 仮面ライダークウガは平成特撮ブームの基礎を作った名作である しかしながら、高寺信者と呼ばれる強烈なヲタには注意すべきである
ウザイし、このまま潰しちまうか
これは壮大な釣りかもしれんww
それもお前だ がブームなのか?ブームなのかと聞いている!!
またハルヒの悪夢が… アンチがファンになりすまして評判を下げようとしているようにしか見えない
【ウルトラキラー】 ウルトラ兄弟全員を十字架に磔たシーブックやスーパー1を苦しめた実力者 どこぞのへタレとは大違いである、ねぇー隊長?(・∀・)
282 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 18:03:29 ID:UhTymXIC
送信ミスしたのに送信できてるorz
クロックアップだ
【それも私だ】 α最終話の最終マップでユーゼスが全部俺が仕組んだことだとカミングアウトしたときのセリフ 【それも幻想だ】 ガンダムX最終回でDOMEがNTの存在のすべてを否定したときのセリフ
何が正義だ!そんな物、自分自身を無理矢理正当化する為の前口上に過ぎぬわ!!
>>280 磔にしたのはエースキラーでウルトラキラーはどこぞの隊長じゃなかったか?
【それも俺だ】 クォヴレーがアニキにどんな並列宇宙でもお前を倒すのは俺だと言ったときのセリフ
【UhTymXIC】 あれもこれもそれも、みんなお前だ!
【PS2版オリジェネの発売日】 未だに未発表、秋らしいが 多くのオリ好き、アンチ双方ともいい加減発売日公表しろと思っていることだろう オリ好きは早く追加面やりたい、あのキャラの乳揺れ見たいとモンモンとし アンチはそんなもんさっさと出してさっさとキンゲとかでる版権物作れとイライラ
【近未来】 80〜90年代によく見られた時代設定。 明確に年代は述べられていないが、大体90年代末21世紀初頭あたりを指すようだ。 大抵の作品では文明が急成長しているあたり、「21世紀」という言葉に対する期待が伺える。 核の炎に包まれたりポケベルが現役だったりするのは珍しい。 あまり国際情勢が描かれることはないが、ソ連が現役だったりする事もある。 スパロボだとレイズナーやガオガイガーがあるが、レイズナーはさすがに急成長しすぎではないだろうか。 90年代で火星ってアンタ。
OGはニルファサルファMXほどは揺れない
レイズナーは、アポロ計画とかの宇宙開発計画が進みまくった世界なんじゃないかなと。 86年のチャレンジャー墜落が無かったら、みたいなIFの世界。
>>263 字幕が出せたのは特別編だけじゃなかったかな?
297 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 18:17:02 ID:zF9C+Hi8
【レイズナーとフルメタ】 レイズナーは90年代フルメタは2000年代だがどちらもソ連は現役 レイズナーの場合リアル時間軸でソ連が現役で崩壊するとは思わなかったから フルメタの場合仮想戦記的なノリでASという新兵器の台頭でソ連が維持できたという設定
今まで揺らしまくってたのがウソに思えるくらい揺れてなかったな
【韓国人の思考】 1945年以前の悪いことは日帝のせい 1945年以後の悪いことは米帝のせい とカナダ人の学生から指摘されている
【平成ライダーの蜘蛛怪人】 ライダー怪人の代表といえば蜘蛛モチーフである。 平成ライダーではアギト以外の全てに出てきており、最初の対戦相手となることが多い。 一方で、スパイダーオルフェノクやタランチュラアンデッドといった強くて印象に残る怪人もおり、扱いは作品によって両極端である。
>>288 いやウルトラキラーもして他の隊員をおびきよせた、ペンダント使わないと勝て無い奴
まったく操られてるときは強いな隊長
【R−GUNパワード】
このたびキット化されることになったSRXの必殺武器兼隊長の乗機。
http://eg.nttpub.co.jp/news/20060711_12.html 発売元は例のごとくコトブキヤ。全間接フル可動らしいが、アルトアイゼンの例もあるので気は抜けない。
全高約14.5cm、専用フライングベースも付属してお値段3150円。なんか大きさの割りに高い気がするが、
きっと気のせいである。
なおハイパートロニウムバスターキャノンへの変形はしない。
【ウルトラマンヒカリ】 かっこ悪い名前だなと思っていたら 案の定、NTT光フレッツとのタイアップ企画で 付けられたためらしい
【アールガンパワード】 SHOの時の厨能力がαになるとまあ使えるレベル、外伝だと役立たず、3αだと完全にバンプレイオスの携帯武器に成り下がった悲しい元主役機 ゲシュペンストも大概なもんだが
【ゼーガペイン】 随分変わった色だなと思っていたら 案の定、XBOX360とのタイアップ企画で あの黒と緑らしい
【ヤマトン】 一峰大二版『ウルトラマン』に登場する怪獣。 海底に沈んでいた戦艦大和に怪獣が寄生して一体化しているという設定で、 大和に手足が生えて艦首に目鼻と口がついているという、かなりそのまんまな外見をしている。 外からの攻撃にはまさに鉄壁の守りを誇っていたが、 うっかり飲み込んでしまったウルトラマンに体の内側から攻撃されて倒される。 べつだん反戦思想とかそういう要素は無く、単純にウルトラマンとドツキあうだけの存在。 どうでもいいけどこの作品のウルトラマンは妙に弱い。 怪獣に一戦目では敗北して撤退するのはほとんどお約束で、スペシウム光線もスペルゲン反射鏡どころか バニラの火炎放射ですら弾かれる始末。 まあその分、ピンチから根性ととっさの機転で逆転勝利する、少年漫画の王道的燃え展開が楽しめるが。
ウルトラマンというと マンは忍者でエースは貧乏でセブンは料理人なイメージが
308 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 18:32:13 ID:jkC5XRy6
【ガルド星人】出典:ウルトラセブン誕生35周年 EVOLUTION どこぞの手が光って唸るスネ夫が人間体及び声を演じた 現時点でのウルトラセブン最後の敵。 人間体は第1話から宇宙観測センター職員として登場しており、 ただの特オタのゲスト出演かと思われていたが、その正体はアカシックレコードを 利用して人類滅亡後の地球支配を目論んでいた。 正体を明かした後も善良ぶって漁夫の利を狙っていたが、 最後は怪獣ガイモス共々セブンに倒される。
それなんて忍法帖? るんるんぱっぱかっぱっぱー
310 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 18:33:43 ID:ULW1ESRc
【ゼットン】 ウルトラマンのスペシウム光線を反射して 弱点カラータイマーを破壊しウルトラマンを倒してしまい 当時の子供達にトラウマを与えた敵 しかしイデの開発したペンシル爆弾により粉砕 最後はあっけない宇宙恐竜 【ヒッポリット星人】 エースを倒し石化させ、助けに来たウルトラ兄弟四人を 全員返り討ちにした、当時の私に最大の衝撃を与えた敵 さらに救援に来たウルトラの父までも倒す最強ぶり まあ父は長旅で疲労していたのだが しかし父の最後の力で復活したエースに敗れ去る
>>302 単純に前に出したR‐GUNに追加パーツ付け足だけだろ?
値段もたしかに高めだがコトブキヤ基準ならいつもと大差ないし。
ウルトラマンといえば、今度青森の県立美術館で、成田了の展示会が始まる。
【ウルトラマン超闘士激伝】 平成ウルトラオンリーでやったら 主役はマックスかメビウスになりそうだとか思った俺当時消防
【ウルトラマン超闘士激伝】 投げ飛ばしただけで惑星数個ぶち抜いて何光年も飛んでいくなどインフレが凄まじい 面白かったが
【ウルトラマン超闘士激伝】 本編もキングクリムゾンが激しいのに単行本だとさらにカットされてる漫画 ヤプールの本拠行くには4つの鍵が必要だ!→次月号、鍵を手に入れたぞ! にはまいった
【恐竜戦車】 セブンに出たキャタピラの上に恐竜を乗せている珍しい姿の怪獣 GBAのスパロボをパクったウルトラマンのシュミレーションゲームでは 量産されて出てくる
>>302 アルトのどーたらこーたらってポリパーツ割れの事?
あれなら、最近のモデルには起きていないみたいよ(飽く迄らしいレベルだから信憑性は薄いが)。
それに
>>311 も言ってるが、ブキヤプラモの価格がガンプラとかよりもやや高いのは元から。
【寿屋スパロボプラモシリーズ】
対象年齢を上げてある(15歳以上だったかな?)分もあってか、尖ったパーツは本当に尖っている。
下手をすれば刺さるので作る時は注意が必要。
武器にもなるコトブキヤプラモ…恐るべし。
ハァ……!動いた!
やっと復活した
【2chへの接続不良】 一体何処の糞野朗だこの野朗!! 今すぐ息の根止めてやるから名乗りを上げろ!!! と思い切り叫んでやりたい気分だ
半島か大陸だろ
そういえばアルティメットエコロジーって家庭用に修正されるのかな? ラスボスの1個前が確か鉄人28号出てたけど大丈夫かな?
【鯖ダウンの理由】
286 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:2006/07/12(水) 11:47:10 ID:???0
いやぁ、Beのサーバの料金払うの忘れてたですよ。
295 名前:雷帝 ◆indraO9WsU 投稿日:2006/07/12(水) 11:54:04 ID:VuDEKZpP0
>>291 sports2.2ch.netが逝っちゃってる。これもまさか料金?
301 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:2006/07/12(水) 11:55:37 ID:???0
>>295 ご名答
嘘か真かしらんけどなw
>>324 9月にPSP版「カプコンクラシックスコレクション」で出るらしいよ、とマジレス。
328 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 21:00:13 ID:KRf9WUiy
7/12 20:48 2006年7月12日午後18:50から発生しております、 BIG-server.com binbo-server.com のネットワークに接続できない問題に付きまして、午後20:48から徐々にサーバへの接続が回復いたしております。 お客様の環境からはいかがでしょうか。詳しい原因等がわかり次第こちらのページで報告させて頂きます。 7/12 20:40 引き続き復旧作業を実施中です。 今しばらくお待ちください。 7/12 20:10 引き続き復旧作業を実施中です。 今しばらくお待ちください。 7/12 18:50 7月12日18時50分より、BIG-server.com binbo-server.com の ネットワークに問題が発生し、全サーバに接続できない状態となっております。 現在原因の調査と対策を行っております。 復旧まで暫くお待ち下さい。 状況について、随時このページでお知らせします。
【今日のトリビア】 我らが鋼鉄ジーグが副音声を担当している
>>322 正直、たかが数時間2chに繋げなかっただけで、
そんな風にイライラしては、人として終わりだと思うんだ。
2ch依存症というか。
スミマセン、俺も2ch依存症ですっ!!
財前丈太郎なんて2chが無ければ楽しめませんっ!!!!!!
へへっ、編集しようとしたら間違えて書き込んじまったぜ ちなみに原因はスイッチの故障 7/12 19:42 データセンター内に設置されているスイッチに障害が発生し、サーバに接続できない状況になっています。 現在障害の発生しているスイッチの特定・復旧作業を実施中です。 ロボでスイッチというと何があるっけ? ゴーショーグンの赤と青のボタンぐらいしか思いつかない ええい、このスイッチだ!
死ねぃ、じゃあ悪の怪人だよ
【プラモの価格】 それだけで価格が決まる訳ではないが、消費者に一番分かりやすいのが「ランナーの枚数」 当たり前の話かもしれないがランナーが多ければその分高くなる コトブキヤのプラモは基本的に鬼の様な色分けがされるため、色の違うランナーが増加 結果その分高くなる寸法 色分け以外にも、細かいパーツを組み合わせて形を作る方式だとどうしてもランナーは多くなる 例えばブキヤのACの腕部ブレードは3cmくらいの物だが、8パーツから構成とか。 金型のパーツ分け技術が上がると、そんなに細かい部品を組み合わせたりしないでも出来る様になる・・らしい ちなみに比較 バンダイ HGUC ヅダ1400円 ランナー5枚、ポリキャプランナー1枚 コトブキヤ ACVI クレスト2800円 ランナー12枚(+クリアパーツ) ポリキャップランナー2枚 こんな感じ
【古谷徹】 最近ではアムロより鋼鉄ジーグの印象が強い
まあ、一般人からすりゃ星なんだろうけどな
>>330 アムロじゃねぇか!
ガンダムからは前にシャアが一回出たから
まさか鋼鉄ジーグから宙が来たのか!?と思ったのに・・・
おまえはいったいなにをいっているんだ
おい今デニムにちくわ投げられたぞ宙
>>329 どうなんだろうね?
新作ならともかく、旧作の移植版にいちいち修正入れてられるほどの余力が
カプコンに残ってるとは考えにくいんだが。
>>333 チェンジ・ゲッター1、スイッチ・オン!
>>342 確かにアメリカでも宇宙を飛ぶザクとズゴッグは修正されなかったから心配は杞憂かな
やっぱり海外版の入手を考えよう
>>343 【流竜馬(TV版)】
スパロボの彼はゲッター線と自分の正義に酔う事にしか興味ない英雄気取りだが、TV版の彼はDQNだそうな
どうDQNかは知らないが
刀振り回したりする
>>346 DQNの定義と、当時と今の価値観が違う、ということを少しは考えてみよう
【流竜馬(OVA、漫画版)】 基本的に悪役面と狂気と体力で構成される。
今のやたらと拡大したDQNの定義で判定したら、昔のアニメやドラマのキャラの一体どれだけが該当するのかね
ドラゴンクエストナイン 略してDQN
正義のために戦う→”偽善者(大抵こういうこと言う奴の定義無茶苦茶だが)”だからDQN 自分のために戦う→問答無用でDQN 戦わない→ヘタレだからDQN こんなんじゃね?
ほとんどのキャラが今見るとどこかしらおかしいからなあ
むしろおかしい所のないキャラなんて今も昔もほとんどいないと思う
まあ、そういうこという奴は批判目的でしか物事を見ないからな
【ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い】 公式サイトで発表された来年のドラえもん映画。 わずかに流された映像では、作画クオリティは今年のに負けず劣らずという感じ。 しかし、監督が「僕は妹に恋をする」の人で、脚本が小説家の真保裕一と明後日の方向で気合が入っている。
>>352 じゃあみんな大好きロムおにいたまもDQNでおk?
【ウルトラセブン】 脳味噌が2グラムしかないと書かれている本もあるらしい。
>>356 まぁ真保裕一はドラえもんみたいなアニメ作るのが夢で
シンエイ動画入ったくらいだし大丈夫だろう
しかしドラ映画は旧作リメイクで延命処置か…
>>357 決めセリフ取られた時ドリルを殴ったりしてるからDQNだな
【魔法使い】 ・面妖な方術を扱う者 基本的に知恵は泉の如くあるのだが肉体的な体力は低いタイプ ・弱点である肉体も鍛え抜いた者も存在する ・三十才過ぎた童貞は正にマジカル
>>361 ダーク・シュナイダーは二番目にしか当てはまらないな
まぁ、とっくにそんな次元は超越したが
剣術の達人な魔法使いとかもいるしな。
テンション上がると強くなるバカな魔法使いもいるな
【ガンドルフ】 魔法よりむしろ肉弾戦のが強い
>>365 ナルニア国物語の魔女も
剣もって主人公の一人と大立ち回りしてたな
むこうのファンタジーの魔法使いはそういうイメージなのか
>>365 一瞬ガノンドロフとか読んでた
しかも違和感無い
向こうのほうでは魔法使い=なんでもできる人だからな
まぁ、文武両道ってことでしょ ガリベンばかりが魔法使いじゃないってね
【種OPのキラの背景に出てくる女性のシルエット】 あの描写だと全裸に近いと思う。 あれって誰だか明言されてた?
>>365 その名前だと某主役じゃなくてヒロインがタイトル名のゲームに出てくる
豚に進化する大魔王みたいだな。
【MXの電童】 通常のスーパー系より、気持ち高めな運動性、明らかに低い装甲。 原作通り、電池以外の補給不可。原作と違って、同時に全DWの能力が使えない。 アホ消費に対して、他のスーパー系と同威力なFA。 とカワイソスな能力。 無理に使おうとする人でも、クロックマネージャーばかりに目がいき 電池補給は、気力が減らないことに気付いてくれない。カワイソス
>>371 プロフェッサー説とマリュー説が2トップ
公式には不明
【ピッコロ】ドラゴンボールシリーズ 無から有を作り出す程度の魔法なら普通に出来る。 もしかしたらナメック星人の標準的能力かもしれないけど。 でも描写としてはピッコロと神様だけなのでピッコロだけが出来る技かもしれない。
むこうは「剣術」も術だから知識の一つとして心得ている節がある
>>371 アストレイの漫画でプロフェッサーが「それ私」っつってたな。
結局ウソだったけど。
まぁガンドルフといったらやっぱりFEですけどね
【魔術師オーフェン】 魔術≦体術<拳銃<ドラゴン<執事、と言うパワーバランスで成り立っている。
>>374 MAP版FAが使えて全DA同時装備可能、特殊能力常時発動でメテオが戦艦として使え
吉良国さん撃墜イベントがある電童がいつかきっと参戦すると信じている
>>376 というか1人のナメック星人が別れたのに神様は龍型でピッコロが戦闘型だからな
最長老曰く最初から元に戻っておけばサイヤ人瞬殺だったは伊達じゃない
>>380 最終巻あたりで銃の安定性や威力が魔術を越えたんだっけ?
大量破壊呪文バカスカ撃ちまくり魔法使いが普通に闊歩してるラノベ系ファンタジー世界って 国家間のパワーバランスどうなってるんだか。 「核の拡散」どころの危険性じゃないぞ。
>>384 どこぞのインバースさんは、人間台風みたいな扱いなんじゃね?
>>371 ヒビキ博士(遺伝子上の母親)じゃないの?
ラクスはあんなに胸ないし
マリューは関係なさそうだし
フレイの髪はストレートだし
>>382 その戦闘型のピッコロでさえ「無から有を作る魔法」が使えた点が凄いのだと叫びたかった。
でも今はもう良いです・・・orz
>>383 威力に関しては最初から「人が殺せるレベル」は確保してるからあんまり関係ない。
塔の作った銃は安定性が大幅に上がってたはず。結局殆ど撃ってないけど。
>>385 スレイヤーズの作者いわく、ゼフィーリアにはリナが普通に見える猛者がゴロゴロいるらしいな。
まあそれを書いたのはちょっとLから都合の悪い質問をされた為に苦し紛れに言った冗談かもしれんが。
>>385 往くところ行くところ消滅させながら旅してるからなw特に短編の方
長編は終わったけど短編まだ続いているの?
【白蛇のナーガ】
アメリアの姉説が濃厚。作者も否定はしていない。
>>384 割と正統派のロードス島シリーズでもウォート一人で城砦を突き崩せるからなぁ。
数の脅威がちゃんと描写されてるのと、そのレベルの魔術士が極少ないのでパワーバランスは保たれてるが。
>>383 狙撃銃最大の特徴は射程距離で音声魔術を超えたこと。
ただ魔術<拳銃つーてもどう考えたところで暗黒魔術や沈黙魔術には適わんだろうが。
【SFC版スレイヤーズ】 バンプレストから出したRPG。 一応作者曰く正史。ガウリィの剣がブラストソードだから長編後だと思えるが 普通にガーブフレアとか使えるのにはつっこんではならない。
【アルテマ】出典:FF2 古くから伝わる究極の魔法だと散々もったいつけてストーリーの端々に登場したが、 いざ自分が手に入れてみればちょっと威力高めなだけの何の変哲もない攻撃魔法だった という肩透かしを食らった経験のある人は多いだろう。 昔の攻略本では、「数百年前は火縄銃が最強の武器だったが今は違う。それと同じ ことだ」というような解説があった。
>>385 長編だとグリリバが渡した魔力ブースターが無かったら中の下レベルだったはず。
短編の方は知らんw
【吉良国 進】 電童に出てくる、セルファイターの人。 元は星見野アミューズメントパークの、ヒーローショーで働く ヒーローを夢見る青年だったが、偶然パーク地下にGEAR本部があることを知り 無理矢理入隊する。ベガと共に、電童の初期パイロットをつとめるハズだったが 銀河と北斗に、そのシートを奪われる。 【最終話付近の吉良国】 同僚に指輪を渡し、死亡フラグを立てた後、ゼロに特攻。 死んだものかと思われたが、次の話(最終話)で、「ふう、死ぬかと(ry」 となり、実は生きていたことが判明。ベガのバルハラによって回収される。 そういえば、特攻シーンで 銀河「おっさん!」 吉良国「おっさんじゃない!」 って言ってたが、ディアッカとムゥのアレはここから来たのだろうか。
>>386 普通に魔乳だろ
だって福田だぜ? 何も考えてるはずなんてない
気楽に進む→吉良国進っていうのは本当なんだろうか。
【魔術士オーフェン世界の魔法】 世界の理を成り立たせている法則そのものを指し、それを限定的に操る術は魔術と呼ばれ 厳密には区別されている。 声を媒介にする音声魔術、視線を媒介にする暗黒魔術、 魔術文字を媒介にする沈黙魔術などがあり、それぞれが縛りを持つ。 【TYPE-MOON世界の魔法】 現代科学を駆使しても最終的に成し遂げられない、 魔による法でなければ成し得ない現象のみを魔法と呼ぶ。 火を出す物を壊すといった科学的に同じ状態を導き出せるものは全て魔術と呼ぶ。 この世界の魔法とは死者蘇生などを含む五種類のみ。 【スレイヤーズ世界の魔法】 魔力によって精霊の加護を受けて行使する精霊魔法と 魔王シャブラニグドゥとその配下への嘆願によって行使する黒魔法のみが存在。 これは神である竜神スィーフィードが死亡しており、 本来的な意味での白魔法が行使できなくなっているため。 【魔法戦隊マジレンジャーの魔法】 魔法使いと呼ばれるものは天上界マジトピアの精霊・天空聖者の力を借りて 特定の属性持つ魔法を行使する。 天空聖者そのものが人間に姿を変えて闘う場合もあるが、 基本的に地上界は不可侵であるため大抵は地上人が魔法使いとなる。 魔力の根源は勇気。魔法使いと言いつつものっそい物理攻撃メイン。
乳はデカいがラクスだと思ってた
>>399 ムウとラウのDNA環の対比とかから考えると初期OPはそれなりに設定を考えていたかも
>>397 魔力増幅器はグリリバじゃなくてアスランとかと同じ声優なゼロスじゃなかったっけ?
小説の方だとシャヴラニグドゥ(だっけ?名前忘れたよ。)の分身(二人目)を倒す為に
噛み砕いてたけど。
>>397 ドラグスレイブと
L様系魔法が凄いだけで後は普通レベルなんだっけ?>リナ
まああの人は姉がアレだから凄いのかもしれんけど。
406 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 22:39:47 ID:UhTymXIC
【仮面ライダークウガ】 11種類のフォームチェンジをする仮面ライダー 通常のバランスの良いマイティフォーム・敏捷性に優れたドラゴンフォーム 遠距離射撃できるペガサスフォーム・超接近戦用のタイタンフォームがメインである 装備の換装無しにこれだけのことができるのはクウガだけであろう
結局誰なのかは明言されていないのか
>>397 ゼロスはアスランじゃなかったか?
>>405 スレ世界の魔術で既存のものは詠唱を暗記し、かつキャパシティが足りたら誰でも使えたんじゃなかったっけ?
>>405 特異点並に災難を引き寄せてたまに引き起こしてそして大きくするのと、
どういう事件にしろドラグスレイブで解決、という選択肢が浮かぶのと、
悪人に人権無し、というポリシーとが合わさった結果、あーいう扱いなんじゃないかと。
ヴァッシュよりタチ悪いかもしれん。
【スレイヤーズ世界における目の赤い人間】 そんな奴を見たら注意しておいた方が良い。 もしかしたらとんでもない事になるかもしれないから。
【ルナ・インバース】 マッチョ男数人掛りでも軽くねじ伏せ、果物ナイフでドラスレを跳ね返す素敵な方。 酒場を経営しているのか?
>>406 君にクウガを語って欲しくない
『クウガだけであろう』とか迂闊な発言もするな
【まぶらほ世界の魔法】 誰もが魔法を使えるが、回数は生まれたときに決まっており その回数を使い切ると、塵になって消えてしまう。 また、威力も生まれたときからある程度決まっているようである。 本作の主人公は、回数は常人以下であるが、威力は地球破壊レベルである。
>>412 そういう発言が荒らしを呼ぶと何故わからんのだ
>>411 ウェイトレスのバイトだったはず。赤竜の騎士ってのは収入ないのか
>>371 4期のOPのフラガとクルーゼのバックにも
登場してるので高確率でマリュー
>>411 赤の竜神の力の一部が転生した無敵の田舎のねーちゃんは
レストランでウェイトレスのバイトしてる。
実家は商人。
>>408 その通り。あの世界の魔術師は新たなる魔術を編み出せるものの人を指す。
用は数学で公式を覚えることしかできないのが一般人。
公式から色々なとき方を編み出すことができるのが魔術師。
>>412 君みたいなのがファンじゃ、クウガも浮かばれないね
【スレイヤーズぐれいと】 同作品の劇場版 ゴーレム同士を戦わせて領地権を決めよう、という話 要はスレイヤーズでGガンをやっちゃった
【わが名はクラース】 このスレは魔術師と変な仮面に狙われている!
>>421 そういうお前は変な帽子を被っているじゃないか!
【カプコン世界の魔法】 基準が全くよく解らない アーサーのように騎士のおっさんでも魔法が使えると思えばタバサみたく専門家もいるし グレート魔法大作戦みたく賞金稼ぎが全員使える時もあるし ロボットが気を使い戦国武将が隕石降らせる時点で些細な問題になるが
【インデグネイション】 テイルズ世界の最強の魔法。 詠唱は「天光満つる所我は在り。黄泉の門開く所汝在り。出でよ、神の雷!」 キラもフラガもホシノ・ルリもカトルも唱えたことがあります。
【仮面】 顔を隠すために被るもの。 アニメ等ではマジンガーの雑魚やらシャアはじめ変態達やら突然の助っ人やらが代表的。 顔にコンプレックスがあったり、顔を見られたりしたらマズイ奴が被るのが一般的だが、 大抵は中身は美形か美少女か傷を負っているかがほとんど。 普通のじーさんが被ってても誰も喜ばないということを身をもって証明した漫画もある。
【とある魔術の禁書目録の世界の魔法】 超能力の才能がない者が用いるもの。
>>401 マジレンジャーは結構魔法でも攻撃してる
ただ効かないことが多いだけ
【アルテマ(FC版)】 どんな相手にも100ほどのダメージを与える。それゆえに究極魔法。 【アルテマ(PS版)】 熟練度をすべて上げれば、超パワーアップする究極魔法。アルテマLV16じゃ1000ほど。 【アルテマ(GBA版)】 熟練度に連動して、威力が上がる究極魔法。アルテマだけ熟練度を上げてもかなり強い。 【ミンウ】 FF2の無駄死に君 全てはFC版アルテマのヘボさのため。
429 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 22:57:49 ID:UhTymXIC
【フォー ビューティフル ヒューマン ライフ ですよ!】 セレーナ編第35話「クロージング・ハート」より アルマの台詞 「やりましたね、セレーナさん!武装を強化したアレグリアスは、まさに鬼に金棒!」 「フォー ビューティフル ヒューマン ライフ ですよ!」 最初は何のことか気付かなかったが 金棒→カナボウ→カネボウというネタだった
【マスクマン】ゾイドフューザーズ 数少ない美形ではない仮面の男だが、意外に好評だった。
戦国武将が大気圏突破して隕石斬りしたり、最後の力で緑を甦らせたりする世界観なんだ。 この程度じゃなんともないぜ!
【ストレイトジャケット世界の魔法】 産業革命みたいな感じで生まれた技術の1つ 「魔」の法と言われるだけあって、魔法と呼ばれる技を行使する度に身体に魔素が溜まって行く (ようは水銀とかカドミウムとか放射能とかそんなイメージ) 当初はそんな危険な物と知られていなかった為、バンバン使用されていた だが魔素が身体に溜まる限界を超えると、肉体が人でない何かに変質してしまい 本能とほんのちょっと残った記憶と欲望に赴くまま殺戮その他を繰り広げるバケモノになってしまう 30年前に魔素が蔓延して世界が滅亡しかけ、そこからなんとか復興した所から物語が始まるが 30年経って危険性が分かっていても、電気なんかと一緒で無いと生活出来ないような状況であるため 魔法を使う技術者は魔素が身体に溜まらない為の防護服を着てビクビクドキドキしながら日々働く毎日
【種デス特番のシンとキラの台詞】 シン「それでも人は、また花を吹き飛ばす・・・」 キラ「なら・・・、また花を植えるよ。」 というものだが(うろ覚え)、このシーンが戦没者慰霊碑前で行われていることから シンの言う「花」は、戦没者のことで、もう取り戻せないもの。 キラの言う「花」は、平和のことで、努力すれば手に入るもの。 と思われ、一見会話が成り立っているようだが、二人の間にズレがあったりする。 家族や、守りたかった人(ステラ)、戦友(レイ)、理想(議長) 居場所(ザフト)を次々と失い、恋人しか残らなかったシンと 非血縁とはいえ家族、親友、居場所を失わなかったキラ の違いであろうか。
【ヨーゼフ】 FF2のBメカこと四人目の味方キャラの一人。 加入してから氷の洞窟で仲間をかばって死ぬまでやたら短いが、 ハゲということと格闘がやたら強いことは印象に残っている。
>>427 兄貴のビルドアップ魔法は効果抜群だったじゃないか。
いや、結局腕力なんですけどね。
【ガンダルフ】 そもそも人間じゃない。もともとは本名オローリンという星の妃ヴァルダに仕えるマイア(精霊)だった。 ただ使う魔法は太陽の乙女アリアンのものに近いようだ。 そのため見た目は老人でも肉体は若々しく、楽々と剣を振るい馬を駆けさせることが出来る。 もちろん歳はとらず病気もない。 彼のような魔法使い(イスタリ)は全部で五人居るらしいが物語には三人しか登場しない。 白のサルマン、灰色のガンダルフ、茶色のラダガストと青の魔法使い二人。 しかしサルマンは裏切り、ラダガストは任務放棄。まともに動いていたのはガンダルフだけだった。
指輪物語だろ
【アカツキの大太刀・舞乙仕様】 次に電童が参戦したら隠しでありそうだ
あるわけねーだろ
【ネクロノミコン】
テイルズだと
>>421 でエイジぶってる人の名前のひとの初期装備。
滅茶苦茶有名な魔導書で、著者は魔術師アブドゥル・アルハザード。
この板の関係で言うと……エロゲ原作のアレである。(ノ∀`)
>>426 あれは単に系統の違いジャマイカ?お互い組織を作り上げ、対立しているというし。
それに超能力は、後付で(誰にでも)できる筈では?
【鈴村健一】
種死で主役に抜擢されたことを☆に伝えにいったはいいが
その種死の中で☆に主役の座を奪われ
シンにはキラと違う道に行ってほしいと行っていたが
>>433 で見事に裏切られ
種死にでて良かったことが「CMのギャラがよかった」「石田彰と仲良くなれた」「ビームサーベルだった」だった人
鈴木カワイソス(´・ω・)
>>443 【補足】
スパロボ的には
一時期「嫁に性別を変えられた」という謎のうわさが立った人の中の人
>>433 キラだってフレイとかトールとか死んでるさ
MXのフルアーマー電童の武器は再現してないのが多くてがっかりした。 動輪剣・・・(´・ω・`)
【クトゥルフ神話の書物】 ネクロノミコン、ナコト写本、セラエノ断章など、全て実在しない架空の書物。 しかし複数の作家に使い回されている上に、大英博物館に保管されているなどの‘何となくありそう’な設定故に 実在していると信じてる人も結構いる。 クトゥルフ系の書物で実在しているのはフレイザーの『金枝編』と言う本がある。 ただし本物の『金枝編』は至って真面目な宗教学の本である。
【テイルズオブファンタジア世界の魔法】 自然や生物が持つ生命エネルギーとも言える「エーテル」を消耗して 超常的な現象を起こす技術。 人間が本来持つ生命力の範囲内で行使するならばいいが、 それを超える使用は自然、ひいては星そのものの死をも招く。 ラスボス・ダオスの故郷の惑星デリスはエーテルの大量消費の結果 滅んでおり、ファンタジア世界もまた魔法を科学的に増幅する魔科学の 出現によって尽きようとしている。 【スターオーシャン世界の魔法】 この世界では超常的な現象を起こす技術は紋章術と呼ばれ、 特定の紋様を使用者の近くに描き(或いは予め描いた道具を所持し)、 使用者が魔力を込めることで発動する。 最新作にてこの世界そのものが壮大なネトゲであることが判明。 紋章術はプログラムを生成、ブートするいわばチートのようなものであることが判明した。 紋章術師と呼ばれる専門の人間は全身に刺青として紋章を施すことがある他、 3の主人公は遺伝子操作によって細胞レベルで紋章が刻まれている。
【魔女バンドーラの魔法】 出典:恐竜戦隊ジュウレンジャー 魔王サタンとの契約により使用できる代物 威力は凄まじく1話において空中自転車を漕ぎながら街を破壊するさまは圧巻の一言 最終回にて息子カイの死に涙を流したことにより 魔力を失い一味は再び封印されたが、グリフォーザ夫婦の子供を抱えながら また頑張ろうという前向きな姿勢が印象的であった
【アル・アジフ】出典:機神咆哮デモンベイン 獣の咆哮の名を持つ魔導書ネクロノミコンの原本。 本のクセに風呂に入ったり海で泳いだりする。 中身は大層年を食っているが外見は幼女。 デモベにはネクロノミコン、ナコト写本、ルルイエ異本、セラエノ断章などのクトゥルフ文献の化身が登場するが、全員幼女である。 主人公のみならず、所有者全員がロリコンに見えてしまう恐怖。
【QMAの魔法】 若本様が奇声とともに雷を落とす
>>437 ガンダルフっつったら指輪のこいつしかないだろうと思って割愛した。わからなかったのなら謝りたい。
これだけじゃなんなので
【指輪世界の序列】
力のある順に
創造神イルーヴァタール 世界の諸力十四人のヴァラール 魔王モルゴス 精霊マイアール(サウロンもここ)
光のエルフ 灰色エルフ 闇のエルフ エダイン(エルフに与した人間) 人間 黒の生き物
といった具合。マイアの中ではさらに実力差があるが割愛。それぞれに論文が一つ書けるくらいの設定が詰まっている。
>>443 あげく種死のせいで仲良かった☆との間に妙な空気が流れたり、付けられたあだ名を嫌ったりと人間関係さえ崩れていった
まあ鈴の八つ当たりといっちゃえばそこまでだが
【金枝編】 エウレカセブンにも登場し、2期OPでデューイが読んでいたり4期OPで置いてあったりした。 でも大してストーリーには絡まなかった。
【ドラグ・スレイブ】 スレイヤーズに出てくる魔王の力を借りて発動する呪文。 威力はちょっとした山ならきれいに消し飛ばすことができるほど。 リナ=ドラグ・スレイブの印象が強いが、これを一番最初に使ったのはゾルフというリナ曰く「三流の悪役」。 しかもこれを使おうとした相手が力の供給源の魔王自身なので、まったく効かなかった。 ちなみに詠唱は「黄昏よりも暗きもの 血の流れより紅きもの 時の流れに埋もれし 偉大な汝の名において 我と汝力持て 共に滅びを与えんことを ドラグスレイブ」。 作者はこれを会社から帰るためにチャリに乗りながら考えたらしい。L様じゃないが夜にこんなおっさんには会いたくないな。
>>449 ジュウレンジャーの最終回でのバンドーラに涙したのは私だ。
散々子供嫌いとか言ってたのに最後の最後で赤ん坊を可愛がってる姿に思わずホロリ・・・
>>444 電童のスバルキュンやね
【スバル】 GEAR戦士 電童
惑星アルクトスの人間だが、拉致られ(?)てガルファ皇帝の息子として育てられる
機械帝国の中で育てられたためか、栄養の摂取方法が錠剤だったりと、
一般人とはかなり異なる生活を送ったようである
後に銀河や北斗と友達になる。特に後者とは絆も強い
確かにスバルが女の子だったら…、と思ったこともあるが、
確か噂は噂に過ぎなかったはず
>>455 大分間違ってるぞ。
「黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの 時の流れに埋もれし 偉大な汝の名において
我ここに 闇に誓わん 我等が前に立ち塞がりし すべての愚かなるものに 我と汝が力もて
等しく滅びを与えんことを!」
スレイヤーズの呪文は今見るとたいそう厨っぽいが、まだファンタジー作品自体少なかった80年代
から連載してることを考えるとそれなりに凝ってたんだろうな。
459 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 23:24:36 ID:UhTymXIC
【グングニール】 ザフトがパナマ攻略戦で使ったEMP兵器 ちなみにソ連が時代遅れの真空管を多数使用していたのは アメリカ軍のEMP兵器使用への対策だったらしい
ある脚本家がスバルを男に変えられたせいで降りたという噂もあった。 しかし、スバルが男と確定した後も普通に書いてたため 否定されたって話もあったような気がする。
【電磁波で相手の機体を行動不能にさせる作戦】 α外伝にてミケーネ・恐竜連合軍がプリベンターに使用。 だが「超電磁ロボ」なコンバトラーV&ボルテスVには通用しなかった。
>>456 まさにツンデレババアだな
そもそも子供が嫌いになったのは
自分の子供が恐竜に殺されたからだったからなんだよな
>>442 学園都市の超能力者の6割はレベル0(スプーン曲げが出来る程度)
あの世界の超能力は先天的な才能が極めて重要で才能さえあれば身一つで軍隊とも戦える。
対して魔術は学問であり、しっかり学んでマニュアル通りにやれば誰でもある程度の魔術は使える。
実際、魔術の存在すら知らないど素人でも正しい術式さえ教われば治癒魔術が出来た。
超能力が文字通り「能力」なのに対し魔術は「技術」という感じ。
>>460 小林靖子が両澤千晶と対立してサンライズから離れてたって噂だな。
スバルはかなり初期の段階から男だったし、
そもそも構成でもない脚本担当がキャラの基本設定を担当したりはありえないから、
どう考えてもデマなんだよね。
【バンドール】 大型百貨店の名前なのだが、この名を聞く、もしくは文字を見る度に ジュウレンジャーのバンドーラを思い出してしまう。
【種キャラの性別】 全員女だったとしても叩かれたんだろうな
>>451 学問のジジイの方が印象深いなぁ
ただ単に俺がスポーツの予習やってないだけなんだけど。
つーかあのゲーム箒で飛んだり雷落とす以外に魔法っぽい所が殆ど無くないか?
「知識=魔法」ということなんだろうか。
>>466 悪いがおまえの言っている意味がわからん
【魔法の為の呪文】 特に強い魔法については、一言ではなくある程度長い呪文を詠唱する、という束縛が ファンタジー世界では半ば常識として見られる。 詠唱の言葉は多岐に渡るが、基本的に現代語よりも古い言い回しが多用される。 筆者がよく覚えているのはヴァルキリープロファイルの大魔法。 10種類ほどあり、有名声優が朗々と詠唱してくれるので非常に印象に残った。 台詞回しもお約束っぽさを保ちつつも複雑過ぎない微妙なバランス。
【種のキャラ】 メインに不細工キャラや親父キャラがいないから叩かれた
【スカイラーク】 一般的にはファミレスの名前なんだけど、SF者にとっては宇宙船の名前。 ファミレスの方、ずっと昔マクロスと連動してたけどあれは宇宙船の方に掛けてたのだろうか…
>>464 小林靖子の仕事量は当時からしてもやりすぎだったって話もあるし、電童の降板は色々な要因が絡んだ結果と見た方がいいだろうな
>>471 つまり、溝口さんがいれば種は叩かれることがなかったということなんだ(ry
【セネル・クーリッジ】 テイルズオブレジェンディアの主人公。CVは僕らの鈴村健一。 ムラケンを語る上で欠かせない存在。妹もちで、彼女の名がステラと…シンと被る面も多い この作品と種死によりムラケンは二度も「ステラァァ〜!!」と叫ぶことになる テイルズとムラケンという、ジンクスの相乗効果で出来上がっている当作品は、 発売2週前に次回作の主人公が発表され、主題歌を歌った「Do As Infinity 」が解散、 テイルズファンからは黒歴史扱いを受けるなど素晴らしく悲惨である
>>318 【タルカス】
怪力の剣士ゾンビ…ではなくエマーソン・レイク&パーマーのセカンドアルバムのタイトル
ジャケットに戦車に乗っかったアルマジロ?の絵が描かれており、コイツの名前がタルカス
収録曲は組曲形式で、アルバム全体で怪物タルカスの戦いを描いた叙事詩的作品
プログレに興味は無くてもシンセがピョロピョロ鳴っていて面白く、割とすんなり聴くことができる
スバルの噂を信じてる奴は原作観てないだろ
>>436 【ガンダルフを大統領に!】
ベトナム戦争真っ只中な60年代後半のアメリカで、
ヒッピーや反戦集会や学生運動家の間でマジに起こったムーブメント。
プラカードやバッジ作ってデモ行進も行われたとか。
きっとその話を聞いたトールキン教授は苦笑したことだろう。
【スバル】 電童に出て来た、ガルファの皇子。 劇中、北斗に頬を触れられて赤らめたり、友情以上のものを 感じている描写が多々あったが、それは 今まで、自分に従順な存在か草花としか触れ合わなかったため 北斗が、生まれて初めて自分に出来た、対等な存在だったからであろう。 【フルアーマー電童】 ボンボンの企画から生み出された機体で 本編では、DWが無い状態でアルテアに挑む電童に付けられた装備。 そのラインナップは 肩部…三連キャノン&六連ミサイルポッド(ザブングル) 腕部…電童ゴーガン(ライディーン) 脚部…ミサイルポッド(ザク?) 手持…ビームライフル(ガンダム)、電童ザンバー(マイトガイン?) ダブルトマホーク(サンライズ的にザクか?) 超電童ヨーヨー(コンバトラー) と、サンライズ作品な武装であり 放送終了後、問い合わせが殺到した。
鈴村が主役だとヒットしないっていう法則でもあるのか?
482 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 23:42:55 ID:UhTymXIC
【ザ・スコア】 エマーソン・レイク&パウエルの名曲 ワールドプロレスリングのテーマソングといったほうがわかりやすいだろう
>>481 そんなもん無い
ただ、鈴村が演じた主人公及び主人公格がロクな目に合わないというケースが今のところ4作ある。
>>471 トダカのとっつぁんやウヅミのおっさん、マルキオ導師にアスランの親父
ミーアの素顔とあと「本当にそうなのかな」を忘れるなんて!
【ラキシス、アトロポス、クローソー】出典:FSS エマーソン・レイク&パーマーの同名の曲からインスパイアされたファティマ3姉妹。
>>484 全編に渡ってでてくる味方キャラにはいないよな
>>453 それはデマだろ
あだ名は個人の好みも有るだろうし
【キース・エマーソン】 EL&Pの音楽性の中核を担うキーボーディスト。そのままアニメキャラに使えそうな名前である。 ジャズやクラシックを出発点にしながらも斬新なテクニックを融合させた彼のスタイルは、後進の 数あるロックミュージシャンに影響を与えた。 キーボードにナイフを突き立てるパフォーマンスは、かの小室哲哉も丸パクリした。
>>485 ギリシャ神話の方から直接じゃなくて
それが元ネタなの?
【CV鈴村の主人公作品】 マクロスゼロ→フォッカーに人気を取られる グラヴィオン→サンドマンに主人公の座を取られる 種デス→キラに主人公の座を取られる テイルズ オブ レジェンディア→発売直前に発表になったアビスに話題を取られる 金令 木寸
>>487 志村ー、マードックマードック!
まあ出番殆ど無いけどな。
>>462 実はその原因を起こしたのが魔王サタンだったってオチだったっけ?
496 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 23:51:10 ID:+aVnYa1O
【仮病】 過酷な仕事や学業から離脱するために使う手段 一体に何人の人が自分のおじいちゃんおばあちゃんを急に死んだことにしただろう
>>492 グラヴィオンのエイジは最初から主役って感じじゃなかったと思うんだが?
>>497 話の主役はサンドマンで、エイジと斗牙はヒーロー役とのことだから、それであってるかと。
まあ、エイジが主役にも見えるんだけどな。
アニメ版Xはどう?あれ結局途中からめんどくさくなってみてないんだわ
【魔術士オーフェン】 「魔術師」ではなく「魔術士」なのは、 某「機動戦士」から一文字頂戴したため。
鈴村主役でWOWOW設立15周年記念作品なのにちっとも話題にならないTOKKO
トーガはヒロインじゃなかった?
>>496 流石に最近じゃこの手のは信じてもらえないと思うんだがなぁ…。
【ズル休みするための理由】
一般的なのは仮病。朝になったら頭や腹が痛くなるように振舞う。
あとは親類に倒れてもらう。親類の結婚式を捏造。
アメリカでは、トイレの鍵がぶっ壊れた・太って作業着が着れなくなった・自分の結婚式を思い出すというのもある。
505 :
それも名無しだ :2006/07/12(水) 23:58:25 ID:UhTymXIC
確か月姫も鈴村だった気が 触れてはいけない?
>>502 グラヴィオンスレではその説が優勢だなw
バリ曰く、主人公サンドマンがヒーローっぽい奴らを集めて作ったのがグランナイツらしい。
あと、バリの中では6人の代表はエイジの模様。
それは何が不幸なんだ?
人気ある原作、シリーズ作で主役がとれる実力はあると擁護しておこうか
>>503 そうなのか、d。
>>507 アニメ観たこと無いけど、EDクレジットの順番はどーだったのさ?
【仮病】 周囲にはロボットのパイロットだということを、秘密にしている学生キャラ が授業中、敵の来襲などで呼び出しがあると行うこと。 スパロボ参戦作品では、電童が顕著だった。
>>510 斗牙、エイジ、琉菜、ミヅキ・・・とグランナイツが並んで、最後に別枠でサンドマン。
【アニメ版月姫】 今や超有名になってしまったPCゲームブランド「TYPE-MOON」の 同人サークル時代の同名作品のアニメ化作品。 監督が「原作をやっていない」「伝奇モノにコミカルなシーンは邪道」と発言し、 登場キャラクターのコミカルな側面が見られるエピソードをほぼ全て廃してしまった。 また1クールのみの放映であったため展開も速く、原作で死ぬほど苦戦した 「666の魂を持つ不死身の吸血鬼」を出現から数分、ナイフ一突きで倒すという 偉業を成し遂げ、原作ファンの怒りを買った。 後に発売した原作の格闘ゲーム化作品であるMELTY BLOODと声優がまるで入れ替わっているのが 絶妙に黒歴史風味を醸している。アニメ版の主人公は鈴村。
【WOWOW】 ブレンパワードやキングゲイナー、更にキングゲイナー放送記念(?)に劇場版ガンダム3部作と逆襲のシャアを放送し、 更には“星を継ぐもの”を最速で放送したりとな何かと富野アニメと縁近い(ような気がする)衛星放送局。 ジーンシャフトやデモンベイン等ここ発のロボアニメも存在する。 一時期は殆どアニメを放送せず、かなり衰退傾向だったのだが、ここ最近は復活の兆しを見せ、WOWOWオリジナルアニメ(TOKKOやシュバリエ等)の製作を意欲的に行なうようになってきている。 よく、スクランブル(有料)放送とノンスクランブル(無料)放送を勘違いされる。
515 :
それも名無しだ :2006/07/13(木) 00:18:40 ID:ljZcePYP
506は神
>>514 ヴァンドレッドもフルメタル・パニックもWOWOWだな。
【メルブラ】 同人ゲー時代からあの声優のままなので アニメの余波で声を差し替えたとかは無い
超有名は言い過ぎ
オマージュとインスパイアとパクリの区別がついてないことで有名な厨房メーカーだよね
>>518 同人発であそこまで行ったなら「超有名」でもいいかもしれない。
やたらファンサイト多いし。
そういや、月姫本編は未だにps2移植しねーなー。
【MELTY BLOOD】 ボタン連打でもある程度どうにかなる、1〜2種類コンボを覚えれば戦える などの単純さで、いい意味で間口の広いゲーム性となっている格闘ゲーム。 しかし、やはりキャラゲーの宿命なのか、手を出したのは元ネタファンか ゲーム性の酷似しているギルティプレイヤーだけで、格闘ゲームの新規ユーザー 獲得とまではいたらなかった。 今現在ゲーセンに行き格闘ゲームコーナーに行くと、バーチャや鉄拳などのコーナーと ギルティ、メルブラあたりのコーナーとでは明らかに人種が違うのが面白い
>>517 そーなのかー
じゃあPS2版でもミナキの声でサタデーナイトフィーバーが聴けるってことか
SEEDファンとZファンの人種が違うのと大して変わらん
【スーパーガンダム】 ガンダムMk-IIがGディフェンサーを装備した状態の俗称である。 スパロボにおいては、第3次からの常連であり、かつては 本来の設定を無視(本当はGディフェンサーのコアファイターが離脱するのでパイロットは一人) してパイロットが二人乗れたため、レベル上げや二人分の精神コマンドが使えるということで 性能以上に重宝されたが、最近では原作通り一人乗りになったため価値は低くなった。 しかし、本機が装備するロングライフルはハイパーメガランチャーに匹敵する火力を持ち 本来、本機はZガンダムに匹敵する性能を持つハズであるので、スパロボでのZとの 性能差は多少原作に忠実ではないとの印象を受ける。まぁ大した活躍してないけど。
なんか香ばしいのがでてきそうなので 【ディジェ】 アムロの愛機なのにただの一度もスパロボにでてれない不遇のゲルググもどき 何故かディジェSE−Rは無印第三次からすでに登場している デザインした藤田一巳はこのゲルググもどきにアムロが乗るとは知らなかったようで 後にアニメ雑誌でこのことを後悔する記述がある
【ディジェ】 もともとはハマーン用としてデザインされていた それはそれで「うーん」となる機体であるのがなんともかんとも
>>514 話題を出すたびに、スクランブル&ノンスクランブルを間違えて、
その都度指摘して貰ったのも私だ
ハンドメイド・メイを見てなかったらこっちの世界に来てなかったといっても
過言では無いほどはまったのも私だ
528 :
それも名無しだ :2006/07/13(木) 00:51:22 ID:XYL9TUkF
>>523 実質同じだろそれは
DVD購買層見る限り
>>448 今更だが、
エーテル→マナ
デリス→デリス・カーラーン
だったような。
【メルブラ】 PC版リアクトの発展版のアーケード版であるACがこのたびPS2に移植されるのだが、PC版が無印+リアクトで4000円以内だったのに対し移植版は6000円
>>513 監督が「原作やってない」とかの発言をしたアニメ化作品は高確率で駄目アニメになってるよな。
自分のイメージを大事にしたいならオリジナル作品やってろよ、と。
今月姫再販するとしたら8000円だかになるだろうよ
【鈴村健一】 不遇な声優と言われてるが、ドラマCDからアニメでほとんど声優が替わったホスト部で唯一生き残った声優でもある。(最も役は違うが) 【ドラマCD版ホスト部キャスト】 部長がヒイロ、副部長がスティング、キラとシンがホモな双子と非常にガンダム
【バカゲー】 大真面目にバカな事を貫き通したゲームに与えられる愛称。 出来が良ければ熱烈なファンが付きやすい。 本来絡まないロボット同士をまとめて競演させてしまう、という観点で見れば スパロボもバカゲーの一つと言えるかもしれない。 今後のバカゲーとしては無双風アクションの戦国バカゲー「戦国BASARA2」、 カプコン製作のトンデモアクション「ゴッドハンド」などが有力視されている。
【ジ・O】 木星帰りの変た…じゃなくて、木星帰りの男ことパプテマス・シロッコの駆るMS。 やけにポッチャリした体型で武器も至って普通だが、各所に付けられたバーニアやアポジモーター、 フロントスカートに内蔵された隠し腕のお陰で高性能……の筈、そうその筈だった。 しかし、まともにやりあったのが、サイコヒット名人のハマーンやカミーユ、とことごとく超常現象を起こす相手だったばかりにその性能を生かせず、大した活躍もないまま撃破される。 素直にゲテモノ武器を搭載しないからそういう風になっちゃうんでしょ…! そのせいでゲームでは、ジ・O=デブ体型=低性能な図式にされ、スタッフに愛されていない。ちょっと同情したくなる。 劇場版では、呑気にパラスとボリノークを連れてブラブラしていた。さながらグリプス観光ツアーと言った所か。
>>476 別に黒歴史扱いなんて受けてないと思うけどな。
ただ、キャラデザをお約束の2人以外にやらせたせいで
一部のファンが怒り狂ってただけで。
ゲームとしてはなかなか良作だしね、戦闘面はかなりお粗末な出来だけど
ストーリーはいいと思う。個人的にはテイルズシリーズでもかなり好きなほうだわ。ボリュームもたっぷり。
(ウィルのキャラクエで泣けないやつは鬼だぜ!)
【ガンオタ】 無数にいるガンダム出演声優の一部が被っているだけでガンダムガンダム言い出す連中
542 :
それも名無しだ :2006/07/13(木) 01:10:58 ID:/SgI6wsM
噛みつくな
おとぼくはぜんぜんちがうだろ
>>537 隠し腕全開でコロニーレーザーの発生器から割って出てくるところなんかかっこよかったんだけどな
>>537 きっと次に出るときは赤色十文字の光を輝かせて四本腕ビームサーベルで襲ってきてくれると俺信じてる
川越はスパロボOVAの時にちゃんとOGプレイしてたんだろうか… やってねぇだろうなぁ… やってたとしても川越じゃなぁ 【川越 淳】 微妙なアニメ監督。スパロボOVAで多くのファンを絶望のズンドコに叩き落した それ以前にも彼はゲッターOVAで原作コピペで話を進め トランスフォーマーではコンボイ司令官とその部下達をDQNに仕立て上げてマイ伝ファンを絶望させたりしていた
>>537 PS版3次ではめちゃくちゃ強いぞ。
SFC版はνガンダム相手に手も足も出せない子だったけど。
2次より強いTHE-0は今後も現れないだろうな ゲーム中NO.2の強さの敵だし
【ジ・O】 ガンダム・ザ・バトルマスターではパツキンのお嬢様が乗っている 確かパパからのプレゼントだったような・・・なんでこんなMSをチョイスしたのか 娘になにか恨みでもあるのか。そんなことはまったく気にせず、彼女は隠し腕で 元気にサーベルを振り回します
マイ伝は良かった。 裏切りの先に両軍に命がけで希望をもたらしたスタースクリーム コンボイに試合に負けて勝負に勝ったメガトロン 最近のロボットアニメについてけない!って人々に観て欲しい作品だ それなのに……川越許すまじ!
553 :
それも名無しだ :2006/07/13(木) 01:45:00 ID:ljZcePYP
>>551 コピペするならするでばれないようにしろよとツッコミたい
特にFAQ。「このスレ」とか「本スレが見つからない」とかってどこのことだよw
ってなんで
>>551 とID同じなんだorz
まさか近所に住んでいて無線LANが混戦してるのか?
558 :
それも名無しだ :2006/07/13(木) 01:51:57 ID:L8uZoKnT
>>537 ハマーンとは互角以上の渡り合ってるじゃん
サイコヒット対決はしかもサイコミュの性能ではキュベレイのが上だし
それにカミーユ以外は超常現象起してないぞ
>>556 って違う奴かよ
確かに俺もマンションで無線LAN(暗号化無し)が混線することがたまにあるな
>>547 PS版ヴァルキリープロファイルのOPアニメ見た時に
「こいつァ駄目だ」
と、確信した。
561 :
それも名無しだ :2006/07/13(木) 01:56:57 ID:ljZcePYP
どうでもいいけど定期的に川越バッシングな流れになるな
何度目だナウシカ。
>>537 エウティタでも微妙だったな
個人的にハンブラビやガブスレイの方が使いやすかった
>>562 タイマンではジ・O最強じゃなかったっけ
【信者】
ネット上で多く用いられる言葉で、特定のモノを熱心に信望する人達の総称。
一部ではあるが他人の意見を無視して自分が好きなモノを押しつけたり、
自分達の思い通りにならなくなると火病ったりする傾向が強い為、
評判の良いモノでもそれらの信者が鬱陶しいという理由でそのものを嫌いになってしまう人も多い。
まあ、何事も程々が大切、ってことで。
>>563 そうなの?
1対1で対戦したこと無いからそれは知らなかった
棚から発掘してまたやってみるわ
【グロリア・チェンバレー】 ガンダム・ザ・バトルマスター2の主人公。 ボス機体以外は何でも乗れる。もちろんジ・Oにも乗れる。 だからどうって訳でもないが。 渋い爺さんが好みとか言ってるが、間違いなくショタコンである。 「うっ! アッガイかぁ・・・」は名台詞。
【アッガイ】 岡崎版でシャアがジャブローに攻め込んだ際に乗って来たモビルスーツ 白黒のためよく分からないが、やっぱ赤かったのだろうか
【ジ・Oのビームライフル】 形がかっこいい
【アッガイ】 ガンダム・ザ・バトルマスター2のマスコットキャラ。 その愛されっぷりは以下の通り。 グロリア「くそっ!! こっちがボールじゃアッガイを笑えないよ!」 マーキュリー「アッガイか・・・・ ・・・・・・アッガイ・・・・」 ロイド「くっ!はっはっはっ! 久しぶりに笑わせてもらった!」 ハニー・B「・・・・アッガイ・・・・ お金にならないな・・・・・・・・ちぇっ・・・・」 レイチェル「あはーはははっっっ ゴホゴホッ! 楽勝!といってもアッガイではっ ふふふふっ・・」 ラルゴ「すまんが、そのアッガイ、息子にゆずってもらえんか?」 ノイズ「そのMSかわいいなぁ! きゃははっ!」 リタ「レジスタンス狩りだと? 笑わせるな! アッガイじゃないか!」 シメオン「愛らしい乗り物だな・・・・」 マリア「ひとつ聞いていいかしら。燃料は何ですか?」
>>568 攻撃が異様に早くてジャブだけでかなりのHIT数を稼げたり
色んな技が繋がったり、ネタ&テクニカル機体だったな
【アッガイ】出展:SDガンダムフルカラー劇場 腕の長さの都合上自分の背中を掻けないガンダムの 目の前で腕を伸ばして背中を掻くいやらしい奴。
>>547 スーパーリンクのことか。
あれは、途中でさすがに痺れをきらしたのか、桶谷が監督兼任するようになったけど。
【ビームサーベル乱舞】 バトルマスターのジ・Oの最終奥義 ガード不能のビームサーベルを一定時間連続使用することができる、 強い事は強いがジ・オ自体の性能がイマイチなので圧倒的と言う程では無い、 って言うかハイドラとかサイコVとかが強すぎる。
【ジ・O】 Gジェネレーションシリーズにおいては開発にやたら手間がかかる割りに 武装はサーベル・ライフルのみとそこらの量産型と大差が無いという 目も当てられない仕様だった。コイツに開発するぐらいならパラス・アテネか ボリノーク・サマーンで止まらせておいたほうがまだ使える。 しかし、ジ・Oから開発できるタイタニアがファンネル付きでそれなりに強いので 大体はタイタニアまでのつなぎとして開発することに。 シロッコの最高傑作のはずなのにな
【うえだひでひと】
この板的にはアニバスターとマイクロン伝説の監督。
アニバスターの地獄絵図は兎も角、マイクロン伝説の後に監督を務めた
金曜ロードショーのルパンはかなりの不評だった。作品の出来不出来の起伏の激しさがネックか。
>>571 川越は新ゲッター作る為に途中退場したと聞いた
安いからこき使われてんでしょうかね
>>573 【GジェネZEROのサイコV】
主武装の一つであるパンチの破壊力は威力8000と異常。
燃費はバカみたいに悪いけど。
【ガンダム・ザ・バトルマスター】 ガンダムシリーズに登場するMS同士で戦う2D格闘ゲーム。 PS用ソフトとして発売され、2も存在する。 MSは歴代ガンダムシリーズからの出典だが キャラクターと世界観はオリジナルで、妙にサイバーパンクなのが特徴。 遺伝子改造によって生み出された人類裁定用の人造人間やら 脳味噌だけ利用されたサイボーグ、自分を改造した電脳サイコパスなど 無駄に濃ゆいキャラクターが目白押し。 なおこの世界のMSは全てレプリカであるらしい。 海外でも発売されているが、そちらはパイロットが出典作品と同じになっており、 コミックボンボンの懸賞にされたこともある。
>>576 νに乗り込むのが筋肉ダルマのアジア系熱血漢
GP02には農場主の髭親父
すごいセンス
【テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン】 後に発売された、ザワールドシリーズの2・3とは異なり、 ファンタジアの正式な続編で、ファンタジアキャラのその後も書かれている作品 ゲームボーイカラーでの発売の為に、現在では中々入手困難だったりするし、システム的にツライ物がある が、ストーリーに関しては、テイルズシリーズでも評価が高い為に、 ファンタジアやってた人には、小説版を入手して見て欲しいと思うのも私だ (ついでに続編のファンダム小説も見て、チェスターとアミィに泣くんだ) 主人公の双子ディオ&メルは、プレイヤーに発見された捨て子 ある日現れた精霊ノルンに促され、封印された本来の自分達の感情を取り戻すために、精霊の試練を受けに行く事になる が、現代は精霊の休眠期であるために、過去ファンタジアキャラがいる世界へ旅立つ事になる 見た目子供向けなのだが、意味が分かれば(´д`)ウヘァな台詞が、そこかしこに挟まれていたりする さらには、後半になり、双子の正体が見えてくることになると、それが顕著になる ぶっちゃければ、デリス・カーラーンを滅ぼした魔化学兵器を作り、作動させた双子の転生 人間によって滅ぼされ、また人間によって復活した精霊ノルンが、人間が善か悪か、その本質を見極めるための試験がそこにあった リメイク版に、におわす場面出てこないかなぁ ふしぎふしぎ
【コウ・ウラキ】 言わずとしれた、不幸な主人公の第一認者。と、思いきや原作ではさりげなく昇進してたんだな。最近DVD見て知った。 にしても、コイツの命令違反ぶりは目に余る。よく懲役一年で済んだな…。ガンダムの主人公の中では比較的まともなイメージがあったんだが。これもスパロボ補正の一種か?
0083はニナが糞すぎて他がマトモに見える
>>547 スーパーリンク途中までしか見てないんだがそんなにひどくなったのか?
俺が見てたころは、「アクシズ落しかよ」とか「宇宙服から髪が・・・」とかあったけどそんなに叩かれてなかったけど」。
【Q.ガンダムシリーズの主人公を4人挙げよ】 ○アムロ・レイ ○カミーユ・ビダン ○ジュドー・アーシタ ×コウ・ウラキ
【PS版テイルズオブファンタジア】 この作品までは予算が少なかったのか、モブはほぼ声優の使い回わしだった。 ウンディーネやワルキューレなどでロリ声ではない、かないみかの声が聞ける珍しい作品である。
>>583 ウンディーネとヴァルキリーだろ
ワルキューレの声付きはEから。
>>582 TV限定だから仕方ないんだ!
まあ、Aではどこぞのヴィンちゃんにすらシカトされてたが。
>>580 確かに、ニナがいきなりコウからガトーにくるくるシャッフルするのはひどかった。
最後は、完全に「ガトーが生きて帰ってくるとイイナ」だったもんなあ。
【スパロボにおける0083】 0083が参戦するとほぼ確実に試作2号機強奪イベントが起こる。 序盤に発生し、こちらの戦力がまだ整っていない +試作2号機の性能+ガトーの高い能力で苦戦する。 しかもガトーはマップ端に逃げようとするため、P武器ではない攻撃は使用しにくい。 攻撃できたとしてもシールド防御とか切り払われたり… セオリーとしてはこちらのユニットで囲み、じっくり削ること ガトー強いよガトー…
【無印第三次のアナベル・ガトー】 思想の違いから、ゲーツ・キャパと内輪揉めを始めるのはいいが、 HPが7000近くあるバウンドドッグ相手に、 HPが4000位、武器がバルカンとサーベルしかないGP-02で挑んで返り討ちにあうちょっと足りない人。
【UCガンダムOVA】 0083と08小隊は ただの公式オナニー同人みたいなもん UCガンダムを汚す存在 0080は許せるけど まあ種のほうがよっぽど最悪な同人オナニーなんだけど
いつもの人乙
>>579 懲役1年で済んだのは、ガンダムプロジェクトの抹消によるため
GP03も存在しないことになったので命令違反も「そもそも無い」という流れになった
本当なら懲役10年ぐらいは普通にくらってたんだろうな
ちなみにフォローしておくと小説版ではコウは釈放後
「あの時ガトーを撃ち殺してたら自分は一生後悔することになっていた。
ニナが止めてくれて本当に良かった。ニナに謝りたい」
と述懐している
ニナが最後来たのはニナの甘えだったんだろうけど、コウからしてみたら本当にハッピーエンドだったんだよ
>>590 そんなに叩かれたいのか?マゾめ!!
【サフィーネ】
スパロボ関係でマゾというとこの人。
必殺攻撃を叩き込まれて(;´Д`)ハァハアしてる姿はなかなかコメントしづらいものがある。
囲み攻撃をしてると、そこはかとなく輪姦な感じである。
【UCガンダムを汚す存在】 ガンダム商法におんぶにだっこの後付マンガの数々
>>588 GP02Aが一番ウザイのはアルファ外伝のミドガルド搭乗時だと思うけどな
【熱砂の覇王ガンダーラ】
かつて飛行機事故で恋人を失ったギタリストユウキ。
音楽に反応する砂の巨人の調査に協力するため、バンドメンバーと向かった
砂漠地帯で彼が見たものは、巨人を音楽でコントロールすべく
謎の宇宙人によって半人半馬に改造された恋人の姿だった。
WOWWOWのノンスクランブルアニメ第1作。製作ビッグウエスト、
キャラ原案に美樹本晴彦、音楽と三角関係?なシナリオと
ある意味メカ分の薄いマクロスなのだが、
だらだらしたシナリオ、代アニの生徒に丸投げしたような作画で
そのまま消えていった作品。
ちなみに監督は上記うえだひでひと。
オマケに後番がカウボーイビバップ完全版だしな…
なにこのクオリティの差…
【ゲーツ・キャパ】 正直言うとカツ以下。更に言うとNT能力さえなければキースやビルギットにすら勝てない。 つまりへタレ。
>>594 それも確かにあるな
なんやらオブゼータとかムンクラとか
【ガンダムセンチュリー】 大学生である河森や美樹本達が遊びで作った同人誌・ガンサイトをより商業本にした本。 そしてサンライズが出来がいいからとそのオナニー設定を公式設定にしてしまった。 美樹本は0080でキャラデザ、河森は0083でメカニカルスタイリングに 関わってる。
>>592 オレは「懲役一年→服役中に抹消が決まって釈放」と解釈したんだが、違ったのか?
>>599 それで合ってる。
でも裁判自体が、罪状が記録抹消でチャラになるのが解っていたための出来裁判だったので
>>592 でも間違いではない。
そもそも裁判はコウは無言を通していたぐらいだし、まともにやってたら一年で済むはずが無い。
>>600 0083の製作者が軍事をちゃんと知らなかったってことだな
まぁ刑は全部シナプス艦長が一手に引き受けてくれたようなもんだな (つДT)
コウの裁判は最初から結果が決まっていた出来レースみたいなものだったらしいよ。 その時点で既にガンダムプロジェクトの凍結が決まっていたらしいし。
一体どういう罪状を持ち出されて処刑されちゃったんだろシナプス艦長…
>>595 なんかあらすじがどっからツッコめばいいか分からなくて笑える。
シナプス艦長といえば、サルファでアズラエルに楯突いて極刑みたいなこと言われたから、「まさか、今さら原作再現!?」と思って焦ったな
>>604 さすがに戦艦1隻とそれに所属する部隊まるごとで命令違反の支持だしたら抹消しようがない。
実質的には親コーウェン派の処分目的だろうが。
>>600 、603
dクス。
そうだよな。新型機の持ち出し→大破、と銃殺刑でもおかしくないことやってるしな。
ま、それを言ったら生き残れる主人公なんて少ないんだが…。
>>593 正直に言うけど、SFC版EX発売当時、
サフィーネの被ダメージセリフで抜いた事がある。
厨房の頃だが
俺はF完の時に撃墜台詞+あの顔グラで抜いた 工房の頃だけど
>>602 しかも「アルビオンのクルー達がそれを知ること無かった」だもんな…
【新ゲッターロボ】 川越監督作品。原作コピペと言われているが、実際にはそれなりのアレンジが施されている。 地獄編のそれは結構顕著で、漫画版では弁慶や博士は出てこないし、あの世界の説明もOVAほどではない。 ただ戦闘シーンが正直微妙なのはいただけない。
川越ゲッターは、オープンゲット!→ゲッタービーム!の繰り返しだった気がする。
なぜかゲッター1で地上で殴り合い→ゲッタービーム こればっか
この前ひさしぶりに聞いたらカッコ良かった。って事でBGM特集 【TIME FOR L-GAIM】 F=音質は良いと言われているが・・・たまに爆発する。 第四次=声の所はまあまあ似てる。でも他の楽器がね・・・ COMPACT=サビ部分を一回スキップする。「エルガァァァァァァイムッ!!」は約一秒。 エンサイクロペディア=大変良質。上記のシャウトが4秒近く響く。その部分の音色も目立っている。 RRF=この中では最高の音質。原曲にも入ってない「ヘビーメタル」の低い外人の声が入っている。ちょっとこわい
【ベガ】 個人的にスパロボで一番エロいのではないかと思うキャラ ほどよい露出にムチムチボディ、ピッチリスーツに人妻で妹! 唯一の欠点は声…
【ベガ大王】 デュークフリートの最大の敵にしてベガ星連合軍総統、 ハイセンスなデザインの戦艦にのる人、 MXでは電童のベガさんと夢の共演(?)をはたしている
西村智道はやっぱ豪鬼だろ
【ベガ大王】 話せばわかる
電童のベガだろ 普通に考えればわかると思うが
>>623 みんな分かっててやってるでしょ?
俺はそうだが
みんなボケたいんだよ。 あと、ベガママンは三石琴乃の声で充分エロいと思(ry
普通に確信犯。 自分がいらない流れならスルーすりゃいいだろ
自分が間違ったからって顔真っ赤にして荒らすなよ
>>617 出展も書かないし主観丸出しなので
バカにされてもしょうがないだろ
確信犯の使い方が違う気が
以下何事もなかったの用に再開
広まった意味で使ってもいいと思うんだがなぁ・・・>確信犯 貴様とか、本来の意味から離れた言葉が普通に使われてるわけだし。
確信犯とか役不足とかの誤用に喜々としてツッコムのは田中芳樹信者 とか
【SDガンダムGCENTURY(ジーセンチュリー)】 PSで発売されたSDガンダムシリーズのアクションシミュラマ。 「カプセル戦記」系の信者は「原点回帰してくれ、あのもっさりアクションを再び!」と願い 「G―NEXT」系の信者は「プレステの能力で大幅進化ヨロシク!」と多いに期待した が、泣きたくなるくらい酷い出来 SFCのいいところを全てそぎ落とし、PSの悪いところをくっつけた酷い出来。 ・とにかくロードが多く長く、「戦闘」「生産」「エリア移動」「ターン変更」ありとあらゆる場所でローディング、 ・稚拙な3D技術で背景に溶け込む&輪郭がハッキリしないため近接戦闘はCPUが圧倒的有利 ・もとから「アクションが楽しいのに最初の1時間は都市占領で終るのはなによ」と不平がでていたいにもかかわらず さらに広がったマップ。 ・3Dになったのにバトルシステムは2Dと全く一緒、加えてバランス取りが最悪でゴッドガンダムがザクに負けます。 パッケージを見る限りは非常に面白そうで、加えて後に出たジージェネの評判がよかったため、 時に中古屋で手を伸ばしてしまう人がいるが、ワナなので気をつけましょう
【荒らし】 反論できないからってプキョーって叫びながらスペース入れまくっても困る
>>630 出典なんて書いて無い奴の方が多い件について
三石琴乃は、バビル二世でのヒロインの声やってた時は、やたらおてぃんてぃんがおっきした なんだろうな、あの何かエロいと感じさせる声
【ゼノサーガ3】 これなんてダヴィンチコード? ちょっとだけだがイエス=キリスト本人も登場 キリスト教圏での発売大丈夫? それとマグダラのマリア大活躍 【マグダラのマリア】 母親のマリアとは別人 現在は否定されているが昔は娼婦呼ばわりされていた バチカンは認めていないがどうやらイエスの嫁らしい ブッダもムハンマド(マホメット)も妻子持ちなんだから別にいいと思うんだが
流れを無視して 【グランドキャノン】 出展マクロス 地球に作られたデカイ大砲。 コイツさえありゃ巨人どもも ビビって交渉しやすくなる筈という見解が甘い上層部がつくっていた。 実際、巨人との全面戦争になったさい 一回だけ発射し一部の艦隊はなぎはらった。 しかし、数が多すぎたためその後、グランドキャノンはすぐ破壊された。 そして、地球は壊滅状態に陥った。 一部の艦隊をなぎはらった事が マクロスの突破口を開くことになったため 無駄ともいえない兵器である。
【○○を描かないと死んでしまう病】 絵描きにとって腱鞘炎と共に、生涯悩まされる病気の一つ ・美形と美少女を描かないと死んでしまう病 ・鬼畜眼鏡とロリ巨乳を描かないと死んで(ry ・肩だし、ヘソだし、腰のくびれを描かないと(ry ・ヤオイと百合を描かな(ry ・近親とレイプを(ry 俺自身も上記の「○○を描かないと(ry」が発病しているのでよく分かる 手の振るえと戦いつつ、絵描きはペンを握るのだ
>>639 魔法使いは童貞じゃなきゃいけないんだよ!
【ディジェSE−R】出展:ZMSV ディジェの後継機として作られた機体。 どこの図鑑を見ても新機軸の装備や革新的な技術が盛り込まれているとしか書かれていない。 それ以外は一切謎。出展が漫画か小説なのかさえも謎。 立体化ももちろんされていない。SDすらも。 とかくMSVには謎の機体が多い。パイロットも名前だけで説明書にしか登場していないとか。 Gジェネはもっとそういう部分をしっかりと補完して欲しい。
>>639 キリストとマホメッドを一緒にするのは流石に乱暴すぎるぞ。
キリストは教義において神の子、即ち他に並ぶ者の無い存在。
マホメッドは神の掲示を受けた預言者であり、偉大ではあるがあくまで人間。
そもそも、教義における結婚勧や貞操勧も違うし。
ついでに言うと、ブッダは出家後家族とは縁を切っている。
スレ流れがこっちよりだから そういえばブッダの生まれ変わりとか言われてた奇跡の少年はどうなったんだろ?
>>643 SE−Rは小説版Zのディジェの挿絵を基にした、という説もある。いわゆ
る小説版逆シャアのνが後に何故かHi−νとしてMSVに加わったみたい
なもの
ディジェSE-RはMSVじゃなくてタイラントソード出典じゃなかったか? SE-Rがスパロボ無印三次に隠しユニットとして登場した頃は それこそ「知る人ぞ知る」超ドマイナーMSだったようで、きちんとした設定も用意されておらず、 その登場によって知名度だけが先行した結果、 今のような全てが謎の幻のMSみたいな扱いになってしまったんだとどこかで聞いたな
>>647 コクピットブロックからメガ粒子砲だっけ。
650 :
それも名無しだ :2006/07/13(木) 13:16:08 ID:TVuaIYoc
【ベガ】 アメリカでは権利がメドいのでM.BISONになった。 ちなみにVEGAはバルログのことをさし、ボクサーがBALROG。
>>641 【○○を書かないと死んでしまう病】
シナリオライターやラノベ作家に発病する
>>641 の病気の亜種。
作品全体のカラーがそちらへ引きずられてしまい「この人どんな話書いてもワンパターン」とか言われやすくなってしまうので、
一枚の絵で完結する
>>641 よりも深刻かもしれない。
「人外ロリだけ書いて生きていたい」はけだし名言。
>>647 64では普通に序盤で手に入って最後まで使えたな。
通常のディジェは出ないのに・・・
>>641 ○○を描かないと死んでしまう病の人ってその対象物以外のものが
描けないだけの人も多いからな…
オヤジキャラとジジイキャラが描けないヤツは絵描きじゃねえ!
目がデカデカした親父キャラは萎える
>>653 MXだと隠しだけあってMSの中じゃ最強クラスだったな
【荒川弘】 アニメ版は腐女子御用達と化した事で有名な『鋼の錬金術師』の原作者。 「オヤジか筋肉を描かないと死んでしまう病」を患っていると思われる。 ちなみに女性。
【LocoRoco(ロコロコ)】 「微妙」としか言いようが無い盛り上がりになっている本日発売のSCE期待の完全新作。 バーバパパを思い出させるコミカルかつ愛らしい映像とLRのみの簡単操作が特徴。 佳作で優秀なソフトでとても面白いわけでもつまらないわけでもなく箸休め的なサイドラインナップとしては秀逸。 好きな人だけが買って、大して数は売れなくても「PSPのロコロコは俺好きだよ」と言われるソフトになると思われたが 本社様からの「7億円プロモーション、10万台キャンペーン」の天啓により、とりまく環境が一変する。 「なんでロコロコ?」「他にプロモするべきものあるだろ」「つーかPS3に使えよ」などと言われたりもしたが、 歌と画面のインパクトはあるのでCMとの融和性は良かったのだろう。 とりあえずソニーの伝家の宝刀「生産出荷」によってPSPにとっては久しぶりの「初週10万本」を突破できると思われる というかSCEはファーストとしてこういうソフトを「夏の目玉」とかじゃなくてコンスタントにだしておくれよ
【イタリア】 パスタと守備的でつまらないサッカーが好きな人たちが住む国 アニメに出てくるのはマフィア関連が多い気がする ロボ系ではGガンのミケロ、サクラ大戦の織姫の出身地 イギリス、フランス、ドイツはメインに絡む事多いが イタリアが絡むことは少ない 下手するとバチカン市国の方が多いかも
>>660 「ソード」というのは一つのカテゴリなので、MSでは無い。
662 :
それも名無しだ :2006/07/13(木) 14:24:34 ID:ljZcePYP
【ガイキング】 いま流行のキャストオフの原点である
【パーフェクトズゴックキャノン】出典:ガンダムウェポンズ ズゴックを宇宙対応、砲戦装備、ビーム兵器強化と改良を加えた機体。 ズゴックではなくハイズゴックと呼ばれる機体がベースになっているとも されるが定かではない。頭部にハイメガキャノンを装備していることから ZZを参考にしたものと推察されるが正確な開発時期は不明である。 カラーリングは真紅であり、どっかの稲妻が搭乗していたのかも知れない。 ボンボンのデザインコンテスト優秀作品でガシャポンオリジナル機体。 長年マウンテンサイクルに埋もれていたが近年HJ誌に作例が掲載されたマイナー機。 【ゾノ・ジ・エッジ】出典:機動戦士ガンダムSEED DESTINY アストレイ SEED版パーフェクトズゴックキャノン。 本編でマルコとかいう微妙キャラと共に沈められ、グーンのようにプラモが発売される こともなく、バンク要員に成り下がったゾノを、町田能彦がリファインした機体。 水中戦?なにそれな種死にあわせ宇宙専用機になっており、脚部は脚なんて飾りな ブースターに丸ごと変更された。砲戦仕様なパーフェクトズゴックキャノンに対し、 こちらは全身をハリネズミの如く実体剣がおおっている格闘戦仕様になっている。 実戦投入された暁にはウィンダムをすだれの様に切り刻んでくれることだろう。 VPS装甲の前には無力っぽいけど… あくまでメカデザイナーの妄想であり、SEED及びアストレイ本編への登場は未定である。
パフェズゴキャってズゴック改修するよりゼロから作ったほうが 早いし安上がりな気がするよな
>>662 【イナズマン】
いま流行のキャストオフの元祖と言うよりキャストオフがリメイクである
【親父キャラ】 物語をシメる重要なキャラ 渋いオッサンキャラは男のアニメファンに高い人気が出ることが多い
>>659 【マリオ】
世界一有名な配管工。茸を食って巨大化し、亀の一族にさらわれた姫を救い出すのが日課。
イタリア系アメリカ人であり、かつては様々な職で生計をたてていた。
【マリオ】出典:誰も書かなかったMARIO 道半ばに倒れた仲間達 実はイタリア系アメリカ人でもなければ配管工でもない。 日本人もいればアメリカ人もいるし、大工もいればバレーボールの元代表もいる。 ピーチ姫がクッパにさらわれるたび召集され、危険なカメやイカがうろつく 人外魔境に赴いていく。 画面に映るマリオは一人だが、その後ろには残機分だけのマリオがぞろぞろと ついてきているのだ。仲間のマリオが圧死したり転落死するのを目にしながらも、 マリオたちは死の危険に立ち向かう。たった一人にしか与えられない、 ピーチ姫救出の栄誉のために。 一人のマリオは語った。良いマリオになる条件はヒゲが濃いことだと… 彼は今…
スーパーマリオワールドの公式ガイドブックだっけ。 このクソ亀ーっ!
任天堂公式サイトにもきっちり”1人死ぬ”と明記されてるしなw
1985年、スーパーマリオブラザース発売以来、 我々の未熟さゆえに、全世界でいったい何兆人ものマリオ達が 心半ばにして命をおとしていったのであろうか? まつろわぬ霊となった天文学的数のマリオたち・・・
【デイジー姫】 GBマリオシリーズ第一作「スーパーマリオランド」のヒロイン 舞台がサラサ・ランドに代わっただけであって彼女の役割もピーチ姫と一緒。 その後はポツポツとピーチ姫のルイージみたいな立場で出演(行動派な性格として差別化は図られている) ボンボンのマリオ漫画などでもいくらか描写があったが、ルイージと恋仲説有
>>659 つ【黄金の右手】
ジノとブッフォン、GKとしてはどちらが上なのかね?
>>658 ローグギャラクシーといいGENJIといい、
SCEが大々的にプロモをすると転けるの法則!!
俺的にロコロコは体験版が全くと言っていいほどつまらなかったのでスルー。
キャメルトライとヨッシーの万有引力を足して二で割ったようなつまらなさ。
「確信犯」はまだ良いとして 「出展」は完全に間違いだから気をつけろよ。
【誤変換】 PCによる文章表現の手間の簡略化という恩恵と同時に発生した問題。 ひらがな→漢字・カタカナへの変換の際、本来想定したものと同音だが異なる文字が出力される事を指す。 イメージが似てたりすると、うっかり誤変換が正しいと誤解してしまう可能性すらある。 また、変換パターンはその人のパソコンの使い込み方をよく示す印にもなる。 ベタな所では「もえ」の変換でオタ判定とか。
【ガンパレードマーチ】開発期間が伸びすぎて広告費0というか一切なしの状態で売りに出した。 しかし、電撃PSやネット等の大プッシュもあり 広告が一切ないわりにはかなり売れた。 続編のオーケストラはSCEが大プッシュだったわりには 三部作ということもありうれなかった。
流れは遅れたが
【タイラントソード】
詳しい説明は
↓
ttp://www.isakagallery.net/ita/ita03/froma1001.html 【ジオ】
出典:機動戦士Zガンダム(小説版)
小説版では、体のいたるところにメガ粒子砲ある。とされている
スパロボでもGジェネでも再現されてないのでは?
THE−O ジオ というのは『神の意思』という意味らしい。
【ディジェ】
出典:機動戦士Zガンダム(小説版)
TV版と違い肩が左右同じ
後コックピットが頭部
ジオン系っぽくない
【藤田一己・田中精美】
Zの小説版の解説イラストを書いてる人
めちゃカコイイのだが
スパロボやってると一部のMSが分かりずらい。
(ギャプランとかバイアランとかガブスレイとか)
もし種デス参戦するならA.O.Z.と 組み合わせたら面白くなるような気がする。
>>679 だからビゴーは乗り込むと神がどうのこうのって出るのか!
【SCE】 ソニー・コンピュータ・エンタテイメントの略。PSシリーズのハードメーカーつまりはファースト。 今でこそ、頼り無い、やる気無い、センス無いの三拍子だがPS1の時代にはソフト能力も相当にあり、 年間ソフト売り上げにおいて任天堂を抜いてスクウェアとワンツーフィニッシュを決めた事もある。 どこいつ、サル、IQなどのプレステの能力を全面に活かした魅力的かつ前衛的なソフトを数多く排出したが 「キャラクターを育てる」「ソフト資産を大事にする」といった点において絶望的なまでに無能で 10年間も王座にいながら、育てる→枯らすを繰り返し、任天堂のマリオとまではいかずともカービィやスタフィーランクのものすら つくりあげることが出来なかった。 とりあえずPS3の自社ロンチが「GENJI2」ってのはヤバイと思うんだ 【任天堂・セガ】 負けハードになろうと「任天堂がソフトをだしてくれるから」「セガがソフトをだしてくれるから」と、 購入者の最後の心の支えになってくれるファースト。 GCにいたってはバイオ4やテイルズなどの有力サードソフトがPS2にあっさり移植されるなど 任天堂専用ハードといっても過言ではない状況であった。 【バンダイ・SNK】 ファーストとしてはそれなりに頑張ったのだが自社資産がトコトン偏っていたため、 出すソフトは似たようなのばかりになってしまった。 結果WSはガンゲーばかりでスパロボ専用ハードなどと揶揄され、SNKは格ゲーばかりであっさりと終焉を迎えることになる。 ファーストって大変だ
ファーストとか言われても普通の人にはわけわからんぞ サードパーティーとか含めその辺の用語の説明もしないと
>>683 今からでも遅く無いから
「ジャンピングフラッシュ!」
をPS2で出しなさい、と言いたい。是非!
【スーパー・アイスラッガー】出展:SHO・ダイダルの野望 このゲームオリジナルの合体技 スぺシュウム光線、エメリウム光線、ギャバンダイナミック全てを弾くスーパーバルタン相手に退却するしかなかったGSが スーパーバルタンの強化を手伝わされた科学者から 「スペシュウムとエメリウムを合わせた物」 ならその超装甲皮膚を破壊できると聞かされマン、セブン、ジャックが編み出し技 スペシュウム×2・エメリウムの両エネルギーをセブンのアイスラッガーに集めて投げつける事によりスーパーバルタンの超装甲皮膚を砕き無効化した ゲーム中はS・アイスラッガーと表記される
【チャージスラッガー】 超闘士激伝に登場したセブンの技 簡単にいうとセブン版スペースQ
WSがスパロボ専用ハードなんて言われてたか? キャラゲーばっかだったのは確かだけど
>674 カズマさんに決まってる
WSといえば、デジモンな俺。
【加藤祭&サラ・コダマ】 出典:ガンパレ、キングゲイナー ガンパレのエセ関西人と、キンゲのヒロイン。 接点は何もないが、見た目がそっくり。というか、髪型が同じ。 赤髪、外ハネ、髪留めと、一つ一つは別に珍しくもないが、全部被ってるから困る。 偶然かパクリかオマージュか。はてさて。
確か、WSって使徒育てるゲームなかった?
【論説】 「日本人は、ロボットに人間性を求める。神道とマンガが影響か」…米紙★4
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152777611/l50 スパロボ的に意思を持つロボ
エルマ
AI1
超機人
オモイカネ
オバ
ハロ
ロペット
アル(フルメタルパニック)
レイ(レイズナー)
飛影
バーチャロン
ゲッターロボ(ゲッター線)
イデオン(イデ)
ゴーショーグン(ビムラー)
ガオガイガーの勇者ロボ
S−ガンダムのALICE(悲しいことに強化パーツ、描写がない)
ブレンパワードのブレンとかグランチャーとか
ぐらいかな?
(微妙なのもあるが)
サイバスター
グレンダイザー
ライディーン
ベルグバウ
ジャイアントロボ
ゴットマーズ
マジンカイザー
はどうなんだろう?
エヴァとダリウス大帝もだな
意志のあるなしは問題では無い。 ふと自分の愛機と目があった時、何となく通じ合った気がするだけで十分なんだ。 例え単なる電子部品の塊でも。 ――そんなロマン派。
グレンダイザーは単なる防衛装置でしょ、大介さんが王家以外乗ると反撃するって言ってたし
>>694 エヴァは・・スパロボ的にはOKか
あと
ズールも忘れてた。
AIを「意思を持つ」に含めるなら、線引きをどこでするかが問題だな。 「自律行動ができるか否か」を判断基準にするなら、 Vのハロは意思を持ってると言えないこともない。 とりあえずガルファとかガイゾックとかゾンダーとかデビルガンダムとか 「機械が暴走して人間を支配or制圧した」系の敵は「意思を持つロボット」に含まれそう。
ゴッドマーズは意思は無いな あれはただタケルに反応して動く「ただのロボット」だし 魔神カイザーはどうなん? 魔モードだと勝手に動くとか有るけど、あれってプログラムじゃないのか
【ゼーガペインの戦闘】 CGの出来がイマイチなのは相変わらずだが 敵ライバル機の登場もあって盛り上がりは出てきた。 今回は今まで自爆するか戦闘前にエネルギー切れで撤退するかしかしなかった ゼーガペイン・ガルダが分身するなどして結構動いていた。 敵が強すぎて結局敗北したが、今までの扱いを考えればいい方。
>>699 魂を持ってるっぽい。<カイザー。
自爆スイッチを押した後、カトルを降ろすサンドロックは泣ける。
>>693 これ書いた奴アホだな。
アメリカ人の方が人格ロボ好きじゃないか。
トランスフォーマーとか。
むしろ日本人はロボ(広義)に人を「乗せたがる」
無人格派だってのに。
TFに人格を持たせたのは『人は神になってはならない』に対する抜け道みたいなもんだからねぇ 実際に超電磁兄弟とかがマーベルコミックスに登場したけど 人気が出ずに撃沈したからねぇ
>>703 orz
でもトランスフォーマーって
最初は日本で人気なくてアメリカでやったら人気がでたっていう
やつじゃなかったけ?
>>703 いや、元々は
「日本人は人間臭いロボットの開発に大層な金額を投じているが、欧米人には理解し難いことだ」
って意味の記事だから。
別に、オタ的なアニメ特撮ロボの分類に関する事ではないから。
>>706 あら、話の流れからそういう事なのかと思った。
>>703 無人格の中に人格を見いだす感性みたいな物に付いて言いたいんじゃない?
TFは魂をもった「ロボット生命体」であり、対話の出来る存在。
対する日本は、単なる機械のダクラムを「最後まで自分たちを裏切らなかった仲間」と思い、
政府に渡さないために“意味無く”燃やすと言う感覚が不思議なんじゃね?
orz ようは勘違いをしてたのか。
【日本のロボット開発】 ご存知の通り、鉄腕アトムが色濃く影響している。 「アトムを作るんだ」と思ってロボット開発の道に進んだ人も少なくないとか。
【ロボアニメのタイトル】 ロボアニメも結構な数があるが、それらのタイトルには幾つかパターンがある。 1.○○○ ■■■■■ 主役メカの名前等のメインのタイトルの前に何かしらの単語などがくっつく形式。 ロボアニメにおいてこの形式のタイトルは非常に多い。 例:機動戦士ガンダム、勇者エクスカイザー、絶対無敵ライジンオー、超時空要塞マクロス、 蒼き流星SPTレイズナー、覇王大系リューナイト、交響詩篇エウレカセブン、など 2.■■■■■ 主役機の名前や物語のキーワードなどがストレートにタイトルされる形式。 例:鉄人28号、ガサラキ、ブレンパワード、ラーゼフォン レッドバロン、ヤマトタケル、メガゾーン23、ゼーガペインなど 3.○○の■■■■■ 助詞「〜の」で二つの単語が繋がる形式。上の二つと比べればこの形式のタイトルは少なめ。 例:天空のエスカフローネ、無限のリヴィアス、蒼穹のファフナー 神無月の巫女、創聖のアクエリオンなど
コードギアス 反逆のルルーシュ のコードギアスってなんだ
>>711 少し前はマジンガーかガンダム。
最近は某エロゲかギャルゲのメイドロボとか言われてるな。
翼のリーン
>>711 あと、ドラえもんと鉄人か
個人的にはロビタもでかいと思うが、知名度は低いな
>>715 逆、逆ですw
まさか、逆にしたギャグとか?
断罪のエクセキューション
現実世界じゃ 「意思を持った等身大ロボ」と 「意思の無い巨大ロボ」では どっちが先に作られるのかねぇ。
>>717 誰が(ry
>>706 実用性を重視する米国に対して、日本は無駄にロマンに走り杉って事か?
まぁ、元々日本人にとってはエンターテイメント? 的な物だったからな、ロボット。
>>720 最たるロマンたる「人型」に拘る理由が
あちらさんには解らんわけです。
>>721 だからあんな珍妙な4足歩行キモロボ作るのか
【ポケモン映画】 2作目をピークにどんどん下がっている。 ロケット団の活躍度が。
人型じゃないロボにはそれなりの味と言うかロマンが有って好きだな俺 あの「機能美」に溢れるデザインは人とは違う趣が有る つっても人型以外のロボつーとタチコマくらいしか思いつかないが…
>>719 後者は見えてきた感じはあるが、前者はまだまだ。
>>720 人型=エンターテイメントて思われがちだが、
人間の居住空間は二足歩行の人間用だから、そこで作業するのに一番便利なのは人間型。
あと、人間型の場合予備動作のおかげで恐怖感を感じなくなるって利点もある。
でもやっぱり国の差とか宗教は大きいよ。海外の開発者は「人型を作って、宗教観に反しませんか」とか聞かれるらしいし。
手塚や横山の影響も大きいしね。
河森でさえ「日本じゃミリタリロボは人型ロボに駆逐された」と認めてるくらいだからな >人型のロボだらけ
728 :
それも名無しだ :2006/07/13(木) 21:04:00 ID:ljZcePYP
>>727 ペレはEDじゃないっていってるだろうが
誰がうまい棒食えと言った
斑鳩悟がエンジン付きの乗り物に乗れば魂が宿りますよ
バンプレオリにもそろそろ機械生命体が欲しいな。
行こう、アレグリアス!
Wシリーズをお忘れか
超機人…
【ルカリオ】 CVはアルの人で、うお、まぶしっ!でおなじみの浪川大輔。 おんみょうだんでは無く、波動弾を使うポケモン。 前年度のポケモン映画のメインを張ったが、DS版ポケモンのジャケットは飾れず。 また、性別付けもされているうえ、特性が2パターン存在し、ひょっとしたらワンオフじゃない可能性もある。 もしかしたら、ルビーサファイアにおける、ラティアス&ラティオスポジションなのかもしれないが。
【美少女メイドロボ】 現在のノリならばアトムより先にこっちが出来るだろうと目する者もいる・・・らしい・・・
739 :
それも名無しだ :2006/07/13(木) 21:23:08 ID:9c4fcB8d
【宗教的理由で人型機動兵器否定派な人達】 スパロボOGの世界にもいるようだ。 電撃スパロボ(2冊目)のスパロボOG漫画(カイ=キタムラが主役のお話)にて 某宗教徒が偶像イクナイとテロを起こす描写があった。
>>733 ファイターロアがそれに近い感じになるんじゃないか?
【杉田智和】
スパロボ的にはブリットの中の人
他の有名作品ではアクエリオンのシリウスやハルヒのキョンとかが最近で話題になったと思われる
オリジナルのメイン声優という事もありスパロボライブやトークショーにもよく出演し
ブリット洗脳仮面を自作しつけてくるなど非常に面白い人物とスパロボユーザーは思っているが
他作品のファン間では喋らないor空気の読まないアホとしてその手のライブでは嫌われてる事がよくある
一例として銀魂のトークにおいて言い放った「つよきすとキミキス買った」発言や
ハルヒの原作者やメイン声優の寄稿色紙に他の人物が作品やキャラに対するコメントの中
何のコメントもなくガンダムを書いたりなどなど
>>741 つよきすとキミキスを買った発言について詳しく
【バトルテック】 純アメリカ産の人型機動兵器モノはこれくらい? 最も大部分はマクロスのモンスターとか手足の付いたボールみたいな見た目だが・・・
>>742 こんな感じだったかね。
「最近"キス"が付くゲームを買ったんですよ、"つよ"だか"キミ"だか、まぁ・・どっちもですけどね♪」
かなり曖昧だ
>>742 >601 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2006/06/18(日) 01:16:48 ID:zuEaHOC3
>【杉田智和】
>スパロボではブリットの中の人。
>そのせいでスパロボプレイヤーからはネタ扱いされがちだが、女性人気は結構高いらしい。
>アクエリオンをお兄様目当てで見ていた女性もいたとかいなかったとか。
>涼宮ハルヒは杉田分が大量に摂取できるのでイイらしい。
>先日のソニーミュージックアニメフェスティバルにおいて
>「黒い三連星みたいですね」
>「赤い三騎士…さすがに皆わかりませんよねぇ」
>などとロボネタをかましていたが、種死ならともかく銀魂ファン相手では滑るのも無理は無いだろう。
>さすがに赤い三騎士はマイナーすぎる。
>また
>「最近 キス の付くゲームを買ったんです。 キミ でしょうか、つよ でしょうかね。 …まぁ両方なんですけどね!」
>とステキすぎるネタをカマしていた。
>ツワモノである。
第三次でオリキャラの発表がまだだった時にブリットの収録したみたいなことを ラジオで言って叩かれてたな。鰤が嫌われ者なのもあいまって。 なるほど空気が読めていない。
>>696 桜多版にはなんか意思あるような設定があるらしい。
>>745 別に良いんじゃねぇの?杉田ブラボー!!と感じた俺は、多分空気が嫁てない。
【ゼーガペイン放送終了後の爆笑問題】
よく空気嫁と言われる
杉田氏はリアルマスクドブリットしちゃうお茶目な人。
杉田は鰤役が決まって男泣きした人ですよ
色々面白い人だというのはわかった。
極楽とんぼじゃないのか
【次は極楽とんぼのお二人よろしくぅ!】 この映像がDVDにでも収録されたら神
関智は長沢美希へのセクハラが凄かった。 一番ライトなセクハラが「美希ちゃん・・・・・・スカトロ・・・って知ってる?」だからなw さすがにアソコが臭いの連呼はどうかと思ったが。 そういや「お前は一生俺よりいい男を見つけられないんだよw」ってのも言ってたらしいな。 雪野五月とよく共演できたな、下ネタ大王なのにww
極楽とんぼの奴、今日はなかったよな?
やったりやんなかったりだな
>>750 極楽とんぼの事だよね?
【ガイキング占い】 これも空気を読んで最近やってない。 まぁ、単にクイズに変わっただけだが。
>>756 まあ関と長沢のアレはあの2人の持ち芸みたいなもんだからw
【ゾイドジェネシス2期ED】 空気読み過ぎ
【長沢美樹】 エヴァでは潔癖症の伊吹マヤを演じた
【少年エース】 週間少年漫画雑誌より遥かに面白い
【ガンカタ】 ハクオロさんが早漏ぶりを発揮中
>>765 だが和歌山ではやってくれない……orz
しかし尺合わせかどうか知らないが、あちこちシーンが削られてたのが悲しい。>テレ東リベリオン やはりDVDで観るのが一番だな。
【リベリオン】 あの後どうなるんだろうか…。たしかに支配者は滅び、革命はおきた。ただ、確実に無政府状態。
【C.E.】 黒歴史に含まれる歴史の一つ。 【宇宙クジラ】 本当の意味で黒歴史にされてしまった物の一つ。
宇宙クジラのどのへんが黒歴史なのか詳しく
まあ、大抵のアクションものは終わったあとのフォローはないな マトリクスだってあの後どうすんねん?て感じだし
>>770 本編はおろか外伝とかでも見事にスルーをくらった……らしい。
だって、誰も木星に行かないんだもん。複線回収できるわけないじゃないか。
一応ロウが宇宙クジラに会ったかもしれない描写ならある。
地球の海でのアレですか?
バサラがいたのは一応ダイナマイトとの絡みなんかね
【リベリオン】 監督インタビューによると、(以下意訳) 「主人公を窮地に追い込んだ後の形勢逆転劇なんてつかい古しでツマンネ どうせなら主人公は最強厨でイイオ」 とのこと。
そうそれ! でもあれは少し触れただけで謎の回答にはなってないと言えばそうだよな。
【9月28日】 @PSPの命日 A任天堂がPSPとの携帯ゲーム機戦線に送り込む最終兵器NDS用ソフト『ポケモンダイヤ・パール』の発売日。
NHK総合: 38res/分 21:00〜22:00 ニュースウオッチ9 NHK教育: 13res/分 21:55〜22:00 まる得マガジン 日本テレビ: 22res/分 21:54〜22:00 東京日和 TBSテレビ: 8res/分 21:54〜22:00 hito フジテレビ: 32res/分 21:54〜22:00 GO世界へ テレビ朝日: 87res/分 21:00〜22:09 [新]下北サンデーズ テレビ東京: 686res/分 21:00〜22:54 [映]木曜洋画劇場「リベリオン」 凄ェ!
【ヤンデレ】 ツンデレやクーデレに続くと言われる第3のデレ属性。定義を説明すると 好きになったキャラへの思いが強すぎるあまり、徐々に対象へのアプローチがエスカレートし、過激になるキャラクターの事。 (しかも、この属性のキャラにはまったく悪気が無いのがほとんど。) アニメは勿論、昼メロに多く見られがち。 ちなみにヤンデレのヤンとは 「恋心で頭や性格などがだんだん病ん(ヤン)でいくように見える事から」らしい。 筆者が思いつくヤンデレキャラは ジョジョの奇妙な冒険、第四部「ダイヤモンドは砕けない」のスタンド使いの一人、 山岸 由花子ぐらいである。
しかしGジェネポータブルがある以上買わないわけにはいかない
>>780 これと全く同じ内容のレス、何回もこのスパロボ図鑑スレで見てるんだけど。
>好きになった人への思いが強すぎるあまり、徐々に対象へのアプローチがエスカレートし、過激になる 一部変えるだけでそれなんてストーカー? になるな
>>784 ,、-''"´ ̄ ̄ ̄`¨`''-、,_
,、-'゙ __ `'-、, ヽ、
,、-'"´_ ``ヽ、 `'-、 ヽ,
/´ ; `ヽ、 `'-、,.;:;:;:,゙i,
,r' _,, i `'-、, ''i:;:;:;:,゙!
./''" j、 、 `ミ、ヽ,,';:;:;;;;;|
/ ,ィ' ;' ,r'゙ハ '、 、 `ト、ト、::... _ ゙';::::::';::::;:;;;;|
i /! ,! r'゙ノノ ヽト、 i゙'、 i ゙'、ミ:、;;:::.'':::';:::::;::::;:;;;;|
lf | ,イ゙!ノ l゙ ~_二ミヾ'、ト、 l-‐''ニニー:、;:;:;:;:;:;;;;;リ
゙い、 ゙i'゙ (-';)゙ヽ\\、'゙(';r)` ),:;:;:;;;;;/
`「゙|i  ̄ ; .::  ̄ ノ;:;ィカ/ ごめん、覚えてない。 というか、誰よ?ソレ。
゙!、! / ::::. グ゙ノ:;'
゙! ` '゙ ∠゙,;:::`''!
/\ `=''" /ソ!::';;::::::i
,r' .::::>、 ゙" ,r'゙r'゙ ノ'" ;'::::::゙:、_
,、ャ' .::::::::゙i,`ヽミー--‐''ニ゙'": : f゙,、 ';::::::::::ヽ`'-、,
,、-''",/,r'ヽ :::::::::;ゝ,  ̄ ̄. : : : : : :|i \';:::::::::ノ.::::::::::`
【GジェネP】 GジェネFの系譜を受け継ぐGジェネシリーズ最新作。 PSP夏の大攻勢の目玉ソフトの一つとして一部のPSPユーザーやガノタの熱い視線を集めている。 GジェネFと比較して種、種死、そして∀のシナリオモードが追加されている事が売り。 その反面閃光のハサウェイや戦慄のブルー、シルエットフォーミュラなどのマイナー系シナリオが無くなっているのが個人的に残念。 今の所受注はイマイチのようで、PS2で出せば倍は売れるのに…という嘆きの言葉をよく聞くことが出来る。 いっその事削除されたシナリオも全部再録してPS2で出ないものだろうか。
792 :
それも名無しだ :2006/07/13(木) 23:34:35 ID:XQIRrqSp
やっはPSPの最大の敵はDSではなくPS2なんだな。 多分、PS3も(ry
俺の気が確かならエロゲのキャラに違いない
>>790 あんたって人はー!
無視している意味が無いじゃないか
>778 いい加減鬱陶しい。消えろ
相手するんじゃないの
ヤンと聞いてFF4を即座に思い出すのは私だけではないはず。 【ヤン】ファイナルファンタジーIV ファブール王国のモンク僧長。 この国は代々モンク僧長が王位を継承するらしく、EDでは彼が王になっていたが、 それって王国じゃないだろ、とツッコミを入れたのも私だ。
最近のスパロボ図鑑 前より勢いはない このくらいでちょうどいいと思われる。 【指から飛び道具】 ロケットパンチ、ドリルなどと同じように ロボットによく見かけられるギミック ミサイルだったり、弾だったり、ビームだったり スパロボ的に マジンガーZ、グフ、サイコガンダムなど たまにロボット以外のなま物も使ったりする。
803 :
それも名無しだ :2006/07/13(木) 23:42:30 ID:ljZcePYP
>>791 Neoとかのポリゴン3D戦闘シーンのどこが良いのか全然解らなかった俺の場合、
PSPで出てくれてむしろありがたい。
【ミネバ・ザビ】機動戦士Zガンダム ドズル・ザビの娘。 Zでのアクシズ軍との謁見の際、ハマーンが「ジオンの王女」と紹介していたが、 ジオンはもともと王国ではなく公国なので王女はいないはずである。 いつからジオンは王国になったのだろうか。
まあ発売日まで不定期的に続くんだろうなあ
>>802 バスターミサイルもだ
【トップをねらえのTV版】
壮大な釣り
>>791 PS2で出したら出したでPSクオリティ呼ばわりされる悪寒
それにNEOやジェネ種がかなり売れてしまったし、まだFは売れてる罠
811 :
それも名無しだ :2006/07/13(木) 23:49:11 ID:5zE1rMRd
スパロボにサイバスターってもうでないんですか?? PS2版OGにもでないっぽいんですけど… 誰か知ってませんか?
>>809 パトとのコンペに負けて悔しいからでっち上げたんだったか。
【GジェネP】 まぁ、種贔屓なのはゆるしがたいな。
>>801 ガチ定価じゃないが、田舎のゲーム屋の割引率ぐらいで買ったのも私だ
ついでにいうと、
マリオRPGが出た際に、FFの新作は64だろうと思い、親に64を買ってもらったのも、
サターンでしか出ないといわれ、必死にバイトして貯金して、FとF完結編を本体ごと買ったのも私だ
キカイオーとオラタンの移植などさせるか!!
・・・だが、αforDCの移植ならさせてやらんでもない。
サターンとかDCのソフト全部使えるハード作れば良いのになあ
>>804 >>メカンダーのアレは生ものなのか?
覚えてない・・・
ほれ「南国少年パプワ君」にでてくる
ナマズ
(名前忘れたので誰かお願いします。)
オラタンとセガガガのためだけに未だにDCを所持し続ける人間がいてもいい、 自由とはそういう事だ
>キカイオーとオラタンの移植などさせるか!! >・・・だが、αforDCの移植ならさせてやらんでもない。 愛い奴( ´∀`)σ)Д`)
>>817 巨大キャットフィッシュ、ナマヅメハーガスくんのことかーーーー!!!
>>807 デギンは公王だから王女でも間違いではない。
>>817 ナマヅメハーガスくんの事かー!
【ナマヅメスプラッシュ】
↑の喋るナマズの必殺技。
名前の通り生爪を飛ばすので出血する。そして倒れる。
【UC.0087のアナハイム製MS】 この年代にアナハイムが生み出したMSの多くは、世にも珍しい(?)指の付け根から色々出せる仕組みになっている。 トリモチから消化剤からダミーやらワイヤーまでなんでもござれ。どこにそんな収納スペースがあるのや。 アナハイム驚異の(ry
オラタンをXboxあたりで出してまたネット対戦できるようにしてくれ
サナリィも一応そんな機能付けてるよな ダミーバルーン
【ドリームキャスト版スト3&餓狼MOW】 2Dドットの極みに到達したと言われる双璧。 しかしどちらもドリキャスキラーとして名高い。
>>823 エステバリスカスタム(劇場版の)
も回線(鉄線)飛ばしてサレナと通信してたな
そういうギミックはガンダム以外にもあるのでは
サレナって意外に多芸だよな
流れなんて知るか 【キャプテン沢田】 バンザァァァァァァァァイ!!!!
誰だよw
>>829 君が何を言ってるのかわからないよ!
俺に・・俺にわかるように説明しろぉぉぉぉぉ!!!
【キャプテン・サワダ】 ストリートファイター・ザ・ムービーに出たキャラ。 元ネタはジャン・クロード・ヴァン・ダムがガイルを演じた実写版スト2の格闘ゲーム。 映画版でもガイルの部下として出ているらしい。 ゲームでは小刀でいきなり切腹し、返り血で敵にダメージを与えたり(自分にダメージは無かったはず) 両手を上げたバンザイの格好で突進するスーパーコンボ「カミカゼ・アタック」等がある。
>>795 出たばかりのハードの敵がそれまで出ていたハードであるのはよくあること。
要は今までのハードで出来なかったことを見つけてやればいいだけ。
それを考えていなかった、
考えていたけど需要がなかった、
ってオチな気がするがな。
>ゲームでは小刀でいきなり切腹し、返り血で敵にダメージを与えたり 。 ゜ / / ( д )
【ショウ・シンジョウ】 闘神伝シリーズにおける豪鬼のような存在 主人公エイジ、カインの師匠 二人の技と自身のオリジナル技とあわせて多彩な技をもつ その中で「自らを絶つ」という技が一際目立つ その名のとおり自らの腹に剣を突き刺しなぜか相手にダメージを与えるのである 当然自分にもダメージをくらう 私はなぜかこれでダブルKOばっかり狙ってた なんでだろう…
>832 確か声は勇者王なんだよな
【僕の名はエイジ!】 このスレは自決技に狙われている! そこ!サムスピとか鉄拳のアレを書こうとしてないか!
エイジとル・カインの師匠
>>837 ならばソウルキャリバーのアレならばどうだ!?
え?鉄拳と変わらん?
【私の名はミカエル】 犯罪者と言えど自殺はいけません。私は正義を守るモノ
死ぬ自由さえ奪われるというのも酷なものだな
>>837 【お前の拳では、死なん!】
トキの拳の別名を持つアーケード北斗の拳の、シンの奥義の一つ。
自分がピンチの時に発動可能で、邪魔されずに発動すると死亡するものの次ラウンドを有利に始められる。
使用する場合、立ち上がって敵を指差して台詞を叫んでみましょう。
使用された側は黙って見守ること。
〔↑↑↓↓左右左右BA〕 3でやったやつ手をあげろ
【エネルギーの持ちの良さ】 多分、一番良いのは、動力源「勇気」のジェネシック・ガオガイガー 一番悪いのは、毎回エネルギーが切れる電童だと思われる。 最近のでは、ゼーガペインもエネルギーの持ちが悪い気がする
カカロットォォォォ……
ブレン、∀、キンゲ…燃料切れってあったっけ?
そもそもガンダムの燃料ってなんだ
詳細書こうとしたら先に832に書かれちまったぜ ならば別の事でも。 【イロモノ】 格ゲに欠かせないもの。 前述の沢田やアンジのような天然物もいれば、 ファウスト、芋屋キャラのような寒い人工加工品もある。 その中でも異彩を放つのがこの4キャラ。 【キャプテン沢田】 バンザァァァry 【溝口】 タイガーバズーカじゃ! 【ショー疾風】 ブーメラン空手の使い手。親から名字で呼ばれる。 【不破刃】 上半身裸のにんじゃ。 頭突きで相手を垂直に浮かす。 俺達の春はこれからだ!!
【自決】 サムライスピリッツ天草降臨に存在した、その名の通りの自殺コマンド。 次のラウンドではいきなり怒りマックスの状態で戦えるので、 対CPU戦序盤では結構使える。 対人戦では普通使わない。
つーか、いつまで格ゲーネタ引っ張るのかと(ry 【はてしなき大空に誓う】 α外伝の話。 甲児と鉄也や、ゲッターチーム内での仲違いが起こるシナリオで ダイナミック系中心の話となっている。 後のマジンカイザーが出てくるシナリオ共々、α外伝の中でも 人気のシナリオとなっている。
【D・O・M・E】 私の名はD・O・M・E ニュータイプは狙われて
【俺の名はごひ】 このスレは格ゲーとスパロボ図鑑に狙われているのか? 狙われてるのかと聞いている!!
>>855 自分でごひと名乗るなよw
そしてあえて言おう!!
ズール様が正義だ!
【上上下下左右左右×○】 出典:コナミのゲームの一部 コナミコマンドと呼ばれる。 特定のキーを押すことによって コナミの一部のゲームは裏技が発動する というもの 筆者はサイレントヒル3のやつしか知らないが
>>852 自決は零・零SPでも使える。でも効果は弱まっていったがな。
零→自決時の体力ゲージが少ないほど、怒りゲージが溜まる。
零SP→普通に自決するだけ。怒りゲージなんて溜まらない。完全な捨てゲーコマンド
【死祟】
出典:サムライスピリッツ零以降
羅刹丸の技の一つ。刀で自分の体を傷つけ、怒りゲージを溜める技。もちろん、自分の体力は減る。
【不惑】 鉄拳シリーズの吉光が使う必殺技。マドイナシと読む 敵に向かって走りこんだ後、何を思ったかいきなり振り向き、腹に刀を突き刺し、 突き抜けた刀でダメージを与える。ガード不能で威力はバカ高い。自分も痛いけど。 この手に必殺技にしては発生が早いがリーチが短すぎて大抵バックステップで避けられる それを考慮したのかさらに前に行く技もあったり。 【不憂】 ウレイナシと読む。鉄拳の吉光が使う技 こっちはその場で自決する。もちろん自分は大ダメージ。 でも突き抜けた刃に攻撃判定はある。 普通は当たらない。 色々なギミックを用いると相手に背中を向けた上で確定状況でヒットするので 玄人のネタ向け。
【池田成】 アニメ監督。名前はいけだまさしと読む。この板的にはガンダムWの監督。 エキセントリックなキャラ造詣が魅力で、初監督作品である サムライトルーパー・ガンダムW共に女性ファンの人気を獲得した。 が、同時にTVシリーズを最後まで完走できないという悪癖を持っており、 上記の2作品共に途中降板している。(犬夜叉でも途中降板しているが、 こちらは最初から1年間のみの契約と言う噂があるのでとりあえずノーカンとしておく) その後クラスターエッジで再び姿を見るまで全く名前を見なかったため、 その空白期間はインドに釣りに行っていると言う噂が流れていた。 また、クラスターエッジ放送中にまた降板したと噂されており、 実際1クールの間に2度も総集編が流されると言う事態が噂に 信憑性を与えてしまった。 現在は再びインドに釣りに行っているとかいないとか。
>>849 核によるMHD発電が主だから基本的に生産量を消費が上回らなければ大丈夫かと。
使いまくれば「パワーダウンだと!」ですが
【怒髪柱撃】出典:真サムライスピリッツ 弁髪のマッチョ中国人・王虎の技。 自分の武器である石柱に頭突きを繰り返して怒りゲージを上げる。 斬ったり刺したりしないんで自決技ではありません。 【怒りゲージ】 自分で自分を傷つけたり 瞑想みたいな事をしたり(零の瞑想は逆に消費するが) 挙句の果てには敵をタコ殴りにする事で上がる摩訶不思議なゲージ
>>862 厳密に言うと、天下一剣客伝のは「スピリッツゲージ」という。
【上上下下左右左右AB】
所謂コナミコマンド。初出だったFC版グラディウスでは
ポーズ中にこのコマンドを入力するとパワーアップできたが
SFC版のグラVや極上パロディウスあたりで同じ事をするとパワーアップしたと思いきや
ポーズを解除した途端自爆してしまい、お約束としてコマンドを試した人間を驚かせる。
>>845 が言っているのはこの事だろうか。
一応、これとは別にパワーアップするコマンドはある。
【スパロボに置けるディジェSE−R】 基本的に出現すると…即主力級パイロットに譲渡される。(乗り換え) 第3次の時などはあれだけ早くに出現した機体がラストまで使えるとは思いもしなかった筈。 …その所為でZが地上でゴミユニット化ウェイブライダーの姿しか見かけなかったと言う人も居るのでは? MXにてネタとしか思えないようにカミーユが乗って現れた時には有る意味愕然。 当然リ・ガズィより高性能だが、飛べるか飛べないかのさによって使うユニットが変わる。 【百式改・FA百式改】 スパロボに登場するととても重宝がられる機体。 特に純粋に機体の数が増えるF完結編ではサザビー等よりこちらの方が余程役に立つ。 登場は稀だが炸裂ボルトなどMSにしては奇妙な武器も多くファンが付いている模様。 百式改ではレーザーバルカン(レーザー砲だったかな?)などだろうか?
【歌が掛かっているゲーム】 タイトルやらに歌が掛かっている物。最近多い気がします。 【ゲーム中に歌が掛かっているゲーム】 これも結構有る。でも基本的に作品のイメージを崩すようなことは無い。 【豪傑寺一族シリーズ】 上記の特徴を持って居るゲーム。だが対戦格闘ゲーム。 キャラ毎のステージによってはバックミュージックが歌になっている事で勇名を馳せている? 特に2以降は恐るべきアフォな曲をステージ内で響かせているのでイロモノとしての地位を確立した。 そうで無くともお婆さんが主人公の対戦格闘ゲームと言う時点で…。 しかも投げで若返ります。
op&タイトルでヴォーカルなんてPS辺りから普通じゃね?
ふぁーいあーふぁーいあー さいこそるぢゃあー♪
【ロボゲー板】 2chの癌。即刻解体し住人は最悪板かゴミ箱にでも追放すべし。 【ロボゲー板住人】 人間の屑。日本の癌。 日本のためにいますぐ自決しろ。
【メガンテ】 【だいばくはつ】 【じごくぐるま】 【火炎の裂け目】 【黒焦げ】 【手綱取り】 【死より得る物】 【黒死病】 【心中物】 【静乱斬】 【ブロウアップ】 自決技と言われて思い付いた物
あと、ゲッターロボの炉心剥きしとか
死ぬほど痛いぞが居ないな
さよなら天さん
念のために聞くけど1つ1つの詳細な解説とかいらないよね?
【夏休み】
日本全国の広い範囲の学生が夏にとる長期休暇。
ぶっちゃけひまじん大増加。
『2ちゃんねる』にもそんな暇人達が
もっと建設的な事すればいいのに大量に書き込みに来る。
まぁそれはそれで構わないのだが、
なぜか無意味な内容や挑発的な内容の書き込みを大量に書き込む俗に言う『荒らし』と呼ばれる
頭おかしいんじゃないのかとしか言いようない事をする馬鹿もやってくる。
帯域制限のためIE等の通常のインターネットブラウザでは
見ることも出来なくなる事も考えられるので、
まだ導入していない方は2ちゃんねるブラウザの導入をオススメします。
参考サイト
http://www.monazilla.org/
【夏休み】 小中高は基本的に7月後半海の日を境に8月一杯まで 大学は8.9月が休み が、部活入ってるやつは丸々潰れたり、私立だと夏期講座と称して8月の頭まで授業があったり 補講や集中講座で8月が潰れたりなど若干の違いを見せる
自決なんてサワダくらいしか思い付かん
>>878 【不惑】
「鉄拳」シリーズの吉光の技のひとつ。マドイナシと読む。
おもむろに背を向け、刀を自分の腹に突き刺す。
当然自分は即死級のダメージを受けるが、背中から貫通した刀の先が当たれば
相手も同様のダメージを食らう(ガード不可)。
お世辞にも性能は良くはないが、吉光を代表する技のひとつではある。
】
【去年の今日】 「本当は今日がサルファの発売日だったのに・・・」と2chに書き込んだ人は多いはず
やっべ俺も恥ずかしいorz
>>881 何を考えたか、amazon予約してしまった俺負け組orz
結局、用事を終えたあとに直接店に買いに行ったぜ・・・
六人程サルファを持ってレジに並んでたのもいい思い出。
PSはジャンピングフラッシュ専用機 WSはヴァイツブレイド専用機
888 :
それも名無しだ :2006/07/14(金) 09:03:00 ID:uQCG+l5c
>>848 ブレンは一応生き物だしエネルギー切れはないかな、いつまでも人が乗らないと硬化しちゃうみたいだが。
あとキンゲはマッスルエンジンという、人間で言えば筋肉が動力源。
エネルギー切れは基本的にないけど、大量の技を無理に実行したりすると限界が来るっぽい
848じゃないが。 キンゲのエンジンって、筋肉動かして動力確保して、それで筋肉動かすってこと? 【プロギア】 出典・プロギアの嵐(STG) 作品内に出る永久機関 プロペラを回して電気を造り、それを使いプロペラを回す、と言うもの。
電気力発電が実用化できれば永久機関になるんじゃね? まず不可能だけど。
【名場面クイズ】 出典:ガンダム問戦士DX 先日発売されたPSP版問戦士に出てくるクイズ。全編フルボイスで再現される 作中の名場面のセリフを当てるクイズなのだが、誤答までフルボイスなためエライ事になる。 アムロがブライトに殴られる場面で「今度は・・・蹴ったね」「腕をねじりあげたね」などの トニーたけざきネタの再現や、ガトーの「ソロモンよ!I'll be back!」というどこのターミネーター かと問いたくなるようなネタまですべてフルボイスである。 正直ここまではっちゃけてるとは思いませんでしたよ。
>>889 よくわからんけど、人間の筋肉と同じ発想、って言ってたからそうなんじゃね
マッスルエンジンの見た目まんま筋肉だし
ロボで筋肉というと、 メダロットのマッスル・ケーブルやフルメタのマッスル・パッケージもだな。 両方とも通電することで収縮するしくみだったような・・・
【メダロット】 動力源…普段は、太陽光と自機が動くことによる発電の併用。 一年に一回、充電する。 修理…よほど酷い損害でなければ、パーツに仕込まれた ナノマシンで直ぐに回復する。 たかだか1mのロボなのに、恐ろしい能力である。
ビーストマスター、ゴッドエンペラー、ブラックメール&ヒールエンゼルあたりは 軍事用としても一級品だからな・・・ ロボット三原則orメダロット三原則を解き放ったメダロットが白兵戦に投入されたら怖い。 殺傷能力を抑えてるだけだからなあいつらは・・・
オーバーマンだけじゃなく、キンゲの世界で日常的に使われてる シルエットマシンと呼ばれる機械群は全部 「駆動機構そのものがジェネレータの役割を果たしている」って設定だったはず。 だからドゴッゾとか上半身と下半身真っ二つにされてもまだ動ける。 ただ作中で「リキュール」と呼ばれる物質を補充しているという描写があるから 完全に永久機関というわけではなさそうだ。 ターンAのIフィールド駆動 (ジェネレータが存在せず、機体各部で発生させたIフィールドを全身に展開させて駆動する) といい、禿御大は動力源なしのメカが好きなのかね。
> (ジェネレータが存在せず、機体各部で発生させたIフィールドを全身に展開させて駆動する) そのIフィールドはどこから発生させてるのん?
縮退炉だかDHGCPだか忘れたが(それはスモーだっけ?)、ヒゲには動力源あるよ。 ただTフィールドで動かすから駆動系の部品がないだけじゃなかったっけ。 その空いたところ利用して胸に武器を転送できたりするマルチパーパスサイロとかいうのがあったりする。 腕とかスカスカなんだろうか
【平八郎】 呪われた名前である「シン」に対し、こちらは天に愛された名前であるような気がする。 少し考えただけで偉大な人物がゴロゴロ浮かんでくる。
【ゾフィー】 隊長で長兄にして驚異のネタキャラ PSPのファイティングエボリューション0(ウルトラマンの格ゲー)では 気が狂ってウルトラマンに襲いかかるらしい 多分敵に操られているのだろうが隊長が操られやすいなんて 光の国はヤバいのではないだろうか そんな隊長の今までの戦績は今年の巨人と同じ感じである
【図鑑スレ2枚看板】 光の国代表:ゾフィー コロニー代表:五飛
【ヒゲの動力】 ミどうやら、ノフスキー縮退炉とかいうよくわからんシロモノのようだ
>>900 具体例挙げないと分からんがな
調べたら東郷平八郎、BASARAのホンダムこと本多「平八郎」忠勝とか出てきた
>>900 …で、スパロボに「平八郎」なんて名前のキャラいましたっけ?
「平八」なら漫画界最強親父の一人 江田島平八とゲーム界最強親父の一人 三島平八がいるな
>>906 百年後にスーパー等身大ロボ大戦にホンダムが参戦するからおk。
・・・ごめん、嘘で(ry
>>908 もうちょっと格好いいタイトルにしておくれw
>>902 【図鑑スレ2枚裏看板】
井上代表:エイジ
正義代表:ズール様
代表を並べる流れは禁則事項で
ゾフィー兄さんが負けた時は他の兄弟も必ず負けてるしバードン戦では頭燃えるまでは 優勢だったしヒッポリトの時は一人だけ格好いいポーズで固まってるんだぞ! 特撮板のゾフィースレならともかくウルトラマン知らない人もいるであろうこのスレであまりヘタレ扱いするんじゃない!
等身大ロボでも挙げて話題を作ってみる。 ・ペガス ・ガーランド ・アラストル(フルメタル・パニック!) ・ボン太くん改修型(フルメタル・パニック!) ・メダロット全般 ・サイボーグクロちゃん ・ロックマン全般 ・マイクロン ・ 特撮いれないとあまり浮かんでこないな・・・ 後半かなりボンボン系統が占めてるしorz
ソルティ アイギス
マシンロボは本来等身大だぞ。
身長3m越えのガーランドを等身大というならならATや飛影も等身大になってしまう罠
トライチャージャー(赤い光弾ジリオン)は等身大ロボだけど、 思いっきり生身さらしてるから、無理だろうな
二メートル前後の等身大ロボが多いのでガーランドはギリギリセーフだと思った。 反省している。
>>896 御禿様としては、動力源云々よりも「関節が無い」の方が重要だったんではないか?
本編での動きを見る限り。
>>901 図鑑項目形式で、「らしい」なんて自分で確認した訳でもない事を根拠に決め付けるのはどうか?
なんか最近、ネタ優先で良く知りもしない事を書込む香具師が増えたな。
・セイバーマリオネットシリーズ ガラットは微妙なところだなぁ 【超力ロボガラット】 戦争がなくなって、兵器関係が全て廃棄された、ある意味リリーナ様バンザイな世界 ところがどっこい、悪の宇宙不動産が攻めてきた 兵器は所持する事も禁止、さぁどうしよう、そこへ現れた正義の宇宙人が操るロボット この正義の宇宙人と交渉できるのは、唯一キウイ博士だけだった ・・・実際には、正義ロボットは、金が欲しいキウイ博士が、 主人公の乗用ロボット・ジャンブーを違法改造した物だったりする 乗用ロボット・ジャンブーは、ランドセル部分に人を乗せて移動するロボット ガラット形態になる時には、巨大化してしまうので、等身大ではなくなってしまう罠 変形時に、上下が反転し、手と足が入れ替わる、変わった変形方法を取る
> なんか最近、ネタ優先で良く知りもしない事を書込む香具師が増えたな。 同感
【ヒゲの動力】 縮退炉、マイクロなんたらの集合体などの各種説がある そもそも入れるスペースなんてあったっけ?とか思ったりもする
ガラットで連想したのでついでに。 【ビーロボカブタック】 一応メタルヒーローシリーズに分類される特撮番組。 ちなみにビーファイターカブトの後番組である。 普段はコミカルな姿の昆虫型ロボットが戦闘時に八頭身の姿に変形する、 という点はガラットを路襲していると思われる。 ちなみに主人公のカブタックの中の人は、 日本一の兵だったり、鉄仮面の息子だったり、影の薄い蛙の宇宙人だったりする人。 スターピースと呼ばれるドラゴンボールのようなアイテムの争奪戦をメインに話が進んでいき、 このスターピースはダミーだったりすることも多いのだが、 本物だった場合はその場でもれなく願いを一つだけ叶えることができる。 ただ、渡辺いっけいに水をだしたり貧乳解消など、願いごとの無駄遣いがかなり多かった。 その気になれば巨大ロボもプレゼントしてくれるというのにもったいない話である。
先週のファミ通読んで確かめてきた ゾフィーがウルトラマンに襲いかかってた
>>924 渡辺いっけいは後久番組のロボコンに出てくるパパさんと思うんだが…違ったっけ?
渡辺いっけいがロボコンで現ガジャ様がロボタックなのは覚えているんだが…… カブタックは微妙に思いだせん!
>>926 普通に間違えたorz
貧乳はテントリーナであってたはず
こういう書き込み見るたびに
何故声優の名前は書かないで「中の人は○○」って書くんだろって思った
って
>>950 が言ってた
【SDガンダム ガチャポン戦士3 英雄戦記】 雰囲気、センス、デフォルメ具合全てにおいて当時最高というか、今見た方が逆に素晴らしすぎる名作「カプセル戦記」 ―のあとにでたガンダムシミュラマ。 前作の良かった部分を丸ごとそぎ落としたゲーム性の全く違う「何でこれが続編なの?」というレベルの作品ではあるが 「ガンダムがでる」というだけで当時のファミコンユーザーにはトンデモナイ請求力があったため結構売れた。 武者、騎士、ジーアームズ、ガンドランダーなど膨れすぎたSDガンダムに対処すべく、 正史地上、正史宇宙、武者列伝、騎士ガンダム物語の4シリーズにわかれている。 ゲームとしては良作とはいえず、カプセル戦記の後釜としては評価にすら値しないが、 単品としてみた場合、ゲームシステムの部分は結構頑張っており、 グラフィックはないがパイロットシステムを導入、アムロ搭乗のレベル20ガンダムなどは鬼の強さを誇った。 原作を再現しようとイロイロ頑張っていたり、頑張りすぎていたりして、今見るとイロイロ面白く。 黒い三連星と同時に指揮官であるマクベまでドムに乗って参戦してたり、 ミデアがないためマチルダさんはガルダに搭乗し異様に頼もしくなっていたり、 ミランやトゥースといった相当のマニアで無いと名前も知らない連中が登場していたりする。 クソゲー、クソゲーと思っていたが10年ぶりくらいにやってみたら、意外と面白かったので書いてみた。 ニュータイプストーリーはどこいったかな
英雄戦記とニュータイプストーリーのBGMの出来は白眉
英雄戦記=MA・戦艦ゴミ、lv20相手に攻撃が全く当たらなくてイラつく ニュータイプストーリー=遠距離攻撃マンセー それぞれについては大体こういう印象がある
請求力ってなんだよ。 それを言うなら訴求力だろ。
2chで誤字脱字につっこむのは野暮 とはいうがここまでひどいとそいつの将来が心配
誤字脱字に突っ込むのは野暮、ってのはあくまで打ち間違いや誤変換やわざとの物に対してだろ。
>>924 同じ作品が四度目の発売が決まったクレスのことかー!
【FE0の隊長の扱い】 今回は、ゲーム始まっていきなり洗脳されているという扱い 流石期待を裏切らないお人だ しかしバンプレストは隊長に何か恨みでも有るんだろうか
>>923 ガンダム世界の核融合炉と同じくらいの大きさなんじゃない
【マップス世界の核融合炉】 虫歯になった時詰める物
【P3】 パーフェクトピースピープル…ではなく、昨日発売となったペルソナ3のこと。 ベルグバウ金子でなく、ハッカーズやペル2で多くをデザインしていた副島をメインに据えている。 おかげで一見するとライトユーザーを積極的に取り込もうとしているように見える。 しかし、実際は当たり前のように主人公が一撃死し、奇襲を受けた時にはなすすべも無く全滅したりするアトラスクオリティ。 メガテンヲタは喜んでいるものの、ライト向けっぽい雰囲気な分今まで以上に投げ出す人が多そうな予感である。 余談だが、今回は全ペルソナの名前を声付きで呼んでくれる。 ペルソナ「アークエンジェル」を降魔した石田彰声の主人公に噴出した人間は数知れない。 スパロボ出演している有名声優もかなり多いので、他のキャラのペルソナを変えられないのが残念である。
【正露丸】 大幸薬品 「ラッパのマーク」として有名な下痢止め薬。 すぐにそれとわかるほどの強烈な臭いを持つ。 虫歯の痛みにも効果があるといわれているが、あの臭いをかぎ続けるよりは とっとと歯医者に行ったほうがマシ。
【正露丸】 虫歯にも効くのだが、 歯に詰める→歯が溶ける→虫歯消滅 の強烈コンボなので気をつけよう。
>>944 【正露丸】
日露戦争のときに携行された薬であり、露西亜を征伐という語呂合わせから、征露丸という名前を付けられた。
【正露丸】 昔は「征露丸」と表記されていた。これは日露戦争時に兵士が携帯していたため 「ロシアを征する」という意味を込めてのネーミングであった。 余談ではあるが、下痢の時に正露丸を飲む人は多いと思うが 下痢は基本的に腹の中の物を出してしまった方が治るのが早い。 正露丸は肛門に栓をする(イメージです)薬なので緊急を要するのでなければ 整腸薬の服用をおすすめする。
948 :
それも名無しだ :2006/07/14(金) 19:17:19 ID:hvTjnKf5
今日はえらくゆっくりだな
949 :
それも名無しだ :2006/07/14(金) 19:20:43 ID:JrNYQncQ
↓次スレ頼む
【せいろがん】 ジェネリック医薬品として最も普及しているのではないかと思う薬。 なお、商標登録は無効とされている。
950かorz 立ててきます
【檜山修之】 声優。そして我らが勇者王。 声の幅はなかなか広く獅子王凱のような熱血役から、飛影やヴェイグみたいなキザな美形(ヴェイグはちょっと違うか)、 げんしけんの斑目みたいなヲタ男など様々な役をそつなつこなすが、 檜山の真骨頂はやはり熱血野郎だろう。 そしてこの度、無敵看板娘にて檜山の熱血キャラ役の歴史に刻むキャラを演じる事になる。 あまりにも熱すぎて、何を喋っているのか本気で分からないような叫び声をあげる檜山は、 聞いていて清々しい気分になるが、熱っ苦しすぎて苦手という人も多い。 ちなみに無敵看板娘のアフレコは主役の生天目曰く、 「終わった後ヘロヘロになるほど熱すぎて疲れる」との事。 まぁ、檜山だしなぁ(生天目や小清水亜美も叫びまくるが)。
ジェネシック医薬品
>>942 最初の、パーフェクトピースピープルで吹いた。
【P3】
Pキューブと読む。アストレイでおなじみ、ときた先生のW外伝漫画。
カトルが拉致られたり、P3の総帥が元ホワイトファングだったり、
五飛の正義Lvがあがっていたりしている。
古本屋に行けば、復刻版が置いてあるかもしれにので、知りたい人は読んでみて。
そういや、ホワイトファングってスパロボ出たことある?
>>952 檜山の熱血キャラで一番に思い付くのが神風大将な俺ガイル
「馬鹿め!卑怯もラッキョウもあるかよ。」
64だとリーブラ含めてきっちり出てた気がする Dも一応ネオジオンとほぼ=だが存在してるらしい
>>957 漫画のタイトルは「Battle field of Pacifist」だぞ。
>>953 乙露丸つミ●
【木島平八郎】出典:木島日記
偽書や奇書を主に扱う古書店「八坂堂」店主
童話作家として自らも筆をとり、その時は「亜菜国人」を筆名とする
仮面を付けており、その下の顔には目の前で飛び散った恋人の肉片が張り付いている
裏の仕事で「仕分け屋」も請け負っており
この世にあってはならない物を仕分け、場合によっては破壊する
例としてロンギヌスの槍(草薙の剣?)、未来予測計算機、ナチスによるUFOの設計図
熊〇天皇、軍の研究機関による超人開発計画の実験体(津〇30人殺しの犯人)など
上記の実験体を用心棒として連れ歩いているが彼曰く「まずそう」
965 :
それも名無しだ :2006/07/14(金) 20:04:15 ID:Kc65ZbHq
檜山といえば伊達政宗。 …刀は六本も持ちませんよ?
虫歯に正露丸はやったことがあるが、 当の虫歯が神経に達してたからかえって具合が悪くなったぜ!
歯医者でかかってるクラシックは死刑宣告みたいでかえって怖かった。 いや、リラックスさせる為にかけてるんだろうけどさ…
確か正露丸って、麻痺成分で腸の動きを止めて下痢を止めるから飲まない方がいいってばっちゃが逝ってた
今スレのスピード 平均0.23r/s。 100冊目以前と同級の速度。
1000なら鋼鉄ジーグと五飛 OGSに電撃参戦
あぅー
973
今時のオカリナやってる俺は大人リンクが印象深い ムジュラでも檜山の仮面、じゃなくて鬼神の仮面を被ると檜山声になるし うわぁぁぁぁ・・・・・・・・・うぃっ!ち!
>>1000 ならロコロコバカ売れ。
>>1000 なら次回作の主人公は生天目、ヒロインが能登で生天目が濡れ濡れ
【ロコロコ】
SCEが今年の夏、最もプッシュしまくったPSPソフト。
宣伝費7億とも言われているが、単品版の初日の売り上げは
「機動戦士ガンダム 問戦士」以下だったのが泣ける。
【〜ってばっちゃがいってた】 アニメ舞-乙HiMEの主人公アリカ・ユメミヤの口癖 いい尻してるよまったく
977
【奇跡は起きます、起こして見せます!】 ついさっきTBSの特番でナレーションがこの台詞をしゃべって吹いた
【1000ならハニワ幻人最強敵勢力!!!!!!】
【劇場版ZTのパンフレット】 “星を継ぐもの”のパンフレット巻末には、次回予告として“恋人たち”の劇中カットが数カット並べられている。 この劇中カットの一つには、エゥーゴのPスーツを身に纏ったアムロの新作カットが存在するのだが、背景が夜空のような宇宙のような感じの配色だった為、 「新訳Zはアムロは宇宙に上がる!?」 なんて憶測が飛び交ったが、実際にそのカットが使われたのは、カミーユがガルダのブースターでアーガマへ帰還しようするシーンのであり、 つまりは地上…しかも昼間と見事なまでフェイクだったというオチだった。
981
【おばあちゃんは言ってた、〜〜ってな】 こちらは仮面ライダーカブトの主人公天道総司の口癖というかきめ台詞というか 時折ネタなのか素で勘違いしてるのかアリカと天道のパターンを混ぜているのある 〜〜っておばあちゃんが言ってた。とかばっちゃは言ってた〜〜ってな。などと というかもう少しマトモな事教えろ祖母
1000なら ネオギャラクティックオメガウイングデスガンダム HP6500000 EN∞ ウイングガンダムゼロカスタムが全宇宙の生命から怒りや憎しみのエネルギーを得て堕天使となった機体。 全てを飲み込むような闇を連想させる漆黒の翼が特徴。この機体の動力源であるダークエンジェルエネルギーは1dcでブラックホールエンジンの消滅エネルギーの1028倍の破壊力がある。 かつて神が封印していたが 祐一の「みんなを守りたい」という想いによって目覚め、魔族の力を制御できるようになった祐一が自分であみ出した魔呪錬金術で修復された。 パイロットは魔族の力を全開放した相沢祐一。なお、サポートパイロットとして女神の祝福を受けた相沢紫苑が同乗している。 ハサウェイを殺された怒りによってニュータイプを越えたニュータイプ『ニュータイプU』に覚醒したダークブライトの、デビルパーフェクトHiνゴッドガンダムヘルとの激闘後、祐一により封印された。 ゴッドホーミングビームマシンキャノン(P)(B) 8000 射程1〜12 弾65536 ゴッドハイパービームサーベル(P) 8500 射程1 ハイメガロングゴッドビームサーベル(P) 9500 射程1〜8 気力120 ブラックフェザーダークファンネル 12000 射程1〜20 気力130 ツインファイナルゴッドスペースバスターライフル(M) 15000 射程1〜22 気力140 ツインファイナルゴッドスペースバスターライフル 17000 射程1〜22 気力130 が参戦する どう見てもただ他所からコピッただけです すいません
祐一って誰だよ
985ならアーマードコア参戦。 でもバーチャ勢並に空気
986
987ならサクラ大戦参戦! ええ反対派が多いのはわかってますよ! でも夢くらい見させてくれよ!
OK、じゃぁ反対しとくぜ むしろナムXカプみたいなゲームのほうが似合ってんじゃないか
988なら矢車ザビー再臨!
木目沢ネ右一だろ?
>>988 狙ったなおい!狙ったな!?ハハ…orz
1000なら次回作のキャラデザ原哲夫
>>1000 ならスパロボ次々回作のラスボスはギガンティスinジェリド
>>983 読むのも面倒くさいぐらいわけが分からん
1000なら、閃光のハサウェイが空気参戦
>>1000 ならスパロボ次々回作最終面はCENTURY COLORを歌って大円団
1000ならデビルゴステロ復活 ついでに師匠は宇宙人
1000ならトミノが人間国宝に
1000なら次回作キングゲイナー参戦。
,.ィ" ̄`ー 、 /:::::::::::::::::::::::::ヘ _,ィ":::::::::::::/::::::::::::::::::i _, - ――― ´::::::::::::::::::i:::r/:::::::;ィ::::::::::| _, -―":::::::::::::::::::::__:::::::::::::;ィ;イ:::::::/イリi:::::::i ,. -―::::´:::::::;ィ:::::::∠ニニ=ー=ィ" ̄`Yノi´ |:::::/ムY|i::::/ <1000なら次回作にストパニ参戦&光莉は私の物 ,.ィ",.-"//::::イ:ィー‐ " ̄i`7" ̄ ム_ト、 |:::/ ri´:::::/ /ィ/ //:::/ i:/ i / / }:::::::|:/ ^´/:::::/ .// /"/::/ |/ i i/ / /::::::::|i i:::::/ ./ i// .// | i ,イ i / ./::;イ/ | .i/i ,ィ´ ̄ `ー 、 i/ .i/ i.i // i / /ノ / | / / / ヽ ヽ .| | ./ i ∨ \,-彡 ̄`ー-" ,./ / .i , ヘ `\?? .Y ー、_| `iz=ラ ̄,.=ー",.テー 人| /イリi イi | i i | アッーーー!! \,,.???? i | .| ./" ̄ノ,.-ーフィ"\リ |ミ、メ、リi イ i| ト|_ /-ー????.、、__,.-イ | .| _/ (( ,.イiリ |i ` 、_`iノ/ィ iリ `ー -―-"´ ̄ `\ー-‐"ヘ .| .|ィ´,. -ー=<"ハハiY|iメミ リi ilxxミ、iliメハ,,..i.ii ____\:::::::::::ヘキ|,,.イ,,.. ,., iリハYシ、ミMiソハillハキ` リ” `''Yハソ `` lli メソハ
1000ならアクアマリンとダイゴウジガイが共演
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ┏──────────────────────┓ │ [インターミッション] │ │──────────────────────│ │ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │ │ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │ │ 強化パーツ ユニット換装 オプション │ │ セーブ ロード ポケットステーション │ │〔次のスレッドへ〕 │ │ │ │次のスレへ進みます。 │ │──────────────────────│ │ 総ターン数_1000 資金___1000 │ │第1話『このスレッド』までクリア. │ ┗──────────────────────┛