スパロボ 真・ロボット図鑑

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
スパロボのロボット図鑑は攻略には今イチつかえない!
という事で今までのスパロボすべての中から、ユニットを一体選び、
貴方なりにそのユニットに対して思った事を書きこんで下さい。
上手い使い方なども書いてくれればなおグッジョブ!

・重複しても全然オッケーです
・書きたいデータだけ書いて下さい
・荒らしは…来て欲しくないかも…
・盛り上がらなくても自演で書きます(w もちろんその場合sageで。
>>1
本当に立てやがった!(w
31:02/08/20 17:21
つう訳で書きこみます。

ダンクーガ【だんくーが】
タイプ・スーパーロボット  登場作品 第四次、F、α など

だんだんシリーズを追うごとに強くなっていった珍しいユニット
その絶頂期はαでこれまでにない活躍を見せた。
αをやった後に第四次をやると恐らくその弱さにビビる。
名スレの予感
51:02/08/20 17:22
>>2
その説は申し訳ありませんでした(w
もちろんあのスレ削除依頼はしてきましたんで。
2ゲットォォォォー!
7なまえをいれてください:02/08/20 17:26
ウォーズマン【うぉーずまん】
タイプ・ロボット超人  登場作品 レニングラード超人ヘビー級
                 第20回超人オリンピック(準優勝)
                 全米超人タッグ選手権

だんだんシリーズを追うごとに噛ませ犬的になっていくユニット
その絶頂期はザ・マンリキ戦でこれまでにない活躍を見せた。
最終話では作者ですら存在を忘れるほど影の薄い存在に。
8なまえをいれてください:02/08/20 17:26
ボスボロット【ぼすぼろっと】
タイプ・スーパーロボット?  登場作品 ほぼ

ド根性→自爆
91:02/08/20 17:27
>>7
そういうのでも全然オッケーです(w
ただ、たまにはスパロボユニットも…
>>7
なんか違うぞ
111:02/08/20 17:31
ライディーン【らいでぃーん】
タイプ・スーパーロボット 登場作品 第3次、α、インパクトなど

避けるスーパーロボット!火力もなかなか
ただ、一人乗りなのが最大の欠点



ヤムチャ【ヤムチャ】
タイプ・ヘタレ地球人  登場作品 ドラゴンボール
                      ドラゴンボールZ
                      ドラゴンボールGT

今あるところで流行のヘタレキャラクターです。
そのDBになくてはならない存在になってしまった。
131:02/08/20 17:33
>>12
さすがにそこまでいくと…
ちょっと勘弁(藁
真面目に。

イデオン【いでおん】
タイプ・スーパーロボット    登場作品 F完

いわずもがなスパロボ史上最凶ユニット。
まさに2ちゃんでいう諸刃の剣。
15なまえをいれてください:02/08/20 17:39
ゼオライマー【ぜおらいまー】
タイプ・恐らくスーパーロボット

出て欲しい…
とりあえず必殺のメイオウは超強力
16なまえをいれてください:02/08/20 17:40
ガンダム試作3号機(デンドロビウム)【カス】
タイプ・リアルロボット 登場作品 ほぼ

宇宙のみの使用、使えないマップ兵器(×2)、低い運動力
νガンダム【にゅーがんだむ】
タイプ・リアルロボット   登場作品 スパロボ全部(たぶん)

ほとんどのスパロボで最強クラスのMS。
アムロがのってさらに強くなる。
α外伝などはちょっとパワーダウン。
最近はHWSやHi-ν、量産型なども登場してる。
18なまえをいれてください:02/08/20 17:44
真・ゲッター【しん・げったー】
タイプ・スーパーロボット   出典 漫画ゲッターロボ、OVA
登場作品  第四次〜

スパロボ最強のゲッターロボ。
その設定はシリーズによってまちまちだが、とにかく常にトップクラス
α、α外伝の真・シャインスパークは一見の価値あり。
ただ、シリーズ共通して燃費が悪い。
先行者【せんこうしゃ】
タイプ・リアル? 登場作品 先行者シリーズ

 2002年発表。中華陸軍の十年来の研究が結実した高性能RA。先に行く者、として名付けられたその名前に相応しく従来のRAの動力システムに加えてタオ・システム(霊的機関)を備えており
大気や大地の龍脈を流れる"気"のエネルギーを吸収して屈伸運動とともに高出力ビーム兵器「中華キャノン」に流し込んで発射する。
また同システムを利用した飛行機関「中華ジェット」を装備するなど、パイロットの腕前によって、どこまでも強くなる先行者は細身の装甲を補って余りある可能性を秘めた中華陸軍の最強機体であった。

▼装備▼中華キャノンx1、ガトリングx1、中華チョップx2、ドリルパンチx1、中華ファンネルx10(最大)、中華ブレードジェネレーターx1、投下型爆雷x1。(サブウエポンは弾薬庫の容量的に競合あり。) 
▼機能▼タオシステム、中華ジェット
>>19
エ━━━(゚ロ゚;)━━!!
21なまえをいれてください:02/08/20 17:51
ディアブロ(α外伝プレシア搭乗ver)
タイプ・リアルロボット    出典 オリジナル
登場作品  α外伝

使う人と使わない人の評価がわかれる。というか使う人は意地でも使う(w
だが、やはり援護専用の運用になる事多し。
一応、剣の舞のコストパフォーマンスはそこそこ。
姉妹スレとして
歌図鑑・人物図鑑なんかも出来るな
TM5000【テム5000】
タイプ・リアル? 登場作品 先行者2

 かつて川村三佐が先行者と死闘を繰り広げた巨大RA「TM500」。タイラント(暴君)、白い悪魔…等と開発スタッフからもささやかれ、二度と作られることはないと思われた最強最悪のRA兵器が何者かの資金投下により十年の間に完成していた。
火力、耐久性ともにTM4を圧倒し、TM4の弱点であった接近戦能力も先行者のドリルパンチ以上の破壊力をもつギガンティックシザーを装備。超重量級の機体を動作させるために、バックパックには小型の核融合炉を搭載し水蒸気を巻き上げて移動する。

かつての試験投入時には、火気管制システムに欠陥がありその尋常でない火力をもつメガフレア・キャノンの出力が安定せず、時には暴発という事故さえ引き起こしたが今回はその望みもない。
先行者が止められなければ…もはや蘇った悪魔をふたたび地獄に戻せる兵器は地球上に存在しないだろう。

▼装備▼
ギガンティック・シザーx2、メガフレア・キャノンx2、グレネードランチャーx4、コンテナミサイルx1
スーパーガンダム【すーぱーがんだむ】
タイプ・リアルロボット   登場作品 第3次以降全部(てきとー)

意外とラストまで使えたりする。
レベルの低いザコパイロットの最後の砦
W行動パイロット2人で最高4回攻撃可
251:02/08/20 18:00
俺はあくまで真面目にいきます(w

クイン・マンサ【くいん・まんさ】
タイプ・リアルロボット   登場作品 大体(藁    出典 ガンダムZZ

何気にほとんどのスパロボに出ている。
そして、かなり強い。第2次では自軍機になったりもした。
ファンネル搭載機。
メタス【めたす】
タイプ・リアル   登場作品 いろいろ(w

ガンダム系パイロットを育てるのに活躍したりする
修理機能有り
サイコガンダム【さいこがんだむ】
タイプ・リアル系   登場作品 第2次〜

恐らく敵役ガンダムではマスターガンダム並に有名な機体。
毎度フォウが乗り、毎度寝返る。
リフレクタービットにさえ注意すればそれほど撃破に苦労はしない。
TM4000【テム4000】
タイプ・リアル? 登場作品 先行者2

TM400後継機。TM400は空中からの対地戦闘を主眼に起き、高出力ジェネレーターにより飛行可能(陸上での運用は不可能)とした大型RAであった。
高い耐久性と高火力により優れた戦果を上げたが、「接近戦に弱い」 「旋回能力が低い」などの問題点があり中華ジェット装備の先行者には苦戦を強いられた。
紛争末期には接近戦の弱さをフォローすべくサイコミュ兵器であるファンネルを装備した改良型も登場したが、
この特殊兵器を制御できるのは通常の人間よりも感覚機能の研ぎ澄まされた「強化人間」(もしくはそれ以上に"進化"した人間)だけであり、この人格面に破綻をきたす事も多いこの強化手術の影響か、TM4複数機による連携は必ずしもうまくいっていなかった。

今回(先行者2作品内)はどのようなパイロットが操縦しているのかは不明だが。そもそもRA条約と共にRA兵器の製造は永久停止とされ強化パイロットの養成を行っている国は(少なくとも表向き)存在しない筈であるが…
その動きをみるかぎり乗っているのはかつての強化人間とよばれたパイロットとは較べようもなく、この新たなTM4を熟知し、安定した能力をもつパイロットなのは間違いないようだ。
サブバーニアを搭載して旋回能力も向上したTM4000、相変わらず足など飾りといわんばかりのその頑なデザインはますます洗練され、一介のテロリストが作り得るものとは思えない機体となっている。

▼装備▼腕部ミサイルランチャーx2、拡散ビーム砲x1、多弾頭長距離ミサイルx2、補助機関砲、ファンネルx16(理論値)
29なまえをいれてください:02/08/20 18:10
無敵モード・ナグツァート【むてきもーど・なぐつぁーと】
タイプ ?   登場作品 EX

……倒せた方、います?
ガンバスター【がんばすたー】
タイプ・スーパー系  登場作品 F完

黒くて大きくて重い物体
燃費が悪い?
31なまえをいれてください:02/08/20 18:14
ガンバスター【がんばすたー】
タイプ・スーパー系  登場作品 F完、α

F完では激強。αでも弱くはないが、ノリコ奇跡の習得の遅さ、
幸運がない などの理由でF完ほどの使用頻度はない。
唯一F完を越えたもの、それは 出番。
ガンダムF91【がんだむえふ(ふぉーみゅらー)きゅうじゅういち】
タイプ・リアル系 登場作品 いろいろ

機体はそこそこ強いがパイロットが糞という哀れな機体
アムロなどを乗せれば結構使える
ただ、ヴェスパーなどの燃費が悪い(w
先行者を越える力作レビューはでるか?w
ダイターン3【だいたーんすりー】
タイプ・スーパーロボット系   登場作品 第3次〜

シリーズ中、最も浮き沈みの激しいユニット。
第3次では自慢の無敵鉄鋼が初登場の面であっさり沈んだりする。
第四次では、一人乗りというデメリットを見越して、万丈が魂持ち。
これによりかなり破壊力は強くなる。耐久性は相変わらず駄目。
一番ひどかったのがF完。出番が遅いうえに万丈が虎の子の魂を消滅。
ただ、HPはかなり高くなる。
一番強力なのがα。魂復活に加え、高いHP、さらに万丈が覚醒持ちという
いたれりつくせり状態。ただ、それでもやっぱり一人乗りなのと幸運がないせいで
なかなか一軍に入れなかったりする…
>>32
正しくは、ヴェス「バ」ーだよ。
>35
すまん・・・・逝って来る
371:02/08/20 18:41
先行者ネタすご…(w

ボルテスX【ぼるてすふぁいぶ】
タイプ・スーパー系   登場作品 新、α、Rなど。

五人乗りを生かして様々な運用が可能なスーパーロボット。
五人のキャラ立てはコンバトラーより上手く出来ている気がする。
αでは天空剣Xの字斬りのモーションにシビれた人も多いはず。
コンバトラーとは一長一短だが、悲しいかなコンXよりカッコ悪い…
38なまえをいれてください:02/08/20 18:55
グランゾン【ぐらんぞん】
タイプ・スーパー系?  登場作品 第2次、F完、αなど。

第2次での威厳はどこへやら。ネオグラが出てからは
どんどんかませ犬的なイメージが強くなっていった機体。
αでは久し振りに大活躍だったがそれが裏目に出て、
パイロットの性格のせいもあって必要以上にウザがられてしまった。
つくづく救われないヤツである…
SRX【エスアールエックス】
タイプ・スーパー系  登場作品 新、α、(スーパーヒーロー作戦)。

R−1、R−2、R−3の三機が合体して誕生する、天下無敵の
スーパーロボット。
パイロットはリュウセイ・ダテ。
圧倒的戦闘力を誇るロンド・ベルの切り札である。
必殺技「天上天下念動爆砕剣(ZOソード)」をはじめとする、
超強力武装を多数持つ。
さらにR−GUNを連結する事で、最強兵器「天上天下一撃必殺砲
(HTBキャノン)」も使えるようになる。
しかし動力源となっている、トロニウムエンジンは制御が非常に
難しく、暴走すれば恐るべき破壊をもたらす、諸刃の剣でもある。
SRXとは「SUPER−ROBOT−TYPEX」の略である。
Xとは試作機を意味する形式番号。
即ちSRXはこれでもまだ未完成なのである。
続編での完全体登場が待ち望まれる。
40なまえをいれてください:02/08/20 21:12
テムジン【てむじん】
タイプ・リアルロボット 登場作品 電脳戦記バーチャロン
                     電脳戦記バーチャロン オラトリオ・タングラム
                     電脳戦記バーチャロン フォース

リバースコンバートという現象を利用して作られた「バーチャロイド(VR)」である。
メイン武装として剣型のビームライフル「スライプナー」を持つ。
この系統の機体は「オペレーション・ムーン・ゲート(OMG)」時には高性能な量産期として人気が高く
後継機の707系列は「オラトリオ・タングラム(OT)」戦役で完成を見る。
その後戦場を火星・木星圏へうつした「木星継承戦争」では707系列では力不足となり、現地で747系列が開発された。

▼装備▼スライプナーx1  パワーボムx理論上無限
      (↑変型→ラジカルザッパー、ブリッツセイバー)
特殊行動として、空中で下方に剣を突きだしたまま突進する「グライディング・ラム」
スライプナーにサーフボードのように乗り、敵機に向かって突撃する「ブルー・スライダー」等がある。
41なまえをいれてください:02/08/20 21:23
コア・ブースター【コア・ブースター】
タイプ リアルロボット系 登場作品 α、α外伝、IMPACT、64等々
原作 機動戦士ガンダム(劇場版)

原作ではコア・ファイターの攻撃力と長距離移動能力をアップするために考案された
ブースターであったが、スパロボではブルーガー・ボスボロットと並んでガンダム系
パイロットのレベル上げ用補給装置付きユニットとしておなじみ。スレッガー中尉の
強制イベントの専用機でもあり、ビグザム攻略には欠かせないが、攻撃力はガンダムの歴史の中でも
最古参ということもあり、余り強くないので改造は程ほどにー
というのがこれまでの常識だったのだが、なんとIMPACTでは大変身!最大改造時のENなんと10で
攻撃力3800という超性能メガ粒子砲にパーツスロット4つの拡張性、あげくに最大改造時166
にまで上昇する運動性、とνガンダムすら足元にも及ばない機体性能を誇る・・・・
アナハイムはどういう技術開発をしているのかニナさんに聞いてみたい。
421:02/08/20 22:18
ヴァルシオーネR【ぶぁるしおーねあーる】
タイプ・リアル系  登場作品 第3次、EX、αなど。
出典 魔装機神−THELORDOFELEMENTAL−

αからのアニメーションに賛美両論の物議を巻き起こした問題児(w
肝心の性能の方はそこそこ。サイバスターより使えるという意見もあり、
いろんな意味で注目されている機体といえる。
果たしてINPACTに出ていたら戦闘デモはどうなっていたのだろうか…
43なまえをいれてください:02/08/20 22:35
ザンボット3【ざんぼっとすりー】
タイプ・スーパー系  登場作品 第四次、IMPACT など。

太陽のダイターン3とは対極に位置する月の力で戦う機体。
同じ3でもこっちは3人乗りの3。第四次では探索で走り回ったパシリ君。
だが、そんな第四次のザンボット3シナリオ「人間爆弾の恐怖」は
インパクト爆発だったと言える。インパクトといえばIMPACTでは奇跡を覚えたり
して意外と強かった。
44なまえをいれてください:02/08/20 22:50
ZZガンダム【だぶるぜーたがんだむ】
タイプ・リアルロボット  登場作品 第2次〜

νガンダム、Zガンダムに並びとりあえず皆勤賞をもらっている(ハズ)の
ご存知ハイメガ一発屋。戦力的に使えるシリーズと使えないシリーズがハッキリ別れており、
前者は第四次、後者はEXなどがそれに該当する。そういえばZZのメインパイロット
ジュドー。F完ぐらいまでは幸運を持つぶん、能力値的にはカミーユやアムロに
1歩譲っていたのだがαで急に変貌。最強NTとも言われるようになった。
そのかわりαでは覚醒が消え、変わりに友情などという奇特なモンを持たされた。
45なまえをいれてください:02/08/20 23:00
しかし、まだマジンガー系統がボスボロットしか出てきてないのに
2ちゃんのヒネクレを感じるなあ(ワラ
バラバーン【ばらばーん】
タイプ・恐らくスーパーロボット  

リア消のころ考えていたオリジナルロボット(w
なんか5000000馬力で水中を4ノットで進むとかそういう変に細かい設定が
あった。あの頃は幼かったなあ…
47なまえをいれてください:02/08/20 23:18
ゴッドガンダム【ゴッドガンダム】
タイプ・リアルロボット  登場作品 F、IMPACT等

お子様に大人気。能力的にはまちまち、使う人はとことん使う傾向がある
しかし気力制限付きの武器が多いうえEN消費もすさまじい。攻撃力はかなりのもの
新スーパーでの反則的強さはどこへいったのか・・IMPACTではシュピーゲルの方
が使えたりする


48なまえをいれてください :02/08/20 23:22
SRX【SRX】
タイプ・リアルロボット 登場作品 新、α等

もう勘弁。
4948:02/08/20 23:23
タイプ・スーパーだった・・・・・
50なまえをいれてください:02/08/20 23:28
マジンカイザー【まじんかいざー】
タイプ・スーパーロボット  登場作品 F完結編〜

マジンガーの進化形、F完結編より登場したがその頃の能力は皇帝というほど強く
はなかった・・しかしa外伝でその皇帝ぶりを発揮。異常な強さで1機でおおかた壊滅できる
能力に・・IMPACTでは出演無しだったのが残念
51なまえをいれてください:02/08/20 23:35
バイカンフー【ばいかんふー】
タイプ・スーパーロボット  登場作品 IMPACT

ロム兄さんが気力130以上で合身。とにかく強い ロムは魂を
覚えるし、フル改造し地形適応の宇宙Sにすればかなりの活躍ができる
ただENを喰う武器が多い・・画面効果がド派手
52なまえをいれてください:02/08/20 23:37
SRX【えすあーるえっくす】
タイプ 両方 登場作品 新、α

αをある意味象徴してると言える、バンプレ広告ロボット。
かなり複雑なフラグ立ての後に仲間になるレビ付きでの一撃必殺砲で
ラスボスを瞬殺可能なのは有名。
主人公より目立ってるその存在からオリジナル系否定派から散々な扱いを受けた。
α外伝でそのあおりを受けたのか、死ぬほど使えない連中になってたのは笑ったが。

ちなみに、これに搭乗してる面子は新とαでかなり性格が違う気がする。
αプレイ後に新をプレイすると違和感バリバリである。
53Y:02/08/20 23:42
Zガンダム【ぜーたがんだむ】
タイプ・リアルロボット  登場作品 第一次〜(新は除く)

スパロボでは最強の中継ぎMSとして有名、
その為に登場が遅い作品ではνにすぐ出番を奪われるMSでもあった。
しかし、αからやけに能力値が高くなり終盤でも使え、
更にα外伝ではイベントにより能力値アップに加え
「ウェイブライダー突撃」なる超強力な武器が追加される。
しかしP兵器の為、この武器を活かす為には近距離攻撃を
ちょくちょく育てていかなくてはならなく、
少々癖のあるユニットとも言える。
EN消費が激しいのでEN改造はどのシリーズでも必須である。
54なまえをいれてください:02/08/20 23:44
ケンプファー【けんぷふぁー】
タイプ・リアルロボット  登場作品 第3次〜

いまいち感が強いケンプファーだが、IMPACTでの躍進ぶりには
驚愕・・最強武器の攻撃力が4850まで上昇する。V−UPを装着すると
・・・IMPACTはボチューンやコアファイターなど過去作品では邪魔者だった
機体が非常にパワーアップしている
55なまえをいれてください:02/08/20 23:47
HI-νガンダム【はいにゅーがんだむ】
タイプ リアル 登場作品 α外伝

名前の通り、νガンダムのverUP形態。
隠しユニット扱いだが、ただのおまけユニットと思うなかれ、
戦闘エフェクトの気合の入り具合は全ユニット中トップクラスである。
戦力的にはνに毛が生えた程度。このゲームはν自体が強くないので、
お世辞にもあまり強いとは言えない。

でも、戦闘エフェクトが1発で気に入って俺は最後まで第一線で使いました。
やっぱりアムロを乗せましょう。
このノリで次回作はナイチンゲールも希望。
56なまえをいれてください:02/08/20 23:54
レイズナー【れいずなー】
タイプ・リアルロボット  登場作品 新、64等

出番が少ないが出演している作品ではかなり強力な部類に入る機体
新では新型に改造が引き継がれないためガッカリ・・しかしよく避ける
し使い勝手のいい武器、エイジの能力の高さから数字以上の力を発揮。
ビルバイン的な使い方ができる優秀機
思ったより書きこみあって嬉しい(w
初スレ立てなんで思いっきり誤爆もしたけど〈鬱

キュベレイ【きゅべれい】
タイプ・リアルロボット  登場作品 第2次〜

モビルスーツとは思えないHPで毎度こっちを苦しめてくれる
ご存知ハマーンの名機。
αでは1話だけたがフラグを立てれば仲間になってくれる。
外伝は隠しMSとして仲間になってくれるがどちらの場合もやはりかなり強力な
戦力になってくれる。敵だと手ごわいが味方だと頼もしい。
まさにそんな機体である。
寺田【てらだ】
タイプ・スーパー?  登場作品 いろいろ

スパロボのプロデューサーでAAまであるほどの人物。
よく雑誌のインタビューにも答えてる。
一部神だと思っている人たちもちらほらいるとかいないとか・・・。
59なまえをいれてください:02/08/20 23:59
Hi-νガンダム【はいにゅーがんだむ】
タイプ・リアルロボット  登場作品 α外伝

元々は逆襲のシャアの小説版でアムロが乗っていたMS。
当初は別にνの進化型という設定も何もなく、
単にνの代わりに出されていただけだったのだが
何時の間にかνの後継機という設定が出来ていた。
元々長時間の運用を目的として設計されたフィン・ファンネルを
Hi-νでは再装填・再充電が可能となり、その運用時間は更に向上した。
α外伝でのνの地形適応がへっぽこになっており地上での戦闘は
防塵装置がなければハッキリ言って使いものにならなかったが、
Hi-νはそこが改善されているのでそれなりに使い勝手は良くなっている。
攻撃力も全体的に200ほど上昇しているが改造限界の違いにより、
フル改造するとν・HWSに結局負けるという悲しさもあったりする。
実は飛び抜けた強さは持っていないのだが、
攻撃エフェクトの美しさが作品随一であり見ないと絶対損をするので
その為だけに出しましょう、そして戦闘をこれだけONにしましょう。
601:02/08/21 00:01
おっと、>>57は俺です。んじゃもういっちょ

キュベレイMKU【きゅべれいまーくつー】
タイプ・リアルロボット  登場作品 第2次〜

キュベレイの後継機…というよりは量産型であるといえる。
そのためオリジナルよりは大幅に劣るがそれでもファンネル搭載機なだけ
あってそこそこ強い。プルといえばこの機体だろう。
61なまえをいれてください:02/08/21 00:04
グランゾン【ぐらんぞん】
タイプ・リアルロボット  登場作品 第2次〜

シュウシラカワの愛機 仲間だったり敵だったり・・
敵の時はえらい強力だったのが仲間になったら弱かったりする
しかしこの機体の真価はネオ形態での反則的な強さ、縮退砲の破壊力は
異常で第4次には18000とイデオンガンを超越する破壊力をみせる
aではノーマル型に試作型縮退砲が装備されたがなんかなぁ・・
ウイングガンダムゼロカスタム(ウイングゼロカスタム)
【ういんぐがんだむぜろかすたむ(ういんぐぜろかすたむ)】
タイプ:リアル系 登場作品 F完結編・α・α外伝など

OVA版ウイングガンダムゼロ。
F完結編の図鑑によると正式名称はウイングガンダムゼロらしいが、ややこしいのでゲーム中ではプラモの商品名を使ったらしい。
F完結編では一応隠しユニット扱いらしいが、登場が遅くいまいち印象は薄い。
αではまあまあ使えるが、α外伝では改造システムの変更のせいでEN上昇が少ないため燃費が悪くフル改造してもツインバスターライフルが4発しか撃てない。
63なまえをいれてください:02/08/21 00:12
デスサイズヘルカスタム【ですさいずへるかすたむ】
タイプ リアル 登場作品 a・α外伝他

デュオの愛機、死神に相応しい活躍をa外伝ではしてくれる
射程5、気力制限無し、P兵器の鎌が強すぎ・・フル改造し
高性能レーダーとハロをつければほぼ回避してくれるうえ
使用回数無限の鎌でバタバタ刈ってくれる。クリティカル率も高い
他のシリーズではイマイチだがa外伝では改造さえすればウイングゼロより
もずっと強くなる。
64なまえをいれてください:02/08/21 00:13
強化型【きょうかがた】
タイプ 色々 登場作品 F完結

どこが強化型だゴルアと突っ込みをいれたくなるほど原型を留めてないMS、HMなど。
元のMSがHP3000くらいだとしたら、強化型は10倍近いHPを誇る。
只でさえ硬い敵が多くてイライラするF完結の酷さを更に助長させたと言っても
過言ではないだろう。
>>62
個人的にαでは鬼神のごとき強さ ぐらい言ってホスィ…
ケロット【けろっと】

Aで初登場の、カエル型へっぽこロボット。
戦闘能力は少ないが、修理装置・補給装置の両方を持っているかなりすぐれたサポートメカ。
またさりげなく海適性がA。
2人乗りでもあり、それが機体のサポート性をさらにアップしている。
原典はコン・バトラーV。Rでも登場する。
67なまえをいれてください:02/08/21 00:23
ダンガイオー【だんがいおー】
タイプ スーパー 登場作品 IMPACT

4人乗りスーパーロボット 評価的にはイマイチ感がある
奇跡をおぼえるまでが長すぎるし燃費も悪い。そして思ったより
数値ほどダメージがあたえられない。精神コマンドは4人分あるので
そこそこの活躍はできるが、精神ポイントが低めなので特殊技能を
ロール以外の3人に精神ポイント+系をつければすこしは使い勝手がよくなる
YF-21【わいえふにじゅういち】
タイプ・リアル 登場作品・α、α外伝

αではYF-19とともに「ピンポイントバリアパンチ」を「ピンポントバリアパンチ」と誤植され、
α外伝ではYF-19は訂正されたのになぜか訂正されなかったちょっとかわいそうな機体。
バトロイド形態で気力110で発動できる「ピンポントバリアパンチ」がそこそこの攻撃力で消費ENも少なくかなり使える。
運動性も高く、おとりに最適だが、遠距離攻撃が少ないのが難点。
69なまえをいれてください:02/08/21 00:26
ターンX【たーんえっくす】
タイプ・リアルロボット  登場作品 α外伝

遥か昔にニュータイプ達が旅立ったと言われる外宇宙から
流れ着いたMS。月光蝶システムというナノマシンを背中から
大量に散布し全てを無に返す最凶兵器を搭載する。
更にはサイコミュも搭載し、各パーツ毎に分離して
オールレンジ攻撃を仕掛ける事も可能。まさに全身兵器。
そんな各パーツがバラバラで左右非対称なのは幾多のも戦争を潜り抜け、
その時毎に改修を繰り返された為だとされている。
作中で搭乗者のギンガナムが「これがシャイニングフィンガーか!」
と叫んでいるが、実は全くの無関係であり、
共通項は手で攻撃するだけでその仕組みは全く違う。
なお胸のXの傷はかつての戦いで∀によりつけられたもので、
何故かナノマシンでの復旧が行われないでそのまま残っている。
ゲーム中では敵として登場し、兎に角強い、バカ強い、
勘弁して欲しいくらい強い、ラスボスよりも強い。
本当に∀と兄弟機かと思うくらいに強い。
全員で囲んで一気に落としましょう。
70なまえをいれてください:02/08/21 00:44
トライダーG7【とらいだーじーせぶん】
タイプ・スーパー 登場作品・新

12歳の社長 竹尾ワッタの愛機、序盤はワッタの社長という技能のサポート
により金稼ぎに使えるが、機体性能はへぼい。攻撃力も低いしほっとけばすぐ落ちる
人気がないのかガイキング同様、一度のみの出演で終了。
711:02/08/21 00:44
マクロス強行型【まくろすきょうこうがた】
タイプ 戦艦  登場作品 α

恐らくスパロポ史上初の「破壊力抜群、前線でガンガン戦える」戦艦。
パイロットのグローバルが必中を覚えないという欠点はあるが、
割と早めに覚える幸運+MAP兵器主砲で終盤あたりからはかなり稼げる。
高いHPとPBのおかげで装甲鍛えればまず死ななくなる。
だが、やはり精神を優先して使うならグランガランでシーラ+妖精という方が
いいのはいい。
72なまえをいれてください:02/08/21 00:55
ゴーショーグン【ごーしょーぐん】
タイプ スーパー  登場作品 EX〜F完結編

EXではかなりの性能だったもののその後は落ちに落ちてついに出演が無くなった
マシン。FではゴーフラッシャーがMAP兵器になったりと頑張ったものの
イデオンやガンバスターと比べると、あまりにも惨めな能力値。燃費も悪いし
攻撃力も低い。ただパイロットの性能は悪くない。精神コマンドも3人分使えるし
なかなか使い勝手がいいものが揃ってるがマニア向けの機体



73齋藤和明 ◆oB2mYeik :02/08/21 00:56
インと―スルはしてますから(爆笑)
俺をォ失語症にするとは診断書をォjどうぞハイどうぞpdfでどうぞインと―スルはしてますから(爆笑)
俺をォ失語症にするとは診断書をォjどうぞハイどうぞpdfでどうぞインと―スルはしてますから(爆笑)
俺をォ失語症にするとは診断書をォjどうぞハイどうぞpdfでどうぞインと―スルはしてますから(爆笑)
俺をォ失語症にするとは診断書をォjどうぞハイどうぞpdfでどうぞインと―スルはしてますから(爆笑)
俺をォ失語症にするとは診断書をォjどうぞハイどうぞpdfでどうぞインと―スルはしてますから(爆笑)
俺をォ失語症にするとは診断書をォjどうぞハイどうぞpdfでどうぞインと―スルはしてますから(爆笑)
俺をォ失語症にするとは診断書をォjどうぞハイどうぞpdfでどうぞインと―スルはしてますから(爆笑)
俺をォ失語症にするとは診断書をォjどうぞハイどうぞpdfでどうぞインと―スルはしてますから(爆笑)
俺をォ失語症にするとは診断書をォjどうぞハイどうぞpdfでどうぞインと―スルはしてますから(爆笑)
俺をォ失語症にするとは診断書をォjどうぞハイどうぞpdfでどうぞインと―スルはしてますから(爆笑)
俺をォ失語症にするとは診断書をォjどうぞハイどうぞpdfでどうぞインと―スルはしてますから(爆笑)
俺をォ失語症にするとは診断書をォjどうぞハイどうぞpdfでどうぞインと―スルはしてますから(爆笑)
俺をォ失語症にするとは診断書をォjどうぞハイどうぞpdfでどうぞインと―スルはしてますから(爆笑)
俺をォ失語症にするとは診断書をォjどうぞハイどうぞpdfでどうぞインと―スルはしてますから(爆笑)
俺をォ失語症にするとは診断書をォjどうぞハイどうぞpdfでどうぞインと―スルはしてますから(爆笑)
俺をォ失語症にするとは診断書をォjどうぞハイどうぞpdfでどうぞインと―スルはしてますから(爆笑)
俺をォ失語症にするとは診断書をォjどうぞハイどうぞpdfでどうぞインと―スルはしてますから(爆笑)
ゴッドガンダム【ごっどがんだむ】
タイプ・リアル  登場作品 第2次G、新、F完結編、64、IMPACT等

ゴッ"ト"ガンダムと誤植されやすい。
第2次Gではほとんどが気力を使う武器のため、気力を上げないと使い物にならない機体だったりする。
しかも石破天驚拳を取らない状態だとすべての武器の射程が1。
デビルガンダム【でびるがんだむ】
タイプ/リアル 登場作品/第2次G・新・F・F完結編・64等

シロッコ・ゴステロなどGガンダムと関係ない人が搭乗している事のある機体。
76なまえをいれてください:02/08/21 01:18
トーラス【とーらす】
タイプ リアル 登場作品 a・a外伝等

a外伝ではじつは1軍入りできる性能を持っている機体
改造費が安いのでフル改造すると、射程5・弾数20・威力4000オーバー
のビームカノンが超強い。さらにノインの援護回数も高いので非常に勝手もいい
しかしノインの能力はイマイチなので他のW系を乗せてもよいだろう。
他作品では非常に弱い

77なまえをいれてください:02/08/21 01:20
>29
俺ん友達SFC版で落としてた
ちなみにナグツァート出てくる面で全滅プレイし
ミオが2回行動できるようにしていた

PS版は絶対無理とのこと
78なまえをいれてください:02/08/21 01:25
ドラグナー【けーんとゆかいななかまたち】
タイプ リアル 登場作品 A

1機だといまいち、2機でそこそこ、3機集まると大活躍の3羽ガラス。
アニメでは3型だけカスタムにしてもらえなかった。しかもグンジェム隊の一機相手に三人掛かりでも苦戦。

ついでに、Aでは記憶の薄いプラクティーズだが、
アニメでは上官を撃ち殺し、ついでに手柄を横取りしようとたくらんだりしてた。
79なまえをいれてください:02/08/21 01:35
GP02【じーぴーぜろつー】
タイプ リアル 登場作品 第3次〜

核兵器搭載怪物機。第4次では縮退砲に次ぐ鬼平気アトミックバズーカ
の威力は9000オーバー しかもMAP兵器。射程も申し分ない
魂をかければラスボスも沈む。しかし敵の時も容赦無く使ってくる
シリーズを追うごとに核の威力が低くなっている。EXではプラズマリーダー
というMAP兵器になっていて威力はガッカリするほど低い。それでもGP01
と比べればかなり強いが
80なまえをいれてください:02/08/21 01:45
シャア専用ザク【しゃあせんようざく】
タイプ リアル 登場作品 第2次〜

aでのその高い能力で活躍した赤ザクだがIMPACTではさらに強力に
武器の強化を最高までした後V−UPをつけて敵に突っ込ませれば
高い運動性と長い射程で落としまくる。その様はまさに赤い彗星


ターンX【たーんえっくす】
タイプ・リアル  登場作品 a外伝

フラン「ターンXって言ったって、
    Xに変わりないじゃないですか」
ミハエル「何なんだ、ターンって!」
ザク【ざく】
タイプ・リアル 登場作品 いろいろ

やられ役として登場
いろいろなタイプがある
ヒュッケバインガンナー【ひゅっけばいんがんなー】
タイプ・リアル 登場作品・α

ヒュッケバインマーク3にガンナーパーツを取り付けた機体。
フル改造+運動性ボーナスをつけることでほとんどの敵の攻撃が当たらないユニットになる。
気力が必要な武器も必殺武器のみなので使いやすいが、あまりの強さにバランスを崩していると言えなくも無い。
個人的には合体制限があるSRXより極悪だと思う。
ガンダムF90【がんだむえふ(ふぉーみゅらー)きゅうじゅう】
タイプ・リアル 登場作品・α

元々は各種武装に換装可能なガンダム。
A・D・P・S・V等いろいろなタイプがあるが、αではF91のプロトタイプらしいVタイプのみ登場
せっかく換装システムのある機体なので、換装をつけて欲しかったところ。
ちなみにプラモはADSセットとその他のタイプ単品で発売されているため、全部そろえると素体のF90が余る罠。
GM【じむ】
タイプ・リアル 登場作品 ?

一般兵が乗る
86なまえをいれてください:02/08/21 11:39
グレートマジンガー【ぐれーとまじんがー】
タイプ スーパー系 登場作品 殆ど全てに出演。マジンガーZ、ゲッターロボ、RX−78ガンダム
らと並ぶスパロボシリーズの最古参
出典 グレートマジンガー(TV・映画)

ミケーネ帝国の地上侵略に対抗するため、兜剣蔵博士が科学要塞研究所で造り上げた第二のマジンガー。
超合金Z以上の強度を誇る超合金ニューZの装甲と光子力エネルギーの強力な武器の数々は、まさに戦闘
のために生み出された機械の魔神。”偉大な勇者”と呼ばれる。
原作中で初期装備から何度か強化改造が施されている。それを踏まえてゲーム中でもドリルプレッシャーパンチ、
ブレストバーン、マジンガーブレードなど豊富な武器は威力も高いが、代表的な武器はやはり主題歌にも歌われている
”必殺パワー”サンダーブレーク。エフェクトも殆ど原作を再現している。また、両マジンガーには”マジン・パワー”
と呼ばれる一種のオーバーブースト機構があり、気力130以上で発動すると、殆ど手がつけられない破壊力を発揮した。
グレート版ジェット・スクランダーともいえるグレート・ブースターは装着後スピードを乗せて射出、敵に叩きつけるという
サンダー・ブレーク以上の一撃必殺兵器として使用された。最近作では合体攻撃も強烈な印象を残す。
スパロボではもう一体、”勇者”と呼ばれるライディーンが存在するが、こちらは”やさしい勇者””神秘の勇者”と呼ぶべきか。
87なまえをいれてください:02/08/21 13:43
ガンダムシュピーゲル【がんだむしゅぴーげる】
タイプ・リアル 登場作品・新〜

IMPACTで真価を発揮することとなるドイツ忍者の機体 過去作品では
途中で抜けたり弱かったりとイマイチだったもののIMPACTではゴッド
ガンダムを超える強さを持つ。高い運動性・燃費良く強力な武器・パイロット
の技能(忍者)によりかなり高性能に・・EN消費の低い疾風怒濤(シュツルム
ウントゥドランク)は最高改造するとゴッドの天驚拳と同等の威力になりしかも
EN消費40!そして分身までついているので戦場に特攻してもそうそう落ちない
忍者といえば本作では飛影に奪われがちだが、シュピーゲルもかなりのもの
88なまえをいれてください:02/08/21 14:01
ダンクーガ【だんくーが】
タイプ・スーパー 登場作品・第4次〜

第4次より登場。しかしその能力は登場時メチャクチャに弱かった
低い命中・燃費の悪い武器・薄い装甲・低い威力の武器と使いにくかった。
しかしシリーズを追うごとに強力になりメイン武器の断空剣の威力・使い勝手
の良さは十分。しかしa外伝ではパワーダウン。皆が口を揃えて使えないというほど
IMPACTでは断空光牙剣がMAP兵器になったりと強力に・・しかしメンバー
全員が気合持ちだったのが無くなったりした
89なまえをいれてください:02/08/21 14:15
>>46
ハゲワラ
なんか、ほんと実際にありそうなコメント
90なまえをいれてください:02/08/21 14:27
ダンクーガ【だんくーが】
タイプ スーパー

IMPACTでBGMが一新され、「愛は奇跡」に。
しかしアグレッシブビースト、光牙剣時のBGMが
恐ろしくしょぼいため、そこで使用するか否かが決定される。
個人的に「愛は奇跡」が好きだっただけに、
涙を飲んで二軍オチした悲運のユニット
ギルディーン【ぎるでぃーん】
タイプ:化石獣 登場作品:第3次〜

 ライディーンの姿を模した化石獣。
 要はニセライディーンだが、WSの「コンパクト」では、長射程の上に威力が妙に
高いギルアローで、自軍に膨大な損害を及ぼす悪魔の使い。
 精神コマンド無しならば、ライディーンにもタイマンで勝てる…だろう。
 流石に「コンパクト2」では反省したのか(或いは上に巨列獣がいる為か)、良く
も悪くも普通の敵ユニットとしての性能に落ち着く。
 尚、その特異な外観はシナリオに絡むことも充分可能な筈なのだが、今現在に至る
まで、陽の目があたったことはない。
92なまえをいれてください:02/08/21 14:34
ネオゲッターロボ【ねおげったーろぼ】
タイプ スーパー
登場作品 スパロボR

ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと変わらずにいたゲッターのBGMが
このネオゲッター参戦を期についに一新され、「STORM」に。
旧ゲッターパイロットも良い具合にキャラ色を変え、
いい加減ゲッターに飽き飽きしていた人もついつい食指が伸びてしまうだろう。
期待性能としては全武器に気力制限がなく、消費ENも少ないため
使い勝手は良いのだが、それは裏返せば決め手にかけるという欠点にもなる。

東方不敗(マスターアジア)【とうほうふはい(ますたーあじあ)】
タイプ・リアル 登場作品・第2次G、F、64等

東方不敗マスターアジア本人。
生身の人間なのに雑魚を一撃で葬る恐怖の存在。
サイズの都合上命中・回避能力がすさまじい。
実はロボットに乗っているときより強いかもしれない。

類似品に「ドモン・カッシュ」「衝撃のアルベルト」がある。
64版では衝撃のアルベルトが連邦パイロットにマスターアジアと間違えられ、怒ってそのパイロットが乗っているMSを破壊するというしょうもないイベントがある。
94なまえをいれてください:02/08/21 14:44
GP-01【じーぴーぜろわん】
タイプ ガンダム系
登場作品 いっぱい

なぜかいつもフルバーニアンで登場する。
個人的にゼフィランサスの方が好きなのに
ガンダムDX【がんだむだぶるえっくす】
タイプ リアル
登場作品 α外伝 R

原作自体は早朝に移されたり視聴率0.5%を記録するなど、評判最悪の作品だが、
スパロボの中では最強のガンダムとして君臨した。
その特筆すべき点として、
・合体ロボばりに最大3人乗りが可能になる。
・GXビットがフィンファンネルを上回る射程&威力。
・GXビットサテライトキャノンが最強の破壊力。
・MAP兵器としても最強クラス。
スパロボに必要な全ての強みを備えている。
今後この機体を越えるリアル系は現れるのだろうか?
ジ・O【じ、お】
タイプ リアル
登場作品 ほぼ全て

果たしてコイツを何度倒したのだろうか?というほどキュベレイと並んでお約束となったボス。
原作の設定ではビームライフルとビームサーベルのみなのだが、スパロボではファンネルを越える高出力な兵器となる。
そのHPは50000まで達成したことがあるが、αで20000まで激減、外伝では味方ユニットと成り果てる。
最近ではジェリドが乗ってするよになり、もはやパイロットともどもボスとしての威厳は失われている。
Gの敵キャラには完全悪は他にカロッゾ、御大将といった小物しかいないため、これからも手を変え品を変え我々の前に立ちふさがるだろう。
97なまえをいれてください:02/08/21 15:35
ソルガディ【そるがでぃ】
タイプ 魔装機
登場作品 EX・魔装機神

アハマドの愛機 長射程・高威力のハイパーレールガン装備
弾数もすくなく、仲間にするのに結構、条件があったり遅かったり
するため非常に存在が微妙。アハマドのワケのわからない台詞があったり
と通向けの機体。某機の色違い
98なまえをいれてください:02/08/21 15:44
サイバスター【さいばすたー】
タイプ 魔装機神
登場作品 第2次〜

高い運動性と使い勝手の良いMAP兵器を持つ。しかし
強い時と弱い時の差が激しい。aでは条件次第で乱舞の太刀を
習得。EN消費無しでバタバタ切り刻む様はさすが風の魔装機神
と唸らせたものの、その条件が非常にしんどい。そしてこの技がなければ
非常に弱い。アカシックバスターもエフェクトに気合が入ってるが弱い
コスモノブァは弾数が少ないうえ撃てる頃には戦闘が終ってたりと、やはり
MAP兵器のためにある機体。お子様に人気がある 使う人はやたらと使う
しかしあまり強い機体だとは思わない

991:02/08/21 15:52
ヒュッケバインボクサー【ひゅっけばいんぼくさー】
タイプ リアル系  登場作品 α   出典 オリジナル

大抵の人はガンナーを好む傾向にあるが、ヒュッケMKUのスラッシュリッパーの
使い勝手がいいため、格闘能力の方がやたら高くなってしまった。
という人がやむをえず(?)使う事になる………かもしれない機体。
肝心の能力のほどは……非常に男らしい(w
リアルタイプのくせにほとんどの武器が射程1のP兵器。しかも装甲値は
ダイターン3よりも高い。これを生かしてMAX改造+装甲値ボーナス付ければ
大抵の攻撃はGテリトリーが遮断してくれる。空は飛べずホバー機能もないという
龍虎王なんかよりは遥かにスーパーロボットっぽい機体である。(w
100なまえをいれてください:02/08/21 16:07
ボチューン【ぼちゅーん】
タイプ リアル系  登場作品 EX〜

IMPACTで強化パーツと聖戦士レベル次第では最強の攻撃力になる
ハイパーオーラ斬りを持つ恐ろしい機体 要フル改造だが気力120?で
5000以上のハイパーオーラ斬りで敵を圧倒 最後まで1軍で戦える
トッドかショウを乗せれば縦横無尽 しかし、遠距離戦での能力は・・・
IMPACTで1番出世した機体
ドローメ【どろーめ】
タイプ・カス  登場作品 でてても全部ザコ

とにかくカス、ザコ、ゴミです。
ガンダムエピオン【ガンダムピオン】
タイプ リアル系  登場作品 F完 α   出典 ガンダムw

原作ではゼロと並ぶ最強の超高性能機のはずなのに、騎士専用の機体のためスパロボの中では最弱のアナザーガンダムとなる。
F完の時は武装は貧弱でもHPが高いだけ、まだボスしていたがαではザコにまぎれていつの間にか倒してしまったいるようなひどさ。
一応ヒートロッドはカットインがある。
接近戦用MSの代表として他にGP02があるが、コイツは何故かビームライフルを装備していたので、次回作では是非エピオンの設定を勝手に変えて欲しいものだ。
1031:02/08/21 16:29
強化型マジンガー【きょうかがたまじんがー】
タイプ スーパー系   登場作品 F完、αなど。

恐らく「オリジナルのマジンカイザーよりも、こだわりがあるマジンガーZを使いたい!」
というユーザーのためにバンプレが用意したユニット。そのためカイザーが出る
スパロボではこいつも必ず出現しており、α外伝以外は二者択一になっている。
そのためもちろん初登場はF完なのだがこの時はマジンカイザーと比べると基本性能は
1歩劣ってしまっていた。これが不評だったのか、続くαでは急に変貌。大車輪ロケットパンチ
の存在によりカイザーを超える使い勝手のよさを得た。ただ、F完と違い、専用の
ルートを通らなければ手に入らなかったが。
ところがα外伝ではカイザーが怪物と化してしまったため、なりをひそめているが
外伝ではカイザーと強化型は両方入手できるようになった。
さて、次のスパロボでカイザーが出た時、またこいつも出るのだろうか…
104なまえをいれてください:02/08/21 16:33
GEAR戦士電童【ぎあふぁいたーでんどー】
タイプ・スーパー 登場作品・スパロボR

今夏発売スーパーロボット対戦Rで初参戦の、電池で動くロボット。
データウエポンという武器をインストールして戦う。
アニメではあれほど強力だった「ファイナルアタック」が、EN全消費
の上に、通常の武器と威力があまり変わらないというしょぼーんな内容に。
燃費も悪く、クセのある機体だがラスト付近で手に入るデータウエポン、
「フェニックスエール」は強力!
電童を使う時は、補給ユニットのバルハラとセルブースターは
欠かせない存在だ。
ウィル・ウィプス【うぃる・うぃぷす】
タイプ 戦艦系   登場作品 EX、F、α、64、コンパクト等

ドレイク・ルフトの駆る超ド級オーラシップ。
割と序盤から登場することが多いが、HP50%未満で撤退するのでどうにかして落とそうとするプレイヤー多数。
序盤の改造はコイツを落とすことを考える攻略本多数。
しかし最近で運動性が異常に高く、強力なHオーラキャノンで返り討ちにされることもしばしば。
原作でも娘に逃げられ、妻に不倫され部下に殺されそうになたりととことん不幸なドレイクだが、どうやらゲームでも幸薄い運命のようだ。

106なまえをいれてください:02/08/21 16:58
ガンダムナタク【がんだむなたく】
タイプ リアル   登場作品 F〜

やたらと正義にこだわる五飛の機体。いつもW軍団の最後に仲間になる
能力的には微妙。ウイングと比べるとやはり劣る。しかしaでは五飛が唯一
の挑発持ちなのでなかなか重要。ドラゴンハングが強力だが時にEN消費型
の場合があるので注意。鍛えても損はしない機体だが、ウイングがあるならウイング
を鍛えた方が無難。五飛がいうほど強くはない

東方不敗マスターアジア【とうほうふはいますたーあじあ】
タイプ・リアル(?) 登場作品・第2次G、F、64,新、R、インパクト等

生身の人間。素手でモビルスーツはおろか機械獣まで破壊する無敵の男。
登場作品が意外と多く、デビルガンダム関連のイベントにファンは飽き飽きしている。
作品によって仲間になったり宇宙人だったり、死んだり生き返ったりする。
108なまえをいれてください:02/08/21 18:29
ウォーカーギャリア【うぉーかーぎゃりあ】
タイプ・恐らくリアル  登場作品 α外伝、スーパーロボットスピリッツ

コミカルな動きで敵を翻弄するガソリンが動力なユニット。
燃料ガソリンなのに、そこらのモビルスーツを軽く上回る運動性、移動力
そして主役級スーパーロボットにもひけをとらない攻撃力を持つ。
ノーマルバージョンとフル装備バージョンがあるが、これは一発のでかいICBM投げを
重要視するか、総合バランスに優れる方を重要視するかで評価がわかれるところ。
ゼン1号【ぜんいちごう】
タイプ:メカザウルス 登場作品:コンパクト2

 敵側のレギュラーメカであるゼン2号のプロトタイプ(厳密には「プロト」ではないが)。
 尚、余談となるが真ゲッターがレギュラー化してからこっち、プロトゲッターの出番が無くなった
のは正直寂しいところである。
 メカザウルスとしては飛行能力を有する以外、各パラメーターは低めであるが、登場面では早乙女
研究所への敵侵入が敗北条件である為、ゼン2号の露払いとして突っ込んでくるコイツはかなり鬱陶しい。
 取り敢えず、増援のテキサスマックで削っておくように。

 コンパクト2の第3部でも同様のシュチエーション下で登場するが、この時は研究所侵入が真ゲッター
機動のフラグである為、突っ込んでくるゼン1号は逆に放置されることが多い。
 
 「コンパクト」のリメイクである「インパクト」では、あっさりカット。
 嗚呼、キャプテンザンキに栄光あれ!
110なまえをいれてください:02/08/21 19:23
ザク改【ざくかい】
タイプ・リアル 登場作品 NT-1と一蓮托生

機動戦士ガンダム0080で登場した、ザクの改良機。
原作では、バーニィの機転が功を奏したこともあって、アレックスと刺し違えた。
ゲームにおいては、この機体を駆る幾多のジオン兵が、地上に宇宙に命を散らしている。
111なまえをいれてください:02/08/21 19:34
シャイニングガンダム【しゃいにんぐがんだむ】
タイプ・リアル 登場作品 いろいろ

改造してめもゴッドには受け継がれないが・・・・・
シャイニングの方が使いかってが良いような気がするのは
気のせいだろうか?
112なまえをいれてください:02/08/21 19:49
ザムジード【ざむじーど】
タイプ・魔装機神 登場作品 α外伝 EX

α外伝ではユニット、パイロット共に中途半端で使い勝手は悪い。









だがパイロットが可愛いという理由でラストまで使われることが多い。


113なまえをいれてください:02/08/21 20:17
このスレ面白いなあ。
久々にスパロボやりたくなった。









でも途中で飽きるんだよな・・・いつも同じだから・・・
114なまえをいれてください:02/08/21 20:29
メカザンギエフ【めかざんぎえふ】
タイプ・スーパーロボット 登場作品 MvsS MvsC MvsC2

いや、出てないけどね。
R−3・R−3パワード【あーるすりー・あーるすりーぱわーど】
タイプ リアル系 登場作品 新・α・α外伝(ハードルートのみ)

バンプレストのオリジナル作品:超機大戦SRXからの参戦(という設定)。決戦用合体スーパーロボット
SRXの脚部となる。R−3は単体での戦闘用としてテスト運用されていたもので、合体パーツが付いたパワード
形態が本来の姿。MAP兵器のバーストシールドを初め、単体でも援護機としてはなかなか面白い使い方が出来た。
もっとも、ファンはSRXに合体させなくても”彼女”を出撃させ続けた。αはまだしも、外伝ではハードルートの最終二話
でしか使えないと言うのに。というわけで、R−2の運用法だが、これはα及びα外伝のニ作品のみに限定される事を
あらかじめ断っておく。

@ 戦闘アニメーションは必ず”ON”にしろ!何がなくてもこれだけは忘れるな!
A 何でもいいから気力を105にしろ!+5にするだけだ、激励でもザコの撃墜でも好きにすればいいが
  とにかく気力105だ!約束だぞ!!
B さあこれで全ての準備は整った!さっそく攻撃開始だが、ここでも一つ注意を。「敵の射程が1〜7までなのを確かめて
  必ずその外から攻撃」。これを忘れては行けない。撃墜されたら元も子もないぞ!!!ただし運動性を改造してあれば
  「お願い、R−3!」「よくやったわ!R−3!」などのセリフも楽しめるぞ!!!
C 全国のアヤ・コバヤシ中尉ファンの皆さん、お待たせしました!「念動集中!ストライク・シールド」で
  スパロボ史上最高、魅惑のアヤ中尉のカット・インをお楽しみ下さい!!!!! 冬馬由美さん、ビューリィホー!!!!!
116なまえをいれてください:02/08/22 00:47
ガンダム【がんだむ】
タイプ・リアルロボット 登場作品 初〜IMPACT

まともにつかうのは第3次まで、戦艦の主砲ばりの破壊力のビームライフル
と白兵戦で絶大な威力をもつハイパーハンマー・ビームサーベルを装備
原作では連邦の白い奴といわれジオン軍を驚愕させた伝説の機体。全ての
ガンダムの原点。しかし、ゲームのなかでは弱い・・・ビグザムなんかと闘わせたら
間違いなく1撃で落ちる。原作のような使い方をしていると間違いなく即死
この機体の真価はB社から発売中の連邦対ジオンで・・
カツ【かつ】
タイプ・脇役   登場作品 結構でてる

一応ニュータイプ・・・でも果てしなく弱い。
Gディフェンサーに乗ってきてもすぐ降ろされるのが得意。
ネタに最適なキャラクター?
類似品としてシーブック、柿崎など・・・
118メガネ:02/08/22 02:12
エステバリス【えすてばりす】
タイプ・リアル 登場作品 IMPACT・A・R

ネルガル重工開発・生産 原作では連合宇宙軍・統合軍が使用している
全長約6mの近接戦闘用人型戦闘兵器(これを機動兵器という)シリーズの総称。
アサルトピットというコクピット部分を、各種フレームに換装する事により、あらゆる局面で使用できる汎用性をもっている。
〈基本兵装〉
ラピットライフル・イミディエットナイフ・ワイヤードフィスト
続く・・・・
119メガネ:02/08/22 02:13
換装フレーム
〈陸戦フレーム〉
エステバリスシリーズの陸上戦闘専用のフレーム。
エステバリスシリーズでは、最も基本的なフレームである。
ジャンプはできるが滞空時間がかなり短いのがネック。
〈兵装〉
ラピットライフル・イミディエットナイフ・ワイヤードフィスト
〈空戦フレーム〉
文字通り飛行戦闘用に開発されたフレーム。
大型ジェネレーターを搭載しており、従来の戦闘機以上の旋回性能と速度を誇る。
主に引力圏内で使われることが多い。
〈兵装〉
ラピッドライフル・イミディエットナイフ・肩部ミサイル
〈砲戦フレーム〉
遠距離からの砲撃を担当する移動砲台のような重装甲フレーム。
ただし、重量や大型武装随時装備などの関係から汎用性、および機動性に欠ける。
火力的には納得のいくフレーム。かなり鈍重な格好である。
〈兵装〉
120m/mカノン・肩部ミサイルポッド両肩装備
〈0G戦フレーム〉
無重力空間での戦闘を目的に開発された機体。
最大の特徴は推進機関に反重力推進機関を、姿勢制御に、機体各部に重力波放射器が設けられている。
〈兵装〉
ラピッドライフル・イミディエットナイフ
〈月面フレーム〉
エステバリスシリーズの中でも珍しいフレーム。シリーズ中、唯一相転移エンジンを搭載している。
そのため機体が大型化してしまったが、高出力のためレールガンを使用する事ができる。
〈兵装〉
収納型レールガン・対艦クルージングミサイル
〈重武装フレーム〉
陸戦フレームをベースに様々な武装を施した強襲用フレーム。機動力は少し劣るが、そこは重装甲と火力(とパイロットの根性)でカバー。
TV3話であっさり撃墜されて以来、まったく登場してないので詳しいスペックはわからない。
なお、通称スペースガンガーと言うらしいガイ談
〈兵装〉
3連ロケットランチャー・グレネードランチャー・2連荷電粒子砲・火炎放射器・吸着地雷・ラピッドライフル
続く・・・・・
120なまえをいれてください:02/08/22 02:16
キモいからどうでもいい武装を垂れ流すような真似はよせ
121なまえをいれてください:02/08/22 02:17
お父さん、これがキモいナデヲタというやつですね
122なまえをいれてください:02/08/22 02:17
インパクトのフルアーマー百式改は凄まじく使えた。
なんせメガ粒子砲の攻撃力が3700だもんな。
アグレッシブビーストやサンアタックやゴッドバードよりも高い。
しかもEN消費は20で気力制限もなし。
あとシャア専用ザクも使えた。
陸S宇宙Sで移動力7で射程7のP兵器があって15段階改造でパーツスロット4だからな。
なぜかシャアの愛機だけ地味に凶悪な性能を持ってたインパクトでは。
124なまえをいれてください:02/08/22 02:20
>>118
作中の設定じゃなくてSRWでの使い勝手を書けよバカ
ダイ【だい】
タイプ・メカザウルス 登場作品 全て

恐竜帝国最強のメカザウルス・・・のはずだが、ゴールという濃すぎるキャラのお陰で幸運で狙われるカモとなる。
しかし、α外伝では他勢力が滅んでしまい、ここぞとばかりに恐竜帝国が地上を侵攻。
その切り札として登場したダイはそれはそれは恐ろしいものだった。
真ゲッターまでもがグラフィックは使い回しである中、完全に作り直されていた。
また、主力である大砲も今までファンネルに愚弄されてきた怒りからか、驚異の11を誇る。
この記録は、ネオグランゾンの縮退砲を抜かせば最強であることからも、無敵戦艦の名に名前負けしていないことが分かる。
しかし、今後恐竜帝国がピックアップされる可能性は低く、あしゅら男爵あたりが引き連れてくるザコに戻ることになるだろう。
126なまえをいれてください:02/08/22 02:25
>>43
ザンボットのパイロットは奇跡覚えないよ。
ファミ通が奇襲と奇跡をごっちゃにしてただけ。
127Y:02/08/22 03:02
銀鈴ロボ【ぎんれいろぼ】
タイプ・多分スーパー  登場作品 64・α

「ジャイアントロボ」のキャラクター「銀鈴」が乗り込むロボット。
αでは凡百の補給メカ程度だが、64では超強力隠しユニットとして登場する。
以下64版の解説。
主役メカのジャイアントロボ・操縦者の大作君がが悲しい位に
ヘッポコなのに比べ、銀鈴ロボ・銀鈴共に非常に優秀な能力を持っている。
と言っても気力130で変形する銀鈴ロボTYPE2になってからが本領発揮で
こいつになれば各種能力と武装が格段に上昇し分身まで追加される。
銀鈴自身も超能力で避けまくり、精神は魂・気合・祈りでスキ無し。
改造限界も最高の15段階ですので成長率も非常に高い。
敵陣に突っ込ませて反撃を狙うには弾切れの心配があるが、
νやレイズナー等とタッグを組めばそんな心配要りません。
見た目に騙される事なかれ、ホントに無茶苦茶強い。
128なまえをいれてください:02/08/22 03:04
ビルバイン

「強い」ということ自体が個性として確立され、明らかの他のロボットよりも強く設定されるようになった幸運なユニット。

ジャイアントロボ

ビルバインの逆パターン
129なまえをいれてください:02/08/22 03:23
ブレンパワード

富野ものなので、いつか出ると思われる。
多分オーラバトラーとキャラ被る
水中戦はおまかせ
衝撃のアルベルト【しょうげきのあるべると】
タイプ・人間 登場作品 64・α・DC版α

64では東方不敗と闘い、αではサキエルと戦った強い人。
ビデオ最終話では微妙なトコから飛び出し(←当然笑うトコ)、大怪球フォーグラーのバリアーをブチ破る衝撃波を使う。
とにかくカッコイイ。個人的には東方不敗よりカッコイイ。でも中条長官の方が渋い。
αではサキエルと闘うところでしか使えないためイマイチ。
本気を出すのはDC版αの新ルート。
量産型エヴァや、暴走初号機に対し、大衝撃波でATフィールドをブチ破り、魂使って暴走初号機を一撃で屠る。
しかし、相手からの命中率が1%あるため、死ぬ時は死ぬ。爆発する。当然、爆発すると笑える。
131なまえをいれてください:02/08/22 04:55
鳳雷鷹

タイプ・リアル? 登場作品・コンパ、インパ 出展・飛影

最初は名前の読みがわからず口がモゴモゴしてしまう機体。
ちなみにホウライオウと読むらしい。
単体ではちょっとナニだが、飛影と合体することで強力ユニット空魔に格上げ。
その移動はナント12!
また、マップ平気の空魔突撃は上下左右にいる援護ユニットを
巻き込まないという便利な効果範囲をゆうする。
また、飛影の瞬間移動装置としても運用可能である。

しかし、最も特筆すべきことは「パイロットのレニー」である。
とにかく可愛いのだ。
「レ二ーにおまかせ!!」
援護防御時のこの台詞に癒されたものは数しれない・・・・

>>131
援護防御早々に消してしまって・゚・(ノД`)・゚・
仕方ないから戦艦援護で聞いたよ・・・萌え
【G-3ガンダム】

ガンダム3号機をマグネットコーティング用の実験機として回収した機体。
……の割には普通のガンダムとは性能・使い勝手ともに違いすぎる気がするのは
気のせいではないはずだ。
特にIMPACTではミノフスキーをのせればバーニィ専用として援護に金稼ぎに大活躍の
機体である。
134名無し:02/08/22 08:22
ドラえもん最強
135名無し2号:02/08/22 08:24
ドラミちゃんのほうが強い
136なまえをいれてください:02/08/22 08:51
シュトロハイム【しゅとろはいむ】

タイプ・サイボーグ 登場作品 ジョジョの奇妙な冒険代2部

ナチス軍人。ダイナマイトで木っ端微塵に吹き飛んだがナチスの技術でサイボーグとして復活。
胴体を真っ二つにされても死なないが、なぜかスターリングラードの戦いで死亡した。
137なまえをいれてください:02/08/22 08:57
【ガンダムNT−1アレックス】

本来アムロ専用機として開発されたが、
その能力ゆえにたいていお蔵入りするユニット。

・・・だったのだが、コンパクト2は例外。
V−UPユニットをつけまくってアムロを乗せれば
鬼のように強くなる。運動性もチューンすればまさに無敵。
138なまえをいれてください:02/08/22 11:02
ナデシコ【なでしこ】

実際に参戦が決まるまでは賛否両論、否定派はこれでもかとばかりに叩いていた作品。
でも出てしまえばフーンで終わる。どうせ嫌いな奴は使わんしな。
でもルリの戦闘シーンでのカットインはやり過ぎ。
139なまえをいれてください:02/08/22 11:09
龍虎王、虎龍王【りゅうこおう、こりゅうおう】

参戦作品 α

細かい設定はもう忘れたが、αのスーパー系の最後の機体。
2人乗りなので主人公とサブ主人公の精神コマンド次第では強い。
使い勝手から言えばリアルのヒュッケバインガンナーの方が上だが、
耳に残るBGMとどこか吹っ切れたようなダサカッコイイ機体デザインに
強いインパクトを感じたのは俺だけではあるまい。
これこそスーパー系。同人が作ったようなオリジナル機体が最近目立つが、
こういうのを今後希望。
140てめーら責任取って首吊れ:02/08/22 13:53
おい、てめえらのせいで連続規制が敷かれたんだ何とかしろボケ

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014829014/788
788 :心得をよく読みましょう :02/08/22 05:20 ID:AoIDsoOY
家庭用ゲーム攻略板
http://game2.2ch.net/gameover/

書き込んでも2重カキコですか?と出まくって書き込めず
非常に困っています。設定がどのようになっているか
良く分かっていませんが、30分以上待たないと駄目な感じです。
>>785が原因でしょうか。早急に対処願います

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014829014/789
789 :心得をよく読みましょう :02/08/22 08:23 ID:Pm+e/mYQ
>>788
スパロボIMPACTスレでのチャット行為への懲罰的意味をもって
以下の通りに連投規制が敷かれているようです。               
>>140
あの〜ここじゃないんですけど・・・
あいつらただの雑談しにきてる房です
スパスレとは関係ありません
EVA零号機【エヴァれいごうき(でいいんだっけ?)】
タイプ:スーパー? 登場作品:F・α

エヴァ系全般に言えることだがFでは使えないがαでは装甲と運動性を改造すればそこそこ使える。
そこそこ使えるとはいっても強力な近接武器を持つ初号機・弐号機よりは使えない。
αの「勝者と敗者に祝福を」のバグで資金をMAXにして、そのお金でフル改造したらすぐいなくなってしまいむなしい思いをしたのは俺だけではないはずだ!
と思いたい。
143なまえをいれてください:02/08/22 14:56
サンドロックカスタム【さんどろっくかすたむ】
タイプ リアル
登場作品 a〜

硬い装甲と使用回数無限のヒートショーテールが強力な機体だが
しかし、W軍の中では1,2を争う使い勝手の悪さ・・まぁそれなり
に強いのだが、使うなら高性能レーダーと装甲強化パーツを・・なんと
いっても全然避けないのでスーパー系の使い方が求められる。後は自爆機


ドローメ【どろーめ】
タイプ・カス クズ 登場作品 でてても全部ザコ

2ちゃんねらー的存在。
家ゲー攻略IMPACTスレで雑談しまくってたやつら【厨房】
タイプ・クズ

2ちゃんねらーの中でも最下層に位置するゴミみたいな存在。
>>145
それも荒らしになりますよ。板違いの上に他スレの話題を持ちこむのは非常に迷惑です。お引き取りください。
イーグルファイター【イーグルファイター】
タイプ・スーパー 登場作品 いろいろ

御馴染やってやるっぜ!!と言って特攻する
ダンクーガの頭
>>142
ぜろごうきだよ。
キリカ【きりか】
ベガ星の美少女科学者。
本当はズメズメには乗らない。むしろズメズメのせいで死んでいる。
荒木・姫野ペアの美少女キャラとしてゲストキャラだが有名。
150なまえをいれてください:02/08/22 21:26
ボルジャーノン【ぼるじゃーのん】

タイプ・リアル 登場作品・α外伝

ザクなのにパイロット能力が高いのか地味に強いユニット。ただそれだけ。
アプサラスU【あぷさらす・つー】
タイプ リアル系 登場作品 IMPACT
出典 機動戦士ガンダム第08MS小隊

えー、ザク大福、はいくらなんでもあんまりでしょイネスさん、笑っちゃったけど。
拠点制圧用MAなんだけど、いまいちデザインが・・・と言う人が多くベンチ入りしがち。
しかし、1部ではしっかり攻撃力を改造しておけば頼りになります。MAP兵器も使いやすい
長方形型範囲砲撃タイプだし。単体で使うよりEZ−8にミノフスキークラフトを付けて組ませましょう。
強力な長距離攻撃コンビになります。アイナはLv1で援護回数2というのもいい感じです。
ついでに説得したノリスをグフ・カスタムに乗せてこっちもミノフスキークラフトを付ける。
3人で組むと統率+援護×2で遠近隙なしの恐るべきユニットに・・・08小隊ファンはお試しを。
1521:02/08/22 23:15
>>145
何があったのかは知らないけどさっさと忘れて一緒にマターリ楽しんでいきましょう!
>>146
フォローサンクスです。是非また来て今度はロボット図鑑の方もたのんます(w

シズラー黒【しずらーぶらっく】
タイプ・スーパー系  登場作品 α   出典 トップをねらえ!

一言でいえば、小回りのきくガンバスターといったところか。
ENをかなり消費する部分や地形適応の悪さといったガンバスターの不器用な部分を
見事に克服している機体である。
だがそのかわり純粋な攻撃力はガンバスターよりかなり劣ってしまっている。
それでもちゃんとイナーシャルキャンセラーも持っているし、実は隠れた名機
なのかもしれないので是非1度お試しを。
153なまえをいれてください:02/08/22 23:39
グルンガスト弐式【ぐるんがすとにしき】
タイプ スーパー系   登場作品 α、α外伝

αでは主人公機なわけだが、主人公機のくせにイマイチ使いづらい。
何をさせても中途半端感が目立つ。
それだけに後継機になってからの急激なパワーアップには最初は誰もが
驚いたであろう。ただ、この機体、かかる曲は大好き(w
154なまえをいれてください:02/08/23 00:32
ウイングゼロカスタム 【ういんぐぜろかすたむ】
タイプ リアル      登場作品 F完、64、α〜

F完では改造すると最凶になる機体。
フル改造とパーツ次第でHP一万オーバー、運動性300以上、
装甲5000以上と、とにかく鬼神のごとき強さだった。
αでは攻撃力はほとんど変わってないものの、
ユニットの強さは素のウイングのほうが強いという謎の設定。
α以降では弱体化。使えないユニットに成り下がった。。。
ちなみに64だとゼロをフル改造することでカスタムになる。
155なまえをいれてください:02/08/23 00:42
ガンタンク

最近見かけないな、どうしたんだろ
156なまえをいれてください:02/08/23 00:42
[キャラ名]衝撃のアルベルト [登場作品]ジャイアントロボ   
Gガンに出てくる東方不敗と互角に渡りあえる(?)といわれている生身の人間
またαでは使徒とも互角に戦った(決着は付かなかったが・・・。)
運動性、必殺技の威力は人間の粋を超えている。  備考 声優は東方不敗
と同じ秋元羊介
ガッツォー 【がっつぉー】
タイプ:魔装機   登場作品:SRW外伝・魔装機神
バゴニアの基地外科学者・ゼツが製作した機体。
パイロットの能力不足を剣聖・シュメルの脳で補い、
長射程・高威力のウルティウムバスターで攻撃してくるが、
最も恐ろしい攻撃はヒットポイントの高さを利した
ゼツの精神コマンド、報復であろう。倒すなら1ターンで。
ワルキューレ【わるきゅーれ】
タイプ スーパー 登場作品 R

GEAR副指令ベガが乗るバイクのようなユニット(とゆうかバイク)
HP、装甲が物凄く低く、あたればかなりの確立であぼーんだが、
サイズがSSであり、また運動性とベガの能力が相まってとにかく避ける。
電童より強いかもしれない。
武装は空中用のがミサイルしかないので、ミノフスキークラフトを装備しましょう。
でも空を飛んでいると、ベガ副指令は非常に危なそうである。
マジンガーZ【まじんがーぜっと】
タイプ:スーパーロボット系 登場作品:いない作品の方が希少
ご存知説明不要の永井豪原作のロボット。最古のスーパー系ロボットではないがロボヲタで知らないヤシはモグリ。
とにかく堅い、鉄の城!だったはずだが、
上級機グレートの存在とダメージバランスの関係で加速度的に糞ユニットと化していったが、
新でマジンパワー装着して以後トチ狂ったように豹変。
マジンパワー発動→熱血で魂と同効果の仕様ははっきり言ってどうかと思う。
F完でマジンカイザーのつなぎになったかと思いきや、
更にαは強化型がマジンカイザーより使いやすいという本末転倒にさえなる。
Aでパイロットが弱体化しインパクトで機体が弱体化と、ややバランスは取られたが
Rで再び厨の強さを発揮する。きっと次回作でもマジンカイザー≧マジンガーだろう。
160159:02/08/23 01:06
うがミスった。
>きっと次回作でもマジンカイザー≧マジンガーだろう。
きっと次回作でもマジンカイザー≦マジンガーだろう。
でした。逝ってくる・・・
161なまえをいれてください:02/08/23 01:25
ヘビーアームズカスタム【へびーあーむずかすたむ】
タイプ・リアル 登場作品 a〜

この機体はなかなか曲者。運動性が低いし攻撃力もイマイチ、パイロットも
弱いんだな・・しかし武器が多い分、遠距離戦はなかなかのもん。このユニット
が1番使えたのはF完結編。時間と金を要するがその威力は絶大の全弾発射が
強い。初期値で4700の威力しかもMAP兵器・・しかし弾数1 使うと
他の弾数系の武器の弾数が0になり、アーミーナイフだけしか使えない問題
が生じる・・GP02と同じ使い方を求められる。補給役がいればなかなかの
機体。だが完結編は>>154でも紹介のようにWゼロカスタムの出番によって即
2軍落ち・・全シリーズ通して弱い。サンドロックとヘビーアームズは冷遇な
機体だと思う・・まぁこの機体より弱いのもたくさんいるが
162なまえをいれてください:02/08/23 01:37
エステバリス【えすてばりす】
タイプ リアル 登場作品 A インパクト R

ネルガル開発の全長約6mの近接戦闘用人型戦闘兵器(これを機動兵器という)シリーズの総称。
だがスパロボ的にはナデシコの周り「だけ」を飛んでるお人形さんの方が話が通じるはず。
ナデシコから供給される重力波のおかげで供給範囲内は例えナデシコのエネルギーが切れようが
無限にEN回復するが範囲を超えるとアウト。インパクトでは離れると動動するたびにボシュンボシュン言うのでそれにムカついて倉庫に送った人も多いだろう。
A、インパクト、Rで全然性能が違うのも特徴。
Aではガイを生存させることによりアキトがダブルゲキガンフレアを覚醒で使うことが出来たがそれでも弱い。MS乗りの方がダメージを与えられる。
だがDフィールドの性能と援護防御でドラグナーとは違った意味で盾だった。
しかし上の問題のせいで恐らく大半が倉庫送りにしたと思われる。
インパクトではその攻撃力が飛躍的に向上し、Dゲキガンで6000まで行くほどの強さになったが、
今度は他の性能が軒並み弱体化し、更に上六行目の理由でナデヲタ以外は全員倉庫送りになったと思われる。
しかしRではこれらの課題が一気に解消。ナデヲタ臭全開である。
脅威の回避性能とエステとは思えない長射程、さらに支援効果と合体攻撃精神その他で
一週目ではほぼ最強の機体といえよう。
163なまえをいれてください:02/08/23 01:48
没武器【没武器】  F完結編

ゲーム中使用される場面は無いが、データー上にのみ存在する没武器
EVA零号機の武装【ロンギヌスの槍】
PARで改造しないと使用できない。
製作者の葛藤を垣間見ることが出来る。
他にZガンダムやZZガンダムにファンネル等。
νガンダム【にゅーがんだむ】
タイプ ガンガル系  登場作品 αしか持ってないからわからん

フィンファンネル最強に改造したのに切り払われてイヤ〜ン
魂かけて仕留める気マンマンなのに当たらないのはシャクだからリセットしちゃう
じゃあνガン使うなって言われても
逆シャアのメインタイトル(曲)好きだから使っちゃう


すごい素人っぽくてすいません
ボスボロット【ぼすぼろっと】
タイプ スーパー系  登場作品 ほぼ全て・・・だと思う。

スパロボの中で原作に一番近いと思われる機体。
166なまえをいれてください:02/08/23 05:32
テキサスマック
タイプ・スーパー 出展・ゲッターロボ

一見カスのように思えるが、インパクトでは改造しだいで使える機体に。
なおマクドナルドとは一切関係ない。
167なまえをいれてください:02/08/23 05:37
アフロダイA

一見カスのように思えるが、パイロットの精神しだいで使える機体に。
なお、アフロ犬とは一切関係ない。
168なまえをいれてください:02/08/23 05:45
ハンブラビ

一見カスのように思えるがヤザン=ゲーブルしだいで使える機体に。
なお。ハムラビ法典とは一切関係ない。
169なまえをいれてください:02/08/23 05:48
ドン・ザウサー

一見カスのように思えるが、コロス萌えしだいで使える機体に。
なお、ドン・ガバチョとは一切関係ない。
ブライガー

ブライサンダー、スター、からスライド変形して完成するロボット。
原作では唇が描かれてる話と描かれてない話があったが、唇付は壮絶にかっこ悪かった。
戦隊ロボ以上にストーリー的に出す意味が無さげ。
あれはアクションアニメと考えた方がいい。
作画その他は韓国側でやったらしく、時々動きが変だし、敵のデザインセンスが古臭すぎる。
ロボットなんて機械獣にしか見えん。スパロボで敵メカが殆ど出ないのはその為だろうか。
アニメ版ラストの後を描く小説版では序盤で大破、放棄されてしまった。
製作した国際映画社は既に倒産。これを含む多くの版権はヤ○ザに没収された。
でも使い物にならなかったのか、今は手放してるようで。
気のせいかα外伝の変形ムービーは変形間違ってるような気がする。
スパロボでの使い居心地はそれほど問題なし。
遠近ともに強力な武器があるのは助かる。
バルディオス

ガンダムもどき
ラインX1
原作では色々とあった設定がバッサリ切り捨てられ、スパロボではただのザコ扱い。
搭乗者・・・というか電子頭脳ユニットのローレライが登場した第2次でも噛ませ犬に終わる。
しかも顔が似てない。性格も悪くなってるし。
原作では胸にローレライの生首が付いており、胸から飛び出してシールドになったりする。


はばらよしのぶ

アニメーターやプロデューサーをこなすクリエイター。
マシンロボやゲキガンガーのキャラデザ。
174なまえをいれてください:02/08/23 10:11
クラウドセイバー【くらうどせいばー】
タイプ リアル系  登場作品 DC版α

DC版αのみ参戦でサンライズ英雄譚からのゲスト出演。
移動力、運動性、最大ENがかなり高いので意外と使える。
だが、最強の武器である「クラウドストリームアタック」が格闘武器なのに
本来のパイロットであるカンジの格闘能力は異常に低い。
従って、妹のリエに乗り変わられる事が多い。(リエは精神コマンドも使えるのが多い)
せっかくのゲスト出演なのに、出番の無かった兄の姿に涙しろ。
バラン=シュナイル【ばらんしゅないる】
タイプ/? 登場作品/第4次・F完結編

ゲスト軍のボスであるぜゼーナンの搭乗機で、第4次のラスボスの一人。
いきなりシュウにボコボコにされた状態で登場するため弱っちいイメージだが、実際弱い。
某社の攻略本によれば2ターン(移動1ターン・攻撃1ターン)で倒せるくらい弱い。
弱いこいつを倒したときはグッドエンドで、強いネオグランゾンを倒すとバッドエンドなのはいまいち納得がいかない。
Fでは結構強くなったが、残念ながらラスボスではなくなっている。
176なまえをいれてください:02/08/23 12:03
>>161
αはパーツ4つ付けられて強かったぞ
177なまえをいれてください:02/08/23 13:00
エヴァ初号機 【えう゛ぁしょごうき】
言うまでもないくらい有名なロボット。修理費は数あるロボの中で最大。(と思われる
何か、α以降登場しなくなった。
αではマゴロクブレードが強い。
改造は運動性と装甲どちらを改造しても役立つ。
なお、撃墜されると恐怖のお食事タイムが始まる。

エヴァ初号機(暴走) 【えう゛ぁしょごうき(ぼうそう)】
初号機が撃墜されると「アオーーーン」という叫びとともに
このモードに切り替わる。攻撃は「かみつき」(αでは暴走)のみ。
敵味方無関係に攻撃をしかけ、たいてい噛みつかれると味方は即死。
わざと暴走させてボスの相手をさせるという手もあり。(でも危険)
Fで魂がけのイデオンガンを喰らわしても墜ちなかったという話を
聞いたことがありますがネタでしょうか?

178なまえをいれてください:02/08/23 13:10
Fの初号機は何度撃墜されても復活するし。バグだがな。
179177:02/08/23 14:39
ちょっと言いたりなくてスマソ
魂がけのイデオンガンを喰らわしても
半分程度しかHPが減らないという話を聞いたって意味ね。
180なまえをいれてください:02/08/23 14:53
ブラックサレナ
参戦にやたら賛否両論が多い(批判ばっかり?)ナデシコ系の機体。
ボゾンジャンプ(分身と同じ能力)標準装備してたり、2回あぼーんしても
平気だったり、初期運動性が高かったりと、反則的に強い。
唯一の欠点は少々燃費が悪いぐらい。
ナデシコ系は全体的に性能が良すぎるなあ。
∀ガンダム【たーんえーがんだむ】
タイプ/リアル系 登場作品/α外伝

1作品中で3回もパワーアップする珍しい機体。
最終形態の必殺技「月光蝶」には専用音楽がある。
HP回復(小)とIフィールドがあるので、ガンダム系の中では援護防御に向いている機体である。
武器の強化はビームライフルとガンダムハンマーあたりがお勧め。
ブラックサレナって原作ではボッコボコにされてた印象しかないんだけどなぁ
183なまえをいれてください:02/08/23 17:47
ボスボロット【ぼすぼろっと】
タイプ スーパー系  登場作品 ここで紹介するのは新

新のボスボロットは強かった・・過去ログを見れば弱い印象と自爆機体の
レッテルを貼られた機体だが新のボスはMAP兵器装備。しかもかなり強力
必中持ちのパイロットが乗ればかなりの活躍をしてくれる。しかしエピオン
のように接近戦しかできない。だが、このときのボスボロットはトライダー
なんかよりははるかに使えた。そして新ではヌケとムチャが使えることも忘れて
はならない。たしか覚えてる限りではどちらかが奇跡を覚えたような・・・

ボスボロットが補給装置を装備したのはEXからだっけ?
185なまえをいれてください:02/08/23 19:38
SRX【えすあーるえっくす】
新はやったこと無いのでαでのコメントを。
天上天下一撃必殺砲はラスボスも一撃で落とす凶悪兵器。(フル改造時)
リュウセイの能力で意外に避ける。弱点として10回しか出撃できないが、
はっきりいって10回で十分。条件を満たせば奇跡も使えるし・・・
没機体・キャラ【ぼつきたい・きゃら】  F完結編

ゲーム中登場しないが、データ上にのみ存在するキャラ・機体
PARで改造しないと使用できない。
キャラではガラリアやシャア、機体ではネオグランゾンやジャムルフィンなどがある。
ちなみにシャアは只のクワトロの顔違いだが、ガラリアは攻撃時のみアムロになるバグキャラである。

しかしジャムルフィンなんか一体何に使うつもりだったんだろう・・・。
東方腐敗

登場作品 新

実は宇宙人でした。
>>183
確かヌケが補給、ムチャが奇跡を覚えたかと。

今後の作品では換装システムの採用、パイロット多人数化、首の分離や表情の変化の再現を願いたいところ。
>>188
浮き輪を付けて海適応  ローター付けて飛行可
やられたら頭だけ脱出  ヌケ、ムチャの3人乗り

こう書くとかなり万能のような錯覚に陥る
190なまえをいれてください:02/08/23 20:23
最終形態の必殺技「月光蝶」には専用音楽がある。

コレって鈴のやつ?
サーヴァイン【さーヴぁいん】
タイプ リアル      登場作品 第4次、第4次S
    (オーラバトラー 

スパロボ史上、最強の白兵戦リアルロボと言える機体
はっきり言って射程1さえ除けばまさに鬼神の如し強さ
攻撃面では消費0のハイパーオーラ切り(第4次
回避面では運動能力の高さと分身で問題なし
全話通して10回もダメージ食らわなかったし、、。
またわりと序盤から手に入るのも良
アイザム・ザ・サード【あいざむ・ざ・さーど】
タイプ スーパー系 登場作品 IMPACT
出典 破邪大星ダンガイオー

Lupin The Thirdとは縁もゆかりもなく、三体合体メカだったんだね、元々は。
パイロットはシャザーラ一人に変更され、ダンガイオーの追加武器”スパイラル・ナックル”との
二択でなければ味方に出来ない。なんか損したような気にさせられるが、使い勝手はなかなかいいので
助けてみるといい。射程3〜6で移動後発射可のプラズマ・タイフーンは援護攻撃に最適。飛行できないから
ミノフスキークラフトが必要になるけどシャザーラがLv33で援護攻撃・防御共に4回というのは
バニングやマリアに並ぶ優秀さだし、強いよ。装甲値が最大1815まで上がるので資金があれば壁役に最適。
シャザーラは登場MAP以外のMAPでもセリフがある(ギルにののしられる)から、そっちも楽しもう。 
ライディーン【らいでぃーん】
タイプ:勇者 登場作品:第3次〜

 御存知、古代ムー帝国の守護神。加えて色んな意味で名高い「新」においては、人類の祖達の
守護者というオリジナルの設定が付け加えられる……が、その扱いの適当さ加減は尋常ではなかった。
 「新」の呪いを一身に受けたか、続く「F」シリーズではリストラされるなど、一時は冬の時代が
続いた悲劇の勇者でもあった。

 「コンパクト2」においては遂にファン待望の、バラオとの最終決戦が用意される。
 が、ライディーンの性能自体は正直パッとしないものであった。
 何故か?――「コンパクト2」では「ゴッドミサイル」が無い為である。
 その為「気力」が上がり「ゴッドゴーガン」が使えるようになるまでは、薄い装甲と貧弱な「ゴーガ
ンソード」で接近戦を挑まねばならぬという、インドの僧侶の苦行並の戦闘スタイルを強いられること
となる(余談ではあるが、「ゴッドゴーガン」込みで射程4からの攻撃に反撃の手段がないという、ど
こぞの機械獣仕様となっているので注意)
 一応、念動光線「不思議な踊り」ゴッドアルファもあるにはあるが、燃費が悪過ぎるのはどうかと。

 が、同「第3部」にて「ゴッドボイス」を入手し、尚かつ洸が「奇跡」を覚えるパターンだった場合、
ゲームの難易度を激減させることができる! ラーイ!!
ディカステス【でぃかすてす】
タイプ:ボス 登場作品:第三次

インスペクターの指揮官ウェンドロの乗る最終兵器。
第三次の表のラスボス。
地球の技術を利用してるらしいが、どう考えても地球製ロボット
よりはるかに強い。
バラン・シュナイルとどっちが強いのだろうか?
1951:02/08/23 22:02
ヒュッケバインEX【ひゅっけばいんいーえっくす】
タイプ・リアル系   登場作品 α    出典 オリジナル

これ、本当に味方機?
と言いたくなるほど異常なスペックを持つ。
まず、味方機のリアルタイプなのにHP9000。さすがにグランゾンや
トールギス3には劣るがそれでもダイターン3と互角。(LLサイズのダイターンの立場は?)
そのくせ運動性135。これはトールギス3とグランゾンを超えている。
そして、トドメの分身機能。回避に関してはMサイズ最強ではないだろうか。
また、しっかり切り払いとGテリトリーも完備している。
武装のバランスもいい。特に長距離射撃兵器と使いやすい強力なP兵器の両方を
持っているのは他のモビルスーツにはない強みといえる。一応MAP兵器も装備済み。
このように単体の能力には目を見張る。ただ、致命的な欠点が一つある。
パイロットである。ファンには悪いがこのイルム、弱くはないが強いとはお世辞にも
言い難い。精神はなかなか優れているが、特殊技能が切り払いのみなのが致命的。能力も
それほど高くはない。うーん……
196なまえをいれてください:02/08/23 22:37
νガンダム【にゅーがんだむ】
タイプ・リアル 登場作品 第二次以降〜(だったか?自信ないスマソ)
宇宙世紀ではサイコフレームの使用によりうんたらかんたら〜だが
スパロボではリガズィと共に毎度毎度原作の時代考証を無視して出てくる機体。
最早その登場に不自然さは無く帰って自然なくらいである。
むしろ今更アムロがZプラスとか乗って来ても萎える。
第三次の強さでは凶悪なフィンファンネルで恐るべき強さを発揮していたが徐々に弱体化されていく。
現在はBHWなどの武装強化で対抗はしているもののもう既に避ける壁のためだけでしか使われてない感あり。
あとIフィールドは製作者のオ○ニー。誰も使わん。
197なまえをいれてください:02/08/23 23:12
エステバリスカスタム【えすてばりすかすたむ】
タイプ・リアル 登場作品 R

劇場版ナデシコで出た名前の通りエステバリスのカスタム機
Rではただでさえ強くなったエステバリスが更に強化され
P1〜5のライフルや長距離攻撃を可能にしたレールカノンを追加
フレーム換装と切り払い能力が失われたが、攻撃力、能力が上昇し
エネルギー範囲からの砲台としてまた単機突入も十分可能になった
でもENの改造は忘れずに
198なまえをいれてください:02/08/23 23:24
ラー・カイラム【らー・かいらむ】
タイプ 戦艦 登場作品 第2次〜(EX、Fを除く)

誰もが知っているブライト艦長の戦艦
ただブライト艦長の能力が低く精神コマンドもいまいち
何より改造してもすぐに落ちる戦艦で使えなかったのだが
αである一人の人間がこの戦艦とブライトを使い見事な活躍を実況した
αからは割と攻撃力が高くなり製作者の愛が出てきたのか
α外伝ではついにカットインが追加されDCαでは魂を修得した
のちに出たAではナデシコに対抗するように奇襲に突撃と攻める戦艦へ進化
IMPACTでは3部で使えるのが隠しシナリオを含めてほんのわずかになってしまった
Rでは皆が待ちに待った核ミサイルがMAP兵器として追加
攻撃力5000を越えるメガ粒子砲まであり、ナデシコには劣るものの
最近は確実にブライトの株があがって来ているのは間違いないだろう
このスレはロボットだけ?
パイロットや武装はなし?
200なまえをいれてください:02/08/24 00:34
200GET【にひゃくげっと】
ブライサンダー

コズモレンジャーJ9自慢のスーパーカー。地球から木星まで半日で行けるらしい。
サイズsに加え、ボウィーの回避がMSパイロット並に高いので避ける、避ける。
が、攻撃力皆無。オトリにしてあげて下さい。
202なまえをいれてください:02/08/24 00:47
>>199
ロボット図鑑だから武装はともかく、パイロットはちょっと…と思うけど、別に良いんでないかい。
というわけで

ボロットプレッシャーパンチ【これでぼろっともいちぐんだ!】
タイプ ロケットパンチ 登場作品 A

宇宙ルートに入る頃、ボスの撃墜数が5以上だと少し後に追加される。
パイロットがアレな上に所詮ボロットなので、使い勝手は悪い…ように思えるが、
武器としての性能はロケパン系の中ではトップクラス。
ボロットの数少ない移動後の遠距離攻撃可能兵器としても重要。
余談だが、漏れの先輩は一人だけLv99になっているボスをボロットに載せ、この武器でツガイバーゲン(誤字)を粉砕していた。
>>87
Aの場合、シャイニングガンダム一回り高い能力。
奇襲魂込みのシュバルツの精神コマンドと結構強そうだが
いかんせんプレイヤーキャラとして操作できるのは1話のみ。
さらに分岐しだいではランタオ島でデビルガンダムに撃墜されるしか出番が無い。
まさに出てるだけマシ、なユニットであった。
ブライスター

コズモレンジャーJ9自慢のスーパーカーがスライド変形したもの。
ある雑誌には、恒星間移動可能な飛行艇、
ある雑誌には、戦闘機、と、どれが正しいのかわからない。
ゲームでは主に移動用。サイズがMになってしまったのもマイナスか。
なお、ブライサンダー、スター形態の際、ダメージ(小)を受けると、
アイザック「遊びがすぎるぞ」
ボウィー 「なぁに、これもトレーニングの内さ!」
という掛け合いが聞けるのだが、この時表示されるアイザックの笑顔は変。
これまた、攻撃力は低い。


ブライガー

スライド変形の最終形態。近距離はブライソード、遠距離はブライカノンと、
どちらの状況にも対応できる機体だが、装甲とHPが低く、打たれ弱い。
ブライソード使用時、ただダメージを与えただけか、倒したかで演出が若干変わる。
発売前の店頭デモではダメージを与えただけで、製品版のとどめの際の演出が見れた。
また、ブライカノンはどう見ても原作よりも派手になっている。
ブライスピア、ブライソードビーム、ブライソード使用時、胸から飛び出す動きは同じ。
少しでも手間を省くため、動きを流用しつつ、いい戦闘シーンを作ろうという
開発側の苦労がちょっと見える。
ブライソードを持って突撃する際とブライカノンを背中でキャッチする動きもそう。
これらは多分、αを開発して得たノウハウだと思われる。
また、ブラスターは放送当時のアニメ誌にはプラズマサンダーと書いてあった。
バンブルビXO

外伝に出てきたブライガーの敵メカ。OPにも登場しており、
当時、放送を見ていた人、ビデオで観なおした人の記憶に残ってるため参戦したと
思われる。
ちなみに、コイツが出てくるブライガーのOPは、
音楽、演出、構図ともに最高で、伝説になっている。興味のある方は、どうぞ。
207205:02/08/24 01:39
すまん。ブライガーは>>170で解説してました。俺のレスは気にしないで・・・。
ホシノ・ルリ 原作:機動戦艦ナデシコ スパロボ登場:A、IMPACT、R

当時、多くのアニメファンを魅了したナデシコの人気キャラクター。

ピースランド王家の長女であり、弟が五人もいる
と書くと原作を知らない人には別人に思えるかも。

ナデシコのシステムオペレーターで、ナデシコ(オモイカネ)と
ナノマシンを介して繋がることが出来る。
IMPACTではジュンを差し置いてナデシコのメインパイロットになることも出来た。
主に偵察やかく乱で活躍する。
2091:02/08/24 03:38
>>207
テンプレにも貼ってる通り重複はアリです。
同じユニットでもいろんな意見あった方がオモロイんで。

アフロダイA【あふろだいえーす】
タイプ・スーパー系   登場作品 出てない作品がわかりません(w

序盤にお世話になって後々お倉入りとなるユニットの定番。
えーと…あんま解説する事ないな……
修理装置といえば、古参プレイヤーはこいつかメタスを思い浮かべるのでは
ないだろうか。
210なまえをいれてください:02/08/24 04:21
アムロ=レイ【とうさんにもぶたれたことないのに!】
タイプ ガンダム系  登場作品 第2次以降の全作品

言わずと知れたファーストガンダム、νガンダム、そしてディジェ(未参戦)のパイロットである伝説のニュータイプ。
その力は要塞内部で戦うホワイトベースの乗員を出口へ導いたり、
小惑星の落下軌道をねじ曲げたりと留まるところを知らない。
ゲーム中でも常に最強クラスの能力を持つ。…が、αではニュータイプ能力の成長速度がジュドーより遅かったりする。
毎回ほとんどの人がメインで使うと思われる。

…俺は使わないけど。敵側命中率1%の攻撃でクリティカル喰らうな!(こっちLv99)人工知能の体当たりなんかに当たってるんじゃないよ!(事実)
お前なんかイーノ以下だ!イーノ以下!(割と本音)いやむしろカツ以下!(本音)カツでさえ一般兵のビームサーベル避けるんだぞ!?
お前なんかにνなんて高級な機体はもったいないわ!(本音)コンパクト版デスサイズHC(最大射程がバルカンの2)で十分!
ゼェゼェ…つーか俺、アムロが役に立った記憶が冗談抜きで皆無なんだけど…
211なまえをいれてください:02/08/24 04:25
とうさんじゃなくておやじだった…鬱死。
ていうか、下げようよ。ひっそりやろう。叩かれる。
百式【ひゃくしき】
タイプ:リアル系(モビルスーツ)登場作品:二次以降ほぼ全て?

元々Z計画の一機だったが、変形機構に欠陥があったために
非変形MSとして再設計された機体。開発コードはδガンダム。
Zガンダムでクワトロが搭乗していたのが一号機、
ZZガンダムでビーチャが搭乗していたのが二号機だが、
スパロボでビーチャが使えることは少なく、
一般にクワトロの機体と認識されている。

けったいな金色の塗装は耐ビーム塗装らしいが、
スパロボにおいてビームコーティングがついていた覚えは無い。
そもそもが脇役MSなので派手な武装は無く、
加えて序盤から登場することが多いこともあってか、攻撃力不足であることが多い。
このため、メガバズーカランチャーというマップ兵器があるものの、
中盤には2軍落ちしてしまうこともしばしば。
ただし、全く使い難い機体ということは無く、そういう意味では優秀。

シリーズによっては百式改、フルアーマー百式改などにパワーアップするが、
その頃にはクワトロがサザビーに乗っている事が多いため、
誰を乗せるかに個人差が表れる。ある意味オールドタイプ最後の砦。
あしゅら男爵

ドクターヘルが夫婦のミイラを組み合わせて生み出した人造人間。
原作とスパロボでは男女の声のハモりのレベルが全然違う。
原作では横からのカットで画面に映ることが多く、画面に映ってる方の声で喋っていた。
また、男女どちらかの姿に変身することもできる。
ゲーム中でも大した能力は持たないので、序盤以外は特に意識する必要は無い。
ブロッケン伯爵

もとは某国の軍人だったが、爆風で首がちぎれ飛び戦死。
それをヘルがアンドロイドにして復活させたもの。
スパロボ辞典でも書かれてる通り、首と胴体は別行動が可能・・・。
というか、別々の存在らしく、胴体が破壊された時には「おい、大丈夫か、俺?」と声をかけていた。
こいつも乗ってる機体のせいで、大した存在ではなくなっている。
硬さにだけ気を付ければ問題無い。

ちなみに、原作にはあしゅら、ブロッケンの他にピグマン子爵というのがいた。
ストーリーの本筋に全く関係無く、しかも早々と戦死したためか、未だにシリーズ未搭乗。
216なまえをいれてください:02/08/24 07:54
>>16
亀レスながら・・・αとα外伝、インパクトじゃ宇宙以外でも使用できたしα外伝じゃ
使える機体じゃん。
217なまえをいれてください:02/08/24 08:29
Zガンダム【ぜーたがんだむ】
タイプ:リアル 登場作品:新・EX以外ほとんど

ガンダム宇宙世紀におけるグリプス戦役時の最高傑作のひとつであり、その後のネオ・ジオン戦役でも主力であった機体。
スポロボでも当初はそんな感じで中盤強くて終盤ちょっと力不足の機体・・・だったはずだが、
いつの間にか原作では全然使っていなかったハイパーメガランチャーが当たり前のように連発できるようになって動く砲台となり、
機体性能もνガンダム並にまで引き上げられる。
そのおかしな強さが頂点に達したのは外伝時で、この時にイベント起こして強化されたZはウェブライダー突撃を連発しV2に近い回避性能を持つ。
更にENフル改して強化パーツでEN回復(大)にすると毎ターンメガランチャー三発充電という最早スーパーロボットと呼んでもいい機体に仕上がり、
お前本当にZZと似たような強さなのかと小一時間問い詰めたかった。
ザク【ざく】
タイプ:リアル 作品:たくさん

銀河系最強
>>217
IMPACTではウェイブライダー突撃が標準装備(改造最大攻撃力4650!)
ニュータイプLv3以上でないと使えないが、スーパー系のロボット真っ青でありましたな。
220なまえをいれてください:02/08/24 11:04
ミネルバX【みねるばえっくす】

タイプ・スーパー 登場作品・たまに出てくる

マジンガーZの妹機(だったか?)。
スタイル抜群の機体であるが、スパロボでは二頭身キャラになってしまうためそのスタイルはわからない。



ちなみに藤原紀香とは何の関係もない。
221なまえをいれてください:02/08/24 11:05
km0−¥jm9
222なまえをいれてください:02/08/24 11:35
サフィーネ=グレイス(またはヴォルクルス)【さふぃーね・ぐれいす】

ダメージ受けた時の台詞にハァハァ
>183
新では「スーパーボスボロット」だったわけだが。
>>217
EXにも出てるよ。
>>220
ついでに原作では涙を流したり(冷却水だけど)マジンガーZに膝枕したりと
かなり乙女チック。

大抵説得して仲間になる
2261:02/08/24 15:23
キャラクターとか武器とか色々ふえてきましたね…
スレタイ「真・スパロボ図鑑」にすればよかった(w

アストラナガン【あすとらながん】
タイプ ?    登場作品 α、α外伝(一応)

「漆黒の天使」だのコードネーム「ブラック・エンジェル」だの「黒い堕天使」だの
色々な表現がついているが、決して名前負けはしていない。
惜しむらくは最終面で仲間になるので全く改造ができないことか。(DCは少し違うが改造は不可)
それでも絶大なユニット性能を持ち、さすが地球のあらゆる技術の結晶というだけのことはある。
やたら高射程の武器、HP、移動力、運動性、装甲どれを見ても味方機としては最強クラスだし
極めつけはその特殊能力。HP回復大、EN回復大、分身、念動フィールド、切り払い
と五種類もの強力な能力がついている。(これはラスボスより多い)
グランゾンと互角に戦える唯一の機体とか言われてるが(宇宙を崩壊させるとまで…)
どう見てもグランゾンより強い(w
DC版アストラナガンは改造できるよ。
スマン、誰かスパロボオリジナルを語れスレのアドレス貼ってもらえんでしょうか
当方携帯につき検索不可故
2291:02/08/24 15:46
>>227
あ…そうだった。勘違いしてました。
>>226訂正
DCは改造できるが改造しても意味はない。

これが正しいんですよね?
実はDC自分でやってはないので…スマソでした
231227:02/08/24 16:13
>229
意味がない、よりも自己満足の世界、のほうがいいかも。
一応改造が反映されるから、意味は或るよ
232227:02/08/24 16:13
>229
意味がない、よりも自己満足の世界、のほうがいいかも。
一応改造が反映されるから、意味は或るよ
233なまえをいれてください:02/08/24 16:21
堂々としろ
ガルド
タイプ・リアル 登場作品・α、α外伝
キチガイレイプ犯
タカヤノリコ【たかやのりこ】
タイプ・スーパー(キャラクター)  登場作品 F(一応)、F完・α

「おねぇさま」ことアマノカズミと共に、無敵の最終兵器「ガンバスター」を駆る
努力と根性の熱血美少女戦士。
もちろん、「努力」「根性」「熱血」を習得する。
そればかりか、「奇跡は起きます!起こしてみせます!」の名ゼリフからか、
「奇跡」まで習得するツワモノ。
しかし、F完ではさほど労せずして覚える事ができるこの精神コマンドも、
αではキティじみた習得レベルのせいで、大半のプレイヤーはその日の目を見る事なく
EDを迎えたであろう。
結局、奇跡は起きなかった。

236なまえをいれてください:02/08/24 17:57
>>225

大抵仲間にはなるが使えない。
しかも撃墜してもらえるアイテムの方が使えるため、撃墜されてしまう悲しいユニット。
メッタンガー【めったんがー】
タイプ ? 参戦作品 A・インパクト・R
出典 無敵鋼人ダイターン3

ドリル
238なまえをいれてください:02/08/24 18:59
νガンダム
最強のガンダムの名を欲しいままにしていたユニット。
基本性能が高く、運動性をチューンしてやればまず被弾しない。
フィンファンネルの使い勝手もよく、最強のガンダムと呼ぶにふさわしい。

というのは外伝までの話。序盤に出てくるのはいいが性能が激しく悪くなり、
最強のガンダムの座をDXにゆずる。(・・・といっていいのかどうか)
239なまえをいれてください:02/08/24 19:01
ゴッドライディーン【ごっどらいでぃーん】

タイプ・スーパー 登場作品・超者ライディーン

超魔一族を滅ぼすために作られたロボット。
通常のライディーンと違い、色は金色が多くやたらとゴージャスである。
超魔一族を再び倒した後、下っ端(?)のライディーン達によって倒される。
こっちのバージョンもスパロボに参戦してほしいものである。




ガンダムヴァサーゴCB&ガンダムアシュタロンHC
【がんだむヴぁさーごちぇすとぶれいく&がんだむあしゅたろんはーみっとくらぶ】
タイプ リアル 参戦作品 R
出典 機動新世紀ガンダムx

インフレ状態のガンダムの中でもトップクラスで名前の分かりにくいゲテモノガンダム兄弟。
外伝には合体攻撃がなかったため、強化されなかったがRでは待望のサテライトランチャーを撃てるようになる。
しかしGXやDXが強すぎるためか、決して強いと言えるものではなく、ただの噛ませ犬で終わってしまったのが残念である。

しかし、ガンダムのボスキャラクターの中ではシロッコと並んで使いやすいので、今後の活躍に期待したい。
ガトー、ハマーンや師匠まで仲間になってしまう何でもありの流れの中、ひたすらNTを憎みつづけて欲しいものである。
241なまえをいれてください:02/08/24 19:12
ツヴァイザーゲイン
Αのラストボス。外見はソウルゲインとヴァイサーガを足して2で割った感じ。
技も主人公機をまねたようなものが多い。
中盤いきなり登場し、プレイヤーに戦慄を与えた。(not精神コマンド)
実は性能はあまり高くなく、ラストボスとしては役不足な感じがする。
それでも、Αで登場するユニットの中では最強であることに変わりはなく、
すぐに撤退するこいつを墜としてハロをゲットするのはたやすいことではない。
因みにちゃんとカットインも用意されている。
242なまえをいれてください:02/08/24 19:28
スレードゲルミル 
登場作品 オリジナル 参戦 α外伝

グルンガスト参式がマシンセルのパワァによって変化したもの。
ものすごくかっこいい外観と武装を持ち、それでいて強い。
難易度「難」の状態で42話まで行くと味方になる。
味方時は能力がガクンとさがり、多少の威力不足感は否めないが、
使う価値はおおいにあると思う。ちょっとやそっとじゃ撃墜されないし。
改造は武器をフルチューン推奨。装甲をいじってもいい。
>>241
Aの主人公機って64のリメイク機らしいけど
あいつってスーパーアースゲインのリメイクなんだろうか
>>243
その通りです。

スーパーアースゲイン 【すーぱーあーすげいん】
登場作品 オリジナル  参戦 64
スーパー系男主人公の後継機であり、某ツガイバーゲンの元ネタ。
ライバルを死亡させることで入手できる。
武器のシステムが一風変わっていて
パイロットのレベルによって増えるようになっている。
基本的にアースゲインのパワーアップバージョンといった感じで
能力が全面的に強化されている。
んが、ライバルを生存、仲間にすると
スーパーにならない代わりに強力な合体攻撃が繰り出せる。
どちらを選ぶかはプレイヤー次第。
ベルゲルミル【べるげるみる】
タイプ/? 登場作品/α外伝

ヒュッケバインがマシンセルの力で変貌したロボット
・・・らしいが、ほとんど原形はとどめてない。
武器も銃と勾玉(6の字)ファンネルだけでヒュッケバインの面影はほとんどない。
ちなみに量産型と3人のイーグレット専用機があり、後者はHP回復(大)があるので厄介である。
運動性を上げたガンダム系ユニットならほとんど攻撃が当たらないのでHPが10000以上ある点を除けば倒しにくい機体ではない。
ボスといっしょに出てくると援護がウザいので対策を忘れずに。
ベルゲルミル
タイプ:リアル 登場作品:α外伝

バンプレオリジナルの機体ヒュッケバインがマシンセルの力で変貌した機体。
だが装甲がやたら高くHPも万超えてるので絶対元の中身は違う。
武装はα外伝らしく必殺武器が気合入っており、SDFをたっぷりと苦しませた。
そしてイーグリット三体が乗る専用機はど根性・気合を何回も使うのでウザいことこの上なく、
更にイーグリット白の乗るベルゲルミルは分身使い出すので
その面に同じく登場する、ラスボスのアウルゲルミルより強かったりする。
鋼鉄ジーグ【こうてつじーぐ】
タイプ スーパー系 登場作品・・・・?

邪魔台国の女王ヒミカ率いるハニワ幻人と戦い、世界の平和を守るマグネロボ。主人公の
サイボーグである司馬宙が「ビルドアップ!」の掛け声でジーグの頭部に変形(一度サイボーグ体に変身する)、
卯月美和の操縦するビッグシューターから発射される各ボディパーツと合体して鋼鉄ジーグとなる。
磁力で体の各パーツが接合している状態を生かした武器が特徴で、本体にも手を組み合わせた形でそのまま
拳が発射されて爆発するナックルボンバー、磁力で敵を吸い寄せてそのままベアーハッグで破壊する
ジーグブリーカー、必殺兵器であるスピンストームなどが装備されていたが、ジーグパーツと呼ばれる
追加武装がジーグの真骨頂。ジーグバズーカ、パーンサロイドなどストーリーが進むに連れてどんどん強化されていった。
ユニットとしては換装により弾切れになっても新しい武器を使えるので便利。また気力130以上になると
ビルドオフが発動し、バラバラになって攻撃をかわすことが出来るようになる。また撃墜されてもサイボーグ体の宙が
撃墜されなければ修理費用はゼロだというのも覚えておきたい。ビッグシューターの出撃が必要なので出撃枠が一つつぶれるのは
きついが、ビッグシューターは修理・補給装置のついているユニットなので決して無駄にはならない。残念なのは永井豪原作で東映
作品なのにマジンガーやゲッターとの合体技が用意されていない事だ。なぜか冷遇されているような・・・

・・・・てな感じになるんでしょうか。まずありえない新規参加ですが、IFで想像してみました。
飛影【とびかげ】

ぶーおー ぶーおー という、ほら貝のような音と共に現れる忍者マシン。
驚異的な運動性能と移動力を持ち、空まで飛んでいる。
とにかく強く、敵の攻撃に当たらない。
勝手に暴れまわり、経験値と資金をパーにしていく要注意ユニット。
インパクトで追加された分身攻撃は必見。
黒獅子、爆竜、鳳雷鷹と合体する。
なお、コンパクト2ではジョウが乗り換えた途端、弱いという印象がある。
249なまえをいれてください:02/08/25 01:10
ガンダム試作2号機【がんだむしさくにごうき】

タイプ・リアル 登場作品・いろいろ

敵の時はやたらと強いのに手に入れると使えないユニット。
アトミックバズーカは強力だが気力がかなり必要なため、
装甲をフルチューンし、壁にして気力をためるしかしかない。

ガトーは仲間になるときもあるがGP02に乗せる機会は少ない。
ガトーの声を聴いてると、「オセロットォ!」とか頭の中で言いたくなるのは自分だけではないはず。
黒獅子【くろじし】

ジョウが搭乗(飛影に乗り換えた後はダミアン)するマシン。
黒獅子という割には機体色は黄色がメインな気がする。
地上にいる敵はともかく、空の敵には苦戦する。
攻撃力が低く、要改造。
飛影と合体することで獣魔となる。
「黒獅子、アンカーだ!」
獣魔【じゅうま】

黒獅子が飛影と合体するとこの形態になる。
攻撃力が跳ね上がり、ガオォ、と吠えるようになる。分身も出来るようだ。
噛み付き、一刀両断、獣魔・突撃にはカットインが。
あと、一刀両断の際、どこからかやってくる刀はなんだろう。
「こいつで一刀両断だ!」
爆竜【ばくりゅう】

マイクが搭乗するマシン。珍しく、海の適応が高い機体。
移動後に使える光破弾の使用頻度が高い。飛影と合体して海魔となる。
海魔【かいま】

爆竜が飛影と合体するとこの形態になる。
攻撃力が跳ね上がり、ガオォ、と吠えるようになる。分身も出来るようだ。
海の適応が高くてこの能力値は凄い。何気に陸の適応もSだったりする。
ショルダーキャノンがパワーアップし、カットインもある。
R−GUNパワードのハイ・ツインランチャーよりも強そうだ。
炎と電撃の攻撃力も高い。
獣魔より、海魔の方が、援護攻撃に向いている。頑張れマイク。
鳳雷鷹【ほうらいおう】

レニーが搭乗するマシン。空の適応がSで空中戦はおまかせ。
しかし、レニーは集中を覚えないので、使い勝手が悪い。αのトロワのようだ。
だが、レニー曰く、「十文字斬りなら、勝てる」そうである。
空魔【くうま】

鳳雷鷹が飛影と合体するとこの形態になる。
攻撃力が跳ね上がり、アオォ、と吠えるようになる。分身も出来るようだ。
合体した三形態の中で唯一、MAP兵器を持っており、
レニーの必中、幸運がここで生きてくる。
ただ、よくわからないのは、空魔・突撃は切り払われる事があり、原作で、
ファミール艦を葬ったこの技をどうやってビームサーベルで切り払えるのか謎。
名前もないジオン兵がハエ叩きのように切り払うと許せない。
レニーの頑張りをなんだと思っているのだろうか。
空魔・突撃とV2ガンダムの光の翼はどちらが強いのだろう?
零影【ぜろかげ】

イルボラがスケルトンから乗り換える忍者マシン。
イルボラの能力値に加え、逆恨みによる攻撃力補正、分身、
3万や4万もあるHPなど、かなりの強敵である。
飛影と互角の性能があるらしいが、それなら分身攻撃はどうした?と、思ってしまう。
終盤で仲間になることもあるが、その途端に、HPは激減、その上、
無改造と困った点が多く使えるMAPも少ないので、使う人はあまりいないのでは?
しかし、武器をフル改造すればカタナが分身攻撃と互角になり、
飛影との合体攻撃もあるため、迷ってしまう。
河野さち子(こうの さちこ)

レイアップ所属のイラストレーター。昔はアニメーターだった。
魔装機神、SRXをはじめとするオリジナル系の多くのキャラクターの
オフィシャルイラストを描いている。
>>250->>256
グッジョブ
259なまえをいれてください:02/08/25 03:38
グッジョブってどういう意味?
「いい仕事してるね」だったかな?
つまり、いい解説文ですねってこと?誉めてるの?
Good jobのこと(だと思われる)
うん、褒めてるの。
そうか?面白い解説か?普通じゃないか?
6つ連続して飛影ユニットの解説してたから。
お疲れ様ってことで。
ああ、そういう事ですか。確かに。でも黒獅子の「黒獅子、アンカーだ!」は
なんか、第四次のキャラ辞典を思い出したな。
そのキャラの名ゼリフの書いてあったからね。第四次の解説は。
ああ、確かに。第四次の解説は茶目っ気もあって面白かった。
寺田貴信【てらだ たかのぶ】

スパロボシリーズのプロデューサー。
中学時代は登山部に所属し、アウトドアな生活を、
高校時代は弓道部の部長で、ドラクエの発売日は部活を休みにしていたらしい。
嫌いな食べ物は魚介類で、歌を歌うのは苦手らしい。
対外交渉やら、声優のスケジュール管理やら、著作権管理やら、
陰で物凄く苦労していそう。ゲーム開発は大変なんだなーと思った。
昔のインタビューを見ると痩せているが、今はポッチャリしている。
269なまえをいれてください:02/08/25 04:37
ライディーン

全長50メートルなのに、重量は50トンしかない。
EZ−8より軽い。
ちなみにコンバトラーVは55メートルで550トン。
270なまえをいれてください:02/08/25 04:39
ビンラディンとライディーンって似てねえ?
271なまえをいれてください:02/08/25 04:40
ビンライディーン
272なまえをいれてください:02/08/25 04:41
コンバトラーVは58メートルです
このスレは下げろよ。
274なまえをいれてください:02/08/25 04:44
>>272
アホ、54メートルだ
おまえら揃いも揃ってわかってねぇな。
コンバトラーは56メートルだ。
276なまえをいれてください:02/08/25 04:58
53メートルだっつーの。
寺田って弓道部の部長だったのか?
俺も弓道部だった
ラジオでそう言ってたぞ。>>268はどれもサンラヂで言ってたなあ。
妄想とかではないぞ。
279なまえをいれてください:02/08/25 05:27
エルガイムM’KU
タイプ:リアル 登場作品:第4次〜

ダバが搭乗するA級ヘビーメタル。MAP兵器のバスターランチャー
が強力なのだが1列式のMAP兵器のためZZやサイバスターましてや
イデオン等と比較するのはあまりに酷ではある。しかしパイロットの性能
からか中盤までは結構いい活躍をしてくれる。けれどもギャブレーを説得
してしまえば、その出番は交代。エルガイムM’KUが鼻糞みたいに思える
高性能機体バッシュで大活躍。なかなか冷遇されている機体。シリーズとは
また別世界のリアルロボット列伝・戦線では後半まで異常な強さなのだが
スパロボシリーズでは分が悪く、a以降 出演が無くなってしまった。
MAP兵器はENを喰うし、避けるとはいえガンダム系には劣る
かといって硬くもない。中途半端な機体。しかし、このシリーズの問題
は味方機が弱いくせに敵の機体はほぼ全て強い機体勢ぞろいである。
オージなんか反則的な強さだ。こんな機体の前ではA級ヘビーメタルとは
名前ばかり先走りしてしまって、闘わせたら1撃沈むこと確実。もし再出演
することがあるのならばもう少し、優遇された状態で帰還してくれることが
望ましい。ヤーマン族のメンツのために
280なまえをいれてください:02/08/25 05:30
ダイレオン 搭乗者:ジャスピオン
巨獣と闘うロボット
281なまえをいれてください:02/08/25 05:41
ジャイアントロボ
タイプ:スーパー 登場作品:a

草間大作12歳が操るスーパーロボット。aでは初登場時、高いHPに加え
気力130まで高まれば全力パンチ(初期値3800)を撃ち放題
さらにMAP兵器搭載と序盤では活躍してくれるのだが、大作の精神値
の低さと能力の低さからお荷物になってしまう。機体自体はそんなに弱くは
ない。攻撃力も十分、しかし本作は強いユニットが多すぎるためガンバスター
等と比較するとやはりお荷物になってしまう。ただ全力パンチは条件こそ
厳しいが長期戦では非常に役立つ。本作は結構ジャイアントロボが絡んでいる
ため使ってあげたいもの。ちなみに全力パンチは最高まで改造すると5300
まで上昇するので、かなり強いんだが、多分 使わないんだろうなー
シズラーブラックのジャコビニ流星アタックもおんなじ感じだしな・・・
愛がある人は使って頂きたい。
282なまえをいれてください:02/08/25 05:54
デストロイドモンスター
タイプ:リアル? 登場作品:a〜

柿崎に是非お勧めしたい機体。aでは柿崎の必中と努力でMAP兵器
を敵の群れに放てば、ある程度レベル差があれば捨て身を習得。
しかし、この機体、移動力、運動性がハンパなく低い。HPと装甲は
硬いのだが、だからいっそ運動をフル改造。そして運動系強化パーツ
をつけて柿崎(レベル45以上)をのせて上記の行動をすれば捨て身
を習得。ここから柿崎の汚名挽回。捨て身をかけてMAP兵器を放てば
だいたいの敵は瀕死か落ちます。2回行動に加えこのMAP兵器でかなり
使えます。フォッカーを乗せてもかなり活躍できますが、柿崎を乗せて
やることを勧めます。怪物の名に恥じぬ優秀機体。外伝ではややパワーダウン
してしまったけどやっぱり強い。使わないと確実に損。そしてこの機体を
使う使わないで柿崎の価値が決まる。柿崎好きは是非
283なまえをいれてください:02/08/25 06:04
ガンドール
タイプ:戦艦 登場作品:IMPACT

その威風漂う機体や葉月の発言から凄い強そうに見える機体だが
なかなか持ってイマイチである。ガンドール砲も弱くはないんだが
葉月の能力からかイマイチだし、戦艦類の中ではダンバイン系戦艦
よりはつかえるものの、どうもデーターだけが先走り。MAP兵器
ならナデシコの方が圧倒的だし、途中で抜けるし、寿命とかあるし
カッコだけは1人前なんだけどな

284なまえをいれてください:02/08/25 06:07
なんだこのオナニースレは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!?
285なまえをいれてください:02/08/25 06:19
イデオン
タイプ:スーパー 登場作品:F完結編

3人乗りの鬼神。ガンキャノンのようなルックスだが
その性能の違いは歴然、ガンキャノンも1年戦争では大活躍
だったが、この機体から比べれば鼻糞である。この機体ゲージ
が貯まらなければ。ただ硬いだけの機体、攻撃力も低いし避けない
し、カーシャはうるさいし・・だがゲージが上昇すると凶悪極まりない
容赦無き仕置きが始まる。攻撃力9999のイデオンソード、正直
この兵器だけでも十分すぎるのだが、さらいそこからイデオンガンなる
兵器を使えるようになるENも無限になる、さらにギジェが魂まで習得
難易度が高いF完結編の難度もEASYにする、その威力はハンパない
GP02の核バズーカが可愛く見える、ただこのゲージ 上昇しすぎると
暴走したりして大変。その状態で全滅なんてことも・・・確かに強い
いや強すぎる。しかしリスクもでかいシビアなタイミングを求められる
ギャンブラー的な期待。
286なまえをいれてください:02/08/25 06:28
ジャオーム
タイプ:魔装機 登場作品:a外伝・EXなど

サイバスターまでの中間機。ハッキリいって弱い。
パイロットのマサキの能力を持ってしようが、改造しようが弱い
ただこの機体 改造しておくことを勧める。なんとサイバスターに
改造継続される。武器改造も安いし、外伝は魔装機神が強いので
早めに改造しておくと良し。EXではゲンナジーが搭乗して闘った
リニアレールガンの射程だけは優秀なのだが、ゲンナジーも弱い
機体も弱い。影も薄い 結果誰も使わない・・a外伝でもはやばや
と抜け、サイバスターがでればお払い箱。なんとも切ない
エヴァ弐号機
タイプ:リアル 登場作品:F、F完、α

2人乗り可能(1回しかしなかったけど)人造人間(ロボットじゃないよ)。
これこそ本物のエヴァンゲリオン、赤い。パイロットのアスカも一流のパイロット。
多数の武器を持ち(原作はビルから)、とくにプログレッシブナイフは
ほかのものと違い、切れ味が特化し、攻撃力に長けていたが、折れることもあり、刃は2本しかない。
最後はパイロットぐちゃ、弐号機ぐちゃ。
288なまえをいれてください:02/08/25 06:42
ガンキャノン
タイプ:リアル 登場作品:第3次〜

オールドタイプのカイさんが搭乗する、機体。原作では長射程
にガンダムに次ぐ活躍を見せた。ガンタンクとのツートップで
ガンダムをサポートした。第3次では始め長射程のキャノン砲で
大活躍、攻撃力こそガンダムに劣るが、ガンダムより高いHPと
装甲で遠距離戦で活躍した、使おうと思って改造したところ弱い
機体なのだが、このチープさがたまらない。アムロを乗せてもいい
活躍は・・・・・できない。多分、もう出ない。IMPACTで
かろうじてガンダムが出たが・・

核ミサイル【かくみさいる】
タイプ・? 登場作品・α外伝

名前どおり核ミサイルである。
一応「核ミサイル」という攻撃力9999・射程1の武器を持っているが、防御していることが多いためあまり気にする必要は無いだろう。
破壊すると即ゲームオーバーなので「てかげん」などを併用して倒そう。
いくら放射能が出なくても反応弾を打ちまくってるからなあ。
核ミサイルに危機感をほとんど感じなかった(w
寺田もっと考えろよ。
固定砲台【こていほうだい】
タイプ・? 登場作品・第2次、第2次G

サイフラッシュイベントのためだけに存在するちょっとかわいそうな存在。
幻想水滸伝スレ乱立しすぎでウゼェ・・・
さっき、ここと間違えて幻想スレに逝ってしまった
そこには、とんでもないエロ?小説が張られていた・・・
ダメージ禿しすぎ・・・ 
しつこく絡み付いてくるノビタの液体は、どんどん溢れ続けている。
「ぐぁ、ぐぁあっ……がはぁぁ……」
 ノビタの肌を伝って、シーツに出来た染みは広がって行く。
 僕はしばらくノビタの鼻の中を指で刺激していた。
 けれどそろそろ僕も我慢が出来なくなって来た。
 夜着を脱ぎ捨て、宣告する。
「のび太君……行くよ」
 期待に潤んだ瞳で、ノビタは僕を見た。
 僕はそのまま、ルースを四次元ポケットの中へ突き入れた。
「あぁぁあっんん!!」
 ノビタが高い声を発する。
 僕はノビタのチャックの開いた半ズボンの両端を両手ででつかみながら、何度も何度も頭を押し付ける。
 その度、彼は悲鳴にも似た嬌声を上げる。
 ……他の誰も、明るくて素直で太っ腹なノビタが、こんなに淫らによがるなんて想
像もしないだろう。
 こんなノビタを知っているのは僕だけ……。
 そう思うと、ぞくぞくする。
「ノビタ君……」
 小声で名前を呼んで、僅かに角度を変えて彼にポッケの中を出入りさせる。
「うあっ、あぁんん、ぎゃんっ! …あぁ……はぁ、ドラえもぉん……」
 ノビタの手が、僕の背中を抱く。
 その手に、僅かに力がこもる。
 絶頂が近い、証拠だ。
 僕も多分……遅漏ではないと思うので。
 そろそろ、限界だ。
 僕は手の動きを速めた。
「ドラえ……はっ、あぁ、ドラえもん、ドラえもぉおん!」
 必死で僕にしがみついて。
 あえぎながら、僕の名前を呼ぶ。





漏れ一人だけ被害を被ったのでは、割に合わないから道連れを作ってみる・・・
頼むから、一緒に逝ってくれ・・・
バーカバーカ。
なに貼ってんだか。
↑釣られてるアフォ
と、そういえばルリやらキリカやらはばらやら人物ばかり書いてたな。

【ノルス・レイ】
最初に出来た魔装機であるノルスをセニアやモニカが
独自に自分のノルスを改造した機体。
二人が乗ってるのは別の機体のはずだが外見も性能何故か同じ。
属性は水系低位の泉。
レイはラ・ギアス語で…なんだったっけ?忘れた。

ノルス自体が天使や女神を彷彿とさせる機体だったが、
ノルス・レイになったことにより装飾もより美しくなり、
清楚で神聖な雰囲気に俺は萌え萌え。

派手系のヴァルシオーネとはある意味、対極の位置にいる。

魔装機神では修理装置だけではなく、唯一の補給装置をもつ機体として活躍。
セニアの人気もあり、使っていたプレイヤーも多いと思われる。

性能はそんなに高くないが、魔装機神のゲームではフル改造すると大幅に
強くなったり、α外伝ではエンジェルウィスパーが長射程になったりと
戦闘面でも意外と活躍する。

しかし、ノルス本来の用途はやはり修理装置。
オリジナル系の機体で修理装置をもってるのはノルスとノルス・レイのみだったりする。
>オリジナル系の機体で修理装置をもってるのはノルスとノルス・レイのみだったりする。

ガッデスもついてなかっった?
>>282
>ここから柿崎の汚名挽回。
スパロボナイズっぽくて(・∀・)イイ!
>>298
俺も柿崎で使った。なんかセリフがバルキリーに乗ってる時よりテンション高かったような気がした。
モビルアーマーが案外合うタイプか?
ここから柿崎の汚名挽回。
       ↑ハゲシクワラタ
返上するんじゃないのね…
>>282
第四時のあしゅら男爵のように突っ込みを入れられてるし……
302なまえをいれてください:02/08/25 23:17
アウルゲルミル
一応、α外伝のラストボス。
白い薔薇のような外観を持つ。
最大射程が13あったり、当然のようにHP回復(大)を持ってたり、
やたら精神コマンドをバカバカと使ってきたりとうざいことこのうえない。
メイガスがいうこいつのブラックボックスというのは
アストラナガンのことだろうが、こいつが「ボコボコッ」と出てくるシーンは
はっきり言ってキモい。(ドグマブラスター参照)でも一見の価値有り。
側近の雑魚はマップ兵器で一掃するのがいいと思う。
トゥルーク【とぅるーく】
タイプ:魔装機  登場作品:SRW外伝 魔装機神
シュテドニアス軍の高性能魔装機。
ギリシア神話のモンスター、「ラミア」のような外見をしている。
ガッデスと同じ、水の精霊・ガッドを守護精霊に持ち、
テュッティの家族とリカルドを殺害した男、ルビッカが搭乗して
マサキ達を苦しめた。
304なまえをいれてください:02/08/26 00:06
ジム【じむ】
タイプ:リアル  登場作品:第3次

1年戦争の影の主役。ザクと対等に勝負できるうえ、コストも安い
大量生産され活躍した。武装はガンダムに劣るものの小型メガ粒子砲
的存在ビームライフル装備、連邦の要となったマシン・・第3次ではリュウ
・ハヤト・セイラが搭乗。HPは3桁、攻撃力は最大でも500以下と
雑魚の中の雑魚、ザクのHPが1100のため長期戦では敗北してしまう。
改造するだけ金の無駄だが、1度も抜けることはないしラグナロクでも出撃
可能。しかしどうあがいても1撃で落ちる。アムロ・クワトロのようなパイロット
が搭乗しても、落ちる・・第1話では数少ない戦力。途中で抜けるリュウ・ハヤト
のため愛がある人は使って頂きたい
305なまえをいれてください:02/08/26 00:19
コンバトラーV【こんばとらーぶい】
タイプ:スーパー  登場作品:第3次〜

巨大な5人搭乗スーパーロボット、多彩な武装に加え
各キャラとも使い勝手のよい精神コマンドを持つ超電磁マシン
高い攻撃力をほこるがENを喰う武器が多い、第3次にいたっては
超電磁スピンの消費が200とまさにいちかばちかの必殺技。
戦闘中のキャラのかけあいがいい感じ・・追加武器のツインランサー
は使い勝手がいい。超電磁ヨーヨーのアクションがシリーズを追うごとに
進化。命中時の音とは裏腹にあまり強くない。シリーズをおうごとに
性能が良くなり、兄弟機ボルテスVの登場と共に2トップで活躍
どんどん性能の良い機体が出てくるが、やはり複数の精神コマンド
が使えるうえ遠近強力な兵器を備えてるためこれからも前線で活躍
して欲しい機体だ。
3061:02/08/26 00:55
ジュデッカ【じゅでっか】(ユーゼス搭乗)
タイプ・?    登場作品 α    出典 超機大戦SRX

コードネーム「ブラック・デスクロス」PS版α、DC版α旧ルートの最終ボス。
名前はダンテの神曲による地獄の最下層「コキュートス」のさらに最下層
「最終地獄−ジュデッカ−」が出典だと思われる。
そのためか武装も「コキュートス」の四層にちなんだものとなっており、
「カイーナ」「アンティノラ」「トロメア」「ジュデッカ」の四種類の武器を持つ。
だが、この機体はまだ完成してはおらず、ユーゼス曰く
「クロスゲート・パラダイムシステム」(一種の因果律操作装置)を搭載した時こそ
この機体が完成し、そして自分が神に等しき存在となる時らしい。
とまあたいそうなウンチクを並べてくれるがPSαでは下手したら出た直後に落とされ、
DCαではシュウのネオグランゾンの前に霞んでしまうというある意味哀れな機体。
そしてそして何よりあまりカッコ良くない…
307なまえをいれてください:02/08/26 00:59

汚名挽回…
第四次であしゅら男爵が『汚名挽回』発言して
万丈に突っ込まれていたのを思い出した
308なまえをいれてください:02/08/26 01:03
ZZガンダム(だぶるぜーたがんだむ)
タイプ:スーパー 登場作品:第一次〜
最強と噂されるNTジュドーの愛機。奴はたとえ木星にいようが宇宙の果てにいようが必ずこれで登場する。
抜群の火力と一瞬の爆発力を持っているはずだが、毎回νの火力に負け続ける哀れな機体。
下手するとZにさえ負ける辺りこの原作の中途半端さを如実に物語ってるのかもしれない。
それでも第*次〜シリーズの頃は強力な機体だったのだが、段々とハイメガキャノンの射程が縮まり
しかも最近は修理機メタスとGP-02の陰に隠れどんどん弱体化・・・・゚・(ノД`)・゚・
そんなZZだがαの時に再びその強さを発揮。フルアーマーZZ初登場時のMAPは
改造段階とジュドーのレベル次第で一機でアクシズ落とせたりする。
そしてAでは30話過ぎて登場という短さだったが、それまでの鬱憤を晴らす超広射程で最強のMSの座を久々に獲得した。
309なまえをいれてください:02/08/26 01:39
ギリアム・イェーガー【ぎりあむ・いぇーがー】
登場作品 第四次・第四次S・F・F完結(ヒーロー戦記)

元々はパンプレストより発売された『ヒーロー戦記』の初期メンバーにしてラスボス
(搭乗機体はゲシュペンスト ちなみにゲシュペンストの初出もこの作品)
第四次、Fでは光子力研究所を防衛中にゲシュペンシュトmk2で味方増援で現れる
こいつが増援で現れた時はヒーロー戦記経験者なら絶対に裏切ると思ったであろう
しかし、スパロボシリーズでは一貫して味方の立場を貫いている
第四次ではゲシュmk2を自軍で使えず、サブ主人公は最期までゲシュペンストMK1で戦わなくてはいけなかったが
F,F完結では自軍に配属されて大いに役に立ってくれた。
個人的にいつの日かヒーロー戦記のラスボスユニットに搭乗して敵に回ることを希望。
バンプレオールスター状態のαで出番がなかったのはイングラムとキャラが被っているからに違いないと邪推する。

ちなみにゲルググイェーガーとは何の関係もない。
310309:02/08/26 01:41
補足:
 第四時やFでアムロがギリアムとどこかで合った気がするというのは
別に伏線でもなんでもなくヒーロー戦記ネタ
ヲタ臭いスレだな
【ヲタク】

その言葉をスパロボではじめて発したのは誰だっただろうか…。
個人的にはEXでリューネの口から語られるヴァルシオーネ開発秘話を
聞いたときの
ファ「もしかして…リューネってヲタク?」

が印象に残る。
神谷明[かみやあきら]
登場作品 ps版4次以降
ミスタースーパーロボット。
とりあえずスーパー系は最低でも神谷キャラだけは育てよう。
エクサランス【えくさらんす】
タイプ・リアル? 登場作品・R 出展・オリジナル

スーパーロボット大戦Rの主人公機
時流エンジンという時の流れをエネルギーとしている珍しい機体
機体は換装タイプで宇宙用のコスモドライバーフレーム・接近戦用のストライカーフレーム・
長距離戦用のガンナーフレーム・水中戦用のダイバーフレーム・空中戦用のフライヤーフレーム・
対ディミナス戦用のライトニングフレーム(主人公が女の場合は別のフレームなのだが忘れた)
これらのフレームを戦闘地形・戦闘スタンスによって換装する機体。
なのだがはっきり言って換装の意味は殆どない。
その理由はライトニングフレームが出るまではガンナーフレームが強すぎるから。(もちろんライトニングフレームが出ればこちらの方が強い)
このガンナーフレーム実は宇宙の適応A(この時点でコスモドライバーフレーム意味無し)
攻撃力はライトニングフレームに次ぐ高さ(この時点でストライカーフレーム意味無し)
射程はもっとも長い。(長距離用フレームなので当たり前)
戦闘地形は海などほととんど無い(この時点でダイバーフレーム意味無し)
残るはフライヤーフレームなのだが攻撃力と射程を削ってまで換装するほど高性能ではない。
強いて弱い所を挙げるとすればP兵器のパンチ力が弱い所と近距離のパンチ力が弱い所位か
それでもRの世界としては十分なパンチ力を持っていると言えるだろう。
換装システムの機体自体は面白味が有り非常に良いのだが、もう少し各フレームの特徴を色濃く出して欲しかった。
非常に惜しい気体である。

追記
パイロットの性格が激悪の為めちゃくちゃ叩かれることが良くある。
315なまえをいれてください:02/08/26 11:27
>>314
>>追記
>>パイロットの性格が激悪の為めちゃくちゃ叩かれることが良くある。

どんなところが?
>>315
今にも地球にアクシズが落ちてクーデターが起ころうとしている時に
「ナデシコ(ラー・カイラム)に売り込めば時流エンジンの研究費も後押ししてくれるかもしれない」
とかのたまってたりする所。
キャラとしてはありだが主人公としては・・・
序盤しかやってけど終盤もこの調子なのか?
317なまえをいれてください:02/08/26 11:48
>>316
サンクス
318314:02/08/26 12:01
>>316
そんな調子
この戦いで宇宙太と恵子が死ぬかもしれないって時に
「歴史的瞬間に立ち会えないのは残念ですが…」とかのたまわる
主人公として最悪
319なまえをいれてください:02/08/26 12:09
メカザウルス ダイ 
過去のシリーズでは単なる資金源でしかないユニットのはずだったが、
α外伝ではゴールが乗ることによって一気に大パワーアップ。
ライフが63000あったり最大攻撃力の武器段数が30発あったりと
ボスにふさわしいユニットとなった。・・・極端だなあ。
ビルバイン【びるばいん】
タイプ・リアル 登場作品・EX、第4次、F、64、α等

初登場のEXではマジンガーZ以上の装甲+消費の無いオーラ切り+オーラバリアでかなり強かったが、
(ちなみにEXでのマジンガーの装甲は600、ビルバインの装甲は660)
第4次ではバリアに上限が加えられ、
第4次Sではオーラ切りにEN消費が追加、
Fでは装甲の大幅な弱体化、
αではオーラバリア発動に気力が105必要

と実は徐々に弱くなっている気がする機体。
それでも充分強いが。
321317:02/08/26 12:14
今最終話ですが主人公の言動など
全く気にしなかった俺はなにか問題有り?
リグ・コンティオ【りぐ・こんてぃお】
タイプ:リアル  登場作品:新 α 外伝

クロノクル・アシャーの駆るザンスカール最強のMSのはずだが、アニメ同様、スパロボの中でも影のうすいMSとなっている。
理由としては、ザンネックが強すぎたり、カテ公のキャラが濃すぎたりすることが挙げられるが、やはり一番はパイロットのヘタレっぷりが大きい。
更に不幸なことに、シロッコ軍やギンガナム軍のザコとして大量に登場してしまったことで、ボスMSとしての威厳を完全になくしてしまったことである。
次回また出番があるとしたら、カテ公との合体技でも追加して強化してほしいものである。
グール【ぐーる】
タイプ 戦艦 登場作品 ほぼ全て

最弱のボス。どの作品でも序盤から登場し、それなりに金を持っているので、さやかの幸運で撃墜される。
あしゅら男爵が乗ろうがブロッケンが乗ろうがDrヘルが乗ろうが弱い。
何を間違ったか終盤に登場してしまった時などは一撃で落とされることも。
武器も爆弾を投下したり貧弱な破壊光線しかなかったりと、ひどいものである。
ただ、新の時はリアルな姿で登場しさらに滑稽味を増したが、HPが30000あったりとなかなかのボスっぷりであった。
324なまえをいれてください:02/08/26 13:16
シャア専用ゲルググ

自分は第二次GとΑで確認。(ごめん他にも出てるかも)
第二次GではMSのくせにシャア専用機だからかHPが????の状態。
そして何の前触れもなく面のすみーっこでじっとしている。
アムロと戦わせてもイベントなど全く起きず、撃墜されても台詞も無し。
そしてその後二度と現れることがない!!!!!(藁
まるでスタッフに忘れられたかのようだ。(強さも大したことないし・・・)
Αではユニットが手に入ったりと比較的扱いがいい。
>>329 もともとスパロボのテキストに期待をしてないので、気にしないタイプの人なら問題無し。 テキスト気にして読んでるのなら…(以下自主規制w
>>318
エネルギーヲタのメガネも追加キボン。
キートン山田
影が薄い。
敵役もやれる。
でも影が薄い。
バルキリーVF−1S(S)【ばるきりーぶいえふ・わんえす】
タイプ リアル系 登場作品 α・α外伝
原作 超時空要塞マクロス

外見は現代の戦闘機そっくり、中身は外宇宙からのオーバーテクノロジーの塊という、
羊の皮を被った狼とでもいうべき機体。ファイター、バトロイド、ガウォークの三形態に
変形する。隊長機はバトロイドの頭部の形や武装に手が加えられている。
フォッカーがパイロットならばHPを上げて本人の”ガッツ”が発動しやすくするといい。
輝やマックスならばセオリー通り運動性を上げてかわす機体にしておけば間違いない。
DC版αでは「愛・おぼえていますか」のMAPで輝のVF−1Sが強制出撃、映画と同じ
ミンメイの歌が流れる中でボドルザーに止めを刺す。映画の完全再現が出来る演出は
ファン必見。
329なまえをいれてください:02/08/26 21:50
>>321
普通そんなもんだろ
330なまえをいれてください:02/08/26 22:29
>>329
普通じゃねぇだろ
331なまえをいれてください:02/08/26 22:36
>>330
自分=普通か。
おめでたいな。
基本的にゲームの評価というのは誘導されやすいもんだからな。
ラージ・モントーヤ【らーじ・もんとーや】
登場作品・R 出展・オリジナル

スパロボRの副主人公(男)。
メガネ。エネルギーヲタク。
遂にリュウセイ、シュウを上回る嫌われキャラの登場か!?
その原因は各参戦作品を踏み台扱いするどころか全く眼中にないという所だろうか。
ザンボット無視発言、コンバトラー分解発言などなどファンの逆鱗に触れること多し。
いや、「自分に興味のあること以外は全く無関心」
というキャラ設定ならそれもありだとは思うのだが、
そもそもスパロボの登場人物でそういう設定は駄目だろ。
女主人公だと最後にひどい目に遭うが、それに同情するプレイヤーは少ない?
エヴァってリアルなの?動きとかスーパーっぽいけど。
>>334
Gガンもスーパーでいいよな。
フィオナ・グレーデン【ふぃおな・ぐれーでん】
登場作品・R 出展・オリジナル

スパロボRの女主人公。
はっきりいって(ラウルほどではないものの)個性が薄く、
今まででこれほど主人公向きではないキャラは居ないかもしれない。(ミズホのほうが個性が強い)
当然発売前もかなり叩かれた。
しかしいざ発売されるとなると、ごく一部の「貧乳フェチ」と呼ばれる方々の間で
人気が上昇し、思ったよりも叩かれなかった。
もしかしたら「貧乳」が唯一の個性かもしれない。
ちなみに彼女でプレイしていると手に入る最後のフレーム「エターナルフレーム」は、
ラウルの「ライトニングフレーム」よりもHPが少なく、わずかだが弱くなっている。
しかし個人的にBGMとデザインはこっちのほうが好み。あとカットインに萌え。

もしも声が付くとしたら、私は日高のり子氏を推したい。
ラウル…ラウルは…
だめだ、こいつだけは個性が無さすぎて解説できない!
どなたかお願いします。

ちなみに、俺はラージみたいなのはアリだと思う。
好き嫌いは別にして、中々面白いキャラだ。
洞木ヒカリ

今のところ、αのみに登場。
シンジ達2年A組の学級委員長で、少し口うるさい。
アスカとは親友同士で、原作では失踪した彼女を自宅に泊めたりもしていた。

同じクラスの鈴原トウジのことを好いており、二人の距離が縮まろうかと
言う頃に参号機の事件が起こってしまった。
その後、トウジのお見舞いに行ったりとけなげな姿をみせる。

αではケンスケと共に、エヴァチームが箱根に戻った時に登場。
あまり目立ってない。
コダマ、ノゾミという名の姉妹がいる家庭的な少女。
だんだんキャラ図鑑になってるけどいいのかなぁ・・・
ライディーン【らいでぃーん】
タイプ・スーパー 登場作品・第4次、新、α、α外伝等

ゴッドボイスを覚えるまではいまいち使えないが、覚えるとかなり使えるようになる機体。
第4次ではゴッドボイスを使いすぎると最後のほうで出撃不能になるので気をつけよう。
α以降パイロットに追加された「念動力」のおかげでスーパー系にしては避ける機体になっている。
α外伝ではゴッドボイスでの援護に助けられた人も多いと思う。
スレードゲルミル【すれーどげるみる】
タイプ・スーパー 登場作品・α外伝

グルンガスト参式がマシンセルの力で変貌した機体。
ベルゲルミルと比べるとグルンガストの原形を留めている。
難易度・難のルートでのみ仲間になるが、お約束の性能弱体化のみならず武器の射程まで下がるという嫌な機体である。
装甲が高く、回復(大)があるため壁役には最適である。

ゼンガー・ゾンボルト【ぜんがー・ぞんぼると】
登場作品・α外伝

スレードゲルミルのパイロット。
本来は正義感のある人物のようだが、イーグレットとメイガスに洗脳されている。
難易度・難のルートでは洗脳が解け仲間になる。
戦闘中はスレードゲルミルを「グルンガスト参式」と呼ぶことが多い。
ガッツを持っているが、機体の回復能力のせいで有効活用はしにくい。
正直「愛」より「魂」を覚えて欲しかった。
ラウル・グルーデン【らうる・ぐるーでん】
登場作品・R  出展・オリジナル

スーパーロボット大戦Rの男版主人公。
同作品のサブキャラであるはずのラージ・モントーヤがキャラ的に悪い意味で目立ちすぎる為
非常に影の薄い主人公になってしまったかわいそうな人。
出番と言えばミズホとの所構わぬバカップルぶりを発揮するくらいのもので、
意図してなのか一二三の実力が足りないのかわからないが他作品のキャラとの絡みは殆どなく
ラウンドナイツの中において本当に只いるだけの存在になっていた。
非常に人間味の無いキャラで、感情が表に出る時はラブラブ状態のときしかないように感じたのは
私だけではないだろう。スパロボRにおいて最もいる意味の無いキャラクター。

追記
説明書に書かれているキャラクター紹介の文章は全くのデタラメであるとしか思えない。
343342:02/08/27 12:36
>>342
訂正
誤 ラウル・グルーデン【らうる・ぐるーでん】
正 ラウル・グレーデン【らうる・ぐれーでん】
流 竜馬 【ながれ りょうま】
登場:新 R 出典:漫画版ゲッターシリーズ、ネオゲッター

ここで紹介するのは漫画版をベースとした竜馬である。
TV版ではサッカー部の普通の青年であったが、漫画版ではなんと空手の鬼で、
ものすごいハードなキャラとなっている。
おそらくTVと漫画で一番性格が変わったキャラ。
早乙女博士を「じじい」と呼ぶほどである。
TVでの美青年も、もはや獣のような顔になっており、はっきりいって美形とはいいがたい。
(まあ、石川賢のタッチによるものだろうが)
もちろんTVと変わらずイーグル号そしてゲッター1のパイロットにして旧ゲッターチームのリーダー。
ネオゲッターにおいても相変わらず空手の鬼で、ワイルドである。
新では、ゲッターの暴走事故によりゲッターを恐れているという設定がオリジナルで作られた。
Rではガロードに「クソ中年」と呼ばれ
「せめてクソ青年といいやがれ!」と言ったシーンが印象的だなあ・・・。
神 隼人 【じん はやと】
登場:新 R 出典:漫画版ゲッターシリーズ、ネオゲッター

ここで紹介するのは漫画版をベースとした隼人である。
竜馬と同じく性格・設定が激変しており、学生運動を起こして校舎を一つ
乗っ取ったという派閥のリーダーである。
竜馬と同じぐらいの運動神経と戦闘力を持つ。
筆者は逆らった男の面の皮を剥ぐシーンが一番印象に残ったなあ・・・。
早乙女博士にジャガー号のパイロットに抜擢され、竜馬に(半ば無理矢理)ジャガー号に乗せられ、
以後ゲッター2のパイロットとなる。
最初はさすがに怖かったのか、思わず失禁してしまうシーンもあった。
ネオゲッターでは、ネオゲッターチームを編成し、指揮官的な存在となる。
スパロボにおいてはやはり結構な地位についていて、貫禄もある。
Rでは確か大佐になっていた。ブライトと同格。
巴 武蔵 【ともえ むさし】
登場:新 R(名前だけ) 出典:漫画版ゲッターシリーズ、ネオゲッター

ここで紹介するのは漫画版をベースとした武蔵である。
たぶん旧ゲッターチームでは一番変化が少ないと思われる。
柔道の達人で、お笑い担当。
自分からベアー号のパイロットに志願するも、運動神経が無さ過ぎるために断られた。
(武蔵が乗る前には、早乙女博士自身が搭乗。)
しかし早乙女博士を騙し、無理矢理ベアー号に乗り、そこで活躍して実力を認められ、
そのままゲッター3のパイロットに。
もちろん最後は死ぬが、この時のゲッター炉を取り出すシーンは泣ける。
絶対みるべし。
スパロボでは、実は名前だけしか出てなかったりする・・・。
重要な役割なんだけど。出してやってくんないかなあ?
プロトゲッター 【ぷろとげったー】
登場:第3次 出典:ゲッターロボ

ゲッターロボのプロトタイプ。
はっきりいって弱いです。装甲が致命的。
無理しないようにしましょう。
原作(TV)では、早乙女達人が乗って、撃墜。
ゲッター3 【げったー3】
登場:新を除く全て 出典:ゲッターロボ

はっきりいって使わない。むしろ使えない。一番いらない。
大雪山おろしも宇宙じゃ使えないしねえ。
349なまえをいれてください:02/08/27 13:37
女主人公もライトニングになると思ってた・・・
逝ってきます・・・
350なまえをいれてください:02/08/27 13:58
ΕVΑ3号機
登場作品 F完結編 α

3番目に建造されたエヴァ。(いうまでもないが)
使徒に乗っ取られ大暴れした後、初号機にバラバラにされた。(トウジが乗ったまま)
F完結編では隠しルートのみ登場。カヲルが乗ってくる。(敵)
武装はプログナイフのみなので弱い。HPはそれなりに高いけど。
αでは条件を満たせば味方になる。が、初号機や弐号機が強すぎるので
あまり使われないと思う。

鈴原トウジ
登場作品 α
関西弁のシンジの友人。パイロットとしてはαが初出。
アニメでは3号機事件時に左足切断、漫画では死亡、とろくなことがない。
せめてスパロボで活躍させてあげましょう・・・



>>346
αと外伝に出てるぞ…
特攻イベントもあるし。
>>350
零号機、初号機、弐号機・ ・ ・ 参号機?

俺、頭悪いかな。。。片手の数も数えられないや。
353なまえをいれてください:02/08/27 14:41
>>351
ついでに64と第3次にも出てる。
両方ともちゃんと?途中で敵のロボット(オリジナル)に特攻して死にます。
なあ、下げてやれよ。
スーパーロボット大戦インパクト

バンプレストから発売されたPS2初のスパロボ。
コンパクト2にナデシコとGガンダムを追加し、若者にも買わせようとした作品。
1MAPをクリアするのに2時間はかかる上に100話もあるボリューム、
全然面白くないシナリオ、使いまわしの戦闘シーン、
PS版や64版、GBA版より完成度の低い音楽、キツいバランス、
中途半端な扱いのGガンダムとナデシコ、参戦理由不明の0080、
反撃で撃墜すると経験値半分、NTが攻撃を避けない・・・など、
言い出したらキリがない駄作。黒歴史。
戦闘シーンを見ると欲しくなるゲームなだけに損をした奴が殆ど。
PS2の開発ノウハウ及び、統率、合体攻撃の反応が欲しかったんだと思われる。
買おうと思っている貴方、やめておきなさい。
無職やフリーターならともかく、就職してる方にはお勧め出来ない。
356なまえをいれてください:02/08/27 15:38
マラサイ

ティターンズの赤いMS。弱い。
ハンブラビ

ティターンズの青いMS。
F完結編に登場した際、HP27000という化け物のような性能を持ち、
海ヘビはMAP兵器になっていた。強敵。
だが、α、α外伝では弱体化。改造したビームライフルでも倒せる。
スーパーロボット大戦R


スーパーロボット大戦最新作。
読み込みがなく、セーブ&コンテニューが非常に使いやすくなったため、非常に遊びやすいスパロボ。
さすがに音声はないものの、グラフィックもしっかりとしていて、カットインも使いまわしがなく戦闘シーンも素晴らしい。
しかし、その最大の魅力は改造データを継続できることである。
これにより、全滅プレイなどの作業をしなくても、3周すればほぼ全ての機体をフルチューンできる。
ストーリーも今までのガンダムメインのストーリーを変えようという試みが見られ、食傷気味のファンには新鮮に感じられたのではないだろうか。
インパクトでスパロボに見切りをつけたファンには、是非プレイして欲しい。
GBA本体を買ってでも、やる価値のある名作である。
シャイニングガンダム【しゃいにんぐがんだむ】
タイプ・スーパー? 登場作品 新・F完・A等 出展 機動武闘伝Gガンダム

ドモンがゴッドに乗り換えるまでのつなぎの機体。
とは言え序盤のユニットとしては相当強い事が多い。
高い攻撃力とそこそこの運動性、やはりそこそこの装甲、と書くと弱そうだがドモンの攻撃力の高さと
機体の攻撃力の高さが合わさって序盤ユニットとしては最強クラスの攻撃力を誇る。
だがGガンダムチームが回を追う毎に弱くなっていく。
最弱なのはIMPACTの時で射程は無い移動力も並、装甲は程々だが敵の攻撃は避けない
頼みの綱の攻撃力も単体の攻撃力は高いもののドモンが統率や援護攻撃を持たないためかなり使いづらい。
Rにおいても冷遇されており、他のシャッフル同盟の機体が軒並み強化されているのに対して
シャイニングだけが据え置きの状態だったので(弱体化すらしているかも)こいつを使うぐらいなら
他のシャッフルを使った方が遥かに強いと言う状態にさえ追い込まれた。

追記
改造はゴッドに引き継がれることが多いがIMPACTだけは引き継がないので要注意
>>355を見て、誰が欲しいと思うのだろう・・・・・
スーパーロボット大戦R

スーパーロボット大戦の最新作。
敵のターンを高速で消化できる・援護攻撃/援護防御時のダメージシステム改善等システム面における秀逸さが目立つ。
シナリオプロットは非常に面白くマンネリ化していたスパロボのシナリオの根幹にメスを入れた作品。
反面テキストの出来が悪くシナリオ全体をぶち壊してくれている問題作でもある。
これでテキストの出来が良ければ間違えなくスパロボ史上最高傑作になったであろうと思われる作品。
自己中心的なオリジナルキャラ・アイデアは非常に良いのにその時だけ台詞回しが別人になってしまうクロスオーバー等。
テキストのみに不満点が残る非常に残念な作品。テキストを一掃してのリメイクに期待。
スパロボにストーリー性を求めない方にはお勧め。

追記
主人公があんな自己中な作品、子供には見せられません。
>>355
クソ見にくいマップ画面も追加してくれ
グリグリやってたら気分が悪くなった・・
デビルガンダム【でびるがんだむ】
タイプ・スーパー 登場作品 新・F完・A等 出展 機動武闘伝Gガンダム

最凶最悪のガンダム。
スパロボでは初登場の「新」でゴステロが乗ったりHPが100000で真のラスボスだったりと、扱いが良かったが
以降は急激にその存在感が薄くなっていった。
Fではジ・OやキュベレイよりもHPが低かったり、場違いでラストに登場し瞬殺され、散々な扱いだった。
挙句の果てには、Rでゲッター線とDG細胞により師匠ともども蘇り、ザコとして大量に登場してしまう。

主義主張が少ないボスキャラ(例:クロノクル、カロッゾ)はいくら戦闘能力が高くても冷遇されていくという法則が最も謙虚に現れている不遇のボス。
ガンダムローズ【がんだむろーず】
タイプ・スーパー? 登場作品 A・R 出展 機動武闘伝Gガンダム

シャッフル同盟において最も中途半端な機体。
Aの時は割と強いMAP兵器を持っての登場であったが、P兵器の弱さ・中途半端な射程・燃費の悪さ
と使い辛い事この上なく、出てきても即2軍落ちになってしまう哀れなユニット。
しかしRではかなり強化され射程5のローゼスビットがP兵器に昇格。
これによりかなり使い勝手は良くなったがその他は相変わらずなので所詮は趣味のユニットでしかない。
どうしても使うならENと武器改造は必須。

追記
サンド家当主としての意地を次回は是非とも期待したいものだ
ガンダムエアマスター【がんだむえあますたー】
タイプ・リアル 登場作品 α外伝・R 出展 機動新世紀ガンダムX

味方になるガンダムの中で1、2を争う最弱ガンダム。
原作の中でも扱いは悪かったが、スパロボの中での扱いも予想以上の弱さであった。
中途半端なビームライフルとバルカンしか持たず、パイロットも運動性も大したことないため、ウィッツファン以外は使うことはないと思われる。
平成ガンダム以降、ガンダムを無理やり五体揃えようとして、生まれてしまった犠牲者。
いつの間にかエアマスターバーストになっていたりするが、それでもリ・ガズイに負ける。

Gファルコンと合体させれば、使えるようになる・・・かもしれない。
>>351>>353
漫画版って書いてあるじゃん。
今までずーっと参戦してたのはテレビアニメ版だよ。
>>365
RのエアマスターバーストはMS最強の一角に
連なるほど使い勝手良好ですが
人間ユニット【にんげんゆにっと】
タイプ・多分生身の人間(約1名サイボーグ・約1名宇宙人) 登場作品・新

ドモン・東方不敗・アレンビー・シュバルツの4人。
運動性が高くて装甲が薄いのはわかるが、東方不敗(マスターガンダム)以外全員MF搭乗時よりHPが高い。 
実際どうだったかは覚えていないので、攻略本の誤植かもしれない。
高いよ。

後、衝撃のアルベルト君をわすれてまちゅよ
370なまえをいれてください:02/08/27 19:08
ブラックサレナ【ぶらっくされな】
タイプ:リアル 登場作品:R 出展:劇場版ナデシコ

初登場の復讐鬼となったアキトが駆る漆黒の機体。
二年間の間、幾度と無く北辰に破れながらもコツコツとデータを取って
やっとこさ完成した対北辰小隊用の”1対多数用射撃重視フレーム”。
既に格闘戦がメインであるエステのコンセプトとはかなりかけ離れた物と
化してしまった・・。
Rでは射程が少々短い物の、唯一2回死ねたり(ほとんど落ちないけど)、
攻撃力が高かったり、移動力もあったりとかなり高性能である。
実は高機動パーツ以外にもドリル等のオプションパーツが多数存在している。
・・・後、本当は相転移エンジンなんて積んでいません。バッテリー式です。
>>368補足

64版に登場する、マスター、ドモン、アルベルトは戦闘シーンで
ちゃんと動きます!さすがにバイカンフーには負けますが、動いてます。
スーパーロボット大戦α外伝

PS最後のスパロボ。
αの後を舞台とした作品である。
ロード時間がクソ長いが、難易度のバランスは非常によし。
ロード時間を我慢できる心の広い人にはおすすめ。
ちなみに主人公が居ないので、主人公萌えな人は注意。
ブライガー・ザブングル・ガンダムX・∀ガンダムの初参戦作品でもある。
基本的にαのグラフィックを引き継いでるが、一部書き直されている。
ストーリーは宇宙ステージが少なく新鮮味があったものの、オリジナルがでしゃばりすぎた感が。
筆者はαをやったことがないのでよく知らないが、一般にαのほうが評判がいい。
たしかに登場作品をみるとαのほうが・・・。

追記
マジンカイザー大好きな人は必ずプレイ!
あとディアブロのアニメ(特にくるみ割り人形)はカット厳禁!!
>>372
オリジナルでしゃばりすぎ?
そーゆーことはαやってから言ってください。
>>372に追加。

ボスキャラがしつこく精神コマンドを多用するので、ある程度SPは抑えておこう。
372ではないけど、確かにオリジナルの出番は多すぎたと思う。
オリジナルは最後にほんの少し出てくればそれでよし。
弁護するわけじゃないがαと外伝は、それまでのスパロボの総集編映画的なシナリオにしたとか製作者が言ってたから
あの位はいいんじゃないかな。ただ魔装機神やってない人間がマサキだテュッティだと
言われても意味不明だし、ウェンディが×××になる伏線で、体調不良になっていても話が続かないから
必要のないエピソードと言われても仕方がないな。
377なまえをいれてください:02/08/27 21:25
νガンダム

皆様おなじみの最強ガンダム。
10以上を誇る射程、ビーム無効のIフィールド、驚異的な運動性能で
戦場を1機でかき回していた・・のだが、
何時の間にか性能がガクリとダウン。
ニュータイプが乗っていてもエステバリスやオーラバトラー程避けなくなって
しまった。
オマケにフィールドの効果も薄れ、射程も激減。
なのに弾は変わらず8発。(もしくはEN消費。)
合体攻撃のツインファンネルの攻撃力も5000を越えないという、
かなりトホホな所まで落ちぶれる。
378なまえをいれてください:02/08/27 21:33
>>369>>371
>>368は新のだけに限定しているので別項目で立てよう
真ゲッター1【しんげったーわん】
タイプ:石川 賢 登場作品:第4次〜

 ゲッター1と云えば、対ボス用キラーユニット。普段はゲッター2で地中に隠れ、最後にヒョッコリ現れる、紙の如き
装甲を誇る「一発屋」……だったのは昔の事。
 「底力」・「HP回復」に加え「オープンゲット」を得た結果、その戦闘継続能力の向上には目を見張るものがある。

 が、ゲッターにも不遇の時代があった(ほんの僅かだが)
 俗に云う「スパロボの黒歴史」、超人に例えるならばジェロニモにあたる、「新」である。

 まずはお馴染みの「流 竜馬」からして、顔グラフィックは漫画版(「號」)、声と戦闘時のノリはアニメ版、設定は
ゲームオリジナルというハイブリッド仕様である。Oh! ダイナミック!!
 戦闘能力自体はいつもの「ゲッター」仕様なので、なんら問題はない。
 中盤からの参戦ではあるが、自軍の要となるであろう。

 だが、致命的な問題点を、実のところ抱えている。
 長いロード時間を経て繰り返される、噴飯モノの戦闘グラフィックである。
 セクシーコマンドの基本技である「エリーゼのゆううつ」を彷彿とさせる「ストナーサンシャイン」。
 まったく「やる気」を感じさせない最終兵器「真・シャインスパーク」(その効果は「α」に至るまで「なかったこと」
にされていたことからも明らか)
 何かもう別の意味で、「俺はもうコイツには乗らん」という竜馬の気分が味わえる素敵な機体ではあったのだけれど……。
渚カヲル 【なぎさかをる】
タイプ・? 登場作品・α

本人は何もせず(?)、お供として連れている弐号機を使って攻撃する。
ちなみにサイズはLなので実際には弐号機が攻撃も食らっているんだろう。
どうせならネタとして本人のみがSSサイズユニットで出て欲しかった。
イングラム・プリスケン【α】
タイプ ? 搭乗機 R−GUN アストラナガン
出典 超機大戦SRX
ユーゼス、シュウと共にαのシナリオの根幹(笑)となる人物。
配役は「番組中盤で裏切って、主人公に真の覚醒を促す上官」。
初登場時から怪しさ万点で、裏切りそうな感じがプンプンする。
しかし、戦闘曲の「Timediver」がなかなかいい曲なのでついつい使ってしまう
そして裏切られる。

ちなみにこいでたくのスパロボ漫画「さいこどらいばぁず」では適度の壊れっぷりで好感がもてた
「その程度なら…この場から去った方がいい」
「Let'sアストラナガン!」
382なまえをいれてください:02/08/27 23:33
アストナージ【あすとなーじ】
タイプ:整備員 登場作品:ほとんど 出展:宇宙世紀

ご存じ我等がスパロボ最強整備士。
F完ではモーラやキャオが束になっても成せなかった10段改造を
いともあっさりなし遂げる程の腕である。
こいつにかかればモビルスーツやヘビーメタルから
自己防衛機能のついてるグレンダイザー、
仕組みのよく分かっていないイデオンやライディーンまで、
なんでもかんでも改造できる。得意料理はサラダらしい。
時々ケーラとイチャついている。
なおRでは初の死亡イベントが。後に無かった事になるんだけど。
人物紹介とかは次スレあったらやれよ・・・・

暗黒大将軍【あんこくだいしょうぐん】
タイプ:スーパー 登場作品:第1次からか?

グレートマジンガーに登場するミケーネの将軍。本人=ユニットである。
顔が二つついてるが言動や生き様はカコイイ。
その割に大抵は不遇な扱いしか受けていないが、α外伝ではMAP前半のバカ兄弟の糞っぷりを
見事に晴らしてくれる最期を見せてくれた。そのステージではウザい時にウザく登場はするのだが。
スパロボ的には堅いのだがいかんせん射程が低く、必殺武器も射程が1なのでゴーゴン大公と同じくらいの強さでしかないのが哀しい。
384なまえをいれてください:02/08/27 23:46
キャスバル・レム・ダイクン【きゃすばる・れむ・だいくん】
タイプ:政治家・パイロット 登場作品:R 出展:宇宙世紀

一年戦争で連邦を苦しめた赤い彗星、シャア・アズナブル。
アクシズと決別し、ティターンズと戦ったクワトロ・バジーナ。
衛星を落とそうとしたネオジオン総帥。

その正体がこの人、スペースノイド独立をなし遂げるべく立ち上がった
ジオン・ズム・ダイクンの忘れ形見、キャスバルである。
政治を行っていると思えばサザビーを駆っている困ったお方。
キャスバルの名は何度も出て来たが、実際この名前での登場はRが始めて。

なーんと”独立国家ネオジオン共和国”の大統領になっている。
これで父ジオンの夢は遂げられたワケだ。
秘書(兼愛人)はナナイ、親衛隊長はギュネイ。
385なまえをいれてください:02/08/27 23:56
じゃー私も一人。

ロドニー・ジェスハ
タイプはパイロット 登場作品・出展は魔装機神・EX

敵なのに、何か憎めないシュテドニアス軍ラングラン駐屯部隊隊長の准将さん。
和歌山弁に近い大坂弁で愉快なボケをかましてくれる一方で
なかなかしっかりした所もある。
マサキの章ではピンチになったマサキチームを助けてくれた事も。
さて、彼の運命は魔装2章で大きく変わる。
彼の運命の変化がルートの分かれ目。
戦死か参戦かシュテドニアス統治か。
参戦時の”告白イベント”と”だるまさん転んだ”は必見物。

後、なんと正義の味方ひょっとこ仮面の正体は彼だったのだ!!(バレバレ)
彼の専用ダイオンは驚異的な攻撃力でジョグやラセツを落としていく。
資金を取られない様にしよう。
V2ガンダム【ぶいつーがんだむ】
タイプ:リアル 登場作品:新、第2次G、α、α外伝

機動戦士Vガンダムにおけるリガ・ミリティアの試作兵器。
原作では当たり前のようにウッソが搭乗する。スペシャルだからね。
理論上は亜高速まで加速するらしく、その運動性はガンダム系ではνを超えて最高になっている。
更に分身までするのでかなり避けるが、原作でそれとわかる分身使ってなかったのに使うとはどういうことかと(略
そのせいではないのだろうが攻撃力は弱い。必殺武器光の翼でも大してダメージを与えられない。
しかしこいつの場合換装できるのでその攻撃力不足もパーツが届くまでの間である。最終的にはBHWνガンダムより火力高くなる。
そしてMAP兵器光の翼が異様に範囲デカいので資金稼ぎ命の人はこの機体に随分お世話になるであろう。
387なまえをいれてください:02/08/28 00:09
キュベレイ <きゅべれい>
タイプ:リアル 登場作品:ほとんど 出展:Z・ZZ

スパロボ最強の女性ニュータイプ、ハマーンカーンの愛機。
モビルスーツとは名ばかりで、スーパー系真っ青の装甲・HP・攻撃力、
リアル系真っ青の運動性・限界・射程・命中率を持つ。
コイツのファンネルにかかればどんなスーパーロボでも
チョチョイのチョイで撃墜される。白い悪魔とはコイツを指す事にするべきだ。

説得のためクワトロ&百式で接近する必要があるが、
大抵は痴話喧嘩の後に撃破されてしまう。
ウロ覚えだけど。

ラミア=ラヴレス【らみあ=らぶれす】
タイプ:パイロット 登場作品:A

スパロボAの女主人公。本名W17。
戦争マンセー軍団シャドウミラーからロンド・ベルへと送り込まれたスパイである。
しかも人造人間であり、体力は人間以上に持っている。
その頑健さたるや、ドモンと一矢のパンチを同時に受けても平気だったほど。
余談だが、微妙に理不尽な理由(同型が一矢父を毒殺)で一矢にブン殴られた。
ちなみに、ユリカの料理を食べて腹痛を起こしたりもする。
言語回路に異常が生じたため敬語が話せず、話そうとすると妙な言葉遣いになってしまい、
おかげで上司には公認でタメ口をきいている。
隼人に「俺はボインちゃんが好きなんでな」のセリフを吐かせた。
「タップ、ライト、がんばって……」
久し振りなんで書きたい機体が溜まってます…(藁

アルトアイゼン【あるとあいぜん】
タイプ リアル(か?)    登場作品 IMPACT

男主人公・キョウスケの機体。相方の女主人公の機体がリアルタイプなので
こいつはスーパーかと思いきやなんとも微妙。てかリアルだろと思わせる部分が多い。
その機体性能のほどだがまず、武器が実弾兵器ばっかでEN消費系の武装がない。そのくせ弾数少なすぎ。
さらに最強武器の切り札は空の敵に当たらないというお粗末さ…と、武装面に難がかなりある。
そして装甲が驚くほど低い。(まあ、今までだってスーパー系の主人公機でも大抵装甲は薄かったが…)
しかしだからと言って運動性が高いわけでもない。独特の癖があってはっきり言って主人公機のくせに
使いこなすのがムズイ機体。しかし、αと同じく、後継機になってからは結構使い勝手がよくなる。
そして何より、流石は主人公、パイロットのキョウスケが強い。援護レベルもなかなか高いし、
何より精神コマンドが充実している。この機体の短所を補う突撃や加速、回避命中に関しても
集中、見切りを持ち、トドメに奇跡を習得。何というかパイロットに救われている機体である。
余談だが、IMPACTはオリジナルの曲がイマイチと言われているが、俺的にキョウスケの曲、
「鋼鉄の孤狼」は結構カコイイと思う。
ウイングガンダム【ういんぐがんだむ】
タイプ リアル    登場作品 新 F α

ゼロカスタムはレギュラー化してきたのに、このMSが登場することが少ないヒイロ・ユイの駆るガンダム。
序盤はWチームはテロリストとして登場し、中々レギュラーメンバーにならないため実際使える場面も限られている。

性能は、単独での戦闘を想定して造られたMSであるため、主力兵器であるバスターライフルは3発のみという設定だが、「新」以外では何発も撃てるように。
使い方としてはZとほとんど同じで集中かけてBRで撃ちまくるという戦法となる。

ただ、原作では最強であったガンダニュウムの装甲が柔らかくなっているので当たると割とすぐ死ぬ。
 
個人的には、運動性よりも装甲が厚くて3発のみの超強力BRを装備したウイングを見てみたい。
>>372
オリジナルの出番あαの方が多いし、
外伝のオリジナルは露骨なぐらい目だって無かったと思うけど。
α

あるふぁ
と入力すれば出てくるのだが、それを知らない人は「a」と
Aの小文字を入力する。
393なまえをいれてください:02/08/28 05:03
ダンガイビーム【だんがいびーむ】      
種類 武器   所属 ダンガイオー  登場作品 IMPACT

攻撃力がブーストナックルより若干高いだけで、射程も短いためにほとんど使われることのない不遇の武器。
神谷明氏の「ダンガイビィィィィィィム」が聞きたいときだけ使われる。

みんなは使っているかな?
394なまえをいれてください:02/08/28 05:25
お父さん
僕のお父さん
必殺技:酔っ払う
ズフィルード【ずふぃるーど】
タイプ・? 登場作品・新、α

(ラオデキヤ=)ジュデッカ=ゴッツォの搭乗機。
戦う相手によってその形を変えるという設定があったと思うが、登場作品が結構違う新とαのどちらでも姿は一緒である。
(もちろんSDとリアルという差はあるが)
新では最終的にヘルモーズの主砲に撃墜(誤爆)されるというなんだかむなしい機体である。
アルトが出たのでその相方でも書きますか。

ヴァイスリッター【ぶぁいすりったー】
タイプ リアル  登場作品 IMPACT  出展 オリジナル

IMPACTの女版主人公の愛機。
性能的にはMS系と被る機体だが序盤としては結構強い機体。
はっきり言って基本的にエクセレンとの相性は良くない。
その理由は単にエクセレンの回避能力が高いわけではない為。
但し攻撃用ユニットとしては結構使える。エクセレンが回避は高くない分遠距離攻撃は結構高いのと
援護に向いたキャラである事、機体の遠距離攻撃力がそこそこある事から
もっぱら援護攻撃用ユニットとして使われる事が多い。
後半はラインにならなければ使い道は無いが唯一の使い道はアルト・リーゼとの合体攻撃だろう。
この合体攻撃ランページゴーストはかなりの攻撃力を有するが攻撃区分が格闘である為
やはりエクセレンには向かない。
つまり最初から最後まで援護に徹するべき機体であると言える。

追記
個人的にランページゴーストの掛け合いは気に入った。
この為だけにラインではなくヴァイスのままでも良いと思ったね。
エヴァンゲリオン量産型【えヴぁんげりおんりょうさんがた】
タイプ・スーパー 登場作品・α

ゼーレが有する、エヴァンゲリオン。
伍〜拾参号機まで存在し、操縦は渚カヲルのダミープラグが行う。
スパロボではαのみで登場。
一度目は大したことないが、一度倒すと羽が生えて復活する。
原作ではここで弐号機が活動停止に陥り、一方的に攻撃されるがスパロボではロンド・ベルが駆けつける。
HPがなかなか高いが、その分原作で溜まっていたフラストレーションを思う存分発揮できる。
なお、DC版のみこの後、オリジナルエピソードで再び戦うことになるが、気力MAX&フル改造の量産型は尋常な強さではない。
ロンギヌスの槍を一撃受けると危険なので、リアル系の集中攻撃で攻めよう。
ちなみにエヴァラストステージ「閉じゆく世界」のストーリーはオリジナルだが、非常に完成度が高い。
PSでαをやった人、3Dが嫌いな人も是非一度やってみてほしい。
きっとエヴァンゲリオンという作品自体の認識が変わるはずである。
>>376
ウェンディがセイリになったんですよね?
>>397
愛称は「ウナゲリオン」
ヴァイサーガ【ゔぁいさーが】
タイプ:スーパー 出典:オリジナル 登場:A

Aの主人公機のうちの一つ。
スーパー系でありながら、MSクラスの運動性を持つ。
シールドや分身も持ち、運動性の数値と主人公の能力次第では結構回避する機体になる。
武装は全て格闘兵器となっている。
攻撃力は悪くないが、射程がやや不足気味。
アクセルの場合、ソウルゲインよりもこっちを選んどこう。
神・ゲッター【しんげったー】
タイプ:スーパー 登場作品:R

巨大化した帝王ゴールとの戦いの中、凱の「生きる」という意思によって進化した姿。
おなじみのストナーサンシャインと新たにゲッターファイナルクラッシュが使えるようになる。
しかし、マジンガーコンビ、超電磁コンビが厨な強さのため、神にはなれなかった。
このあたりから、強いユニットほど改造段階が短く設定されている弊害がでていることを認識するようになった。

いくらなんでも、グレートブースターより弱いというのは・・・。
>>390
バスタービームライフルは出力調整が利き、
「最大出力だと」3発しか撃てないという設定。
なので、何発も撃てるのも、間違いでは無い。
>>402
そんな設定があったとは!!!
今まで知らなんだ。
勉強になりますた。アリガd。
>>402

それは、スパロボに出てからの後付けじゃなかったですか?
初期設定では、三発のはず。
ただし、ソースが手元にないので何ともいえませんが。
>>404
まあTVだと2,3発撃ったらポイ捨てして
サーベル持って突進だったからな・・・
銃身の上の方に2つ付いてるのがENパックとかだと思われ

Wゼロになったら無制限に撃ちまくってたが
406バッチャマン:02/08/28 20:45
>>397
ちなみにエヴァラストステージ「閉じゆく世界」のストーリーはオリジナルだが、非常に完成度が高い。
PSでαをやった人、3Dが嫌いな人も是非一度やってみてほしい。
きっとエヴァンゲリオンという作品自体の認識が変わるはずである。

冗談じゃないですな。エヴァは糞ですよ。
ガンダムEZ-8【がんだむいーじーえいと】
タイプ・リアル 登場作品・64、IMPACT、A等

元々は陸戦型ガンダムのはずなんだが、Aではジムのデータを移植するだけで宇宙でも使えるようになる。
ワンダースワン版Gジェネでわざわざオリジナルユニットとして作られた宇宙用EZ-8って一体・・・と感じてしまう。
>>398
テューディじゃ!(藁
409Y:02/08/28 21:46
スーパーロボット大戦64

ROMカートリッジ故、ロードは無いがPS以降のお約束だった
ボイスがカットされている。しかしファンの中ではこの作品を
シリーズ中一番に押す人も多い。理由は追って説明。
容量を活かし動きまくるがシステム的には手堅い作りだった直後のαとは違い、
64は新たなシステムを導入し始めた変革の実験的作品だったと言える。
今では一般的になった合体攻撃と信頼補正の原型パートナー補正
(これはこれで残っているが)が初登場した作品である。
更にリンクバトラーというGBソフトとリンクする事によって、
お互いに登場しないユニットを補完し合うという仕掛けも作った。
さて、スパロボはよく「シナリオがクソ」と言われるか、
最初から全然気にされていないかのどちらかであった。
それはガンダム系におんぶに抱っこで色々な勢力が何も考えずに
グチャグチャ節操も無く襲ってくる訳の分からない適当な物が
殆どだったからである。しかし64版ではここが一番違っていた。
まず1つの勢力と戦争状態に入り、しっかりと親玉を潰してから
次の新勢力との戦闘に移って行く。当然同時進行の部分もあるが、
選択次第では一時休戦したり、協力、相手の勢力に加わったりもする。
64版ではご都合主義な配置だったシナリオからの脱却を目指している、
この点は今まで手を抜いてきた分、非常に評価出来るだろう。
そして主人公。最初から全然目立たないか、
目立ちすぎて原作達の味を殺したりするような主人公とは違い、
64の主人公はメインからは一歩引きながらも
戦争と自分に悩み苦しんで成長していく過程がまざまざと描かれている。
只置いただけの原作キャラ・イベントの描き方もしっかりと流れに沿った
自然なものであり、その中で原作キャラと共に主人公も成長していった。
それ故にミッション毎の会話シーンはかなり長い物になっている。
「何故戦うのか?」この問いに一番真摯に敵も味方も主人公も関係なく
全員が答えていた作品が64版スパロボだったと言える。
64のシナリオの不備をあげるなら
08小隊の扱いが酷かったことかな。

08小隊はアイナを説得するとほとんど誰も喋らなくなる。
またキャラもシローとアイナだけ。

あと、0083のキャラは喋る事は喋るがいるだけ度が高かった。
コウとガトーしかいない。
411Y:02/08/28 22:05
スーパーロボット大戦リンクバトラー(64版追記)

スパロボの名が冠されているとは言え、実質的には全く違うゲーム
といったほうが正しい。直後に発売された64版とリンクする事により
データを相互補完する事が可能となるだけではなく、
キャラのレベルまでリンクする事が可能となるため、
GBで鍛えて64で活かす、また反対の事も可能となる。
やりようによっては64版の第二話からF-91・ザンボット3・
ゴーショーグンが使え、艦長以外のパイロットのレベルが全員99。
見事余り難しくないゲームバランスを崩壊させる事が可能となる。
しかしリンクバトラーではリンクした途端最強ユニットが
使えるわけではないので注意が必要だ。
戦闘でのCPUがアホ過ぎるので友達との対戦以外では面白くないが、
64版を遊び倒すのなら、間違いなく買っておいた方が良いソフトである。
ダイターン3×ザンボット3の合体攻撃、F-91の回避性能、
ゴーショーグンのフル改造マップ兵器はまさしく鬼である。
412Y:02/08/28 22:12
>>409訂正
只置いただけの原作キャラ・イベントの描き方もしっかりと流れに沿った

原作イベントも只置いただけではなく、しっかりと流れに沿って描かれた

>>410
08は序盤は大活躍でしたんでまぁ、良いんでないでしょうか。
アイナの精神はかなり良いですし。まぁ、コウは原作どおり噛ませ犬って事で…
駄目?
>>412
よりより盛り上がっていたレイズナーは後半も喋り捲り。
64は一番好きだけど、満点ではないのうは08と0083の扱いがひっかかるとこかな。
風雲再起【ふううんさいき】
タイプ:リアル 登場作品:マスターアジアの登場する作品

馬。まんま馬のユニットでパイロットも馬。
よってヒヒ-ンとしか喋らない。
スパロボではマスターのいるところにオプションとして出ているだけだったがAでサポートユニットして登場。
そのくせ何故かゴッドガンダムより運動性が高かったりする。
基本的には激励・応援・補給を使いつつ師匠とドモンの足として運用するが
足として出撃させるといまいち統制が取れないのが難点。
415390:02/08/29 01:48
W見たのはリア厨の頃だったので、一応ソース探しました。

ttp://www.info-niigata.or.jp/~marvel/wing.html

ただ、この図鑑はあくまでスパロボ内での設定なので、明らかに違うものは指摘しても、あとは個人個人の思うままに書けばいいんじゃないのかな?
フル改造すれば使えるというのも個人の思い入れの成せるものであってツッコミするよりは自分なりの設定を書けばより、深くなっていくのでは?
416404:02/08/29 03:33
>>390

そうですね。言うとおりだと思います。
思わずツッコミしてしまいましたが、あんま意味のないことですね、確かに。
逆にツッコミとしてしまうと、見苦しくなるのでこれからは気をつけること
にします。
417なまえをいれてください:02/08/29 09:37
>>409
スパロボ64やるために持ってない本体買う価値はある?
418 なまえをいれてください:02/08/29 09:54
>>417
今は64市場も結構安くなってるだろうから、
本体買っちゃっても大丈夫と思われます。
スーパーロボット大戦64+リンクバトラー

2話からゴーショーグン・ザンボット3・F91・ビギナギナが使えるようになったり、
いきなり(使えるのは実質3話以降だが)レベル99に出来たりとゲームがサクサク進むようになる合体攻撃。
一応64版にはこちらのレベルに応じて相手のレベルが変わるという要素があるのだが、相手レベルに上限があるため(ほぼ)全員レベル99の場合にはほとんど意味がない。
ストーリーはサクサク進むようになるが、ゲームバランスは著しく悪くなる諸刃の剣である。
ちなみに戦艦パイロット全員と一部のパイロットはリンクできない。
420なまえをいれてください:02/08/29 13:17
ミア・アリス
タイプ 精神担当(設定上パイロット) 原作破邪大星ダンガイオー  
参戦作品インパクト・コンパクト

ダンガイオーの主人公。ただし、目立たない。
ダンガイオーの頭部となるダンガイメカのパイロット。
謎の超能力の持ち主で生身でも十分に強いが、如何せんキャラにインパクトが
ないのでヒューマンユニットになることはないと思われる。
「目のやり場に困る」とか「なんて格好だ」などと散々な事を言われていたが、
たしかに超ハイレグレオタードにパンストにハイヒールという格好は
レースクイーンかキャンギャル以外の何者でもない。
作者曰くダンガイオーとのシンクロを高めるためにこのような格好なのだそうだが、
だったらロールの極普通な格好はなんなのかと小一時間(略)
それと、こんな途中打ち切りのマイナーOVAを何故参戦させたのかも小一時間(略)
421(己゚Д`) ◆GIRUjp8Y :02/08/29 13:44
>>420
お前ギルか!
真ゲッターロボ 【しんげったーろぼ】
タイプ:スーパー 出典:チェンジ、ネオゲッター 登場:R

スーパー系ながら、やたら回避する機体。装甲も悪くは無い。
特にAやRでは、下手なMSよりもずっと回避する。
ゲッター2になると特殊能力も相まってもう回避の鬼である。
ちなみにRでは、一番地味なゲッター3にミサイルボムなる強力な武装が加わる。
目立たないが意外に強い。
あと心なしか、太ましくなっているような気が。
大抵の作品では、ドラゴンから改造が引き継がれる。
>>422
ちなみにAでは、クリア特典として全ユニット改造限界解除(15段階)、
パーツスロット4つになるが、ゲッターはそれぞの形態ごとにパーツスロットが独立するため、
パーツスロット12という正に「ゲッター線100%」なゲッターを見ることが出来る
>>407
コンパクトではどういう訳か宇宙適応はA。
きっとノリスがアプサラスのついでにやってくれたのだろう…んなわけねぇか。
スロット数はほとんどの作品で4。
コンパクトはV-UPユニットの強力さ、インパクトでは15段階改造のおかげで「徹底的に改造すれば」馬鹿みたいに強くなる。
改造しないとメタス以下。改造するとνなど目じゃない(多少誇張)実際サザビーをタイマンで落とせる。
しかし、第3部になるときEz-8改になり、途中でHMCorHMCに選択もしくは換装出来るようにして欲しかった。

フルアーマーなんか出すならEz-8改とかパーフェクトガンダムとか出せよー(笑
425なまえをいれてください:02/08/29 19:39
>>418
サンクス。ありがとう
ナチュラルてかげん
出典・デジキューブ発行 スーパーロボット大戦α外伝 魂!!

攻撃時にてかげんを使ってないのに微妙にHPが残ったときに使うらしい
・・・が、そんなことを言ってる奴に1回も出会ったことが無い。
本当にこんな言葉使っている奴がいるのかデジキューブに小一時間問い詰めたい。
ガンブラスター【がんぶらすたー】
タイプ リアル 登場作品 α・α外伝
出典 機動戦士Vガンダム

Vガンダムでのジム・カスタムかジム・スナイパー的な量産機。シュラク隊のジュンコ・ジェンコの
愛機でもある。PS2版に再登場するなら今度こそ最後までシュラク隊を死なせずに使いたいぞ。
外伝ではとりあえず強化パーツにバイオセンサー+バイオセンサー+サイコフレーム+ハロ
で運動性をMAXに改造すると運動性194でなんぴとたりとも、かすらせもしない
機体になるので、カミーユでも乗せておけば勝手にボス級の敵も撃破してくれます。武器が地形特性に
くせがあるので地上では10発撃てるビームバズーカ中心に使おう。宇宙に出たらほんとに無敵。
ガンブラスターはジュンコというよりオデロ&トマーシュ機という印象が強いな。
430なまえをいれてください:02/08/30 00:00
>>417
五千円札が一枚あれば本体もソフトも手に入ると思う。
(ついでにゼルダも買いましょうby妊娠)
431なまえをいれてください:02/08/30 00:37
>>420
ミア・アリスの場違いな服装はサイキック能力を高めるためじゃなかったか?
どのみち、だったらロールのジーンズにジャケットという普通の格好は
どうなるんだと言いたいがね。
だからといってロールがハイレグにパンストにハイヒールなんて嫌すぎるが。
当時の平野キャラは皆レオタード。
ミア・アリス
ずーれー漫画の主人公
アインストクノッヘン【あいんすとくのっへん】
タイプ ??? 登場作品 コンパクト2 インパクト
出典 オリジナル
アインストシリーズ最初の一体。ドイツ語で[einst Knochen](かつての骨)
その名の通り骸骨のような風貌で、チャムに「ホネホネ」などと呼ばれていた
以下武装
オフェンハール(Offenhaar)
肋骨を飛ばす遠距離武器。ちょっとバナナに見える
シックナーゲル(Schicknagel)
肩の骨を十字に組み合わせてブーメランの用に飛ばす
キューンアルム(Kuhnarm)
左腕の巨大な爪。鉄也曰く「超合金ニューZをも切り裂く爪」

アインストシリーズとしては最弱だが、攻撃力も高く、HP回復もあるため油断してはならない
ジェガン【じぇがん】
タイプ リアル 登場作品 第三次以降
出典 逆襲のシャア

シャアの反乱時の連邦軍量産型MS。原作ではハサウェイ他一般兵が搭乗。
強力ユニット満載のスパロボではまず倉庫行きの機体だが、Fでは第一線での戦闘を余儀なくされる。
理由としては、ガンダム系ユニットがなかなか手に入らないからである。
そのため、序盤から中盤にかけて、アムロやジュドーはヘビーメタル相手にこの機体で戦わなければならなかった。

こういった部分からも、いかに昔のスパロボが厳しかったか分かるのではないだろうか。
>>434
fはそんなに昔じゃね江だろ?
しかしFと完結編との間がスパロボというゲームの
ひとつの変換期だったことは否定できんと思うが…
>>435
ここは435さんの感覚で書きこまなければいけないスレですか?
戦国魔人ゴーショーグン【せんごくまじんごーしょーぐん】
登場作品・EX、第4次、F、64

毎回何のために出てくるのかよくわからない作品。
一応ブンドルを追いかけているらしいが、ほとんどの場合途中でブンドルがいなくなり、その後メインストーリーで語られなくなる。
挙句の果てに64版では隠しキャラということもあり本当にいるだけの存在になっている。
439435:02/08/30 15:14
じこちゅうなこといってすまそ
>>437
はい、そうです。
ビッグ・ファイア【びっぐふぁいあ】
登場作品64? α?
出典 ジャイアント・ロボOVA

BF団の首領。
外見は年若い少年だが、十傑集や九大天王の誰も、足元にも
及ばないほどの力をもつと言われる。
っていうか、要はバビル2世(w
3つの護衛団、ガルーダ・アキレス・ネプチューンを従える。
その正体も目的も全く不明だが、異星人説が有力。
スパロボの世界では姿を見せず、いるのかいないのか分からない。
αでは、ゼーレに消滅したなどと推測されている。
しかしDC版αでは、バルマーの創世神ズフィルードと共に、
プロト・カルチャーの生き残りである事が示唆されている。
続編では出てきてもらいたいものだ。
ガンダムデスサイズ

デュオが駆る黒いガンダム。
ハイパージャマーなるモノでレーダー等から姿を消して標的に接近、ビームサイズで
一刀両断するのが目的。
また、バスターシールドは相手にすっ飛ばしてダメージを与える事も可能。
Fでは性能はいいが、w系のパイロットが弱かったため、よい印象がないが、
64版からは調整されて、使える機体になった。
αでは、バスターシールドが弱い。
ガンダムデスサイズヘル

デスサイズがパワーアップした姿。アクティブクロークなるモノを装備し、
ビームを弾いていた。
ビームサイズも二枚刃になり攻撃力が向上。アニメではビームサイズを振り回して
周囲にいるMDを片っ端から破壊していたが、この戦法はゲームでは採用していない。
あれば、MAP兵器なのに。
死神らしいが、翼を開くとコウモリのようだ。
ガンダムサンドロック

カトルが搭乗する機体。通信機能や索敵機能が他の機体よりも優れているらしいが
ゲームではそのあたりは再現されていない。
ヒートロッドで敵をぶった切ったり、クロスクラッシャーで敵を輪切りにしたり。
ガンダムサンドロック改

サンドロックを宇宙戦闘用に回収した機体。外見がほとんど変わらず、
ビームマシンガンを新たに装備している。
外見があまり変わらないのはなぜだろうか。
ガンダムヘビーアームズ

トロワがとある事情で乗り込む事になった機体。
砲撃戦にはめっぽう強いが弾切れになったらピンチ。
なんでも、全弾撃ち尽くした後は機体が軽くなり、アーミーナイフによる
格闘戦がしやすくなるんだとか。
ガンダムヘビーアームズ改

ヘビーアームズを宇宙戦用に改修し、ビームガトリングガンが二門になった。
この機体のアーミーナイフ以外をフル改造すると全弾発射というMAP兵器が
F完結編や64版にはついてきたが、αシリーズ以降はフルオープンアタックと
名前を変え、通常兵器に変更。
αでは、射程1、移動後使用不可のガトリングガンにカットインがある。
シェンロンガンダム

五飛の愛機で通称ナタク。ウイングガンダムに次ぐ汎用性を持ち、格闘戦に強い。
なんでもGガンダムのドラゴンガンダムが好評で、
次のガンダムにも龍を元にしたガンダム出しましょうという事でこのデザインらしい。
アルトロンガンダム

シェンロンを宇宙戦用に改修した機体。
ドラゴンハングが射程4のP兵器になり、使いやすくなった。
ツインビームサイズやヒートショーテルと違い、空の敵にも届くのがポイント。
リーオー

OZのMS。弱い。
451なまえをいれてください:02/08/31 09:36
このスレどんどんさがっていくな(w

つーわけでage
452なまえをいれてください:02/08/31 09:39
すんません。スパロボインパクトの裏技で、精神コマンド使い放題
ってのがあるらしいですが、これって手軽に使える技なのですか?

聞いた話だと、アイナなどの復活を使えるキャラを二人用意して
精神コマンドを使い切ってからわざと死亡。
もう一人の復活コマンドで復活させると、精神コマンドが使い放題
だとか。(うそじゃないです。ドリマガにのってました)

でも、スパロボってやったことないから、このわざが手軽かどうか
分からないんす。
スパロボは難しくて長いと聞いたので、このわざをアテにして
買ってもいいでしょうか?
>>452
復活を使えるのはだいぶ後半だよ。
そんなモンアテにしちゃだ目よ。
>>452
使い放題というか、結果的にその復活を覚えているキャラにSP切れがなくなるだけ。
それほど実用的ではないよ。
あと、インパクトは難しくはないが長い。
初めてだというのならあまりお勧めはしない。
「戦闘アニメが見たい」とかそういう理由ならいいけど。
>>452
・マップがけっこうだだっ広いのに、ユニットの移動スピードが遅いので一つのMAPクリアに時間がかかる。
・各MAPにボスがいて獲得資金も高く、いい強化パーツを持っているのでHPゼロにして倒したいが一定のダメージ量を
超えると撤退してしまう事が多い為、援護攻撃を利用しないとHPゼロに出来ない。
そのダメージ計算がめんどくさい。
・その援護攻撃も、序盤から味方ユニットの武器をMAXまで改造しておかないと明らかにダメージ量が足りない事が多く、
序盤から”全滅プレイ”で資金を貯めなくてはゲームにならない。結局同じMAPを
繰り返しプレイしなければならず、あきてくる。
・シナリオがシーンごとに4〜5MAPに分かれており、プレイヤーが選択できる様になっている。簡単なmapからクリアしたり
強力な味方を自軍に引き入れる事が出来、難しいMAPの難易度を下げられるなどのメリットはあるが、
シナリオ全体の緊張感が失われ、ゲームバランスもプレイヤーに下駄を預けた形になっており、
成功しているとは言いがたい。
・ハードルートのシナリオに行く為の熟練度獲得条件(多くはボスをHPゼロにして撤退させる)を
クリアしていくと、特殊技能をもらえない、隠しユニットがノーマルルートよりはるかに
パワーダウン、など全く恩恵が無いのでまずやる気も起きない。

てなところを我慢する覚悟が必要になるのは間違い無い。
456なまえをいれてください:02/08/31 17:08
スパロボ64
ガンダム系に余計におんぶにだっこ
ジ・O【じ・お】
タイプ・リアル 登場作品・ほぼ全部

大概シロッコが乗っている機体。α外伝では味方ユニットとして登場する。
F以前のことは覚えていないが、大体の場合ビームライフルを2つ持っている。
Fと第2次Gでは両方同じものだったが、α以降では片方が長射程通常兵器、もう片方が短射程P兵器になっている。
デスバトル【ですばとる】
タイプ 戦艦 登場作品 無し
出典 無敵鋼人ダイターン3
各コマンダーが1つずつ持つ戦艦。
コマンダーによって形状が違うらしい。
SRWではアイアイやニーベルゲンが代役を果たしている。
459Y:02/08/31 22:17
破嵐万丈 【はらんばんじょう】
タイプ・スーパーロボット  登場作品 第三次〜
出典 無敵鋼人ダイターン3

富野作品としてだけではなく、ロボットアニメの中では珍しく
特に欠点もなくやる事全て最高にこなしてしまう非の打ち所のない男。
常に飄々としており、悩んだりつまずいたりする事は特になかったが、
彼の深淵にはメカノイドに対する非常に強い憎悪があり、
彼が戦う理由もまたそれである。この落差も主人公の中では珍しい。
スーパー系で一人乗りのユニットは珍しく、精神コマンドに不利がある為か
どの作品も総じて万丈の能力値・特殊技能・精神は飛び抜けて高い。
そして第三次とF完結を除いてはスーパー系では珍しい「魂」を持つ為、
最強ユニットの1つとして挙げられる事が多かった。
しかし最近はユニットのインフレが激しくなっている為に、
昔のような飛び抜けた強さを示す事は出来ないのが悲しい所ではある。
とは言え、それと同時にザンボット3との合体攻撃を手に入れたので
タッグを組んで運用すれば恐ろしいダメージを叩き出してくれるだろう。
デビルガンダム【でびるがんだむ】
タイプ・一応リアル 登場作品・第2次G、新、F、64、A、R、IMPACT

パイロットをコアとして稼動するMS。
コアには男性より女性のほうがいいらしい。
基本的にパイロットはコアとして取り込まれているわけで自分の意思はないと思うのだが、
第2次Gではシロッコが(すでに死んでいるはずの)キョウジから奪い取って操縦?している。
大概レインが取り込まれている最終形態を倒す際にイベントがある。
461なまえをいれてください:02/08/31 23:12
アウルゲルミル
タイプ・スーパー 登場作品・α外伝

アースクレイドルの中枢を兼ねるアンセスターの最終兵器
名前は北欧神話の原初の巨人ユミールと同義である
半壊したアストラナガンを組み込んでおり、その力で時間移動も可能
戦闘アニメではアウルゲルミルの腹を裂いて現れるアストラナガンに注目されがちだが、
真に注目すべきは機械のくせに揺れる胸である
エニルと併せて、スタッフの正気を疑いたくなる実に印象深い演出と言える
462なまえをいれてください:02/09/01 12:12
バッチャマン
タイプ・スーパー系偏重、懐古趣味 購入作品・F、F完結編、α、64、α外伝

20代後半、小説家志望のフリーターにして、スパロボサイトの癌の異名を持つスパ厨の神。
自身の発言に根拠不明の絶対的な自信を持ち、何やら解からぬ使命感でスパロサイトを荒しまわる。
もっとも、本人に荒らしているという自覚は全く持ち合わせておらず、
自分の発言はファンとして当然の事を言っていると信じ込んでいる。
異常なまでに原作偏重で、シナリオ上の扱いがどうであれ原作の再現がなされていないと
「○○を客寄せパンダにしているだけ」等と言って罵る。
見ていない作品を関連書籍のみで補完出来るらしいが、
その割に自分には想像力が無い等矛盾した事を平然とのたまう。
まあ、前後矛盾した事を言うのはこの手の人にとっては当然の事なので驚くにも値しないが。
スパロボサイトで彼を見かけても、相手にしないことをお勧めする。
463なまえをいれてください:02/09/01 12:14
>468
ワラタ。
>468は責任重大
465なまえをいれてください:02/09/01 13:08
α主人公【あるふぁしゅじんこう】
タイプ 両方有り  登場作品 α

誰を選んでもストーリー自体にほとんど変わりはない。
性格によって声が決まってしまうため、声のカップリングも自動的に決まる。
そのため顔だけ変えていると顔と声のギャップに非常にゲンナリする。
また初めは乗っている機体の最高武装が主人公のタイプと反対であるため、それに頼りすぎていると後半でのダメージがガタ落ちする。リアル系は換装でフォローできるがスーパー系は泣く。
スーパー系恋人が搭乗する虎龍王は使い勝手はいいが撃墜数の関係で初めが弱いのが難点。
リアル系恋人はノーコメント。
466なまえをいれてください:02/09/01 15:36
>>461
>>真に注目すべきは機械のくせに揺れる胸である
ワラタよ
467なまえをいれてください:02/09/01 15:59
エクサランス

Rの主人公機。
機体の換装システムにより、様々な状況下で行動可能。
元々レスキューを目的に開発されたものらしい。
各換装形態(フレーム)を要約すると、
・近接戦闘を重視した使い勝手が一番良いストライカーフレーム
・宇宙戦に適したファンネルっぽい武装を持つコスモドライバーフレーム
・移動力が絶望的に遅いが射程と攻撃力は高性能なガンナーフレーム
・空中戦に適しているが攻撃力不足が痛いフライヤーフレーム
・水中戦に適しているがやっぱり攻撃力不足は否めないダイバーフレーム

・・・とあるがスラスターモジュールやミノフスキークラフトなどの
強化パーツがあるのであまり気にしなくても良いかも。
ほかにライトニングフレームやエターナルフレームとかいうのもある。
ぶたがぶった
469なまえをいれてください:02/09/01 16:50
>>468
逝って良し
>>461
>真に注目すべきは機械のくせに揺れる胸である

ちょうど今日α外伝やってたら出てきたんで見たら本当に揺れてたよ。
ついでにこいつだけステータス画面で動いてる気がするんだが・・・。
471なまえをいれてください:02/09/01 19:41
ネオグランゾン(ねおぐらんぞん)
タイプ:リアル 登場作品:3、4次、EX、魔装機神、アルファ外伝

HP、装甲、運動性、攻撃力、どれを取ってもトップクラス。
パイロットのシュウも能力が高い上に”魂”を所持している事もある。
主砲の縮退砲は攻撃力18000が20発、射程12という法外な装備。

SRXやアストラナガン、ヴォルクルス等の性能を軽く陵駕する性能を持つ。
敵で出て来た時は苦戦を強いられ、味方になれば頼もしい、
全スパロボ中最強の機体である。
・・ただ味方だと簡単にクリアできすぎてつまらない・・と言う意見もある。 
472なまえをいれてください:02/09/01 20:20
コンバトラーV6(こんばとらーぶいしっくす)
ボルテスZ(ぼるてすせぶん)

双葉社の定期刊行物「スーパーロボットマガジン」連載の、
『超電磁大戦ビクトリーファイブ』(長谷川裕一)に登場する、
コンバトラーV及びボルテスVの強化バージョン。
前者は、コンバトラーに6号機バトルアーマー(ロペット搭乗)が
合体した姿。必殺技は超電磁ヨーヨー・ハイパー、超電磁スピンストライクなど。
後者は、ボルテスに6号機ボルトスピナー、7号機ボルトローラーが合体した姿。
(両方とも自動操縦。一説には、片角のボアザンの騎士が乗っているとかいないとか・・・)
超電磁超重(ヘビィ)ゴマ、天空剣旋風一文字崩しなどの技を持つ。
ところで同マンガには、コンバトラー・ボルテスの他に、長浜総監督つながりで
闘将ダイモスも登場する(最新の予告では、ダルタニアスに酷似した影も見えるが、現段階では詳細不明)
のだが、ダイモス自身には特に目に見えたパワーアップが見えないのが哀れ。
まぁ3体の中では最後発の機体なので、実は(設定上)3体中最強だったりするのかもしれないが

・・・同作品には他に『烈将フォボス』『超電磁巨兵マグネコング』なども出るが
いい加減長くなったんで、他の人に任せる誰か書いて。
>>470
外伝のステータス画面で動いてるのは、
バド、バンブルビXO、シャッコー、ノルス=レイ、ヴァルシオーネR,
動いてるとは違うかもしれんが、ザンネックの乗ってる円盤(?)のビームなど。
>>472
最終回だけ見た俺はあれは長谷川風アレンジだと思ってますた
強化されてたのか
ゴードル【ごーどる】
タイプ:守護神 登場作品:新〜

 ボアザン星の守護神にして、守護神像の中に秘匿されていた決戦兵器――なのだが、
スパロボでは今のところ(そしておそらくは今後も)ボアザン本星に乗り込むことがない
ので、ハイネルの身近にある像から適当に出現する(流石にゲーム中では何らかのコジツ
ケがしてあるが)
 「神空剣」なる苛烈な武器を手にブイブイ言わすが、展開上コイツが出現する頃には他
の敵ユニット軍もほぼ壊滅している筈なので、「公開処刑」みたいになってしまう(まぁ、
他の「ボス」ユニットもそうだけれども)のが難ではある。

 余談ではあるが、「R」で剛兄弟と血の繋がりがあることがサラリと流されてしまっている
のを見ると、一切そのことには触れずに宇宙の果てに逃した「A」は、それはそれで潔かった
などと今更にして思うわけで。
レニー 【レニーたん】


大好き。
477なまえをいれてください:02/09/02 08:36
ラミエル
タイプ:? 登場作品:F完、アルファ 出展:エヴァンゲリオン

天使の名がついている使徒達。
コイツの名前の元ネタは”雷の天使ラミエル”。
必殺の可粒子砲はまさに神の稲妻の如しである。
雷の天使の名に見合う驚異の射程・命中率・威力を持つ。
しかし大抵の場合はその強さを存分に思い知る前にイベントであぼーーん。
まともに戦えるのは現在F完の補完ルートのみ。
この時はひらめき無しでは苦労する。

・・一度ナナフシと戦かわせてみたい。
>>477
DC版αの新規エンディングルートでも戦えたんじゃないか
スーパーロボット大戦インパクト
 
苦行
【敵ボス】
タイプ:定番

倒しても倒しても次の作品では復活する敵勢力のリーダー
いい加減に生き残りだとか地下に潜ってたとかはヤメテほしい。
481なまえをいれてください:02/09/02 11:48
グフ(ぐふ)
タイプ:リアル 登場作品:2次〜 出展:機動戦士ガンダム

ザクを陸戦用に改造した機体。
飛び道具をケズり、白兵戦を重視した設計となっている。
”彼等”曰くスピードも装甲もパワーもザクとは違う・・らしい。

スパロボでの強さは作品によってまちまち。
〇次ではザコだったがアルファでは少し苦戦した記憶有り。

最近はノリス専用のカスタム機も登場して仲間にもなる。
このグフカスタムは遠近両用でそうとう強く、
ノリスの技量、技能”統率”、コマンド”奇襲”と相まって
かなりの活躍を見せてくれる。
キュベレイ、キュベレイMk=U【きゅべれい、きゅべれいまぁくつぅ】

タイプ・リアル 登場作品・色々

動物のような顔とゴツイ肩部のアーマーが印象的な機体。
Mk=Uと合わせて白、黒、赤と様々なカラーバリエーションがある。
どれも性能は同じらしいがとてもそうは思えない。

ビームガンとビームサーベルの威力はイマイチだが、ファンネルは通常、MAP兵器共に強力である。

最後あたりになってくると使えなくなってくるような気もしなくはないが、
そこらへんはプル、プルツーへの愛でカバーできる。
プル【ぷる】

カットインがない。インパクトにナデシコさえいなければあっただろう。
ノーベルガンダム【のーべるがんだむ】
タイプ リアル 登場作品 IMPACT(コンパクト2もか?)
出典 機動武闘伝Gガンダム

ノルウェーに関係するからノーベル?ダイナマイトパンチとか付ければ良かったのに。
とりあえず合体技は強いから武器はフル改造しておいてもいいか。移動後攻撃出来る武器
ばかりだし。あとは思い入れ次第だね。
アレンビーは片思い(?)がらみでレニーと意気統合するけど、それならガンダムXの
エニルやサイバスターのリューネなんかとも話が合いそうで怖い。この手の話で
盛り上がる女の子の怖さは男には理解を絶するものが有る。
Sガンダム(すぺりおーるがんだむ)
タイプ:リアル 登場作品:第四次&第四次S 出展:ガンダムセンチネル

第四次ではガンタンクとの二択という高性能MS。
ただし原作のパイロットが登場しないので大抵ウラキかカミーユの愛機になる。
インコムやスマートガンといった遠距離兵装に恵まれ、更にビームコート標準装備と
攻防共に優れた性能ながらも陸Bと低い機動性の為にやや使いにくい感がある。
が、後により高性能なEx-Sガンダムになるのは矢張り大きいメリット。
原作では意思を持つに至る教育型コンピュータ「ALICE」を搭載するがスパロボでは
なんとMAP上に複数転がっていると言う珍妙状況になってしまった。
又、ゲーム中では一人乗りだが原作では三人乗りであり、もしも原作通りに三人乗り
であったならば間違いなく最強の機体となったであろう。
一時期版権問題で揉めていたが、最近クリアされたのかプラモでも発売されたりしている。
再参戦を強く要望したい機体である。
Ex-Sガンダム(いくすぅえすがんだむ)
タイプ:リアル 登場作品:第四次&第四次S 出展:ガンダムセンチネル

Sガンダムに強化パーツを換装した高性能MS。
インコムはリフレクターインコムに、ビームコートはIフィールドに強化され、
外観もさらにマッシヴに格好よくなった。相変わらず陸Bだが。
尚、Sガンダムにはこれ以外にプラン303E、通称ディープストライカーという
デンドロビウムに似た(原型?)機体があり、こちらが登場しないのが残念だった。
ディジェSE-R(でぃじぇえすいーあーる)
タイプ:リアル 登場作品:第三次 64 出典:Z-MSV
ディジェと名が付くが似ても似つかない。実際別物といっていいらしい。
SEシステムというごっつい機能を搭載しているらしいが、タイラントソードで
暴走しまくっていた藤田一巳氏の設定なので忘れた方が良い気がする。
第三次では高性能MSで、64では割と早めに出るせいかやや性能が貧弱。
とはいえ、改造限界が高いので愛と資金があれば最後まで戦う事が出来る。
デザインとしては藤田一巳氏らしく格好良いと思う。
ガンダムNT-1アレックス【がんだむえぬてぃーわんあれっくす】
タイプ:リアル 搭乗作品:α・インパクト他多数
原作ではNT専用(アムロ専用)ガンダムのはずだがスパロボではむしろクリス専用ガンダム。
RX-78ガンダムよりはるかに性能がいいらしいがそんなことはなく、
むしろ実弾兵器が弱いのでガンダムより程度が劣る。
更にガンダムがG-3仕様で出てきた日には存在価値がゼロと化す。
また、強化パーツでチョバムアーマーがあるのに何故かこの機体には装備Verが無いのも特徴。
出演キャラの捏造も相まって不遇な機体である。
>>485
Sガンダムにカミーユ乗せないよ普通。Zあるんだから。
コウ・クワトロ・ルーあたりが普通では。
しかしSガンダムは再登場して欲しい機体だなあ。
あとZプラスが出ないのは何でだろう。
可変&長射程&ときにはハイメガキャノン装備&アムロ専用機あり
という、スパロボに登場すればおいしすぎる機体なのに。
Sはサブ主人公じゃないか?
>>489>>490
どうもZは後半パンチ不足の感が有ったので、うちではカミーユ専用機になっていました。
サブ主人公は、そもそも出撃すらさせていなかったです。なので上記の様な書き方に。
でも云われてみると第四次のSガンダムは本当に汎用性のある機体だったですね。

ガルストーム(がるすとおむ)
タイプ:リアル 登場αforDC 出典:サンライズ英雄譚
サンライズ英雄譚から登場のショウ=ザマ専用FT。スパロボでは実質オーラバトラー。
ダンバイン、ビルバインと比較すると飛び道具がショルダーバルカンしか無く使い辛い機体。
反面、オーラ斬りは気力105、ハイパーオーラ斬りは気力115で使用可能と近接性能では
ビルバイン、ダンバインよりも総合的に見て優れている。無改造で運動性130も◎。
しかし、最大の難点は合体攻撃のツインオーラアタックが無いことと、戦闘シーンで聞いた事
の無いBGMが流れる事であろう。デザインもなんか野暮ったいし。
492なまえをいれてください:02/09/03 11:11
ギャブレット−ギャブレー
タイプ:リアル 登場作品:4次、4次S、F、F完 出展:エルガイム

「お前の時代は終わった!!」の名ゼリフと共にポセイダルに反旗を翻して
ロンドベルに参加する、親衛隊13人集の一人。
コイツを仲間にするにはオージの資金を逃さなければならないが
それに見合う働きは十分してくれるので仲間にしちゃおう。

登場時には2回行動可能な上、
愛機バッシュがフル改造寸前、マップ兵器まで持っている。
私は即リリスをコイツに乗せ変えた。
改造ボーナスを装甲に回し、鉄壁かけて敵に特攻させると勝手に敵が沈んでいく。
その活躍ぶりにダバ形無しである。
サーバイン【さーばいん】
ズワウス【ずわうす】
タイプ・リアル 登場作品・第4次・64

武器がオーラソード・オーラ切り・ハイパーオーラ切りしかないので接近戦しか出来ないオーラバトラー。
しかし、その機体性能は欠点を補って余るほどである。
遠距離攻撃に反撃できないのは痛いが、おとりとしては最適。
どちらも機体性能に大差は無い。
第4次ではあるマップの特定の位置にショウを移動させると確かダンバインと引き換えにどちらか1体が手に入る。
64ではトッドを仲間にするときに条件によってこの2体とトッド用ダンバインのうちいずれか1体が手に入る。
原作については知らないが、どちらも入手時に妖精のシルキーがいっしょに仲間になるので何か関係があるのかもしれない。
494なまえをいれてください:02/09/03 13:02
ダイモス【だいもす】
タイプ・スーパー 登場作品・第4次、コンパクト、A
コンバトラーに続き参戦した長浜ロボ作品。
初参戦なのに、避けない当てない、脆い、非力の3重苦
そして何より宇宙で必殺技が使えない(宇宙開発用なのに…)という
あんまりな仕様でファンには別の意味で泣ける。
久々登場となるAではさすがに大幅な見直しがされ立派にエースになれる(一矢も魂を覚えるし)
だが、ダイターンなどの能力を見ると無性に悲しくなるのは何でだろう?…ねぇ…
495なまえをいれてください:02/09/03 13:20
OVAのサーバイン・ズワウスは運動性30ってとこだね
OVAダンバインはTVダンバインの700年先の未来バイストンウェルの話。

サーバインは主役機、ズワウスはライバル機。
シルキーはチャム的立場。

64や第4次、コンパクトでの参戦は隠しキャラということもあって、
設定は激しく矛盾してる。
>484
ノーベルガンダムはネオスウェーデン
ネオノルウェー代表はバイキングガンダムだ。
498なまえをいれてください:02/09/03 17:14
第二次スーパーロボット大戦G

要は第二次のリメイク&GB版。
VガンとGガンがラインナップに追加され、
全体的にゲームバランスが良い意味で悪い。
例えば・・・・

・全体的に味方攻撃力が高い
・ゲッタービームのΕN消費が10(威力は2800)
・気合の効果が気力+15(消費精神ポイント40)
・気がついたら精神ポイントが255になっている
・Ιフィールドが貫通されない
・P武器は射程1の武器のみ(例外・ロケットパンチ)etc...

と、今現存するインパクトやα外伝とかしかやったことない人にとっては
びっくりするほど簡単。(さすがにヴァルシオンやグランゾンは強いけど)
その気になれば1日でクリアできるほど簡単なので、
気分転換にやるのも良いかも。(ヌルすぎるとの意見もあり)
499なまえをいれてください:02/09/03 17:37
サウス=バニング【さうす=ばにんぐ】
 登場作品 0083
スパロボで数少ない使える親父キャラ。
α外伝ではカットインが付いたがなぜかインパクトではなくなっている。
登場したどの作品にもなにかがあるというのが好印象
・コンパクト 激励
・アルファ  ガッツ
・外伝    カットイン
・インパクト カットインがなくなる

NTにこそなれないが、一様使える
ストーリーでも結構目立つ
流石にスパロボでは戦死はしないんで、労わりながら使いましょう
尚、敬老の日には使わないことをお勧めする
500なまえをいれてください:02/09/03 17:38
500geto-
501なまえをいれてください:02/09/03 18:28
>>498
・気力200まで上がる

も付け加えてくれ
エヴァンゲリオン量産型【えう"ぁんげりおんりょうさんがた】
タイプ・スーパー 登場作品 新世紀エヴァンゲリオン劇場版

ゼーレがNerf制圧のために投入した量産型エヴァンゲリオン。
復活を果たした2号機と血みどろの死闘を繰り広げる。
一時は全機倒されるが、(何故か)飛んできたロンギヌスの槍が2号機に突き刺さり、
(何故か)復活して動けない2号機に群がってぐしゃぐしゃに食い潰してしまった。

αでは「Air」で地上形態を全機倒すと翼が生えた状態で復活する。
攻撃力はさほど高くないが、HPが桁外れに高い。
503なまえをいれてください:02/09/03 18:56
サイバスター(さいばすたー)
タイプ:リアル 登場作品:2次〜 出展:魔装機神

スパロボ初のバンプレストオリジナルロボット。
数々のオリロボの元祖の機体である。
運動性がオーラバトラーをしのぐ程高く、
敵の命中率0%の中を
マップ兵器→ハイファミリア→コスモノヴァ→乱舞の太刀
・・・と突貫攻撃するのが役割。

10年前からサイフラッシュで戦場を荒らしているが
最初は射程8で必要気力が無かったサイフラッシュが妙に使いにくくなっている。
(それでも十分強いのだけど。)

あと精霊憑衣を使う事で気力が200まで上がり、
武器の攻撃力が10000を越えたりする。
これには無敵モードのグランゾンも脱帽。
>>203
ロア・ダークブレイン他→メカギルギルガン→サイバスター・ヴァルシオン→以下略が
バンプレオリジナルの流れだぞ
505504:02/09/03 19:05
スマソ>>504>>503
とにかくサイバスターはバンプレ的にもスパロボ的にも初のオリジナルじゃない
506なまえをいれてください:02/09/03 19:11
>>504
メカギルギルガンは第二次で初登場だったような
507 :02/09/03 19:39
>>502
EVA量産機(飛行)が正式名称。

ちなみに、投てきの攻撃力が力いっぱいショボいので、
ATフィールドを貫く事ができません。
せっかくの燃えるシチュエーションだというのに、萎え〜
>>498
第4次まで気合の効果は「気力+15」だったぞ。
新から+10になってる(新だと気力じゃなくて戦意だが)。
>>507
DC版αの新ルートではフル改造のマジンカイザーすら
あっさりと瞬殺する攻撃力を見せ付けてくれまつ。
鉄壁を使えば流石に耐え切れますが。
うーむ。
DC版αやってみよーかなぁ。
インパクトより苦行ですか?
DC版は苦行とは感じなかった。
バランスが悪い所もあるけど、全部じゃない。
インパクトはむしろ全編苦行。
辛いからじゃなくて、100話通じて、爽快感無いまま延々と
逃げるボスのケツを追っかけなくちゃならねえ。
DC版は天上天下念動爆砕剣が最高だと思います
すみません、感動しまくりますた
DC版はVGAで見ると画面はほんとに奇麗だよな。あまりにも文句言われてるから
評価する人間がいてうれしい。
514498:02/09/04 15:53
>>501
忘れとりますた。逝ってきます・・・

>>508
無知でスマソ
515なまえをいれてください:02/09/04 16:27
テツジン/ダイテツジン
タイプ:リアル 登場作品:A、インパクト、R 

木連の熱血少佐・白鳥九十九の機体。
ジャンプ能力の効果は瞬間移動したり分身したり・・
と作品によってまちまちである。
出展作品3つの内、おそらくRが最強だろう。

戦艦並のHPと装甲、分身、バリア装備でエネルギー回復まで持っている。
ロケットパンチ・ミサイル等の実弾兵器の弾数が少ないが
とくに気になる事はない。
どうしてもと言うなら大型カードリッジでもつけといて下さい。

・・”愛”併用のグラビティブラストは威力バツグン。
>>513
DC版ってそんなに叩かれてのか・・・
どっかスレあったらキボン
517なまえをいれてください:02/09/04 18:31
GP−01(じーぴーぜろわん)
タイプ:ガンダム系 登場作品:3次〜 

コウ=ウラキが毎回乗ってるガンダム。
最近ではガンダム試作1号機と呼ばれることが多くなった。
3次ではZ登場後に加入するので全く使えない。
4次ではステイメン入手時に強制撤去。
EX、Fではただのザコ。
コレが仲間に入る時にはもっと強い機体が必ずいると言えるので
好きな人以外に主力で使う人はまずいないであろう悲しきMS。
コレ使うぐらいならRX−78−2のほうがまだ使える。
ただし、V-UPユニットの猛威吹き荒れる
コンパクト2の第2部においては別。
クワトロをパイロットに迎えZ、ZZを率いて
ロンドベルMS隊の中核として使用したプレイヤーは数知れず。
その際、機体を赤に脳内変換したのは自分だけじゃないと思いたい。
519518:02/09/04 18:58
この場合の配色は某総帥用のカラーリングではなく、
青の部分が赤になっただけね。
ダバ・マイロード
登場作品 第4次、F、コンパクト

ペンタゴナでも辺鄙な惑星コアムの、更に辺鄙な田舎から、未来を求めてキャオと共に旅をしていた。
しかし、ヤーマンの遺跡でのポセイダルとの接触や、軍事基地の輸送機の強奪を切欠に、ポセイダル軍と対立していくことに。
ゲームでは生真面目な正確だが、原作前半では生真面目を装ったバカであった。
というか、脚本や設定がいい加減だったのだろう。
どのシリーズでも使い勝手は中途半端。他に使えるパイロットも仲間になるので、
出撃人数を裂いてまで使うかはプレイヤーの好み次第。
原作者の長野護がスパロボへの出演を極端に嫌悪していたため、次の登場は困難と思われる。
ネオグランゾン(ネオグランゾン)
タイプ:リアル? 登場作品:第三次 EX 第四次 α外伝 αforDC 出典:魔装機神

「グランゾンの力を持ってすれば、〜など造作も無いことです」と嘯くだけあって、
絶望的に圧倒的な力を持ってプレイヤーに立ちはだかるグランゾンの真の姿。
ちなみにEXではプレイヤーが使用可能。完璧にゲームバランス崩れます。
DC版αにおいては新ルート(真ルート?)においてジュデッカを差し置いて
ラスボスに君臨。精神コマンド奇跡五回連続という鬼の様な手段を用いて
最終決戦を挑んでくる。ちなみにジュデッカは真ズフィルードにあぼーんされた。





まあ、回りを囲んで1ターンで奇跡を使い切らせればいいだけの事なのだが。
ロンドベルの力を持ってすれば、ネオグランゾンを墜とす事など造作もありません。
522なまえをいれてください:02/09/04 20:24
>521
・・精神コマンド無しだと確実にこっちの負けですけどね。
>>521
どうだろう。双方が精神コマンド封印してもロンドベルのが上かも。
無論、改造値やらレベルやらの兼ね合いもありますが。

精神コマンド(せいしんこまんど)
登場:全スパロボ

RPGでいう「魔法」に当たるスキル。
どんなにショボいロボットでもこれがあれば神にも悪魔にもなれる。
>>523
>RPGでいう「魔法」に当たるスキル

説明書にもそんな感じで書いてあるが
説明自体を諦めたような書き方に感じる・・・
525なまえをいれてください:02/09/04 23:13
精神コマンド無しでラグナロク行ってみた。

まずはスーパー系で。
気合、激励が無い為大技が撃てない。
必中無いから当てられない。
ひらめき無いから避けられない。
・・ワームスマッシャー、グラビトロンカノンの前にあっさり全滅。

次にリアル系で。
リューネが挑発できないため3機とのガチンコ勝負に。
熱血・魂が無い為ロクなダメージが与えられない。
集中無いから避けるの無理。→ファンネルでの射程外攻撃を余儀なくされる。
・・しばらくしたら必殺技かましてきやがった。>射程10!!
護衛のヴァルシオンを1機も倒せないまま、いともあっさり全滅。

結果:精神コマンド無いと勝てません・・。
   特にスーパー系は悲惨です。得意の一撃必殺が撃てませんから。
   ゲッターも分身しないし。
526なまえをいれてください:02/09/04 23:20
ジム(じむ)
タイプ:リアル 登場作品:3次〜 出展:機動戦士ガンダム

連邦を勝利へ導いたガンダムの量産型。
・・なのだが、スパロボでは典型的なやられ役。
オマケに近頃は姿すら見なくなってしまった。

ザクやグフは随分優遇され、使える機体として自軍に編入されているのに、
コイツは一体どうしたのだろうか。
スーパーロボット大戦【すーぱーろぼっとたいせん】
機種・GB

スパロボシリーズの記念すべき?第1作である。
本作ではパイロットの概念は無く、洗脳されたスーパーロボットたちを助けるためにギルギルガンを倒すというストーリーである。
ガンダム・マジンガー・ゲッターの中から好きなチームを選び、チーム内から選んだ一人が主人公になる。
精神コマンドは回数制で主人公のみ使用可能。ちなみに裏技で無限に使用できる。
さすがにリメイクはされないだろうな・・・。
>525
α外伝ならいけるんじゃない?
プル、プルツー 【ぷる、ぷるつー】

タイプ ニュータイプ 強化人間 参戦作品 多数

殆どのシリーズで初めは敵として登場するが、
プルはジュドー、プルツーはジュドー&プルによる説得で大抵仲間になるという忙しい美人姉妹。

二人ともカワイイので当然ファンは多く、プル派とプルツー派に別れる。(自分はプルツー派)

普段戦闘アニメはOFFにしてるのに、プル、プルツーの時だけONにするのは自分だけではないはず。
サイバスター【さいばすたー】
タイプ:スーパー 登場作品:第二次〜α外伝、魔装機神 ナドナド・・・

大体、強さ的には中の上から上の下辺り。
でも、戦闘シーンが格好良かったり、ほかに使うやつも無かったりと、大抵の人はレギュラーとして使っているのではないか?
第二次〜F完までは無かったが、αからポゼッション=精霊憑依(安易版)が使用可能に。
α時効果としては運動性+15装甲+1500限界+20と装甲値がかなり脅威。
α外伝では装甲値のボーナスがかなり激減(と言うか五分の一化)したが、
その代わり(?)に運動性&全武器の命中補正が+20、更に限界+25とやはり凄かった。
このサイバスター、何と言っても最大のウリはサイフラッシュ、これに尽きるだろう。
移動後に撃てるうえ、味方には当たらない識別機能搭載。それでいて、射程は自分を中心に半径五マスと驚異的。
威力が若干低めなのがいただけないように思えるが、その辺は味方機でカバー。
パイロットのマサキが幸運+熱血+覚醒(α&α外伝、F完ではなんと夢)を覚えるため、資金稼ぎとしては最有力候補ではなかろうか?
追加武装の乱舞の太刀はαでは何と3700の高威力で消費するものは何もなし。
強いてあげるのなら、気力を上げるための時間と労力ぐらいである。
α外伝ではちゃんとENを消費するが、何とたったの30、グランヴェールの二分の一である。
そんな訳で総合的に考えると、やはりサイバスターはかなり強いと思うのだが?

ちなみに著者はα外伝にて、サイバスターにハロ&HPHGCPを付け、ユニット、武器共にフル改造。当然改造コードなどと言うものは使っていない。
余談だが、フル改造したのはサイバスター一機のみだったりする(笑)。
このサイバスター一機でラスト一歩手前(難易度は普通)の雑魚を全員倒した(もの凄くターンは掛かったが)。
アンサズやら、スリサズやらがガッツを発動しても命中80%、回避20%と言う脅威の数字を叩きだした。

まあ、大抵『そんだけ、強化すれば当然だろ』と叩かれそうだが、素直に共感できる部分もあると思うので、ひとつよろしくたのむ。
では。さらばだ。
精神コマンド

あくまでゲーム上の設定かと思いきや、「新」では台詞の中に登場。
ド・ズールが「大空魔竜隊の戦い方を研究して考えた作戦」というのが、
獣士に手動コントロールで精神コマンドを使えるようにする装置を取り付けるというものだった。
だが、装置が不安定だった為、コントロールに従わず「激励」や「信頼」を使ってしまう。
で、結局装置の使用は中止。
「獣士が精神コマンドを使うとはっ」といった台詞で檄萎したプレイヤーは数知れず。
脱線するが、「新」のシナリオには、この他にも地上編と宇宙編の時間軸の設定がズレていたり、出てる意味が無いキャラが多かったり、
原作の重要キャラが隠れキャラで、しかも何の脈絡も無く最終話で唐突に登場一切話しに絡まない、撃墜されないとクリアできないシナリオがあったりと、色々と問題が多い。
地上編はゴッドを入手するまでPARや全滅プレイでドモンとシャイニングを成長させすぎないよう注意。
バイカンフー【ばいかんふー】
タイプ:スーパー 登場作品:コンパクト2、インパクト

 ケンリュウがボコボコにやられると出てくる着ぐるみ。ゲームでは気力130以上で合身可
(一部のイベントを除いて、合身するタイミングはプレイヤーで選べる)。
 ケンリュウに比べると回避率が低下する、シールドがなくなる、といったデメリットもある
ものの、そのぶん攻撃力は一気に増大する。

 コンパクト2では分厚い装甲に、パイロットであるロムの防御レベルの高さも相まって、ヘタ
したらシールド持ちのケンリュウより全然堅牢なユニットだった。
 しかも最強武器ゴッドハンドスマッシュは攻撃力の高さもさることながら、クリティカル率がな
んと+50! コンパクト2はクリティカル時の攻撃力補正が二倍だったため、まさに一撃必殺の
攻撃力を発揮した。パーソナルデータによってはロムが熱血・魂を覚えないのが唯一の弱点。

 インパクトではシステムの見直しもあって攻撃力こそ若干低下したが、ゴッドハンドスマッシュ
の射程増加、コンパクト2にはなかったゴッドハンド・ファイナルの追加と、総合的な使い勝手は
向上している。
 しかも今回は同門の兄弟弟子であるジェット、ドリルとの合体攻撃披露や、気合いの入った戦闘
アニメ、原作関連のイベントの追加など、単純な使い勝手以外のところでも扱いが良くなった。

 斯様に優秀なユニットであるが、「合身に気力制限がある」のがネック。
どうしても一マップ単位での戦闘時間が短く、合身する頃には戦闘も終盤に差し掛かっている
ことの方が多い(特に序盤)。しかも本来「サナギマン」であるはずのケンリュウが意外に
強かったりするので、イベントで目立ちまくる割に活躍するのはボス戦へのトドメのみ、
なんて状況も多々ある。まぁ、ある意味原作に忠実、と言えなくもないのだが。
 雑魚を蹴散らしてガンガンと進軍するバイカンフーを見たいなら、強化パーツや補助系精神
コマンドによるサポートは必須だろう。
長文 【ちょうぶん】


読んでらんない
宇宙戦艦ヤマト

ロボットアニメじゃないのに、何故か参戦希望がやたらと多い。
ネタかと思いきや、雑誌のアンケート等でも、ナディア、ガッチャマンと共に割と上位に食い込んでいる。
一体何を考えてるんだか・・・。
リ・ガズィ(ReGZ)【り・がずぃ】
タイプ:リアル 登場作品:多数 出典:逆襲のシャア

MA→MS形態への変形が一方的にしか行われ無いZガンダムの量産機。
設定上ではZよりも明らかに高性能な部分(ジェネレータ出力とか、ビームライフル
の出力とか、操作系回りとか)が有るものの、原作でサザビーにいいようにボ
コられたせいかスパロボではZよりも数段劣る機体となっている。
特にMS形態に至ってはジェガンと大差ない性能だったりともう見てらんない。
大抵がアムロがνガンダムに乗る迄のつなぎの機体になっている。



インパクトでは多めのスロット数と移動後に撃てるメガビームキャノンにより、
突撃性能が大幅に向上。使える機体に生まれ変わった。
>534
精神コマンドは何人分使えまつか?
>>535
サザビーにはボコられてない
ヤクトドーガだろう
V2アサルトバスターガンダム【ぶいつーあさるとばすたーがんだむ】
タイプ・リアル 登場作品・第2次G、新、α、α外伝

V2ガンダムにアサルト・バスターの両パーツを取り付けた機体。
アサルト・バスターの各パーツに搭載された武器を全て使用することが出来るが、運動性・移動力は低下する。
・・・が、α外伝ではウッソのレベルがある程度上がっていて、なおかつ運動性・限界反応をフル改造後ハロ・サイコフレームを装備すればすべての敵の攻撃が当たらなくなる。
理論上はネオグランゾンを一機で撃墜できそうだが、攻撃力がそんなに高くないためHP回復(大)を持つネオグランゾンを倒すのはたぶん無理だろう。

第2次GではV2ガンダムをフル改造すると現れる隠し機体である。
性能は高いが移動後攻撃ができないという弱点を持つ。
「ネオ・グランゾン」

現在は「ARMAGEDON」という名称に変更されている。
名前の割にSFC版EXではボスキャラ汎用BGMとして使用されている。

こういうのはあり?
BGMならBGMと書かないとわからんぽ
542なまえをいれてください:02/09/05 16:33
ジオング(じおんぐ)
タイプ:リアル 登場作品:3次・64・コンパクト2

シャアが一年戦争で乗った最後の機体。
(実は高機動シャア専用ゲルググってのもあるんだけどね・・。)
なかなか苦戦を強いられる機体で撃破すると首が飛ぶ。

コンパクト2ではベンメルから失敬できるぞ。
インパクトでも取れると思っていたのに・・・。

BGM「今が我が時」

64の会話画面で流れるBGM。
この曲が流れてるときは、みんな陽気に気楽に騒いでいるシーンで、
各キャラクターの掛け合いが妙に面白い。

主に使われるシーンはチェーンとベルトーチカがアムロを取り合うシーン、
ブライトとエマリーがラブコメしてるときである。
544なまえをいれてください:02/09/05 17:27
ラピスラズリ
登場作品:R 出展:劇場版ナデシコ

劇場版でほんの少しだけ登場したラピス。
一応Rでもちょこっと登場。
パスワードを解析したり、奇襲作戦の手伝いをしている。
4話過ぎて、「もう出ないのか?」とか思っていたら
しっかりエンディングに出て来た。>(劇場版より扱い上・・。)

あとラピス、何なの”ボソンチャーハン”って・・。
火星産ナノマシンが入ってるとか?
ジェガン【じぇがん】
タイプ・リアル 登場作品 α、α外伝、IMPACT等

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」で登場した、ジムの最終発展型。
原作では、この機体を主力とするロンド・ベル隊がシャアの隕石落とし阻止のために闘う。
αまでは、敵メカの引き立て役として撃墜される運命にあったが、
外伝やインパクトでは改造段階の多さがこの機体の価値を変えた。
現時点である意味最強の量産型MSかもしれない。お好みの脇役を乗せて暴れ回ってみよう。
>しっかりエンディングに出て来た。

マジで?
全然気付かんかった。

あ、ラウルだったからかな。
547なまえをいれてください:02/09/05 19:42
>552
逆シャアルートいったからでは?
548なまえをいれてください:02/09/05 23:01
ゴーゴン大公
 登場作品 α、α外伝

マジンガーZ中盤で最初に登場したミケーネ幹部。
ゲームじゃ分らないが、下半身は虎。よほど大切なのか、下半身を吹き飛ばされても虎の頭持ち歩いていた。
何を血迷ったのか、ただのザコ戦闘獣をかばって死亡。
スパロボではただ硬いだけの存在。避けないので、いい経験値稼ぎになる。

>>532
「バイカンフーは地上すべてのエネルギーとシンクロして・・・」と何故か剣狼の事に詳しい
マシュマーがナレーションしているが、それならバイカンフーは光子力や超電磁やムートロンや
ゲッター線ともシンクロしているわけで。強いはずだ。
マシンロボのナレ、速水奨はマシュマーではなくて…ギニアス…

マシュマーは、堀内賢雄さんです
551546:02/09/06 15:15
>>547
劇ナデルート行った筈なんだけどなぁ。
ま、いいや。

でも、「ボソンチャーハン」って単語に見覚えがあるから、
ラピスは出てるはずだ。
って事は、単に俺の見落としだな。
スタープラチナ【すたーぷらちな】

空条承太郎のスタンド。
光の速度を超えるスピード、拳銃の弾を掴む正確な動き、凄まじいパワー、など
強力な能力を持つ。また、ディオとの決戦時、時を止める能力に覚醒し、
全盛期には5秒もの間、時間を停止させる事ができた。視力も良いらしい。
純粋な格闘戦ならスタープラチナに勝てるスタンドは存在しないと思われる。
承太郎の冷静な判断力と行動力も合わせて最強のスタンド。
553なまえをいれてください:02/09/06 16:57
レイズナー(れいずなー)
タイプ:リアル 登場作品:64、新 

火星からやってきたエイジが乗っている。
64ではリアル男ルートが一番早く入手可能。
某ステージのゼクス搭乗エアリーズ撃墜にはかかせない戦力である。
序盤は攻撃力と回避率の高さで場を荒らしてくれるが

G・Wチームや宇宙世紀組・聖戦士が大量参入しだすと
射程・技量等の問題化から2軍に落ちてしまう。
パイロット技能で回避に補正がかからない者の性なのか。
>>521
>「グランゾンの力をもってすれば、〜など造作も無いことです」
これスパロボ本編でも使われてたか?
キャラネタ板で伝説になったシュウが好んで使ってただけで
本編で使われてたかどうかは謎だと思うが。
ツッコミスマソ。
555なまえをいれてください:02/09/06 17:32
本編では無かったと思います。
テ〇ダ氏が勝手に・・。

本編のシュウはマサキ達にルオゾール退治の援軍頼むようなヤツですからね。
>>554
αでそんなようなセリフ言ってました。
なんかワープして…
ロボット大図鑑(ろぼっとだいずかん)
キャラクター大図鑑(きゃらくたーだいずかん)

いい加減にあいうえお順はやめろ
BGMも変更できるようにしろ
>>546
俺ラウルで劇ナデルートいったけどラピスでてこんかった・・・・
フィオナじゃないと駄目なんだろうな・・・
龍虎王・虎龍王【りゅうこおう・こりゅうおう】
タイプ スーパー 登場作品 α

オリジナル参戦機体。龍虎王は男主人公、虎龍王は女主人公が搭乗。
龍虎王は主人公に気合の精神コマンドがつかないと速攻出来ない武器が多く、マウンテン・プレッシャーから強化するのが定石。
虎龍王の方がその意味では使いやすい。ブースターなしで移動8は心強い。強化は装甲主体の方がいいと思うけど他の人はどうだろうか。
とどめの必殺技も選べる楽しみがあるし、オリジナルでは一番好きな機体では有る。
再登場しないのだろうか。
スーパーロボットスピリッツ【すーぱーろぼっとすぴりっつ】
ニンテンドウ64用ソフト ジャンル・対戦格闘

ダイターン3、ダンクーガ、ボルテスV、ダンバイン、シャイニングガンダム、R-1、ウォーカーギャリアが登場する3D対戦格闘ゲーム。
一応ストーリーにSRXとの関連がある。
気力ゲージをためると必殺技が使えるようになるのだが、その必殺技の殆どがガード不能で威力が高いうえ、発動時はほぼ無敵になるためバランスはかなり悪い。
ラスボスはジュデッカで、ゲージが無限で必殺技を連発してくるとんでもないキャラである。
対戦格闘としての出来はあまりよくないのでお勧めはしない。
レアなのか知らんがあまり売ってるのを見ない。
561なまえをいれてください:02/09/06 23:04
ウォーカーギャリア

ガソリンで動くウォーカーマシンシリーズの中でおそらく最強を誇る機体。
その攻撃力、機動力、パワーはハンパではなく、
弾が尽きるまで戦場にほっぽいても撃墜されたりはしない。
精神コマンドも使える人物二人乗り。
宇宙もガソリンエンジンで移動可能と言うのだから驚き。

ハッキリ言ってゲッター線だとか光子力だとか、アヤしいエネルギーに
頼らなくともやっていける事が確認された。
まさにガソリンパワーマンセイ。人類20世紀の発明はダテでは無かった。

・・ただ使いすぎると森が枯れたり南極の氷が溶けたりするので
気をつけよう。
562なまえをいれてください:02/09/06 23:11
トールギス(とーるぎす)
タイプ:リアル 登場作品:いろいろ 出展:Wガンダム

Wガンダムのライバル機。
堅く、素早く、攻撃力が高いと、
兵器における3重要要素を全て兼ね揃えている機体。

その能力はWガンダム等比ではなく容赦なくこちらを撃墜してくる。
64のレイクビクトリアではこいつの為に何度全滅した事か。

極たまに助っ人として助けてくれる。
しかし改造可能な仲間になるのは現時点ではF・F完のみ。
どっちにしても味方になるとそうとう頼りになるぞ。
・・スグ抜けるんだけどね。
それでも火力不足のFだからつなぎ用に改造しても損ではない。
563なまえをいれてください:02/09/06 23:20
グルンガスト参式
タイプ:スーパー 登場作品:α外伝 オリジナル

難易度「難」でラストまで進むと手に入る機体。
高い装甲とHPで突進していく勇敢なヤツ。
ただ仲間に入るのが遅すぎるという点と、敵として戦った時よりも
パワーダウンしている点は否めない。
通常にプレイしていたのでは仲間にはならない機体なので
自分で使った時には嬉しい。
ドリルブーストナックル、斬艦刀共に結構使える。
>>563
「元」を付けないと(藁
ダンバイン【だんばいん】
タイプ:リアル 登場作品:EX・αなど多数

「聖戦士ダンバイン」の主人公機。搭乗者は最初トッド・ショウ→マーベルで
スパロボでもその辺は再現されていたりする。
オーラバトラーとしては高性能なのだが、いかんせん原作に忠実で古い機体となっており、
中盤から早くもお荷物になる機体その1。
インパクトでは、避けない・聖戦士レベル低いためオーラバリアショボい・
地上Bのためオーラバトラーしか相手にできない・ハイパーオーラ斬りがボチューンよりも性能が劣る
と散々であった。こいつがコアブーみたいに脚光を浴びる日はくるのだろうか・・・
>>563
正確にはスレードだろう
デスサイズヘルカスタム

死神ガンダムの改良型をさらに改良したもの。
武装は至ってシンプルだが、鎌が非常に使いやすい。
α外伝では射程5&CT補正+40とかなり強く、
運動性と武器をフルチューンすればまさに死神となる。
他のシリーズでも十分強いが。

因みに戦闘BGMはΑとRのやつの方がいいと思う。
568なまえをいれてください:02/09/07 09:56
アムロ・レイ (あむろ・れい)
登場作品 全部

連邦軍のエースパイロット。
一年戦争を勝利に導いたのも彼であろう。
スパロボの能力を見ると格闘は低いが、ガンダムで幾度となく白兵戦を挑んでいたので
あそこまで低いハズがない。
昔は強かったが、最近ゲームバランスが見直されたり、新規参入の作品の
ひいきによりνガンダム共々どんどん弱体化している。
さらにアルファでは、出てきた時は少佐であったがしばらくすると大尉に降格されたり
わけわからん人である。

ガッツ【がっつ】
登場作品・F以降

Fでは一部の精神コマンドの消費が減少するといういまいち使い勝手の悪い特殊技能だったが、
α以降では「底力の効果(回避率ボーナスは底力より高い)+HPが半分以下になると装甲にボーナス」という使える技能になっている。
イサム(マクロス)が発動した場合、避ける・当てる・クリティカル連発の3拍子がそろった恐怖のユニットになる。

ちなみにFにはスーパーガッツというイベント専用の技能がある。
>>569
α外伝において、ミオもこのスキルを持っていたのだが、
ユニットがHP回復を持つザムジードな為、
発動してもすぐ効果がなくなってしまう。
571なまえをいれてください:02/09/07 14:20
ライジングガンダム

シャイニングガンダムの後継機にしてレインの愛機。
以前はアレンビー説得イベント等で多少の活躍を見せていたが
最近はレインがドモンのお下がりのシャイニングに乗ってしまうため
なかなか顔を見なくなってしまった悲劇の機体。
しかもF完では途中で自軍から抜けてしまう。
ヒュポクリシス【ひゅぽくりしす】
タイプ 機動兵器 登場作品 R
出典 オリジナル
ホムンクルス3人組の青一点、ラリアーの乗機。名は「偽善」を指す。
2対の翼に4つの眼、4本の腕を持つ青銅の巨人のような機体。
主に槍や剣での格闘攻撃を主体とするが、何故かパイロットのラリアーは射撃能力の方が高い。
一応、3人の機体の中では1番防御力があるため、生半可な攻撃はやめておこう。
573なまえをいれてください:02/09/07 17:12
忍者(にんじゃ)

極一部のリアル系パイロットが所持している特殊技能。
このスキルを持っている者は全員忍者である。(そのまんま。)
回避その他に補正がかかる。

それにしても姫様、身の回りに忍者、けっこう居るじゃないですか?
本人達も”忍者殺法”と唱えているじゃないですか。
>>559
龍虎王には主人公。虎龍王には恋人でしょ。
飛影【とびかげ】

コンパクト2、インパクトに登場する。忍者戦士と呼ばれる。(?)
登場時から(第5〜6話から)LV40で登場。とにかく鬼のように強いが、
思考パターンが人工知能でHPの減った敵から片づけていくので非常に迷惑。
早いとこ三人組の機体と合体させた方がいいと思う。
因みにジョウが乗った途端役立たずになる。(インパクトではそうでもないらしい)

何か俺の友人がコンパクト2で爆竜の装甲フルチューンして海魔にして
鉄壁かけて装甲8400にしてたんですが誰かやったことのある人います?
(たぶんいないと思うが)



576なまえをいれてください:02/09/07 20:33
【惰性】
α、α外伝などでなかなか楽しめたためインパクトを買ってしまうこと。
一度買ってしまってはクリアするまではなかなか手放せないのでなんとかクリアしてみるが
当然2週目をプレイする気がシリーズ中でもっとも起きない作品である。
人これを苦行と言う。
そう。漏れもスパロボシリーズは3次からプレイしてるが
2度目やる気起きなかった初めての作品だ。
「新」ですら2回やったのにな(藁
「α」はリアルとスーパー、リアルのみ男女両方で計3回。
「外伝」はノーマルとハード。
実はもうインパクトは売ってしまった。
まあ「新」の糞長いロード時間も、充分に苦行だが・・・
ΑとかRとかは二周目の方がむしろ楽しめたりする。
579なまえをいれてください:02/09/07 21:05
まぁ回を重ねる毎に強くなるし。
580なまえをいれてください:02/09/07 21:27
サイバスター【さいばすたー】
通称風の魔装機神で、一部では白いハエと呼ばれている。
第4次Sではなぜか6〜8%の攻撃を受けることが多いらしい。
能力的にはファンネルを弱くしたのをつけたダンバイン+って感じ。
一見使えそうな感じだがパイロットが駄目駄目で
好きな人以外はオススメできない。
アニメ化されたりPSでオリジナルゲームもでたが
どの作品も悲惨なデキである。。。
正直、ネオ・グランゾンに勝てるのは
第4次(SFC)ぐらいで、他の作品では無理の一言。
サイフラッシュは移動後に撃てるが、2回行動したZZのほうが
よっぽど撃ちやすい。
581なまえをいれてください:02/09/07 21:36
サイバスター【さいばすたー】
強いのはSFCの魔装機神だけ。
まぁ、オリジナルは控えめにしなきゃな…
583なまえをいれてください:02/09/07 21:52
ザブングル【ザブングル】
外伝以前、バンプレストが作ってた対戦物でちょくちょく出てた作品。
はっきり言って、ダサイ。
外伝はこの作品中心なんで、一部ではザブングル入門ソフトとまで呼ばれた。
しかもνガンやコンVよりも使いやすいのが揃っていたりして
嫌いなヤツにはとことん嫌われている。
なにがそんなにおもしろいかわからないギャグてんこ盛りである、
584なまえをいれてください:02/09/07 22:03
νガンダム
とにかくよけて当てるガンダムです。第4次のころは当たったらおしまいの機体であったが、(命中率は1けた)
アルファーやインパクトでは鬼のようにフィンファンネルが強いです。でももう少し威力と弾数があってもいいと思います。
なお原作の機動戦士ガンダム逆襲のシャアではアムロが、「ガンダム、行きます。」と行って発進しました。このガンダムでアムロはギュネイに捕らえられたケーラを助けに行きましたが、
ギュネイに攻撃を受けてフィンファンネルが防御に働いてしまいケーラを殺してしまいました。そして、最後にはシャア=アズナブルが乗るサザビーを大破させました。
そしてそのあと、落ちていくアクシズをアムロが、「νガンダムはだてじゃない!」といって食い止めようとしましたが、アムロとサイコミュウといっしょに光って消えてしまいました。
νガンダムはとにかく強いです。
585なまえをいれてください:02/09/07 22:05
いや、νよりGP02のほうが強いです
586なまえをいれてください:02/09/07 22:07
νガンダム
とにかくよけて当てるガンダムです。第4次のころは当たったらおしまいの機体であったが、(命中率は1けた)
アルファーやインパクトでは鬼のようにフィンファンネルが強いです。でももう少し威力と弾数があってもいいと思います。
なお原作の機動戦士ガンダム逆襲のシャアではアムロが、「ガンダム、行きます。」と行って発進しました。このガンダムでアムロはギュネイに捕らえられたケーラを助けに行きましたが、
ギュネイに攻撃を受けてフィンファンネルが防御に働いてしまいケーラを殺してしまいました。そして、最後にはシャア=アズナブルが乗るサザビーを大破させました。
そしてそのあと、落ちていくアクシズをアムロが、「νガンダムはだてじゃない!」といって食い止めようとしましたが、アムロとサイコミュウといっしょに光って消えてしまいました。
νガンダムはとにかく強いです。
587なまえをいれてください:02/09/07 22:09
でもインパクトでは…ガトーのレベル99がなぁ…
588なまえをいれてください:02/09/07 22:10
こっちだって、セシリーがレベル99だ!
589なまえをいれてください:02/09/07 22:19
νガンダム
アムロ最後の機体。
ガンダムはアムロの能力についていけないポンコツであったが、
νガンダムは逆にその能力にアムロがついていけず、フィン・ファンネルを
コントロール出来ずに発射させてしまったことが、ネオ・ジオンパイロットのギュネイ・ガスを
怒らせてしまい、結果的に部下・ケーラ・スゥを殺されている(アムロが殺したも同然)。
主武器のはずのフィン・ファンネルは原作ではそれほど役にたっておらず、
スパロボでの評価は不当なほど高すぎるといっても過言ではない。
ちなみにνガンダムに使われているサイコフレームはネオ・ジオン製であり、
νガンダムはネオ・ジオンから横流しされた技術を使って出来た機体である。
590なまえをいれてください:02/09/07 22:29
セニア=グラニア=ビルセイア 【皆口裕子】
愛機ノルス・レイで戦場を駆ける準女王様。
魔力は低いらしいが、そんなもんスパロボには関係ない。
EX、外伝ともサポートキャラとしては優秀。
外伝ではトップかも知れない。
修理装置、激励3回可能、激励覚えるのも1位、強化パーツ4つOKと
いうのが驚きである。
この激励は秋子さんが入ってると思われ声まで一緒だ。
更に結構美人。
レディは隙が無いようです。
591なまえをいれてください:02/09/07 22:37
νガンダム
アフロ大尉自慢のMS。
知らない人はブイガンダムと読む。(ちなみにZがゼット、ZZがゼットゼットである)
スパロボではサザビーのほうが強い。
そもそもファンネルが地上で飛ぶハズがないので
空飛ぶ放熱板=フィンファンネルである。
592なまえをいれてください:02/09/07 22:42
ウォーカーギャリア
とことん、鼻息の荒い人型ロボット。
初登場時は最新式のウォーカーマシーン(WM)
ただ、どうもかっこ悪い。また、メインウェポンのバズーカ砲は、
装備されているものではなく、かっぱらってきたもの。
また、後ろのフィンでホバー移動も可能。
本編の最後で敵が発射したICBMを受け取り、それを投げ返すなどの怪力?ぶりも発揮。
別名:亀。
593なまえをいれてください:02/09/07 22:47
ノルス
セニア自作の魔装機。
よくわからない技を使う。
てか、名前が08に出てたタマネギに似てる。
なので会話に出す時は『ル』の部分を強調して言うようにしよう。
ミハエル・ビットマン(みはえる・びっとまん)
登場戦史 WWU 
ドイツ戦車隊のエース、1914年4月22日に生まれ、37年武装SSに入る。
特筆すべき最初の功績は41年のロシア侵攻の際に8両のロシア戦車に囲まれたときである。
彼はそのうち6両を戦闘不能にし、その他の功績により第1級鉄十字章を受けた。
その後タイガー戦車を駆り、 撃破した戦車及び突撃砲138両、対戦車砲は132門という戦果をはじきだした。
1944年8月8日三方から5両のシャーマン戦車の砲撃をまともに受け戦死

595なまえをいれてください:02/09/07 22:55
シャア専用〜

ザクUとゲルググが登場。
ズゴックがでません。リックドムもでません。
596なまえをいれてください:02/09/07 22:59
νガンダム
アムロが最後に乗ったMSで
ゲームではフィンファンネルを使う時、
必ず「フィンファンネル!」と言うが
映画では全然喋らない
597なまえをいれてください:02/09/07 23:02
νガンダム
映画「逆襲のシャア」で登場。アムロといえばおなじみの機体。
ちなみに、GP-02サイサリス並に顔つきが怖い。
598なまえをいれてください:02/09/07 23:03
ヴァルシオーネR
変態ロボット。
おそらくあしゅら男爵型のロボットの同系統だと思われる。
いくらヴァルシオンのデザインが気に入らなくても
ビキニギャルはアレでしょう。
νガンダム【にゅーがんだむ】
タイプ・リアル 登場作品・多分全部

F(64)まではフィンファンネルの射程・高い運動性などで主力として充分使える機体だったが、α以降では地形適応の変更に伴って宇宙以外ではいまいち使いにくい機体になってしまった。
主力ともいえるフィンファンネル・ビームライフルの地形適応が宇宙A・陸空B・海Cなので、
個人的にはαと外伝ではこいつよりF91やV2アサルトバスターガンダムのほうが使えると思う。
----------------------------------------
νガンダムHMS装着型【νガンダムへびーうぇぽんしすてむそうちゃくがた】
タイプ・リアル 登場作品・α、α外伝など

νガンダムのパワーアップ版。
ファンネルは相変わらずだが、ハイパーメガライフルの追加によってノーマルより幾分増しになる。
---------------------------------------
Hi-νガンダム【はいにゅーがんだむ】
タイプ・リアル 登場作品・α外伝など

パワーアップ版νガンダム。
α外伝では全体的に性能が上昇しているほか、ファンネルの空適応がAになっている為結構使える。
アムロより援護攻撃が出来るプル・プルツー・フォウあたりを乗せる方がいいかもしれない。
↑訂正
【HMS】→【HWS】
ノルスはセニア自作の魔装機では無い筈だが?
602なまえをいれてください:02/09/07 23:28
シャア・アズナブル(しゃああずなぶる)
登場作品:2次(G)、3次 出展:機動戦士ガンダム

こちらは仮面版のシャア。知名度と裏腹に以外と出ていないキャラである。
ザク、ゲルググ、ジオングを駆ってこちらを苦しめてくれるが
ゲーム1本につき登場回数は以上に少ない。
多少例外はあるが、たいていは序盤でちょびっと出て来るだけ。

最近では影すら見なくなってしまった。
たまには”クワトロ”、”逆襲シャア”の代わりに出してほしいものである。
603なまえをいれてください:02/09/07 23:38
ガディフォール(がでぃふぉーる)
タイプ:リアル 登場作品:EX バンプレオリジナル

アハマドの愛機である”砂嵐の魔装機ソルガディ”の簡易量産型C級魔装機。

しかしその実C級とは名ばかりでその性能はジャオーム・ガルガード等の
B級魔装機を陵駕する。

攻撃力はソルガディに少々劣る物の
長射程のリニアレールガンの弾数が多く、テリウスの二回移動も早いので
オリジナル機よりよっぽど使いやすい。

この機体がもう少し早く大量生産されていればシュテドニアス軍に
ひけを取らなかったであろう。
真・キャラクター事典とかだめどすか?
【マーグ】
ゴッドマーズに出てくる主人公タケルの双子の兄。
当時の腐女子に絶大な人気を誇る。
606なまえをいれてください:02/09/07 23:46
ブローウェル(ぶろーうぇる)
タイプ:リアル 登場作品:EX バンプレオリジナル

マドック・ミオ・プレシアの機である”森の魔装機ディアブロ”の
簡易量産型C級魔装機。

ガディフォールと違ってこちらの性能はいかにもC級と言ったかんじ。
弾が少なく射程が短く移動力も無い。
国境警備隊隊長のトールスの愛機だが、テリウス程二回移動が早くないので
たいていの方は二軍送りにしたであろう。

また、この機体の改良タイプでオールト将軍が自らチューニングを施した
紅のブローウェル、”ブローウェルカスタム”と言う機体も存在する。
こちらはチューン前と違ってバケモノ同然。
驚異的な装甲とビーム吸収能力でさんざんにこちらを苦しめて来る。

何処をどうすればこんなに強くできるのか。
将軍とセニアあたりに話を伺いたい物である。
607なまえをいれてください:02/09/07 23:54
デュラクシール(でゅらくしーる)
タイプ:リアル 登場作品:EX、魔装機神 バンプレオリジナル

セニアがZZガンダム等を元に設計したおさわがせ機体。
魔装機神を上回ると思われたその性能から”超魔装機”の名を持つ。
その絶大な力の為フェイルが暴走を始めるのだ。

後の乱戦では敵方に製造されてしまうが
フェイルが最後の搭乗時に脱出装置を図面から消してしまったため
後々調子に乗った某国の将兵達も脱出できずに死んでしまう。
まさにおさわがせ機体。

全身を覆う放熱版はフィンファンネルの用に飛ばす事が可能である。
俺ガンダム【おれがんだむ】

よく授業中にノートに描かれるオリジナルのガンダム。
描かれる度にルックスがかなり異なる。
所詮はラクガキなので、他人に見られる前に
すぐ消されるが、ごくまれに改心の出来になったりもする。
その時は、ひっそりとファイルにとじておくらしい。
たまに、名前もつけられる。
609なまえをいれてください:02/09/08 00:02
バラタック【ばらたっく】
タイプ スーパー系 登場作品 超人戦隊バラタック(スパロボ参戦希望)

5人乗りのスーパーロボットで、変形合体により陸海空地と全ての地形に対応できる
変形合体といえば聞こえは良いが実際は頭を付け替えているだけに見える
ロボット形態では右手にドリルを装備しておりひじょうに男らしい

参考資料
ttp://plaza4.mbn.or.jp/~TOYOASHIHARA/nakami/nikki/taiken.html
>>608
ははは。やっぱりそういう人居るのな(俺も)
611なまえをいれてください:02/09/08 00:12
私もそうです。
クロスボーンの存在を知らなかった時に
ドクロマーク付きガンダム書いてた記憶が。
俺は電童の存在知らなくて電池で動くスーパーロボット考えてた
613なまえをいれてください:02/09/08 00:24
しゃぴろ【シャピロ】
タイプ:ふかし房

毎回毎回、神、神、ってうるせーんだYO!
黙って見ててやるから
一回でいいから神になってみろっつーの。ほれほれ。
614なまえをいれてください:02/09/08 02:11
結城沙羅
タイプ スーパー系

ランドクーガーのパイロット。
元は忍と同じ部隊の所属で、シャピロとは恋仲だった。
シャピロが地球を裏切ってからも、やや引きずっている面があったが、TV版終盤で自ら止めを刺す。
その後、シャピロは白熱の終章で再登場したわけだが、雅人の代わりに感情のエネルギーでパワーを増幅させる装置を積んだライガーに乗せたかと思えば、
「怒るんだよシャピロ!」と完全に人間発電所扱い。挙句、ライガーごと宇宙に捨てる。
>>613
■掲示板に戻る■ 全部 1-最新50
【裏切り】シャピロ・キーツ 俺は神になる!【復活】

1 :1 :02/08/20 17:20
愚かな地球の人限共よ!俺が神だ!俺の前にひれ伏せ!!邪魔な獣戦機隊とダンクーガの運命も
もはや風前の灯だ!沙羅、俺は神になる。俺に従わないお前は俺の手で殺してやる。

・破滅に向かう地球の皆さんのカキコ歓迎。地球を征服した時の参考にさせていただきます。
・荒らしは…来て欲しくないかも…
・盛り上がらなくても自演で書きます(w もちろんその場合sageで。


>>1は神!
616なまえをいれてください:02/09/08 03:11
エヴァ初号機
タイプ? 登場作品:F・F完・アルファ

使徒のATフィールドを中和して攻撃できる、碇シンジの機体。
人造人間な為ロボットでは無いが今までに2作で登場している。

装甲が厚くバリアを持っているが火力がイマイチ。
だんだん武器が追加されていくがペースが遅い。

4機あるエヴァのうち、この機だけは破壊されると暴走する。
こうなるとエヴァは無敵モード突入。
敵味方問わずかみつき一撃で次々とユニットを破壊していく。
金はムチャクチャかかるが強いボス戦ではなかなか役に立つ。

但しあまりやりすぎるとエヴァルートへ引きずり込まれてしまう。
617なまえをいれてください:02/09/08 04:00
プル&プルツー【ぷる&ぷるつー】
登場作品 多数
見かけたらジュドー。
戦闘メカ ザブングル

何かと暗いトーンの話が多いトミノ御大の作品群の中、明るいカラーの異色作。
中盤以降、いつも通りの暗い話に傾くも、最終的に再び明るい展開に持ち直した。
遠未来の荒廃した地球が舞台という設定をスパロボに絡ませるのが難しいため、
現在までにα外伝ただ一作にしか参戦していない。

放映当時も異端視されていたマンジュウ顔の主人公をはじめ、キャラクター、
ロボット共にかなり泥臭いデザインである為、知らない作品を
表面的なカッコ良さだけで判断するスパ厨にはかなり嫌われていた。
原作的にはかなり出来が疑問であっても、スパロボでの演出で人気を得ている
作品が多数存在する中、佳作と言えるこの作品に人気が得られなかった事実は、
スパ厨による作品理解の浅薄さを浮き彫りにすると共に、
α外伝での演出が万全なものではなかった事を示しているのかも知れない。
619なまえをいれてください:02/09/08 08:18

万全であろうと見ていると腹が立つんだが、なにか?
620なまえをいれてください:02/09/08 08:24
百式 ;Zガンダム ZZガンダム
クワトロさんが毎回乗ってるMS。
クレイバズーカとメガバズーカランチャーが主武装。
機体の性能はイマイチだが、クワトロ大尉の能力の高さもあり
引き付けてMAP兵器のパターンがやりやすいのがウリ。
最近の作品は比較的登場も早めになってきた。
尚、この金色の塗装はビームコーティングの意味もあるとのことだが
そんなもの付いてないです。
>>618
単にウォーカーマシンがカッコ悪いだけだから人気が無いだけ。気にするな。
622なまえをいれてください:02/09/08 09:23
F91 (えふきゅうじゅういち)
シーブック・アノー君のMS。
MSで唯一分身を持つのが特徴。
最近やたらとヴェスバーの威力が落ちている。
また、BGM『F91出撃』はハッタリであるので
その答えを知りたい人は一度サントラで聞いてみるといい
623なまえをいれてください:02/09/08 09:25
ラーゼフォン[そのうち参戦]
西暦2012年、突如東京上空に現れた謎の侵入者MUと戦う。
ドーム型空間、絶対障壁により封鎖させれた東京。
内部に残された人類は外の世界は既に滅亡したとの偽りの情報を与えられて暮らす。
しかし、外では時間のずれが生じており連合機関TERRAの元で反攻作戦が考えられていた。

ラーゼフォン自体は、(EVA+ライディーン)/2である。
ゴッドゴーガンに非常に似た武器を使ったりする。
624なまえをいれてください:02/09/08 10:09
必中 【ひっちゅう】
スーパー系は、いかに早く覚えるかが問題。
そしてゲームバランスを壊してるのもコイツである。

分身【ぶんしん】
特殊能力

気力が130以上ある場合に50%の確立で攻撃を回避する能力である。
類似品にゴッドシャドー・(真)マッハスペシャル・ゲッタービジョンなどがある。
Fでは攻撃(反撃)時のみ発動するようになっている為あまり役に立たない。
オーラバトラーはほぼ全部にこの能力がついているためよく避ける。
MSではF91・V2ガンダムなどが所持している。
ガンダム試作2号機 【がんだむしさくにごうき】

タイプ リアル 登場作品 いろいろ

核を装備した物騒なモビルスーツ。
ガトーが乗っているときは気力が140たまる前に撤退してしまうため、まずアトミックバズーカを使われる心配はない。

αではコウを乗せて魂+必中+努力でアトミックバズーカを使うとあっという間にレベルが上がり、2回行動が可能になる。
2回行動が可能になってから隣に補給ユニットを置き、アトミックバズーカ→補給→激励→アトミックバズーカで大抵の敵を葬り去ることができる。
αではコウを乗せたときちゃんとアトミックバズーカ使用のときには声が入っていたが、
α外伝では声がないので無言でアトミックバズーカを打つ姿は恐ろしい。
>>614
OVAでシャピロ仲間になったの?
スレ違いですまそ
628なまえをいれてください:02/09/08 13:36
核兵器(かくへいき)
タイプ:−− 登場作品:いろいろ

20世紀に人類が生み出してしまった、
凄まじい威力の爆発と放射能を含む黒い雨でその場に地獄を創り出す
悪魔の様な兵器である。

スパロボに幾度と無く登場し、
敵が使おうとすれば必死になって説得したり阻止したりしようとすると言うのに、
自軍は経験値・資金の為と湯水の如くこの武器を使う。
”ロンドベルの通った後はぺんぺん草一つ残らない”は間違いでは無いだろう。
しまいにゃ地球壊れるぞ。

現在スパロボで確認される核兵器は核ミサイル・核バズーカで、
搭載機はラーカイラムとGP02。ミサイル単独で出て来る事もある。

・・戦艦やMSにも核エンジンは使用されているハズなのだが、
あれだけ壊して大丈夫なんだろうか・・。そっちの方も心配。
>>624
仲間になったんじゃなく、パワー不足を解消するため、重傷のシャピロを沙羅が連れてきてコクピットに乗せただけ。
シャピロ自身は何かした訳でもなく、ただ叫んでただけ。
630624:02/09/08 13:56
間違えた>>627ね。
631630:02/09/08 13:58
スマソ。また間違えた。
俺は>>629ですた。
逝ってこよう・・・
>>629
叫んでただけかよw
ありがd
ソフトリセット&コンテニュー

これが無いと困る。
64ではうっかりリセットする事も。
アルフィミィ【あるふぃみぃ】
コンパクト2にはいなかったがインパクトで追加された。
「〜ですの」などのキモイせりふが特徴。
はっきりいってなぜ追加する必要があったのか謎。
いかにもカスヲタ受けねらいが見え見えでキモイ。
ある意味スパロボシリーズにおけるオリキャラというものを
象徴しているといえる。

サイバスター【さいばすたー】
ニワトリとハトを足して2で割ったようなデザインのロボット。
ダンバインのパクリ。
武装はファンネルのパクリとゴッドバードのパクリの他、サイフラッシュ
というマップ兵器など。
グランゾン【ぐらんぞん】
名前や顔がグランゾードのパクリ。
製作者のえこ贔屓によりネオグランゾン化してやたら強くなる
ところが厨にもてはやされている。
Gガンダム【じーがんだむ】
第2次Gよりちょくちょく出てくる作品。
はっきり言って、クサイ。
新地上編はこの作品中心なんで、一部ではGガンダム入門ソフトとまで呼ばれた。
しかもすべてのユニットよりも使いやすいのが揃っていたりして
嫌いなヤツにはとことん嫌われている。
なにがそんなにおもしろいかわからないデモてんこ盛りである。
638なまえをいれてください:02/09/08 18:31
バーナード=ワイズマン【バーニィ】
スパロボでは、なんでいるかわからない人。
多分ザクU改はシナリオで使いやすいからそのオマケだろう。
ここまで原作と違ったキャラはいない。
勝手にザクマニアの勲章まで貰い受けてる。
自爆を必ず覚えたり、弱気だったりするとこも
製作者に小一時間問い詰めたいところである。
自爆→捨て身 弱気→強気 が正解のハズ。
とにかく扱いがわるくて、もう見てられない。
ご苦労さん(プ
ガッツ

一言で表現すると本末転倒
この技能考えた奴とインパクトのBGM担当は解雇してほしい
641なまえをいれてください:02/09/08 18:44
切り払い

一言で言うと矛盾
ミサイルを切ったら駄目です
642なまえをいれてください:02/09/08 18:48
>>640
逆シャアとF91のBGMのみ好印象
マジンガーZの流れないマジンガーZはマジンガーZじゃないな
643なまえをいれてください:02/09/08 18:59
マサキ=アンドー【安藤雅樹】
ガキ狙い主人公第一号。
サイバスターは射撃系だがこいつは格闘バカ。
ハエをさらにハエにするナイスガイかもしれない。
αでデコとアゴが妙に広くなり=顔がでかくなった。
とにかく顔だけという現代人を絵に描いたキャラクター。
サイフラッシュよりマイクロミサイルのほうが使いやすいです。
正樹くんだよ
645なまえをいれてください:02/09/08 20:10
このスレにも頭のおかしなオリジナル叩きが来たか。
いい感じだったのにな。
こいつ、きっとスパロボの同人集めてるぜ。
第〜次の時は、サイフラッシュが一番使いやすいMAP兵器だったのだが・・・

っつーか、他人を不快にする自己満足は他所でやってくれ。
>>645
最初みたときこんなに不評なのか?と思った
649なまえをいれてください:02/09/08 20:45
アルトアイゼン
上級者向けの機体
インパクトよりコンパクト2のほうが存在感があってイイ
ミノフスキー+V−うp+ハロで主力を狙える
WSの本体設定でキョウスケの能力が著しく違うので
なるべく強いパターンでプレイするといいだろう
今までユニットにはない使い方ができるのが利点
650なまえをいれてください:02/09/08 20:50
        ____
       /      ヽ
       / __A___|〆
       ヽ(____>  
        | i iハル)))〉      キン キン 
        ヽiリ゚ ヮ゚ノijへつ     キングゲイナー♪
         √ ヽ_  .|   
        /│    ヽ丿 ))
       /  \    |つ 
      /    ヽ__ノ
     く        │
      ヾ=====┘
        し  し
651なまえをいれてください:02/09/08 21:01
ヴァイスリッター
基本的にはZっぽい使い方ができる。
エクセレンが奇跡を覚えるパターンの人は改造をオススメする。
3部ではWSの本体設定技がエクセレンに対し無効なんで、結果的にはイマイチだろう。
それでも射程の長さとBGMのテンポの良さで使いたくなる
安藤 正樹(マサキ=アンドー)

射撃武器が主体のサイバスターに乗ってるくせに何で格闘の方が高いんだよと言う文句は良く聞く。
ちなみに、著者がα二週目でアカシックバスターは射撃武器だと気がついたことは全くの余談。アレってどう見ても格闘武器じゃ?
本人全く自覚無いが気が付けば、女ふたり、少女ひとりほど、落としている。天然スケコマシ。(後者は多分)
ラ・ギアスに召還される前に、空手だかボクシングの大会だか(多分ボクシング)で全国大会に出場したらしい。
最近、誕生日&召還された日が判明し、中学三年生時に全国へ行った模様・・・個人的には高1で出てもらいたかったのだが。
基本的に人気はあると思う。こいつを本気で嫌いな奴を見てみたい。
653なまえをいれてください:02/09/08 21:15
マサキに文句いてる香具師は乱舞の太刀を(略
【3時間もお風呂にはいるのって…ヘン?】

クスハの没DVE。


【ごめん。僕、空手とかやってるから見た目より強いんだ】

リョウトの没DVE。
655なまえをいれてください:02/09/08 21:23
乱舞の太刀
これさえ覚えれば、サイバスターは十分主力として使えるようになる。
個人的にはちゃぶ台返しのほうが見てみたかったきもするが。。。
656なまえをいれてください:02/09/08 21:27
宇宙刑事ギャバン
元祖メタルヒーロー
串田アキラの歌う『宇宙刑事ギャバン』は魂の歌である
必殺技、ギャバンダイナミックのBGMは比較的ダンガイオーの
サイキック斬時のBGMと似てる
鉄化面とは関係がない
サイフラッシュ【さいふらっしゅ】
タイプ・マップ兵器

サイバスターに搭載されている(追加される)移動後に撃てる上に敵味方を識別してくれる便利なマップ兵器。
第2次・第3次のオリジナルはやったことが無いので使い勝手はわからないが、第4次・第2次G・Fでは雑魚のHPを減らすのに非常に役に立ってくれる。
だが、α以降では地上適正Bになってしまったため、地上の敵への威力がいまいちになってしまったのが残念である。
なお、攻略本によると、α・α外伝ともに乱舞の太刀を入手するとなぜかサイバード時のみ地上適応Aになるようである。
F完結編(SS版)以降発射時に台詞をしゃべるようになっているため、連発するとちょっとだけウザイ。
658なまえをいれてください:02/09/08 21:51
>607

放熱板飛ばしたらどうやって冷却してるんだ?
>>657
2次のサイフラッシュはゲーム特性上、消費がないので強力すぎ
メタスを隣接させて修理しながら連発すれば一方的に削れる
「脱出」で敵全滅させるのにとても便利

3次は敵のHPがそんなに高くないんで、ヤクトドーガ程度なら
1撃で7割くらい削れる
EXじゃあ、サイフラッシュ連発だけでクリアできるステージもある
今だったら 滅茶苦茶叩かれるな。 おおらかな時代だったんだなあ
まあ、EXはサイバスターが主役だから…
662607:02/09/08 21:59
>>659
説明不足だったな
ギュネイがフィンファンネルのことをそう言ってたんだよ
663なまえをいれてください:02/09/08 22:00
スーパーロボットって、本当はそういうものだろ
664なまえをいれてください:02/09/08 22:06
昔のサイフラッシュは超兵器だったよなー。
射程8だよ射程8。
イスマイル【いすまいる】
地の聖位精霊「闇」を司る、今現在において最強の魔装機
政治上の問題により計画が頓挫していたが、ウェンディに取り付いていた彼女の双子の姉テュ―ディにより作成される
スマートな外見だが、やたらとごついシュテドニアス最強魔装機バイラヴァが哀れになるくらい強い
一応ラングラン系魔装機なのに、何故かバゴニア系の虫っぽいデザインなのが妙に気になる
666なまえをいれてください:02/09/08 22:10
マサキなんていらねえよ夏
夢色チェイサー【ゆめいろちぇいさー】
登場作品:A

ご存知、機甲戦記ドラグナーの前期OPテーマ。
Aでの参戦作品発表の際には、原作のドラグナーを知らない多くのユーザーから、
「ドラグナーって何?」「いらねー」などと言われるも、いざ発売されてみると、
リアル系第一話でこの名曲に乗り、颯爽と戦うドラグナーに心酔する者が続出。
ユニットしては援護性能が高いものの、やや使い勝手は悪いが、A自体の難易度が
低いため、BGM目的で出撃させることが可能。
Aは今時珍しく戦闘アニメのスキップが不可能であったため、BGMは重要な要素であった。
ドラグナーは今、もっとも再登場を望まれる作品である。
668607:02/09/08 22:14
マサキ

機動戦士ガンダムで登場
まったくどんな顔してたかもう覚えていない
なにやってたかすら覚えていない

>>666
これならいらないな

【明神静子】
ゴッドマーズに登場する主人公タケルの母。
47歳のくせに若くて美人。
【小林由美子】
STORM【すとーむ】
登場作品:R

ご存知、真ゲッターロボVSネオゲッターロボのOPテーマ。
Rでの参戦作品発表の際には、原作のネオゲを知らない
多くのユーザーから、 「ネオゲって何?」「いらねー」などと言われるも、
いざ発売されてみると、逆シャアルート第六話でこの名曲に乗り、
颯爽と戦うネオゲッター2に心酔する者が続出。
ユニットしては燃費が良いものの、だいぶ3の使い勝手は悪いが、
R自体の難易度が低いため、BGM目的で出撃させることが可能。
Rは今時珍しく戦闘アニメをスキップしてもBGMが変更されるため、
BGMは重要な要素であった。
ネオゲッターは今、もっとも継続登場を望まれる作品・・・でもないか。
>>667
ごめん。いらないw
673なまえをいれてください:02/09/08 22:53
>>671
旧ゲッターチームとネオゲチーム両方出して、
最後(真ゲッター)は、どっちかのチーム選択式、てなのキボン。
「んなの竜馬達乗せるに決まってんだろゴルァ!」と言う無かれ、
真とドラゴンの共同戦線てのも見たかったりするのよ。
イデオン【いでおん】
タイプ・スーパー 登場作品・F(完結編のみ)

ゲーム中の見かけだけだと角が生えたジムかガンキャノンである。
しかし、その機体に秘められたイデの力はゲームバランスを崩すほど強力である。
魂+必中をかけてイデオンガンを発射すればほとんどの敵がイチコロというその強さは攻略本でイデオンのみで攻略という無茶苦茶をさせるほどである。
しかし、最終シナリオの途中で離脱するため、頼りすぎると最後に苦労するという諸刃の剣でもある。まあそもそもイデの力も暴走すると恐ろしいことになる諸刃の剣だが。
そのあまりの無茶苦茶ぶりが災いしたのか、その後の作品には登場していない。
>>674
最終面ってイデオンも消えたっけ?
あんまよく覚えてないが。たしか消えるのはソロシップだけだったような…
魔法剣エーテルちゃぶ台返し【まほうけんえーてるちゃぶだいがえし】

ディスカッター使用時にたまにマサキが技名だけ言うサイバスターの必殺技(?)。
実際に使っている場面は多分無い。
このふざけた名前は一体何なんだろう…。
677なまえをいれてください:02/09/09 00:53
【俺の塩】
漏れのさきっちょ汁の成分。
678なまえをいれてください:02/09/09 00:56
黒目【くろめ】

ガンダムのモノアイにある生物を模したような瞳。
コレが無くなった頃からガンダムを筆頭にMSが弱体化した。
98式AVイングラム【きゅうはちしきえーぶい・いんぐらむ】
タイプ:リアル ・未登場

ロボットアニメ史に、堂々とその名を刻む作品の主役メカ。
ではあるものの、
その特異な世界観故に未だ、出演を果たしていない。

超電導バッテリー、超電導アクチュエーター、CFRP装甲、
電磁警棒・37mmリボルバーカノン・90mmライアットガン装備
等、他の作品の追随を許さぬリアリズムに溢れた設定だが、
それ故に他のスーパーロボット達と比べると格段に弱く、それも参戦しにくい要因の一つと考えられる。

ジェガンとVF-1バルキリーを足して2で割り、それを洗練させた様なデザイン。

要するに似ている。
680なまえをいれてください:02/09/09 08:21
つまり役立たず
>>675
攻略本によると、エヴァルート以外では最終面でコロニーorアクシズが地球に到達したときにイデオン関連のキャラは敵味方含めて全部消えるらしい。
エヴァルートの場合はルートの都合上イデオンは出てこないままエンディング。
バニティーリッパー虚空斬波(ばにてぃーりっぱーこくうざんは)

知っている人は何人居ますか?
>>681
コロニーORアクシズ巻き込んでイデ発現、そして消える。
ちなみにルートによってはハルルと和解できる。
>>682
第二次のとき聞いたことがある
ちなみに漏れ「さくうざんぱ」と思ってた
685なまえをいれてください:02/09/09 15:06
第2次は5回ぐらいクリアしたけど聴いたこと無いな。
たしか、魔装機神ではディスカッター完全改造でバニティーリッパーだったな。
>>674
俺まだスパロボ知らないときにF完結編のCM見て
イデオンのことをマジでジムだと思ってた。

>>679
パトレイバーできれば参戦してほしいなあ・・・
>>684
2次のサイバスターで格闘攻撃仕掛けることは無いからな
23話以降の反撃オンリーだと聞く確率も低いかもな
FC版、第二次のタイトル画面には熱風!疾風!サイバスターが流れる。

外伝でキッドをV2アサルトバスターに乗せて光の翼を使うと通常では聞けない
ブライカノン使用時の台詞が聞ける。

以上、豆知識でした
>>688
>外伝でキッドをV2アサルトバスターに乗せて
普通にやってても乗れないんじゃないか?
>>689
搭乗制限解除のコードを使うのさ
691なまえをいれてください:02/09/09 19:14
だんだん図鑑からズレていく。元に戻そう。

アルストロメリア(あるすとろめりあ)
タイプ:リアル 登場作品:R

最初と最後にちょびっと使えるツメが武器なユニット。
ブラックサレナのプロトタイプと言う設定らしいが
完成型を遥かに超える能力を持っている。
ベガ機に続いて二位を誇る運動性(182)、
5000を越える攻撃力(しかも移動後発射可能・射程5)、
消費エネルギーが少ない上自動回復可能。
強すぎである。

しかしこれは月臣専用機にのみに言える事で
九十九専用機はごくごく平凡な能力。
同じ機体なのにここまで違って来るのはいかがな物か。
九十九はテツジンに乗せた方がいいだろう。
しかし、Rでの月臣たんのアルストロメリアは出所不明だよな。
やてんこうとかと同じルートで入手したのか?
このスレも育ってきたなあ。

ダイゴウジ・ガイ
参戦作品 Α・インパクト・R

無意味にやたら熱い。魂の名前で呼ばれたがっているが
呼んでくれる人がほとんどいない哀れな人。
スパロボではエステバリスの性能と強力な合体攻撃のおかげで
育てればものすごく強くなる。(Rではなんと魂も覚える)
因みにこの異常な強さは制作スタッフ側の思い入れが込められてる気がしないでもない。




ミスマル・ユリカ

ナデシコの艦長。
人が真面目に議論している時に一人能天気ぶりをふりまく空気の
読めない人。
似たようなヤツにF完のマサキ&リューネなどがいる。
こういうヤツラはさっさとエアロックから外へ放り出してしまうのが懸命である。
695なまえをいれてください:02/09/09 20:10
ダイゴウジ・ガイ
登場作品 A・インパクト・R

原作では即死ぬ。
ゲームでの強さは原作での哀れさからであろうか?
696なまえをいれてください:02/09/09 20:11
>>691
ブラックサレナ(の中身)がアルストロメリアのプロトタイプ
ダイゴウジ・ガイ【山田次郎】
おそらく原作で意図した役割が全く変質したある意味1番哀れなキャラクター
第3話であっけなく死に、熱血に対するアンチテーゼとして使われた原作と違い、
インパクトやRでは熱血の権化としていいように使われている。
いつのまにかキャラ批判になってしまっているのは何故だろう
699なまえをいれてください:02/09/09 21:20
カツ

カス
>>698
スパロボ同人オタが紛れ込んでるから。
ライグ=ゲイオス【らいぐ=げいおす】
タイプ・? 登場作品・第4次、F

設定上はゲイオス=グルードの強化発展型のはずなのだが、Fではゲイオス=グルードのほうが強いし資金もいっぱい持っている。
命中率:回避率

見ての通りであるが
敵が攻撃してくる時には命中率10%くらいでもバシバシ当たるのに対して
味方が攻撃する時には命中率が50%くらいあっても全然当たらない。
確率の問題だから当たる時はあたるんだろうと思っていたが
やはり敵の攻撃は低い確率であるのに当たりまくる。
こちらの攻撃を避けまくる。

そう思ったの俺だけ?
ゲスト機体【げすときたい】
タイプ・?  スパロボオリジナル

第4次から登場する異様にごついロボットたち。
能力高いしいっぱい出てくるし2回行動するしでもう大変。
高度な科学力を持つ侵略者として申し分ない軍事力と威圧感を誇る。司令官クラスの3人組が人気。
ジュデッカ(黒)【じゅでっか(くろ)】
タイプ:スーパー? 登場作品:α
てっきりレビ専用機と思っていたジュデッカのユーゼス搭乗バージョン。
一応αのラスボスである。
ド根性を四回使ってくるというしつこさはある意味ラスボスらしくもあるが、
味方の攻撃力がインフレ状態にあるPS版αでは余裕で瞬殺できるのであまり
意味が無かったりする。
最強兵器である最終地獄ジュデッカ使用時には攻撃時に腕を上下させる
エフェクトが見られるが、レビはともかくユーゼスがやるとマサルさんの
「エリーゼのゆううつ」に見えてくるのは多分筆者だけだろう。
バイファム【ばいふぁむ】
タイプ リアル? 登場作品??
出典 銀河漂流バイファム

ー2058年、恒星間航行技術を獲得した人類は地球から43光年離れたイプザーロン星系
に人間の居住可能なクレアド・ベルウィック・ククト星を発見、2200名の民間人が地球連邦
軍に守られて入植を開始した。ある日突然開拓者たちは謎の侵略者アストロゲーターの攻撃を受け
入植地、守備軍共に壊滅、わずかに生残った人々は外宇宙練習艦ジェイナスに乗りこんでクレアド星
を脱出するが、度重なるアストロゲーターの攻撃に大人達は次々に倒れ、十三人の子供たちとわずかな
大人だけが生存する絶体絶命の危機に陥ってしまったー

監督の神田武幸さんってもう亡くなっていたんですね・・・合掌。
バイファムは工作用機械が発展して生まれた局地戦用機動兵器。デザインが大河原邦男だし、要はMSですね。
総称はラウンドバーニアン(RV)。円形の姿勢制御用ロケット(ラウンドバーニア)が各部についていて
宇宙空間の慣性運動下での移動、戦闘の機動性を高めている。地球連邦軍には軍用のRVとして他にネオファム
地上戦特化型のディルファム、副座式のトランファムなどがある。携帯武器はほとんどビームライフル
だったような・・・主人公(だろうな、一応)のロディが主に搭乗。まだ少年なのに次々とアストロゲーターを葬っていった
ため、次第に敵からエースとして付け狙われる事になる。そういえばαのエアロゲーターって言葉はこの作品からもじったのだろうか。
ストーリーの整合性が取れないからこの作品は出ないかな?
アストラナガン 【あすとらながん】

タイプ スーパー 登場作品 α

イングラムが魔装機神、オーラバトラーなどをもとに開発した機体。
パッと見は頭の形といい、ただの黒いギャオスである。
最終話でイングラムを説得すると仲間になり、ズフィルード4体と黒ジュデッカをたった1体で全滅させてくれる。
こいつと互角に戦えるのはグランゾンだけらしいが、力の差がありすぎるような気がする。
707なまえをいれてください:02/09/09 23:32
bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb
【アムロ=レイ】
かの有名な機動戦士ガンダムの主人公。
ニュータイプといえばこの人だろう。
後々、Ζガンダムにも登場し、劇場映画「逆襲のシャア」では主役に返り咲く。

母が浮気していたり、父親が階段から落ちて死んでしまったりと
あまり家庭の事情にはめぐまれていなかった。
戦争に巻き込まれ、連邦軍期待のモビルスーツ・ガンダムを操縦することになり、
幾多の出会いと別れを経て成長していった。

続編のΖガンダムにも登場し、カミーユと出会い、影響を与えあった。

逆襲のシャアでは往年のライバル、「赤い彗星」で知られた
シャア=アズナブルと再び戦う事となる。

スパロボでは逆襲のシャアやΖガンダムバージョンで登場する事が多い。
ズフィルード(ずふぃるーど)
タイプ スーパー(?)登場作品 新 α
出展 超機大戦SRX オリジナル

新&αのラスボス・・・と、見せかけていずれもラスボス一歩手前のかませ犬だったりする。
新は撃墜すると、一段階ほどパワーアップするが、はっきり言って、それほど苦労しない。
それもこれも、新だと精神ポイントの増え具合が異常だからだろう。
αの場合もメチャメチャ楽勝・・・と、見せかけて、実は結構鬼だったりする。
例えば、
『こんな奴、俺のνガンダムHWSで・・・』
とか言いつつ、一機で特攻させると、何と射程1〜11(しかもふざけてるP攻撃)のジーベンゲバウトの反撃で死ねる。
ちなみに、著者のνHWSは装甲まできちんとフル改造しつつ、ジーベンゲバウト命中時にシールド防御までしたのに、一万オーバーで死亡。
更にその後、仇とばかりに、Wゼロカスタム(フル改造)に鉄壁(ヒイロ)をかけ、特攻させても、何と一撃粉砕されたと言う(注:装甲値6400)。
どう考えても、ジーベンゲバウトは能力以上の攻撃力が備わっている気がしてならないのだが?(ちなみに威力は4500だった)
まあ、とりあえず、挑発でおびき寄せて、他のキャラ達でフクロにしてしまえば、どうと言う事は無いのだが、著者的には黒ジュデッカより、遥かに強く、遥かに印象深いボス機体である。
彼(?)にタイマン勝負を挑む時は十分警戒しましょう・・・。
オリジナル敵機体【おりじなるてききたい】

ゲスト軍・インスペクター軍・エアロゲイター・帝国軍等がある。
特にボスクラスになると当てるわ避けるわ装甲厚いわでスーパー系なのかリアル系なのかさっぱりわからん。
711なまえをいれてください:02/09/10 01:04
グレイターキン2(ぐれいたーきんつー)
タイプ:リアル 登場作品:F完 バンプレオリジナル

元インスペクター四天王にして枢密院特使メキボスの鬼マシーン。

3次でウェンドロとの一騎討ちで破れ死んでしまったと思われていたメキボスが、
(私も死んじゃった〜と残念がっていた。)
サイボーグ技術で復活時に愛機グレイターキンを改良したもの。

その強さは並ではなく、こちらのスーパー系がポカポカ落とされる敵の攻撃も
ダメージ10に押さえ込んで「やる気あるのか?」とか言っている。
暴走エヴァですらカトンボの様に落とすサンダークラッシュは驚異的。

一応戦う事もできるが素直に仲間になってもらおう。
マジンガーZ(まじんがーぜっと)

元祖スーパーロボット!
なのだが、グレンダイザーでは甲児乗らないわ、ネオゲッターの巻末特典では機械獣にタコ殴りにされるわ、
マジンカイザーでは敵に改造されるわ、結構不遇なヤツ。

最近ビデオを見たのだが、ブレストファイヤーより光子力ビームを多用していたのは驚いた。
重戦機エルガイム

監督は富野とあるが、実際は長野護といっていいかもしれない。
富野が若手スタッフ育成の材料にした作品。
そのため、若気の至り全開で、荒を探したらきりが無い。
が、この作品で才能を開花させたスタッフも多く、HMのデザインも、後の多くのアニメに影響を与えることに。

ネオ・グランゾン(ねお・ぐらんぞん)
タイプ スーパー(?) 登場作品 魔装機神 第三次 EX 第四次(S) F完結編(?)

一言で言えばアホすぎる機体。
↑にある、オリジナル敵機体のボスの如く、避ける、当てる、硬いの三拍子がそろったリアル+スーパーな機体。
しかし、縮退砲やらブラックホールクラスターやらグラビトロンカノンやらが正に一撃必殺な威力を誇っているため、一応スーパーよりなのだろう。
その猛威を遺憾なく発揮したのは敵で言えば、恐らく第四次(S)だろう。
縮退砲、威力19400って何ですか?一万ほど引いても一撃で死ねますよ?
しかも残弾五十発で必要気力なしの上、三体もいるのだからたまらない。更に2回行動・・・バカだろう?
味方時で最強だったのは魔装機神・・・と、見せかけて、実はEXだったりする。
あのアカシックバスターの威力がたったの1500だったくせに、ネオ・グランゾンの縮退砲は威力6600・・・α辺りを基準で考えれば、単純計算でも13200の威力・・・。
かつては、宇宙最強の機体だとか言われていたが、今でも十分、宇宙最強の機体を張れると思う。

ちなみに、F完結編では実際に登場しないものの、PARなどの改造機器を使えば、実は登録されていることが判明・・・。
ただし、今までのネオ・グランゾンからは想像も出来ないぐらい、武器が弱体化してしまっているが・・・。
シリーズによってはネオグランゾンと呼ばれていて『・』が抜けている事もあるが、それは全くの余談。
>>705
バイファムは曲が最高にいい
>703
ゲスト機体は実際の設定では小さい(バラン=シュナイルを除く)。
ライグは23m切ってるからそりゃ運動性も高いはずだ…。
ゲームでは大きくかかれている砲身も実はそんなに大きくなかったり。
ネオ・グランゾン【ねお・ぐらんぞん】(α外伝版)
タイプ・?

ハードルートのラスボス。
実際の機体性能としては強いのか微妙だが、α外伝ボスのお約束としてとにかくしつこくド根性で回復する。
おまけに前座で出てくるグランゾンまで2〜3回ド根性で回復するので非常にウザい。
ちなみに縮退砲は第4次と比べて大幅に弱体化しているかカットイン付になっている。
リアルネオグランゾンを見たい人は戦闘アニメをONにしよう。
マサキ=アンドー【まさき=あんどう】
登場作品 第二次〜F完結編 α、α外伝 魔装機神

日本人。名前を漢字で書くと【安藤正樹】。
基本的にどのシリーズでもそれなりに高性能な能力値。
特に命中回避率は魔装機神(魔装機)操者達の中でも群を抜いている。
愛機、サイバスターの使い勝手のよさも手伝って、かなりの活躍が期待できる万能君・・・
なのだが、実は魔装機神の初登場時だと、マジかよ!と言いたくなるぐらい弱い。
初期能力値を他のキャラと比較してみよう・・・折角だから、最強の座に君臨するシュウでいく。
シュウ=シラカワ 格闘1.50、射撃1.57、命中67、回避64、精神ポイント24、プラーナ49。
マサキ=アンドー 格闘1・25、射撃1,22、命中52、回避52、精神ポイント30、プラーナ50。
この差は一体なんだろう?精神ポイントとプラーナ以外は完全に負け誇っているではないか。
ちなみに、ヤンロンは射撃以外はほぼ、シュウとためを張ってたり、上回っていたりするので自群でも最強級キャラとなっている。
主人公がこんなに弱くていいのだろうか?・・・いや、これは早計と言うものだ。
初期値はこんなに弱いマサキでも、気が付くと自軍キャラの中でもトップクラスの能力値になっているのだ。
このゲーム(魔装機神)はそれぞれのキャラにレベルが上がるごとにどれだけ能力がアップするか決まっているのだ。
マサキの場合は特別に他のキャラにはない成長過程が設定されていて、能力の上がり具合が他のキャラに比べて若干多い(あくまで若干)。
しかしそれだけではない。
更に能力値ボーナスと言うものが存在する。早い話がイベントによって能力が上がるみたいなものだ。
マサキにはこれが大量に用意されていて、気が付かないうちに、ぐんぐん能力が上がってしまうのだ。
そんな訳で最終的に、彼は最強一歩手前の能力値を手に入れられるのだ(恐らく最強はシュウ。次がマサキかヤンロンだろう)。
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
長文なんでだろ〜♪
面白いなら長文でも良し!
とりあえずage
722なまえをいれてください:02/09/11 12:23
アスラーダ【あすらーだ】
登場作品:新世紀GPXサイバーフォーミュラ

かっこいい車です。この車の人工知能が好きです。
特筆すべきはエンジン全開ブースターです。ものすごいスピードが出ます。
これで優勝まで突っ走れハヤト!おもしろさレッドゾーン!
スーパーアスラーダよりこっちの方が好きだったのに・・・・。
余談ですがこの作品の監督は電童やガンダムSEEDの監督でもあるらしいです。
SEEDは正直かなりやばそうですが自分は応援してますよ、電童も好きだしね。
723なまえをいれてください:02/09/11 15:59
ここにはガキしかいないと言う罠
ブーストON!の演出はVガンでも福田監督はやってたような。
よっぽど好きなんだね。
725なまえをいれてください:02/09/11 17:18
シーブック=アノー 【しーぶっく=あのー】
とにかく微妙なNT主人公。
一様カッコイイが目立たない不運なキャラである。
が、使えないというレベルではない。
しかしコンパクト2第3部では下手すると
熱血、魂すら無いキャラになる可能性を秘めている。
10年後にキンケドゥ=ナウと名乗る(意味不明)
愛機、F91の能力もあってオトリには最適。
ただなにか1つたりないキャラである。
726なまえをいれてください:02/09/11 17:22
ロベルト 【機動戦士Zガンダム】
使えない、目立たないという典型的な2軍落ちキャラ。
まあキースよりかは使えるかもしれないが使われないほうが多い。
類義語にアポリーがある。
727なまえをいれてください:02/09/11 17:26
ガッテス 【魔装機神】
水の魔装機神
2個のビーダマが武器になるナイスユニット
地味だが戦闘ではしぶとく生き残ってくれる
しかし風=運動性 火=火力 地=地中 に対し
なにを持ってるかは不明
たまに分身をもっていたりするが。。。
728なまえをいれてください:02/09/11 17:27
>>725
動き回りゃ、死にはしない
ガッデスは汎用性の高さが売りだから・・・・・
因みに魔装機神では修理装置持ってますた
730なまえをいれてください:02/09/11 17:29
νガンダム
運動性を改造していけば問題ない。
武器はフィンファンネルよりビームライフルの威力が
νの強さを決める。
731727:02/09/11 17:45
>>729
そうだったな、忘れていた
第4次では数少ない全地形Aだったわ
>>728
逃げ回りゃ、じゃなかったっけ。
レストレイル
しっぽがキュートな機体
しかしαより前をやった事が無い俺にはゲストメカだかインスペクターメカだか
ラ・ギアスメカだかさっぱり解らない。
後継機のレストグランシュはシッポが無くなってしまう
>>733
レストレイルはゲストメカ。
ヴァルシオン【ばるしおん】
タイプ:スーパー 登場作品:第二次・三次・EX・四次・F完

DC総帥ビアン・ゾルダーク博士が開発した、「究極ロボ」
異星人の侵略に対抗するために作り出されたが、ビアン博士が
武力による地球圏統一に乗り出したため、その牙は同胞に
向けられる事となった。
巨大剣ディバインアームと超破壊光線クロスマッシャーを装備し、
耐久力も抜群の、強大なロボットだったが、最後はスーパーロボット
達の愛と正義の前に敗れる。
その後のシリーズにも、定番で出場しているが、回を追うごとに
地位は下落、ラスボスのお供の量産機扱いになってしまう。
しかしF完では再びラスボスの座に返り咲いた。
>>718
魔装のマサキってジャオームに乗ってるときから弱いと感じたことなんか無いんだけど
さすがにゼオルートには苦戦するが相手が反則な強さってだけだし

>>727
地=装甲だと思ってた
737なまえをいれてください:02/09/11 20:19
チャック=キース 【メガネ】
普通の人が使っても大した活躍を望めないパイロット
しかしオレは結構好きだったりする
νガンダムに乗せてみると案外似合ってたりするのが一興
初期値が今ひとつだが、αでは使い込めば強くなるので問題無し
ニンジンが食べるのもポイントの1つだ
オススメ度高し
738なまえをいれてください:02/09/11 20:27
左手がやられただけだ 【ひだりてがやられただけだ】
シロー=アマダの小ダメージ時のセリフ
アプサラスに乗るときは
『左前足がやられただけだ!』とか言って欲しかった
実際はやられていないので間違わないよう注意したい

ふー、間一髪… 【ふー、かんいっぱつ…】
コウ=ウラキ少尉の回避時のメッセージ
なんかコウらしくてカコイイ
実際に使ってみると案外しっくりくる台詞だ

駄目だよ、父さん! 【だめだよ、とうさん】
ロム=ストール大ダメージ時の台詞
実は案外カワイイ奴だったという事
739なまえをいれてください:02/09/11 20:37
か、母さん・・
ジオン兵の最期の言葉・・
740なまえをいれてください:02/09/11 20:56
真ナグツァート

魔装機神2章・・つまり第〇次最後の敵である。
シュウに裏切られたルオゾールが復活して乗っている。

シュウがマサキ達に討伐の援軍を頼む程強いのか・・
とか思ったがその実ネオグランゾンより遥かに弱く、
ラスボス3機の中では最も強いハズなのにその強さをまったく目立たせぬまま
あぼーーん。

悲しい奴。

741ガトー:02/09/11 21:29
テュッティ・ノールバック【てゅってぃ・のーるばっく】
タイプ 魔装機神 登場作品 EX・魔装機神・F完結編・α外伝

上で紹介されてるガッデスの操者。ファミリアは赤木博士ご執心ネコタイプのクロとシロ。
すごく悲劇な人。書きたくないので割愛。いやね、ゲッターチームの竜馬なんか恋人にいいんじゃないかなと。
あいつなら殺しても死なないような気がするし、責任感の強い竜馬には彼女みたいな恋人が
性格合いそうな気がする。とにかくテュッティを幸せにしてやってよ、寺田さん。 
テュッテイのファミリアはフレキとゲリだぞ。見た目は狼っぽい。
743なまえをいれてください:02/09/11 21:36
ドンキーのパソ 【どんきーのぱん】
強化パーツ。
食べるとSPが全回復する。
ドンキーコングとは関係がないので注意。
744ガトー:02/09/11 21:39
>>742
でした。もうしわけない。首吊ってきます。
745なまえをいれてください:02/09/11 21:47
!? 【!?】
α系の話に大量にでてきたセリフ。
類義語に『…』があり
主に目立っていないキャラを出すために使われている。
グラン・ガランルートのシーブックが良い例。
746なまえをいれてください:02/09/11 22:07
ザクレロ【ざくれろ】
タイプ・俺はスーパーだと思う  機動戦士ガンダム

原作では開発中途で放棄された欠陥MA。トクワン大尉の仇をとるべくデミトリー曹長が
無断で出撃するが、GアーマーBパーツを履いたガンダムにやられる。
ジオン軍では珍しい複数のカメラアイを持つ。牙を模した拡散ビーム砲格納部分とあいまって
「おまえMAじゃなくて機械獣だろ」という印象を視聴者に植え付けた。

敵としては第2次・第3次でもでていたが、スパロボAでついに味方ユニットとして登場。
νガンダム同等の運動性(1周目の場合、フル改造すると凌駕する!)と
移動後射程1−3のヒートナタ、射程2−5の拡散ビーム砲(攻撃力は
フル改造で4000オーバー)で、冗談抜きで切り込み隊長として大活躍できる。
747718:02/09/11 22:20
>>736
俺も実際に使ってて弱いなどと思ったことは無かったりするが、
攻略本の初期能力値を見て、実は弱かったんだ・・・と思っただけ。
あくまで初期値だけだけどね。(それでもプレシアやミオよりは強いけど)
748なまえをいれてください:02/09/12 01:57
ザク(ざく)
タイプ:リアル 登場作品:ほとんど

ガンダムのやられ役にして敵のレギュラー役。
原作ではライフル一発で落ちていたコイツのスパロボでの性能は
作品によって全然違う。
最強はインパクト時だろう。それ以外はだいたい弱い。
インパクトでは改造すれば攻撃力や装甲がスーパーロボットを越える性能になるぞ。

ちなみに時たま出るシャア専用機はいつもコイツと比べようが無いくらい強い。
スピードしか変わってないハズなのにどうしてああも変わるのか・・。
749なまえをいれてください:02/09/12 21:33
ルジャノール改(るじゃのーるかい)
バンプレオリジナル

土木工事用機体にバルカン砲とバズーカを取り付けたD級準魔装機。
正規軍やテロリスト、山賊とニーズの広い機体である。
言うなればラングラン版ザク。


徹底的に弱っちいがシュメルの一派が乗ると話は別。
ロザリーはバゴニア軍の機体を相手に暴れまわり、
シュメルは無傷で新型機を一瞬で倒し、
ジノにいたっては魔装機神すら撃墜してくる。
何なんだコイツ等は・・。
スーパーロボット大戦EX【すーぱーろぼっとたいせんいーえっくす】
機種・SFC、PS(リメイク)

今のところ改造ツールなしでネオグランゾンが使える唯一のゲームである。
マサキ・リューネ・シュウの章があって一見お買い得に見えるが、各章のシナリオ数がそんなに多くないため実はあまり得ではない。
リアル系があまり避けない、ダンバイン系のキャラに気合が無い、ロケットパンチが移動後使えない、止めをさしたキャラしか気力が増えないので気力が溜めにくいなど今やると結構いらつく点もある。
ちなみにこのゲームではフル改造時のシャインスパーク・ブラックホールキャノンの攻撃力が9000以上と異常に高い。

SFC版ね。
スーパーロボット大戦IMPACT【すーぱーろぼっとたいせんいんぱくと】
機種:PS2

とにかく叩かれた作品。しかし私は確かにダメな部分がほとんどだが(笑)評価できる部分もあると思う。
たとえば、顔グラフィックとボイスはαと比べると間違いなく進化している。
あと戦闘アニメーションも、使いまわしの物以外はよく作りこまれている物もあると思う。
ストーリーも短すぎるF(まあ完結編があるから短いのだろうが)と比べると、まだ長すぎるほうがマシだろう。
しかしその長さゆえ二周目をやる気にはなれないが・・・。
音楽はPS以下だが、「鋼鉄の孤狼」と「白銀の堕天使」のみはいいと思われ。
まあ、賛否両論別れるから、これから買う人はよく意見を聞きなさいってこった。
753なまえをいれてください:02/09/13 00:19
>750
ネオグラ、魔装2章でも使えますけど。
気合がなくともフェラリオの激励でフォローできますけど。

特じゃなくてもおもしろいと思います私は。
754なまえをいれてください:02/09/13 00:26
>>753
キモイんだよ魔装オタが
消えろ



あまりにもゴミくずな香具師が表れたので釣られてみた
755なまえをいれてください:02/09/13 00:30
ナデシコ系戦艦

ネルガルが造った戦艦。
現在までA(Y−A)、B、Cの3艦が登場している。
一応インパクトでは三番艦カキツバタ、Rでは試作艦ユーチャリスが
出て来ている事になっているがこの2艦は画面には未登場。
性能的にはC<B<Aなのだが
マップ兵器や強化パーツの都合をつけるとC<A<Bか。

とにかく強い。
エステバリスとの共同作戦前提のためか攻撃力がバカみたく高い。
インパクトでは初の五人乗り可能。
Rでは運動性と攻撃力でデュナミスとタメはっても勝てるくらい強力。

・・ブライトさんが旗艦移す気持ちも分かるってもんです。
EXって激励あったっけ?
>>756
SFCはない
変わりに、気合で+15
ダンバイン系で気合持ちはショウのみ
758なまえをいれてください:02/09/13 02:41
まそうおた きもー
>>755
インパクトではプロスペクター含めて6人もパイロットがいるくせに、
誰一人魂はおろか熱血すら憶えないのはどう言う事かと。いくら民間所属でもおまえらそれでも軍隊かw
760なまえをいれてください:02/09/13 09:49
スーパーロボット大戦IMPACT【すーぱーろぼっとたいせんいんぱくと】
機種:PS2

761なまえをいれてください:02/09/13 09:56
>>759
ダメオシに必中モナー
集中すら無い
当たるまでリセット。これ常識
>>763
多用しすぎるとディスクに傷がつく罠。
765なまえをいれてください:02/09/13 16:26
>>763
そんなことするよりアムロかクワトロ使え。

マジンカイザー 【デビルマシン】
はっきり言って反則。
フィンファンネル並みの攻撃力を持つターボスマッシャーパンチが非常に
使いやすい。
F完結編からの登場だが完結編ではリアル系が強すぎて目立たなかった。
が、しかしαでマジンパワーが付き外伝では単機で敵を全滅に追い込むデビルマシンである。
特に序盤から鉄也を育てていればネオグランゾンに二万オーバーのダメージを与えることもできる。
マジンガーZ(フルパワー)との選択なのでここは趣味で。
>多用しすぎるとディスクに傷がつく罠。

!!!!・・・なんか音声がおかしいと思ったら・・・(つд`゜)



767なまえをいれてください:02/09/13 16:33
>>765
話の流れくらい読めや。
アムロやクワトロを合法的にナデシコに載せる方法を
是非教えてくれや。
>>767
ナデシコ使うくらいならモビルスーツで攻撃しろと言っていると思われ
あしゅら男爵

毎回毎回、出てきては逃げ、出てきては逃げ・・・の繰り返し。
もうしつこいので出てこないで下さい。
機械獣ジェットファイヤーP1
タイプ 機械獣 
登場作品 マジンガーZ
そのあしゅら男爵の死を弔うため、Dr.ヘルが開発したあしゅらそっくりの機械獣。
戦う方は気味悪くてたまらない上、実は自爆装置が組み込んである。
正直彼の弔い方は常人には理解できない。
ヴァルシオン・改
タイプ:スーパー(?)

パプティマス・シロッコがヴァルシオンを改良して作り出した機体。
第三次の表のラスボスの一つ。
その後どういうわけかラングランに技術が流出し、カークス軍に
よって量産されて、エウリードのお供として出てくる。

なお本来は、ヴァルシオンが赤で改が青という機体カラーだったが、
第四次でヴァルシオンが青色で登場、それ以後のF完や
コンプリートボックスでもカラーが逆転している。

>>768
葉月博士!教え子と交代してやってください!本気でお願いします。あなたの方が
全然頼りになります。
773なまえをいれてください:02/09/13 19:24
>>767
オールドタイプですか?
使いまわし

ロングランシリーズであるスパロボではまちまち使いまわしが行われる。
まず、デフォルメされたユニットはSDガンダムとCBワールドからである。
また、ユニットの戦闘画面のポーズも新作ごとにマイナーチェンジは
行われたが使いまわしだった。

コンプリートボックスもF、F完結編のグラフィックの多くが使いまわされているし、
AやRは他機種版のあっちこっちから顔グラフィックを使いまわしている。
また、AからRにはユニットグラフィックの多くも。

まやインパクトではPS2のゲームの癖にプレステのグラフィックを
使いまわしている。
データ量が多いと大変だといういい見本。
ヴァルシオン【ばるしおん】
タイプ・スーパー 登場作品・第2次以降

スーパーロボットオタクのビアン博士が趣味で作ったスーパーロボット。
趣味で作っただけの割にはかなり強い。
その後、第3次ではシロッコに改良され、
EXではスーパーロボットの知識が無いはずのカークス軍に量産され、
第4次ではシュウに量産されてネオグランゾンのお供として登場する。
このことから考えると実は技術が無くても簡単に作れるロボットだったんだろう。
Fでは何の前触れも無く最終ボスとしていきなり登場する。
776なまえをいれてください:02/09/13 21:23
>>774
ただ、使いまわすことによって
開発時間が短縮されてるのは確かなんで、
少なくとも絶対悪ではないんだよね。 <使いまわし。

いや、手抜きには違いないんだけど。
777なまえをいれてください:02/09/13 22:49
デュナミス

Rのラスボス。何だかよくわからん存在。存在自体が間違いらしい。
主人公達によれば人間らしいが、なにをどうすればあんな異形の物になるのか理解に苦しむ。
まあ性格は主人公達よりも人間らしかったかもしれんが。
因みに強さは大したことない。ツガイバーゲインよりは強いけど。
>>777
それは孤児院
正しくはデュミナスだよ
779なまえをいれてください:02/09/13 23:32
ビアン・ゾルダーク

第二次・第二次G・コンプリートボックス・α

究極ロボヴァルシオンの開発者にしてパイロット
FC版第二次では出現と同時に絶望を感じるほどの強さを見せつけてくれた
αには名前だけ登場
第二次で死に際、シュウにリューネのことを頼むと言い残し、あぼ〜ん
第三次でリューネが出てくる伏線を残してくれていた
リューネの事を任せられたはずの当のシュウは何もしていないようだが…遺言ぐらい守ってやれよ

ここ最近の作品ではヴァルシオン共々姿を見せてくれない
いい按配に忘れられている頃なので、そろそろ復活してください。

とか言っているとGBAのスパロボオリジナルverに参戦するんだろうなぁ
エイケン 【えいけん】

週刊少年チャンピオンで大好評連載中の奇乳ラブコメディー漫画。
諸Qこと、諸岡京子が自ら開発し駆る「グスタフ」、さらに「日光機」など、
スパロボ的要素がふんだんに含まれているうえ、10月よりラジオドラマスタート、
さらにはアニメ化企画も進行中と今後の参戦に期待が持てる。
>>780
あれって、大好評だったんだ・・・俺一度もアレ、見てないんだけど・・・キモいし。
ビクトリーロボ 【びくとりーろぼ】

出典:救急戦隊ゴーゴーファイブ  タイプ:スーパーロボット

災魔一族の来襲を予期した巽モンドが、10年の歳月をかけて完成させた対災魔兵器の一つ。
5台の救急マシンが緊急合体することで完成する。
攻撃方法としては、腕を連続して伸縮させることでパンチを繰り出す「連続ラダーボンバー」、
腕で体を支えて風車のごとく蹴りかかる「ウインドミルラダー」、
光のエネルギーをブレイバーソードに収束させて斬りつける「ビクトリープロミネンス」等がある。

「剣よ、光を呼べ! ビクトリープロミネンス!」

余談だが、ゴーゴーファイブの世界は1999年である。
つまり、巽モンドが開発を始めたのはその10年前…「ターボレンジャー」「ライブマン」の頃である。
特にライブマンやその前年のマスクマンは、メカの造形がフラッシュマンと酷似しているためw
フラッシュ星人から技術提供を受けたといわれている。
おそらくゴーゴーファイブのメカにも(略
783なまえをいれてください:02/09/14 01:48
>777

もうRネタ解禁っすか?
俺もどんどんやっちゃおうかな
784777:02/09/14 09:50
>>778
ずっとデュナミスだと思ってた・・・
逝ってきます・・・・

>>782
微妙にスレ違いだと思ふ・・・

>>783
そういう規制とかあったのかしらんけど
もういいんじゃないかと
>783
ネタバレだけしたいならば攻略スレ行けば?
786なまえをいれてください:02/09/14 11:15
ナイト・オブ・ゴールド(FSS)
ゴッドライディーン(超者ライディーン)
コンバトラーV6
ボルテスZ
ダンクーガBURN

作品世界を異にするも酷似した(作品的にいえば、モデルにした)存在だったり、
舞台は異なるも共通の背景を持っていたり、
漫画家オリジナルのパワーアップ形態だったりするロボット群。
マジンガー⇒カイザー等のスパロボオリジナルパワーアップが見受けられるようになった
昨今、いづれコイツらもパワーアップ形態として作品に登場する日も近いような気がする。
(ナイトオブゴールドは、サーバイン同様の隠しユニット。
 コンバトラーとボルテスは強化合体なので、比較的問題なし)

・・・他はともかく、ダンクーガBURNだけはやめてくれ・・・
787なまえをいれてください:02/09/14 11:38
ナイト・オブ・ゴールドって何?
>>787

とりあえず、オージの完成型だと思っておけばいい
>>787
ゴールドライたん
∀ガンダム【ヒゲ・ターンエー・ホワイトドール】
タイプ・リアル 登場作品・α外伝

正確には「ターンエーガンダム」なのだが、作品中ではそう呼んでいる人はほとんどいない。
性能は悪くないが、正パイロットのロランの回避が低いのかガンダム系の割にあまり避けない気がする。
原作中では恐ろしい威力を見せた月光蝶はゲーム中では通常兵器・マップ兵器ともにあまり強くない。
EN消費が少なく射程の長いビームドライブユニットと移動後に使えて射程もそこそこあるガンダムハンマーが便利。
>>790
いや、かなり月光蝶強いと思うけど(通常)。
フル改造して魂かけるとアホみたいな威力なるし・・・
まあ、最終的にはウェイブライダー突撃の方が強くなるけど。
>フル改造して魂かけるとアホみたいな威力なるし・・・

そりゃそうだろうな。
でも普通にプレイしてたら、あまり使えないよ。
793なまえをいれてください:02/09/14 17:52
フル改造したらバルカンでも強いっての。
794なまえをいれてください:02/09/14 17:58
ZZガンダム

νよりも年々立場が悪くなってゆくガンダム。
扱いの下がり方はガンダム系でおそらくトップ。

その原因は前までは二回移動と合わせて
気力無制限で効率よく広範囲に渡って撃てたハイメガキャノンが
そうとう使いにくくなってしまった事と
ビームライフルの威力がフル改造してもあまり強く無い事、
カメのくせにパーツスロットが少ない事、
二回行動削除によって飛行モード→移動→変形が出来なくなってしまった事
・・・等が上げられる。

ジュドーは即Z行き決定。
ジュドーはZUの方が攻撃力あって使いやすかったな。ウェイブライダー突撃格闘だし。
ノリス・パッカード【のりす・ぱっかーど】
タイプ リアル 登場作品 IMPACT
出典 ガンダム第08MS小隊

今作の説得可能メンバーの目玉な大佐。格闘・射撃ともS級、その他の技量も
Aクラス。精神コマンドは奇襲と突撃がレベル1から(!)使えて最終的には魂
までおぼえるし、特殊技能も統率、頑固一徹に闘争心と、もはや唖然の一言。
こんな優秀な軍人を局地戦に投入してるからジオンは負けるのだ。
さすがにスーパージェッターでシャーキンでガルーダでハイネルな人は役者が違う。
797なまえをいれてください:02/09/14 18:45
アプサラス(あぷさらす)
タイプ:リアル 登場作品:64・A・コンパクト2・インパクト
出展:ガンダム第08小隊

イネスさん曰く”ザク大福”。
某兄貴がサハリン家再興のために造ったモビルアーマーだが
上から「役に立つかボケ!!」と言われてしまった。

実は高い攻撃力、長い射程、厚い装甲、膨大なHP、マップ兵器所持
・・とそうとう使える機体である。
突撃持ちか強運持ちにはピッタリ。

兄貴、絶対にお家再興できたよ、これ・・。
ワルキメデス【わるきめです】
出典 コンバトラーV
CV:市川治だが、>>796には挙げて貰えなかった可哀相な人
東洋龍型のマグマ獣、ダークロンに搭乗する。
7991:02/09/14 19:31
龍虎王【りゅうこおう】
タイプ・スーパーロボット系  登場作品 α  出典 オリジナル

単純に見た使い勝手はヒュッケバインガンナーに1歩劣りそうだが、
全誕生日対応精神コマンド一覧(特殊含む)さえ知っておけば、武装の種類の豊富さと、
二人乗りという強みのおかげで
最強攻撃力の龍虎王、超行動回数の龍虎王、資金稼ぎまくりの龍虎王、援護のスペシャリストの龍虎王
など、プレイヤーの好きな様に育てあげる事のできる 潜在能力、凡用性ナンバー1ユニット
として君臨している。グルンガスト弐式時の苦労と鬱憤を一気に解消してくれるだろう。
機体デザインもそれまでのスパロボにしては斬新。オリジナルではかなりお気に入りの機体なので
是非とも今秋発売予定のスパロボオリジナル大戦に出演してほしいものである。
>>798
すんません。「忘れてました」立ってます。あとダイモスにも出てるんだよね。
ノリスは炸裂ボルトが凄まじいFA百式改手に入ったら乗せるとウマーかな?
801なまえをいれてください:02/09/14 22:11
バーニィ(ばーにぃ)
登場作品:インパクトその他 出展:0080

いままでで唯一ガンダムをザク1機のみで倒した男。

その格闘能力は高くG−3ガンダムに乗せると相性がいい。
強運持ちのためZZやアプサラスで資金稼ぎに勤しんでもよいぞ。
技量が少ないがしょっぱなから高性能なザクと奇襲で戦場を荒らしてくれる。
援護攻撃回数も多い。奇襲の必中とかけあわせよう。

新入りとはいえ伍長なんかで使っていてはもったいない。
ジオンはこのように優秀な人材の才に気付かないまま
年功序列でポストを決めているのか・・。
戦争で負けるのも無理ない話である。
イスマイル【いすまいる】

タイプ:魔装機 登場作品:魔装機神

17番目の正魔装機として計画されながら、政治的配慮で
未完成のまま放置されていた機体。
しかしウェンディの体を乗っ取った、双子の姉テューディにより、
本来をはるかに上回る性能で完成した。
どういうわけか、魔装機神にすら宿っていない、大地系の聖位
「闇」を守護精霊として持つため、その性能は魔装機神や
超魔装機と呼ばれる機体すら、はるかに凌駕する。
なおイスマイルとは、地上の復讐を司る女神の名であり、
これを作り出したテューディが、どんな思いを持っているかが
伝わってくるというものである。
803なまえをいれてください:02/09/15 00:11
ゲッター
タイプ:スーパー 登場作品:魔装以外

スパロボの定義である御三家の1つ。
変形と3人分の精神コマンドが特徴的。
攻撃力が高く序盤ではなかなか重宝するが
中盤以降は遅い足と燃費の悪さが目立ってしまい
マジンガーやガンダムに一歩遅れを取ってしまいがち。

インパクトでは
オープンゲットと言う分身回避がついたが真に格上げされると使えなくなる
というなんともトホホな感じ。

Rではなーんとシリーズ初のリョウマ達のゲッター降番。
時代は変わっていくものなのか・・。
804なまえをいれてください:02/09/15 00:18
暴走

エヴァとイデオンが持つ能力(?)。
これが発動したこいつらは敵味方民間人を問わず逃げ出す前に撃墜してくる。
暴走したイデオンのイデオンガンで味方大半+エヴァ撃墜→エヴァ暴走→
味方壊滅。なんてパターンは最悪。
こうなってしまえばおとなしく全滅してしまった方がいい。
グローバイン【ぐろーばいん】
タイプ 一応スーパーか? 登場作品 インパクト

実はカロッゾ・ロナの生き別れのお兄さんだったのだ!!って位よく似てる、ような気がする。
どちらかというと本人より起死回生の方が魅力的。強いけどね。高性能レーダーつけて
超長距離からの暗黒双殺剣が卑怯で素敵。白キュベレイあたりと組ませるともっと
凶悪に。我ながらやな正義の味方だな。
806なまえをいれてください:02/09/15 01:17
ガルガード

ファング→カークス→ザッシュと乗り継がれる16番目の魔装機。
必要気力1(だったっけ?)な必殺技・黒き霹靂を持っている。
これがまた弱い。
しかし弱いと言って使わないのはもったいない。
ルートによってはジノに弟子入り、冥王活殺剣を習得。
・・ラスボスを一刀両断できる威力なんだな〜これが。

愛の力でこれほどの物を習得できるとはザッシュのプラーナはそうとう高いの
かもしれない。ちなみに愛は愛でも”叶わぬ愛”。

807なまえをいれてください:02/09/15 01:30
>>797
宇宙に持ってくとビグザムとかぶるんだよ
メインの戦場は宇宙だったんだし
白状するが魔装機神の機体を解説されてもわからない。外見すらわからん。
お前等は魔装機神プレイしたの?
魔装機神って何ですか?
810なまえをいれてください:02/09/15 02:17
ゲッターアーク【げったーあーく】
神隼人が開発した新たなるゲッターロボ。デビルマンのような顔と
背中の刺のような翼?が印象的な機体。
流竜馬の息子、流拓馬がメインパイロット。
武器にはゲッターレザーに相当する「バトルショットカッター」、
翼を広げ全方位に電撃を放つ「サンダーボンバー」等がある。
また、敵に噛み付いて攻撃する事も。
ゲッター2,3形態にあたる「ゲッターキリク」「ゲッターカーン」に変形し、
それぞれの形態では、人類とハチュウ人類とのハーフのカムイ・ショウ、
予知能力を持つ山岸獏がメインパイロットを務める。
この作品の完結より掲載紙が無くなるのが先になりそうで石川賢ファンとしては
戦々恐々である。
シルキーとサーバインとズワウス

数度隠しユニット・妖精として登場したトリオ。
コンパクト2にも登場したので、移植版にあたるインパクトに参戦して
シルキーの声とサーバイン&ズワウスのアニメを期待した人も多かったが
彼女たちがインパクトに登場する事はなかった…。
812なまえをいれてください:02/09/15 03:12
魔装機神いらないよな
>>312
(・∀・)カエレ
ゴリアテ【ごりあて】

名作「風の谷のナウシカ」に登場する大型輸送機。ガウに似ている。
見た目は堅牢そうだが悲しいほどに脆い。ナウシカを護送した隊は戦闘機一機に壊滅させられた。
スパロボに出ればミデア的な扱いになるだろう。
スパロボにはもう別のゴリアテがいるけどな
816なまえをいれてください:02/09/15 06:51
>812
魔装機神プレイしたことあるの?
あんたはどうか知らないけどやったこと無いのに叩く奴多すぎるんだよ。
個人的にはスパロボシリーズの中では一番面白いと思う。
817なまえをいれてください:02/09/15 07:33
知るか
>>816
厨房相手に本気になるなよ
擁護しても面白がって反発されるだけ
魔装の良さを分かってる香具師はちゃんといるんだからいいじゃないか
ま、そういうこと。
820なまえをいれてください:02/09/15 11:24
ガンキャノン
タイプ:リアル 登場作品:3次〜

以前は出てたのに近頃はめっきり出なくなった機体。
こいつの長射程武器は戦力の乏しい序盤で非常に役に立つ。
しかし中盤以降はファンネル系の増加によって価値激減。お蔵入り。
そのまま最終決戦まで出してもらえない。
ガンタンク【戦車】
タイプ:リアル 登場作品:3次〜

ガンキャノンのオマケみたいな機体。
扱いもそれなりで、これを使用するプレイヤーはほとんど居ないであろう。
スパロボにおける時代の違いを感じさせる機体である・・・
エウリード【えうりーど】

タイプ:超魔装機 登場作品:EX、魔装機神

リューネの章のラスボスで、カークス将軍自らが乗り込む。
精霊は宿っていないが、機体そのものが圧倒的性能を誇る。
実は同型機が3機製作されていた事が判明し、残りの2機が
シュテドニアス軍に奪取され、再び戦場に姿を現す。
ヴァルシオンと同様、前作のラスボスは次作の中ボスという事である。
トロン=ミラン

本放送では1回だけ登場。カッコイイお姉さんだが、関西では野球中継のた
め見ることのできなかった不遇なキャラ。
α外伝で条件を満たすと仲間にできる。攻撃力が高く援護能力にも優れて
いるのでフル装備ザブングルに乗せると援護のスペシャリストと化す。
824なまえをいれてください:02/09/15 11:51
ガンダム
タイプ:リアル 登場作品:初代〜

アムロの搭乗機。
ガンキャノン・ガンタンクと共にホワイトベースの三羽烏。
以前は弱かったが最近になって価値急上昇。
アフォみたいな運動性とパーツスロットの数でパイロット次第では一軍に
入れるようになった。
同じ三羽烏なのに他の2機とあからさまに性能が違うのはどーした物だろうか。

最もこいつの中に入っているコアファイターを強化した
コアブースターの方がよっぽど強いんだけどね・・。
スーパーロボット大戦EX【すーぱーろぼっとたいせんいーえっくす】

発売当初はあまりにも世界観が魔装オンリーなため、ファンから顰蹙
を食らう。原作ものの踏み台作品第一号といえる。そのため、当時は
慢性的に品薄状態だった第3次と違い、1480円で叩き売られていた。
826なまえをいれてください:02/09/15 12:09
>825
外伝物だからそのへんはご了承下さい。”本編”じゃないんだからさぁ。
ボール【ぼーる】
タイプ・リアル 登場作品・F完結編

入手条件は面倒くさいわりに全く使えないコレクターズアイテムのような機体。
使う人はまずいないだろう。
828なまえをいれてください:02/09/15 13:16
スーパーロボット大戦コンプリートボックス
第2次、3次、EXを収録し更にオマケDISKがついて定価は6800円。
現在中古だと第2次の中古と同じ(それ以下)の値段で売っている。
F完結編をベースにしているので努力があったりする。
そしてロードが長い・・・。
攻撃力がとてつもなく低いので初心者にはオススメできない作品。
対戦モードがショボイ。
まあ安いので許せる範囲の問題ばかりだろう。
829なまえをいれてください:02/09/15 13:41
EZ−8 (いーずぃーえいと)

大破した陸戦ガンダムを徹底改良した機体
IMPACTでは一斉射撃たる武装がついたが
原作ではノリスに簡単に交わされその直後任務も失敗した
にもかかわらず中々の威力を誇り序盤での援護攻撃役に使われる
あくまでも陸戦ガンダムのハズだが宇宙で使え
ちょーと改造したとか言ってもムリがあると思う
V−UPユニット必須の機体だろう
どうせならHMC等も出て欲しいとこだが
それは夢の見過ぎだろうな
830なまえをいれてください:02/09/15 13:44
鉄火面 (カロッゾ・ロナ)

テッカマンの親戚で1人でなんでもできるスーパーヒーロー
宇宙も飛べ素手でMSを壊す事もできサイコミュまで使用可能
しかし質量を持った残像を使うF91に落とされる
だがその時死んだのはカロッゾのクローンではないかとの噂もあるらしいが
この人ならやりかねん
できれば一生素顔を見たくない
>>830
てヤンでい!でらぼうめ、こちとらクロスボーンっ子でい!
というセリフが出そうな名前になってないか?w
機獣オービトン【きじゅうおーびとん】
登場作品 R
GEAR戦士電童第1話に登場した機獣。
主武装は右肩のビーム砲。
ゲームではスマートな体形をしているように見えるが、
実際に見てみたら、随分寸胴な体形をしていた。
833なまえをいれてください:02/09/15 17:02
ガイゾックの神様【がいぞっくのかみさま】
登場作品:Rその他

ザンボットが出て来る作品にはいつも参戦。
ブッチャーに命令を出している張本人。
いつも終盤で「実はガイゾック星は・・」というオチをつけてくれる。

高性能AIの代わりにモビルドールにぶち込んでやりたい。
そんなに人間排除したいなら自分で前線に立て!!
第2次スーパーロボット大戦
第3次スーパーロボット大戦
スーパーロボット大戦EX
機種:PS 定価:各2000円

コンプリートボックス収録作品が単品にばらされて発売されたもの。
獲得資金がコンプリートボックス時の倍になっているらしい。
一時期980円位で投売りされていたが、元々が安いためあまりお得に感じられないのが悲しい所。
>>833
その実態はガイゾック星人の作ったコンピュータードール8号
インパクトではホントに前線に立ち、謎の衝撃破で攻撃してくる
836なまえをいれてください:02/09/15 18:12
魔装機神ってナニ?
魔装機神(まそうきしん)

第2次から参戦してる架空のアニメ番組『魔装機神サイバスター』、
及びそれのプレ&アフターストーリーであるSFCのゲーム
『魔装機神ロード・オブ・エレメンタル』の総称。

何故か、「サイバ」とか「サイバスター」という略称にならず、
「魔装」や「魔装機神」と呼ばれるのが普通。

その理由はSFCで出たゲームのタイトルが『魔装機神サイバスター』でないこと、
αでも『魔装機神ロード・オブ・エレメンタル』からの参戦ということになっていること、
が予想される。

ちなみに、アニバスターと呼ばれるテレビアニメ「魔装機神サイバスター」
というのも存在するが魔装機神シリーズのファンには嫌われている。
>獲得資金がコンプリートボックス時の倍になっているらしい。

ワケワカラン差別化だな(w
>>833
ガイゾックってちょくちょく顔アイコン変わるよなあ
Rでは心臓だったしコンパクト2ではバイ菌みたいだったし
>>837
ついでに言えば、『真・魔装機神』もアニバスターと並んで、魔装ファンの黒歴史(w
真・魔装機神やアニバスターよりも、聖霊機ライブレードの方がよっぽどサイバスター
842なまえをいれてください:02/09/15 21:40
ガンダムNT−1 【NT専用ガンダム試作機】
通称できそこない
アムロ専用機だが一度たりともアムロが乗った時は無い
つかサイコミュ兵器がないから仕方ないだろう
コンパクト2ではいかなる敵でも一撃で落とせるような
スペシャルな機体になってくれる
が、コンパクト以前はフル改造してもできそこないの域はでられなかった
843なまえをいれてください:02/09/15 21:51
ガンダムF91 【ガンダムF91】

昔はヴェスバーの燃費の悪さが目立ったが
EN255以上改造できる今ではリアル系の主力とし十分機能する
特にF完結編リアル系序盤においてはなくてはならない存在で
なんでFの時ででこなかったかが悔やまれる
(こいつがいればハマーンの影がもっと楽になったハズ)
第4次Sのヴェスバーの攻撃力は初期値でなんと3800
フィン・ファンネルを大きく突放す威力である
しかしコンパクト2では2200まで落ち
一体何が基準かわからなくなってきた
844なまえをいれてください:02/09/15 21:51
カークス

通称”昼行灯”。何やっても目立たない税金泥棒なオッサン。
・・しかしそれは仮の姿。
本当はバリバリの指揮官クラスで、皆をボケボケの態度で油断させておきながら
ひそかに”エウリード”なるバケモノを建造していた。

・・そして彼の才はシュテドニアスとの戦争で誰もが知る所となる。
845なまえをいれてください:02/09/15 21:58
ボルジャーノン 【∀ガンダム】

見たところザクUのようだが別物なので強い
ルジャーノ領で使われてるからザクじゃない
ボルジャーノンだ
その証拠に顔が少しデカイ
隊長機はザクTみたいなボルジャーノン
通称ギャバン専用ボルジャーノンである
残念なことに赤射ができないのでギャバンダイナミックは封印されている
♪あばよ涙よギャバン よろしく勇気・・・・
って違うだろ!!
847sage:02/09/15 22:11
♪あばよ 涙 ギャバン!
よろしく勇気だろ?
ギャバンって蒸着だろ?
849なまえをいれてください:02/09/15 22:36
ダンクーガ 【断空我・だんくうが】

タイプ:スーパー   登場作品:たくさん

凶悪な攻撃力で毎回「先生、お願いします。」係の座に君臨するボスキラー。
アグレッシブビーストはなかなかイメージに合って使い勝手も良かったので今後の作品でも装備してほしいところ。

実はビッグモスが下駄履いてヅラ被っただけのように見えなくもないが、合体にはスタローンもどきの生贄を要する。
ザク【ざく】
タイプ:リアル 登場作品:おそらく全作品

ガンダムシリーズに登場する雑魚メカ。
メインとしてT・U・Vがあり、そのほかに高機動型などのバリエーションがある。
「〜ザク○」となっている場合は大概強いが、ただ単に「ザク○」である場合は原作同様基本的に弱い。
α外伝以降味方として出てくる物は改造効果・限界が高かったり改造費用が安かったりするため資金を投入すれば使える機体になる。
昔ファミ通のF完結編のやりこみでザク1体でヴァルシオンを倒すと言うネタがあったが、きっと最近の作品でやっても上記の理由ですごくもなんとも無いんだろうな…。
851なまえをいれてください:02/09/15 22:50
ザコ敵【ざこてき】
タイプ:いろいろ 登場作品:全部

味方ユニットに比べると何故か異様にHPが高い、攻撃力が高い、命中率が高い。
ゲーム序盤ではあまり目立たないのだが後半に差し掛かると侮れない。
HPが10000を越えるユニットが団体様で登場し、特攻をかけてくるあたりなんて恐ろしい。
シナリオ攻略中(敵ターン)にいきなり現れてマップ兵器をかますのもやめてほしい。
っつかオマエら一体何処に隠れていたんだ、と。
F91 【ふくい】
タイプ:リアル 登場作品:新以外全部…かな?

昔はつよかった
第1次では全機体中最高クラス
コンパクト2では低い攻撃力・燃費の悪さ・シーブックのへたれぶりで使えなくなる
インパクトでもイマイチ
目玉のはずのMEPE攻撃も期待はずれ
ドン・ザウサー【どん・ざうさー】 無敵鋼人ダイターン3
タイプ メガノイド 登場作品 第○次 AIRetc
メガノイドの首領。大体コロスが倒れると、巨大化して襲ってくる。
外見は一昔前の特撮の大ボスみたいだが、強さは折り紙付き。高い攻撃力と長射程
それにHP回復と恐ろしい能力を持っている。
五十嵐えみが好んで漫画に使っている気がする。
854なまえをいれてください:02/09/15 23:51
GEAR戦士電童【ぎあふぁいたーでんどう(でんどーとも言う)】
タイプ:スーパー 登場作品:R
日本の電力一年分で動くある意味最高のスーパーロボット。
その正体は遠いアクルトス星の守護神。騎士GEAR凰牙とは対になっていて一緒にタービンをギュンギュン回します。
パイロットの精神コマンドが使いやすいので頑張れば一軍に入れそうなものだが
実際にはP射程の低さと装甲の脆さ、FAアタック使用制限で使いづらい機体。
しかし終盤で強制出撃させられるので改造しないとお荷物になったりする。
855なまえをいれてください:02/09/16 00:13
伏兵(ふくへい)

太古の昔・・人類が狩りを始めたころにはすでに生まれていた兵法の1つ。
基本的に相手への不意打ちとして使われる。
スパロボでもおなじみ。

・・しかし数メートルもあるロボットをよくもあれだけの数だけ伏せている物だ。
砂漠はともかくコロニーや上空、あげくのはてに味方の基地内にも出現する。
敵の基地にすでに伏せとくくらいならそのまま占領しちゃえばいいのに。
             _.. -―‐`=ー`ーヽ-、__
          _.. -‐`=ー-       ` `ト、
          >-‐''               Vl
          / .                   L_
       _ノ‐'´.:   .           :.      <
   ‐、_-‐''´   /  /     i     i   i.  :  .  ヽ
      フ  /  /  /  イ‖ i  |ト、  l   l  i   |
     ノイ  /  /  ./.∠.l | | l  ||__ヽ. ト、 | .| ヽ.|
      | / ./|  /レ┯q| |/|  l┯q、`「ヽ. | |   l
    .   |/| イ | /l |-┴'  ′| /.┴- ゝ | ヽトvヘ. }
        |/||/::::|      レ′     |  /〉 / 、|
          >:::::::::l.   ヽ         ノイ/_/:: (
        ‐'フ:::::::::::\   ‐:::-       .イ:::::::::::::::.ヽヽ
         /::::::::::::::::::::`: 、     . イ :|::::::::::::::. ト、l
        j;:イ::;:ヘ;:ィ;;;;;;;;;;;|`' -‐ '"____|;;;;;;;;;;;yヘト|
  .      ´ レ´__j ̄ ̄ ̄{{ ̄ ̄フ        :|
    /  ̄ ̄フj';´ 、l,:::::::::::::::||  /      _,.-┴ッククへ. -―--、
   / :::::::::::://::ヽ `'ー- ;;;;;||___;,,.. -―'''" _,. -:;ム//_/    :. ヽ
  〈 ..:::::::::::::iL━ `  、.,__《___,,.. -―''" ∠:::.. ノ:/::.       :.  li
>>856
板違いだが、戦記ではさんざん撃墜してごめんなさい。
>>808
読み飛ばしてます
漏れはアイナたんがいれば、ごはん3杯は いけまふ
>>845
SDガンダムフルカラー劇場で
そういうのをネタにしたと思われる話があった。
>>860
カプル(ソシエ)「ふんだ、何とでも言いなさいよ!私にはギャバンという婚約者が居るんですからね!」

ガンダム「…ギャバン?」
カプル「そうよ、ギャバンよ!」


 は っ

ガン「すげーギャバンとケッコンすんのか!?」
Mk2「いーなーギャバンいいなー」
Z「サインを…『ゼータくんへ』って…」
カプル「深くは突っ込まないけど、あんたら絶対何か勘違いしてるでしょ!」
(゚Д゚)ハァ?
>>861
      /;;;;:;;;;;::::::::::::::::,,,| /;;::::::::::::::::::::::::::;丿;:::::;:::::::::||ヽ、  ~ヽi||i,::..     .         ヽ
     |ミ;;;;L;:;:;:;|;;;;;::::/~ヽミ;;::;/ノ_,,,ノ;ノ;/;/;;/:;;:;:::::l i;;;;;;i、  ';.\|li,:..     ;...
    ┌^i/;;;;;:;/ミ;;;;::::| /」 iノノ/-~^^~,_ ノ丿ノ/:::/::/,,,,,>:^ヽ;    ヽヽ;;;:..
    |;;;;,i|─;ノ\彡;;;;| i ヽ "    _,,`   /ノノ/ /:::::::;;:ヽ;.,    ヾ丶;;::..    \
   /^~/~;;;;/" 》;;:/^~ヽ        i゚/ /      l:::::i;:::::;i;::::\:.    \ >;::...    \
   |ミ;;;;,-;;;;)  >:/              |      ヽ:|:;;;:;:|::|;:::::ヽ:.、   `-" ヽ::...
  ┌V;;::::;/  (,;/     ヽ     _,--' どう?    `ヽ;;;lヽ>=-,,ー-,-^--=, >-、
  |;;〆;:;;;i   ,,/      \   .ゝ   満足できた?  `ヽ"~二ヽ  ~i;;::::::::;ヽ二"k,.,
  i;:;/::::ノ /~~       |,~^-"~               | iヽ`    i;;i:;;::::/  ヽ,,.mn,,,,,/
  >;i~;;;)/          ヽ                ノ  `"      ""`i しヽ |;;;;--,,,
 j;;;Y;/          ノ  \ミ              ヽ、             ,,,ノ:::::::::.ノ
 >;;;/       =-n        ヽ、              i、           `i;;::''''''''|
 (;;;;|彡       ~=-,,       ゝ、             `)       ,ii,,     /
 |  |彡         ヾ        ミ,,,               ~ヽ、 ,,,,-=~ ~^i--,,/
 | i|,jjj          ヾソ       ヽ、              `~~      >"    /
 /;;;;ヾ彡          ヾソ        ゝ、                    ヽノ  /
ノ;;;;;;;ゝ\ミ          ヾソ       ( Э                   |i   i
ノノソ/ii  ヽ彡          )彡      ノ"                     ヾ, |
864なまえをいれてください:02/09/16 19:19
魔装機神房カエレ!!
865なまえをいれてください:02/09/16 20:11
アイナ・サハリン (キャラ)
出典:機動戦士ガンダム第08MS小隊
登場作品:コンパク2、インパクト、A、64

個人的にはもっともガンダムキャラの中でお気に入りなのだが、
出典作品がマイナーなために
あまりスパロボには参戦できていない不幸なキャラ。
原作のオープニングのかっこよさと
あまりに異なった作品内容のためにシャア板では
(Xほどではないにしろ)叩かれ気味である。

スパロボ参戦時にはMS乗りのキャラとしては
最高クラスの援護系精神コマンドを持っているので
使っている人はたいていメタスに乗せていると思う。

萌え。
866なまえをいれてください:02/09/16 20:46
オージ(おーじ)
タイプ:リアル 登場作品:4次・4次S・F完

アマンダラの金ぴか機体。一応ヘビーメタル。
しかーしそのステータスはとてもヘビーメタルと言える物ではなく
奴のビーム攻撃を受けた者は一撃で撃破される。
オマケに厚い装甲がビームコーティングの効果を大幅に上げ、
その運動性はスーパー系の攻撃をかすらせもしない。
まさにバケモノ。オージェとはじぇんじぇん違う。

イデオンガンかギャブレーの餌食になってもらおう。
筆者はシャア+F91で魂クリティカルヴェズバーで
一発KOしてますけどね。
コンテニュー【こんてにゅー】

シナリオ攻略中に中断した際にその場所から始める事が出来るコマンド。
序盤・中盤はボスキャラが逃げまくるのでこの機能が無いと正直ツライ(というかこの機能がなかったらぶっ壊してます)
この機能をフル活用しなければ熟練度獲得は成し得ないだろう(攻略本でもあれば別だろうが)
ソフトリセット→コンテニュー→ソフトリセット→コンテニュー
この作業はボスを倒す上で非常に大事です。
オージに魂がけヴェスパーがビームコーティングにはじかれたよ
こっそりシールド持ちなんだっけ?
869なまえをいれてください:02/09/16 23:47
パ:×
バ:○
870なまえをいれてください:02/09/17 00:34
ダンクーガBURN【だんくーがばーん】

敵(フォア)に対抗するために端槻博士が開発したスーパーロボット。
イーグルファイター、ビッグモス、ランドライガー、ランドクーガーが合体するのは
旧ダンクーガと同様。
ただしこちらの方が数段かっこいい。とか思ってるのは多分俺だけ。
ガンドールという龍型メカと合体することにより飛行可能となる・・・はずだったが、
登場する前に掲載誌が無くなった。
パイロットは女性三人に男性一人とまさにケダモノ。
実際2、3話に一回は「ケダモノ」と言う言葉が出てきた。

ちなみにアニメ版の企画はポシャった。
871なまえをいれてください:02/09/17 00:40
>870
掲載誌って何?
872870:02/09/17 00:50
確かA’(エースダッシュ)だったはず。角川の
>>870
打ち切りだと思ってたが掲載誌があぼーんだったのか。
その上アニメの企画まであったとは・・・
破嵐万丈【はらんばんじょう】
タイプ スーパー 登場作品 ほとんど皆勤賞
アニメ 無敵鋼人ダイターン3

世のため人のためメガノイドの野望を打ち砕くダイターン3を操縦する無敵のスーパーヒーロー。
しかしαや外伝では宿敵のメガノイドが休暇を取って出てこなかった為、やむなく悪の野望やアンセスターの
野望やエアロゲイターの野望を打ち砕く事となってしまった。インパクトでは久々にメガノイド退治に
執念を燃やす暗い一面を見せる事が出来てファンを喜ばせた。やっぱり「殺さば殺せ!」
がなくちゃね。それでもガイのリクエストに答える茶目っ気も無くさず、ぎりぎりで自分を押さえられる
意思の強さも健在でやはり頼りになる。
ちなみに同時援護攻撃でサンアタックなら、ダイターンクラッシュで敵のHPをゼロに出来た事が
前もってわかるので結構便利。
>>874
Rでは結構ダイターン関係ののイベントが増えていた。
メガノイドとの最終決戦で万丈に話し掛ける波乱創造の幻影とか
876なまえをいれてください:02/09/17 01:22
ベガ
登場作品:R 出展:電童

Rで初登場の副指令さん。
正体を隠すために仮面をかぶっている。
・・しかし声色でよくバレない物だよな。
バレバレのシャアやゼクス・バーンと違ってけっこう隠し通せてたりする。
  
R最高の運動性を誇るバイクに乗り、物の長さを計るためのメジャーで敵を
バッサバッサと斬っていく。(シャッフル同盟に入れるよこの奥さん・・。)

ミノフスキークラフトをつけると飛べるが、
飛行状態でのメジャー攻撃を見てるとちょっち危なそう。よく落ちないな。
ダンクーガBURNガンドール【だんくーがばーんがんどーる】

>>870の完全版。
龍メカの首と尾をビーム砲として両肩に、本体はバックパックに合体させたもの。
作者の長谷川裕一が自分のロボット漫画を共演させた同人誌、大外伝3にて登場。
同じく強化されたペルセディア、クロスボーンガンダム、ダイソード他と共に
二つの世界の神と戦った。
               _ |
              ムλ |/ ̄/
           _,――' ̄tt个
         /  / ̄凾W\<  /|| ' ┐
    /\ _く三 く/ヨ \)| |)/  || ▽ |
   /  / /  /コレイ ̄フ ̄ア   ‖  |
   / (/____/ 三 /__/  ( ))  ||   |
  //ヽリ_ヽ三ク__ヽ  ノ 个   ||   |
  //ノ  \―へ ヽ――Y   /∧ >―,__
  ┐  ||个>====―へ ̄'\ / ヽ/  |  ]
 /\  || >//___// ̄'―,|\ 个 ( ))⊂.―,__
 )_( ))//二<―<_,―'‖<  | = (\  |  |
 | ///   |  |     ||  | |へ| |=ヽ  |  |
 || ヲ/|ヽ_ | |  /⌒く  |  | |  ||  |
 ||- || ヽ| | / ||   `、 || |___|_| |
 丶ト /|  ∧二ヽ  | ||   ヽへ /` ヽ,_/
  |δ))|  ‖、___ヽ| ||    个/ ))  | |
  レし爪|  ‖    | ||     |┤__ノ  |
  ∧///|____‖   | | ||________ レ>-クノノノ
     Г―、|\  | ||| / ―、|⌒ ̄
     | | | | | ヽ彡   v || | |  | |

あっ俺スパロボ出ていないや・・・スレ違いですた
879なまえをいれてください:02/09/17 10:12
ドム【どむ】
タイプ:リアル 登場作品:第二次等多数

ホバー性能による強襲性能を備えたMS。
ジェットストリームアタックをかます黒い三連星の愛機として有名。つか他に何があると小一時間(略
ホバー使用による驚異的な行動力で相手を振り回し、バズーカ・拡散ビームと遠近に渡って強力な武装の振れ込みだが、
所詮は原作でも終盤で既に型遅れで改修が施された機体だけにスパロボでの性能は貧弱そのもの。
αで最初黒い三連星がリックドムに乗ってきた時は哀しかったなぁ。
ラルはちゃんとグフに乗ってきたのに。
>>879
ちなみにリックドム2(0083)
アルフレッド・イズルハ

作中未登場 出典:0080

0080の主人公。兵士でもなんでもない少年なので、スパロボには今のところ出ていない。
偶然バーニィと知り合って、サイクロプス隊のお世話になる(世話を焼かせる)。
戦争に対し憧れを抱いていたが、彼の憧れは目の前の「本当の戦争」の前に崩れ去ることになる。

IMPACTではキキも登場したことだし、彼も少しくらい出せばいいのに。
>>881
実は3次に出ている。ゲームオーバーになるとたまに「なにやってんだよ!」とか言って
出てくる。
メガボーグ・ミレーヌ【めがぼーぐ・みれーぬ】
登場作品 A・IMPACT
メガノイドのコマンダー・ミレーヌがメガボーグ化した姿。
珍しくメガボーグ化した後も美人なのだが、何故かAのグラフィックはロリっぽかった。
ちなみにAであった破壊光線はIMPACTでは無くなっている。何でだろう。
884なまえをいれてください:02/09/17 16:09
剣 鉄也【つるぎ てつや】  出典:グレートマジンガー

孤児だったところを兜剣造に引き取られ、グレートマジンガーのパイロットになるべく
訓練された、戦闘のプロ。
昔はグレートを甲児に取られたり(2次)、初登場次いきなり甲児に文句を言われたり(3次)、
足を怪我してマリア駆るグレートに便乗したり(EX)、ブロッケンにグレートを奪われたり(4次)、
と長らく不遇の時代が続く。

そんな不遇街道をひた走っていた鉄也に転機が訪れる。それはF完結編スーパー系シナリオ「絆」。
Zのピンチに颯爽と駆けつけ、敵のダメージをすべて10に抑えて反撃で粉砕するという
グレートらしいイベントが用意された。
続く64では今までのシリーズとはうって変わって口が悪い・すぐ突っかかるという鉄也の性格を
さらに再現。完全平和主義ルートに行くとやってられないとの理由でドモンらとともに
一時部隊を抜ける。
αではファン待望の「Z対暗黒大将軍」のイベントも再現され、α外伝では主役張りの大活躍。
甲児に対する嫉妬等の鉄也のキャラがさらに深く掘り下げられていった。
そしてインパクトでは特殊技能「統率」を持ち、雑魚狩りにボス狩りに大活躍。バニング大尉に
「剣にかかったらどんな敵でも形無しだな」と言わしめる。

これらの理由からか、アンソロではネタキャラとして大いに登場回数が増えている。
>>884
言われてみれば鉄也って出るたびに待遇が良くなってる気がする。
886なまえをいれてください:02/09/17 18:43
苦行【くぎょう】 

本来楽しいはずのスパロボをすること自体辛くなってしまうこと。
ライトユ−ザ−や時間のない社会人などがこれを感じることが多く
そのままリタイアするケ−スも。
インパクトでは特にこれが叫ばれたが苦行と感じる瞬間は人それぞれで
私個人は主人公の後継機を手に入れた辺りや
まったく知らないロボットの話が連発で来たときこれを多々感じる。
リガート【リガート】
タイプ:リアル 登場作品:α

ゼントラーディ軍の下級兵士が登場する戦闘用カプセルで、マクロス系では
最もポピュラーな敵ユニット。
その風貌は、ボールに足が生えたと感じでいかにも弱そうであり、扱いも雑魚なのだが、
なかなかどうして、原作でもゲーム中でも人海戦術と優れた回避命中性能で強敵である。
リアル系ユニットにとっては、恐れるに足りないのだが、スーパー系ユニットにとっては、
避けられ当てられ天敵であり、グルンガスト弐式にいたっては手も足も出ないという有様である。
一方、主人公機がヒュッケバインMK−2であれば、敵中に突っ込んでおけば勝手に全滅出来る。
ちなみに、耐久性も見た目の割には高いのだが、バルキリーのホーミングミサイルであれば、
原作に忠実なことに確実に一撃で落とせます。
デビルマン【でびるまん】
出典 マジンガーZ対デビルマン(劇場版)

地球の先住支配者デーモン一族の勇者。人類絶滅の先遣隊として人間界に送りこまれた。人間界では不動明として暮らしているが、
いつからか寄宿している平手家の長女美樹に恋し、彼女によって知った人の愛を守るため裏切り者の汚名を受けながら孤独な戦いを続けてきた。
そのデーモン族の魔将軍ザンニンたちに脳波コントローラーを射ち込んで、Dr.ヘルは機械獣と共同攻撃をかけてきたが、空を飛べない
マジンガーZの危機を救うべく甲児たちの前に現れた。力尽きて捕まってしまったデビルマンを助けるために、紅の翼ジェットスクランダーと合体した
マジンガーZが空を飛ぶ!

主題歌によると、デビルアローは超音波。デビルイヤーは地獄耳。デビルウィングで空を飛び、デビルビームは熱光線。ほかにもデビルカッターや
デビルアイなど。NPCでいいから一度はスパロボに出演して欲しいものだが。
889なまえをいれてください:02/09/17 21:43
カツ・コバヤシ
出展:Zガンダム

元Wベースのがきんちょトリオのメンバーである。
一言で言うと弱い。二言で言うと当てない避けないなニュータイプ。
その弱さは某マンガ家の叩きネタに何度も使い回されるほど。

乗ってるGディフェンサーは使えるがパイロットがこれなので
大抵は他のサポートキャラに回されてしまう。
トホホな奴だ。
890なまえをいれてください:02/09/17 21:47
アムロ・レイ
出展:機動戦士ガンダム

強い。とにかく強い。
νガンダムの性能が下がろうと
カミーユ他ニュータイプの能力が下がろうと、こいつとシャアだけは強い。

驚異的な命中・回避能力を持ち、魂、奇跡等のレアコマンドを引っ提げて
今日もロンドベルのエースは戦場狭しと暴れまわっている。
891なまえをいれてください:02/09/17 22:08
シーマ=ガラハウ中佐

虎の人
正直仲間になって欲しい人No,1
なんか敵としては扱いがイイ感じなほうだ
スパロボではガトーと仲良しな感じになってんのが多いが
原作では仲間同士で敵同士というところ
彼女の名台詞は
『よりどりみどり』や
『もう、手遅れってとこだねぇ』
など
目立つがガーベラテトラは本気で弱すぎる…
892なまえをいれてください:02/09/17 22:12
891さん同意!!
原作では連邦と繋がってましたしね!!
>>889,890
細かいけど出展ちゃう。出典やろ。
>891,892

いや別に。
      ,、        ,
      \\ _ ==く
        >々ノ゚γヽ⌒jヽ      ______
       /゙ 7.  i  ./皿 }    /
       {})  ] '、 _j√ ]'  < ぼくちゃんはボールぢゃないからね
       キ /--‐'゙ 二テ'    \______
        ヽ_i  /.(⌒>、 
        入)/ ヘ'J/ヽ、
        ゙        \.,ヘ.
               〆._l
              /  _i
                /l /./゙
              / ノ f {
            ;く゚ γ<
         ∠._γ^L___コ
アディゴだよ
897なまえをいれてください:02/09/18 10:47
暗黒大将軍 出典:グレートマジンガー

α外伝に出るまではとにかく扱いの悪かったキャラ。
一番ひどかったのはF・F完の地上編シナリオ「決戦・第二新東京市」。
エヴァキャラには「悪趣味な格好」「昔の人だから」と暴言を吐かれ、また
出てきたばかりのラミエルに撃ち抜かれてあぼーん。
また地上編ラストシナリオ「光輝く宇宙へ」では「そんな人もいたわね」
「すっかり忘れてた」などとまたしても暴言を吐かれる。

と、このように七大将軍を率いていた将軍の器はどこへやら、のキャラだった。
ゴッドマーズ【ごっどまーず】
タイプ:スーパー 登場作品:64・リンクバトラー

詳しくは忘れたが5体か6体のロボットが合体(うち1体は胴体ロボットに収納される)するスーパーロボット。
昔の戦隊ロボにこいつに似たような奴がいた気がする。
合体ロボだがパイロットは一人で、ゲーム中では分離も不可能である。
10000を超えるHPを持ちながら、パイロットの特殊技能「超能力」のおかげで意外と回避率が高く、しかもパイロットが奇跡を覚えるためかなり使えるユニットである。
その後の作品には登場していないが、ジャイアントロボもα以降でてこないので原作者(横山光輝)の機嫌でも損ねたのだろうか?
六神合体ゴッドマーズ【ろくしんがったいごっどまーず】

横山光輝原作の「マーズ」を大胆にアレンジしたアニメ。
当時の女性ファンはタケル(マーズ)やマーグといった
美形キャラクターに夢中になり、やおいの歴史に燦然と輝く星となった。
その人気を受けて、番組は延長。
マーグが死んだ回が放送されると告別式が開かれ、
女性ファンが日テレの用意した会場に押しかけたという…。

後に署名の力で劇場版やOVAが作られ、LDの販売までされてしまった。

ちなみに前番組は「太陽の死者鉄人28号」で、
ショタコンという言葉の由来をつくっている。

ショタとやおい。なんとも罪深い、横山光輝アニメである。
>>899
(・∀・)ベンキョウニナターヨ
ほうき【どこにでもある】

床を掃く掃除道具。障害を持つ保育園児以上の子なら扱える。
小学生から高校生まで掃除の時間になるとめんどくさいなあ、と思う。
ほうきを持ってギターを演奏する真似は私の通っている学校の奴しかやらないと
思っていたが、全国共通らしい。
ぞうきん【くさい】

床や壁などをを拭く掃除道具。
新学期当初はきれいな、白いぞうきんなので何も思わないが、使っている内に
汚れていき、黒くなる。
たまーに、水に濡らすとヌルヌルの気持ち悪い雑巾が存在し、匂いを嗅ぐと
カブトムシの巣のようなニオイがする。
ちりとり【めんどい】

床を掃いたあと集めたゴミを回収する掃除道具。ほうきとコンビで運用する。
その作業が面倒臭いのでみんな取りに行かない。
だが心優しい者がいつかは自分から行なう。ある意味心を図る鏡。
904なまえをいれてください:02/09/18 18:14
ゴッドマーズは武器少ないから、面白くなくて使わなかったな。
落とされたらゲームオーバーらしいけど見たことない。
 
曲とズール皇帝は好きだ。
ついに掃除道具の解説まで・・・・カオス!
>>904
マジでゲームオーバーになるよ。
ユニットのアイコンがちっちゃいサイコブラスターみたいの出しながら。
>>903
ほうきと一緒に出しとけよ
908なまえをいれてください:02/09/18 19:00
>906
何でゲームオーバーになるの?
まあ、イデオンをギャグにして言ってるんで・・・
>>907
俺じゃないんで・・・
>>908
タケルがゴッドマーズに乗る前のユニットがガイアーって言うロボット。
それには地球をあぼーんさせるほどの爆弾が埋め込まれてる。
で、ガイアーはゴッドマーズのパーツの一つだからゴッドマーズが撃墜されると・・・。

という事。
原作ではどうかは知らんが。

原作でもそこらへんは似た感じ。
ショーーーーゲキハーーーーー!!!!!
電童【でんどう】
参戦作品 R
各データウェポンに対応した立ちポーズ、
4つもあるカットインとRでは1番グラフィック面で優遇されているユニット。
しかしファイナルアタックの威力の低さ、デンチのために出撃数をさかなければいけないこともあって今一使いにくい。
最強武器のアカツキの太刀は半ば隠し武器である。
915なまえをいれてください:02/09/18 21:24
ハマーン(アクシズの女王様)
参戦:2次〜

DC幹部兼ネオジオン摂政。
強い。キュベレイのバケモノ的能力と相まって味方に多大な犠牲を出してくれる。
こんなのがF最終ステージで2回移動で現れるんだからやってられない。

説得しに行くダンナも命懸けである。
速水けんたろう【はやみけんたろう】
2人兄弟の次男。父の転勤に伴い、中国地方を中心に転校の連続(幼稚園、小学校、高校を1回ずつ転校)。小学5年から高校1年まで尾道市で過ごす。
中学時代は野球に熱中していたが、ヒザを痛め断念。高校1年の時、商店街が主宰したクイズの景品でギターを貰ったことをきっかけに音楽の魅力に目覚める。
叔父の影響もあり、ビートルズ、イーグルス、アリス、チューリップなどをコピー。高校2年の時、友人とフォークグループを結成、ギターとボーカルを担当する。
谷村新司のラジオ番組でオリジナル曲がワンコーラス流れたのが当時の一番の思い出。大学時代に兄と出場した地元テレビ局主宰のカラオケ大会で
「コスモス街道」を歌って優勝。その後、さまざまなコンテストに10回ほど出場し、そのたび入賞を果たす。大学卒業後1年半ほどアルバイト生活を送り、
その間にオーディションに合格して歌手デビュー(昭和61年)。当時の芸名は「谷本憲彦」。シングルを4曲続けてリリースするなど滑り出しは順調だったが、
ヒットを出すことの難しさを痛感し、壁に突き当たる。司会やDJなどの仕事を始めたものの、歌うことへのこだわりを捨てきれず迷い続ける。スタッフのすすめでオーディションを受け、
1993年より「おかあさんといっしょ」8代目うたのおにいさんとなる。
・・・
918なまえをいれてください:02/09/19 00:09
エクサランス(えくさらんす)
登場作品:R

換装システムの内容とエンジンの発想は間違いなくナデシコ系のパクりである。
フレーム内容は陸戦・砲戦・空戦・OG戦。オマケに
本編には出ていない水中戦や決戦型(ゲキガン)フレームまでかぶらせている。
恐るべしバンプレ。そこまでネタにつまったのか・・。

いつも主人公だけ特殊ってんじゃなくて、
たまにはゲシュペンストで平凡参戦ってのもいいと思うがなぁ。

あとどうでもいい事だが
ライトニングはブラックマ○トガインに、
エターナルはノ〇スに似てる・・・と思うのは私だけだろうか・・。
ストライカーはマスターガンダムに見える気がする
このさい小波タカラトミーと組んで究極ロボゲー出してほしい
まぁシナリオが今以上に逝かれちまうだろうから
たたかれまくるだろうし
版権とか考えたらsfcの第4次より高くなりそう(定価1万オーバー!
でも俺は買ったw
Rの男主人公のダセーチャチー戦闘BGMなんとかならないの!?

飛ばせ
>>921
AのラミアのBGMと良い勝負?(w
女主人公のBGM>ラミアのBGM>>>男主人公のBGM
925なまえをいれてください:02/09/19 16:32
ソニックブーム 【←タメ→+P(右向きの場合)】

飛び道具 
使用者はガイルとナッシュ
コマンドが簡単なので使いやすく
タイミングがシビアだが飛び越えられても
サマーソルトキックで打ち落とすこともできる
ちなみに某RPGだと必ず20のダメージを与えることができる
雄叫び(おたけび)

必殺技を使う時に技の名前を叫ぶこと
気合が入っている

属名<お約束>

筆者は、やはり神谷明が良いと思う
個人的には、より声を裏返らせてほしい
基地外じみたぐらいの発声が好きである
927なまえをいれてください:02/09/19 17:58
>925
竜の怒りの方がいいぞ。
前にドラゴノザウルスの映画借りて見たんだけど
「シャインスパアアアアック」
って叫んでるんだよな。

ゲーム中では「シャアアアアインスパーク」
って前の方を伸ばしてるけど。
929なまえをいれてください:02/09/19 18:18
コンプリートボックスではァァァァだった気が。
第4次Sではシャイイイイイン・スパァァァァァクゥゥゥ
雄叫び カコイイ
サイキックウェーブカコイイ


・・・で、>>916はどこを縦読み?
>>932
あれね歌うお兄さんのサイトからのコピペなのよ。
で、コピーして貼り付けたら1行横にズラーとなったわけよ。
適当に改行したら余計に見難くなったわけよ。
別に面白くも何とも無いと思うけど、皆に知って欲しかったのよ
デイモスF3【でいもすえふすりー】
登場作品 マジンガーZ
参戦作品 無し
マジンガーZ第九話「悪魔の申し子デイモスF3」に登場。
デビルマンに似た機械獣で、頭の羽をタケコプターばりに回すことによって飛行する事が出来る。
ターンX並みのバラバラ機能を持つが、それが祟ってか武器は頭の機関砲のみ。
ちなみにこの回は、甲児が「あのキ○ガイどもめ!」と言う台詞があるので、放送禁止用語マニアの方は是非見て頂きたい。
俺は神谷声は真・シャインスパークが好きだ
あぁぁぁぁぁぁぁくまの力〜身に〜つ〜けた〜♪


デビルウイィィィィィィィィィングッ!!!!!


デビルアロォォォォォォォォォッ!!!!!
デビルマン





               ∧∧
              <    >
   γ'⌒⌒丶    < デ   >
    f ,ィWWWゝ○  <  ェ  >
   ミ_ゝ`Д´ノ ノ    <   ビ  >
    ノ  D ィ´     <   イ  >
  (_ノ〉====|       <  ィ  >
   ./___/|.__|        <  ィ   >
   (__)(_)       <  ル  >
                 <!! >
                   |/\|

   人__λλ__人
  )    X  ○(
  ⌒) (`Д´ノ.ノ^
    ノ V  V ィ´
  (_ノ〉==D=|
   ./_ /|  |
   (__ノ(__) デビルモナー
   人__.λλ__人   |\∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   )    X  (    |
  ⌒)_( `Д´)(⌒  < デビルウィンーーグ!!
    ノ~ V  Vハ、    |
  (~_ノ〉==D=〉、つ  |/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    /_ /) )
   (__ノ \_)
  

    /|
  /  |  人___λλ__人  |\
  /    \_)     X   (/  |
 〈       ⌒) ( `Д´)(⌒    |
  〉    ⊂二 V   V つ    |
  |   /⌒\〉==D=|⌒\   |
   \ |     /_ /〉 〉   | /
     ∨   (__ノ \_)   |/
940なまえをいれてください:02/09/20 05:08
キモィイィィイイイイイイィィィ!!!
Rのキャラで神谷明声の奴って
もしかしていない?
>>933
いや、スパロボと何ら接点ないし・・・
>>934
キチガイって台詞、マジンガーじゃ結構聴くです。
あの話はむしろ、カットによってサイズが違うデイモスと、生身で機械獣に切りつけられて軽傷の甲児に注目。
944なまえをいれてください:02/09/20 18:10
ラブラブバカップル

時々出て来る、緊張感ブチ壊し係。
いかにシリアスな場面も彼等にかかれば喜劇に変貌。
基本的に女がボケ、男がツッコミ。

代表的な例としてマサキ×リューネ、キョウスケ×エクセレン等がある。
他にもいるので探してみよう。
ドモン×レインが最強だろ。
見てるこっちが恥ずかしくなるよあれは。
オノロケならマサキとウェンディの方がいいぞ。一度見てみるといい。
947なまえをいれてください:02/09/20 18:46
次点
リリーナ×ヒイロ
エマリー×ブライト
竜崎  ×エリカ
アキト ×女
ニナ(単独)
あしゅら左×あしゅら右
カップルそのものに対するなにか理不尽な反感がないか?(w
【エステバリス】えすてばりす
登場作品 機動戦艦ナデシコ
参戦作品 A・R・インパクト
無改造だと弱いが改造すると伸びる機体。
合体攻撃がかなり強い。ちなみに俺はインパクトの1周目クリアして資金が500万近く
たまったのでガイ機・アキト機を全部フル改造して宇宙Sにしてみた。
宇宙マップでで気力150にして敵の気力50に落としてダブルゲキガンフレアを
使ったら21000HIT!ぐらいになった。でも改造に半端じゃなく金がかかる。
それになにかと使いにくい。これでガイかアキトが魂覚えればなぁ・・・Rじゃ覚えるけどね。

950なまえをいれてください:02/09/20 21:18
Rの等面は反則です・・。

特にアルストロメリア。運動性182もあったら分身いらねーじゃん。
[Ez-8]
登場作品:インパクト

鍛えればかなり強くなる機体。
エネルギーをまったく必要とせず、180mmキャノンの射程の長さにもビックリ。
後半では宇宙に行ってしまうので宇宙適正Bと、いまいち使えないが
前半部分では下手なスーパーロボットよりも強くなる。
一斉射撃の弾数が1と低いので弾数倍増のオプションをつければ問題なし。
ちなみにフル改造をすると180mmキャノンの攻撃力は4000を超え
通常のビームライフルでもザコ敵を一撃で倒せるようになる。
次スレ立てるんならこんな感じか?
一応ここの>>1に書いてあるのを改造してロボ以外も対応できるようにしたつもりだが…。

【スパロボ図鑑 2冊目】

スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は攻略には今イチつかえない!
という事で今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンド等々)の中から、何かを1つ選び、貴方なりに思った事を書きこんで下さい。
上手い使い方なども書いてくれればなおグッジョブ!

・重複しても全然オッケーです
・書きたいデータだけ書いて下さい
・テンプレは特に無いのでご自由に

前スレ【スパロボ 真・ロボット図鑑】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1029831646/
流竜馬【ながれりょうま】
タイプ スーパー 登場作品 主要作品全て
出典 ゲッターロボ・ゲッターロボG・真ゲッターロボ

ゲッター1・ゲッタードラゴン・真ゲッター1の操縦者。ゲッター1に乗った
最初のころは原作に近い無茶苦茶な性格だったのだが、だんだん責任が重くなるにつれ
今のようなまとめ役的な性格に変わっていった。漫画版ではダンクーガの忍すらまともに見えるほど
毅然として敵を倒す野生児として描かれている。しかし女運の悪い主人公としても有名で、ゲッターQ
や胡蝶鬼との悲恋やヒロインのミチル争奪戦にもハヤトに敗れるなど、かなりひどい目に会っている。
そんな性格を悪用(?)されてα外伝では偶然知ってしまったディアナ・ソレルの入れ替わりの
秘密を律儀に隠しとおして周囲から誤解されまくり、ハヤトと大喧嘩までするハメになる。
これからもシナリオライターにあの性格は利用され続けるんだろうな。合掌。
954なまえをいれてください:02/09/21 21:14
アルテア

毎度おなじみ仮面キャラ。
フル改造の凰牙でファイナルアタックをブチかましてくる。
・・しかしイマイチ機体が弱いため初登場時にも
未改造ダブルゲキガンフレアで昇天するほど弱い。

フェニックスか合体攻撃が無いとダメダメ。
>>952
いいんじゃないすか?
次スレおながいします
956なまえをいれてください:02/09/21 23:12
957なまえをいれてください:02/09/25 00:51
■□ばりあすぴーぽー□■
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/univer2/index.html

【パワプロ】ばりあすぴ〜ぽ〜【選手作成】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1032714447/l50

【ばりあす】パワプロのパス作成【ぴーぽー】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1032729215/l50
カ テ ジ ナ さ ん は 渡 さ な い ぞ !
       ∧∧      ∧_∧
       (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
      ⊂  ⊃´Д` )⊂   つ
      〜|  |( つ⊂)│ |  |
       し`J(__)_)(_(_)
959なまえをいれてください:02/09/27 16:30
スパロボ 真・ロボット図鑑

新スレが立てられてから誰も来ない哀れなスレ
まだ1000までいってないのに・・・
960959:02/09/27 21:28
付け加えると1が
「重複しても全然オッケーです」
などとふざけたことを書いたため今の様な状態になったと思われる
それは正解だったと思うぞ。
  |::::::::::::::::``''‐、
  |ヘ:::ト;::::::::::::::::::ヽ
  | ヽ;T'、:i'、:::::::::::::゙:,
  |  .r=,ヽ';::::::::::::::!   誰もおれへん
  |  l:::::::::i. i!::::::::::::::!
  |.  ':O::ノ '|:::::::::::::::i
  |__    |:::::::::::::::',    踊るんやったらいまのうちや
  |、  l   ,.!:::::::::::::::::!
  |,_'''"_,..イ:::::::::::::::::::::|
  |;;r!~ i`ヽ:::::::::i;::::ハ::!
  |ヽl-// !::/リ !:i リ
  |,.ィ'"   ''"゙! レ゙
'"`'゙}.l.l _,. -‐''  i
-‐''|''T゙!     i
  |. | |      i
                  ____
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ    ワー
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゙,
───  .l ヽ    ,'::::::::::::i゙  ○    `' i::::i
         \ \   !::::::::::::|       ○ l::::|  / 〉
───    ゙/ \!::::::::::::!   ,.._      !:::!/\/
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ロ''"  i.  /
             /      ||    |/
───────  /         ||    |
             ,. -──- 、
          ,,/:::::::::::::::::::::::::::ヽ
           ,/'/,、::::::::::;::::::::::::::r、〈ヽ.
          i/ /'゙/:::::::::;ハ::::ト:::::ヽ,ヾ ヾ;、
          ! ´,':;:::/|:ム 、';::|ヽ::;:::',  ゙ i
          |   !'レ'‐l'    `リーi| i::|   ,'
     ,r‐rヘ,   l ──  ──-|:|   〉、_    あかん
   , ‐'" ,ヘヽ >'゙|         |:ヽ、/ ,/ ヽ
 /   ゙  Yi゙:::::l         l::::::〈,_/i ヽ  \  何しに来たか忘れてもた
'"       , ‐'!::::::i:':.、  i二コ  ,/!:::::::::l      \
     /''ヾ''|::::::l""''`i‐--‐''゙/`''|::::::::;、i`ヽ,     ヽ
   イ    `!i;::::i.   |‐ -/  i:::::;i:|/´`"ヽ     ゙,
   '"     ||!ヽ:l、_,. |~゙`/   i::::/'リ    ゙;ヽ     !
``''ー-、.,_ ー-、!  ` <_ i, /  ,.i''|/ /        _,.ノ
      ```'''|    `''*‐''"   /  ,.-─''''""
大阪【かすがあゆむ】
参戦作品 あずまんが大王THE ANIMATION
アニメ版に置いて、もっとも改変されているキャラクター。
原作では、天然の中にも光る知性を感じたが、アニメ版ではただの痴呆になっている。
アニメ版が原作派に嫌われる最も大きい理由の一つだ。
                ry'´:::::,、:|\::::::::、:::::::::::::、:::ヽ
               i:::::::::::::|-‐''~\::ト\、::ヽ:::i\:゙i
                |!:::i:::リ:|,,,,,,,__  ヽ!∠!-ヽヾ!:::|ヽ
                  |:|:::|リ^i-‐─-、,-{    ゙ ゙iヽi      言葉の意味は
              |:::!:|::|´     | !     | ト、
              |::rリヽ,      ノ  ゙ヽ---‐'´i.ノ:ヽ     よくわかりませんけど…
        _,,,,,,,,,,,,_ ,r┴‐-、ヽ---‐' _,,,..-─、   i::::::ヽ   
     ,,,r ''~.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`゙ヽ、.:.:.:.:゙'ヽ、  i´    i  ノ::::::::::゙、
   /.:.:.:.;.:.:/!ヽヽ,,、.:、.:.:.ヽ.:.:.:..:.:.:.\ |     レ':::::::::::::::::'、
‐''~/.:.:.:..:i.:.i.:./ | ゙ヽ、_\ヽ、ト、!.:.:.:..:.:.:..ヽ‐----‐イ `~"゙''',ク┬---- なんだかすごい自信だな…
.:.:.:i.:.:.:.i.:!iA|/    i'⌒゙i! Y゙'i‐---,- ┘ヽ   |   //  |
.:.:.i.:.,.:.:|.|!r'⌒ヽ   ヽ- '  ゙, |/ヽ、   \‐'''~| r==┘ヽ、i
.:.:.:!ト、.:|゙!ヽ,,,,ノ    _,,,,_   Y \ ゙ヽ、ヽr≫\ |/>   \
.:.:.:.i⌒リ     ,,r‐''~   ゙ヽ ノ,,r-───‐┬t'''フi´      i──
.:.:.人 ヽ    i         レ'!´|       ii,/ 只.      l::::i
/  ゙ヽ-‐ 、_ i,    ,, r'^リ、.|   _,,,..-‐'~´  | \     i':::::|
     /、`゙┴.t‐''~´|r=' ゙i -‐''i       |  \  〈:::::::|
ここあずまんがスレあいびらん。