ガンパレード・マーチ参戦希望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
参戦希望!
2それも名無しだ:2006/06/25(日) 20:21:38 ID:SteMyztU
ただし宇宙D
3それも名無しだ:2006/06/25(日) 20:26:21 ID:cfDUG2W7
GPOは駄目ですか
4それも名無しだ:2006/06/25(日) 20:31:33 ID:2KYR5zK4
・・・チッ
5それも名無しだ:2006/06/25(日) 20:42:43 ID:LZm1QJVh
前にあったスレは落ちたの?
6それも名無しだ:2006/06/25(日) 21:42:57 ID:tjkxtJAj
>>2
そこでRBですよ
>>3

>>5
その答えは、YESである
7それも名無しだ:2006/06/25(日) 23:13:02 ID:YYGHZAYO
はっきり言って要らないけどお客さん増えるのは大歓迎だからデモベやマヴラブみたいなのばかり集めたのに参戦させよう
8それも名無しだ:2006/06/25(日) 23:39:46 ID:QAyXJebX
来須先輩と若宮兄貴は絶望的ですか。そうですか。
無理だよなーウォードレスで宇宙なんてなー。
仮にユニットとして出ても40mmボフォースで沈む宇宙怪獣合体型なんて見たくないぞ…

光竜闇竜の武器で出てきたルネ的扱いになるのが関の山か…
9それも名無しだ:2006/06/25(日) 23:45:57 ID:f0RsncHx
むしろアルファシステムが、パトレイバーとかフロントミッション、フルメタとか
集めてつくったほう早いんちゃうか
10それも名無しだ:2006/06/25(日) 23:57:47 ID:hdScvATl
EVAの世界とも繋がってるんだっけ
11それも名無しだ:2006/06/25(日) 23:59:33 ID:ffkPhD9t
もし、箱○スパロボに参戦させたらバンプレは・・・
12それも名無しだ:2006/06/26(月) 01:51:08 ID:lYxyAucb
とりあえずガンパレ出すなら
裏設定は全部没にしないと話が成り立たないな
13それも名無しだ:2006/06/26(月) 02:34:14 ID:P27ZzvJE
>>10
それはトップとナディアらしいな
14それも名無しだ:2006/06/26(月) 04:31:49 ID:vDrWfgD1
人型戦車の理論も結局装備微妙な学兵レベルの話とかいう設定になってたなぁ
15それも名無しだ:2006/06/26(月) 17:50:32 ID:5eKUEvS5
GPMスーパーリーンク!

【旧シャア専用】 - もしもガンダムがガンパレ風だったら
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1137588134/
16それも名無しだ:2006/06/27(火) 00:43:04 ID:XonjXKKH
フルメタが宇宙でも戦えるんだから士魂号も大丈夫だよ。
でもスカウトは絶望的ですね。
17それも名無しだ:2006/06/27(火) 01:15:05 ID:wdEJtpeH
アストナージ「来須、お前らのウォードレスも宇宙用に調整しておいたぞ」
18それも名無しだ:2006/06/27(火) 15:55:16 ID:cy+5ZnST
アストナージは錬金術師かよ
熟練メカニックに不可能はないな。
19それも名無しだ:2006/06/27(火) 17:38:50 ID:PSzR0sjM
っていうか、彼等は熊本を離れていいのか?
20それも名無しだ:2006/06/27(火) 17:58:26 ID:0CB50em5
エヴァだって第3新東京市離れてるし何も問題は無いさ
21それも名無しだ:2006/06/27(火) 18:27:36 ID:RVj1Cwvg
芝さえ関わらなければ無問題。

下手に触るとまた人を小馬鹿にした見当違いのコメント連発するからな…
22それも名無しだ:2006/06/27(火) 18:48:37 ID:pubNVzWT
参戦できてもソニー系ハード限定か
23それも名無しだ:2006/06/27(火) 19:35:07 ID:ZfMilYIT
Gガンと相性よさそう
24それも名無しだ:2006/06/27(火) 19:51:45 ID:dhSmF26K
キンゲと一緒に出て欲しい
必死こいてエクソダスした先は幻獣で壊滅してました
25それも名無しだ:2006/06/27(火) 21:17:32 ID:EQ+namaI
前スレにも出ていたけど、絡ませるなら榊ガンパレがいい
……と思うのは、裏設定をちゃんと理解できてない証拠なのかもしれないけどorz
26それも名無しだ:2006/06/27(火) 21:22:50 ID:EQ+namaI
連投スマソ。
戦闘BGMは「憤激乱舞」か「ラストダンス・オンステージ」がいいかな。
精霊手使用時が「戦巫女王」。
突撃軍歌やED曲はイベント時にとか。
27それも名無しだ:2006/06/27(火) 22:33:27 ID:dhSmF26K
ガンパレードマーチって名前の歌二つあるよな?
ゲームのEDとあとなにかで使われたやつ
ゲームの方しか知らないのだけど、ファンの間ではどっちが正当なガンパレードマーチなの?
28それも名無しだ:2006/06/28(水) 01:08:58 ID:cSlM99eN
>>27
一応、ドラマCDの方が正式なガンパレードマーチじゃないの?
榊の小説にガンパレードマーチの歌詞が全部載ってるけどドラマCDの方だし
29それも名無しだ:2006/06/29(木) 20:34:32 ID:TQpV3Q8T
種、Gガン、エヴァ、チェンゲ、ブレード、ザブングル、∀、キンゲあたりと組ませて
地球に幻獣が現れて人類や文明が半壊→生活の場を宇宙に(コーディネイター生まれる)
一方で、母星を守るため奮闘する残存人類(宇宙と地球の確執)
幻獣との戦いで焦土となった大地でたくましく生きる新人類(ザブングルの面々)
インベーダーやラダム獣の襲来や、デビルガンダムの誕生
使徒の襲来、プラントと地球の開戦。そしていまにいたるみたいな
30それも名無しだ:2006/06/30(金) 14:27:41 ID:mPvYEEDv
ゲームの知識しかないけど
ガンパレの敵ってアメリカと日本以外支配してるって設定じゃなかったっけ?
いるだけ参戦ならまだしも世界観の基幹になるのは無理があると思う
31それも名無しだ:2006/06/30(金) 16:40:57 ID:ZRzeY3gJ
その設定をそっくりそのまま使う必要は無いな
黒い月出現後に人類と幻獣が戦争に突入するが
異星人や地下勢力の台頭もあり、スーパーロボットたちの活躍もあって戦争は膠着化
幻獣は地球各地に分布し、強大な勢力として人類を脅かすも
現在はなぜか極東地区に攻撃を集中している(目的は使徒と同じでネルフのリリス?)
32それも名無しだ:2006/06/30(金) 16:43:01 ID:+FIPg6OW
>>30
俺もゲームの知識しかないけど
南アメリカと日本と連邦の主要基地がある都市以外は壊滅って事にすれば行けるんじゃないか?
一番の問題は機体が弱すぎる事だな
33それも名無しだ:2006/06/30(金) 16:56:55 ID:SZ0qN7kh
機体能力的には外からの敵と戦ってる絢爛とかのほうがスパロボ向きだね
34それも名無しだ:2006/06/30(金) 17:16:28 ID:fuSgjJSv
水中マップウゼエエエ!と言われるのが目に浮かぶ
35それも名無しだ:2006/06/30(金) 17:33:16 ID:mL5VL5V4
ゲッター3大活躍の予感
36それも名無しだ:2006/06/30(金) 17:37:10 ID:mmrtmXmq
壬生屋と滝川は常にオートがいいな

そして毎回撃墜される壬生屋
37それも名無しだ:2006/06/30(金) 17:38:26 ID:mL5VL5V4
柿崎のお友達ができたぅわああああああああ
38それも名無しだ:2006/06/30(金) 17:41:47 ID:/GXbsRni
>>36
なんかIDスゲー

>>34
RBは水中だけじゃなくて宇宙・地上・空中どこでもイケルヨ
39それも名無しだ:2006/06/30(金) 17:58:40 ID:XjRktwo5
>>30
今までのSRWだとユーラシア大陸はあんまり戦場にならんし、
幻獣支配圏でもいいような気がする
40それも名無しだ:2006/06/30(金) 19:02:35 ID:O3/PSRZI
チェンゲのインベーダーと幻獣を絡ませるといい感じに
なると思う。あとはゼーガのガルズオルムとか。
41それも名無しだ:2006/06/30(金) 20:08:08 ID:KHT9/O/O
ガンパレとファフナーは同時参戦でもそんなに無理がない気がするんだ。

まぁ、両方好きだから出してくれって話だ。
42それも名無しだ:2006/06/30(金) 22:08:16 ID:ZRzeY3gJ
幻獣、擬態獣、インベーダー、ラダム、フェストゥムが徘徊する地球・・・
やべぇ人類に逃げ場無しw
43それも名無しだ:2006/06/30(金) 22:16:57 ID:lk+k5PNo
>>42

インベーダー 
宇宙怪獣 
フェストゥム 
幻獣 
使徒 
ラダム獣
ヘテロダイン 
インビット 
バグシーン 
アルジャーノン
ガルズオルム
MU
木星トカゲ
ラダム
44それも名無しだ:2006/07/01(土) 00:50:53 ID:uL5Jdyb2
これだけ人類の敵が揃うとマジでティターンズやら
ブルコスやらプラントやら空気読めって感じだな。
45それも名無しだ:2006/07/01(土) 00:58:56 ID:Tg0sqWHL
珍しく空気読んだDのシャア総帥に拍手
46それも名無しだ:2006/07/01(土) 23:58:44 ID:+wWbUPXC
それでも熟練度が高ければ空気読まず最終戦でアクシズ落とすInpactのシャア総帥
47それも名無しだ:2006/07/03(月) 03:56:48 ID:KTUe8ekd
そこで火星が重要に
48それも名無しだ:2006/07/06(木) 08:48:51 ID:3oLfreQy
GPO青の章もうすぐ発売だな

俺は買わんけど
49それも名無しだ:2006/07/06(木) 14:02:29 ID:IoIBPa9b
火星ならRBが活躍できるな
50それも名無しだ:2006/07/06(木) 17:14:52 ID:T/JSJsv9
精霊手
51それも名無しだ:2006/07/06(木) 17:22:32 ID:n0a5F4FS
砕け!必殺!スゥゥピリッツ!フィンッガァァァァッ!!!
52それも名無しだ:2006/07/06(木) 17:27:54 ID:o5dcQoRl
乗り換えや登場キャラをどうするかだな。
壬生屋、滝川、舞速水固定なのかそれとも
他キャラ達も乗れるようにするのか。

さすがに整備班は整備だけだろうなあ。
原さんがアストナージのような扱いか。

榊版だけに出てくるキャラも出すとか。
53それも名無しだ:2006/07/06(木) 17:31:56 ID:RDJP3EbJ
age
54それも名無しだ:2006/07/06(木) 17:32:49 ID:vD1Ym+Hu
>>52
参戦しても2行目のキャラしか出ないと思うよ多分

…けどライジンオーって前例もあるか
でもあれは全員いないとロボが運用できないって理由があったからなぁ
55それも名無しだ:2006/07/06(木) 17:34:25 ID:AjE+zjyt
映をパイロットとして使わせてくれ
あとブレンと一緒に参戦で
56それも名無しだ:2006/07/06(木) 17:37:09 ID:YrLQSiNW
>>55
その考え、イエスだね
57それも名無しだ:2006/07/06(木) 17:40:04 ID:JoLcWysE
そういや絢爛のセラ=映なんだっけ?
58それも名無しだ:2006/07/06(木) 17:46:46 ID:ibzMSxpB
もし武装がサルファのバーチャロン方式だったら

・斜め横ジャンプマシンガン連射
・すり足パンチすり足パンチすり足パンチ
・しゃがみガード全方位ミサイル
・無限移動NEP

かなり嫌な事になるな
59それも名無しだ:2006/07/06(木) 17:53:32 ID:sufofga6
>>52
複座はサブパイロットとかの問題でややこしくなるだろうから速舞固定じゃね?
単座の2機は乗り換え&改装可能?でも2機しかないから乗り換えほぼ意味なし→よって全員固定で改装のみ。
スカウトは第6世代+ウォードレス着用ということを考えれば
ガンダムファイターとか十傑衆あたりと同等、又はそれ以上の戦闘能力はありそうだが、
やはり宇宙戦に無理がある。まさかレールガンってワケにもいくまいに。
裏設定で士翼号的ウォードレスがあるのかどうかは知らんが。

…でも見たいなぁ。素手で機械獣を破壊する来須、
精神コマンド鉄壁(おそらく筋肉)でメカザウルスの突進にも耐える若宮…
60それも名無しだ:2006/07/06(木) 18:47:03 ID:gcNeXYWa
>>55
隠しキャラで出そうだよなぁ
61それも名無しだ:2006/07/06(木) 18:51:05 ID:WX2QLCsy
ウォードレスは裏設定っていうか別作品の奴らでプラズマ誘導ビームとか持ってるのはいるね
あと、RBのシールドと同じの持ってる奴とか
62それも名無しだ:2006/07/07(金) 01:18:58 ID:RV3v9EJF
もし参戦するならトーレスとサエグサをリストラにして
ののみと色男をオペレーターにしてくれ
63それも名無しだ:2006/07/07(金) 01:27:50 ID:3PS5GhWa
>>54
よくもまぁ夢の無い事を
64それも名無しだ:2006/07/07(金) 10:31:32 ID:O67eocAw
スカウトは隠しで田代とヤガミモード岩田参戦とか
65それも名無しだ:2006/07/07(金) 11:22:28 ID:WvSOfB+C
>>61
デュマとかスーパー・フォートレスとかか?
アレってサイズは士魂号並み、性能はそれ以上じゃないか。
しかも真空から重力戦闘まで可能wうはwwスカウトテラツヨスw滝川イラネwww
ってことになってしまうからまぁ、でてもせいぜい可憐とか烈火がいいとこじゃね?

恐らくパイロット4人とスネ毛、原姉さん(と森?)
最終決戦用にののみ+猫神、なっちゃん(+味付けに祭)
多分瀬戸口も。なんかアレだ、EVAの加持さんみたいなポジション?
スカウトの戦闘とか考えるのマンドクセってなった場合の、来須に変わる精霊手イベント用にヨーコ。んでスカウト抹消。
スネ毛の補佐という立場で兄貴が居るかも。
こんなモンじゃね?

YESな子とか師匠の中の人とかスゴクイィあいつとか御曹司とかウッソとかその辺は世界の選択的に無理ぽ。


来須は…アレだ、強化パーツとして「帽子」だけ参戦。
66それも名無しだ:2006/07/07(金) 13:48:56 ID:YCgPITDi
>>44
それでも戦争求めそうな気がするフロスト兄弟
67それも名無しだ:2006/07/07(金) 18:41:07 ID:yKIZ4boF
やっぱり隕石落とすシャアに
核ぶち込むガトーさん
ディアナが地球に行ったから拗ねて暴れる御大将
68それも名無しだ:2006/07/07(金) 21:08:10 ID:NWWqwrFr
御大将は最初から外敵に侵略されてるような状況ならそっちの戦い任せりゃ普通に働きそうだけどね
69それも名無しだ:2006/07/08(土) 16:00:58 ID:G2GXKl4c
つーかもうガンパレは時代遅れだよね。
いまさら参戦してもなあ…
あとピザ村が喜ぶのを見たくない
70それも名無しだ:2006/07/08(土) 17:32:55 ID:szqsIcak
>>69
多分他メディアにでるときは裏設定カット(だらだら長いだけでゲーム知ってもついていけないし)だろうから
ピザ村派であればあるほど残念な参戦になりそうな
まあウォードレスはいらないな
出るとしてもスポットでいいよ
71それも名無しだ:2006/07/08(土) 19:34:46 ID:p47+O/Nm
>>69
スパロボ関連スレで「時代遅れ」なんて聞くとは思わなかった
72それも名無しだ:2006/07/08(土) 21:34:07 ID:G2GXKl4c
売れて人気あるのは最初の一本だけで、アニメも漫画版も微妙、続編は糞。
3〜4年前ならまだしも、今はもう需要もたいしてないだろ。
青の章なんか二万本売れるかも怪しいのに…
73それも名無しだ:2006/07/08(土) 21:53:17 ID:7hnC58qa
榊パレは最高なんだがな
74それも名無しだ:2006/07/08(土) 21:59:25 ID:SKxLzDM0
次にお前は「俺の中では榊パレが正史」と言う
75それも名無しだ:2006/07/08(土) 22:23:17 ID:dKj18nZp
>>72
スパロボ関連スレで「需要」なんて聞くとは思わなかった
76それも名無しだ:2006/07/08(土) 23:06:34 ID:ptxtuhsv
アニパレは舞とぽややんの初々しさが最高。
もうね、ニヤニヤが止まりません
77それも名無しだ:2006/07/08(土) 23:23:24 ID:AjlHgPaf
オケはゲームは悪くはないぜ。特別いいわけでもないけど。
個人的には絢爛は神
78それも名無しだ:2006/07/08(土) 23:45:26 ID:iooWrXWZ
>>76
黒くない原さんとか男パイロット達の仲良しっぷりとかも個人的にツボだった
79それも名無しだ:2006/07/09(日) 01:49:15 ID:vLUkoM7Z
>>76
壬生屋と滝川の口喧嘩の回もツボった。
(その回の結果の是非は兎も角、この二人の掛け合いは好きだった)
80それも名無しだ:2006/07/09(日) 01:51:05 ID:RPXnCosu
>>77
ゲームはおもしろいよね
緑で極端に戦闘バランス変えたのとイベント使いまわしは不満だったけど
81それも名無しだ:2006/07/10(月) 14:57:41 ID:XujKcOym
ウォードレス無理なら可憐の12・2mmで弾幕を張る勇姿も見れないのか・・・
82それも名無しだ:2006/07/10(月) 15:15:42 ID:jkHCiy/Q
オケはキャラに魅力を感じないからやってないな
おまけにマーチに出てたキャラが変になってるって聞いたし
83それも名無しだ:2006/07/10(月) 15:25:55 ID:XujKcOym
厚志にはびくっりだったな
84それも名無しだ:2006/07/10(月) 18:40:36 ID:QcbkSWK6
ん?普通に青になってるんじゃないの?>厚志

ののみが平気で漢字使いまくってるってのは聞いたけど
85それも名無しだ:2006/07/10(月) 18:53:33 ID:e2K2z8yz
マーチキャラはみんな介入設定知ってるような状態だからな
そのうえ、滝川の絢爛へのつなぎぐらいしかそれを生かせてないとかもうね
86それも名無しだ:2006/07/11(火) 00:42:16 ID:pIPGdsuY
マーチ参戦希望スレだからオケはそのへんで…
87それも名無しだ:2006/07/11(火) 13:51:59 ID:ZNXlsVCG
芝村はスパロボ参戦についてなにか意見を言ったりしたことあんの?
88それも名無しだ:2006/07/11(火) 20:02:35 ID:fvqarHK+
 聞いたこと無いし、言う気もないと思う。
 「ロボゲー」という位置づけとは考えてないだろうしね。
 あくまで人間関係やらなにのシミュレーションと思っていると思う。
89それも名無しだ:2006/07/12(水) 16:18:42 ID:n1s1fuyQ
じゃあ参戦する可能性は限りなくゼロに近いのか
90それも名無しだ:2006/07/12(水) 16:28:49 ID:eZ6WFXCc
ロボ(ロボのようなもの)がメインで戦ってる作品なら何出ても不思議じゃないような
91それも名無しだ:2006/07/12(水) 21:08:02 ID:l32NYYQb
92それも名無しだ:2006/07/12(水) 23:59:25 ID:EsEXci7T
とりあえずガンパレは芝村がいなければもっと楽しいゲームになったはずなんだ
93それも名無しだ:2006/07/13(木) 05:36:03 ID:tD5BlUbz
つーか、参戦してもバンダイとソニーのアニメの方じゃないか?

基本アニメ基準で参戦してるしVRはゲームしかないからゲーム基準だけどさ
だったら絢爛の方がいい感じ
94それも名無しだ:2006/07/13(木) 10:28:47 ID:yguVAlVC
言われてみれば絢爛は普通に参戦しかねないな
95それも名無しだ:2006/07/13(木) 12:50:16 ID:InHOpuvq
ならば希望号に賭けてみよう
96それも名無しだ:2006/07/13(木) 21:20:19 ID:MJPP6pLZ
>>93
 アニメのほうが参戦しやすいけど、アニメ版の士魂号はただの量産型(たしか学兵用の簡易型だったような)。
ジムやらジェガンと同等かそれ以下なんだから、後継機としてゲーム版士魂号出して来るとか、
アストナージさんかうりばたけさんに魔改造してもらわなきゃどうにもならんような。
97それも名無しだ:2006/07/13(木) 21:28:56 ID:l3ZA4cFf
そんな設定初めて聞いた
98それも名無しだ:2006/07/14(金) 13:17:13 ID:BIhNb4cA
>>96
量産型ってのはあってるが、学兵用の簡易型ってのはダウト。
設定では
「性能をフルに引き出すには、10代の若者の能力が不可欠なため、
 HWTのパイロットは全国の学生から選抜されている」とある
学生しか乗れないんなら、学兵用もクソもないわなw

ちなみにアニメのGアサルトの弾薬は30ミリ轍甲弾で、
ゲーム版のGアサルトは20mmガトリング機関砲とある
複座のミサイルの装弾数もゲームの24発に対してアニメ版は60発。
武器のスペックだけを見るとアニメ版の方が強そうではあるな
99それも名無しだ:2006/07/14(金) 16:28:54 ID:uyWbxgso
なんかいかにも大衆向けって感じがするな、アニメ版は。
100それも名無しだ:2006/07/15(土) 11:00:32 ID:j9i31J6e
100だったら参戦しない
101それも名無しだ:2006/07/15(土) 11:03:56 ID:tPdL9v/+
>>101だったらGPO参戦
ミノクラ付き雷電テラモエスwww
102それも名無しだ:2006/07/15(土) 15:01:38 ID:bnWkBUmw
桶のメカデザインつうか兵器デザイン酷いと思わないか
103それも名無しだ:2006/07/15(土) 15:55:59 ID:oAhPk3EX
>>102
先にどう酷いのか言ってくれ
104それも名無しだ:2006/07/15(土) 18:28:32 ID:tPdL9v/+
>>102
つ[主観の問題]
105それも名無しだ:2006/07/15(土) 18:35:40 ID:tsFla6JK
オケの人型戦車、第一印象はアレだったが
着ぐるみかパワードスーツ着た人間をそのまま巨大化させたようなボディバランスとデザインは今ではまあまあ気に入ってる
106それも名無しだ:2006/07/16(日) 17:35:32 ID:DqW6RYzP
いや、酷いってのは言い方が悪かったな。
俺の価値観の問題だな。
107それも名無しだ:2006/07/16(日) 17:59:29 ID:aalcA/8p
グラムと愉快な仲間達の合体攻撃を待ち望んでいる私はスレ違いですか?
108それも名無しだ:2006/07/16(日) 19:50:17 ID:PahbtwAX
グラムって何だ?
109それも名無しだ:2006/07/16(日) 20:05:40 ID:6pHShx0Y
絢爛舞踏祭アニメ版の主人公>グラム
俺はエステルが出てくれれば充分だが
110それも名無しだ:2006/07/16(日) 20:25:55 ID:aalcA/8p
すみません、ツンデレが好きなのでヒメ姉ちゃんの声のエノラが大好きです。
111それも名無しだ:2006/07/16(日) 20:49:37 ID:ydrzaWCs
マーズデイブレイクとアニパレが共闘したら
HWTとRBは同じ企業の製品ということで
ヤガミは士魂号に、速水は士翼号にそれぞれ乗り換え可能

ナイデスネ、ソウデスネ
112それも名無しだ:2006/07/17(月) 00:40:49 ID:3wIpwz3U
絢爛はゲームにしてもアニメにしてもオリンポスあたりがきつそう。
113それも名無しだ:2006/07/17(月) 13:14:25 ID:IvPX5xUP
ゲームだと士翼号量産されてたけど、MDBでは量産されてないのか?
ヤガミだけしか乗ってなかったような気がしたんだが・・・
114それも名無しだ:2006/07/17(月) 13:42:38 ID:X4Jx8lTv
量産されて、アニメの時代では既に旧式だとか
で、ヤガミのは市場に大量に出回ってるパーツの中で
特に「当たり」を選んで組んであるからカタログスペック以上の性能を持ってるとかなんとか
115それも名無しだ:2006/07/17(月) 15:24:42 ID:Tr7Fxvmg
なんか同じ人がずっと書き込んでような気がするんだが
116それも名無しだ:2006/07/17(月) 15:41:54 ID:X4Jx8lTv
過疎ってるし3人くらいで回ってても別に不思議には思わないよ
117それも名無しだ:2006/07/17(月) 16:01:10 ID:c6d8V+t0
ここで唐突に精霊機動弾参戦キボン
118それも名無しだ:2006/07/17(月) 17:19:06 ID:IvPX5xUP
別にかまわないんじゃないか?
119それも名無しだ:2006/07/17(月) 19:32:25 ID:aV+41GaT
青は悲惨な結果になるだろうねぇ〜
120それも名無しだ:2006/07/17(月) 20:03:42 ID:c6d8V+t0
楽しみにしてるんだが…>青
121それも名無しだ:2006/07/17(月) 22:47:34 ID:JLQX2PYm
俺は青の章予約してる


小売店側も警戒して入荷量減らしているせいか
微妙に入手困難になりそうな状況ではある(あくまでも「微妙に」)

ちなみにPS.comですら早い内に予約を締め切っている逸品です
消化率だけは高くなりそうですね
122それも名無しだ:2006/07/17(月) 23:00:14 ID:5OFr+AuM
ラスト付近、厚志で狩谷倒したら精霊手ゲットで
123それも名無しだ:2006/07/17(月) 23:16:47 ID:VsylU07S
ソレ順序オカシクネ?
つか銀の剣じゃなくて?
124それも名無しだ:2006/07/18(火) 02:15:07 ID:bwBgGC+7
ガンパレキャラだけ撃墜数がイベントにムチャクチャ
影響しそうだな。とりあえず精霊手を覚える条件は
300機撃墜か?でも幻獣以外も含めてとなると・・・。
125それも名無しだ:2006/07/18(火) 08:43:19 ID:d3AKLeQp
300なら今のスパロボなら楽な部類じゃないかな
初期機体でいくんなら速水機にマップついてるし(Pじゃないだろうけど)
今でも合計で400とか一人で大量撃破よりきつい条件を1周目でちょいつらめ
くらいの難易度でクリアできるようになってるし
126それも名無しだ:2006/07/18(火) 16:13:25 ID:WRr57Gv1
俺、α3終了時、トップエースでも180程度だったよ。
アルカナどまりかぁ。
127それも名無しだ:2006/07/18(火) 16:33:53 ID:h9kb4pRj
多分原作知らなきゃ士魂で300行かないべ…

俺はバランス型だから一周じゃ基本150前後だよ…
128それも名無しだ:2006/07/18(火) 17:25:07 ID:TjY3gj5l
そこでそれとなく

「絢爛舞踏を知っているか?息をするように幻獣を殺す化け物らしいぜ」
「絢爛舞踏?勲章にもそういうのがあったよね?確か 3 0 0 機 撃 破 で授与だよね」
「そうだ、 3 0 0 機 撃 破 だ」

という会話を入れるんですよ!!!111
129それも名無しだ:2006/07/18(火) 17:40:59 ID:h9kb4pRj
>>128
それだw

アニメ基準で壬生屋死亡はやめてくれ。
結構好きなんですよ。
後は絢爛組の地形適応と武装が心配です。

G★Bシェルターのアルバムを探していたらいつの間にか解散していた…orz
130それも名無しだ:2006/07/18(火) 19:54:42 ID:iMNeZ1oX
つーかスパロボに出てもパイロットしか出ねぇんじゃね?
原さんがいないならガンパレ参戦してもつまんねぇよ
131それも名無しだ:2006/07/18(火) 20:35:56 ID:6WxNTv41
アストナージの愛人として出ますよ
ただしそのルートだとケーラとの仲を嫉妬した原がアストを
刺して改造段階が−5に
132それも名無しだ:2006/07/18(火) 23:48:27 ID:3W2TGI+8
>>130
っウリバタケ
っアストナージ
133それも名無しだ:2006/07/18(火) 23:58:09 ID:P3nWSIUD
可能性大
速水

滝川
壬生屋
善行

瀬戸口
ののみ
ブータ
準竜師

出るかも?

来須
若宮
狩谷
加藤


石津
ヨーコ
岩田
中村
ウィチタ

それ以外はまあ絶望的だな
134それも名無しだ:2006/07/19(水) 00:29:27 ID:W58RsOKX
芝豚は三ノ輪ばりの悪役っぷりで最後自軍でボコれるならぜひ出てほしい
勝手に死ぬ系とかイゴール、岡のポストには間違ってもしないでほしい
135それも名無しだ:2006/07/19(水) 01:05:24 ID:jXm5oOKh
小説読むと準竜師は悪キャラではあるけど
結構憎めない人だったりするよ。
136それも名無しだ:2006/07/19(水) 06:44:17 ID:ObtE4A9k
>>135
きっと>>134が言ってるのはリアルのピザ村の事なんだよ。
137それも名無しだ:2006/07/19(水) 12:07:51 ID:wRtikHQ9
準竜師は結構面白いから出てもいいんじゃないか?
138それも名無しだ:2006/07/19(水) 12:26:28 ID:7O0VTbYO
ブライトが胃を痛める様が目に浮かぶな
139それも名無しだ:2006/07/19(水) 12:48:14 ID:EZVZHeeb
速水の撃墜数50機以上で隠し機体の士翼号(N.E.P.&精霊手装備)獲得
→隠しシナリオ『親友戦争』出現はどう?
140それも名無しだ:2006/07/19(水) 14:28:22 ID:a4KRWfV/
>>139

ガチャッ
準竜師「俺だ…」
青のあっちゃん「今日は(ry」
準「余計な(ry」
青「士翼号を陳情したいのですが…」
準「無茶を言う…」

こうですか?
141それも名無しだ:2006/07/19(水) 15:06:15 ID:JOq+En7Z
>>133
狩谷と加藤は出るだろ。でなきゃラストバトルが成り立たない。
142それも名無しだ:2006/07/19(水) 16:25:48 ID:l5IDCfWe
ところでブレンパワードとガンパレって世に出たの
どっちが先だっけ?映はブレンをパクったのか?
143それも名無しだ:2006/07/19(水) 18:06:22 ID:a4KRWfV/
>>142
kwsk
144それも名無しだ:2006/07/19(水) 18:47:25 ID:KWmHm8mX
イエスだね!
145それも名無しだ:2006/07/19(水) 18:58:11 ID:9NEbulBp
>>141
いなくても熊本城で十分だべ
146それも名無しだ:2006/07/19(水) 19:13:15 ID:wRtikHQ9
>>141
それを言うなら瀬戸口やののみもだ
147それも名無しだ:2006/07/19(水) 19:35:21 ID:lzjPaWZt
そいつらは他作品キャラで代用でk(ry
148それも名無しだ:2006/07/19(水) 20:05:27 ID:C+Xbr/sF
>>142
キングゲイナーのサラは加藤っぽいけど。
パクリ返したか?
149それも名無しだ:2006/07/19(水) 20:35:29 ID:ObtE4A9k
>>148
それってキャラデザの問題じゃね?
ていうか、もともとガンパレって芝村的パロディなんじゃね?
大体、キングゲイナーを引き合いに出すならガンオケ白も忘れんな。
さすがに偶然だろうけど。
150それも名無しだ:2006/07/19(水) 20:37:57 ID:HnIzgG+E
そして、悪い意味で影響を与えてできたのが種だと思う
151それも名無しだ:2006/07/19(水) 20:42:48 ID:pJbyGPvz
>>133
狩谷・加藤 ラストバトルで必要不可欠
ヨーコ 精霊手イベントで必要不可欠
中村・岩田 ソックスハンターイベントで必要不可欠
152それも名無しだ:2006/07/19(水) 21:00:34 ID:mOTx++Hg
>>149
kwsk
キンゲと白ってなんか類似点あったっけ?
153それも名無しだ:2006/07/19(水) 21:04:25 ID:9raUperT
サラと咲良で名前が被ってる!1!!!11

とでも言いたかったのだろうか
154それも名無しだ:2006/07/19(水) 21:25:15 ID:a4KRWfV/
一応確認してみた

高機動幻想ガンパレードマーチ発売日2000年9月28日
ブレンパワード1998年

まあパクるとかそんな大袈裟なものでもないしな…
さなづら版じゃ無ければw

(さなづら版なら上手くスパロボに組み込めると思ったのも私だ…)
155それも名無しだ:2006/07/20(木) 01:41:07 ID:bc/sftI6
>>152-153
小島弟の中の人=ゲイナーの中の人
しかもゲーム版より先のアニメ版では最も咲良と雰囲気が良かった。
以上から、ゲーム版での『ヒロイン』最有力候補だったのだが…。

まさかアニメで「メシー!」「筋肉ー!」しか言ってなかった奴がヒロインだとはなぁ…。

まぁ>>149で言ってる通り、さすがに偶然なんだろうけど。
156それも名無しだ:2006/07/20(木) 03:09:45 ID:BQw/f+OM
偶然以外の何物でもないだろうよ。
考えすぎの穿ちすぎさ。
それこそ相手キャラの名と中の人が同じってだけじゃないか。
しかもアニメGPOで「サラ」と連呼したわけでもあるまいに。

シン・アスカが「ステラ」連呼したように
某RPGの鈴村声のキャラも「ステラ」連呼してた、みたいな話なら
俺も何かしら疑うかも知れんがね
157それも名無しだ:2006/07/20(木) 07:41:56 ID:bc/sftI6
>>156
だから「偶然だろうけど」って書いt(ry
…もういいや。
ていうか芝村自身、パロディ大好きだよね。
ジーザスとかクライングフリーマンとか。

仮に参戦したなら、滝川に「俺は人間だ!人間で充分だ!」とか
速水に「歌はいいねぇ…」とかやってもらいたいもんだが。
158それも名無しだ:2006/07/20(木) 11:17:15 ID:CDvmWP/9
なんか違和感ないなw
159それも名無しだ:2006/07/20(木) 14:55:26 ID:97TlrxO1
>>157
滝川に「俺は人間だ〜」を言わせると深いな。ただの人のままで強くなる、みたいな
160それも名無しだ:2006/07/20(木) 21:21:13 ID:l8YW4SSj
>>159
個人的に滝川=雑魚なので
もとのキャラのイメージを激しく壊された感がある
161それも名無しだ:2006/07/20(木) 21:36:54 ID:bc/sftI6
>>160
どうやらガンオケ緑や大〇爛を御存じ無いようで…。
そういう文句はピザ村に言ってくれw
特に大絢〇はスゲーぞ?俺はもう見放したが。

ちなみに、言うまでもないかもしれんが>>157は中の人ネタな。
162それも名無しだ:2006/07/21(金) 01:01:11 ID:1mIlNDk/
ガンオケ関係は今の所完全スルーしてるんだが、ガンパレキャラ出てるんだよな?
そんなに印象変わってるのか。
163それも名無しだ:2006/07/21(金) 01:11:44 ID:AQAYZR82
>>162
条件次第で各章4人ずつ、全章合わせて12人出る
印象は一部変わってる人もいる
164それも名無しだ:2006/07/21(金) 01:15:39 ID:ZOYoggTu
戦闘中でなくても漢字使いまくるののみ、まじオヌヌメ
165それも名無しだ:2006/07/21(金) 04:13:49 ID:HpnN1uIh
で、原さんは刺してくるのか?
166それも名無しだ:2006/07/21(金) 05:39:02 ID:YO0ho+Ak
>>165
それは青の章に期待
167それも名無しだ:2006/07/21(金) 10:33:06 ID:9T4bfUJo
>>161
初代しか面白そうじゃないからなぁ
電撃の攻略本以降は設定の多さについていけなくなった
滝川って雑魚じゃなかったのね…
168それも名無しだ:2006/07/21(金) 12:15:19 ID:YO0ho+Ak
>>167
ガンオケの時点で黄金剣翼突撃章(アルガナ)持ちの『無名の撃墜王』。
で、有名になれなかった理由は同じ部隊に厚志がいたから。

どうでもいいけど、芝村的設定では善行ともども精霊手持ち(ちなみに厚志は持ってないそうな)。

あ゙〜…。
書いといてなんだが、芝村設定やヤツの発言は詳しく調べない方が幸せだぞw
人によっては殺意を覚えるから。俺みたいに(#^ω^)
169それも名無しだ:2006/07/21(金) 12:26:27 ID:5tzj9lNF
殺意を覚える人・・・・・22%
呆れる人・・・・・・・・・・31%
途中で投げ出す人・・・40%
信者になる人・・・・・・・6%
 信者のうちわけ
  擁護はできないと思ってる人・・・・・・・・71%
  擁護はするが反論されると投げる人・・17%
  擁護を諦めた人・・・・・・・・・・・・・・・・・12%
170それも名無しだ:2006/07/21(金) 20:36:27 ID:IYy9W2oJ
最後まで闘う信者はいないのか……
自分は投げた口だな。GPM本作と電撃のとリタガンで終わらせた。

榊ガンパレは別。
171それも名無しだ:2006/07/21(金) 20:51:09 ID:0SiLu1XQ
俺は好きだが。
それぞれ別の世界として。

滝川でプレイして絢爛舞踏とったやつもいるだろうに。

大絢爛は同人程度に捉えたほうが幸せだと思う。
172それも名無しだ:2006/07/21(金) 21:40:06 ID:YO0ho+Ak
>滝川でプレイして絢爛舞踏とったやつもいるだろうに。

ノシ
ヘタレを鍛えるのが好きなんだよぉ
ガンオケのPCも専ら虎雄だし
173それも名無しだ:2006/07/21(金) 22:02:33 ID:CceXZc2u
>>172
仲間発見。最初から最後まで虎を使い続ける所存。

まあぶっちゃければ、滝川を雑魚扱いにしようが、
絢爛舞踏扱いにしようが、それは個人のプレイスタイルによるものだよな。
だから大絢爛でどうなろうと、それはそれで割り切ればいいと思う。
大絢爛が好きなヤツはそれも含めて妄想すればいいし。

そう考えると榊ガンパレの滝川が丁度いいんじゃないかと思う。
後半になれば速水たちと肩を並べているわけではないけれど、中堅ぐらいの確かな腕は持っているし。

まあ結局ヘタレだろうがエースパイロットだろうが、リュウセイと気が合いそうではある。
174それも名無しだ:2006/07/21(金) 22:18:33 ID:ZOYoggTu
>>173
タカヤノリコもだ!
175それも名無しだ:2006/07/21(金) 23:16:48 ID:OqecVxVE
>>173
まあ参戦希望スレだしメル欄みたいな信者のつぶしあいは避けるのが吉
176それも名無しだ:2006/07/21(金) 23:36:58 ID:YO0ho+Ak
>>173
やぁ、俺の同一存在。
トラへの思い入れなら負けないぜ。
(そういや俺が大絢爛が嫌いになったのも、トラが理由なんだよなぁ…)


やっぱ参戦したら精霊手はマーチ準拠のEN消費制なんだろうか?
オーケストラ準拠の弾数消費制は正直勘弁願いたいなぁ…。
177それも名無しだ:2006/07/22(土) 00:36:18 ID:l9mu09U2
>>173
言ってることは大賛成だが、メル欄なければ+尊敬できてた。

ノリコで思いついたんだが、あの世界も考えてみれば人類追い詰められてるんだよな。
舞台規模が違いすぎるし映像で見れる限りは切羽詰って見えてない部分が多いけど。
あのBH爆弾防衛戦とかでも、かなり味方の損害無視した攻撃(兵器?)とかやってるらしいし。
でも絡みにくいだろうな……
178それも名無しだ:2006/07/22(土) 09:08:00 ID:SeLpKmdq
それよりも来栖先輩が使えるかが問題だw

ガンパレ6周目以降はスカウトしかやってない。
(最後に士魂に乗り換えてイベント起こしますがw)
179それも名無しだ:2006/07/22(土) 09:08:49 ID:SeLpKmdq
来栖→来須

ごめん、先輩…orz
180それも名無しだ:2006/07/22(土) 09:19:43 ID:my3e9q13
>>178
榊ガンパレだとレーザーでスキュラ墜としてるもんなぁ。
来須・若宮のコンビは使いたいぞ。
181それも名無しだ:2006/07/22(土) 09:26:55 ID:my3e9q13
>>173 >>174
リュウセイ・ノリコが士魂号を見て喜んで近寄る

森が冷たくあしらう

食い下がるリュウセイ・突っぱねる森

原登場。リュウセイ・ノリコ撤退

その一部始終を見ていた滝川・速水らがリュウセイ・ノリコに会いに行き、意気投合

こんなところか?
182それも名無しだ:2006/07/22(土) 11:42:33 ID:SeLpKmdq
>>180
ナカーマ
榊ガンパレで極普通に来須先輩と若宮は舞踏のペースで幻獣倒してるよな
地下道で五十体とか…
183それも名無しだ:2006/07/22(土) 11:56:20 ID:IxAZTagO
俺も榊版がデフォになってるな。
もう5人くらい絢爛舞踏がいてもおかしくなさそうだが。
184それも名無しだ:2006/07/22(土) 12:41:02 ID:my3e9q13
榊ガンパレの場合、ゴブなんかの小型幻獣は撃破数に含まれないみたいだしな。
数百〜数千という規模で押し寄せてくるものって設定で書かれてるし。

士魂号なら一蹴り十数体。
185それも名無しだ:2006/07/22(土) 14:40:14 ID:Muslheuu
地下道の具合にもよるが、制限のある地形で中型幻獣を50体・・・
形容しきれない強さだなぁ、あの二人は
186それも名無しだ:2006/07/22(土) 15:40:22 ID:W/VzmSoW
「途中、小型幻獣の群れをいくつか掃討した」
「ほとんどがゴブリンとはいえ、30分足らずの間に百体以上の小型幻獣を始末している」
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

中型幻獣50体なんて何処に書いてあるの?
187それも名無しだ:2006/07/22(土) 15:46:30 ID:iQM9m5g1
話豚切りで悪いけど、
もし参戦とかしたら熊本城攻防戦は絶対あるはずなんだよね
そこで

熊本城攻防戦で舞機が撃墜される
  ↓
舞死亡フラグ
  ↓
シナリオクリア後、舞の死亡が確認される
  ↓
ぽややん覚醒
  ↓
魔王となった厚との戦闘シナリオ(隠し)ktkr
  ↓
強制BADEND

とかなったら確実に買う
188それも名無しだ:2006/07/22(土) 16:03:41 ID:my3e9q13
>>187
F完のエヴァルートのような隠しルートはほしいな。

舞死亡フラグはあってもいいかもな。
普通にプレイしてたらまず立たないくらいの難度で。
F完のゼロカスタムかJのグレート冥王様くらいのやつ。

立った場合は上記の隠しルートか、副座型の代わりに士翼号入手と速水覚醒。
189それも名無しだ:2006/07/22(土) 16:26:39 ID:8z25Qwwj
なんとなく、第2のメイオウ様と化す速水が浮かぶw
190それも名無しだ:2006/07/22(土) 18:10:10 ID:r7bKaIOP
僕に命令するなと言ったろう!ブライト・ノア!!
だが外にいるスキュラの討伐なら手伝ってやらんわけでもない

こうですか?わかりm(ry
191それも名無しだ:2006/07/22(土) 18:52:55 ID:oO6S6lBH
士魂号の武装は格闘P、太刀P、GアサルトP、ライフル、バズーカがベースで

・1号機(壬生屋機)は太刀が二刀流で威力高め
・二号機(滝川機)は武装にスカウト支援要請P(光竜のルネ扱い)
・三号機(速水、芝村機)は武装にALLとMAPのミサイル

・隠しの士翼号は武装にN・E・P(ALLとMAP)と精霊手P


※PはもちろんP兵器のこと
192それも名無しだ:2006/07/22(土) 19:55:51 ID:/4DoOhk8
壬生屋機
・格闘P
・大太刀P
・大太刀二刀流P
・装甲解除

滝川機
・GアサルトP
・Gアサルト全力射撃
・バズーカ
・煙幕弾頭

速水・芝村機
・大太刀P
・Gアサルト(狙撃)
・ミサイル(MAP)
・ミサイル(ALL)

こんな感じか? Gアサルト(狙撃)は「狙いをつける」→「射撃」をイメージして。
193それも名無しだ:2006/07/22(土) 20:28:58 ID:SeLpKmdq
格闘は全員持っているんじゃね?

煙幕弾の効果はビーム武器ダメージ-(ビームコーティングみたいな感じ)になるのかね?
194それも名無しだ:2006/07/22(土) 20:29:02 ID:srkK5FyI
壬生屋
ド根性 熱血 必中
努力 鉄壁 気合

滝川
熱血 加速 ひらめき
集中 かく乱 友情

速水
加速 集中 ひらめき
幸運 覚醒 魂


必中 狙撃 熱血
闘志 祝福 愛
195それも名無しだ:2006/07/22(土) 20:58:36 ID:/4DoOhk8
格闘は…滝川機は持ってなさそうな気が。
ポジション的にも、パイロットの性格的にも。
……あ、でもどの機体でも「キック」はあるな。

>>194
壬生屋は気合というよりも気迫っぽくね?
滝川は集中の代わりに狙撃を入れたらどうだろ?
で、速水に覚醒はやっぱり必須かw
196それも名無しだ:2006/07/22(土) 21:07:27 ID:SeLpKmdq
舞に努力を付けたいと思った。
197それも名無しだ:2006/07/22(土) 21:07:56 ID:8z25Qwwj
必中がないから当てられないのが弱点になりそうだねタッキー
198それも名無しだ:2006/07/22(土) 21:08:47 ID:srkK5FyI
とりあえずスパロボJ準拠で考えたんで
気迫は無しにしておいた。

滝川はアサルトで中距離支援ってイメージ
なんで狙撃はなんか違うかなと。その代わり
ヒットアンドアウェイは持ってそうだ。

壬生屋は底力と反撃時攻撃力1.2倍の特殊能力とか。

ガンパレードマーチ歌うなら速水は鼓舞もアリか?
199それも名無しだ:2006/07/22(土) 21:14:24 ID:srkK5FyI
ああそうだ、いっそマクロス7みたく武装に

ガンパレードマーチ     P 1〜3 気力+5
ガンパレードマーチ(MAP)   1〜5 気力+3

な感じにすればいいのか。
200それも名無しだ:2006/07/22(土) 21:28:57 ID:/4DoOhk8
滝川は上手く使えれば使えれるヤツっていうレベルぐらいがいいかな
と思って集中の代わりに狙撃と思ったんだが、確かに長距離支援って感じじゃないな。

突撃軍歌は条件満たして自動発動とかどうだろう?
GPM組の平均気力が120以上で攻撃威力×1.25倍とか。

強化パーツが出るとしたら
・来須の帽子 搭乗パイロットの格闘・射撃+10
・○○の靴下 初期気力-10 取得経験値+10%
・手作り弁当 SP回復
・迷刀鬼しばき 搭乗パイロットの格闘+15 射撃-5
・滝川のゴーグル 初期気力+5
・紫水晶 毎ターンSP回復

……こんな感じか?
201それも名無しだ:2006/07/22(土) 22:07:45 ID:SeLpKmdq
壬生屋…使いにくい…でも合体攻撃あるしダメージはでかいし…
鉄壁やっと覚えたヒャッホイ

瀧川…煙幕弾案外使えるな。援護万歳

バカップル…強い。


こんなイメージなんですが…(むしろそうであって欲しい)

合体攻撃は欲しいですよ
202それも名無しだ:2006/07/22(土) 22:13:48 ID:RDxQv03p
滝川はいっそSP低めにして、昔懐かしの精神コマンド「夢」持ちで。
203それも名無しだ:2006/07/22(土) 22:27:58 ID:srkK5FyI
舞「いくぞ貴様ら!我ら5121小隊の力を見せつけてやれ!
壬「まずはわたくしから・・・!カトラス一刀両断!!
  
滝「続けて俺だ!ヒーローの力を見せてやるぜ!

速「最後は僕たちだね・・・舞、行くよ!
舞「うむ!まかせろ厚!ターゲット補足・・・今だ、撃てい!

みたいな感じか
204それも名無しだ:2006/07/22(土) 22:51:55 ID:oO6S6lBH
原作ゲーム版基準なら降下作戦と熊本城攻防戦と親友戦争or熊本撤退戦が見せどころのシナリオかな?

あと武装はみんな沢山武器もっててもよくね?スパロボに参戦してるリアル系とか装備可能な全武器使えるわけだし…。

205それも名無しだ:2006/07/22(土) 23:27:21 ID:gMRTDA9J
んじゃ滝川機に92_とかか
206それも名無しだ:2006/07/22(土) 23:34:43 ID:/4DoOhk8
壬生屋機は装備が充実してなさそうだな…。銃器は苦手っぽいし。
代わりに刀の技を増やすか?「振り上げる」→「斬る」みたいな感じで。
あとは、展開式増加装甲とかか。

武器を持たせるよりもコマンド連結を無理矢理武装として捏造した方が
3機の特色が出ていいかもしれない。
207それも名無しだ:2006/07/22(土) 23:42:27 ID:SeLpKmdq
>>206
そこで必殺回転斬りですよ。(榊ガンパレの)
後、壬生屋は壬生屋流なんたらかんたらみたいな技名付ければいいかも。
208それも名無しだ:2006/07/23(日) 00:20:51 ID:hazm75rM
理由は無いけど滝川は集中よりも根性(否ド根性)が似合うと思った
209それも名無しだ:2006/07/23(日) 00:22:42 ID:VpkIcfjy
まあバランス上集中は外されないだろうな
これなくなったら昔の柿崎みたいなことになりかねない
210それも名無しだ:2006/07/23(日) 00:38:39 ID:kL0x13s1
壬生屋は榊版の刀パワーアップイベントがあれば・・・
211それも名無しだ:2006/07/23(日) 03:25:43 ID:YKt7o0Xa
>>206
榊ガンパレで出てた「剛剣一閃」でいいんじゃないか

滝川の能力に援護攻撃や支援攻撃は欲しいな。
芝村に天才、速水は強運か。
212それも名無しだ:2006/07/23(日) 03:30:55 ID:YKt7o0Xa
3機で合体攻撃やるなら
滝川機・煙幕→Gアサルト連射
 ↓
壬生屋機・斬り込んで大立ち回り
 ↓
速水芝村・(Gアサルトを連射しながら)走りこんでミサイル斉射

こんなとこだろ。
213それも名無しだ:2006/07/23(日) 10:12:58 ID:F8ES+qUr
見える…見えるぞ……!


・速水は強いけど滝川はゴミ
・壬生屋って何であんなにDQNなの?
・いや舞もDQNじゃね?


こういう書き込みが頻発するであろう事が私にも見える…!
214それも名無しだ:2006/07/23(日) 10:27:46 ID:kL0x13s1
何故か揺れる舞と壬生屋
215それも名無しだ:2006/07/23(日) 10:34:39 ID:kQfDjcQy
壬生屋は兎も角、舞は揺れるはずがn(ry
まあ、ウォードレスの構造上どちらにしろ揺れはしないだろうけど。
216それも名無しだ:2006/07/23(日) 10:57:12 ID:RfsnQbau
全カットインが善行
精霊手出そうがミサイル撃とうが一閃かまそうが
全カットイン善行
217それも名無しだ:2006/07/23(日) 12:40:00 ID:Jz6EJCvy
スーパーロボット大戦γ  発売決定
参戦作品
ガンパレードマーチ
フロントミッション
フルメタルパニックふもっふ
です
218それも名無しだ:2006/07/23(日) 13:59:58 ID:EPkxD0N2
5121小隊は全員これるかな?
数が多い非ロボパイロット脇役はどの程度でてくるんだろう?
219それも名無しだ:2006/07/23(日) 15:14:26 ID:VHTEDCXU
5121全員はさすがに無理だろうな
220それも名無しだ:2006/07/23(日) 15:40:36 ID:EPkxD0N2
デフォは速水、舞、壬生屋、滝川、善行、原、森、ののみ、瀬戸口、準竜師と副官

シナリオで親友戦争があるなら狩谷、加藤、新井木

精霊手関連でヨーコ

スカウトに出番あるなら来須、若宮

先生はいても坂上と本田


221それも名無しだ:2006/07/23(日) 18:24:07 ID:1rQX1n9d
歌は熊本城攻防戦のイベントで発動して気力300とか?
222それも名無しだ:2006/07/23(日) 18:32:08 ID:EPkxD0N2
ファイヤーボンバーがガンパレードマーチを歌ってくれる神クロスオーバーに期待
223それも名無しだ:2006/07/23(日) 20:20:47 ID:S+UpcI1F
>>222
歌を歌って若者を死なせる軍歌は歌わないとどっかの音楽家が言ってた
224それも名無しだ:2006/07/23(日) 20:43:18 ID:NqHAVqqz
バサラだったら歌で幻獣と和平しかねんなw
225それも名無しだ:2006/07/23(日) 20:49:26 ID:Jz6EJCvy
バサラは幻獣共生派で先生におしおきされてある日突然
いなくなります
226それも名無しだ:2006/07/24(月) 06:45:56 ID:Ebi18PZ7
ののみを引き連れて共生派の元へ行く
リリーナ様の姿が目に浮かぶようだ。
227それも名無しだ:2006/07/25(火) 19:23:03 ID:str5e6he
滝川にはジャイアントバズーカ連射(MXのエヴァ弐号機みたいな感じ)
を希望する
228それも名無しだ:2006/07/25(火) 20:09:26 ID:t0WgzH0N
>>227
滝川は全力射撃(MXエヴァ2号機みたいな感じ)
壬生屋は太刀二刀流

まぁ、副座でALL・識別MAP兵器のミサイルがある速水機が一番強いのは仕方ないが…。
229それも名無しだ:2006/07/25(火) 20:41:10 ID:4IprmSN2
来須&若宮「サイズ補正でかわしまくりの俺たちを忘れるな!」
230それも名無しだ:2006/07/25(火) 20:49:28 ID:1FWqBy/L
せっかく武尊を着せてやったのに一撃で戦死するような来須先輩は要りません

即リセットしてレールガン盗んできてやったよ
231それも名無しだ:2006/07/25(火) 23:39:55 ID:kHT9JCJt
小隊制なら活躍できそうだけど、
普通のスパロボだときついかもな。
232それも名無しだ:2006/07/26(水) 15:01:07 ID:OTC/27Pp
ソルテッカ達と比較することで、スカウトの可能性を
模索しようじゃないか
233それも名無しだ:2006/07/26(水) 15:29:24 ID:GTvWPqqs
まんまイデオンガーンな射程のNEPを再現したら冨野信者にキレられるか
234それも名無しだ:2006/07/26(水) 21:48:30 ID:qRalO8Al
なんでそんな理由で切れるのかというより
なんでそんな理由でハゲオタが切れると思うのかわからん
235それも名無しだ:2006/07/26(水) 21:53:55 ID:VD3IhY1v
っていうかそれだとガンバスターとかの射程も考えないとな
あっちの方が明らかに射程長いし
236それも名無しだ:2006/07/26(水) 21:58:04 ID:aunZzQv1
どう考えても桁が違うだろ・・・・>イデオンガン
モチロンN.E.Pが圧倒的に劣っているという意味で
237それも名無しだ:2006/07/26(水) 22:26:27 ID:qRalO8Al
NEPがスパロボに出たとして
なんで幻獣以外の物が消えるんだよとか
それいったら来栖先輩どうなるんだよとか
論争がわき起こったりするんだろうか
238それも名無しだ:2006/07/26(水) 22:44:46 ID:vJpQHcwg
>>237
NEPがどんなものかわかってるのか?
239それも名無しだ:2006/07/26(水) 23:30:02 ID:II+5vStX
ナルエリンコなんとか!
とにかく強い武器で、MAPの端まで届く上に一撃で幻獣は吹っ飛ぶどー!
石津と一緒に三番機に乗って使えば気分はガンダムX!
でも重いからステップ数激減するのよね……。





コンくらいしか知らん。
風、設定、世界の謎を追うのは>>239に任せた!
240それも名無しだ:2006/07/26(水) 23:30:50 ID:II+5vStX
ってぇこれじゃ俺が追わなきゃならんがな!
>>241、後は任せる!!
241それも名無しだ:2006/07/26(水) 23:48:58 ID:qRalO8Al
フフフ、その提案は却下
242それも名無しだ:2006/07/27(木) 00:21:10 ID:5ftFineD
243それも名無しだ:2006/07/27(木) 00:39:24 ID:0bUt61T1
切れる切れない以前に有り得ないから安心汁
244それも名無しだ:2006/07/27(木) 01:41:23 ID:FkpZwIYA
>>228
滝川機のはOPムービーでやってた、胴回し回転蹴り>二丁Gアサルト?乱れ撃ちでいいんでない?
壬生屋機は超硬度太刀二刀流で乱舞と言う感じで

スカウトは何だろう、換装システムみたいな感じでウォードレスを変えると武器が変わるとか

と、提案してみる
245それも名無しだ:2006/07/27(木) 12:29:23 ID:11DW9fW4
過去の対象物を否定して対象物その物の存在を抹消だっけ?
246それも名無しだ:2006/07/27(木) 12:50:23 ID:aakDLyfi
ナデシコの相転移砲とはまた違うのか
247それも名無しだ:2006/07/27(木) 17:09:43 ID:x3qOC9S7
NEPについては>>245でほぼあってるよな。
時間をさかのぼって対象の存在自体を否定し消滅させる。
要するに、もともと存在しなかったことにされる。
幻獣限定じゃないし破壊するとか吹っ飛ばすとかいうものでもない。

相転移砲がどんなものかは知らん。

スパロボに出るなら因果律がどうとか言ってシュウやユーゼスがごちゃごちゃ言いそうだ。
248それも名無しだ:2006/07/27(木) 18:19:59 ID:fqZGsk6b
俺は猛烈に岩田を使いたいぞ!「フフフ…死になさい、滅びなさい!」とか「ノォォォォ」とかスパロボで叫ぶ岩田が見たいぞ!
249それも名無しだ:2006/07/27(木) 20:24:51 ID:ALo7Sv2y
NEPは本来その世界にいない存在を抹消しちゃう素敵兵器とどっかで読んだが
あれ間違いだったんか
250それも名無しだ:2006/07/27(木) 20:40:35 ID:OSkPsiyC
正式名称、非エリンコゲート空間追跡機(Null Erinco-Gate-Point Pursuer)。
聖銃を参考にしてつくられた武器。聖銃のゲートスルーモードがコピーされている。

内部にエリンコ・ナルエリンコ?ワールドタイムゲートを持ち、対象の異世界存在を過去に遡って
蹴り出して対象が始めから無かったことにする。
使用すると自らを使用された世界と異なる世界へと移動させる。
射程は3Km程度で、ゲートの側でなければ使用できない。

第5世界においては実質最強兵器。
絢爛世界においてのN.E.P.は主力兵器の一つであり、惑星破壊などに使われる。

ttp://www4.atwiki.jp/orangemoon/pages/534.html
だとさ

つか射程本当に短いのな
251それも名無しだ:2006/07/27(木) 20:46:29 ID:EvFB4r8U
射程3qで惑星破壊って…
絢爛世界だともっと射程が長いのかな?
252それも名無しだ:2006/07/27(木) 20:47:14 ID:ALo7Sv2y
異世界物を排除する兵器で
惑星破壊ってワケワカメだなしかし
253それも名無しだ:2006/07/27(木) 20:49:49 ID:9qvyqQkF
あと>>250は信用しないほうがいい

>>250が信用できないんじゃなくて、芝村が
「ああ言ってたが実は〜」と言いかねないから


勘弁してよ…
254それも名無しだ:2006/07/27(木) 20:51:13 ID:ALo7Sv2y
だって世界の謎ってその場の思いつきで決まるもんなんじゃねえの
ガンパレじゃ
255それも名無しだ:2006/07/28(金) 23:17:29 ID:OTLLSeph
ガンパレとまぶらぶって似てるって聞いたけど、そんなににてるの?
256それも名無しだ:2006/07/28(金) 23:26:39 ID:w2/RzZrf
ガンパレが他作品と絡むとしたらなにがいい?
個人的にハマりそうなのは、フルメタかなと。
相良と舞が良い調子にボケてくれそう。
クルツから(狙撃手としても、恋愛面でも)レクチャーを受ける滝川っていうのもいいかもしれない。
257それも名無しだ:2006/07/28(金) 23:30:06 ID:TYce7dE4
NEP使って幻獣とか存在抹消したら、その抹消された幻獣に殺された人間って生き返るんじゃなかったっけ?

文庫かなんかで見た気がしたんだけど………公式じゃそんな事ないの?
258それも名無しだ:2006/07/28(金) 23:36:52 ID:jcVqp43G
>>255
マブラヴはガンパレだけじゃなくて色々な作品をインスパイアしてる
259それも名無しだ:2006/07/29(土) 00:54:18 ID:D30xXrr5
アニメ版ネタだが
速水、芝村の複座型ペア特訓をシンジ、アスカのシンクロ特訓と絡ますといいかも
260それも名無しだ:2006/07/29(土) 01:13:46 ID:PAWsFCTd
最強に息の合わない連中だなw
だからこそ、そこからの成長がイイ訳だが
261それも名無しだ:2006/07/29(土) 01:56:49 ID:5B89U1LA
そもそもガンパレがエヴァのパクリだしwww
262それも名無しだ:2006/07/29(土) 02:04:01 ID:PAWsFCTd
GPMはファンのお墨付きで寄せ集めゲーな訳だが
今更なんだ?
263それも名無しだ:2006/07/29(土) 02:08:35 ID:ZqNGj7CE
>>256
クルツと瀬戸口師匠も相性良さそうだな
後は善行とマデューカスとか
264それも名無しだ:2006/07/29(土) 03:26:47 ID:xUL5ERd3
>>257
NEPで消えた物は過去までさかのぼって存在が消えるので
歴史が変わって殺されていない事になるらしい
265それも名無しだ:2006/07/29(土) 11:35:10 ID:ywncpife
>>256
破滅的状況、人外の敵、遺伝子操作などから
ファフナーは相性がいいと思う。
年齢も近そうだしね。
266それも名無しだ:2006/07/29(土) 13:51:27 ID:IAoliulB
>>259
速水と舞の特訓なんてあったっけ?
ゲームだと「おめーらのDNAレベルの相性が良いからこれ一緒に乗れ」→「はいはい」
って感じで可も無く不も無くって感じだったけどアニメとは違うのかね?
267それも名無しだ:2006/07/29(土) 17:06:51 ID:apbKaoXF
パイロット以外は出ないみたいな予想をしてるのは何故?

キャラクターの序列で言えば速水と舞一つ頭ぬけてるだけで生徒達は並列なゲームじゃん。
流石に生徒達全員が乗り換え可能は無いだろうけど、クルーとしてなら皆充分に登場できるでしょ。
出番は極端に少ないというのはありそうだけど。
据え置きなら。

携帯機だったら、やっぱり整備班は省略されそう。
268それも名無しだ:2006/07/29(土) 18:18:16 ID:gy0HGiVX
あくまでガンパレはそういう ゲーム だから。
269それも名無しだ:2006/07/30(日) 01:57:24 ID:acMyiaP7
正直ボロット>幻獣>士魂っぽいからな
ネタじゃなくてボロットは死なない+不思議動力だから
270それも名無しだ:2006/07/30(日) 02:23:43 ID:47cjZ9bF
士魂号のほうもよく分からない屁理屈と設定と気合いで無敵モード入ったりするじゃん
271それも名無しだ:2006/07/30(日) 02:26:57 ID:gJTbN60/
防衛組だっていっぱい出てきたんだから5121も大半は出るだろ
パイロットは数人だろうが
272それも名無しだ:2006/07/30(日) 11:06:02 ID:CsRv4mXT

Gガン
エヴァ
チェンゲ
ブレード
ザブングル

キンゲ
トップ
マブラヴ

あたりと競演すれば人類かなりピンチ。恐ろしい参戦ラインナップだが。
いや、俺は大好きだ。
273それも名無しだ:2006/07/30(日) 12:25:59 ID:t+Tcmwbm
種だけ浮いてるな
274それも名無しだ:2006/07/30(日) 18:38:41 ID:ZaOXHCnQ
マヴラブって・・・18禁ゲーは流石に無理じゃないか?
全年齢向けでゲームorアニメ化されたらそっち準拠で出る可能性もあるだろうけど
275それも名無しだ:2006/07/30(日) 18:43:32 ID:ZaOXHCnQ
途中で送信シテモーター
>>266
アニパレ4話を見るんだ
キャラ萌えな俺には中々よろしい回だった
276それも名無しだ:2006/07/30(日) 20:40:15 ID:XCoQcC6v
>>274
PCだけど全年齢版(正確に言えば年齢制限が無いだけ)出るぞ。
277それも名無しだ:2006/07/30(日) 22:04:36 ID:ZaOXHCnQ
>>276
mjk
有り得ない訳じゃないんだな・・・・・
278それも名無しだ:2006/08/01(火) 02:29:22 ID:KloqRv2Y
瀬戸口の舞踏機を隠しで出すってのは?
可逆結界と剣鈴を武器に!

まあ、スパロボはバルカン砲で神とか仕留められてきたから・・・
武器の設定とかアサルトがどーのとかはぶっちゃけほっぽっていいと思うが
ボン太くんが宇宙に逝く時代だし!
279それも名無しだ:2006/08/01(火) 19:55:57 ID:gWCjJBP0
ゼーレとセプテントリオンが絡むとこんがらがって手がつけられなくなる悪寒
280それも名無しだ:2006/08/02(水) 20:00:30 ID:ZJLyU48O
ふと思ったが、ケイサル戦にののみ(???戦)や田辺(明日はきっといい日)のイベントがピッタリ似合いそう。
281それも名無しだ:2006/08/04(金) 19:43:27 ID:u9SPU6bU
明日はきっといい日・・・・・・・・・・・・究極の強化イベント
青様化とか起こして、原作通りのパラメーターアップとか?
282それも名無しだ:2006/08/04(金) 21:25:32 ID:Kyh25KJ3
>>281
原作での強化イベントと言うと
・明日はきっと良い日(全パラメーター+500)
・精霊手取@ヨーコさんVer(全性能×2)
・原さん徹夜(とりあえず、性能は上がる)

これくらいかな?
283それも名無しだ:2006/08/04(金) 22:01:54 ID:s44IRAtc
もし、各パイロットにイベントを適応させて相応しいのは…
・原さん徹夜→壬生屋
・明日はきっと良い日→滝川
・精霊手取得@ヨーコさん→速水・舞

って感じか?
原さんと壬生屋は榊ガンパレの流れで。
一番下は当然って感じがしないでもない。
……真ん中は…雰囲気だ、雰囲気。二番機繋がりで。
まあ原さん徹夜でも違和感なさそうだけど。
284それも名無しだ:2006/08/05(土) 06:34:47 ID:qDDU7wKC
もし参戦するなら最終兵器彼女と一緒に参戦して欲しいな
サイカノは敵以外なら色々とマッチする所があると思うんだけど
285それも名無しだ:2006/08/05(土) 14:06:04 ID:U/N6W7ri
いやぁ・・・・流石に「ロボット」然としていないから、サイカノは
むりじゃあ?まあこの議論はライディーンとかEVA絡むとややこしくなるから
カンベン
286それも名無しだ:2006/08/05(土) 22:47:33 ID:LTyjUKZX
ガンパレキャラなら生身でマスターやアルベルトと戦える気がする
287それも名無しだ:2006/08/06(日) 00:57:47 ID:5p+vKwDz
そうか?w イメージが全く湧かん。
288それも名無しだ:2006/08/06(日) 01:01:50 ID:qEutQqGI
生身はともかくウォードレス装備ならなんとかなりそう
289それも名無しだ:2006/08/06(日) 09:01:01 ID:dxPKZeN1
>>287
第六世代の超人設定をストーリー内で効果的に使ったシーンなんて皆無だから、イメージが全く湧かんというのも良くわかる
そもそも、そんな設定を前提に真面目にストーリーを展開させても
話の流れと設定の辻褄が合わなくなって途中頓挫でするのは明白だからなあ。
290それも名無しだ:2006/08/06(日) 09:07:44 ID:7UgRd0qj
調べてみたら速水たちはかなりヤバイということが分かった

強化プラスチックの骨格と高度な三次元知覚を持ち
平均IQは470で、肉体能力は通常人類の10倍を超える
ウォードレス着用状態では垂直の壁を40m/sで駆け上がるという

凱や宙もここまでじゃなかったと思うがw
291それも名無しだ:2006/08/06(日) 09:47:59 ID:5p+vKwDz
昔アルファシステムの掲示板でも、その設定まんまだと日常生活すら支障が出ると言われてたしな。
だからあの世界ではこっちと基準が違うんじゃないか、とか色々言われてた。

まぁこの設定も変わってる可能性あるけどなw
292それも名無しだ:2006/08/06(日) 14:48:50 ID:40ApSU3f
困った時のその設定はフェイクです
293それも名無しだ:2006/08/06(日) 17:13:14 ID:7UB1R0sd
もし出るとしたら5121はどこの所属になるんだ?
地球連邦?自衛軍?
294それも名無しだ:2006/08/06(日) 17:39:56 ID:HSX8KG6O
>>293
芝村準竜師が連邦軍所属になってその私兵って事になるんじゃない?
295それも名無しだ:2006/08/06(日) 18:05:53 ID:OG2g+gCB
準竜師の横長の顔は顔グラの範囲に収まるだろうかw
296それも名無しだ:2006/08/06(日) 22:13:31 ID:40ApSU3f
ガンパレ設定をスパロボに組み込むとなんか初期状態がスパロボDっぽいな
地球の大半にインベーダーが湧いてて人類オワタみたいな絶望感
297それも名無しだ:2006/08/06(日) 22:32:27 ID:qSE/mTnI
ファフナーと同時参戦すれば
乙姫とののみは仲良くなりそうだ
298それも名無しだ:2006/08/07(月) 01:04:37 ID:zqkaiLDi
黒き月繋がりでエヴァともOKだ
使徒も幻獣も人類の別の可能性とか
299それも名無しだ:2006/08/07(月) 16:03:12 ID:HLAdIwAC
>>296
メインのロボ物の大半が日本だから、世界中で幻獣が優勢って設定でやってけるな。
たぶんガンパレ世界ほど人類は追い詰められてはないんだろうけど。

一番無視されそうで、されても問題なさそうなのはクローン関係辺りか。
300それも名無しだ:2006/08/07(月) 18:00:45 ID:hydu3ud9
>>299
一番その設定が発露しそうなのは、芳野先生故障イベントだな。
そこからばーっとクローン関係の設定が出てきそう。

まあ、ガンパレが参戦したとしても、芳野先生の姿がなかったりするかもしれないが。
301それも名無しだ:2006/08/07(月) 19:42:06 ID:VYZ+mIC0
>>300
いても空気だろうし、せいぜい序盤でガキ連中あつめて授業をやりたがるくらいだろう。
当然始めようとしたところで出撃になるわけだが。
302それも名無しだ:2006/08/07(月) 20:57:00 ID:KsKaVinr
小説「スーパーロボット大戦」にも黒い月が出てたような
303それも名無しだ:2006/08/08(火) 01:07:04 ID:Lzh+eMZq
参戦するとしたらαみたいなシリーズ物かな?
そしたらオーケストラも参戦出来るし、仮に新シリーズをβとすると
βにマーチ+オケ白の章
ニータに上2つ+オケ緑の章
サータに上3つ+オケ青の章、みたいな感じで
外伝があるならそれに絢爛舞踏祭参戦させれば良いし
304それも名無しだ:2006/08/08(火) 07:24:13 ID:wRGX4n5B
桶イラネ
305それも名無しだ:2006/08/08(火) 08:33:12 ID:Gzh+ij9K
50機撃墜でエースを300機撃墜で絢爛舞踏章に変更
各種ボーナスに加えて発言力+2万

ユニットの改造はパイロットの発言力を使用して行う
306それも名無しだ:2006/08/08(火) 13:48:37 ID:VSKUOuPb
>>303
オケはどれもそこまで時期開いてるわけじゃないし
βにガンパレ、続編にオケ三作追加で、その続編か外伝に絢爛かな
307それも名無しだ:2006/08/08(火) 21:15:35 ID:I/nhh2/D
桶はな・・・・士魂、士翼ほどカッコよくないし・・・
キャラのパンチ力も下がったような・・・どうでしょ?私だけ?
308それも名無しだ:2006/08/09(水) 00:57:01 ID:JCHdd2JI
>>307
確かにマシンはカッコ良くないね>桶
でもキャラは緑の章に限定すればマーチより好きかな?まあ白はともかく青は酷いと思うけど
309それも名無しだ:2006/08/09(水) 10:06:10 ID:QpEISyT6
アニメ限定で言えば
3章ともそれなりに(キャラは)は好き

緑の章の内容だけはどうにも擁護のしようが無い

>>307
ゲームの青の章には一応士魂号らしきモノが出るんだぜ
強いぜ
最強ではないけど
310それも名無しだ:2006/08/10(木) 01:01:42 ID:CaGpYR4W
>>290
第六世代はウォードレスを着なければ第4世代よりは弱いと授業で習ったぞ
基本的にウォードレスを着て戦うことを前提に設定されてるかららしい
ストライクみたいなもんだな
311それも名無しだ:2006/08/10(木) 12:20:05 ID:Avj0RNJE
IQは470・・・・猿以上類人猿以下の彼や新井木も!?
というかそんな脳みそ持ちが普通の会話すんのきゃ?
312それも名無しだ:2006/08/10(木) 13:35:11 ID:U4iqiqSC
パソコンで喩えると……
最新型を購入しても主な使い道がエロゲだったり、容量がテラ単位のパソコンを自作しておいて中身はP2Pのファイルばかりという例も多い。
ってか、パソコンに限らず、技術の進歩をごくごくまっとうな意義のある行為に活用する方々は確実に存在するが、
他方でつまらんことにばかり使う連中がごったがえしているなんて当然の光景。
頭の回転が上がったところで、ダベりの内容なんてそうそう変わらんと思う。

むしろ世界の大半が幻獣に支配されている絶望的な状況とかのほうがよほど変化を生んでいるはず。
……結局、あいつらが暢気すぎるのに変わりはないか。
313それも名無しだ:2006/08/10(木) 20:55:10 ID:CvxpGrc+
全然見当違いな例えを持ち出されても、そのなんだ困る
314それも名無しだ:2006/08/10(木) 21:01:32 ID:rCRyJRQ3
というかIQって470なんて数字あるのか?
上限もっと下なんじゃねえの
315それも名無しだ:2006/08/10(木) 22:05:16 ID:rKsvR/ca
>>314
4歳か5歳の子供が20歳相当の学力持ってればそれくらいなんじゃないだろうか。

IQの計算式は知らんが5歳児が10歳と同じ学力でIQ200だそうだ。
ただし10歳のIQ100の子と同じ能力というわけだが。
316それも名無しだ:2006/08/11(金) 01:07:00 ID:dIT6WSaa
>>315
 それで行くとどこぞの魔砲少女は300は軽く超えてそうだな。
317それも名無しだ:2006/08/11(金) 14:55:03 ID:ulMIqNo5
001とか凄いことになるな
318それも名無しだ:2006/08/12(土) 21:51:37 ID:6FFKTXol
ずっと気になってたんだけど
ウォードレスってノーマルスーツとどう違うの?
319それも名無しだ:2006/08/12(土) 22:00:50 ID:0K2hnY8a
ウォードレスは第六世代の能力を最大限に引き出すパワードスーツ。ノーマルスーツは宇宙服。
320それも名無しだ:2006/08/12(土) 23:21:31 ID:HbwCBJ6H
じゃあ、ノーマルスーツとプラグスーツって(ry
321それも名無しだ:2006/08/13(日) 21:02:23 ID:xrWVBNSK
MXに電童とライディーンの代わりにガンパレと桶が参戦してくれたら
ピッタリだったと思うんだ、ドラグナーが機体的に浮くけど
322それも名無しだ:2006/08/13(日) 23:07:24 ID:0cHd0cAr
いや士魂号も機体的に浮いてるような
空飛んでビームとか撃てる化け物だらけななかで
泥臭い地上戦用だし
323それも名無しだ:2006/08/14(月) 01:22:39 ID:BLqSCyuW
>>322
つ【リテルゴルロケット】
324それも名無しだ:2006/08/14(月) 16:57:23 ID:SwpJ9/kS
それスカウト専用じゃねえかYO!
325それも名無しだ:2006/08/14(月) 17:58:00 ID:BLqSCyuW
士魂号用もあるよ。OPムービー見てないのか
ゲーム内では没ってるけどな。
326それも名無しだ:2006/08/15(火) 01:02:38 ID:L0MwRNzL
原作での士翼号の圧倒的移動力を再現してほしい
これは、実際の速さがどーのではなく、プレイヤーの主観による感動を
基にして欲しい


・・・・って俺だけ?orz
327それも名無しだ:2006/08/15(火) 04:24:08 ID:jNrnt5c2
でも複座型になれると機動力ありすぎで使いこなせなかった
すり足の移動力に吹いたが
328それも名無しだ:2006/08/15(火) 13:10:40 ID:LRQzQ8ed
どうせ士翼号を出すなら昔公式にあった
OVERSさんのガンパレード のものを再現して欲しいな。
ワイルドあっちゃんもついでに。
329それも名無しだ:2006/08/15(火) 16:16:08 ID:l91fLiUv
はじめてやるならガンパレと絢爛舞踏祭どっちがオヌヌメ?
330それも名無しだ:2006/08/15(火) 19:51:30 ID:/DcTxEKl
ガンパレを勧めるけど、それらは全然別のものだよ
331それも名無しだ:2006/08/15(火) 22:45:55 ID:L7X9qAGY
はじめて、なら絢爛舞踏祭は絶対にオススメ出来ない

絢爛舞踏祭大好きな俺が言うんだから間違い無い
332それも名無しだ:2006/08/15(火) 22:57:23 ID:ZzSR/LwF
GPMと絢爛の繋がりが熱い  のでGPMを先にやるのを薦めます 
戦争の結末とかがさらっと語られてしまうから
「瀧川」一族の存在感とかもGPMプレイ後のほうが、いい 
333それも名無しだ:2006/08/16(水) 00:19:13 ID:cuoIGDQh
>>328
リタガンのイントロダクションの再現から繋げてくれたら死んでもいい

ちなみに公式SS(みんなのガンパレード)復活してるぞ
334それも名無しだ:2006/08/16(水) 00:21:21 ID:YuULZyag
GPM先にやったらカオリンとの再会がいい感じだよ。ヤガミの言うことも理解しやすいし、BLの電波すら萌え要素になる。
GPMやってAI部分が気に入ったらSランクとった後にプレイしてみては?
335それも名無しだ:2006/08/16(水) 00:47:10 ID:QA9ztyZt
あと、Sランクとったらエンディングでボタン押さないで最後の暗い画面で
5分くらい待ちなされ  絢爛で何度も聞く事になる音楽が・・・・・
336それも名無しだ:2006/08/16(水) 19:56:18 ID:LyevpjMo
ガンパレ→絢爛の流れはお勧めできるが
ガンパレ→ガンオケだけは絶対にお勧め出来ない
ガンパレメンバーの電波化と糞ゲームシステムに泣くこと必至
337それも名無しだ:2006/08/16(水) 22:26:47 ID:BsDDdAtO
そんなに酷いか?>桶
今やってるがそこそこ面白いぞ、ただ白の章のダルさは異常('A`)
338それも名無しだ:2006/08/16(水) 22:51:07 ID:LO94qLeA
>>337
だよな
青の天体観測シナリオは最後まで進めると結構感動する
特に冬服とメガネ
339それも名無しだ:2006/08/16(水) 23:42:27 ID:LyevpjMo
>>337
いや、俺的には戦闘とかも含めて桶は結構好きよ?
出る度に行われる糞調整と、マーチキャラの電波化以外は


つか、ぶっちゃけ勧めてまでプレイさす価値は無いと思ったので
あえて桶は否定しといた。これ以上アンチを量産して
桶本スレが芝や桶の愚痴で埋まるのはもう嫌だし
340それも名無しだ:2006/08/16(水) 23:45:56 ID:2g5OPOXj
本スレじゃなくても愚痴るのは勘弁していただけませんかね
341それも名無しだ:2006/08/17(木) 00:20:40 ID:uhq6MI7u
イデオンガン VS NEP
342それも名無しだ:2006/08/17(木) 00:58:04 ID:MoykRMXZ
NEPは設定がようわからん
343それも名無しだ:2006/08/18(金) 01:09:38 ID:ZtW509h+
異世界から来た物体を過去に遡って存在を抹消する兵器
聖銃のコピー?
344それも名無しだ:2006/08/18(金) 21:04:23 ID:fo7JLiGV
フルメタと相性いいなガンパレ。
あっちも異世界(並行世界だが)あるし、学園モノでありながら軍事モノだし。
ラムダ・ドライバはNEPみたいなもんだし。
345それも名無しだ:2006/08/19(土) 12:41:21 ID:7C7IHuC9
>>344
 フルメタは日本が平和でないと・・・あーでも関東圏は徴兵拒否がひどいんだっけ?
徴兵拒否して九州の状況を無視して平和な学園ごっこ、いくらなんでもひどすぎる。
346それも名無しだ:2006/08/19(土) 15:05:44 ID:+ClTAMcI
まあ、パラレルワールド設定を使うのではないか?

それにしてもあのキモ過ぎる設定群を寺田力で何とかして欲しいお。
主要キャラ全員クローンとか。
347それも名無しだ:2006/08/19(土) 15:17:07 ID:WGODsUo/
それならファフナーでも出せば良いだけの事


ガンパレをガンパレらしくクロスオーバーなど夢物語に近い
そもそも本編同士のクロスオーバーだって怪しいのに
348それも名無しだ:2006/08/19(土) 19:07:07 ID:vgfGxDNa
世界観の破壊はしゃーねー
キャラクター性は残って欲しいな あと青様・・・・・
349それも名無しだ:2006/08/19(土) 19:18:38 ID:wJIpg8l+
脚本をアルファに丸投げで好き放題という恐怖のスパロボとか
恐い物見たさで見てみたい
350それも名無しだ:2006/08/19(土) 19:32:43 ID:eDBdXYm6
想像したら鳥肌立ってきた
351それも名無しだ:2006/08/19(土) 20:20:06 ID:+ClTAMcI
一般人の速水と超人青の厚は別にして欲しいかも。
イメージとしては一週目速水と二週目以降速水。(設定云々は捨て置く)
352それも名無しだ:2006/08/19(土) 21:03:40 ID:Vza7YV6y
戦闘曲は
パイロットとスカウト:大行進曲
士魂号:戦争序盤
士翼号:絢爛舞踏
精霊手:戦巫女王
N.E.P:一発逆転
???:親友戦争
突撃軍歌斉唱ぉ!:突撃軍歌ガンパレード・マーチ
多すぎか。
桶勢はFaze to loveで。
絢爛はアニメはOP、ゲームは戦闘中の曲で
353それも名無しだ:2006/08/19(土) 21:35:38 ID:B8fpLObH
個人的には「思い出になるよ」と「SWEETDAYS」もどこかに入れて欲しいなと思う。
354それも名無しだ:2006/08/19(土) 22:50:50 ID:u/mFDvTu
来須を追って世界を渡るニーギ・ゴージャスブルーと
クォヴレーを追って世界を渡り始めたアルマナ姫が
偶然出会って意気投合するところを見たい
355それも名無しだ:2006/08/20(日) 03:43:52 ID:qCFjip5a
しんみりするイベントでアニオケのEDのインストルメンタル流れたら泣けるねぇ
356それも名無しだ:2006/08/20(日) 08:22:26 ID:q4P1mboC
>>354
胸が(ry
357それも名無しだ:2006/08/20(日) 18:00:45 ID:e3v9IA0A
>>352
ガガガですげーパッシングくらったから初参戦でファン以外には割りとどうでもいいこの作品が
それだけ枠とったらアンチスレどころか家ゲー板とかの本スレも荒されるだろうな
358それも名無しだ:2006/08/21(月) 14:38:47 ID:r8RQ1j82
坂上のテーマをバランに。
359それも名無しだ:2006/08/26(土) 19:54:42 ID:c06feJuk
あげなさい!
360それも名無しだ:2006/08/26(土) 22:25:38 ID:W3L7ftVt
だめだといってスレをsageる
361それも名無しだ:2006/08/29(火) 19:36:33 ID:NyFzIMWL
鬼魂号とか希望号とか西洋型とか希望・・・・最初のは無理かorz
362それも名無しだ:2006/08/30(水) 21:17:40 ID:68Y+4Op+
壬生屋「私の拳が真っ赤に燃える!勝利を掴めと轟き叫ぶ!」
363それも名無しだ:2006/08/30(水) 22:42:18 ID:xjgDOAyC
>>362
田代じゃね?
364それも名無しだ:2006/08/30(水) 23:36:17 ID:hYR8Yy5k
>>357
酷い被害妄想だ
365それも名無しだ:2006/08/31(木) 00:58:52 ID:F7YtUa13
>>364
ガガガが叩かれたのは事実だけどな
366それも名無しだ:2006/08/31(木) 23:44:23 ID:aewVWjK3
OGみたいに手持ち武器の変更が出来ると良いな
367それも名無しだ:2006/09/02(土) 08:20:49 ID:uvvM8UWR
後でガンパレシナリオ強化したメモリーカード配ればいいんだよ
368それも名無しだ:2006/09/02(土) 13:40:13 ID:3ZnWVuVF
>>367
それなんて電撃?
369それも名無しだ:2006/09/03(日) 13:13:00 ID:m1I9E2Qr
α外伝の難易度システムで難の上にシバムラティックバランスを
370それも名無しだ:2006/09/03(日) 20:00:12 ID:jtjx+KEy
もし被弾するたびに機体の能力が低下するスパロボがあったら
難易度上がるかな。
371それも名無しだ:2006/09/03(日) 20:25:47 ID:2R2bpHQ/
精神コマンドの本来の意義がそこで生きてくるかも
絶望的な機体状況からの「魂」の一撃 とか
372それも名無しだ:2006/09/03(日) 20:40:01 ID:xPZvMeIU
参戦するならアニメ版士魂号がいいな。カッコイイ。
373それも名無しだ:2006/09/03(日) 21:40:59 ID:76Bvg3ul
魂、熱血は被弾率80%以上でのみ可能
ただし被弾すると機体能力低下、とか?
374それも名無しだ:2006/09/03(日) 21:58:14 ID:+DW4bPzE
>>372
アニメ版は角々していてちょっと違うって思った。やっぱり丸みのあるでかいウォードレスって感じのゲーム版のが好きかな
375それも名無しだ:2006/09/04(月) 21:06:40 ID:KNas1Dzh
自分もゲーム版の方がいいかな。
アニメ版が先に出ていたら、分からなかったけど、
やっぱりなじみがあるしね。
376それも名無しだ:2006/09/05(火) 00:34:22 ID:+vg/m7ZD
>>342
NEPは「こっちの世界」に来てる「あっちの世界」の連中を強制的に「こっちの世界」から蹴り出して
最初から「いなかったことにする」云わば転送装置。
だから「あっちの世界」の連中に殺された人は生き返る(殺されなかったことになる)。
本来なら来須やヨーコもNEPで消滅する。
サルファだったら別次元から来たっつームゲ連中にしか効果無いな…
377それも名無しだ:2006/09/05(火) 00:41:15 ID:YUx/ZpJa
VRの方々のこと、少しは思い出してあげてください
378それも名無しだ:2006/09/06(水) 03:22:49 ID:nmTwo7/b
>>376
でも絢爛の剣鈴も小型NEPだよな。
アレは区別なく何でもスパスパぶった斬ってるが
379それも名無しだ:2006/09/06(水) 09:16:48 ID:HeJWDCZA
いい加減あの設定群を理解しようとするのは
大いなる無駄だと気付かないと
380それも名無しだ:2006/09/06(水) 09:20:57 ID:Mtv+Mi/h
人間は無駄な事が一番楽しいんだよ

そりゃあもう結果や答えなんて無い方が良いぐらい楽しいそうゆうものだ
381それも名無しだ:2006/09/06(水) 10:43:30 ID:j3GbJKJi
剣鈴がNEP!?絶対物理防壁の延長装備じゃないの!?
382それも名無しだ:2006/09/06(水) 16:11:51 ID:X68SG6+1
ガンパレの剣鈴は簡易NEP。
絢爛のは同名の日本月公社の製品。ちなみに日本月公社は速水の士翼号(ゲーム希望号)を作った会社。
383それも名無しだ:2006/09/06(水) 20:24:29 ID:vQ9dmIx4
ああ、OVERSさんのガンパレードのね・・・
確かになー・・・NEPの設定上MAP兵器化は無理?
それともイナーシャルキャンセラーのように設定無視?
384それも名無しだ:2006/09/08(金) 00:52:01 ID:XoJR4/QS
まぁ、ガンパレ本編ではイデオンガンと化してたが、アレを設定無視して普通のMAP兵器にしたらファンが…
ほら、ガンパレって良くも悪くもその膨大な「設定」があるから、下手に無視すると儲が黙ってないだろうし…

なんか終盤とかの辺りで、絶望的な数の幻獣実体化

戦意喪失気味のところで準竜師からNEP到着

ガガガのDドライバーの如くカットインのみで使用

敵幻獣大幅に削減

「これならいけるぜ!」で戦闘開始

これくらいしか思いつきません。
385それも名無しだ:2006/09/08(金) 12:05:57 ID:uLMpDgRB
一話限定、とか ソーラレイ的使い方とか?

386それも名無しだ:2006/09/09(土) 03:44:24 ID:IiFAHOmt
隠し追加武装にすれば威力5000射程7位の扇形範囲のMAPもありっちゃあり
 □□□□□□□
 □□□□□□□
  □□□□□ 
  □□□□□
   □□□
   □□□
    □
    ○
こんな感じで
小隊制があれば絶対ALL武器にされるな
387それも名無しだ:2006/09/09(土) 11:43:38 ID:gUuI4f6X
壬生屋の一号機が射程1〜3のロング超硬度大太刀を装備するのは必須。
388それも名無しだ:2006/09/09(土) 17:51:19 ID:UVnDZ74x
士魂号三機分くらいの斬艦刀な大太刀を想像してしまった
389それも名無しだ:2006/09/09(土) 19:35:26 ID:egBnj9Ok
>>387
デスサイズとかのように、大太刀も射程1-4になると思われ。
390それも名無しだ:2006/09/09(土) 21:40:30 ID:KtyHPsl8
リタガンによると速水と舞は初陣で何気なく超硬度大太刀一本で
180機以上撃破してしまった 剣使いの座・・・・あやうし
瀧川にいたっては精霊手撃ってるし・・・・
391それも名無しだ:2006/09/10(日) 00:02:03 ID:h/i5zynr
スパロボなら精霊剣とかデクブレードとか馬面の太刀とか捏造してくれるさ
392それも名無しだ:2006/09/10(日) 02:26:14 ID:uP7VorYt
>>390
滝川の精霊手はさすがに・・・
つかオケで壬生屋も使えるようになっちゃったし

マーチSエンド位の頃が一番好きだった
393それも名無しだ:2006/09/10(日) 21:59:11 ID:AxSLtB6n
俺もそう思うよ・・・
394それも名無しだ:2006/09/11(月) 10:12:48 ID:yqKHmcI5
マーチのSエンドすら気に入らない俺は
オケになって電波設定嫌いな人が多いのが不思議で仕方無い

ならマーチの時点で嫌っててくれよと

どうあっても狩谷とセットになるあの人が俺の中ではヒロインなんだよ………
395それも名無しだ:2006/09/11(月) 12:10:10 ID:x+32WQxR
>>394
電波設定は嫌いなので、速水は満洲帰りの難民だと脳内設定。
クローン人間設定もボツ。

しかし遺伝子操作設定は採用。
「工場で子供を作る」という設定はキモイ。
あと日本国大統領て誰?桜坂満太郎?
396それも名無しだ:2006/09/11(月) 12:52:58 ID:rnxFxJZ3
>>395
オケの時点では「小渕恵」
397それも名無しだ:2006/09/12(火) 16:05:47 ID:ipQ2A8PN
開発当時は小渕内閣であったな。
大勲位絢爛舞踏賞は天皇陛下から下賜されたかったお。

下賜されたらその日は皆から「大勲位」と呼ばれるの。
398それも名無しだ:2006/09/15(金) 01:14:56 ID:It2HBMhB
ウォードレス着ればGガンの連中とも肉弾戦で渡り合えそう
399それも名無しだ:2006/09/15(金) 19:40:17 ID:H2OaF00r
>>398
よかろう、ならば2人で高層ビルを持ち上げて見せよ
400それも名無しだ:2006/09/15(金) 22:19:14 ID:fPXPJoe/
>>399
可憐in若宮は余裕でやりそうな見た目だから困る
401それも名無しだ:2006/09/15(金) 22:34:55 ID:MJ0ZgT6q
基本的にGガンの面子とガチンコは無理だろ。
402それも名無しだ:2006/09/15(金) 23:14:42 ID:L81/9tU/
ガンパレ面子が第6世代だということを忘れるな
武尊着用した来須やイワッチあたりなら互角に戦えるんじゃないか
少なくともこの状態なら、来須の拳は音速を超える

アクシズ押し返しシーンで来須が「あの光は想いだ…」とか言ってくんねーかなー
士魂号に深入りしすぎてウリバタケさんとかk…(軍により検閲削除)…ってくんねーかなー

人造人間つながりでEVAと絡め易そうだな。今更な話だがパクリ論争もあったくらいだし。
403それも名無しだ:2006/09/15(金) 23:43:34 ID:Os6cejF3
>>402
いやあ、実に厨
帰って良いよ、荒れる元だから。

冗談抜きで、そう言う描写もなく、設定がそうだからってのは
説得力とかの欠片もないから。
んなこと言ったらマジンガーとかコンVとかの設定だとガンパレなんて
太刀打ちもできないぞ。そう言うものだから控えようぜ。
404それも名無しだ:2006/09/16(土) 00:12:16 ID:B9iaWmrm
こんな即レスで必死だなwとか言われそうだが。

確かに冷静になって見返してみれば書き方はマズかったかもしれん。
パクリ云々は書かなくても良かった内容だな。それは認める。
だが別に荒らしたいわけではない。そういう設定があって、そういう描写があった(音速云々)ということを
参考までに書いておきたかっただけだ(来須くんのガンパレード)。
今後は控える。が、厨だの帰れだの云われる筋合いはない。
405それも名無しだ:2006/09/16(土) 02:42:53 ID:+MX7mhq8
>>403
超人描写はいくつかあったぞ
ガンパレだけに限定しても岩田と中村が
406それも名無しだ:2006/09/16(土) 15:29:38 ID:9eBrarcU
シャッフル同盟VSソックスハンター……
407それも名無しだ:2006/09/16(土) 18:33:25 ID:IzVg+XCD
弾道ミサイルに耐え、理不尽な強さを発揮する
殺してないと落ち着かない岩田 いまだに設定がよくわからん
408それも名無しだ:2006/09/16(土) 19:16:37 ID:PIoEFqKg
ソックスハンターはギャグ漫画だから現象。
イワッチは黄色ジャンパーサラリーマンに憧れて鍛えてるから強い。
で、いいんだよな?
409それも名無しだ:2006/09/16(土) 19:22:20 ID:oXrNHvWM
>>404
第六とクロス→無かったことにされそうな設定(超人やら妊娠出来ないやら)
だから普通に無理だろ
設定設定拘る奴に限って一番肝心の設定は無視すんのな。
410それも名無しだ:2006/09/16(土) 19:23:57 ID:HGzWZLut
(・л・)
411それも名無しだ:2006/09/16(土) 19:25:44 ID:oXrNHvWM
410が402なら俺は409のカキコについて謝る用意がある
412それも名無しだ:2006/09/16(土) 22:37:05 ID:2XKuKiwQ
士魂号 空B陸A海C宇A
士翼号 空A陸A海B宇A

複座型は主人公補正がかかるのかな?
413それも名無しだ:2006/09/16(土) 22:44:16 ID:TY9UM+QR
士翼号はホバーも付加だな。
414それも名無しだ:2006/09/17(日) 12:50:25 ID:ZateoTHw
士翼号は海S宇S・・・これは絢爛仕様ですね失礼しました
415それも名無しだ:2006/09/17(日) 13:12:10 ID:oienOTtt
絢爛に登場したRB(士翼号)は空E陸E海A宇B
ノーマルRBは空A陸E海E宇A
ガンパレ仕様が空E陸A海D宇E?

バランス的に凄い偏ってるけど、なんかそそられるな!
416それも名無しだ:2006/09/17(日) 13:30:28 ID:oienOTtt
普通に換装コマンドぽちっとなで事足りるね。はは
417それも名無しだ:2006/09/17(日) 14:49:21 ID:O6F7sGN9
スパロボだし、まぜちゃえ
418それも名無しだ:2006/09/17(日) 18:32:14 ID:IvrfVQNh
空とべなくても空Aでいいと思う。
でないと、上空の敵に攻撃しても悲惨な事に……
419それも名無しだ:2006/09/17(日) 18:56:23 ID:ZateoTHw
スキュラとか北風とかもキックで落とせるしな
420それも名無しだ:2006/09/18(月) 00:38:47 ID:n5yHWl3I
ゲッター3と競演だぜ
421それも名無しだ:2006/09/18(月) 09:37:45 ID:yVnkeUJO
ザクタンクもだ!
422それも名無しだ:2006/09/18(月) 22:40:47 ID:MWIsMBjZ
ザクと競演したら一気に弱く見えるのは何故だ
423それも名無しだ:2006/09/19(火) 22:53:46 ID:UhWi+Wx7
目の錯覚  高機動幻想のタイトルは伊達じゃない
424それも名無しだ:2006/09/19(火) 23:03:19 ID:jZfVZLHW
>>422
サイズ差

それでもGバズーカなら、Gバズーカなら、なんとかしてくれる・・・・!
425それも名無しだ:2006/09/19(火) 23:24:56 ID:x77sE+mL
そこで精霊手ですよ
426それも名無しだ:2006/09/19(火) 23:57:52 ID:0nMzN4rf
隠し武装 精霊手
隠し武装 闇を払う銀の剣

隠し必殺技 レーザーライフル全力射撃
427それも名無しだ:2006/09/20(水) 03:10:47 ID:3ZubC8pb
>>418
地形適応と武器地形適応は別物だからな。

大抵飛べないユニットでも空適応Bはあるし。

大太刀の空中適応無しにすりゃおk
差別化として壬生屋機だけ大太刀で空中攻撃可&地形適応オールAとかw
428それも名無しだ:2006/09/20(水) 03:32:15 ID:24qk1SzA
壬生屋がそんなガンダムファイター並の使えるユニットになるはずが無い
429それも名無しだ:2006/09/20(水) 12:36:09 ID:QmfsScNO
若宮や来須のキックは空中Aだよな
430それも名無しだ:2006/09/21(木) 01:31:22 ID:ZLtCnBS+
>>429
スカウト2人はレールガンでの出撃となります
431それも名無しだ:2006/09/21(木) 06:37:41 ID:hpTQeJLv
なるほど。
そしたらなぜかコスト0になるんですか。
432それも名無しだ:2006/09/21(木) 10:24:17 ID:wLeVPYEg
ここで士魂号用リテルゴルロケットです
形さえ保てば中身がテスラだったりミノフスキーだったりしても
気にしません
433それも名無しだ:2006/09/25(月) 02:11:04 ID:P3Z4hjHb
あげ
434それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:44:55 ID:GH0skERe
スパロボに新規参戦してほしい作品は?
ttp://www.37vote.net/game/1158482306/
435それも名無しだ:2006/09/28(木) 20:19:38 ID:iQia52W+
( ´,_ゝ`)
436それも名無しだ:2006/09/29(金) 01:23:09 ID:tt61pSGn
桶が参戦した場合動物兵器の扱いが気になる
バイクやUFOもありなんだから動物もOKだよなあ
437それも名無しだ:2006/09/29(金) 08:09:50 ID:WYsqEKFl
バルトだけはステージ間のHP回復がないのか
438それも名無しだ:2006/09/29(金) 10:07:39 ID:+MNcAVPf
てか、434のリンク先で一票も入ってない件(;´Д`)
みんなもうガンパレを忘れきってるね…
桶が糞だったのが痛かったなあ。
439それも名無しだ:2006/09/30(土) 01:11:40 ID:gtI/p43J
>>438
任せろ、今からガンパレの枠を作ってくるぜ!



ガンパレード・オーケストラだけど
440それも名無しだ:2006/09/30(土) 10:07:11 ID:XSK6QAoG
何でもオケのせいにするなよ
いや本当に
441それも名無しだ:2006/10/01(日) 18:12:17 ID:fx4YHK2p
確かにオケは最高とは言い難いが
糞だとは思わない

んで、オケが参戦すると、どうなるか
考えてみたら三部作だから白ルート、緑ルート、青ルートに分けてみたらどうだろう?
最後は黒い月でAZANTと最終決戦とか
442それも名無しだ:2006/10/01(日) 18:20:09 ID:nxE4Z/mJ
宇宙だと人型戦車や雷電といった主力兵器が軒並みアウトだよなぁ。
いやまあアストナージ神やウリバタケ神の「こんなこともあろうかと」でも良いんだが。

そこでだ、絢爛と同時参戦でガンパレキャラもRBに乗れるように(ry
443それも名無しだ:2006/10/01(日) 18:36:07 ID:nhKRwjlE
素子神とボキが改造してくれるさ
444それも名無しだ:2006/10/01(日) 18:57:41 ID:fx4YHK2p
なーる
RBだと基本グローリー
個別で
青=希望号
谷口=平穏号
田島、ヤガミ=士翼号(田島は場合によって皇帝号)
BL(ヨーコ)=太陽号
隠しで鬼魂号、武勇号、雷鳥号、慈愛号なんかかな

ちなみにどんなストーリーがいいだろか?
一番気になるのが
どの時点でイワッチとヨーコをヤガミとBLに変えるか
さらにガンパレ組の反応もどうなるか・・・
445それも名無しだ:2006/10/01(日) 20:29:04 ID:8jXqyZlg
ありきたりだが

希望号加入(???戦より前)と前後して居なくなり
暫くして舞台が宇宙に移ってから、夜明けの船のヤガミ・BLとして登場
ガンパレ組が正体に確信を持つ前に、ラスボスとの戦いの後にまた姿を消す。

ってな感じで。
BLはともかくイワッチは正体バレないのが良イカナ、個人的に。
446それも名無しだ:2006/10/01(日) 20:42:32 ID:ILJRdy6K
少数派かもしれないが、上田のハードボイルドイベントは見てみたいな。
447それも名無しだ:2006/10/01(日) 21:43:16 ID:fx4YHK2p
個人的にハードボイルドネタなら
エブァ(←携帯で変換できず)とクロスオーバーで
シンジくんも一緒に鍛えて欲しい
448それも名無しだ:2006/10/01(日) 21:58:07 ID:nhKRwjlE
カタカナ入力なら変換できるぜ。
隠しキャラで伯爵や風間使いたい
449それも名無しだ:2006/10/01(日) 22:18:01 ID:fx4YHK2p
>>488
教えてくれて、ありがとう
パイロットとして?
風間の精神はなんとなくわかるけど
伯爵が見当がつかない
450それも名無しだ:2006/10/01(日) 22:24:04 ID:fx4YHK2p
訂正
×488→〇448
451それも名無しだ:2006/10/01(日) 22:24:59 ID:fx4YHK2p
訂正
×488→〇448
452それも名無しだ:2006/10/03(火) 14:19:03 ID:pd33uH8q
桶はどう考えても糞ゲーだろ。
本スレ行ってみな。
453それも名無しだ:2006/10/03(火) 15:37:09 ID:8/GxBTKI
あそこは本スレという名のアンチスレだろ?

大絢爛の話を持ち込むバカのおかげで
ロクにゲームの話なんて出来る状態じゃなくなったのを最後に離れたから今は知らんがね。
454それも名無しだ:2006/10/03(火) 20:26:25 ID:9d5azAEz
オケゲームは名作だ!とは言えんが無難なレベルではあるな。今見るとマーチはゲームとして発売時期考慮しても稚拙なとこ多いしね。
ただシナリオ面だとオケはマーチにあったオブラートをとっちまったのが問題だと思う。正直GPM23とかもマーチがオブラートで包んであったからこそ謎解くのが楽しかったと思う。
絢爛は俺にとってはかなりランク高いんだが、元から一般受け狙ってないのに一般層に変にアピールしちゃったからなぁ
455それも名無しだ:2006/10/03(火) 20:43:37 ID:pd33uH8q
>>453
だから、本スレがあそこまで荒れるのも理由があるからだろ?
アンチが頑張ってるから荒れてると思ってるの?

大体荒れてない時もキャラ萌えの話題しか出ないし。
桶はそれくらいしか語るとこないゲームだよね。
456それも名無しだ:2006/10/03(火) 20:47:30 ID:ajwDk2QH
>>455
頑張ってる人otu
457それも名無しだ:2006/10/03(火) 20:51:27 ID:5LvyMLi8
キャラ萌えの話が出来れば十分じゃねと思った俺は汚れた人間になったようだ
工藤ハァハァ
458それも名無しだ:2006/10/04(水) 12:42:54 ID:PS4lAEQc
オケが良ゲーか糞ゲーかは関係ない
マーチのとき調子に乗りすぎたのが問題
459それも名無しだ:2006/10/04(水) 14:05:58 ID:hp54IMtG
>>455
素晴らしいグラフィック、楽しい戦闘、完璧な設定とか語るところはいっぱいあると思いますが?
460それも名無しだ:2006/10/04(水) 16:51:34 ID:Y1FGO/l5
そうだね、スレ違いだね。
461それも名無しだ:2006/10/04(水) 19:52:19 ID:8IIaj8Um
内容に大差ないゲームを三作も出したのが悪い。
そりゃ信者も醒める


マーチはそれなりに筋の通ったシナリオ的なものはあるし、
いざとなればアニメ版という手もあるから、なんぼかスパロボ参戦の可能性はある

火力や運動性も先発のフルメタと近いから、ユニット性能的に問題も無い

オケの事は忘れろ
462それも名無しだ:2006/10/04(水) 20:09:53 ID:UpNGpDdZ
流れを大太刀一閃
>>447
確かにハードボイルドイベントは色々な他作品キャラとの絡みが期待できるな。
しかしハードボイルドなシンジって…碇パパン?

>>448
アニメでも目立ってた風間はともかく、伯爵まで手が回るとはとても・・・
しかし使いたいというのは同意。
463それも名無しだ:2006/10/04(水) 21:26:20 ID:EPPf45dh
>>462
サルファのシンジみたいな感じじゃないか?
仲間たちのピンチにハードボイルドな特訓を終えてきた上田やシンジが駆けつけて
「俺の一撃が世界の決定」をして欲しい。…なんていう俺は厨臭いかorz

イベント系だと、GPMの田辺とGPO緑の萌のイベントが上手く噛みあわせれそうだな。

464それも名無しだ:2006/10/04(水) 22:04:21 ID:Y/yYPHEF
スパロボはキャラ多いから、???戦で速水機が全回復しそうだな・・・???を見事許せたら士翼号入手、善行が本国(連邦軍本部とか)に帰って代わりの司令に狩谷がなり、後に善行帰還時に強化パーツ入手、士翼号から希望号に。
イベントこなさずに倒すと速水が加藤に撃たれてしばらく速水&舞離脱、後に士翼号で復帰(希望号無し)とか
465それも名無しだ:2006/10/05(木) 18:06:54 ID:jriSMldL
>>459
よし!
キミの手でそれらの話題をふって本スレの流れを変えてみてくれ!
マジで頼んだぞ!
466それも名無しだ:2006/10/06(金) 00:23:35 ID:2B4fQnEV
めー
467それも名無しだ:2006/10/06(金) 20:28:07 ID:yt0cz6uQ
>>465
アンチうざい
オケの出来がいまいちだって皆分かりきってるんだから、ほっといてくれ。
468それも名無しだ:2006/10/10(火) 01:54:15 ID:nO6LVcLW
瀬戸口とアクセルが似てると思ったので
http://www.uploda.org/uporg543381.jpg.html
469それも名無しだ:2006/10/10(火) 18:44:09 ID:54nKJubG
>>468
アリアンなラミアは嫌だwww
470それも名無しだ:2006/10/12(木) 18:29:27 ID:wU0DTWpd
スパロボクオリティでグリングリン動くRBが見たいなぁ
あと無闇に気合の入ったエフェクトのシー突
471それも名無しだ:2006/10/14(土) 01:46:07 ID:RoY4dNbM
ただのゲキガンフレアになる予感
472それも名無しだ:2006/10/14(土) 09:33:06 ID:SsjihrCe
だがそれでいい
473それも名無しだ:2006/10/14(土) 17:09:48 ID:pOp85IXM
今アニパレ見てるんだが
お決まりの「1945年、第二次世界大戦は〜」からHWT投下までの盛り上がりは中々だな。

空気参戦なら単純にカッコよくてウケが良さそうなアニパレの方でも良いなと思えてきた。
474それも名無しだ:2006/10/14(土) 19:46:27 ID:9bjHgAXN
味方出撃してるなか学芸会二回もやるのか
475それも名無しだ:2006/10/14(土) 19:57:57 ID:SbM1mrZ2
慌てるな
>HWT投下までの盛り上がり" は "中々だな。
と言っているだろう。

しかし学芸会イベントなんてむしろスパロボに組み込みやすそうだが。
476それも名無しだ:2006/10/14(土) 21:06:04 ID:6j+tWjf7
Jのなぜなにナデシコとかα外伝のパーティとか
いろいろやってるぞ、スパロボでも
477それも名無しだ:2006/10/16(月) 21:12:07 ID:gfwKe5Hn
士魂号のデザインはアニパレの方が好きだな。
なんかミリタリー色が濃いし、複座に至っては単座の三倍だし。
もっと戦闘シーンとミリタリー描写に力を入れれば中途半端にならなかったと思う。
478それも名無しだ:2006/10/18(水) 12:24:29 ID:aeLXeztg
大量量産士魂号では燃えねえ 熊本城攻防戦とかは実験小隊だからこそ
最高に栄えるわけだし 機体は”特別”であってほしいな
マーチだけは
479それも名無しだ:2006/10/19(木) 16:49:30 ID:It511NCz
大量量産されればGMのようにデモシーンで一掃される友軍役を貰え・・・ないか

単純にロボットとしてカッコイイデザインなのはアニパレ版だけど
人型戦車士魂号はやはりゲーム版だな。
480それも名無しだ:2006/10/19(木) 19:22:13 ID:ZkfXXwWT
ゲーム士魂号の歩兵ぽさが好きだ
481それも名無しだ:2006/10/20(金) 19:41:31 ID:73JmGHih
>>479
 つまり途中でアニメ版機体からゲーム版機体へ乗り換えイベントが有ればいいわけだ。
482それも名無しだ:2006/10/21(土) 00:05:47 ID:9u38Sw6F
この際それでいい
483それも名無しだ:2006/10/22(日) 12:23:35 ID:xvVgmSKU
ゲーム版を隠し機体にすればいいんでない?
精霊掌とかNEPとかを装備させれば特別っぽくなるし。
484それも名無しだ:2006/10/26(木) 20:58:24 ID:k21vbqro
あげ
485それも名無しだ:2006/10/27(金) 19:46:21 ID:p8JmBTmp
あげ
486それも名無しだ:2006/10/30(月) 18:51:04 ID:9II+aIYm
エイタ「ビルトビルガー、全武装と全装甲を解除」
テツヤ「自殺する気か。アラド君は」
ラミア「違う。その逆だ。……艦長、あれでいい。
   シルベルヴィントの機動性についていくには、
   あれしかない。理に適った選択だ」

などと妄想していたが
思い返してみると痛々しい
487それも名無しだ:2006/11/03(金) 18:44:09 ID:Y/Y4WKRx
いっそのことキャラだけ出して、モビルスーツに乗せたら、指揮車組とスカウトは、戦艦(ペガサス級)乗りで
488それも名無しだ:2006/11/03(金) 21:35:14 ID:r7DXOYTU
>>487
 ソルテッカマンとボン太君が出れた以上、スカウトもいけるような。
489それも名無しだ:2006/11/03(金) 21:37:02 ID:qGnq5czL
>>487
スーパー ロ ボ ッ ト 大戦なのにキャラだけ出せとは
その発想は無かったわ
490それも名無しだ:2006/11/04(土) 19:51:43 ID:TqK7rn8u
>>488
来須や矢上なら生身で宇宙怪獣とかとも普通に戦えそうだ。

滝川は成長タイプ大気晩成で、壬生屋は突撃とか自爆とかが精神にある、と
491それも名無しだ:2006/11/04(土) 20:01:38 ID:4+joM3Vn
いいとこどりすればいいんじゃね?
ストーリーは基本小説
最終決戦はゲーム
通常の戦闘に花をもたすため
アニメのFRP(←うろ覚え)とブレイン幻獣を登場させれば
けっこういけると思うんだけど?
492それも名無しだ:2006/11/05(日) 11:22:20 ID:oyTWQJxb
プラスティックではなくPBEが正解だな。
個人的にはブレインの設定は気に入っていたんだが・・・、サイズがかなりデカイ。
493それも名無しだ:2006/11/22(水) 00:21:02 ID:3rHPUN11
ブレインなぁ
戦力が士魂号しかないアニパレ世界だからこそ脅威なんであって
スパロボ世界で存在感を放てるかどうか・・・
494それも名無しだ:2006/11/22(水) 11:32:05 ID:rZmQXsmL
つ宇宙怪獣より怖いバクゥ

パイロット変更でキャラごとに変わったボーナスが付くのはどうだろう?
原さんが乗ると刀剣の攻撃力、命中率、クリティカル率UPとか
新井木が乗ると移動力UPとか
田代が乗ると武器変更になってパンチ、キック、精霊手のみ(燃費が良い)になるとか。
495それも名無しだ:2006/11/22(水) 17:09:07 ID:HL6o8/bs
刀剣の威力うpは壬生屋だろ、常識的に考えて・・・
496それも名無しだ:2006/11/22(水) 19:14:05 ID:3WktCxqD
いや、原さんもありだな
刀剣じゃなくてナイフだろうけど
でも結局あっちゃん×シバ以外使わなさそう
いっそのこと、フルメタの機体に乗換えできるようにすれば・・・
駄目か
497それも名無しだ:2006/11/22(水) 20:39:20 ID:IR7MEMzK
同系列の兵器っぽく語られることはあっても乗り換えは流石になぁ・・・
498それも名無しだ:2006/11/27(月) 13:10:40 ID:4Gcy2/13
とりあえず、本気で待つなら投書しよう。
ファンの声を集めれば、空気でもなんでも出してくれるぜ

最大の敵は版権だな
499それも名無しだ:2006/11/27(月) 19:16:00 ID:ElbW40AC
>>498

(b^ー°)
というわけで1票
500それも名無しだ:2006/11/27(月) 20:43:11 ID:n4OlYdRl
ふむ、>>500も我等が頂くとしよう。
          r、ノン^ー- 、_
                _ ∠  ┴‐< ̄ ,ニヽ
                / ,  rヘヘrく  /^ く二ミヽ
            ノYトト、{' /イハ ト、 ト、 Vヽ  }ヽ`ヽ \
            , /ィ仏!L ゝ '^´| | !| ゛|  Y ハ  \ ヽ
         〃l l | l|     ィ/_土ニ jハ | ' /}ヽ  ヽヘ
        { | l i,斗-_、   ' ィf{灯7 Vィxくイ |  ,ハ|
V!ハィ'7tユ}      ̄´     rソ/ /  / ; !
            j} i `´ヽ‐          r介 /  /  jノ
                 、   ,  --      /イ | {  /
                 \  ¨      /{/リヘ ! ト-
               ヽ    _   ´   |    ヾし'
                     `T     _ レヘ
             __   /^Yハ_二 -¬ノゝ、_
            _」    ̄丁7´.:.:.:    レ':::   ̄了>─-、
           ノ´|:::|.:..:.   厂ト、.:.:.:.   /:::    ,イ/    l
         / | |:厶 --イ ! ヽ、__ ヘ、 ///   r‐- 、」
         f汀 |∠ _    /   ハ. : : .  // 〃    || ト-ィ|
          h | },ハ:::::: ̄ ヾ-':  \_//  /  ,   l「 `ー'|
.         「} | i′rヘ:::::::::/:::::    _ ィ´     j   ,  |L _  |
       <ヽリ l /  \::′:_, -‐'´ l{    ハ //ゝ ヘ、 7
       ト、\(\   トイ     l{     }::::ヘ   `¬トイ
.       j∠ユ ` 、\  !:::|_,.. -┴‐  ¬∧:::::l      く /
    辷二_ -   _, -┴ ' ̄      / L/ |:
501それも名無しだ:2006/11/27(月) 21:45:04 ID:XepUzuxO
>>500
ズレすぎですよ末姫様
502それも名無しだ:2006/12/04(月) 15:50:39 ID:MtZmmgNs
公式設定ガンパレの戦闘よりも榊ガンパレの操縦方式、戦闘の方が燃える
士魂の一部より操縦がいいな 特に壬生屋
503それも名無しだ:2006/12/04(月) 22:10:10 ID:nGlzf3s8
>>502
安全モード運転→別名寝たまま運転
危険モード運転→普通に操縦
504スレを立てた人:2006/12/07(木) 01:28:41 ID:x94bA4En
【炎の臭い】荒廃&地上メインなスパロボ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1165079329/l50
諸君らの力が欲しい。この星の明日のために!!
505それも名無しだ:2006/12/07(木) 18:29:37 ID:MbJ3acn4
たわけ
506それも名無しだ:2006/12/21(木) 17:24:40 ID:f2pFxzyE
GPMよりかはGPOか絢爛のほうがまだ出られそうだな
もっといえば、デュマ、人騎兵、アイドレスの方が地形問題もクリアなんだが
507それも名無しだ:2006/12/21(木) 20:27:01 ID:7gFznm8/
GPOは緑があると難しい
動物兵器があるから宇宙じゃ辛いんだよな
しかも、白や青は平穏とか皇帝があるから良いけど、緑にはそういった目立った兵器ないし

人騎兵やデュマ、アイドレスはかなりのファンじゃないと知らないし
スパロボで知った人も、知ろうとしてワケわからんくなるだろうな

絢爛は無理なくいけそう
けっこうあれはクロスボーンガードみたいだし
508それも名無しだ:2006/12/21(木) 20:30:14 ID:7gFznm8/
バンが抜けてた
509それも名無しだ:2006/12/21(木) 20:43:17 ID:0vLvdr1e
アニメにもゲームにも出てない平穏号や皇帝号はなぁ・・・

光焔号や対馬とかゲーム中の人型戦車でも個性豊かなのは居るんだから
あんまり裏設定に属する機体が出っ張ってくるのは嫌だなぁ、個人的には。

動物兵器は・・・あれだ、専用宇宙服でも着せて(ry
510それも名無しだ:2006/12/21(木) 22:34:42 ID:7gFznm8/
対馬や光焔は確かに魅力的な機体
でも、誰が乗るって決まってないから
キャラが多すぎるGPOでは問題になる
しかも、だいたいスパロボでは特殊部隊に所属するから
量産されている機体だけでは・・・
それに、Hi-νガンダムという前例もあるし

動物兵器に関してはやっぱアストナージ(ry
511それも名無しだ:2006/12/21(木) 22:45:35 ID:suxtRL55
設定上にのみ存在する架空の機体や
小説コミックだけに登場する機体もスパロボには多数登場するし
そんな機体に一体誰を乗せようかと考えるのがまた楽しかった

平穏号には誰を乗せようかな…
512それも名無しだ:2006/12/22(金) 11:40:40 ID:A72KJ9rN
つターニ
513それも名無しだ:2006/12/22(金) 20:24:08 ID:S5lgnoM2
平穏号とか皇帝号とか、専用機は専用パイロットでいいよ
その分、量産機も多めに出して好きな機体に好きなキャラのせられれば

>>506
人騎兵いいなあ
全長4mの金属生命体ってゾイドかブレンみたいでいい
514それも名無しだ:2006/12/22(金) 22:54:43 ID:7R/9G/Yc
ガンパレとフルメタを共闘させるなら茜作戦シナリオと言ってみる。

そして、警察予備隊特車二課に加え、何故かリリアン女学園の人型戦車小隊まで参戦してきたりする。リリアンのLはLehrのL! 
515それも名無しだ:2006/12/23(土) 16:08:49 ID:SHBbRgHM
豪和と芝村の競り合いも良い
516それも名無しだ:2006/12/24(日) 10:33:03 ID:BQFd92F5
wtg利用して
いろんな世界いったりきたりすれば参戦できるんじゃない
ガンパレ世界でシナリオ大体消化したらメインのSRW世界に引越しで
時空移動ネタつかえばなんでも参戦できそうだ
517それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:14:32 ID:eIDZzean
>>507
遅レスだが、緑にはスキピオがあるぞ
ゲームに出てるし、設定上源専用なんで戦力として申し分なし
スパロボなら武器数限定する必要ないから騎兵ウォードレスは至心が最強か

宇宙? 神様なんだから頑張って泳げ
518それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:55:31 ID:TJrz6oxT
第八世代あたりは自力で大気圏突破出来るんだったかwww
519それも名無しだ:2007/01/05(金) 23:21:47 ID:6958u8h2
 そういや士魂号もデッキブラシで装甲擦ってやれば喜ぶんだろうか?
部品の一部はオーガニック的なもので出来て…あれ?誰かきた。
520それも名無しだ:2007/01/06(土) 12:27:23 ID:0ws0FMpL
残念なお知らせがあります
昨日>>519君が亡くなりました 交通事故で即死だったそうです
葬儀は既に身内だけで済ませたので貴方達が出る必要はありません
521それも名無しだ:2007/01/06(土) 15:03:41 ID:M/hE3iN6
そのネタ見る度に思い出すんだが、森が消されてどう見ても葬儀行われてないっぽい状態で、
そんな事言ったら同じ家に住んでる茜は気付くわなあ
522それも名無しだ:2007/01/06(土) 15:39:30 ID:ZU5cqSlc
残念なお知らせがあります 昨日>>521君が(ry
523それも名無しだ:2007/01/07(日) 21:09:18 ID:siqWb+Pt
そのネタ見る度に思い出すんだが(ry
524それも名無しだ:2007/01/07(日) 21:16:25 ID:rjiguvwR
ここは陰謀と血の色に彩られたインターネッツですね
525それも名無しだ:2007/01/08(月) 12:29:46 ID:K6yGaKCl
>>519
小説版では滝川がモップで磨いてたな。
526それも名無しだ:2007/01/16(火) 23:37:24 ID:2WczlbRX
最近買ったけどなかなかオモシロイな。
スパロボなら準竜師は味方になるのか敵になるのか気になる所になる
527それも名無しだ:2007/01/17(水) 01:31:55 ID:pVfFPk7s
表立っては味方の立場を取らないが、影でサポートしているって感じがする<準竜師
528それも名無しだ:2007/01/17(水) 02:51:10 ID:5Fo9gBqg
ソックスイベントでは多分敵ボス。

切り払いレベルMAXの味のれんのおっちゃんもいるんだよ
529それも名無しだ:2007/01/17(水) 05:05:57 ID:mvkM6O6e
参戦希望スレ作品のみでスパロボ考えようぜ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1168897128/
みんなの力貸してくれ
530それも名無しだ:2007/01/25(木) 22:21:02 ID:8C2b0RVM
提案
「保守しようと思うんだけど、どうかな?」
531それも名無しだ:2007/01/26(金) 23:33:43 ID:zYMka+9Y
僕もがんばらないとね。
532それも名無しだ:2007/01/27(土) 19:09:46 ID:BvrGtZ9+
ソウルゲインが栄光号に見えてきて絶望した

という保守
533それも名無しだ:2007/02/03(土) 01:49:06 ID:CMSxoLWO
提案「みんな!アゲにしようぜ!」
534それも名無しだ:2007/02/03(土) 15:16:35 ID:yWb0nJSd
アニメの方見たんだけど、
俺の家の近くで茜君が死んだ!!
535それも名無しだ:2007/02/03(土) 16:11:48 ID:DM2q9KjK
花を添えてやれ、全く活躍しなかったしな

ところでスパロボにでたら誰と誰が絡んで欲しい?
俺は滝川とリュウセイが士魂号について語って欲しい
536それも名無しだ:2007/02/03(土) 20:10:53 ID:Ewt+kuWS
リュウセイ「栄光号カッコヨスwwwww士魂号ダサスギwwwwww」
537それも名無しだ:2007/02/03(土) 20:26:09 ID:1EiZuzM2
優男キャラが未央に粛正されまくるわけだ。
538それも名無しだ:2007/02/16(金) 17:24:10 ID:m5BRmB9c
絶体絶命って時にガンパレードマーチ歌ってくれるシナリが
ありそうだけどあの変なガンパレードマーチで
やられたら萎えるな
539それも名無しだ:2007/02/26(月) 20:36:23 ID:aclSBXy9
正直おれガンパレの裏設定しらないんだ。
そこまでやりこんでないし。

でもガンパレのアニメは大好きなんだ。

裏設定とかまとめてるHPない?
540それも名無しだ:2007/02/26(月) 22:07:35 ID:WbYQ5z9e
見ない方がガンパレを好きでいられる。
541それも名無しだ:2007/02/27(火) 01:31:42 ID:4I8nZM9F
>>540
いや、たのむよー。
最近またアニメ見てガンパレ熱が復活したんだけど、
さすがにゲームコンプしなおすほどの時間が・・・


検索かけたけど、それらしいページ見つからないし・・・
542それも名無しだ:2007/02/27(火) 11:44:29 ID:lwZtPGyV
543それも名無しだ:2007/02/28(水) 13:14:52 ID:j7ZHSN82
裏設定みてると頭痛くなるほど難解だ
544それも名無しだ:2007/02/28(水) 21:59:31 ID:QRfQQM9E
大丈夫、要は「芝村様が正義だ!」だから
545それも名無しだ:2007/03/01(木) 18:04:42 ID:FevPZqT7
シナリオブック面白かったし電撃の高い攻略本も買った
だがオケは白で限界
青までやらんと結末わからんのか
546それも名無しだ:2007/03/01(木) 22:23:34 ID:ythnyRvG
青までやっても分かりません><
信者用のネット上ゲームに参加して後何年かすれば……やっぱ無理かも
547それも名無しだ:2007/03/02(金) 09:37:18 ID:z2TSsJ67
そうなのか
初代のみで終わりならシナリオブック、裏設定、脳内補完でなんとかいけるかと思ったが・・
オケが3部作・・・
・・無理っぽいな
548それも名無しだ:2007/03/09(金) 00:30:28 ID:1W+2dPep
式神の城やら絢爛舞踏祭やら色んなのと連動してるし。
ホンマ、芝ゲーは地獄やでぇ
549それも名無しだ:2007/03/09(金) 09:57:37 ID:c2sIRpSj
全部かよ・・
それはキツイな
アルファの3000円くらいするゴツイ画集買ったり
結構貢いでるんだから完璧な終了をきちんとした形で出してもらいたいわ
なんだかんだ言いながら好きだから困るが
550それも名無しだ:2007/03/09(金) 13:53:46 ID:+ZRpfMFC
もしもシリーズ

もしも戦闘曲が恋心落下と緊張状態(原さん専用)のみだったら
551それも名無しだ:2007/03/09(金) 17:31:12 ID:gaaKTNAX
>>548
式神や絢爛はまだいいよ、精霊機導弾とか既に入手困難だろ…常s(ry
552それも名無しだ:2007/03/09(金) 23:14:27 ID:0zGMH1BU
山口防衛戦買ったんだが、
ローテンシュトルムの中の人がフルメタのガウルンににしか・・・
553それも名無しだ:2007/03/10(土) 00:57:35 ID:++bqlBNI
あれはやさぐれた某近衛さんに見える
554それも名無しだ:2007/03/15(木) 22:05:00 ID:xo25h4Rt
やっぱ榊小説だけはガチだよな
もう芝とかいいから
555それも名無しだ:2007/03/15(木) 23:00:06 ID:JxX5Wt7q
ラノベ厨必死だな
556それも名無しだ:2007/03/16(金) 00:54:21 ID:iiSKnb/j
>>549
発想が間違ってる。
製品として形になっていない裏設定は、
芝が知識量と思考力で自分についてこれる酒飲み友達を探す過程での副産物、
あるいはその酒飲み友達との与太話の副産物。
延々と続く他人の与太話を立ち聞きして「終わりはまだですか?」って、変でしょ。

まあ与太話が気になって仕方がないあまりに色々勉強してなおかつ素質もあったので
めでたく?芝の酒飲み友達に加わったやつが知り合いにいる。
それなりに楽しそうなのでそういうのを目指すのもいいかと。
557それも名無しだ:2007/03/16(金) 15:34:38 ID:rZOz04rT
>>556
なるほど
それは納得だ
色々調べたりして楽しかったからまぁ無駄な時間でもなかったし
アレはアレ コレはコレってことでいいのな
558それも名無しだ:2007/03/27(火) 13:46:46 ID:2pUcOZyF
ほしゅ
559それも名無しだ:2007/04/04(水) 10:34:24 ID:f+Qkafu5
>>556
>めでたく?芝の酒飲み友達に加わったやつが知り合いにいる。

それがエースってヤツでつか
560それも名無しだ:2007/04/04(水) 22:49:26 ID:O2aEDKg9
亀乙
561それも名無しだ:2007/04/15(日) 21:41:26 ID:TbKLTOz6
しょおねんエェェェス!!
562それも名無しだ:2007/04/15(日) 21:41:57 ID:ayJU9Fq1
お前はいきなり何を言い出すのか
563それも名無しだ:2007/04/27(金) 13:24:59 ID:s8Dx6FMb
ageなさい!
564それも名無しだ:2007/04/28(土) 00:31:16 ID:rP+USSSM
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174968293/
>>2 を見るとPSPでプレイできるのも時間の問題age






期 待



565それも名無しだ:2007/04/28(土) 06:37:26 ID:mnBz0UOW
俺屍は傑作

リンダも配信して欲しいんだ
566それも名無しだ:2007/04/28(土) 12:07:24 ID:+PnDd1jz
この流れなら精霊機導弾もリクエストできr(NEP
567それも名無しだ:2007/05/03(木) 18:45:09 ID:FsbqFG5S
テラーダはどう思ってるんだろ
568それも名無しだ:2007/05/13(日) 15:07:19 ID:0UgV7jfl
上げてみよう
569それも名無しだ:2007/05/14(月) 09:20:21 ID:jQI2zaMG
世界移動ので思い付いたんだけど式神の城からませればできないかな?
ニーギと来須だけだして、青が希望号で出張とかで。

青が来た理由は謎の男(エースwとか)から舞が変なこと吹き込まれたとかで
570それも名無しだ:2007/05/14(月) 10:57:46 ID:IUS1F25r
>>111
つーか、ヤガミ=イワッチじゃなかったっけ?
571それも名無しだ:2007/05/14(月) 11:25:18 ID:o1WVL3iZ
だからそういう意味で言ったんだろ
ヤガミ=イワッチ=士魂号を操縦できる
572それも名無しだ:2007/05/14(月) 11:30:06 ID:IUS1F25r
>>316
あー、確か「白い悪魔」の人はあの一族の中で唯一の理系で
9才にしてあV機器マニアって設定があるからいQそんくらい
あっても違和感はない

ちなみに父:伝説の暗殺剣の伝承者、兄:その元後継者候補、
姉:後継者、兄の恋人:吸血鬼でマッドサイエンティスト

…だった筈。何なんだあの世界。
573それも名無しだ:2007/05/14(月) 13:26:36 ID:ReFugjdh
ぶっちゃけ、裏設定は完璧に無視して何事もなかったかのように表設定のみでいくほうが色々な方面でいいと思う。
ちなみに俺はガンオケの栄光号がデザイン的に受け付けられなかった。光焔号は好きなんだが。
マーチの士魂号重装甲とか、あのあたりが好きだ。絢爛のRBになると頼りなくて不安でたまらなかった。

もう、俺みたいなゴツイ系が好きなやつは時代に取り残されているのかな。
574それも名無しだ:2007/05/14(月) 15:15:10 ID:tKwQ4+dY
栄光と光輝の外装は若者誘致用&プロモーション用つー設定だったか。
575それも名無しだ:2007/05/14(月) 19:00:24 ID:4z6mzvDY
そもそも裏設定とか知らんからそこいらも設定あるのかもしれないけど……
幻獣の可視光線と人間の可視光線が完全に重なっているとは限らないよね?
それなら一見ドきついカラーリングでも実際は迷彩と差がないとかありそうで。
576それも名無しだ:2007/05/26(土) 23:20:12 ID:eOsSYvIy
>>572
とらハ3の世界は人外だらけですから。
遺伝子病という名の超能力者の存在が公になったりしてる世界だし。
577それも名無しだ:2007/05/30(水) 08:53:24 ID:hJU2ZPBc
このスレの(ry
578それも名無しだ:2007/06/03(日) 11:43:21 ID:iY6twiqF
このスレの保守者を(ry
579それも名無しだ:2007/06/05(火) 07:35:04 ID:RPb1ymzC
遠坂「布団を保守」
580名無したんはエロカワイイ:2007/06/05(火) 08:14:14 ID:y9g03fSQ
遠坂「アーチャー、あいつの足止めしてっ!!!
581それも名無しだ:2007/06/05(火) 08:39:57 ID:Rw9lEOQM
>>580
それ違う遠坂だ
582それも名無しだ:2007/06/06(水) 10:14:21 ID:kFoQsEMY
最近…ロボアニメ少ないな…。つうかぶっちゃけロボ大ってオリジナルで十分だし
583それも名無しだ:2007/06/06(水) 10:30:36 ID:+vBR+wEH
>>580
弓兵「この弓は『路』を封ず」
足止めってこうですか!わかりません!!
584それも名無しだ:2007/06/07(木) 17:33:31 ID:twjD9yE1
友人に勧められて俺もソックスハントしようと思ったら5480円とかアホかと
585それも名無しだ:2007/06/08(金) 01:42:38 ID:b5smnt9Y
クローンで成り立ってるって誰が育てるの?
586それも名無しだ:2007/06/08(金) 05:57:54 ID:E/iDTXrT
>>584
中古?新品?
587それも名無しだ:2007/06/08(金) 11:39:33 ID:i36amavX
>>586
>>584じゃないが、中古でも五千円台はザラ
588それも名無しだ:2007/06/08(金) 11:56:50 ID:LWQvlMtt
>>585


子供欲しいって申請したら誰かのクローン貰える
大金出せば夫婦の遺伝子利用したクローンが作れる
589それも名無しだ:2007/06/08(金) 21:07:27 ID:b5smnt9Y
>>588
d納得だな
本来の速水は気が弱いマヌケ吹いた
590それも名無しだ:2007/06/09(土) 06:06:21 ID:uZsc03k6
>>587
d今でもそんなに高いのか。
591それも名無しだ:2007/06/09(土) 10:46:07 ID:gnLL91Pr
ガンオケの人型戦車は基本的に生体部分が少なくてロボットに近いからなあ
絢爛のRBなんかは絶対物理防壁貼ってるからそうとう華奢だし
592それも名無しだ:2007/06/11(月) 06:48:31 ID:AkfZze6T
ガンオケでもっさりしてたのは生体部品を使ってないからなのか。
593それも名無しだ:2007/06/11(月) 10:54:04 ID:ANlWgTbM
>>591
え、ガンオケの授業中に
「ホモ・ギガンテスのクローンから脳味噌と内臓引っこ抜いてコクピットとセンサー付けたのが
 零式栄光号等の現在の人型戦車」
と説明されていたじゃん。
594それも名無しだ:2007/06/11(月) 11:59:10 ID:TlJh2+OY
結局青で何らかの結論は出たの?
初代はあんなに時間使ってシナリオブック買って電撃の通販攻略本買って・・
あんなにハマれたのにオケは白で挫折
どういうわけかハマれない ココにいる人達はきっと全部やってるんだろうな
595それも名無しだ:2007/06/11(月) 16:09:34 ID:T6QVI9BK
桶は三作ともやったけどもイマイチかな?
戦闘がタルいしGPMまんまが良かったよ
似たような戦闘があるゲームと比べても面白くないし
何周もしなきゃならんのもどうかと思う
596それも名無しだ:2007/06/11(月) 20:09:04 ID:Z1hkbA+P
>>595
だがそれが良い!
597それも名無しだ:2007/06/13(水) 09:50:54 ID:GUoEXZ7G
>>595
やはり戦闘がハマれない理由かね GPMは何周しても苦にならなかったし
あと進行がモッサリしてるというか微妙
各キャラクターの個性が弱い気がする
それを3部作とかもうね・・勘弁して・・・
598それも名無しだ:2007/06/14(木) 01:14:01 ID:rIQwaALq
やっぱ戦闘がダメなのが欠点のような…
キャラは良いのがあるんだが、白の百華とか
599それも名無しだ:2007/06/14(木) 10:58:02 ID:McbnPcK2
>>598
ちょこちょこと気に入るのはいるんだ
でも人数多くなった分個性が薄れるのはしょうがないかも 初代程の愛着は無いなぁ
後イベント見るのに条件が多いのもツライ
600それも名無しだ:2007/06/15(金) 00:53:28 ID:3oMZC02Y
桶は戦車とWDが基本のせいか、人型がトロいんだよ
あんなゆっくり動く人型なんて人型じゃねぇ〜
601それも名無しだ:2007/06/15(金) 05:18:54 ID:2DRWNg9N
そうだなあ。歩兵陣地やビルの上を跳べなくて何が人型戦車かと。

あとオケは発売の間隔が短すぎた。
一人一人に愛着持つには時間が必要だよ。
ましてやあの人数だしな。
602それも名無しだ:2007/06/15(金) 05:22:35 ID:2DRWNg9N
マーチには少し毒があったよな。
人類が追い詰められてる深刻さとか。
刺殺や暗殺、謀殺イベントとかオケにはない。

マーチの2周目で坂上先生に有無を言わさず銃殺されたのも今じゃあいい思い出w
603それも名無しだ:2007/06/15(金) 11:10:47 ID:F0tTHFBY
>>602
森さん死亡は精神的にかなりきた
イベント全般に言えることだけど 特別なイベントグラフィック無しであそこまで感情移入させる言葉の使い方はすごいな
最近のゲームは演出がコリすぎて逆に感動できない
604それも名無しだ:2007/06/15(金) 18:32:54 ID:w4z5+U31
ゲームで森事故死を超えるショックは未だ味わった事無いな
他にも加藤に殺されたり、滝川密告してみたり、一つ一つのイベントがかなり印象に残ってる

スパロボ参戦してもそのへんの再現は無理だろうな
605それも名無しだ:2007/06/15(金) 19:31:21 ID:Vaj0QRA1
ののみ栄養失調は愕然とした
606それも名無しだ:2007/06/17(日) 16:07:42 ID:nEYI8HPa
一応、桶にも黒い話はあるがマーチのインパクトに比べればな〜
607それも名無しだ:2007/06/17(日) 22:52:35 ID:StbYgNap
青のちえぞーイベントは良かった。
必ずペンタ戦で締めろ、という気はするが。造り込みがいまいち甘いんだよな…
608それも名無しだ:2007/06/18(月) 17:55:39 ID:eLkWlLQg
GPMシステムでGPOキャラ総登場なの作って欲しいな
609それも名無しだ:2007/06/18(月) 20:56:27 ID:Q2f7AU0B
上田となっこちゃんのイベントが好きだなー。
まあ、ありがちとはいえ、やはりああいう熱いのは好きだ
610それも名無しだ:2007/06/19(火) 07:34:43 ID:NNWM+1NM
大抵の人が笑い飛ばすくらいの微グロでも怖がる俺。

夜中に青プレイ、赤目ちえぞーの絵は衝撃すぎたorz
緑で倖クリアしてないから一連イベントでさらに衝撃。
611それも名無しだ:2007/06/23(土) 03:23:25 ID:+t3LUruE
>>602
岩崎暗殺、竹内暗殺、荒木に絞殺、金城に蹴殺、原ストライクとかあるがな
612それも名無しだ:2007/06/28(木) 01:54:40 ID:DyaCBS1p
>>608
それで出してくれれば最高だったのにOrz

>>611
原ストライクは想定内だったからインパクト薄かったな〜
猫耳のほうが印象強いわ
613それも名無しだ
芝村