超重神グラヴィオンスパロボ参戦希望スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
「グランナイツの諸君、合神せよ!」

というわけで、
正統派スーパーロボットアニメが減少しつつあるこの日本で、
数少ない正統派となった「超重神グラヴィオン」シリーズの参戦を訴えるスレ。
「萌えアニメ」呼ばわりされようが、それはあくまで「サブ要素」だ! メインじゃねぇ!!
2それも名無しだ:2006/05/27(土) 00:54:58 ID:0cgcCXFm
2ゲト
3それも名無しだ:2006/05/27(土) 00:55:57 ID:yUMQT9g0
3げっと
4それも名無しだ:2006/05/27(土) 01:00:26 ID:3+zjVPLf
賛成。
理由は「格好いいから」ね。
5それも名無しだ:2006/05/27(土) 01:02:02 ID:x5qkalxj
精神コマンド多くなりそ
6それも名無しだ:2006/05/27(土) 01:18:08 ID:f1myZGEz
精神コマンド要因は、
リィル参戦前:斗牙、エイジ、ルナ、エイナ、ミヅキ
リィル参戦後:斗牙、エイジ、ルナ、ミヅキ、リィルで。
いっそエイナとリィルの精神コマンドは同じでOK?
7それも名無しだ:2006/05/27(土) 01:32:52 ID:jHvd4IwU
>>6
精神要員6人にして、一人当たりの最大SPを低めに、
消費SPを高めに設定すれば良いんじゃね?
8それも名無しだ:2006/05/27(土) 04:17:06 ID:RTpgIXrn
萌えの要素がきつすぎるんだよなあ…
参戦したら萌えキャラウゼーで叩かれそう
9それも名無しだ:2006/05/27(土) 05:37:36 ID:+00Bk+Ew
スリッパでも格好良く卓球をするサンドマンさんが出るからグラヴィオンのスパロボ参戦は大歓迎さ!
10それも名無しだ:2006/05/27(土) 07:07:30 ID:Yq6EqqNU
大張とスパ厨は存在が似てる。
現実兵器はあまり好きじゃない。でもアニメロボは好き。
こういうタイプは多いんじゃないかな。
11それも名無しだ:2006/05/27(土) 07:38:00 ID:f1myZGEz
とりあえず確定した斗牙、エイジ、ルナ、ミヅキの精神を考えてみる。
斗牙:必中 不屈 気合 熱血 士気 直撃
エイジ:集中 ひらめき 努力 加速 気合 覚醒
ルナ:信頼 鉄壁 ひらめき 友情 激励 補給
ミヅキ:加速 てかげん 直感 祝福 期待 かく乱
12それも名無しだ:2006/05/27(土) 08:05:46 ID:W/ytedYP
主題歌は好き
13それも名無しだ:2006/05/27(土) 09:33:07 ID:dUlbSlKT
某放蕩でこのアニメ知ったもんだから、ツヴァイしか見てないけど結構好き。
参戦してくれたら狂喜乱舞すると思う。

とりあえず、イベントだけでもいいのでサンドマン様使わせてくださいバンプレ様。
14それも名無しだ:2006/05/27(土) 09:33:10 ID:S1m7emqt
>>12
禿同
15それも名無しだ:2006/05/27(土) 12:14:08 ID:ibm8llu2
グラビゴラスをアーガマの代わりに出して!
16それも名無しだ:2006/05/27(土) 12:31:06 ID:wmJS1EFW
>>13
ゴッドシグマグラヴィオンがあるじゃない!
キャラ萌え要素が強いっていうけど所詮サンドマン>超えられない壁>女性陣うわなにをするやめ(ry
17それも名無しだ:2006/05/27(土) 12:33:01 ID:tmi5tqD3
戦闘シーンが一番良かったのは無印の13話だな・・・
ツヴァイはちょっとピンチ→超重剣で終わっちゃうんだよ
クライマックスの戦闘とか終わってるし
18それも名無しだ:2006/05/27(土) 12:37:19 ID:/Fo8Awi8
最近の大張のスパロボへの貢献っぷりからして参戦は確定してるようなもんだな
ここ数年のロボットアニメじゃトップクラスの面白さだし
19それも名無しだ:2006/05/27(土) 12:39:27 ID:wmJS1EFW
つうかツヴァイになると「一度した攻撃は解析されて進化するから次のゼラバイアには通用しない」って設定が全然活かされなかったような
無印の時はこの設定があったから毎回フィニッシュが変わって良かったんだが
20それも名無しだ:2006/05/27(土) 12:39:41 ID:3+zjVPLf
今風っていう観点から見ても、合格点はいってると思う。
21それも名無しだ:2006/05/27(土) 12:40:58 ID:tmi5tqD3
それほど超重剣がやばい武器だってことだな。
一度使ったら一ヶ月は使えないとかそういう制約つけりゃいいものを
22それも名無しだ:2006/05/27(土) 13:26:36 ID:fAO1I3X6
勇者シリーズが版権の問題で出せないかわりにグラヴィオン出して
1号ロボ→2号ロボ→1号+2号合体ロボの流れをスパロボで初めて再現するんだ
熱いぞ
23それも名無しだ:2006/05/27(土) 14:14:34 ID:dx/sw2t/
ライジンオーは…ちょっと違うか
24それも名無しだ:2006/05/27(土) 16:32:05 ID:3+zjVPLf
グラヴィオンがスパロボ出たら、大張正巳が全面協力しそうと感じる俺は社会の現実を知らないのか?
25それも名無しだ:2006/05/27(土) 16:42:48 ID:tmi5tqD3
というか今の大張の協力っぷりがグラヴィオン参戦フラグ
26スレ主:2006/05/27(土) 21:46:56 ID:f1myZGEz
よし、まずはゴッドグラヴィオンから使われる武器を予想しようぜ。
バルカン(足からバルカン)
ミサイル(足からミサイル)
レーザー(足からレーザー)
バイパー(ビームウィップ)
ライフル(ビームライフル)
バスター(腕からビーム)
クラッシャー(タダの蹴り技)
プレッシャーパンチ(ロケットパンチ)
トルネードパンチ(ドリル付ロケットパンチ)
アーク(超強力ビーム砲)
ソード(タダの剣)
クレッセント(大型ブーメラン)
ブレイカー(バカデカイ鉄刀)
超重剣(お約束の必殺技)

もう超重剣無しでもいいから、
フォートレスから飛び降りてGブレイカーで斬りつけるのを見たい、てのは俺だけ?
27それも名無しだ:2006/05/27(土) 21:51:50 ID:vjvG3+r6
なんか定期的にたつ割りにはあまりもったためしないな
28それも名無しだ:2006/05/27(土) 22:05:11 ID:uQitlggB
>>19
学習機能ってツヴァイだと無くなって環境適応機能になったんじゃなかったっけ
29それも名無しだ:2006/05/27(土) 22:42:04 ID:p0SOZ1BV
参戦に反対する気はさらさら無いが
このアニメを『正統派』ロボアニメというのは語弊があると思うぞw
30それも名無しだ:2006/05/27(土) 23:06:18 ID:grczOW5i
>>29
確かに正統派とは言いにくいなw
でもロボアニメのお約束とか燃える展開もあるし参戦してほしい
31それも名無しだ:2006/05/27(土) 23:28:29 ID:p0SOZ1BV
いい忘れたがグラヴィトンナックルの際には
エイナの嫌そうな顔をカットインで入れるのを忘れないで欲しい
32スレ主:2006/05/27(土) 23:35:25 ID:f1myZGEz
では、カットインはプレッシャーパンチが琉菜、
トルネードパンチがエィナという方向で
33それも名無しだ:2006/05/28(日) 02:09:12 ID:HMLn7fHr
コンバトラーXには申し訳ない事だが、グラヴィオンにはぜひ乗ってるパイロット六人全員のカットインを入れてほしい。
いや、グランナイツ全員好きなんだよ。断じてミ〇キにありそうなアレ目当てではない。
34スレ主:2006/05/28(日) 07:25:21 ID:+VnYhF3s
大体武器はこんな感じか?

グラヴィトンバスター(小隊攻撃)
グラヴィトンライフル
グラヴィトンプレッシャーパンチ(琉菜カットイン)
グラヴィトントルネードパンチ(エィナカットイン)
レッグウェポン・フルバースト(全体攻撃・エイジ&ミヅキカットイン)
グラヴィトンソード(斗牙カットイン)
グラヴィトンアーク(全体攻撃・機体カットイン)
グラヴィトンクレッセント(リィルカットイン)
グラヴィトンブレイカー
超重剣(機体&グランナイツ全員カットイン)

……「特別扱いが過ぎる」とアンチから叩かれそうだ
35それも名無しだ:2006/05/28(日) 08:20:28 ID:GsU4Jb3m
>34
そうね。叩かれちゃう前にモチツケ
36それも名無しだ:2006/05/28(日) 08:22:30 ID:GsU4Jb3m
>34
そうね。叩かれちゃう前にモチツケ
37それも名無しだ:2006/05/28(日) 08:24:53 ID:GsU4Jb3m
しまった…重複したよ('A`)
38それも名無しだ:2006/05/28(日) 09:04:22 ID:jmQXL4uI
これ悲しいことに、あまりファンいないよね。
39それも名無しだ:2006/05/28(日) 09:16:56 ID:GsU4Jb3m
ぶっちゃけつまらんからな。よほどバンプレがネタ切れしない限り参戦は夢の夢ですな
40それも名無しだ:2006/05/28(日) 09:21:23 ID:jmQXL4uI
まあでも、よく言われるように、
最近の大張氏の露出加減では、出やすそうな気がする。
出しにくい設定とかないんでしょ?
41それも名無しだ:2006/05/28(日) 10:11:47 ID:IiREVZA9
>>39
大丈夫、アニバスターよりかは参戦率高い
42それも名無しだ:2006/05/28(日) 11:11:32 ID:pHuOTQZe
まぁ、同時期にやってたからか、比較対象にされやすいゴーダンナーあたりよりは参戦しやすいだろうな。
少なくとも病気の設定とか使いにくすぎる。
43それも名無しだ:2006/05/28(日) 12:22:49 ID:GP56zUS0
つか真面目に考えてゴーダンナーよりは人気あるし参戦しやすい。萌え分も強いからアンチも多く、いかにも不評のように見えるけど。
スレが保たなかったのは見つけづらいスレタイだったからだろう。
44スレ主:2006/05/28(日) 14:11:58 ID:+VnYhF3s
もしもトリアが出たら
トリア「うわ〜ぉ! さすがは地球圏最強を誇るロンド・ベル!
    グラヴィオンに負けず劣らずの魅力的なロボットがいっぱい……
    ああ、ボコボコにやられた所をピッカピカに修理したいなぁ〜」
アストナージ「よう、随分と気合が入ってるな」
トリア「当然ですよ!
    ゲッター線により自由自在に形状を変えるゲッター合金、
    節ごとに独立回転するガオファイガーのドリルニー、
    スマートに風を切るウェイブライターのフォルム……どれも素敵……」
リュウセイ「フフン、あんたも結構イケるクチみたいだな」
ノリコ「こっちには、ビーム発射口とカメラアイを兼ねた目、
    更には4基のバーニアが自在に可動するクロスボーンガンダムなんてのもあるわよ!」
スーパーロボットヲタ三人目か……
こんな感じで、ネタ的にもオイシイと思うのだが、いかが?
45それも名無しだ:2006/05/28(日) 14:55:14 ID:IiREVZA9
>>44
いいとは思うが・・・
リュウセイ自体(というか魔装機神とSRX)、もう版権スパロボには出なそうだしなあ
46それも名無しだ:2006/05/28(日) 15:12:27 ID:HMLn7fHr
ネタとだったら、ダンクーガを見て亮をメインパイロットだと勘違いするとかも・・・ないか。
47スレ主:2006/05/28(日) 15:46:14 ID:+VnYhF3s
ツヴァイ中盤辺りで落ち込んだ斗牙を、僕らの勇者王が励ますとか。

斗牙「……勇気?」
凱「自分のせいで人が苦しんできたのなら、これからはもう二度と傷つけさせない……
  ……その決断こそが勇気なんだぜ」
斗牙「もう二度と……傷つけさせない……」
48それも名無しだ:2006/05/28(日) 16:02:26 ID:X14mbiB3
紅ノ牙のサビが、ポルノのROLLって歌のサビに似てる様な気がしないでもない
49それも名無しだ:2006/05/28(日) 17:45:19 ID:ELIA1jKR
>>47
ガガガと一緒に出るなら…
ツヴァイの最初にサンドマンがいない→敵が来た!?→どーするよ!?


大河長官「ファイルヒュージョン・合神、承認!!」


みんな「「「「「えぇぇぇぇぇぇ!?」」」」」


とか?(逆もまたしかり)
50それも名無しだ:2006/05/28(日) 19:24:22 ID:IiREVZA9
>>49
サ「勇者王よ、合神せよ!!!」
51それも名無しだ:2006/05/28(日) 22:11:05 ID:XNnbkl3/
ザンボット3と絡ませてみたい
52それも名無しだ:2006/05/29(月) 05:58:40 ID:YlJQOwAk
主題歌は熱いし、ロボットもスンゲー俺好みなんだけど
内容が種死以下だからなー
もっと真面目に作ってほしかった。
53それも名無しだ:2006/05/29(月) 10:14:33 ID:cc7vp650
>>52
そりゃー、制作時点で「萌えと燃え」の融合言ってるロボアニメと
曲がりなりにも「ガンダム」シリーズのロボアニメを、内容云々で比べるのはアレだと思うぞ
54それも名無しだ:2006/05/29(月) 11:44:19 ID:CRW8m4NL
どうすればチュイルの
「パヨ」
っていうカットインが見れるかな?

無理か………
orz
55それも名無しだ:2006/05/29(月) 11:51:37 ID:KR2FHDDm
とりあえずスミス中尉を使いたい。この人大好き
56それも名無しだ:2006/05/29(月) 11:53:51 ID:TYUgmwAf
アクロバンチは6人乗りだったのに6人とも最大SPが高過ぎて
ユニット性能の割に強かった。奇跡覚えるし。覚醒あるし。
57それも名無しだ:2006/05/29(月) 11:57:31 ID:tUcaMcC8
隼人がミヅキにボインちゃん大好きとか言うのかね
58それも名無しだ:2006/05/29(月) 12:17:54 ID:dbyuKy2b
また単発参戦希望スレかよ、いい加減にしてくれねえかな
ネタだとしても面白くないし
59それも名無しだ:2006/05/29(月) 15:38:02 ID:K6mIIO1/
種死以下て…アンチの釣りにしても下手糞だな
60それも名無しだ:2006/05/29(月) 15:55:38 ID:7NbJX3JI
種死が上回ってるのなんて戦闘シーンくらいだな。
金かけてるから当たり前だが
61それも名無しだ:2006/05/29(月) 16:58:15 ID:QmzYnNZ7
戦闘BGMは何になんだろ……
OPもいいが、合体の時の曲もいいと思うんだが………
62それも名無しだ:2006/05/29(月) 17:01:56 ID:7NbJX3JI
デフォルトでは、嘆きのロザリオ→紅ノ牙になりそう。
ただ最近のスパロボにはBGM選択システムあるから
イベントで合神ゴッドグラヴィオンかかって戦闘でも使えるようになるかも。
グラヴィオンにそこまで音楽用意するか知らんけど
63それも名無しだ:2006/05/29(月) 18:02:20 ID:QmzYnNZ7
>>62
つ全部JAM
64スレ主:2006/05/29(月) 18:20:54 ID:JRGlMAt5
曲は、多分
嘆きのロザリオ(ゴッド&ソルグラヴィオン)
紅ノ牙(アルティメットグラヴィオン)
合神! ゴッドグラヴィオン(イベント)の3曲と思われ
65それも名無しだ:2006/05/29(月) 20:48:14 ID:3HzBL/ws
炎皇合神も好きなんだがな。特にイントロ。
66それも名無しだ:2006/05/29(月) 21:23:06 ID:Uevdd+Ca
参戦するなら小説版のネタも使ってくれ
67スレ主:2006/05/30(火) 16:59:30 ID:ITmuinPi
エクセレンと一緒に出すのは無理だろうな。
ミヅキがエクセ姉さまと顔がモロかぶりだから
68それも名無しだ:2006/05/30(火) 17:03:26 ID:71LVxsIB
ツヴァイまで一気にやれば良いけど、無印だけだと扱い薄そうだ。
69スレ主:2006/05/30(火) 17:17:46 ID:ITmuinPi
むしろツヴァイまで出さざるを得ないだろう。
無印だけだと、結局ゼラバイアとの決着がつかずに終わるからな
70それも名無しだ:2006/05/30(火) 17:24:27 ID:71LVxsIB
んだ。
下手すると、無印だけでは空気参戦になりかねないからね。
戦闘BGMが嘆きのロザリオだったらめちゃくちゃ燃えるな〜
71それも名無しだ:2006/05/30(火) 17:41:23 ID:Rq5UrQfM
主題歌も合神の挿入歌も全部(計4曲?)収録して欲しい。参戦するならね
72それも名無しだ:2006/05/30(火) 18:02:49 ID:71LVxsIB
>>71
そうなったら、敵味方問わず、ずっとグラヴィオンの曲になりそうだ。



グラヴィオンを基準と考えて、相性の良い作品・悪い作品ってなんだろうね。
何だかんだで世界観に合わせてくるだろうけど、想像つかないや。
73それも名無しだ:2006/05/30(火) 18:27:16 ID:9rvMXvP1
グラヴィオンは、イデとかエヴァとかPONとかみたいに
出たら物語の基盤を演じなければいけない作品ってワケじゃないから
なんとでもなるんじゃない?

その作品の世界において、ロボットという存在が異質なのは、グラヴィオンに限ったことじゃないし。


主人公部隊への出資者(スポンサー)がサンドマンになるだろうが
74それも名無しだ:2006/05/30(火) 19:05:26 ID:7F6dJS0L
グラヴィオンまた観たいぜ。
75それも名無しだ:2006/05/30(火) 19:32:44 ID:ssLlB2N9
みればいいじゃん、なんどでも
76それも名無しだ:2006/05/30(火) 22:13:48 ID:W1UlgIuB
参戦しやすさも抜群だから一度出さえすれば連投するかもな。ゼオライマーみたいに
77スレ主:2006/05/31(水) 00:19:04 ID:ZEPltE3I
Wと絡めるのもいいような希ガス。
戦闘マシンから脱却したヒイロと、戦闘マシンから変わろうとする斗牙、みたいな感じで
78それも名無しだ:2006/05/31(水) 00:25:26 ID:p394zsPd
αみたいに、エイジの通ってる学校にリリーナがいて、ヒイロとからむとか?
なんかありきたりかな?
79それも名無しだ:2006/05/31(水) 00:28:31 ID:xLVlbwg9
スーパー大張大戦

参戦作品
・ダンガイオー
・イクサー1
・ダンクーガ
・ダンガイザー3
・オーディアン
・グラヴィオン&ツヴァイ
・ガイキング-LOD-(友情出演)
80スレ主:2006/05/31(水) 00:29:45 ID:ZEPltE3I
むしろEndless Waltzで、
斗牙に対してヒイロが道を示す、みたいな。
サルファでのキラやアスラン、クォヴレーへの対応みたいな感じ
81それも名無しだ:2006/05/31(水) 00:41:37 ID:oKahJd9E
まあ今世紀中には参戦するだろう
82それも名無しだ:2006/05/31(水) 00:47:30 ID:7iCfXSV3
>>73
ダイターン3だな。
83それも名無しだ:2006/05/31(水) 04:11:30 ID:hFIwWFat
潤潤…
84それも名無しだ:2006/05/31(水) 18:46:47 ID:DLI2uKBZ
フェイと斗牙は何となくプロと絡みそうな気がする。
豹馬でも可。
85それも名無しだ:2006/06/01(木) 14:23:16 ID:j9fCHyk6
ウホッ
86スレ主:2006/06/01(木) 16:26:04 ID:Apx0hl+B
あとはあれだな……
ミヅキが脱走するところをエマ中尉が見つけて、
「引き止めても聞かないのね?」といった感じの流れで見送るとか。
手紙はそこでエマが預かる、という風で
87それも名無しだ:2006/06/01(木) 16:29:51 ID:XSvqe3CJ
そんなんなら、相良宗介と斗牙とか、エイジの学校に千鳥かなめがいるとかでフルメタと一緒にだせるな。
88それも名無しだ:2006/06/01(木) 16:33:19 ID:n9c4v9y7
俺の名前はエイジ。姉貴は狙われている!
89スレ主:2006/06/01(木) 16:48:34 ID:Apx0hl+B
>>87
そうか、それなら>>86のエマを宗介に変更してやるのもアリだな……
90それも名無しだ:2006/06/02(金) 08:06:51 ID:45IjOGcY
電童と絡めても面白いな、共通点多いし
仮面の副司令その正体は主人公の片割れの肉親とか
異星からの逃亡者が協力者と共に第二の故郷たる地球を守るため
以前から敵の侵略に対して準備をしてたり
敵が暴走した機械システムとか
んで肉親や知人が敵の中枢にいるとこなんか

80年代のロボ物テンプレみたいだがここ数年の作品でここまで王道設定って
中々ないし、あとは新ガイキングくらいか
まあ両作とも勇者リスペクトとよく言われてるが
どちらかと言えば超電磁3部作やダルタニアスの故長浜監督作品の方が
実際のリスペクト物だし似てくるのは当然だが
91それも名無しだ:2006/06/03(土) 21:21:01 ID:Mniql4Ca
やっぱガガガと絡ませるべき
92それも名無しだ:2006/06/03(土) 22:18:32 ID:qWpTBsKM
マクロス7と一緒に出ると、マックス艦長とサンドマンの声優ネタが出るんだろうな
93それも名無しだ:2006/06/03(土) 22:20:16 ID:RZIxhWPk
グリリバ効果で、ゴッドΣグラヴィオンのサブパイのアヤカは
常にレイヴン状態となります
94スレ主:2006/06/04(日) 00:40:07 ID:TMQfev8P
スレ立てといて難だが、
今更ながら、たった今ようやくグラヴィオン全部見終わった〜

……つか、アルティメットグラヴィオンは超重炎凰斬以外何もしてないな。
どうやって武器考えよう……
95それも名無しだ:2006/06/04(日) 00:43:43 ID:SO9pIVGU
ソルとゴッドΣの合体攻撃でやればヨロシ
96それも名無しだ:2006/06/04(日) 00:43:53 ID:mNdi3uLP
そんなもん、スパロボならいくらでも捏造してくれるだろうよ
97それも名無しだ:2006/06/04(日) 00:44:00 ID:f0XElD/H
ソルグラヴィオンとゴッドΣとグラヴィゴラスの合体技って可能性も
98それも名無しだ:2006/06/04(日) 00:45:40 ID:mNdi3uLP
>>95
ガドル・ヴァイクランかよwww
99それも名無しだ:2006/06/04(日) 00:47:33 ID:5Dhx7zsK
天上天下一撃必殺砲みたいに、戦闘デモの時に合体シーン入れてその後超重炎皇斬でいいのでは?
100それも名無しだ:2006/06/04(日) 00:47:55 ID:AcIo0DuQ
ガドル・ヴァイクラン方式しかないんじゃない?
2体が隣接or同じ小隊+グラヴィゴラスが近くにいないとダメ、その代わり超威力とか
101それも名無しだ:2006/06/04(日) 00:55:04 ID:5Dhx7zsK
みんなガドル・ヴァイクランを例に出してますね。
俺のあげた天上天下一撃必殺砲はちょっと違うかもと書いてから思っちゃった。
102それも名無しだ:2006/06/04(日) 01:03:38 ID:AcIo0DuQ
いや合体攻撃だから間違いではないと思いますよ

問題はライトニングデトネイター・・・5体並べるのはめんどくさそう
MXのシャッフル程の大技でもないし・・・
103それも名無しだ:2006/06/04(日) 01:14:11 ID:SO9pIVGU
>>102
つフェイ機の召喚攻撃


いや、アレックス使いたいけどさ
104スレ主:2006/06/04(日) 07:57:46 ID:TMQfev8P
>>99
成る程……そういうのもありか。

>>93
いや、むしろレイヴンはグラヴィゴラスの艦長だろう。
「もう暫く自分はレイヴンでいなければならないみたいね」って感じで仮面つけて。
105それも名無しだ:2006/06/04(日) 20:37:28 ID:ypF9lUIm
斗牙とエィナと琉菜とフェイの中の人ってスパロボに出たことある?
106それも名無しだ:2006/06/04(日) 22:18:19 ID:4A6oWxKj
>>105
ないと思う
107それも名無しだ:2006/06/05(月) 08:24:03 ID:2xUpX1ys
チュイル・テセラ・マリニアは声無しなんだろうな…
108スレ主:2006/06/05(月) 14:05:54 ID:SL1+Jum5
超重炎凰斬の戦闘時セリフを妄想してみる。

サンドマン「グランナイツの諸君! これより我々は、最終合神を行う!!」
グランナイツ「了解!」
斗牙「エルゴ・フォームッ!!」
グランナイツ「最凶合神! アルティメットグラヴィオン!!」(等身大カットイン付)
レイヴン「重力子エネルギー照射! 目標、アルティメットグラヴィオン!!」
テセラ「了解しました!」
マリニア「エネルギー、照射!」
チュイル「ぱよっ、皆さん頑張ってー!」
グランナイツ「超重! 炎・凰・ざぁぁぁぁーんっ!!!」
斗牙「……エルゴ・エンド……」

チュイル、テセラ、マリニアはカットしても問題なし。
109それも名無しだ:2006/06/05(月) 14:59:18 ID:JJmotCNm
今グラヴィオンコンプリート見てたんだが
クスハとぱよって中の人同じなのな・・・
110それも名無しだ:2006/06/05(月) 15:15:15 ID:mlhbGPAx
>>109
巨乳以外、キャラタイプ全然違うからな
以外に気付きにくい

111それも名無しだ:2006/06/05(月) 15:20:48 ID:8D6YUMT0
>>108
チュイル、テセラ、マリニアはカットしても問題なし。


…問題大有りでしょうに
112それも名無しだ:2006/06/05(月) 15:27:49 ID:bABVIG+8
>>100
小隊システム自体存続の危機だろうに。
113それも名無しだ:2006/06/05(月) 17:55:10 ID:21VL0Miu
>>111
その通り!
少なくとチュイルのカットインは必要不可欠!
114それも名無しだ:2006/06/05(月) 22:49:53 ID:sI0q4Exu
ヤフー動画で今見れるみたいです。私は環境のせいで見れませんでしたがorz
115スレ主:2006/06/06(火) 00:23:57 ID:TwLXAg1A
「最強合神!アルティメットエディション」を買ったぞ。
というわけで、音楽関連でツヴァイシナリオのラストを妄想。

サンドマン「準備は整ったようだな……では、グランナイツの諸君。これより最終合神を――」
エイジ「ちょっと待った! 待ってくれよ」
ミヅキ「どうしたの、エイジ?」
エイジ「とっておきを用意してもらってるんだ。
    ……頼むぜ、バサラ!」
バサラ「おう! 最高の応援歌を聞かせてやるぜっ!!」
(「炎凰合神! ソルグラヴィオン」がかかる)
斗牙「この歌は……?」
エイジ「へへっ、ちょっとバサラに頼んでな。
    グラヴィオンにピッタリのテーマソングを作ってもらったんだ」
琉菜「不思議……何だか力がみなぎってくる……」
斗牙「うん……負ける気がしないね」
サンドマン「人の心に力を与える歌……実に美しい……では諸君、このリズムに乗って行くぞ!!」
グランナイツ「了解!」
(「超重炎凰斬」で攻撃)

とりあえず、福山が歌っているということで考えてみたが、いかが?
ちなみに、
嘆きのロザリオ……ゴッドグラヴィオンの戦闘曲
紅の牙……ソルグラヴィオンの戦闘曲
合神!ゴッドグラヴィオン……イベント
炎凰合神!ソルグラヴィオン……「超重炎凰斬」限定曲
テーマ・オブ・フェイ……フェイの戦闘曲
BGMの割り振りはこんな感じでどうだろうか?
116それも名無しだ:2006/06/06(火) 07:00:30 ID:7Z1xHwMJ
最強合神は次回予告の曲とか入ってないんだよなぁ
どうでもいいが
117それも名無しだ:2006/06/06(火) 14:14:40 ID:TwLXAg1A
あ、よく考えたら、戦艦のサブパイロット必要だから、
どの道テセラ達3人はほぼ100%出るか……
118それも名無しだ:2006/06/06(火) 17:20:54 ID:xLXDogOx
つ【グラヴィゴラス非ユニット扱い】
119それも名無しだ:2006/06/06(火) 18:23:07 ID:LcCyIvVB
>>118
つまりはガガガのツクヨミとかの扱いって事やね

120それも名無しだ:2006/06/06(火) 18:49:37 ID:BTF2V509
グリリバが「艦長やりたい」とだだこねたら出られるだろw
121それも名無しだ:2006/06/06(火) 19:04:16 ID:Stp8LXHd
戦艦出る頃にはアヤカに戻ってるだろw
122スレ主:2006/06/06(火) 23:35:55 ID:TwLXAg1A
123それも名無しだ:2006/06/07(水) 17:59:35 ID:mBn5/ZJ3
>>94
>アルティメットグラヴィオンの武器
それは参戦決まれば問題は少ないと思う
…スパロボ好きな大張だったら逆に持ち込んで来るぐらいさ(絵コンテ付きで)
124それも名無しだ:2006/06/07(水) 18:31:12 ID:2vXLOShW
そうかもしれない。
技名もゴッドとかソルにそろえて
アルティメット・グラヴィオン・〜〜〜とかでそんな捻らなくてよさそうだし。
125それも名無しだ:2006/06/07(水) 22:09:21 ID:APj09wH7
アルティメット・グラビトンプレッシャーパンチみたいな感じになるんだろうが、長いな…
126それも名無しだ:2006/06/07(水) 22:41:49 ID:DLshnfys
武器名の最長は
ソルグラヴィトンスパイラルクラッシャーパンチ
かな?
127それも名無しだ:2006/06/08(木) 16:22:49 ID:nCEyMSt4
>>126
武器選択欄では、結局「SG・Sクラッシャーパンチ」とか書かれるんだろうなぁ……
128それも名無しだ:2006/06/08(木) 17:10:06 ID:Ra5Siihx
サルファで種にしか使われなかった武器の名称表示が光るな
129それも名無しだ:2006/06/08(木) 20:25:08 ID:kyMj+JvP
>>127
しかしその略し方も結構珍しいかも試練w
130スレ主:2006/06/09(金) 00:17:34 ID:daU8L2Qn
>>123
だが、アルティメットグラヴィオンまで出すと引継ぎが複雑になるだろう。
その最たる例がサルファのガオガイガー3機。
やはりここはガドル・ヴァイクラン方式が混乱を招かないかもしれん
131それも名無しだ:2006/06/09(金) 00:23:31 ID:m4/w5VT/
今までのスパロボ通りにいくならΣグラヴィオンとアルティメットが
グラヴィオンの改造を引き継ぐって形になるだけでは
132それも名無しだ:2006/06/09(金) 00:31:12 ID:2JYwZWWV
>>130

それは単純に超竜神方式(合体する2機の改造が連動)にすれば良いだけだろう。
どうせΣ登場してすぐ合体だろうし。
133スレ主:2006/06/09(金) 16:24:28 ID:daU8L2Qn
そうすると、あまりにソルグラヴィオンの出番が少なすぎる気がする。
大体そう何度も機体が変わると、
武器の入れ替わりについて行けなかったり(グラヴィオンの場合武器が多すぎる)、
ソルあたりのグラフィックがおろそかになる(ガオファイガーがいい例だ)可能性もあるからな。
134それも名無しだ:2006/06/09(金) 16:36:14 ID:n58T/OCC
まあ、そんなもんでしょ。
135それも名無しだ:2006/06/09(金) 16:36:16 ID:V7rpjLR9
換装とか乗り換えとかでソルΣグラヴィオンinエイジとかいつでも再現できればいいけど、電童の例があるからなぁ。
あと、一つだけ言わせて。
個人的には、ガオファイガーはもともと原作でもガオガイガーとモーションとかそんな変わってないから、あれ位でいい。
136スレ主:2006/06/09(金) 16:52:56 ID:daU8L2Qn
>>135
個人的には、FINAL1話で見せた
「ブロウクンッ!」→三方向のカメラアングルからガオファを映す→「ファン! トォォォームッ!!」
を見たかったんだがなぁ……

……と、すまん。ここはグラヴィオンのスレだった。
137それも名無しだ:2006/06/09(金) 20:43:24 ID:MXjoA0UL
原作で出番が少ないからスパロボでは活躍させてください。ソルグラヴィオンを
138それも名無しだ:2006/06/10(土) 17:21:12 ID:xs95F6Mk
せっかくG因子あるんだからフェイもΣとかに乗り換え可能にしてもらいたい。
最終的にはこんな感じで

ソルグラ:斗牙orエイジでメインパイロット変更可能。
ゴッドΣ:サンドマンorフェイで乗り換え可能。
量産型:フェイ専用、ライトニング〜の演出でのみ残り5機登場
グラビゴラス:サンドマンorレイヴンでIMPACTのナデシコ方式。
139スレ主:2006/06/10(土) 20:46:06 ID:snTixNtz
エピローグはどうしよう。
サンドマンの結婚式に自軍メンバーが参加する路線か、
最後のイベントと結婚式が被ってしまい、グランナイツが途中でそっちへ行くか。
後者ならば……

ピピッピピッ(Gコールの音)
リィル「あ……」
エイジ「……っと、そろそろ時間か」
琉菜「そういえば、日にちが被っちゃってたのよね」
斗牙「サンドマン、悪いけど……」
サンドマン「ああ。私もあの戦いの締めくくりに顔を出せないのは残念だが、
      君達だけでも見届けてきて欲しい」
エィナ「分かりました!」
アヤカ「エイジ、あまり羽目を外しちゃ駄目よ」
エイジ「分かってるよ、アヤカ。
    ……さてと、そんじゃいっちょ景気付けに頼むぜ、サンドマン!」
サンドマン「うむ、それでは……
      ……グランナイツの諸君、出撃せよ!」

……こんな感じだろうな。
140それも名無しだ:2006/06/13(火) 22:48:34 ID:Ux0vkpSO
保守っ
141それも名無しだ:2006/06/14(水) 00:38:13 ID:E++9Sqke
参戦させたいと思うんならエロゲヲタが犯罪起こさないようにしっかり監視しとけ
142それも名無しだ:2006/06/14(水) 00:45:21 ID:jT+Io2R5
>>141
君が何を言ってるのか、解らないよっ!
143それも名無しだ:2006/06/17(土) 22:37:04 ID:LbE/+9jE
MF文庫J版は未読な俺ガイル
144スレ主:2006/06/18(日) 09:05:32 ID:iQ9KBVsG
>>143
気にするな、俺も未読だ
145それも名無しだ:2006/06/18(日) 11:20:18 ID:E/A6wXBE
>>141
ホントにいみわからんw
146それも名無しだ:2006/06/18(日) 18:16:23 ID:jcPVFDNo
小説はソルグラヴィオンの戦闘描写がアニメより克明に書かれてるのと
ゴーマ突入前にエイジと琉菜のデート話があったりするくらいしか見所
ないよ?と立ち読みで読破した漏れが言ってみる
147それも名無しだ:2006/06/18(日) 19:07:46 ID:KYXafoes
アニメとの変更点はどんな感じ?
148それも名無しだ:2006/06/18(日) 22:35:02 ID:z44dlaMn
ならば持ってる俺が。

大きな変更はなし。

無印の変更点では、無印ラスボスとの決戦の流れが
前の戦いでエイジ、トウガの喧嘩→エイジ逃走→無印ラスボス登場
→リィルのエイジ説得→エイジ戻ってくる→苦戦→白金の牙
とかその程度だよ。
海、ツヴァイのピクニック、遊園地の話はカットされてる

あとオペレーターメイドとロリメイドの話がある
149それも名無しだ:2006/06/22(木) 09:08:45 ID:MOxmV91X
紅の牙の曲の良さはガチ
150それも名無しだ:2006/06/22(木) 10:06:36 ID:imwVidHR
トルーパー隊使いたいな
151それも名無しだ:2006/06/22(木) 16:13:25 ID:0kGs2Bsp
チュイル使いたいな
152スレ主:2006/06/22(木) 16:13:51 ID:mJRHCc6b
グラントルーパーは1機につき武器を1種類しか装備していないからなぁ……
フェイ機のみ出しておいて、フェイ以外の技は召喚系でOK?
153それも名無しだ:2006/06/22(木) 16:28:44 ID:+mPI61zu
アレックスだけは使いたいな
無印から出てるし
154スレ主:2006/06/22(木) 16:34:22 ID:mJRHCc6b
じゃあ残りの3人を、フェイとアレックスで分けるか
155それも名無しだ:2006/06/22(木) 17:07:34 ID:WH1HrT4G
あと小説版だと拘束されてた琉菜を助けるのがエイジ(&トウガ)でその後ミズキと合流してたな、確か
156それも名無しだ:2006/06/22(木) 18:26:42 ID:KKpsuflb
バカな!グラヴィトンビームが効かない!も面白そうだな、再現できれば
157それも名無しだ:2006/06/22(木) 19:33:16 ID:EbXpekmQ
>>156
アレは効かないよなあ・・・
あのピピピピピーみたいなショボイビームで倒せたらねえ・・・
158それも名無しだ:2006/06/23(金) 19:21:23 ID:KxxvxqJU
格闘系とか適当に追加しとけば出せるんじゃない?
159それも名無しだ:2006/06/25(日) 08:50:12 ID:NiDKhoMN
>>156-157
アレックス「グラヴィトン・ビィーッム!」
ピピピピピピピ……
アレックス「馬鹿な! グラヴィトンビームが効かない! ええい、もう1度っ!!」
ドゥーン!!

ってな感じでいいんじゃない? 「ゼロ距離グラヴィトンビーム」っていう風に作れば。
160それも名無しだ:2006/06/27(火) 11:12:24 ID:Om5ArP1O
アレックス・スミスって名前だと愛称はアレックスなのかやっぱり
フェイがスミス中尉スミス中尉言ってるからアレックスというよりはスミス中尉が脳内愛称あ俺

ところでこの人限りなくリュウセイ・ダテだよな
161それも名無しだ:2006/06/27(火) 18:10:00 ID:Q+54xNI4
リュウセイは女装した奴を二度もナンパしないってw。
握手するとかロボ好きなとこは一緒だけど。性格もネアカっぽいとこは二人ともあるかな。
162それも名無しだ:2006/06/28(水) 00:15:59 ID:2S02KD1E
アレックスって三木だっけ?
163それも名無しだ:2006/06/28(水) 03:35:55 ID:vSpVm5+7
2000年代ってロボットアニメ自体ブーム終わってるからな
70年代→王道スーパーロボット時代
80年代→リアル系ロボット時代
90年代→エヴァ&勇者ロボ時代
00年代→なし

00年代ロボ作品でガンダム以外だとラーゼフォン、フルメタ、ファフナーくらいだぞ人気あるの
(これらも今までの年代からみると相当微妙。あとバンダイ作品のエウレカは大失敗らしい)
グラヴィオンはアクエリオンやガンソード、ゴーダンナーくらいの微妙な人気だろ
164それも名無しだ:2006/06/28(水) 04:18:16 ID:vZ5gYfl5
やっぱグラヴィオン人気って微妙なのか…
だが続編が出たくらいだからある程度はと妄想
参戦するならまず携帯ゲーム機から出る気がする
165sage:2006/06/28(水) 05:30:38 ID:QhMij4TM
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に10回他スレにコピペすれば
100%、受かります。 貼らないと
落  ち  ま  す
166それも名無しだ:2006/06/28(水) 06:14:10 ID:vVxgMQET
>>152
とりあえず格闘くらいはアリかもしれん
後は合体攻撃のデトネイターかな
167それも名無しだ:2006/06/28(水) 06:28:42 ID:C62s/gJl
>>162
アレックスはアレだほら、種死のオクレ兄さんとかFF10のシーモアとか

>>163
勇者もシリーズ枠確保してただけで死にかけだったしなぁ…そもそも一部のヒットを除いてブレイクするジャンルじゃないんだよな
168それも名無しだ:2006/06/28(水) 09:37:06 ID:h13wHw2g
>>163
あえていうならスパロボ時代

ってかファフナーもグラヴィとかと同じ人気レベルだろ。
169それも名無しだ:2006/06/28(水) 09:48:30 ID:vVxgMQET
放送地域がTV東とは言え全国だったからな>ファフナー
扱いと知名度はグラヴィオンよりマシな希ガス
グラヴィオンは関東ローカル、ツヴァイはケーブルだからねぇ・・・俺は運良く両方見れる環境にはあったが

フルメタは原作の期待ありきで制作会社が踏ん張ったのが良かった
ガンソもローカルだが、金の出先のおかげで安定して制作できた
PONはむしろ放送時間追いやられた分イマイチだろうな
ガイキングも関東ローカルだし、エウレカみたいなかなり恵まれた枠でブレイクしてくれれば後が続いたかもなぁ

やっぱテレ東夕方で何とかするしかないかもねぇ
170それも名無しだ:2006/06/28(水) 09:55:02 ID:C62s/gJl
DVDがあってもアレ自体、TVで既に見て気に入ったファン用アイテム扱いだからな
もう一回社会現象クラス狙うなら、テレ東夕方かそれ以上か

まあグラヴィオンはしっかり完結させて貰えただけマシだ、ダイガイオーに比べれば…
171それも名無しだ:2006/06/28(水) 10:00:08 ID:PGKmCb6g
アルバムで聴いた嘆きのロザリオとかJAMの曲は名曲だけど
一回も本編見てない俺がこのスレに参戦しまーす。
172それも名無しだ:2006/06/28(水) 10:44:02 ID:vVxgMQET
よーし本スレでタブー化してた精神コマンド妄想しちゃうぞ

斗牙:必中 ひらめき 集中 友情 熱血 直撃
エイジ:加速 直感 熱血 ド根性 不屈 気迫
リィル:集中 幸運 信頼 直感 熱血 覚醒
琉菜:根性 必中 努力 友情 気合 鉄壁
ミヅキ:加速 てかげん 直感 祝福 期待 かく乱
エィナ:信頼 献身 脱力 補給 激励 愛
サンドマン:てかげん 直感 鉄壁 集中 気迫 熱血

>>171
JAMのテーマ曲は4曲あるけど使えて2曲だけなんだろうなぁ
嘆きのロザリオと紅の牙辺りか
173それも名無しだ:2006/06/28(水) 10:58:20 ID:C62s/gJl
サンドマンて結構絡ませようあるよな。異星の知識とか、地球に来てからは古くから世界を裏からコントロールしてたとか。
強さは普通でいいや、ダンクーガのように全員カットインがあれば。出来ればツヴァイOP並のが見たいがそれは無理だろうなぁ
174スレ主:2006/06/28(水) 14:16:33 ID:bOvtudYk
>>172
サンドマンは「士気」持ちだろ。「てかげん」と入れ替えればおk
175それも名無しだ:2006/06/28(水) 14:21:20 ID:dvAxFKFw
知名度なんかどれも大差ないだろ。
ただバンダイがかかわってない分、少しひくいかもな。
アクエリオンとか2万の玩具を2体も出したからな。
売れなきゃバンダイはださないから、それなりに売れたんだろう。
エウレカは期待したよりはダメだったぐらいか。
176それも名無しだ:2006/06/28(水) 14:33:38 ID:vVxgMQET
>>174
士気そのものの存在を忘れていたってのはある

>>175
知名度というよりは放送圏の問題かな
177それも名無しだ:2006/06/28(水) 15:44:03 ID:h13wHw2g
バンダイ関わりまくってるのにグラヴィ並に知名度の低いアニメが
今やってるな
178それも名無しだ:2006/06/28(水) 18:43:34 ID:HoliyPkW
ヤフーで全部見た、是非参戦して欲しい!
ENが50以下になると強制分離のシステムとかいれられそうですね
装甲低めでバリア持ちの一撃必殺系になりそう
179それも名無しだ:2006/06/28(水) 18:46:28 ID:vVxgMQET
EN50はキツイなぁ
0か別パラメータが良いかも
180それも名無しだ:2006/06/29(木) 02:45:53 ID:Tv6Ub3Y+
Yahooの視聴ランキング高いな
やっぱ時間が時間だから、当時見てない人多かったんだろうな
181それも名無しだ:2006/06/29(木) 11:07:34 ID:2UGvWOqr
むしろ参戦ネタで見るまで存在自体しらなかった俺ガイル
182それも名無しだ:2006/06/29(木) 14:31:51 ID:PdVxOvkl
関東のみのフジTV、しかも月曜深夜
トリビアの枠の次だったなw
183それも名無しだ:2006/06/29(木) 17:04:17 ID:w5lNBUNX
ツヴァイは関西でもやってたがな
しかし遊園地でイヤボーンの回以降がビデオの山に埋もれてしまって発掘もままならん
大体の目星はついてんだけどなー

184それも名無しだ:2006/06/30(金) 15:09:20 ID:eqrnqtlu
やっとヤフーでツヴァイ見れたw
フジテレビの時は見れたのに、続編がローカルで見れなかったんだよね。
アヤカの正体は、やっぱり予想通りでした。
この監督は、変にバッドエンドにしないで、
ちゃんとハッピーエンドにしてくれるとこが好き。
死んだと思った人が生きてたっていうのも、ありがちだけど
嬉しい展開だったりする
185それも名無しだ:2006/06/30(金) 17:38:59 ID:BtHI0KRx
グラヴィオンは自分の中で多少自分の好みと違っても王道ひたすら目指したっつってたな>監督
オーディアンとか見た事ないがクセあったのか
186それも名無しだ:2006/07/01(土) 00:14:44 ID:ACS3vvOW
ツヴァイはリアルで見れたんだが無印見た事ないわ。
まあヤフーのおかげで知名度上がってくれれば嬉しいけど。
187それも名無しだ:2006/07/01(土) 00:20:56 ID:GqD1CIDS
最近ビデオ借りて見たが、中々に面白いな
ツヴァイにて教会でエイジと斗牙が殴り合うシーンとか
ソルグラヴィオン登場の辺りとか印象に残った
188それも名無しだ:2006/07/01(土) 01:01:05 ID:yjIrRPAw
なんかスパロボ出るのに違和感が無いよな。
個人的にはもし出たらサンドマンとテッサ(フルメタの艦長)とか不動GEN(アクエリオンの司令)を絡めてほしい。
189スレ主:2006/07/01(土) 07:29:56 ID:VtftEZDh
……ハッ!
リュウセイ(SRX)、ノリコ(トップ)、ガイ(ナデシコ)、トリア、アレックス……

リュウ「このロボ愛の心……」
ノリコ「極限まで高めれば……」
スミス「恐れるものなど……」
トリア「何も無い……」
リュウ「俺のこの手が!」
ノリコ「真っ赤に燃えるッ!」
スミス「グッズを掴めと!」
トリア「轟き叫ぶゥ!」
ガイ「ばぁぁぁくねつ! ロボヲタ・同盟けぇぇぇぇぇーんッ!!!」

ロボヲタ同盟結成。
190それも名無しだ:2006/07/01(土) 21:14:00 ID:+LvGXzzz
ヤフー見終わった
グラントルーパーを使えるなら是非参戦して欲しい
しかしアルティメットグラヴィオンはワラタw
191それも名無しだ:2006/07/02(日) 08:35:49 ID:TEvyT27G
>188
むしろネルガル組や万丈あたりと絡んでもらいたい。
ナデシコの開発とかに一枚かんでても違和感ないし。
192スレ主:2006/07/02(日) 08:40:26 ID:UcrHxNFY
あとは、ボルフォッグとミズキ、デュオで組んで隠密行動とか。
ビークル形態のボルフォッグを乗り回すミズキを見てみたい
193それも名無しだ:2006/07/02(日) 11:00:42 ID:h7vjpWsH
個人的に見たいのはガガガの黄金の破壊神と白銀の超重神の並び立つかような話なんだよなぁ、例の色彩構成で
アルティメットで赤銅になってしまうその前に
194それも名無しだ:2006/07/02(日) 17:33:12 ID:4Ba5GCNx
>>193
よう俺

当時本スレでスパロボの話題は禁止だったから初めて仲間に会ったぜ
195それも名無しだ:2006/07/02(日) 18:08:53 ID:h7vjpWsH
>>194
よう俺
リアルタイムの時ってどんな感じだったんだい>本スレ
196それも名無しだ:2006/07/02(日) 18:35:28 ID:4Ba5GCNx
今と変わらん
無印をアインと言ったり、琉菜を壁と言ったりしてた
197それも名無しだ:2006/07/02(日) 18:39:03 ID:h7vjpWsH
アインはエロゲやるから何となく判るんだが…壁ってなんだ?
198それも名無しだ:2006/07/02(日) 18:49:23 ID:4Ba5GCNx
あ〜壁の花って言葉があるだろ
リィルがツヴァイでメインヒロインとしての頭角を現し始めた時に琉菜イラナイ子説が認知されて
「まるで壁の花だな」→「花もイラナイよ壁でいい」で、壁になった

↓ツヴァイ辺りの放送当時の各キャラへの認識

斗牙 アインでは戦闘主人公だけど、ツヴァイは物語的にも主人公らしく絡んでるね、てかヒロインじゃね?
エイジ アインでは主人公だけど今回は準主人公かな?→鈴木カワイソ(´・ω・) ス
リィル 斗牙×エイジを企む腐女子説浮上、でもヒロインらしくなったね
エィナ 重要キャラだったんだなぁ、適度に盛り上げていい感じだ
ミヅキ おっぱい
琉菜 壁
フェイ カワイソ(´・ω・) ス

サンドマン 真の主人公だったのかぁ、うはwwwww(でも少しやり過ぎという意見も)


こんな感じ
199それも名無しだ:2006/07/02(日) 19:15:24 ID:h7vjpWsH
なるほどワラタ
トンくす
200スレ主:2006/07/03(月) 14:08:37 ID:rAlA+H+V
よし、じゃあここからは会話イベントを妄想していこうぜ。

宗介(フルメタルパニック!)&ミヅキ (微妙にボルフォッグ(GGG)を含む)
ラー・カイラム廊下にて
ミヅキ(これで支度は完了。さてと……)
チャキッ(銃を構える音)
ミヅキ「!」
???「やはりか。もしやと思って監視してみれば……」
ミヅキ「あら、バレてたのね。宗介クン」
宗介「……」
ミヅキ「まぁいいわ。最後だし、話してあげる。
    ……私の正体は、地球連邦軍の正式な士官よ」
宗介「知っている。
   ミヅキ・立花中尉……紅アヤカと共に、グラヴィオンの情報を得るため、
   サンジェルマン城に入り込んだ潜入工作員だったそうだな」
ミヅキ「よく知ってるわね」
宗介「色々と調べさせてもらった。
   さすがに、ボルフォッグの協力なしには難しかっただろうがな」
ミヅキ「なら話は早いわね。……あなたも見たでしょう? グラントルーパーを。
    重力エネルギーによる機動兵器の完成……つまり、私の任務の終了と同じよ。
    というわけで、私は皆をだましてオサラバってわけ」
宗介「……」
ミヅキ「……撃たないの?」
宗介「同じ地球連邦兵を撃つわけにはいかない」
ミヅキ「あ、そっか。……それじゃあね」
宗介「……」
ミヅキ「あ、そうだ。これ……あなたから斗牙達に渡してくれる?」
宗介「……肯定だ」
ミヅキ「ありがと。……それじゃ、今度こそさよならね」
201それも名無しだ:2006/07/03(月) 19:49:32 ID:ifMr/zor
スパロボ風に会話イベントを妄想するスレ 7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1146932454/l50
202それも名無しだ:2006/07/04(火) 22:07:23 ID:YPaIzhR6
おっぱいポロリは何話?
203それも名無しだ:2006/07/04(火) 22:07:50 ID:nSxKbaNZ
ツヴァイ3話、かな
204それも名無しだ:2006/07/04(火) 22:12:11 ID:YPaIzhR6
素早い返信サンクス
205それも名無しだ:2006/07/04(火) 22:46:19 ID:DLKiXnbF
迅速にも程があるな

放送当時はそんな感じだったのか>>198
続けて見てて、むしろエイジはツヴァイの方が目立ってた様に思ったな、俺
206それも名無しだ:2006/07/04(火) 22:50:29 ID:nSxKbaNZ
俺は1部の方が目立ってた印象がある>エイジ
ツヴァイも目立ってたハズなんだけどねぇ・・・ゼラヴィオン戦のリィル保護やサンドマン説得とか
ただその後の合神→超重炎皇斬で斗牙が再び持っていき、エイジのセリフは「エルゴ」のみでやっぱり薄味だった
207それも名無しだ:2006/07/04(火) 23:37:36 ID:g9fPK+o/
サンドマンすらも一度リタイアするツヴァイで唯一リタイアしなかったのはエイジだけ
トウガもかなりへこんでたしな あの辺は完全にエイジが主人公だ
最後全てサンドマンが持っていったのは同意だけど
208それも名無しだ:2006/07/04(火) 23:39:50 ID:nSxKbaNZ
なるほど、確かにそうだ
最後までは持続しなかったというか持続させる必要がなかったのか
209それも名無しだ:2006/07/05(水) 10:41:05 ID:8HrKUHVS
ここで一部放送前から本スレ住人だった俺が来ましたけど帰りますね
210それも名無しだ:2006/07/07(金) 11:05:40 ID:FSeYoXgn
武装は
G・バイパー P1〜3 3200 無消費 気力制限無
一斉射撃 2〜5 3400 弾数10 気力制限無
G・プレッシャーパンチ 1〜4 EN20 気力115
G・アーク 1〜7 4000 EN30 気力125
G・クレッセント 1〜6 4200 EN40 気力130
G・ソード P1〜2 4400 EN45 気力130
超重剣 P1 5200 EN60 気力140


なんだっけ、強化パンチの名前
211それも名無しだ:2006/07/07(金) 11:13:35 ID:1sPHCT+J
G・スパイラルプレッシャーパンチだっけか?
それと、G・ライフル忘れてるぞ
212それも名無しだ:2006/07/07(金) 11:14:40 ID:+sDiz6ar
ばいぱーよりミサイルのほうがありそうじゃない?あとGソードはクレセントより弱いような気が。グレートマジンガーのマジンガーブレード的な感じでいくない?あと超重剣忘れてる。つーか超重剣とソードかえてもいいかもね
213それも名無しだ:2006/07/07(金) 11:15:33 ID:+sDiz6ar
ごめん超重剣あったね。すまにー。
214それも名無しだ:2006/07/07(金) 11:35:09 ID:FSeYoXgn
>>211-212
Gライフル・ミサイル・レーザーは一斉射撃で統一した

クレッセントは「ソードに匹敵〜」ということから、射程・消費面で優位に
ソードは、威力面で優位に立たせた
215それも名無しだ:2006/07/07(金) 13:45:53 ID:mzD2Qyof
グラヴィトンクラッシュを忘れるとは何事か!
グラヴィトンブレイカーはイベント限定技かな。
216それも名無しだ:2006/07/07(金) 13:50:06 ID:mpwVyeL1
確か超重剣>>>Gブレイカー>クレッセント>ソード=アークだったな
超重剣自体は本来ソルの装備でソードはそのレプリカ

一斉射撃はグラヴィトンミサイル・フルバーストでいい気が
217それも名無しだ:2006/07/07(金) 14:22:47 ID:mpwVyeL1
MX方式だと間違いなく端折られるであろう武装数だが、挙げられるだけ挙げると

グラヴィトンレーザー、ミサイル、ライフル、ヴァイパー、バスター、
プレッシャーパンチ、トルネードパンチ
アーク、ソード、クレッセント、ブレイカー、超重剣

まだあった気もする
一方ソルは

ソルグラヴィトンクラッシャーパンチ、ブリンガー、キャノン、
スパイラルクラッシャーパンチ、ノヴァ、超重剣
あとは合体攻撃で真・超重斬か
218スレ主:2006/07/07(金) 17:22:49 ID:zB4URTOn
ゴッドグラヴィオンについては、別スレ(「スパロボ風に設定を考えるスレ」だっけ?)で作ってきたが……
219それも名無しだ:2006/07/07(金) 17:34:34 ID:GBP/Ni+0
ああ、やっぱアレあんたか。
ツッコんだ後なんか気になってここまで辿ってみたらドンピシャだしw
220スレ主:2006/07/07(金) 17:36:21 ID:zB4URTOn
探すのが面倒な人のために、一部改訂したものをこっちにも貼っときますね。

ゴッドグラヴィオン
HP:7000 EN:140
運動性:70 装甲:1400 移動力:6
パーツ:2  サイズ:L 移動タイプ:空陸 コスト:2.0 剣:○
地形適応:空A 陸A 海B 宇A 移動適応:空A 陸A 海B 宇A

グラヴィトン・ライフル   PLA 2500 2-5 弾6 AACA 物理属性     気制限無
グラヴィトン・クラッシュ   P単 3000 1-2   AABA 接近属性・切払可 気制限無
レッグウェポン・フルバースト ALL 3200 2-7 弾3 AACA 物理属性     気制限無
グラヴィトン・P・パンチ   P単 3600 1-4   AABA 物理属性・切払可 気制限無
グラヴィトン・T・パンチ   P単 3800 1-3 EN5 AABA 物理属性     気制限無
グラヴィトン・ソード     P単 4200 1-2 EN15 AABA 接近属性・切払可 気110
グラヴィトン・アーク     ALL 4700 1-5 EN50 AACA 物理属性     気120
グラヴィトン・クレッセント  P単 5100 1-3 EN60 AABA 物理属性     気120
グラヴィトン・ブレイカー   P単 5400 1 弾1  AACA 接近属性     気130
しろがねの牙・超重剣     P単 5700 1 EN70  AAAA 接近属性     気130

とりあえず、後にソルグラヴィオンが出ることを考えて、超重剣の威力を低めに。
PLAがバスターでなくライフルなのは、全員の出番を公平にするため。(バスターは一斉射撃に組み込む?)
ブレイカーはむしろ超重剣よりもカッコよかったんで……
221それも名無しだ:2006/07/07(金) 17:45:38 ID:PWU2krYc
ブレイカーが戦闘アニメアリなら隠し武器だろうなぁ

ソードと超重斬の射程、アークとクレッセントの消費はそれぞれ逆だとそれっぽくなるな
あとクレッセントはP属性ないほうが差別化出来る
222それも名無しだ:2006/07/07(金) 18:06:12 ID:iMGUlb+t
>>220
とりあえず技多すぎ
223それも名無しだ:2006/07/07(金) 18:08:21 ID:mpwVyeL1
実際にはかなり減らされてる件
224それも名無しだ:2006/07/07(金) 18:10:25 ID:AXUxMamg
武器多いままでも別にいいじゃん。
だって地球を守るスーパーロボットなんだぜ?
225それも名無しだ:2006/07/07(金) 18:17:41 ID:xO1tTZCC
最近は戦闘演出が凝ってきたから
ある武器のアニメ内で別の武器使ったりするんだよな。
226それも名無しだ:2006/07/07(金) 18:49:23 ID:mpwVyeL1
MXは複数の武器をひとつの演出に纏めてたな
サルファは一個ずつ
227それも名無しだ:2006/07/07(金) 21:09:25 ID:XWGg9QVy
トルネードパンチはバリア貫通、クレッセントはクリティカル率高めぐらいだと妄想
つかダブルプレッシャー→Gアークとかのコンボは無しか?
228それも名無しだ:2006/07/07(金) 21:27:52 ID:MwZ6CM6k
>>220
グラヴィトン・クレッセント→グラヴィティ・クレッセント
229スレ主:2006/07/07(金) 22:21:51 ID:zB4URTOn
ソルグラヴィオン
HP:8200 EN:180
運動性:70 装甲:1600 移動力:6
パーツ:2  サイズ:L 移動タイプ:空陸 コスト:2.5 剣:○
地形適応:空A 陸A 海B 宇A 移動適応:空A 陸A 海B 宇A

Sグラヴィトンキャノン PLA 2800 1-5 EN5 AABA 物理属性 気制限無
レッグウェポン・フルバースト ALL 3900 1-6 弾3 AABA 物理属性 気制限無
SグラヴィトンCパンチ 単 4000 1-4 AABA 物理属性・切払可 気制限無
Sグラヴィトンブリンガー 単 4500 1 EN5 AACA 接近属性 気制限無
SグラヴィトンSCパンチ 単 4700 2-4 EN5 AABA 物理属性・バリア貫通 気制限無
Sグラヴィトンノヴァ ALL 5700 2-7 EN70 AABA 物理属性 気120
しろがねの牙・超重剣 単 6500 1-2 EN60 AAAA 接近属性 気130
超重炎凰斬 合体・ALL 7200 1 EN80 SSSS 接近属性 気140

超重炎凰斬は、これから考えるゴッドΣグラヴィオンとの合体攻撃。
やはりアルティメットをユニット化してしまうと、ソルの使用機会が極端になってしまうので……
レッグウェポンくらいは、大張が何とかしてくれるよね?
230それも名無しだ:2006/07/07(金) 22:45:22 ID:aOrcTJ3a
>>229
剣よりノヴァのほうが強いイメージがあるのは俺だけかな?
231それも名無しだ:2006/07/07(金) 22:49:22 ID:FSeYoXgn
All武器→小隊制→三機以上への分離不可→マズー
232スレ主:2006/07/07(金) 22:54:40 ID:zB4URTOn
>>232
逆に考えるんだ。グランディーヴァには、グランカイザーの召喚攻撃での出番があると考えるんだ
233スレ主:2006/07/07(金) 23:03:13 ID:zB4URTOn
すまん、>>231だった
234それも名無しだ:2006/07/08(土) 01:25:03 ID:EEJsqDc4
俺はGシャドウを使って、リィルハァハァって言いたいんだ!




最近は分離合体ユニットが減ってるし
235それも名無しだ:2006/07/08(土) 13:18:10 ID:QRVfoLwz
分離ユニットはもう諦めた方がいいかも・・・
236それも名無しだ:2006/07/08(土) 17:27:53 ID:tjP4LYmB
イベントで使えれば御の字じゃろて。
ところでゴッドΣのステータスはどうするべ?
ゴッド準拠でランサー追加くらいか
237それも名無しだ:2006/07/08(土) 20:31:24 ID:QJWQObEu
デコビームを忘れちゃ困るぜ!
238それも名無しだ:2006/07/08(土) 21:00:53 ID:QRVfoLwz
>>236
電童の鳳牙みたくランサーのみでP兵器の射程1〜4くらいかもな
攻撃力はしろがね未満でEX消費は結構少なめで
239スレ主:2006/07/09(日) 00:04:18 ID:EONavKWv
グラヴィトン・ライフル    PLA 2500 2-5 弾6 AACA 物理属性       気制限無
グラヴィトン・クラッシュ   P単 3000 1-2   AABA 接近属性・切払可   気制限無
レッグウェポン・フルバースト ALL 3200 2-7 弾3 AACA 物理属性       気制限無
グラヴィトン・P・パンチ   P単 3600 1-4   AABA 物理属性・切払可   気制限無
グラヴィトン・T・パンチ   P単 3800 1-3 EN5 AABA 物理属性・バリア貫通 気制限無
グラヴィトン・ランサー    P単 4400 1-2 EN20 AABA 接近属性・切払可   気110
グラヴィトン・アーク     ALL 4700 1-5 EN50 AACA 物理属性       気120
グラヴィティ・クレッセント  P単 5100 1-3 EN60 AABA 物理属性       気120
グラヴィトン・ブレイク    P単 5500 1 EN50  AAAA 接近属性・装甲−20% 気130

ゴッドΣはこんな感じか?
トルネードパンチのバリア貫通は、元のゴッドにもついてると考えてくれ
240スレ主:2006/07/09(日) 00:07:59 ID:EONavKWv
うお、間違った。
グラヴィトン・ブレイクの射程は1-4ということにしといてくれ
241それも名無しだ:2006/07/09(日) 05:31:06 ID:hFQ//Y8X
サンドマン一人のG因子でどこまでやれるか判らないんだよな・・・
アークは使えるだろうけど
242スレ主:2006/07/09(日) 07:50:13 ID:EONavKWv
下手に武器数を減らすと威力バランスが崩れるからな……
そこが難しいところだ
243それも名無しだ:2006/07/09(日) 13:01:33 ID:Uerm/ZoA
パンチとクレッセントは、なんか一人で使う技とは違う気がする
244それも名無しだ:2006/07/09(日) 15:01:46 ID:hFQ//Y8X
そういやパンチは乗り手が軌道修正しなきゃならないしな
クレッセントは重力子エネルギーの消費がソード以上のハズだし
245それも名無しだ:2006/07/09(日) 20:23:00 ID:cGOYujvz
ここのスレ主はニートだな。
246それも名無しだ:2006/07/10(月) 02:09:29 ID:DC2e5dtq
             r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

新型ゼラバイア↑
247それも名無しだ:2006/07/10(月) 05:46:51 ID:jUY62IwP
今更スプーネタかよ
248それも名無しだ:2006/07/10(月) 11:30:54 ID:MuiNW60U
>>241
でもたった一人でで惑星を消滅させてるからな……
ゲーム的にはG因子にLv制を導入して斗牙がLv8、サンドマンがLv9ってな具合?
まんまNTじゃねーかってツッコミはナシの方向でw
249それも名無しだ:2006/07/10(月) 11:39:46 ID:ScHyEiZh
>>248
確かG因子に関しては斗牙は天性で最強

斗牙 G因子LV9 底力LV7
エイジ G因子LV8 底力LV8
サンドマンG因子LV8 底力LV9

な感じと予想、サンドマンと斗牙の差はそこまで大きくはないだろうし
250それも名無しだ:2006/07/10(月) 11:53:57 ID:QyFxd92z
グランカイザーも斗牙のみ100%の力を引き出せたみたいだしな、アルティメットのコアも託されてる設計からするとその辺は確実っぽい
高水準で安定した能力を維持できるんだろう
でもそれだけじゃ欠けている爆発力と感情面はエイジがフォローと

カイザーとΣの違いはゲッターアークと真ゲッターみたいなもんかね
251それも名無しだ:2006/07/10(月) 18:25:21 ID:eZy6Zkx9
>>249
フェイはどんなもん?
252それも名無しだ:2006/07/10(月) 22:55:16 ID:rkSIOuQk
>251
Lv7くらいじゃないかね。
効果は武器攻撃力・装甲・クリティカル率の上昇ってところだろうか?
253252:2006/07/10(月) 23:00:17 ID:rkSIOuQk
ごめんageてたor2
254それも名無しだ:2006/07/10(月) 23:02:12 ID:vTamGxhI
ツヴァイでエイジがジオミラージュのパイロットになったから、
グラヴィオンとかのメインパイロットには乗り換え出来なくなるのかね?
255スレ主:2006/07/11(火) 18:00:32 ID:lfa7+47b
>>243
それでも寺田なら何とかしてくれる
256それも名無しだ:2006/07/11(火) 21:10:58 ID:8RhJFADL
というか無理になんとかしちゃ駄目な所だなソコはw
まぁMXの鳳牙みたいな例もあるし何とかなるべ
257それも名無しだ:2006/07/11(火) 22:13:32 ID:MrY3mUMu
超重炎凰斬がとりあえず見たい
258それも名無しだ:2006/07/11(火) 23:38:11 ID:rhZINkGn
ヤフーの1〜5話今日でおしまいか。録画とかできたらいいのに
259それも名無しだ:2006/07/13(木) 10:41:43 ID:HsyEZ8n4
誰か私に嘆きのロザリオを
260それも名無しだ:2006/07/13(木) 22:40:06 ID:4jQ5Ldxb
最終回のみ見過ごして今になってようやく見る事が出来たけど
ラストがウホッで終わるとは思わなかったw
261それも名無しだ:2006/07/14(金) 01:05:57 ID:OdArhV2J
>>260
結婚式のシーンはDVD版(小説版が最初だが)に入ったシーンで
放送時は、サンドマンの「若者よ、美しくあれ」みたいなセリフで終わり


だから、追加で入ったものがウホッだったのは・・・
262スレ主:2006/07/14(金) 21:11:03 ID:XGI4lMJL
>>261
多分、「エイジ、僕と結婚しようか」だろ?
263それも名無しだ:2006/07/17(月) 09:55:51 ID:9ROHsXHz
テレビ版がラスボス倒してサンドマンが「美しい」で終わりで
DVD版はEDの後にアヤカとサンドマンの結婚式だった気がする
264それも名無しだ:2006/07/19(水) 02:07:14 ID:YxrwwsqY
あげ
265それも名無しだ:2006/07/20(木) 16:05:58 ID:eDGTA9GF
じゃあヤフーでやってたのはDVD版だったのか?
266スレ主:2006/07/21(金) 14:22:35 ID:JJ9pQMVY
そう言えば、俺にはどうしてもコンパチカイザーが、
色違いゴッドグラヴィオンにしか見えないんだが……
267それも名無しだ:2006/07/21(金) 15:38:43 ID:Wgym9HKZ
(゚Д゚)
268それも名無しだ:2006/07/21(金) 22:51:57 ID:MS7tZ0m0
サンドマン「グラビトロンカノン、発射!」
269それも名無しだ:2006/07/28(金) 12:23:16 ID:BcyZASFH
過疎ってるな
270それも名無しだ:2006/07/28(金) 12:50:40 ID:PN2nmVAm
暑いからな
271それも名無しだ:2006/07/29(土) 14:14:40 ID:HHuqtmbo
熱いならしょうがない
272それも名無しだ:2006/08/01(火) 19:19:19 ID:UAcBUsju
そうだな
273それも名無しだ:2006/08/01(火) 19:38:20 ID:GkWs8ZhV
うむ
274それも名無しだ:2006/08/03(木) 09:03:54 ID:DRYZiIMN
グラヴィオンはそろそろ出ると思う。なんとなくだが
275それも名無しだ:2006/08/03(木) 12:32:36 ID:fjVpfDoH
X箱360版だったら最悪
さすがにX箱360まで買わない
276それも名無しだ:2006/08/03(木) 20:38:56 ID:753hBuXp
どの機種だろうがバッチコーイな俺ガイル
277それも名無しだ:2006/08/03(木) 21:52:00 ID:xDr0a2LT
ゼーガペインXORのためにX箱買った俺のためにも
スパロボXboxはぜひ出してもらいたい。
グラヴィオンとか出たら鼻血物
278それも名無しだ:2006/08/11(金) 17:33:39 ID:+Bot8t6x
俺的には嫌すぎて吐血物
279それも名無しだ:2006/08/15(火) 18:51:11 ID:RBDB7izB
まだかなー
280それも名無しだ:2006/08/15(火) 20:20:21 ID:+XpP9jLC
グラビオンってグランゾンのパクリ?
281それも名無しだ:2006/08/15(火) 20:37:43 ID:sN4oQI8B
はいはいわろすわろす
282それも名無しだ:2006/08/15(火) 22:01:47 ID:1cNfC3T8
とりあえずミヅキがいればどうでもいい
283それも名無しだ:2006/08/16(水) 00:35:06 ID:sBqfSTOQ
戦闘で流れる嘆きのロザリオと紅の牙のためだけに空気参戦よろしく!
284それも名無しだ:2006/08/16(水) 16:03:23 ID:D2EK5mZR
冷静に考えると乳揺れそうなのがミヅキのみになりそう
残り3人とフェイは劇中揺れた記憶無い
オペレータ3メイドは戦闘要員じゃないし
幼女は論外、アヤカはサブパイロット
そういえば支援メカあったからそれが出ればクッキー出られるな
それでも2人のみか
ゴーダンナーとはえろい差だな
285それも名無しだ:2006/08/16(水) 16:32:33 ID:aosF2P7c
そうなんだよな。何かっつーとオタ臭さで叩かれるけど、実はそういう要素は
サブキャラにしかないんだよな。

メインキャラがイタ過ぎるゴーダンナーはさほど叩かれてないってのに。
作為的なものを感じる
286それも名無しだ:2006/08/16(水) 16:58:23 ID:IgH0LOiv
>>285
たぶんキャラデザのせい
「キムタカだからな」
「キムタカじゃあ仕方ないな」
な感じで
287それも名無しだ:2006/08/17(木) 11:23:08 ID:9t3h31xV
アルティメットグラヴィオンは

ガドルバイクランみたいに戦闘で合体→攻撃でいいよ劇中じゃ2分も戦闘シーンなかったし
288それも名無しだ:2006/08/17(木) 11:49:12 ID:/XbKR8ph
別に、ロボアニメの皮を被った萌えアニメってわけでもないんだよな。
謡い文句の時点で「燃えと萌えの融合」とか言ってるわけだし。
隠す気が無いというか
289それも名無しだ:2006/08/17(木) 12:33:03 ID:J+vTWvBt
むしろ今時のアニメならこれぐらいの要素入れて当然って感じだったな
290それも名無しだ:2006/08/18(金) 12:05:16 ID:T6iadSfS
しかし燃え分が足りない気がするんだよ。特にツヴァイのクライマックスあたり。
まあスパロボならいくらでも補完可能だろうね
291それも名無しだ:2006/08/18(金) 17:13:20 ID:0zFe9bNe
むしろスパロボ参戦を見越したバリが
わざと薄味にしたとしかry
292それも名無しだ:2006/08/18(金) 21:25:02 ID:TX1z/PaW
補完しないものはしません。
293それも名無しだ:2006/08/19(土) 09:36:37 ID:OJ2//FaX
単に人員と時間が足りなくて適当に誤魔化しただけだったりして。

アルティメットGなんて、ほとんどシルエットの手抜きだったし。
294それも名無しだ:2006/08/19(土) 10:07:17 ID:zOKJeRfP
確かにクライマックスはやや物足りなかったが、逆に言えば文句はそこだけだな
295それも名無しだ:2006/08/19(土) 10:47:04 ID:jLYlxl92
クライマックス前(ソルΣグラヴィオン登場)はかなり盛り上がったしな。
あと1、2話あれば戦闘シーン、後日談ともに丁度良い尺になったと思う。
296それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:47:20 ID:kB24UFsu
俺逆にクライマックス好きなんだけどな
297それも名無しだ:2006/08/23(水) 21:06:33 ID:UhH4ZB5c
まあ、その辺は人それぞれ感じ方が違うと思うけど、具体的にはどの辺りが?

俺はもう少しアルティメットGに1話分ぐらいは大立ち回りをしてもらいたかったので、
最終話の最後だけみたいな扱いがフラストレーションなんだが…。
298それも名無しだ:2006/08/28(月) 16:59:24 ID:iYSKLVto
来年出れなかったらもうお終いな気がする
299それも名無しだ:2006/08/30(水) 15:50:40 ID:92GOipuf
こんな下品なアニメはちょっときついんじゃないか。
ナデシコよりまずいだろ。
300それも名無しだ:2006/08/31(木) 16:41:56 ID:c4blnOV3
まあ、参戦可能性としてはトライゼノンと良い勝負なんじゃね?
301それも名無しだ:2006/08/31(木) 17:11:20 ID:i7v1FQam
まあ、みずきのカットインさえ無ければ参戦してほしいね
キモスギルモン
302それも名無しだ:2006/08/31(木) 17:55:51 ID:CDrYlFqr
カットインは、斗牙、エイジ、サンドマン
6人(緑エィナVer、ピンクエィナVer)
だろうな。
303それも名無しだ:2006/09/01(金) 02:09:49 ID:UK5ovP0m
パイロットを全員男に改変してくれたら参戦を許してやるよ

女キャラが一人として好みじゃなかったし。
304それも名無しだ:2006/09/01(金) 02:23:46 ID:fbmgU1LG
中身はいいのに、うののせい
305それも名無しだ:2006/09/01(金) 02:46:23 ID:TEGk66KB
>>303
つまり男キャラは好みばかりということですね
306それも名無しだ:2006/09/01(金) 09:56:32 ID:EETcIY5J
まず戦闘服からして終わってる。萌えだがナデシコでも服はまだまとも。
あとマイナーすぎ。スパロボはある程度知名度ないと出せないと思う。
307それも名無しだ:2006/09/01(金) 10:41:56 ID:sTmC9XP3
別に有名かどうかは関係ないだろ
308それも名無しだ:2006/09/01(金) 12:36:24 ID:ZYm710CA
むしろグラヴィオンは携帯ゲーム機向きかもしれん。
ライトノベルだのロボットアニメじゃないだのといったのは皆携帯ゲームから入ってきてるし
309それも名無しだ:2006/09/01(金) 12:53:57 ID:uuPi4Yam
小さい画面と声無しやだ
310それも名無しだ:2006/09/01(金) 13:15:14 ID:ZuWZbc+5
>>306
どう考えたってグラヴィより知名度の低い作品がいくつも参戦してますが
311それも名無しだ:2006/09/01(金) 14:16:30 ID:j8aAV5GJ
>>310
メカンダーロボとか飛影とかな
312それも名無しだ:2006/09/01(金) 14:55:20 ID:XnE8IuSl
>>308

あまり動く方じゃなかったしな(笑)。
OG2レベルに動けば原作の戦闘は十分再現できるね。
…サンドマンだけは声無しだと魅力半減だが。
313それも名無しだ:2006/09/01(金) 21:21:11 ID:zjd+fm9I
無印はまだしもツヴァイはミヅキ、乳揺れの時ビーチクはみ出てるし…
314それも名無しだ:2006/09/01(金) 21:57:40 ID:JLhn6X8w
>>313
戦闘中にはみ出したわけじゃねーだろ
315それも名無しだ:2006/09/02(土) 02:48:57 ID:/lxpXpFD
オリキャラだって乳揺れしてるんだからグラヴィオンがしたっていいじゃないか
316それも名無しだ:2006/09/02(土) 02:53:11 ID:bcw67FVp
原作付きキャラもとっくに揺れとるわい!
317それも名無しだ:2006/09/02(土) 08:59:07 ID:7a7QRswb
乳首出てるアニメがどんだけ参戦してると思ってんだ
318それも名無しだ:2006/09/02(土) 12:13:54 ID:Zz9MEvSg
つルネ
つガガガFINAL

ガガガってヤバイダロ・・・
319それも名無しだ:2006/09/02(土) 21:46:56 ID:XINIQ69O
>>311
飛影は少なくともグラヴィオンよりメジャーだと思うぞ。

関西では日曜の朝にキン肉マンのすぐ後で放送してたからな。
キン肉マン世代は結構見てる。

深夜放送のアニメよりは見てる率高いだろ。
320それも名無しだ:2006/09/02(土) 21:55:00 ID:N2z6ibG5
普通に玩具売ってたようなアニメはある程度の知名度はあるだろう。
思い出す機会があるかどうかって問題で。
最近では懐アニ特番で触れられることも無くなったコンバトラーだってマイナー入りてきしてる。
321それも名無しだ:2006/09/02(土) 22:15:04 ID:KtfCOOu+
>>318
まあ、キムタカだしな
322それも名無しだ:2006/09/02(土) 23:07:17 ID:TMJptD/y
>>317
テッカマンミユキのことかー

あと亮w
323それも名無しだ:2006/09/02(土) 23:42:33 ID:XINIQ69O
まあ、そもそもゼオライマー出た段階でその辺のタブーは無くなった感があるわな。
324それも名無しだ:2006/09/03(日) 08:26:55 ID:LHt+mHnR
まぁ、最近のTVアニメでは一番王道に近いんだし、出れるとは思う。
325それも名無しだ:2006/09/03(日) 13:11:03 ID:K6LtKbgh
一番近いか?

今となっては、アクエリオンやエウレカの後塵を拝してるとしか思えんが…。
326それも名無しだ:2006/09/03(日) 14:17:38 ID:k616NAuA
アクエリはともかく、エウレカが勝っている所なんて放送時期の新しさとプロジェクトの大きさだけだろ。
327それも名無しだ:2006/09/03(日) 14:38:27 ID:GqwSZWwY
>>325

エウレカは少なくともロボットアニメとしては王道とは言い難いだろ。
ジュブナイルとしてはともかく。
個人的には好きではあるが。

アクエリオンは設定面や物語の構造は確かに王道と言えるな。
演出が明後日の方向に全力で突っ走ってたけど。
…まあ、それを言ったらグラヴィオンにもサンドマン様がいるんだが。

他に王道と言える最近の作品にはガイキングLODがあるな。
王道に近い度合いを比較するならこっちの方が上かな。
だからと言ってこっちの方が面白いとかつまらないとか言う気はないが。
…たまに動きまくるのがうらやましいとは思うが。
328それも名無しだ:2006/09/03(日) 16:38:21 ID:7vYrN2UO
>>325
なあ、「後塵を拝する」って
優れた物が「先に」出た場合に使う言葉だよな
329それも名無しだ:2006/09/03(日) 16:58:38 ID:N9Okivb2
最近の作品ってDVDセールスがフルメタ1期、ふもっふ1巻平均2万5千枚
(だから変則的な作品なのに参戦できたのかも)
UMDみたいな誰も欲しいとも思わないようなもん付けたTSRでさえ7千枚
まあフルメタは原作アリなので別枠だが。
同じリアルのエウレカもUMD付けてたが(今は別にしている)7千枚。
それに比べアクエリオンは3千枚、ガン×ソードも3千枚だぞ。
グラヴィオンがどれくらい売れたかしらんがスーパー系はセールス悪いorz
スーパーはリアル以上に昔の作品から取ってもこれるしな。
参戦には売り上げも大事だろう。
330それも名無しだ:2006/09/03(日) 17:20:34 ID:tsmUbH70
何もDVDだけが商売じゃない。
CD、プラモ、ゲーム、出版物、ほかにもある。
だからメディア展開なんだろう。
331それも名無しだ:2006/09/03(日) 18:15:18 ID:GqwSZWwY
>>330

DVD以外のメディア展開にもあまり縁がないぞ(泣)。
とは言え、よほど版権料が高いんじゃない限りは出られるだろう。
どう考えても参戦作品は売り上げだけで決めていないし。
売り上げ重視ならメカンダーなんて出さないって(笑)。
332それも名無しだ:2006/09/03(日) 19:11:46 ID:IqWOAa7K
スレ違いだけど舞台は現代でOPの最後が
パーパラッパーパラッパーパパパパラララララパラララララパララララッラー
ていう三人乗りのロボットアニメてなんだっけ
333それも名無しだ ::2006/09/03(日) 19:54:35 ID:Z3Sn7Q77
>>332

多分それARIAL’エリアル’だと思うけど。
スターブラストセイバー登場時の
334それも名無しだ:2006/09/03(日) 21:37:28 ID:K6LtKbgh
>>328
俺はそんな使い方は知らんが?
少なくともYahooとかの辞書ではそんな意味じゃなかったぞ。

個人的な印象ではアクエリオンやエウレカよりも人気が無いように思えるから
若干厳しいのではないかと思うが。

まあ、他にも人気の無いマイナー作品は数多く参戦してるし、ぶっちゃけ
戦力バランスの問題だろうな。
グラヴィオンはスーパー系だし、登場人物が多いから、そういうシナリオ
展開が出来る参戦作品に恵まれる必要があるかな。
携帯機ならD・Jみたいな比較的新作ばかりを期待できるから、そっちで先に
参戦もあり得るか。
335それも名無しだ:2006/09/04(月) 01:00:20 ID:PH9QeLnL
>>332
つダイガード
336それも名無しだ:2006/09/04(月) 08:02:56 ID:stwjoK6i
テレ朝系列とテレ東系列はどっちが放送範囲が多いんだろう。
337それも名無しだ:2006/09/04(月) 23:04:53 ID:X0SNOY+V
>>335
ダイガード!
思い出しました。あれも参戦してほしかったり
338それも名無しだ:2006/09/05(火) 04:53:59 ID:iKZBnfZQ
>>337
ダイガードは弱すぎて無理だと思う。
フルメタは物理法則書き換え能力、ザブンクルはギャグ補正でなんとかなってるけど。
ボトムズも参戦して欲しいんだけどその点がな〜。
339それも名無しだ:2006/09/05(火) 12:27:41 ID:k8MXiifE
ボトム図ならパトレイバーとかエルガイム辺りの壊れる機械系と一緒に参戦希望だが
そんなスパロボが出るのはグラヴィオン参戦以上に可能性が低い・・
エルガイムは一部化け物みたいな機体もあるが
340それも名無しだ:2006/09/07(木) 05:08:51 ID:rlMFA0xR
>>334
自分の不勉強を申告してどうする。

件のYahoo辞書には

1 地位・権勢のある人をうらやましく思う。
2 すぐれた人物につき従う。
3 他人に先んじられる。人の下風に立つ。

と明記されているんだが。

まさか、上記の内容はそれぞれ別個にしか用いられない
とか思っていないだろうな。
たまには紙媒体の辞書を引いてみたほうがいいぞ。
ラノベだけが読書じゃないしな。
341それも名無しだ:2006/09/19(火) 23:53:14 ID:z/fqR1Qr
参戦するんならグラヴィオンで星を創って欲しいな。
本編じゃ、創星機って設定生かされなかったし。
342それも名無しだ:2006/09/20(水) 19:52:05 ID:nhhKjw4C
>>341
まさかそこで創った星でアクシズを押し返すつもりか
343それも名無しだ:2006/09/21(木) 21:51:05 ID:cZO1qs6H
よそから移住目的で来た異星人の居住場所を造るとか
344それも名無しだ:2006/09/22(金) 02:16:46 ID:7FgKtH7V
でも星作るにはかなり時間がかかるんじゃないっけか
345それも名無しだ:2006/09/22(金) 21:49:14 ID:uqJR8ZLb
むしろ壊してたからな
346それも名無しだ:2006/09/24(日) 11:36:33 ID:r3B+RYAM
つまりラスボスか
347それも名無しだ:2006/09/25(月) 22:11:32 ID:0mPtvhYc
参戦したら、サンドマンが資金出資者兼それも私だ
となり得るなw
348それも名無しだ:2006/09/25(月) 23:25:15 ID:W8E6n2so
じゃあ、アルティメットグラヴィオンがラスボスって事で
349それも名無しだ:2006/09/26(火) 02:12:40 ID:vNNeVWVA
ゴーダンナー出るって噂なのに対してこっちは何もなしか・・・
350それも名無しだ:2006/09/26(火) 21:24:30 ID:PM8ObriT
静寂を破り裂いて!
351それも名無しだ:2006/09/26(火) 21:27:13 ID:CBSvjRDD
ツヴァイも出るならエース狙えそうだなw
352それも名無しだ:2006/09/26(火) 23:11:59 ID:eebo1Y91
じつは創星のアクエリオンって実はグラヴィオンの続編なんじゃないのか?
353それも名無しだ:2006/09/26(火) 23:14:12 ID:K4Ik5KXN
>>352
どのあたりが?
354それも名無しだ:2006/09/27(水) 16:53:04 ID:5b74OMa+
前に合体攻撃の話出てたけど
ソルとゴッドの合体攻撃なら真・超重斬も欲しいんで無いかい?
この2体の中の人がこの後入れ代わるけどそれはなんとかなるだろ?
355それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:40:13 ID:GH0skERe
スパロボに新規参戦してほしい作品は?
ttp://www.37vote.net/game/1158482306/
356それも名無しだ:2006/09/28(木) 21:59:49 ID:LS8Z5ige
というかトリビアの後にはいってて視聴率3%たたき出した優良アニメだったりする。
357それも名無しだ:2006/09/29(金) 15:04:50 ID:GWvsRaA3
トリビアの後?それは関東の話か?
358それも名無しだ:2006/09/29(金) 15:21:23 ID:Be2P9Asq
だな。
359それも名無しだ:2006/09/30(土) 22:57:13 ID:HLjLHug6
そういやゴッドΣの最小変形に神剣バルムンクってのがあったけど、スパロボで使えるだろうか?
360それも名無しだ:2006/10/10(火) 13:02:51 ID:eLnadOHv

























361それも名無しだ:2006/10/10(火) 14:51:53 ID:77/CZCpF
思い切って∀と同時参戦だ
サンドマンは黒歴史の生き証人
ついでに不動GENも一緒に
362それも名無しだ:2006/10/10(火) 17:12:58 ID:UCKv7K+G
>>356
一気に2話放映されてたりしたな
363それも名無しだ
>>352
「実は」多すぎ