1 :
それも名無しだ:
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはイマイチ使えないし、
ネタにするにも、ウィンキー時代に比べて大変味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つを選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、出典も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・ヒミカの子という理由だけでじゅうぶんだ
・「辞典じゃねえの?」という突っ込みは却下します。
・種・特撮・エロゲネタは、批判的なレスがあることを折り込み済で投下して下さいね。
・変な人に触る暇があったらネタを投下しましょう。
☆次スレは
>>950が宣言をしてから建ててください。駄目な場合は次の人間を指名してください。
☆過去スレは多分>2-10のどっか
スパロボ図鑑 122冊目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1148230720/
2 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 18:39:05 ID:ChfmA3MJ
3 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 18:41:13 ID:ChfmA3MJ
4 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 18:47:55 ID:Qx3Ui2Te
>>1 乙
950踏んでたのを気付いてなくてすまん
代わりに立ててくれて本当にありがとう
5 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 18:48:36 ID:Qx3Ui2Te
6 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 18:53:04 ID:ChfmA3MJ
おおぅ、途中がすっぽ抜けていたw
>>5ありがとう
7 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 19:08:38 ID:uid2zkNw
8 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 19:33:31 ID:1IcCjvNs
9 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 19:50:47 ID:2KQjxEYu
>>1乙
【ファルゲン】
機甲戦記ドラグナーのライバルキャラマイヨ・プラートの愛機にして
事実上の主役機。
マイヨの父ラング・プラート博士が彼用にチューンナップした特注の機体であり、
高い機動性を誇る反面扱いが難しく、仮にファルゲンを扱える者が現れたとしても
マイヨ以上の戦績を挙げる事はきわめて難しいらしい。
スパロボではだいたいドルチェノフを倒した後に仲間になり(Aでは隠し機体)、
凄まじい謎補正と合体攻撃により一気に部隊の主砲クラスに君臨する。
主役補正だって言うならレイズナーにもその補正を与えてやって下さい。
10 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 19:53:32 ID:dsPbmrh0
>>9 MXじゃ気迫10で使えたしな >マヨネーズ
11 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 19:54:15 ID:zHKjXGgQ
【真・ゲッター】
慣性の法則を無視したような高加速、高機動が特徴
【フリーダム】
プラントから地球に補給なしで飛んできて、大気圏突入→空中で静止というゲッター顔負けの動きを見せた
12 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 19:57:58 ID:nn8Xp/9y
種厨マジウゼェ
13 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:00:35 ID:MYb3bcxX
【真・ゲッターロボ】
ある意味最強のロボット。その力は火星を吸収するほど。全てはゲッター線の成せる技か。
そして、こんなに厨性能でも叩かれない。
それが、ケン・イシカワくおりてぃー
14 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:01:15 ID:zWSQSyge
うぜえのはてめえだオナニーすんなイカ臭野郎
15 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:02:11 ID:8Uu4EtMe
>>11 真・ゲッターと比べるなら予備動作無しで一瞬で大気圏突破するくらいのことをしないと
空中に浮かぶくらいならゲッタードラゴンでもできる。
16 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:04:14 ID:5mIVdWan
【希薄10】
MXのマイヨの精神コマンド。
発売当初は「バグだ!いや仕様だ!」という議論が起きていたが、MXPSPでもそのままだったのを見ると仕様だったのだろう。
17 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:06:51 ID:R83K6iPD
むしろ皮肉じゃね? ガンダムでゲッターなんてな
【ノーマ・レギオ】
出展:GジェネレーションDS
ジオンの偉い人の隠し子 兄弟がいっぱいいる
本編においては一種空気だがとある条件を満たすことで使用キャラの一人になる
嘘は言ってないぞ 多分
18 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:07:46 ID:AXnUn5xM
>>16 手違いでアルベロのと入れ替わったらしい
でPSPだと変わってるのはあれだからそのままにしたと思われる
仕様だった ではなく 仕様になった が正しい
19 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:08:36 ID:caVjHUOi
前スレ
>>1000それよりも、ミアンさんをマトモな機体に乗せてあげてください。
片方のヒロインはターンXを駆るという酷いことになってるのに、ゼータ→リガズィに変更って・・・
20 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:14:36 ID:yR34NuIT
つスーパー・ディアス
つEX-Sガンダム
つザクT
21 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:16:55 ID:fMnuFiPo
>>17 だから独りよがりな図鑑解説は止めろと(ry
22 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:17:04 ID:ysqlIJd+
旧ザクwww
23 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:17:12 ID:zDKUFzdl
24 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:19:40 ID:wx1srXTd
【ロビン・マスク】
出典:キン肉マン
鎧に身を包んだロンドンの若大将
必殺技はタワーブリッジなど
【土瓶・マスク】
パチ物
【ケビン・マスク】
出典:キン肉マン2世
ロビン・マスクの不良息子
初出のマッスル・リターンズのころはまじめだったのになぁ・・・
【ロビン・ナイト】
出典:キン肉マン2世
ロビンマスクの父
【ロビン・グランデ】
出典:キン肉マン2世
ロビン・マスクの祖父
・・・ところで、こいつらの名字って一一体どっちなんだろうね?
25 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:22:21 ID:fMnuFiPo
26 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:23:21 ID:R83K6iPD
>>21 前スレ
>>1000が妙なこと書いたから説明だ
極力絞ってネタになるところだけ書いた 反芻ならする
>>23 それ無いとマズイな トンクス
27 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:23:49 ID:Szs08fnk
【モンゴルマン】
ラーマンマンじゃないよ!
【クロエ】
ウォーズマンじゃないよ!
【キン肉マンソルジャー】
スグルの兄なんかじゃないよ!
【クワトロ】
シャアじゃないよ!
28 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:25:21 ID:2kuGLotZ
ご先祖のベネフィクト・ロビンがいるからロビンが名字
ケビンは……母親のアリサさんが人間だから?
29 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:25:59 ID:vQLa7BtC
答えは『ゆでだから』
30 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:26:18 ID:ePEdGI2Q
【ドム・グロウスバイル】出展:SDガンダムGジェネレーションシリーズ
ゲルググに対抗すべく作られたとされる、格闘戦に特化したリックドムのバリエーションの一つ
射撃武器を一切持たず、武装はヒートナイフと対艦刀のような超大型のヒート剣(スラスター付き)のみという
アルトアイゼンでさえ霞むような極端すぎるコンセプトの機体である。
ちなみにグロウスバイルとはドイツ語で大ナタという意味。
【ドム・バインニヒツ】出展:SDガンダムGジェネレーションシリーズ
ゲルググに対抗すべく作られたとされる、射撃戦に特化したリックドムのバリエーションの一つ
下半身が高機動のスラスターになっており、その姿は
ttp://gundamnetworkoperation2.hp.infoseek.co.jp/addition/dombeinnichts.shtml どう見てもヒュッケバインガンナーです。本当にありがとうございました
バインニヒツはドイツ語で足無しという意味。・・・そのまんまである。
「グロウスバイルとコンビを組んで運用」という構想もあったという、スパロボでよく聞くような設定も…。
31 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:28:09 ID:XUKIVp6D
なんでいきなりキン肉マンの話してんの?
32 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:28:29 ID:I7C1Gt2g
【獣神サンダーライガー】
別に獣神が苗字じゃないし、中の人もちゃんと居ます。
何気に結構長く続いてる成功したメディアミックス例かもしれない。
【ダンボールGUNDAM】
昔SDでアレックスがみかん箱被ってたから、これもメディアミックスかもしれない。
33 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:28:30 ID:1IcCjvNs
わがんね
34 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:30:36 ID:dsPbmrh0
35 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:33:00 ID:MYb3bcxX
【〜ならしょうがない】
あまりにも色々な意味で凄すぎて、叩けないときに使われる。
36 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:35:04 ID:1IcCjvNs
白トーラスだからしょうがないな
こうですか?わかりません!
37 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:36:28 ID:SIKj4Ts8
>>35 ケン イシカワならしょうがない
東方不敗ならしょうがない
こうですか!? 分かりません!
38 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:38:01 ID:+QRFbDDI
荒木先生ならしょうがないな
39 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:39:58 ID:AXnUn5xM
もう、しょうがないなあ仁は
40 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:46:16 ID:ChfmA3MJ
原典はやっぱり
「ああ、サタンだからな」
「サタンじゃしょうがないな」
だろうか?
41 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:47:50 ID:w7Ad6T3W
ゆで、荒木、鳥山あたりは「しょうがないな」の代表格かな
42 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:48:33 ID:ibTUlZQL
図鑑スレならしょうがないな
43 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:50:44 ID:O7HETth4
冨樫の休み癖も「しょうがないな」の域
44 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:51:23 ID:OwxGzRge
ファミ通だからしょうがないな
45 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:52:24 ID:w7Ad6T3W
トップだししょうがないな
46 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:54:17 ID:3whbu2mQ
石川賢ならしょうがないな
47 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:55:46 ID:fMnuFiPo
↓エイジだからしょうがないな
48 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:56:26 ID:OwxGzRge
____/
/ / ヽ、
〃ヘ / / , =
/⌒ ∨ // | / /エイジ「V-MAXで、
>>50を倒す!!」
γ ( ) )\ ヽ | /<| /ヽ、レイ「レディ」
/ ⌒\// - \ | m|< へ// \
// ̄'―、 | ____ ノ/((ii)\ノξ / | | < |
\\'―((/|ヽ 〆 /λ/γ―-|/ \\ | _
/_/_____| 乂 /ヽ// (___(( ヽ //\/二_/∧\ __
|__|\ | ̄|| ∨ / ク` ∧7 | ̄| フ―</ | ┃___/ク \
\\\ | ||===ヽ/ / )∨'―、 ̄'-┃ | へ ||]))))へ \
 ̄'->|__ | 7/_____/ ヘ/ 刀 ・\ ̄'―<○ ̄'-, ̄ ̄'―――-'
/// |__/ヽ____∨____/ ヘ___)\ ζ个ヽ_/クク
/―、ヽ L__〃___/_|\_ \ _し∩ノ/ノ
/ ̄()iii | / |_γ\ \/__乂⌒ \ヽ/ヽ| 二 ̄
7 T∩−' ヽ ヽ-` |\ _/∧ \ ̄\__
\∩イ \_ ヽ .=/| | ̄'-ミ</ \ヽ=\\
^ '=三 |__| |U |\\ ヽ\ / |_|
ヽ∠/ヽ_ヽ /\>.,'\/ ゞ\< ヽ
 ̄ヽ二ヽ/</ \ \ <ヽ<ヽ へ
|___|_/  ̄'―__> ` ||ヽ|
ヽ=,〆__/
49 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:58:49 ID:nqBN1llw
【キミヘ ムカウ ヒカリ&リトルグッバイ】
本日発売日の「ゼーガペイン」OP、EDテーマCD。
このCD、OPは目のドアップ、EDは幼馴染みのリョーコが目を閉じている絵
がジャケット絵なのだが
OPのみ裏側にも絵が有り、
いつに無く切なげな表情の主人公キョウ君のアップになっている。
この2枚を並べると、
「モニターの向こうから画面に手を当て
目を閉じてキスをせがむリョーコ
と、それをモニターの外から切なげに見つめるキョウ」
という絵になる。
劇中設定を踏まえた上で見ると非常に切なくさせてくれる、
なかなか良く出来たジャケットと言えるのではないだろうか。
50 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:59:57 ID:+QRFbDDI
福田負債ならしょうがないな
51 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:04:58 ID:qwxraPIJ
>>49 しかしジャケットにアニメ絵かかれると非常に買いにくい
52 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:09:59 ID:3Y6YbkDq
前スレで話題に出ていたので
【隕石衝突】
一ヶ月ほど前、5月25日に彗星が地球に衝突するかもしれないという
海外サイトからの速報が来た。一部のスレで話題になったがその後日本語での情報が
来る事は無く、忘れ去られていた。しかし、先日22日、Yahooのニュースに
その彗星が衝突する可能性があるとの情報が。
いまさら遅いんだよ。
ちなみに一ヶ月前に情報が来た時点では衝突する確率は1000分の1(今までの彗星の3倍の確率)らしく、
それほど心配するような事態ではないのかもしれない。
53 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:10:44 ID:nqBN1llw
54 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:11:11 ID:qwxraPIJ
スパロボでも一桁が命中したり90%台がはずれたりするから
わからんだろ
55 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:13:04 ID:nqBN1llw
56 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:13:17 ID:w7Ad6T3W
確率なんて勇気で補えるしな
57 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:15:42 ID:fMnuFiPo
補ったら衝突するじゃないか
58 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:16:44 ID:ibTUlZQL
石ころぐらいガンダムが押し返してくれるよ
59 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:18:56 ID:O7HETth4
あぁ、ラ・ギアスからクリストフがヒョイと来て撃ち落してくれるよ
きっと
60 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:19:36 ID:nqBN1llw
こういうケースって、何%ぐらいから
本気で対策練り始めるんだろう。
61 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:21:51 ID:KGYocpNe
>54
完覚
了悟
62 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:24:47 ID:K3X2Nv39
グランゾンを持ってすれば
63 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:25:11 ID:irH4k/8o
衝突したってゲッターの一部になるだけだから問題無い
64 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:25:44 ID:ChfmA3MJ
本当に世界が滅ぶような隕石なら対策練っても無駄だし、
天文学において対象の物体が衝突するか否かなんてそれこそ1%もあったら高い方だと思われるから、
普通は対策なんて絶対練られないと思うね。
65 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:27:13 ID:KnTIHigN
隕石が落ちるよう仕向けたのも(ry
66 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:31:17 ID:3Y6YbkDq
67 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:33:19 ID:K0fzihqp
メテオ3なんじゃ?
68 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:35:31 ID:t4nifoe7
【メテオ1】出展:オリジナル
スパロボα及びOGシリーズの年表などでのみ存在を確認された隕石
2000年代初頭に飛来してきてニューヨークを壊滅させた
その直ぐにモスクワにメテオ2が落下、第3次世界大戦が勃発した
一応ニューヨークに落下した隕石に関してはサルファクスハルートでもほんの少し触れられている
69 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:39:06 ID:ZLZWkz8k
今度落ちてくる隕石は
おそらくマクロの空を引き裂いて地球を撃つ雷だ
8年遅れだけどね
70 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:40:51 ID:EpleE80X
今グレートマイトガインが青戸から出撃しますた。
71 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:41:30 ID:2KQjxEYu
【メテオール】出展:ウルトラマンメビウス
異星人の技術を転用した超技術の総称。
効力が未知数な為
ファイナルフュージョンよろしく司令官の許可がないと使用できない。
分身ガンウインガー、デッドロンフーンガンローダー、マケット怪獣など
様々な物があるがいずれも1分間しか使用できない
72 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:42:22 ID:nqBN1llw
目覚めてくれと
鼻垂れた…
風邪引いた…
ところで前から気になってたんだけど
「出典」ね。展覧会に出すんじゃ無いからね。
73 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:48:20 ID:3Y6YbkDq
>>71 真ん中のやつにものすごく聞き覚えがあるんだが
74 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:48:30 ID:irH4k/8o
【星が武器】
どこかのバスターマシンとか、どこかの創造主とか、どこかの赤い人とか。
【星を破壊】
どこかの伝説巨人とか、どこかのエンペラーとか、どこかの眼鏡ロボ娘とか。
みんな安心しろ!
意外と大した事無いぞ!>彗星
75 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:49:51 ID:g40rmWdP
【メテオール】
アトリエシリーズに登場するアイテムの一つ。
敵全体に星を降らせてダメージを与える。
作るのに手間がかかるため、あまり使われることはない。
なおスパロボとのつながりは独語。
76 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:50:59 ID:WNNtxg/W
宇宙リセットが上限なら、そら大抵のモンは大した事なかろうよ。
77 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:53:27 ID:5mIVdWan
こういう時スパロボだったら、ロンド・ベルが破壊しに行ったり、イージス計画を発動させるんだろうなぁ・・・。
78 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:53:36 ID:dVEotGA2
【モンドシャワン人】
コイツなら彗星を撃退してくれるに違いない。
79 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:53:39 ID:nqBN1llw
80 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:54:50 ID:w7Ad6T3W
んで俺らは「テレビでαナンバーズの応援したぜ」ってことか
81 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:55:10 ID:ysqlIJd+
【メテオ】
ぷよぷよでは一撃必殺
82 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:55:27 ID:1IcCjvNs
逆に考えよう。
対策を練ろうとするから衝突するんだ。
だから、対策を練らなければ衝突はしないんだ、と。
83 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:56:04 ID:89hEdlhv
あれだ。セフィロスが黒マテリアで(ry
84 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:57:08 ID:fMnuFiPo
85 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:57:47 ID:3whbu2mQ
【ロンド・ベル】
旧ウィンキースパやアルファ一作目で使われた自部隊の呼称。
もともとは逆シャアの部隊名だったが、語感も良く、
試用期間も長かったためスパロボの自軍と言えば之であった。
α外伝のプリベンターに違和感を持った人も多いのではなかろうか?
αナンバーズで最近は固定されつつあるが、それでも自軍と言えばロンドベルと言う人も多く、
最近の部隊名変更可能なスパロボではかなりの数のユーザーがこの名前を使っている事だろう。
86 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:57:55 ID:uid2zkNw
【レオサークルの初ファイナルアタック】
隕石を破壊するために使った。
・・・が、この隕石は6体の機士を集めた物で、
この後3話くらい引っ張って話が続く。
87 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:59:10 ID:nqBN1llw
地球に隕石を落とすスレになりまんた。
88 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 22:08:03 ID:w7Ad6T3W
【遊星爆弾】出典:宇宙戦艦ヤマト
ガミラス軍の地球攻撃用の爆弾。小惑星や隕石の類の外観をしている。
2190年代からの無差別爆撃により、海は蒸発しきり、地上の全生命を死滅させると共に
地表を放射能で汚染し、生き残った地球人を地下に追いやった。
ガミラス冥王星前線基地から一日数十発の頻度で撃たれていたが、
ヤマトの攻撃で同基地は壊滅。遊星爆弾は撃たれることはなくなった。
この爆弾には、ガミラス人にとって快適な放射能の豊富な環境に改造する意味もあった。
89 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 22:08:49 ID:vcLIoXPp
【頭脳原種】
地球に隕石を降らせまくった原種
こいつのせいで超竜神は過去にいって恐竜を滅ぼした
サルファでも地味に登場
90 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 22:11:54 ID:uid2zkNw
あんまり隕石隕石言ってると手塚ゾーンが発動しますよ
91 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 22:12:17 ID:VwIFTfc3
【勇者】
影の薄さではトップクラスの特殊技能。ガガガ連中が取得する。
命中・回避に最大16とNTの半分程度の補正に加え、クリ率と装甲にも最大15%の補正が入る。
PP取得が不可能な上NT程プレイヤーの意識に染みこんでいる訳でもなく、恩恵の割に存在を忘れられがちな悲しい技能
【ボルフォッグ】
勇者技能と小隊長能力で、見た目のイメージ通りの回避力を発揮してくれるユニット。
サルファではジャミングで回避に更に磨きがかかった。
【炎・氷・光・闇】
素の回避値はコウ並み。加えて勇者技能と底力があるので実は避けてくれる。
しかしイメージ先行のせいか倉庫につっこむ人多し。
【ゴルディマーグ】
勇者技能があっても避けない・防げない困ったちゃん。
ニルファでてかげんMAPバスターを用意し忘れた場合、
☆ガを取ろうとしてパスダーの攻撃で彼が撃沈→GAME OVERは誰もが通った道と思われる。
92 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 22:13:46 ID:fMnuFiPo
>>91 ゴルディは鉄壁10で使えるんだからなかなか落ちないと思うぞ
93 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 22:19:11 ID:QpiBtD5F
ただサルファで気迫忘れたがな>ゴルディ
94 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 22:19:51 ID:SIKj4Ts8
【イデ】
隕石落下ぐらい朝飯前の人。
サルファでも落としまくった。
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 22:20:29 ID:3pl8aYsq
精神使うことさえ忘れるよ>ゴルディ
96 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 22:24:15 ID:ZB6nsWv1
>>91 ウチの光と闇は撃墜数900程度で一位二位に並んでたwww
【光竜・闇竜】
GGGフランス支部「シャッセール」(だっけ?)製の勇者ロボ。
必殺技の「プライムローズの月」「シェルプールの雨」という名前は兄につけて貰った。
シンパレートが上がるとおっぱいが光り輝く恥ずかしい仕様。
中の人は般若こと田村ゆかり。個人的には犯罪的な萌えボイスだと思う。
俺みたいにガオガイガーを見ようと思った理由がこの2機な人間はきっとそうそういないと思う。
97 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 22:25:46 ID:Ngn/0wj/
【リュウセイ】
ロボットオタクで無意識にフラグを立てるOG主人公A。
ゲームで選ばれたR−1のパイロット。
【りゅうせい】
某神の使用する魔法。文字通り星を落とす。
98 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 22:28:43 ID:zHKjXGgQ
【りゅうせい】
でもアストロンには効かない
あの世界の鉄はこの世界のものとは別物なんだろう
99 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 22:29:54 ID:SSL6E+WQ
【リュウセイ】
同じゲームに「剣 流星」がいるのにリュウセイを出すなんてスタッフはどうかしてると思う
正直SRXはいてもいなくても問題無かったし
【勇者】
αで気力補正を掛ける特殊能力だった。デフォ所持はクスハとブリット
何で同じカップルで同じ能力なのかは謎
PS版とDC版で微妙に効果が違い
PS版では隣接したキャラに補正を与え
DC版では隣接したキャラから補正を受ける
【ペガサス流星拳】
なんでもない
【流星】
アイビスにつけられたニックネーム。
よく墜落するからとつけられた仇名。
同じ名前のやつもいるんだからとOG2で言われていたが、
リュウセイは隆盛と書くのだが・・・あんたら日本語で喋ってるのか?
【りゅうせい げっこう たいよう】 出展:ファイアーエムブレム外伝
聖戦でのスキルが初出と思ってる人は多いが実は外伝が先
ガーゴイル まじん ビグロ がそれぞれ低確率でドロップするレア槍
強力だが入手しなくても十分やっていけるので見ずにクリアする人は多い
【ポルコート】
シャッセール製の勇者ロボ
ルネの死んだパートナーを超AIにしている
バイオネットとの戦闘でダメージを受け変形不可能になったためサルファには未参戦
【アストロン】
出典:ドラクエ
全身を鉄に変えてあらゆる攻撃から身を守る呪文
ただし鋼鉄に変化している間は動けない
様子見のために使用する他には特に使うことはないが、漫画ではその無敵っぷりから活用される
鋼鉄なのに火も効かないどころか星の直撃にも耐えるので多分「鋼鉄」とはゲッター線か何かの比喩。
攻撃のほうが「アストロンじゃしょうがないな」と諦めるんだ、多分
なお、アストロには宇宙といった意味がある、でもあくまで鋼鉄化呪文。
108 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 22:39:26 ID:a3/IQtme
【ロンド・ベル】
MXでこの部隊名にするとEDで…
【イデ】
無限力。イデオンソードとイデオンガンの
攻撃力は9999と表記されているが
実際はソードが12000でガンは15000
【ゴルディオンハンマー】
あれだけ派手なエフェクトで
1マップ一回しか使えないという
鬼条件のくせに威力はいまいち
せめて13000くらいあってもいいと思うがどうか
109 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 22:41:08 ID:8+4tgbET
【リュウセイ・ダテ】
漢字で書くと『伊達 隆聖』
『隆聖』が一発変換で出ないためか、「隆盛」と間違えられる。
というか変換面倒なので隆盛でいいやって感じだろうか
アストロンは、昔の設定が固まっていない時の
「鋼鉄=硬い→絶対防御」というわかり易いものが継続し続けてるだけなんだと思う
個人的には、ダイ大の「凍れる時の秘術(うろ覚え)」に近いものだと思っている
【大雪山おろし】
出典:ゲッターロボ
ムサシの柔道の技で本来はベンケイの技ではない
ベンケイはOVA版真・ゲッターロボでのみ「直伝!大雪山おろし」を使用した事があるだけ
・・・だが、スパロボではムサシがゲッター3に乗っている期間が短いため
ベンケイの技として親しまれていることが多い
ちなみにスパロボDに至ってはガイも使うことができたりする
お前、何時教えてもらったんだ?
スパロボでムサシで大雪山おろしを使えるのは
第2次、第3次の前半、αの序盤、Dのオープニング
ぐらいだろうか・・・
“確率”を“確立”って書くみたいなもんだな。
Aも途中まで使えたと思った
【伊達 政宗】
OK、Guys?
馬鹿めっ!!
【マーチ・ウィンド】
64で部隊名決定会議を行っているときアムロが提案した部隊名。
三月の風、という意でアムロが読んだ本に出てきた詩とのこと。
以降のスパロボで部隊名会議が始まるとアムロはよくこの名を提案しそうになる。
【ホワイトベース隊】
GCの部隊名。安直とか言うの禁止。
いつの間にかこの名前になっていた、というくらい自然に浸透した部隊名。
主なクルーがガンドールに乗り込んで外宇宙遠征してる間は「ガンドール隊」。
>>92 そういやニルファだとSP回復と合わせて毎ターン使えたな、スマソ
【ゴルディオンクラッシャー(MAPW)】
攻撃範囲が菱形なのにハイメガの類の方向指定型という変わったMAPW。
イデガンを除けば最も広範囲に攻撃が可能で、一度にかなり大量の敵を撃墜可能。
エフェクトがヘチョいのはご愛嬌という事で。
>>112 外伝でミノクラを付けて敵に隣接させてみよう
あら不思議無消費の強力援護役の誕生
【破壊度】
様々なアニメや漫画で使われる
強力な兵器による周辺地域に与えられる影響
演出が凄ければ凄いほどこちらが受けるダメージは高いのだが
何故か周辺の地域は無傷のままであることが多い
スパロボの演出としては星破壊が有名か?
噂の手塚ゾーンではテニスなのに相手に幻覚見せてゲーム終わらせたり
他に・・・そういうのが売りみたいのは・・・・
>>99 【剣流星】
超人機であるメタルダーの仮の姿。開発者である古賀博士の戦死した息子がモデル。
あくまで一時期限定だったとはいえ(怪我などで)どうしても出演不可能というわけでもないのに
素面状態の声まで吹き替えられた特撮の主人公なんて滅多にいないだろう。
【凍れる時の秘法】
皆既日食の時にしか使えない不憫な呪文
スパロボの部隊名ってαナンバーズ、マグネイト・テン、ラウンドナイツ
ブルースウェアだっけ。正直どれもイマイチだから名前変えるけど
【SP回復】
パイロット技能の一つで毎ターンSPを最大値の20%回復させる。
ニルファではPP200でだれでも習得出来たため2、3周目になると精神使い放題になっていた。
そのためかサルファでは久保を初めとする特定のパイロットの先天技能になった
【OG2のSP回復】
PP100で習得可能のパイロット技能。毎ターン10ポイントSPを回復させる。
必中や集中といった命中系精神コマンドが大事なOG2では、これを付けてるか付けて無いかで難易度が変わってきてしまう。
126 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 23:00:14 ID:OHRI97EB
【へろへろくん】
髪の毛が7本しかない
>>124 そんな回復したか?
αシリーズは10でMXは10%だった気がするんだが
>>96 シャッセールはGGGフランス支部じゃなくて対特殊犯罪組織。
【シース】
スーパーロボット大戦スクランブルコマンダーでの味方の部隊名。
シースとは鞘の意で、さまよう巨大な剣状の物体・ソーディアンを
収める為の鞘という意味で命名された。
正直安直過ぎると思うのだがどうか。
>>124 ニルファ、サルファだと毎ターン10回復
無印αだとレベルに影響するんじゃなかったっけ?
【へろへろくん】
コミックボンボンの長寿マンガ。ゲロゲロくんやバリバリくんなど個性豊かなキャラクターが特徴。アニメ化もされ、主題歌を歌ったのはわれらが兄貴。
初めてへろへろくんを見た人の中には鼻の穴を目だと思ってしまう人もいる
>>122 だから自分でつけれるようになってるんだよ。
サルファでクスハの時の部隊名をノイエ・オーダー、久保の時の部隊名をガイアセイバーズにしたのは俺だけじゃないはずだ!
132 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 23:05:24 ID:OHRI97EB
>>130 半年に一度はばかみやが直接言ってたな「目じゃネエ!鼻だ!」
【ロンド・ベル】
輪舞曲に鳴らす鈴
これも軽い感じで付けられるような
何故唐突にへろへろくんネタなの?
何故唐突にへろへろくんネタなの!?
137 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 23:07:08 ID:a3/IQtme
【スミス・トーレン】
出典:トップをねらえ!
ノリコの初恋の相手であり、初(間接)キスの相手
宇宙怪獣との戦闘中、ノリコをサポートするが
兵隊の奇襲?により一瞬で死亡
αプロローグでノリコが戦えないとか言っているのは
これによるトラウマが原因
なぜかスパロボには未登場
中の人はやってやるぜな人
>>135 地球圏の平和を乱すものを監視するための鈴って感じの意味合いかなあ
【IMPACTの念動力】
ひびき君専用特殊技能。
ライディーン自体の攻撃力が微妙だったりするため結構倉庫入りさせられてムダになったり。
装甲も数値だけ見ると大したこともない。実際はシールド防御で結構耐えるのだが。
【ヘロボロボット君】
ダンボールで出来ているのに意外と壊れにくい。
これがEOTの本領なのだろうか
αじゃイサムが代わりやってなかったっけ?
>>139 そんなことはない!!パーツ3だし射程2の最強武器は援護にちょうどいいんだぞ!!
>>142 悪いが援護最強の座はキョウスケが譲ってくれないのだよ
【スーパーへろへろ大戦】
スーパーロボット大戦Fが出た頃(?)、ボンボンでスパロボFを題材にした漫画などが
連載されていたりしたのだが、それに影響されたか、当時のへろへろくんの中であった
エピソードの一つ。
「ヘロボットX」「屁狼伝」「へろへろな狼達」「ヘロイダー」の
へろへろくん内であった各ストーリーのキャラが協力して巨敵に立ち向かう内容だった。
ちなみに敵はデルデル将軍(元ネタは、へろへろくん作中で良く変な物を売り出しては
全く売れずに閉店を繰り返すデルデル社長)
>>128 訂正THANK YOU!!
【ゾンビ屋れい子】
ホラー漫画。なのだがギャグ漫画にしか見えなかったりする。
プリン残しちゃってもったいない!!のシーンで吹いた。
初期は依頼で死体をゾンビにして金を貰うといった内容なのだが、途中からスタンドバトル漫画になる。
ちょびっとスパロボに関連付けするなら腕だけのロケットパンチゾンビがいる。
なんとなく買ってみたら面白かったから書いた。
反省はしている。
>>135 【緋色の輪舞曲】
自分が考えた小説の魔法の名前。スレの流れを読まないが
俺は空気が読めないと人に言われるので、あやまらん。
>>139 ゴッドヴォイス(だっけ?)を覚えさせれば!
強化Pを付ければ毎ターン30%回復でtueeeと思う前に
これ選択技能にしてくれないかなぁーと思ったのも私だ
【魔法】
一見科学じゃ証明できそうに無いことを指したりする。
個人的に魔法も科学も事象に対する伝達方法が異なるだけで本質は同じだと思う
【集中力】
精神コマンドの消費SPを80%に減らしてくれる特殊技能。初出はコンパクト1のクリアーボーナス。
6ターン以内にクリアすることで、誰か一人に覚えさせることが出来る。
その後、2α・3αやOGではPPで習得できる特殊技能となり、D・J・GCでは「消費SP-○%」というスキルパーツとなった。
【IMPACTのゴッドボイス】
隠し武器。MAP兵器。援護には使えない。攻撃力もほどほど。
【本日の関東圏】
戦闘のプロがサンダーブレークを使いまくってる。
その為、各地のパソコンに被害が…('A`)
【デメリット】
必殺技やパワーアップに付いてくることの多いもの。
これにより単にtueeeで終らず、どうやって使用するかや使用の痛みに耐えるかなどのドラマが追加される。
スパロボでもよくシステムに組み込まれるが、余りにキツいといっそ無視されることも。
前者:4次のゴッドボイス使用数制限 サルファのゴルクラ レイズナーのV-MAX
後者:YF-21のリミッター解除
【ゴッドライディーン】
なぜライディーンが出てきたのか私はいまだにわかりません
>>154 関東地方は豪雨で雷鳴りまくりなんだよね
>>149 ニルファ、サルファには集中力はないぞ。
>>152 電童のファイナルアタック&デンチを忘れるなんて!
【ゴッドライディーン】
いつか主人公たちが取り戻して操縦するものと信じていたのだが…
>108
kwsk
【ゴッドライディーン】
コロコロ版では主人公が操縦していた。
>>160 どれのことをさしてるか分からんがMXのことならエンディングでロンド・ベルが結成される運びとなるんだ
>>160 ロンドベル隊が解散後にロンドベル隊が結成される
【超者ライディーン】
寺田にロボアニメでないから出ないよ、と言われた作品
テッカマンブレードやメガゾーンのほうが、もっとロボアニメじゃないとかは言ってはいけない
ところで獣神ライガーやメタルジャックはロボアニメとみなしてよいのだろうか?
【ひびき洸の中の人】
キン肉マンから毛利小五郎まで大活躍してる偉い人
>>148 「十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない」というアーサー・C・クラークの言葉
(通称:クラークの第三法則)があるな。
電子レンジとか、理屈知らない奴から見ればまさしく魔法の箱。
【獣神ライガー】
サンライズも関わってる事もあって、自衛隊がサンライズ的リアルロボットを繰り出していた。
敵のデザインが結構バケモノしてる事もあってこのギャップが良いとおもった。
ボンボン版(今はダイソーでも売ってた気がする)にも登場してたような気がする
【コミックボンボンとコロコロコミック】
前者はほとんど売れてない。しかしたまに名作を輩出する
後者は結構売れている。前者より名作を輩出してない気がする
170 :
それも名無しだ:2006/05/24(水) 23:36:31 ID:xZV/sgPJ
>>161 でも、結局はラスボスになって主人公に倒されちゃったんだよな。
コロコロは売れるけど大した漫画があまりないのは仕様
【ドラえもん】
【がんばれゴエモン】
【超時空要塞マクロスU】
スパロボ出場の資格を満たしつつも、
その機会は永遠に来ないだろうと思われるアニメ御三家。
っバーコードファイター
>>171 電撃ピカチュウはガチ
でも(多分)後釜で始まったサトシとピカチュウは文字通りのイマイチだと思う
おぼっちゃまくんとつるピカハゲ丸とダッシュ!四駆郎を忘れるなんてー!
【コミックボンボン】
ヲタの伝道書かも知れない。
【コロコロコミック】
ホビーを売るための漫画がほとんどだったりする。
旧ビーダマンは好きだったな
どうせなら今のビーダマンも乗り込み型にすれば・・・
ビー玉当たって死ぬというのにも説得力が増すしな。
>>171 藤子漫画を忘れるなんて!
あ、ループは勘弁な
【ボンバーマンビーダマン爆外伝の、V】
リアルロボットものを意識したような戦争してました。マジで。
アニメ版の爆外伝は俗に「W」のエピソードなのだが、
本編に入る前に昔話として一話と二話に渡って、Vのエピソードをやっている。
【爆球連発!スーパービーダマン】
コロコロに連載されていたビーダマンの漫画
ビーダマでいろいろな物を超遠距離で破壊しまくる超人集団の漫画
ビーダマを水平発射する連射とかしめ撃ちしようとして指の骨折るとか
雨あられのごとく上からビーダマ発射したりしてました。
個人的にパワーウイング登場辺りがつぼ
>>181 でも最期はアクエリオンみたいな合体ロボでどうにかするという
【ボンバーマンビーダマン爆外伝V】
ビーダキャリバーというビーダマンとしては破格のでかさの奴が出てくる。
Vはビクトリーと読んでいたがどう考えてもローマ数字のXとかかってます
>>181 なぜか1、2話のアニメブック持ってるwww
爆外伝だったっけ?金型が壊れて再販不可能なのは
【それでもタカラなら、タカラなら何とかしてくれる・・・】
トランスフォーマーの復刻版において、金型が壊れていて
復刻不可能とされていたキャラをわざわざ金型を作り直して復刻した
それがタカラクオリティ。まーTFは海外人気が高いからってのも大きいんでしょうが
>>182 「ニヤリ」が「ニャリ」にしか見えなかったことだけ記憶に残ってる
>>185 いいな〜。
自分は別コロのマンガ版くらいしか・・・
アニメは1・2話だけでもビデオに録っとくべきだったと後悔してるし。
ちなみにアニメ版のVだと、白ボンは王子って扱いだったけど、
原作(V関連の玩具に付いてたストーリー)だと違うんだよな。
【メタルウィング】
スーパービーダマンに登場したタマゴのビーダマンで発射したビー玉が砕けるほどのパワーがある。
下手なEユニットより強い気がするのだがファイティングフェニックス登場後姿を消す。
【トランスフォーマービーストウォーズ】
無印、メタルス、リターンズとある。
ほぼ全編ネタで出来ており、声優陣が超豪華。
絶対笑えます。
>>182 関西弁のスナイパー兄ちゃんが好きだったな
タマゴも馬鹿っぷりも良かったしね。
【ボンバーマンビーダマン爆外伝V】
パイレーツだかがOP歌ってました。
元祖SD再販せんかなぁ、今だったら好きなだけ買えるのに。
【女神アナト】
数千年前に作られたウガリット神話にでてくる女神
お兄様(男神バール)が大好きで処女
趣味は殺戮
大好きなお兄様のために親父を脅迫して神殿を建てさせ
幾多のバケモノを葬り、さらにはお兄様を虐めた死神を
その本拠地に乗り込んだ上でコテンパンにした娘
たぶんツンデレ
【トランスフォーマーマイクロン伝説とスーパーリンク】
確か繋がってる話だったはずだが自分としてはまったく繋がってない別の作品に感じた。
個人的にマイクロン伝説のほうが面白いと思う。
スーパーリンクはコンボイさんがでっかくなったり、TF全員フルCGだったり驚くことが多い
【死神モト】
上記のアナトに非道い目にあわされた神様。
某真に女神が転生するゲームの3作目ではその鬱憤を晴らすためか、
いろいろな意味で凄まじい攻撃を主人公にしてパトらせてくる。
【多神教の神】
大抵ろくでなし。きわめて個人的かつ理不尽な理由で暴れたり引きこもったり。
極まれに人間にとって良いことをしてくれる。
【パトる】
真・女神転生3用語の一つ。
ゲームオーバー演出が、「フランダースの犬」のネロが昇天するシーンに似ていることから。
システムの関係上こちらが何もしないうちに全滅といったあんまりなことがわりとよくある。
>>197の魔王モトはこちらを無抵抗のうちにパトらせてくれる敵の代表格。
>>181 ブックオフだかで単行本見かけて読み返してみたら
主人公機が敵に「白い奴」とか言われてたのがモロすぎて吹いたw
【ダ・ヴィンチ・コード】
キリスト教の残虐な歴史とその隠蔽工作の数々を暴露したミステリー小説。
実際ダ・ヴィンチはあまり関係なかったりする。
キリスト教圏の危機を世界の危機とか言ってるあたり白人の傲慢さがよく出てる作品である
>>198 それを言ったらマイ伝の監督はアニバスターの人なんだけどな。
…こっちは面白かったのに何でアニバスターはあのざまだったんだろう。
まあ、こっちはこっちで色々粗はあるんだけど。
>>196 陣営無関係で何か格闘大会してた回はガチ。
アイキャッチが途中で10回ぐらい入って笑った
爆外伝ってガガガの後番だっけ?
神話を萌えゲーで出せば売れるぞ!
ふたなり、ブラコン、ファザコンなんでもこいだ!
祟らないでくださいおながいします
>>97-98 ロト紋テラナツカシスw
続編(後日談?)が出たらしいけど、あまり話題になってない気がするのは出来が微妙だったからなんだろうか
【ダイの大冒険】
DQを題材にした、ジャンプの名作漫画の一つ。今でも「終わり方が綺麗な漫画」といった話題でよく名前を見る。
第一巻の最初の方(多分読み切り)ではかつて倒された魔王の姿がまんまDQ3のバラモスだったのに、
終わりの方に出てきた魔王は全然違う姿だったのに驚いたのは私だけじゃないと思いたい。
同じくDQ漫画の「ロトの紋章」と同じ頃に描かれた作品だが、ロト紋はDQ3の世界を元に作られたアフターストーリー的な内容であるのに対し、
コチラは呪文やアイテム、モンスターといった要素はDQであるものの内容はゲーム原作と全く関係ないストーリーとなっているのも好対照。
どちらも面白かったが、個人的にはダイ大の方によりハマっていた気がする
懐かしくて思わず書いた。ゴメン
【一神教の神】
崇めなきゃ死刑。そんな奴ら。
自分達の教えこそ唯一絶対と同じ神の信仰者同士で争っている。
昔は寛容だったのにな、イスラム……
>>201 【説教部屋】
こちらは葛葉ライドウと調理器兵団(なんだこの変換は…)におけるゲームオーバー演出。
主人公は14代目の葛葉ライドウなのだが、彼が初代から13代目までの葛葉ライドウに囲まれて散々罵倒されることから
この名前がついた。
>>209 調理器兵団のほうはあまり知らなかったがそんなひどいことになってるのかwww
【真・女神転生デビルチルドレン】
子供向けのメガテン。アニメ化した。漫画はかなり売れたらしい
>>204 スパリンの人はスパリンとOGだけがじゃないし
そもそもこの人アニメ嫌いとかじゃないっけか?実写やりたいとかで
【日本】
多くの国民が仏教とキリスト教と神道を同時に信仰しており
なおかつ神をあまり敬っていないすごい国家
>>197 バールを殺したのが運のつき。
八つ裂きにされて棍棒で叩かれ臼で挽かれて燃やされて灰を川に流されて消滅。
【パレスチナ】
とある戦争大好き国家はここでの紛争を大きくして人工的に最終戦争を起こせば
キリストが再び降臨すると信じてるらしい。
【俺が唯一やったメガテン】
ゲームギアのラストバイブル2とかいうやつ
【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 〜紋章を継ぐ者達へ〜】
隔週雑誌ヤングガンガンで連載中のロトの紋章の続編
ダイの大冒険と並んでドラクエ漫画の二大巨頭だった前作とは打って変わって
とても評判がよくない。
なぜならこの作品では世界中である日突然呪文が使えなくなってしまったという設定だからである
さらに戦闘シーンの大半は人間同士の血なまぐさい闘いで、モンスターはほとんど出てこない。
ただ、最近の話に、ルイーダやマムル、アスリーンといった前作のなつかしキャラが登場し、その部分は評判がよかった
>>207 まだ始まったばかりだからね。
個人的にはドラクエ7を休載されたのが痛いが、ドラクエとロト紋好きなら面白いよ。
【女神転生異聞ペルソナ】
従来の女神転生シリーズとは違い、アクマを宿して戦う物語。
ラスボスはニャルだったり、蝶仮面や鼻デカ親父などが登場する。
上田信州によりコミカイラズされている。
>>213 行事に当然のように宗教が入ってきてるしな。
しかも、それを違和感なく受け止める日本人
いや、お祭り好きだと言われりゃそこまでだが
【デビルチルドレンのルシファー】
アニメではルシファーは置鮎声の敵。
漫画・ゲームではルシファーは主人公のパパでいい人。天使は悪役。
【魔王 マーラ】出典:仏教
メガテンの常連ともいえる、最強クラスのボス悪魔
男性器の呼称の一つである「マラ」の元ネタともあってその姿はチ○コそのものである
「チ○コ」と言えばミシャグジさまかマーラを連想させるメガテンユーザーもいるが、
「ご立派」とつけばまずこのマーラの事を指す・・・だろう。
【バール】
半熟英雄のエッグモンスターにいた。イビルエッグで最強。
【マシンナイト】
同じくエッグモンスター。マジンガーのオマージュで、なかなかかっこいい。というより頭部はロビンマスクに見えるが。
実力も高く、サイバーエッグというそれ専用の卵も存在する。
222 :
それも名無しだ:2006/05/25(木) 00:24:27 ID:Zxc0NgDu
>>217 ロト紋の続編は呪文が使えないとか、モンスターがいなくなったとかより、
話のテンポが悪すぎる気がする。
>>213 他宗教の神どころか、悪魔や邪神すら吸収同化してしまう日本人マジ貧欲。
【飯野賢治】
色々な意味で凄い人。一応ゲームクリエイターに分類されるのだろう
PSのイベントでセガハード参入告知をしたのは最早伝説
近年は携帯決済や人生相談で活躍していたがゲーム業界に久々に戻ってくるらしい
付いた陣営が没落するというジンクスは果たしてどうなるのやら
>>218 作品タイトルは女神異聞録ペルソナだし、コミカイラズじゃなくてコミカライズだし、もうちょっとおちつけw
ロトの紋章についての補足
前作から25年後の世界で、
主人公アロスと双子の姉アニスは前作のアランとアステアの子供
アロスの仲間であるリーとユイはキラとヤオの子供
ちなみにアルスは健在らしい
【インド】
実は現在ITの国なのだがいまだに日本人にはカレーとカーストの印象が強い。
ヒンズー教は3柱の神の中で一番偉かったはずのブラフマーがひどい扱いになっていて
自分が生んだはずの神に力を持っていかれたり、自分が生んだ神によって生まれたことにされたりした。
ひどすぎ
まあ、そのせいでICBMは東京に落とされるわ、世界の悪魔たちは集うわ、
かみはチェーンソーでバラバラだわで凄まじい国だけどな。
もしかしてコミカイラズって「値段は安いが質は悪い」なんじゃね
【秋葉原】
世界中のオタクの聖地。
流れ?何それうまいの
>>209 説教といえば…
【SDバトル大相撲 平成ヒーロー場所】
コンパチシリーズの一つとしてファミコン用で発売された、相撲が題材のSDバトルゲーム。
他のコンパチシリーズではなかなかお目にかかれない、戦隊モノから、ロボや一部の敵キャラが出演している。
こっちが勝ったときの親方からの誉め言葉は2〜3種類ぐらいしかないのに、こっちが
負けた時は、一体幾つあるんだと思えるほどの、多種多様な罵詈雑言を浴びせられる。
「きみにはサイコパワーがたりない。」
【ルキュフェル】
これもエッグモンスター。ルシファーの別の読み方だったはず。
そういや昔ルシファーってバンドが(ry
>228
ある日突然真っ赤な竜が東京タワーにぶっささるし、
ほんと東京って呪われた街だよな
>>229 いや、上田信舟のペルソナはゲームの漫画化では五本の指に入る出来だぞw
【東京】
アトラスの女神〜シリーズで、必ずと言っていいほど壊滅させられる場所。
とくに「はらじゅく」
【多神教の神】
違う国に輸出される度にご利益等がその国の文化のせいで変わり、可哀想な神々。
一神教の国に輸出された日には神の座から一転、キリストをたぶらかす悪魔にされたりする。
その悲劇に勝るとも劣らないのが近年の日本に目をつけられた神様。
有無を言わさず萌えキャラにされたりホモキャラにされたりする。
神様達にすればどっちが悲劇なんだか
>>231 たしかMS組の親方が
ト ミ ノ
なんだっけ?
【エッグマン】
史上最弱のエッグモンスター。エッグの使用回数がゼロのときに呼ぶと華麗に惨状。
HP1のうえに攻撃でダメージを与えられず、最強技の位置にある技がただの自爆というナイスガイ。
>>233 違う違う、「コミカライズ」が普通で「コミカイラズ」がパチモノ
連投サマソ
【アミニズム】
日本が宗教を輸入したとき多くの宗教がこの洗礼を受け、日本人受けがいいように変えられる。
>>218 一応ニャルがラスボスなのは「2罪」と「2罰」。
しかし奴も見事に「それも私だ」な奴だったな。ある意味因果律を操作してるっぽいし。
「罪」のエンディングで奴に心底殺意が沸いたのは俺だけじゃないはず。
故に「罰」のエンディングでは鬱憤が晴れた。
んじゃ、流れを一部読んで
【合体呪文】
上記のロトの紋章に登場。
呪文と呪文を融合させさらに強力で新しいじゅもんを作り出す
バギとギラでバギラとか。
ベギラゴンとメラゾーマで閃熱爆炎メゾラゴンというように、上級呪文の合体には四文字熟語の枕詞がついてるのも特徴。
バギクロスとドラゴラムで風の竜に変化するというのは心にときめいた。
ただし、都合上この呪文、ある組み合わせがかけている、それは……
【極大消滅呪文】
ダイの大冒険に登場、メドローアと読む。むしろ読め。
ダイの大冒険では呪文は基本的にルビで、閃熱呪文でギラとかベギラマとか読むのだが、それを逆手にとって
「なぜヒャド系とメラ系の最高呪文であるのに最大という文字がつかないのか?」
というところから生まれた究極の呪文。
ヒャド系とメラ系の熱エネルギーを合体させスパークさせることで生まれる光の矢はたとえ時間が止まっていようが消滅させる最大攻撃力をもつ。
この存在や28巻での覚醒によりポップはますます物語で頼りになっていく。
で、これがあるせいか
【マダンテ】
なんとヒャド・メラ・バギ・イオ・ギラの五つの呪文を合成させる呪文となった。
でもさすがに五つも合成させることに萎えた人はおおかったとおもわれる
オマケ
【四大極大呪文】
ドラクエ漫画で人気の高い「ドラクエモンスターズ+」にて登場したバズズ+が使用した呪文。
イオとバギとヒャドとギラの四つの呪文で勇者アレフを倒した。
でも、これだけとんでもない威力なのに肉体が残ってたアレフすごすぎ
【オメガルーラ】
相手を異次元にぶっ飛ばすとか何とか言う凄い技。
だけどルーラの類。
なんか立体魔法陣とかロトの血とかいろいろ制約が多い
>>240 アミニズムじゃなくてアニミズムだ!
>>242 閃熱爆炎じゃなくて閃熱大炎だ!バズズ+と戦ったのはアレフじゃなくてロランだ!
【神話怪人】
仮面ライダーXの中盤までの敵。出典はほぼギリシャ神話かローマ神話。
SDシリーズでもおなじみのアポロガイストもここに分類される。
アポロガイストやマッハアキレス、死神クロノスなどを除くと、ほぼ名前がそのまま使用されている(ネプチューン、ヒュドラなど)
【神話ネタ】
なんかいろいろ使われまくって凄さがほとんど無い。
大安売りしすぎです
人それを王道という
>>243を見て思い出した
【レビテガ】出典:FF8
対象一人を空に浮かすレビテトを応用した、巨大なレビテトを発生さることによって
敵全体を空に吹き飛ばす魔法。ダメージを与えるわけではなく、文字通り空の彼方に吹っ飛ばす。
セルフィのみが使える特殊技。
>>249 これはひどい……
俺の秘蔵のエロ雑誌を全部纏めて机の上に積み上げておいてくれるうちのおかん並にありがた迷惑だ……
【フェンリル】
語感で浅学な人に氷と関連付けられる可哀想な狼。
実際は目茶苦茶な怪力で鋼鉄の鎖をぶち壊し、オーディンを丸呑みする凄い奴
グレイプニルによって拘束されたときはあけた口からでたよだれで川ができたりもした。
こいつのどこが氷と関連性があるのか小一時間(ry
>>186 そうして作られた復刻版ハウンドはワゴン常連という悲しい話
【ムシャサイコガンダム】
金型流用の巨山の斎胡を出す際、なぜかサイコのメッキ部分が追加部分に取り込まれるような形になった
そのためにサイコ単品での生産が困難となり、実質絶版状態である
セルフィの特殊技といえばこれしかない
【ジエンド】出典:FF8
敵の周りがお花畑になり、右下に「The End」と表示され、敵の人生を終わらせるというあんまりな技。
効果としては一撃必殺なのだが、ラスボス裏ボスにも通用するというこれまたあんまりな技。
セルフィの特殊技は「スロット」で、魔法名と回数が表示され
気に入らなければ「まわす」で次の候補を表示し
「はなつ」で発射することが出来る。
ジエンドやレビテガはそれの中で出てくる魔法で、
勿論ジエンドは効果が効果なためなかなか出ない。
>>249 あんたはいったい何なんだあーーーっ!!
>>249 良く見たらロリコンって書いてあるじゃねーか!
【特撮】
ウルトラマンや仮面ライダーなどのことを指す。
スパイダーマンやバットマンだっておんなじ様なものなのに
なぜか日本の特撮は子供が見るものと決め付けられている。
遺憾である
【日本】
神々に祝福された土地。
西洋世界の楽園エデンはキリスト教の元になったゾロアスター教の
楽園ワークワーク、つまりは倭の国がモデル。水の絶えない緑の土地。
なのだが住んでる側にしてみれば年に数回台風が来るし地震は耐えないし火山はあるしで
それほど楽園ってわけでもない。
また、この土地には何かの冗談のようにいろんなものが集まってくることで有名。
四枚のプレート、二つの海流、台風、さらに地質の博物館と呼ばれるほどありとあらゆる鉱物、
緯度だけで考えたらありえない量の雪、梅雨の多量の雨、怪獣など。
創造神が何を考えてこんな土地を作ったのか理解に苦しむ。
>>257 スロット発動中にカバー開けて時を止めて、、ジエンド出たとこで閉めれば安全かつ狙って出せるんだよな。裏技だけど。
>>264 あれを知って一辺試して以来何故か放置してある
【シヴァ】
四角の人たちの手によって女性にさせられてしまった。
一応、ヒンズゥー教の三大神の一角なのに。
でっかいクジラとカバを足したような奴なのに、竜になったバハムートとはえらい違いである。
【リヴァイアサン】
ホッブズを習うときに大抵皆FFを思い浮べる
【ショタコン】
正太郎コンプレックスの略。
1980年に放映された鉄人28号の正太郎の婦女子人気に由来する。
この鉄人28号は反戦平和イデオロギー一色で、原作者の横山光輝は
これの2話を見た後なくなるが、マニア向けすぎると語ったという
正太郎好きな奴に腐女子そんなにいたか?
271 :
242:2006/05/25(木) 01:03:49 ID:42qI7Gjc
>244
うわ、ごめんなさい
ちょっと”しんくう”くらったりはかぶさの剣くらったりしてくる…
>>262 ゆえに気脈より気の集中する地として神州といわれるのだ
これで魔装信者を馬鹿にできる材料が増えたなあ
>>254ありがとうありがとう
今じゃ腐女子といっしょくただが
当初の意味はただの半ズボン萌えってことだったそうだ
とうるおぼえで
丸い玉がぶつかるだけ技の何処に氷が・・?
【フェンリルクラッシュ】
魔装機神ガッデスの必殺技。どうも乗った人間のイマジネーションと機体特性が合わさって兵装が展開されるのか、
地底世界ラングランと何の関係もないフェンリルの名前がついている。操者のテュッティが北欧出身であるためだろうか。
そうかと思えば中国人のヤンロンが乗るグランヴェールはカロリックスマッシュやメギドフレイムなど武器の名前が
微妙に中東くさい。
サイバスターに至っては風なんだか火なんだかはっきりしていただきたいくらいのものである。
ケルベロスだって地獄の番犬とか呼んでるが、ギリシア神話に地獄という概念は無い。
まあ冥界も似たようなもんといえば似たようなもんだが。
神話なんてのはノリだノリ。
シヴァに用件があってシヴァを訪ねたら、奥さんと真っ最中だったので仕方なく、終わるまで近くで待つことにすると、
数百年間は「こと」が継続したままだった・・・って話があったね、確か。
そういや男根の象徴でもあったもんな・・・
>>273 フェンリルの別名にフローズヴィトニルと言うのがあるがこれをフリーズと間違えたとかそんな気がした
>>276 ファミが狼ジャン
フェンリルとつく理由としては十分だと思うが
【地獄の番犬】
日本ではデカマスターのことである。
まぁ、魔装の前にオウガバトルが氷のフェンリルなんてキャラ出してるし
北欧=寒い=氷だ!ぐらいの連想だったんだろうなぁ、最初は
ウィキで「悪魔の一覧」と入力
Dの覧を見てみると・・・・・・
(おおよそ見当つきますが)
【神話の犬】
主に山犬を示したり狼のことを言ったりするのでチワワとか想像してはいけない
【デカマスター】
自分の部下達が1〜6(6はデカブレイクのY)なのにこいつだけ100と桁がぶっ飛んでる。
しかも声が謎の食通。クロマティの前田である
ハイヌーン・ドッグファイトはヤバいくらい燃えた。敵は勇者王だったし。
>>272 まさしく神の国。
スパロボだといろんな研究所が密集してるせいで異常な戦力を持ってるな。
真ゲッターとマジンカイザーだけでも正規軍クラスの戦力がありそう。
追記 日本
住んでる民族が異常。近代化を凄まじい速さで進めたり、どう考えても勝てそうに無い相手に勝ったり
全世界を相手にしたりと、1800年代に世界の歴史に顔を出したにしてはやけに目立ってる。
ちなみに日露戦争は現代史のターニングポイントと呼ばれるほど世界的に重要な戦いだった。
【サイバスターの武器が風っぽくない】
昔からスパロボユーザーが共通して持つ疑問。
全機共通して属性関係なさげなハイファミリアはともかく、
なんだか良くわからない光なサイフラッシュとコスモノヴァ。
明らかに炎の技なアカシックバスターにただの実体剣なディスカッターと、
サイバスターの武器が風の魔装機神らしからぬために発生した。
元々闇のグランゾンとの対比で光のサイバスターという
設定だった為こんな風になったという噂がある。
ちなみに一番風っぽいのはアニバスt(ry
【ファンタジーの王国】
王様がやたら暇そうで大臣がかなりしんどそう。
どうも王は権威の象徴であり、大臣を筆頭に会議が行われて国を動かしている模様である。
よく皇子などが冒険に出かけたりするのはきっと単なる暇つぶしである。
たしか雑魚100人切りを一分ぐらいでしたよね。ささきいさおの歌をバックにバッサバッサと刀を振るとか格好よかった。
まあ、スパロボ界最強クラスの空戦能力はまさに風だわな。
上位属性は空だし。
>>288 これで戦争放棄とかしてなかったらどうなってたんだろうなw
鼻はどうなっているんですか?→それは聞くんじゃない にはワラタ
【四大元素】
中世の錬金術師の時代が云々で決まった奴。
火、風、水、土であるが、今の元素で1〜4は水素、ヘリウム、リチウム、ベリリウムである
【フェンリル】
顎は世界を呑みこむほど大きく、鼻から火を噴く。
名前の由来は「大地を揺らすもの」であり、故に属性をつけるとすれば「地」にすべきであろう。
ちなみに地属性だったゲームは筆者の知る限りFF9だけである。
【風のランスター】
マシンナリーチルドレンでいえばスリサズ、ラッキークローバーでいえばジェイ(クロコダイルオルフェノク)、
ドラクエ6でいえばムドーのポジション。
>>290 主人公に魔王倒せとか言って少ししか金渡さなかったの装備がしょぼいのはそのせいか
>>297 ちなみにあごの開き具合の表現は
上あごは天を押し、下あごが地を押した。天地がもっとはなれていたらもっとあいたはずだろう
な
【BLOOD TYPE BLUE】
「青い血」の意味だが、ロボ板的には
ある分析パターンに対して表示される語。
その分析パターンは青、つまり使徒の事。
エヴァを見直してたら気が付いてビビった
10年間まったく気付かなかったぜ…
ダメだな、オレ
>>299 実は魔王じゃなくてあんまり国交がうまくいってない国の王様で
それを暗殺しに行くというw
しかもそのFF9もアイテム所持で風属性になった覚えがある
忘れてた
【カッシーニの間隙】
地の魔装機神ザムジードの必殺技。土星の輪のスキマの名前だが、もはや何がなんだか。
大人しく対空ミサイルとレールガンを強化していてほしい。
>>304 土でできたフェンリルが1000年のときを経て風化して風と言うか砂塵になるってのは巧いと思ったけどな
>>266 「バハムート」がドラゴンの名前に用いられたのはD&Dが元祖だぞ。念のため。
【トップを狙え!シリーズの冥王星以遠の惑星】
そんなもんはないがあえて言うなら何十、何百年単位で周回してくる彗星たちだろうか
見つかったと聞いたが
【カイパーベルト】
地球から30天文単位(1天文単位は地球ー太陽の平均距離)〜100天文単位の場所にある一帯。
たくさんの氷の塊でできており、短周期彗星の故郷と考えられている。
【リニアレールガン】
ザムジード・ディアブロ・ガディフォール・ブローウェル(カスタム)・ジャオームとかに装備される主要武器。
EXではそこそこの威力とファンネル以上の射程・豊富な弾数でかなり役立ってくれた。
しかし、4次以降は目に見えて弱体化していった…。EX→4次なんかは弾数10分の1って。
【千葉と若本】
ネタから悪役まで幅広くこなす渋い声の声優の代表格
【フォトンベルト】
電波な皆さん御用達。
個人的な話だが筆者のママンも信じているらしい。ちょっと困る
【宇宙】
今も広がり続けている。
どうにも理論上では泡のような構造をしてるらしいが詳しいことはまだ良くわかってない
【フェンリル(デビルチルドレン)】
漫画やゲームでは普通なのにアニメ版ではオカマだったりと不安定なキャラクター。
漫画版のキャラに慣れ親しんでいた筆者は
あまりの違いに開いた口が塞がらなかった。
>>198 亀だけど川越は途中で新ゲッターを作るために降板したらしい
>>309 最近NHKでもなんかやってたな、そう言えば
>>298 幽羅帝とのセックル〜悲壮感溢れる出撃シーンはガチ
【太陽系10番目の惑星】
あった場所は地球の裏側ではなく冥王星の外側であり、
名前もバルカンではないらしい。
残念だったな、プラネットマン。
【努力と根性】
努力マンの専売特許な気がする
また加速ってきたぜ
すまん、誤爆ったw
【加速】
消費5〜25の精神コマンド
一回だけ移動力+3される
リアルロボット戦線には上位コマンドの「神速」というのもあった
(加速が+2マス、神速が+3マスされる)
【主人公の母(デビルチルドレン黒の書)】
主人公がルシファーの息子であり、
弟がミカエルの息子であるため、両方とやったことになるすごい人。
【常盤御前】
義経の母。源平藤原を制覇した人。
>317
【太陽系10番目の惑星】
魔王星って名前が好き
元ネタは星野先生
>>266 それは破壊神シヴァではなくシバの女王だそうな
【加速】
第三次から新までは+5だった。消費も5。
おかげでスーパー系の足の遅さもあまり気にならなかった。
ガンダムに付いていったところで撃墜されるので後ろで構えていた方がいいのだが。
Fから+3になり、消費も10に。
だがコストパフォーマンスは上々であり、いつも使われることに変わりはなかった
劇的に進化したのはニルファ。
小隊制になり、小隊員が加速を使えればいいため、パイロットの価値観が
「加速を持ってないキャラ」>>「持ってるキャラ」になった。
小隊を組む際にカツやキースが他のパイロットよりも優先される素晴らしい逆転現象が起こる。
ただし便利すぎてサルファでは「とりあえず使えないキャラには加速を持たせとけ」になる。
五飛がその最もたる例。というかニルファから伝統。
【新スーパーロボット対戦】
「1回の移動力は最高で15」という、地味すぎるが意外と厄介な制限がある。
メガブースター積んでると加速使っても移動力増えない期待も何体か。
うあ、誤字多すぎorz
【カーリー】出典:メイズ爆熱時空
主人公機ドゥルガーの兄弟機であり、同等の性能を持つ筈・・なのだが
原作小説ではチョイ役どころか完全に背景以下の存在でしかない。
(登場したのが2行くらい)
だが漫画版では、なんのテコ入れが有ったのかすごい大活躍で
主人公機ドゥルガーを倒したりもしている。なんなのこの差は
【カーリー】出典:ヒンドゥー教
インドに古くから伝わる密教系の女神様
ヒンドゥー教ではシヴァの嫁とも、最強の女神ドゥルガーの分身とも言われる
ドゥルガーの「女としての凶暴性」のみを抽出しまくったかのような性質を持っており
大変気性が荒く血を好む性格に加えて、
首には悪魔の生首を、腰には切り落とした悪魔の腕をぶら下げると言う野蛮っぷり
ある神話ではこんな逸話が。
ドゥルガーが悪魔と戦っていたが、ものすんごい再生力のある悪魔で
斬っても突いても潰しても、血の一滴からあっという間に再生してしまうので「めんどくせーなー」と困ったドゥルガー
するとカーリーが「なら私にまかせてーな」と言うが早いか、その悪魔を串刺しにすると
天高く持ち上げて、その体から流れる血を全部飲んでしまった
その事が有ったからなのか、カーリーの絵が描かれる時は、槍に刺した悪魔の血をすするヤバい絵を描かれる事になる
ちなみにインドではやたら人気のある神様で
お祭りの日には、生け贄の生きた鶏やらヤギが寺院の祭壇前でバンバン首を刎ねられて捧げられるという
動物愛護協会が見たら卒倒しかねない光景が繰り広げられる
【カーリー・ドゥルガー】
出展:敵は海賊シリーズ 著者:神林長平
海賊ようめい(←漢字忘れた)の旗艦。AIは女性型。
火星を一撃で吹き飛ばす主砲などこの世界で最強の戦艦。
ライバルは問答無用でコンピュータ破壊可能な戦艦ラジェンドラ。
>>312 【千葉】
1 ひでぶ
2 シルバーボルト
3 ぴぴる以下略
4 ロッテの本拠地
どの千葉ですか?
>>325 神話とかじゃなくて英単語のshiver説もあるそうな
【千葉 暁】
今やマイナーと化したソノラマ文庫の長寿作品である聖刻シリーズの源流、聖刻1092の作者
現在は中公社Cノベルスで同シリーズの聖刻群狼伝、群龍伝の執筆を手掛けている
中世風の世界で繰兵と呼ばれる聖刻石(要するに魔石)によって動く8メートル級のロボットによる冒険譚、群像劇を描いたもの
主人公が神の転生だったり、宿敵の行動が「それも私だ」だったり、全ては因果律に定められてたりする
作者である千葉暁お得意の遅筆と設定改変により、本来五部構成のはずの1092は三部終了時点で止まり、四、五部をまとめて四部構成と銘打ったにもかかわらず新刊は出ていない
さらに群龍伝も刊行ペースが遅く、最近のストーリーには繰兵がほとんど必要なくなってきている。しかも、一冊に二回くらい人名とメカの名前を間違える
近年、C・ノベルスで聖刻1092が新装、加筆版として出ているが、内容が主人公の無敵化だったり、ある設定がなかったことにされたりと評判が悪く、改悪版とか呼ばれる
【テスタメント】出典:Z.O.E 2173 TESTAMENT
GBA版Z.O.Eの主役オービタルフレーム。
Z.O.E世界の旧式人型機械であるLEVに擬装され移民船で火星に密輸中、
戦闘のアクシデントで主人公ケイジに発見される。
オービタルフレームといえば萌えAIだが、この機体にはメタトロンコンピューターに
人間の意識や思考を転写するシステムが実験的に搭載されており、
テスタメントはファースティという少女の意識や思考が転写されている。
同じシステムを持つ兄妹機としてイブリースという機体も存在する。
【ZGMF-X12A(RGX-00) テスタメント】
出典:機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
ザフト軍核動力MSの一機。GAT-X105ストライクのコピー機であり、
ストライカーパックを装備可能。劇中ではディバインストライカーを装備。
別組織に奪取されるという多くのザフトガンダムと同じ運命をたどり、
連合軍特殊部隊ファントムペインで運用される。
パイロットはリジェネレイトで漂流中拾われ洗脳されたアッシュ・グレイ。
のちにジャンク屋連合が奪取しカイト・マディガンの乗機となる。
兄弟機のアストレイアウトフレームがガンダムらしくトリコロールカラーなのに
対し、こちらは悪役らしくガンダムヴァサーゴに近い配色になっている。
【シバ】
出展:ポケットモンスターシリーズ
四天王のひとり。主に岩・格闘タイプのポケモンを使ってくる。スターミーにサイコキネシスと波乗りを覚えさせれば簡単に勝てる。
金銀でも続投で四天王になるが、やっぱりスタンスは変わらないので楽勝。
【司馬イ仲達】
出展:三国志
魏の軍師。最初は単なる文官だったが、曹操の死後は出世し、丞相にまで上がった。
その才能に危惧した孔明の策略によって一時追放されかけたが、根強く戻ってきた。
【しば漬け】
カレーによくついてくるが、ご飯としば漬けでも旨い。
【司馬亮】
ダンクーガの大部分を占めるビッグモスのパイロット。
自分でダンクーガを操縦する事もあったので、スパロボで「お前代わりに操縦したら?」な能力値に設定されることもある。
中の人がお亡くなりになったので、最近は台詞の少なさを涙されたりネタにされたりする。
Jでは美麗半裸カットインを披露してくれた。
【司馬】
意味は馬を司るで軍の司令官のこと
先祖が司馬職についていたということである。
かなり上の役職。
【司馬遼太郎】
説明も面倒なくらい著名な小説家。大阪府出身。
PNの由来は史記の司馬遷から。
ファザーも司馬遷が元ネタだからある意味兄弟。
【シヴァ】出典:機動戦士ガンダムSEED
デュエルガンダムアサルトシュラウドの右肩に装備された
リニアレールガン。せめてコイツがALL兵器ならデュエルも少しは使えたのに…
【シヴァー・ゴッツオ】出典:スパロボオリジナル
元祖それも私だの人。神から人の手に歴史を取り戻す、
とどっかで聞いた野望を持っていた。成就したと思ったら
アルファナンバーズに倒されるし、さらに黒幕がいたりする、
報われない人。オリジナルのくせにコピーのユーゼスよりキャラも影も薄い。
シヴァーとユーゼスは血縁関係(どんな繋がりかは言及されてない)でクローンじゃなかったとおも
【ダイガン】出典:超獣機神ダンクーガ
ダンクーガ用の携行火器。各機のヒューマノイド形態用携行火器を
合体させたものだが、ダンクーガ本体と同じく
大部分がビックモス用で構成されている。バスターガンダムの連結砲と同じく
バッテリーを繋いで威力アップ、なんだろうか…
【RGM-109 ヘビーガン】出典:機動戦士ガンダムF91
アナハイムが開発した15m級MS。
ジェガンと比較してただ小さくなっただけの機体。
劇中では市民無視して戦闘する悪役扱いだったり群がるバグにリンチされたりと
ネガティブなイメージが強い機体ではあるが、
109のナンバーがロールアウト時期を示すなら、その後Vガンの時代まで
40年以上改修を加えて生産された宇宙世紀でも屈指のロングセラーMS。
【ギーガン】出典:魔神英雄伝ワタル
頭がニコチャン大王なドクトルコスモが搭乗する第四界層ボス魔神。
口が飛び出てどこまでも伸びるブラッシャージョーズで龍神丸を苦しめた。
プラモだとバネ仕掛けで再現されていたが、バネかストッパーの
どちらかがイカれることが多く、数年後にはアゴの飛び出たマヌケな
ロボットになることが多かった。
【中坊の好んで使う単語】
試作機、カスタム、スーパー、零式、改
全弾発射、零距離、○○乱舞、フリーダム、超
メテオ、ビッグバン、○○ゾーンetc
【中坊が弱いと勘違いしてるもの】
量産機
つまりその論理で行くとGPシリーズとかジムカスタムは大人気のはずなのに
厨房に人気なところを見たことが無いぞ
厨が好むんんじゃなくて自分の嫌いなものを厨が好きと置き換えして叩いてるだけだろ
厨が好む=駄目なものみたいな勘違いしてる時点でかなり恥ずかしい。
初代デビチルは、中身は素敵に女神転生、どう見ても子供に見せていい話じゃありませんなんだっけか
制作者も此処の住人よりは厨房にすかれたいと思って作ってるだろうな
【量産機】
量産された機械。イメージ的にヤラレメカという印象が強い。
量産型と簡易量産型の二つに分けられ、
前者はプロトタイプを元にほぼ同性能もしくは改良されて生産されたもの。
後者はプロトタイプの性能を落とし再設計する事でコストの向上をはかったもの。
ガンダムの代表的な量産機ザクは量産型。GMはガンダムの簡易量産型に当たる。
とはいえ簡易量産型でも最新のデータがフィードバックされているため、
決して全てがプロトタイプに劣っているわけではない。
まあスパロボではどうしてもプロトタイプ>量産型(簡易含む)の図式になってしまうのだが。
初代ガンダムとジェガンの性能がいい勝負なんだっけ
フリーダムだけ明らかに浮いてるぞ
無理矢理すぎで吹いた
自由自体が人気何であってフリーダムって言葉が人気な訳じゃないだろw
【ヤシガニ】
陸生の大型甲殻類、カニとついているがヤドカリである。
名前の通り 椰子の実やアダンを、強力な鋏で穴を空けて食べている。
昔は食用にしていたらしい…が しかし
最近のヤシガニななんでも食べてしまうらしく、有毒化が進み 中毒で一家全滅などがあるらしく注意。
たまにペット用に売られているが 長期飼育は難しく、脱皮の為に砂をニメートル以上敷かなければならない。
【オカヤドカリ】
小型甲殻類
ペット用に売られているが、やはり長期飼育は難しい。トミーの悪行で何万匹が犠牲になったか…
>>347 >GMはガンダムの簡易量産型に当たる
これってGMの弱さを正当化するための後付け設定じゃないの?
352 :
それも名無しだ:2006/05/25(木) 12:26:55 ID:KFt8S8xP
sage
>>350 >トミーの悪行で何万匹が犠牲になったか…
kwsk
【ゲッターG軍団】
真ゲッター世界最期の日の1話ではゲッターGが大量に量産されている。
名前不明のパイロットさんの感想は勝てるわけねー・・・だった。
しかし、量産機の悲しいサガか自動操縦のせいか
竜馬がのるゲッター1に次々と撃破されていく。
ゲッターGってゲッター1の20倍の強さじゃなかったか
竜馬TUEE
>>351 ガンダムの設定は9割9分くらい後付けだから仕方ない
>>350 ぐぐったらトミーのこと出てきたけど
なんでいまさら
【エルアインス】
スパロボOG2に登場した、量産型アルブレード。
主なパイロットはアーチボルト・ユウキ・カーラ。地味に回避力が高く、なおかつHP3万以上を持つ嫌な敵。
【エルアインス・M】
エルアインスの名無し用。HPは低くなったが、それでも回避力は高い。
【アシュセイバー・M】
アシュセイバーの量産型。ソードブレイカーが無い。量産型Rが搭乗しているゆえ、回避力が結構ある。
>>355 パワーは10倍。
しかし、あくまでTV&漫画版の話なので、チェンゲの場合は知らん。
真も普通のスーパーロボットだったし、存外大して違わないのかもしれん。
>>348 流石にもっと高性能だ。ガンダムMK-2よりも高性能。
スラスター総推力の設定見る限りでは第一次ネオジオン紛争時の一線級機とも互角に張り合えそうだが。
>>361 とりあえず78とMk2って性能どっこいどっこいじゃないのか
ほとんどマイナーチェンジなんだろあれ
>>338 レールガンよりミサイルポッドのがALLっぽい気がするな<デュエル
あとは「全弾発射」さえ有れば・・・
>>362 スペック=実戦での強さという訳でもないとはいえ、
ガンダムとMK-2にはジェネレーター出力にもスラスター総推力にも相当な差があるぞ。
機体コンセプトでもムーバブルフレームを本格的に取り入れているmk-2がマイナーチェンジってのはかなり無理が無いか?
>>361 スラスター推力はあてにならんだろ。
それで比べるとGP01fbがZより強いことになるぞ
>>364 逆に言えば78にムーバブルフレーム積んだだけのシロモノとも言えないか
言えないな
ゴメン俺が間違ってたみたいだ
>>355 チェンゲの世界のGは対インベーダー用に作ったゲッターの簡易量産型って設定だったはず
つまり性能的にはゲッター1>ゲッタードラゴンってこと
>>353 トミーが子供向けにヤドカリ付き飼育キットを発売、やたら簡単に飼えると強調
だがどう考えても設備が足りず、長期飼育は不可能
(冬越え用にヒーター、体長の三倍以上の砂など)
店頭では一匹ずつカプセルに詰めて販売してたのだが、餌もあげず 死亡したまま放置してたり。
まぁ夏に大量消費されるカブトムシや鈴虫と同じようなもんだが、寿命が段違いだからな…(平均六、七年は生きる)
>>357 とくに意味は無かった、今は反省している。
つまり、真ドラゴンが強いのは、「塵も積もれば山となる」理論か
>>365 単純に機動戦闘でならばフルバーニアンのが強いと思う。GPシリーズは殆どオーバーテクノロジーだし。
ただ、装甲材質やらパイロット補正やらビームの出力やら総合的にはZだろうけど。
そーいや、プレステのゼータガンダムだとGP-03FbのがZよりも使い易かったな。
て、03てなんだ03て。01な。
とりあえずデンドロのバーニアを03に付けてみようか
F完のアンソロで、デンドロの装備根こそぎ奪われた形態を思い浮かべた。
>>309 惑星と認められるかは微妙らしい。
冥王星より大きいが、最近の研究だと冥王星自体が惑星の大きさの基準を満たしておらず本来は小惑星のレベルであるから、らしい。
冥王星の格下げは無いようだが。
彗星落ちなかったな・・・(´・ω・`)
チューブ用意したのに。
うきわでいいだろw
>>376 時差の関係で、日本時間では明日の未明だとか。
あと彗星じゃなくて彗星本体から分離した無数の欠片な。
時差の関係って?
日本は世界でもかなり時間が進んでる所なのに
【武装練金】
本気でアニメ化決定。ドラマCD第二段も決定。
ムーンフェイスの声優さんはスネ夫(今)の中の人みたい。
彗星のほとんどは宇宙のゴミが凍った氷だっけか?
宇宙船レッド・ドワーフ号で氷なんだかガスなんだか不透明な会話をしてたのを思い出した。
【ジズ】
神話ネタでべヒモス、リヴァイアサンと同格なはずなのにほとんど使われない不遇な鳥。
こいつらで合体してゲッターになればいいのに
>>374 何その最後ガトーに泣きながら抱きついて終わるアンソロ
たしか月地球の距離の20倍の位置を通過するとか。
>383
ゲッタージズ
ゲッターベヒモス
ゲッターリヴァイアサン
ジズ号・ベヒモス号・リヴァイアサン号
誰が乗るんだ!?
388 :
それも名無しだ:2006/05/25(木) 14:10:34 ID:HMsC/UPv
>>363 全弾発射と一斉射撃は似てるようで違う
全弾発射じゃ一回しか使えんぞ
全弾発射を連発できるヤツといえばEZ8
>>369 トミーって玩具会社の方か。
トミーズ雅かと思ってた
【RX-79(G)Ez-8 ガンダムEZ8】出典:機動戦士ガンダム第08MS小隊
アプサラスIIにしがみついて落下してぶっ壊れたシロー・アマダの
陸戦型ガンダムをザクのシールド等そこらにあったジャンクや予備パーツで
改修した機体。EZ8とはエクストラゼロエイトの略。
デザインは山根公利。ビバップのソードフィッシュIIなど軍事関係に
コダワリを持つデザイナーで、EZ8もトリコロールカラーじゃない、
Vアンテナがついてないで歴代ガンダム中最もガンダムに見えない機体になっている。
胸のバルカンは対人威嚇用に変更されており、
倍返しで有名な全弾発射はたいして威力はなく、
実際は目くらましにすらならない。
>>382 凍った泥だんご、だっけか。
すっげーしょんぼりな表現やね>泥だんご
【ベヒモス】
アラビアでの呼び名はバハムート。
奥さんはレヴィアたん(リヴァイアサン)という説がある。
【バハムート】
伝説では、神が大地をつくった時、大地に礎がなかったので、大地の下に天使をつくった。天使に礎がないのでその下にルビーの岩山、
その下に牡牛、その下にバハムートという名の魚をつくり、その下に水、その下に闇があり、闇のかなたは人知が及ばないという。
こういった世界の構成を説明する話の中で大地の礎、土台として出てくる。
バハムートはあまりに巨大で、まぶしい光を発するため、人間の目はその姿を見ることに耐えられないという。
その巨大さは、バハムートの鼻孔のひとつに海を置いたなら、砂漠におかれた芥子の種のようなものだと言われる。
千一夜物語第496夜に、イサ(イエス)がバハムートを見る機会を与えられた話があり、この恵みを与えられたイサは気を失って倒れ、三日三晩たってようやく意識が戻った。
この物語では、計り知れない巨大な魚バハムートの下に海があり、その下に空気の割れ目があり、空気の下に火があり、その下にファラクという蛇がいてその口の中に6つの冥府があるという。
バハムートの由来についてはベヒーモスがそれにあたり、アラビアの人々の想像力でカバ、ゾウから海に浮かぶ魚になり、その上に大地などをおいた
【蒼穹のファフナー】
蒼穹とは青空の意味
ファフナーは巨大な竜、もしくは老いた巨人の意である
筆者はこの作品のマーク〜と出て来る
〜の意味が全くわからないので助けてほしいところである
ただの数字かほとんどじゃん
>>397 アイン〜エルフはドイツ語の1〜11、小説によると12種あるらしい>ファフナー
んでザインが存在、ニヒトが否定だったはず
400 :
それも名無しだ:2006/05/25(木) 15:27:07 ID:kDtfRcym
蛇足ですまんがザインは英語のbe、ニヒトがnotとほぼ同じ意味
ベヒモスって超意訳したら家畜じゃなかったっけ?
【アン ドゥ トロワ】
いろんな所で使われてるどっかの国の数字。
トロワ以降を知ってる人は非常に少ないと思う。
インパクト以降に据え置きで東方不敗が出てないから
そろそろ見てみたい
【F完最終話のムービー】
普通にプレイしてるとドモンとレインが石派ラブラブ天驚拳を
撃つムービが流れるのだが
東方不敗を仲間にしていた場合は石派究極天驚拳のムービーが流れる
あまりのかっこよさに当時何度も繰り返してみたものである
ちなみにFもあわせるとGガンのムービーは結構あって
超級覇王電影弾やマニア向けにレインの初着替えなどのムービーがある
ファフナーと聞くと馴染みがないが要するにファフニール(ファーブニル)のことである
RPGにもそこそこ出てきているドラゴンなので
名前だけなら知っている人も多いのではないだろうか
この流れは、youtubeで1〜10話見た俺向きでつね
【マークエルフ】
主人公・真壁一騎が搭乗する機体。「ノートゥングモデル」の一機。
汎用型で、当初の機体色は水色
初戦闘で敵に片腕を吹き飛ばされたため、同型機・マークツヴァイのパーツを
流用することになった。以後の機体色は濃い青
(ファフナー全機に言えるが) パッと見、直立不可能っぽい四肢が特徴。
>>405 間接の可動に山口式モノシャフトドライブが採用されてるからな…
リボルテック同様素立ちが決まらない。
ファフナー立体物壊滅状態だったしリボで出ないかな
鮒的流れなので参加してみよう。
【マークフィアー】
春日井甲洋が搭乗する機体。ノートゥングモデルの一機で4番機にあたる。
両肩にハードポイントを装着した中距離支援型。カラーリングは灰色(薄茶色?)。
OPにも登場し、活躍が期待されてたが
味方を救出中、身動きが取れないところを敵に同化され
遅れて到着したマークドライにコックピットを摘出され機体は海に沈む。
後に人類軍に回収されコアをマークニヒトに移植、機体は破棄される等
不遇な運命を辿った機体である。
脚本の悪さに原作だか原案だかが「ええいよこせ俺が書く」になったのってファフナーだっけ?
10話だったか11話だったか忘れたが、そのあたりで脚本が交代、それからは面白くなった。
【ファフナー】
宇宙よりの侵略者フェストゥムに対抗するために作られた人型の兵器群の名称。
北欧神話における宝物を守るために竜となった巨人に由来しており、量産型を除きフェストゥムのコアが使われているという点がこの由来を連想させるものとなっている。
作中にはティターン、ノートゥング、ベイバロン、メガセリオン、グノーシス、ザルヴァートルの6つのモデルが登場した。
また、これらのベースとなった機体はゼロファフナーと呼ばれる。
【ノートゥングモデル】
作中主に登場したモデルで、マークアイン(1)からマークツヴェルフ(12)まで存在し、それぞれ異なる特徴を持つ(同型もあるが)。
思考を読むフェストゥムに対抗するため、思考を読まれないようにしつつ司令・僚機と連絡を取りつつ戦術行動を可能とするジークフリードシステムに対応した機体で、ノートゥングとは英雄ジークフリードの剣の名前である。
このモデルはパイロット自身もフェストゥムの因子を持つ必要があり、誕生時より因子を持たされた主人公一騎達の他、カノンや道生などは後天的に因子を移植させてパイロットとなった。
【ティターンモデル】
特別版「RIGHT OF LEFT」に登場したモデルで、全4機。
ティターンは巨人を意味し、ノートゥングより大型の機体となっている。
また、外部のジークフリードシステムから指示を受けるノートゥングと違い、ジークフリードシステム内蔵式である。
そのためパイロットの負荷は数十倍に及び、4機それぞれに複数いたパイロット達は次々と使い物にならなくなっていった。
最終的に全滅するわけだが、通常放映版最終話にて同様にジークフリードシステムを内蔵させた4機のファフナーが全機生還したこととの対比がより特別版を印象強いものとした。
>>408 原作者の冲方丁が放映されてるヤツを見て、自らの日記で
「おおおおおおおおおおお俺が書く」と言い出した。
監督が完全に入れ替わったのが16話からで面白くなり始めるのもそこから。
かなりの荒療治だけどおかげで面白くなった
やっぱ脚本は大事だね
【ファフナー】
実はコクピットが上下逆さまになっている。
パイロットがコクピットブロックに搭乗したのち、そのままひっくり返って本体に打ち込まれる仕様。
監督によると母親の中で眠る胎児をイメージしたらしい。
ただ画面上では普通にパイロットの頭が上になってるので、正直言われるまで気付かない
>>408 ちなみに元の脚本担当はラジアータストーリーズのシナリオ担当
板違いなのは承知の上で流れに乗ってみた
【ファフニール】出典:ニーベルングの指環
北欧神話に出てくる竜。ファフナーやファーフナー、ファーブニルなどとも呼ばれる
神話上では竜だが出典のニーベルングの指環では巨人族でジークフリートから指環を守るために竜へと化身した
指環をめぐって兄のフォーゾルトと喧嘩し殺してしまう。そして指環を守るためにジークフリートと戦うが
霊剣ノートゥンクにより倒される。ちなみにジークフリートはこいつの返り血を浴びて小鳥の声を聞けるようになった、どーゆーこっちゃ
ちなみに蒼穹のファフナーでは竜が巨人になったという逆の発言をしてたはず
ロボット全く関係ねぇ、ただファフナーの流れに乗りたかっただけだ・・・乗れなかったがorz
>>410 道生さんは竜宮島出身だからフェストゥム因子は生まれつき持ってるでよ
23話だったかで道生さんが打ってたのはファフナーと一体化しやすくなるドーピング剤みたいなもん
417 :
415:2006/05/25(木) 17:09:53 ID:7RdMe4wd
さっき見直したが、総士はちゃんと巨人が竜になったって言ってた・・・吊ってくるノシ
【メガセリオンモデル】
新国連製量産ファフナー。
大型重装甲であるが、パイロットにかかる負荷が強く、道生はこの機体のパイロットを続けられなくなった。
名前は「大いなる獣」を意味し、道生はこの機体での活躍からマスターセリオンやトリプルシックスなどと呼ばれた。
【ベイバロンモデル】
新国連製量産ファフナー。
メガセリオンに比べ軽装高機動の機体。
名前は「女神」を意味し、その名前通り女性的シルエットでパイロットも女性が多い。
【グノーシスモデル】
新国連製汎用量産ファフナー。
他のモデルと違い、パイロットとなるのに適正が必要ではないため、新国連の主力となっている。
能力もそれなりでしかないが、一騎が乗ったこともあり、そのときの動きは一騎の操縦技能の高さを窺わせた。
【ザルヴァートルモデル】
新国連の切り札となるべく作られたファフナーで、名前は救世主を意味する。
二人の開発者がいたが、それぞれ真逆の開発思想(パイロットの生存を第一とするか、フェストゥム打倒を第一とするか)を持っておりそれが機体の個別の名称ザイン(存在)とニヒト(否定)に現れている。
片や主人公の後期機体で武器類を同化強化するなどして縦横無尽の活躍を見せ、片やフェストゥムに乗っ取られ惨劇を巻き起こした。
>>413 この前全話見終えたが始めて知った・・・そりゃ気付かないよねぇ>上下さかさま
ガンバレ男の子(;´Д`)ハァハァ
>>410を読んで連想した
【ザルク】アルジェントソーマ
主人公が所属する組織、フューネラルが運用する対エイリアン兵器。
それまで核兵器による殲滅しか対抗手段のなかったエイリアンに
対抗できる通常兵器として作中では活躍していたが、
その実態は回収したエイリアンの遺体をつぎはぎして装甲とコクピットをつけたものだった。
【ヴァーミリオン】ラーゼフォン
パッと見ゲッター1にそっくりに見える、TERRAの人型ロボット。
物語中盤に登場し、それまで現用兵器では歯が立たなかったドーレムに対し、
一応ダメージは与えられる機体としてTERRAの進歩を印象付けるが、
その実態はドーレムに(ry
「現用兵器が通用しない敵(生物的特徴を持つ場合が多い)に対し唯一対抗できる兵器だが、
実は敵の肉体を使っていただけ」ってパターン、探せば意外と多そうだな。
エヴァなんかもこのパターンか。
【北欧神話】
なんか最近のロボット物(特に種か?)によく出て来る。
知識を得るために自分にSMプレイしたりする奴がいたり、
嘘つきまくって怪物の子供作った挙句ルラギッたりする奴がいたり、
よく物を盗まれるうっかり者がいたり、
一番美しいとかいわれてるくせに何人もの男と寝てそれを言われると泣く奴がいたり
一回死んで、生き返るための条件を満たせなかったのに神々の黄昏が終わるとひょっこり戻ったりする奴がいたり
キャラクターが濃いのが特長である
使徒そのものを使ってるのって初号機だけだっけ?
【フェンリル】
出典:ファフナー
基地や機体が使用する自爆技。
【自由の女神像】
キリスト教って偶像崇拝禁止のはずでは?
アメリカ人がいい加減ということなのだろうか
>>424 それ以前に偶像崇拝禁止なのはイスラム教です
>>424 いい加減なのはおまいだ。
教会にイエス像やらマリア像やら十字架やらがあるキリスト教が偶像崇拝禁止なわけないだろ。
キリスト教とイスラム教の違いを憶えてから書き込みなさい。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=39709&media_id=13 【コンバトラーV】
ライディーン後期からつづくいわゆる長浜ロマンシリーズ2作目。
シリーズ常連作品にして根強いファンをもちながらも
ろくに原作再現をされていない悲劇の作品。
だからといって初登場の第3次でカルガンチュワとかだされても、その、なんだ。こまる。
あげくにパイロットはコープランダー隊、、
ちずるのシャワーシーン、実写取り込み超電磁ヨーヨー特訓などなど、
今でも騙り草になっている。
(スパロボでも実写ヨーヨー再現してくれないだろうか。)
なにより忘れてはいけないのはおもちゃの超合金コンバトラーの存在であろう。
複数からなる合体ロボをまともに再現したのはおそらくコンバトラーが始めてである。
(もっとも次回以降の作品への課題が多い完成度ではあったが。
もろい合体する関節部などは自作ボルテス等では改良されることに)
DVD&サントラ発売決定を記念して書いた。全く後悔していない。
>>424 まあ原初主義なら偶像崇拝禁止ではあるが。
>>424 全然OKだろ。キリスト像とかマリアの絵とかいっぱいあるし。
偶像崇拝禁止はイスラムとかそこらへんじゃなかったっけ?
ところで日本以上に宗教にいい加減で神様なんか信じてない国ってあるの?
ファフナーの流れなら、誰か北極ミール書いてくらさい。
ちと遅れたが、キャラデザ繋がりネタでも
【スーパーピンチクラッシャー】 出典:スクライド
ホーリー隊員エマージー・マクスフェルが崖っぷちのピンチに陥った時発動するアルター(特殊能力)
劇中世界の25年前に流行ったTVアニメに登場したものらしい。
武器はパワードライフル。本体の持つPコマンダーというブレスレットで操作される。
主人公カズマの『衝撃のファーストブリット』で頭部を破壊されたが・・・。
【グレートピンチクラッシャー】 出典:同上
スーパーピンチクラッシャーと、サポートメカピンチバードが超ピンチ合体して誕生する姿。
デンジャーハザード、ラストチャンスソード、逆転閃光カットなどの必殺技を持つ。
カズマをそれなりに追い詰めるが、カズマの新アルター、シェルブリットに敗れ去った。
【ファイナルピンチクラッシャー】 出典:同漫画版
グレートピンチクラッシャーと、二号ロボスーパーチャンスが超トリプルピンチ合体した姿・・・らしい。
その大きさで箕条を驚かせるも、カズマに一撃で破壊された。
あと、偶像崇拝はユダヤ教でも禁止されてる。
キリスト教でも禁止はされてるが、あくまでも像そのものではなく、像が表現している存在を崇拝、ってことでOKらしい。
ちなみに自由の女神はスタチュー オブ リバティ。
モチーフはフランスの自由の象徴と呼ばれる存在。だから、別に神像ってわけじゃない。
【自由の女神】
フランスの自由の象徴。
純粋な象徴であり、宗教性は無い。
また、フランス自体の擬人化として用いられることもあり、現代のOSの擬人化萌えなどはすでに先人の達していた境地にすぎない。
自由の女神像はアメリカ独立百年記念にフランスから贈られたもの。
【自由の女神砲】出展:Gガンダム
ネオアメリカの最終兵器。
他国のコロニーをいつでも狙える兵器を密かに、しかしある意味では堂々と持っているあたり実にアメリカ。
予断だが元はジャイアントロボで使われるはずだったネタの流用である。
【おとろしいロキの子供】
ロキとアングルボダという女巨人の間に生まれた子供。というか化け物
フェンリル、ヨルムンガンド、ヘルの三匹である。
【フェンリル】
一番のお兄さん。
はじめはただの狼だったので神々は油断していたが
でっかくなって恐ろしくなり、
しかも運命の女神達がでっかくなってオーディン殺すぞと予言したので
とっ捕まえることにした。
しかし一回目のレーディングという鎖はバラバラに弾け飛び
二回目の、二倍の太さのドローミもブッちぎられたので
三回目には魔法のかかったグレイプニルを使うと
フェンリルは巻きつける代わりに信用の証として誰かの腕を口に突っ込めといい
チュール神が従った。結果、激しく暴れて腕をぶっちぎったものの見事捕縛され
地下1マイルに閉じ込められ、
開けっ放しにされた口から出るよだれでヴォーンという川が出来た
>>429 あれは再現したのではなく、元々玩具展開を念頭に置いて設計したはずだが。
【ファフナーのサイズ】
様々なモデルがあるファフナー、当然そのサイズもまちまちである。
一番小さいグノーシスモデルがガンダムくらい
平均的なサイズのノートゥングがゲッター1くらい
大きめのティターンモデルはコンバトラーサイズ
最初のファフナー、ゼロファフナーに至ってはダイターンサイズである
リアル系に分類されるであろうロボットの中ではわりとデカめだなぁ、と
【ファフナー脚本交代劇】
先に書かれているのとは別にもう一つの理由がある。
有名な話ではあるが、文化放送のアニラジのアニスパの新番特集の時にゲストに来た著名なアニメ評論家の氷川氏がファフナーを「ガンダム種のキャラ絵のエヴァンゲリオン」と批判した。
公共放送でパクリ批判なんて余程のものでない限り有り得ないと思われるのでスタッフも慌てたんだろう。
【Fate】
腹ペコが出るゲームではない。
初代RPGツクールのサンプル作品。最強の剣がユグドラシルで、町の名前にヴァルハラ、ミールなどがあり、ボスキャラにファーヴニル、ヨルムンガルドなどがいて、あからさまに神話モチーフ。
【ヨルムンガンド】
次男。
オーディンに海に投げ込まれてからのうのうと自堕落に暮らして
海をグルッと囲むぐらいでかく太くなったからなんとなく自分の尻尾くわえた。
口から吐く臭い毒息でトールを相打ちながら殺した。
ちなみに何度かクジラをえさにトールに釣られたことがある。
【ヘル】
三兄弟の末っ子。
上半身はぴちぴちなのに下半身は腐った死体な見た目人間。
とりあえず死後の世界に放り投げておいたらいつの間にか偉くなっておじさんたちびっくりした。
【フェンリル】
蒼穹のファフナー作中では翔子の乗るマークゼクスが真っ先に使った自爆装置。
携行武器が全く役に立たず、フェストゥムを島から引き離す最終手段として使用した。
マークゼクスが白い噴煙を上げて空に上った後爆発する様はまるで打ち上げ花火。
ロールアウトしたばっかで戦闘に出す気が無かったとはいえ、ルガーランスくらい投げてやれ。
>>439 >公共放送でパクリ批判なんて余程のものでない限り有り得ない
それが普通にありえる番組なのがアニスパ
パーソナリティーが「あ、今期で一番つまらなかったアニメは武龍!」とか普通に言っちゃうから困る
>>433 【ミール】
数万年前に地球に落下してきた謎の結晶体。正体はフェストゥムの塊
地中深く埋まっていた為に長らく発掘されなかったが
日本の瀬戸内海に埋まっていたミールを発掘してしまった為、目覚めたフェストゥムによって
ファフナーの世界では日本は壊滅してしまっている。
後に解析され、封じ込めたパーツ「コア」として幾つかに分けられファフナーに搭載される。
北極にも存在し、今では北極はフェストゥムの根城となってしまっている。
忘れかけてたんで調べつつ書いたがどうだろう?
【フェンリル】
ラグナロクでは北欧神話の主神であるオーディンを飲み殺す大活躍をする。
が、その直後オーディンの息子である無口な神ヴィーダルに殺される。
死因には2説あり、「心臓を剣で貫かれた」「下顎を足で踏まれ上顎を持ち上げられ、体を裂かれた」というもの。
世界より大きな口をただの神であるヴィーダルがどうやって裂いたのかは永遠の謎。
【ミーミル】
ミールの元と思われる。
和睦の証としてオーディンを筆頭とするアース神族からヴァン神族に送られた。
ともに送られたヘーニルというやつがヴァンの中でも偉い地位についたが、
それはミーミルが助言をしたからであり、ヘーニルはミーミルがいなくなるとへタレになった。
ヘーニルが誤った発言をして、ヴァンに損害を与えたため、ミーミルが責任を押し付けられ
首を切られた。その首を送り返されたオーディンは魔法をかけて首だけ生き返らせ、
知恵の泉の守人とした。
【アンガイノール】出典シルマリルリオン
トールキンがグレイプニルをパク(ryオマージュした魔法の鎖。
工人アウレが作り、魔王モルゴスをこれで縛り上げ、その四肢を切り落とし、
ついでに頭にたがを嵌めて虚空の彼方に放り投げ、その見張りとして空飛ぶ船
ヴィンギロトに乗る航海者エアレンディルを空に上げた。
決して切れない鎖なのだが、名前からするとどうも鉄製らしい。
【魔装機神】
ラ・ギアスをいずれ襲うであろう脅威に対抗する為にラングランが
錬金学の粋を集めて作り上げた人型機動兵器。
【ダイオキシン】
ゴミを燃やすと発生する有害物質。これのせいで幾多の学校の焼却炉が使用禁止になった。
【ヴァルキリープロファイル2】
前作、ヴァルキリープロファイルがPS時代に、美麗な2Dグラフィックと、
良質のシステムで人気を博した。その続編。
ただ、前作で封印されていたヴァルキリーが主人公なので、
初めからバットエンド臭かったり。
戦闘が前作と違ってメンド臭かったり。
そもそもトライエースなのでまた即死レベルのバグが無いか冷や冷やさせてくれる。
【スパロボのバグ】
最古である初代のラスボス説得、対戦での無限精神から最新であるJの強化パーツ引継ぎ
リョーコ増殖などスパロボになきゃいいのに欠かせない物
ただ本気で致命的なのはα外伝のハリーバグ程度で他の者は大抵プレイヤーに美味しく活用される
C3のハヤトPP最大やJの強化パーツ引継ぎは恐らく歴代でもトップクラスの有効度ではなかろうか?
【オーディン】
斬鉄剣
ボスは斬れない
MXの合流レベルアップバグは?
あれはレベル99の軍団が簡単に作れてかなり鬼だったが・・・
外伝のキョーカパーツばぐもちめいてきだな
【バグ】
全自動円ノコロボット。人間殺すためにいっぱい作られた
【バグ】
ピリヨだけを殺す機械というのは
某所のネタ
【バグ】 出典:∀ガンダム(マガジンZ版)
月の地下道を移動中のロラン、ディアナ、ソシエが遭遇したもの。
見た目はハロだが、変形して中から回転鋸が出てくる。電子ロック程度なら開ける事が出来、多数でロラン達を追いかけた。
さらに人間よりもでかい親バグ(見た目はでかいハロ)も登場したが、レジスタンスの銃撃で吹き飛んだ。
黒歴史から復元されたらしく、誰が作ったのかは不明だが、形状はおそらく見つけた人間を油断させるためのもの。
ソシエはカプルのおもちゃと思って(丸いのはともかく、そんなに似てるか?)拾って襲われた。
なんか、本物のハロが復元されてもトラウマになっていそう。
【ハロ】
最終的には地球より大きくなったり。
【独語における数字】
0:null ぬる
1:eins アインス
2:zwei ツヴァイ
3:drei ドライ
4:vier フィーア
5:funf フュンフ
6:sechs ゼクス
7:sieben ジーベン
8:acht アハト
9:neun ノイン
10:zehn ツェーン
11:elf エルフ
12:zwolf ツヴェルフ
13:dreizehn ドライツェーン
14:vierzehn フィアツェーン
15:funfzehn フュンフツェーン
16:sechzehn ゼフツェーン
17:siebzehn ゼプツェーン
18:achtzehn アハツェーン
19:neunzehn ノイツェーン
20:zwanzig ツヴァンツィヒ
スパロボで言うとツインバードストライクのかけ声とか
ズフィルードのジーベンゲバウトとか
ドライセンとか
わざわざ図鑑形式にする必要は無いと(ry
まあ、こういうのはネタだから。
自分の日記を図鑑形式にするのはアレだが。
【バグ】
ユニクロンのパートナーマイクロン
TFオタ殺す為に色替えが極悪アソートで売られた
【ドイツ】
ソーセージとビールとヒトラーと職人で国のイメージの80%が出来ている
【007】
ドイツ語では
「ヌルヌルズィーベン」
じゃあロシアはウォッカとソ連とジャム舐めながら紅茶とスクリューパイルドライバーか。
【馬具】
馬に乗るために付けるもの。轡、鞍、蹄鉄など。
468 :
それも名無しだ:2006/05/25(木) 18:41:21 ID:8Gy/N5zW
【バグ】
クロミの相方…だっけ?
【兵装の名前】
なんかさほど威力も無いのにやたら神話関係ついてる奴が多い。
【十二魔将】
出典:ファイアーエムブレム聖戦の系譜
暗黒神ロプトウスを信奉する十二人の戦士
名前がアインス・ツヴァイ・ドライ…と、ドイツ語で1〜12まで並べただけである
登場するのもラストマップだけだしmキャラクターグラフィックもないし、手抜きである
>>470 あとピロシキもだね。
【ロシア料理】
多くの人間はピロシキとボルシチしか知らない。たまにペリメニも知ってる人居るけど。
あと、ロシアンティーは紅茶にジャムを入れるものではない。
特に市販の紅茶と市販の苺ジャムでは材料から違う。
【バルカン】
ローマ神話のウルカヌスが語源
【ベルリンの壁】
誤報によって崩壊した壁。
誤報した人は神レベルである
来た著名なアニメ評論家の氷川氏がファフナーを
「ガンダム種のキャラ絵のエヴァンゲリオン」と批判した。
この人、わりとファンよりなのに手厳しい評価を下したな。
まぁ、その通りなんだけど。w
【ブロッケンjr】
キン肉星王位争奪戦が終了した後、その超人パワーを
東西ドイツ問題の解決の為に使おうと決意していたが、する前に
ベルリンの壁が崩壊してその後やる事も無くジェイドに出会うまで
酒びたりの生活をしていた
【カレーパン】
ジャパニーズピロシキ
安くて腹に溜まる人気惣菜パン
【カレーパンマン】
ゲロで攻撃するという絶対に他には無い特長を持つ
【ウォーズマン】
師の息子のために祖国を捨てた男
【ロビンマスク】
国外追放されたのにうやむやのうちにイギリス戻ってきた人
>>472 補完作品のトラキア776でも出ており、捕獲された味方ユニットが
魔将として出てくる場合も。
変色したエーヴェルやサラにトラウマを覚えたのも私だ。難しいし。
孫を改造するなよマンフロイのジジィ…
【sein】
上の方ででていたファフナー・マークザインのザインの部分。
ドイツ語では母音の前にあるSはザ行の発音となる。
存在とかあるとかファフナーでは言われていたが、
実態は英語で言うbe動詞であり、amとかareとかisと同じ。
ドイツ語だと何でもかっこよく見える典型と言って良い。
【nicht】
上の方ででていたファフナー・マークニヒトのニヒトの部分。
ドイツ語ではchをハ行として発音する。
英語で言うnotであり、ドイツ語だと何でもかっこよく見える典型。
日本語に訳すとマークニヒトは「マークちゃうわ!」になるのだろうか。
【縄文人】
実はペルーまで行ってたという話も聞く凄い奴等
何年か前にペルーで縄文土器が発掘されたってのが番組であってね
【映画ブレーキダウンのCMナレーター】
若本氏。若本節も少しでているぶるぁー!
>>420 ザルクについて書くなら、その設定の上で名前が独語の「棺桶」であるという点を忘れるべきではないと思うがどうか。
「葬式」に入って死体から作られた「棺桶」に乗るっていうんだから縁起の悪さは随一だなしかし。
誰かエイジ連れてこい
【神話ネタ】
結構昔からやってる。
鉄人28号には酒の神バッカスの名前を持つロボットが出てくるし。
マジンガーZなんかギリシャ神話ネタのオンパレオード。
ボクの名はエイジ、このスレはネオドイツにねらわれている!
【ゲルマン忍法】 出典:機動武闘伝Gガンダム
黒い兄貴ことシュバルツ・ブルーダーが身につけている忍法。
別にキョウジが身につけていたわけではない・・・はず。
怪しさはGガンでも随一だが、些細な疑問点は、そんなことはどうでもいい、で流されている気がする。
【ヤーパン忍法】 出典:オーバーマン・キングゲイナー
最終的にアデットを獲得したかなりの勝ち組、ガウリ隊隊長ガウリが身に付けている忍法。
「外国人が漠然と思い描いている日本」を体現したかのようなもので「僕には忍法カラテがある!」とゲイナーが勘違いしていた。
生身のガウリは非常に強く、劇中ではかなり役に立っている。
肝を冷やすなぁッ!
【超合金魂】
ガンバスターの次は…
イ デ オ ン らしい。
きっと差し替えまくり変形で再現してくれるだろう。
次はダイターンとみた。
Bメカだけ他より耐久低いんですよね、そうですよね。
>>499 まだ図面だけで詳細出てないから何とも言えないけど
今までのパターンからしたら付くんじゃないかな。
自立大変そうだが。イデオンソードパーツも欲しい。
ガンバスターもエラい事になってるし。
【デモンベイン】
よくクトゥルー、クトゥルー言われるがキリスト教から使われているネタも多い
【縄文人】
他の地域より数千年ほどぶっちぎって土器を使用していた謎の集団。
一万五千年ほど前から日本にいた。一番古い説は一万六千程前(前後千年)
日本国内余すところ無く交易してたりペルーに行ったりアメリカに行ったりと、
その冒険好きっぷりが最近わかってきている。与那国の辺りに巨石文明を持ってたかも。
最近の学説では農耕もやってたり大規模な集落もあったり、こいつら弥生人よりすごいんじゃね?
なことも多々出てきたようだ。争いが無い平和な社会だったらしいが殺人は結構あった。
こいつらの真に驚くべきところはこの時代から既に鯨を食っている点にある。
どうやって仕留めたのか小一時間問い詰めたい。
【縄文人】
ルーツがよくわからず、今でも諸説ある。
大陸の中のどこが起源なのだろうか、ということらしい
>>505 丸太削って特大の槍作ったんじゃないか?
【ハニワ幻人】
死ねぇ!
【騎馬民族】
邪魔大王国を衰退させたすごい民族
>>507 あんなもん捕って食おうっていう
発想自体が凄い。
まぁでもあの大きさだから食べれたらいいだろうと思ったんだろうな
>>510 縄文人は河豚だって食っちまうような連中なんだぜ?
毒があるとわかった時点で普通は二度と食わないよな。
>>507 鯨がいるのは沖のほうだぜ?どうやってそんなモン突き刺すんだ?
【縄文人 追記】
実は世界で一番長く一つの時代を占有した民族。少なく見積もっても一万年縄文時代は続いている。
また、懐の深い連中だったらしく、異民族の弥生人が来ても排斥するでもなくいつの間にか
混ざり合っていた。特に争いも無かったらしい。これも世界では結構珍しい。
実際のところ縄文時代がいつ終わったのかは線引きが難しく、まだ終わっていないと見ることも可能。
>>507 俺が昔読んでた歴史のマンガ本には、一等の鯨(小さいやつ)に人が群がって、石槍で刺しまくってた絵があったな。
【日本人】
ヲタクとサムライとゲイシャとスモウレスラーで構成されているぐらいに思われている。
【闘う日本人】
詳しくは聖飢魔Uのこの歌を聴けば良く判る。
【弥生土器】
弥生時代の土器だから弥生土器
【縄文土器】
縄文時代の土器だから縄文土器・・・なんていうと確実に恥をかくので気をつけよう
【縄文土器】
縄の文様が付いているとか言うけど火焔土器は心底すげーって思った
【弥生土器】
発見されたのが弥生町だからって安直過ぎる
>>515 フジヤマとスキヤキ、テンプラも忘れてはいかん!
カラテとジュードーも捨てがたいが
>>519 ハラキリもだ!
しかし、一体誰が言い出したんだこの単語。
国のイメージがないよりはあった方が分かりやすくてよかとです
【縄文土器】
明らかに使用するのに向いてなさそうな形状をしているにも拘らず、縄文人は普通に
これで煮炊きしてたらしい。さすが先史時代の冒険野郎どもである。
【土偶】
縄文時代の土で出来た人形。ハニワと混同しやすいから気をつけよう。
【テンプラ】
実を言うと和食ではなくポルトガル料理
【ラーメン,焼餃子】
こちらは和製中華料理。
あちらの国は水餃子が主流で中華麺とラーメンなんかかなり違う。
いまだにチョンマゲだと思ってる方は多いらしいな
いまだににカウボーイがいるような
【土偶】
縄文時代、子供が多く生まれるように、ということで作られたもの。
故に母性の象徴的にデザインされている。
火薬兵器が効かない。
【埴輪】
古墳時代、高貴な者が死んだ際、兵士が殉死する代わりに埋めた物。
故に鎧兜などをつけているものが有名だが、他のものを模している場合もある。
光学兵器が効かない。
【中国】
何回も何回も国を支配する民族と国名を変えてきた国。
もはや国とは思えないが反日運動のときのあの団結力はどこから生まれてくるのか。
ちなみに中華人民共和国は4000年も存在してない。
そもそも単一の民族が1000年以上統治したことはないと思われる。
【朝鮮】
今は南北に分かれているが、どうにも南の朝鮮の偉い人は北の将軍にいい様に操られている模様。
中国は世界の支配者であり、一番近い我らは第一臣下だから臣下の中で一番偉い!
とかいう子供みたいなことをみんな思ってる。
実際日本は聖徳太子さんが中国大陸の国とは対等だと宣言して戦争起こらなかったんだから
中国=日本>朝鮮のはずなのに都合の悪い歴史は認めないか運動で改ざんしようとする
運動で歴史的事実を改ざんしようとする例
現竹島問題
このなかにメダロッターがいる!!
俺は違うロボよ
【メダロット】
どうしても貫通するがむしゃらハンマーとか多用しちゃうゲーム
【底力】
現行スパロボではLvがあがるごとにユニットのHPが下がるとき
にクリティカルと命中と回避と装甲の補正率が上がっていくが
64でLv制になる前はユニットのHPが八分の一に下がると
命中と回避に補正が10、クリティカル補正が50かかるといったしょぼい
仕様だったため持っていたスーパー系のパイロットの使いにくさに
磨きがかかっていた。
【ムシムシムッシー】
メタルビートル略してメタビーの名前の候補に挙がった言葉。
ムムムとクヌギジュエキーとあとなんだっけ。
【底力】
実際、発動させなきゃそこまで強い敵がいるわけでもないし、発動させたら超ベンリ!!
ってわけでもないので、なかなかにいらない子
【ロクショウ】
いつの間にか正式名称になった
【底力】
α、α外伝においては
HP1/2で装甲12.5%増加
HP1/4で装甲20%、CT率50%、命中回避30%増加
HP1/8で装甲50%増加
という効果
【ガッツ】
上記の命中回避が50%になったもの
フォッカー、イサム、ジロン、ガロード等のリアル系が発動させると避ける避ける
【ガッツ】
底力の上位版、なのだが何故かリアル系が持っていることが多く、
その回避補正50%という恐ろしさから「発動すれば無敵」と言ってもいい状態だった。
大概は主役級が持つ中、何故かバニング大尉が持っていた。何故だ。
>>543 そういう時は、身を隠すんだ!だからじゃね?
【飛翔】 出典:スーパーロボット大戦J
48話地球ルートのサブタイトル。オルファンから採られていると思われ、リクレイマーとミケーネとの決着話。
自軍、ミケーネ、リクレイマーの三つ巴なのだが、ほっとくと勝手に戦闘を始める。
戦闘獣の攻撃はグランチャーには当たらないので、リクレイマー圧勝かと思われるが・・・。
おそらく、底力の恐ろしさを最も理解できるステージの一つ。
【底力の恐ろしさ】
東方先生・・・もうENもSPもありません・・・
HPと装甲のバカ高いボス級が発動させるとなかなか嫌なことになるけどな。>底力
>>545 その前にジョナサンに殺されるミケーネ将軍に合掌
>>545 ミケーネとリクレイマーの戦いを高見の見物で眺めていたら自軍の気力がほとんど
あがってなくて、バロンズゥ相手にやたら苦戦したw
【底力の恐ろしさ】
AやRのハマーンがこれに当てはまる、最高NTLv9+底力Lv9なので鬼のような命中、回避になる。
しかしAでは限界反応の低さ、RではHPの低さが原因で強さが発揮出来ないw
>>545 オルファンというか、ブレンの最終話タイトル
【底力】
強敵が持ってると ウザイことこの上ないのでやっぱりいらない子
【底力】
最近は味方の強化というより敵の装甲UPのほうが影響が大きい。
味方が瀕死になって発動しても、どうせ瀕死なんだから
回復するなり閃きかけるなりしてからじゃないと攻撃しないが、
敵は残り100000あるのに装甲倍化とかするのでウンザリする。
Dで残り3000まで削ったカテ公@エンジェル・ハイロウに
フル改造光の翼を魂かけて25しか当てられなかった時は戦慄した。
【Dのカテジナ】
作中唯一の強化人間と底力を併せ持つパイロットなので、
底力を上手く発動させれば普通にアムロより能力値が上になる脅威のパイロット。
【スパロボJのミケーネ帝国】
序盤にはDrヘル関連で会話に少し出てくるが、本格的な登場は47話地球ルート。
で、滅びるのは48話地球ルート。
さらに半分以上の将軍たちはシナリオデモでジョナサンバロンズゥに虐殺。
何しに出てきたんだお前ら。
底力は基本的に敵が持ってるとウザいが
自分が食らうとすぐ回復させちゃうからいらない子になるよな
【3αのイデオン】
恐らく底力の意味がもっとも大きいスーパーロボット。
何故ならイデオンが戦闘するときはHP50%以下がデフォだからだ。
【マジンカイザー版ミケーネ将軍】
そもそもほとんどがマジンカイザーと戦う前に死に、残った者もマジンカイザーに瞬殺されるので、Jでのあの扱いもやむを得まいかと。
【底力やガッツがあるのにHP回復持ち】
α外伝のミオやゼンガ−、Jのマサトなどがこれに当てはまる。
せっかく発動しても次のターンで回復して無意味に・・・
【スパロボJのミケーネ帝国】補足
さらにさらに、その48話ではプレイヤー軍がスタート地点よりちょっと下がってぼけーっとしてると、
勝手にブレンパワードの敵軍=グランチャー集団と戦い始め、大概は殲滅される。
本当に何しに出てき(ry
>>555 サルファの最終面でアニキ倒す前に雑魚一掃しようとイデオンガン撃ったら
次ターン兄貴に集中攻撃されて殺された俺のイデオン
>>558 それやるとリクレイマーが全滅させたのに涙して喜ぶ甲児と鉄矢が実にバカだよなw
>>559 アニキの周りの雑魚って無限増援じゃなかった?
【そういう時は、身を隠すんだ!】
必中アトミックバズーカ打っといてそれはありません。
【α主人公の底力】
誕生日によって習得できる特殊能力の一つ(他に勇者、社長、集中力、SP回復、天才)
スーパー系に重宝しそうな感じだが、龍虎王がHP回復を持っているためにMk−IIIの方が生かせる。
>>562 GP02のシールドは核爆発から身を隠すためにあるのです
必中ってシールド防御無視できなかったっけ
それは過去作の話か単なる寝ぼけか
>>563 リアル系はラスボス以外は運動性ボーナスとハロ付ければボクサーでも
ほぼ0%になる罠。底力+鉄壁+激闘で大暴れを目論んだが、SP回復に
しときゃ良かったと泣いた
>>539 スイカシルシル、モグモグフヨード
だった気ガス
>>567 運動性ボーナス+ハロで0%になるとか言われても・・・
>>539 スイカシルシルとモグモグフヨードもだ!
【ダメロット】
高い
【ゴッド飯田】
よくボンボンのゲーム記事に顔を出してた人。
数年前に買春で捕まったとかなんとか
>>476 フォレストガンプの原作だと
フォレストがサッカーボールをうっかり壁の向こうに蹴飛ばす
↓
拾いに行ったらたまたま向こう側でもサッカー(確かワールドカップだったような・・・)をやっていて
フォレストのボールが決勝ゴールを決めている
↓
キレたフーリガンがフォレストを追いかけるために壁破壊
という超展開になってたな
飛影は攻撃力低くて装甲高い敵にはあんま頼りにならない
【モアイ】 重力攻撃が効かない
>>571 【ドラゴン桜】
今週分で、
「メイクアップアーティスト」
「そうそう、それそれ」
という、シーンが出てくる。何考えてるんだ作者&担当!?
>>576 むしろ雑魚とか重要な相手しか倒してくれない気がする。
フーリガン最強だな。
【レッドデビルス】
韓国のフーリガン。
しかしその行動はフーリガンの粋を超えており。
日韓ワールドカップの時は、相手選手が泊まってるホテルの前で馬鹿騒ぎして安眠妨害したり。
ドイツ選手を「ヒットラーの子供」と描いたプラカード、
「独島は韓国領土」と書いた垂れ幕を上げたり。
もはや只の暴徒となっている。
【恋愛シミュレーションゲーム】
どう考えても振り切れた奴しか買わないのにやたら売れるものがある。
何故だ!
そしてシミュレーションがシュミレーションとよく間違えられるのは遺憾です
キミキスって何だ
振り向かないことさ
【キミキス】
キスの白身を薄く切った刺身を、卵の黄身につけて食べる食べ方。
黄身の甘みが、キスの白身の繊細な味をハッキリと味あわせてくれる料理。
キリマンジャロでカ
ミーユが心に
キズを負った
スモモ
>>588 桃は手かゆくなるから嫌いだな
・・・鮒13話までしかありませんでした >youtube
【貧乏性】
底力と相性の悪いプレイヤー技能。
もし当たったらどうしよう、もしクリティカルしたらどうしようの不安から水も漏らさぬ鉄壁のプレイスタイルを取る。
底力補正でバリア防御やクリ連発などの恩恵を受けられない反面、思いもかけない増援等には割と対処が楽。
まあそこでも鉄壁なスタイルでSPや消費アイテム使わなかったりするんだけど。
実際それでもクリアできるのがスパロボクオリティなんだけど。
【ニルファのシャア】
NT補正に加え底力を持つ。
HPを削ってアムロに止めを刺させようとしても、PPで命中強化して無いと感応を使うか集中+リセットしないと当たらないという事態も。
>>590 君もか。
続きが気になるからツタヤで借りようと思ってるのに10話辺りからごっそり借りられていたのも私だ。
【底力+1】
コンパクト・インパクトのクリアーボーナスのひとつ。12ターンまでにクリアすると覚えさせることが出来る。
>>440 遅レスだけど、スゲー懐かしいw
結構シリアスなストーリーだったな
【目の錯覚】
下のは断じて傾いてはいない
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
【魚偏の漢字】
数ある漢字の中でも読めない、書けないという感想が一番多そうな偏。
そもそも魚偏の漢字自体が大量にあり、ややこしい事このうえない。
ある桃鉄では貧乏神が魚の名前を言い(カタカナで)、その漢字の旁(つくり)をスロットで止めろと言ってくる。
漢字がわかって喜んでもスロットは止められないので結局金を持っていかれるのだが…。
よく寿司屋の湯飲みに書いてある
外国人がアレを見てもただの模様としか思わないであろう
寿司屋の湯飲みに書いてあるのを全部読めた君は真の日本人だ!
ってわけで
>>590何て読むんだい?
>>596 ふな。
ファフナー→ふな→鮒
再変換じゃ駄目かね。
4人がかりで合体攻撃ってあんまりないよね
>>602 それは4人乗り・・・アグレッシブブーストとかあったね
【鰤】
1:全長1メートルの冬のお魚。寒ぶりじゃ煮付けにしてもよし、焼いて食ってもよし。
2:ブリットのこと。クスハ×ブリットを楠鰤(燻り)と略することもある。
3:BLEACHのこと。
4:GGXXに出ているブリジットのこと。
>>603 DCαのアグレッシブビーストチャージは分離時の合体攻撃だったのだよ
そういや4人合体攻撃ってこれと大介さんがいる時のFDSだけか?
>>605-606 DCαは知らなかったか忘れてたかしてた
大介さんの混じったFDS以外は浮かんでいない
>>592 ・・・「運命共同体」って知ってるか?
>>601 スパロボAであったな。ファイナルダイナミックスペシャル
マジンガー×3 + 真ゲッター っていうアレ
考えてみたが、無いな。
アニバスターのサイフラッシュはスパロボ関係無いし。
ゲッターの3人+ミチルで4人とかはダメ?
>>601 【ファイナルダイナミックスペシャル】
マジンガーZ、グレートマジンガー、ゲッタードラゴン(又は真ゲッター1)
そしてグレンダイザーの4人で行う合体攻撃
ニルファとA、R、Dではただ全員でビーム系武器を一斉発射する技だったのだが、
MXで次元が変わった。
まずグレンダイザーが反重力ストームにより敵を浮き上がらせ動きを止める
↓
Zとグレートによるダブルバーニングファイヤー
↓
ダメ押しにドラゴンのファイナルダイナミックスペシャル
という内容である。冷静になってみるとリンチなのだが、その演出も合わさって
MX屈指の戦闘アニメになった。
それがアリならOG2の一撃必殺砲も。
ハッ
TRYAGAINも4人合体と言えるのではないか
【ゲームセンターCX】
CSのフジテレビ721で放送している番組。
よゐこの有野がお題であるゲームを攻略し、死んだりクリアしたりする番組。
お題となるゲームは基本的にレトロゲームの範疇に入る物が多く、特にファミコンのゲームが多い。
かと思えばXboxの「鉄騎」がお題となったこともある。
「スーパーマリオブラザーズ」や「魔界村」といった名作がお題になることもあれば、
「たけしの挑戦状」や「アトランチスの謎」といった迷作がお題になることもある。
基準は分からない。多分、スタッフの趣味。
画面映えがする方がいいのでアクションゲームやシューティングゲームがお題となる事が多い。
確かに、延々とRPGのレベル上げのシーンが続いたり、延々と膠着状態が続くSLGなんかだと見てるほうも飽きるだろう。
とは言え、今までの放送分には「アンジェリーク トロワ」だの「ときめきメモリアル」だのが並んでいるので、
笑いが取れればそれもありなのかもしれない。
世代的にFC版の「第二次スパロボ」なんてやってほしいのだが、やっぱ無理かな。
見てるほうはだるそうだし。
それ以前に版権の問題のほうが大きいかな。
>>611 ドラゴンのは見た目にはシャインスパークだっけ?
最後の崖はかっこいいんだが、ダイザーのハーケンが気になる。
616 :
611:2006/05/25(木) 21:58:11 ID:XVJQomQE
訂正
×ダメ押しにドラゴンのファイナルダイナミックスペシャル
○ダメ押しに竜馬が「ファイナルダイナミックスペシャル!」と叫びながらドラゴンのシャインスパーク
【鋼鉄ジーグ】
FDSからハブられる人
鋼鉄ジーグ参加版としてジーグがブリーカー→俺ごと攻撃するんだ!というネタも
>>619 バサラ・ミレーヌ・レイ・ビヒーダ
4人だ
3機4人版と4機5人版の二つだな>>TRY AGAIN
よくファイヤーボンバーは2小隊にわけて片方にジーナス夫妻、もう片方にガンバスター入れてたな
流れ的には、四機版が正解か?
シビル…
>>601 魔装機神4機で合体攻撃したい。
サイバスターとヴァルRでもしたい。
【中日新聞】
今日のNIE(教育に新聞を)コーナー内にある読者投稿欄にヴァルシオーネのイラストが載っていた。
描いたのは女子中学生
【アニバスターのOP】
曲が昭和臭い
>>629 だが、それがいいのだよ。
【ワールドカップに合わせて少林サッカー放送】
さすがテレ東木曜洋画劇場!
そゆこと言うか?
仮面ライダー響鬼の第1、2クールのOP】
曲だけだったときは結構ショッキングだったが
下手な歌よりよっぽどかいいと思った
>>618 ブリ起こしの雷が…
ぶんぶんぶんぶんブリブリ〜
>632
ときお、こーえろ
そらお、かーけろ
このほーしのためー
>>629 サイボーグ009(昭和新)
の主題歌「誰がために」に似てるんだよな。
【アカシック・ブレイカー】
DCαにのみ存在する、サイバスターとR−1の合体攻撃。
すでに忘却の彼方だが、アニメーションはサイバードに乗っかったR−1が
科学忍法火の鳥するようなカンジだったような。
信頼補正や精神も考慮すれば、FDSを抜いてこれが同作の最大攻撃力をマークしたはず。
これがOGシリーズでも採用されていれば、高機動低火力のサイバスターも
もっと前線で使ってもらえたことだろう。今となってはそんな日は永遠にこないだろうが。
改造が反映されるのがT−LINKナッコォとアカシック・バスターというのが激しく微妙。
>>633 ぶりぶりざえもんの歌にしか聞こえないのも私だ
【アカシック・ブレイカー】
誰かSRX(DC)の存在価値を教えておくれ
>636
攻撃力1.8倍で魂持っているリュウセイだったか。
【実写版劇場版テニスの王子様】
ちょwそれなんて少林テニスwww
【ベイブレード】
テニスの王子様と比較されることがあるGレボリューションだが
最終回を除けば2002のほうがネタ度は高い。
スパロボにも出れそうではある、Gロボのように宇宙服を着れば宇宙も大丈夫。
劇場版二つあるし。
両方ともアホだが。
【デイアフタートゥモロー】
温暖化して世界中が寒冷化したとかいうわけのわからない話。
アメリカの映画は世界規模の話が多い。
同名のカイ・シデンが主人公の漫画のほうが百倍面白いと思う
【超勇者復古烈伝黄金獣合体グレートゴルドラン】
長いよ
放送当時発売されたDX黄金獣合体グレートゴルドランの復刻版玩具だが
一部パーツを全部武器にするなどの割り切りで比較的出来の良いバランスだった当時品の最大の弱点であった
メッキが中途半端でとても黄金っぽくないという物を大改良、常軌を逸したメッキっぷりとなっている
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/brave/fukkoku-index.html しかし受注数2000件にならないと商品化されないという高すぎるハードルが科せられている
ちなみにお値段は当時品より\5000高い\21000
是非床の間に飾りたい逸品なのでみんなオラに現金を(ry
【スターオーシャン Till The End of Time】
2003年にスクエニより発売されたトライエース開発のRPG。
開発当初はPS2ではなくPSの作品だった。
発売後も致命的なバグが発見されたり、
長編シリーズの完結作にもかかわらず(ネタバレのため略)というオチのため
良くも悪くも話題作になった。
また、主人公が非常にキラっぽい。
スタッフも意識しているのか翌年発売のディレクターズカットでの
カラー変更では、キラ風のカラーが存在する。(主人公の隠された妹?or姉?にもカガリ風カラーがある)
ttp://www.youtube.com/watch?v=zxYQbb1pz3s&search=star%20ocean 種風なこんなものもあったりする
>>645 ガンダムAに連載してる漫画。主役はZあたりのカイ。
いけいけ僕らのVガンダム描いてたことぶきつかさの作品。
渋い。とにかく渋い。
>>645 ガンダムエースで連載中。
単行本も第1巻が発売中。
非常にハードボイルドな出来
ちなみに固めのゆで卵ではない
>>649 ダムA買ったことないがカイスキーなオラ興味出てきたぞ
【トリプルゲッタービーム】
スパロボAにのみ登場した合体技。
真ゲッター(3人)+ゲッタードラゴン(1人)+ゲッター1(1人)の計5人。
Aは他にもツイントマホークやストナーサンシャインスパークなど、
ゲッター系の合体技が妙に充実していた。
【フォレストガンプ】
映画にもなった小説。
ご都合主義の固まりの様な話だが、全く嫌みがない。
【ゲッター】
ドイツ語で神の意。
今日トイザらスに行った時に切なかったから販促
【バスターフューラー】
出展:ゾイドフューザーズ
人気キャラブレードさんの操るバーサークフューラーとそのおホモ達のリュックがのるバスターイーグルがユニゾンしたゾイド。
それぞれ単機ではなかなかに格好良いのだがユニゾン後の姿は大変バランスが悪くダサい。
そのためかおそらく全国のトイザらスで1000円で販売中。
今までゾイドに触れたことがない人にはお買い得なので一度触れていただきたい一品。
元が5000円する商品なのでボリュームもかなりある。
なんであんなにだだ余りなんだろ
【アカシックスマッシャー】
OG1にてデータだけ存在する没技。
恐らく、サイバスターとヴァルシオーネの合体技だろうと思われる。
もしかしたらグランゾンかもしれないが、終始敵であるためそれはないだろう。
グラフィック以外のデータは出来上がっているため非常にもったいない、
OGSでは収録してくれると期待している。
他にも壱式計都暗黒剣(グルンガスト一式&ヒュッケバイン)
弐式計都衝撃剣(弐式&ヒュッケMk2)
竜巻斬艦刀(零式&トロンベ)
等があり、現在他シリーズ含めお目にかかれたのは竜巻斬艦刀だけである
【○○ライガー】
数々のゾイドアニメでほぼ絶対に主人公機。
なぜそこまでこだわるのか
>>655 フューザーズのは全国もれなく余ってますぜ。
【石破ラブラブ天驚拳】
出典:機動武闘伝Gガンダム
原作最終回で使われたドモンとレインの合体攻撃
スパロボではコロニーと一体化したデビルガンダム最終形態を
倒した後で使用可能になる場合が多い
・・・が、スパロボJでは終盤のデビルコロニーのあたりの話が
ごっそり削られているため、なんとランタオ島より使用が可能になる
(余談だがシャッフル同盟拳も同シナリオから使用可能になる)
レインに説得された後、精神コマンド「愛」付き
ラブラブ天驚拳を打ち込まれたアレンビーや
胸にハート形の穴をあけられて暁に散っていった師匠は全国でどれだけいる事やら・・・
カイ・シデンが主人公の漫画といえば、
中身ジェガンのガンキャノンに乗ってゲゼ改と戦ったアレ
を思い出した。
>>661 kwsk
昔友達に1,2冊見せてもらっただけで記憶が激しく曖昧なんだ
【オーラ力】
おーらちからと読む
【オーラ光】
おーらひかりと読む
【地上人】
ちじょうびとと読む
【ライガー】
ゲッターロボG、ダンクーガ、ゾイドシリーズ、プロレスラー&タイアップアニメ
などに見られるネーミング。
なんとなく「ライオンのことだろ」と理解している人が多いが、
正確にはオスのライオンとメスのトラの混血種のことである。
組み合わせが逆だとタイゴンになるので注意。
ライオンより響きがカッコイイので、ライオン型のロボットでもライガーと名づけられる。
たしかに「シールドライオン」や「ブレードライオン」じゃ締まらんわな。
混血種ゆえに繁殖力はとても弱く、子を生すことは非常に稀な儚い命。
【ビサイドオーラカ】
びさいとおーらりょくと読む
>>658>>660 小さなことだ
でもゼロファルと凱龍輝とアルセイはレア物な謎。
【エナジーライガー】
出展:ゾイドフューザーズ
こちらも1000円投げ売りゾイド。
店舗によって数がまちまち
生身のブレードさんと戦ったこともある。
ライガーとしては一風変わったデザインで、ギミックもエアーポンプを使用した特殊なものとなっている。
渋めで格好良いデザインなのだが配色が微妙に派手でまぬけ。
こちらも是非手にとっていただきたい一品。
【無限力イデ】
むげんかいでと読む
凱龍輝は実質アレが完全版だからなあ。
この本体のことを伊達と呼んでるのは俺だけで良い。
【真・ゲッター2】
空を真・ゲッター1より速く飛びまわり、地上をマッハで走り回り、地中も超高速で移動する万能ロボ。
多分水中でも速く動く。ただ武装が決定力に欠くため、作中では真・ゲッター1の方が良く使われる。
こいつにゲッタービーム付ければいい気がするが、なぜかそれはやらない。
チェンゲでは第三巻で大活躍する。
【バイストン・ウェル】
我らが富野神のイマジネーションによって誕生した世界。
虫みたいなロボットがいっぱいいる。
どうにもアニメのリーンの翼とダンバインがつながらない。
>>655 正月にやってた1000円均一セールでライガーフェニックスと一緒に買って未だに積んでるのも私だ
【MGギャン】
本日出荷された
早い所では発売中
1/20マと新縮小技術で作られた1/100(1/20の1/5というべきか?)クベが付属する
残念ながら例のいい物は腕と一体成形な上に上下分割されている
いい物単独で欲しい場合は食玩を探しましょう
>>670 2は水中は駄目なんじゃなかったか。
ネオの小説版で、ネオ2でゲッタービームキャリア撃ってたな。
>>662 ゴメン。俺も殆ど忘れてるw
エルが本編よりもやたら可愛かった事しかマトモに覚えてないw
プライドが君の一番大きな敵になる流れだな
【ケーニッヒウルフMkU】出典:ゾイドフューザーズ
主人公チームのお色気担当(?)エミーの駆る茶色がかったオレンジ色をした専用ケーニッヒウルフ。
過去の大会で決勝まで行った設定があったりとなかなか強いゾイドみたいだが
結局本編で勝利を収めることは一度もなかった…。
ジェネシスには伝説のゾイド乗りダンブルが搭乗。
最終話で撃破されたものの狙撃担当としてそれなりの活躍をした。
キットの方はと言うとカラーリングで好みが別れるところだが
発売当時超希少だったケーニッヒ専用カスタムパーツの
デュアルスナイパーライフルと5連ミサイルポッドがセットで手に入ると言う
当時おもちゃ屋に入荷すらせずに固唾を呑んだ人たちにとっては結構お得な仕様だったが
本編での活躍が上記の通りなせいか余りまくって
この間お台場のトイザらスに行ったら500円で売られていた…。
以下チラシの裏
お台場逝ったら上の通りだったんで今住んでる新潟に戻ってきた後トイザらスに行ってみたら
売り場縮小でフューザーズゾイドが無くなっていた…orz
リサイクルショップで常連になっているゾイドだけど500円で売られているのを見たら
1800円や2000円じゃ買う気にならねぇよ…。
カイって何気に人気なのにあまり本編では活躍しないタイプの脇役だよな
とGCでカイがエースだった俺が
>>674 そっか、残念。
エルが出てたのも覚えてないよ俺(つ∀`)
>>676 そんなキミが大好きになるはずだ。
デイアフタートゥモローは
>>676 富野は主人公を活躍させるから。単発話では脇役が目立つ話多いけど。
カイはめぐりあい宇宙でも地味にいい味出してるな
>>646 なつかしいな。当時、俺はさらにライアンも持たせて
超黄金合体とか馬鹿なことをやっていたよ。
なんとなく軌跡引っ張り出してカイ編やってる俺
カイは本来なら終盤の主役になれたハズなのにな…
なにげにフォーザバレルのカイが好きなのは俺だけでいい
カイが増えるよ〜
【カイ・シデン】
名前の元は紫電改
【カイ】機動戦士ガンダム
軟弱者
からの成長っぷりでほとんどの人にとって1stで一番印象が好転したキャラ
【カイ】スパロボOG
増殖
【カイ・キタムラ】
分身殺法の使い手
【リュウ・ホセイ】
特に意味は無い
【ハヤト・コバヤシ】
ピザデブになった
【モニング】
モンシアとバニングを足したようなキャラ、
という事で付けられたカイ・キタムラの呼称
最近はめっきりというか全く見られなくなった
【アヤ・コバヤシ】
アンソロにてハヤト・コバヤシと姉弟になった
【ジョブ・ジョン】
ものすごくお年寄りになってから再登場
飯塚昭三さんをサイバーに起用して「ハヤト!」と喋らせたのはやっぱり狙ってたんだろうか
【ハヤト・コバヤシ】
なんでこいつがフラウと結婚したのかいまだに納得できない
【ドズル・ザビ】
ザビ家で一番良い人
【ガルマ・ザビ】
ザビ家で一番純粋な人
【デギン・ソド・ザビ】
ザビ家で一番根が良い人
【キシリア・ザビ】
ムラサキババァ
【ギレン・ザビ】
饒舌なヤクザの若大将
【削除】
甲児に一時期付けられていたあだ名
ニルファ49話でプロをカイザーに乗せていると甲児が「台詞削除イベント削除」と話すので
それが元となっている
>>685 安っw
紹介トンクス
カノンフォートとか買おうかね
>>694 フラウの心の変遷
アムロは私がいなくちゃ ハヤトがなんか言ってる
↓
アムロ最近冷たいなぁ ハヤトがなんか言ってる
↓
アムロ、なんか私の手の届かないとこに行っちゃった・・・ ハヤトがケガしてかえってきた
↓
身を固めておくか
>>676 GジェネDSは小説版のカイが使えるぜ!
【シャア・アズナブル(偽)】
赤い彗星と三倍とロリコンの人
【クワトロ・バジーナ】
自分が赤い彗星ではないかと疑われると必死で否定するへタレ
【キャスバル・レム・ダイクン】
女性に依存してるロリコン
【アムロ・レイ】
オタクで最大の出世をした人
【テム・レイ】
ガンダムに怪しい回路を取り付けようとする悪霊。酸素が欠乏すると動きが鈍る
【ソーラ・レイ】
憎しみの光。選ばれしスペースノイドを巨大な精神体として実体化させたりする
デギンの根が良いってのは微妙だろ
デギンとーちゃんはザビ家で一番の苦労人だろ
>>702 アムロって士官学校の教科書とかにどんなこと描かれてるんだろうな・・・
ガトーでも乗ってるんだから1Pぐらいまるまる使ってそうだ
まあ、ジオンを暗殺したりしてるしな。
チチ殺しが許せなかったキリシアの方がいいひとだな
まぁあれは権力争い的なもんもあるけどな
【サスロ・ザビ】
ザビ家で一番知名度が低い人
【ガンダム】
V字アンテナ、デュアルカメラ、トリコロールにアゴとくれば大体ガンダムに見えてくるから不思議
【ザビーゼクター】
男を何度も乗り換える魔性の女
Q:ザビ家で事故死した人間がいたらしいんですが、名前はなんと言うのですか?
A:次男のサスロ・ザビ。
>>710 ザビ家次男。メディアに強い影響力があって暗殺された。多分殺ったのキリシア
オリジンでは爆弾テロで死んだな。ドズルの傷はその時のらしい。
【サザビー】
なぜこの名前の機体にダイクンが乗る?ナイチンゲールにしなさい
【平成仮面ライダー】
一番異彩を放っていたのが響鬼。カブトは半分ネタ
流れなんか知らん
【Wii】
任天堂の次期主力機。PS3が6〜7万円という値段であるtことが発表されて以後
値段がいくらになるか注目されていたが、本体価格25000円を切るとのこと
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060525-00000742-reu-bus_all ケーブルやら最低限の周辺機器揃えてソフト一本買っても40000切ると思われる
このAAがマジ話になってしまった どうするソニー
──┐
│ [任]
│ J( 〃'∀`)し (´∀` ) <4万あればWiiとソフトが買えるよ!
│ ( )\('∀`)ノロロヾ( )
│ || (_ _)ヾ ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【ウィー】
プロレスラースタン・ハンセンの決めポーズのセリフ
【PS3】
なんか脳に電極つける手術が必要らしいという記事を読んだ。
((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
>>719 大丈夫。ソニーはゲーム機なんか相手にしてない。
すばらしいスペックの最強のアミューズメントマシンだ!
しかしアレだ、家電メーカーのゲーム機は大抵滅ぶって原則がついに回ってきましたか。
天下のSONY様がそんな大衆食堂レベルのなんか相手にしないさ!
【プレイステーションを作った男たち】
週間マガジンで連載していた。主人公は久多良木。あの頃は・・・。
【グレミー・トト】
デギン・ザビの隠し子。いくつの時の子でしょうねぇ。
デギンの第五男子なので、第三男子のドズルの娘であるミネバよりは
日本人的には継承権がありそうに思える人。
【皇室典範】
現在見直しが議論されている。
原因は現在の日本の若い世代の皇族が女性しかいないから。
【眞子さま】
秋篠宮殿下と紀子さまの令嬢。2ちゃんでは一部の人に大人気。
途中で何が書きたかったんだかわからなくなったのも私だ。
【イザナギとイザナミ】
日本における近親相姦の元祖
夢幻紳士って面白いの??
ttp://www.seed-stargazer.net/character/index.html 【ミューディ・ホルクロフト】出典:機動戦士ガンダムSEEDスターゲイザー
今回、判明したブルデュエルのパイロット。女性である
濃い目の化粧に、露出度が高めの改造軍服が特徴。
性格については言及されてないが、すこし面倒くさがりな印象を受ける。
【シャムス・コーザ】出典:機動戦士ガンダムSEEDスターゲイザー
今回、判明したヴェルデバスターのパイロット。
お世辞にも二枚目とは言えないが、お笑い的ムードメーカーな印象を受ける。
ファントムペインのメンバーと言えば、すさまじい改造軍服でお馴染みだが
彼の場合、そのまま改造を加えずちゃんと着ているのが逆に斬新である。
誤爆すいません
【刄Aストレイ】
種におけるV2ガンダム
>>727 話に繋がりのある学校怪談(6巻以降)も面白いぞ!
>>728 こいつらが着てみて気付いたんだが、連合軍の制服はどう見ても軍服に見えないな
流れなんて読むものか!
【クリスチーナ・マッケンジー】出展:機動戦士ガンダム問戦士
コンティニュー時の台詞がまんま綾波。
ちっ!流れに乗り遅れた
【シールドライガー】
無印ゾイド序盤の主人公機体。
ヘリック共和国の主力ゾイドの一つで、ガイロス帝国の高機動ゾイド、セイバータイガーに対抗して産み出された
名前のごとく強力な電磁シールドが特徴でさらに高い機動性、攻撃能力を誇る隙の無い機体
カラーは白と青、あるいは主人公機同様の青一色
敵の強力な攻撃能力を示すためにシールドをはったまま殺られることが多い
【ブレードライガー】
無印ゾイド中盤以降の主人公機体。シールドライガーの進化した姿
シールドライガーの機能はそのままにさらに強力な超振動ブレードとブースターを備えている
このブレードには荷電粒子を拡散させる特性があり、荷電粒子砲を主武装とするデスザウラー系列のゾイドにとっては天敵とも言うべき存在である
無印では単一機体だったが、スラゼロ以降は個体数の少ない希少種という扱いになった
あんまり活躍出来ないので、無印ブレード好きな自分にはかなり寂しい。赤ブレード結構気に入ってたのに……
【スパロボJにおけるテンカワ・アキト】
より顔グラが原作に近くなり、
カットインとエステバリスの戦闘シーンも一新されている。
ストーリー的には一話から登場したりそこそこ優遇されている。
彼が最も手腕を振るうのが厨房。
何故かJは食堂での会話が多いために、またホウメイさんがいないために
全ての料理は彼がまかなっていた。
彼の作った料理リストがこれである。
火星丼…テニア(二回)・ウリバタケ・甲児・豹馬
チキンライス…大作
チャーシューメン…イズミ・テニア
カレーライス大盛り+コロッケ二個乗せ…テニア
ポテトサラダ…テニア
ラーメンライス…ウリバタケ
チャーハン…Dボゥイ
Aランチセット…統夜
ハムサンドとコーヒー…カルビ
ちなみに戦力的にはと言うと、
恋人のミスマル・ユリカと比べて圧倒的に劣っている気がしないでも無い。
皆さんはどう思われる?
ガイとセットなら強いんじゃない
ともって無い俺が
>>735 TV版のテンカワエステは山田との合体攻撃が全てだから・・・。
>>735 フラグ立てないとガイが加入しない+立てても加入は終盤。
おまけにエステは地形適応が・・・と戦力的にはエイジ以上に不遇だと思う。
>>734 25話でのシュナイダーとの決戦はガチだぜ>赤ブレード
初登場は終始ビットを圧倒していたし
>>735、
あとカティアがポテトコロッケ定食頼んでたような
(ポテトは付かなかったかも)
カティアとコロッケって組み合わせが意外に思ったのも私だ
黒ブレードもわすれないでください
バトストのゼロフェニックスの役に立たないっぷりはガチ。
Gジェネのフェニックスガンダムの微妙さもガチ
>>738 しかもグレートゼオライマーとの選択だからなぁ・・・。
>>745 チャージなどさせるか!
Gゼオはちょいと改造するだけで最終面単機クリアとか余裕ですよ
【コロ助】出典:キテレツ大百科
主人公木手英一がご先祖様の残した奇天烈大百科をもとに製作した
からくり人間。語尾にナリをつけるのが口癖。
武装はおもちゃの車輪つきナマクラ刀で、
ボールやタライ、ホースで外装を作ったわりに装甲はやたら頑丈。
名前にちなんでコロッケが大好物。
一度NHKで正月に実写版が放送され、フルCGで登場している。
実写版はブタゴリラとトンガリがタイムレンジャーのVレックス持ってて
うらやましいと思ったくらいしか記憶にないや。
>>735 誰とも信頼補正がない会長よりはマシだと思うんだ
Vレックスはロケットパンチが情けない以外はかなり遊べるすばらしい玩具だった。電動玩具の極み。
【Gゼオライマー】
性能は高いがいろんな意味で微妙な機体。
全ての武器がEN消費になり、コンボ武器が消えている。
最大攻撃力と空適応が上がったが使い勝手が大幅にダウン。
MAPWの射程が1伸びているがレベル変動制の携帯機ではあまり嬉しくない。
入手にはいろいろ特殊条件が必要で
「手に入るまで強制出撃以外では出さない」
「八卦は全てゼオライマーで倒す」
「特定ルート」
以上をクリアしなければならない。
特にルート分岐は他の隠しユニットをほとんど捨てなければならないので
なかなか厳しいものがある。
ネタとして設定が存在していただけの機体だったがJではルラーンが製作。
次元連結システムは積まれていなかったが、
基礎性能はゼオライマーを上回っていた。
鹵獲後、大破したゼオライマーの修理パーツにされる。
>>719 【Wii】
性能も大きさも重量もPS3の3分の1近くなんだから
価格も3分の1ってのは予想できた
>>750 強制出撃以外は出さないって好きな人ほどもらえないじゃないか
【ダイゴウジ・ガイ】
本名は山田次郎。
原作では、たった3話であまりにもあっさり死んでしまうが、
スパロボでは死に方がカッコよくなってたり、そもそも死亡イベント自体なかったりする。
スパロボでガイを知った人が原作を見て唖然とした、なんて話を昔は結構聞いた。
しかし、スパロボでの扱いが良いため、昔は一部の原作ファンに、
「アキトより目立ってんじゃねぇ」、「山田うぜえ」等と叩かれたりもした。
【山田さん】
もう大概のゲームだと
アキト<<<<<<山田さん の扱い
ヤマダはスゥゥパァァァナッパァァァァがあったりして単品でもそれなりに活躍しちゃったりするから困る
【山田さん】
スカーレットの話題禁止
おまえの大概のゲームってスパロボだけかよ
【TVアキト】
ガイ無しでは妙と言われる
【黒アキト】
参加が遅いと毎回言われる
【アキラ】
ライディーンのパイロット MXに参戦
【アキト】
ナデシコの主人公 劇ナデ仕様でMXに参戦
【アヤト】
ラーゼフォンの主人公 MXに参戦
>>735 テニア食いまくってるなw
だが、そこがいい
【天道樹花(てんどう・じゅか)】
出典:仮面ライダーカブト
根は決して悪く無いんだが、自分に自信があり過ぎる為に周りから誤解をウケまくっている
本編の主人公、「「天」の「道」を行き、「総」てを「司」る男」こと天道総司の妹。
本編のOP終了後に現れる提供画面の最初に映るのは、大抵、兄、総司の手料理を食べている樹花である。
劇中で、とにかく、食べる、食べる、また食べる。
前作、仮面ライダー響鬼のヒロイン、持田ひとみの中の人(成長期ということもあるんだろうけど)
よろしく、丸くなってしまうんだろうか…個人的には全く問題無いが。
兄の総司と違って社交的ではあるが、兄に対して絶対的な信頼を抱いており、兄同様、おばあちゃんから
教えて貰った薀蓄を披露する場面も。
この兄弟、一体生活費はどこから湧いてくるんだろうか。
見えない所で樹花がバイトでもしてるんだろうか。単に劇中で姿を見せてないだけで、
普通に両親がいたりするんだろうか。
だから新聞か。
あのニートめ妹に株なんてやらせてやがったか
それは流石にライブドアででも路頭にでも迷ってしまえと思ってしまうな。
【リボルテックエヴァンゲリオン零号機光の巨人ver】
つい先日発売されたフィギュア王100号の付録、というかフィギュア王が光の巨人の冊子かもしれない。
クリアイエロー成型であることと付属パーツは持ち手のみという以外は来月発売の零号機と全く変わらず、
しかもEVA特有の人間に近い体形はアクションフィギュアにうってつけであり、リボルテック本スレではおおむね好評価である。
なおHGガンプラやMIAの武器がサイズ的にぴったりだが、真っ直ぐな剣よりも湾曲のある刀の方がEVAには似合う気がするのは筆者の気のせいだろうか?
ジンハイマニューバ2の刀と剣を持たせてみたが刀が似合い過ぎる。星流れもできるし。
いや待て。株してるのはニートの方だろう。
あの先読み能力から考えたらあれで普通に稼げるだろうし。
あれ、じゃあニートじゃなくね?
>>765 どっかのサイトで写真を見たけど、クリスタルボーイを思い出す。
株が大きく上がる感じがしたらクロックアップして一気に買い込み
大きく下がる感じがしたらクロックアップして売りぬけ
>>765 値段っていくらぐらいに上がるんだっけ?
リボルテックそのものが2,000円弱+税ぐらいだっけ
>>769 どの値段?
フィギュア王100号なら1600円だった
>>766 劇中で「株でもやってみるか」と発言してたから、
少なくともそれまでは株はやってなかったと思われる。
…本当にどうやって食ってきたんだ?
>>770 あっ、そっちの方だ。d。
つか安いな、明日買いに行こう
各特撮情報誌とかでも天道をニートニートと読んでいるが、ニートの平成ライダーはそんなに珍しく無い件
雄介…冒険家?ポレポレの手伝い?
翔一…綺麗な言い方をすれば家事手伝い
真司…珍しく、社会人(ジャーナリスト)
巧…旅人?後にクリーニング屋で住み込みバイト
剣崎…最初はライダー=自分の仕事。後に給料が振り込まれてないことが判明。まぁ、1話で組織壊滅だし
響鬼さん…ライダー=鬼=職業。わかりやすく言い換えると…警察?じゃないか。
天道…ガチニート
774 :
それも名無しだ:2006/05/26(金) 02:25:51 ID:8c55S8vy
遅レスだが>559
お前は私か
>>773 翔一は最終回でレストラン経営してるけどな。
あと、巧はフリーター。
>>773 真司はバイト扱いじゃなかったっけ
まあそれでもニートじゃないが
【無職】
サルファのトウマに付けられた愛称。
【大無職】
こちらはトウマが乗る大雷鳳の事を指す。
>>773 ニートってのは、働く気の無い人のことだから違うんでないか?
無職のプーなら分かるけど
最低、生きるために働こうという思考は働いてるだろうから
>>773 昭和ライダーは無職がデフォだからな…
改造人間にされちゃ働く余裕なんてないのかもしれんけど
>>773 剣崎は振り込まれてなかったじゃなくて、振り込みストップだ。
天王寺が目的達成間近になったから終盤解雇しただけで、
組織壊滅後も正社員として給料は貰ってた。
【ライダーの給料】
ハンバーガーが、4個分くらいかな?
勢いで書いた。反省している。だが私は謝らn(ry
宝を守るためにファフニールになったのはドワーフだと聞いたが
違ったっけ?
【株で数十億円稼いだ無職のニート】
みずほ証券での株の誤発注事件で儲けた男。
あちこちのニュース番組で凄いニートとして報道された
ちなみに昨年の年収は株のみで90億円ほどあったらしい。
個人投資家っていう職業は認めないのか?<新聞社&放送局
真新しい言葉使えば飛びついてくるからな。
【ブラックウイング】
最近はダンクーガ専用精神コマンド付き強化パーツ(補給装置もあるよ)
としての立場が強くなってきた機体
スパロボJでは数少ない合体、変形できる機体である
余談だがJで変形できるのはレイズナーMK-2とこのブラックウイングのみ
合体できるのはFダンクーガとテッカメンブレード(ブラスターテッカメン)+ペガスのみである
さて、このブラックウイングには
アグレッシブビーストモードがないのはよく知られている話だが
JのFダンクーガでアグレッシブビーストをかますと
この機体もしっかりイーグルファイター同様謎オーラをまとって特攻している
いいのか、それで?
【ファイナルダンクーガ】
GCで初登場したダンクーガのパワーアップバージョン。
原作にはでておらず、設定だけの機体だった。
GCではファイナルになっても掛け合いにアランが加わらなかったが、サルファではアランも掛け合いに参加。
そして、Jでついにアランのカットインも追加、と少しずつ改善されている。
が、逆に初登場の様子がどんどん地味になっていく。
GCではそれなりに盛り上がったものの、サルファでは他の色々なイベントとひとまとめになってしまい、Jではいきなり葉月博士に「ダンクーガとブラックウィングは合体できる」とか言われちゃう。
亀だけど、天道の妹役の人と持田ひとみの役の人は違うんじゃね?
(*´Д`)パーフェクトハーモニーハァハア
>>787 持田ひとみ役の人が話が進むに連れて太っていったように
妹役の人も太っていったりするんじゃ?って話では
スマン、文脈読めんかったみたいだorz
道を踏み外したようだ・・・
ま・・・待て、ザビーゼクター!!
('A`)
なんなウザいのが一人いるな
【機神飛翔デモンベイン】
めでたく本日発売。そのため、公式ページではショゴス祭りが実施されている。
黄色の気色の悪い物体が、若本規夫や大塚明夫や郷里大輔の声で「てけり・り!てけり・り!」とわめき散らす様は
夢に出てきそうなほど地獄めいていて素敵。
>>783 この前そういう個人投資家の生活を紹介した番組やってたけど、
稼ぐ時も損する時も億単位で金が飛ぶなんて、庶民の神経じゃやってられないな。
【レーザー】
ビームに比べると、やや影の薄い光学兵器。
ガンダムの世界ではそれほど広まっていないようで、UCではほとんど見ることがない。
ビームとの違いを描かれることはないが、種では割とポピュラーな武器のようだ。
数年前、米軍が開発した軍用レーザーのテストが世界まる見えで放送されたが、
サイズこそ大きいものの、鉄板ぐらいは簡単に貫ける威力だったと記憶している。
ただ、一種のロマン兵器であり為、
「レーザー」自体で対象を攻撃するような兵器が普及するのは当分ないと思われる。
>>783 無職の男っていってた記憶はあるがニートって言ってたのは見た記憶ないが・・・
【ニート】
本人に働く意欲がない無職を指す
だからトウマはニートじゃないですよ
>>742 ゼロ好きの俺にとってあの話は辛かった。
【ライガーゼロ】
出展:ゾイドシリーズ
ガイロス帝国により開発された、野生体を使用した新型ライガーゾイドをヘリック共和国が奪取したもの。(だったよね?)
最大の特徴として、それまでのゾイドには基本的に無かった大幅な武装変更システム「チェンジングアーマーシステム」が採用されている。
格闘戦特化のシュナイダー
高速戦特化のイエーガー
砲撃戦特化のパンツァー
帝国が開発した完成機イクス等がある。
アニメでは2回主人公機になる。
バトストでも長期にわたり活躍していたのでライガーと言えばゼロと言う人も多いのでは無いだろうか。
キットとしてはCAUを買わないとちょっと物足りないイメージ。アクションも歩くだけというシンプルなもの。
【ACE2のガイエステ】
他の機体がほとんど変わらない操作の中1機だけ明らかに操作が違う
しかもすこぶる使い勝手が悪いという不遇の機体
シナリオ面ではガイが優遇されているがおかげで参入が飛び飛びになるのも不遇
ガイスーパーナッパーなんて実践で当てられる分けがない
【ムラサメライガー】
出典:ゾイドジェネシス
ミロード村近海でサルベージされたライガータイプの大型(中型?)ゾイド。
背中にムラサメブレードと呼ばれる大型実体剣を装備しているのが特徴
エヴォルトと呼ばれる能力を有しており、ゾイドの心臓にあたるゾイドコアも
含めた全身を特定能力特化形態に作り変えることができる。
機動性特化で格闘能力に劣るハヤテライガー、
格闘能力特化で機動性に劣るムゲンライガーの二形態にエヴォルト可能。
ゼロにあったチェンジングアーマーシステムをやめて各形態を別商品として
販売していたが、平成ライダーと同じく中継ぎ形態にあたるハヤテライガーは
あまり売れなかった(というかフュザにつづいてジェネ自体も…)。
ただムゲンライガーはそれまでの四足歩行ゾイド用動力ユニットとは違う
新しいユニットが使われ、歩く、止まる、光って咆哮するようになっており
結構オモロイ。
【母親】
ドムのプラモデルを作ってる俺に向かって
『またガンダム作ってるの?よく飽きないわね』と言ってきた
いくらなんでもガンダムとドムくらい見分けられてくれと思うが
PS2を未だにファミコンと言う母親だからしかたがないのかもしれない
【デスサイズヘルカスタム】
TV版のほうが明らかに良いのに
厨はこれをマンセーする
最近の子どもの感性が劣化している証拠だ
【レーザー】
「レーザーは水蒸気内では威力が激減する」
スプリガン・ARMS内でこの設定が使われているため、ミナガー作品読者にはおなじみである
D−LIVE!!でもレーザーが使われることが期待されたが、世界観が違う為か出てこなかった
がっかりした人も多いんじゃないだろうか
同様の定説に「忍者に勝てる存在は無い」というのもある
アクティブクロークはシンプルなほうがかっこいいとか鎌の2枚刃はダサいとか俺も思うが、それが一般的なことかは知らん。
そもそも後期OPのデスサイズヘルのイメージに騙されてるのかもしれんし。
【TV向けデザインとOVA向けデザイン】
OVAのほうが使える線の数に制約が少なく、細かく複雑なラインのロボットを出せる。
が、その分シンプルテラカッコヨスと思う人には評判が悪くなったりもする。
これはまた・・・
【最近の子供は・・・】
古代エジプトより代々と世界中に受け継がれてきた伝統ある言葉。
これを言う大人にかぎって子供レベルの精神年齢だったりするから困り者である。
【レーザー】
ハイパーレーザーつえぇ。
>>798 はっはっは
うちの両親なんてトランスフォーマーとか戦隊ロボ、挙句の果てにアムドライバーとメカゴジラまでガンダムって言ってるぜ
もちろんヒュッケ・ダイゼンガー・スレゲもガンダム扱いだ
姉貴は(グリリバ目当てで)リアルタイムでマイトガイン見てたくせにグレートマイトガインを見て「何このゴテゴテしたガンダム」とか言い出したぜ
結論:興味ない人からみりゃロボットは全部ガンダム
【レーザー】
ハニワには効かない。
・・・土偶だったっけ?
>>808 ハニワは光学、ドグウは火薬、貝(モアイ)は重力
>>809 何の話?グラディウスじゃないよな。
【サタンガンダム】出典:SDガンダム外伝ラクロアの勇者
武者頑駄無真悪参の悪の心の化身でナイトガンダムのライバル。
マントを開き頭部を展開することでブラックドラゴンに変身する。
デスサイズヘルカスタムってコイツのオマージュだよな…
【レーザーバーナー】
ザクの左腕に装備された作業用溶接機
シャアはこれを使ってガンダムの顔を半分吹っ飛ばした
……小説版では
>>810 少し考えるとマスターガンダムもだな。
ちょっと違うけど、マント装備で展開すると羽根になるし。