ジンキ:エクステンドの参戦を考えよう・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
ただシンプルに。
スパロボに出せるか、語り合おう。
2それも名無しだ:2006/05/22(月) 23:47:41 ID:D6A2dhBM
('A`)マンドクセ
3それも名無しだ:2006/05/22(月) 23:51:38 ID:Af5qwVLe
ダリー
4それも名無しだ:2006/05/22(月) 23:55:09 ID:ceuKQGf0
見たことねー
5それも名無しだ:2006/05/22(月) 23:55:12 ID:RB7g3HxV
参戦は原作が完結してからにして欲しいな
6それも名無しだ:2006/05/23(火) 00:01:19 ID:CCcJipab
自称「ロボットアニメの最高峰」のアニメ版に参戦してもらえばいいじゃんww
7それも名無しだ:2006/05/23(火) 00:03:57 ID:VuRgCj9y
マジレスして敢えて出すほどのメリットを感じられない
8それも名無しだ:2006/05/23(火) 00:05:37 ID:dxSJvxPA
やめてくれ…漫画にしてくれ…
9それも名無しだ:2006/05/23(火) 00:10:20 ID:gb13baEb
ロボが格好悪いから出なくていいや
10それも名無しだ:2006/05/23(火) 00:13:53 ID:ZJcJOg6E
敵側は結構格好いいのもいる。
11それも名無しだ:2006/05/23(火) 00:17:42 ID:RMqabVtO
モリビトシリーズやナナツー、トウジャシリーズはカッコいいじゃん

マイルドとライトはアレだが
12それも名無しだ:2006/05/23(火) 00:21:24 ID:PsGoDITZ
>>6
ジンキにアニメ版なんかねーよwwwwwwwwwwwwwww
13それも名無しだ:2006/05/23(火) 00:25:25 ID:dxSJvxPA
>>12
ついでにエレメンタルジェレイドにアニメ版もねえよwwwwwwwwwwwwww
14それも名無しだ:2006/05/23(火) 00:39:09 ID:hVr7bAr4
はいはい黒歴史黒歴史
とりあえず全てのロボットアニメは道を譲ってくださいね
15それも名無しだ:2006/05/23(火) 01:14:41 ID:jWUG+lrz
乳揺れ要員
16それも名無しだ:2006/05/23(火) 01:22:04 ID:Z1A+LDdU
>>8
版権表記がアニメ版でも参戦すれば漫画版のストーリーをやるだろ
声優が揃っていれば
17それも名無しだ:2006/05/23(火) 01:23:48 ID:hVr7bAr4
キャラ絵は漫画版が良い。アニメのは嫌
18それも名無しだ:2006/05/23(火) 03:02:21 ID:tPd31Q5y
歌はOP、ED共に良かったんだけどなあ。

でも、この作品、必殺技らしきものがファ…いや、加速装置位しかないような…
19それも名無しだ:2006/05/23(火) 05:42:02 ID:+WNWGput
マジレスすると深夜放送
のアニメはただでさえ参
戦しにくい(ベターマンの
み)のにジンキは原作ファ
ンにすら嫌われてる不人気
ぶりなので無理
201:2006/05/23(火) 08:20:03 ID:pnna5aPc
>>2>>3>>4

すごい嫌われぶりだ!
しかし参戦させたら面白いサプライズだが・・・
21それも名無しだ:2006/05/23(火) 09:33:01 ID:hVr7bAr4
>>18赤緒モリビトのビートブレイク、クリオネルディバィダー
シュナイガーのアンシー・リー・コート、アルベリッヒレイン
位か?ファントム、リバウンド系も必殺技っぽいが…

とりあえずインターミッションには『両兵のりかえ』があるよな
22それも名無しだ:2006/05/23(火) 11:40:05 ID:29ytMQWE
妄想1
空神モリビト2号のみ空気参戦。

妄想2
エクステンド編(モリビト2号、ナナツーライト、ナナツーマイルド、ブロッケントウジャ、シュナイガートウジャ)空気参戦。

妄想3
ベネズエラ編(モリビト2号、ナナツーカスタム、トウジャCX)空気参戦。
23それも名無しだ:2006/05/24(水) 00:14:10 ID:uid2zkNw
>>22
妄想3だけで充分です

ブロッケンとシュナイガーの名前、すっかり忘れてたわwww
24それも名無しだ:2006/05/24(水) 01:32:37 ID:oos3Od8G
アヌメは演出キャラデザは良かったと思うんだが、脚本ヤバス
あれを1クールで終わらせようというのが悪い。普通に考えて無理だと
思わなかったのかね。まあ出すんだとしたら原作か、ネギマみたいに
新作作ってそっちを出すかだな
25それも名無しだ:2006/05/24(水) 01:56:54 ID:jDBvQ6Pe
まあ参戦できるかどうかを度外視しても
他のスーパー系に比べてあまりにも弱そうだ
26それも名無しだ:2006/05/24(水) 02:10:34 ID:i2LXXEOx
アニバスターといろいろな意味で合いそう
27それも名無しだ:2006/05/24(水) 02:27:17 ID:VDd3l7O0
>>21
青葉モリビトのリバウンド・プレッシャー、黒歴史のシャイニングフィンガー
ナナツーライト&マイルドの合体攻撃
ブロッケントウジャのボールαシュート

こんなところか?必殺技は
28それも名無しだ:2006/05/24(水) 04:47:27 ID:pYGpE/yO
ジンキはリアル系じゃね?スーパーって感じはしない
29それも名無しだ:2006/05/24(水) 11:24:38 ID:Y97yBWFM
青葉編:リアル
赤緒編:スーパー

古代人機はデビルガンダムのせいにしちまえばいいって昔言ってたな。両方南米だし。
30それも名無しだ:2006/05/25(木) 10:02:48 ID:JOJfaSL6
ちっこい青葉とおっきい青葉両方使いたい時はどうすりゃいいんだ
中盤で3年経つとか?
31それも名無しだ:2006/05/25(木) 10:26:57 ID:u1Sqztga
多分平行世界からやってくるんだよ
32それも名無しだ:2006/05/25(木) 15:17:54 ID:+FQ9+Yh+
>>30
つキンケドゥ
33それも名無しだ:2006/05/25(木) 21:21:36 ID:8cm/mCgE
GCのシャアみたいに外宇宙から帰ってきたら老けてんだよ。
34それも名無しだ:2006/05/25(木) 22:48:58 ID:FNw9H8NS
ちっこいエルニィ俺のもの
35それも名無しだ:2006/05/26(金) 00:22:16 ID:H2tOtSX0
シバは俺のもの
36それも名無しだ:2006/05/26(金) 01:03:55 ID:Yi4ZRSe3
レイプ推奨作品。デモなんとかとお似合い。
37それも名無しだ:2006/05/26(金) 02:14:36 ID:VfO6EPn2
デモニカ?
38それも名無しだ:2006/05/26(金) 02:21:30 ID:v6QBeLax
>>37
デモンベインだな。
主人公がいろいろ理屈つけてレイプしまくる。
何故かほのぼのとしてて忘れがちだが。
39それも名無しだ:2006/05/26(金) 18:42:00 ID:wZAyi6Eh
>>38
未プレイ乙
主人公はいろいろ理屈つけてレイプしまくらないぞ
40それも名無しだ:2006/05/26(金) 19:24:53 ID:v6QBeLax
つインスマス
41それも名無しだ:2006/05/26(金) 22:37:04 ID:k+GdKqkL
むしろデモベの主人公はいろいろ理屈付けられて逆レイプされてた気が
42それも名無しだ:2006/05/26(金) 23:22:22 ID:e/m6gszL
が、しかし、一人を除いて未遂じゃね?
43それも名無しだ:2006/05/27(土) 04:13:58 ID:RTpgIXrn
>>42
ルイは妊娠したな、あの態度は。
44それも名無しだ:2006/05/27(土) 21:07:04 ID:y3Z+LvRH
あ、そう言えば、黒将が若かりしころに一人やられて棚。
じゃあ、被害者二人か?
45それも名無しだ:2006/05/27(土) 21:30:13 ID:odeCb2UK
さすが鬱展開は綱島のお家芸だな!
46それも名無しだ:2006/05/27(土) 23:21:18 ID:WNpU6mAK
そりゃ、憎しみの力を使うラスボスに「わたしのほうが憎いから」で勝つ漫画描いただけのことはある。
47それも名無しだ:2006/05/28(日) 00:30:36 ID:IiREVZA9
あの作者はハッピーエンド嫌いっぽいしな
48それも名無しだ:2006/05/28(日) 00:36:27 ID:f9PIC4uU
ライフエラーズはあれで良かったと思うようん
49それも名無しだ:2006/05/28(日) 00:45:49 ID:cht+R6pf
ジンキが仮にハッピーエンドで終わっても
その続きであるライフエラーズがバッドエンドじゃあなぁ
50それも名無しだ:2006/05/28(日) 05:17:56 ID:uZje7omz
ライフエラーズの時は、いっぱいいっぱいだったとかなんとか
51それも名無しだ:2006/05/28(日) 10:32:53 ID:OCjfsTL0
ロボット描きたいロボット描きたい人間ドラマ知ったことかロボット描きたい

みたいな感じだった気がする。
52それも名無しだ:2006/05/28(日) 13:00:40 ID:AC0bOIjW
ライフエアーズってジンキの続編扱いなのか?

イヤ過ぎるなw
まぁ、世界がどうこうなっては無いが。
53それも名無しだ:2006/05/30(火) 16:20:58 ID:vUojxKNg
命失も結構好きだな。ほとんど関係ない筈だが。

コスト関係にて女性型機は結構理論的なんだがね。
漏れとしては青いらん赤を出してくれっ! な感じ。

空気でいいから参戦して欲しい。
54それも名無しだ:2006/05/30(火) 20:48:08 ID:64lDnIea
何でだ?>女性型
使ってる装甲材が少なくて済むからか?
55それも名無しだ:2006/05/30(火) 21:16:16 ID:vUojxKNg
>>54
いわゆるソニー製みたいなもの。
56それも名無しだ:2006/05/31(水) 00:41:25 ID:IpqO+tq9
>>55
保証期間が過ぎると壊れるのか?
57それも名無しだ:2006/05/31(水) 14:26:07 ID:JVA3X7h3
キャラがかわいいから参戦OK
58それも名無しだ:2006/05/31(水) 23:08:59 ID:z2DhhgJb
カリ公が出ないなら参戦OKにしてもいい
59それも名無しだ:2006/06/01(木) 03:34:48 ID:t9KZHoc+
へたれレイパーか。
60それも名無しだ:2006/06/01(木) 15:13:22 ID:4DOIssKM
大丈夫、挿入寸前にロム兄さんが
「待ていっ!」してくれるはずだ

ステージ開始時点で既に赤緒さんがモリビトに乗る所まで
行っちまってるかもしれんがなー
61それも名無しだ:2006/06/07(水) 02:13:18 ID:bxtyUwc3
誰も居ない…ロストライフ現象か!?
62それも名無しだ:2006/06/07(水) 18:28:10 ID:tDQTm9dK
アニメは意味不明、漫画はレイプ満載で
どうしようも無い作品の参戦スレがここまで伸びたこと自体奇跡
ビジュアルは一級だったんだがな
63それも名無しだ:2006/06/07(水) 18:44:10 ID:0gvX1BVC
>>62
レイプは序盤だけだろ。規制ギリギリの描写が多いことは認めるが。
64それも名無しだ:2006/06/07(水) 22:03:29 ID:oCrz6+e1
ところが最近子宮に刀という描写が
65それも名無しだ:2006/06/08(木) 01:11:22 ID:0pjJlbFP
オーラバトラー戦記と同時参戦すれば問題ない
66それも名無しだ:2006/06/08(木) 09:34:03 ID:6gzcHIB1
これ漫画まだ終わってないの?
67それも名無しだ:2006/06/08(木) 16:36:15 ID:ZF+pHk6R
顎バリア
68それも名無しだ:2006/06/08(木) 16:45:22 ID:gXYTAdQy
キャラの手がちっこいから参戦できません
69それも名無しだ:2006/06/15(木) 12:27:15 ID:ZLRhR5q8
70それも名無しだ:2006/06/15(木) 15:35:59 ID:T4dNHgr9
使用機体

モリビト2号:クリオネは赤緒用追加武装、空神は換装。
シュナイガートウジャ:乳揺れ要員。
ブロッケントウジャ:投下型MAPW持ち。
ナナツーライト:修理装置捏造。
ナナツーマイルド:ライトと合体攻撃。

隠し機体

ナナツー青葉カスタム:津崎青葉が仲間入り。

両兵は不参戦か妖精扱い。
71それも名無しだ:2006/06/15(木) 16:49:25 ID:0IK3VYRO
インパクトのアオイ=ジュンみたいに普段はサブで
乗換えでメインも可といった所じゃないかね
72それも名無しだ:2006/06/15(木) 18:54:37 ID:wyY26dmL
>>70
マイルドは補給装置捏造くらいすると思うんだ
73それも名無しだ:2006/06/15(木) 22:24:34 ID:NN4gazSO
参戦したらスパロボ解釈に期待したいね。アニメのだけじゃひどくなるから。
図鑑に「なお、○○は漫画版にのみ登場した機体(武器,キャラ)である。」
ってのが目に浮かぶな。
74それも名無しだ:2006/06/16(金) 13:01:48 ID:kXZdI6T2
>72
ナナツーウェイカスタム(黄坂南機):補給装置持ち
を入れようとした名残っす。
75それも名無しだ:2006/06/16(金) 20:03:47 ID:hH164q90
  
76それも名無しだ:2006/06/16(金) 20:29:40 ID:msr/Fx5P
>>64
初めて見たのが丁度その話だったので、
ビックリしたよ。
77それも名無しだ:2006/06/16(金) 21:06:26 ID:d2liE66Y
?
子宮に(ryって、この間の良平が豹変した奴か?
78それも名無しだ:2006/06/16(金) 21:07:59 ID:KWJV3wGM
>>77
それ以外ないだろ。
79それも名無しだ:2006/06/17(土) 15:09:50 ID:N4sO3LG6
喰らい付いたらぁ
はーなさっなーいわー
80それも名無しだ:2006/06/17(土) 20:28:44 ID:PDJvFQoN
じぃぶんのすっきぃなぁーこぉとだぁーけはぁーぁ
イェイイェッェエーイ
81それも名無しだ:2006/06/17(土) 22:01:02 ID:rn6MF5AB
>>78
しかし、腹に刺さったのを子宮に刺さったと言うのは少しアレでないか?
サスペンスで腹にナイフなり包丁なり刺されるたびに「子宮に(ry」って言うか?w
82それも名無しだ:2006/06/17(土) 23:00:06 ID:pMx34Qqq
流行ものなんてぇ
きょーみはぁなーいのぉー
83それも名無しだ:2006/06/17(土) 23:38:42 ID:1UDy5jUb
>>81
単に性的な表現で言いたかっただけだと思うぞ。
84それも名無しだ:2006/06/18(日) 00:16:22 ID:yuQSTyFv
つーか腹より明らかにアレな位置に刺さってた
多分作者のことだから狙ってやったんだろう
85それも名無しだ:2006/06/22(木) 21:26:53 ID:jklBzUXK
  
86それも名無しだ:2006/06/28(水) 21:21:58 ID:HnHkBzJu
       ____::::::::::::::::
      /鬱   :|:::::::\::::::::::
     /鬱鬱   |::::::::::::ヽ:::::::::
     /鬱鬱欝;;;; |::::::::::::::::|::::::::::
     |鬱鬱;;;;   |:::::::::::::::|:::::::::::
     |鬱;   `  ::´::::::::::|:::::::::::::  俺の名前はスペル星人だ
     ヽヽ      ::::::::::/:::::::::::::::  
      |ヽ  ━==━:::|::::::::::::::::::::::
  __/ ̄ヽ___,,/:::|::::ヽ:::::::::::::::
  /鬱鬱 ヽ;       /:::::::::ミ:::::::::::  
 鬱鬱    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ::::::::::::|:::::::::: 
87それも名無しだ:2006/06/30(金) 22:44:05 ID:Ks5eqSxG
今月のは必見だな
88それも名無しだ:2006/06/30(金) 22:49:39 ID:UwKDd9xC
幼女レイープはヤバイだろ・・・
89それも名無しだ:2006/06/30(金) 23:31:28 ID:iG2UKATB
>>88
詳しく
90それも名無しだ:2006/06/30(金) 23:36:30 ID:UwKDd9xC
>>89
幼女・・・とまではいかないけど、子供しずかが
軍の方々にレイープされてる。

黒将の過去の話のアレ
91それも名無しだ:2006/07/01(土) 17:00:07 ID:l82mUvh2
>>90

マジ!?
興奮してきた!!
92それも名無しだ:2006/07/03(月) 23:48:43 ID:v49pRS3t
またレイプかよ…
また煮詰まっちゃってんじゃないの綱島
93それも名無しだ:2006/07/04(火) 05:51:42 ID:rCOSROiP
ダビングの過去話だから別に煮詰まってレイプってわけじゃあるまい
ま、確かに当分お休みのようだが
94それも名無しだ:2006/07/04(火) 12:09:34 ID:naCbENeO
休載か。腰痛でも悪化したんかね?
95それも名無しだ:2006/07/04(火) 20:48:40 ID:u/YyDX/I
アニメ2期のため設定画描いてます
96それも名無しだ:2006/07/04(火) 21:21:18 ID:2PDoUrU6
マジでそうだったら泣くわ
97それも名無しだ:2006/07/04(火) 21:48:04 ID:rCOSROiP
当然リセットしてやり直しだよな?
ってか、それならミッシングリンク編終らせてからのがよくね?

98それも名無しだ:2006/07/04(火) 21:53:15 ID:2fv0ZT/5
むしろジンキのみアニメ化した方がいいのでは
99それも名無しだ:2006/07/04(火) 21:59:56 ID:2PDoUrU6
ジンキ+ミッシングリンク編で再アニメ化
だったらいいのに
100それも名無しだ:2006/07/04(火) 22:18:21 ID:VQOv5b9v
両兵はパイロットよりファティマ化しそうだw
101それも名無しだ:2006/07/04(火) 22:49:41 ID:wEDIjykE
エクステンドには蛇足という言葉がよく似合う
ミッシングリンンク編はガチだが
102それも名無しだ:2006/07/04(火) 22:53:33 ID:2PDoUrU6
エクステンドも、最初は青を主役にするつもりだったんだし
あんまり赤に関しては、作者思い入れないんじゃね?
103それも名無しだ:2006/07/04(火) 23:24:00 ID:rCOSROiP
ミッシング終了後はダブルマジンガーの如く
赤と青で一緒に戦うんじゃないか?


いくらカスタム機とはいえ青葉がナナツーってのが微妙だが
その場合青葉の為に新しいモリビトが出てきたりするのかね
104それも名無しだ:2006/07/05(水) 01:17:24 ID:6XqsJW1R
カラー絵でバックに謎のモリビトがシルエットでかかれたヤツがあったよな
あれもいつか登場するんだろうか
105それも名無しだ:2006/07/08(土) 19:38:43 ID:WEQ6A0PI
ミッシングリンク編に入る前に広世が乗ってきた可変式の人機に広世と二人乗り希望
106それも名無しだ:2006/07/08(土) 20:53:37 ID:W+31/ETV
マサムネか。
バルカン砲とリバウンドブーツキック位しかまともな武装無いけどな。
107それも名無しだ:2006/07/08(土) 23:33:21 ID:jIalp7X6
戦闘用に改修すればいいかも。可変型ってのはいいよね。
108それも名無しだ:2006/07/09(日) 18:49:52 ID:7fiCCA8h
青葉はモリビト2号。
赤いのは、キリビト・ザイをそのまま使えばよかろう。
109それも名無しだ:2006/07/09(日) 20:47:08 ID:yne5djkF
8話あたりで分岐。
極東支部へ行く→ダンクーガ、超電磁兄弟、エクステンド組(モリビト2号、ライト、マイルド、ブロッケン、シュナイガー)参戦。
ジャブローへ行く→エウーゴ、シャッフル同盟参戦。青葉スポット参戦。
16話あたりで赤緒行方不明。
ジャブローに行っているとナナツーに乗って青葉参戦。極東支部だと青葉のみ参戦。
22話までに青葉のレベルを25以上にしておくと空神ユニットを入手。
29話までに、エクステンド組の合計撃墜数を100以上にするとキリビト・ザイ入手。100未満だとキリビト・コアだけ入手。
110それも名無しだ:2006/07/09(日) 21:07:10 ID:HWiQWR4A
前半後半に分けて前半で無印を御三家(ゲッターは漫画版)、GGGなどと絡ませて、前半は地上メインで
ニューヨークとベネズエラで同時に大爆発(武蔵自爆とモリビト1号との決戦)が起こり終了。
後半は数年後に再び戦争が起きてエクステンドやネオゲやグレン、GGGFなどが参戦、宇宙がメインの戦いになる。

こんな展開どうだろう。
111それも名無しだ:2006/07/09(日) 22:27:57 ID:YrMVCDlK
前半の最終決戦で主人公がどちら側へ出撃するかによってシナリオが変化するとかあっても良いかもナ。
他にも、例えばエウレカの、エウレカ達が軍に居た頃の話を前半で入れるとか
マクロスゼロを前半にやって後半でマクロスをやるとか。


ちと無理があるか?
112精神コマンド案:2006/07/11(火) 22:42:09 ID:Ut4RcNZx
津崎青葉,直感,加速,気合,努力,熱血,かく乱
黄坂ルイ,加速,ひらめき,気合,熱血,根性,絆
柊赤緒,祝福,激励,てかげん,熱血,ひらめき,加速
エルニィ立花,偵察,熱血,直撃,気合,幸運,鉄壁
メルJ・ヴァネット,てかげん,不屈,必中,加速,気迫,直撃
川本さつき,期待,集中,応援,激励,鉄壁,愛
113それも名無しだ:2006/07/12(水) 01:01:00 ID:+R1NHsF5
誰も魂使えんのかいな…
114それも名無しだ:2006/07/12(水) 01:21:08 ID:1gymdhPG
勿論アニメ版準拠ですよね
115それも名無しだ:2006/07/12(水) 09:42:16 ID:CQNkMQg3
エルニィに閃きがないのはどうしてなんだぜ?
116それも名無しだ:2006/07/12(水) 09:44:34 ID:wqhYqQyb
>112
赤と青の熱血を魂に。
メルJのてかげんを根性に。
117それも名無しだ:2006/07/12(水) 22:07:45 ID:nmeDNfMN
いや、むしろ「ド根性」で。
118精神コマンド案バージョン1.1:2006/07/13(木) 00:52:37 ID:SzuYVpLR
津崎青葉,直感,加速,気合,努力,魂,かく乱
小河原両兵,熱血,根性,狙撃,不屈,士気,気迫
黄坂ルイ,加速,ひらめき,気合,熱血,根性,絆
黄坂南,応援,補給,士気,幸運,信頼,集中
広世,努力,必中,友情,集中,根性,熱血
柊赤緒,祝福,激励,てかげん,魂,ひらめき,加速
エルニィ立花,偵察,熱血,ひらめき,気合,幸運,鉄壁
メルJ・ヴァネット,ド根性,不屈,必中,加速,気迫,直撃
川本さつき,期待,集中,応援,激励,鉄壁,愛
119精神コマンド案バージョン1.1:2006/07/13(木) 01:16:35 ID:SzuYVpLR
勝世がいないのは「アニメ仕様」です。
120それも名無しだ:2006/07/13(木) 15:55:36 ID:bSz/V5m/
「血続」は特殊技能になるだろうが、やっぱLv制かな?
Lv制だとそれぞれの最大は、赤9、青8、他7ってとこだろうか?
ビートブレイクのことを考えると、
血続Lvは赤の方が青より高そうだ。
121それも名無しだ:2006/07/13(木) 21:34:29 ID:1xOrWFgA
原作漫画内でも赤の方が血族の能力が高いって
黄坂親子が言ってたと思う
122それも名無しだ:2006/07/14(金) 12:13:36 ID:OdArhV2J
青葉の技能に「予知」が
123それも名無しだ:2006/07/14(金) 12:54:03 ID:eHoroTIc
ちょっと待てよ?
アニメ版基準とすると赤緒はビートブレイク使えねーぞ
というか必殺系の攻撃の一切は無い(受けよ我が(ry→銀翼の は除く)
124それも名無しだ:2006/07/14(金) 12:55:48 ID:435PK6id
シャイニングフィンガーを忘れるなんて!
125それも名無しだ:2006/07/14(金) 22:02:39 ID:p0up/erW
アニメ版はやだい
126それも名無しだ:2006/07/15(土) 19:58:51 ID:Wz7+9cRT
俺もそう思う
127それも名無しだ:2006/07/21(金) 17:03:29 ID:AN8ezPpb
なんか最萌えの予選にルイが居たがら投票してきました。
128それも名無しだ:2006/07/21(金) 21:41:12 ID:BYnOkH6R
>>127
ああルイは俺がエントリーしたキャラだよ。
青葉もエントリーしてるはずだから投票よろしく!!
129それも名無しだ:2006/07/25(火) 16:19:31 ID:dFljplhC
問題は
わざわざ新しいシステムを作ってまで“リバウンド”を再現してくれるか?
という事だと思うんだ
130それも名無しだ:2006/07/25(火) 16:22:07 ID:TT1+A206
>>129
アカツキガンダムのビーム反射と絡ませれば無問題だ
131それも名無しだ:2006/07/25(火) 17:06:02 ID:AnBmd7WO
アンヘルを連邦の下部組織にすればIフィールドの発展型とかにできるんじゃね?
132それも名無しだ:2006/07/25(火) 17:13:43 ID:TwFSVmug
実弾系700まで無効
ってあたりか?
133それも名無しだ:2006/07/25(火) 17:26:08 ID:oPYKEHvN
敵弾の威力そのままで反射だろう。
反撃時、武器選択にリバウンドフォールが出て成功率が%表記
あまり威力の高い攻撃と格闘武器はリバウンド不可。
リバウンド失敗時(受けそこね)には被弾。
リバウンドフォールはEN消費にして、精神コマンドの影響を受ける。
134それも名無しだ:2006/07/25(火) 17:31:09 ID:TwFSVmug
どうせなら反撃専用武器にしてもらうとか。
反撃時にしか使用できない武器って新しくね?
135それも名無しだ:2006/07/25(火) 17:31:42 ID:TwFSVmug
って書いてるしorz
136それも名無しだ:2006/07/25(火) 18:49:25 ID:dFljplhC
>>133
ミッシングリンク編の八将陣戦で
O・ジャオーガのタービンをリバウンドで防ぐ
という使い方をしてたので跳ね返しはしないまでも
無効化には出来そう
137それも名無しだ:2006/07/25(火) 22:41:58 ID:bIMvkVqx
じゃあ段階的に、
一定値以下は反射、一定値以上はダメージ、一定範囲内ならノーダメージという事で。
138それも名無しだ:2006/07/26(水) 00:59:49 ID:riJWNj+E
   テレビを見るときは、
   部屋を明るくして、離れて見ましょう。
          r、    , 、
    ,       ゝ、ゝ-‐i (i- zr‐-  , _
  <´ ゙>     /´   ゝ l  |     `' 、
     ゙ヽ     , '         |        \
       °  '     ●    |            ヽ
        i           |              ',
        l     ,、  -、,/        _,、 - 'ハ
         ' -‐   /  〈 ,、 ‐ ‐- ‐ '''"      l
                /    ,r\_,、‐- 、,__ ,,,、 ィ l.
              ,'   , ゙   〉ニ _          |
            j   /  /、  `ヽ、 ,__ ,,,.、 |
           '´'^^ ゙̄f´   `ヽ,         l
          /     l      ` ' ‐---─ ''" i'
    ................:::::{       ',          _  /::.:::.....匝...........
      ........:::∠ヘZ,、 -‐-‐\    _,、 ' ゙ r'"r' ̄r゙"''ィ‐-,::::::::::::............
139それも名無しだ:2006/07/26(水) 19:51:23 ID:1IHfIS7J
プロテクトシェードという前例があるから無理だろうけど
全属性の1600未満まで無効化とかじゃないの
140それも名無しだ:2006/07/26(水) 19:58:11 ID:+Rg+y0+A
リバウンドフォールってどんな原理だっけ?
ビームも反射できそうなの?
141それも名無しだ:2006/07/26(水) 20:47:41 ID:sOocOIkG
基本的には実体攻撃のみだったと思う
詳しい原理は知らんが
142それも名無しだ:2006/07/27(木) 12:09:28 ID:RwGh4KPz
物体が向かってくる力を逆転させる
だとかどっかで見た気がする。

エルニィが説明してた機体の浮遊方法を見ると敵の攻撃を磁石化して反発させてるようにも想像できるが。
143それも名無しだ:2006/08/01(火) 19:19:50 ID:UAcBUsju
うむ
144それも名無しだ:2006/08/02(水) 18:11:43 ID:agANCFvo
やはり両兵はネオゲの竜馬的扱いじゃなくて
パイロットとして使いたい
145それも名無しだ:2006/08/02(水) 18:18:12 ID:cs7R+S7C
強化パーツでいいよ
146それも名無しだ:2006/08/02(水) 18:21:28 ID:agANCFvo
両兵さいきょおおおおおおおおおお
147それも名無しだ:2006/08/02(水) 23:00:30 ID:DsdIDyeS
モリビト零号をあてがえば大丈夫だろ。
んで、なんか剣技の必殺技をでっち上げる。
148それも名無しだ:2006/08/02(水) 23:13:42 ID:CLiqPvrg
>>147
つ暴走
149それも名無しだ:2006/08/03(木) 02:26:58 ID:NmqdOSnM
ジンキってエクスデントからつまらなくなった
最初のジンキのころが一番面白かった
赤とかいう香具師がムカつく
150それも名無しだ:2006/08/03(木) 02:38:20 ID:S7I/zijo
ミッシングリンク編はガチ
151それも名無しだ:2006/08/03(木) 11:24:40 ID:pJgmDeXH
フラグでバルクス加入
でも宇宙では役立たず(地龍陣放てずOTZ) 隕石でも割るか?
152それも名無しだ:2006/08/03(木) 11:31:13 ID:pJgmDeXH
>>148
真のラ・ムーンみたいに撃ち過ぎると終盤でメインパイロット扱い不可 みたいな
153それも名無しだ:2006/08/03(木) 22:51:07 ID:1dDPmbTt
エクステンドも結構好きなんだがなぁ・・・・

赤はアニメの声優が糞下手だったから、参戦の際には変えて欲しい
154それも名無しだ:2006/08/04(金) 14:03:11 ID:Ba1hfwpe
>>153
コネがあるので無理です
155それも名無しだ:2006/08/04(金) 15:32:14 ID:hr9EZBjo
俺の中で両平の声はイトケンだったのに
なんだあのショボイ無名声優は
156それも名無しだ:2006/08/04(金) 16:02:27 ID:Ba1hfwpe
>>155
イトケンも中堅声優になったって事です。
若手が放り込まれるのはいつもの事。
157それも名無しだ:2006/08/04(金) 19:42:18 ID:N9esfSuI
>>155
ハイパージェットロボを馬鹿にするな

中の人は馬鹿にしてもいいけど
158それも名無しだ:2006/08/06(日) 14:09:07 ID:IGphbWE+
モリビトって無印→EXでENが2倍くらいに
なってそう 血塊の付足しで
159それも名無しだ:2006/08/07(月) 09:42:29 ID:Tk8cFVdD
>>158
ENフル改造200→血塊追加でENフル改造400とかか
160それも名無しだ:2006/08/07(月) 16:18:17 ID:y0CVo/Iy
リュウセイとノリコと青葉を同じ部屋に閉じ込めてみた
161それも名無しだ:2006/08/07(月) 16:23:36 ID:8hatjpPB
スクラッチビルドでガンバスターを作ろうとしたら
実はミキシングビルドだと突っ込まれて凹みます
162それも名無しだ:2006/08/07(月) 16:43:21 ID:ksxFhg2M
>>161
密室の集団自殺 原因はシンナー中毒?!
163それも名無しだ:2006/08/07(月) 23:11:13 ID:a6MKypbF
ウリバタケに弟子入りする青葉
164それも名無しだ:2006/08/10(木) 11:31:59 ID:ylA7kW10
>>159
しかし無印時代はEN使う攻撃が全く無いんだよな
ファントムぐらいか

アサルト・ハシャのすぐEN切れる仕様はどうなるだろう
165それも名無しだ:2006/08/10(木) 18:05:36 ID:HZZLjDnp
ハシャ以外の機体がEN回復持ちってのは?基本は小で
エクステンド仕様のモリビト2号やマサムネ人型形態は中で

EN大量消費武器 候補羅列
ビートブレイク・クリオネルディバイダー・リバウンドプレッシャー・
アンシーリーコート・マイルドとライトの合体攻撃・
地竜陣・リバウンドフォール(Kマがやってたアレ)

他にもあるかも
166それも名無しだ:2006/08/10(木) 19:12:27 ID:ylA7kW10
血塊炉自体が半永久炉らしいからEN回復は付くかもしれんが
アサルト・ハシャの武装は小型の銃剣のみだからな
攻撃でEN減らんから… やっぱりターン減りが妥当か
167それも名無しだ:2006/08/11(金) 09:50:56 ID:LqwK575/
隠しで
「ボクは人機 モリビトさ
バージョンに変更可能?
168それも名無しだ:2006/08/11(金) 14:43:47 ID:juXJt41y
そこまで細かくこだわらなくても良いんジャマイカ
ロボット図鑑に
「この機体には血塊炉が無いため原作では
 エネルギー切れを起こしている描写があった」
とでも書いとけばいいだろう
169それも名無しだ:2006/08/11(金) 14:45:15 ID:juXJt41y
アンカー忘れた
>>168>>166宛な
170それも名無しだ:2006/08/12(土) 11:01:16 ID:1KKnsQS+
しかしとどめを刺そうとした所でEN切れてやられるとか
所々に中継地点を設けるとか明らかにエ〇゜ァ意識した描写があるからなぁ

まぁ確かに名無し搭乗の量産機に拘り過ぎるのも良くないが
171それも名無しだ:2006/08/12(土) 17:18:19 ID:CUpes4ll
なぁに、○ヴァ意識してようしていまいが、うまく料理してくれりゃそれでいいのさ
172それも名無しだ:2006/08/14(月) 20:45:14 ID:lrWFD7RA
上操主:格闘 射撃 防御 命中
下操主:回避 地形適正
みたいに、上下で担当するステータスが違う とかいいな
173それも名無しだ:2006/08/17(木) 19:56:12 ID:HXZaupXz
ageて行こう!
174それも名無しだ:2006/08/17(木) 20:48:55 ID:/ArgENyN
両兵がパイロットで使えなかったら殺す
175それも名無しだ:2006/08/17(木) 21:47:34 ID:EHp1xXg5
連載停止中なんだよな?
いつになったら再開されるんだろう?
176それも名無しだ:2006/08/17(木) 22:22:54 ID:/ofqNYLA
ブレイドではコイツだけは休載しなかったのにな……
177それも名無しだ:2006/08/18(金) 20:49:48 ID:TDQVQfn/
腰痛はつらいんだよ。うん。
178それも名無しだ:2006/08/18(金) 20:55:00 ID:P/ljymZP
両兵がパイロットで使えなかったら殺す
179それも名無しだ:2006/08/18(金) 23:27:43 ID:awyaMP5p
問題は両兵より勝世だと思う。
180それも名無しだ:2006/08/18(金) 23:51:56 ID:h0cwek36
アニメ版では居ない人か
181それも名無しだ:2006/08/22(火) 00:04:39 ID:3NPAUcQN
参戦したら、ネタにされるな…両兵
182それも名無しだ:2006/08/22(火) 02:43:53 ID:KECRkd6A
五郎さんやサンパウロFCは出ないだろうからネタになるかどうか…。
ああ、青葉拉致った時の女装があるか?
183それも名無しだ:2006/08/22(火) 11:01:14 ID:T4WAKxUL
無印の青ビンタの後やEXのリーダー説得の時に
プロにストーキングされる両
184それも名無しだ:2006/08/25(金) 22:22:14 ID:ak7qoGLH
五郎さんに掘られるのが怖くて仕方なく野宿する両平。
と、そこに魔の手が!!

???「フッ…俺は戦闘のプロなんだぜ」
185それも名無しだ:2006/08/25(金) 23:35:37 ID:MkDwtBvj
両兵はお尻の危機ではなく、「男で脱童貞」から逃げてるわけだからなぁ。
186それも名無しだ:2006/08/28(月) 20:08:58 ID:T0HnbhaL
この板って、何処のスレへ行ってもプロの影がはびこってるのな。
187それも名無しだ:2006/08/28(月) 21:00:12 ID:qVrMt8nd
連載再開マダー?
188それも名無しだ:2006/08/29(火) 10:04:33 ID:xugzRSID
>>186
種程じゃないが その要素が有るからなジンキには
189それも名無しだ:2006/08/30(水) 23:16:25 ID:xJlusq1/
いや、ストレートに書いてるからw
神主とか神主とか神主とか
190それも名無しだ:2006/08/31(木) 00:04:21 ID:/Xa4NBrp
サンパウロFCとかな
191それも名無しだ:2006/09/02(土) 02:39:46 ID:gOfms9zZ
>>190
それ思い出してスパロボ参戦を本気で応援したくなった。
192それも名無しだ:2006/09/04(月) 22:13:53 ID:73a1Anuq
両兵がネオゲの竜馬的扱いだったらキレていいんだろ
193それも名無しだ:2006/09/04(月) 22:30:32 ID:upGJHVvF
>>185
んー、女性にコンプレックスのある人間は、案外そういう行動をとるかもよ。
194それも名無しだ:2006/09/04(月) 22:50:26 ID:FykpOgjL
>>185
俺五郎さんならイケそうだ
195それも名無しだ:2006/09/06(水) 21:57:11 ID:aHJoWlgm
ザブングルとかXとか∀とか
外伝で出た様な奴らと組ませたい ネタで出たキンゲとか


逆にまぁまず無いとは思うが種とは組ませたくない
ザコはまだいいがGクラスになるとこっちが実体しかないから効かないし
196それも名無しだ:2006/09/07(木) 00:19:40 ID:2FVN4OxZ
なんとか(クリオネルだっけ?)ディバイダーはビーム兵器扱いになったりせんかね?

PS装甲持ち相手に苦戦しそうなのは確かだけど。
197それも名無しだ:2006/09/07(木) 05:46:31 ID:Gb1WQi7l
COシャの電撃鞭もいけると思う。
198それも名無しだ:2006/09/07(木) 07:22:15 ID:FKs9zcuc
でもできれば無印で出て欲しい
199それも名無しだ:2006/09/07(木) 23:11:35 ID:doE6l7+c
サルファやってないから知らんが、やっぱビーム以外はダメージ減るのか。
バーゴイルとかはレーザーもってなかったか?
あれ、重力系の武器だっけ?
200それも名無しだ:2006/09/08(金) 00:09:57 ID:Vua5DHC+
プレッシャーガンはドラえもんの空気砲みたいな感じだと思う。
201それも名無しだ:2006/09/09(土) 11:53:09 ID:qCdogBF5
アレ威力が気になる
つかバーゴイル量産機のクセに
飛行機能が標準装備とか装備がエネルギー系とかコスト高そうだな
202それも名無しだ:2006/09/09(土) 15:01:52 ID:R9uEyUeo
まぁ、量産機の方がプロト機よりも高性能なのが普通なんだが・・・
ロボアニメ見慣れると違和感あるのかな。
203それも名無しだ:2006/09/09(土) 15:23:37 ID:iuzNzXOz
これを出さねばなるまい

ドラグーン
204それも名無しだ:2006/09/09(土) 16:07:23 ID:kf5yS2ZJ
やっぱり名前だけだとドラグナーよりも種を先に思い浮かべるなぁ
205それも名無しだ:2006/09/10(日) 01:57:32 ID:eEIvvFEE
棄てプリ…
206それも名無しだ:2006/09/10(日) 03:17:35 ID:nyoghz91
>>202
ロボアニメはガンダムのおかげで試作機は実戦投入がデフォだからな
生存率上げてデータ残す為にスペック上げるのは当然かと
207それも名無しだ:2006/09/15(金) 23:16:14 ID:pCFhjYQJ
hoshu
208それも名無しだ:2006/09/16(土) 12:37:38 ID:lvE/LzCJ
既出だったかもしれんが舞台の共通点から
Gガンとは絡ませ易いだろう

ジンキはややネタが少ないからGガンネタで南米来た時に途中参加
赤のビートブレイクはただの血塊炉触れを
ドモンのをパクって必殺技っぽく演出しただけ とクロスオーバー(といえるか?)したり
209それも名無しだ:2006/09/18(月) 03:11:10 ID:qbz9l4Uy
保守
210それも名無しだ:2006/09/18(月) 14:04:55 ID:KxY2qwKy
保守荒らしに見えるんだが
211それも名無しだ:2006/09/18(月) 14:55:21 ID:qbz9l4Uy
じゃあ落とせ
212それも名無しだ:2006/09/25(月) 00:03:23 ID:wm1vwqMc
保守
213それも名無しだ:2006/09/25(月) 00:33:24 ID:vCmS9063
保守荒らしうぜえよ落とせ
214それも名無しだ:2006/09/25(月) 00:35:11 ID:zxmkJsIz
215それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:48:18 ID:GH0skERe
スパロボに新規参戦してほしい作品は?
ttp://www.37vote.net/game/1158482306/
216それも名無しだ:2006/10/04(水) 02:11:38 ID:fNGVi01b
無印だけ参戦してください
217それも名無しだ:2006/10/05(木) 21:49:48 ID:wh/oivH/
ジンキはDに参戦できそうな世界観だよね
218それも名無しだ:2006/10/06(金) 01:46:06 ID:kBq+xD3E
Dわがんね
219それも名無しだ:2006/10/06(金) 22:14:36 ID:9xNvSeHA
Dは世界観がチェンゲの荒廃した世界

つうか、Dは]出すべきだった。ZとZZいらないだろ。
そりゃぁ、フォウとロザミーやプルプルツーがすでに死んでるスパロボは稀だが・・・(その癖ハマーンは生きてるしw)
220それも名無しだ:2006/10/07(土) 13:51:21 ID:WmvFHym7
>>1 ひっこんでろ塵
     //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
     / ´`ヽ _  // // //     
     (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄///
     (  ...|  /!
     (`ー‐し'ゝL _
     (--‐‐'´}    ;ー------
     `ヾ:::-‐'ーr‐'"_  
    _/⌒  ⌒\_   
  /:●))(__人__)((● \
  |     |r┬-|     |  ぐぇあ
  \      `ー'┃     /
221それも名無しだ:2006/10/13(金) 21:52:25 ID:U9roh9jh
無印で出すと仮定してEXの機体はどう出そう


…ロストマウンテン?
222それも名無しだ:2006/10/18(水) 02:43:50 ID:SfpQ5YTP
223それも名無しだ:2006/10/18(水) 16:29:13 ID:W6ryhQqi
>>1 ひっこんでろ塵
     //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
     / ´`ヽ _  // // //     
     (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄///
     (  ...|  /!
     (`ー‐し'ゝL _
     (--‐‐'´}    ;ー------
     `ヾ:::-‐'ーr‐'"_  
    _/⌒  ⌒\_   
  /:●))(__人__)((● \
  |     |r┬-|     |  ぐぇあ
  \      `ー'┃     /
224それも名無しだ:2006/10/31(火) 22:31:28 ID:R5rSYrn2
保守荒らしめ!死ねぇ!
225それも名無しだ:2006/11/01(水) 22:53:35 ID:Z2cFVHNv
最近休載中だとは言え、書き込み少ないなぁ・・・
226それも名無しだ:2006/11/04(土) 01:46:49 ID:ywyvBqmW
宇宙ではどうすんの1人用
227それも名無しだ:2006/11/04(土) 23:23:11 ID:zpP4yJVw
        /´〉,、     | ̄|rヘ
  l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
   二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
  /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
  '´               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
           ∠二二 `ヽ -‐‐‐‐‐- /ニニ 、    `ー-、__,|     ''
            }    }         /--_`ヽ
            >、   /ニ、       ,ニl     ハ
           ,'   / ̄7 Lj      Ljl`‐‐''  ',
         . l   ,'  l          |  ',   l
          |   |   | /  _三_  ヽ. l  l   |
          |   |   ゝl / __  _ヽ.  ノ  |   |
         . l   ',    ゝ{、_.'_、_'__ノ r'   /   ,'
           ',   ヽ    `'-'‐ ‐'‐'‐'   /   /
           ヽ   \         /  , '
             \   \       /   /
              \    ```""´   /
                ヽ、 ___  '´
228それも名無しだ:2006/11/09(木) 21:22:44 ID:JxmKDK1D
おいおい、誰か書き込めよ
229それも名無しだ:2006/11/11(土) 00:06:28 ID:P36SiPvM
名前:モリビト2号   (出典:ジンキ・エクステンド)
HP:6500 EN:150
運動性:90 装甲値:1500 移動力:6
パーツ:2 サイズ:M コスト:1.5 剣:有 盾:有
移動タイプ:陸 地形適応:B 陸A 海C 宇B
特殊能力:リバウンド(物理攻撃を1/4で無力化)        
      二人乗り(二人で乗った場合メインの格闘・射撃・命中、サブの防御・回避が影響する。技量は二人の平均。技能は共有。重複はしない)

【タイプ】【武器名称】   【属性】【種別】【威力】【射程】【消費】【地形適応】【気力】【備考】
射撃  手榴弾       P       2500  1-3  弾2   CACB      運動性ダウンL1 
格闘  格闘         P       2900  1-2       BABA
射撃  ハンドガン     P       3000  1-3  弾6   BABA
射撃  機関砲       P  PAL  3200  1-5   弾8  BACA
格闘  ブレード       P       3400   1        BABA
格射  リバウンドフォール      ALL  4000  1-6  EN40  AAAA  110  反撃時ダメージ1.3倍
格闘  ファントム      P      4300  1-3  EN30  AABA  110 
射撃  277mm機関砲          4500  2-6   弾4  BACA       
格闘  ビートブレイク   P      5000  1-2  EN60  AAAA  120   行動不能 ※2
射撃  クリオネルディバイダー B  ALL  5200  3-7  EN80  AAAA  130
格闘  リバウンドナックル   P       5400  1-3  EN100 AAAA  140   ※1

※1 青葉専用武器
※2 赤緒専用武器
※赤緒搭乗以降は移動・地形適応空Aへ。EN+50。
  また、ビートブレイク、クリオネルディバイダー、リバウンドナックル以外の武器は威力+200

名前:津崎青葉   性格:強気
格闘:146  射撃:143  回避:140  命中:167  防御:110  技量:174  SP:42
地形適応:空A 陸A 海B 宇A
精神コマンド:集中 ひらめき 気合 熱血 鉄壁 絆
特殊技能:血族(命中・回避+10%) 切り払いLv5 シールド防御Lv7 底力
小隊長能力:小隊移動力+1・ダメージ-10

名前:柊赤緒   性格:普通
格闘:154  射撃:141  回避:136  命中:159  防御:118  技量:169  SP:53
地形適応:空A 陸A 海B 宇A
精神コマンド:不屈 信頼 熱血 必中 勇気 覚醒
特殊技能:血族(命中・回避+10%) 切り払いLv6 シールド防御Lv8 援護防御Lv2
小隊長能力:援護防御時のダメージ-20%

名前:小笠原両兵   性格:超強気
格闘:158  射撃:145  回避:139  命中:163  防御:113  技量:177  SP:48
地形適応:空B 陸A 海B 宇A
精神コマンド:根性 不屈 直撃  熱血 士気 激励
特殊技能: 切り払いLv8 シールド防御Lv5  援護攻撃Lv1
小隊長能力:命中率+10%・クリティカル率+20%


リバウンドナックルはてきとうに名づけた。
230それも名無しだ:2006/11/11(土) 01:38:48 ID:ivyFoqCe
>>229
クレイモアショルダーがないぞ
あと、機関砲は腕のバルカン砲のことなんだろうけど
あれは空神モリビトになってからの追加武装なので却下

でもGJ
231それも名無しだ:2006/11/11(土) 11:00:33 ID:xVBWyp7F
リバウンド・プレッシャーも無いな
せっかく青葉が使えるようになったというのに
232それも名無しだ:2006/11/11(土) 20:43:17 ID:jBZxVqaG
そう言えば、休載してもう何ヶ月だっけ?

このままR2の時みたいにフェードアウトしないだろうな?
233それも名無しだ:2006/11/12(日) 00:16:08 ID:QLG5l0NL
>>229
ところでこれ何基準? サルファ?

それはともかくGJ
リアルとしてもスーパーとしても微妙なところがなんとも
234それも名無しだ:2006/11/12(日) 00:59:45 ID:agxsJ/2Z
ポストGガン
235それも名無しだ:2006/11/12(日) 02:09:22 ID:I9mJ7Pug
一応サルファを基準にしてるつもり……
ただ、実際にやったことが無いのでどのくらいの強さなのかはわからん。
性能妄想スレとかみると攻撃力が低いっぽいのでちょっと訂正。
ついでに1号機も。

名前:モリビト2号   (出典:ジンキ・エクステンド)
HP:6500 EN:150
運動性:100 装甲値:1500 移動力:6
パーツ:2 サイズ:M コスト:1.5 剣:有 盾:有
移動タイプ:陸 地形適応:B 陸A 海C 宇B
特殊能力:リバウンド(物理攻撃を1/4で無力化)        
      二人乗り(二人で乗った場合メインの格闘・射撃・命中、サブの防御・回避が影響する。技量は二人の平均。技能は共有。重複はしない)

【タイプ】【武器名称】   【属性】【種別】【威力】【射程】【消費】【地形適応】【気力】【備考】
射撃  手榴弾       P       2600  1-3  弾2   CACB      運動性ダウンL1 
格闘  格闘         P       3100  1-2       BABA
射撃  機関銃       P  PAL  3500  1-5   弾8  BACA
格闘  ブレード       P       3700   1        BABA
格射  リバウンドフォール      ALL  4400  1-6  EN40  AAAA  110  反撃時ダメージ1.3倍
格闘  ファントム      P      4600  1-3  EN20  AABA  110 
射撃  277mm機関砲          4800  2-6   弾4  BACA
射撃  リバウンドプレッシャー        5100  2-4  EN30  AAAA  120   ※1
格闘  ビートブレイク   P      5700  1-2  EN50  AAAA  120   行動不能 ※2
射撃  クリオネルディバイダー B  ALL  5900  3-7   弾3  AAAA  130
格闘  リバウンドナックル   P       6000  1-3  EN60 AAAA  140   バリア貫通 ※1

※1 青葉専用武器
※2 赤緒専用武器
※赤緒搭乗以降は移動・機体・武器の地形適応が空・宇宙Aへ。EN+50。
  また、ビートブレイク、クリオネルディバイダー、リバウンドナックル以外の武器は威力+200

クレイモアショルダー知ってるが、モリビト2号もってたっけ?

名前:モリビト1号   (出典:ジンキ・エクステンド)
HP:120000 EN:350
運動性:120 装甲値:1800 移動力:7
パーツ:2 サイズ:M コスト:2.0 剣:無 盾:無
移動タイプ:空 地形適応:A 陸A 海A 宇A
特殊能力:Sリバウンドフィールド(物理攻撃を1/5で無力化・2000ダメージまで無効)
       EN回復(小)

【タイプ】【武器名称】   【属性】【種別】【威力】【射程】【消費】【地形適応】【気力】【備考】
格闘  格闘         P       3200 1-3        AAAA
射撃  リバウンドバースト      MAP  3400 1-5  弾3   AAAA   130
格闘  ファントム      P       3900 1-3  EN10  AAAA   110
射撃  リバウンドプレッシャー     PLA  4200 2-6  EN20   AAAA
射撃  リバウンドフォース   P   ALL  5000 1-2  EN30  AAAA   130

名前:黒将  性格:超強気  地形適応:空A 陸A 海A 宇A
特殊技能:血族(命中・回避+10%)  カウンター 気力+(ダメージ) 収束攻撃 精神耐性
小隊長能力: 回避率+10%・反撃時の攻撃力+10%

武器名はやっぱり捏造。なんか劣化グランゾンのイメージ。
236それも名無しだ:2006/11/12(日) 18:14:15 ID:QLG5l0NL
とりあえず乙

クレイモアに限らず銃 大型ライフル ブレード(直 く) ロッド(ランス)等の古い武器は
換装でモリビト 72 トウジャは共有出来るよ
まぁトウジャの場合は肩の形状が違うからクレイモアは装備できんが
237それも名無しだ:2006/11/12(日) 23:10:27 ID:j9ttIxW1
Jのストライクとスカグラみたいに共有するのか?
238それも名無しだ:2006/11/13(月) 02:39:35 ID:r+6yI/d5
すまん 両兵が使ってたから勘違いしてたクレイモア
239それも名無しだ:2006/11/13(月) 05:15:21 ID:GuY08Dq+
>237
IDが銀河旋風w


ジンキの武器って本体のコンピュータに接続とか無い普通のデカい銃や剣だろうから
互換性云々のレベルじゃないもんな 持てれば使える
つまり振り回すだけならモリビトが72マイルドのおさげ装備したり
シュナイガーがデカ銃撃ったり出来る訳だ
240それも名無しだ:2006/11/19(日) 13:59:24 ID:sIsMU75w
モリビトフィギュアだとツルハシがついてたな
241それも名無しだ:2006/11/19(日) 15:21:56 ID:pBesmNIk
ツルハシ忘れてたー
しかも意外に使えそうなんだコレが


しかし武器全部入れてたら超電磁並みの数になりそうだな
242それも名無しだ:2006/11/19(日) 21:06:39 ID:lNNLsDS2
そこは換装でOK
243それも名無しだ:2006/11/19(日) 23:27:04 ID:f534baG4
>>235
1号機は普通に人機系ラスボスなんだし
全適正Sでいいと思う
244それも名無しだ:2006/11/20(月) 13:52:40 ID:aK+koPdH
ラスボスは罪でしょ
245それも名無しだ:2006/11/20(月) 15:25:08 ID:2jgveVPh
>>244
今本編止まってるから最終的にどっちになるかは不明だが
多分1号機じゃないかな?
246それも名無しだ:2006/11/20(月) 16:03:51 ID:aK+koPdH
FF7の生身セフィロスとはいかないまでも、そんなカンジの位置だろ>1号機
247それも名無しだ:2006/11/20(月) 22:12:44 ID:LAOr5fQe
原作逃さず読んでるはずのに「罪」がわからない俺にヒントを
248それも名無しだ:2006/11/20(月) 22:45:24 ID:skxe+Qmv
キリビト・ザイのことかと。
249それも名無しだ:2006/11/20(月) 23:14:04 ID:Vr2OQW0N
サイだと思ってた
250それも名無しだ:2006/11/21(火) 16:08:54 ID:e2XmMZ8R
>>249
やめてよね
251それも名無しだ:2006/11/21(火) 18:36:58 ID:VJLmFYGe
>>250
あんまそっち方面に持っていくなw


けど共演して、あの事件の後に話がこじれにこじれて
罪に赤砕が乗って吉良に復讐するシナリオもイイと思った

ニメ劇中のスペックなら和田程度なら無傷だろう
252それも名無しだ:2006/11/21(火) 22:02:20 ID:UX2kxSUZ
ググってみた>罪
・・・シバってエクステンドに出てきた女だっけ?
あいつ人機に乗ってたっけ?
253それも名無しだ:2006/11/21(火) 22:07:28 ID:pQJi1+x/
>>252
乗ってた。
確かクリオネルディバイダーを使用した時だったような?
254それも名無しだ:2006/11/21(火) 22:21:21 ID:CKsrJgr+
漫画だとコアしか出てなかったような……
255それも名無しだ:2006/11/21(火) 23:06:12 ID:VJLmFYGe
カレンダの赤の背景人機が罪だったから出る事はほぼ確定かと
256それも名無しだ:2006/11/24(金) 23:51:10 ID:lCxs/Cfn
で、だ。
何時になるんだろうな。>出るの

再開も含めて
257それも名無しだ:2006/11/25(土) 23:35:59 ID:Muy6wneV
>>256
かなりの間休載しそうだからな・・・
いつになるやらorz
258それも名無しだ:2006/11/26(日) 16:13:11 ID:UwZILvTI
このままエロマンガにイってくれてもそれはそれでかまわないがなつーかむしろ逝け。
259それも名無しだ:2006/12/04(月) 16:18:47 ID:ubc2ZhEj
PSPでカルトな新作として出て欲しいなぁ とか最近思う
声付きかつコストも少なそうだし

PSとGBAのいいトコ取りみたいな出来になりそうだ
260それも名無しだ:2006/12/04(月) 16:21:18 ID:GhBoTl8m
エロゲーで出せば売れるんじゃね?
261それも名無しだ:2006/12/04(月) 20:00:52 ID:vGyrNIcI
原作そんなにえろくなってんの?
262それも名無しだ:2006/12/04(月) 22:54:51 ID:s3aQyKTL
エロいと言えばエロいが、コミックバルキリーの足元にも及ばん程度。
正直、読者サービスレベルじゃ?
263それも名無しだ:2006/12/04(月) 23:02:09 ID:eCpfooDV
そりゃ比較対象が悪すぎるぞw
264それも名無しだ:2006/12/05(火) 22:19:46 ID:uUyd62yC
では菊ノ助でw
265それも名無しだ:2006/12/06(水) 20:35:41 ID:pxdZ5kKO
いえいえここはアイブレーションで
266それも名無しだ:2006/12/07(木) 01:07:58 ID:x94bA4En
【炎の臭い】荒廃&地上メインなスパロボ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1165079329/l50
諸君らの力が欲しい。この星の明日のために!!
267それも名無しだ:2006/12/09(土) 17:33:38 ID:XZ5cicic
作者、エイジで描いてるんならジンキ連載しろよ
268それも名無しだ:2006/12/09(土) 20:42:30 ID:gb+RHQ1P
きっと再アニメ化で忙しいんだよ
269それも名無しだ:2006/12/09(土) 21:31:23 ID:ilOknDhh
だったらいいなぁ…

黒歴史再びってなる気がしてならないが。
270それも名無しだ:2006/12/11(月) 23:59:00 ID:SZGm6v/Z
歴史は繰り返すんだよ。
271それも名無しだ:2006/12/12(火) 23:58:37 ID:gNi74nLV
構想が行き詰ったんじゃね?
272それも名無しだ:2006/12/13(水) 20:37:52 ID:gXcesa1K
スレも行き詰ったんじゃね?
273それも名無しだ:2006/12/13(水) 21:28:59 ID:86ZZESFR
コミックス派の俺は最近ダビングが死亡フラグ立ててるの見たぜ。
274それも名無しだ:2006/12/14(木) 14:22:38 ID:LoS2iOkN
>>273
ダビング死んだけど何か?
275それも名無しだ:2006/12/14(木) 14:43:13 ID:fDHoP0nr
コミック派って言ってるんだから死んだのも知ってるだろうさ……
276それも名無しだ:2006/12/14(木) 17:36:20 ID:isjiKZiy
コミック派ww



つーか何だこの避難所
277それも名無しだ:2006/12/16(土) 00:52:56 ID:uapaENuc
巻末とかにメッセージとか無いし、このまま終わるのかなぁ
殆ど過去編だけだったじゃないか…
278それも名無しだ:2006/12/16(土) 12:32:51 ID:6QgA62Xh
ちょっと待て。
それでは2号機を取られた青葉や広世の乗ってきた可変式人機はどうなるんだ。
279それも名無しだ:2006/12/16(土) 17:15:25 ID:6miub4FX
マサムネの事かぁぁぁ
280それも名無しだ:2006/12/16(土) 23:31:00 ID:6QgA62Xh
へぇ、マサムネって言うのか。
俺はアレに青葉と広世がタンデムやってくれるんではないかと登場時から期待してるんだがな・・・
281それも名無しだ:2006/12/17(日) 11:22:53 ID:vSCVqFEM
バルキリー以下の紙装甲になると思われ
282それも名無しだ:2006/12/17(日) 12:20:54 ID:PiJo+mGa
ウェイブライダーを参考に設計しました!

ってなるからきっと普通の装甲になるさ。


マサムネを参考にZガンダム作りました、の方がしっくりくるけど…
283それも名無しだ:2006/12/21(木) 23:39:58 ID:9mvi3K8N
でもバルキリーは戦車並みの装甲を誇るんだぜ?
鉄筋コンクの建物に突っ込んでも傷一つつかないし。
284それも名無しだ:2006/12/22(金) 02:52:53 ID:M7IJZUAb
ちょw戦車てww
現行SRWのより紙になるんですけど





という訳でジンキでバルキリーといえば黒髪のバルキリー
青葉が思いつくが72青葉カスタムはRブーツの空中旋回のおかげで
空の地形適性が無駄に高そうだ
285それも名無しだ:2006/12/22(金) 19:02:22 ID:TVyR1YV8
空中移動はできないが空中攻撃は可能だろうな
286それも名無しだ:2006/12/22(金) 22:25:50 ID:Iw7CmKYQ
戦闘機で戦車並は十分化け物だろ。
鉄筋コンクリートに突っ込んでも無傷な時点で越えてるとは思うが。
287それも名無しだ:2006/12/23(土) 00:10:24 ID:K/5Te/FU
誰が劇中の設定スペックの話をしろと言った
SRWで普通の戦車とか出したらどんな数値になるかぐらい分かるだろ?



あと更に言うならスレ違い
288それも名無しだ:2006/12/23(土) 23:30:50 ID:CO+5ZXLS
そうだな、確かに普通の戦車なんか今のスパロボに出したら回避が馬鹿高くゲホンゲホン

ジンキは戦車の主砲がまったく歯が立たなかったんだっけ?
バルキリーより硬いな。


マサムネ以外は。
289それも名無しだ:2006/12/24(日) 19:33:10 ID:zCsB9ikS
もうネタでいってんだな
290それも名無しだ:2006/12/24(日) 20:49:34 ID:qTg8z+Sx
そりゃ、元のマンガの価値がネタとエロだからなぁ。
全年齢のゲームでエロが使えん以上、ネタに走るしかなかろうて。
291それも名無しだ:2006/12/25(月) 23:23:27 ID:nZp1QioO
しかし赤緒つーか両兵ハーレム軍団の放置っぷりが泣けるな
ジンキ終了後もエクステンドじゃなく青葉主人公で普通に続けてたほうがよかったとすら
いやまあ、レイープ云々は別に置いてもさぁ

まあその青葉すら最後のほうはダビングに取って代わられていってたわけだがw
292それも名無しだ:2006/12/26(火) 23:26:12 ID:2OmMOY1g
鉄筋の建物に突っ込んで無傷な戦車って異常じゃね?
どっかのスレで、ザクとかのMSは大気圏突入できないけど
バルキリーなら戦車並みだから可能とか見た覚えがあるんだが
戦車はそんなに丈夫なのか?
293それも名無しだ:2006/12/26(火) 23:27:51 ID:2OmMOY1g
×鉄筋の建物に突っ込んでも無傷な戦車
○鉄筋の建物に突っ込んでも無傷な戦闘機
294それも名無しだ:2007/01/03(水) 21:01:57 ID:9feLO6RX
295それも名無しだ:2007/01/03(水) 21:12:57 ID:al0St193
>>292
熱に対する強さと衝撃に対する強さは別物だからなぁ。
シャトルの断熱タイルはかなり脆いらしいぞ。
296それも名無しだ:2007/01/11(木) 23:48:31 ID:/fwLfiS6
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
297それも名無しだ:2007/01/16(火) 00:31:45 ID:cyGl8Bqa
298それも名無しだ:2007/01/16(火) 09:16:26 ID:i/Sa12fz
ジンキのキャラクター性とか以前に



つまらないんだもん
299それも名無しだ:2007/01/16(火) 10:11:53 ID:xlSLfUPF
打ち切りと聴いて飛んできました
300それも名無しだ:2007/01/16(火) 10:33:07 ID:uYh3q6Ix
>>298
ユーの脳がか
301それも名無しだ:2007/01/16(火) 11:17:28 ID:YyYPkOuk
綱島ァァァァァ

ルイと二郎さんの四コマで新連載だ!
302それも名無しだ:2007/01/16(火) 11:54:19 ID:tYUKWrUl
うわぁぁぁぁぁぁ

9巻どこにも売ってねえぇぇぇ

てか打ち切りかよ・・・チャンピオンREDで連載すれば良かったのに
303それも名無しだ:2007/01/16(火) 12:31:35 ID:s9evCCFO
打ち切りなわけねーだろ
304それも名無しだ:2007/01/16(火) 12:49:17 ID:t0Qcoo9J
編集と喧嘩してブレイドにABAYO FLY BYE
305それも名無しだ:2007/01/16(火) 21:07:38 ID:TMMDqHQB
打ち切りなのか?
んじゃ、とりあえず作者乙!
306それも名無しだ:2007/01/16(火) 23:58:18 ID:tCGfNdo6
打ち切り残念だなぁ…
せめてミッシングリンク編を完結させてからにして欲しかった
あと1〜2回で終わりそうな展開だったしさ。

そうでないともし他誌でやる場合でも変なことになりそうだが
307それも名無しだ:2007/01/17(水) 05:08:28 ID:mvkM6O6e
参戦希望スレ作品のみでスパロボ考えようぜ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1168897128/
みんなの力貸してくれ
308それも名無しだ:2007/01/17(水) 23:39:52 ID:Un7K60Xn
なんてこったい・・・
ガンガンサイドへの返り咲きは厳しいだろうしなぁ・・・

こんな事するんなら引き抜いていくんじゃねーよ。
309それも名無しだ:2007/01/19(金) 00:22:52 ID:Jgnlcc0o
ドラゴンエイジかな
310それも名無しだ:2007/01/22(月) 07:00:22 ID:oChJOThc
物語が常に優しい結末を見せるとは限らない
311それも名無しだ:2007/01/22(月) 14:56:00 ID:ynnhULNj
それはL:Eだ っつーか基本的にスレ違いだ本スレでやれ
それが嫌ならスレの趣旨に合った話題をしろ
312それも名無しだ:2007/01/22(月) 22:54:18 ID:wu8GOvjY
参戦させるにも肝心の敵のスペックがよく分からんから、
どこで連載再開されるのか考えるのも範疇さ
313それも名無しだ:2007/01/23(火) 11:06:17 ID:BoqVCYBX
さあ、一気にヒートうpしてきましたな。
314それも名無しだ:2007/01/23(火) 13:00:52 ID:HIgPMCr2
ジンキまで読んでエクステンド入ったらいきなり色黒がレイープで続き読むか否か考え中な俺にアドバイスをください
315それも名無しだ:2007/01/23(火) 13:47:12 ID:QWJLRUpl
レイプしたけどした意味あったのかてぐらい
その後話で触れられんからなあ。
トーキョ編飛ばしてミッシングリンク編を読むとか。
316それも名無しだ:2007/01/23(火) 14:20:38 ID:7Zx4NFzf
しかしこの作者メカはどうでもいい人なのかと思ってたよ
思い入れあるにしては設定とか行き辺りばったりな感じだし
317それも名無しだ:2007/01/23(火) 14:47:20 ID:s1tO/biT
俺はロボが描きたいだけのヤツに感じたが

だがそれだけで漫画作るとしたら特殊過ぎて色々難しいから
とりあえずエロで釣っとくか
みたいな
318それも名無しだ:2007/01/23(火) 23:30:11 ID:H0grxgTP
ブログのコメント見ると、
ロボもの書きたくて無印連載したけど
ブレイドの引き抜きで、編集部から「キャラ物作れ」って言われたから
とりあえず、レイープ(っていうか裸)書いとくか。って感じがしたんだが。

で、ミッシングリンク編はキャラ物というよりロボ物だから
編集部から文句が来た。と
319それも名無しだ:2007/01/24(水) 07:32:07 ID:zaa8N4GV
キャラモノとして見ても微妙だな
無印から劣化しすぎ
せっかくアニメ化したんだからスパロボ参戦目指してロボモノとして頑張ればよかったのに・・・
320ありそうなシナリオ:2007/01/24(水) 15:47:55 ID:rWVwgsKk
第◯◯話「ダビング」
部隊は、一部機体及び戦艦一隻は、青葉を追っかけていないということで

・自軍初期配置
戦艦
ホワイト・ロンド(ダビング、南)
出撃選択16機くらい
・自軍増援(2回目の敵軍増援と同時)
ナナツー(ルイ)
トウジャCX(広世、勝世)

・敵軍初期配置
バーゴイル×25
・敵軍増援(バーゴイルを10体以上撃破、クリアまで続く)
バーゴイル×12

勝利条件
敵の全滅

ホワイト・ロンド以外の機体が、全機マップ端に到達(4回目の敵軍増援時に変更)

敗北条件
ホワイト・ロンドの撃墜、味方戦艦の撃墜
3ターン以内に、ホワイト・ロンド以外の機体が
マップ端に到達できない(4回目の敵軍増援時に追加)
321それも名無しだ:2007/01/26(金) 20:42:24 ID:+63b0dCJ
いきなり具体的な妄想乙 そしてGJ!

久々にこのスレに勇者が現れた
322それも名無しだ:2007/01/28(日) 00:12:16 ID:QX8Yj0rz
妄想にGJ出す人初めて見た
323それも名無しだ:2007/01/28(日) 10:47:58 ID:MsR4Sf8N
このスレ自体、妄想の域を出ないからな
最近のレス流れから見ればGJだろうよ
324それも名無しだ:2007/02/11(日) 21:45:22 ID:/unv3MoZ
お前ら、いくら打ち切り確定だからって他にかたることは無いのか
325それも名無しだ:2007/02/15(木) 01:22:13 ID:dS6fbkmo
無い
326それも名無しだ:2007/02/16(金) 00:20:52 ID:5rfMhk3R
朗報記念上げ
327それも名無しだ:2007/02/16(金) 22:05:09 ID:gsNusDYi BE:471766649-2BP(100)
10社キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
328それも名無しだ:2007/02/17(土) 02:45:11 ID:1ban7FY6
つーか普通の会社なら、このチャンスを逃さないよなw

ガンガンウイングで連載、ブレイドの顔の一つだった作品が
うまくすれば自社の雑誌で連載できるかもしれないんだから
329それも名無しだ:2007/02/17(土) 15:04:16 ID:Jg9eInWN
願わくば、その10社の中にスクエニがあって、ガンガン系列で再開とかだったらうれしいんだけどなぁ・・・
流石に高望みしすぎかな?
330それも名無しだ:2007/02/17(土) 23:31:41 ID:sRA9LHn0
ロボット作品に力入れてくれそうな雑誌(会社)ってある?
331それも名無しだ:2007/02/17(土) 23:43:10 ID:NcWe/28B
赤い核実験場なら既にロボ漫画2つ連載中だよ
332それも名無しだ:2007/02/18(日) 21:49:31 ID:TbPSGWha
秋田書店だし「みつどもえ」で
333それも名無しだ:2007/02/18(日) 21:51:56 ID:5CY6ZeVS
>>330
少年エース。
334それも名無しだ:2007/02/18(日) 22:49:43 ID:J4aSYmc7
ヤングガンガンがいいなぁ。
月一連載多いから期間は問題ないだろうし、読者層もそんなにずれてないだろうし。

スクエニに戻れるかどうかがまず問題だけど。
335それも名無しだ:2007/03/01(木) 02:50:16 ID:lK/7GW4f
つか漫画板にスレ立ってる?
336それも名無しだ
あったハズ