【うどん】うどん【うどん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治スレにてローカルルール検討中
うどんよりそばが好きだ
2自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 08:33:08 ID:7MTJRBBL
>>1
うどんスレかと期待して開いたら…

お前香川県民に喧嘩売ってんのか
3自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 08:35:23 ID:dix5OXoT
どんより
4自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 08:42:00 ID:IQQkLdhz
香川県って何県にあるんだっけ?
5自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 08:42:58 ID:YwOOvEU9
薬用石鹸キレイキレイ
6自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 08:44:04 ID:7MTJRBBL
>>4
信長の野望だと
日本海側石川県北部に四国という島があってな
その右上だ
7自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 08:44:30 ID:IQQkLdhz
>>6
つまり香川は石川県の県庁所在地か
8自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 08:45:08 ID:1qEvSHhk
うどんスレと聞いて香川県民の俺がきましたよ。
9自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 08:46:36 ID:yJQhgjd4
ラーカイラムの食堂のうどんはどこのうどんですか?
10自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 08:47:10 ID:7MTJRBBL
>>7
朝日新聞掲載の地図では存在が抹消されていたりする>香川

日本ですらないのかも知れん
11自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 08:48:16 ID:1qEvSHhk
>>9
カトキチの冷凍うどんです。
12自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 08:58:01 ID:m1+VjUdV
うでん!おどん!
13自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 08:59:59 ID:1qEvSHhk
せっかくなので聞きたい

香川県民挙手をおねがいします。
14自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 08:59:59 ID:0YR5GCAg
朝っぱらからどうしようもない糞スレたておってからに
15自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 09:00:09 ID:9v4Ht3zU
夜中の偽ニートの話題かと思った
16自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 09:05:10 ID:7MTJRBBL
ノシ
17自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 09:09:53 ID:1qEvSHhk
>>16
イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

なんかうれしいわ。
18自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 09:12:57 ID:u6RpBebp
(´∀`)やっぱり、ざるうどんでしょうなぁ…
19自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 09:35:19 ID:kVzb0ggH
バルドフェルドが食べていたのは何処のうどんだ?
20自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 09:40:44 ID:WfDMA7pc
俺の手撃ち右どうわnあに♂ruあsldfk;sj@lkd;jふじこfl
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:43:09 ID:ds3SOS1x
東京のうどんって食えた代物じゃないのだろ
22自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 09:44:45 ID:LPhP8SuK
>>13
香川県民同士の会合を要求するニダ。
23自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 09:52:15 ID:yPocbqdu
焼きうどん発祥の地の福岡県民はスルーですか。

俺、北九州は小倉たい!(ノД`)・゚。
24自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 10:03:26 ID:wFLYScfE
そばはまずい
うどんがさいこうだね 肉うどんウマー
25自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 10:05:40 ID:149ePZzO
いや
そば>>>>>>>うどん
だろ
うどんって小麦粉しか能がないじゃん
そばは蕎麦粉使ってんだぜ?
26自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 10:07:58 ID:WluGzV7s
会津出身だが饂飩が好きという俺・・・
27自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 10:08:12 ID:hKhetVz7
そばもうまい
うどんもうまい

それでいいじゃない
28自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 10:08:53 ID:149ePZzO
>>27
そうだね。どっちもおいしい
でもそばのほうがよりおいしいのは事実
29自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 10:09:31 ID:149ePZzO
>>26
まんじゅうがこのスレと何の関係があるんだよ
30自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 10:19:27 ID:8aCKahSr
日清ごん太うまい。けど高い。
31自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 10:20:42 ID:+lIccVUv
会津の名物は饅頭なのか、初めて知った
32自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 10:23:08 ID:kfYbheCF
会津いうたら、切腹少年隊かと。
33自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 10:40:01 ID:NrkMhDd2
行きつけのうどん屋で
うどん大盛りで大盛り部分をそばにしたいが、小心なため頼めない俺がきましたよ。
34自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 10:52:52 ID:GaIWyyk0
麺は美味いよ
マカロニとか固形になると駄目だね
35自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 10:57:27 ID:1qEvSHhk
>>22
俺は別にかまわないよ。
36自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 12:18:37 ID:4JjWeQhL
沖縄そばサイキョー
そばだけどそば粉使ってない事実。けどウマい、いやマジで。
37自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 12:18:50 ID://RElcCS
ラビん
38自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 12:20:35 ID:NgGKTGTg
>>1
おい香川県民馬鹿にすんな

瀬戸大橋を渡るととたんにうどんが不味くなって困る
太麺でコシがあって噛むとプチプチ切れるような奴じゃないとやだ
39自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 12:24:39 ID:cvbM3suM
昔、会津に行った時に饅頭の天ぷら食わされたな…
まあまあ美味かった
40自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 13:16:36 ID:WluGzV7s
>>26
「うどん」で変換したら「饂飩」になったんだが・・・
>>31も誤解を与えてスマソ。

>>39
それはあるな。
食った事ないけど。

釜玉うどん?なるものを一度食べてみたい・・・
41自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 13:31:22 ID:m1+VjUdV
↓日本で役立つ咄嗟の一言
42自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 13:32:28 ID:149ePZzO
虎視ぎょうぎょう
43自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 13:39:25 ID:LPhP8SuK
>>40
温めた饂飩に卵溶いたのかければ完成
お好みでせうゆを少々

>>35
じゃあ会おうぜ
44自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 14:08:07 ID:BUpo0RKQ
>>29
まんじゅう=饅頭
うどん=饂飩

ちょと違うのね
45自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 14:11:50 ID:BUpo0RKQ
ちなみにロボゲ板的には
パッド足の指で連打しながら食えるのでインタミーッションに最適だな>うどん
46自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 14:12:25 ID:b08jm2eq
いのちのうどん
47自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 14:23:33 ID:YSc7pylE
優曇華
48自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 15:28:09 ID:SZ49P8fK
優曇華院・イナバ
49自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 18:04:07 ID:WluGzV7s
>>43
dクス。
機会があったら試してみるよ。
50自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 18:05:59 ID:yJQhgjd4
うどんもそばも好きだがざるは圧倒的に
そば>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うどん
が好き
51自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 18:53:28 ID:1qEvSHhk
>>43
いつ?どこで?何時に会う?
52自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 19:46:18 ID:B81VLMKa
今から。お前の家で。







今お前の後ろにいる
53自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 20:05:50 ID:ffANg5Lr
あれ、ここニュー速じゃないのか
ロボゲ板だとは思いもしなかった
54自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 20:20:17 ID:1qEvSHhk
>>52
マジで!?
あぁなんだ、田中、お前だったのか。
55自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 20:24:14 ID:+PgyrNU9
うどん?そばじゃない!?
56自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 20:50:02 ID:6Y6tjnwY
そば=リアル
うどん=スーパー
57自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 20:54:40 ID:JPgH1QSR
山形市民挙手。一緒にラーメン食いに行こうぜ
58自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 22:16:42 ID:vzo1At4z
群馬県民の俺が水沢うどんをアピールしに来ましたよ
59自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 00:02:35 ID:aSjLTqxO
>>56
そんなかんじ
60自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 00:12:42 ID:/j3SLTCu
うどんげスレかと思って開いてみたら…
61自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 00:19:02 ID:+BYZ6zBw
一日1.5食ぐらいうどん
丸亀市民
6243:2006/04/25(火) 00:44:23 ID:m+sGScZH
>>51
明後日、正午、サンポールでw
63自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 01:53:35 ID:aSjLTqxO
本当に実現したらロボゲー板初のOFFになるのか
64自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 02:33:23 ID:GvriFAlX
俺もそばの方が好きだ
65自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 04:09:13 ID:e1wNxpbC
>>63
既にカラオケオフが実行されてる
66自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 08:28:51 ID:ejv2JmIM
スーパー男:うどん
スーパー女:ソーメン
リアル男:ラーメン
リアル女:そば
67自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 08:52:01 ID:1Avf+/h7
>>62
サンポールか…、微妙な言い方をするなぁ。

木曜でいいんだな?
68自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 14:55:34 ID:UIrEChbE
リアル系?スーパー系じゃないの!?
69自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 15:06:59 ID:7WL7U0nX
hotはUdon
coldはSoba
と僕は思います
70自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 15:50:43 ID:7cMfFq+c
稲庭うどん忘れるなコンチクショウ
71自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 15:52:59 ID:JLDdJTrC
ここはそば・うどん板の住人が突撃して立てたのか?
72自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 15:57:47 ID:+vnysBeI
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこ

しこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこ

しこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこ

しこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこ
73自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 16:30:08 ID:FOiJFPEq
>>58
そんなのどこにあるんだよ?
74自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/26(水) 22:29:43 ID:+OnPm+XE
某月兎かとomota
75自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 23:48:59 ID:1E3z6tro
今日はまぁ楽しかったよ。
っていないか
76自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 00:11:04 ID:d7kQNH9u
おどん









うでん(´・ω・`)
77自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 00:27:30 ID:7fG6YNpq
>>74
俺のレプリカが居る…
78自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 01:04:29 ID:7ip1824y
このスレ見て思い出した…

http://58.81.209.138/servlet/BBSmsg?bbsid=2281&threno=842719&msgno=842726&msgkb=1

(注:ケータイ用)
79自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 09:50:12 ID:NDyoUhEc
秋葉原駅内のうどん屋は味、値段ともに讃岐うどんに近いと思うのだが
どうだろうか?だれか賛同者いる?
80自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 11:40:41 ID:tcX1kcwY
>>79
讃岐うどんはかけ小で80円前後
だしの味は薄め
白玉団子ぐらいの麺のコシ

この用件を満たせてたら、だいたい讃岐うどんだ
81自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 11:43:23 ID:4q5qUTRX
あとはかまぼこと甘めの玉子焼きとちょっとおろし生姜入ってれば
82自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 11:49:25 ID:NDyoUhEc
悪いが、俺が地元で食ってる讃岐うどん屋は九割アウトだw

100円前後と卵焼き抜きでまからんか?
83自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 11:52:30 ID:4q5qUTRX
>>82
いくらなの?

坂出駅のはワカメ入ってたような希ガス
84自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 11:58:50 ID:NDyoUhEc
片道45分かかるから確認できないが、
うろ覚えの記憶だと150円しなかった気がするなぁ

なにぶん関東の物価高になれちゃったんで安い印象を受けてもこの程度する
85自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 12:03:11 ID:tcX1kcwY
>>82
まぁでも、80円前後は製麺所が直接販売している店ぐらいだから普通は100円台。
卵焼きはある店の方が珍しい


しかし、ダシの薄さと麺のコシだけは妥協できない。
86自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 12:07:53 ID:NDyoUhEc
多分イリコダシだった
黒い墨汁ではないw
メンのコシは宇高国道フェリーの2倍はある
87自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 13:32:46 ID:ABBuje/v
うどんどんより晴れたらパリ
88自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 14:16:55 ID:+lBXPaV2
なんか香川から出て他県に住んだ時
うどんに対するイメージが違いすぎて愕然とするな
89自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 15:00:02 ID:NDyoUhEc
香川県民が多いこのスレならいえる

関東には「讃岐うどん」だけでなく「讃岐ひやむぎ」「讃岐水ギョーザ」があるんだぜ
90自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 15:46:20 ID:fodp8Um9
あ?だからどうした
91自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 16:33:22 ID:tcX1kcwY
>>86
どんなコシだよw
92自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/29(土) 02:49:45 ID:/3YKjzuC
うどん
93自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/29(土) 03:13:39 ID:j8yOi3jL
うどん屋が近くにないので加ト吉の冷凍うどんを溜め込んでる俺が来ましたよ
94自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/29(土) 03:14:51 ID:Na3x//KP
蕎麦の方がウマいな
95自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/29(土) 10:27:43 ID:p8hR2q7V
香川県民は蕎麦はほぼ食べない。
て言うより、スーパーの不味そうな奴しか売ってないんだよな。
実際食べたらのびたラーメンみたいで不味かった
96自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/29(土) 15:10:17 ID:DZ+4Hcxx
SEED!∀じゃない!?
97ミルトン山積み二世 ◆wuoz5gyQjM :2006/04/29(土) 17:52:57 ID:QLCTlnwR BE:503316285-
うどんをドンと置く。なんつってぬはは
98自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/29(土) 17:54:03 ID:3uM9Zpw7
ラーメン店は最近そこそこ増えてきたが、そば屋の少なさは相変わらずな香川
年越しにそばじゃなくてうどんを食べるような県だしなあ
99自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/29(土) 22:57:54 ID:pluJ8NH9
そば食べたい
100自治スレにてローカルルール検討中:2006/05/01(月) 01:22:48 ID:STukLand
うどん
101自治スレにてローカルルール検討中:2006/05/01(月) 02:06:51 ID:74JSEt1w
一昔前はうどんが好きだったが、今はそばが好きだ。
102自治スレにてローカルルール検討中:2006/05/01(月) 02:38:21 ID:g6tjUgr8
信州信濃の新そばよりも、私は貴方のそばが好き
103それも名無しだ:2006/05/01(月) 11:22:34 ID:2p3ErNES
そばは喉ごしが悪いからキライ
104それも名無しだ:2006/05/01(月) 19:08:28 ID:M2YNX25T
>>103
君は本当の蕎麦を知らない。
105それも名無しだ:2006/05/01(月) 23:14:45 ID:uGovcUQN
うどん=ナシム
そば=ゲベル
ラーメン=イルイ
106それも名無しだ:2006/05/01(月) 23:34:44 ID:LkO1eQTG
ラーメン店は最近そこそこ増えてbきたが、そば屋の少なさは相変わらずな香川
これ愛媛でもそう、蕎麦派のうぉれは異端視扱い。
107それも名無しだ:2006/05/02(火) 09:11:42 ID:KEabqqpk
うどんをこよなく愛する香川県人だけど、何か質問ある?
108それも名無しだ:2006/05/02(火) 09:49:27 ID:giQdk9QE
ねえなあ
109それも名無しだ:2006/05/02(火) 11:10:48 ID:89kO7Rmg
なぜとんこつ蕎麦がないのはどうして?
110それも名無しだ:2006/05/02(火) 11:16:25 ID:QYXOM8NK
日本語でおk
111それも名無しだ:2006/05/02(火) 11:17:53 ID:KEabqqpk
>>108
それは残念。

香大生いないか〜?
112それも名無しだ:2006/05/02(火) 11:26:07 ID:giQdk9QE
いねえなあ
113それも名無しだ:2006/05/02(火) 15:28:36 ID:DbGOKhFC
妹が医大生だが?
114それも名無しだ:2006/05/02(火) 15:56:50 ID:KEabqqpk
>>113
mjdk!

しかし残念俺法学生。
115それも名無しだ:2006/05/02(火) 16:01:50 ID:RAhj7sPj
ちくしょう、きしめん派はいねーのかよ。
116それも名無しだ:2006/05/02(火) 16:52:46 ID:mOj/68l7
わんこそばは宇宙怪獣かバッフクラン
117それも名無しだ:2006/05/02(火) 18:17:53 ID:bZHpG+Av
納豆そばは聞くが納豆うどんってあるのか?
118それも名無しだ:2006/05/02(火) 22:26:10 ID:MZ9mT2eY
>>107
うどんはほとんど噛まずに飲み込むノド越しを味わう派ですか?
119自治スレにてローカルルール検討中:2006/05/02(火) 22:30:08 ID:VWmdPwGe
喉越しを味わうのは蕎麦だろ?
うどんには喉越しなんてものは存在しない
蕎麦の喉越しと比べたらゼラチン飲み込むようなものだ
120それも名無しだ:2006/05/02(火) 22:34:02 ID:VLxTGHfh
◆いのちのうどんを てにいれた
121それも名無しだ:2006/05/02(火) 22:48:59 ID:MZ9mT2eY
>>119
山越のうどん食ってからその台詞を吐くんだなボーイ
122それも名無しだ:2006/05/02(火) 22:50:44 ID:MZ9mT2eY
ageる気は無かった
ついでにうどんのコシの強さはスーパー系かなと思っている
123それも名無しだ:2006/05/02(火) 23:06:05 ID:IeYxlgUG
うどんも蕎麦もつゆをたっぷりと付けて食う、葱は入れない
蕎麦は少し噛んでから飲み込むうどんはできるだけ噛まずに
専門店などでこのようにして食ってると文句を付けてくる奴(店員)が居るが
自分の好みでやっていると押し通している。

124それも名無しだ:2006/05/02(火) 23:09:08 ID:KEabqqpk
>>118
どちらかと言えば喉越しを味わう方だけど
コシが強いうどんじゃなきゃ、あの喉越しは味わえないよね。
125それも名無しだ:2006/05/03(水) 04:28:56 ID:RlqoejZG
>>123
ケチつける店員とかいるの?
鬱陶しいなあ・・
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ