スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはイマイチ使えないし、
ネタにするにも、ウィンキー時代に比べて大変味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つを選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
上手い使い方なども書いてくれれば、なおグッジョブ!
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、出典も描いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・「辞典じゃねえの?」という突っ込みは却下します。
・種・特撮・エロゲネタは、批判的なレスがあることを折り込み済で投下して下さいね。
・変な人に触る暇があったらネタを投下しましょう。
☆次スレは
>>950 が宣言をしてから建ててください。駄目な場合は次の人間を指名してください。
☆過去スレは多分>2-10のどっか
前スレ
スパロボ図鑑 104冊目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1143353197/
百鬼ブラァァイ
>>1 乙
ついでに一本
【マジンカイザーと真ゲッター】
実は未だに合体攻撃がない。
FDSはマジンガーとドラゴンだらなぁ。
そろそろマジンカイザーと真ゲッターの超絶合体攻撃がみたい。
という書き込みをしようと思って念の為に調べたらDCαで既にやっていた。
なんで2αや3αではないんだろう・・・
>>7 GCでもやってなかったっけ?
DCαでもやっぱり「ファイナルダイナミックスペシャル」なわけ?
>>7 皇帝と真は両機とも単体で凶悪な性能を発揮するからだと
あとその2機に合体攻撃が備わると、旧機体のマジンガーZとゲッターGの性能に開きができてしまうから
その対策として、「単機で強力な新型」「合体攻撃で新型を上回る旧型」と差別化してるんではないかと
>>8 GC版にも有った
GC版は旧機体が無くなるからね
DCαも「ファイナルダイナミックスペシャル」でグレートも交えた3機による攻撃
ファイヤーブラスター、ゲッタービーム、ブレストバーンだったかと
【パワーアップした○○を見せてやる!】 じっさいには大してパワーアップしてなかったり、 燃費がわるくなったり装甲がダウンしてたり射程ダウンしたり 改造引継ぎぬきだったりでパワーダウンしてることもあり、 しばしばネタにされる。 装甲を強化しといたぞなどといいつつ全くUPしてないメカンダーロボとか C1のダンクーガ(なぜか光河剣とると装甲ダウンしたような、、)とか GCのグレートマジンガーやレイズナーも燃費がわるくなったような、、
それでも、サルファでは永井豪スペシャルは、 真・シャインスパークに威力で負けて ファイヤーブラスターに燃費で負ける現実 そして、プロはキラキュンと合体してるから戦闘では出番無し
ブラスター以上の威力と新社員以上の燃費を誇るじゃないか
>>13 ついこの間、サルファ全ルート通ったばっかりなんだけど、
プロキラの絡みなんて、実は1度も無いんだよな。
同じ人の話の輪に入るとか、そういったのも無し
【スーパーロボット大戦GC】
2004年に発売された、ゲームキューブ専用ソフト。
戦闘は、モーションの使いまわしが非常に目立つが、
画面が大きく使われており、迫力があるので、個人的には好き。
参戦作品は、ライジンオー、久々登場のエルガイム、レイズナー。
他にも、J9シリーズ揃い踏みと非常に魅力的な面々が揃っており、中でも外宇宙を
舞台としたエルガイムなどについては、「種はいいからこっちをサルファに
出せよ!」といった意見も、ロボゲー板各所で見受けられる。
音楽に関しては、ここ最近のスパロボの中でも群を抜いて質が良く、
伝説といってよい神アレンジ版「ほんとのキスをお返しに」が筆頭にあげられる。
独自のシステムとして、部位攻撃があげられるが、個人的には、おもちゃで遊ぶ
延長線上、戦隊ヒーローが生身でウルトラ怪獣相手に大立ち回りするようなモン
と考えているので、ここで変にリアルにしてもなぁ…。
せめて、腕が破壊されたら腕は無くなるといったビジュアル面での変化は欲しかった。
なお、一般MS、SPT、HMは、体以外を破壊すれば戦艦で捕獲出来る為、不殺ごっこ
も出来る(めちゃくちゃ面倒くさいが…)。地球防衛組を使う際、怪獣以外は
全部これで倒したのも私だ。
ゲームキューブという、微妙にマイナーなハードであるがゆえ、図鑑スレでも
2冊に1つは
つGC
されることもしばしばだが、今では大変安い(大体980円ぐらい)で買えるので
未プレイの方には是非、騙されたと思ってプレイして欲しい。
中途半端なのよね ニルファはまだ使い道あったのに ダイナミックチーム
ん?GCが980円なの? てかそうじゃなきゃ本体ごと買う気にはならんな
>>15 MAを忘れるなんてー
モビル・アーマーのほうを言ってるんじゃないぞ。
モビル・アーマーもだけどさ。
【GCのSPT】
頭部にコックピットがあるSPTだが、GCの部位攻撃で頭部を破壊しても動く。
システム的な落としどころがなくどうしようもない部分ではあるが、非常になる部分である。
×非常になる ○非常に萎える 非常になってどうするんだorz 「非情になる」ならまだわかるが、「非常になる」だし
>>17 スマンスマン、スパロボGCが大体980円ってだけで、GC本体は
さすがにそこまで安くなってはいないと思う。
近所(それもかなりの僻地)の話で悪いが、中古でも3,980円てトコだ。
あと、他にも「ガチャフォース」など、名作ロボゲーは他にもいろいろあるので
探してみるといい。
ガンダムVSΖガンダムは、GC版だとロードはほぼ無いし、4人対戦も出来るしオヌヌメ
どうみても妊娠です、本当にあrry
>>13 >真・シャインスパークに威力で負けて
つマジンパワー
ダブルバーニングの方なら確かに負けてるが
【からくり丸Z】 幻想水滸伝3 スタッフの悪ノリで作られたとしか思えないステキなカラクリ。 剣と魔法の世界で 大気圏突破→月をバックに変形→サテライトキャノン発射 をやらかすバカさ全開の必殺技を持つ木製樽。自律思考型。 もともとは2に出てきたカラクリ丸だが、改造されて攻撃力3倍、壊れやすさ3倍になり、 上記のギミックを加えられてからくり丸Zになった。 ちなみにサテライトキャノンを撃った後、はるか上空から落ちてくる。 ヒノキの香りで癒し効果も抜群。
>>15 キラ自体EVA組とガンダム組くらいとしか絡んでる印象無いな
プロはプロでなんかもうネタキャラにしか見えない自分がいるけど
所詮ネタだっていうことを分かってないとな。 本編でチャーハン作ると思ってる奴とかいるんじゃね?
【プロ】 外伝で大きく成長、ニルファ・サルファでは後進の指導にあたる。 宙は18歳(らしい)、トウマは近々20歳。 プロは18歳だがそうは見えない。
むしろ炒飯の初出を知りたい
>>26 2chのネタスレ
俺とディアッカの関係スレより
どっかの誰かが、ディアッカが炒飯作る夢を見たというスレを立てた。 その夢が伝説となった。
中の人が炒飯を作ると聞いた
>>26 1 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 03/01/05 07:48 ID:???
今日、バイトを終えて家に帰ったら、何故か台所にディアッカがいた。
ディアッカは、チャーハンを炒めながら俺に
「やあ、おかえり」と微笑みかけた。
俺は、なぜ俺の家の台所にディアッカがいるのかわからずに当惑したが
「た、ただいま」
とぎこちなく微笑みかえした。
その後、ディアッカが作ったチャーハンを食べた。
うまかった。
【天領イッキ】 ちょんまげがトレードマークのメダロット2,3,4その他多数の主人公 レトルトカレーを買いに行った先のコンビニで店員に メダロットのパーツ+αを押し売りされて 更に変人にメダルを渡されたパパの手によってメダロッターとなる その後悪の組織やら凄く危険な宇宙人,頭逝っちゃってんじゃねーの?と思われる 四天王+βと戦い勝利 まぁ全国大会とかでも優勝しているので世間の認知度は結構高い 幼馴染と天然お嬢様とか亡国の王女様その他もろもろと女運が高くかなり女難でもある で、結構可愛いらしく スカートをはいたり、着物やらメイド服を着せられたりすると 何も知らない♂どもがやってくるとか ガチで犯されそうになったような事もちらほら というか本人の趣味に変装が入るんじゃない?ってぐらいにいろいろな姿に変わります
前スルに書き込めなかったので転載。 【ゴキトラナガン】 茶色と黒のカラーリングと、有翼のシルエットからついた、 サルファのクォヴレー機についたあだ名。 これを聞くまでは気にならなかったが、聞いてからは ガンスレイヴのカサカサした動きなどが微妙に不快に見えるようになった。
茶羽ゴキブリに見えるよな
もうじき黒い悪魔が動きだす季節になるのかと思うと欝になる
【前スレ】
何故か950あたりからムシキングに狙われた。
皆さんお好きですね。
ともかく
>>1 乙
【嫌われる生き物】 ゴキブリにしろカラスにしろなぜ嫌な生き物は丈夫で頭が良いんだろうか とくにゴキブリの体力、カラスの頭脳はどう考えても同類と比べ異常に飛び抜けている それはさながら哺乳類におけるヒトのよう 哺乳類のヒト 甲虫のゴキブリ 鳥類のカラス ……並べちゃ駄目だな
>>32 漫画だと押し売りじゃなくて押し買いだったんだがそこんとこどうよ。
>>32 4で朱雀の人倒しに行った時には完全に自分から着てた。
>>38 あまりにも売れなかったのでコンビに店長が自分の息子に上げようとした瞬間に、
自分の小遣いありったけでイッキが購入、ヒカルが無理やり転送した。店長と息子の絆は壊れた。
メダルはレトルトが落としたのをわんこが拾ってきた。
あ、違った。 ゲームではカレー買いに行ったのをヒカルが無理やり売りつけて、イッキは母親に怒られた。
メイドイッキを犯したい俺玄武
GB版メダロット2ではバニーガールの服が手に入ったのにリメイクの 2コアではウェイトレスの服になってたなw
キャラが大きくなって誤魔化しが効かなくなったと予想 ドレスとかはそのままあるのね
【イッキのコスプレ】 メダロット2〜4、所謂イッキ編の定番である。 羽織り袴や怪盗レトルトなどカッコイイ物から バニーガール、メイド、ワンピースなどの女物 さらには犬の着ぐるみまである。恐らく全て合わせると20着近くあると思われる。
>>45 思い出せる限り書こうッ
2
アリカのスカート、ロボロボ戦闘員スーツ、ドレス、勇者の鎧、バニースーツ、わんこきぐるみ
3
宇宙服
4
ワンピース、振袖、快盗X仮面、メイド服、トラニシ学ラン、ビャクヤ変装グッズ、紋付袴、海パン
2核
ロボロボ団戦闘員スーツが変更、バニー→ウェイトレス
4の序盤は2と重ねてるからいろいろ逆かもしれん。
『ハニーなら性別など問わぬッ!』って感じの玄武の人マジ漢。
【Z-MSV】 1stのMSVの成功を受け、そのパッケ&成型色変えで発売されたプラモ。 いくつかはZ本編に出ていたものの、元が色変えキットだけに大して売れなかった。 先日再販され、1stMSVの代替品として買う人間が殺到している。 【SEED-D-MSV】 SEED-MSVの成功を受け、引き続きHJで連載された企画。 コアスプレンダーを内蔵したザクやドリルを持ったドムトルーパーなど、SEED-MSVとはまた違うエキセントリックなデザインが物議をかもした。 デスティニー自体のプラモが不振だったためキット化はされず、大してヒットしなかった。 シナリオや可変MSの混沌ぶりとこの辺の微妙さは「DESTINYは21世紀のZ」といっても過言ではない。
俺はあえて流れに逆らおう 【ゲッターロボ号虎】 ゲッターロボは基本的に漫画とアニメではストーリーに違いがあるのだが、 一番違いが大きいのは間違いなくコレであろう。 どれくらい違うかと言うとそりゃもうマジンガーZとガンダムくらい違ってる。 正直な話漫画版はゲッターの皮被ったガンダム。スーパー系な所は多々あるけど
>>47 後2には着物3にはマーマンとマーメイドの服がある。
>>48 Ζ時代に出た箱替えMSVキットといわゆるΖ-MSVは別物だぞ。
後者は百式改とかメタス改とかΖIIとかそういうやつらのこと。
箱替えキットも本編登場MSしか出てないはず。
>>49 ロボ軍団対ビースト軍団編は描いてて面白かったとか言ってたな。
>>50 後者は制服だっけ?
>>52 うん制服だよ、リアルだったらマーマンはまだいいがマーメイドはヤバイだろw
>>25 αから二年以上経ってるから鉄也はトウマと同い年か一個上じゃね?
メダロット4は、ホモネタレズネタ宗教ネタが任天堂チェックをくぐれるかの実験もあったらしい。 全部通ってるんじゃねえか。
もっと流れに逆らおう 【無防備マン】 無防備都市宣言を目指す頭の不自由な人 好きなことは赤ん坊を銃剣で刺し殺すこと
ホモ→玄武の人とメイドイッキ レズ→? 宗教→トラニシの白虎の人の睡眠学習+洗脳?
>>57 何で見たのかはよく覚えてない。スタッフの個人サイトだったかも。
で、
>>58 +レズネタは朱雀の人がカリン口説いてたあたりとからしい。
『メイド少女とメイドガール統一してくれ』くらいしか言われなかったとかなんとか。
あ、それでシナリオ班に渡したら、レズ要素は少なめになったが、玄武の人ネタには食いつきまくったとかだった気が。
【天領イッキ】 もういっそなりきりダンジョンでもやれば?
【任天堂チェック】 直接描写さえなければ、結構何でもあり 実際に、任天堂自身が色々やってる 例1…メイドインワリオ全般 例2…家具こけし 例3…おじさんの金の玉だからね!
そもそもかつてSFCのオウガでレイープのシーンがあった訳で。
でも同級生だか下級生だかは隣の部屋でねるんだよなw ギャルゲは朝チュンでも許さない、それが任天堂クォリティ
ソニーの牛の肛門事件思い出したw
【神谷声の漫画版流竜馬】 いまのところ新スパロボやゲッターロボ大決戦でしかみられない。 顔グラが漫画版なのに声が神谷氏なのですげぇアンバランス・・・。 【コンパクトシリーズの鉄也】 据え置きや他の携帯機とは顔グラが違い、やたらと若い。 見た瞬間、こんなのプロじゃねぇ。と思いたくなること請け合い。
【任天堂チェック】 スパロボJはいろいろ引っかかったらしい。 一説によればブレンの勇と比瑪のキスシーンとか、ゼオライマーの美久の変形とか。 それによってイベントイラストがカットされた為、それらのイベントは 原作未見の人には非常に分かり難い物になってしまっている。
68 :
自治スレにてローカルルール検討中 :2006/03/30(木) 19:56:03 ID:r3UNWWvT
【自主規制】 再販やリメイクにあたり 権利関係でひっかかりそうなものや 現在だと差別用語に当たる物を 自主的に削除したり変更すること。 権利関係は仕方ないとして差別用語に当たるものは 別に差別意図は無いのだから注意書きでも書いて なるべく原版に近い形で発売して欲しいものである。 ロボット関係でいえばドラえもんが結構変更されている。 注意書きつきで原版になるべく近い形で 発売されているのは鉄人28号等がある。
>>67 没グラフィックで美久の変形はあったらしい。
後何でジャスティスの自爆まで没にしたんだろ・・・
自爆テロ、コレだね いや知らんけど
原作じゃカガリに止められて 結局自爆しなかったからじゃない? 自爆未遂イベントがあったか覚えてないけど、あったら 今まで散々自爆しておいて、何をいまさら・・・みたいな雰囲気になっちゃうし。
原作ではちゃんと自爆してますよ、アスランは脱出してるけど。
原作でも自爆してるが
カガリは心中するの止めた
【ジャスティスの自爆】 Jで没になった攻撃、威力は何故かボロットの自爆と一緒になっているw
>>78 デバックとか使わないと無理だが没技に「自爆」がある。
なぜかイージスにはないが・・・
しかも自爆ボタンを押す一枚絵付き
【零距離スキュラ】 Jにおけるイージス最強の攻撃 種本編においてストライク対イージスでの決戦において使おうとしガス欠により未遂で終わった攻撃 実は種・種D含め唯一の零距離射撃はだったりする そういう仕様のデスティニーフィンガーは考慮外
【OVAマジンカイザー】 GCとJに参戦した作品。 漫画版マジンガーZにマジンカイザーを合わせたようなもので、GCで初参戦の時も「普通のマジンガーZを参戦させるのとどこが違うの?」という声も上がった。 GCでは仲間になるのが遅い上、インターミッションでは完全空気だった。 Jでは仲間になるのも早く、インターミッションでも目立っていたという真逆の扱い。 J発売時、GCをやっていなかった人が多いせいか、「グレートブースターでけぇ!」や「鉄也の顔グラ違いすぎ!」などの意見も目立った。
零距離スキュラ使うとアスランが種割れしてるカットインがあるが 敵の時に種割れしないんだよな・・・ 没で敵の時の種割れグラフィックあるのに・・・
>>22 亀だが、懐かしいなからくり丸w
あれって、からくり丸→からくり丸mk−U、からくり丸Zってパワーアップしてんだよな。
今度出る時は、からくり丸ZZにでもなってるんだろうか。
【木曜洋画劇場】 石丸氏が番宣をしていた。ジャッキーオン!
流れは読まん! 【テニスの王子様最終回】 和歌山では今日やっと終了した。 手塚とリョーマがスーパーモードになったり竜巻起こしたり宙に浮く岩を飛んでいったりドリルなスピンショット打ったり 何このガンダムファイター? な展開でした だがそれがいい え? 既出?
それ以前にスレ違いだタコ
アレはテニスというかむしろ冥王計画
>>87 ちょっと前まで特撮ネタが席巻してたスレッドに何をいまさら
OVAカイザーはまだスパロボ2作しか出てないけど燃費が悪いイメージだな マジンパワーはあるけどHP回復ないし微妙に差別化されてる
流れを読まずに投稿していいのはロボネタだけというのが暗黙の掟だ
【GGGポケベル】 出典:勇者王ガオガイガー GGG隊員が携帯しているポケベル。特別隊員の護も持っていて、なんかあると鳴る。 ガオガイガーの年代は2005年あたりである。お約束の「未来に携帯が発達してるとは思わなかったからポケベル」のパターンであるが・・・。 この番組の放映された1997年にはポケベルはメール付き第二世代携帯の前にほぼ壊滅状態にあり、制作期間中にも普及率は結構高くなっていた。 正直、何故ポケベルをセレクトしたのか疑問である。 GGG小型通信機、とかならまだわかるんだが。 流石にFINALには出ていないはずである。
【石丸博也】 やっぱりこのひとにはアクションの吹き替えが似合うなぁ、、 クレヨンしんちゃんでジャッキーぽいおっさん役やってたときはスタッフに拍手したくなったくらいだ 【第4次Sの兜】 ジャッキーにしかきこえない。(当時はろくに映像化されていなかったせいもあるのだろうが、、)
ポケベルってことは実際の通話はそこらの公衆電話かw
96 :
自治スレにてローカルルール検討中 :2006/03/30(木) 23:27:11 ID:RqVLoGD7
いや携帯だろさすがに、ポケベルでどんな用事か確かめてから携帯でかけるのさ。
でも携帯だと電波の関係で連絡がとれないことがあるから ニュースキャスターかなんかの人は今でもどこでも連絡がとれるポケベルを常備しているという話
【GGGポケベル】 日本管理下のときと国連管理下のときで2種類存在する。日本管理下のときは 金色で国連管理下のときは緑メッキ。国連verは、衛星通信を利用することで 世界中のどこでも通信可能。事実Jと戒道に連れられて護が北極にいったときも ポケベルが発する電波により、護が北極にいることがGGGに判明する(護がJに 攫われたという勘違いの元になってしまったのだがw) ちなみに日本verは番組最後に表示される勝利の鍵に抜擢されたこともある (ポケベルを忘れてた命・持ってない宇宙開発公団職員はラリったような状態になったが 敵の怪電波をポケベルの電波が打ち消すことで、護と長官は洗脳されずに済んだ)
例えば医療関係の人もね。 自分で書いといてなんだが、ポケベルが携帯PHSに勝る点もかなりある。
【サイレント・ヴォイス】 ZZの後期OP。スパロボでの初出は第四次。 その後もZZの戦闘曲としてちょくちょく使われる。 優しい目を誰かに〜の部分のハマーン様は必見。 第四次でのアレンジは当時としては神で、これが聞きたいがために ダブルビームライフルを改造したのも私だ。
988 名前: 自治スレにてローカルルール検討中 [sage] 投稿日: 2006/03/30(木) 15:28:23 ID:jjr0zN3n 【Gとクモ】 クモが居るところでは、クモがGの卵を食べる為Gが出ないらしい。 ちなみにウチはクモの生息地のようだ、オマケでゲジゲジも出てくるがな。 ↑確かにウチではゴキブリがあまり出ない。 ここ3年で5匹も見かけていない。 家のそこらに1cm以下の蜘蛛がいるが、そのおかげか?
うちはクモもいるしGもいる ハハハ昆虫大国だぜ、これからがつらいな
【G】 寝転がってGBAやってるときに足の上に落ちてきたときはまじで びびった。幸いガキブリ(ガキ・ゴキブリ)だったのでびびる程度で 済んだが、でかいのだったら失神してたんじゃなかろうか…
嫌ぁ節足動物は生きてても死んでても虫も海老も嫌ぁ。
【G】 風呂上りにドアを開けた途端飛んできた時と、パソやっている時に、足の辺りになんか感触がすると思って扱って確認したらGだった時はびびった。
【DAT】 デジタル・オーディオ・テープの略。一時期ミニディスクと携帯音楽メディアの座を競い合ったが、 多少音質が良い程度では簡便性の壁を越えることは出来なかったようだ。 エヴァでシンジがS-DATウォークマンを愛用しているが、2015どころか2004年時点でソニーは DAT機器の販売を停止している。
【カラス】 日本では神の使い。中でも八咫烏は最も尊いとされる。 西洋では魔女の使い魔。不幸を呼ぶ凶鳥(ヒュッケバイン)と言うレッテルを貼られる。 最近は日本でも凶鳥イメージが強くなりつつある。
【カミキリムシ&クワガタ】 夏になると何処からともなく入ってきて、部屋の中でカサカサ動く。 時々Gと間違えて殺虫剤をかけてしまう。 黒いボディで動かれると紛らわしい。
【G】 コックローチ吹き付けるよりも 踏み潰したり握り潰した方が有効と言えば有効 汁とかが大変な事になるけど
【G・ゲジゲジ・カブトムシ・クワガタ】 なぜか俺の住んでる地域では探しに行かなければ見つけることは無い。Gに至っては ここでは10年くらい(=俺が住んでる年数)見たこと無い。その代わり春から夏にかけて 多種多様なカメムシが大発生する。
>>107 サッカー日本代表のマスコットは今でも八咫烏さ。
日本のは三本足じゃないと思うけど。
【DAT落ち】 最後の書き込みから一定期間書き込みがない時および、規定数のレスが付かないまま一定期間過ぎたスレッドはこうなる。
Gの汁はなぜか白い
>>109 それだと卵とか飛び出しちゃうから
【黒騎士】
これを見たら普通はアラン・イゴールのことかと思うだろうが
腐女子がGの擬人化をしたときの呼び名…らしい…
>>114 バーン・バニングスのことも…時々でいいから…思い出してください…
>>115 そのツッコミがくるように仕向けたのも私だ
いや、黒騎士と一概に言っても、アラン以外にも… 【ダンバインオタ】バーン 【幻水オタ】ユーバー 【FEオタ】カミュ・アレス・漆黒の騎士 …ぐぐったら大層出てきたよ。
【バイアラン】 ティターンズ初の飛べるMS。「推進剤ばら撒きすぎて環境に悪そう」とは 某α攻略本のコメント。第4次では恋人が乗ってくることで仲間でも使える。 空を飛べること以外に有利な点が存在しないが、それを存分に活かせそうなニルファでは登場すらしなかった。 んで、このバイアラン、騎士ガンダムシリーズでは 「バイアランコックローチ」の名前で巨大ゴキブリモンスター化している。 今見るとけっこうキモいデザインだった
【黒騎士】 元ネタはアーサー王伝説
黒騎士はファンタジーにも出てくる数の多さだから困る
【八咫烏】 遊戯王に登場した極悪カード 能力値は最低クラスなのだが「相手にダメージをあたえると次のターン相手がカードを引けなくなる」という効果を持ち、 しかもこのカード自体がスピリットという「自分のターン終了時に手札に戻る」という効果も持っているため相手に倒されることがまず無い そのため、相手フィールドを空にしてこのカードを召還すればハメ勝利がほぼ確定してしまう さすがにまずかったのか今では禁止カード(公式に使用できないカード)になっている
まあダイアーさんだし、それくらいの反撃はくらうさ
海外でもギリシア神話なんかではカラスは神鳥
グレタ・カラスとかカラス先生とか
カットナルの肩とか
某アニメのチャイルドとか
>>119 モンティ・パイソン・アンド・ホーリィグレイル?
亀レスだが… 【Jでのゼロ距離スキュラ】 ちゃんと、相手に組み付く前にシールドブーメランをかます。 原作ではこのシールドブーメランはゼロ距離スキュラに繋がる連携技ではなく、そこに至る直前、戦いに水を差したトールをギロチンした独立した技である。 初めて見たときは芸の細かさに感心したが、同時にブラックジョークを聞いたときのような微妙な気分になった。
【イージスのシールド】 店頭販促用アニメ「機動戦士ガンダムSEED ASTRAYレッドフレーム編」において、 主人公ロウ・ギュールが訪れたモビルスーツのパーツ競売に出品されていた。 綺麗に磨かれた状態で出品されていたため妙に怖いものがある・・・
【バッシュ・ザ・ブラックナイト】(FSS) FSS第一話を作者自身がもっとも美しいと思うMH・レッドミラージュとともに飾ったMH。搭乗者は黒騎士と呼ばれる。 顔はエルガイムに登場したA級ヘビーメタル・バッシュのそれであり、 永野の言葉を借りれば『意地でも出したい作者のエゴで同じ顔』(クローソーとメル・リンスのこと)ということなのだろう。 なお作中においては、他のMHとは一線を画す別格の扱いを受けるMHの一つであり、 専任ファティマ・エスト(EST=最後を意味するファティマ)とシンクロナイズドフラッターという特別設定、 そして「搭乗するのはESTに選ばれた特別な騎士」ということで、 神様作成のMHとは別の意味ではちゃめちゃに強い。 現在シリーズ継続中の魔道大戦編では「出てくるたびに格とかっこよさが上がる男」デコース・ワイズメルが搭乗している。
最後じゃなくて最高では?
【ソルティ】出典ソルティレイ 端的にみたら劣化バスターマシン7号にしか見えない嫌展
>104 蟹は良いみたいな書き方だな。差別だ! 俺はナメクジもカタツムリも等しく嫌うぞ! >127 懐かしい。アレめっちゃおもろいよな。
135 :
自治スレにてローカルルール検討中 :2006/03/31(金) 07:59:21 ID:5WJuLVoc
どこ?検索しても見つからない
>>135 これ、オリジナルシナリオじゃなくてテレビ本編のエピソードを再現してるのか?
だったら良いな。久しぶりにやってみたい。
けど、PSPか……
そういや、今度のGジェネの新作ムービーでデスティニーVSマスターがあるらしいな。 シャイニングフィンガー対決か?
マスターはダークネス
Gも結構かわいいよ
かわいいよな ゴッグ
【舞乙】 自社パロかよ。
【PSE法】 一応明日から施行のハズの法律。 対象の範囲がコロコロ変わるダメな法。 ロボゲ版的にはスパロボアルファドリームキャスト版 とF,F完がある ドリームキャストとセガサターンが店頭で 買えなくなるはずなので注意? 店で売れなくなる余波で値段が安くなってるとこも多いようだ。
PSE法実施は結局延長になったんじゃなかったか
舞乙厨ともようやくお別れだ
>>143 結局、後で検査すればおk、とか中古の販売はレンタルとして扱う、とかで
ほとんど意味が無くなったような気がする
黒騎士って言われて真っ先にウィリアムズの「BLACK KNIGHT2000」が頭に浮かんだ俺様蝶オヤジorz 当時としては「歌う」フリッパーとして結構有名だったのさ。 全体的なフィーチャー自体は微妙なんだけど。 「GETTAWAY」とかの方が普通に面白かった記憶有。 それにしてもMAGNA SAVE、全然使えないフィーチャーだったよなぁ。 【フリッパー】 ゲーセンにおいてあるピンボール筐体、もしくはその筐体ゲーム。 今でも温泉等でみかける事があるスマートボールから発展し、様々なフィーチャー等を 搭載した機種が発売されていた。 が、ビデオゲームに価格、メンテ、大きさ等全ての面で負けており、現在では製作メーカーが 撤退したり、倒産したり、ほぼ過去の遺物。 今ある筐体はよほど店員がフリッパーラブ確定していない限り、メンテロクにしていないので 手を出さない方が無難。 ちなみに個人で買うと結構するし、場所喰う。
>>144 フェイントキタコレという意見もまだ根強い
一応、レンタルとして暫く見逃す事にはなったけど、
まだ中古も対象が表沙汰してから6ヶ月しか経ってないし、
告知と議論開始して一ヵ月半だから、どう転ぶか分からない
ビンテージリスト随時追加中だし・・・
>>149 むむ、そうなのか
しかしPSE法ってのは新しい物しか認めない法のはずなのに
逆にビンテージというめちゃくちゃ古いはずのものがおkになるという不思議
【ナメクジ】 カタツムリは可愛がられるが 殻が無いコイツは気持ち悪がられる カワイソス
>152 持つ所がキモいかどうかがミソだと思う。 ○カタツムリ→殻を持てる。キモくない。 ×ナメクジ→本体のみ。ぬめぬめしてキモい。 ○カブトムシ→殻を持てる。キモくない。 ×クモ→やわらかい腹、もしくはもぞもぞ動く脚。キモい。
>>154 それら全部キモいっていう俺もいるからな。
脚がデフォルトで4本より多い生き物はすべて滅びるべきです。
じゃあタコとイカもダメなのかw
>>157 食べる分には問題無いんだがな。
あ、あと実際に多い、よりは見た目多い、で。カタツムリとかも足あるらしいし。
あれは脚じゃないよ。触手。
つまり蛇はおkということで
【カブトムシ】 上手に育てるとオーラバトラーになる。カナブンだとドラムロ(青)。
僕の名はエイジ このスレは無脊椎動物に狙われている 【ナナフシ】 木星トカゲの兵器 こんな名前とは裏腹にスパロボ中ではカタツムリに見える
【カメムシ】 10年くらい前作者の住んでいる町で大量発生。洗いたての洗濯物の上にふんぞ り返って悪臭をばらまくわ、熟睡中鼻の上に止まって安眠妨害するわ(父談)とに かくやりたい放題だった。 カメムシは灯油を近付けると死んでしまうらしく、母の実家には大量のカメム シの浮いた灯油の入ったバケツがあった。実際に試したらぽとりと逝きました。 その後は特に害虫が大量発生する事は無くなった。だがカメムシの前にはテン トウムシが大量発生していた。今でもあの時は何があったんだと思う。
筆者というなら分かるが作者とな
>>127 あーいたな、両手両足切り飛ばされても「こんなのかすり傷だ!」「今日は引き分けにしておこう!」と
言ってのけるキンケドゥも真っ青な奴が。
168 :
164 :2006/03/31(金) 11:08:24 ID:Hd9GbbUh
>>166 指摘トンクス。徹夜続きで脳がヤバかったんで……
10年くらい、前作者の で区切ってしまったじゃないか! もの凄い想像をしてしまった・・・
鉄也脳 気にするなってばっ(ry
>167 ヘーイ、カマーン! チキーン! ユーアーチッキーン!
>>145 それはまだ早い、『マシロきゅんハアハア』な漫画版が残ってる
【漫画版舞乙】
『チャンピオンメディアミックス怪作シリーズ』の最新作
主人公はアニメ版と違いマシロ姫…ではなくその影武者となった男の子(未だ本名不明)
大筋の設定は同じなのだがキャラには変更が多く…(アニメ版では)敵だったキャラが味方に味方だったキャラが敵になってる事が多い
特にアニメ版では終盤の敵だったナギ&ニナが…ナギは『主人公を庇って死亡』、ニナはその後主人公と正式契約をすると言う衝撃展開
現在は死んだと思われるマシロ姫が全ての黒幕(?)として復活、ミコト、セルゲイ、フミ、マイを従え主人公達を絶体絶命の危機に陥れている
173 :
自治スレにてローカルルール検討中 :2006/03/31(金) 12:31:50 ID:glIx/1lc
【タコ】 一般人が目にするときはたいてい茹でられて赤くなっているのでイメージが沸かないが、 生のタコは砂のような体色にヌメヌメした肌、 ユルユルとしたなんで泳げてるのかよくわからない動き、と気味の悪さの塊である。 タコの捕食映像とか、気分はエイリアンのそれを見るのと変わらない。
【タチコマ】 蜘蛛の一種
オウ!ドューユーイートオクトパス!?
【タコ】 アメリカのアンケートではゲテモノランキングでゴキブリを抑えて1位になった食材
179 :
牛馬鹿丸 :2006/03/31(金) 12:53:17 ID:AqJ8vper
タコは!哺乳類だモーン!!
【星間連合】 @ DC戦争編(2次〜F完)に登場する民主主義の連合国家。未だ正式名称は不明。 外宇宙に存在する別の銀河系に広い勢力を持つ。(バッフクランみたいなモン) 文明監察次官(こちらで言うインスペクター)やゾヴォーグ(こちらで言うゲスト)はこの国の機関の一つである。 時々出世欲に暴走する迷惑者を輩出するが基本的にはまったりとしている。 A 第三次αにおいてムゲを中核に構成された各惑星の混成部隊。 キャンベル・ボアザン等が参加。 一まとめになることで銀河系内である程度勢力を盛り返した様だが 銀河系中心部から発生している宇宙怪獣や、外宇宙から来たバッフクランに比べるといま一つに感じる。
アメ公は生きたままのGをブローチにするくらいの物好きだからな 胸でカサカサ動く姿が愛らしいらしい
>>180 まあSTMCとバッフクランは別枠だな。
なんで、こんな昆虫な流れなんだ? あれか?カブタック参戦か?
タイムボカンだろ?
あれだ。漫画版バーコードバトラー。
【クトゥルフ神話】 ラブクラフトとその弟子によってつくられた神話体系。 タコのような触手に蛇のような体をあわせもつ。 日本では江戸川乱歩などが紹介。特撮やアニメに多大な影響をあたえる。 ウルトラQ、ベターマン、水木しげるなどなど。
>>186 ちょっと待て
その説明では蛸のような触手に蛇のような体をした生き物がなにかがわからないぞ
クトゥルフがどんなものか具体的に説明できたらそれはそれですごい。
なんていえばいいのか・・・。 【クトゥルフ神話】 クトゥルー、ク・リトル・リトルなどともいう、20世紀初頭に出来た創作神話。 クトゥルフとはなんつーか軟体動物の親玉みたいな旧支配者(まあすげえ神サマ) 旧支配者どもがちょっと行動すりゃ、人類なんぞは認知される前に全滅だ!ってのがラブクラフトの想定したクトゥルフ神話。 その弟子のダーレスがラブクラフトの死後、彼の作品を発表する会社『アーカム・ハウス』を設立、ついでに旧支配者を動物図鑑よろしく分類してしまった。 微妙に当初の目的からずれている気もする。 さらにその後、正義の神様『旧神』も考え出され、今のクトゥルフは大体完成した。 デモンベインはじめニトロ+作品やウルトラマンティガ、デジモンなどにも登場。 『ルルイエ』とか『ネクロノミコン』とか『アル・アジフ』とか『這い寄る混沌』とか『ダゴン』とか出てきたらクトゥルーネタである。 ちなみにラブクラフトは水棲動物が大嫌いで、猫が大好きだった。
よし、今なら流れに乗れる! 【カブトとクワガタ】 よくアニメとか特撮でモチーフにされる甲虫。 基本的にカブト虫が主人公もしくは一番機、クワガタムシは仲間とかライバル、二番機にされることが多い。 メダロットではカブト虫よりクワガタムシが強いです、というかスペックに差があり過ぎ。
>>190 そうか?ナビくらいだったと思うぞ>クワガタ優勢
>>179 源頼馬鹿の平家滅亡キック相手じゃ敵わないよな
>>186 ベターマンって何かあったっけ?
カンケルのデザイン?
>>191 そうなのか?オレの友人みんなしてクワガタ買ってクワガタつえーとか言ってたからそう思ってたんだが・・・実際突き詰めて話すとどっちが強いのだ?ちなみに2で
>189 マジレンジャーもだ! >192 雰囲気じゃなかろうか。 確かにクトゥルー的では有る。
>>193 チャンバラソードオンリーなら回避できればクワガタが勝てる。
ただ、ピコペコハンマー使っちまうとサブマシンガン一発で間違いなく死ぬ。
回避できれば強いが、当てられたらたいてい即死なんだよなあ。メタビーにはミサイルあるし。
玄人好みなのよねクワガタ。
まあ、ゲーム内で使う分にはカブトクワガタがかなり強いのは確かだ。
>>193 火力はクワガタの方がが圧倒的に高いが、
「がむしゃら攻撃」は、撃ったあと防御ができないので
たまに頭部直撃→大破 になることがある。
タイマンは弱い。かなりピーキー。初心者はカブトがオヌヌメ
【タイムボカン】 長寿シリーズ「タイムボカンシリーズ」の記念すべき第一作目。主人公側のメカはどれも昆虫をモチーフにしており、 ・タイムメカブトン(カブトムシ型) ・タイムクワガッタン(クワガタムシ型) ・タイムドタバッタン(バッタ型) さらにそれぞれに装備された特殊環境下用の小型メカもテントウムシやヤゴなどの昆虫型である。 なお、メカニックデザインの中村光毅は後に美術監督としてガンダムやイデオンに関わった。
うつ→ノーリスクノーリターン なぐる→防御不可 ねらいうち→相手が防御しないと大体頭部に当たる、回避不可 がむしゃら→一部除いて貫通効果、推進が高いと威力アップ、防御も回避も不可 たしかこんな感じ。 なぐるで貫通付いてたカミキリムシ極悪すぎ。
カブトで思い出した 【仮面ライダーカブト】 現在放送されている仮面ライダー。前回の響鬼と比べてかなりシンプルな内容になった。 ・・・最近のザビーを見ると、555のカイザを思い出す事がある。 デジャヴか?
そういえば、クワガタが主役ってあんまり無いな… クウガぐらい?
【ヘラクロス】 いっぽんづのポケモン。 由来はヘラクレスオオカブトから。 虫系最強技のメガホーンを覚えられる。また、こらえる→起死回生での大ダメージ(起死回生は自分の体力が少ない程ダメージが上がる。こらえるは致死ダメージをHP1で耐える) 攻撃力が高く、速いので使う人は多い
カイロスは攻撃が高い以外に何も特徴が無かった。 虫技くらい覚えろ
確かに奴は百舌+クワガタ
カブトクワガタデザインで思い出すのは バーコードバトラーかなぁ あれはかっこよかった ストーリーとか作者については、うん、触れるなw
>203 あれは先輩がカブトムシじゃないか?
>206 だから? クワガタって言うほど鍬っぽく無いよね。
スタッグビートル!クラッシャァァァァッ!!!
>207 主役機かどうか怪しいのを脇に置いたとして2号機の宿命からも逃れられてないと言いたかっただけ。
【ゴル】 ドモンに爆熱ゴットフィンガーぶち込まれた ゴルゥゥゥゥゥ!!
>>196 3以降はメダチェンジのおかげでクワガタの方が強いけどな
装甲増加、対空対水射撃装備、高威力のハンマーと至れり尽くせりだった
カブトはクロス攻撃の使い勝手があまり良くない割に威力もそれなりだし、何より装甲が低杉
カブトは装甲合計125になっちゃたもんな・・・ 一撃全パーツ破壊される事あるし・・・
213 :
スルー推奨 :2006/03/31(金) 16:04:20 ID:pczQEQ7U
>>189 ラヴクラフトが提唱したのは「コズミックホラー」
人間には全く理解できない存在との接触による
狂気と恐怖が表現したモノ。
「クトゥルフ神話」は自称弟子のオーガスト・ダーレスによって
コズミックホラーを自己流にアレンジしたモノ。
大まかな内容は、
旧支配者と呼ばれる大きな力を持つ邪悪な者達が太古の地球に存在した。
しかし彼らは宇宙の果てより飛来した『旧神』により各地の封印された。
しかし彼らは滅びたわけではなく唯、力を封じられ眠りについているだけであり、
何時の日か目覚めるため彼らの下僕や信者、彼らの力を望む者、彼ら自身の手により
様々な活動が行われている。
旧支配者達は大きく分けて火水土風の四つの陣営に分かれており、
基本は火 対 土、水 対 風の陣営間の抗争を軸に
各勢力が時に対立し、時に共同戦線を張りつつ、戦いを繰り広げており、
それは旧支配者自身が封じられた現代に至っても彼らの下僕、信者達によって続けられている。
とりあえずこんなところ。
書いてて自分が混乱してきた。
とりあえずコズミックホラーに比べクトゥルフ神話は単純化したため
一部原理主義射的信者に拒絶される傾向があるが、
変わりに解りやすくなっているためにこちらの方がファンも作品数も多い。
オーガスト・ダーレスはH.P.ラヴクラフトの熱心なファンで、
ラヴクラフト自身との交流もある。
ちなみに作家としては当時のラヴクラフト自身よりも知名度も格もずっと上。
英国では彼の功績を記念したミステリー小説の賞まであるぐらい。
当時ダーレスの周りの人間は
「彼ほどの作家がなんであんなものモノに夢中になってるのか理解できない。」と言ってたとか。
ラヴクラフト自身も彼の文章の表現力を褒め称えたという。
現代日本に例えると、
週刊少年漫画雑誌の長寿看板作家が一部のネットで話題のWEBコミック作家に夢中
って感じか。
1からメダをやってる俺にとっては(それ以外は弐COREしかやってないけど)クワガタの方が強い印象ががが。 だって、クワガタにはサムライがあるんだぜ?カブトの射撃パーツは皆微妙じゃないか。 そしてナイトメダと組み合わせればさらにクワガタは無敵さ!! タイマンだったらデビルが最強でいいよ。
【自分で神話を作っちゃう人】 厨の究極の形。例としてクトゥルー神話やぺガーナ神話、指輪世界などがこれに当たる。 本気で定着させようと努力してたっぽいトールキンはこの中でもさらに究極の存在である。
サムライミはビームだと思ったが され格闘攻撃だっけ?
流石に4やCOREでは普通のビームになってたような。 それでも鬼だが。
【サムライ】 1でゲームクリア後に校長先生が使ってくるメダロット。 侍なヨロイにライトセーバー二刀流という独特の風貌を持つ。 全メダロット中、唯一格闘攻撃に光学属性(威力二倍)を持つ為、攻撃力はかなりのものだが 攻撃のグラフィックが普通にブィーンとビームが飛んでいくものだったため、それ格闘じゃねえ、とプレイヤーから総ツッコミを受けた。 おそらくスタッフはライトセーバーなイメージを優先させてグラをビームにしたと思うのだが… リメイク版の弐COREに再登場するが、光学属性は消えうせ普通のソード攻撃になっていた。 少しばかり寂しく感じる。
【サムライ】 実はクリア前でも戦える ハニワのパーツを村の爺さんから手に入れておかないと厳しい
222 :
自治スレにてローカルルール検討中 :2006/03/31(金) 17:05:47 ID:eyJUp3ZA
【鋼鉄ジーグ】
他の板にも現れる可能性があるので注意
とりあえず
>>221 は禁句につき死ねぇ!
>>216 訳の分からん電波神話をデッチ上げた藤原不比等や
第三帝国神話を造ろうとしたチョビ髭のオッサンを忘れるな!
【ブラックメイル】 1でゲームクリア後に出てくる狼男が使ってくるメダロット。 山羊の頭に翼の様な肩が特徴的である。 攻撃力大+誘爆の効果を持つ格闘攻撃はかなり強力で、 1では間違いなく最強だと思ってたのは当時小5の俺。 アニメ版じゃメタビーの初戦の相手がコイツだったんだよな・・・・ 右肩が別物だけど
>>224 いくらなんでもさすがキモ過ぎだよな・・・・
メダロットファンで今まで買ってたおれもさすがに買わなかった
サムライの流れだったので 【SAMURAI7】 来週の金曜深夜にNHK総合で始まるアニメ。5月にはPS2でゲームが発売予定である。 原作は黒澤明の「七人の侍」。大きな変更点は野武士が巨大ロボットに変更されている事。 この変更によって野武士が常人では太刀打ちできない圧倒的な力を持つことになるが 主人公がサイズ補正無視を持ってるので主人公にはスパスパ斬られる。 再放送だがOPとEDが変わるらしい。
>>224 5本ほど積んであったなあ・・・・ブックオフに
アレでも犠牲者出せたんだろうか
【パンダーZ】 パンダにマジンガーの意匠を取り入れたような巨大ロボ。操縦者もパンダ(型のロボット生命体) どうみてもパロディだがダイナミックプロの許諾をきちんと取っている。 超合金もblaveとかMAXとか付かない元祖「あの」ロゴ付きで出ているが バンダイ本体からではないためか(子会社のメガハウス)通し番号(今だとGE-XXと言うアレ)はなかったはず 【バリンガーZ】 激走戦隊カーレンジャーに登場予定だった敵ロボ 敵の総長ガイナモ(大竹宏=ボスの中の人)が操りカーレンジャーと戦う予定で 児童誌にも掲載されたのだが、結局登場せず。 お蔵入りのきっかけは雑誌見てDプロ側が激怒、スタッフの御注進、大竹氏がDプロ関係者に喋っちゃった説など色々あるが 無許可だったというのが最大の理由だろう。この顛末、豪ちゃんは全く知らなかったという話もあり 周りのスタッフの権利意識の強さがこのような結果を招いたと言う可能性が高い。(本人が知ったらむしろ大喜びしたろうに)
【パンターZ】 雨が降ったら動けない。 キャノピーに頭をぶつける心配は無いが、衝撃でコクピットから落ちるだろうな。
サムライと聞いたら黙っていられない。 【魔界転生】 みんな大好き山田風太郎の最高傑作にして、ある種スパロボの原点。 「ちょう強えー有名サムライが黄泉返って魔人化して柳生十兵衛と闘ったら超面白い」との 半ば狂気的発想に基づいて書かれたこの作品、参戦サムライもスパロボに負けず劣らず豪華で もはや説明無用、柳生最強の麒麟児、隻眼の超剣士柳生十兵衛三厳 十兵衛の実父にして江戸柳生、裏柳生の総帥。陰謀ラブ柳生最黒、柳生但馬守宗矩、 伝説の36人切り、天下三大仇討ちの一人荒木又右衛門、 もはや説明不要その2、サムスピ、LIVE A LIVE、おきらく忍伝ハンゾーでおなじみ、天草四郎時貞、 尾張柳生の総裁かつ、柳生真陰流の正統伝承者、柳生如雲斎利巌(兵庫助) 吉川武蔵、バガボンドでも大活躍、戦国最強のストロング坊主。槍の宝蔵院胤瞬、 もはや説明不要その3、ジャパニーズモストファイマスサムライ、宮本武蔵。他一名。 こいつらが一同に会し大剣戟を繰り広げるのだから面白くない訳が無い。 ちなみにゲッターでおなじみ石川賢によるコミカライズ版が存在し、 そちらは更にトンでもない事になっており、石川賢の最高傑作と推す人も多い。
【ブラックメイル】
詳細は
>>225 。
初代メダロットをやった者なら、恐らく誰もが通る鬼門。
とくに今まで「うはwwwナイトの装甲タカスwww」だったヤツは絶望すること間違いなしの威力を誇る。
そして勝っても、どうやって戦ったか思い出せなかったりする。
【トールキン】 指輪物語の作者にして言語学者。 自分が作ったエルフ語をどうしても使い&広めたくて指輪物語を執筆したまさに伝説の人。
>216 ファイブスターも近い気が。 >228 なんでNHKはあんなに「七人の侍」好きなんだろうな。 大河で黒澤映画版パクッてもめたりしたのに。 >232 ピシッ!
>>234 236
ケコンおめ
【結婚】
本編終了時にすると大変めでたいが、本編途中ですると
嫁さんが早々と未亡人になってしまう確率があがってしまう諸刃の剣
代表的なものだとオリファーさんとか
類義語に【サラダ】などがある
>>237 ケコーンってのは隣り合ってないと成立しません
(゚д゚ ) ( ゚д゚ )ナンダッテ!!
【ルイス・キャロル】 不思議の国のアリスの作者で 本名はチャールズ・ラトウィッジ・ドジスンで数学者だったロリコン アリス・リデルという少女に川端で話を聞かせるのがなによりの楽しみで 少女のヌード写真多数撮影して所有していた 人間不信で純粋な少女しか愛せなかったのがロリコンな理由らしい
>232 【ケンイシカワ版サムライスピリッツ】 SNKのサムライスピリッツをマンガにしたもの、、なのだが どうみても魔界転生の2番ぜんじ(←そこでインド人を右に)です、 本当にたたかいはこれからだ!! まぁ、ゲーム本編からして天草よみがえってつえーサムライが国こえて大集結って時点で 魔界転生をリスペクトしまくっているのだが。 同時期にコロコロだかボンボンでやってた奴より面白いのは事実。 やはりケンイシカワには大業物ブン回すトンチキ無頼漢がでてくるオリエンタル架空戦記ものがよく似合う。 時代考証無視なマシンガンとかバズーカといった素敵武器もったサムラァーイとか。 虚無とか。全身兵器極道とか
>238 じゃ遠距離か。 >239 こっちみんな。
【メダロット5】 シリーズ6作目のメダロット。前作ナビ同様、新主人公を据えており システムは今までのを踏襲しつつ、より解りやすくした。ロボトルは意外とやりがいがある。 しかし、町から町への移動がバスや電車オンリーなので、徒歩で行けなかったり(つまり町間のマップが無い) 没マップ、没メダル(敵は使う)、没パーツ、ラスボス用入手不可パーツ など、未完な部分がかなりあり、ファンの間には完全版を求める声もある。 何が起きたナツメよ
【デストレイの最終回】 ミナ様が全て美味しい所を持っていった気がしてならない。 後、イルドのヘッポコぶりも。
>243 入手不可のパーツやメダルやアイテムばっかりだからなぁ・・・ 改造しないとコンプ不可の仕様って・・・
しかも改造するとデータとぶんだっけ?
>>232 魔界転生と言ったらこっちも出さなくては
【Fate/stay night】
知っている人も多いと思うがTYP-MOONの商業デビュー作(現在アニメ放映中)
これ、実は作者(きのこ)が魔界転生を読んでいて思いついたものだったりする
ちなみにこちらで戦うのは
最強の聖剣を持つ騎士王 アーサー
赤き魔槍を持つアイルランドの光の皇子 クー・フー・リン
ギリシャの大英雄 ヘラクレス
名も無き島にいる怪物 メドゥーサ
ギリシャの裏切りの魔女 メディア
つばめ返しの使い手 佐々木小次郎
最古の英雄にして王 ギルガメッシュ
元祖アサシン ハサン=ザーバッハ
ゾロアスター神話の悪の神 アンリ・マユ(この世全ての悪)
他一名である
>247 ワールドヒーローズだと思ってた。
アンパンマンも古今東西の食べ物大集合だよな
やべ、5は6作目じゃなくて7作目だった。R忘れてたわ 長文になってしまうが 【メダロットナビ】 初のGBAメダロット。新主人公を据えている。キャラ・機体共にデザインは藤岡建機。 それまでのロボトルとは違い、5VS5のスパロボ形式(マス目の振られた盤上)で戦う。 このシステムは賛否両論あるが、やりこみ度はかなりある。 しかし、自分で組み替えたメダロットはリーダー以外は自動操作になってしまったり(ローテを組めるが) 自分で操作するにはリーダー以外純正になるなど それまで当然だった、好きに組み替えたメダロットを使う。 ということが出来なくなり不満点も多い。 また5ほどではないが入手不可パーツもあり 1パーツのために長時間ロボトルしなければならなかったり 揚句の果てに入手可パーツをコンプするには20週近くプレイしなければならなかったりする
251 :
232 :2006/03/31(金) 19:43:35 ID:ZYD9j/PE
>>247 Fate自体名前しか知らないけどそんな話だったのか。面白そうだな。
【アンパンマンとバイキン黒騎士】 アンパンマンとバイキンマンが太陽バックに成層圏で戦う話
【マジンガーのミサイル】 マジンガーZ・グレートマジンガー・マジンカイザーの武装である ミサイル・ネーブルミサイル・ギガントミサイルの事 大抵弾数99発という驚異の弾数を誇るが設定を考えると何か微妙におかしい気もしなくもない というのもマジンガーZのミサイルはマジンガー内部に搭載されているミサイル生成装置で作られており それはエネルギーを直接ミサイルにしているというトンでもないもの 恐らくグレート・カイザーの両機も同じ装置を使っていると思われる まぁだからといってEN消費にされても結構困るのだが とくに燃費が悪いOVA版カイザーの場合
>>230 ダイナミックプロは何も言ってない、ダイナミックプロがその存在を知る前に、
東映の偉い人に知れて後で揉めるのを恐れたその人の指示でアフレコをやり直した。
おそらくダイナミックプロはバリンガーZの存在を知っても怒らなかったと思うけど、
大竹さん出てるし自分のところでもパロはやってるし。
>>257 というか他一名というしか無いだろ
主人公の未来の姿なんて言ってもこの図鑑スレじゃ魅力にかけるし
>>258 田宮坊太郎のこと、ときどきでいいから思い出してあげてください。
>>254 空の境界ドラマCDのブックレットのインタビューに書いてあったなぁ。
【魔界転生】 「まかいてんしょう」と読む。 雑誌連載時の「朧忍法帖」が改題され「忍法 魔界転生」になり、 さらに改題され現在のタイトルに落ち着く。 他の山風忍法帖シリーズはとんでも理論ながら一応理屈づけはあるのだが (X−MENの「ミュータントだから目からビームが出ます」と大差ないが)、 「魔界転生」は「日本の忍法と西洋魔術を組合せました」以上の理由付けを放棄しているため、 他の忍法帖シリーズに比べ力押し感が強く、読後感はシリーズ中でも異色である。 しかしその分、時代小説ファンなら誰でも思う 「武蔵と十兵衛、どっちが強いのさ?」に大御所、山田風太郎がとりくんだだけあり、 その面白さもまたシリーズ中で異彩を放っており、忍法帖シリーズの最高傑作に揚げるファンも多い。
>>261 まあ、構想自体は魔界転生を観て考えて
龍騎を観て本格的にとり組んだんだろうね
>262 気にするべきはネタバレだろ。 一瞬わざとかと思ったぞ。 そんなんだから(ry
>267 確かに… 知ってると流してしまうもんだな。 配慮してもらわないと。
俺の名は山岡士郎 このスレを狙ってる菌糸類には中毒成分がある!
【栗田さん】 最初のころはツンデレっけもあり、相棒の山岡のためをおもって 海腹のもとにいったりなど、イラストの妙なヘタレさもあわせて萌え分をきょうきゅうしていたが、 結婚したあたりから絵の変化との合わせ技でドンドン可愛げが、、 (単にマンガがつまらなくなっただけなのかもしれないが) 【海腹雄山】 山岡司郎の親父にしてライバル。美食クラブという選ばれたもののみがはいれる料理サークルをおこしている。 また、人間国宝にしていされるほどの芸術家でもある。 モデルは(きたおうじろさんじん)という実在する美食兼芸術家。 CVはシナプス艦長。 山岡の幼少時代から料理に対するイロハを叩き込んだ。 この料理を作ったのは誰だ!!冷やし中華など食べるに値しない!! 究極のサラダは生トマトだ!! などなど、数々の妄言、暴動をのこす。 初期は杖ついてあるいていたはずなのにいつの間にか杖梨であるけるようになったり、 孫ができてからは性格がドンドン丸くなったりしている。
>>271 > 初期は杖ついてあるいていたはずなのにいつの間にか杖梨であるけるようになったり、
息子との会話が元気の源という事で
海原だ! 二度と間違えるな! わたしの苗字は海原というんだ! 海腹でも川背でもない!
てーか名字は海原でクラブじゃなくて美食倶楽部だろう
それより出典を書けよ
そう言えばACE2ではシナプス艦長とエイジがいるから海原・山岡が再現する訳で
>271 1巻の栗田さんは… どう見ても社会見学に来た小学生です。 本当にありがとうございました。
【美食倶楽部】 北大路魯山人の興した会員制の料亭。その名は彼をモデルにした『美味しんぼ』のキャラクター、 海原雄山の経営する料亭「美食倶楽部」に使用されている。 実在したので出典はなし。 【海腹川背】 海の魚は腹に、川の魚は背に脂がのっている、の意。 ルアーを振るってハワイを目指す。
>279 縺?繧?繧イ繝シ繝�縺」縺ヲ譖ク縺九↑縺?縺ィ縲?
日本語でおk
美味しんぼネタに便乗して 【岡星】 美味しんぼ作中に出てくる銀座の料理屋。 主人が岡星精一でその弟に良三がいる。 「間に二のつく兄弟がいるんじゃないか?」と美味しんぼファンの間で考察されているが、今のところそんな考察はない。 無理矢理スパロボに関連付けるなら、兄の中の人がシャピロで弟の中の人がデュオ。
>>216 ,235
ちょうど今、映画版指輪第三部(の前編)がTVでやってるな。
×今のところそんな考察はない ↓ ○今のところそんな描写はない
【五飛】 ACE2でまたも不遇伝説を作り上げた なんと加入が最終話手前 実質あと2面ほどしかつかえないうえ合体攻撃もなし 何故ここまで冷遇されるのか
【A.C.E2の五飛】 EW版なので初めは敵として出てくるのだが、 その回数は序盤の一回きり。 以後仲間になるまで一切の音沙汰がない。
凄いなホント
ごとびは雑魚
【挑発】 五飛が輝く瞬間
【ガンダムW in スパロボ】 声優に偏愛されるゼロ、 必要以上に使いやすい死神、 地味なスネオ、 ありもしない補給装置とか召還魔法を捏造される砂岩と、 徹底的にハブられるごひにてお送りします。
俺のニルファじゃ、トロワはデスサイズに乗って活躍してたよ。 ビームシザーズの射程が伸びるから。
五飛って、そんなに製作スタッフが扱いに困るようなキャラだったかなあ…?w
Dでズールは正義だ!とか言い出した時は流石に爆笑したが。
【Cthulhu】 「〜Mythos」と続いてハワード・フィリップス・ラヴクラフトの創作した小説世界を祖とする神話体系。 日本語では「クトゥルフ」「クトゥルー」などと表記されるが、もとの綴りは上記の通り。 これはj他に「クチュルフ」「クチュルー」などとも読むことができるが、 作者のラヴクラフトが「人間とは根本的に異質な存在が、 人間に発音しやすい名前なわけねーだろ」という発想のもと、 あえてどうとでも発音できる綴りにしたのだと言われている。 「Cthulhu」も作中では「あえて人間の言葉にするならこうなる」というだけで 本来人間には発音できないものらしいが、漏れも詳しいほうではないので よく知らないし、間違っていても謝らない。 【char】 1.人格や個性を表す「character」の省略表記。 アニメにおいては「人物」そのものを指して使うことも多い。 2.ガンダムの一番人気キャラの、赤い彗星の仮面お兄さん。 上記の1では「キャラ」と発音するが、こっちの場合は「シャア」である。 これもわりとどうとでも発音できる綴りになっているため、 海外では「シャア」「シャー」「チャア」「チャー」「キャア」「キャー」などが区別されずに発音されているらしい。 日本語表記が「チャー・アズナブル」にならなくて本当によかった。
そこでチャイ・チャーの登場だ
1 中のヒトがデバッカーだし 2 腐女子に一番人気だっけ? 3 とりあえず全弾発射。無口なイメージのため空気でも問題が出にくい? 4 原作でイッチャッてました。美形なので他の少年キャラと絡めやすいのかな? 5 とりあえず「正義」と叫べ W 5人はこんな感じか?
301 :
自治スレにてローカルルール検討中 :2006/03/31(金) 23:03:19 ID:qRtiG3aI
【トッド・ギネス】 マザコン ママの為に頑張って働いたがハイパー化制御出来なくて脂肪 【ジョナサン】 重度なマザコン ママンとは知らずにママンと共に動いてた ジョナサンとトッドをくみあわせた まったく 新しいコンビ(ry ウォォォォォォーーーーーー!!!
301って…?
【ごひ族】 ニルファ・サルファにおいて加速と直撃の精神を持った優秀な小隊員の素質を持つパイロットの総称 名前の由来は無論五飛から 小隊長として十分使えるスペックを持つ人物あるいはこれ以外の高い+αを持つキャラはごひ族としては落ちこぼれらしい
【チャイ・チャー】 エルガイムに登場する十三人衆の一人。 GCにも登場するが登場二話目で死亡してしまう。 エルガイム系パイロットで唯一バスターランチャー専用台詞がなかったり、 能力値がアントン、ヘッケラー、ハッシャに劣ってたりといいところがない人。
【A,C,E,2】 最後まで旗艦がアルビオンでシナプス艦長祭り。 他にもガトーが姿をくらました途端に出てくるハイテンションなコウイチロウとか、 ミンメイと一緒に拉致られてゲキガンガーを布教するガイとかスパロボ的なネタもきっちりある。
>>247 そのくせ魔界転生のパクリとか龍騎のパクリだとか言われるとファビョる信者が多いのが謎
ちゃあというとワスチャ・コーダンテ
スパロボ好きなんかなー奈須って人、とか思ってた真・文盲な俺。 古今東西オールスター戦ってのは好きな人多いみたいだね。
311 :
自治スレにてローカルルール検討中 :2006/03/31(金) 23:35:05 ID:qRtiG3aI
>>303 脳みそがない赤ちゃんがネパール人にとっては凄かったらしい。
【トッド・ギネス】 原作では仲間にならなかったが スパロボだと仲間になりやすい人。 その能力はショウより多少下だが ショウにはない努力や必中、二回行動の速さ等の シリーズによってショウとは違う色々な長所があり ショウにひけをとらない。 しかし、仲間にしにくいのがちょっと傷。
BJにも脳みそのない赤ちゃんの話があったな 結局そのままじゃ生きられないから涙ながらに殺すって話
314 :
280 :2006/03/31(金) 23:41:36 ID:NvN1MzuP
うわ…なんで急に文字化け? >279 せめてゲームって書け。 って書きたかったのン。
>>314 美味しんぼのゲームというとFCのやつか
これまたマイナーなものを
あんきも!あんきも!
【アナベル・ガトー】 原作では仲間どころか 終始ウラキ少尉の敵でありライバル 仲間フラグなどないはずだが… 要望が多かったのか? 仲間になってもジオン軍服を着用しつづける 素敵な方 バーニィも見習ってほしい インパクトでは仲間にしていても 逆襲ルートに行くと再び敵に回る これで泣いた人は数知れず
>>318 敵になるだけだと泣く理由がイマイチだ
【インパクトラストのガトー】
なんとレベル99
無視してもいいとはいえシャアより強いその戦闘能力はどうかと思う
ちなみにACE2だと序盤のGP−02,ノイエジールは
ラストのボス系と比べても遜色ない強さを誇る
特にノイエジールはGP−03以外で戦おうとすると異様な難易度になる
>>318 ガトーは元々ギレンシンパじゃないし、組織の義に忠ずる人でしょ。
DC戦争編では所属がDCだから「異星人から地球を守る」DCの理念に沿って動いてた訳。
その線で行くと異星人と手握った3次のDCは許さざる存在な訳だ。
だから4次ではノイエDCに居る。
F完じゃなぜかギレンシンパになってたけどこれは知らん。
さて、エイプリルフールなわけだが
なんか増えてね?
よかったー17年度事業終了してねーんだよ。しゃれじゃなくこのまま3月が続いてホスィ
【ナナジン】 ACE2に恐るべき速さで参戦したオーラバトラー 結構序盤から使えるが、メイン武器の弾数が少ないので基本的に格闘メインになってしまう そのくせ装甲が貧弱なのでごり押しでいくと痛い目を見るから気をつけなければならない
*エイプリルフール中止のお知らせ* 本年度、ITバブル崩壊の余波、またライブドア事件の混迷、楽天ゴールデンイーグルスぶっちぎり最下位など、 悪条件の重なりによる株価低迷が2ちゃんねる運営費にも多大なる影響を与え、 火の車である今の財務状況を鑑みるに、エイプリルフールの全面中止もやむなしという判断にあいなりました。 ご期待されていた皆様には大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくご理解いただければ幸いです。 また、妄言民族と呼ばれ、近隣アジア諸国に多大なる苦痛を与えている日本国民としてこれを良い機会と考え、 例えエイプリルフールだとしても嘘を無くし、世界平和に貢献できる公明正大な言論の場を標榜すべく襟を正しつつ、 2ちゃんねるはエイプリルフールの根絶に今後とも邁進していく所存でございます。
>>321 さっそく、4月バカ(てか3月バカ)をみたなwwwwwww
>>313 それの赤ちゃんの部分をケロロ軍曹にしたネタ絵(同人?)を見たことあるな。
【ソルティレイ】
なんかもう「終わりよければ全てよし」って感じ。よくやったゴンゾ。
ところでTV版は全24話だったがDVDでは全13巻ってことは、TV未放送話が2話分あるという事なのか?
番外編?
>>327 ところでエイプリルフールは何で嘘をついて良い日なのか懐の広い
このスレの住人たちよ教えてくれ。
【スーパーロボット大戦DS】 ・参戦作品 機動戦士Vガンダム ∀ガンダム 劇場版機動戦艦ナデシコ 超獣機神ダンクーガ 戦国魔神ゴーショーグン ラーゼフォン ☆機動戦士ガンダムSEEDDESTINY ☆機動戦士Zガンダム(劇場版) ☆新ゲッターロボ ☆魔装機神サイバスター ☆勇者王ガオガイガーFINALGGG ☆創聖のアクエリオン ☆ゼーガベイン ☆ケロロ軍曹 ☆スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION なんと今度はマジンガーがリストラで半分以上が新規参戦だ! さらに放映中の番組が参戦するという歴代初の試み! と3月馬鹿ネタをやっておきますよ
【エイプリルフール】 昔ヨーロッパで「火星植民開始!?」のニュースが流された事もある。 報道では火星には空気が有り人が住めると言われていた。 本気にした人もいるらしい。 ちなみに嘘をついていいのは午前中だけ。 午後からはやめましょう。
>>331 放送すらしていないものも入っているじゃない
>☆魔装機神サイバスター 100本予約した
>>332 勝手に追記
ついて言い嘘はヒトを傷つけない嘘だけです。
気をつけましょう。
【エイプリルフール】 いろいろ説があるらしいが一番有名な起源はフランスのグレゴリオ暦採用である フランスでは4月1日を新年として祭りを開催していたが 1564年にフランス国王シャルル9世によって、1月1日を新年とするグレゴリオ暦が採用され それに反発した人々が4月1日を「嘘の新年」として馬鹿騒ぎをするようになり、エイプリルフールの風習となった ほかにもインド仏教説とか古代神話説とかいろいろあるらしい
>>334 よく見ろ!
それはあの黒歴史のアニメ版だ!!
【エイプリルフール】 和製英語である
【エイプリルフール】 うそをついてもいいのは午前中だけ 流行らせた元は江戸川乱歩の「恐るべき四月馬鹿」という本
【エイプリルフール】 そんな習慣は無い ググッても見つからん
【Google】 そもそもそんな物は無い
[エイプリルフール] フランス語でPOISSON D'AVRIL。 とにかく山ほど魚形のデザートを作ったことしか覚えてないが 恋人に贈り物をしたり、人の背中に魚型の紙を張ったり フランスだと色々あるミニ行事である。
日付がおかしい気がする
俺の時計の秒針は4の数字のところをさしているぜ。
【Yahoo!JAPAN】 毎年手の込んだエイプリルフールネタをやってくれる超大手検索サイト。 Yahoo!ばぶばぶ最強。
>>233 亀だが
完全防御の頭パーツ、あと
力 押 し。
え?完全防御パーツのメダが壊されたら?
運頼み
【アナベル・ガトー】 64では戦闘で宇宙漂流しているところをOZに救われたので、恩義を感じてOZ配下で働いているという設定。 アクシズが木星圏から帰還したら、あっさりアクシズ側に寝返る。 ちょっと情けなさすぎ&調子よすぎないか悪夢。
【アナベル・ガトー】 一年戦争当時はドロワ所属の中隊長を務め、ソロモン撤退戦で鬼神の如き戦いぶりをして「ソロモンの悪夢」と呼ばれるようになった。 ゲルググを駆りア・バオア・クー攻防戦でも活躍したが運悪く流れ弾に被弾、修理を受けようと着艦したグワジンでデラーズに説き伏せられる。 その後「星の屑」の中核を担いサイサリス強奪、観艦式襲撃、コロニー落としにおける激戦の末サラミス級に特攻して戦死した。 無印スパロボでは第三次からの登場。異星人に核ぶちこんだりして活躍した。部下のカリウスもガーベラに乗ったりして大活躍。 第四次ではサイサリスを持ってきたりしてまた活躍。カリウスは出なかった(´・ω・`) Fでは完結編にて堂々の登場。ドライセンやバウなどの最新鋭MSに乗って切り払ったりシールド防御したり苦戦させてくれるぞ! 最近は仲間になってくれる事は稀であるが、また義ー義ー言った末に仲間になってくれる日がくるだろう。カリウスも一緒に。
カリウス(←なぜか仲間にならない)
ケリィは仲間になるのに
【スパロボ次回作】 ファイバードとグラヴィオンの新規参戦が決定したそうです
今日はエイプリルフールは無しだぞ
それじゃ便乗して、 【アナベル・ガトー】 0083本編ではウラキの邪魔が入らなければ、マジでノイエ・ジール一機で 連邦艦隊全滅できたんじゃないのか、と言っても遜色の無い活躍を見せる。 そういったわけかオールドタイプ最強に推す人も多く、筆者もその一人。 ギレンの野望等のガンダム関係SLGのスタッフでもそう考える人が多いのか、 ジョニー・ライデンやシン・マツナガを上回る能力値に設定されており、 ジオン軍サイドでは重用されている。
【アナベル・ガトー(F完結編)】 主人公かつライバルのウラキ少尉があの体たらくのため、余計その強さが引き立つ 能力はオールドタイプ最強といっていい むしろ唯一使い物になるオールドタイプというべきか
集中も覚えるしな
ウィンキー時代だしなあ…
【コウ・ウラキ】 0083の主人公。主人公なのだが、特に印象に残る活躍も名言も無く、 外見もまるで脇役かと思ってしまうほど地味。 ライバル役のガトーの暑苦しいキャラ、ロン毛、「私は帰ってきた」、恋人役のニナ(通称紫豚)が最後の最後に起こすとんでもない行動、 これらに完全に喰われてしまっている。 ただし乗っているMSはそれなりに有名。 スパロボ的にはαあたりからようやくまともに使えるようになり始め、サルファではキラに先輩面してて頼もしい。
【コウ・ウラキ】 パイロットとしては天才的と言って良い才能を持っていたが、 結局ガトーに勝つことは出来なかった(デンドロの構造上の欠点もあったとは言え、実力的にまだ劣っていた)。 ライバルであったガトーには、怒りと共に憧れにも似た感情を持っていたようである。
デンドロの構造上の欠点って? つかデンドロ対ノイエジールはビームのみのノイエジールの方が 不利だったんじゃないの?
>>364 Iフィールド発生器が剥き出しだからそっこう破壊されてボコボコ
なんだそれか・・・ あれはクローしか有効な武装がない状況で発生器に当てたガトーがすごいのであって デンドロ>ノイエの優位性を覆すほどの欠点とも思えんが 363の書き方だとノイエ>デンドロな状況のにコウは善戦した。みたいな書き方なので ちと気になったのよ
デンドロ>ノイエなの?
>364 の理由だろうけど。 ノイエは尻にミサイル無かったっけ? デンドロはステイメン有るのも有利かも。 脱出利くし。
普通にノイエ>デンドロだろ、MAの技術なら圧倒的にジオンが上だろう、実戦データとかあるし。 大体デンドロがノイエと比べて勝ってたのは実弾兵器の多さと機動力だけ。 しかも誘爆の危険性も常にある、Iフィールドがどうのって言っても当時は実弾兵器がまだ主流だったし、 デンドロの装甲はザクマシンガンでも容易に貫ける代物、的としてもでかすぎる。 結果回避行動が重要になるけど、推力が機体後方に集中してるため、どうしても回避運動が大きくなり、 難しい操縦法と合わせてパイロットへの負担が多すぎるのもネック。 デンドロは突っ込んで撃ちまくって直ぐ母艦なり基地に帰るならともかく、長時間の運用には耐えない兵器。 因みに機体上方への攻撃手段が何も無いっていう、あのサイズであの形の機体にとってとんでもない欠点もある。 製作コストも運用コストも馬鹿みたいに高いし、普通にみりゃ失敗作だよ、デンドロは。
うん、両機ともIフィールド持ちだから ミサイルやバズーカ持ちのデンドロ有利だと小学生の頃から信じてきた でも今調べたらノイエもミサイルあったのね(´・ω・`) 劇中ドコで使ってたっけ?あやふやな知識で申し訳ない
>>369 まぁそもそもデンドロはノイエとかと比較して単体の相手と戦闘するってのが考慮されて無い機体だからなぁ
用途が違うであろう以上単純な性能比較が出来ないけどタイマンで戦うとなると運動性の明らかに低いデンドロ不利だろうな
【デンドロ】 別にパイロットで無いルゼットが操っても敵部隊を壊滅させてる化け物 【ヤザン・ゲーブル】 ガトーと違いNTとの経験があるので恐らくこっちがオールド最強 敗因もどう考えてもMSの技量差では無い幻魔大戦風なオーラ力でやられてるので
元々デンドロは1対多を考えた拠点防衛用の機体だしな、 本当に使うなら、機体制御担当と火器担当の二人のパイロットで運用、 そのコンビを複数容易して、基地から出発、撃ちまくって帰還、機体に補給、 別のコンビが搭乗して再出撃ってローテーションになるんだろう。
デンドロは、カトキ曰く連邦版ビグザムとしてデザインしたらしいね。 Iフィールドバリヤー、口径の大きいビーム砲、クローアームと確かに各要素が一致してる。 で、敵の射程外から「この一方的な攻撃!かなわないと思うのは当然」してるうちはいいが、 いったんフトコロに入られれば意外とモロかった…つーとこのーまで一緒だったということか。
>>369 >デンドロの装甲はザクマシンガンでも容易に貫ける代物、的としてもでかすぎる。
あー、ウィンキー時代のデンドロが妙に脆かったのはそういう訳か。
【デンドロ対ノイエ漫画版】 コウがガトーに目的は手段を正当化したりしない!といったり たしか、ノイエとの戦いのさいごらへんにステイメンで飛びだして 切りかかろうとしたり善戦している。 その後にデンドロでコロニーを 多少破壊して被害を多少減らしたりするなどコウが主人公してる。 絵が下手なのが難点。
>370 調べてみたらノイエには LARGE MISSILE LAUNCHER×4 MISSILE LAUNCHER×24 めっちゃミサイル積んでるぞ。 ソース…プラモの箱より
アンカーミス。 マァいいや、さあ行こうか。
>>378 シューティング板に帰れ
GジェネFのムービーでミサイル使ってたキガス
【バリアー】 障壁のこと。ロボットアニメでは何らかのエネルギーによって ロボット、戦艦、研究所等に張り巡らされる防御フィールドを指すことが多い。 宇宙少年ソランのエンゼル号のバリア辺りがアニメで初出かと推測されるが ロボットアニメでは光子力研究所の割れるバリアで認知度が一気に広がったと思われる。 その後、様々なバリアがアニメに登場することになり、その性格付けも千差万別である。 例1)Iフィールド:主に一部のMS・MAが装備。ビーム兵器には有効だが実体弾にはほぼ無効。 例2)イデのバリア:人の生存本能に反応して発動。至近距離の核爆発すら押さえ込んだことあり。 例3)オーラバリア:人の生命力が具現化したバリア。レーダー追尾を無効にしたり、放射能を中和したり。 例4)ATフィールド:人の心の障壁の実体化?まさに絶対障壁と言っていいほどの強力なバリア代名詞でもある。 例5)フィジカルリアクター:周囲の物理法則を書き換えてしまう事でエネルギーの吸収・放出を自在に行う事が可能。 ロボットアニメではバリアは防御だけでなく攻撃に転用されるケースもある。 例)弐号機のATフィールド、バルキリーのPBパンチ、レイズナーのV−MAXなど。
ナデシコの重力バリアも武器になるな 潰したのが敵じゃなかったってのが難点だが
【Tフィールド】 なぜ戦艦に搭載しないのかは謎
【ノリス】 俺はこいつがオールド最強と思ってる。
>>381 なぜエステのゲキガンフレアじゃなくてそっちをもち出す
【Tフィールド】 昔は熱血ゲッタービームさえも完全遮断した高性能のバリア。
【スパロボにおけるバリア】 第2次Gまでは完全無効 第4次・新は○○ダメージまで無効・それ以上だったときは普通に喰らう F以降は軽減と無効に分離 であってたっけ?
【とりあえずみんなに春がきた】 物語が終盤を向かえると恋人や配偶者がいない者に なんの脈絡もなく相手があてがわれること アニメだけでなく風のハルカやちゅらさんなどドラマでも多い 一番最悪は主人公に振られた者と主人公の恋人に振られた者同士がくっつくこと 他には急に独り身の奴ラブの新キャラが出たりする はっきりいって蛇足でしかないと思う
>>375 脆かったのはF完の装甲値の存在自体が無意味なバランスのせいで
第四次だと、パイロット次第では一機で敵全滅させる
化け物(宇宙限定)だぞ。
>>388 >一番最悪は主人公に振られた者と主人公の恋人に振られた者同士がくっつくこと
美味しんぼのことかー
>>388 先週から急にいろいろくっついて終了したもんなー。
OGも片っ端からくっつくけど、元が主人公とヒロインの寄せ集めだから仕方ないのか。
>>388 アニメ版のミルモもそんな感じだったかも。
見ようによれば、アスランとカガリもそんな感じなのかね?
一昔前の少女漫画はそういう傾向強いよね ママレードボーイとか
ドラクエVではビアンカと結婚するとフローラは幼馴染と結婚するが、 フローラと結婚するとビアンカは独り身のままだな。 結婚が必ずしも人生のプラスになるとは限らないが、 幼いころから苦楽をともにしてきたビアンカが、 ここで主人公に選ばれなかったら一生独身でいるのかな? と考えるとそれはそれでイヤだったな。 漏れは実用性度外視して毎回ビアンカを選んだが。
【ドラゴンクエストV 天空の花嫁】 ついつい「次はフローラを選ぶか」と思いながらも 何故かビアンカを選んでしまう というか、ビアンカは幼少からの思い出が有るのに対して フローラは完全にポッと出のキャラだから・・・ ちなみに、初回時でフローラを躊躇無く選べる奴は確実に外道
勝手に補足。 PS2版はなかま会話システムの導入により パーティキャラでもあるビアンカにより感情移入しやすい 水の洞窟の会話を見た後フローラを選ぶなんて俺には無理。
【
>>395 のイベント】
フローラを選ぶと金はもらえるわ娘がイオナズン覚えるわ
やけに優遇されている
まさしく情を取るか実を取るか
>>395 フローラの方がステータス的に役に立つからそっちを選んだ俺は外道?
娘は、どっちでもイオナズンが使えるぞ 嫁はフローラしかイオナズンは使えないが。
>>397 ドラクエ5のリメイク版では、フローラはイオナズンを覚えなくなった
と思う
俺の周りだとみんなビアンカだったな 【Dのパートナー】 こちらは逆に最初からいる妹(兄)が見捨てられるケースが多い気がする
>>401 そりゃ大抵のスパロボプレイヤーは(隠しユニットとか)取れるものは取りたいからな。
AのミネルバXの場合は知らね。
【EXのマサキ編第1話】 サイバスターが単騎で山賊と戦う。 クリア後、山賊の頭を仲間にするか、金をふんだくってサヨナラするかの選択になる。 過半のプレイヤーが仲間より金を選ぶと思われる、スパロボでも稀有なステージである。
ゴルド=バゴルドだっけあの山賊。今思えば富野テイストな名前だよな
スパロバーってそんなに隠しユニット重視するか? フラグ立てるのにデメリットがなければ立てるだろうけど、 例えばフラグが「○○を撃墜しないでクリア」とかだったりすると 「撃墜した場合に得られる強化パーツ」と「自軍入り」を秤にかけて 撃墜を選ぶプレイヤーってかなり多いと思う。 Aの山田とかJのアレンビーとか、 作品に思い入れがなきゃ一軍入りはできない性能だしな (山田のほうはテンカワエステ使う気があるなら必須だが)。 そんな漏れは上記二つはたとえ使わなくても入手したが、 Dのラキはフラグ全て立てておきながら「分離後合体攻撃使える二人乗り フォルテギガスのほうが使えるじゃん」と実用性第一主義で見殺しにした外道。
ん? フォルテギガスwwwwよりも疑似メイオウのが使える気がするが気のせいか? つーか俺はそう思って仲間にしたんだが
>405 スパロバーって…
俺は毎回取れる隠しは全部取ってる。 別に強化パーツ無くてもクリア出来るし。
【スパロバー】 スパロボユーザーの総称 語感の悪さや認知度の低さから「へ〜んな名前」と馬鹿にされることがあるが、実はこの総称は寺田Pもブログやインタビューで使ってたりする
>>408 同意
オレは実用性よりシナリオ重視する
【2択】 どっちか片方しか取れない隠しユニットやキャラの事 古くはFC版第2次のプルとプルツーで最近ではJのレイズナーMk2か強化型。 たまに片方が強すぎるので無視される可哀相なユニットもいるw 64のトールギスVとエピオン・・・
第3次ではカツとクワトロだな
【ファーラリス】 Dに登場するルイーナの幹部で男主人公のパートナーのグラキースの搭乗する機動兵器。 高い運動性と分身、シールドにより生存率の高い機体で武器の射程も長く擬似メイオウともいえる武器もあり使いやすい 見た目は氷を意識したデザインでパイロットともども雪女 リアル系だとこちらを仲間にした方がいいがスーパー系でも十分戦力になるので2人乗りの機体をつぶし仲間にしていい、というかしろ 機体の名前の意味は【伝説の】。
【カツとルー】 第4次の2択。正確にはGディフェンサーとルー。 中盤でどっちも息切れするため好きな方選ぶのが吉 ただしサラを説得して仲間にできるカツはここだけ
415 :
413 :2006/03/32(土) 17:02:08 ID:Pr0Ta0p/
名前訂正【ファービュラリス】
>415 ついでに「グラキエース」
うはwwwwオリ女で一番好きのキャラなのにorz
第4次で仲間に出来たサラなのにαでは説得しても仲間にならない仕様に・・・
Dは妹を主人公にした場合は迷わず兄貴と合体した。
【Dのパートナー】 男主人公の場合グラキエースが、女主人公の場合ウェントスが仲間になる。 どちらも専用機に乗って自軍に加わるが、Dのパートナーの本質は機体ではない。 それは、『パートナーを仲間にするか否かでシナリオの面白さに差が出る』ということである。 もともとDのシナリオは版権とのクロスオーバーの一点において男主人公が女主人公より上回っているが、 パートナーの参入によってその差は決定的なものとなる。 グラキエースを仲間にした後のシナリオの秀逸さはスパロボ屈指の出来であり、 特に鉄也にグラキエースに発砲するイベントはクロスオーバーの極致であり必見。 それに対して女主人公+ウェントスはイベントも大したことがないので敬遠されがちである。
424 :
423 :2006/03/32(土) 18:17:23 ID:/IdWq1kL
訂正。 × 鉄也にグラキエースに発砲するイベント ○ 鉄也がグラキエースに発砲するイベント
Jも女主人公だったらアル=ヴァンを、男主人公だったらシャナ=ミナをパートナーにできればよかったのに
クロスオーバーするならオリと版権じゃなく版権と版権でやってほしいな
Dはギュネイとプロの主人公への絡みっぷりから コイツ等ホモなんじゃないかという噂がまことしやかに囁かれていたが プロがラキに発砲したシーンは 「助手に近寄る女は殺す!」にしか見えなかった俺ザンギ
オリが版権とシナリオ上のクロスオーバーしなかったら、絡むのがIMのダベりだけになって、 それはそれでつまらんと思うけど
要は何事もバランス良くってコトだな。
Dに関しちゃ、マジンガーズがオリと深く絡むのは仕方がないわな
Dはシャア総帥と他全キャラの絡みでお腹いっぱいになれた。
>>395 どう考えても流れはビアンカなので、当然の如くフローラを選んだ。
そのうち軌道修正されるだろう、いつかきっと道を正されるだろう、
DQにそんな選択の自由はあり得ない!と思いつつ話を進め、
子供たちが生まれた辺りでようやく「あ、フローラと結婚させちまった…」と
実感が湧くに至り激しく動揺した。
でも学校の皆に羨ましがられたから結果往来。
幼馴染撲滅委員会の立場からするとフローラで正しい
何も分からずフローラ選んでしまった そこから愛着が沸いてリメイクでもフローラと結婚した
FEオタの俺様は 「フローラの青髪は主人公の証し」 だったのでフローラ派。 後、「天空の血が珍しい青髪に出た」っていう脳内設定。 金髪じゃ普通人だからな。 SFC版当時の統計では ビアンカ:フローラが 9:1 だったそうな。
フローラの方がかわいい。
いたストじゃ黒いらしいがな。
【リメイク版ドラクエX】 一家全員でパーティを組めるように4人制にしたそうだが 結局は苦悩して選んでたピエール、息子、ゴレムスの3者全員を 入れられるようになっただけという奴が多いだろう
FEだとシリーズのどの話でも一回ぐらいは仲間の二択があるような しかも大抵どっちも仲間にしても使わない
【アランとサムソン】 FE最初の二択一選 紋章1部や暗黒ではまあまあ戦えるのだが、 紋章2部でのこの二人は扱いに差がありすぎる。 そのアランの戦歴はちゃんとAAにもなっている
アドンとサムソンに見えた
それは両方とも必要(い)るだろ ナイスバルク!
>>439 FEは中盤以降に参加するキャラは大抵弱いしなぁ。
封印のミレディはバグかと思うくらい強かったけど
【アドンとサムソン】 今は亡きメサイアの名作ゲーム、超兄貴シリーズに出演するキャラクター 同社のラングリッサーにも毎回出ている ビキニパンツ一丁+全身がオイルでテカリ輝くマッチョマンで 頭部に空いた大穴からはメンズビームを放射する ちなみに2人ともゲイであり 兄貴であるイダテンの事をアッチの意味で愛している
一つ言わせてくれ。 ス パ ロ ボ の 話 や れ よ
な に を 今 更
じ ゃ あ お 前 が 話 題 振 れ
>>439 おいおい何を言ってるんだ
トラキアの二択は極端なのがあるじゃないか
サイアスよりもセティ、イリオスよりもオルエン
当然の事を言われて謝るより先に話題ふれだの今更だのと…… スレ違いの話しかしないなら黙れよ、イタチ野郎
イタチ野郎って罵り方初めて見た なんか新鮮な感じがしていいぞ もっと言え
スパロボの新作も随分と音沙汰無いし、そもそも図鑑スレはロボゲー板の無駄知識のはけ口なんだから、 図鑑形式の雑談スレになるのはしょうがない。 【数週間後のこのスレ】 スパロボ新作への渇きを癒すがのごとく、 新作ロボットアニメであるゼーガペインやデモンベインのネタを書き込むが、 荒らしからエロゲヲタウザいと言われ、スレが混沌と化す事を予言する。 尚、その際ゼーガペインネタはお咎め無しとなるであろう
放送前から擁護とは気合入った信者だな。
ペインベイン
【分岐】 分かれた道のどちらを選択するか、和平を受け入れるか否か、どちらと結婚するか。 ちょっとした物からエンディングに関わる重要な物まで様々。 軽い気持ちで選んだらバッドエンドに直行なんてことになると、ちょっと泣ける。 イデが発動したり拷問で服従したり左の道を選んだりテディベアと戦ってしまったり。 俺の60時間がぁーッ!!
>テディベアと戦ってしまったり それ何てバッドエンド確定って数時間後に気づく女神異聞録?
>>454 分岐というと第四次
アキ(ザンボット3)を序盤ステージで敵にさらわれると
後半のステージのマップ前の会話シーンで
人間爆弾にされて爆発したとの原作通りの流れになる。
ついでにレアパーツ、ミノフスキークラフトも取れなくなる。
えぇおかげでやり直しですよ。
ただ、唯一の救いは人間爆弾回避とミノフスキークラフトが選択でないこと。
どっちかだったら叩かれただろうなぁ。
【機神咆哮ッ!デモンベイン!】出典:デモンベインシリーズ デモンベインシリーズのOPテーマとして使われている曲。らしい。 筆者はPC版もPS2版もプレイしていないので詳しくは知らない。 友人宅で耳にして惚れた。 以後、ゲームはプレイしてないがCDは購入してよく聴いている。 その歌詞は、やや電波入ってて厨好みそうな言葉が並んでいるが、 歌手の生沢祐一の歌唱力や低く重いサウンドも相まって文句なしに燃える。 「鋼 裂いて唸る鋼 滾る血潮 燃える瞳 因果を越えて 魔を断つ刃 無垢なる力 DEMONBANE」 こんなカンジで全編構成されている。 未聴の人はぜひ一度聴いて欲しい。 波長が合わなければウンコだろうが、合えば生涯の付き合いにできるはず。
スパロボオリの歌なみに臭いダサい歌詞だな
【今期新作ロボアニメ】 現状判明しているのは上で言われてる通りデモンベインとゼーガペインの2作のみ 去年に比べると非常に寂しいが最近の事情を考えると去年が多すぎただけでこんなもんな気もしなくも無い 尚デモンベインとゼーガペインは名前が似てるが両者の関連は多分無い
視聴対象としては似たような層を狙ってるのかな デモンベインって作品自体バンプレオリみたいに「どこかで見たような」設定と外見の塊だし… エロゲーだけど。
>>456 取れなくなるのはミノクラじゃなくてIフィールド発生機じゃないのか。
【Iフィールド】
無効系だった頃はビームコートの倍くらいの耐久値だったのに
軽減系のバリアになってからはビームコートと大差無い耐久値になってしまって悲しい。
強化したところで敵の方が得しそうなので強化しろとは言わないが。
バリアといえば 【イデバリア】 出典:伝説巨神イデオン Fの予告デモにはあったのに、なぜかF完本編ではなくなっていたもの。 バランス崩しすぎるんで削られたか? 【オーラバリア】 出典:聖戦士ダンバイン なぜかスパロボではビーム限定のバリア(一部例外あり)
スパロボとは全く関係ないが 【エンピーバリア】 世代によっては何故か知ってる奴が多数いるバリアー ……なのか?
【イデバリア】 第三次αで再現されイデオンが恐ろしいことになった 発売前はゲージによってパワーアップと書かれていたのだがやばすぎるので変更されたのだろうか まぁ装甲が増すからパワーアップしてることには間違いないんだが
【F完のイデバリア】 マップ兵器を食らった時に専用のエフェクトだけ出る。 エフェクトだけなので当然効果はない。
解るヤシだけ解れ、なネタ(解るヤシはみんな知ってるか)。 【機神咆哮ッ!デモンベイン!】 作詞:虚淵 玄
>>462 リーンの翼ではオーラバリアはあるのかなぁ
あれバイストンウェルって世界である以外は聖戦士、オーラバトラーって単語ぐらいしか共通点ないし
一応ACE2でリーンの翼って能力があるがな。
>>467 多分、普通に有るだろうさ
オーラ力はEVAのATフィールドみたいに、誰もが持つ精神エネルギーみたいな物だし
【カと力】 オーラカ オーラ力 上はおーらか 下はおーらちから 『無限力イデ伝説』を『むげんかいででんせつ』と思っていた人がF完当時結構いたそうな
元々バイストンウェル系の話なんて
世界名と聖戦士とオーラくらいしか共通点無い気もするが。
ガーゼィなんて特に。
>>470 ノシ
世界名じゃなくて同じ世界だよ 時代が違うだけで
>>470 「無限力」を長いこと「むげんりょく」と読んでいたのも私だ。
>>473 同じじゃないだろ
平行世界というかパラレルってのが正しい
オーラーバリアとATフィールドを同時に使いこなせれば たいがいの通常攻撃は防げそうですね。 あとはフィジカルキャンセラーとディストーションフィールド 辺りが使えればほぼ完璧かな?防御面では。
歪曲フィールドもだ!
ガンバスターにイデオンガン持たせても強いよな
>>463 に便乗して?
【地球全体バリア】
所謂「エンガチョ切った」的な行為として、筆者の子供頃使用されていた。
外伝のイージス計画はなかなか感慨深いネタだった。
>>480 ああ、歌詞の一部でググったサイトを確認せずにコピペったから細部までチェックしてなかった。
スマソ。
日付がww
【バスターマシン三号のバリア】 無数の宇宙怪獣による自爆攻撃をなんとか1度は防いだものの、続く第2波、第3波の前にあっさり砕け散った。 ちなみにこのときバリア崩壊を叫んだオペレーターはイデオンのカララに良く似ている。
説明・・・・ 【イネス・フレサンジュ】 出展:機動戦艦ナデシコシリーズ TV版ナデシコではナデシコクルーから説明おばさんと呼ばれていた。文字通り便利で、どこにでも出てくる説明役のキャラ。 物語的には火星の生き残りの1人で、小難しい設定が出てきては「分かりやすそうに」説明してくれる。まぁ、分かりやすいが。 TV版が終盤に差し掛かるまで終始説明おばさんだが、最終話にて1話でアキトにトラウマを作った事件に関与していたアイちゃん(イネスのI)であることが判明する。 アイちゃんはアキトに会いたがっていたが、再会は果たされなった。 その後はこの時までアキトに思いを寄せていたらしく、アキトに「やっと会えたね、お兄ちゃん」の一言があるがアキトとユリカの関係を知り身を引いている。 劇場版ではハーリー君を月に送るだけのちょい役。 余談だが、TV版と劇場版を繋ぐ小説AからB(タイトル割愛)では実験にリミッターがかかっていることに苛ついてはアキトの屋台に通っている。
【アストラルバリア】 物体の存在を違う次元の存在にすることで この空間の攻撃を完全無効化する。通称無敵モード。 しかし対アストラル波コーティングした武装ならちゃんと当たる。 敵のルオゾールの十八番だが、味方になると「疲れる」と言って使ってくれない。ケチ。 【偏在】 時々シュウが使う魔法技。 自分が殺された時に他次元の自分を呼び寄せてこの次元の存在に仕立てると言う物。 応用すれば同じ次元に複数を存在させる事も出来るらしい。 ネオグランゾンを3機とか、機体も増やせる。 でも精霊憑依サイバスターには普通に倒されるらしい。
>.485「〜アイちゃんであることが判明している」って… もうちょっと詳しく分かりやすく「説明」しとけw 【イネス・フレサンジュ】 ネルガルの研究員の女性でナデシコの設計者の1人。27歳。火星に存在するネルガルの 研究機関で働いていたが、木星蜥蜴の襲撃にあい他の火星の住人共々地下での避難生活を 余儀なくされる。その頭脳や、ネルガル関係者という肩書きからか火星難民のリーダーに なった様で、難民救助にやってきたナデシコに単身赴き、ナデシコ一隻で火星全域の 木星蜥蜴から逃げ切ることは不可能、として乗艦を拒否する意思を難民の総意として通達。 しかしナデシコのついでにシェルターを破壊されたため、なし崩し的にナデシコに乗艦する。 その後はナデシコ医療班及び科学班担当として精神ケア・敵兵器の解析等を行うように。 その正体は、第一次火星会戦時にシェルターでアキトが持っていたみかんを分けてもらった 女の子、アイちゃんであった。彼女は、アキトが親の形見として持っていたCCにより地球に ジャンプする際に巻き込まれ、遺跡が正常に稼動していた、古代人が居た時代にジャンプ。 (これは、まだ子供故にジャンプのイメージングが出来ていなかったからだと思われる) その後古代人の手により、ナデシコが遺跡を奪取した時間(TV25・26話)に送り返される。 しかしそこでまたもジャンプ。20年前の火星の砂漠に放り出されることになる。その際に 記憶を失い、そのまま「イネス・フレサンジュ」として生きて今に至るのである。 劇場版では、中盤新聞記事のカットで死亡した旨が出たり墓が出たりで死んでいると思われ アキトやユリカの例から実は攫われたと思われ、でも実は普通に生きていたという忙しい役回り。 ハーリーをボソンジャンプで月に運びナデシコCの調整を早めに終らせたり、極冠遺跡上空への ボソンジャンプ奇襲を成功させたりと、出番の少なさとは裏腹に反乱鎮圧の功労者の1人である。 しかし「説明しましょう♪」と言いつつ結局一度も説明出来ていない。
わかった、ナデ厨uzeeeeee と言えばよいのだな
スルーもできない厨に厨呼ばわりされたくはないな と書いたら漏れも厨扱いなんだろうな。だから前言撤回
あえて数十レス前に便乗してみる 【フォウとEx-S】 第4次に存在した2択。 分岐の都合上、フォウを仲間にしない(殺す)とSガンダムがEx-Sガンダムにパワーアップするルートに 行けるが、仲間にするとSガンダムのまま最後まで行くことになる。 初回プレイで図鑑埋めを優先して、フォウを殺して後味の悪い思いをした人も多いだろう。
【携帯アプリ版スパロボA】 ロード時間がえらく長い。画面が切り替わるたんびに少なくとも20〜30秒はかかっていると思う。 まぁ戦闘用、マップ用などにアプリを分けてるから仕方ないんだけどさ。(別々のアプリのため、その都度アプリを切り替えなければならないため)
つーか、Ex−Sは普通に強かったからな。
このスレでしばしば話題になってるからアニメのデモンベイン見ようと思うんだけど、 1クールか2クールのアニメでまとめられるような内容なの?
エロゲ板で聞け、スレ違いだ。
原作が第何話って感じに構成されてるから余裕ぽ ヒロイン個別の話合わせても1クールでいける
>493 久しぶりに出て欲しいなぁ、センチネル。 今となってはほぼビーム兵器オンリーな Sガンは使いにくそうだが。 最終的にディープストライカーまでパワーアップして欲しい。
【イネス・フレサンジュ】 スパロボJでは何故かアイちゃんイベントが 黒歴史にされているため 彼女はただの説明おばさんで終わる
>>491 【フォウとロザミア】
第4次に存在した2択。
分岐の都合上、フォウを仲間にしないルートで、
ロザミアが搭乗可能な機体が無人の場合それに乗って搭乗、
条件をみたせば仲間にすることが出来る。
こちらのルートを通る利点は
Ex-Sが手に入るとかハイパー化したトッドが見れるとかではなく
難易度が高い「栄光の落日」にサイコMk-2が出現しない事である。
ただ、後の「ゲストとインスペクター」に初期配置近くに
増援として出現するので忘れてると酷い目に合う。
【ガイキング】 ついにスポンサーがついた。
>>496 たしかにそういう構成だけど、一話あたりの密度が濃いから難しくね?
ほんとに余裕だったら本スレ住人が悩む必要がなかったわけで。
めずらしくスパロボの話題だw 【剣鉄也】 我らが戦闘のプロ 幼少の頃から戦う技をしこまれていたからかスパロボでの能力値は甲児よりもちょい高めである ただし応援の登場による努力の相対な価値低下や甲児がひらめきを覚えるようになったことから 精神コマンドの使い勝手という点においては甲児に軍配があがる なぜ自分の息子を戦闘のプロとして教育せずに孤児をもらってきたかは永遠の謎 【努力】 昔は地味ながら有用な精神コマンドだった レベル差が開いてもこれをつかって顔あり敵を倒せば一気に追い付くことが可能である。 ただし応援の登場で相対的な価値が低下した。人によっては死に精神コマンドとするものも アスカは毎回持っている。プロとコウも大概持っているがたまに持っていない。
【ゲームのアニメ化】 ・原作のストーリをなぞる 一番安直だが原作へのファン追加取り込みにはベターな方法。 ただし、一本道のゲームならともかく所謂ギャルゲーのようなコマンド選択式アドベンチャーだとどのルートを選択するかで揉める。 ギャルゲーアニメはとかく重要なイベントを起こしまくってフラグだけ立てまくる鬼畜主人公という事態に陥りやすい。 ・原作で描かれなかった部分をアニメ化する。 描かれなかったのではなく空白地帯に後付けしただけのことが多いが。 ストーリ組み立てはしやすいが一見さんお断りのファンアイテムにしかならない事が多い。スパロボOGはこれ。 ・基本設定や名称などを借りた別物 権利上などで色々揉めたとかファンアイテムとシリーズ自体への御新規さん取り込みのきっかけにしたいとかで これが使われることがあるが大抵はうまくいかない。アニバ(ry
>基本設定や名称などを借りた別物 ガンパレ(マーチ)もだ! ・・・オーケストラもか?
>基本設定や名称などを借りた別物 ゼオライマーは失敗してないぞ・・・よな?
>503 鉄也を拾ったのは 自分の息子だと愛情が鍛える邪魔をするから ではないか。
内容がどうであれ、4巻打ち切りの時点で商業的に失敗
エウレカネタ乱発かと思ったらそうでもなくて面食らったのも私だ
今朝はハイパーコンクリートミックスに笑いっぱなしでした。
【リーンの翼】 ACE2で登場したナナジンの特殊技能 アーマーが1000以下になったとき全能力が向上し 無限バリアと強力な範囲攻撃が追加される さらに撃墜されたら回復するパーツと組み合わせれば非常に強力になる 【リ・ガズィ】 スパロボだとBWSのまま運用する場合がほとんどであろうが ACE2だと敵や障害物にぶつかるとBWSが爆発してしまうため ほとんどの人がMS形態でしか使えないと思われる BWSのままクリアできれば真のエースといえるかもしれない
ネタバレ一応自粛なのだろう。 【モンスーノ】 出展エウレカセブン エウレカセブンのヤラレ役。 出てきた瞬間にニルヴァーシュと 仲間達に叩き切られることが多かった。 しかし、そんなモンスーノだが20話でホランドを チームで叩き伏せてた時は輝いていた。 その後にニルヴァーシュに 一方的に惨殺されてしまうのが悲しい。
514 :
自治スレにてローカルルール検討中 :2006/04/02(日) 09:37:59 ID:EcA+PTwM
【デジモンセイバーズ】 今日から放送のデジモンの新作アニメ。 主人公役が☆なのだが、この主人公がとんでもないバカ。 熱血ヤンキーケンカバカというか、ぶっちゃけスクライドのカズマだった。 「男のケンカはいつも命がけぇぇぇぇ!!」なんて叫びつつ、未知なる生物にいきなり殴りかかったり、 「拳に宿れ、俺のデジソウル!!」と叫んだり…。 実況ではカズマだ、カズマだ、と騒がれていたが、 ☆はやっぱりこういう役の方がイキイキしているよなぁ
別に☆がキラみたいなナヨ系でも作品に合ってて活かされるなら構わないんだけどな ミルモの松茸とか、ナヨ系だけど俺は嫌いじゃなかったし
【Iフィールド△】 νガンダムのIフィールド。 フィン・ファンネルで三角形や三角錐型にバリアを形成する。 スパロボでは他のIフィールドよりも若干ダメージ軽減値が高い。 とはいえ、避けるのが基本なので余り見る機会は無い。
【強攻型アクエリオン】 作品 ソウセイノアクエリオン こちらもモンスーノと同じ軍用兵器。 しかしその戦闘力はケリビムマーズを 半壊させるほどの力を持ち、かなり強力。 513を見て同じメカデザつながりで書いた。
☆は戦国BASARAで真田幸村をやってたが、ああいう役のほうが向いてると思う。
ついこの前も見たな、この流れ。 結論…チンピラ☆最強。 >517 もうちょいちゃんと書いてね。
俺の中で☆のイメージがかなりよくなった。>BASARAの幸村 キラは…そもそも性格がよう分からん
保志の声は何にしてもわざとらしさが鼻につくんだよな
>>517 あれはケルビムマーズのケルビム分が弱かったんだろう
所詮雑魚だし
あと強行型はスペック上は神話型より強かったはず
わかった。w 【強攻型アクエリオン】 作品 ソウセイノアクエリオン ディーバと新国連軍が共同開発した機体。 天翅の翅を利用することで一気に稼動した。 形態は ソーラーにあたるアクエリオンアルファ マーズにあたるアクエリオンオメガ、 ルナにあたるアクエリオンデルタとある。 主な武器はインパクトカノン、アサルトガンポッド、ミサイルである。 アルファ時にはインパクトカノンが主力、サブでミサイル。 オメガ時にはアサルトガンポッドが主力。 デルタ時にはミサイルとアサルトガンポッドを効率よく使っている。 またインパクトカノンの最大出力PSG量子反応砲を撃つときは 多脚のアーマゲドン形態というのがある。 ほかにもガウォークにそっくりなアサルトウォーカー形態もある。 超合金アクエリオンが程よく売れたので強攻型も 超合金が発売となった
>>522 どちらにしろ半壊させてると思うが・・・・
まぁ強いということで。
【真田幸村】 出典:戦国BASARA ちょくちょく話題になる本多忠勝ロボ「ホンダム」の登場するゲームの主役級キャラ。声は保志。 「うぉゆぁくぁとぅあすぁむわあぁぁぁぁぁ!」を筆頭に熱苦しい(誤字にあらず)叫びのオンパレードなキャラで、強烈な印象を残した。
【エウレカ最終回の見所】 デレデレになったアネモネ 実は・・・・だったゴン爺 戦艦らしからぬ運動性の月光号 どこのバスターマシーンですか?な真ニルヴァーシュ 月に相合傘書いたバカップル
結局ろくに戦闘しないで終わったなエウレカ
いや相合傘ではないか・・・ まぁにたようなもんだ
>>528 戦闘シーンどころか出番さえなかったマシュー&ヒルダ…
【エウレカ最終回】
ネタバレなので平仮名で
なんじゅうものしぼうふらぐをほらんどがかいひした
さっかーをしなかった。
ほらんどのあかちゃんもとうじょうしなかった
あれだ。世の中の死亡フラガーに彼は希望を与えたんだ。
【ニルヴァーシュ第三形態】 銀?色を主に所々緑色に光っていて カラーリングが個人的に イマイチなバージョンである。 前回の覚醒ジ・エンドといい色合いが イマイチなのは制作時間がなく 考える暇がなかったのだろうか? 性能事態はボード無しで飛行し大量のコーラリアン抗体を あっという間に壊滅させる能力をもつ。 もし、スパロボに出ることがあれば 色合いをどうにかしてほしい。
なんか最近最終回でガタ落ちする作品多いな・・・
【金色】 主に必殺技・ラスボスとの決戦時になる現象。タイプとしては ・機体が金色(例:勇者シリーズ、ジンキ、その他スーパー) ・機体及び人が金色(例:Gガンダム、舞 Hime) ・人が金色(例:テニスの王子様) 人だけが金色になるのはロボット以外。 人だけ金色になるロボット物ってあったっけ
>>496 お前やったことないだろ?基地外キャラの長大且つ意味不明な言葉や
魔術やら何やらの解説があるから、一話辺りが濃密なんだぞ?
黒田洋介も「キャラの特徴殺さないために2クールは欲しい」って言ってたし
でもアニメだし、電波分は抑えられちゃいそうだなぁ 文字でしか言い表せないよあれは
>>535 ダンクーガみたいに「説明しよう!」なノリじゃダメなのか?
とりあえずデモベネタは自粛しとけ、 PS2に移植されたとはいえ元がエロゲって事で荒れるから。 書き込むなら、放映が始まってからか、 埋め立てついでぐらいにしようよ。
説明できるキャラといったらアルや西博士か
>>534 いきなりテニプリかよw
せめてDBZにしておこうよ
>>534 よく憶えてないんで間違ってるかも知れんが
ゴッドマーズはファイナルゴッドマーズの時タケルが超能力の演出として金色化してたようなキモス
542 :
自治スレにてローカルルール検討中 :2006/04/02(日) 12:23:34 ID:5HPeys0/
デモンベインで思い出した。 【会話スキップ】 スパロボでは二周目やヘマして全滅した時に 会話が飛ばせてとっても便利。 Dあたりではボタン一つで会話 全部飛ばせて即戦闘でめちゃ便利。 【デモンベインPS2テキストスキップ】 スパロボになれるととても遅い。 スキップしたテキストが 目で追えるくらい遅い。 まだ見てないテキストなら良いが 見ていて飛ばしたい時にはとても不便。
アクエリオン……
流れに乗り遅れた上にソースもしめせないが ☆は叫び系のキャラをやるほうが好きだけどそういう役柄がなかなか回してもらえない みたいなことをなんかでいってた
>>541 ゴッドマーズが金色になるのは最終回で、全宇宙の悪意の塊であるズールに対抗するために、人々の祈りを受けてなるんだったと思う
ところで なんで「創聖のアクエリオン」を カタカナで書くん?
勇者ロボに乗り込む為にメガネが全身金色変身するのってなんだっけ?
火鳥兄ちゃんのことだと気付くのに時間がかかった・・・>メガネ
>>544 世間の需要ってのもあるからな
【当たり役】
いつまでも引きづられるもの
そして一部の人には引きづりすぎで評判悪いもの
552 :
自治スレにてローカルルール検討中 :2006/04/02(日) 12:56:37 ID:OHQe1W/N
【ラーゼフォン】 何故か終わってから再評価が凄く上がってる作品。放送中は人気も無く時間帯も決まらず 避難批判の嵐だったのだが、近年映画のDVDやゲームに置いて再評価を受け未だに ゲームは中古市場でそれなりの高嶺を付けてる事がそれを証明している。
>>552 いやいや原作の評価が今どうなってるのかは知らないけど
蒼穹幻想曲は純粋におもしろいぞ。
TV版のストーリーを追うこともできるし、鳥飼たちと協力してバーベムと戦ったりもできるし
MU側につくこともできるIFシナリオの多さが売りかな
綾人にらぶらぶなヘレナさんだってみれるんだぞっ!
深夜から午後四時に飛ばされたな俺の地域だと いや、一話見て切っちゃったが
俺の地域でも見れたっけなぁ・・・ 見ときゃ良かった
【ラーゼフォン】 MXの真の主役。 【アクア・ケントルム】 マジメな話、彼女がMXの真の主役である事は 彼女にカヲル君との戦闘会話がありながら ヒューゴには無かった事から確定的に明らか。
>>552 売り上げが悪い
↓
中古市場に流れる数量が少ない
↓
結果的に値崩れしにくい
という考え方もできる罠。
>>556 というかラスボスがあの人だという事実がもう決定的だと思う
>>535 発売日に買って全キャラコンプ済み
後半の話は密度が高いが
アニメはノベルものと違って心理描写、説明描写が表現しにくい媒体だから
あれを100%書ききるのは絶対に不可能
それ飛ばせば12話で十分
っていうかお前みたいないきなり噛み付いてくる厨がいるからエロゲオタウザスになるんだよ
俺も好きだよラーゼフォン 人気は微妙だと思うけど MXだと確かにヒューゴよりよっぽど主人公してたな 【ヒューゴ・メディオ】 しゃべるたびに「あ、こいついたんだ」って思ったものだ
初心者スレでMXスレのサイボーグって誰?と言われて思い出せない奴いたなw
空気に主人公とかそんな肩書きつけるから!
>>556 「来た!年増来た!」「おっぱい来た」「これで勝つる!」
【ゲームの中古市場の定説】 SLG、ノベルゲー、ギャルゲーは値崩れしにくいといわれていたが、 ゲームバブル崩壊、全ジャンルにおける供給過剰などがあって、定説は崩壊している。 【SFC 第3次スーパーロボット大戦】 販売数、キャラ要素、ゲームジャンルなどが相まって、EX、第四次が発売されても 中古ゲームショップで高値を維持し続けた、高額買取中古ゲームの殿堂の一つ(当時) 当時、ガンダムかっけーな小学生や中学生は中古ゲーム屋で第3次のパッケージを見て、 かっけー、欲しー、と思いつつも大抵の場合において6000円超なその値段には手も足も出ず 仕方なく安売りされていたEXやザ・グレイトバトル等を買って、欲望を代替する光景が各地で見られた。 近年はスパロボシリーズの乱発の影響もあり、 最新作以外のスパロボは2000円以下で売られることも珍しくない。
ヒューゴは存在自体が無駄 こいついなくてもアクアだけで問題なく話進められると思う キャラも薄いからおそらくOGでも活躍できない アースクレイドルの時に先行部隊が全滅したって伏線はあるんだがな
アクアが成長するために一役買ってるから 全く無駄って訳じゃない。 Gガンで言えば、ホーロー虫のお爺さんくらいの価値はある。
>>568 その書き方だと、まさしくアクアが主役って感じになるな。
いやまぁそうなんだろうけど。
あいつサイボーグだと分かったら全く会話にも入らないからな ぶっちゃけニルファサルファのサンシロー並だろ
ガイキングはサコンの為に参戦させてるから・・・ ダイモスの三輪長官にも同じことが言える
>>573 正式には大空魔竜というスーパー戦艦の為だろう
あれ以上の強烈なインパクトの戦艦は大抵いないだろうし
>>560 ・・・すまんかった。反省してる。 でもやっぱ足らないんじゃないかなぁ。
後半はすっ飛ばしていけるかもだが、普通にアルルートやるだけじゃ鋼造とか白天使の
正体判明しなくて、アニメで入った連中置いてけぼりになるし・・・
>>576 3つのルートのラストは相容れることがないから
アルルートメインに他二つのルートを少し混ぜるんじゃないかと思うが
リベル・レギスとの一騎打ち、アンチクロスとの」戦いから展開大幅に変わるからなぁ
まぁこの話はこの辺で
放映まで待って本スレでwktkしようや
【ニルファのガイキング参戦理由】 ハミ痛の攻略本より Q.今回の参入作品の狙いは? A.寺田「『大空魔竜ガイキング』は「強い戦艦ほしいよね」というところから。 やっぱり大空魔竜あってこそのガイキングですから。」
それってつまりガイキングはオマk(ry
【原作つきのアニメや実写】 最初から期待したら負けかなと思ってる
【エロゲが原作のアニメ】 どんなに面白かろうが、原作のエロゲ信者が暴れるので、 どっちにしろ余り好きではない。 ああ、もう直ぐロボゲ板やこのスレにも嵐がきそうだなぁ。
>>582 ガワラデザインだろ
単にそれをアニメ用に書き直しただけで
>>581 スマン
【 】の中読まずに「どっちにしろ暴れる」だけ読んで、ガンダムの新作の事かと思ったorz
STGは出回ってる数が少ないのか高値のついてるやつが割とあるな。 大往生が5000円とかして驚いた。 【ベテラン】 武器の消費ENを軽減させるOGに登場した特殊技能。 カイやダイテツといった年季の入った人が習得しているが養成で習得させることも可能。 PPさえあれば誰でもベテランに・・・というのはなんか変な感じである。
>>581 気持ちは解らんでもないが原作付きの別メディア展開で原作信者が暴れるのはエロゲ原作に限った物では無いと思うぞ
ガンパレにヘルシングにキャシャーンにアニバスに
例えぱっと見不出来でないとしても原作信者から見れば変えてはいけない一線を変えれば駄目なのはまぁ当然なんだろう
>>586 こないだ金に困って大往生売りに行ったら、1000円で買い叩かれて、逆方向にビビッタ。
東方とかで需要は伸びてる気がするんだが、STG神話も崩壊の時期なんだろうか?
>>586 ベテランとして認められるほど敵を倒してPPを稼いだってことなんだよ
>>583 そうか?若手が描いたのを大河原がフィニッシュしただけの臭いがプンプンするんだが
>>590 それだとしても一応は「ガワラデザイン」って事になるんじゃないのか
>>587 それは変えてはいけない一線どころか、まるっと別物にしたうえにそれが面白くなかったからだと思うが…。
【大河原邦男】 とりあえず四角いロボットが出たらこの人デザインで十中八九間違いない 大御所メカデザイナー。 一番有名なのは「機動戦士ガンダム」なのだが、本人にとっては単なる仕事のひとつでしかなく、 大して思い入れはないそうだ。 しかし自分の肥やしの出来るから、と仕事を選ばず受けてはいるが、 来る仕事、来る仕事、 「ガンダムみたいなのお願いします。」 という依頼ばかり来るためいい加減ガンダムには食傷気味らしい。 ちなみに依頼が良く来る理由はアニメで動かし易いデザインを早く挙げてくることから。 (こっちの方が大きい) その為か単純なラインのデザインが多く、仕事を多くこなしているため デザインに視聴者が見慣れているためマンネリという声も多い。 とりあえず禿御大のいう 「彼がまだ一線で働けているとゆう事が問題だ。」 とゆうのは氏のファンからしても同意せざるを得ないと思う。 つか、アーティスト気取るなよ!○○とか××!
まあ、ガンダムのデザインはガワラだけでなく、お禿と安彦の力が多いんだよな
>>591 そっか、悪りぃ。メカデザインするの好きなもんでいちいち勘ぐっちゃうんだよなあ
そして流れも読まない
【逆襲ののび太】
幻のSRCシナリオ。探せばまだ見つかる。
スネ夫に対して敵意をむき出しにするトロワや、強化人間となったキースなどが見られる。
基本的にギャグシナリオだが、シリアスな所は熱く決める。未完なのが残念。
>586 だから最近は「Eセーブ」になったんだろうな。
【冥王様とデモベ】 2ch以前か以後か、一般アニメとエロ原作のどっちの方が世間的に知られていたか このあたりが決定的差だろうか 見た感じ、エロゲ原作の作品叩きに関しては、若い世代の若さゆえの拒否感ってのもかなりあるのかなと思ったり まぁ、どのみちデモベは種やフルメタ、家ゲ板のテイルズよろしく叩き属性とか付いてそうだから、 それだけで叩かれるのかもしれんけど
自治スレだったかで 「冥王様はあくまで例外で、デモぺは例外でもスタンダードでもない」って意見があったな。 冥王が例外なだけで、別にデモぺまで例外じゃないだろって奴。
デモベは信者がアレだから嫌われてるってのもあるかと
ガンダムに関しては確かに大河原はクリンナップな部分が多く、 デザインの功績は富野御大と奇才安彦の方が多いのだが。 【大河原邦男】 アニメでのロボデザインにおいては、今だトップの一翼を担うアニメーター界の重鎮。 ロボットアニメの創成期から80年代SFを経て現在にいたるまで弛むことなく功績を残し続けた、いぶし銀の大職人。 大河原のメカデザインの最大の売りは「なぞっているだけで立体的に見えるメカ」をデザインできるところにある。 アニメで動きやすく、描きやすく、それでいてロボットらしく見えるデザインにクリンナップできるのだ。 (当時のロボットアニメには、ロボットというよりも巨人が動いているようにしか見えないものも多い) 故にアニメーターにも玩具を売りたいスポンサーにも諸手を揚げて歓迎されるのである。 ガンダムが大ヒットしてしまい、大河原といえばガンダムという感じだが、 個人的には大河原の一番油の乗ったメカデザインはタイムボカンシリーズだと考えている。 ダチョウだのカエルだのをユーモア溢れるセンスでメカにするさまは、 職人であり開拓者だった大河原の実力をまざまざと感じさせてくれる。 【ぶっちゃけ】 富野が話をつくって、安彦がデザインして、それを大河原がクリンナップするんだもん ガンダム人材に恵まれすぎ
なんで冥王様だけ例外なのかと。 これも天の力なのか? 【天のゼオライマー】 八卦集にとっては、圧倒的な力の象徴なので 格闘とかで微妙に低いダメージを与えると、たまに面白い台詞が見れる 特に、雷の人相手に攻撃がはずれたときの 「天がはずした・・・作戦か?」とか深読みにもほどがある。
作品が好かれるか嫌われるかは信者の態度が結構関係あるしな
なんで例外かって…そりゃスパロボに出たことじゃない? それに例え冥王様が例外じゃなくても、それでデモぺが例外になる訳でもないしな。
よし、流れはベインだな。 【ラッツベイン】:魔術士オーフェン キムラック編あたりのあとがきに登場したオーフェンの娘。 無謀編最終巻の書き下ろしで正式に登場した。母親についての考察は荒れるのでタブーである。 ちなみに「ラッツベイン」は「ちんぴら殺し」の意。
予定調和でありきたりな結論だが好き嫌いや趣味嗜好なんて人それぞれなんだから あんま無下にしたりカリカリすんなってことだよな。 まぁこれはデモベだの冥王様だのの話じゃなくて大体のことに言えることなんだが。
【ブラッドヴェイン】出典:ヴァルキリープロファイル 最終決戦において、ダンジョン中程でプレイヤーを待つ中ボス 倒すとレーヴァテインが手に入る とにかく一撃の攻撃力がでかい上に 一定ターンで回復魔法を使用してHPの8割を回復する上に 喰らったら即死確定の大魔法まで使って来るから手に終えない 凍結無効のアクセサリーと、回復アイテムさえいっぱい持っとけば 楽勝で勝てるフェンリルとは大違いである。
【烈メイオウ】
月や宇宙で使っているのに、なぜか地球でドッカン。ヒドス。
>>602 舐めてる人が居ないんだよね。「所詮天なぞこの程度!」=「天の力はその程度ではないはず!」な訳だし。
読み方違い。 【デーモンベーン】出典:NetHack ゲーム中に低確率で入手できる「アーティファクト」と呼ばれる特別なアイテムの一つで、 悪魔系の敵に2倍のダメージを与えられる長剣。 …が、それ以外の点では普通の剣とまるで変わりがなく、 完全上位互換な性能を持った武器も存在する。 さらにアーティファクトの出現確率は発見数に反比例する(出れば出るほど他の品の入手が困難になる)という 仕様とあいまって、「ハズレ」「要らないアーティファクト」として悪名高い。
【ゼーガペイン】 今週から始まるロボアニメ。「ベイン」ではなく「ペイン」。痛み。 主役、ヒロインともに新人(ヒロインは17歳)、デザインが微妙、三角関係が主題の一つと不安要素が色々と…
【スカイバスターカニキング】 今日放送のガイキングより フェイスオープンで炎の力がカラになったガイキングに炎の力を分け与えるため、 スティンガー、ネッサー、カニタンクがガイキングと合体した形態。 ガイキング単体ではどうしようも無かった陸上戦艦を あっさり破壊する攻撃力を持っている。強すぎ
スタッフが主人公がどう動くか僕たちにも分かりませんみたいなこと いってたらしいからなあ、駄目で元々ぐらいに思ったほうがいいかも
最近の作品ならほぼどれにでも言えるが舞台が面倒なのもスパロボ的に多少難しい >>ゼーガペイン 改変するなり無視すれば良い事ではあるがな
ゼーガペインも所謂異次元物の分類なのだろうか 中盤でダンバインみたく敵味方全部主人公世界に転移すれば比較的楽参戦は楽なんだろうが ソレが無いエスカは良く実験中の実験ハードとはいえ参戦できたと思うよ
【ナシム・ガンエデン】 サルファの真の主役
【加賀美 新】 仮面ライダーカブトの真の主役
【ポップ】 ダイの大冒険の真の主役
【マイヨ】 ドラグナーの真の主役
【東方不敗】 Gガンダム真の主役
マジレスするなら、マイヨは最後を締めるために第4クールから目立っただけで ケーンたちはそれまでもちゃんと主役をしてる
【キ(ry】 デスt(ry
>>620 だからドラグナー後半は蒼き鷹ファルゲンという題名にしとけという奴が多いんだな
ドラグナーの主役はプラクティーズじゃないの? OPでプラクティーズ〜♪とか歌ってるし
【マーダル】 ガリアンの真の主人公
【マーダルとハイシャルタット】 ウホッ
【横島忠夫】 GS美神極楽大作戦の裏主人公
【シタン・ウヅキ】 ゼノギアスの真の主役 【ガルデン】 リューナイトTV版の終盤の影の主役 【アイシャ・コーダンテ】 FSSのヒーローにしてヒロイン
チェーホフをあんなふうに殺した外道集団のプラクティーズが なぜかまともな若手士官として描かれてるドラグナーの終盤は好きになれない
>>628 「ウヅキ」ってサーガの主人公じゃん!
と今更な事に気付く俺ガイル(´・ω・`)
ゴメン今 邪神思い出した
【美和卯月】 とあるエロゲ漫画家のPM 死n(ry
【ドミニク&アネモネ】 エウレカセブンの真の主人公&ヒロイン
【アレックス】 SF3の公式主人公だが人気がない、投げキャラはいかんのか? 【ユン&ヤン】 SF3−2の主人公らしい(これだけはっきりしない) 【春麗】 SF3−3の主人公、結局昔に戻る 【ストリートファイターシリーズの主人公のイメージ】 個人的にはやっぱりリュウのイメージが強い アメリカではガイル?
634 :
自治スレにてローカルルール検討中 :2006/04/02(日) 21:35:31 ID:OHQe1W/N
【クロミ】 お願い!マイメロディの真の主人公、性格はちょっとサディスティックないたずらっ子だが 一途で不器用で義理堅い。そもそも性格がねじ曲がったのも半分以上はライバルの白い悪魔事 マイメロディのせいである事は話しの節々で語られている
【求道主人公と因縁主人公】 一昔前の格闘ゲームの主人公はだいたいこの二つのパターンがあった。 リュウなどに代表される求道系は、自分の力を試すために格闘大会に身を投じ、 エンディングは大概にして自分を試すための旅に出るのが定番であった。 一方テリーなどに代表される因縁系は、何にしろ何らかの因縁があって格闘大会へ参加。 因縁というのが、主催者に親を殺されてたとか、生き別れの家族を探すために格闘大会へ 参加するとか、賞品の品に因縁があったりなどである。また、主催者の方が、主人公の一族などに 因縁や怨恨を抱えてたりする。その場合は高確率で主人公(の家系)は能力者。 やはり、何らかの因縁があったほうが脚本が書きやすいのか、大概の格闘ゲームの主人公は因縁系に分類される。
【トーマス】 幻想水滸伝3の真の主役。いやマジで。
>>636 だってそいつが天魁星だし、本来なら真でもなんでもなく普通に主人公してるはずなんだよ
3はそれを始め、あちこちおかしかったんだと思っている
【ジャイアントロボで今友人からメールで届いた事】 指パッチン(ヒィッツカラルド?)って今川アニメ版だけの技だったの? 後衝撃のアルベルトも原作版ではあんなに暴れないでロボット乗るだけって聞きました ちなみにアニメ版しか見てません
>>639 意味不明
アルベルトはマーズのキャラだし
特撮のこと?
>>639 説明じゃないのに、【】は使うな!
そもそもOVAジャイアントロボは、横山光輝氏が手がけた漫画のキャラを使って創ったオリジナルストーリー
ヒィッツカラルドは「バビル二世」の雑魚、アルベルトは「マーズ」の監視者の一人で
OVAみたいな指パッチンや衝撃波は使ってない
>>640 いや私も質問者なのでよく知らないのですが
漫画版ジャイアントロボにない技をOVA版では使っているとか何とかメールで
考え直せば別に珍しくも何ともないことなのでもう一度聞いてみます
>>642 そういやそうですね、質問なんだから
一日ROMって冬眠してきます
>>643 漫画版はあるとは聞いたが、読んだ事無いんだスマン
国際警察機構のボス・ライセが出たりとかOVAとは別の話だとは聞いたが
漫画版のアルベルトはエネルギー渦と同化とかそういうことをしてたような
【ガイキング】 時間帯が朝になってから ・作画がマシになった ・微エロ解禁 ・スポンサーがついた ・新キャラ登場 と、結構いいこと尽くめ。 やはり、三条氏の言う通り栄転だったのだろうか?
>>636 真の主役はキラキュンです!
あのやさしい仮面がタマラン。。。
( ´∀`) ミトメタクナイ!
>>650 確かに認めなきゃな
大半はバンダイや角川のやらせだって事を
まあ、こういうのはガンダムだけに限った事じゃないが
腹に菊門ついて関節の色が金色になるだけで投票数2倍強になる展開
>デスティニーガンダムとの対決は?それはさておき いや、駄目だろ。 あとアッガイ29位
まぁ普通こういうのは最新作に華持たせるものですし そういやダムAのメイン購読層ってどういう連中なのだろうか?
ケンプファー17位に萌えた 後バイアランが入ってればなあ
【嘘を嘘と見破らせない方法】 嘘の中にほんの少し真実を混ぜておくことだって、ばっちゃが言ってた キュベレイ10位とかアッガイ29位とか
>>657 アッガイ29位もウソなんじゃねえのか?
ガンダムAにゃアッガイ関連のコーナー有ったぐらいだし
まあ、俺もアッガイは嫌いじゃないが
運命の得票が和田、隠者に比べて低いあたりに種死の問題を改めて感じる
ザクUの方がガンダムより上でワロタ
>>660 まあ仕方ない
とはいえ暁に倍以上負けてるとは…
【嘘を嘘と見破らせない方法】 (呆れるほどの)大風呂敷を広げる事だと昔の有名人が言ってた この場合ゴッグ、アッガイ、ズゴックでで表を埋め尽くすべきだと思う
あとボールもな
>>650 何だかんだで新規の戦闘シーンで動いてたスーパーフリーダムはかっこよかったけどな。
問題はそれが主人公の機体じゃなかった、って所だが。
【スーパーフリーダムガンダム】
俺としてはこっちのほうが絶対格好良かったと思う
【スーパーフリーダムとナイトジャスティス】 ストライクフリーダムとインフィニティットジャスティスの初期名 しっかり公式ページに乗った決定稿だったのだがジャスティスのほうが既に商標登録されていたため一緒に変更 そして変更したインジャのほうも同名PCゲームメーカーと被る謎の事態が発生したのは一部で有名な話
>>666 発行部数よりも投票数の多いと言う噂のあれか
ZZ勢からはZZ、Z、百式、MK2のガンダムチーム全機とラスボスのキュベレイもランクインか。 よしよし。
>>667 ナイトフリーダムやスーパージャスティスだったら・・・
【ジャスティスガンダム】 天下のガンダム発言で有名な、ウルトラマンと被る名前のガンダム。 【カオスウルトラマン・カラミティ】 ガンダムの名前が二つ入ってるウルトラマン(勿論こっちが先) ジャスティスと違って話題にならないのは、カオスウルトラマンが余り有名でない事と 真剣に見てない人は、三馬鹿の機体の名前など覚えてないからだろうか。
ガンダムエースのアンケートは捏造疑惑濃厚だよ 数年前になるけど、「ガンダムエースの発行部数」を 「アンケートの票数」が大幅に上回るという珍事があってな、 翌月以降のアンケートは票数が激減したんだ
スーフリはどっかの大学の性犯罪犯した団体名だからアウツなんじゃなかったかな
そもそもフリーダムというのはGガンがずいぶん前に通過した名前
【嘘を嘘と(ry】改め 【詐欺師の手口】 嘘をつきたい「その一点」以外は 全て本当の事を言う。 ボロも出にくく、嘘の上塗りになる危険性も減らせるし マジおすすめ。
>>675 とはいえ、7thは外伝だし
Gガン知っててもGフリーダムまで知ってる奴は少ないだろう
【天下のガンダム】 実はガンダムX本編でシンゴ(操舵士の兄ちゃん)が使ってたりする言葉。 まあその直後にベルディゴが登場し、ガンダムXがあっさりボコられるわけだが。
【アレックス】 ポケ戦の主人公機、と言えなくもない機体。 見た者によってバーニィのザク改とどっちが主人公機か意見が分かれるが、 まぁガンダムのOVAに出てくるガンダム顔なんだから、 NT−1が主人公機でもいいじゃないですか。俺はどっちでもいいけど。 【クリス】 アレックスのパイロットではあるが、ポケ戦の主人公ではない。 スパロボ知識しかない者は勘違いしがちだが。 全6話のポケ戦で、クリス視点で話が進むのはほんのワンシーンのみ。 【バーニィ】 本名バーナード・ワイズマン。 ザクタイプでガンダムタイプと相打ちに持ち込んだつわもの。 ポケ戦はアル視点から見たバーニィの生き様が主軸なので、 彼をポケ戦の真の主人公に挙げるファンも多い。 【アルフレッド・イズルハ】 愛称アル。 ポケ戦の主人公だが、悲しいかな、戦闘とかけはなれた日常の中で暮らすキャラなので、 戦闘がメインのスパロボに登場することはほとんどない。 唯一、一年戦争の比重が高いGCでは、ちゃんと登場するうえに バーニィのビデオレターイベントの再現もありポケ戦ファンを感動させたが、 バーニィを仲間にしたりサブシナリオをプレイしなかったりすると華麗にスルーされ 「あのガキなんのために出てきたの?」状態になり、やはり不遇な扱いである。
【龍・ドラゴン】 西洋東洋問わず、ファンタジーにおける強さの象徴とかそんなようなん。 ロボ物にもそれをモチーフとしたものは多い。 龍虎王、ドラゴンガンダム、龍神丸、などなど。 【リュウ】 何故だか知らないが、カプコンのゲームの主人公には「リュウ」という名がやたら多い。 ストリートファイター、ブレスオブファイア1〜5、闘いの挽歌、必殺無頼拳、 以上8人全てリュウ。全て別人。 何かこだわりでもあるのか。
【バーニィ】 旧4次完結後はクリスと婚約。 私立探偵になったそうだが食っていけるのだろうか。
>680 ロックマンのXだかで竜のボスが はどーけーん!! しょーりゅーけーん!! とかいってきたときは吹いたw 笑いすぎてライドアーマーのってたのに惨殺されたwww
【旧4次のエンディング】 第4次のエンディングは、各キャラのその後のエピソードがかたられるというエッジすぎる内容だった。 怪我をする。ついてない。だの小説かいてベストセラーだの 探偵になったりいとことけんかしたりetcetc,, スパロボではかたりきれなかったエピソードや小説・マンガ・OVAからの引用がなされた。 同一世界をつかったパラレルストーリーのエピソードならまだしも、 キャラだけかりた別物のエピまでひっぱってくるあたりにウィンキーの執念を感じたのは多いはず。
>>680 非常に細かいことだが、西洋のドラゴンと東洋の龍についての見解が激しく違うッ・・・・!!
でもまぁいいや
>>680 ブレスオブファイアの主人公は竜種だからだろ。
>>682 X4のマグマード・ドラグーンだな。
まぁエックスも使うしな。
つかライト博士が既に…
【竜】 龍、は後世に作られた漢字で、こちらが正しい。 竜巻を現しているとも言う。 中国では王者の証で。5指の竜は皇帝の象徴。 モデルは揚子江ワニだとも言われる。 ちなみに竜を飼う人のことを御竜(献竜)という(史記参照)
【ロックマンX】 ライト博士がリュウルックでXに波動拳や昇竜拳を伝授する Xの声がめちゃくちゃ高くてセリフがぶつぎれるので 波動拳というセリフがハドケンになり、バカっぽい声にワロタ
>>680 お主、今朝はボウケンジャー観てたな
【ダイボウケンミキサー】
出展:轟轟戦隊ボウケンジャー
ダイボウケンのNO8ビークル、ゴーゴーミキサーを轟轟武装した
ダイボウケンの新たな合体形態
必殺技のハイパーコンクリートミックスはナマコンを精製、
それを相手に放射し固めるという少々アレな技だったりする。
ミキサーモチーフのマシン・ロボは数あれコンクリートを武器にするのはこれが初か?
>>655 若年層が中心なのは事実
んで人気投票のハガキ出すほど
時間があり待っているのも若い連中
だから種やZが上位にくるのは仕方が無いともいえる
つうかストフリやインジャが人気あるのはまぁ分かるが
アカツキとデスティニーの差が2倍以上あったりするのは
不自然な気がする。
あとルージュがあるのにストライクなかったり
プラモの販促関係である程度は数値いじってるかもな
人気投票になぜかコズミックリュージョンの広告が掲載されてる
時点で出来レースな感じがする
折角アプサラスみたいになった剣士っぽいボスも 自分のステージに昇竜拳のカプセル置いたばっかりに瞬殺されちゃう運命なんだよな…
【ボルトランダー】 ボルテスVの足首から下を構成する ランダー手裏剣やランダーコンクリートなどの武装を持つ
>>677 Gセイバーに出てたジムみたいなのの名前もフリーダム。
>>690 イレハンでは改善されてる。でももらうときに
ライト博士が「波動を感じるのだ…」とか言って笑えるw
【アジールフライヤー】ロックマンX2
>>693 で言われている改造された元剣士っぽいボス。ゲーム中盤に
中ボスとして出てきたときは、判定が大きくて避けづらい斬撃波や
突進斬りで結構強いのだが、終盤で大改造を施されて現れたときは
真横に対する攻撃手段が貧弱なせいでハメ殺される運命にある。
それならまだしも隠し武器の昇竜拳を持ってこられた日には一撃で
撃沈される(まぁラスボスも一撃の裏技なのででしょうがないが)
他の中ボスが「パワーファイター→超パワーファイター」や
「円盤搭乗→大戦車搭乗」という具合なのに「剣士→爆撃機」…
>>650 スパ厨も兼ねてる種厨が
胚ニューとナイチンゲールとクロボンが入ってないのは有り得ないです!
>>679 アルのコロニーを核攻撃から守るために
小破したザクしか戦力がない状況で
工夫して相打ちに持ち込んだOVAのバーニィと違って、
GCのバーニィってただの無能じゃん。
あれじゃポケ戦のファンは感動できんと思う。
>>696 そもそも初代ガンダムの番組タイトル案のひとつが「フリーダム・フォートレス」。
主役メカはホワイトベース(の原案となったモノ)になるはずだった。
>>691 ああ、・・・まだ見てない。
【龍騎兵団ダンザルブ】
今は亡き(?)パンドラボックスから発売したロボ物RPG。
味方のロボはレッドドラゴン、ブルードラゴン、イエロードラゴン・・・などなど、直球。
アイテムや装備品の効果が使ってみないと分からない、つーか使ってもよく分からん、
とかゲーム的にはちょっとナニだが、シナリオと音楽はかなり良い、と思う。
そういやガイナックスも関わってたような関わってなかったような。
【スーパーフリー】 早稲田大学のサークル。2003年にレイプ事件が明るみに出て大騒ぎになった。 2005年にスーパーフリーダムガンダムが発表された時は流石に空気嫁みたいなツッコミが多かったのか こっそりとストライクフリーダムに変更されていた。(「こっそりと」がさらにツッコミを呼んだが)
ダンザ・ルブって書くと重機動メカみたいだな
>>703 フリー「ダム」ファイターと「ガン」ボーイを足してガンダムになったはずだけど
【ブルース】
出展:ロックマンシリーズ
ロックマンの兄にしてライバル
赤かったりサングラスっぽい顔だが特に通常の三倍では無いはず
むしろロックマンに比べシールドが付いたりとザクとはry)な予感
ロックマンエグゼシリーズでは角まで付き、より某赤いに近づいた
こちらは高速切りを使う模様
>>701 と流れを見て書いた 今では反省している
【ガンダーX、ガンボーイ】 どちらもガンダムのタイトル原案といわれている。 そのなごりが番号のRX78の部分なんだとか。
>>684 【東洋の竜】
すでに
>>688 で述べられてるが、王権の象徴であり縁起モノ。
スパロボで言えば龍王機などはこちらがモチーフ
【西洋のドラゴン】
基本的に邪悪の象徴でありサタンの化身とされる。
財宝を溜め込み、村を襲うなどファンタジーの王道的なモンスターだが力の象徴ともされる。
大空魔竜のデザインはこちら。
【ゼロ】 出展:ロックマンXシリーズ Xのライバルにして親友。第二の主人公。 その秘密はXはライト博士の忘れ形見であり、ゼロはワイリー博士の最高傑作である。 設定厨の心をくすぐる設定だったのだが、それに決着を付けたX5の出来とオチがあんまりだったのと、 X7で本当に唐突に主役を出張ってきたアクセルの存在によりもともと少ないファンの中の設定厨もほとんどいなくなってしまった
アクセルは本当にいらない子だなぁ
なまじラミアシナリオが神な出来だけになぁ OGじゃキョウスケ厨になっちゃったし ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ わたしはあやまらない
【外部装甲つけてる時は重装甲・砲撃メインで 外部装甲パージしたら高機動・近接戦闘メインな機体】 スパロボではあんまり見かけない。 強いて言えばキャバリアー装備したドラグナー1くらい。(ちょっと違うけど)
>>715 「スパロボでは」って書くならそれ以外の例の説明をしろよ。
傍からよんで、おまいの脳内にしかないように見えるぞ。
ブラッディ1,2もじゃないか
外部装甲とは少し違うが、キングジェイダーとかな。 あと、初号機F型とか。 設定では、インパクトボルトは接近戦用武装なんだが。
>>715 デュエルガンダム(アサルトシュラウド装備)もそれっぽいような。
デュエルガンダムも当てはまりそうだ
デュエルのアサルトシュラウドはスラスターも増設してるから 宇宙での機動性はASのほうが上って設定じゃなかったっけ? 本編ではAS装着してすぐ砂漠戦だったから、 AS=砂に足をとられてる子、ってイメージだが。
>>718 インパクト序盤でブラッディ1をなんとか倒したと思ったら中から2が出てきたときの絶望感と言ったらもう・・・
やたら避けるし
>>715 カブトは、外部装甲つけてるときは、カブトクナイガンを
銃形態、パージ(キャストオフ)したら近接(クナイガンも、クナイ形態)メイン
になるね。確かに、スパロボではあんまり見かけない。
【偽りの平和】
種第1話のサブタイトル。
実は、スパロボ64に同名のサブタイトルの話が存在する(勿論、こっちが先)
ついカッとなってやった、今は反省してる
【ゼロ】 出展:闇のイージス 主人公である護り屋楯雁人のライバルの殺し屋 頭に22口径の弾丸が一発入った影響で痛覚味覚が無くなった それ故か色々と無茶な戦いをしているがまだ生存中 顔がもろジャン・レノ
>>726 ああ、ジーザスが出てきて影の薄くなった彼ね
一応互角の勝負させといてライバルの立場は譲ってないみたいだが
ウォーゲームは名作だが逆襲のディアボロモンはちょっと・・・ オメガモンがかませ犬にされたのがなぁ 世界中の子供達の応援が詰まったウォーゲーム版と別と考えるべきか
なら自国でアニメ作れよな、といいたいね。
他国のアニメにハングルやら朝鮮の国旗やら仕込む国の言うことかよ
2年も前の記事持ち出して叩き出すのもどうなんだろう。
山本弘が自分の小説の後書きで書いてたんだが ボルテスXがベトナムだかどっかで放送されたとき なぜか天空剣が「日本刀は旧日本軍の侵略を思い出す」とかで批判されたことがあったらしいよ それと同じようなもんでしょ スルースルー
天空剣日本刀じゃねえw
>>734 それはマルコス政権下の時のフィリピンの話
外に敵を作ると内部に批判が向き難いって奴かね どこもアレなんだな 日本も含めて
【ボルテスX事件】 フィリピンで60%近い視聴率を取っていたボルテスXが 政治的圧力で放送中止に追い込まれた。 なぜ中止に至ったのかは諸説あるが 軍事政権がボルテスの革命劇をテラヤバスと思った説 おもちゃの盗難が多発してしまった為などがあげられる。 なお、近年再放送が始まり リバイバルブームで40%前後の高視聴率をマークしている。
【「以前のロボット物は全て勧善懲悪物だったが、 ガンダムで初めて両勢力の正義が描かれるようになった」】 Zガンダム劇場版テーマソングでお馴染みのガクト。 彼のインタビューでの発言である。 今日日ボルテスとかダイモスはいい年したおっさんかスパ厨くらいしか知らんのだろうけど あまりと言えばあまり過ぎる電波。
ボルテスやダイモスの本編てそんなに電波なのか?
電波なのはガクトのインタビュー。
ボルテスやダイモスって勧善懲悪じゃないの? いや本編見たこと無いスパ坊なんで
>740 それはギャグで言ってるのか? >689 【リュウ】 狩魔検事の孫の飼い犬の名前も「リュウ」だが それが何か関係あるとでも言うのかね?←うろ覚え
どうみても勧善懲悪だろ
【ゼロ】 アニメや漫画またはそれ以外でよく使い古されっる言葉 装置だったり、ロボットの名前だったり、悪役の名前だったり、最初は敵で後で味方になる人だったり、 何らかのプロトタイプだったりする。 房くさいといえば房くさいが筆者はこの言葉をかっこいいと思う。(だから乱用してほしくないなと・・・)
まぁボルテスは勧善懲悪だけど、ダイモスは一概にそうとは言えない。 スパロボでも説明されてると思うけど、ダイモスのストーリーの始めは、バーム星の地球圏への移民の希望から始まって、 んでバーム星総帥リオンと地球の会談が始まるんだけど、バーム側の強硬派の手によってバーム星側のリオン総帥が暗殺され、 んで地球側の陰謀だと誤解したリヒテルの手によって地球の大使の和也の父親が報復として殺害される。んで地球とバーム星の戦争が始まる…って話だったはず
少なくとも、ボルテスの方は勧善懲悪だろ。 日本人の感覚から言えば、奴隷制度を当然と思ってるような奴らにゃ 正義は無い。 ダイモスは、本当に地球人が(ていうか三輪が)暗殺したのならまだしも 悪役はバーム星人のオルバンだったわけだし。
ボルテスは勧善懲悪だけど 相手側の政治的な都合も描いてるから 微妙な線だな。 ダイモスはそれをもう一歩進めた感じか。
つうか細かい部分おいといても 主人公が完全にヒーロータイプで 悪の巨魁的存在は完全に悪役なんだから ガンダム的なリアルロボットものとは かなりの違いがあると思うぞ
ダイモスは勧善懲悪であるけど、
>>739 にあるGacktの発言「両勢力の正義が描かれる」点は満たしてるだろ
それぞれの正義がぶつかって、そしてそれらの裏に悪がある
って感じじゃないか?ダイモスは
感情移入度の違いじゃないか?ツノ付きのおっさんよりは味方の方が移入しやすい作りだし。
ダイモスに角の生えた異星人はいないが
羽が生えてるな。 まあンなもん今だといろんなのに生えてるが。
ボワザンの侵略なんかは、「角の生えた高貴な俺らが角のない地球人達を治めてやるよ」みたいな感じなんだっけ。
そんなのリアルロボットもののレイズナーのグラドスだって同じじゃん グラドス人にゃ角も翼もないけどな グラドスにだってゲイル先輩みたいな出来た人間もいれば ゴステロみたいな文句なしのゲス野郎もいる トップのル・カインは地球人から見ると悪だが、彼なりの正義は持ってるし描かれてる ボルテスやダイモスも同じ話だろ ボアザンやバームにもどうしようもないゲス野郎はいるけど、 ハイネルやリヒテルには彼らなりの正義はあるしそれも描かれてる 地球(正義)VSボアザン(悪)、って簡単な構図じゃなくて、 敵側にだって正義はありますよ、ってのは昔から描かれてるもんだよ
まぁゲッターの恐竜帝国だって種の繁栄とか生き残るための戦いってのも向こうには正義ではあるだろうしな
バーム星人は侵略しにきたんじゃなくて、初めは共生を目的に来たあたりが結構新しい気がする ロボットアニメ全体でもあまり無いんじゃないか?こういうタイプ
>>755 ああ、一応ボアザンを単純に悪としてみなしているわけじゃないよ。
建前だとしても、征服者じゃなくて統治者になろうってのが肝だろうなあ。
だが作風的に見ればどう考えても
ダイモスやボルテスと
ガンダム以降のリアルを意識した作品は違うと思われ
つうか
>>739 のガクトのインタビューは電波というほど目くじら
立てるもんとは思えん
Gacktはヲタ歴(つかガノタ歴)短いから、スーパー系なんて知らんだけなんだろうなあ。 【ほんとのキスをお返しに】 超獣機神ダンクーガの後期OP。VO・藤原理絵。 GCでの神アレンジとロボものの主題歌とは思えない甘ったるさで有名。 ただ、ダンクーガの主題歌はどれもの似たようなものであるが。 個人的には後期EDはどうアレンジしたって絶対に戦闘曲には向かないと思う。 シャピロ専用曲とかならまだわかるが。
要するにGacktは厨房と言うわけですね
>>739 ガクトは最近アニオタ(ガノタ)になったんで
そこいらの知識があんまり無いんだ
俺ってオタクだけど〜 といいつつ全然浅い知識しか持ってないイケメンってことですな 私(←ここポイント)オタクではないですけど といいつつディープな知識語りまくるキモメンとどっちがいいかな
すべての天秤はイケメンに傾くようにできている
イケメン談義なんて下らねえぜ!俺の歌にレッツ・ゲキガイン!!
【民間人】 ロボットアニメは民間人が成り行きでロボットのパイロットに なることが多い それを受け入れるキャラもいるが大抵のキャラは 『何で俺が・・・』とか『戦いたくなんかないのに』などの考えを抱きながら戦う そして戦いの中でライバルや仲間の死を経て戦う理由などを見つける しかし民間人上がりのやつらが集まるスパロボにおいてはそんな悩みはどうでもいい感が否めない 【軍人】 味方の場合は大抵は民間人に戦いを強制させる役が多い けど最後は自分の死などを通してキャラの生長を促す 重要な役割を持つ
ハイネルは後半までは普通に悪役だったんだがなぁ。 「野蛮な地球人に愛なんてあるはずがない」と嘲笑する連中だぞ。
>757 ∀はまさにそれじゃないかな。 >766 普通迷ってたら真っ先に死ぬし、そう言われる事も多いんだけど (諭した軍人が主人公をかばって死んだり) 大体主人公補正で生き残るんだよな。
【ロボットモノ(その他アニメや漫画)における強さ】 素人のガキ(イケメン)>>>人格者のベテラン(イケメン)≧人格者のベテラン(オッサン)>>>やなベテラン(イケメン)>>>やなベテラン(オッサン)>>>>>>>弱気な新米
【愛は奇蹟(ミラクル)】 ゴッドブレスダンクーガの主題歌。 前の二曲と比べれば、かなり真っ当な燃え曲。 獣戦機の発進シーンのバックにこの曲が流れるオープニングは、素直にかっこいい。 ・・・と、思ったらパイロットは見習いで、しかも亮に言わせると 時間がかかりすぎて話にならないんだそうな。 何というか、某FF8を彷彿とさせる肩透かしである。
むしろ、ガンダムは初めて味方にも悪がいるっていうロボ作品じゃね? 敵にも味方にも悪がいるって感じかな?
鋼鉄ジーグがあるだろ 親父は極悪、敵にもフローラみたいなわけ有りがいる
【戦ってる理由】 色々ある。 【独立するために戦う】 政府の圧政や横暴に耐えかねて 反乱を起こすパターン。 敵側が人道的に悪いことをいっぱいしやすいかもしれない。 視聴者がどっちが悪役?と 悩まないように配慮しているのだろう。 玉にいいやつも敵側に出てくる。 例Zガンダム等 【ふりかかってくる火の粉は払う】 何が理由で襲ってくるかは分からないが とにかく襲ってくるのでひとまず戦うタイプ。 戦ってる内に理由が判明したりする。 ウルトラマンやエヴァ等 【共存出来ないから全滅させてやるタイプ】 一緒に住めないからもしくは 此方の目的を達成するためには 妥協することは不可能なので戦うタイプ。 例ゲッターの恐竜帝国やダイの大冒険のバーン等
おまいら春休み? 裏山鹿
>>768 スパロボに出たやつではダイモスと∀ぐらいかね?
敵の中にもハト派とタカ派がいる作品はかなりあるけど、大体は最初からハト派が弱くて主人公達の力添えで巻き返す感じだな
こういう視点で見ると、ガンダムは一体何が新しかったんだろう?(批判的な意味はないよ)
同じ人間同士で争うところか?
倒した強敵の機体が 後で沢山出てくるとか?
主人公が根暗なメカオタクだった、とか?
メカデザイン あと、ミリタリ要素取り込んだ事、とか?
異星人とか地底人じゃなく、主人公+その他少数VS敵でもなく、 地球人同士の兵器を使った戦争を描いたことかな。 以前の作品はなんだかんだで「くるならこい!俺が相手だ!」って感じだし。 あと、量産を前提とした完全な兵器を主役にしたとかアムロのキャラとか。
>>776 ロボットアニメで人間同士が戦うことと、
最後に主人公側(連邦)が勝っても別にそれは主人公に全然関係ないことだったりすることかな
人間対人間は鉄人やマジンガーZもそうだろ。 ぶっちゃけいろんな要素を一つにぶちこんだのが新しかったんだよ。まあ、いいとこどりってヤツだ。あとは設定の多くを視聴者に丸投げしたことかな。
続編のZからはその辺は崩れてくるんだけどな。 カミーユなんて「ティターン潰してやる」ってノリでガンダム盗んでシャアの弟子になるし ジュドーは自分達だけでネオジオン軍を叩き潰した。 逆シャアなんてシャアがアムロに私闘挑んだようなもんだし。
ドクターヘルとか正直人間に見えないw
>>781 バーニィはイケメンな新人だから最強ですよ
【ゲッコー号】
出典:交響詩篇エウレカセブン
ゲッコーステイツの家であり、母艦でもある高機動戦艦。
最終回ではYF-19も真っ青な見事なドッグファイトを見せ、視聴者の爆笑を誘ったりした。
同作中に出てくる人型の機体より、遙かに機動性がある。
艦首の形状や前進翼なのもあり、シルエット的にはYF-19に近い。
また、この戦艦の艦首が何故か絶対無敵で、最終回では明らかにゲッコー号より堅い敵艦に
艦首から突っ込むが、傷1つ無いという離れ業を見せた。もちろん、中の人たちも無事であった。
同型艦の白鳥号の艦首は簡単に潰れたことから、ゲッコー号には何かの英霊が宿っていると推測される。
ゲッコー号に乗る人間に求められるものは、機体がドッグファイトしてる最中に
体を全く固定できなくても、無傷でいられる肉体。あと、とりあえずグルーヴ感(笑)
エウレカの最終回はあらゆる部分が適当な出来だった・・・ 時間なかったの?
>786 ×ステイツ→〇ステイト あと月光号は巡洋艦。 それにしても無茶だけど。
>>788 すまん、正直あんま設定知らねー
ノリとグルーヴで書いちゃいました
巡洋艦がドッグファイト(笑)
超合金Zとかオリハルコニウムでも使ってるんだよきっと>月光号の材質
一応最新鋭機って設定じゃなかったっけ? ホランド達がそいつをパくったてどっかで聞いた設定もあるが
いやあれは最新鋭とかそういう次元じゃないと思うが
物理法則を越えているからな どこの世界にバレルロールしまくって バルキリー並のドッグファイトする無敵戦艦があるんだよ もう、ツッコむだけ無駄なのかもしれないけど
大空魔竜ならやれるかもしれん。
ソロシップもだ!
>>794 大空魔竜は、そういう何か特殊な設計じゃなかったか?
バレルロールっつうか、逆さ飛行してもブリッジはそのままとか・・・違ったっけか
ゲッコー号は普通の巡洋艦だがな
【稲垣吾郎】 Zガンダムの全サブタイトルを暗唱できる。ただしZのみだそうな。 【木村拓哉】 OVAジャイアントロボのモトネタを全て理解している。70年代〜80年代声優のオタでもある。 【エウレカセブン最終話】 もろ手を挙げて賞賛している俺は変人か。いーじゃんかボーイミーツガール。最高だよドギー兄さんの操船術。
さんまとSMAPのクリスマスはすごいよな。毎回ラムちゃんか朝倉南を模したモデルが出てくるし。 【田中誠】 ジュビロ磐田のDF。06年W杯予選にも出場。 ドが付くほどのガンヲタらしく、ロッカーの中にガンダムフィギュアが一杯らしい(はてなより) 東京フレンドパーク2で、「シャアが乗ったMSを4つあげよ」という問題に答える際 「ゲルググ」 「ズゴック」 「ザク」とここまでは順調に正解したが、何故か4つ目に 「サ ザ ビ ー」 と答える。しかも何故かこれが不正解。 その後「ジオング」と答え正解する。 なぜサザビーが不正解だったかは不明だが、4つ目にジオングではなくサザビーを持ってきたことから 2ちゃんねらから賛美の嵐。 以降彼のあだ名は「サザビー」で定着する。
ガンダムの主人公をあげよという問題でコウ・ウラキと答えたら×にされるのが フレンドパーククオリティ
ああ、俺もそれ見た 家族で何でサザビー駄目なんだ!としばらくあれた
「機動戦士ガンダム」で とか付いてたってオチかねえ ここでアッガイとかリックドムとかいってたらどうなったんだろうな
>799 サザビーで不正解だったら、 キレてカメラ止めさせるぐらい暴れても良いよな。
スタッフにガンダム知ってる奴いなかったのか
実況でも荒れたけど、録画組が「『機動戦士ガンダムで』と言っていた」 と言った為、サザビーが不正解なのも已む無しといった感じだった 4つ目にサザビーが出てきたのには 「CCAはあくまで『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』だから機動戦士ガンダムに入る」 「ジオングは足がなければMSでなくMAかもしれない」 「リックディアスや百式はクワトロだからNG」 など色んな説が囁かれている
>>785 それが原因で子供のころからいじめられて性格が捻じ曲がったって漫画なかったっけ?
「闘え!!Dr.ヘル!」で検索するとブワッ(´;ω;`)
【CTM-09セイファート】 ニルファ、サルファに登場のベガリオンに搭載されている対艦ミサイル。 威力の方は割と高く、何気に専用のトドメ演出があったりするが マップ兵器ですら命中補正±0なサルファにおいて-10という素敵な命中補正がついている。 パイロットであるスレイの腕はセレーナあたりとどっこいなのだが流石に-10はきつい。 因みに、サルファの味方ユニットの武器で命中補正ワースト1はボロットプレッシャーパンチの-20で それにセイファートと核バズーカの-10、ボロットパンチの-5と続いていく。
>>798 俺もエウレカ好きだぜ。
上の2つはどこ情報?
>>809 なにこのミスwww
【木村拓哉】
バーニィ級のザクマニア
【ボーイミーツガール】 物語の形態の一つ。 主人公の少年がヒロインの少女に出会うことから始まるもの。 大抵の場合、主人公は純情バカでヒロインは謎めいているというパターンである。 ぱっと挙げるとガンダムX、エウレカセブン、武装錬金、テイルズオブディスティニー2など。 終戦のローレライも入るかもしれない。
【ガンダムファイト】 W杯や五輪が元ネタのスパロボでは再現されたことのないGのメインエピソード 野球のWBCも真っ青の開催国有利っぷりがすごい 最近気づいたが本戦出場国は前回優勝のネオ香港以外総当たりのリーグではなく ネオ香港首相が決めた約16、7試合の結果で決定するっぽい 日程的にもきついので当然といえば当然 ドモンはあのネーデルGなどとは対戦してないようだ
Jでガンダムファイトのネタやろうとしたのか分らんが DG細胞状態じゃないアルゴ達がドモンと戦うと専用台詞あったな。 なぜかジョルジュだけなかったが・・・
【PV】 プロモーションビデオのこと。 音楽関係の番組では歌を紹介する時、流れていることが多い。 前はアニソンの時は大体アニメの場面が流れていたりしたが、最近はアニソンでもアーティストのPVが流れることが多い。 See-SawとかKOTOKOとか。 また、稀ではあるが普通のアーティストなのにPVがアニメの場合もある。 NEWSの「サヤエンドウ」なんかは飲酒事件のゴタゴタのため、PVが全てワンピースの映画の映像になったりした。
【愛おぼえてますか】 マクロスの登場キャラ、リン・ミンメイの曲で 本編では戦争を終結させるという快挙を成し遂げる スパロボではαとサルファにて流れ味方のテンションをあげてくれる 最近発売されたACE2とDC版αでは声付きで流れる こちらの場合は味方どころかプレイヤーのテンションまであげてくれる 何故サルファでは歌付きでやってくれなかったんだ…
【ミノフスキークラフト】 空を飛べるようになるアイテム シャイニングに付けるのはお約束
>>817 第4次では地形を空陸にするだったから戦艦を地上に降ろして
地上の防御効果を得る事が出来たなw
>>816 スパロボで歌つきとかあんまりしてほしくないな
【NPCキャラを守る】 スパロボでかなり面倒なシナリオ、射程外から狙われても防御しない事が多く プレーヤーを困らせるw個人的に一番大変だったのはAのアキトを守るシナリオ 何を考えたのか知らないが無謀にマイヨに攻撃して返り討ちに・・・
というかサルファは飯島より福山カジワラの方が良いような
>>810 どこ、と言われても困るが、稲垣吾郎は「懐かしのアニメソング〜」な特番で、私のイチオシってことでZへの思いを異常なまでに熱く語っていた。
その中で「僕は全サブタイトルとMS名を並べられるくらいですけど」と謙遜。
木村拓哉はスマスマ中の「〜古今東西」ゲーム、アニメタイトル古今東西において『ジャイアントロボ・地球が静止する日』とタイトルを出し、
中居からナニソレと突っ込まれたとき「知らねーの?ほら横山光輝のマンガのKとか水滸伝とか赤影とか〜」とモトネタをさらさらと。
声優オタっぷりは言及するまでもないやね。
>>797 大空魔竜の各セクションは球形のブロック構造をしていて、アストロスタビライザー(原子水平装置)によって、常に水平に保たれている
これによって、大空魔竜は小さな都市ほどの多くの機能を内蔵しながらも、ボリューションプロテクト形態や、激しい戦闘を行うことが可能になっている
その安定度は戦闘を行いながら手術が出来る程で、単に水平を保つだけではなく慣性も制御しているようである
400Mクラスの巨大な大空魔竜を操るピートの腕なら、簡単にバロルロールは可能と思われ
NPCと言えば、毎回勇者様なミデアのパイロットを忘れてはいけない!
>815 最近は声優のCDも売り上げ馬鹿にならないから ちゃんとPV作るんだよな。ランキング番組向けに。 特にスタチャ、ランティスが顕著。 関連して 【オリコン】 売り上げカウントに、アニメイトやゲーマーズ等の専門店が入っていない。 つまり、売り上げランキングにかなり補正がかかっており 場合によっては声優関連のCDは裏番長なのかもしれない。
NPCキャラ守るの例外は64のキュべレイとレウルーラだな。 キュべレイは強すぎて守る必要ないしレウルーラはちゃんと防御してくれるし。 もう一つのルートのトーラスは無謀に敵陣に突っ込んで返り討ちに・・・
>>827 最近…かどうかは知らんが加盟したらしいよ。<アニメイト
【南海奇皇ネオランガ】 98〜99年放送、全48話。 1話あたり15分程度と通常の半分なので、長さ的には2クールアニメに近い。 虚神ネオランガが東京湾から現れて都心に向かって闊歩すると言うゴジラ的な登場をしてみたり、全体的に怪獣チック。 ネオランガは南国バロウの力の象徴であり、王の死後、王の妹である島原三姉妹がその継承を求められる。 前半はランガが言う事を聞かず、何とか南国へ返そうとする怪獣モノな展開で、政府の裏組織「虚神会」が敵に回るというやはり怪獣モノ展開。 後半は命令に従うようになるが、人が作り出した虚神「バンガ」が登場し、戦いを繰り広げる。 ネオランガは鈍重そうなシルエットとは裏腹にすばやく空を飛び回り、触手が伸びたり腕からビームが出たりする。 設定では18メートルとガンダム並だが、横幅がある上にかなり大きく描かれているため、市街戦時のエヴァ程度のサイズに見える。 同じWOWOW出身でもブレンやキンゲのようにメジャーになれず、ジーマインばりにマイナーなアニメ。 あと、三姉妹の着る南国系巫女のような衣装がエロい。
ジブリ製作のチャゲアスPVだけはガチ。
>>798 叩かれても仕方ないなぁと思う点はいろいろあったけど
月にハートが叩かれてるのが全然納得できないんだよな
バカップルだし
>>815 【Zips】
ミゲルの中の人が歌う種MSVテーマソング
PVにCGで書かれたジンとか種本編の映像(のジンを橙色にしたもの)が使われている
DVDのジャケットも片側が西川で反対側がミゲルジンである
(どっちが表だったかは忘れた)
あとGacktの劇場版Zの歌ものPVもZのシーン混ぜてやってるんだっけか
どっちも「普通の人」とは呼べない気がするけど…
>>821 【PSP版のドラゴンフレア】
データウェポンがラゴウにやられるステージで
レオサークルとユニコーンドリルはウィルスにやられて撤退するが
なぜかドラゴンフレアは放置w
よってステージ終了まで防御しなければならないが
なぜかドラゴンでフレアであるにもかかわらず某カグツチと比して非常に弱いので
よほど気を使わないと山に瞬殺される。勘弁してくれorz
【90年代終盤のアニメ事情】 97年10月深夜から1クール放送された「エルフを狩るモノたち」が予想外の高視聴率だった事に端を発し、 以降「民放深夜」「WOWOWノンスクランブル」「NHK衛星第2」において次々とアニメが放送される。 当初どんなジャンルが受けるのか提供する側も模索中で、98年前半はマイナー雑誌の人気作、後半はオリジナル、 99年はゲーム等とのタイアップが中心になり、以降「メディアミックス展開」が主流に。 民放深夜では「ベルセルク」「トライガン」等の快作、「デ・ジ・キャラット」「まさるさん」等の怪作、NHK衛星では「CCさくら」などが白眉だが その陰に隠れてあまたの局地的マイナー受け作品が放送されたのも特徴的。 スパロボ参戦希望スレにもロクに名前の上がらない「エーアガイツ」は・・・まぁ、うん、そういう作品。 放送前特番で「エヴァンゲリオンとは別種のムーヴメントになる」と自信満々だった「深海伝説マーメノイド」や 超が5つほど並ぶ硬派SF「A−ウォール」等、当時の事情を調べると面白いものが多い。・・・作品はあんまり・・・。
>>832 その辺は受け取りかたでねーかな、と思う。
単にロボットアニメとしては駄作なんだろうし。要所要所シリアスに進めてたから、
ラストもドシリアスってのを期待してた人もいたろうし。
あと、あの展開でハッピーエンドに持ってくのが気にくわない人もいるわけだし。
というか「ハッピーエンドは全てクソ」と言い切る「不良はカコイイ」の文系バージョンみたいな自称アニメ通とか。
>>832 チャイナさんの憂鬱のパロだからじゃないか?
最後の最後がパロディなのが原因ではないかと思う。
最初からエヴァのパクリだとかなんとか言われてたがなw
【深夜アニメの裏利点】 夜中なのでこっそりと録画できるという、隠れオタにとっては素晴らしい利点がある。 かつてアニメは大抵6時〜7時の間であり、その時間帯は当然家族もいる ビデオが動き出せば「あら、なにかしら」と核ボタンのスイッチを押しちゃう母親もいるわけだ 当時はセイバーマリオネットだろうと機動戦艦ナデシコだろうとラムネだろうと、全部6時台だったため、 隠れオタは自らがオタであることをばれぬように、下手すりゃテレビのリモコンまで隠したりするのだった。 ちなみに隠れオタにとって当時最強の敵は地上波放送時のカードキャプターさくら 土曜6時半という母親どころか父親もいる時間、ビデオなんか取れるわけも無く 加えて部屋でこっそり見ようにも、調度クライマックスの時間に夕食に呼ばれるというヘビの生殺し状態を味わうのであった。
月に文字は個人の好み。 ただ波にのるという世界観という小道具はぜんぜん使えてない。 スペック3のニルも波にのるという世界観から 離れすぎ。 あの部分はガンバスターがやりたかったのがみえみえ。 やってもいいが、エウレカのような世界観でやることじゃないな。 48話はよかった。
>>817 最近のシャイニングはデフォルトで飛べるぞ!
空Bだけど…
【CSBSアニメの裏利点】 夜中にリピート放送をこっそりと録画できるという、隠れオタにとっては素晴らしい利点がある。 大抵新作アニメの本放送は大抵12時〜2時の間であり、その時間帯は当然両親もいる ビデオが動き出せば「あら、なにかしら」と核ボタンのスイッチを押しちゃう母親もいるわけだ 当時はセイバーマリオネットだろうと機動戦艦ナデシコだろうとラムネだろうと、全部12時台だったため、 隠れオタは自らがオタであることをばれぬように、下手すりゃテレビのリモコンまで隠したりするのだった。 ちなみに隠れオタにとって当時最強の敵はR−15時のSHUFFLE! 深夜12時半という母親どころか父親もいる時間、ビデオなんか取れるわけも無く 録画しようにも、リピート放送がなく、加えて部屋でこっそり見ようにも、機器がリビングにしかないため、ヘビの生殺し状態を味わうのであった。
【CSBSアニメの裏利点】 夜中にリピート放送をこっそりと録画できるという、隠れオタにとっては素晴らしい利点がある。 大抵新作アニメの本放送は大抵12時〜2時の間であり、その時間帯は当然両親もいる ビデオが動き出せば「あら、なにかしら」と核ボタンのスイッチを押しちゃう母親もいるわけだ 当時は君のぞだろうとD.C.だろうとラムネだろうと、全部12時台だったため、 隠れオタは自らがオタであることをばれぬように、下手すりゃテレビのリモコンまで隠したりするのだった。 ちなみに隠れオタにとって当時最強の敵はR−15時のSHUFFLE! 深夜12時半という母親どころか父親もいる時間、ビデオなんか取れるわけも無く 録画しようにも、リピート放送がなく、加えて部屋でこっそり見ようにも、機器がリビングにしかないため、ヘビの生殺し状態を味わうのであった。
【最近のGガン系】
>>841 が言っているように、殆どの機体が適性Bであるものの飛行可能である。
しかし、ステージ開始時にはすでに飛行しているため、
ステージ中は常に適性補正でスペックダウンしているという妙な状況に。
地上に降ろせば適性Aになるのだが、飛んでいる方が移動しやすいこともあり
気付かずにプレイし続けるプレイヤーも多い。
Gガン系弱体化の隠れた要因である。
【妖逆門】 富士鷹先生の同人誌アニメ
>829 知らんかった。ありがとさん。 通販はどうなんだろ? 【今期のテレ東系18時半】 アニメファンにとっては完全に死に時間。 2006春地獄の裏要因。 どんなマーケティングをしたんだろうか。 この帯を5時半にしたらアニメの時間ずらさなくて済むのに…
>>847 6時でアニメ終わるのはもの凄い違和感。ってか寂しい
【シャア専用ゲルググ】 ザクに乗ってた時だけ強かったとか言うな テキサスコロニーではこいつで互角に戦ってたじゃないか 宇宙戦でもセイラが邪魔しなけりゃどうなってたか分からんし 後にCDAでマリーネの右腕と高機動型のバックパックを装備させられる
>>849 じゃなくて、
糞芸人番組帯を17時半に持って行けよ、と。
>>851 6時半にアニメやらないのが寂しいってこと
俺の文章が変だった
>>850 うーんでもテキサスだと攻撃全部避けられてたし・・・
>>852 確かに10数年前と同じ状態に戻っただけ
(渡辺徹とか大竹まこととか)
と言えばそうなんだが…
この白々しい笑い…
番宣なんか明らかにカンペ読んでる風だし
ハァ…
【新番組の一話目の評価】 一話目であるため、設定やストーリーについては深く語りにくいため もっぱら声優の演技やキャラ設定、オープニング、エンディングなど、外郭の部分が語られる事が多い。 06年春の作品はまだ出始めの段階だが、とりあえず地上波全国区アニメの話題では 「ふたご星のふたご姫GYU」のEDが一世を風靡した流行歌「学園天国」。β様。 「スクールランブルニ学期」OPが2006へっぽこアニソンにさっそくランクイン。 などがある。
【機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル】 ガンダムエースで比較的初期から連載しているガンダム漫画。絵が上手い(主観)ので見やすい 作者はポケ戦やトップ、マクロスシリーズのキャラデザインを勤める美樹本晴彦。 比較的珍しいNTを中核にした作品だが、NT同士の邂逅や対立ではなく、NTに魅入られた人間模様が中心となっている。 主人公が女なのは珍しく、美樹本がキャラデザインしたジャック・ベアードも第二部から登場している。 登場MSはUC85〜87のオーソドックスな機体から頭部の無い訓練用MSやケンプファーを始めとするジオンMSが登場する。 オリジナルガンダムとして、ル・シーニュという今までのガンダムのデザインとはかなり異なるMSが登場。 物語は第一部 学園編(NTの血を引く、主人公がニュータイプ発見を目的とする学校でNTに覚醒し、陰謀に気付き脱走するまで) 第二部 海賊編(脱走した主人公が海賊に拾われ、海賊達と共に戦い一人前に成長し、海賊が壊滅するまで) 現在連載中の第三部は生き残った主人公がエゥーゴに所属し、強化人間となったクラスメイトと戦う話。 舞台がUC85〜87ということでZを見ながらだとより楽しめると思う。 不殺の困難さと不殺による味方の犠牲 特殊な生まれである故に陰謀に巻き込まれる辺りは種と比較してみるのも良いかもしれない
>>811 つまり捏造されたザクマニアって事ですね
>>854 前期までの関東圏夕方5:30は、「ぶちぬき」という、
吉本のお笑いバラエティをやってたのに、
なんでわざわざ時間帯をずらしたのか謎。
【メタルギアソリッド】 敢えてロボゲーだと断言してみる。 それにつけても妙なタイトルである。 メタルギアとは作中に登場する核搭載可能歩行戦車で、主人公にとっては破壊対象。 そしてソリッドとは、主人公のコードネーム、ソリッドスネークのこと。 別の意味もあるかもしれんが、プレイしてもよく分からなかったのでそういうことにしておく。 メタルギアで、ソリッド。意味が分からない。 別の作品で言うと「モビルスーツ・アムロ」とか「ガンドロワ・コスモ」、 「インパクト・ゴエモン」、「マッドギア市長」、みたいな感じか?
【メタルギア】 核搭載歩行戦車。 戦車にすることで発射地点を特定されず、歩行することで地形を問わず さらにその核をレールガンで発射することで迎撃システムにもかかりにくくし 駄目押しに核自体をステルス迷彩で隠して駄目押し
だんだんロボ関係なくなっていくのは気のせいかね
>>862 木曜夕方に期待。
くれぐれも実況はせぬように。
よーしもっとロボに関係ないこと書いちゃうぞー 【名探偵コナン】 最近はネタが無くなって来たのか笑えるほど強引な展開が増えてきた。 ・スタングレネードが判らない上に、入手経路を気にしない警察。 ・髪に血が付いてても気付かない犯人。 ・自ら危険に飛び込んで、やっぱり巻き込まれる蘭。 ・小学生がモーターボートやジェットスキーを操作出来ても驚かない大人。 子供向けといえばそれまでなんだろうけど。
>>860 MGS1の前作に当たる「メタルギア2 ソリッド・スネーク」をうけてのものだろ。
「ソリッド」は副題からの昇格と考えるべきであって、「メタルギア」と同列に考えるな。
「ZONE OF THE ENDERS」の続編が「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS」なんと同じようなもんだ。
【劇場版名探偵コナン】 爆弾 シンイチッ! ラーーーーーーン! の三つで成り立っています
コナンが行く所に必ず事件が起きるから通行人は大迷惑だなw
でも、今回の映画は毛利のおっちゃんが結構格好良かったので満足。 コナンですら最初わからなかった真犯人を見破ってのは凄かった。
869 :
自治スレにてローカルルール検討中 :2006/04/03(月) 21:42:36 ID:42LO2rWO
>>828 強いNPCと言えば
【第四次SのガトーinGP02】
サザビーと2択で入手可能。
コロニー内の戦闘でNPCのガトー(サイサリス)が生き残れば入手なのだが、アホみたいに強いので入手は容易。
ゲーマルク・ヤクトドーガのファンネル集中砲火を軒並み切り払い、強化兵たちをばったばったと撃破する様は
ソロモンの悪夢の面目躍如。
まあ肝心のGP02はジュドーか主人公に取られちゃうのだが・・・
幸運覚えないし。
あげちまった、スマン
幸運使えたところでアトミック使えるの残り3話(普通は2話)だから 魂覚える奴なら誰でもいい気がする。 ガトー魂覚えないからどっちみち取られるけど…… 【Ex-Sガンダム】 ガトーの左遷先。とはいえ十分強い。
>>869 しかし武装のビームライフルに思わず目をゴシゴシしたのも私だ
【第四次Sの核】 最大攻撃力9600と、イデオンに迫る威力。 うまく使えば、ネオグランゾン軍団もヴァルシオン軍団も一網打尽。 その反動か、Fではえらい弱体化していた。
でもアトミックバズーカはリアル系限定だからなぁ・・・ ギャブレー仲間にしてプル・プルツー仲間にしないと駄目だし。
>>873 弱体化っつっても、喰らったらまず即死だし…
範囲内の味方が、リガズィ(BWS)を1機残して消滅したのにはワロタ
【Dのラー・カイラム】 どこぞの盟主王など歯牙にも掛けぬ核ミサイル発射戦艦。 ルートによっては一話から登場しながらも、通常核・マップ核共に自軍トップクラスの威力。 特にマップ兵器は射程・範囲も非常に長く広い。愛を併用すればさらに狂ったことになる。 四次ほど桁違いの威力ではないが、貢献度という意味では最高。 アドラステアの暴挙を非難しながら町中に次々と核をぶち込むブライトの姿は輝いている。
【昔のリ・ガズィ(BWS)】 移動後使用できる武器がありませんw
>>877 サーベルないからな
どうせウインキーの頃は射程内への敵侵入待ちだからいいんだけど。
【汐留】 どうやらビルや電柱は砂糖菓子で出来ていて、 道路や線路には油が撒かれてるらしい。 あと地震直後は意外と携帯繋がる。 直ぐにパンクするけどな。
むしろ、賀集がでてることに驚いた俺。 アギト組は要潤の一人勝ちだなあ・・・
G3>アギト>>>ギルス こうですか、わかりません!
【Dのラー・カイラム】 他の戦艦と違いパイロットが一人なためか、なんと強化パーツスロットが4つ。 おまけにブライトのSPは全艦長の内で最高のため、かなり使いやすい。 少しでいいからこの性能をタワーに分けてやって下さい。
【G3−X】 平成のライダーマンと言われた程 弱い仮面ライダー・・・と、思われがちだが、実は怪人の撃破率は悪くなかったりする。 初期はシステムLIOHっぽいものが搭載されていたりする。 余談だが、ヒーローショーでG3が怪人と戦っている時はG3を応援しまくっていた子供達が 怪人に騙されたギルスがG3に襲いかかった瞬間 G3の応援をやめてギルスを応援し始めた。 人気の差と言うものを思い知らされた瞬間である。
ライダーの強さはG3が最弱だったんだがな。役者としての成功度は(ry ギルスは数年前にゴジラ映画にでてたぐらいしかわからん・・・
D時代にBセーブがあったら手がつけられなくなるな。 フル改造ボーナス+超大型マガジン+Bセーブで… 核通常:3→6→9→13 核MAP:1→2→3→4 おっそろしい。
【G3-X】 初期はAIのせいで絹ごし豆腐がつかめない氷川では使いこなせず アギトがG3-Xを装備するという事態になっていた その後AIが外された後もGX-05の解除の手間取ったり微妙な扱いだったが 最終回では全ての汚名を返上するほどの活躍をした 【V1】 G3-Xと正式採用を争ったこれなんて宇宙刑事 装着者が北條さんなため最初から勝負は見えていた
自己完結されても知らない人にはわかんないわけで
そういえば、V1のスーツはソルブレインの流用だったらしいな。 また、メタルヒーローやってくれないだろうか・・・ジャンパーソンみたいなの希望。
宇宙刑事シリーズ第4弾とかな
【Jのナデシコ】 総合的に見て歴代最強戦艦…だと思う。 覚醒+交代能力+再動でサポートもバッチリ。
仮面ライダーが売れている以上、今のバンダイに新シリーズ立ち上げるような冒険は出来ないと思う。
大空魔竜の技術を取り入れて作ったナデシコ とかふと思い浮かんだ。
【It's Just Love!】 新機動戦記ガンダムW 同作品のED曲 なにこのツンデレ
Yナデシコ、ディストーションカッター!
設定的な既出スパロボ登場自軍戦艦の最強はエルトリウムがぶっちぎりだけどな トップは技術のトンデモ度が他とは違いすぎる 次いでキングジェイダーあたりか?スパロボ的な母艦の定義からは外れるが エルトリウムに勝てそうなのは既出作品のシリーズ作から選ぶならゲッペラーくらいか これまた戦艦とは呼びづらい機体だけど
>>893 前ぶれもなく呼び出すの 天気がいいから
わたしを待ちぼうけさせて 何様のつもり
走ってきたの わかってるけど
そんなことは当たり前よ!
※Just Love! 気にくわないアイツ
イジワルをしちゃうのは“好きだから”よ
Just Love! 気になるから いつも
ムリなこと言っちゃうの ちょっと ご・め・ん…
…Just Love…
今日は腕に縒(よ)りをかけて 御馳走してあげる
ハラペコにして家に来て おみやげを持って
逆らうなんて10年早い
今に痛い目に会うわよ
Just Love! 目を光らせてるの
少しでも残したら 許さないわ
Just Love! 心を込めたから
まずいはずないじゃない 味わってね
…Just Love…
ジャスラックの方から来た者ですが
帰れ
今に見ていろカスラックの一族、全滅だ!
>>900 おちつけ。ジャスラックの「方」ではないか。
ジャスラックの子という理由だけで充分だ! しねぃ!
>>896 >ゲッペラー
一応聞くけどゲッターエンペラーのことだよな?
なんか略するだけで凄く弱そうになるな・・・
>>896 スパロボに原作設定の概念はあまり関係ないけどな
同じ世界観に存在するモノになってればこそ
モビルスーツでも宇宙怪獣が倒せる
905 :
自治スレにてローカルルール検討中 :2006/04/04(火) 00:37:20 ID:51D61s2q
>>901 消防署の方から来たと言って消火器を売る詐欺があるな。
消防署の方向から来たってだけなの。
907 :
自治スレにてローカルルール検討中 :2006/04/04(火) 00:48:02 ID:TzHeDJi8
【エウレカセブン】 オサレの皮をかぶった石川賢アニメ。 最後のアレは漫画版ゲッターロボ號のラストにしか思えなかった。
>>907 ……どこらへんが?
せめて敵の中に入ったり、火星までぶっ飛ばないと似てるとはいえないだろ
賢のまんがに、あんなかわいい女子は出てきません。 たとえ100回生まれ変わっても、賢にはエウレカやアネモネみたいな キャラは描けないだろうな。
>>909 来世で石川賢が萌えアニメにはまったら変わってくるぞ。
【ジャスラック】 人類の敵 宇宙怪獣みたいなやつらだ
でもジャスラックみたいな組織がないと、パクリが普通に横行するんじゃないかな 著作権者が全メディアを監視するなんて無理だしさ
融通が利かないというか過ぎたるは尚及ばざるが如しというか・・・
日本に無けりゃ無いで、アメリカやらに全部その辺を喰われるだけだしなー 話の方向性は違うが、カスピ海ヨーグルトを日本に持ち込んだ人の凄さが思い浮かぶ
>>912 確かに建て前はすごく立派なんだよ、でも…
知れば知る程嫌いになる組織
それがJASRAC!
あと、やたらうさん臭くて偽善的なラジオCMもポイント。
パクリが無い作品ってあるの? 数年前に「〜のパクリ」とか見つけて云々する事の無意味さに気づいてから 俺は楽しくアニメや漫画、映画が見られるようになったよ。 パクリ探してる人ってやってて楽しいのかいつも疑問。
917 :
自治スレにてローカルルール検討中 :2006/04/04(火) 02:01:22 ID:bX8hT5qN
>>909 あやまれ!渓にあやまれ!
まぁ萌えるか言われたらアレだが
【JASRAC】 音楽関連の著作権を管理する会社。 漫画等で歌詞が引用されたりする際、ページのどこかにJASRAC許諾ナンバーが印刷されたりしている。 いつからか 着メロを課金対象にして個人着メロサイトが潰れまくる原因になったり 詩と曲を別課金にしてカラオケモードが無くなる原因になったり と利潤追求の為に無茶をやらかし始めた。 最近では、ゲーム中で声付きの歌が流れるキャラゲーは貴重である。
わざわざ言う事でもなかろけど、大まか、4通りあると思う (1) パクリ作品のパクリ元が自分の知ってる作品で腹を立てたことがあって過敏になった (2) パクリ・オマージュ・インスパイアの系譜を検証&考証することで楽しむ (3) 有名になった作品のアラを探すことで作品を貶めて楽しむ (4) 自分が後でパクるためにパクリ元から調べておく どれも、著作権云々の語られるより昔からある「笑い」の趣味だろうけどね
【JASRAC】 実はこの協会に登録されていない曲であればここが出張ってくる必要はない。 また、登録するとゲームの音楽を続編で使い回そうとした場合でも使用量を払わなければならないため、 ゲームの音楽などは登録していない場合が多い。
んーなん「じゃーオリジナルって何だよ」ってなるだけだ。 本人知らんで作ったものでもパクリ言われるのが今だからな。 開き直ってコピーしてみろ。それで面白くなるなら問題ない、それですらつまらなくなるやつのほうが多いんだからな。 【スカイライダー】 現在江戸の世を舞台に大活躍している最高出世ライダー。 殺陣に悩むと本郷武に助言を求めることもあるそうで。
>>922 開き直ってコピーしても「パクリだから」と全否定してるヤツがいるから
そういう事が出来なくなるんだよな。
人間なんておんなじことを繰り返してるだけなのに良く言うよ。
>>921 じゃあJASRACの存在って何のためにあるの?
>>924 メジャーどころの利権。バカ高いCD買え、という脅迫。
アニメやゲームのインストの大半はJASRAC登録されてないけど(おかげでビバップなんかはいまだによく耳にする)、
アニメのOP・EDはほぼアウトだな。
金のため、自分のため、会社のため、 人の金を啜り続けるのさ。
>>920 むぅ、そっか。舌足らずでゴメン(´・ω・`)
>>924 著作権とかの類は総じて「最初に俺がやった」と主張する人間が利益を独占するためのもの。
JARACとかは、そうして得た利益を確保し、再分配するための団体。
一種のギルドのようなものだと思うけど。(職の斡旋はしないけどね。)
正直「固有性」がない要素をパクられた〜、というのは解せないね 神話が下地のストーリーとかキャラクターの性格とか 例えばガンダムのデザイン(っていうか顔)や敵は未来の地球だった、みたいなその作品の特徴が一緒だったらパクリ認定にも納得できるが 「タイトルの字体が似てる」という理由でアクエリオンがエヴァのパクリ認定されたときは正直空いた口が塞がらなかった 多分ネタだと思う(思いたい)けど
面白くてオリジナリティがあるなら、褒められる。 面白くてパクりがあっても、まぁ大目に見られて褒められる。 面白くなくてパクりがあるならそりゃ叩かれるわな。 黒猫とかネタにされてるのはそう言うことだ。
面白くなくてパクリなだけなら無視されるだけだろ。 人気があるッ、売れてるテのが加わらないとダメだ
種なんかその上製作者がビッグマウスだから余計叩かれるわけで
>>929 黒猫はな〜
なんというかあれは「パクリのオンパレード」っていうよりは「設定の殆どが凡庸」のほうが適切だと思う
それにつまらない理由はどう考えてもストーリー構成にあると思うんだがなぁ
そうそうパクリと言い切れる作品なんて無いって
それにパクリでも面白いなら叩かれなくなくてつまらないなら叩かれるって、つまり作品の良し悪しにパクリは関係ないってことじゃないの?(善し悪しはとりあえず棚上げ)
結局自分が面白ければどうでも良いんだよ
つきつめればこの世の全ての創作には起源がある。 言い換えれば全てはパクリ、パクられで成り立っている だがそれは一面的な極論であり、 決してパクリ擁護のために使われる免罪符ではない
パクリを批判されたその作品の信者がよく使う詭弁だな 「完全なオリジナルなんてあるの? パクってない作品なんてあるの?」
要するにパクりも面白ければ良いんだよ。 物事にはある程度お約束ってのがあるから、そこで効果的に使えば、 それはそれを知ってる人にとっては一定の面白さを与えるんだから。 逆に安易にパクり元の表面や、一面だけを見て、 適当にそれがウケるからと使えば、 それは知ってる人にも知らない人にも「面白くない」と思われるわけだ。
バルディオスの顔はガンダムのパクリだよな 時期的にも
とりあえずパクリ論議するなら次ぎスレ準備して 埋め立てついでにやってくれ。
【ブラッホールクラスター】 CB版EXの誤字、というかごまかし。 正式名称は「ブラックホールクラスター」だが武器欄に収まらなかったため、 文字サイズを変えずに名前を削るという暴挙にでた。 シュウの章の主人公機の最強武器なので名前を目にする機会は多いのだが、 ぱっと見ではあまり違和感が無い為か、気付く人はそれほど居なかった、と思う。
【種ユニット】 強いのだが、嫌いな人は使うかどうか迷う
お前の言いたいことはそれだけしかないのか・・?
Jの場合 ・そもそも回避系ユニットよりも装甲系が使いやすい ・自由は最強武器が射撃なのに隕石自由は格闘 ・正義との合体攻撃も以下略 識別MAPWやスカイグラスパーの換装は面白かった。 弱くはないし強い方にはいるとは思うんだけど・・・・・・ 【反逆(CB版)】 EXシュウの章最終章。シュウと愉快な仲間たちが蘇ったヴォルクルスを倒すお話。 CBではツメスパ並みの攻略法を要求される。 愉快な仲間たちがフルメンバーの場合、強化パーツが手元に一つもないため、射程強化や 弾薬、EN補給もままならず、シュウが落ちるとほぼ詰む。 今までの道中では貧弱な攻撃力でお荷物だったハウンドドックが、このシナリオではその装甲を利用して 見事な囮役になってくれる。
【パクリ論議】 2chでよく荒れる原因となる論争。 パクリか否かの認定議論から始まり、パクリ元の論争やパクリ行為の是非、独創性の価値等 多岐に渡って論争され、気が付くと元の議題が忘れられていたりすることも多い。 作品自体の面白さとは特に関係ない上に基本的に叩きに使われる話題のため、 作品を普通に楽しんでいる住人には嫌われている。
【ゲシュペンストMkU・M】 ゲシュペンストMkUの量産型 ジェットマグナムが思ったより使いやすい
【ヨミ】出典バビル2世 宿敵を倒すチャンスと部下の命を秤にかけて、部下の命を選択するという悪役の鑑
トルネコ・シレンやブリガンダインみたいに ゲームは面白ければパクリは結構許されてまうからいいんでない。 トルネコシレンの2.3作目まではなにそのまんまゲー状態だったし。
>>937 まあ、メカデザ担当した佐藤元自身が認めてるからなw
劇場版ガンダム手伝ったりしてるから、影響受けるのは仕方ない
ちなみに、俺にはダイターン3を青くしてガンダム口を付けたデザインに見えるんだがw
>>928 「星の子チョビン」
のロゴの方がエヴァそっくりだけどなぁ。
最初発見した時は震えがきたぜ。
ゴーショーグンとかサスライガーもガンダム顔だ
>>949 サスライガーは違うだろ
目がバイザーだし
というかガンダム顔って、単に口の部分に二つの「ヘ」が付いただけだろう
>>951 まあそうだな
サスライガーってバイザーの中にツインアイとかあったっけ?
ツインアイと一言で言ってもガンダム顔のツインアイは真ん中繋がりの五角形だよな
デュアルアイと言えと隣の部屋のガノタが殴り込んでくる夢を見た
どんな夢だ
レオンカイザーはリアルタイプ獅子ガンダムにしか見えない。
レオンカイザーと言えば、ブレサガで射撃武器が無い糞ユニットだったな ゴルドラン本編じゃカイザーガンやカイザーミサイル使ってたのに・・
踏んでたのか… でも無理だったので↓頼む
じゃあ、行ってきます
一応、下はテンプレ
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはイマイチ使えないし、
ネタにするにも、ウィンキー時代に比べて大変味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つを選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
上手い使い方なども書いてくれれば、なおグッジョブ!
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、出典も描いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・「辞典じゃねえの?」という突っ込みは却下します。
・種・特撮・エロゲネタは、批判的なレスがあることを折り込み済で投下して下さいね。
・変な人に触る暇があったらネタを投下しましょう。
☆次スレは
>>950 が宣言をしてから建ててください。駄目な場合は次の人間を指名してください。
☆過去スレは多分>2-10のどっか
前スレ
スパロボ図鑑 105冊目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1143683834/
スマソ無理でした↓の方よろしく 遅れてごめん
【スカイレオンカイザー】 出典:黄金勇者ゴルドラン レオンカイザーと黄金忍者空影が合体した姿。 ゴルドランと違ってレオンカイザーはデフォで飛べるので、 恐らく出力上昇のための姿と思われる。
>>932 お前ら中高生に黒猫が大人気なの知らないだろ
クラスに全巻持ってるのが最低5人はいるぞ?
人気があるのはみんな分かってるだろ おもしろいおもしろくないの主幹の話をしてるわけだし
話が分かりやすいし絵も男女共に受けやすいかわいい感じだからな ぶっちゃけ面白くないのに割と人気あるからネタになるんだろ まぁ面白くも無いけどつまらなくも無いって感じだな個人的に マーとかタカヤとかに比べりゃはるかに面白いよ
>>967 タカヤはきっと…
第三部で剣技と格闘技を組み合わせた超奥義を…
黒猫は読みきりのときは割りと好きだったな、本編はだるいの一言 ジャンプも最近はほとんど読まなくなったけど とりあえずインフレバンザイバトル物にしとけ、みたいな雰囲気あるからなぁ それでつまらなくなるんだが
105冊目なので 【105ダガー】 ストライカーパック用のコネクターとラミネート装甲を持つ、真のストライクダガー。 本来はダガーと呼ばれる機体だが、ストライクの機体番号(GAT−X105)にあやかり105ダガーと呼ばれることが多い。 連合初の量産機になるはずだったが、ヤキンドゥーエ戦役ではコストが安く、 大量生産が可能なストライクダガーが量産され、 その後は105ダガーの性能に近く、ストライクダガーの生産性を受け継ぐ、 ダガーLとその後継機ウィンダムが主力になってしまったため、 結局、少数生産にとどまり、主力機に慣れなかった不遇の機体である。 105ダガーの一機<モーガン機>はムウに渡されるはずであったガンバレルを装備し、ボアズ・ヤキンドゥーエ戦で多大な戦果を挙げた。 ちなみにDESTINYのヘブンズベース戦でもロゴスの機体として、ストライカーパックを装備した105ダガーが数カット登場している。
空手とブーメランじゃ駄目か?
ガンカタでもやってくれれば良いんだが
【リベリオン】 ガンカタで有名な映画。
【タカヤ】 ジャンプで現在好評連載中(一応)のバトル漫画。 連載開始というか、プロトタイプ版である読み切り時の頃から、半年以上の間学園バトルをやっていたのだが、 学園が開催した武闘会に主人公が優勝した次の週の新展開にて大事件がおこる。 何の脈絡もなく、主人公がファンタジーな戦乱の異世界に飛ばされました。 このスレ的には、ダンバインを思い浮かべてもらうと分かりやすいと思います。 問題なのは、今まで約半年間やってきた学園物を完全に無に返して、 いきなり剣と魔法のファンタジー世界にした事なんですが。 とにかく、この超超展開には全読者が唖然。 誰もついていく事が出来ず、アンケートも低迷し打ち切り街道まっしぐらなのは言うまでもない。 余談ですが、新展開になった時のタカヤ関連スレの混乱ぶりはもの凄かったです。 勿論面白い方の意味で。 【ストロベリーパニック】 今期より放送開始のガチレズアニメ。 一言で言うならイケないお兄さま向けのマリ見て。 内容について、あえて言いませんが(色々と面白いんだけど)、問題はED。 2人の主役キャラを演じる中の人(中原麻衣と清水愛)に、 ゴスロリ服を着せてEDテーマを踊りながら歌わせるという映像でした。 いくら地方U局のみの放送とはいえ、公共の電波として地上波で流す映像じゃねーだろ、コレ。
【リベリオン】 反逆者の意味。 確かにガン=カタが有名だが、それ以外のアクションやストーリーもかなり良い傑作(主観)
>>975 タカヤは作風とか伏線が全く無く、突然の路線変更だからな・・・
というか「当ててんのよ」で一躍有名になったのに、何故それをもっと有効活用しないのか・・
武闘会編でもやろうと思えば出来たはず・・・
>>976 これぞ正しいB級SF映画って感じだったな。
後半になると副総裁(ラスボス)の言動が妙に感情的になってたのにはちと笑ったが。
プロジウム打ってるぅ?
>>975 打ち切り宣告されてヤケクソになってるんじゃないかと思った俺ダルシム
【ジャンプ系単行本の最終巻】
分厚くして半端な話数を無理やりぶち込まれているか足りない分を図鑑とかおまけページで埋められてるかのどちらかである
多分売れてない漫画は前者で売れている漫画は後者なのだろう
前者の場合は定価は同じなのでありがたいだけだが、後者の場合は内容によっては微妙である
るろ剣最終巻の読み切り(メテオストライク)は載せた意味が分からなかった。
>>978 最後、感情あるぞこら。と言っちゃったしねえw>副総裁
>950 似てないか? 震えが来たのは「チョビンなんかと」ってのがあったんだが。
【アグニ】 1)ランチャーストライクガンダムが装備する大型のビーム砲。 本編では砂漠でミサイルを落としまくったり、ヘリオポリス崩壊にトドメを刺したりと大活躍だった。 やめてよねモードのキラがバクゥを踏んづけてゼロ距離射撃を行うシーンはかなり悪格好イイ。 ガンダムを倒したりと大きな実績はないものの、総集編では挿入歌をバックに戦っているので印象深い。 サルファではALL持ちで宇宙ではそこそこ重宝するが、消費が激しく飛行できないため地上ではもっぱらエールに換装される。 Jではソードの使い勝手が良く、飛行パーツも早い段階で手に入るのでランチャーを見る機会は少ない。 2)その元ネタであるインド神話の火の神で、南東を守護する。 賛歌「リグ・ヴェーダ」でもアグニ賛歌は全体の2割を占めており、インドの兵器の名前にもなるなどかなり人気。 「DDSアバタールチューナー」ではヒート(緑川光)が変身し、ロアルド(神奈延年)の変身するインドラの弟に当たる。 そのせいかラストではインドラとの2択となり、今までの選択によっては後半ポッと出のロアルドに取って代わられる。 セラ(桑島法子)に恋をしてツンデレな振る舞いをしていたら結局フラれたり サーフ(野島健児)をライバル視しておいてやられたり やっと再会したと思ったら敵の手先になっていて、しかも和解した直後に死亡したり と「ヘタレ萌え」の人にはたまらないキャラ。
ちょっと亀だが
>>965 「凡庸な設定」ってのはつまり「昔かなりウケて、よく使われるようになった設定」ってなわけだから漫画をあまり多く読んでない小中学生には人気は出るんじゃないか?絵も綺麗だし
だけどいくつもの漫画を読んできた人達にはオリジナリティな無い陳腐な作品にしか見えないわけだ
だから叩かれる
あと俺の友達も黒猫好きって言ってたけど最終回見て絶望してたぞ
【ペルソナ3】 7月発売予定のアトラス社の悪魔RPGシリーズの最新作 神や悪魔の能力を持つ"もう一人の自分(ペルソナ)"を操って闘う わかりやすく言うとJOJOのスタンド 戦力となるペルソナを作成するために「合体」を行うのだが、 今回はなんと最大で「六身合体」まで可能となっている はいはいゴッドマーズゴッドマーズ
//〈 / l _,、 _ , -- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ  ̄/ / ヽィく l l 〉ー '´ l ヽ_ j' ,.<ヽ / ヽ_ r ‐ 、_○ノ,ヽ1 ヽ l / l l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l`ヽ',l_/ /ィ、_ l _'"´ ゝ , j‐ ヽ',l / ! `´ }`ヾ、ー''/./ j l 1000だったらハニワが敵最強勢力!! / ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ ! , -‐''''' ‐ 、 ヽ ニー`彡' l , ' ヽ l ,' . / _ ,,,.. _ i ! ,' l〃´ `ヽ、 l l ノ . / ', ,' / ,.ィ' / _ l/ __ ,,../‐'´ i !/ `丶r'ミヽ __ ,. - '´ ヽ / / >r‐'´ '  ̄ ̄ `ヽ_j_,,,.. -rヽ l // '  ̄ ̄ ヽ Y-= >'
子自己
991 :
自治スレにてローカルルール検討中 :2006/04/04(火) 16:54:11 ID:at6uXX2h
うめ
992 :
自治スレにてローカルルール検討中 :2006/04/04(火) 16:56:17 ID:at6uXX2h
うめ
うめこ おめこ
994 :
自治スレにてローカルルール検討中 :2006/04/04(火) 17:02:57 ID:at6uXX2h
うめ
995 :
自治スレにてローカルルール検討中 :2006/04/04(火) 17:08:27 ID:at6uXX2h
うめ
1000なら最終ステージは「プリンス・シャーキン」で、HP10000超のドローメがうじゃうじゃいて、ラスボスは巨大シャーキン。
1000
1000なら最終ステージは「プリンス・シャーキン」で、HP10000超のドローメがうじゃうじゃいて、ラスボスは巨大シャーキン。
1000なら明日OG3発表
1000なら最終ステージは「プリンス・シャーキン」で、HP10000超のドローメがうじゃうじゃいて、ラスボスは巨大シャーキン。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ┏──────────────────────┓ │ [インターミッション] │ │──────────────────────│ │ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │ │ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │ │ 強化パーツ ユニット換装 オプション │ │ セーブ ロード ポケットステーション │ │〔次のスレッドへ〕 │ │ │ │次のスレへ進みます。 │ │──────────────────────│ │ 総ターン数_1000 資金___1000 │ │第1話『このスレッド』までクリア. │ ┗──────────────────────┛