ぼくの かんがえた ロボット3ごうき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
吸血機バンパイオー

突如謎の異星人が現れ世界に破壊と混乱をもたらした。異星人に対抗する力が無い地球人は攻撃されるがまま…
そんな時、主人公の前に異星人が現れ謎の機体を渡した。目的が分からないまま謎の機体に乗り込み戦う主人公…しかし、その機体はパイロットの血液をエネルギーに変換し起動するロボ、バンパイオーだったのだ…!
武器
ブラッティブレード
ギャラクシーバスター
ファントムカノン

つうことで君達も幼少のころ考えたロボットを思い切って晒してみないか?
(バンパイオー・ゲンカイザー・セイカイオー・Gサンダーなどを語るのもOK)

前スレ
ぼくの かんがえた ロボット2ごうき
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1135685525/
前々スレ
ぼくの かんがえた ロボット
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1127957132/

2それも名無しだ:2006/03/23(木) 10:06:14 ID:X8cuVPuF
携帯から2ゲット!数カ月ぶりに書き込んだな。
パソコンが直ればすぐにでもぼくロボ投下したい…
3それも名無しだ:2006/03/23(木) 10:18:17 ID:FAMyUbY8
>1
乙!
4それも名無しだ:2006/03/23(木) 10:23:20 ID:QEzzphjg
全米大ヒットの話題作がついに日本上陸未来からきたロボットに少年を救う事ができるのか…そして少年の恋の行方は…夏公開予定









ドラえもん
5それも名無しだ:2006/03/23(木) 12:55:07 ID:zGxAEw5H
明日へのディバイデッドオペラ

時は2××1年、歴史の教科書に宇宙の大開拓時代とか書かれている時代。
人類は木星まで生活圏を広げていました。
火星圏に浮かぶファウンデーション「アストロスクール」では日夜、宇宙航行士になるための訓練が繰り広げられています。
元精鋭だった教官の指導、最先端の設備、訓練生たちは訓練に恋にと充実した日々を暮らしていました。
そんなおり木星圏の全コロニーとファウンデーションが、地球に向かって独立を掲げ戦端を開きました。
開戦して直ぐに火星圏に存在するわずかばかりの連合軍も壊滅。
地球連合の出した答えは「連合軍の到着まで火星圏の全戦力で木星軍を足止めする」
火星圏の戦力といってもTからXまであるファウンデーション「アストロスクール」だけ。
戦力差は火星圏1に対して木星軍10
かくしてアストロスクールの長い長い戦いが始まりました。
…………無理ですこんなの。誰か助けてください。



「やるしかねえだろ、俺たちが! 俺達の命と未来がかかってるんだぜ、この戦いには!」




アーマードモジュール
多目的航行船マルチプルモジュールを戦闘用に改修再設計したアストロスクールの主力兵器。
エイとかカブトガニのようなふっくらとした流線型のフォルム。
単座型と複座型がある。ハードポイント多数。

レイドモジュール
教官が搭乗する地球連合軍の宙間戦闘における正式採用機。
ナイフを連想させる鋭角的な流線型のフォルム。
数種類の特殊兵装を使用可。


襟嶺 小夜 (19歳)
無愛想でふてぶてしいが、小動物的可愛さがあるため友人は多い。
単座型→複座型操縦

玖珂 雪人 (19歳)
正義の熱血馬鹿。ただの馬鹿に終わらないのは信念があり、そのためにあらゆる努力をするから。
単座型→複座型砲撃手

朝比奈 里緒 (19歳)
豪快なアネゴ肌。小夜の第一の友人で、抱きついてすりすりしてはチョップをかまされている。
単座型

右京 真一 (32歳)
冷静沈着でニヒルなクールガイ。連合軍の元エースだったが、同僚だった恋人の死とともに除隊。
里緒いわく「最も頼りになるが、最も授業がつまらない」
6それも名無しだ:2006/03/23(木) 15:37:03 ID:zGxAEw5H
なんかデジャヴュがあると思ったらステルヴィアに似てるんだ
7電波が飛んできた。:2006/03/23(木) 18:40:47 ID:XR+EhfUb
主役ロボ
 あと30日で爆発する。


 20億くらい。

主人公
 原始時代からタイムスリップしてきた。火が怖い。 

ヒロイン
 アルコール依存症。中学教師。
8それも名無しだ:2006/03/23(木) 19:44:31 ID:7a5avcml
9それも名無しだ:2006/03/23(木) 23:22:42 ID:sru9qvc7
>1新スレ建て乙!
>8尊敬に値します
10それも名無しだ:2006/03/24(金) 15:02:11 ID:M3CbJzcM
ほしゅ
11それも名無しだ:2006/03/24(金) 19:48:24 ID:rL2Wc/rz
オメガボーグ・ダリアン

アメリカ、ビバリーヒルズに裕福な家庭を持つ、グレゴリー一家。
娘と息子、愛すべき妻、まさに幸運を掴んだ男、ダリアン=グレゴリー刑事。
しかし! ビバリーヒルズは今、悪の手に落ちようとしていた!
日本かぶれのジョナサン=マッカートニー博士が日本のスーパーロボットを見て地球侵略に乗り出した!
ダリアン=グレゴリーは怒りに燃え、市警察が極秘裏に開発していたパワフルメガアーマーで戦うことを決意する!


ダリアン=グレゴリー
自称世界一の正義漢。
家に帰れば酒に溺れ、嫁を叩き息子をいたぶり娘に手を出す。

ジョナサン=マッカートニー
マサチューセッツ卒業の優等生だった男。
東方不敗に感銘を受け、人類抹殺へと乗り出す。
趣味は園芸。

オメガボーグ
ビバリーヒルズで開発されたパワフルメガアーマー。
36口径スペシャルリボルバー、ショットガン、スーパーミサイルランチャー等の装備をし、特殊合金性チタンアーマーを施されたボディはまさにキングオブアメリカンポリス。
今アメリカに彼の雄叫びが響く!

『I`m crazy man! Come on! HAHAHAHAHAHA!!』
12自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 12:31:12 ID:qGHQDLoK
>>1と8に激しく乙

マクロ戦線ヴィレイザー

時は未来。医学と科学は発達・融合し驚異的な医療法を開発した。
エムシフトシステム。一度患者を完全にデータ化し電子空間でそれを倍化させ、電子空間にデータ化して潜行した部隊がその大きさにより処理しやすくなったウイルス等を殲滅してそのデータを現実の患者にフィードバックさせるという物である。
しかし突如電子空間管理システムに放たれたウイルスプログラムとデータ化された現実のウイルスが変異融合を果たしシステムを暴走させる。
凶悪なウイルスは瞬く間に感染し地球を壊滅の危機に追いやる。

しかしシステムの暴走により実に奇妙なことが起こった。それはデータ化されたある患者の白血球の一つが電子空間から現実に人の形をもって出現したのだ。
彼は電子空間と現実を行き来し、変異融合したウイルス「ネメシス」殲滅のため人類と協力し戦う。

エクシスWH-E562
あくまでデータ間の情報を移動させるにすぎなかったエムシフトシステムの暴走により現実に人間の姿を借りて転送された特殊白血球の変異型。
両空間を繋げるゲートを開く力を持ち、電子空間潜行部隊と共にMN(マクロ・ナノマシン)を駆り戦う。

ヴィレイザー
エクシスとのデータ融合により生まれた強力なMN。データ化した患者の体内の様々な自己防衛機能を自らの武器にすることができる。
13自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 14:12:51 ID:6s5DsqbV
ほとんどそんな感じの設定のアニメで「救命戦士ナノセイバー」という名作があるのじゃよ…
14自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 14:51:39 ID:B7XzRMVy
ナツカシス

中盤まではデータ化でやってたけど終盤から実際に入ってたんだっけ?
15自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 15:26:17 ID:udcG1G9T
お前ら前スレを限界突破させようぜ
16自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 16:56:54 ID:qGHQDLoK
なんか普通に思いつきそうな気はしてたんだがやはり被っていたか…。我ながらクオリティの低い脳味噌だ。
17自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 17:56:06 ID:udcG1G9T
必殺盤場ダイオウショー

ギンショーキジ!
キンショーヅル!
カメカクショー!
ヒシャオウ!
オウショウダー!

熱血番長、王之ギョクのかけ声で『一手合体』!!
戦場という盤で、轟けダイオウショー!
18自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 18:05:00 ID:B7XzRMVy
>>17
バトルコマンダー思い出した

一発逆転!バクチ丸

バクチであらゆる困難を切り抜けてきた
爆地 震はバクチで手に入れた巨大ロボバクチ丸で
バクチが大好きな野郎どもと戦っていく
自分がピンチならピンチであるほど効果が増す
「大博打』は必殺博打技だ!
19自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 21:49:18 ID:udcG1G9T
 人々が宇宙へと進出し、大地を忘れ鉄の上の土を大地と思い込み、もう百年は経つ。
宇宙に散らばったプランター、人口重力の居住区はすでに銀河系を離れ、様々な宇宙の大地として人々を住まわせた。
 人は土地という言葉を、今では地球、つまり私たちの母星の肌のことである、そういう自覚、知識を持つ人間は数少ない。
言葉ではなく真に理解をしているのは、未だに地球に住む人を除けば、私のような、知識人と呼ばれる人々しかいない。
 知識人と呼ばれる人間は少ない。地球を苗床としていた時よりも。
人々は子を産み、子はすぐに兵隊となって、命を散らすか、生き残って時間を食いつぶすしか無くなる。
そしてたとえ生き残ったとしても、彼らはまた戦場へ出ていくだろう。
 地球を去ってからも、人間は思想の相違や人種の差への嫌悪感を捨てきれなかった。
地球での戦略図はそのまま宇宙地図に散りばめられ、宇宙は見えない赤いラインで覆われている。
蜘蛛の巣のように。
 兵役を終えた兵士が戦場へ戻ると先ほど記した。
それは今の戦いを止めぬ人間の姿を見る限り、魂そのものにこびりついた、一種のくせ、そう表現できないか。
 そうでなくとも、変わらずにある事実は一つ。人間は愚かである、と。

 私は女性だが、一般層のような生活を送ったことはない。
父が当時では相当力のある人物で、大変理解があった。
彼は後に私の知らないところでアリュンフスト戦線で死んだのだが、詳しくはわかっていない。
 そういうこともあって私の二十代は実に不思議なものだった。
今でこそ軍備要請項で女性の志願雇用は認められているが、当時は後のハルマスン要塞の攻略作戦で軍は騒がしかった。
それでも私は女性に対して排他的な軍に、ハルマスンの一カ月前、在籍していた。
しかし私は兵ではない、当時はだが。私は技術屋として軍に買われたのだ。
20自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 21:50:29 ID:udcG1G9T
 ハルマスンの攻略の鍵を握っていたのは、今では有名だが、ステゥムアウトシステムだ。
すでに幾つかの戦場でステゥムアウトは使われていたが、このハルマスンに使われたのはまだ実用化がされていなかった偵察型だった。
私はハルマスンの一カ月、足りない技術屋の召集に自ら飛び込んだのだ。
元々、男性社会に対して強い反発があったので、これはいい機会だと思ったのだ。
女の自分がどこまでできるのか、それを確かめたかったのだ。
 結果的には、私のこの行動は成功だといえる。
恥ずかしながら初の女性戦士として後にマスコミに取り上げられ、今では女性の将来像はまさに無数に増えた。
しかし、戦士としては私は成功だろうか。
 女であり技術屋である私が、戦士であることに今ひどく固執している。
それは、ある一人の兵士が、強烈なビジョンとして脳裏にこびり付いているからだ。
それも、機械を作るような精密な脳ではなく、獣のような彼らと同じ動物的な本能の中に。
 私はそれを、そのビジョンをこれを読む人々の脳裏に、断片だけでも写し取りたい。
それを感じることで、読んだ方がなにを感じるのかは、それぞれの動物的本能にお任せする。

アリッサ=シドノトフ
『戦士の真実』より抜粋


0.アレフ=ガンドロジー


つづかない
21自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 12:23:09 ID:hpxpPwXE
誰か前スレで最後にGENKAITOPPA頼む
22自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 15:37:57 ID:nxslC/9x
静寂のエクスナイト

一日が終わり「夜」がやってくる。
しかしいつも何気なく過ごしている「夜」には普通の人々は決して知る事のできない瞬間が存在していた。
その瞬間は異なる時を刻み、それに干渉できる者は長き戦いに赴く。
闇の住人は永遠の「夜」を求め、「ナイト」と呼ばれる者達はそれを防ぎ新たなる一日をもたらす為、静寂の戦いを今宵も繰り広げる。

深月守
極東の一日を切り開くナイト。戦闘時は冷静でいて熱き心を忘れない義を重んじる性格だが昼間は疲れているのかグータラしている。因みにナイトは普段は普通の生活を送っており守は高校生である。

エクスナイト・ツクヨミ
守の駆る古より伝わる器人。エクスナイトの形状や能力、誕生経緯は地方によって異なるがツクヨミは「夜」の誕生と共に造られたオリジナルエクスナイトと呼ばれる器人の一つであるがそれ故に限界も近付いている。
23自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 18:58:27 ID:+h78oIGm
ぼくらの町、みんなの戦争

今からそう遠くない未来、地球は異星人による侵略を突如として受けた。
彼らは巨大機動兵器やクリーチャーなどにより各地を無差別に攻撃し始め、各国は大打撃を受ける。
しかし人類はそれらに対抗するために人型機動兵器「アーム」、パワードスーツ「ドール」を開発し反撃に出た。
戦火は様々な場所に広がったが人類は善戦し、今現在戦況は拮抗、膠着状態にあった。

とまぁそんな時代の日本とある平々凡々とした町「河嶋町」
そういった激しい戦火から縁遠い町だが、空から落ちてくる異星人の兵器はこんな場所にも落ちてきたりする。
と言っても戦略的にもそんな重要でないこの場所では、どこぞの特撮やアニメよろしく
1、2匹の怪獣やら破壊兵器がなんとなく無差別に暴れて住民達を脅かす程度である。
しかし地元民としてはそんなことされては貯まったものではない。頼りの警察や自衛隊も
出動が遅かったり、被害諸々などによる地元民のことをあんま考えてくれなかったりで正直あてにならない。
かくして町内会、地元の青年団に自治体や組合、果ては小学生達までを巻き込み自分達の町を
守るための小さな戦争が始まる。
頼みの綱は町の自警団が所有する旧式の83式アームこと「勝鬨号」と中古パワードスーツの「勝利号」、「常勝号」
そして町民の知恵と勇気と絆だ!安住の地を守るべく今日も異星人と戦え河嶋町!
24自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 19:36:25 ID:hhvspzis
崩壊の大地スカーガイア

かつて『パンゲア』と呼ばれた大きな大陸があった。それは地球上の大陸全てが寄り集まり成り立っていた。
その大陸は、大陸プレートの微弱な移動により、長い年月をかけ六つの大陸に分かれた。
そして今日、離れ離れになった大陸はまた一つの大陸へと繋ぎ合わさった。
そして互いの大陸は干渉しあい、大規模な崩壊が始まった。
その崩壊を防ぐため作り出された大量の人型機械兵。
『スカーガイア』と名付けられたそれは、地上の崩壊が始まった地域に重点的に配備され、瓦礫等の撤去、削りあう大地の設置面を先に削り取る等の行為を絶えず行っていた。
しかし、人間達の手では大地の崩壊を防ぐ事はかなわなかった。
絶望の中で始まったのは、安全な大地を手にするための殺戮、戦争だった。
崩壊を防ぐために生を受けた『スカーガイア』は、親である人間達の手により人の命を奪い、大地に戦火を振りまく。


スカーガイア(SG)
瓦礫撤去や様々な行為を柔軟に行うために、人型の形を得た新型機械。
その汎用性は思いのほか高く、どんな状況にも対応が可能だった。
そこに目を付けた軍人の手により、大地を守る為に設計されたスカーガイアは、人の命を奪う、大地に戦火を振りまく侵略兵器へと姿を変えた。
25自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 20:55:10 ID:Wkf49TZP
>>8
お疲れ様、なかなかのクオリティ
さすが顔グラあると雰囲気違うね
26自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 21:04:01 ID:3Tu8Dtou
邪聖剣ディスタナイン

剣と魔法が支配する、『英知世界』スワム・ブルガーグ。
その地に残る血文字の予言板、タナトスの舌に書かれた言葉はこうだ。

『魔光星より降りし羅刹、地を喰らい闇を塗り付ける。
愚かなる人々は剣を求め、一本の光、天地を動転す』…


ブルガーグ歴1255。
空より降りたった機械の軍勢『ナイトギア・スフィア』に、スワム・ブルガーグの人々は為すすべはなかった。
すでに世界の国の半数は空の使者によって支配されていた……。
王国は予言板の言葉通り、『剣』を求め武道大会を開いた…。

自称勇者、ハウンビット=ラーニュラムは旅の途中、黒い服の老婆から一本の剣を無理やりに買わされる。
旅を続ける彼の前に現れるナイトギアの軍勢!
しかし、その時…剣は意志を持つように自ら引き抜かれ、機械軍団と同じナイトギアを呼び出す!

今、勇者達の旅が始まった!


ハウンビット=ラーニュラム
田舎出の新米戦士。
愛称はビット。
頭は悪いが直感的な行動力の高さは驚異的。
子供のころより山でモンスターを狩っていたので戦闘力も低くはない。
ディスタナインに選ばれ、ナイトギアとの戦いの運命に取り込まれる。


邪聖剣ディスタナイン
異次元よりやって来るナイトギア。
本体は剣そのもので、剣自体はディスタナインを呼び出すとともに巨大化する。
人々が絶対的に彼を必要とした時のみ、現れる。
必殺技はビットの天性の技であるライストームスラッシュと、ディスタナインの本来の力である最終魔法アルカナシス・デュ・エレメント。
27自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 22:54:21 ID:GK3c3tcJ
邪聖剣と聞くとネクロマンサーを思い出すな。
28自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 14:50:27 ID:/bqHCv+K
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のモーターが必要らしいです。
しかし現実世界のヒューマノイド・ロボットのモーター数は30〜40個程度。
宇宙世紀でもモーターが使われてるらしい(公式本から推測)。
結局MSは600個のモーターを使用している計算になります。
3000kwのモーター1個の値段が4億円なので600個で計2400億円。
3000kw×600個で最大出力180万kwのジェネレータを搭載しなければならない。
100万kw級の原発1基の建造費は3000億円だから100万kw×2基で計6000億円。
ボディを作る構造代やコンピュータおよびセンサ等の電装費用、更にそれらの加工費を含めると最低でも1兆円は必要。
29自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 14:52:38 ID:8Y+jfSQ9
>>28
「現在の技術で作ろうとすると」って話だろ?

未来だと色々量産しやすくなってるんだよ
パソコンが100円ショップで売ってるくらいに
30自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 14:52:40 ID:rQpEqJcf
なんだ、マルチポストか
31自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 14:56:08 ID:rQpEqJcf
つーかロボには不必要な場所のモーターが大量にありそうだな
顔面表情筋肉なんかその最もたる物だし
32自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 15:03:52 ID:HVGTWvG8
二足での動作は下半身のみでモーター12個で足りると聞いたコトがあるんだが?
33自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 16:45:45 ID:IdWXATIR
大発見!

俺がパワードスーツ着ればモーターいらない!!
34自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 18:14:43 ID:K1aeSf0B
最近は、モーターより圧倒的に小さい、人工筋肉が現実に完成しつつあるのに。

見よ!人間のテクノロジーのすばらしさを!
ttp://www.eamex.co.jp/denshi_hp/denshi_idex.htm
なんと人間の筋肉の100倍の出力だ!
…まぁ、筋肉と比べると瞬発力が無いみたいだがな…。
35自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 18:31:48 ID:IAgVOnjF
モーター使わず不思議パワーで動く魔法ロボ作ればいいんじゃね?
36自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 18:41:28 ID:K1aeSf0B
2年前に知ったときは50倍程度だったはずなんだが…

というわけで、トウジン等の機侍のアクチュエーターは、
ごく一部が油圧シリンダーで、後は人工筋肉と、補助にモーターが使われてます。

機侍に使われる人工筋肉は、それぞれが電磁コイルの働きをする導電高分子を、
ゴム状の繋ぎ物質に指向状に配列した後、筋繊維状に束ねた物で、
「磁力伸縮式ソフト・アクチュエーター」、通称「機筋」

これは、真ん丸いボールの両端にフックと電気端子がくっついた状態で売られていて、
それをグニョ〜ンっと麺みたいに引き伸ばして、機侍の「関節」にあたる部分にある機筋接続部に引っ掛けてやって、
その状態で電力をかけてやると、ビシッと伸び、筋肉として使えるようになります。

ちなみに、トウジンが使っているものも、山賊や読籠村の機侍が使っているのも、ほとんど同じ製品ですが、
要するに電磁石の引っ張り合いなので、加える電力次第で、出力が変えられる。
そのため、発電量が桁違いのトウジンの場合は、それに比例して全身の筋力が桁違いです。
2話の格闘シーンで、トウジンが山賊機体の装甲を握り潰したのはこれが原因だったりもする。
37自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 22:08:43 ID:QjSH9fpf
探検機トレジャリオン

時は未来、深刻なエネルギー不足に陥った世界。
人々は地下に眠るスーパーエネルギー、マダリオンを手に入れるため、冒険へと繰り出した!
しかしマダリオンを悪用せんと企む者達も現れる…

戦え発掘兵士トレジャリオン!
38自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 00:50:59 ID:h6GWiJhj
>>34
前スレのガングリフォン作れるじゃん!
39前スレでオリンポス書いた人:2006/03/28(火) 04:17:42 ID:uDBzg+Cz
オリンポスのぼくロボ参戦やら前スレ963でのランクインやらが結構嬉しい今日この頃。で、埋め協力にネタ投下。
話を全部書くのは大変だと思ったので、チョロっと考えてみた新番組予告を。
本当は前スレ埋め用に考えてたヤツなんだけどイザ投下してみたらスレ容量オーバーだったのは秘密だ。
そして埋め用に書かれた文章だったのでロボ分が薄くキャラ分が濃いのも秘密だ!

ミネルバ「着々と腐敗が進行する終末国家・日本。そんな現状を打破すべく、あたしたちの聖戦が今始まろうとしている!」
ユノ「そんな立派なお題目、初耳ですよ。昨日、枝豆を食べながら征服と巨大ロボは女のロマンとか叫んでませんでした?」
ミ「細かい事気にするとハゲちゃうわよ、ユノちゃん♪ とにかく、愛する日本を正しく導くために
  涙を飲んで暴れるって事にしとけばいいの! 愛国無罪! 愛国無罪っ! 愛国無罪ィィっ!」
ユ「3回も言わなくていいです。ところで、いくら勝手に無罪とか主張したところで
  どこからどう見ても有罪ですよね。私達って立派な犯罪者ですよね」
ミ「そうよー♪ ただし、あくまで捕まればの話。臭い飯食べるハメになりたくなければ死ぬ気で手伝いなさーい!」
ユ「『臭い飯』というのは幻想ですよ。刑務所の食事はとても健康的な……」
ミ「細かい事気にするとハゲちゃうわよ、ユノちゃん♪ さぁ、二人で日本征服に乗り出すわよ!」
ユ「仕方ありません……。そんなわけで、新番組『絶対征服オリンポス』」
ミ「第1話『野望の女神たち』、○月○日○時○分スタート! 見ないと将来ハゲちゃうわよっ♪」
ユ「……ドクター、禿げた人に何かトラウマでもあるんですか?」

ちなみにミネルバ嬢はメッチャ早口なイメージで。そうすると30秒CMに収まるはず!
え、15秒バージョン? 細かい事気にしてるとハゲるよ。
4039:2006/03/28(火) 04:18:42 ID:uDBzg+Cz
一行目に埋め用に書かれた時のなごりが残ってたのも秘密だ……orz
41自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 10:48:15 ID:4EVc12ni
番宣風か……斬新なアイデアだ
ところで前スレは限界突破な感じで閉められたな
42自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 19:39:35 ID:D0AlmSks
流片のウィスピタム

微笑みを無くした街、新池袋。
人々は具現の沼より現れた、『流片』と称される存在に脅かされていた。
が、人々はだれもその実態、本質を知ろうとはしなかった。
人々の実社会に溶け込み、『流片』は確実に侵攻しているというのに。
誰もがテレビの中の出来事なのだと思っている。

一人の男がいた。
彼は常に笑みを絶やさぬ男だった。
その笑みは逆に、この街では異質に見えた。
それ以上に異質な存在がこの街にはいるというのに。


『流片』、それは人々の陰。
『流片』、それは人の本性。

この街で、何かが起こる。


川島遊士
常に笑みを絶やさぬ男。
特殊部隊RR2に新たに配属された。
この街にとっては水の上の油。

小野瀬絢音
特殊部隊RR2の隊員で通信手。
この街で生まれ育ち、『流片』に親を食われた。
笑わない女。


AIM03ウィスピタム
アクティブインスピレーションマシン、AIM。
人の意志や気持ちを感じ取るとされる、特殊部隊RR2の試作実験機。
技術的には完全に真っ白な操作方法なため、実際はほかのロボットと同じスリーハンド操縦技術を用いり稼動する。
性能は現行機を段違いで上回る運動性を誇る。
やはり人の意志では操れないのか、それとも……。


『雑兵』
『流片』。
人を食らうために動く。
多種多様な形状種類を持つ。
43自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 20:34:41 ID:ijYUk/RP
運命の機神ゼティオス

謎の予言者は突如現れた。
この宇宙はやがて争いの絶えぬ混沌の地となり人々は破滅を垣間見るであろうと。
しかし、運命に選ばれた鋼の神が出でる時、希望は生まれる。
その者と共に混沌を呼ぶものを討て。生き延びる術は他にない。

そして悪夢は現実となった。地球外生命体とのファーストコンタクトは血の惨劇で幕を開け、宇宙戦争となった。
しかし、真の悪夢はこれからだった。
宇宙の歪みから侵食してきた「生物」の規定にまったくあてはまらない生物ドゥヴィア。
この宇宙のあらゆる生物を襲い続ける。しかしエイリアンは自らの身も危機に晒されるというのに争いをやめない。
まさに混沌であった。人類の滅亡は目前。
それでも予言の希望を信じ続ける少女の涙が零れ落ちる時、機神は現れた!


ゼティオス
「朝起きたら巨大ロボットになってた。信じられなかったが信じるしかなかった。ただでさえ災難なのに勝手に祭り上げられて戦場に送り出されるなんてもう死にたいです。」
44自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 20:49:10 ID:9GH6Gc5L
不可思議戦隊ストレンジャー

天然ボケ五人組による、全身個別単色タイツ着用型戦隊。


ストレンジゴッド
各ストレンジマシーン五体が合体し生まれる巨大ロボ。



最近病んでるな、俺orz
45自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 21:14:33 ID:78Eyv+z2
神魔戦記 ゴッドセイバーズ

西暦2100年
平和に暮らす人々の裏では
天界と魔界が覇権争いを続けていた。
だが魔界の方が優勢で天界陥落も時間の問題であった。

そこで天界側は地上界に新たな戦力を見つけ出す計画を実行

そしてそれが天界側の最後の希望になろうとは
極一部を除いて知る者はまだそんなに居なかった


天使
(中略)
簡単に言うとア○ター能力だ!
46自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 21:58:27 ID:aTMo0F5A
ゲンカイザーの成分解析結果 :

ゲンカイザーの28%は怨念で出来ています。
ゲンカイザーの27%は税金で出来ています。
ゲンカイザーの24%は白インクで出来ています。
ゲンカイザーの8%は勢いで出来ています。
ゲンカイザーの5%は黒インクで出来ています。
ゲンカイザーの4%は陰謀で出来ています。
ゲンカイザーの2%は元気玉で出来ています。
ゲンカイザーの1%は濃硫酸で出来ています。
ゲンカイザーの1%は電波で出来ています。

突破の成分解析結果 :

突破の64%は食塩で出来ています。
突破の31%は乙女心で出来ています。
突破の3%は罠で出来ています。
突破の2%は波動で出来ています。
涼茂秀一の成分解析結果 :

涼茂秀一の43%は不思議で出来ています。
涼茂秀一の41%は元気玉で出来ています。
涼茂秀一の14%は玉露で出来ています。
涼茂秀一の1%は明太子で出来ています。
涼茂秀一の1%は電波で出来ています。

エクシードの成分解析結果 :

エクシードの30%はマイナスイオンで出来ています。
エクシードの29%は優雅さで出来ています。
エクシードの26%は小麦粉で出来ています。
エクシードの7%は信念で出来ています。
エクシードの5%は汗と涙(化合物)で出来ています。
エクシードの3%は宇宙の意思で出来ています。

47自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 21:59:56 ID:aTMo0F5A
伝益子の成分解析結果 :

伝益子の86%は保存料で出来ています。
伝益子の12%は欲望で出来ています。
伝益子の1%は血で出来ています。
伝益子の1%は祝福で出来ています。

赤井男の成分解析結果 :

赤井男の65%は汗と涙(化合物)で出来ています。
赤井男の25%はやさしさで出来ています。
赤井男の9%は大人の都合で出来ています。
赤井男の1%はやらしさで出来ています。

セイカイオーの成分解析結果 :

セイカイオーの49%は覚悟で出来ています。
セイカイオーの24%は小麦粉で出来ています。
セイカイオーの7%は優雅さで出来ています。
セイカイオーの7%は魂の炎で出来ています。
セイカイオーの5%は不思議で出来ています。
セイカイオーの4%はスライムで出来ています。
セイカイオーの2%は明太子で出来ています。
セイカイオーの1%は罠で出来ています。
セイカイオーの1%は努力で出来ています。
民荷尽の成分解析結果 :

民荷尽の91%は下心で出来ています。
民荷尽の7%は嘘で出来ています。
民荷尽の1%は不思議で出来ています。
民荷尽の1%はツンデレで出来ています。
バンパイオーの成分解析結果 :

バンパイオーの77%は不思議で出来ています。
バンパイオーの20%は知恵で出来ています。
バンパイオーの2%はやさしさで出来ています。
バンパイオーの1%は微妙さで出来ています。
月岡進次郎の成分解析結果 :

月岡進次郎の96%は不思議で出来ています。
月岡進次郎の4%は電波で出来ています。
48自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 23:21:22 ID:plgcONwi
バンパイオーと月岡の成分に凄く納得。
Gサンダーやトウジンやガングリフォンなんかも解析してほしいな
4939:2006/03/28(火) 23:50:53 ID:jYUZ2e60
ひっそり解析して一人でニヤニヤしようと思ったら
出てきた解析結果に噴いたので貼っちゃう。

絶対征服オリンポスの成分解析結果 :

絶対征服オリンポスの半分は勢いで出来ています。
絶対征服オリンポスの37%は濃硫酸で出来ています。
絶対征服オリンポスの7%は成功の鍵で出来ています。
絶対征服オリンポスの4%は睡眠薬で出来ています。
絶対征服オリンポスの2%は白インクで出来ています。

まぁ勢いがなきゃ征服活動なんてできないよね、多分。
50自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 00:54:17 ID:ZwhnkPdV
第1話「登場!」

少年「ハァ、ハァ、ハァ・・・・」
女「逃げても無駄よ」
男「大人しくソレを渡せ。キャヒヒヒヒヒ」
女「坊や。いえ、星ワタル。さぁ!父親から預かった『石』を渡しなさい!」
ワタル「イ、イヤだ!コレは大事なものなんだ!」
男「ど〜します、アネゴォ?」
女「乱暴なマネはしたくないんだけど、ねっ!」
(ピシィィッ!)
男「キャヒッヒヒッヒッヒ、アネゴお得意のムチ攻撃だぁ。当たると痛ぇぞ〜」
ワタル「う、うわぁ・・・・」
女「もうお終いだよ、坊や」
(ヒュッ!!)

ワタル「・・・・・・。 えっ?」
女「なっ、私のムチが!?」
??「子供一人をかどかわし、力頼みに責め立てる。
 この世の悪鬼とは、まさしく貴様達のことだっ!」
男「なんだとぉ!お前、ナニモンだ!?」
??「聞きたいか? ならば教えん!!」
女「ッ!」
男「ぐぐぐぐぐぐっ!お前ぇ、オレをバカにしやがって!
 うおおおおおおっ!死ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」
??「踏み込みが甘いっ!」
女「駄目だ!避けろ!」
??「次元一刀斬!」

ここで説明だ! 次元一刀斬とは、相手を時空間ごと斬り裂く大技だ!
時間と空間を『1』に収束させることによっていかなる物質も両断するんだ!
つまり・・・・・・!

??「我が刃は、全てを斬る!」

男「ぎぎ、ぎゃああああああああああああああああああああああああ!!」

ワタル「す、すごい」
女「チィ、今日のところは引き揚げだ!覚えてなっ!」
ワタル「あ、あの、ありがとうございました!
 ボクは星ワタルっていいます。アナタは?」
??「礼などいい。それに、名乗る程の者じゃない」
ワタル「エッ?」
??「さらばだ!」


こうして『彼』は行ってしまった。
結局ボクは彼の何も知らない。
でも、また逢える気がする。
いつか、必ず・・・・・
51自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 08:51:54 ID:gldZM58i
>>50
いやぁの、これロボットもの?
52自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 12:59:00 ID:Ye2Yuuvx
気さくなロム兄さんみたいな物と思えばロボットものに見えなくも無いな
53自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 14:59:40 ID:HLj9nipU
怠慢戦記カッタリー

地球から結構遠くにあるメンドク星。この星から一人の男・タルイナーが地球に向かっていた。タルイナーの目的は地球侵攻の前準備であった。
無事愛機カッタリーと共に地球侵入に成功したが、着陸に失敗しメンドク星との通信が不可能となってしまった。

それから10年の時が経った…既に職務放棄し地球人として生活していたタルイナー。しかし新たなメンドク星人が地球侵攻に向かっていた…

この物語は面倒臭がり屋の主人公が第2の母星を守るため旧友達と渋々戦うお話である


orz
54自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 16:48:30 ID:3mvd58OB
鋼鉄番長 轟雷王

喧嘩に明け暮れる日々の番長・飛鳥宍道(あすか・しんじ)は
ある日前の番長、通称雷帝から謎の機動兵器である鋼鉄番長の轟雷王を受け取る
雷帝によると、鋼鉄番長に乗る者は3年に一度に行われる
NBF(ニッポン・バンチョウ・ファイト)に出場しなければならないらしい
宍道は最初は拒否しながらも,副賞の生身の日本最強番長の名を奪うべく
出場するのであった。

轟雷王
鋼鉄番長四天王
雷の番長の機体,雷帝の前の前の前の(ry頃に製造されているため
かなり年期が入っている。
周囲の電気エネルギーを吸収する,被雷針により
周りに電気があれば半永久的に活動可能
他にも未知のシステムが搭載されておるが
操縦に関しては操縦者の動きをフィードバックしてロボットを動かすシステムなので
あんまり知らなくても動かせる。

ちなみに鋼鉄番長四天王は非公式なものなので
あまりそこらには知られていない

飛鳥宍道(CV:鈴村)
鋼鉄番長に乗ることになった波乱高校の一年
一年であるが3年8人相手に一人で勝った事があるので
波乱高校の番長になった。
熱血人情派

雷帝(CV:若本)
宍道の前の番長で
その動きは雷のごとくきれがあり,素早いので
負け無しの雷帝と呼ばれた。
最近は将来のことをまじめに考え始めたので番長の座を降りた
55自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 17:16:18 ID:DGraVnr8
売店戦士ウリタイザー

ニートの24歳、二一卜(ふたいぼく)は根暗な青年だ!
ある日路上で倒れているコンビニの店長を助けることになる!
彼は息を引き取る寸前、卜にエプロンを託した…
実は彼こそ、日本の経済界を裏で支える売店戦士だったのだ!!

卜は彼の意志を引き継ぎ、ウリタイザーで日本を駆ける!


二一卜(ふたいぼく)
どこかで聞いたことのある名前の青年。
二代目売店戦士として某国の嫌がらせと戦うことに!(コンビニ店長も兼任だ)

科御瓜子(しなおうりこ)
売店戦士に育てられた孤児の女の子。
ウリタイザーの整備とサブパイロットを行う!

在津俳真(あるつはいま)
一代目売店戦士!
体が辛くなってきたときちょうどよく二代目が手に入った幸運な男!


ウリタイザー
普段はアイスクリームカーの形のスーパーロボット。
冷凍光線クーレイザーや熱線光線レンジバーニアが必殺技!
56自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 19:16:01 ID:YHFCqOVl
ハイテク戦士 アンドーたん

時は2012年!
(略)
現在考えうる最高の機材を使ったロボットを作り上げることに!!
(略)
色々あってできたロボットに3人の戦士が乗り込む!

ガブリエル
アメリカ合衆国首相。猫。

マサヒデ
日本海軍所属。カマキリ。

クマ
世界一のパティシエ。モグラ。
57自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 20:30:58 ID:cyPu8YzB
西遊記モチーフのロボってこれまであったっけ?
なかったら誰か書いてみて
58自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 21:26:42 ID:muUfafnm
>>57
ぱっと考えて思いつくのはメダロット
59自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 21:33:55 ID:ljn4zzmx
>>58
ジェニアス、スフィンク、バサルト、ガンキング…じゃなくてだw
前スレ見回してくるわ
60自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 21:40:17 ID:DGraVnr8
宇宙武勇伝アリガタイザーV

時は宇宙歴200年。
世は荒れ人々は宇宙人の侵略に身を震わせ生活していた!
侵略者に対抗するため科学者シャカーン博士は独自にスーパーロボットを開発。
遥か宇宙の彼方、テンジー星にあるという秘密兵器を手に入れるため、壮大な戦いの旅が始まった!

デラモンキー・カッパード・ハーッカク
普段は三つの戦闘機。
三機合体で無敵のスーパーロボットになるのだ!


モンキ=サルトビ
極悪な宇宙犯罪者だったが、サンゾーンの手でデラモンキーのパイロットとして選ばれる。
電磁ヘッドロックで命令を聞かない場合は締めあげることが出来る。

サラサ=ゴジョー
宇宙盗賊の一人で、知に長ける女盗賊。
サンゾーンの説得で仲間に。

クータリー=チョー
宇宙盗賊の一人で、怪力のクータリーと名高い。
61自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 23:38:09 ID:NoMjGXtP
>>59
お前wガンキングは四聖獣じゃねえww
62自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 23:40:37 ID:AOcQtU4a
>>59
俺の好きなロンガン抜かすとは何事じゃあ!
63自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 23:59:46 ID:Tv4pEuGI
唐突だがやっぱり最後が「ー」で終わる奴が人気なんだな…
最後が「ー」で終わらずに割と人気だったのってあっただろうか?
64自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 00:07:12 ID:GYIzwoNT
語尾を延ばすのはマジンガーから連綿と続くロボネームの基本だってばっちゃが言ってた!

あと、「**ON」の系譜もあるってある博士が言ってた!
65自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 00:17:02 ID:J9OBukrm
「**ON」の方は知らんかったな

人気か…前スレでいうとオリンポスとかガングリフォンぐらいかな、あったのは
66自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 00:29:54 ID:GYIzwoNT
「**ON」の例としては、
ガロン、マッハバロン、イデオン、エヴァンゲリオン、エグザクソン。
67自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 00:36:29 ID:5tSn3q3S
レッドバロン・・・
68自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 00:43:15 ID:jubbT1Od
ダイアポロン…
69自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 01:13:21 ID:GYIzwoNT
ラーゼフォンとか、OGのリオンシリーズとかもな。
70自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 01:52:07 ID:Y4NdOeEs
>>63
困ったときのぼくロボ参戦作品。
で、目を通したら他にはヴァリアースがセオリー外かな。
71自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 10:00:27 ID:hy65ip96
>>70
いや、(こう言っちゃなんだが)ぼくロボ大戦は作者の趣味も入ってるから、人気があったかどうかは分かんなくないか?
自分の考えたヤツ次ので入れるかも、なんてその最たるものだろ?
まぁ作ってない俺等は何も言えんがな
72自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 12:02:12 ID:uK+97Drx
シナリオ内での動かしやすさとかも関係あるだろうな、ぼくロボ大戦は。
>>65
アマテラスとトウジンを忘れるなんてー!
そういえばこの二作はぼくロボ大戦に参戦するとしたらどうなるんだろうか?
73自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 16:28:25 ID:jmV5N4RA
絶体絶命 ギリギリィロン

いっつもギリギリな奴それがギリギリィロンだ!
毎回毎回ギリギリのところで次回に続いて
終わりの視聴者選択で次回の展開が変わるという
スタッフ殺し&特番歓迎!
製作側もいつもギリギリだ!
だからいろんなミスも発生!
回ごとに脇役キャラの声優が違う!
それがギリギリィロンだ!!!
74自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 17:02:03 ID:hCAOwa7i
覇帝ゼオセーマ

規模・勢力ともに宇宙最大を誇る、
『ギ・ゾーラ十二次元帝国』が全宇宙破壊に乗り出す。
多くの銀河が彼等によって消滅していった。
そして、その魔の手が地球に迫る。

帝国一個小艦隊が地球圏に接近したとき、
月の遺跡から超巨大ロボット『ゼオセーマ』が目覚める。
居合わせた少年・要紘馬はこれに乗り込み、艦隊と戦う。

『ゼオセーマ』の力は凄まじく、
必殺武器「ハオウ・カイザー」の一撃で艦隊を消滅させてしまう。
また、戦闘中、紘馬に謎の人格が語り掛ける・・・・

地球と帝国との、永い戦いが幕を上げた。


はいはい、オナニーオナニー。
75自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 19:08:37 ID:YOacjVBq
弾丸反旗・ライドー
時代は昭和初期。
人々が復興へと身を捧げ、まさに一生懸命に生きた時代。
歴史に残らない、二足歩行車両操縦者を育てる学校があった!!

そこで男たちは毎日、戦って、食って、寝て、起きて…また戦った!!

これは男たちの、熱き魂の記録である。

雷堂達郎
神風特攻隊として米軍艦隊につっこみ、泳いで日本に帰ってきた男。
二足歩行車両者養成所・血深泥学校に新入生としてやってきた。

明日香良次
沖縄戦に参加しからくも生き残った男。
捕虜として生きていたため、周りからは冷たい目で見られる。

芳賀角蔵
東京大空襲のなか自分の店を守るためそのど真ん中で竹槍を投げていた男。
普段は温和だが、堪忍袋の緒が切れりゃ猪の如く暴れまわる。

二足歩行車両・巌鉄一
科学的な動力源は持たず、全て男の力で動かす鉄の要塞。
男十人で歯車を回し動力源とする。
一番乗り手が左右の腕を根性で動かす。
二番乗り手が各種武器を中で点火。
三番乗り手が腹に付いた採掘機を回す。

>>71
間違ってないね、だいぶ趣味入ってる
バンパイオー、サムライナーは初期の話題作として
ゲンカイザー、Gサンダーは言わずもがな
セイカイオーは言っちゃ何だけど人気作とも自信作とも言えないけどスレを支えたロボとして捨てるのは可哀想
シャロン、オリンポス、ヴァリアースは作品のバリエーション考えて
ヴァリアスは使い勝手の良さと最初期作品として

書いた人の意気込みというか勢いを買ってる部分もあるけど


ちなみにヴァンハザはぼくロボだ
76自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 22:44:20 ID:MlkByChF
収束戦士アトモッド

機械文明が発達し過ぎた反動の環境汚染により生み出された気体生命アシダスター。その自然破壊を止めるべく、惑星エルリア最後の生き残りユニスは宇宙の様々な星を舞台に死闘を続けていた。
そして満身創痍のユニスの駆るロボットアトモッドとアシダスター、両者の降り立った最後の戦いの舞台、地球で運命は大きく狂いだす。

アトモッド
未完成のうち死滅した惑星エルリア最後の遺産でありユニスと共に戦い続けてきた対アシダスター兵器。
後一歩でアシダスターを逃し、それを追って地球に行くが大気圏で粉々になってしまう。

アシダスター
気体生命であらゆる自然を本能の赴くまま破壊する。生まれた星、惑星エルリアを死滅させた後は宇宙を彷徨い自然の星を次々と狙う。
瀕死の状況で地球に逃げ込むが大気圏で極小に分解される。しかし、地球の環境汚染エネルギーと融合を果たす事によって恐るべき復活を遂げた。

ユニス
アトモッドのコアを地球の技術を借りて改造。
大気中に存在する粉々になってしまったアトモッドを構成していたナノマシンを収束させ纏う事により自らがアトモッドとなることでアシダスターと戦う。
77自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 01:31:47 ID:7DTEgp8C
怨念機兵 リベジオン

2250年・・・・究極の力を求めて死竹博士は怨念変換機関を開発した
怨念変換機関とは人は無念の死を遂げた人間の怨念を吸い取り
エネルギーへと変える画期的システムである
理論上では50億の人々の怨念を集めれば星を一つ破壊出来る程力を得る事が出来ると言われている
死竹博士はその力を試す為に一つの実験を試みた
◯国で核爆弾を使いその爆発で死んだ人間の怨念を集める実験である
死竹博士の行動に気づいた世界政府軍は直ちにその行為を阻止する為の行動に入った
死竹博士は怨念変換機関を機兵に組み込み世界政府軍との戦いを始めた・・・
結果、怨念変換機関の暴走により半径1千kmは焼き払われ死竹博士は死んだ・・・
世界政府は怨念変換機関を組み込んだ機兵、通称「怨嗟の魔王」を人の怨念の届かぬ地中深くに封印した

100年後
地球は異星人の襲来による危機に陥っていた
世界政府軍の中に存在する最新鋭機兵を操るエリート特殊部隊「機神」が立ち向かったが
異星人達の力は強大で特殊部隊「機神」も次第に劣勢に追い込まれていった
世界政府は地球を守る為一つの決断をする
「怨嗟の魔王」解放である・・・・
家族を異星人に殺され復讐を誓った男「黒峰淳也」と地下から蘇った「怨嗟の魔王」が出会う時
悲しき復讐劇が幕を上げる
78自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 02:04:32 ID:7DTEgp8C
>>77の設定

『黒峰淳也』
性別男
年齢17才
家族旅行中に異星人が地球襲来
その攻撃の余波で淳也を除く家族がみな死んでしまう
その後彼は異星人への復讐を誓った
誰も動かす事が出来なかった「怨嗟の魔王」を何故か淳也だけが動かす事が出来る
実は死竹博士の血を引いている

『リベジオン』
死竹博士が造り上げた怨念変換機関内蔵機兵
通称「怨嗟の魔王」
後にこの名を嫌った淳也が「リベジオン」と名付ける
死竹博士の血を受け継ぐ者でなければ動かす事が出来ない
ベースこそ超旧型機兵だが怨念変換機関から得られる力により
100年後最新鋭機のスペックを上回る能力を見せる
怨念変換機関は人が無念の死を遂げた時に発せられる怨念を吸収し力に変える事が出来る
怨念変換機関によって得られる力の限界はなく
地球に生きる全ての人々の怨念を集めれば地球から火星までの全てを消滅させる事が可能
だがその力は搭乗者に恐ろしい負荷をかける

『異星人』(名前思いつかなかった)
強さに異常な執着を示す種族
己より強い力を持つものは必ず根絶やしにしようとする
もちろん異星人達が地球やって来たのは怨念変換機関に恐怖を覚えたからである

『世界政府』
世界のあらゆる国々をまとめる政府
世界最強の世界政府軍を所持している
また世界政府には裏と呼ばれる機関がある

『裏』
手段を選ばず地球を救おうとする者たちの集まり
異星人達への対抗手段として
力のない国の人々を生け贄としてリベジオンの超強化を行おうとしている
79自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 02:22:01 ID:7DTEgp8C
さらに>>77の設定

『機兵』
2200年から軍装備され人型ロボット兵器の総称
2350年の機兵は空を飛ぶ事も出来る

『死竹博士』
性別男
享年55才
気づいた頃には究極の力を見てみたいという夢に取り憑かれていた
20年の研究の結果もっとも強力なエネルギーは人が死ぬ時に出る怨念だという事を発見する
その後の彼は前述の通り


長々とカキコしてすみません
とりあえずこのロボットは人を守らないといけないのに人が死なないとパワーがでないと
いう矛盾的なものを組み込んでみました
一番大変だったのは名前を考える事・・・設定は色々思いつくんですが名前が出て来ない
あとなんか主人公の境遇が某アニメと被ってしまってますね
被せる気なかったんだけどな・・・・
80自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 05:41:04 ID:f/YsUTKK
久々にジャポンに帰ってきてみれば、まだ賑わってたんだなぁこのスレ。
ものの弾みで書き込んだゲンカイザーも、いつの間にか立派になっちまって……(´;ω;`)

職人さん、ゲンカイザーはすでに貴様の作品だわさ。 他人のふんどしなんてお言いでないよ。
SRC製作がんがってください。
81自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 06:45:06 ID:6Hpgj8JK
乗って戦うんじゃなく、乗ってるけど勝手に動いて何もできない系の話考えてみた。
ちなみに主役ロボの強さはいわゆる厨ロボ級。だって弱いとすぐお話終わっちゃうし!

「インブレイサの牢獄」

26世紀、太陽系が広く開発されている時代……一体の巨大ロボットが地球へ墜落した。
「インブレイサ」と名付けられたそれは、調査により太陽系外の技術で作られた戦闘兵器と判明する。
そしてインブレイサ墜落事件よりおよそ一ヶ月後、二機目のインブレイサがまたも地球に墜落。
それを誰よりも早く発見した三人の少年少女が内部を探検すべくインブレイサに乗り込むと、
インブレイサは暴走を開始。勝手に地球を飛び出し、周囲の衛星砲等へ攻撃を始めてしまった。
二機目の存在とその暴走を知った地球軍は、内部に捕らえられた少年達の生命も考慮し
その「捕獲」を命令するも、暴走による攻撃を受けた他惑星の軍部は「破壊」を命令。
こうして、一機のロボットを巡る様々な争いが幕を開けた……。

・インブレイサ=セカンド
異世界の技術で作られたと思われる巨大ロボット。
三人の少年少女を乗せ、太陽系を勝手に漂流・暴走。
半永久機関・全方位バリア・超威力レーザー砲・自動修復機能などを用い、
冗談のような無敵っぷりで一定範囲内の機動兵器を勝手に破壊する。
中からは一切の機体コントロールを受け付けず、見守る事しかできない。
ただし、外部との音声・映像両方による通信は可能である。
事実上、止める方法は外部からの動力部、もしくは全体の破壊のみであるが、
強力な武装で勝手に応戦を行う上、バリアまで搭載しているため、それは困難を極める。
なぜか墜落時から既に水と固形食糧が一年分積まれており、少年達はそれで命を繋いでいる。
よって、内部を考慮せず完全破壊されるか、一年経ち食料が切れるかすると一巻の終わりであり、
少年達が望む解決方法は、動力部のみなどの「静かな破壊」、そして救出である。

・インブレイサ=ファースト
セカンドの一ヶ月前に墜落した機体。性能はセカンドと同じである。
地球で詳しい調査がされており、対ファーストの切り札。

・佐藤智(サトウ・サトル)
16歳の少年。インブレイサ=セカンドの第一発見者。
友人二人と一緒に内部を探検していたところインブレイサが暴走し、事件が始まる。
事件の発端となった事に責任を感じているが、それを葵に責められると反発する。

・青樹葵(アオキ・アオイ)
17歳の少年。割と美形。
クールぶっているが切羽詰ると怒りっぽくなり、不機嫌になるとよく智を責めるが、
インブレイサ=セカンド発見を智から聞かされた時、誰よりも興味津々であったことを理由に反発され、
その度に険悪な雰囲気になる。

・長瀬ななせ(ナガセ・ナナセ)
16歳の美少女。弱気ですぐ泣きそうになる。が、案外泣かずに我慢する。
インブレイサに乗り込む智を止めようと付いていくうちに巻き込まれてしまう。
よく衝突する二人の仲裁役であり、仲裁に入ると大抵は丸く収まる。可愛いは正義。
しかし、少年二人との共同生活が長く続くと、その可愛さが仇となってしまう事も。

主に、軍がセカンドを捕獲・破壊しようと様々な兵器で戦うロボパートと
閉じ込められた三人の微妙な関係での生活が描かれる人間パートがある。
あと、なぜインブレイサに食料が積まれていたのかとか
二機とも地球に墜落したのかとかそもそも誰がインブレイサを作ったのかとかの謎部分も。
そしてここまで書いてなんかイデオンっぽいかもしれないと気付いた。
82自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 06:48:33 ID:6Hpgj8JK
あ、ちょっとミスってた。
>異世界の技術で作られたと思われる巨大ロボット。
異世界じゃなく異星のつもり……だけど、まぁ似たようなものか。
どっちにしろ未知の技術。

>地球で詳しい調査がされており、対ファーストの切り札。
対セカンドorz
83自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 08:56:27 ID:Q9VP2JEs
思春機スプリング

突如地球に飛来した巨大な鋼の体を持つ昆虫。
それはかつて地球に飛来したと言われている小さな小さな昆虫達の、母星からの侵略者だった!
世界のピンチを救うべく、思春機スプリングが、動きだす!

奥手 正巳(おくて まさみ)
中・高と男子校のため、女にたいしてまるで免疫、耐性を持たない純情青年。
15歳という年齢ながら、パンチラぐらいで鼻血出血多量な程。
思春機スプリングのパイロットに選ばれ、悶々とした日々をすごすはめになる。
正式 晶(ただしき あきら)
思春機スプリングの二人目のパイロット。
女ながら男らしい言動と行動が、正巳に日々ダメージを与える。おだてにのりやすいと思いきや、誉められると赤面したりするシャイな一面を持つ。
スプリングに乗りたがらない正巳を無理矢理乗せるために、日々男装して正巳と一緒に男子校に通っている。

花畑 日和(はなばたけ ひより)
思春機スプリングの三人目のパイロット。
いつも思考がフワフワしており、いわゆる天然である。そんな面もあるが、苦境に立っても決してあきらめない強い意志の持ち主。
日々正巳に鼻血を出させるハプニングを起こすが、天然というより計算臭さが臭いたっている。

牙巳(きばみ)
正巳が飼っていたカブト虫。昆虫族地球飛来の影響で、日本語を喋りだした。
正巳と同じく純情であるため、正巳の苦労を唯一理解する人物(昆虫?)

思春機スプリング
男子一名女子二名で稼働する巨大ロボ。
男子パイロットは機体のトレースコントロールを、女子二名パイロットは機体の細かな制御を行う。
パイロットスーツが女子二名は面積の少ないレオタード。そのため男子パイロットである正巳は操縦中にも鼻血を出している。
男子パイロットの興奮による血液の流れの高速化を察知して、動きをトレースする。

長文スマソ
84自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 12:21:30 ID:y5DJg2Dj
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のアクチュエータが必要らしい。
よって人造人間を現在の技術で製作するとなると600個のアクチュエータが必要。
動力源は小型・高出力の燃料電池になるだろうし、各アクチュエータの制御に100個近いCPUが要るだろう。
各種センサで人間の視覚・聴覚・触覚の代用は可能だろうが、嗅覚・味覚の代用は困難だろう。
必然的に大型化し、身長180cm以上で体重は200kg以上になるだろう。
製作費用だけで30億は掛かるだろうし、見た目は美少女アンドロイドに程遠い容貌だろうなぁ。
※アクチュエータは駆動力(機械を動かす力)を発生する機器。
現在のヒューマノイド・ロボットではアクチュエータとして一般にモーターを用いています。
85自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 12:59:54 ID:W3tHze9E
『電脳戦士チャネラーU』
ネット世界の治安を守る正義の味方

【マターリ】好きなロボット【語ろう】
1 :名無し氏 :2006/01/17(火) 16:25
適当に語りましょう。自分はカンタムです

2 :名無し氏 :2006/01/17(火) 16:26
じゃあガンガル

3 :名無し氏 :2006/01/17(火) 16:28
>1最終回は(・∀・)イイ!

4 :ウソコ :2006/01/17(火) 16:30
>1糞スレ立てんなよ

5 :名無し氏 :2006/01/17(火) 16:35
バクシンガー13話の「サクラゲイトの変」はカンドーした

6 :ウソコ :2006/01/17(火) 16:41
駄スレm9(^Д^)プギャー

7 :名無し氏 :2006/01/17(火) 16:42
>5kwsk

8 :ウソコ :2006/01/17(火) 16:49
m9(^Д^)プギャー

9 :ウソコ :2006/01/17(火) 16:50
m9(^Д^)ギャプー

10 :??? :2006/01/17(火) 16:52
待てぇい!!

11 :名無し氏 :2006/01/17(火) 16:54
!?

12 :??? :2006/01/17(火) 16:55
>ウソコ
問答無用!氏ねぇ!!

13 :ウソコ :2006/01/17(火) 16:57
はぁ?

14 :??? :2006/01/17(火) 16:58
・・・・おまいはもう、逝ってよし!

15 :2006/01/17(火) 16:59
うわなにを・・・あwsdrftgyふじこ

16 :2006/01/17(火) 17:00

17 :??? :2006/01/17(火) 17:05
悪あるところ正義あり、荒しあるところ私あり!

18 : 5 :2006/01/17(火) 17:19
>7ディーゴ達が地球で父子の悲劇に巻き込まれる話
86自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 13:56:16 ID:qyDeak8k
>>84
美少女アンドロイドなら人形師のいろは嬢に頼めばOKOK
まぁアンドロイドじゃなく人形だけど
87自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 16:45:15 ID:viXpDu+E
美幼女ロボ ロリオン

2011年・・・・ダッチワイフの権威キモータ博士は自己学習する人工知能を開発した
この人工知能を搭載したダッチワイフは大ヒットし世界中で200万体以上 販売された。
人々はこのダッチワイフに魅了され性犯罪は99%減少し国家推薦をうけるまでになった。
ある日事件が起こった。隣国北朝鮮の独裁者 金正男がダッチワイフを使用中にあまりの気持ちよさに心臓停止してしまった、
それに激怒した北朝鮮はキモータ博士の住むアメリカに核ミサイル1基を発射した
それにより第3次世界大戦に発展した。

2015年・・・・長きに渡る大戦は和平によって終了した。しかし人間の総人口は100万人に減り地球上の95%は核汚染により生物は住めなくなっていた。
しかし核汚染された大地に動めく物があった。大戦の原因となったダッチワイフ達であった。
時間を経てダッチワイフ達は人間以上の知識を持ち同時に人間に対する殺意を覚えてしまったのだ。
88自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 16:55:26 ID:viXpDu+E
ダッチワイフは自らを戦闘用に改造し残された人間達を惨殺していった。
大戦後で発足された世界政府は応戦したがまったく歯が立たず人間に未来はないと思われた。
キモータ博士は自らの作り出したダッチワイフ達を止めるためローリコン博士、ニトー博士、オーナーニ博士、シコリン博士らと共に美幼女ロボ ロリオン を作り出した。
ロリオンは身長90pの幼女型ロボットで武装は何もない。そう博士達はダッチワイフしか作れなかったのだ。
どうなる地球?どうなる人間?
89自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 18:32:57 ID:SMJkU1BH
>86
絵、うまかったな。
短期連載だったなんて…
90自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 19:01:44 ID:B/ybax4/
仮面冥機エクトルザ
重支点両散理論と呼ばれる研究があった。
多重に分散される未来図において、その分岐点に発生する『可能性』そのものをエネルギーにする理論……事実上の無限の力だった。
これを研究していた科学者、夜駒千字はこのエネルギーを提唱した。
だが…無限力を恐れた国連によって、拉致されてしまう。

三人の子を残して……。

数十年後。
今、三人の子供たちが仮面を被り、国連との孤独な戦争が始まった。


エクトルザ
重支点両散理論の応用エンジンを搭載した事実上無限の力をもつロボット。
三機のエンジンユニットに別れており、それぞれを三機の戦闘機に分離することで管理、奪取の阻止を行っている。
必殺技は大剣アルフィードブレイザー。
物体のあらゆる可能性を消滅させる、アルテク・オム・ブルスタン。

夜駒麻衣
アサイと読む。
普段は隠れるため男として生活しているが、性別は女性。
知的な人物であり、三人のリーダー。

夜駒有紀
ユウキと読む。
姉と同じく普段は男子高学生。
根暗だが、機械の扱いは天才。

夜駒恵
メグムと読む。
姉二人と同じく女として暮らす活発な中学生。

>>80
原案が面白かったからみんなついてきたんです
原案さまさまです
91自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 22:42:01 ID:EAg8tiYx
>>77
設定は良いと思うし
シナリオはこのスレでは珍しい欝系だけど面白そうだ
ただその設定なら主人公を復讐者にせずいわゆる人を守りたいみたいな正義漢にしたほうが良くない?
92自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 17:59:23 ID:mspeBLZf
形無しレオン

目覚めた時何もかも失っていた。しかし何を失ったのかさえわからない。
ただわずかに残る探究心に従い、いつか自らを取り戻せると信じ争いに身を投じる。
「形無しレオン」他人の闇を覗き奪う。

形無し
自身の武器を持たない大きな何か。生き物なのか機械なのかさえわからず一つこの中に自分が存在している事だけをレオンは感じている。
周囲の物体に溶け込みその特性を武器にすると同時に断片的にその情報を得ることが出来る。

レオン
形無しの中に存在している人間のような意識である以外確かめる術が無い為詳細は不明。一応人間の姿で形無しから切り離す事が出来る。
自らの失った隙間を他者の何かで埋める為に戦場を飛交う。
他人の観察と模倣が趣味。
93自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 18:48:42 ID:Kwj970P3
旋風幻鬼トルネイザー

時は未来、風雲立ち込める戦乱の世!
地上の覇権を巡って争う西の大国と東の大国があった!
その動乱の中、私利私欲のために民を公然と貪る権力者たち!
いつ終わるともない戦いの日々、人々はただ明日のため生きていた…

しかし! 人工降雨装置が嵐を選ぶとき!
大渦を伴って、鬼が大地を蹴り上げる!
地上に巣くう悪人どもに、情け無用の仏頂面!
そう、奴は幻の鬼! トルネイザー!!


幻鬼トルネイザー
百年前に大気圏に作られた人工降雨装置から飛来するスーパーロボット。
この世界ではコンピューターによって気候を管理されているのだが、嵐という天候は設定されていない。
従って、嵐有るところトルネイザー在り、というわけである。
この世界の権力者は皆そのせいで雨を嫌っており、てるてるぼうずが民の工芸品ではよく買われる。
必殺技は幻風剣卍乱れ。
94自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 22:13:03 ID:eI3tfmxt
イカスじゃないかトルネイザー
95自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 02:23:03 ID:/y6q3+vb
鋼蟲走躯ラスティガイア

それは遥か昔、ドライバというロボットから始まった。
ドライバとは「自己で判断し行動するAI」を搭載した全自律型のロボである
人はそれを戦争に用い、アーム・ドライバと呼んだ
アーム・ドライバによる無差別な破壊で文明は崩壊し、世界は滅びようとしていた
だがAIに密かにブログラムされた自己破壊プログラム「バスターシステム」によりアーム・ドライバは
機能を停止し、残された人という種族はアーム・ドライバを地の底へ封印した

それから1000年後、ドライバはパーム・ドライバという名で人々の生活に広く関わっていた
だがある日、バスターシステムを克服したアーム・ドライバ達が地の底から蘇ったのだ……!

明日の命を得るために、戦え鋼の蟲達よ。
欺瞞が跋扈する土地で、錆びてしまったこの星で。

パーム・ドライバ
「ピース・アーム・ドライバ」の通称。
機体に比べ大型の多目的マニピュレータが付いている事からもそう呼ばれる
荒れた地を進む時は多脚型のクラフティモード、
格納時などは人型のドライバモードで運用される。
96自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 09:39:33 ID:9ifjZbNg
>>95
ダメだ 「AI」だの「ドライバ」だの「アーム」だの言われると
某ASしか思い浮かばない
97自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 10:28:11 ID:kUtfQBOc
 妄想戦士ムゲンダイン
遠い未来の世界…世界は妄想したことを具現化できる戦士、
「妄想戦士」がお互いに、戦っている理由を忘れてしまうくらい
長期にわたり戦争に明け暮れていた…
無限 大(むげん ひろし)は妄想で生み出したロボ、ムゲンダインで今日も戦う!


ムゲンダイン
ヒロシが妄想して生み出した天下無敵のスーパーロボット。
内蔵武装はないが、ヒロシが妄想することにより、
さまざまな武器を無限大に生み出す。
しかし妄想する力が強くなければ強い武器は出現しない。

この物語の最終回は、この世界の全ての出来事はヒロシの妄想だったという壮大なオチ。
98自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 10:53:26 ID:9kfeuWmg
それなんてムゲンバ(ry

終末の魔神 アーク

世界に終わりが近づく時
古の魔神が目覚め
世界を見定めるだろう・・・
魔神に選ばれし者
その身で魔神を操らん

そして世界が終わりそうな現代
古の魔神が目覚める!

アーク
古の魔神で世界を終わらせる役目を持つ
定期的に目覚め,己を操れる者を探し
そのものと共に世界を見定め,腐りきった世界なら
滅ぼしの光を放ち、世界を消してしまう。

ノア
世界を創造する魔神
アークの消した世界を創る役割を持つ
仕事ははやく終わらせたいので
見定める時間を必要と思っていない
99自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 13:45:09 ID:QC3Kqf2l
ダンチマン

団地に来る来る敵が来る!
団地の危機を救うため!数多の人妻守るため!
戦え戦士ダンチマン!
たとえ世界が滅んでも!団地が無事ならそれでいい!
戦え勇者ダンチファイア!

ダンチマン
 団地防衛サイボーグ。空気は読めない。

ダンチファイア
 団地防衛巨大ロボ。同乗する人妻が多いほどパワーが上がる。
100自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 14:08:31 ID:9dXTVfPt
>>95
>明日の命を〜
のくだりが森本レオの声で再生された

アーム・ドライバで某get rideを思い出したのは秘密だ
101自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 15:36:30 ID:qBU+Qmy9
陸渡りコティール

巨大な一つの大陸しか存在しない星【イージス】
人間達は交通手段や輸送手段として、大陸全土に列車のレールを何億と張り巡らせた。
しかし、時代の変化と共にそんなものは廃れていき、現在では飛行機などが移動手段の大半をしめていた。
世の富豪達は廃棄されたレールを使い、暇つぶしのレースを始めた。
それが、大陸一周超耐久ルール無用レース【アウトロー】
賞金額は、ン十億。
一般人にも解放されたこのレースで、若者達は一攫千金を夢見る!


コティール
全長十メートル弱の【アウトロー】専用人型移動機。
足裏にレールを噛むための車輪が付いており、人型の理由は、伊達と酔狂。
世の富豪が金を出しあい制作され、世に出回ったコティールは人々によって様々な改造改悪を受け、腐るほどの種類が存在している。
【アウトロー】がこれを使ってレースする、と言うルール以外には寛容なので、武装や装飾を施すものも多い。

リク・クロッシング
男。名前は本名ではなく、本名は不明。
18歳という若さながら、コティールを自在に操る操縦技術を持つ。反面武器操作に弱く、コティールに装備された武器を使用することはあまり無い。

リーネ・カギ・サナス
女。コティール内部パーツ会社【サナス社】の社長代理。
元々父親が経営していたが、売り上げが悪かったためか蒸発。その後一人娘であるリーネが社長代理となった。
一攫千金を夢見て、第三回【アウトロー】参加を決意する。

コティール【サナスカスタム】
サナス社が大枚叩いて改修したコティール。
武器を装備する金の余裕が無かったため、スピードに重点を置いた。その為加速力や瞬発力は目覚ましく、他コティールと比べても爆発的なスピードを誇る。
しかし武装はコティール専用の市販アサルトナイフのみとなっている。
パイロットはサナス社の前で行き倒れていたリク・クロッシング。


人型の理由ショボいorz
102自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 21:45:27 ID:b94NXYxH
勇便局ポストライカー

郵政民営化になって100年…戦争を繰り返し、荒れ果てた陸地の上を配達人達は今日も行く
近頃は陸の状態も悪く、荷物を襲う者も増えた事により配達は低コストで作られている
高機動型配達ロボ、ポストランで配達を行うようになっていた
話は変わり、ある所に「伝説の配達人」と呼ばれる男がいた
彼は戦場で共に戦果をあげた愛機「ポストライカー」に乗り、熱き魂(荷物)を届けるのだ

君も届けたい物があるならぜひ「勇便局」へ!
103自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 22:23:45 ID:B9sGTIAF
料理戦記 フードファイター

近未来,科学と共に発展した
食文化・・・
これはお互いの食で戦う熱き戦士達の物語

フードマシン
料理をデータ化し分解,ロボットに再構成する機械
更にデータフィールドを内臓しているため
フードファイトはこの機械のデータの中で戦うことになる

白米ライス
一流料理人を目指す少年で
一応一通りの料理は作れるが
詰めが甘く、いつも最後の調整に失敗してしまい
FF(フードファイト)では負けてしまう

ライスボール1000
ライスが初心に帰って作ったおにぎりから生まれた
フードロボ,通常のライスロボ形態から
戦闘用のライスマン形態に変形できる

イースト・パン
ライスの遠い親戚のフランス人
ライスの事を兄と呼び慕っている
パン職人で愛料理
フランスパニッシャーで今日も敵を粉砕する

練飴 スモモ
ライスの友人で
駄菓子関係のエキスパート
とはいっても最初から作るわけでもない
いつも駄菓子を持ち歩いている
愛機は懐かしのソーダ・バー
104自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 23:56:23 ID:iL7Nj9ev
電波戦士レイディオ

現代――。
あまり知られていないが、地球には多くの宇宙人が寄生している。
抜群の知性・運動神経を備えた者はもちろん、神通力などは宇宙人あるいはその血族者の能力である。
しかし中にはやたらと気位が高く、無能な原住民に合わせて生活することに苦痛を感じている者もいた。
[レグレート]と呼ばれる世界的IT企業の社長もまた宇宙人で、そんな彼らに目をつけた。
レグレートは各々の星の技術力を結集して機械巨人を造り上げ、地球人の家畜化計画を目論むのだった。
いち早くそれを知った電波力学の第一人者、[ツキヌマ博士]は[レイディオ]を急造する。
そしてレイディオに選ばれた[勇田 勇介]は、レグレートの野望を打ち砕けるのか・・・!?

レイディオ
特異物質[MOE]で動くスーパーロボット。
扱い方次第では無限のパワーを得ることも可能だと言われている。
起動には膨大なエネルギーが必要で、並大抵のMOE量では動かせないのが問題。

勇田 勇介(ユウダ・ユウスケ)
男子高校に学籍を置く学生、16歳。
女っぽいとかを理由にいじめられ、登校できずにいるひきこもりっ子。
しかしインターネットの世界では、ネットアイドル[ユンユン]として活躍中。
まあ要するにネカマ。

MOE
Macro Odd Energyの略。
オタクと呼ばれる人種の存在する空間に漂う、愛とも性欲とも知れない特殊な(萌え)状態に発されるエネルギー。
ユンユンはMOE計測器を全開に振り切るほどの影響力があり、レイディオに会うためにうまれ生きてきたといっても過言ではない。
105104のつづき:2006/04/03(月) 23:57:36 ID:iL7Nj9ev
ツキヌマ博士
電波力学の第一人者で、レグレートの野望を察知してレイディオを造り上げた天才。
インターネット掲示板で募集をしていたとき、偶然にもユンユンの存在を知る。
そしてレイディオにユンユンが乗るというデマを流し、勇介から選択権を奪う。

レグレート
世界的IT企業の姿をした宇宙人の巣窟。地球人の家畜化計画を目論む。
どうでもいいけど家畜化計画って早口言葉みたい。

結城 ゆき(ユウキ・ユキ)
レグレートの社長を伯父にもつ少女、17歳。
勇介抹殺のために学校に潜りこむが・・・。

テラモA(エース)
勇介抹殺に失敗したゆきが乗りこむ戦闘メカ。残念ながら飛行機型。
当然、次の話からレイディオのサポートメカに。
106自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 20:44:26 ID:jGfonFbM
調律計画トリプラン

世界を自分のエゴで好き勝手をやろうとする悪役、アニメなんかじゃよくあるキャラクターです。
今現在、数え切れないほど悪役は存在しますね。
この物語は、不遇にもそんな人物が三人も存在してしまった世界のお話…。


トリプラン
三つの悪人が出した三つの最強ロボットが融合してしまったロボット。
無限創造力を持つが、それを具体化するためには三人の悪人の頭脳が一致しなければならない。
操縦席は解答席で、謎の司会者がいる。
ちなみにそれぞれのロボットの特徴は引き継いでない。

明日掴博士(あすつかむ)
日本を代表する世界三代頭脳。
しかし父や祖父のプレッシャーに負け、歪んだ人格を持ってしまった。
間接的空間補曲理論、すなわち平行世界の相対的な関連を繋ぎ、行き来させることで発生する時流の流れをエネルギーに変える理論を作り上げた。
これを組み込んだ最強ロボット、アルバトン]を完成させ日本征服を始めた矢先、他の二人のロボットと因果的な歪みのもたらしたバックドラフトで融合してしまう。

○細かい説明を省くと、自慢のロボットが他の悪のロボットと合体してしまった、というわけである。
とりあえず渋々、他の二人に付き合うことになるのであった。

ドクターダルメシアンヌ
普段は普通のOLだったのだが、同僚の年下の男に変質的な愛を向ける。
仕舞には黒魔術に手を出し、悪魔を使役。
魔了ロボット、ヘルディータを呼び出すも他のロボットと融合してしまう。
仕方なく渋々一緒に行動することに。

アルファイダー大王
宇宙の果てから地球征服にやってきた大王様。
癇癪持ちで部下を毎回困らせる。
宇宙を両断する究極ロボット、コスマリオンを起動させるも、アルバトン]、ヘルディータと融合してしまい、渋々仲間になる。


一つの世界に三つの悪夢!
どうなるか、調律計画トリプラン!
107自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 21:37:25 ID:jGfonFbM
0.アレフ=ガンドロジー(1)

 宇宙浮遊型ベース“アキトロジー”。
階層で言えば三段目、食堂のあるこのフロアには職務を終えた人々がよく訪れた。慣れない宇宙環境に耐えかねず吐くものも居れば、勤務時間でも堂々と酒を飲むものもいる。注意するものはいない。それぞれ各自、処罰を覚悟しての気晴らしなのだ。
ここでは上官もなにもない。ただ、冷え切った宇宙の空気に凍えた体を暖めにくるだけだ。
 宇宙は冷たい。この時代、宇宙の冷たさを知らずに死ぬ人間はいないだろう。
 “アキトロジー”は二年前に近隣の、とは言ってもブースタシャトルでも一時間も掛かるような僻地だが……、植民惑星で部品が作られ、組みあがったばかりの要塞だ。
見てくれは古来よりの宇宙要塞を着飾っているが、近年のブームなのか、一流デザイナーによる洗練された内装は、死線が頬を掠める毎日を送る兵士達にはこっけいに見えた。
広々としたフロア、今時珍しい強化ガラス製のデコレーション。
宗教者のために特注のステンドグラスから仏像まである。だがそれだけじゃない。
階層で言えば、地下にあたる部位には広大なプラントが設置され、研究者達はより戦場に近い位置で最新のものを作り上げる努力ができる。
ようは戦争をやるための要塞ではない、と言える。目的は研究なのだ。
 だが、この要塞は確実に戦況を変容させることのできる“力”があった。
 戦況は刻一刻と変化している。昨日の正解は、決して今日の正解ではない。その例が、『ステゥムアウトシステム』なのだ。

108自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 21:39:06 ID:jGfonFbM
 食堂のカフェテラス。白衣の研究者の中では兵士は一層目立つ。軍服ではなく、独特の空気を持っているからだ。
どんなに繕っていても、この肌を刺すような感覚を発するのを、この時代の兵士は止めることはできない。
その男の肌は荒れていて、多少の老いを感じさせる。
白髪になった頭が一層そういう印象を与えるのかもしれないが、この白髪は恒星の側の星の出身の特徴であって、年齢には関係なかった。
 恒星の隣星には、汚染物質遮断のフィルターが星の外膜として作られ、人体には害がないようにされている。
しかし人間とは奇妙なもので、一部の人間は恒星の影響で髪が脱色してしまう。もちろん外膜は紫外線も遮断するのだが、『恒星が近くにある』という事実を肌が感じ取り、自分から白くなるのだという。
 こういった人物を『サン・ランナウェイ』と、嫌みをこめて呼ぶ。だがそう呼ぶには多少の覚悟がいる。
 隣星の出身者には荒くれ者が多いからだ。
 この男、アレフ=ガンドロジーも例外ではない。



つづかない
109自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 22:32:18 ID:tZnlU6cy
鋼叉XX(こうさエクスクロス)

かつて世界を震撼させた狂気の天才、ジーギル博士とハイド博士。
二人が個々に造り上げた究極のロボット、エクスとクロス。
その二体が戦っている時に、事態は起きた!
ジーギル博士とハイド博士がエクスとクロス完成に至までに開発し、各地に廃棄していた試作機が、突如暴れ始めたのだ!
自らの兄弟機に襲われ、あわや破壊というピンチに、奇跡は起きた!
エクスとクロスが合体し、真に究極の鋼鉄の夜叉、エクスクロスとなったのだ!
暴れ回る試作機を破壊するべく、エクスクロスが奮闘する!


エクス
ジーギル博士が開発した、自称究極ロボット。
敏捷性に重点を置いており、最高速は音速を超える。
エクスに至までの試作機は約二百体。そのどれもが最高速は音速に近い数値を叩きだしている。
パイロットはジーギル博士の愛息子、タテ。

クロス
ハイド博士が開発した、自称究極ロボット。
頑丈さに重点を置いており、無敵の防御力を誇る。
クロスに至までの試作機は同じく約二百体。そのどれもが無敵に近い防御力を誇る。
パイロットはハイド博士の愛娘、ヨコエ。

鋼叉エクスクロス
エクスとクロスが合体した、真の究極ロボット。
二体の特性を併せ持ち、獅子奮迅の活躍をする。
必殺技は、堅さとスピードを利用した突進。と言うか、エクスとクロスには他に武器が無いため、実質必殺技が通常技である。


インフレロボット達の祭りを考えたが、今一歩踏み出せなかったorz
110自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/05(水) 11:40:26 ID:hLkzfhnz
空腹絶頂ダンジキオー

地底から復活した古代人種ハラヘリアンは暴食獣を操り、
地球上のあらゆる食物を吸収し、破壊活動を行い始めた!
人類はハラヘリアンに対抗するため、人型断食兵器・ダンジキオーを開発した
ダンジキオーに選ばれた三人のパイロット候補・クニ、イサヤ、ナカサは互いに反発しながらも成長していく
戦いの果てに少年少女が見るものとは…


ダンジキオー…人類の最終兵器。その力は並の暴食獣では傷もつけられない
しかしそのパワーの源は『パイロットの空腹感』である。パイロットが空腹であればある程ダンジキオーは力を解放する
暴食獣…ハラヘリアンの細胞から出来ている生物兵器。主に無人で動くが、ハラヘリアン自らが搭乗するタイプもある
111自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/05(水) 12:21:27 ID:wzDcP3u8
鋼鉄幻獣ハイブレード

現在の地球はかつて繁栄していた地球が滅びる直前に作られたコピーだった。
滅び行く種の新たなる起源となるノアズオリジンと呼ばれる者達は二度と過ちを繰り返さない為自らの姿を模したデウスエクスマキナで監視を行いコピーである現在の地球の秩序を保っていた。
しかし人間のノアズオリジンは自らの種の繁栄に取り付かれ、その血を引く人間の世界規模の遺伝子操作実験とその失敗を傍観していた。
かくして地球上の生物の遺伝子は狂いだし、秩序は崩れ、人間とその他の種の繁栄をかけた争いが訪れる。

ホークァード
鷲を模したデウスエクスマキナ。猛禽類の種を統括し、その種族のノアズオリジンの血を引く者しか操作できないはずだったが遺伝子操作実験に巻き込まれた帆汰は遺伝し内に猛禽類の眼と情報を持っているため動かす事ができる。
しかしそれ故に「純粋な人類」ではない為、抹殺計画の対象となっている。
レオンパルズ
獅子を模したデウスエクスマキナ。猫科の種を統括し、その種族の(以下略
ミズオロチ
蛇を模したデウスエクスマキナ(以下略
タウロフフ
水牛を模した(以下略

以下延々と

ゼウソード
人を模したデウスエクスマキナ。人類の種を統括するはずだったがノアズオリジン、サピエルが人間の心の闇に囚われてしまった為純粋な人類以外を抹殺する為の兵器と化す。
純粋な人類の一部はサピエルに共感しゼウソードを元に次々とデッドコピーのデウスマキナ軍団を作り上げていく。
抹殺計画の対象には遺伝子実験により人以外の遺伝子を持つもの、人の遺伝子を一部でも失った物も対象にされており全人類の70%以上はこの対象に当てはまるといわれている。

デウスエクスマキナ達が種族の壁を越える同調性を発揮した時、それらは一つの体・ハイブレイダーに成る。
例えばホークァードとレオンパルズならばハイブレイダー・グリフォン。ミズオロチとタウロフフならドラゴンなど。
この世で幻獣と呼ばれている仮想の合成生物の逸話は全てこのハイブレイダーを見たものから伝えられているのである。
112自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/05(水) 16:04:51 ID:sPkOBbJj
んー、トウジンで会話シーンの予定なんだけど、
いまいちキャラ性格が練り切れてなくて、胃の痛い出来に。
もうちょっと練って、キャラ性格をわかりやすくするから待っててね。

どうでもいいけど、漏れの中にある、理想のロボ作品には、まだ名前も無い。
イメージがひとつあるだけで。

抜けるような青空の下に緑の山々、山の向こうには入道雲が頭を出している。
山の麓から手前まで水田が広がり、まだ丈も低い稲が整然と、青々と並ぶ。
そのど真ん中の農道を、麦わら帽子の少年達が虫取り網を立てた自転車で走ってゆく。
その後を、赤い自転車に乗った薄い色のワンピースの少女が追いかける。
そして彼女のうしろ、高さ5mぐらいのところを、
あんまり機械っぽくなく、なんとなく子供っぽい巨大ロボが、音も無く飛びながら追いかけてゆく。

ま、子供っぽい趣味なんだけどね。
一番近いのはイサミやムリョウみたいなサトタツ作品かなぁ。
113自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/05(水) 18:22:30 ID:NbozFFxy
こんなかんじ?
                  ∧
                /´。 `ーァ
                {  々 ゚l´
               / っ /っ
              /    /
              ∪^∪
                      ∧
                      / .'ー--ァ
                      i  i-/ ・ i
                     (´'、ゝ `'  /r'´)
         ∧,,            〉     ∧'´
       ミ,'´ 。  `ーァ      /    //。 'ー-ァ
        ミi  々゚ili,,ミ     __i_,,j´`i_,j i i-/゚ i ,-、
        /と と  ミ"    ,'´ー`r−、__,ゝ`' ∠ノ丿
        /    ミ       ̄ ̄' ̄'ー---、    /
      ('´^`  ,,{              /⌒r i
      '⌒``ヾ,,_ミ             'ー-'`、_i           ,(、( ) )
    ,-、            ,ー----,                ∧ ///
    i \   ,ー-、     /.::::::::::/`,             / 、'ー-ァ
    \  `/,、   i   ー/::::i-/・::/::/、            } 々´ri
      ヽ、  ω'`i、   /::::::`':::::/∧             と   っ
       i   人 \   i;; , ;;; , /_ 'ー-ァ         /'⌒/ /
       ,'   ノ .\_,,)  /  / i´i-/‐、i           'ー'ヽ,,__〉
      (  ヽ           ゝ`'  /、
     (,,_〉  〉          ,(/    ,/ノ
      (,_/            /   /
                    i_r-、_j
114自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/05(水) 18:23:31 ID:NbozFFxy
一応意味は通るけど、ゴバクだ。スマン。
115自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/05(水) 20:32:15 ID:PHhctbv8
反逆の自我 ヌエルニーヴァス

創造に対するリターンは意識の覚醒である。
創造者はそれを誤認し、誤ったものを書いてはならない。
喰われるのは、向こうの世界だけではない。
筆は、責任である。


荒谷進。

☆職業
小説家兼フリーター。

☆好きな言葉
なし

☆最近の出来事
自分の書いた小説の女の子と同棲中。


そいつは言った。

「責任をとれ」と。


ヌエル
荒谷進が昔書いた同人小説の女の子。
ロボットを操る、つぎはぎの女の子。
進の同人創作から幻物体化した。
世界に溢れ始めた『創作物の幻物体』、現実化をくい止めるために進と行動を共にする。
彼女の小説のエンディングは、進も覚えていない。


ヌエルニーヴァス
幻物体化、創作物の現実化を破壊するために進の同人小説から生まれた巨大ロボット。
シルバーのボディ、流麗な金属の流れは見るものを魅了し、それが兵器だとは微塵も感じさせない。
だが、その眼孔は真っ赤に染まり、荒くれた殺意を隠そうとしない。
これは間違いなく、兵器だ。


世界は創造に溢れている。
今こそ、筆者は責任をとらねばならない。
この白紙の無限空間で。
116自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/06(木) 14:57:18 ID:re35OGEw
破壊覇王 ギャザヴァルガイズ
突如地球に飛来した
全次元を破滅させるという破壊覇王
それを回収するため追ってきた謎の組織・・・
全ては破滅の運命を辿るのか・・・

ギャザヴァルガイズ
次元シンクロエンジンに邪念吸収アンテナ
時空転移システムに終焉機能を搭載したトンでもロボ
0.1秒間に銀河を120000回滅ぼすほどの膨大な
エネルギーの衝撃波を放出することができ
更に5分で世界を再構築したり
2秒で時空を崩壊
全てを消滅させることが出来る。

さぁインフレもといトンデモロボット祭りでもしようか・・・・・一人で
117自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/06(木) 19:22:27 ID:cb+ssAVl
攻略本探してたら発掘したのでうp
設定は覚えてない

http://p.pic.to/ten4
118自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/06(木) 23:47:56 ID:uZtNCyMP
電神剣ライメイオー

光る七つ星地に堕ちる時、世界は荒れ、雷神が復活する…!
宇宙艦隊ギガブラストンに反旗を振る反乱軍!
民が英雄を求めたとき、一人の青年の魂が奇跡を起こす!

轟けライメイオー!
119自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/07(金) 14:47:03 ID:LPaTL+uy
>117
一番右のイデオンとザブングルを足したようなロボいいね
120自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/07(金) 21:49:32 ID:YihbnPIY
>>119
ガンキャノンじゃないのか
121自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 13:54:53 ID:yPNylbDS
日本に程近い平和島。
そこにある平和村で活躍する世界初のロボット村長(54m 400t)が
喧嘩の仲裁をしたり、田植えをしたり、市庁舎に迷い込んだ犬に眉毛を書いたり
お祭り開いたり、なんとか民営化に反対してみたりするお話。

敵などいない、したがって戦闘シーンまったく無し。
122自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 15:57:04 ID:DkqPGGEd
無限冷戦ゼロカイザー

200年続いた冷戦に終止符を打つため製造されたゼロカイザー。
異星からの侵略者を名乗り特殊な電波により敵国民を操ったり、狂ったように原子炉を稼動させ自国民を恐怖に陥れたりして自分を犠牲にして両国の対立を緩和するぞ。
最後の手段は敵国に向けて発射される六萬五千六百五拾五の広範囲核弾頭だ!
123自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 17:06:34 ID:OHRdsFh9
鋼サンスクミ

互いに互いに互い、同等の力を持つとされた対テロリスト鎮圧用ロボット、手平機、拳と鋏と紙。
政府が隠蔽していたこのロボットが、何者かによって奪取された!
その中の一機、鋏の手平機がひょんな事から一介の高校生『松任 勝負』の手に流れてしまう。
何も分からない勝負の、極めて不利な戦いが、始まった!

松任 勝負(まっとう しょうぶ)
鋏の手平機の操縦者。
竹を割ったようなさっぱりした性格で、鋏の手平機との相性がよかった。

鋏の手平機
名はない。
紙の手平機には有利だが、拳の手平機にはめっぽう弱いという欠点を持つ。
大型の剣を二本重ね合わせた形の、鋏の様な武器。
分離も可能。

半鋏の手平機
鋏の手平機をサンプルに開発された偽の手平機。
大型の剣一本と、一丁の拳銃を使い戦う。
敵の機体。

ジャンケンなんだな…
半鋏は田舎チョキの事だが……分かりにくいorz
124自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 17:28:50 ID:pImEHvyb

★すらり美脚でモデルウオーク=しなやか女性ロボット開発−京大発ベンチャー

・京都大に拠点を置くベンチャー企業「ロボ・ガレージ」(京都市左京区、高橋智隆代表)は
 7日、ロボット特有のぎこちない動きを克服し、柔らかな物腰の女性型ロボット「FT」
 (エフティ)を開発したと発表した。ファッションショー型式で行われたお披露目では、
 すらりと伸びた脚でしなやかに歩く姿を印象付けた。

 FTは身長35センチで6頭身、体重は800グラム。部品の配置を工夫して肢体にメリハリを
 もたせ、女性の繊細なしぐさをプログラミング。従来の二足歩行ロボットはひざを曲げた
 中腰になった歩行姿勢が一般的だが、独自技術によって、まっすぐな脚や腰のひねりを
 表現した。
 開発した高橋さんは、着せ替え人形「バービー」の歩行実現を目指す米メーカーの
 構想に着目。プロのモデルの歩き方を研究し、スリムながらも安定感を持たせるため、
 傾きを検知して自動補正するするセンサーを搭載した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060407-00000061-jij-soci

125自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 17:40:29 ID:zaEL0Scg
>>120
俺もガンキャノン見えた。ガンキャノンがザクにパンチしてる
126自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 18:41:29 ID:pImEHvyb
127自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 18:58:42 ID:gtO8RjRe
ttp://www.geocities.jp/acidsandlot/
更新しちゃうのも作者だ
128自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 20:10:59 ID:DkqPGGEd
俺も私だ
129自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 20:19:45 ID:9jnAXZOl
太陽の復活神モ・アイ

人類はある日幻のムー大陸の沈む場所を示していると思われる石碑を発見。これが世に発表され海底調査を名目にトレジャーハンターと呼ばれる者達が急増した。
そしてついにムー大陸の一部である神殿の扉のような物が発見される。しかしそれは開けてはいけない禁断の扉だった。
大陸ごと海底に封印された古の悪魔達、海機獣を再び封印するべく、ムーの最後の遺産である岩の巨人が目を覚ます。

モ・アイ
南米の孤島でくるべき時のため半身を地上に残し大地の中で眠りについていた岩の巨人。その体の中に契約者を迎えることによって太陽の加護を受けパワーアップする。
普通の岩は外郭で内部は高密度の物質で出来ており非常に硬い。孤島に並ぶ同じ形を模して眠る武器や兵を使える。
必殺技は口から発するサークルレーザー。

捧木 心(ささぎ しん)
一攫千金を求めてトレジャーハンターになる。何かに呼び寄せられるように神殿の扉の鍵を見つけるが奪われ、渋々近くの島へ帰還したところで海機獣に襲われる。
薄れゆく意識の中で聞こえる声に従い、自らの心臓を太陽に捧げる契約を交わしモ・アイを駆り戦う運命を背負う。
モ・アイから離れている時は代わりに石の心臓を持つことになるが長い時間は離れられない。
130自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 02:36:26 ID:EL9P+Yk8
万象万事サイオーぺ
世界征服を目論む破天荒な少女、天峠 唯(あまとうげ ゆい)が
世の幸せと不幸を動力源にして動くロボット・サイオーぺに乗り、首領・クラーク率いる侵略軍「ジョイサローズ」と戦う話
必殺技は幸せと不幸のエネルギーを同時にぶつける「イルアンドグッド」

「あたしの世界のために!天上天下、唯我独尊っ!!」
131自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 03:06:39 ID:wRohJKoY
ちょw戦う理由は自分が征服するためかww
久々のヒット作かもしれんな
ジョイサローズってのはjoy and sorrowから?
132自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 06:21:50 ID:IjZ0nHq3
絶対征服オリンポスももう旧作か
133自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 14:49:31 ID:RugLP4nL
だがオリンポスと違う所は自分以外にも同じようなことを企む集団がいるって事だな
エネルギー源が幸せと不幸ってのが良いな
134自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 20:00:01 ID:m4x6RHvK
商売戦機伝ラーガイバ

宇宙に数多ある有人星が凌ぎを削る時代に新世代戦闘兵器【NH】を売買する大会社、「ラーガイバ」。
その新入社員「サトウキ ジンタ」は初仕事で海賊に襲われ、やむなく警察に連絡しようとするが、先輩「厳狐」に止められ、撃墜される。
命からがらある傭兵集団に助けられた彼は、何故自分が暗殺されそうになったかを調べるため、にっくきラーガイバから機体を卸して金を稼ぎつつ、傭兵集団と協力して宇宙を旅するのであった。

初期主役機
RDn−WK デリィム

ラーガイバが製作した5機目のNH。スピードと搭載武器の充実、汎用性が売り。
ジンタの機体はワークカスタム(作業用)であり、対海賊応戦用ショットガンのみ装備されている。
135自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 21:26:36 ID:IjZ0nHq3
銀河飛空トラバイヤー

宇宙貿易が盛んになった時代。
人々は気づかぬうちに、腐り、熟し、劣化していた。
宇宙にはスラムと呼ばれるコロニーがいくつも生まれた。
スラム……、強盗、恐喝、クスリ、密輸、セックス、なんでもし放題だ。
もちろん殺しも、それを殺し返すのも。
この街は、餓えている。
そして、今日も餓えた男が、スラムへと飛び込んでくる。

今日も眠れない宇宙の夜が、ここにある。


トラ=ジンバス
何でも屋を営む青年。
最近スラムにやってきて、いろいろやってる。
でも卑怯なやつの仕事はやらない。
なぜかって、こいつ自身が卑怯だから。

バイヤード
スラムを行き交うための小型艇戦艦。
基本の戦艦形態から操縦席ごと分離してのロボット形態になる。

トラバイヤー
バイヤードから分離する巨大ロボット。
ワイヤーアンカーやヒートクローなど接近戦を想定した武器を搭載。
さらに余った戦艦部分が変形し、超重砲タイガロンが使用可能になる。
136自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/10(月) 13:06:33 ID:95t1B101
交錯戦線S/LASH

第三次世界大戦から始まる世界の変動は凄まじいものがあった。吸収や支配による巨大国家の増幅や利用しあういくつもの連合。
技術の発達も皮肉にもいかにして殺すかを元に進歩の道を辿っていった。
そして市街戦を想定した次世代パワードスーツ試作型の完成。その時、宇宙から科学の概念を超える「敵」があらわれた。

主人公(名称未定)
特殊ゲリラから転属して内紛における前線を常に生き抜いてきた恐るべき強運と実力の持ち主。
傷を負って左半身が使い物にならなくなったこともあってパワードスーツのテスターとなる。

パワードスーツ(名称未定)
各関節の駆動性と推進力を高めており複雑な地域での活動をメインとしている。総合制御に人口小脳、四肢の幾つかに至っては専用の義手義足とも言えるパーツに体を挿げ替えることにより素早いフィードバックをものにした。
情報量から脳にかかる負担が大きくまた重量の関係で長時間活動は難しい。

補助戦車(名称未定)
パワードスーツの支援を行う。遠距離からの操作で戦場指揮を行うと共に大型の武装を運ぶコンセプト。
また後にパワードスーツの強化外殻として大型の対象物との戦闘等に対処できるように内部機構を改良される。
パワードスーツとの併用の為地形対応に重点が置かれている。

補助戦闘機(名称未定)
パワードスーツの制御用の小脳はA・Bの2パーツに分かれておりその片割れが搭載されたこの戦闘機内で得たデータの細分化や交換を行う事によって作戦をスムーズに並行させる。
上空からの補給物資の投下など基本的に直接戦闘とは無縁

地球外知的生命体(名称未定)
まったくの人知を超えた侵略者とも言うべき存在。侵略に辺り明確な条件は示さず、一定の間隔で巨大な兵器を地上に送り込む。
しかし殆どが単体であり一度使用された物は以降出ることが確認されない。
地球の言語を理解し、巨大な兵器を作る技術に加え遥か遠くから来たという恐るべき空間航行技術を持っているように見えるが何故か有効活用を行わない。
つまりスーパー系の敵。
137自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/10(月) 18:16:12 ID:TSwMWrQ0
断罪武人 ダンザイオー

犯罪が増加する現代で
罪を断ち,人を更生する職業
「断罪人」が結成されてから既に20年
予想以上に悪化する犯罪に断罪人は次々に倒れていった。

そして、断罪人の生き残りの剣正義は同じく生き残りのパートナー
鎧桜と共に政府から託された巨大ロボットダンザイガーで
悪を滅ぼす!

剣 正義
断罪人だった両親の後を継ぎ
新たに断罪人となる
剣道を幼い頃から習っているため剣の扱い方はうまい

鎧 桜
同じく両親が断罪人で
正義の幼馴染
情報収集面やメカニック面では彼女に勝る人物は
まずいないと言われるくらい

ダンザイガー
政府が秘密に作り上げた巨大ロボット
巨大な刀の断罪刀を振るって悪を斬る
138自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 17:29:37 ID:VRZFkUl1
電波北

子を持つ親たちが、子供達を誘惑して組織に組み込む悪の軍団から
人型汎用機PTA(Parents Tactics Arms)
を操り守るお話


名前とかない
139自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 19:46:42 ID:LaydVUWB
天地無頼伝 羅武丸斗

時は未来。
荒れ果てた地球で男達は未だに、己の強さを追求し続けた。
地球文明を滅ぼした宇宙人、そして彼等が置いていった『ガントリウム』と呼ばれる鉱石。
人の気を形にするそれは世界中で奪い合いになり、ガントリウムを使った二足歩行兵器が作られた。
これを、羅武丸斗……ラムガントと呼んだ!!

そして、ラムガントが誕生し数十年。
ある大富豪が、巨大なガントリウムを懸賞に賭けた格闘技大会が開かれた……。


○ラムガント
人の気の流れを読み取り、機械でありながら人外の機動を誇る兵器。
強い意志、強靱な肉体こそがラムガントを操るたった一つの術である。


□ラムガント・機龍
搭乗者、疾風シン
かつての秘拳法・劾風羅刹拳伝承者。
師の腕を奪った兄弟子を探し、大会に参加する。
必殺技はニーを決めて投げ落とす、秘拳死転落とし。

□ラムガント・巌流
搭乗者、風真テン
かつての劾風羅刹拳継承者。シンの兄弟子。
力に溺れ、師の右腕を奪った。だが、その真意は……。
必殺技は気で形成した空間で相手を引き裂く、劾風酒天拳。

□氷帝・新羅
搭乗者、ミステリス
純粋なガントリウムと氷山から溶け出た水を気で固めた不思議なラムガント。水のように縦横無尽な戦いが出来る。
ミステリスは常にマントで顔を隠しており、正体は不明。古傷で右腕がないらしいが……。
必殺技は大いなる水の流れを思わせる一撃、昏水舟打拳。

□アルバトラス
搭乗者、ラインハルツ
大会の主催者ながら参戦。
グラサンをかけ、いかにもな大富豪を思わせる。しかし、実力は相当なもの。
必殺技は疾風怒涛のキックのラッシュ、スペルR。
140自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 23:09:30 ID:VkpmApo7
救済機人マモライザー

宇宙開発が進んだ未来、地球は科学の進歩で環境問題を解決していった。
だが、その代わり……宇宙が汚れた。
数多くの廃棄物は有機生命体フォズと融合、地球へと降下。
人類は新たな驚異に直面したのだ。

地球防衛軍第八宇宙戦団。
通称、メテオダイバーズ。

彼らは日夜、地球へと降下するフォズと戦っていた……。


鳥岳真一
メテオダイバーズの新隊員。
死んだ友人の代わりに入隊を希望した、熱血漢。

豹賀杜都
クールな2枚目のメテオダイバーズ隊員。

伴英鈴久
メテオダイバーズの頭脳と呼べる秀才な女性。


ライザα
高速戦闘機に変形可能であるライザαは、フォズの追跡に適している。
また、他の二機にはない高威力の兵器を有するが、使いこなすにはそれ相応の訓練がいる。

ライザβ
情報偵察型とも言えるライザβ。
周囲のデブリは勿論、あらゆるデータを取得できるマモライザーの目である。

ライザγ
指揮官機として支援に適した装備を施されているのがライザγ。
フォズの殺菌兵器も搭載しており、隊長の責任の重さを感じられる。


マモライザー
巨大採掘兵装、ブレーブススピナー。
拡散砲ライトスラッシャービームなど、強力な武器でフォズと戦う最終兵器。
141自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 19:52:09 ID:HssrcXro
急上昇! 敵は宇宙十字軍!?
142自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 21:21:44 ID:3K2NJmdn
ふと思ったんだが、ロボット物はその世界観の中でのロボの通称が割と重要だと思うんだ
例えばガンダムの「モビルスーツ」とか
このスレの作品の中ではそういう良さげなロボの通称ってのはある?
143自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 23:23:54 ID:+J4ZRnzr
トウジンで「機侍」っていう表記がしてあるな
144自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 00:32:36 ID:MsbUMlBl
モビルサムライ
145自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 00:40:44 ID:wrFUOGIm
ゲンカイザーでは「ウツノイド」だったかな
しかし、ロボの通称で忘れられないのがガングリフォンだな。
「SOMAB」……割と真面目な設定だったのにこの通称のせいでギャグになっちまったw
146自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 01:07:01 ID:zBlVDBZs
新参者の自分にSOMABの詳細を教えてくれないだろうか
147自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 01:10:40 ID:pFYz9Mx0

 【リヒテス・メイデン】 Lichtes Maiden

分類:モビルスーツ
HP:4300 EN:150 運動性:105 装甲:1100 移動力:7
サイズ:M パーツ:2 コスト:1
移動タイプ:空陸  地形適応:空B 陸A 海C 宇S
切り払い:○ シールド防御:×
特殊能力:
   サイコフレーム (パイロットのニュータイプレベルを2増加)
   ディフェンサー・ファンネル (ダメージ値1200までの小隊構成機への攻撃を無効化する)


【種別】       【武器名】         【属性】  【威力】 【射程】 【消費】 【命中】 【CT】 【気力】 【適応】  【必要技能】
 格闘      ビーム・ソード         P    2700     1         +30   +0        AAAA
 射撃    メガ・ガトリング・ガン       P・PLA   2900   1〜4  弾数10   +30   +20        AABA
 射撃  複層式ビーム・スマート・ガン    B    3500   3〜7   弾数8   +30   +20        AA-A
 射撃       ファンネル         ALL    3700   1〜8   弾数6  +45   +30   105   AA-A   ニュータイプLv1
 射撃   ハイパー・メガ・ライフル      B    4300   3〜8   EN30   -10    +0    110   AA-A
148自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 10:20:11 ID:eB7lDE54
【神鬼融合ジンオウガ】


かつて、神々と鬼共はいつ終わるとも知れぬ戦いの時を続けてきた。
しかし「黄泉」から来たりし邪なる亡者共が現れ、地上は戦乱の炎に包まれる。
ここに神々と鬼共は手を結び、人の世に仇なす邪を打ち払った……


それから遥かなる時が流れた現代。
日本政府傘下の秘密軍事組織シュラは、地下より太古の遺跡を発見する。
そこには二体の鋼の巨人と、古の戦いを記す壁画があった。
壁画の解析により、神話に伝えられる異世界「ヨミ」が実在すること、
そしてそれが再び地上に現れる日が近いことを知ったシュラは
ヨミに対抗すべく二体の巨人と同調できる操者を探し続けていた。
しかし、やっとのことで見つけ出した二人の操者は、まるで正反対の性格だった。
いがみ合う二人。折りしも、ヨミの亡者がついに姿を現したとの報せが入る。

状況は最悪。コンビネーションは最低。それでも、人の世を救うためには戦うしかない。
神鬼融合! その名を叫べ、Z・I・N・O・G・R・E!


登場人物
・荒沢タケル
  二体の巨人の一つ「動鬼」に選ばれた少年。
  性格はやたらとケンカっ早い熱血バカ。理性より本能で動くタイプである。

・凪島シズナ
  二体の巨人の一つ「静神」に選ばれた少女。
  頭脳明晰にしてどんな時でも沈着冷静。融通が利かないのが玉にキズ。

登場機体
・動鬼<ドウキ>
  二体の巨人の一つで、鬼共の力を秘めた機体。
  操者の「動」の心に呼応して動き、アグレッシブな近接戦闘を得意とする。

・静神<シヅカミ>
  二体の巨人の一つで、神々の力を秘めた機体。
  操者の「静」の心に呼応して動き、防御結界と条光による遠距離戦を得意とする。

ジンオウガ
  動鬼と静神が「神鬼融合!」の掛け声と共に合体した姿。
  絶大な力を秘め、状況に応じて動と静の2パターンに変形する。
 ・ジンオウガ動モード
   メインとなる操者はタケル。パワーとスピードを強化し、近距離・一対一での戦いに真価を発揮する。   
 ・ジンオウガ静モード
   メインとなる操者はシズナ。強力な防御結界を展開し、遠距離・一対多での戦いに真価を発揮する。
149自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 17:37:40 ID:iW9NZbeR
獣帝神 ライオカイザー

電子の世界でウイルスによる侵略から自らのなわばりを守るため
千の獣の王が立ち上がる・・・・


インターネット上に生息するデータの集合体で
インターネットの不振なプログラムや怪しいデータを見つけ処分する役割を持つ
また違法ユーザーやらウイルスをばら撒く輩を取り締まるのも獣達の仕事

ライオ
ライオン型の獣で陰の実力者
リーダーとは気が合わなく,いつも喧嘩ばかりで
周りを拒むためいつも孤独

ライオカイザー
ライオが瀕死の状態になった時
データを組み替えて誕生した新たな戦士
いくつか追加プログラムもあるのでちょっとやそっとじゃ負けない
その後ライオの意思でデータ組み換えが出来るようになり
自由になれるようになる
150自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 23:17:05 ID:MfMaBDh1
電迅機装ライオーガ

時は遙か未来。
地球は資源を失い、死の星と化した。
しかし、エネルギーがなくなったわけではなかった。

電人機。
すでに歴史には記録されてはいないが、遙か昔に起こった世界大戦でその機械の巨人は作られた。
無限に電力を生み出す、ハルクドライバーを搭載した電人機は……現在では兵器としてではなく、『発電機』として世界中に散らばっていた。


シンラ=ムラカミ
電人機ライオーガの所有者で、電気団シルバドーのパシリ。

ルドー=ジンジ
電気団シルバドーの団長。
行く宛の無かったシンラを無理やりに団員にした。
電気団とは、街から街へと渡り歩き『電気』を売る行商人である。
電気団同士は基本的に商売敵なので、敵対心が強い。


電人機ライオーガ
山奥で細々と電気を売りさばいていたシンラの祖父の電人機。
巨大なアンカーアームや超重装甲を誇る、寸胴ロボット。
シンラの『電迅!!』のかけ声でハルクドライバーをフルスピン。
必殺技、ライドライバーで敵を打ち抜く。
151自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/15(土) 11:06:13 ID:xWlE9Wn/
>>148
パイロットと乗機がそれぞれ対になってるって設定が面白いと思った。あと伝奇物っぽい所。
俺の中では久々のヒットかも。

で、トチ狂ってSS書こうとしてハタと気がついたんだが、このスレの歴史(バンパイオー除く)から言って
設定にネタ的要素を含まないロボのSSって需要無いのか? 教えてくれ五飛
152自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/15(土) 11:37:35 ID:4GcSDU7A
>>151
力の無い者がウロチョロするなあーっ!!
……いや、冗談だ。むしろちゃんとしたSSももっと見たい
だがトウジンを忘れるなんてー!
153自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/15(土) 15:10:25 ID:3XuioVQL
あー、トウジンは基本的に「高飛車お姫様で水戸黄門」なんで、
ネタ作品と考えてもらった方が気が楽っす。
154自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/15(土) 17:12:20 ID:QUdVXLdD
ステュムアウトマダー
戦闘マダー
155自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/15(土) 22:02:47 ID:r940f0I7
>>154
名前を間違える子になんか続きは書いてあげません

頭痛が収まってぼくロボ大戦のシナリオが纏まったらぬ
156151の人:2006/04/15(土) 22:25:29 ID:F1GwAd6Y
>>152
OK、書いてみるから期待しないで待っててくれ>ジンオウガ
企画倒れになる可能性も無きにしも有らずだが……とりあえず頑張る
アドバイスありがとう五飛
157自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/15(土) 23:13:01 ID:WqHooIN2
機動青春ヴォルボンバー

・ロボット
戦うロボット「ジャイアントウォーリアー(GW)」
GW部の顧問「学場 競(まなば せる)」と、女部長で2年生、おっぱいも大きい「千代川 飯(ちよかわ いい)」が建造した。
大波突(だいなみつく)高校のGWは名を「ヴォルボンバー」という。
ヴォルボンバーはパイロットとなる人間を選ぶ。「善」の心が強くないものはボンバーを操ることは出来ない。
通常は武器を持たずキックやパンチで戦う中途半端なロボットだが、
パイロットの気持ちが高ぶると「エクスプロージョン」が発動する。
エクスプロージョンにはレベルがあり、フャイヤー(拳が燃える)→バーニング(ヒザから足が燃える)
→ブレイズ(全身が燃える)→ヴォルケーノ(全身が白熱し、パワーが通常の倍以上になる)、とがある。
エクスプロージョンした部分は物体に触れると爆発する。つまり打撃をするときの威力と、
相手の攻撃を受ける時のダメージが倍加する、両刃の剣でもある。
さらにエクスプロージョン・ブレイズ以上の時はコックピットが超高温となるため、
制限時間は3分というリミッターがかけられている。超物質「エヴォリウム」を使った「エヴォリウムエンジン」
で動いているため、時には勝手に動き出したり、パイロットの気持ちと同調して信じられないパワーを発揮することがある。
製作モチーフは「不死鳥」である。

主人公
・熱雲 得(あつくも える)
大波突高校の新一年生。熱く、表情豊かな少年。興味があってGW部の入部試験に参加するも落ちてしまう。
入部試験の後に街に出るが、突如現れた謎の組織のロボット、コードネーム「テッキューン」の
破壊活動に巻き込まれてしまう。しかしそこに、学場先生の乗るヴォルボンバーが現れ、戦闘を始めた。
テッキューンの攻撃は凄まじく、ボンバーは機能停止、コックピットの学場も腕を折るなどの負傷。これ以上の操縦は不可能だ。
そこに熱雲が駆け寄り、オレがやります!とボンバーのシートに座る。しかし、レバーを引いてもまったく動かない。
善の心をボンバーに感じ取ってもらえないからだ。すると、吹き飛ばされたボンバーのすぐ近くに、逃げ遅れた少女がいた。
ボンバーが吹き飛ばされた方角が非難所の方角だったからだ。テッキューンはミサイルを発射、逃げ遅れた少女に向かっていく!
誰もが諦めたがただ一人諦めない男がいた。熱雲だった。次の瞬間、ボンバーの手のひらが少女に覆いかぶさり、少女は救われた。
ボンバーのは熱雲の「善」に応えたのだ!
その時、ボンバーのメインモニターに「EXPLOSION」発動のコールが表示された・・・
158自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/15(土) 23:15:37 ID:WqHooIN2
・時代
今より超未来の話。俺らの時代に小惑星「エヴォルスター」が落ちてきたので文明崩壊。
この時、超物質「エヴォリウム」が誕生した。
この時代にはロボットバトル「ジャイアントメタルファイト」が超ブームで、今で言うプロ野球くらいの人気と浸透がある。
俺らの時代は「古代」ってことになっていて、ロボットも古代の文明がモチーフになることがある。
それ以前の文明は超古代。
文明的には今と一緒+ロボットされたような感じ。
ちなみにエヴォリウムは、ゲッター線やビムラーみたいなノリで

・ロボットバトル「ジャイアントメタルファイト」
GWを、月と地球の間にあるコロニーに転送し、コロニーをリングにして競い闘いあうことを「ジャイアントメタルファイト」という。
地球上でのそれは法律に触れるのでNG。現代で言うプロ野球くらいの人気と浸透がある。


オレが今まで投稿したロボットを練って練って練りまくった。キャラの名前はロボアニメっぽくしたつもり。
文が長くてなんか違和感あるから嫌われるかもしれん・・・
159自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/15(土) 23:49:03 ID:+/60lliu
俺も俺もいままでの作品まとめてみる

爆闘大博打 ダイギャンクロスガー


何かが根本的に間違ってるなぁと思った。

ところでこのスレ的にぼくのかんがえたガンダムとか
ロボット作品の続編ってどうなの?
160自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/16(日) 00:19:39 ID:SQftGf8E
>>156
頑張ってくれ。ところで今だから言おう、
俺もとち狂ってガングリフォンのSS書いてる
161自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/16(日) 01:20:56 ID:mSP0wbVp
>>138
万引きを保護して本屋を潰したり、学校に悪口言ったり、
自分の子供に他人の子供の変装をさせてその親を差別させるのですか
最近のPTAは悪ですな
162自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/16(日) 01:23:25 ID:mSP0wbVp
>>121
村なのに市庁ですか…
163自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/16(日) 16:45:31 ID:mSP0wbVp
O->>157 おっぱいって…
 尻 も で か い よ な ?
164自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/16(日) 16:47:13 ID:ejxcaVrb
どこの誤爆だ
165自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/16(日) 17:21:08 ID:vyhRZiAm
>>157におっぱいの記述があるから誤爆じゃないな
なんかぶっ飛んでるが
166自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/16(日) 21:22:13 ID:ejxcaVrb
-螺旋惑星-

現実の地球より、ほんの数年だけ発展している世界。
かの大予言は現実のものとなり、地球は消滅すると判明した。
人々は優れた宇宙技術を結集し、不可能とされていた長距離の星間飛行を可能にした。
大人達は4つの船を作り、子供たちに託した。
船は四方へと飛び去り、地球の最後を見るものは居なかった。


600年後。
子供たちは大人になり、死に、子へと託され……月日が積もり、大きく発展した。
そんな折り、4つの船の一つがある信号を捉えた。

『ウツクシキチキュウ イマダアヲク』

船は急遽進路を変え、帰路についた。

そして船は、地球へと帰ってきた。
そこで見たのは、機械で出来た『チキュウ』と、それを奪い合い争う、子供たちだった……。
167157:2006/04/16(日) 23:40:06 ID:Ej9IzKgP
あれはマジメに考えた。誤爆ではない。エロ要素もあった方がいいと思ったんで
168自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 00:36:26 ID:S41Rguln
>>122
個人的にツボ
169自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 13:44:42 ID:5A+X8Exj
ストレイバスター

パイロットの脳における不可解・矛盾・理不尽といった思考に対する感情の負荷をエネルギーに変換させる。
そしてその感情を処理できた時、ストレイバスターはオーバーブースト状態に到達し、凄まじいパワーを発揮する。

都井 翔(とい かける)
元天才哲学者のニート。ストレイバスターのパイロットに選ばれた理由を求めつつあらゆる理不尽さに立ち向かう。
戦闘中に自分で解けない理不尽さを他の人間に解いてもらうべくストレイバスターのファイルには何十個もの「○○の理不尽な点を強引に解釈するスレ」がお気に入り登録されている。

謎の侵略者
存在自体が理不尽。
170自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 22:02:25 ID:oPH89c9w
悪滅殲機 キルゼムオー

いつも如何なる所にも、悪のはびこるこの世界。
法で裁けぬ悪人を、一機一殺をもって悪を屠る者。それがキルゼムオーだ
決して他に犠牲を出さず対象のみを駆逐し、完了次第自爆する
悪よ逃げ回っても無駄だ、例え何があろうともキルゼムオーは実行する

絶望せよ!後悔せよ!懺悔せよ!
破壊せよ!掃討せよ!駆逐せよ!
171自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 21:28:22 ID:dUpE7Ded
最終的に全滅して総理がホームレスになりそうな勢いの話ですね
172自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 22:10:45 ID:1XnF8eF9
一機一殺ってまんまアクメツじゃんw

※アクメツとは?
主人公が汚職議員と自殺するお話
でも主人公は死にません。
173流星ジーグ:2006/04/19(水) 22:36:07 ID:wpFEzFGJ
四神合身ヨンシンオー

今から五十年後の世界・・・・・
たいした発明等も無く、宇宙旅行が庶民化したくらい。
舞台は、彰念市立跳躍高校・・・・・
1年3組池田翔は、修学旅行先で機動テロ集団「オリンポス」に襲われる。
逃げ込んだ建物の中にいた強引なオッサンのせいで、
翔は戦闘機「朱雀」に乗り込み、戦う羽目になった。
その後、仲間がふえたりラブコメになったりメカが合体したりで
てんやわんやな翔の生活が始まる・・・・・・。

池田 翔(いけだ しょう)
跳躍(ちょうやく)高校1年3組。クールだが実はドS。カナリもてる。

阿惣 由梨香(あそう ゆりか)
1年3組の転校生。童顔なので彼女に一目惚れした翔はロリコン疑惑を
かけられる。実は「オリンポス」幹部の妹。

朱雀(すざく)
翔専用戦闘機。ミサイル、機関銃等を装備している。

ヨンシンオー
「朱雀」「青龍」「白虎」「玄武」が合体した巨大ロボ。
全長36メートル重量1520トン
四神刀、四神砲、プラズマレールアーム、バトルチェーン等を装備。
174流星ジーグ:2006/04/19(水) 22:56:11 ID:wpFEzFGJ
ヨンシンオー
・装甲「特殊装甲『鎧』」自己修復
・動力「特殊エネルギー『轟』」宇宙から降り注ぎ自然回復


・母入院中スイスに従姉妹
・スイス人とのハーフ(と父から教えられている)

オリンポス
・実は地球を追い出された一族
・機械神ミノスが天皇陛下みたいな地位

連投スマソorz
175自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 01:33:51 ID:3ncv+k6F
>機動テロ集団「オリンポス」
絶対征服なあの人たちを思い出したのは俺だけじゃないはずだ
176自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 06:18:05 ID:yIblglkA
ヨンシンなんて言うから野球ロボかと思った
177自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 07:24:19 ID:LV9Ca7w/
四神合身と言われてキメリオンの続編が!?と一瞬でも思った自意識過剰な自分が悲しい。
178自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 16:15:46 ID:gp3EtusZ
いちいち過去作品を出す奴が多くて非常にウザいんだが

作者本人か?
179自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 17:18:22 ID:T7BSslEf
古い作品など望んでいない
SSなら話は別なんだがな
180自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 17:18:58 ID:rqkjHNwC
時空の勇者 レオンガイバー
遠い未来
時空を超えて時間移動が可能となった世界では
過去への干渉が増え始めていた。
それに対し統一政府は時空監視局を設置
無許可で時間移動する者を取り締まっていった。
しかしそれでも凶悪な組織に突破されてしまう

このままでは時空が変わってしまう
それを止める為
時空監視局の期待のホープのガイバーンは一人過去へと飛び立ったのである。

ガイバーン
時空監視局に入りたての期待の新人
熱血漢で正義感も強い
時空監視局にパワーアップユニット・ダッシュレオンを預けて
必要な時は呼び出す、尚合体することも可能
181自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 19:49:31 ID:cuR9Zm4w
いや俺は前に出たロボットの話題でも全然OK
自分の記憶に残ってる名前が出たりすると「俺以外にも覚えてる奴いた!」と
微妙に楽しいし
182自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 23:09:35 ID:IqDBLGK3
追憶のインベイション

昔人間は好き勝手に汚染した地上を捨てました。
住みかから逃げ出した人間は深海に都市を築き、そこに住んでいました。
長い年月が過ぎ、深海都市での生活が当たり前になった時代
人間達は、汚染が衰退した地上に上陸することを決意しました。
いざ上陸した地上は豊かな自然に溢れ、
そして、宇宙人が住み着いていました。
勝手に捨てた地上を奪い返すために宇宙人に戦いを挑んだ人間は、どこまで自分勝手なのでしょうか……。

183自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/21(金) 08:24:32 ID:W9+2JF+F
ってか大袈裟に言ってしまえば新しかろうが古かろうが記憶に残ってるモン勝ち。
184自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/21(金) 15:27:50 ID:Vke8yfig
ここって勝ち負けを決めるスレだっけ?
185流星ジーグ:2006/04/21(金) 17:20:50 ID:n0bJO596
>>173希望声優
翔:関 智一
龍美(幼馴染み):雪野 五月
牛次(同じく):山崎 たくみ
虎太郎(弟分):山口 勝平
武(友人):置鮎 龍太郎
由梨香:かかず ゆみ
オリンポスサイド
赤木 健:神谷 明(38歳)
青田 優:若本 規夫(26歳)
黄山 浩:緑川 光(18歳)
阿惣 黒人:速水 奨(22歳)【幹部にして由梨香の兄】

豪華すぎ?
186自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/21(金) 17:23:00 ID:IoztbLhM
>>184
妄想をぶちまけるスレ
187自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/21(金) 18:27:11 ID:etn72dm6
そもそも始まりは子供の頃の妄想とかを晒すスレ
188自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/21(金) 21:00:17 ID:7r5GQ9IJ
人王機 バウハウス

9番目の銀河の一つの惑星ナオイズ
ナオイズは天と呼ばれるテラフォーミングされた衛星へと上がれなかった階級の低い人間が生活していた
何百年もの間は特に地殻変動などでの地震や火山の噴火が盛んで人々はナオイズから脱出したいと思っていた
しかしエゴが強く互いに手を結ぶこともなく互いに殺し合いを続けていくだけであった

突然チャンスはやってきた
「100年後の今日からナオイズでゲームを始める。ゲームに勝利した種族は天への移住を許可する」
そのとき各種族に神の器が与えられた
全ての罪の始まりで

地球
全てにいきずまっていた少年は突然ナオイズへと召還される
全ての罰を受けるために

惑星ナオイズ
事実上「天」に管理されている

人口少ないが能力は高く兵器がそろっているホワイツ
武装は貧弱だが人口の多さ、魔術などの非科学が発展してるブロックス
奇襲などの戦術に優れた正体不明のトゥエルス
そして最強の天器と謎の古代の武器で戦うストゥール
の四種族に分かれてる

地震などの自然災害が多く移民をしている人間も多い


主人公:サトウコウジ(17
小中までは成績が優秀だったものの高校受験に失敗し挫折する
家で哲学書などを読みふけり学校の勉強もおろそかで今の成績は凄く悪い
マイナス思考であるが内側には社会に対しての鬱憤が蓄積している
酷く自暴自棄で明日死んでもいいと思っているため戦闘時にも荒荒らしい戦い方をするが後に改心する
ナオイズに召還されたときストゥールに降りる、以後行動を共にしてる
搭乗器:漆黒の天使 バウハウス

ヒロイン:ヤマモリノリカ(17
主人公と同じく天器を操る者として召還された人間。片親で母親と二人で暮らしてる
地球では生徒会長などを率先して行い周りから評価されている
しかし家では母親からのDVにより追い詰められていたところを召還された
コウジと違いホワイツへ召還される
搭乗機体:美しくも憎いマシン ナインインチネイルズ

189自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/21(金) 21:38:17 ID:7r5GQ9IJ
ジェフ(21
アメリカ人、友人が徴兵されていたとき事故で死んでしまったのがショックでそれを引きずっている
一人暮らしで親は既に他界、兄弟もいない
自然を愛しておりベジタリアン。歴史に対して知識が深く、自主制作で本を出すほどである
反戦デモに参加しているところを召還されナオイズへと降り立つ
ブロックスと共に行動している
搭乗器:知識の器 ラストポエッツ

ジミー(15
ヤンキーで荒れ放題群れて行動する
一人だとかなり大人しい
特に考えなどを持ったこともなくこれからも親のすねをかじって生活しようと思っていた
トゥエルスに召還され行動を共にしていく
戦闘時に見せる残虐性が彼の恐ろしさを物語る
搭乗器:無限の乗法 メルツバウ


天の器は基本のフレームが同じで共通点が多い
一撃技をそれぞれ持っている
大きさが50M前後
飛行が出来る
エネルギーはナオイズに設置された謎のタワーから送られる
190自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/23(日) 15:39:31 ID:dz4T43dg
うわーっ
ロボットのIT革命や〜
191自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 17:25:24 ID:QauXufH2
ブースト浮上
192自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 18:02:17 ID:7z+n4LTn
時空の守護神リミテッドカイザー

自分達が住む世界とは違う世界……アニメやゲームの中の世界……
そんな物は唯の幻想だと思われている……だけど実際は違う
神隠しや行方不明等の不可解な事件、体験した人は忘れてるけど
それは突然開いた異世界への門をくぐってしまっただけの事
頭の固い大人達は考えもしないけれど、世界は星の数ほどある
剣と魔法のファンタジーな世界、おとぎの国、空にそびえる鉄の城がある世界
そんな世界も探せばいくらでもあるんだ、そして、その星の数程ある世界を守護する
時の番人がいるんだ、だってそうだろ?もし番人さんが居なかったら違う世界からの
侵略者が来ちゃうじゃない、そうやって違う世界に行って悪い事をしようとする人を
こらしめる番人さんがいるんだよ、え?その人の名前?それはね……………

                  [時空の守護神リミテッドカイザー]

主人公:時の番人クロノ 
ロボット:リミテッドカイザー
ヒロイン:名前未定

その他登場キャラ多数

     ___       ___
     \三三\ <||> /三三/
       ̄ ̄\[+゚л゚]/ ̄ ̄
       <二二|O《》O|二二>
          [____]\
          (_/ \__)
     一応考えてみたAA剣っぽいのは羽
193自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 18:13:58 ID:7z+n4LTn
時の番人クロノ(本名不明)

違う世界に行こうとする奴を見つけ、
捕まえて600字以上の反省文を書かせるのが
彼の仕事だ、それでも強行突破しようとする奴を
リミテッドカイザーで叩きのめす
冷静沈着な性格だがキレると人格が変わる
青色の長い髪に銀色の瞳

リミテッドカイザー
     ___       ___
     \三三\ <||> /三三/
       ̄ ̄\[+゚л゚]/ ̄ ̄
       <二二|O《》O|二二>
          [____]\
          (_/ \__)
時の守護神、実は意思があってたまにクロノに
語りかけてくる
時空転移システムで世界のどこかにあるリミテッドカイザー
の武器庫から武器を呼び出す
ちなみにこんなのがある
     ___      
     \三三\_  <||>
       ̄ ̄\[+゚л゚]
       ----6|  《》]9----|三三二=-
         /[____]\
        (_/  \_)
リミトッドランス(槍)
     ___       ____
     \三三\ <||> / 三三/
       ̄ ̄\[+゚л゚]/ ̄ ̄
   <二二二《と|    ]つ》二二二>
          [____]\
          (_/ \__)
ツインリミテッドブレード(二刀流)
     ___      
     \三三\ <||>   ___________
       ̄ ̄\[+゚л゚] /
       <二二|O 《》
         /[____]\___________
        (_/ \__)
クリスタルカノン
194自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 18:34:29 ID:7z+n4LTn
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━┓
┃ HP ????? / ?????    ┃ HP ??????? / ????????   ┃
┃ ━━━━━━━―― 反┃ ━━━━━━━━━ 攻┃
┃ EN 300/300 ━━━  ┃ EN ????/????  ━━―  ┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━┛
見本
     ___
     \三三\ <||>  ___________
       ̄ ̄\[+゚л゚] /
-_-_-_- -<二二|O 《》〈
-_-_-_- -_-_-_/[____] \___________
-_-_-_- -_-_-(_/ \__) -_-_-_- -_-_-_- -_-_-_- -_-_-_
-_-_-_- -_-_-_- -_-_-_- -_-_-_- -_-_-_- -_-_-_- -_-_-_-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────┐                            ┃
┃|        |                            ┃
┃|        |                          ┃
┃└────┘                            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
なんかキャラをスパロボ風に表示したい時はこれでも使ってください
195自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 18:36:39 ID:7z+n4LTn

┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━┓
┃ HP ????? / ?????    ┃ HP ??????? / ????????   ┃
┃ ━━━━━━━―― 反┃ ━━━━━━━━━ 攻┃
┃ EN 300/300 ━━━  ┃ EN ????/????  ━━―  ┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━┛
見本
     ___
     \三三\ <||>   ___________
       ̄ ̄\[+゚л゚] /
-_-_-_- -<二二|O 《》〈
-_-_-_- -_-_-_/[____] \___________
-_-_-_- -_-_-(_/ \__) -_-_-_- -_-_-_- -_-_-_- -_-_-_
-_-_-_- -_-_-_- -_-_-_- -_-_-_- -_-_-_- -_-_-_- -_-_-_-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────┐                            ┃
┃|  ( @)  |エネルギー充電!クリスタルカノン発射!┃
┃|  ノリ+゚-) |                          ┃
┃└────┘                            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
196自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 19:02:07 ID:svTRpilL
AAワロス
197自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 19:23:19 ID:bsYBeHLe
俺も考えた。

┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━┓
┃ HP ????? / ?????    ┃ HP ??????? / ????????   ┃
┃ ━━━━━━━―― 反┃ ━━━━━━━━━ 攻┃
┃ EN 300/300 ━━━  ┃ EN ????/????  ━━―  ┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
\@@ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
L つ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 U  つ    巨大ソーセージ   ハムソーセージ
 \ / \__________/\__________/
 / \
(_)(_)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────┐                            ┃
┃|  @@    | おふっおふっ                   ┃
┃| L つ    |         おふっ             ┃
┃└────┘                            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
198自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 19:45:31 ID:b1vtVeN5
スーパー地球メカ

将来アナコンダが地球を征服すると先読みした俺が世の中の凶悪生物を倒すため作った。
無敵の鉄壁を誇るダンボール装甲は敵を寄せ付けない。
全長2.5mぐらいの巨体から繰り出すパンチは一撃で爬虫類をぶっ飛ばす破壊力。
ピンチになると包丁をだす。そして爬虫類を倒す。味噌汁も作れる。
アナコンダの撲滅後は剣と盾を作り、ワニとかライオンと戦う。

パイロットは俺、登場人物も俺しかいない、みんなアナコンダに食われた

幼稚園の時コレ↑を考えてダンボールを必死に集めてた俺が来ましたよ
199自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 20:13:06 ID:QauXufH2
超無敵列伝サンダートロン

時は未来。
世界は格闘技に溢れ、それにあわせるようにロボットによる格闘技も盛んになった。
格闘技需要とよばれるそれは、ロボットを大きく発展させたのだった。
しかし……いつの時代も悪は栄えるものである。
プロダクションダイナマイツはこの格闘技ブームの中、若手選手の育成を行い、その裏で軍事利用を想定した戦士を養成していた!
しかし、一人の少年がプロダクションダイナマイツから逃げ出した時、運命は動き出した……


覆面戦士トマホークサンダー
リングでは鬼人と恐れられる天才プロレスラー。
その正体はかつてプロダクションダイナマイツから逃げ出した心優しき青年、雷馬ゲン。
プロダクションダイナマイツが主催するプロレス団体DDBに殴り込みをかける。

雷鬼神サンダートロン
トマホークサンダーの駆るレスノイド。
ツインプラズマエンジンと、一定時間機体性能の安全域を突破させるボルトコアを搭載。
必殺技はトルネードを発生させ空中から投げ落とすハリケーンスクリューアトミック。
空中に投げた敵を手刀で貫く真空絶手刀。
どんな飛び込みをも投げで捉える、タッチミーダウト。
200自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 22:13:23 ID:W1f+uiUf
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━┓
┃リミテッドカイザー      ┃バンパイオー        ┃
┣━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━┫
┃ HP 4500 / 7800     ┃ HP 46000 / 90000    ┃
┃ ━━━━━━━―― 反┃ ━━━━━━━━━ 攻┃
┃ EN 300/300 ━━━  ┃ EN ????/????  ━━―  ┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━┛
━━━━―――――_____ ̄ ̄ ̄━━━━━
     ___                 ≪カウンター≫
     \三三\ <||>
       ̄ ̄\[+゚л゚]
       ----6   《》9--三三二二=-
         /[____]\
         (_/   \_)
━━━━━━━━―――___ ̄ ̄ ̄━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────┐                            ┃
┃|  ( @)  |リミテッドランス!突撃する!!       ┃
┃|  ノリ+゚-) |                          ┃
┃└────┘                            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
201自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 19:06:44 ID:5iqiEGOQ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    危険物取締戦隊 ネコネコエックス
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/\_/\ __________________<<クリティカル>>____
 ▽ ▽/ ( ( ( ( ( ( ( ( (   (((( ( (
三 △< (  ( (( ( (  (   ((( ( ( ((
\__/\ ________________________

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────┐   ネコネコエックス                 ┃
┃| ▽ ▽   |  「猫と戦う                    ┃
┃|  △     |      その運命を呪え」           ┃
┃└────┘                            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
202自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 16:51:58 ID:1IYskW1Y
生命決戦G
「うわ、出て来やがった!くらえ!!」
プシュー…カサカサ
「ゲ!生きてるぅ…」

地球で繁栄を極めた二つの種族の対立は加速していった。
X年後
「くッ!現れたか…自走粒子砲、撃てー!!」
ズドオォォォン!!…キシャアァァ!!
「生きている…なんという…」
人間は生存競争と関係の無い理由で、とある生物に対しての攻撃を繰り返していた。
その結果、その生物は攻撃に耐えうる為に極限まで進化し、牙をむいた。
愚かな事に人間は生存競争を自ら引き起こしてしまったのだ。

イグザミナス・ザン
特殊生物「G」に対抗する為作られた人型機動兵器イグザミナスのバリエーションの一つ。
地形を問わず出現するGはとくに狭い場所を好む為、戦車や戦闘機は不利であり、パワードスーツでは直接戦闘においては力不足であった。
多脚型のほうが安定するのだがGに対する対抗心のシンボルとして、半ば強引に人型での開発が進められたのであった。
203自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 17:15:47 ID:s08sCc8E
たまにはリアル系ぼくロボも。

戦機

ストーリー
21世紀中盤。
機械工学や電子制御工学の著しい発展に伴い、日本ではある競技が一大産業として成立していた。
全長10mほどの巨大ロボットを操り、実戦形式で勝負を行うイベント「戦機」である。

元々戦機はロボット狂の人間達が、銃刀法に触れない程度のささやかな武装を持たせた、
リモコン操作の小さな模型ロボット同士のコンバットゲームに過ぎなかったが、
これに潜在的需要、及びビジネスチャンスを見いだしたのはMITの天才大学生、瀬尾朗馬(せお・ろうま)。
彼が打ち立てた様々な工学理論をこれに適用し、最終的に10mの巨大ロボット同士の対決を可能とするまでにこぎ着けたのだ。

最初海外で大ブレイクした戦機に、日本の企業も反応。
世論と企業の要請を受けた国会は、長時間の議論の末に「戦機法」を可決。
これにより、日本で戦機を合法的に執り行う土壌が整い、戦機は日本の一大産業の座に着いたのだ。

戦機のモットーは「観客を魅せる戦い」「観客を楽しませる戦い」を繰り広げること。
実用性を無視した刃渡り10mを越える長大な剣や、派手なカラーリングで飾った巨大ロボットらは、週末ごとに特設ステージで大激戦を繰り広げる。
国民的スターである「グラディエーター」…戦機のパイロットへの道は長く厳しく、またたとえ夢をつかんでも引退までは終わりなき戦いを強いられる。
そんな戦機の過酷な世界で、夢をつかんだ若きグラディエーター…昴卓斗(すばる・たくと)。
彼の戦いの日々の、とある一日から。事件は始まった。
204自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/29(土) 17:48:01 ID:ZBCu0LT4
延命正義アスガナイザー

死は平等ではない。
この世には、より死に近い人種……延命人類がいるのだ。
彼らに与えられるのは、あらゆる理不尽な死……。
これは、そんな彼らを救いたいと願う、心優しき青年の戦いの記録である。


明日茂イキル
心優しき熱血漢高校生で、彼自身もまた延命人類である。
毎日毎日死の危機(交通事故、ウイルス、落下物、食中り、賞味期限、宇宙人来襲、大怪獣襲来、株価暴落、タンスの角、写真、背後霊、地震、火事、雷、親父などなど)に直面しているため、かなりサバイバルな人間。
理不尽な死から救うため、また自分の命を延ばすため、今日も日夜戦う。
205自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/30(日) 09:48:37 ID:hhcmGNXB
勇者企業スクィード

悪人によって困っている人たちを助ける「必殺」系のストーリー。
しっかり報酬はいただくが、事実上のただ働きも多い。

織田助雄(おたすけお):大富豪で社長でパイロット。金にシビアだが涙に弱い。

スクィード:コクピットに貨幣投入口があり、そこにお金をいれることにより機動する。
外国通貨、金塊・宝石類も可。投入金額と強さが比例する。

ザラーキン:影の悪徳金融組織。
ボッター&クーリ:幹部。戦闘員。
ナーニコ・ノーネンリ:組織の科学者。
ナキーネ・イリ:唯一の女幹部。
206自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/30(日) 21:22:32 ID:A3MrgeMz
 アレフ=ガンドロジーはほろ酔いの中、うっすらと漂う意識を過去へと転移していた。口に流れ込む、クソマズい三流のブランデー。微かに香るアルコールの愛撫。
落としそうになったグラスを慌ててテーブルに置き、意識はまたゆっくりと流れ始める。
 宇宙が見える。
 暗い、深い。そしてなによりこの世界で最も寒い世界だ。
 操縦桿を握る手が汗ばむ。操縦桿はそこにある。スロットルも。デジタルの計器も。自分の顔を光が照らす。
 フラッシュが目を焼き付かせる。視界が鈍る。小さな爆発音。宇宙ですら響く死の音色。
 もう一度、操縦桿を握り直す。汗が流れる。右手に応じ、機体は傾き、視界が動く。光る星々が線を描く。
 センターモニターにタッチ。コンピュータがオートで敵識別をサーチ。赤いサークルが浮かぶ。敵。視界で捉える。
 BO-32だ。くそ、現行機じゃ足の速い奴だ。独特の三点装備のバーニアが宇宙にラインを引く。

 トリガーのロックは外れている。躊躇わず引く。唸りをあげ、鋼鉄の銃弾が宇宙の暗闇に吸い込まれる。
 間髪入れず、爆発。小さい。
 補助カメラが即座に状況を告げる。“シールドで防いだ?”
 レーダーがデブリを捉える。敵、デブリの影に消える。
 オートスイッチを手動で切る。ミサイルのロックを外す。
 トリガー。反動と同時にノーロックのミサイルが直進する。ミサイルがデブリを粉砕。同時に――敵視界の下へ回り込む。
 強烈なGと、迫るデブリの雨の恐怖感が背筋を凍らせる。
 “当たれば死ぬ。”自分に言い聞かせる。
 デブリの中、股下を空けた敵に飛び込む。
 こっちはステゥムアウトだ、デブリ慣れしている……。
 デブリを機体のすれすれでかわしていく。捉えた――。
 銃弾が飛ぶ。敵が粉々に吹き飛ぶ。また宇宙にデブリが増える。
 最後の奴は……手強かった。死んだことには、気づかなかっただろう。
207自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/30(日) 21:27:26 ID:A3MrgeMz
 こちらがステゥムアウトであることを考えれば、長く生き残った方だろう。
 息が荒い。
 死から今日も逃れられた。
 甲高いノイズが耳をうつ。若い男の声。
「こちらST-T2011、敵全滅を確認。アレフ、ミーシャへのアタックはよしとけよ」
 ノイズと同じ、甲高い声。耳に障る。
ノイズジャマーをフィルターに叩き込み、マイクをリンクさせる。音声、多少クリアに。
「誰がだ」
 コンピュータに損傷箇所を確認させる。
 “ST-T2011”?
「経理部は利口な女性しかいないのさ。下手に手を出せば、次の日にはいい話の種にされる。英雄アレフ中尉ミーシャへの愛に散るってね」
「ST-T2011は俺のナンバーだぞ」
「いい加減に起きろってことさ」
 直後、頭に鈍痛が走る。
 意識が遠ざかる――、いや、逆だ。

 アレフは顔を上げる。奥によく磨かれた棚にならぶウイスキー達。
手元は同じくピカピカなカウンター。そこに宇宙はない。
 ガンガンと痛む頭を押さえ、ゆっくりと意識は体に馴染み始める。
「お目覚めのほどはいかがかな、中尉」
「マスコム、てめぇファイルの“角”でやりやがったな」
 白衣を着た研究者風の男、マスコム=ファダムはファイルを脇下に挟む。
「その様子なら、ロックオンするまえに撃墜されたかな」
「黙れ、あんな女に興味はない」
 アレフはまた酒を飲む。
「まあ、任務に支障をだすような飲み方はするなよ。酒で死んだなんて笑い話にもならない」
「笑い話が出来上がる前に、次の兵士が来ちまうさ。そして忘れ去られる」
「“若くとも老兵”かい?」
「そういうことだ」
 アレフはため息をしながら、弱々しくそう答えた。
「で、俺に用事だろう。次の出番が決まったか」とアレフ。
「いや、出撃のプランは纏まってるんだがね、機体のほうがまだなんだ」
「STC-02か、あれの目処がたったのか」
208自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/30(日) 21:28:53 ID:A3MrgeMz
 STC。
 ステゥムアウトと称される特殊機群のコンセプトの、偵察を目的とした機体。
広範囲の索敵システムを積んだ新機軸の機体となるはずである。
「現状では足りない部分があってね、それを補うために補充員が今度ここに来る」
「それとステゥムアウト乗りの俺が、どういう関係があるんだ」
「プランに書いてあったとおり、STCは二人乗りを原則として考えられている機体だ。今回、その相方が呼ばれるわけ」
「うちのパイロットじゃ駄目なのか」
「細かいことには気づかないだろう。技術屋が乗らなきゃ」
 マスコムはアレフについてくるように促した。気だるいが、行かないわけにはいかんだろう。
しぶしぶと後に続いた。


つづかない
209自治スレにてローカルルール検討中:2006/05/01(月) 00:17:11 ID:BBd3NV5x
主従逆転ヒューマイザー

超自己中心的な自我と、人間になりたいという欲求を持つAIを搭載した巨大人型ロボ『ヒューマイザー』
それは突如攻め込んできた宇宙人に唯一対抗できる兵器だった!
パイロットは操縦の構造上、神経を機体に接続しなければならない。
しかしAIのハッキングにより自我を失う前に、パイロットはいち早く敵を倒してしまう。
今日も今日とてAIは叫ぶ

「早く人間になりたい!」
210それも名無しだ:2006/05/01(月) 14:05:19 ID:cfYQ10r7
マゾフィスター
 攻撃を受けるほどにパワーが上がっていく変態ロボ

サドフィスター
 攻撃を与えるほどにパワーが上がっていく奇天烈ロボ


最強の矛と盾が戦う!!
211それも名無しだ:2006/05/01(月) 17:02:18 ID:OlsBUEAu
>>206-209
ステゥムアウトキタワァ(n‘∀‘)η

そしてつづけよw
212前スレ251@バスターV設定しなおし:2006/05/02(火) 02:05:37 ID:rDsbZh7o
スーパーシグルーン

全長2.3m、シグルーンとあるが日本産。ショットガンと盾を外せば作業ロボットに
背中にハイドロジェットがついており、実質足はロープのおとり。
武器はビームショットガンと蹴り払い、改良型は切り放し小型ビットポッドがついている。

落書きみたいな絵も描いたが、痛すぎる…!
213それも名無しだ:2006/05/02(火) 18:54:10 ID:c+TZlE/L
SS面白いけど
何の作品なのかぐらいは最初に入れてほしい。
読ませる気がないなら書くな。
214それも名無しだ:2006/05/03(水) 12:44:28 ID:BL6wUbXP
スーパーロボット

とても硬い体と柔軟な動きを併せ持つ人型の巨大な機械。手を前に素早く繰り出す「パンチ」等を使う。
パイロットが乗る事により直接周りの状況をフィードバックできる。また人型なのである程度器用な動きが出来る。


第一話「シンプルイズザベストとは限らない」
215それも名無しだ:2006/05/03(水) 22:30:23 ID:V+arrnts
年中学希ソーケイダー

熱血バカ予備校生、願井かなえが某大学を目指しあらゆる障害物を粉砕していく物語。
ソーケイダーの名前の由来は聞いてはいけない。
216それも名無しだ:2006/05/04(木) 23:44:24 ID:UXxmDNY4
旋廻皇パイルゼノン

回転をこよなく愛する男、旋風 回(つむじ まわる)が回転をエネルギーとして動くロボ・パイルゼノンに乗り
世の中を真っ直ぐに変えようとする組織「ストレイター」と戦う物語
今だ!旋皇合体だ!
「パアァァァイルッゼノン!!」
――――回転の力は、無限だ!!
217それも名無しだ:2006/05/05(金) 18:38:49 ID:5lmZcM0U
爆裂上昇アゲライザー
218それも名無しだ:2006/05/05(金) 21:31:41 ID:wZP2NJ58
白米包装イナリオン





ごめん、アゲライザーのアゲで油揚げ連想したんだ
219それも名無しだ:2006/05/05(金) 21:46:54 ID:wetNvzjk
海鮮合体スシカイザー

新鮮な海のさちと白米戦士シャリザーが合体して戦うぞ!
スシカイザーは上に乗せるネタによって
戦闘フォームを変えるのだ!

上のに影響されて書いた
今は反省している
220それも名無しだ:2006/05/05(金) 23:01:26 ID:Kun5BfXM
みんな!聞いてくれ!
全てにおいてまったく新しいロボットアニメを思いついたんだ!





















未来から耳のないネコ型ロボットがやってきて(ry
221それも名無しだ:2006/05/05(金) 23:11:05 ID:KSFSoTXW
まったく新しい、か・・・。
今まで出た中で人気が出た作品って、割と新しい何かがあるよな
皆は今まで出た作品の中でどれが新しいと思う?
222それも名無しだ:2006/05/05(金) 23:27:43 ID:5lmZcM0U
大五郎はすでにロボットじゃなかった点で新しい
223それも名無しだ:2006/05/06(土) 00:18:18 ID:JVFZ7dye
>>130が新しいと思った
なんか主人公が正義と悪どちらにもなれそうなのが。
224それも名無しだ:2006/05/06(土) 21:16:37 ID:sQm714sN
幻舞迅兵クナイガー

宇宙争乱。
多くの若者が命を落とし、長くの戦いに終止符をうち、宇宙新政府を生み出し早10年。
未だに今の政権をよしとしない者達が、水面下で動いていた…。
しかし、政府の右腕として…かつての戦争で活躍した忍がいた。

クナイガー
現代兵装であるAORを上回る性能をもつ、迅兵と呼ばれる幻の兵器。
全身を人口筋肉で形作られ、操縦者の直の体温で起動する。これは、デリケートな人口筋肉が機械での熱に極端に弱いからである。
必然的に迅兵は、まさに操縦者の体の一部のように操ることができ、操縦者次第ではスペック以上の能力が発揮できる。
クナイガーは近接戦闘特化型の迅兵だが、なにより三千手芸と呼ばれる多彩に対応できるマニピュレータ、それに付加された汎用性が一番の特徴である。
内部兵装として、電磁刀二本。ビーム鎖鎌を携帯。
225それも名無しだ:2006/05/06(土) 21:28:37 ID:vY4MHyix
伝説の魔神 ガイアス

宇宙開発により地球は廃れ
人々は他の惑星へと移住していた
だが地球には驚くべき魔神が眠っていた・・・

その魔神が目覚めしとき宇宙は戦乱の世となるであろう・・・

ガイアス
地球の中心部で眠っていた魔神
その正体は地球のできる場所に漂流していた古代のロボット
その力は使い方によっては銀河を一つ消し飛ばすことが容易にできるという
未知の技術満載だが
魔神が選んだ一人の人間とだけ心が通じるらしい

あとどうでもいいが
ガイアとアースが(ry
226それも名無しだ:2006/05/07(日) 12:00:53 ID:JnDabShe
>>220をみて
ドラえもんの設定をベースにハードな戦争ロボットものを作れば案外面白いかもと思ってしまった俺ネタ切れ。
227それも名無しだ:2006/05/07(日) 13:43:43 ID:Dr5T8gMl
主人公はヘタレ少年、そこへ未来から自意識を持った究極ロボ「DRA」がやってくる。

しかし序盤を過ぎた頃に、同じく未来からやってきた、
DRAの妹機「DRM」が登場。DRMは一撃でDRAを沈め、去ってゆく。

実は、DRAは万単位で量産されるNEK型の一機に過ぎず、
なおかつDRAはその中でも不良品であり、再利用中の事故で破損してしまった物だというのだ。
228それも名無しだ:2006/05/07(日) 15:41:20 ID:KevPFYVk
不良品のDRAはDRMにかなわない。
だが、DRAは少年とのふれあいによって、
DRMやその他のNEK型には無い『心』が芽生えてくるのだった。
229それも名無しだ:2006/05/07(日) 23:15:47 ID:pudf1FR7
ドラミとの戦いはない方がいいな、マリグナと被る
普段はククルスドアンみたいな軍隊の中でのドラマチックな話
でたまに劇場版みたいにシリアスになる、みたいな
230それも名無しだ:2006/05/08(月) 02:00:11 ID:n3BhgFkz
地球征服を掲げてなにかと攻めてくるG氏も劇場版だと地球のためとか言って頼れる仲間になる一人スーパー系敵仕様になりますかね?
231それも名無しだ:2006/05/08(月) 14:00:28 ID:yrR6zG7d
G氏を影から支援する大企業Hの社長S氏モナー
232それも名無しだ:2006/05/08(月) 15:48:23 ID:E8ivrhoS
天才パイロットDKSG
233それも名無しだ:2006/05/08(月) 18:14:44 ID:TS3GrqbX
抹殺指令キルライバー

2036年、日本。
警察は度重なるロボット犯罪に対して、決定的な対抗策を得ないでいた……。
そんな折、警視庁に現れた一人の警視。
彼の出現で、事態は大きく揺れ動く……。

8月、警視庁。
某時刻、三名の警察官が召集された。
男は告げた…。


「24時間以内に犯罪一つ潰さなければ、お前等殺す」


これは、三名の警察官が自己を守るために戦う、正義のない生存競争である……。


鮫島冬牙
警視庁生存課所属警視。
生存課、通称ライバーズのリーダー。
冷酷、冷静。決して命を大事にしない。
三名の警察官を選出し、正義のない生存競争に駆り立てた。

村上正義
警視庁生存課所属巡査。
田舎町の交番に勤務していた警察官。
猿のような行動力、本能をもつ。

網哉里美
警視庁生存課所属婦警。
大阪を騒がせた名物婦警。
彼女の前に犯罪は存在しない。

哲郎=アルバート
警視庁生存課所属警部
ニューヨークの敏腕刑事で、ナイトメアホークの名で恐れられたスナイパー。

警視庁生存課所属機動破壊特化車両
キルライバー
三人乗りの巨大ロボット。
コクピットにダイナマイトが仕掛けられており、任務に失敗すれば即死亡。
234それも名無しだ:2006/05/09(火) 22:09:40 ID:+Z4qLFsa
万年努力シッパイダー

なにをやっても失敗するスーパーロボット。
100回の失敗を重ねると、究極勝者セイコウダーに変形。
235それも名無しだ:2006/05/09(火) 23:53:03 ID:tYs1eIWO
地球家族

地球より少し科学が発達した惑星-ザリ-から、植民星探索・陽動用自律兵器ボルブゼ10245が射出された。
運悪く地球に不時着してしまったボルブゼだったが、そこは何とホワイトハウス近郊の山だった。
技術者達の超悪戦苦闘の末、何とか意識を取り戻し悪態をつくボルブゼに、アメリカ大統領は言った。
「私の家族、いや人類の家族になって欲しいのさ。今日から君の名は、ファミリアだ」と。
最初は断固拒否していたが事故の影響で自らの身を守りたくなったファミリアは、
迫り来る兵器群と戦ううちに大統領、人間との絆を感じ始める。
236それも名無しだ:2006/05/09(火) 23:53:57 ID:tYs1eIWO
○ボルブゼ10245
自律陽動兵器ボルブゼのNo.10245の機体。ボルブゼとはザリ公用語でオトリという意味。
半ば胸部と一体化した巨大な頭部、丸みを帯びたフォルム。水色。
有用な星を発見し、主要拠点で陽動している隙に生物殺戮電磁兵器ビルゼを積んだミサイルを誘導する。
(電磁波が干渉しレーダーに掛かりやすいため)
武装は特大の電磁バーと多方位レーザーガン。
ファミリアと名付けられ、大統領官邸地下のシェルターを改造した格納庫に待機している。
性格?はいわゆるツンデレにも関わらず、男性思考のようである。

設定厨でマジスマソ
237それも名無しだ:2006/05/10(水) 18:05:58 ID:Gu5TZDaM
>>157->>158を考えた者です。新ロボ投下しようかと思ったけどネタ切れなんで
↑の「ヴォルボンバー」に出てくる仲間ロボでも書くよ。

ボンバーの必殺技忘れてたのでついでに
・エクスプロージョン・ファイヤー時
熱く燃える拳を相手に飛ばす「ボンバーパンチ」
・エクスプロージョン・バーニング時
熱く燃える脚で相手を蹴り飛ばす「ボンバーキック」
・エクスプロージョン・ブレイズ時
熱く燃える額から超高熱の光線を出す「ボンバービーム」
・エクスプロージョン・ヴォルケーノ時
熱く燃える全身を相手にぶつける「ボンバーダイブ」

・迸麗華(ほとばし れいか)
マシンガンビリー=招雷麒麟(しょうらいきりん)のパイロット。
18歳、現役グラビアアイドルで、さらにGWのパイロットでもある。
明るく周囲を和ませる性格で、アイドル界、GW界から絶大な人気を誇る。
通常はパフォーマンス用のビリーを操るが、いざ真面目なファイトとなると
本格戦闘用の麒麟にタイプチェンジする。タイプチェンジすると
パイロットの迸麗華自身も、性格が男勝りで強気、凶暴になり、
しゃべり方も変わって出身地である広島弁を使う。だが一応、自我はあるという。

・マシンガンビリー
迸麗華のパフォーマンス用GW。見た目は西部劇のガンマンのようである。
専用拳銃「アイアンガール」や、大型連射銃「ゴールドレディ」などを装備し
実戦にも十分対応できる性能を誇っている。両銃の使い分けにより、ヒットアンドアウェイも
移動砲台戦法も可能な万能機体である。
必殺技は両銃からの一斉射撃「コメットレイン」

・極雷麒麟(ごくらいきりん)
マシンガンビリーがタイプチェンジした変わり果てた姿。幻獣「麒麟」がモチーフと
なっており、装甲からはたてがみの様なオーラが出ている。このオーラは電気を帯びている。
ビリー時の武器は持たず、麒麟時の武器はドス「稲妻」のみである。
必殺技は「稲妻」で相手を一刀両断する「迸る雷(ほとばしるいかずち)」。

見苦しかったらスマン。
238それも名無しだ:2006/05/10(水) 19:16:13 ID:fLl7oLKJ
>>237のパイロット紹介のところのロボット名と、ロボット紹介のところのロボットの名前が違ってるけど
正しいのは下の方のロボ紹介のところです。ヤッベすいません。
239それも名無しだ:2006/05/10(水) 21:35:21 ID:fMA6PYEW
ゆらゆらペンデュラム

世界初の人工知能搭載ロボット「フリコ」
たった一機で世界を破滅へと陥れると言われたそれは、極秘空輸の際に忽然と姿を消してしまった。

同時期、受験生を間近に控えていた高校二年生「中黄身 白身」のもとに小包みが届いた。
その中に入っていたのは、善悪の判断すらままならないお粗末な“人工知能”を搭載した、小型犬型ロボットだった。
世界を巻き込んだ白身の運命の歯車が、動きだした。
240それも名無しだ:2006/05/10(水) 21:55:59 ID:W/LGaAGj
鋼鉄の賞金首 アクセルザン

強者のみが勝ち組・・・もとい支配する世界を巨大な刀を持った男が行く
その男が一帯を支配するボスを倒して賞金首になった時,その物語は始まる。

ジャン=クレアード
大刀を背負った謎の男
記憶が飛び飛びで名前ぐらいしかまともに覚えてない
性格はちょっと変な熱血漢

アクセルザン
ジャンが乗り込む機人
ジャンと同じく巨大な刀を持っており
それを生かした先方を得意とする
必殺技はアクセルを開放した状態で加速し
すれ違いざまに敵に斬りかかる,アクセル・斬

この世界のロボットは機人と呼ばれ
その中でも伝説のメカニックの手により改良された物を機神と呼ぶ
241それも名無しだ:2006/05/12(金) 22:46:24 ID:s+yg2aJp
審判者オーダロン

時は2×××年……
人類の科学技術が進歩しロボット工学が一般にも浸透したころ、火星辺りから謎の生命体が現れ地球を襲っていた。
世界各地に現れるその生命体を人々は「マリス」と呼び、自衛隊の力だけでは対応しきれなくなっていた。
ソコで世界政府がこの事態に対応すべく提唱したのは「自分の身は自分で守りましょう」という事だった。
そして世界各地のロボット工学に携わる施設等は皆、自衛用のロボット「ライヴスワクチン:通称LV」
を開発しマリスに立ち向かった。
ソレから数年後、自己防衛が当たり前になってきた頃、一人の高校生が学園を守るためにLVに乗る事になったのだった……

主人公の西武 緑(女)は私立高校の2年生。強引に生徒会長にされてしまいLV:オーダロンに乗る事に。
UMAの他に他学校のLVとも闘う事も。
緑の乗るLV:オーダロンは学園の誇る重LV。大斧オーダーブローバは大抵のモノは真っ二つに出来るぞ!

242それも名無しだ:2006/05/13(土) 17:47:34 ID:Ky2G+d5Z
無法世紀ガルティガイン

緑の惑星、アルス。
闇の星、地球から襲来する未知の敵、機械生命イレイザム。
無敵の戦士の、過去の伝説が今、蘇る。

リュウギ=ヤマアカ
探検家ハズミ=ヤマアカの息子。
伝説の牙戦士を探す旅の途中、ある遺跡でガルティを目覚めさせる。
機械を恐れることなく、ガルティを信頼していく。

武法騎士ガルティ
伝説の牙戦士に関係があるとされる、二等身のロボット。
ブシドーというプログラムがされており、リュウギに忠義を尽くす。

無法戦士ガルティガイン
遺跡に隠されていた戦闘機、コスモブレイダーと無礼合体し、巨大なロボットになる。
ガルティとしての落ち着いた性格はなくなり、まさに無法戦士となる。
必殺技は御免刀ブレイ昇竜斬。
243それも名無しだ:2006/05/13(土) 18:30:04 ID:f6cVkVaO
家族の絆マイホーマー

庭付き一戸建て型変形ロボット。
普段は何のへんてつも無い普通の家だが家族の絆がMAXになった時のみ人型に変形出来る。
必殺技はインフィニット・ローン・プレッシャー(無限の返済)

主人公、打目菜乙人(だめなおつと)は崩壊気味の家庭を持つ42歳。
なんとか家族の絆を取り戻そうと家を購入する乙人。
しかしその家はマイホーム兼巨大ロボの「マイホーマー」だった!
そして突如飛来する宇宙怪獣!
果たして乙人は家族の絆を取り戻し、地球を救う事が出来るのか!?
244それも名無しだ:2006/05/13(土) 21:47:06 ID:sn/yVRhd
貧血極貧30円改

貧乏なロボット工学者越前善が全財産を
投資して完成させたスーパーロボット

一回動かすのに凡そ4000万円近くかかる為
未だに機動させたことはない
現在は攻めてくる敵もいないので庭のオブジェと化している

武器は
ハレー彗星パンチ:一度飛ばすと76年戻ってこない鉄砲玉
のみである(予算の都合上)
245それも名無しだ:2006/05/14(日) 11:27:43 ID:NknZd59r
世界機核エヌユニット

手に入れたものの力で世界を統一できるという謎のエネルギーコア『世界機核』。
それぞれの思いを抱きつつそれを手にするべく、本来並べる事のない者達が己の力をぶつけ合う。

エヌユニットm
エヌユニットは重さや熱、時間や電圧といった本来別の次元にある力をその身を通して発現し、戦う。
破壊されたエヌユニットは吸収され、最終的に全てのエヌユニットを吸収したエヌユニットが「世界機核」を搭載し、発動させる事ができるという。
mは「長さ」を力にするエヌユニット。ずんぐりむっくりな体型から「テラモード」時の竜の如き姿までの変化はまさに伸縮自在(厳密には自在ではない)。
必殺技はハチロク・クリプトンセイバー。

明太
エヌユニットmに乗って戦う事になった少年。ydやÅ、尺・lyといった「長さ」のライバルも多く、周りに振り回されたり巻き込まれることが多い。

246それも名無しだ:2006/05/15(月) 13:57:58 ID:IjaNOJft
百年虫神カブトリガー

屋久島に眠る、地球の自然を守る伝説の機械虫。
昆虫博士、多賀目トンボが偶然発見し、乗り込む。
普段は巨大なカブトムシだが、小型メカテントームが変形合体し、人型になる。
酸素を求め木を伐採する宇宙トランジャー帝国に勧善と立ち向かう!

後に登場するクワガトロンと合体し、Gヘラクロイガーになる。
247それも名無しだ:2006/05/15(月) 17:03:10 ID:eta8tM8D
スーパーロボット大戦猫

機動猫ニャンダム
機動猫ニャンダム 逆襲のニャア
猫戦艦ニャデシコ
マジンニャーZ
UFOネコ グレンダイニャー
☆NEKO戦士ニャン童
☆マシンネコ クロネコの大逆襲
機甲猫ドラグニャー
破邪大猫ダンニャイオー
☆破邪巨猫Gダンニャイオー
☆勇者猫ニャオニャイニャー
超猫機神ニャンクーガ
ニャンプレストオリジナル
248それも名無しだ:2006/05/15(月) 17:15:07 ID:Oc6tB+42
疾風機動エアロザイン
24世紀。人々は太陽系全土への進出を果たし、平和に満ち溢れた生活を送っていた。
…が、行き過ぎた開拓事業が環境汚染集団クロニムを生み出す。
そんなクロニムの野望を打ち砕く一陣の風。
それが疾風機動エアロザインである。

エアロザイン
流浪の風来坊、風間 風雅(かざま ふうが)が操縦する中型ロボット。
小型バイクハリケーンと意思を持った機甲鳥ウィンドが旋風合体し、完成する。
アクロバティックな動きを得意とし、奇襲戦法もお手の物。
必殺技
・竜巻で相手の動きを封じ込め、弱点部をキックで貫く「サイクロンインパクト」
・拳に圧縮した風圧を一気に叩き込む「ウィンドパニッシャー」
249それも名無しだ:2006/05/16(火) 17:20:15 ID:AbLB/2SS
スパロボ外伝 犬VS猫

猫サイド
 ゲッニャーロボG
 ニャーンAニャンダム
 銀河旋猫ブライニャー
☆猫時空要塞ニャクロス 猫・おぼえていますかにゃ?
 ジャイアントネコ 猫が静止する日
☆無敵鋼猫ニャイニャーン3

犬サイド
 ベターワン
☆機動警察犬パトレイワン
 ドッグをねらえ!
☆ワーンの翼
 忍者わんわん 犬影
 大空魔犬ワンキング
250それも名無しだ:2006/05/16(火) 23:32:21 ID:bOcf2/ta
楽園のヒュッツカルド

クリーンな戦争。
誰もいやなものを見ないですむ戦争。
兵士は餓えている。
今日も求めている。

すべてが社会ではなく、企業が操るこの世界で、セカイはセカイではなくなっていた。
薬によって得られる快楽。
生へと繋がる絶頂。
クローンの兵士達は自己を持たず、自らの体を維持するための薬、フレッケライを貰うために戦う。
彼らは生という麻薬を得るために戦う。
明日へ行こうとも、そこが戦場だとは気づかずに。

――そして、俺は違う。


〇意識によって支配された世界
この世界の戦争は、すべてドームの向こうの、演劇のようなもの。
クローン人達は己の体を維持するために、フレッケライを手に入れるために戦う。
しかし、それは彼らが真に望むことなのか。
生を繋ぐ、快楽にしか興味がないのではないか。

ヒュッツカルドOA
クローン人に与えられた玩具。
戦争という舞台の小道具。
クローン人の、棺桶。


ライオヴンB2666
18年前製造されたクローン人。
……のはずだが、自分は人間であることを訴え続ける。
真実に迫るために、そこに必然的にフレッケライが待っている。
快楽はいらない。
自由をくれ。


レヌン
フレッケライを使う度に、ライオヴンの前に現れる幻覚。
淫靡な姿を隠そうとはしない。
ライオヴンを受け入れるだけだ。
君は幻覚か。
ぼくも、幻覚なのか。


――彼女が、ベッドで待っている。

――優柔不断なぼくは……。

251それも名無しだ:2006/05/18(木) 15:33:22 ID:mRpuZUs1
痛快戦士 コケティッシュイナバウワー

兎に角コケティッシュなその外観から
お子様に馬鹿受けなイナバウワーは
今日も地球の平和を守るふりをする!

悩みは必殺技コケテッシュイナバウワーが
最近腰に辛い事だ!
252それも名無しだ:2006/05/18(木) 20:42:33 ID:pVoJPSXO
なんでも月帝トライブリャ!

送信周波数、33125。
助けを求めりゃ飛んでくる、奴らの名前はトライブリャ!
今日も悪事は見逃さない!

○トライブリャチーム
月に住む謎の仕事屋。
月帝ロボ・トライブリャーでやって来る。


アマネ=クードリ
トライブリャチームの実質リーダー。
先代トライブリャの父母と暮らす女の子。
しっかりもので、他のメンバーをまとめる。

ジョー・己斐谷
自称宇宙最高のハンターだったがアマネにこてんぱんにされた28歳。
宇宙最高を名乗るだけの実力はありそうなのだが、致命的にドジ。

ハラベェ=ムラオカ
先代からトライブリャを整備する名メカニック。
拳銃の扱いが天才的、そのせいでジョーの立場がない。

ポチ
アマネと同じ姿のアンドロイド。
犬並に知能数が低い。
が、こと戦闘に関してはメンバー中最強だろう。


月帝ロボ・トライブリャー
ぶっ飛びセンネンガメという飛行メカが変形し、トライブリャーが誕生。
様々な状況に対応できるスーパーロボット。


悪人は夜空に気をつけな。
月に浮かぶトライエンブレム。
呼ばれて仕事屋トライブリャ!
253それも名無しだ:2006/05/18(木) 22:13:46 ID:veZc3CZ7
月光のシンフォニカ

人類が月からの侵略者「ノイズ」と遭遇してから四半世紀。
彼らに対抗するために作られた美しき鋼鉄の奏者「シンフォニカ」。
第433カルテット(小隊)の隊長・海堂周(かいどうあまね)は、盲目の少女
・ステラ=ディヴァリウスと出会う。
そしてその夜。戦場に突如現れた謎のシンフォニカが、10年前に楽譜が失われた
ために二度と誰も演奏することができないと言われていた禁忌の調べ、「月光」
を奏でるのだった。

シンフォニカ・クロイツェル
第433カルテットの隊長(コンサートマスター)である海堂周のカスタム機。
音の無い世界からやってきたノイズに対抗する唯一の兵器は、調和のとれた
音楽(ハーモニー)。
周のクロイツェルはヴァイオリンとしても用いられる弓「カデンツァ」を
奏器とする。

254それも名無しだ:2006/05/18(木) 23:18:47 ID:ednOYoXy
絶対零度 ダイヒョウガ

地球が灼熱帝国に占領され5000年の時が経った。
灼熱帝国の侵略により地球上の水分は大幅に蒸発し
深刻な水不足に陥っていた。
北極と南極,共に氷河が溶けていたがそれでも海面は下降し続けていた
そんな時日本の琵琶湖のレジスタンスの施設で一体のロボットが完成した。
そのロボットの名はダイヒョウガ
地球を救う救世主となる存在だった。

ダイヒョウガ
地球を救うために開発されたロボット
内部に絶対零度システムを搭載し
熱エネルギーを一気に冷却して敵を撃退する
コックピットは常に氷点下なので持久戦では不利

流氷 零治(りゅうひょう れいじ)
ダイヒョウガのパイロットでレジスタンスのメンバー
暑いのが苦手でダイヒョウガのコックピットに居るのが大好き・・・なのだが
いつも長時間居るせいでよく腹を冷やしたりする。

灼熱帝国
遠い宇宙からやってきた武装集団
太陽系に侵攻してきて,地球を占拠後太陽に帝都を気付く
熱を利用したロボットや獣を主な戦力とする

255それも名無しだ:2006/05/19(金) 10:57:24 ID:mSngN6jg
無謀作戦Gブレイン

軍が肥大化し帝國を築き、全てを支配するようになった世界。自らを兵器と化した完璧ともいえる機械人(きかいびと)の管理システムに力を持たない人々は反抗も許されず過酷な生活を強いられていた。
そんな中で突如現れた謎の男ザンクが、帝國の壊滅を企てる!

Gブレイン
ザンクが鹵獲した帝國軍の使用する制圧用人型機動兵器をいじったもの。といっても帝國の兵器の中ではごく普通の量産ものであり、スペック上はまったく強くない。
ザンクは搭載されている通信回路やデータを利用しこれ一機で帝國を潰す気でいる。

ザンク
自称神に選ばれし男。天才的な頭脳と恐るべき強運、凄まじいふてぶてしさは自称するだけの事はある…かもしれない。
完璧といわれた機械人の支配システムの穴をつき、手段を選ばずあらゆる作戦で帝國軍を叩き潰す。
「神に選ばれたこの俺を!束縛しようとする愚者は!俺の偉大さを知りながら朽ちてゆけぇぇ!!」

256それも名無しだ:2006/05/19(金) 21:23:59 ID:q1C355mn
パンチ・ザ・ナックルフィスト!

「幻の右」と呼ばれた元ボクシング世界チャンピオン、“カレッジ岩本”
その息子にして、世界チャンピオンを狙う岩本拳吾。
そんな世の中で、突如として異星人が地球に襲来した!
徒手空拳を主兵装とするパンチ・ザ・ナックルフィストのパイロットに選ばれたのは、親の七光り、拳吾だった!



“キック”ボクシング世界チャンピオンを狙う拳吾は、否応なく戦いに巻き込まれていく!
257それも名無しだ:2006/05/19(金) 21:44:39 ID:dogYAaym
――それは一瞬だった!

ブァッファロン「げぶふぁああぁぁっぁぁ!!」

実況「ああっ!!異星人パンチャー・ブラックバッファロウが倒れたぁぁぁ!!」

――ナックルレフト!

完全にブァッファロンの攻撃で右手は死んでいた。
それでも、ブァッファロンの頬を捉えたのは、間違いなくナックルレフトだ。
拳吾と幾多の戦いを繰り広げた信司には見えていた。拳吾、パンチ・ザ・ナックル・フィストは確かにストレートを放った。
しかし、それは右手から放たれたものではない!

信司「なんてやつだ、拳吾……貴様! それはただのボクシングじゃあない!」

拳吾「拳吾流ストレート……キック・ザ・ナックル・レフト!!」

信司「“脚”と“体重”……! やつは腕から放たない! 脚で蹴りだして、腕を突き出しただけ……これが……貴様のボクシングかぁぁぁぁぁああああああ!!」

拳吾「勝てばいいのよ!! わかったか屑どもがよぉぉぉぉおおお!!」



終わり
258それも名無しだ:2006/05/20(土) 12:46:44 ID:lvZ/4KmH
暗黒滅殺導師 スペランカー

結構よく死ぬがその度に閻魔様に
現世へと送り返される悲劇の一般人「許 雀泰悉(キョ ジャクタイシツ)」
彼がエコノミコンの力を使い暗黒滅殺導師スペランカー
へと変身した時街の治安は結構守られる!

超巨大ロボ「導師3号」は只今建設現場でバイト中だ!
259それも名無しだ:2006/05/21(日) 03:43:50 ID:PQd7RsXD
大激闘拳聖 ゴウケンオー

一切の獲物を持たずに真っ向勝負をもっとうとして生きる熱血漢
神月真秀樹(カミヅキ マサキ)が魂の咆哮で得られた大いなる力を持つスーパーロボット。
機体と融合する事で自由自在に操作可能となる。
ミサイルやレールキャノン等の武装はあるものの
重火器を好まないパイロットの為に無駄となる。
格闘技の型は八極拳を主とし、近接においては二の打ちいらぬ一撃必殺絶大破壊力を誇る。

猛虎硬爬山 猛々しい虎が硬く鋭い爪で獲物を狩るが如く両掌を突き出し山をも粉砕してしまうかのような一撃を繰り出す。

鉄山靠 相手の体制を崩し引き寄せ、双方の体重を利用し体当たりを繰り出す強力な一撃。

激打掌 独自に編み出した必殺技。闘争心を高め片手を勢い良く突き出し遠方の相手に一撃を与える。

超震動炸裂激闘激打掌 独自に編み出した奥義。極限まで闘争心を高め両掌にて全てを散りにしてしまう必殺技。

ゴウケンオー
HP:7500-12000 EN:200-350 運動性:110-160 装甲:1200-1950
移動力:7 移動タイプ:陸 地形適応:AAAA
サイズ:M パーツ:2 コスト:1.5 剣:× 盾:×
特殊能力:

タイプ 武器名称      属性 種別   威力  射程 消費 気力 地形 命中 CT 考慮
格射 激打掌        P PLA 3400-4700 1-5 EN5      AABA +20 +10
格闘 剛拳          P      .3700-5000 1-2          AAAA +40 +30
格闘 鉄山靠        P      .4200-5500 1-1 EN10 105 AAAA +10 +20
格闘 猛虎硬爬山     P     .4800-6100 1-2 EN20 110 AAAA +30 +50
格射 超震動炸裂激闘激打掌    5700-7000 2-8 EN50 120 AAAA +20 +30

愛称:真秀樹 本名:神月真秀樹       精神コマンド SP:70
格闘:158SS 命中:171SS 技量:173SS  必中(10/ .1) 不屈(10/ .1) 集中(10/ .7)
射撃:121D   回避:172SS 防御:102B    努力(20/12) 熱血(35/21) 勇気(65/36)
性格:超強気
小隊長能力:攻撃力+20%
地形適応  :AABA
特殊技能  :底力Lv9 カウンターLv9 強運
260それも名無しだ:2006/05/21(日) 14:20:23 ID:XfxttZS9
絶望ロボ
HP:1500-2000 EN:80-160 運動性:50-80 装甲:1800-2200
移動力:11 移動タイプ:陸海 地形適応:BAAC
サイズ:SS パーツ:4 コスト:0.5 剣:○ 盾:○
特殊能力: 絶望

格射 絶望殺法 P PLA 900-2200 1-11 弾99 BAAC 

愛称:絶望 本名:絶望         精神コマンド SP:100
格闘:100C 命中:250SS 技量:100C  絶望(15/ 1) ひらめき(15/ 99) 奇跡(100/ 99)
射撃:100C 回避:250SS 防御:100C   期待(60/99) 自爆(1/99) 夢(199/99)
性格:超強気
小隊長能力:小隊員全員に絶望の効果
地形適応  :BBBB
特殊技能  :絶望Lv9 
261それも名無しだ:2006/05/21(日) 17:03:50 ID:wJYEz0q1
水没巨神 ドザエモン

海底深くに眠る古代アトランティスとは
何の関係もない巨大ロボット ドザエモン
彼が起きるとその巨大さから海底の水位は下がり
その量は温暖化で増加する量にほぼ等しいとされる

その為地球温暖化防止委員会がドザエモンを
起動させ水没地域を守ろうと画策しているが
ドザエモンを守る会の会員がそれを阻止すべく
暗躍しているという
262それも名無しだ:2006/05/21(日) 18:56:35 ID:h+L/fueT
激陣機オメガイガー

宇宙人、襲来!
もしものために開発されたスーパーロボット、オメガイガーは無駄にならずに済んだ!
パイロットの喜怒哀楽をエネルギーとし、巨大な力を発揮するオメガイガー!


しかし、何の手違いか…
メインパイロット、ショウの恋人ユカリに、喜怒哀楽装置がつけられてしまったのだ!!


ショウ「くそっ……こうなりゃあ相打ち覚悟だぜ!! おりゃぁあああああああああああ!!!」

ユカリ「いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!! いかないでショウちゃぁあああん!!!」

実況「あぁーッとここでユカリちゃんの感情がマイナスに!! オメガイガー大ピンチだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」


ぼくロボ更新
ttp://www.geocities.jp/acidsandlot/
263それも名無しだ:2006/05/21(日) 21:34:55 ID:AFXWTqo5
>>262お疲れ様です。

さて、気分転換がてらSSでも書くか
264それも名無しだ:2006/05/21(日) 21:40:33 ID:t5ZoAA1Q
絶対零度ダイヒョウガ
「絶対零度の救世主」

近未来地球は灼熱帝国の侵略を受け
防衛戦を展開するも灼熱帝国の強力なメカによって惨敗
(中略)
そしてここはレジスタンス基地
(略)
いままさにダイヒョウガと熱獣の戦いが始まろうとしていた。

「くそっ!熱獣の発する高熱の影響でアイスキャノンが届かない!」
ギンギンに冷えたコックピットの中で凍ったビーフジャーキーを
かじりながら零治が愚痴った。
「零治!ダイヒョウガの絶対零度システムを使え!あれなら熱を奪える!」
モニター越しにレジスタンスのリーダーが怒鳴る。
「どれがシステムのスイッチなんだ!?」
成り行きで乗ってしまった為零治はボタンの場所を知るはずがなかった。
「右端の青いボタンだ!クールって書いてある奴!」
リーダーの言うボタンが見つからない!
「どこだ・・・・?どこにあるんだぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
零治が窮地に達した時,後付で追加されたもう一つの人格が目覚める。
「ふはははははは,ギンギンに頭も冷えたぜ!」
零治のもうひとりの人格・・・名は零怒
名前の割にはクールな奴だ!
「ふん一分でけりをつけてやる・・・絶対零度システムON!」
絶対零度システムが発動した瞬間,ダイヒョウガから半径1キロの地表は凍りついた!
「これで終わりだ!氷牙降臨!絶対零度の洗礼を受けろ!凍獄突き!」

ダイヒョウガは氷の槍を手に熱獣を一気に串刺しにした
「クールに・・・・決めたぜ!」
零怒がとどめ台詞を吐いたと同時に熱獣は爆発した。。。。

そして・・・・
「う〜ん・・・ハッ!俺は一体!」
例によって零治の記憶はありませんでしたとさ
更にこの話は続きませんでしたとさ
265それも名無しだ:2006/05/22(月) 00:40:44 ID:n+1MfxvB
ここは東京、秋葉原。通称オタクの聖地
欲望の渦巻くこの街は、今日も平和
???「ハーッハッハア!オタク共、このア○ビットシティは我々ストレイターが占拠したァ!!」
では無かった。


旋廻皇パイルゼノン


いきなり現れた謎の集団にその場に居た者は戦慄していた
店員「な、何ですかあなた達は!説明を要求する!」
ストレイター「うっせーな」 パンッ!
店員「ててて鉄砲・・・うわあああ」
その集団のリーダーらしき男が店員を制し、演説を始めた
ストレイター「よーしよく聞けオタク共、お前達は社会のクズだ!まともな趣味を持たず、犯罪を起こしかねない・・・
歪んだ、歪みまくった精神の持ち主だ!」

チャリン ガチャコン

ストレイター「そんなお前達が歪んだ社会を作る!嘆かわしいことだ!」

チャリンチャリン ガチャコン

ストレイター「だから、我々ストレイターが正しく整った真っ直ぐな世・・・そこのお前」

チャリチャリチャリチャリガシャコガシャコガシャコ

ストレイター「ガシャポン回してんじゃねぇ!人の話を聞けよこのヤロウ!」

?「ええ、聞いてましたよ……戯言ですよね、真っ直ぐが正しいなんて?人間には欲があるんですから
それに真っ直ぐよりも素晴らしいのは……そう、回転ですよ回転。
弧を描きながら360度回転し元の位置に戻ってくる・・・整然として理に適ってますもん。」
ストレイター「生意気な口叩きやがって、テメエ何様のつもりだ!」
ガシャポンを回していた少年は落ち着き払って答えた
回「姓は旋風、名は回・・・旋風インダストリアルの御曹司ですが何か?」
ストレイター「いちいち癪に障る言い回ししやがって・・・ウゼエ!この建物ごとぶっ潰してやる!!」

266それも名無しだ:2006/05/22(月) 00:41:31 ID:n+1MfxvB
ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・

道路を突き破って現れたのは黒くてずんぐりとした、いかにも悪役面をしたロボ!
ストレイター「ハッハァ、どうだ御曹司とやら!これが世界矯正ロボ・ストレイガーだ!!」
回「  (ピッピッ)・・・ああ、じい?すぐにパイルゼノンを手配してもらいたいんだけど」
じい「了解いたしました、おぼっちゃま」

同時刻 山手線秋葉原駅
『間もなく2番線に特別車両が停車いたします、黄色い線の内側までお下がりください』
そして到着したのは「旋風インダストリアル」と書かれた列車
じい「リニアカタパルト異常なし。ゼノン、パイルマシン1〜3、射出。」
駅からストレイガーへ向けて、4個のコンテナが射出される!

ガイョオンッ!

コンテナが直撃し、ストレイガーがひるんだ
回「今だ!旋皇合体!」
ストレイター「な、何イ!?」

コンテナが開き、中からロボットと3機の戦車が現れる
そしてロボットが回をコクピットに乗せると、4機のメカは回転しながら上昇する!

ロボット・ゼノンが胴体に!
ドリル戦車・パイルドリルが肩に!
バンカー戦車・パイルリボルバーが右半身に!
ガトリング戦車・パイルスラッグが左半身に!

じい「4機が一つになって完成する回転の覇者、その名は旋廻皇・・・」
回「パアァァァイルッゼノン!!」
ストレイター「あ、ああ・・・」

回「一気に決めてやる・・・スパイラルブーストオン!」

一気に間合いを詰め、ストレイガーに掴みかかる!

回「スピニング・・・ファイナル!!」

ドリル、バンカー、ガトリング・・・全ての武装が回転を始める!

ストレイター「う、うわあああああああっ!!!」

噴煙が掻き消えた時、すでにストレイガーの姿は無かった


戦え回!廻れパイルゼノン!
回転の力は――――――無限だ!!
267それも名無しだ:2006/05/22(月) 22:31:22 ID:8LD0vMe4
竜機兵ドラングライバー

魔戦機ドラグバーと機飛竜カイルドラングが合体
魔光星団ゴブリードと戦う
必殺技はドラグ拳竜戦牙
268それも名無しだ:2006/05/23(火) 17:55:17 ID:3YmGNA29
一攫千金ゲンキンオー

金、金、金!
そんな概念だけの物に縛られた世界を破壊し、ノーマネーにする為に暗躍する組織「フィニッシュ」
世界から金という概念を破壊されるのを防ぐために開発された“ゲンキンオー”
しかしこれを動かすには、運だけで勝ち取った現金に内包された欲望と言う名の想いが必要だった!

世界最高のギャンブラーを目指す「薄幸 賭雄(うすさち かけお)」は、今日もATMへと駆け込み、金を借りる。
そう――全てはギャンブル用の金借りとゲンキンオー、あと世界の為に!

269それも名無しだ:2006/05/23(火) 22:42:04 ID:AJYIjjAw
戦国機将ドッカンデン OPテーマ
『乗り遅れて船越エピローグ』


(いつまでたっても返事が来ない!!)
(罠ですか!! 罠なんですね!!)

思った以上に神経痛 歩く早さはマントヒヒ
失うことはつらいけど 食後のダノンは譲らない

(キン消しって消えないよね!! 消えないよね!!)
(いいだろこういう時だけでも同意しろよ!!)

ああ〜、ブショウメランがうなるぞ〜
やる気はないけど餌やりは〜やる〜

トミ子が好きだ〜
270それも名無しだ:2006/05/24(水) 18:17:21 ID:Szs08fnk
ベターマン

ベタな設定、ベタな展開、ベタな台詞回し。
ベタベタベタ。ベターマン
271それも名無しだ:2006/05/24(水) 18:32:50 ID:lQtZukGB
空気嫁
272それも名無しだ:2006/05/24(水) 19:06:34 ID:65qUz7Y2
最近SSが無いな
273それも名無しだ:2006/05/24(水) 19:18:06 ID:ix69kK19
そういえば最近トウジンの人来ないな
大作そうだからプロットに手間取ってるかもしれないけど

でも一応>>265-266>>216のSSだと思うけどな
274それも名無しだ:2006/05/25(木) 06:33:46 ID:3ojm1sX+
>>265 丹下左膳ワロスw

ネガティブマン

じんせいなんて ららららら・・・
いつもこうだよ・・・はやいとこ やっつけて・・・
おれなんかどうせ・・・かてるわけないんだ・・・
275それも名無しだ:2006/05/25(木) 22:14:25 ID:Qx3pM/Ja
機械の旋律 ノクタナー

度重なる異常気象により、地球は雨のやまぬ星になった。
昨日までの土は海に変わり、珊瑚礁は地に露出し枯れていく。
それはまさに、変容の星。

地を求め争う人々。
絶えることのない銃声、悲鳴。
太陽は生きるものへの慈悲を捨て、今なお雲のカーテンに姿を隠す。
風は吹き、しぶきが散る。
変化し続ける世界で、人々は行き場を求める。
そして、絶えていく。

戦場に響くピアノの音は、死後へと墜ちゆく者への手向けなのか。

今日も悲しい音色は止まらない。
276流星ジーグ:2006/05/26(金) 14:29:45 ID:TDCIAlkM
>>173ヨンシンオーのSSを書いてみる(一部修正)

翔「おはよ、親父」
翔は居間に居る父、元帥に挨拶をした。
しかし、元帥は振り向こうともせず、TVを見ている。
話が進まないので、翔もTVを覗き込む。
画面左上の時計が8:10を指しているが、今日は日曜日なので関係無い。
アナウンサー『・・よって、機動テロ集団オリンポスによる被害は・・・』
・・・最近このニュースばかり見る。
機動テロ集団オリンポス。去年活動しだしたグループである。
先月に北京、その前にニューヨーク、更にその前にはロンドンと、
世界中に被害が出ている。
元帥「まったく・・・人騒がせな連中じゃわい」
翔「同感」
翔は相槌をうつ。
元帥「まあ、そろそろ出かけるか」
翔「おお」
そして二人は車に乗り込んだ・・・。
277流星ジーグ:2006/05/26(金) 14:47:56 ID:TDCIAlkM
翔「で、どこ行くんだっけ?」
元帥「京都だと先週言っただろうが」
翔「そうだっけ?」
と、まあ三時間経過・・・。
翔「やっと着いた」
元帥「まず、どこから行くか?」
ドグォォォォォォン
突然、映画村のセットが爆発した。
翔「!?」
市民A「うわぁぁぁぁ!オリンポスだ!絶対に、あいつらだぁぁ!」
市民B「れ、連合軍に連絡しないと・・・!」
市民の殆どが震えている。まあ、仕方ないか。
翔「親父。俺達も避難しようぜ」
その時、敵機動兵器が姿を現した。
ロボオタの翔としては、巨大ロボットは一度その目で見ておきたい物。
元帥に避難経路を説明し、「すぐ戻る」と伝え、翔は突っ走る。
そのときだった。
???「馬鹿が!死にたいか!」
278流星ジーグ:2006/05/26(金) 15:05:45 ID:TDCIAlkM
翔はいきなり建物の中に引きずり込まれた。
翔の前に立っていたのは元帥と同年齢くらいのオッサンだった。
オッサン「敵に立ち向かう勇気はほめてやろう・・・」
翔「見に行っただけなんだけど」
そんな翔の台詞を無視してオッサンは続けた。
オッサン「だが、生身ではアレに勝てんぞ・・・。ん?おまえさん、ちょっと
    目を見せてみろ。・・・・・こ、これは・・・やはり・・・!!
    よし、少年。わしについて来い!」
翔「・・・・・・」
そのオッサンに、もう翔はついていけなくなっていた・・・。

翔とオッサンは階段をカツカツと降りていく。
翔(それにしても長ぇな。どこまで続くんだ?)
オッサン「ついたぞ」
279流星ジーグ:2006/05/26(金) 15:17:39 ID:TDCIAlkM
翔の視界におよそ京都とは思えない機械的な風景が飛び込んできた。
そしてそこには、鳥の姿を模した戦闘機が一機あった。
オッサン「君の名前は?」
翔「・・・池田 翔」
オッサン「よろしい。よいか、翔?これこそ奴らに対抗できる唯一の手段、
    戦闘機『朱雀』だ!」
翔「何その厨臭いネーミング」
オッサン「ちょっと黙ってて」
オッサンは半泣きで呟いた。
オッサン「これに乗れ」
翔「・・・WHAT?」
たまらず翔は英語で聞き返す。
オッサン「いや、だから、これに乗ってあいつらを倒せっていってんの」
翔「無理」
280流星ジーグ:2006/05/26(金) 15:29:54 ID:TDCIAlkM
オッサン「いいから乗れ」ドン
翔「うお!?」
翔はオッサンに押されてコクピットに落ちてしまった。
オッサン「ちゃんとパイロットスーツ着ろよー」
翔「はいはい。えーと、これかな・・・って何じゃこれはぁぁぁぁぁ!!
 ソルダートJじゃねーかぁぁぁぁぁ!」
オッサン「それを着ていればとにかく死なない」
翔「・・・まあ、命には代えられんか」
翔はしぶしぶそのダサい戦闘服を着る。
オッサン「操縦法は中のマニュアルを見ろ。できれば戦闘しながら」
翔「俺はアムロ・レイか」
オッサン「準備はいいか?」
翔「大丈夫だ」
オッサン「了解した。朱雀、発進!」
281流星ジーグ:2006/05/26(金) 15:50:27 ID:TDCIAlkM
翔「数は・・・・・6機か。まずは、これか」
そういいながら翔は長方形のスイッチを押した。
すると朱雀の背中から六発のミサイルが飛び出した。
しかしミサイルは全機に避けられ、建物に直撃した。
翔「げ・・・」

兵士A「当たらんよ」
兵士B「隊長!敵機から通信が!」
隊長「よし、まわせ」
翔『お前が作戦隊長か?』
隊長「いかにも」
翔『ここ一帯は今非常に危険な状態だ。戦場を移すことを提案する」
隊長「ふん。どう危険だというのだ?」
翔『ここは軍の補給地であり、今のミサイルで辺りには重油が垂れ流し・・・場所を移さざるを得まい」
282流星ジーグ:2006/05/26(金) 16:05:10 ID:TDCIAlkM
隊長「ぐ・・・」
兵士A「隊長、どうします?」
隊長「仕方ない!移動だ!」
兵士A〜E「「「「サー!!!」」」

翔「ここならいいだろう」(山地)
隊長『では、ゆくぞ!この「炎のキューピッド」の力を見せてくれる!』
翔(? 機体名か?まあいい)
翔「ミサイル発射」
今度は、三機に当たり、爆発した。
兵士ABC「「「すいません隊長!先に帰還します!」」」
すると、爆発した敵機の頭部が飛んでいった。
翔(脱出ポッドだったのか)
翔「まあいい。あと三機」
283流星ジーグ:2006/05/26(金) 16:23:47 ID:TDCIAlkM
翔「しかし、戦闘機ではやや不利か。ん?これは・・・」
翔は、マニュアルの目次に『変形』という項目を見つけた。
翔「・・・・・・・・・・よし、覚えた」
早い。
翔「朱雀、神獣変形。獣→人」(スザク シンジュウヘンケイ ジュウカラジンと読む)
すると、朱雀が人型に変形した。
隊長「何!」
兵士D「どうせ見てくれだけでしょう!俺が倒します!」
隊長「待て!」
しかし、隊長が止めた頃には、もう頭部が空へあがっていた。
翔「ほう。ダイモスやダブルGと操縦方法は同じか。なら!」
隊長「いかん!機体を破棄する!」
兵士E「了解!」
二人が脱出した直後、抜け殻となった二機が爆発した。
284流星ジーグ:2006/05/26(金) 16:47:04 ID:TDCIAlkM
オッサン「いやあ助かったよ。お礼にこれをやろう」
それは腕時計のような形をしていた。
翔「なにこれ?」
オッサン「それはな、『神呼器』といって、朱雀を呼び出す装置だ。
    あと、時計に方位磁針に十得ナイフ、さらにはTV機能も・・・」
翔「・・・また俺に戦えと・・・?」
オッサン「OH YES!」
今度はオッサンが英語で答えた。
翔「はぁ・・・ま、いいか。世界平和に貢献してやるよ」



あーつかれた
285それも名無しだ:2006/05/26(金) 18:03:07 ID:eKvC1e02
スーパーぼくロボ大戦 サイドストーリー
地球防衛女学園ヴァリアース

「今日で長かった訓練生活も終わり。明日からみんなには、実戦に出てもらう」

教壇に立つ志乃先生の顔は、いつもと変わらないものだった。
でも、それがうわべだけなのは誰もがわかっていたし、先生自身も無理をしているのを自覚しているだろう。
明朗活発な先生の瞳は、次第に堪えきれない涙で溢れ、勢いを失った声はたちまち震えだした。

「……ごめんなぁ…ほんと、泣く気はなかったんだけど……だめだな…あたし…」

教室を悲壮感が包む。
誰もが不安を露わにせんと結んだ唇は、先生の涙とともに解れて。
もう一人、いつも冷静沈着でつかみ所のない学園長先生も、眼鏡の奥の眼は真剣だった。

「実に、残念な事態となりました。私の代で兵士を出すことに……軍人としては誇りを持ちます。しかし、先生として……教師としてこれほど悲しきことはありません。……軍人として言いましょう。胸を張りなさい。あなた達は学園の誇りです」

学園長が眼鏡を二度三度と動かす。

「……教師として言いましょう。生き残りましょう。あなた達に教えてきたのは戦術、戦技だけではありません。一人の女性として、未来……立派に生きていてください」

学園生活は終わりを告げた。
戦火が揺らめき、私達の楽しい日常も燃えてゆく。
私達は、それを取り返すために、戦う。

「いやだよっ!!なんで……なんで桜ちゃんが…」

目の前で、私にすがりついて泣きじゃくる、私の友達。
柊楓。

「楓さん、仕方ないんです……適任者の中で、私は成績がよかったから…」

本来、戦場に配備されるのは二年生から。
私はまだ一年生だが、この時勢に年齢は問われなかった。
ヴァリドールの攻撃は今も拡大している。
躊躇えば、人類は負ける。

「……覚えてます?適応テストで成績がトップだった時、桜ちゃん…あんなに喜んで……」

「戦争になるって知ってたら……喜ばなかったよ…!!」

うつむいたままの友人の顔を、夕日が照らす。
彼女の顔は涙でぐしゃぐしゃで。
そっと手で涙を拭うと、彼女はますます泣き崩れた。

「仕方ないんです……仕方…」

涙が零れる。
今度は私の番。
赤く染まった教室で、二人の体がうずくまる。


私達は、涙を流させるわけにはいかない。
彼女のように、決して。
私達は、涙を流すわけにはいかない。

涙は、帰ってきた時にとっておくものだから。
286それも名無しだ:2006/05/26(金) 19:19:09 ID:JiVCfbAN
どこかで聞いたことのあるような話だけどGJ
287それも名無しだ:2006/05/26(金) 22:43:22 ID:uu0vMlPH
ホーリーナイト 〜久遠のホワイトクリスマス〜

ある日太平洋に流れ星が落ちてきた。
太平洋の海上に浮かぶ流れ星はみんなに願い事を叶える代わりに、終わらない冬と天使みたいな怪物を連れてきた。
ただし人類にも希望があった。簡単に崩れ去ってしまうはかない希望が。
流れ星とともにやってきた10の球体。
球体を使うと使用者の精神衰弱と引き換えに、使用者に巨大な天使の姿を与えてくれる。
ある人は地球を省みない人類に対する天罰だと言った。
ある人は神が下した大いなる試練だと言った。
でも明らかなのは一つだけ。
あの流れ星をなんとかしないと、みんなの涙が終わらないということ。
もうすぐクリスマスがやってくる。天使が闊歩する寒空の下で、わたしたちに聖なる夜が……

浅倉 雪
タイプマルクトに搭乗する。のちに通常の天使よりはるかに強力なタイプダアトに搭乗する。
気弱で力も強くはないが、責任感だけは誰よりもある。
どことなく物憂げな表情の黒髪美人。
「だって……わたしたちがやらなきゃいけないんだよ? 逃げてなんかいられないよ」
「きれいな鐘の音……。私達の未来を祝福してくれてるのかな……」

結城 青二
タイプケテルに搭乗する。
雪の幼なじみ。事あるごとに雪のフォローをしていた、苦労人であると同時に幸せ者。
背がそれほど高くないのがコンプレックス。
「雪は分かってるのか? 死ぬかもしれないんだぞ!?」
「お前もか! お前もかッ! 死ね死ね死ね雪に怪我させた奴は全員殺す殺す殺すコロスコロスコロスコロス皆殺しにしてやるッ!!」

フィリシア フィリス
タイプネツァクに搭乗する。
金髪ポニーテールの少女。やたら気が強く気丈でお嬢様言葉。
普段着はゴスロリファッション。
「あら。転地絶倒の美少女である私に、何の文句がありますの?」
「私はフィリシア。フィリシア・フィリス。それ以上でもそれ以下でもありませんわ!」
288それも名無しだ:2006/05/27(土) 13:49:40 ID:55Z33WbS
ひとだすけロボットくん

今日も巷に困惑する人々が…

「子供が川でおぼれて!」
「1億度の熱線で川を無くしてやる!子供の安否は問うな!」

「雪山で雪崩がっ!た、助けっ」
「ワープビームで助け出す!だが細かい狙いは定められん!雪崩もワープさせる!」

「巨大な隕石が地球に!」
「バーニアを全力噴射して押し返す!バーニアの熱で地球が燃えようとも!」

ありがとう、ひとだすけロボット!
289それも名無しだ:2006/05/27(土) 19:33:20 ID:/9ssdiNM
誰かこのスレのログ持ってねえ?
すげえ、読みたい
290それも名無しだ:2006/05/27(土) 19:57:11 ID:Ny+Eh8Ka
291それも名無しだ:2006/05/27(土) 20:16:16 ID:/9ssdiNM
サンクス
292それも名無しだ:2006/05/27(土) 21:12:01 ID:aw4Ob83p
>>288
それなんてロボコ(ry
293それも名無しだ:2006/05/27(土) 22:31:26 ID:/9ssdiNM
鬼神の思わせる姿
黄金のごとき輝きを放つ六つの翅
全てを隔離し封印する左腕
全てを断罪し抹消する右腕
絶望を司るモノ達よ
我こそが汝等を抹消す破壊神なり
我が名は  結界想神 ディストレイザー


ディストレイザー

古代にあった宇宙間戦争のさい使われそのあまりの危険性ゆえ封印された機体
鬼のような姿をし、背中に六つの黄金の羽がある
この機体の特徴は以下の三つの機能である
・結界式空間圧縮システム
結界を作り出し結界内の空間を圧縮し消滅させるシステム
普段は機体を守る為のシールドとして使われている
このシールドは搭乗者が認識しているモノからは身を守るモノである為
搭乗者が認識していない攻撃に関しては反応しない
左腕が結界作成と維持の機能を持ち、右腕が結界内の圧縮の機能を持つ
結界内と外はまったく別の空間になっておりお互いの空間に与える影響はない
結界の作成範囲は左手を中心として半径10キロ以内である
またこのシステムを使って放たれる必殺技「K.D.M(クドムと読んでください)」は以下のような手順を踏む
まず左手で対象を掴み、対象を結界内に閉じ込める
そして結界に右手をぶち込み空間を圧縮し消滅させる
「K.D..M」を使うと一時的(10秒程度)に全機能が停止する為、ここぞという時以外の使用は禁物である
せっかくなんで台詞考えてみた

「開け、鬼神の翅!!」
ここで翅を開いて対象に向かって特攻し対象を左腕で掴む

「汝を封ずる、我が封印の左腕で・・・」
結界作成、対象物を結界内に内包する

「そして、この断罪の右腕で、この世から消え去れぇぇぇ!」
左腕を結界から離し右腕を結界にぶち込んで空間圧縮、握りつぶすイメージで敵消滅
294それも名無しだ:2006/05/27(土) 22:32:27 ID:/9ssdiNM
・結界式武装創造システム
搭乗者の武装のイメージを読み取り
それを結界内で具現化するシステム
  具現化はイメージされたものの詳細がしっかり考えられているもの程・・・速く、強く作成される
  ただし結界外にイメージしたものを出してしまうと30秒程で創造物は消滅する
  このシステムの応用で機体を再生する事も出来るがコレにはかなり時間がかかるので戦闘中の再生は期待できない
  理論上はどんなものでも破壊できる兵器を作成できるが、人間にそのような事を明確に想像することは不可能な為
  作成できるものには限度がある

・OLPC
OLPチャージは隠された機能である
OLPCとはOver Limit Power Chargeの略である
このシステムはディスレイザーが貯めているエネルギーを圧縮し、許容出来るエネルギーの量を
増やすシステムである
ただしこのエネルギーは搭乗者意思で使用する事は出来ない上
このエネルギーのチャージは機体が勝手にする
エネルギーは宇宙から少しずつ集めている(元気玉みたいなイメージで)
機体が再生不可能な域までの危機的状況に陥った時この溜めているエネルギーを開放し
爆発的な力を得る事が出来る
だがこの強大すぎるエネルギーは搭乗者の命を蝕み、このOLPC開放状態を10分以上続けると搭乗者は死ぬ
また、搭乗者の危機的状況では発動しない




とにかく自分がカッコイイと思うものを厨くさいだのそういう事は気にせず
詰め込んでみました
昔、ヴイジオンというのをカキコしたんですがそれを自分なりに昇華させてみたんだけどどうだろ・・・
とりあえず今回は主役ロボの設定だけ放り込んでみましたが、そのうちキャラ設定、敵設定も
出していこうと思います
出来ればSSもwww
てか最初の文が自分で書いといてなんだがクサすぎるぜw
295それも名無しだ:2006/05/27(土) 22:59:19 ID:/3t0HINK
スーパーぼくロボ大戦サイドストーリー
絶対征服オリンポス
『ユノ助手の場合。もしくは馴れ初め話。』


日本。
どこにでもあるような会社のオフィス。
の一角。
それは凄まじいタイピングの音が、辺りに鳴り響く。
高速で出来上がってゆく、書類の山。
その真ん中に埋もれる、タイピングの音の主。
鈴村遥と書かれた名札の彼女が手を挙げると、典型的なOLが駆け寄る。

鈴村「神代さん、これ……コピー」

何故か露骨に嫌な顔をする神代と呼ばれた女性。


神代「……何部でございましょうか」

鈴村「五千、今日中にお願いします」

神代、何かに堪えるように鈴村の目を睨むも、冷静な彼女の言葉に反論はできなかった。

鈴村「ちゃんと仕事しないと、あれの修理が出来ませんよ」

神代「ぐっ……ぬぅ…」

神代、引き下がる。
鈴村、心の中で勝ち誇る。

これが、彼女たちの“こっち”の日常である。


居酒屋。
場に似合わず、二人の女性が大酒を(主に神代が)飲みほす。

神代「……ユノ、明日はお仕置き」

鈴村「な、なんでですか……ドクターが働かなきゃ、オリンポスの修理が出来ないこと、忘れないでください」

神代「そぉれとこれとは話が別でしょぉお!? はぁ……うら若き乙女の手が、こんなに疲れ果てて…」

鈴村「いつも油まみれにしているくせに……」

神代「なぁあんか言った!?」

鈴村「別に……」


有能キャリアウーマン、鈴村遥。
ただのOL、神代瑠美。
天と地ほどの差がある二人だが、彼女たちはただ者ではない。
何故なら、正真正銘の悪の科学者と、その助手なのだから。

296それも名無しだ:2006/05/27(土) 23:01:29 ID:/3t0HINK
鈴村「全く……少しは先のことを考えて行動して……あれ」

隣を見れば、酒瓶を抱え眠りにつく神代。
さすがに今日は疲れたんだろう、起こすのはかわいそうだ。
はて、そういえばこんなことが以前にもあったような。


――それは、一年前。

鈴村遥、入社歓迎会のことである。


真冬の空は白い宝石を街に降らし、東京は純白に染まる。
風はなく、穏やかな冬。
高校生であった鈴村遥は、その能力を買われ某社にスカウトされた。
卒業前より研修生として会社に通っていた鈴村遥は、この日ついに正式採用が決まった。
お祝いにはお酒、という短絡的な流れで、鈴村も宴会の場に呼ばれた。
当然だが、まだ未成年で飲酒は禁止である。
無理やり勧める会社員の間に割って入り、その場にあった酒瓶を全てからにしたのが。

神代「うぉおおらあぁぁ!! もっともってこんかーーー!!」

神代瑠美であった。
二人は意気投合し、憂鬱な気分で参加した宴会も、多少は楽しめるものになった。
その後は記憶が途切れているが、神代に口移しで酒を飲まされたのは気のせいだと思いたい……。

そのときであった。

街頭は人々の逃げる声で溢れた!
爆発が起こり、ビルが崩れる!

後になって知ったのですが、銀行強盗がロボを使って暴れたそうで。
そんなことを知らず酔いつぶれ、意識が朦朧としている私達。
ふと見れば、……いや、見てしまいました。
OL服を脱ぎ捨て、ロングコートを棚引かせる、神代さんの姿を。
いえ、彼女は神代瑠美ではありませんでした。
眼鏡を取った彼女は、正真正銘の悪。
巷を騒がせる謎の極悪科学者。

――Dr.ミネルバ。


ミネルバ「全く……汚い悪に生きる資格なし!! 人の宴会邪魔する奴は、ひょうたん食らってなんとやらよ!」

独り言はどうかと思いましたが、彼女は時計(型の通信機)を掲げ、天に叫びました。


ミネルバ「オリンポォォォォォオスッ!!」

297それも名無しだ:2006/05/27(土) 23:03:04 ID:/3t0HINK
――十秒ほどの静寂のあと、また爆発が街を包みました。

ミネルバ「あ、あれ!? ちょっと……オリンポス? オリンポース?」

電話じゃないし、何度も呼びかけましたが、一向にオリンポスは現れませんでした。
仕方なく、私は立ち上がりました。

鈴村「見せてください、回線の一部が切れたのかもしれません」

ミネルバ「えっ、あ、はい……って、あなた!? 潰れてたんじゃないの!?」

鈴村「誰かさんが騒いだおかげで、まだクラクラします…」

通信機の故障は大したことありませんでした。
すぐに電源系統は正常になり、ディスプレイが光を取り戻しました。

ミネルバ「あなた、こんなこと出来たの……!?」

鈴村「科学部でしたから」

ミネルバ「……………」

しばらく唖然としてました。
あのときの顔は、今思い出しても惜しい顔でした。
というか、ドクターを名乗るならそのくらいは出来ていてほしいです。

ミネルバ「……気に入った」

鈴村「はい?」

ミネルバ「あなた、今日からあたしの助手ね。決定、採用。そう、あなたは今日からユノ。ユノね」

そんなわけで、ユノという名前を強制されたのでした。

その後はもちろん、オリンポスの圧勝で終わりました。


ミネルバ「貴様等外道に、悪を語る資格無しッ!!オリンポスアァーーックス!!」

強盗を倒したのは私達ですが、街を壊したのも私達のような気がします。
気のせいでしょう。


こうして、私達は世界征服に乗り出すことになってしまいました。
私は、なぜ彼女が悪にこだわるのかは知りません。
オリンポスが何なのかも、全く。
でも、楽しいことは逃さない主義ですから、まだしばらくはユノを名乗ることになりそうです……。

298それも名無しだ:2006/05/27(土) 23:09:00 ID:/mEimZMH
>>293
良いねえ、必殺技格好良いよ
その他の設定も期待
299それも名無しだ:2006/05/28(日) 02:35:54 ID:S/okKLKF
>>295-298
乙、こういうのはアホカワイイと言えばいいのだろうか。

余談だけど次回のぼくロボ大戦が楽しみ。
敵としてならいいけど、味方としては絡ませ辛い気がするんだよなぁ、悪だし。
300それも名無しだ:2006/05/28(日) 10:02:26 ID:TGCkd9bi
大電女中

 未来、ロボット技術の発達はオタク共の夢を実現し、メイドロボットが誕生
した。市場は彼らのそれまでの想像・欲望を実現すべく、様々な趣向に合わせ
たメイドロボットを開発していった。
 だが、それにすら飽き足らずに肥大化する需要は、ついに巨人型デモンスト
レーションマシンをメイドロボット風に改造した巨大メイドロボットを作り上
げてしまった。
 大電女中と名づけられた巨大メイドロボットは、しかるべきイベントで使用
される予定となる。しかし操縦者が男では格好がつかない……そこで操縦をこ
なせ、しかも容姿端麗な女を公募する事になった。

 選択側が激戦となった選考を勝ち抜き、見事、大電女中の操縦者に選ばれた
者は、その名も田中冴子! 特にポリシーは無く、大金につられて応募しただ
けの普通の大学生である。
 しかし大電女中のリモコンを渡された時、運命の歯車は狂い始める……こと
もあろうに、冴子にリモコンを渡したイイカンジ・プロジェクトの関係者は言
い放ったのだ。

「イベント用ロボットとは世を忍ぶ仮の姿。実は地球侵略を企む凶悪宇宙人に
対するために作られたスーパーロボットなんだ。君には申し訳ないが、わが社
のために、いや地球のために戦って欲しい」

 冗談じゃねぇ、そんな事ならきちんとプロの操縦者で対応しろよと文句をい
う冴子であったが、

「関連グッズの儲けが出ないとプロジェクトは破綻してしまう、何事も金だ!
 操縦者が野郎ではダメなんだ!」

 との意見に押し切られてしまう。
 色々と騙されているような気がしながらも、とりあえず大金の給料目当てに
冴子は大電女中と共に地球の平和を守るため、渋々と立ち上がる!

「か、カメコ共どけーーっ!」


大電女中 性能諸元

 イイカンジ・プロジェクト製巨大メイドロボット。予算が無かったために必
要部分以外はローテクの塊であるが、なぜか空戦から海戦まで万能にこなす高
性能。
 ブラックボックスになっている部分に妙な物入れてるんじゃないかともっぱ
らの噂である。
 なお操縦者の安全を求めた結果、リモコン操縦仕様に帰結した。だが機動戦
士派閥からは反発が大きい。ダメージを負えば負うほど次の日のグッズ販売率
が伸びるとか。
301ヨンシンオー書いた奴:2006/05/28(日) 10:20:10 ID:HC/xhMwO
とりあえず、人気投票でもしない?
一人二つでなるべく人の作品に投票。理由なしでおk。アンカー必須。
俺は>>254絶対零度ダイヒョウガと>>265旋廻皇パイルゼノン。
302それも名無しだ:2006/05/28(日) 12:32:59 ID:XszyG23H
オレは>>54>>157-158だな。言っておくが両方ともオレのぼくロボじゃないぜ!
303それも名無しだ:2006/05/28(日) 12:53:34 ID:Y3ir2DvW
>>77の怨念機兵 リベジオンと>>265旋廻皇パイルゼノン。
304ヨンシンオー書いた奴:2006/05/28(日) 12:56:44 ID:ePM7NjmD
>>302>>303
できれば、自分が書いたものを名前のところに入れてください。
もし書いていなければ「ROM」と入れてください。
305鋼蟲走躯ラスティガイア :2006/05/28(日) 13:05:20 ID:Y3ir2DvW
このスレで書いたのは今の所これだけ
前スレでは割と書いてたんだけどな
306それも名無しだ:2006/05/28(日) 13:53:13 ID:EFCctlLu
コテなんかつけず直球勝負しろ
307それも名無しだ:2006/05/28(日) 14:10:30 ID:VuEAc9Z/
>>302です。ネタ切れなんでROMってた。
308それも名無しだ:2006/05/28(日) 14:17:00 ID:ea9O71BE
昔投票やろうとして結局やめた事があるんだよな
309ヨンシンオー書いた奴:2006/05/28(日) 14:20:22 ID:ePM7NjmD
まじすか。
何スレ目ですか?
310それも名無しだ:2006/05/28(日) 15:20:32 ID:NPtJ7Vhv
コテなんかつけず直球勝負しろ
311それも名無しだ:2006/05/28(日) 15:38:56 ID:EFCctlLu
前スレの終わりと前々スレの真ん中で一回ずつ
一回目がバンパイオー
二回目がゲンカイザー
集計はしていない

投票ネタは盛り下がった時か埋め時にやるもんだ
312それも名無しだ:2006/05/28(日) 22:16:12 ID:EFCctlLu
聖霊鬼デヴォルハザード

聖魔界戦。
それは、人類が目の当たりにした地球崩壊への序曲である。
1999年、世界創世より続く魔界と天界の戦火は地球へと伸び、地球人は宇宙へと脱出した。


西暦3000年。
人類は天魔の生まれ変わりの人間、『輪徒』を科学的に解明した。
輪徒の力を、機械を通じて発現させる、『霊機』の誕生である。
地球へと舞い戻ってきた人類は、魔界と天界の戦いへと再び立つ。


AD-551 ハザード
霊圧縮炉を搭載し、搭乗者のエネルギーをありのままに発現する。
魔圧弾を搭載したスカートライフル、名刀漣を常時装備。


デヴォルハザード
良二の中の鬼、匡劾の力が発現したハザード。
外見的に大きく変化し、その姿は機械というより一つの生命体のよう。
デヴォルグブレイザーが銀河の天魔を星に刻む。


繁座良二
デヴォルハザードのパイロットの軍人。
輪徒だが、内に眠る百鬼、匡劾の力をコントロールできず、悩み続ける。
313それも名無しだ:2006/05/29(月) 13:49:08 ID:pj0rueD3
機械神キングタイタン
 
キングタイタン
 ビッグバン以前に作られた機械神。
 その力は強大すぎ、大半の能力が封印されている。
 聖霊や悪魔と契約することで、様々な奇跡をおこす事ができる。
 ただし、奇跡の使用は操縦者に甚大な負担がかかる。

エターナル・ダーク・サンシャイン
 永遠に黒く輝く暗黒太陽の力を借りて
 暖かい陽気に包まれながら昼寝ができる奇跡。

ゴッド・ハリーケン
 風の聖霊と契約し、天上世界の嵐を呼び出す奇跡。
 これにより埼京線は運行を停止し、会社を休むことができる。

タイム・フリーズ・ギャラクシィ
 全宇宙の時を止める大奇跡。
 寝坊した朝も安心。
314結界想神 ディストレイザー:2006/05/29(月) 22:22:37 ID:1wJexKJk
>>293の続きです

2428年・・・人類は火星にて七つの遺跡を発見した
遺跡の調査に乗り出した世界統合機関は世界中でも屈指の探査チームを遺跡の調査に向か
わせる・・・・
六つの遺跡の調査にて結界式といわれる空間を隔離し新しく生成する超技術、絶望者と呼ばれる異星人の存在、かつてあった星間戦争の存在が明らかになった
そして、調査チームが最後の遺跡の調査していた時事件は起こった
第七遺跡を中心に半径1000キロに及ぶ大爆発、調査チームは皆音信を絶った
その後機関は、第七遺跡の危険性を恐怖し封印指定にした
七年後・・・第二次調査が開始されるが、第七遺跡は全く調査されなかった
それから五年後、機関は第三次調査隊を派遣した
機関の精鋭調査チームを連れて再び調査を開始した
調査開始から2日後、調査チームは謎の襲撃を受ける
見たことのない兵器、凶悪な魔弾に世界統合機関直属の護衛軍は反撃も出来ないまま滅ぼされた
調査チームの一人である皆瀬 智也は謎の襲撃者から逃げるため第七遺跡跡に入り込んだ
そこで智也は隠された地下室を発見する
その地下室には謎の敵に対抗出来る一機の鬼が封印されていた



皆瀬 智也
19才
  男
主人公
19才という若年で世界認定の調査士資格獲得した天才(獲得平均年齢は30後半)
代々続く調査士の家系の人間
両親は第一次遺跡調査の暴走事件でなくしている
両親の死んだ事故の真実を知る為に第七遺跡を調べるために機関の第三次火星遺跡探査チームに参加した
性格は冷めてるようでお人好し、嘘はよくつくがすぐばれる


村野 美奈
22才

ヒロイン
結界式研究の若き第一人者
かつては20才の年で過去最年少世界認定調査士の取った事で名をはせていたが
その三年後皆瀬 智也に最年少の座を奪われてしまう
その事を少々根に持っている


315結界想神 ディストレイザー:2006/05/29(月) 22:23:12 ID:1wJexKJk
絶望者
団体名
遥か遠い昔、神から希望を奪われた者たちの総称
彼等の望みは唯一つ・・・希望を得る事である
だが絶望しか持ち得ない彼等はそれを得る方法を知らずただ破壊行為のみを繰り返す
すでに一億という文明が彼等の餌食になっている・・・・
彼等は自分の身を絶大なる負の力を纏い変化させる事が出来る


コア
遺産
第七遺跡に納められていた三つの秘宝一つ
秘められし死を生む玉
半径5p程の玉だが結界式空間圧縮により無限ともいえるエネルギーを秘めている
第七遺跡の崩壊事件はこのコアから少しエネルギーが漏れ出しただけの事件である



ディストレイザーの続きです
出だしのあらすじ、主人公やその周りのヒロイン、敵対組織+αを出してみました
まだまだ続きます
316それも名無しだ:2006/05/30(火) 23:13:06 ID:1JdrsLFs
正義制裁キョウイクサー

二十年前……。
惑星ハイスクは、凶悪星人スサンダーによって滅ぼされた……。
だが、ハイスク王国の王子は、遥か彼方……地球へと逃げ延びていた。


熱血教育魂が燃える!

これは、熱き教育者の物語だ!!


楽尾学(がくお・まなぶ)
二十八歳の若手教師。
その正体は、ハイスク王国の王子、スタディ=ハイスク。
地球で義父、楽尾京弁に拾われ、教育者として大成。
熱血教育を生徒に施すぞ!

制裁機キョウイクサー
スタディ王子と共に地球に降りたスーパーロボット。
スタディ王子を追うものを打ち倒すために作られたが、現在は愛する生徒を守るためにその力を発揮する。
ロンベンロッド、チョークミサイルを装備。
怒れる時は、制裁拳で一撃粉砕する。


スサンダー帝国
子どもたちにしょっちゅう手を出してくる悪の帝国。


急げ学! 生徒が危ない!

学「キョウイクサー、授業開始だ!!」
317それも名無しだ:2006/05/31(水) 00:07:27 ID:1viQQXT2
火星不神 冥土
新世紀1000年・・・・世界はアクの組織「死辻」によって掌握されつつ
あった
混沌を極める世界、もはや希望がないと思われたその時、鋼の救世主、冥土が現れた
そして、冥土と死辻を世界を駆けた闘いが始まった
冥土よ、世界を守れ
318それも名無しだ:2006/05/31(水) 09:05:47 ID:ZeNYryTk
輪廻のインフィテッド

神は自らの形に似せて人を作った。
そしてまた、人も、自らの形に似せて作った。機械仕掛けの命を。
機械仕掛けの命達はかつての人がそうしたであろう、禁断の果実を得た。そこには争いが生まれた。
人は自ら作り出した命を見捨て、宇宙へと旅に出た。
しかし、たどり着いた新たなる大地で人は帰還を余儀なくされる事実を突きつけられる。
そこは人が神と崇める存在の住まう地であり同時に機械仕掛けの命の星。
そう、人は機械仕掛けの命によって作られ、また人は機械仕掛けの命を…輪廻の輪のように作られ続けてきたのだ。

無限に続く破滅と創造の歴史に終止符を打ち、真実の命を求める為に。
機械と人が一つとなった存在、インフィニテッドは今の命を絶やさぬよう、戦い続ける。
果たして戦いの先に真実の命はあるのか…
319それも名無しだ:2006/05/31(水) 13:13:59 ID:kPK/BRC9
名探偵ロボ ランドイル

 変わり者の発明博士の家に居候している少年、アラン・ドイル。実は殺人事件に度々巻き込まれては
解決してきた少年名探偵だ。追い詰められた犯人達の過激な悪あがきメカ、脈絡無く現れる口封じの殺
人ロボットどもに、博士が作ってくれた護身用巨大ロボ、ランドイルで立ち向かう!
「逃がしはしない!」
「何でこう、行く先々で……!」
「殺意を増幅するマシン……組織?」

※あくまで推理がメイン。「ロボット意味NEEEEE!!」を突き詰めてみました。
320それも名無しだ:2006/05/31(水) 21:25:05 ID:+bv3IgNr
鉄機武装ガルアーマー

これは語られるこてのなかった、陰の歴史。
獅子、鶴、白虎、狼……。
4つの鉄機武装は、明治初期まで日本の邪を討ち続け……全国に人知れず散らばった。
今、蘇りし邪に……新たなるサムライの戦士が立ち上がる。


獅子武装ガルアーマー
伝説の鎧、鉄機武装の一つ。
サムライの心を継ぐ物に呼応し、武士道転身を得て巨大な鎧……鉄機となる。
獅子の如く雄々しき剣、獅皇剣で悪を断つ。

狼武装ウルフェザー
伝説の鎧、鉄機武装の一つ。
邪を持ちし男に奪われ、闇に落ちた。
本来は狼の如く気高き剣、狼波槍を使う。


真鉤剣(マカギケン)
戦国武将の血を引く高校生。
家の倉庫に保管されていた獅子武装を見つけ、その魂を認められる。
正義のヒーローを気取る彼だが……。

桜木つばめ
剣の幼なじみの少女。
両親が離婚しており、家庭崩壊寸前の時に狼武装に出会う。
邪に落ちた彼女は、剣と……
321それも名無しだ:2006/06/01(木) 22:55:10 ID:33rZd3Pu
滅鬼面(メッキメン)コネクター!!

混迷する日本社会!
迷い秘めた社会人に力を授けるメッキメン!
ある時は定年後のおじいちゃんに!
ある時は欲求不満の奥様に!
ある時は仕事が決まらぬ三十路に!
突然現れ力になる!
スーパーロボットメッキメン・コネクター!!

第一話『早智子22歳。義母、光となって』

次は、君の力になるかもしれない……
322ヨンシンオー書いた奴:2006/06/02(金) 17:43:18 ID:ZjucIEdP
>>173>>265を見て思いついた
四神合身ヨンシンオーVS旋廻皇パイルゼノン(パイルゼノンの人御免なさい)
〜秋葉原・フィギュアショップ〜
翔「あ、グレンダイザー」(同時に手を伸ばす)
回「お、グレンダイザー」(同時に手を伸ばす)
翔&回「「ん」」
翔「・・・え、何?グレンダイザー?」
回「グレンダイザー。え?グレンダイザー?」
翔「グレンダイザー」
回「いや〜まいったね。一個しかないよ」
翔「どうする?」
ボギャァァァァァァン
じぃ『ぼっちゃま、ストレイターが』
牛次(オペレーター)『翔、オリンポスだ』
翔&回「「あん?」」
回「パァァァァァイルゼノォォォォン!」
翔「ヨォォン!シィィン!オォォォォ!」
二人「「邪魔すんじゃねぇぇぇぇぇぇぇ!!超合金にされたいかぁぁぁぁ!!」」
ボギャーン メメタァッ クシカッ
牛次「・・・今日の翔、荒れてるな・・・」
じぃ「ぼっちゃまも・・・」

・・・・御免なさい、こんなので。
323それも名無しだ:2006/06/02(金) 18:18:29 ID:b3QM63MA
>>322
ゴシカァン
324それも名無しだ:2006/06/02(金) 19:22:30 ID:0fXDjJCz
絶空爆走伝ストレガーバーン


ギャバリティ・ウォーカー。
荒れた地球の戦場を駆けるのに、もはや空路は必要なかった。
ただ“走ること”、それだけを追求した可変戦術兵装……。
四輪の脚、エアロウイング、叫び声をあげるプラズマブースタ。
地を駆けるそれは、砂塵を切り裂く一匹の砂蛇だった。

最速こそが、戦術の勝者。


○ギャバリティ・ウォーカー
すでに砂漠化した地球で、移動手段は単純な形へと帰結した。
過度なまでに進化した、四輪駆動車は砂地であろうが駆け抜ける。
戦術、対峙者との時間の競合はよりシビアにシフトを変えた。
加速が勝者、時間は命の単位。


NK-201 ストレガーバーン
単純な最速を目指した、現時点では最高のスピードマシン。
ただ速く、ただしなやかに。
戦場を駆けるシルバーグレーの閃光は、だれにも知覚することはできない。
二足歩行形態自体が、単なる付加能力でしかない徹底した最速機。
325それも名無しだ:2006/06/03(土) 20:07:25 ID:WXruPDyN
勇者企業シャインゲイザー

勇者派遣企業RSC。
廃業寸前のこの会社に、ある日一人の少年が駆け込んできた。

「僕を助けて!! 依頼料は……“一億円”だ!!」

こうして、ロボットと雇い主の、奇妙な戦いが始まった。


○勇者派遣企業RSCとは?

Robot Sending Company。
ロボット犯罪を防ぐため設立されたロボット派遣会社である。
……が、一時期世界的に流行したロボット犯罪は警察の組織強化によって現在は殆ど発生せず、当然雇い主も減少。
企業とは名ばかりの、ビンボー会社である。
数機の高性能AI搭載勇者型ロボットを保有しているが、安月給に文句を垂れるばかりである。


疾風勇者ゲイザー
高性能AI搭載勇者型ロボット。
肩書きはかっこいいが、如何せんキザな性格で、他のメンバーと揉めがちである。
雇い主、里見つぐむととことん馬が合わないが、次第に友情を感じるようになる。
スポーツカーに変形でき、射撃戦を得意とする。


怒涛勇者シャインゲイザー
ゲイザーがサポートメカ、ドリルジェッター、バトルウルフ、シャインフェニックスと合体し誕生する勇者ロボ。
発動には雇い主のボーナスが必要。
しかし、それに見合う性能を持つ。
後光剣・疾風三段斬りで悪を断つ。


里見つぐむ
小学4年生のセレブ小学生。
叔父に託された魔石シャイニングトロンを守るため、勇者を雇う。
非常に生意気な性格だが、勇者と触れ合い変わっていく。


平野研一
RSCの社長。
40代のおっさんで、博打で借金まみれ。
実は元はやり手のエリート。
つぐむの依頼を嫌がる勇者達を無理やりにでも出撃させる。
勇者と戦いを共にし、エリートの頃の輝きを取り戻してゆく。

堕悪企業ゼベロッター
巨大ロボット産業の大手企業の裏の姿。
悪玉ロボットを生産し、シャイニングトロンを狙う。
326それも名無しだ:2006/06/04(日) 18:55:03 ID:O03B3A+U
機械武者 テッキセン

時は遥か遠くの未来
再び戦の時代を迎えた日本・・・
最新兵器が飛び交う中,古の武者が目を覚ます・・・

テッキセン
富士山のふもとに眠っていた機械武者
その手に持っている斬鉄刀はこの世のあらゆる物を切り裂く
起動するには初起動時に登録した刀でなければ動かない

武道 達人(ぶどう たつと)
いまや失われた武術を復興させようとしている少年
正義感が強く判断力もあり各武術も一通り使える・・・・だが年は若く
大人のお姉さまに特に気に入られている(性的な意味で)

「熱き武者の魂!その目にしかと焼き付けろ!」
327それも名無しだ:2006/06/04(日) 19:03:59 ID:iuHuNJjv
第一話『上がれ! ボルージョンスナイパー!!』
328それも名無しだ:2006/06/04(日) 22:22:54 ID:V1x3C/5l
がんばれ
329それも名無しだ:2006/06/05(月) 17:57:05 ID:2tVnPKW5
セクシャル野郎 バイオレット紫

セクシャル帝國の出現を危惧した政府はセクシャル野郎育成所を設立。
セクシャル帝國に対抗できるのはセクシャル野郎だけだ。

バイオレット 紫
 セクシャル野郎ナンバー1
 
青ブルーブルーブルースカイブルー 青島
 セクシャル野郎ナンバー2

赤真紅 レッド
 セクシャル野郎ナンバー3

セクシャルロボ
 存在に必然性のないロボット
330それも名無しだ:2006/06/05(月) 18:56:29 ID:fs4ZT0YZ
大陸遊帝エグゼトピア

グランシヴァ帝国歴20030年。
地上をすべて統括する、その建国祭に国民にあるものが発表された。

エグゼトピア大陸。

空中都市として今なお空に浮かぶとされる、軍事兵器。
国王はこれの捜索を国民に任命、賞金を巡り世界中の賞金稼ぎがエグゼトピアをめざし始めた。


エグゼトピアに住む人々を知らずに。


エグゼトピア大陸
日本九州ほどの大きさの大陸。
大陸低部で超巨大ロボット、エグゼランが推力となって浮いている。
空賊たちがのどかに暮らす最終兵器。
331それも名無しだ:2006/06/05(月) 19:13:56 ID:OwnyW186
>>324
なんか 車のCMっぽくて
良い
(´∀`)
332それも名無しだ:2006/06/05(月) 20:42:39 ID:RvGUg6e7
>>330 九州ほどの大陸って矛盾してないか?
333それも名無しだ:2006/06/06(火) 14:57:36 ID:/ZOCuuV4
平常感情アンテイオー

「感受 豊(かんじゅ ゆたか)」は喜怒哀楽の激しい高校生。
個人の感情を押し殺す恐怖政治による平和な世界を実現しようと企む組織「FLAT」
感情豊かな人間らしさを守るために豊が乗り込んだアンテイオーは、自らの感情を平常なものへと留めなければ動かない代物だった!
人間らしさを守るために感情を押し殺す豊は、今日も「FLAT」に立ち向かう!


感受 豊(かんじゅ ゆたか)
喜怒哀楽の激しい高校生。
ひょんな事からアンテイオーのパイロットに選ばれた。
アンテイオー搭乗時は普段とは打って変わった冷静沈着な性格へと変貌する。

広井 真心(ひろい まごころ)
豊と同じ高校に通う女の子。
普段感情豊かな豊が、自分の祖父が開発したアンテイオーに乗り込み、感情を押し殺している姿に心を痛めている。

アンテイオー
パイロットが冷静沈着でなければ動かない正に欠陥機。
少しでもパイロットが私情に流されれば、機体は動作不能となる。
334それも名無しだ:2006/06/06(火) 17:54:04 ID:22RRP6Sm
ごちゃまぜろぼ
新機動世界世紀伝説戦士戦記 エヴァーカイザーオンダムガー
335勇者企業シャインゲイザー:2006/06/06(火) 19:43:27 ID:wf1Erj/7
第一話『企業勇者、契約!!』


闇の中、二人の人間の声が響く。
甲高い女性の声と、老人の声……。

老人「して……ついに“あれ”を手に入れたそうだな……」

女「ええ……ラボで只今、解析中ですわ。 ふ、ふふ……素晴らしいですわよ…あれは……」


老人が手の内にある写真へと目を向ける。
赤色に輝く、巨大な鉱石……写真からもその鉱石が異質であることが感じられた。

老人「……『シャイニングトロン』……これぞ、無限エネルギー……!!」


その時だ!
警報が鳴り響く!


老人「……何事だ…」

数名の研究者が老人の前に並び立つ。

研究者「ほ、報告します……!! やつが……『シャイニングトロン』を…」

女「なんですって……!? ……ぐううっ!!」

女に殴られ、地に伏せる研究者。

老人「この始末……しっかりつけてもらうぞ……『ドクター・BB』……」

BB「は、ははっ……!」

深々と頭を下げるBB。
その表情は、憎悪に歪む。



336勇者企業シャインゲイザー:2006/06/06(火) 19:47:45 ID:wf1Erj/7


翌日。
都内某所。


???「なぁ旦那ぁーっ、お給料はまだっすかぁー!!」

???「だぁーっ……うるせぇ、いま忙しいんだよ!!」

???「いつもの競馬でしょおー!! 頼むからしっかりしてくだせぇ!!」

都内の小さなビル。
ボロボロのオフィスにロボット特有の機械的な声が、デスクに座る男のパソコンから響き渡る。
疑似人格AIが喋るその言葉は、実に感情豊かだが、今競馬に集中するこの男の耳には邪魔なだけであった。

男――平野研一は本日も全敗。
ぐわぁーっと唸りをあげて、馬券が宙に舞い、ただでさえ汚いデスクに馬券がまた積もる。
さっきまで話していた疑似人格AI――ガンドジムは、その様子をパソコンのカメラから黙って見ているしかなかった。
腹が減ったと、研一は受話器を取り……適当に注文してから気づいた。
一週間前に当てた馬券は既に、そこに散らばった無価値の馬券へと姿を変えて……。
すみません、間違いでしたと一言言い、受話器を降ろす。
ああ、どこかに一発でボロ儲けできる、かるい仕事でもないのか……。
と、その時だった。

???「た、頼もーっ!!!」

研一「お、いらっしゃ……………あ?」

研一の営業スマイルは固まり、一気にどかした馬券の山は、ひらひらと無情にも床にばらまかれた。
研一が固まるにも無理はない。
期待していた、待望の、久しぶりの、食事代になりえる、仕事の依頼主となりえる来訪者は……。


研一「……。」

???「…………。」

研一「なんだガキ」

???「頼もーっ!!!」

研一「空手道場じゃねえぞ、……帰れごるあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

研一の怒りはビルを揺るがしたという。
337勇者企業シャインゲイザー:2006/06/06(火) 19:50:20 ID:wf1Erj/7

怒声に驚きながらも、依頼人らしい子供は話を続けた。

???「空手道場なんか行くかボケ!! 僕はあんたのとこの『勇者』を借りにきたんだ!!」

研一「な、んだとぉ?」


勇者ロボ。
それは旧時代の遺産とも言える兵器である。
数十年前まで、世界ではロボット犯罪が多発していた。
が、現在は警察の強化により犯罪数は激減、勇者ロボの必要性はない時代だった。


研一「ふざけんなよガキ、勇者ロボなんざうちじゃもう扱ってねえんだ。今は清掃ロボ、洗濯ロボ、風呂沸かしに子守……エトセトラ、そういうやつのレンタルをやってんの。わかったら帰れガキ」

依頼人を睨みつける研一。
しかし、少年はにやりと笑う。

???「これを見て、まだそんなことが言えるのかい?」

少年が背後から取り出したるは、ガキが持つにしては巨大なトランクケース。
少年はそれを研一に差し出し、顎で開けろと指示した。

???「早くしろ」
研一「んだこのガキ………くそっ、えーっと中身はなにが、入っておおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!?」

研一の目がギンギンに輝き、見開かれた。
当然だろう。
トランクの中には、ぎっしりとお金が敷き詰められていた。

少年「……『一億』だ! 交渉成立だな!」

研一「やぁらせてくださいっ!! はいっ!!」

契約が成立した。


応接間。
多少は片づけられ、洒落たものも置かれている。
が、何ヶ月も御新規さんをとってないため、使われていなかった。
埃を軽く叩くと、目に見えるほどに舞った。
窓を開け、少年と研一が向かい合うようにソファに座る。
研一はまず、最初に聞きたかったことを尋ねた。

338勇者企業シャインゲイザー:2006/06/06(火) 19:52:13 ID:wf1Erj/7


研一「……して、なんで勇者ロボットをご希望なので?」

少年は腕を組み、ソファに深く腰掛けた。
如何にも偉そうである。

???「自己紹介がまだだったな……僕は、里見つぐむ。代々由緒ある、ロボット生産工場、里見重工の御曹司だ」


里見重工。
正直、研一には聞き覚えのないものであった。

つぐむ「無理もない、今は……あまり繁盛していないからな。叔父と共に、今は小さな工場で部品生産をやっている」

つぐむはトランクの他にもう一つ、正方形のボックスを取り出した。
つぐむがそれを開くと……


研一「……なんだ、サファイアか? いや、にしては…」

ボックスから取り出されたのは、赤く輝く鉱石だった。
だが、内部には複雑に絡み合う、まるで電子部品のような無数のラインが見える。
煌めくそれはまるで、一つの電子回路だった。

つぐむ「この……『シャイニングトロン』を守ってほしいんだ」

つぐむの話はこうだった。

シャイニングトロン……。
数ヶ月前、いつものように叔父と工場の手伝いをするつぐむの前に、黒服の男が現れた。
内容はわからなかったが、叔父に聞かされた話によれば、叔父の技術的協力の要請であったという。
正直、この工場だけでは生活は苦しい。
叔父はその男達についていった。

数ヶ月後。
工場に行っていた叔父から、突然電話が入った。
焦る叔父の声は、誰かに追われているようだったが、要点はしっかりと聞かされた。

工場地下に眠る、『シャイニングトロン』を死守してほしいこと。
金庫にある一億円で、この会社に頼ること。
翌日、爆発音で目を覚ましたつぐむが見たのは――巨大ロボットに破壊される工場の無残な跡だった。

つぐむ「叔父は、今はどこにいるかは分からない。だけど、確かに叔父が頼ってきたのはここだったんだ。 この一億円円で……頼む!」

唸る研一。
まさかそんな理由があったとは。
と半信半疑で納得しつつ、目に映るは一億円のみ。
早々に契約し、一億円を自分の物にしたい……。
すでに開かれた印鑑のインクは乾きかけである。

研一「うむ、分かった分かった。それじゃ早速契約を」
339勇者企業シャインゲイザー:2006/06/06(火) 19:53:52 ID:wf1Erj/7

???「待ちな、旦那……俺は嫌だぜ」
いざ判をと焦る研一を止める声。
つぐむが声の主に目をやると、ノートパソコンの画面に“03待機”の文字。
疑似人格AIだ。

研一「なに言ってんだゲイザー!! わかってくれ……こっちは商売だ、一億だぞ! こんなチャンスは……誰が逃すか!!」

ゲイザーと呼ばれた疑似人格AIの待機ウィンドウが点滅する。

ゲイザー「俺は自分が認める男としか仕事はしない。青臭いガキは当然ダメだ。何より、立ち向かわないこいつの根性が気に入らん」

つぐむ「……なんだと…!」

つぐむは立ち上がり、ディスプレイを睨みつける。

研一「お、おいゲイザー……あんま口を悪くするな。商売だぜ商売」

ゲイザー「今の話を聞けば、そこのガキは叔父をさらったって連中に立ち向かわないで、逃げ帰ってきたようだ。それで何もしないまま、俺たちの力を借りようとしている。俺はそういう態度の奴が、一番嫌いなんだ」

つぐむ「この……! お前、疑似人格AIだろ! なんだその口の効き方は! プログラムがなってないんじゃないか!?」

ディスプレイの点滅が、グリーンからレッドへと変化する。
一目でわかる、怒りのサインだ。

ゲイザー「金持ち坊ちゃまは、外見は綺麗だが中身は汚いようだな」

つぐむ「なんだとっ!?」

ゲイザー「学のある奴は、そう簡単にかっかしないって、電磁図書で読んだぞ」

つぐむ「き、貴様……!!」

画面とにらめっこするつぐむ。
そして。

つぐむ「ああ分かったよ!! お前なんかと誰が契約するか!! この……ポンコツAI!!」

トランクを頬ずりする研一をぶっ飛ばし、そのまま勢いよくつぐむは出て行った。


研一「お、俺の……一億……」
340勇者企業シャインゲイザー:2006/06/06(火) 19:55:31 ID:wf1Erj/7
つぐむ「くそっ、あの馬鹿AI……なんだよ…」

一億円のトランクと、謎の宝石を抱え、行く宛のなくなったつぐむは怒りに打ちふるえていた。

あのAI――ゲイザーの言葉が蘇る。

「俺は自分が認める男としか仕事はしない。青臭いガキは当然ダメだ。何より、立ち向かかわないこいつの根性が気に入らん」

「今の話を聞けば、そこのガキは叔父をさらったって連中に立ち向かわないで、逃げ帰ってきたようだ。それで何もしないまま、俺たちの力を借りようとしている。俺はそういう態度の奴が、一番嫌いなんだ」

立ち向かえる分けないじゃないか。
自分はただの子供だ。
真っ赤に燃え盛る工場に立つ、巨大ロボットのシルエットが目に浮かぶ。
あれは悪魔だ。
徹底した、恐るべき存在。
無理だ、人間が立ち向かえる存在じゃない……。

どんっと、何かにぶつかりつぐむは地面に倒れる。
虚ろな足で市内を歩いていれば、当然人にぶつかる。
起き上がり見上げると、自分より頭一個身長が高い女だった。

女「いった……たた…なにすんのよ!」

つぐむ「……うるさい、ほおっておいてくれ」

そのまま立ち去ろうとするつぐむを、女の友達らしき人物が囲む。

「ちょっとひどいじゃないの!?」

「謝りなさいよっ!!」

「どこに目を付けてんのよ!!」

自分を責める声が、あの疑似人格AIの声とだぶる。
無性に泣きたくなった。

つぐむ「……うるさい、なんだよ!! 僕がなにをしたっていうんだよ!! 助けてほしいから……だから……!!」

泣きじゃくるつぐむを、困惑して見下ろす女達。
その時だった!

「き、きゃあぁぁぁぁぁぁあああっ!!!」

爆発が街を包み、爆風が吹き荒れる!

女「な、なにっ!?」

つぐむ「……! あれは……!!」

ビル群の中、機械関節の唸る音が響き渡る。

――巨大ロボット!

341勇者企業シャインゲイザー:2006/06/06(火) 19:59:11 ID:wf1Erj/7

つぐむ「き、昨日の……あいつだ…!」

巨大な鉄の塊。
それを見上げるつぐむ。
昨日の恐怖が蘇る。

「に、逃げろぉおおおぉ!!」

「いやぁぁあ!! 助けてぇぇぇぇえええええ!!」

巨大な腕が、つぐむに降りかかる!

女「きゃあぁぁぁぁぁぁ!!」

つぐむ「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!」

爆炎が街路を燃やす!
地面に突き刺さる巨大な腕!

間一髪でよけたつぐむ。

つぐむ「く、くそっ……くそぉ……!」

逃げようとするつぐむの足が掴まれる。
足元を見ると、さっきぶつかった女が倒れていた。

つぐむ「な、なんだよ!!」

女「あ、足が……歩けない……!」

見ると、女の足は青くなって、痛々しく腫れていた。

女「た、助けて……」

つぐむ「あ、歩けよ自分の足で!」

女「見ればわかるでしょ……無理…!」

ロボットはすぐそこまで迫っている。
つぐむはロボットを見上げる。

つぐむ(何が……なにをしろっていうんだよ…僕に……!)

ゲイザーの言葉が、また繰り返される。

つぐむの、ロボットを見る目が変わる。
反逆の、反骨の意志をもった燃える瞳に変わる。

つぐむ「……つ、掴めるか、僕の肩を」

女「……しゃがんでくれたら、助かるかな…」

つぐむ「分かった……」

小さな体で、肩を組むつぐむ。
歩みは遅いが、ゆっくりと確実に逃げようとする。
342勇者企業シャインゲイザー:2006/06/06(火) 20:02:01 ID:wf1Erj/7

つぐむ(これは、これならいいんだろ……ポンコツAI! これも立派に立ち向かってるって言えるよな……!)

ロボットはすぐそこまで来ていた。
振り上げられた拳の影に包まれるつぐむ。

つぐむ(……くそっ!! これでいいよな……いいんだろ……!!)

拳を睨むつぐむ。
そして、それは振り降ろされた……!


最初に見たのは、青い閃光だった。
唸るエンジンの音に、目を開くつぐむ。

つぐむ「……し、死んでいない…?」

???「俺のスピードには、あんなとろい拳じゃついてこれん」

つぐむは今、青いスポーツカーの上にいた。
そして、聞き覚えのある声。

つぐむ「お、お前は……!!」

ゲイザー「なかなか面白いものを見せてもらったぞ」

間違いなく、あのAI……ゲイザーだ。
つぐむは始めてみる、ゲイザーの勇者ボディに見惚れた。
美しく輝くブルーボディは、太陽に照り、眩く光る。
つぐむは気絶した女を担ぎ、ゲイザーのボンネットから降りた。

ゲイザー「傷を付けないように降りろよ」

つぐむ「わ、わかってる!」

つぐむが離れたのを確認するとゲイザーは巨大ロボットと向き合う。

ゲイザー「このゴリラ野郎、派手に暴れやがる」

つぐむ「た、戦うのか!?」

343勇者企業シャインゲイザー:2006/06/06(火) 20:03:27 ID:wf1Erj/7

ゲイザーのドアが、犬の耳のように答えるように動いた。

ゲイザー「お前の姿、尾行させてもらった」

つぐむ「なっ……この…」

ゲイザー「ガキらしく泣きじゃくるとこは、笑いを堪えるのが大変だったぞ」

怒る拳を握るつぐむに、ゲイザーのエンジンが、二、三度と唸る。

ゲイザー「だが、まあ最低限の合格ラインだ」

つぐむ「えっ……」

ゲイザー「……『女を守る男』。 男としての……最低限のルールを、お前は破らなかった……そういうことだ。 雇い主に死なれちゃ困る」

つぐむ「ゲイザー………雇い主って…!」

驚きに目を見開くつぐむ。
ゲイザーのシフトが、上がる。
タイヤが焼け、青い車体が巨大ロボットに飛びかかる!

ゲイザー「見せてやる……この姿になるのは、何年ぶりだろうな……!」

瓦礫に乗り、車体が宙に舞った!
太陽の逆光にさらされながら、ゲイザーは吠える!


ゲイザー『チェエエエエエエエェェェンジッ!! バトリィィィィィィィィィィィイドッ!!』


みるみるうちに変形するスポーツカー!
それはもはや車の形をしてはいない!

太陽を背に、風を巻き上げ!
奴は現れた!


ゲイザー『疾風勇者ッ……ゲイィッ……ザァァァァァァァァァァァ!!!』


蒼き勇者が、瓦礫の街に立った!

344勇者企業シャインゲイザー:2006/06/06(火) 20:06:02 ID:wf1Erj/7
散らばる馬券。
それをちりとりで掃く研一のパソコンが、アラームを鳴らす。

研一「んだよったく……こちとら忙し……」

警告のメッセージに研一は凍り付いた。

ガンドジム「あ、兄貴が……変形した…!」

研一「ば、馬鹿なっ……あいつ……」

研一の脳裏に浮かぶのは……。
研一はノートパソコンを手に、会社を抜け出る。


研一「あの野郎……勝手にやりやがってぇぇ!!」

研一は自家用車に乗り込むと、ゲイザーのいる現場へと走り出した。



つぐむ「あ、あれが……勇者ロボ……!」

勇者ロボ。
その雄々しき姿に、つぐむはただ呆然とした。


ゲイザー「このクソゴリラ……くらえぇっ!!」

ゲイザーの二丁拳銃が火を吹く!
しかし、巨大ロボットの鋼の装甲はびくともしない!

ゲイザー「ちっ……うおぉっ!!」

ゲイザーは、果敢にも自分より巨大なボディに格闘戦を仕掛ける!
素早い動きでかわし、一発また一発と攻撃を当てるが……


つぐむ「き、効いてない……!?」

ゲイザー「てめぇ……! うっぐああああああぁぁ!!!」

巨大ロボットの拳がゲイザーを捉え、ビルに叩き込まれる!
なんとか起き上がるゲイザーに、第二撃が迫る!


研一「んのやろっ……ゲイザァァァ!! てめぇ何やってんだぁぁぁぁ!!」

車の窓から叫ぶ研一に、ゲイザーは余裕のある声で答える。

ゲイザー「おう旦那、参ったぞ……あれを使うしかないようだぜ」

研一「なにいぃぃぃぃぃぃ!? う、うおおっ?!!」

345勇者企業シャインゲイザー:2006/06/06(火) 20:10:00 ID:wf1Erj/7

研一の車が派手に瓦礫にぶつかり停止する。
と、第二撃がゲイザーに叩き込まれるのは同時だった。

つぐむ「げ、ゲイザァァァっ!!」

研一「あぁぁんなくそっ…! 本当にいいのかよゲイザァァァ!!」

巨大ロボットの拳を抑え立つゲイザーが答える。

ゲイザー「ああ、雇い主様にアピールタイムってやつだ……やってくれ!」

研一「んのやろぉぉっ……知らねえぞ俺は!!」
研一がノートパソコンのアイコンをクリックすると、掌紋センサーが浮かぶ。
拳をかざす研一!

研一「いくぜゲイザー……久しぶりの………ボォォォォォォォナスだぁぁぁぁぁあ!!!」

その時!
彼方から飛んでくる3つの光!

つぐむ「な、なにっ……!?」

ゲイザー「うおおぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおお!!!」

ドリルジェッター!
バトルウルフ!
シャインフェニックス!
三つのメカが、ゲイザーへと組み込まれていく!!

研一(ゲイザー……いいんだな、これで!)

研一の口元が歪む。
ゲイザーが……唸る!

ゲイザー『……怒涛勇者……!!』

剣を構えた、赤き巨人!

ゲイザー『シャイィィィィィィンゲイザァァァァァァァァァァ!!!』

シャインゲイザー!
翼が羽ばたき、地を蹴る!
剣に、エネルギーがほとばしる!

ゲイザー「疾風……!! 三段斬りぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!」

光が走る!
三つにさばかれる巨人ロボット!
爆発!


つぐむ「あれが、勇者……」

夕日に照らされ、深紅に燃える勇者。
動き出した敵。
シャイニングトロンとは、いったい何か。
勇者企業、その戦いが始まった。
346それも名無しだ:2006/06/07(水) 00:47:13 ID:XnwSzp5p
>>335-345
勇者は格好よすぎるから困る

ここは東京、旋風家の豪邸の一室。
回「ああ、やっぱり完全変形ガオ○ァイガーの前腕のギミックは最高だ……」
じい「おぼっちゃま、パイルゼノンの整備とお茶の用意が出来ました」
回「いつもありがとう、じ」

ドゴォォォォォォォム

ストレイター「パイルゼノンとやらアアア!!出て来ォォォい!!」
じい「やれやれ、また懲りも無く……出撃ですかな、おぼっちゃま」
回「待ってくれじい!今ので倒れたTOYを起こすのが先だ!」
じい「……おぼっちゃま?」


旋廻皇パイルゼノン外伝 すごいよ!!ジイさん


旋風家の一室、回の部屋。四方の壁一面には回転する玩具が飾られている
その4割ほどがさっきの爆発で倒れていた

じい「これはまた一大事ですな」
回「ああ、随分時間がかかりそうだよ……じい、アレの始末任せてもいいかな?」
じい「かしこまりました」
そう言うが早いか、じいは部屋を飛び出し階段を駆け下りていった

じい「これを着るのも久しぶりですな」
整備員A「しかしまた随分ごてごてした格好ですね、もろに原色で……」
じい「あの時はこれは流行っていたのですよ」
成る程、今じいが着ているのは見るからに古めかしいパイロットスーツ(紫)。
整備員B「じいさーん、発信準備整いましたー!」
じい「ふむ、では……パイルドリル、パイルリボルバー、パイルスラッグ発進!」

ゴゴゴゴゴゴゴゴ…………

じいを乗せたパイルドリルが飛び立ち、リボルバーとスラッグが後に続く
整備員A「なあ、あの人本名なんて言うんだ?」
整備員B「さあ?ま、じいさんで良いんじゃねーの?」
347それも名無しだ:2006/06/07(水) 00:53:56 ID:XnwSzp5p
ストレイター「クソッ……まだか、まだ現れねえのかパイルゼノンめ!」
と、そこに飛来する3つの影!
じい「あいや待たれい!このじいが許しませんぞ!」
ストレイター「…………ッ、ハハハハハハハハ!!なんだ、パイルゼノンかと思ったらおまけの部分じゃねえか!」
じい「ほう、このパイルマシンをおまけと言いますか……覚悟はよろしいですかな?」
ストレイター「それはこっちの台詞だぜぇ、じいさんよォ!!」
そうまくし立てるが否か、ストレイガーがパイリドリルに襲いかかる!

ストレイター「キャタピラなんぞ……ひっくり返しちまえばどうって事はねぇッ!!」
一気に突進してきたドリルを――――後ろに放り投げる!

じい「くっ……」
ストレイター「ひゃははは、どうだよオイ!分かる?戦車じゃロボには勝てねぇんだよ!!」
鋼の足がパイルドリルをガシガシと踏み潰す!
じい「ふむ、これは確かに貴方の言うとおりでしょうか、ならば……」
ピッ、ピッとコントロールパネルを操作するじい。
じい「穿将合体……ですかな!」

そして、上昇し回転しながら三機のパイルマシンが合体を始める!

パイルドリルが胴に!
パイルリボルバーが右半身に!
パイルスラッグが左半身に!

そしてドリル機首が左右に割れ、武将を模した頭部が出現する!

じい「三つの力を一つに束ね、悪を貫く戟となる!
その名はMILDパイルゼノン、穿廻将……マイルゼノン!!」

348それも名無しだ:2006/06/07(水) 00:55:09 ID:XnwSzp5p
ストレイター「フン、そんな隠し玉があったとはな。だが、パイルゼノンと比べれば4手落ちもいい所だ!」
じい「どうですかな?まだおぼっちゃまのお茶の時間が済んでいないので、早めに終わらせていただきますよ」
ストレイター「ほざけ!!」
殴りかかろうとするストレイガー。だが、

じい「スピニング・フォオオオオウルッ!!」
その動きはマイルゼノンから発射された竜巻によって中断された

じい「いきますぞ!必殺……穿・壊・剣!!」

両肩のドリルが一つに合体し、その機体の2倍はあろうかという巨大な剣となった
その大剣を持ったまま宙へ舞い、そして!

じい「穿壊剣・真っ向……唐竹割りいいいいっ!!!」

―――――――― 一気に振り下ろした!

ストレイター「お、おのれえぇぇぇぇぇぇぇ…………」
断末魔は爆発にかき消され、誰の耳にも届くことは無かった


じい「ただいま戻りました、おぼっちゃま」
回「………じい」
回はなぜか恨めしげな表情をしている
よく部屋を見渡してみれば、じいが出撃する前よりも飾られた玩具が倒れている
回「今度からは、あまり衝撃を出さないように気をつけて戦ってもらえると助かるな……」
じい「善処いたします。で、お茶のほうは……」
回「いらないよ!ハア……あとどれぐらいで片付けられるんだろう……泣きたくなってきた」


頑張れ回!戦えじい!
回転の力は――――――無限だ!!
349それも名無しだ:2006/06/07(水) 13:58:28 ID:Iwv4Ah90
こう言いたい


長すぎ。贅肉多すぎ。
350それも名無しだ:2006/06/07(水) 15:11:19 ID:lPHKAv/d
おまいも妄想をぶちまけりゃいい
351それも名無しだ:2006/06/07(水) 20:21:15 ID:jvdaxW8F
まあたしかに10レス使うのは多過ぎだと思うな
2〜3レスぐらいのほうが読みやすい
352勇者企業シャインゲイザー:2006/06/07(水) 21:19:57 ID:lPHKAv/d
第二話『職務開始、モンブランを確保しろ!?』

研一「さて、んじゃ……具体的な説明をさせてもらうぜ」

研一がノートパソコンの画面をつぐむに向ける。
研一の指が、待機中や出動中のマークを指す。

研一「うちのビジネスについて説明してなかったけどよ、うちはAI派遣をメインでやってるんだ」

つぐむ「派遣って……ロボットを実際に派遣するのとは違うの?」

研一「ああ、疑似人格AIを契約している会社にあるメインコンピューターに“派遣”して、そこからロボットにインストされんだ。 ほら、ここ…」

研一が指差す出動中のアイコンにずらりと仕事内容が並んだ。
このAIは、計算機に出動中……らしい。

研一「ちょっとしたことでも、ちゃんと金はでるんでね」

???「人使いが荒いんすよねぇ、兄貴は!」

つぐむ「ん、誰?」

待機中のアイコン、05ナンバーの疑似人格AIがしゃべっているようだ。

研一「ああ、ガンドジムだ。 うちの社員だ」

ガンドジム「いやぁ、あんたが勇者を雇ったっていう変わり者か! 04ナンバーの『ガンドジム』、よろしく頼むぜ!」

つぐむ「あ、ああ……よろしく」

ゲイザーよりは明快な性格にプログラムされているらしい。
点滅サインも、ゲイザーのものより明るめのイエロー。

研一「勇者ってのは……疑似人格AIがこの俺のパソコンから勇者ロボにインストされて起動する、って仕組みなんだ」

つぐむ「ってことは、ガンドジムも……勇者なの?」

ガンドジム「まあ、そういうことだ」

勇者ロボは空中戦母ダイキギョーに保管されている。
疑似人格AIは、その勇者ロボと一つになって体を得るのだ。

研一「今後は契約合体する時にゃ、あんたからボーナスを貰うぜ」

つぐむ「ぼ、ボーナス!?」

合体にボーナス……。
なんてがめつい会社だ。
353勇者企業シャインゲイザー:2006/06/07(水) 21:22:24 ID:lPHKAv/d

研一「そうだな……一回につき、五万、だな。 こちとら商売なんでね」

ガンドジム「旦那ぁ……そういうことしてるから顧客がつかないんじゃないんすか!?」

研一「うるせぇ!! こうでもしなきゃ維持費稼げねぇんだよ!!」

強者どもが夢の跡。
大企業の名残雪。
社員がAIだけの会社の、寂しい悩みであった。


この世には悪が必ず存在する。
日本経済を動かす有力企業、多数の有力者の裏の顔。
それが、堕悪企業ゼベロッターである!
ゼベロッター会長が、そのメンバーを召集した……。
異例の事態に、メンバーは沈黙を保った。

会長「勇者ロボが出てくるとはこちらの想定外だった……早く、早くオリジナルの『シャイニングトロン』を……破壊せねば!!」

BB「会長、抜かりはありませんわ……次の手は考えてありますわ…」



再び勇者企業RSC。
冷蔵庫を漁る研一。

研一「……あっちゃー、やばいな…」

ガンドジム「どうしたんで、旦那」

研一「今日はお得意様がくるんでよ、サフランデーのモンブランを買っておいたんだが……」

研一がケーキの箱を開けると、中身はすでに黴が。
見るも気持ち悪い有り様に、疑似人格AIガンドジムも寒気がした。

つぐむ「こりゃ……ひどいね」

ガンドジム「買いに行かないとまずいんじゃないっすか?」

研一「いやそれがよ、書類纏めないとやばいんだ……」

人手が欲しいと思った矢先に気づいた。
ちょうどいいのが目の前にいる。

研一「あー…悪いんだけどさ、俺の変わりに行ってきてくんねえか?」

つぐむ「えぇっ!? ぼ、僕は雇い主だぞ!」

研一「な、頼む! このとおり!」

大の大人が頭を下げている。
さすがに悪く思ったつぐむは、ノーとは言えなかった。
354勇者企業シャインゲイザー:2006/06/07(水) 21:24:50 ID:lPHKAv/d
つぐむ「…………」

ゲイザー「…………」

つぐむ「…………」

ゲイザー「言いたいことがあるなら早く言え」

つぐむ「ああ、言うさ! なんでAIごときに僕がお守りされなきゃいけないんだよ!」

ゲイザー「依頼をしたのはお前だろう」

つぐむ「ぐっ……うぅ…」

つぐむのお供として、ゲイザーはスポーツカー形態で後ろからついてきていた。
しかも車のくせに、生意気にもつぐむを乗せたりはしなかった。

つぐむ「他の奴はいなかったのか!」

ゲイザー「うちの車庫から出れる一番手っ取り早い勇者は、俺だけなんでね」

つぐむ「くそっ……なんでこいつに…」

ゲイザー「せっかくの非番だというのに、ガキに付き合う俺の気持ちも察して貰いたいものだな……」

つぐむ「なんだと!?」

ゲイザー「そうやってすぐむきななるからガキは嫌いなんだ……ん?」

つぐむ「ガキガキってな!! 僕はお前の………どうした?」

ゲイザー「離れろッ!!」

つぐむ「う、うわっ!?」

ゲイザーは突然つぐむをボンネットに乗せ、加速する!
つぐむが振り向くと……

つぐむ「み、ミサイルっ!?」

ゲイザー「くそっ…!」

間一髪、ゲイザーはミサイルをよけきると

ゲイザー「降りろッ!」

つぐむ「こ、この少しは丁寧にっ!?」

そのままつぐむを道に捨て、駆け上がるゲイザー!

ゲイザー『チェェェェェェェェェンジ!! バトリィィィィィィィィィドッ!!』

蒼き勇者が立つ!

ゲイザー「疾風勇者……ゲイィッ……ザァァァァァァァ!!」

空から現れる巨大ロボット!
ミサイルの発射口を無数に持つそれは、まさに要塞だ!

355勇者企業シャインゲイザー:2006/06/07(水) 21:27:50 ID:lPHKAv/d

?「ち、ちょっと!? またロボット……」

店から現れた女の子と目が合うつぐむ。
女「あ……あぁぁぁぁぁぁぁぁ!! ま、またあんた!?」

つぐむ「……あ、ああぁぁぁ!! あの時の!?」

あの時助けた女の子だった。


ゲイザー「ゲイザァァァァァマグナムッ!!」

二丁拳銃、ゲイザーマグナムがミサイルロボに炸裂する!
しかし、ミサイルの発射口を完全には破壊できない!

女「ちょっと! 早くあれをなんとかしなさいよっ!!」

つぐむ「い、いだっ…殴るなたたくな!! そんなこと言われてもな!!」

ゲイザー「雇い主!! “契約合体”で早くかたを付けないと大変なことになるぞ!!」

女「早くしぃなさい!!」

AIと他人に責められてしぶしぶと五万円取り出すつぐむ。

つぐむ「うっ……し、仕方ない! ゲイザー『契約合体』!!」

五万円がレーザー転送される!

ゲイザー「おぉおぉぉぉぉぉおお!!」

彼方から来たる3つのマシン!
ドリルジェッターが雲を切る!
バトルウルフが地を駆ける!
シャインフェニックスが、空を覆う!

――シャインフェニックスは、シャインゲイザーのメインフレーム、つまり脚とボディフレーム、そして大出力バーニアウイングとなる。

ボディにゲイザーが組み込まれる!

――そして、ゲイザー腕部にドリルジェッターが分離変形することで、ドリリングプレッシャーを持つシャインゲイザー、腕部となる。

ドリルが唸る!

――バトルウルフがゲイザーコアを守る、ボディ外装となる。

ウルフの瞳が燃える!


ゲイザー『契約合体、赴任完了!!』


――これが、シャインゲイザーの変形システムである。


ゲイザー『怒涛勇者……シャィィィィィィィィンゲイザァァァァァァァァァァァァ!!!』
356勇者企業シャインゲイザー:2006/06/07(水) 21:29:19 ID:lPHKAv/d
つぐむ「ゲイザー! 給料分は働いて貰うぞ!!」

女「店壊したら請求するからね!!」

ゲイザー「ああ、心得た……だぁぁああああ!!」

ミサイルロボの顎を蹴り上げる!
よろめくミサイルロボを担ぎ、上空へと飛び出すシャインゲイザー!

つぐむ「あいつ、いったい何を……!?」

ゲイザー「はぁぁぁぁああああああ!!」

フェニックスバーニアが空にラインを描く!
腕部ドリル……ドリリングプレッシャーが唸る!

ゲイザー「ごぉぉぉぉぉおおりん!! けぇぇぇえええええええええん!!!」

ーー『轟輪拳』!!

ミサイルが誘爆し、ミサイルロボは四散した!



つぐむ「サフランデーの……モンブランって…」

女、志賀めぐみは店の前に立つ。

めぐみ「奇妙な縁ができちゃったけど……いらっしゃいませ」

つぐむ「は、はは…」


この後、めぐみの両親につぐむは小一時間、感謝の言葉を言われ続けた。
そして、行く宛のなかったつぐむは、居候としてサフランデーに住むことになるのであった。




研一「ま、まだか……モンブラン……」

戦え勇者企業!
負けるな社員、シャインゲイザー!


つづきますん
357それも名無しだ:2006/06/08(木) 03:31:43 ID:qbGJ/GQg
つづくな。うぜーから
358それも名無しだ:2006/06/08(木) 04:33:35 ID:c4i7yQ+8
高速展開スグオワル
第1話にして最終話
「覚醒!さらばスグオワルよ永遠に」
でる!戦う!倒す!
別れ!
「スグオワルー!」
完!
359それも名無しだ:2006/06/08(木) 05:41:51 ID:kn3WCyhi
アンチしてる暇があるならぼくロボの一つでも書け
360それも名無しだ:2006/06/08(木) 16:15:55 ID:x+KrAfiY
無双獣王レオカイザー
惑星アニマリア。そこでは地球から移り住んできた地球人と言葉を話す動物達が暮らしあっていた。
だが、アニマリアに暗黒獣軍団「デスバイツ」の侵略魔獣軍団が襲い掛かる!
そんな時、アニマリアに伝わる伝説の獣王レオカイザーが蘇る!

レオカイザー
アニマリアに伝わる伝説の獣王。
アニマティックモードから大進化(アルティメットチェンジ)を遂げ、
ファイターモードへと変形する。
必殺技
カイザーハウリング
胸の獅子が星に轟くほどの雄叫びを上げ、魔獣を粉々に粉砕する。
ワイルドスラッシュ
ファングブレードで魔獣を滅多切りにする。

飛鳥 甲牙(あすか こうが)
アニマリア森林パトロール隊(AFP)の一員でレオカイザーに選ばれた操縦者。
真面目な好青年でこの星を守りたい一心で戦う事を決意する。

動物物は難しいなぁorz
361それも名無しだ:2006/06/08(木) 18:16:59 ID:JAb0szfa
ならば俺も

鋼鉄の獣人 ジュウオウジャ

西暦2006年日本の京都にて
平凡に暮らしていた少年の前に突如,機械の巨鳥が出現
更にその巨鳥を追いかけてきた謎の軍勢も現れ
たちまち京都は火に包まれた。

鋼鉄の翼 メタルガルーダ

一番最初に地球に現れたメタルアニマル
音速を超えた鋼鉄の翼による体当たりと衝撃波が主な武器

鋼鉄の爪 メタルタイガー

虎型のメタルアニマル
その爪に裂けぬ物は無く,その咆哮の衝撃は相手を粉砕する

鋼鉄の甲羅 メタルトータス

亀型のメタルアニマル
その甲羅で防げない物は無いと言われメタルアニマル一の防御力を持つ

ジュウオウジャ

ガルーダ,タイガー,トータスの三機が合体した巨大ロボ
その翼で天まで飛翔し,その爪で邪を引き裂き,その甲羅で人々を護ったという
古の時代から鬼と戦ってきた伝説も残っている

天島 清流(てんじま せいりゅう)
京都で暮らす中学生
昔から動物と暮らしているため,ある程度の動物の言葉を理解できる
が,周りから変人扱いされるのを恐れた親に
人前で動物と喋るのは禁止されている
362それも名無しだ:2006/06/08(木) 21:50:37 ID:qvOKpBAM
ここまでの全キャラを一つの学校に通わせたら面白そう
教師も一人いるし
363それも名無しだ:2006/06/08(木) 22:49:09 ID:oHQSpS1A
白熱喝采エイエイオー

搭乗者のテンションが高ければ高いほど能力を上げる巨大ロボ、エイエイオー
そのパイロットは今日も自分専用の応援団を従え、世界をローテンションに変えようと企む敵に立ち向かう!


パイロットの名前思い浮かばない……orz
364勇者企業シャインゲイザー:2006/06/08(木) 23:43:06 ID:kn3WCyhi
第三話『重機炸裂、二人目の勇者!』

臨海新台場ホール。
海の真ん中に作られたそれは、数百万人を動員できるまだ新しい巨大なコンサートドームである。
今ここには、多くの企業が出入りしている。
世界的なジャパニーズロックミュージシャン、『鈴那零』のコンサートを控え、こぞって参入してきているからだ。

勇者企業も、その内の一つだった。

つぐむ「うわぁ、やっぱり鈴那零のコンサートってなると規模が違うな……」

巨大トラック、ジムローダーの運転席から眺めるそれは、凄まじい人々の熱気に溢れていた。

ガンドジム「そうすっかね……俺はそうは思わないんすけど」

つぐむ「あれ、ガンドジムは零が嫌いなの?」

ガンドジム「…………」

ジムローダーのディスプレイから声が途絶えた。
どうも、ここへ来てからもガンドジムの様子は変であった。
ここ数日、護衛を兼ねて勇者企業の仕事を見学したが、ガンドジムは非常に仕事熱心な疑似人格AIだった。
勇者ボディが重機であることを生かし、工事現場ではせっせかと働いていた。
疑似人格AIに、働くことの欲があることには驚いたが、それがプログラムされているものとしてつぐむは心にとどめた。
とにかく、今日のガンドジムは様子がおかしかった。

その時、会場が湧いた。

つぐむ「……れ、零だ! 鈴那零! 本物だよ!」

肩まで伸ばした黒髪。
ギターが似合うその姿は、まさしく鈴那零であった。
零はマスコミに囲まれ、フラッシュを浴びていた。

つぐむ「見なよガンドジム! 本物だよ!」

ガンドジム「………あいつは…」

つぐむ「え、ち、ちょっと……」

つぐむは驚いた。
零がマスコミを下がらせ、まっすぐこちらに歩み寄ってきたからだった。
マスコミがその光景をシャッターに収めようと群がるが、警備員がそれを押さえる。
零はもうジムローダーの目の前に立っていた。
365勇者企業シャインゲイザー:2006/06/08(木) 23:46:20 ID:kn3WCyhi

つぐむ「ほ、本物……」

ガンドジム「…………」

それは奇妙な時間であった。
ガンドジムと零は、つぐむとは違う次元での睨み合いをしているようで、そこには誰にも立ち入れない壁のようなものがあるような気がした。

零「君……」

つぐむ「は、はい!?」

零「ガンドジムとは、仲がいいのかい?」

零が目の前にいる、という状況に緊張するのは当然だった。
だが零が、ガンドジムの名前を出したことに驚きながら、つぐむはなんとか答えた。

つぐむ「い、いや……ガンドジムは、僕が雇って…」

零「そう、か……」

零はつぐむの言葉にがっかりした様子だった。
訳が分からず、零の様子を見ているしかないつぐむだったが。

「ロボットが暴れているぞ!!」

「逃げろぉぉぉぉぉ!!」

つぐむ「な、何だ!?」

ガンドジム「て、敵っすか!?」

水中から現れた巨大ロボットが、水しぶきの雨をドームに降らす!
まるで竜の落とし子のようなフォルムのロボットが、ドームに迫る!

零「あいつら……!? やめろ!!」

ガンドジム「うぉぉぉおおおおおお!!」

つぐむ「が、ガンドジムっ!?」

突然加速するジムローダー!
逃げまとう人々を避け、ロボットへと向かう!

ガンドジム「雇い主!! シートベルトを忘れるなっす!!」

つぐむ「ち、ちょっとたんまぁぁぁぁぁあ!!」

ジムローダーが宙に浮く!

ガンドジム『チェェェエエエェェンジバトリィィィイイイイド!!』

巨大トラックは瞬間、ロボットへと変わる!
コンテナミサイルを担ぐ、二人目の勇者!

ガンドジム「炸裂勇者ガァァァァアアンドジィム!! いくっすよ!!」

つぐむ「うわああぁぁぁぁぁぁあ!?」
366勇者企業シャインゲイザー:2006/06/08(木) 23:48:04 ID:kn3WCyhi
座るつぐむの叫びを無視し、ガンドジムが吠える!
ショルダーカバーが左右に展開する!

ガンドジム「ミィィィィサイルロォォォオダァァァァア!! 発射!!」

計三十六発!
爆発がロボットの足を止める!


コクピットに座るつぐむの叫びを無視し、ガンドジムが吠える!
ショルダーカバーが左右に展開する!

ガンドジム「ミィィィィサイルロォォォオダァァァァア!! 発射!!」

計三十六発!
爆発がロボットの足を止める!

つぐむ「が、ガンドジム!? いきなりどうしたんだよ!!」

ガンドジム「あいつの……あいつのライブは……」

つぐむの体がシートに押さえつけられる!
重機動のボディを加速させ、ガンドジムは宙に舞った!

ガンドジム「俺は……絶対に中止にさせないっす!! 絶対に!!」

つぐむ「が、ガンドジム……」

疑似人格AIであるガンドジムが、なぜこれほど鈴那零のライブに拘るのかはつぐむには分からない。
いや、疑似人格である、データだけの存在の彼らが、何かに固執するというのが理解出来ない。
だが……、コクピットに座ってわかるのは、ガンドジムは“本気”であるということだった。
それは無骨なシートを押さえるGが、つぐむに物理的にイメージさせる“感情”であった。

つぐむ「が、ガンドジム! “契約合体”だ! それしかない!」

ガンドジム「雇い主に対して、ご無礼するっす……!!」

つぐむは懐から札を取り出す!
転送される諭吉三枚!

つぐむ「……“契約合体”!!」

ガンドジム「だりゃあぁぁぁぁぁあ!!」

空から、巨大なダンプカー……アイアンダンパーが現れる!
ガンドジムと一つになり、現れたのは……


ガンドジム『粉砕勇者!! パワァァァァァァァァアアアアアドッガンドジム!!!』

367勇者企業シャインゲイザー:2006/06/08(木) 23:51:38 ID:kn3WCyhi

それは無骨そのもの!
強靱な両腕は、ロボットを空中へと投げ飛ばした!
コンテナが“大砲”へと変形する!


ガンドジム『くらえぇぇぇええ!! パワァァァアアアアアアドフレアァァァァァアアアアアアア!!!』

燃え盛るビームが、竜の落とし子を真っ二つに粉砕した!
木っ端微塵になったロボットは、海へと墜ちた!

まともに考えれば……。
データだけの存在の彼らに、具体的な人間的要素である、感情は皆無のはずなのだ。
だが……。

つぐむ「……なあ、ガンドジム」

ガンドジム「ん、なんすか雇い主」

つぐむ「……いいや、なんでもない」

ガンドジム「……? 変な雇い主っす」


つぐむの疑問はループしていた。
零のこと。 ガンドジムのこと。
つぐむの探求心は、次第に興味ではなく本気へと変わっていった。


戦え勇者企業!
負けるな社員、パワードガンドジム!


368それも名無しだ:2006/06/09(金) 03:26:02 ID:97T2Mygf
怨霊機アビスソード

突如として現れた魔界よりの侵略者
主人公、上野ケイジは偶然にも、魔界軍から脱走してきた悪魔アルフィアと
魔界軍において古くから最強と呼ばれる機体、怨霊機アビスソードに出会ってしまう
成り行きから少女とともにアビスソードに乗り込んだケイジが相対したのは
動力である怨念の力を得るため、内部で人間を拷問にかけつつ戦う敵の怨霊機であった

アビスソード
魔界軍最強の怨霊機
人の怨念を吸い動く、怨霊機の中でも最古の機体である
上野ケイジの手に渡ってからは、戦いに巻き込まれ、死んだ人々の怨念のみで動いている
そのため、本来の出力は発揮できていない
自らの名と同じ剣、アビスソードをつかって戦い、必殺技は「怨霊刃・閃光」、「光明剣・瞬閃」など多彩

アビスフィアー
アビスソードがアルフィアと融合することにより誕生する冥神機
人間のため、神の作った運命に反逆する存在
戦う度にアルフィアの命を奪っていくためケイジが葛藤したりもするが
アルフィアの寿命は凄まじく長いため、別に大丈夫だったりする。なにそれ

怨霊機
人の怨念を吸って動く兵器
怨念を引き出すため、人間を拷問にかけたりと魔界軍は色々やる
普通の怨霊機なら、一度乗っただけで一生悪夢を見たり、胃潰瘍になったり、ストレスで禿げたりする
それを我慢すれば人間でも扱えるが、今度は守ろうとしている人間の怨念を集めなければならない為、本末転倒

神霊機
神の意思によって動く兵器
神に逆らう世界の異物を排除するための存在
その力は絶大だが、世界のルールは破れないため武器召喚などのバンクシーンは律儀に待ってくれる

上野ケイジ(かみの けいじ)
割と普通っぽい高校2年。一応オタク知識は豊富だったりする
趣味はインターネットと友人との馬鹿話、部活はゴルフ部の幽霊部員
だが、突然現れた少女アルフィアと、怨霊機アビスソードにより彼の運命は狂っていく

魔界、そして神との戦いを乗り越えた彼はその後、出席日数の不足により留年した
戦いが終われば過ぎた力は無用の長物なのであった

アルフィア
魔界軍から脱走してきた悪魔の少女
その正体は古来よりアビスソードを守護してきた長命種
アビスソードと融合することにより、神にすら反逆できる力を与える

369それも名無しだ:2006/06/09(金) 03:44:42 ID:97T2Mygf
天伊ムホウ
何かとケイジに協力してくれる便利な親友ポジション
後半いきなりロボットに乗って出てきたり、死亡フラグ立てまくったりするが
彼は今日も元気です

闇野ツカイ
後半のライバルポジ
前半は親友ポジションだったが力を求め、神に忠誠を誓う
なんだかんだいって結局最後まで生き残ったりしちゃうお騒がせ物
自分の名前にコンプレックスを抱いていたが、今の学校に入学してからは
似たようなのが多いせいかどうでもいいと思っている模様

ユアホープ
人類が怨霊機を研究して作りだした兵器、戦人機の一体
天伊ムホウが脈略無く駆って登場する
エネルギーは浪漫とか夢とかそんな感じの曖昧なもの
割と物理法則を無視した動きで怨霊機一体なら、互角の戦闘を演じられる
開発チームの一人(アメリカン)にサムライかぶれが居たため
武装にブシドーブレードなどアレな名前を付けられる
ちなみに機体名を付けたのは英語が話せないくせに
見栄をはって英語の名前にしようとしたおやっさん

ジャッジメント
闇野ツカイが搭乗する神霊機
武装は魔力ライフル一丁だが、様々な属性のエネルギーを打ち出したり
素手での近接戦闘もこなしたりする

大橋ナル
似非関西弁の少女
ケイジの幼馴染で、難しい漢字を好んで使うケイジのネーミングセンスを生暖かく見守る
怨霊機の影響で壊れそうになる彼の精神を、ムホウ達と共に支えている
370それも名無しだ:2006/06/09(金) 12:59:02 ID:iHFd9vPv
自然王ユグドラス

ある時、人類はオーバーテクノロジーの詰め込まれた箱を発見する。その箱には生命エネルギーの製造・供給法とその源泉となる土地に関するデータが残されていた。
その箱のオーバーテクノロジーの副産物として生まれた機械兵士を使い、地球の何処かにあるその地をめぐる人類同士の争いが始まった。
多くの自然が、命が犠牲となっていく中で怒りの巨人が目を覚ます。

土肥イッキ
田舎を愛するじいさん臭い少年。生命エネルギーの源泉をめぐる戦争が発生した為、田舎の実家に疎開。
しかしその場所こそが生命エネルギーの源泉であった。
自然VS人造物の戦いに巻き込まれた彼はおいしい井戸水のため、ユグドラスと共に戦う。

ユグドラス
イッキの実家の横に生えている大樹であり、生命エネルギーを護り・司る神木であったが大自然の怒りに目覚め巨人へと姿を変える。
たまたま近くに居合わせたイッキを取り込んでその意思を通じて力を発揮する。生命エネルギーそのものを力に変えるため非常に強力なパワーを持つ。
反面、ちょっと強めとはいえ植物なので火や氷に弱い。

ブラッド=アイローン
世界政府の実質的トップで、永遠の命を求める科学者。箱を見つけたのも彼で、全生命の繁栄のためと政府の要人をそそのかし、機械兵士を提供して国同士を衝突させて戦争を起こした。
生命エネルギーの源泉があれば戦争で失われた命も蘇らせれると各国に触れ回っているが内心では独占を狙っている。
371それも名無しだ:2006/06/09(金) 18:03:54 ID:TvorG7Tt
                   , -, - 、
             ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_  太陽の力でスーパー・ビルドアップ!!
            l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l!  |   生まれ変わった光鉄ジーグに勝てはせん!
            l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j  _ -, !  プロミネンスブリーガーで死ねぇ!!
             \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´  /   
              \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/
               `ヽ!ヽ _ ィ-r'      
                lヾ、:::`::─::::':´::./:::.ヽ
         _,. ;-‐'::"´\:ヽ:::::.::::::::::::/;':::::::.``‐-、___
       /::::::::/|:::,::::-‐'´::ヽ\_;::::-‐´::``‐-:、::.∧:::::::.``' 、
      /::::::::::::/'´::::::::::::::::::::::::`'Y'´::::::__::::::::::::::::``ヽ:::::::::::::::.ヽ
      |__:::::::/:::::::::::::.:. .  .:.::::::::|::.:.((⌒しメ、:::::::::::\_,::-‐┤
      /::::7‐'´|::::::::::.:..:. . .:.:::::::::|:::.:.:`´::::´::::::::::::::::::::|::::/´ ̄\
    //:::::::::::\:::::::::::::. :.::::::::::人:::::::::::::::::::::::::::::::::::/、i:::::::::.:::::::. \
   //´::::::::::::::::イヽ、__::_;/!±\_____;//\ :::::-='´;:::::.\
/´;'/´::::::::::::::::/ | .::::. ̄ ̄|±±±コ|:. ̄ ̄ ̄.::ヾ〈  .\ソ/:::::::::::::.ヽ
:::::ゞ、ヽ:::::::::/´  ├‐::=─|±±±コ|==─=-‐/, ‐'::´ ̄`ヾ::::::::::::::.}
:::::::::::::ヽ;/      |;::.-=─:!±±±フ;‐==─, -‐、;´.:.:.::::::::::::::::::.\:::::;-'
:::::::::::/        L___ヾ≡/', -‐''::´:ヾ=ィゞ!::::::::::::::::::::::;. -‐'´
 /          く二ニ二_r =彡;-‐'; -‐':´_;;::」---‐''"
372それも名無しだ:2006/06/09(金) 19:02:43 ID:/icqKXr3
アナル童子シリーズ

アナル童子 2021年6月〜 全50話
アナル童子 初めての履歴削除 2023年6月〜 全36話
アナル童子OVA 2024年4月〜 全4巻
劇場版アナル童子〜まさかのウイルスダウンロード〜 2027年5月21日公開
アナル童子NEO 2041年9月〜 全102話
劇場版アナル童子NEO〜18歳の誕生日〜 2044年6月1日公開
元祖アナル童子 2044年11月〜 全52話
373それも名無しだ:2006/06/09(金) 19:04:41 ID:QY7UDFeb
空気嫁
374それも名無しだ:2006/06/09(金) 23:49:02 ID:QY7UDFeb
>>371
そんな無敵なジーグはぼくらのジーグじゃないやい

本日の勇者企業シャインゲイザーは作者の体力的限界突破ではなく放送事故のためお休みとさせていただきます。
375それも名無しだ:2006/06/10(土) 04:04:29 ID:uhF1cyz/
スクリフトリーダ
2046年…世界はノイレーとデプリシャンの二つの勢力にわかれ戦争していた
デプリシャンの圧倒的な科学力に押されてたノイレーはデプリジャンの科学技術が誕生する2007年の時点でデプリジャンの総帥ケイイチを殺し歴史を変えるという最終手段に出た
そして作戦は決行ノイレーの数名の兵士は目的時間の近似2006年まで遡ることが出来たが目的地までたどり着けたのは新米の特狙撃兵ハルミ・コーノだけであった

2006年…日本東京世田谷、天草恵一は道端に倒れている一人の少女を発見する、彼が見つけたのはハルミだった
彼女を襲いにきたデプリジャンの改造兵達。猛烈な攻撃にハルミを背負いながら逃げる恵一の体は限界だった
ハルミは朦朧とした意識の中彼にこう言った「私と一緒にスクリフトリーダへ…」

彼女の肩から下げていた水晶が光を放ち二人を巨大ロボへと乗せた
その名は「スクリフトリーダ ソール」
二人が作り出す未来は生存かそれとも…

人物
「天草恵一」(17
現代人。普通高校に通う学生、学力はあるがバカである正義感が強くマジメで一つのことに集中して取り組む。
邪気を感じさせない彼の雰囲気は周りに敵を作らない。いまどき珍しい少年
両親は海外出張していて妹と二人で暮らしている
最初は家族や友人やナツキを守るため、自分が住んでいる街に被害が及ばないようを守るため戦うが
未来世界のことを知っていくにつれ…

「ハルミコーノ」(17
未来人。早くから両親を失っており大人として生きてきた
年の割りに落ち着いた雰囲気をもっている。行動力も高く男顔負けの力で柔術や射撃など白兵戦も行える
しかしうっかり屋でつめがあまい、よく忘れ物もする。二歳年上の姉がいる
心の許せる人間が少なく、あまり人に甘えたことがないナツキにとって誰にでも優しい恵一は凄く魅力的に見えてる

「河野なつき」(コウノハルヒ)(16
現代人。恵一の幼馴染。アイドルのスカウトなどにあったりするほどの美少女であるがものすごく性格は陰湿で自己中心的
人により顔を使い分ける。恵一を独占したいと思っている。

「スクフリトリーダ」
元はデプリジャンの兵器だがそれをノイレーが独自に発展と改良を加えた兵器
特狙撃兵には水晶が支給される。戦闘時は水晶のシステムを稼動しスクフリトリーダが展開される
高さは10メーター前後、機体には二名のパイロットが必要で一人は本体の操作
もう一人は生態CPUとなり本体の操作をしているパイロットへの情報伝達を行う
二人の精神状態により形状が変わることもある

恵一とハルミが乗るソールは恵一が本体を、ハルミは生態CPUとなって戦闘を行う
ソールは中距離戦闘用にチューンされている。飛行はできない

「デプリシャン」
もともとは一つの企業であったがスクフリトリーダなどの強力な兵器を発明したことにより国をのっとるどころか世界を統一した
完全な階級性と都市部の住民のみを対象とした政治を行い逆らうものには体罰を加える旧世代な政治を行っている

「ノイレー」
デプリシャンの圧制に耐えかねた人々が革命を起こして作り出した国
デプリで階級の高い人間でもノイレーへと逃げ込むので人口は年々増えている
エネルギーや食料面では満足といえずまともに戦える兵器もない



あーダメだ
もう少し練らないとなぁ
このスレあまり感想の書き込み見当たらないけど本当にいいやつにはきちんと反応があるね
>>77は俺もいいと思いました
376それも名無しだ:2006/06/10(土) 09:21:08 ID:hhIBkHhf
閃光機グラップフィスト

偶然発見した遺跡でロボットを見つけた高校生達
機体を起動させた瞬間、突然轟音が鳴り響く
ロボットはかつて地球を侵略した悪魔達を封印していたのだった
少年は悪魔達から地球を守るため、見つけたロボット、グラップフィストで戦うことになる。 主に投げ技で

未来 ノゾム
高校3年の少年
自分の痩せた体型にコンプレックスを抱いており、格闘ゲームではいわゆる投げキャラを持ちキャラとする
尊敬する人物は、ザンギエフと、巴武蔵
友人に巻き込まれた形でグラップフィストに乗ってしまう
後に「運命にバックドロップをかまし、バッドエンドを陳腐なハッピーエンドにする男」と呼ばれる。…文字通りの意味で

グラップフィスト
命名はノゾム
内蔵武器は色々あるが、ノゾムの趣味により、格闘戦を主体とする
かつて地球に攻めてきた悪魔達と戦ったらしいが詳細は不明
必殺技は、大雪山おろし(もどき)

速鎖 コノム
高校3年
ノゾムの友人であり、悪魔が復活したという状況でもロボットに乗れる事を喜ぶ馬鹿でアホたれな人物
しかし、本人は純粋であるため憎めず、また性質が悪い
基本的にはノゾムのサポートをしようとするが、おっちょこちょいでそそっかしいため
悪い方向へ働くことの方が多い
377それも名無しだ:2006/06/10(土) 17:26:07 ID:kvCDPRdX
既存のドラマなんかを無理やりロボアニメにしてみたらどうだろうか?
378319:2006/06/10(土) 21:58:26 ID:RJPaLeP/
それが私だ、と。
名探偵ロボ ランドイル つづき

 少年名探偵アランの行く先々で殺人事件が起こるのは実は彼に目をつけた謎の組織
「デビルズ・ウィスパー」の手の者が人に殺人を促す機械「トラブルメーカー」を使って
彼を尾け回しているからだった。

ランドイル アランの操る護身用巨大ロボットで、彼の危機に際しては空や地下から突然
     現れる。基本的に武器は持たずアランの得意である空手と柔道で戦うが、
     両腕に切り札的な大砲、アームカノンを装備している。

トラブルメーカー 特殊な電波で狙った人物の内なる殺意を増幅、衝動に駆られやすくする
        一方で頭の回転を飛躍的に良くする。つまり、誰でも老獪な殺人機に変えて
        しまうマシンである。

殺人機アクム デビルズ・ウィスパーの自律型殺人機でAutomated Killinng Machine 略して
      AKM、アクム。トラブルメーカーのターゲットから増幅するべき殺意が消滅した
      場合にターゲットを消去しようとする1型と、殺意が許容量を超えたとき現れ無差別
      殺戮を行おうとする2型がある。
379それも名無しだ:2006/06/10(土) 22:14:04 ID:uhF1cyz/
>>377エリエリレマサバクタニをロボアニメ化したらバンドじゃないマクロス7
380それも名無しだ:2006/06/10(土) 23:05:16 ID:AvqzLCn4
このスレを見ている皆に聞きたい
「回転して、武器になりそうな物」ってどんな物があるかな?
どんな物でもいい教えてほしい、ネタが尽きたんだ
381それも名無しだ:2006/06/10(土) 23:05:53 ID:/ghuqsC2
LPとかCDとかLDとか
382それも名無しだ:2006/06/10(土) 23:59:40 ID:ZOq8Ezrg
自分が回り目が回った状態で必殺技を放つ→乱舞化
383それも名無しだ:2006/06/11(日) 05:23:06 ID:+85RCa+D
フィンの部分が日本刀になってる扇風機
384それも名無しだ:2006/06/11(日) 09:00:30 ID:lf9d/sua
まあ、回転って時点で運動エネルギーもってるから、何だって攻撃力はあるわな。
巨体でゴロゴロ転がってくだけだってかなり怖いよ。
385それも名無しだ:2006/06/11(日) 10:41:34 ID:uJihxFyq
ドリルとか歯車?
ロータリーエンジンって強そうだな
386それも名無しだ:2006/06/11(日) 10:45:42 ID:uJihxFyq
うわぁぁぁぁアゲちった……すまん
387それも名無しだ:2006/06/11(日) 17:58:00 ID:+SamnKQh
シールドカッターだな
388それも名無しだ:2006/06/11(日) 21:47:23 ID:6Wy/p7/e
いろいろアイデアありがとう。これから作中で登場させようと考えているのは
チェーンソー戦車・パイルバズソー、破砕鉄球戦車・パイルハンマー、二輪戦車・パイルバギー
の三種。まだ増やしたいんでアイデア下さい
389それも名無しだ:2006/06/11(日) 22:49:04 ID:3Nqr9NM+
自分のためにネタ集めしてんじゃねえよ
390それも名無しだ:2006/06/12(月) 14:23:54 ID:qn1N6xu1
旧ソ連戦車・パイルドライバー
独眼戦車・パイルタイグーアパカッ
鉢巻戦車・パイルハドーケッ
米空軍戦車・パイルサマソッ
391それも名無しだ:2006/06/12(月) 15:45:33 ID:xMB7aLP7
小〜中学生頃、こんなロボットを考えていた。


時は遠い未来、突如として豹変した町の木々達
それを皮切りに平和な世界は一夜にして崩れ去った!!
そしてこの鋸曳市にも植物生命体の侵略の魔の手が…
立て!バッサイオー!!暗闇を裂いて!!

-=森林伐採=-
=バッサイオー=

【舞台】
鋸曳市 のこびきし
町中央の巨大な鋸が目印の市
巨大な鋸は守り神とされ、一説には人類誕生以前からこの地に刺さってたという。

【主な登場人物】
緑木 護 みどりき まもる
鋸曳市に祖父の緑木治と共に暮らしている。
高校生。
たぶん熱い。

緑木 治 みどりき おさむ
緑木 護の祖父。
発明家。
護にバッサイオーを与える。
392それも名無しだ:2006/06/12(月) 15:46:40 ID:xMB7aLP7
【ロボと武装】
バッサイオー
一人乗りの大型森林開拓用ロボ…だったはずだが植物生命体の侵略に対抗して

戦闘用ロボ、バッサイオーへと改造される。

アシッド・レイン
強酸性の液体を指先から噴出する。
上空へと噴出し拡散するアシッド・レイン、
二本に揃えた指から直接敵へとめがけて噴出する一転集中型のアシッド・レインC

(カンサレイト)などがある。

デッドツリーガス
植物を枯らすガスを脇の排出口からだす。

フレインバズー
手の甲の第一間接から火炎を放射する。
応用として炎を拳に纏わせ相手を殴るヒートナックルという技もある。

ブレイジングソー
等身よりも大きな鋸。
護が町のシンボルマークである巨大鋸を引き抜いて使用。

【敵】
植物生命体。
人類の敵
地球上の樹木=植物生命体。
陸上にもっとも早く上陸したものは植物と言われているがそれが彼らである。
その寿命の長さを利用して惑星誕生直後から地球へ生息していた。
人類が植物を伐採し、使用しているのを知り、侵略行動を開始する。
普段は街頭などにある樹木となんら変わりは無いが、戦闘時には巨大化、変化す

る。

マザーツリー
過去からどんどん植物生命体を植え、現代へと植物生命体を送ってくる。
植物生命体のボス的存在。
393それも名無しだ:2006/06/12(月) 15:48:03 ID:xMB7aLP7
変なところで改行入っちゃいました。
すみません。
394それも名無しだ:2006/06/12(月) 18:55:31 ID:6JK4rJ8U
何だかどっちが悪者かわからないな。善悪のどんでん返しで締めるのでしょうか?
395391:2006/06/12(月) 21:55:42 ID:xMB7aLP7
>>394
えーと、ウルトラセブンのキリヤマ隊長的なのを狙ったんだと思う。
ノートに「地球は人類のものだ!(By.キリヤマ)」って書いてあるし。

最終回はノートからまんま写します。
読みにくかったり文体統一されてないのはご愛嬌ということで。
396391 1/4:2006/06/12(月) 21:56:42 ID:xMB7aLP7
「なにか…なにか打つ手はないのかよっ!じいちゃんはこの町が樹木に飲み込まれるさまを黙ってみとけって言うのかよ!」
声を荒立て博士へと詰め寄る護。その目には焦りと絶望が浮かんでいた。
「…手はある」
「本当かじっちゃん!」
「だが、お前はもうこの世界には存在できなくなるぞ」
「どういうことだよじっちゃん!」
「マザーツリーは人類誕生以前の時代から植物生命体を送ってきている。
植物だからこその長い寿命を利用してな」
「どういうことだよ!」
「護…過去へ飛べ。過去へとタイムワープし、そこでマザーツリーを倒すのだ。
そうすれば、今この町を蓋っている多数の植物生命体も消える。
…ただし、タイムワープできるのは行きだけだ。転送先の時代に転送装置がない限りは…」
「それでもかまわねぇ!俺をさっさと転送してくれ!この鋸曳市がこれ以上奴らの手で汚される様なんか見てられるか!」
「護…お前の決意はよぉく分かった。ならば氷河期へと飛べ。氷河期ならいくらマザーツリーでも弱っているはずだ」
397391 2/4:2006/06/12(月) 21:58:07 ID:xMB7aLP7
極寒の吹雪の中、ついにバッサイオーはマザーツリーと遭遇した。
「…マタデアッタナ」
「お前はあの時の通学路の…?」※第一話で出会ったことになってる
「ソウダ。」
「なぜ人類を襲う!」
「ジンルイハワレワレノドウホウヲコロシスギタ」
「同胞?」
「オマエタチジンルイハ、ワレワレヲカリ、モヤシ、ミズカラノハンエイノアシカケトシテキタ」
「我々…?刈る…?」
「オマエタチハワワレノコトヲショクブツトヨンデイル。
ワレワレノナカマハジンルイタンジョウイゼン…コノチキュウトヨバレルホシガ
タンジョウシ、ウミガデキタコロニハコノホシヘトヤッテキテイタ。
ワレワレハコノホシヲダイニノフルサトトシ、エイジュウスルコトヲキメタ。
ダガ、ソンナワレワレヲオマエタチジンルイハザイモクナドトイッテカリタオシテキタ。ワレワレニモイキルケンガアル。ワレワレハタチアガラナケレバナラナイ」
「なんだって?!じゃあ今鋸曳市に生えている樹木は…」
「ワレワレノドウホウダ。
ノコビキシダケデハナイ。ゼンセカイニワレワレノドウホウガセイイクシテイル。
コノジダイカラゲンザイマデイキノコッテ。
オマエタチジンルイハワレワレヲカリトルケンリガアルノカ?アトカラノコノコトヤッテキタオマエタチガセンジュミントモイエルワレワレヲ」
398391 3/4:2006/06/12(月) 21:59:56 ID:xMB7aLP7
激しい激闘の末、マザーツリーは倒された。
ボロボロになりながらもブレイジングソーを杖代わりに身体を立ち上がらせるバッサイオー。
すでに殆どの機能を破壊されたバッサイオー。当然暖房システムも破壊されてしまった。
「…ああ、すげぇ眠たい。なぁ、バッサイオー?
俺たちはマザーツリーを倒した。鋸曳市は救われたんだぜ…」
ザクッ!
地面へとブレイジングソーを突き立てるバッサイオー。
「フフフ…」
眠るように瞳を閉じる護。崩れ落ちるバッサイオー。

そして…数億年の時が過ぎた…。
399391 4/4:2006/06/12(月) 22:02:12 ID:xMB7aLP7
「おかぁさぁん。あの大っきな鋸はなぁに?」
「…あれはね、この町の守り神なんだよ」
鋸にはとても年月だけでは考えられないような傷跡があった。
なにかを切ったような傷、なにかを防いだような傷。
その全てに母親は見覚えがあった。
「あの鋸を立てた人はどうなっちゃったの?」
「いつでもこの町を見ていてくれるんだよ」
「へぇ〜」
鋸を見つめる少年、キラリと光る鋸
「さっ、行きましょうか。守」
「うんっ」
少年は名残惜しそうに鋸から視線をずらしていく。
そして母親も…。
「ずっとこの土地を見守ってくれてたんだね。護…」
夕日が沈んでいく中、鋸は何時までも輝いていた。
END

※この母親は護の恋人(妻)、守は護とこの母親(恋人)との子供って設定。
400それも名無しだ:2006/06/12(月) 23:01:52 ID:3vBtrjSV
設定からの伏線とか主人公が格好良すぎるな
401それも名無しだ:2006/06/12(月) 23:38:57 ID:q4ubGI05
勇者企ry

過去ログ追加しますた
ttp://www.geocities.jp/acidsandlot/
402それも名無しだ:2006/06/13(火) 14:20:34 ID:MY+MgGfR
面白い。が、見にくい。
改行をうまくしてくれ
403それも名無しだ:2006/06/13(火) 21:26:51 ID:xIkQAtn5
小〜中学でこれか…やるなぁ。
それにこのスレでの表現としていきなり最終回ってのはいいかも。否が応にも盛り上がるし
短く済む。この点皆さんはどう思われる?
404それも名無しだ:2006/06/13(火) 22:12:30 ID:mVUngIbD
いつだったか、いきなり最終回だけ書いたやついなかったか?







他人のぼくロボだったが
405それも名無しだ:2006/06/13(火) 23:06:24 ID:LmDLPGWH
あー、ダラダラ続くよりはいいかもなぁ
406それも名無しだ:2006/06/13(火) 23:47:08 ID:H6fCXJOs
>>404ヴァジュライザーか?
最終回は設定をうまく回せないといけないから難しい。

最初からやる場合説明とかでくどくなりやすいからまた難しい。

第三者視点で中盤から入るのがやりやすそうではと素人が言ってみる。
407それも名無しだ:2006/06/14(水) 17:30:40 ID:PP4kWTwn
設定一切なしで藁版用紙の裏(表は参観日のお知らせ。当時参観日がどうしても嫌で見せてなかった)
に書いてあったロボット。技を全部絵だったんで、どうにか言葉で表現してみる。

フロウ・ベセット
血の色をした赤い生物なフォルムのロボット。下半身が細身だが、上半身は大きく、上下のバランスが悪い。
腰に動力源のフレア・コア(真っ赤な石。おそらく仮面ライダーBLACKのキングストーンの影響)が内蔵されており、
フレア。コアが破壊されない限り手足がもげようと首が飛ぼうと時間さえかければ再生する。
搭乗者とほぼ融合しており、強引に引き剥がそうとすると、搭乗者の体がちぎれたりするが、基本的に搭乗者の意思で
融合、分解が行える。

リイル・トレイス  巨大な角張った肩がバックリ割れて上にずれたあと、そこについた極太の光子砲を発射する
アンシャックル・フォズ 腰のフレア・コアを開放し、エネルギーを手足に纏って相手を切断する
サーティン・デム 全身についた(リイル・トレイスの発射砲を除く)13の光子砲を一斉に撃つ。

リミットオーバー・ゼロ  最強の必殺技。フレア・コアを守るため腰を覆うようについている組んだ指を開放し、
全エネルギーを相手に叩き込む。ただし、エネルギーを使い果たす羽目になり、当然フロウ・ベセットも永遠に停止する
(ライダーとかのベルトのバックルの位置のちょっと横に手が生えてて、指を組んでバックルを日頃隠してる感じ)

う〜ん、俺、子供の頃からちょっとずれた生物とかの生々しいのが好きだったんだな。
設定考えてくれる人いると嬉しい。
 
408それも名無しだ:2006/06/14(水) 19:37:12 ID:6JPEmSB+
黄金勇者 エモドラン

様々な武装、兵器を開発、悪用し
世界中に犯罪や紛争の火種を撒き散らす悪の秘密結社「クロロホルムX」
彼等に最愛の一人息子を殺された金林博士は復讐と世界平和の為に
自律型戦闘用ロボット「エモドラン」を開発した



エモドラン

天才科学者金林博士が科学技術の粋と徳川埋蔵金の一部を使用して
作り上げた等身大の自立型戦闘用ロボット、博士の亡き息子である金林頓智の
人格を移植されている、抜群の戦闘力と体内に収納されている七つの秘密道具を駆使して
クロロホルムXの野望を打ち砕く


黄金丸 金太郎 金武鳥

エモドランをサポートするべく開発された支援戦闘用のアニマルロボット
犬型ロボットの黄金丸は隠密性や機動性に優れ 
猿型ロボットの金太郎はその巨大な体躯を活かしたパワーと耐久力
鳥型ロボットの金武鳥は飛行能力を活かして
エモドランと共にクロロホルムXの戦闘ロボット軍団と戦いを繰り広げる


黄金勇者エモドラン

エモドランと黄金丸 金太郎 金武鳥が「黄金合体」を行う事により誕生した巨大戦闘ロボ
彼らの体内に秘められた徳川埋蔵金の膨大なエネルギーが一つに組み合わさる事で
全身が金色に発光、とてつもない力を発揮する
必殺技は 全身から七色の光条を放つ「プリズムフラッシュ」
肩の翼で相手を切り裂く「ゴールデンカッター」
シリンダー付きの豪腕で相手を打ち抜く「スパイラルクラッシュパンチ」
黄金の鉄槌を振り下ろし凶悪ロボットを金塊に変えてしまう奥義
「ゴールデンハンマー」等がある


クロロホルムX

謎の大富豪 マルコメXが設立した悪の秘密結社 その膨大な資金力、世界中に散らばる戦力
テクノロジーを活用し世界中に犯罪や紛争の火種を撒き散らす
409それも名無しだ:2006/06/14(水) 19:52:58 ID:NDTfJ4/l
今日、蕎麦屋に行ったときに小さいチラシが貼ってあってさ
近所の小学校のイベント(バザー?)か何かのお知らせだったんだけど
そこに小学生たちが色々なキャラを書いていたんだ。ピカチュウのまがい物とか。
俺は見つけた。「ちょう新かんせん バイオこだま」の文字。そして稚拙な絵。
このロボはステキすぎる。バイオこだま。
410それも名無しだ:2006/06/14(水) 20:58:11 ID:kNYRoXuq
超新幹線バイオこだま ってとこか
411それも名無しだ:2006/06/14(水) 23:39:28 ID:L9NjFFwu
探求鉄人ビュートリバン

探検家ベニー=ライガンを乗せたビュートリバンは、冒険に命を燃やすスーパーロボットだ。
必殺技ボルケニックビュートはどんなものも貫くぞ
412それも名無しだ:2006/06/15(木) 00:43:19 ID:v2BIzjBw
>>407わざとらしすぎ…
413412:2006/06/15(木) 00:44:24 ID:v2BIzjBw
ご ば くorz
414それも名無しだ:2006/06/15(木) 18:39:52 ID:gMk1jGBi
霊戦士ウィル・0

 地球は宇宙からの侵略者ゴースターによって支配された。ゴースターは地球人を遥かに越えた科学力と超能力を持ち、
地球人はまともに戦うことすらできなかった。地球人は奴隷のような扱いを受けるが反抗も許されず、自らゴースターに
従う者のみが超能力を授かって、他の人間を支配する権利を与えられていた。
 主人公、ミナモト・ヒトシはゴースターに抵抗して命を落とすが、夢の中で謎の人物に新しい命をもらい復活。
ゴースターを倒すために戦う戦士となる。

【ミナモト=ヒトシ】
 正義に燃える高校生。悪に臆することなく向かっていく強さを持っているが、非常識ではない。その性格が災いし、
ゴースターに暴行を受けていた同級生を助けようとして殺される。復活後は、正体を隠すために仮面を付ける。

【謎の人物】
 死んだヒトシが夢の中で会った人物。その正体はゴースターと敵対する異星の者。故郷をゴースターに支配され、
地球に逃亡していた。ヒトシの勇気を見込み、誰にも正体を明かさないという条件付きで、新しい命と超能力を与える。

【ゴースター】
 異星からの侵略者。外見は地球人と変わらないが、超能力を持っている。冷徹で、地球人に感情を示すことはない。
自分達に協力的な地球人に超能力を与え、間接的に地球人を支配している。

【ウィル・0】
 ゴースターに対抗するため、謎の人物がヒトシに与えた機体。ヒトシが呼べば、時には空から、時には地中から、
時には海から出現する神出鬼没の機体。動力はヒトシの超能力。幽霊のように地表に浮いており、武器を持たないで、
腕や足を飛ばして攻撃する。ヒトシの感情に対応して出力が上がり、最大時には様々な超常現象を引き起こす。

【マシンソルジャー】
 ゴースターが侵略に使う機械兵士。普通は機械制御だが、ゴースターが搭乗する超能力で動くタイプもある。


支配に抵抗する復讐者をイメージしてみたけど、何かウルトラマンっぽいな。主人公を復讐者にしたせいか、
思いつく話は鬱展開ばかり。鬱展開のウルトラマンって…orz
415それも名無しだ:2006/06/15(木) 20:16:55 ID:5kTfnUf/
>鬱展開のウルトラマン
ネクサスのこと(ry
416それも名無しだ:2006/06/15(木) 21:34:26 ID:GRfYaROi
>>363
シンプルな名前だな、エイエイオー

417それも名無しだ:2006/06/15(木) 21:51:16 ID:KGhZpus6
>261
名前はアレだが設定が気に入ったw
ドザエモンが起き上がるシーンは巨大アヤナミ
が起き上がるシーンを思い描けば良さそうだな
418それも名無しだ:2006/06/15(木) 22:03:05 ID:VHERyb20
惑星生命クラフトウォーリア

西暦2020年。
地球引力に引き寄せられ、地球と同規模の惑星が地球に落下することが判明。
世界連合はこれに抵抗するため、独自チームを惑星へ派遣し、調査に当たらせた。
一年後、調査チームの報告の内容は、『落下惑星、莫大ナ資源アリ』であった。
世界連合は、その惑星へ人類を移住させ、その『莫大ナ資源』で落下への対抗策を練らんと計画。
これを、『テラ・プロジェクト』と呼ぶ。


西暦3253年。
『テラ・プロジェクト』によって第二の地球と化した惑星テラ。
テラのもたらした資源により、人類は飛躍的な進歩を遂げ、宇宙交通も整備された。

……だが、テラ落下を阻止する方法は未だに発見出来ず。
人類は破滅への進行を止めてはいなかった。


○テラ・プロジェクト
世界連合、後に言う『カインナフ企業』によって進行される地球救済プロジェクト。
テラの都市や宇宙交通はカインナフの手ほどきによって進歩し、カインナフが宇宙の支配者と言える。
だが、23代目ルクス=カインナフが提唱した『新地球救済思想』、通称『ネオテラ』が、戦争の引き金となった。
地球落下をあえて推し、地球を真の浄化へと導かんと動き出した『ネオテラ』と、『地球信仰派』が宇宙で激突する。

○クラフトウォーリア
『テラの資源』、マルチプルクラフト。
光を情報体として形成しつつ、反現実的でありながら物質ではなく固有存在として三次元投影することができる鉱石。
簡単に言えば、入力した情報の形へ変化する光を発する石である。
『テラクラフト』とも呼ばれる。
エネルギー体とも、物体とも変化させることができ、再利用が無制限に出来る。
クラフトウォーリアは、『テラクラフト』に二足歩行兵器の情報を入力、現実存在化した兵器である。
基本的に入力された情報以上の能力を有さないが、ある程度はパイロットの意識を融合することが出来る。
試験的に、パイロットの意識の融合を優先的に設計したクラフトウォーリア、『イマジェリカ』数機が第二ブライスタ隊に配置されている。
419それも名無しだ:2006/06/15(木) 22:34:19 ID:Nw0QfIIg
>>418
つ【ダンガードA】
420それも名無しだ:2006/06/15(木) 22:38:32 ID:Nw0QfIIg
>>418
つ【ダンガードA】
421それも名無しだ:2006/06/15(木) 23:17:00 ID:VHERyb20
しまったと思って調べたらだいぶ違うじゃないか
422それも名無しだ:2006/06/16(金) 01:39:46 ID:qAwXbh7g
オレの記憶違いか…
悪かったm(_ _)m
423それも名無しだ:2006/06/16(金) 02:03:35 ID:7IMQb+H4
【グレート・ジーグ】
マシンファーザーのせいでグレートマジンガーと融合したジーグ。
鉄也と宙の二人分の精神コマンドが使えるから強い。
武器
グレートブリーカ
マッハブースター
サンダーダイナマイトキック
424それも名無しだ:2006/06/16(金) 08:26:28 ID:iN48kesB
大鉄人テッカイオー
地球は宇宙から来た機械生命体、鋼鉄人の侵略にさらされていた。テッカイオーを元に作られた量産ロボ、コテツでは
まるで機械人のケンロー獣にはまるでかなわなかった。そのため、日本政府は特別な遺伝子を持つものしか操縦できない
テッカイオーを動かすため、調査を開始。表向きは国民一斉健康診断ウィークと銘打ち、適合できるかどうかをチェックした。
その結果、選ばれた主人公は、軍に連行され、テッカイオーに乗り込んで戦うことになる。

テッカイオー
日本政府の最後の切り札。ケンロー獣を圧倒するパワーをもち、目から出すテッカイビーム、両手を発射するアローナックル
などの必殺技をもつ。全ての地球製ロボの基本になっている。その正体は、機械人の3大神と呼ばれる存在の一つで、
生命体機械変換炉を体の中にもつ。

皆本ユウト
主人公。最初はいやいや戦っていたが、傷つく人々を見て、徐々に戦うことの大切さを学んでいく

機械人
機械生命体以外全て下等と思っており、侵略して自分たちが使うのが正しいと思っている。
しかし、最初の機械人たちはテッカイオーの生命体機械変換炉を使って体を機械化していたことが分かり、
神とあがめるテッカイオーを得る為機械人たちは地球制圧とテッカイオーを手に入れるため行動している。

ケンロー獣
機械の硬さと生物のしなやかさが一つになったロボット。地球のロボでは相手にならない。

カンテツオー
中盤に出てくる月に埋まっていたロボット。カンテツオーもまた生命体機械変換炉を持っており、3大神の一つ。
テッカイオーと合体し、グレートテッカイオーとなる
425それも名無しだ:2006/06/17(土) 21:25:42 ID:wJ536BL8
銀貨変幻メダランサー!

メダルをくわえりゃ変幻自在!
魔貨幣を巡って、銀華一銭の冒険の旅が始まる!
メダルインサイド! チェンジ・ガチャライザー!
銀貨変幻だ、メダランサー!
426それも名無しだ:2006/06/18(日) 12:02:20 ID:fYfYahH2
超電磁銀河勇者ライザーロボZ

・各話タイトル
出撃、ライザーロボ
侵略者、ベラ−ド大帝国
必殺、ライザービクトリー
悲しみの王女、エルニアの涙
壮絶、生物爆弾
宿命の対決、皇子ビュラーン
新司令官、ザムダーの挑戦
死闘、ライザーロボ最期の日
敵か味方か、謎のXロボ
超合体、グレートライザーロボX
激闘、ベラード四天王
さらば、J9
降臨、皇帝バルギラス
最後の決戦、ライザーロボよ永遠に

・登場人物
大空リュウヤ:メインパイロット、高校生
ジャン・ジャック・ジューヌ・ジュラス・ジェイク・ジョルジュ・ジューダス・ジャスタード・ジョー:通称J9
剛ダイジ:常時学ランのパイロット
大門コウゾウ:博士
大門マドカ:ヒロイン
427それも名無しだ:2006/06/18(日) 19:30:00 ID:p7JUYQuy
ttp://www.geocities.jp/acidsandlot/
ぼくロボ更新。

今回は、あのぼくロボがGENKAITOPPA。
ぼくロボスレ過去ログも公開中。

勇者企業シャイry
428それも名無しだ:2006/06/18(日) 19:57:10 ID:0S1otQO9
お疲れ様です。
ってエェーまたシャインゲイザー無しー?
トウジンと同じくらい待ってるのに……
429それも名無しだ:2006/06/18(日) 20:10:20 ID:Pcc11bZ9
半導ロボ ダイオウドー

○ダイオウドー
アノード、カソードの二機が合体して初めて完成する合体ロボ。
江崎博士が「来るべき時」のために設計した。
孫の江崎一也と、その幼馴染みである十束由奈がパイロットになる。

武器
ダイオウドーレーザー
サイリスター
ショットキーバリアパンチ
トランジスター
スーパールミネッセントフラッシャー


こんなのを出せという主旨か?
430それも名無しだ:2006/06/18(日) 20:11:56 ID:LCQKNaV/
有機最強ベンゼンオー

化学の力で悪の無機ロボたちと戦うぞ
付加反応マシンと合体することにより色んなタイプに変形するぞ
(例)
OHタンクと合体→ベンゼンオー・フェノールモード


この他にも最強武器「TNTブレイカー」とか絶対防御「二重結合フィールド」
とか後継機「ナフタレンオー」とか色々授業中にに考えていたリアル高校生の俺
しかもやたら細かい設定付き
友達にはウケたが先生には殴られた
431それも名無しだ:2006/06/18(日) 20:37:10 ID:WFsp7de2
>>430
わかるわかる、そういうの考えたくなるよな、うん。
432ヨンシンオー書いた奴:2006/06/18(日) 22:04:33 ID:7MEq4yY6
1パイルゼノン
2ダイヒョウガ
3ジンオウガ
4ヨンシンオー
5ヴァジュライザー
6ウィンゲイル
7ガッテンダー
8ヴァルボンバー
9シャインゲイザー
この辺共演させたら面白そう。
433ヨンシンオー書いた奴:2006/06/18(日) 22:12:51 ID:7MEq4yY6
>>432
10バンパイオー
追加で。
434それも名無しだ:2006/06/18(日) 22:22:04 ID:TtVl0/0P
コテは来るな
435それも名無しだ:2006/06/19(月) 00:28:28 ID:4P0JoQC0
ただの雑談ならば別にコテつける必要はあるまい、
コテを名乗るのであればそれ相応のことはしないと。
まあ言いたいことはつまり、ヨンシンオーの続きはまだかね!?
436ヨンシンオー書いた奴:2006/06/19(月) 14:34:49 ID:QVX4mmA/
>>435現在、
2話「集う四神」(仲間が増える)
3話「麗人」(ヒロイン・由梨香登場)
4話「母の仇」(翔の母親死去)
5話「現る四神王」(ヨンシンオーに合体)
以上を考えております。「ここから見てみたい」というような意見があればどうぞ。
437それも名無しだ:2006/06/19(月) 15:11:22 ID:nyBF9dSd
王国守護神ホーダイダー

気弱な高校生、野中譲はある日、不思議な世界へと迷い込む。
そこは、小説のようなファンタジー世界だった。
勇者として祭り上げられ、さらには魔王との戦いに巻き込まれる譲。
そのとき、城が輝き変形!
それは、王国を守る守護神、ホーダイダーだったのだ!

ホーダイダー
二対のダイナモブラスターカノン、ガンナーカノン、とにかく砲台だらけのスーパーロボット。
438それも名無しだ:2006/06/19(月) 15:21:30 ID:tMsjgOGY
>>436
最終回だけが見てみたい
それまでの話は10行くらいのダイジェストに収めて
439ヨンシンオー書いた奴:2006/06/19(月) 15:59:33 ID:QVX4mmA/
>>438わかりました
あらすじ:翔は、母親の死、遺伝の結核、父の死をも乗り越え、軍のもと戦ってきた。
     そして、ある戦闘でオリンポスの通信会話を傍受した翔は愕然とした。それは、
     翔のクラスメイトにして初恋の相手、阿惣由梨香と先輩の黄山浩の声そのものだった。
     そして、由梨香の口から真実が、翔が生きてきた16年間を一瞬で打ち砕く言葉が飛び出した。
     自分達が、ムー帝国の血を引く一族だということ。
     それが理由で自分達オリンポスが、20年前に地球から追放され、その記録が軍により抹消されたこと。
     そして、翔と牛次にもムーの血が流れていること。
     しかし、翔には、悩むひまさえ与えられなかった。
     オリンポスが新たに開発した生体兵器、黒騎士獣が現れたのだった。
     黒騎士獣の前に敗れた翔と牛次だったが、軍で開発していた新たな力、神鎧王の力でこれを打ち砕く。

・・・すいません十行じゃちょっと足りません。
ここから先のストーリーもまだ思いついてないし。
440それも名無しだ:2006/06/19(月) 16:58:48 ID:T5DAmzJw
超高速変形 マッハランナー

遠い未来,人類は生活圏を地球から銀河へと広めていた。
そして物語は旧地球から始まる。
旧地球は過去の環境汚染のせいで深刻な状況に陥っていたが
人々はもはや地球に興味を持たないでいた。
そんな中崩壊寸前の地球に目を付けたのが走り屋達だった。
走り屋達は倒壊寸前の廃墟等を最初はバイク等で走り回っていたが
次第に乗り物は巨大な物へとなっていく
そして・・・・・

ジェットマグナム
走り屋チーム双葉が完成させたマシン
最初はマシンビークル形態だが音速を超えると人型ロボットに変形する。
ただ,振動が凄いらしく
双葉曰く失敗作・・・だが乗りこなせる人物は居る・・・

アクセルガンナー
走り屋チームコブラが完成させた
戦闘可能なマシン
大型拳銃を二丁装備していて瓦礫を破壊しながら進むことも可能

ライトニングダッシュ
どこぞの巨大企業が開発し
走り屋達に供給したマシン
汎用性やコスト性の他にも改造しやすく安定した性能を得られるため人気
だがハンドメイドの二機には勝てず
さらなる改良が予想されている。
441それも名無しだ:2006/06/19(月) 22:34:55 ID:iaixWT+l
>>439
第五話もお願いしたい。
やっぱ合体が見たいんだよな、合体が。
442それも名無しだ:2006/06/19(月) 23:43:09 ID:unNMreS3
絶対無敵な最強ロボ考えてみた


崩壊神話 オメガセイバー

ここに神話がある・・・・・誰も知らなかった神話・・・誰も知るべきでなかった神話
神はあらゆるものを創る力を持っていた
神はその力で宇宙を創った・・・そして星を創り・・・生物を創り上げた
そして全ての創造の後神は自らを宇宙の中心の封印し眠りについた
神の棺オメガセイバーの中で・・・・

宇宙飛行士である七草 命はとある星の調査で爆発事故に巻き込まれる
命の乗っていた同僚の宇宙飛行士は命を除き全てが死亡
辛くも宇宙に逃げ延びた命も酸素の量が足りなくなり死に掛けていた
命が死ぬ事を覚悟したその時宇宙空間に一つの穴がある事発見する
その穴に吸い込まれていく命
その穴の中で命は神と出会う・・・
それこそが宇宙の存亡をかけた戦いの始まりだった

神よ・・・まだあなたが創造したものを見捨てないでくれ

・オメガセイバー
神が自分の創造したものに干渉しないために創り上げ、自分を封印した機械仕掛けの棺
誰もが決して手の届かない場所、宇宙の中心に封印されていたがなんらかの事故により開くはずのない扉が開いてしまい
封印が解除されてしまった
神と干渉したもの・・・・つまり七草 命のみがこのオメガセイバーを動かす事が出来る
この機神は体内に封印されている神の力を引き出しモノの存在率を変化させる事が出来る
神剣「天星」から放たれる一撃は斬られた相手の存在を0にし消滅させる事が出来る
あらゆる場所へ瞬間移動が可能・・・ただし実際は搭乗者が知覚出来る所までしか瞬間移動は出来ない
自らの存在を復元する事で搭乗者をも復活させる驚異的な再生能力を持つ
このように恐ろしい力を持つオメガセイバーであるがこんなものは力の発端に過ぎない
この機神の最も恐ろしい能力それは宇宙改変機能である
この機能はオメガセイバーが消滅しかけた時に発動する
オメガセイバーが破壊されるという事は神が消滅するという事である
神は己の消滅を防ぐために自動的に自己に都合のいいような世界に作り変えてしまう
つまりこの機体を消滅させる事は不可能なのである
またこの能力は七草 命の意思で使う事は出来ない


・始めに創られたモノ
神が最初に創りあげた生物
神に最も近い存在であり、その力の強さが故に消滅が確定されてしまっているモノ達
彼等の目的は自分たちが消滅する前にオメガセイバーの世界改変能力を使い自分たちの存続出来る世界にする事である
宇宙は生物が存在する事が義務付けられている・・・彼等は自分たち以外のモノは神を消滅させる原因になると認識させて
世界を改変し自分たちの存在以外を抹消する事で消滅を防ごうとしている
そのためオメガセイバーを執拗に攻撃し世界改変能力を使わせようとしている


え〜と、最強だし無敵なんだがその無敵っぷりを発揮したら世界が終わってしまうので無敵っぷりを発揮してはいけない
みたいな設定を考えてみました
ディストレイザーのSS書いてた途中で思いついたものです・・・もう覚えてる人いないかな・・・・
443それも名無しだ:2006/06/20(火) 20:59:34 ID:cVobKakz
神話ネタていうのかな
神や天使や悪魔とかその手のねたは禁じ手な気がする
444それも名無しだ:2006/06/20(火) 21:23:56 ID:vMHsUxbd
ロボットは人が作った物でないとな
そういえばヨンシンオーまだかな
とあるところでこんな四聖獣ロボっぽいの見つけたんだけど
ttp://moech.sakura.ne.jp/php/up/data/1737.jpeg
445ヨンシンオーキャラファイル2/:2006/06/21(水) 18:10:08 ID:elcdJUYu
よく考えたら、主人公達の詳しい設定がまだだったので、今やります。

【池田 翔】(いけだ しょう)十六歳 剣道部 准尉
一年。重度のスパロボオタク。
一言でいうと冷静沈着。
じつはかなりのサディストで、ことあるごとに幼馴染みの龍美をいたぶっている。
右目の傷、遺伝の結核、青い髪に青い眼など、悩みどころが多い。

【阿惣 由梨香】(あそう ゆりか)十五歳 弓道部 准尉
一年。中度のスパロボオタク。
童顔にハスキーボイス(GCのフェアリ)の持ち主。
軽く天然がはいっており、くま好き。

【神田 牛次】(かんだ ぎゅうじ)十六歳 空手部 准尉
一年。中度のスパロボオタク。
世界的企業「神田グループ」の御曹司。
446ヨンシンオー書いた奴:2006/06/21(水) 18:18:50 ID:elcdJUYu
途中送信・・・orz

「御曹司」の続きから
しかし、彼自身はそう言われるのは嫌っている。

以上です。
幼馴染みとかの設定は名前だけです。
447それも名無しだ:2006/06/21(水) 18:32:43 ID:R2Jm/0xx
>>443
神系の神秘的能力ってのはあんまり口ではいうけどあんまり表に出す気はないです
元々は存在率の変換能力付けたロボットを作ろうと思って設定考えていて
どうしてもオメガセイバーが強すぎるのでこういう設定を入れないと話として盛り上がらないんじゃないかなと思って入れたものですので
448それも名無しだ:2006/06/21(水) 21:23:35 ID:CAO2sKGn
孤高帝王シシオーガ

宇宙人来襲!
高度な科学文明を持った宇宙海賊ブラックハンターズに為すすべのない地球人!
しかし、宇宙保護財団REOは密かに一体のスーパーロボットを完成させていた!
今こそ立て、シシオーガ!


ライナ
アフリカでライオンに育てられた野生児。
シシオーガの力を発揮させるには、野生的本能が必要であり、ジャングルで育った彼が抜擢された。
全くの世間知らずのためREOのメンバーに迷惑をかけまくるが、地球を守る意志を次第に持っていく。

高城狼字
シシオーガのサブパイロットで、REOの正パイロット。
孤立無援、無口な男だがライナの世話係にされ毎日を滅茶苦茶にされる。
次第にライナに感化され熱血の精神を育んでいく。
後にシシオーガを降り、孤高将軍ウルフェイザーのパイロットになる。

大源氏仁三郎
ライナの父親変わりで、いつのまにかREOの長官になっていた“ライオン”。
しかし、ライオンながら人間を超越した物の考えを持ち、パイロット達に様々なアドバイスを送る。
基本的に翻訳機を使い会話し、その音声は大塚明夫氏の声が使われている。


孤高帝王シシオーガ
マグナジェットがレオガンナーに格納され、変形し完成するスーパーロボット。
腕部粉砕兵器ライキバーや、アニマレーザー、ライノザンバーで戦う。
後に登場するウルフェイザーと合体することにより、野生帝王ビーステッドシシオーガになる。
449それも名無しだ:2006/06/21(水) 23:14:02 ID:25+ldtOi
機動戦人エクスブレイザー
あらすじ
20xx年、人間とAIの間で起きた戦争〜最終戦争〜によって地球の環境は劣悪なものとなった。生物の大半は死滅し、大地は荒れ果てた。しかし一ヶ所だけ環境が保たれている場所〜エデン〜があった。
人々は、エデンを求めて歩き始めた。が、最終戦争時に滅亡したはずのAIが突如現れ、人々を殺戮し始めた。
やがて、人々はAIを倒しエデンを手に入れるために軍事組織〜アロンアクス〜が結成され、AIに対抗するための兵器〜機動戦人〜を作り上げた。
数年後、エデンを求め旅をする青年〜ライ・マサト〜がいた。彼は、劣悪な地球環境のせいで病気になった妹リルアの病気を治すべく、エデンを目指していた。彼らが旅をしていた時、謎のAIによる攻撃を受けた。
なすすべもなくただ逃げ回るマサト達。「もうダメだ…」そう思った時、目の前に謎の巨大兵器が現れた。その巨大兵器こそが最終戦争の遺産、エクスブレイザーだったのだ…
武器(技)
超光熱ソードナイフ
簡易型素粒子ライフル
ビームエッジブーメランSKO-3
ミサイルポッドF4改
超電熱ナックル格闘攻撃
450それも名無しだ:2006/06/21(水) 23:35:12 ID:25+ldtOi
設定
エクスブレイザー
最終戦争の時に作られた伝説の機動戦人。その性能は、他の機動戦人を軽くしのぐ。
他の機動戦人と大きく違うのは、成長する金属〜アルフェミゴン〜で作られた機体であるという事で、自らや搭乗者が危機にさらされるとエクスブレイザー自体が成長、変化する。
主人公ライ・マサト
18歳の青年。性格はとてもクールだが実はとても優しい。最終戦争の時に病気に侵された妹リルアの病気を治すためにエデンを目指している。
ライ・リルア
マサトの妹で16歳。最終戦争による環境変化によって病に侵されてしまう。すごく優しい性格で、自分よりも他人の事を真っ先に心配する。

451それも名無しだ:2006/06/21(水) 23:38:12 ID:CAO2sKGn
いい感じに厨ロボだな
452それも名無しだ:2006/06/21(水) 23:45:09 ID:cvEixCd/
四獅心王 ヴィクトライガー

10年前、突如地球に現れた機械生物、そしてそれを退けた謎のロボ・シシシンオー
彼の雄姿は人々の心に深く刻まれた
その事件から10年経った現在、機械生物は再び現れたのだった
だがシシシンオーは現れない。彼は10年前、太陽へと飛び込んでいったのだ

平凡な有限会社ヴィクトリー重工の社長、礼央 勝(れお まさる)
特徴も無く日々若さを持て余していた彼に、突然転機が訪れる
機械生物が現れいつも通り倉庫に隠れた勝は、倉庫の床の隠し階段を見つけた
倉庫の奥に眠っていたそれはかつての獅子真王の姿に似ていた……

レフトライガー!ライトライガー!ビートライガー!マイトライガー!ライガーフォーメーションだ!

額に光るXの社章!勝利の獅子、ヴィクトライガー!!
これは一般企業の社長の偉大なる黙示録である!
453それも名無しだ:2006/06/22(木) 19:50:21 ID:ZkUZI7Xr
A系機漢 オータック

銀河系中心を拠点にする銀河帝国ベテルギゥト、辺境の地球の調査のために完全自律機漢:オータックを送りこんだ。
オータックはそこで一人の少年:太田慎一と知り合い地球の文化にふれる…
そう!東京の秋葉原で!この物語はオータックと太田少年が、そっち系の仲間達とレアでむふふで萌え〜な逸品を巡り戦う冒険活劇である。
454それも名無しだ:2006/06/22(木) 22:03:09 ID:3JmiIS21

第四話『友情の覚悟、第三の勇者!』


つぐむ「だから、ちょっとだけでいいんだって!」

ゲイザー「知らんものは知らんな」

つぐむ「嘘つけ!! 研一さんだって、絶対何か隠してんだろ!?」

ゲイザー「さあて、な」


鈴奈零の一件の後、つぐむにはどうしても知らなければならないことがあった。
それは、ガンドジムが零に見せた、友情と呼べる行為が何なのか、そしてそれを否定したいがためであった。
つぐむにとって疑似人格AIは、単なる機械なのだ。
しかし……認めたくない何かが、少しずつつぐむの中で、AIである勇者達への何かが芽生えようとしているのは確かだった。
幼い頃より、友達というものを拒んできたつぐむにとって、子供心に面白くないのだ。
幼心にそれを否定したいがためと、ゲイザーを頼った自分に腹が立った。
“ゲイザーも所詮は疑似人格AIなのだ。”
鈴奈零の一件は平野研一も知らないの一点張り、もちろんガンドジムも口を閉ざしていた。

つぐむ「……いいよ、自分でなんとかしてやるよ」

ゲイザー「つぐむ」

つぐむ「…………」

ゲイザー「俺が思うにだが、答えは向こうからやってくるはずだ」

つぐむ「それも、演算回路の測定結果かい?」

ゲイザー「いや…」

ゲイザーの音声が一瞬含み笑いをし。

ゲイザー「俺の勘さ」

つぐむ「くだらないよっ!!」

吐き捨てるように言い、つぐむは薄暗いガレージを出た。
未だに未熟なつぐむの感性は、行動することで解決を目指した。
ゲイザーはそのつぐむの様子に、多少ながら満足げであった。
455それも名無しだ:2006/06/22(木) 22:05:25 ID:3JmiIS21
コンサート開催当日。
新台場ホールは熱気に包まれていた。


「いや、そうは言われてもねぇ……」

つぐむ「い、いいから零に変わってくれって! はなせば分かるから!」

「あ、あのね……」

困り顔のコンサート関係者に無理やりに言い寄るつぐむ。
警備員が取り押さえようと迫るが、それを止める声があった。

「い、いや……しかし…」

零「いや、構わないんだ。 通してやってくれ」

つぐむ「……! れ、零……!」

見間違えはしない。
零であった。


楽屋で二人きりになり、つぐむは途端に緊張した。
なんといったって、相手は世界的なギタリスト、鈴奈零なのだ。

零「……それで、僕に何の用だい」

つぐむ「え、えっと……」

突然の状況の飛躍に慌てながら、つぐむは昨日頭の中で整理したことをゆっくりと思い出しながら訊いた。

つぐむ「……ガンドジムが、なんで零を必死になって守ったのかなって」

零「それは、もちろん…」

零は少しの間の後

零「ガンドジムは、友達だからね」

つぐむ「AIと、人間が……友情なんて…」

零は子供心に悩むこの少年の心を考慮し、答えた。

零「理屈で考えたら、友情は友情じゃないよ。 僕はガンドジムが友達だと思っている、彼だってそう、思っている」

つぐむ「だ、だけど……」

零「つぐむ君、覚えておいてくれ。 ……AIにだって、感情も記憶もあるんだ。 それは、絶対に嘘じゃない、確かにあることなんだ」

零の瞳は真剣であった。
しかし、その中にある種の“悲哀”があるのを、つぐむは気づいてはいなかった。

456それも名無しだ:2006/06/22(木) 22:07:28 ID:3JmiIS21

つぐむ「零は……」

零「なんだい?」

つぐむ「零は、なんでそんなに強く言い切れるの?」

零「それは……」

零が言いかけたとき、楽屋口からスタッフが駆け込んできた。

「れ、零さん! またあのロボットが……」

つぐむ「な、なんだって!?」


コンサート会場はパニックであった。
先日現れ、ガンドジムが破壊したタツノオトシゴ型のロボット、ドランビートと呼称されたそれが再び襲来したのだ!
ドランビートが、コンサートドームへと突撃する!
それを止める、一筋の光!

ガンドジム「うぉぉぉぉぉぉぉお!!」

パワードガンドジム!
パワードガンドジムのパワーは両肩のパワードブースタによって、空中でも健在である!

ガンドジム「一度二度やってきても、前みたいにスクラップにしてやる!!」

パワーで圧すガンドジム!
しかし!
ドランビートが加速する!

ガンドジム「っ……速い!?」

ガンドジムのスピードを振り切り、俊敏な動きで逃れるドランビート!
ガンドジムは、その姿をとらえられない!

会場から出てきたつぐむと零は、スピードに翻弄されるガンドジムを見た。

つぐむ「……ガンドジム!!」

ガンドジム「ぐあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」

ドランビートの尾がガンドジムの体を打ち、地に叩きつけた!
轟音と共に、地面に沈むガンドジム!

零「……ガンドジム!」

つぐむ「パワードガンドジムのスピードじゃ、あいつを倒せない!?」

ガンドジムはダメージアラートを無視し、立ち上がる。
しかし、二撃、三撃と攻撃は容赦なくガンドジムに降り注ぐ!

457それも名無しだ:2006/06/22(木) 22:09:54 ID:3JmiIS21
つぐむ「ゲイザーを呼んでも間に合わない……なんとかならないの!?」

零「……つぐむ君、聞いてくれ」

零が肩に下げたギターをおろし、それをつぐむに渡す。
零の瞳がつぐむを見据える。

つぐむ「零!? なにをやって……」

零「君は、友情を信じてくれるか」

つぐむ「こ、こんなときに何をいって……」

零の瞳を見るつぐむ。
その真剣な眼差しは、覚悟のようなものが、つぐむにもはっきりと見えた。

零「友情……愛でもいい。AIであろうが、人であろうが、何かを想うことができる存在が、愛や友情を持つということを、……今じゃなくても良い、いつか信じてほしい」

つぐむ「何かを想うことができる、存在……」

コンサート会場が燃える、その光景をバックに、零の持つ悲壮的な空気は一層、辺りを包んだ。

零「僕は、……人間じゃないんだ」

つぐむ「なんだって……」

零「疑似人格AIが、有機ヒューマノイドにインストールされた、それが“鈴那零”なんだ」

零の告白に、つぐむは硬直した。

零「僕は人を愛してしまった、人を望んでしまった。 歌を好きになってしまった……。 社長やガンドジムは、僕のために有機声帯を持つヒューマノイドを購入し、“鈴那零”として戸籍を作ってくれた」

つぐむ「社長って……まさか……」

ガンドジムは執拗な攻撃に耐え、未だに立っていた。

零「僕が零として生きられるよう、僕らは互いに避け続けた……だけど……」

零が駆ける!
炎に包まれた友のもとへ!

零「……友情には代えられないさ!」

つぐむ「零!!」

零が指を鳴らす!
空から駆けてくるは、ジェット戦闘機!

零『いくぞ! ブレイヴッ!! インストォォォォォォォォォル!!』

零の体がジェット戦闘機へと消えていく!
そして、風の中で姿を変える二対の翼!

つぐむ「零も……勇者……!」

空を駆ける、銀翼の勇者!

レイ『流星勇者!!レイッ! ガンナァァァーーーッ!!』

三人目の勇者が、姿を表した!
458それも名無しだ:2006/06/22(木) 22:13:15 ID:3JmiIS21
勇者一頑丈なガンドジムでも、すでに限界が来ていた。
装甲はひび割れ、間接はショートしており、見た目にも痛々しい勇者がそこにいた。
ドランビートの最後の攻撃が、ガンドジムへと放たれた……そのとき!

レイ「シルバロンッ! ソォォーード!!」

ガンドジムの間に割ってはいるのは、銀色の勇者!
その姿に驚きを隠せないガンドジム!

ガンドジム「レイ……お前…!」

レイ「さあ、退いて体勢を……」

ガンドジム「何故やってきやがった!!」

ガンドジムの怒声が海に響き渡る。

ガンドジム「お前は人間として生きるんじゃなかったのか!! こんなところで出てくるんじゃねえ!!」

レイ「が、ガンドジム……」

ドランビートのチェーンソーテイルと、シルバロンソードがぶつかり合い、火花を散らす!

ガンドジム「俺は、お前が人間として暮らせる、そのためなら……命だって消す覚悟でいた!! それをお前は……裏切るんじゃねえ!!」

シルバロンソードがはじかれ、宙に舞う!
ここぞとばかりに、チェーンソーテイルを振り上げるドランビート!

レイ「そんな覚悟の上の友情なんて……」

――銀翼が駆けた。

それは、つぐむの目にも全く見えないほどの、“高速”であった。

はじかれたシルバロンソードを、信じられない速度で拾い上げるレイガンナー!
チェーンソーを振り上げたそこに、レイガンナーの姿はない!

レイ「そんな友情……願い下げだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

シルバロンソードは、ドランビートの頭を確実に貫いた!
しかし、尚暴れまわるドランビートに、最後の手段を使う!
459それも名無しだ:2006/06/22(木) 22:17:57 ID:3JmiIS21


レイ「つぐむ君! “契約合体”を!」

つぐむ「あ、ああ! ――契約、合体!!」

つぐむの口座から、三万円が差し引かれる!
彼方から飛んでくるは、スペースシャトル!!
レイガンナーの体がスペースシャトルへと組み込まれ、新たな勇者が現れる!

レイ「彗星勇者……!」

白く煌めく大翼!

レイ「スタァァァーーレイィッ!! ガンナァァァァーーー!!!」

スターレイガンナーが、シルバロンブレードを構える!

レイ「シルバロンッ!! マッハスラァァァァァッシュ!!!」

ドランビートが、瞬く間に寸断された!
四散するドランビート!
輝く白い翼が、ガンドジムを助けた!


460それも名無しだ:2006/06/22(木) 22:22:33 ID:3JmiIS21



戦いが終わり、レイは零へと戻っていた。

零「今日は、君にすべてを打ち明けられてよかったよ、つぐむ君」

零はそう言い、ギターをまた肩に下げた。

零「……また呼んでくれ、すぐに駆けつける」


そう言って、零は去っていった。


つぐむ「……零が勇者なのはショックだったけどさ」

傷ついたガンドジムの横で、つぐむは今日の出来事を振り返っていた。

つぐむ「でも、ガンドジムと零が分かり合えたんだから、よかったのかな」

ガンドジム「……あいつの体は、あと五年しかもたないんだぞ」

零「えっ……」

ガンドジム「有機ヒューマノイドは、人間と違って次第に駄目になっていく。 ……勇者になれば、維持装置の関係で、さらに短くなる」

零の悲壮とは、このことだったのか。
つぐむはそれを知ってもなお、確信したことがあった。

つぐむ「でも、自分の命を削ってでもガンドジムを助けようとした零の友情って、本物なんだね」

ガンドジム「……そうなのかもしれないな」

沈む夕日の中、勇者も、雇い主も、また一つ成長した。



駄悪企業デベロッター。
その会議室で、醜く笑う男がいた。


???「こわっぱ勇者どもが一人前の顔をしおって……」

手元で揺れるワイングラスが砕ける。

???「あの時の借り……今度こそ返してくれよう…平野研一…!!」



戦え勇者企業!
負けるな戦士、スターレイガンナー!


づきますん
461それも名無しだ:2006/06/23(金) 12:43:21 ID:hdJ15tRb
俺も昔考えたのを書いてみるんだぜ



ガンボールマシュー

時は世紀末、9995年
宇宙のそこかしこに移民船が散っていった今も、地球(テーラ)は
人類の心のよりどころであった
5年に一度開催される、地球全土を舞台にしたモンスターレース、「ガンボール」
戦士達は競技用多目的走行車両(メタルレーサー)に搭乗して五大陸三大洋を駆けめぐる

今、人類最速、最強の名をかけて、冥王星生まれの若者マシューが走り出す!



走り屋ものの漫画が好きだったのよね
462それも名無しだ:2006/06/23(金) 20:03:03 ID:EintdCaw
電脳迎撃ダンサイバー

科学が発展した世界。
いつの頃からかネット内に、悪質で、異常な“バグ”が生まれた。
それは他のバグには見られない圧倒的な速度でネット内に流れ、世界を混乱に陥れた。
一切が不明のこのバグを撃退するために各国が知識を出しあい完成させた、唯一無二にして傑作プログラム、“ダンサイバー”
日本でそのオペレーターに選ばれたのは、超パソコンオタク「雷門 広手(らいもん ひろた)」
今日もバグを倒すため、広手はネット上へと身を投じる!


463それも名無しだ:2006/06/23(金) 23:21:21 ID:tH/oMSrz
科学魔神マジカリオス

 遂に人類は魔法を科学的に解明した。五機の戦闘機が結合、マジカル・フォーメーション
を組む事で魔法陣が完成し、魔法をエネルギーにする科学魔神マジカリオスが完成する。
 マジカリオスは地上に現れた地獄の獣と戦う。だが、魔法こそが地獄の獣を呼び寄せている事に、
気付いている者はわずかだった…
464それも名無しだ:2006/06/24(土) 03:52:28 ID:MFu7bNxu
機動ロボMMR

2999年。
3000年まであと1年と迫ったこの年、世界には謎の怪事件が…
複雑に絡み合う恐怖と驚愕の真実に立ち向かう特捜チームと巨大ロボ!
新たなる伝説が、ここに始まる!

「世紀末、再び」
「帰って来た男」
「その名はノストラダムス」
「解読せよ!聖書の暗号」
「モナリザは終末の微笑み?!」
「黙示録の魔の手」
「戦慄!666」
「MMRよ永遠に」
465それも名無しだ:2006/06/24(土) 05:44:02 ID:02jiZF5F
何かの二次作品だったりロボットいなかったりするのはどういうつもりだ
466それも名無しだ:2006/06/24(土) 08:45:36 ID:an6Wlc97
>>465
MMRのこといってるのは分かるが、
ロボットがいないって……どれだよ……?
467それも名無しだ:2006/06/24(土) 12:22:27 ID:6bCmg/Sl
魔田神ライシード

本来は未来人を名乗る侵略者の兵器だが、ミスにより田んぼのコエダメに落下。
このままでは自然と人間は共存できず滅びてしまうと極端な考えをもった主人公に地球全土田園化計画の為の農耕兼戦闘用ロボット・ライシードに改造される。
主人公、都会派、未来人…交錯する3勢力の戦いが今始まる!
武器
グランド鍬
スプラッシュ肥料
マシンガン稲
ブラスト清水
エヴォリューション日光
ファイナル刈り取りコンバイン


468それも名無しだ:2006/06/24(土) 12:29:31 ID:tt5vbTcg
たまにはちょっとひねりのある設定や話がある僕ロボを見たいぞ〜

とチラシの裏
469それも名無しだ:2006/06/24(土) 12:54:00 ID:Lv0Ulfya
どんなの?
470それも名無しだ:2006/06/24(土) 21:58:22 ID:vhyDngqJ
世斬り侍
あの夏の日から、何ヶ月が過ぎたのだろうか……。それらの夏の日々、一面に薄の生い茂った草原の中で、
君が立ったまま熱心に絵を描いていると、僕はいつもその傍らの一本の白樺の木陰に身を横たえていた……。
ある日ケン太は決心した−
「田舎巡りに出よう。より強い人間になる為に、全国を巡って修業を積むのだ。松尾芭蕉みたいに」
男の夢がある、行ってみたいと思う。骨肉浪速節調岸壁の母的六十余州ロボット漫遊ロマン!
ケン太
冒険映画(男はつらいよや水戸黄門)と吉川英治文庫が大好きな熱血少年。
狙いをつけずにガンガン撃ちまくる猛烈爆進タイプ。
正義感が強く、悪を憎む気持ちは人一倍凄い。
ヨシノブ
冷静に狙いをつけてから撃つ、
冷静沈着タイプ。
「不器用な性格」だが、森と友達を心から愛しており、
その平和を守る為に立ち上がる。
タカコ
ケン太の幼なじみでヨシノブの姉。
素早い動きで的を射る、俊敏可憐な女の子。
本当は女の子なりの悩みを幾つも持っている。
カワカミ教授
少しひょうきん者だが、なかなかのやり手。
ただしフェミニストで、若い女性には甘かったりする。
若くしてスーパーロボットを造った、お兄さん的存在。
だけど数字と漢字を見ると動きが止まる。
471それも名無しだ:2006/06/24(土) 22:17:22 ID:02jiZF5F
ある程度どんなロボットがでるのかくらい書いてくれよ
472それも名無しだ:2006/06/24(土) 22:59:36 ID:Lv0Ulfya
天魔大戦記
遥か古代
地上は暗黒邪竜の手によって支配され
世は地獄と化していた・・・・
しかし,天から舞い降りた聖竜は暗黒邪竜と
死闘を繰り広げ,討ち果たす・・・・・

それから数千年
東京渋谷で主人公は暗雲の中に巨大な竜の影を目撃
邪竜の復活の前触れであった・・・・


古の時代に居た巨大な生物
地上には二体存在して
双方とも死んだが,実は体を分けていて
選ばれし者の体内に眠っているらしい
魂,翼,胴体,腕,頭,手足,心臓のパーツが存在し
聖竜の魂は主人公の心に宿っている

そしてパーツを所持する者はその力を解放し
巨人になれるという・・・・・・・

魂の巨人
ソウルカイザー
主人公が力を解放,巨人となった姿
外見はメカメカしい・・・・何故,メカっぽくなるのかは不明・・・・
473470:2006/06/24(土) 23:02:02 ID:vhyDngqJ
>>471
TYPE28シラヌイ
カワカミ教授の造ったスーパーロボットの試作品。
全長約2mに上記の三人が乗り込み、装備はビッグガン、盾、銃剣、蹴り払い。
背中にハイドロジェット用パックがついており、脚部が綱に引っ掛かっても大丈夫。
研究所の近衛兵としてマイナーバージョンアップしたTYPE32カシワギや、
民間ながら本郷隼人伍長の自衛軍信越警備隊に提供されたTYPE28EZ7、
追尾迎撃ポッドつきでカワカミ教授の乗り込むTYPE32改シラヌイMk2等の兄弟機がある。
鷲蛇(わしじゃ)博士
カワカミ教授の恩師。カワカミ教授の妹を研修生として下宿させていて、
今は能登七尾の御隠居。実は麻雀も好き。
中野エンタツ&シゲル&岩田リキヤ
野辺山ヶ原は海ノ口のゴリラじじいとお百姓さんとクワの名工。
中野は元将校で、今は七尾に行ったカワカミ教授の妹の猫のアチャコを可愛がっている。
この岩田という男、ドランクドラゴン柔術清眼崩しという技の使い手だ。
宮城カマド
沖縄のドランクドラゴン柔術の伝承者で、岩田とアメラジアンの通称・超撃のポールに技を教えた。
474それも名無しだ:2006/06/25(日) 00:33:07 ID:2DzGiCXv
>>471
ほらもう、難しいこと言うからこんな凄いあれなの出てきたじゃないかあww
475473:2006/06/25(日) 01:12:50 ID:44oQBPp2
ボナパルト皇帝(搭乗機トマスモア)
戦後より存在する秘密結社GKのボス、通称ナポレオン。
人々を洗脳し、悪い事をする為だけに武力訓練や崇拝をさせる。
永遠の命を持ち(と思い込んでいる)、
何をされようが死なない体も持ち(と思い込んでいる)、
痛み・苦しみなどの悪い感覚を受け付けない。
幸せの感覚が倍に感じられる(と思い込んでいる)。
中学生であり同時に老人でもある。自惚れと自信の区別がつかない男。
ヒミコ大女王(搭乗機USO1000パルテノン)
GKの総統、通称・天照国照。私設軍隊を編成し、
カワカミ研究所から土木作業用ロボを強奪、研究し兵器を開発。
16才であり同時に老人でもある。いわゆる百歳のわらし。
安高田鷹神(やすたかたたかじん・搭乗機T100甲)
GK佐世保総統。マスコミを裏から掌握し、通販でベタベタベルトや粗悪品を売り付けたりする。
因みに、司令長官だの二等兵だのという配下がいるようだ。
鍋金恒信(なべかねつねのぶ・搭乗機ヤスタカタインパクト乙)
小淵沢〜佐久の地元ゲリラ。激安店・びっくりトンチーホーテ99の展開を行うという
安高田鷹神からの依頼を受けた。ナベカネ真理教、新聞社、野球団等を率いており、
安高田や証券会社等とのコネもある。後にサトーらへの編入が確認されている。
正男将軍&浩二将軍(搭乗機バッコンX)
GKを支援する大東亜連合の元首。幾度も対決する事となろう。自衛隊が動いたのはこの為。
どう見ても日本のロボットアニメに影響を受けたような技を仕掛けてくる。
岩原捕虜ヱ門(いわはらほりょえもん)
東京都知事兼東京GKのボスで、東京を要塞コリントにしようと企てる。
私利私欲による悪税、女転がし金儲けや私道首都高化による排気ガスの撒き散らしの合法化、
要塞ヒルズ60による日照権侵害、東京湾に盗作画家杉森セトリーヌの画廊を作って環境破壊等悪事がたえない。
自分が不良だった事からか所謂汚ギャルの詐欺会社『エオリアンモード』を作ったりすることも。
大坂中HG(おおさかなかハイグレード・搭乗機道頓堀カーネル)
奈良のGKで、万引きの肯定化や三重県名張等への遠隔洗脳による犯罪・人格破壊等をした後、
東大寺門前で店を潰し大阪へ逃亡、その金で通天閣で暴言たこ焼き屋を開業。
戸森塚小槌(ともりづかこづち)
名古屋GKのボスで、所謂引きこもりを拉致したり、悪行を重ねている。
裏には大東亜系やくざや用心棒DHはだけだよしが控えている…
スピリチュアルカウンセラー細田数作
延岡GKのボスで、死人を復活させたり
らい病患者を乖離したりする。
キダモロー博士(搭乗機NK細胞デンドロモッコス)
GKの科学者で、マタンガーZ、ゴラスX、コケミダラY、邪神ロボモッコス等の気味の悪い生物兵器を作っている。
リチャード・サトー(搭乗機アンゴルモア=エルコス)
妻を洗脳させられ殺された恨みからボナパルトを突き落とした。
このご時世に珍しいノーブレスオブリージの持ち主で、
浮世を改めようと月面イオニア=セレーネ基地に昇り
地球にゴラスXをぶつけ、一部の善人だけの人類を作ろうとしていた……
マスコミにハメられたナベカネ、大東亜連合からの脱走兵、宮城カマド等が参加した。
476475:2006/06/25(日) 01:26:32 ID:44oQBPp2
>>474 前から考えていた設定ですが…

とりあえず、他にもGKはいて
箱根峠を旋回していたり
草加の役人は市民からエアコンをぶん取ったり
笠間ではゴスロリ暴走族が出てきたり
仙台では見殺し医者がゲーム脳年齢とかほざいたり
警察は知覧や岡崎で罪のない人をしょっぴいたり
あと、テレビでマラソンしていた弁護士がGKを弁護したり……
どうみても厨臭いです、本当にありがとうございました。
477それも名無しだ:2006/06/25(日) 16:05:19 ID:m+rQWVrn
目が痛い
478それも名無しだ:2006/06/25(日) 21:52:07 ID:FJvzAVqX
豪腕爆撃デトネイザー

火薬大国日本。
石炭や石油を採れず、最終的に火薬にエネルギーを依存した日本は、世界一の火薬大国となっていた。

1999年、第3次世界大戦の兆しが見え、兵器不足の諸国が日本へと侵攻した!
しかし、こんなこともあろうかと!
日本政府が極秘に完成させていた物があった!
そう、それがデトネイザーだ!!


デトネイザー
全身武器庫のスーパーロボット。
通常ミサイルや拡散型、発光弾、炸裂弾、ドリル型、変形合体型等々…
ありとあらゆる実弾兵器を搭載
あまりの総重量なので輸送ヘリ20機で運ぶ
必殺技は両腕を発射するダイナマイトパンチロケットミサイルだ!
479それも名無しだ:2006/06/26(月) 20:45:46 ID:P+h+Md4U
2012年…200年の時を経て魔界の天才博士よみがえる
彼は200年前の野望をまだ捨ててはいなかった
その野望は…一晩で四国八十八ヶ所めぐり制覇

博士はご老体なのでもう走れないが
その野望は博士の作ったロボット、めぐるに引き継がれた

挑戦前日、博士はある人物から果たし状を受け取った
その送り主は200年前に博士を封印したSAW兄弟からだった

奇跡のオーバーテクノロジーを組み込んだ『めぐる』が
伝説の兄弟ランナー『SAW兄弟』と繰り広げる戦い…

    先に八十八ヶ所めぐるのは…だれだ!
480それも名無しだ:2006/06/26(月) 20:54:29 ID:e5Y8ZJhI
思い浮かばないなら無理やり考えなくていいんですよ
481それも名無しだ:2006/06/26(月) 21:53:10 ID:OThabtnZ
究極戦艦ブリジマバリーナス
482それも名無しだ:2006/06/27(火) 19:15:33 ID:Nyc3lo7H
惑星建設ダイクーガー

惑星開発が発達した現在、人々は未知なる存在の危惧などしているはずがなかった。
スペースビルドノイドと呼ばれる宇宙重機と、異星人集団が接触したのは、物語が始まる三日前であった……。

相葉鉄朗
相葉宇宙建設の青年アルバイト。
アルバイト中に偶然異星人との戦いに巻き込まれるも、根性で戦い抜く。

ダイクーガー
シャベルカー、ダンプ、ブルドーザー型スペースビルドノイドが合体して生まれるスーパー重機。
必殺技はダイステークによる一撃、ストロングクラッシャー。

燃えろ建設魂!
吠えろ重機、ダイクーガー!!
483それも名無しだ:2006/06/28(水) 18:41:46 ID:sOQwvvVF
銀河彷徨カケルロード

冒険を夢見る好奇心旺盛な少年・カケルと、ニヒルな流れ者の機械生命体・ルロードの
バディアドベンチャーもの。
普段は凸凹なカケルとルロードの心が一つになった時、2人は融合合体し、
熱き心と鋼鉄の身体を持つ最強戦士「カケルロード」となる。
484それも名無しだ:2006/06/28(水) 19:43:19 ID:dYE2aG11
戦争見聞録プロパガンダー

度重なるテロリストによるテロ行為に痰を切った連邦軍は、圧倒的な戦力を見せつけて、戦争を終結すべく二足歩行兵器、「脚式戦車」の始祖鳥を開発するも、戦争は激化する一方、
そして軍は、実践的かつ最新鋭の脚式戦車、プロパガンダーを投入するのであった・・・

飛び交う罵声!暴力!そして血と石が飛び交う戦場で主人公の連邦兵士、カケル・セントは、地獄絵図と化した町で一体何を見るのか?

カケル・セント(26歳男性)
連邦軍兵士で階級は中尉、最新鋭の兵器プロパガンダーで、テロの戦意を削ぐために拠点の周辺の町を制圧していくが、
戦いを重ねるたびに彼の心の中に異変が起きる・・・

脚式戦車
タイヤの代わりに足が付いている戦車の事、
マニュピレーターや、ハードポイントにより、多彩な装備をさせることが可能

プロパガンダー
連邦軍の新型の人型兵器
武装は、敵の脚式戦車用のマシンガンと光子サーベルをはじめ、
対歩兵用のバルカン砲、潜伏した兵士らにも有効なクラッカーボムを装備している


・・・エウレカセブンを見ながら考えてみた
485それも名無しだ:2006/06/29(木) 00:05:03 ID:jzmg0wht
>>482
非戦闘乗り物ロボで自我なしって所が個人的にツボ。
戦闘用でないまま通すのも熱い。
486それも名無しだ:2006/06/29(木) 21:51:26 ID:nQgwzDYS
馬神戦国伝サラブレイザー

戦国時代。
応仁の乱に始まった幾多の戦国大名の争いは、日々激化していた。
田舎へ土着した源の分家、水面一族も例外なく戦いに巻き込まれた。
若き家督、水面沢丸(みなものさわまる)。
これは彼と、彼の愛馬の死から始まる、歴史に隠れた戦である。

水面沢丸
水面家の家督。
相対する分家、火杜(ひのもり)と絶えることのない争いを続けている。
沢丸自身は優しい心の持ち主であり、兄同然の火杜武正との争いを望んでいない。

愛馬雫丸
戦場で死んだはずの愛馬。
伝説の宝玉、馬魂に魂を宿すことで蘇り、馬魂装甲の力を得た。

馬魂神サラブレイザー
沢丸と雫丸が馬魂装甲で一体化。
無敵の巨大武者となる。

火杜武正
水面家の分家、家督争いを望み、中国より馬魂の密輸を行う。
その野心は、馬魂を使い天下統一へと乗り始めるためにある。
487それも名無しだ:2006/06/29(木) 23:39:47 ID:plUTDcGN
>>484
リアル系にしてはシンプルな設定に好感
488それも名無しだ:2006/07/01(土) 11:03:50 ID:wP/UddHo
空気王ダイラッセル

空気というあだ名を付けられたラッセル君が未知のスーパーロボットダイラッセルで他の仲間が宇宙に行った後の地球を一般兵と守る
489それも名無しだ:2006/07/01(土) 14:42:08 ID:wa+Vq/Fn
空気嫁
490それも名無しだ:2006/07/01(土) 19:41:09 ID:9Gd8wsc6
特報道機 ゴーガイゴー

20XX年、人は飢えていた。新たな娯楽の無い時代、人々はニュースをその対象とした
特に人気を博したのは戦争、火災、暴力団の抗争……記者は常に危険に晒されていた
そこで開発されたのがゴーガイゴーである!
地を滑り空を切り海を薙ぐ、すべては報道のために!

ゴーガイゴー
報道のために造られたその名も「報道特機」
普段は報道車ゴーガインとなっているが、そこに特報がある時ゴーガイゴーへと変形する
ただし、名前の由来は「号外号」ではない。
それは報道のための無敵の鎧、「剛鎧号」である!!
491それも名無しだ:2006/07/01(土) 23:20:54 ID:wa+Vq/Fn
倶楽部戦記リードナー

ユナイトロン。
先天的進化要素を組み込まれたそれは、全く新しいロボット生命体である。
進化要素を予め含まれたそれは、接触したありとあらゆる情報を吸収し、無限大の進化をする。
そして、そのユナイトロンを使用した全国的大会を、『MOUT』……マスターオブユナイトロントーナメント と呼んだ。

参加資格はただ一つ、『倶楽部』であることである。


都立南平路高校(とりつなんびょうじこうこう)。
創立15年の普通高校。
進学校ではなく、ごくごく普通の高校。
本年度、ついにユナイトロン制度が導入され、倶楽部ごとに1機のユナイトロンの保有が認められた。

○南平路文芸部
ごく平凡な小規模文芸部。
女子部員三名のみ。
生徒会の無理やりな押し込みによりMOUTに強制出場させられ、困り果てる。

富平優太(ふへいゆうた)
本年度新入生。
ごくごく平凡な、ごくごく真面目な、それでいてちょっと気弱な少年。
美術部志望であったが、文芸部の頼みに答え渋々入部。
メカデザイン担当、そして主人公。

熱血勘太郎(ねっけつかんたろう)
文芸部が引っ張り込んだもう一人の新入生。
熱血、バカ、アホ。
熱血する度に涙を流し、アホする度に血を流す。
部長に惚れている。
文芸部パイロット。
492それも名無しだ:2006/07/01(土) 23:27:04 ID:wa+Vq/Fn


空吾虹絵(そらはにじえ)
文芸部女子二年。
眼鏡。
温和な性格で、文芸部の知識人。
小説家志望で、ユナイトロンのことに詳しくないため、皆の足を引っ張らぬようSF小説を勉強したりする努力家。
意外なアイデアで文芸部を支える。

片目紀伊子(ひらめきいこ)
文芸部三年。
小説家志望でSFマニア。
部員に熱血が足りないと、熱血勘太郎を入部させた張本人。
武器の内面的構造設計担当。
副部長。

姿見麗子(すがたみれいこ)
文芸部三年部長。
いつも笑顔の、表面では美麗、文武両道の完璧超人だが、さらっと無茶なことを言ったりする。
その無茶に喜んでついて行く勘太郎のことは、どう思っているのか不明。

祭織剣悟(さいしょくけんご)
テニス部期待の新人、天才プレイヤー。
美形。
例に漏れず、テニス部もユナイトロン制度によりユナイトロンを保有しており、その正パイロットに進んでなった。
と言うのは、中学時代からのライバルである熱血勘太郎との因縁にケリをつけるためであった。
勘太郎と同じく麗子に惚れている。

○ユナイトロンとは
ユナイトロンは普段は小型端末にデータとして入っており、周囲の情報を吸収し進化する。
対戦時はコンピューターネットワークを介し現実世界に投影する。
正確な姿、形状はデータ展開してみないと分からないようになっている。

文芸部機リードナー
文芸部のユナイトロン。
優太がデザインし、虹絵と紀伊子のアイデア、そして勘太郎の熱血が融合。
意外にも強力な機体が生まれた。
勘太郎作必殺技、ドリルホームランで他倶楽部のユナイトロンをぶっ飛ばす。


全国には、まだ多くの倶楽部、ユナイトロンがある。
MOUT。
優勝するのは、どの倶楽部だ!?
493それも名無しだ:2006/07/01(土) 23:34:41 ID:uzJ/QvNk
>>491-492
じゃあ俺の部ではこうだ、と第三者のアイデアも取り込みやすい。
妄想企画としては優れてるかもしれん。
494それも名無しだ:2006/07/02(日) 00:08:01 ID:+tACfdO7
ここにはいないあいつの為に書き込む

ファイナルアルティメットガンダム

連合軍が対ドミニオン用に日本の国家予算の8倍の資金と
過去全てのあらゆるデータを元に設計したものを
ザフトが強奪し全勢力をかけて改良、進化させた究極のガンダム

全長200メートル
重量80トン

新型の動力炉PC(パーフェクトクリスタル)を4つ搭載する事により無限に動けることは勿論
超光速(光の8倍のスピード)での戦闘が可能となった。

さらにHMRS(ハイマルチロックオンシステム)により1度に100機までのロックオンが可能となり
フリーダムの倍近いスピードで攻撃可能となる。

そしてOSの他に人工知能も搭載されており、
これには最近発掘されたアムロ・レイという人物の過去のデータを元に忠実に再現した物で、
パイロットの思考とは別にアルティメットドラグーンを全自動で操作して戦闘をサポートする。
そしてキラ・ヤマトのデータもオリジナルを完全再現しており、
こちらは戦局によって瞬時にOSを書き直してくれる機能を持つ。

さらにデスメテオシステムを搭載して相手の動きを完全に読む事が出来る

武装には最大出力で撃つとプラントが跡形も無く消滅するギガスキュラ5門
ドラグーンの3倍近いスピードで相手を攻撃できるアルティメットドラグーン×180
核12発
携帯用ジェネシス×6
ダークガンバレル×400(ガンバレルの10倍精密で威力は4倍)
人工知能搭載型ストライクフリーダム×8(人工知能はキラ)

495それも名無しだ:2006/07/02(日) 00:10:52 ID:TbDhTwBU
空気嫁屑
496それも名無しだ:2006/07/02(日) 00:38:35 ID:e5rbK1h+
もったいないぜ、もの
茂野保良(もの もちよし)は、物を大切にする少年である。
ある日、彼は薄汚れたネックレスを見つける。
「もったいない」
拾ってしまう茂野。
ネックレスを拭きながらの帰り路。突然街に巨大な人影が!
逃げまどう茂野!人影の爪が襲う…その時であった!
茂野の眼鏡が粉々に砕け、巨大ロボを作り上げる!
「もったいなぁぁぁい!」

物憑神(ものつきのかみ)
騎馬民族に滅ぼされた古代王国が、切り札としてネックレスに憑依させた神。
茂野は毎回最も高価な所持品を犠牲にし、破壊組合から街と物憑神を守るのだ
497それも名無しだ:2006/07/02(日) 00:46:04 ID:e5rbK1h+
もったいないぜ、もの・補足

物憑神は物に憑依する。
高価な、またはエピソードの詰まった物を使用するほど強力なロボットに。
ネックレスは家のようなものなので、ロボにする事は出来ない。
498それも名無しだ:2006/07/02(日) 00:47:09 ID:e5rbK1h+
もったいないぜ、もの・補足

物憑神は物に憑依する。
高価な、またはエピソードの詰まった物を使用するほど強力なロボットに。
ネックレスは家のようなものなので、ロボにする事は出来ない。
憑依する所持品によって毎回デザインが変わる。よって、視聴者公募
499それも名無しだ:2006/07/02(日) 01:09:05 ID:TbDhTwBU
メールで最初に考えてコピーしてレスするとか努力くらいしてほしいものなんだが
ここじゃ携帯だからなんて言い訳は通用しない
500それも名無しだ:2006/07/02(日) 01:18:05 ID:4Dz/8q98
>>499
別に良いんじゃね
501結界想神ディストレイザー 設定:2006/07/02(日) 02:47:30 ID:4Dz/8q98
即出の設定は
>>293 >>294 >>314 >>315参照

怨念体(アエビル)
通称
絶望者が負の念を纏い自身を変化させた姿の事
正確には自身に内包された力を解放、具現化した姿
生物的というよりは機械的な姿になる事が多い


七罪
団体名
絶望者の頂点たる七人の絶望者達の名称
それぞれが通常の絶望者達と段違いの強さを持つ
彼等の怨念体はエビルアエビルと言われる


エビルアエビル
七罪と呼ばれる者達の怨念体(アエビル)の総称
通常の怨念体(アエビル)と比べ恐ろしい程の能力の差がある
そのどれもが単体で星一つを崩壊させる力を持っている
また再生能力も所持しており体が半分でも残っていれば全てを一瞬で再生できる


サタン
七罪の一人・男
七罪のまとめ役的存在
普段は静かな性格をしており思慮深い
彼を怒らせた者は全て滅んでいる


エビルアエビル・サタン
七罪が一人サタンのエビルアエビル
見たもの能力を全てを吸収し新たに自分のものとして取り込む能力を持つ
ディストレイザーのシステムを取り込み、ついに究極の力を得た
右腕から放たれる暗黒で敵の存在を薄め星すら無に帰すαブラスター
肉体の一部分さえ残っていれば瞬時に完全なる再生をするβリジェネレータ
この世の存在全てからエネルギーを奪い集めるγチャージ
この三悪夢と呼ばれる能力により絶望者の中でも最強の力を持っている


ベルゼバブ
七罪の一人・男
他の者の苦しみを見る事が希望に繋がると信じている
自分が傷つくのは嫌いで、傷つけた人間は執念深く決して忘れない


エビルアエビル・ベルゼバブ
七罪が一人ベルゼバブのエビルアエビル
遠距離攻撃に優れたエビルアエビル
体に一億ともいえるビットが付いている
ビットの一つ一つが意思を持ち、ベルゼバブの防御、敵への攻撃の両方に扱われる
ビットはその一つ一つがプロミネンス並の熱量を持つビームを放つことが可能
ビットはベルゼバブの意思に関係なく自動的に死んだ者を喰らう
また背中にある銃は目で一度認識した相手を必ず射抜く特殊銃を持っている
その銃から放たれる弾丸は当たったものの時間を30秒程停止させる
502結界想神ディストレイザー 設定:2006/07/02(日) 02:48:42 ID:4Dz/8q98
マモン
七罪の一人・男
全てを欲し全てを手に入れたならば希望を手に入れると信じている
その為なら手段は決して選ばない冷酷さを常に持っている

エビルアエビル・マモン
マモンのエビルアエビル
近距離重装備のエビルアエビル
武器は破壊できぬものなど存在せぬ巨大な斧と敵を拘束し決して離さない意思を持つ鎖を持つ
頑強さで言えば全エビルアエビルの中でも最強だろう(特例を除いてはだが)
それはK.D.Mを受けても自身を変質させる事がないほどである

ルシファー
七罪の一人・男
礼儀を重んじる事が希望に繋がると信じている
だがこだわるのはあくまで形だけである
またプライドが最も高く、その為自分以外のモノ全てを心の中で見下している

エビルアエビル・ルシファー
ルシファーのエビルアエビル
エビルアエビルの中で最も速いスピードを持つ
爪で空間を裂くことが出来それを利用した瞬間移動が可能
また爪に切れないものはない
防御手段はまったく持っていない
これは驚異的なスピードによる回避に絶対の自信を持っているからである

アスタロス
七罪の一人・男
彼は他人の指図で動く事はない、それはサタンの命であっても同じである
自分から動く事も滅多になく、たまに思い立ったように動く
彼の存在は七罪の中でも異端であり、彼を本当に理解しているのはサタンのみである
彼は希望は待つものだと信じている

エビルアエビル・アスタロス
アスタロスのエビルアエビル
エビルアエビル・アスタロスは自ら動く事は滅多にない
移動速度は非常には大変遅い
アスタロスの力はエビルアエビルの中でも最もシンプルである
その能力は結界である
それはナニモノも彼に近づく事は出来ない強固な結界である
その結界はビッグバンの中ですら無傷で凌ぐといわれる
また結界で受けたダメージは全て蓄積されそのダメージをそのまま放つことが出来る
本人自身はそこまで耐久性は高くないがこの究極の結界により最強の防御力を誇る
503結界想神ディストレイザー 設定:2006/07/02(日) 02:51:57 ID:4Dz/8q98
リヴァイアサン
七罪の一人・女
七罪の中でもみにくく、最も汚い、アスモデウスとはそりが合わない
自分以外の全てを羨ましく思っており妬んでいる
絶望者一の発明家でもあり、彼女の武器は全て発明品である
単独では暴走することが多い
彼女は希望とは美しいものが持っていると信じている


エビルアエビル・リヴァイアサン
リヴァイアサンのエビルアエビル
エビルアエビルの中でもトリッキーな戦闘を得意とする
放った攻撃を転移させ好きな所に発現させる事が出来る為多方向からの攻撃が可能

アスモデウス
七罪の一人・女
七罪の中でも最も美しい、リヴァイアサンとはそりが合わない
実はアスモデウスには実体がなく異星人の女性に寄生し取り付いている
生き物の心を読む能力がある
彼女は自分に相応しい者を手に入れることが希望を手に入れる事だと信じている

エビルアエビル・アスモデウス
アスモデウスのエビルアエビル
エビルアエビルの中では最も攻撃、防御の能力が低い(といってもアエビルと比べれば高いのだが)
歌、姿、匂いで生物の五感に干渉し精神を破壊する
生物なら2秒干渉されただけで精神崩壊を起こす


さてSS書くとか言っておきながら全然書けてない俺が来ましたよ
冒頭の部分でかなりの文量になってしまいロボ登場が見えないというような感じになってしまいそうなので
今、泣く泣くシーンを削って構成し直してます
設定面はなんかとんでもない事ばかり書いていて、ありえない事まで書いている気がしますが雰囲気で理解してください
設定見ててコレ矛盾じゃね?と思う方もいると思いますが矛盾はある程度わざと作ってあります・・・(一部はたぶんマジです)
今回の設定は敵である絶望者のリーダー格について・・・無駄に長いのは仕様です(撃退方法は考えてあります)
マモンとE・リヴァイアサンが超適当なのはすんませんこいつら設定固まってません(その内追加するかも)
元ネタはバレバレだろうなぁ・・・でまだまだ続くとww
504それも名無しだ:2006/07/02(日) 22:20:25 ID:TbDhTwBU
スーパーぼくロボ大戦脇話
神速剣劇サムライナー

天気予報はスカッとさわやか日本晴れ。
日差しは心地よく降り注ぎ、雲は青空に浮き泳ぎ、なんとも見事な晴天であった。
これも、超江戸が誇る予期志士の天気予報のなせる賜物で、超江戸の町人はここ数日の雨天に溜まりに溜まった洗い物を天に晒した。
とまあ、これが今回の目的とイコールになるわけである。
超江戸の西は歓楽街。
いろんな意味で溜まった洗い物を、遊女も当然干した。
そこを狙われたのである。

超江戸城へと続く大往路、立地条件良し、超江戸橋の側に構えるは超江戸一の菓子物屋、泰然(だいぜん)。
晴れ晴れとした空の元であるにも関わらず、大賀乃信平の気持ちは荒れていた。
大賀乃、はその仏頂面に怒りを露わに、名物である串団子をくわえる。
気の滅入ったときの菓子ほど、味気ない。
串を乱暴に抜き、団子を貪り、空き箱に串をほおり捨てる。
緑茶をすすり、ため息を吐く。
遅い。
遅すぎる。
大賀乃の怒りの原因はそこにあった。
大賀乃は、ある人物を待っているのだ。
その人物は、大賀乃にとって腐れ縁であり、この世のどんな悪党よりも気に食わない男なのだ。
大賀乃の目線の先。
歓楽街のおんぼろ屋根が本来なら見えるだろう。
ついでに言えば、この快晴なら遊女が干した鮮やかな物が、歓楽街のおんぼろ屋根を虹色に染める。
しかし、今目の前に見えるは、超江戸には珍しくもない光景であった。
『げひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃっ!! ほれ一枚二枚ーっ!!』
下品な声が拡声器で超江戸に響く。
これも特に珍しいことではない。
大賀乃が地方からやってきた時には、たいそう驚いたが、数日経てば慣れた。
そう、超江戸には『悪党』が大暴れする習慣があった。
今暴れている、どうやらカマキリらしいカラクリ機械は、恐らくは悪党、高槻源之斎。
超江戸では有名なまっどさいえんてぃすと、である。
大賀乃は歯ぎしりする。仏頂面はさらに険しい人相になった、客足は間違いなく減るだろう。
505それも名無しだ:2006/07/02(日) 22:25:42 ID:TbDhTwBU
大賀乃は思っていた。
あれさえあれば、奴の力に頼らずに済むというのに、と。
奴とは待っている人物のことで、あれとは大賀乃の愛刀、卸御旋(しゃみせん)である。
卸御旋、先日の討伐戦で惜しくもその身を折られてしまった。
賛専の刀鍛冶に頼んだが、手元に戻るのはもう暫くはかかるだろう。
なんだか心持たぬ腰には、適当に買い取った木刀をさした。
卸御旋以外の鉄刀は、持つ気にはなれなかった。
大賀乃は三杯目の緑茶を啜ると、腰を上げた。
木刀であろうとも、討たねばなるまい。
それに、これ以上奴を待っていると、すとれすがたまる。
最近、胃の調子が悪いのを思い出し、二三度腹をさすった。
大賀乃はその正義感を燃やし、歓楽街へと歩き出した。

高槻源之斎。
一言で言えば天才。
二言で言えば、煩悩馬鹿であった。
江戸一の天才でありながらその技術を幕府への奉仕に使わず、私利私欲で行使。
その頭の使い道は、主に“えろてぃっく”なことに向けられていた。
今回のカラクリ機械は、巨大カマキリであった。
その両手の鎌には吸引機がつけられ、遊女たちの着物を奪い尽くすのだ。
遊女達は露わな姿で屋根に登り、洗い物を奪われんと押さえるが、カラクリ機械の前では無力であった。
大賀乃が、カマキリの前にたった。
「高槻の、今回もアホなことをやっておるな」
カマキリの足が止まる。
遊女達は大賀乃の登場に歓声をあげた。
大賀乃は露わな姿の遊女達から目を背けた、こういうのは苦手だ。
カマキリの頭からすぴいかぁが伸び、高槻の枯れた声が空にこだました。
「これはこれは大賀乃か! ご機嫌よろしーようでっ!!」
「くそっ、馬鹿を言うな。貴様のせいで、今日も浮かぬ顔で立っとるのよ」
「貴様の顔はいつもそんなんじゃろうて! だが今日は少々赤くなっとるようじゃが」
「ほざけぇぇぇぇ!!」
大賀乃の怒りが爆発したように、大賀乃の周囲に風が吹いた。
大賀乃が木刀を構える。
506それも名無しだ:2006/07/02(日) 22:31:37 ID:TbDhTwBU
遊女達の声援が飛ぶ、「きゃーーっ!! 大賀乃さまーーっ!!」
大賀乃、照れ隠し。
「ほっほっほ、卸御旋なしでわしに刃向かうとは、ですくわーくのし過ぎで頭がいっちゃったんかのぉーっ」
「貴様ほど弾けてはおらん、覚悟はよいか高槻……今回こそ、超江戸の奈落牢屋にブチ込んでくれる」
「いやじゃいやじゃ、あそこは老人には優しくないからのぉ!」
「機械じじいがほざくかぁぁぁ!!」
大賀乃の太刀が、走った。
数十の歩みの差があるにも関わらず、太刀はカラクリ機械の腕を打った。
風の太刀。
カラクリ機械はその太刀を振り払い、大賀乃に鎌を振るった。
「太刀ではなく、打になってしまうか……!」
やはり卸御旋が必要だ。
断つための技を打つには、あれが不可欠だった。
カラクリ機械の鎌を、地を滑るように下がりかわす大賀乃は、すでに二の太刀を放っていた。
風の太刀は、斬るだけではなく、衝撃波にもなる。
高槻の席を狙い、突きを放った。
首。
「ぎべっへぇぇぇぇぇぇ!!」
衝撃波は高槻を内部から揺さぶったらしい。
遊女に当たらぬように狙う大賀乃の腕は見事だ。
だが、この程度では倒れまい、大賀乃にはわかっている。
体を半分カラクリに変えたあの男、頭が食らおうと体が食いついてくる。
高槻は衝撃波の中でもればぁを引き、カマキリ機械を操った。
間合いが詰められる、違う刀を使ったせいか、疲労も早い。
「うべぼぼぼっ……うぷっ、老人は大事に扱わんか!」
「貴様に年は関係あるまい!」
太刀を振るう腕が重い。
さすがに無茶だったか、大賀乃は思った。
歓楽街の中心、大遊亭の建物の下に追いつめられた。
くそっ、あいつが遅れなければこうはならなかったろうに。
正面きって、大賀乃が太刀を構えた。
「汗がでとるぞ大賀乃、ふいちゃろうかのげひゃひゃひゃ」
「……生憎とな、くそじじいに拭かせる汗はかいとらん。大遊亭か、くそっ。こんな格好で来るところじゃないな」
「女と話も出来ん石頭が何をいうか、まあよいわ。黄泉で楽に暮らせ、大賀乃よ」
カマキリ機械の鎌が降りおろされた。
507それも名無しだ:2006/07/02(日) 22:33:58 ID:8HKv/qCH
投稿してもいいですか?
508それも名無しだ:2006/07/02(日) 22:34:59 ID:8HKv/qCH
あげてしまった。sagesageっと。
509それも名無しだ:2006/07/02(日) 22:36:32 ID:TbDhTwBU
砂塵が晴れ、高槻が見たのは意外な光景であった。
それは、地面に突っ伏した大賀乃。
と、その大賀乃のケツを蹴り倒し、鎌を刀で止めるサムライの姿であった。
その姿に遊女達は、さらに大きな声援を送る。
大人気だ。
「邪魔じゃ大賀乃、お前が女に手を出す努力をするのは大いに関心するが、入り口で突っ立っておると邪魔で仕方ないぞ」
軽々と鎌を止めるサムライは、顎をさすりながら悠々と言った。
大賀乃と言えば、地面に頭から突っ込み、唸り声をあげた。
「き、貴様……こんなところでなにを……」
「超江戸の男のすることよ、お前のような堅物には縁がないようだがな」
「……俺との約束は」
「はて、いつのだろうか」
「源次郎ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」

白いボロボロの着物に身を包み、きりっとした眼。
乱暴に束ねられた髪は風に舞い、腰には二本の飾り刀。
源次郎。
超江戸一の伊達男である。
源次郎は大賀乃の怒りの太刀を軽々とかわし、カマキリ機械の鎌はそこで初めて地に割れ目を作った。
「げひゃひゃひゃ!! 源次郎か、久しいな!」
「懲りない奴だな、高槻のじいさん。遊び心は大切だがな」
「それは同意じゃなげひゃひゃひゃ」
大賀乃が刀を収める。
「……源次郎、約束のことは保留にしておく。とりあえず頼んだぞ」
「大賀乃、またシワが増えたな」
「誰のせいだ!」
大賀乃が埃をはらい、下がる。
源次郎がカマキリ機械と相対する。
歓楽街の遊女達の声援が、源次郎に向けられる。
「げひゃひゃひゃ、モテる男はつらいの、源次郎」
「あまりにモテすぎるのも、つらいものがあるんだぜ、高槻」
「だが、羨ましい限りじゃ。わしはそこが気に食わん」
「ならば、さっさと退場すればよかろう」
「貴様がじゃ源次郎ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!」
カマキリ機械の鎌が源次郎に襲いかかった。
二、三と攻撃をかわし、鎌を蹴り、源次郎の体は宙へ舞う。
かっこつけめ。
大賀乃はそう思った。
源次郎は大遊亭の屋根に降り立った。
そして、源次郎は天に叫んだ。

「――来い相棒よ……サムライナァァァァァァァァァァァァァァァ!!!」

大遊亭の屋根をぶち破り、巨大なサムライが地に降り立った。
サムライの太刀は、瞬く間に……。


超江戸。
ここは、なにが起こるかわからない所。
今日もサムライが吠え、悪が地に沈む。

つづかない
510それも名無しだ:2006/07/03(月) 05:39:55 ID:VVMFQGeQ
長え
511それも名無しだ:2006/07/03(月) 14:44:11 ID:/3Cp/DWZ
神戦(かみいくさ)ヤオヨロイ

神道の力を宿すロボが神として祭られている異国(星でもいいや)の侵略ロボ(仏教とかキリスト教とか)と世界の平定を賭けて人知れず戦うという話が浮かんだ。

神戦で勝ったロボが属する宗教?が世界に影響を及ぼすがたとえばゾロアスター教が強くなればそれに属するロボ、アーリマンとか悪の部分のロボも強くなるのでどれが良いとかは一概に言えない。
その宗教が現在の世界に及ぼす影響で人間達は敵にも味方にもなる。(奈良時代に仏教を政治的に流行らせたみたいに)

宗教同士は基本的に対立しているわけではなく、人間達の思想がぶつかり合うと強制的に神戦が始まり戦う運命にある。
乗り込むのは教祖とか生贄とかがいいだろうか。


設定だけでキャラとかストーリーがまったくおもいつかなんだ
512それも名無しだ:2006/07/03(月) 18:09:41 ID:uXYE8QGD
遮光機人サンバイザー

突如外宇宙より地球に襲来した侵略者達は、地球を自分達が住みやすいようにするべく、破壊と気温の上昇を行い始めた!
増幅された太陽熱により、灼熱地獄と化していく地球を救うべく、巨大ロボット“サンバイザー”が始動した!


・遮 光(さえぎ こう)
サンバイザーのパイロット。
人一倍日光に対して虚弱な皮膚を持つ為、超インドア派な男。
普段はダレきっているが、やるときはやるかもしれない。

・遮光機人サンバイザー
太陽電池により稼働する巨大人型ロボット。
故に曇りの日とかは稼働不可。
必殺技は機体内部で増幅させた太陽熱を一点に照射する「サンスポットレーザー」
白熱化した拳を打ち出す「プロミネンスフィスト」

513それも名無しだ:2006/07/03(月) 20:46:15 ID:Zz8NqyF3
いまこのスレでSS書いてる人って何人くらいいる?
かくいう自分も書いているが
514ディストレイザーの人:2006/07/04(火) 00:00:24 ID:pWo9aksB
書こうと頑張っているが中々難航してる
こういうの書くの初めてだし、大学忙しいし
515それも名無しだ:2006/07/04(火) 09:03:19 ID:YGkQ1WJr
テンションが下がると一切文章書けない人間なので、ご迷惑をお掛け致しております。
516それも名無しだ:2006/07/04(火) 22:07:24 ID:YFwLWIsl
>>319>>378の名探偵ロボ投稿した者ですが、推理ものなんて書けません。
(中略)でロボットのとこだけ書いてたり。
517それも名無しだ:2006/07/04(火) 22:21:51 ID:rvHH+wSY
旋廻皇パイルゼノン(>>265,>>346)を書いています
戦闘シーンしか浮かびませんが……
518それも名無しだ:2006/07/05(水) 03:47:35 ID:AscixbYY
逃亡機兵

20XX年、A国とB国が戦争を始め4年が過ぎた頃、
B国に捕虜として捕らえられたA国の兵士トニーは
あるきっかけでB国が強力な兵器を使い、A国を潰してしまうという計画を知る。
A国に忠義心を抱いていたトニーと仲間達はこの事をA国に伝えるために
敵軍の機兵を奪い脱走に成功する。


機兵
この時代の兵器

トニー
A国の機兵乗り、妻子持ち。34歳。

仲間達
一緒に脱走した捕虜仲間。
519それも名無しだ:2006/07/05(水) 18:49:18 ID:15IiieOo
機闘神レクトブレン

十年前。
とある天才科学者が死んだ。
危険思想の持ち主として政府に抹殺された彼女は、3つのものを地球に残した。
それは、
力、
災厄、
そして、禁句の知恵であった…


レクトブレン
天才科学者が残した最終兵器。
超絶対的な力を持ち、天才科学者の知識をもってしか操ることができない。
あらゆる災厄を無に帰することができる代わりに、人類抹殺をも行える両刃の剣。

異星虫レノバス
天才科学者の絶命時に放った亜高速ミサイルが呼んだ、異星の巨大生物。
現代兵器の大半が効果がない。
対抗できる手段は、レクトブレンのみ。

琴乃葉すずか
天才科学者が残した禁句の知識。
その知識を移植された小学生の女の子。
レノバスの襲来と共にその知識とそこに秘められた科学者の女性としての狂気、苦悩を得、さらにレクトブレンの力を手に入れ、苦悩する。
普段は他人思いの優しい女の子であり、その気持ちが科学者の狂気とぶつかり合う。


狂気の狭間に揺れる、両刃の剣レクトブレン。
知恵が人類を滅ぼすのか、悲しみが人類を救うのか……。
520それも名無しだ:2006/07/05(水) 19:19:07 ID:dE3xRehS
剛拳爆発バカイザー

2200年某日
「無敵の喧嘩屋」場河馬 一大はライバル野樺 天との戦いに勝利した
名実ともに日本最強の名を手に入れた一大は謎の組織イタンヘにその希少で強力な遺伝子に目を付けられ狙われることになる
次々と現れるイタンヘの追っ手達を次々と自慢の拳で撃退していく一大
だがそこに巨大ロボットに乗って現れた野樺 天が現れる
過去一大に負け・・・散々汚名を着せられ、その復習(漢字の間違いは仕様です)の為イタンヘに魂を売っていたのだ
勇敢にも生身で巨大ロボットに戦いも挑むも自慢の拳も通用せずボロボロにされる一大
だが一大は諦めなかった
「俺が諦めたら誰が日本を守る!!」
そんな熱い信念と共に何度でも立ち上がる一大
だが戦力差は圧倒的
そこにどこからともなく謎の爺が現る
「ボウズ、このクリスタルを使え!!貴様なら・・・貴様の拳ならバカイザーを扱う事が出来るかもしれん・・・・呼べ・・・剛拳爆発バカイザー!!と・・・」
「わかったぜ!!どこの誰かは知らんが使わせて貰う剛拳爆発バカイザァァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!」
今、一大の日本を守る為の戦いが始まった
だがイタンヘの目的って一大の遺伝子であって世界征服ではないような気がするのはたぶん思い過ごしだ


バカイザー
クリスタル型通信機で何処からでも主の下に駆けつけるロボット
信念変換システムを搭載しており自分の信念に疑問を持たなく真直ぐな者が搭乗者であればその分力を増す
つまり搭乗者が馬鹿であれば馬鹿であるほど強さを増すのだ
必殺技は高速でパンチを繰り出すバカイザートルネード
521それも名無しだ:2006/07/05(水) 19:23:01 ID:15IiieOo
これで名前が被ったのは二体目か
522それも名無しだ:2006/07/05(水) 19:43:13 ID:dE3xRehS
どれが被ったのかわからんが
たぶんバカイザーだよな被ったの・・・・
まあ、真面目なのかいてたら何か馬鹿なの書きたくなって勢いでやったんだがもう少し捻るべきだったと
今は反省してる
523それも名無しだ:2006/07/05(水) 19:46:13 ID:15IiieOo
実際ゲンカイザーだって被ってるから気にしない
サブタイと内容が違えば別物
ちなみに被ったのはバカイザーとヴィクトライガー
524それも名無しだ:2006/07/05(水) 20:25:03 ID:RyvruayS
オータックもじゃなかったっけ?「マニアロボ オータック」って言うのがあった気がする

超巨大帝 デカイザー

大きいことはいいことだ!そんな考えが広まった世界で巨大な悪が動き出す
デカイ男になりたい少年・広樹ダイチは祖父の作ったデカイザーで悪と戦うことに!

デカイザー
ダイチの祖父・広樹コウヤが建造した超巨大ロボ。
そのボディには男のロマンな武装と原子力エンジンが詰め込まれている
必殺技は大気圏外からのダイブ「デカイザーグラビトン」

2号ロボ・ドデカイザーの背にデカイザーが合体することで超強巨大帝
「Back a デカイザー」、バカデカイザーが誕生するぞ!
525それも名無しだ:2006/07/05(水) 20:29:46 ID:Qo2SifJl
うっせえアワビ
526それも名無しだ:2006/07/05(水) 21:36:27 ID:RJZ79zy/
交差合体 クロスゲイザー

2200年地球は暗黒のエネルギーによって閉鎖されていて
外部との連絡,通行が一切出来なくなっていた。

そんな中暗黒エネルギーの雲を突破する影がいくつか・・・・
そしてそれはこれからの長き戦いの始まりを意味するものであった。

人機ゲイザー
暗黒の雲を突破した影の一つ
火星で開発された機動兵器の一機で
未知の技術も多数使われている

獣機ケルベロス
同じく突破してきた影の一つ
獣の形をしたメカでゲイザーと合体が出来る

超人機グレートゲイザー
ゲイザーをベースにケルベロスが合体した姿
主な武装は槍にもライフルにもなるスピアライフル

超獣機ヘルケルベロス
ケルベロスをベースにゲイザーが合体した姿
必殺技は口から吐く灼熱の息と絶対零度の息を交互に浴びせ敵を
打ち殺す!

超人獣機アークゲイザー
ゲイザー,ケルベロス共にパーツをバラバラに分解し
一から再構築したロボット
ヘッドを交換することにより戦うスタイルも変える
こちらは人の姿の奥に野生の力を秘めており
剣や銃を野生の強力で扱う

超獣人機インフェルノケルベロス
省略
こちらはケルベロスのヘッドをメインとし
野性の力をフルに発揮し二足歩行が歩行となったので
その長い腕を使い,鋭い爪で敵を切り裂く

・・・・まとめきれなかったな
527ヨンシンオー書いた奴:2006/07/05(水) 22:07:32 ID:BGQ7PfLN
>>513
現在第5話思案中。
もうしばらくお待ちください。
528それも名無しだ:2006/07/06(木) 22:32:28 ID:B82SOice
鋼鉄紳士ヘクトバロン

イギリス一流貴族であるノウェナー家。
遥か昔から世界を滅ぼすこともできる“聖なる兵器”を、代々ひた隠しにしてきた。
当然悪用するためにノウェナー家を襲撃する輩は後を絶たなかった。
歴史に残る著名人達は皆、この“聖なる兵器”を求めた。
だが、未だに地球が残ってることからわかるように、この兵器は悪用されることはなかった。
何故か……


そうッ! 鋼鉄紳士が守り続けてきたからだッ!!


アルハルト=ジーン
ノウェナー家に代々仕えるジーン家の中年紳士。
物事を達観し、落ち着いた雰囲気を持つ。
しかしその正体は、代々ノウェナー家を守り続けてきた戦士なのだ。
タバコを一本くわえれば、たちまち戦士の眼差しに変わり、悪を討つ。


ヘクトバロン
ジーン家に伝わる鋼鉄紳士。
バロンスティックで悪を倒す。
必殺技は高速の突き、ミリオンクラッシュ!
529それも名無しだ:2006/07/07(金) 00:48:07 ID:eZIGg472
古代超機ライテイオー

地球軍に所属するジョセフ・トンプソンが本作品の主人公。55歳、男、独身 階級は大佐。
現役時代は、荒野の狼とまで呼ばれた機械超機乗りだったが、50を過ぎてから自分の体にはっきりとした衰えを感じてきた。
基地内ではかなりの古株、中の良かった同期のグラハム・グリーアはとっくに引退。戦いでも後輩に助けられる毎日、ジョセフはそろそろ引退を考え始めていた。
そんなある日のミャンマーでゲリラによる紛争を鎮圧する作戦に参加する。ゲリラとの交戦中もただ引退をどうするか考えていた。
その時、ゲリラの超機の放った炸裂弾の直撃を受けてしまう。バランスを失い、倒れるジョセフ機。そのまま河に転落、機体を動かそうとするも体が言うことを聞かずそのまま下流へと流されてしまう。

激しい流れに翻弄され、薄くなる意識の中で引退してしまった戦友の名前をジョセフは呼んでいた…
「グ、グラハム…」
「む、男色家か。お目覚めの言葉が男の名前とはそれ以外考えられんな」
目覚めれば、目の前に少女がいた。

大海のような青い瞳でじっと私を見ている。年齢は10歳前後といったところか…
と、冷静に考えている私もどうかと思うが、少女の姿をみて大変なことに気がついた。
「…」
「…」

…全裸だった。まさに一糸もまとっていない姿であった。ジョセフは再び気を失った。

それからどのくらいの時間がたったのであろうか…ジョセフは顔に落ちた水滴に気づいて目を覚ます。
目を開ける。さっきいた少女はいない。あれは幻だったのか…
辺りを見回すと、どうやら流されてそのまま滝から落ちてしまったようだ。落下したた衝撃で機体はもう動かせなくなっていた。
530それも名無しだ:2006/07/07(金) 01:10:23 ID:eZIGg472
機体の通信機も壊れていた。普段からちゃんと点検してなかったせいか完全に壊れてしまっていた。
滝の奥に遺跡のようなものがあった。ここにいても仕方ないのでジョセフは何か無いか探すことにした。

遺跡の前にさっきの少女がいた。相変わらず全裸だった。
「なんだ。目を覚ましたのか」
「君は…」
誰か、聞こうとしたが少女の言葉に遮られた。少女は遺跡の中に入りながら
「こい。お前にみてほしいものがある。お前が乗ってきたアレに良く似たものがこの中にあるのだ」
言い終えて走り出す少女。仕方なく私は後を追った。
遺跡の中は滝の裏側なのに何故か明るく、少女の姿を見失うことはなかったが、走るのが速く、私は息を切らしながら追いかけた。

突然、開けたところに出た。教会の中のような場所だった。しかし真ん中に教会にはあるはずもないものが立っていた。間違いない機械超機だ。
しかもよく見るとこの機体は、私が現役時代に使っていたもの。今は旧式過ぎて生産などされていないはずなのに、どこか新しい…まるで作りたてのようだった。
「どうだ、お前が乗っていたのによくにているだろう?これ、動かせないか?」
「どうして…こんなものがここにあるんだい?」
「知らん。少し前に目が覚めたら急に出てきおった。ここはお気に入りの場所なのに」

んで、この機体に乗ってジョセフがゲリラと戦うストーリー。彼はもう一度、狼に戻る…
531それも名無しだ:2006/07/07(金) 06:51:56 ID:1dyVpnzv
スーパーロボットなのにストーリーがリアルロボなのが痛い
532それも名無しだ:2006/07/07(金) 14:43:21 ID:OjtxaJPq
こんな妄想書いてる間は楽しいけどしばらくしたら飽きてくるな。
現役時代の機体の名前が雷帝でゲリラと戦ってる間に雷帝王。
少女は実はグラハムの作ったAI、ライテイオーと連動している。リヴァイアスのアレみたいなの。
裸なのはその時のライテイオーは外装がなにも無く文字通り丸裸だったので。
グラハムが引退したのは軍内部の陰謀に気づいたから、実は既に死んでいてライテイオーの中にメモリーが。
軍が秘密裏に開発していたのはエリート兵のダミー戦闘システム。現役時代のジョセフのデータも採取されていた。
ゲリラを壊滅させたあとは軍とも戦う。軍がシステムを他国に売り、戦争が拡大しようとしていたからそれを止めるため。
ジョセフは途中でロリコンになってしまう。
533それも名無しだ:2006/07/07(金) 15:02:49 ID:GebRHr9K
>>532
自分が痛い奴だと自覚してくれ
534それも名無しだ:2006/07/07(金) 15:14:10 ID:WuNo05d5
>>532
このスレは妄想の吐き貯めですよ?理解してます?
535それも名無しだ:2006/07/07(金) 16:14:41 ID:OjtxaJPq
>>533
ある程度は自覚してる。気にせず続けてくれ
536それも名無しだ:2006/07/07(金) 16:20:37 ID:WuNo05d5
>>534はアンカミス>>531
>>532正直すまんかった・・・
537それも名無しだ:2006/07/07(金) 16:24:19 ID:1dyVpnzv
ttp://www.geocities.jp/acidsandlot/
ぼくロボ更新ですが何か
538それも名無しだ:2006/07/07(金) 22:59:46 ID:oIZnPD9r
>>537
ヤッフーイ
いつもお疲れ様です
539それも名無しだ:2006/07/07(金) 23:21:25 ID:AXeBwqPU
えーっと何が増えたんだっけ・・・
540それも名無しだ:2006/07/08(土) 18:51:05 ID:kAdw+zqO
―オルクノイズ―

私がそれに出会ったのは、サンベルの砂漠の乾燥した空気から逃げてきて、やっと着いた小さな街であった。
カルマ、彼は人間だが、その思考系統は人間じゃない。
彼はノイズだ。
もしかしたら、世界をこんなにしたのは、こいつかもしれない。
そう思いつつ、彼と旅をともにする私は、彼に劣らぬ変人なのだろうか。


カルマ
世界のノイズ。
人間的とは程遠い。
彼の気まぐれで世界が決まったのなら、砂漠がたいそう好みなのだろう。
この澄んだ青空も。

オルクノイズ
機械のノイズ。
カルマにとっての違反要素であり、これを駆逐するのが彼の目的らしい。
砂よけのために全身がラバーで覆われ、砂漠からのし上がるそれはさながらウツボのようだ。
カルマはウツボを知らない。
541それも名無しだ:2006/07/08(土) 20:36:03 ID:K9bfQUXg
何だこれ
542それも名無しだ:2006/07/08(土) 22:08:07 ID:Jy4LqwA/
脳内麻薬の分泌が多すぎてついていけん……


今までにない電波的なロボものなのか……?
543それも名無しだ:2006/07/08(土) 22:18:19 ID:kAdw+zqO
書いてほしいなら四話中断して書きますが
544それも名無しだ:2006/07/09(日) 21:54:34 ID:cJ/+zZtf
遂行機走ブラックスイーパーズ

日本の首都、埼玉オーミヤシティ。
深夜の街角で、不可思議な事件が疾走する。
国際犯罪組織か、はたまた呪いの類か。
黒いサイドカーが街を走れば、今日も事件が破滅する。
それは黒い噂、ブラックスイーパーズ。

梶斗恵一
オーミヤシティの私立探偵。
十二年前、事故で体の半分が死滅したが、奇跡的な回復をした。
実は……機械的なサポートで体の機能を維持するサイボーグ。
本人はいたってその気はないが、全身オーバーテクノロジーの化身。
タバコ好き。
目つきが悪い。
態度が悪い。

秋谷あゆか
梶斗探偵事務所に住み着いた女子高生。
実は恵一を改造した男の娘。
オーミヤシティで起こる事件の大半は、彼女の父が改造した人間によるもの。
失踪した父を探してもらうためにやってきた。


梶斗(戦闘形態)
背中から機械で出来た第三の手を出現させた状態。
緊急の際の姿。

サイドロン
黒いサイドカー。
オーバーテクノロジーの塊で、あゆかが持ってきた。
重粒子カノン砲を放つ移動砲台にもなる。


ナイトストライカー
サイドロンと合体することにより、隠された力を得た恵一。
重粒子ライフル、チェンソーナックル等、強力な武装で戦う。
545それも名無しだ:2006/07/09(日) 22:07:56 ID:AksQd1P6
>>1
バンパイオーって、なんかエロイな
546それも名無しだ:2006/07/09(日) 22:36:50 ID:vzOrAlG2
>>545
同じ様なレスが初代スレにもあったなぁ……


ナツカシス
547それも名無しだ:2006/07/10(月) 17:38:55 ID:XDJjcpUL
銀河武将ブーメラン
身長1m65〜40m(巨体化後) 
必殺技ソニックビーム
悪の秘密星雲ドメスースと闘う。
548それも名無しだ:2006/07/10(月) 20:10:25 ID:cWtBkzaa
機械しんぼ(ろぼしんぼ)

究極のロボVS至高のロボ
549それも名無しだ:2006/07/10(月) 20:51:36 ID:MQ+1g4sN
電源機ボルテキオン

エネルギー資源が枯渇した世界、世界はたった一つの巨大発電機器によってその生活を支えていた。
パープルミストと呼ばれる特殊膜に包まれ、太陽熱さえ得られない今の地球にとって、それは人類最後の生活手段だった。

ある日、パープルミストの向こうから、無数の無人飛行体が現れる。
実はパープルミストは、エネルギー資源を意図的に枯らし、人類を抹殺支配せんとした異星人の侵略だったのだ。
人類が死滅していない事実に驚いた異星人は、人類に全面戦争を開始。
パープルミストの薄くなる、13日に一回、異星人は攻撃を仕掛けてきた。
イタリア、ドイツ、アメリカ、フランス、次々と攻撃され国家が消滅していく中、国から国へと繋いでいく壮大なプロジェクトがあった。
それが、『ボルテキオンプロジェクト』。
フランスを最後に、起動キーは日本に託された。
そして、日本は世界を救うため、ボルテキオンを起動させる。


ボルテキオン
世界にたった一つの発電機器を組み込んだ、人類最後の希望。
これを失うことは人類死滅と同義である。
全世界を支えるだけのエネルギーを持ち、凄まじい戦闘能力をもつ。


人類のため、地球のため。
戦え、救え、ボルテキオン。
550それも名無しだ:2006/07/10(月) 20:59:45 ID:faj3HwOu
スレの位置の関係でスレタイが

ぼくの かんがえた 木原マサキ

に見えた。
551それも名無しだ:2006/07/10(月) 23:19:18 ID:0JvZhNen
龍神機
四神の長、黄龍の超機人
旧西暦の時に大破したまま操縦者が現れなかったことと修復している
余裕がなかったためそのまま埋もれていた。
しかしアースクレイドルの内乱後イルイにより目覚めさせられ
スレードゲルミルを取り込み復活する。
エネルギー源は他の超機人とは違い大地からエネルギーを取り込んでいる。
これは黄龍の属性が土のためである。
斬艦刀は大地から供給されたエネルギーを固定している。
この性質上大地の影響を大きくける。
そのため地球など緑のある惑星なら四霊の超機人にも匹敵するが、宇宙や月の様に
生命のない惑星ではまともに起動できなくなる。
主な武装は斬艦刀、龍神閃 抉龍爪
パイロットは旧西暦からやってきた稲郷隆馬と文麗の孫でありリシュウ・トウゴウの祖先飛麗。
552それも名無しだ:2006/07/10(月) 23:53:48 ID:MQ+1g4sN
空気嫁
553それも名無しだ:2006/07/11(火) 00:19:43 ID:XWSZFePr
なんか>>547がすごく気になる。詳細希望
554それも名無しだ:2006/07/11(火) 14:36:34 ID:UQCVXP3z
空気嫁
555それも名無しだ:2006/07/11(火) 18:29:10 ID:POuUlVJB
美麗皇機セフィランサー

古代より、美と悪は対局にあったと記されている。
大いなる悪は、外見だけではなく、真に内面までも美しき者によって狩られてきたのだ。

2015年、北海道。
この地を舞台に、戦いの伝説はまた再び開かれようとしていた。
異世界の醜悪な存在が、蘇ろうとしていた。
私立征夷大学園。
主人公、天斗成二。
父親の転勤でやってきたこの地で彼を待ちかまえていたのは、異世界醜悪人ダークドレスとの戦い。

そして―――女装、だった……。


天斗成二
中学二年生。
父親の転勤で私立征夷大学園にやってきた。
スポーツ万能だが頭は悪い。
セフィランサーのパイロット『姫役』に選ばれ女装させられるが、本人は拒絶。
地球を救うため、しぶしぶ戦う。

鳴神殿谷
私立征夷大学園の日本史教師にして、地球防衛機構の一員。
そして、セフィランサー『殿役』である。
普段は眼鏡をかけ地道な姿をしているが、美麗な男。
成二をパートナーに選んだ人物。

天斗源字
成二の父親で、地球防衛機構の長官。
妻はすでに他界している。
息子成二には、散々男らしく生きろと教え、溺愛していた。
が、セフィランサーの姫役に選ばれ日々美しくなる息子に複雑な思いを抱く。

雪野楓
私立征夷大学園に通う女子生徒で、成二と同じクラス。
成二が姫役であると知っている数少ない人物の一人。
成二の女装のコーディネートもする。
いつかは鳴神先生をも女装させたいと策謀中。


セフィランサー
美をエネルギーとする対ダークドレスのロボット。
搭乗資格は、美しいこと。
美しさをエネルギーに変換し、ダークドレスに対して絶対的な対抗力を持つ。
本来殿役がメインで戦うのだが、成二のセンスを見、姫役がメインとなっている。
近接戦闘ではライトニングランサー、遠距離では光線技を駆使し戦う。
必殺技はビーム砲のエネルギーをまとい高速で敵を突く、ライトニカルブレイド。

>>554
ぼくロボも出さないでなにが空気嫁だ
556それも名無しだ:2006/07/11(火) 21:16:07 ID:C5IXiP4r
暁!私立天鳳凛学園

200X年、日本國の何処とも知れぬ某県燦城市、そこに名門私立天鳳凛学園はある。
かつてこの地を統治していた藩により設立された忠義に溢れた武士を養成する学校をその前身とし、
明示時代にその名を天鳳凛学園と変え、太正、照和、平盛と激動の時代を生き抜いてきたこの学園は、
未だに純粋培養された箱入りの紳士淑女を送り出す貴重な場所である。

さて、この学園には一風変わった制度があるのをご存知だろうか。
その前身が藩学校であったためであろうか、学園は生徒に対して“恥”をかくこと、かかされることを何よりも
不名誉とする教育を施し、もし学園内でそのような事態――例えば悪評の流布、本人や知人への侮辱、
残り一個の焼きそばパン(金箔使用)を目の前で買われた、憧れのセンパイへの告白が恥ずかしくて出来ない――
になったときは、ある決まりに従って恥を雪ぐ事を許されている。
手続きに従って果たし状を送るか、手袋を投げ付けて戦う意を示し双方合意の下行われる、
強化機甲制服(ArmedDress)に乗り込んで行われる私闘。


即ち――決闘制である!


嶺泉稜威(れいぜい いつたか)
何の因果か天鳳凛学園に入学する羽目になってしまった少年。
家は確かに平安から続く貴族の血を引く名門ではあったが、特に金持ちというわけでもなく
一般庶民として生きてきた彼にとり、父の天鳳凛に入れという言葉は寝耳に水であった。
ワケもわからぬままに薔薇が咲き誇る茨の園に放り込まれた彼は、坊ちゃんやお嬢様が生きる世界との
ギャップに苦しみつつ、何とか通学を続けるのであった。
特徴はロシア人曽祖母から受け継いだ灰色がかった目。

キクドウ
主人公の搭乗するAD。刀による接近戦に傾注しすぎた結果、装甲が薄く、乗り心地が悪いという
何処ぞの艦上戦闘機のようになってしまった機体。確かに刀を使わせれば一級品ではあるが、
それ以外は速度がちょっと速いに過ぎないこの機体は、家の三軒隣の町工場に住む幼馴染とその父の
偏った趣味の産物であり、基本的には実用に耐えず、飾っておいて自己満足するためだけのものであった。
それに何故主人公が乗ることになったかというと――学園指定のADを買う金が無かったのである。
後に幼馴染の実家の工場と、学園で仲良くなったツンデレお嬢様の実家の大企業保有の工場との共同で
徹底的な魔改造が施され、背中に刀を満載したブレードコンテナを背負う二式キクドウとなる。
主武器は超巨大な太刀『ヒュージプラジュナー・ロングブレイズ』。
557それも名無しだ:2006/07/12(水) 14:30:22 ID:x3pKif+j
空気嫁
558それも名無しだ:2006/07/12(水) 17:03:19 ID:yIbIV8+l
宇海航戦記レックウガ

宇宙の屑の溜まり場、パイレーツオーシャン。
正義を語る多くの者がこの無法地帯へ訪れ、戦い、散っていった。
この悪魔の世界には、正義も政治も平和もない。
力、力こそが価値なのだ!

ジャンデリー・ガナン
宇宙海賊エンゲージメントの船長。
荒ぶる鮫のような心を隠した冷徹な男。

レックウガ
ジャンデリーの操るスーパーロボット。
イカリ型の格闘兵器、アンカーシューター、シャークサーベルなどの武装を持つ。

海賊船ビオレンタ
最強の海賊船。
これ単体が船ではなく、レックウガの武器として働く。
船の先端につけられた超大型カギ爪ミルキーシザーですべてを破壊する。
559それも名無しだ:2006/07/12(水) 17:11:13 ID:yIbIV8+l
春風花嫁エアブライド

異星人によって気体に変えられてしまった嫁を救うため、夫はエアブライドで立ち上がる!
560それも名無しだ:2006/07/13(木) 21:26:30 ID:Dsg/3hKX
>>559
まずどうやって救うのかとw
561それも名無しだ:2006/07/13(木) 21:41:34 ID:AsBnRCM0
鋼拳戦記フィストリガー

力が欲しい。
悪に勝つ力が欲しい。
悪党に踏みにじられ、弱者が弄ばれる世界。
記憶喪失の男、ライク=アドラス。
感情も感傷も無くした男が、心から力を望むとき。
空の彼方から、拳士が現れる!
フィストトリガー・フェイズイン!
唸れ必殺バーストインフィニティ!!


>>560
タイトルを訳すと幸せになれる
562それも名無しだ:2006/07/14(金) 00:25:49 ID:qR00YVdd
明殺者スロウザー

圧倒的な強度と繊細さを併せ持つ「糸」を武器に戦う斬輪機(キリングマシン)。
地上で、宇宙で突如現れるバイオウェポン罵壁人(バーバリアン)共を相手に今日も白昼堂々血しぶき飛び散る惨殺ショーだ!


絞限眞直(シメキリ・マヂカ)
鉄壁のさわやかスマイルお兄さんと残虐非道なアサッシンの二つの顔を完璧に使い分けるスロウザーの傀儡主(パイロット)。
罵壁人を世界にばら撒く死の商会、ワイヤピューラー抹消の誓のもとバイオレンスでZ区域な戦闘を繰り広げる!

563それも名無しだ:2006/07/14(金) 20:04:08 ID:G8iMHvqY
青少年の悶々としたエネルギーで動くロボット
564それも名無しだ:2006/07/14(金) 20:05:25 ID:Rjp5V35j
そろそろSSが来ないかな〜……
それもとびきり熱いやつ
565それも名無しだ:2006/07/16(日) 18:33:54 ID:zpK5U5iI
ロボゲ住人皆で乗るロボ。荒らしも自治も搭乗。
俺は右足首関節くるぶしあたり担当。
566それも名無しだ:2006/07/16(日) 22:47:57 ID:LmhV5DyB
魔鉄神ゴルヴィザー

見習い鍛冶職人の打田鉄夫(うつだてつお)が打てば打つほど強くなるスーパーロボットゴルヴィザーに乗り、魔界人と戦う

ゴルヴィザー
魔界鉄で出来た魔界人の鉄人。
魔熱回路から出てくる悪魔の舌と呼ばれる魔鉄板を鍛えることで、ゴルヴィザーはパワーアップしたり新兵器を使ったり必殺技を放つ
567それも名無しだ:2006/07/17(月) 22:28:24 ID:a/BiAmh+
今までのレスで個人的にすきなのはバッサイオーかなぁ。
最終決戦燃え!
568それも名無しだ:2006/07/17(月) 22:59:23 ID:8Y5MNK7x
大機帝ガッキンガー

宇宙征服を企むジャマンダー帝国は強大である!
しかし、地球連合は大帝シルバリオスを暗殺し、停戦を持ちかけた!
怒れる国民は逆に反乱を起こし、地球連合に対して独立戦争を仕掛けた!
混乱する戦時下、ジャマンダー帝国の役人たちは子の居なかったシルバリオスに代わり新たに偽りの隠し子をでっちあげることにした!
そして町外れのスラム街で悪名高き義賊の少年、メタル・プラチナムが王子として選ばれた!
いま、戦争を終わらせるためにガッキンガーが動き出す!

メタル
義賊の少年。
当初は帝国と地球の戦いに興味がなかったが、死にゆく国民や地球の現状を見、戦争をやめさせようと決意する。

ガッキンガー
大帝シルバリオスの隠していたゴールダム。
ガッキンブーメランやガッキンクロスブレードといった近接武器、プラチナビームなどの光線技で戦う。
必殺技はビッグジェットを装着して腕を発射するガッキンクラッシュ。
569それも名無しだ:2006/07/17(月) 23:32:35 ID:9R/D/Thh
立直一発!!セブンスター

セブンスター
主人公、一発アタルの操るスーパーロボット。
ただの七対頭と思いきや字牌だけなので字一色。
どう見ても役満です。本当にありがとうございました。

十三面待ライジングサン
麻雀次元を支配する帝王。
国士無双十三面待ちという理想を掲げ臣民を支配する。
570それも名無しだ:2006/07/18(火) 03:14:24 ID:JXMIw+/J
>>569
久々のヒットだw
571それも名無しだ:2006/07/18(火) 21:03:00 ID:KygwkZlJ
>>567
俺もバッサイオー好きだ。それと銀河武将ブーメラン。何だ「秘密星雲」て?
572それも名無しだ:2006/07/18(火) 21:39:19 ID:QfLvBNqT
(かなり間が空いてしまったが、SSの続きを書いてよいものだろうか)
573それも名無しだ:2006/07/18(火) 23:16:16 ID:7ikWg64I
自分が面白いと思うのなら、ぶちまけろ
574それも名無しだ:2006/07/20(木) 16:33:59 ID:g3yjIFz7
弐番戦時セカンダーロボQ

異星人によって地球侵略戦争が始まった!
地球へと降り立った巨大マシーングロスターのまえに、颯爽と現れた赤い巨人!
地球統合政府がこんなこともあろうかと開発していた、スーパーロボットクリムゾイダーだ!

そして、クリムゾイダーの戦いを陰から見ていた巨人がいた!
颯爽と登場するはずが、クリムゾイダーに出番を奪われた、その名もクリムゾイダーQ!

これは、スーパーロボットと逆恨みロボットとの壮絶な戦いなのだ!
575それも名無しだ:2006/07/21(金) 22:08:31 ID:8g5AB1SC
絶対絶命ギャクテンオー

ある日突然世界の全てのモノが逆転
世界は大混乱し,その隙に異次元帝国の侵略を受ける
地球側は応戦するが敵の圧倒的な戦力に敗戦ばかりしすぐさま劣勢になってしまう
そんな中異次元から一体のロボットが出現
それは地球が戦況を逆転させ勝利を手にする・・・・

ギャクテンオー
異次元帝国の新型兵器で
地球にとどめを刺す為開発された。
性能は平常時はとてつもなく弱い
だが,自らがピンチになれば成る程逆転エネルギーが溜まり
それが爆発した時,逆転現象がおき機体性能は爆発的に上がる。

第一話「絶体絶命!逆転は突然に!」
第二話「大ピンチ!逆転不能!?」
第三話「逆転を逆転させられた日」
第四話「大逆転」
最終話「永遠なる逆転」
576それも名無しだ:2006/07/21(金) 22:09:58 ID:fmFTAQzM
薄幸赤眼アルビノン

ある日、「天野 一成(あまの いっせい)」は不思議な少女と出会った。
地面に届きそうなほどの長いコートで全身を包み、フードを被った不思議な少女は、自らを「アルビノ」のクローンと名乗った。
そんな時に突如現われた黒服の二人組が、一成と少女に襲い掛かった。
一成は訳もわからないまま、なんとか機転と地の利を生かし勝利するが、無論息の根が残っていた二人組の黒服は、巨大なロボットを呼び出した。
対抗するように少女は、白い装甲に赤い双眸の人型ロボットを呼び出した。
そして、混乱する一成を更に混乱させる一言が、不思議な少女から放たれた。
「私と、入れ…!」

天野 一成(あまの いっせい)
高校二年生。
両親とは訳有りで、学校指定の寮住まい。

白咲 赤音(しろさき あかね)
「アルビノ」のクローンと名乗った少女。
名前が無いのは都合が悪かったので、一成が少女の腰まで届く白髪ロングへアと、赤い両の瞳から連想して付けた名前。
歳は不明だが、15〜17だと予想される。

アルビノン
赤音が呼び出した、白い装甲と赤い双眸を持つ巨大人型ロボット。
パイロットを二人必要とし、 どちらか一人の癌細胞を採取、それをエネルギーに変換、増幅して稼働する。
577それも名無しだ:2006/07/22(土) 00:50:18 ID:hdVNC8qc
精々堂々ズルイダー

主人公・秘境 文太(ひさかい ぶんた)はとにかく堂々とした戦い方の苦手な少年で
勝負事は常に小細工をする困ったヤツである
しかし、正義感だけはめっぽう強い彼は、悪に対して物凄い敵対心を燃やす
自分の悪事を棚に上げて彼は今日も学校の平和をかけて戦い続ける

ボッツ
この世界のロボットである、この世界ではチャリンコのような扱いになっている
限度はあるものの改造などは自由

秘境 文太(ひさかい ぶんた)
多文中学校(たもん ちゅうがっこう)二年の男子生徒
真正面からの戦いを好まず、常に小細工を使うが、正義感に燃えている

ズルイダー
固定兵装はチャフに電流地雷など、秘境の戦い方に合わせてカスタムされている
換装用パーツ「コザイクツール」を使用する事で様々な技が使える

大住 丈(おおすみ じょう)
ライバルで秘境とは別のクラスで番長、乱暴だが潔い
敵は完膚無きにまで叩き潰す

BIG・オージョー
普通のボッツよりも一回り大きく、ハンマーやナックルガードを装備させてる等
パイロットである丈の性格が出ている機体
578それも名無しだ:2006/07/22(土) 21:42:50 ID:HsTRChlZ
>>57
お前の真実 嗚呼、逆転王
579それも名無しだ:2006/07/22(土) 21:56:29 ID:CHTqMmoe
妖幻夢想レディカレード

人の夢が希望ならば、人の希望は熟した欲望。
幾万年を生きた魔女が落とした、たった一つの気まぐれが、血と憎悪の争いを生む。
踊る姿は美女と魔術。
そびえ立つは、深紅の機人。
後に残るは、遺恨と屈辱……。


木暮紅
某都立高校に通う高校二年生。
眼鏡の大人しい性格で、生徒会書記。
自らの血に流れる魔女の血に苦しむ。
同じ魔女の血を持つ人々と殺し合う運命を背負い、それを拒絶する。


深紅のレディカレード
魔女の血によって呼び出される魔機人(マキト)。
真っ赤な炎をまるで髪の毛のようになびかせ、霧の中から現れる。
魔女はこの魔機人を使い殺し合い、血を淘汰する。
紅の潜在的な魔力による攻撃に加え、カトラスで踊る姿は見るものを魅力する。
魔機人に乗っている間の紅は、卑猥で妖艶な人物へと変わる。
580それも名無しだ:2006/07/23(日) 17:41:17 ID:fO2DGJrf
三輪車の補助輪が変形して出来上がる巨大ろぼっト
581それも名無しだ:2006/07/23(日) 19:48:22 ID:Jk34w2Tg
黄金惑星デビルコア
 
必殺技 ゴールドハリケーン
 
惑星イーヨー、銀河の何処かにあるこの惑星は黄金にみたされていた。
 人々の体、家、大地や海までもが金でできているだ。
 
 突如イーヨーに宇宙からの来訪者が
彼等は金が目あてで地球からやってきた極悪ハンターである。
 人々は家を奪われ、食料を奪われた。そして命も
 
 だがそのとき勇者が立ち上がった。
イーヨー星の空と海と大地そして人々の
守り神、地球の悪魔!
 
 その名はデビルコア
582四神合身ヨンシンオー第4話後編:2006/07/23(日) 20:39:20 ID:iwIycBb/
翔「・・・てめえがおふくろを殺ったのか」
赤木「・・・確かに、我々オリンポスは、地上に向け幾つかの焼夷ミサイルを
  発射した。しかし、計算では何も無い山岳部に落ちるはずだったんだ。
  犠牲者を出すつもりはなかった。本当だ!黒・・・いや司令官からの命令だったからな」
翔「そんな言い分、俺が信じると思うかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
そう言うが早いか翔は赤木の機体、赤のヴィーナスへ突っ込みつつミサイルを乱射していた。
妖菜「お、おい池田准尉!止めなよ!」
上司の火野妖菜中将の言葉も彼の耳には入らない。
赤木「くっ、マイクロビィィィィィムゥッ!!」
一瞬動きを止めた赤木は機体胸部にある髑髏の目からビームを発射した。すると、

ズン

不吉な音が一帯に響き渡る。
朱雀の右翼がマイクロビームに貫かれていた。
龍美「翔ぉぉぉぉぉぉぉ!!」
龍美の悲痛な叫びもむなしく、朱雀はそのままクルクルを円を描きながら落ちていった。
赤木「いいか、池田翔。お前は怒りに身を任せ過ぎるんだ。
  そんな精神状態で戦場に出れば、行動パターンも容易く読まれ、こういう風に撃墜される。
  そうやって無残にやられていった奴は数知れない。俺もその一人だったからな」
翔「・・・・・・」
薄れゆく意識の中、翔はかろうじて赤来の話を黙って聞いていた。
いや、喋れなかったのだ。今の翔には最早、口を動かす力も残っていなかった。
赤木「分かったな池田翔。怒りは人を盲目にする。冷静になれ。
  そうすれば俺にも勝てるだろう。・・・各機、撤退しろ」
翔「・・・・・・」
翔はゆっくりと、目を閉じた。

はい、第4話の後半でした。
いよいよ第5話でヨンシンオーのお披露目です。
あとタイトルの「四神合身」は「よんしんがっしん」ではなく「しじんごうしん」と
読んでください。
583ヨンシンオー書いてる奴:2006/07/24(月) 19:30:01 ID:5J4Ofwh/
>>582の感想をよければください。
584それも名無しだ:2006/07/24(月) 20:39:49 ID:SFOs5GwA
しじんごうしん、だったのか>読み方
ヨンシンオーは合体としては強化合体?それとも特撮合体?
(ヨンシンオー時の朱雀の割合)
585ヨンシンオー書いてる奴:2006/07/24(月) 20:48:06 ID:5J4Ofwh/
>>584
玄武が胸
白虎が脚と肩と胴体
朱雀が頭と必殺砲
青龍が腕

の特撮合体です。
586ヨンシンオー書いてる奴:2006/07/24(月) 21:06:36 ID:5J4Ofwh/
そして、主人公三人組は揃ってスパオタです。
それぞれ
主人公・池田翔:ダイナミック、ビゴー、GR
ヒロイン・阿惣由梨香:GAINAX、マクロス
準主人公・神田牛次:富野、長浜
が特に好きな分野です。
587それも名無しだ:2006/07/25(火) 16:34:06 ID:qb2vbGAK
いいからコテは死ねよ
588それも名無しだ:2006/07/25(火) 19:59:09 ID:ntUN2cE6
轟魔王 マカイザー

魔界で数億年の眠りについていた伝説の魔王が復活した。
だが魔界の勢力図は大きく変わり新たな実力者達が勢力図を伸ばそうと
大規模な戦争になっていた。
そして伝説の魔王は愛機マカイザーと共に魔界を再び手中に治め様と戦場を駆ける!

マカイザー
魔界の戦闘機械「魔界機」の最も初期に開発された機体の一つ
魔力を媒体に動くため,操縦者の魔力が高ければ高いほど性能も上がる
主な武装は魔界剣と魔界砲
589それも名無しだ:2006/07/27(木) 14:56:50 ID:oXuUk9d0
無限変形ブロッカス

突如地球に降り注いだ隕石群。その正体は自我を持つ未知の巨大金属体だった。
地球の物質を取り込み、自分の体を得るとひたすら破壊を続けるそれは現在の科学では対処できなかった。
この絶望を打ち砕く為に地球の奥深くから現れた巨大ロボ・ブロッカスが立ち向かう。

―ブロッカスは機体内中心部に存在するブロックを展開・構築する事により、それをトレースして無限にその姿を変えるのだ!―

設定もそこそこに考えたがダラダラ書くと見苦しいので省略。ロボット版『部屋で散らかったブロック集め&片付け』のつもり。

590それも名無しだ:2006/07/27(木) 19:39:38 ID:oc0U7j6c
絶命ラグナロック

日差しに弱い太陽神
自転車屋の大魔神
低血圧の機械神

三つの神が力をあわせ、自転車が変形するロボットで戦う宇宙規模の戦争
591それも名無しだ:2006/07/27(木) 23:14:06 ID:VCupeBO+
こないだ荒野の七人を見てそういう「前半助っ人を探して渡り歩く→後半七人ぐらいで巨大な敵と戦う」
ロボットものってのを夢想したのだけど、こういうの既にあっただろうか?
新しいクロスボーンガンダムってそうか?
592それも名無しだ:2006/07/27(木) 23:27:56 ID:rxgGWSuL
ないかもしれんが、とりあえず元ネタの七人の侍を忘れずに
593それも名無しだ:2006/07/28(金) 14:12:08 ID:Yvyc574p
空気嫁
594それも名無しだ:2006/07/28(金) 15:09:18 ID:8XG+DZfn
てめえだろ評価厨
595それも名無しだ:2006/07/28(金) 19:43:34 ID:bYiwrrWW
廃物戦記クロスギア

地球外より飛来した生命体・バーベリアンが東京タワーを占拠、
日本を拠点とし世界を襲撃・制圧してから5年。
バベルが人類に施行させた「クロスギア法」により、人類は個人個人が
「ギア」と呼ばれる人型機動兵器を所持することになる。
強力な力を恒久的に与えられたことで、人類は次第に闘争を求め、
全てをギアと力で解決する弱肉強食の生活を送っていた。
そしてその間、東京タワーを改造したバベル・タワーに閉じこもり、
人類と干渉を持とうとしないバーベリアン達。

そのような世界で、ギアを所持できない・破壊された下級住民が集う
スラム街での娯楽、人間同士のルール無用の殺し合い「クロスゲーム」
で無敗を誇る主人公、ツルギはある日、クロスゲームに飛び入りした
一人の上級市民の少女、マキナに不覚を取ってしまう。
今まで無敗だった自分をいとも簡単に敗北させた少女を追って、
スラム街を飛び出すツルギだったが、そこで見たものはマキナのギアと
それを負う空を埋め尽くすほどのギアの群れ。そして、彼女を追って現れ、
剣の前に飛来した今までに見たことも無い黒いギアだった。
困惑するツルギの前で、全てを知りたいなら私についてきなさい、と
敵のギアの群れの中に飛び込むマキナのギア。
果たしてツルギは生き残れるのか?黒いギアの正体は―?
596それも名無しだ:2006/07/28(金) 19:44:21 ID:bYiwrrWW
主人公 ツルギ
実の少年をバーベリアン襲撃事件で失い、スラムに流れてきた少年。
その際、事件以前の記憶は名前以外失ってしまっている。
わずか10代ながら大の男もねじ伏せる信じられないほどの身体能力を持つ。

ヒロイン マキナ=ナガマキ
バーベリアンに見出され、強力なギアを配布された「上級市民」の娘。
背中に奇妙な印があり、ツルギのことを最初から知っていた。
ツルギをも上回る身体能力を誇る。

ロボット ギア
・バーベリアンが地球人に配布した人型機動兵器。
思考を集中させることで大気中の電子を集め、動力に変換する
「サイドライブ」で駆動する。
高い集中力を持つほど機体の出力が高まっていく。
全長は平均10mほど。

・クレイモア
ツルギ達を追って現れ、コックピットを開いた謎のギア。
サイドライブの限界出力が桁外れに高く、一定以上の出力を出すことで
物の機動をそらす「カガミ」なるフィールドを発生することが出来る。
カガミを攻撃に転用し、四肢を用いた格闘戦を得意とする。

・ヤタガラス
マキナに当てられた白いギア。鎧武者のような風貌に大量の火器を備えた
砲撃戦用のギアだが、アーマー部分を排除することで
小型・軽量の白兵戦用ギアへとシフトする。その際はレーザーキャノン兼用の
スピアを主武装に用いる。
白兵戦時のデザインはクレイモアと共通の意匠が見られる。

リアル系支援。
597それも名無しだ:2006/07/28(金) 20:26:58 ID:Yvyc574p
空気嫁
598それも名無しだ:2006/07/28(金) 21:07:21 ID:5TOrtL0H
爆雷王 ゴウライザー

2050年地球は異常気象に襲われ
エネルギー不足や天災による被害等で
各国の都市は深刻なダメージを受け
人類はかなり危ない状況まで追い込まれていた。
そんな中この状況を打破するために
日夜努力を続ける者達がいた。

ゴウライザー
世界中の落雷を吸収して誕生したロボット
雷エネルギーを吸収して新たにエネルギーを作り出せる
エネルギー製造のほかにも災害救助用にも使われる。

ダークサタン
世界中の負のエネルギーが結合して誕生した魔神
ありとあらゆるエネルギーを吸収して
世界を更なる混沌に導こうとしている。
599それも名無しだ:2006/07/28(金) 21:53:09 ID:qtnmf73U
ガラクタ鬼械ラビシュラー

科学が発展した世界。
人類は使い捨ての文化に慣れてしまい、世にはありとあらゆるガラクタが溢れていた。
そんなある日、世界各地で異変が起きた。
うずたかく山のように積もっていたガラクタから、ロボットが出現したのだ。
人間に牙を剥くロボットが各地で暴れまわり、「古代 工作」の町も、その例外ではなかった。
祖父と二人で骨董品店を営む工作は、小さな頃より話されてきた、古いものを大切にする心、を持っていた。
彼のその心に反応するように、骨董品店の地下から、巨大な人型ロボットが姿を現した。
それこそが、人に愛され、惜しまれながらも捨てられたガラクタが、修羅の力を手に入れた、ラビシュラーだった!


古代 工作(こだい こうさく)
ラビシュラーのパイロットとして選ばれた、やや年寄り臭い性格の高校生。たが、芯は熱い。


現代 受理(あらわよ じゅり)
工作と同じ高校に通う、新しいもの好きな女子。
ラビシュラーのパイロットが工作だといち早く気付いた。


鬼械ラビシュラー
工作の心に反応して起動した人型ロボット。
武器こそ持たないが、特定の、誰かが、愛用しているものを武器へと、変換武装できる。
初起動時は祖父愛用の歯ブラシ(二十年もの)を変換武装した。

600それも名無しだ:2006/07/28(金) 22:54:15 ID:8XG+DZfn
勇者企業シャインゲイザー


つぐむ「そう言えばさ」

下校途中のたわいもない話の途中で、つぐむは思い出したように話を区切った。

つぐむ「今日歴史で習ったんだけどさ、勇者ロボってそんなに多くなかったんだろ?」

車内はクーラーの音だけがいやによく聞こえた。

つぐむ「トギ=ハジメって人が勇者社員隊を結成して、その当時猛威を振るった悪徳企業を成敗した……ってことらしいけどさ、ゲイザーはそのときなにしてたの?」

ゲイザー「……トギ、ハジメ…か」

終始無言だったゲイザーが一言、呟いた。
つぐむは答えを期待したが、結局サフランデーに着くまでゲイザーは一言も喋らなかった。

トギ=ハジメというのは……いわば英雄である。
かつての日本。
ロボット産業の拡大に伴って生まれた爆発的な経済発達の中、私欲のためにあらゆる手段で海外への闇ルートへと金を流し、兵器を売り歩いた存在があった。
邪悪企業ブラックデクターと、その存在は呼ばれた。
政府はこれに対抗しあらゆる政策をとったが、効果は出なかった。
そんなとき、邪悪企業ブラックデクターに真っ正面から挑んだ男がいた。
それがトギ=ハジメ。
そして、勇者社員隊であった。
トギ=ハジメは積極的にブラックデクターに戦いを挑み、ついに壊滅させた。

トギ=ハジメの正体は不明で、一部では政府が表で暴れるという面子つぶれの行動を隠すための、ダミーのようなものだとも言われていた。

???「トギ=ハジメが、ダミーだと……?」

高層ビルの最上階。
街を見下ろすは、深紅のマントを羽織った男。
真っ黒なスーツに、赤い刺繍のネクタイ。
刺繍の柄は、ドクロ。

???「ダミーなど、幻などではない……! 奴は、この街に実在する……!」

片手に握ったワイングラスが、割れ、散る。
赤いワインが手を伝いカーペットに染みを作る。
それはあたかも、血のように、赤い。

???「決着をつけるぞトギ……二十年の時を俺は飛んできたのだ……! 貴様にはわかるまい、その孤独……寒気……教えてやる……教えてやるぞぉぉぉぉぉおおおおおお!!!」

601それも名無しだ:2006/07/28(金) 22:55:44 ID:8XG+DZfn
研一「ぶえぇっくしょいぃぃぃッ!!!」

勇者企業の社長室。
大きなくしゃみをし、鼻をすするのは、平社員にしか見えないが……社長、平野研一。
四十代に突入し、けだるさが抜けきらない夏。

研一「あーー…冷房効かせすぎたか」

???「温度を上げましょうか、社長」

研一のデスクにあるパソコンからの声。
研一「いや、風力落としゃいいや……任せる、キリュウ」

キリュウ「は、了解しました…」

疑似人格AI、最古の勇者。
この会社のシステムを動かすキリュウマルは、研一の右腕のような存在だ。
もちろん例外なく、この会社に所属している疑似人格AIであるので、勇者である。
しかし、その勇者ボディはつぐむに見せたことはない。
この数ヶ月、様々な戦いがあった。
時にはガンドジムやレイの力を借りても相手にならないような敵もいた。
しかし、勇者達は力を合わせそれらの危機を撃破してきた。
その中で、キリュウマルは未だに戦いにでたことはなかった……。

研一「いやあ……んふふ、あの坊主が来てからというもの……いやあ儲かる儲かる」

キリュウマル「ガンドジムの復興作業、レイの宣伝効果と、つぐむ様からの支払いプラス、色々と仕事が増え収入も増えましたからな」

研一「いやぁ〜かっかかかか!! 儲かるっつうのは気持ちがいいな! ははははははは!!」

キリュウ「こんな利益、二十年前以来ですな」

研一「ははははははは…………は、なに?」

二十年前。
その言葉に、研一は自然といやな汗が出るのを背中に感じた。

研一「……二十、年、前……」

研一は飛び起き、パソコンから預金を確認し……


602それも名無しだ:2006/07/28(金) 22:57:37 ID:8XG+DZfn

時は遡ること二十年前。
平野研一、二十歳のことである。


昔の研一「よし、こちらの契約も取れた、こっちも無事に納入できた……!」

キリュウマル「今のところ、研一様が実績トップです」

昔の研一「今日はちょっと贅沢をしたい気分だな……高い料理でも食いにいくか…」

二十年前。
このときも、確かに景気がよかった。
大学を中退し、実力をかわれ某企業へと入社。
有能であった彼はみるみるうちに頭角を表した。
まさに、彼は幸せ絶頂期。
彼が預金を確認する、直前までは……


研一「ぐっっっぼあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ!!!?」

研一は卒倒しかけた。
預金の欄に記されるは、たったひとつのゼロ。
ゼロ、ゼロ円。

研一「ない………無い、亡い……ゼロ!? お、俺の……全財産……がっ」

二十年前。
彼はこうしてあることに巻き込まれた。
そのことを次第に、思い出してきた。
そして、研一にとっては……二度と、死んだ後にも聞きたくない、死刑宣告とも言える声が、ビルの谷間にこだました。

???『ふはははははははははははははは!! 出てこい、勇者ぁぁ!! 貴様の金は、このギルドバーン様が頂いたぞ!!』

キリュウマル「研一様、あれを! 窓の外をご覧ください!!」

研一「…………いい、見たくねぇ……聞きたくねえ…………………生きたくねぇー…」

研一は思った。
カムバック俺の青春。
そして、俺の青春を奪った、すべての出来事……。
あの日、あの頃、確かに青春真っ只中だった。
それをぶち壊した、悪魔の宣告を、四十になってまた聞くことになろうとは……。
ああでも行かなきゃいけないんだろうなぁ。
自社ビル壊されちゃたまんないしなぁ。
ぶつぶつと呟きながら、とぼとぼと社長室をでる研一だった。
603それも名無しだ:2006/07/28(金) 22:59:17 ID:8XG+DZfn
研一は驚いてもいた。
目の前にあるのは、二十年前と変わらぬはずなのに、有り得ないことがあった。
ビルを出て、それを目で確認するまで……それは信じたくなかった。

巨大な赤いロボット、鋭く尖った肩が動いただけでビルを削る。
赤い眼孔を燃やし研一を見下ろすそれは、不気味なまでに二十年前と同じだった。
そして、ロボットの手の上にのる男も。

研一「……久しぶりだな、亀崎……! 二十年ぶりだな……」

ギルドバーン「老けたな、平野研一……いや…トギ=ハジメ!!」

研一「四十行きゃよ、だれだって老けるっつうの……、お前は変わんねぇな…相変わらず趣味の悪い格好しやがって…」

ギルドバーン「人の趣味格好に口出しするとは、大人気ないところは変わらぬようだな……」

互いに沈黙し、視線はぶつかり合う。
二十年という時間を確かめ合うように。
やがて、研一が先に口を開いた。

研一「……死んだはずだ、二十年前……」

ギルドバーン「我が企業は二十年前、クローン事業にも手を出していたのは忘れたか?」

研一「クローンだというのか!?」

ギルドバーン「……いんやぁ?」

ちっちっち、と口をならし、ギルドバーンはマントを脱ぎ捨てた。

ギルドバーン「貴様への憎悪を捨て置き、私ではない他人に任せる私ではない……んふふ。 私の体は完全に失われたが……知性の部分だけを抜き取り、クローンボディに移植した……目覚めるのに時間は掛かったがね」

研一「知性を、だと……そんなバカなことが…!?」

ギルドバーン「……ふ、ふふ…貴様の活躍は聞いているぞ。私のいない間に新しい仲間も増やしたようだ、な……。 死ぬ間際の記憶によれば、キリュウマルは仕留めそこなったがたしか……ガル…」

ギルドバーンは言葉の途中、体が浮くように感じた。
見てみれば、研一は銃口をこちらに向けており。
肩を見れば、綺麗に打ち抜かれていた、からだ。

604それも名無しだ:2006/07/28(金) 23:02:41 ID:8XG+DZfn

ギルドバーン「………? ぐっ……」

研一「………てめえに続きは言わせねえ……約束なんでな」

ギルドバーン「……くっ……ふはははは!! そうだったな……俺たちの戦いに言語は不必要!! 容赦なく、残虐にあるべきだな……だな、トギぃぃぃぃぃいいいいいい!!!」

研一にとって慣れている相手、ギルドバーン専用ロボット・シャラグーン。
そのミサイルが、研一に降り注ぐ!
研一は微動だにせず!

爆発が六回!
それらすべては、着弾したわけではない!


キリュウマル「――無事ですか、社長!」

研一「アルマーニが台無しだ、買ったのは……十年前だけどな」

ミサイルは切り捨てられた!
立ちふさがるは、黒き鋼のサムライ。
小鉄勇者キリュウマル!

研一「生き返ったというのなら、もう一度死んでもらうだけだ……邪悪企業ブラックデクターッ!!」


ギルドバーン「役者は揃った……“我が青春よ、再び”……!」


第五話『蘇った悪夢! ギルドバーンの復活!(前編)』


戦え勇者企業!
負けるな社員、シャインゲイザー!


つづきますん
605それも名無しだ:2006/07/28(金) 23:08:00 ID:q2CtG9CP
シャインゲイザーキタワァ
研一の過去が解き明かされるんですかね次回?
続き待ってます
606四神合身ヨンシンオー第5話前編:1:2006/07/29(土) 13:00:00 ID:Wwi1disc
〜月の裏・オリンポス機動要塞・鉄城(くろがねじょう)〜
???「何!?死者を出した!?」
赤木「はい・・・」
赤木は静かに答えた
???「莫迦な事を・・・」
その時、薔薇を銜えた一人の男が入ってきた。
青田「黒人様。だから私に任せて下されば良かったのです。
  ミサイルに因る威嚇など、失敗して当然!
  私の美しい薔薇の香りで市民を魅了した方が・・・」
黄山「その方が成功率低そうだけどね」
入り口付近に居た少年が口を挟む。
青田「何をっ!二十にもならん餓鬼は引っ込んでおれ!」
黒人「青田、其処までにしておきなさい」
黒人と呼ばれた男が青田の口を塞ぐ。
黒人「事情はどうあれ、死者が出てしまったのは事実。
  そこで、今度の作戦ですが・・・」
赤木「黒人様!!」
赤木が黒人の言葉を遮る。
黒人「どうしました、赤木?」
赤木「次の作戦ですが、奴が、池田翔が『あの言葉』を理解するまで
  待ってもらえませんか?」
青田「ふん、莫迦莫迦しい。そんな私情で作戦日程を変更できると思うな!
  しかも、理解するまでだと?そんな曖昧な・・・」
黒人「構いませんよ」
青田「えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!???」
黄山「僕も異議は無いよ。そうだ、彼の様子は僕が見ようか。
  僕なら学校の中に居ても目立たないし」
赤木「ありがとうよ、黄山。保護者役は俺がなるぜ」
黒人「少し年齢が近いですが、まあ大丈夫でしょう。任せましたよ」
そう言うと、黒人はイスの裏の自室へと入っていった。
607それも名無しだ:2006/07/29(土) 13:20:04 ID:0WwECKDv
>606
読みにくい
少しはスペース空けて
読む人のことを考えないオナニーなら書くな
608四神合身ヨンシンオー第5話前編:2:2006/07/29(土) 13:24:31 ID:Wwi1disc
〜千葉・彰念市・跳躍高校〜
龍美「翔、怪我、もう大丈夫なん?」
龍美は翔に話しかけた。
翔「ああ。もうすっかりだ。だが・・・」
翔はそこで口を濁す。その時、
女生徒A「たーつみー。三年の教室行かなーい?」
龍美「なんでや?」
女生徒B「なんでも転入生が来たんだって」
女生徒C「しかもスッゴイイケメンらしいよ」
龍美「そっか。ほんなら行くわ。翔、また後でなー」
龍美が出て行った後、翔はただじっと教室隅に立て掛けてある竹刀を見つめていた。
〜放課後〜
翔は何時も通り帰路につこうとした。
先輩「お、池田。今日は部活やっていかないのか?」
剣道部の先輩に呼び止められた。
翔「いえ、今日は親父が早く帰ってくるから、夕飯作っておかないといけないんです」
先輩「そうか。ところで、お前の親父さんって仕事何してんだ?」
翔「連合軍の科学班の主任です」
先輩「ほー、なかなかお偉いさんだな。んじゃ、気が向いたら何時でも来いよ」
翔「はい」
〜池田家〜
翔「ただいま」
そう言って翔は、父親が帰って来ていない事を確認する。
次に、電話の留守電ボタンを押す。
電子音『用件は、ありません』
その後仏間に行き母親に線香をあげる。
『あの時』以来の涙が零れ落ちる。
そして翔は部屋に戻り、宿題を始める。
カリカリ、カリカリという音が部屋の壁に当たり空しく響く。
暫くして翔は部屋を出てキッチンへ向かった。
609それも名無しだ:2006/07/29(土) 13:47:59 ID:N6odvqP/
台本と小説が混ざった感じ
小説っぽくに書きたいのか
台本っぽく書きたいのか・・・・

どちらにせよリアルタイムで書くんじゃなくて
メモ帳にあらかじめ全部書いてそれを分けて投下した方がいいよ
610四神合身ヨンシンオー第5話前編:3:2006/07/29(土) 14:11:36 ID:Wwi1disc
数時間後、父親が帰ってきた。

元帥「翔、帰ってるか?」
翔「当たり前だろ。食事、できてるぞ。あと、俺もう食ったから」
そんな素っ気無い会話を交わし、翔は風呂に入った。

翔の脳内には、いまだ赤木の『あの言葉』が響いていた。

『怒りは人を盲目にする。冷静になれ』

翔「・・・自分だって、親が殺されれば冷静になんて・・・」
そう思いつつ翔は風呂を出た。

〜翌日・日曜日〜
今日はスイスから従妹が来る日だった。

玄関前で翔が待っていると
???「翔ぉ〜」だきっ
突然後ろから誰かが抱き付いてきたが、翔はその相手を知っていた。

翔「何のまねだ、レイル?」
レイル「えへへ〜、いいじゃん、従兄妹なんだし」

言い忘れたが、翔の母には妹がいて、その妹がスイス人と結婚したことで、
翔にスイスと日本のハーフの従妹ができたわけである。

レイル「一緒に遊ぶ約束、覚えてるよね?」
翔「分かってるよ、んじゃあ、行って来るぜ、親父」
元帥「ああ。楽しんで来い」
レイル「行ってきま〜す」

元帥「さて、これが翔の気分転換になれば良いが・・・」


続けるつもり
611それも名無しだ:2006/07/29(土) 18:53:28 ID:0WwECKDv
がんばれ
612それも名無しだ:2006/07/30(日) 16:05:32 ID:xy71JkDK
つんでれ
613それも名無しだ:2006/07/30(日) 23:07:54 ID:+S2Zj4zn
仮面の機士ナイトカッツェリオ

普段は用務員として中学校で働くロボット、エルド。
しかし彼は実は某国から逃げ出した最終兵器だった!
悪が生徒に手を出すとき、エルドはギガテクトプラスアーマーを着込み、ナイトカッツェリオとして戦うのだ!
614それも名無しだ:2006/08/01(火) 20:15:04 ID:I/nFvDXl
神鎖剛烈 グレイジオン

狂科学者ワルノが創り上げたデスメタルと呼ばれるロボットにより
世界はかつてない恐怖に襲われていた
ワルノの目的はたった一つ、世界を自分に従える事だった
世界征服を目標とするワルノの組織の一員、新条大輔はある日ワルノの研究の為に
恋人を実験台にされ殺された
大輔は復讐を誓い、組織の最深部に封印されたデスメタルを強奪する
それは絶大なる力を封じるため8の拘束を受けたグレイジオンだった


グレイジオン
ワルノが発見したエネルギー「グレイジオス」を完全に解放し扱う為に作られたデスメタル
その力は不安定でありながら絶大な破壊力を発揮する事が出来る
だがその力は世界を滅ぼす可能性のあるものでワルノの目指すものを破壊する可能性が
ある為組織の地下深くに封印された
また力を制御する為8の拘束を受けており全ての拘束を解放した時その真価が発揮される
だがその拘束を一つ解放する事に多大なリスクがあり
五つ以上の解放は搭乗者を死においやる可能性を持つ

以下拘束解放

第一拘束
機体の基本性能が倍になる

第二拘束
空間転移システムの解放
自身をワープさせることが出来る

第三拘束
第一の奥義「グラウンドゼロ」解放
敵に過剰なまでのエネルギーを送り込み内部から破壊する必殺技

第四拘束
機体の基本性能が更に倍に
またグレイジオスが溢れ出しそれがバリアになる

第五拘束
第二の奥義「エターナルデス」解放
空間を削り取り敵を消滅させる必殺技

第六拘束
機体の基本性能が初期の10倍に
また機体が崩壊し始める

第七拘束
最終奥義「エンドオブゼロ」解放
単純にして最強の力押し、機体から溢れ出るグレイジオスと共に突撃する技

第八拘束
グレイジオス全解放し暴走させ機体ごと周辺を破壊する
その破壊力は惑星をも破壊する事が可能
言うなれば究極の自爆装置である
615それも名無しだ:2006/08/02(水) 23:20:43 ID:phrT4ino
復讐のオルフェンサー

魔剣フラウフシの邪骨は、人の世の怨念を吸う剣。
殺したい、奪いたい。
人間の欲がフラウフシを、オルフェンサーを呼びやがて……世界すらも喰らう。
幾多の輪廻を繰り返し、フラウフシはまた現世へと降りた。
人の悪意を求めて……。


だが

今度のマスターは『超天然平和ボケ優男』だったのだ!!!


土師雅六(はぜまさむ)
超天然平和ボケ優男の称号を見事持つ、中学生。
戦いを嫌い、避け、いやむしろ戦いが彼を避けるほどの天然オーラを漂わせる。
フラウフシを求めてやってくる敵に対しても温和な態度で、フラウフシに急かされて戦わされる。

フラウフシの邪骨
背骨をあしらった装飾の魔剣。
巨大化し魔刀装オルフェンサーになれる。
願われれば世界をも破壊する力を持つが、土師のせいでほとんどの力が使えない。
616それも名無しだ:2006/08/03(木) 23:25:50 ID:NZ64DvdC
破戒大空ガンゼイバー

大宇宙連合にミスプリで賞金首にされた高校生、本渡カイが掟破りの戦いをする物語。

ガンゼイバー
本渡カイの賞金を狙いやってきた鹿耳美少女異星人ニュラ=フォルマ=アスアから貰った宇宙魔身(スペースマーシン)。
ゼイバーウイングが変形しゼイバーに。
さらに戦闘機ガンダイナミック、ガンインパクトと合体しガンゼイバーとなる。
武装は断弾頭ミサイル・ガンボルト。
ガンスパーク、ガンカッター。
必殺技は超圧縮弾を使用し相手を圧縮するパンチ、ガンブレイカー。
後に改造されギガンゼイバーとなる。

本渡カイ
熱血主人公。
大宇宙連合に間違って懸賞金をかけられ、終われる身となる。

ニュラ=フォルマ=アスア
鹿耳異星人。
賞金稼ぎで、いつかはカイの首をはねようと考えガンゼイバーを与えたが、自分も賞金をかけられ、ガンダイナミックに乗ることに。

亜燈澄繁(あとうすみしげ)
大宇宙連合の刑事で、好んで日本名を名乗る美男子。
ミスプリによる濡れ衣を晴らすためカイの護衛のために派遣されたが、いつの間にか巻き込まれた。
ガンインパクトのパイロット。


掟破りのスーパーロボット!
罪を背負い飛べ、ガンゼイバー!
617それも名無しだ:2006/08/06(日) 00:40:08 ID:cuBgsPWK


















































618それも名無しだ:2006/08/07(月) 00:04:48 ID:zxSxeikY
無謀爆進GA‐DAIOW

鍛え抜かれたものだけが、外宇宙で生きていける。
人間をやめた奴だけが、外宇宙を受け入れられる。
無法者たちがはこびる外宇宙68惑星で、賞金稼ぎの叫びが木霊する。
三つの戦車が一つになって、トリプルカノンが始動する。
ガダイオー、カノンアップ!
悪党を討て、グラッシュバーストニング!
619それも名無しだ:2006/08/07(月) 23:42:31 ID:zxSxeikY
超兵機動マス・ミリタリオ

大宇宙侵略帝国軍第七戦闘部隊、地球掌握に出現せり!
対抗するは日本政府が誇る人口知能搭載スーパーロボット、ミリタリオー!
熱血パイロット至極トウゼン!
今、熱き戦いが始まった!

がしかし、人口知能に刷り込まれたのは、超軍事的性格だった!


トウゼン「よぉぉぉぉし! ミリタレーザーだぁぁぁぁぁ!!」

ミリタリオ「いや、長距離でのレーザー兵器は威力に不安がある。現状、敵を確実に仕留める必要がある。安易な手は使うな。ジェネレータのことも考えろ。出力を一定に保たないと安定した外部情熱制御のプログラム動作が出来なくなるかもしれん」

トウゼン「ならば、カットダァァァァァァ!!」

ミリタリオ「直接格闘に入るにしても、複数の敵を相手にするならば対複数である状況の改善策が必要である。生存が任務の内ならば、特攻じみた戦法はまんま自殺行為だ。別案を求める」
620それも名無しだ:2006/08/10(木) 00:08:23 ID:TLIUoiNc
ぼくはエースパイロット

人型の機動兵器が普及している時代、人類は突如として危機にさらされたのであった。
長きに渡る世界戦争により疲弊しきった人類は、空から舞い降りた災いに対抗すべく、「地球統合軍」を設立。新たな戦いに挑むのであった……


これって勝手に書いてっていいの?
621それも名無しだ:2006/08/10(木) 00:25:13 ID:TepZrfqj
何をどう書くかが分からないが、ここはSSなら歓迎するスレです。
622それも名無しだ:2006/08/10(木) 00:51:04 ID:TLIUoiNc
>>621どうも。

ちょいと今は書けそうにないので基本設定をば。

ユウジ・オオモリ
主人公。14歳。中学生だが、パイロットである父が所属基地を移転させられたため、それについてきた。なので中学校は中退している。基本的には整備の手伝いをしている。

ケンゴ・オオモリ
ユウジの父親。腕利きのパイロットで、階級は中尉。
鋭い勘の持ち主で、上層部からは悪い意味で目を付けられている。基地の移転もそのためである。

ハリー・ガーリン
パイロットで階級は小尉。お調子者な性格である。

ダン・ヴェイン
パイロット。同じく少尉。射撃能力に優れる。

623それも名無しだ:2006/08/10(木) 01:12:55 ID:a9LS0UDF
究極ロボットアルティメットドラゴン
HP 999999999999999
EN 999999999999999
運 9999999999999999
装 9999999999999999

特殊
グラヴィティシールド
超暗黒マント
反重力バリア

武器

超重力剣・グラヴィティソード
暗黒銃・ダークライフル
スーパーブーストパンチ
超究極エネルギー砲
反物質ソード
究極二刀流斬り
624それも名無しだ:2006/08/10(木) 21:34:14 ID:m7t0JPhP
氷結晶還ヴリザイヴァー

人の憤怒が呼ぶ悪魔……情報規制された知られざる驚異。
それを、灼怒獣と呼ぶ。
そんな奴らに対抗するため、南極基地に密かにスペシャルチームが作られていた!
人の冷めきった心を受け輝く結晶ブリザリタスを胸に秘め、今秘密のスーパーロボットが立ち上がる!

ヴリザイヴァー
ブリザリタスを動力源とするスーパーロボット。
氷結されたクリスタル装甲であらゆる攻撃を受け付けない!
だが、パイロットの寒さが操縦に必要であり、それを失うとヴリザイヴァーは本来の力を発揮できない!
必殺技は氷の槍、ブリザスパイクナックル。
625それも名無しだ:2006/08/10(木) 22:29:22 ID:XhUAQa1j
厨機戦記 バクサイガー

時は20XX年
平穏に暮らしていたヴィンセント=ヴァルディールはある日突然現れた次元竜巻「ヴァリアヴル」に巻き込まれてしまう
目が覚めるとそこは人型兵器が街中を闊歩する別世界だった!
ひょんなことから帝国解放軍「γレイダース」に入ることになったヴィンセントはもとの世界へ戻るため、新型決戦兵器「バクサイガー」に乗り込む!
626それも名無しだ:2006/08/10(木) 22:33:51 ID:XhUAQa1j
爆裂爆破バクサイガー



時の流れを動力源とする無限起動ロボット

腕部分を射出する「ツインナックル・ギガンティス」や
時の流れを一気に集めてそれを打ち出す「タイムバクサイガー」などの必殺技で戦う!
627それも名無しだ:2006/08/11(金) 22:48:16 ID:tCP4jqlO
過去ログ見てて思ったんだ……セイカイオーって学のある人がバカになって書いたら凄い傑作になり得るんじゃないかって。
支持率に能力が左右される設定はロボものとしての熱さと同時に政治と無関係な心象で指示不支持を変える国民を風刺する事もできるし…。
628それも名無しだ:2006/08/11(金) 23:17:15 ID:wu+e13r4
聖界機兵セイカイオーIs

民荷五日事件から1ヶ月。
英武総次郎という大物のまさかのクーデター、そして新内閣発足へと至った日本政府。
大きな問題もなく新内閣へと移行し、新たな総理を迎え、戦いを終えた国務大臣達はまた普段の生活を取り戻しつつあった。
大規模都市、新台場計画も遂に最終段階へと移行し、英武総志郎の改革計画はすべての段階を終了しようとしていた。
だが……

>>627
学のないバカで悪かった
ごめんごめん
629それも名無しだ:2006/08/12(土) 03:57:14 ID:fli9rTr0
ロボットのみ。

【試作完成型 多間接型機動機 ケンプファー(タカアシガニ。)】

ある企業のある製作チームが、「究極の運動性」を要求され、設計された機体。
会議兼飲み会において、ある技術者が酔っ払った際に発した発言から機体の基本構造が決まる。その際のログを抜粋。

「俺、凄い事考えた。アクチュエーターの性能が、運動性に影響するじゃん?だったら、アクチュエーターを百倍つければ、運動性が百倍になるんじゃね!?」
「↑ 稀代の天才現る。ktkr。」

と、この様な発言からの開発開始。機体の外観は従来の人間型では有るが、全体的にヌルリとした無間接的なデザインになっており、
中身は何から何まで全身アクチュエーターであるがゆえ、究極的な軟体性を誇るかわりに、ブースター、装甲は最低限に控えられている。

設計思想であるところの究極の運動性という課題は、肩から指先まで等、根元から末端までの同時稼動により、先端部分の超高速稼動に成功。
だが、ソフトの開発に難航し、その上、実用に異常なまでの修練を必要とする上、アクチュエーターを大量に使用するために開発コスト、生産コストが大高騰。
欠点目白押しの為、正式採用にはならず、結局はお蔵入りすることになる。が、このプロジェクトから得たノウハウで、このチームはフレキシブルバインダーの市場をほぼ独占する事になる。

数年後、倉庫に眠っていた機体を、電脳化した強化人間が自身の電脳と機体CPUを直接接続する荒業で、ソフト面の欠陥を解消。以後、専用機として使用する事になる。
その際機体の機体の両手は換装され、パイルバンカーやショットガン、短距離ビーム砲などフレキシブルに付け替えられながら使用され、
センサー類の強化により、ある程度の弾幕ならば機体をくねらせて回避するという、非常にキモイ機体となった。

なお、エンジンがバッテリー式故に、燃費は非常に悪い上に、修理費が高く、大型武器の装備も出来ないと、結局は欠陥だらけである。
630それも名無しだ:2006/08/12(土) 17:16:46 ID:G+DTmvNH
>>629
素敵w
631627:2006/08/12(土) 20:22:03 ID:h/rn/uiC
>>628
SS書かれた職人さんですか?
あれはあれで傑作ですよ。どうか謝ったりなさらないで。
こちらこそすみませんでした。
632それも名無しだ:2006/08/12(土) 21:46:01 ID:E9z68OXd
汚物処理機神 ダイベンガー

20XX年・・・世界はうんことゲロとおしっこを
偏愛するスカトロン星人の猛攻により世界中の水洗便所は
破壊されかわりにボットン便所と肥溜めが無差別に
造られてしまい衛生状態に問題が発生しまくっていた・・・
それに対してとある一台のバキュームカーが立ち上がった!
実はバキュームカーは世を忍ぶ仮の姿でその正体は
宇宙衛生委員会のエース、山田茂だったのだ!
街に汚物と蛆虫と人々の悲鳴が溢れる時、彼は汚物処理機神
ダイベンガーとなって立ち上がる!
633それも名無しだ:2006/08/13(日) 05:01:14 ID:XUrY6GtZ
下ネタのクセにちょっと語呂とネーミングがいいのがムカツクwwwwwwwwww
634それも名無しだ:2006/08/13(日) 21:14:08 ID:1YAenEO5
来航彗星ディブリガン

人類が宇宙へと進出し間もない頃、地球は異星人の攻撃を受けた。
ザラド帝国と呼ばれるそれは地球へと宣戦布告を行ったが、数で勝る地球人類に手をこまねき、戦況は悪化。
地球とザラドは停戦を結んだ。
だが、惑星間の思想や戦争の遺恨は消えることなく人々に宿り続け、互いに干渉し合うことはなかった。
停戦から五年、ザラド帝国の民間船が突如として消失。
懸命な捜索も虚しく、乗客は発見できなかった。

それから十年。
宇宙戦争への準備を着実に進めてきた地球政府は再度、ザラド帝国へと宣戦布告。
その地球政府軍の先陣をきったのは、ザラドの兵器を駆る少年の姿だった。


テクト=ヤソウ
ディブリガンのパイロット。
感情を表に出すことのない少年。
ザラドの兵器であるモードマシンを乗りこなすための知覚能力Divを備えた地球人……というのが記録だが、実際は行方不明だったザラドの民間船に乗っていた赤ん坊である。
次第に地球とザラドの間で苦悩することになる。

MM-251ディブリガン
ザラドの近代兵器であるモードマシンとは、ダイブモードへ変形しての高速戦闘にある。
彗星の如く、その身を加速させ敵を討つ。
対等に渡り合えるのも、モードマシンと、高速戦闘に適応できる能力、Divだけである。
ディブリガンはザラドの技術を流用し始めて完成させた地球製モードマシンであり、ザラドのマシンに引けを取らない。
何より、ザラド製のモードマシン以上の軽さを得ており、その戦闘時速度は驚異的である。
光速兵器であるロックレーザーの回避は勿論、あらゆるモードマシンを凌駕する。
ただし、パイロットのDiv能力に依存した兵器であり、負担は大きい。


星の谷間で揺れ動く男、テクト。
月を見上げる彼の瞳は、氷のように儚い。
舞え、ディブリガン。
少年の迷いと共に。
635それも名無しだ:2006/08/13(日) 21:31:56 ID:HyzJ64Pq
狩魔探偵ディテクター

蒸気が煙り、常に雨が降る街、ミッシング。この街は夜になると正体不明の化け物が跳梁する魔都となる。
貧乏探偵小泉ランポは、昼間に集めた情報を頼りに、夜は闇に紛れてその化け物を狩る「狩魔(カルマ)」となる。
小型ロボ、ホーム・Zとサポートメカ、ワット・Snが合体狩魔ロボ、ディテクターで彼は今日も謎と化け物に立ち向かう。

おお厨くさい。
636それも名無しだ:2006/08/13(日) 21:35:19 ID:L/DyT8zG
一刀両断 ザンセイバー

時は近未来
この世には邪が蔓延り,人々は苦しめられ
世界は破滅への道を辿っていた

そんな時,戦国時代の忘れ形見の
機動武者が復活した!

機動武者は邪をその刃で切り裂いていく
そう,機動武者ザンセイバーが復活したのだ!

ザンセイバー
全国統一を果たした
戦国武将が引き継いで開発を続けていた機動兵器
その腰の刀と背中の短刀で邪を切り裂く
637それも名無しだ:2006/08/14(月) 21:26:57 ID:x+SjJcfq
>>635
いや、普通に面白そうだ
638それも名無しだ:2006/08/14(月) 21:32:58 ID:6LIwelXh
>>635
なんか逆転裁判思い出したww
639それも名無しだ:2006/08/14(月) 22:14:42 ID:Td+2BxSj
探偵だと狩魔じゃなくて、哀牙な気もするけどな。

満身創痍神出鬼没美人薄命信賞必罰
夜露死苦四捨五入東西南北四字熟

さあれ! 我をさげすむがいい!
迷探偵にして不可解人たる我をッ!

殺人者! 脅迫者! 魑魅魍魎たる
我は闇を跳梁跋扈する孤高の奇人!
640それも名無しだ:2006/08/14(月) 23:22:47 ID:eZHOL1G9
奇機怪械ヨウカイザー

かつて、この世には様々な“妖怪”が存在していた…。
それら全ては、名もない一人の法師の圧倒的霊力によって封印された……。
そして現代――
封印された“妖怪”達は、現代に溢れる様々な機器の影響により、巨大な機械の体をもつ“妖械”として、この世に生まれ変わった。

時には小さく、時には大きく悪事を働く“妖械”を退治すべく、法師の子孫、影野 陽(かげの よう)は、ヨウカイザーに選ばれた!




二十分にしちゃ、上出来かな…?
641それも名無しだ:2006/08/15(火) 22:36:24 ID:Px8hrGoJ
そろそろSSが来る時期だな……
なんでもいいから来ないかな……
642それも名無しだ:2006/08/16(水) 07:11:37 ID:fjmUfm/B
>>640
なんかそういう携帯ゲームがあった気がする。ポケットピカチュウみたいな奴。
奇機怪械って響きは好きだが。
643それも名無しだ:2006/08/16(水) 08:45:57 ID:4p+/Js/8
644それも名無しだ:2006/08/16(水) 21:38:33 ID:6XK/HtKC
よぉ〜かぁいたいっじはヨォ〜カイザァ〜
ってCM思い出した。
645それも名無しだ:2006/08/16(水) 21:52:58 ID:OubN1vXR

人の運命に、定めという制約があるとするならば、選択肢は2つしかない。
受け入れるか、抗うか。
もし、受け入れきれない宿命があり、そしてそれに抗う力があるのなら。
実質、選択肢は一つだ。
残されるは、運命が砕けるものかどうか。
それを確かめるすべは、自らの拳を運命に叩き込むしかない。

もし運命が繰り返されるような物なのだとしたら、俺はその結果を“知らされている”はずだ。

――なら、恐れるものは、ない。



第一幕【鬼神】

現役女子高生、真渡瓜瑚丹(まとうりこたん)は、絶望していた。
父親の転勤でド田舎である、ここ連楽寺にやって来た彼女は、その生活に嫌気がさしていた。
学校の環境?
コンビニがない?
ブランドショップって何って感じ?
まともな番組?
どれも違う。
彼女を苦しめるもの、それは……


「……ネタが…面白いネタがなあああああぁぁぃぃぃぃぃ!!?」


彼女、実は東京では少しは名のしれたルポライター気取りだったのだ。
よく親には内緒でスクープを撮ってきて週刊誌に売り込み、小遣いを稼いでいた。
それなりの収入であったし、彼女はこういうことが好きだった。

だが、この田舎にはそういったスリルは皆無だったのだ。
あるとしても、三丁目の山中さんが百歳を超えたとか、大川さんが川で主を釣り上げたとか、そんなスリルとは無縁なものばかり。
生活自体は悪くはないのに、唯一の欠点が、彼女の致命傷になりかけていた。時は真夏。
瑚丹もすっかり連楽寺の生活に馴染み、次第に愛着も得たそれを持ち、部室へと足を踏み込んだ。

瑚丹「よぉう美喜ちゃーんっ!」

美喜「あ、今日は早いね、掃除は?」

瑚丹「適当な男子に色目使って、ごまかした!」

美喜「あ、あはは……やりすぎないようにね」

眼鏡を掛けた、落ち着いた雰囲気の彼女は波賀美喜。
この写真部の部長であり、瑚丹のよき先輩である。
写真部は部活といっても、二名しか活動していない。
田舎である連楽寺では、人数不足で活動停止ということはしないらしく、瑚丹と美喜はほそぼそと活動を続けていた。
元々、写真つながりで適当に入った部活だったが、今では次第に風景を撮る楽しみを実感してきてはいた。
それを思うと、この美喜という先輩には感謝せずにはいられず、瑚丹は写真部を好んで通うようになっていた。

646それも名無しだ:2006/08/16(水) 21:56:10 ID:OubN1vXR

瑚丹「美喜ちゃーん! 今日はどうすんの?」

美喜「今日は、連楽寺の辺りに行ってみようかなって思ってるの。どうかな?」

連楽寺とは、この地名にもなっている寺で、この田舎町では意外なほど大きな敷地を持つお寺である。
瑚丹も最初はその大きさに驚かされたのだが、聞くところによれば江戸時代からこの地区で権威を振るっている、大地主なのだそうだ。

瑚丹「もしかしてもしかして、ヤクザの本拠地とか?」

美喜「ち、違うよ……連楽寺は普通のお寺さんだし、あそこの近くは小川が流れてて、あそこにしか生えない花なんかがあってとっても綺麗なの」

瑚丹「ふうん……」

被写体を探す楽しみもわかるようになった今、瑚丹に異論はなかった。

さすがに真夏なだけあって、小川には草木が茂り、セミは高らかに鳴き声を響かせていた。
ただでさえ暑いこの時期に、まさにこれが夏だと言わんばかりの田舎風景は、都会育ちの瑚丹を多少はひるませるも、持ち前の体力で意識を保っていた。
流れる汗を拭いながらも、瑚丹は涼しげな小川の流れにある様々な自然を撮影した。
美喜はといえば、落ち着いた雰囲気の彼女に似合う小さなカメラで、山々を収めていた。あのカメラは趣味用で、この後に本格的なカメラで撮影に入る、言わば準備運動である。
細い体に似合わず写真のことにはかなり熱を入れるようで、この暑さでほとんど汗をかかないのは恐怖の領域だ。
こうして撮影は進み、夕焼けが山々を染め始めた。
連楽寺の境内にも明かりが灯るのが見え、夜が近いのを感じた。

瑚丹「……ねぇ美喜ちゃん、あの寺ってだれか住んでるんだよね」

美喜「うん、もちろん。今もお坊さんと一緒に神主さんが住んでるよ」

瑚丹「こんな大きなとこに住んでるなんて、どんなひとなの?」

これだけの規模の寺を見たことなかった瑚丹にとって、この寺は少しは退屈しのぎのネタにならないかと想像を膨らませるいい素材だった。
未だに権威を振るうというからには、なにかあるのではないか……いや、なにかあってほしいという淡い期待があった。

647それも名無しだ:2006/08/16(水) 21:59:08 ID:OubN1vXR


美喜「神主さんなら、瑚丹さんも知ってるよ?」

瑚丹「え……だれ?」

瑚丹には、それらしき人は思い浮かばなかったが、先輩の表情を見るとそうらしい。
だが瑚丹にはわからず、素直に美喜に聞いた。

瑚丹「誰? 学校の先生とか?」

美喜「ううん、ほら、『冥護』君だよ。冥護君」

瑚丹「…………冥護君?」

冥護。
瑚丹には聞き覚えがあった。
と言うより、毎朝顔を見てる。
冥護とは、瑚丹のクラスメートだ。

瑚丹「え、えぇ!? 冥護!? あの仏教面の冥護? 高校生じゃない!」

美喜「お父さんが去年亡くなってね、ほとんど弟子のお坊さんに任せてるんだけど、立場上は神主ってことらしいよ」

瑚丹「へぇぇ……」

冥護のことは多少は知っていた。
クラス委員長であること。
そして二年でありながら生徒会長であること。
風の噂では全国区レベルの秀才であること。
見た感じ無口で仏頂面。
常に一人でいる根暗野郎だと思っていたが、まさかそんな大物だったとは。

美喜「彼、名字でわかると思ったんだけどなぁ……」

そういえば、彼の名字は……

瑚丹「……連楽寺、冥護……名字がお寺の名前で村の名前……」

美喜「すごいよね、昔からこの地を治めてきたらしいんだけどね、歴史もすごい古いんだって……」

ここまで聞くと、さっきまでの瑚丹の中での冥護の印象は、ガラッと変わってしまっていた。
ズバリ、ネタとして、だ。

瑚丹「……父の死と若くしてお寺の神主になった仏頂面の秀才……匂う、これは匂う……」

「――仏頂面で悪かったな」

瑚丹の思考は、聞き慣れた言葉によって遮られた。
振り向けば、仏頂面の男が、腕を組み立っていた。
小川に反射した陽光が、そこに立つ男を不思議と輝かせ、瑚丹はしばし言葉を失った。

648それも名無しだ:2006/08/16(水) 22:04:13 ID:OubN1vXR
瑚丹「連楽寺、冥護……君」



冥護「……どうした、間抜け面」

瑚丹「あ、あんたいつからここに!?」

冥護「ついさっきだ」

この淡々とした態度の男こそ、噂の連楽寺冥護だった。
一瞬わからずぼうっとしてしまったのは、彼の服装にあった。

瑚丹「……コスプレ?」

冥護「断じて違う」

彼はいわゆる神主っぽい服装をしていた。
なるほど、美喜の話はマジらしい。
となれば、ネタとしての面白味もマジということだ。

美喜「今日はどうしたの?」

冥護「祭りの準備だ、一応服に慣れようと思ってな。美喜は撮影か」

美喜「うん、もう少し借りるね」

美喜と親しげに話す所を見ると、冥護というのはさして根暗というわけじゃないらしかった。
冥護は美喜から瑚丹へ視点を変えると

冥護「おい、瑚丹」

美喜「な、何……?」

冥護「川を汚すなよ」

と言って、去ってしまった。

瑚丹「く、くそ……初めて話すのに呼び捨てなんて……あの仏頂面ッ!! 今度会ったらただじゃおかないから!!」

美喜「でも、冥護君に悪気はなかったと思うけど……」

瑚丹「悪気とかじゃなくて、プライドの問題! あーイライラするぅ……!」

日はすでに沈み、街頭が暗闇を僅かに照らす頃、二人は帰路についた。
話題は冥護に対する文句で占め、よくあの短期間でそこまで悪口を出せるな、と美喜は尊敬すら感じた。

瑚丹「それと、美喜ちゃんってあいつの知り合いなの? やけに親しかったみたいだけど……」

美喜「冥護君、幼なじみみたいなものだから。おじいちゃんの代から付き合いがあるんだって」

地味だと思っていた美喜に、こんな以外なつながりがあったとは瑚丹は思っていなかった。
と同時に、野性的な勘でこれをチャンスと悟る。

649それも名無しだ:2006/08/16(水) 22:05:50 ID:OubN1vXR


瑚丹「……ねぇ美喜ちゃん? 美喜ちゃんならさぁ……あのお寺にありそうな秘密、知ってたりしない?」

美喜「えっ、秘密って言われても……」

瑚丹はこの蒸し暑い夜に、美喜の体に抱きつき、すり寄った。

瑚丹「ねぇねぇ……なにかないかなぁ? 実は巨大な裏組織があったり、政界に顔を利かせていたり、なぁんてさぁ……」

美喜「ち、ちょっと、瑚丹ちゃん? どこを触って……」

瑚丹「さぁさぁ吐かないと、お姉さんがイジワルしちゃうよ……? ンフフ〜♪」

美喜「や、瑚丹ちゃん……変なところさわらないでぇ……!?」


結局、美喜は早々に折れた。
しかし折れたということは、何かしらあるということか。
半泣きの美喜をよそに、嬉々とした表情を浮かべ瑚丹は美喜の言葉を待った。


連楽寺本殿は、異様な雰囲気が漂っていた。
祭りを控え、資材が運び込まれ、それを篝火が照らす中、連楽寺冥護は立っていた。
右手には刀、左手には鞘を掴み、彼は何かを念ずるようにその瞳を閉じていた。
真夏のセミすら鳴くのをやめ、そこは一種の聖域であった。
冥護の脇に、影が降り立つ。
薄暗いそこから声が聞こえた。

「……冥護様、先ほど影が奴を捉えましたが、連絡が途絶えました。 恐らくは……」

冥護「……そうか」

冥護は刀を振るう。
冥護の影もまた同じように刀を振るった。

冥護「彼らの死は……俺が償おう。 それで許されるわけではないのだろうが、な」

「心中察します、ですが今は……」

冥護「分かっている……」

冥護が目を見開く。
うすら明かりのなか、冥護の目の前に立つそれは、まさに巨大な鬼のようである。
篝火から生じた影が揺れ、連楽寺冥護は何かを祈っていた。
650それも名無しだ:2006/08/16(水) 22:08:42 ID:OubN1vXR


祭りは、瑚丹が想像していたより、祭りらしかった。
最初は緊張しながらだった祭りの撮影作業も、次第に瑚丹は楽しんでいた。

瑚丹「……何よ、ふつうの祭りじゃない」

美喜「だから言ったよ、ふつうだって……」

瑚丹は落胆してはいなかった。
美喜からもたらされた情報は、確かにネタになるものだったからだ。

瑚丹「ねぇ、本当にあるんでしょうね? “もう一つの祭り”」

美喜「うん、間違いないと思うけど……」

瑚丹「なかったらこの前の続きね」

美喜「ひ、はぅ……」

何故か赤くなる美喜だが、続く言葉はしっかりしたのもだった。

美喜「……でも、本当になにもないよ。 おみくじの供養とか、そんな感じじゃないかな?」

もう一つの祭り。
それこそが美喜からもたらされた情報であり、久方ぶりに瑚丹が心躍らされたネタ。
美喜曰わく、連楽寺祭りを終えたその夜、連楽寺では別の祭りが行われるという。
それは連楽寺が建てられた江戸時代から続く、由緒正しいもので、村の秘密でありながら村民にとっては公然の秘密となっている、ということだった。
美喜の祖父が連楽寺の村長であることも驚いたが、なにより深夜行われるそれの、なんとも言えない怪異性が瑚丹の心をくすぐった。

瑚丹「気になる……もう悪意の匂いがすぐそこまで来てるって感じよ! あぁ楽しみぃ……」

美喜「や、やめたほうがいいと思うけどなぁ……はは」

瑚丹の初めての祭りは、あっという間にすぎていった。
その時間が戻ってこないことを、瑚丹は自覚するはずもなかった。
651それも名無しだ:2006/08/16(水) 22:11:14 ID:OubN1vXR
深夜。
祭りは終わり、あれだけ並んだ屋台はすっかり片づけられ、連楽寺は再び静けさを取り戻していた。
本殿だけが灯りが灯り、それを確認すると瑚丹は自前のカメラからその様子を覗く。
東京から出てきてついに待ち望んだネタである、決して逃すわけにはいかない。
決心を新たに、瑚丹は雑木林をかき分け、ゆっくりと連楽寺の敷地へと踏み込んだ。

瑚丹「石段って……これを登るの…!?」

本殿は山の上と聞いていたが、それは遙かに続く石段の上にあった。


連楽寺冥護の周りを囲んで、数人の僧が並び立っていた。
冥護は、ゆっくりとその時を待っていた。
冥護には、聞こえている。
声が、何かが燃えゆく音が。


瑚丹「……? 何?」

瑚丹は、連楽寺の石段を登る途中、それに気づいた。
それは虫の羽音のような、轟音であった。
夜空を見上げると、それは雲の隙間にはっきりと見えた。

瑚丹「……な、なに……あれ…虫?」

数匹の虫と見えるそれは真っ直ぐ、連楽寺へと向かってくるのが見えた。
それは巨大であるが故に、あまりにも目立っていた。
目は真っ赤に鈍く輝き、血の色を思わせた。

瑚丹「ちょっと、嘘……でしょ!? でかっ!?」

瑚丹は気づくと、疲れを忘れ連楽寺本殿へと階段を駆け登り始めていた。
多少混乱した思考は、建物に入ればなんとかなるという結論へと行き着き、自然と連楽寺に逃げ込むという選択肢が浮かんだからだ。
羽音は確実に、その背後に迫っていた。
そして、赤い目から何かが放たれ、爆発が周りに起こった。


「み、冥護さま……奴ら、先手を!?」

僧たちが慌てる中、冥護は冷静であった。

冥護「四聖戦争の幕は、あがってしまったということだ。 ……なら、俺は……」

爆音に動揺する僧に向かい、冥護の表情は固い決意を込め、険しくなった。
652それも名無しだ:2006/08/16(水) 22:13:03 ID:OubN1vXR
冥護「……出すぞ! 我が“馬狩雷座”を!!」

冥護が天へと拳を突き上げ、呟いた。

冥護「――幾万の時を過ぎし四聖を束ねる我が神よ、この俺に……力を貸すがいい……!」


瑚丹「こ、こんのっ……どうなって……んのよ……!」

爆発は瑚丹の足をさらに早め、すでに境内へと駆け込んでいた。

瑚丹「そ、そうだ……! スクープスクープ…!」

訳も分からず、瑚丹は宙を舞う巨大な虫へとシャッターを切ろうとした、だが…



瑚丹「……な、なに…?」

切ると同時に彼女が見たのは、自分へて向かう巨大な虫の赤い光線の毒々しい赤い光だった。
激しいフラッシュが目の前を包み、瑚丹は自分が死んだことにも気づかなかった。

瑚丹「……っ、なに……これ?」

当然である、彼女は死んではいなかった。
激しい光は瑚丹をかすりもせず、そのすんでで粒子となって消えた。
何が起こったのか分からない。
見上げると、瑚丹はそれを見た。

瑚丹「……あ、あれって…」

それは、巨大な鬼神。
月を背景に神々しいまでの何かを周りに放ち、それは腕を組み立っていた。
蒼き神は、その時降り立った。

瑚丹「……!? あ、あれって…」

鬼神の胸元に仁王立ちするそれは、間違いなく人間であった。
カメラ越しにズームし、その顔を見た。

瑚丹「……連楽寺、冥護…!?」


653それも名無しだ:2006/08/16(水) 22:16:08 ID:OubN1vXR
あの鬼神が名馬ならば、今の冥護はその名馬を操る騎手だ。
そう瑚丹は思った。

冥護『神に成り損なった醜悪なる魂よ……現世に止まりおのが欲を振るいし罪、俺が……許さん!』

冥護は巨大な虫に指を向け、高らかに宣言した。
そして……


冥護『――我が力を、現世に記せ!! 我は封印する者……我は!!』


冥護の体が光に包まれ、鬼神の体へと吸い込まれていく。
鬼神は輝きを生み、瞳が灯った。


冥護『我は――ヴァァァァァジュラィィィィザァァァァァアアアア!!!』


巨大虫は、その鬼神に怯みながらも、赤い光を放ち鬼神へと攻撃する。
しかし、鬼神はその巨体に関わらず、軽々と飛び上がった。
肩から光を宙に一線に引き、巨体虫を貫き、その身を粒子へと帰す。
巨体虫は鬼神の前では、虫でしかなかった。
最後の一匹を捉え、冥護は拳をそいつの頬へと叩き込む。

冥護『……これで、消えろぉぉっ!!』

拳が輝き、渾身の一撃が響いた。

冥護『――成ぉ仏……しやがれぇぇぇぇぇええぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ!!』


瑚丹は、その鬼神の姿に身動きが取れなかった。
何故か……それは、恐ろしいからではない。
彼女には、鬼神が美しくも見え、また何故か……悲しくも見えたのだ。
この時から、瑚丹は自身の運命を少なからず自覚していたのかもしれない。
それは、もっと先の話になるのだが……


つづかない
654ヨンシンオー書いてる奴:2006/08/16(水) 22:19:01 ID:6byhKLsi
>>645-653
ヴァ、ヴァジュライザーだったんだ・・・
ともかくGJ!

設定見たときから好きだったんだ

ちなみにヨンシンオー続きはもうしばらくお待ちください
中編と後編に分けるゆえ
655それも名無しだ:2006/08/16(水) 23:17:40 ID:KUV8fy/R
まさかあの作品がここまでの物になるとは。
「成仏しやがれ」がますますかっこいいw

時にヨンシンオーの方、一体いつまで待てばいいのか!?
656ヨンシンオー書いてる奴:2006/08/16(水) 23:19:30 ID:6byhKLsi
>>655
現在中編を書いております
もう暫くお待ちください
657それも名無しだ:2006/08/17(木) 00:15:07 ID:MlhKU+e7
コテは消えろ
658それも名無しだ:2006/08/17(木) 00:40:10 ID:FG8zukX0
>>657
お前が消えろっと
659それも名無しだ:2006/08/17(木) 01:46:39 ID:4L68sx8C
潜空のダイバー

A.D.2186
石油枯渇による第二次世界恐慌、人類はタンサタイドナ式エネルギー増殖法により難を逃れる。
だが、一度崩れた秩序はそう簡単には取り戻せない。
荒廃したコンクリートの街、餓えた暴徒達、混沌の中で再び権力を手にしようとする輩。
新国連軍は、≪マイルアーク・プロジェクト≫でそれらを抑えようとする。

そんな世界の片隅で、一人の傭兵が戦っていた…。
彼の名は、ピース=クライエン。
秩序と、自由と、混沌の中で、戦いの果てに何を得るのか…。

【Mechanics】
・マーメイド
 全長12,8m 空虚重量14,2t
 次世代型航空戦闘機開発プロジェクトによって開発された試作機のうちの一つ、エアリアル・テンダー・インダストリアル社設計。
 外見はこれまでのヒューマノイド型と異なり、下半身が魚の尾のようになっていることからこのコードネームがついた
 尾の先端他、機体各所に装着されているG−コントロールエッジにより浮上、降下、急激なターンや独特の"トリル航法"が可能。
 他のプロジェクト機体とは設計思想が根本的に違うため、機動性を重視したぶん全体的な火力は抑えられている
 武装:頭部、両腕部パルスレーザーガン、他に尾を使った体当たり攻撃
FASTパック装着後:ホーミングミサイル、電磁加速砲左右1門ずつ

・バリスタ
 全長9.9m 全備重量34t
 マイルアークに通常配備されているヒューマノイド(人間型)の機体。
 脚部の無限軌道と背部ブースターによりそれなりの機動性を備えているが、この機体の真価は対空性能にある。
 そのためか、補助AIが照準制御only状態にされたまま、パイロット自身が回避運動を行うことが多い変わった機体。
 武装:対空レールガン"レールバスター"、地対空マイクロミサイル、擬似誘導ECM弾

・マイルアーク"パシフィクス・ブルー"
 北太平洋防衛機構の旗艦。
 マイルアークの名が示すとおりの全長1.6kmを越える巨大な戦艦である、マイルアーク・プロジェクトの7番艦。
 その巨体にさえ過剰と思われる武装と機能、居住性を備えている。
 この艦をはじめる全てのマイルアークは、暴動テロ鎮圧以外にも原発暴発汚染の後処理など環境問題も処理できるようになっている。
 武装:主砲"ブルーゲイル"2門、ミサイル発射管86門、CIWS142基、THEL30基
 
【Chracters】
・ピース=クライエン
 24歳、男
 次世代型航空戦闘機≪マーメイド≫のテストパイロットに選ばれる。
 過去にマイルアーク"パシフィクス・ブルー"に所属し、多数の戦果を上げている。
 体内にナノマシンを埋め込んでいて、髪に偽装された≪AHG量子反応フィードバックアンテナ≫により
 無線回線にハッキングしたり、機体の制御システムを勝手に書き換えることも多く、
 マイルアーク所属時はその度に上官に怒られている。
 ちなみにこの偽装アンテナ、髪の毛に偽装している割には長すぎて、情報転送時には跳ね上がる為に結構目立つ。
 
・レイナー=アルベルト
 23際、男
 ピースの"パシフィクス・ブルー"所属時代の友人。
 砲撃科所属のエースパイロット。
 
・シーエアリィ
 19歳、女
 武装集団のテロに巻き込まれた所を、同じくテスト中に巻き込まれたピースによって救出される。
 その後、ピース情報処理能力を買われてマーメイドのサブパイロットになる。
660それも名無しだ:2006/08/17(木) 02:40:40 ID:ynA4RERf
昔はレゴブロックで色々なメカ作ったな・・・
どんな平和な世界も玩具箱に入れば最後。
次に出てくる時には他の玩具に揉まれてバラバラになっていて、
取り出されると部品を戦闘機だの戦闘ロボだのに使われる・・・
でも、一つだけ伝説的な記録を持つ機体があるんだ。
組み立てては壊れ、組み立てては壊れのローテーションの中で
唯一、幼稚園の頃から、たぶん今も原型を止めているであろうそれは、
サメの頭に戦闘機の翼付けたみたいな変な形をしているのだが、俺はかなり気に入っていた。
その機体について書き込もうと思う。
661それも名無しだ:2006/08/17(木) 03:04:46 ID:FG8zukX0
>>660
俺がいるwww
合体システムまで考えてたぜ
662それも名無しだ:2006/08/17(木) 03:29:16 ID:oxL+2jYY
河森かおめーらは
66366O:2006/08/17(木) 03:31:06 ID:ynA4RERf
口を開けば、中には超高性能コンピュータを搭載したコクピットが!
主武器は口の両サイドに装備したロングレンジ高エネルギーライフル「ジャガー03」!
武器その二には、4×2小型ミサイル発射ポッド「ヒコボシ」を二つ装備!
予備装備として巨大二十ミリバルカン砲「ロストα」を装備(予備って書いたけど、普通に敵を倒せる)!
必殺技は、高温発熱式格闘用切断翼「スレイヤーウィング」!しかも折り畳み式!!
さらにさらに、リーサルウェポンとして圧縮式超高エネルギープラズマキヤノン「ジ・エンド」搭載!
(操縦席の目の前にくっ付いてる。撃つ時はキャノピーを開く必要がある。)
(リーサルウェポンの割によく使う)
そして、この機体を動かす動力源は、ほぼ無制限にエネルギーを生み出すことの出来る
地球に優しいエネルギー源、特殊鉱物エネルギークリスタル!

機体名は「バーニング・ヘッド」!
(名前は機体が出来てから三年後ぐらいにやっと付いた。それまでは「頭」で通っていた。)
664それも名無しだ:2006/08/17(木) 03:51:25 ID:1CTe1U6A
>>663
あつぅいなおめえさん。
そう言う自分も同類…だが、あまり複雑な設定は考えちゃいなかったなぁ……
665660:2006/08/17(木) 03:57:28 ID:ynA4RERf
>>663に付け足し。
最高速度はマッハ1(この辺は普通(リアル)な設定)

このエライコッチャな機体を駆るのはレゴ界では無敵のエース(人間界では俺の可愛いマスコット)
いつも真っ赤なレーススーツに身を包み、ヘルメットは黒地に青い覗き板。
付けてるサングラスがタモさんみたいでとってもクールな
「レゴ・リーダー」!!!
(特に名前は無い。あえて言うならこれが名前)
クールな見た目の裏に熱いハートを秘めている。
(そのクールな熱さは、サッカーボールをこっそり盗もうとして監禁されたくらい。)
666それも名無しだ:2006/08/17(木) 06:42:58 ID:MlhKU+e7
いいからsageろ
667それも名無しだ:2006/08/18(金) 16:24:15 ID:anHMkmGs
天空覇王 レックウオー(裂空王)

2009年 夏のことであった
突如世界各国の首都に謎の超巨大積乱雲が発生
大量の落雷と共に謎のメカが襲来
奇襲攻撃と圧倒的な物量により首都は壊滅状態に陥る。
なんとか反撃を開始した国々も敗北をし,壊滅していった・・・・・

そしてそれから5年
いまだ続く無差別攻撃により地球上の都市という都市は壊滅
人類は隠れて生活していた
そんな時,積乱雲から謎の巨大要塞が
なんと今までの攻撃は暗黒帝国によるものだった!
暗黒帝国は制空権を手に入れると,今度は制海権を狙ってくる。
人類に抵抗する力も無くただ,見守るしかなかった・・・・・・

そして,制海権を入手した帝国はついに陸を狙ってきた!
なすすべも無く支配されるのか!?
そんなとき,地下でレジスタンスが密かに開発した
新型ロボット「レックウオー」が目覚める・・・・・・

レックウオー
レジスタンスが密かに開発したロボット
各国の科学者が協力しているので,今まで、隠されていた技術も使われている
その巨体ながらも空を飛び,最高速度はマッハ5を記録している。
空のエキスパートだが,陸上と海での戦闘は苦手なので,サポートメカの開発が急がれている。
エアロジェネレイターの性能により
風をエネルギーに変換し,更に強力な風を作り出せる
668それも名無しだ:2006/08/18(金) 21:54:54 ID:e9Uud/FI
仏教戦機 ナンマイダー

20XX年・・・世界はインチキ宗教団体「蒼華学会」と
彼らと手を組んだ太古から蘇った悪魔達に支配され
犯罪者と変態と馬鹿が幅を利かせ、お年寄りは年金を詐欺で
巻き上げられ、幼女はリアルとモニターの境界が曖昧なペド野郎に
襲われるのがニュースにすらならないそんな時代・・・人知れず
涙を流す若き僧侶、山河常時の前に金色に輝く仏像・・・もとい、ロボットが現れる。
そう、彼は仏教戦機ナンマイダーのパイロットとして選ばれたのだ!
この日から彼は御仏の力と御心を体現する為に立ち上がる!
669それも名無しだ:2006/08/19(土) 23:37:23 ID:QOyfTUvu
戦闘個体ブロギア

人は、絶える事なき憎悪を、戦争という形で宇宙に吐き捨てる。
ただ目的すらない悪意やエゴが、大宇宙の成分そのもののように、生と常に隣り合わせで寄り添い、生きてゆく。
戦争に利潤がある限り、個人の欲望のままに戦争は加速する。
だから、単なる遺跡の化石であった“ボックス”に利用価値があると解れば、それは明日にでも兵器として血を奪ってゆく。
ボックスの集合体、ブロギア。
血も涙もない殺戮機械として掘り起こされた彼らは、何を思うのか。

○ブロギア
人間の平均身長の約半分ほどのほぼ正方形の素材“ブロック”は、宇宙戦争の始めに作られたとされる古代のブラックボックスである。
ブロック自体がオーラを行き交いさせており、これをブロック同士繋ぐことで、動力源が生まれる。
近年、研究が進みそのブロックの組み合わせで兵器として使用可能としたのがブロギアである。
ブロギアにはコックピットはなく、ブロックの種類の一つ、IC(image core)ブロックと呼ばれる思考頭脳を使い、動作する。
組み合わせによる機体バリエーションは無限大に近い。


マスターズ
近年最初に発掘、実用化に至ったICブロックの人格。
強い正義感を持ち、何事にも動じない冷静さをも兼ねそろえる。
ブロギアの扱いも一流。


LEGOロボ
670それも名無しだ:2006/08/20(日) 02:02:46 ID:TkuxFbnx
GRUSM(グラシン)
(Grand Radiance Urban System Machanical)

多目的作業用機械。その用途は幅広く、主に工事や救助活動に使用される。
また、全天候かつ多目的で使用可能な為、軍事的にも使用されており、
戦闘用ロボット兵器として、多彩な種類、任務が存在している。
その性能から、それまでの主力兵器だった戦闘機から主力の座を奪い取った。
グラシンのプラスチックモデルやグラシンを用いたゲーム等も人気が高く、
マニアも多く存在する。
将来的には人工知能を用いて無人化する事も検討されており、
現在も研究が進められている。
無人グラシンが開発されれば、その活用用途も更に広がる事になるであろう。

とりあえずロボットだけ考えました。
671それも名無しだ:2006/08/20(日) 09:20:43 ID:Q+owqHH8
VOODOOキング THEマッドマン

泥。アフリカ南東部にあるとされるブッシュマンすら近づかない地球最後の秘境に住む
伝説的種族ティカポ族。旧石器時代そのままの暮らしを20世紀初頭まで1万4千年
連綿と紡いで来たが、50年代の独立運動とその後のコンゴ動乱等で土地を失い
流浪の少数民族として生き延び、アイデンティティである伝承をもその大部分失って
気付けばヨハネスブルグのスウィト(スラム地区)に数家族を残すのみとなった。
間違いなく絶滅寸前の種族であり、割と頻繁に訪れるティカポの危機にのみ現れる
氷河期の記憶を残す世界最古の呪術兵器、それがマッドマンだ。
基本的に全部泥で出来ているが先祖の霊の力で強力に固定された結界を持っており
むしろそっちが本体とも言える。地面があれば地上のどこでも無限に補給&
巨大化可能。ビームとか熱兵器とかは効きません。オーラバトラーだから。
弱点はしめ縄。

パイロットはマサイ斉藤。
672それも名無しだ:2006/08/20(日) 09:24:43 ID:Knikzxmp
宇宙潜水艦(コスモサブマリン)S−059

 宇宙ステーションがいくつも作られ、スペースコロニー建設が現実味を帯び始めてきた時代、
異星人軍の太陽系への襲来を察知した地球人は、異星人が地球圏に到達するまでに宇宙戦艦の建造に
成功。だが宇宙軍がまだ存在せぬ時代、操艦できる者はいなかった。苦し紛れに国連政府が選んだ
乗員は、数名のベテラン宇宙飛行士、空間認識の超能力を持つステーション生まれの少女、そして
歴戦の潜水艦乗り達だった……。

S−059
 全長120メートル、乗員70名の宇宙戦艦だが、潜水艦乗りが操艦するため「宇宙潜水艦」と
呼ばれることになる。 水や空気の抵抗を考慮する必要が無いため前後に扁平、上下に長い形状で
前面に武装を、後面に推進器を集中させている。さらに両舷に巨大マニュピレータを装備した……
早い話人型をしている。
 主武装は光線砲と宇宙魚雷。

「何十メートルもあるロボットを一人で動かしてる方がおかしい」という発想です、一応……
673それも名無しだ:2006/08/20(日) 09:29:27 ID:Knikzxmp
>>671
くだらないもの書いてるうちに凄いのが来てた。面白そう。
674それも名無しだ:2006/08/20(日) 09:44:17 ID:Q+owqHH8
反応があって嬉しかったので補足も書くよ。

・パーティ編入時には主人公たちがなぞの泥人形(マッドマン)を探索するため密林に入る
「探検隊」式のイベントあり。
・まず女性メンバーが蛭にたかられるドッキリでちょっとHなイベント。
・通訳兼ポーターの黒人が妙に都会ズレした奴で地元の人間をバカにした口を効く。
なお、そいつは蔓に足をとられてコケたところを大蛇に飲まれて死ぬ。
・マッドマン発見か!? と思われたが、1回目はフェイク。その正体はゴリラだった。
・とりあえず罠を設置。で壊されてものを翌朝発見。そのパワーに圧倒される。
675それも名無しだ:2006/08/20(日) 10:29:12 ID:Q+owqHH8
ライバル各機

・ゴッドマウマウ
ケニアのキユク族が植民地支配に抵抗するために作り上げたゴーレム式呪術兵器。
当時の英国軍に対抗するため長距離火砲(加農砲)を多数備えた動く砲台。

インカタ5
南アフリカのアパルトヘイト時代に暴動援護のために作り上げられたズールー族の自走バリケード。
都市戦が前提なのでRPG等に対抗する為装甲が分厚く一部リアクティブアーマーのような
機構も持っている。

でも、やっぱインディアンのがカッコイイね。クレイジーホースとか
676それも名無しだ:2006/08/20(日) 20:35:48 ID:TB4pp7VD
『ONANUMAN ロボゲイター』

:あらすじ:
主人公のロボオタ[炉簿我 スキ夫]は今日もロボゲ板で半年ROMっていた。
ある日[それも名無しだ]によって、スレに解凍パス付きの謎のファイルがうpされた。
ただ、そのファイルのパスについては何のヒントもなく、住民は皆困惑する
同じく困惑していたスキ夫も、思いつく限りのパスを入力してみたがダメであった。


そして放置して半年後
スキ夫は半年ぶりにスレにカキコしようとして、間違えてパス欄に入力してしまう[ロボゲ板は隔離板]と・・・
すると画面が光り、パソコンの中にスキ夫は吸い込まれてしまった。

スキ夫がたどり着いた場所、それは暗闇の中であった
混乱するスキ夫の前に突然光輝く中年が現れ、こう告げた。
???「スキ夫、君は誓約通り半年ROMってパスまで解いた。」
スキ夫「誓約?・・・あなたはいったい?」
HIROYUKI「私は全能神HIROYUKI、突然だが君にロボゲイターを任せたい」


こうしてロボゲイターを任されてしまったスキ夫は、HIROYUKIに言われるがままに、悪の軍団と戦うことになってしまった。
ガンバレスキ夫!
ガンバレロボゲイター!
677それも名無しだ:2006/08/20(日) 21:10:35 ID:8YumUWbF
アンノウン機・通称アサナーガの調査に関するレポート

近年の未知の巨大兵器群による攻撃から発見された当機は、搭乗者の精神そのものとエネルギーが連動して稼動するが原理は不明。
理論上精神を一定に保ち続ければ無限に稼動が可能であると見られる。
しかし精神が負の状態に入ればたちまち精神を削り取られていき、また怒りなどの状態であれば爆発的にエネルギーは上がる。
だが後者場合、怒りから開放されて直ぐに平静な精神に戻るまでに精神は不安定になり機体が安定を図る為に精神を削ると見られかなり危険。

兵器としての戦闘スタイルは東洋学における「気」の概念を基にしたものであると見られ、搭乗者が体の一部に気を収束させることにより、それに反応し機体の対応部分が熱エネルギーを帯びる。
それにより放たれる技の数々は機体の柔軟性と相まって極めて自由性の高い攻撃が可能である。
実際の記録でこの機体は現代科学では対応できない相手に対し有効に渡り合える戦闘能力を発揮した。

精神の安定と体内の気の集中、以上の二点から搭乗者は格闘センスと強い精神力に加えヨガを会得している事が望ましい。
しかし未知の機動兵器群の攻撃が激しくなる中、候補の搭乗者は殆ど死亡か精神崩壊に陥っており当局は当機の詳細解明と共に完全に適応できる搭乗者を求めている。

国際緊急軍事機関アジア支部属インド特設アンノウン機研究局


678それも名無しだ:2006/08/20(日) 22:58:34 ID:spYCGaO9
容量が少しヤバイ事になってるな・・・・・
470超えたら次スレ立てるか?
679それも名無しだ:2006/08/21(月) 00:20:57 ID:TiA6xR6X
>>676
この板の「必殺!手の平返し」ってスレで同名のロボが活躍中
680それも名無しだ:2006/08/21(月) 02:11:04 ID:l9by+cB7
撃鉄爪鬼 クロガネイル

身体の一部が牙・爪・角状に変形する病が蔓延した世界
病にかかった者の95%は死亡するが極稀に生き残る者もいた
だが生き残った者もoutcast neighbor inauspicious(通称ONI)と呼ばれ、離島に隔離された
ONI達は自分達を隔絶した世界に復讐する為兵器を作った
恐怖、畏怖の象徴である鬼をモチーフにした半生体兵器オーガノイドである
世界を破滅へと導こうとするONI、だがそれに対抗する者達がいた!
人に残された希望は黒いオーガノイド、爪牙と黒い鋼鉄の銃、メタライゼン。
反する力を一つに束ね、今世界を救うは撃鉄爪鬼、クロガネイル!!

クロガネイル
オーガノイド爪牙と鋼銃機メタライゼンが「鬼銃合身」し来迎する、人の守り神
必殺技は鋭い爪での一撃『鬼来迎斬』

金岡 撃銃(かなおか げきがん)
鋼銃機メタライゼンのパイロット。情に厚く些細なことでも怒りやすい
両親・弟がONIとなっている

押賀 祐(おうが たすく)
オーガノイド爪牙のパイロット。常に冷徹で何事にも動じない
家族をONIの襲撃で殺されている
オーガノイド爪牙をONI本拠地から奪取した

ONI
outcast neighbor inauspicious−不吉な見捨てられた隣人。
頭蓋骨の隆起、皮膚の硬質化などを経て異形となった人間である
身体能力・思考能力が人間よりも発達、向上している
隔離された離島は「鬼ヶ島」と呼ばれている

他に第三勢力として桃太郎まがいの部隊が現れる…とか妄想してたけど考えるとキリが無い
681それも名無しだ:2006/08/21(月) 07:34:13 ID:j7u2xp4Q
そろそろ自分のぼくロボを挙げ埋めの時期か
682それも名無しだ:2006/08/21(月) 09:40:43 ID:+xH+jUDl
さらば「3ごうき」次は「4ごうき」か?それとも不吉だから飛ばして5号機か?
683それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:12:17 ID:NYoMlCrc
りょうさんがただな
ちょっと長いけど
684それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:56:45 ID:XO76rxty
普通に4だろ
685それも名無しだ:2006/08/21(月) 18:31:35 ID:zDDHOsic
ぼくのかんがえたロボット4てんのう

…まぁシンプルのがいいとか言われそうだが…。
686それも名無しだ:2006/08/21(月) 23:52:51 ID:BMLIvXmq
4ごうきで良いと思う
不吉を背負ったってのもカッコイイし
687それも名無しだ:2006/08/22(火) 00:12:54 ID:H/48fRuy
スレタイは
ぼくの かんがえた ロボット4ごうき
で、テンプレは↓




吸血機バンパイオー

突如謎の異星人が現れ世界に破壊と混乱をもたらした。異星人に対抗する力が無い地球人は攻撃されるがまま…
そんな時、主人公の前に異星人が現れ謎の機体を渡した。目的が分からないまま謎の機体に乗り込み戦う主人公…しかし、その機体はパイロットの血液をエネルギーに変換し起動するロボ、バンパイオーだったのだ…!
武器
ブラッティブレード
ギャラクシーバスター
ファントムカノン

つうことで君達も幼少のころ考えたロボットを思い切って晒してみないか?
(バンパイオー・ゲンカイザー・セイカイオー・Gサンダーなどを語るのもOK)

前スレ
ぼくの かんがえた ロボット3ごうき
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1143073391/

前々スレ
ぼくの かんがえた ロボット2ごうき
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1135685525/

前前々スレ
ぼくの かんがえた ロボット
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1127957132/
688それも名無しだ:2006/08/22(火) 07:06:45 ID:aNJHjzEw
689それも名無しだ:2006/08/22(火) 17:00:45 ID:m7lq1xGh
ザクファントム(オリジナルカスタム)

セログニトとかいう国のブレイズの乗り物
青いらしい
活躍する間もなくボールに撃墜され轟沈

一説によると邪気眼を備えているらしい
その後ブレイズは厨房機神ジャキガンダーに乗り換えたらしい


出典・ロボット総力戦
690それも名無しだ:2006/08/22(火) 23:57:44 ID:H/48fRuy
オメガボーグ・ダリアン
必殺盤場ダイオウショー
邪聖剣ディスタナイン
探検機トレジャリオン
流片のウィスピタム
売店戦士ウリタイザー
宇宙武勇伝アリガタイザーV
弾丸反旗・ライドー
仮面冥機エクトルザ
旋風幻鬼トルネイザー
調律計画トリプラン
反逆の自我 ヌエルニーヴァス
雷神剣ライメイオー
銀河飛空トラバイヤー
天地無頼伝 羅武丸斗
救済機人マモライザー
電迅機装ライオーガ
-螺旋惑星-
超無敵列伝サンダートロン
延命正義アスガナイザー
抹殺指令キルライバー
無法世紀ガルティガイン
百年虫神カブトリガー
楽園のヒュッツカルド
なんでも月帝トライブリャ!
激陣機オメガイガー
機械の戦慄ノクタナー
聖霊鬼デヴォルハザード
鉄機武装ガルアーマー
滅鬼面(メッキメン)コネクター!!
絶空爆走伝ストレガーバーン
勇者企業シャインゲイザー
惑星生命クラフトウォーリア
銀貨変幻メダランサー!
孤高帝王シシオーガ
豪腕爆撃デトネイザー
惑星建設ダイクーガー
馬神戦国伝サラブレイザー
倶楽部戦記リードナー
機闘神レクトブレン
鋼鉄紳士ヘクトバロン
-オルクノイズ-
遂行機走ブラックスイーパーズ
電源機ボルテキオン
691それも名無しだ:2006/08/23(水) 00:01:49 ID:PNI7IiwQ
美麗皇機セフィランサー
宇宙航戦記レックウガ
春風花嫁エアブライド
鋼拳戦記フィストリガー
魔鉄神ゴルヴィザー
大機帝ガッキンガー
弐番戦時セカンダーロボQ
妖幻夢想レディカレード
復讐のオルフェンサー
破戒大空ガンゼイバー
無謀爆進GA-DAIOW
超兵機動マス・ミリタリオ
氷結晶還ヴリザイヴァー
聖界機兵セイカイオーIs
来航彗星ディブリガン
戦闘個体ブロギア



撃攻のステゥムアウト
パンチ・ザ・ナックルフィスト!
スーパーぼくロボ大戦サイドストーリー 地球防衛女学園ヴァリアース
スーパーぼくロボ大戦サイドストーリー 絶対征服オリンポス『ユノ助手の場合。もしくは馴れ初め話。』
勇者企業シャインゲイザー
スーパーぼくロボ大戦脇話 神速剣劇サムライナー
四聖封印ヴァジュライザー

今回投下まとめ
前スレより多いな
692それも名無しだ:2006/08/23(水) 00:07:50 ID:4qe0rV9G
超機人プルンバスト


ごく普通の高校に通う普通の高校生、○スハ・ミズハ。
しかし彼女の平和な日常は突如現れた正体不明のロボットにより脆くも崩れ去る。
傷つき倒れていく級友達を守る為、彼女はスーパーロボット『プルンバスト』に乗り込む。
しかしプルンバストに乗った者には制作者に仕組まれたあまりにも重き宿命、『乳揺れ』が課せられるのだった!!




………ごめん。
693それも名無しだ:2006/08/23(水) 00:18:09 ID:4qe0rV9G
Pトルーパー 出家ボイン

恋人である○ラド・バランガを突然失い、悲しみにくれる主人公○オラ・シュバイツァー。
彼女は愛する○ラドに生涯操を立てる事を決意し、出家する。
しかし、皮肉にも彼女の振動美が出家後も数々の男を引き寄せる。
迫りくる男から、果たして貞操を守りぬく事は出来るのか?

闘え!出家ボイン!恥丘の平和を守るんだ!!
694それも名無しだ:2006/08/23(水) 00:22:11 ID:PNI7IiwQ
オリ厨は自粛しろ屑
695それも名無しだ:2006/08/23(水) 00:38:07 ID:NOJ7/Iqh
今回結構残り容量が多いな、早く埋めんことには何も始まらんよ
人気投票でもやりますか
その前に、ここで一度でもぼくロボを投下した方、点呼を取らないか?
1!
696それも名無しだ:2006/08/23(水) 01:25:32 ID:qEmRNIYZ
2!
SS投下するとか言って全然作業進んでない人です
697それも名無しだ:2006/08/23(水) 01:43:56 ID:sbqtp7Jj
響震戦機ガルムブレイカー
698それも名無しだ:2006/08/23(水) 03:15:58 ID:Bsoqila9
>>692
スパッツ一味乙
699それも名無しだ:2006/08/23(水) 04:02:21 ID:CxxegCrD
3!
俺はSSは1回しか書いたことないな。ソレもゲンカイザーに便乗してw
700それも名無しだ :2006/08/23(水) 07:49:43 ID:dolAN/CN

アーマード・モジュール 【アンゼリオン】 Angelion

製造番号:YAM−010
全長 (クルーズ・フィギュア形態時):19.2m
全高 (ドールズ・フィギュア形態時):15.3m
重量:32.4t

最高速度 (地球大気圏内):58,000km/h
最高高度:− (単独での大気圏離脱が可能)

固定装備:
 テスラ・ドライブ・ユニット×2
 ブースト・ドライブ・アクセラレーター×2
 グラビコン・システムVer2.0×1
 27mmグラビティ・ガイダンス・キャノン×2
 格闘戦用ブレード「ディヴァイン・アーム」×1
 戦術統合ミサイル格納ポッド×4
 無弾頭式誘導弾「サマエル」発射口×2

脱着式追加装備:
 重力制御式リニア・レール・キャノン「グラビティ・ドライバー」×2

専属パイロット:カナ・イリヤ


【機体解説】
対バルマー帝国監察軍反攻作戦「オペレーション・ハルパー」の発動に際し、
地球連邦軍の要請を受けたテスラ・ライヒ研究所が
相対的に防備が手薄となる事が想定された地球本星防備のための特機として製作した新型アーマード・モジュール。
(実製作にたずさわったエンジニアの大半は旧DC系である)

DCAM−006・ガーリオンをベースとして、地球大気圏内での高機動戦闘
および単独での空間制圧を主に想定して製作されており、大気圏内での運動性・安定性、および総火力は
DCAM−008・アルテリオンをはるかにしのぐ。
また、アーマード・モジュールの特徴のひとつである急加速用推進機構「ブースト・ドライブ」の加速効率を飛躍的に高める
増設推進ユニット「ブースト・ドライブ・アクセラレーター」をジェットエンジン・ノズル後部に装備しており、
最高速度においても現行機種中最高値をほこる。
スペック上は単独での地球大気圏離脱および宇宙空間での活動も可能だが、
アルテリオン等のプロジェクトTD投入用機体とは異なり、あくまでも地球大気圏内での戦闘行動に最適化された機体である。

なお、本機は超高速空間戦闘機としての側面を強く打ち出して設計されているため
ドールズ・フィギュア形態の位置付けは完全直立が可能なガーリオン/アルテリオン等の従来機ほど重視されておらず、
あくまでSTOL戦闘機としてのランディング能力を拡張するという範疇にとどめられている。
そのため、完全な着陸と機体停止にはランディング・ギアを展開して通常の着陸姿勢を取る必要がある。
701それも名無しだ:2006/08/23(水) 10:01:09 ID:yExQVIiK
点呼4
このスレに投下したのに>>690にも>>691にも名前がなかったorz

もっとセンスのいいネーミングや設定を考えたいね
702それも名無しだ:2006/08/23(水) 10:15:20 ID:Zp/uxQpv
……点呼5
>>701俺もだorz
703それも名無しだ:2006/08/23(水) 10:18:18 ID:PNI7IiwQ
いやそれ自分一人の投下分だから
704それも名無しだ:2006/08/23(水) 10:26:12 ID:yExQVIiK
一人でこんなに投下してたのか!!

乙です
705それも名無しだ:2006/08/23(水) 10:34:13 ID:dd7MqZvR
>>700
パイロットの名前がどう見ても「イリヤの空(ry」です。
本当に(ry

とか言いつつもそういう戦闘機系は大好き。
706それも名無しだ:2006/08/23(水) 12:10:08 ID:72YH1TA4
時は未来…
スーパーロボットの性能はインフレに突入し
1機で惑星を破壊するものや、下手すれば宇宙を破壊・創世できる
「厨機体」と呼ばれるものが大量に氾濫していた

この危険極まりない時代を何とかするため政府は
【機体性能の大小に関係なくパイロットを抹殺できる方法の研究】を開始
相手の最も大事な人に寄生するタイプの人間爆弾や
ロボット乗りが吸うと即死するガスなどの様々な試みが行われた

その結果、厨機体時代は終わりをつげ世界に平和が訪れた
しかし・・・
707それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:41:06 ID:+XXdVNXx
ぼくロボを妄想する時は
スパロボに参戦しても使える(二軍落ちしない)機体になるように考えてしまう。
708それも名無しだ:2006/08/23(水) 16:15:42 ID:ZXYLcFjU
点呼6

マクロ戦線ヴィレイザー
静寂のエクスナイト
運命の機神ゼディオス
収束戦士アトモッド
形無しレオン
鋼鉄幻獣ハイブレード
太陽の復活神モ・アイ
ストレイバスター
生命決戦G
世界機核エヌユニット
無謀作戦Gブレイン
臨廻のインフィニテッド
自然王ユグドラス
魔田神ライシード
神戦ヤオヨロイ
明殺者スロウザー
無限変形ブロッカス
アサナーガ


>>703は毎回良い仕事をなさるこのスレの核だな。
709それも名無しだ :2006/08/23(水) 18:19:51 ID:dolAN/CN

【エヴァンゼリオン】 Evangelion

製造番号:YAM−010A
全長:28.3m
重量:52.4t

最高速度 (地球大気圏内):52,000km/h
最高高度 (地球重力圏内):34,000km

固定装備:
 戦域情報収集システム「プロフェティック・ゲイズ」×1
 ブラックホール・エンジン×1
 テスラ・ドライブ・ユニット×2
 ブースト・ドライブ・アクセラレーター×2
 グラビコン・システムVer2.5×1
 27mmグラビティ・ガイダンス・キャノン×4
 ディヴァイン・アーム×1
 戦術統合ミサイル格納ポッド×4
 サマエル発射口×2

専属パイロット:カナ・イリヤ


【機体解説】
YAM−010・アンゼリオンに追加装備をほどこし、総合性能の向上をはかった改装型。
(1機のみ生産のアンゼリオン・イリヤ機に直接改造をほどこしたものである)
追加部品の装着により、全長が10m近く伸長するなど、全体的に大型化している。
ただし全体のフォルムは改装前と同様、一般的な戦闘機の形状から大きく逸脱しない
スマートな形状をたもっている。

限定重力制御装置であるグラビコン・システムがVer2.5にバージョンアップされており、
これにより積載武装の大幅な増加と機体の大型化・加重量化をおぎなっている。
また、旧SRX相当の短期決戦能力を確保させるという改装方針のもと、総火力の向上を限界まで追求した結果
改装前とくらべると最高速度および最高高度は相対的に低下し、
単独での空間制圧を視野に入れた超攻撃型戦闘機としての側面がより鮮明になっている。
なお、グラビコン・システムのバージョンアップと機体各部の姿勢制御用スラスターの大幅な増設により
旋回能力・安定性・運動性は大幅に高まっている。

本機の最大の特徴は、追加部品のひとつである
高度戦域情報収集システム「プロフェティック・ゲイズ」がもたらす、
きわめて確度の高い戦闘状況の推移のシミューレーションデータを前提とした戦域掌握能力と、
算定した戦闘状況の予測データをもとに展開される特殊戦闘機動
「プロフェティック・マニューバー (Prophetic Maneuver)」の実行能力である。

プロフェティック・ゲイズによる戦域情報の掌握は、戦闘行動を形成しているファクターの総量が
プロフェティック・ゲイズの処理能力限界を超えないかぎりにおいてきわめて確度が高く、
この情報を独占的に参照した上で戦闘行動を展開できるエヴァンゼリオンは、自機が直接戦闘を行いうる対象に対しては
あたかも実際に起こる数瞬先の状況を事前に知っているかのごとく、絶対的な優位を確保する事ができる。
このため、プロフェティック・マニューバーに移行したエヴァンゼリオンは
実質において時間と空間を支配し、完全に正確な戦闘機動によって捕捉したすべての目標を正確に攻撃し
同時に攻撃行動を実行しているすべての要素を把握し、自機に被害を及ぼしうるファクターを選別して
これを完全にしりぞける事ができる。
プロフェティック・マニューバー移行時のエヴァンゼリオンの戦闘機動に対応し、これに応戦する事ができるのは
ウイングガンダムゼロなどの、高度な未来予測能力をそなえた特機レベルの機体のみである。

なお、総火力向上のため
テスラ・ドライブとは別に、火器類の運用に必要なエネルギーを供給する目的で
ブラックホール・エンジンを一基搭載している。
(ヒュッケバインMk-Tに搭載されていた型と同型のものに安全性試験を繰り返して実用化したものである)
710それも名無しだ:2006/08/23(水) 18:35:09 ID:unBV2HoD
>>709
痛い
711それも名無しだ:2006/08/23(水) 19:09:35 ID:8NjfxOdZ
点呼ナナ

このスレがはじめてとは言え、まだふたつしか考えてないな・・・
大量投下してる人乙です
712それも名無しだ:2006/08/23(水) 19:57:09 ID:Orp8JIk5
どれもこれも似たような感じだけどな
713それも名無しだ:2006/08/23(水) 20:45:42 ID:YNSsa9II
惑星合身 プラネットカイザー

2022年太陽が突如意思を持ち他の惑星に宣戦布告!
それに立ち向かうべく同じく意思を持った惑星が太陽に立ち向かう

水金地火木土天海冥 プラットカイザー
太陽系の惑星の力が結集して誕生した戦士
各惑星の能力を使うことができる

そしてプラネットカイザーは星の数だけ強くなる・・・・
714それも名無しだ:2006/08/23(水) 23:32:19 ID:8C21pc6D
そういや今惑星増やすかどうかの議論してるな
715それも名無しだ:2006/08/23(水) 23:45:15 ID:V5ycH2G3
なんて厨臭いスレだ冥王の力で跡形もなく消滅させてやる・・・・・!!










しかし俺もこういうの好きだから消してやらないこともない
716それも名無しだ:2006/08/23(水) 23:51:56 ID:SUyS6Q0g
8?
書いたの一つ挙げると地球防衛女学園ヴァリアース。
ぼくロボの作者の方にはこねくり回しまくっていただいて嬉しい限り。
一応自分的にも大体全体のストーリーとか続編とか脳内に存在はしてるけど
どうにもトップをねらえ臭が抜けない…。

>>714
むしろ減らされる方向っぽい件
しかも冥王様が。
717それも名無しだ:2006/08/24(木) 00:55:36 ID:0+BWhe6a
機動精霊フェアリアス

全てのものに宿るエネルギー『マナ』。
そして意思を持ったマナを人は精霊と呼んだ。
精霊を見ることが出来る少年、緑野大地の住む町に『ディアボロス』と呼ばれる謎の魔物が現れる。
町で暴れるディアボロスの力によって大地は命を落としてしまう。
しかし、精霊の一人が大地と契約し、一命を取り留める。
だが、その精霊はディアボロスと戦うために現れた精霊機(ロボット)の精霊だった。
大地は命を代償に契約に従い、精霊と共に戦うことになる。


緑野大地(ミドリノ ダイチ)
ディアボロスによって死んでしまうが精霊ニーナの契約によって復活した少年。
戦わないと契約を止めると言われ、戦わざるを得なくなる。
ニーナの精霊機『フェアリアス』に搭乗する。

光の精霊ニーナ・ティンカーベル
光を司る上級精霊。妖精のような姿をしている。
精霊機『フェアリアス』の精霊であり、ディアボロスと戦う。
死んでいる大地と契約を結び、無理やりフェアリアスのパイロットにした。

光の精霊機『フェアリアス』
精霊機とは上級精霊が一人一体もつ強力な魔道兵器である。
精霊機は人間を乗せることで飛躍的に性能が上がるため、パイロットを求められる。
フェアリアスは防御・回復を主体とした精霊機なので戦闘向きではない。
ティンクルセイバー、フォトンブラスター、マナシールドなどの武装を持つ。

ディアボロス
破壊神であり、唯一の脅威である精霊を絶やす為に、
マナの源である『世界樹ユグドラシル』とマナの力の結晶体である『エターナルマナ』を狙っている。
718それも名無しだ:2006/08/24(木) 01:42:34 ID:2VSEHgh8

脳みその中でいくらシナリオをこねくり回しても、
文章にしなければ無意味。

嗚呼、トウジン書かなきゃ。
719それも名無しだ:2006/08/24(木) 01:43:11 ID:jQNaRKWr
このスレでの投稿
>>77>>79
怨念機兵 リベジオン

>>293 >>294 >>314 >>315 >>501>>503
結界想神 ディストレイザー

>>520
剛拳爆発バカイザー

さてこうして見直してみると自分の設定はパワーバランス保つために
主人公に負担をかける傾向があるなぁ
今後直していかないと

あと設定よりも名前で苦労してます

バカイザーの信念変換システムの名前の安易さには反省・・・ネーミングがリベジオンそのまんまじゃん
720それも名無しだ:2006/08/24(木) 01:45:33 ID:jQNaRKWr
>>718
すごくわかるww
オチまで構想はあるんだけどそれに辿り着けないぜ・・・
てか日常描写だけで結構な量になった気がしてきて削ろうか削るまいか考えてるww
721それも名無しだ:2006/08/24(木) 02:39:54 ID:J+yPxntH
鋼蟲走躯ラスティガイア
万象万事サイオーぺ
悪滅殲機 キルゼムオー
旋廻皇パイルゼノン(いつか旋廻皇パイルゼノンVS四神合身ヨンシンオー書きたい…)
四獅心王 ヴィクトライガー
特報道機 ゴーガイゴー
超巨大帝 デカイザー(未だに>>525のツッコミが分からない)
撃鉄爪鬼 クロガネイル

よし、名前がまんまなの多過ぎるな

時にあと30KBほど容量が残っているが何して埋めましょうか
人気投票か全作品のまとめでもやります?
722それも名無しだ:2006/08/24(木) 04:26:24 ID:LfEvZI9X
ガンダム的世界観でこんなん考えてたな・・・・


イファメラ

『人型機動兵器に対抗しうる戦闘機』のコンセプトのもとで建造された戦闘機。
並の機動兵器とは一線を画する驚異的な機動性を誇るものの、
パイロットに極端に高い技量が要求されるうえ、
それに見合った火力が確保できなかったことから、生産は試作一機のみに留まる。
大気圏、宇宙空間双方での運用を想定しており、単体での大気圏突破も可能。
ネーミングの由来は『蜻蛉(カゲロウ)』。

全長:18.9m
全幅:13.6m
重量:25.4t

武装:
20mm機関砲1門
ビームガン2門
各種ミサイル(対地対空等、換装可能)


エリ=サカイ (♀ 20歳)

その筋で名の知れた宇宙の運び屋。
アステロイド帯だろうがデブリ帯だろうが平然と突っ切る腕前の持ち主。
士官学校出身だが、卒業直前に自主退学、運び屋稼業で生計を立てている。
当時からパイロットとしての技量は高く、シミュレータにおいて徹底的にコクピットを狙い、
ピンポイントで破壊するその技量から『マンイーター(人喰い)』とあだ名されていた。
合理的で沈着冷静、判断力や機知にも富み、軍人として非常に高い資質を持つ。
特に引き際の見極めは他の追随を許さない。
彼女の行動理念は『兵士とは最も貴重な消耗品』という彼女自身の言葉に集約されており、
冷酷な判断を下すことも少なくないが、無意味に他人を切り捨てたるような真似は決して許さない。
コクピットを狙うのも『敵の最も貴重な物資を削り取る』という考えに基づいてのこと。
あまりに正確に現実を見据えすぎる自分の性格を内心嫌がっており、
士官学校を辞めたのもそれが一つの原因である。
趣味は読書、好みのジャンルは恋愛小説(理由は自分の世界とあまりに違いすぎるから)。
戦闘に巻き込まれてシャトルを失い、食い扶持を得るために格納庫で眠っていたイファメラで再び戦場へ赴くことになる。
ネーミングの由来は『大空のサムライ』坂井三郎と撃墜数レコード保持者のエーリヒ=ハルトマンから。
723それも名無しだ:2006/08/24(木) 06:27:51 ID:PcVpPKJo
トンボ=蜻蛉
カゲロウ=蜻蛉=蜉蝣
724それも名無しだ:2006/08/24(木) 07:20:51 ID:FVeIT2sJ
>>718
おお、トウジンの人まだ見てたのか!暫く音沙汰無かったからもう見てないのかと…
本編投下待ってるよー
725それも名無しだ:2006/08/24(木) 07:42:16 ID:VnQp4Zq1
超高齢G‐3

小子高齢化を解決するために下された政策「じじい狩り」
政府は全国にロボットを送る。このままでは全ての老人が殺されてしまう。
そんな中、じじい狩りを阻止するため、機動兵器G‐3が立ち上がる!

桜庭頑造
G‐3のパイロット。驚異の120歳をほこる。
自らが開発したロボットに乗り、政府に対抗する。
726それも名無しだ:2006/08/24(木) 12:47:47 ID:j9s1Rz+R
電子板神キリバンダーサウザント

千の能力を持つスーパーロボット!
悪の組織クソス・レイダーの陰謀から地球を救え!

思いつきなんだ。すまない
727それも名無しだ:2006/08/24(木) 20:10:54 ID:YRboiTx7
728それも名無しだ:2006/08/24(木) 23:19:03 ID:HRKZnE6+
>>720
嗚呼僕もだ。バッサイオーがやったいきなり最終回の手を使おうとしたものの
展開に無理がありすぎる事が発覚し空中分解した名探偵ロボランドイル。
729それも名無しだ:2006/08/25(金) 21:13:15 ID:pn6NlxXa
冥王星はずされちゃったねぇ。ま、星自体がなくなったわけでも名前が変えられるわけでもないから
まだいいか。
730それも名無しだ:2006/08/25(金) 21:34:49 ID:tTNthgbJ
逆襲撃星ダンメイオウ

嘗て宇宙を支えた九つの星。
しかし、いつしか人々は自らの身勝手さによって、その星を一つ、忘却の彼方へと捨て去った。
そして今、宇宙に再び戦乱が巻き起こる時、幾多の星の戦士の復活と共に、忘れ去られた第九の星が姿を表す……。


冥王機ダンメイオウ
忘れ去られた第九の惑星の星の煌機。
煌機とは、宇宙に悪しき者が現れた時に全てを統治するために現れる者達である。
ダンメイオウは冥王星の煌機である。
既に生き物に絶望しており、他の煌機を破壊し、宇宙を新生せんと大宇宙の彼方から迫る。
731それも名無しだ:2006/08/25(金) 21:35:09 ID:jgkLBAhf
日本名を変える会議みたいなのが半年に渡って開催されるらしいな。
732それも名無しだ:2006/08/25(金) 22:41:16 ID:Sql6Auzf
な、なんだってー!?名前まで変えるのか?でも結局冥王星に落ち着きそうな気がする。
733それも名無しだ:2006/08/25(金) 22:45:04 ID:jgkLBAhf
【冥王星格下げ】 "さよなら冥王星"の影響…音楽、科学館、新たな天文用語・和名★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156508849/

冥王星の名前じゃなくて分類の和名かな?
734それも名無しだ:2006/08/26(土) 00:02:09 ID:Sql6Auzf
うん、ありがとう。これ以上は無知を晒すだけになりそうだから黙ってますね。
735それも名無しだ:2006/08/26(土) 23:57:27 ID:YsN/M5dN
そろそろ投票始めるか?
736それも名無しだ:2006/08/26(土) 23:59:42 ID:egKTxVVm
このスレ内限定投票(1)と総合投票(2)
737それも名無しだ:2006/08/27(日) 00:04:32 ID:J3+Q6OaL
スレ内は一人三票まで
総合は一票ってのはどう?
738それも名無しだ:2006/08/27(日) 01:02:10 ID:BN3DYYkZ
その前にこのスレで出たロボをまとめなきゃ
739それも名無しだ:2006/08/28(月) 02:01:12 ID:7sAYIep7
途中まで集めてたけど疲れた・・・・数多いな
740それも名無しだ:2006/08/28(月) 02:04:45 ID:7sAYIep7
このスレで誕生したロボたち

明日へのディバイデッドオペラ  
オメガボーグ・ダリアン       
マクロ戦線ヴィレイザー      
必殺盤場ダイオウショー      
一発逆転!バクチ丸        
静寂のエクスナイト         
ぼくらの町、みんなの戦争
崩壊の大地スカーガイア
邪聖剣ディスタナイン
探検機トレジャリオン
流片のウィスピタム
運命の機神ゼティオス
不可思議戦隊ストレンジャー
神魔戦記 ゴッドセイバーズ
怠慢戦記カッタリー
鋼鉄番長 轟雷王
売店戦士ウリタイザー
ハイテク戦士 アンドーたん
宇宙武勇伝アリガタイザーV
絶体絶命 ギリギリィロン
覇帝ゼオセーマ
弾丸反旗・ライドー
収束戦士アトモッド
怨念機兵 リベジオン
インブレイサの牢獄
思春機スプリング
電脳戦士チャネラーU
美幼女ロボ ロリオン
仮面冥機エクトルザ
形無しレオン
旋風幻鬼トルネイザー
鋼蟲走躯ラスティガイア
妄想戦士ムゲンダイン
終末の魔神 アーク
ダンチマン
陸渡りコティール
勇便局ポストライカー
料理戦記 フードファイター
電波戦士レイディオ
調律計画トリプラン
鋼叉XX(こうさエクスクロス)
空腹絶頂ダンジキオー
ヌエルニーヴァス
破壊覇王 ギャザヴァルガイズ
電神剣ライメイオー
無限冷戦ゼロカイザー
鋼サンスクミ
太陽の復活神モ・アイ
万象万事サイオーぺ
商売戦機伝ラーガイバ
銀河飛空トラバイヤー
交錯戦線S/LASH
断罪武人 ダンザイオー
電波北
天地無頼伝 羅武丸斗
救済機人マモライザー
リヒテス・メイデン
神鬼融合ジンオウガ
741それも名無しだ:2006/08/28(月) 02:05:33 ID:7sAYIep7
獣帝神 ライオカイザー
電迅機装ライオーガ
機動青春ヴォルボンバー
爆闘大博打 ダイギャンクロスガー
-螺旋惑星-
ストレイバスター
悪滅殲機 キルゼムオー
四神合身ヨンシンオー
時空の勇者 レオンガイバー
追憶のインベイション
人王機 バウハウス
時空の守護神リミテッドカイザー
スーパー地球メカ
超無敵列伝サンダートロン
生命決戦G
戦機
延命正義アスガナ
勇者企業スクィードイザー
主従逆転ヒューマイザー
スーパーシグルーン
スーパーロボット
年中学希ソーケイダー
旋廻皇パイルゼノン
爆裂上昇アゲライザー
白米包装イナリオン
海鮮合体スシカイザー
幻舞迅兵クナイガー
伝説の魔神 ガイアス
抹殺指令キルライバー
万年努力シッパイダー
地球家族
○ボルブゼ10245
ゆらゆらペンデュラム
鋼鉄の賞金首 アクセルザン
審判者オーダロン
無法世紀ガルティガイン
家族の絆マイホーマー
貧血極貧30円改
世界機核エヌユニット
百年虫神カブトリガー
疾風機動エアロザイン
楽園のヒュッツカルド
痛快戦士 コケティッシュイナバウワー
なんでも月帝トライブリャ!
月光のシンフォニカ
絶対零度 ダイヒョウガ
無謀作戦Gブレイン
パンチ・ザ・ナックルフィスト!
暗黒滅殺導師 スペランカー
大激闘拳聖 ゴウケンオー
絶望ロボ
水没巨神 ドザエモン
激陣機オメガイガー
竜機兵ドラングライバー
一攫千金ゲンキンオー
戦国機将ドッカンデン
ネガティブマン
機械の旋律 ノクタナー
ホーリーナイト 〜久遠のホワイトクリスマス〜
ひとだすけロボットくん
742それも名無しだ:2006/08/28(月) 02:06:10 ID:7sAYIep7
結界想神 ディストレイザー
大電女中
聖霊鬼デヴォルハザード
機械神キングタイタン
正義制裁キョウイクサー
火星不神 冥土
輪廻のインフィテッド
名探偵ロボ ランドイル
鉄機武装ガルアーマー
滅鬼面(メッキメン)コネクター!!
絶空爆走伝ストレガーバーン
勇者企業シャインゲイザー
機械武者 テッキセン
セクシャル野郎 バイオレット紫
大陸遊帝エグゼトピア
平常感情アンテイオー
無双獣王レオカイザー
鋼鉄の獣人 ジュウオウジャ
白熱喝采エイエイオー
怨霊機アビスソード
自然王ユグドラス
スクリフトリーダ
閃光機グラップフィスト
-=森林伐採=-=バッサイオー=
黄金勇者 エモドラン
探求鉄人ビュートリバン
霊戦士ウィル・0
惑星生命クラフトウォーリア
グレート・ジーグ
大鉄人テッカイオー
銀貨変幻メダランサー!
超電磁銀河勇者ライザーロボZ
半導ロボ ダイオウドー
有機最強ベンゼンオー
王国守護神ホーダイダー
超高速変形 マッハランナー
崩壊神話 オメガセイバー
孤高帝王シシオーガ
機動戦人エクスブレイザー
四獅心王 ヴィクトライガー
A系機漢 オータック
ガンボールマシュー
電脳迎撃ダンサイバー
科学魔神マジカリオス
機動ロボMMR
魔田神ライシード
世斬り侍
天魔大戦記
TYPE28シラヌイ
ボナパルト皇帝(搭乗機トマスモア)
豪腕爆撃デトネイザー
究極戦艦ブリジマバリーナス
惑星建設ダイクーガー
銀河彷徨カケルロード
戦争見聞録プロパガンダー
馬神戦国伝サラブレイザー
空気王ダイラッセル
特報道機 ゴーガイゴー
倶楽部戦記リードナー
ファイナルアルティメットガンダム
743それも名無しだ:2006/08/28(月) 02:20:50 ID:7sAYIep7
もったいないぜ、もの
神戦(かみいくさ)ヤオヨロイ
遮光機人サンバイザー
逃亡機兵
機闘神レクトブレン
剛拳爆発バカイザー
超巨大帝 デカイザー
交差合体 クロスゲイザー
鋼鉄紳士ヘクトバロン
古代超機ライテイオー
―オルクノイズ―
遂行機走ブラックスイーパーズ
銀河武将ブーメラン
機械しんぼ(ろぼしんぼ)
電源機ボルテキオン
美麗皇機セフィランサー
暁!私立天鳳凛学園
宇海航戦記レックウガ
鋼拳戦記フィストリガー
明殺者スロウザー
魔鉄神ゴルヴィザー
大機帝ガッキンガー
立直一発!!セブンスター
弐番戦時セカンダーロボQ
絶対絶命ギャクテンオー
薄幸赤眼アルビノン
精々堂々ズルイダー
妖幻夢想レディカレード
黄金惑星デビルコア
轟魔王 マカイザー
無限変形ブロッカス
絶命ラグナロック
廃物戦記クロスギア
爆雷王 ゴウライザー
ガラクタ鬼械ラビシュラー
仮面の機士ナイトカッツェリオ
神鎖剛烈 グレイジオン
復讐のオルフェンサー
破戒大空ガンゼイバー
無謀爆進GA‐DAIOW
超兵機動マス・ミリタリオ
ぼくはエースパイロット
究極ロボットアルティメットドラゴン
氷結晶還ヴリザイヴァー
厨機戦記 バクサイガー
爆裂爆破バクサイガー
聖界機兵セイカイオーIs
【試作完成型 多間接型機動機 ケンプファー(タカアシガニ。)】
汚物処理機神 ダイベンガー
来航彗星ディブリガン
狩魔探偵ディテクター
一刀両断 ザンセイバー
奇機怪械ヨウカイザー
潜空のダイバー
バーニング・ヘッド
天空覇王 レックウオー(裂空王)
仏教戦機 ナンマイダー
戦闘個体ブロギア
GRUSM(グラシン)
VOODOOキング THEマッドマン
744それも名無しだ:2006/08/28(月) 02:24:25 ID:7sAYIep7
宇宙潜水艦(コスモサブマリン)S−059
ONANUMAN ロボゲイター
撃鉄爪鬼 クロガネイル
機動精霊フェアリアス
イファメラ
超高齢G‐3
電子板神キリバンダーサウザント
逆襲撃星ダンメイオウ


まとめってこんな感じで良いの?
眠い頭でやったんで誰かの抜けてたら本当にスマン

>>737
個人的にこっちが良い
745それも名無しだ:2006/08/28(月) 02:35:30 ID:+whEitaa
>>740-744
GJ!

俺も>>737で良いと思う
746駄文スマソ:2006/08/28(月) 03:14:51 ID:2wDKru9R
前にガルムブレイカーってタイトルだけ書いた奴だが…
設定?も考えてみた

幾億の星が音を奏で
幾億の人が悲鳴を上げ
幾億の音がなくなったあの日…
殺戮が始まった…

宇宙が音を奏でるという事実は多くの人々を魅了させた…
しかし、それは宇宙が上げた悲鳴に過ぎなかったのだ…

幾億の銀河を滅ぼしてきた
『NOISE』と呼ばれる謎の組織
樹は焼かれ
海は枯渇し
生きとし生けるもの全てが死に逝く…
地球は為す術なく侵略されていくしかなかった…

一方、世界各地で密かに暗躍する組織…
その名も『騎詩楽団(ナイトオーケストラ)』
騎詩楽団は各地で開発していた『インディヴィジュアルノート』を一ヶ所に集めラストシーケンスに移ろうとしていた…

今ここに壮大なオペラが幕を上げるのであった…

ムシャクシャして書いた今は反省している
747それも名無しだ:2006/08/28(月) 19:57:29 ID:zQVVkk+6
>>740乙。そしてさらば俺のレポート形式ぼくロボ。

(漢字四文字)+(○○○○)+(濁音)+(ー)
これで君もぼくロボクリエイターだ!

いや、やっぱ普通に現存する漢字四文字作品は多いから王道なのかこのネーミング。

748それも名無しだ:2006/08/28(月) 20:20:38 ID:86nYHc97
>>740乙。これ言っとかないと投票権得られない気がするな。本当に乙
749それも名無しだ:2006/08/28(月) 20:55:47 ID:3ee3XBuA
今スレ
>>24崩壊の大地スカーガイア
>>101陸渡りコティール
>>224幻舞迅兵クナイガー

文章が安定し、わかりやすい上二作品
シンプルなクナイガーに一票ずつ


総合
聖界機兵セイカイオー

時がたって愛着が生まれる自作というのもある
750それも名無しだ:2006/08/28(月) 23:55:43 ID:7sAYIep7
じゃ投票としゃれ込むか・・・・

あえて二つで行く

>>77
怨念機兵 リベジオン
個人的には今回の設定でベストかな
裏の設定が本当にありそうで面白かった
こういうちょっとダークな作品のSSも見てみたいなぁ

>>391
森林伐採 バッサイオー
これも気に入ってる
ネーミングがゲンカイザー系なのが残念だけれど
いや、悪いと言うより食傷気味なだけだがw


総合は前回ゲンカイザー挙げたのであえてリベジオンを推す
751それも名無しだ:2006/08/29(火) 09:08:25 ID:kFfdhDJm
>>130
万象万事サイオーペ
個々でみるとさほど斬新な設定ではないんだが組み合わさる事によりそれを補って有り余る勢い。
ネーミングも上手い。

>>391
森林伐採バッサイオー
善悪の主張を取っ払って町を守るという深すぎない構造になってる所と鋸の複線にかなり好感。

>>482
惑星建設ダイクーガー
シンプルに燃えた。
本来造るための重機が破壊するための兵器に成らざるを得ないという矛盾感とかなんかイイ。


総合はやっぱりゲンカイザー。不朽の名作。

752それも名無しだ:2006/08/29(火) 18:05:59 ID:qHzPc97e
>>60宇宙武勇伝アリガタイザーV
こういうトリオってコントまがいなことをしてくれるんだよなぁ
>>157機動青春ヴォルボンバー
最近地上波で流れてるロボットモノってはっちゃけてないような気がする
>>579妖幻夢想レディカレード
テレ東でやっていそうな内容に好感

総合は>>680撃鉄爪鬼クロガネイル、
あえてオニ側が主役ってところがいい、第三勢力の桃太郎に期待

ついでに言うと電波な作品と言われた―オルクノイズ―の詳細が知りかったのも私だ
753それも名無しだ:2006/08/29(火) 21:10:25 ID:R39uSLru
>>540 ―オルクノイズ―に「何だこれ」ってレスつけた者です。欲しかった
のはSSよりももう少しわかり易い設定説明だったんだが……

さて投票。
>>391 森林伐採バッサイオー シンプルでいてやや悲壮、このバランス。
>>397>>398の間のミッシングリンクが気になる。

>>547 銀河武将ブーメラン 単純な設定しかないけど、何がブーメランなのか?
「巨体化」とは何なのか?「ソニック」の「ビーム」とは如何に?そして
「秘密」「星雲」意味不明。

>>671 VOODOOキング THEマッドマン こういうイロモノ大好きよ。どんな話かと
思ったら「探検隊」だしw

総合:セイカイオー このスレから入ってきたのでリアルタイム体験していないのだけど、
   「みんなの応援がないと力が発揮できない」ウルトラマンティガのような設定と
   「支持率」をうまく組み合わせている点が好き。SSだとあまり触れられて
   いなかったのが残念だが。
754それも名無しだ:2006/08/29(火) 23:19:54 ID:E5yZXpR5
オルクはぼくロボの新しい形を模索してた時のある意味鬱憤ばらし
謎めかせておくのが目的だった

セイカイオーは新作のプロットは出来てるけど、今はぼくロボ大戦とヴァジュライザー、あと一本書いてるので多分無理
755それも名無しだ:2006/08/29(火) 23:32:30 ID:8PE1vZFC
>>754
乙ですw
そんなに書いてて大丈夫なのかw
俺なんて一つ書くと宣言してからまだ出来上がってないのに・・・
756それも名無しだ:2006/08/30(水) 00:05:45 ID:bqVckyfY
ところで別の人の考えた設定でお話とか立ち上げてる人もいるみたいだけど・・・
絵とかも大丈夫なの?

いや、聞いてみたかっただけさ
757それも名無しだ:2006/08/30(水) 00:20:56 ID:3NXIZEjB
黒歴史にされない自信があるなら、妄想をぶちまけろ
758それも名無しだ:2006/08/30(水) 01:51:30 ID:61YZC97F
>>756
地球防衛女学園ヴァリアースの人だけど
自分の場合、いじられまくってむしろ快感なので全然OK
759それも名無しだ:2006/08/30(水) 02:27:28 ID:Ddp6/5WM
>>756
つーかそういう事してもらえるってのはかなりうれしい事
760それも名無しだ:2006/08/30(水) 06:48:36 ID:TOiIT/JW
ぼくロボの人と大量投下の人とSSの人って同一人物だったのか。本当に乙だな。
761それも名無しだ:2006/08/30(水) 13:31:28 ID:bqVckyfY
>>757-759
サンクス、
でも、人に見せられるほどの自信はないんだ
許しちくり
762JYUNYA:2006/08/30(水) 15:12:24 ID:/WGxiPot
裸神装攻 ダイゼンラー
パイロット 殺助(コロスケ)
サムーレと合体することで、能力を向上する。
必殺技は『キテレツの太刀』
763それも名無しだ:2006/08/30(水) 15:20:58 ID:3NXIZEjB
>>762
マリグナだろが屑
764それも名無しだ:2006/08/31(木) 03:50:49 ID:AU9z9Tum
>>173四神合身ヨンシンオー 
四神の合体ロボというのはさほど斬新ではないものの、
SSの勢いと実は「しじんごうしん」だったということで一票

>>325勇者企業シャインゲイザー
やはり勇者は良い、SSと相まって更に良い。
続きの読みたくなる作品

>>524超巨大帝 デカイザー
シンプルな名前と設定に好感
でもバカデカイザーはねえよw

総合:SAMURAIMASTER トウジン
未来の戦国というSF設定を真面目に裏打ちする緻密な設定が好きだ
765それも名無しだ:2006/08/31(木) 22:41:14 ID:eTcUxj8k
今スレのみの投票
>>77 怨念機兵 リベジオン
かなり気合のこもった鬱作品。
復讐を重点においたキャラやら封印された怨念兵器とかいろいろと魅力的な設定に好感

>>391 森林伐採 バッサイオー
真っ当なヒーローロボ系かなと思ったらちゃんとシリアス伏線も残されていていいな
あえて植物生命体なんてカオスな物を持ってくるセンスがすげえ

>>659 潜空のダイバー
変に厨二病の入ったような細かいリアル設定も気に入ったが
主人公機の人魚ロボに惚れたのが一番の理由か
766それも名無しだ:2006/09/01(金) 08:14:22 ID:qh4YlsD9
バッサイオー人気だな
767それも名無しだ:2006/09/01(金) 11:23:07 ID:7lqd6UG/
ぐぁ!こんなスレがあったのか!
今まで見逃してた俺を恨むぜ・・・!

過去スレ見てくるよ、勇者方。
768それも名無しだ:2006/09/01(金) 22:36:40 ID:s0JhL0Ju
ここの投票で自分のぼくろぼが挙がってマジすげーうれしいオレがいる。
769それも名無しだ:2006/09/02(土) 01:25:18 ID:b6y1lQOB
>>77 怨念機兵 リベジオン
シリアスな設定がツボ
機体が強くなるたびに悲愴感が漂う話になりそう

>>325 勇者企業シャインゲイザー
雇い主のボーナスが必要に吹いたw

>>391 森林伐採 バッサイオー
SSの出来が非常に良い
770それも名無しだ:2006/09/02(土) 01:49:18 ID:vkPvJ5+/
スレ内での投票途中集計
391 森林伐採 バッサイオー 5票
77  怨念機兵 リベジオン 3票
325 勇者企業シャインゲイザー 2票

以下一票
24 崩壊の大地スカーガイア
60 宇宙武勇伝アリガタイザーV
101 陸渡りコティール
157 機動青春ヴォルボンバー
173 四神合身ヨンシンオー 
224 幻舞迅兵クナイガー
130 万象万事サイオーペ
482 惑星建設ダイクーガー
524 超巨大帝 デカイザー
579 妖幻夢想レディカレード
659 潜空のダイバー
671  VOODOOキング THEマッドマン

総合部門途中集計

聖界機兵セイカイオー 二票

以下一票
SAMURAIMASTER トウジン
撃鉄爪鬼クロガネイル
ゲンカイザー
怨念機兵 リベジオン
771それも名無しだ:2006/09/02(土) 21:12:28 ID:y6i/xQAC
SSでも書こうかと考えているが俺のぼくロボは恐ろしく人気が無い。駄目元で聞いてみるがどれがいい?

なんとかダイバー、四神合身キメリオン、暴走ロボガムシャラス、静寂のエクスナイト
収束戦士アトモッド、生命決戦G、明殺者スロウザー、アサナーガ。
772それも名無しだ:2006/09/02(土) 23:30:53 ID:WJuO4O+J
ここは謙虚に人のを書くとか。
773それも名無しだ:2006/09/02(土) 23:55:44 ID:2pVQqHqQ
新台場第一区画。
政府の計画書でそう呼ばれるそこは、15年前より始まった大規模都市計画によって誕生した、埋め立て地である。
すでに多くの国民が居住地として移住し、都市としての機能を持ってはいるが、拡張計画は未だ進行中である。
 この都市の北、新台場近代公園の先。
白い建物、重々しい空気が包む。
パトカーから発せられた赤い光は、否応なしにその場の異様な雰囲気を、道行く人々に伝えた。
日は落ち、辺りが暗くなるにつれ、そういった危険な空気は一層、その存在感を増す。
赤々と照らされた白い建物、都市の中枢である『新台場市庁舎』は、今や全国放送でその様子を確認できた。
スポットライトが照らす先には、数機の作業用工業二足車両、いわば“ロボット”が居た。
ことの始まりは、本日午後五時に遡る。
市庁舎へ集まった三人の議員を人質に、七山鉄工の作業員三名が、市庁舎を立てこもり、閉鎖。市庁舎は外部との連絡手段を絶たれ、さらにある重要な会議が行われる予定であったため、他所からの連絡や来客を予め遠慮してもらっていた。
そのため、警察庁への事件発覚が大幅に遅れ、警察が駆け込んだのは午後六時。
774それも名無しだ:2006/09/02(土) 23:58:16 ID:2pVQqHqQ
犯人は違法改造をしたロボットを所有しており、警察部隊の突入は困難であった。
警察所有のロボットで対抗するも、二機を破損、撤退している。
犯人からの犯行声明的な行動は無く、現在は状況は沈黙を保っている。
ここまでの情報を聞き、政府のバンに集まった“彼ら”は落ち着いていた。
「ここまでで質問は?」
「はいッス」
どこぞやの安いTシャツを着た、この場にそぐわない格好の男が、見せつけるように勢い良く手を挙げた。
彼だけではなく、ここに集まった人物は皆、現状の雰囲気とは違うように見える。
「なに、結城君?」
「犯人の詳細もですけど、ここで行われる予定だった重要な計画ってのは何ッスか?」
「犯人の犯行声明が無いことに、関係がありそうだな」
Tシャツ姿の男、結城昇の質問に続けて、がたいの良い男が続いた。格好は、作業着のようだ。
「大体の予想はついてると思うけど、都市結合計画……それのことね」
「やはり、か」
都市結合計画は、大規模都市計画の最終段階を指す。
それは、一種の大規模な“大陸移動”を行う計画である。

「反結合者の模倣犯といったところか」
「多分ね。敵は違法改造のアルテア製工業二足車両を四機保有。警察のやられ方を見ると、なかなか危険かもね」
「上に二機、地下に二機か……警察も、大変なのを相手にしたな」
最近の反政策運動の拡大は、決して目をつぶってはいられない状態であった。
こういった事態が起こり得ることはわかってはいたが、ある事件を境にその行動は加速していった。
その事件の解決と共に、政策を急かしたことも問題ではあったかもしれない。
「今回は、総理の直々の頼みで、あれを使うそうです」
「……大丈夫か」
作業着の男、加木丑松が険しい表情を曇らせる。
バンの外で待機する、二足車両運搬車を一瞥すると、スーツ姿の男が荷台のロボットのコックピットに入る姿があった。
775それも名無しだ:2006/09/03(日) 00:01:44 ID:ssDFfRAU

警察としても、ただで引き下がりたくはなかった。のだが、権限には逆らえない。
そして、彼らの戦力は評価せざるを得ないのだ。
この事件は、内閣が直々に解決を決定したのだ。
この建物の周囲に恐らく停車してるであろう、公安警察の車両の中に居るのは、間違いない現職の政治家であり、内閣のメンバー、大臣である。
彼らは一号部隊と呼ばれ、まさに決定的な力を持った軍事組織なのだ。
ロボットの普及に伴い、その中心に居た政府が必然的にロボットの力を頼った組織へと変貌したのは、時代の変化としか言いようがない。
国のトップである総理までもが戦場に立つというのが、もはや当たり前なのだ。
カバーが降りる。
スポットライトに照らされ、蒼き巨体が路面に立つ。

――聖界機兵セイカイオー。




聖界機兵セイカイオーIs
次回『新内閣』

つづかない
776それも名無しだ:2006/09/03(日) 00:28:12 ID:W27z116S
 前作と全く異質な続編!?セイカイオーって蒼かったんだ……
777それも名無しだ:2006/09/03(日) 12:47:37 ID:FGN+MApb
久しぶりに来てみたが、前回のSSでも感動したのにまさか続編まで・・・。
職人さん続編も頑張ってください。
778それも名無しだ:2006/09/03(日) 16:29:48 ID:1+pa97L0
ここで世斬り侍作者(今思うと世斬退屈男の方がよかったか…)の俺が来ましたよ
779778:2006/09/03(日) 17:32:12 ID:1+pa97L0
小生も自作品のSS書くいてもいいですか?

>>742 シラヌイとボナパルト皇帝は世斬り侍と同一ですよ
780それも名無しだ:2006/09/03(日) 17:37:17 ID:BuNH7oLK
妄想の吐き貯めに遠慮はいらない
781それも名無しだ:2006/09/03(日) 18:16:04 ID:W14p8aPZ
セイカイオーのリメイクっていうか、俺的セイカイオー書いてるんですが、いいんでしょうか?
原作者様が続編まで書き始めた今……
782それも名無しだ:2006/09/03(日) 18:37:24 ID:ssDFfRAU
783それも名無しだ:2006/09/03(日) 19:29:55 ID:W14p8aPZ
>>782
これはまさか……原作者様本人!?ありがとうございます!完成の暁には貼らせて頂きます!
784それも名無しだ:2006/09/05(火) 18:14:23 ID:+v7i3giS
ラストブレッド・ガンマD

あれほど続いた戦争は、自分の周りの全てを奪い尽くし、その存在を停戦という形で埋葬された。
金も、心も、思い出も、友も、全て棺桶の中へと葬り去られた。

第五次世界大戦。
主人公バレー・サンドッグは政府の陰謀の中、部隊の仲間を殺された。
残ったのは、友の残した6つの弾丸と、スーパーロボット・ガンマD。
バレーは弾丸で復讐を誓う。

待っているのが修羅であろうとも、眼光は憤怒に燃える。
785それも名無しだ:2006/09/05(火) 18:32:45 ID:+v7i3giS
じいちゃん「こ、これは、容量が!?」

益子「スレッドの容量、限界!」

男「やぶるぅう!! 今回も容量オーバーだ!!」

突破「よっしゃぁぁ!! 今回も俺が……」

秀一「――ZENZENYOYU!!」

突破「ぶあっ!?」

秀一「シャクトゥゥゥゥソォォォド!! メテオォォォォォォォォォォォォォォル!!」



秀一「フッ……余裕……綽々! 諸君、新スレで会おう」

突破「またてめぇかッ!!」
786それも名無しだ
尽「……それで、尺度を読み違えたと」

律子「そういうことになります……」

夕子「決め台詞とかってさぁ、あたしたちの範囲外なんだけどさぁ……どうするかね」

ゲイザー「…………」

つぐむ「少しはやる気出せよ……」

ゲイザー「俺も管轄外だ」

瑚丹「冥護はやらないの?」

冥護「愚民に成り下がるつもりは、ない」

瑚丹「だっていつも『成仏しやがれ!!』って言ってるじゃない!!」

冥護「あれは設定上、仕方なくだ」

瑚丹(こんなのが主人公だもんなぁ……)

???「シチはやらないの?」

???「お、俺か……? まだ俺の戦いがSSとして投下されてないじゃないか……」

???「どうせ投下分は書き終えてるんだから、いいんじゃないかなーって」

???「嫌だよ(くそ、これだから天才は……)」


夕子「……結局、全員かい」

尽「また容量越さなかったら恥ずかしいですからね……はは」

律子「皆さん、また尺を読み違えるかもしれませんから、ガツンと一発、お願いします」

尽「わ、わかりました……それじゃあ……」


尽「――一億の民のため、国の威厳のため……セイカイオー、出馬!!」


尽「はぁぁぁっ!! ディサイションッ!! ブレイカァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!」

ゲイザー「後光剣!! 疾風ッ!! 三段斬りぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!」

冥護「四聖封印……爆・砕・翔・打・拳ッ!! 成ぉぉ仏ッ!!! しやがれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」


尽「……じ、次回をお楽しみに」

夕子(うわ、地味……)