【絶対】据え置きOGなんて要らない!【反対】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
どうも最近今年の据え置きはOGなのではないかという不穏な空気が流れている。
だが、はっきり言って据え置きのOGなど、本家据え置きスパロボをお休みしてまで俺たちは欲しく無い!!!

積極的、消極的、どちらでも構わない、据え置きOG反対の志ある若者よ、集まれ!
2それも名無しだ:2006/03/17(金) 16:43:46 ID:J1F+UI+d
      リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \    人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ    ) ア (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   ) ア (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) ァ (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) | (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /   ) ッ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |    ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l     つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
3それも名無しだ:2006/03/17(金) 16:44:35 ID:5x/fc7qT
似たようなのなかったけ?
別にOGでもいいがな
4それも名無しだ:2006/03/17(金) 16:45:04 ID:tX1VUhA0
>>3
放置汁。
5それも名無しだ:2006/03/17(金) 16:46:03 ID:kkjp1Y6/
スーパーロボット大戦OG3に期待する事その13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1142237286/
[決定]OG3はPS2のもの
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1136515683/
スパロボOG総合スレ139
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1138163006/

仮想敵スレ
6それも名無しだ:2006/03/17(金) 16:50:35 ID:DH4pMYFt
別にOGでもいいと思えるようにいつからなっちゃったんだろ
7それも名無しだ:2006/03/17(金) 16:52:19 ID:kkjp1Y6/
>>6
待たされ過ぎて疲れたからそう思うようになったんだろうな。
やるな寺田。
8それも名無しだ:2006/03/17(金) 16:52:20 ID:tX1VUhA0
>>6
新作の情報が滞ってるからだろ。今年に入ってからぐらいかw
9それも名無しだ:2006/03/17(金) 16:57:09 ID:BlWgcl74
そもそも据え置きOGが出るのかも版権スパロボがないのかもまだ発表されてない件
10それも名無しだ:2006/03/17(金) 17:13:47 ID:kkjp1Y6/
妄想で語るうちが一番楽しいのさ。
11それも名無しだ:2006/03/17(金) 18:25:24 ID:kkjp1Y6/
しかし実際の所スパロボお休みでOGっていう暴挙を寺田がやるのかねー
スパロボファンの反感を買うし、半分も売れないだろうに。
まあ半分の売り上げでもかなり儲かるんだろうけどな。
12それも名無しだ:2006/03/17(金) 18:32:54 ID:13VGLE/u
OGでも別にいいよ
ゲーム誌見て、いいなと思えたなら
13それも名無しだ:2006/03/17(金) 18:41:14 ID:kkjp1Y6/
いくら絵面は良くても
今年の据え置きはOGでーす!つったら「ふざけんなこの野郎」で終了じゃん。
第一さー、あのどっかで見たようなキャラとどっかで見たような展開のストーリーじゃやる気起きなくない?
しかもここが名場面でしょ?と言わんばかりに何度もやってるイベントを垂れ流すし。
もうエクセレン洗脳ネタとか見たくねーっつの。SRXの合体関連とかよー。
14それも名無しだ:2006/03/17(金) 18:43:26 ID:pq0sxzbS
あってもいいよ
買わないだけだから
ついでにオリジナル主人公キャラやロボットもそっちだけにして欲しい
いらんつーの 竜馬主人公にしろよ
15それも名無しだ:2006/03/17(金) 18:45:12 ID:13VGLE/u
>13
まあ移植ならだれるけど、新作ならいいかと
こうなったらDSあたりに期待しとくか
360もだ!
16それも名無しだ:2006/03/17(金) 18:46:00 ID:kkjp1Y6/
貴重なインパクト、αスタッフじゃなくてGCスタッフが作ってるなら良いなー
そしたら今年は据え置きは2本でウマー
本家がGCスタッフだったら許さんがな。
17それも名無しだ:2006/03/17(金) 19:02:38 ID:oBwQ8jJv
GCスタッフは携帯機と一緒なんじゃなかったっけ
あとOGはαチームが作ってるはずだから据え置きくるならαチームが作るんじゃねーの
18それも名無しだ:2006/03/17(金) 19:06:37 ID:A9U+nTFt
OG大好きだけど据え置きは嫌だな
テンポ悪くなるし台詞も減るし
19それも名無しだ:2006/03/17(金) 19:08:02 ID:kkjp1Y6/
>>17
じゃ、GCスタッフはJを作ってたのかな。
個人的にGCスタッフでGCでOGを希望したいんだが。
20それも名無しだ:2006/03/17(金) 19:11:59 ID:6Ytx0qN1
そういえばGCとJは敵の増援パターンが一緒だとか聞いたな
どっちもえらく時間がかかってダルいだけの配置だと
21それも名無しだ:2006/03/17(金) 19:19:41 ID:JEmyb93V
台詞減るって心配は実は無いと思ってる
キャラ数自体は今までのより断然少ないんだし

実際据え置きでオリ曲聞けるのならそれはいいことだけど
テンポの良さが無くなるんなら正直勘弁してほしい

機動から10秒で戦闘に入れるってのがいいんだよ
22それも名無しだ:2006/03/17(金) 19:20:21 ID:m6HiGQV4
OGは永遠にGBAで出して欲しいね
据え置きだとエミュで出来ないし
23それも名無しだ:2006/03/17(金) 19:23:27 ID:oBwQ8jJv
>>21
戦闘の特殊セリフは思いっきし減りそうだけど
据え置きになると武器の付け替えもなくなりそうだしなぁ
24それも名無しだ:2006/03/17(金) 19:27:35 ID:ipQKqq+T
PS2だろうがDSだろうがタダゲーは出来るが
そんな事はやめよう
25それも名無しだ:2006/03/17(金) 19:33:26 ID:jg9mvMGk
据え置きだろうが携帯だろうがOGはイラン
26それも名無しだ:2006/03/17(金) 19:42:58 ID:xD4cwnQs
でるとしてもOG3の後だから今年はないだろ
27それも名無しだ:2006/03/17(金) 19:53:09 ID:nrwthJ8M
>>22
マジレスすると、もうGBAでスパロボは出ない。
Jで最後って寺田がインタビューで言ってた。
28それも名無しだ:2006/03/17(金) 19:57:41 ID:kkjp1Y6/
>>26
ラジオでOG3は作ってないて言ってた
29それも名無しだ:2006/03/17(金) 20:01:20 ID:6Ytx0qN1
寺田の「作ってない」は全くアテにならんけどな
30それも名無しだ:2006/03/17(金) 20:45:50 ID:DDSk4kfz
まあ据え置きで
ラトやカイのカットインが拝めるならそれでもいいさ
31それも名無しだ:2006/03/17(金) 20:56:51 ID:sOAH2b/N
もう据え置きやるの面倒くさい
全部DSで出せばいいのに
32それも名無しだ:2006/03/17(金) 21:03:16 ID:kkjp1Y6/
しょーじき据え置きに移植されたとしても
購買意欲をそそるものがエクセレンやラミアの初乳揺れカットインくらいしかねーよな。
33それも名無しだ:2006/03/17(金) 21:05:50 ID:zRN0Eh/6
魔装機神って据え置きOGじゃねーの?
34それも名無しだ:2006/03/17(金) 22:30:02 ID:qQ5y6cM3
>>1の発言がイタくてイタくてもう・・・・
どっかの宗教団体みたい
35それも名無しだ:2006/03/17(金) 22:47:18 ID:kkjp1Y6/
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,' __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! / )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, ' <
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !   !   >>34もういっぺん言ってみろこの野郎!!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ  丿
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´  ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ        ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. |  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l      /    }.}  ヾ、
      ノ  _.  \     {   ,'     イ   ノノ   丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
36それも名無しだ:2006/03/17(金) 22:51:00 ID:4sK5Mirs
>35
これは痛い・・・
37それも名無しだ:2006/03/17(金) 22:56:15 ID:UB6P26Nw
>>1は出目川
38それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:06:16 ID:kkjp1Y6/
>>34
>>36
痛い痛いと言って必死に耳を塞いでも
誰も本家を休んでまでOGを欲しがっていないんだよ。
これが現実だから。
実際据え置きOG、本家DSの報が流れたらOGスキーは無茶苦茶叩かれると思うよ〜。
39それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:08:12 ID:LGxyFuL9
一部のユーザーだけでしか物事を判断できない盲目野郎の話なんか、なんの信憑性もない
40それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:09:58 ID:ekMF2mfK
いや、オレは大いに賛同するぞ。OGシリーズは幅を広げすぎだ。
版権ありきのスパロボにあのオリキャラが顔を利かせるのは嫌だね。
41それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:12:20 ID:kkjp1Y6/
>>39
そっくりそのままお返しできるレスですな
42それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:14:41 ID:5wB5JpDL
俺もOGは携帯機だけでいいな
これだけ発表を待たされて
OGとかだったら萎える
43それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:17:56 ID:LGxyFuL9
ユーザーは考えている以上に大量にいる
同じ考えが全て通じるなんてことはない
それを正統派だと信じて語る馬鹿が嫌いなんだよ
別にこちらはどんなスパロボがでても文句ない
44それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:20:59 ID:ekMF2mfK
“どんなスパロボがでても文句ない”のを一般化するなよ。
ここは据え置きOG派反対を募ってるのであって、正統派として押し付けてる訳ではないさ。
45それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:22:23 ID:kkjp1Y6/
>>43
>同じ考えが全て通じるなんてことはない

>別にこちらはどんなスパロボがでても文句ない
人が総意みたいに言うのを批判しといて自分もおっしゃるとは恐れ入ります。
46それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:23:09 ID:ycsi0AUP
OGは乗り換えだの特定の敵だので色々特種戦闘セリフがあるのが楽しいから、声が入るだろう据え置きは要らないなぁ。
こう言う派も相当数居ると思う。
47それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:23:38 ID:LGxyFuL9
こちらっていうのは俺自身だ
ユーザーの総意じゃない
48それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:26:08 ID:AKICOtZB
OGスキーなおれだが、ここの人の気持ちもわかるわ。
確かに本筋の版権差し置いてOGってのは違う気がする。
とは言え、おれはOGはぜひ据え置きで出してほしいとも思うわけで…
2本のラインで版権とOG作ってくれたらいいんだがなぁ…
49それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:27:51 ID:kkjp1Y6/
>2本のラインで版権とOG作ってくれたらいいんだがなぁ…
全くだ。
そしたらOG嫌わずに済むし。
50それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:29:51 ID:qQ5y6cM3
別にOGが据え置きで出ようが出まいがどうでもいい。ただ>>1の発言がイタイタしいどっかの宗教団体みたいなのは事実。
51それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:48:00 ID:ekMF2mfK
痛々しいのは事実だが、スレ趣旨はおもしろいと思うぞ。
寺田がOGを主力展開していく的な話もしたらしいし、OGを見直す機会になる。
52それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:48:25 ID:XsszNrXY
まあ宗教団体というか
据置でOGが出るという情報はネタまがいだと思ってたのだが
なにかしらの決定的なモノでもあった?
53それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:51:18 ID:ekMF2mfK
レオナ役(現エロゲ声優)がコンシューマ物の収録、熱い台詞が多かったって発言。
しかもサルファと同じスタジオとか何とか。これが一番気になる。
54それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:55:18 ID:kkjp1Y6/
>>50
まあもっと真面目に書いても良かったんだけど
今の方がツッコミ易いでしょ。
それに新作スレでOGの是非を論じるよりスレ立てちゃった方が良いっしょ。

>>52
決定的なモノは無いなぁ。
まだ「今年のスパロボはOGが有力」という推測の段階。
55それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:55:56 ID:AKICOtZB
ゼンガー役の小野健一氏が喉からしたとか。
タイトルこそ伏せ字だが、思いっきりスパロボな感じ。
で、ナデシコのプロスさんもマシンロボのデビルサターンも声を張り上げるキャラではないわけで…
56それも名無しだ:2006/03/18(土) 00:01:58 ID:lAcEaaqi
ゼンガーでも喉からすまで叫ぶ台詞が多いもあるまい
ニルファサルファの使い回しが多少出来るだろうし
案外代役とかかもしれん
57それも名無しだ:2006/03/18(土) 00:04:19 ID:oBwQ8jJv
>>55
スパロボでは毎回からしてるって書いてなかったか?
58それも名無しだ:2006/03/18(土) 00:05:38 ID:kkjp1Y6/
>>55
でもインパクトやMXでも喉からしてるらしいし。

そういえばこんなのもあったな。
627 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2006/03/11(土) 01:32:57 ID:+xKUFcOT
>>327
Yがレオナの人、Aはもう一人のパーソナリティ。
モノが一応隠しコンテンツなんでリンクは無しで。

890 名前: それも名無しだ 投稿日: 2006/03/09(木) 22:13:29 ID:oMlqTB5u
>>800
詳細。翌日の仕事の話。

A「結構スゴイ収録なんだよね?」
Y「結構ちゃんとした」
A「すごいちょっと大手の収録なので」
Y「久々のキャラなんで てか今日台本貰ったんで」
A「あ、あったね」
Y「明日の台本読まなきゃなんで」
A「カタカナばっかだったね」
59それも名無しだ:2006/03/18(土) 00:08:03 ID:KjBLr09Q
>>56-57
いや、「OVAにもなった作品」とも書いてたから、話の流れからOG系列かなぁ、と。
でも確かにそうとも限らんか。一応スパロボがOVA化ともとれるし。
60それも名無しだ:2006/03/18(土) 00:11:16 ID:XTyxVuzU
ゲキガンガーだな
61それも名無しだ:2006/03/18(土) 00:50:03 ID:BlB+mSfD
声優の声は、据置じゃなくても入るよな。DSとかPSPとか。

懸念されてるのはOG優先で本家スパロボが出ない・携帯のみだろうけど、
いくら利率が良くても、OGだけで1年の決算を勝負できる程とは、
思えないというのが、俺自身の勝手な感想なのだが。
喜ぶ人の数ではなく、売上。
もともとがスパロボに深く傾倒する人達相手の商売だっただろうし。
携帯→据置で爆発的に数が増えるとは思えない。

まあサルファでOGの宣伝まがいを結構やってはいたし、
採算度外視で、やりたいようにやっちゃう可能性も否定はできないし。
そんなことを版権作品込みでやると反発が怖いのもあるかもしれない。

個人的な妄想を出す以上には、情報が少なすぎるやね。
62それも名無しだ:2006/03/18(土) 00:55:55 ID:lBybR70A
売り上げは遠く及ばないだろうけど
利益率は良いんじゃない。
声優の人数は少ないし、ジャスラックも金を奪いに来ない、著作権代は掛からない。
スパロボ50万とOG30万だったらどっちが儲け出るのかね。
63それも名無しだ:2006/03/18(土) 01:41:15 ID:8o52BJvH
>>62
OGが据え置きに来ると思うやつの考え。



でも利益出してナンボだからわからなくもないんだけどね
64それも名無しだ:2006/03/18(土) 01:45:37 ID:dRWIedvT
OGも2で四万本も売り上げ落としてるしシリーズとしての人気は微妙かも知れん
FEとか逆転裁判は使い回しでもそこまで酷くないし
発売前に
「OG1は出し惜しみが酷かったから二十万がやっとだった、
 今回はほぼ全てのオリが出てるからもっと売れるはず。
 間違いなくDは越えるねwwwww」
とか言ってたのにあのザマ
65それも名無しだ:2006/03/18(土) 02:03:39 ID:Rk8JRwGJ
OG2は延期もしたし初めて128MBロム使うことになったし
丸2年開発しててあのクオリティってのは正直ガッカリだった
66それも名無しだ:2006/03/18(土) 02:43:20 ID:lBybR70A
40位 GBA スーパーロボット大戦R(8/2 バンプレスト) 28万5314
73位 GBA スーパーロボット大戦 オリジナルジェネレーション(11/22 バンプレスト) 17万1343

75位 GBA『スーパーロボット大戦J』(バンプレスト) 05/09/15 18万0503本
83位 GBA『スーパーロボット大戦 オリジナルジェネレーション2』(バンプレスト) 05/02/03 16万4884本

OGは固定層が強いね。
普通のスパロボはGBAの進化の限界にぶち当たって飽きられ始めてるが
OGはほとんど下がってない。
67それも名無しだ:2006/03/18(土) 03:26:38 ID:WPUcu9GD
とりあえずDSとPSPは勘弁な
ロクなエミュが出てないから
68それも名無しだ:2006/03/18(土) 04:01:47 ID:D23ytTXV
なら自分で作れば無気力童貞くん
69それも名無しだ:2006/03/18(土) 07:07:33 ID:bgPj5dDK
OGは嫌いじゃないけど、OGメインなら『スーパーロボット大戦』を冠さないでほしい。
70それも名無しだ:2006/03/18(土) 09:21:06 ID:Ls40bXyV
俺は今年は据え置きOGとインパクトチームの新作両方出ると思ってるんだけどなー
71それも名無しだ:2006/03/18(土) 10:43:43 ID:51Zj9dYc
据置OGは携帯機版を完結させてからやって欲しい。
途中でプラットフォームを跨いだりするとサルファみたいにぐだぐだになる。
ひとまずOG3ですべての伏線を回収して完結させてくれ。
72それも名無しだ:2006/03/18(土) 12:09:48 ID:zx6zj0Fq
2002年はOG発売後は、影響なくRとインパクトが発売しているし、去年にしてもサルファとJがある。
それと、2004年のGC、MXがあるので1年に据え置き2つ出さないわけではない。
つまりOGが据え置きで出そうとも本編には影響はでないと思われる。
73それも名無しだ:2006/03/18(土) 13:08:54 ID:lBybR70A
>>72
αスタッフ  α、外伝、OG、ニルファ、OG2、サルファ
インパクトスタッフ インパクト、MX
トーセ  A、R、D、GC、J

2001
外伝(α)→A(トーセ)→
2002
インパクト(インパクト)→R(トーセ)→OG(α)→
2003
ニルファ(α)→D(トーセ)→C3
2004
MX(インパクト)→GC(トーセ)→
2005
OG2(α)→サルファ(α)→J(トーセ)

こうして見るとOGが据え置きで出て、影響無いとは思えないな。
74それも名無しだ:2006/03/18(土) 13:30:08 ID:Prmm3J80
>>73
仮にOGが据え置きで出たとしてもその流れでいくと
今年は、DSの携帯機チーム、インパクトチームの据え置き新作って感じか
インパクトチームはPS2初スパロボ担当だから
もしかしたら、PS3スパロボはインパクトチームかもしれない
75それも名無しだ:2006/03/18(土) 13:37:45 ID:lBybR70A
PS3も大分延期したからね。
来年もPS2かも。

しかし360に予定が載ってるが、どこのラインが作ってるのかね。
新たに別ラインを編成したのか、それとも既存のラインがコツコツ作ってるのか。
76それも名無しだ:2006/03/18(土) 13:45:12 ID:YVpB6I+E
俺は携帯機の開発が全ていらないから
その分据え置き機に回してほしいな
77それも名無しだ:2006/03/18(土) 14:50:23 ID:IyVX9Nw5
OGで一番嫌なところ・・・皆美形やん!
78それも名無しだ:2006/03/18(土) 15:01:00 ID:XHygpR3f
ホ!嬉しいこと言ってくれるっての!
79それも名無しだ:2006/03/18(土) 15:07:50 ID:wiBBc9xG
とりあえず>>1が小学生並の反論しかできないということは理解した。
「バーカ」「バカって言うヤツがバカなんだ!」ってのと程度変わらん。
80それも名無しだ:2006/03/18(土) 15:08:35 ID:J9mfGwaS
C3がOGに参加すれば
美形じゃないのがいろいろといるし
マグナスとか
81それも名無しだ:2006/03/18(土) 15:14:53 ID:dCuJT267
サイバスターで言うSFC魔装機神にあたる、超機大戦SRXとかを作るなら見てみたいが
現状のOGは単なる劣化スパロボだからな…

オリジナル同士の競演も悪くはないが先に原典を何とかして欲しいところ
82それも名無しだ:2006/03/18(土) 16:07:12 ID:Rk8JRwGJ
SRXはもう1シリーズで綺麗に完結させる気なんてないんだろ、サルファでよーくわかった
今後も売れ筋シリーズにでしゃばって来て
やれ「○○が未完成だ」だのやれ「□□には凄い秘密がある」とか最後まで言い続けて次に次にと引っ張らせるだけだろ
83それも名無しだ:2006/03/18(土) 16:14:35 ID:IIT40XzF
26の秘密とか言うのはV3ネタをやりたかっただけであくまでネタだろう
バンプレイオスの分離形態はOGでやるんだろうし
αの時に散々叩かれて懲りてるだろうからOG以外にはもう出張ってこないんじゃないか
84それも名無しだ:2006/03/18(土) 17:42:35 ID:sw3Q2xwU
ネタをネタと(ry
ができない人はなんというか困るな
85それも名無しだ:2006/03/18(土) 17:56:03 ID:f6xWhfGV
>>77
それをあのピザヲタを見ても言えるか?
86それも名無しだ:2006/03/18(土) 17:58:03 ID:iRR6nS/C
しかし本気でスパロボいらない
OG来いなんて思ってる厨房いるのかな
87それも名無しだ:2006/03/18(土) 18:14:57 ID:GUvOFRSU
単純にオリキャラの扱い含めて考えてみよう


たぶん据え置き機になると
揺れまくるよ
88それも名無しだ:2006/03/18(土) 18:33:19 ID:QDdQUktO
OVAに出てない色々まだ決まってない声優が気になるとこだな。
89それも名無しだ:2006/03/18(土) 18:37:39 ID:vscBshLB
携帯機でも揺らすだろうな。OGキャラの売りのひとつは乳揺れだからな。
90それも名無しだ:2006/03/18(土) 18:40:42 ID:RxZ3xSC4
そういうところが嫌い
91それも名無しだ:2006/03/18(土) 18:46:51 ID:GUvOFRSU
だいたいスパロボなんて人に見せながらやるもんじゃないんだから
(そのくせデモは大々的に晒してキモホイホイになってるけどなw)
どういう風に変化したっていいだろうに
92それも名無しだ:2006/03/18(土) 18:56:46 ID:vscBshLB
人に見せる云々ではなく、オレ単純に乳揺れ嫌いだぞ。
93それも名無しだ:2006/03/18(土) 19:18:50 ID:f4SWgx17
スパロボの名を使ってるのがマズイ
バンプレオリジナルロボット大戦とかにすれ
94それも名無しだ:2006/03/18(土) 19:26:29 ID:sw3Q2xwU
なんか駄目なのか?
いままでスパロボに出たオリキャラをまとめたんだしスパロボって付いてないとかえっておかしい気がするんだが
95それも名無しだ:2006/03/18(土) 19:33:50 ID:KjBLr09Q
>>86
ノシ
正直OGから入ったので、想いの強さはOG>版権
が、版権を疎かにすると大ブーイングがくるだろうことも十分予想できるけど。
96それも名無しだ:2006/03/18(土) 19:42:38 ID:RxZ3xSC4
スーパーロボット大戦って俺の中では版権のスパロボにのみふさわしいタイトル
97それも名無しだ:2006/03/18(土) 19:49:00 ID:gpXXi7YW
シナリオが糞過ぎ
あのベーオウルフ劇場を声付きとかでやる気じゃねえだろうな
98それも名無しだ:2006/03/18(土) 20:02:56 ID:vscBshLB
・洗脳
・身内の裏切り
・寒いギャグ(下ネタ含)
 
OGさん・・・・勘弁してくれよ。
99それも名無しだ:2006/03/18(土) 20:03:47 ID:E3xyw/TP
据え置きだとこういうアンチが沸いてくるから
やっぱり携帯機で出してほしいな
色々無茶できるし
100それも名無しだ:2006/03/18(土) 20:18:44 ID:f4SWgx17
>>94
スーパーロボット大戦 魔装機神

もしこれが出たらどう思う?
なんかちょっと履き違えてる感じがしないか?
101それも名無しだ:2006/03/18(土) 20:51:58 ID:PAicTr7m
>>73
インパクトスタッフ=トーセだぞ。
OG以外のGBAのスパロボ作ってるのはエーアイ。
GCもね。
102それも名無しだ:2006/03/18(土) 21:43:15 ID:lBybR70A
>>98
3行で的確に表現すな!w
103それも名無しだ:2006/03/18(土) 21:49:09 ID:9uL6c06p
>>98
正直クスハ汁とかは寒いというか痛い
104それも名無しだ:2006/03/18(土) 21:49:18 ID:8w9Hf3Gk
去る者追わず来る者拒まずの精神で待てばいいのに・・・・
105それも名無しだ:2006/03/18(土) 22:08:18 ID:ZaljByf5
据置OG要らないってスレなのに、
版権作品の話よりも、オリキャラの話ばっかりだな。
しかもOG内のキャラが多いし。
106それも名無しだ:2006/03/18(土) 22:19:02 ID:lBybR70A
>>104
去る者(スパロボ)追わず
来る者(OG)拒まずの精神で待てばいいのに・・・・

無理。
107それも名無しだ:2006/03/18(土) 22:24:03 ID:wiBBc9xG
作品叩きする人って心狭いよなーって、いつも思う。
108それも名無しだ:2006/03/18(土) 22:26:05 ID:8w9Hf3Gk
>>106
やっぱ無理か。まぁこの程度で目くじら立ててんだから当然か。
109それも名無しだ:2006/03/18(土) 22:29:41 ID:lBybR70A
この程度ってどの程度?
110それも名無しだ:2006/03/18(土) 22:50:22 ID:8w9Hf3Gk
>>109
取るに足らない程度ってこと
111それも名無しだ:2006/03/18(土) 22:51:08 ID:lBybR70A
「何が」取るに足らないんだ?
112それも名無しだ:2006/03/18(土) 23:02:02 ID:8w9Hf3Gk
>>111
版権が遅れてどーだとか据え置きでOGがどーだとか。まぁ僕にとっては取るに足らない事だけどあんたにとっちゃ重大な事かも知れないね。
もしそうで僕の発言でカチンと来たのならゴメンよ。
113それも名無しだ:2006/03/18(土) 23:04:00 ID:vscBshLB
>>112
お前何しに来たんだ?
114それも名無しだ:2006/03/18(土) 23:28:24 ID:sw3Q2xwU
>>100
まあ、それならおかしいけどそれは出ないだろ
魔装単体はもうLOEがあるし版権もあれだし
でも魔装単体でなくてスパロボに出たオリキャラをまとめたものならスパロボって付いてた方が自然だし
115それも名無しだ:2006/03/18(土) 23:38:27 ID:FxFapVGC
OGをリアル等身で出せばいいじゃん。
116それも名無しだ:2006/03/18(土) 23:41:32 ID:auATVh5A
アンチスレに儲が来るのは謎
117それも名無しだ:2006/03/18(土) 23:54:19 ID:8w9Hf3Gk
>>113
>>111みたいなかかりやすい奴を茶化しにきたの。んじゃおやすみ。
118それも名無しだ:2006/03/19(日) 00:03:54 ID:HBd8LMEL
>>114
魔装機神は
スーパーロボット大戦外伝って付いてたんですけど。
119それも名無しだ:2006/03/19(日) 01:12:22 ID:4uU7+n/2
OGも好きだからいいんだけど今年の据え置きがそれだけで終わるのは勘弁
俺的に今年はOGとMXチーム作品を出せばいいと思う
120それも名無しだ:2006/03/19(日) 01:29:25 ID:SAUWvNCB
きっと揺れまくるから必要!
ハァハァ(*´д`*)━( *´д )━(  *´)━(  )━(゚   )━(Д゚  )━( ゚Д゚ )ハァ?
121それも名無しだ:2006/03/19(日) 02:50:10 ID:2f5pXJ3V
イラネ厨がいらない
122それも名無しだ:2006/03/19(日) 03:01:07 ID:HBd8LMEL
据え置きOGがいらない

ってほどでも無いな。
スパロボが出るなら欲しいくらいだ。
123それも名無しだ:2006/03/19(日) 03:08:42 ID:E8nGw0xp
このご時世だ、何が来ても驚かんさ。
オリだろうがそうじゃなかろうが楽しめりゃそれでいい
124それも名無しだ:2006/03/19(日) 03:19:23 ID:3oqFtilu
ラッセルの華々しい据え置きデビューに期待
ガンドロにのせて盾にしてやる
125それも名無しだ:2006/03/19(日) 04:28:04 ID:I6XpzoOz
三木眞一郎ファンには朗報だー
126それも名無しだ:2006/03/19(日) 05:48:57 ID:WMJnn1dF
据え置きってなに?
辞書で調べたら「据え置くこと」ってアホか
127それも名無しだ:2006/03/19(日) 06:25:59 ID:OXpmHOXU
>>1の必死さが笑えない。呆れを通り越してムカつくね。
スパロボは自分の体の一部、今までの全シリーズ持ってる、もはやスパロボはオレのモノ、だからオレの思い通りにならないと許さない。みたいな思考だね。
うはwキメェww幼女監禁しそうな奴とみた。
つーか臑かじり卒業してバンプレソフト入社して会議に出て言えや。
あ。合併でバンプレ消滅だっけ?
128それも名無しだ:2006/03/19(日) 06:29:26 ID:46ESinN8
>>127
休日でテンション上がってるのか知らんがもう寝ろw
129それも名無しだ:2006/03/19(日) 07:36:32 ID:1PFOowt0
なんで据え置きOGがいらんのか分からん
据え置きでOGが出ようが本家が出ないわけがないだろ
そもそも購買層が違うんだよ
新作スレじゃこの考えは浸透してるぞ。今更かよって思った
130それも名無しだ:2006/03/19(日) 07:40:07 ID:peFBd2YW
>>128
バロスw
131それも名無しだ:2006/03/19(日) 09:46:58 ID:zFYyB6c/
>>127
>呆れを通り越してムカつくね
普通逆じゃね?

>>129
そうだよな。リメイクでもイングラムやイルムの声が聞けるって考えただけでドキがムネムネですよ。
132それも名無しだ:2006/03/19(日) 10:04:27 ID:ZbxfmDl3
敵のターンでセーブが出来ないのって辛くね?
と思う俺ヘタレ
133それも名無しだ:2006/03/19(日) 10:07:15 ID:zFYyB6c/
>>132
OGだとできるけどな。据え置きは無理だっけ。
134それも名無しだ:2006/03/19(日) 10:21:22 ID:zOWufDwg
つーかどのタイミングで出したってこうやっていろいろ言われるんだろうから
人気のあるうちに出しておいたほうがいいと思うけど。すっかり枯れ果てた頃に出したって意味ないし
135それも名無しだ:2006/03/19(日) 10:21:34 ID:xjoOPxHI
ちゃんとオリジェネならではのことをやるなら、買いはしないが好意的に見守るんだがな。

等身がおおむね統一されてることを生かしてアレコレやるとか、
それぞれのファンや版権元への顔色伺いから解放された斬新なシナリオとか。

いつものスパロボのキャラ差し替えただけならやめてもらいたい
136それも名無しだ:2006/03/19(日) 10:22:24 ID:RFGsGMam
どうせお祭りゲーなんだからもっと滅茶苦茶やっていいと思うけどな
オリジナルのゲッターロボとかオリジナルのガンダムとか出しちゃって
137それも名無しだ:2006/03/19(日) 10:28:22 ID:1PFOowt0
ヒント:版権
138それも名無しだ:2006/03/19(日) 10:44:34 ID:zFYyB6c/
>>136
デュラクシールで勘弁して・・・












アレも今は版権物ってことになってるんだっけ?
139それも名無しだ:2006/03/19(日) 13:06:19 ID:Q6LpU/4R
>>136
OGはちっともお祭りゲーなんかじゃないだろ
本家以上に利権やら個人的な願望で埋め尽くされてるし

今後もやる気の無いオリは原作コピペと他のキャラのダシに終わって
プッシュしたい奴が不相応に目立つだけの展開が続くんだろ
140それも名無しだ:2006/03/19(日) 14:30:31 ID:KtbeEC0Q
むしろ版権作品のお祭りゲーだったスパロボにバンダイ・バンプレがオリを絡ませて
自社製品を売り込もうというのが露骨になってきて不愉快
スパロボ1作出すごとにオリが増えすぎ
141それも名無しだ:2006/03/19(日) 16:20:23 ID:0FmyEots
オリキャラが増えずに隔離されてりゃいいよ。
OGの中で何があろうがスタッフが好きにしてりゃいい。
142それも名無しだ:2006/03/19(日) 16:55:56 ID:cKeoYX5J
ここでなんやかんや騒いでる奴らも実際に発売されたら予約して買うんだろ?
143それも名無しだ:2006/03/19(日) 17:05:47 ID:T92vw4WZ
俺は買わない
144それも名無しだ:2006/03/19(日) 17:05:53 ID:gKGuvDtL
買うか!
145それも名無しだ:2006/03/19(日) 17:11:17 ID:GidfU65d
>>142
買うわけねえだろ
146それも名無しだ:2006/03/19(日) 18:23:47 ID:ElSYbp7n
>>123
OGじゃ楽しめない人間が圧倒的多数だからイラネ論が噴出したんだろ。
売り上げの差を見ればわかるもんだ。

>>129
本家も出るという確証が無いからみんなささくれ立ってるんだよ。
年に2本の据え置きが出たのは最近じゃ2004年のGCとMXだけだし。

つかたまにDSが出るから良いじゃんとか言うヴァカがいるから腹立つ。
147それも名無しだ:2006/03/19(日) 19:23:59 ID:gFwqeQ/t
まあ例えば6月に新作スパロボ、9月にOG(勿論両方とも据え置き)
って出れば文句は出ないと思うんだ
作り込みとかは抜きにして
個人的にOGシリーズはGBAかDSでテンポよく、それでハードの限界に挑戦し続けてほしい
声とかいらないし、戦闘アニメにしたってダラダラ動かされても微妙だし
スレード斬艦刀はアラ目立たないように速くしてるって感じたけど
それもアリだと思ってるから
148それも名無しだ:2006/03/19(日) 20:23:20 ID:gKGuvDtL
ただOG祭りが控えてるから、新作とOGの順序はわからんけどね。
しかし先にOGが来られても困る。モチベーション的に。
149それも名無しだ:2006/03/19(日) 20:46:16 ID:6vt0hQTh
バカがうるさいから据え置きでOGはやめた方がいいね
150それも名無しだ:2006/03/19(日) 20:58:53 ID:gKGuvDtL
据え置きOGでなければうるさくはないさ。OG信者のキャラスレ乱立は目に余るがね。
151それも名無しだ:2006/03/19(日) 21:02:36 ID:kx/jlKF0
>150
まあオリキャラ以外のキャラスレだと
アニメサロンでやってろということになるがな
オリキャラも携帯ゲーキャラ板にはあるにはあるが
OGにいないキャラスレもあるなここ
152それも名無しだ:2006/03/19(日) 22:19:06 ID:1PFOowt0
だからOGが据え置きで出ようがいらない奴は買わなきゃいいんだろうがw
本家は新作が絶対に出るから。
153それも名無しだ:2006/03/19(日) 22:43:42 ID:ElSYbp7n
>>152
こんな無根拠で自身満々に絶対出るとか言える奴の気が知れない。
ただ楽観的に「出る出る」言えば大勢のスパロボファンの不安を納められると思ってるのかね。
いらないだけなら買わないで済むが、据え置きOGは害悪になるかもしれないからそれで済まないんだろうに。
154それも名無しだ:2006/03/19(日) 22:50:59 ID:yEMp4TD8
どっちでもいいな。
どうせ本家だろうとOGだろうと凄いのは演出だけでその他は糞だろうし。
155それも名無しだ:2006/03/19(日) 22:54:06 ID:sJxvnoZM
まぁそうカリカリせずに気に入らないゲームが出るならスルーすればいいじゃない
どんなゲームを出すかはあちらさんの自由なんだしさ
その機に他の出会いを探してみるのもいいんじゃまいか
156それも名無しだ:2006/03/19(日) 22:58:59 ID:ZbxfmDl3
J→サルファとやってみて思ったけど
やっぱ携帯機の方が声がない分(?)サクサク進められるな


しかし声があるのもやってみたいんだよなぁ・・・
157それも名無しだ:2006/03/19(日) 23:05:16 ID:ElSYbp7n
>>155
「あちらさんの自由」ってお前はバンプレが道楽か同人で出すつもりで発売してるとでも思ってんのかw
顧客がNOと言っちゃいけないとでも思ってんのかw
それからスルー出来ないことだから叩かれてんだろw
158それも名無しだ:2006/03/19(日) 23:15:12 ID:1PFOowt0
>>153
ageてまでご苦労様
OGと本家じゃ買う年齢層が違うんだよ
OGは完全に若年層向け
本家はそれを内包して前年代向け

据え置きOGだけで本家を出さないなんてことになったら
スパロボの衰退の原因になる
バンプレはバカじゃないからそんなことは絶対にしない
というか考えれば分かる
159それも名無しだ:2006/03/19(日) 23:28:08 ID:sJxvnoZM
>>157
次出るゲームがたまたま自分の好みと合致しないんだったら別のところに目を向けても良いんじゃないかな ってこと

>>158
別に一回くらい毛色の違うもの出しても衰退の原因とまではいかないんじゃないかな?
それがコケたなら別の方向で行くだろうし
160それも名無しだ:2006/03/19(日) 23:41:04 ID:ElSYbp7n
>>158
その愚行をしそうでおっそろしいんだよなぁー
心配しすぎプギャー
で終われば良いんだが・・・

>>159
年に1回しか目を向けないわけだが。
他の時は別のところに目が行きまくってるわけだが。
もしバンプレが愚行をするようだったら金輪際こんな馬鹿げたことが起きないようにみんなで
ロビー活動せにゃならんな。
161それも名無しだ:2006/03/19(日) 23:49:04 ID:cKeoYX5J
新作情報来ないからってツンケンしすぎだろ?くっだらねぇ。
あんたらスパロボ以外に楽しみとかねーのかよ?
162それも名無しだ:2006/03/19(日) 23:55:10 ID:1PFOowt0
>>161
メ欄にちゃんと書けよ
163それも名無しだ:2006/03/19(日) 23:57:29 ID:kq+X6NVq
OGはストーリーがなんかグダグダなんだよなあ
ラト以外の本編スパロボに出てないキャラは目立たなさすぎだし
本編でいうアムロやブライトみたいなまとめ役もいないからバラバラだし
イベントも元のやつから比べるとどうしても劣化してるし
164それも名無しだ:2006/03/19(日) 23:59:01 ID:uQ8qfbcp
>>161
口調からして痛いです
165それも名無しだ:2006/03/20(月) 00:05:48 ID:7lvewAlT
もしも本当にOG据え置きで出るとしたら
バンプレなりの思惑や裏付けがあってのことじゃね?
別にバンプレは版権スパロボ作るために存在してるわけでもないんだから愚行でもないんじゃね?
166それも名無しだ:2006/03/20(月) 00:20:17 ID:Nn/hl52j
>>163
>イベントも元のやつから比べるとどうしても劣化してるし
そして何度もやるし。
167それも名無しだ:2006/03/20(月) 00:26:46 ID:tOPwq0PF
OG3じゃなくて、OGの声入りリメイクの可能性大
168それも名無しだ:2006/03/20(月) 00:30:29 ID:rKjuKVMo
情報のソースとかあんの?ソレ。
169それも名無しだ:2006/03/20(月) 00:39:18 ID:mbR3IpVj
>>168
・レオナ役の人がサルファと同じスタジオで、カタカナばかりの台本の収録をした
・ゼンガー役の人がOVAにもなったスー〇ー大〇の収録で喉枯らした

ソースってわけじゃないが根拠はこんなもん。
あとはOG祭かね、OG関係で何かネタ用意してるみたいだし。
170それも名無しだ:2006/03/20(月) 00:41:46 ID:Nn/hl52j
寺田が今年も版権スパロボ作ってますよーって一言言ってくれたら
俺のバーヤで終了なんだが・・・
いっそ誰かバンプレソフトに電話して聞いてくれよw
171それも名無しだ:2006/03/20(月) 00:43:00 ID:4KamtWPM
版権スパロボって言ってもどうせZ劇場版と種シリーズメインだろ・・・
172それも名無しだ:2006/03/20(月) 00:55:53 ID:Nn/hl52j
ナデシコ、種、Wガン、Gガン、長浜3兄弟、エヴァ、ダンクーガ
この辺が揃い踏みしたらOGでも良いような気がしてくるだろうなw
173それも名無しだ:2006/03/20(月) 06:44:01 ID:t6MVX/VS
スーパーロボット大戦って冠してなければいいのかな? 魔装機神みたいに
それならスパロボに対して害悪ってことはないと思うし
ここまでアンチもつかないと思うけど
174それも名無しだ:2006/03/20(月) 07:37:47 ID:QgRWIT5q
>>173
いまさらスーパーロボット大戦を外したって遅いっしょ
第一中身はスパロボなんだから
175それも名無しだ:2006/03/20(月) 09:23:21 ID:rHnEvlHd
多少話がずれるが、オリアンチの中にOGプレイした人いるんだな。
ストーリーが前より劣化とか。まあ全員では無いだろうが。

それって、スパロボという名前さえ付いているか
あるいは>>174のように明らかにスパロボ絡みと分かる場合、
そこそこ売れるって判断が下る可能性がありそうだな。
版権料が要らない、出演交渉しなくてよい、というアドバンテージがあれば、
OGをある程度主軸に据えてきそうという推測もできてしまう。
個人的には嫌なんだが。

OG(オリキャラのみ)とスクコマ(オリキャラ少)ってどっちが売れたの?
というネタをふってみる。
176それも名無しだ:2006/03/20(月) 09:43:04 ID:j9BwKBwH
据え置きでOG、それも版権一本の代わりにということがありえるのかどうか考えて見る

売り上げは落ちる
版権料がほぼタダ
作業量は多分一緒

結局、売り上げと版権料の天秤なのかなぁ。
ファン層の盛り下がりを考えたら、わざわざ熱を冷ますような真似はしないと思うが。
177それも名無しだ:2006/03/20(月) 12:25:31 ID:Yqk6pUV3
>>175
>オリアンチの中にOGプレイした人いるんだな。
というより据え置きOGという可能性が出てアンチ化、が正しいんじゃない。
携帯でほそぼぞとやっていれば応援したけど
据え置きという舞台に上がってスパロボの出番を奪うのは許せないって層だね。
178それも名無しだ:2006/03/20(月) 12:29:42 ID:D6Tkt+8w
OGが版権スパロボを超えて斬新で面白いシナリオだったら
版権モノに飽きたってのもあって応援したくもなるんだろうが。
結局オタ臭い設定追加と気絶誘拐洗脳ループと贔屓キャラのプッシュとベーオウルフ様劇場じゃん。
こんなの据え置きで見せられるくらいなら、そりゃイラネって思う
179それも名無しだ:2006/03/20(月) 12:44:36 ID:kENQlGLS
>>177のを考慮して据置に出さないのは確かに分かるのだが、
>>178みたいな層こそターゲットじゃないかねぇ。
批評できるってことは買ったってことだよな。
バンプレとしては、そっちしか見てないと思う。

既存より劣化ということは、2次・α・α外伝・ニルファ・IMPACT・Aかな。
そのどれかをプレイして、そのキャラが参戦してるからOGを買ったわけで。
好きな版権作品さえ出てれば買ってくれるのと同様、
好きなスパロボ及びそのオリさえ出れば、「買う」ってことだし。
しかも、版権作品と違ってアンチになろうが切捨て可能だし版権料無。

ファンの盛り上がりを裏切るとはいえども、アンチオリの度合が増すだけで、
以後のスパロボを買わなくなる訳じゃないだろうし。
売れる内に売っとけ、の方針が出るような気はする。

個人的な意見としては、こんな結論に達するのは悲しいのだが。
残念ながら提供されるのを待つしかできないからなぁ。
180それも名無しだ:2006/03/20(月) 12:45:55 ID:Yqk6pUV3
バンプレキャラって
どっかで見たようなキャラと
どっかで見たような設定と
どっかで見たようなストーリーで構成されてるからね。
スパロボのような闇鍋な場所だと輝くんだが
それを結集して凝縮したOGだとどうしても>>178のようになってしまう。
181それも名無しだ:2006/03/20(月) 12:49:16 ID:pUhH9Qzf
ガンダムSEEDスターゲイザーってなんやー!
182それも名無しだ:2006/03/20(月) 12:52:30 ID:7zvEJB8T
>>181テリー・ボガードの新しい必殺技
183それも名無しだ:2006/03/20(月) 12:55:50 ID:oX1ZwVeI
>>181
福田じゃないガンダムSEED
184それも名無しだ:2006/03/20(月) 12:57:21 ID:pUhH9Qzf
>>183
マジ?ってことは嫁脚本じゃないよな!?
185それも名無しだ:2006/03/20(月) 13:36:37 ID:dKLtmDAR
種厨ジャマよ。
186それも名無しだ:2006/03/20(月) 13:45:30 ID:Yqk6pUV3
>>185
同意。
種の話したけりゃどっか逝け。
187183:2006/03/20(月) 14:15:06 ID:oX1ZwVeI
皆さんすみません
188それも名無しだ:2006/03/20(月) 14:21:53 ID:rKjuKVMo
OG祭りのプログラムまだ来てないよな?「OG関連の新ネタ」が気になるところだが。
189それも名無しだ:2006/03/20(月) 14:23:05 ID:dKLtmDAR
明後日で1ヶ月前か。
190それも名無しだ:2006/03/20(月) 14:57:24 ID:+gaUSJ8/
>>188
ここ最近と言うかスパロボ祭りは必ず新作スパロボの映像発表やってる
んでOG関連の映像が流れる事は間違いないな。

そもそも寺田が来れば得する期待していいよ云々言ってるんだから昨年の
祭りにあったサルファ映像並みの仕掛けは当然あるだろう。

ただ新作発表は無いと言ってるので多分F通に第一報が出た後だろう
との予測。
191それも名無しだ:2006/03/20(月) 16:02:12 ID:D6Tkt+8w
>ここ最近と言うかスパロボ祭りは必ず新作スパロボの映像発表やってる
>んでOG関連の映像が流れる事は間違いないな。


寺田がブログで「例年の新作の発表とは趣を変えて」って言ってるだろ
そんなのも調べないでなーにが間違いないな、だ。
192それも名無しだ:2006/03/20(月) 16:19:08 ID:Yqk6pUV3
>>191
落ち着いて下から2行目を読むんだ
193それも名無しだ:2006/03/20(月) 19:27:14 ID:ejYr7MSz
ゲーム内外ともに、ベーオウルフの呼称を使うヤツにロクなのは居ないな
194それも名無しだ:2006/03/20(月) 20:05:16 ID:uEiHlX41
もしかすると
寺田の言っていたOGファンにうんたらかんたらって
OGキャストが来るってだけだったりして。
195それも名無しだ:2006/03/20(月) 20:14:03 ID:mbR3IpVj
>>194
キャストはすでに発表されているぞ。
飛び入り参加はありえるかもしれんが。
196それも名無しだ:2006/03/20(月) 20:15:51 ID:kENQlGLS
>>194
それはそれでいいんでね? このスレ的には。
OG1・2の据置移植(+追加要素)を期待してる人が、
どれだけいるかは知らないけど。
197それも名無しだ:2006/03/20(月) 20:59:55 ID:Yqk6pUV3
しっかし、スパロボ15周年なのになんでOGに力入れるんだろ。
スパロボに力入れてくれって感じなんだがなぁ。
OGに力入れるなら2017年あたりにやってくれんかねー。
198それも名無しだ:2006/03/20(月) 21:05:30 ID:nZoyEdeP
そういえば10周年は忘れてたみたいだからキリのいい年になにかやるのって今回のが初めてなんだな
199それも名無しだ:2006/03/20(月) 21:10:13 ID:L1slnV2Q
そういや、昔「バソプレオリジナルは版権付き作品を踏み台にしたような出し方がいい」とか言って
住人を激怒させてた>1がいたな。

でも、版権付きのオリじゃ物足りなくて、OGのオリは食傷気味になるんだよな。
極端だから困る。
200それも名無しだ:2006/03/20(月) 21:14:10 ID:kENQlGLS
いくらなんでも、マジンガーやガンダムの新OVAを、
スパロボの予算枠から作ります、とか無理だろうしなぁ。
ゲッターロボ大戦、Gジェネレーションに続くマジンガー大戦とか。
…俺の素人考えでは全て微妙だな。

ぶっちゃけ、スパロボではオリくらいしか触れないんでねーの?
あえて古参のオリキャラということなら、
OGと云う言い方ではあるが、ビアンとか魔装とかを中心に据えたOGEXとか。
…これも微妙だが、据置OGよりは需要があるかな。
201それも名無しだ:2006/03/20(月) 21:26:31 ID:dwMyrANr
>>199
全員じゃないけど、OG信者って少なからず厨がいるからやだね。A厨なんかその典型。
202それも名無しだ:2006/03/20(月) 21:34:48 ID:nZoyEdeP
スパロボ好きの中のスパ厨みたいな感じかな
203それも名無しだ:2006/03/20(月) 21:57:32 ID:mbR3IpVj
>>201
同じ信者としてお恥ずかしいかぎりです、まったく(´・ω・`)
204それも名無しだ:2006/03/20(月) 22:36:35 ID:II4OtGNZ
A厨じゃなくてD厨工作員な
205それも名無しだ:2006/03/20(月) 22:40:09 ID:gIaXniiK
デター(゜∀゜)
206それも名無しだ:2006/03/20(月) 22:45:36 ID:W72EWqiC
いくらオリキャラスレでも普通なスレタイ
ほとんどにおっぱいってついているからなあ
まともなのはセレインスレくらいかな?
207それも名無しだ:2006/03/20(月) 22:46:20 ID:W72EWqiC
>206
スレタイのあとにだったらなあが抜けてたorz
208それも名無しだ:2006/03/20(月) 23:32:48 ID:rKjuKVMo
オリキャラの数だけスレがあっておまけに妄想垂れ流しだからなぁ。
この板の糞スレ乱立と無関係じゃないよな。
209それも名無しだ:2006/03/21(火) 00:03:30 ID:8aGlb5e+
ほとんどのキャラスレは大抵妄想垂れ流しな気がしないでもない
210それも名無しだ:2006/03/21(火) 01:35:00 ID:JBGzZZG9
>>193
元々アクセルの危地外っぷりを皮肉って真似てるんだから、ベーオウルフって呼ぶ以上はそりゃ煽りのための名前になるわな

「赤い彗星」とかそういうノリでテーマ曲から取ったんだろうけど、皮肉目的以外で定着しなかったってのもこれまた皮肉な話だな
211それも名無しだ:2006/03/21(火) 01:37:49 ID:VQ/tij7L
ふと思ったんだけど
XBOX360で出されたらどうしよう
212それも名無しだ:2006/03/21(火) 01:50:19 ID:sgxws56j
>>211
本体を買うだけのクオリティがあればね。
GC並のとりあえず義理は果たしましたよ、的なクオリティだったら買わない。
でもOGだったらたぶん買わないな。
213それも名無しだ:2006/03/21(火) 02:49:29 ID:HEjtH3nM
OG単独で出す根性はバンプレにもないだろう。
どこにでもわいて出る狂信的なファンはいるみたいだが、
据置でさえ出れば売れる、なんてのは妄想でしかないんだし。
214それも名無しだ:2006/03/21(火) 03:58:13 ID:sgxws56j
キチガイのように夢幻を追って、盛大に自爆することなんてゲーム業界じゃよくあることのような気がするんだけどw
215それも名無しだ:2006/03/21(火) 11:16:39 ID:VQ/tij7L
総開発費 6 0 億 円
216それも名無しだ:2006/03/21(火) 11:36:38 ID:HHrEnm4E
パンプレストがスパロボオリキャラのSRPG一本作ったところで、
どれだけ失敗しても傾くことは無いだろ。
上の方であったが、スクコマとか版権料とかあるし。
まあユーザーや株主の評判は悪くなるかもしれないが。
217それも名無しだ:2006/03/21(火) 11:42:38 ID:pa+zTdqR
PS2なら絶対反対。360ならご勝手に。
218それも名無しだ:2006/03/21(火) 11:55:30 ID:r8X0xPTc
問題なのは据え置きOGの可能性が極めて高い事なんだよな。OG祭りとか各OG声優の収録情報でさ。
バンダイに合併される時期に失敗するようなことしなくてもいいのにな。
219それも名無しだ:2006/03/21(火) 11:55:45 ID:AYPsJXwh
ちょっとよくわからなくなってきたので質問したいんだけど、
ここの住人は据え置きOGの発売自体に反対?
それとも、据え置きOGが据え置きの版権を休んでまで発売されるのがイヤなの?
おれは版権の発売無しかも、って状況に憤慨するのはわかるんだけど、
据え置きOG自体はすごく楽しみにしてる
220それも名無しだ:2006/03/21(火) 12:07:28 ID:9pZUYzVZ
オリキャラとオリ厨が大嫌いだから
221それも名無しだ:2006/03/21(火) 12:27:01 ID:cZ6rgBtr
>>219
>据え置きOGが据え置きの版権を休んでまで発売されるのがイヤなの?
大半がこれでしょ。
これが現実になったら今後どんなオリキャラが出ても「こいつもいずれはスパロボを邪魔するウザイ奴に・・・」
と思うと好きになれなくなりそうだ。
222それも名無しだ:2006/03/21(火) 12:30:24 ID:HHrEnm4E
単にオリキャラが嫌いな人。
どこでも(今の新作スレとか)オリだけの話をする厨が嫌いでOG嫌いになった人。
OGで自分の好きなオリキャラが目立てずにアンチにまわった人。
版権をさしおいてOGだけが据置になるのはスパロボとしてお門違いだとする人。
OGが据置アニメ・声付で喜べる人。
なんだろうがスパロボだから買って楽しめる人。色々いますね。

俺は、DS声付OGの発表かなぁ、と思ってたりする。
223それも名無しだ:2006/03/21(火) 12:31:59 ID:r8X0xPTc
オレは上2つと上から4番目でつ。
224それも名無しだ:2006/03/21(火) 12:34:56 ID:Wurk3b+I
原作アニメ1つも見た事無いのにスパロボやってる俺は異端
本家・OGどっちでもおk
225222:2006/03/21(火) 12:37:31 ID:HHrEnm4E
ちなみに俺は4番目と6番目。

あと2に関しては一部のオリもだが、
サルファのSEEDとJのフルメタが該当。スレ違いですけど。
226それも名無しだ:2006/03/21(火) 12:43:06 ID:pa+zTdqR
とりあえず三番目だけど、出なければまたよし。
個人的ベストスパロボは外伝。オリジナルが少ないから。
227それも名無しだ:2006/03/21(火) 12:48:45 ID:AYPsJXwh
4番目と5番目かな。
据え置きOGならかなりうれしいが、版権休んじゃ本末転倒だと思う。
228それも名無しだ:2006/03/21(火) 12:55:42 ID:l/8b6Y2W
てst
229それも名無しだ:2006/03/21(火) 13:00:01 ID:R9yB7mbd
例えば夏ぐらいにスパロボと関係ないゲームで冬ぐらいにスパロボ新作
でもいやなの?
230それも名無しだ:2006/03/21(火) 13:07:45 ID:r8X0xPTc
“スパロボ”だから問題なんだよ。OGが版権スパロボシリーズに与える影響を懸念しているのさ。
231それも名無しだ:2006/03/21(火) 13:17:38 ID:R9yB7mbd
影響っていうと版権が出る頻度が下がるってこと?
232それも名無しだ:2006/03/21(火) 13:18:34 ID:29Chi8MH
つリアルロボット前戦
233それも名無しだ:2006/03/21(火) 13:23:57 ID:r8X0xPTc
>>231
そう。
据え置きOGがでると版権の頻度は下がるし、信者の続編の声を聞いてシリーズ化する可能性もある。
オレはOGアンチで心配性だから、快く思わないのさ。
 
つーかさっきのさ、質問の答えになってなかったよな。スマンな。
234それも名無しだ:2006/03/21(火) 13:31:46 ID:R9yB7mbd
>>233
そうか
わかった、答えてくれてありがとね
235それも名無しだ:2006/03/21(火) 13:52:11 ID:VQ/tij7L
OGアンチならやらなけりゃいいじゃんw

で片付く問題じゃなさそうだからなあ…
なるようにしかならないか
236それも名無しだ:2006/03/21(火) 14:17:23 ID:HHrEnm4E
OG発売前後から、スパロボ発売頻度が減るよりむしろ増えてる気がして、
適当に発売日調べてみた。ちょっと見にくいけど、ごめん。

・2000年
1/6:C2一部、5/25:α、9/14:C2二部、12/7:F・F完(PS)
・2001年
1/18:C2三部、3/29:α外伝、8/30:α(DC)、9/21:A
・2002年
3/28:IMPACT、8/2:R、11/22:OG
・2003年
3/27:第二次α、7/17:C3、8/8:D、11/6:スクコマ
・2004年
5/27:MX、12/16:GC
・2005年
2/3:OG2、7/28:第三次α、9/15:J、12/19:MX(PSP)

スパロボの数は大して変わってないけど、
α製作スタッフがOGも手がけているとすると、
半年〜1年はOGでずれてるみたいで、OGが据置で継続ということになると、
この周期が広がりそうと懸念するのは妥当な声かな。

まあαスタッフだけが据置作ってくれても微妙だけどね。
237それも名無しだ:2006/03/21(火) 14:46:24 ID:5BlSyOmJ
これだけ糞ゲー乱発してんのに売れ続けてる理由がわからん
好きな作品が出てりゃなんだっていいのかよ
238それも名無しだ:2006/03/21(火) 14:59:30 ID:cZ6rgBtr
好きな作品が出て、尚且つクオリティが高いからスパロボは売れ続けるんだろ。
CUCやサンライズ英雄痰はまさに「好きな作品が出てるだけ」だから売れなかった。
239それも名無しだ:2006/03/21(火) 15:01:58 ID:yy/Tmc4c
種を面白いと思う厨房がいるようにオリを面白いと思うのもいるんだろ
行動パターンというかレスの仕方が種好きとオリ好きは似てる
240それも名無しだ:2006/03/21(火) 15:17:03 ID:r8X0xPTc
要はキャラ萌えロボ萌えの連中ってことか?
241それも名無しだ:2006/03/21(火) 15:29:42 ID:5BlSyOmJ
>>238
50万売れてるゲームの割にはやけにクオリティ低いだろ。
しかも値段が他のゲームより高い。キャラの使用料がどーのこーのいわれてるが
それも実際の所どーなのか怪しいもんだ
242それも名無しだ:2006/03/21(火) 15:33:50 ID:9pZUYzVZ
キャラもロボも受けるものだけ詰め込んだ感じだよね
243それも名無しだ:2006/03/21(火) 15:46:48 ID:r8X0xPTc
ラトのゴスロリを見たとき、OGはもうダメだと思った。ありゃもうオタ向けだよ。
OG信者はグラヴィオンを笑えないな。グラヴィ擁護のつもりではないが。
まぁもちろんオタがオタを笑える訳ではないけどね。
244それも名無しだ:2006/03/21(火) 15:52:45 ID:mh09cNcZ
極限まで記号化された萌えに熱狂できる連中、ということだ
245それも名無しだ:2006/03/21(火) 15:55:20 ID:r8X0xPTc
この話新作スレでも挙がったなぁ。このとき新作スレにいた人いる?
246それも名無しだ:2006/03/21(火) 16:04:05 ID:PXQypfpZ
>>241
お前のいうクオリティってのは何について言ってるのか?
スパロボ程作るのに手間かかるゲームもないもんだが。

敵味方合わせてこれだけ大量に2Dアニメするゲーム他にあるか?
他のRPGが未だに色違いモンスターとか平気でやってる中、そういった
逃げが殆ど使えないスパロボの凄さを知ってくれww
247それも名無しだ:2006/03/21(火) 16:06:14 ID:mh09cNcZ
アニメは外注では?
248それも名無しだ:2006/03/21(火) 16:39:10 ID:5BlSyOmJ
>>246
>スパロボ程作るのに手間かかるゲームもないもんだが
本気でそんな風に思ってんのか?前作の絵を流用したりなんの変化もないシステムに
ゲームバランスとか真面目に考えてるとは思えない難易度に
他所から借りてきたキャラとロボを使ってそれを適当に混ぜただけのシナリオ
どう考えても売れるために試行錯誤して作ってるゲームより手間もかかってないし頭も使ってないだろ

つーかスパロボファンって本当にメーカーにとってありがたい連中だな。いろいろうるさいように見えるが
249それも名無しだ:2006/03/21(火) 16:50:20 ID:F3jO2aKG
>>248
とりあえずSRCで作ってみ
思ってるほど簡単じゃないから
250それも名無しだ:2006/03/21(火) 17:04:19 ID:PXQypfpZ
>>248
取敢えずお前がろくにスパロボやってないのはよく判った。
こういっちゃ何だが言われるほど流用は酷くない、しかも細かい手直しや
修正、新規システムと見る奴が見ればその手間暇はよく判る。

アンチの言い分鵜呑みにしてるバカにはスパロボの労力は気付かない
だろうね。まぁ2D戦闘部分抜き出しても国内メーカーTOPと言っても間違い
ないんだが。
251それも名無しだ:2006/03/21(火) 17:22:43 ID:VQ/tij7L
つーか伸びるね、このスレ

まあその違いってのも地味だし、使い回しも少ないんだろうけどなにより目立つ
でもクオリティは決して低くない、レスポンスやテンポ回りの文句がほぼ無いってかなりすごいことだぞ
これを当たり前のことだと思うなよ

いや、やっぱり地味なんだけどね
252それも名無しだ:2006/03/21(火) 17:32:46 ID:AuS+57bD
>>245


あのときも結構過激な発言する人もいたが、
まさか種厨と同列扱いされるとは…
まあアンチスレだし、仕方ないことも重々承知しているが
253それも名無しだ:2006/03/21(火) 17:45:43 ID:5BlSyOmJ
>>250
新規システムったってMXのなんのためにあるのか意味不明の支援攻撃とGCの部位攻撃と
だるいだけの小隊システムだろ。どれもとりあえずつけてみただけの糞システムじゃねーか
特に小隊システムなんて2回目の癖に何の進歩もしてねーだろ。見る奴が見なくてもお前のような
盲目信者以外は糞認定するよ。
254それも名無しだ:2006/03/21(火) 17:48:17 ID:r8X0xPTc
>>253
とりあえずスレ違いだからな。他んトコ行け、な。
255それも名無しだ:2006/03/21(火) 17:56:57 ID:AuS+57bD
>>254
あ、スマン。やっぱり色んな意見を聞いたほうがいいと思ってさ
もう黙るわ
256それも名無しだ:2006/03/21(火) 17:59:36 ID:r8X0xPTc
・・・?
IDが違う件。レスアンカ間違ってないよね。
257それも名無しだ:2006/03/21(火) 18:01:27 ID:cZ6rgBtr
GCの部位攻撃はけっこう良かったと思うんだけどな。
今まで無視されてたロボのサイズを上手く表現出来てたと思うし。
小隊制はもっと単純するべきだね。敵が弱すぎて小隊組んでる意味が無いのもつらい。
258それも名無しだ:2006/03/21(火) 18:03:48 ID:fHYtEtv3
ここはOGアンチスレであってスパロボアンチスレじゃないのに
勘違いしてる5BlSyOmJについて>プギャー

一つだけ突っ込むと、
>しかも値段が他のゲームより高い
一度据え置きスパロボクリアしてスタッフロール見てみるとよい
どれだけ大人数が携わって開発してるか?開発費の高騰って人件費
が一番なのよねー。単純にほぼ2年かけてこの人数は洒落にならんね。
259それも名無しだ:2006/03/21(火) 18:10:06 ID:F3jO2aKG
OGアンチスレだったか?
据え置きOGを出すことで版権スパロボがなくなるんだったら据え置きOGはいらないってスレだったと思うが

ようするに情報待ちなんだよなぁ
260それも名無しだ:2006/03/21(火) 18:18:22 ID:fHYtEtv3
OGアンチスレと言うよりOGいらないスレか、ってどこがどう違うのか
よく分からんなww
261それも名無しだ:2006/03/21(火) 18:19:56 ID:5BlSyOmJ
>>258
OGなんてメーカーのこづかい稼ぎのためのゲームなんて誰がやるか
つーか自分の好きなゲームが馬鹿にされたのがそんなに悔しかったのか?
俺は別にアンチじゃないよ。ただ今の糞作品の乱発にうんざりしてて
そんな作品に献身的に金を出し続けてバンプレの社員のじゃないかと思うような
擁護をしてる奴を馬鹿だなと思ってるだけ
262それも名無しだ:2006/03/21(火) 18:25:13 ID:F3jO2aKG
まあ、確かにアンチにしては勉強不足だしアンチじゃないって言えるかもな
そのわりには妙にしつこい気もするが
263それも名無しだ:2006/03/21(火) 18:29:19 ID:AuS+57bD
>>256
どうやらおれが自意識過剰だったようだorz
忘れてくれ

>>261
小遣い稼ぎ、ねぇ
はした金稼ぐためにあれだけ声優呼んだり
たくさんスタッフ投入するものなのか
他のものを例えに出すのも悪いとは思うが、
クライマックスucやってみなされ
あれこそ小遣い稼ぎの真骨頂
264それも名無しだ:2006/03/21(火) 18:29:22 ID:r8X0xPTc
けっこう同意だなぁ。一行目は特に。

ウィンキー時代は知らないからなんとも言えないが、
αや外伝の頃に比べるとさすがに最近はつまらなくなってる。
キャラゲーだからしょうがないけど、それでも工夫が欲しいよな。
265それも名無しだ:2006/03/21(火) 18:46:30 ID:pniY/Dtp
ここは見るからにOGアンチが集まるスレじゃねぇか。無駄に言い争ってんじゃねぇよ・・・
266それも名無しだ:2006/03/21(火) 19:13:06 ID:J/eZyDrZ
> まさか種厨と同列扱いされるとは…
実際似てるからな
厨設定満載のヒーローチックな外見のメカ
若くて美男美女ぞろいのパイロット
悪人は徹底して馬鹿かつ悪
どっかでみたような展開をなぞるだけのストーリー
267それも名無しだ:2006/03/21(火) 20:08:37 ID:AYPsJXwh
>>266
なるほど。確かに似てるわ。
あとは狂信的な信者もいるから完璧か。

何か悲しくなってきました
268それも名無しだ:2006/03/21(火) 20:13:00 ID:cZ6rgBtr
一部のキャラをひたすらマンセーしない分種よりずっとマシ
269それも名無しだ:2006/03/21(火) 20:15:14 ID:V0xELB1I
つベーオウルフ様
270それも名無しだ:2006/03/21(火) 20:23:35 ID:r8X0xPTc
つゼンガーと食通
271それも名無しだ:2006/03/21(火) 20:29:20 ID:cZ6rgBtr
>>269-270
それくらいじゃ足りぬわ!!!
ラクス教のマンセーぶりの足元にも及ばぬ!!!
272それも名無しだ:2006/03/21(火) 20:33:16 ID:r8X0xPTc
比較の問題じゃないのよ。そうであることには変わらんの。
273それも名無しだ:2006/03/21(火) 21:01:30 ID:5BlSyOmJ
>>272
お前もしかしてOGやってんの?叩くためにわざわざ買ってるとか?
274それも名無しだ:2006/03/21(火) 21:06:02 ID:V0xELB1I
買って見て不愉快だったからアンチになったんだろ
275それも名無しだ:2006/03/21(火) 21:10:13 ID:8aGlb5e+
>>266
どこかで見た展開っていうかすでに過去のスパロボでやったイベントなぞってるんだからしゃあない
276それも名無しだ:2006/03/21(火) 21:23:17 ID:r8X0xPTc
>>273
むしろOG1からスパロボに入ったよ。
んで、こりゃダメだと思って版権買って、オリへの不満がどんどん・・・。
277それも名無しだ:2006/03/21(火) 21:27:13 ID:RZhxJ9m4
買ってみて不愉快でアンチになるのは勝手だがなぁ。
その不満をオリキャラ信者の巣窟でぶちまけて他を叩きまくるような、
マナーの悪いアンチに変化するから一番始末悪いのだが。
オリなんてウゼェと、最初から放置してくれる人達の方が有難い。

細々とやってりゃいいのになぁ。
OG据置なんかで出すのが本当だったとして、採算は取れる見込みだろうが、
代わりにスパロボとしてあるべきスタンスに疑問をユーザーが持ち、
さらにオリ叩きが加速しそうなのは止めて欲しい。

まあアンチスレには相応しく無い話題だろうて、消えときます。
278それも名無しだ:2006/03/21(火) 21:28:43 ID:W+rwmRTJ
2,3行目が自己紹介になってる件
279それも名無しだ:2006/03/21(火) 21:45:38 ID:5BlSyOmJ
>>276
あえてつっこませてもらうがお前>>264で言ってることと矛盾してるぞ
280それも名無しだ:2006/03/21(火) 21:55:04 ID:r8X0xPTc
>>277
新作スレでアンチ活動はしたかも。信者の巣窟じゃないだろ?あそこは。
まぁ確かにマナーは悪かったかもな。
 
>>279
矛盾してるか?OG買って、その次にα以降をはじめたんだが。
281それも名無しだ:2006/03/21(火) 21:57:55 ID:AYPsJXwh
>>276
なるほど。OGから入ってアンチになる人もいるのね。
おれなんかはOGからでOG信者になったけどね。
古今東西のロボットの闇鍋ゲームに懐疑心抱いて、バンプレオリという統一された世界(だと思ってた)なら大丈夫かな、と思って。

今は、あくまでオリは版権の添え物であってほしいと思う。
決して前に出すぎず、異なる作品間を取り持つ存在。
OGが好きなだけに、そのオリを生み出す土壌である版権スパロボを蔑ろにするのは、許せんな。
OG据え置きはうれしいんだけどね。
282それも名無しだ:2006/03/21(火) 22:07:17 ID:DheSVU9H
OGが好きな人もいれば嫌いな人もいる
GBAなんて持ってないけど各作品に出てるバンプレオリキャラが好きって人もいるだろう
ギャーギャーやかましく反対する人間ってのは、自分の感じてることが
世の中みんなの感じてることと思ってる池沼だろ

据え置きで出したら、最低でもOG1・2と同じ20万本くらいは売れるだろう
しかも版権スパロボより版権やら声優に金がかからない
それならメーカーは作るだろうさ

俺はオリジナル好きじゃねーけど、それでバンプレがもうかって
次の作品の資金になればいーんじゃねーの、と割り切ってる
283それも名無しだ:2006/03/21(火) 22:13:39 ID:AYPsJXwh
>>282
いや、自分があまり好かないもののせいで、
自分がやりたいものができなくなる(かもしれない)のに、
「まぁ、メーカーの都合考えたら仕方ないよね……」
なんて早々割り切れるもんでもなかろうに。
ここの人の意見は良識的なものもたくさんあるよ。
大体、ここアンチスレだし。
284それも名無しだ:2006/03/21(火) 22:17:53 ID:cZ6rgBtr
>>282
20万本も売れてない。
17万。
285それも名無しだ:2006/03/21(火) 22:20:25 ID:DheSVU9H
>>283
メーカーの事情云々は俺の割り切る理由であって
皆そう思えってことじゃないよ
書き方悪かったならスマソ

言いたかったのは前半。
望んでる人間もいるんだから、自分がキライだって理由で
ギャーギャー騒ぐのは大人気なくてみっともないって言ってるんよ
自分の価値観が絶対だっていうのはお馬鹿さんですよ、と。
286それも名無しだ:2006/03/21(火) 22:24:17 ID:aUYy+goy
まぁなんていうか
自分の好きなスパロボが出る頻度が下がるから他のシリーズ物出すな
っていうのは我侭な意見と捉えられてもおかしくはないんじゃない?
287それも名無しだ:2006/03/21(火) 22:29:47 ID:AYPsJXwh
>>285
とは言え、ここはアンチスレだし。
たとえばOG関連のスレや無関係のスレにわざわざ出張して
「OGウゼ。キエロ」とか言うならそれは最悪だけど、
イヤなことを吐露する場所も必要だよ。
おれは、アンチスレってのはそういうものだと解釈している。
288それも名無しだ:2006/03/21(火) 22:37:25 ID:DheSVU9H
>>287
新作スレでマナーの悪いアンチやってたとカミングアウトしてるヤツいるじゃねぇかwww
そーゆーのはみっともないと言いたかっただけですよ
まぁ、アンチスレで穏健派意見がスレ違いだって言うんなら消えますよ
289それも名無しだ:2006/03/21(火) 22:39:37 ID:AYPsJXwh
>>288
あぁ、そういうことか。変に突っ掛かって申し訳なかった。
290それも名無しだ:2006/03/21(火) 22:44:18 ID:FwxfSo+G
ケータイから失礼。
カミングアウトした者ですが、けして自発的に行なったものではないと申しあげます。
スレの流れに賛同したアンチだったし、自分からOGイラネみたいな話を切り出したことはないぞ!
まぁアンチであることは否定しないけど、悪質さはなかったと信じてくれ_(._.)_
291それも名無しだ:2006/03/21(火) 22:49:30 ID:cZ6rgBtr
>>285
そういう君は批判意見を封殺してるっていうの自覚してる?
君はどこかのスレでも「好きな人が居るんだから」と言って賞賛意見しか耳にしようとしてるだろ。
好きな人の意見しか目にしたくないのなら匿名掲示板なんかに来ない方が言い。
賞賛意見しか価値が無いと断じる君こそが
自分の価値観が絶対だっていうのはお馬鹿さん
になってるんだよ。

>>286
顧客はNOという権利はある。それは我侭とは違う。
バンプレは今までスパロボが好きな層のおかげでここまで成長出来たわけだしね。
292それも名無しだ:2006/03/21(火) 23:01:16 ID:AYPsJXwh
>>291
まぁまぁ、要は空気嫁って話でしょ。雰囲気をわざわざ悪くしちゃダメだよ、っていう。
ここで意見言う分には何にも問題ないって。


あと、「〜しか」のあとには否定の語が原則ね。
たぶん打ち損ねだろうけど。
293それも名無しだ:2006/03/21(火) 23:08:16 ID:DheSVU9H
>>291
感情的にならないでよコワイコワイ
別にアンチの意見全部が間違ってるなんて言ってないよ
感情的になって騒ぎ立てるのはみっともないよ、って言いたいんだよ

>>賞賛意見しか耳にしようとしてる
「耳にしようとしていない」な。
青筋立ててレスすると変なミスやらかすからやめておこうよ
俺もOG好きじゃにと書いてるよ?
賞賛意見しか聞く耳持ってないわけないじゃん?
「あー、次は俺のキライなOGかぁ。しゃーねーからスルーするけど
早いトコ次の版権スパロボ出してくれよ〜。頼むぜ?」
くらいなら別にみっともなくないんじゃないかい?

確かにユーザーはNOと言っていいと思う
でもそれは「買わない」という行動で示すべきことだと俺は思っているよ
基本的に創作物というのは送り手側の自由に創るべきもの
それが受け入れられたかどうかを示すものは数字でしかないよ
しかも「数は少なかったが、儲け度外視してでも評価してくれた人達の為に出し続ける」
という姿勢だって間違っているとは言えない
そこまでユーザーに媚びる必要も無いでしょうよ
という俺の意見

294それも名無しだ:2006/03/21(火) 23:13:26 ID:AYPsJXwh
>>293
>>賞賛意見しか耳にしようとしてる
>「耳にしようとしていない」な。
>青筋立ててレスすると変なミスやらかすからやめておこうよ
>俺もOG好きじゃにと書いてるよ?

ごめん、突っ込まずにはいられない

「好きじゃない」だろ?
295それも名無しだ:2006/03/21(火) 23:15:45 ID:Aj9BrOUI
バンプレ的にはOGは楽だからな
版権使用料いらないし、
ストーリーもキャラもメカもパクリ元がそこらにいっぱい転がってるし
胸揺れパンチラいれとけばオタはついてくるし
296それも名無しだ:2006/03/21(火) 23:17:33 ID:DheSVU9H
>>294
スマソ、俺もやらかしちまったい
あー恥ずかしい
297それも名無しだ:2006/03/21(火) 23:31:46 ID:cZ6rgBtr
>>292
FF12やりながら、だから打ち間違えは許してたも。

>>293
はゲーム製作者を商売人である前にアーティストであると捉えてるっぽいな。
俺は創作者である前に商売人だと思ってるから
>確かにユーザーはNOと言っていいと思う
から下は頷けないな。
298それも名無しだ:2006/03/21(火) 23:47:40 ID:DheSVU9H
>>297
アートではないでしょう。
しかし創作物であるのは確かだと思いますよ?
だからある程度の著作権が認められている。
こういったものを保護する法は大きく分けて2つで、
1つは特許権、実用新案権、意匠権、商標権といった産業財産権(工業所有権)であり
もう1つが文化的な創作物(文芸、学術、美術、音楽など)を保護の対象とする著作権。
このことからゲームは文化的創作物と分類されていることが分かりますね

OG好きじゃないと言っているにも関わらず
「賞賛意見しか価値が無いと断じる君」呼ばわりしたことには
一切触れないんですか?
「〜から下は頷けないな」とあるから前半は納得して頂けたんでしょうか?
299それも名無しだ:2006/03/21(火) 23:51:54 ID:8aGlb5e+
>>298
なんつーか落ち着け
300それも名無しだ:2006/03/21(火) 23:59:51 ID:DheSVU9H
>>299
スマソ。ウザイ?
こういう「匿名掲示板なんかに来ない方が言い」とか
言い出す2ch玄人ぶったヤツは理論的に問い詰めてやりたくなるんだわwww
301それも名無しだ:2006/03/22(水) 00:02:19 ID:e0a36XpW
理論的に問いつめるどころか、的を外してることは分かった。
感情的になって騒ぐのはみっともないよ。
302それも名無しだ:2006/03/22(水) 00:06:20 ID:0AGFOMlB
別にユーザーがグダグダ愚痴るのは勝手でしょ
ここはただ版権スパロボ出るの遅くなるのやだって言い合うだけの場なんだから
303それも名無しだ:2006/03/22(水) 00:06:44 ID:MN97716L
「消えますよ」とか書いておいて、消えずに残って「理論的に問い詰めて」もないだろう
顔真っ赤なのが目に見えるようだ。
304それも名無しだ:2006/03/22(水) 00:09:06 ID:e0a36XpW
なんつーか、自らの発言が彼の首を絞めてるよな。
日付変わったのが双方の救いか。
305それも名無しだ:2006/03/22(水) 00:16:15 ID:+JQFzGqE
>>300
まぁウザイのは確かだwww
おまいも相当感情的になっててみっともないぞ?
とりあえず落ち着けw

>>301
>>297の言ってることに反論してるんだから的は外してないんじゃね?
>>303
穏健派の意見がスレ違いならって言ってるんだし
誰もスレ違いだと言ってないから残ってるんじゃね?
306それも名無しだ:2006/03/22(水) 00:19:46 ID:4gxjXy4v
せっかくID変わったのに…
307それも名無しだ:2006/03/22(水) 00:24:02 ID:+oZrCSyG
>>298みたいに自分の知識を恥ずかしげもなくひらけしてるのがいっちばん痛いなwww
308それも名無しだ:2006/03/22(水) 00:25:41 ID:e0a36XpW
>>305
作り手の気質の話をした訳で、著作権を問うた訳じゃないだろ?
そういう意味でさ、的はずれな反論さ。まぁスルーがいいんじゃね?
309それも名無しだ:2006/03/22(水) 00:28:41 ID:+JQFzGqE
>>307
知識をひけらかすのが=理論的ってな
まぁ、今頃泣いてるからイジメてやるなw
>>308
把握した
310それも名無しだ:2006/03/22(水) 00:53:28 ID:+oZrCSyG
話ブーッタギルンだが、
未だに据え置きOG出て本家が発売されないなんて言ってる奴いるのか
据え置きでOGが出ても本家も必ず据え置きで新作が出ると何度言ったら(
311それも名無しだ:2006/03/22(水) 01:02:44 ID:i4LHxxrr
>>310
しかし、現状のラインで新作を作ろうと思えば、OG据え置きはその内の一つを使ってしまうわけで
その危険性は否定できないでしょ
312それも名無しだ:2006/03/22(水) 01:27:14 ID:+oZrCSyG
ないないない
寺田が三本柱発言してる
本家・OG・携帯機
313それも名無しだ:2006/03/22(水) 01:31:58 ID:AedXzH8j
発売されないはなくとも発売が遅れるってことはないとは言えないな

据え置き→携帯もしくは携帯→据え置きとかなら多少間隔が短くてもいけるが
据え置き→据え置きで間隔が短かかったらいろいろ響いてくるだろうし
314それも名無しだ:2006/03/22(水) 04:18:00 ID:FW7ktL2F
>>312
ソースきぼん
315それも名無しだ:2006/03/22(水) 04:34:09 ID:+AnKKiLo
つーか、大半のキャラクターが版権気にしないで使えるし、シナリオも既存作品の焼き増しだから片手間で作れるんじゃね。
316それも名無しだ:2006/03/22(水) 07:01:22 ID:spqlGdVk
OGなら悪の組織ジャス(ryも恐くない
317それも名無しだ:2006/03/22(水) 08:10:56 ID:bjuiXY1Q
>>312
寺田の三本柱発言は王道・若者向け・OGだぞ
318それも名無しだ:2006/03/22(水) 10:15:57 ID:spqlGdVk
サルファやMX作るよりは、はるかに簡単だろうな。
319それも名無しだ:2006/03/22(水) 10:20:58 ID:e0a36XpW
売れるだろうが、面白さとしては微妙だよな。ファンディスクのような物だし。
320それも名無しだ:2006/03/22(水) 10:39:53 ID:+oZrCSyG
俺みたいにOG大好きな奴もいるんだよ(;´Д`)

ただOG据え置きで出す場合、バンプレはすげー手間かけそう
いつもオリジナルの機体の必殺技演出はすごい凝ってるからな
321それも名無しだ:2006/03/22(水) 10:51:08 ID:e0a36XpW
気に触ったなら謝るよ。
確かに戦闘演出は認めるけど、シナリオ面は工夫がいると思う。
いっそ人間関係全部バラバラにしたほうが良くなるんじゃないか?
322それも名無しだ:2006/03/22(水) 10:54:48 ID:JClZFF9D
>>320
暴動が起きるな…
まぁそうなったとして、次からは版権にも力傾けてくれればいいけど
自分の子が一番かわいいのはまぁ仕方ない。
323それも名無しだ:2006/03/22(水) 10:56:15 ID:sWw4NQE1
とにかく情報こないとなんとも言えないよな
いままでのペースを考えたら今年の据え置きはOGだけとかはやらないと思うけど
324それも名無しだ:2006/03/22(水) 10:59:49 ID:6Te0S3y6
OG作るのはバンプレにとって色々と美味しいかつ必然と思われ。
・版権元を気にせず自由な展開>演出とかシナリオとか
・作業量が版権スパロボに比べて圧倒的に少ない
・版権に頼らない=本当の意味でのロボSRPG開発でファンにアピール
・今後の展開を睨んだスパロボ生き残り戦略

1番目は言わずもがな。
2番目はオリジナルは参戦キャラやロボの量がぶっちゃけ本当に少ないw
これは短期開発で時間がかからない早く出せる利点もある。まあこの先オリ
をどんどん増やせばその限りではないが。

3番目は開発陣のモチベーションにも関わってくる、オリロボット物のSRPG
で唯一成功してる例はフロミだけである。ここでスパロボのノウハウ引っさ
げて新たにロボットSRPGで据え置き挑戦するのは決して悪い話ではない。
どこまでやれるか受け入れてくれるかとファン層の反応も気になるだろう。

4番目は寺田の危機感の表れ、彼が事あるごとにだんだん参戦できるロボット
アニメ作品がなくなってきたよと言ってるのを知っているだろうか?
寺田のこのボヤキとも悲鳴とも言える発言は版権キャラに頼ったスパロボ
では致命的な問題である、そして一つの解決策としてOG展開を得たのである。
と俺は考えたねw
325それも名無しだ:2006/03/22(水) 11:31:42 ID:+oZrCSyG
ただあらゆるロボアニメから設定やらシナリオやらを
パクリまくってるのが問題だなw
326それも名無しだ:2006/03/22(水) 11:41:11 ID:HzTin22N
その4番目の成立には、かなりの創作能力が必要になる。
オリを調味料として、いろんな版権作品混ぜる能力は長けてるだろうけど。

まあ、今の時期に適当に出して売り抜けるだけなら大丈夫だろうが。
今後の戦略としてOGの出来を過信しているようで、御粗末かな。
327それも名無しだ:2006/03/22(水) 11:53:16 ID:+oZrCSyG
いや、OGはバンプレはもともと売り出していきたかったみたいだよ
株主総会で「スーパーロボット大戦 オリジナルジェネレーションが育ってきております」
って誇らしげに言ってたらしいし
328それも名無しだ:2006/03/22(水) 11:58:22 ID:MHEpEdqp

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
   /   ,――――-ミ
  /  /  \   / |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       ..  |
   |     ∵)∀(∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |           /  <次回は僕のSRXがサイバスターを完全に破壊する
 /|         /\   \_イベントを作って坂田にイヤガラセしてやります。

寺田【てらだ】
有名ゲーム「スーパーロボット大戦」のプロデューサー
最初はウィンキーソフトと組んでいたが決裂
スパロボの私物化を図り自分がが設定した
SRXというロボットとユーゼス=ゴッツォというキャラ
以外の全て引き立て役にしようと考えている
329それも名無しだ:2006/03/22(水) 12:06:50 ID:MHEpEdqp
・・・正直すまんかった。続けてくれ。
330それも名無しだ:2006/03/22(水) 12:13:54 ID:HzTin22N
>>327
マジですか。
小金稼ぎや一部へのファンサービスだと思ってた携帯のOG1と2は、
サルファ宣伝も含めた、次へのステップでしかなかったということか。

最初はダンバインモドキで出され、SFCの単発ソフトから、
αでの過剰な進化を遂げ、α外伝で適当にやって消えた。
そんな魔装機神とかいうのがあったけど。
その後、サルファ更迭でOGに細々と続けるような形は、
アンチもファンも望んでなかったと思う。

同じ徹を全てのオリキャラに背負わせることがなければいいのだが。
331それも名無しだ:2006/03/22(水) 12:23:11 ID:1fFpmXbV
>>324
>>事あるごとにだんだん参戦できるロボットアニメ作品がなくなってきた
これは版権問題を考えるとって事かな?版権考えなかったら100作品以上ストックはあると思うんだが
332それも名無しだ:2006/03/22(水) 13:46:48 ID:u34DoHaY
>>330
OGへの展開はαでのオリキャラ叩きでその後、王道・若向け・OGの
方向付けが確定したっぽいね。そしてOGはOVAでのアニメ展開電撃ホビー
と組んでの模型展開とメディアミックスやってるし、決して小遣い稼ぎ
やらファンサービスなんていう軽い考えじゃなく版権スパロボと同じく
らい重要なコンテンツとして力入れてるよ。

ちょっとバンプレ甘く見過ぎだよ。

>>331
版権考えて、だろうね。実際使えそうな作品はあるんだけど
許可が下りない金銭面で折り合わないのが実情なんだろ…哀しいが('A`)
333それも名無しだ:2006/03/22(水) 13:54:13 ID:u34DoHaY
>>330
補足、魔装機神については仕方ないでしょw
ウィンキーとのゴタゴタやαで魔装ファンからの総スカンやらで
オリの中核には持ってこれなくなったし>魔装

現在のオリの中の一つという位置付けで正解だと思う。
334それも名無しだ:2006/03/22(水) 13:55:18 ID:HzTin22N
>>332
バンプレの経営での戦略は甘くみてたけど。
バンプレの創造力は?

まあキャラ燃/萌え重視でも売れるって見切ったあたりは偉いし、
そこに面倒な版権じゃなくてもいいって考えは正しいだろうし、
今の地代に斬新なロボットアニメやゲームはあるかって言われると、
俺には反論できないけどさ。
335それも名無しだ:2006/03/22(水) 13:59:42 ID:HzTin22N
あ、すまない。
自分で創造力にケチつけといてなんだが。

OGでもサモンナイトくらいのは、できそうだなと思った。
もうちょっとシステム面での習熟は必要だろうけど。
スパロボでキャラ宣伝すませた後に、サモンナイトクラスのゲーム発売なら、
有り得そうな気がしてきた。
336それも名無しだ:2006/03/22(水) 14:06:44 ID:+oZrCSyG
今の時代っつうけど、そろそろオリも歴史が深くなってきたぞ?
ゲシュペンストが出てきたらゲシュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!ってなるだろ?w
337それも名無しだ:2006/03/22(水) 14:17:47 ID:u34DoHaY
話は変わってそのサモンナイトなんだが作ってる所のフライトプランが
今度PS2で新作SRPG出すんだよ、どうやらバンプレ関係なく自社ブランド
らしい。

…という訳でサモナイ方面もちょっとどうなるか判らんなぁ。
338それも名無しだ:2006/03/22(水) 14:30:03 ID:SbX3x1Ti
サモンナイトは黒白の絵で売ってるようなもんだし
ゲーム内容は別段たいしたことない
339それも名無しだ:2006/03/22(水) 15:03:58 ID:nxiQ4c8t
もしもOGならちゃんとお話とかを再構成して欲しいね
あのままは正直つらいし、まぁそのままはないだろうけどw

個人的には新規に好きな作品が出るなら 版権>>OGなんだが
新規に興味が沸かないと OG>>版権かなぁ
こう言っちゃなんだけど参戦回数の多い作品は正直少し飽き気味なんだ
340それも名無しだ:2006/03/22(水) 15:27:30 ID:+oZrCSyG
同意
俺はもうGガン、ナデシコ、ブレンはもういいや
341それも名無しだ:2006/03/22(水) 16:20:34 ID:HzTin22N
>>338
売れてるのは、勿論キャラのおかげだけど。
OGにくらべれば、まだSRPGで何とかしようって意図を感じる。
ブレイブクリア、無限廻廊、属性、プレイスタイルによるエンディング分岐。
特にOG1→2と、サモナイ2→3のの戦闘システム面の強化具合を比較すると。
342それも名無しだ:2006/03/22(水) 16:23:35 ID:e3j/yKgS
サモンナイトは毎回あの微妙なアニメとド下手な声優のCMが凄い気になってしまう
けどサモンナイト好きでスパロボに興味ない人から見たらスパロボのCMの方が意味不明だろうけどね
ドヴァイスキーとか、恥ずかし過ぎるぞ
343それも名無しだ:2006/03/22(水) 16:33:40 ID:qtc4HRk+
正直MXとJの参戦作品だったら据え置きOGの方が魅力的だな。
サルファも正直微妙。スーパー系ばっかでなぁ。
344それも名無しだ:2006/03/22(水) 16:43:52 ID:HzTin22N
OGを作るきっかけの1つに、
各版権作品の出演要請とともに、各々の信者とアンチの相手疲れたってのは
ありそうだな。

悪い意味ではなく、好きな作品・嫌いな作品は誰にでもあるし。
御三家と言われた作品すらアンチが活性化してきてるし。
作り手としてはユーザーのわがままは汲む必要があるし。
OGという、ある程度自分達だけで稼げる路線を必要に思って不思議じゃない。
345それも名無しだ:2006/03/22(水) 17:12:10 ID:mj4NHZHd
>>340
俺がブレン好きってこともあるが
ブレンそんなにでてねーぞ
346それも名無しだ:2006/03/22(水) 17:12:29 ID:5zIsyPWB
参戦作品で叩かれるのって不毛過ぎるよな…
347それも名無しだ:2006/03/22(水) 17:15:28 ID:5zIsyPWB
>>345
スレ違いだけど
ブレンは、その…電波つーか富野波ゆんゆんで濃すぎってのがあるから
毎回出られたら辛いものがあるんじゃないでしょうか
348それも名無しだ:2006/03/22(水) 17:20:53 ID:665S6k8U
ブレンってそんなに難しい話じゃないぞ
登場人物のほぼ全てが家族についてトラウマをもってて、
それを克服するだけの話だし

今までのスパロボのブレンは原作の特異なセリフを抽出するばかりで
テーマそのものはほったらかし。あれじゃ電波にも見えるわ。
349それも名無しだ:2006/03/22(水) 17:25:56 ID:qtc4HRk+
Jにブレンが出てなかったら華麗にスルーしたなぁ、俺。
350それも名無しだ:2006/03/22(水) 19:38:54 ID:SB+iD9rl
自分は別に嫌いな作品は一つもないけれど
飽きっぽいから同じようなイベントや同じような反応とかが2、3回あるだけでちょっとつまらなくなってしまうな
ある程度インターバル開けてくれるといいんだけど
351それも名無しだ:2006/03/22(水) 19:59:09 ID:HzTin22N
サルファ→Jの半月と空いてないSEEDコンボは酷かったなぁ。
とりあげるエピソードもまるで同じだし。
352それも名無しだ:2006/03/22(水) 21:12:20 ID:1L4o3KCW
上辺だけなら>>348みたいな見方で充分
353それも名無しだ:2006/03/22(水) 22:23:33 ID:+oZrCSyG
>>343
スーパー系のよさが分かった時またスパロボが面白くなる

ブレンはたまに出るのはいいけど、1年置きとかに出られるとしんどいわ。
何かの作品とクロスオーバーさせるなら面白くはなりそう
354345:2006/03/23(木) 00:08:14 ID:G+cChNIg
>>349
おれも
それにナッキィも出てたしな!
355それも名無しだ:2006/03/23(木) 02:25:42 ID:jBK9kAFR
なんかベーオウルフってそんなに言うほどアレだったか?
主人公なんだから、基本的にキョウスケをメインにして話が進むのは当然だと思うのだが。
普段空気のくせに、重要イベントになると活性化するα系主人公とかよりも
よっぽどマシだと思うのだが。
と、ここまで書いてて気づいたが、OG2のほうでは
キョウスケが主人公とは明言されてなかったな・・・。

まぁ、一人で突っ込み→行動不能→援軍来るまで回避なマップで
毎回ゲームオーバーになった俺から見ればOG2は間違いなく糞ゲーだが。
なんかこのゲーム、クリアできるか運次第なマップが多かった気がする
356それも名無しだ:2006/03/23(木) 02:45:46 ID:DTZE4cbh
>>355
絡む相手を立てることも出来ず一方的に相手の評価を下げて
ただ自分が格好つけることしか出来ないからダメなんだろ

キョウスケと絡まされた側のファンから
キョウスケとの絡みが良かったなんていう評価があったか?
357それも名無しだ:2006/03/23(木) 03:10:05 ID:NIUy8ESp
キョウスケについてはOG2でアホセルを消されたアクセル信者が執拗に叩いてる感もあるのでなんとも言えない
358それも名無しだ:2006/03/23(木) 04:46:11 ID:ouvYaHKI
>>355
MXもそういうマップ多かったなぁ、特にヒョーゴ関連なんてほぼ毎回コレだし
こんなゲームとして成り立ってすらいない脚本連発するから千住はダメだとか言われるんだろ
しかも台詞までほとんど同じ

以下、スパロボミュージアムにある分だけ、OG2のそれっぽいシーンを抜き出し(実際はもっと多い)
ゼオラ「アラドッ!!」
ラトゥーニ「え!?」
ゼオラ「アラド! アラドッ!! 返事をして!!」
アラド「ぶ……無事か、ゼオラ?」

ラッセル「タ、タスク少尉!」
カチーナ「まさか、あいつ!?」
レオナ「タスク、お願い……!」「返事を……! 返事をして!」
カチーナ「ち、ちっきしょう! どういうつもりだ、ゼンガー! ゼンガー・ゾンボルト!!」

リュウセイ「ラ、ライ!!」
シャイン「ラ、ライディ様ぁっ!!」
レオナ「ライディース!!」
リュウセイ「ライ! 返事をしろ、ライッ!!」

エクセレン「キョウスケッ!!」
ブリット「へ、返事がない!?」
エクセレン「そ、そんな……! じょ、冗談はやめてよ……ね?」
リュウセイ「キョウスケ中尉! 返事を! 返事をしてくれっ!!」

オウカ「ゼ、ゼオラ!?」
アンサズ「……」
シャイン「ア、アラドをかばったの!?」
ラトゥーニ「ゼ、ゼオラ……!!」
ゼオラ「アラド! アラドッ!! しっかりして!!」
359それも名無しだ:2006/03/23(木) 06:24:54 ID:xbsEGjBT
オリキャラが好きな人はRPGの主人公に自分の名前をつけるような人だと思っています。
360それも名無しだ:2006/03/23(木) 08:13:29 ID:QikcNzDz
それでも僕は、オナニーがしたいんだぁ!!
361それも名無しだ:2006/03/23(木) 08:36:18 ID:0lmoH7Ez
>>358
これは・・・・・。
OGの深みのなさが如実に現れてるな。
362それも名無しだ:2006/03/23(木) 08:45:12 ID:zcebH1wX
>>358
ワロタwwwww
363それも名無しだ:2006/03/23(木) 08:51:38 ID:7mCJ+RGO
>>358
たぶんこれはもうお約束ものとして考えてるんだと思うよ
俺この展開好きだし
ktkrwwwwwwwwって感じになる
364それも名無しだ:2006/03/23(木) 09:29:41 ID:N+JEedv8
>>358
こうして並べられると笑えるなw
でも仕方無いっちゃ仕方ないんだがなぁ>会話だけで状況説明の縛りあるし
365それも名無しだ:2006/03/23(木) 09:49:37 ID:t8miKSX1
>>358
普通にすすめてると気付かなかったが、こうして見るとワンパターンここに極まれり、って感じやね。
もうちょいひねれw
366それも名無しだ:2006/03/23(木) 10:53:56 ID:XQOiIH90
名前を叫ぶ
うろたえつつ状況説明
また名前を叫ぶ
これは気絶テンプレとか作ってるかもわからんね
367それも名無しだ:2006/03/23(木) 11:15:39 ID:t/CnJ/iM
是非ともこれに、
オリ気絶イベントの始祖であるMX乗換時を追加して欲しいな。
368それも名無しだ:2006/03/23(木) 12:02:59 ID:2GvYmMLS
OGの展開がワンパターンなのは確かだけど
スパロボはロボット物にありがちな、「お約束」を
踏襲してくれないと、それはそれで何か違うと思うわけだ・・・
まぁ、お約束ばっかりなら1・2そして据え置きなんて3回もやる必要ないが。
369それも名無しだ:2006/03/23(木) 13:57:15 ID:t/CnJ/iM
>>368
同じお約束をテンプレートができそうな程に何度もするのが問題じゃないのか
370それも名無しだ:2006/03/23(木) 16:51:03 ID:HdoHqz5K
味方じゃなくて敵でやるとか
371それも名無しだ:2006/03/23(木) 17:50:25 ID:2GvYmMLS
>>369
だからそう言ってるじゃねぇかwww
ちゃんと読め
372それも名無しだ:2006/03/23(木) 17:53:16 ID:gpv8hiUo
洗脳ネタ
味覚ネタ
返事してくれネタ

この辺無しの方向で
373それも名無しだ:2006/03/23(木) 18:19:52 ID:hLpnYsTx
>>372
楠鰤が全部引っかかるような気がするなそれ
374それも名無しだ:2006/03/23(木) 18:26:35 ID:XQOiIH90
>>373
>>372を全部無くしたら燻りがどこにいるのかわからなくなっちゃうな
375それも名無しだ:2006/03/23(木) 18:32:39 ID:2u4vXorp
つーか商業的に狙うなら

版権スパロボではオリは顔見せくらいで、あまり詳しい話はせずに、あくまで脇役。
説明たりねーよ。と言う人のためにOGで詳しく掘り下げた話をやる。

こうした方がユーザーもあきないし買う気がおきそうな気がする。
376それも名無しだ:2006/03/23(木) 18:47:13 ID:Gp1/QQRG
ここはOG反対スレです。
賛成者は別スレで語ってください。
377それも名無しだ:2006/03/23(木) 18:54:39 ID:Nb/5JCgD
JASRACのせいで儲からないのだから、ちょっとは儲けさせてやろうよ
378それも名無しだ:2006/03/23(木) 19:20:21 ID:4W53I9Kb
>>1を見る限りはOGが出るのに反対してるんじゃなくて版権スパロボより据え置きOGが優先されるんだったらいらない
って言ってるんだと思う
379それも名無しだ:2006/03/23(木) 19:57:54 ID:L6unZCNS
据え置きだろうが携帯だろうがラインが一つつぶれるから、
どっちで出そうと版権スパロボには影響ないんじゃねぇの?
まあ自分は正直携帯でもOGやめて
版権スパロボのためのラインにしてほしいけどな。
380それも名無しだ:2006/03/23(木) 20:04:32 ID:t/CnJ/iM
>>379
版権に依らない資金の安定供給をしてくれるのは大事なんだよってことなんかね。
据置でまで出すようになったら、本末転倒な気もするが、
リスクと共にリターンも大きいと計算してるとか。

俺は、売れる本数はGBAだろうとPS2だろうと、OGなら大差無いと思ってる。
381それも名無しだ:2006/03/23(木) 20:46:00 ID:XQOiIH90
1も2も出てて、今さらOGに興味持ってくれる人は少なさそう
382それも名無しだ:2006/03/23(木) 21:02:17 ID:t8miKSX1
>>381
据え置きOGは既存のOGファンが買うんでない?
まぁ携帯のお手軽感>>声つきの魅力の人は買わんのだろうが。
とりあえずおれは買う。
383それも名無しだ:2006/03/23(木) 21:51:41 ID:wRKhEVvd
>>382
>>381は、既存のファン以外は増えないだろってことを言ってるのでは。
で、さらに指摘されている、お手軽感で買ってた人が買い控える可能性。
無論のこと、絶対に購入者が増えないとは言い切れないのではあるが。

MXやサルファってさ。オリの魅力出せてたかなぁ?
OG買ってて、オリがそんなに嫌いじゃない俺としても、正直微妙だった。
新規に、版権ファンのハートを掴んだとは思えない。
384それも名無しだ:2006/03/23(木) 21:57:04 ID:t8miKSX1
>>383
新しいファンか、確かに獲得は難しいだろうな。
スパロボなんぞ、自分の好きな作品出たら買うくらいなもんだろうし。
電撃での宣伝などで多少新規ファンは増えているかもしれないが。

サルファはやってないがMXは正直微妙。
嫌いじゃないんだけど、劣化キョウスケに露出バカってイメージが……
メディウス・ロクス(初期)なんかはかっこいいと思うけど、最後また球形ボスだし。
385382:2006/03/23(木) 21:59:01 ID:wRKhEVvd
>>384
思いついた、新規ファン。
エロ・同人方面。乳+ロリをプロモで流しまくり。

悲しいなぁ。
386それも名無しだ:2006/03/23(木) 22:40:56 ID:7mCJ+RGO
いやいやオリキャラを積極的に売り出したのは最近だし、
近頃の商品展開からしても新規は増えると思うぞ
うんこ種のせいで本家にも新規が増えただろうし
387それも名無しだ:2006/03/24(金) 00:54:54 ID:9yhZQ4Lw
素材が良くても結局OGが>>358じゃあなぁ・・・
なんでこれで脚本家が干されないか本気で疑問、誰かさんみたいに寺田の嫁とか重役の子息とかってオチか?
388それも名無しだ:2006/03/24(金) 01:00:39 ID:mlZY7No2
だ〜ってだってだって、だって売れちゃうんだもん♪ じゃね?
389それも名無しだ:2006/03/24(金) 01:24:28 ID:PpzZYkg7
返事をして!は何回やられても俺は燃えるからいいよwwwww
390それも名無しだ:2006/03/24(金) 01:25:36 ID:Wj7j4DtE
キョウスケの二番煎じで気絶ネタの元祖のMXと、OGの宣伝のために出た感じのサルファオリを並べられて
「こいつらで新規ファン増やせるか?」って聞かれると非常に困るな…
毎回据え置きの売れ線シリーズで新規ファンを増やせるオリだけを増産出来たら最高なんだろうが、
オリの評判の良い作品が生まれる確率っていうと50%がいいとこだし…
391それも名無しだ:2006/03/24(金) 02:04:05 ID:vsF+hI5y
あれ?
トウマ、久保、セレーナってけっこう好評じゃなかった?
個人的にセレーナの捻くれっぷりが爽やか過ぎるバンプレオリの中で異彩を放っててかなりスキなんだけど。
392それも名無しだ:2006/03/24(金) 05:05:55 ID:mlZY7No2
キャラ的にはそこそこ面白みのある連中だが(例の二人は除く
ロボ派にはまるでアピールしないオリだったな

変化球とか要らないから普通に厨くさカッコ良くしてくれればいいんだけどなぁ。
393それも名無しだ:2006/03/24(金) 07:48:21 ID:MZKKqCXN
ディストラはいろいろ賛否を激しく起こしたと思ったが・・・
なんだかんだでサルファオリじゃ一番人気みたいだし
いまや擬人化されヒロインと化してるけど

それに大雷凰は結構直球だったと思うぞ
394それも名無しだ:2006/03/24(金) 08:20:14 ID:wylZy+nT
ぶっちゃけ外伝以降のオリロボ全部微妙。携帯機も含めてね。
395それも名無しだ:2006/03/24(金) 08:33:01 ID:PpzZYkg7
サルファのブリットはガチ
396それも名無しだ:2006/03/24(金) 09:50:17 ID:UpY9NcBj
据え置きOGマダー?
397それも名無しだ:2006/03/24(金) 11:35:01 ID:WPhYcJmV
>>392
サルファではバンプレイオスの担当だったから<ストレートに厨かっこいい
で、主人公はバラエティ豊かにと。

…え?バンプレイオス格好悪い?
398それも名無しだ:2006/03/24(金) 12:56:22 ID:cCnHNJtw
悪いだろ
大無職は劇場版仮面ライダー剣のゲストライダーのデザインパクってて面白みないし
399それも名無しだ:2006/03/24(金) 13:33:24 ID:TNZQKrR9
悪魔絵師信者な俺としては、ペルソナモドキのディストラは好きだけどな。
バンプレイオスも、昔からのSRXファンにとってはカッコいいのだろう。

問題は、議題としてる新規ファン獲得できそうな機体かどうか、ということだ。
しかも新規ファン=版権ロボットアニメファン、とした場合で。
400それも名無しだ:2006/03/24(金) 16:01:53 ID:FUzu0Hfb
>>398
そんなどマイナーな所からパクルかぁ?
ソース持ってこい。
401それも名無しだ:2006/03/24(金) 16:14:46 ID:blStlrZg
>>397
SRXよりはカッコイイ
402それも名無しだ:2006/03/24(金) 16:20:40 ID:++7431bN
サルファで一番初めに小暮ルートをやってディストラナガンに惚れたのは私だ
403それも名無しだ:2006/03/24(金) 16:23:28 ID:g4VFFj0e
ダイライオーもベルクもディスも好きだけど
個人的にはアレグリが一番好きかも
一番地味だけどね
404それも名無しだ:2006/03/24(金) 16:57:57 ID:0PEfyWCs
大無職は、直球だけどヘロヘロ球だった。俺にはね。

っていうかどうせインスパイヤするならもっと良い元ネタがいくらでも(ry
405それも名無しだ:2006/03/24(金) 17:01:58 ID:FUzu0Hfb
だからインスパイヤしたという比較画像かソースでも持ってこいよ特撮厨さんよ
406それも名無しだ:2006/03/24(金) 17:03:35 ID:9yhZQ4Lw
無職はとりあえず普通のスーパー系っぽいのを出しておけばリアル系を叩いてる捻くれたオタが飛び付くんだろ?
みたいな空気がしてどうしても好きになれない

あと鰤とキャラを被らせないためか知らないが要所要所に無理矢理入れてくるギャグが寒くてキモい
407それも名無しだ:2006/03/24(金) 17:04:46 ID:OAGl7YnA
無職は同じ事ばっかり言ってる気がしてどうも嫌だ
戦闘前会話で外道・闘志・蹴り砕く以外のセリフ喋ってた覚えないぞ
408それも名無しだ:2006/03/24(金) 17:07:08 ID:g4VFFj0e
トウマ自体は好きじゃないけど
ダイライオーのデザインとか
ライジングインパクトとか
神雷の止め演出は好き
409それも名無しだ:2006/03/24(金) 17:07:37 ID:FUzu0Hfb
>同じ事ばっかり言ってる気がして
それは非常にバンプレキャラらしいですね
410それも名無しだ:2006/03/24(金) 17:16:45 ID:0PEfyWCs
フランツおじさんのデザインセンスの無さはガチ
411それも名無しだ:2006/03/24(金) 17:53:43 ID:2AvejHOh
仮面ライダーグレイブでイメージ検索してみた
確かに似てるかもしんない
412それも名無しだ:2006/03/24(金) 18:03:11 ID:mz8LLhd8
OGなんて糞でいいんだよ。どうせ買わないし。
オリキャラは本編の方ででしゃばられてもうざいだけだから糞キャラか無個性でいいよ。
そもそも別にいなくていい。OGやオリキャラに力入れてる暇があったらもう少しましなゲーム作れよ
つーかオリに対するダメ出しは他所でやれよ。なんでOGやオリの存在そのものを否定するスレで
ぐだぐだと文句のように見える希望と妄想並べてんだよ
こうやってどこにでも沸いてくるからうぜーんだよ。糞オリ厨は
413それも名無しだ:2006/03/24(金) 18:59:18 ID:9Zpq+lBn
>>412
君自身が典型的な糞オリ厨だね(^ω^)
414それも名無しだ:2006/03/24(金) 19:03:36 ID:enSGBYAf
オレは>>412に同意だがね。
ただでさえOG妄想スレ、キャラスレがクソ多いのに、
このスレにまで出張してきてOG話をするOG厨の神経が理解できん。
あとOG厨のアンチ排斥運動には頭が下がるね。
>>413もそうだし、アンチとあらばよってたかって叩く自慰集団だからな。
415それも名無しだ:2006/03/24(金) 19:35:53 ID:TNZQKrR9
確かに流れが、俺が好きな・嫌いなオリキャラ品評会になってるし、
スレ趣旨から離れた話題をするオリ厨は迷惑ではあるが。

ここは、単なるオリアンチ総合スレではなく、
オリの是非を問うスレじゃないかと。
>>1にも「据置」OG反対とあるし。あとは>>54とか。
416自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 21:08:17 ID:6UxKluQS
>>414>>412
自演乙www
417自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 21:23:29 ID:+ecb1Iqh
>>412
OG嫌いな俺だが、
ここは「据え置き」OG反対スレであって
「OGやオリの存在そのものを否定するスレ」とやらではないと思うが?
418自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 21:37:24 ID:enSGBYAf
>>416
オレは>>412じゃねーぞ。
 
据え置きOG反対のヤツが集まるって趣旨のスレなのに
据え置きOG買うってヤツが堂々と書き込みして、
なおかつ信者の妄想話まで始まるような所なんだから、>>412の不満に同意したんだ、オレは。
419自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 21:40:52 ID:VjBMgDsQ
買う立場の意見ってのはあってもいいような。
そうしないと、出るなの一言で終了だし。
まあ信者の妄想話については、全くの擁護不可だな。
420自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 05:55:03 ID:Qz41qxWR
OG祭りでPS2番が発表されたら、大ブーイング。
360なら許す。
421自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 06:14:52 ID:M3RWrqq/
なんで360でよくてPS2じゃダメなんだ?
422自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 06:33:50 ID:Z0m/xL8C
PS2で本腰でやるなら、何かが落っこちてきて敵の技術がとか
ピキーンとか他のロボアニメのオマージュみたいなことやめれば?と思う。
ガンダムもマクロスも好きだからあまりOGのこういう所って
好きじゃないんだよね。
おいしい所の寄せ集めで需要があるのはわかるけどさ。
423自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 09:27:49 ID:yYmRhCIR
×箱でOGが出たとしても、PS2あたりでまったく同じ物出すんだろうなぁ。
Fみたいに
424自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 11:50:35 ID:Ks6sWQ/q
あげ
425自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 12:10:03 ID:WweLvOOG
OGは厨よりどうやったってアンチ、叩きが多い罠。
よってアンチの方がウザッ
426自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 12:16:00 ID:Ks6sWQ/q
この板を見ればどっちが大多数かなんて一目瞭然じゃねーかw
厨の妄想はOGネタだけにしとけ。
427自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 12:37:51 ID:X0X2q4Ii
>>425
IDがOG
428自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 13:08:34 ID:J+urnt8g
>>426
板全体はどうか知らんが、このスレはアンチの溜まり場だよな。
429自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 14:42:28 ID:+viP3VQP
アンチ=OG厨
430自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 14:57:41 ID:Ks6sWQ/q
日本語でおk。
あと、IDがVIP。おめでとう。
431自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 15:05:09 ID:EJZ/iKzU
>>422
むしろ本家の版権キャラのイベントをOGでまたやるってのがつらい
いいのも少しはあったけど
なんで台詞回しからなにから全く同じことやるんですかって思ってしまう
432自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 15:20:22 ID:fvD2qe4t
>>431
それがファンサービスだと思ってんじゃないのか?
というか、その話自体はOG2のAが出てから活性化したネタであって
OG1の時点では、暁の決戦の再現とか評判悪いとは思えないし。
むしろ、αなぞらえてユーゼスでねぇ、レビ・イングラム説得できねぇだったし。

OGなりのイベントを追加した方が
原作のコピーであるスパロボの、さらにコピーであるOGには良いと思うがね。
版権作品を知る人程、OGの焼直し感が増すだろうし。

…まあ、そこまでOGに気を使って作る必要があるのかってのは、
このスレ見てると微妙。
元スパロボコピーや、オリキャラ内の多少の設定交換以外は、
片手間でできる程度ってのがあるべき姿かと思う。
433432:2006/03/25(土) 15:30:43 ID:fvD2qe4t
追記
「スタッフが安定収入のためにOGを作りたいなら」片手間でできる程度にして
OGを作らないと。本末転倒。
434自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 15:39:41 ID:NkdJrrKx
スパロボのデモは人が溜まりそれが邪魔とテレビで晒されたんだよ
435自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 16:16:47 ID:M3RWrqq/
OGで版権作品の焼直しなんてしたことないだろ
それこそ版権に引っかかる
スパロボ作品のオリジナルシナリオをOGで焼直したんでしょ
436自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 16:54:41 ID:fvD2qe4t
>>435
適当なこといったみたいでごめんなさい。
つまり、>>431の版権キャラの絡むイベントを再現するなってのは、
元のアニメではやってない
スパロボ独自のオリキャラと版権キャラの絡みってことになるのか。

それすらOGでの再現駄目ってことは、キャラ以外は完全新作で無い限り
作るなってことだよなぁ。
据置とか以前に、OGの存在がスパロボにとっての負担になりそう。
437自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 17:02:41 ID:NJc5bkjy
>>435
イルムの万丈コピペとかはそうじゃん、ただの版権の原作の劣化コピー
メキボスがダイターンのシナリオの真似をしてたはずなのに何故かOG2でまでやったし
これも額縁しか捉らえてないトンチンカンなコピペでどうせ千住なんだろうけど
438自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 17:22:29 ID:ECfOMmqP
元祖OGとも言える魔装はオリ連発どころか
EXに出てたキャラの一部が登場しないという
まさにやりたい放題だったな。
それはともかく、完コピが絶対ダメって訳でもないだろう。
四天王の自己紹介とかは出すならやっといた方がいいだろうし
この先ゲストがでるなら、アクシズに散るに相当するイベントが無いと
多分たたかれる気がする。
439自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 19:00:25 ID:MorUZuju
ここはOGやオリの内容に不満がある奴の為のスレではなく
OGやオリの存在自体に不満がある奴の為のスレだ。
つーかこういうスレでOGの妄想や議論始める奴って一体何なんだよ
糞スレ立ててそっちでやってろ
440自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 19:51:49 ID:rIclqSRb
延々同じことループするより良いんじゃない。
最初=据え置きOGはスパロボ休むくらいなら必要無い。
現在=OGは○○だから駄目。よって要らない。
って話だし。
441自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 20:29:03 ID:GHQbM8Wr
だから据え置きOG反対スレであって
「OGやオリの存在自体に不満がある奴の為のスレ」
とやらじゃねーっての。
442自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 20:58:58 ID:rIclqSRb
だから燃料不足だからちょっと逸れてんだろ。
だったら話題振れっつーの。
燃料も無いのに反対反対っつってても過疎化するだけだヴォケ。
443自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 21:14:00 ID:I1UOsGwy
もうアンチスレでよくね?
住人ほとんどがOGと厨ウゼーって思ってるだろうし、
据え置き反対のOG厨なんかほとんどいないんだからさ。
>>1の意図も多少なりともOGへの反感を含んだものだろうしね。
444自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 21:20:50 ID:MorUZuju
>>441
そういうことならそういうことで別にいいけどさ俺はOGなんてやってないし
これからも買うつもりはないから糞だろうと知ったこっちゃない。
そもそもなんで据え置きOGに反対なのかというと>>1>>412が言ってるように
OGを出す為に本家の方を休まれるのが嫌だってのとOGなんかに力入れてる暇があるなら
本家の方をもっとしっかり作れよってのが理由な筈だろ。
そういう考えの奴が集まるスレになんでOG厨が出張してきてOGの内容について議論しだすのかが意味分からん

まぁなにが言いたいかっていうとこうやってスレの空気読まずにどこにでも沸いてくるから
OG厨は嫌われるんだよって言いたいだけ。分かりきったことだがスパロボファン全員がOGやってるわけないし
全員がオリに興味、関心があるわけじゃないんだから
445自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 22:26:13 ID:aDs/Cmrr
据置OGイラネの次に、何でそんなモノ出すんだ?って話になって。
版権とかなくて金儲け易いんだろって話になって。
あんな信者のみゲームの収益なんて携帯でも据置でも変わらないし、
手間の少ない携帯にひっこんでろ、むしろ出るなって話になって。

その次に何故か、OGをプレイした際の不満を語りだすOG厨と、
その擁護にまわるOG厨の議論に発展するんだよな。
しかも、OGの内容のみで議論しだして、
「据え置きOG反対」ってスレタイに則さない範囲で喋りまくる。
446自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 22:30:58 ID:I1UOsGwy
個人的に一番許せないのは>>396だがね。空気読まないにも程がある。典型的OG厨。
447自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 22:44:10 ID:GHQbM8Wr
>>446
OG厨のレスじゃねーだろ
ただの釣りだwww
こんな程度の低い釣りに引っかかるなwwwwwww
448自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 23:05:15 ID:I1UOsGwy
恥ずかしいな、オイ(///)
たださ、頭来るんだよな。釣りでもさ。「○○参戦マダー?」とか書き込むヤツも。
449自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 03:10:23 ID:bqUp7Yh5
だ か ら
据え置きでOGが出ても本家は手を抜かれないと何度行ったら(
450自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 05:18:55 ID:WcWkCTsN
>>449
でも本家はその分確実に遅れる。それは許したくない!
OG据え置き改めて反対。
451自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 05:42:56 ID:wHYgs5mV
新でSRXをやる
 ↓
αでオリをやる(なんだかんだいってオリのファンは増える)

しばらく据え置きでスパロボオリの宣伝をちょくちょくやる
(オリのユニットは使いやすいものが多い)

OGを出す

OGのキャラやネタを本家に出すことによりさらに宣伝
(ニルファだとトロンベとかOGやってない人には意味不明)

なんだかんだいってオリのファンが増える
(オリのユニットは使いやすいものが多い)

さらに据え置きに出してキャラに声をつける、
戦闘シーンに力をいれてさらにオリのファンを
増やそうとする??   

本家は違う作品を入れることでどことなくごまかしてるが
OGは本家ほど幅が広くなく>>358みたいなことが起きる。
452自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 06:07:22 ID:mSVe3utX
>>358はオリが悪いっていうか純粋に千住が悪いだけだと思うぞ・・・
MXでもドラグナーの原作を微妙に改変してこれまたほとんど台詞が同じ気絶ネタやっちゃってたし

しかも>>358は「気絶→返事をして」を限定して集めてるけど、
それに準するような、「ボスに味方が急接近→イベント戦闘→大ダメージ→ピンチ」って流れに至っては
15話辺りからほぼ1話に1回は絶対にあるし・・・
なんつーか、OG2の脚本ってスパロボやってるっていうより
電撃とかで連載してそうなスパロボ漫画を素人が無理やりゲーム化したみたいな、そんな出来
453自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 06:12:15 ID:wHYgs5mV
どちらにしろ似たようなことばかりしかできない。
やっぱりOGだけだと幅が狭い。
OGとOG2は一回しかやってなくほとんど記憶がないが
似たようなイベント、どこかで見たことあるようなイベントばかりだった。
454自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 06:27:37 ID:mSVe3utX
据え置きOGが無くても千住が脚本なら結局版権スパロボも同じような出来になるんだろうな
これは千住が担当してた部分かわからないけど、サルファでオリキャラが気絶しなくなった代わりに
イベント戦闘→回収→「二度と目を覚まさないかも…」って展開を連発した時は本気でこいつ(ら)ダメだと思った
気絶っていう表現方法がダメなんじゃなくて同じネタを連発するのがダメだって言ってるんだよ
455自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 10:14:54 ID:m2oux1qT
OG厨が嫌われる理由がこのスレ見てよく分かったよ。
再三注意されてるにもかかわらずスレの趣旨とは関係あるようで全く関係ない
OG話を始めたらそりゃうざがられるわ。
まぁOG1,2両方やって糞だったから据え置きOG反対OG氏ねってことなら話は分かるが
456自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 13:06:32 ID:FJdMWsd3
OG嫌いな俺だが・・・

OG反対スレに擁護がきたからといって
いちいち排除しようと騒ぐヤツのほうがよっぽどウザイ。
ゲーム本スレでアンチ排除しようとしてる信者と何も変わらない。

「据え置きOG反対」でも何でも
何か意見を言う時には、
それに対する反対意見が出てきたり、
どこがいけないのか、という議論に発展するのは
ごく当たり前な話だ。

自分と異なる意見を持つ異分子を排除しようとするのは
かなり精神年齢低いと言わざるを得ないね。
457自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 13:17:49 ID:vO97h9dt
話題なんてコロコロ変わるもんだし、だいたいここをOGアンチに専念させ
たいならお前がネタ振りしろよ?と思うしね。

そういや本家本元のオリアンチスレってまだあるの?2スレぐらいまでは
追っていたがその後見てないな…
458自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 16:54:42 ID:fMGAIP0u
>>456
俺はアンチスレで信者が追い出されるのは当然だし、
本スレでアンチが追い出されるのも当然だと思うがね。
まあ、彼が言ってるのは擁護だから他スレ行けっていうことじゃなくて、
据え置きOGに反対しないで、OG自体を叩きたいなら他行けってことだろうけど。
459自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 19:15:01 ID:+Nkl0s/N
オレも>>457の質問が気になる。アンチスレってないんじゃないか?
460自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 22:41:33 ID:H9pHcbg1
OGの話をすることが問題ではなく、
OGの内容についての議論だけを場所もわきまえずする厨が嫌われる。
あくまで、俺の主観的な判断では、
>>422とか>>451とかは許容範囲で、>>453がギリギリで、>>437はアウト。

OGの話に熱が入りすぎで、据置とか携帯とか本シリーズとの兼ね合いとか
本シリーズ出演時でのオリキャラの振る舞いとか、
そういったことを言及しないとウザがられると。

いや、ネタもないし単なる掃き溜めアンチスレにしようよってなら
話は違うのだが。
461自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 09:50:58 ID:MgTo3m8m
いっそアンチスレに立て直ししちゃえば?
462自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 10:44:19 ID:4Bgn3ie/
でもここって「版権据え置き出さずにOG出すんじゃイラネ」
ってスレであって
「OGなんて糞イラネ」なスレじゃないんだよな
463自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 17:31:48 ID:RUiKcKXI
>>462
据え置きOGイラネ かつ 携帯OGマンセー

な奴は実際少ないと思うんだ。
464自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 17:39:01 ID:ygU0xsAw
>>463
携帯OGならガマンしてやったが、
今度は据置? 調子に乗るな、いいかげんにしろ。
ということじゃなかろうか。

勿論、携帯の頃からOGは常々イラネと思ってた人もいるけど。
465自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 17:53:08 ID:2gQWEgWw
据え置きになろうが本家に支障でるわけじゃないのに
なんでこんな流れに
466自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 18:00:00 ID:6T5L5QkX
ある意味、種みたいなものだからだよ。
おいしいところばっかりとって、調子にのるなって感じだろう。
種って今までのガンダムのうけのいいところをいれてる。
で、過去のガンダムを体験した人は種が人気があるのもあって
どうも気に食わない。パクリの分際でふざけんなよ〜みたいな。

Ζガンダム以降のガンダムもその場その場で
いろいろ良さそうな要素をいれてたアニメなのだが。w
467自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 18:23:36 ID:2gQWEgWw
気に入らなきゃ買わなきゃいいんだよ
俺種はだいっきらいだけど、OGは大好きサ
設定はともかくシナリオは独自路線走ってるからいいよ
468自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 18:32:20 ID:h6ZPkHav
OGってどこらへんに独自なところがあったっけ?
もう忘れた。
469自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 19:52:14 ID:fTjwNjKQ
>>465
携帯なら本家と棲み分けできるけど据え置きだと本家の発売ペースに影響する
470自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 22:05:46 ID:WyOtUpkW
>>467
隕石落ちてくる→宇宙人の技術応用ってのはさすがにあんまりだと思うんだ。マクロスじゃん。
前出だけど、OGの路線って洗脳・誘拐・気絶・裏切り・ギャグの連発だと思う。ライター更迭した方がいいよ。
471自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 22:33:13 ID:Vzu7cEmR
よく>>465見たいな事が言われてるけどオリジナルに力を入れすぎて
本編に支障が出るって事はあるだろ。サルファなんてまさにそんな感じだった。
オリジナルには敵味方共に気合の入った戦闘シーン作ってニルファからの続投組は殆ど使い回しとか
OGが据え置きに出れば本編の方にもなにかしら影響はあると思うよ。もちろん悪い方の
472自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 00:06:57 ID:suF7AGmR
据え置きで来たら来たで即買いする俺サンダーホーク



そうだよねこんな奴しねばいいよねorz
473自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 00:22:57 ID:Mc9UO6SH
死ななくてもいいが空気嫁。
474自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 01:02:32 ID:XK5cevsW
>>470
マクロスじゃん、というが
ストーリーのベースの一つがαだから
本当にマクロスなんだよな、それ。
475それも名無しだ:2006/03/28(火) 01:29:18 ID:W7jlhDrh
サルファはオリも版権も新キャラは新作アニメ、続投は使いまわしだった。
それをオリに力入れすぎて云々ってのはちと妄想が過ぎる。

俺も据え置きは反対だけどね。
476自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 01:56:01 ID:Q4PZmDPr
一応ツインバードストライクとかマニューバ・グランエクスとかの
前作で糞だ糞だと言われた技は新しくなってたがな
続投でもダイゼンガーは全部新規グラフィックにされてたり、
新規でもアルブレード改なんかは普通にGBA以下のやる気の無いアニメだった

あとオリは演出を過剰にし過ぎてテンポが糞過ぎるのも多かった、神雷とかアウン・オブ・ソウルとか
これは自業自得というかなんというかって感じだが。
477自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 02:30:22 ID:rq7eiyC6
淡白な演出になれば手抜きとかいうくせに贅沢言うな
478自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 03:11:19 ID:5pzytOmo
おまけシナリオくらいしか出番ないヒュッケバインMK3も書き直されてたりしたな
479自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 06:47:54 ID:rq7eiyC6
トウマルートにタスク×レオナ
久保ルートにリョウト×リオ
セレーナルートにユウ×カーラ

って出してもよかったと思うんだ
もちろんAMパーツありで
480自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 07:37:52 ID:GQDqngiQ
OG厨の妄想はよそでやりな。
481バカマクロスヲタ:2006/03/28(火) 08:14:12 ID:UuY6sKrZ
>>470
ぶっちゃけその設定、ものすごく嫌なんだよね。
勘弁してくれって感じ。いくらなんでももう少し変えろよ。
サイコドライバーもニュータイプとは違うところがたくさんあるかもしれんが
αとかじゃプレッシャーとかキランとか亜ニュータイプの部分がある。
ガノタはああいうのを見て、どう思ってるんだろう。
ハマーンがいるコロニーの面で絡んでたよな。
気になるぜ。 意外と無関心かもしれんが。
482それも名無しだ:2006/03/28(火) 08:30:50 ID:W7jlhDrh
数々の異能力をサイコドライバーという形で統合したのは面白かった。

少しもいじってくれるなって人もいるけど、
俺はスパロボはスパロボとしての完成度を重視して欲しい派。

ってかまた話ずれてね? >>1の心配がどうも杞憂っぽい(オリは格ゲー?)せいか
483自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 08:35:50 ID:GQDqngiQ
オリ格ゲーで固まったの?ガセって聞いたぞ。一週間前くらいだが。
484自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 08:44:18 ID:UuY6sKrZ
EOTってOTMをちょっと変えただけじゃねーか。
こういうところも俺が微妙だった。
EOTはEOTでOTMはOTMでだしてほしかったよ。
重力兵器とバルキリーの技術はあまりにも違い過ぎた。

485自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 12:56:48 ID:XK5cevsW
>>481
特種能力者が同じような能力を持つ人に対して
テレパシー?のようなものを感じるのは
別にガンダムの専売特許って訳じゃないしな。
ハマーンの方は覚えてないからなんともいえない。
そしてサイコドライバーとニュータイプなんて
全然違うと思うのだが。
486自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 13:41:31 ID:GQDqngiQ
>>485
サイコドライバーとNTは異質だけど、ピキーンやプレッシャーの演出は構わないと。
 
パクリにしか見えないんですけどね。オレには。
まぁ、種でムウがピキーンやったときはものすごい叩かれたのに、
アヤがピキーンしてもだれもつっこまないからね。OGってのはさ。
もっとOGに疑念を持とうよ。妄信的なのは良くないぜ。
487それも名無しだ:2006/03/28(火) 13:43:42 ID:W7jlhDrh
ガンダムを妄信してるだけに見えるのだが
488自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 13:49:30 ID:XK5cevsW
そりゃ、特に理由もなくピキーンなムウと違って
アヤは超能力者だからな。
ピキーンの一つくらいするだろう。
一応言っておいてやるが、NTを参考にして超能力者が生まれたんじゃなくて
超能力者を参考にしてNTが生まれたんだと思うぞ(元々はNTを超能力者にするつもりじゃなかったとは思うが・・・。)
もっとガンダム以外のSFも見ような。
489自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 13:49:32 ID:GQDqngiQ
そーだな。妄信とまではいかないが、ガンダムは好きだよ。
だから演出が鼻につく。オリジナリティのある演出にしてくれれば、気にならないのに。
490自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 13:56:01 ID:GQDqngiQ
>>488
だからさ、要は演出だって事が言いたかったんだ。言葉が足りなかったかもしれないが。
超能力者のアヤが何か感じるのはいいよ。そりゃもっともだ。
だけどさ、ガンダムよろしくピキーンをそのまま使うのがよくないと思うんだよ。
例えば種割れなんかは良く出来た表現だと思うし、あんな感じでやってくれればいいと思うんだ。
せっかくのバンプレオリなんだから、とことんオリを追求して欲しいよ。
 
つーかガンダムばっかだな、オレ。他のSFも参考にするよ。助言どうも。
491自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 13:58:50 ID:ooC3FAix
超能力者らしい演出…なにか感じると周囲の電球が割れるとか鼻血たらすとか
スパロボには向かんなあ やっぱピキーンでいいよ
492自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 14:05:44 ID:GQDqngiQ
妥協すんなよw 
色の反転とか髪の色が変わるとか瞳孔が開くとか眼の色とかさ、いくらでも広がりはあるだろ。
まぁこれらもオリジナルとは言えないんだけど、オリとガンダムほど近くないから許してくれ。
 
んで、そろそろスレ違いだからやめようぜ。オレが言うのも何だが。
493自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 14:22:20 ID:QMpGXAPQ
そんなことにそこまでイチャモンつけるのはキモイなぁ
494自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 15:08:32 ID:klmJMc/9
サイコドライバーとニュータイプが違うならピキーンじゃなくていいじゃん。w
違うならむしろ変えるべきだろう。 
オリジナルジェネレーションじゃなくてパロディジェネレーションだ。
495自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 16:05:34 ID:xa4o48F2
富野オタがキモさを晒すスレはここでつか?
496自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 16:13:52 ID:Mc9UO6SH
>>495
帰れ。
497自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 17:03:39 ID:XK5cevsW
髪の色が変わったら、厨くさいとたたかれる予感。
あと、サイコドライバー音はピキーンというよりも
ビシュゥーンって感じだと思うのだがどうか。
だから何とか言われたら困るけど。
498自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 17:06:12 ID:v9zvVb6K
もうどうしたって臭いんだから突き抜けちゃえ
499自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 18:34:14 ID:Pn7EGLpP
臭い物には蓋
500自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 19:01:08 ID:n4btKjtW
これからのスパロボは、参戦作品に“スーパーロボット大戦OG THE ANIMATION”と“バンプレストオリジナル”の二つが参加するようになり更に鬱陶しくなる悪寒……
501自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 19:04:44 ID:F2vY6phS
>>500
そんな意味ないことするか?
502自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 19:06:43 ID:QMpGXAPQ
というか何か勘違いしてないか?>>500
503自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 19:17:50 ID:O73UzvwE
いや>>500は、
OGのOVA出典でSRXとかが出た上で、
別の新しいバンプレオリジナルも出るってことだろ。

αはバンプレオリジナルではなく、
魔装機神サイバスター・超機大戦SRXが出たし。
外伝のアンセスターのカテゴリーは忘れたが。
それと同じ事が新シリーズでもありそうってことでは。
504自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 19:43:20 ID:XK5cevsW
まぁ、最近の傾向を考えれば
バンプレオリで一まとめにするんじゃね?
505503:2006/03/28(火) 20:12:03 ID:O73UzvwE
まあ、俺もバンプレオリジナルでまとめると思うけど。
SRXが増えるって可能性はあったりするし。
ユーゼス・イングラム・SRXでαのグランゾンの徹を踏むとは思ってないがな。

現時点では可能性の一つでしかないが、据置以降ということも含めて、
オリがだんだん大きくなってくるのは嫌ってことなんだろうな。
OGで儲けた分で、高い版権料の作品を雇えるってことがあるかは知らないが、
人的資源と時間を割く方が問題だって考えで、このスレも立ったのだろうし。
506自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 13:08:26 ID:cYMfb3o5
村田秋乃が声を収録したのはGジェネだったそうだなwwwwwwwww
これでまた今年の据え置き版権スパロボへの道が狭まったwwwwwwwwww
ま、携帯機はDSが決定してるけど、据え置きはOGで確定っしょwwwwwwwwww
アンチOGはDSでもやってろwwwwwwwww
507自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 13:36:02 ID:/9Pnf7CQ
PS2で出たら、50万本以上売れるだろうか?

もし版権より売れたら…orz
508自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 15:12:10 ID:nEA3j9mK
OGなんてつまんねーよ。てか気持ち悪いんだよ今のオリジナル勢は…。
509自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 15:43:27 ID:GcHE7GbB
もはやただのギャルゲーと化してしまった・・・
510自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 16:34:00 ID:k2tsjy5t
>>507
そりゃないな
携帯版権スパ売上最低のJでもOGよりは売れてるし
だいたい15〜20万、行って30万行くか行かないかってとこじゃね
511自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 00:10:09 ID:xcuQ5hkm
据え置きでOGシリーズのリメイク版が出されたらもう死んじゃっていい。
512自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 00:29:43 ID:s6GnPwKJ
大コケしてOG自体の規模を縮小して欲しい
正直OGに好きなキャラが出て嬉しかったことなんて何一つないから
OG自体さっさと潰れて欲しいくらいだ
513自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 01:53:08 ID:kMcV4kHv
>>510同意。携帯機と売れる数変わらないと思う。
OG1とか2とかアンチが増えたようなことを言うやつもいるが、
その人数が数万人とかありえねーしな。
キモイよって言うやつのいる半ギャルゲー状態が、
つまり固定客がついてるという意味だし。

商業的にそこそこで大失敗は無いとは思うが、
余計に版権据置が先送りの可能性が余計に高まりそうなのが嫌だ。

まあ、個人的には据置自体が眉唾と思うのだがなぁ。
声優の情報だけだし。
ベタ移植MXを除く、PSPかDSの声付き携帯機のはしりにしといて。
スパロボファンの動向を見ようってなものだと思うが。
版権の本シリーズの情報は壊滅的ではなく、規制がしっかりしてるだけ、とか。
514自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 10:04:21 ID:j3KQ5256
携帯機にまで声を求める声厨ってソニーの生み出した害虫でしかないよね。ソニーにはさっさと
この害虫どもを責任を持って駆除して欲しい
515自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 13:10:13 ID:lvwtAWft
版権スパロボ一回休んでまでOGなんて・・・と言ったって、
今の状態で出来ることなんてもう一通りやり尽くしたんだろ、

「今年はちょっとしたインターバル」程度に考えとけよ
516自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 13:21:15 ID:Kn1mxRso
だから据え置きでOGが出ても本家が出ないなんてことはないと何度いったら(ry
517自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 13:21:56 ID:27JvxYcL
負け犬が集まるスレはここですか?
518自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 21:25:24 ID:mZU/UQkV
据え置きOGは箱360説が出たみたいだな。
まぁ外国でスパロボっつーとOGしか手がないし、妥当っちゃそうではあるな。
 
これで大コケしてOGの縮小につながってくれねーかなーと思うオレ。
519自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 21:26:26 ID:Kn1mxRso
OGの成功は本家の人気拡大に繋がると思うぞ
OGから入る奴もいるだろうし
520自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 21:31:26 ID:mZU/UQkV
それはOG人気であって本家人気ではないだろう。
どーせ版権やってもOGマンセーとしか思わないと思う。
それを本当の意味での本家人気とは思いたくないな。オレの主観的意見だけどさ。
521自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 21:41:29 ID:Kn1mxRso
なんでそうなるんだよ
OGからスパロボに興味持って買う人が出てくるだろ
別にOGから入ろうがスパロボがもっと活気づくのは
俺らファンからしたらいいことだ

だから俺はOG拡大も賛成
スミマセン、ここアンチスレでした(;^ω^)
522自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 21:50:09 ID:B6jQC0a3
OG拡大するのにどうこう言う気はあんまないが
据え置きとかにだすならさすがに「スーパーロボット大戦」の名ははずして欲しいな
523自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 21:55:27 ID:Kn1mxRso
スパロボが繁栄したのはオリの存在も結構大きいと思うんだけどな
つっても魔装だけど
524自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 22:02:38 ID:ej3oLay+
スパロボの繁栄は版権ありきの話だろ。
原作ファンの支えでここまで大きくなったんだ。
それを魔装やらオリのおかげだなんて思いあがりも甚だしいんじゃないのか?
525それも名無しだ:2006/03/30(木) 22:04:50 ID:t9GmcSor
くだらね
526自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 22:05:57 ID:9hbnCaE/
ロボオタじゃなくアニオタな俺はにOGはしんどい
527自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 22:06:36 ID:Kn1mxRso
版権ありきなのはわかっとる
ただサイバスターやらグランゾンはそれなりに知名度あるだろ?
いっとくけど俺は魔装厨じゃないぞwwwww

でもスーパーロボット大戦OGとして売り出して、本家スパロボにも人が流れるのはいいことなんじゃないのか?
今スパロボやってる奴だってほとんどはスパロボから入ってゲッターやら昔のロボアニメ知っただろうし
528自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 22:56:06 ID:8YMgOzxd
うちの友人に、LOEから入ってグランヴェール目当てで旧シリーズと
外伝買った人とか
スパヒロから入ってイングラム目当てにα買った人とか
ヒロ戦が好きだった友達にOG2の後半は、(ギリアムファンなら)実質的にヒロ戦の続編だぞと教えたら
ダイゼンガーが受けたので、スレードは外伝のラスボスの右腕で、ダイゼンガーはニルファの主役と教えたら
スパロボに嵌った人とかいるぞ。
まぁ、少数派だろうけど。

あと、あれだ。
俺がスパロボに入ったのは、ワゴンで100円で売ってたEXのお陰なので
サイバスターが無ければスパロボやらなかったかもしれん。
529自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 23:29:48 ID:clsKRZoK
>>526
つまり魔装機神サイバスターが参戦すればいいんだな
530自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 01:13:11 ID:kRBTnQ9S
やめて安藤ケンやめてバルシオーネ
531自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 03:26:23 ID:fIo1Bk5z
OGからはいったやつはOGのファンでしょ。
スパロボでの人気とアニメの人気はまた少しちがうしな。
532自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 04:02:34 ID:FyMcDz8W
「○○からスパロボに入った」ってのは固定ファンになった後には全く重要じゃないだろ
むしろ重要なのは「○○が入っていれば無条件で買う、入ってなければ買わない」って層を見極めること
だから現状のOGに1作品や2作品入れようが外そうと売り上げは劇的に変動しない
533自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 04:10:27 ID:2p+IM4aT
>>531
なんでOGファンだったらスパロボ入ることに文句つけられなきゃいけないんだ?
そこから原作アニメhが好きになってになって、スパロボも好きになるかもしれないだろ
「昔からスパロボやアニメ見てない奴は素人」とか言っちゃう古参厨か('A`)
534自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 05:05:55 ID:fIo1Bk5z
そこまでいってないよ。
スパロボでのっていうのは
たとえばスパロボでのレイズナーは好きだけど
レイズナーピンのゲームでたら買うまではいかないとか
そういう事。

535自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 05:35:51 ID:1t4vvKiW
ずっと張り付いてるOG信者がいるな…。
何のつもりかは分からんが、必死だなw
536自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 09:48:48 ID:3vzySzLI
据え置きでまで恥をさらさないでよ
携帯機に引っ込んでてくれ
537自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 10:23:40 ID:aQ8fPG4k
スパ厨
538自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 11:04:48 ID:ECJQInxw
ギャルゲーは何を持ってギャルゲーというか考えてみろ
女キャラが多いだけでギャルゲーか?
それじゃ女が主役のマンガアニメは全部少女マンガか?そういう扱いするやつは50年代のおやじと変わらないぞW
偏見はやめろ
539自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 11:40:42 ID:mT4ivNDc
ぶっちゃけ、OGだろうが、版権だろうがどっちでも良いから、さっさと新作情報が欲しいね俺は。
そもそも、新作情報さえ来ればこんな不毛なやり取りも無くなるだろ。
まあ、据え置きOGには俺も反対だ。声とかいらんし、動きにしたって雲曜の太刀がOG2で再現できたんだから問題ないだろ。
さすがに、今さらアドバンスで出せとか言わないけどさ、普通にDSで出せばいいじゃん。
540自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 11:56:07 ID:Fp7vMuuO
てかな、おまえら年いくつよ、ちなみにおれ15
541自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 12:31:57 ID:W7t32Neo
バンプレも商売なんだからぼろ儲けできるOGを出すのは当たり前だろw
542自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 12:45:27 ID:yMLHtxTL
ドット絵がぐにゃぐにゃ動いたら幸せなんだあああああああああああ
OGだろうが版権だろうがインターミッションとか飛ばす!てか邪魔!
って感じな俺にはどうでもいい
っつーかOGのがロボットがかっこいいし奇想天外な技出せるだろうし賛成かも

みんなもカリカリしないで待とう
スパロボができたら幸せじゃないか!
ごりごり動くロボット見れたら楽しいじゃないか!
543自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 13:05:26 ID:ch000OTb
ここはアンチスレだから何言っても無駄ぽ
544自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 13:09:21 ID:hiVEWOtS
>>542
既存のアニメとその共演のスパロボが好きな人が、
オリキャラだけのゲームだけが出ても困るってスレなのでは。
しかも据置だと開発が携帯より伸びてそうで、
次のスパロボがさらに遠のきそうという予測とか。

実際Jとは一月しか空いてないから、
サルファ以降はスパロボが出てないって飢餓感覚に陥ってしまうし。
MXPとかは数に入らないだろうし。
545自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 14:12:07 ID:Yc3eH0VB
>>538
こいうことを言う奴に限って、
美形の男キャラが大量に出てくると、腐女子向けとかほざくんだよなw
546それも名無しだ:2006/03/31(金) 14:24:18 ID:otJBgHKa
そうとは思えない。
むしろギャルゲギャルゲと騒ぐ層と婦女婦女五月蝿い層は一緒な気がする
気にしない奴はどっちも気にしない

全く感覚的なものなんで根拠はないが
547自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 16:48:33 ID:hiVEWOtS
キャラゲーに媚びが入ったらギャルゲーかな。
腐女子は、男どうしの絡みについてだが基本は同じ。

俺的目安はエロ同人が多いキャラ・アニメ・ゲームなのかどうか。
ただし、絶対的に知名度の方が比重が高い。
例えばドラクエがギャルゲーってのは違和感あるし、
それを超えてゲームとしての良さのある場合もある。

例を上げると、携帯機のA・R・Dはエロ同人見たことないけどJは多い。
売上・知名度は同程度であるはずなのに。
だからJのキャラが悪いという意味ではないし、
キャラの描写が魅力的だったことが一因かもしれないし、
ニルファ以降の乳揺れオリキャラの下積みのおかげというところはあるが、
Jオリキャラにある程度狙ってるところが多いというのはあると思う。

OGやオリキャラがギャルゲーくさいってのは、
最近のオリキャラエロ同人増加から、感覚的にそう思う。
種が同人くさいガンダムだって意見も、その変じゃないかねぇ。
「キャラを魅力的に演出」は大事だが、
結果にエロに行きやすい様なものは微妙、ということでは。
エロ自体は需要として否定しないけど、そればっかりだと薄く感じてしまう。
548自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 17:34:30 ID:wAb26DkP
種もオリもキャラが記号的すぎ
だがそれが厨にはウケる
理解しやすいからウケる
物語の整合性など二の次
カッコイイキャラがカッコイイ言動でカッコヨク敵を倒しまくる
カワイイキャラがエロいコスチュームで乳を揺らしまくる
そんなのがウケる
549自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 17:46:26 ID:/kwXHlQh
別に悪いわけではないんだけどな。
でもスパロボOVA1巻のアヤのシーン。
ガンダムのキュピーンとマクロスゼロの視覚ロックオンシステムを
真似した?と思った。
視覚ロックオンはほかのロボアニメでもあるか。
550547:2006/03/31(金) 18:47:07 ID:hiVEWOtS
単なるオリ叩きに流れるは不毛なんで付け加えると、
オリキャラ全部がそうとは言わないし、
JがギャルゲっぽいのもあくまでA〜Dとの相対的な評価でしかないし。

嫌い・イラネって言ってる奴等の精神を俺なりに分析しましたって程度なので。
ぶっちゃけ、キャラゲーとしては五十歩百歩の差だろうし。
今までの好きなアニメどうし共演を期待した人にとって、
オリに対しての叩きやすい要素ってだけで。

根本的には、版権以外が大きく取り扱われるのはスパロボとしてどうよって方が
大事なことだと思ってる。
スパロボ発のものが大きく育つのはファンとしては嬉しいかもだが、
儲かるからといってバンプレがそちらに流れるようなことがあってはねぇ。
まあ、据置OG自体がまだまだ推測の域を出ていない現状ではあるが。
551自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 18:48:15 ID:jHXYUe38
>>549
OVAは、真似とかそういう次元を超越してるから気にするな。
主に作画とか。
552自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 00:05:13 ID:aQ8fPG4k
ま、据え置きOGが出たらスパロボを卒業すればいいんじゃない?寺田がくれたチャンスだと思ってさ
553自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 03:54:49 ID:XCUmCpZy
>>552
その程度で卒業できるやつは、こんなところ見ない。
スパロボに未練ありまくりが見に来るところ。
554自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 09:08:32 ID:+NQo2Xhn
俺はOGはけっこう好きだけど据え置きだけは意地でも反対だ。

つーかさ、据え置きOGなんて話が、そもそもどっから湧いて出たんだよ。誰の妄想がここまで浸透したんだ。

それに、据え置きでOG出すメリットってあるのか?わざわざ開発費がかかることをして、手間かけてグラフィック作って、それで売上がCカラーとかC3みたいだったらスタッフ泣くぞ。

それに、据え置きだからグラフィックが良くなるかって言うと最近では微妙だし。

Jとサルファでフリーダムの動きを比べてみるとさ、さすがにハイマットフルバーストなんかはサルファの方が格好いいけど、ビームサーベルなんかはむしろJの方がカッコイイし、ストライクとかはアグニのトドメ演出以外は全部Jの方がいいと俺は思う。

声だってPSPでもDSでも入るし、むしろわざわざ据え置きで出してテンポ悪くされたらたまらない。

OGは据え置きでやってない主人公のストーリーや機体を、手軽な携帯機でさっさと補完できるから買ってるけど、もし据え置きで出たらそう言うメリットが無くなるからもう買わない。
555自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 09:28:38 ID:WyhB7a2i
据え置きOGの話は、OG声優の収録情報からほぼ確定的。詳細は新作スレのテンプレね。
 
・・確かに、据え置きOGで出すメリットは少ないんだよな。
バンプレの独自路線を築けるとか、萌えオタに受けるぐらいのものじゃねーか?
独自路線ったって、版権スパロボ無しのバンプレについていく人は少数だろうがね。
その他多くのデメリットを無視してOG信者が色々持ち上げてるけど、2chの人気≠世間の人気な訳で、
版権目当てで買ってる人には大迷惑なんだよな。このスレの意義はあると思うぞ。
556自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 09:34:39 ID:1HKZm8eC
・若手層にスパロボを売り込めるメリットがある
・OGの知名度を上げるメリットがある。GBAってだけでスルーする奴もいるしな
・GBAではある程度成功してるから据え置きだとそれ以上の売り上げを見込める(?)

俺は機体がグリグリ動くのとBGM目当てで、据え置きで出るなら買うよ
557自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 09:45:00 ID:k6rPK2e5
否定的意見に飛び付いてOGの擁護をする信者ハケーン

いつも素早い対応だなwお前だってすぐわかるよw
毎度ご苦労様です。もう来なくていいよノシ
558自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 09:52:25 ID:+R6pF2oZ
ああ。ここアンチスレか。
559それも名無しだ:2006/03/32(土) 10:46:01 ID:HMcdTDM2
>>555
純粋に疑問なんだが、あれでどこが確定的なのか分からない。
PSPなら間違いなく声は入るし、DSですら可能性はあると思うんだが。
560自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 12:23:39 ID:WyhB7a2i
>>559
レオナの中の人の発言が、「コンシューマ物の収録」だったのさ。
おまけに、現エロゲ声優、スタジオがサルファと一緒、熱くなるセリフでしたって内容から、レオナ説が濃厚。
 
・・・新作スレは若干妄想傾向ではあるけどね。
561自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 12:59:06 ID:ZepNhLKY
「PSPにリメイクはない」ってのは確定的っつーか自信を持って言えるな
562それも名無しだ:2006/03/32(土) 14:53:39 ID:HMcdTDM2
>>560
なる。一人で収録ってのもそれっぽいね。

単に版権新作にゼンガーとレオナ出ますよって可能性は……おっさんはともかくレオナはないな。
563自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 21:29:21 ID:ky8pneEv
>>559
OG祭りって時点で据え置き確定じゃないか。
わざわざイベントやる意味考えてみろよ、過去のこの手のイベントは
全てメイン据え置きスパロボで来てる。

わざわざ空気読めない外すようなアホな真似する訳ないっしょ>バンプレ
564自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 22:33:19 ID:y2FenTio
>>563
据え置き確定が免れないならせめてPS2じゃなく360で出る事を祈るだけだ
565自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 23:00:31 ID:12kDNPQc
>>564

マルチはあっても360オンリーはさすがにないだろ。
566自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 23:01:56 ID:y2FenTio
>>565
じゃあ360先行発売でPS2の本家スパロボ発売後に移植ってことで
567自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 01:22:04 ID:nKdmDTwi
未だにブログのOG祭に新作発表は無いって記事を読めないバカもいるんだね
568自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 01:42:06 ID:bRNBbrDd
実際何の発表もなかったら暴動が起きるな
569自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 09:08:12 ID:P/uVZy0J
>>567
だって寺田とかのその手の発言アテになんないじゃん
570自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 13:55:22 ID:o3vcR3oM
>>567
> いつもこの手のイベントでは新作スパロボの発表をやっている
>のですが、今回は趣を変え、スパロボ15周年記念の皮切りとして
>「ORIGINAL GENERATION」をクローズアップすることにしました。
>ですが、何の脈絡もなくイベントをやるわけではないので、OG
>関連の新ネタをちょこっと用意してます。ですので、OGファン
>の方はふるってご応募下さい!

寺田は 趣を変えるとは言っても 新作発表しない とは一言も書いて
ないのだが?日本語は難しいなw

そもそも21日のファミ通で新作来たら、祭りのその場では既出情報で新作
情報の意味ではなくなるわけだ。
またOGを据え置き展開ならOG自体も既出だから新作発表じゃないと
受け取れる。つまり寺田の発言は全く隙無く万全だw

>OG関連の新ネタをちょこっと用意してます。

つーかこれでOG据え置き確定だろ…今更OVA第二段とかOG3を携帯機発表
とか模型展開どうこうみたいなお茶濁すようなことするか。
571それも名無しだ:2006/04/02(日) 14:06:28 ID:psUre1eY
俺も据え置きOGがありえないとは思ってないが…

>またOGを据え置き展開ならOG自体も既出だから新作発表じゃない

先生、それはいくらなんでも無理ありすぎです。
572自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 14:10:16 ID:7ETgsN8j
だが、それをやるのが寺田だ!

うん、それなりにありそうな気がするな
>21日のファミ通で新作来たら、祭りのその場では既出情報で新作 情報の意味ではなくなる
>OG自体も既出だから新作発表じゃない
下はともかく、上のほうは
573自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 14:12:34 ID:o3vcR3oM
それほど無理な話な訳でもないよ、多分寺田が言ってる本当の意味は

・新作スパロボの発表やっているのですが:新作の版権スパロボの意味
・趣を変えてOGをクローズアップ:OG据え置き化は新作版権スパロボではない

こういう事だろうね。だから寺田の中では矛盾しないんだよw
574自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 15:09:52 ID:8zHrByuM
agent
575自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 17:56:42 ID:EmYhSK6w
OG3は作ってないらしいが、OG3じゃないOG据え置きって何なんだろうな。
正直、リメイクで出すって信じられんのよ。そんなムダはしないと思う。
新たなOGシリーズとか始めたらもうオレ、スパロボ見限るよ。
576自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 19:12:23 ID:oJ6+YGLJ
>>575
普通に携帯OG+OG2+α=据え置きOGだろ。リメイクは無駄には
ならんよむしろ大筋が出来てるのだから開発は完全に一から作るよか楽。

逆に携帯版のストーリーや構成やキャラ全捨てで据え置き用に完全新規OG
やる方がありえないと思われ。
577自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 19:13:43 ID:A0GdCamX
PS2でリメイクとしたら、
ダイゼンガーやらビルトビルガーやらはアニメ使いまわせるから楽そうだな
578自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 19:56:12 ID:EmYhSK6w
>>576
無駄っつーか、出す意義がわからんってことね。
使いまわして古されたシナリオを何回繰り返すのかと。喜ぶのは真性の信者だけさ。

あと、据え置きで出せば新規ユーザー獲得できるとか書いてあったけど、それも疑問だな。
興味ないヤツはとことん興味ないSRPGで、さらにスパロボの中のOGだぞ。ファン以外の興味が向くだろうか。
版権こそ新規ユーザー向けだと思うんだがな。
579それも名無しだ:2006/04/03(月) 19:59:41 ID:fjPaPKfc
でもバンプレって結構、誰が買うのか分からんようなソフト出すんだよね…


コンプリートボックスとか。誰が買うのかっていうか俺が買っちゃったけどさ
580自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 20:10:34 ID:jPwR2lWN
>>577
そうだとしたらゼンガー役の人の声を嗄らしたというコメントが変になるけどな
581自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 20:14:28 ID:aZx0ISqG
零式用のセリフを録る必要がある
582自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 20:55:55 ID:A0GdCamX
>>580
「アニメ」と言ってるのに何故声の話に
まぁ据置戦闘アニメに声は不可欠だけど

声の話としても、ニルファサルファ外伝時になかった台詞は一杯あるな
583自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 20:58:11 ID:/1SMmKyn
OG1+2ならヴォーダンの声も取るかもね
584自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 22:28:16 ID:vKh9YNOC
本当に据え置きOGなんて出るの?
出るならもちろん買うけどさ。
585自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 23:56:22 ID:EmYhSK6w
買う買うとか言ってるヤツとか信者が頻繁に来るけど、
据え置きOG反対のヤツが来るスレだぜ?わかってんだよな?
586自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 13:08:44 ID:anbAPTjr
携帯OGなら、普通に買う。
据え置きなら、リメイクだろうが新作だろうがスルー
据え置きOG希望する連中が何考えてるのか俺には理解できない
587自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 13:39:54 ID:hJg5fvBc
逆に俺は携帯OG買う奴が据え置きスルーするのが意味不明。
わざわざ好んでOGやる奴が新作スルーなんてありえるのかね?
その他据え置きなら色々パワーうpだってしてるだろうし。

…据え置きハード持ってないとかなら大いに納得するが。
最近のゲハ流行の据え置き否定論者なら取敢えずプギャーだしw
588自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 17:50:53 ID:54B/hkxo
俺の友人にも携帯オンリーで据置には全く手を出さない奴はいるぞ
携帯はARDJOG1・2とGBA全部やってるが、据置はF・αからMX、第三次αまで全く無し
手軽なほうがいいから、とかで

妙な偏見持ちすぎじゃね?
〜やる奴が、とか論者とか大げさな物言い
589自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 18:45:45 ID:GXg7mvGK
その友人が普段から据え置きゲーをやらんのか或いはスパロボに
限っての話なのかどうかで印象変わるな

つーか586も同じく偏見持ちにしか見えん罠。587は下1行除けば
一般論だな、俺も普通に据え置き化でOGファン喜ぶんじゃねーの?
と思うが
590自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 19:38:15 ID:L+kf/inZ
偏見艦長。
 

・・・さておき、個人の趣向を書いただけの586に、そんなのありえないと意見する587だが、
587は個人の趣向に意味不明と突っぱねるほど偉いのか疑問だね。まぁどーでもいい話だけど。
591自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 19:53:09 ID:GXg7mvGK
>>590
おいおいそりゃ586擁護し過ぎで自演に見えるよ、
>据え置きOG希望する連中が何考えてるのか俺には理解できない

↑自分の事だけでなく他人をどうこう言ってる時点で同じ
こういうのは個人の趣向とは言わない
592自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 20:18:01 ID:L+kf/inZ
オレはそれを攻撃的な意味合いとして解釈はしなかった。
あくまで彼自身が理解できないって事で、「僕にはわからんよ」位のモンだと思った。
だから587の攻撃的な物言いがすごく鼻についたし、自演と疑われる程の過剰な擁護をしたかもしれない。

まぁくだらん話だから本題に戻すが、“据え置き”OGイラネ!
593それも名無しだ:2006/04/04(火) 20:19:16 ID:ohxIMUiW
どうでもよくね
二人とも自分には理解できないって言ってるだけだし
594それも名無しだ:2006/04/04(火) 20:19:46 ID:ohxIMUiW
わぉ被った
595自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 20:26:45 ID:pSOi40oP
もっと言えば、版権の据置をさっさとだせってスレだったんだがな。
まあ、すでに過疎ってるからどうでもいいか。
596自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/05(水) 00:56:59 ID:eGdkeK8E
どうせ据え置きOGなんて無謀な物は出せないだろうから安心しなさいや。
597自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/05(水) 11:48:07 ID:wCjeUrNI
それを云ってしまうと、アンチの立場がないだろ。
ありえない据置OGを持ちだしてまでオリを叩くことになってしまう。
598自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/05(水) 15:47:41 ID:QxHA7LEr
据え置きOGが最有力だから問題なんだろw
出るはずないモンが出そうだからこのスレがあるんだし。
599自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/05(水) 15:56:25 ID:wCjeUrNI
その場合は、無謀だから出せないとか、出るはずが無いではなく、
スパロボとして出てはならない、あたりが適当な気もするが。
単なる言葉遊びだし、俺が>>596の意図を勘違いしたってことかねぇ。
600┗|∵|┓:2006/04/05(水) 16:00:28 ID:alTs4a32
┏|∵|┛
601自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/05(水) 16:28:14 ID:2zsA45HM
べつに一回くらい据え置きで出してもいいじゃい
寛大な目で見守ってやろうや
602自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/05(水) 21:11:07 ID:VuEkHWzf
OGはキョウスケ編だけ、OG2はEXハードをクリアしたから2回だけど赤ビルとかヴァイサーガとか隠し全然取ってないし
両方もう一回やろうと思ってるけど据え置きリメイクが怖くて手がつけられん
発表待ちだな。
603自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/06(木) 00:53:40 ID:GZurI8kd
いやよいやよも好きの内・・・・じゃないの?
604自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/06(木) 09:26:36 ID:7E9Iosz5
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
605自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/07(金) 17:40:37 ID:o3Cxthmw
同僚に聞いたが、箱360スパロボはOGで確定らしいな。
OG海外展開の第2段で武神装甲ダイゼンガー、超機大戦SRX、魔装機神サイバスターの3タイトルをまとめたヤツだってさ。
乗り換え、武装交換無しで、他のオリ主人公はストーリーの絡みなしのユニット参戦。OG祭で情報は出るけど、発売は先みたいだね。
606自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/07(金) 17:48:36 ID:Tw67IFQ+
クマ(ry
607自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/07(金) 18:55:51 ID:AcwldvtW
>>601
いやだ。
608自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/07(金) 19:14:36 ID:0hPNig5J
>>601
断る
609自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/07(金) 21:55:20 ID:ktggfYv0
携帯機で出されるほうがめんどい
610自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/07(金) 23:46:01 ID:aAQc9wY5
>>605は釣りでFA?
611自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 01:50:54 ID:eN4M7WLP
現状のOGで最もいるだけ参戦に近い魔装が看板で他のオリがいるだけなんてありえないだろ
老害魔装は今すぐOGから消えてください^^


と釣られてやるよ
612自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 15:08:25 ID:wgtoVsa7
大体スパロボのオリキャラってそのほとんどが版権スパロボの後追いなんだもん。つまんなくて当然だよ。
自軍として使える奴らも版権スパロボで味方だったり主人公だったりする奴らばっかりで
敵もDCやらインスペクターやらエアロゲイターやらアンセスターやら版権スパロボと変わり映えしない面々。
これを面白いと思う方がどうかしてる
613自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 15:09:48 ID:doFsmh2/
版権スパロボだって代わり映えしないじゃん
614自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 15:39:11 ID:lqCtLFe1
代わり映えしない面々が問題なのではなく、
台詞、展開などが版権で出た時とほぼ同じなのが問題だと思う。
自分はオリもある程度好きなので、
OGみたいなお祭りゲーはまぁまぁ楽しめた。
でも版権の方が好きなので、版権を優先してほしい。
615自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 15:45:56 ID:kkWXirae
版権はどんどん新しい作品を出してほしい。


・・・なんていうとネタが尽きるな。
616自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 15:52:06 ID:C7Xosqv+
    スパロボ           アニメ
サイコドライバー        ニュータイプ
    EOT             OTM
落っこちてきて技術転用 落っこちてきて技術転用 
 デュラクシール         Hi-ν
ネオ・グランゾン        (グレート)ゼオライマー
ヒュッケバイン          ガンダム
  ゲシュペンスト        グリフォン    
617自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 15:53:47 ID:9tOlLHQp
それはそうと昔精神コマンドを連呼する歌があったんだけど、
誰か覚えてない?
618自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 15:58:52 ID:/WshazJB
>>617
【初心者ファン専用】スパロボ質問スレ8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1143765208/
619自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 16:04:42 ID:kkWXirae
>>617
こんじょ〜ひっちゅ〜た〜ま〜し〜い〜ひらめき〜ねっけつ〜♪
きゅ〜きょく〜のろぼっとたいせんえ〜ふ♪

セガサターンでいくぜぇ!スーパーロボット対戦F 完結編!!

イデが手のひらでミサイル止めてるアレだな。当初消防だったなぁ。懐かしいなぁ。
つーか何で俺、こんな覚えてんだ?
620自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 16:15:25 ID:XMonK4J/
なんかもー本当にこっちぽいな
ニルファのデモを久しぶりに見たら当時のワクテカを思い出して切なくなってきた
621自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 16:24:52 ID:mKeCJNNb
オリジジナルジェネレーションだ?オナニーもたいがいにしてくれ
KH2より酷いな
622自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 16:26:26 ID:k5U/KZCG
>1
なんだかんだ言っても
発売されたモノをプレイするしかない

極論 気に食わないなら買わない。
623自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 16:38:35 ID:R8E9Kwr1
OGが嫌いってわけではないが、据え置きで出されるとなーんだ、て気分になりがっかりする
624自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 16:40:01 ID:kkWXirae
>>623
このスレはお前のような奴の為にあるんだ!
625自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 17:15:07 ID:E/C6uXRy
>>623
それわかるなー
「今回は何が出るんだ?」
みたいなのがOGだとないもん。
626自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 17:21:08 ID:RmIS7DRr
まあ今年はハードの谷町で他にやることが無いんだろ。
OG1も2もクリア済みでリメイクまでやる気ない身としては、
今年は小休止の年ときっぱり諦めDC版に期待。
627自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 17:33:24 ID:RmIS7DRr
言うまでも無いとは思うけどDC→DS
628自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 20:13:04 ID:V9Ab9bs6
オリキャラは全然嫌いじゃないし、OG2も敵が強くて楽しかったんでOG自体は発売しても何の文句もないんだ。
しかし「何が参戦するんだろう」、「どんな作品間の絡みがあるんだろう」
という妄想がスパロボの楽しみの一つだと思うので、せっかくの据え置きなんだから普通のスパロボがいいわけですよ
629自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 22:23:23 ID:fZQjoJlQ
判る判る。
デモとか見ると「あの武装はどうなる?」「あの名シーンは?」とか想像して脳汁が溢れるよな。
OGじゃそういうの無いからね。
630自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 22:50:35 ID:lQb1E+V/
オリキャラにしても普通のスパロボなら
今度の主人公は?機体は?って感じにわくわくできるしな
OGだと目立つオリキャラ決まってるし、OGオリジナルがラトシャインとかじゃね…

でも俺はロボットが好きだから、据え置きで動くオリジナルロボットが見てみたいが
キャラとストーリーは微妙だから据え置きにまで出てきて欲しくもないとも思うジレンマ
631自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 23:02:16 ID:fZQjoJlQ
>OGだと目立つオリキャラ決まってるし、
そうそう。
どーせキョウセレン、リュウセイ、ゼンガー、トロンベ、鰤楠なんだろ?
としか思えんわい。
ストーリーに関してもどっかで見たような展開ばっかだから燃えるとかあんまり無いんだよな。
OG2でインスペクターが出てキタコレとか思ったらゼンガーの踏み台やらなんやらで弱体化しまくりで萎えたし。
第3次のロンドベルをボッコボコにするインスペクターを返してくれ。
632自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 23:45:53 ID:8/YWp0s+
オリはバンプレがやたら力いれてるから
戦闘アニメのグリグリが楽しみではある
633自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 23:49:39 ID:fZQjoJlQ
これだけ発表が遅れてるのも気合入れてるからかねー
634自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 00:00:45 ID:8/YWp0s+
別に遅れてないけどな
635自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 00:09:39 ID:si0ocju5
遅れてるわけじゃないだろ
636自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 00:16:34 ID:sT5z7jNv
据え置きで出るのはいいが、せめて版権と同時発表だろ
さすがにOGだけじゃな・・・
GBAでさえあんまり目立ってないんだし
637自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 00:43:41 ID:XdA6sZo5
どう考えても遅れてるだろ。
遅れてるか、もしくは制作期間をそれだけ取ったつーことだな。
638自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 00:45:22 ID:sucBfvKb
>>636
同意。
OGから入ったし、据え置きOGもほしいが、OG単独発表なら正直呆れる。
頼むからそんなバカな真似するなよ、バンプレ…
639自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 00:46:23 ID:XdA6sZo5
据え置きOGとDSだったりしてねw
余計腹立つけどな。
DSでOGやれよと。
640自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 01:02:16 ID:gTRnyDp/
>>637
ヒント:9ヶ月の法則
641自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 01:11:51 ID:XdA6sZo5
そりゃ発表がだろ。
642自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 01:38:45 ID:sT5z7jNv
まあOGも少なからず人気があるわけだから力を入れるのは正しいけどね
全否定はしないが、ただ今までの版権スパロボから出来た産物だってのを忘れないでほしい
643自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 01:38:49 ID:aFMfPlI4
>>616
>>デュラクシール         Hi-ν
顔以外の共通点がわからん。
うろ覚えだが、ドライバーキャノンとかのゲストっぽい武器がメイン武装じゃなかったっけ?

>>ネオ・グランゾン        (グレート)ゼオライマー
素の状態ならともかく、強化型になると、比喩的な意味で冥王言ってるゼオライマーと
ガチで邪神のネオじゃぜんぜん違うと思うが・・・。
グレート=ネオだというなら、ネオには各魔装機神の必殺武器を積むべき。

>>ゲシュペンスト        グリフォン    
SDで見たときはパトレイバーキター!と喜んだものだが
リアルでみると、顔以外は意外と似てないぞこいつら。
644自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 01:42:10 ID:W6+bRHXT
>>643
デュラクシールはそもそもガンダムとかを参考に作られたものだ
645自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 01:46:16 ID:aFMfPlI4
いや、それは知っているけど
なぜそこでHi-νなのかなと。
646自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 01:51:17 ID:3w5UXUAv
ttp://d.hatena.ne.jp/yuiter/
今日か来週に来るぞ
647自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 04:57:30 ID:qLS8k65d
('A`)
648自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 07:23:02 ID:gbrJULZl
スパロボのパクリを捜し出すスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1144467155/
>>644

どうぞ。
649自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 07:23:44 ID:gbrJULZl
>>643
650自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 07:52:10 ID:1Cr7Z0pa
>>646
いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃやっほぉぉぉぉぉぉぉぉぉい!!!!!!!!!!!('A`)
651自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 16:10:50 ID:HqffKG0o
なんかもう絶望的だな。
652自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 17:58:31 ID:IbU9XTSU
よかよか
653自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 20:29:18 ID:gTRnyDp/
否定的な意見を書きながら
内心心が躍ってるお前らの姿が見える
654自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 20:33:37 ID:2+X4QujV
ハァ?氏ねよバカ。
655自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 21:18:11 ID:u4yPjxFc
(・∀・)ワクワク
656自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 23:02:49 ID:1Cr7Z0pa
>>653は身の程を知れよ。貴様らみたいな中二病患者がOGをプッシュしたせいで
据え置きでの発売予定から版権スパロボが削られる可能性が出てきたんだぞ。
責任取れとは言わんから金輪際隔離スレから出てくんな
657自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 23:15:48 ID:gTRnyDp/
す、すいません(;´Д`)
658自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 23:38:44 ID:rj9vjLd3
やっぱり殺伐としてるな
659自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 23:45:04 ID:okcQvbD3
いつもなら少しくらい情報でてもいい時期だからね・・・
しかも今年はOG祭りなんて物やってすごいOG持ち上げ気味だし
660自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 23:59:39 ID:1QwWCljw
OG作らせる為に今まで新品でスパロボ買ってきたんじゃないのに・・・
テラダシネ
661自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 00:11:14 ID:EfBIYoZu
移植が地球脱出船団とかガンエデンをEDでもっと押せば再来年据え置きOGシリーズも期待できるな
662自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 00:12:41 ID:VRxLidUA
バンプレ側と約17万人のOGファンはおおはしゃぎでそれを寒い目で見てる
本家スパロボファンって構図が思い浮かぶなw
663自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 00:12:46 ID:1G4mA5Vy
アホか
664sage:2006/04/13(木) 00:32:30 ID:3NGAh+oN
自称本家スパロボファン=ただのアンチ
665自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 00:33:57 ID:Kw7s2XEf
で、据え置きのがいいけどOGも嬉しい俺はどっちに入るんだ?
666自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 00:35:58 ID:jYrzYHtv
>>665
普通のスパロボ好き
667自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 00:40:25 ID:Kkb/pPGT
>>665
そんくらいのスタンスが一番いいな
区別なく楽しめるのはいいことだ
668自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 00:48:47 ID:Kw7s2XEf
あー、据え置きのがじゃ意味わからんw版権のがだな
669自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 01:35:48 ID:ZzZMV8/1
>>665
ナカーマ
スパロボならなんでも文句言わずやるからかまへん。
ところでアンチは本家スパロボ以外にやるゲームが無いの?狭い人達ですね。
そんなヒマならみんなでバンプレ入社してチーム増やせばいいのに。
オリアンチチームって。どーせオリの無いGCみたいなの作る気だろ?
屑文章綴った葉書送って満足してねーでさぁ。
670自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 01:39:01 ID:VRxLidUA
>>669
何その中学生の理屈ww

みんなにも楽しんでもらおう。
671自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 01:43:26 ID:1K2rScn7
>>669
>>どーせオリの無いGC

釣り乙
672自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 01:45:28 ID:ZzZMV8/1
>>670
本家本家うるさいからスパロボ無いと生きていけない
障害者みたいで惨めなんだもの。いい大人(もいるであろう)がだよ?

でおまいもアンチ?おまいの行動が厨房そのものだよ。
673自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 01:49:36 ID:Kw7s2XEf
釣りの仲間になどされたくない
674自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 01:49:43 ID:YafbNL8f
>オリの無いGC

あやまれ!
秋水とソウルセイバーとソウルガンナーにあやまれ!
675自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 02:01:36 ID:VRxLidUA
>>672
切れすぎw
676自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 07:37:55 ID:WbLfEyNJ
儲は来んなよ。アンチスレだって分かってるだろうな?
てめーらみてーなのが一番ウゼエよ。
677自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 08:06:40 ID:P7rAv4qD
OGの売り上げが次のスパロボの肥やしになるんだからいいんじゃね?
678自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 08:11:35 ID:zxjU2ylg
パッケージにガンダムは出ません、ゲッター、ナデシコ? 帰れ! って書かないといかんな
679自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 11:36:38 ID:ilPTn0rP
> OGの売り上げが次のスパロボの肥やしになるんだからいいんじゃね?
次のOGの肥やしになるんじゃ意味ないんじゃね?
680自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 13:03:23 ID:ykSGsBsH
なら買わなきゃいいんじゃね?
次に興味あるだけでそのソフト自体は欲しくないんでしょ?
681自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 13:13:17 ID:o4trbmYX
オリはやだ クロスオーバーはやだと言って結局何もできなくなった本家スパロボ
少しは反省しろ
682自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 13:17:27 ID:hgA7Izcb
何もできなくなったのはαシリーズだけじゃね?
サルファでもエヴァやマクロス7やコンV+ボルテス+ダイモスとかあったし。
MXやDやJは結構頑張ってたと思うが。
683自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 13:21:15 ID:smPaUB+w
OGがいやって言うか、初代アルファシリーズのキャラが全部嫌い
SRXとか酷かった記憶ある
684自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 13:22:24 ID:be/a4J4S
つかオリアンチは発想が後ろ向きに極端すぎんだよ。
よほどの信者だってそんなこと考えもしねーよ、って被害妄想だらけで
オリアンチ系スレは突っ込み所満載
685自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 13:30:18 ID:r6DHv7iq
OG1は3周、2は2周した。
今更据置きでリメイク出されてもやる気出ないよ。
686自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 13:36:45 ID:be/a4J4S
そこはかとなく同意
687自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 13:38:16 ID:smPaUB+w
俺もリメイクだけだったら嫌
688自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 13:45:36 ID:BG7wzeKJ
OG据え置き作るんなら
版権スパロボにオリキャラだすな
いちいち版権キャラたちの会話に入ってきやがってうぜぇんだよあれら
破壊しても何度も復活してしなねぇし消えねぇし 
敵だけにしろ味方にくんな!
689自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 13:49:30 ID:l0wOLv9N
OGは各キャラクターの信者がうざすぎ
690自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 14:18:26 ID:UJL8hTnf

アンチどもはイカレ始めてきたな
もう据え置きはOGで確定なんだよ残念だったなw
まぁ後はお前らができるのは不買い運動くらいか惨め(笑)
691自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 14:19:43 ID:XNgwbUyh
ふがい運動か…1年前の俺だったら釣られてたかもな
692自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 14:23:56 ID:smPaUB+w
ふがい運動しか出来ないとはふがいない
693自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 14:31:30 ID:BLfTNcNz
ふがいワロタwwwwww
694自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 14:33:18 ID:jYrzYHtv
ふがいってなんだ?新種の貝か?
695自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 14:52:35 ID:ox1SaepX
わーわー言ーとるけどただのリメイクでもPS2で発売されたらおまいらは買っちゃうんだろ?
696自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 14:57:10 ID:lHfraxCW
別に本家とは別路線で勝手にやってくれる分にはかまわないが、今年の
PS2はOGやるんで本家は出ませんって言ったらマジギレするぜ。
(ってかなんで15周年を記念してOGなんだ?OGはまだ3周年くらいだろ)
697自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 14:57:46 ID:BLfTNcNz
アンチスレにまで来てOG擁護しなくていいよ
698自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 15:29:37 ID:r6DHv7iq
俺はOG信者だが今更据置きでしかもただのリメイクなんて買わんぞ。
てかやる気がおこらんぞ。
699自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 16:32:19 ID:Z4SCuE2c
ならそれでええやん
700自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 16:35:07 ID:oGZJ4UHT
なぁ、据え置きOGが出るって根拠は何なの?OG祭りが近いから?
701自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 16:36:03 ID:FWHsc9Tk
OG祭とゼンガーの中の人発言から。
702自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 16:38:21 ID:oGZJ4UHT
>>701
レスサンクス。
しかしそれだけなのか・・・ ゼンガーの中の人はデビルサターン6の声もやってたしなぁ。
アレで声を嗄らすとは思えない・・・かな?
703自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 16:41:11 ID:sKn94UV/
やはり理想は据え置きは本家の版権スパロボで
NDSあたりでOG3発売が1番無難だよな。
それがOG信者にもアンチにも納得できる形だと思うんだが。
704自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 16:47:56 ID:XNgwbUyh
俺は逆でもいい。
DS持ってるけど、昔ながらのゲーオタにとってはやるソフトがない
犬とか脳とかアホか! 俺はバリバリ敵をなぎ倒したいんだ!

どう見てもゲーム脳です。本当にありがとうございました。
705自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 17:30:29 ID:ZIie8Nsq
>>703
でもさぁ、NDSでスパロボDSっていうのが出るんだろ
さすがにNDS向けに2本製作するってことはないんじゃないか
706自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 17:57:39 ID:hgA7Izcb
どうでもいいかもしれんが。

昔からのゲームに敵をなぎ倒すのあったかな。インベーダー?
犬はともかくとして、
むしろパズルめいた脳を〜の方が昔ながらのポケットゲーム的な気がする。
数独とかも同様に。
707自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 18:07:39 ID:/4iHSgyX
>>705
ヒント OGシリーズも含めればGBAのスパロボは計6本
708自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 18:24:00 ID:zxjU2ylg
OGは11周、OG2は6周した
GBAならではだ

まあ別に据え置き反対でもねえけど、音源にこだわってくれるならね
709自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 18:37:24 ID:ZIie8Nsq
>>707
通算本数で数えたらの話でしょ
俺が言いたいのは同時進行で作るとは思えないってこと(DS版はすでに開発中と雑誌で言ってた)

OG祭りなんてものもあるんだしそこでOG関連の作品が発表される可能性が高い
しかしスパロボDSがすでに開発中である以上、OGシリーズがDSでって言う可能性は低いんじゃないか
ってことが言いたいわけよ

710自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 19:16:56 ID:FWHsc9Tk
>>709
低いんじゃなくて多分あり得ないよね。
せっかく今旬のDSだし、OGとかファンにしか分からないの出すより
版権物の新作やって欲しい
711自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/16(日) 04:23:56 ID:4+G1WW79
寺田はGBAで出すスパロボはJで最後と言っていた
712自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/16(日) 13:51:14 ID:W8j/vENg
>>708
何の何の俺なんか5周したぜOGA、ビデオならではだ!


OGはアニメだけやってれば良いよ
713自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 09:42:32 ID:IfzWG4K+
深夜アニメ以下のクオリティの糞アニメなんかいらない
DSではやくOG3を
据え置きは面倒だしテンポ悪いし周回重ねる気にならないから、是非DSで
714自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 10:28:07 ID:Mv0LZE9T
失せな
715自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 20:06:15 ID:rUVVNk7e
OG3はいらんからOG1、2のリメイクをPS2で出して欲しいな
716自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 20:20:41 ID:cCkybUhb
>>715
DSで出せばいいじゃん。
OGごときを据え置きで出すならその分スパロボ出せと言いたい。
717自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 22:00:52 ID:eSlnYl7K
だけど出るのがほぼ決まってるんだからしょうがないわ
不快運動するしか
718自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 22:04:55 ID:O76sVl16
不快運動…
どんな運動だ
方々で俺は不快感を覚えていると喚き散らすのか
719自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 22:30:04 ID:cCkybUhb
OG祭の時にみんなでブーイングでもするか?
720自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 23:04:43 ID:JVDCo6Nm
>>719
本気で言ってんのか?
721自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 23:08:59 ID:WqHvLx4S
>>713
DSだって十分手間かかって面倒だろうがよ、アニメなんて見てるだけで良いんだぞ
これほどお手軽なのは無いだろうが、しかも正味一時間も有れば終わる、
寝不足にもならなくて健康にも良いときてる、フフフ
722自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 23:24:04 ID:yZ/CnG65
実際、据え置きでOGリメイクか何らかのOGソフトが
出たとして買うのはOGファンだけだろ?
俺はもうマジンガー、ゲッター、UC系がないとやる気がおきんから
OGもやってないがPS2で出たら売り上げはかなり落ちるんじゃないの?
まぁ、年内にPS3出るだろうし本命は来年辺りにPS3で版権物出るんじゃないの?
ま、OG出るんならPSPにでもしてくれればいいけどね
723自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 23:38:49 ID:J68TJU32
>>719
アンチスレに突撃する頭の悪い儲みたいな事は、やめような。
724自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 23:46:01 ID:WqHvLx4S
>>719
当日発表で本当にOGのPS2だけだったら、それなりに声を出さずには居られない奴も出てはくるだろう

だからこそ寺田はOGファンが来いと予告から訴えているのかもしれないな
725自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 23:48:43 ID:JVDCo6Nm
>>722
スパロボそのものについてる固定客ってのがあるから一概にかなり落ちるとは言い難い
そりゃ50万もいかないだろうけどさ
726自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 23:51:24 ID:XsXB7WS3
15〜20くらいが勝負ライン?
リメイクとなると信者中の信者か潜在ユーザのどっちかだから。
GBAと同程度の数字が出れば御の字じゃないのかねぇ。
727自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 23:57:45 ID:bo7MrNI1
>>726
PS2のスパロボって今まで50万切った事ないんだろ?
そんな売上じゃ使いまわしがあるとしてもわざわざ据え置きでやる旨みがないな
728自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 00:18:28 ID:295tinWw
現実問題50は論外だし30でも厳しいと思うぞ。
俺はGBAでやったからリメイクなら買う気ないし。
729自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 00:21:22 ID:a+j1vWNt
リメイクなら20もきつそう
完全新作としても30万行けばいいとこか
つか30万売れれば十分か
730自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 00:26:22 ID:/Jp9xP7Y
しかしこれで30万とか言ったら利益的に成功なんだろうな
参加作品0で30万、こりゃー美味しいわ
731自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 00:40:56 ID:4IIecbQd
>>727
まぁ版権スパロボより格安で作れるからその売上でもどっこいどっこいじゃね

個人的には次のPS2版は版権じゃなくてOGのリメイク出してほしいな
第3次αでわかったんだけどもう戦闘アニメーションがハードの限界っぽいだよね
だから版権モノは次世代機でがんばってほしい

732自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 00:46:34 ID:f6H+/pZy
スパロボファン層から見て据え置きのOGリメイクのメリットといえば、
戦闘シーンがGBAよりも格段にいい。
声付きで盛り上がる
これくらいか?
版権いないとちょっとやる気うせるが繋ぎとして1&2+αなら
買う奴結構いるかもしれないな・・
733自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 01:07:13 ID:4IIecbQd
あとOGシリーズやってみたいけど、据え置きオンリーで携帯ゲームは買わないって奴にとってもありがたいと思うぞ
スパロボの攻略サイトの雑談とかでOGシリーズ発売後にOGを据え置きでリメイクしないかなぁという話題はよくでてくる
734自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 01:12:02 ID:iRiNiDQE
まぁ、需要があるからこそOGが誕生したんだろうし、
やるなら映像も音楽もキレイでよく動いてユーザーも多い据置でって要望が出るのはある種当然の成り行きだしなぁ
作る側としてはいきなり踏み切れないから携帯から入ったのかどうなのか
735自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 01:22:12 ID:YXZeK8YQ
毎回キョウスケが主人公なのは何か理由があるんだろうか
いい加減ウザがられてるんだが
736自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 01:37:58 ID:iRiNiDQE
とりあえず、クスハの人形が「人気No1!」って触れ込みなのと似たような理由じゃなかろうか
737自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 01:41:34 ID:dvWx+EMF
実際クスハはダントツの人気らしいけどな
738自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 01:44:36 ID:pkycTaSl
フィギュア半額で投げ売られてたぞ
739自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 01:48:46 ID:YXZeK8YQ
鰤と無理矢理くっつけなきゃ永遠のスパロボヲタのアイドルとして食いぶちあったかもしれないのにな
740自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 01:56:15 ID:iRiNiDQE
無理矢理も何も最初っからセットなのでは…
741自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 01:59:53 ID:iRiNiDQE
ああ、スパヒロは数に入れないでな
742自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 02:05:30 ID:/Jp9xP7Y

クスハ「ぱよ〜ん」
743自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 02:06:45 ID:4IIecbQd
まぁブリじゃなくてもクスハのような性格タイプには正義感の強い熱血漢がパートナーになるから
うざいと言われる続けると思う

744自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 02:21:24 ID:dvWx+EMF
ブリットって正統派主役型キャラだと思うんだが
叩かれるほど悪いキャラじゃなくね?
あ、ここアンチスレでした
745自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 02:28:12 ID:WqSHvb+x
ブリットが黒髪の日本人ならここまで嫌われなかったと思う
746自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 02:39:23 ID:aM5uqalw
ブリットが女だったら(ry
747自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 03:03:47 ID:/Jp9xP7Y
>>746
ブリジット
748自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 06:20:16 ID:mcWh9ox3
age
749自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 07:09:05 ID:DUFDsSRJ
sagerobakasinexe!
750自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 08:38:14 ID:IXWxUFBM
>>735
本来主役のリュウセイの人気が無いから消去法でああなったんじゃねーの?
751自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 10:48:23 ID:yioVlvES
>>746
ブリットは人気無いんだからクスハ×レオナにすれば良いんだよ
752自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 12:07:44 ID:pfi9o6yF
ブリット自体は結構好きなんだが無理やりクスハと絡ませる
作成側の扱い方が反感買ってんじゃない?
ニルファとかサルファ見ててあのブリットの絡み方すげーうざいし。
753自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 13:44:43 ID:dvWx+EMF
ニルファはともかく、サルファのブリットはがんばってた
754自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 16:04:59 ID:lWqxO42s
>>745
それはある。
なんでアメ公に日本人の巨乳を持ってかれなくちゃならねーんだよ!
というのがw
755自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 23:34:29 ID:EWfEpoAM
要するに日本人がアメリカ人にただ大人気なく嫉妬しているだけか。みっともない。
756自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 23:42:56 ID:jRXF2waw
なんというか、いつまでたってもヘタレな後輩イメージなんだよな。サクっと洗脳されたり。
やっぱり男から見ても強くてカッコいい奴の方がいい。
ブリットが出てきてから今までにした成長って、下手すりゃサルファでのトウマの成長にすら劣ってるんじゃないか。
757自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 00:08:59 ID:tuH2uLTO
クスハの成分解析結果 :

クスハはすべて欲望で出来ています。

クスハ・ミズハの成分解析結果 :

クスハ・ミズハの47%は野望で出来ています。
クスハ・ミズハの47%は愛で出来ています。
クスハ・ミズハの4%は欲望で出来ています。
クスハ・ミズハの1%は花崗岩で出来ています。
クスハ・ミズハの1%は大人の都合で出来ています。

水羽楠葉の成分解析結果 :

水羽楠葉の99%は根性で出来ています。
水羽楠葉の1%は波動で出来ています。
758自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 00:13:49 ID:tuH2uLTO
ブルックリン・ラックフィールドの成分解析結果 :

ブルックリン・ラックフィールドの71%はやらしさで出来ています。
ブルックリン・ラックフィールドの16%はやましさで出来ています。
ブルックリン・ラックフィールドの5%は怨念で出来ています。
ブルックリン・ラックフィールドの3%は呪詛で出来ています。
ブルックリン・ラックフィールドの3%はミスリルで出来ています。
ブルックリン・ラックフィールドの2%は勢いで出来ています。

ブリットの成分解析結果 :

ブリットの40%は微妙さで出来ています。
ブリットの28%は税金で出来ています。
ブリットの27%は魔法で出来ています。
ブリットの4%は株で出来ています。
ブリットの1%は汗と涙(化合物)で出来ています。
759自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 00:40:57 ID:tU1568Wn
>>756
出るたびに洗脳されてた鰤じゃそもそも成長する機会が全くないし
760自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 13:57:29 ID:664m2QGT
スレ主の意に反して、結局据え置きOGみたいなわけだが
761自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:17:44 ID:yXNFDxz/
浮上しておくか
762自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:25:07 ID:iif1jm8/
やれやれだ。
楽しみにしてたが、結局こうか。
1や2なんて、もう飽きるほどやった人も数多かろうに。
何考えてんだ。
Gジェネといい、最近のバンダイはどこかおかしい。
いや、元に戻っただけかな。
763自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:27:47 ID:ONAwGqeC
ああああああ空気読んでくれよバンプレorz
αの頃ほどではなくても
オリ嫌いな人達だっているんだから…!
またオリ叩きが絶好調になるのはマジ勘弁orz
764自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:28:44 ID:TO2n20aG
OGってMXチームとはあんま関係ないし
版権はMXチームがだすんじゃない?
765自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:29:27 ID:oduscdaf
オリ嫌いの連中は今どういう気分でいるんだろう。
沈んでるのか?それともオリを叩く要因が出来たから嬉々としているのか?興味深いな。
766自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:31:40 ID:qmilBe22
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ ちくしょーバンプレふざけんな!なんで俺が今までスパロボやって来たと思ってんだよ!
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ ふざけんなよ!やっと新作来たと思ったらOGかよ!意味わかんねー!
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \  何のために俺は毎日スレに張り付いてたんだ!
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉 あぁーもう!くそ!OGなんてまじいらねー!
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  追加要素なんてどうでもいいよ!!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )  もう乳揺れの為に買うよ!ハァハァハァハァ!
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
767自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:32:38 ID:YJYYqZgC
>>765
散々引っ張っといてこれかと呆れますた。
DSの情報はいつになるのやら。
768自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:37:51 ID:atedy8XV
次の版権版権いってるが

次の版権の時期的に
今度は種死が参戦確定だぞwww
769自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:39:31 ID:Q30aSue7
今の心境なら糞オリジナルよりはマシだよ
770自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:39:38 ID:iif1jm8/
種死が入ったら何かまずいのか?
別にいいだろうに。
まあ、あのアニメはアンチが多いのは知ってるが。
771自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:41:24 ID:zCTlUNyJ
種には興味が無いから如何でもいい、
でもそれ以上にOGには興味が無い('・ω・`)ショボン
772自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:41:59 ID:tuH2uLTO
>>762
俺は携帯ゲームの作品は一つもやったことがないんでOGシリーズが遊べるというのは楽しみ
やっぱスパロボは声付きじゃないとやる気がおきねぇ
773自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:42:23 ID:LsBCiuDP
種やデス種はスパロボ補正がある。
774自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:43:52 ID:zCTlUNyJ
俺のようにOGには興味も何も無くて落ち込んでるヤシは
圧倒的少数派のようだな・・・
775自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:44:13 ID:GNBeeRAY
>>766
最終的に買う気分になってる
ツンデレのお前に萌えた
776自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:45:37 ID:EH1nCA+k
>>774
俺がいる
777自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:46:05 ID:Y1pkK3uy
携帯機スパロボ唯一の楽しみだったのにがっかり(・ω・`)
778自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:50:12 ID:q7fucOBT
OGなんてスパロボであってスパロボじゃないようなもんだろ

さて、DSに期待かな
779自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:50:40 ID:zCTlUNyJ
>>776正にアレですよ「発表前の参戦予想してる時期が
一番楽しかったね」状態ですわ
まさかそれに自分が陥るとは思いもせなんだ・・・
780自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:51:58 ID:9+6RL2Zd
>>774
そー気を落とすなブラザー
781自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:57:30 ID:PfHuuRCM
俺もOGには興味ないぜ
782自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 15:00:48 ID:Q30aSue7
寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね
寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね
寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね
寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね
寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね
寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね
寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね
寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね
783自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 15:03:28 ID:68NKo3pL
俺達マイノリティはこのスレで本スレに迷惑かけることなく版権への
希望を細々と募らせようぜ(´;ω;`)
784自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 15:04:58 ID:8//X1BUJ
版権据え置きマダー
785自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 15:08:42 ID:tuH2uLTO
>>782
まぁまぁ
たぶんOGの据え置き移植の要望が多かったから製作決定したんだと思うよ
それにOG祭りでOG最新作と画面に出て、携帯ゲームの映像流されても会場が盛り上がらないしょ
786自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 15:13:44 ID:83DU1m6y
正直 寺田にはガッカリだよ
787自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 15:13:52 ID:Q30aSue7
どうせたいした数でもないのに「たくさんの人が俺の考えた超オリジナリティあふれるキャラとかをマンセーしてくれる!」
とか思って作ってるんだろあの豚は
寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね
寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね
寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね
寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね
寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね
寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね
寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね
寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね寺田氏ね
788自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 15:23:00 ID:68NKo3pL
気持ちは分るが、実際喜んでるヤシの方が多いし
所詮俺達は少数者だからやり過ぎるとDQN扱いされるぞ
789自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 15:26:06 ID:8//X1BUJ
スパロボならなんでも良いってわけじゃないしなぁ・・・
790自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 15:30:40 ID:iif1jm8/
リメイクなんかより、さっさとOG3出してくれよ、全く。
791自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 15:32:57 ID:5WlfE8kR
俺は音声付のマサキとリューネに会えることに感動している
もう、もう・・・・据え置きで魔装機神のキャラが出る確率なんてほぼ0%だった

寺田サイコー
792自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 15:39:32 ID:68NKo3pL
テラーダ「魔装機神の方々はお休みです」
793自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 15:53:19 ID:0tPKgAUO
出すなら出すでGCで出してGBA版とリンクであれこれとか
面白いことしてくれたら良いのに

だから寺田は駄目なんよ
794自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 15:59:15 ID:CxTmKI76
コンパチカイザーとロア出るみたいだが正直不安
第一報で釣っといてでない方が良かったみたいな出来だったら泣くぞ
795自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 16:00:19 ID:pptqp/p2
>>794
そういう評価になったスパロボってあったっけ
796自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 16:02:17 ID:ONAwGqeC
>>795
つ OG2のA関連
797自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 16:25:13 ID:fI/9Rae8
それはA厨が騒いだだけじゃ
798自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 16:31:46 ID:GNBeeRAY
>>797
A厨ってよりは、アクセル厨だろう
799自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 16:36:43 ID:aAXkir4z
勘弁しねーぞ寺田
800自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 16:37:02 ID:0tPKgAUO
というかアホセル厨だな
801自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 16:37:33 ID:bFZiVX/3
なんでDSでださねーの?
802自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 16:38:17 ID:9+6RL2Zd

OG2発売日:2005.02/03

1年チョイしか経ってないのか、前にあったネタバレで言ってた、OG2の時点で
据置OGが決まってたってのはあながち嘘じゃなかったんだな
803自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 16:52:05 ID:OZ3vl2l0
ま、かわなきゃ済む。って思ってたが
これが予想以上に売れた場合さらに寺田が調子こくはめになるな。

本家スパロボでの同人レベルな糞オリジナルの活躍っぷりが助長されそう。
804自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 16:56:23 ID:qShKaXzE

>788
少数じゃねーよ。オリ嫌いはこの板でも圧倒的多数を占めている。
なのにあえて開発費の無駄遣いをしてまで出そうとしてるから
こんなに反発くうんじゃねえか。
これはもう、不買運動起こして、いかにオリジが必要とされてないかを
知らしめる必要がある。
805自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 16:58:54 ID:TuiDxDWq
膨大な版権料とそれに関する手続きがいらない上に
確実に10万本以上売れてくれるんだからそら出るわな。
806自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:03:06 ID:whBz9p8Z
不買運動たって、少しでも買う気のあるやつがそれで買うの止めるの?
807自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:07:10 ID:0tPKgAUO
>>804
OGはいるだろ
据え置きはいらん
808自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:07:54 ID:2uaVy04T
>>804
この板の大多数の評価なんてたいした数じゃないだろ日本中のユーザー全員が見てる訳じゃないんだから
809自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:15:38 ID:YiKuIDGI
>>804
本気でそう思ってるのか?
810自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:18:54 ID:qShKaXzE
すまんな、ここはOGアンチのスレだと思ってたから。
OGアンチスレ行くわ。

>809
本気も本気。
811自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:20:21 ID:zh+C0IfL
売上は版権60万本、オリ20万本くらいだろ
つまり版権は買うけどオリは買わないって人が
40万人もいるって事じゃないのか?
812自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:23:57 ID:mgDti6U7
そこまで単純かぁ?
813自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:23:58 ID:aAXkir4z
Rは27万
同年に出たOGは17万
この10万の差が据え置きでどう出るか楽しみだな。
814自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:24:18 ID:mUKmF+K/
携帯機スパロボは20〜30万本くらいじゃなかったっけ。
版権スパロボユーザーの6割が買ってくれたとして、
それは据置の方でもそのまま適応できるな美味しい商売って図式では。
815自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:24:24 ID:+ybTeF91
>>811
PS2とGBAを比べられてもなー
816自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:24:34 ID:Q30aSue7
さらにキモイ演出で版権もオリも興味なかった萌えヲタにも買わせようとする魂胆
817自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:26:09 ID:RuRW74Sz
>>811
ヒント:携帯機と据え置き
818自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:26:47 ID:qtOKLaxW
携帯機ほど手軽な値段じゃないだろうし、どうなるんだか
819自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:27:48 ID:9ugdwT9q
はぁ、新作はOGかよ・・・・
スピリチアを吸い取られたような気分だ。
820自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:28:34 ID:XMQcDtgF
バンプレは据え置きOGの売り上げ、どのくらいが目標なんかねぇ?
821自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:29:25 ID:uCwEfcvm
>>813
OGは20万突破してる。
822自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:29:56 ID:Q30aSue7
売れても30万って意見をよく見るが、それでも本当にその数売れれば
版権スパロボより美味しいんだろうね
こうして寺田オナニー列伝は続く
823自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:32:04 ID:K+dZaknN
  (⌒)_, 。ヾ~)  _ノ_ノ
  ( ) ゚,_ゝ´⊂ (゚∀゚ *) 
   ノU ▽U  .| ▽ J 
     し―-J  し ⌒J
824自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:36:20 ID:soH/bJiq
まぁスパロボならなんでも買ってくれる固定客がいるしな
825自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:36:43 ID:whBz9p8Z
リメイクで元よか売れたら驚異だぞ
良くて20がいいとこだと思ってたが
826自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:37:50 ID:6A4OZTdg
スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/
スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/
スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/
スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/
スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/
スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/
スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/
スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/
スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/
スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/
スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/
スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/スパロボオワタ\(^o^)/
827自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:39:11 ID:soH/bJiq
>>825
インパクトの例があるしなんとも言えん
インパクトとは状況もいろいろ違うけどさ
828自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:41:24 ID:Rxnz69Nk
>>827
インパクトはどうだったんだっけか?

ちゅうかマジで凹む↓↓
コレだけまたされてOGって…orz
829自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:43:40 ID:YKYeBKv0
インパクトは50はいったよな
830自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:46:23 ID:Y1pkK3uy
>>825
間違いなく40万いく。
断言する。
OG3はたぶんPS2だ。

今回のこれの発売で、
携帯機、つうかDSでいままでのOGの続編が出ることはなくなった。
831自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:47:31 ID:9+6RL2Zd
もう諦めよう、どうせ版権は切られる、見事なまでの踏みっぷりだ
832自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:47:36 ID:Q30aSue7
PS2初スパロボ
コンパクト2なんて知らん
ナデシコGガン
声付きザンボット3
・・・etc

いろんな要素があるね
833自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:59:55 ID:FMDlcUGg
ナデシコGガンに当たるのはコンパチカイザーか。
ヒーロー戦記が好きだからOG2買ったって人もいるし
グレイトバトルの続編を期待してる人の分は売り上げ増えるかもな。
ただ、キャラ設定みるかぎり、こんなのロアじゃないという人が
アクセル以上に出現する予感。
834自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:04:09 ID:K+dZaknN
     _ノ_ノ
   ( ゚∀゚)  
 ノ し▽ J  たのみますからみのがしてください
   |   |  
((( し ⌒J    カサカサ
  (⌒)_, 。ヾ~)
  ( ) ゚,_ゝ゚))  僕も見逃してくださいねっ!
   ノU ▽U   
(((   し―-J   カサカサ
835自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:06:37 ID:WcjL2p5t
版権の冬が来るぞー
836自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:10:50 ID:WmoBt0cO
まぁ、結構魔装ファンは多いみたいだから、
PS2で復活するなら結構買う奴増えそう。
837自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:11:28 ID:8KZAMP1m
そして扱いに文句言ってまた封印されるわけだな
838自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:19:39 ID:6iOemWzf
そんなにOGやりたいならOVAでちまちまやっててくれよ
839自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:20:22 ID:FMDlcUGg
さすがにOG2の扱いは文句言っていいかと。
もう、出すなら出す、出さないなら出すなって感じで。
もうシュウとか、クロガネ持ってきた時に仲間になって、第三次と同じ様な条件で
ラグナロクすればよかったじゃないか。
荒ぶる星神は評判よくなかったし。
840自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:20:54 ID:x9tDr/a4
版権は次新シリーズでフルモデルチェンジくらいしてくれねーと気がすまん
841自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:22:44 ID:9+6RL2Zd
>>840
今まで通りちまちま変更して、集大成はOG'S2になるんでしょ
842自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:28:48 ID:vYW3CW/0
別に据え置きでOGが出るのは構わないと思うけどね。
それで版権の方にオリジナル出さなくなるなら、むしろ歓迎。
843自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:34:16 ID:Y1pkK3uy
版権スパロボが無くなるわけないし。
版権スパロボからオリキャラがなくなることもない。

携帯機で実験的なスパロボを出すって路線が絶たれただけ。
据置スパロボは今までどおりだろ?
844自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:34:37 ID:yjrm/EhE
>>804
クスハ、2ちゃんでは人気ねぇ→アンケでは人気なんです
みたいなもんだろ

>>842
オリの主人公はいらんけどオリジナルの敵キャラは必要
じゃないと版権ラスボスをめぐってかつてない論争がおきる
845自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:35:37 ID:jsxBrgJn
自治スレにてローカルルール検討中[sage] 投稿日:2006/04/19(水) 18:25:56 ID:FMDlcUGg
>>290
ゼオラ「アラドッ!!」
ラトゥーニ「え!?」
ゼオラ「アラド! アラドッ!! 返事をして!!」
アラド「ぶ……無事か、ゼオラ?」

ラッセル「タ、タスク少尉!」
カチーナ「まさか、あいつ!?」
レオナ「タスク、お願い……!」「返事を……! 返事をして!」
カチーナ「ち、ちっきしょう! どういうつもりだ、ゼンガー! ゼンガー・ゾンボルト!!」

リュウセイ「ラ、ライ!!」
シャイン「ラ、ライディ様ぁっ!!」
レオナ「ライディース!!」
リュウセイ「ライ! 返事をしろ、ライッ!!」

エクセレン「キョウスケッ!!」
ブリット「へ、返事がない!?」
エクセレン「そ、そんな……! じょ、冗談はやめてよ……ね?」
リュウセイ「キョウスケ中尉! 返事を! 返事をしてくれっ!!」

オウカ「ゼ、ゼオラ!?」
アンサズ「……」
シャイン「ア、アラドをかばったの!?」
ラトゥーニ「ゼ、ゼオラ……!!」
ゼオラ「アラド! アラドッ!! しっかりして!!」

こんなゲーム。
冗談は置いておき・・・いや、冗談とも言えない訳だが
第二次スパロボ、第三次スパロボをα系を混ぜつつオリジナルだけでやった話と
思えばいいや。
846自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:37:51 ID:OZ3vl2l0
据え置きで出すならオリジナルと本家は完全隔離してもらいたい。
847自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:40:59 ID:uwfAgrwX
俺が思うに版権の方は参戦作品で試行錯誤してるんじゃないのかなと思ってる
最近は同じような作品ばかり出てマンネリ気味といわれてるじゃないですか

だから参戦させる作品で迷ってるんじゃないかなぁ
848自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:44:51 ID:aAXkir4z
なんか版権スパロボがOG出すためのお披露目場という意味合いが強くなってきたな。
これから版権に出るオリはそういうOG売ったるぜ!みたいな金の臭いがして好きになれそうに無いな。
849自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:45:47 ID:LCrmtAl2
一つ言わせてもらう
αシリーズが終わった以上、これまでのOGシリーズに参戦しているキャラクターが
据え置きの作品で出る可能性はかなり低い

だからグダグダ言うな
850自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:48:24 ID:0tPKgAUO
やっぱOGはGBAだろ…
851自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:50:26 ID:j5bVDkvF
GBAの時点でおかしいと気付けよ
あんな手抜きの同人ゲームで楽しむなよ
OG買ってた奴はバンプレストに心を売ったクズ。
852自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:52:18 ID:CxTmKI76
武器つけ変えシステムなんてGBAだからできるものだと思うのだがなあ
据え置きでナイフとシシオウブレードがモーションが一緒だと
手抜きだって意見が絶対出るぞ
853自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:52:37 ID:moAUZru2
売り上げがどのくらい行くのか楽しみではある
まあ、今回はパスさせてもらうけどw
854自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:53:14 ID:9+6RL2Zd
>>849
ヒント:OG'S2
855自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:56:19 ID:jsxBrgJn
そして新たなシリーズでオリを宣伝して
既存のオリキャラといっしょに出す
856自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:00:25 ID:r5neGYC5
グラフィックを見る限りインパクトチームっぽいんだが・・・
据え置き2D版権は今年絶望か・・・
857自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:02:21 ID:OQFZedzD
版権スパロボこそすでにネタ切れ、マンネリ
そんなに版権アニメが好きならDVDでも買えば?って感じ
858自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:03:38 ID:Avmzi+Rz
まぁ据え置きはいいとしてなんでPS2かなぁ
859自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:04:25 ID:soH/bJiq
>>857
どの辺がネタ切れなの?
860自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:04:37 ID:8KZAMP1m
ネタはあるのにネタ切れって言っちゃうあたりオリ厨の原作未見の程がうかがえる
861自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:04:43 ID:0tPKgAUO
>>857
版権を叩く所じゃないぞ
否定はしないが
862自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:05:08 ID:iif1jm8/
>>852
ああ、OGには武器持ちかえがあったっけ。
でも、どうせモーション絡みで劣化するか、変な追加要素でお茶濁されて終わりなんだろうな。
863自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:06:52 ID:3XLQu/Rt
たしかにマンネリかな
第四次スパロボの頃は全てが初見で面白かったけど
今は参戦する作品で知らないものの方が少ないから展開が読めてイマイチ
まぁスカパーとか昔の作品のDVD化とかでさらに初々しさは失われていくだろうけどね
864自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:08:05 ID:OfFsAIJY
まあ買わなきゃいい話
OGなんかエミュですらやる機内
865自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:08:38 ID:jsxBrgJn
>>863
OGのネタもアニメのコピーのようなものが多いので
似たようなものだと思う。
どうせ強化人間ネタとかあるんでしょ。
866自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:08:58 ID:Ez9kqKZr
>>858
PS2以外の据え置きはすでに死亡してますけど
867自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:09:11 ID:0tPKgAUO
>>864
かえれよ
868自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:09:45 ID:aAXkir4z
どう考えてもOGの方がネタ切れだろw
どっかで見たようなシチュを何度繰り返せば良いんだか。

版権がマンネリなのはシナリオ書いてる奴が無能なんだよ。
869自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:11:06 ID:2NtPxKkN
ま た ス ー パ ー キ ョ ウ ス ケ 様 大 戦 か
870自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:12:19 ID:1TeF7jwj
最近のUC勢の空気っぷりときたら抜いてもほとんど変わらんがな
871自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:16:41 ID:CTc9pArl
洗脳・拉致で話の半分以上が説明できるのをマンネリといわずに何というのかね
872自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:19:59 ID:CxTmKI76
1でも2でもエクセレン拉致&洗脳しちゃったからなあ
873自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:21:51 ID:6iOemWzf
ゼオラ「アラドッ!!」
ラトゥーニ「え!?」
ゼオラ「アラド! アラドッ!! 返事をして!!」
アラド「ぶ……無事か、ゼオラ?」

ラッセル「タ、タスク少尉!」
カチーナ「まさか、あいつ!?」
レオナ「タスク、お願い……!」「返事を……! 返事をして!」
カチーナ「ち、ちっきしょう! どういうつもりだ、ゼンガー! ゼンガー・ゾンボルト!!」

リュウセイ「ラ、ライ!!」
シャイン「ラ、ライディ様ぁっ!!」
レオナ「ライディース!!」
リュウセイ「ライ! 返事をしろ、ライッ!!」

エクセレン「キョウスケッ!!」
ブリット「へ、返事がない!?」
エクセレン「そ、そんな……! じょ、冗談はやめてよ……ね?」
リュウセイ「キョウスケ中尉! 返事を! 返事をしてくれっ!!」

オウカ「ゼ、ゼオラ!?」
アンサズ「……」
シャイン「ア、アラドをかばったの!?」
ラトゥーニ「ゼ、ゼオラ……!!」
ゼオラ「アラド! アラドッ!! しっかりして!!」

こんなんばっかってマジ?
874自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:24:27 ID:jsxBrgJn
>>873 コレモスゴイ
314 名前:自治スレにてローカルルール検討中[] 投稿日:2006/04/19(水) 19:13:15 ID:aAXkir4z
1と2でまたエクセレンの洗脳ネタが繰り返されるのかねw

コンパクト2、インパクト、OG、OG2、OGS×2
6回もあの女の洗脳ネタ見るのかよw
875自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:29:11 ID:iif1jm8/
最近の携帯機のシナリオは、随分未熟な部分があるのが、容易にあちこちに見て取れてしまうからな。
子供相手ならたやすく誤魔化せもしようが、高校や大学以上となると厳しい・・てか無茶。
せめて本職を雇えと。
876自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:33:25 ID:0tPKgAUO
ニルファのがよっぽど未熟だったが
877自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:38:12 ID:ZaK1Q7kx
>>876
詳しく
878自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:41:28 ID:WmoBt0cO
OGマンセーはあの糞OVAが最高って言ってるレベルだからな。
まぁ、OGで二流シナリオで最新アニメーションで声付きで動けば文句ないんだろ?
旧来の版権目当てで購入してるファンにとっては裏切られたにもほどがある。
15周年とか記念イベントするんなら今までの作品をリメイクしろよ。
879自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:43:26 ID:5FVrfM6E
とりあえずサイバスター据え置きお帰りage

もううれしくてたまらないっす
第三次αではαシリーズ最後だから出るだろう、プロモにサイバスターの後姿がなど
偽情報に踊らされガックリしてたのですが、ついに、ついに・・・感無量だーーーー。
880自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:45:52 ID:Ln962xoL
>>878
それは次世代機の役目でしょ
たぶんPS3、XBOX360(マルチという可能性もあるけど)どちらも携帯ゲームで出した作品のリメイクでしょう
881自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:46:24 ID:CTc9pArl
>>879
スレの空気読めよ
882自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:50:12 ID:Y1pkK3uy
読んでの発言でしょ
883自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:51:17 ID:vEjhm0b7
>>878
OVAは東宝まんが祭りっぽいノリと展開で全巻買うのを止めました
884自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:52:40 ID:iif1jm8/
OVAは、作画が半分死んでるからなー。
885自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:54:27 ID:LIr+ElB+
それで話が面白いならともかくクソつまらんしな
886自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 20:07:08 ID:WJK3XpBM
>>881
まぁまぁ
サイバスターは最悪なTV版アニメや版権問題で参戦不可などユーザーから人気があるのに
不遇な道を突き進んできたから、外伝からずっと待ってたユーザーからすれば気持ちは高ぶってるでしょう
887自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 20:09:02 ID:FWfbpWXj
>>880
参戦作品+主人公を考えるとやっぱAかDをリメイクしてほしいな
888自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 20:11:27 ID:yq9+0k42
ていうかどんなにOGマンセーでも
OVAを絶賛するヤツって見たことないぞ
889自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 20:15:19 ID:ZaK1Q7kx
あれは種死と並ぶ駄作
890自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 20:24:07 ID:8dLqaofi
しかもOVAなもんだから余計に救えない
891自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 20:32:22 ID:aAXkir4z
あれを買っちゃうOGファンワロスwww
売れたんだよね
892自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 20:37:53 ID:BUx0svWZ
まだ声が決まっていないキャラとかはOVAとかの声も流用するのかな?
893自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 20:45:27 ID:WH8/eZSA
>>869
ワロタwww

キョウスケ&エクセレンマンセーウゼェ
894自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 20:48:42 ID:/XJRfoqn
キャラやストーリーは微妙だが機体は好きなんで、俺は買う予定
895自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 20:50:23 ID:1badfz3w
>>878
OGの中で最高作品はOGアニメですよ、何故なら



正味1時間で終わる、操作しなくても先に進む、レンタルで済む



これに勝るOGは無い
896自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 20:58:00 ID:1badfz3w
>>893
・・・・・・主人公が主人公らしく扱われる、こんな常識さえ通用しないOG厨っていったい
897自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 21:11:05 ID:/XJRfoqn
たぶんこんなやりとりがあったんだろう

緑川「寺田さん、今回もW出してくれるんですか?」
寺田「そろそろWはお休みしようかと思ってる」
緑川「じゃあ他の作品で出させてくださいよ」
寺田「他の作品かぁ、って緑川君ってあんましロボットアニメ出てないよね」
緑川「そうなんですよね(笑)、じゃあデモンベインなんてどうですか?」
寺田「ちょっとね・・・・」
緑川「じゃあ久しぶりにマサキ使いましょうよ」
寺田「魔装機神は使いにくいんだよなぁ・・・そうだ、OGシリーズをPS2でリメイクさせようか」
緑川「それはいい考えですね、よーしやーってやるぜ(マサキではなく藤原忍風に)」
898自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 21:15:39 ID:gsmy1z9V
大張「次回の据え置きは・・・・」
寺田「実はOGなんだ」
大張「グラヴィオンは・・・・」
寺田「このロボをかっこよく描いてくれ。そしたら次は・・・」
大張「描いてやるぜ!!」

大張のこと、知らないけどね。
899自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 21:34:19 ID:eqcBJu1F
名前はダサいがコンパチブルカイザーがかっこいいと思った
900自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 21:46:09 ID:iasA3Z1U
え、これって作られること確定なの?
901自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 21:46:42 ID:i+OjIVsF
実際何本ぐらい売れるんだろうな?それによって展開が変わって来そうだが・・・
サルファってどの位か分る?
902自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 21:53:28 ID:f2yjj1yY
>>895
機体や戦闘シーンの作画には我慢できん
その二つがマシならまだ俺は見れたよ

>>900
スパロボ系のブログいろいろ探してみな
スキャン画像があるから

>>901
20万売れたら御の字だろう
版権と違って使用料とか発生しないんだから
903自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 21:54:20 ID:aAXkir4z
>>901
60万
904自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 21:59:43 ID:iHGDGVSR
ツラス(´・ω・`)
905自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 22:06:03 ID:jsOQX414
      :::::::/::::::/:::::::/:/:::∧:::}
         ::::/:::/-‐\/::::/ //:く
         /:::://弋_。ュi\∧ ィ。フ l 時
         ::::/::i i  / /:::ヽ  ゙ | 間  ま
         /:::/i i ,  (。  。)  |  じ  だ
         :::::{ i /   `~´    |  ゃ  慌
         ::::::i  l r´`‐‐--‐‐´ヽ| な  て
         :::::::i  l/ レ‐‐"´`゙゙‐‐、}:| い  る
         ::::::::i  i::::::;---、_,--、:::::|     よ
:         :::::::::i  irュ{      }rュ|     う
         :::::::::::}  i.ュヽ     / ソ.l     な
         ::::::::::l i 丶ヽヽ---' // ノ
         :::::::::l i i ヽ、 ̄ ̄ ノ ヽ
       :  :::::丿 i ヽ  ニニニ  / |
         :::::{  i、i`ヽ、__,.ノ:::::ノ
         :::::::i   \  ,;;;;;;;;;;:::'/〈
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
906自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 22:07:54 ID:i+OjIVsF
>>902>>903トンクス!
OGに関してはアンチじゃないけど正直興味が無いからなぁ
版権据え置きも同時発表なら嬉しいのだが・・・
907自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 22:10:01 ID:NTniwxL9
次はこっちに合流でいいよな?
908自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 22:10:35 ID:wjTnB1rP
OG据え置きねぇ・・・
テンザンの乳揺れなんかみたくないよなぁ
909自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 22:11:36 ID:NTniwxL9
ミスった・・・。
次はこっちに合流でいいよな?
OG総合アンチスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1144573285/
910自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 22:27:01 ID:i+OjIVsF
OGの場合俺みたいに興味ない連中も多いと思うが
アンチスレに一本化したほうがいいのかな?
911自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 22:59:34 ID:NTniwxL9
ただでさえ以上に乱立してるから一本化したほうがいいと思う。
912自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 23:12:19 ID:p9Wm5ZSt
>>906
版権のほうは諦めるしかないんじゃないかな
戦闘シーンとかもう進化のしようがなさそうだし、参戦作品一新してもシステムを
改革しないと新しさがなさそうだし
3次α発売後、新しい試みをいろいろ考えてると言ってたし
そう簡単には構想がまとまらないと思う

>>910
まったり話ができるスレってあったっけ?
本スレは消費が早過ぎて書き込んでもいろいろ話せない
かといってアンチスレじゃ話しにくい
913自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 23:16:26 ID:Ls2FauHb
版権スパロボで種が混じっても他の参戦作品が好みなら買ってしまうが
OGはマジで興味ないから完全スルーできる
そう考えたらまだマシだなと自分に言い聞かせる俺ガイル
914自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 23:20:44 ID:i+OjIVsF
>>912http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1145442840/l50
スパロボ新作スレかな?個人的にはもう一つ立てた方がありがたい
915自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 23:23:33 ID:/y6MP3pC
>>913
そう考えれるのならそれでいいんじゃね
別にスパロボだからって無理して買う必要ないし
916自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 23:25:01 ID:M856iyTI
>>914
情報どうも
917自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 01:38:02 ID:a4vC0g9e
いちいち版権スパロボって言わなければならない時代が来たとは……
918自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 01:43:07 ID:YRJWa6nq
スパロボとOGでよくない?
正直OGをスパロボと呼びたくない。
919自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 01:45:41 ID:+gaZV4cZ
>>909
OG&オリキャラのアンチじゃなくって、
据置OG反対派ってのもいるんだ。
勝手に一緒にしてもらっては困る。
宗旨が全然違うんだし。

OGの据え置き化反対スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1145443944/
こっちはOGは好きだけど、
据置化は反対な人たちのスレ。
920自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 07:37:01 ID:A+YIN5Ax
OGは携帯機だからスルーしてたけど据え置きで出るならやりたいって人もいてちょっとびっくり
このスレの見すぎだったか
921自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 07:42:23 ID:VtLPwJdt
君達、外の世界を見た方が良いですよ^^
922自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 10:03:21 ID:s5P4d+7f
OGクソゲー
923自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 11:26:56 ID:pAy6IjLD
ビルトシリーズ、GG、龍虎王、生MK-V、古鉄、白木氏、赤鬼と愉快な仲間達、超闘士2と3
この辺りは、多少の手直し程度で使い回しなんだろうな。どうせ。
924自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 12:25:37 ID:u50G9UTe
サルファで手を抜いた分気合を入れて全部新規ですよ

ケッ フザケンナ
925自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 12:28:47 ID:WrC2QajK
仮にも15周年記念作品だからな、手抜きはできんだろうね。
まぁ、これは新しいスパロボが出来上がるまでの繋ぎだと思って
華麗にスルーしようぜ、きっと次回作はいいもの仕上げてくれるさ・・
926自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 12:33:14 ID:b0X6jNsP
さすがにヒュッケマーク3はサルファで書き直されてたのの使いまわしだろ
サルファであれだけの出番のためにわざわざ書き直したぐらいだし
927自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 12:34:09 ID:VOlzh9hg

いつもこの手のイベントでは新作スパロボの発表をやっている
のですが、今回は趣を変え、OG5周年記念の皮切りとして
「ORIGINAL GENERATION」をクローズアップすることにしました。

ですが、何の脈絡もなくイベントをやるわけではないので、OG
関連の新ネタをちょこっと用意してます。ですので、OGファン
の方はふるってご応募下さい!
928自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 12:42:41 ID:MRm7/Z2I
寺「スパロボ15周年より、OG5周年を優先させたかった。特に反省していない。」
929自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 13:15:13 ID:nlsi/Yj9
>>926
コメントで動きは3次α、カットインの演出はMXと言ってる
機体自体は3次の使いまわしでも機体のカットインがはいれば印象はかなり変わると思う


930自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 18:23:12 ID:m4DSqvrE
てか画面見る限りサルファの3倍くらいは気合入ってるよなw
931自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/20(木) 18:40:51 ID:kDqEEdiV
SDからリアル系体へのカットインはたしかにかっこいい
932自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/21(金) 03:30:10 ID:X1V317ZG
もう動画でてるの?
933自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/21(金) 10:28:41 ID:B7EQ0rM8
>>932
何の?
934自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/21(金) 17:41:28 ID:gKGszuoe
>>932
22日まで待て。
935自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/21(金) 19:28:04 ID:YND4TuU+
サルファが手抜きってのは違うと思うんだけどね。
開発してるチームが違う=会社も違う、αチームがひいこら言ってサルファ
作ってる最中MXチームもOGS作ってるんだから。

サルファがああなったのはユニット多くて作業量が単純に多いから、逆に
OGSが力入ってるように見えるのはユニット数少なくてその分一機当たりに
かけられる作業量が多いからさ(´・ω・`)
936自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/22(土) 01:24:20 ID:tMgcI26y
あはははは
937自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/23(日) 17:07:48 ID:bhij7qFP
>>926
よく見るとニルファの時の動きと一緒。単にパースと暗転背景がついただけだったりする>サルファMk3
938自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/23(日) 19:31:31 ID:/qEnRaak
パース付くだけで大したものじゃないかな
939自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/23(日) 19:35:20 ID:RY0Ih3Na
OGアンチ総合スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1145763236/l50

次からココへ合流ね。
940自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/23(日) 20:15:47 ID:/qEnRaak
いや、このスレはこのスレで続く
941自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/23(日) 21:01:36 ID:jveTbKP/
>>935
地味にニルファからの流用でも撃破専用アニメが追加されてる奴もあるしね
942自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/23(日) 21:02:17 ID:jVX57NyB
>>940
あんまり我侭言わんといて(´・ω・`)

OG&オリキャラのアンチさんは↓へ
OGアンチ総合スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1145763236/l50

OG&オリキャラは好きだけどOGの据え置き化は反対な人は↓へ
OGの据え置き化反対スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1145443944/l50

おねがいいたします
943自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 12:33:09 ID:ozdC4wMo
やだやだー
944自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 15:02:34 ID:C3aT22/2
動画って22日からじゃなかったのか?みれねーんだが…
945自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 20:20:06 ID:Ee1BZwtL
>>944
ヒント:先着5000名様限り
946自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/26(水) 02:37:57 ID:EH63JZAh
947それも名無しだ:2006/05/02(火) 23:55:21 ID:8KFUz6Ou
 
948それも名無しだ:2006/05/04(木) 18:30:10 ID:yd+fsoWq
埋め立て始めちゃっておk?
つか950付近にして放置スレってなんでしょか
949それも名無しだ:2006/05/05(金) 02:43:29 ID:qmbFm3Jj
廃墟
950それも名無しだ:2006/05/06(土) 00:01:48 ID:DvWYITwm
うめ
951それも名無しだ:2006/05/06(土) 00:19:48 ID:+mjesYo7
たて
952それも名無しだ:2006/05/06(土) 00:32:29 ID:jSdDsDYt
うめ
953それも名無しだ:2006/05/06(土) 01:24:20 ID:+mjesYo7
たて
954それも名無しだ:2006/05/06(土) 10:25:53 ID:E0XChYY7
よこ
955それも名無しだ:2006/05/07(日) 06:02:11 ID:Vt9BMo1z
しま
956それも名無しだ:2006/05/07(日) 12:04:44 ID:DwY7LT44
しまとら
957それも名無しだ:2006/05/07(日) 14:11:17 ID:+kgaimjj
とらうま
958それも名無しだ:2006/05/07(日) 14:24:50 ID:+kgaimjj
連埋め
959それも名無しだ:2006/05/07(日) 14:43:22 ID:+kgaimjj
三連埋め
960それも名無しだ:2006/05/07(日) 15:16:12 ID:+kgaimjj
このまま一人で1000目指そうかな
961それも名無しだ:2006/05/07(日) 15:41:29 ID:+kgaimjj
やっぱあきらめた
962それも名無しだ:2006/05/08(月) 01:07:26 ID:LZKcLPIN
てst
963それも名無しだ:2006/05/08(月) 01:30:27 ID:LZKcLPIN
時々考えるんだ
964それも名無しだ:2006/05/08(月) 01:37:22 ID:LZKcLPIN
こんな打ち捨てられたスレで
965それも名無しだ:2006/05/08(月) 02:05:56 ID:LZKcLPIN
自分が立てたわけでもないスレを
966それも名無しだ:2006/05/08(月) 02:30:57 ID:stvfxYlj
ちんちんこすりながら
967それも名無しだ:2006/05/09(火) 01:43:49 ID:4Jg1mMfK
必死に
968それも名無しだ:2006/05/09(火) 01:53:50 ID:4Jg1mMfK
埋め立ててる
969それも名無しだ:2006/05/09(火) 02:15:31 ID:4Jg1mMfK
誰に頼まれたわけでもないのに
970それも名無しだ:2006/05/09(火) 02:52:59 ID:4Jg1mMfK
埋め立ててる
971それも名無しだ:2006/05/09(火) 05:21:38 ID:xLhmEEab
♪ 僕は知ってるよ
  ちゃんと見てるよ
  頑張ってる君の事〜
972それも名無しだ:2006/05/09(火) 12:04:57 ID:iprfgAGY
版権PS2スパロボが1月に出るなら許す
973それも名無しだ:2006/05/10(水) 01:20:43 ID:kw5P7/EQ
12時近くまで仕事して
974それも名無しだ:2006/05/10(水) 01:31:17 ID:kw5P7/EQ
家に帰り風呂に入る
975それも名無しだ:2006/05/10(水) 01:48:38 ID:kw5P7/EQ
コンビニ弁当を喰いながらネットに繋ぐ
976それも名無しだ:2006/05/10(水) 02:07:58 ID:kw5P7/EQ
興味のあるスレを読み流しつつ
977それも名無しだ:2006/05/10(水) 02:10:57 ID:5eHmVUiQ
ちんこをいじる
978それも名無しだ:2006/05/10(水) 02:34:24 ID:kw5P7/EQ
寝るまでの間にこのスレに
979それも名無しだ:2006/05/10(水) 02:38:56 ID:kw5P7/EQ
何回かの書き込みをする
980それも名無しだ:2006/05/10(水) 15:44:59 ID:y0uBiiVN
980なら次回版権にデス種参戦
議長に味方しキラ達をぶち倒すルート付きで
981それも名無しだ:2006/05/12(金) 14:50:27 ID:WzVeCK+F
バンプレに骨送る馬鹿がでなきゃいいけど
982それも名無しだ
あげ