NDSでSRWが出た場合のタッチペンの利用法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
とりあえずミサイルをタッチで撃墜出来て
ダメージを軽減するというのはどうだろうか?
2それも名無しだ:2006/02/09(木) 23:16:05 ID:OkUZYxtt
無理に使おうとすると失敗すると思う
片方戦闘アニメ、下にステータスくらいで充分
3それも名無しだ:2006/02/09(木) 23:18:46 ID:6hr+2qYZ
タッチペンでファンネル誘導だろ
4それも名無しだ:2006/02/09(木) 23:20:38 ID:r4NuDPwJ
どうせ、乳揺らすんだろう><
5それも名無しだ:2006/02/09(木) 23:23:21 ID:Zy5o2oN3
ユニット移動の時とか?
6それも名無しだ:2006/02/09(木) 23:24:21 ID:AZfkC9PE
とりあえず移植じゃなくて声つきPSPオリジナルスパロボだしてくださいバンプレストさん
7それも名無しだ:2006/02/09(木) 23:25:33 ID:Yag4DYWR
移動先、攻撃先、使う武器の選択程度でいいだろ。
変に新要素取り入れないほうがいい。
マイクも使わないでいいよ。

それよりも2画面の使い方が気になるな。
普段は下画面でアニメやって高さのある攻撃は上画面も使うとか…
雲耀の太刀なんかでやってくれるとカッコいいんじゃないか?
8それも名無しだ:2006/02/09(木) 23:35:25 ID:r4NuDPwJ
>>6MXが出たって事は、基本のグラを使い回せば
出せるんじゃないかなー。
9それも名無しだ:2006/02/09(木) 23:40:03 ID:5TYpanFL
タッチペンでばくのかんがえたオリジナルロボ
10それも名無しだ:2006/02/09(木) 23:59:29 ID:5Cs7M/gn
タッチペンジェスチャーとかどうよ?
11それも名無しだ:2006/02/10(金) 00:05:34 ID:X2eeu++b
ゴッドバードのゴッドバードによるゴッドバードのためのシステムだな
12それも名無しだ:2006/02/10(金) 00:23:19 ID:nGNDG39r
インターミッションでキャラが全身表示になり、ペンでいろんなとこTouch!!
してあんなことこんなことできるなら五本買います。
13それも名無しだ:2006/02/10(金) 00:46:02 ID:aU32VWgI
>>12
某アーケードゲーム?
14それも名無しだ:2006/02/10(金) 01:07:21 ID:scGBuHVy
とりあえず、乳を触る以外の使い道を模索しよう
15それも名無しだ:2006/02/10(金) 01:30:20 ID:1XndDsQr
      イデゲージをタッチペンで描くってのはどうだ?


              _,,,,,,,--v---,,,,,,_
           _,,-‐'"`    |    `゙''ーi、、
         ,,rE゛       |        `ト、、
       ,/ .|`i、       |         | `'i、
      .,/`  | .ヽ      .|         |   `'i、
     /    .|  ヽ     |           |    ヽ
    ,i´    .|   ヽ    |         |     .ヽ
   丿     |    ヽ、  |         |      .゙l
   l゙      |     .ヽ、 .|           |         ゙l
   .|       |      ヽ |         |       ゙l
   |       .|       `i、|         |       .l゙
   |       .|           ,li、           |       |
   |       .|       .,/ |\       .|       |
   ゙l       |      .,/` .| ヽ、     .|       ,"
   ゙l      |     .,/`  |  ‘i、     .|      │
    ゙l      |    ,/   |   : ヽ    .|      ,l゙
    ヽ     |   ,/    |    ヽ、   |     丿
     \    .|  ,/     |     ヽ  .|    ./
      .\   | ,/′     |      ゙ヽ |   .,,i´
       `ヽ, |.,/       .|       ヽ | ,/
         ‘'fly---------、l------,,,,,,,,,,,,,|レ'"
           `''ー-,,,_    |    ._,,,,-‐'"
                ̄''''''''冖'''''"゙゛
16それも名無しだ:2006/02/10(金) 02:46:36 ID:mpUeK81/
>>1
寺田さん、ちゃんと自分で考えて下さいよ。
17それも名無しだ:2006/02/10(金) 02:46:56 ID:3Xb9ADE9
精神コマンドを使用する時はタッチペンで漢字を書くはず
18それも名無しだ:2006/02/10(金) 03:24:04 ID:AX3BVK0p
>>17
精神コマンドを音声入力とかどうよ?
あと戦闘アニメ時にマイクに向かって技名を叫ぶとクリティカル率が上がる裏ワザとか
19それも名無しだ:2006/02/10(金) 13:53:12 ID:VkG3eTgA
恥ずかしいから息を吹きかける
20それも名無しだ:2006/02/10(金) 18:47:44 ID:BiCj46v5
>>19
ルストハリケーン攻撃力うpのヨカーン
21それも名無しだ:2006/02/10(金) 21:27:00 ID:g2s0kkrz
>>15
ちょっといいかも
22それも名無しだ:2006/02/11(土) 02:32:04 ID:qe761Rmh
ユニット移動の時とか
23それも名無しだ:2006/02/13(月) 20:33:26 ID:P5FlqfAi
上手に稲妻を描けたらニュータイプ技能発動
24それも名無しだ:2006/02/14(火) 09:35:08 ID:ZG2toM4d
ユニット移動でタッチペンは普通にすげぇ便利だと思う
他のハードに戻れなくなりそう
25それも名無しだ:2006/02/16(木) 19:12:41 ID:0en/8X/x
>>4
液晶突き破りそうだww
26それも名無しだ:2006/02/21(火) 00:44:46 ID:da/kR/b+
カーソルの移動と決定で充分。キャンセルはどうしようか
27それも名無しだ:2006/02/21(火) 00:52:08 ID:OoPH7+im
設定された数値以上の大きさの声で技名をマイクに叫ばないと発動しないとか・・・
28それも名無しだ:2006/02/21(火) 00:52:38 ID:ngWNdSk1
自分の乳首を突く
29それも名無しだ:2006/02/21(火) 00:55:46 ID:GjK4Zf9E
タッチペンで移動とか実際使えないと思うんだ。
なんつうか、肘がうまく固定できなくて腕が浮きがちだったり、普通のDSだと片手で持ち続けるの結構疲れるし、長時間プレイには向かないと思う訳さ。
30それも名無しだ:2006/02/21(火) 01:21:01 ID:De62koCC
もし移動や選択肢等がタッチペン式だったら、かなり楽だと思う。
タッチペンだけでスパロボできるから、片手でDS持たずに寝ながらできるし。
31それも名無しだ:2006/02/21(火) 01:24:23 ID:Zb6gtx9X
触ってみてもいいですか〜?
32それも名無しだ:2006/02/21(火) 01:29:39 ID:GjK4Zf9E
>>30
あぁ、なるほど。
アレ寝てやる訳ねw

あぁ、あぁ、なるほどマジで合点がいったよコレ。
33それも名無しだ:2006/02/21(火) 02:12:04 ID:sbHmJKcd
会話中のてつやさんの顔にいたづら書きをすりゅ
34それも名無しだ:2006/02/21(火) 02:50:40 ID:GNMbWU9s
>>29
十字でもペンでも使えるようにするでしょ
35それも名無しだ:2006/02/21(火) 03:32:40 ID:4vDflD3L
DSの上位機は軽いらしいぜ
36それも名無しだ:2006/02/21(火) 03:42:44 ID:Wex6An+i
どうせなら、音声マイクに向かって「熱血」「必中」とか言って精神を掛けれるようにしようぜ。
37それも名無しだ:2006/02/21(火) 05:22:33 ID:D2uVTEHR
ここでGCの部位システム復活ですよ

ねらうパーツをタッチで指定と
38それも名無しだ:2006/02/21(火) 05:50:51 ID:ehHZxZqG
ヘックスを無くしちゃうのはどうかと思うんだ。
39それも名無しだ:2006/02/21(火) 06:17:15 ID:USJAD3jR
上画面は天候とか夜とか雨とか
タッチペンは乳触って動くようにすりゃいい。
40それも名無しだ:2006/02/21(火) 07:30:54 ID:Hv2+4KT4
やっぱタイミング良く「切り払い」じゃね?
上手い人は実弾系無傷…
やめよう。

まあDSにありがちなミニゲーム入ってたらそれで使うとか。
ただしミニゲームに容量くうなら本編のみに
41それも名無しだ:2006/02/21(火) 08:29:08 ID:4DCOZDj0
タッチペンで移動とかできるようになると
左手がお留守になるよ
キャンセルがネックだね
42それも名無しだ:2006/02/21(火) 09:27:23 ID:vICzkZZA
精神コマンドより武器名を叫びたい
超電磁タ・ツ・マ・キー!
シャイニングフィンガー!とか
43それも名無しだ:2006/02/21(火) 09:41:25 ID:7T2Lk1wX
「ねぇぇっけつ!」って叫んでも実行されないで、
「俺の魂の叫びがたらないのか……ねぇぇぇっっけつぅぅ!!!」
って言ったら魂が実行されてorzとなる。
そんなスパロボ。
44それも名無しだ:2006/02/21(火) 10:14:30 ID:C84N6W+t
それはデメリットなのか?
45それも名無しだ:2006/02/21(火) 11:23:06 ID:gaqWSwlN

ボタン連射するとグレネードランチャーがいっぱい出てほしいな。
46それも名無しだ:2006/02/21(火) 17:22:59 ID:R42wOfaS
メイオウ攻撃で「天」と書く。
サーベル系武器のモーションに合わせて敵機を斬れば、100%クリティカル。
主人公武器は音声、または文字登録可能で、使用時は任意の方法で発動。
47それも名無しだ:2006/02/21(火) 20:52:09 ID:09lsxHr8
>>46

上級者じゃないと烈メイオウが難しくないか?
48それも名無しだ:2006/02/21(火) 21:21:45 ID:IEBgm5uj
普通にユニット選択したり移動したりに使うんでないの。
49それも名無しだ:2006/02/21(火) 21:27:32 ID:Bjjb6IqL
おれも十字キーの代用品程度の使い道しかしないと思う
あんまアクション要素いれても別モノになっちゃうし
50それも名無しだ:2006/02/21(火) 23:18:12 ID:WfleccXq
タッチペンより二画面に期待
一方に戦闘画面、もう一方にマップやステータス表示とかが有力だけど
どうせなら二画面両方使った戦闘が見たいな
どう使うかが問題だけど
51それも名無しだ:2006/02/22(水) 00:29:00 ID:sH1SxHPd
実は下のタッチパネルが通常画面、上の画面が乳揺れ専用画面になります
52それも名無しだ:2006/02/22(水) 02:42:12 ID:PSMXhzFl
CAYスロット、CAYシューティングの復活のヨカーン
53それも名無しだ:2006/02/22(水) 12:32:55 ID:D7LF5zLP
>>52
ポケステかyo!
54それも名無しだ:2006/02/26(日) 18:56:48 ID:6rrafHMa
下画面にMAP
ユニットや地形をタッチすると詳細が上画面に表示
コマンド選択や移動にもタッチ使用
戦闘アニメは上画面に表示
ボタン+十字キーでも全ての操作可能
こんな感じで頼む
55それも名無しだ:2006/03/02(木) 10:59:12 ID:J8yPcnZ9
56それも名無しだ:2006/03/07(火) 21:14:59 ID:syx5k7FS
無理してタッチペンを使わなきゃいかん事もなかろうと思うんだが・・・・・
あ、任天堂に「タッチペンを使うようにせねば発売させてやらん」と言われたときに備えてるのか。
57それも名無しだ:2006/03/07(火) 21:30:53 ID:5EE1X1mK
>>56
任天堂は無理してタッチパネル使わなくてもいいと言っている
58それも名無しだ:2006/03/07(火) 21:46:33 ID:Z+UTXjgh
バンドブラザーズなんか最終的にゲーム中でタッチペン(というかタッチ機能)を使うことは一切なくなるのに
メニュー部分だけタッチで選ばないと決定できないからな。
59それも名無しだ:2006/03/09(木) 17:07:17 ID:JqKB3Zfc
 
60それも名無しだ:2006/03/16(木) 04:20:31 ID:+L2YdbJ6
DSの新作はギャザービートです。
61それも名無しだ:2006/03/16(木) 05:02:06 ID:LukIiUtB
画面をどれだけ強く突いたかで攻撃力が変わる
62それも名無しだ:2006/03/16(木) 05:06:28 ID:qHYMuXCA
自分の声録音して主人公に喋らせるとか出来たら凄いな
タッチペンは移動だけでおk
63それも名無しだ:2006/03/16(木) 06:45:06 ID:JawKFHvg
回避する時にタッチペンを使う。
64それも名無しだ:2006/03/16(木) 09:12:46 ID:/mFUggjp
タッチペンでキャラクターの服を破く
65それも名無しだ:2006/03/16(木) 10:38:28 ID:hoeXBFv9
タッチペンでユニットを描く
66それも名無しだ:2006/03/16(木) 13:29:13 ID:xE1tsqdV
タッチペンでアストナージの台詞を書く
67それも名無しだ:2006/03/16(木) 16:02:53 ID:vjcuuUjF
タッチペンでブレンをこする
68それも名無しだ:2006/03/16(木) 18:15:56 ID:i0O23aON
V2にまとわりつくネネカ隊をペンで焼く
69それも名無しだ:2006/03/17(金) 04:04:37 ID:cgSWMqqx
息吹きかけたらプロペラが回る
70それも名無しだ:2006/03/17(金) 04:12:49 ID:BBhABvUD
ポケモンを捕まえるとき、ポケモンの周りをペンでグルグル回して捕まえるなんてどーよ?
71それも名無しだ:2006/03/17(金) 06:44:29 ID:/YSyRyTL
タッチペンで画面を激しい擦るとオッパイが激しく揺れるぞ
72それも名無しだ:2006/03/17(金) 09:10:16 ID:jhhli2zZ
>>71
負け犬みたいなキャラでも揺れるのか?
73それも名無しだ:2006/03/17(金) 09:36:58 ID:4Ia1P9ki
タッチペンなんてGジェネDSでもそこまで使わなかっただろ・・・?
74それも名無しだ:2006/03/17(金) 09:49:00 ID:wOidZTp7
ヒルダとフランクリンが閉じ込められているカプセルをタッチペンで回収

ただし、先に回収しようとした方がジェリドに破壊される

75それも名無しだ:2006/03/17(金) 10:53:33 ID:w5K27rfV
爆 導 索 ラ イ ン
76それも名無しだ:2006/03/17(金) 11:05:45 ID:5NK7sYuR
自分オリジナルの機体が書けるじゃないか!
77それも名無しだ:2006/03/17(金) 13:09:46 ID:PA5TT4ph
タッチペンでアクシズを押す
78それも名無しだ:2006/03/17(金) 13:28:57 ID:pDAnPb22
インターミッション中ブライトさんの顔を抓ったり落書きしたりできる
79それも名無しだ:2006/03/17(金) 15:53:44 ID:bD56L31w
>>78
ブライト「親父にも抓られた事ないのにっ!」
80それも名無しだ:2006/03/17(金) 19:48:47 ID:XElL0IbH
どんなミニゲーム集だよwww
81それも名無しだ:2006/03/17(金) 21:29:56 ID:XZBc08GQ
確かに「シミュレーションRPGのスパロボ」を作らせてもらえるとは限らないな。

「スーパーロボット大戦ミニゲーム集」いいかもね。
82それも名無しだ:2006/03/17(金) 22:41:48 ID:sULGrmai
メイドインケイサル

みえろ!  ニュータイプのイナズマをペンで描く
しねぇ!  ハニワをタッチして撃墜
ひっつけ! ランダムに動くヒメブレンをペンで追いかける
ふきとべ! マイクに息を吹きかけて重機動メカを吹き飛ばす
たおれろ! ゼルエルをペンで連打して倒す
にげるな! ジャスティスが自爆する前に追いつく
だまれ!  マイクに向かってゼンガーの口上を叫ぶ
まてぃっ! ロム兄さんのマスクをペンで描く
どなるな! チャムをペンで追い払いつつトッドを撃墜
おわるな! ハマーンのファンネルから逃げ続ける
はしれ!  障害物をよけつつダイトロンベを走らせる
かりろ!  Zガンダムでジオに体当たり
れでぃ!  レイズナーでザカールにry
83それも名無しだ:2006/03/18(土) 02:53:37 ID:nv/IUfRu
>>82
普通に面白そうだwww
84それも名無しだ:2006/03/18(土) 20:48:20 ID:B2VtdumM
わざわざ神谷明とかの声を早回しに加工して使うのか
85それも名無しだ:2006/03/19(日) 23:58:32 ID:98JsWOGq
インターミッションでユニットの技をタッチペンを使い編集なんてのはどうだろう。例えばファンネルの飛んで行く時とかビームサーベルの縦切り横切りとか編集して自分だけのモーションが作れるみたいな。あと、主人公機に自分の描いたトレードマークとかロゴとかが貼れるとか。
86それも名無しだ:2006/03/20(月) 02:40:08 ID:thlsMd59
みたいな
とか
87それも名無しだ:2006/03/20(月) 10:50:27 ID:tnQ53iEt
ひびき洸「弱点はどこだ!?」

タッチペンで弱点を指摘する

88それも名無しだ:2006/03/20(月) 13:31:58 ID:vTk+0o7L
>>82
一瞬タイトルがなんのこっちゃ分からずメイド喫茶で働く兄貴を想像したから時間返せ。

つかメイド〜のような単発集じゃなくきみ死ねみたいなストーリー形式で数種類のミニゲーム集がいいな。
隠しでピンボールもww
89それも名無しだ:2006/03/20(月) 16:53:09 ID:7imwwC3J
脳を鍛える大人のスパロボトレーニング

ハニワ原人め!□ねぇ!

νガンダムは□□じゃない!

テトラ□□ュ□・グラマトン

など□を制限時間内に埋めることができたらクリティカル発生!
90それも名無しだ:2006/03/20(月) 19:30:22 ID:thlsMd59
>>89
昔似たようなネタみた事ある
91自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 23:01:25 ID:cuUCtewI
 
92自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/22(土) 02:44:14 ID:+r2XbIrc
最下層なら誰も見てないな…オナニーでもするか



シコシコシコシコシコシコシコシコシコ
93自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/22(土) 09:30:19 ID:r+3KYZUI
|i__∩::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヾ ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ●  ● |ノ  ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| (_●_) ミ●    ● i'゙ ゙゙゙̄`''、,i::::::∩::::::::::::::::::::::::::
|  |∪|  ノ (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::
|  ヽノ   ) ヽノ  ノ●   ● i|  ● |゛゛`⌒):::::::::::::::::
ミヽ_  {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ_●_) ミ ● |---っ__○:::::::::::
| ヾ    / ヽ    /  ヽノ  ,ノ |∪|  ノ ) ミ工)・|ェ)・)・|゚::::::
94自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/22(土) 23:08:03 ID:hyKXd4n3
NDSでSRWが出た場合のタッチペンの利用法

ない
95自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/23(日) 00:00:11 ID:GizOjSP1
ここまでの流れを見るかぎり、タッチで乳ゆれ操作が一番無難だな
アンチゆれ派も大満足だろ。え?そんなことに容量割くなって?
96自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/23(日) 00:24:12 ID:7TJTle11
タッチペン以外にも注目せよおまいら。
とりあえずマイク使ってライディーンorPON参戦でラーとか言う。
枯れるくらい叫べばクリティカル。
97自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/23(日) 00:50:20 ID:rO1ukwBJ
>>96
テッカマンブレードがまた出たらマイクが潰れんばかりに叫べというのかい?
98自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/23(日) 04:58:29 ID:GPn0jmko
回避、命中の%ゲージをタッチの瞬間操作で判定するような気がするなぁ
99それも名無しだ:2006/05/02(火) 23:30:18 ID:xfCMDs9S
100それも名無しだ:2006/05/08(月) 16:06:57 ID:iwvhE3RW
>>98
それだと基本命中率・回避率±15くらいがいいかな
101それも名無しだ:2006/05/08(月) 16:57:59 ID:h/H7E17N
システム面だけでいいよ。戦闘なんて2〜3回見たら飛ばすし。

ユニットをタッチ→コマンド表示→移動をタッチ→移動先のマスをタッチ
こんなもんでいいよ。あと武器選択とかルート分岐選択とかだけで十分。
102それも名無しだ:2006/05/08(月) 20:05:12 ID:xQb1z6n6
まぁ、普通にタッチとAボタンが同じ動作(決定)、って感じになるだろう。
103それも名無しだ:2006/05/08(月) 21:26:24 ID:wFicnzL3
まあシミュレーションゲームでのタッチ操作は前例からしてもそんなもんだしな。
スパロボミニゲーム集みたいなもんでも作るなら別だが。
104それも名無しだ:2006/05/17(水) 21:47:22 ID:ds788eDQ
マウスによる操作とたいして変わらないな。
小型ゲーム機でそれが出来るというのは画期的だが。
105それも名無しだ:2006/05/31(水) 17:56:26 ID:CbGs8W5X
タッチペン自体イラン
106それも名無しだ:2006/06/02(金) 22:29:46 ID:8lHctjLM
 いっそ今までの升目型配置方式をなくして、
タッチペンで描いたとおりにロボが移動するようにすれば良くね?
射程も円で表して、半径を指定するようにすればいい。
んで、長い距離を移動した後は格闘武器しか使えないとか。
107それも名無しだ:2006/06/06(火) 01:18:23 ID:2BbwkISh
それなんてサクラ大戦3?
108それも名無しだ:2006/06/07(水) 18:24:57 ID:tiR7vWHB
109それも名無しだ:2006/06/11(日) 09:01:33 ID:H87bzJZr
乳首ツンツンしたりクリクリ回したりして楽しむ
反応専用ボイスがあれば完璧
110それも名無しだ:2006/06/11(日) 17:07:18 ID:3QBrynm/
つかそろそろ続報クレ続報
111それも名無しだ:2006/06/11(日) 17:43:28 ID:PUOedKcm
下画面は俯瞰(F以前)で上画面は従来どおり(α以降)だな、きっと
112それも名無しだ:2006/06/11(日) 21:02:54 ID:iMDxv2oE
移動タッチペンがいいって人多いけど、、
その後の武器選択とかもタッチペンで出来ないと逆に面倒になると思うんだけど。

タッチペンで移動→十字キーと決定ボタンで武器選択とかだと二度手間じゃね?
113それも名無しだ:2006/06/12(月) 01:43:24 ID:GdLPavK7
脳トレみたいにDSを縦して使うんだ。
そうすれば道が開ける。
俺は知らん。
114それも名無しだ:2006/06/12(月) 14:30:04 ID:1/sVA88w
タッチペンでAボタンを押す
115それも名無しだ:2006/06/13(火) 13:23:27 ID:2nt6uaAL
>>114
お前超頭いいな
116それも名無しだ:2006/06/13(火) 15:55:23 ID:/qDzAEt/
>>114
それ普通にやってたw
117それも名無しだ:2006/06/17(土) 02:11:47 ID:NgRo0ByQ
>>106
正直、酔う
118それも名無しだ:2006/06/18(日) 11:51:42 ID:fmFfYCJr
上画面で胸揺れ
下画面でパンチラ
これでどうよ
119それも名無しだ:2006/06/23(金) 04:59:00 ID:Ty8sRlQm
揺れないくらい小さいのが好きですごめんなさい
120それも名無しだ:2006/07/02(日) 00:59:06 ID:3PDoOmaW
タッチペンをケツに差し込んでプレイ
121それも名無しだ:2006/07/02(日) 02:25:23 ID:Bv7BHnxA
タッチペンで、精神コマンドをマーキング。
122それも名無しだ:2006/07/02(日) 15:48:23 ID:AZT1dyQS
タッチペン失くした・・・
123それも名無しだ:2006/07/02(日) 23:16:58 ID:iCnnklcu
>>122
次期タッチペン入手フラグ
124それも名無しだ:2006/07/08(土) 22:40:38 ID:QHi7j7in
次のシナリオで異世界のテクノロジーで強化された
タッチペンが手に入るんだな
125それも名無しさ:2006/07/08(土) 22:43:14 ID:H0as+PPi
>>124
ホスィ
126それも名無しだ:2006/07/08(土) 22:59:15 ID:fFwqzymr
どんなタッチペンだよw
127それも名無しだ:2006/07/08(土) 23:51:14 ID:X4cRVQi5
初回特典 ビームサーベルタッチペン

本体から取り出す時にビームが出て伸びます。
128それも名無しだ:2006/07/09(日) 03:12:45 ID:DZmLkUA/
>127それなんて剣神?
129それも名無しだ:2006/07/09(日) 08:31:44 ID:O8NG0dob
リベルビングタッチペン

どんなDSも打ち貫くのみ!
130それも名無しだ:2006/07/09(日) 11:54:29 ID:HaiFcXLJ
>>129
打ち貫くなよww
131それも名無しだ:2006/07/09(日) 11:58:29 ID:5ZrhWHL1
我がタッチペンに……描けぬものなし!
132それも名無しだ:2006/07/09(日) 13:39:41 ID:lqBCEyts
ハイパータッチペン
普通のより長くて持ちやすい
133それも名無しだ:2006/07/09(日) 15:55:34 ID:1Btt92zv
ダイタッチペン
名前にセンスがない
134それも名無しだ:2006/07/09(日) 16:59:34 ID:pHFrF2NK
∞タッチペン
使うと発動する
135それも名無しだ:2006/07/09(日) 20:09:35 ID:aLTLjPkf
メタルサーガをやってタッチペンなんて絶対使わない方が良いと思った
絶対ボタン操作の方が楽だわ
136それも名無しだ:2006/07/11(火) 23:42:43 ID:ijp5+f0B
ありゃ使い方が悪いのと、足が遅すぎるのが難点。
十字キーでの操作も出来たら、それだけで不満はある程度改善されたはず。

タッチで移動、メニュー選択、武器選択、敵選択が出来るけど、
従来どおりの十字キーの操作も捨ててないってパターンが一番いいかな。

2画面を使う場合、下画面は今までどおりの真上見下ろしタイプ、
上画面は全体マップ、地形情報、敵情報なんかが常時表示されるとうれしいな。
137それも名無しだ:2006/07/16(日) 00:16:58 ID:+nBDuY/K
138それも名無しだ:2006/07/19(水) 22:52:14 ID:tRjIC0IQ
戦闘の時に脳トレみたいに持って、左が敵で右が自分にすればよくね?

いちいち持ち替えるのは面倒だが・・・
139それも名無しだ:2006/07/19(水) 23:24:08 ID:fjBj20Sy
その状態がデフォで操作するようにすればいいじゃないか
タッチペンがあるから、もしかしたら結構イケルかもしれない
140それも名無しだ:2006/07/19(水) 23:46:11 ID:Eg5/olTM
縦画面なら新スパみたいなリアル等身でおねがいs
141それも名無しだ:2006/07/26(水) 05:16:34 ID:KDsbC1Sy
ほしゅ
142それも名無しだ:2006/07/26(水) 05:38:42 ID:oAa6Gwal
ここまできて2画面で同時援護攻撃とダブルアタックが挙がらなかった不思議
143それも名無しだ:2006/07/26(水) 08:47:08 ID:i3UFn4fL
下画面ではスパロボDSのマスコットキャラと遊べる「ワクワク寺田くん」が楽しめます。

戦闘中に寺田くんとタッチペンでコミュニケーションを取って楽しもう
144それも名無しだ:2006/07/27(木) 15:59:29 ID:tvZAw6Oa
タッチペンで乳揺れができるしか思い浮かばない
145それも名無しだ:2006/07/27(木) 16:06:43 ID:ZI8R914B
>>142
タッチペンの利用法
146それも名無しだ:2006/07/27(木) 17:03:05 ID:paglBg9t
つまようじの代わりになる
147それも名無しだ:2006/07/27(木) 17:35:25 ID:wKfvyn2/
まあ実際使う場合、移動や選択のときに使うこと『も』できる、ってことになるだろうな。
ボタン操作がメインで。
148それも名無しだ:2006/07/27(木) 19:02:45 ID:IIxBCprz
>>145
案外ペン以外のことを話してるレスもあるもんだからいいのかと思ったわけで。

まあ現実を考えれば>>147が理想になるのかね
149それも名無しだ:2006/07/27(木) 19:20:24 ID:w3CKfVKU
>>143
寺田はともかく
そういう、どうでもいいのは意外にやりたい
150それも名無しだ:2006/07/27(木) 21:24:21 ID:CSWIIGIp
女性キャラカットインでのセルフ乳揺れしか思い浮かばない私は
破廉恥な(ry
151それも名無しだ:2006/07/28(金) 21:29:16 ID:hdZ2G765
そして乳ゆれ使用は実際に導入される可能性が高いような気がするよ。スパロボ的に
152それも名無しだ:2006/07/31(月) 22:33:48 ID:Owg988tj
個人的に乳ゆれは痛そうな感じがしてあまり見たいもんではないな。
冷静に考えると、大きければ1kgぐらいあるだろう肉の塊が、
胴体を引っ張って揺れるんだぞ。
まあ、実際どんなものなのかは想像でしかないが。
153それも名無しだ:2006/08/02(水) 09:24:10 ID:/tNIzBKI
上画面でスパロボ、下画面でプロの耳掻きゲームが楽しめる
154それも名無しだ:2006/08/02(水) 21:37:38 ID:M6j0Qr8J
ミニゲームで、機体掃除とかしてみたいかもしれん。
綺麗にできたら、小遣い程度の軍資金がもらえるとか。
タッチペン使ってできそうなもんだが。
155それも名無しだ:2006/08/04(金) 04:24:11 ID:Hs5N0QBD
ブレンパワードをごしごし磨いてご機嫌とり
156それも名無しだ:2006/08/11(金) 21:12:17 ID:kxSzfAKJ
ミサイル迎撃するためにピンポイントでミサイルをペンで突っつく。
マップ全体図のどこかをペンで叩くと、その周辺に一気に表示マップが移動。
ユニット出撃選択時にペンで選択。もう一回選択で選択解除。

今ひとつこれだぁぁ、と言うのが思い浮かばないな。
157それも名無しだ:2006/08/12(土) 20:13:18 ID:LbmVpoiv
アムロのカットインをこするとニュータイプのエフェクトと効果音が!
158それも名無しだ:2006/08/17(木) 11:30:25 ID:5L/OMVLE
キャラを擦るといろんな香りが!
159それも名無しだ:2006/08/18(金) 02:32:46 ID:BeByFPWl
ずいぶん懐かしい付録だなw
160それも名無しだ:2006/08/18(金) 23:09:01 ID:mq4hi6RE
スーパーロボット大戦DSには蒼穹のファフナーが参戦!
原作で人気だった乙姫ちゃんのほっぺをぷにぷにするシーンが
タッチパネルとスタイラスで存分にお楽しみいただけます!
161それも名無しだ:2006/08/19(土) 00:38:12 ID:wPl0Rxa8
ラッキースケベもだ!
162それも名無しだ:2006/08/23(水) 18:43:31 ID:uV3APVgC
163それも名無しだ:2006/08/31(木) 21:51:29 ID:AP6zfdYw
妊娠死ね
164それも名無しだ:2006/09/02(土) 21:06:39 ID:olkkQiCt
GKキター―――!!!
はやく炎上バッテリー回収して下さい><
165それも名無しだ:2006/09/07(木) 19:24:18 ID:z59WIliv
タッチペン対応なんかより片手プレイ対応にしてください
ギャルゲと一緒にやるときすっごい便利なんです
166それも名無しだ:2006/09/10(日) 00:06:34 ID:9dSA21f4
>>165
Jは左手で出来るぞ
167それも名無しだ:2006/09/11(月) 22:40:39 ID:sAGE7gDy
>>166
DやOGもできたはず
168それも名無しだ:2006/09/18(月) 19:06:39 ID:8xuO/7AC
ここが次のオッパイスレか
169それも名無しだ:2006/09/23(土) 00:07:49 ID:zTWM1Nbu
冷奴
170それも名無しだ:2006/10/01(日) 18:55:02 ID:7vkztU/n
冷や汁
171それも名無しだ:2006/10/11(水) 15:33:02 ID:IA3gTQ2b

172それも名無しだ:2006/10/14(土) 23:24:01 ID:+SH4Yq1d
 
173それも名無しだ:2006/10/18(水) 01:40:16 ID:SfpQ5YTP
174それも名無しだ:2006/10/19(木) 20:08:55 ID:aj+ZuWcB
\(^o^)/
175それも名無しだ:2006/10/19(木) 22:19:36 ID:sEcLPzKa
176それも名無しだ:2006/10/20(金) 11:08:06 ID:TlgGdVdb
ジャンルはシミュレーションなわけだからアクション以外の使い方を考えてみる。
・上の画面に常に全体マップが出ていて、ペンでタッチすることで下の画面がそこに移動する。
・字を書くことで機体やパイロット、精神コマンドなどを検索できる。
まぁ地味な使い方だな。
177それも名無しだ:2006/10/20(金) 13:09:16 ID:ea8dpcCl
単純なものの方が使い勝手が良くていいと思う
178それも名無しだ:2006/10/20(金) 15:50:54 ID:omchgxIt
>>176
DSは下画面しかタッチパネルになってないって知ってるかい?
ってことで、上のほうの利用法をやるなら上下が逆だな。
179それも名無しだ:2006/11/01(水) 09:07:03 ID:GfzxWZv/
>>1 ひっこんでろ塵
     //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
     / ´`ヽ _  // // //     
     (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄///
     (  ...|  /!
     (`ー‐し'ゝL _
     (--‐‐'´}    ;ー------
     `ヾ:::-‐'ーr‐'"_  
    _/⌒  ⌒\_   
  /:●))(__人__)((● \
  |     |r┬-|     |  ぐぇあ
  \      `ー'┃     /
180それも名無しだ:2006/11/18(土) 14:02:51 ID:PSdHG1tk
妊娠Uzeeee
181それも名無しだ:2006/11/19(日) 21:33:39 ID:hbFX0H1q
ちんこかいい
182それも名無しだ:2006/11/20(月) 11:13:21 ID:i6Mm01Ow
機体にマーキングいれられたりとか
183それも名無しだ:2007/01/08(月) 11:12:13 ID:N97Fu5aA
ho
184それも名無しだ:2007/01/12(金) 08:34:03 ID:zdWAfmPI
遅レスだが…
>>143>>149よし、すぱろぐからちびあらどを借りてこよう
185それも名無しだ:2007/01/19(金) 14:53:34 ID:4W64snlN
SRW WがDSからでるよー
186それも名無しだ:2007/02/06(火) 17:59:41 ID:RnrFdKVV
うn
187それも名無しだ:2007/02/23(金) 15:22:14 ID:6HJMtlHw
やっぱミニゲームで資金orPP稼ぎが無難かね。
188それも名無しだ:2007/03/04(日) 14:08:08 ID:U01vuaep
189それも名無しだ:2007/03/04(日) 14:44:58 ID:YktmDc83
まあどれも実現してないわけだが
190それも名無しだ:2007/03/04(日) 15:35:22 ID:yHeULD+d
次回作に期待しようぜ
191それも名無しだ:2007/03/04(日) 16:11:10 ID:Jrp/ji1D
充分便利だからもういじんなくていいよ
192それも名無しだ:2007/03/04(日) 16:17:55 ID:S+I2dXih
正直タッチペン使わないよねW
193それも名無しだ:2007/03/04(日) 20:17:47 ID:lR/lMoI0
あれ?画面擦ったら乳揺れ(rx
194それも名無しだ
これならPSPでだしたほうが良かった