厨臭い設定をぶちまけるスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
あくまでも叩きスレじゃないです
2それも名無しだ:2006/01/25(水) 16:50:00 ID:c8FkC2Sv
>>1という存在
3それも名無しだ:2006/01/25(水) 16:52:28 ID:oxXWc0Oe
あーあ、バカばっか
4それも名無しだ:2006/01/25(水) 16:54:58 ID:6X8Uy/ho
         |                   __        /
  な そ     |,、_,.、_           _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,'  い. そ  立  糞
  い り     l::::::::::::`〜-、      >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ |   う  の  て .ス
  だ ゃ   〈::::::::::::::::::::::::ヾ、    (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ. |   の ま  て  レ
  ろ あ   L_:::::::::::::>>1}}      (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! |   か ま  お  を
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ     ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! |   い 逃. い 
  ?     /::::}} `'´_,、!       ハ!'´li゙}゙f|  '´lリ` |l}、l| .〉  ? げ .て 
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト       l l;  ̄.ソ     ̄ j「ノノ! |.      る.  .
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヾ!  Lャ-     ,!r':::リ|       っ  
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿       ',  ーニ-''"  ハ::::f′\      て    
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (         i、  ー' /! ぐリ   \         /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 \_/ ,!  `ヽ、     ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
        ヽ '´      \ヽノ .ノ         ヽ|              ゙!       ::::|
5それも名無しだ:2006/01/25(水) 17:00:13 ID:PV4nM9N4
________
  <○√
    ‖
   くく
しまった!
ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに
他スレへ逃げろ!
早く!早く!
オレに構わず逃げろ!




糞スレは・・
   ∧_∧  ∧_∧
  _(´∀`) (´∀`)
三(⌒)_  ノ⊃( >>1 )
   ̄/ /) ) | | |
  〈_)\) (__(_)

立てんなって
  ∧_∧  ∧_∧
  ( ´∀) (´∀`)
≡≡三 三ニ⌒)>>1 )
  / /) ) ̄| | |
`〈__)_) (__(_)




言ったろうが
  ∧_∧  _∧_∧
 (  ´)ノ );)∀`)
 /   ̄_ノ" >>1 )
C  /~  / / /
/ / 〉 (_(_/
\_)\)

ヴォケがーー! ヽl//
 ∧_∧(⌒) ―★――
(   ) /‖ /|ヽ
(/   ノ 川 | ヽ
(O ノ 彡  |
/ / 〉
\_)_)

6それも名無しだ:2006/01/25(水) 17:03:00 ID:oxXWc0Oe
お前等、白い巨塔みようぜ!面白いぞ。
7それも名無しだ:2006/01/25(水) 18:12:07 ID:L2xOH8yP
>>1
わざわざ立てておいてなんだけど
なんかネタを投下しろと、立て逃げか?
8それも名無しだ:2006/01/25(水) 18:18:36 ID:8tV5RpyE
厨臭いって言われても。
「ガキっぽい」と訳すべきか、
「思春期臭い」と訳すべきか。
9それも名無しだ:2006/01/25(水) 19:13:29 ID:p307Y35G
自分が厨臭いと思ったものがそれだ
10それも名無しだ:2006/01/25(水) 19:37:05 ID:cV5vLC/h
○○に〇〇した機体。〇〇を〇〇に〇〇しているが詳細は不明。
〇〇の〇〇を〇〇という特徴を持ち、高い〇〇を持つ。
しかし〇〇の○○が○○すぎるため、非常に○○が○○。
また、〇〇な〇〇を搭載しているようだが、詳細は不明。


バンプレオリジナル機体テンプレw
11それも名無しだ:2006/01/25(水) 19:40:43 ID:KAtGUrtb
主砲、○×キャノンは、一発で月を割ることも可能な出力を持つ。



割れるかっての
12それも名無しだ:2006/01/25(水) 19:41:39 ID:Lp0lOBa/
半永久的に稼働できる
13それも名無しだ:2006/01/25(水) 19:43:58 ID:YMJIfQUW
面倒臭いから地球の組織を一まとめにする
14それも名無しだ:2006/01/25(水) 19:51:04 ID:u8HzI3Ou
まあ>>1が一番厨臭いわけだが
15それも名無しだ:2006/01/25(水) 19:51:48 ID:loJAkDyO
無敵モード
16それも名無しだ:2006/01/25(水) 19:57:45 ID:p307Y35G
>>15
その呼び方は止してもらえませんか?
17それも名無しだ:2006/01/25(水) 20:14:57 ID:LdqS2BrW
無限力、オーラ力、ニュータイプ
18それも名無しだ:2006/01/25(水) 21:32:22 ID:GBjCiMbw
>>10の◯◯をピーーで読んでた俺は破廉恥な(ry
19それも名無しだ:2006/01/26(木) 13:33:37 ID:J0y1kAh/
幼女がロボットにのる
20それも名無しだ:2006/01/26(木) 13:38:19 ID:4n2iquwh
万里の長城によって封印されていた
21それも名無しだ:2006/01/26(木) 13:51:39 ID:j7FButT0
>>10
PSをパワーアップさせた機体。本体の基本色に黒を採用しているが詳細は不明。
ロゴのPSマークを回転させることができるという特徴を持ち、高い発熱量を持つ。
しかし起動時の騒音が激しすぎるため、非常に腹が立つ。
また、高度なソニータイマーを搭載しているようだが、詳細は不明。
22それも名無しだ:2006/01/26(木) 15:16:51 ID:MpFZ1aAA
>>21
ワロタwww
23それも名無しだ:2006/01/26(木) 17:56:54 ID:GD2C1Sfk
>>13
DCのことかーーーーーー!!!
24それも名無しだ:2006/01/26(木) 18:00:52 ID:OkYJrOoq
地球連邦とかも
25それも名無しだ:2006/01/26(木) 18:06:48 ID:ygiLmUl1
とりあえずSDガンダムフォースの設定は全てにおいて厨。
まあそこが好きだった俺も厨
26それも名無しだ:2006/01/26(木) 18:08:52 ID:NXD6tk9H
お前らはよっぽどグランゾンエターナルの話をしたいようだな
27それも名無しだ:2006/01/26(木) 18:10:43 ID:LvuHRyVh
武器名や技名を神話から取ってる
28それも名無しだ:2006/01/26(木) 18:15:23 ID:ygiLmUl1
>>27
それなんて種?
29それも名無しだ:2006/01/26(木) 18:52:18 ID:dgjUvUdL
本体には動力源に当たるものはなく、
搭乗者の精神力とか宇宙の深淵とか星辰の彼方とか概念世界とかからの力何かで動く
30それも名無しだ:2006/01/26(木) 20:07:10 ID:2nuqTnTF
・バルカンを好む(が、パイロットは不服)
・「ヴ」「ァ」「ィ」「ゥ」「ェ」「ォ」を含む名前が大好物
・「零式」や「○○ゼロ」が趣味
・パイロットは日系人がいいらしい
・奥義に萌えるらしい
・「ファンネル」や「ビット」の意味はわかってないらしい
・試作機だってカスタム化させちゃえ!
・好きな言語はドイツ語です。
・最強はブラックホール
・ブラックホールよりホワイトホールの方が強いよ
・「リミッター解除」「全弾発射」はもはや常識
・「零距離射撃」「特殊バリア」は基本中の基本
・パイロットに素敵な超能力
・何かを司らせるのも好き
・台詞の頭か後ろには、必ず「…」
・神話に絡ませるのがお好き
・まあとにかく「発想はテラダのデッドコピーから抜け出せない」
・原作見ない→アムロ→最強のヒーロー
・好きな漢字
皇、神、魔、斬、真、牙、龍、獅、虎、爆、激、轟、聖、影、羅、亮、零、壱、弐、参
31それも名無しだ:2006/01/26(木) 20:28:51 ID:8rG8axP/
なんか色々省略されてるな
ラ行が好きとかなかったか?
32それも名無しだ:2006/01/26(木) 22:11:59 ID:J0y1kAh/
>>30
全面的に同意だけど
ホワイトホール関係のものは何かあったっけ?
33それも名無しだ:2006/01/26(木) 22:20:02 ID:A4bwu8p9
これはまだシャア板が一つだった頃、スパ厨オチスレってのがあってな
そこで自作オリロボ掲示板のあるサイトを観察してたのよ
そこで俺も含めた住人が、傾向と特徴を独断と偏見を交えつつ編集して出来たのがそれ
34それも名無しだ:2006/01/26(木) 22:30:48 ID:aN8pHYT+
>>30
ファンネルは機体から電力分けてもらって動いてるやつで
ビットはそれ自体に発電機が付いてるんだったっけ?
35それも名無しだ:2006/01/27(金) 01:04:46 ID:ANrtyP80
>>33お前あのスレの・・・こんなとこで再会するなんて。
36それも名無しだ:2006/01/27(金) 01:47:02 ID:MW84L4UO
無限ロボ∞

無限の力を持つ。時速100キロ。1万馬力。
無限博士によって作られ、息子の無限・太郎に託される。
必殺技は、超無限アタック。
37それも名無しだ:2006/01/27(金) 01:50:27 ID:wa7APm39
>>34
たぶん、言葉の意味だと思うぞ……
38それも名無しだ:2006/01/27(金) 01:59:55 ID:LCdMT6xG
人がロボットに乗って戦う
39それも名無しだ:2006/01/27(金) 02:03:18 ID:AO+vBUiW
ロボット乗りなのに鎧とか着てる人たち
40それも名無しだ:2006/01/27(金) 02:04:13 ID:MW84L4UO
ショウザマ
41それも名無しだ:2006/01/27(金) 08:24:29 ID:4Yx94EVy
OG3のラスボスはネオグランソンエターナル
42それも名無しだ:2006/01/27(金) 09:25:55 ID:HgTbIu8X
因果律とか次元屈折とか空間湾曲とか
43それも名無しだ:2006/01/27(金) 10:03:12 ID:y5jv+Lt5
そんなにアブソリュート・ジャスティスの話がしたいのか
44それも名無しだ:2006/01/27(金) 11:40:21 ID:kP0lgW4Z
子供は大人より純粋で残酷
45それも名無しだ:2006/01/27(金) 12:09:51 ID:a+C/H/P1
インパクトで仲間になるバランシュナイルなんとか
46それも名無しだ:2006/01/27(金) 12:48:42 ID:MvP65CuH
>>35
因果なものだな
あの頃は楽しかった…
最悪の結末を迎えたけど
ところでまだまとめサイトはあるようだ
あれから4年位経つはずなのに
47それも名無しだ:2006/01/27(金) 13:24:15 ID:iP9f5sJK
光の翼とシャイニングフィンガーと質量のある残像をもってて
大剣と大砲があるからどこからでも攻撃できる
パイロットはコーディネイターでSEED持ってるから無敵
48それも名無しだ:2006/01/27(金) 13:27:41 ID:h7bypeE2
の、はずだったが…
49それも名無しだ:2006/01/27(金) 13:38:00 ID:g57MjLFL
とりあえず暴走する
50それも名無しだ:2006/01/27(金) 14:55:28 ID:agBEtfQ6
>>47
ニュータイプの悪意の波動にやられて廃人になるのでニュータイプの勝ち
51それも名無しだ:2006/01/27(金) 15:56:26 ID:OgyPlP6/
種が割れると強くなるとか
52それも名無しだ:2006/01/27(金) 18:04:40 ID:5Cne7fDa
パイロット シグマ・リュウスケ・ヴァレンタイン
機体 ガンダムヴィゲル・トゥヴァロン-type零-

武器
7連式3.5mmバルカン
テラフォース・ブレイド
反中性子弾頭型ランチャー
メタトロン・ファンネル
零距離反物質弾頭型カノン「D.E.E.(Dead End Eden)」

セリフ
「・・・ちっ・・・バルカンでも数があれば・・・!」
「・・・この刃で貴様らの鎖を断ち切る・・・!」
「・・・ランチャー射出急げ!この距離からでもこいつの威力なら・・・!」
「・・・敵の数は不明か・・・。だが、このファンネルなら!舞え!大天使の名を冠する者たちよ!」
「こいつを使わせたこと・・・後悔するがいい!俺ですら制御できないのだからな!
胸部装甲パージ・・・カノン開放!距離を詰める!
貴様が行くところは天国でも地獄でもない・・・”無”だ!」



俺は天才かもしれない
53それも名無しだ:2006/01/27(金) 18:15:56 ID:1NxKdjWN
とりあえずサルファだとトロンベの人の戦闘中の言動のほとんどが臭い
54それも名無しだ:2006/01/27(金) 18:38:46 ID:AO+vBUiW
厨臭いって言うかバンプレオリだな
55それも名無しだ:2006/01/27(金) 18:49:35 ID:WF869adr
少し変わった台詞回しとかは厨というかオタクの大好物だな。
普通に見たらただの電波で意味不明な文章でも厨にはそれが高尚、あるいはオシャレに見えるらしい
56それも名無しだ:2006/01/27(金) 20:43:16 ID:nnCSwrIC
独り言風の言い回しが大好き
57それも名無しだ:2006/01/27(金) 21:07:09 ID:h7bypeE2
髪型をけなされると怒る
58それも名無しだ:2006/01/27(金) 22:14:54 ID:paxtqnRy
それ何てジョウスケ?
59それも名無しだ:2006/01/27(金) 23:29:26 ID:OGPTJi7R
ふと思った、アニメで奴らが種割れするとブースターとかの機体性能まで上がるのは何故だろう?・・・房臭いな
60それも名無しだ:2006/01/27(金) 23:41:14 ID:xvAJ/FVG
さらにきめ細かく動かせるようになったとかじゃない?
61それも名無しだ:2006/01/27(金) 23:47:23 ID:OGPTJi7R
確かにあれはブースターの出力も上がってるな、そんな描写だったし張ってたはずなのが割れた次の瞬間にゃ押し切ってたし
62それも名無しだ:2006/01/27(金) 23:50:06 ID:NLfFJkrI
兵器は人型
63それも名無しだ:2006/01/27(金) 23:50:45 ID:OGPTJi7R
おっとミスった。自分のレスに素でで返しちまった・・・仕事やりすぎだな、頭完全にボケてやがる。二日ぶりにもう寝ます、スンマセン。
64それも名無しだ:2006/01/27(金) 23:51:28 ID:MW84L4UO
スーパーフリーダム
65それも名無しだ:2006/01/28(土) 00:05:47 ID:hNJwB7Lf
>30
「この私の秘技ホワイトとホールで脱出したことを」
「こんなこともあろうかとブラックホールを2重にしておいたのさ」
66それも名無しだ:2006/01/28(土) 00:08:05 ID:izNhhM1U
宇宙空間で戦闘するのが当たり前
67それも名無しだ:2006/01/28(土) 00:29:34 ID:3iqeZvtS
>>59
いつもは制限してるけど
種割れすることで出力を限界ギリギリの
ベストなバランスで制御している


みたいなことをともだちが言ってた
どうみても限界そのものがあがってます
68それも名無しだ:2006/01/28(土) 00:54:56 ID:6YZ+CfSl
>>59
実はあれはオーラ・コンバーターなんじゃないだろうか
69それも名無しだ:2006/01/28(土) 01:07:35 ID:vINt+v6c
※厨臭さを醸し出すコツ

機体データや主人公の特徴、世界観などに
「ジャンプの新人賞取った読み切りマンガ」程度のなアイデアを盛りこもう!
中途半端な知識で得た物流法則やミリタリー要素を使うと臭さがupするぞ!!
主人公はなるべく無個性な一般人(でも髪の色は1人だけ浮いてる)がベターだ。
70それも名無しだ:2006/01/28(土) 01:45:28 ID:XorZWAGx
主人公
仲間を大切にしているけどいつも一人で仲間から距離を置いていたりする
一人で黄昏ていると鹿や小鳥がやってくる異国(アジア系)の少年で瞳の色が紅で目の色が変わったりする
しかしその実態は生体実験の被験者だったり記憶が無かったりする
さらに実は滅亡した〇〇王国の王子だったりする

うん、なかなか厨臭い気がするんだがどうだろう?
71それも名無しだ:2006/01/28(土) 01:47:17 ID:hNJwB7Lf

トラブルがあると首をつっこむ
困っている人がいるとほって置けないと関与
なぜか戦闘中冷静
特殊な血を引く
死の線が見える
72それも名無しだ:2006/01/28(土) 01:57:40 ID:NnNl81m4
美形な割りに彼女無し
僕は戦いたくないのに
そういいつつ仲間を守る為と戦いだす
可愛い少女を助ける(実は姫さんとか実験受けてたとか)
そして美形ライバル登場
主人公一人で戦局変えまくり
ラストは彼女と一緒にコクピットに乗りライバルと一騎打ち
73それも名無しだ:2006/01/28(土) 02:15:24 ID:izNhhM1U
設定じゃなくなってきた
74それも名無しだ:2006/01/28(土) 02:25:30 ID:84qSrr4E
人型の巨大ロボットなんて物自体が十分厨臭い
75それも名無しだ:2006/01/28(土) 04:54:39 ID:amF5YzXm
とりあえず重力か斥力のバリア張っておけば問題ないぜ!
76それも名無しだ:2006/01/28(土) 07:25:30 ID:cFcc8+lc
何故かヒロインが一緒に乗らないとロボが動かない(むしろ操縦もヒロイン担当の場合もあり)
77それも名無しだ:2006/01/28(土) 07:57:01 ID:NnNl81m4
>>76存在意義無いな・・・
78それも名無しだ:2006/01/28(土) 07:59:27 ID:ajKzpKMr
姉妹スレ
こっちとは対極

ぼくの かんがえた ロボット2ごうき
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1135685525/
79それも名無しだ:2006/01/28(土) 08:04:53 ID:bfSWeqED
前髪が長い
80それも名無しだ:2006/01/28(土) 09:31:14 ID:eNYsQxuZ
胸に7つの傷をもつ
81それも名無しだ:2006/01/28(土) 10:17:13 ID:PTxqcbly
ついに秘密機関「バディム」が動き出した。彼らはMSや怪人、怪獣を操り、世界統一
へと乗り出したのだ。それに対し連邦軍はガンダム・仮面ライダー・ウルトラマンを
中心とした特殊部隊「ガイアセイバーズ」を結成。バディムの世界征服への野望に
完全と立ち向かう!

第1話「救出!Zガンダム」
82それも名無しだ:2006/01/28(土) 10:56:16 ID:IDEkALp3
>81
なにそのヒーロー戦記みたいな第二次スーパーロボット大戦
83それも名無しだ:2006/01/28(土) 10:58:14 ID:ojWQZ0Uj
試作機だけど性能が高すぎてお蔵入り
84それも名無しだ:2006/01/28(土) 12:32:42 ID:xmRLDJfk
国が傾くほどの予算で作った試作機だが性能が低すぎてお蔵入りしたのを主人公が無理矢理カスタム化
文句言いながら操縦する割に動きはスイスイ
85それも名無しだ:2006/01/28(土) 12:40:02 ID:JxJwu4yr
維持費だけでとんでもないコストが掛かり
稼働させれば国が傾く程のエネルギーを食い
そしてあまりにも超威力過ぎて、使用すると星そのものを傷つけかねない

だが、だからといって解体する事も出来ず
廃棄も出来ず
ただ資金を霞のごとく喰らいながら格納庫の奥で来る事の無い出番を待つ最終兵器


とか考えた
86それも名無しだ:2006/01/28(土) 14:04:08 ID:xmkU0c90
パイロットがダメージを受けると覚醒
無限のパワーと無限の射程をry
87それも名無しだ:2006/01/28(土) 14:13:34 ID:LZwMCvE+
はじめてなのに乗りこなせる
これには理由がある(主人公が特別な人種〜小さい頃訓練を受けていた〜
主にリアル系


スーパー系は
「ええいこのスイッチだ!」
ガガ ドガーッ グシャー
で済ませる事もできるんだけどね
88それも名無しだ:2006/01/28(土) 14:40:56 ID:/KSa8fcR
本来は意思性を持つ霊の類のアンチテーゼであるため意思のない事を前提条件とし、
さらにはラプラスの魔のように観測的に情報を構築する、という絶対条件の元に定義されたハズのアカシックレコードに
意思があったり、情報の変化によって宇宙に干渉する能力があったりする設定
そこまで適当に扱うなら、独自の単語でも作ればいいのに
89それも名無しだ:2006/01/28(土) 15:56:24 ID:NTbT0mej
銀髪ロン毛
クールだが抜けているところもある
目の色が左右で違う
喫煙者
でっかい剣を使う
銃も使う
ツンデレのパートナーがいる
ライバルは双子の兄
昔は敵の組織に所属
そのときに彫られたタトゥーを隠している
瀕死になると覚醒する
90それも名無しだ:2006/01/28(土) 16:52:06 ID:GCTYJ9cq
安っぽい「限界」
91それも名無しだ:2006/01/28(土) 17:04:03 ID:eccu9nHH
ZZZガンダム

頭部バルカンの代わりにトリプルハイメガキャノンで攻撃力は全MS最強クラス
勿論トリプルビームライフルもあり。Iフィールドとビームシールド持ちで防御も完璧
登場者の口癖は「ぼくのかんがえたかっこいいがんだむがいちばんつよいんだぞー!!」




92それも名無しだ:2006/01/28(土) 17:07:05 ID:m3CfnqJO
それなりに評価されている厨設定
・強いには強いんだが、何らかの縛りがある、もっと強い敵がいる、結局ボロボロになるetc
2次創作に良く見る厨設定
・とにかく最強無敵。原作最強の敵すら一刀両断。傷なんてかけらも負わず、常にあらゆるキャラを天上から見下ろす性格
93それも名無しだ:2006/01/28(土) 17:16:50 ID:+YHaWBGD
最強の厨

練馬大根ブラザーズ
94それも名無しだ:2006/01/28(土) 17:23:03 ID:btrKqVv7
ふと思ったが厨臭くないって、例えばどんなの?
95それも名無しだ:2006/01/28(土) 17:24:33 ID:eNYsQxuZ
主人公が女装マニア
96それも名無しだ:2006/01/28(土) 17:25:51 ID:+YHaWBGD
>>94
自分の基準に当てはめて、おとしめたくないと思ったやつ
97それも名無しだ:2006/01/28(土) 17:30:16 ID:LQLP6dh8
>ZZZガンダム
ガンダムのカセット文庫にZZZmk17ってやつが出てきてるけどな。
98それも名無しだ:2006/01/28(土) 17:30:42 ID:vINt+v6c
>>94
例えば>>92の基準で行くとメガゾーン23なんてどうだろ

ライバルキャラ(つっても名のある敵が1人しか出てこないけど)
に機体もろともボッコボコにされて終わるロボアニメなんてなかなか無いぞ

生半可なエロシーンとかじゃなくて
たっぷり時間とってセックスシーン挿入してるし
99それも名無しだ:2006/01/28(土) 17:33:11 ID:kVi8vDvg
>>92
弱点とか縛りとかあるなら
最強無敵設定でも厨設定されない?
100それも名無しだ:2006/01/28(土) 17:35:04 ID:j5+z9q+K
>>99
設定が最強でも扱える人間がいないとか、扱えたとしても制約があるとか
そんなんでいいなら最強無敵設定もときどき存在するんじゃないか?
101sage:2006/01/28(土) 17:35:40 ID:t/fsr8fg
ロボットの発進直後の無意味なポージング
102それも名無しだ:2006/01/28(土) 17:40:38 ID:XG46RsUU
>>101
それはむしろ王道な気がする
103それも名無しだ:2006/01/28(土) 17:47:26 ID:JDw7jX8x
>>92の後半を見て、真っ先にダイオージャを思い浮かべた。
10494:2006/01/28(土) 17:53:05 ID:LRL2mMe1
>>96>>98

回答、サンクス。
何となく、分かってきました。
105それも名無しだ:2006/01/28(土) 18:02:53 ID:p7+VRqbw
>>77
ちょwww初期のレントンwww
106それも名無しだ:2006/01/28(土) 18:09:07 ID:NjHj0ME6
>>87
待て。下のは岡崎ガンダムじゃないか
107それも名無しだ:2006/01/28(土) 19:43:01 ID:BlaiJmbs
>>98
そして、醜い姿で再登場する・・・・・
108それも名無しだ:2006/01/28(土) 19:58:29 ID:HdH/LFbp
>>30
試作型 魔神オーディーントロンベゼロカスタム轟 零式
こうですか?わかりません
109それも名無しだ:2006/01/28(土) 20:58:12 ID:ie/KUWqT
なんかもう、厨臭くないロボ作品って「R.U.R」だけって気がしてきた。
110それも名無しだ:2006/01/28(土) 21:19:13 ID:GCTYJ9cq
何かと思って検索したけど
それは確かに厨臭くないな
111それも名無しだ:2006/01/28(土) 21:24:10 ID:amF5YzXm
・次元を歪曲する
・世界を破壊できる
・大気圏突破できる
・なんだか良くわからないけど魔術を使って作られてる
・パイロットが巨根
112それも名無しだ:2006/01/28(土) 21:56:14 ID:6YZ+CfSl
>111

 イデオン
・通常空間から亜空間にいる敵を狙い撃ち
・本気出したら宇宙が吹っ飛ぶ
・もうそんなレベルじゃない
・なんだか良くわからないけど第六文明人の意志
・作った本人が
113それも名無しだ:2006/01/28(土) 22:06:47 ID:AedhfGoP
>>111-112
イデオンはデモンベインのパクリ、でよろしいですか?

洒落が通じない奴はこっちで理解してくれ

最近月姫のパクリが多いですねのガイドライン2
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1122648331/
114それも名無しだ:2006/01/28(土) 22:31:24 ID:m3CfnqJO
というか、厨設定でもいいんだよ。物語さえ面白ければ。
展開さえ面白ければ。

…でもね。でも、ね…
115それも名無しだ:2006/01/28(土) 23:28:56 ID:Iw4vPglj
巨象でさえ数秒で死ぬ猛毒をもってる
髪とかを自由に扱える
やけに長い刀がある
死んだって数年ぐらいすれば生き返る
孤児を集めて谷の中に落として飯を孤児の半分だけ落として殺し合いをさせる
矛盾?なにそれ
116それも名無しだ:2006/01/28(土) 23:34:13 ID:8GGXcIlo
そういや、昔「勝手に改造」で『あざといポーズ』とかってネタがあったが、
あれも厨臭いとかに分類されるんかな
117それも名無しだ:2006/01/28(土) 23:42:27 ID:izNhhM1U
みんな日本語話す
118それも名無しだ:2006/01/29(日) 01:31:28 ID:VOdmOmEp
剣の達人はロボに乗っても達人級の動きが出来る
119それも名無しだ:2006/01/29(日) 01:41:43 ID:uRR1MWmJ
>>117
それは各国の言語喋ってたら誰も話の内容わからなくなるからだ
とマジレスしてみる
120それも名無しだ:2006/01/29(日) 13:42:25 ID:spBlyrrG
自分詞が「俺」な女も厨臭い
121それも名無しだ:2006/01/29(日) 14:10:08 ID:X4VbDODw
横文字ならかっこいいという舶来コンプレックスがある
122それも名無しだ:2006/01/29(日) 14:13:14 ID:3KudOXzv
下手に漢字使いまくっててもあれだけどね
123それも名無しだ:2006/01/29(日) 14:21:40 ID:Ld+4s5uC
パトレイバーの映画でロケットパンチっていうネーミングは秀逸だって言ってたな
124それも名無しだ:2006/01/29(日) 18:52:03 ID:gptRsjE/
>>118
実はGガン方式
125それも名無しだ:2006/01/29(日) 22:04:22 ID:RtAQepJO
雷斗忍虞緒都
126それも名無しだ:2006/01/29(日) 22:15:31 ID:bsM9HF4c
年端もいかない少女が大佐
127それも名無しだ:2006/01/29(日) 22:45:21 ID:INXdYiG6
装甲がミスリルとかオリハルコンとか
128それも名無しだ:2006/01/29(日) 23:11:20 ID:+SuHoLmO
主人公
・勉強はそれほどできるわけでは無いが、
ここぞという時には機転が効く(一度くらい落ち込むイベントあり)

・少し暗い平凡な能力の少年。いつも通り何も無い毎日だったが、
突如敵が現れ、謎の組織(人)に闘ってくれと言われる
最初は嫌々だったが、後に闘いを通じて明るくなっていき、何をすべきかを見出だす

・金持ちでルックスが良く、学力、体力もそれなりに高いが、
それを鼻にかけない明るい少年。何か変わったをしたいと思っていた所に敵が来襲
親が秘密で作っていたロボットに乗り、敵と闘う
途中、家族が死に、家が壊されるイベントあり
129それも名無しだ:2006/01/29(日) 23:17:48 ID:TWOx+3WJ
アニメなんて厨が作るものなんだし厨臭くないものなんてないだろ。
自分が気に入ってる奴は厨臭くないと思ってりゃいいんだよ
130それも名無しだ:2006/01/29(日) 23:34:10 ID:VOdmOmEp
なんと人聞きの悪い
まるで厨臭いがネガティブな符丁であるかのような
131それも名無しだ:2006/01/30(月) 04:46:06 ID:ewtPF+El
おぉ・・・なんといういたわりと房愛じゃ・・・








まぁ良いんでない?房臭くても
132それも名無しだ:2006/01/30(月) 14:47:03 ID:t7522p1x
良いんじゃないも何も関係なく厨臭い設定をぶちまけるスレだっつーの
133それも名無しだ:2006/01/30(月) 15:43:54 ID:l/q4DQhJ
たまには吐き気がするくらい厨臭いロボットアニメが見たいなー。
最近のは変に賢しげで困る。
134それも名無しだ:2006/01/30(月) 15:59:47 ID:QtFAKJe+
>133
正直言って富野の功罪の罪だと思う
勧善懲悪の物語でいいじゃんかよぉ
あれは勧善懲悪の時代にやったから意味があるんで
それの劣化コピーしかない今の時代に
悪にも理屈があるなんて頭が悪いとしか思えない
135それも名無しだ:2006/01/30(月) 17:40:04 ID:8RBiD929
最近のがよっぽど勧善懲悪じゃないの?
極端な思想に走る悪党を主人公が説教する展開とかもうおなじみだし。
136それも名無しだ:2006/01/30(月) 18:00:01 ID:qdDNLlmP
厨は居合い切りが好き
137それも名無しだ:2006/01/30(月) 19:16:12 ID:SfYS09sG
厨の語源は中学生なのだから、無駄に理屈っぽい設定が厨臭い設定と言えるのではないだろうか。
138それも名無しだ:2006/01/30(月) 19:33:43 ID:84UIqxeQ
男塾やキン肉マンは厨くさいのか。
139それも名無しだ:2006/01/30(月) 21:04:00 ID:XmpOkUxx
いやあれはいっそすがすがしい
重いものは速く落ちるとか、ミンメイ書房とか
140それも名無しだ:2006/01/30(月) 21:37:21 ID:7RfhhT+E
話の中に生かされない理屈が、じゃね
141それも名無しだ:2006/01/30(月) 22:02:14 ID:ZB/L59Pv
聖闘士聖矢も厨設定を超越してるな
ビッグバンに匹敵するとか1秒間にパンチ何万発だとかw
142それも名無しだ:2006/01/30(月) 22:04:49 ID:7RfhhT+E
黄金聖闘士をかませ化するのに使った設定は良さめと思ったな
143それも名無しだ:2006/01/30(月) 22:18:52 ID:IB//DOeb
設定だけごたごたさせて、描写がないというのは

単なる手抜きか
144それも名無しだ:2006/01/30(月) 22:22:41 ID:Ch8cWZW3
パイロットが操縦する時なぜか全裸に
ヒロインも全裸に
敵も全裸に
キチキッチン!キチキッチンじゃないか!
145それも名無しだ:2006/01/30(月) 22:24:53 ID:wNEfcOcM
>>141
甘い。一秒間に一億発だ。黄金聖闘士なめんなw
146それも名無しだ:2006/01/30(月) 22:29:23 ID:84UIqxeQ
あいつらけっこうサバよんでるぞ。
147それも名無しだ:2006/01/30(月) 22:37:34 ID:FnHsyCcP
戦争を考えるとかぬかしておいてその実目的はおもちゃを売ること
148それも名無しだ:2006/01/30(月) 22:50:33 ID:Nrl1ob3h
それは大人臭い
149それも名無しだ:2006/01/30(月) 23:06:59 ID:HSfvoGYn
・人の意志をエネルギーに変換するシステムで理論上無限のエネルギーを発揮する
・一瞬で破損個所を再生させる自己修復能力を持つ
・あらゆる物質を両断する剣を持つ
・いかなる防御を効かない必殺技を持つ
150それも名無しだ:2006/01/30(月) 23:07:48 ID:84UIqxeQ
・かすり傷をおっただけで死ぬ技をもつ
151それも名無しだ:2006/01/30(月) 23:11:24 ID:iA2X1gQI
>149
次元連結システムが!
152それも名無しだ:2006/01/30(月) 23:54:51 ID:EzTi/LSq
>>120
俺が入ってる部活に居る。ちなみに先輩。
153それも名無しだ:2006/01/31(火) 00:22:09 ID:+dXuKbBZ
>>152
マジか?俺の先輩でボクッ娘がいるが、オレッ娘がいるとは・・・・。
154それも名無しだ:2006/01/31(火) 00:24:07 ID:3ELKaF6I
田舎のババちゃんなら俺とかオイとか言うぞ
155それも名無しだ:2006/01/31(火) 00:33:52 ID:+3Hv6dBU
>>153
普通に俺のいた会社にいたんだが…
基本は「私」だが、熱が入ると「俺」になる女
156それも名無しだ:2006/01/31(火) 07:24:52 ID:+go0+wqL
やたらでかい刃物を振りたがる
157それも名無しだ:2006/01/31(火) 10:31:19 ID:NRV1pQeD
>>156
それだけ聞くと単なるヤバイ人だな
158それも名無しだ :2006/01/31(火) 16:38:42 ID:/HfwaMvU
SSISM−02 【アンビシオンガンダム】 Ambition Gundam

製造年:宇宙世紀0575
運用機関:太陽系賢人会議 (Solar System Intelligence Society)
全長:15.5m 本体重量:18.2t 全体重量:27.5t
ジェネレーター出力:123780000kw
スラスター総推力:1556000kg
センサー有効半径:138000m
ボディカラー:ホワイト+ブルー+イエロー

【長長距離航行用補助推進ユニット「ラルクアンシエル」装備時】
全長:887.5m 全体重量:575.2t
ジェネレーター出力:350020000kw
スラスター総推力:15006000kg
最高巡航速度:1080000000km


【装備】
 ミノフスキー粒子=反ミノフスキー粒子対消滅エンジン×1(通常動力)
 ミノフスキー粒子フィールド式核融合エンジン×2(副動力)
 メガ・パーティクル・エミッター×2
 Iフィールド・ジェネレーター×1
 60mmバルカン砲×2
 ビーム・ライフル×1
 ビーム・サーベル×1
 ビーム・シールド×1
 複層式長砲身ビーム砲「タイタニック・ランス」×1

【「ラルクアンシエル」装備】
 大型推進ユニット×10
 モビルスーツ・キャリアー×8
 大型クローアーム×2
 クローアーム内蔵式大型ビーム・サーベル×2
 メガ・パーティクル・エミッター×1
159それも名無しだ:2006/01/31(火) 16:41:34 ID:/HfwaMvU
【機体解説】

 太陽系人類の外宇宙探査、および太陽系外宙域での活動拠点建設を目的として設計された
 ガンダムタイプモビルスーツ。
 宇宙世紀0497年にその存在が確認された、ミノフスキー粒子の反粒子『反ミノフスキー粒子』を
 ミノフスキー粒子と人為的に接触・対消滅させることでエネルギーを得る新型ジェネレーター
 『ミノフスキー粒子=反ミノフスキー粒子対消滅エンジン』を主動力として搭載している。
 1ユニットのみで、平均的なスペースコロニー1基のエネルギー供給をすべてまかなえる程の
 莫大なエネルギーを採取できるこの新型ジェネレーターにより、
 アンビシオン本体に接続され、従属的にエネルギーを得ることで稼働する
 長長距離航行用補助推進ユニット『ラルクアンシエル』をオプションとして活用することが可能となっている。

 アンビシオン本体の戦闘用モビルスーツとしての設計思想は、宇宙世紀0120年代以来の
 小型・高出力・高性能化というコンセプトの完全な延長線上にあり、戦闘能力も高い水準に達している。
 対消滅エンジンの圧倒的な出力により形成した余剰のメガ粒子を
 『メガ・パーティクル・エミッター』から排出し、目標物を破壊するという
 0150年代に地球の武装民兵組織『リガ・ミリティア』が開発、運用したガンダムタイプモビルスーツ
 『V2ガンダム』の特殊排熱行動に類似する攻撃行動も可能であり、
 上記の小型高性能化の踏襲とあわせて、V2ガンダムの機体コンセプトの事実上の正統後継機という見方もされている。
 
 ただし、本機は、あくまでも外宇宙探査のための高速長長距離航行と、
 停泊可能な惑星・小惑星等の対象物が発見された場合の
 調査・基地建設活動のための人員およびモビルスーツの運搬を主目的として製造されたものである。
 そのため、通常のモビルスーツと一線を画す特徴的な装備および使用用途は、むしろオプション装備である
 『ラルクアンシエル』の側が決定づけていると言ってよいだろう。
 『ラルクアンシエル』には、調査活動および諸々の作業に従事するモビルスーツを収容するキャリアー部分が8機分、
 また本体であるアンビシオンのパイロットを含めた乗員全員分の居住スペース、生命維持ユニットが内蔵されており、
 これと接続したアンビシオンは、0083年に旧ジオン軍残存勢力掃討のために使用されたRX-78・GP03のような
 モビルスーツとモビルアーマーの境界を意図的にあいまいにした多用途モビルスーツと言うよりも、
 自己防衛のための一通りの攻撃/防御手段を有する宇宙船、多目的艦艇と分類することが適当であると思われる。
 (このため、運用主体である太陽系賢人会議や本機の設計にかかわった技術者の間でも、
  アンビシオンおよびラルクアンシエルをモビルスーツと公式に呼称するか、意見が分かれている)

 なお、機体名称のAmbitionは「野望」 「大志」、L'arc〜en〜Cielは「空の架け橋」 「虹」の意である。
160それも名無しだ:2006/01/31(火) 18:03:33 ID:F1vgBLSs
厨臭さを自負する
161それも名無しだ:2006/01/31(火) 18:50:19 ID:B6SCDmEO
〇〇は△△でしか倒せない
△△以外の攻撃は〇〇に傷一つつけられない
162それも名無しだ:2006/01/31(火) 19:24:47 ID:Jc+o5lyH
試作機が後に作られた量産機より強い
163それも名無しだ:2006/01/31(火) 19:50:39 ID:zi+1cTXS
抹消された筈の登録番号13番目の機体
164それも名無しだ:2006/01/31(火) 20:30:17 ID:1d+0QzZy
光神が自分とパートナーの運命の女神のために作った最強の黄金騎士
時間移動さえ可能だが動力は不安定




ぶっちゃけFSSの設定は厨全開だとおも
165それも名無しだ:2006/01/31(火) 21:20:57 ID:hgwNTDKL
永野護と石川賢は、厨設定の極みだと思うんだけど、勢いに押されてしまう。あそこまでハッチャけられるとなぁ。


厨設定といえば、とある二次創作スパロボの、作者オリジナルのキャラの「図鑑」を見たんだけどさ、
なんか「主人公とヒロインはラブラブです」「愛し合っているんです」という説明が大半をしめていたよ。
166それも名無しだ:2006/01/31(火) 21:29:16 ID:JLCyOUm/
>165
ど、どこー!?

あと、永野と石川は

永野護:厨な天才職人
石川賢:天然

って感じが
167それも名無しだ:2006/01/31(火) 21:53:36 ID:T1pg7AP4
黒幕が戦争を仕掛けてきた理由が愛する妻や娘を殺されたから(大量の同胞が、ではない)
168それも名無しだ:2006/02/01(水) 04:01:33 ID:JQhbL+De
ちょい思ったんだが、使い古されてありきたりなネタも「厨臭い」の一環なんかな。
169それも名無しだ:2006/02/01(水) 09:19:33 ID:FTgYBw5A
>>168
そうだろうな
同じ設定でも古いのは厨臭いとは言われにくい
ていうか新しいのは前からあった設定にさらに
「有利な」設定を追加するから厨臭いって言われるんだと思う
170それも名無しだ:2006/02/01(水) 21:10:56 ID:yGa2V8pD
>168-169
会話が繋がってNEEEEEEE!
171それも名無しだ:2006/02/01(水) 22:42:32 ID:4ycK4AWf
>>170
初等教育からやり直せよ
172それも名無しだ:2006/02/01(水) 22:59:22 ID:yGa2V8pD
>171
え?
だって使い古されたありきたりなネタに別のを加えたら、
それは使い古されたネタじゃないだろう。新しいネタだ。
じゃないと全作品が厨臭いってことになるぞ。

>「有利な」設定を追加するから厨臭い
これだけならその通りだが、
>同じ設定でも古いのは厨臭いとは言われにくい
これは物凄く余分というか…
だって、当時は別のネタが厨臭いから、
そのネタ使ってやった場合が多いと思うんだが
173それも名無しだ:2006/02/02(木) 05:18:31 ID:p32ZcsrF
>>172
お前が>>168の質問の意味を理解してないのはよく分かった。
174それも名無しだ:2006/02/02(木) 18:00:06 ID:ol/Ip/zS
>>172
考えるんじゃない、感じるんだ。
175それも名無しだ:2006/02/02(木) 20:12:55 ID:OECmh7Tt
不殺
176それも名無しだ:2006/02/02(木) 20:15:41 ID:v+fkasfl
なんかそれを決意する理由になる事件があったり
例え自分が殺されるとしても相手は殺さないって覚悟があったり
確固たる信念でやってたりすればそれなりに説得力もあるけどな<不殺

特に理由無いけど人殺しは良くないからねーみたいなのは寒い
177それも名無しだ:2006/02/02(木) 20:47:47 ID:yWESEWm6
>176
人殺しは良くないから、でもいいと思うんだ
ただ、だからってそれで仲間をピンチに貶めたり
明らかな、貫けないような極限状態で言うからおかしいんであって…

人殺しは良くない

しかし、追い詰められ殺してしまった

人、殺しちゃったよ…orz

人を殺したことについて苦悩する→苦悩しすぎて、宗教的方面へ進む

なんとか気を取り直す

しかしそのうち殺すことに慣れていき、慣れている自分に驚き自己嫌悪

って風に信念ゆえに心が揺れるって言う設定を生かした描写があれば…
アムロの新兵の病気だって民間人が戦場という異常な条件を経験するうちに
精神が参っちゃうって描写だからなぁ。
178それも名無しだ:2006/02/02(木) 22:19:07 ID:ueeu3wlp
普段は冷静だけどすぐに切れるキャラ
179それも名無しだ:2006/02/02(木) 23:34:24 ID:B+d1NNBB
ラジカセで喋る
180それも名無しだ:2006/02/02(木) 23:36:49 ID:nkqcfcAw
>>179
某レンタルボディガード(アーモンドが好物)のことかぁぁーーーーーー!!
181それも名無しだ:2006/02/03(金) 00:02:05 ID:MkiczDEb
>>179-180
懐かしいな・・・。
182それも名無しだ:2006/02/03(金) 00:05:06 ID:h4fydgqw
個人的に、不殺を描く上でかならず必要なのが
「ならば万が一殺してしまった場合、どう自分の気持ちに決着をつけるのか」
ってとこだと思うんだよね。仲間や自分を守るために仕方なかったと割り切るのか
それとも>>177のように苦悩するのか。そういう、ある意味で美味しい料理がいくらでも
出来る設定なのに、ただ単に主人公に血なまぐさいことはさせたくないから
って感じで殺さないって風にされても説得力が無いし独りよがりにしか感じない
183それも名無しだ:2006/02/03(金) 06:36:23 ID:APNqMqU2
逆にエヴァのシンジみたいに、死んでも殺さないを貫き通すのも1つの姿かと
184それも名無しだ:2006/02/03(金) 07:09:06 ID:Rf0xY+P0
>>179
むしろCool
185それも名無しだ:2006/02/04(土) 11:49:04 ID:wDIZUJCx
月光仮面も不殺であんまりピンチにならないが、作者の思想の深さから全然厨臭くないよな
186それも名無しだ:2006/02/04(土) 11:53:38 ID:LDEOqROA
けっきょく作者の力量だよな
富野に厨設定バリバリの主人公与えて
「これでアニメ作ってみ」
って言っても、世界観や周囲の人間、ストーリーで、
厨設定だっての忘れるようなの作りかねないし
187それも名無しだ:2006/02/04(土) 16:20:26 ID:n+r46kvg
月光仮面の作者、まだ生きているんだよな…びっくりした。
188それも名無しだ:2006/02/04(土) 16:22:16 ID:LDEOqROA
サイボーグなんだな
189それも名無しだ:2006/02/05(日) 01:23:05 ID:8b7abfdM
>>185
どんな思想?
190それも名無しだ:2006/02/06(月) 19:10:08 ID:M53Hp3k+
>>185
新潟に住んでいるんだよな。
191それも名無しだ:2006/02/06(月) 19:57:19 ID:m7CEEkvY
ハーレムアニメの無個性主人公じゃ次回作では前作で結ばれた恋人を殺されて復讐鬼。
192それも名無しだ:2006/02/06(月) 20:49:10 ID:84bY9uEa
X999A・フルーダm

フリーダムの驚異的な性能に危惧を抱いた、3次元宇宙群中型宇宙『コスモ』担当の『監視者』によって開発された、
全次元統括軍3−124次元方面大隊・第0629コスモ宇宙担当小隊によって運用されたMA(モビル・エンジェル)。
彼らの無人探査デバイスである『宇宙クジラ』を発見した、次元を越えかねないコーディネーターを粛清するのが主な目的であった。

・頭長高:<17.4*10^−32m>〜<17.4*10^657m>
・重量:<32.8*ー10^87t>〜<32.8*10^1043t>

・667次元スパイラルライフル(極圧縮した反存在弾を秒速1/4標準宇宙サイズ速度に加速し、667次元スパイラル運動をかけて発射する)
・超越ディメンジョンフィンガー(相手の防御フィールドを次元解凍し、剥き出しの『構成存在』に秒間6000発のビッグバンエネルギーを叩き込む)
・次元バンカーバスター(相手の防御次元を自動解析、及び追跡、貫通するミサイル)
・A.D.F.無存在防御シールド(『反存在』すら存在しない『真無』のシールドを展開し、あらゆる次元の攻撃も受け付けない)
・存在デコードブースター(『アガスティアの森』に記載された自機の存在情報を書き換えることで超転移移動が可能)
・アンチパイロットシステム(パイロットは次元間存在認識接続され、その『存在』そのものが存在することそれ自体によって稼動する。

結局フリーダムが予想より早く破壊されたため対決することはなかった、
現在は裏次元世界に住む『暗黒魔天108傑衆』との戦いに就役している。
193それも名無しだ:2006/02/06(月) 22:38:21 ID:sVNYeNhF
>>186
富野はどんな設定与えてもファンタジー方向へ持っていくから結局は厨設定になります
194それも名無しだ:2006/02/07(火) 02:14:12 ID:X+iAWSii
やたら永久機関とかが好き
つまりナカマツエンジンを搭さ、うわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp
195それも名無しだ:2006/02/07(火) 17:26:38 ID:TpMxNYJi
なあ、ここの議論で考えると、ギャルゲー・エロゲーって、
全部厨設定にならないか…?
196それも名無しだ:2006/02/07(火) 20:58:24 ID:Sls4Reyi
でも目的が違う
というより完全に添物だし
197それも名無しだ:2006/02/10(金) 10:23:12 ID:mjxqMbS0
◎主人公がなんらかの武術、武道の使い手(オリジナルの武道・または流派は特に痛い)
◎主人公がロボットの開発者などを兼任している
◎人物紹介などで、物語終了後の未来まで書いている
◎ロボット紹介などでやたらと「強さ」を強調する
◎ぶっちゃいくなキャラじゃない
◎作家お気に入りの既存キャラとラブラブになる
◎当然トップエース
◎エルガイムを参戦させるとボスクラスにモーターヘッドを持ってくる。 または主人公機にイレーザーエンジンを搭載
◎「魂」か「奇跡」を持っている。
◎普段は絶対使わないような漢字の名前が多い。
◎地形適応は常にAAAA
◎他の出演キャラに誉められる(アムロが技術を誉めるとか)
◎親兄弟は死んでいるか、敵。
◎妹がいる場合は必ずブラコン
◎最強武器の攻撃力は最低でも5000以上
◎オリジナルメカの二号機は「MKU」か「弐式」である。
◎オリジナルメカでスーパー系の場合、技の名前はリアル系である。
◎ほとんどのスパロボ小説の新規参入作品は「ガオガイガー」である。
◎読むのが疲れる説明文
◎名前に「ヴ」が入る事が多い。
◎バンダナみたいなものを巻いているか、髪が尖っている。
◎なぜか20歳以下。
◎声優を指定している場合、どれかのキャラに必ず、緑川光、子安武人、関智一が指定されている。
◎作者が好きな創作家を羅列したがり、むやみにミーハーか、むやみに権威的な人物が並ぶ(やたらと富士見、角川、電撃系の作家)。
◎いろんなロボットのいいとこ取り
◎パートナーにファティマみたいな役割をするメイドロボが居る
◎そのキャラの子供が活躍する続編がすでに構想中。
◎名前はマイナーなアニメやゲーム、神話などから取る。
◎「騎士」「零」「翼」「デュエル」が頻繁に用いられる。
198それも名無しだ:2006/02/10(金) 10:30:18 ID:ZQE+jI9h
>>◎読むのが疲れる説明文

これだけ読んだ
199それも名無しだ:2006/02/10(金) 21:28:56 ID:3wov7kaT
>>198
>>197の文章をうまく表しているな
200それも名無しだ:2006/02/15(水) 14:46:23 ID:bID5gGZu
>196

どういう事だ?説明をお願いします。

簡単に次元移動出来たりすると「えー」と思っちゃうな。
次元の壁をそんなやすやすと超えるなよ、と。
201それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:10:58 ID:nztRRGfq
エロゲはやったことないけど主人公が何でもできる何やっても大丈夫な設定にすることで
ハーレムルートとか攻略の選択肢が増えるってことじゃないかな
常識で考えたら絶対にありえないことでも「〜という能力があるせい」で問題なくまとめられる
202それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:01:07 ID:34QOu0m6
>196の言いたい事かどうかわからないが
例えば、気まぐれオレンジロードの主人公春日恭介は超能力者で
祖父にいたっては時間移動をするわ、時を止める時計を持ってるわと
エクサランスやラースレイエム顔負けの厨設定をもってる

しかし作品を30文字以内で要約すると
「恭介とまどか、ひかるの三角関係を描いたラブコメ」

超能力は触れる必要性が全く無くない枝葉の設定になる
203それも名無しだ:2006/02/16(木) 14:19:37 ID:WEUirA7N
毎日起こしに来てくれる幼馴染は厨設定
204それも名無しだ:2006/02/26(日) 23:46:46 ID:bOvLXC7C
大きくなったら○○のお嫁さんになるの は厨設定
205それも名無しだ:2006/02/27(月) 22:29:19 ID:T3b8mUx0
父が再婚して相手の連れ子が義妹にってのも勿論厨設定だ
206それも名無しだ:2006/03/01(水) 13:07:40 ID:MqzOGv5+
>>205
実際ある程度の確立で起こり得るけどな
207それも名無しだ:2006/03/05(日) 03:05:35 ID:OMQhrCKp
>>197を参考にして作ってみた。

覇出簾  声優子安武人
天涯孤独で独自の拳法阿瑠手伊芽斗拳の使い手。
美形で○○と仲良くなる。最後は弟子に阿瑠手伊芽斗拳最終奥義
崇羽亜乃馬を授けて塵になる。
精神コマンド 魂 必中 奇跡 熱血 ひらめき 友情

ヴァトルマン
覇出簾が作ったロボット。その後ファティマをつけてヴァトルマン弐式になる。
ヴァトルキャノン ヴァトルソード
208それも名無しだ:2006/03/05(日) 03:22:00 ID:nXiG88/S
>>207
奇跡あるから魂はないでしょ。友情は内に秘め、仲間とは距離をとりたがるから精神コマンドはなし
あと加速入れたがるだろうから

精神コマンド 集中 必中 加速 ひらめき(ここまで最初から使える) 熱血(割と早い) 奇跡(やたらと早く覚え、消費も少ない)
209それも名無しだ:2006/03/05(日) 18:45:09 ID:KkiI4qYx
厨臭いとか言ってるやつは作品けなして
優越感に浸りたいだけだろ
210それも名無しだ:2006/03/06(月) 07:36:55 ID:2w+c4B6e
>>209
日本語でおk
211それも名無しだ:2006/03/06(月) 15:13:21 ID:M8N/mo65
ロリが主人公は厨臭い?
212それも名無しだ:2006/03/06(月) 15:18:51 ID:spxO402E
子供がロボットに乗り込むのなんて日常茶飯事だが、
それが軍の特殊部隊とかになると厨臭いかも
神秘系な人に偶然選ばれるとかのが無難
213それも名無しだ:2006/03/06(月) 16:08:19 ID:xf6Qaelb
最近知ったんだが
アメリカ軍の兵器も神話からネーミングとられてるの多かったりする
214それも名無しだ:2006/03/06(月) 16:55:58 ID:+EtHniuH
相手の存在する確立そのものをいじくって相手を消滅させる。
原子を構成するクオークまで分解する。
この世で唯一完璧な物は正義超人たちの友情パワー。
時間がほぼ止まって他の奴が全く動けない中自分だけ普通に動ける。
鍛えると鬼になれる。
昨年流行した物を今年になってから使ってみる。
柳田理科雄に分析される。
凄い科学に分類される。
測る方法はなかったり見えなかったりするけどとにかく有る。
問答無用で最強と言い張る。
生身でロボットを倒す。
気合と努力と根性と勇気で何でもできる。
相手を時間的に退行させて消滅させる。

いっぱいあるな
215それも名無しだ:2006/03/06(月) 17:07:11 ID:j3uYE032
>>209
厨臭いとか言ってる奴は大人気ないだけ。
元々子供向けに描かれたロボットに対して厨臭いってアンタ…
216それも名無しだ:2006/03/06(月) 17:09:33 ID:ZEt65gww
初めてなのにイッちゃうのは厨設定
217それも名無しだ:2006/03/06(月) 17:15:04 ID:ZnXlJVpn
>>215
子供向けと厨向けは違うぞ
218それも名無しだ:2006/03/06(月) 17:18:43 ID:spxO402E
【作品名】美少女戦士セーラームーン
【名前】エターナル・セーラームーン
【属性】月の王国の王女の生まれ変わり
【大きさ】女子中学生並み
【攻撃力】スノー・カグヤを一撃で大破。
また、指先から少し出た程度のエネルギーで軽く惑星破壊する敵の
本気の攻撃を自分の攻撃で返して相殺した。
【防御力】ワイズマンの攻撃を食らっても平気。
変身前(普通の中学生状態)でも不意に襲ってきた敵の攻撃に対し
幻の銀水晶が自動防御したため、街全体が崩壊していくような嵐の中でも無傷。
エターナルセーラームーンは最低でもこの数十万倍の威力の攻撃で無傷。
全てが無に変える場所に落ちて体が消滅しても、幻の銀水晶のパワーで
完全な無限蘇生が可能(銀水晶は何があっても消えない)。
宇宙が崩壊する攻撃(途中で止まった)の中心地にいて無傷。
【素早さ】東京〜北極圏を数分で飛行。月にも一瞬でテレポート。
【特殊能力】「幻の銀水晶」という石を使うことができる全能設定。
幻の銀水晶の効果範囲は最高時、持つだけで月〜最低でも銀河、果ては時空を越えて届く。
月で光った同時に銀河中に届いたという台詞もあり、宇宙を統べるということから
全宇宙+異時空は完全に支配できると見てよい。
銀水晶が輝いている間は地球にいる病人の体調が良くなったり枯れた花が咲いたり、
敵に至ってはその光に圧倒されて攻撃できない状態になる。
無限の力と信じられないほどのエネルギーを持ち、これがあれば宇宙を統べることができるが
使用できるのは月の王国後継者のみ。
幻の銀水晶を使って行ったことは以下の通り。
・月にいる状態で、敵によって破壊された地球の生命体や建築物を完全復活させる
(少女漫画なのに一般市民が一コマで殺されまくるというグロい漫画でもある)。
・闇に飲み込まれても生還(違う敵から2回食らって2回生還)
・精神コントロール攻撃を食らっても効かない
・猫を人間に変える
・月の王国の住民全体を数千歳まで生きれる体にする
・敵によって滅ぼされた銀河中の星(数万くらい)を元どおりに戻した。
その他、泣くことで周りに超音波を発して建物を崩壊したり
なぜか普通の人間時、宇宙生存可能だったりする。
219それも名無しだ:2006/03/06(月) 17:34:01 ID:YQvACJ2z
時間とか空間とか重力を操る
220それも名無しだ:2006/03/06(月) 18:41:12 ID:M8N/mo65
ガガガとダグオンが厨向けで
それ以外の勇者は子供向け
221それも名無しだ:2006/03/06(月) 18:54:01 ID:ZO7vOH2W
つまり大きいお友達向けに作ってるのが厨向けで
小さいお友達向けに作ってるのが子供向けって事だな
222それも名無しだ:2006/03/06(月) 22:00:56 ID:PtAyIC+K
>>220
勇者シリーズは全て子供向けだ。
OVA?あれは厨向けだよ。
223それも名無しだ:2006/03/06(月) 22:06:02 ID:VfbJ9ggY
ダグオーン おれたちダーグオーン
OVA?腐女子?何の事です?
224それも名無しだ:2006/03/06(月) 23:03:03 ID:M8N/mo65
子供って何歳まで?
225それも名無しだ:2006/03/07(火) 02:43:08 ID:aiCRdqQ7
100歳まで
226それも名無しだ:2006/03/07(火) 07:19:02 ID:bVJ8ZeAs
>>225を見て思いついたけど、寿命が無闇に長い、不老不死ってのもあるかな。

まぁ、ある意味では
・未来世界なのに、医療は大して進歩しておらず、平均寿命も延びていない。
ってのも、「考察の足りない厨の設定」に似ていると言えなくもない。

厨の何が問題かって、その設定が、キャラや世界にどういう影響を与えるか、
ってことを、第三者的に考えない。考えられない。それに尽きるな。
227それも名無しだ:2006/03/07(火) 09:19:41 ID:6wJN0OnA
主人公が陽の巫女と月の巫女
228それも名無しだ:2006/03/07(火) 10:14:07 ID:Dio8cF7I
それ神無月の巫女にしかあてはまらねぇじゃねぇかw
229それも名無しだ:2006/03/07(火) 11:07:29 ID:UIOd49Bs
>>217
同じだよ、一部の人たちが勝手に区別してるだけ
いちいち子供向けとか厨向けとか勝手に優劣つけるほうが不毛すぎる
>>226
そんなのぜんぜん問題じゃない面白けりゃいいんだよ
どうせ空想なんだから考察なんかアラが出るし

ここの連中は自分の嫌いな作品を厨とか言って馬鹿にしたいだけなんだろうな
230それも名無しだ:2006/03/07(火) 11:12:41 ID:JWxej/IL
>>229
ばかじぇねえの厨房は厨房なんだよアホが、
子供向けが高尚な作品で
厨向けはカス以下ってのはアニメファンの間では良識なんだよ
いっぺん死んでくれ
231それも名無しだ:2006/03/07(火) 11:15:39 ID:I9xsLQ5k
>>226
そんなの考えられてる作品がドンだけあるか・・
あなたたちがマンセーしてる子供向け作品も考えてないやつが多い

何が「それに尽きる」だよ馬鹿みたい
232それも名無しだ:2006/03/07(火) 11:34:16 ID:Dio8cF7I
というか、こんなところでそんなお寒い議論されてもw
233それも名無しだ:2006/03/07(火) 11:48:18 ID:U0LVPFa8
>>232
厨向けとか言って作品をバカにするのが寒いんだが
234それも名無しだ:2006/03/07(火) 11:50:11 ID:U0LVPFa8

>>232
何が寒いだ?
まともに話もできないのか
235それも名無しだ:2006/03/07(火) 11:51:31 ID:U0LVPFa8
>>何がお寒い議論だ訂正しろちゃんと答えろ
しかもwをつけるな
どっちが厨房だよ
236それも名無しだ:2006/03/07(火) 11:56:47 ID:Dio8cF7I
三連続かよw
議論じゃあなく、お前の行動が一番寒いなw
237i60-42-162-129.s02.a043.ap.plala.or.jp:2006/03/07(火) 12:00:49 ID:hozTxzWR
238226:2006/03/07(火) 19:45:20 ID:bVJ8ZeAs
>>229
うーん、と。
漏れは「厨向け、子供向け」のつもりで発言したわけじゃないんだが。
作品として、世界の根幹を変える設定をきちんと考察しないのはダメだよね、という話として書いただけで。

「厨向け」は中学生向け、「厨設定」は作る方が中学生レベル、
そういうつもりで考えてたんだけどな。
239それも名無しだ:2006/03/07(火) 20:39:47 ID:qZDMQ0KK
191 :マロン名無しさん :2006/02/18(土) 20:57:22 ID:???
ロボットの火器は全てマニュアル操作。ロックオンとか無し。
ビーム攻撃を目視で回避。しかも1対多数。
気合と共にオートマ車みたいなレバーを倒すと馬力倍増。
レギュラーメンバーの機体は被弾すると壊れてピンチっぽい雰囲気に
なるが、「〜軍兵士」とか雑魚機体はカスっただけで即爆散、消滅。
パイロットがかわると武器の威力までかわる。
ほとんどの人が死の恐怖を克服してる。
240それも名無しだ:2006/03/07(火) 22:32:15 ID:PLfNtO0I
奈須きのこage
241それも名無しだ:2006/03/08(水) 03:33:04 ID:5lAWsplk
>>239
しかも主人公は家事万能で内向的、誰よりも才能があるけどその使い方がわからないんだな
242それも名無しだ:2006/03/08(水) 09:21:37 ID:Ly1MbV98
機体の性能は三割増しなのに、パイロットの技量で三倍のスピードが出ている
はずなのに随伴の一般兵も同じスピードで迫ってくるってのは厨設定?
243それも名無しだ:2006/03/08(水) 16:49:24 ID:ytmgsQTb
>>242
セル画の問題です。
244それも名無しだ:2006/03/08(水) 20:41:55 ID:2bMYjdWA
光速のパンチが放てる
原子そのものを砕くため破壊できないものはない
銀河を砕く技を持つ
245それも名無しだ:2006/03/08(水) 21:34:24 ID:mA6vw6tP
>>244
他にも
・敵が神
・一度見た技は二度と通用しない
な作品の事か
246それも名無しだ:2006/03/08(水) 23:15:00 ID:4RfmRu/c
アニメの中で理論上って言葉が使われるとなんか厨臭い気がする
実生活だと別に思わないんだが
247それも名無しだ:2006/03/08(水) 23:49:04 ID:INypZuPq
リアル系は大体厨臭い
ほとんど子ども向けとは言えないし
248それも名無しだ:2006/03/09(木) 02:27:35 ID:t6ni0R8M
そうか?子供の頃はリアル、スーパー関わらずロボット出てくるだけで
楽しめたような気がするんだけどなぁ
249それも名無しだ:2006/03/09(木) 03:04:31 ID:H0F2wwTO
精と子の狭間で覚醒してパワーアップ
今まで自分を追い詰めていた敵を圧倒する
250それも名無しだ:2006/03/09(木) 10:02:21 ID:coLVmhLc
>>248
子供向けはファーストとか程度だろ
251それも名無しだ:2006/03/09(木) 11:33:50 ID:maiWI9IF
子供にもロボが出てくるだけで楽しむ奴や話がわからないとそっぽ向く奴とか色々いると思うんだ。
そうやって厨向け、子供向けとかレッテル貼りする奴こそ倒さなきゃいけない奴だ!っていう展開は厨臭い?
252それも名無しだ:2006/03/09(木) 15:09:48 ID:lMLI9WMm
>>246
「理論上は」ってつくと胡散臭くなるな。
「勇気がある限り、Gストーンのパワーは無限エネルギーをも越える! 理論上はな!」
「みんなで海をみたいんだろ? できるって! 理論上は!」
253それも名無しだ:2006/03/09(木) 21:47:05 ID:x0CDyDVr
ひでーガイだな。
254それも名無しだ:2006/03/10(金) 17:44:21 ID:vGhQKH9q
>「みんなで海をみたいんだろ? できるって! 理論上は!」
ヤーパン忍法火炎車吹いたwwww
255それも名無しだ:2006/03/12(日) 18:38:13 ID:tA0pAkpq
>>245
それなんて聖闘士?
256それも名無しだ:2006/03/14(火) 08:44:48 ID:daDe51zi
戦争を続ける人類に批判的な思想を持っていながらも偶然に乗り込んだ機体
(オリジナルの敵勢力が作ったものの行方不明になっていた機体)
に乗り込み、ヒロインや仲間達と共に戦っていたが争いを続ける人類に絶望し、
オリジナルの敵勢力のボスから「地球を救う為には、
地球を破滅させようとしている人類を滅ぼさなければならない。」
という言葉に賛同し寝返ってしまう。
その後、ヒロインが主人公への説得フラグを全て
満たさないと主人公がラスボスとなるシナリオに突入してしまい、
後味の悪すぎるエンディングなってしまう。


これってどうよ
FCで見つけたw
257それも名無しだ:2006/03/14(火) 10:12:17 ID:jbYmbeeK
まぁ厨って何かわからないけどスパロボで得た知識を使って
妄想したような設定だね。
258それも名無しだ:2006/03/14(火) 16:29:43 ID:tDGlCFs7
>256
親友に御前試合で勝利する。
魔王が復活して王女を攫う。
伝説の勇者と魔法使いと親友と共に討伐に。
激戦の末倒すが親友と勇者は死ぬ。
帰ってきて英雄として迎えられる。
しかし幻術にかかって王を殺してしまい、牢屋にぶち込まれる。
魔法使いの命をかけた魔法で脱出するが、追われる身に。
人々は掌を返して怯えている。
魔王がまだ生きているのだと確信し、再び討伐に。
しかしそこにいたのは死んだはずの親友。
彼は「死んだふりをしていた。ずっと怨んでいた。王を殺させたのも俺だ」と告白。
「あの世で俺にわび続けろ!」
しかし返り討ちにする。王女、親友に心惹かれていて自殺。
主人公はラスボスに

これってどうよ
259それも名無しだ:2006/03/14(火) 19:04:40 ID:sxBiIZZo
>>252
何故にキンゲw
260それも名無しだ:2006/03/14(火) 22:54:10 ID:rXmhMZ++
>>258
釣りたいのか。
釣りたいんだろうなぁ。

 じ ゃ あ 仕 方 が 無 い 。

あn(ry
261それも名無しだ:2006/03/14(火) 23:13:24 ID:nKrxebbd
星から変形するロボット。
全ての宇宙に存在し本体はアストラル界にあるので完全に消す事は不可能。
無限の飢えを満たすために星を食う。
262それも名無しだ:2006/03/14(火) 23:16:57 ID:JLaLASDn
それ何てユニクロン?
263それも名無しだ:2006/03/16(木) 03:25:05 ID:Nz4oYlVG
このスレの定義から言うとガオガイガーって完璧厨アニメじゃないか
264それも名無しだ:2006/03/16(木) 11:03:49 ID:C/z2XZa8
ダンクーガもブサイク少ないから厨アニメだな
265それも名無しだ:2006/03/16(木) 14:13:08 ID:RJGhlqRo
>>264
それだと種は厨じゃないな
266それも名無しだ:2006/03/16(木) 22:14:56 ID:nT11SaVc
A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「奇遇ですね。私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
267それも名無しだ:2006/03/16(木) 22:32:28 ID:dCh0pW3t
>>266
途中までDBだ!
268それも名無しだ:2006/03/16(木) 22:51:30 ID:qEA/6he3
それブリーチらしいけどビリーチ読んでないからわからんw
269それも名無しだ:2006/03/17(金) 19:38:23 ID:ZtLsfJ9Q
最近なら自分の中に潜む悪意に打ち勝つことで更にパワーアップしますって感じですか
270それも名無しだ:2006/03/20(月) 03:40:31 ID:xpSNZHk2
浮上
271それも名無しだ:2006/03/20(月) 14:04:16 ID:LlqQJPq6
>>263
なにをいまさら
272それも名無しだ:2006/03/20(月) 23:04:22 ID:QYytB9Sp
やはり、神がなんたらとなりますな。
273それも名無しだ:2006/03/20(月) 23:31:46 ID:NxzQNynt
悟空は石猿、盗み食いした金丹のおかげで刃物でぶったぎっろうとしても火で炙ってもびくともしない。
閻魔帳から自分の名前を消しているので寿命は無限。72通りの変化の術が使える。
如意棒は重さ約8?トン、悟空しか持てない。振り回すだけで風圧がイパン人を倒す。
巨大化したり、分身の術で10万人の軍勢も一度に相手が出来る。
274それも名無しだ:2006/03/20(月) 23:37:59 ID:gUZFh5em
頭部・腹部・両胸・両肩・両肘・両手・両膝に十二人の妹をのせ
局部にいる主人公の煩悩エネルギーで動く機体。
もちろん動くたびに妹どもはゲロ吐きまくり
275それも名無しだ:2006/03/21(火) 01:52:47 ID:/b7z91dW
【厨臭い機体】
ヴァルセリオン零式

決戦用人型機動兵器ヴァルセリオンのプロトタイプ。
究極の兵器を作り出す『イザナミ計画』により開発された機体で、試作機でありながら現用のあらゆる機動兵器を凌駕する。
装甲は自己増殖、自己修復を行うナノマシンにより構成され、
動力には量子ハイドロニウムエンジンと言う一種の無限機関を搭載しており、理論上では半永久的に稼働する事が出来る。
また、戦況に応じてナノマシンが機体の構造を変化させ、あらゆる戦場に対応可能なまさに最強の兵器である。
しかしその中核はほとんどがブラックボックスの塊であり、完全に制御する事が出来ずに封印された。
また、ヴァルセリオン零式は時折自らの意思を持ったような行動を示す。

【厨臭いパイロット】
マヤ・キサラギ

ヴァルセリオン零式のテストパイロット。見た目はどう見ても11〜12歳程の少女だが、年齢は23歳。
その正体は体内にナノマシンを組み込む事で機動兵器と一体化する事が出来る『チルドレン』の実験体であり、そのため肉体の成長が止まっている。
ヴァルセリオン零式に乗る事で機体と完全にリンクし、まるで自分の手足のように機体を動かせる。
ただし痛みも伝わってしまう。
276それも名無しだ:2006/03/22(水) 13:32:33 ID:uEE+L8Yv
とりあえず濁点付きのロボ名って、全般的に厨臭いわな。
277それも名無しだ:2006/03/22(水) 19:15:37 ID:NwkTLVvZ
【厨臭さを避けようとして厨臭い機体】
ゲイオス=テゼール

アイドネウス島事件以前に地球政府と接触していたゾヴォーグが
地球側の技術を参考に独自の技術で作り上げた人型機動兵器。
グルンガストやグランゾンといった特機を参考にしてはいるが星間航行技術を持つ
ゾヴォーグの機体であるため、非常に高い機動性・装甲を誇り、火力も高い。
ゲイオス=グルードやライグ=ゲイオスの直系の祖先と言えるが、対多数の殲滅能力では
これら後継機をも上回る。ただし、やや運動性が低く、懐に入られると脆い一面を晒す。

【厨臭さを避けようとして(ry)パイロット】
バルトルード=ラクレイン将軍

星間連合の特使として地球側と交渉に当たっていた第三方面宇宙軍の将軍。
清廉な人柄で部下に愛される一方で指揮官としてもパイロットとしても優秀であったが
特使団の書記を勤めるテイニクェット=ゼゼーナンの策謀により命を落とす事となる。
278それも名無しだ:2006/03/22(水) 21:23:12 ID:ukwTgI3p
>>277
スパロボオリジナルを元に、という時点で、すでに厨。
279自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 23:34:02 ID:puBSUaNn
>>276
濁点の無いロボなんてカンタムしか思い浮かびません。
・・・たしかにカンタムは厨臭くないな。
280自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 23:58:08 ID:Bwci416h
思い切ってageてみる、空気の読めない厨が来ましたよっと(´・ω・`)
281自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 08:43:15 ID:lCTGRUwn
エスカフローネ:ガイメレフという1体作るのに100年単位かかるロボット
        機体が操縦者とシンクロしてエスカフローネのダメージでバーンまで傷つく事もあった
マクロス:落ちて来た異星人の船を基に作った船が主砲を打つために変形したもの
     両手は他の船を繋いだありあわせ
レイアース:思いの強さが力の強さになる世界の魔神の一体、炎の獅子が変化したもの
スサノオ:成長する金属で出来たロボット、主人公の善なる心と共に成長する
エリアル:作った博士の亡き妻の顔を模した女性的プロポーションの巨大ロボット

濁点のないロボ名が厨臭くないかどうかはわからんが、設定は結構とんでもだな
282自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 09:41:03 ID:Z0m/xL8C
マクロスはもっと笑える。
マクロスの重力制御システムを使ったら・・・・
重力制御システムだけがマクロスの装甲を内部から突き破って
遠いお空へいちゃいましたwww
フォールドしたら周りもいっしょに・・・・。
プロメテウスやダイダロスにのっていた軍人は
みんな死んじゃいました。
283自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 12:05:13 ID:AwH6PI4D
>282
重力制御システムがかっ飛んでいくあたりのエピソードはαで出てたな
284自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 12:57:57 ID:5OuLp9cd
鉄腕アトムやエイトマンも濁点無いな
285自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 14:51:16 ID:i9LthPr8
>>279
超々カンタムロボ、究極カンタムロボとか叫んでるのにね。
インフレだけが続く戦いにロボ本人が嘆いてるのがなんとも・・・。



映画でやって欲しい回だったな>カンタム最終回
286自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 00:35:42 ID:et52bwMS
廚設定の定義ver1.0
ピンチになると覚醒
パイロットも覚醒
オールラウンダー
未知の技術
濁点や画数の多い漢字が多い
287自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 13:48:46 ID:8b80R+fy
女にモテるタイプの女性キャラ
288自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 14:00:47 ID:A1n3Pd56
黒髪ロング制服日本刀は基本
289自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 18:51:50 ID:K1aeSf0B
でも、人間が人間だけで開発したロボ、ってのも、
最近のスパロボでは珍しいよな。
ほとんど「他の文明が〜」「太古の遺産が〜」「何者かの意思が〜」だし。

まぁ、マジンガーの時点で古代ミケーネの技術の応用だから、仕方が無いのかもしれないけど。
290自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 22:01:07 ID:rQpEqJcf
そう考えると人類の英知だけで創ったガンバスターは凄いな
291自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 22:57:06 ID:3XOs/1X0
逆に純地球製で異星人との技術格差が激しいのはARIELの小説版だな
敵のロボットにまともに勝ったことがないまま完結してるし
292自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 16:28:17 ID:1fmW+R2z
>>290
んー、ガンバスターっつーか、トップ世界の日本の技術は、
「日本海溝で発掘された異星文明の宇宙船(おそらくノーチラス二世号、Νノーチラスではない。)」を元に発展した。
という設定になってるので、純正100%地球文明限定か?とすると、微妙。

>>291
核積んでるんだから、MS程度の強さはあるはずなんだけど…

何せ、オルクス側の降下兵やらの機動兵器一機一機がガンバスタークラスだし。
それでも旧式のポンコツで整備不良で経理部長が大爆発する代物だしなぁ。
そして、その辺りの考察が馬鹿馬鹿しくなる星壊しのセイバーハーゲン。

あー、一度スパロボの面子で、オルクスや例の宇宙怪獣と戦ってみたい。
293自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 01:30:14 ID:mLr04znL
ガンバスター、お前もか。
294自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 05:45:53 ID:VYKOoxnI
ガイキングやコンVやボルテス、そして何よりジーグは
295自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 13:44:55 ID:mLr04znL
ボルテスはボアザンの父親が持ち込んだ技術じゃなかったか?
296290:2006/03/29(水) 15:50:32 ID:YsbFoVwA
>292
その設定は知らなかったな。

そして>293に同意
297自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 17:08:52 ID:EdC/PMae
福井晴敏と日日日の作品・作風が厨臭い
298自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 11:16:37 ID:qR4rvfJq
とりあえず浮上。
で、設定
主人公はさすらいの私立探偵。
友人の敵をとるために友人の残した機体を完成させる主人公。
行く先々でやくざや暴力団を懲らしめるために
日本一の腕前を見せ付ける。
最後は友人の残した機体で生身の人間を懲らしめるのであった。
299自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 11:33:06 ID:40NmjPcP
福井のは面白いよ
300自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 20:34:37 ID:t6HoTQTI
>>298
ズバットをロボットにしただけじゃないか。
301自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/10(月) 21:56:30 ID:qrL3kQGI
【厨臭い作品】
銀河勇者ギャラクシード

【厨臭いストーリー】
現人類を滅ぼし地球をコーディネイター族のものとすべく
ザフト帝国のザラ帝王が宇宙要塞プラントから攻撃をしかけてきた。
それを予見していたDr.マリューは超常フェイズシフトエネルギーで稼動する
機動ロボ・Gシードを完成させる。
だが偶然から、それに若干15歳の少年が乗る事になってしまった。
人類の未来はオーブ研究所とキラ少年の双肩にかかっているのだ!

【厨臭い主人公】
キラ・マヤト

私立ヘリオポリス学園中等部3年生。
ちょっと喧嘩っ早いが真っ直ぐで正義感の強い少年。
友達がヤクザどもに絡まれているところを鉄パイプを振り回して助けたが、
そのせいで警察に補導される羽目に。
その途中で偶然Gシードに乗り込みパイロット登録されてしまう。
人類殲滅を企むザフト帝国の前に命をかけて立ちはだかる事を即行で決意した。

「カズィー、そんな顔すんな。ポリが一泊飯つきで泊めてくれるからちょっと行ってくらあ」
「ちいー、せっかくだから俺はこのロボを選ぶぜ!」
「ええい、このスイッチだ!」
「確率? 目安だろうがそんなもんは!」
「マリュー博士!町が焼かれているのが見えねぇのか!?命令がなんだ、政府がそんなに怖いのかよ!
 今すぐ俺に!Gシードに乗って死んでこいって言え!」
302自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/10(月) 22:05:56 ID:qrL3kQGI
【厨臭い主人公機】
Gシード
超常フェイズシフトエネルギーで稼動する無敵ロボ。
身長55メートル体重555トン。
支援戦闘機スカイグラスパーから発射される換装パーツで三形態にチェンジ可能。
ソードストライクパックは巨大な剣で武装する攻撃力重視形態。
ランサーストライクパックは巨大な槍で武装する機動性重視形態。
ハンマーストライクパックは巨大な棍棒で武装する防御力重視形態。
ザフト獣の頑丈さに対抗するため、全てが接近戦仕様である。

【厨臭い後継機】
ギガフリーダム
超常フェイズ核シフトエネルギーαで稼動する超無敵ロボ。
Gシードの数百倍のスペックを誇り、瞬間最高速度は光速に達し
張り手の一発でアフリカ像50万頭ぶんのパワーを発揮。
ミーティアランチャーから発射する超ハイマットファイアーは
大ザフト獣(ザフト獣のパワーアップ版)を一撃で原子の塵と化す。
303自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/10(月) 22:19:04 ID:qrL3kQGI
【厨臭いライバル】
アラスン・ザラ
主人公の幼い頃の友人。ザフト皇帝の実子。
コーディネイター族を受け入れさせるために地球人類の敵にまわる。
物語中盤で主人公と一騎討ち、ロボ戦で引き分けた後に河原でタイマンをはり
ダブルKOの後に夕陽を眺めながら和解。共に戦う仲間となる。
気位は高いが根はいい奴で一般常識に少しかける。

【厨臭いライバル機】
メガジャスティス
超常フェイズ核シフトエネルギーで稼動する大無敵ロボ。
ギガフリーダムと互角のスペックを誇り、瞬間最高速度は数百体の残像を生み出し
ぶちかましの一発でジャイアント馬場(全盛期)100万人ぶんのパワーを発揮。
ジャスティスキャノンから発射する超ハイマットブリザードは
大ザフト獣(ザフト獣のパワーアップ版)を一撃で宇宙の彼方へと吹き飛ばす。

【厨臭い最強機】
グレートフリーダムパーフェクトモード
ギガフリーダムとメガジャスティスがギャラクティカ合体した姿。
鎧状に分解されたメガジャスティスをギガフリーダムが装着した形を取る。
ギガフリーダムの数千倍のスペックを誇り、
瞬間最高速度は足の裏から火を吹き隣りの銀河まで1話で往復するほどで
瞬間最大出力は木星を腹の上に乗せて腹筋できるほど。
ファイナルシードブレードから繰り出すアークエンジェリックスラッシュは
1パターンのバンクの後に恒星より大きい敵要塞を一刀両断にできる。
304自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 17:59:27 ID:aCDFErCp
そのガキ臭さはむしろアリだろう。
305自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 20:41:21 ID:xbaeyPD2
>>301->>303
おなかいたいwww
306自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 21:19:21 ID:9hjxrz5v
>>301
【厨臭いヒロイン】
ラクス・ラクイン
ペットのピンクちゃん(球状の宇宙生物)を連れ歩く少女。一人称・ラクラク。
ほがらかながらも言う事がいちいち謎めいている不思議少女。
言動が意味不明なのは製作側が後の複線に使えそうなセリフを片っ端から言わせているため。
当然、それらを全て回収するつもりは言わせている側にも無い。
主人公と恋仲になるが、実はザフト帝国のプリンセス。

【厨臭いヒロイン2】
Dr.マリュー
オーブ研究所でGシードを開発した女博士。巨乳。
超常フェイズシフトエネルギーの権威だが、それがどんな物かは作中で語られない。
毎回敵の作戦に裏をかかれ敵の強さに驚き敵の能力を解説する。
視聴率が落ちるたびにシャワーシーンを担当する役目ももつ。
307自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 21:43:16 ID:R6TtGabr
ザフト獣にワロタwwwww
308自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 22:15:41 ID:Yg999wEE
王道を無理矢理厨臭くした感じだな。
正直言って名称を変えただけでマシになる。
309自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 00:00:54 ID:WmR0d6OI
やべぇ・・・見たいぞ・・・コレ・・・
310自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 00:05:14 ID:eE2Eya4n
【厨臭い敵】
ザフト獣・ジン
ザフト帝国が繰り出すザフト獣第一号。第一話に登場した。
現行の兵器が一切効かず、核ミサイルですら無傷だった。
Gシードに慣れてないキラを重斬刀で追い詰めたが、最後は必殺剣・シュベルトゲペール
によって一刀両断された。
ザフト獣とはザフト帝国の超技術によりさまざまな動物を組み合わせて装甲をつけた怪獣であり、
共通点として全てのザフト獣は一つ目から核弾頭100発分の破壊力を持つビームを放てる。
なお、第二十五話に登場するザフト獣・ブリッツには、その性能を制御するためにアラスンの
友人、ニルコの脳が使われていた。
311自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 00:15:59 ID:ZqXHqOD+
ガッツロボ

HP80000
EN765
移動力14
運動性225
装甲4000
地形適応宇A空A陸S海S

特殊能力
気合バリア(全ダメージ4000軽減)
根性分身(HP50%未満or気力110以上で50%の確率で発動)
EN回復(小)
312自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 00:56:25 ID:3Q5PanpE
ギャラクシード、普通に種より面白そうだw
313自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 05:03:35 ID:9z43ijj+
種が前提にあるからこそ許せる厨臭さだな
314自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 07:30:15 ID:lPnmjvCo
>>310
岡崎優に描いてほしい
315自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 12:46:44 ID:U1enyFbK
ボスボロットカイザー

HP30000
EN50
移動力4
タイプ陸
運動性10
装甲100

特殊能力
補給装置

必殺技ミラクルウルトラマキシマムストロングボロットカイザーパンチデラックス 攻撃力8500 必要気力150 消費EN200
316自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 14:15:55 ID:YHcE027D
>>315
結局補給オンリーユニット?
317自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 21:33:06 ID:dMc2yzR+
>>315
せめて空中浮遊ができればな。
318自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 04:51:42 ID:Onsdh9M7
俺も試しに厨にチャレンジしてみるかな。

【機体名】ゼウス
【解説】8年前の銀河大戦にて地球軍を勝利に導いた影の伝説。
動力源は異世界の協力者から得た、操縦者の精神力や生命力を吸い取ることで無限に活動可能な機関『ソーサラースレイブ』を持つ。
また、『アークバニッシャー』を代表する超広域破壊兵器を内蔵し、空間転移や亜高速戦闘も可能。
最強武器『アポカリプス』は惑星すら跡形もなく消滅させるほどの威力。
しかし、動力源の性質から超時間の戦闘は操縦者の精神と肉体を蝕み、やがては死に至る。
最終決戦において惑星連合の太陽に特攻し、自爆する。
319自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/15(土) 21:50:32 ID:YCPgohpT
【機体名】ヒト
【解説】数千年に渡り地球を支配してきた地球最凶の生物。
本来個体が持つ戦闘能力は極めて低いが、その知能と繁殖能力を利用して武装及び
集団化することにより圧倒的な戦闘能力を誇る。
知能が高いため地球のエネルギーを吸収し続けるが、同時に汚染まで行ってきた。
また、闘争本能が強く、大陸間弾道ミサイルや、更には都市一つを焦土と化す原子爆弾まで作り出してきた。
最凶技である「核弾頭全弾発射」は地球に生きる全ての生物を死滅させるだけの威力を誇る。


書いてみて改めて人類の厨臭さに気づいた。
320自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/15(土) 22:40:37 ID:ZLidwki5
アマデウス

30年前に謎の失踪を遂げた一人の天才科学者がいた。彼女の名はヤルタ=ヴィスタニッチ。
IQ420を誇り、世界平和に関する研究の第一人者であった。
そのヴィスタニッチ博士の残した暗号化された研究データを解読した一人の天才が現れた。
彼の名はジミー=オリエンタ。オリエンタ博士は解読したデータを元に彼なりの改良を重ね、
ついに完成したのが近未来最強型格闘マシン、アマデウスXO-01である。
この機体の特徴は、拳や脚に周囲のエネルギーを吸収し、強烈な一撃を放つ事の出来る世界平和クラッシュである。
このシステムを利用することにより、相手のバリアを無効化して攻撃力を増加させる事が可能となっている。
パイロットはオリエンタ博士の甥で、メカニック格闘インターハイチャンプのタカヤ=アマガサキである。
だが、戦いを続ける彼等の前にやがて最凶の敵が現れることになる。
30年前に失踪したはずのヴィスタニッチ博士は、アマデウスを遥かに超える力を持つ
超弩級ロボット軍団を率いて東京を制圧しようとしていたのである。
321自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/16(日) 01:22:03 ID:xX1/icWM
>>319を見て背筋が寒くなった・・・・・・
322自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/16(日) 22:05:49 ID:TQIS/X7G
>>319
現実はアニメやマンガの名前よりはるかに痛い名前あるし。
323自治スレにてローカルルール検討中
なんかDHMOのコピペみたいだ。>>319