SFC第3次スバロボを縛りプレイするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
とりあえず

出撃数5機までプレイ

・強制出撃、増援、説得ユニットは数に含まない
・ラストバトルではラグナロクいくためにシュウを6機目に出せる(戦闘では使わない)

って条件でやってみる
他に良い縛りとかあったら教えて
あと他の人の縛りプレイも見てみたいのでよろしく
2それも名無しだ:2006/01/12(木) 15:15:02 ID:B2dvnCCL
ガンバレ!
3それも名無しだ:2006/01/12(木) 15:42:14 ID:ZeJSOkAn
出撃数5機じゃあターン数制限あるラグナロクは無理だよ。
その前に挫折するとこありそうだけど。
41:2006/01/12(木) 15:46:30 ID:c6b+BX+Z
第1話「暗雲」

プロトゲッター・マジンガー・ダイアナン・ガンダム・ガンキャノン…
ってジム外すだけですな。
コロニーに陣取って敵を蹴散らす。
途中でアフロダイのHPが1に!珍しいもんみたなあ。
シャアもガルマもゲッターで倒した。
アムロが届かなかったからシャア説得はしなかった。
終了後ルートAを選択、アムロをガンキャノンに、セイラをガンダムに乗せる。改造は無し。
51:2006/01/12(木) 16:50:48 ID:c6b+BX+Z
>>2 アリガトウ!

>>3 俺もそう思ってるんだよね実は。まあラグナロククリアを目標に頑張るよ。

第2話「G-3」

プロトゲッター・マジンガー(甲児)・ダイアナン(さやか)・ガンキャノン(アムロ)・ガンダム(セイラ)
でスタート。第3次って出撃可能数全機選ばないと始まらないのを知って軽くショックを受ける。
左下のコロニーに陣取り、なるべくさやかとセイラにとどめをささせる。
甲児がドラッツェ相手にブレストファイヤー×2をぶちかましてまたも軽くショック。
エマを説得しつつマラサイ隊をなんとか撃破。
その後母艦に全機収納後加速→上のムサイ撃破→全機収納後加速→下の増援マシュマー隊撃破と縦横無尽に駆け巡る。
終了後謎の敵を選択、そして遂にゲッターゲット!
ゲッターのHP2800→3700、ゲッター3の装甲380→430
メタスのHP1800→2100に改造
レコアをメタスに乗せ替える、セイラはスタメン落ちかも
書くの忘れたけど第一話終了時総ターン数9、第二話総ターン数21でした。
6ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/12(木) 16:51:25 ID:/uNho4AH
ガンダム ガンキャノン ジム×3 戦艦+α
α=ガンキャノン+ガンタンク
メンバー
アムロ カイ ハヤト セイラ リュウ ブライト

でやります(ガンタンクって手に入るのか?)
7ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/12(木) 17:12:21 ID:/uNho4AH
第1話「暗雲」

ハヤトが一瞬で落とされる!面倒なのでそのまま続行
シャアを説得したが撤退される、ガルマをアムロで撃破して終了
改造はそれぞれの反応を10上げて終了
8ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/12(木) 17:46:23 ID:/uNho4AH
第2話「バラの騎士」

全ユニットを戦艦に搭載させ、2ターン掛けて暗礁空域に到着
ユニットを暗礁に配置させターンエンド
今回は誰も落とされず4ターンでクリア
ガンキャノンの反応を10上げ終了

アムロLv11 カイLv4 ハヤトLv4 リュウLv5 セイラLv5 ブライトLv7
91:2006/01/12(木) 17:46:53 ID:c6b+BX+Z
第3話「大気圏突入」

ちょっと考えて、初めてユニットを捨ててみた。さよなら、ガンダム、GM…
あとやっぱりメタスにアムロを乗せた。
ゲッター・マジンガー(甲児)・ダイアナン(さやか)・メタス(アムロ)・ネモ(レコア)で開始。
コロニーが無くて軽くショ(ry
全軍で右に突っ込む。相変わらず甲児はブレストファイヤー撃ちまくり。
途中でゼータ(カミーユ)が加わる。
その後ドゴスギアとかマラサイが増援で出現、カミーユでエマを説得しつつジェリドを幸運を使い撃破。
最後にドゴスギアを幸運ゲッターで撃破、40000も資金獲得!やっぱゲッターは偉大です。
終了後、ガンキャノン・ネモ×2も捨てることにする。mk2はなんとなく残しておく。
ゲッター3の装甲430→580
メタスのHP→2700 装甲130→180に改造。
総ターン数29。
101:2006/01/12(木) 18:16:19 ID:c6b+BX+Z
>>6 すごい縛りですね! っていうかクリアできるのかな…

第4話「ガンダム強奪」
なんとなくコウでガトーを突っついてみる
バルカンでも33%なコウ、しかも当たってもダメージ1。
キースとモンシアが援軍として登場、モンシアはこのマップのみのゲスト出演だけど使わない。
ゲッター・マジンガー(甲児)・ダイアナン(さやか)・メタス(アムロ)・Zガンダム(カミーユ)で出撃。
ムサシの精神Pが160超えしてたので気合×2必中大雪山おろしでちぎっては投げちぎっては投げの大活躍。
当分この戦法がメインになりそう。
5ターンクリアできたので集中力がもらえ…たらよかったなあ。
総ターン数34。
11それも名無しだ:2006/01/12(木) 18:30:57 ID:9VbSBZvw
神スレの予感(`・ω・´)シャキーン
12ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/12(木) 18:43:25 ID:/uNho4AH
第3話「G-3」

毒ガス戦艦は3ターンで撃破したが、問題はマラサイ3人衆だ。
無駄な戦いをしない為、エマを説得してさっさと撤退させる・・・
後はリセットの嵐とハヤト・リュウを盾にしてマラサイを一体一体撃破
何とか9ターン目でクリアする。

ガンダム ジム×3の反応を10上げ ジム×3の装甲を100>150にする

アムロLv12 カイLv7 ハヤトLv5 リュウLv5 セイラLv8 ブライトLv9
131:2006/01/12(木) 18:47:56 ID:c6b+BX+Z
第5話「ガトー襲撃」

ゲッター・マジンガー(甲児)・ダイアナン(さやか)・メタス(アムロ)・Zガンダム(カミーユ)で出撃(前マップと同じ)
ゲッター3がグフのバルカンをくらってもダメージ1。
GP02並みの硬さであります。
と思ったらGP02→420 ゲッター3→580でゲッターの方が装甲上。
しかしマジンガーはそろそろ厳しくなってきて、ゲルググのビームライフルクリティカルで2000持っていかれた。
ガトーは大雪山おろしで瀕死にしてからZガンダムで撃破。
終了後手に入ったガンキャノンとかアレックスはもちろん捨てました。
メタスのHP2700→3000 装甲180→230に改造。
総ターン数40。
14ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/12(木) 19:27:12 ID:/uNho4AH
クリア出来るかは判らんし、
ラグナロクなんて絶対無理だな!

第4話「暗礁空域」

意外と楽に敵を撃破出来るので、5〜6ターンでクリアか?
と思いきや、あしゅら男爵率いる機械獣軍団に大苦戦!
HP高いし!装甲は厚いし!ハヤトとリュウは落とされるし!
そんなこんなで10ターン目にクリア

ガンダムの装甲120>170にして改造終了

アムロLv12 カイLv11 ハヤトLv6 リュウLv6 セイラLv8 ブライトLv10
151:2006/01/12(木) 20:12:41 ID:c6b+BX+Z
第6話「シーサイドパニック」

アーガマが手に入った、けど動けないし最初はゲッター・メタス(アムロ)のみ。
海にゲッター3を突っ込ませて水中の敵を片付ける。メタスはボーッと待つ。
アーガマのMAP兵器の射程に敵をおびき寄せ、一気に削る。
第3次のMAP兵器は強力ですなマジで。
マジンガー(甲児)・ダイアナン(さやか)・Zガンダム(カミーユ)が水遊びから帰ってきたので、
空中のジャラガにブレストファイヤーをかましてみると1000も削れない。早くスクランダー欲しい。
その後ディジェSE−R(フォウ)が味方増援で、ケンプファー(黒い3連星)とかが敵増援で出現。
ゲッター3で黒い3連星とかをあっという間に葬り、残りの敵はアーガマのMAPで撃破。
終了後ディジェが手に入った。多弾頭ミサイルが魅力的だけどZの方がいいかな。
メタスのHP3000→3300に改造。
総ターン数47。
16ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/12(木) 20:55:13 ID:/uNho4AH
第5話「フォンブラウン」

このステージ敵が多い・・・orz
取り敢えず全ユニット戦艦に乗せ、3ターン目で月面基地に到着
その間にブライトの精神は空っぽになる・・・修理ユニットが欲しい所
だが、涙を堪えてがんばれ俺!
ザンギエフも真っ青な超待ちプレーで13ターン目クリア

ガンダム ジム×3 の反応を10 と HPを上げて改造終了

アムロLv14 カイLv14 ハヤトLv9 リュウLv9 セイラLv9 ブライトLv12
171:2006/01/12(木) 21:02:23 ID:c6b+BX+Z
第7話「超電磁ロボ・コンバトラーV」

調子に乗ってバトルジェットとクラッシャーを突っ込ませてみたらゲームオーバー。
しょうがないので合体するまで待ってからガルムスとガルーダを撃破。
それにしてもちずると小介がいきなり補給持ってるのはすごい。分離できたら神だったのに。
敵増援の後、アーガマ到着。メンバーはいつもの
ゲッター・マジンガー(甲児)・ダイアナン(さやか)・メタス(アムロ)・Zガンダム(カミーユ)。
敵を引き付けてアーガマのMAPで削ってから倒していく。
敵レベルのインフレが激しい、アムロが12なのにもう23とかいるし。
終了後、光子力研究所を選択。
メタスの装甲230→280に改造。
総ターン数58。
181:2006/01/12(木) 22:20:22 ID:c6b+BX+Z
第8話「紅の翼」

今までダイアナンダイアナン言ってきたけど、アフロダイの間違いでした… スマソ
初期配置はマジンガーとアフロダイのみ。真っ直ぐ南下して敵と交戦。
途中でボスが味方援軍として登場。ボロットパンチが命中160なのにびびるが
補給装置がついてないのでがっかり。
アーガマ到着するも、4機しか出撃できない… 乗せ替え忘れてた。けど続行。
ゲッター・メタス(アムロ)・Zガンダム(カミーユ)・コンバトラーで出撃。
いきなりMAP兵器、ゲッタービーム、バルカン、ヨーヨー、ミサイルパンチ、とどめにミサイル
とグール(あしゅら)に叩き込んでブロッケン登場前にクリア。ちょっと嬉しい。
ジェットスクランダーとダイアナン(本物)とついでにボスボロットをゲット。
改造は無し。
総ターン数64。
19ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/12(木) 22:23:04 ID:/uNho4AH
第6話「大気圏突入」

Zガンダムナンカイラナイカラガンキャノンクレ・・・と思いつつ第6話
暗礁空域に陣を構えた所に、シャアに裏切られた
ガルマが突進してきたが、ガンダムの熱血バズーカーと
ガンキャノンの幸運240m砲で撃破する。
後は恒例のガン待ち戦法と必殺リセットの嵐
リュウとハヤトの犠牲でクリア       総ターン数>58 

改造は無し

アムロLv14 カイLv18 ハヤトLv10 リュウLv9 セイラLv12 ブライトLv14
201:2006/01/12(木) 23:11:42 ID:c6b+BX+Z
第9話「勇者ライディーン」

ドローメがたくさんいるのにマリはお留守番…
ここが稼ぎ時でしょうがミスター!
ギルディーンもガンテもシャーキンもあっさり撃破したら
敵増援と味方増援登場。
メンバーはまたまた
ゲッター・マジンガー(甲児)・ダイアナン(さやか)・メタス(アムロ)・Zガンダム(カミーユ)。
集中をかけたライディーンを突っ込ましつつ
アーガマのMAP兵器と大雪山おろしで残りを片付けて終了。
ライディーンとブルーガー…なんで1機だけなんだ! 2機で戦ってたのに!
ブルーガーのHP500→2000 装甲90→140に改造。
マリをブルーガーに乗せ替える。
総ターン数75。
21ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/12(木) 23:44:18 ID:/uNho4AH
第7話「ソロモン沖海戦」

見渡す限りの海  ジムには辛いマップだなぁ
まずは南西に少し広めの陸があるので、其処に陣を置いて待ちモード
強敵ハイゴックEの前にリュウとハヤトがまた落とされる・・・弱すぎ
後半戦は、ガンダムの活躍とズーの射程が1のお陰で何とかクリア
総ターン数>71

改造は無し

アムロLv16 カイLv19 ハヤトLv10 リュウLv10 セイラLv12 ブライトLv15
221:2006/01/13(金) 00:15:53 ID:cs4LwTBO
第10話「うわさの破嵐万丈」

迷った末に
ゲッター・マジンガー(甲児)・メタス(アムロ)・Zガンダム(カミーユ)・ブルーガー(マリ)
で出撃。
敵が一気に強くなってきた、特に射程8のガブスレイは驚異。
ゲッター3でも抑えきれなくなってきたとき、万丈が一言。
「ぼくがでるまでもないってね」
頼みます早く出てきてくださいマジで全滅します。
さらに異星人の敵増援が出現。その後やっとダイターン(万丈)が現れる。
ダイターンで敵を異星人を足止めしつつアーガマMAP兵器で削りつつ、
DCの方はゲッター3とZガンダムで倒していく。
と言ってもほとんど大雪山おろしで乙なんだけど。
さらにリョウが友情を使って回復。ゲッターはやっぱ神。
ドローメをマリで倒してクリア、レベル6になって少し回復力アップ。
ダイターンのHP4300→5200 装甲300→400に改造。
総ターン数83。
23ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/13(金) 00:46:32 ID:yS3ZA3m+
第8話「熱砂の大地」

恒例の「戦艦を護衛しろ」マップ
ガンダムを囮にして、さっさと戦艦を基地に誘導
ガンダムが弾切れの為、囮ジム3機を出したら見事撃墜される
「修理費2100は痛いなぁ〜」と言うか「必要経費」
になりつつある。         総クリアターン>88

ズゴックEなんか要らないからガンキャノン暮れぇぇぇ!
改造
気は進まないがジム×3のHPを上げる・・・合計3万は高すぎ

アムロLv16 カイLv19 ハヤトLv11 リュウLv10 セイラLv12 ブライトLv15
241:2006/01/13(金) 01:15:52 ID:cs4LwTBO
第11話「宇宙へ」

ゲッター・ダイターン・メタス(アムロ)・Zガンダム(カミーユ)・ブルーガー(マリ)
で出撃。敵の攻撃力がかなり高くなってきてる。
メタスで修理しつつゲッター・ダイターンで壁を作り、補給しつつMAP兵器を撃ちまくる。
ブルーガーも神だなあ、今作唯一の補給装置持ちだし。紙だけど。
バーニィが混じってるけどクリスを出す余裕なんか無いので問答無用でMAP兵器に巻き込む。
マシュマー隊が増援として現れるけど、ドライセンやギャプランごときじゃゲッター3は止められない。
大雪山おろし撃ちまくりで終了。
リガズィ・リックディアス・ケーラが加わるけど、どれもイマイチ。
そして… ついに百式ゲット!
百式のHP1900→3100 装甲140→190に改造。
カミーユを百式に乗せかえる。
総ターン数92。
25ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/13(金) 02:05:21 ID:yS3ZA3m+
第9話「ガトー襲撃」

山岳地帯に入り、いつも道理の戦法を使う
比較的楽なので、ハヤトとリュウのLv上げをしたいのだが、
何故か狙わない・・・orz
ガトーとランバ・ラルはリセットの嵐で何とか勝利を収める
総クリアターン>101

物資が来るがガンキャノンは来てくれない アレックスとネモは捨てた

リュウとハヤトのジムを改造 HP1500>1800へ

アムロLv20 カイLv22 ハヤトLv15 リュウLv15 セイラLv15 ブライトLv15
261:2006/01/13(金) 02:25:44 ID:cs4LwTBO
第12話「静寂の中で」

ギャリソン「現在ダイターンは整備中で(ry
万丈「なんだってぇ〜!?」
俺「Ω ΩΩ ナ ナンダッテー!!」
宇宙だからゲッター3は当てにならないのに… きつすぎる。
ゲッター・メタス(アムロ)・百式(カミーユ)・ブルーガー(マリ)・マジンガー(甲児)
で出撃。待ち伏せして2ターン目からダブルMAP兵器。
3ターン目、カツがGディフェンサーで登場。
ゲッター2で回避を期待しつつ敵をおびき寄せ&足止め。
敵が並んだ所を熱血メガバズーカランチャーで一気に打ち抜く。
約10体をまとめて撃破。強すぎ。
敵増援のマシュマー隊はゲッタービーム撃ちまくりで撃破。
ドゴスギアはマジンガーで削り、幸運ブルーガーで落とす。マリレベル23。
敵増援2のサイクロプス隊は待ち伏せハイパーメガ粒子砲で削り
メタスや百式でとどめ。バーニィも混じってたけどさくっと落としてクリア。
ダイターンのHP5200→6100 装甲400→500に改造。
総ターン数102。

27ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/13(金) 03:11:01 ID:yS3ZA3m+
第10話「シーサイドパニック」

海です、仲間は遊びに要ってます、仲間は5ターン目に帰ってきます
それまで戦艦は動きません・・・護衛はたった3機です。
6ターン目にフォウが、ディジェに乗って助けに来てくれました。
NPCでがっくりです・・・黒い三連星倒し終了・・・総ターン数>116

ヘンケン艦長のお陰で、ハヤトとリュウが抜けた!!!!!!!!
一気に目が覚めましたよ!次のステージで詰みか?

改造 ジムの装甲を150>200へ で終了

アムロLv22 カイLv22 ハヤトLv× リュウLv× セイラLv18 ブライトLv19
281:2006/01/13(金) 03:30:33 ID:cs4LwTBO
第13話「ルナツー攻防戦」

ゲッター・メタス(アムロ)・百式(カミーユ)・ブルーガー(マリ)・ダイターン
で出撃。ヤクドーガが近くにいるので速攻で片付ける。
攻撃力1200・射程8・命中150・弾数10ってこの時点では鬼。
その後はダイターンを盾にしつつMAP兵器撃ちまくり。
っていうかMAP兵器撃つまでも無くダイターンが敵を倒しまくる。
敵増援でガトー隊出現! と思ったら敵を攻撃してくれる。
ありがたいけど経験値と金が… 速攻で漁夫の利を狙いに行く。
ムサイは落とさないでくれ、ムサイは! 落とされた…。
でもおかげでルナツー付近の敵は楽に撃破し、クリア。
ジェガン・ケンプファー・ガルガンチュワゲット。
ダイターンのHP6100→6400(MAX)
ゲッター3の反応140→150に改造。
マリをガルガンチュワに乗り換える。
総ターン数110。

ニャムコ氏、お先に寝まっす。
291:2006/01/13(金) 03:33:47 ID:cs4LwTBO
そういえばそこでハヤトとリュウ抜けるんだよね。
あとシャア説得してるとセイラさんも抜けるんじゃなかったっけ?
違ってたらごめん。
30ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/13(金) 04:11:44 ID:yS3ZA3m+
追加ガンキャノンの装甲140>190へ

第11話「超電磁ロボ・コンバトラ−X」

ガルーダを倒した瞬間に、敵増援が現れる・・・その数16体
味方が来ても、コンXは戦艦に搭載するからたった四体で立ち向かうのか
基本どうり南原コネクションに陣を構える。後は燃費の良い武器を使い
待ち戦法で戦う。          ちまちま戦って総ターン数>147

改造 ガンキャノンのHP1800>2100へ ガンダムの装甲を50UP で終了

アムロLv23 カイLv23 ハヤトLv× リュウLv× セイラLv20 ブライトLv21
31ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/13(金) 04:16:28 ID:yS3ZA3m+
>>1
マジか・・・でも挫けずがんばってみるっす
ではおやすみなさい 俺はもうチョイやるっす!
32ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/13(金) 04:58:21 ID:yS3ZA3m+
第12話「早乙女研究所 危機一髪!」

4ターン目に味方増援が来るが、それまではテキサスとQで戦う事に
6ターン目に早乙女研究所に到着、戦陣を組んで待ちに入る
  同上  マップ中央に敵増援
15ターン目 やっとこさクリア
総ターン数>162

改造無し

アムロLv23 カイLv24 ハヤトLv× リュウLv× セイラLv21 ブライトLv24
33ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/13(金) 09:24:32 ID:SDKFr4kG
第13話「紅の翼」

3ターン目 ボスボロットが出て来るが、たった2ターンで落とされる
6ターン目 敵味方共に増援が現れる
8ターン目 戦艦が光子力研究所に到着、待機していたマジンガーとアフ
      ロダインを回収して、戦陣を組んで後は待ちプレー
13ターン目 機械獣軍団の力押しで、セイラが落とされる。
19ターン目 やっとこクリア            総ターン数>181

改造 
ガンダム キャノン ジムのHPをUP キャノンの装甲をUP で終了

アムロLv23 カイLv24 ハヤトLv× リュウLv× セイラLv22 ブライトLv24
34ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/13(金) 10:28:24 ID:SDKFr4kG
第14話「勇者ライディーン」

ライディーンでシャーキンを倒すも、敵増援に囲まれ撃墜される
マップ兵器をうまく使いながら、チマチマ敵を倒してクリア
総ターン数205

ライディーンの修理費が15,000・・・orz

ガンダムのHP上げて 終了

アムロLv23 カイLv24 ハヤトLv× リュウLv× セイラLv22 ブライトLv25

ユニット名   反応   装甲   HP    EN
 ガンダム    175    220   2700   100
 ガンキャノン    158    240   3000   120
 GM      135    200   2100   80
35ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/13(金) 13:15:05 ID:SDKFr4kG
第15話「うわさの破嵐万丈」

自軍4機 DC兵26機 謎の敵7機 味方増援1機

途中で出てくる謎の敵はどうやらDC兵も狙う様だ。
自軍4機では絶対無理なので、DC兵と謎の敵を戦わせる
途中ミスってガンキャノンが落されたが、なんとかクリアすることに成功
ダイターンは出た直後に戦艦に搭載・・・厳しい戦いであった
                         総ターン数>224

改造は無し

アムロLv25 カイLv24 ハヤトLv× リュウLv× セイラLv25 ブライトLv26

アムロ  加速 根性 熱血 ど根性 気合 友情
カイ  加速 幸運 根性 熱血 気合
セイラ 幸運 根性 熱血 気合
ブライト 加速 幸運 根性 必中 集中
36それも名無しだ:2006/01/13(金) 15:53:16 ID:EEXpKC0x
しらんまに2人になっているなあ
37それも名無しだ:2006/01/13(金) 16:02:23 ID:I4W1hV17
最初の方ですでに二人になってるよ。
ガブスレイの所よくクリアしたな〜
38それも名無しだ:2006/01/13(金) 16:37:09 ID:Ff5S5k/l
うお、普通にプレイしてる漏れが追いつかれてる
391:2006/01/13(金) 18:23:21 ID:cs4LwTBO
まじでガブスレイは強いっすな、いたら真っ先に倒してるよ。

第14話「星からくるもの」

初めての屋内マップ。なぜか飛んでるユニットは出撃できない、狭すぎ。
母艦がないので余計なユニットはスミのほうに置いておく。自爆させたい…
ゲッター・ダイターン・百式(カミーユ)・メタス(アムロ)・ガルガンチュワ(マリ)
で出撃。
なぜか大雪山おろしが使えるので投げまくる。ルナツーの中って重力あるんだろうか…
補給手段がエネルギータンクに乗るしかない上に弾数制の武器は切れたらそれっきりなので
バルカンすらもったいなく感じる。メガバズーカランチャーは温存だな。
と思ってたらついにマリが25レベルで補給を覚える。よかった出撃させといて。
なのでいつものようにゲッターとダイターンで敵を誘導してからMAP兵器。
ゲッターが囲まれて脱出不能になるもひらめきを使って回避。ビジョンでもかわせたかな。
奥に残ったカブスレイ軍団も補給メガバズーカランチャーで一掃。
4天王の漫才をみて終了。
リーダーと裏のリーダーと影のリーダーと真のリーダーがいるそうです。
ブルーガーのHP2000→2600(MAX)
百式のHP3100→3400に改造。
総ターン数120。
40それも名無しだ:2006/01/13(金) 18:39:17 ID:E93Qrxzj
俺も>>1から読み始めたぞ!ガンガレ(`・ω・´)シャーキン!!
411:2006/01/13(金) 20:57:29 ID:cs4LwTBO
第15話「サイド1の激闘」

ゲッター・ダイターン・百式(カミーユ)・メタス(アムロ)・ブルーガー(マリ)
で出撃。
コロニー落としを阻止するのが目的だけど、ターン制限が無いので楽。インパクトとかは苦労したな。
3ターン目にシーブックとルーがF91とジェガンに乗って登場。
真ん中のコロニーに陣取って戦おうと思ったら増援登場。機械獣だか戦闘獣だかが多くて削るのに苦労していると、
ZZガンダム(ジュドー)が4ターン目に登場。
狙った訳でもないのに敵が上手いことZZに突っ込んできてくれたので
熱血ハイメガキャノンでかなり戦力を減らせた。
一番上のコロニー付近まできたら、右下にまた敵増援出現。
こいつらもまた上手いこと百式に吸い寄せられてきたので、
何も出来ないまま熱血メガバズーカランチャー一撃で全滅。なにしにきたんだ。
クリア後、ZZガンダムをレギュラーにするかどうかでかなり迷う。
でもZZのMAP兵器は射程が短いし、
メタスとかブルーガーはずすと防御面が不安なので倉庫で留守番させることにする。
ダイターンの装甲500→550に改造。
総ターン数127。
421:2006/01/13(金) 21:58:27 ID:cs4LwTBO
>>40 アリガトウ! (`・ω・´)キョダイシャーキン!!

第16話「シャングリラ」

屋内マップでアーガマは無いけど今度は空を飛ぶユニットも出撃できる。ので
ゲッター・ダイターン・百式(カミーユ)・メタス(アムロ)・ブルーガー(マリ)
で出撃。余計なユニットはスミへ。
地上ユニットは細い橋を渡るしかないので、MAP兵器が非常に当てやすい…
と思ったらなぜか地上軍は隣の橋から襲ってきた、やるな。
浮いてる奴はダイターンとゲッター1で早めに片付けておく。
橋が空いてくると地上軍がまた戻ってきた、渋滞嫌いのようだ。
橋を渡ってすぐの町にアムロを置いたらクェスが仲間になった。
「子供にかまっていられるか!」ってあんた少年アムロじゃなかったの?
ハヤトはおもいっきり初代の顔だし。

ゴットン「でも相手は数が多いですよ!」
数はこっちのが少ないよ、とツッコミつつマシュマー隊を大雪山おろしで撃破。
ビームサーベルごときじゃ2桁しかダメージくらいません。
ラカン隊の敵増援が来る前に全敵を撃破して終了。
百式は足が遅いので後半は出番無し。
クリア後、ビーチャとかが仲間になる。使わないけど。
改造は無し。
総ターン数136。
431:2006/01/13(金) 23:21:50 ID:cs4LwTBO
第16話「コンスコン強襲」

MAP名を見て、データをロードしなおし、
ガンダムmk2のHP1800→2700 装甲130→230に改造。
ここでレベルブーストさせてもらいます。
コンスコン隊はエリート兵じゃないただの兵士だし、ドムに乗ってるしで稼ぐには絶好。
ダイターン・百式(アムロ)・ブルーガー(マリ)・ガンダムmk2(キース)・Gディフェンサー(カミーユ)
で出撃。ゲッターもメタスも無しなのでちょっと不安。
mk2とGディフェンサーを合体させスーパーガンダムにし、
コロニーの左下に陣取らせ、周りをダイターン以外のメンバーで囲む。
敵はスーパーガンダムを集中攻撃してくるので、百式とアーガマで削って止めはスーパーガンダムに任せる。
ブルーガーはひたすら回復。
ダイターンは単騎でコンスコンに突撃。
5ターンでドムは全てスーパーガンダムが撃破。ムサイもダイターンのザンバー2発で撃破。
分離してみるとカミーユがレベル33→49まで上がっていたので、分離して戦うことにする。
2回行動可能になったのはいいけど、機体が紙なので射程外からのロングライフルで援護のみ。
ダイターンがすべての攻撃を引き付けて、アーガマのMAP兵器でやるしかない!
ドム12機を撃破したエース・キースは…
エリート兵には命中率19%でした。引っ込んでてね。
さすがのダイターンもすさまじい集中砲火をくらい瀕死に。
精神Pはすべて根性・ド根性にまわしております。
アーガマも集中をかけないと安心できないし、ブルーガーなんて一撃で瀕死。
いままでで一番辛いMAPだったけど、おかげでカミーユが2回行動可能に。
クリア後、νガンダムゲット。通常プレイなら間違いなくスタメンだけど、今回はどうしよう。
百式の反応195→245
ダイターンの装甲550→600に改造。
総ターン数147。
44ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/14(土) 14:41:05 ID:Vktd6R9d
第16話「宇宙へ」

ガンキャノンの装甲をUPさせアムロを乗せる
ガンダムにはセイラ ジムはカイを乗せる

マップ開始後、ガンダム・ガンキャノン以外を戦艦に乗せ左端に寄せる
ガンダムとガンキャノンは町の地形に陣取り、敵を待つ。
約25機の敵が接近してくる中、一足先にレズン隊(3機)を撃破

ガンダムとガンキャノンに迫る敵達、しかし狙うのは、ガンダムのみ
ガンキャノンはほぼ無視される。いちいち反撃してると落されるので
命令は「反撃するな」に変更、途中敵増援(7機)も出て辞めたくなる。

たまにMAP兵器を撃ちながら、敵を一体一体確実に倒し27ターン目でクリア
捕捉 クリア後セイラが抜けた・・・orz
 
アムロLv28 カイLv26 ハヤトLv× リュウLv× セイラLv× ブライトLv27

ユニット名   反応   装甲   HP    EN
 ガンダム    175    270   2700   100
 ガンキャノン   178    340   3000   120
45ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/14(土) 19:22:07 ID:Vktd6R9d
第17話「静寂の中で」(ガンキャノンの反応178>158の間違いでした)


「セイラが居なくても頑張るぞ♪」と思いながら開始
23対3の戦いが始まるんだが、もちろん3は自分のユニット
何ターン後かに敵増援が来て26機に・・・

まず数ターン掛けて右上の暗礁区域に向かい、右上端に戦艦
その隣にガンキャノンを置く そしてガンダムを囮として少し離れた
所に置き、命令を「反撃するな」にして待機さしておく。

囮に気を取られてる敵にマップ兵器とガンキャノンの攻撃でHPを減らし
ガンダムで敵を次々と撃墜させてゆく。
たまにガンダムが攻撃受けた時orマップ兵器を食らった時は、すぐリセット
してやり直す(前のマップも同じ事をしてました)
最後に、敵戦艦を幸運使ったガンキャノンで落してクリア
総ターン数>281

アムロLv29 カイLv28 ハヤトLv× リュウLv× セイラLv× ブライトLv28

ユニット名   反応   装甲   HP    EN
 ガンダム    203    370   3000   100
 ガンキャノン   158    340   3000   120

名前  精神  攻撃  命中  操縦  反応  直感
アムロ 128   830  166   76   116   200
カイ  106   780  130   69   90   172
ブライト116   790  130   75   90   171
46ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/14(土) 19:24:22 ID:Vktd6R9d
なんかズレてるな、見難くてスマナイ
47ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/14(土) 21:31:27 ID:Vktd6R9d
第18話「疑惑」

ルナUを守備する謎の部隊、その数30機以上!
ここで詰みかと思いつつ開始する。

まず戦艦にガンダム以外を搭載させ右下にある
暗礁空域に待機させ、ガンダムは加速を使い右側に
ある暗礁空域に待機させる

3〜4ターン目?位にDCが現れて本格的に諦めかけるが
なんと!今回も DC VS 謎の敵 の戦いが始まりました
謎の敵(約30機)VS DC(5機)の壮絶な戦い!
たまにガンダムが狙われますが、其処はアムロ!
避けまくりです。

戦闘も終盤、DCは破れたが約15〜6機も謎の敵を
撃墜してくれました!ありがとう、そしてさようならDC
後はいつもどうり戦って20ターン目で勝利を収める
総ターン数>301 改造 ガンダムのHPを3000>3600で終了

アムロLv29 カイLv29 ハヤトLv× リュウLv× セイラLv× ブライトLv29
48それも名無しだ:2006/01/15(日) 02:04:49 ID:J0xj2u7o
ニャムコお疲れさん。俺も第三次やり始めたよ
>>1は来てないのか
491:2006/01/15(日) 10:00:15 ID:jmEBP7zi
呼ばれて飛び出た1です。
コンスコン強襲は17話でした… スンマソ

第18話「魔装機神」

ゲッター・ダイターン・百式(カミーユ)・メタス(アムロ)・ブルーガー(マリ)
で出撃。
母艦がアーガマ→ネェル・アーガマになり、耐久力大幅アップ。
でも武装は相変わらずそのまま、攻撃力あげてほしい。
ガトーとかシャアとかララアが一時的に援護してくれる。
シャアとララアは2回行動だし、避けまくり当てまくりなので見てるだけでクリアできそうだけど、
やっぱり金と経験値が欲しいので攻めることに。
カミーユも2回行動可能になっているので、
MAP兵器を当てる為の位置取りが楽になり、戦力大幅アップ。
シャア隊の修理ができるのにびびる。けどやめといた。
気合×2をかけて突っ込ませたら反撃でサンアタック×2のダイターン。お前もか…
それなのでダイターンに精神で補給しようとしたら、なぜか補給不可。
前にもたまに経験したことがあるんだけど、なんでだろ。
このMAPは簡単だったから良いけど、ムズイMAPだったら致命傷だな。
5ターンで敵全滅。あれ?魔装機神は?
と思ってたらいつの間にかアーガマに乗っているマサキ。
サイバスターゲット!
サイバスターのHP2700→4200 装甲150→250に改造。
総ターン数152。
50ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/15(日) 10:35:29 ID:GbEdGo1L
第19話「星からくるもの」

戦艦が使えないマップなので、ガンダムとガンキャノン
2機でクリアしないといけない・・・・・それでは開始です♪

まずガンダム以外すべて右下端に寄せ、ガンダムは右上にいる
敵を誘導しつつエネルギー地帯に移動する。
後は命令を「反撃するな」にして自ターンで削る戦法をする。
時間が掛かったが、楽勝でクリア♪    総ターン数339

改造は ガンキャノンのHPを3000>3300にして終了

アムロLV32 カイLV29 ブライトLV29

ガンダム HP3600 EN100 タイプ陸 移動6 装甲370 限界215
地形適応 空5 陸7 海5 宇宙7

ガンキャノン HP3700 EN120 タイプ陸 移動6 装甲340 限界158
地形適応 空6 陸7 海5 宇宙7

アーガマ HP4000 EN255 タイプ空 移動7 装甲120 限界150
地形適応 空7 陸5 海3 宇宙7  
511:2006/01/15(日) 10:46:44 ID:jmEBP7zi
第19話「激戦のプレリュード」

四天王の一人、ヴィガジ登場。
またもや屋内MAP。カミーユをメタスに、マリをガルガンチュワに乗り換え、
ゲッター・ダイターン・メタス(カミーユ)・サイバスター・ガルガンチュワ(マリ)
で出撃。
このMAPから使えるようになったサイバスターは、
移動後使用可MAP兵器サイフラッシュ、
射程8のハイファミリア、燃費良のアカシックバスター、
必殺兵器コスモノヴァを持ち、
移動力12で空も飛べるという万能ユニット。レギュラー確定!
さっそくサイフラッシュ撃ちまくりで進軍。
壁があって進みづらい。上からはダイターン・メタス・ガルガンチュワで、
下からはゲッター・サイバスターで撃破していく。
敵が少ないのでそれほど苦労はしなかった。
そしてガルガウ(ヴィガジ)と対決。まずひらめきをかけたダイターンでサンアタック。
ガルガウの最強武器、メガスマッシャーの射程は7なので、射程外からハイファミリア。
そしたら次のターンであっさりヴィガジ撤退。ここでとどめをさしておきたいんだけどなあ。
そしてクリア。
サイバスターのHP4200→4500
ゲッター1の反応150→170 ゲッター2の反応170→180 ゲッター3の反応150→170
百式の反応195→225に改造。
総ターン数159。
521:2006/01/15(日) 11:28:39 ID:jmEBP7zi
第20話「リューネ、そしてヴァルシオーネ」

ゲッター・ダイターン・百式(カミーユ)・サイバスター・ブルーガー(マリ)
で出撃。アムロは遂にレギュラー落ち。
ヴァルシオーネ(リューネ)は第3軍扱い。上手くすれば仲間になるので、がんばってみる。
味方は全機母艦に収納されたままスタート。敵との位置が近いので、
加速しつつ接近後、突っ込ませてサイフラッシュ。百式はちょっといい位置まで届かない。
2ターン目、サイフラッシュ+メガバズーカランチャーで
ラフレシア(カロッゾ)以外撃破。ラフレシアはIフィールド持ちなのでビームが効かない。
大雪山おろしも使えないのでゲッターは熱血ドリル、ダイターンはサンアタックで攻撃。
3ターン目、ヴァルシオーネが一撃くらっただけで瀕死に。
熱血トマホーク、サンアタック、アカシックバスターと当てるも、HP5000。
4ターン目、リューネが無謀にも攻撃→反撃で撃墜される。
雑魚を瞬殺たのがまずかったみたい…
面倒なのでそのまま続行。他のメンバーで削ってとどめはマリにささせる。
リューネ「くっ、おぼえといで!」って言われた。あとで敵として出てきたらちょっとやばそう。
クリア後、ライディーンにゴーガンソードとエネルギーカッターが追加される。あっそ。
マリのステータスをみるとレベル39になっていて、反応132。2回行動可能に!
ライディーンなんていいからブルーガーをパワーアップしてください猿丸大先生。
ゲッター1の反応160→180
ダイターンの反応165→185
百式の反応225→245
サイバスターのHP4500→4800(MAX) 装甲250→350に改造。
総ターン数163。
53ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/15(日) 13:29:22 ID:GbEdGo1L
第20話「サイド1の激闘」

4〜5ターンで敵援軍が出てくるので、リセットしてやり直す

左にある暗礁空域にガンダム、その下のコロニーに戦艦を置きます
続いて右下から現れる敵増援をギリギリまで引き付けて戦艦は右の空間へ退避
ガンダムをコロニーに置いて、いつもどうり撃破してゆく。

敵機を撃破後右上にいる戦艦を退治しにいくが、左上からまた敵増援が来る
右上にコロニーが沢山あるので、その上にガンダムを置き敵増援を落してゆく
ガンキャノンとアーガマもレベル上げの為に戦闘に参加。34ターン目でクリア

総ターン数373 ガンダムの装甲を370>420にして終了

アムロLV33 カイLV31 ブライトLV31
541:2006/01/15(日) 13:31:03 ID:jmEBP7zi
第21話「ジャブローの嵐」

ゲッター・ダイターン・百式(カミーユ)・サイバスター・ブルーガー(マリ)
で出撃。
一面森だし硬い敵が多いしで大変。胡蝶鬼をゲッターで2回説得して仲間に。
5ターン目、グレートマジンガー(鉄也)、ビューナスA(ジュン)が味方援軍として登場。
6ターン目、ガルガウ(ヴィガジ)が敵増援で登場。
ヴィガジを呼び込んでサンアタックで反撃後、
7ターン目、サイフラッシュ・サンアタック・熱血トマホークで攻撃。ガルガウのHP9118。いけそう。
と思ったらまた退却。経験値と金が!
残りを片付けて終了。グレートマジンガーとビューナスAをゲット。
コンバトラーに新兵器色々追加。だからブルーガーに付けてください。
アフリカを選択。
ダイターン3の装甲600→650(MAX)
サイバスターの装甲350→450
ブルーガーの装甲140→240に改造。
総ターン数172。

551:2006/01/15(日) 14:21:04 ID:jmEBP7zi
第22話「赤道直下」

タイトルを見てカミーユをGディフェンサーに乗せ替え…
と思ったらセーブしてなかった! 最悪だ…
コンティニューはできたのでほっとするも、全機落とせるか不安になってきた。
敵は全てミデアのみ。こっちはバトルマシン5機。
4天王のアギーハがいるけどやっぱりミデア。護衛を付けるという発想はでてこないのかな。
しかし2回行動な上凄まじい回避力。
十三の熱血アトミックバーナーで… と思ったら命中率0%。
十三レベル16だからなあ。
アギーハはあきらめて他のミデアを狙うも、こちらは喰らえば一撃で落とされる。
水中に潜ったバトルクラフトはなんとか絶えるので、これで削ったり、射程外から攻撃して削り、
熱血アトミックバーナーで落とす。
5ターン目に本体が到着。コンバトラーに合体。
ゲッター・ダイターン・百式(カミーユ)・サイバスター・ブルーガー(マリ)
で出撃。
加速を使い全速力で敵に近づく。
コンバトラーはツインランサーでもミデアを落とせない。豹馬もレベル16であります。
2回移動のマリと移動力14のサイバードで追いかけ、サイフラッシュで削り、
マリが幸運をかけてとどめをさしていく。なんとか間に合った。
アギーハ以外全機落として終了。14万位稼げてウハウハ。
サイバスターの装甲450→500(MAX) 
百式のHP3400→4000(MAX) 装甲190→340
ブルーガーの装甲240→290に改造。
総ターン数181。
561:2006/01/15(日) 15:20:19 ID:jmEBP7zi
第23話「デザート・ストーム」

ライディーン・コンバトラー・サイバスターが強制出撃。
囲まれた状態でスタート。右から突破を目指す。
サイバスターが敵を引き付け、残り2機はとどめ役。
っていうかサイバスターだけでなんとかなる。
1ターン目から全機で攻撃してくる。暗黒大将軍、鉄甲鬼も突っ込んでくる。
3ターン目に本隊到着。
ゲッター・ダイターン・百式(カミーユ)・メタス(アムロ)・ブルーガー(マリ)
で出撃。
5ターン目にグレンダイザー(デューク)が味方援軍で登場。
メカ鉄甲鬼はゲッターを狙ってくる上にビーム吸収持ちなので、
サンアタック・熱血メガバズーカランチャー・ハイパーメガ粒子砲で一気に沈める。
ゲッターと戦いたがってたけど、まあいいや。
暗黒大将軍も思ったよりHPが低く、たいして苦労もせず撃破。
グレンダイザーは一歩も動かないままクリア。
ブルーガーの装甲290→390に改造。
総ターン数186。
57ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/15(日) 16:33:11 ID:zuJAhuQ7
第21話「シャングリラ」

左下から敵増援が来たので、リセットしてやり直す

マップを見ると右上に謎の敵(インスペクター)左上にDCがいる
DC兵の会話を聞くと、攻めてくる気配が無い・・・どうやら漁夫の利作戦らしい
「ならば誘い出して戦わせてやる!」と思いつつ開始。

最初はガンダムを右上橋の手前の町の地形に配置し、ガンキャノンはDCを誘いに
真ん中の橋から加速を使いつつ進む。残りのユニットは右下の地形に待機する。
上手くDC兵を誘き出す事に成功!加速を使い右端目指して逃げる。
敵増援(DC)が現れたがインスペクター軍とやはり戦ってくれる

ガンキャノンは落ちるが見事クリア出来ました   総ターン数388
改造 ガンキャノンのHP3300>3600にして、終了

アムロLV35 カイLV31 ブライトLV31
581:2006/01/15(日) 21:23:59 ID:jmEBP7zi
第24話「女スパイ潜入」

遊びに行ってるメンバーがいるので、全機出撃はできない。
ゲッター・サイバスター・ブルーガー(マリ)で出撃。
毎度おなじみサイフラッシュに大雪山おろしで倒していく。
カプールばかりなのでなんとかなる。
5ターン目に残りのメンバーが帰ってくるので、
ダイターン・百式(カミーユ)で出撃。
楽勝楽勝と思ってたらジ・O(シロッコ)隊登場!
しかもいきなりマリが敵の近くにいる…
驚異の回避力を見せ付け、
ザコの攻撃×5、サラの攻撃×2、シロッコの攻撃×1
を捌くも…
ラスト一発をくらい力尽きました…
かなり運が良かったのにこれなので、リセットしても無駄とあきらめることに。
周りのザコはなんとか片付けたものの、
シロッコが凄まじい強さで大ピンチ。なんとかならないものか…
そうだ! 海ならライフル使えない!
ってことで海に誘い出してみた。
するとゲッター3にビームソードでダメージ600程度。いける!
反撃大雪山おろし×2→ハイファミリア→サンアタック→大雪山おろしで撃破。
なんとかクリア。修理・補給ユニットの大切さがしみじみ感じられたMAPであった。
νガンダムのHP2300→3500 装甲150→250に改造、アムロを乗せる。
総ターン数195。
59ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/15(日) 21:28:24 ID:40JK7x/c
第22話「コンスコン強襲」

マップを見ると真ん中にドム13機とムサイがいる、その左下にグレミー隊
がいる。取り敢えず楽勝だなと思いつつ開始する

まず恒例のガンダムガンキャノン以外のユニットを戦艦に搭載させる。
んでもってすぐ下にあるコロニーにガンダムを置きチョイ上にあるコロニーに
ガンキャノンとアーガマを待機させて、一機一機落してゆくのだが何ターン目
かに敵増援が出てくる。

ドーベンウルフが持つインコム(命中力160)の前にガンダムが苦戦する
CPUよ防御じゃなく回避を選べ!防御とはいえ500前後のダメージは辛すぎる
で苦労の末何とかクリア それとアムロが二回移動(Lv36)を出来るようになる。
総ターン数>403          改造 ガンダムの装甲を420>470にして終了

アムロ Lv37 カイ Lv33 ブライト Lv36 

改造データ
ユニット    反応    装甲    EN      HP
ガンダム  215(Max) 470(Max) 100      3600(Max)
ガンキャノン158     340     120      3600
601:2006/01/15(日) 22:31:05 ID:jmEBP7zi
第25話「 ブロッケンの影」

敵の数は多いけど、ファンネル持ちはいないし、
MS、戦闘獣がきっちり分かれているのでνガンダムが活躍できる、といいなあ。
ゲッター・サイバスター・νガンダム(アムロ)・百式(カミーユ)・ブルーガー(マリ)
で出撃。
νガンダムは右に行きジ・O(シロッコ)隊と、
ゲッターは左に行きダイと、
サイバスターとブルーガーと母艦は左下→右下と回りながら敵と戦闘。
νガンダムはビームサーベルさえ食らわなければIフィールドで完全無敵。
ビームサーベルを食らわないように上手く位置取りする。
ジ・Oもタイマンで倒せると思ってたら2ターン目で撤退。
ゲッターとサイバスターは苦戦したけど、νガンダムは楽勝でした。
百式出すの忘れてた… 出してればもっと楽に戦えたのに…
アムロのレベル30→45にアップ。
終了後、ゲッター1の反応180→220
ゲッター2の反応180→220
ゲッター3の反応170→210
ダイターンの反応185→205に改造。
総ターン数200。
61ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/15(日) 23:31:42 ID:40JK7x/c
第23話「魔装機神」

前半戦
DCのガトーとカリウスが、休戦を求めてきたんで今回も DC VS インスペクター軍の
戦いから始まります。取り敢えず2つの部隊の戦いの隙に右側にあるコロニーを
占領そして戦艦をコロニーから少し放したところに待機させる。
途中魔装機神が左端から来るが、加速変形のコンボでたった3ターンで右端にいる
戦艦にたどり着く・・・速過ぎだぜサイバスター!

ガトーとカリウスがサイバスターが戦艦に搭載される前に落される。格弾頭を
ぶっ放して死んでけガトーさん!

後半戦
何だかんだで近寄ってくる敵を撃破する、後はソロモンにいる敵達をガンダムの
ハンマーで撃破してクリア                総ターン数>430

改造 ガンキャノンの装甲340>390 反応を10上げ終了

アムロ Lv38 カイ Lv35 ブライト Lv37
62ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/16(月) 01:17:51 ID:j2M+hf4F
第24話「激戦のプレリュード」

戦艦が出れないのでまずガンダム以外を左上に待機させる
んでガンダムは加速を使いつつ真ん中にあるエネルギータンクを目指す
タンクに付いた所で、いつもどうり命令を「反撃するな」にして自ターンで
削る戦法を取る。

18ターン掛けて雑魚敵を撃破!残りは四天王のヴィガジ(だっけ?)だけ!
取り敢えず回復手段が無いのでエネルギーパックの上で戦いたいが、誘いに応じ
ないので諦めて接近戦をする事にする

まずヴィガジの目の前に立ちターン終了、敵の攻撃を回避して自ターンに入る
まず熱血バズーカ×2を撃ってみるが全然効いて無い様子ターンを終了する
敵ターン最強武器喰らって半分以上減る・・・強すぎて勝てる気がしない orz
次のターン何故かヴィガジが撤退してクリア、た・・・助かった
                            総ターン数456

改造 ガンキャノンの装甲390>440 にして終了

アムロ Lv39 カイ Lv35 ブライト Lv37
63ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/16(月) 03:01:41 ID:j2M+hf4F
第25話「リューネ、そしてヴァルシオーネ」

リューネが初登場するも、2ターン目敵フェイズで落される。もっと頑張れよ・・・
敵がリューネに気を取られてる間に、チョイ右上の暗礁空域に陣形を立てる
後方にネル・アーガマとガンキャノン 前方にはガンダムの布陣で準備完了。
敵は固いし気力は上がらんし最悪なマップだよ。

このマップ最強の敵ラフレシア、まずガンダムの熱血バズーカー×2を当てる
続いてガンキャノンの熱血キャノンを当てる・・・HPが????のままで凹む
しかもガンダム以外は全然避けないので必然的に ガンダム VS ラフレシア に

「攻撃を受けたらリセット」「バズーカーが切れたら戦艦に乗る」 
の繰り返しでなんとかクリアする。           総ターン数490

改造 ガンキャノンのHP3600>3900 反応を20UP させ終了

アムロ Lv41 カイ Lv38 ブライト Lv37
64それも名無しだ:2006/01/16(月) 04:38:57 ID:TuwAwEJN
第3次は装甲が300超えると防御しか選択しない希ガス
65ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/16(月) 14:32:38 ID:XEH/Unz+
第26話「ジャブローの嵐」

始める前に>>64さん情報ありがとう・・・でもね、もうチョット早く教えて欲しかった orz

さて、市街地に敵が固まって配置されてあるマップである
加速2回移動を使いガンダムを市街地に突っ込ませ、命令を「反撃するな」にして待機
戦艦は全ユニット搭載後画面右端へ、途中敵に追われるもガンダムに擦り付けて逃亡に成功
何ターン目かにグレート隊が援軍に来るが、逃げてる戦艦に搭載させる

んでガンダムの方はというと、ファンネルとトライブレードに苦戦しながらも少しずつ敵を撃破してゆく
途中ヴィガジが現れるも即効で撤退してゆく・・・・何しに来たんだ?と思いつつダイを幸運を使って倒し
クリアする                                 総ターン数>529

アムロ Lv42 カイ Lv39 ブライト Lv37

ユニット    反応    装甲    EN      HP
ガンダム  215(Max) 470(Max) 100      3600(Max)
ガンキャノン208(Max) 490(Max)  140      3900(Max)
66ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/16(月) 16:42:43 ID:XEH/Unz+
第27話「陽動作戦」

グレンダイザー1機からスタート 右側に移動する
3ターン目位にライディーンとマジンガーZが味方増援に来るが皆揃って右上に退避
5ターン目位に味方戦艦が現れる、3機の味方を戦艦に搭載させ右上の市街地に配置
ガンキャノンを戦艦の隣に、ガンダムは戦艦から6マス下の市街地に配置して敵を待つ

ガンダムを囮に、カイとブライトのレベル上げをしながら比較的楽にクリアする

総ターン数>552  改造 ジムを適当に改造して終了(リュウ・ハヤト・セイラ早く帰って来い!)

アムロ Lv44 カイ Lv40 ブライト Lv42
67ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/16(月) 17:58:29 ID:XEH/Unz+
第28話「バミューダトライアングル」

このステージは一回のターンで2ターン消費する恐ろしいマップである
でもクリア後ライディーンにゴットボイスが追加される

敵はピグドロンのみ、取り敢えず加速を使いさっさと近寄る事にする
ピグドロンに攻撃すると2体に分裂するはビーム吸収もするしHPは????
腐っても仕方が無いので、ガンダムのバズーカー連打とバルカン連打
マップ兵器も効くのでたまに撃ちながら何とかクリア 総ターン数>587

アムロ Lv46 カイ Lv46 ブライト Lv42

現在の機体情報
ユニット    反応    装甲    EN      HP
ガンダム  215(Max) 470(Max) 140      3600(Max)
ガンキャノン208(Max) 490 (Max)  190(Max)  3900 (Max)
ジム    175(Max) 400     80      3000(Max)
681:2006/01/16(月) 22:14:20 ID:05gYzz3M
第26話「オデッサ・デイ」

ゲッター・サイバスター・ダイターン・百式(カミーユ)・ブルーガー(マリ)
で出撃。
四天王のヴィガジとメキボスがいる。同時に動かれたらやっかいだなと思いつつ開始。
ボス戦に備えて、なるべく通常兵器で止めを刺し、気力を上げる。
6ターン目敵ターン、アギーハが敵増援を運んでくる。ミデアを落としまくったので
ドーベンウルフ×3のみ。
慎重に進軍し、12ターン目でようやく四天王2人組みの元に到着。
2人とも全く動かなかったのでほっとする。
ダイターンはダイタンクになりグレイターキン(メキボス)の攻撃を受け止め、
百式は反撃を受けない上からMAP兵器。
サイバスターは射程外からガルガウ(ヴィガジ)にハイファミリア、
ゲッターは3になりガルガウの攻撃を受け止める。
次のターン、グレイターキンがサンダークラッシュを撃って撤退。
ガルガウダメージ、味方被害無し
メキボス「あとはお前がなんとかしな」 ひどすぎる。
熱血メガバズ×2、メガバズ×2、微調整してマリでとどめをさして終了。
ダイターンの反応205→235(MAX) ダイターンフル改造。
百式の装甲340→490(MAX)
サイバスターの装甲239→255 サイバスターフル改造。
総ターン数214。
691:2006/01/16(月) 22:37:43 ID:05gYzz3M
第27話「マチルダ救出作戦」

ゲッター・サイバスター・ダイターン・百式(カミーユ)・ブルーガー(マリ)
で出撃。
セシリーをシーブックで説得すると仲間になるが、今回は無視。
サイバスター、ブルーガーは下。
ゲッター、ダイターン、百式、母艦は右に移動しつつ交戦。
2ターン目に熱血メガバズでセシリー撃墜。ゴメンよ…
4ターン目にもう一人の名ありユニット、
ベルガギロス(ドレル)を熱血大雪山おろしで撃破。何もさせなかった。
あっさりクリア後、ダブルスペイザーゲット。
ブルーガーの装甲390→440(MAX)
反応189→209に改造。
総ターン数218。
701:2006/01/16(月) 23:18:34 ID:05gYzz3M
>ゲッター、ダイターン、百式、母艦は右に移動しつつ交戦。
これは左に移動でした。スマソ

第28話「妹よ!」

やっぱりゲッター・サイバスター・ダイターン・百式(カミーユ)・ブルーガー(マリ)
で出撃。
敵の数も、ドーベンウルフやメッサーラなどの硬い敵も多め
デュークでマリアを、ジュドーでプルを説得できるが、今回も無視。
サイフラッシュ+ビームライフルでズメズメ(マリア)を撃墜。
6ターン目、グレミー隊に混じってプル登場。反撃ハイファミリアで一撃で倒される。
2人とも、通常プレイではバリバリレギュラーなんだけどね… ごめんよ。
他のグレミー隊はまだ2回行動できないようなので楽勝。
クリア後、マリンスペイザーをゲット。
改造は無し。
総ターン数226。
71ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/17(火) 13:32:24 ID:3aEqCC9o
第29話「女スパイ潜入」

皆バカンスに行ってる間に、敵部隊が襲い掛かる所から開始。
アムロとカイは5ターン目まで帰ってこないので、動けない戦艦一隻で戦う事になる。
まず最初に、戦艦に搭載されてる全ユニットを、左端に移動させる。
次に近寄ってくる敵をマップ兵器を1発撃って削っておく。
5ターン目、アムロ・カイが戻り出撃するんだが、この時他のユニットも出せるので
そのユニットもマップ左端に移動させておく。ガンダムは戦艦の隣に、ガンキャノンは
左側にある市街地に待機させ、ネル・アーガマは 集中 ど根性 マップ兵器を撃ちターン終了。

敵フェイズ、敵増援でシロッコ隊が現れる。しかもシロッコとサラは2回移動出来るので
やっかいだ!
このターン、敵は必ず戦艦を狙うので逆に囮になってもらう(撃墜されてもゲームオーバーには、ならない)
敵も多いので苦戦はするが、何とかなりそうである。

しかしシロッコだけは違う、2回移動・命中率・HPが???? Iフィールド 装甲が700以上と、まさしく化け物!
まず塩のライフルの弾丸を0にするんだが、アムロでさえ70%前後の命中率で当ててくる・・・orz
リセットを使って何とか空にする。続いてダメージを与えるのだが、ガンダムのビームサーベルの命中率
が74%に対し、塩の命中率は91%・・・・当たるまでリセット・避けるまでリセットを繰り返し60ターン
以上を消費し何とかクリア・・・辛かった(このマップだけで半日潰れたよ)    総ターン数>649

修理費 ネェルアーガマ30000

アムロ Lv49 カイ Lv46 ブライト Lv45
721:2006/01/17(火) 20:59:03 ID:umuGueRt
第29話「悲しみの果てに」

初期配置はテキサスマック(ジャック)、ゲッターQ(ミチル)のみ。
左上の研究所に移動させる。
3ターン目ロンド・ベル隊到着。
ゲッター・百式(カミーユ)・サイバスター・グレンダイザー・ブルーガー(マリ)
で出撃。
ゴスゴス(ナイーダ)が近づいてくるので、デュークに攻撃を受けさせてから説得。
ナイーダNPCに。
ちなみにグール(あしゅら)を先に落としてしまうと説得が失敗に終わる(前はそれで失敗した。)
グラトニオス・スパルタン・ダイと硬い敵が多い。
ゲッターと百式はガンガン熱血を使う。
ボスのグールは柔らかいので簡単に撃破。
クリア後、ナイーダがサザビーをくれる。
グレンダイザーの出番は多分これっきり。スペースサンダー一発撃っただけでした。
ムサシの自爆イベント。ダイとなら武器無しでも勝てると思ったのは俺だけ?
でもベンケイに代わってくれるのでレベルブーストができる、楽しみ。
改造は無し。
総ターン数233。

731:2006/01/17(火) 22:11:57 ID:umuGueRt
第30話「カウント・ダウン」

ダイターン・νガンダム(アムロ)・百式(カミーユ)・サイバスター・ブルーガー(マリ)
で出撃。
右下に強敵ドラゴノザウルスとブード(あしゅら)、
上にベルガギロス、バイアラン、ヤクトドーガ、
左にはダギ・イルス、ガブスレイ、バウンドドッグ、ドーベンウルフ、ベルガギロスなどがいる。

左にνガンダムを配置し、早めにドーベンウルフとベルガギロスを撃破すれば、
残りはビーム兵器主体なのでなんとかなりそう。
上は残りのメンバー、右下は当分放置。
4ターン目、ゲッターG登場。
敵フェイズ、ジ・O(シロッコ)隊登場。
シロッコが突っ込んできてくれるので、まずシロッコを集中攻撃。
フィンファンネル、熱血メガバズで削り、ゲッターサイクロンで止め。
ゲッターライガーが2回行動可能になったので、ドラゴノザウルスをチェーンアタックで突っつきまくる。
9ターン目、やっとブードが動く。硬かったドラゴノザウルスも落とし、
ブードもフィンファンネル×2、ダイターンキャノン
アカシックバスター、熱血ゲッタードリル、熱血サイクロンで撃破してクリア。
ついにゲッターGをゲット。ハヤトが2回行動可能になったので戦力大幅アップ!
ゲッターGのHP4200→6300(MAX)
ゲッタードラゴンの反応180→250(MAX) 装甲350→700(MAX) ドラゴンフル改造。
ゲッターライガーの反応190→255(MAX) 装甲330→630
ゲッターポセイドンの反応170→240(MAX) に改造。
総ターン数243。
741:2006/01/17(火) 22:39:19 ID:umuGueRt
第31話「プルとプルツーと」

ZZガンダム(ジュドー)・コンバトラーVが強制出撃。
プルツーはプルの協力もないと説得できないので、撃墜するしかない。
ゲッターG・ダイターン・百式(カミーユ)・サイバスター・ブルーガー(マリ)
で出撃。
コンバトラーとZZガンダムは主力の後ろに下げ、止めのみにする。
左上のグレミー隊とまずは交戦。一発目のサイフラッシュでマサキがレベル51になり、
遂に2回行動可能に。そのまま2発目をぶっ放して敵戦力大幅ダウン。
グレミー隊は手ごわかったが、それ以外はザコでした。っていうかサイフラッシュ2連発が強すぎる。
ゲッターライガーの装甲630→680(MAX) ライガーフル改造。
総ターン数247。

751:2006/01/17(火) 23:26:57 ID:umuGueRt
第32話「ラビアンローズ」

ゲッターG・ダイターン・百式(カミーユ)・サイバスター・ブルーガー(マリ)
で出撃。
バスク率いるティターンズとのバトル。
ゲーマルクに乗った2回行動可能のシャリア、ゲーツ、ロザミアが強そう。
サイコガンダム(フォウ)はカミーユで説得後破壊すれば仲間に。
右下にはビグザム×2もいるし、バスクはドロスに乗っている。
ラビアンローズで待ちながら戦うことに。
ダイターンでサイコガンダムを撃破し、万丈も2回行動可能に。
5ターン目、グランゾン(シュウ)が味方増援で登場。
右下のビグザムを担当してもらう。                   
ゲーマルク部隊もサイフラッシュ×2で瞬殺できた。
ドロスはアカシックバスター×2、熱血サンアタック、熱血シャインスパーク、ダイターンザンバー、熱血ストロングミサイルで落とせた。
まだ生きてるビグザムを片付けて終了。
パンタグリュエル、GP−03オーキス、グランゾンゲット。
改造は無し。
総ターン数255。
76ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/18(水) 00:19:29 ID:YAeFiXBs
第30話「ブロッケンの影」

シロッコが居たが2ターン目で撤退したので、残るは雑魚軍団のみ
ガンダムを左の市街地に置き、戦艦はマップ上に退避する。
敵の弾数を空にしたら、戦艦とガンキャノンを遠くから攻撃させていく
最後にダイを撃破してクリア             総ターン数>677

改造は無し              アムロ Lv50 カイ Lv47 ブライト Lv47

番外編(使ってないキャラLv)

デューク Lv36 鉄也 Lv35 マサキ Lv35 ジュン Lv33 ひかる Lv31 クワトロ Lv29 ジュドー Lv27
シーブック Lv26 ルー Lv25 アポリー LV24 ロベルト Lv24 ビーチャ Lv23 エル Lv22 万丈 LV20
洸 Lv18 神宮寺 Lv15 ちずる Lv14 大作 Lv14 小介 Lv14 豹馬Lv14 十三 Lv14
スレッガー Lv14 モンド Lv13 麗 Lv12 エマ 10 イーノ Lv8 カミーユ Lv7 リョウ Lv6 クリス Lv6
ハヤト Lv6 ムサシ Lv6 レコア Lv6 甲児 Lv6 コウ Lv4 ファ Lv4 さやか Lv3 マリ Lv1

見難くて申し訳ない
771:2006/01/18(水) 12:16:38 ID:c7eURwoK
第33話「ムーンライト」

ゲッターG・ダイターン・百式(カミーユ)・サイバスター・ブルーガー(マリ)
で出撃。
母艦(ちなみにラー・カイラムになってます)は動けない。
月面での戦い。地割れがあるので百式は母艦で待機。
他のメンバーは近くのガブスレイ軍団を撃破。
3ターン目、シュウのおかげで母艦移動可能に。
シュウ「私のグランゾンにとっては(ry」
だったら1ターン目から動かせるようにして下さい。
4ターン目、下からノイエジール(ガトー)登場。
6ターン目、左から敵増援ザクV×2、ドーベンウルフ×2登場。
敵を倒しまくったらメキボス撤退。ヴィガジが激怒を使う。
8ターン目、シルベルヴィント(アギーハ)、ドルーキン(シカログ)が敵増援で登場。
まずシルベルヴィントとドルーキン両方にサイフラッシュ、熱血メガバズを当て、
シルベルヴィントを、熱血シャインスパーク、サンアタックで落とし、
ドルーキンには熱血サンアタック、熱血マイクロミサイル、
熱血シャインスパークを当てるが落としきれない。残りHP1335。
なんとか敵ターンを乗り切り、ラーカイラムのMAP兵器で止めを刺す。
するとブライトがレベル60になり、2回行動可能に! これで全員2回行動可能になりました。
残りはガルガウのみ。ハイファミリア×2、熱血サンアタックでHP5991。
微調整してカミーユにとどめをささせる。
クリア後、ノイエジールゲット。ガトーが仲間に加わる。
改造は無し。
総ターン数267。
78ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/18(水) 20:51:16 ID:iWEo0RIB
第31話「オデッサ・デイ」

>>1さんの攻略を見ると、「メキボスが撤退する」と書いてあるので期待して開始
マップ下にある山岳地帯にガンダムを待機させ、戦艦はグルッと回ってマップ左
下に待機させる。
50ターン掛けてボス含め10機前後にすると、敵増援が8機位現れる・・・「面倒だな〜」と思いつつ
雑魚敵を全滅させ、四天王の元に向かう。
メキボスよりヴィガジの方が弱いのでヴィガジを先に、バルカン×8〜10 バズーカー×6〜8で撃破!
しかしメキボスが撤退しない!どうやらヴィガジを先に撃墜すると撤退しないようだ。
仕方なくメキボスを、熱血バズーカ×1 バルカン×6〜8 バズーカー×3〜4で撃破してクリア。
・・・シロッコの塩の方が3倍強かったな〜
総ターン数>757  改造は無し   アムロ Lv51 カイ Lv47 ブライト Lv47     
79それも名無しだ:2006/01/19(木) 15:47:19 ID:kIe6RnCy
細かいこと言ってしまうとSFC第三次は装甲350以上で防御になります

ここは良スレですね
更新楽しみにします
80それも名無しだ:2006/01/19(木) 17:40:50 ID:Yd8XspTG
良スレあげ
81それも名無しだ:2006/01/19(木) 23:43:42 ID:4wpy9hkm
>>1見てるとスパロボやりたくなるね。
82ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/20(金) 17:52:39 ID:bvpuZW2N
第32話「マチルダ救出作戦」

約3ターンでマチルダを救出その後、ガンダムを真ん中にある山岳地帯に配置
ネェル・アーガマはガンダムから7マス離れた所で待機し、ガンキャノンはその
斜め下に待機させる。
後はガンダムが地上の敵を倒し(空の敵も削り攻撃)、空の敵を他の二機で倒しクリア

総ターン数>789  改造は無し    アムロ Lv52 カイ Lv47 ブライト Lv47 
831:2006/01/20(金) 22:40:31 ID:YPdm98JQ
ええい、ニャムコ氏は化け物か!
ガンダムとガンキャノンのみでここまで… すげえ。

第34話「ルナティック・ドリーム」

キシリア軍とギレン・ドズル軍がにらみ合っている状態でスタート。
キシリア「このままでは…」
とか言ってるけどキシリア軍のほうが圧倒的ですよ。

ゲッターG・ダイターン・百式(カミーユ)・サイバスター・ブルーガー(マリ)
で出撃。
敵は人工知能以外2回行動可能で、さらにファンネル持ちだらけ。
サイフラッシュで削りつつ、ファンネル持ちを優先して落とす。
そしてキシリアの元へ。サイフラッシュ×2で取りまきを蹴散らし、
残りはラフレシア(カロッゾ)とドロス(キシリア)のみ。
サンアタック、シャインスパークを連射しラフレシアから落とす。
どちらもそれほど強敵ではなかった。ホーミングミサイルの命中200にはびびったけど。

その後、上のドロス(ギレン)、ビグザム(ドズル)を倒しに行く。
周りにゲーマルク×2がいるが、サイフラッシュ×2で瞬殺し、
ビグザムは熱血チェーンアタック、熱血サンアタックで
ドロスはコスモノヴァ、アカシックバスター、サンアタック、
熱血シャインスパーク、シャインスパークで撃破。
そしてクリア。
この面のボスは攻撃力が低めだったし、必中無しでも100%当たったので簡単でした。
シロッコとか四天王はやっぱり別格だなあ。
次のMAPはついにラストバトル!
841:2006/01/20(金) 23:12:53 ID:YPdm98JQ
ラストバトル突入前に、出撃メンバーを吟味してみる。
ゲッターG・ダイターン・サイバスター・ブルーガー(マリ)
は確定として、残り1機。

強力なボスが数多く出るので、メタスを入れたいし、
νガンダムや百式で射程外から攻撃したいし、
ノイエジールやGP−03で耐えたいし…
F−91の分身でかわしたいし、
ZZガンダムやサザビーはバランスがいい。
こうやって見ると、どの機体も特徴があっていいですな。
考えた末、Iフィールド、マイクロミサイル持ちでHP9100、装甲530(フル改造)の
ノイエ・ジールを使うことに。

あと、大技林で調べた所、ラグナロクに行くためには420ターン以内にラストバトルをクリア、
ってなってるんだけど、ネットで調べた所380ターンらしい。どっちが本当なんだろう?
現在の総ターン数は278ターンなので、どっちにしたってなんとかなりそうなんですけども。
その前にラストバトルクリアできるかどうかが心配…
85ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/20(金) 23:32:52 ID:bvpuZW2N
>>1さん 思ったより簡単,時間があればやって味噌♪時間と根気があれば何とかなる。

第33話「妹よ!」

まずガンダムをマップ中心近くの市街地に配置し、戦艦は動かず待機
ガンダムで地上の敵を撃破しながら空中の敵を削り,敵の弾が切れた所を
戦艦とガンキャノンが近寄り落とす。途中敵増援が現れるが気にせず撃破してクリア

総ターン数>830   改造無し   アムロ Lv53 カイ Lv47 ブライト Lv47 
861:2006/01/21(土) 00:22:32 ID:XAO+SgYX
第35話「ラスト・バトル」

ゲッターG・ダイターン・サイバスター・ブルーガー(マリ)・ノイエ・ジール(カミーユ)
で出撃。
シロッコが増援で出てくる前に、異星人部隊をなるべく多く撃墜しておきたい。
まずベルガ・ギロスとミネルバXが突っ込んでくるので、
なるべくダイターンとノイエジールで倒して気力をあげておく。
4ターン目、シャムル・フィン×3、ゲーマルク×3、
クイン・マンサ、α・アジールが突っ込んでくる。
厄介なゲーマルクを優先して撃破し、4天王と対決!(ヴィガジはいないけど)
の準備してたらヴァルシオン(シロッコ)登場。
お供も強力な奴らばかり。ジ・O(サラ)、
ゲーマルク×4、キュべレイmk2×4、エルメス×3、パラス・アテネ×2。

サイバスターは突っ込んでサイフラッシュ→ヴァルシオンの射程外に逃げつつサイフラッシュ。
ノイエジールは突っ込んでマイクロミサイル。
ダイターンとゲッターは一匹づつ始末してからやはり射程外へ。
ノイエジールで敵の攻撃をしのぎつつ、サンアタックとハイファミリアでジ・Oを撃破。
パラス・アテネ×2とヴァルシオンのみになる。
ノイエジールをコロニーに乗せ、当分ヴァルシオンの攻撃を防いでもらうことにする。
ヴァルシオンを倒すと四天王が動いたような気がするので。
871:2006/01/21(土) 01:30:21 ID:XAO+SgYX
続き

まずグレイターキン(メキボス)をサイフラッシュを当てておびき寄せ、
コスモノヴァ、ハイファミリア、サンアタック、チェーンアタック×2で撃破。
しかしダイターンが瀕死に。ブルーガーをノイエジールから引っぺがし、
回復させた後シルベルヴィント(アギーハ)に取り掛かる。
ハイ・ファミリア×2、サンアタック、チェーンアタック×2で終了。
ブルーガーで回復。その頃、ヴァルシオンのメガグラビトンウエーブが弾切れになり、
コロニーに突っ込んでくる。残りはディバインアームとクロスマッシャーのみ。
最後の四天王、ドルーキン(シカログ)を同じようにサイフラッシュで呼び寄せ、
ハイ・ファミリア×2、サンアタック、チェーンアタック×2で…
まだHP????であります、硬い。
さらに次のターン、
ハイファミリアクリティカル、ハイファミリア、チェーンアタック、ダイターンザンバーで撃破。

そうこうしているうちにヴァルシオンはディバインアームのみしか使えなくなっており、
全員でボコリに向かう。
しかし当たらない。ザンバー26%、ドリルアーム50%、ハイファミリア70%。
サンアタック×2、ドリルアーム、ハイファミリアで削り、とどめはカミーユに任せる。
すると原作どおりカミーユ精神崩壊…
リセットかと思ったらフォウが助けてくれる。ナイスフォロー!

そしてディカステス(ウェンドロ)登場。
サイフラッシュでおびき出し、ためておいた精神を一気に使って勝負。
BGMにARMAGEDDONが流れる、かっこいい!
まず必中閃き熱血シャインスパーク、熱血閃きシャインスパークと当て、
敵ターンをしのいでから、
熱血必中サンアタック、熱血閃きサンアタック、
そして熱血必中シャインスパークで止め!
すると…

シュウ「オン・マケイシヴァラヤ・ソワカ!」
ネオグランゾン登場!よっしゃあ!
隠しMAP、ラグナロクに突入。
総ターン数300。
881:2006/01/21(土) 02:19:54 ID:XAO+SgYX
メタスのHP3300→3900(MAX) 装甲280→480(MAX)
EN150→220(MAX) 反応188→255(MAX) メタスフル改造。
カミーユを乗せ、ラグナロクへ。

第36話「ラグナロク」

ゲッターG・ダイターン・サイバスター・ブルーガー(マリ)・メタス(カミーユ)
で出撃。
敵は
ネオ・グランゾン(シュウ)とヴァルシオン×2のみ。
しかし気力を上げづらい上に
どれもとんでもなく強い。

1・ネオグランゾンのみをおびき寄せて撃破
2・ヴァルシオンを一匹ずつおびき寄せて撃破後、ネオグランゾン撃破
3・ヴァルシオンの攻撃を食らいまくり、気力をためてから2

という3つの案が浮かんだ。
まず1で行ってみます。ヴァルシオン動き出したら終わりっぽいけど。

1ターン目、サイバードを突撃させ、残りのメンバーは左上のコロニーに陣取る。
2ターン目、サイフラッシュをネオグランゾンにのみ当て、誘い出す。
コロニー右上にゲッタードラゴンを熱血をかけて置いておき、
命令を必ず反撃せよにして反撃で熱血シャインスパーク。
さてここからが本番。
3ターン目、熱血必中閃きシャインスパーク、ブルーガーで補給、熱血閃きシャインスパーク、
気合気合閃きサンアタック、閃きサンアタック、サイフラッシュと当て、
メタスでゲッターを回復後、ゲッターとダイターン以外はネオグランゾンから7マス離れる。
敵ターン、シュウ、ビッグバンウェーブ×2発射。
4ターン目、熱血必中閃きシャインスパーク、マリの精神で補給、熱血閃きシャインスパーク。
ここでシュウのHP4769! いける!
閃きサンアタックでHP803!
やっぱ締めはライバル・マサキの必殺技、コスモノヴァでしょ!
マサキ「いっけーっ! コスモノヴァ!!」
シュウ「ま、まさか…」
ネオ・グランゾン撃破!!! やったどーーー!!!
倒したどーーー!!!!!
891:2006/01/21(土) 02:29:14 ID:XAO+SgYX
最終レベル

リョウ75 ハヤト75 マサキ65 ベンケイ64 万丈63 カミーユ62
ブライト60 ガトー55 フォウ51 マリ49 アムロ48 デューク38
こちょうき36 てつや35 じゅん34 ひかる32 ジュドー29
シーブック27 十三27 ルー25 ケーラ24 小介24
ビーチャ23 大作23 ちずる23 甲児22 あきら22
エル22 カツ20 さやか20 キース19 豹馬19
神宮寺15 スレッガー14 モンド13 クェス13 麗12 エマ11
イーノ8 レコア7 クリス6 コウ4 セイラ4 ファ4 カイ2

でした。
これにて出撃数5機までプレイ終了。
みなさん応援ありがとうございました。やっぱ応援があると違いますな、
新精神コマンドとして追加されたのも納得。
90それも名無しだ:2006/01/21(土) 02:39:33 ID:ebpt3qFV
>>1
感動した!!!
このスレに触発されて今SFCの魔装機神やってます。
911:2006/01/21(土) 02:47:40 ID:XAO+SgYX
>>1さん 思ったより簡単,時間があればやって味噌♪時間と根気があれば何とかなる。
俺の方は思ったより簡単だったけど、そっちは… すごいですな。
とにかくMAP兵器が強烈(特にサイフラッシュ)だったので。
補給・修理ユニットがいないのもすごい。
楽しみにしてます。

えーとスレタイに入れておいて誠に勝手ですが、SFC第3次じゃなくても
スパロボ系の縛りプレイならなんでもOKにしますんで、
みなさんよろしく。縛りプレイ見たい!

次は改造・精神・MAP兵器禁止プレイやってみます。
92ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/21(土) 03:42:28 ID:p6L+kgGz
>>1さん おめでとうございます。俺もあと一息なので頑張ります!

第34話「悲しみの果てに」

最初にテキサスとゲッターQが出るが、早乙女研究所目指して逃げる。
味方増援が来たので、2機を左端に沿いながら進ませ、その間にガンダムが
敵を牽き付けながら早乙女研究所に向かう。牽き付けた敵を引き寄せない様に
戦艦がテキサスとゲッターQを回収に向かう。
後はガンダムと戦艦とガンキャノンの連係プレーでクリア

総ターン数>861  改造無し  アムロ Lv53 カイ Lv47 ブライト Lv47
現在の資金469.150
93それも名無しだ:2006/01/21(土) 11:30:52 ID:EVct92qN
ラグナ行ったのか…凄いな>>1
次回も機体。ガンダムとガンキャノンで34までいけるニャムコも凄い
94それも名無しだ:2006/01/21(土) 11:33:24 ID:Br/WgPVs
すげーww
95それも名無しだ:2006/01/21(土) 21:30:08 ID:LzzJG4FQ
スゲー!
良スレ上げ
96それも名無しだ:2006/01/21(土) 22:37:09 ID:xy55SZ/L
二人とも神だな。感動した。俺の予想をはるかに越えてました。
97それも名無しだ:2006/01/22(日) 01:30:04 ID:si5HSdVs
>>1
このスレってSFC版第3次限定?F&F完(PS版)とかはスレ違い?
98それも名無しだ:2006/01/22(日) 01:32:44 ID:qcsn8lag
>97
>91
99それも名無しだ:2006/01/22(日) 01:34:19 ID:si5HSdVs
>>98
即レスありがと。んじゃ書きます。
100パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:36:36 ID:si5HSdVs
宇宙Bが使えないと散々言われるF&F完。
そこで、こんなプレイをしてみました。(つーか本スレで話題が出たので。)

<宇宙B以下プレイ>
<ルール>
・強制出撃は使う
・全滅プレイ無し
・LVは上げすぎない。(結構テキトー)
・改造&強化パーツ&リセット有
・強制出撃以外のユニットで使用するユニットは宇宙適応がB以下に限定
・強制出撃以外のパイロットで使用するパイロットは宇宙適応がB以下に限定
101パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:37:23 ID:si5HSdVs
第1話「対決!?マジンガーZ VS ゲッターロボG」
スーパー系で始めたのでこのMAPから。(ちなみにジェスを選択)
ゲシュペンスト&ゲッター以外は皆使えるのでラクショーと思いきや、いきなりリセット連打。orz
ゲッタービームが痛ェ。
この時点でいきなり攻撃力2500は反則だろ!
とりあえず、マジンガーで突貫。ゲッタービームは甲児に2回避けてもらい(回避率40%)、
2回防御してドラゴンのENが尽きたら攻撃開始。
研究所に陣取り、アフロダイAで回復させつつ攻撃してドラゴンを撃破。
その後は、グールをさやかが「幸運」おっぱいミサイルで撃墜してクリアです。
総ターン数16

ターン数がかかっているのは、グールがマジンガーではなくアフロダイを執拗に狙ってきた
からです。
暫くはマジンガーチームのみの戦闘です。
ま、なんとかなるでしょ。
102パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:37:55 ID:si5HSdVs
第2話「空からの衝撃」
アフロダイAにハイブリッドアーマー&ブースターを装着。
マジンガーZのブレストファイヤーを2段階まで改造。
攻略開始。

一応狙われやすいアフロダイを硬くしてみました。
ここでのグール撃墜を狙ってブレストファイヤーも改造してみました。

森ばっか・・・・・
足の遅いマジンガーにはツライMAPです。
イーグルファイター以外の獣戦機は森の地形効果を活かしつつ合流を目指します。
マジンガーはノタノタ突貫。
マジンガーが戦線に辿り着けば後はラクショー。
最後にギリギリまで削ったグールを「熱血」+CT+ブレストファイヤーで撃墜してクリアです。
総ターン数30

にしてもターン数かかりまくり。
全てはマジンガーの足の遅さが原因。
原作だとかなり速いハズなんだけど・・・・・これがF&F完クォリティ(スパロボクォリティとも言う)
103パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:38:40 ID:si5HSdVs
第3話「特訓!大雪山おろし」
特に何もせず。
攻略開始。

MAP頭にてジェスが必殺技を編み出します。
別にどーでもいいよ、アンタ倉庫番決定だし。
ここで必死に大雪山おろしを習得した弁慶。キサマも倉庫行きだ。orz

攻略はいつもと一緒。
マジンガー&アフロダイで突貫。
邪魔なドモンは味方で囲んでおきます。
ラクショーでブチのめし、グールをさやかが「幸運」おっぱいミサイルで撃墜してクリア。
圧倒的ぢゃないか、わが軍は!!
総ターン数41
104パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:39:09 ID:si5HSdVs
第4話「ポセイダルの襲撃」
さやか→マジンガーZ、甲児→アフロダイA に乗り換え。
マジンガーZにブースターを装着。
アフロダイAにハイブリッドアーマーを装着。
攻略開始。

このMAPはポセイダル軍との初対決です。
命中率は同じレベルだとさやかのほうが高いので乗り換え。

ここでは味方が多数増えますがやれることはいつもと一緒。
マジンガーで突貫です。
命中率を高めても、ロケパンの命中率は90%を切ります。
泣くぞ、ゴルァ!!
ギャブレーinバッシュ相手だとブレストファイヤーの命中率が50%を切ります。(正確には46%(泣))
リセットでなんとかブチ当てました。
ギャブレーをなんとか沈めてクリアです。
総ターン数55

このMAPではヘンケンをボスが補給しつづけLV8まで上げました。「脱力」を習得。(^ヮ゚)b イェイ!
105パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:39:50 ID:si5HSdVs
第5話「謎の刺客!敵はガンダム!?」
マジンガーZにMC&ブースターを装着。
攻略開始。

とりあえず攻撃を当てないことには始まらないので、MCを付けてみました。
気休め以外のなにものでもありませんが。

このMAPも味方が増えますが、使えるのはキースinガンキャノンのみ。
なんの役に立つんでしょう??

MCを付けたのでもまだマジンガーの命中率が(ザコになら)90%ぐらいになります。
ビミョーだ・・・・orz
最後にトロワを「幸運」ブレストファイヤーで沈めてクリアです。
総ターン数70

ブライトをボスの周りを飛ばして、ボスのLVを11まで上げました。
106パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:40:36 ID:si5HSdVs
第6話「使徒、襲来」
アフロダイAにハイブリッドアーマー×2+ブースターを装着。
マジンガーZにMC×2を装着。
攻略開始。

これでマジンガーに攻撃が集中するハズです。
マジンガーのMC追加はお守りみたいなモンです。

攻略はいつもと一緒。
マジンガーの突貫です。
一応キースを育てたいので、ガンキャノンで後方支援をやらせました。
「必中」も習得してくれたので、レッシイのトドメを刺しLV9まで上がってくれました。

ネイ&アントン&ヘッケラーは逃げられました。
撃墜もメンドイんで良いとしました。(でも、スッゲェ悔しい。高性能レーダーが欲しかったなぁ。)

ギャブレー隊を叩き潰し、サキエルと戦闘をしてクリアです。
総ターン数92

このMAPで甲児が「必中」を習得してくれました。
107パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:41:11 ID:si5HSdVs
第7話「エヴァンゲリオン始動」
さやか→アフロダイA 甲児→マジンガーZ に乗り換え。
攻略開始。

さやかが「必中」を習得してないので、甲児にマジンガーを預けてみました。
資金よりも命中率を高めることが大事。

EVA初号機発見参のMAPです。
EVA初号機って宇宙Aなんですよね。
使えりゃ最強機体だったのに・・・・・orz

とりあえず、シンジを特攻させてイベントを起こして、本格的に攻略が始まります。

マジンガーを突貫させて、アフロダイで修理。ガンキャノンで後方支援。
いつもと一緒。orz
最後にギャブレーをブレストファイヤーで仕留めてクリアです。
総ターン数101

第8話「熱血!! 獣戦機隊合流」
マジンガーZにMC&ブースターを装着。
ガンキャノンにMCを装着。
攻略開始。

既に強化パーツの割り振りをメモるのがメンドい。orz

ここは機械獣が中心なんで、マジンガーでもラクショーで攻撃が当ります。
なんでカンタンにブチのめし、グールを1体はキースが、もう1体はさやかが撃墜してクリアです。
総ターン数113

ここでは、忍にボスの周りを飛ばせてボスをLV14まで上げました。
108パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:41:46 ID:si5HSdVs
第9話「南海の死闘」
さやか→マジンガーZ、甲児→アフロダイA に乗り換え。
マジンガーZにMC&メガブースターを装着。
ガンキャノンにMC×2&ブースターを装着。
攻略開始。

さやかが前MAPで「必中」を習得したので「幸運」狙いで乗り換え。
資金確保はとっても重要。

ここではアスカが一時的に使えます。
なんでアスカを中心にラクショーでクリア。
ガギエルは逃げられましたが。
ゲッター3がいればラクショーなんだがなぁ。orz
総ターン数135

ここではゼクスにボスの周りを飛んでもらい、ボスをLV17まで育てました。

どーでもいいことなんですが、ここのシナリオタイトルを聞くと、ゴジラを思い出してしまいます。
ゴジラの「南海の大決闘」を思い出させるタイトルだからでしょうか?(自分がガイガン好きなせいも
過分にあるのでしょうが。)
「南海の死闘/核ミサイル争奪戦」というまんまなタイトルの映画もありますが。
109パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:42:25 ID:si5HSdVs
第10話「裏切り」
甲児→マジンガーZ さやか→アフロダイA に乗り換え。
ガンキャノンにチョバムアーマー&MC×2&ブースターを装着。
攻略開始。

このMAPでは高額資金キャラがいないので甲児にマジンガーを預けます。
さやかだとダメージが出ないのでメンドい。

攻略はいつもと変わらず。
マジンガーが突貫して終わりです。
最後にレッシイが寝返ってきてクリアでした。
倉庫番の人数は足りているんだが・・・・・
総ターン数154

第11話「使徒、再び」
マジンガーZにサイコフレーム&メガブースターを装着。
ボスボロットにMCを装着。
攻略開始。

マジンガーZへはお守り代わりのサイコフレームを装着。
ボロットにはMCが1個余ったので装着。

ここは5EPにネイ達が撤退してしまうのでそれまでが勝負です。
ネイ一人に的を絞りマジンガーを突貫させます。
で、5PPにネイを撃墜しました。
その後、シャムシェルが8EPに撤退してクリアです。
総ターン数162

遂に期待のEVAと合流。(゚∀゚)ヤタ━━ !!!!
110パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:43:03 ID:si5HSdVs
第12話「大ピンチ!! コン・バトラーV合体不可能!?」
さやか→マジンガーZ 甲児→アフロダイA に乗り換え。
EVA弐号機&EVA零号機にそれぞれブースターを装着。
ガンキャノンにチョバムアーマー&MC×3を装着。
アフロダイAにハイブリッドアーマー&MCを装着。
攻略開始。

EVAの足が遅いのでブースターで補強。
余ったパーツをテキトーに割り振ってます。
このMAPではグールを「幸運」で墜としたいのでさやかをマジンガーに乗せました。

EVA2体の加入で一気に戦力が強化されました。
問題無く進み、最後にグールを「幸運」ブレストファイヤーで撃墜してクリアです。
総ターン数176
111パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:44:02 ID:si5HSdVs
第13話「浮上」
甲児→マジンガーZ さやか→アフロダイA に乗り換え。
アフロダイAにハイブリッドアーマー×2&チョバムアーマーを装着。
ボスボロットにMCを装着。
攻略開始。

このMAPでは高額資金持ちもゲア・ガリングぐらいしかいない上に、ゲア・ガリングはショウが
叩き斬る予定なのでマジンガーには甲児を乗せます。
強化パーツはテキトー。

ショウの初出撃MAPです。
ドラムロはショウに叩き斬ってもらい、バーンも一蹴。
赤い三騎士は「必中」マジンガーで一蹴。
トッドは「説得」してから一撃で切り伏せました。
最後に、ゲア・ガリングをショウが叩き斬ってクリアです。
ラクショーでした。
総ターン数189
112パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:44:53 ID:si5HSdVs
第14話「ゴラオン救出」
さやか→マジンガーZ 甲児→アフロダイA に乗り換え。
ダンバインにチョバムアーマー&サイコフレーム&MCを装着。
マジンガーZにMC&メガブースターを装着。
アフロダイAにハイブリッドアーマー×2&チョバムアーマーを装着。
ガンキャノンにMC×3を装着。
攻略開始。

ザコ戦用にダンバインが来たので、マジンガーは「幸運」でのボス相手に使う予定なので乗り換え。
ダンバインの改造をしたいのですが、ビルバインに資金は取っておきました。

まずシナリオ前デモにて「ゴラオン」を選択。
こちらのルートに来た理由はただ一つ。「敵包囲網を突破せよ」&「ジェットスクランダー危機一髪」
ルートを通るため。ビルバイン&EVAがいれば余裕ですし、セイラさんを狙っているわけでもないんで。

ダンバイン&EVA2体で突貫。足の遅いマジンガーが追いつく頃には既に敵は壊滅。
ゼブもショウのLVが20なので撤退してくれます。
最後にアトールVを「幸運」ブレストファイヤーで撃墜してクリアでした。
シールド防御とCTによるケーブル切断が厄介でしたが、結構ラクショーでした。
総ターン数209
113パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:45:23 ID:si5HSdVs
第15話「標的はロンド=ベル」
ゴラオンのオーラ・ノバ砲&ENを5段階まで改造。
ゴラオンにサイコフレームを装着。
ダンバインにチョバムアーマー&バイオセンサー&MCを装着。
ガンキャノンにMC×3&ブースターを装着。
攻略開始。

ゴラオンはこれからの旗艦になる予定です。貴重なMAP兵器であるオーラ・ノバ砲を改造しました。
後り資金はビルバイン用に取っておきました。

序盤は獣戦機隊しかいませんので逃げ回り、3PPで味方が出現してから本格的に攻略開始です。

とりあえずサキエル&Wチームは無視してポセイダル軍に突撃します。
ダンバイン&EVA2体なら力押しも可能です。
カンタンに撃破しました。
その後、Wチームを平地に引っ張り出して撃破。
最後にサキエルを「幸運」ブレストファイヤーで撃墜してクリアです。
ターン数はかかったもののラクショーでした。
総ターン数233
114パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:45:56 ID:si5HSdVs
第16話「デビルガンダム再び」
ゴラオンにアポジモーターを装着。
ダンバインにハイブリッドアーマー&サイコフレーム&バイオセンサーを装着
アフロダイAにハイブリッドアーマー×3を装着
マジンガーZにチョバムアーマー&メガブースターを装着。
ボスボロットにチョバムアーマー&MC×2を装着。
攻略開始。

超ラクショーでした。
序盤はティターンズ3人組が来るので勝手に暴れてもらいそのおこぼれをおいしく頂きます。
その後のあしゅら軍団は超ザコ。LVがビミョーに低かったエレ様でまとめてフキ飛ばしたりしました。
グール2機をさやかが「幸運」付で撃墜して全滅。
弱ッ!!
最後にデビルガンダムをテキトーに攻撃してクリアです。
総ターン数256

このMAPでエレ様が20まで上がって、ヒマになった時にボスで補給をさせてボスを20まで上げました。
115パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:46:28 ID:si5HSdVs
第17話「敵包囲網を突破せよ」
ビルバインのEN&運動性&オーラビームソード&Hオーラ斬りを5段階まで改造。
ビルバインのオーラソードライフルを4段階まで改造。
EVA2体のプログレッシブナイフを5段階まで改造。
EVA2体の装甲を2段階まで改造。
ビルバインにサイコフレームを装着。
マジンガーZにハイブリッドアーマー&メガブースターを装着。
ガンキャノンにチョバムアーマー&バイオセンサー×2&ブースターを装着。
ボスボロットにチョバムアーマー&MC×2&ブースターを装着。
攻略開始。

これまで貯めた資金をつぎ込みビルバインに大改造を施しました。
多分、最後まで最前線に立つユニットですしね。
余った資金でEVAを改造しました。

シナリオ前デモにて「このまま進む」を選び、MAP開始です。

改造を施したビルバインとEVA2体です。
負ける要素はありません。
とっととセティ以外を殲滅させて、セティを山岳地帯上空におびきよせました。
後はビルバインでコツコツ削るだけ。
リセット連打にはなりましたが、無事撃墜してクリアとなりました。
総ターン数272
116パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:47:08 ID:si5HSdVs
第18話「ジェットスクランダー危機一髪!!」
甲児→マジンガーZ さやか→アフロダイA に乗り換え。
ガンキャノンに高性能レーダー&バイオセンサー×2&メガブースターを装着。
ボスボロットにハイブリッドアーマー×2&チョバムアーマー&ブースターを装着。
攻略開始。

なんとなく強力な強化パーツを使い切っていないのが嫌だったのでガンキャノンとボスボロットに装着。
この2体は毛程も役にたってません。
乗り換えは意味ないのですが、強制乗換えがシャクに触るので乗り換えてみました。

ラクショーでした。
序盤はマジンガーZ(J)を突貫させます。ゲシュペンスト&ゴーショーグンは味方増援付近へ移動。
その後、ビルバインが出撃できるようになったら後はカンタン。
ボスでセティを「挑発」してひきつけてもらい、その間にビルバインに斬り刻んでもらいます。
最後にセティを山岳地帯へ誘い込み、ビルバインで斬ってクリアです。
セティには逃げられますが、まあいいでしょ。
総ターン数291
117パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:48:36 ID:si5HSdVs
第19話「ネルフ襲撃」
さやか→マジンガーZ(J) 甲児→ダイアナンA に乗り換え。
攻略開始。

いつもの如く「幸運」狙いでさやかがマジンガーを操ります。
甲児の立場無し。(--;)

ラクショーでした。
ビルバインでDC軍を斬り刻み、最後にシャムシェルを「幸運」ブレストファイヤーで仕留めてクリアです。
総ターン数303

第20話「ドクーガの野望」
特に何もせず。
攻略開始。

ラクショーでした。特に書くこともありません。
最後にブンドル艦を「幸運」ブレストファイヤーで撃墜してクリアです。
総ターン数314

第21話「ジャブロー侵入(前)」
EVA零号機にアポジモーターを装着。
攻略開始。

ラクショーでした。
ビルバインで斬り刻みました。
最後に適度に削った五飛を残し、気力調整をした後、オーラ・ノバ砲で撃墜してクリアです。
総ターン数342
118パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:49:25 ID:si5HSdVs
第22話「ジャブロー侵入(後)」
EVA弐号機にミノフスキークラフトを装着。
攻略開始。

待望のミノクラ。とりあえずアスカを飛ばせました。

攻略はラクショーです。
ゼブinライグ=ゲイオスもビルバインが斬って、マジンガーでトドメ。
増援はEVA&ゴラオンで対処しました。
ミノクラ2個目ゲット。(^ヮ゚)b イェイ!
総ターン数357

第23話「合体!!超獣機神ダンクーガ」
EVA零号機にミノフスキークラフトを装着。
ガンキャノンに高性能レーダー&バイオセンサー&MC&ブースターを装着。
ボスボロットにチョバムアーマー×3&ブースターを装着。
イーグルファイターにバイオセンサー×2を装着。
ランドライガーにハイブリッドアーマー&メガブースターを装着。
ランドクーガーにハイブリッドアーマー&アポジモーターを装着。
ビッグモスにチョバムアーマー&メガブースターを装着。
攻略開始。

EVA零号機には予定通りミノクラを。
イーグルファイターは囮をしてもらわないといけないので運動性アップパーツを。
他の獣戦機には足を速めつつ、耐久力優先で強化パーツをつけました。

シナリオ前デモにて「いる」を選択し、意味も無くミーナを登場させました。
まぁ、ジェスも一人で倉庫番をするのもヒマでしょうし。

攻略はラクショー。
とりあえずこのMAPは獣戦機隊を使います。
てか使わないとミデアが落とされてしまいます。
合体状態で「気合い」を使い分離移動をして距離を稼ぎます。
その後は「熱血」を使いつつハンブラビ(MA)とバドを落としてお仕事終了。
後は街で建造物になってもらいました。
本隊はラル隊と交戦。
ビルバイン&EVA二体でカンタンに叩き潰します。
ミデアが全機戦線を離脱したらダンクーガを回収して後はラクショーでブチのめしてクリアでした。
総ターン数369

シナリオ後デモにてジェス&ミーナのラブラブな会話が聞けます。
仲良く倉庫番しててね。
119パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:50:15 ID:si5HSdVs
第24話「ミーアの決意」
ボスボロットにハイブリッドアーマー×3&メガブースターを装着。
ガンキャノンに高性能レーダー&バイオセンサー×2&メガブースターを装着。
獣戦機隊の強化パーツを外す。
攻略開始。

獣戦機隊は今後使わないので強化パーツを外します。
役にたっていない2機を無駄に豪華にしてみます。

とりあえず序盤はバトルチームを使います。
味方本隊が出現したら後は余裕です。
ビルバイン&EVA2体で斬り刻んでクリアです。
総ターン数382

バトルチーム加入。
意味無し。orz ナンデオマイラキタイモ「ウチュウB」ジャナインダヨ

第25話「大将軍ガルーダの悲劇」
バトルジェット&バトルタンク以外のバトルマシンにハイブリッドアーマー×2を装着。
バトルジェット&バトルタンクにハイブリッドアーマー&チョバムアーマーを装着。
攻略開始。

バトルマシンで戦うことになるのでバトルマシンを少し硬くしてみました。

ラクショーでした。
ファティマもゲット。(^ヮ゚)b イェイ!
総ターン数388
120パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:51:11 ID:si5HSdVs
第26話「流派東方不敗! マスター=アジア登場!」
バトルマシンの強化パーツを外す。
ガンキャノンにハイブリッドアーマー&メガブースター×3を装着。
ゴラオンにファティマを装着する。
以外のユニットには24話までと同じものを装着する。
攻略開始

もうガンキャノンはただのキースへクリアボーナスを入れるだけのものと割り切り回収しやすくしました。

ラクショーでした。
最後にグールを「幸運」ブレストファイヤーで仕留めてクリアです。
総ターン数396

第27話「DCの陰謀」
特に何もせず。
攻略開始。

ラクショーでした。
特に書くこともありません。
総ターン数408

第28話「アデレート奪回(前)」
アーガマにメガブースターを装着。
ビルバインにファティマを装着。
ガンキャノンにハイブリッドアーマー&メガブースター×2&ブースターを装着。
攻略開始。

ここでは何故か、アーガマが強制的に旗艦になってしまうので強化パーツをつけかえました。

ラクショーでした。
特に書くこともありません。
最後に気力調節をしてクリアです。
総ターン数431
121パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:52:26 ID:si5HSdVs
第29話「アデレート奪回(後)」
マーベル→ダンバイン に乗り換え。
ダンバインのEN&運動性&オーラソード&Hオーラ斬りを5段階まで改造。
ゴラオンにファティマを装着。
ビルバインにサイコフレームを装着。
ガンキャノンにハイブリッドアーマー&メガブースター×3を装着。
ダンバインにハイブリッドアーマー&サイコフレーム&アポジモーターを装着。
攻略開始。

原作どおりマーベルはダンバインに乗せました。
攻撃力&耐久力はボチューンのほうが上なのですが、運動性が5高くパーツスロットも1個多いダンバイン
が適任と思いました。
ダンバインも思い切って改造。トッドinライネックが来るまでは主戦力でしょうから無駄にはならないハズです。

特に問題なくクリアでした。
敵増援のヒイロはダンバインで斬り伏せました。
ゼイドラムはどーにもなんないんでビルバインでテキトーに攻撃してお帰り願いました。
いつかは殺り合う運命なんですよね・・・・・しかも宇宙で・・・・orz
総ターン数445
122パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:52:57 ID:si5HSdVs
第30話「オペレーション・レコンキスタ」
チャム→マーベル に乗り換え。
ビルバインの限界を1段階まで改造。
ダンバインにハイブリッドアーマー&サイコフレーム×2を装着。
攻略開始。

このMAPではマーベルに大活躍してもらう予定なのでショウではなくマーベルへチャムを乗せました。

予定通りマーベルが活躍してくれました。
ショウは途中のゲスト軍への対応で手一杯になるので、ポセイダル軍へはマーベル&アスカ&レイで対応。
マーベルは「努力」持ちなのでLVもサクサク上がりLV31になってくれました。「激励」も習得してくれたの
でかなり使い勝手が上がりました。
ポセイダル軍の切り払いには悩まされましたが、それ以外はいたってラクショーなMAPでした。
総ターン数461
123パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:53:30 ID:si5HSdVs
第31話「コロニーの反逆」
チャム→ショウ へ乗り換え。
ゴラオンにメガブースターを装着。
ビルバインにファティマを装着。
ガンキャノンにハイブリッドアーマー&メガブースター×2&ブースターを装着。
攻略開始。

エレ様は既に「必中」を習得していたのでビルバインにファティマを着け換えました。

攻略は至ってフツー。
オーグバリュー&ビュードリファーは素直に逃げてもらいました。

倒せるか!あんなバケモン!!

言ってて情け無いです。orz
それ以外は苦戦もせずにクリアです。
総ターン数475

オーグバリュー&ビュードリファー・・・・・いつかボコっちゃる!!
124パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:54:32 ID:si5HSdVs
第32話「ロンド=ベル、宇宙へ」
チャム→マーベル へ乗り換え。
ダンバインのオーラショットを5段階まで改造。
攻略開始。

このMAPもマーベルに活躍してもらう予定なのでチャムと組ませます。
更にオーラショットも改造して遠距離にも対応させました。

とりあえず、初期配置南(下?)の敵はビルバインにまかせます。
高額資金であるピグトロン用にマジンガーをお供につけます。
北西(左上?)の暗黒大将軍の部隊にはEVA2体&ゴラオン&ダイアナンAをあて、北東のMS隊にダンバインを
当てました。
後は至ってフツーにクリア。
途中に出てくるWチームはマーベルが「努力」を使って撃墜。
最後に暗黒大将軍を「努力」を使ってマーベルが撃墜してクリアです。
総ターン数489
125パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:55:20 ID:si5HSdVs
第33話「和平成立」
チャム→ショウ に乗り換え。
ビルバインの限界を2段階まで改造。
ゲシュペンストmk2にメガブースター&ブースターを装着。
エルガイムにブースター×2&アポジモーターを装着。
Zガンダムにブースター×2を装着。
サイバスターにアポジモーター×2を装着。
ビッグモスにハイブリッドアーマー×2を装着。
シャイニングガンダムにハイブリッドアーマー&メガブースターを装着。
攻略開始。

とにかくここは強制出撃が多いので安全圏への避難のために足を早くすることを考え、強化パーツを装着。

攻略はラクショーでした。
ショウに孤軍奮闘してもらい、他のユニットは全力で避難します。
なんとか、被撃墜者も出さず味方本隊が到着してくれました。
その後もショウに孤軍奮闘してもらいました。
Wチームはオーラ・ノバ砲でまとめて撃墜しました。
総ターン数503
126パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完):2006/01/22(日) 01:57:09 ID:si5HSdVs
第34話「ハマーンの影」
チャム→マーベル に乗り換え。
EVA弐号機&EVA零号機にハイブリッドアーマーを装着。
ボスボロットにハイブリッドアーマー&チョバムアーマー×2&メガブースターを装着。
それ以外の機体の強化パーツを32話開始時点の状態に戻す。
攻略開始。

このMAPは宇宙MAPなんでEVAは装甲を強化しておきます。(じゃないと落ちる可能性がある。)
このMAPでもマーベルに頑張ってもらう予定なのでチャムと組ませます。

さあF最終MAPです。
ハマーン様はどーにもなんないんで放置します。
こちらの機体は当たり前で宇宙B。
でもこちらの武器であるバリア&回避能力は宇宙でも健在。主力となるHオーラ斬りも威力は落ちますが、
並みのMS程度なら一刀両断できる程の威力があります。(ドーベンウルフは「並の」MSじゃありません。)
ハマーン様の放置さえ決め込めば後はラクショー。
名前付きMSはゴットンinエンドラ以外はマーベルが「努力」付きで撃墜。
後は時間はかかりますが、ビルバインとEVAでカンタンに撃破してクリアとなりました。
総ターン数516
127それも名無しだ:2006/01/22(日) 02:00:54 ID:si5HSdVs
とりあえず、まとめて貼らせていただきました。

皆様のレポとは毛色が違いますが、宜しくお願いします。
128それも名無しだ:2006/01/22(日) 02:51:24 ID:5XaDk4xI
マジンガーZ(P)が宇宙Bかどうかにすべてがかかってる気がする
129ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/22(日) 05:12:22 ID:HYyvbd1D
第35話「カウントダウン」

このマップは戦艦が動かせない・撃破されたらゲームオーバーと面倒なシナリオである。
まず戦艦の隣にガンキャノンを置く、次にガンダムを左上の市街地に待機させ囮に・・・
数ターン後、最凶の敵シロッコ乗る塩が現れる!しかも2回移動でガンダムの隣に来やがった!
こっから地獄の始まり、塩相手に気力100は話にならんので周りの雑魚から撃破していく・・・・・・
その間,塩の攻撃を避けなきゃいけないのに、命中率は70%であるorz
しかも戦艦の方にも7機ほど敵が迫る・・・ここらでやる気を一気に無くしセーブしてやめる。

次の日、まずガンダムの気力を200まで上げる・・・もちろん塩の攻撃を避けるまでリセット戦法を
使いながらね♪溜まった所で塩に攻撃を仕掛ける、こちらの命中率は73%もちろん相手に避けられたり
攻撃を受けたらリセットだ!その間、戦艦とガンキャノンはMAP兵器をうまく使いながら敵を各個撃破
してゆく、ドラゴノザウルスもでるが弾切れで唯の木偶とかし一安心♪
見事塩を倒し残りの雑魚も撃破したガンダムさん次はドラゴノザウルスです・・・何故か戦艦・ガンキャノン
の攻撃でもHPが????を切らないこの敵、実はHP回復を持ってたんです!
ガンダムのハンマー連打でなんとか撃破、最後に阿修羅乗るブドー?のみだが塩に比べたら雑魚である
海に入りおびき出した後、陸から一斉射撃で落としクリア 所要時間6時間前後・・・もはや拷問ですねorz

総ターン数>919  改造梨     アムロ Lv55 カイ Lv50 ブライト Lv50
130それも名無しだ:2006/01/22(日) 15:08:45 ID:iBlPLyxt
「倒し」って簡単に書いてあるけどその間にいったい何十発の
ハイパーバズーカ(射程3)やハンマーをぶちこんでいるのか考えると・・・(涙
131ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/22(日) 15:10:23 ID:G9lZCw3b
第36話「プルとプルツー」

コンXとZZが強制出撃のマップである。
まず戦艦にガンダム以外を乗せコンXとZZを回収したら、
画面左(コロニーから少し離れた所)に置く。
ガンダムは加速を使いコロニーに置いとき、いつもどうり
の戦法で敵を撃破していく。2回移動のグレミー隊に苦戦するが、
シロッコの塩に比べたらマシである。・・・少し時間かかるもクリア

総ターン数>943 改造無し     アムロ Lv56 カイ Lv52 ブライト Lv51 
132ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/22(日) 16:28:26 ID:G9lZCw3b
>>130さん

もっと悲惨に書くと

番外編「(第35話)チラシの裏」
「塩の攻撃は雑魚敵全ての攻撃が終わった後してくるから、もし塩の攻撃が当る様なら
 リセットして、また雑魚敵(約20以上)の攻撃を回避したり防御しなければいけない!
 もっと言うならその雑魚敵の攻撃を受け最終的に塩が攻撃する前に落とされる時もある!
 塩に攻撃する時はもっと悲惨!与えるダメージは約3000位か?それを約10ターン以上続けるのである」

「ドラゴノザウルスはHP回復があるも命中率が0の為、意外と楽に倒せた・・・時間が掛かったがな
 たしかハンマーは20回位で倒したかな〜orz  では愚痴はこれ位にしてプレーを再開するよ♪」
133それも名無しだ:2006/01/22(日) 17:18:25 ID:Lxl5XNxG
ニャムコ氏のプレーをみていると、第三次ってバランスよいのだなってつくづく思う。
134それも名無しだ:2006/01/22(日) 18:23:21 ID:rPDBUQIB
ダメージが通る事すらないと思い込んでた。
135それも名無しだ:2006/01/23(月) 00:50:56 ID:xbb9IVQX
>>1さん乙でした。読んでて楽しかったです。

ニャムコ氏ほんとに凄いね……。
136ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/23(月) 01:48:30 ID:hl4X3h4D
第37話「ラビアンローズ」

敵に囲まれた状態でスタートです・・・比較的敵の少ない左下に戦艦を向かわせます。
何機かはこちらに来るが、ガンキャノンと戦艦でなんとか撃破する。が問題はこれから!
2回移動する敵がいるのだ!しかも奴等は命中率の高いファンネルとインコムを持っている!
流石にこれには参った!何とかする為、配置を考えながら戦闘をする。

1 まずコロニーの上にある暗礁区域に待機する
2 2回攻撃する敵を最優先で撃破していく
3 次に待機してる場所から9マス離れた暗礁区域に待機する
4 (2)と同じ事をする・・・この時、精神が切れる
5 ある程度敵を倒した後、ラビアンローズに戻りHPを回復させながら戦う
6 最後にビグザムとドロスを倒しクリア   
所要時間 約5時間 総ターン数>984  アムロ Lv58 カイ Lv56 ブライト Lv53

チラシの裏
命中力 150%前後のファンネルとインコムが最大の敵でした。
137それも名無しだ:2006/01/23(月) 02:27:02 ID:Q/1VsSbr
すげえ、ホントにクリアしそうな予感。
138それも名無しだ:2006/01/23(月) 06:32:41 ID:+p/4onb3
ここみてて俺も何かやろうと思ったんだけど、CB、αと外伝しかない
希望があればやってみたいと思います
1391:2006/01/23(月) 08:15:49 ID:3QjJQOy4
新しい縛りプレイキター!
宇宙B以下プレイ氏、Fクリアおめでとうございます!
Fはビルバインが鬼のように強いから良いけど、
F完は3将軍+ゼゼーナン、シロッコヴァルシオンあたりが地獄っぽいですね。

>>138
大歓迎です、縛りプレイもっと見たい!

ニャムコ氏
>リセットして、また雑魚敵(約20以上)の攻撃を回避したり防御しなければいけない!
スゴス
それだけ耐えて攻撃はたった2回…
140それも名無しだ:2006/01/23(月) 15:45:23 ID:s36sFI3e
マジでガンダムとキャノンだけなのか・・

ディジエとセイラ、スレッがーぐらいは使ってしまうな、俺だったら
141それも名無しだ:2006/01/23(月) 16:00:55 ID:peIIY26j
ニャムコ氏にガンタンクとリュウハヤトを支給してやりたい…
142それも名無しだ:2006/01/23(月) 17:46:59 ID:9TmGY8W4
ニャムコ氏はさらっと書くけど
1マップ5時間ってほんとに苦行でしかないよな(;・∀・)

1さんはまた新しい縛りやらないの?
143それも名無しだ:2006/01/23(月) 19:35:24 ID:Q/1VsSbr
ここの猛者に比べればSFC三次を無改造クリアしたオレはたいしたことないなOTL
144それも名無しだ:2006/01/23(月) 19:41:49 ID:mm3MBm3Y
俺も縛りでやろうと64起動したらソフトがバグッたw
マナミのデータセーブしたら前にやめたブラッドのデータと融合しとる…
アースゲインに乗ったマナミやアウムドラに乗ってるローレンスとか二人いる雅人とか笑うしかねぇ…なんなんだこれは
145ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/23(月) 21:52:47 ID:4RGoak+Z
第38話「ムーンライト」(多分この題名でいい筈)

遥か彼方にメキボスとヴィガジがいるマップです
3ターンほど戦艦は動けないが、ガンダムを囮にする事で戦艦は無事動けるようになります
囮のガンダムは、マップちょい右上にある細い道にあるクレーターに待機する。
後は、ぺちぺち敵を撃破していく・・・そして残りの敵が後ちょいの所でイベント発生!
メキボスが去り、ヴィガジが激怒を使用!HP43のガンダムが落ちた・・・なんじゃそりゃ!
何回かリセットを押してHP3を残して生き残るガンダムに、アギーハとシカログが立ちはだかる!

奴等が来る前にガンダムは戦艦でHP回復をするも2回行動のお陰で、ろくに回復も出来ずガンダムを
さっき居たクリーターに戻す、次に右下にあるクレーターに移動ここで奴等2機を迎え撃つ!

VSアギーハ  
とにかく当らない!ビームサーベルで70%だ!アギーハの命中率は41%前後、塩よりはマシだが
それでも手強い!途中、堀江社長逮捕でチョット中断したが問題なく撃破

VSシカログ
硬い 本当に硬い まずENを空にする、その後接近戦を挑むがハンマーの命中率が48%前後・・・
こちらも負けずとハンマーを選択するが45%前後…仕方無いのでビームサーベルで切り刻む。
こちらもなんとか倒し次に行く

VSヴィガジ
戦艦でガンダムを運ぶ、この間にHPは全快!ヴィガジの前にビグザムが居るのでこれを撃破する
そしてヴィガジ戦、まずクレータから誘き出す。次にガンダムをクレータに置き奴に接近戦を挑む!
前の二人より弱いので、ガンキャノンで止めを刺し、残りの雑魚を蹴散らしクリア。
カイが2回移動出来る様になる

総ターン数>1060  所要時間 4時間半位 改造梨  アムロ Lv60 カイ Lv60 ブライト Lv54

後もう少しだ!頑張りますので応援よろしく♪
146それも名無しだ:2006/01/23(月) 21:53:14 ID:e6nkHqqZ
>>145
つ 「応援」
147それも名無しだ:2006/01/23(月) 22:01:28 ID:kXvHWeqh
>>145
つ「激励」
148それも名無しだ:2006/01/23(月) 23:12:12 ID:NVp0NJn9
>>145
巨大な敵を撃てよ!撃てよ!撃てよ!

頑張れガンダム!!
149それも名無しだ:2006/01/24(火) 02:21:36 ID:ihlBLFiX
>>144
そのまま進めるんだww
150それも名無しだ:2006/01/24(火) 12:32:19 ID:h2bn4h53
>>145
これにV作戦があったらなと思うよ
151それも名無しだ:2006/01/24(火) 13:27:26 ID:NWusXtaU
セイラってクワトロ取らなければ味方に残ったままじゃなかったっけ?

ニャムコ氏頑張れ(`・ω・´)b
152150:2006/01/24(火) 13:36:00 ID:NWusXtaU
思い出したけどコンプリのことか
すみませんでした
153sage:2006/01/24(火) 14:30:01 ID:VVGLwfGv
頑張ってください!
カイ二回行動にワロタw
154それも名無しだ:2006/01/24(火) 16:49:58 ID:pkCnicqR
PARを使用しての、黒い3連星、 
デニム、ジーン、スレンダー、 
ラル、クランプ、アコース、コズン等での縛りプレイもあり?
155ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/24(火) 19:34:37 ID:tldQUs7g
第39話「ルナティック・ドリーム」

ザビ家との最後の戦いだ!

前半戦
2回移動の敵が容赦なく我が部隊を襲いに来る!ガンダムを左ちょい上にある
クレーターに置き、ガンキャノンは下にあるクレータに、戦艦はガンキャノンより少し
離れた所に置く。モビルスーツ部隊はガンダムを、機械獣軍団はガンキャノンと戦艦を
狙う。数ターンすると黙ってればいいのに、鉄仮面が乗るラフレシアが動き出し戦艦と
ガンキャノンを撃破する・・・・やばい・・・やばすぎるぜこの展開!

一方ガンダムは、ファンネルとインコムの連携に大苦戦!敵は20機前後だが2回移動なので
実際の攻撃回数は40回・・・・最早無茶苦茶である orz
まずはキュベレイ隊を撃破してゆく、続いて装甲が低い奴を片っ端から撃墜してゆく。
途中から鉄仮面とロザミアそしてゲーツのファンネル・バグ攻撃に嫌気が差してくる…何回
リセット押してんだよ…数ターンを使いファンネル系の弾数を空にする。
後は簡単♪今までの恨みを込めて一機一機撃破してゆく。

後半戦
次はキシリアだがホーミングミサイルが以上に強い!HP103のガンダムに命中率は73%!
またリセット戦法か…なんとかキシリアのドロスと取り巻きを撃破!さぁギレンとの戦いだ!
まず周りの雑魚をさっさと撃破してゆくが、ギレンもホーミング弾を使ってくる・・・orz
見事雑魚を倒し、次にドズルのビグザムを叩く!基地の上という事もあって中々倒せないが
なんとか撃破に成功、遂にギレンとの戦いである!まず命中率の高いホーミングと40mバルカンを
空にする、次にギレンを基地から出すために少し離れたクレーターにガンダムを配置する。
見事誘い出す事に成功!後は命令を「必ず反撃しろ!」にしてギレンの隣に置く。
数ターンかけ遂にギレン乗るドロスに攻撃を当て、最後にバルカンで止めを刺しクリア 所要時間 約8時間

総ターン数 1117 修理費130,000位 改造する必要梨 アムロ Lv62 カイ Lv60 ブライト Lv55

みんな!応援ありがとう! いよいよ次は「ラストバトル」だ!では報告を待て!
156ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/24(火) 19:49:09 ID:tldQUs7g
おっと文章がかなり変だな!特に
「数ターンかけ遂にギレン乗るドロスに攻撃を当て、最後にバルカンで止めを刺しクリア」
の文がorz まぁ伝えたい事は伝わってる、と思うので許してほしい。 
157それも名無しだ:2006/01/24(火) 20:40:38 ID:76e5vEEr
すげー。

このルートのラストバトルってシロッコがラスボスのマップだっけ?
それともインスペクター+シロッコのマップだっけ?
後者だったらクリア出来んのかな……。
158それも名無しだ:2006/01/24(火) 22:04:37 ID:zfz6C1e8
なんかニャ婿さんのステージは初期配置近くにミネルバ、ヤクトで左下インぺ区の
ステージな気がする

aをファーストの機体のみってしたらかなり楽だろうな
159それも名無しだ:2006/01/24(火) 22:16:35 ID:I/Zvht7e
>>157
後者のMAPだな
二人とも同じルートなのがちと食傷気味
最難ルートだからしょうがないのかもしれないけど
160それも名無しだ:2006/01/24(火) 22:46:24 ID:v3GwGrRV
じゃあせっかくだから俺はC3主人公機限定クリア(改造アリ)に挑戦するぜ


楽すぎるなんて突っ込みは無しだぜ!
161それも名無しだ:2006/01/24(火) 22:49:53 ID:L6PnnrDg
じゃあ俺はOG2でもやるか
キャラ数少ないのは寂しいから縛りは別に考えよう
162それも名無しだ:2006/01/24(火) 23:04:29 ID:v3GwGrRV
てか前々縛りプレイにならないからC3はやらない
64でなんかいい縛りないかなあ
163それも名無しだ:2006/01/24(火) 23:35:27 ID:Fgzc1mvW
>>162
ちょっとだけ考えてみた。
宇宙B縛り
人型兵器無し
SPT縛り
分離形態縛り
女性キャラ縛り
ガンダム、オールドタイプキャラ縛り

色々出てくるけど、64は外伝ほどじゃないにしろ、金かければ1stガンダムの機体もアホみたいに強くなるし、あまり手ごたえなさそう・・・
164OG2 ◆USFsjm3nko :2006/01/25(水) 00:46:08 ID:cxT2pFt7
「根性」コマンドの無い俺なのでキツイ縛りはできない。
だから緩い縛りを複数でやる事にする。

1:任意出撃できるのはαに出演したキャラだけ。
 ニルファはαに非ず。それでも最終的に16機は枠を取れるはず。
 強制出撃は普通に使わせてもらおう。そうじゃないとクリアできない面あるし。
 機体や武器には制限をかけない。

2:SP回復を後天的に習得するのは禁止する。
 他のスキルは無制限にすれば詰る事はないだろう。

3:交戦後のリセットは禁止。戦闘結果は必ず受け入れる。
 ただし戦闘する前ならリセットは有りにしよう。
 精神コマンド掛け間違えとか移動ミスとかは大目にみるって事だ。

まぁクリアはできるだろうが、問題はシュテルンに会えるかどうかだな・・・
165OG2 ◆USFsjm3nko :2006/01/25(水) 00:51:53 ID:cxT2pFt7
1話 美しき侵入者

ラミアがDCに襲われ、ATXチームが救出に来る面。
地形:地上森林地帯 熟練度条件:4ターン以内に敵全滅

全員強制出撃なので通常プレイと差なし。
ただし今後のためにできるだけブリで落す事を心がける。
ラミアは最初単独だが、近くの森に陣取って積極的に交戦。
ATXが来てからは皆で万歳突撃、ブリだけ弱った敵にとどめ。
操作ミスでラミアが余分に撃墜したがリセット無しなので慣行。
全く問題無くクリア。つーか全然縛ってねぇ。

クリア後:熟練度1
166OG2 ◆USFsjm3nko :2006/01/25(水) 00:58:46 ID:cxT2pFt7
2話 星への翼

アイビスとスレイが訓練してるとDCがショバ荒らしに来る面。
地形:地上基地 熟練度獲得条件:4ターン以内にボス以外全滅

ここも全員強制なので通常プレイ。スレイで敵をあらかじめ弱らせておく。
ATXが駆けつけたらスレイ&アイビス撤退。チキン野朗どもめ。
ATXからブリだけを弱った敵部隊に向かわせる。
無傷の敵増援も同時に出たが、あとの三人でそれを叩けばあっさりと熟練度を…
…取り逃がした。どうやらアルトアイゼンの位置取りが悪かった模様。
そうだったな、このゲームのAIは「反撃できない相手を優先」だったな。チキン野朗どもめ。
でもリセット不許可なので取り返しつかず。なんてヘタクソ……シュテルンに会えないかも。

クリア後:熟練度1

今日はここまでやった。まだ序盤なので、明日以降も一日2面ぐらいはいけるだろう。
167それも名無しだ:2006/01/25(水) 09:48:14 ID:H3AC0iCU
OG2応援してるよ
168それも名無しだ:2006/01/25(水) 18:25:20 ID:+6LJ+gJW
α主人公勢8人、SRXチーム5人、魔装2人、イルムリン2人
かな?
169OG2 ◆USFsjm3nko :2006/01/25(水) 22:13:27 ID:cxT2pFt7
3話 聖十字軍の残身

ブリとユウキが口喧嘩する横でアーチボルトがとんずらする面
地形:山岳 熟練度獲得条件:4ターン以内に敵戦艦のHPを7割以下にする

やはり全員強制出撃。
まずは威勢よく言い争ってたブリを戦艦に搭載。足遅いから戦艦飛ばしせんと。
キョウスケは加速、あとは飛行ユニットなので山の上空を突っ切り敵に向かう。
ラミアは前進と鉄壁前進を交互に繰り返す。
ブリは2ターン目に戦艦の隣りへ着地。G股間キャノンで遠くの敵を掃除。
ユウとカーラは防御に徹して無視。それでも無事に熟練度を獲得。
おそらく今回のプレイで、最初で最後になるランページでキメ。
最前線を走るラミアが反撃により撃墜数トップに。いずれスタメン落ちするのにな。
熟練度2
170OG2 ◆USFsjm3nko :2006/01/25(水) 22:19:24 ID:cxT2pFt7
4話 ブーステッドチルドレン

ラトゥーニとゼオラがくんずほぐれつに揉み合う面
地形:海岸 熟練度獲得条件:4ターン以内にガーリオンカスタム以外を全滅

熟練度獲得無理。
ラトゥーニはゼオラと睦みあって操作できないし
ライは防御しかしない敵に囲まれてるし
リセット禁止だからカイはよけないし
ATXは来るの遅いうえに選択出撃だからブリしか出せない。
熟練度どころか味方増援含めて全員が機体半壊する始末。
カイを戦艦に放り込んで休憩させたりブリはスクリューモジュールつけて水中から出なかったりと
かなりチキンな戦法で、それでもギリギリなクリア。
シュテルンがどんどん遠くなる。
熟練度2
171ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/26(木) 03:18:57 ID:aLT2ZjHh
PM7:00開始・・・只今AM3:18です
まだクリアのクの字も見えません。
何度やり直したらクリア出来るのか・・・
ヴァルシオンとファンネル・インコム強すぎ

追伸
OG2さん頑張れ!F完さん頑張れ!
俺は蔭ながら応援してるよ♪
172ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/26(木) 03:20:31 ID:aLT2ZjHh
ageてしまった・・・申し訳ないorz
173それも名無しだ:2006/01/26(木) 03:36:10 ID:z3gpULbJ
>>171
パイロット&機体宇宙B以下プレイ(F&F完)はプレイ自体は続けてますよ。
ただ、基本的にスレ違いなレポなんでまとめて貼る予定です。
F完は長いので70ぐらいレスを消費するとは思いますが、その時はご容赦
下さい。

ニャムコ氏も頑張って!!
気の遠くなりそうなプレイですが。
174それも名無しだ:2006/01/26(木) 03:38:27 ID:frXLfQZB
ニャムコ氏気にする必要ないよ
戦況はかなり厳しいと思われるが、無理だけはしないでね
175それも名無しだ:2006/01/26(木) 06:40:10 ID:wGtGQoL0
>>172
もうしわけにゃい

と言ってくれ
176それも名無しだ:2006/01/26(木) 09:33:26 ID:87QZ/kir
無印αの低ターンやってるんだけど、
期待技使って64話までで196ターン。
普通にやると400ターン超えると思う。
で、200ターン切れそうになくてやり直して
今18話終了時点で61ターン。
無印αわかる人いますか?
177それも名無しだ:2006/01/26(木) 14:48:26 ID:/FF2FXJe
>>154を是非やってほしい
1781:2006/01/26(木) 18:36:52 ID:3ryA5GK9
縛りプレイ増えてる! OG2さん頑張れ!

>>154
俺も見たいです。

ニャムコ氏頑張れ! ファンネル・インコム・メガグラビトンウェーブってきつすぎるけど…


改造・精神・MAP兵器禁止プレイ(SFC第3次)やります。
ラグナロクは無理っぽいです。
1791:2006/01/26(木) 23:13:51 ID:3ryA5GK9
ageちゃいましたスマソ

第1話「暗雲」

近くのコロニーに陣取って戦う。
ジムが使えてちょっと嬉しい。
と思ってたらハヤトが撃墜される。
シャア説得後、ガルマが敵増援で登場。
ゲッタービーム31%なんですけど… 必中がないのがつらい。
GM隊は全て落とされたけどクリア。
ルートAを選択。
総ターン数10。
180それも名無しだ:2006/01/26(木) 23:17:13 ID:Y+iMRoX8
1たん、新たな茨の道を歩き始めたなw
精神なしプレイはリセット回数数えるのをおすすめするぞいw
181OG2 ◆USFsjm3nko :2006/01/26(木) 23:37:51 ID:/7yei4ud
これ言っちゃ駄目かもだが、ニャムコ氏ひょっとして詰んでるんじゃ?
ディカステスがMAP兵器2連発するのを阻止できないだろうしやられたらどうしようもないような気がするし。
1氏もまた随分な茨だな・・・

それに比べれば俺なんぞ露天風呂同然だが、それでも今日は愉快な事になっちまった・・・
182OG2 ◆USFsjm3nko :2006/01/26(木) 23:45:48 ID:/7yei4ud
5話 忘れ得ぬ記憶

動けない戦艦を尻目に海上戦を強いられる面
地形:全部海 熟練度獲得条件:4ターン以内に初期配置の敵全滅

ついに戦艦以外は任意選択のステージ。現時点でのαメンバーズ(俺が勝手に命名)は・・・
ライとブリ。そんだけ。
ここは頭の使いどころだ。まずはヒュッケ2にライを乗せ、可能な限り射撃武器を積む。
強化パーツにスクリューモジュールを選べば水中戦のエキスパートが完成。
降ろされたブリは地形適応Sを求め、思案したあげく 戦闘機 に乗せる。サイズSで空S。いけるぜ。

開始後、ライは海中を北へ、ブリは空を東へ。
しかし敵の戦闘機の命中回避が鬼高い。ブリはたちまち機体が半壊。まぁ戦闘機だから脆いよな。
だが海中でトリガーハッピーと化したライで敵の部隊の8割を壊滅。熟練度ゲト。
増援で沸いたバレリオンは一機も落せなかったがまぁこれぐらいは仕方ない。
この面はかなり順調だった。熟練度3。
183OG2 ◆USFsjm3nko :2006/01/26(木) 23:50:52 ID:/7yei4ud
6話 守るべきもの

Gランチャーのためにヴィレッタ姉さんが一人で戦わされる面
地形:基地 熟練度獲得条件:ザコ全滅orボス3機のうち一機でも落す

ここも全員強制。クリアすれば待望のスーパーロボットが手に入る。
まずはリュウセイとイルムの一騎打ち。リュウセイは初めから集中が使えるので恐れずに挑む。

命中率11%の反撃ファイナルビームが命中して即死。

さすが待望のスーパーロボ。仲間になる前から強さを体感させてもらったぜ。
一銭も稼がずに全滅プレイする事になっちまった。当然熟練度も取れない。
しかもこのゲーム、全滅後の再開だと敵がくれるPPが半減するんだよな・・・今回初めて知ったけど。
落胆しつつ再プレイ。今度はリュウセイ勝利、敵が沸くので近くの基地に陣取る。
隠し武器を取りたいのにヴィレッタがなかなか狙われず、やけに時間がかかる。
しかしザコは難なく全滅、地形効果を利用して回避率を高めゼオラも楽勝で撃墜。クリア。
クリア後、いままでのメンバーと合流。リュウセイ・ライ・ブリ・イルムと戦力が倍増。
機体もR2とグルンガスト、最後まで使える戦艦と厚みが出てくる。
でもやっぱシュテルン無理め。熟練度3。
184ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/26(木) 23:56:51 ID:XfjfDEU9
第40話「ラストバトル」(その1)

このステージは5ターン目に敵増援が来るので、それまでに
初期位置の敵を多く倒せるかが鍵となります。
まず戦艦にガンダムガンキャノン以外のユニット搭載し、マップ左側
にあるコロニーを目指す。ガンダム・ガンキャノンは加速を使い、先に
コロニーに到着。ガンダムは命令を「必ず反撃しろ」にして、コロニー右側にある
暗礁空域に待機させ、敵と交戦させる。ガンキャノンはガンダムの少し上側にある
暗礁空域に待機させ、削り役に徹する。
戦艦がコロニーに到着、すかさず近くに居る敵を撃破、Lvが上がり2回移動が出来るようになる。
ガンキャノンと戦艦で約10機程の敵を撃破する中、ガンダムは単身アクシズ周りの敵を削りに行く。
4ターン目まである程度敵を削ったら、5ターン目に戦艦に収納させる。
ガンキャノンを敵増援の真ん中に置き、戦艦をコロニー左上暗礁空域に配置し自ターンを終了。
5ターン目、敵の集中攻撃によりガンキャノンは撃破される、戦艦は生き残るが風前の灯である
6ターン目、ガンダムを戦艦から少し離れた暗礁空域に置き、命令を「無理はするな!」に設定、
戦艦は根性をかけ、ターン終了。

根性を掛けても1撃で落とされる戦艦!その後ガンダムに攻撃が集中するが、何とか生き残る
(簡単に書いたがヴァルシオンの命中率が高すぎるし、ファンネル系の命中率が、30%前後の癖に
 当るせいで、何時間もリセットを押すことに・・・・orz)
一機一機丁寧に落としながら敵の弾数を空にする事に成功!だがまだ苦戦は終わらない・・・

次にシロッコ乗るヴァルシオンとの戦いである、こちらの命中率はバルカンで45%、奴の攻撃は60%
リセット戦法でバルカンを当てるが弾切れ、ビームサーベルを使うが命中率が27%である。
腐りながらリセット戦法でヴァルシオンとその取巻きを全て撃破!ここまでの所要時間、合計で約14時間!
地獄でした。
185ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/27(金) 00:12:38 ID:B8cCxlxp
第40話「ラストバトル」その2

コロニーでHPを全快させ四天王と最後の戦いに向かう。
まずシカログに攻撃を当て誘き出す、HPが高かったが、なんとか撃破
次にメキボスを誘いこれも撃破、最後にアギーハを倒し、遂にウェンドロ
との最後の戦いである。
まずメガフラッシャーを空にする。次にアクシズから誘き出し、コロニーに誘導
ガンダムをコロニーに置き準備完了。
後は死ぬまでビームサーベルで切り刻みクリアを成し遂げる。

アムロ Lv65 カイ Lv61 ブライト Lv60 シロッコ戦後、クリアするまでに掛かった時間>1時間30分

と言う訳でクリアしました。これも皆様の応援のおかげです・・・が取り敢えず当分
スパロボは休ませていただきます。とにかく疲れた!
では、またやる気が起きたらレスします。ありがとうございました!
186ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/27(金) 00:19:55 ID:B8cCxlxp
OG2さん
ディカステスは、こちらのHPが全快もしくはHP60%位じゃないと
マップ兵器は撃ってこないぞ♪HPが1000前後だと高周波ブレード
しか使わないので、ヴァルシオンより遥かに弱かった!
むしろヴァルシオンがラスボス?てな感じだ!では疲れたので寝る!
187それも名無しだ:2006/01/27(金) 00:26:44 ID:Crfdst1p
ニャムコ氏お疲れさまでした!
私のなかで貴方は伝説級の勇者です!!
ゆっくり英気を養いください、またその雄姿を拝見させていただく機会を
楽しみにしています。
188それも名無しだ:2006/01/27(金) 00:29:50 ID:fcoy5Q00
ここにスパロボ神が誕生した!ニャムコ氏、感動をありがとう。
189それも名無しだ:2006/01/27(金) 00:36:11 ID:gePiKD/G
ニャムコ氏お疲れ様でした
戦闘のプロを見ました


>>173
一気に70レスとか勘弁……
zipでまとめてうpとか
190それも名無しだ:2006/01/27(金) 00:36:11 ID:RQGMTMYW
ニャムコ氏おめでと〜。
スゲェな。
自分にはできません。
私にとっても伝説級の勇者です。

やはり自分のヌルいプレイはここではスレ違いだな。
(とはいえ、そのうち貼らせてもらうが。)
191それも名無しだ:2006/01/27(金) 00:42:01 ID:RQGMTMYW
>>189
>zipでまとめてうpとか
回線細いからチトムズい気がする。

まとめて貼ろうと思ってるのは
・基本的にスレ違い
・別スレでの企画を無理にここでやってるので、別スレの人が見やすいように
とのことからです。
多分、読みたいと思ってる人ほとんどいないだろうし。
NG登録してあぼ〜んした時にレスがまとめてあったほうが見やすいと思いますしね。
192それも名無しだ:2006/01/27(金) 00:58:14 ID:ZjgmQuSv
そうだね、まとめたほうが読みたい人は読めるし、スルーしたい人もスクロールすれば済むものね。
がんばれよ!
193それも名無しだ:2006/01/27(金) 09:47:31 ID:NsJfyNcL
別スレ立てればいいのに
70レスとか荒らしだよ
あぼーんをめんざいふにしてはだめだろ
194それも名無しだ:2006/01/27(金) 11:23:17 ID:oQB8bP/I
>>193
単発スレを立てるのはどーかと思いますが、別スレを立ててそこに貼る
ことにします。

スレの皆様お騒がせ致しました。
195それも名無しだ:2006/01/27(金) 20:08:48 ID:yzSgVJaf
ちょうど今日初めてこのスレ来たんだが、
まさか辺境にこんな神々がいようとは……。
縛りプレイの方々に敬礼!
196それも名無しだ:2006/01/27(金) 22:09:22 ID:uPEv/riR
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1129902392/
ここにはサルファ濁点禁止とニルファ色々禁止の人がいる。
過疎ってるから応援してやってくれ
197それも名無しだ:2006/01/27(金) 23:01:54 ID:D2iugc9I
ニャムコ氏の次回作に期待します
198OG2 ◆USFsjm3nko :2006/01/27(金) 23:45:20 ID:f8RqIO3J
>>186
ホントにクリアしたのか……スゲーな。俺なら1面で投げてるよ。
おつかれさん。

俺の方はこんなにヌルい条件なのにもう隠し面アウト寸前。
5個しか熟練度落せないのに5個目落しちまった。
199OG2 ◆USFsjm3nko :2006/01/27(金) 23:49:56 ID:f8RqIO3J
7話 過去、そして彼方より

アーチボルトが無抵抗の民間人をスゲーいい顔で撃ちまくる面
地形:台地 熟練度獲得条件:2ターン以内に敵を4機以上撃墜

強制でエクセレンが出撃なので囮&削りとして活躍してもらう。
まずは熟練度。2ターンで4機落せ。無理。手数が足りない。
反撃で落そうにも距離遠すぎ。なんかもうシュテルン諦めるべきな気が。
とりあえず消耗品持ちのリオンを2機落して満足しておく。
さー増援でアインスト登場。メンバー個々の能力は高いのでターン制限さえなければ全く問題無く戦える。
特に適応陸Sに育て、天才持ちのライがリュウセイとのリレーション補正を使えば集中なしで被弾率0%。
空を飛ぶ敵さえいなければガストランダーが固い&破壊力大&長射程を誇り、
戦闘機のブリは戦艦の援護防御を受けられる位置にいればまず落ちない。
リュウセイは集中を惜しみなく使えば敵を圧倒できるしヘタにザコ出すより簡単なぐらいだ。
でも熟練度はまだ3……。

なお、常に援護してもらえるように戦艦にへばりつきっ放しのブリ戦闘機がコバンザメに見えて仕方が無い今日この頃。
200OG2 ◆USFsjm3nko :2006/01/27(金) 23:54:59 ID:f8RqIO3J
8話 約束は炎に消えて

アラドがイベント戦闘のみ、しかも撃墜されるだけの面
地形:島付近 熟練度獲得条件:4ターン以内にザコ全滅

現時点でのα4人衆、戦艦、強制出撃のラトでゼオラユウキカーラに挑む。
バレリオンの狙撃でラト撃墜。敗北条件を満たしたのでゲームオーバー。
おいおい……また熟練度とれねーよ。しかも戦車3台倒しただけだから稼げもしねえ。
つーかなんで援護防御してもらえない時に限って30%の被弾率がことごとく当たるんだよ。
再チャレンジ。今度は位置取りに気をつけ進軍。戦車掃討後、鉄壁かけた戦艦を敵陣ど真ん中に置くと皆狙ってくれる。
反撃で叩き、自ターンでピラニアのごとく攻め立ててザコ壊滅。
SPがやばげだがボスを一匹でも倒せば勝利できるので一番近くにいたゼオラに集中攻撃。
イルムがまだ熱血を覚えていないのでグルンガストの必殺剣さえイマイチな威力(まだ5000程度のダメージしか出ない)だが、
総力をあげて追い払う事に成功。
熟練度3。もう後が無い。

今日はここまで。
201ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/28(土) 03:58:16 ID:5UvAJvEV
いきなりだが次のミッションは
「SFCスパロボEXを1日でクリア出来るか!」
を試してみたいと思います。

出来ればマサキの章>リューネの章をクリアを目標にして頑張ります。
開始は1/29(日)AM 0:00 終了は1/29(日)PM11:59です。
もちろん攻略本ectは見ないで進める予定です。
ではまた
202それも名無しだ:2006/01/28(土) 05:11:07 ID:GLtuUCyf
リアルタイムアタックかよ
203それも名無しだ:2006/01/28(土) 07:48:39 ID:9gLjfjSA
OG2のその縛りで熟練度取るのは相当きついわな
でもラスボス諦めた時点でモチベーション激減しそう
中盤以降は機体も強いから普通にクリアできそうなだけに

ニャムコ氏のプレイ見てて、ロード有りのスパロボだったらイライラするだろうなーと思った
204それも名無しだ:2006/01/28(土) 14:19:29 ID:rq1k19s1
>>201
がんがれ
今夜は応援に来るからな
205それも名無しだ:2006/01/28(土) 16:01:57 ID:Nez772oI
ニャムコ!張り付いて応援するよw
206ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 00:04:38 ID:dd7G44i/
ではこれから
「SFCスパロボEXを1日でクリア出来るか!」
を始めます
207ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 00:11:17 ID:dd7G44i/
マサキの章第一話「ラングラン動乱」

サイバスターに、気合加速を掛けMAP兵器を撃ち雑魚を倒す
残った敵は敵フェイズで落としクリア

ENを改造して次へ
208ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 00:24:16 ID:dd7G44i/
マサキの章第2話「召喚」

1ターン目、気合加速を掛けサイバスターはサイバードへ
んで敵の所でサイフラッシュを掛ける。

2ターン目、最バスターに戻しドムに攻撃、味方増援のゴー賞軍は
必中加速を掛け、ジェリド達の前に配置する。

3ターン目、残った敵を倒しクリア

ENを改造し次へ
209ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 00:45:42 ID:dd7G44i/
第3話「イモータルの迎撃」

1ターン目 気合・加速・最バードで左上の敵達にサイフラッシュを
当てる。他の仲間は川に待機させ終了。

2ターン目 右に居る雑魚を倒そうと最バードで突っ込むがENが足りないので
サイフラッシュを使うことが出来なかったorz
左上のジョグは、マジンガーZに任せる事にする、ダイアナンAは機械獣を一機だけ
任せる
残りの守備隊は、ちまちま機械獣を相手にする。

3ターン目 ダイアナンAの上にミオが登場 機械獣はミオに撃破させる。
ジョグは敵ターンで撤退し、4ターン目でクリアする

最バスターと魔神我ーのENを改造して次へ
210それも名無しだ:2006/01/29(日) 01:19:37 ID:4hd4GD9T
うおっ
応援してるぜ
211ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 01:43:12 ID:dd7G44i/
第4話「オーラバトラー」

サイバスターをサイバードにして、右下の機械獣→右上の雑魚敵の順に
サイフラッシュを当ててゆくが、調子に乗ってたら最バスター落とされました。

しかもセーブは3話の途中から!orz 再び第3話をクリアして第4話へ
先程と同じ順でサイバスターを動かす!次は調子に乗らんように慎重に
倒す敵を選ぶ、他の味方は右下の平地を使い進軍する、マジンガーは山から
右側の町に向かわせる。周りの雑魚敵は楽だが移動要塞に苦戦する!
サイバスターでさえ、回避率64%!ビルバインは回避率54%と脅威の命中率で
攻撃してくる!頼りはひらめき持ちのマジンガーのみ!時間が掛かるがクリア!

改造はサイフラッシュとハイファミリア、コスモノヴァ
それと魔神 最バスター ビルバインの装甲を上げ次へ
212ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 01:44:09 ID:dd7G44i/
>>210
頑張るぜ!
213ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 02:02:52 ID:dd7G44i/
第5話「オーラ・シップ」

サイバードとゴラオンのマップ兵器で周りの敵を倒し
生き残った雑魚を、残りの部隊で撃破してゆく。
3ターン目でクリア

改造はゴラオンの装甲とENそれとマップ兵器を上げ次へ
214それも名無しだ:2006/01/29(日) 02:07:49 ID:25+aL4yb
>>213
ゴーショーグンどうした?
215ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 02:13:50 ID:dd7G44i/
第6話「」

サイバスターに気合を掛けて敵のど真ん中でマップ兵器を撃つ。
次のターンで左側の敵の近くでマップ兵器を撃ち、敵を残り1機
にしてビルバイン>>ディアブロの順で倒す。んでクリア。

改造は無し
216ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 02:18:07 ID:dd7G44i/
第7話「コーラルキャニオン」

「リナを救出する」と言う会話で終了 1ターンでクリア

ゴーショーグンはスポット参戦だから今の所、仲間にならない
217ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 02:21:52 ID:dd7G44i/
あっ第6話、題名書き忘れた!スマソ
218それも名無しだ:2006/01/29(日) 02:22:23 ID:25+aL4yb
>>216
いや、第5話でゴーショーグンが出てくる前にクリアすると後でバグるから…
バグってないみたいだからいいか。
219ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 02:27:57 ID:dd7G44i/
ちょうど3ターン目でゴーショーグンが援軍で来たよ。
220それも名無しだ:2006/01/29(日) 02:44:35 ID:uQ7PaFIG
ニャムコ眠気に耐えてがんばるんだ

期待age
221それも名無しだ:2006/01/29(日) 03:00:40 ID:uQ7PaFIG
苦戦中かなw
222それも名無しだ:2006/01/29(日) 03:04:52 ID:25+aL4yb
ぶっちゃけ俺も今やってたりするww
機械獣つええよ!
223ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 03:14:09 ID:dd7G44i/
第8話「コーラルキャニオン再び」

サイバードを右上の敵の群れに突っ込ましてマップ兵器を2連発かます
生き残った雑魚は、他のユニットで攻撃をする。
問題はZZである、2回移動は流石に反則だろ!ZZは移動>マップ兵器と
あほな事をしてくれる!まぁ次のターンで仲間になってくれたから許すけど。

援軍の機械獣はガッデスとゴラオンのマップ兵器で削った後、残りのユニット
で撃破!残るは移動戦艦だけだが、やはり強い!命中率が高いのでなかなか攻撃
が出来ないんじゃ〜!時間を掛けて何とか撃破してクリア!

改造はF91とZZ、それにサイバスターを改造して次へ
224それも名無しだ:2006/01/29(日) 03:21:40 ID:cgHjOVaD
ニャムコ氏はまさか全章クリアする気ですか? 頑張ってください。最近PS版クリアしたから見てて面白いな。
225それも名無しだ:2006/01/29(日) 03:24:19 ID:QpyKAz/U
EXのビルバインはハイパーオーラ切りが強いし、回避も高くて無敵だった気がする
226それも名無しだ:2006/01/29(日) 03:42:23 ID:OIW20XBn
極力タイムロスをなくして、さらに根気が続けば余裕で行けるような希ガス。
227ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 04:05:13 ID:dd7G44i/
第9話「」

サイバードを敵の群れに突っ込ませマップ兵器×2を放つ
すると、あら不思議!機械獣と戦艦を残しすべて撃破してくれました!
その後機械獣はZZのマップ兵器と通常攻撃でやっつけました!

後は移動戦艦とブンドル艦だけである・・・やはり強い!マジンガー
とゴー将軍が居なければ倒せなかったよ!途中援軍が来るが何とか撃破
してクリアする。F-91も2回移動が出来るようになる!やったぜ!
228それも名無しだ:2006/01/29(日) 04:28:50 ID:C0msN+qh
バグ懐かしいな
ゴーショーグンがLV144になって再登場するんだっけ?
かなり攻略がラクになるんだよな
229ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 04:42:24 ID:dd7G44i/
第10話「大義のもとに」

マップ中央の雑魚敵にサイフラッシュを放ち、撃ちもらした雑魚を
ZZのハイメガで削る。後はレベルの低い仲間に落とさせる。
次に右下にいる雑魚敵にサイフラッシュを放ち、後はF91とビルバイン
で撃破してゆく。最後に機械獣の援軍を倒しクリア!
230ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 05:08:00 ID:dd7G44i/
第11話「囚われの王女」

まず右下の雑魚敵にサイフラッシュ、続いて右上の雑魚敵達にサイフラッシュ
続いてZZは右上の雑魚敵たちにハイメガを放つ、見事戦艦以外を撃破!
後はダンバイン達に雑魚退治させる。3ターン目、残りは戦艦一隻だけだ!
もちろん集中攻撃をして、速攻でクリア!
231ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 05:25:26 ID:dd7G44i/
第12話「王都への帰還」

サイバード戦法でマップ中央辺りにいる敵にサイフラッシュを掛けると、
なんとマサキが2回移動出来る様になる!ならばとすぐ上にいる敵達に
またもやマップ兵器を放つ!次にZZに「覚醒」を掛けて上側にいる敵に
マップ兵器を放つ!そして中央の敵を全部撃破に成功!後は上側にいる
敵だけだが、わずか2機!たった1ターンでだ!
そして2ターンでクリア
232ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 05:34:38 ID:dd7G44i/
第13話「カークスの野望」

サイバード戦法でまず右側いる敵にマップ兵器を当てる
次にその上にいる敵にマップ兵器を当てる。
これで残りの敵は上側にいる機体だけ、後はZZが覚醒を
使い上側の敵にマップ兵器を当てて撃破して1ターンでクリア
233ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 05:38:10 ID:dd7G44i/
第14話「偽りの戴冠式」

会話で終わり
234ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 05:54:08 ID:dd7G44i/
第15話「テリウス出?」(?の漢字が読めん・・・情け無い)

サイバード戦法で敵を残り2機まで減らし、
2ターン目でクリア
235それも名無しだ:2006/01/29(日) 06:10:12 ID:3MmbC4U1
しゅっぽんだよ
しゅっぽん
236それも名無しだ:2006/01/29(日) 06:12:49 ID:25+aL4yb
早い、早いよニャムコさん!
ニャムコの心境とシンクロしようと思ってちょっと真似してみたけど
まだ11話…そろそろ寝るか…
237ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 06:32:19 ID:dd7G44i/
>>235さん サンクス!
>>236さん 全てマップ兵器でクリアしてる様なもんだから、それに
      命令は「積極的に」じゃないと話にならないからな〜
      後・・・おやすみ

第16話「王都の決戦」

マサキは左から王都に向かう、この時目の前に雑魚がいるが無視
王都でサイフラッシュ×2を使う為だ!他の部隊は右下から行く事に、
左から来る敵を引き付けてる間に、ZZのハイメガに熱中を掛け機械獣
に攻撃、後ザムジードのマップ兵器も使いHPを削る、右下から雑魚が来るが
左から来る敵も一緒にガッデスのマップ兵器で倒す。後は2移動ユニットが
移動戦艦を倒しクリア。
238ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 06:48:46 ID:dd7G44i/
第17話「陰謀の影」

サイバード戦法を使い右側にいる敵にマップ兵器を当てる。
その後、右下にいる敵にマップ兵器を当てるんでもって、
ガッデスのマップ兵器+ハイファンネルで2機以外落とす。
後は戦艦やレベル低いのでその2機を落とす。
次のターン左下の敵をZZのハイメガで落としクリア
239ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 07:13:21 ID:dd7G44i/
第18話「地底の死闘」

このステージは二手に分かれるので、ガッデスとザムジードそれにGP-02
を左側に、サイバスター・ZZ・F-91・GP-01fbを右側に向かわせる。

左側はマップ兵器を連発で敵を全滅させる、右側も同じくマップ兵器で
かたずけクリア                 総ターン数 56
240それも名無しだ:2006/01/29(日) 07:43:12 ID:2V7dqDiU
ニャムコ氏頑張って!
マップ兵器の使い方が凄いね
今日はバイトしなからこのスレ見て応援してます(・∀・)
241ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 07:54:23 ID:dd7G44i/
第19話「邪神復活」

ヴォルクルスの分身3体との戦いです。
といってもマップ兵器とF91の敵ではない!
ビルバインが2回移動できるようになり、
マサキ・ミオ・シーブック・ジュドー・ショウとうれしい限りだ!

腹が減ったので飯食います。再開は仮面ライダーカブトを見終わってからだ!
では
242それも名無しだ:2006/01/29(日) 08:13:24 ID:8kBL+R7T
ニャムコおはよん
がんばるんば
243ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 09:24:06 ID:dd7G44i/
皆様おはようございます♪
仮面ライダーカブトの第1話はビミョーな感じでした

では本題
第20話「フェイルの闇」

サイバスターが使えない代わりに、デュラクシールが使えるんだが、
やはりサイバスターのサイフラッシュの方が使いたい。
で今回もマップ兵器とF91それとビルバインで戦う事にする。
他のユニットは射程外から、ちまちまと削る。
長い戦いの末、エレさまが2回移動出来る様になりクリア
244ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 09:57:19 ID:dd7G44i/
第21話「訣別」

眠い・・・
ここもサイバード戦法でほぼ問題ナッシング!
やっぱ2回行動は楽である。総ターン数>69
245ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 10:24:27 ID:dd7G44i/
第22話「野望渦巻く」

サイバード大活躍だ!
まずマップ上にいるドレイク軍にサイバードで突撃!
マップ兵器×2でドレイクの周りの雑魚を撃破!
ZZは左の機械獣を、GP-02は右のオリ敵をマップ兵器で落とす。
ビルバインはひたすらドレイクと戦い3ターン目でクリア
246それも名無しだ:2006/01/29(日) 10:26:58 ID:17FJHjBi
神がいるな
マサキの撃墜数凄そう
247それも名無しだ:2006/01/29(日) 10:32:57 ID:25+aL4yb
おいおい、もうマサキの章クリア寸前じゃないか
しかもターン数少ないし
248それも名無しだ:2006/01/29(日) 10:52:04 ID:h1AOTBJh
きついのはこれからだからな
249ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 11:17:14 ID:dd7G44i/
第23話「決戦!デュラクシール」

サイバードは左下の移動戦艦隊に突撃してMAP兵器を撃ちほぼ壊滅状態
し余ったのは、ガッデスのMAPにまかす。
真ん中にいるのはザムジード、ガッデス、リムルの激怒で倒すんで
左右にいる敵はGP-02とダンバインに任せる。移動戦艦はビルバインと
F91で撃破する、この時ガッデスが落とされる。

VSフェイル戦 ZZに覚醒を使わせ、気合熱血のハイメガを雑魚敵に当てる。
でそのままフェイルに落とされる・・・その後GP-02も落とされる。
雑魚を倒したらデュラクシールの射程外からちくちく削り、ビルバインの
ハイパーオーラ切りで止めを刺しクリア!

マサキの章 終了   残り約12時間40分
250それも名無しだ:2006/01/29(日) 11:31:44 ID:25+aL4yb
丁度半日でマサキの章クリアかー、すげーな
確かリューネの章の方が短かったよな。あと半日でいけるかな
251ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 11:39:24 ID:dd7G44i/
リューネの章第一話「地底世界」

まずリューネもサイバード戦法で試してみる。
威力は無いが鍛えれば使えそうだ!まずはEN改造しなければ!
グランヴェールは正直微妙、まぁ当分はヴァルシオーネしか
改造しないからどうでもいっか!取り敢えず3ターンでクリア
252ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 12:06:03 ID:dd7G44i/
第2話「再会」

サイバード戦法で下にいる雑魚2機を撃破、生き残った
雑魚はグランヴェールで撃破する。うたた寝しながらも
何とかクリア!
253ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 12:43:48 ID:dd7G44i/
第3話「ダンク市の攻防」

まずメタスを左下の山岳地帯に置く、νは加速・熱血を使いフィンファンネルで
ジェリルに攻撃するもHP120余る。次にzは熱血・加速バルカンでジェリルを撃破
無理栗レベルを上げる。
2ターン目リューネ達到着、カミーユ達のHPを「友情」で回復させ進軍を開始する
まず中央にいる雑魚をマップ兵器+ゲッター&メタスで落とす。
後はダラダラと敵を倒していきクリア 開始早々カミーユが2回行動出来る様になる
総ターン数 13
2541:2006/01/29(日) 12:44:36 ID:I3GwL5zr
ニャムコ氏は神、いわゆるゴッド!
ガンダム&ガンキャノンクリアおめでとう! すごすぎる。
255それも名無しだ:2006/01/29(日) 13:24:47 ID:iy0DG2Y+
1時間過ぎた・・ニャムコ寝てそうだw
がんばれ!
256それも名無しだ:2006/01/29(日) 13:29:53 ID:cgHjOVaD
ニャムコ氏、ブンドル艦とヴォルクルスが固くても頑張って!
257ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 13:37:55 ID:dd7G44i/
第4話「それぞれの正義」

三方向にそれぞれ敵が配置されてるので、部隊を3つに分ける
右側の敵3機は魔装機と魔装機神を、左下の敵はゲッターを向かわせる
右下の部隊は残ったユニットで迎撃してゆく。
4ターン目、やっとサイコブラスターの出番が来たが、あまり敵を倒せなくて
チョットがっかり・・・敵増援が次々と出てくるが、問答無用で撃破してゆく。
金が無いとサイコブラスターが弱いままだ!移動戦艦を倒そうと近づいたら
リューネが落とされた!orz 気を取り直して移動戦艦を落とすことに集中する。
順調に戦艦のHPを減らして、HP5千位でゲッターの幸運+社員スパークで落とし
クリアする                     総ターン数 20
258それも名無しだ:2006/01/29(日) 13:41:22 ID:25+aL4yb
>>257
全滅させたの?ホントすげーな…
どうでもいいけどEXといえば移動要塞、って言っても過言じゃないよな
259それも名無しだ:2006/01/29(日) 13:50:28 ID:cgHjOVaD
移動要塞を楽に倒せるようになると、強くなったのが実感できるな。
260ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 14:03:41 ID:dd7G44i/
第5話「胞子の谷」

加速が無いからチョット、ヴァルシオーネが使いづらい。
まぁ、「νとzが削った後マップ兵器で止めを刺す」って
使い方なんだろうけど・・・
この前のステージで、νが2回行動出来る様になったので、
このステージも意外と楽にクリア出来ました。

νとzを前に出し命令を「積極的に」にする、次のターンヴァルシオーネの
マップ兵器で半分以上の敵を撃墜する事に成功。後は集中攻撃で敵を撃破
総ターン数 23

正直、ヴォルクルスより移動要塞の方が10倍強いと思う。
261ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 14:42:55 ID:dd7G44i/
第6話「サプライズド・アタック」

全ユニットを山岳地帯にもしくは、その近くに配置しておく。
敵が集まってきた所に、サイコブラスターとメギドフレイムで、
敵のHPを削る。その後はやり放題、途中ブンドル艦が出るが、
マップ兵器を撃つ前だったので問題は無し!
グランヴェールが落ちるが、どうでもいい。最後に幸運+社員スパーク
でブンドル艦を沈めクリア          総ターン数 28
262ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 15:33:03 ID:dd7G44i/
第7話「反撃」

ひぃぃぃ!敵が強い!てゆうか多すぎる・・・orz
ケーラとハサ上は、勢いで倒しちゃったし・・・最悪な面だ
総ターン数 34
263それも名無しだ:2006/01/29(日) 16:45:46 ID:UyT9+qVa
ニャムコ氏力尽きた???
EXの難易度は第三次より数段楽だと思っていたんですが・・・
264それも名無しだ:2006/01/29(日) 17:04:11 ID:MJFsj3mV
ヴァルシオーネがサイバスターと比べると使いづらいからなー
頑張って><
265ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 17:16:55 ID:dd7G44i/
第8話「ヴォルクルスの影」

ヴァルシーネに気合を2回掛け、ゴーレムの群れの中心に行き、マップ兵器を
使う。そして、左側にゲッター2を置き、右側には気合を1回掛けたグランヴェール
を置きマップ兵器を左にいる3体のゴーレムに撃つ。真ん中ちょい下にジャオームを
置くが、敵ターンで破壊された・・・まぁいいや

味方が3ターン目で戻ってきた、が自分は寝てしまった!気づいたら17時!
やばい!メカギルギルガンを何とか倒しクリアする。総ターン数 42

結構寝たから、何とか後半戦は寝なくてすみそうです。
266ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 18:11:48 ID:dd7G44i/
第9話「テリウス王子」

左下の敵から排除したいのだが、若干敵の方が強いので押され気味
カミーユとアムロよ、もう少し避けてくれ!
それでも何とか左側の敵を全滅させることに成功!残りは移動要塞と
雑魚だけ、雑魚はグランヴェールのマップ兵器で撃破!移動要塞は、
途中から仲間になるグレンダイザーとゲッターで削り幸運持ちが止めを刺し
クリア                  総ターン数 47
267ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 18:55:42 ID:dd7G44i/
第10話「捕虜救出作戦」

もう敵増援はお腹一杯だよ・・・機械獣も見飽きたよ・・・
ゲッター落とされたよ・・・でも何とかクリア出来たよ・・・
ふぅ〜・・・                総ターン数 52
268それも名無しだ:2006/01/29(日) 19:00:20 ID:KyvlD7M0
リューネのほうが「やさしい」はずなのに苦戦してるのはどうして?!
269それも名無しだ:2006/01/29(日) 19:10:27 ID:DSshW57M
このスレ見てるとガキの頃に第3次やっていたのを思い出す。ひっぱりだそう。
どれどれ…ラストバトル突入時が296ターンで、サザビーとかヤクトドーガとれてないなぁ。
懐かしいけど、あの頃の執念はもう取り戻せねーな。ウィンキー厨だった自分…か。
270ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 19:32:04 ID:dd7G44i/
第11話「ルオゾール暗躍」

サイコブラスターとメギドフレイムを上手く使い、何とか右側の敵を撃破する。
次のターンでは、右下の敵と左上の敵ににサイブラを撃ちHPを削る。
次に左上の敵に、メギフレを撃ちHPを削り、後は1機1機丁寧に落としてゆく。

下にいる移動要塞達は、ゲッターで要塞を撃破する以外、ほぼ上と同じやり方
でクリアする。                   総ターン数 58
271ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 19:40:01 ID:dd7G44i/
>>268
それは俺が下手だからだよ♪

第12話「カークスの目」

会話で終了
272それも名無しだ:2006/01/29(日) 19:44:15 ID:AZNmx/NO
ギリギリっぽいですね
273それも名無しだ:2006/01/29(日) 19:49:03 ID:C0msN+qh
シュウ編でネオグランゾン使うの?
隠しコマンドとか懐かしすぎる
274ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 20:34:42 ID:dd7G44i/
第13話「ゼブ神殿を守れ!」

10ターン以内にクリアか・・・
まず全ユニットを右上にある、湖の周りに置き敵を誘き出す。
左側から来る敵と、上から少し来る敵がマップ兵器の射程内に
入ったら、サイブラでHPを削ります。この時Lvが上がり2回行動
出来る様になる。そしたらリューネを右上の敵の群れの手前に置き
次のターンにサイブラを撃つ準備をして、νやzの2回行動組みも
リューネの周りに置いとく。後はサイブラを撃った後、雑魚を撃破して
残りの移動要塞とブンドル艦を叩いてクリア。    総ターン数 65

ネオグラン損の使い方わからない。・・・後何話でリューネ章終わるんじゃ〜!
275ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 21:13:40 ID:dd7G44i/
第14話「シュテドニアス追撃」

いつもどうりサイブラ戦法で突貫!でも即効で落とされる!
仕方ないので「ニュータイプ軍団で削ってスパロボで落とす」
戦法でクリア               総ターン数 69
276それも名無しだ:2006/01/29(日) 21:22:10 ID:UyT9+qVa
リューネの章はあと1つか2つでラストだと思う

ネオグラは・・・使ったら絶対今日中に間に合うし、
使わなかったら間に合わない気ガス

出現コマンドはマサキ、リューネの章をISS使ってクリアしたデータがある状態で
タイトルのパンプレマークが出ているときに↑↓←→LR(↓↑←→LRかも)と入力し、
ISSを使わずにシュウの章を選択・・・のはず
277それも名無しだ:2006/01/29(日) 21:46:03 ID:80BPFFhI
>ニャムコ氏

リューネの章はシュウと戦わないルートなら16話で終わる。

シュウの章は、最短なら15話かな。(ティターンズ3人組が仲間にならんが。)
278ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 21:46:05 ID:dd7G44i/
第16話「敗軍の将」

ヴォルクルスとの戦い、これと言ったことも無くクリア
総ターン数 74
279ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 21:50:02 ID:dd7G44i/
>>276>>277
情報ありがとう!しかし後、2時間ちょいでクリアできるか疑問です。
280それも名無しだ:2006/01/29(日) 22:25:18 ID:kAD/iU+f
時間的にきついと思ったら、いちいち書き込まないで、
メモっといて後でまとめて書き込んでくれても良いよ。
その場合、時間も書いておいてくれるとありがたい。
281ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 22:31:44 ID:dd7G44i/
第16話「超魔装機エウリード」

雑魚を軽く撃破して出てきましたエウリード!強いです!νが落ち
グレンダイザーが落とされ、ヴァルシオーネまで落とされた!
しかしゲッターとゴー将軍が、最後まで生き残りエウリードを撃破!
やっとクリアだ!

残り約1時間25分!シュウの章はグランゾンで挑戦だ!
282ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 22:41:14 ID:dd7G44i/
シュウの章第1話「シュウ、目覚める」

加速・気合をかけ、右上の市街地に配置する。
後は命令を「積極的に」にしてターン終了
2ターン目、マップ兵器を撃ってターン終了
3ターン目でクリアする
283それも名無しだ:2006/01/29(日) 22:49:52 ID:25+aL4yb
クリアおめ!…ってシュウの章までやるのかよ!
最初マサキの章とリューネの章だけって話じゃなかったっけ?
でもやるからにはがんがれ!
284ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 22:51:59 ID:dd7G44i/
第2話「戦国魔神ゴーショーグン」

1ターン目、加速・気合をかえ、右上の森林地帯に陣を置く。
サフィーネは、初期配置から少し左の所に置いとく。
2ターン目、根性×2をかけ、その後マップ兵器を撃つ、大抵は
撃破したが、生き残りがいるのでサフィーネで一機ほど撃破する。
3ターン目、もう一回マップ兵器を撃ち、ターン終了
4ターン目でめでたくクリア♪
285ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 23:14:57 ID:dd7G44i/
第3話「ヌエット海」

加速・気合をかけ、マップ右上の小島に陣を置く。
次に近寄ってきた敵にマップ兵器を撃つ!
2ターン目敵フェイズで、敵の増援が現れるが、
同士討ちをしてくれるいい事だ!
チョット苦戦したが、無事クリア。クワトロを仲間にする
286ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 23:17:34 ID:dd7G44i/
第4話「リューネ=ゾルダーク」

会話でおしまい   総ターン数 16
287ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 23:24:55 ID:dd7G44i/
第5話「モニカ・その愛」

さくっとマップ左端に逃げてクリア  総ターン数 20
288ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/29(日) 23:26:42 ID:dd7G44i/
第6話「遭遇、サイバスター」

会話で終わり
289ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/01/30(月) 00:01:25 ID:dd7G44i/
第7話「ノルス奪取」をやってるのだが、時間以内に
シュウの章はクリア出来ませんでした!

このスレを見て応援してくれた人達!本当に申し訳ない!
正直、睡魔には勝てませんでした。orz
290それも名無しだ:2006/01/30(月) 00:07:39 ID:kl+zBggV
乙でした!

マサキ編、リューネ編クリアで十分と思われ。
やる気充電して、その気になったらまた新たな縛りプレイをw
291それも名無しだ:2006/01/30(月) 00:09:42 ID:IeIDX1YA
ニャムコ氏、ここまでよく頑張られた(号泣AA
誤る必要などナッシング!!!

ゆっくりやすんで、リベンジを???

292それも名無しだ:2006/01/30(月) 00:12:36 ID:8RBiD929
乙!
3次、EXと来たら次は4次かな?
293それも名無しだ:2006/01/30(月) 00:32:50 ID:mN1nAmiK
ニャムコ乙
294それも名無しだ:2006/01/30(月) 00:37:23 ID:ta98xBY3
乙!
俺もテスト終わったら縛りやろうかな。
295それも名無しだ:2006/01/30(月) 03:57:03 ID:MfpY5+mk
ニャムコ氏お疲れ様。成功だけがすべてじゃないよ。次の挑戦に期待してます!!
296それも名無しだ:2006/01/30(月) 18:22:39 ID:mN1nAmiK
神スレ期待挙げ
297それも名無しだ:2006/01/30(月) 20:21:40 ID:usE1RCPm
ニャムコ氏お疲れ様でした
298それも名無しだ:2006/01/31(火) 16:19:58 ID:pyOHt9ub
縛りとかやった事無いんで、割と簡単なOG1で挑戦してみる。

OG1ヒリュウ部隊縛り 条件:機体・パイロットはキョウスケ編22話までに
登場し、使用可能な物のみ。隠しユニットは無しの方向で。
それと、ラッセルは専用ゲシュでイージスラッセルにする。

温かったら条件追加してこうと思うんでアドバイスよろ。
299それも名無しだ:2006/01/31(火) 17:42:51 ID:V0/M/RwG
>>298
熟練度全とりでよろしく
300それも名無しだ:2006/01/31(火) 18:04:35 ID:xTRKuZbx
>>298
一度撃墜されたらその機体は二度と出撃不可。
パイロットはOK
301それも名無しだ:2006/01/31(火) 18:12:28 ID:pyOHt9ub
>>299 >>300
OK。今7話だけど熟練度逃しも無いし、撃墜された奴もいない。

アルト・ヴァイス辺りが撃墜されたら詰みそうだ……気を付けねば……
302OG1ヒリュウ隊オンリー:2006/01/31(火) 18:37:40 ID:pyOHt9ub
1〜7話
全く問題無く突破。熟練度の逃しも無論無し。
アルト装甲MAX、ヴァイス運動MAX、ラッセルゲシュ装甲3改造。
鰤はメッサーで修理補給削りを担当させる筈が、何故か
撃墜数が2位。このままカチーナもその方がいいかと思うけど、
後々苦労しそうなんで、ラッセルと隣り合わせで運用。
ボス撃墜は基本がキョウスケ任せ。

トップ3
キョウスケ レベル10 撃墜34
ブリット  レベル7 撃墜22
ラッセル  レベル7 撃墜18
303OG1ヒリュウ隊オンリー:2006/01/31(火) 19:22:05 ID:pyOHt9ub
8話 離別、そして
トロンベが出てくるのがちょっと厳しい。
テンペストとテンザンはどっちかしか落とせないが、
イージス道のため、チョバムアーマー落とすテンザンを撃墜。
トロンベはゼンガー・キョウスケで削り、ヒリュウ改の
超重力衝撃砲にオクスタンBの援護を付けて撃墜。
精神Pが1足りず、幸運使えなかったのが悔まれる。
装甲フルでもアルトが結構追い詰められた辺りは流石
トロンベだった。ラッセルゲシュの装甲を一気に
7段階まで改造。チョバムアーマー2個付けて
装甲1550。イージスへの道はまだまだ遠い。
304OG1ヒリュウ隊オンリー:2006/01/31(火) 19:52:01 ID:pyOHt9ub
9話 月からの使者
EPに敵が攻撃して来ないんで焦ったが、
7ターンギリギリで敵を全滅。ラッセルに並ぶ防御の要
であるシュッツバルトが加入したので、
マシンキャノンを5段階、装甲を3段階改造。
こっから宇宙になるので、ブリをランゼンに
乗せかえ、カチーナゲシュにハイパービームライフルと
スラッシュリッパーを装備。元々狙われ易いので、
援護キャラを貼り付け、反撃砲台として運用する事にする。

とりあえず、今日はこの辺で
305それも名無しだ:2006/01/31(火) 22:58:05 ID:xTRKuZbx
遅くなったが乙。
コツコツ頑張ってくれい
306それも名無しだ:2006/02/02(木) 00:51:52 ID:/n92BYqS
OG2とか速攻で消えたね
307それも名無しだ:2006/02/02(木) 22:43:11 ID:URylu0yE
>>306
お前が>>193みたいにネチネチ因縁付けるからだろ
308OG2 ◆USFsjm3nko :2006/02/02(木) 23:38:46 ID:jcqT4gd6
俺の事なら違うよ。
ニャムコ氏がレビューしてる間に俺も進めていたんだが、ちょっとな・・・
まぁ今からさっくりと書かせてもらいます。
309OG2 ◆USFsjm3nko :2006/02/02(木) 23:41:43 ID:jcqT4gd6
9話 疑惑の宇宙

オクトチームが生け捕りばかりさせられる面
地形:宇宙 熟練度獲得条件:2ターン以内に勝利条件を満たす

舞台は一転して宇宙。メンバーも一新。
メギロートの群れは集中かけたレオナで一掃。
マシンキャノンでの反撃も併用し勝利条件(1匹だけHPの減ったメギロートを残す)も満たす。
敵増援が出たら皆で後退し暗礁空域へ陣取る。後はそこからの狙撃で無難に勝利。
久々に熟練度も取れた。
全員強制出撃の面が一番楽ってのも馬鹿な俺ルールだ。
熟練度4。
310OG2 ◆USFsjm3nko :2006/02/02(木) 23:44:41 ID:jcqT4gd6
10話 桜花幻影

オウカにリンチされる面
地形:荒野 熟練度獲得条件:6ターン以内に初期配置の敵全滅

ルート分岐でリュウセイ離脱。早く戻って来いよー。
αメンバーの数でルートを地上に決めたものの、初戦から苦戦。
最初のゲシュ軍団はライを突っ込ませて反撃で叩き、後続で壊滅させる戦法で無難に終了。熟練度もゲト。
問題は増援で出るエキドナ&オウカ。強制出撃のラミア&ラトと戦艦も含めて味方は6機だが、
それでもやたらキツイ。ラミアを追い払った時点でSP尽きかけ。しかもダメージを受けてる奴も多く、反撃で落されそう。
グルンガストのパワーと残りSPを振り絞って無理矢理ダメージを与えたがもう少しという所で追い込めきれない。
結果から言えばこの苦境を切り抜けたが、決定打はブリin戦闘機+戦艦の必中援護→戦艦自身の砲撃のコンビネーション。
ブリがこの時点で必中と閃きを覚えていた事、戦闘機に修理装置と補給装置を積んでいた=交戦回数が他者より少ない=SPが余分に温存できたのが勝因。
オウカもきっと歯軋りしていたに違いない。
インターミッションで「人間が残ると思います」とブリ。残ってたのはお前のSPだろ。最前線に出ないからな。
熟練度5。
311OG2 ◆USFsjm3nko :2006/02/02(木) 23:49:00 ID:jcqT4gd6
11話 異形の呼び声

キョウスケがアルフィミィに死ぬほどの求愛をされる面
地形:海際の基地 熟練度獲得条件:3ターン以内に初期配置の敵全滅

インターミッションでR2にスクリューモジュール搭載。水中戦用機完成。
スタートと同時に集中をかけたライ単機で敵陣深く切り込む。猛反撃。
次のターンにライはまたも突っ込み、他のキャラは遠距離攻撃で敵を狙い打つ。
キョウスケは指を加えて眺める役。
アルフィミィが増援で出てきても水中からの攻撃で弱らせ遠距離攻撃のパターンは変えない。
単に楽勝だった。スクリューモジュール強し。
熟練度6。
312OG2 ◆USFsjm3nko :2006/02/02(木) 23:54:31 ID:jcqT4gd6
12話 ワイズ・ドール

敵戦艦3隻を制限時間内に破壊しユウキとラミアまで叩かされる面
地形:森と湖 熟練度獲得条件:10ターン以内にマップクリア

積んだ。
熟練度取るために奮闘。ボロボロになって敵戦艦沈めるも、増援でゲシュ2ワラワラ。
集中砲火で戦艦を沈められゲームオーバー。はい熟練度取り零し。シュテルン無理確定。
その後も戦艦を温存するとブリが落され、ブリを守ろうと他に無理させるとラミアが落され…
全滅→再チャレンジで5回、やっとクリア。全滅繰り返して金とPPが貯まったおかげだな。
この面で貯まった資金でグルンガストの機体性能フル改造できちまったよ…。
熟練度6……
313OG2 ◆USFsjm3nko :2006/02/02(木) 23:57:08 ID:jcqT4gd6
というわけで、もうシュテルン無理と決まりましたわ。
ここから先もプレイは続けるが、縛りというより単に趣味なプレイにしかなってないので
わざわざここでレヴューはしません。
スレ汚し失礼。クリアしたらその報告にだけ来ます。さいなら。
314それも名無しだ:2006/02/03(金) 09:17:44 ID:ANhqCN86
そんなことないよ
315それも名無しだ:2006/02/03(金) 11:28:33 ID:5FPDKtPB
>>313
乙とだけ言っとく。
ただ煽るわけじゃないけど個人的にOGはスレ違いだとは思った。
嫌いってのもあるが。。。
316それも名無しだ:2006/02/03(金) 11:31:31 ID:LIO/SNde
縛りプレイ総合立てたら立てたで乱立すんなって騒がれるだけだけどな
317それも名無しだ:2006/02/03(金) 11:44:48 ID:vFS/nyBV
EXもスレ違いだし、スレ違いは理由にはならん
318それも名無しだ:2006/02/03(金) 14:00:10 ID:iOOaxrIU
正直、OG2は普通にやってもきつきつだからなぁ。
お疲れさまでした。
319それも名無しだ:2006/02/03(金) 15:02:18 ID:lBD9YkTQ
電気用品安全法施行で昔のスパロボができなくなる件

電気用品安全法@2chまとめ - トップページ
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/

まあもう知ってると思うけど一応な
昔のスパロボやりたかったら今のうちに本体買っとかなきゃできなくなるよってこと
320それも名無しだ:2006/02/03(金) 16:57:19 ID:1PXrgnwa
それでもバンプレストならっ!!
バンプレストなら移植なりリメイクなりを出してくれるっっっっ!!!!
321それも名無しだ:2006/02/03(金) 22:12:44 ID:vPkHMFZj
>>318
それを早く言ってくれ。
なんとなくイメージ的に簡単というのがあって
「なんでこいつ簡単な縛りをわざわざ書き込んでるんだ?」
って思ってしまった。

とんだ勘違いだったよ。
すまん、OG2氏。

このスレはどっちかというとレトロより世代が多いのかもな
322それも名無しだ:2006/02/03(金) 23:58:51 ID:yrGR0p+7
運動性フル改造しても集中とか使わんと雑魚相手でも全然よけんしな。
とりあえずOG2氏乙。
機会や時間があったらまた挑戦してくれぃ
323それも名無しだ:2006/02/04(土) 02:18:57 ID:HQyIrSJu
育成&精神コマンド無しだと、バイオロイド兵士とか量産型W相手に命中率0%とかザラ。
だから2周目以降は何より先に命中アップさせたなぁ。
324それも名無しだ:2006/02/04(土) 17:52:32 ID:S2TYEY5G
簡単簡単といわれる無印α
分離機体の分離限定プレイならばどうだろう
パイルダー・ゲッターの3機・ダンクーガの5機・電磁の10機
コアファイター
スーパーガンダムは微妙だな、簡単なら封印
あと何があったっけ?

当然合体不可。精神改造はあり
面白そうならやってみっけどこれでも簡単かな
325それも名無しだ:2006/02/04(土) 18:38:05 ID:5uiwLQ2D
>>324
ダンクーガは4機。あと、バスターマシン2機を忘れてる。
326それも名無しだ:2006/02/04(土) 21:38:31 ID:OOUnzczg
>>324
ゲッターマニアの俺が言う。それでも(改造ありなら)クリアできる。
ラスボスとゲッター単騎で遊んでた時、おもいたってゲットマシンに分離して戦っても(弾切れ以外)問題なしだった。
327それも名無しだ:2006/02/04(土) 21:47:49 ID:uc32/DvT
64をEZ8(シロー)とアプサラス(アイナ)だけでクリアはいけるかな?
それ+戦艦の使用許可が降りるならチャレンジしてみるかも
後半のニュータイプ軍団をどう凌ぐかがポイント
328それも名無しだ:2006/02/04(土) 22:06:37 ID:X6yt+D1q
>>324
ダイターンを忘れるなんて!!
329それも名無しだ:2006/02/05(日) 00:54:15 ID:ZWWcUi+9
>>327
俺、意地でEz8(シロー)を最後まで使ったが
苦行以外の何者でもないぞ。
フル改造180mmキャノン+熱血+気力150+恋愛補正でも、
ラスボスには5000いかなかったよ。
まぁ、逆にアプサラスは鬼だから、頑張れば何とかなるかもな。
330それも名無しだ:2006/02/05(日) 12:01:13 ID:yDA47yxp
とりあえずやるなら
1やニャムコのプレイを越えるようなものにしようぜ
331それも名無しだ:2006/02/05(日) 13:49:01 ID:ndbX2CkC
そりゃハードル高すぎだろう
332それも名無しだ:2006/02/05(日) 18:17:44 ID:F4SBziHP
やっぱりOG2はきついよね
俺普通にやってても終盤苦労したし
333それも名無しだ:2006/02/07(火) 02:39:50 ID:V1KLGnnG
良スレ保守!
334それも名無しだ:2006/02/09(木) 18:12:20 ID:INDUzVaO
F完宇宙Bの人どうなったんだろうか。
話変わるけど、今GCでパッケージ機体オンリー縛りしてるけど
このスレに載せてもいいかな?
335それも名無しだ:2006/02/09(木) 18:20:47 ID:W0R96AxC
>>334
うん、退屈してるから今すぐ載せて。
336それも名無しだ:2006/02/09(木) 21:57:13 ID:euFc//na
>>334
クリアして終わっていますよ。

スパロボやりこみスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1138375049/

ここの21〜49にF完分が載ってます。
337それも名無しだ:2006/02/09(木) 23:01:33 ID:kaOInbUI
ゲェーッ!そんなスレがあること、初めて知った!
338334:2006/02/09(木) 23:26:10 ID:INDUzVaO
>>336
サンクス!
しかしやりこみの人達は猛者揃いだな。
339それも名無しだ:2006/02/09(木) 23:34:43 ID:W0R96AxC
>>338
GCレポまだー?
340OG2 ◆USFsjm3nko :2006/02/11(土) 21:39:07 ID:INMoYBDT
OG2クリアしました。
中盤以降、メンバー揃ってから(サイバスター加入以降)は
普通にプレイするのとあんまり変わりませんでした。

でもクリア時の熟練度は30。
リセット無しだと撤退ボスがキツイ。
倒せるところまで削るぜ→クリティカルとか予想以上のダメージとか→撤退→熟練度とりこぼし
こればっか。最後まで難易度は「普」のままでした。

SP回復無しでも役割分担さえきっちりやれば問題なく戦えますわ。
レオナにBセーブとリベンジ覚えさせ地形適応の優秀な機体に乗せてパーツで命中率補強、
ボス戦用に直撃ぶんのSPだけ残して集中or必中かけて突っ込ませれば量産W兵も問題なく撃破可能。
気力さえ貯まってればサイバス&ヴァルシオネのMAPW2連発でも可。
なんかSP回復封印して、はじめてPPシステムのカスタマイズ性が活きてるような気がする。

合体技はSRXしかないけどヒュッケボクサー&ガンナーの最強武器フル改造+援護攻撃習得+恋愛補正で
ヘタすればSRX以上に頑張ってもらった。よくやったぞリョウト。

キャラはαだったけどゲームはインパクトの制限無しプレイぐらいの手応えだった。
あっちは回避率に厳しいけどこっちは命中率に厳しい印象。
次はキャラ制限無し同条件でEXハードやってきます。
ここに書き込みはしないけど。どもです。 ノシ
341それも名無しだ:2006/02/11(土) 21:44:19 ID:Tkq+HGs2
OG2氏お疲れ!
それじゃ俺もGCレポ晒すわ。
342GCの人:2006/02/11(土) 21:45:53 ID:Tkq+HGs2
以下の条件でプレイします。
・使えるのはパッケージに出ているユニットのみ(ライジンオー、ガンダム、ダルタニアス、ダンクーガ、エルガイム、バクシンガー、マジンカイザーの7機)
・Kスクランダー装着後のマジンカイザーは使用不可。
・強制出撃ユニットは即戦艦に搭載。ただし盾としても利用可。
・ゴッドライジンオー、Fダンクーガは出撃後分離。
9話ごとに不定期になりますがレスしていきます。どうかお付き合い下さい。
343GCの人:2006/02/11(土) 21:46:47 ID:Tkq+HGs2
スーパー系男主人公でスタート
第1話「防衛隊出動!」
攻撃出来るのはライジンオー1機のみ。
他2体に盾になってもらいつつその間にライジンオーで攻撃してクリア。
総ターン数14

第2話「狙われた早乙女研究所」
ソウルセイバーFF→GGに換装。
研究所でライジンオーを守るように援護シフトを組む。
後は1話と同じ要領。
総ターン数28

第3話「連邦軍機動兵器、始動!」
ライジンオーとはしばらくお別れ。
そしてこのプレイの主力ユニットであるガンダムが参入。
Dチームは北へ逃がしてガンダムのみで戦闘。
増援のメタルアーマーの50%前後の命中率の攻撃をリセットで
かいくぐりクリア。
総ターン数40
344GCの人:2006/02/11(土) 21:48:09 ID:Tkq+HGs2
第4話「ガンダム破壊命令」
ガンダムの運動性を0→4に改造
ガンダムにブースター、マグネットコーティング、チョバムアーマーを装着
アムロに命中+10を装着

増援のMS&メタルAにはホワイトベース(以下WB)を盾にし、
ガンダム、WBのHPがギリギリになりつつも持久戦を制す。
っていうか第9話まで攻撃が出来るのガンダムだけorz
総ターン数70

第5話「二人だけの戦争」
ガンダムの運動性4→6、チョバムアーマー→ブースター

サラミスに敵を近つけないように、ジム、ブライサンダー、WBに囮になってもらう。
(ガンダム一機でサラミスの防衛は無理でした)
アムロが回避&技量のスキルエース取得&撃墜数50突破。早すぎ。
総ターン数83

第6話「大気圏突入」
ガンダムのEN0→3、武器0→1
ガンダムのブースターを外してマグネットコーティングを装着
WBにブースター、チョバム×2、リペアキットを装着

ガンダムとWBを突っ込ませる。倒せた名有りの敵はシャアとマイヨのみ。
てか、幸運持ちの味方が欲しい・・・。資金が稼げないよ!
総ターン数88
345GCの人:2006/02/11(土) 21:49:01 ID:Tkq+HGs2
第7話「ガルマ出撃す!」
ガンダムのブースターをアポジモーターと交換

空を飛ぶ敵への攻撃手段はビームライフルとバズーカのみ。
途中WBで弾を補給して全員ガンダムで打ち落とす。
アムロが格・射、ブライトが防御のスキルエースを習得しました。
08小隊の皆様はWB→ミデア→WBと移動に大忙しでした。
総ターン数103

第8話「ガルマ散る」
ガンダム EN3→5、運動性6→7、武器1→2
アムロに技量+10をセット。攻略開始。

ガルマの移動上数ターンで終わるのでそれまでにどれだけ倒せるかが鍵。
敵MS&メタルAは集中を掛けたアムロで殲滅。ガウを落とそうとしたところで
時間切れ。資金の高いガウのみ逃すorz
アムロ、撃墜数100機突破。
総ターン数110

第9話「日本侵攻作戦」
特に何もせず攻略開始。

ダルタニアスとダンクーガが登場。俺は君たちを待っていた!でもまだ幸運無しorz
初期の敵を倒したら機械獣出現。マジンガーチームで誘導、アムロが敵フェイズで削り、ダル&ダンで刺す。
ライジンオーも出てきて使えるユニットは4機。楽勝でクリア。
ライジンオーは31話までおあずげ。この時ばかりはPTAに殺気を覚えた。
総ターン数125
346それも名無しだ:2006/02/12(日) 04:03:49 ID:/V6ctW5W
おお、こんなスレあったのか。
SFCの第4次SRでもやってみようかな。
347GCの人:2006/02/12(日) 12:32:59 ID:l/Z6Q9Ra
パッケージ縛りで言い忘れ、スマソ。
・サブシナリオは一切しない。
348それも名無しだ:2006/02/12(日) 16:25:20 ID:/V6ctW5W
とりあえず>>1にならって第4次を

出撃数5機までプレイ

・強制出撃、増援、説得ユニットは数に含まない
・オリジナル以外の主役キャラ、主役機体を使わない
・スーパー系ルート

こんな感じで初めてみました。
なんか他の人の見たら、無改造精神不使用とか凄すぎて
レポ投下していいものかも分からんけど……。
349348:2006/02/13(月) 00:02:02 ID:/V6ctW5W
日陰者達にも日の光を!ということで使ったことがあまり無い奴らでプレイしてます。
スレ違いだとかウザイと思われるようならやめますので言ってください。

主人公 ミーナ=ライクニング 特殊誕生日2月9日A型(レベル1で探索使えるやつ)
      スーパーロボット系 ちょっと変わった性格



■第1話「発端」
最初の話なので全機使用可とします。開始早々ミーナの探索で全財宝確認。
森の中に潜みつつマジンガーで削って、さやか、ボス、ミーナにとどめを刺させる。
2ターン目に敵増援。兜がいくら増援が来ようとぶっ倒してやると息巻いてますが君が活躍するのはこの面だけなんだ。ごめんね。

3ターン目味方の増援が来る。といっても主役級ばかりなのでアイテム回収に向かわせる。
GP01アイテム回収に向きすぎ。
6ターン目、ぼやぼやしていたらブロッケンが突如逃走(ω)   ゚゚
さやかに幸運でとどめ刺させようと幸運温存してたのにorz
さやかに幸運をかけ、あしゅら男爵のとどめささせて終了。

ついでに財宝発掘。高性能レーダー入手
○総ターン数9 資金39000→メタス改造で残り10000



■第2話「謎の訪問者」
ダバとアムがはじめからいるマップ。2ターン目でティターンズの増援が(いらない……)
ティターンズ異様にクリティカル率高くないか?ほとんど一撃で敵が死んでしまう。

3ターン目やっと味方出撃
@アフロダイA:さやかLv5 Aゲシュペンスト:ミーナLv2 Bメタス:エマLv2
Cガンキャノン:キースLv1 Dボスボロット:ボスLv1

アム狙われすぎ。敵は全員ダバ無視。泣けてくる。ティターンズがドンドン敵を倒すので必死に北上する味方機。
結局、ミニフォーとマラサイしか倒せなかったんですが……。おのれティターンズ。
でもライラさんは好きだ。踏んでください。遅れルートなのでダバとアムはティターンズに同行。
カムバーク!ビームコート(何

○総ターン数14 資金19600 改造無し
350348:2006/02/13(月) 00:03:06 ID:VhzGPW+1
■第3話「特訓!大雪山おろし!」
ゲッターメンバーが大雪山おろしを覚えるマップ。
イベントマップだけど海に資金10000が眠ってるから油断は出来ない。
マップ開始速攻、アイテム集めに走る。しかし未だにツルカメツルカメの意味が分からない。
加速してアイテム集めてたら阿修羅男爵が動き出して慌てた。機械獣に任せておけよ!

7ターン目味方出撃。
@アフロダイA:さやかLv5 Aゲシュペンスト:ミーナLv2 Bメタス:エマLv3
Cガンキャノン:キースLv1 Dボスボロット:ボスLv1

新早乙女研究所の上に陣取って待ち。ボスボロット、ゲッター3が壁になって後ろから砲撃で各個撃破。
メタスと戦艦は財宝集め。キースが命中率70%の攻撃を3回連続で避ける。かっこよす。
10ターン目、ドローメ4機増援が。ボーナスステージです。
あしゅら男爵狙っててスマッシュビームしか高ダメージ武器が無いことに気が付く。どうしよ。

スマッシュビームとアームビームガンで削って幸運使ったアフロダイミサイルであしゅら男爵撃破。
財宝から、サイコフレームとマグネットコーティング を入手
○総ターン28 資金68600 改造無し



■第4話「新たな敵」
マチルダさんを助けようとしてると、シーマとラルに挟み撃ちにされるマップ。
恋人いるかいないかは、ドラゴノザウルスを避けるために「いない」を選択。

出撃
@アフロダイA:さやかLv8 Aゲシュペンスト:ミーナLv5 Bメタス:エマLv5
Cガンキャノン:キースLv5 Dガンタンク:ファLv1
ここで最初にスタメンにしようと思っていたボスを外す。
よく考えたら脱力はミーナとキースが覚えるし、自爆とか激怒とかいらない。

財宝集めつつ北上。2ターン始めにギャブレーが出てくるがすぐに引っ込む。
空飛べるのがメタスだけなのでミデアに近づくのが辛い!信頼でミデアを回復しつつ耐える。
5ターン目、獣戦機隊4名到着。はじめてこの援軍が援軍に思えた。
ビッグモスを先頭にマップ真ん中に位置する川の手前の街で待機。

ランドライガー、ランドクーガーをミデアの護衛につけ残りで上から来る敵をたたく。
同じく5ターン目、敵の援軍でランバラル登場。シーマといいラルといい、怖すぎ。攻撃されたら一撃死だもんなぁ。
ラルとシーマにはギリギリまで引きつけてから獣戦機隊の熱血攻撃で撃破。
シーマ相手に推理するミーナは名探偵コナ○の読み過ぎだと思った。

補給物資と財宝。マグネットコーティング×2メガブースター マグネットコーティング
        高性能レーダー チョバムアーマー入手

ブライト、ケーラ、使わないけど獣戦機隊4人、サブ主人公レナンジェス=スターロードが仲間に。
それより「リ・ガズィ」が手に入ったのが嬉しすぎる。
次の面でビームコート持った敵がウジャウジャ出てくるのでリ・ガズィは外せません。

○総ターン数38 資金146500→リ・ガズィ改造で107500
しかし、ノイエDCとかDCとかティターンズとか幾つ組織出てくるんだ。ややこしいな。
351348:2006/02/13(月) 00:18:38 ID:VhzGPW+1
■第5話「ダバ=マイロード」
ギャブレット=ギャブレーとの戦い。レッシィ可愛いよレッシィ。
出撃
@ボスボロット:さやかLv8 Aゲシュペンスト:ミーナLv8 Bリ・ガズィ:エマLv6
Cメタス:キースLv7 Dジェガン:ファLv3
なんかステータス見比べたら全員そこら辺の雑魚より能力低い。ちょっと泣けた。

中央に浮かぶ島に突入。2ターン目に敵の増援でグライア×4出現。俺もレッシィに偉い偉いって言って貰いたい。
3ターン目、マップ右方向に味方援軍でダバ、アム、クリス、バーニィ現る。

増援組はリ・ガズィと合流後、街に陣取ってダバをおとりに待機。敵が近づいて来たところをリガズィで撃ち抜く。
しかしバーニィとクリスが泣ける、バーニィがグライアのクリティカルで一撃死。
敵の数が半分くらいになったところで、中央小島に後退しながら残りを迎撃、そしてメタスボスボロットで回復。
ここで後退中にクリスもギャブレーのクリティカルで一撃死。
チョバムアーマーをつけたゲシュペンストを盾にしながらファ、エマのひらめき攻撃でレッシィ&ギャブレーを撃破。
やり直しまくった……。一撃で死なないの戦艦とゲシュペンストとボスボロットだけなんだもんな……。

財宝から、サイコフレームとファティマを入手
○総ターン数48 資金146500




ここで使おうと思っていたクリスとバーニィが主人公だということに気が付く。
おおおおおおおおお!幸運が自爆が復活がぁぁぁorz
でもハサウェイいらないから(´・ω・)キニシナイ!

■現時点の使用可能キャラ
・ミーナLv8 加速 探索     ・エマLv8   偵察 ひらめき
・さやかLv9 信頼 幸運 友情  ・ブライトLv8 加速 偵察 根性
・キースLv7 加速        ・ファLv7   ひらめき 信頼
・ケーラLv6 加速 根性     ・アムLv4   偵察
・ボスLv2  自爆 ど根性

将来を考えて使えそうな奴を育てないとな……。ミーナ、さやかは決定としても
他が迷いすぎる。精神が優秀なのはエマだけどケーラの方が回避高いし……
かといってキースも捨てがたい。アムはディザードが強いんだよね。
アム自身も補給覚えるし…でも後でルーとかカツが入ってくるから…ダメだ。
考えれば考えるほど迷う。まあ続きは明日。

こうしたら良いんじゃない?とか意見あったらヨロしくお願いします。
352それも名無しだ:2006/02/13(月) 00:26:46 ID:Te7fzTuZ
その編成ならアフロダイを主力に加えればいいんじゃ?
装甲厚いから序盤は2軍ユニットじゃ強い方だぞ。
353それも名無しだ:2006/02/13(月) 00:27:01 ID:IO4hY48k
>>348
クリスとバーニイは主人公じゃない。

ガンダム0080〜ポケットの中の戦争〜の主人公はアルだよ。
354348:2006/02/13(月) 01:20:05 ID:VhzGPW+1
>>352
(・`ω・)アフロ堅くて良いよね!(装甲がボスの二倍)
毎回ボスボロットにするかアフロダイにするか迷う。
誰かが補給覚えるか、アフロダイに補給装置ついてればなぁ…。

>>353
ΩΩ Ω<なっなんだってー!!!
もし主人公じゃないとすると実弾兵器が豊富なザク改と
復活を覚えるクリス、幸運が使えて近攻撃がコウと互角のバーニィが使えるわけですが!

ポケ戦のABCは三人とも主人公かと思ってた。
オーラバトラー戦に向けて使っちゃって良いかな(・ω´・;)
355それも名無しだ:2006/02/13(月) 17:33:35 ID:1I0mrg/a
なんかお前、かわいいなぁw
356それも名無しだ:2006/02/13(月) 19:39:06 ID:22o2IWYh
>>354
第4次のバーニィは強いからな。
熱血、集中、幸運持ちだから、LV23で成長止めといて、百式に乗せて
メガバズーカランチャーでまとめて吹き飛ばすとアフォみたいにLV上がる
しな。レッシイ&アムもリリスと組ませてmk2で同じことするとアフォみたいに
LV上がるし。
357348:2006/02/14(火) 02:03:26 ID:rCaS9Seu
(;´ω`)夢中でプレイしてたらこんな時間に…。レポも殴り書きちょっと修正しただけだから微妙かも。

前回の続きから。
○総ターン数48 資金146500→アドバイスに従ってアフロダイAを改造して86500(・`ω・)b+


■第6話「救出!コンバトラーV」
豹馬が暇とか言っていたら敵が現れる。
始まってすぐにコンバトラー合体して南原コネクションの上に待機。
2ターン目、マップ北部に敵援軍ドレイドウが出てくる。博士が救援を頼んでくれた。

ロンド=ベルは3分でくるらしい。凄い早い部隊出動だな……。カップ麺か!
コンバトラーも主役機だから今後使えないので敵のHP削れるだけ削って後は防御に専念。

5ターン目、マップ北部(敵部隊のすぐ左)に味方出撃。
@アフロダイA:さやかLv9 Aゲシュペンスト:ミーナLv8 Bメタス:クリスLv5
Cリ・ガズィ:エマLv9 Dジェガン:ファLv7

リ・ガズィが加速で一気にコンバトラーに近づきHP削られて瀕死の敵にとどめ。
他の味方は出撃地点すぐ右の森の中に身を潜める。アフロダイA堅すぎ。
ドレイドウは弱いジェガン狙ってくるだろうなと思いひらめきをかけておいたら
案の定ジェガンを集中攻撃してくれたので楽だった。HPを半分くらい削ったらドレイドウ撤退。
アイテム集めつつ殲滅。わりと簡単だった。
○総ターン数61 資金114200 改造無し



■第7話「闘将ダイモス」
プレイしてて思ったけど軍隊の自由行動ってかなりやばいよね。

ここは最初からナナと京四郎がいるマップ。
メカ戦士は弱いけど敵の援軍がくるのでダイモビックで待機。
2ターン目、ダイモスが味方の増援で出現。
「うぉぉぉぉ!はあ!んんんんダイモォォォス!」は何度見ても笑ってしまう。
ダイモスもダイモビックに下がりつつロンド=ベルを待つ。

3ターン目、マップ左上から味方出撃
@アフロダイA:さやかLv11 Aゲシュペンスト:ミーナLv10 Bメタス:クリスLv7
Cリ・ガズィ:エマLv10 Dジェガン:ファLv9

トロイホースに飛べない機体乗っけて加速移動でダイモビックまで運ぶ。
他の味方が狙われないようリ・ガズィは覚えたばかりの集中かけておとりに。

同じく3ターン目、リヒテル撤退。入れ代わりに、あしゅら男爵が敵の増援として登場。
といってもあしゅら男爵はそれほど強くもないので、さやかが幸運使ってブロッケン、あしゅら男爵を落として終わり。
ガルバーFXUとダイモスが仲間に。これでボスボロットが2軍落ち決定。
財宝からブースターを入手
○総ターン数71 資金160200→ガルバーFXUを改造して89200
358348:2006/02/14(火) 02:14:29 ID:rCaS9Seu
■第8話「戦場の愛」
ギャブレー部隊と再び戦うマップ。ダバがいればレッシィを説得して戦力にできるけど
ダバは出撃出来ないので撃墜することに。雑魚敵も含めて強敵揃い。増援も強い。
戦艦は速度をかけてアイテム回収。

出撃
@アフロダイA:さやかLv13 Aゲシュペンスト:ミーナLv10 Bメタス:クリスLv9
Cリ・ガズィ:エマLv11 DガルバーFXU:京四郎Lv10

敵のビームコートのせいで力押しは辛いので、ダイモビック上でゲシュペンスト&リ・ガズィで打ち落とす作戦。
4ターン目、ネイが敵増援で出現するがアトール×2とバッシュ残して撤退。助かった。
レッシィがガルバーFXUばっかり狙う。交戦途中、ダイモビックの後ろにいたメタスが撃墜されるorz
敵の機動力ありすぎ。相変わらずギャブレーはやばい強さ。レッシィも命中率83%の攻撃2連続回避ってなんだよ……。

ゲシュペンストが集中攻撃されすぎてHPが200に。危なかった。
敵をすべて倒して、これで終わりかと思ってたらチャイ復活。レッシィも味方として復活。
いつもレッシィを説得してたから分からなかったけどこんなイベントあったのね。
レッシィ強いよレッシィ。チャイを軽くひねって終わり。

財宝からサイコフレーム入手
○総ターン83 資金150500 改造無し



■第9話「ザンボット3登場」
凄い簡単なマップ。勝平の「へーえ、ごきげんじゃんか!」は忘れられない台詞です。
初期配置はザンボエースと敵一体だけ。3ターン目に味方の援軍が来てザンボット3に合体。
同じく3ターン目、敵の増援が来ますがとても弱い。

5ターン目、ロンド=ベル出撃。
@アフロダイA:さやかLv14 Aゲシュペンスト:ミーナLv14 Bボスボロット:ボスLv2
Cリ・ガズィ:クリスLv10 Dジェガン:ファLv9

ザンボット3にアイテム回収させつつ軽く敵を撃破。ボスのDXパンチが唸るぜ。
財宝からハイブリッドアーマー入手。使わないけどザンボット3加入。
○総ターン数92 資金201000 改造無し
359348:2006/02/14(火) 02:17:45 ID:rCaS9Seu
■第10話「悲しい記憶」
太平洋側と日本海側で、ルー=ルカかカツ+Gディフェンサーの二択になるわけですが
今回はスーパー系だし「太平洋側ルート」でルーを取ります。でも日本海側のほうが資金稼げるんだよなぁ…。

ここは黒い三連星に待ち伏せされているマップ。トロイホースが修理中なので戦艦は動かせません。
といっても戦艦を狙ってくる敵はいないという。意味不明。
敵に南と西からはさまれてますが、機械獣系が多いのでリアル系なら攻撃の回避は容易。

出撃
@アフロダイA:さやかLv15 Aゲシュペンスト:ミーナLv14 Bカルバリーテンプル:アムLv4+リリス
Cリ・ガズィ:クリスLv10 DガルバーFXU:京四郎Lv12

リリスのレベルを上げたかったのでアムに優先的にとどめを刺させる。
3ターン目、ブンドルが増援を呼んでくる。
4ターン目、黒い3連星移動開始。後でステータスを見たら明らかにカミーユより強い(ノд`)アチャー。
6ターン目、カミーユが味方の増援として登場。ブンドル撤退。
楽勝楽勝と思っていたら、カミーユがガイアに一撃で落とされるorz

財宝と補給物資から、チョバムアーマー サイコフレーム 
          マグネットコーティング バイオセンサーを入手
ルー=ルカが仲間に。トロイホースからアーガマに戦艦変更。
○総ターン数101 資金267800 改造無し



■第11話「目覚めよ!超獣機神」
イベントマップ。獣戦機隊が初期配置。強い敵はいないので楽々。
さくっとダメージを受けて、ダンクーガに合体して研究所の上で防御。
5ターン目に増援にくるロンド=ベル本隊と合流。

出撃
@メタス:ルーLv10 Aゲシュペンスト:ミーナLv14 Bカルバリーテンプル:レッシィLv13+リリス
Cリ・ガズィ:クリスLv12 DガルバーFXU:京四郎Lv12

5ターン目、リヒテルが出てくるもあしゅら男爵の態度に怒って撤退(何しに来たんだ)。
リリスの幸運つきカルバリーテンプルのサッシュで、あしゅら男爵にとどめさして終わり
研究所と財宝から、対ビームコーティング チョバムアーマー アポジモーターを入手

○総ターン数110 資金327800→リ・ガズィ改造で262800
どうやらエリカがいなくなったらしい。どうやって飛んでるっぽい戦艦から抜け出したんだろう……。
360348:2006/02/14(火) 02:21:47 ID:rCaS9Seu
■第12話「ガイゾックの恐怖」
一矢がいなくなって、仙台がガイゾックに襲われているらしい。
いつも思うのだけど、センダイシティじゃなくてセンダイプリフェクチャーなのでは?
というかダイモスみたいなデカイのが居なくなったのくらい、すぐ気が付こうよロンド=ベル。

ロンド=ベルが二手に分かれ、どちらに付いていくかの選択が。ダイモスを改造してなくて、
固定キャラしか出撃できない一矢探しはきついので「本隊と向かう」を選択。
でもさやかと京四郎、レッシィが一矢探しに……ぐすん。

このマップではザンボット3の3機体がマップ南にバラバラに配置。敵はガイゾック母艦とガビタン×3。
すぐにザンボット3に合体させて埋もれた財宝探しへ。

3ターン目にロンド=ベル出撃
@メタス:クリスLv13 Aゲシュペンスト:ミーナLv15 Bジェガン:ファLv9
Cリ・ガズィ:ルーLv13 Dボスボロット:ボスLv6

基本的に街の上に止まりつつ、中央の川を渡って北へ移動。5ターン目、敵の援軍でガビタン×7
最初はキラーザブッチャーを倒そうとしていたが1万くらい削ったところで攻撃力不足で断念。
ゲッターの偉大さに気が付く。さようならアキ……。
ガビタンが戦艦を集中攻撃してくるのでブライトが大活躍だった。

○総ターン数120 資金343600→ガリバーFXUとリ・ガズィを改造して281600



■第13話「浮上」
オーラバトラー登場マップ。オーラバリアが強力すぎてビーム系がまったく通用しない。
普通ならザンボソードでばっさりなんだけど……。
はじめから配置されてるのはショウとガラリア。いつもはガラリアを仲間にしているけど今回は倒すことに。
「しかたがない!いくぞガラリア!」やっぱ主役機は強い!ガラリア撃破。
撃破するとマップ北東にゲア・ガリングと敵増援が出現。
3ターン目、マーベルがボチューンで出現。ボチューンはオーラバトラーの中で一番好きかもしんまい。
ショウと合流させる。二人とも機体の限界超えてるYO!改造しとこうYO!

4ターン目、マップ南東からロンド=ベル出撃
@リガズィ:ルーLv15 Aゲシュペンスト:ミーナLv16 Bカルバリーテンプル:レッシィLv16+リリス
CアフロダイA:さやかLv15 DガルバーFXU:京四郎Lv13
最初はリ・ガズィのかわりにザクを出そうかと思っていたけどバーニィ育て忘れてたのに気が付くorz<ごめんねバーニィ

とりあえずバーンとトッドの射程外ギリギリに全員移動、近づいて来たところを一斉射撃で撃破。
5ターン目、ゲア・ガリングが撤退。後はバリアが厄介なだけのドラムロを撃退して終了。
○総ターン数128 資金315000

今日はここまで。
361348:2006/02/14(火) 02:40:31 ID:rCaS9Seu
>>355
俺に惚れるとヤケドするぜ(=`ω=)+

>>356
バーニィは今後使う予定ですだ。劇中でダミーバルーンでアレックスを攪乱したんだから
かく乱使えてもいいのになぁ…。使えたらずっとレギュラーなのに!(妄想)

しかし、攻撃力不足だ……。
グルンガストとかライネックとか百式入ればまた違うのかねぇ。

後、後出しっぽいけどライバル級のキャラ&機体も使用禁止にします。
あくまで普段使わないキャラを使おうというプレイなので「クワトロ・ギャブレー・ガトー&機体禁止」
GP02の核とかサザビー使ったら縛ってる意味無いのに今日気が付いた。
362それも名無しだ:2006/02/14(火) 02:44:10 ID:cYgoTtlK
おお、レポきてた。乙です
363それも名無しだ:2006/02/14(火) 03:00:22 ID:sAkispEf
第四次はなつかしくていいな。ストーリー書いてくれるから面白い。頑張ってください。
>>350ツルカメツルカメは鶴と亀で、めでたいという意味。
364GCの人:2006/02/14(火) 23:05:40 ID:7Y/WXo8w
>>348氏ガンバレ!!応援してるぞ!

ところで、このスレの住人でスパロボGCやったことある人は
どのくらいいるんだろうか・・・。マイナーだし。
とりあえず、レポ投下。
365GCの人:2006/02/14(火) 23:06:43 ID:7Y/WXo8w
第10話「脱走」
ダンクーガ&ダルタニアスのENと装甲0→3
上2機にブースターとチョバムアーマーを装着。攻略開始。

ガンダムの同話+08「破られた待機命令」なマップ。
ホバー・トラックとシローを逃がした後、ラル隊にはガンダム、ノリス隊にはダンクーガとダルタニアスで応戦。
特に何も無くクリア。21話まで3機で頑張ります。
総ターン数133

第11話「頭上の悪魔」
ダンクーガのENと装甲3→5 攻略開始。

08の同話+ガンダム「ランバ・ラル特攻」なマップ。
ダンクーガ1機のみで最初のザク部隊を相手。敵増援のグフは特に意味は無いがアムロで撃墜。
アプサラスやサンジバルはダルタニアスで落としてクリア。
ミノフスキークラフト入手。これでガンダムが飛行できるようになりました。
総ターン数143

第12話「オデッサ・デー」
ガンダムのマグネットコーティング×2をミノフスキークラフトとバイオセンサーに交換。
ダルタニアスのENと装甲3→5 攻略開始。

黒い三連星とプラクティーズを相手にするマップ。てか、「マチルダさぁぁぁん!!」
強制出撃したヤツ達は即戦艦に搭載後、3体ですぐそばの黒い三連星を瞬殺。
MS部隊にはガンダム、メタルA部隊にはダル&ダンのコンビを向かわせる。
プラクティーズなど野生化して必中を使ったダンクーガの敵では無い。クリア。
総ターン数151
366GCの人:2006/02/14(火) 23:07:47 ID:7Y/WXo8w
第13話「灼熱のベルファスト」
ダンクーガとダルタニアスの装甲5→6
ダンクーガのチョバムアーマーをハイブリットアーマー、ブースターをメガブースターにそれぞれ交換。攻略開始。

メカザウルス&初登場のグン・ジェム隊と戦うマップ。
新しいお荷物のネオゲッターは北上してWBに搭載。
3機(ガンダム&ダンクーガ&ダルタニアス)でグン・ジェム隊を基地上で迎撃。
グン・ジェム強し。アムロ相手に50%以上の命中率ってなんだよ!
根気(リセット&ロードとも言う)で避けて一斉攻撃で撃墜。
メカザウルスはグン・ジェムに比べたら楽勝。クリア。
アムロ、撃墜数150突破。偏りすぎた。
総ターン数161

第14話「ジャブロー攻防戦(前編)」
ガンダム EN5→8、武器2→3
ダンクーガ&ダルタニアス 武器0→1
ダルタニアスのブースターをアポジモーターと交換。攻略開始。

シナリオ前にJ9参入。こっちが欲しいのは銀河烈風隊だって。
原作通りジオンのMSをジェブローで迎撃するマップ。
4方を囲まれてWBがボコボコにされつつも、ドックで回復して耐えしのぐ。
WBが攻撃されている間にいつもの3機で敵を落としてクリア。
忍が防御のスキルエース取得、忍&剣人撃墜数50到達。
総ターン数178

第15話「ジャブロー攻防戦(後編)」
ダンクーガ&ダルタニアス EN5→10(MAX)
ガンダム EN8→10(MAX)武器3→5 攻略開始。

もはやお馴染みとなったプラクティーズ&メタルA+ギニアスのアプサラスV&MSを前編に引き続きジャブローで迎撃するマップ。
メタルA部隊にガンダムを突撃させ、他2体はドックで敵を迎撃。
アプサラスVを最後に落としてクリア。
サブシナリオ行かないので08関係のシナリオはこれが最後。シローとアイナは結ばれない恋でした。
剣人、防御スキルエース。
総ターン数189
367それも名無しだ:2006/02/14(火) 23:07:58 ID:BZ9BBj+N
>>364
8話で投げた

スパロボの中で一番第四次が好きだ
Fは90年代のアニメが増えて好きになれない
368GCの人:2006/02/14(火) 23:08:25 ID:7Y/WXo8w
第16話「宇宙へ」
ダンクーガ&ダルタニアス 装甲6→7
ガンダム ミノフスキークラフトをスラスターモジュールに交換。
アムロに精神力+10、忍に射撃+10、剣人に格闘+10と技量+10をそれぞれセット。攻略開始。

ジオンの宇宙MS部隊と初登場のオリジナル敵、ジーク&サリーと戦闘。
強制出撃したユニットは戦艦にお帰り。手間を増やさないでくれ。
初期配置の敵を全滅後、増援登場。ジークとサリーは資金の多いジークの方を落とす。
ところで、名有りの敵より雑魚のビグロの方がアムロに攻撃を当ててくるってどゆこと?
剣人、格闘&技量スキルエース。
総ターン数202

第17話「茶色の瞳に映るもの」
ダンクーガ&ダルタニアス 武器1→3
忍に防御+10をセット。攻略開始。

内容的にはポケ戦3・4話だが、原作に比べて敵の数増えすぎ。嘘だと言ってよ、バーニィ。
アムロがG−3ガンダムで出撃するので戦闘不可。クリスめ、余計なことを・・・。
とりあえず、最初に出たG−3ガンダムとアレックスは味方の増援が来る方へ移動。
避けないアレックスが瀕死になりつつも、増援のダル&ダンの登場で助かる。
後はこの2機が工場の上で敵MSを蹴散らしてクリア。
サブシナリオ行かないので、クリスとバーニィは(以下略)。
忍、撃墜数100機突破。
総ターン数210

第18話「ソロモン攻略戦(前編)」
ダンクーガ 装甲7→8
アムロ G−3ガンダム→ガンダムに乗り換え
忍の射撃+10を外して援護+1をセット。攻略開始。

コンスコン隊(もちろんリック・ドム12機)とラル隊の生き残り(まだいたのか)とビグザムを倒すマップ。
味方NPC(ジムとボール)が程よく敵を削ってくれるのでいつもの3機でとどめを刺す。
敵戦艦との撃ち合いが始まって集中砲火でダルタニアスが瀕死になるが、ソロモンで回復。
最後にドズルinビグザムを3機でたこ殴りにしクリア。
毎度の事だが物量戦だとターン数かさむ・・・。
忍、射撃スキルエース、剣人撃墜数100機突破。
総ターン数237
369GCの人:2006/02/14(火) 23:12:52 ID:7Y/WXo8w
>>367
GCは90年より前の作品も多いですよ。
トライダーとかダイオージャとかJ9シリーズとか。
370それも名無しだ:2006/02/14(火) 23:21:52 ID:joham/ER
>>364
一回全クリしただけ。
もはや狙撃が役立ったことくらいしか覚えてない。

プレイ人口は少ないだろうがこのスレにも他に何人かいるだろうし
頑張って続けてくれ
371GCの人:2006/02/14(火) 23:48:30 ID:7Y/WXo8w
>>370
ルート分岐無いしね・・・。応援サンクス!
372それも名無しだ:2006/02/15(水) 00:21:08 ID:byBrs5lQ
第四次の人がオルドナ・ポセイダルを抜けるのかどうか不安で仕方ない
373348:2006/02/15(水) 00:49:04 ID:UeEY7TpG
>>362
頑張るります。ツルカメツルカメ
>>363
(;・`д・)なんだってー!ツルカメツルカメ

>>GCの人
ありがとう!GCはやったことないけどレポ楽しく読んでます!
トライダー出てるならやってみようかな…。

というかスパロボは新と第3第4しかちゃんとやったことn(略
最近第三次α買ったのに実家に置き忘れて来たし……
カムバーク!雷王!一足二足三振!あれ(何か違う。

>>372
オルドナ・ポセイダルは一応作戦はあるんですが私も不安です。
ポセイダルの前にもう、今日いきなりつまづきかけたしね!明日は抜けるけどね!
374348:2006/02/15(水) 00:59:05 ID:UeEY7TpG
というわけで、前回の続き。
○総ターン数128 資金315000 改造無し(つまった時用に貯金中

■第14話「空飛ぶマジンガーZ」
光子力研究所から連絡が入りジェットスクランダーとダイアナンAの改造が終わったとのこと。
待ちきれなくなったマジンガーZチームが先に光子力研究所へ。
気合いの入った合体シーンが挿入。スクランダークロース!ガッシーン

ここで南にブロッケン+機械獣×2が出現。光子力研究所を守りながら戦うことに。
光子力研究所の上で戦うのが一番楽なのだが、そうすると後で出てくるゲシュペンストmk2に
機械獣をほとんど倒されてしまうので思い切って南下。森に止まりつつマジンガーで削りダイアナンAでとどめ。

2ターン目、機械獣×4が敵の増援で登場。
ここの機械獣は、なぜか攻撃するまで攻撃しかえしてこないので安心して攻撃出来る。
3ターン目にマリアがドリススペイザーで登場、早速財宝集めに走ってもらう。
4ターン目、味方NPC増援でギリアム登場。エゥーゴ所属らしい。
ギリアム出現と同時に機械獣×2の敵増援。
5ターン目、ゴーショーグンが味方の増援で登場。
後はギリアムの邪魔をしつつ、ブロッケンが近づいてきた所を削り→幸運ゴーフラッシャーで終了。

アストナージとニナが補給物資と一緒にロンド=ベルに合流。
アフロダイA→ダイアナンA。使わないけどステイメンとドリルスペイザー加入。
財宝と補給物資から ミノフスキークラフト メガブースター
          高性能レーダー バイオセンサーを入手
○総ターン数139 資金379000→ボチューンを改造して277500



■第15話「ミーアの決意」
この話でコンバトラーVがロンド=ベルに加入。
十三が「これでけたくそ悪いティターンズの命令を(略」とか言ってたけど、第6話で暇してたような……。
豹馬がロンド=ベル加入祝いでパーっと暴れるか!などと言ってたので
暴れられない=けたくそ悪いティターンズだったのだろうか、危険な集団である。

初期配置はコンバトラーとミーアの乗るマグマ獣1体のみ。
最初は、ひらめきを使いながら財宝回収。ミーアを倒すとガルーダとリヒテル+雑魚10体が増援で現れる。
ガルーダは傷ついたミーアを連れて撤退。ガルーダの代わりにリヒテルがコンバトラーと戦う。
敵が感動する話してる横で、主役のコンバトラーVは、豹馬「なんでもいいや、やっちまおうぜ!」

13ターン目、ロンド=ベルがマップ左から出撃
@ダイアナンA:さやかLv16 Aゲシュペンスト:ミーナLv17 Bボチューン:マーベルLv15+チャム
Cリ・ガズィ:ルーLv16 DガルバーFXU:京四郎Lv13
実はダイアナンAにミノフスキークラフトをつけてみたのだが、ミサイル攻撃してみたら
与えたダメージがたった500(ω)   ゚゚ 空の適正みたらDじゃん……。空でダイアナンは使えない。

空飛べるユニットは南下して南原コネクション付近にいるコンバトラーと合流。
堅いダイアナンとゲシュペンストが回復しながら森の中でリヒテルの相手をする。
リヒテルとメカザウルス・ダイの2体が堅いあげくにHP2万↑。おかげで味方陣が弾切れしまくる。超辛い。
どうにかこうにか超電磁スピンとオーラソードでリヒテルを撃退。マーベルは神。

マップクリア後にガルバーFXUのパイロットをナナか京四郎かに決める選択が。
いつもはナナ一択だけど今回は実用性をかねて京四郎に。ナナだと激戦地に補給いけないんだよね。
財宝から、サイコフレーム入手
○総ターン数161 資金348900 改造無し
375348:2006/02/15(水) 01:08:09 ID:UeEY7TpG
■第16話「大将軍ガルーダの悲劇」
最初はコンバトラーVとビッグガルーダの一騎打ち。
定石通り南原コネクションの上で迎え撃ち。
ビッグガルーダはHPが9000付近になると根性を使ってくるので、
ギリギリまで削ったら熱血超電磁スピンで倒します。
8ターン目、ガルーダが倒れると同時にリヒテル軍団が敵の援軍で登場。
敵の構成は前のマップとほどんど変わらない。

9ターン目、味方出撃
@ダイアナンA:さやかLv17 Aゲシュペンスト:ミーナLv17 Bボチューン:マーベルLv15(チャム乗せたつもりが乗ってなかった。)
Cリ・ガズィ:ルーLv18 DガルバーFXU:京四郎Lv13
ここでショウがいればシルキー=マウが現れるのだが、ショウを出せないので諦める。
さよならレイ=ペンバー。じゃなかった、サーバインorズワウス。

ガルバーFXUで財宝を集めつつ、南原コネクションの東にあるビル群に味方を移動。
近づいてきたところをアーガマのMAP兵器ハイパーメガ粒子砲で撃ち抜き、後はアーガマを盾に殲滅。
そろそろメインに使うメカを決めて大改造しないとまずい。敵のHPが多くなって無駄に経過ターン数が増えてきた。
リヒテルを幸運ダイアナンミサイルで落として終わり。さやかがレベル20になって再動習得!でも一番使うのは友情。

財宝から、チョバムアーマー入手
○総ターン数178 資金424300 改造無し


今日はここまで。現在17話プレイ中ですが記憶が曖昧になってるなと実感。あれは驚くよ!
後、前回のレポ部分訂正。

>>第12話
>>いつも思うのだけど、センダイシティじゃなくてセンダイプリフェクチャーなのでは?
仙台は県じゃなくて市だっt(。宮城県の人ごめんなさい。アホ丸出しした(*ノノ)ハズカシー
376それも名無しだ:2006/02/15(水) 04:36:50 ID:jfsegF8K
乙です!17話が気になるな〜俺なんか後半の方しか覚えてない。
スーパー系でやってるのもすごいな。リアルだとマイクロミサイル強すぎ。
377それも名無しだ:2006/02/15(水) 20:31:52 ID:r2KIvZVi
378348:2006/02/17(金) 02:19:28 ID:rb6q6c3T
もう2時か…一日早すぎる。前回の続きから。

○総ターン数178 資金424300 改造無し

■第17話「オーラマシン展開」
ゴラオンがドレイクのオーラバトラーの部隊に襲われてるマップ。
ニーとキーン、ショウとマーベルが配置されてる。ゴラオンは最初のターンで撤退。
出撃
@ダイアナンA:さやかLv20 Aゲシュペンスト:ミーナLv18 Bザク改:バーニィLv5
Cリ・ガズィ:ルーLv18 DガルバーFXU:京四郎Lv14

ニーとキーンはボチューン乗ってはいるものの、そこらへんのドラムロに乗ってる敵兵以下の実力なので
一時下がってロンド=ベルと合流。敵の母艦ウィルウィプスが川に囲まれた小島にいるため
突っ込むと地形効果の支援を受けられないので、敵が寄ってくるのを出撃地点の森で待つ。

バリアーで防がれないスマッシュビームが大活躍。
どうせショウを狙ってくるだろうと思い戦艦をショウの後ろにおいたら、
敵は見事にショウを無視。ドラムロの集中砲火で危うくアーガマ撃沈するところだった。
しかもドラムロが意外と改造されてるようでオーラソードが高ダメージ。ブライト「弾幕薄いぞ!なにやってんの!」
バイストンウェル兵は回避が高く、さやか(というよりスーパー系)やブライトでは50%命中もあやしい。

3ターン目、敵の本隊のライネック、レプラカーン、バストールが移動開始。
ショウをおとりに全員敵の射程外ギリギリまで森の中に退避。
ショウに斬りかかった敵が、無改造のオーラ斬りでばったばったと落ちていく。分身しはじめるともう死ぬ気しない。
その後、落としきれなかったライネックが接近してきたので
バーニィ、キーン、ニーをアーガマに収容。さやか必中、マーベル集中をかけて残りを撃破。
後は、ウィル・ウィプスから逃げ回りつつ財宝回収して、
回収し終わったところでウィル・ウィプスに攻撃→撤退してもらって終了。

かと思わせておいていきなり南にエルガイムの十三人衆が敵増援で登場。
味方が全員戦艦に乗り込んでたあげく、戦艦が敵の増援のど真ん中にいたので一度全滅orzリセット。

気を取り直して真ん中の小島でウィル・ウィプスにご退場願い。十三人衆を迎え撃って終了。
ダンバイン系は気力さえ貯まってれば100%命中も分身で避けるからいいな。
このマップ凄い時間とターン数食った……。

エレ、キーン、ニーが仲間に。不沈艦ゴラオン+ボチューン×2入手。
○総ターン数192 資金503600 ダイアナンボチューンリ・ガズィを改造して441100



■第18話「イントルーダー」
万丈と合流しDCの基地に突入するマップ。最初に長い北西マップと短い南南西マップの選択肢がある。
どちらを選んでもクリア条件と制限時間6ターンは変わらないので短い南南西マップを選ぶ。
この選択肢、北西はデメリットしか無いような……。第4次って選び間違えると罰ゲームな選択が多く感じる。

出撃 戦艦はゴラオン
@カルバリーテンプル:レッシィLv16+リリス Aゲシュペンスト:ミーナLv19 Bボチューン:マーベルLv17+チャム
Cリ・ガズィ:クリスLv14 DガルバーFXU:京四郎Lv16

初期配置はダイターン3。このマップは計4回敵の増援がやってきます。
まずは右下と左上、次に橋の後ろ、そして敵基地の前、最後に右の山の上。
ダイターン3が異様なほど強いので敵はダイターンにまかせてゴラオンで基地に突入。
財宝から、サイコフレームとバイオセンサー入手
○総ターン数198 資金494900 改造無し

次のマップは機動力が無いとクリア不能なので使う機体にメガブースター装着。
379348:2006/02/17(金) 02:21:35 ID:rb6q6c3T
■第19話「あしゅら男爵の最期」
DCの基地内マップ。突入前にアムロが気分悪くなって倒れる。
初期配置でゲッター、ダイターン、ダンバイン、ゼータ、コンバトラー、
ダイモス、ゲシュペンストが配置されてるので戦力はいつもの100倍。

出撃(戦艦は出撃不能)
@カルバリーテンプル:レッシィLv18+リリス AダイアナンA:さやかLv20 Bボチューン:マーベルLv19+チャム
Cリ・ガズィ:クリスLv16 DガルバーFXU:京四郎Lv17

ここではあしゅら男爵を倒した後6ターンで全員脱出しないとGAMEOVERなので
加速が無いユニットは基地自爆前の増援対処用に各所に配置する。
財宝を集め、退避しつつ幸運熱血パワーランチャーであしゅら男爵にとどめで終了。
戦闘獣ズガールが攻撃力高いくせに命中率12%とかでも当ててきて辛かった。

財宝から、サイコフレーム入手
マップクリア後、カイ=シデンが現れティターンズが黒いと教えてくれる。
○総ターン数217 資金583700 改造無し



■第20話「勇者ライディーン」
スーパー系は「老兵の挽歌」でなくこのイベントになります。
ライディーン復活イベントのマップ。初期配置はライディーンとブルーガー。
化石獣バストドンのアイコンが何度見てもH×H作者の冨樫にしか見えない。
敵は雑魚ばかりなのでライディーンを突っ込ませて終了。い〜の〜ち〜さずけよ〜。

ライディーンチームがロンド=ベルに合流しに行く途中、猿山先生がマリのスカートの中に頭を突っ込むイベントが。
猿山先生…バスケが…じゃない「ギャルのパンティーをおくれーーーーーー!」
○総ターン数223 資金594100 改造無し



■第21話「Drヘルの野望」
Drヘルとブロッケンが総攻撃を仕掛けてくる。敵が初めから25体ほど。

出撃 戦艦はゴラオン
@ダイアナンA:さやかLv20 Aゲシュペンスト:ミーナLv20 Bボチューン:マーベルLv20(チャム乗せ忘れたorz)
Cリ・ガズィ:クリスLv19 DガルバーFXU:京四郎Lv17

リ・ガズィに財宝回収に行かせ、ゴラオンをマップ中央付近の橋の前で待機。
残りはゴラオンから4マスほど離れて待機(アッザムの範囲攻撃回避のため)。
敵はノコノコと橋を渡ろうとするのでオーラノヴァ砲+再動+ガルバー補給で殲滅。撃ち漏らしはマーベルミーナで。

5ターン目、マップ右上にシャーキン+15位が敵の援軍で登場。
6ターン目に味方援軍でシャーキンを追いかけてきたライディーンチームがマップ左上に。
ライディーンが近づくと敵が分散してしまうので出現したターンはその場で待機。ブルーガーは財宝回収へ。

Drヘルとブロッケンが動き出したらライディーンは本隊と合流。
接近してくる相手にはミーナが隠れ身しつつHPを削る。隠れ身が鬼です。
マップクリア後、ライディーンとブルーガーが加入。コンバトラーに新武器追加。
アストナージにジェガンかザクどっちか解体すると言われたのでジェガンを解体(涙

マリが加入したので京四郎が二軍送りに。
対ビームコーティングを入手
○総ターン数238 資金707200

今日はここまで。
380348:2006/02/17(金) 02:31:33 ID:rb6q6c3T
>>376
thx!マイクロミサイル使うと反則かなと思ってスーパー系にしてみました。

この次の話がターニングポイントなんだけど宇宙に行くか地上にするか悩む。
敵が回避高いのばっかりだしそもそも制限ターンがある「宇宙へ」をクリア出来るのかという…。
381ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/02/17(金) 20:34:06 ID:wf07gHsI
おぉ〜このスレまだ生き残っていたか!
なら久々に縛りプレーでもしてみるかな!

お題は「スパロボD」縛りは「機体性能だけでクリア出来るか?」

条件・・・各キャラクターはLv30以上で出撃不能
     機体改造は最高3段階にする事。ただし何かを犠牲にする事で
     最高6段階まで改造できる事にする(例・EN3段階を捨てて運動性を6段階まで上げる)
     武器改造は最高3段階までにする事
     強化パーツ・スキルパーツは使用不可。ボーナスポイントも使用不可
     精神も使用不可にする。もちろんバサラ達サウンドフォースの歌も使用不可にする
     (イベントやプロトデビルの討伐の為なら使用可能)
     ツメスパは重要な資金源なので使用不可とする!

という条件でやってみるが、「この条件でもクリアは楽だぜ!」と思う人は
何を追加すればいいか教えて下さいな♪
382それも名無しだ:2006/02/17(金) 22:28:35 ID:4E1xWn25
>>381
ちょうど三日前からD始めた俺にはタイムリーなネタだ。

縛りに関してはそれでいいんじゃないか。
D自体スパロボの中では難易度高い方だし
383それも名無しだ:2006/02/18(土) 04:02:20 ID:lnRYUl25
精神不可か。
けっこうオリジナル敵は避けるからなー。
ミーレスとか苦戦した憶えがあるな。
384ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/02/18(土) 06:46:16 ID:i3qO6/A3
プロローグ「地球が消えた日」

まずは主人公の紹介
ジョシュを選択、機体はガナドゥールにしました。
では開始!
ゲッターロボ・・・強いです。よってくる敵をバッサバッサとなぎ倒し
前半戦は終了
後半戦だが、これといった苦労もしないでクリアする
総ターン>11     機体改造・・・装甲を3段階UP ENを1段階UPして終了

ルートは地上編を選択
385ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/02/18(土) 07:17:20 ID:i3qO6/A3
第1話「閉ざされた世界で」

まず基地に各ユニットを配置させ、待ち戦法で
敵を迎え撃つ。後半、クロノクル搭乗のシャッコー
に苦戦するも、なんとか撃破。後は残りの雑魚を倒し
クリア        
総ターン数>19         改造は無し
386ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/02/18(土) 23:18:07 ID:FnM31/+P
第2話「激震の大地!真ドラゴン復活!!」

真・下っ駄−が仲間になるステージである。
まずタワーの周りにユニットを配置する。
後は接近してくる敵を撃破して、途中から参戦する
真下駄を援護しに行き、なんとかクリア

総ターン数>26  改造>>真下駄の装甲2段階UP ガナドゥールの武器を1段階UPで終了
387348:2006/02/19(日) 01:29:22 ID:EW0oamk7
(゚∀゚)おぉ憧れのニャムコ氏レポートが!
精神も未使用とかテラオソロシス。

前回の続き
○総ターン数238 資金707200 改造無し

■第22話「ターニングポイント」
カイからコーウェン中将が暗殺されたとの入電。以後ロンド=ベルは軍管轄から離脱。
ティターンズと交戦して疲弊したDC獣魔将軍の部隊と遭遇。

出撃 戦艦はゴラオン
@ダイアナンA:さやかLv22 Aゲシュペンスト:ミーナLv22 Bボチューン:マーベルLv22+チャム
Cリ・ガズィ:クリスLv20 DガルバーFXU:マリLv2
敵は増援もないし本当に弱いので財宝集めながらサクッと倒して終了
ミニフォードローメはマリのレベル上げに使った。

財宝からメガブースターを入手
○総ターン数248 資金760900→カルバリーテンプル改造で542900



■第23話「宇宙へ」
ロンド=ベルが宇宙に行くイベント。10ターン以内にヤザン達ティターンズを撃退しなければならない。
時間との戦いです。とにかくシビア。何度リセットしたことか(トホホ)
クリアしたときの戦い方を書きます。

出撃 戦艦アーガマ(ビームコートを着けておく。)
@カルバリーテンプル:レッシィLv20+リリス Aゲシュペンスト:ミーナLv22 Bリ・ガズィ:ファLv12
Cディザード:アムLv14 DガルバーFXU:マリLv13

まずレッシィを右上のヤザンにあてがいます。次にミーナは隠れ身をしつつジェリド隊へ。
ファはミーナの後ろを追う様に移動しながら殲滅。マリとアムはアーガマの横で待機(護衛&補給用)。
ミーナがジェリドに隠れ身しながら脱力+スマッシュをかます。
ジェリドがアーガマへ向けて移動するので追撃スマッシュで撃墜。この時4ターン目。

5ターン目、ジェリドがやられたのでマップ北にマウアーの部隊が敵増援として出現。
7ターン目、北のマウアー部隊にハイパーメガ粒子砲&ヤザンを倒したレッシィで迎撃。
残ったカクリコン隊は南にいるミーナを狙ってくるのでゲシュペンスト+リ・ガズィで撃破。
ほんと苦労の連続でした……。ミーナが命中率85%以上を3連続で外したりありえないことだらけ。
でもなんとか宇宙へ進出成功。

○総ターン数258 資金692100 改造無し
388348:2006/02/19(日) 01:35:28 ID:EW0oamk7
■第24話「エゥーゴとの接触」
このマップが始まる前に、イベントでライディーンの武器がいくつか目覚める。
初期配置は、クワトロの乗る百式とグレンタイザーのデュークとひかる。
敵はマシュマー率いるノイエDC部隊。
とりあえずデュークとひかるは合体。コロニーの上に乗っかっておく。
3ターン目にロンド=ベル到着。

出撃 戦艦アーガマ
@カルバリーテンプル:レッシィLv24+リリス Aゲシュペンスト:ミーナLv24 Bリ・ガズィ:ファLv21
Cディザード:アムLv20 DガルバーFXU:マリLv19

百式とグレンタイザーは援軍が不要なくらい強いので放っておいて財宝集めへ。
5ターン目、ラカンが敵増援で登場。7ターン目、エゥーゴのNPC増援が!いらない!
ラカンの部隊がエゥーゴを次々と屠ってくれるのを
ニヤニヤしながら見ていたことがあるのは私だけではないでしょう。

ここで気張りすぎてアムがラカンに撃墜されるorz
10ターン目にブライトに急げと急かされる。熱血幸運かけたレッシィでラカンを撃墜して終わり。
財宝から、ブースターを入手
クワトロ大尉がロンド=ベルに加入、同時にこのプレイ最強のMS百式も入手!小踊りしそうです。
○総ターン数268 資金792900→百式改造で567900



■第25話「強襲!阻止限界点」
地球に落下されている廃棄コロニーを排除するマップ。規定ターン以内にアーガマをコロニーに乗せるのがクリア条件。
敵軍勢にガトー、ケリー等の強力なユニットがいるのでかなり厳しい(というか最近どのマップも厳しい)。

出撃 戦艦アーガマ
@カルバリーテンプル:レッシィLv28+リリス Aゲシュペンスト:ミーナLv24 B百式:キースLv7
Cディザード:アムLv22 DガルバーFXU:マリLv21

2ターン目に敵増援としてマシュマーが。さりげなく部隊の中にポケ戦のシュタイナーがいる!
5ターン目、ジュドーとシーブックが援軍で登場(シーブックは役立たず)。
同じく5ターン目、敵にイリアの部隊増援。

丁度相手のビーム兵器が届く距離にユニットを置いておくとビーム兵器ばかり使ってくるので
ビームコートで無効化。なんとかコロニーにたどり着いて終了。途中シーブック、アムが撃墜される。
このマップも4回やり直したorzなんで敵の攻撃はバリバリ当たってこっちのは90%でも外れるんじゃあああ!
顔有りの敵はクリティカルしかださないし、ぶっちゃけあり得ない。ガトーの攻撃力もあり得ない。

財宝から、チョバムアーマー入手
アマンダラによってヌーベルディザードとエルガイムmk2が加入。
代わりにエルガイムかカルバリーテンプルを解体することに。エルガイムを解体を選択。解体は止めて欲しい。
○総ターン数276 資金673700 改造無し。
389348:2006/02/19(日) 01:38:21 ID:EW0oamk7
■第26話「ロンデニオン」
ロンデニオンについたとたんポセイダル軍に狙われる。皆さんごぞんじのマップ兵器大活躍マップ。

出撃 戦艦アーガマ
@カルバリーテンプル:レッシィLv30+リリス Aゲシュペンスト:ミーナLv26 Bリ・ガズィ:キースLv27
C百式:ファLv26 DガルバーFXU:マリLv25
ここでダバを出せばクワサンとの会話があるのだが…諦める。
レベル上げすぎて大幅レベルアップは失敗。3ターン目敵の増援。サクッとクリア。

νガンダム、そして主人公専用機体グルンガスト入手!アーガマ→ネェル・アーガマに変更。
グレートマジンガー、ビーナスA、ビルバイン、ゲッターG+強化パーツ色々なども入手。
第4次の主人公機は、名前変えられたり色変えられたり遊び心満点ですな。

ところでマーベルのボチューンが見あたらないんですが……。どこいったん…?(((´・ω・)))まっまさか…。
○総ターン数286 資金826200→このプレイ最強のスーパーロボットビーナスAを改造して626200



■第27話「グランゾンの謎」
視点は地上編のロンド=ベルへ。ドレイドウとハーディアスに狙われる。

出撃 戦艦ゴラオン
@ボチューン(キーンから剥いだ):マーベルLv26+チャム AビーナスA:さやかLv26 Bメタス:クリスLv25
CダイアナンA:ジュンLv21 Dグルンガスト:ミーナLV27(8ターン目に出撃(最初ニーいれてたんだけど、後でくる増援で
最低1体出撃させないと先に進めないことが分かったのでやりなおしたorz)

定石通りの作戦でGO。全員左に移動。まっすぐ並んだ敵にオーラノヴァ砲+再動で削って各個撃破。
マーベルに聖戦士技能が目覚めていたので敵撃墜しまくらせる。
ここで空を飛べれば陸にいても空にいる相手に格闘攻撃ができることに気が付く、もちろん陸適正で!

敵の残りが10体くらいになると獣魔将軍が敵の援軍で登場。
20匹くらいいるよorzとりあえずマーベルは神。
7ターン目、マサキ=アンドー登場。シロとクロラブい。サイバスターは反則だよなこれ。
8ターン目、ロンド=ベル宇宙部隊が合流。
ライディーンとνガンダムが増援。グルンガストいきまーす!

精神が切れたマーベルを下げて、マサキをおとりに。
マサキがやられそうになったらマサキを下げてゴラオンをおとりに。
後は適当に倒して終了。マップクリア後GMVがアストナージに解体される(涙)

○総ターン数298 資金755800→グルンガスト大改造354800
で、マーベルの改造済みボチューンはどこnhzすぢすdhんしhdjぢ!!!!1!!11!
390348:2006/02/19(日) 01:41:02 ID:EW0oamk7
■第28話「ノイエDC」
ハマーンと一時的に不戦協定を結ぶ。ハマーンを探しに来たブンドル部隊と交戦することに。

出撃 戦艦ネェル・アーガマ
@カルバリーテンプル:アムLv24+リリス AビーナスA:さやかLv28 B百式:ルーLv23
CガルバーFXU:マリLv28 Dグルンガスト:ミーナLV29

グルンガストとビーナスを左の島にあるビルに待機させ、
百式、ネェル・アーガマをその右下に配置(敵がMAP兵器に巻き込まれる様な位置。)
3ターン目、ゴーショーグンが登場。4ターン目ゴーナグール×8が敵増援。
敵の数が少なくなると敵が撤退して終了。

新機体目白押しでのお試しマップみたいなものなので軽くクリア。
使わないけどゴーショーグン加入。
しかしアストナージのやつMS廃棄処分するの好きだな……くそぉ。僕のボチューン……。
○総ターン数307 資金407400 改造無し



■第29話「天才科学者アイザムの挑戦」
超弾性金属キターーーーーーー!
何をどう足掻いてもギメリアには勝てないので飛べるユニットを出してアイテム回収後、
適当にグルンガストで攻撃。ロンド=ベルが撤退してマップクリア。

財宝からハイブリットアーマー入手
○総ターン数315 資金436400

今日はここまで。
391348:2006/02/19(日) 02:00:02 ID:EW0oamk7
そして現在30話「リヒテルとアイザム」……。

(´ー) つ ま り ま し た 。

異星人ゲストの部隊が固いわ攻撃力高いわHP多いわ回避率高いわでボコボコorz
オルドナ=ポセイダルで使おうと思ってた作戦使っても突破できなかったら……。

こんなゲストの部隊強かったっけ?全然記憶にないよ!
最高まで改造した計都羅喉剣で敵ボスのライグ=ゲイオスに1400ダメージとか泣ける。
HP49800もあるよハハハ……は……。
392それも名無しだ:2006/02/19(日) 16:04:04 ID:TRDfjAog
頑張れよ!
393それも名無しだ:2006/02/19(日) 17:15:31 ID:TRDfjAog
俺も縛りやってみようかな?
IMPACTを 改造 スキルコーディネイト 熟練度調整無し 出撃数制限で
394それも名無しだ:2006/02/19(日) 20:27:13 ID:7hXZzbw6
ボチューンwwww

当時は割りと理不尽にユニットが処分されたりしてたよなw
395それも名無しだ:2006/02/20(月) 10:38:32 ID:lGXJ7KXy
オリジナル以外なんだから、サイバスター使えば?
396それも名無しだ:2006/02/21(火) 02:51:18 ID:p5Shc7Kf
たしかに
397それも名無しだ:2006/02/21(火) 12:06:46 ID:MFYz4dOj
ニャムコ氏のやつ早く読みたいな
398それも名無しだ:2006/02/21(火) 12:49:16 ID:OYb+kcyk
>>391ボチューンは予想してなかったww
すごいキャラばっかり使ってるな。せっかくの百式にキースw
399ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/02/21(火) 16:07:26 ID:G9aI7mY+
申し訳ない、私的な事により縛りプレーは中止させてもらいます。
400それも名無しだ:2006/02/21(火) 17:14:59 ID:HuZNC65O BE:375850548-
感動をありがとう
401それも名無しだ:2006/02/21(火) 20:12:35 ID:2auffWkO
また会う日まで
402それも名無しだ:2006/02/21(火) 20:13:32 ID:SvfG2RIk
さようなら
403それも名無しだ:2006/02/21(火) 21:25:57 ID:Bjjb6IqL
当時、少ないターンで最後まで行くとネオグランゾン出るって聞いて
どんくらいのターン数かわからんかったから、ほとんどのステージで敵味方の増援が出るより早くクリアしてた

どっかの面で主役格がほとんどいなくて雑魚ばっかで増援待つようなステージがあって
海を挟んだ画面の端同士でスタートしたんだがコマンドフル稼働でそこも増援到着前にクリア

そうしたらそのまま話が進んで、以後そのときのスタメン(雑魚)と乗ってたユニット(雑魚)しか使えなくなったが
インターミッションで会話には皆出てくるから気にせず数話進めたんだが結局最後までそのままだった

ほとんど量産機だけでリセットしまくりで最後まで頑張ってネオグラも倒したが
なんて難しいゲームなんだ、と当時呆れた

今となってはいい思い出
404ニャムコ♯ニャムコ:2006/02/22(水) 00:25:59 ID:WISk/Yrt
アドバンが壊れ残ったのはネオポケのみ。
オウガバトルの縛りプレーなら出来るが…
スレ違いだけどやる?
405ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/02/22(水) 04:43:31 ID:YHUtaK+y
 
406348:2006/02/23(木) 02:17:31 ID:D/+KhoC6
空気を読まずに投下。
○総ターン数315 資金436400→ボチューン改造(涙)で104400

■第30話「リヒテルとアイザム」
初期配置はダイモスとガルバー(京四郎orz)。敵にギメリア。
ギメリア倒すと、アイザムの乗ったギメリアが出現。
それも撃破すると異星人ゲストの部隊が現れる。

出撃 戦艦ネェル・アーガマ
@カルバリーテンプル:レッシィLv30+リリス A百式:クリスLv26 Bボチューン:マーベルLv30+チャム
CビーナスA:さやかLv29 Dグルンガスト:ミーナLV29

ゲストの部隊はとにかく強い。長い射程、高い威力、高い回避、固い装甲。
特に敵の親玉のライグ=ゲイオスは最大射程10、威力はビーナスAを一撃で沈めるほど。
まともに戦っては全く勝ち目がないので敵の射程一歩手前に百式とネェル・アーガマを配置。

マーベルに集中をかけて、その前に配置。あらかじめクリスの激励×2で気力を上げておく。
マーベルを狙って近寄って来たところをMAP兵器+再動&各個撃破。
チャムがひらめきを使っておくと必中を使ってもマーベルにMAP兵器が当たらないので安心。
親玉部隊が近寄ってきたころには、雑魚は全滅してるのでマーベルとミーナ以外は全員範囲外へ撤退。

ミーナは隠れ身しつつグルンガストビームでライグ=ゲイオスを攻撃。
マーベルはひらめきと集中を使ってからハイパーオーラ斬りで取り巻きを一撃。
敵のターンでライグ=ゲイオスがマーベルを狙う→ひらめきで回避&反撃ハイパーオーラ斬り。
雑魚敵の攻撃もマーベルが全回避。の繰り返しで撃破して終了。とどめは必中幸運を使ったさやかで。

もうダイモスのイベントは見たくありません…。何度部隊編成しなおしたか…(涙。

○総ターン数332 資金255400 改造無し



■第31話「コロスとドン・サウザー」
DCの基地でティッティ、ミオ、ヤンロンに敵を押しつけられるマップ。
それほど難しくもないのでレベルを上げてなかったキャラのレベル上げに使う。

出撃 戦艦ネェル・アーガマ
@ガルバーFXU:マリLv29 A百式:バーニィLv14 Bボチューン:マーベルLv32+チャム
CビーナスA:炎ジュンLv21 Dグルンガスト:ミーナLV31
変に飛び出ない様に、入り口付近で戦って終了。ここも意外とマップ兵器が使いやすい。
途中、ガルバーが落ちたこと以外は、特に苦戦も無し。

財宝からサイコフレームを入手
○総ターン数351 資金363300 改造無し
407348:2006/02/23(木) 02:18:43 ID:D/+KhoC6
■第32話「キリマンジャロの嵐」
空を飛べるユニットしか出撃できないので、あらかじめ百式にミノフスキークラフトを装着しておく。
ブレックスを護送中、ティターンズに発見され、なおかつロンド=ベルが護衛するほどの人物は大物と見抜かれる。
せめて変装するなりなんなりしたほうがいいような…。

初期配置にブレックスの乗るアーガマ。落とされるとGAMEOVER。

出撃 戦艦ゴラオン+チャム
@ガルバーFXU:マリLv29 A百式:ルーLv28 Bリ・ガズィ:エマLv17
CビーナスA:さやかLv35 Dグルンガスト:ミーナLV32
ブレックスの乗るアーガマを守りながらの戦闘になるのできつい。
ゴラオンを上の部隊にぶつけ、近寄ってきたものから倒す。チャムの乗ったゴラオンは無敵に素敵です。

3ターン目、敵MS増援。増援の中にフォウが。カミーユならフォウを説得できますが今回は見送り。
あれ?フォウが説得しないとライオネックが手に入らないんだっけ……?
4ターン目にも敵の増援が……今度はオーラバトラー部隊。アーガマ防御してくれええええ(涙
ショットとミージィにはさっさと攻撃を当てて撤退して貰う。このマップでルーが今プレイ初の2回行動に!

毎ターンアーガマが瀕死になるため、これはダメかもしれんねと
思っていたけど2回目で何とかなったのに驚いた。百式いなかったらクリア不能だったけど…。
マップクリア後、ゴッドボイスの封印が解ける。

○総ターン数366 資金483300 改造無し



■第33話「ダカールの日」
選挙中の評議会会場に、反連邦組織のボスであるブレックスを進入させるマップ。
最初にクワトロを手伝うか手伝わないかの選択が。何となく手伝うを選択。

出撃 戦艦ゴラオン
@ガルバーFXU:マリLv31 A百式:クリスLv30 Bリ・ガズィ:エマLv33
Cカルバリーテンプル:レッシィLv31+リリス Dボチューン:マーベルLV34+チャム

とりあえず評議会会場へ急ぐ。3ターン目に右か左かの選択肢が。
戦闘には関係ないので適当に右へを選択。左選んだこと無いんだけど、選ぶとどうなるんでしょうね。
敵の中にフォウがいるけどかまわず撃破。サイコよわー。4ターン目、三輪が敵の増援として登場。

このターンから敵が評議会会場に到達するとGAMEOVERになるので敵の道を塞ぐように移動。
三輪は足が遅いので後回しにして空を飛べるMSから優先的に排除。
最期は三輪を空飛べるユニットで囲って終了。

財宝からALICEを入手
○総ターン数380 資金608500 改造無し
408348:2006/02/23(木) 02:25:57 ID:D/+KhoC6
■第34話「ビヨン・ザ・トッド」
ここで宇宙にいるエゥーゴの支援のためダンクーガかコンバトラーVを送ることに。
両方送りたいところだが、選ばないとならない。ダンクーガが好きなのでコンバトラーVに行って貰う。
途中インドでハヤトが補給物資を持ってきてくれる(何くれたの?)。ロザミアのイベント有り。

そしてマップへ。フォウを仲間にしていないとこのマップになります。

出撃 戦艦ゴラオン
@ガルバーFXU:マリLv36 A百式:バーニィLv31 Bグルンガスト:ミーナLv35
CビーナスA:さやかLv35 Dボチューン:マーベルLV36+チャム

オーラバトラーは妙に移動距離が長いので注意しながら街か森の上を移動。マーベルは気合×2しておく。
3ターン目、トッドが敵援軍で登場。グルンガストとボチューンを残して全員ゴラオンに収容する。
トッドは一度落とすとハイパー化してHP43500+ハイパーオーラ斬りで襲いかかって来ますが、
分身出来るようになったマーベルの前ではただの木偶の坊です。本当にありがとうございました。

トッド「いい夢を……見させてもらったぜ……ママ!」
ショウ「これが……これがいい夢であってたまるかよ!!」

5ターン目にDC部隊+ロンド=ベルから奪った(涙)ザクに乗ったロザミア=パダムが敵増援で出現。
ロザミアもカミーユを出せないので説得せず、ゲア・ガリング部隊もろとも全滅させて終了。

財宝からバイオセンサーマグネットコーティング
○総ターン数394 資金736200 改造無し



■第35話「人間爆弾の恐怖」
グルンガストに新装備が追加されてようやく主役らしくなりました。
第12話で行方不明となっていた勝平の幼なじみのアキが発見されるが、
実は人間爆弾に改造されており爆死するというイベントが起きる。
何度見てもザンボットのテーマが掛かるところで鳥肌が立ちます。アキ……。

初期配置に、幼なじみを人間爆弾にされて怒りに燃える勝平の操るザンボット3。
敵はガイゾック全部隊。といってもカビタンばかりだが……。

出撃 戦艦ゴラオン+チャム
@ガルバーFXU:麗Lv15 A百式:キースLv27 Bカルバリーテンプル:レッシィLv36+リリス
Cリ・ガズィ:エマLv35 Dグルンガスト:ミーナLv39

11ターン目、敵の増援で赤と青の騎士。12ターン目にサイバスターが増援でやって来る。
どの敵もHPは多いが対した強さではないのでMAP兵器の餌食。キースがレベル50とか笑える。
奇跡をかけたグルンガストの計都羅喉剣・暗剣殺でブッチャー艦にとどめをさして終了。
未改造で31000ダメージ( ω)  ゚゚

サイバスター&マサキ=アンドーが正式に加入。
○総ターン数410 資金864800→グルンガストの暗剣殺改造で776800
409348:2006/02/23(木) 02:30:14 ID:D/+KhoC6
■第36話「特異点、崩壊」
シナリオ冒頭で真ゲッターとザンボット3の新兵器を入手するイベントが。

シュウ=シラカワの作戦によって4体の魔装機神とロンド=ベルが新宿に集結。
同時に、異星人部隊ゲストの親玉であるテイニクェット=ゼゼーナンも現れる。

出撃 戦艦ゴラオン
@ガルバーFXU:麗Lv19 A百式:ファLv29 Bカルバリーテンプル:アムLv27+リリス
Cボチューン:マーベルLv39+チャム Dグルンガスト:ミーナLv40

グランヴェール、ガッデス、ザムジードが初めから配置されているので心強い。
ゼゼーナンを攻撃すると撤退して代わりに、次のターンにセティ部隊が敵増援で現れる。

熱血体育教師が大人気で妙に狙われる。この辺になるとガルバーは防御しても一撃で落とされるなぁ……。
このマップ、名前有り敵ユニットはことごとく機体の調整不足で撤退するので楽。
ゲストの整備班……調整不足の機体で実戦させるなよ……。

財宝からバイオセンサーを入手。
ここでまたもやチーム分け。万丈チームとブライトチームに分かれる。
○総ターン数420 資金1072500

今日は…ここまで…ガクリ。
次のレポで終われそうです。
410348:2006/02/23(木) 02:46:22 ID:D/+KhoC6
>>394>>398
いつの間にかいなくなってたよ……。ダンバインに乗れってことかしら。
>>395
う、心引かれるお言葉。使うよ!ザムジードの超振動拳見たさに使っちゃうYO!
>>404
オウガは…どうなんでしょう。知ってる人多いなら良いかも?
411それも名無しだ:2006/02/23(木) 09:51:29 ID:vI5bA1aO BE:211415292-
左いくと准将死んで、後々核バズーカを手に入れるフラグになるはずだが。
クワトロが居ればサザビー。
どっちにしても、そのプレイだと使えないか。
サザビーもgp02も主役機だし。そういえば、フォウ殺してもexsも使えないのか。
ひでぇプレイだぜ…。
412ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/02/24(金) 11:48:49 ID:YHeLEHSO
NGP 伝説のオウガバトル外伝
ゼノビアの皇子
まずは説明せねばなるまい。このゲームは、SRWスクランブルコマンダー式のSLGでありる。
そして第2次SRWαにあった、小隊システムもある
まぁ少し違う所もあるが、大体はこんな感じです。 取り敢えずスレ違いなので、迷惑なら止めますね♪

では第1話「胎動」

まず拠点(此処を取られるとゲームオーバー)には主人公部隊だけが配置されています。
このゲーム昔のスパロボみたいに、ある場所にユニットを置くと財宝をGETする事が出来るので、主人公隊を
北東にある財宝の場所に移動させお宝GET!手に入れたのは「雷鳴の指輪」でした
因みに財宝はランダムで決まるので、注意が必要です。
次に其処から南にある隠れ都市に向かい解放します、各都市(教会)を解放すると
「タロットカード」が手に入ります。詳しくは説明しませんが、カードによって様々な効力を
発揮してくれます。今回は「ジャッジメント」を手に入れました(このカードもランダムで選ばれます)

続いて北西にある教会を解放(ストレングスのカードをGET)次に真下にある都市を
解放しますが、此処で初めての戦闘です。戦闘のルールは1「総合ダメージが相手より低い事」
2「敵少隊の全滅」3「1・2の条件を果たせなくても小隊長を倒せばOK」が勝利条件となってます。
ボス戦は3が絶対条件、雑魚戦は1・2が絶対条件です(雑魚戦は3の条件では勝利出来ません。)

んでこの都市を解放して「ハイエロファント」をGET!次に南西にある財宝をGET!
「大天使の羽根」を手に入れ、其処から東にある敵の拠点を奪いに行きます。
ここでも戦闘はありますが、敵は弱いので直ぐ奪えました。
最後の拠点では「タロットカード」は貰えません。…第1話クリア

ちょっと長文でしたね♪では迷惑でないなら次回もレポさせてもらいます
413それも名無しだ:2006/02/24(金) 12:24:22 ID:fnDY1yQf
スレ違いも何も、板違いな気がするが。
↓こっち行ったら?


【実況】今プレー中のゲームで駄弁るスレ【雑談】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1117848903/
414ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/02/24(金) 13:28:34 ID:YHeLEHSO
おっと誤字脱字文の誤りが沢山あるが、気にしないで下さい
415ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/02/24(金) 13:32:00 ID:YHeLEHSO
ではそちらに移動します。ではさらば
416それも名無しだ:2006/02/25(土) 00:23:47 ID:NHpn3JNC
ニャムコ氏よ、スパロボネタで帰ってくるのを待ってるぞ
417348:2006/02/25(土) 05:52:44 ID:uY1FxpH3
昼夜逆転というか一日中昼です。こんばんは。

前回の続き。○総ターン数420 資金1072500→百式とグルンガストの機体能力をフル改造
                    ブルーガーを大改造で513000

■第37話「栄光の落日」
二つに分かれたロンド=ベルのブライト隊編。
ブライト隊はDC+バイストンウェル軍の残党を叩いてから宇宙にでるという作戦を立てます。
って、いきなり敵に囲まれてる、孔明の罠だぁ!!

出撃 戦艦ネェル・アーガマ
@ブルーガー:マリLv38 A百式:クリスLv37 Bカルバリーテンプル:レッシィLv39+リリス
Cリ・ガズィ:エマLv36 Dグルンガスト:ミーナLv41

まず南から近寄ってくる敵MSを百式のMAP兵器で一掃。上から来る敵MSも各個撃破。
3ターン目、バイストンウェル軍のオーラバトラー部隊が敵の増援で登場。
特にオーラバトラーのガラバは、戦艦グルンガスト百式以外のユニットをすべて一撃で沈めてくるあげく
命中率回避率共に高水準なので、戦艦を盾に射程ギリギリまでおびき寄せて即落とします。

リ・ガズィは雑魚MS落とし用と割り切って、順番にHP3200前後の敵ユニットをメガビーム砲で撃破。
この辺りになると顔有りはまず2回行動するので真っ先に落とす。
特にヤザンにクリティカルを出されるとネェル・アーガマも一撃なので、精神を使ってでも攻撃される前に落としておく。
数が数なので耐久力に自信の無いユニットは攻撃を受けにくい位置に配置。

敵と接触する初めのターンがキーポイント。敵はHPが少ないユニットばかりなので
接触するターンをしのげれば大分数を減らせる。減らせなかったらアウト。
6ターン目、ショットが敵の増援で登場。黒騎士、ミージィがやばいので即落とす。
何故か命中率40%表示だとほぼ確実に当たって死ぬ(涙。リ・ガズィが途中で撃破される。
ショットがこちらに接近した時にロンド=ベルが残っていればこちらの勝ち。

奇跡をかけた計都羅喉剣・暗剣殺でボスクラスを次々とぶった切って終了。
なんだこのクリア時の達成感は……?これでDCとバイストンウェル軍は壊滅。
ネェル・アーガマ→ラー・カイラムに変更。そしてアレックスが廃棄処分に。ガタが来たって…使ってないのに…。

○総ターン数435 資金747400→ボチューン、ヴィーナスA、ザムジード改造204400
マーベルが最大限界値を軽く突破する。オーマイガー。
418348:2006/02/25(土) 05:53:49 ID:IfYwB5B3
■第38話「ゲストとインスペクター」
うってかわって万丈隊編。ブライトより先に宇宙に出る。こっちはスーパーロボットばかりなので
魔装機神系使えなかったらボスとニー、キーンまで出さないといけない所だった。
ゼブ率いるゲストの部隊がハマーンのノイエDCを倒した所に、うっかり遭遇。戦闘することに。

出撃 戦艦ゴラオン
@ガルバーFXU:京四郎Lv23 Aサイバスター:マサキLv35 Bザムジード:ミオLv35
CヴィーナスA:さやかLv38 Dボチューン:マーベルLv41+チャム

まず初めにやるべき事は、2ターン目に現れるゲストの増援を倒すこと。
現れてから対処したのでは2回行動の相手にバッタバッタと倒されてしまうので
最初のターンにマーベルに気合をかけてゲストの現れるマップ左へ移動。
次にマーベルにギリギリMAP兵器が当たらない位置へミオを移動。

そしてミオのMAP兵器が当たらない位置へ残りのメンバーを右へ移動させて準備完了。
2ターン目、マーベルに集中をかけて敵増援を待つ。増援が来たらオーラソードと超振動拳で迎え撃つ。
その次のターンでMAP兵器を使えば大体落とせるので今度は敵本隊を迎え撃つ。
最期にやってくるゼブのライグ=ゲイオスは命中率、攻撃力共に超高いがガルバーばかり狙うので
周りの敵を倒してしまえば、逆に京四郎のひらめきを使って無効化できるのでカモ。
最期は必中幸運を使った光子力ミサイルで終了。だんだん財宝集める余裕が無くなってきた。

財宝からチョバムアーマー入手
○総ターン数445 資金406400→カルバリーテンプル改造で202400



■第39話「ポセイダルの野心」
ブライト隊編。宇宙に上がっては来ましたが、ラビアンローズに向かう途中、
ラビアンローズを襲うセティのゲスト部隊と遭遇&戦うことになります。

出撃 戦艦ラー・カイラム
@ブルーガー:マリLv39 A百式:キースLv50 Bカルバリーテンプル:レッシィLv45+リリス
Cリ・ガズィ:エマLv43 Dグルンガスト:ミーナLv46

速攻でラビアンローズに乗っかっておく。丁度良い感じで敵が並ぶのでMAP兵器+幸運の出番。
3ターン目、ポセイダル軍の敵援軍が登場。まあヘビーメタルはこの辺りになると
ラー・カイラムのMAP兵器で削った後に1撃入れれば落ちるので危険は無し。
ダバを出せないのでオリビーには落ちて貰う。後はいつも通りグルンガストでぶった切って終了。
最後にハッシャ=モッシャを残しての財宝集めも忘れずに。

財宝からハイブリットアーマーを入手
○総ターン数454 資金548400→サイバスターヴィーナスAを改造して133400
419348:2006/02/25(土) 05:54:39 ID:IfYwB5B3
■第40話「リューネ・カプリッチオ」
万丈隊は、コロスとドン・サウザー、ゼゼーナンと火星で決着をつけるために
長距離ロケットを求めてエゥーゴの本拠地ロンデニオンへ。
成り行きで、コロニー内に入り込んだDC残党を倒すことになる。

初期配置にギリアムの乗るゲシュペンストmkUが一機。半端に強いのが余計邪魔。
NPCなので作戦がガンガン行こうぜになっておる。後で出てくるリューネを攻撃してきたりホント邪魔。

出撃 戦艦ゴラオン
@ガルバーFXU:京四郎Lv24 Aサイバスター:マサキLv43 Bザムジード:ミオLv45
CヴィーナスA:さやかLv45 Dボチューン:マーベルLv44+チャム

2ターン目、リューネが敵の増援として登場。即マサキで説得してご退場願う。
4ターン目にブンドル達ゴーショーグンの敵が敵援軍で現れる。そしてガルバー墜落。
ついでにギリアムも墜つ。さよならサザビー。敵自体は弱くはないが強くもないのでサクッと倒して終わり。

財宝からブースター入手
○総ターン数463 資金364000 改造無し



■第41話「包囲網突破!」
気が付いたらデンドロビュウムがユニットに追加されてた。いつのまに。
ポセイダル軍を倒すために、月にあるポセイダル基地近くに進入したブライトチームであったが
運悪く、反乱を起こそうとしていた元ポセイダル軍のギワザ軍とぶつかってしまったのであった。間が悪いなぁ。

出撃 戦艦ラー・カイラム
@ブルーガー:マリLv44 A百式:ルーLv41 Bカルバリーテンプル:レッシィLv46+リリス
Cリ・ガズィ:エマLv44 Dグルンガスト:ミーナLv48

2ターン目、リィリィがギワザの援護に来たかと思いきや、なぜかギワザ軍も攻撃。
その辺一切説明が無いんですが……。台詞では
リィリィ「ただいま到着しました。ギワザ閣下」とか言ってるのに。
まあギワザ軍もリィリィの援軍も良い感じに並んでくれるので激励+熱血メガバズーカランチャーでGO!

ゲイオス=グルードに乗ったリィリィ、ワザンは登場したターンに計都羅喉剣・暗剣殺でぶった切り。
残りも撃墜して終了。そういえば一度に手に入る資金って65535が最大値だと気が付いた。
資金の下二桁が00から35になってすっきりしない。はっこれがギワザ軍の罠か!

○総ターン数470 資金649935 改造無し
420348:2006/02/25(土) 05:57:29 ID:IfYwB5B3
■第42話「アクシズに散る」
ゲストがアクシズ付近に防衛戦を張ってることが判明。
万丈チームは火星に行く前にゲストの防衛部隊を叩いて置くことにすると決定。

出撃 戦艦ゴラオン
@ガルバーFXU:京四郎Lv24 Aサイバスター:マサキLv45 Bザムジード:ミオLv45
CヴィーナスA:さやかLv46 Dボチューン:マーベルLv46+チャム

とりあえず中央にあるコロニーを目指す。
最初の敵群には出会い頭サイフラッシュを決めてから気力上げに各個撃破。
3ターン目、ゼブの部隊がMAP左に敵の援軍として出現。ガルバー即死。

しかしゼラニオといいライグ=ゲイオスといいゲイオス=グルードといいHP高すぎる。
とは言っても、どうしようも無いくらい強いのはライグ=ゲイオスだけなので
まず、ライグ=ゲイオスを全力で落とすよう努力する。

5ターン目にセティの部隊が右上に敵の増援として登場。あぁもう……やめてえええええ!
6ターン目!我らがヒーロー!炎の体育教師ヤンロン氏とティッティ、リューネが味方援軍に。
まずミオが覚醒を使いセティの部隊に突撃(とりあえず一発誰かを殴る。)
そして熱血レゾナンスクエイク。続いてサイフラッシュでHPが馬鹿高い敵以外は墜ちるので
コロニーに戻る。後はひたすら持久戦。

HPが低いキャラが狙われ易いのであえてボチューンのHPを減らしたままにしておく。
分身無いユニットだと囮としては安定しない。

最後はダメージ食らう→戦艦に乗る、別のユニット出すでグダグダだったけどなんとかクリア。
もう2度とこのMAPやりたくない(涙。
マサキのブライトチームが戦力的に厳しいんじゃないかと言う話で
ティッティとヤンロンがブライトチームに合流することに。でも万丈チームの方が戦力的に辛いです。

○総ターン数484 資金947435

今日はここまで。次がオルドナ=ポセイダルで…荒野の死闘で…ガクリ。
421348:2006/02/25(土) 06:03:18 ID:IfYwB5B3
>>411
普通のプレイするときに左選んでみます。
>ひでぇプレイだぜ…。
アッー!

夢の中でまでMAP攻略法考えてたり色々末期。
さぁ…寝よう…。
422それも名無しだ:2006/02/25(土) 12:06:11 ID:NHpn3JNC
>>421
乙。
そのへんになると普通にやってても苦労するからなあ。
あと少しだし頑張って進めてくれ
423それも名無しだ:2006/02/25(土) 15:34:27 ID:Y06KDprM
このプレイでネオグラは倒せるのか?
424348:2006/02/26(日) 13:44:24 ID:2sZzI9KM
>>422
ラストがんばるおー!
>>423
たぶん倒せる…かなぁ…倒せると思います。
425348:2006/02/27(月) 01:59:08 ID:QvtWY6Pr
ふー、何とか日曜の内に終われました(夜中だけど)

前回の続きから
○総ターン数484 資金947435→ブルーガー、百式、カルバリーテンプル
                   ラー・カイラムを改造して452435

■第43話「オルドナ=ポセイダル」
くる〜きっとくる〜。恐怖のオルドナ=ポセイダルです、ポセイダル軍との決戦になります。
ブライト曰く、「これは激戦になりそうだな。」

ここは普通にプレイするととても難しいMAPです。が、実は私はここを突破するために一番始めから
色々な物を用意していました。そう、主人公の誕生日もここをクリアするための特殊誕生日を選んでいたのである!

出撃 戦艦ラー・カイラム
@ブルーガー:マリLv44 A百式:ルーLv56 Bカルバリーテンプル:レッシィLv46+リリス
Cリ・ガズィ:クリスLv43 Dグルンガスト:ミーナLv48

ここではクリスとマリは、出すと一撃で死ぬ上に集中を持っていないので戦艦から出しません。完全に補給、復活要員です。
まず、定石通りラー・カイラムは左上に逃げ、一方レッシィは中央の巨大なクレーターに向かいます。
ちょうど中央に出てくる敵増援のど真ん中に配置しておくとGOOD。

そしてミーナは隠れ身をしながら地上を歩き、月面基地上にいるオルドナ=ポセイダルを一直線に目指す。
2ターン目、ティッティとヤンロンが味方の増援で登場。このターン中にミーナでオージェを叩き斬ります。
逆に考えるんだ…最後にオージェ、ブラッドを連続で相手にするから辛いんだ。最初にオージェ倒しちゃえばいいやと考えるんだ……!

ポセイダルのオリジナルオージェを落とすと、アマンダラがブラッドテンプルに乗って現れる。
同じく2ターン目、出撃ポイントと中央に敵の増援。3ターン目に敵に包囲されるのでブライトがかく乱を使用しておく。
ルーはMAP左上で戦艦と共に、MAP兵器で敵を減らしながら戦い、レッシィが弾切れになったら精神スキル補給で回復する。

ミーナの精神ポイントが尽きたらグルンガストはひたすら反撃しつづけ一度わざと撃墜される。
ミーナが撃墜されたのを見計らって、レッシィは戦艦に向かって後退する。
敵を殲滅しながらブラッドテンプルがこちらに近づいたのを見計らって、戦艦からクリスを出し、復活を使用。
奇跡+激励(ティッティ)で気力150になったミーナが奇跡+計都羅喉剣・暗剣殺×2でブラッドテンプルを撃墜して終了。

作戦通り。2回目で敵を全滅させてクリア出来ました。やったー!
○総ターン数492 資金725235→ボチューン、サイバスター、ザムジードの性能をフル改造
                   ゴラオンのMAP兵器を改造して56235
426348:2006/02/27(月) 02:04:20 ID:QvtWY6Pr
■第44話「荒野の死闘」
こちらは火星でコロスとドン・サウザーとの最終戦。
「世のため、人のためメガノイドの野望をうちくだくダイターン3!!
 この日輪の輝きをおそれぬのならば、かかってこい!」と万丈氏が戦艦の中でおっしゃっています。

出撃 戦艦ゴラオン
@サイバスター:マサキLv48 Aザムジード:ミオLv49 Bボチューン:マーベルLv48+チャム
以下の2人は2ターン目の増援で出撃。
Cブルーガー:マリLv45 Dリ・ガズィ:クリスLv45

1ターン目に敵の援軍でギルギルガンとピクドロン×3がMAP右上に。
2ターン目ブライトチームが到着。νガンダムとグルンガストが味方増援で登場。
ブルーガー、リ・ガズィが出撃する。ここでブライトチームのすぐ横にいるコロスを倒せば
クリアが早いのですが、資金と経験値が欲しいので敵を全員倒すためにゴラオンに向かって南下します。

3ターン目、リヒテルが敵増援で現れるが同じく現れるエリカに説得され撤退。
雑魚はMAP兵器で一掃。沢山いるゲイオス=グルードは奇跡+計都羅喉剣・暗剣殺で一撃。
コロスの乗るライグ=ゲイオスを倒すとドン・サウザーが現れるのでグルンガストを一度落として復活。
叩き斬って終了。ミーナ一人で10人分くらいの戦力なんですが……まさに奇跡の使い手。

○総ターン数502 資金374635 改造無し



■第45話「火星の決戦」
ついに最終ボス、ゼゼーナンとの決着の舞台がやってきました。
と思ったら先にシュウ達がゼゼーナンを追いつめている…。
しかもなんかこっちに喧嘩売ってくるし…性格悪い。
とりあえずエンティングが見たかったのでシュウさんとは戦いませーん☆と答えておく。

出撃 戦艦ゴラオン
@リ・ガズィ:クリスLv45 A百式:ルーLv56 Bカルバリーテンプル:レッシィLv48+リリス
Cボチューン:マーベルLv52+チャム Dグルンガスト:ミーナLv55

8体のゲイオス=グルード、7体のライグ=ゲイオス+リヒテルを見た瞬間、頑張る気0%に。
隠れ身で接近、ゼゼーナンの体力を半分に削るとド根性で回復するので
次のターンを待って補給で回復、そして奇跡+計都羅喉剣・暗剣殺×2で叩き斬って終了。

ゲストとインスペクターは和解。地球連邦政府と平和条約を結んでめでたしめでたしと相成りました。



長かったー!終わったー!
427348:2006/02/27(月) 02:08:13 ID:QvtWY6Pr
最終レベル →順
・ミーナ=ライクニングLv61 ・ルー=ルカLv56         ・マーベル=フローズンLv52
・チャム=フォウLv52    ・チャック=キースLv51      ・ホワン=ヤンロンLv49
・ミオ=サスガLv49     ・ガウ=ハ=レッシィLv48     ・リリス=フォウLv48
・マサキ=アンドーLv48   ・ファ=ユイリィLv47       ・ティッティ=ノールバックLv47
・弓さやかLv47       ・クリスチーナ=マッケンジーLv45 ・バーナード=ワイズマンLv45
・エマ=シーンLv45     ・桜野マリLv45          ・リューネ=ゾルダークLv45
・エレ=ハンムLv44     ・ブライト=ノアLv43       ・ファンネリア=アムLv38
・炎ジュンLv32       ・ジュドー=アーシタLv26     ・北条真吾Lv25
・クワトロ=バジーナLv25  ・夕月京四郎Lv24         ・明日香麗Lv24
・破嵐万丈Lv24       ・剣鉄也Lv23           ・デューク=フリードLv23
・シーブック=アノーLv22  ・牧場ひかるLv21         ・竜崎一矢Lv20
・ショウ=ザマLv20     ・ニー=ギブンLv20        ・ひびき洸Lv20
・神宮寺力Lv18       ・キーン=キッスLv17       ・カミーユ=ビダンLv16
・マリア=フリードLv16   ・ボスLv10            ・ケーラ=スゥLv10
・結城沙羅Lv10       ・流竜馬Lv9            ・神隼人Lv9
・車弁慶Lv9         ・式部雅人Lv9          ・司馬亮Lv9
・神江宇宙太Lv9       ・神北恵子Lv9          ・神勝平Lv8
・兜甲児Lv8         ・藤原忍Lv8           ・レナンジェス=スターロードLv7
・ダバ=マイロードLv7    ・アムロ=レイLv4        ・コウ=ウラキLv1

○最終総ターン数505でクリア!

シュウとの戦いはまた後日にやりたいと思います。
428348:2006/02/27(月) 02:13:41 ID:QvtWY6Pr
間違えた…。オルドナ=ポセイダルでオージェを倒したのは3ターン目でした。
メモ汚すぎるぜベイベーこんにゃろ(;・`ω)つ  三□
429それも名無しだ:2006/02/27(月) 02:29:33 ID:F4Sh2sU9
>>428
クリアお疲れ様ー。
懐かしくて面白かったよw

俺もなんかやろうかな、Aあたりでも
430それも名無しだ:2006/02/27(月) 03:36:34 ID:89hSTBrw
ちょwwwwオルドナ=ポセイダルを抜くとはw
ポセイダルさえ撃破さればよかったのか……。

感動した、GJ!!
431348:2006/03/02(木) 02:34:32 ID:DHlgI2q8
フオオオオオオオオ終わったどーーーーーー!

■最終話「火星の決戦」
これで本当に最後になります。

火星の決戦にて、シュウと戦うを二回選択し、シュウを怒らせ戦うことに。
シュウ「多勢に無勢ですからね。少し援軍を用意させていただきます。」ヴァルシオーネ登場。
って今度はそっちが多勢に無勢なんだけど!しかもこちらは気力が50まで低下!

戦艦:ゴラオン
@リ・ガズィ:クリスLv45 A百式:ルーLv56 Bカルバリーテンプル:レッシィLv48+リリス
Cボチューン:マーベルLv52+チャム Dグルンガスト:ミーナLv55

ネオ・グランゾンだけを狙います。というか他の相手にしてたら到底勝てません。
しかも、ネオ・グランゾンはHPが低下するとド根性を発動するので気を付けないとなりません。
毎ターン18000前後回復するし、HP62100もあるし、
ネオ・グランゾンの縮退砲の攻撃力は19400!(フル改造の計都羅喉剣・暗剣殺が8300)戦艦も一撃。
強さ的には、堅くてタフで攻撃力が桁違いだけどHP回復は少ないブラッドテンプルといった感じ。

最初にMAP中央に十字に身を寄せ合いながらレッシィとリリスの激励を使って気力を100に戻します。
グルンガストをヴァルシオーネの射程ギリギリで待機して1ターン目終了。
2ターン目、加速隠れ身を使ったミーナがネオ・グランゾンに近づきます。攻撃するには4マスほど足りません。
他のキャラは全員ゴラオンに収容しMAP右下に退避。ヴァルシオーネ達がゴラオンを追ってきます。

3ターン目、隠れ身を使いシュウに奇跡+計都羅喉剣・暗剣殺、奇跡+グルンガストビームで攻撃。
ネオ・グランゾンのHPが22000まで低下。
ゴラオンは今度は加速を使いながら、ヴァルシオーネ達をすり抜けるように左、上とMAP中央にまで移動します。
敵のターン。シュウがゴラオンめがけて移動。HPは41000に回復。

4ターン目にグルンガストはネオ・グランゾンを追って奇跡+グルンガストビームを一撃食らわします。
ネオ・グランゾンのHPは31000に。続いてゴラオンをグルンガストによせて再動。
グルンガストを精神コマンド無しでネオ・グランゾンに計都羅喉剣・暗剣殺で攻撃させます。

作戦では再動×2だったのですが、クリアしたときはネオ・グランゾンの反撃ワームスマッシャーが
クリティカルだったので一撃で撃墜されました。
ネオ・グランゾンのHP21000まで低下(20000以下でド根性発動)。
後は、クリスをゴラオンから出しで復活。計都羅喉剣・暗剣殺で斬ってクリア!

シュウを倒すと、全てを力で解決できると思ったら大間違いだと諭される。
しかもメキボスに「お前達もゼゼーナンと変わらんな、見込み違いだった。」などと言われる……。
メキボス……お前は……。

そしてゲストとインスペクターの紛争は泥沼化。
地球連邦政府との和平条約も決裂に終わり地獄の様な日々が始まるのであった……BADEND!
432348:2006/03/02(木) 02:42:29 ID:DHlgI2q8
>>429
wktk

>>430
主人公を奇跡使いにしたり、クリスが復活使えること前提で
あんまり良いプレイじゃなかったかもしれません。

結局、最後の方はきつすぎてバーニィとかケーラ、キース入れる余裕が無かったorz
普通に熱血しか使えない主人公だったらクリア不能だったし……。

ブラッドテンプル強さが異常なんじゃああああ!
1ターンで28000自己回復したときは首釣りそうになったYO!
433それも名無しだ:2006/03/02(木) 03:25:32 ID:WztdnJ9v
お疲れ様。ちょっときになったんだけど・・・
>>ヴァルシオーネ登場
これヴァルシオンのこと??味方援軍かとおもった・・
434348:2006/03/02(木) 22:14:04 ID:DHlgI2q8
ああっ!ヴァルシオンでした書き間違えました(ノ∀`)タハー
435それも名無しだ:2006/03/02(木) 23:57:21 ID:k5hkZYfI
乙。
よくできたなぁ。
特にオルドナ=ポセイダルなんて絶対無理だと思ってたよ
436348:2006/03/03(金) 02:30:10 ID:s6nv2QFD
>>435
不可能を可能にします(・`ω・)+

我ながら良いバランスで縛れたと自画自賛中。
これ以上縛ったらポセイダル以降が無理だったなと冷や汗かいてました。

量産機縛りとか書かなくてよかった……。
437それも名無しだ:2006/03/03(金) 03:34:03 ID:BFCYPQeB
すぐ終わるSFCEXで縛ってみようかな。
全機無改造はやったことあるから、
もうちょっと難易度が高くなる縛りって何かある?
438ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/03/03(金) 09:29:30 ID:ZCXkJvyD
マップ兵器禁止と2回移動禁止
精神禁止の条件だとかなり苦しいはず
439それも名無しだ:2006/03/04(土) 09:31:19 ID:Y093nX86
魔装系使用禁止とかw
440それも名無しだ:2006/03/04(土) 10:08:21 ID:YZROMEa5
>>439
全章1話で詰むじゃないかw
グランゾンの強制単騎出撃や版権キャラ出るまでのマップは妥協にしても
序盤はリューネの章以外辛いだろうなぁ。
バウンドドッグはバリア持ちには無力だし。
441それも名無しだ:2006/03/06(月) 18:54:44 ID:Da/Ilp/c
保守
442それも名無しだ:2006/03/08(水) 08:48:07 ID:oO86JnqM
>>437
魔装機系以外禁止とか。
リューネの章が恐ろしくキツクなるぞ。
443それも名無しだ:2006/03/09(木) 17:20:05 ID:sBohMBCJ
保守
444それも名無しだ:2006/03/10(金) 01:14:44 ID:GI9sOvwN
>>440
ヴァルシオーネとネオグランゾンはアーマードモジュールだから使ってもいいよね
ヴィーゾルも魔装機じゃないし
445それも名無しだ:2006/03/10(金) 06:42:31 ID:/NvWynWo
魔装系って書いてるじゃんか。
まあ、解釈の問題だろうけど。
446GCの人:2006/03/15(水) 02:38:48 ID:TKqquxo+
遅ればせながら、348さんクリアおめでとう!

第19話「ソロモン攻略戦(後編)」
ダルタニアス 装甲7→8
ダンクーガ 装甲8→9(MAX)攻略開始。

外宇宙に行く前の最後の対ジオン戦。
いつもの3機でソロモンを乗っ取り、名有りパイロットとの消耗戦を繰り広げました。
アムロの回避&スーパー2機の攻撃命中のためにリセット多用。
最後にキシリアを落としてクリア。
総ターン数237

第20話「新たなる宇宙へ」
特に何もせず。攻略開始。

漁夫の利を狙ってソロモンにやって来たムゲ帝国と戦うマップ。
WBを逃がしていつもの3機で迎撃。地形効果もあり余裕。
ガンドールが味方増援で出てきて指定ポイントに向かえと言ってきたが、無視して敵を全滅させてクリア。
敵は戦艦が多かったので儲かりました。そして外宇宙へ・・・。
アムロの精神・忍の格闘・剣人の射撃スキルエース。
総ターン数246

第21話「ヤーマン・クラン」
ガンダムのスラスターモジュールをミノフスキークラフトと交換。
忍の防御+10を気力+5と交換。攻略開始。

初登場のヘビーメタル(以下HM)が相手のマップ。
3ターン目味方増援、エルガイムキターー!!これで使用可能ユニットは4機。
4機で敵をどんどん落としていき、最後にギャブレーを撃墜してクリア。
総ターン数251

ちなみに、今作のエルガイムは飛行可能、マップ兵器持ち、さらには合体攻撃まである優等生。
ただ、このプレイだとMk−U使えないから合体攻撃は意味無いんだよなあ・・・orz
447GCの人:2006/03/15(水) 02:39:31 ID:TKqquxo+
第22話「ディコイ・ディコイ」
エルガイム EN2→10(MAX)運動性2→8
ダルタニアス 装甲8→9(MAX)
エルガイムにブースター、ソーラーパネル、ミノフスキークラフトを装着。
ダバに射撃+10、ヒット&アウェイをセット。攻略開始。

基地に攻めてきたポセイダル軍のHMを追い返すマップ。
ダルタニアスが出られないのでガンダム、エルガイム、ダンクーガの3機で迎撃。
ようやく雅人が祝福を習得。リリスと雅人の祝福を掛けたダバでネイinオージェとサージェ・オーパスを撃墜してクリア。
忍、撃墜数150突破。
総ターン数261

第23話「ブロークン・ハート」
エルガイム 武器2→4、攻略開始。

基地に攻めて来たポセイダル軍のHMを追い返すマップ。(またか)
まず4機で初期配置の敵に突撃。敵数機&チャイ=チャーを落とした後、敵増援のギャブレーが出現。
どうでもいいが、このマップではチャイを倒すとチャイは戦死するのだが、後で来たギャブレーはチャイと話していた。多分ギャブレーには霊感があるのだろう。(笑)
敵増援を全滅させた後、サージェ・オーパスを祝福ダルタニアスで落としてクリア。
総ターン数270

第24話「リトル・セイ壊滅」
ガンダム 武器4→5
ダバの射撃+10を回避+5と交換。攻略開始。

基地を放棄してしつこいポセイダル軍から逃げるのが目的のマップ。
狙うはもちろん敵全滅。ガンドールを北西に逃がして4機で基地上で迎撃。
NPCはいつも通り見殺し。スマンが、君たちを助けても何も得が無いんでね。
敵を掃討した後、祝福断空光牙剣でオージェとサージェ・オーパスを斬ってクリア。
それにしても、近作はハッシャの影が薄いな・・・。
剣人、撃墜数150到達。
総ターン数278
448GCの人:2006/03/15(水) 02:40:13 ID:TKqquxo+
第25話「旅立て!銀河のミト王子」
特に何もせず。攻略開始。

農民を苦しめている悪代官を水戸黄門とその仲間たちが成敗するマップ(笑)
水戸黄門ことダイオージャと宇宙版新撰組のバクシンガーが登場。しかし、ダイオージャは使用不可、バクシンガーは使えるものの装甲が薄くてまともに戦えないのでマップ右へ加速を使って逃げる。
3ターン目、サスライガーが出てくるが、使用不可なのでコイツも逃がす。
次ターン、ようやく自軍到着。3機を収容し反撃開始。
敵多すぎ&HP高すぎ。時間かかったよ・・・。
総ターン数289

第26話「揺れる惑星海」
バクシンガー EN&装甲2→7、ブースターとチョバムアーマーを装着。
士郎に防御+10×2セット。攻略開始。

特に書くことも無くクリア。
忍・剣人 技量スキルエース習得。
総ターン数300

第27話「ガストガル・デモ」
バクシンガーのEN&装甲7→9
ガンダムとエルガイムのMクラフトをSモジュールと交換。攻略開始。

またもやポセイダル軍(+グラドス軍)との戦い。だが、このマップ以降は当分出てこないので一安心。
味方NPCでディザードが数機出てくるが、当然見殺し。ターミネーターポリスに全滅させられたが、
削りはしたので一応役に立ちましたよ。何も出来ないスポット参戦のジークとサリーよりは(笑)
ガンドールを目的地に向かわせろと命令にはあったが、無視して敵全滅でクリア。
ダバ撃墜数50機突破。
総ターン数312
449それも名無しだ:2006/03/17(金) 02:44:12 ID:q7/xokmR
もしかしてSFCの第三次より、コンプリボックスの第三次のほうが
難しくなってるの?
450それも名無しだ:2006/03/17(金) 09:20:57 ID:n1MxYDuL
CBは音楽の激しい劣化とロード、改悪バランスでクソ。
451それも名無しだ:2006/03/20(月) 03:02:16 ID:is/DPZ8l
武器改造が追加されてるのに資金は一緒って時点でなあ…
452それも名無しだ:2006/03/20(月) 14:47:33 ID:JvHlUbda
超電磁スピンの消費ENは100に下げた方が良かったかも

453それも名無しだ:2006/03/24(金) 10:35:26 ID:0YquhYfK
SFC第三次の攻略サイトってある?
検索してんだが、サルファがひっかかって難航してる。
454それも名無しだ:2006/03/24(金) 13:20:05 ID:BxFsPlKq
ttp://www.rpgdl.org/sfc/srw3.html
PS版なら沢山あるんだがSFCはあんまりないな
455それも名無しだ:2006/03/24(金) 14:54:25 ID:g9fcYQiH
ttp://www.tk2.nmt.ne.jp/~fbiyo/s-ru-to/srwc-3.htm
ここしか見つけられなかった
456自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 23:13:37 ID:GNtT/TaV
457453:2006/03/27(月) 09:10:42 ID:oPLpGXQ8
>>454>>455>>456
ありがとう!めっちゃ助かった。
458自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 01:48:52 ID:XFM76FE8
459自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 12:45:00 ID:QC3Kqf2l
しゅ
460自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/07(金) 14:43:36 ID:LPaTL+uy
なんでもいいからGCレポよこせや!!
461自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 06:37:34 ID:MJk5Bjir
保守
462自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 18:31:56 ID:jWpd4PZU
保守する意味あるのか?
463自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 02:35:47 ID:Sz+EAeSf
>>1とニャムコ氏の神レポは後世に残したい
464自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/22(土) 02:14:12 ID:V2FFNTVZ
ほす
465自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/22(土) 06:34:46 ID:M2qFs31U
Keep
466自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/29(土) 15:01:47 ID:INkkTU8Y
467自治スレにてローカルルール検討中
しゅ