1 :
それも名無しだ :
2005/12/13(火) 19:27:45 ID:AZhgiH6o スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはイマイチ使えないし、
ネタにするにも、ウィンキー時代に比べて大変味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドetc)の中から、
何か1つを選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
上手い使い方なども書いてくれれば、なおグッジョブ!
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・重複してもまったく構いません。
・貴方が書きたいデータだけ書いて下さい。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい
・雑談脱線もほどほどにね。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・スレのルールに沿って、尚且つネタで圧倒する。これが文句を言わせずに流れを変えるコツです。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・「辞典じゃねえの?」という突っ込みは却下します。
・種・特撮・エロゲネタは、批判的なレスがあることを折り込み済で投下して下さいね。
・最近、特定の人物が種弄りをしていますがバファリンの優しさで接してあげて下さい
・変な人に触る暇があったらネタを投下しましょう。
☆次スレは
>>950 が宣言をしてから建ててください。駄目な場合は次の人間を指名してください。
☆過去スレは多分>2-10のどっか
前スレは↓
スパロボ図鑑 85巻目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1133793226/l50
2 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 19:28:02 ID:tJTnm3Wb
ぬふぅ
3 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 19:28:49 ID:AZhgiH6o
4 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 19:29:14 ID:AZhgiH6o
5 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 19:30:11 ID:AZhgiH6o
6 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 19:32:37 ID:+rbttQkh
乙
7 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 19:33:55 ID:u0olYTGy
8 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 20:11:47 ID:4Mw5lzL8
迅速なスレ立て乙 何か950の人が新スレ立てるのひさしぶりな気がするけど何ともないぜ
9 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 20:15:44 ID:ECZ3+qhZ
10 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 20:18:13 ID:AZhgiH6o
>>8 人との約束は絶対守ろうってセイザーXに言われてたから・・・・
11 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 20:21:10 ID:J2agBUvV
12 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 22:32:59 ID:ZNPIkvNH
13 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 22:52:10 ID:YIO0P192
【12月25日】 アレの放送終了と同時にこちらで大騒ぎさせてもらうからよろしく。 新シャアのアンチ系スレではすでにかんりの人数が集まってるから 放送終了から一日くらいで3〜4スレぶんくらいは軽く消費できると思う
14 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 22:53:43 ID:LRcCRyKe
>>13 クリスマスの夜にそんな厨房丸出しな事やって何がしたいのかねぇ・・・
別にやるのは勝手だけどここは巻き込まんでくれ。
15 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 23:00:01 ID:ZW0HOgby
かんりの人数、ねぇ……。 ところで、こんな項目が投下されないことを祈る。 【ディアッカ】 まさか死ぬとは思わなかった。 【イザーク】 まさか母との再会でフェイドアウトするとは思わなかった。
16 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 23:02:11 ID:idkNtr7B
【12月25日】 世間一般のイベント日は前日なので、たいした問題ではなかろう。 おのおの自分で隔離スレを立てて、他のスレに迷惑かけないようにやってくれ。 最初から貶す気で見る(つーか見ないで貶すほうだけに参加するのも多数なんだろうな)っつー感覚は理解できんがな。
17 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 23:12:04 ID:7wz/Vi3l
【12月25日】 だからガノタ的にはバーニィの命日だろと何度言えば(ry ちなみにその前日はドズル中将とスレッガーさんの命日であり、同時に ナタル、かなめ、テッサの誕生日でもある。
18 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 23:16:04 ID:idkNtr7B
【12月24日生まれ】 生産はバレンタインデーか。
19 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 23:34:25 ID:K1MiTUD3
【12月25日】 法王が「商業で儲けようとするんじゃねーよ、バーローwwwww」と言い放った。
20 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 23:37:25 ID:Jbis230e
【クリスマス】 ジョナサンにプレゼントをあげる日
21 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 23:38:28 ID:0F7JErDM
【12月25日】 クリスマスなのに2ちゃんにいるような寂しい人にはなりたくない。
22 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 23:43:33 ID:k5bU4ngX
>>20 ジョナサン「クリスマスカードもだ!ママンのクリスマス休暇だって、待ってた!」
アノーア「!」
23 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 23:44:33 ID:HXHIe6Ie
24 :
それも名無しだ :2005/12/13(火) 23:50:55 ID:k5bU4ngX
「また、全てが終わってしまった。
一体幾度、こんなスレを繰り返せば……」
∠二⌒ヽ lヽ /! ノ⌒二フ
<二く 巛 ヽヽ〉´⌒`ヘ'ノ./ 彡 ゝ 二>_ / _二=─- ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─=二_
く二ノ/> ヽi .ノノ))))〉 レ<ヾ二フ○。 ○。/ 二 ̄ ‐´ `ヽ 二
レ'' ヽ | l:_゚-ノ|lノ⌒へl /。 。\―_  ̄=二__/ 二二 ̄
i⌒i⌒i .ノ /^)!)x)^つ ―○ ○― ――― __ / ̄ ̄─────── ̄ ̄ ̄ ̄ \
'⌒'⌒/ヽ-( ゞ/./__jヽ)))-ヘ 。 ○。 。 。 .――――――――――――――☆
>>1 ヽ
リ, リjjノ /ノx!xjヽl ヾルjソi /。_ ○ 二 二 | ウワアアアアアーーーンンン!!!!!!! |
。 ○ 。ノ\ |l i|
咎人達に、滅びの光を
星よ集え、全てを貫く光となれ
貫け、閃光
スターライトブレイカー
25 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 00:04:16 ID:N6en4Okc
前スレの最後でちょこっと話題がでたので現代のロボットでも 【アシモ】 12月13日に発表され、テレビでも特集されていたホンダ製の二足歩行型ロボット バージョンアップによって時速6キロで走ったりジグザグ走行や旋廻が可能になった オフィス向けや自動車の安全面などに活用することを目標に造られてるとか 個人的にはローラーダッシュやパイルバンカーでの高速旋廻とかつけてほしい所 【キヨモリ】 12月12日に発表されたテムザック製の二足歩行型ロボット 全身を甲冑で包み、腰には刀を差しているという武将風のロボット。用途はまったく不明 アシモのような高速な歩行はできないがそれでも人間らしい歩行はできるらしい、あと目も光ったりする 公式デモの「キヨモリ、始動。」や「道はキヨモリのあとにできる」等の無駄に大げさなキャッチコピーはもはやネタ
26 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 00:15:12 ID:QYMaU2tH
前スレで言ってたACのプラモ、かなりかっこいいな。 ただパーツ数多くてだるそうだ・・・最近HGばっか作ってたからな。
27 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 00:35:46 ID:e2rUK+oP
【グロルガルデ】 アークザラッド2に登場した黒い機神。 古の時代の戦争で、七勇者を倒すために作られた。 勇者の護衛を勤める機神兵団長ヂークベックとの死闘の末 勝利するが、自らも機能停止に陥った。 その後、世界崩壊を企むロマリアの手によって復活し 神の塔で七勇者の子孫と戦う事になる。 戦闘開始数ターンはラースエイレムっぽい物でこちらの動きを止める卑怯者。 続編であるWSカラーの機神復活でまさかの再登場を果たす。 【ヂークベック】 古の戦争で七勇者の護衛を果たした機神兵団長。 グロルガルデに破れ、力の源であるパワーユニットを世界各地に封印された。 主人公・エルクの手によって封印を解かれるも 修理の結果、メモリーのほとんどが失われ、姿もストーブの親戚みたいな無残な姿に・・・。 ビームトンカチやミニヂーク爆弾などの素敵な武装を持つ。 WSカラーの機神復活では、まさかの未登場。 ライバルは重要キャラとして登場したのに。
28 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 00:49:26 ID:6PwqlOp9
【12月24日】 この日のために映像の世紀DVDBOX60kオーバーを買った。 イブの夜一人で「世界は地獄を見た」みてやらぁ。
29 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 01:00:09 ID:Iwfmr0kJ
【メカネロ】出典:「勝手に改蔵」3巻 クリスマスイブを楽しむカップルを、ネロとパトラッシュの喪に服させようとする改蔵とクリスマスイブ葬儀団。 プレゼント略奪まで始めた彼らに対し、こんなこともあろうかと部長が作っておいたCGアニメの主人公。 アニメのタイトルは「帰ってきたフランダースの犬―逆襲のネロ―」 一度は死んだはずのネロが、パトラッシュと共にアロアパパの科学力で蘇ったもの。 背面にロケットらしきものを装備している他右手にドリル、目から光線口から火を放つ。 ビル並みに巨大化してベルギーの街を破壊する姿に改蔵とクリスマス葬儀団はのたうって悲しみ、被害は止まったのであった。
30 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 01:19:35 ID:xUMel2j4
31 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 01:53:18 ID:uDjvC5Uk
>>10 あの回の唯一の不満はゴルドさんが出てこなかったこと
【超星艦隊セイザーX】
コナミが贈る昭和テイスト溢れる特撮「超星神」シリーズ第三作。
「艦隊」と銘打っている割にどこから見ても艦に見えない戦艦には目をつぶろう。
前二作から観てきた人間としては脚本がこなれた感じがするので期待大。
しかし最大見所はラストの茶番劇とゴルドさん。
32 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 01:58:59 ID:uGqPEE9L
そろそろクリスマス中止のお知らせが来る頃だな
33 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 02:09:37 ID:u55zLq2d
【コアブレイバー】 出典:超星艦隊セイザーX 普段は、ライオキャリアーの上部にある、偵察用メカ 武装は無く、格闘で戦う。ライオキャリアー等からの光を受け、赤や青に変化しグレートライオ等に合体をする
34 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 02:12:31 ID:VousTLiT
【クリスマス】 キリスト教圏では家族の絆を大事にするための祭り 日本においてはもてない男達によるアベック無差別テロが発生する日 しかし彼らの存在はすでに忘却の彼方へ旅立ってしまった。アーメン
35 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 02:41:29 ID:lezAoGbA
【クリスマスイブ】 歌:山下達郎 おそらく「クリスマスで思い浮かぶ曲といえば?」で、アンケートを取ったら間違いなくランクインするだろう。 発売されたのは1983年の12月。発売当時は全くといって良いほど売れなかった。 しかし、この曲が脚光を浴び始めるのは1986年のクリスマス。 この年から民営化でJRとなったJR東海のシンデレラ・エクスプレスのCM曲としてこの曲が使用された。 ここから一気に注目を浴び、発売から6年後のクリスマスの日。この曲はついにオリコン1位を取ったのだ。 それ以降、この曲はクリスマスが近づいてくるたびにオリコンにチャートインし、ミリオンヒットを達成。 そして今年もオリコンチャートにランクイン。ついに20年連続トップ100に入った。もちろん歴代1位の大記録。
36 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 03:35:05 ID:Dr7+m3Hm
【2004年12月24日】 ローゼンメイデンアニメ版の最終回の放送日であり銀様こと水銀燈の命日 深夜アニメなので一応は23日が最終回の放送日としてあるが 【2005年12月25日】 関西のMBSではアニメシャワー(毎週土曜深夜のアニメ枠)がいつも通り放送とか 種のスペシャルといいうれしいような悲しいような気遣いをしてくれるぜMBS 【12月24、25日】 クリスマス?何ですかそれは
37 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 03:40:32 ID:69RVULhr
【しっと団】出展:突撃パッパラ隊 /し, / _>. 全世界のもてない男たちを / { \レ/,二^ニ′,ハ 救済するため作り上げた秘密結社! |'>`ー',' ヽ._,ノ ヽ| |^ー'⌒l^へ〜っ_と',! その名もステキ 『 し っ と 団 』 __ ! u' | / /´ ̄ `! ヽ | u' , イ | `にこ匸'_ノ |\_!__.. -'/ /| ワレらの最大目標わ!! ノ u { _.. -―| :{ ,/ / \ . / l | __ / ̄ ̄`>'´ ノ' ´ {、 \ 12月24日!! / |/ {'´ `ヽ. " ̄\ U `ヽ. __,,.. -‐丶 u ヽ | / ヾ、.. } u' 〉、 } `ー''´ /´ ̄ `ヽ '" ̄\ クリスマスの夜に ! :} )「` ノ、 ノ l\"´_,,ニ=-― <´ ヽ{ ノ( `、 |最大に増えるアベックどもに l 、_,/j `ー一''" }, ノ , '''''"" \ ヽ ⌒ヾ v | 正義の鉄槌を下し! ヽ _ / } {. { l ┌n‐く ヽ/ ``\ ノ 根だやしにすること!!
38 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 03:42:30 ID:Eb1pqCFL
39 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 03:43:20 ID:Eb1pqCFL
40 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 03:57:52 ID:+7F0erd9
【ケンコウな生活】 主にガンダムSEEDのFLASH作品をおいてあるサイト。 ディアッカやシンに思い入れがある人は要チェックしてほしい。 尚、ガンダムのクイズゲームも収録されており、 単純だがアツくなる事ウケアイである。
41 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 04:09:18 ID:kiO5NXVf
【ザンダクロス】出典:ドラえもん のび太と鉄人兵団 メカトピアから送られてきたパーツをくみ上げて完成する巨大ロボット。 パーツ転送のための信号を出す丸い物体がそのまま頭脳になる。 名前は北極でパーツが発見された事から、サンタクロースをもじって付けられた。 正式名称はジュド。顔が百式っぽい。 腹部に強力なレーザー砲を持つが、基本的には土木工事用ロボットらしい。 パワーは余り強くなく、等身大のロボットにまとわりつかれると動けなくなるレベル。 ちなみにクロールで泳げるくらい水に浮きやすい。
42 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 04:14:19 ID:mFH34HnA
そういやクリスマスって冬至の祝日なんだっけ。PONでやってたけど
43 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 04:20:15 ID:69RVULhr
【サンダークロス】出展:マップス 有史以前から子供たちを守るために戦ってきたスーパーヒーロー クリスマスの日にはアルバイトで地球の子供たちにプレゼントを配る 彼の名前が訛ってサンタクロースと呼ばれるようになった
44 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 05:02:24 ID:my26sd/K
【パラサイトイヴ1】 スクエアのRPG 同名小説をゲーム化(もちろん小説とは異なる話)したもの NYはマンハッタンのクリスマスに起きた事件の解決を目指す この時期になるとなんとなくやりたくなる なかなか面白いと思う
45 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 06:55:24 ID:NNeIeNqg
【サンダースプリットアタック】 稲妻空烈刃。 ダイアーさんの最強超必殺技。
46 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 07:28:28 ID:NEj15RJy
【今年のクリスマス】 今年はアニメのライブも多い(多分)から寂しくないぞ!! 俺は極上生徒会クリスマスライブに行くぜ!!寂しくないぜ!!
47 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 07:36:46 ID:NNeIeNqg
あ、ミスった!正確には。 【サンダークロススプリットアタック】 稲妻十字空烈刃。 ダイアーさんの本当に最強超必殺技。 今から、ちょっとDIOに吸われにいきます。
48 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 07:46:06 ID:qTLFV6Hl
【サンダークロススプリットアタック】 スォォォォという軽やかな動きで幻惑したあとおもむろに跳び上がり、両足を広げて相手の腕を封じる そしてガラ空きになった相手の頭部へ交差させた手刀をお見舞いするダイアーさんの最強超必殺技 これを破った格闘者は一人としていない!(ストレイツォ談) しかしDIOに初見で破られた まあ、相手は格闘者じゃないからね 吸血鬼じゃあしょうがないな かかったなアホが!稲妻十字空烈刃! .|||||| ミ(・∀・)彡 ドヒュ─z_ッ!! .ヽ_八_ノ 0_人_0
49 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 08:01:21 ID:LsZI0Qyp
【ダイアーさん】 ジョジョの奇妙な冒険第一部の後半に登場する波紋使い。 初対面で奇抜なポーズでいきなりジョジョに攻撃をしかけたり、 壮絶な死を遂げたツェペリさんの友人という台詞から強力な助っ人として活躍が期待されたが、 対DIO戦で最強超必殺技サンダークロススプリットアタックをかますこともできずあっさりとリタイヤした。 そのかませ犬っぷりはマンガ史上でも一つの伝説と化している 死の間際、心肺機関なしで波紋を練るという吸血鬼もびっくりの離れ技を披露し、ジョジョにDIOに対する闘いのヒントを与えツェペリの元へ旅立った。
50 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 08:18:32 ID:G1s4olvT
【クリスマス】 何故、ロボ板なのにバーニィの命日のことが触れられてないんだ!?
51 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 08:19:29 ID:G1s4olvT
ごめん、触れられてたか。 50はなかったことに。
52 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 12:02:28 ID:+dEPUWpP
【二刀流】 両腕で別々の刀を持つ型 使い手としては宮本武蔵が有名だが 彼ですら真剣を用いた実戦でこれを使った事は無いらしい。 利き手ではない手も利用して別々の重い物を同時に振るのは非常に困難と言うことだろう これでいつもの2倍パワーなんてのは無理 スパロボだとリアル系はサーベルなど2本持っていることが多いが あくまで予備としての仕様に限定され、同時に2本使う例は少ない (定番のライフル持ちつつサーベルも広義の意味では二刀流だが) スーパー系だともっとレア。スパロボ外のロボアニメを見てもそれほど多くはない(戦神丸とか)
53 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 12:10:06 ID:HKgaVLku
>52 【これでいつもの2倍パワー】 2つのベアクローで2倍 いつもの倍のジャンプでさらに2倍 さらにいつもの3倍の回転でバッファローマン、貴様を超える1200万パワーだ!
54 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 12:19:19 ID:0GPCWI6p
>>52 デコーズinバッシュ・ザ・ブラックナイト
ソードインパルス
位しか思いつかんかった。
55 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 12:41:22 ID:3QwGsBFj
デュエルも使ったな
56 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 12:49:57 ID:An7KYsU6
>>52 実際の日本刀って意外と重いしね。
ザンボットグラップは…二刀流とはちょっと違うか。
57 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 12:52:39 ID:sb4jT4na
アクエリオンマーズ(創聖のアクエリオン)とダン(ガン×ソード)も一応二刀流やるな。 どっちも普段は単刀使いなんだけど。
58 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 13:10:48 ID:rLv17ee7
Gダンガイオーが両腕撃った後に二刀流になる 正確には両腕が剣になるんだが……それでもいいなら 後は天竜神のダブル・ニム・オングルとかもあるぞ
59 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 13:23:39 ID:UQlDLNek
凰牙・フェニックスエールもだ!
60 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 13:30:38 ID:SwZWjoWm
T-LINKブレードナッコォが出てないのは想定外
61 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 13:34:12 ID:bC+u/v1W
アムドライバーのシーン・ピアースもな ロボットじゃないけど
62 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 13:39:36 ID:rLv17ee7
そういえば ソードカラミティとかもあるな
63 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 13:52:27 ID:YKZrRwZg
おいおい、何で誰もトランスフォーマー ギャラクシーフォースの ソニックコンボイを上げないんだよ!完全な二刀流ロボじゃないか。
64 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 13:58:15 ID:WzWN/07M
からくり剣豪伝ムサシロード! 男は〜いつでもせ〜か〜い〜の真〜ん〜中〜で〜♪
65 :
荒しを呼ぶ男 :2005/12/14(水) 13:58:21 ID:5nY9NUoP
【二刀流】
二天一流の場合。
一本より二本使えた方が有利、という武蔵のストレートな考えから生まれた。
小太刀を使う流派
短刀を盾に使うことで防御を固めるという発想から生まれた。
フェンシングの流派にも短剣を盾の代わりに使うものがある。
十手の流派
片方で受け止めもう片方で相手の武器を絡めとるため。
フェンシングの流派にもソードブレーカーという剣を折るための武器が存在する。
どうも攻撃よりも、後の先を主体とした防御のためにあるようだ。
バカボンドでもそんな描写あったし。
>>56 あれは、沖縄古武術の武器“サイ”やね。
十手と発想は同じだけどこっちは捕縛ではなく殺すことがメイン。
干草を集めるフォークから作られた代物。
66 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 14:08:51 ID:D2g4HcBv
ロボポンのムサシ
67 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 14:10:03 ID:u55zLq2d
種外伝のウンノウ・ジン
68 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 14:19:18 ID:x/lOUBwJ
>>33 マグナビートが初登場した回で内蔵武器使用してたぞ?
腕部のが「コアレーザー」で、胸部から発射するのが「コアバスター」らしいな。
69 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 14:40:16 ID:G1GsXxek
【トンファー】 棒に取っ手がついた形をした琉球の古武道具 両手にもって二本一対で闘う アメリカ警察も警棒として使用している スパロボ的にはハッター軍曹、超竜神、アルブレードカスタムなんかが得物にしている ブレードトンファーはトンファーの形している意味があるのだろうか
70 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 14:41:35 ID:5c+dlX37
∀も二刀流するな。あのやたら細いサーベルは好きだ
71 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 14:43:38 ID:u55zLq2d
(マグナビート初登場の回を見逃しましたなんて >68に恥ずかしくて言えないよ…)
72 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 15:03:33 ID:Nnd0aoSB
【ヴァイツブレイド】 ワンダースワン用ソフト。 システムが某悪魔ゲームに似ているが負けず劣らず面白い。 萌え要素多し しかし知っている香具師がここにいるとは思えない
73 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 15:03:50 ID:ChBf97el
二刀流と言えば密林の摩亜屈をお忘れか
74 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 15:12:19 ID:x/lOUBwJ
75 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 15:24:02 ID:OCZAqbZv
【三つ巴の戦場】 自軍と二つの違う敵対勢力が同時に存在する戦場。 スパロボでやると 「優先してロンドベル(仮名)を落とすのだ!!」→「結局全部こっちが倒すのかよ、ウゼー」 「両方ともに敵だ!構わずどちらも殲滅しろ!!」→「経験値と資金がもったいねーよ、ウゼー」 とどちらにしても文句を言われる不遇な状況。
76 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 15:24:17 ID:5c+dlX37
77 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 15:52:07 ID:dW3ThpzJ
>>69 ゴトラタンのビームトンファーを忘れている。
78 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 16:05:55 ID:Wjrzzro2
【妊娠死亡フラグ】 たった今AT-Xで全話放送終了したバクシンガーで 前話で佐間が死亡→次の最終話でキャシー(佐間と付き合ってたキャラ)が妊娠ということが起こった フラグ立つの遅っ つーかフラグって言わないか
79 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 16:06:38 ID:xLUo+4/G
GK乙
80 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 16:12:59 ID:68EASbzT
【ホランド】 立てられるだけの死亡フラグを片っ端から立てているゲッコウステートのリーダー。 ・・・最終回、しれっと生き残っちゃいそうな気がするのは俺だけか?
81 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 16:15:00 ID:0GPCWI6p
82 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 16:41:15 ID:6DRGpEQ9
【わたなべよしまさ】 80〜90年代のエロマンガ界を支えた「巨乳」を得意とするエロマンガ家。 当時は時代に合わせた画風で人気を博すが、その流れも速く画風改造を試みて 普通の絵になった結果、結局時代に取り残されたり、エロマンガにやたらDQNなテーマをつけたり、 エロシーンがマンネリ化したりで5年ほど前に商業誌を引退する。 現在は同人活動を行っているようで「なでなでしこしこ」「こみこみぱこぱこ」等のシリーズを出しているが 相変わらずマンネリなエロシーンだったりする。 商業誌で活動していた時は、なぜかロボット物の作品を時々描く。 作品には長期連載で「超発電ロボ エレガンダー」「秩序奪還ジオガイア」が 単発では某08小隊をインスパイアしたテイストの作品がある。 どれもスパロボには未来永劫参戦しないので安心。 そんなわたなべよしまさが僕は大好きです。
83 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 16:48:01 ID:b9oC+PTU
【ヌエット海】 シュテドニアス領内にてカークス軍の残したブービートラップに引っかかった間抜けなシュウを シュテドニアス軍が襲うEXのシュウの章最初の難関。 増援でカークス軍も登場し互いに潰しあうのだが自軍の戦力が整っていない為ありがたいという貴重なマップ
84 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 18:25:53 ID:An7KYsU6
>>69 レイズナー地球編でエイジも使ってたな。
【ヌンチャク】
カンフー武器の定番だが、実は琉球古武道かフィリピン武術がその発祥。
(さらに源流をたどると中国武術に行き着くと言う説もある)
ブルース・リーの映画によって一躍世界に広まった。
プラモ狂四郎に、ビームサーベルの柄2本をビームで繋いだ「ビームヌンチャク」なる代物が登場してたが、
それヌンチャク違うだろ。
85 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 18:32:40 ID:uDjvC5Uk
86 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 18:36:00 ID:1qNj14Jv
>>84 ヌンチャクは遡るとこまで遡ればフィリピン辺りで使われてた農機具だっ
たような
87 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 18:37:48 ID:YCEKBX0f
【鎌】 刈り取るという使い道から死神の武器にされ不気味なキャラの武器にされることが多い農耕具 実際鎌で戦っても刈り取るしかできないためもの凄く使い難い ちなみにほんとの死神の鎌が普通の鎌とは歯が逆にあるらしい
88 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 18:46:41 ID:KPhIyEjH
【チェーンソー】 木材などを効率よく裁断するために使われる道具。 ガソリン駆動のものと電動のものがあるが、ゲームなどに出るのはガソリン駆動。 スパロボではスタークダインのハイブリッドサージぐらいだろうか。 一般的なゲームでは主にゾンビなどの人間じゃない奴らが使っている。 神をバラバラに裁断するほどの驚異的なパワーを誇ることは有名。
89 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 18:49:21 ID:1afWDaaS
バトルチェーンソーがあるじゃない。
90 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 18:53:51 ID:WGKrkO9s
>>70 ビームサーベルは細ければ細いほど収束率が高くて威力も高いということらしい
91 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 18:56:38 ID:5c+dlX37
>>90 いや、ソレは知ってるよ。∀のサーベルを語る上で重要な要素だし
92 :
荒しを呼ぶ男 :2005/12/14(水) 18:59:40 ID:5nY9NUoP
>>84 そこいらには諸説あるが、一番信憑性があるのは脱穀用の竿が武器として使用されたことが起源であるという説ずら。
起源とされる国はいずれも、農業が発展し稲作が盛んだったところ。
そして、国による弾圧があり武器をもてない農民が農具を武器として使用したという歴史を持つ。
そう考えると、起源が中国、フィリピン、沖縄のいずれでもおかしくはない。
ちなみにブルース・リーにヌンチャクアクションを教えたのはGメン75でも有名な倉田保昭氏。
彼はブルース・リーが存命中は彼に気をつかって、決して自らの作品ではヌンチャクを使用しなかった。
93 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 19:00:00 ID:aKRCMhkl
デンドロやらミーティアやらのを除くと、一番ビームが太いサーベルはZZのだろうか。 Xも結構でかいと思うんだが。
94 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 19:00:40 ID:rLv17ee7
……というワリにはGP02は最大出力のビームサーベル(太い)で GP01のサーベルをぶった切った
95 :
91 :2005/12/14(水) 19:03:16 ID:5c+dlX37
しまった、アレだけじゃ勘違いされそうだ
∀のサーベルは細いから強いという事だが、
>>93 が挙げたような太いサーベルが弱いと言ってるわけではないよ
96 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 19:20:13 ID:iht9uDON
つまり サーベルがデカイ→出力が大きい→強い サーベルが細い →収束率が高い→強い が同時に成り立つわけか
97 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 19:33:53 ID:XyaxB2HX
【ガガガ・マジレン・ネギまの共通点】 女の子が可愛い、テーマが勇気
98 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 19:35:34 ID:HK5Q4q6/
切れ味と破壊力の関係じゃないのか
99 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 19:38:29 ID:4cXFswgD
剣と日本刀かみたいなもんじゃない?
>>98 侍イメージのガンダムが西洋の剣で甲冑イメージの∀が日本刀か
武器はデカくてナンボな最近の風潮の中 ∀のサーベルは異質でイカしてた 劇場版のウォドムの脛落しには痺れた
>>88 【チェーンソー】
「かみはバラバラになった。」
を忘れてはいけない。
【せきかくちばし】 サガ1のチェーンソーと同じくロマサガ1のラスボスもこれ一撃で死ぬ。 その割にネタにならないのは成功率とインパクトの低さだろう。
チェンソーが神に効くのって防御力の関係だっけ?
106 :
それも名無しだ :2005/12/14(水) 20:28:37 ID:LfvkisJR
>>104 攻撃側のちからと防御側の防御力が関係するらしいが。
【のこぎり】
魔界塔士サガに登場する、モンスター専用の技。
チェーンソーと同じように敵を一撃で倒せるが、「かみ」に使っても
「かたくてきれない」と表示され無効化される。
>>102 キンゲのチェンガンを忘れるなんてー!
類似品
【工房試作品(鋸切り)】出典 某ハンティングゲーム
甲殻に覆われた飛竜用に開発された、チェーンソー型の双剣
幻獣 キリンの雷角を動力源に使用し、小型ながらかなりの威力を誇り、
チェーンが帯電しているため、切りつけると同時に 相手を感電させる。
【SSサイズ】 ドモンやマスターアジア、衝撃のアルベルトに代表される 人間サイズ、またはそれ相当に小さい機体のサイズの総称。 回避補正が凄いことになっており、このサイズの機体はほとんど攻撃が当たらない。 このサイズの存在は等身大作品ファン(厨?)に変な希望を持たせたらしく、 これが無ければ立たなかった参戦スレも多々あると思う。
等身大サイズのロボがいくら登場したって、本編に巨大ロボが出なきゃスパロボには参戦できない。 テッカマンブレードが参戦するまでは、そう信じていた。
>>109 補足
第2次αに登場したサイボーグガイもSSサイズであるものの普通に攻撃が当たることがある
クスハルート第1話でガイが撃墜されて驚いたのは筆者だけではあるまい
また、R・MXのワルキューレ、Dのガーランド系、D・サルファのシビル、Jのテッカマン系、ボン太君と
最近だと普通にイベントでもなんでもなく自軍に参入するSSサイズユニットが増えた
>>112 シビルも該当するがまぁ一応普通の定義が違うので
味方がロボで敵が生物ってパターン多いけど 逆に味方が生物で敵がロボってのはスパロボ出れるんだろうか? っていうかそんなのあったかな
超者ライディーン
【バスターマシン七号】 驚異の小型化、全長1.8メートルのバスターマシン 地球帝国の常識であったでかいほうが強いを覆した いかなる物も最初は大型に発展も結局は小型化に帰結するということか スパロボに出たらシビルとタイマン張ってほしい
ベターマンは微妙に該当。 味方 覚醒人 ティラン ソムニウム一族 敵 チカちゃん UMA ティラン試作機 膀胱マン カンケルたん
>>116 しかしダイバスターがあるからなぁ・・・
ギドドンは直径が土星の1.5倍の惑星タイタンを穴だらけにし
バスターマシン7号をそれを跳ね返し、バスタービームでギドドンをタイタンごと真っ二つ
流石にシビルでも対抗できるかどうか、東方不敗なんてもっての他
>>117 そういやベターマンがあったな
>>116 タイタンを真っ二つ
やっぱり彼女はなんでも真っ二つにするのが得意のようだ
シビルは搭乗者のスピリチア吸収だから関係ないんじゃ
【サイド1の激闘】 旧第3次における重要シナリオ。・・・確かここだったと思う。 ここに出てくるガトー&カリウスとゲーツは、 世にも珍しい『同じ色同士で敵対』をやってくれる。 しかもイベント戦闘じゃないので、横からちょっかいかけることもできる。 が、ガトーがやられると行けるルートが減るため、 ガトーは助けた方が無難。
>>120 バスターマシンにスピリチアがあるのか?
あいつに限ってはありそうじゃね?
吸われても余裕で活動できそうな気もする。
>>118 それでも東方先生なら…
東方先生ならきっとなんとかしてくれる…(AA略
あるあるw
>>122 どっかのスレで見たけど第五世代の機体は『妄想力』で動いているらしいから効きそうなキガス
【生物→ロボ】 意思を持ったロボではなく文字通り“変身”してロボになるモノ 粗方開拓し尽したスパロボにおいて残された数少ない未参戦カテゴリー(テッカは少々違う) 具体例としたらマジレンジャーやらギンガマンの黒騎士など アニメ作品じゃトンとみないがこの先このカテゴリーで参戦はあるだろうか?
【最初つまらないけど面白くなっていくアニメ】 GUN×ソードやF-ZEROなど 個人的に最初勢いあってドンドン失速していくよりいいと思う 他になんかある?
>>127 バスターマシン7号は第七世代、ヱルトリウムの次の世代だな
ヱルトリウムと同じくアルゴリズム推進機関を持っていて周囲の物理法則を書き換えることができるのと
妄想力を力に変えるフィジカルリアクターを持ってる・・・・・・・ハズ
ごめん、第六世代だった
>>131 ファフナー
脚本家の大事さを教えてくれるアニメ
アニメじゃないけど仮面ライダーブレイドとか
>>131 エウレカセブン
ホランドが苦戦した20話
辺りから面白くなってきた。
>>134 >>135 その二つはよく聞くな
最後の盛り上がりで今まで視聴しててよかったって思う瞬間が何よりも最高だな
俺マゾっけあるのかな
ブレイドは終盤でまたダメになったと思う。
>>134 昨日DVD全巻まとめて見た
最初の方は・・・
>131 俺はつまらないとはおもわなかったがトップをねらえ、リリカルなのは、VSラムネ
>>116 シビルとノノのキャットファイトか・・・と考えた私は破廉恥な(ry
ネギまは最初糞すぎて、監督代わって微妙にマシになり、最後ぶっ飛びすぎた感じだ。 ファフナーはカズキが捕まった所あたりから面白く感じた。
まだ終わってないから何とも言えないが トップをねらえ2もかなりの駄目駄目っぷりだったが(そう思うの俺だけ・・か?) 3〜4巻でスゲェ良くなって来た気がする
【史上最速参戦作品】 このスレでも度々話題になり、そのたびに「Wは放送終了後すぐに参戦したわけじゃねぇ」だとか論争(?)が巻き起こったが、このたびスパロボの派生作品のACE2で二度と抜かれることの無いであろう速さでとある作品が参戦した フラゲ情報なので詳しくはACE2スレで
やっべ、普通に文面から推測できんじゃん カクシタイミナイヨorz
>>145 劇ナデ最初から入れてこれをあんとき発表した方良かったんじゃないか・・・
あとそれ抜きで一番早く参戦した作品はF91だよね
まさか本当に放送中から出すとはw しかもまだ1話を放映しただけじゃないか
Gジェネのヒゲを思い出すなあの中途半端振り。
種死かと思って本気でビビった。まあここまで早いとプロモーションの一貫だな
次回のスパロボ最新作に超最速参戦でデモンベイン希望。
>>151 お前、最速の意味判ってねーだろw
ACE2を超える最速参戦となると、
春発売のスパロボで「何、このオリジナル?」と思わせておいて
次の週くらいに「実は夏から放映開始の新作アニメでしたー!」とかか
……ありえねぇなこりゃ
>>152 そこまでくると完全にタイアップだなw
今回の件も明らかにプロモーションの一貫みたいなもんだが
いや、バンプレがその新作アニメのプロジェクトに参加するとかならありえる 今やアニメと漫画とゲームでメディアミックスするのが当たり前だから
いや、バンプレがその新作アニメのプロジェクトに参加するとかならありえる 今やアニメと漫画とゲームでメディアミックスするのが当たり前だから
【c 賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners】 Jにあったため、フルメタTSR放送中参戦かと思わせた版権表記
二重カキコになっちまったすまん
【FSS12巻】 まだですかorz
>>152 いや、アニメ版デモンベインなら可能性はあるぞ
【TV版大運動会】 ギャルゲアニメ・・・と3話で切って、その後しばらくしてから4話以降を見た人は多い。第5話「傲慢」第6話「帰還」の2ヒットコンボは強烈の一言。 【ヒットしたもん勝ち】 なんとなく思いついた「〜のパクリ」と対になる単語。面白けりゃパクリだろーとなんだろーとかまわないんだけどね、単に受け手なこちらとしては。
>>145 てっきりデス種かと思ってたよ。
まぁ、宣伝の一環かどうかは分からんが、期待してみたいな。
【真ゲッターロボ〜地球最後の日〜】 参戦希望スレで高確率で挙げられるタイトル。正しくは「世界」最後の日 何故かわからないがこの間違いが多すぎる気がする ちなみに、新ゲッターの特典映像「竜馬が斬る」内でも同様の間違いがあった
Gロボとごっちゃになってたりして
【スパロボD】 ブライトさんがゼントラン生で見てビビってた 愛で核ミサイルを叩き込む人とは思えない表情だ
【怒りの甲児 魔神立つ】 64スーパー系ルート、2話のタイトル。 研究所を攻撃してきた敵におじいちゃんを殺された甲児が、マジンガーZに乗り込んで戦う。 マジンガーZ1話の原作再現したスパロボって意外と少ない。
てか1話再現したの64だけじゃないか?
>>131 極上生徒会とか?
2クール目(正確に言うと15話)くらいから急激に実況の伸びが凄くなった。
最終的に7〜8スレくらいいってたような。
いや、俺は1話から好きでしたけどね
>166 1STガンダムもGCでしか再現してないな
たまにはゲッターもパイロット捜しから始めたらどうなんだ
>>171 一応、GCも。
テレビ版のはないかもしれんが。
ネオゲは全四話しかないからな・・・ 再現は当然という気も
>>140 トップはともかく後二つはどうかなぁ?
VSラムネはNGファンには激怒もんだし
単品としてみても微妙だし
【リーンの翼】 @バイストンウェルサーガの一作。 トミノ監督自身も珍しくおきにいりらしい。 まさかアニメ化されるとはおもわなんだ。 AC3のレアパーツ。ハート様が落とす。 装備すると全ステータスがダウンするものの獲得PPが2倍に。 ほかんも、全滅プレイすると消える セーブデータがきえやすくなる などのバグをひきおこす。
さすがださすがリーンの翼だ それよりも今回のリーンの翼 どうやらニートの就職活動話らしいなw
【スパロボで第一話が再現されてない既参戦作品】 ・無敵鋼人ダイターン3 ・忍者戦士飛影 ・聖戦士ダンバイン ・ゲッターロボ ・重戦機エルガイム ・勇者ライディーン ・蒼き流星SPTレイズナー とりあえず思いつくだけ挙げてみた。(J9シリーズとバーチャロン、トライダーG7は詳しくないので除外。) 意外と「参戦回数多いのに第一話再現されてない」っていうのが多い。
>>177 ダンバインはC3で再現されたんじゃないの?
Gガンもしていないような気がする
Gガンはミケロとかチャップマンのエピソードもスルーだしな
トップも あと、ダンクーガはシャピロ裏切りはよくあるが、獣戦機隊の結成は再現されてないな
っていうかそもそもDG登場以前の予選部分自体がスルー
ダイターンは1話の時点で、すでに万丈&ダイターンが有名人だからな。 レイカが万丈のアシになるのが1話。 バーチャロンはストーリー再現自体してないし(ファイユーブの扱いは面白いと思うが)
ザブングルも 外伝の初登場マップは2、3、4話あたりを合体させたのかな
【ガンダム、Ez-8、アレックス】 スパロボでは主役機は改造しなくても何とか戦える戦力を 持ってるがこの三機は無改造ではとても運用する気にはなれない 後に最新型が来るから弱いのは分かるんだがもう少し強くして欲しい スパロボFのリアル系初期ではガンダム、アレックスくらいしか ヘビーメタルに対抗できないので泣きを見る
IMPACTのEZ−8は序盤のボスキラーだった。 バーニィ搭乗で。
>>174 漫画版はガチ
真偽は不明だが
NGラムネが人気ありすぎて、EXやVSの時は色々と苦労したらしい>あかほり
>>187 本当だとしたら言い訳すぎる…
実際VSはあかほりの私物とかしてるからな
葦プロ作品ではなくあかほり作品だからなVSは…
ラムネのいいとこ全部わすれたかのような作品だった…
漫画はともかくOVAもひどいできだった…
ラムネはNGまでに留めておくほうがいいべ
>>185 GCをわすれるなんてぇぇぇぇっ!!!
【入れ子式合体】
ロシア等で作られている人形のような感じで合体するパターン。
機体の中にパイロットがそのまま格納されている。
有名なものではゴーディアン、バイカンフー、キングエクスカイザー、オーディアン
等がある。
玩具ではギミックのためか合体後の足の可動範囲が全く動かないものが多い。
>>188 OVAは捨てていいけど
VSアニメはけっこう好きな人はいる、NGとは違う面白い作品だ。
トライダーも一話の時点でトライダーで仕事を始めてる状態だし 町中にロボットが来てることを無視すればGCで再現されてると言えなくもない
>>190 ある意味うらやましいよ
NGが好きなほどVSは受け入れがたいからな
それだけ俺がNGの原理主義だからしかたない
【ループ】 たまにSFに見られる手法。 過去にAという人物(現象)があり、 その結果、現在にBが存在する。 さらに未来にCがあり、それがタイムスリップ等の理由からAになりループする。 例を上げると VSでは初代勇者ラムネが未来から来た存在。 ガオガイガーFINALでは三重連太陽系が滅び、現在の太陽系になる。
>>189 補足しちゃう
【マスターピースキングエクスカイザー】
入れ子合体はその合体システム上可動が阻害されるが
それまでの常識を実に単純なことであっさり打ち破った目から鱗の傑作トイ
口で言うよりも実際に手にとってギミックを体感してもらいたい
ただ、生産ラインの問題で少々精度が悪く、塗装も荒い部分が見受けられる
これさえなかったら神玩具だったんだがなぁ
>>189 【マスターピースキングエクスカイザー】
タカラのハイエンド仕様ロボ玩具シリーズ、マスターピースの新作として登場したもの
当時品DXトイでは収納ギミックの犠牲になっていたプロポーションと可動が大幅に向上しており、
新解釈を含め細かいところまで再現されたギミックは感涙物、
しかも3月には2号ロボドラゴンカイザーも発売されグレート合体まで可能と至れり尽くせり。
それだけに塗装やパーツ精度が全体的にかなり荒いのが残念
個人的にはGFFと金魂の中間っぽい感じを受けた
196 :
195 :2005/12/15(木) 20:30:44 ID:AOgAxe7B
思いっきり被った・・・ リロードせにゃコトだ
【神霊騎士】 VS騎士ラムネ&40炎に出てくる主役ロボ 未来から過去へと流れ、過去から未来まで存在し改修され続ける出展不明の機体 デモンベインなんかもそう
>未来から過去へと流れ、過去から未来まで存在し改修され続ける 歯車みたいな演出の奴?PQが異世界から呼び出したんじゃないのか (レイアースみたいに)
神霊騎士は確かオルガン・シンフォニーが造ったんじゃなかったっけ? アブラームによって自分以外の生物が死滅してしまった遥か未来で アブラームに対抗できる戦力を備えて過去に送り込む それを何十、いや、何億回以上も繰り返していたとかと聞いた事がある VSの最後でやっと因果から開放されたとか
>>198 神霊騎士は過去、ラムネードとアブラームの決戦の際に使われてたものを参考に作られ
未来の世界から時空ゲートでVSの時代に送られる
つまりオリジナルが不明
初代ラムネスがゴブーリキを倒す→それが伝説になり魂を受け継いだ二代目が誕生
→二代目の息子(初代とは無関係)がアブラームに敗北→未来の世界で初代ラムネスとして誕生
→初代ラムネス過去へ敗走、途中でゴブーリキを倒し魂は二代目に転生、体はアブラームになる
とループしてるが、ループの切れた世界で四代目出しちゃったからわけわからんことに
>>200 その参考にされた機体が実は神霊騎士そのもの
オルガンは未来の自分が造った機体を元に全く同じ物を造ってしまった訳よ
キテレツの航時機と似たような状態に陥ったわけか
ループENDと言えばレディアントシルバーガン。
しかし、こう他社製のオモチャやプラモの話を聞くと、なんのかんの言いつつバンダイの製品って 出来いいんだな。 やっぱ売れるキャラクターを多数保有してると、研究開発にも資金投下できるし、またファンの目もそれだけ 厳しくなるから手を抜けないんだろうな。
【カイゼルファイヤーNEO】出典:VS騎士ラムネ&40炎 漫画版に登場したカイゼルファイヤーの強化型で、背中に羽が生えている。 元は戦闘で大ダメージを受けたカイゼルファイヤーが異空間で自らを改修したもの。 赤風(2代目ラムネス)とダ・サイダーが乗り込み、他の神霊騎士とラスボス の初代ラムネスに立ち向かうが、一瞬で倒された不遇の機体。 主役機に主役以外が乗り込むと弱くなるというジンクスを見事なまでに示してくれた。
【仰木監督】 イチローを育てた監督が・・・(´;ω;`)ウゥゥ
【仰木監督】 野茂を育てた監督が・・・(´;ω;`)ウゥゥ
うわ!マジか…
>>203 あれは今がんばっているから。
ここはシューティング人気ないから、説明してみれば?
【戦争の無い世界よりも幸せな世界なんてあるもんか!!】 ボンボン版デス種最終回のシンの台詞。 なんとも重い台詞である。 そうかそうでないかは、実際に戦火に見舞われた人でないと分からないだろう、多分。 【戦争=ファッション】 我々も監督も戦火を肌で実感した事は無いが、いくらなんでもこれは無いだろうと思える発言。 少なくとも、プロの監督さんが公の場で言う言葉としては。
「アニメだかテレビにおける」だろ
>>【戦争の無い世界よりも幸せな世界なんてあるもんか!!】 確かにそうなんだけど、だからといって、自国領土は占領されっぱなし、もし敵国が攻めてきても戦わず降伏しましょうという 無防備地帯宣言をしようとしてる地方自治体とか見ると、なんだかなぁという気もする。
>>212 「戦争をしない世界」は幸せかどうかは分からないということだね。
「戦争がない世界」ならそりゃ幸せだろうけども。
>>210 よく叩かれてるけど、俺はその発言は一理あると思う。
少なくともアニメだの漫画だのそういった媒体における戦争はファッションの側面もあるでしょ。
ってレスを毎回この発言が挙げられる度にしてる俺。
『戦争がない』と『戦わない』は似てるようで全然違うでな。
【今月のボンボン】 種死はシンの心理状態が良く出ていて好印象 ノアもかつてのノリを取り戻して来ており 読者コーナーでは復活してほしい作品コーナーっぽいのもあった(ハンゾーが人気) 真島ヒロ新連載はともかく もう一つの恋愛モノが、どこの少年エースかと小一時間(ry
北斗の無抵抗主義の村長がラオウ様に取ってはちぎられた光景が思い浮かぶ
>>213 「ネタにマジレス」の類だと思う。>戦争=ファッションを叩いてる奴ら
これが富野の発言だったら「まあ御大だし」で好意的に終わらせちゃうくせに。
積み上げてきたものの違いだな 人徳の差
【改造人間(サイボーグ)フランキー】出展:ONE PIECE 最近ワンピースに登場した船大工最有力候補。 過去の事件の折に自分の体を自分で改造して改造人間(サイボーグ)となる。 武器は、腕に仕込んだ武器を発射するウェポンズ(右、左)、 アルティメット(ストロング)ハンマー、 突風を起こして建造物さえも破壊する風来砲(クー・ド・ヴァン) などがあるほか、足を可変させてフランキー・ケンタウロスへと 変形することができる。 銃が効かない事もあり、動きが早く回避能力が高いため、 特別枠かなんかを作って、スパロボに入れてもらいたい。 改造人間は可能なんだっけ?
>215 サイバー1と恐竜アーミーお助け隊の順位は!?
それは人徳じゃないだろ
>>219 フランキー出てきたあたりから
ワンピース盛り返してきたよね。
空島・アラバスタ・仲間賭けての運動会とか
正直あのあたりではもうダメだと思ってたのに。
そうか?正直だれて来たんだが。
燃料がコーラ、燃料ゲージがリーゼントってのはどうなんだろうな
仲間になるにしてはたいして強くないような。再改造でもするか?
【真ゲッターロボ(原作漫画版)】 「はいはいワロスワロス」的な感情が浮かんでくる表記。 最早準じているのはBGMとパイロットくらいのもんで、後はOVAである。
【BRIGADOON まりんとメラン】 出典 同じ WOWOWで2000年に放送されていたアニメで、勇者王ガオガイガーやベターマンの監督である 米たにヨシトモ氏の冒険ハートフルアニメ。 突然現れた異世界と地球を舞台に、少女と生体兵器との絆を題材にしている。 ただし、絵柄のわりには物語として暗い展開が多く、徹底しているために(いじめのシーンや、 周りの人間に敵視されるなど)主人公が悲惨な目にあう。 最終話は大団円で幸せになったと思ったが、最後の別れのシーンの演出は良いと個人的に思う。 世界観や異世界であるブリガドーンの設定上、スパロボに出る可能性はかなり低いと思われる。 キャラの名前にはガオガイガーには動物、ベターマンには植物というように、 このアニメのキャラには名前に色をつけている。
>>217 この件に関しては福田も
>>213 のような意味で言ってた筈
だから福田はネタ発言をしたってわけじゃない
これが富野の発言だったらっていうか、まず富野はそんなことは言わないだろう
【今日の舞乙】 麿www
【非暴力・非服従】 ガンジーの行なったインド独立運動の信念 ストライキを政治レベルまで発展させたものだと思ってほしい それにインドは武力で独立しようとして失敗し、逆にイギリスが権力を強めたという歴史もある そんな彼も最後は暗殺された。しかも自国の宗教争いに巻き込まれて いつの時代もどこの国でも話の通じない奴が一番恐いということだ
>>229 さすがにファッションとまでは言ってないが、
「ガンダムは戦争を舞台にしてるだけで、戦争アニメじゃない」
とか言ってたと聞いたことがあるような。
1stに限って言えばそのものずばりだな>戦争を舞台 表現したかったのはアムロの成長とシャアの変遷、そして何より「30分のCMじゃない側面を持つロボットアニメ」だったわけだから。 別に戦争が舞台じゃなくても同じことは出来ただろうけど、その場合延々アムロとシャアの口論が続く話になったんだろうな。 ・・・今ならそっちのほうがウケるかもね。
戦争はファッション。あってるよ。 スパロボの戦争だってファッション。 スパロボオリはもろに戦争はファッション状態だろ。 キャラクター付けのいろいろな機体。わいい兵器とか 人を殺すようなデザインじゃないのがいくつもある。
わいい かわいいのミス。
【無防備地帯宣言】 戦争中の国にある都市が宣言する、無条件降伏するから痛くしないでねな宣言 まぁ確かに北朝鮮と日本は停戦中の扱いだけれどさ 中には、ガンジーの運動と結びつけようとする奴もいるらしい ・・・お前は歴史を勉強した事があるのかと小一時間(ry 非暴力による徹底抗戦と、無条件降伏のどこが繋がるのかと小一時間(ry
つかアニメで戦争を表現しきれるわけないんだから大体ある一部分をピックアップして作ってんだろ? それが悲惨さだったり政治的抗争だったり一兵士の気持ちだったりするわけで そんで種の場合は子供が戦闘機の戦いをかっこいいと思う、言わば戦争の「娯楽」みたいな部分をピックアップしたんじゃないの?
ガンジーは非暴力非服従であっても決して無抵抗なんて唱えてないんだけど、なんか最近その辺勘違いつーか曲解してるやつらいるね。
>>237 その辺の考え方というか方向性といい、
「小難しいことは抜きにして、30分見終わって面白かったと思えればそれでいい(大意)」という発言といい、
そこだけ見れば非常に賛同できる考え方なんだけどなぁ。
個人的には、妙にややこしい設定とか振りまかれるより、程ほどにアニメ的リアルさを感じさせつつ
アニメならではのカタルシスを感じさせてくれればいいと思うし。
それが何であんな(ry
>>238 都合の良いように読み替えるのは人間の得意技です
>>215 【少年エース】
さすがエースだ
エロゲ原作漫画が載ってても
なんともないぜ
いや、家庭用に移植されるんだけどね。
正直単体のラブコメとしてみても出来が良いし
エヴァとエスカとクロボンとナデシコ(+種アストレイ)掲載誌なので
少年誌の中ではスパロボとの関わりは比較的強い方
ケロロ特需に湧いているが、ケロロランドなる幼児向け雑誌インスパイヤ雑誌を造ってしまったのは
本誌がよいこにはオススメできないということなのか。
実はガンダムエースとの繋がりは薄い(←は当初ニュータイプの増刊扱いだった)
>>239 俺もそこだけ聞くと印象よく聞こえるんだけどな、それが何であんな(ry
つかそんなに戦争の悲惨さとか現実の厳しさを伝えたいならアニメじゃなくてもっと他にいい手段があると思うんだがな
大事なのは視聴者を楽しませることだろうに
>>241 一瞬エヴァとアスカに見えて目をゴシゴシした俺は破(ry
【スパロボ】 2D界最後の砦と言っても過言ではない…と思う でも大変なのはわかるが使い回しは勘弁な
つ2D格ゲ、2DSRPG
まあ確かにPS2の大作で2Dなんてスパロボ以外皆無に等しい罠
>>241 >本誌がよいこにはオススメできないということなのか。
おいおい、スティーブ。
少年エースってのは、
第1話からパイパンマンコを見せた「低俗霊DAYドリーム」を連載している雑誌なんだぜ?
何を今更って話さ。HAHAHA!!
まりお金田の漫画もボーイには刺激が強すぎるかNa?
【非暴力非服従運動】 非服従という手段をとった抵抗であり へらへら笑って食料をさしだす無抵抗村とはまったく異なる
>>227 「漫画版ゲッターロボ」と「東映版ゲッターロボ」を混同してる時点で、
おまいにゲッターを語る資格はない。
両者が「名前は同じ、中身は別人」なのはゲッターを語るなら基本だし、
そもそも漫画にBGMなんてありゃしない。
【発泡スチロール積め女の子】 少年エース第1号で強烈に頭に残ってる。良い子にはオススメできないページだった。 今これやろうとしても絶対に無理だな。
サイコか
252 :
それも名無しだ :2005/12/16(金) 08:50:55 ID:TMM9iQij
>>229 そんなことは言わないけどそれと同レベルの発言はいくらでもある
ぶっちゃけた話ヒット作の監督なんて基本的にこんな奴ばっかりだからどうでもいいや
種死も嫌いじゃないし
【惣流・アスカ・ラングレー】出典:エヴァ エヴァのパイロットは14歳という設定だが彼女は13歳 あんなにスタイル良いのに13歳 なので彼女をオカズにした大人の人はもれなくロリコンであると言える
はじ○すなど、設定年齢だけ高い幼女で抜くのはロリコンじゃないのかよ。
【〜学園】 高校ではありません。中学でもありません。学園です。よって生徒は全員18歳以上です。18歳以上ならロリではないんです。 【異種族】 上記の類似。ファンタジー物で使われる手。M事件後のヤッバーイ時期に発売されたものだと ■「小学生のように見えますが」 ●「ファンタジー物です。異種族です。ドワーフです。300歳超えています」 ■「赤いランドセルのようなものを背負っていますが」 ●「バックパックです。冒険者の必需品です」 ■「バックパックに縦笛が挿してあるように見えますが」 ●「ビームサーベルです!」 という荒業で発売したゲームがあったそうな。
【○○2年生】 この学年は先輩キャラと後輩キャラが出せるため主人公の設定年齢によくつかわれる。
>>244 サルファの使い回しの叩かれっぷりを見ると
もうメインの据え置き機での作品での使い回しはもう許されないんだろうなぁ
どーせ、おまえら1回見たらスキップするんだから、 使い回しに文句言ってんじゃNeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!と、毎回思ってますw つーか、何で使い回しが駄目なのか理解できん。 顔グラの使い回しは何も文句言わない癖に。
サルファは一見使いまわし、実は描き直されてる(修正されてる)ってのも多いがな
俺はスキップはなるべくしない派だぜ おかげで1MAPにやたら時間かかるぜ
>>258 使い回しがダメなのは新鮮味がないからでしょ。
そんなことも理解できないのかい?君の頭の方が理解できん。
>>258 顔グラは使い回しは叩かれてないけどそのキャラとの似て無さはかなり文句言われてると思う
良かったら使い回ししても全然問題無さそうだし
【戦闘高速化】 サルファについていた○ボタン押しっぱで戦闘アニメのスピードを1.5倍にできる機能 高速化してるとボイスが途中で途切れるのが玉に瑕 サルファの新キャラは高速化前提か?と思うようなモッサリした戦闘アニメが多かったように思う
【使い回し】 IMPACT以降、やたら嫌悪されるようになったもの。 だが、その風潮のせいで グラフィックを新しくしないと ↓ じゃあ前のより派手にしないと ↓ 長すぎてウザくなり、原作の動きとはかけ離れ、 アイディアなんてそうポンポン出ないからどれも似たり寄ったりの演出になる という危険な症状が発生しつつある。 α以降スパロボ最大の売りとなった戦闘アニメだが、 スパロボを滅ぼすのもまた戦闘アニメなのであろう。
>>255 【〜学園】
所属者が進路、特に大学進学に悩む話がちょくちょく出てくるので、旧制の高校や大学予科あたりに近いのだろう
6 3 3 3 4年制をとっていると思われる
>>263 もっさりはニルファからだな。
まぁ、ニルファは銃を構える→撃つ→銃しまう→着弾、なんてアホな演出が多いせいもあるが。
>>261 新鮮味より安定の方が良いですから。
新しけりゃ良いってモンじゃないんですよ。
前の方が良かったなんて演出はよくあるんだし。
ぶっちゃけ、ファンネルなんかはウィンキー時代の方がカッコいいしなぁ。
竜巻斬鑑刀なんかは明らかにOG2の方がカッコいいしテンポも良いし。
今の所、テンポの良さを最重視しているGBAシリーズはこの調子で行ってほしいものだ。
【勇者王の中の人】
先日発売された「テイルズ オブ ジ アビス」の予約特典DVDで、またもや顔出しをしてしまい、
正に「アビス」な感情になった女性ファンが続出との噂。
【中の人萌え】 とはいえ、たとえアレな外見でも声優自体に萌えてしまう末期的ヲタクがいるのは まぎれもないじじつでもある 子安×関や緑川×子安などのカップリングは同人誌即売会でもみかけることができる。
>>268 スミマセン。
俺、生天目仁美や清水香里の大ファン(容姿含む)の末期的ヲタです。
>>266 私の感覚では明らかにもっさりは
外伝>2αだな
特にライフルの弾速が遅すぎてPAR無しじゃやってられんかった
>>241 志村ー!!漫画版ブレンパワード忘れてるー!!
【子安武人】 「レギュラーなのに台詞が4つしかない」「10文字以上の台詞は緊張する」等のネタを知っている人は、若くとも20代終盤。
>>241 【少年エースのエロゲ原作漫画】
次号から新連載のFate/stay nightの事かーーー
そーいや祭丘ヒデユキが描いてたこともあったっけ。
チャンピオンとエースはカオス生産雑誌だなホンマ
ひぐらしってのもエロゲ原作じゃないのか?
>>276 やってみれば分かるけど、あれエロ要素無いよ
いやシナリオ重視だからとかじゃなくて、そもそもそういうシーンが無い
人の殺されっぷりはある意味18禁だけど
【ロボアニメにおける敵幹部】 最初は顔出しだけだったり 一人やられてから一人でてきたりする。 複数でかかる事は少ない 【特撮における敵幹部】 こっちも顔を出しておくだけが多いが 途中参加したり、復活したりする事も多い ちなみにちょっと強い怪人○○衆とかは最初は複数で襲い 戦隊を壊滅させたりして、後から一人一人やられる
【スーパーロボット対戦GC】
発売から一年ぐらいたつが、据え置きなのに知名度が恐ろしく低い作品。
とりあえず、機動戦士ガンダムが久々にクローズアップされ、絶対無敵ライジンオーが
電撃参戦した作品なのだからもうちょっと、ね…。
>>185 ガンダムは単体では実はかなり弱い部類に入る。肝心の運動性がザクU、ジムの次に低かったりして。
が、Gファイターに乗せてやることによって終盤でも群を抜く運動性と地形適応を手に入れることができる。
また、フルアーマー化すれば砲台としても活躍でき、後継機扱いのG-3ガンダムはガンダム+Gファイターにも
引けを取らん性能をもち、ハイパーハンマーがEN無消費で使いやすい。
Ez-8とアレックスはG-3と互角の性能を持ち、リアル系ではトップクラスの威力を持つ
全弾発射とアレックス・アサルトを持っているので非常に強い。
>>279 メロスのようにとかバクシンガーとか音楽アレンジは神だった。
【PS2で見ることができないDVD】 スターウォーズ、カンフーハッスル、甲殻機動隊など見れない 案外多い 【タイミング?がいいと映る】 マーズデイブレイクなど 【ちゃんと映る】 ロードオブザリング、トップをねらえ、マクロスなど見れた こちらがさすがに多数派、後エロ関係は今のところ全部OK ちなみに俺はDVDプレーヤー買う金ない なんでPS2じゃ見れないの?
【スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor】 知名度の低さではスパロボ最高峰だと思われる作品(ピンボール等の派生を除く)。 たぶん電子大百科や新スペシャルディスクより知られていない。 そしてC3やGCのように「知られていないというアイデンティティ」を持っているわけでもない。 タイトルの通りC1のカラー移植版であり、カットインにC2の物を採用する等若干グレードアップされている。 2001年12月にDCαと同時発売。続編(?)のC2三部作は同年1月に既に完結しており、 発売時期としてはAの3ヶ月後・インパクトの3ヶ月前という何か微妙な時期だった。 攻略本がどっかの出版社から1冊だけ出ている。
>281 リージョンコードのせい。詳しくはググれ。
Ez-8もアレックスも頑張れば使えるんだよ 問題はパイロット 主人公なのにカツと同性能としか思えないくらい弱い
>>280 愛よファラウェイもかなり良くなってて、良くなり過ぎた故に
その後原曲を聞いた人々を恐怖のどん底に叩き落としたって話が頻繁に出るほど。
参戦作品のJ9、ライジンオー、エルガイム、レイズナー辺りは名前聞くだけでもときめく人多いのに…
に、2D…いや、せめてカットインを入れてくれれば…
俺はあんな息遣いは感じられなくても良かったのです…
【参戦希望】
かつては「○○をコンシューマーで出してくれ!」という感じだった参戦希望の書き込みも
GC以降は「2Dでグリグリ動く○○が見たい!」に変化してきた気がする。
みんな知ってんじゃんかよー!
っC3
>>276 あれはミステリかホラーかサスペンス
エロスはゼロだぜ
>>287 嘘だ!!
祟り殺し編の沙都子の縦筋を忘れたとは言わせないぞ
>>276 あの指が何故か四本に見えるやつか。
何故四本なのだろうか。
【指の数】
ドラゴンボールだったかでは
指が四本の人物がいたが
差別だとクレームがきてアニメの時は五本になったらしい。
別に不当差別の意図はないのだから
四本でもいいのにと思う。
>>288 アレにエロスを感じるのは無理がある
ついでに言うと、話にガクブルでそんなのに全く気づかなかった俺K
【IMPACTのスーパー系の中ボス】 初期能力こそ格闘と射撃以外はリアル系の中ボス よりも低く、第1部ではリアル系ならば攻撃が当たらない 格好の的だったが、第3部で激変。 命中がハマーン等のボスよりもたかくビルバインですら 攻撃がかわせなくなり周囲の無駄に改造されている雑魚と あいまって脅威になる。
>>289 ピッコロだな。
あと確かミスターポポも黒人差別とか言われてた気がする。
手のひらが白いの。
>>285 GCは愛よファラウェイじゃなくてホントのキスをお返しにだぞ
>>289 【六本指】
某超人テニス漫画でとあるキャラが必殺シュートを放つときに指が一本増えてしまったこと。
よく、作画が悪いアニメとかでは稀にやったりする。
【ひぐらしのなく頃に】 月姫に続いた大ヒット同人ミステリーホラーノベル。 指四本キャラやとてつもなくアレな絵などいろんな伝説のあるゲームでもある。 人の殺され方などをさておけば全年齢対象なのだが、 知らない人にはなぜか18禁と思われていることが多い。 やはり前例の月姫やそもそも同人という物に対しての先入観か。 かくいう俺もプレイするまで18禁だと思っていた。
【同人作品】 同人に全く縁のない人にはなんのことだかわからなず、 同人にちょっとだけ縁がある(街で見かけた、周囲にオタクがいる)人の9割9分が18禁しかないと 思っているジャンル。
【真ゲッターロボ(原作漫画版)】 パイロットとBGMがTV版でも、真ゲッターのディテールがOVAでも決して変わらない表記。 もう具体的にどこが漫画版なのかと
>>228 亀だがあれもベターマン同様、根の部分じゃGGGと世界観を共有してたはず。
それでも参戦は…無理かな?
まりんとメランは少し前だったな 万博の時期、共闘先はゲートキーパーズか
>>268 【中の人萌え】に追加
ちなみにバーコードファイターの作者の小野敏洋は田村ゆかり×堀江由衣ネタを書いている
上連雀三平だな
>>299 αシリーズで言えばゲッター線の存在を重めに扱っているところとか?
【今日のケロロ】 ちょwwwwドモンwwww
>>299 真シャインスパークとか。
ニルファには出てないし、サルファのはすでに原作のとは別物ですが。
もうスタッフも平成ゲッターにしたくてしたくて仕方ない感じをαのゲッターからは受ける
【真ゲッターロボ(原作漫画版)】 仮に漫画版準拠で参戦したとしても ・漫画版自体がゲッターGと號の話を繋ぐ+短編シナリオ数話 ・敵である昆虫人類は顔見せ程度、まだ決着はついていない ・かと言って號版で出てきたら話の都合上真ゲッターがかなりの厨性能化 ・てかエンペラーどうするよ ・そもそも漫画版真ゲッターってデザインころころ変わるよな 等々色々問題が出てきたりするので、単独で参戦させるのは難しいような気もする ただ昆虫星人やモーフィング変形する真ゲッターをスパロボでも見てみたいので、 多少はオリジナルの話でもいいから参戦してほしくはある
ていうかバンプレストオリジナルゲッターて感じだな
まぁ真ゲッター2の下半身と真ゲッター3自体スパロボが初出だし
もともとバンプレとダイナミックは親戚みたいなもんだったような。
>>306 あれもあれで、バックに入る白黒カットインがチェンゲの真ドラゴンのなんだよなぁ
ブラックゲッターも出てるし、どうせ機体だけなんだからチェンゲ表記でいいんじゃね?
【城戸沙織(アテナ)】 聖闘士星矢に登場する最高峰の女性。アテナに覚醒する前は鞭を振ったり馬をさせるなど凶悪な性格。 城戸光政の実子を奴隷扱いしていた女王様が、実は地上を救う女神というのは驚愕である。 高貴な声とナイスバディで少なくとも高校生以上に見えるが実際は青臭い13歳のガキ! 13年前に赤ん坊として降臨したのだから当然ではあるが信じられない成長ぶりである。神の力なのか? ちなみに13年前の叛乱時の黄金聖闘士の年齢は14〜7歳という恐るべし低年齢層である。
星矢主要キャラ(青銅聖闘士)自体が13〜15歳だしな 昔の少年漫画に良くある年代構成だ 鉄也や万丈も18歳だし問題ない
【エッジ】出典:ファイナルファンタジー4 本名エドワード=ジェラルダイン。忍者の国の王子様にして最終メンバーの一人。 やんちゃな若様という趣だが、実年齢24歳。 変というより妙に生々しい気がするのは筆者だけだろうか。
J9勢の年齢設定とか絶対ありえないしな。 お町16才って嘘だろ。外伝で忍に坊やとか言ってたのに。
>>312 あれ?あれ真ドラゴンなの?
ずっとゲッターエンペラーだと思ってた……
【四本指】 昔の欧米製アニメに多かった手法 これを参考に、アトムやド根性ガエル等では、一時期四本指だった これは動きのある作品だと、一本多く見えてしまうので、わざと一本減らす手法との事 しかし色々と引っかかるせいで、今は放映できなくなっている罠
【ゼロムスEG】 先日発売されたGBA版FF4の追加ボス 発売日前にジャンプで隠しダンジョンの最後のボスであることが明かされてしまった しかもCMに普通に出てる ポン太くん並に意味のない隠しキャラですね
【真・ゲッターロボ(原作漫画版)】 OVA版と違って「真」と「ゲッター」の間に「・」が入る。 よってユニット名も「真ゲッター1」ではなく「真・ゲッター1」。 初登場の第4次から統一されたメカデザインを長らく使用(石川賢自ら2の下半身と3を描き下ろし)していたが、 ニルファではOVA版デザインに差し替えられた。 が、ニルファより後発のC3では元のデザインを使っている。 上の方で形骸化を指摘されている版権表記だが、 これが無ければTV版竜馬達が真ゲに乗れない事は言うまでも無い。
>>322 【ゼロムスEG】
後ろのEGは、姿形がイージータイプ版のゼロムスのままだということにかけたダジャレ。
つまり既出であり厳密には隠しとはいえない。
>>318 すまん、言葉が足りなかったな
真ドラゴンの真シャインスパークの時に同じようなカットが入ったんよ
んでエンペラーがズドーっと
>302 【中の人萌え】に追加。 堀江由衣ファンは、とてもDQNな方々が多い 例:「ほっちゃんのう〇こを食べたい」
例:「ほ、ホーッ!ホアアーッ!」
【ゲッターロボ】 細かい点を指摘するファンが多い割に結論は 「まあ、ゲッターだからな」 に落ち着くふところの広い作品。
>>329 嘘も100回つけば真実となるってとこだな
「まあ、ゲッターだからな」 というか、 「まあ、石川賢だからな」 という気も。
>>300 そうだったのか・・・
マイク・ホワイトという変な日本語を話すキャラがいたし、GGGでもスワンやスタリオンの
苗字もホワイトだし。世界観共有というのも納得するような
イージータイプのやってねーから違いがワカンネ >>ゼロムス
【戦闘高速化】 半熟英雄4では脅威の4倍速だ
【ファイナルファンタジー4イージータイプ】 タイトルからもわかるように難易度を下げたFF4 アイテム・魔法・敵の名称も簡略化されてたりする 攻略本が同梱されているが最後までは載っていないらしく後に「ラスボスまで攻略!」と銘打たれた攻略本が発売された 何故かラスボスのゼロムスのグラフィックも変更されている 当時購入してプレイした人は一体何人くらいいるんだろう
どっかで 「真シャインの時に後ろに出るのはエンペラーじゃなくてエンペラーのゲットマシン1号」 とか言うのを見たような アレは見間違いかな
【ギャラクティカマグナム】 車田正美の代表作「リングにかけろ」の 「主人公のライバル」 剣崎順の使う右のフィニッシュブロー。 のちに特訓により左のフィニッシュブロー「ギャラクティカファントム」を習得する。 おそらくガオガイガーのブロウクンマグナムファントムの名称の元ネタ。 ちなみに「リングにかけろ」の「主人公」、「高嶺竜児」の使うフィニッシュブローは、 「ブーメランフック」、「ブーメランテリオス」等。 ちなみに現在連載中の「リングにかけろ2」の主人公は「リングにかけろ」の 「主人公の姉」と「主人公のライバル」の息子だったりする。 (前作の主人公の最終回後はまだ不明、前作ギャグ担当はやたら渋格好良くなってましたが少し前に死亡) いつか書き込もうとのんびりねっていたらリンかけ2で出ちまった。
しかしリンカケ2でメインキャラと思ってた響がマジで死んだのは驚いた さすがに骨からでは復活しないからな
>>340 ギャラクティカマグナムと聞くとKOFのラルフを先に思い出すな、俺は。
KOFはマンガ・アニメ・特撮ネタが山のように盛り込まれています。 紅丸の嫌いなもの:オタクには笑ったけどな。94からキャシャーンネタ盛り込まれてて。
>293 黒人は掌白いよ 【4本指】 最初手塚治虫はディズニーの映画を見て 登場人物が4本指なので真似して4本にしていた。 ところがディズニーに直接聞くと 「ありゃあ5本だと動かしたら6本に見えるんで4本にしたんだ」 と言われて治したらしい。 【4本指がタブーなわけ】 同和絡み。 単刀直入に言うと 被差別部落地区の人を指す別称に『ヨツ』というのがある つまり4つであり、ジェスチャーで「あれはこれだ」と言って指を4本出すときもある。 そういう関係で規制したとか何とか。 この4つの起源には ・指が1本足りない=獣と同じ=人間じゃない ・よつんばい=人間じゃない などの説がある。 【指6本】 掛川の虎の人。曖昧。むーざんむざん
やっぱり、艦長(元キシリア)に撃たれる議長(元シャア)は最高だな
>>338 それ正しいぞ
本当のゲッターエンペラーはもっとごついというかもっさりというかとにかく無駄にでかくてかっこ悪い
>>345 何これw
普通に面白そうなんだがw地味にシホがいるのがウケる。
>>337 親が当時RPG初心者の俺に初めて買ってきてくれたのがそれ
だが月で詰まった、月はこっちの方が辛い記憶がある
ちなみにフェニックスの尾が復活薬、ラグナロクがかみがみのたそがれって名前だったのはいい想い出だ
【ケイン博士】出典:イレギュラーハンターX
カプセルに入っていたXを復活させ、それを元にレプリロイド(ロボット)を生み出し、未来を混沌化させた原因の博士。人間。
なぜ出典がこちらかと言うと今回の映像ムービーによるとミサイル空爆で死んだ可能性が高く、SFC版X2とGB版X1で出た事が無かったことにされそうな人。
Xさえ見つけなけりゃコロニーも落とされず人類も滅びかけることは無かったのにと思う俺VAVA
【イレギュラーハンターXのVAVAモード】
あのVAVAを動かせるモード。肩部キャノン(ビーム、カッター)、腕部バルカン(ロケットパンチ、肘からミサイル)、脚部グレネード(火炎放射)など、あの体格にしてかなりの重装備。
だが結局バッドエンドもどき。
>>337 カインが行き先を説明してくれるのはいいのだが
「じゅうじキーで うごいて Aボタンではなしかけるんだ。」とかいうのはどうかと思った
〜だったら好きになれた 〜だったら福田を神と崇める これもう聞き飽きた なんだかんだ理由つけて嫌ってるが本当は好きなんだろ?って感じ
>>352 確かに「〜だったら好きになれた」というのは聞き飽きた。
どうせ、その通りになったら叩く癖に。
まあ、こういう路線のガンダムもアリかなぁ、と思う俺はナウなヤング
>>345 シンちゃんと痔の扱いバロスwwwwwwwイザークオマエwww
>>345 >どうでもいいが、キラとラクスは普通に逆に思えてしょうがないw
ラクス「強化しすぎたか・・・」
>>340 マグナムとファントムは同時習得だと思われ。
ギリシャjrのテーセウス戦の時に、たかがパンチひとつ覚えるために
だせえ特訓なんかするものかという意味の事をいっている。
【田中涼子】 SEED120%の進行役リョウコの中の人。もう一人の進行役タカハシ=高梁碧が北へ。(ヒロインの一人の中の人がAVに出てた方) という一応の代表作があるのに対して、 はっきり言ってコレが代表作になってしまう位露出の少ない人なのだが、 何故か聞き覚えがあるけど思い出せないという人がいる。そんな貴方はエロゲーのやりすぎ。
【緑川光】 あの前髪ジャマじゃないのかな・・・
>>349 ちょっと調べてきたけどラグナロクはかみがみのつるぎだったぞ
神々の黄昏だとある意味ラグナロクの直訳だなw
>>345 議長の脛毛がいかすw
そして本編では全然萌えなかったルナマリアに萌えてしまったww
GBAのゲームといい、アストレイといい、ボンボン版といい、
なんで種は本編以外の方が普通に面白い&面白そうなんだろう?
やっぱ素材はいいということなのか?
俺種のロボは好きだよ あとルナマリアとアスランとハイネと遺作と炒飯も好きだよ
何が問題かと言えば嫁の遅筆脚本が最も大きな原因だと思うけどね 例え典型的な腐女子シナリオでも脚本が遅くなければ構成とかでフォローできるし 種の制作費は脚本遅いから間に合わせるために大量の人員を使うという噂を聞いたのでそれを別のトコに当てられるし 何が言いたいかと言うと両沢が一番悪い それを切らない福田もある程度悪い。以上
【飛鳥侠】 あすか・きょう 先日発売されたPS2「THE ALL☆STAR格闘祭」のキャラ。初出は「THE 任侠」。 キックとコマンド投げが素敵なヤクザである。 色違いの内のひとつはどう見てもディアッカです。本当にありがとうございました。
【作り手の意思・受け手の意思】 ファンの注目するところを本書いてる人が意図的に外し、自分の好むところだけを見せたがってるから。 同人ならそれでいいんです。同好の士が買うわけだし。
【ラグナロク】 北欧神話における最終戦争。 スパロボではシュウ&ネオグランゾンと戦う面のタイトルとして、 第三次・α外伝と2度使われている。
>>354 どれだけ理屈を並べようとも、楽しんだ香具師が勝ち組だよなぁ
370 :
それも名無しだ :2005/12/17(土) 00:45:14 ID:JCj8zV4L
んだね。 それとはちっと離れる質問なんだが、エウレカに拒絶反応示してるやつがたまにいるけど、アレは何が原因なんだ? 種の場合「ガンダム」って単語が最大の原因ってのはわかるんだが、エウレカの場合はちょとわからない。
【ネオ・グランゾン】 一部でスパロボのラストには隠しマップでラグナロクが無いと! と言わせるほど、古いファンには印象深い隠しボス。 自爆でもしない限り、ほとんど全滅する事は無い今のスパロボと違い ちょっと油断すると一機でこちらを全滅させそうな強さと EXのゲームバランスの意味を考えたくなるほどのデタラメな強さが 原因なんだろうか・・・。
【縮退砲】 言わずと知れたネオグランゾンの最強武器。 第三次・EX・第四次における攻撃力は歴代最強の18000。素の威力ではイデオンですら及ばない凄まじさである。 流石にそれ以降のシリーズでは大分弱体化している。
第三次ではシャインスパークと同じ数値の2500だったような。
>>370 7割くらいが竹Pのせいだろうな
あとは専門用語ならべすぎとかかね
>>373 2550じゃなかった?GP-02の核と並ぶゲームの最高値。
【ティターンズ】 昔のスパロボのガンダムの敵といえば こいつらとジオンだった しかしジオンは今でもちょくちょく敵になるのに この組織は外伝序盤以降ほとんど出てこなくなった 寺田ティターンズのこと嫌いなのかな・・・
【ヴァルシオン】 ビアン博士が造り上げた究極ロボ。 シロッコがオリジナルを元に改良型を設計し、それは旧シリーズ最後まで登場し続ける。 攻略本で「大安売り」とまで言われたヴァルシオンの大量投入は かつてのラスボスの威厳をガクンを落とした。 しかし、大量生産されようが安売りと言われようが常に強いのがヴァルシオンの特徴。 特に4次の物は乗っているのが人工知能の癖に、 奇跡+核バズーカやサーバインと言った一級ユニットを使用しない限り相手にするのは困難である。 生産効率は良いのだから 連邦軍もさっさとこいつを正式採用機にしたらどうなのだろう? 使ってくるのは常に敵ばかり。 OG1では一機を鹵獲し、使用可能。強い。
OGのは強い事は強いんだけどウィンキー時代みたいな射程じゃなかった?
OGはヴァルシオン改のほうだろう サイズはコンバトラーといっしょだし 大量生産したら邪魔なキガス
>>375 俺も今確認した。
射程12で攻撃力2500、気力110で40発使える。
>>376 嫌いとかじゃなくて、最近のはΖの話が終わった後だからだろ
>>377 そうだったか、ありがとう
第3次では核>縮退砲=シャインスパーク>サンアタックかな。
【ジャミトフ=ハイマン】 地球を愛するティターンズ創始者。 地球圏に内乱を起こす事で資源を枯渇させ、地球上から人類を追い出す事を考えていた人。 人類を宇宙へ上げて地球自然を回復させると言う考えの根本はジオン=ズム=ダイクンと似ているが、 取る手段は実に荒っぽい。 彼が理想を実現する為に結成したティターンズは地球人史上主義者の集まりだが これは人を集める方便に過ぎず、 彼本人は地球生まれとか宇宙生まれなんてのはどうでも良かったようだ。 【ティターンズ】 地球連邦軍エリート部隊。 一時は軍を掌握し政府に影響を及ぼすまでに至ったがエゥーゴとの内乱に敗北し瓦解する。 【パプテマス・シロッコ】 ティターンズ大尉。劇場版1でも大尉だったが、2では大佐に昇進していた。 「自分の理想とする女性が人類を導いている所を見たい」との理由でティターンズを掌握する。 原作ではヘタレがかった人だがスパロボの3次では結構大物っぽかった。 その後F完ではクローンが登場し、64、αにも顔を出すが以後スパロボに登場することは無かった。 (スクコマ?何それ?) 余談だが、4次ではシロッコを失ったサラとカツの会話があるが これはなかなか良いと思う。
ジャミトフのしたことって逆シャアでシャアがしたこととたいして変わりないのか。 他の地球連邦高官に比べると案外、そう悪党でもなかったのかも。
劇場版2でジャミトフ見る目が変わった。83のは極悪すぎる
【ブラン=ブルダーク】 アッシマーと言えばこの人。スパロボにも常にアッシマーで現れる。 腕はかなり良い方で、ジャブローではロベルトのリックディアスを撃墜し その後シャア、カムーユを空中戦を繰り広げた。 アムロに倒された時の台詞「アッシマーがぁ!!」はスパロボでもお馴染み。 所属は地球連邦軍であり、ティターンズでは無い。 F完では連邦軍一般将校としてティターンズのガディ中佐と言い争っているシーンがあった。 しかし劇場版ではティターンズ所属に変更されている。 同様にライラも、ルナツー駐留軍からティターンズ所属に。 【ジェリド=メサ】 ティターンズ中尉でカミーユのライバル。 怨恨の輪廻「Zガンダム」の物語の幕を上げた人。 彼の呟いた一言が彼と、彼を取り巻く人々の運命をガラリと変えてしまった。 決して腕は悪くないはずなのだが(カミーユ等が強すぎるだけなのか)何時も負け戦を演じている。 新型や試作MSを次々と乗り換えた末にバウンドドックで戦死する。 とりあえずこの人が好きならスパロボEXと64はやっておくべき。 EXはシリーズ唯一ジェリドが使用可能、 64は「黒いガンダム」から始まるジェリド敗北の歴史をきちんと原作再現している。
>>387 後らしくない程燃えるジェリドが見たいならF完だな、トレーズ殺して
おく必要があるけど。
>怨念の輪廻 ジェリドがカミーユの母親と父親と恋人?と同僚を殺して、 カミーユはジェリドの友人・師匠・恋人を殺してるんだっけか。
390 :
それも名無しだ :2005/12/17(土) 03:51:48 ID:ThGmXz+n
26:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/05(水) 11:21:04 ID:??? [???] 10年くらいしたら思春期に種とか見た連中が種はよかったとか言い出すよ おわらないワルツだな
ならばマーチにすればいい。
392 :
それも名無しだ :2005/12/17(土) 04:13:55 ID:42QxizeX
【フレイル】 長い棒を2本鎖でつないだ得物。 中世フランスの農機具が由来。 ロボット物で武器となる事はほとんど無く、FSSで試作兵器として「ケンダマフレイル」なるものがあったというアイシャ・コーダンテのセリフにあるのみ。 RPGの古典、ウィザードリィにて武器と登場したのが有名なぐらい。
>>386 0083はジオン絶対正義な勧善懲悪作品だから悪人顔なのはしかたない。
ジャミトフの考えは小説版が詳しい。
>>300-301 >>333 ガガガとベターマンは世界観を共有してる作品だけど、
まりメラに関しては公式に平行世界という扱いらしい
>>385-386 バスクの毒ガス散布や、強化人間などの非人道的な扱いに対して、
嫌な顔をするおっさんなんよ
【ガウォーク】 バルキリーで見られる形態 可変膝間接による有翼高機動地表効果支援火器 Grand Effective Reinforcement of Winged Armament with Locomotive Knee-joint GEWALKである。
>342 ギャラクティカ<ファントム> な >ジャブローではロベルトのリックディアスを撃墜し TVはケネディ基地 劇場は1では死なず2で知らぬ間に死亡 で合ってる筈だ
【河森正治】 本業はメカデザイナー、監督もやる 慶応出身のエリートだが頭が良すぎて電波を出してしまっている 特に宗教掛かった自然主義を数学的証明を用いて実証することが多い また、メカデザイナーとしての才能も高く 今まで乗り物から人型への変形パターンに中間形態のガウォークを発明した功績は大きい 監督作品は愛おぼ、マクプラムービー、アルジュナ、マクゼロ、アクエリオン サイバーやエウレカの主役メカデザインも手懸けている
師匠は地球に住む人類をデビルガンダムによって抹殺するやり方。 地球に人が存在しなければ自らの力で自然は蘇るという発想。 そしてデビルガンダムが地球の守護者となる。 本編で一カットだけだったけど自然の中で鳥達とデビルガンダムが共存するシーンは上手いと思った。
人もまた天然自然の一部ゥ
>>396 ふっとばし攻撃がマグナムじゃなかった?
見えないパンチのやつ
>>392 ケンダマフレイルはPC-98のロボクラッシュというゲームで出てた武器。
近距離なら柄の部分で、中距離なら玉で攻撃するという、一つの武器で二つのレンジを抑えられるお得な武器。
威力的には微妙だが。
>>398 メカデザインではTFの前身であるダイアクロンにも参加してるはず
我等がヒーローコンボイ総司令官の元玩具『バトルコンボイ』も氏のデザイン
河森ってそんな高学歴だったのか。 道理で理屈っぽい話かただと思った、この人の話嫌いじゃないけど。 メガデザインに関して、デザインとスタイリングは違う、今のアニメのメカデザインはほとんどが スタイリングに過ぎない…みたいな話は興味深かった。
>>361 すまん、こっちも夢の布団の中で間違いに気づいた
修正サンクス
>>344 うん、そう。
言葉が足りなかったみたいね。
【伝説巨神イデオン 発動篇】 出展:ハイスクール!奇面組 ロボゲ板では反則マップ兵器とハードなシナリオで有名だが、 ハイスクールの方の奇面組で一堂零率いる奇面組が観た映画がこれ。 あいつら高校生でアニメかよとか思ってしまうが、 それよりも零たちがあの発動篇を観て「よ・・・よかった」と感動しているあたり、 イデオンに対してかなりの耐性があるらしい。 多分富野信者だろう。 因みに、この漫画で初めてイデオンを知ったのは筆者だけではないはずだ。 (散々既出だが)
408 :
それも名無しだ :2005/12/17(土) 11:58:29 ID:v5/Mg+8+
単に自分たちに影響の無い所を悪役にしてるだけでしょ。 歪んだ理由はゲームだけじゃない。
自分達が知らないもの・理解できないもの=悪 いつの世も変わらん構図だな
いつの時代も少年は荒れている物だと思うのだが 昔もあったが世間体などで伏せられていた様々な事件が TVやネットを通じて表に出るようになっただけだと自分は思っている
マスゴミにしてみりゃ、 「ゲームなんかやってたらTVを見ないじゃないか!」ってなもんだろうしな。 ゲームが悪役になっても問題ないどころか、むしろ大喜びだ。
【マスゴミ】 まあこんな単語を使いたくなる気持ちもわからんではないが、 品性が疑われるので多用は控えましょう
フレイルに便乗して 【ケンダマジック】出典:ヤッターマン ヤッターマン1号の武器で、玉と"けん(柄)"を繋ぐ紐がやたら長いけん玉。 モーニングスターのごとく玉を相手にぶつけるのが攻撃方法。 お手軽に真似できる反面、木製といえど玉の重さと硬さはそこそこあるため、 人にぶつけるのは危険。
なんかの漫画に書いてあったが、犯罪の理由が家庭環境とかゲームとかアニメとか、ってのは全部後付けだからな。 犯罪を起こす本人が悪いんであって、ゲームとかは全く関係ないのにね。
二世代前のジジババや親が自分の責任にしたくないから適当なスケープゴートとしてそういったものを選んだんだろ 自分達に理解出来ないからそう言われても何の疑いも無く信じるし
ほんとマスコミって悪だよな byアクメツ
不可能を可能にする、てのは柿崎の事だと思ってた
創価票か
【ロボクラッシュ】 コンプティークで連載されていた読者参加ゲーム。 軽量・中量・重量の機体をベースに距離毎に分けられた武器とパーツを組み合わせて自機を作り、 行動指針をハガキに書き込んで投稿する。 次々号に結果が載り、決勝シーンは特別にイラスト付きで描写された。 後にPC-98に移植された( >402) 今で言うならアーマードコアFFみたいなものか。
深作欣司の時代は「映画は不良がつくって不良か見るもの」で、実際に映画見たのがバレたら 親になぐられたり停学処分になってりしたらしい。 もちろん、だからこそかえって「映画を見に行くのが楽しかった」だそうだ。 今や映画は文化の一つとして認知されてるので、もしプロ市民団体や評論家が映画叩きしたりしたら 逆に自分達がボロクソに叩かれるだろう。 こういう手合いは、自分が格下だと思ってる、勝てそうな相手にしかケンカを売らない。 あと10年もとって、ゲーム世代が政治・経済の中心層になってる頃には、ゲーム叩きは沈静化してる かもしれない。
>>418 キラなのか?ムウでなくて
キラは自分に出来る事を確実にやってるという感じなんだがな
基礎能力はベラボウに高いけど
そして、また何か新しい娯楽を叩いているのかもしれんね。 俺らも新しいものを理解するのに疲れるようになっちゃうんだろうか('A`)
大人になんかなりたくない、子供の頃は自由だった
みあーげーるそーらはーとーおーいーけどー
アニメじゃない、アニメじゃない 不思議な気持ち
キラはむしろやろうとして可能だったことの方が少ない どう見ても出来ること以上のことはやってなかったな
>>411 折れもそう思う。
警察とか官公庁とかNHK等の特殊法人の不祥事が最近多いのも、モラルハザードを起こして不祥事が
多くなったんじゃなく、昔から多かったけど最近はすぐ表に出るようになっただけじゃないかと思う。
臭い物の蓋が外れただけやね
【科学忍者隊ガッチャマン】 1972年に放送開始されたタツノコプロのTVアニメ。人気が出たため1年半に放映延長、 更に映画1本と続編TVシリーズ2作がつくられている。 世界征服を企む謎の巨大組織ギャラクターと戦う、国際科学技術庁の南部博士が結成した 科学忍者隊と呼ばれる5人の少年少女との戦いを描く。 敵は巨大ロボットを使うが、味方は使わないというパターンのメカアニメ。 ベターマンやテッカマンを見る限り、スパロボ参戦基準もかなり変わってきているようだが、 こういうパターンの作品もいつかは出られるのだろうか。 個人的には科学忍法火の鳥で、ティターンズとかザフトとかをガンガン倒してみたいと思うが。
もうスパロボじゃなくて、アニメヒーローオンリーのを出しちゃえば良いと思うんだが。
433 :
それも名無しだ :2005/12/17(土) 14:48:17 ID:YcLpjJuy
>>390 オタクも世間も年取ったら言う事同じだよな
俺十台だけど、フリーダム手に入れた途端にキラが別人になったようにしか見えない
>>432 俺もそう思う
つーかスクライドのゲームがやりたい
>>434 種死でも、ルージュに乗った時だけ性格が微妙に他と違ってた。なんか積んでるのかフリーダム。
>>436 1.NJCがキラだけに何らかの影響を与える、
スーパーコーディとしようとしたが兄貴分のカナードはいつもと変わらなかったのでそうしなかった
2.フリーダムにこめられた思い(ニコルパパのニコルの仇ブッコロス)がキラに影響を与えた
多分どっちか
>432 ライダーとウルトラマンが出ないものに 上層部がOK出すとは思えない
つまりスーパーヒーロー作戦を作ればいいんですね。
>>435 つサンライズ ワールド ウォーfromサンライズ英雄譚.
スーパー特撮大戦でウルトラ警備隊の武器のほうが、ライダーキックを軽く超える威力なのは萎えた
【作戦成功の確率】 高ければ高いほど失敗し、低ければ低いほど成功する
【パワーバランス】 圧倒的な力を持つ敵だと死中に活を求める戦いになりやすいが 五分五分の力を持つライバルだと互いの死力を尽くし合う戦いになる 前者はスーパーロボット系、後者はリアルロボット系に多い 逆にこちらが圧倒的な力を持つ側になると 敵が毎回凝った戦いをやったり、敵側に同情したくなるような展開になる しかも一番全滅オチになりやすいのもこのパターンである
ゴッドマーズはこちら側が圧倒的な戦力で敵を5分足らずで撃破 その代わりに15分(アニメはCM歌予告を除くと実質20分)をキャラ萌えに徹底している 最後はその無敵のゴッドマーズさまでさえ、ズール皇帝には歯が立たなかったが 全ての人々の祈りによってゴッドマーズが覚醒し、金色(ハイパーモード)になって撃破して終了
【IMPACTのジ・Oとキュべレイ】 Fではフル改造したリアル系の武器が食らわないうえ スーパー系の必殺技でHPを削るのが面倒なほど多く パイロットの回避と命中が半端でなく多くそのうえ武器 もスーパー系を1撃で落とすほど凶悪だったが その二体もIMPACTでは激しく弱体化。 キュべレイは装甲が紙になったうえ運動性も低くなり ジ・OにおいてはZのハイパーメガランチャーですら射程外。 もはやここまでくると潔く思えてくる。
漫画版ゲッター號も最後は何だか恐竜帝国がかわいそうだったな…
>>444 原作とのかけ離れっぷりで当時の原作ファンからはかなり叩かれたんだろうか
俺は見たことはないけれども・・・
ゴッドマーズのキャラ萌えってアレだろ? 腐女子を量産したあげく、その腐女子の中から例の人が…っていう。
【メカデザインとスタイリング】 河森正治のいった言葉。 デザインとは本来、設計という意味だけど日本ではスタイリング=デザインという 感覚で使われているということ。 83の時はいろいろあってスタイリングの方のという役職になってる。 ガンダムだとモノアイは設計だがザクはスタイリングらしい。 GP−02の盾もデザインらしい。 他ガンダムに関しては同人誌ガンサイト(ガンダム設定本)→サンライズの公式設定や ソーラ・レイなどはあまりに有名。 自分のメカに関してもバルキリー関連で設計という意味でのデザインは VF−1だけかもしれないといってる。 アクエリオンは頭部の形、変形後の色の配色、バランスなどいろいろあったので 設計をした感じがしたらしい。 頭は良いと思われるが、二次元偏狂美少女愛好家でありアイドルヲタであった経歴もある。
>>447 叩いてるだろうなw
横山御大は逆に変えすぎて褒めてたらしいが・・・(皮肉かも知れない)
>>448 腑女子とかは既に長浜アニメの美形悪役などでいたようだけどな
ゴッドマーズもそっち方面ばっかに注目されるが、
全部が全部悪いって訳じゃないんで
マーズ→ゴッドマーズに関しては、原作というより、最初のアイデアの一滴をいただきました、て感じで 怒る気がかえってしないというファンも多いんじゃないだろうか。
主人公が死ぬと反陽子爆弾で地球が消滅する
しか共通点ないしね
ところで
>>448 の例の人ってさっちんの事ニカ?
【シンエイ動画版横山三国志】 テレ東系全47話の方ではなく、日テレでアニメスペシャルとして放映された方。 「“横山光輝”の名前つける意味あるのか?」な原作クラッシュぶりに、ファンの間では伝説と化している。
>>450 横山御大は今川版Gロボも好きだったらしいから原作改変に対して寛容、むしろ好ましく思ってるんじゃない?
FXはボロカスに言ってた気が。Gロボはこれくらいやれば言うことないみたいな感じだったような
いや、好き嫌いで言えば好きだったかもしれないけどGロボもあれで まだテンポが悪いと文句言ってたらしいぞ。
>401 そっちですか てっきり必殺、超必殺、MAXのファントムだと思ってたよ
【サンライズワールドウォー】 悪名高き前編尻切れトンボゲー。 しかも後編は無し(一応特典を後編としているが、ストーリー的な繋がりはない)。 更に現在サンライズ英雄譚3を開発中。 スクライドを目当てにこのゲームを買った者は不幸せである。 皆、心豊かになれなかったであろうから。 俺とか。
460 :
それも名無しだ :2005/12/17(土) 21:02:00 ID:Iky+/974
>>408 【今日の秋葉原のメディアランド前】
何かTBSのTV中継車が来てて妙に騒がしかった。
なーんか、またマスゴミがヲタバッシングをしそうな悪寒。
【ガンソードの単行本】
漫画の内容がアレに加えて、アニメが最終回目前でシリアス街道まっしぐらなので、
一気読みすると非常に複雑な気分になる。
ただ、星野&桑島インタビューや、谷口&☆インタビュー。
倉田の2Pコラム、キムタカのキャラクター初期ラフスケッチなんかは読みごたえがあるので、
暇なときにでも読んでおきたい一冊。
【子安武人】 昨日、「初めて」出演したエロゲが発売されたのだが その中に(メール欄)があった コヤスゲー
>>461 ああ、あのゲームか
……買う予定だったが微妙になったorz
あとどうやら「初めて」ではなかったと、Teriosってとこの某ゲームでその名がウワナニヲスル
>>459 英雄譚シリーズじゃかなりまとまってたけどな
公式MADみたいなビッグ・オーのムービーもあったし
>>462 連続すまん、俺の言ってたのは後だった
そちらの言うとおり「はじめて」だった
ごめん
【マーズ】
ちょっと前にこの板で読むのを勧められたのでコンビニで後編を見たが
欝になった。人類って……
【ガンソード(漫画版)】 この漫画版にもヨロイは登場するが巨大ロボットではなく、 文字通りの「鎧」。 お札を身に纏ったりするやつもいれば、全裸の女性達をヨロイにするやつもいる。
【ヤッターマン(タイムボカンシリーズ)】 ガッチャマンよりかは再現可能なのでは?
>460 それ有線音楽大賞だと思う
>>228 見ててツライほど重い展開と見てて恥ずかしいくらいおバカな展開とが
交互にやってくるので最後の最後まで油断できなかったアニメだな。
「うわぁ重い〜」と思って見てると急に明るくなってポカンとしたり、
「ああおバカやな〜」と思って見てると急に重くなってズーンと来たり。
ガンソード、最初のあたりは正直つまらなかったが13話あたりから加速してきたな。
最初から面白かったとオモ まぁ、序盤のロボはいらない子だが
ゾネットあたりからやたらと急に加速した感じだと思う
ガンソードは放映前は宣伝とかでロボットのロの字も無かったから 最初に剣でヨロイを呼び出したのにはおどろいた
【腐女子】 なぜか男のヲタクは毛嫌いしてる 同レベルだと思うのだが
前半はラッキーやら童貞やら髭やらのネタアニメだったけど、 鉤爪の男が出てきた辺りからシリアスに面白くなってきたな。 ロボット戦が面白くなってきたのもこの辺りだし。 …と思ってたら水着王国という最大級のネタが来てたまげたが(笑)
私見だが腐女子はなにかとキャラをカップリングしたがる傾向にあるキガス
476 :
それも名無しだ :2005/12/17(土) 22:51:04 ID:YcLpjJuy
腐女子のカップリングはありえないカップリングが多いというか 同じ空間にいるだけで男同士はカップル成立フラグが立ってる、という人が多い気がする。 逆に萌えオタは公式カップル以外は頑なに認めないイメージ。
カップリングをしたがるなんてオタ全般に言えることだよ。 スパロボも大きな意味ではヒーローとヒーローのカップリングだしな。
【男オタ】 こちらも腐女子を毛嫌していると思う。 結局どっちもどっち。
>>453 どこぞで読んだ覚えがあるが、
横山光輝氏の描いた三国志は吉川英治氏の作品を漫画化したもの。
漫画家のあたって権利保持側に許可を得たが、
それは漫画化のみで映像化についての権利は得ていない。
そのため横山氏の漫画の映像化、アニメ化に対しての指示として異例の、
原作の再現をしない
とゆう指示が出たそうだ。
腐女子は好きだ 話が合いやすいから いき過ぎたのはちょいひくが
昔、デジモンが好きだ、と言ったら腐女子の友達にデジモンの801本をもらったのも今ではいい思い出。
俺なんかマ王もラブレスも見てショタにも(*´Д`)ハァハァできる末期症状だぜ まぁリアルのうほは無理だが
【ジェガン】 AタイプとかBタイプとかのマイナーチェンジ機が、 「30年以上経過した」、クロスボーン・バンガードとの抗争にも投入されている。 無論ロクな成果が上げられなかったことは言うまでもない。 30年前の機体を平然と軍の主力にしているという恐ろしい事実自体、 地球連邦軍が代々受け継いだ悪しき自己保身体質を端的に現していると言えよう。 【ヘビーガン】 ジェガンがあまりにも旧式化したので急遽開発された、AE発の小型MS。 だが、ビームシールドは装備されておらず、また性能自体もジェガンからの 向上はごく僅かなもので、クロスボーン・バンガードとの抗争当時、 ロールアウト時点にして既に非力な機体だった。
何回見てもF91のジェガンとヘビーガンの設定は哀愁を感じるな
ちょっとまて、じゃあビルギットって実はかなり強いんじゃないのか?
ビルギットさんはまだマトモな腕は有ったがF91の性能を頼りにしてたからな・・・
【ラーカイラム】 Vの世代でもこれと同じものが生産され、挙句旗艦だったりする
そういやジャンヌダルクの艦長ってレビルに似てなかった?
>>473 俺は姉貴が昔に腐女子やってた(Wの同人とか書いてた)せいでそこまで嫌悪感はないな・・・
むしろ抗体ができたっていうのかなこの場合は
でもやっぱ近親嫌悪だと思うな
ウチも妹が本出してる腐女子だし、気にならんな ただ付き合う子が全員腐女子なのはどんな駄目センサーのせいだ
萎えスレとか輝きスレの腐女子は好き 空気を読まずに乱入してくる腐女子は嫌い こんな俺は変でしょうか
そりゃただくうき読めない奴が嫌いなだけだろ あたりまえだ
腐女子で困るのはすぐにカップリングを考え出す奴。 それ以外は別にどうってことない。
なあに、かえって免疫力がつく
ならラッキーかも
最初に買ったWの漫画が、女性向けアンソロジーでした 当時9歳ぐらいだった俺は何がも解りませんでした 今その本は、なぜか姉の部屋にあります
アフロ見た後だとかっこよさ3割増し>ビルギット サルファに出てれば見切り付けて小隊長にしてみたかもしれないけど。 【ニルファのビルギット】 能力値は凡庸、回避に関わる精神コマンドを覚えない、期待を覚えると劣化キースを地で行っている。 ハイメガキャノンに専用台詞があるとか。
>>499 オペレーションWってヤツなら、マジで俺と同じだ
ぶるまほげろーとか懐かしいな…
>>481 なるほど。
で、その結果があのはっちゃけっぷりかw
ある意味三国無双とかの元祖だったのかもなあの作品。
>>468 準主役が連れ去られる→直後に準主役が豚になってブヒブヒ言う夢を見る
準主役と再会する→洗脳された彼によって胸を突き刺され、銃口を顔面に突きつけられて発射
・・・確かに浮き沈みが激しいな。
【ギャブレーVSマシュマー】 出典 スーパーロボット大戦 F完結編
ギャブレーを仲間に入れた後に彼とマシュマーとを戦闘させると発生する会話。
ギャブレーが「勝負だ、マシュマー!」と言ったような・・・うろ覚えスマヌ・・・
【F-4EJ】 航空自衛隊の戦闘機、後にアビオニクスを中心としたアップデートが行われ F-4EJ改とされる。当初は要撃戦闘機として導入されたが、F-2の開発遅延により F-2配備の前にF-1の減勢が始まってしまったため、一部はF-1の後継として支援戦闘機 として運用されている。ちなみにF-4の初飛行は1958年、47年前である。 【F-15J】 航空自衛隊の主力戦闘機、実はスクコマのオープニングに登場しておりスパロボに参戦している 寺田はボーイングに版権料j払ったのだろうか? F-15の初飛行は1972年、33年前であるが依然として世界最強の戦闘機のひとつである。 【MiG-21】 旧ソ連の戦闘機、高い運動性と生産/運用コストが低いことからベストセラーとなり、 中国製のデッドコピーである殲-7は現在も生産されており、つい最近ナイジェリアが導入を決定した。 人類史上で2番目に生産された数の多いジェット戦闘機でもある 初飛行は1955年、半世紀前であるが、そのコストパフォーマンスの高さから、各国で使用されまったく姿を消す気配がなく より最新であるが運用コストのかさむMiG-29やMiG-23を退役させMiG-21を導入する国があるくらいであり おそらく史上初の1世紀使用された戦闘機になるだろうといわれている。 結論、ジェガンが30年後も現役だったのは決しておかしいことではない
巨大化した裸の小学生が戦車に撃たれるところは 脚本家マジで狂ったかと思った>マリメラ
ガンダム世界の機体の世代交代が早過ぎ でないと見てて困るけど
【ガンダム世界の機体の世代交代】 個人的に種→種死で非常に不快だったもの。理由は種時代のジンやゲイツ 105ダガーが好きだったから。 ダガーLとゲイツRカッコワルス
>>481 ウ禁が女の奴かwwwww
だが決戦2の島本声のジュンイクやら大戦のあごなしゲンさん孔明に慣れた俺には
どうと言う事はない
ガンダム世界の世代交代はあんま考えないようにしてる その作品はその作品の世界というふうに年表と切り離して見る だってガンダムがゾロ以下とか考えると悲しいし
【SDガンダムガシャポン戦士2 カプセル戦記】 FCソフト。ガンダムとジェガンがほぼ同等の性能だった。 サブ武器は違うが、ギラドーガも同レベル。
でもドライセンが強かったがな
ナギナタ、サイコミュ、拡散攻撃持ちはべらぼうに強かった 武者頑駄無は反則
そう言えば種死で「キミのMSが本編に登場する!」ってのまたやったっけ? どうもザクザクキャンペーンしか覚えてない。
それが痔のザクだろ
>>515 痔ザクは只の黒と灰色のブレイズザクファントム
>>514 のは黒と赤が配色のブレイズザクウォーリア
色なんかどーでもいいからバスターランチャーみたいな武装持ってろよ痔専用機なんだから!と思ったのも私だ。
>>504 イスラエルなんか凄いぞ
二次大戦直後に開発されたセンチュリオンを未だに改良しながら1000両以上も現役で使い続けている。
これがざっと60年程前の戦車か。
M60戦車なんか近代化しすぎて完全に原型留めていないし。
【SDガンダムX】 ガンダムのキャラゲーの中でもやけにドライセンが強い。 自在に跳ねまくるおかげでかわしにくいトライブレードと くらいやすい長刀。 この2つの武器があるのと生産コストが無駄に安いおかげで サイコですら簡単に囲んで壊せる。
【魔法少女リリカルなのはA’s】 彼女らの攻撃力は並のスーパーロボットより上です。 本当にありがとうございました。
>>521 魔法少女モノの作品内火力は凄まじいことになりがちって前にどっかで見たな
このスレだったかRPG大辞典スレだったか
【魔法少女リリカルなのはA’s】 ボスはFF風、戦闘はスパロボの対ラスボス風
【魔法少女リリカルなのはA’s】 魔法少女を題材とした作品としては史上初めて? 純粋な意味での「死亡者」が出る作品(死んだと思われてたけど実は生きていた、というものではない)
>>524 つ初代ミンキーモモ
……未だにトラウマなわけですが
>>522 魔法少女モノは余波だけで惑星砕く攻撃とかそれを完全防御するバリアとか張るのがあるからな
なのは原作の世界にも山砕く雷出すのもいたし
【魔法少女リリカルなのはA’s12話のスパロボプレイヤー向けあらすじ】 なのはのハイメガキャノン ヴィータのゴルディオンクラッシャー シグナムのゴッドゴーガン フェイトの断空光牙剣 はやてのワームスマッシャー でデビルガンダム最終形態を倒した。
【魔法少女リリカルなのはA’s】 今まで戦死した「人数」はどのくらいだろう?
【魔法少女リリカルなのはA’s】 なんだか話が進むにつれこれは何か違うと感じ出した私は原作厨と断定していいのだろう 別に嫌いではないのだが、そう、何か、違和感が(以下検閲削除
>>526 素朴な疑問なんだが、なんでそんなに火力が必要なんだ?
奇跡とかを手っ取り早く表すために表現が過大になるからか?
リリカルなのはという作品が面白く無さそうなことだけは良く解った
スレ違いなことも厨な方々にはわかっていただきたい
535 :
それも名無しだ :2005/12/18(日) 13:18:26 ID:vHOeWY/7
【ボンボン版種死】 流石に最終回で負けはしたけど、シンがかっこいい 最後月を一人で歩くシンは涙を誘う。 大きくなったボンボンも涙を誘う
クロちゃんもロックマンもウル忍もゴエモンもいない・・・。 最後の砦はフルカラー劇場か。 来週終っても不思議じゃない引きだったが。
此処にいるような奴等より実際の対象の評判が気になるな>ボンボン
ひとつの歴史が終わろうとしてるのか…。 池原版ロックマン。岩本版エックス。細井版餓狼伝説。マリオ。ゴエモン。バーコード。 忘れないよ。
>>538 待て、バーコードってなんだ?
コロコロとちゃうか?
とはいえやっぱときたガンダムが無くなったのは痛いなぁ・・・。 てっきり種もときたがボンボンで連載すると思ってたよ ドモンくんに種キャラが出てくればそれはそれで面白かったのに まぁ髭の時点でもうドモンくんはなかったけど
>>535 。 ←鈴木
大
∴,
∵,
歩 未 そ
き 来 し
初 に て
め 向 少
た か 年
!! っ は
て
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
お わ り
これか
>>540 ボンボンにも有ったんだよ、バーコードで殺しあう漫画が。
544 :
それも名無しだ :2005/12/18(日) 13:55:34 ID:IKSQbOLE
【サルファのビルギット】 超強力なジムに乗ってくる。
殺しあう、ってのがボンボンだよなあ。 【GP-01にハズレ無し】 MGを始めとする、ガンダム0083の前期主役MS『GP-01』のキットの完成度が総じて高いことから言われる言葉。 最近だと、デスティニーもこう言えるかもしれない。 逆にフリーダムおよびストライクフリーダムのキットは、大半がハズレなので注意。
北海道代表が双子で関東代表が女王様のやつだっけ?>バーコード 俺バーコードウォーズの聖機兵セット持ってる・・・・・・ 【高山瑞穂】 ボンボン増刊号などでガンダム漫画を描いた後、種に抜擢された。 増刊号の漫画はMSのかっこよさよりもホラー的要素が強く、 ときたがイラストレーター寄りなのに対しこの人はストーリーテラーに近い。 「隆山瑞穂」という別PNを持つ。 このPNは特定の時にしか使わない。
スーフリは兎も角フリーダムはMG以外も標準的な出来だった気がするが ハイマットバーストは抜きで MIAは知らん
>>545 こいつを見てもその台詞が吐けるかな!?
つ[ 1/144 ガンダムGP-01 (1991年リリース版)]
0083の144分の1は酷かった・・・
>>547 フリーダムは相対的にな。
>>548 その後に出たGP−02やら妙にデカイガーベラに比べれば・・・。
>>548 あのシリーズの中じゃ割といい方だと思う
>>526 エロゲキャラも最強キャラ多いよな。
手っ取り早く強いキャラ→じゃ惑星破壊だ→じゃオレは宇宙破壊(ru
最強キャラは話を作り難いから子供向けアニメじゃやりにくい、イデオンと髭 Xはすげぇぜ!
【ボンボン】 今月ついに、 「猫耳で語尾にニャンって言う女の子って良いよねー」 と小学生の主人公に言わせてしまった
【ダガーL】 GMIIとほぼ同じ説明文で説明できるMS。 結局のところストライクダガーからの性能向上はごく僅かで、 完成した瞬間に既に非力な機体となっていてカワイソス。
【スーパーバーコードウォーリアーズ】
>>543 の言う、バーコードで殺し合いをする漫画。
スーパーバーコードウォーズ大好きの小学生、島田闘太は、
未来からきたアイという少女に、自分が30年後に死ぬことをつげられる。
未来では、スーパーバーコードウォーズが大人気のスポーツとなっており、
闘太は他の4人の仲間と共に、「伝説の5戦士」と呼ばれていた。
しかし、バーコードで世界を征服しようとするカイゼル・マーレイに反抗したため、
仲間と一緒に殺されたらしい。
闘太はバカな未来を変えるため、未来から送られてくる刺客と戦いながら、
未来の仲間になる4人の少年を探すことになる。
仲間の一人が若くして戦いで死んだり、5人目の仲間になるはずだった少年は
生まれる前に母親と一緒に殺されてたりと、結構残酷な展開もある。
>>529 あれ、原作者様謹製なのがタチが悪(ry
【最新鋭なのに役立たず】
単純に性能向上が殆ど図られていないタイプと
そもそも、それが属するタイプの物自体が時代遅れになっている場合のふたつがある
後者だと例えば戦艦ドレッドノートとか
大和級戦艦が竣工時に既に飛行機と空母の時代になってしまっていたとか
ドレッドノートの場合はそれ自体、大和も建造していた当の日本軍が陳腐化の原因というのは皮肉だった
折角の大和武蔵も、主な役割は『司令部のホテル』だったわけで・・・。 いくら時代遅れのデカブツでも、前線に対応した改造を続ければ、そうそうやられはしなかっただろうさ。
>>556 刺客の一人が洗脳された5戦士の一人で、
洗脳が解けかけたそいつをかばって過去のそいつ自身が死んでたりしていたな。
大和はエレベーター付きだもんな
>>499 >>501 同じく、小学生の頃に買いました。それを見た友達に、
それ騙されてるからといわれ、実際読んで絶望した
【機動戦士SDガンダムの逆襲】 1989年にパトレイバーと併映された映画。 爆笑戦士SDガンダムの「嵐を呼ぶ学園祭」と武者ガンダムの「暴終空城の章」 「嵐を呼ぶ学園祭」はZ女学院とνボーイスクールの合同学園祭をアムロ達が荒らしまわるという物。 1989年と言うことで佐藤元デフォルメのバーニィとクリスが見られる貴重な映像でもある。 二人は学園のカップル作りイベントの司会担当。 が、男女もじもじしてばかりなのでクリスはブチキレて暴れ回っていた。 EDテーマは西村智博(朋紘)氏の「ぺぺぺのぺ」
そういうパターンよくあるよ ガキの頃妹がセーラームーンの漫画を本屋で買ってもらったらエロありのアンソロジーだったという そしてスラムダンクの変わった漫画があるなあとおもって読んでみたら…ということが
エヴァのアンソロが平積みされてたから立ち読みしたら エンジェルインパクトだったりな
ボンボンの増刊号ですさまじいのがあったな 野戦のワンシーンなのに、普通に顔の皮が一部剥がれてたり、手足のちぎれた人間が這い回ってたり・・・・ よくあんなのを小学生で「おもすれー」とか言って読んでたと思う
【アンソロジーコミック】 一つの題材を複数の漫画家がパロディ化した物のこと。 この手のアンソロジーコミックはたくさん存在しており、 人気シリーズに至っては何作も発行されている。 基本的に「○○アンソロジー」という感じで○の中にスパロボなど題材のタイトルが入るが、 某社の漫画を題材にした物だと、題材の作品タイトルは使われておらず、 題材タイトルを匂わせる名称が使われていることが殆どだ。
ボンボンやコロコロは大量出血や骨折とかが普通にあるよな。 ビーダマンの握りすぎで指が折れたシーンで握力異常すぎwって思ってたし。
【ボンボン版ガンダムF91】 「どすこーい」とか「どっせーい」とか言うハイテンションなシーブックばかりが有名な気がするが この手のコミカライズにしては結構原作(小説版)に忠実だったりする バグによる大量虐殺のシーンは読んでいたチビッコの度胆を抜いた 実は、当時講談社が出していた『ガンダムマガジン』に載っている方が完全版で ボンボン版は幾つかのエピソードが削除されたものだったりする やっぱりボンボンでは、『ザビーネはアンナマリーのオーガズムの時の声を聞いたような気がした(うろおぼえ)』は マズかったのか
>>568 ループザループなんかで息切れしてたら、
100m走なんて出来ないよなwとか?
ボンボンはオタを育てる…。 ノシ
【ボンボンを愛読した子供はオタクになる。コロコロを愛読した子供はDQNになる】 誰が言ったかは知らないがネットに出回ってる言葉 自分の知り合いをみてるとコロコロを呼んでた親友2人は多少DQN入ってる行動起こしてたし ボンボンを呼んでいた自分は結構オタ入ってる ただのこじ付けかも知れないがあながち間違いではないのかも 両方よんでたヤツ?重度のオタにでもなるんじゃないか?
そしてコロコロはDQNを育てる ってばっちゃがry
コロコロでは小学生がハッキングしてるシーンがあったなw 子供向けなのに・・・
>>569 つ「触手の一本や二本斬ったってへでもねーのか、このポコチンユリ!!」
ウル忍も終わってしまったのか・・・? あれって2年前くらいに講談社漫画賞もらってた気がするけど ボンボン最後のあがきだったんだろうか。 賞もらおうがもらうまいが俺は大好きだった。
>>575 俺の中のシーブックのイメージがエロゲの主人公のような、一般的な高校生からクラスチェンジした
話が残酷だったり無駄にエロかったりするのがボンボンで 無闇にウンコチンコが出てくるのがコロコロという記憶があるな
ようするに 過度にガキっぽい内容→精神の発達が遅れる やけにエロかったり残酷だったり→中二病の発病を促す ってところか まぁ、読んだ奴が皆してそうなるわけじゃないだろうけどなー あ、俺?ボンボン読んで見事中二病なりますた
>>578 今のボンボンは悲惨だぜ
ウンコチンコばっか
「漫画とゲームのせいで犯罪起こる」っていう 保護者にとって都合の良い伝説だな。
【爆球連発!!スーパービーダマン】 正直言って最強はメタルウィングだと思うのは俺だけか?
>579 俺は両方愛読してたがな しかし…コロコロ別冊に ムダにエロい漫画あってな 【電撃!ピカチュウ!】 この漫画のせいで中二病にかかりました
【3αの主人公】 リアル系男、リアル系女、スーパー系男、スーパー系女に分類される、 というのは常識だが、もう一つ分類可能で機体がオカルト系かサイエンス系に分けることが出来る。 結果としてオカルト・リアル系男、サイエンス・リアル系女、サイエンス・スーパー系男、オカルト・スーパー系女と 見事なまでにそれぞれの要素が被ることなくばらけている。 狙ってやったのか偶然かは知らないがオカルトロボットの多い3αにおいては丁度いいバランスだと言えるだろう。
>>584 カスミの温泉シーンが異様にエロかったアレか
ライオーをサイエンスというのは何か抵抗が 熱血や勇気が関わるとねぇ・・
だがオカルティックな機関を搭載してるわけでもない 龍虎王なんて装甲は呪符が変化したものとか正に全身オカルトの塊だし
test
>>585 つーかリアルかスーパーかで分かれてるか?
今PS2無いから確認できないがサルファ主人公情報が載ったファミ通を見る限りだと区分けされてないんだが
確かにスーパーかリアルかに分けることもできるとは思うけどね
そんなエサには釣られないクマー
>>590 区分けされて無いって言うか、少なくとも寺田は分けるつもりなかったみたいね
プレイヤー側はどうしても分けちゃうけど
トウマとかどう考えたってスーパー系だしさ
寺田はリアル・スーパーって分けたことを後悔してたんだっけ?
自分が妙な線引きをしてしまったってことで
>>593 だよね
いや、主人公4人の序盤の展開とか考えたらリアルとかスーパーとか言われても仕方ないけど
一応表向きにはそういう区分けは無かったよねってことで
585にケチつけてるような感じになってしまったかもしれない
すまん
まあEVAとかグレーな奴もたくさんいるから、確かにロボットをリアルとスーパーですっぱり分けることは無理なのかも
つーか最初に分けたのは寺田なのか?
スパロボの存在で リアル・スーパー区分がそれまで以上に意識されるようになったのは間違いないだろ
ジーグはロボじゃないじゃん。 リアル系サイボーグ
召喚獣テラワロスwwww
>>598 ジーグの全長は人間が丸まったときを頭にしたらどんぐらいになるかってことを参考にしてるしな
>>596 主人公がリアル、スーパーで分けられたのは第四次だが
寺田はほとんど関わってないから寺田ではないな
主人公に関しては特殊誕生日で スーパー・リアルの分類があると思うお まーどっちでもいいんだけど
OPを見直してみたが、素でアッシュとルークが同じ奴なんて気がつかねえよ・・・
>>605 ここでそれは不味いだろう。(そこ終わって良かった)
板間違えた・・・・orz
【テイルズオブジアビス】
>>607 の元ネタであるRPG。
ロボゲ板に無理矢理絡めるならば声優としてギンガナム、映画フォウ、ジュドー、ロアビィ辺りが出演している。
>>607 は主人公の謎の核心に触れている。
ちなみに現在RPG板はこれとローグギャラクシーに事実上占拠されている。
>>611 主人公がGダンガイオーの空也だってことも触れてあげてください…(スパロボには参戦してないけど)
613 :
それも名無しだ :2005/12/18(日) 21:48:50 ID:LU8eqPER
>613 OUTかよw
【家ゲーRPG板】 今の現状を見る限り、テイルズ板を立てた方が良いんじゃねぇの?と思ってしまう。 ヲタゲーとか、乱発しすぎとか色々言われているが、 ファンも多く、確実に売れるので、良くも悪くも話題作という言葉が似合うと思う。 そういう意味では種と似ているのかもしれない。 念のため、俺はテイルズ好きです。 一作目からずっと遊んでるし
元はスパロボの各スレ(ここも?)もRPG板所属だったんだっけか。
>>615 むしろスパロボと似ているように思える俺は破廉恥な男かも知れない
俺もテイルズは好きだぜ
携帯機・新作以外は大体やった
【ティア】 ゆかな声のテイルズオブアビスヒロイン。 今流行のツンデレで、可愛い物好きと言う何そのエロゲヒロイン?と言う感じである。 ちなみにこいつの部屋に何故かラーメンのレシピがあり、 兄貴は私室にたまご丼のレシピを置いてたり、 兄弟揃って妙にネタ臭い。 便乗スマソ。
_,_,_,_,_,_ _ ,,{:l:l:l:l:l:l/`丶、 , ‐ ´ ``丶、ヽ、 / : . ==--ヽヽ _/; .....:: ::.. 三三ミ|-、 //-=、、!.: :. 、___ __三三ミ|ミ} / ! ,.--、{:: ::...ヾ;ニニ、 `ミミミミ|彳 〈 Y ○ }〉.:: ::::/ ○ ゙i_, ミミミミl、_ /ヾ=='i´ ::: .:ヽ、_ノ'´ ミミ, --'、`ヽ、 掛川虎眼道場で 〈 j ::...::: `゙び" ミ/メ、`i } ! 拙者と握手 ',:. (_..:::__ 、: ..::::ト!(ヽ,.\ ハ:. :`) - '::. .::::::::ノ'(-'// ヽ ! |:: ,r=z==、_ :::::::: ::,に´イ } | / T ̄`ー'´ ::::: l::::!ノ、 / ヽ /: ::::::.. :: _ノ.:::|、_ ヽ、 `ー;- 、 __,. -‐ '´ ::::: | `ヽ ! |:: ..:::::: .::::::,ゝ┐ノ | ,r;| ::. .:::::: .:/.:.:.:.:7l ,r;=イ/::! :::::::::: /.:.:.:.:.:/: :ヽ、 __,.へ--‐':/.:.:/:::::| ::::::.. /.:.:.:.:.:./: : : : : : ヽ__ ´: : /:/ : : : /.:.:/::`゙` ::::/.:.:.:.:.:.:.:/ : : : : : : : : /: :` : : : : /: : : : : : !:.:/::: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/: : : : : : : : : ハ : : :
>>618 バーロー
ティアはツンデレじゃない。ツンデレなのはルークだ
>>620 いやアッシュだ・・・てどっちでもいいか。
【ディスト】 テイルズオブジアビスの敵キャラ 通称:死神ディスト、自称:薔薇のディスト、一人からは:鼻たれディスト 譜業人形を操る音素(フォニム)学者。とあるが、要するにロボットを使う。 淋しがり屋で、ちょっと優しくしてくれた幼女にお人形を作ってあげるツンデレ。
>>618 ツンデレというより、普段は凛々しくてデレっとしちゃう、
リリデレだと思ってる俺は某キャラスレ住人。
【イレギュラーハンターX】
先日PSPで発売されたロックマンX1のリメイク作。
基本的に横スクロールACTで、3D部分は演出面のみにしか使っておらず、
スピード感もあり純粋にカッコいいし面白い。VAVAも使えるし(ちなみにフルボイスです)。
正にファンが待ち望んでいた感じの新世代ロックマンXというか、
ネ申ゲーという言葉がふさわしく、X5以降の迷走ぶりが嘘のようである。
ロボゲー板の住人はロックマン好きが多いが、
何故かイレギュラーハンターXのスレは立てられていない。
出荷数が少なすぎるからか?
【魔王星、智王星、神無月星、ネメシス】 トップ世界の太陽系にはあってスパロボ世界ではないもの。 よって本来第13惑星である雷王星が10番惑星扱いになっており 自沈によりブラックホール吸い込まれ崩壊した星も原作と2つずれて冥王星、海王星 (下手すれば天王星も)になっているはずで、さらに木星は こんかいふっとばしちゃってるのでα世界の太陽系はかなりさびしいことになっていると思われる。 【魔王星】 星野之宣氏の「悪魔の星」出展の太陽系第十番惑星。すべて反物質でできており ユダ、ブルータス、カシアス(だったと思う)の3つの衛星を従える超巨大惑星。 細かいスペックは忘れたが(すまん)本編を読んでくれ。今なら先月頃に 発売された氏の自薦短編集の未来のほうでよめるはず。 ただとてつもなく巨大な惑星であり太古は太陽同様恒星(伴星)だった。 ただ、現在は冷え固まっている。これは宇宙誕生ともに生まれた 反物質で魔王星系は構成されており、通常の物質と対消滅を繰り返すたび 星自体が冷え固まったためと思われる。これによりブルータス以下に 生息していた反物質でできた生物も死滅してしまった。 なお、反物質を用いれば地球上での全人類の消費エネルギーを わずか2トンで抑えられるためまさに魅惑の星なのだが、下手に弄ると対消滅で・・・ ということでローマカトリック教会はこの星の永久封印を主張する。 しかし、法王が急死したため人類はこの悪魔と呼ばれた星すら食いつくし さらに外宇宙に発展するであろう、というところで物語は終わっている。 トップ世界の魔王星も基本スペックからなにまで全部この作品から丸写しである。 ちなみにこの星、トップのみならずサイレントメビウスにも出て智多様な気がする。 なお、現実でも10番以降の惑星の存在はボーデの法則や天、海、冥の起動の揺らぎ などにより存在が示唆されている。 (が、今は惑星というより小惑星の集合体であると考えられているようである。 セドナや最近発見された奴、果ては冥王星もこれの一部らしい。残念)
DVD購入記念に一番気に入ってるキャラについて書いてみる 【ギロロ伍長】出典:ケロロ軍曹 地球侵略のためにやってきた異星人軍「ケロン軍」に所属する軍人。撤退した 本隊に取り残された先行部隊5名の中で、恐らく一番まじめに地球侵略という 任務について(ガンプラなどに現を抜かさずに)きちんと考えている人(カエル)。 初登場した際に、潜んでいたテレビの中からいきなりバズーカを撃つなどを始め よく撃ったり壊したりしている。自身が仕掛けたブービートラップを掠り傷程度で 突破した地球人の女子中学生・日向夏美(ひなたなつみ)に惚れており、夏美が 危機に陥った際には、作戦や部隊内の信頼関係そっちのけで夏美の側に付く一直線バカ。 こう書くと、彼が一番任務をマジメに考えているという説が崩れ去る気がする…。 ここまでだとただのスレ違いだが、「ケロロ軍曹」のキャラだけにコイツも多彩な パロディネタを披露(主にエヴァ(体色が赤いからか特に弐号機)ネタである) 例を挙げれば 戦闘中に撃墜され湖底に沈没→光の十字架発生→スワンボートを 持ち上げながら復活(劇場エヴァの弐号機のパロ)や、不審者が基地に侵入、迎撃に 出た際に、多数の銃火器が床に刺さってる(対ゼルエルの弐号機)などがある。 声優は中田譲治氏。中田氏は、ギロロ役のオファーが来たときには 「自分でいいのか」と思ったそうだ。まぁそれまでマジメキャラが 多かった人のところに2,3頭身のカエルが来たら普通そう思うだろうな。
つチラシ
もうこのスレ自体チラシの裏みたいなものじゃないか 俺はスペックわすれたけど 前に太陽から雷王星、はては否定された星まですべて解説入れた 天文の凄い人がきてたがあのころはよかった・・・ だってこんなに早く進まんもん
あれから何件か回って5件目のゲーセンでやっとガルーダを見つけた。 数回やって結局3面後半までしか行けなかったけど練習すればなんとかなりそうだし 本格的にアケシューに手を出してしまいそうだ。今度は少し遠出して大往生探してこよ。 後探す過程でやってみたガルーダUの「お姉ちゃ〜ん」に吹いた。
【惑星バルカン】 キン肉マンに出てきた悪魔六騎士の一人・プラネットマンの正体であり、太陽系第10惑星。 筆者的には、なんでそんな規模の大きなものがティラノサウルスの足や忍者と同格だったのか謎である。
【テイルズ オブ ジ アビス】 RPG板は覗いていないが、恐らく「ロード糞長いんだよ」という意見がそこら中で出てる事は予想できる。
【テイルズオブジアビス】 とうとうドット絵やめたか と思った俺以外にも奴はいると思う 実際はシンフォニアで既にトゥーンシェイドだったんだが
【LVE A LIVE】 1992年にスクウェアより発売されたRPG。七つの短いシナリオ(+α)により成り立ち、 キャラクタデザインも七人?により行われたという、実験的な作品。 よくこの作品内のブリキ大王をスパロボ参戦希望とか聞くが、それはさておいて。 この作品、製作者がスーパーロボットに堪能なのか、所々にスパロボネタを含むパロディが混じっている。 たとえば、格闘家の技の中に、烈風正拳突きが有ったり、Vの字斬りが有ったりである。 他にも義理人情に厚く、報われない恋をしている無法松なる男などなど。 ちょっとパロディネタに強いと思うならば、是非、プレイをオススメしたい一品である。
>>630 でも彼の言う位置にはバルカンは無いんだよね
バルカンが提唱された位置は地球の裏側ではなく
水星と太陽の間。いわば第0番惑星。まぁゆでだし。
でもかんがえてみたら太陽系すべて支配下にしてる奴って
スケール的にラスボスクラスだよな。
小型の太陽ぶつけるアポロンダイナマイトを「日本は火山国だから」できかなくしちゃうあたりゆでだが。
なっか業多いんだけど騎士の中だと弱いイメージあるんだよなぁ、やつ。好きだが。
しかも出身国エントリー南極・・・わけがわからん。
【ドット絵】 手間がかかるためか最近は少なくなった。
そいえば、ヴァンパイアシリーズのパイロンも太陽系を支配したな。 自分のED限定だが 【パイロン】出典:ヴァンパイアシリーズ、カプコンファイティングジャム 全身が燃える炎の様な姿をした、ヴァンパイアシリーズ最強のラスボス 大きさは人間大だが、 「地球のルールに合わせて、最も戦いやすい・楽しめる大きさ」に変身してるらしい 本当の大きさは太陽系を指輪サイズで持ち歩く位とんでもなくデカイ 戦いが趣味で、支配した惑星等をそうやって多数持ち歩いているとか
>>626 第二期は渋カッコイイ系の見せ場が少なくてちょっと不満な俺
【雑誌の大型化】 「あぁ、売上下がってるんだな」と思わせるもの。 とにかく店頭で目立たせようと言う意図が垣間見える策。 ホビージャパン、コミックボンボン辺りが馴染み深い。 ボンボンはともかく、HJに関しては『大きくなって写真が見やすく!』と銘打ったものの 「持ちにくい」 「前のサイズが手頃でよかった」 「何この電撃ホビージャパン」 等と言われ、不評である。 ちなみに、広告も一緒に大きくなっているので厚みは変わっていない。
【キン肉マン世界での惑星バルカン】 地球の裏側にある 【こりん星】 地球の裏側にある
サイド3は月の裏側だっけ?
【雑誌の小型化】 あんまりないが、たまにある 以前「純愛果実」というエロ雑誌があったが、表紙が兼処敬士のデカイエロ絵であり 店頭でもやたら目立つが、その為に売り上げもかなりの物だった (読者意見でも、やや持ちにくいがこのデカさがいいというのが多数あった) その時はメガストア辺りと同程度のサイズだったのだが 2年程前に突然、文庫本程度の(スーパー写真塾とかと同サイズ)になってしまい 表紙もゼロの者に変更。 中身の執筆陣は殆ど変わらないのに売り上げは激減し、ついには書店から消えてしまった
サイズ変更のせいで消滅か。とんでもない失策だなw まるで上がりかけた景気を下げちまった橋本内閣だw
629ですがどう見ても誤爆です。ごめん。 【影縛り】 EXにおいてレスリーが駄々をこねるテリウスの動きを封じる為に使用した術。 精神コマンドの威圧とは関係無い。 結局破られるが、術を破った事へのレスリーの「人間業じゃない」という台詞をみるに結構高位の術のようである。 デモンゴーレムを召喚して得意になってるのを馬鹿にされるレスリーだが 部隊の兵士達を洗脳したりこんな術を使える所をみると実力はあるのだろう。
>641 え?消えたのか? 先月号買ったぞ、俺 佐波サトルが好きだったのに!
【先週の水戸黄門】 松下グループ単社提供のためCM枠が全部回収CMに 本編→60秒CM一本のみ→本編という流れが数回続いた 今日の水戸黄門も同じことになるだろう 死ぬのが嫌なら さーあかーえーせー♪
>>633 ライブの発売は94年だ。マザー2とほぼ同時期だった。
ちなみに時田が「ブリキ大王の歌は、前日にゲッターロボとか歌いまくって、勢いで作りましたよ(笑)」と発言していたり。
時田曰く「ライブの続編を、という話はよく聞きますが、
需要がどれだけあるのが分からないんですよねぇ。自分も好きな作品ではありますが」との事だ。
続編作る場合、8人目のインパクトをどうやって超えるかが問題に
LIVEといえば現代編の主人公の知力が原始編の主人公より低いのがずいぶんと皮肉だったな
LIVEといえば逆襲のカインだな。 あれシナリオ担当FF4と同じなんだっけ?
>>650 FF4とライブのシナリオは時田。
代表作は半熟英雄とか。
FF4のカインにスポットを当てたのがストレイボウらしい。
>>629 【棒読み】
アニメ・声付きゲー問わず最も忌避されるものの一つ。
…のはずなのだが、CAVE作品ではエスプガルーダの棒読み皇女ことセセリあたりから
逆に「味」としてファンの間で確立してしまった気配がある。
恐るべしCAVEクオリティ。
ロボットアニメでもラーゼフォンの麻弥ママンの例があるし。
アツクナラナイデマケルワ
アツクナラナイデ マケルワ
>>626 「ゲノム」のパクマンやった時はどう思ったのか聞きたいところだな。
>>631 【ロード糞長いんだよ】
そんなものPS初期ソフトに慣らされた身としてはさしたる問題ではない
ロードが糞長いのとダンジョンが糞長いのどっちが良いかと言ったら 俺はロード長いほうが良いが。 【年末のRPG板】 恐らく今の流れにKH2が加わるので更に混沌とすること請け合い。
>>657 PSなら兎も角、PS2でロードが糞長いと腹が立つ。
660 :
それも名無しだ :2005/12/19(月) 01:03:04 ID:YVeYzsrq
【ロード糞長いんだよ】 そんなものネオジオCDに慣らされた身としてはさしたる問題ではない
【ロード】 人によって許容度も違うため、新作は早い遅いで決着の着かない言い争いの起きること多し
【ロード糞長いんだよ】 スパロボ的にいうなら新スパで慣らされた身としてはさしたる問題じゃない
【タイコ持ちのお猿さん】 ネオジオCDを持ってるとかなりの時間画面に映っているもの 下のゲージが満杯になると対戦開始です
【ロード糞長いんだよ】 なあに、かえって免疫力がつく。
つーか許容度は兎も角、ちゃんとした秒数で計っても 人ごとPS2ごとにズレが大きすぎるしな。
【ロード糞長いんだよ】 α外伝で30回連続コンティニューした人間にはあれぐらい 屁でもない。
【ロード糞長いんだよ】 っ【マイコン】
ネオジオCDの等速ロードはさすがにまいったが 今のゲーム機のロード時間ではほとんど気にならない
【PS2】 PSよりロード時間短くなったとか発売当初言ってたが、対して短くなってねえよ。
>>653 というか前身のエスプレイドのころから
(誰とは言わんが)棒読みのキャラがすでに…
【棒読み】
普通は演技力というものはあるに越したことはないはずだが、まれに例外もある。
ボトムズのキリコ役の郷田ほづみ氏は演技ができないことを買われて主役に抜擢されたらしい。
確かにキリコには棒読みがしっくりきていたような気がする。
棒読みがプラスに働いた(?)一例であろうか。
なお最終話の収録では郷田氏に演技力が身についてしまったので何度もNGが出たらしいw
【エスプレイド】 98年稼動のアーケードSTG 超能力を使える統治者とそれに仇なす3人の、クリスマスイブに起こった一夜の反乱 人と人の対決のはずなのにメカ類が豊富。 ただしデザインは超独特(通称「東亜系ズンドコメカ」) 難しすぎない適度な難易度と実は深いストーリーが魅力 なぜこれが棒読みかというと、制作費がなかったため、 主人公や敵キャラのCVを開発者やその会社の受付嬢が担当しているためである。 特にラスボスのガラ婦人はキャラクターデザインである井上純哉氏が声を出している 当たり前だがジュンヤーは男である。
【物理属性】 サルファ等で切り払いが可能な武器についている属性。 マイクロミサイルやホーミングミサイルにはついてるがハイマニューバミサイルにはついてない。何が違うんだ。 これがついてない武器は物理攻撃じゃないのかと思わされるネーミングだが 他に何かいい名前はなかったんだろうか。 【不思議のダンジョンシリーズ】 SFCやGB、GBAにおいてロード時間を体感できる珍しい?作品。 1つのフロアで長く行動した後にそのフロア中断すると再開時にしばらく待たされる。 再開時のみなのでさほど気にならないが 初代風来のシレンでは1つのフロアで粘りすぎた後にそのフロアで中断すると再開不能に陥ることも。
【フィンファンネル】 サルファでは物理属性ではない もう切り払いは怖くない!!
踏み込みが足りん!
>>668 たしかにネオジオCDに比べたらどうってことない
KOFとかいちいちロードで参った参った
【今日のぱにぽに】 石破ラブラブシャッフル同盟拳 【来週のぱにぽに】 EVA?
【今日のぱにぽに】 ガイキングがスーパーイナズマキックかまして、エヴァ初号機が一人で石破ラブラブ天驚拳放ってた
>>631 それの特典DVD見たが盟主王の中の人のピザ化は酷いな。
【切り払い】 ミサイルを自分の間近で切りばらっても結局爆発するから意味ないじゃん!と思うのは俺だけか 【エリート兵】 F完で猛威をふるったキャラ 当時は戦闘スキップなんて便利なものないため「踏み込みが足りん!」等セリフが脳裏に焼きついた奴は多い(はず) ゴッドフィンガーだろうがフィンファンネルだろうがお構いなく切りばらう
>>679 あれはひでー、っつーかジアビス主人公の中の人の
髪型も大概だが。
>>676 >>678 日記はチラシの裏でな。他の地方はまだやってないっつーの
これだから関東組は・・・
>ネオジオCDの等速ロードはさすがにまいったが KOFなんか1キャラロードじゃなくて全キャラだからな 確かコーヒー作れる位だっけ? 一番長いのが風雲だと聞いたが? >PSよりロード時間短くなったとか発売当初言ってたが、対して短くなってねえよ。 つGジェネF+高速化 だいぶ違うぞ >マイクロミサイルやホーミングミサイルにはついてるがハイマニューバミサイル 撃ち落しなら分かるが切り払いであれは絶対落とせん ゲーム性だよ、ゲーム性 >682 何か図鑑になること書いてないアンタもチラシの裏だ 勿論俺もだ 【ファイブスター物語・2部・3部】 今の連載スピードじゃ絶対見れなさそうなもの 一部だって完結するかどうか…
鈴木千尋は顔の濃さに驚いた 初めて見たのはネギマの声優決定画像のコラだったが
【テイルズ オブ ジ アビス】 ロードは許容範囲なんですが、むしろ処理落ちの方が酷い。 コレGCで作ってたんじゃねーの?と勘ぐってしまう…。
>>687 ちょwwwwwwww違和感なさすぎwwwwwwwwwww
じゃあ俺は眼鏡の娘
【シムシティ2000】 SFCの街つくりゲーム。ゲーム再開時にロードがあるが、ゲームが進むにつれ滅茶苦茶長くなる。 しかもゲームプレイ中も重い重い。本当にSFCかと疑いたくなるほど重いゲームだった。 持ってないが上位機種であるはずの64版でも重いらしい
>687 ○(´∀`)○<僕は中央の子!
【キングダムハーツU】 今週の木曜日発売予定のディズニーとスクエニのコラボRPG。 様々な作品が共演、という点ではスパロボと似ているかもしれない。 テイルズを期待して裏切られた人の半数はこっちに最後の望みをかけているとかいないとか。
個人的感想だが面白い面白くない以前の問題 ロードは長いし画面は粗いし GCで出してくれたらよかったんだが
>>696 そうなのか・・・
今日テスト終わるから始めるんだけど・・・
まぁのんびりとやるよ。
雑談スマソ
だが、そんなアビスでも徹夜してしまう俺はどう見ても儲です。 本当にありがとうございました。 つか、ある程度ロードに慣れちゃった……。糞長いと書いた631なんだけど。
>>698 なれて我慢できる範囲だったのならやってみるか
発売日にかってまだあけてもいない
同時に中古でかったアヌビスがおもしろすぎて
【カイン=ハイウインド】出展:FF4 FF界における裏切りの王者。竜騎士。通称ガリ。 主人公を差し置いてタイトルロゴを飾り、最初の仲間兼最終メンバーであり、EDで一人だけ専用ドット絵がある。 これだけ破格の扱いを受けながら二度も主人公を裏切るナイスガイ。 裏切る際の台詞「おれはしょうきにもどった!」は「な、なにをする(ry」に匹敵する迷台詞。 GBA版でも異常に強力な専用装備を手に入れたりと、やはり優遇されている。 本題。ガイドライン板の彼のスレには何故か鋼鉄ジーグやガイキングが出没する。
>>700 そうなの?
キャラクター的には橘さんとアスランが沸いてそうだと思ったんだが。
>>700-711 確か同じレベルにしたら、パラディンのセシルにすべてのパラメーターで負けているナイスガイだったような。
そして、橘さんとアスランと聞いて妙に納得している俺ガイル。
【ヤザン・ゲーブル】 出典 機動戦士Zガンダムなど
ティターンズのMSパイロットで、ラムサスやダンケルなどの部下を持つ。
カミーユたちと交戦しヘンケンやカツなどを殺すが、怒りに満ちたカミーユによってハンムラビを大破させられる。
その後、ZZガンダムにおいてZガンダムを奪おうとするがジュドーに敗れ去り、ゲゼでリベンジしようとしたが
またも敗北をした後は登場しなくなる(小説版では生き延びたらしいが)。
αシリ−ズで皆勤賞だったが、そろそろZZの落ちぶれたヤザンも見てみたい気がする。
落ちぶれたヤザンにはザブングルが似合う
【テイルズ オブ ジ アビス】 前知識も何にも仕入れてない俺はこのタイトルを読むと 「アビスの力を知れ!」の台詞が思い浮かんでくる アビスゲートとか出るのかのう 【ジャンプ】 カピョーイ
>>702 カインて全能力負けてたのか・・・
カインの方が強いかと思ってたよ。
706 :
それも名無しだ :2005/12/19(月) 14:21:44 ID:5MPnIu8U
α外伝、ヤザンを未来に出してほしかったなぁ。 未来のシビリアンやムーンレイス達とかみあいそうだったのに。
【四魔貴族フォルネウス】出典ロマンシングサガ3
>>704 の台詞を言う、海の支配者
表の姿は巨大な醜い魚のようではあるが、実体はとってもトリトンな人。
大雪山おろし似の投げ技や、恐怖のメイルシュトロームを多様する。
エビ人間達のライバルでもあるが、ナイアガラバスターを習得の暁には余裕ではないのか、ボストン君?
【オタク女と腐女子】 同類の様に思えるが実際は全く違う。 女はゲームをあまりしないという古い考えがある為に男並にゲームをするとオタクの称号が与えられる。 漫画やアニメも年齢によってはオタクと呼ばれる可能性も。学生時や恋人に見られるとヤバイようだ。 基本的に可愛い子にはオタクと言う言葉は当てはまらないのは男と同様か 腐女子はオタク女の存在が可愛く思えるほど凶悪な存在である。一体何が腐っているのか? 答えは簡単だ。男キャラの扱い方である。男同士を合体させるのである。そこがオタク女との違いだ。 腐女子には男同士の友情も愛に変わる。ライバルだろうと親族だろうと彼女等には関係無いのである。 人間だろうが動物だろうが種族など関係ない。男同士なら何でもいいのである。男同士の合体が全てなのだ! オタク女は自分や周りの仲間など限られた世界で動いているが、腐女子は積極的に周りに割り込んでくる。 閉鎖的なオタク女よりも活動的なので明るいが、周りの空気を読まない為に嫌われている。
女キャラ見るとレズに走らせまくってる同人誌の数見ると、男もさほど変わりゃしねーなと思うけどな。
百合好きな男はどうなるのか?
男オタも腐女子も詰まるとこ同じようなモノだよな。同族嫌悪かな。 でも腐女子の方が、同業者に対して陰湿だって聞く。
ホモもレズも嫌いだ 気持ち悪い・・・
いつぞや腐女子に聞いたことがあるが、ホモは綺麗でレズは汚い、らしい
【一夫多妻】 魔装機神の世界では2人まで、低レベルのイスラム国では4人まで ナイジェリアは8人以上(参考ボビー父) 良くいえば男の夢で財産のある証拠、悪くいえば時代遅れで男女差別 アニメ、漫画、ゲームでは女に優柔不断な主人公がとる最終兵器である 空想世界だからまだなんとかなるが現実なら世間体がやばすぎ
他の板の名無しが残ってたぜぇぇぇぇ 【レズビデオ・ホモビデオ】 レズビデオ:レズ同人誌を買う男が見ても当然楽しい ホモビデオ:801同人誌を買う女が見てもグロいものはグロい 『より幻想に近いのは801』ってのはある。
男のヲタだって見境無く擬人化したりするじゃないか エンジェランやフェイイェンは擬人化しない方可愛いのに
百合でも男みたいな性格の二人だったら気持ち悪いよね
【やおい穴】 近年の腐女子の創作に必須の要素。 そもそも♂同士の交わりは基本的にバックでないと出来ず、正常位ではまず無理である。 つまり入れたまま抱き合ったり接吻したり出来ないわけで、創作の幅が非常にせばまってしまう。 そこで取り入れられたのがやおい穴の概念である。 実際に入ってる穴をうやむやにするこの概念を取り入れることにより、♂同士の交わりでもさも男女の交わりの如き描写が出来るようになった。 この概念は腐女子の間に広く取り入れられることとなったわけだが、現実にホモの♂同士の交わりを知らず想像もできない腐女子が無意識に取り入れている場合も多い。 まさに801は幻想であり、ただのホモとは一線を画しているのである。
なんというか腐女子って周りの雰囲気を読まないのが多い気がするんだが、自分の周りの奴だけかな? ラグナで友達と金が無い時はマグロ漁船で稼げばいいじゃんって話をしていたら、知り合いの女が割り込んで 「海に何ヶ月も男だけでいるんだから性処理が大変そうだけど、穴を掘りあるから大丈夫か」とか言って来たり 「いつも男同士で話をしているお二人は穴仲間なんですか?」とか平然と言ってくるから困る。 最近放送されたガンダムがお気に入りのようで男同士の組み合わせを仲間同士で話し合ってたよ。 基本的に同じ趣味?の仲間同士で話合っているのは男と変わらないが、その内容を平然と他に言ってくるのが独特だ。
>>720 大抵は肛門だから必須でもない
まぁイっちまった人らがそこにたどり着くというのには同意だが
【腐女子】 一部男ヲタから不倶戴天の敵扱い
>>720 やおい穴もふたなりと似たようなもんだと思うけどな
とりあえずその域までいっちゃってる人はさすがに少ないのでは?ふたなりはそうでもなさそうだけど
>>705 Lv70までなら素早さだけはセシルより高いぞ
Lv70以降は場合によっては能力が下がる恐れがあるので
全能力値負けこともあるかもしれないが
726 :
それも名無しだ :2005/12/19(月) 15:55:53 ID:u5EoXOzd
>>721 男ヲタも似たようなもんだろそれこそ
ガノタとか誰が相手でもガンダムに話持ってくし
【メイルシュトローム】 スクウェアのゲームでよく出てくる(主に)水属性の最強技。 大体が全体攻撃でボスクラスが使ってくる事が多い。 食らうと一般的なパーティーでは瀕死になるぐらいの威力に設定されている。
>>726 上と下が噛み合ってないな
それは男じゃなくてガノタが、だろ
男のオタ=ガノタですか?
>>700 カインの名字?ってハイウィンドだったんだ
>>725 そういやFF4ってある程度は成長ランダムだっけ
731 :
それも名無しだ :2005/12/19(月) 16:08:32 ID:u5EoXOzd
>>729 FFキャラは大抵苗字あるぞ。ハーヴィとかクラウザーとか
ギルバートはRPG板の辞典で名前が長いの項目にあるほど長い
735 :
それも名無しだ :2005/12/19(月) 16:12:02 ID:u5EoXOzd
>>733 スマン
なにをそんなに突っかかるかワカラン
間違えたw
>>732 Ω ΩΩ< な、何だってー!?
【人のふり見て我がふりなおせ】 「溺れる者は藁をもつかむ」が暗に「まぁ藁掴んでも助からないけどな」というのを潜ませているように、 「そもそも気づいてないから、見たところで何もなおすことがない」というのが潜んでたりする。
>>735 別に男オタ=ガノタの等号が気に入らなかっただけだ
>>734 突然ほっちゃんに驚くから何事かと思ったぞw
740 :
それも名無しだ :2005/12/19(月) 16:21:09 ID:u5EoXOzd
>>738 単に分かりやすい例としてガノタを挙げただけなんだけど?
なにが気に入らないのやら
>>740 とりあえずageてる事
ガンダム嫌いな男のオタに同じ事いうと凄く喜んでもらえると思うぞ
・・・な。
>>741 そうやって妙に拘るのがキモいわ
下げたけどこれでいいか?
>>743 そっちがレスしてくるから返してるだけなんだが…
言う事に反論できないならしてくるなよ
>>740 ageる程の内容でもない。
ガンダムネタとホモネタが同等と思ってる時点で終わってる。
>>730 そう、だからセシルがカインを全て上回るなんて言ってる人は
何も知らないか、よほどカインが嫌いかのどちらかってこと
ガンダムネタも十分キモいわ
>>732 【ギルバート=クリス=フォン=ミューア】出展:FF4
名前の長いダムシアンの王族。ジョブは「おうぞく」だが実質吟遊詩人。
スクウェア界最強のヘタレの座に居座る超絶ヘタレ。
戦闘能力皆無、初対面の幼女に叱られるほどウジウジ、ピンチになると自動で画面外に「隠れる」などなど。
一応パーティから離脱後は体を壊したものの前向きになり、勇者王並に「勇気」を連発するが。
レベル71以降の能力上昇は凄まじいが、どうせレベル10かそこらで抜けるので何の意味もない。
が、GBA版においてメンバー編成が可能になり、ついに最終メンバーとなれる日が来た。
専用装備により能力が強化され、物凄い素早さで攻撃を連発。特に竜系の相手にはダメージが余裕でカンストする。
レベルが上がるまではHPが極端に低いためラスボス戦には向かないが、十分戦力となる。
こんなのギルバートじゃない。
>>747 すまない。
702だが以前カインとセシルの能力を比べたらそうなっていたので書いたが、
能力値の上昇は知らなかった。
やはり、もう少し調べて書いたほうが良かったと反省している。orz
出展エウレカセブン 【ホランド】 一時は「アイツは危険なんだよ」の台詞等で 駄目な人という評価だったが 二十六話をさかいに なぜかふっきれたのかそれなりにかっこよくなった。 【眉なしエウレカ】 成長したレントンとは対象的に 初期の笑わないエウレカと くらべ感情を身につけたためか 戦うの怖い、人殺すのヤダ等の なにを今更なことを戦闘中にいいはなった。 その後レントンに説得され戦った。 眉毛はいまだに生えない・・・
>>753 多分俺に言ってんだろ?
オタなんてどれでも同じ様なもんだって事辺りを
【続編】 よくキボンされるが、実際は何を作っても叩かれる スパロボはまだ幸せな方である
【リメイク】 これも大半が叩かれる。 今放送してるリメイク作品といえばガイキングがすぐ思い浮かぶ。
【スパロボの歴史】 作っては叩かれ、叩かれては必要以上に改善し、また別の箇所を叩かれるのループ。 満場一致で叩かれなかった要素は、フルボイス導入ぐらいじゃなかろうか。
つ背景導入
【続編】 とかいいつつシナリオ的には過去編だったりすることもよくある
>>751 そんなギルバートは確かに嫌だがメンバー編成可能と聞いて買おうかと考えるのも私だ
ってかここ、板違いとか関係無いのなw
【エストポリス伝記2】 ラストバトルが1のプロローグイベント
【幻想水滸伝W】 Vまでは前作から数年後の物語だったのに、 WではいきなりTの150年前になる。 過去にした必然性はまったく見当たらない。
>>758 テッカマンをリメイクしたブレードは名作
ブレードの続編のブレードUは迷作
作画すんげぇ不安定だけどな
【スターオーシャンシリーズ】 これ以上続編を作る場合、 3より後の時間軸なら1〜3の世界観を全く維持しなくなるため「こんなのSOじゃない」と言われ 3より前なら「どうせネトゲの世界だろ?」でやはり叩かれる。 時間軸の共用はなかなか難しいものである。
サモナイ3は好例に入るのか・・・?
>>769 それは実はデータの存在でしたなんてオチにしたAAAが問題なんじゃ
ゴギト・エル・ゴズムがやりたかったのは解らなくも無いが続編作るつもりならこんなオチにはしないだろ
スタッフからは『せっかく作ったのをカットされたくない』という反対意見もあったらしい>戦闘デモカット しかしα外伝とF完とで同じPSだっつーのに差がありすぎると思うんだよなあ。
早送りはナイスだと思った。
もしかしたらデウス・エクス・マキナの事か?
コギトエルゴスムと聞くと木曜の怪談を思い出して仕方がないぜ
機械仕掛の神デウス・エクス・ミキナ
デバン・ナサス・ウキーラ
【コギトエルゴスム】出典:LIVEALIVE SF編の舞台となる民間宇宙船。 マザーコンピュータが暴走して中は阿鼻叫喚の地獄絵図と化す。 触れれば即死のベヒーモスがうろついてる恐怖はまさにクロックタワー。 全編通してほとんどBGMが一種類しか使われていないのも恐怖を誘う。
【コギト・エルゴ・スム】 我思う、故に我ありという昔の哲学 【デウス・エクス・マキナ】 機械仕掛けの全能神。アドリブ上等で上演されるギリシャ劇の収集がつかなくなった時に からくり仕掛けの神様を出してとりあえずカタをつけた故事から、 物語の収拾をつけるために突然現れる強力な存在を指す。 スパロボだとユーゼスとかイデが近い役回り。
>>780 あれ暴走じゃなく
航海を快適にするため不必要なダメ人間を処分しただけだけどな
問題は全員ダメ人間だったというワケで
確か何かの小説を元ネタにしたと聞いた
コギトエルゴスムでコブラを思い出すのは俺だけ
【スターオーシャン】 ガンダムの同人しらしきものを最初のボスが落とすらしい。 しかし、ほんとに最初のためセーブができず落とす確率も 低いため自分はみたことはない。
785 :
それも名無しだ :2005/12/19(月) 19:33:22 ID:0n4P+jiR
【スターオーシャン】 おそらく、RPG至上最弱のラスボスであろう。 雑魚の方が強い。 初挑戦で30秒だった。
【このいのち すべてMPにかえて】出典:FF4 「獣士が精神コマンドを使った!?」と同種のテラの台詞。 魔力に換えて、とか他に言い方があったと思うのだが。
>>716 現実にイスラム圏では、一夫一妻が多いらしい
まぁ平等に愛さないとダメだったり、最低収入が決まっていたり、
戦争で未亡人が続出した上に女性が働くのが難しい(宗教的に)状態があったので、その対処策だったらしいし
>>785 TODのネオミクトランを忘れてもらっては困る
ベスト版だと普通に強化されてるけどな
>>788 俺中古で買ったのがベスト版だとは知らずそいつと戦ったら
何処が最弱ラスボスなのか全く理解できなかった
実は恐ろしく俺が下手糞なのかとも思ったし
>>782 まんま映画2001年宇宙の旅じゃないか。しかも主人公は監督の名前を
ほぼそのまま頂いてるし
>>790 それ+エイリアンが元ネタらしい。
ベヒーモス=エイリアンだと
>>671 アリスクローンのキモい悲鳴は受付嬢のものだったのか。
【パルスクラスター】
EXに登場する敵魔装機にゴリアテ搭載されている武装で
威力は悪名高き対空レーザーに迫るものがあるが対地上限定の上、射程も弾数も1で移動後使用が不能と
気力制限こそ無いものの切り札の原型になったのではと思える素敵な武装。演出はただのビームだけど。
SFC版では滅多に使われないが
PS版では空中にも使用可能になった為ABあたりで接近戦を仕掛けるとよく使われる。痛い。
又、魔装機神においてはごく普通の射撃兵器になっている。
>>786 FF5じゃ瀕死のガラフに魔法やらアイテム使ったりと
妙に萎える表現使うんだよな
>>792 違う。アリスクローンのキモい悲鳴はジュンヤーの声を2倍速にしたもの
受付嬢はいろりのみ、のはず
【きさまがラスボスか!】
ロマサガ3のラスボス戦で偽ロビンの発言。
やはり精神コマンド〜に近いものがある
>>792 >ゴリアテ搭載
ゴルディオンクラッシャーみたいにゴリ押しで装備してる様が思い浮かんだ
ゴリアテなんて聞いてもでっかい飛行機しか連想できない俺はちょっと古い人間だな
バスターキャノンがうっとしいかった。>ゴリアテ
>>794 外伝でジロンもシュウに言ってなかったっけ
作品が作品だからだろうけど
>>794 【ロビン(偽)】
サガシリーズに一人はいるイロモノキャラの一人。
その正体はロビン(本物)の父親。太っているがなぜか本物より素早さと魅力が高い。
ネタとして捉えられがちだが、父親のほうがステータスが高いというのはなかなかに燃える要素ではないかと思う。
【詩人】
サガシリーズに一人はいるイロモノキャラの一人。名前は無くステータス画面でも「詩人」。
詩人のくせに
>>751 の方とは違いバリバリの肉弾戦ファイターで、そこがなかなかに燃え(ry
仲間にすると暫くは仲間から外せなくなるのが難点だが、鍛えればそれなりに強くなってくれる。
【テッカマンイーベル】 黒歴史とされているテッカマンブレードIIの主人公。 ボルテッカ撃ちまくりで敵をサクっと殲滅する、ある意味ファッション感覚で 戦争をする少女。 ・・・前作の戦闘難易度が明らかに高すぎたからその影響でここまで敵を弱くしたの?
ロビン(偽)の真骨頂はデフォで覚えてるスクリュードライバー(女性キャラ に特効)。魅力が本物より高いのも頷ける まぁ本物も最初から小剣+蒼龍術バリバリ使えるし、最終戦前セリフも素敵
サガフロってイロモノキャラ居た?
【新スパロボ第22話「黒い科学」】 敵が精神コマンドを使った時に、精神コマンドに関した会話が発生する。 その時の会話 ド根性(1回目) 健一「な、なに!!獣士が精神コマンドを使った?」 ド根性(2回目) 健一「やっぱり間違いない。獣士は精神コマンドを使っている。」 リュウセイ「いつの間に、オレ達の奥の手を盗みやがったんだ。」 自爆 兵士「じ、自爆です。意味がよくわからなかったもので。」 ズール「バカもの!もう2度と使うな。」 激励 兵士「激励が作動したようです。」 てかげん 兵士「手加減のようです。」 ズール「バ、バカもの!なんで、鎧獣士が敵に手加減しなければならんのだ。」 熱血 健一「ハイネル!気をつけろ!ズールは熱血を使った!」 ハイネル「熱血?なんの、そんなことが余に通用するものか!」 どうみてもトリビア掲示板まとめページからの丸写しです 本当にあry
鉄パイプで斬った、飲んだクレオヤジを忘れたか?
>803 変身ヒーロー、レズビアン、虎仮面被れる こんな主人公が基準となるせいで分かりづらいが変なキャラは多いと思う。
>>752 カインとセシルと聞いて、デジキャラットしか思い浮かべられない俺は
きっと廃人
>>803 ジャッキーチェーンみたいなキャラとして作られたとか言うヒューズも
シナリオ削られたし
ロビン(偽)「キサマがラスボスか! 怪傑ロビンの名を忘れるな!!」
>>786 メテオを撃つ前にMPオーバーしてるのはどうかと思うんだ
>>803 このスレ的には5段変形グレートモンドとT260Gの小ネタ満載オメガボディ
>>803 アルカールとか
【出待ち】
出番待ちの略であり最高に美味しいタイミングで現れる人たちがまるで出番を待ってるかのように登場する事から
そういう人たちを出待ちキャラという事もある
スパロボオリならゼンガーとトロンベはその代表格、サルファアラドも出待ちキャラ海本の教えを受けたのか
その2人に負けず劣らずのタイミングで登場した、その後はいつものアラドだったが
【アルカール】
主人公の一人レッドの時のみ登場するイベントキャラ
ブラッククロス四天王の一人シュウザーに襲われたレッドを救うためにレッドをヒーローアルカイザーにした人物
そして本当に出待ちをしている恐るべき人物である
そういやアルカールの正体って誰だったんだ? サガフロ2にはネタキャラいないよな そして最強のネタキャラはガラハド
【グレードモンド】
サガフロンティア・リュート編のラスボス。
トリニティの第七執政官モンドが反乱を企てるために作った秘密基地の最奥に潜むロボット。
HPダメージにより形態変化するが、要するに装甲が剥がれていってるだけである。
5段階までやられることを想定して作ったモンドは用意周到なのかチキンなのか・・・
ちなみにHP以外のステータス変化はなく、姿形と使用武器が変わるだけである。
最終形態「魂」は小説版曰く
「神経構造だけのその巨大な物体はモンドの執念をそのまま具現化したような形」
タイムアタックなどを行う場合はかなりの強敵。
ただし戦闘回数によるHP上昇がないため、ある程度鍛えたPTなら苦もなく倒せる
>>815 名前忘れたがキグナスの機関室にいるおっさん。
エンディングで華麗にばらしている
>>815 EDの最後で分かるぞ。まぁぶっちゃけるとキグナスのホーク船長
【一夫多妻制】 地球の人口はもともと男の方が何千万人か多いので、度を越すと独身男性が更に増える。 日本が一夫多妻制でなくて良かったと思っているのも私だ。
一夫多妻だろうが 一妻多夫だろうが変わらないのも私だ。
【ユニット】 これもかなり言っちゃいけない台詞。 ユニットってのは『駒』ってことだからね。 C3でブライト艦長が言ってたけど。
>821 それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
>761 【DQ3】 ロトの勇者の冒険をプレイできる つまり日本的RPGの元祖というべきものがやってるので 今更他のがやってても驚くことじゃないし むしろ一種のステロタイプになってるんじゃないかと思う
そのうちMAP兵器のように説明されるさ
フライトユニット⊂(^ω^)⊃ブーン
>>803 主人公自体が色物が結構いたような
サガフロといえばV-MAXだな
>>821 >>822 じゃないけど言っても別にいいとおもう。
ただいきなり英単語で言うのはバルマーの某坊の
「お前らの星の言葉でいえばスローすぎてあくびが出るって奴だ」
ぐらい変だけど
【多夫一妻制、多夫多妻制】 ごく少数だが現実に存在する。 生まれた子供は集団全体の子供として育てられる。 こういう社会で生きている人たちにとって、一夫一妻の結婚制度は 男女を契約で縛りつけ自由恋愛を否定する不自然なものに感じられるとか。
ユニットバス
ユニバース!
【アーマード・コア】 フロム・ソフトウェアのロボゲー。 過去のロボゲー参戦やACEでのコラボレーションから、おぼろげながら参戦の可能性を感じている人も多いはず。 ただ、 @主人公の性格が不明(背景はある程度ある) A誰一人として顔グラがない(声はある) Bカスタマイズの幅が広すぎる C主人公に個性がない分、敵ランカーの方が印象的 等壁も多い。 @はチーフが克服したものの、残りが問題である。 Aはエンブレムで誤魔化すとしても、残りはオリジナルをでっち上げるには少し厳しい。 Gジェネのレンタルキャラのように、ランカーを雇えるようにするのが一番無難だろうか。
モニカ最強!
【火星の生き残りの人々】 結局、イネスがぐずらずとっととナデシコに移していれば全員助かった。 それなのにイネスは「結局、あなたがたは英雄にはなれなかった」とか何とか偉そうに言った上、 謝罪もなければ誰かに攻められることもない。 馬鹿にしてんのか!!ゴルァ!! っていうかしてるな、間違いなく。
【直前になって何書こうとしたか忘れた】 よくある現象 これによりいくつものネタが記憶の闇に葬られた。 何言おうとしたか忘れたもよくある
ブラスター化の影響だよ
>>814 出待ちは出番待ちって意味じゃないよ。もともとはヅカ系のファン用語だった気がするけど。
お気に入りの役者さんが劇場とかから出てくるのを待ってるわけだから、
感じとしては逆の意味にならないかな?
>>835 それはよくあるなw
【そっくりさん】出展:様々なエンタメ番組
よくアニメなどで、声優が同じだとか友情出演だとかで、
そのままの形で別の番組から出てくるキャラが多く居る。
実はマクロス2の5話冒頭部分、主人公ヒビキが放送ジャックしているときに、
観衆の中にDボゥイのそっくりさんがいる。
年代が同じくらいなので、強ちそうとは言えないが、
これは誰が見ても似ている・・・と思う。
>835 【ネタについてのメモなんかとらない】 漫画家板垣恵介の信条、らしい。 「忘れるようなネタはどうせたいしたものじゃない」 ということらしい。ある意味考えさせられる言葉である。
【戦闘妖精少女 たすけて!メイヴちゃん】 戦闘妖精雪風のOVA化にともなって作られた。互換性が全く無いが関連作である。 戦闘機を人間化した少女が多数出るのでMS少女が好きな者には堪らない? 地方のオタクがアニメイベントの為に上京してきた事で事件に巻き込まれる事になる。 原作の小説のファンからすればアニメの雪風自体が機体に問題あるとか内容が飛ばしすぎなど 多少の不満があったが、なんとか見れた作品になってきた時に、急遽出てきた作品である。 本編自体が完結する前に製作する事も変であるが、誰をターゲットにしているのか不明である。 ガンダムファンならMS少女に馴染みがある者も多いが、これは本来の層の想像を越えすぎであろう。 原作ファンは小説が主である為に、擬人化した戦闘機やオタクの少年の話など悪夢そのものだ。 それこそ、雪風!助けてくれ…である。あるいは、俺には関係ない…と主人公の考えを習うべきか? ハードSFもアニメオタクに掛かれば萌えアニメと化す代表作。
サガフロで一番人気の主人公アセルスは 百合エンドもあるし結構こってるよな。 でもそれまでのサガシリーズと違って イベントが少ないというか淡白すぎるというか。 LIVE A LIVEみたいに最後の全員集合してくれればまだよかったのに。 おいしいキャラも結構いるのに素材が生かされてない。 そして次回作から本格的に沈没していくわけだ・・・
たしかメカデザインの人が悪ふざけで擬人化書いたのが人気でてアニメ化 だったとおもう
>>842 というかパソコンの雪風のデータやらがぶっ飛んでヤケになって作ったってなかんじだったかな
とりあえず ロビン(偽)に頼らずにマインドステアからスクリュードライバーを閃いてこそ男
とりあえずハーマンを若返らせるとレギュラー入りするな
>>845 割と原作そのまんまだぞ。
少年とかはそりゃ原作にはでないが
ロマサガ3といえば、主人公の肉体変更できるバグ?が印象に残ってるよ。 それで王子を深窓の令嬢なる女の身体に変更させたっけ
どうせなら同じ作者の一人と一匹と一隻のトリオをぶち込んでやればいい感じにカオスだったろうに
>>840 に関連して
【『おたくのビデオ』や『銀鈴』ビデオを手がけた自分なら、今さら叩かれても傷は浅くて済むだろう】
DVD付属の「ひみつてちょう」に書かれた監督の言葉。あきらめモード全開であるw
ほかにも、原作者の
>戦闘マシンが世界をどう認識しているのか、というのは人間には理解不能
という戦闘マシンを別の言葉に入れ替えると非常にアレなコメントかあったり、
ほかにも関わったスタッフが
>カッコよくて面白ければとりあえず許す!という方向で自分を説得しようとしておりますが、うまくいくかな?
>最初この話が来たときにはなぜ自分が?と思いました
など製作陣の心の内がよくわかるコメントがかかれていたりする。
>>834 ユリカが艦を動かさなければ見つかる可能性はもっと低かったとか、
イネスは最初っから一緒に行かないって言ってるのをナデシコ側がぐずったとか、
ナデシコに移ってれば全員助かってたってのは結果論で、あの時点では
ナデシコに移っても生存確率は低いと思われてたとか、言いたいことは色々あるけど別にいいや。
【ギュスターヴ13世】
サガフロンティア2の主人公その1。
CMに「主人公の死、そこから本当の物語が始まる」というナレーションがあり、
ゲーム発売前から死ぬことがネタバレされていた。何考えてんだ■。
ちなみに同じCMでラスボスの姿も出していた。何考えてんだ■。
ミンサガではエンディングのワンシーンが映っておりました イクゾー
>>834 折れよく知らんのだがあいつら全員A級ジャンパーなの?
九十九とかも?
【アルカイザー】 サガフロンティアの主人公の一人、小此木烈人(通称レッド)が変身した姿。 必殺技はアルフェニックス(炎を纏った体当たり)だが、ラスボス直前の ダークアルカイザー戦において特定の条件を満たすと真・アルフェニックス を閃く。この技はどうみてもトライダー7の必殺技のオマージュです、 本当にありがとうございました。
【アルカイザー】 通常は戦闘中に自分以外の仲間が全員気絶かメカしか居ない場合に変身するというシステムだった なぜメカがOKなのかというと「いざとなれば壊せばいいから」だそうだ。それでいいのか、ヒーロー
【アルカールの出待】
細かいことは忘れたが、レッド編では物語が始まってすぐに敵のボスキャラとレッドの
イベント戦闘が始まる。当然まだ一般人のレッドが敵うわけもなく、なすすべもなく倒されてしまうのだが、
そこにアルカールが颯爽と現われボスを撃退。レッドの命を救いアルカイザーへと変身できるようにする。
のだが、実は上記のイベント戦闘時に角度次第で画面端で待機しているアルカールの姿を見ることができる。
正義のヒーローなら一般人がやられるまで待たずに助けろよ。
>>853 火星生まれはA級ジャンパー。火星生まれ以外はジャンパー適正なし。
ただし後天的な遺伝子改造でB級ジャンパーにはなれる。
九十九他優人部隊の面々や劇場版のルリはB級ジャンパー。
だから出待ちってのは自分の出番を待つのじゃあなくて、相手が出てくるのを待つことだってばさ。
>>855 ちょっと待て
私はメカがOKな理由は「口が堅いから」だって聞いたぞ
【シロッコのトロッコ】 シロッコが乗ってる。ブライトに蹴られて宇宙のはてに飛んでったりする そのあとシロッコがコロニーを支えるという大任をはたす
>>859 SDかよ!
しかしレポートが間に合いそうに無いな、自分
ヤバいぜ!不味いぜ!
ピンチの連続
>>859 【「お前シャアだな!?」「おしっこシャー」】
SDガンダム見てないので俺には全くわからんのだが
映画を見て、これがツボに嵌ったらしい友人が、
今でもシャアが出てくると必ず言う言葉
誰か説明してくれ
普通にシャアとシャーを掛けてる部分を笑っているのでは?
マジレスするなら、 お禿が当時ファンであったというシャンソン歌手シャルル・アズナブールの名前と 「勇者ライディーン」のシャーキンとを組み合わせた名前だそうな シャーキンも仮面キャラだし
ダークじゃなくてメタルアルカイザーな。 相手がダークフェニックスを使ったターンにアルフェニックスを使えばいいわけだが 照準セェット!とかしてる辺り、どっちかというとライディーンのゴッドバードだと思うのだが。
>>834 別にイネスがぐずったんではなく、全体の総意。
イネスはただの代表者。
【スーパーピンチクラッシャー・グレートピンチクラッシャー】(スクライド)
特殊能力「アルター」保持者による特別部隊HOLYに所属する、エマージー・マクスフェルの持つアルターで、その形態は巨大ロボット。
人型のスーパーピンチクラッシャーと鳥形のピンチバードが合体、グレートピンチクラッシャーとなる。見た目はまんま勇者ロボである。
他者のアルターが任意に発動できるのに対し、エマージーの場合は強烈な生命の危機(ピンチ)にならないと発動しない。それゆえ彼は「崖っぷちのマクスフェル」の異名を持つ。
たった1話の登場にもかかわらず変形・合体の細密な設定がなされ、合体プロセスのバンクや必殺剣「ラストチャンスソード」の福田パースなど
異常なまでに力が入っており、単なるパロディではなく渾身のパロディネタとなっている。主人公カズマからさっくり負けるあたりも秀逸。
なにが言いたいかというと
>>860 、スーパーピンチが現れてもレポートの役には立たないので、他者にはすがらず自力でがんばってくれ。
【真アル・フェニックス】 アルカイザーのライバルロボ(のはず)メタルアルカイザーのダークフェニックスを見た後にあるカイザーがある・ふぁニックスを使うと習得する 某攻略本曰く「科学忍法、火○鳥」「ゴッド○ード、チェンジ!」などと叫びながら出せば気持ちの中では威力が倍増する
>>868 合体時の効果音までまんま勇者ロボだったことにときめいたのも私だ。
【ジェイフェニックス】 出典・勇者王ガオガイガーFINAL レプリ・ガオファイガーとの戦いでジェイクォースを失ったキングジェイダーがGGGF最終話のピア・デケム・ピーク戦で放った新必殺技。 ジェイクォースは右手の錨にエネルギーを纏わせる技なのだが、それを全身に纏わせ、不死鳥となって突進する。 ようするに科学忍法火の鳥。別にルネが乗ってる必要は無い模様(GとJの共鳴で威力は上がるだろうけど) 質量的にジェイクォースより威力は高い。 が、実際は自分へのダメージも大きい上に、ピアデケムにはあっさりと回避されてしまうというなんとも期待はずれな技であった。 結局とどめに使ったのは十連メーザー砲だったし。 第3次αにて、イベントを起こせば習得出来る隠し武器として登場。 演出はガオガイガー系随一の格好良さなのだが、見た目はどう見ても格闘武器なのにJの能力上射撃武器扱い、 射程3〜9と役に立つように見えてヘルアンドへブン等射程1の武器への援護に使えなかったりと、どうも今一。 まあ、サイズや三人乗りや高威力で使える武器なのは間違い無いんだが。
【ベック ザ グレート RX3】 出展:ビッグオー 2nd season ACT18においてベックが設計し、ヨシフラ・ヤカモトが設計した巨大ロボ。 ベックのファイナルトゥギャザーの掛け声のもと、3台のベックモビルが合体して完成する。 1話限りの登場だが合体シーンはもとより、専用曲や合体パンクも用意されており、完了時の見栄切りなんて、どう観たって戦隊ロボである。 インタビューで片山監督曰く“ヌケヌケとやっちまったw”とのこと。 最後は合体時間に反比例するかのごとくビッグオーに僅か3カットで消し墨に変えられてしまった。
次はエルドラVですか。
>>871 あっさりというかES艦載機でESウインドウに逃げるのなんて反則だぜ
Jたちも逆にやりかえしてもいたがw
フェニックスは体当たりに見えるから格闘と思うのは仕方ないが、
キングジェイダー自体を一種の弾丸にしたと考えれば射撃だと・・・(苦しいか・・・)
>>874 まあ、『これ絶対射撃じゃねえだろ』って武器には、トロンベからの竜巻斬艦刀があるし。
格闘でもないだろコレ。特にα3の。
た、竜巻がしゃ、射撃・・・・ か、刀使ってるから、か、格闘・・・・ orz
【来週のガン×ソード】 最終回で時間が違う(東京は2時らしい)から気をつけよう きっと来週は種(死)の時のように見逃したネタが氾濫するんだろうな…
【ガチ最強はヤザン】 プロレス板で定期的に立つ(そして定期的に落ちる)ガンダムプロレススレで定説とされる説。 ガチとは真剣勝負のことで、ファンネルやNT能力、巨大MA等を使わずスター選手(主人公格)に肉薄してみせたのが高く評価された。 またヤザンの場合、団体がシュート系(プライドのようなタイプ:Z)からエンタメ系(ハッスルのようなタイプ:ZZ)へ方針を変えた際、 アムロ・シャアを始めとする大量のシュート系スター選手の離脱者が出た後も団体のカラーに合わせてヒールを張り、次世代スターが出るまで後進の指導に当った事実も 「プロ意識の高い職人」として好意的に捉えられている。 ちなみにもう一人のガチ最強候補はガトーであるが、信義に厚すぎたためインディーに埋もれ団体の終焉とともに表舞台を去った不遇の選手としてのイメージが強い。 他の定説としては ・一年戦争シリーズ〜Zシリーズのブッカー(全体的な流れの製作者)はブライト ・カツはスター候補として育てられるも、本人の鍛錬不足によりタイトルを奪取するにいたらなかった ・逆シャアは次代のブッカーとしてアムロ・シャアに対しブライトがお膳立てしたものだが、2人の対立により団体自体が消滅 ・「大巨人」イデオンとジュドーが木星圏インディーにおいてガチ試合をした噂がある(その際セコンドにアムロの姿を確認) 等がある。
>>878 ワラタw
面白いな。ガトーはさしずめ前田?
>>877 種死みたいに30分早まるならともかく、30分遅れるなら大丈夫じゃないかな。
録画組は要注意だけど。
【ハサウェイ・ノア】 出典 機動戦士ガンダム 逆襲のシャアなど ブライト・ノアの息子で、Zガンダムの時は母のミライととも紙飛行機を飛ばして遊んでいる姿が確認されている。 逆襲のシャア時代はそれなりのMS操縦技術を持ち、ニュータイプのクェスに惹かれた。 ラーカイラムに秘密で乗り込みブライトに殴られるシーンがあるが、 隣に親父にも殴られたことが無かったアムロがいるというシチュエーションだった。 ラストはジェガンに乗り込んでクェスを説得するが、クェスを失って逆上してしまいチェーンを殺してしまう。 なお、小説「専攻のハサウェイ」ではマフティーという反地球連邦組織のリーダーのマフティー・ナビーユ・エリンとして Ξガンダムに乗り込むが、最後は連邦政府によって銃殺されてしまう。 サルファで閃光のハサウェイを出すチャンスだったが結局出ず、絶好の参戦の機会を失ってしまった。
【真アル・フェニックス】 覚えるのが面倒な上に、高威力剣+無血散水を使えば良かったりするので、演出目的の技となる。あと連携。 あと、投げ技が効く敵にはD・S・C。
>>881 ちなみにCCA小説版と劇場版は別物であり、閃光のハサウェイは小説版CCAの続編である
小説版ではハサウェイはクェスを殺していて、アムロとララアのようなトラウマとなっている(チェーンがそもそも出ていない)
884 :
それも名無しだ :2005/12/20(火) 12:05:58 ID:oRMFly6q
【ヂューイ】 出展 エウレカ7 先週判明した事実はホランドの兄でタルホの元彼だった
>>883 ベルトーチカがチェーンと違って死ななかったな。
サイコ・ドーガやレズン倒すし。
だからHDDレコーダーくらい買え、と何度言えば(ry
888 :
それも名無しだ :2005/12/20(火) 12:36:19 ID:ygXlGFjr
【RD-H1、H2】 東芝の自社サイトでのみ販売されているHDDレコーダー。 従来の製品から光学ドライブ、BSチューナー、地デジチューナー、W録等を除いた 地上波アナログ専用HDDレコーダーである。 HDDレコーダーであるが故に、単体では録画したデータの移動は出来ないが、 PCや他のRDシリーズがあれば可能。 ちなみに現在、HDD容量250GBのRD-H1が\27800、400GBのRD-H2が\41990と サブマシンにうってつけの値段になっている。
【ソーラ・レイ】 アムロの子供の名前
【ホランド】 よく野原ひろしと呼ばれる 【野原ひろし】 よくホランドと呼ばれる 【郡山さん】 別次元の野原ひろし
【同時攻撃】 出典:IMPACT、MXなど IMPACTチームが作ったスパロボに搭載されている、ナイスな攻撃方法。 特殊技能「統率」を持つパイロットの機体に援護攻撃をする際、 戦闘画面が上下2分割になり、同時に攻撃を仕掛けるというもの。 これには、ただ単に攻撃力うpという利点もあるが、なんと言っても、 かっこよさうpのための、最大の演出方法という側面もある。 セリフが被ると、どちらか片方のセリフが途切れてしまうという 欠点があるが、MXにおいては、合体攻撃にも援護できる仕様になったため、 合体攻撃を同時に放てるようになり、さらに絢爛豪華となった (特に、FDSとシャッフル拳の同時攻撃は、同じ画面に、総勢9体 の機体が登場する、圧巻!)。 来年の据え置き機では、IMPACTチームが製作するという噂(半分事実)が あるので、同時攻撃が復活するのではないか、と仮定される。 因みに、筆者のオススメは、運命両断剣+フェニックス鳳牙の剣 である。
【東芝製デジタルレコーダー(RDシリーズ)の開発コードネーム】 「ストライク」やら「イージス」やら「フリーダム」やら、どっかで聞いた名前ばっかである。 どうやらガノタは東芝でもかなりの勢力を持っているようだ。 ちなみに我が家のRD-X5は「ハイペリオン」。アストレイもオッケーらしい。 「エターナル」なんてのもあるので、非MSも許容しているようだ。 すげぇぜ、ガノタ。
旧三馬鹿の機体も…流石に無理か
そもそもRDシリーズのコンセプトが 「平気で被ったりずれたりする深夜アニメをパーフェクトに録画する」 という身も蓋もないものだという嘘のような本当の話があるらしーし
マジ?ソースとか参考スレある?
東芝 デジタルレコーダー ストライク イージス でググってみたらインパルスやセイバーもあるっぽいな
>>891 ただし、これを採用するとフィニッシュ時にいくら格好よく決めても、
敵、後方へ跳ぶ→やられ台詞→ドカーン
と、なってしまうという弱点も持つ。Gハンマーとかが出る作品には出せない。
>>892 CMはシャアだったしな。
しかも最後に
「化け物か」
「やると思いました」
ウルトラマンが居てもレポートの役に立つかどうかはわからんぞ。 怪獣が大学を壊したとかなら別だが。
>>899 いや、そりゃそうだけどさ。ただ単に元ネタに突っ込んだだけだ、スルーしてくれ。
・・・むしろガイアなら変身前は天才なんだよな。
>>902 確かウルトラマンガイアに変身する高山我夢は量子力学の権威で飛び級で大学を卒業、
世界各地に存在する天才を集めた組織のアルケミースターズに所属、
んでガイアの世界の防衛組織のXIGにアナライザーとして入隊、戦闘機などの改造も行ってたって感じだったな
【スパロボの参戦作品数】 年代別に分けると(オリジナルは除く) 70年代:16作品 80年代:26作品 90年代:24作品 00年代:13作品 やはり購買層とあわせてか80年代が1番多いが最近のユーザー傾向から90年代以降の作品が増えてきている なお マジンガーシリーズ:5作品 ゲッターシリーズ:5作品 ガンダムシリーズ:15作品 マクロスシリーズ:4作品 他ゲームからの参戦:3作品
ガイアの奴はミノフスキークラフトみたいなの発明した大天才。
「あれ僕が作ったんですよ」 「ええっ!?」 ウルトラマンは秀才天才が多い。 仮面ライダーは天才だったりお馬鹿さんだったり。
本郷猛には誰もかなうまい。まさに完璧超人。
だが日本じゃ二番目だ
>>908 ズバットスーツの改良も出来ない曲芸師は引っ込んでろ
最強は狂鬼人間だろ
>>903 我夢「シュレディンガーの猫って知っていますか?意思が結果を変えることもあるんです」
エアロヴァイパー戦の時、未来のビジョン通りにエアロヴァイパーと刺し違えようとするチームファルコンに
我夢がこんなことを言っていたな
ま、ガバレ(・∀・)
>>861 装備は元々単色だからな
というかいちいち損耗率の高い手持ち武器を塗り分けてるガンダムの方が(ry
特に毎回投げ捨てられるライフルとかな
【ギガ粒子砲】 厨の妄想機体の武器ではなく、ぱにぽにXtypeRの持つ武器。 他にもぱにぽにイナズマキック、ぱにぽにデスファイヤー(ちゃんとオープンフェイスしている) ベッキーラブラブ桃月拳 などパロディーだ。
【ジョーラム】 アメリカの長編ファンタジー小説「ダーク・ソード」の主人公。 魔法が価値観のすべてであり、魔力が低いものは「死者」と蔑まれ 石像に変えられたり辺境に追放されたりするシビアな世界シムハラン。 そこを治める王家に一人の赤ん坊が生まれるが、前代未聞、 その子は真にひとかけらの魔力もない完全な「死者」だった。 おまけに生まれる直前、高名な予言者が 「この王子がもたらすのは世界の破滅…」などと予言して死んでしまったため、 不吉極まりないということで秘密裏に殺されそうになるが 母親に連れられ辺境の村へ脱出する。 王族なのに「死者」を産んでしまったことでメンヘルになった母親の影響と 完全に「死」んでいるのは世界で自分一人だけという劣等感が合わさり プライドばかり高くひねくれた少年に育ったジョーラム。 彼がある日、すべての魔法の力を吸収すると言われる「暗黒の剣」の製法を 知ってしまうところから物語は始まる。 長々と書いたが多分このジョーラムがギュスターヴの元ネタであろう。
>>914 じゃあギュスターヴみたいに素の戦闘力はムチャ高なの?
おふくろさんメンヘラってギュスよりしんどいな
それはフロ2の世界では強いのかどうか
>>915 村で肉体労働してたから魔法が使える一般人よりは頑健な程度だった希ガス
魔法が使えないのをごまかすために母親から手品を習ってて、手先は器用。
たしか序盤はほとんど暗黒の剣の力で勝ってたな。
後半はいろいろあって立派な戦士に。人格も丸くなった。
ギュスターヴは発表された時から49で死ぬってはっきりわかってたよな… 上記の主人公に+信長って感じだと思うよ
【機動新世紀ガンダムX】 おそらくMSでやる武器なしの格闘が一番多い作品 「ダブルエックス起動!」の時のダブルエックス。 「君達は希望の星だ」の時のエアマスターなどが印象深い。 圧巻なのが「私はD.O.M.E・・・かつてニュータイプと呼ばれたもの」のダブルエックス。 ゲテモノガンダム相手にカウンター、ボディブロー、アッパーなど熱い格闘がおがめる。
【ルーク】 テイルズオブアビス主人公。 王家に連なる生粋のおぼっちゃまで、リンゴの買い方も知らない捻くれっ子。 序盤は本当に何も知らず、その癖直ぐ調子に乗るのでプレイヤーをイライラさせて、 しかもとあるイベントで大失態を人のせいにして仲間にまで袖にされる。 しかしその後とある事実を知ってから髪をバッサリ切り、逆に主人公らしくなった。 髪を切った途端、うじうじするわ、妙にショタっ気が出るわで、 その腹筋丸出しの服装と共にウホッな人々の人気が急上昇したり。
【乳首】 両の乳房の先端についているもの。スポイトのつまむ部分の事でもある。 昔のロボットアニメには決して欠かすことの出来ないものだった。 特にその傾向は80年代ロボットアニメにおいて顕著である。 世に出るロボットアニメはことごとくこれを画面上に映し出し、 またこれが出ることを前面に押し出したロボットアニメもあった。 しかしそれは90年代に入ってから徐々に衰退していくこととなる。 90年代前半はそうでもなかったが、後半では深夜枠ですら不可となった。 しかし劇場版・DVD版においてはこの限りではない。 何が言いたいかっていうと最近のロボアニメにはエロが足りない。
>>924 ( ・ω・)っ〔グラヴィオンZwei〕
つか、最近のロボアニメはそっちばっか前に出て肝心の中身がハリボテだったりする希ガス
エロってそんなに必要かしら
トップ2は前半がアレな感じだが4話で化けた。 最終話も庵野が制作に関わるらしいから何か一山ありそう。
>>907 ググッてみたが、IQは600のくせに
学校の成績はいつもクラスで5番以内だったらしいな。
他の四人は何者なんだ・・・?
エロなんていらねえよ!
主役の声優の演技がマシになるとか?>山
>>925 下の下半身の貧相さが泣ける
同企画のアルトロン改は毒ガスとかを搭載してたんだよな。
見たときは幼心にそりゃねーよと思った。
>>925 上のやつってSTGのボスキャラみたいだな。
発狂時はフルオープンアタックで。
>>914 ランスシリーズのゼスを思い出した私は破廉恥な男なのかも知れん
>>937 魔法至上主義社会で魔法使えなければ差別されるって部分しか共通点ナサス
>>913 つ魔法の国 ザンス
を思い出す、初代主人公の魔法が「自分以外を強化」だったのを知ったときはワロタ
もうどれが何ガンダムか区別つかない
>>940 待て、初代主人公のは「自分を狙った魔法を偶然のアクシデントに見せかけて無効化する」
じゃなかったか?
トップ2はどう見ても1より面白いぞ
>>942 これじゃ中の二人にダメージが来るように見えるな
正しくは上でバスター下でドライバーをかける技なので一番上と一番下がダメージを受ける。
・・・何か間違ってるように感じるかもしれないが、ゆでだからしょうがない
10倍の威力があると言ったのはバッファローマン
>>944 すまん 読んだの小学の時だったんで曖昧だった。
二代目は「物と会話する」その嫁さんは「植物を急成長させる。」だよな?
>>913 ロックマンX5の出来を考えると厨の妄想武器ってのもあながち否定できないorz
【キングダムハーツ2】
いや、開始三分でゲーム中主人公の次に若本氏の台詞が来るのは英断と言っていいのかどうか
十分後には子安さんまで出てきたし
まあ素直に喜んでおく
【ゼス】 エロゲーRPG・ランスYの舞台になった国。 魔法使い至上主義で、一定年齢に達すると魔力の試験を受け 魔力次第で奴隷になったりまでする。 近年、ゆとり教育のせいで名門私学や塾に通う金持ちだけが 試験に合格し、一般人はほぼ確実に奴隷行きになる事が社会問題になっていたが ランス達の活躍によって魔力による階級制や奴隷制が廃止された。 ちなみに、国王は水戸黄門オタク。 エロゲーにまで馬鹿にされるゆとり教育って一体・・・
>>851 だが、「主人公の死、そこから本当の物語が始まる」って部分はあながち間違ってはいないな
サガフロ2といえば、電撃だかで初めて情報が載ったとき、 「プレイヤーの行動次第でギュスターヴの死因が変わる」とか 書いてあった気がする。 しかし実際は死に方は1つしかない。
ゆとりと対になる飛び級が存在しないのが癌。 なんでみんなして同じ時間に休め言われるんかな。 「『走りたいときは走れ、休みたいときは休め』る制度を作るのが教育の肝要な部分」と まぁ言っていたのはふかわりょうだったりするからどーってことないのかもしれないけどな。
サガフロ2といやパッケージやオープニングで既にEDのワンシーンが出 てたなぁ。全ての元凶を断つことが出来たのは、最終主人公組ではなく めぐりめぐってギュスターヴ(の剣)だったっていうオチも好きだ。
二代目とその嫁さんの間の娘が940 弟は変身ね。
>>955 でもあのシーン。アルティマニアを見ないと何でラスボスを破壊できたかは解からんよな
958 :
914 :2005/12/20(火) 21:02:18 ID:q1AH7M7w
>>939 希望するなら最終話までのネタバレあらすじ貼るがどうか
>>949 まさか、この板でKH2のネタバレを見るとは思わなかった・・・orz
まぁ、期待度が増してきたから、結果的には良かったが。
>>959 いいもん。KH2はネタバレされたけど、ガンオケはこのスレでもネタバレされないはずだもん。
>958 ぜひ!ネタバレとか別に 気にしないんで! 後、どなたかスレ立てヨロ
【ウィル・ナイツ】 サガフロ2のもう一人の主人公。 ギュスターヴとは対照的に術の才能に恵まれ杖を得意武器とする。 父の死の原因が卵形の遺物エッグにあると知ったウィルは生涯を懸けエッグを破壊する事を決意、 以後、親子三代に渡ってエッグと対決することとなった。 ギュスに比べ影が薄い云々言われるがそこは主人公、爺さんになっても戦闘に参加する様は流石である。 父だけでなく伯母、進め方によっては恋人も失う苦労人。
963 :
962 :2005/12/20(火) 21:29:16 ID:BXeD6Zpx
KH2、FMが出るんじゃないかと思うと手が出せない。 前作もそこから入ったし、どうせなら同じ雰囲気で楽しみたいしなぁ。
【ギュスターヴの剣】出典:サガ・フロンティア2 主人公・ギュスターヴ13世が使用する鋼の長剣。 術全盛のこの世界において、鉄は術を阻害する効果があるため忌み嫌われていたが、術不能者のギュスターヴが術以外の牙を探した時に見つけて実用段階に進む なお、この剣はギュスターヴ自身が鍛え作り上げた物であり、後の時代の市販の鉄製品の武具と比較しても破格の攻撃力を誇る この剣のモデルとなったのは自身が追放されるきっかけとなった炎のクヴェル・ファイアブランドと幼い頃に見た丙子椒林剣である ギュスターヴの死後、彼の付き人であったヴァンアーブルが長らく保管していたが、世に出回っている偽者ではない本物のギュスターヴの後継者の手に渡され、 歴史の裏で暗躍する最悪のクヴェル・エッグとの戦いで振るわれた 最後はエッグを破壊する為に叩きつけるが折れる。しかし、その一刀は破壊不可能と呼ばれたクヴェルを破壊した
967 :
962 :2005/12/20(火) 21:33:08 ID:BXeD6Zpx
…だめでした。
【サガフロ2】 初出の頃は評価が低かったのかグイグイと値段が落ちていくが、 その後再評価されたのか少し値が上昇した気がする。
>>962 死亡したのは父・母・叔母・恋人・息子だな
【ファイナルミックス】 要はキングダムハーツインターナショナル版。 特にKHはディズニーキャラがオリジナルと同じ声で喋るので、原語に字幕で見ていた層にとっては他のインターナショナル版よりも価値が高い。 日本語では異様にさわやかなジャック等も原作どおりで嬉しいところ。 しかし私はプーさんの可愛くないオッサン声だけは受け入れられなかった。 アレだけは日本語吹替の声の方がマッチしていると思う。
【くまのプーさん】 実は最強のマイペースで自己中。 アニメを見ている時は気にならなかったが、KHでその力をいかんなく発揮した。
『潜入アレクセイ』でコーデリア選択後にセーブしちゃってやり直したヤツお手上げノシ
>>962 エッグ絡みで死ぬナイツの血統はまとめると、
父、母、伯母、恋人(夜の町でコーデリアを選んだ時)、息子だな。
その後自分と孫パーティで親子4代に渡る因縁に決着をつけた。
>>966 幼い頃に見た丙子椒林剣って、それアルティマニアの小説の話だろ?
公式攻略本掲載だけど、それ公式認定されてなかったはず。
>>976 まぁまだ愛嬌があるかな
英語版はタダのピザデブオヤジグマ
>>900 ありがとう。
なんか人のやさしさを痛感する1日だった。
>>913 【ギガ粒子砲】
G−UNITに普通にこの名称の武装を持った機体が存在したりする。
…流石にテラ粒子砲は未だに無いが。
>>979 >ピザデブオヤジグマ
ちょwwwwヒドスwwwwwwwwwww
俺はプーさんそんなイメージだけど、プーさん可愛いって思ってたら確かにちょっと違和感あるかもな。
982 :
914 :2005/12/20(火) 22:11:04 ID:q1AH7M7w
よーし調子に乗ってネタバレしちゃうぞー 嫌な人はあぼーんしてな うろおぼえなので細かいところの差異は勘弁してくれ ダーク・ソード基礎知識 予言 「やがて王家に生まれる者あり。 かの者は死して生まれ、しかして生き、ふたたび死して、ふたたび生をうる。 かの者が戻りしとき、その手に握らんものは世界の破滅」 魔法 この世界では魔力のことを「生命(いのち)」と呼ぶ。 魔法は誰でも使える。使えないものは人間扱いされない。 この世界の坊さんは「触媒師」と呼ばれており、 世界に満ちる生命を取り出し他人に与えたり、逆に吸い取ったりできる。 この人たちがいないと魔法が使えない。ポンプのような役割。 また、機械技術は(歯車のような簡単なものも)調べるのも作るのも使うのもタブー。 「暗黒の技」と呼ばれ、これを使うものは「妖術師」と呼ばれる。 暗黒の剣 魔法が支配するこの世界における究極の武器。 火の玉を弾き返し、幻を切り裂き、浴びせられた毒液を無効化する。 普通の剣として扱うこともでき、 負わせた傷からも相手の魔力を吸収する。
983 :
914 :2005/12/20(火) 22:12:34 ID:q1AH7M7w
(1)
>>914 (2)
村を見回りに来ていた王国の魔法戦士に暗黒の剣を作ったことがばれ、
そいつを殺してしまうジョーラム
追っ手を避けるため村で唯一の友人と、剣を作る手助けをした坊さんと、
正体不明の遊び人の四人で旅に出ることに。
(3)
途中で出会った隣国の王子に喧嘩をふっかけるもボコボコにされる。
自分の肉体的精神的未熟さを知りちょっとずつ成長するジョーラム。
王子と友人になる。
(4)
王都までやってきた一行。
父親(王様)から自分の出生の秘密を知るジョーラム。
貴族の娘(今風に言うならツンデレ?)といい雰囲気になるジョーラム。
が、権力を欲する大僧正(坊さんの上司)の陰謀とかいろいろあって
「死者」であることがばれ捕まってしまうジョーラム。
霧に包まれた「黄泉の国」と呼ばれる誰も戻ってきたことのない地帯へ追放されるジョーラム。
娘さんもついて行く。
このころにはジョーラムの保護者的存在になってた坊さん、反逆者として石にされる。
>>962 が凄い釣り師になってる件について
すまぬorz
ギュスよりもウィルのが影が濃い気がするが リッチは薄い、繋ぎで登場時期も少ないからな ナイツ4代に渡るエッグ破壊を一年足らずで成し遂げたジニーが一番だな俺的に サガフロ1で一番人気ある主人公がアセルスってマジ? 確かにそんな感じはするが 強さはブルー>アセルス=レッド>T260G>その他だよな オーヴァードライブ使えるブルーが文句無く最強 アルカイザーに変身できるレッドと妖魔化でステがアホになるアセルスが続いて 剣闘マスタリー装備のT260Gがさらに続くと
986 :
914 :2005/12/20(火) 22:14:15 ID:q1AH7M7w
(5) ジョーラムが外域に消えて数年後、王国と隣国の戦争が始まろうとしていた。 そこに突如「外域」から、現代のアメリカ軍のような軍隊が出現する。 軍隊を率いる「少佐」はある男の助言のもと両国をまきこみ戦争を始める。 混乱の中、ジョーラムと娘(今は妻)が帰ってくる。 なぜか十歳以上歳をとった姿で。時間の流れ方が違うらしい。 黄泉の国は別の世界(宇宙?)との境界線だったのだ。 妻は黄泉の国での暮らしで正気を失っており、何もない空間に話しかけたりする。 石にされてた坊さん復活。 (6) 王様死亡。 ジョーラム、国民に自分が予言された「世界を破滅させる暗黒の王子」だと宣言。 非常事態っぽいので受け入れられる。軍の指揮をとり軍隊と戦うジョーラム。 他国の王子も応援にくる。暗黒の剣&魔法vs科学兵器。 遊び人(一応大僧正の部下だったが最後までトリックスター的行動をとった)死亡。 ある男の正体がかつて王国から追放された妖術師だと判明。 世界から魔力がどんどん失われ、このままでは世界が崩壊することも判明。 嫁は狂ったのではなく、いわゆる「幽霊」が見える人になったことも判明。 軍隊を私物化し暴走する妖術師。 実は予言には続きがあった。妻が預言者の霊の言葉を伝える。 『…その手に握らんものは世界の破滅──あるいはその救済』 ジョーラム、暗黒の剣で妖術師を倒す。剣折れる。 暗黒の剣の真の役割…魔法のある世界を壊し、魔法を他の世界へ拡散させること(このへん超ウロおぼえなので勘弁) 人々は黄泉の国から別世界(少佐らがやってきた世界=地球?)へ脱出しはじめる。 ジョーラムと嫁は二人きりで、魔法が失われ死の国になりつつあるシムハランに残る。 坊さんと涙の別れでEND。 こうして魔法と魔法を使う人々はシムハランから別世界に散っていった…。
>>985 サガフロで人気のキャラクターは
1位アセルス2位ゲンさん3位時の君、らしい。
アセルスは♀キャラクターだったり
ストーリーが秀逸だったのが1位の理由かな。
しかしモンスター種族はもう少しなんとかしてもらいたかったな・・・
マリーチになっても微妙だし。
トリ系で5人そろえて連携「クチクチクチクチクチバシ」を決めて敵をつつきまわすのが最高でした>モンスター種族
スライスライスライスライスライディング 多段多段多段多段多段切りはできないんだよね確か。 メカでも使えるタイプは半分くらいだから。
水撃水撃(ry
マルチなでなでのスレはここですか
塔十字塔十字塔
スープスープスープスープスープレックス
大ショックかわづチンチンクラッ(ry
1000ならまとめサイト作る
1000ならスパロボαEXがでる
稲妻突きの5連携でゲラゲラ笑ってた人間でした
/:::l::/:/:;' /|i |:!/'| i |i |´ ̄| |、 i _ ,`、、 -‐l /_/:|ノ::i: i / !|:|r' | , | !_|:| - ‐ !|''!||"´ | ´ |::ノ::::|::|::/┌|/!''"'| !|: || / |! ` ,、| |r|:!::|i:||!i::::';|!ニl ! |: !|/ ' _,、 -‐i‐i'i"l´:|: i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ' | |!|| i:::::';::::i `'_,、 -‐ '"~,,,,,,,,,,,,,,,_`'| |: |: i: i | | 久々にワロタ |、_ ' `ニ'='i'"´ |:' f';;_-ェェ-ニl | !|:| ',、| < こういう時どんな顔したらいいのか |::::: ̄| ̄| | | j i, i `'' ̄ j;| |:| i'|! | 分からないから困る |:::::i:::i:| iヾ―!_,,!"´ ;:' l /i | | | \________ |:l::::l:::|::i ヽ ゙'''=-='''´ /// /|i | !|:|:::!::|:::!、ヾ.\ ~===' '===''/;'// /l | | i:| |!ト、:!::!:ヽ、\`. `::=====::" / '"/ /:/|!| l! | ヾ;::ヽ:\` iゝ ,、i:/:::i:/:::j:// |! ヽ ヾ、ヾ、、:ト::::` 、 ,. ': |'レ|/`| / ,、- \ ゙l 〉_,..|:::::::::::`::'::´: |,.、--、 /'"´ 、`>' /:::! :::::::: !|:\:i \ '""''''>'"´ 'ヽ::::::::: | | `ヽ、
あ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ┏──────────────────────┓ │ [インターミッション] │ │──────────────────────│ │ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │ │ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │ │ 強化パーツ ユニット換装 オプション │ │ セーブ ロード ポケットステーション │ │〔次のスレッドへ〕 │ │ │ │次のスレへ進みます。 │ │──────────────────────│ │ 総ターン数_1000 資金___1000 │ │第1話『このスレッド』までクリア. │ ┗──────────────────────┛