【リレー】スーパーロボット大戦【小説】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
※ルール※
参戦作品 過去にスパロボに出た作品のみ。
強制はしませんが、ちゃんとしたスパロボの流れになればいいな。
流れ的には
【その話のタイトル】→【前半ストーリー】→【ロボバトル】→【後半ストーリー】
では早速どうぞ

【第一話】飛来した脅威

 その日はとても寝苦しい夜だった。ベッドに入っていても全く眠れない。
気晴らしに私は部屋のベランダに出てみた、星の多い夜。
しばらく、見上げたまま呆けていると一筋の流れ星が地球に落ちました。

 思えば、あの流れ星が私の人生をこんなに大きく変えるモノだとは
あの時は少しも思っていなかったな・・・。
2それも名無しだ:2005/12/12(月) 11:38:41 ID:BkGm5xoU
その時 イデが発動した
3それも名無しだ:2005/12/12(月) 11:45:52 ID:beTOCJnt
  糸冬   了
41です:2005/12/12(月) 11:57:28 ID:GKjqsZBr
―あとがき―
こうなることは最初から予想出来てました。だから一話の主人公は一般人なんです。
でも少しだけ「いけるかな?」なんて期待もありました。
でも今はどう考えても満足してます。本当にありがとうございました。
5それも名無しだ:2005/12/12(月) 12:02:51 ID:ASQGq+cp
ちんちんみてまんまんおっき
6それも名無しだ:2005/12/12(月) 12:05:42 ID:ASQGq+cp
まんまんみてちんちんおっき
7それも名無しだ:2005/12/12(月) 12:06:52 ID:ASQGq+cp
イルイみてアイビスおっき
8それも名無しだ:2005/12/12(月) 12:07:27 ID:bawmTmYV
「1は、今も幸せなんだろうか」
「それはそうだろうよ。幸せになることは簡単なことなんだ」
博之が遠くを見た。
「人を辞めてしまえばいいのさ」

私は想像する。
遥かな荒涼とした大地をひとり逝く1。
1の建てたスレには「ー終了ー」というレスが一件だけ書き込まれている。
1は満ち足りて、どこまでも、どこまでも歩いて逝く。

それでも
私は、何だか酷くーーー
1が羨ましくなってしまった。       (了)
9それも名無しだ:2005/12/12(月) 12:09:26 ID:ASQGq+cp
sage
10それも名無しだ:2005/12/12(月) 12:09:39 ID:iOLothWX
【第二話】願い
>>16(名前)「流れ星か。願い事でもするか。」
(名前)「>>10>>10>>10(願い事)」
(名前)「叶えば…苦労ないな(苦笑」

流れ星がだんだん私の方に近づいてくるのをまだ気付いてはいなかった。

(名前)「さて、>>11(行動)の続きでもするか」

>>13(の書き込んだ秒数)分後

どーーーん

(名前)「な、な、な!」
気がつくと私の部屋の天上に大きな穴が空いていた。

そこには>>15(何か適当に)がいた(もしくはあった)!




ってことを>>1はしようとしたんじゃないのか!?
11それも名無しだ:2005/12/12(月) 12:10:19 ID:ASQGq+cp
風邪ひいて苦しい
12それも名無しだ:2005/12/12(月) 12:27:59 ID:beTOCJnt
>>11
(*´∀)人(∀`*)ナカーマ
13それも名無しだ:2005/12/12(月) 13:21:07 ID:Vrapq7ZG
           ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
14それも名無しだ:2005/12/12(月) 21:01:01 ID:iOLothWX
ksk
15それも名無しだ:2005/12/13(火) 12:47:25 ID:1OTeLSX1
…投下していいものやら…まあ、ひとまず主人公用のロボのネタでも出してみるか。

 ――ベランダの下の庭に落ちてきたものは、特大の銀色のルービックキューブ。
 そうとしか呼びようのない、得体の知れない物体だった。
 あともう少し「それ」の落ちていた位置がずれていたら、そう思うとぞっとする。私の体くらい、家ごと粉みじんだっただろう。
 幸か不幸か、今私の家に両親はいない。外出中だったからだ。
 私はほとんど放熱を終えた、その巨人のルービックキューブを呆然と眺めていた。
 そのときだった。私が巨人のルービックキューブの端に、ある物が付いているのを見つけたのは。
 情報端末。私が普段工学カレッジで使う端末と、一見では何ら相違はない。その端末のモニターは、夜の帳に明るく輝いていた。
 それを見たときだ。私の中で少しばかりの好奇心がいたずらを始めたのは。その端末を操作してみたいという気持ちが、にわかに胸に起こる。
 どの道、もう心地よい眠気は私の体から抜けてしまっている。すぐにベッドにとって返したい気分ではなかった。
 一応人目をはばかって、私は寝巻きから着替えてから、庭へと降りてみた。

 ――DEM−01P「デレメタリカ」。それがこのルービックキューブの正体である事を、私は端末を操作してみてまもなく知った。
 そこにあった情報は、工学カレッジで学ぶ私の身には、どれほど衝撃的であったことか。
 このルービックキューブの正体は、リチウムをベースとした新合金とナノマシンの複合体…「ラティス・オルガナイザー」。
 私もラティス・オルガナイザーの噂は耳にしたことがある。
 金属とナノマシンを混成させ、ナノマシンの作用により金属結合を理想的な状態に設定する、夢のシステムだ。
 このシステムのおかげで、このルービックキューブは全高およそ18mの戦闘用のロボットに変形することができるらしい。
 ロボットに変形した際の形態も端末が映してくれたが、それはどことなくザフトの…「プラント」の私設軍の新型機動兵器「モビルスーツ」を思い出させた。
 けれども、それはどこか決定的なところで、モビルスーツとも異なっている。私はそれに、すかさず気付いた。
 この「デレメタリカ」に搭載された兵器も、一応確認してみる。
 主武装は「ディフェクトン・シューター」と呼ばれるライフル状の武器。攻撃プログラムを仕組まれたナノマシンからなる弾丸を放ち、目標の装甲を蝕む兵器らしい。
 接近戦武器は、その攻撃用ナノマシンをたっぷり刀身に塗りつけた「ディフェクトン・ソード」。スペック上は、チタン合金ぐらい軽く両断できるほどの切れ味がある。
 他にも色々と武装は存在するが、私はその二つを改めただけでシステムライブラリーを終了させる。
 こんなもの、いったい誰が、どんな理由で?
 私は考え込みそうになるが、その考えは無理やりに中断させられる。私の耳に、「あの音」が聞こえてきたからだ。
 この町の警報システムと連動したサイレン。これは、私の町に何者かが敵性組織として襲いかかって来た証拠!
 私は即座にシェルターに駆け込もうとしたが、それ以上に、目の前で同じく始まった光景に、目が釘付けになった。
 ルービックキューブが変形を始める…「デレメタリカ」が、まるでさなぎから抜け出る蝶のようにして、その体を変形させ始めたのだ…!
16それも名無しだ:2005/12/13(火) 15:41:47 ID:f/+pL0kx

その時イデが発動した‥

まで読んだ
17それも名無しだ:2005/12/13(火) 19:18:28 ID:/KIcHjLt
>>15
グレゴール・ザムサの所まで読んだ。
18それも名無しだ:2005/12/13(火) 19:20:56 ID:wU+h+Q1j
その体を変形させ始めたのだ…!
まで読んだ
19それも名無しだ:2005/12/13(火) 19:21:24 ID:jqtf4LDl
【第二話】願い
イデ「流れ星か。願い事でもするか。」
イデ「これしようとしたんだろ?これしようとしたんだろ?これしようとしたんだろ?」
イデ「叶えば…苦労ないな(苦笑」

流れ星がだんだん私の方に近づいてくるのをまだ気付いてはいなかった。

イデ「さて、風邪引いて苦しいの続きでもするか」

7分後

どーーーん

イデ「な、な、な!」
気がつくと私の部屋の天上に大きな穴が空いていた。

そこには特大の銀色のルービックキューブがあった!


とりあえず近づいて>>20(行動)してみる。
そのときルービックキューブが>>21(なにか)

中からなにか声が聞こえる
>>22(なにか)」
20それも名無しだ:2005/12/13(火) 19:22:42 ID:LKfQ+Omx
>>15

「現実はこんなもんさ・・・・・ヴェイグ」

まで読んだ
21それも名無しだ:2005/12/13(火) 21:22:16 ID:SabkhyE2
>19
>第二話最終回

まで読んだ
22それも名無しだ:2005/12/14(水) 17:01:41 ID:DK5rHLz+
このスレを良スレにするのは無理なのか?
23それも名無しだ:2005/12/14(水) 18:52:01 ID:2wt+xTx3
>このスレを良スレにするのは無理なのか?

「現実はこんなもんさ・・・・・ヴェイグ」
24それも名無しだ:2005/12/14(水) 19:15:33 ID:DK5rHLz+
>>19より

とりあえず近づいて「現実はこんなもんさ・・・・・ヴェイグ」 まで読んでみる。
そのときルービックキューブが第二話最終回まで読んだ

中からなにか声が聞こえる
「このスレを良スレにするのは無理なのか?」

それはまさにルービックキューブの叫びだった。
イデ「>>25
思わず話し掛けてしまった。
ルービックキューブ「私の名前は>>26>>27(場所)から来ました。」
25それも名無しだ:2005/12/14(水) 21:48:09 ID:G7LlL8dt
伝説の木の下でボブサップコスして待ってるんでシクヨロ!
26それも名無しだ:2005/12/15(木) 00:25:50 ID:Gltddk8q
まだないアル
27それも名無しだ:2005/12/15(木) 00:29:49 ID:TPmVtnCZ
ユーゼスの仮面の中
28それも名無しだ:2005/12/15(木) 00:34:40 ID:rfUwCFdY
それはまさにルービックキューブの叫びだった。
イデ「伝説の木の下でボブサップコスして待ってるんでシクヨロ!」
思わず話し掛けてしまった。
ルービックキューブ「私の名前はマダナ=イ=アル、ユーゼスの仮面の中から来ました。」

何故か今の俺は酷く落ち着いている。冷静に聞くことを考えた
イデ「>>29
アル「>>30
29それも名無しだ:2005/12/15(木) 17:29:39 ID:XnIcoi7f
た、玉枝さんはギ、餃子に納豆は入れますか?
30それも名無しだ:2005/12/16(金) 17:29:57 ID:uouwhHdv
玉枝って誰やねん
31それも名無しだ:2005/12/16(金) 22:06:25 ID:+Kzh275m
何故か今の俺は酷く落ち着いている。冷静に聞くことを考えた
イデ「た、玉枝さんはギ、餃子に納豆は入れますか? 」
アル「玉枝って誰やねん」

どうやらこっちの言葉も通じるらしい。確かめるためにあえてボケてみたんだ。
ホントだぞ?

アル「>>33
イデ「>>34
32それも名無しだ:2005/12/16(金) 23:53:56 ID:pNkmc2F4
イカポンステネリコシャンペネ?
33それも名無しだ:2005/12/17(土) 01:00:20 ID:WLhSdmvO
誰が「イカ臭いナリしてんじゃね?」だ!殺すぞ禿!
34それも名無しだ:2005/12/17(土) 01:46:21 ID:/oFdSC0z
>>32-33使っちゃう。


アル「イカポンステネリコシャンペネ?」
イデ「誰が「イカ臭いナリしてんじゃね?」だ!殺すぞ禿!」

どうもアルという奴は完全に言葉を理解してはいないようだ。
まったく、誰がイカ臭いって!?

俺のあだ名は>>36って言う位なのによっ!!

アル「>>37
35それも名無しだ:2005/12/17(土) 04:06:18 ID:EclY8Ley
この調子で行くとゲームブックスレの二番煎じ
36それも名無しだ:2005/12/17(土) 13:02:33 ID:8JwMtApe
そんなスレあるんだ
37それも名無しだ:2005/12/17(土) 13:46:06 ID:T0gXVCrO
>>15を書いた者なんだが…
>>1は漏れが投下したような小説を書き連ねていって欲しいって願いのもと、このスレを立てたんだよな…?
実は壮大な釣りでした、とか言ったら泣くしかないがorz
…もしスレ違いじゃないなら、もう少し真面目に書いてみようか?
38それも名無しだ:2005/12/17(土) 17:37:51 ID:/oFdSC0z
まったく、誰がイカ臭いって!?

俺のあだ名は「そんなス」って言う位なのによっ!!

アル「…もしスレ違いじゃないなら、もう少し真面目に書いてみようか?」

イデ「>>1じゃないが、この遊びにも飽きてきたので>>37に任せる」

アル「>>40
39それも名無しだ:2005/12/18(日) 21:34:11 ID:xa4XCwr3
ksk
40それも名無しだ:2005/12/21(水) 18:37:10 ID:/EP/wQGq
任されても困る
41それも名無しだ:2005/12/28(水) 17:31:48 ID:b57oj+eg
アル「…もしスレ違いじゃないなら、もう少し真面目に書いてみようか?」

イデ「>>1じゃないが、この遊びにも飽きてきたので>>37に任せる」

アル「任されても困る」

こいつ、落ちてきたくせに生意気だな…

イデ「>>42

アル「>>43
42それも名無しだ:2006/01/05(木) 22:53:08 ID:ljfNw+Fb
そんなこというなよ兄弟!
43それも名無しだ:2006/01/05(木) 22:55:43 ID:ckttic2v
続きまだー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
44それも名無しだ:2006/01/10(火) 13:24:32 ID:GSu0qfIs
こいつ、落ちてきたくせに生意気だな…

イデ「そんなこというなよ兄弟!」

アル「続きまだー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン 」


生意気な上に俺を煽っているだとっ!?
下等な猿の分際でっ!!

イデ「>>45
俺はそういうとともに、>>46した
45それも名無しだ:2006/01/10(火) 13:56:10 ID:BN7ZhzE8
ところでイデってどういう意味?
46それも名無しだ:2006/01/10(火) 13:58:25 ID:Uo8KWQIG
インデペンデンスデイ
47それも名無しだ:2006/01/10(火) 15:31:57 ID:LPJEjboT
インポペンデンスデイ
48それも名無しだ:2006/01/10(火) 15:40:34 ID:GSu0qfIs
イデ「ところでイデってどういう意味?」
俺はそういうとともに、インデペンデンスデイ した。

いや、しようとした。
だが、アルはそれを許そうとはしなかった。

アル「俺から独立しようなんて、1年早い!」
イデ「>>49
49それも名無しだ:2006/01/10(火) 21:22:08 ID:+jRjjc2N
俺ってイデのことなの?アル?それとも語り部?わっかんねぇなぁ・・・これ食べれるのかな・・・
50それも名無しだ:2006/01/12(木) 07:39:47 ID:f8lsYNIB
僕ドラえもんです。こんにちわ。
地球爆弾だよ。伸びた君、これでスパロボたちを消そうね。

ドーーーーーン
全員死亡
51それも名無しだ:2006/01/16(月) 13:40:15 ID:rbeCVwYf
アル「俺から独立しようなんて、1年早い!」
イデ「…これ食べれるのかな…」

暴言を吐かれた俺は、段々そいつのことが食料に見えてきた。

アル「>>52
イデ「聞く耳持たぬ!」

そして俺は>>53
52それも名無しだ:2006/01/21(土) 00:44:38 ID:tT+vc35D
あぼ〜ん
53それも名無しだ:2006/01/21(土) 00:50:55 ID:W42DDTwd
インスパイア
54それも名無しだ:2006/01/27(金) 21:23:19 ID:Hn/M6W6L
暴言を吐かれた俺は、段々そいつのことが食料に見えてきた。

アル「あぼ〜ん」
イデ「聞く耳持たぬ!」

そして俺はインスパイア

イデ「あぼ〜ん」
…なんかちがうぞ…?
このままではいけない、と俺は>>55
55それも名無しだ:2006/01/29(日) 18:50:01 ID:/JWzXjEY
アムロ(Z)「カナガワシティに百鬼帝国が進攻を開始したらしい、みんな出撃準備してくれ!

甲児「任せろ!」
ヒイロ「わかった…
56それも名無しだ:2006/02/06(月) 20:10:27 ID:68dHIK39
ヒイロ「全機撃墜する!」
57それも名無しだ:2006/02/17(金) 18:16:09 ID:7xe77nDc
 
58それも名無しだ:2006/03/01(水) 18:49:10 ID:HqzzHc2u
59それも名無しだ:2006/03/09(木) 16:42:24 ID:nCiwMgud
 
60それも名無しだ:2006/03/20(月) 18:23:17 ID:UgrsMsV+
61自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 10:07:04 ID:7p202BSY
あげ
62自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 12:15:29 ID:13LfnUQA
クソスレタテンナ
63自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 12:18:58 ID:YzCZMBPX
まだ残ってたのかよ。

俺以外書く奴いなかったんだから落としてしまえよ。

といいつつ安価飛ばしてみるか。
前回のは時間空いたし、飽きたから一新ね。
安価付かなかったら素直に落とせ。


俺の名前は>>65(名前)、>>66(場所)で>>67(職業)をしている。
やれといわれたことを日々こなすだけの毎日。平和が一番だ。

だが、平和ってのは長くは続かないらしい。
今朝、政府から「非常事態宣言」がだされた。一週間後に世界が終わるらしい。
うわさでは、>>68だとか、>>69だとか。馬鹿げている。

だが、世界は確実に終わりに向かって進んでいるのは確かなようだ。
今俺の前には>>70がある。夢でも見ているのだろうか…?
64自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 01:56:47 ID:6aT+K8Ft
もう一度だけ光を見せてくれ
65自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 02:01:53 ID:XcFznb1W
滝川・クリステル・陽平
66自治スレにてローカルルール検討中
バヌアツ共和国