キラが弱いとか言ってる奴は馬鹿

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
BPで命中と回避+255した俺のキラは、全ての敵に対して
キラの命中100%、敵の命中0%という恐るべき戦士
2それも名無しだ:2005/10/03(月) 10:39:27 ID:3wnBh2io
強いて欠点挙げるなら回避が高すぎて敵から全く狙われないという事くらいかな
3それも名無しだ:2005/10/03(月) 10:39:47 ID:ivFiNRwM
2ならおまえが馬鹿
4それも名無しだ:2005/10/03(月) 10:44:22 ID:TjV+2YDe
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  なんかすげえ面白いこと思いついたんだけど忘れた
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
5それも名無しだ:2005/10/03(月) 10:48:30 ID:BMorPEHm
車に轢かれて事故死するラスボスのどこが強いのか
6それも名無しだ:2005/10/03(月) 10:58:19 ID:yENMr0Vv
+255なのか?
能力ブーストして255が限界じゃなくて?
そーなるとカンストまで先が長いな・・・
7それも名無しだ:2005/10/03(月) 11:06:47 ID:3wnBh2io
>>6
+255だよ
Dの時と同じ
8それも名無しだ:2005/10/03(月) 11:08:49 ID:FVdcunHe
>>5
めちゃめちゃ強いじゃないか。ただ相手が悪かった
9それも名無しだ:2005/10/03(月) 11:11:05 ID:yENMr0Vv
>>7
サンクス。予定組みなおさんと・・・orz
>>8
トラックベントといえば平成ライダー最強の必殺技だからなw
10それも名無しだ:2005/10/03(月) 11:14:08 ID:3wnBh2io
とにかく皆、騙されたと思ってキラの命中と回避+255にしてみなさい
必ず無敵になるから
11それも名無しだ:2005/10/03(月) 11:17:26 ID:Y0tRiMq/
BPって何?
12それも名無しだ:2005/10/03(月) 11:22:44 ID:yENMr0Vv
>>10
普通に敵にスルーされてマップの中心で哀をを叫ぶことになりますが何か。
13それも名無しだ:2005/10/03(月) 11:23:25 ID:5mvEXA2A
>>11
ブリブリポイント
14それも名無しだ:2005/10/03(月) 11:53:25 ID:adDaIdCd
ミーティアフルバーストは強いんだけど射程が4-9ってのが使いづらい
15それも名無しだ:2005/10/03(月) 13:10:42 ID:4sqgtFte
255まであげるバカもいるもんだな。
俺はそんだけあげる余裕があったら特殊技能とかつけるがな。
16それも名無しだ:2005/10/03(月) 13:19:45 ID:rD1VgBVN
まぁJなら種勢最強だろ。覚醒加速魂持ちで広範囲敵味方識別MAPWあるし、一回やられても復活って
17それも名無しだ:2005/10/03(月) 13:26:29 ID:dqZVMrAl
>>15
え?
18それも名無しだ:2005/10/03(月) 13:36:33 ID:wiWpCmwY
それだけ上げれば誰でも強いんじゃないの
19それも名無しだ:2005/10/03(月) 13:50:57 ID:PT2jaPMn
>>18
それを言っちゃあ、おしまいよ。
20それも名無しだ:2005/10/03(月) 13:54:08 ID:sP0f3KVe
マジレスすると、255も上げる必要ない。
スーパー系はともかくリアル系は、
回避なんて100も上げれば運動性改造してなかったりよほど敵とレベル差があったりしない限り
全ての敵から完全にスルーされる(=0%になる)。

命中の方は+100程度だと100%行かない敵もまだ多少いるけどな。
21それも名無しだ:2005/10/03(月) 14:07:25 ID:M19jAagE
マジレスすると
キラごときにもったいない
22それも名無しだ:2005/10/03(月) 15:47:20 ID:4sqgtFte
なんか俺空気読めてなかったみたいだな・・・種隔離ゲーのほうか。
だがキラが最強とは限らない。
23それも名無しだ:2005/10/03(月) 15:48:25 ID:RMsV0yAD
ここまで回避上げると逆に使いにくいだろ
24それも名無しだ:2005/10/03(月) 16:30:44 ID:EvSyr8Ll
あんなヘタレなぞ痔の足元にもどーのこーのだ。
25それも名無しだ:2005/10/03(月) 16:50:11 ID:mZLylNyp
マジレスすると
サルファだと燃費悪いし気力すごい必要だしミーティアつけるとコスト増える上にビームソード如きに気力110必要だし覚醒持ってn(ry
26それも名無しだ:2005/10/03(月) 16:53:26 ID:PT2jaPMn
サルファだと
ぶっちゃけ、収束攻撃と連携攻撃とBセーブまで持っていて、バスターの性能が地味に強くて、
小隊長能力もすごい痔の方が(ry
27それも名無しだ:2005/10/03(月) 16:58:28 ID:6SRH9E95
>>5>>8
そのキラはホントに強い
28それも名無しだ:2005/10/03(月) 17:01:32 ID:/ZULs6Mw
でもさ、ラスボスの癖に逃げ惑うだけってどうよ。
武士道不覚悟だよ。時代が時代なら切腹もんじゃね?せめて刀抜こうや、なぁ。
これだから汚職官僚は困る。
29それも名無しだ:2005/10/03(月) 17:22:16 ID:dPnWdTAQ
>>28
シン「お前逃げるのか? お前えらいんだろ。
だからこんなことになったんだぞ!
なのに逃げるのか! 全部お前のせいでこうなったんだぞ!
逃げるなんて許さないぞ!」
30それも名無しだ:2005/10/03(月) 17:24:33 ID:PT2jaPMn
>>28
ちょ、それ討ち入りやられた人
31それも名無しだ:2005/10/03(月) 17:31:25 ID:R2e8YqUV
>>28
ちなみに吉良=汚職官僚の図式は講談の影響な。
吉良家は守護大名の家系だから一応名門。
3228:2005/10/03(月) 17:34:48 ID:/ZULs6Mw
>>31
色々と賄賂を貰ってたのは事実だと思うが。
講談ほどではないにせよ完全に潔白な人間でなく、
システム化された政治の上に当然の存在として現れる人間の類って認識だ。
33それも名無しだ:2005/10/03(月) 17:39:13 ID:9ahUGAg6
キラ弱い     
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1126833905/l50

93 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2005/10/03(月) 10:40:39 ID:3wnBh2io
BPで命中と回避+255した俺のキラは、全ての敵に対して
キラの命中100%、敵の命中0%という恐るべき戦士

強いて欠点挙げるなら回避が高すぎて敵から全く狙われないという事くらいかな

こっちのスレで見たときは敵から狙われなくして活躍させてないっていう意味かと思ってた
34それも名無しだ:2005/10/03(月) 19:24:19 ID:B89uWrQI
>>16
あえて釣られるが直撃あるアスランのほうが強い
35それも名無しだ:2005/10/03(月) 20:24:59 ID:qtYW6Sjg
>>29
ちょwwwwwそれシン違いwww
36それも名無しだ:2005/10/03(月) 20:32:35 ID:QePFZDgN
グレートマジンガーとの合体技が強いよ
37それも名無しだ:2005/10/03(月) 21:00:27 ID:RnpSvwj2
>>1
そうだよ、キラは弱くなんかないよ

ウザいんだよな?
38それも名無しだ:2005/10/03(月) 21:05:19 ID:cs3eAec7
キラじゃなくアスランの話だが
セレーナ編の序盤、地球連邦兵inジェガン相手に
命中率 約70% 回避率 約50%で(´Д`) エエエエエエエー
てな気分になった。まあ集中かければマシになるけどさぁ・・・
せめて命中率は90超えろよwとオモタ。
39それも名無しだ:2005/10/03(月) 21:08:30 ID:WJleEEPN
キラの強さは認めるがフリーダムと相性悪過ぎて理想の格納庫ウォーマーになってるな
40それも名無しだ:2005/10/03(月) 21:13:27 ID:5PlK6yAr
+255なんてしたら
キラじゃなくても強くなれるよw
41それも名無しだ:2005/10/03(月) 21:15:17 ID:v8Qj1YMG
キラを強くしようと乗ってる自由が微妙。
サルファではバスター・メビゼロ
Jではストライク・スカグラあたりのほうが強い
というかそもそも使いたくなるほどの性能ではない
42それも名無しだ:2005/10/03(月) 21:38:29 ID:Bh/pP5p/
隕石>FAZZ>ZZ>キュベ>肺乳>ν>エール>バスター>デスサイズ>ノイエ>ヘビーアームズ>ドーベン>ランチャー>ウィングゼロ>自由>Z>ナタク>デュエル>ソード>サンドロック
こんな感じだとおもた
43それも名無しだ:2005/10/03(月) 21:41:30 ID:dPnWdTAQ
>>42
時々でいいのでデンドロのことも思い出してあげてください
44それも名無しだ:2005/10/03(月) 21:45:56 ID:Bh/pP5p/
隕石>FAZZ>ZZ>キュベ>肺乳>ν>エール>バスター>デスサイズ>ノイエ>ヘビーアームズ>デンドロ>ドーベン>ランチャー>ウィングゼロ>自由>Z>ナタク>デュエル>ソード>サンドロック

忘れてたよママン
45それも名無しだ:2005/10/03(月) 21:50:08 ID:xgofoX1I
サザビーとゲーマルクはー
46それも名無しだ:2005/10/03(月) 21:53:41 ID:cs3eAec7
隕石ってなに?
47それも名無しだ:2005/10/03(月) 21:58:24 ID:dPnWdTAQ
>>46
ミーティア>メテオ>隕石
48それも名無しだ:2005/10/03(月) 21:58:35 ID:Bh/pP5p/
隕石>FAZZ>GP02>ZZ>キュベ>肺乳>ν>エール>バスター>デスサイズ>ノイエ>ヘビーアームズ>ドーベン>サザビー>ランチャー>ウィングゼロ>自由>Z>ナタク>デュエル>ソード>サンドロック
他の隠しわかんね
隕石=ミーティア
4946:2005/10/03(月) 22:03:17 ID:cs3eAec7
教えてくれた人ありがとう

サガフロ2のアルティマニアで
ミーティア=彗星てなもの読んでたのに忘れてたよ
50それも名無しだ:2005/10/03(月) 22:05:02 ID:xgofoX1I
彗星はコメット(comet)じゃないか?
51それも名無しだ:2005/10/03(月) 22:08:12 ID:Bh/pP5p/
いや 彗星や流星の意味も取れるよ
ただニュアンスはわかんないけど
52それも名無しだ:2005/10/03(月) 22:09:25 ID:xgofoX1I
流星は含んだが彗星は含んでないと思ったが
5346:2005/10/03(月) 22:12:48 ID:cs3eAec7
あ〜なんかごめんww

俺もうろ覚えなので。でも流星or彗星のどちらかは
確実に記述されてたと思う。今手元にないからわからんけど

そろそろスレ違いか
54それも名無しだ:2005/10/03(月) 22:13:17 ID:dPnWdTAQ
流星 隕石や塵、氷などが大気との摩擦で輝きながら惑星に降るもの
彗星 隕石、隕鉄、隕氷などが恒星の引力に捉えられ、
   不自然な軌道で周回、その際に自らの内容物が尾を引くもの

だったかな
55それも名無しだ:2005/10/03(月) 22:16:44 ID:Bh/pP5p/
>>52
間違った暗記をしていたようだ
今辞書で調べると彗星なかった
スマソORZ
56それも名無しだ:2005/10/03(月) 22:18:56 ID:ZPDpVZxs
流星はシューティングスターかミーティア。
57それも名無しだ:2005/10/03(月) 22:24:42 ID:usJJxAxj
サルファだと、ミーティアはコスト増やすだけのゴミ何だが強いのか
58それも名無しだ:2005/10/03(月) 22:27:53 ID:cs3eAec7
小隊組ますときは
ミーティアフリーダム+ジャスティス+他(支援系)でやってたかな
ミーティア2機も使わんとは思った
59それも名無しだ:2005/10/03(月) 22:32:15 ID:vLf3+s6y
ミーティアでよく判らん場合は、アルファベットをローマ字読みしてごらん。

メテオ。ですよ。メテオ。FFで有名な、め・て・お。
60それも名無しだ:2005/10/03(月) 22:36:46 ID:jBjZHsbZ
そしてメテオールと読む奴が続出
61それも名無しだ:2005/10/03(月) 22:40:35 ID:Bh/pP5p/
隕石 リアル系の運動性とスーパー系のHP装甲の異常なステータス
特攻可のALL 高威力のMAP 高威力のALL
弾切れ分離でコンビネーションアサルト

ただ中のパイロットがな 育てないとな 当てないのよな...
6261:2005/10/03(月) 22:51:44 ID:Bh/pP5p/
ああいかん 擁護になってないな 序盤は直感使うと熱血が使えなくなったり いい事ないけど
中盤で期待や感応などの精神充実してからはメインじゃなくても強いお
63それも名無しだ:2005/10/03(月) 22:56:40 ID:nO+hKTtT
感応は超便利
集中・必中を持ってなかった時代のルーにかけてあげたかった……
64それも名無しだ:2005/10/03(月) 23:20:51 ID:hDzwUM0f
BPで勃起と射精+255した俺のキラは、全ての敵に対して
キラの膣出し100%、敵の妊娠率0%という恐るべき戦士

65それも名無しだ:2005/10/03(月) 23:32:51 ID:k7/q1sdl
というかアンチが最初に本当は使えるのに嫌いだから使えないとか言い出して、それを面白半分に便乗してるだけだろおまえら?
とマジレス
66それも名無しだ:2005/10/03(月) 23:58:27 ID:w/TUgxOl
燃費と命中の悪さでまじで使えないんだよ
スーパー系として見れば、気力さえなんとかすれば及第点だけど

67それも名無しだ:2005/10/04(火) 00:05:12 ID:X/xJJ2hK
Jの場合だと必中ない時点で
命中をちゃんと上げとかないと当てられないからなぁ
MAPWも持ってはいるけど…
68それも名無しだ:2005/10/04(火) 01:15:19 ID:4EV+OrZw
しかし、なんでここまで命中低いかな?
好き嫌い抜きで原作見たら、多重ロックオン→全弾命中、の繰り返しばかりで(とりあえず雑魚相手には)射撃外さないイメージなんだが

他作品との比較以前に、ムウ・ディアッカより命中低いのは流石におかしい
69それも名無しだ:2005/10/04(火) 01:17:25 ID:ifyOcorW
サルファ実際ミーティアは強いよ
ガンダム系で上位にいるのこいつくらい
中の人がマジ使いにくいがな
70それも名無しだ:2005/10/04(火) 01:43:58 ID:9Hv+Mx59
>>69
コスト重くて使いづらくないかな?
合体攻撃もないしっ
71それも名無しだ:2005/10/04(火) 01:49:51 ID:6Ng58kKQ
俺の家の吉良は、

支援攻撃
ラーニング

が毎回必ず付く。
まぁ、カツの方が良い感じで役立つけどな。
SEED系のMSは使いにくいのが多い。
大体リアルで馬鹿高い気力要求するなよ。
お前が目犯された後みたいになった時には、
ほとんど全滅しちまってる。
モンドの方が幾分か使える。
>>1はまず柿崎に謝れ。
72それも名無しだ:2005/10/04(火) 02:10:42 ID:ifyOcorW
>>70
いや別にそこまでの欠点ではないだろう
たかが2だろ
小隊員として使ってるとかアホなことしない限り困らない
威力も十分だろ アサルトと300しかかわらないよ?
73それも名無しだ:2005/10/04(火) 02:12:35 ID:FVrQbRFV
本当に強ければBPも改造もしなくても強い
JのキラはBPでいじらないと普通かそれ以下だな
フリーダムはパンチ力ないしこれも弱い
サルファのキラ移動後バーストできるから使い勝手はよかった
74それも名無しだ:2005/10/04(火) 02:13:41 ID:pKA1HOrq
>>68
マジレスすると止まってる的(雑魚)をただ黙々と打ち落としているイメージしかないからじゃないか?
高い命中率より敵の運動性ダウン効果のある能力の方がしっくりくるような。
75それも名無しだ:2005/10/04(火) 03:03:44 ID:OK6ejnRE
シャア板であったが、実際キラーダムの七色光線が発射された瞬間
敵の雑魚兵が「ハイハイツヨスツヨス」と言いながら、キラ様の不殺と撃破数ゲッツのために
あえて止まってくれているらしぃ。
76それも名無しだ:2005/10/04(火) 05:16:27 ID:up8EmoGf
サルファの吉良っつーか
自由とミーティアは確かに使いづらいな
自由は気力とEN消費、ミーティアはP兵器の少なさが欠点だな
でも上手く使えばかなり使える機体だと思うぜ

理不尽なほどの引継ぎとかあるし
77それも名無しだ:2005/10/04(火) 05:51:35 ID:zbXO2ONj
サルファのミーティアの場合
唯一のP武器であるビームソードで攻撃後
同じ敵には最強武器使えないのがなんともはや
高性能レーダーつけるのもアレだしなぁ
78それも名無しだ:2005/10/04(火) 05:57:44 ID:qOCHJIkR
>>77
そういえば射程がカブッてないよね
アレには悪意が見え隠れ
79それも名無しだ:2005/10/04(火) 07:27:13 ID:H55cT5oe
サルファのフリーダム&キラからは製作者の悪意をプンプン感じるよな
・命中糞
・必中無い
・劣化ゼロシステム
・燃費最悪
・最強武器とP武器の射程が被らない
・気力が無いと(ミーティアは)P武器使えない
・必要気力が馬鹿
80それも名無しだ:2005/10/04(火) 08:19:52 ID:w/08fMy+
負債のおごり高ぶったガンダムじゃ UCを超えられないんだろ
武器も既存のアイディアの寄せ集めだし
81それも名無しだ:2005/10/04(火) 08:45:11 ID:UZQQLOKU
単純に寺田が種嫌いなだけ。
実はUCもUCで無茶苦茶だけどな。精神異常者富野のお話なんだし。
82それも名無しだ:2005/10/04(火) 09:47:11 ID:FDxdQx6G
Jでもディアッカ+バスターの方が使いやすい
最大攻撃力の武器の消費ENが20だし。
83それも名無しだ:2005/10/04(火) 09:56:30 ID:CiK1ZLFJ
種系はこんな感じだよな
武器、運動性(エネルギー)フル改造で、中の人こみで


バスター>>メビウス≧ストライクルージュ>Aストライク>>正義隕石≧自由隕石>>>>正義≧自由


メビウス、Aスト、ルージュはフラガ乗っけた時の位置


イザーク?だれそれ?
84それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:05:27 ID:aJCvb74l
キラが命中低い?はぁ?
それはちゃんと育ててねえだけだろ。
サルファでPPつぎ込んで命中400に、
JならBPで命中+255まで上げてみろや。
分身とかされない限りどんな敵にも絶対当たるから。
85それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:18:49 ID:zbXO2ONj
>>84
>>分身とかされない限りどんな敵にも絶対当たるから。

随分軽い「絶対」だな
サルファだと見切り、極、ジャミング、小隊長能力回避系
持ってる敵相手には100%出せないんだが

あと、後半のゴースト相手だと普通に無理
地形S+Sサイズなめんな
86それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:21:01 ID:cpu2R/K7
>>75
名前ある奴に対してはかなり外してる印象強いしな。
アスランしかり、連合の3機しかり、クルーゼしかり。
全50話で名前あり相手でちゃんと撃墜までいったのがミゲル、虎、マルコ、ニコルの四人だけではね。
87それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:24:16 ID:Vnagep2p
一番の問題は、其処まで命中養成しないといけない事じゃ無いのか
88それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:24:35 ID:aJCvb74l
>>85
そんなのキラじゃなくても必中使えないやつは皆同じだろ馬鹿
キラだけを馬鹿にするなよ
お前こそキラをなめるな
89それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:26:52 ID:aJCvb74l
>>87
うるさいねお前も
キラが命中低いとかいうアホは
キラの人気と実力に嫉妬したアンチが意地悪してわざと育ててないだけで
能力カンストまで育てればキラは強い
90それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:26:57 ID:zbXO2ONj
>>88
どんな敵にも絶対、じゃないじゃんw
91それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:27:52 ID:aJCvb74l
>>90
そういう揚げ足取りでしか反論できないのか
これはアンチの完全敗北だな
やった!勝ったぞ!
92それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:28:50 ID:Vnagep2p
>>89
矛盾してるね、能力を限界まで鍛えれば強いのは当たり前だ。


君は本当は吉良が嫌いなのかい?
93それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:29:03 ID:aJCvb74l
結論:キラ弱いと言ってる奴は育てが足りないだけ
94それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:29:43 ID:oowoKs2S
カツスゲー
95それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:29:54 ID:aJCvb74l
>>92
ほら見ろ
やっぱりキラ強いんじゃないかよ
認めたな、お前認めたんだぞ
96それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:30:18 ID:zbXO2ONj
>>ID:aJCvb74l
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ハイハイワロスワロス
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
97それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:31:37 ID:aJCvb74l
>>96
AA荒らしに成り下がったか
お前は荒らしをしたので近いうちにアク禁されて逮捕
98それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:31:40 ID:lTtiOr/j
カンストまで育てたところで燃費が悪すぎてお話になりません
ミーティアつけてやっと一人前です
99それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:33:26 ID:aJCvb74l
>>98
じゃあ命中低いとか言ってたのはどうなるだよ
俺の言ったとおり、育ててないだけだろが
俺とキラに謝れよ
100それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:35:14 ID:oowoKs2S
カツゴメン
101それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:36:38 ID:Vnagep2p
>>95
何だか、理解していないようだから言って置くけど。


君が言ってる吉良の強さは、誰でもいい強さだよ。

能力だけでいいのならボスだって吉良と同じ強さになるし、柿崎だって同じ。
102それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:37:33 ID:oowoKs2S
カツワスレナイデ
103それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:40:15 ID:lTtiOr/j
そこまで育てるだけのPPがないとその主張は無意味
1〜2週目はどう見たって低いし弱い
104それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:40:16 ID:aJCvb74l
>>101
それはキラに意地悪してわざと育てないで
弱いって馬鹿にしてたアンチどもに言えよな
なんでキラをいじめるんだよむかつく
早くキラに謝れよ
105それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:40:26 ID:zbXO2ONj
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   ミ「カツ」
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
106それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:42:13 ID:oowoKs2S
カツイジメナイデ
107それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:42:59 ID:aJCvb74l
>>103
他のキャラの獲物も優先してキラにたくさん稼がせればいいだろ
なんで意地悪するのか理解できん
やはり嫉妬か
108それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:44:02 ID:Vnagep2p
>>104
何故其処まで特定の人物に拘るのか理解できないね
人それぞれの使い方に文句を言うことは無粋だよ。

君のように集中的に育てたって誰も文句は言わない、それを何故育てない事に対して反発するのかね
109それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:45:51 ID:aJCvb74l
結論:キラ弱いと言ってる奴は、キラに嫉妬して意地悪してわざと育ててないだけ
110それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:46:01 ID:lvTkDegN
キラの強さを主張するなら
サルファならSEEDの効果と合体技でのリアル系トップの高火力を主張すればいいのに
PPで補強とか誰でも出来る事言い出すから馬鹿にされる。
しかしJでサルファより弱体化するとは思わなかったぜ
痔も激しく弱体化してるし。
エターナルだけ無意味に強化されてたけど。
111それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:46:37 ID:oowoKs2S
>>104
それはカツに意地悪してわざと育てないで
弱いって馬鹿にしてたアンチどもに言えよな
なんでカツをいじめるんだよむかつく
早くカツに謝れよ
112それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:46:45 ID:lTtiOr/j
平等に稼がせると弱いという事か
113それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:47:31 ID:Df01CCUV
>>105
  .                   |
    .                 |
      .               |
       ____.____    |
     |        | オッ!!   |   |       |||
     |        | ∧_∧ |   |       |||
     |        |( ・∀・) |   |         カツ
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫          ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ┃          ┃
                        |    ┗━━━━━┛
                        |
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
114それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:47:31 ID:zbXO2ONj
NT補正分カツの方が当てるよカツ
でもカツ凄くない
115それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:47:32 ID:Vnagep2p
>>107
支離滅裂だよ、育てろと言って置いて他のキャラクターを無視するのは良いのかい
116それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:48:02 ID:aJCvb74l
>>111
馬鹿が
カツなんてダサイ脇役キャラは皆嫌いだから普通の人は育てない
キラは一部の粘着アンチを除いて誰もが憧れるカッコイイ男
117それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:49:00 ID:oowoKs2S
結論:カツ弱いと言ってる奴は、カツに嫉妬して意地悪してわざと育ててないだけ
118それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:49:25 ID:FDxdQx6G
別にキラは弱くないんだが直撃や必中がないのが痛すぎる。
命中率100%でも分身されると当らないし。
119それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:49:31 ID:/KpHtyCA
キラが弱いとか言ってる奴は馬鹿












 自 由 頑 駄 無 が 弱 い ん だ よ ! ハ ゲ ! 
120それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:50:30 ID:aJCvb74l
>>117
カツのような脇役に嫉妬する奴がいるわけないだろ
今気づいたがお前俺のレスを一部変えてコピペしてるだけの荒らしだな
俺が通報してアク禁になるという愚かな末路が予測される
121それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:50:33 ID:oowoKs2S
>>116
馬鹿が
キラなんてダサイ脇役キャラは皆嫌いだから普通の人は育てない
カツは一部の粘着アンチを除いて誰もが憧れるカッコイイ男
122それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:51:03 ID:Df01CCUV
カツは数少ない補給持ちで加速も持っている、理想的な小隊員。
一山いくらの性能のキラと比べること自体が…
123それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:51:07 ID:lvTkDegN
>>119
Jでは自由+隕石は結構性能いいぞ。
中の人が必中覚えないからTUEEレベルまでは行かないけど
124それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:51:50 ID:aJCvb74l
>>121
コピペ荒らしとして通報してやるから覚悟しとけ
お前はやりすぎだからおそらく逮捕まで行く可能性が無限に高い
125それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:52:27 ID:oowoKs2S
>122
カツゴメン
126それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:54:27 ID:oowoKs2S
コピペデタイーホテラワロスw
127それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:54:37 ID:aJCvb74l
>>115
意味わからんことぬかすなよお前
キラ育てちゃいけねーのかよ
意地悪しすぎなんだよ

あと早く俺のキラに謝れよ
128それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:54:47 ID:lvTkDegN
>>122
小隊員としては不屈・加速・直撃を持っていて初めて一流だ。
ちなみに覚醒があれば超一流だ。

補給や期待やかく乱なんてのは後方支援要員が持ってればいい。
129それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:56:54 ID:oowoKs2S
>>aJCvb74l
意味わからんことぬかすなよお前
カツ育てちゃいけねーのかよ
意地悪しすぎなんだよ

あと早く俺のカツに謝れよ
130それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:58:31 ID:aJCvb74l
>>129
まだコピペ荒らししてやがる
お前はもう終わったな
131それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:58:57 ID:Vnagep2p
>>127
君が吉良を中心に育てた事を悪く言っては居ないよ。

でも、私がダンクーガを中心に育てた事を悪く言う事は君にはできないんだよ。


コレぐらいは小学生でも理解できるよね
132それも名無しだ:2005/10/04(火) 12:00:17 ID:aJCvb74l
>>131
ダンクーガは関係ないだろ
キラに謝れと言ってるだよ
133それも名無しだ:2005/10/04(火) 12:01:10 ID:zTr7kiiR
Jのキラ、数値だけ見ればかなり強い部類なんだがな。
彼の不幸は、「必中 is justice」なゲームに参戦してしまったことだ。
134それも名無しだ:2005/10/04(火) 12:07:53 ID:/N9Pug4a
そんなにキラが好きなら
手加減を使い続けて原作を再現するのが通って物だろ
135それも名無しだ:2005/10/04(火) 12:08:26 ID:aJCvb74l
急用思い出したので落ち
言っとくけど逃げるわけではないので勘違いするな
キラに謝らなかった馬鹿ども覚えてやがれ

あとコピペ荒らしのID:oowoKs2Sは通報しといたから
逮捕される恐怖に怯えるがよい
136それも名無しだ:2005/10/04(火) 12:10:10 ID:oowoKs2S
逝ったか…
さて、タイーホされるのを楽しみに待ちましょうかw
137それも名無しだ:2005/10/04(火) 12:11:21 ID:lTtiOr/j
>>128
つまりごひ最強?
138それも名無しだ:2005/10/04(火) 12:14:25 ID:lvTkDegN
>>137
小隊員としてはゴヒは一流だ。
優秀な小隊員を総称してゴヒ族というくらいだ。
ただしゴヒ族は覚醒族にはどうあがいても勝てない哀しい民族なのだ
139その通りだ:2005/10/04(火) 12:14:28 ID:zbXO2ONj
         />
          //>
       / //
        / /// _        _____
      l | | _L| / |     ,─       ─、
      | |  l \| |    /   _¬ ̄`~ヾ"~\                     ┌-、
      | \ |  / |   /   _─          l                    ┌\ /\
      |  |   |/  l  /   ∠ |__         |                    \\\ \
      |  |   |  /  /   ∠  |  __─_,   _─l                     l l \ l
      |  \ /  /  |  /  / Tヽ > ゝ /r-z/                     | |   l |
     /__ ノ _/   | __ イ /  ` ̄    `¬ ヽ                  __  l |   | |
     /~  /\ /   / `|  l          、 /  l                  | |/ ̄ ̄/  |
    /  /  Y    l  >|  \      __    /                  | \  /\ |
    /  /    |    \    \   -' __`  /                   |   l/  l |
   /__/   |      `-┐   \       /                    |   |   / |
   /~ / ─、  |       , -| ヽ    \     /                     l _──_/
  / /   \|      //|  | `─__ `─  /                      Y   |  |
  / /     |    //  |  |     ──┘                       |     |  |
 / /     |  ∠/   |   \/ ̄─|                          |   |   |
.l  l      |         ,┘   / \   |                          | __|   |
|   |     | ̄\-_/     \  l   |\                       |/  /~─|
|   |    | ヽ   \_─      \ |     \ _─┐__              /  /    |
|    |    | |     l  ̄─- ̄ ̄\__/ ̄ ̄ / |    ─_  ___       /  /    |
.|   |    / |      |     ̄ ̄───__/   |        ─    ──_/  /     l
 |  / _/  \__  |                  \|  /─ ̄ ̄\     _l  l     /
  |_  ̄          \/|\                  l |        ̄─- ̄ \  \  /
     ̄─_    ̄ ̄\|  l                  ∨                 l  /
         ─┬-~   |  |                  |                  ∨
          |    /  |                  | ̄──_____─── ̄ ̄
           l   /  \       ____     /
           \/    \__──       ─__/
            |            __──    |
             |             /
             |         /
140それも名無しだ:2005/10/04(火) 12:15:36 ID:zbXO2ONj
138に同意するAAになってしまったorz
僕にはもうどうする事もできない
ゴメンヨ、ゴヒ・・・
141それも名無しだ:2005/10/04(火) 12:17:44 ID:FDxdQx6G
昔のゴヒは射程1〜7の武器持ってたからな。
射程外から攻撃してきて「俺は正々堂々と戦う!」とか言ってるし・・・
142それも名無しだ:2005/10/04(火) 12:19:57 ID:lvTkDegN
>>141
今のゴヒも持ってるぞ。
射程1〜7、無消費の上にバリア貫通が付いてる。
小隊長能力込みで考えると反撃時の攻撃力は7100で撃ち放題だ。


ただゴヒには、ALLもMAPも無いんだ・・・
143それも名無しだ:2005/10/04(火) 12:22:47 ID:C8vt56Fl
キラよりもエイジのほうをどうにかしてください。
VMAX使えるまで火力不足だし、仲間二人と合わせてもフルメタ勢に劣るし、MK2ダサいし、
種は戦力としてはレイズナーよりはマシなほうだよ。
144それも名無しだ:2005/10/04(火) 12:23:59 ID:/N9Pug4a
      キラ弱い     
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1126833905/l50

こっちにも来てた様だね
つーかセーブ、リセットを使えばキラ強いって
145それも名無しだ:2005/10/04(火) 12:24:08 ID:FDxdQx6G
合体攻撃のないゲイル先輩とジュリアよりましだ。
なんで片方しかユニット入手出来ないんだ・・・
146それも名無しだ:2005/10/04(火) 12:34:18 ID:eUomX3Yb
別に種厨でも嫌種厨でもないんだが、
種勢が弱いとツカエネ
レイズナーが弱いと不遇
って言う奴が多いのは面白いな。
ま、それが所謂……
「ごめん、覚えてない」
↓補完よろ
147それも名無しだ:2005/10/04(火) 12:36:25 ID:lvTkDegN
>>146
レイズナーは常に「最弱候補・ツカエネ・敵は強くてウザい・キバヤシ」言われ続けてるよ
148それも名無しだ:2005/10/04(火) 12:45:46 ID:LbFuuuxw
>>85
サルファで命中400ならそいつらでも100%出たぞ
三周目からかったるくなってきたからPARで
PP使い放題にして使うキャラ全員全能力400でやってたんだけど
表示が100%にならなかったのはシビルくらいだった

ただ逆に、敵の特殊技能や小隊長能力のせいで
回避400のくせに敵の攻撃が30%やら20%になってたことはよくあった
149それも名無しだ:2005/10/04(火) 12:47:47 ID:Aqy11cy6
>>76
ちなみにサルファの直後にでたJでは、ストライクの改造はどこにも引き継がれず、
ストライクのメインパイロットのフラガは強制離脱(回避不可)で、
ストライク自体も弱め、と罠が多重に仕掛けられています
150それも名無しだ:2005/10/04(火) 12:49:37 ID:lvTkDegN
>>148
ゴーストは出てくるの序盤だからな
後半の変態仮面とかゴラーゴレムの二人とかエイスとか・・・
まぁ要するに仮面付けてる連中は運動性と素の回避と特殊技能のせいで
命中400でも100%行かないこともしばしば
151それも名無しだ:2005/10/04(火) 12:53:42 ID:LbFuuuxw
>>150
そう言われてみるとクルーゼは満タンのうちは命中100%だったけど
減ってきたら底力が発動したせいか100%切ってたような気はする
152それも名無しだ:2005/10/04(火) 13:22:46 ID:ifyOcorW
48を見ると

バスターってそんなに強いのかよ
後ミーティア最強認定でキラのせいで並以下ってどんだけ弱いんだキラ
153それも名無しだ:2005/10/04(火) 13:25:46 ID:ySHaonWb
>>1
それはキラが強いんじゃなくて、お前の愛が強いんだ。
154それも名無しだ:2005/10/04(火) 13:27:49 ID:IllnGd37
ここの>>1は素人だな。
俺がキラキュンの特性にあった運用手段を解説してやろう。
まずBPでの強化、必中がない以上命中カンストはできればした方が良い。しかしその分を技量に回す事を進める
種割れとコーディのおかげで技量が高めになる分クリティカルが多くなる。また携帯スパロボは技量が打ち落とし切り払いシールド防御に関わるため(今作では未検証だがその可能性は高い)回避カンストよりも敵に狙われつつ生存率があがる
次に攻防をあげた方が効率がいい
ユニットはストライク、自由、隕石がある訳だが自由に乗った時に敵命中が一桁になるように調整する。
こうすることでストライクと隕石ではパーツと精神で補う。
ストライク状態で素で避けると種割れ、自由乗りでスルーされるようになるので上げすぎるな。
155それも名無しだ:2005/10/04(火) 14:13:25 ID:vr0yuWvc
なんか凄いのがいたんだね…
とりあえず、キャラで誰を使うかなんて人それぞれじゃないか
BP注ぎ込めば強くなるのは当たり前。つーか、1・2周目でそんなにキラに稼がせたらキラは強くなっても部隊が弱くなる…
キラ1人ではボスには立ち向かえんよ
そして「キラに謝れ!」という思考が意味不明
156それも名無しだ:2005/10/04(火) 15:11:41 ID:Aqy11cy6
>>154
むしろあの育成方針はキラ嫌いがやることだ
パイロットの回避を上げる=狙われたくないユニットにする
なんだから。サポートはそれで良いが固定パイロットのキラだと意味ないしw
157それも名無しだ:2005/10/04(火) 15:18:18 ID:6qJOV72c
>>155
きっと新シャアのゴキラみたいに自分とキラを重ねてるんだ。
だからキラを馬鹿にされると自分が馬鹿にされたように怒る。
158それも名無しだ:2005/10/04(火) 15:51:13 ID:za6ONcXG
うわぁ、なんかすげぇ面白い奴がいたみたいだな。くそ、乗り遅れたぜ。
しかし、痛々しいなぁ。キラに謝れってなんだよ。

まあ、それなりに強いけど、他に強いユニットはたくさんあるので思い入れがない限り使わないのがキラ+自由だよな。
ゴヒ族の凸、ゴヒ+愛のフラガマン、精神コマンド要員のカゴリ+三人娘と、
小隊員としての運用を前提にしていれば、まだ良かったのに。
もしくは痔のような特定能力特化型とかさ。
159それも名無しだ:2005/10/04(火) 15:52:04 ID:LzFsRhfe
>>104
>>109
>>116
>>124
>>127
>>129
>>132
>>135
基地外晒しage

お前が帰ってくるまで定期的にageるから
早く帰ってきてくれwww
160それも名無しだ:2005/10/04(火) 15:54:00 ID:6qJOV72c
>>159
>>129は違うんじゃないのか?
161それも名無しだ:2005/10/04(火) 16:00:11 ID:FDxdQx6G
全ステータス+255にしたら誰でも強くなるのは当り前
そうなると後は援護回数や精神で強さが決まる。
キラは援護1回しか出来ないし必中や直撃覚えないので対分身系には微妙
せめて愛があればもっと使いやすかったんだが・・・
162それも名無しだ:2005/10/04(火) 16:00:32 ID:Aqy11cy6
そう言えば、これサルファとJのどっちのキラを前提にしてるんだ?それでずいぶん変わるぞ
……まあどっちも使いにくいのは事実なんだが
163129:2005/10/04(火) 16:01:05 ID:oowoKs2S
>159
少し冷静になれた今は反省している。しかし後悔はしていない。
164それも名無しだ:2005/10/04(火) 16:01:52 ID:za6ONcXG
>>159
まとめて見ると痛さ炸裂だな。『俺の』キラに謝れだよ。ゴキラと話が合いそうだ。

>>129
ごめん、カツをバカにしてた。ちゃんと育てて補給+加速で活用してるから許して。
165それも名無しだ:2005/10/04(火) 16:02:41 ID:LzFsRhfe
>>129
すまない間違えたorz
166それも名無しだ:2005/10/04(火) 16:04:10 ID:ifyOcorW
>162
サルファキラはよく擁護される
Jは結構クソメソ
167それも名無しだ:2005/10/04(火) 16:07:18 ID:LzFsRhfe
お詫びにまとめ直し('A`)

>>84
>>88
>>89
>>91
>>93
>>95
>>97
>>99
168それも名無しだ:2005/10/04(火) 16:07:21 ID:FDxdQx6G
Jのキラの特殊能力と精神
精神:集中 加速 閃き 熱血 覚醒 魂

特殊能力:コーディネーター SEED 援護攻撃1 援護防御1 コンボ2
169それも名無しだ:2005/10/04(火) 16:09:24 ID:LzFsRhfe
170それも名無しだ:2005/10/04(火) 16:10:33 ID:/CAaZlt5
>>168
それだけ見ると、悪くないような気がするんだけど・・・
171それも名無しだ:2005/10/04(火) 16:11:59 ID:FDxdQx6G
誰かサルファのキラの精神と特殊能力教えてくれない?
やった事ないから・・・
172それも名無しだ:2005/10/04(火) 16:12:55 ID:oowoKs2S
>159が意外と紳士的な対応をしてくれたことに驚きつつ感謝
173それも名無しだ:2005/10/04(火) 16:14:55 ID:za6ONcXG
ってか、ゴキラじゃないのかとすら思える電波っぷりと強引な勝利宣言だな。この ID:aJCvb74lは。
いや、リア中のゴキラが平日の昼間に現れる可能性は低いから違うとは思うが。
重度の種厨の思考ってのは似通ってしまうものなのかね。
174それも名無しだ:2005/10/04(火) 16:26:49 ID:nZTSM0Ji
>>173
マジレスすると釣りだからじゃね?
175それも名無しだ:2005/10/04(火) 16:30:04 ID:za6ONcXG
いや、釣りであってほしいよ。ほんと。
ゴキラみたいな電波がぞろぞろいるかと思うと頭痛くなってくる。
176それも名無しだ:2005/10/04(火) 16:37:27 ID:IllnGd37
Jは敵AIに命中率0の相手をスルー思考が追加されたのと分身テラオオスが罠
サルファはゴキトラナガンとイデマンセー
特にゴキトラナガンには逆立ちしても勝てない
177それも名無しだ:2005/10/04(火) 16:38:25 ID:5tyjPt7R
>>170
Jは必中の無いキャラは使えない。
敵の改造段階を上げていくと、集中だけじゃ雑魚敵相手にもリセット必須。
178それも名無しだ:2005/10/04(火) 17:23:41 ID:40D/95kT
引き取り要請があったので
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1128308994/l50
から来ました
基地外隔離スレなので、
aJCvb74lはこちらへドゾー
179それも名無しだ:2005/10/04(火) 17:33:36 ID:8xdhlRzH
サルファは何で特殊能力にコーディネーターが無いの?
無印種においてのコーディネーターは強化人間に通じる物があると思うけど。
GジェネDSだとあんなに強いのに
180それも名無しだ:2005/10/04(火) 17:41:19 ID:w/08fMy+
ゴキラは育て甲斐が皆無だな
必中無いからボス以下だしなぁ
厨キャラをきちんと理解してあの性能にしたJは限りなくGJ
181それも名無しだ:2005/10/04(火) 17:52:20 ID:cpu2R/K7
>>179
サルファにおいて特殊能力とは、パイロットではなく機体につくものだから。
182それも名無しだ:2005/10/04(火) 18:05:07 ID:zaQHwa1y
ID:aJCvb74lはコレクター板の神羅万象スレで
電波を発している危険な小学生です
バンダイに放火、IPを抜いたので今から処刑、
などの放火・殺人予告をしたのも一度や二度ではありません
被害が出てからでは遅いので通報をよろしくお願いいたします
なお本人は2ちゃんで殺人予告をしても逮捕されることはない、
たかをくくっていますので、そろそろお灸をすえてやるのがせめてもの情けでございましょう
183それも名無しだ:2005/10/04(火) 18:11:42 ID:Re2wD1ol
>>168
精神は、Dのアムロと同じだな
184キラ・ヤマト◇AgIHV9FHd6:2005/10/04(火) 18:21:16 ID:rB6JmaV/
デストロイハリケーンとかいいと思う。
亜光速の戦闘を常時してて体重はとにかく軽い。
コーディネイター以外には絶対負けなくて特殊な音波で相手のパイロットを直接攻撃できる。
全長は900mくらいで武装は軽くデストロイの4倍、防御力はアカツキの3倍。ニュータイプに対しては光速の攻撃を繰り出すとか。

んでパイロットは決められていてそれ以外が乗ったら強制的に通報されて自動的に銃殺されるとか
185それも名無しだ:2005/10/04(火) 18:34:40 ID:vr0yuWvc
>>179
サルファには無理矢理入れたから
186それも名無しだ:2005/10/04(火) 18:37:53 ID:esRsT+5O
>>184
何度読んでも、そのレスは失笑もんだな。やっぱゴキラはすごいぜ。
187それも名無しだ:2005/10/04(火) 18:47:03 ID:4EV+OrZw
>179
そのかわりザフト一般兵の能力が結構優秀
後半は機体性能で負けてるものの、パイロットの能力値は終盤のバルマリィ軍親衛隊兵やオーメ財団兵よりも上
188それも名無しだ:2005/10/04(火) 18:49:06 ID:tOBrfCXs
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   >>aJCvb74lさん
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、早く出て来い♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
189それも名無しだ:2005/10/04(火) 18:56:23 ID:GI4UwYzR
Jのキラは全て防御に振り分けた。これで強制出撃のときも安心。
190それも名無しだ:2005/10/04(火) 19:09:51 ID:FDxdQx6G
もしウインキー時代に種が出てたらキラは役立たずだなw
フリーダムの運動性が120あってもジンは155だろうなw
191それも名無しだ:2005/10/04(火) 19:22:21 ID:6qJOV72c
なぜキラはアムロを越えるエースパイロットなのか?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1127646435/l50

次はこのスレに現れると予想
192それも名無しだ:2005/10/04(火) 20:53:18 ID:zOIjDaAG
そこまでしないと最強だのと主張できないってことは
逆説的に素のキラが、どうしようもない無能の極みと
声高に主張しているようなものだな。
193サルファLV99ステ:2005/10/04(火) 20:59:39 ID:CiK1ZLFJ
キラ  格闘 227 射撃 229 技量 248 防御 163 回避 374 命中 374 SP 205

アスラン 格闘 228 射撃 228 技量 252 防御 176 回避 375 命中 373 SP 208

ディアッカ 格闘 213 射撃 237 技量 257 防御 166 回避 369 命中 391 SP 213

ムウ  格闘 212 射撃 237 技量 264 防御 159 回避 366 命中 390 SP 208

カガリ 格闘 213 射撃 236 技量 241 防御 170 回避 350 命中 375 SP 224
194サルファLV99ステ:2005/10/04(火) 21:00:42 ID:CiK1ZLFJ
アムロ  格闘 213 射撃 243 技量 268 防御 151 回避 371 命中 395 SP 208

カミーユ 格闘 229 射撃 229 技量 252 防御 167 回避 373 命中 375 SP 207

ジュドー 格闘 218 射撃 236 技量 260 防御 163 回避 367 命中 393 SP 211

プル   格闘 208 射撃 233 技量 256 防御 160 回避 368 命中 391 SP 206
195それも名無しだ:2005/10/04(火) 21:01:44 ID:CiK1ZLFJ

格闘211射撃237技量258
防御154回避368命中390
フォッカー
格闘212射撃238技量268
防御148回避366命中391
ガムリン木崎
格闘210射撃236技量256
防御157回避367命中388
マックス
格闘234射撃232技量260
防御160回避372命中375
196それも名無しだ:2005/10/04(火) 21:05:22 ID:HX4Gzu1z
音楽がカコイイのでいつも使ってますー。
197それも名無しだ:2005/10/04(火) 21:30:05 ID:vr0yuWvc
昼間のバカが「キラに意地悪して!」とか顔真っ赤にして、
そのあと見当違いの理論で>>91>>95のように勝ち誇っているの想像すると笑えるw
198それも名無しだ:2005/10/04(火) 21:43:26 ID:2oQQsu9B
199それも名無しだ:2005/10/04(火) 22:00:34 ID:8om9scKP
アムロ強すぎ
胚乳はS補正と鬼燃費のフィンネンネル付きの最強機だし
さすがに最強パイロットといわれるだけのことはある
200それも名無しだ:2005/10/04(火) 22:55:43 ID:oowoKs2S
そうか!ID:aJCvb74lはリア小ガン種厨ゴキラを倒すために
未来人がゴキラを模倣して作り上げた厨兵器だったんだよ!!
今回の騒ぎはそのテストだったんだ!

…つまりヤツこそが

 メ カ ゴ キ ラ
201プロ:2005/10/04(火) 23:25:06 ID:BSVhrBE1
>>1
っていうかよお、お前なんか俺のキラに早く誤れとか言ってっけどよー
俺のなんだよボケWWWW早く俺のキラに謝れ!!
202それも名無しだ:2005/10/04(火) 23:30:05 ID:19fL5Qx5
うちの隼人は撃墜数999で格闘、回避、命中も400行ってたよ。
単騎突撃が可能な機体ならキラじゃなくてもこれくらいは出来るって。
203それも名無しだ:2005/10/04(火) 23:30:49 ID:EKq4Eaw9
BPって何?ベーキングパウダー?
204それも名無しだ:2005/10/04(火) 23:40:35 ID:AFoWbB58
>>11とか>>203って、まさかとは思うけどDやJやった事なくて、
「BP?PPの間違いだろw」って揚げ足取ってるつもりじゃないよな?
205それも名無しだ:2005/10/04(火) 23:46:15 ID:EwQlHz//
少し前までエド厨がいたのは


こ こ で す ね ?
206それも名無しだ:2005/10/04(火) 23:46:36 ID:4EV+OrZw
お前、素で面白いな
207それも名無しだ:2005/10/05(水) 00:02:25 ID:Y2bOJhta
208それも名無しだ:2005/10/05(水) 00:06:43 ID:gXjvSyof
>204
IDが…
209それも名無しだ:2005/10/05(水) 00:06:48 ID:LbFuuuxw
教えてくれ・・・エド厨とは何だーーッ!?
210それも名無しだ:2005/10/05(水) 00:11:00 ID:vLrqBJm1
エド……モンド本田!
211それも名無しだ:2005/10/05(水) 00:21:52 ID:86FFEd+E
あ〜あ
なんかジブリの「耳をすませば」の月島雫に萌えちまった
212それも名無しだ:2005/10/05(水) 00:28:15 ID:VwLM5For
>>201
確かに、キラはあんたのものだったな。
213それも名無しだ:2005/10/05(水) 00:33:45 ID:SUfGJ3Lz
>>209
>>182も言ってるが>>1はコレクター板の神羅万象スレに一時期粘着してたんだよ。
その時に獣牙王エドガーってキャラ最強説を唱え続けては住人と叩き合って約10スレ分進ませた基地外。
つまりエド厨のエドはエドガーのエド。
他にはエドガリアン、蛇厨、キラ厨(こっちでもキラ最強説唱えてた)などがある
ちなみに通報済み、と思われる
214それも名無しだ:2005/10/05(水) 00:38:36 ID:vfN+hZvi
いや、今でもエド厨は神羅スレを荒らしに来てるぞ
数日前も書き込んで住人と論争してた
相変わらず、エドガー最強だのキラは最強で誰もが
憧れる主人公だの、俺は優良種でお前らは劣悪種だの
ワケの分からんことをほざいておる
あそこはID出ないから自作自演のレスばっかだぞ、アイツ
バンダイに放火する、ってのはマジ予告
アイツが自分で言ってた
215それも名無しだ:2005/10/05(水) 00:39:57 ID:vsgVFiNO
エイジ「僕の名はエイジ、ロボゲ板は狙われている!」
216214:2005/10/05(水) 00:52:37 ID:vfN+hZvi
言ってるそばから来ましたよ、エド厨
コレクター板の神羅スレで大暴れ中
賢い住人は無視して寝オチしてるけど…
217それも名無しだ:2005/10/05(水) 01:27:59 ID:o2OUlyxW
サルファミーティアは「ガンダムの中では」最強かもしれんが上には上がいるし
サルファ自由は目も当てられないほど使いにくい
ほんとに小隊員でボス専用の一発屋
高燃費ALLない弾数ないから小隊長も張れない
まったく酷い扱いだ
218それも名無しだ:2005/10/05(水) 01:28:34 ID:Z8ehhDWc
少なくとも頭は弱いよな
219それも名無しだ:2005/10/05(水) 01:34:38 ID:Z94nVfQ4
サルファで一番いいSEED機体がバスターだという罠。
220それも名無しだ:2005/10/05(水) 01:45:30 ID:etTXlbp0
自由はストライクの改造引き継ぎまくりんぐだから
資金に余裕のある二周目からはEN&運動性改造しとけば割と強いと思うが…
ジャスティス&激励要員達と組ませて序盤はフォルティスビーム砲、気力がたまってきたらハイマットフルバーストにバトンタッチで充分強いし小隊長張れるジャマイカ

あの燃費の悪さは嫌がらせとしか思えんが、Eセーブつければ何とかなるレベルだし

まぁ、それでも使いやすさで言えば
バスター>正義>自由
は揺るぎない事実だが(´・ω・`)
221それも名無しだ:2005/10/05(水) 02:02:10 ID:WuE/PSvD
サルファのキラって、愛でカバーしなければ使えない…って程ではないくらいの嫌がらせをされてる気がする。
ちょっとの愛で強キャラに見えるって感じの。
222それも名無しだ:2005/10/05(水) 02:18:24 ID:XJ8vuSPx
はっきり言って吉良もアムロも弱い
ガンダムで強いのはWだけだお前ら
223それも名無しだ:2005/10/05(水) 02:30:07 ID:nVKf+A8e
なぁ、俺Jでレベルカンストプレイしてるんだが
命中に振ってない状態でキラより甲児が当てるのは仕様なのか?
224それも名無しだ:2005/10/05(水) 02:53:42 ID:YiCMHyOy
>>223
命中補正の関係で。
大威力遠距離兵器やマップ兵器は命中補正低いから
225それも名無しだ:2005/10/05(水) 02:59:10 ID:liTpj07B
Jの種は本当にキツイ…
サルファの扱いが超優遇に思えてくる程に使いにくい…
226それも名無しだ:2005/10/05(水) 09:36:05 ID:6QX9syZa
>>1
それだけ上げれば誰でも強いんじゃないの
227それも名無しだ:2005/10/05(水) 11:14:46 ID:Ahja7Rxh
やめてよね、キラがドモンにかなうわけないだろ(肉体的精神的にも)
228それも名無しだ:2005/10/05(水) 13:03:24 ID:XhTycCtv
キラは操縦者であるラクス・クラインが乗らないとその力を発揮できません。
229それも名無しだ:2005/10/05(水) 13:05:30 ID:1W2y6lLL
今日、SCE主催の新作ゲームの説明会に行ってきた。
「サンライズ英雄譚3」のプレゼンをしたサンライズインタラクティブの関係者と話したけど、
最終回は相当批判の声が多いとのことだった。
「過去最大級の批判の声だらけ。賞賛の声は女性からのごく一部のみ」
「10/8の連ザ全国高と翌日の大規模な種デス同人誌即売会を視察予定だが相当怖い」
「公式掲示板では検閲しているが、スタッフは批判の声もすべて目を通している。
『サンライズへの貴重な資料として参考にさせていただきます』」とのこと。

インタラクティブの関係者も「最終回はガンダム史上最低だった」とか「打ち切りになっても
綺麗にまとめた1stやGXよりも中途半端でハァ?となる最終回は何だと思った。4クール打ち切りなしという破格待遇なのに、
ここまでグダグダにさせた脚本と監督はアニメ界から退場して貰いたい」とも発言していた。
ただカプコン制作の連ザについては「PS装甲なりといった設定をオミットした上でまじめに作り上げたのは凄い。
種デス機体がどういう仕上がりになるか不安だが」という感じの発言で褒めていた。

バンダイやバンプレの営業も然り。メインスポンサーからも総スカンにされるあたり、「種は無印で止めれば良かった」
という印象しかない。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1128156444/669
より
230それも名無しだ:2005/10/05(水) 13:53:38 ID:lK3KQ4ev
オレはサルファしかやってないが、正直自由よりストライクのほうが使い勝手がいい、まぁ、種キャラよかバーチャロンばっか使ってたが
231それも名無しだ:2005/10/05(水) 13:56:43 ID:xTt/DYNW
確かに、テムジンのラジカルザッパーは強かった。
232それも名無しだ:2005/10/05(水) 14:07:29 ID:m4PkJPW/
で、

BP って何?
233それも名無しだ:2005/10/05(水) 14:11:38 ID:zV5vTErc
>>232
バッテリーポイント。
武器攻撃やのうりょくを使用するごとに消費する。
強い武器ほど装備するのに高いパワーやブレインを要求すると同時に
BPを多く消費する。
を強力な武器に対する縛りを入れるゲームは今でこそ多く見れるが、
当時としては(特に二つ採用したことは)このゲームの特徴でもあると同時に、
ゲームとして秀逸な点の一つと考える。

上昇させるにはBタンクを買い換えないといけないが、回復アイテムであるBパックと混同し、
こんな高いもの誰が買うか、と、初期値のままだいぶ進んだという話もちょくちょく聞く。

平成生まれ置いてけぼり。
234それも名無しだ:2005/10/05(水) 14:12:21 ID:lK3KQ4ev
>>232『バストがぷるんっ』だ、フェイ・イェンのは揺れないがな、そもそもぺったんえdrffgyふじこlp@
235それも名無しだ:2005/10/05(水) 14:13:09 ID:No5/hIv3
>233
ラグランジュポイントキタ━━(゚∀゚)━━!!
236それも名無しだ:2005/10/05(水) 14:14:32 ID:y9uD+2Al
>>233
うわー、超ナツカシー!
237それも名無しだ:2005/10/05(水) 14:16:18 ID:kgopkVmI
>>232
携帯スパロボではPPではなくBPによる育成をする
238それも名無しだ:2005/10/05(水) 14:39:35 ID:ssJx6hw/
11 :それも名無しだ :2005/10/03(月) 11:17:26 ID:Y0tRiMq/
BPって何?

203 :それも名無しだ :2005/10/04(火) 23:30:49 ID:EKq4Eaw9
BPって何?ベーキングパウダー?

232 :それも名無しだ :2005/10/05(水) 14:07:29 ID:m4PkJPW/
で、

BP って何?
239それも名無しだ:2005/10/05(水) 14:48:08 ID:dgimSPhT
>>232
ブラッド・ピット
240それも名無しだ:2005/10/05(水) 15:10:10 ID:zQNw3idT
ヒント>特別手当
241それも名無しだ:2005/10/05(水) 15:49:38 ID:o2x3vz05
おい、このスレ^^;の隔離スレにするぞ
242それも名無しだ:2005/10/05(水) 15:51:32 ID:ojjHNkno
>>241
もういいよ、無理して隔離するくらいなら放置しようや。
どうせ人畜無害なんだし。
243それも名無しだ:2005/10/05(水) 16:14:18 ID:cGBPZ5oT
>>242
存在するけど、意味がない

そういうことか・・・
244それも名無しだ:2005/10/05(水) 16:15:11 ID:CKE91oIn
というかステ振りすりゃカツやキースだって強くなるのでは
245それも名無しだ:2005/10/05(水) 16:21:47 ID:4jt3NwEg
カツやキースはサポート系精神が優秀だから普通に使う分にはキラより良い
246それも名無しだ:2005/10/05(水) 16:23:32 ID:zV5vTErc
Jみたいなので援護覚えるの遅いとと使う気しない
ダンクーガやマジンカイザー見たいな超火力より遅いって何だ?
247プロ:2005/10/05(水) 16:36:59 ID:8e5BRJm0
まあものすごい名釣り師なのはわかった。
248それも名無しだ:2005/10/05(水) 16:44:00 ID:fKX5HuPX
俺は昨日サルファを買ってきたんだがキラ使いづらいよ…
かろうじてエールが普通くらいだな。機体性能はいいんだが、精神とか武器とかが…
ムウ+メビゼロの方が何倍も役に立つ。これから地上だがミノフスキー付けて行く予定
早くディアッカを仲間にしたいよ
249それも名無しだ:2005/10/05(水) 16:49:07 ID:etTXlbp0
>>248
メビウスとかスカイグラスパーは地形適応がびっくりするほど低いから
A、Sアダプターの方がオススメでつ

と余計なお節介してみるテスツ
250それも名無しだ:2005/10/05(水) 16:59:48 ID:cGBPZ5oT
結構簡単に落ちるクルーゼ隊長カナシス
251それも名無しだ:2005/10/05(水) 17:06:36 ID:o2OUlyxW
主役機
死ねぇ!!>イデ>おっぱい>バンプレ>ゴキ>ガンバスター
>ガガガ>ライ>マジン>隕石>真下駄>FAZZ>肺乳
>ゴーショーグン>テムジン>ダンクーガ>ボルテス
>コンバトラー>デンドロ>ダイモス>エバ>ガイキング
>ダイターン>羽>自由>Z
252それも:2005/10/05(水) 17:33:36 ID:G5QW+0wf
どうでもいいが
>>91見るとジョジョ3部のホイールオブフォーチュンの台詞を思い出す
「やった!勝った!第3部完!」ってやつ
253それも名無しだ:2005/10/05(水) 17:35:55 ID:y9uD+2Al
>>251
気のせいだろうか。イデの前に磁力の人がいる…。
254それも名無しだ:2005/10/05(水) 17:45:39 ID:fKX5HuPX
>>249
助言サンクス
ではこれから降下してくる
まぁぶっちゃけ、種の砂漠話よりバトル7が行くから地球におりるんだけどね…
255それも名無しだ:2005/10/05(水) 17:49:34 ID:GtijakXb
>>253
何言ってんだ!
磁石の人はただ一人何度頭だけになっても元に戻ることができる
貴重な人材なんだぞ!
隕石やリ・ガズィにはそれはできまい
256それも名無しだ:2005/10/05(水) 18:10:21 ID:665TD5/m
磁石の人復活は一回きりのはずだが……
257それも名無しだ:2005/10/05(水) 18:33:13 ID:GtijakXb
>>256
ありゃ?そうだっけか
なんかバラして移動を繰り返してた記憶があったからなぁ。
ただの記憶違いだったか。
258それも名無しだ:2005/10/05(水) 18:48:44 ID:fKX5HuPX
キャラ辞典のジークヘッドがセリフで「くそっ!これじゃあ手も足も出ないぜ!」って言ったときはクソワロタw
259それも名無しだ:2005/10/05(水) 18:48:59 ID:HU4dDZom
自分で分離するのは問題ないんじゃね? やられると一回なだけで。
と、試してないけど言ってみる。
260それも名無しだ:2005/10/05(水) 19:46:14 ID:26F8kiD6
ジーグヘッド→ジーグの換装が一回だけだから

ジーグヘッドになるのが撃墜されたからだろうが分離だろうが一緒じゃない?
261それも名無しだ:2005/10/05(水) 20:54:19 ID:gXjvSyof
>251
そのダイモスの位置の高さに驚いた
一体どんな戦法を使ってるのか真剣に教えてくれ
262それも名無しだ:2005/10/05(水) 21:21:07 ID:2JtUS5Hf
ダイモスはバリア貫通攻撃が豊富なんで重宝した覚えがあるな
直撃いらないから種系ガンダムとかバルマーメカ削るのが楽だった
263それも名無しだ:2005/10/05(水) 23:25:35 ID:No5/hIv3
こないだの人、来ないね
逃げられちゃったかな?(´・ω・`)ショボーン
264( ^ω^):2005/10/06(木) 00:51:17 ID:qs18ASrn
>>167
>>169

約束どうりage続けてるから早く帰ってくるお( ^ω^)
265それも名無しだ:2005/10/06(木) 06:57:44 ID:iyt5ob5F
>>251
皇帝がその位置に来るならダンクーガもっと高くしてもいいんじゃね
266それも名無しだ:2005/10/06(木) 08:08:45 ID:7XeQ0CHK
>251
エバ、ガイキング、羽はダイモスより確実に上
ていうかダイモス射程短いし、脆いし(カウンターも不安定)、不屈くらいしか防御系持ってないし、Zよりも使えん
267それも名無しだ:2005/10/06(木) 15:42:47 ID:+8NraYTE
長浜三体とダイターンは装甲劣化の必殺技持ってるから真っ先にボスに攻撃。
超電磁コンビと違い、ダイモスと大胆は後にも先にもそれっきりだが・・・
268それも名無しだ:2005/10/06(木) 18:42:57 ID:GksPjRgh
サルファのミーティアってよっぽどのことしなきゃ墜ちないから、
キラキュン最強、とか言ってるやつらにはちょうどいいんじゃないの?
269それも名無しだ:2005/10/06(木) 18:56:02 ID:yYdCHBzJ
>>268
マップ兵器もあるしな
270それも名無しだ:2005/10/06(木) 21:34:11 ID:GNcDrPqB
弾数一発しかないがな
271それも名無しだ:2005/10/06(木) 22:05:31 ID:iyt5ob5F
だがほとんどの奴は弾数一発な件
イデ ZZ 羽根 ハイペリぐらいだろ 強くて何発も打てる奴
272それも名無しだ:2005/10/06(木) 22:09:59 ID:jXjStekH
そう考えると、距離無限大でエネルギー無限大、ゲージを下げないようにすれば、
覚醒が尽きるまで何発でも撃てるイデオンはアホらしいくらい最強だな。
恐るべし無限力。
273それも名無しだ:2005/10/06(木) 22:13:10 ID:iyt5ob5F
いやお前
MAPイデガン使ったらほぼゲージ下がるだろ
手加減があるにはあるが
274それも名無しだ:2005/10/06(木) 22:14:55 ID:7XeQ0CHK
F完といい、サルファといい
イデオンはバランス崩壊させてなんぼのユニットになってるな
275それも名無しだ:2005/10/06(木) 22:15:10 ID:T9HC1uL5
つ手加減
276それも名無しだ:2005/10/06(木) 22:16:04 ID:jXjStekH
もちろん、手加減前提だよ。ゲージを下げないようにすればって書いてあるじゃん。
コスモはそんなに技量高くないからボスには手加減できない場合が多いが、バサラの歌で補えるしな。
277それも名無しだ:2005/10/06(木) 22:18:48 ID:iyt5ob5F
何か痛さを感じるがまあいいか
278それも名無しだ:2005/10/06(木) 22:22:28 ID:WSrNIIIH
色んな厨が釣れると聞いて飛んできました
279それも名無しだ:2005/10/06(木) 22:23:07 ID:7XeQ0CHK
>277
sageろや、読解力身に付けろや
280( ^ω^):2005/10/06(木) 22:25:38 ID:74xuV6Fj
ここはいい釣堀ですね
281それも名無しだ:2005/10/06(木) 22:47:10 ID:iyt5ob5F
アンチ種がよく釣れるな
282それも名無しだ:2005/10/07(金) 00:11:18 ID:ArQvEhgy
キラはモビルファイター並みの格闘能力を持ち、
全ての敵を不殺で撃墜する、スーパーコーディネーターだが、
日 本 じ ゃ ぁ … 2 番 目 だ !
283それも名無しだ:2005/10/07(金) 00:14:22 ID:UXjYos14
日本で二番目って超凄いです。早川さん
284それも名無しだ:2005/10/07(金) 00:16:13 ID:FbS12KR6
キラとアムロって集中が消費10だから
SP10回復しとくヤツやっとけば絶対食らわないよな

てかこのゲーム小隊員全くイラねー
285それも名無しだ:2005/10/07(金) 00:17:50 ID:p6jLxMwa
>>1
286それも名無しだ:2005/10/07(金) 00:46:27 ID:qKsAvABS
>>277
痛いのはお前。手加減と覚醒使えばどうなるか1度試せばわかるだろうに。
287それも名無しだ:2005/10/07(金) 00:51:57 ID:BeDw6gHK
>>284
小隊員は精神タンク、アムロもカミーユもジュドーも精神タンク
逆にカミーユなんかは集中15だし小隊長能力に回避+がないんで、
集中けちってバルマーのオレンジに落とされまくった
集中して反撃で活躍するのが正しい使い方なのだろうが
288それも名無しだ:2005/10/07(金) 04:53:16 ID:qxuBt889
種厨がよく釣れますね
ついでにアンチ種厨も
289それも名無しだ:2005/10/07(金) 07:19:32 ID:T7W7IHgC
キタ?キタ!?モドッテキタ?!?
290それも名無しだ:2005/10/07(金) 07:35:36 ID:qxuBt889
間違いを認めない種厨と自己完結ウザいイデ厨が釣れたなww
しかし100位で現れた奴には勝てない
291それも名無しだ:2005/10/07(金) 07:51:43 ID:T7W7IHgC
あの御方まだ戻ってこないのネ…(´・ω・`)ショボーン
292それも名無しだ:2005/10/07(金) 15:43:02 ID:cqAaw0NT
主役機
ダンクーガ>真下駄>ボルテス>コンバトラー>ガガガ>マジン>バンプレ>竜虎>羽>
ライ>ダイモス>死ねぇ!!>ガンバスター >エバ>ゴーショーグン>FAZZ>ガイキング>肺乳>
テムジン>イデ>ダイターン>隕石>自由>Z >デンドロ
293それも名無しだ:2005/10/07(金) 16:30:05 ID:MjQBuuqa
伝ドロは隕石より遥かに使えるだろ・・・
294それも名無しだ:2005/10/07(金) 16:35:23 ID:qxuBt889
49の方が信頼性があるな
295それも名無しだ:2005/10/07(金) 16:39:23 ID:z+8gEsYx
おっぱいはマップ兵器は極悪なまでに強いんだが
そのマップ兵器を打ち終わったら他の主人公機3機よりダウンする気ガス
296それも名無しだ:2005/10/07(金) 16:49:31 ID:hJVY370d
>>295
そこはパーツスロットの多いユニットと組んでカートリッジ持たせまくれば無敵じゃないっスか?
まぁマップ兵器を除外した単体でのパワー不足は否めないかもですが
297それも名無しだ:2005/10/07(金) 16:50:33 ID:qxuBt889
>>251だった
おっぱいのMAPは極悪すぎる
あれのおかげでほかの三機が霞んで見える
1ターンでほぼ宇宙怪獣除く全ての雑魚掃除できるしな
298それも名無しだ:2005/10/07(金) 16:59:17 ID:ujE+zI79
断言する。このスレに種厨は来ても^^;は来ない。
299それも名無しだ:2005/10/07(金) 17:33:21 ID:cc0EfrmI
>>298
新板で椛島批判にご執心な奴がそれっぽいから、あっちに
永住してくれればいいな。
300それも名無しだ:2005/10/07(金) 17:53:38 ID:1nWrxXW/
Jではどうしてもディアッカ+バスターの方が強くなってしまう。
ミーティアは登場遅いし・・・
301それも名無しだ:2005/10/07(金) 18:12:50 ID:mhHf6k4M
まぁでもJのミーティアはサルファに比べれば強いよなぁ
攻撃力もTOPクラスの上にMAP兵器も使いやすいし









中の人がうんこだから結局使わないんだけどね( ´_ゝ`)
302それも名無しだ:2005/10/07(金) 18:22:12 ID:1LXNyW1F
弱くはない

使えないわけではない

でも使うかは人次第であって

さらにいうとほかのキャラ&機体のほうが使えるだけであって

むしろシナリオでは厚遇されてるから文句言うな、ということですね。

いいじゃん、キラきゅんがサイにDQN発言したときにドモンにぶん殴られる、
なんてことがなかっただけさ。

とりあえずキラが狂ってきたのは腐霊のせい。そこはガチ

303それも名無しだ:2005/10/07(金) 18:25:28 ID:qxuBt889
ガンダム自体スパロボじゃ強さゴミ扱いだからな
種はガンダムの中ではまだマシなほう
たまには強いガンダムがみたいです
304それも名無しだ:2005/10/07(金) 18:26:50 ID:mhHf6k4M
正直ガンダムが強かったのってαぐらいまでだよね('A`)
305それも名無しだ:2005/10/07(金) 18:54:37 ID:UXjYos14
>303
たまにはって…、ガンダム弱かったのはここ最近の数作品だけじゃん
いつからスパロボやり始めたんだか…
306それも名無しだ:2005/10/07(金) 19:03:00 ID:qxuBt889

相対的な強さは4次あたりも弱かっただろ MAPか遠距離から攻撃するだけ

F完でスーパーが使えなくなって
αでは最大ダメージがスーパー以上
この2作ぐらいか 家庭用ハードでガンダム強かったの
それ以降はまた弱くなってる(一部の数体除く)
307それも名無しだ:2005/10/07(金) 19:05:06 ID:T7W7IHgC
>305
ホラ、某ガンダムが参戦したから新規の人が増えてるんだよ。
いるだろ?FFZ〜]-2しかやってないのに「昔のFFは〜」とか語りだす方が
308それも名無しだ:2005/10/07(金) 19:08:06 ID:UXjYos14
>307
ん、妙に納得出来る例えだ
309それも名無しだ:2005/10/07(金) 19:09:27 ID:qxuBt889
いや3次以外はだいたいやった
GBはAと2次G位しかやってないけど
310それも名無しだ:2005/10/07(金) 19:10:09 ID:fi//GKbI
>>305
同意
α以降のガンダムはスーパーロボットでいう必殺技系の気力必要な強力武器増えてるし
外伝のZあたりがその嚆矢か?
サルファじゃサイズ補正と、貫通武器がないためかなり弱い印象あるが
311それも名無しだ:2005/10/07(金) 19:10:52 ID:T7W7IHgC
>309
あなたはシローinEz-8の強さを知らない
312それも名無しだ:2005/10/07(金) 19:13:12 ID:qxuBt889
>>311
インパクトかそりゃ
バーニィ乗せてたな
313それも名無しだ:2005/10/07(金) 19:19:42 ID:8/zVYAKK
第2次 νガンダムが恐らく味方最強。武器の破壊力もマジゲタグレにそう劣らず射程も長い。
普通の進め方でヴァルシオンに
再攻撃、最反撃ができるようになるのはこいつくらい?

第3次 ファンネル搭載機の恐るべき射程が光る。
異星人の幹部ユニットをもアウトレンジする射程9のνと射程10のゲーマルク、
その上回避もハンパではない。
難点は攻撃力がやや低い事だがそれでもラグナロクで戦力になる
(マジンガーZは2回行動可能なレベルの甲児乗せて
ブレストファイヤー使ってもネオグランゾンに1ダメージ)。
314それも名無しだ:2005/10/07(金) 19:22:32 ID:0n0rkxa3
ハイハイ主観丸出し公開オナニー乙
315それも名無しだ:2005/10/07(金) 19:28:33 ID:qxuBt889
あー第2次もやってなかったな
そんなつえぇのか

しかし3次はスーパー系の後ろで安全に削るだけだろ
316それも名無しだ:2005/10/07(金) 20:07:09 ID:qxuBt889
4次ZZ 2次G神 V2
外伝DX X 二次の羽 肺乳 三次の種
ぐらいか強いの
317それも名無しだ:2005/10/07(金) 20:11:09 ID:MRt8AuHD
Rのダブルエックス
IMPACTのG-3ガンダム
318それも名無しだ:2005/10/07(金) 20:14:27 ID:h4Xba930
>三次の種

ちょっと待て
319それも名無しだ:2005/10/07(金) 20:19:20 ID:qxuBt889
ごめん 三次の隕石だった
320それも名無しだ:2005/10/07(金) 20:21:08 ID:wRFyudXc
αはV2最強だけどな。
MAP版光の翼の攻撃範囲がイデオンガン並に広かったから。
外伝では普通になった上ニルファ以降出番ないが。
321それも名無しだ:2005/10/07(金) 20:23:39 ID:qxuBt889
あーすまんな 上であげまくった奴
一応F完結とα抜いてるから
αだとガンダム系では最高ダメージ叩き出すのがνHWSだったな確か
322それも名無しだ:2005/10/07(金) 20:30:21 ID:8/zVYAKK
>>321
ゼロカスじゃね?
323それも名無しだ:2005/10/07(金) 20:33:15 ID:qxuBt889
ツインバスター 4700
フィンファンネル 5100
だぞ 10段階改造で
324それも名無しだ:2005/10/07(金) 20:35:01 ID:8/zVYAKK
>>323
Wのメンツ使って信頼補正かけるととんでもない事になるのがゼロカス。
325それも名無しだ:2005/10/07(金) 20:36:22 ID:qaHoZ+gq
キラドーガ最強。
326それも名無しだ:2005/10/07(金) 20:36:32 ID:sc77umJJ
EXのF91は神だった
327それも名無しだ:2005/10/07(金) 20:39:56 ID:qxuBt889
>>324
そういや 一人につき +10%か
そんなんもあったな
忘れてたわ スマソ
328それも名無しだ:2005/10/07(金) 20:40:44 ID:UXjYos14
自分を晒しageするその根性は評価します
329それも名無しだ:2005/10/07(金) 20:42:28 ID:qxuBt889
SAGE進行なんて書いてないだろ別に
330それも名無しだ:2005/10/07(金) 20:43:36 ID:f7Eo/oZ6
>>306
>相対的な強さは4次あたりも弱かっただろ MAPか遠距離から攻撃するだけ
ちょっと待て。第四次はニュータイプゲーと呼ばれたぐらいガンダム(つかアムロ)が強かった事実を知らんのか?

いやごめん、ちょっと懐古厨な発言で。
331それも名無しだ:2005/10/07(金) 20:51:01 ID:qxuBt889
4次はサイフラッシュとハイメガでザコを減らして
スーパーロボッテで進軍しつつガンダムは後ろで援護って感じだろ
ニュータイプゲー? そんなにガンダム強くないよ
332それも名無しだ:2005/10/07(金) 20:54:51 ID:qxuBt889
ああ
後オーラバトラーだけは突っ込んで反撃しても死ななかったな
333それも名無しだ:2005/10/07(金) 20:58:48 ID:0j8we+fL
>>331=332
自演はともかくその意見は賛成だ。

ニュータイプゲーってのはどこからきたの?
ニュータイプにあらずんばMS乗りに非ずってのはまぁあるけど
334それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:00:04 ID:aJxxVdxp
>>331
4次のときはFみたいにニュータイプ補正が無い上に限界が255までだからなー。
ガンダム系でもあまり避けられない。突っ込んだらすぐに落とされる。
フィンファンネルも火力はゴミだったしな。
335それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:02:05 ID:qxuBt889
>>333
ああってのは自演じゃなくて
そういえばって意味だよ

わかりにくくてすまないな
336それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:03:03 ID:RkchLbSA
>>327
スレッガーの捨て身+V2のロングレンジキャノン(フル改造 4500)
の方が強くないか?
337333:2005/10/07(金) 21:04:29 ID:0j8we+fL
>>335
あー。こっちこそすまんね。勘違いした

>>334
限界のカンストには本当に困った。特に突込み役のサーバイン
338それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:07:49 ID:9gKNLmaB
昔はZが後半からほとんど使えなかったなー

>>337
サーバインって修理費用がやたらと高くて使うのを迷った。
339それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:11:20 ID:qxuBt889
>>336
攻略本で確認したらガンダム系でもっと強いのがいたよ
スレッガー+アトミックバズーカ(5500)
340それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:13:03 ID:utjSLIo2
>>331
第4次のスーパーロボット形って、ダイターンとゲッター除けば
どれも扱いに困る存在だった記憶しかないんだけど。
ダンクーガはとてもヘボだったし、ダイモスは宇宙で政権付つかえないし、マジンガーは言うに及ばず。
Sだと違うのか?
341それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:15:13 ID:aJxxVdxp
よく覚えてないが、第四次のビルバインは
MS並みの回避+分身、スーパーロボット並みの装甲、無限に撃てるハイパーオーラ斬り だっけかな?

万能だよなー
342それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:16:26 ID:RkchLbSA
>>339
2号機の核のこと忘れてたよ
更に言えばゼロカスよりもヘビーアームズ(5000)の方が強いな
343それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:19:34 ID:qxuBt889
>>340
えーとリアル系を壁に使うのか?
前線は防御すれば1ターン耐えれるスーパー系で固めるだろ
後4次のマジンガー系やライディーンやコンバトラー馬鹿にするの?
344それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:19:37 ID:PwZN6lwG
Zが使えない理由は
Iフィールド、ビーム吸収、オーラバリア…
挙げるときりが無いな…あれ?ZZもか?
その頃はF91のはビーム兵器じゃなかったりするんだよなぁ。
345それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:20:37 ID:1nWrxXW/
第4次のスーパー系の殆どは適応地形が悪かったからな。
ダングーガなんてパイロットとユニットのせいで空B陸B海C宇Bだし・・・
その上に空も飛べないからな・・・
346それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:21:32 ID:9gKNLmaB
>>341
4次Sだとダンクーガ、ゴーショーグンのパイロットが魂覚えたはず。

347それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:23:23 ID:qxuBt889
>>342
5500×4.5=24750
5000×1.4×3=21000
アトミックの方がでかいぞ
348それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:26:59 ID:utjSLIo2
>>343
集中かけて回避修正ある地形においておけば、わざわざ防御する必要もなかったと記憶してるけど。
349それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:32:17 ID:qxuBt889
>>348
νガンダムでさえ
相手の命中率70%だけど 集中かけて40%
2発食らえば死亡
350それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:33:49 ID:1nWrxXW/
第4次って限界が255のせいで後半は避けれないからな。
かく乱と集中を使わないと落とされるし。
351それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:35:11 ID:QsrX8gap
そこでサーバイン様ですよ
分身マンセー
352それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:35:29 ID:RkchLbSA
>>347
いや、ウィング系での話
ツインバスターライフル(4700)よりも
フルオープンアタック(5000)の方が強いかな?と思っただけ
ゼロシステム発動しても射撃+10なだけだし

あと信頼補正は攻略本見たところ気力に影響するらしく
理論上気力234まで上がるらしい
353それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:38:42 ID:aJxxVdxp
>>340
ダンクーガが一番強いのってもしかしたらFかも知れん。
スーパー系冷遇のFなのに。
354それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:52:13 ID:utjSLIo2
>>349
山なら−30%、町−25%、暗礁空域や森、コロニーでも−20%。
案外何とかなるもんよ。
355それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:52:38 ID:qxuBt889
>>352
マジかよ
一人につき10%は記憶違いだったか
スマソ
今ググったんだが外伝とは計算方式違うのか外伝なら161にしかならんが
356それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:56:23 ID:qxuBt889
>>354
ウィンキーだから
20%でも十分当たるんだけど
80%の味方の攻撃ははずれるし
357それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:57:20 ID:QsrX8gap
Jの敵命中率10%は異様に当たる気がしたが
358それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:59:34 ID:PwZN6lwG
>>353
ダンクーガFではゼブとか落とすのに活躍してたな。断空剣で
何故か直感的にフル改造したら後々断空光牙剣使えるような気がしてたんだけど何故だろう…

あっ魔装機神やってたからか
359それも名無しだ:2005/10/07(金) 22:00:13 ID:Xi9SUtfK
F完結編のほうが2.5倍脅威。
360それも名無しだ:2005/10/07(金) 22:06:17 ID:utjSLIo2
>>356
それでも鉄壁と回復の手間を要するスーパー系に比べればかなりマシだと思う。
まあ、博打撃つか堅実にいくかの方向性なんて、平行線にしかならんだろうけど。

つか、久々に第4次起動してみて吹いた。
何だよグレートマジンガーフルチューンで装甲1150運動性58って。
361それも名無しだ:2005/10/07(金) 22:11:47 ID:qxuBt889
>>360
リアル系はかく乱デフォでよけい手間かかるんだが
死ぬ確率は大だし
何ターンも確実に耐えれるスーパー系の方がよほど堅実だ
オーラバトラーとか突っ込むなよ
362それも名無しだ:2005/10/07(金) 22:13:52 ID:RkchLbSA
>>355
αの信頼補正は
絆度=2人のレベル平均÷16+1
近接効果 距離1マス=3 距離2マス=2 距離3マス=1

信頼補正値=絆度×近接効果×人数

全員レベル99のウィングチームの場合
気力=(99÷16+1)×3×4+150=234 になる

スレッガー捨て身+核=5500×4.5×1.5=37125
魂+フルオープン+Wチーム4人の信頼補正=5000×3×2.34=35100
で、スレッガーの方がまだ強いな

更におまけで
主人公捨て身+逆鱗断+恋人との信頼補正
=6700×4.5×1.71=51556.5
分かりにくくてスマン
363それも名無しだ:2005/10/07(金) 22:15:01 ID:Xi9SUtfK
うっせえ、ハゲ
ショウ・ザマ、ケツ顎かと思ったぞ原作知らない当時
364それも名無しだ:2005/10/07(金) 22:15:20 ID:PwZN6lwG
EXや第4次ではオーラバトラーの装甲がマジンガー並だから
リアル系云々以前にオーラバトラーTEEEEEEになる。
まぁ射程はあれだが。
365それも名無しだ:2005/10/07(金) 22:21:35 ID:qxuBt889
>>362
詳しい説明サンクス
だがお前
ガンダムのダメージの話で何故αの主人公機の話を...いや突っ込むまい
366それも名無しだ:2005/10/07(金) 22:24:02 ID:qxuBt889
>>362
後計算おかしい
フルオープンの方がダメージでかいだろ
スレッガー捨て身の上にさらにクリティカルかかってるぞ
367それも名無しだ:2005/10/07(金) 22:25:58 ID:Xi9SUtfK
さまーずのツッコミの人か
368それも名無しだ:2005/10/07(金) 22:32:31 ID:RkchLbSA
>>365
マジでスマン、一応ダメージの比較として書いておこうかと思ったんだよ
スレッガーに信頼補正かかる相手っていないんだよな

>>366
後ろの1.5倍は気力補正
計算式がダメージに×気力150÷100=1.5倍だから
Wチームの場合×気力234÷100=2.34倍となる
369それも名無しだ:2005/10/07(金) 22:39:49 ID:qxuBt889
>>368
あーそうなんだ
スマソ
トチ狂いまくりだな俺
370それも名無しだ:2005/10/07(金) 22:41:04 ID:Xi9SUtfK
しっかり見守った俺がいた。
371それも名無しだ:2005/10/07(金) 22:48:09 ID:iepzIY97
逆の柱の影から見守った俺もいた。
372それも名無しだ:2005/10/07(金) 22:57:10 ID:Su3l++zi
第4次Sからはオーラ切りもEN消費するようになったな
あとマジンガー系の強さが光ったのは第4次だと思う、攻撃力は物足りないところもあったけど・・・
ダイザーとか鉄壁つかえばコロスとかの攻撃ですらダメージ10とかだし
ビューナスも地味に堅くて強かった
マジンガーZとの差別化のためか最近の作品だとビューナスとダイアナンの装甲が随分墜ちているね
373それも名無しだ:2005/10/07(金) 23:01:15 ID:RkchLbSA
あ、龍虎王になったら恋人との信頼補正は無いか
1.5倍で45225だな、αじゃ多分これが最大
って、ガンダム系の話だったな...
まあ結論はαじゃスレッガー捨て身+核が最強ってことで
374それも名無しだ:2005/10/07(金) 23:05:30 ID:n7bAsJgR
オレが思うに、
以前は強敵だったキャラがピンチのとき
「前オレを倒したのはまぐれだったのか?」
とかいいながら助けに来る時とか、あまりにもべただが何か燃える
そういった展開は見る方もだいたい予想がたつし、むしろ期待するのではないだろうか

そのへんは作者の愛の量に左右されるけど
375それも名無しだ:2005/10/07(金) 23:07:14 ID:JtyK1PWa
MS最強は第4次のGP02Aで異論はないよね('A`) ?
376それも名無しだ:2005/10/07(金) 23:07:16 ID:Xi9SUtfK
シン・アスカか
377それも名無しだ:2005/10/07(金) 23:08:29 ID:Xi9SUtfK
第4次のZZにミノフスキークラフト付けて
格闘戦もこなした漏れは('A`) ?
378それも名無しだ:2005/10/07(金) 23:09:55 ID:vX+G/27R
プロ「前に俺を倒したのはマグレだったのかい、キラ君?」

キラ「それでもボクはっ!」
379それも名無しだ:2005/10/07(金) 23:10:30 ID:JtyK1PWa
>>377
漢やね


そういや第4次だとZZにアムロ乗せてたなぁ('A`)
380それも名無しだ:2005/10/07(金) 23:12:31 ID:Xi9SUtfK
激励使わずSP温存しまくって余り気味になるが

漏れもそういや第4次だとZZにアムロ乗せてたなぁ('A`)
381それも名無しだ:2005/10/07(金) 23:21:35 ID:qxuBt889
でキリマンジャロの嵐で乗せ変えで他のキャラが70近くになるわけだな
382それも名無しだ:2005/10/08(土) 06:46:21 ID:wi1VrFi3
良質なネタキャラが来てたね
αは知識が曖昧で痛いんだが懐古厨を叩きのめしてたのは爽快だったよ
初期の奴もっかい来ないかな
383それも名無しだ:2005/10/08(土) 07:09:04 ID:HvmNM9ie
>>377
空中専用キャラにミノフスキーつけて着陸させて戦う
384それも名無しだ:2005/10/08(土) 07:54:50 ID:fuFitJOp
>382
釣れますか?
385それも名無しだ:2005/10/08(土) 08:01:28 ID:8zFMBP1K
ガンダムけいのみ使用の縛りならF91にミノフスキークラフトの方がよくないか
無印4次の時は空を飛べるようになっても地形適応がAにならないからクラフトつけて陸上で迎撃が正解
386それも名無しだ:2005/10/08(土) 08:29:15 ID:qopYyTnR
誰か>382を翻訳して
387それも名無しだ:2005/10/08(土) 11:50:33 ID:issLnnGG
これのこと言ってるんかな?
>>167
>>169
388それも名無しだ:2005/10/08(土) 14:58:24 ID:wi1VrFi3
>>384
全然
懐古厨も種厨と同じくらい面白いと思ったんだが
今夜あたりまた来ないかな
389それも名無しだ:2005/10/08(土) 17:27:46 ID:qopYyTnR
昨日はメル欄に文字入れたりしてて、かなり痛いのがいたな
このスレに常駐してくれれば面白そうだが
390それも名無しだ:2005/10/08(土) 18:15:56 ID:wi1VrFi3
>>389
それ一昨日
391それも名無しだ:2005/10/08(土) 18:22:50 ID:qopYyTnR
>390
あーごめん、ごめん。>294の事を言ってたんだ
392それも名無しだ:2005/10/08(土) 18:32:25 ID:wi1VrFi3
>>391
そっち?
それはαについて話し出したから痛かったな
やりこんだ四次だけ喋ってればよかったものを
アラ出しまくりww
393それも名無しだ:2005/10/08(土) 18:34:58 ID:OAivoJ+8
今のスパロボは弱い奴でも育成や改造で強くなれるからな。
昔は改造しても弱い奴は弱かったが。
394それも名無しだ:2005/10/08(土) 18:35:47 ID:Dz59H+jr
どうでもいいけど>>306は間違ってると思う。
395それも名無しだ:2005/10/08(土) 18:38:31 ID:wi1VrFi3
306は微妙には同意できるけど
ゴミって...そこまで弱くないだろ
なんとなく中間な印象を受ける
396それも名無しだ:2005/10/08(土) 18:53:27 ID:Dz59H+jr
個人的には第4次はリアル系のマップ兵器とオーラバトラーだけでクリアできると思ってる。
相手が2回攻撃&高ダメージなので、1ターン持たないスーパー系は役立たず。
397それも名無しだ:2005/10/08(土) 18:57:28 ID:wi1VrFi3
ZZとサイバスターなしでクリアした奴いる?
アクシズに散るが無理
398それも名無しだ:2005/10/08(土) 19:42:02 ID:Dz59H+jr
>>397
アクシズに散るは、ABとZ、F91を突っ込ませて、ゼブとセティが出て来る前に
ロフを落とせばクリア出来る。真ゲッターで覚醒使ってもいけるかな。
399それも名無しだ:2005/10/08(土) 19:50:57 ID:wi1VrFi3
>>398
F91はともかくゼータ死なない?
後もしかして4次S?
400それも名無しだ:2005/10/08(土) 20:17:34 ID:Dz59H+jr
>>399
一応無印第4次。
2ターン目まではアクシズ周りにたいした敵がいないからZでも大丈夫だった。
401それも名無しだ:2005/10/08(土) 21:19:33 ID:aQCAm34c
第4次アンドSの鉄也さんIn改造済みボロットの強さをしらんのか?
気力あげて鉄壁で突っ込ませる作戦がオーラバトラーにとても有効
射程1だらけの敵オーラバトラーは為すすべもなくSDX略ボロットパンチに沈む
栄光の落日でお勧めする
402それも名無しだ:2005/10/08(土) 21:34:56 ID:wi1VrFi3
>>400
増援前に殺すのか なるほど
>>401
さすがにその嘘は通用しないぜ!!
フル改造で装甲570じゃないか
403それも名無しだ:2005/10/08(土) 22:58:24 ID:Dz59H+jr
>>401
確か空には攻撃できないよな、ボスボロット。
ミノフスキークラフトつけたとしても、地形適応がAにはならんから意味ナス。
404それも名無しだ:2005/10/08(土) 23:04:15 ID:fmYAP1fp
Aアダプターつけりゃいいだけでは?
405それも名無しだ:2005/10/08(土) 23:08:29 ID:LNwIJgGI
>>404
そんなものは第4次にない。
406それも名無しだ:2005/10/08(土) 23:11:05 ID:gnrzK/P0
ミノフスキークラフトに空Aが付くようになったのっていつからだ?アルファ?
他の地形適応系パーツもその辺ぐらいから出てきたと思うが
407それも名無しだ:2005/10/08(土) 23:32:18 ID:Dz59H+jr
ミノフスに空AがつくのはFからだったかと。他の地形適応系のパーツは
確か外伝での「防塵装置」あたりがが初出だと思う。
>>404のレスを見て微妙に時代差を感じた俺は20代半ば…
408それも名無しだ:2005/10/09(日) 00:15:46 ID:UQH6dFw2
>>402
ホントのこーとさー
第4次はSをふくめて8回やったこの漏れだ
それとミノフスキーが空適応Aになるのは第4次Sからだ
デュークの地形適応はALLAになったし一矢の能力値も微妙にUP

第4次ではミノフスキーつけて陸上で待機
コレ常識やで
409それも名無しだ:2005/10/09(日) 00:46:12 ID:eYzr3qyD
>>408
いや、それは無いだろ。
第4次Sでもボロットの装甲は初期値で200ぐらいだし、(ちなみにマジンガーは680とか)
宇宙用機体にミノクラ付けたら
ダメージ10しか与えられないカスユニットに早変わりしてたぞ。
410それも名無しだ:2005/10/09(日) 01:11:07 ID:sZkybsxJ
空に攻撃する手段がない奴で蓑で陸で戦う場合は敵に攻撃するときだけ空を飛んで攻撃してる
あんたやったことなさそうだけどまずボロットを最大改造して蓑つけてHアーマー複数つけて鉄也さんで鉄壁してみろ

たしかに空で待機のボロットだとダメージ10しか与えられない
何せ地形適応が死んでるからどうしょうもない
デンドロビウムの件はしらん、なにせ最終マップで使おうと思わない
411それも名無しだ:2005/10/09(日) 02:51:39 ID:4Qwk8ZLs
SFCの第4次だとミノフスキークラフトつけてもデンドロは火星じゃ使えなかったな('A`)
たしかダメージが10とかしか与えられなかった
412それも名無しだ:2005/10/09(日) 03:11:27 ID:eYzr3qyD
>>410
いや、だからそれだと無改造のグレートでも
攻撃力以外は同じことが出来ちゃうから疑問だったんだが…
まぁ俺が言いたかったのはミノクラの空適応Aのほうだから
ボロットについてのレスはしなくてもよかったかな。
413それも名無しだ:2005/10/09(日) 06:59:42 ID:wc8UpYSG
SDXBP強いよな
燃費良しであの威力だ
けど機体が...
414それも名無しだ:2005/10/09(日) 10:22:27 ID:9plG7hb7
>>410
>ボロットを最大改造して蓑つけてHアーマー複数つけて鉄也さんで鉄壁
第4次はどの機体も強化パーツ2つなんだが。ミノとHアーマー複数を
同時装備は物理的に無理だろ?
それに、わざわざボスボロットでやるより普通にグレートでやったほうがよっぽど強いがな。
栄光の落日の敵武器の攻撃力って、弱いのでも2000くらいあるよな。
装甲600前後じゃ、鉄壁使っても普通に貫通して1000以上ダメージ食らうような気がするんだけど。
フル改グレートなら鉄壁かければ2500近くになるから10に抑えられるけどな。
415それも名無しだ:2005/10/09(日) 10:44:33 ID:9bOvcaqQ
このスレはボロットが弱いとか言ってる奴は馬鹿のスレですね?
416それも名無しだ:2005/10/09(日) 11:59:12 ID:kXOEPGXe
いつの間にやら、そうなってるな
417それも名無しだ:2005/10/09(日) 12:36:32 ID:wc8UpYSG
まあギャグをギャグと見抜けなかったら負けだな
418それも名無しだ:2005/10/09(日) 13:07:36 ID:9plG7hb7
ギャグなのにマジレスっぽく反論してきた>>408が悪い。
ギャグならギャグらしく(ry
419それも名無しだ:2005/10/09(日) 15:02:28 ID:wc8UpYSG
>>306
納得しちまったが
ガンダムが最強じゃないと許せない厨は帰れ
420名無しはナナシ:2005/10/09(日) 18:59:10 ID:K64rvLDM
吉良はJではI.W.S.Pを取って朱ストに乗せてた。白ストにはアスランだった。(両方とも無駄にfull改造)
つか、運動性MAXの隕石自由よりI.W.S.Pの方が当てて避けるのはどうしたものか('A`)
421それも名無しだ:2005/10/09(日) 19:03:28 ID:edIsGNMd
誰が何と言おうと、種はこれからスパロボの定番になるな。キラ強い!
422それも名無しだ:2005/10/09(日) 19:09:34 ID:K64rvLDM
バスターとか正義とか、わがままは言わない。せめてスト→自由の引継はしてくれ。ストを改造したせいでスト>>>>>自由になった
でも吉良は使い辛い。寧ろフラガの方が…
423それも名無しだ:2005/10/09(日) 19:25:08 ID:kXOEPGXe
隕石は原作設定からして機動性(直進速度)は凄いけど、回避能力はそれほどでもなく攻撃受けやすい機体だから
ストライクより運動性低いのは当然じゃないか?
424それも名無しだ:2005/10/09(日) 20:36:44 ID:nR8B5NSb
>421
全米が泣いた
425それも名無しだ:2005/10/09(日) 20:56:17 ID:Q20d+uU8
>>421
(´_ゝ`)フーン
426それも名無しだ:2005/10/09(日) 21:09:17 ID:ZFz/q28I
自由だの正義だのはどうでもいいからデュエルをもう少し使える性能にしてくれ
終盤で加入する機体であそこまで弱い機体って他にないんじゃないか?
427それも名無しだ:2005/10/09(日) 22:47:30 ID:KIG3pQR+
デュエルは目立った特徴ないし、いわゆる初期ライバル(正確にはライバルであるアスランのライバル)機体だからな。
Zガンダムでいうとハイザック、ZZでいうとガルスJみたいなポジションだから弱くても仕方ないよ。
初代αで終盤にバーニィとザク改が入った時よりはマシなんだからさ。
428それも名無しだ:2005/10/09(日) 23:15:11 ID:LJNdM00H
ディアッカとの合体攻撃の一つでもあればマシな気もしなくない。

でもあいつら原作で連携取ったことってあったっけ。
429それも名無しだ:2005/10/09(日) 23:27:10 ID:zvMowWVm
足を引っ張ったことなら・・・
430それも名無しだ:2005/10/10(月) 00:00:09 ID:q/urEElD
仲良く大気圏突入とかならあったなw
431それも名無しだ:2005/10/10(月) 00:58:10 ID:42bnSKOr
>>428
遺作「ソイツを貸せ、キョシヌケー!!」
のグレイトな武器強奪技なら
432それも名無しだ:2005/10/10(月) 03:23:26 ID:pa8Z1xOo
>>427
図鑑を見ると「他四機の原型になった最初期の試作機」みたいな事が書いてあるしな。
実際ストライクとどう違う? みたいな機体設定になってるのが悲しい。
アサルトシュラウドとかいう追加装備で強化されてるそうだが。

>>421
感性はひとそれぞれなんだな。とオモタ。うん。
433それも名無しだ:2005/10/10(月) 19:09:27 ID:zIZg8mjA
なあ前に厨が言ってたようだが
そんなにスパロボのガンダムって弱いのか?
434それも名無しだ:2005/10/10(月) 19:15:46 ID:ctP9pxJH
マッハ5で空を飛ぶマジンガーより高い機動性を持ってる時点で察してくれ。
435それも名無しだ:2005/10/10(月) 20:52:52 ID:SiigTES1
どのスパロボかにもよるが、RX−78は大抵弱いな。
436それも名無しだ:2005/10/10(月) 21:00:19 ID:bSP92ogN
一番可哀想なのはなんと言ってもアレックスだろ。RX−78にはG−3ガンダムという
卑怯な捏造スーパーマシンがあるが、アレックスは・・・・・ううっ
437それも名無しだ:2005/10/10(月) 23:13:48 ID:V1PLpYnN
普通にガンダム設定反映すると
アレックス>>>>>G-3になるはずなんだがな
G-3はただのマグネットコーティング試験機扱いだった気が
アレックスってデフォでマグネットコーティングついてたはずだし
438それも名無しだ:2005/10/10(月) 23:35:36 ID:3PAs7UiO
GCのアレックスには、アレックスアサルトという捏造乱舞技が付いてるが
439それも名無しだ:2005/10/11(火) 01:05:34 ID:XGhdRnJu
剣スカグラに乗っけたキラつえぇ
440それも名無しだ:2005/10/11(火) 01:08:33 ID:VrFesXPX
SEEDってなんで嫌われてんの?俺見た事ないんだが異様に嫌われてるよなそんなダメな作品だったの?
441それも名無しだ:2005/10/11(火) 01:13:13 ID:McEeBXfA
叩かれてるのは嫁からくるもの
442それも名無しだ:2005/10/11(火) 01:24:54 ID:x1eWvqjk
「ガンダム」という名前で別作品をやってしまったから?
例えていうならリアル格闘漫画と言ってキンニクマンを見せたようなもの。

ついでに監督は「リアル志向ですよ」と誇らしげに語るわ他作品(旧ガンダム)をけなすわ
ストーリーはファーストをそのまんまなぞりつつキャラが異なるので、キャラの性格が軒並み変人化してるわ
続編は予算ももらえたろうに総集編と画像使いまわしの山だわ

またファンにも上記と「同様の傾向」が見られる事が多い事・・・からかな? たとえばこんなの。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1123092666/38-41
443それも名無しだ:2005/10/11(火) 01:57:39 ID:tszfMUZy
まあ……まず話からしてつまんない。そして吉良が強すぎてまたつまんない。
キャラを殺せば盛り上がると思ってる
444それも名無しだ:2005/10/11(火) 02:04:52 ID:x1eWvqjk
まあ自分で見てから判断するのが一番。
今は特定日に一本100円みたいなレンタル屋もあるし。
ただ監督のインタビューがあったら見ないのが無難。感動したシーンがあっても台無しにされる場合がある。

それと「嫁」というのは監督の奥さんで、SEEDの脚本やってる女性。
そのストーリー構築能力はさておき恐ろしく遅筆らしく、その性で「運命」は総集編と画像使いまわしの山になった。
また当然ストーリーの出来上がりが遅くなればスタッフに設定が浸透しない。そこは推して知るべし。
445それも名無しだ:2005/10/11(火) 02:29:25 ID:5XVOVune
最後まで見てないんだがサルファ種のラストがファーストとモロかぶりだったんだけど種原作もあんななの?
446それも名無しだ:2005/10/11(火) 02:45:30 ID:4KJ72Ycj
>>442
あやまれ!、ゆでたまごにあやまれ


流石に比べて欲しくないよ
447それも名無しだ:2005/10/11(火) 04:59:52 ID:r+Lu46J6
448それも名無しだ:2005/10/11(火) 12:11:56 ID:opN7aB+0
リアル志向って言ってる割には無茶苦茶っていうか、知識皆無だよな。
ニュートロンジャマーもキャンセラーも「軍事機密なので原理は不明です」
どう斜めに捉えても「考えてませんですた」だし。
「OSを数分で書き換えました。天才ですから」ってのも
人間である限りどんな天才でもまず手と目が間に合わん。
あれだけのシステム何行あると思ってるんだ。
Wikiでさえ総計数千行のコードがあるのに。
大体コンパイルしないで動くのか。プログラマ馬鹿にしてる。
「レールガンはビームのようなものです」って思ってたらしいし、
「陽電子砲も普通のビームがちょっと強いだけです」って感じじゃないか
当たれば対消滅起こす反物質だっての。
偉そうなこというならちゃんと勉強してくれ。
せめてそれがどういうものであるかぐぐってくれ。
別のスレでもあったけどゆでの漫画みたいに
「まあ超人のやることですから」ですむ設定じゃないだろ。
449それも名無しだ:2005/10/11(火) 13:43:38 ID:LTXpbFk3
核で動いてますから、補給は必要ありません→動力炉はともかく、スラスターのプロペラントは?レールガンの弾体は?ビーム砲だって触媒となる物がないと、電気だけじゃ射てないぞ。

マルチロック→格好いいし好きですよ?が。
高速で三次元機動を行う複数の対象の動きを同時に先読みする、というトンデモ超兵器。しかも、キラの場合、外す事無く四肢や頭や武装に当てる。予知的中率100%の男。オカルトですか?
まだまだあるが。
450それも名無しだ:2005/10/11(火) 13:48:21 ID:swz2hQUm
>>428
何期だかのOPでは連携してたな
つか自由正義の合体技もほとんど捏造なんだからデュエル・バスターにもあったっておかしくは…
451それも名無しだ:2005/10/11(火) 13:55:31 ID:s7dDdMBf
>>449
曲線的な動きをするミサイルならマルチロックはあり得るんだがな。直線にしか進めないビームで
マルチロックってありえねぇ。ガンバスターのホーミングレーザーかっての。

452それも名無しだ:2005/10/11(火) 14:03:20 ID:h7cFc9eO
新板でCEのビームは亜光速だからマルチロックは正しいみたいなことを言っていた奴がいたな。
亜光速だから、ビームが曲がらなくても、標的が止まらなくても相手の位置が変わる前に命中すると言いたいんだろうが、
マルチロックでピコンピコンロックオンしている間に位置変わってるだろうと。ロックした瞬間に撃ってるわけじゃないんだから。
そもそも亜光速が光速の何パーセントだからもわからんというのに…。見て反応はできないけど、機体を動かしてれば、
やはり予測射撃をしなくちゃいけないと思うんだが…。
453それも名無しだ:2005/10/11(火) 14:23:22 ID:opN7aB+0
>>452
ロックされた瞬間システム掌握されて動けなくなったりしてな。
敵さん棒立ちだしw

あとは、見えないガイドレーザーかなんかが出てて、一度ロックしたら
発射まで自動的に銃身が細かく動いて照準を合わせつづけるとか

……無茶だなぁ。

NJキャンセラーばれるの嫌なんで自由は整備士にも触らせません!
→間接部とか潤滑系の消耗品交換どうする気だ?
Aのアストナージ&ウリピーじゃないけどもっと整備士を信用しろと。
454それも名無しだ:2005/10/11(火) 14:26:24 ID:s7dDdMBf
>>452
そもそもキラ達はその亜高速のビームを避けてるよなw それも種の発動なのかよw

思うに、種の設定の拙いところは、説得力の無さに尽きると思う。
例えば1stでは、ビームを避ける理由として「ニュータイプ」という概念を創作した。
で、「ニュータイプって何?」って問いに対して「宇宙に出た人間が目覚めた姿」だと理由付け、
説得力をもたせることに成功している。
一種の超能力だからビームも避けられるし、サイコミュのコントロールを出来るんですよ、と。

種の場合、「種発動」という力で語ってるけど、「じゃあ種って何?」という疑問が出たときに
SF的設定としてそれに答えてない。
「ただの演出」ではサイエンス・フィクションとしての説得力は皆無なんだよね。
455それも名無しだ:2005/10/11(火) 14:33:21 ID:h7cFc9eO
どっかのスレの冗談で、マルチロックするとFUKUDAシステムが発動して、YOMEフィールドが展開、
YOMEフィールド内のロックオンされた敵は棒立ちになるなんてネタがあったな。
456それも名無しだ:2005/10/11(火) 15:09:58 ID:1tsGi4RW
>>455
そのほうが納得できる。

速度はともかく、撃たれてからは避けようがないのは宇宙世紀もおんなじじゃなかったっけ?
同じ砲身の向きで避けているはず。
457それも名無しだ:2005/10/11(火) 15:22:14 ID:mrhydqt5
>>454
NTはビームを避ける理由ではないんじゃないか?
細かい事は知らないがNTだけが避けられるのはオールレンジ攻撃だろ?
458それも名無しだ:2005/10/11(火) 15:42:04 ID:Da4aH89p
>>457
確かNTは、
相手が射撃しようとする意思を読み取とって、
射線から外れる事が可能とか何とか。
早い話を言うと、ビームを見て回避しているのではなく
ビームが撃たれる前に回避はしているんだけど、
相手がその行動に追いつけないため無駄に射撃してしまう。
459それも名無しだ:2005/10/11(火) 15:45:58 ID:LTXpbFk3
小説読んでると、NTは殺気(のようなもの)を何となく感じ取れる、みたいな表現があったりするな。富野監督言うところでは、他人と誤解なく分かり合えるのがNT、らしいし。うろ覚えだけど
460それも名無しだ:2005/10/11(火) 15:55:22 ID:DUXZPDKh
まあ少なくともUCでは当たると確信して撃たれたビームは避けられないから
ビルギットあたりでも「戦場で止まる奴がいるかよ!」と言いつつ、
動揺して(寝返ったダギ・イルスだかを見たんだっけ)動きを止めてしまった黒の戦隊をあっさり撃墜してるわけで。
皆必死こいて電波な会話中でも止まらないよう努力してるわけで。
461それも名無しだ:2005/10/11(火) 16:05:18 ID:s7dDdMBf
まあとりあえず説得力不足。これに尽きるよ、種の設定・脚本とも。
そして、解釈は視聴者に丸投げ。「それぞれが好きなように解釈してくれていい」といえば
かっこいいけど、だとしても作る側の意図を伝える演出、解釈の手がかりと
なり得る演出はあって然るべき。
なのに、豚も嫁も自分の解釈を持たずに丸投げしてるから手におえない。
シナリオライターなんて呼ぶのもおこがましいよ。
462それも名無しだ:2005/10/11(火) 16:28:46 ID:eHYjkJoy
一応UCのビーム兵器は粒子を収束して放つ物だから拳銃みたいなものか
銃口の向きで判断→回避
463それも名無しだ:2005/10/11(火) 16:41:21 ID:mQ7GaGId
UCのビーム兵器は一種の荷電粒子収束砲で、超音速レベルのスピードしか出ていないとかなんとか…
464それも名無しだ:2005/10/11(火) 17:28:40 ID:cKHJPB8j

結論

  キ ラ は 弱 い
465それも名無しだ:2005/10/11(火) 17:39:45 ID:8gO7kza9
激しく今更だが、サルファなら火力高くて
PS装甲で耐えるのでUC組よりかは使えた気がするけど。
弱点である命中も精神で補えるし。気力問題はその他のリアルロボ
(Wゼロ、ZZ、バルキリー)も抱えている問題であってキラだけの
ハンデでは無いと思うし。
単独殲滅は無理としてもかなり優秀な機体に思える。
466それも名無しだ:2005/10/11(火) 17:42:14 ID:s7dDdMBf
>>464
正しくは
キ ラ は ( 頭 が ) 弱 い
467それも名無しだ:2005/10/11(火) 17:42:58 ID:h7cFc9eO
使おうと思えばそれなりに使えるが、もっと強い機体が他にあるので使わないだな。
気力130まで上げてもらってフルバースするくらいなら、魔神皇帝や断空我使うよって話。
468それも名無しだ:2005/10/11(火) 18:30:56 ID:s7dDdMBf
ハイマットは地形適応Aだから、適応Sのウイングのローリングやハイνのファンネルの方が
最終的には強かったりするね。
アウセンザイター辺りには全ての面で負けてるし。シュツルムアングリフは強すぎ。
天才持ちのトロンベの方がよっぽど強いかと。
469それも名無しだ:2005/10/11(火) 18:52:42 ID:fDigemOL
ただ捏造合体攻撃が何故か異常に強い
捏造なのに……
470それも名無しだ:2005/10/11(火) 18:57:08 ID:XogT5wJU
Jのフリーダムはミーティア前程の能力だね
471それも名無しだ:2005/10/11(火) 19:38:04 ID:aal3bvP2
捏造でもいいんだけど種だけじゃなくてW系やUC系MSにも捏造合体攻撃付けてほしい。
携帯機ではダブルメガランチャーとかダブルフィンファンネルとかあるのに。
472それも名無しだ:2005/10/11(火) 19:39:24 ID:McEeBXfA
ローリング 6300 1.2 7560
フルバースト 6600 1.1 7260
フィンファンネル 6100 1.2 7320
ミーティアのなんか 6900 1.2 1.1 9108
だな 自由はクソ
473それも名無しだ:2005/10/11(火) 20:13:52 ID:8gO7kza9
一応コンビネーションアサルトは3期、4期OPの最後で
使ってるんだよね
474それも名無しだ:2005/10/11(火) 20:17:08 ID:NsdWI6yi
>>466
なに馬鹿いってんだ。

正しくは
キ ラ は ( 頭 も ) 弱 い
475それも名無しだ:2005/10/11(火) 20:20:29 ID:8g0ci9g1
リアル系はもともと避けて当てて削る&MAP持ちは乗り換えて稼ぐ、が主だから、MAPやALL兵器がより低気力で使える機体のほうが使いやすく、最終的に強くなるのも自明の利。
PS装甲があろうが、ミーティア換装できようが、フリーダムがどうあがこうとゼロカス、ハイν、ZZあたりに勝てるわけがない。
P兵器にもろくなものがないからチャロン勢の足元にも及ばん。
マクロス系(サルファ)とどっこいのレベルか?

476それも名無しだ:2005/10/11(火) 20:21:22 ID:NsdWI6yi
てかまあ、少なくとも作中では最強だよな。天上天下唯我独尊。
477それも名無しだ:2005/10/11(火) 20:21:45 ID:KdCnDPxr
だからビリーブの方がいいんだよな
478それも名無しだ:2005/10/11(火) 20:38:56 ID:Dipn+ueg
Jでは種割れしても集中使わないとジョナサンやクインシィーに命中率0%なことがある
479それも名無しだ:2005/10/11(火) 20:43:50 ID:McEeBXfA
プレイスタイル否定は痛いな
480それも名無しだ:2005/10/11(火) 20:49:49 ID:X2U1MkHL
一瞬ブレンスタイルの否定は痛いな、にみえた
481それも名無しだ:2005/10/11(火) 20:58:16 ID:8gO7kza9
あまり使わなかったけど、チャロン勢って強いの?
移動後ALLがないし、攻撃力もそこまで高くないけど。 
482それも名無しだ:2005/10/11(火) 21:04:11 ID:l05KGyY/
省エネ、ALL、射程距離とか使い勝手がいい、ハッターですら
キラって異様に使いづらいジャン
エネルギー消費激しいし
483それも名無しだ:2005/10/11(火) 21:13:33 ID:Rp3vuaFf
初参戦優遇の度合いがチャロン勢は破格だよな。種より明らかに優遇されてる。
その分空気参戦なのがつらいところだが。

その点、種はシナリオ面で優遇されてるよ。
原作がほっぽり投げたDQN化したキラをしかりつける先輩や導いてくれる大人がいるんだぜ?
484それも名無しだ:2005/10/11(火) 21:25:44 ID:s7dDdMBf
>>481
最強武器が地形適応Sだから、思ったより強い。チーフなら援護も自由自在。
あと、ALLが消費20で射程長めというのも強い。
485それも名無しだ:2005/10/11(火) 21:49:14 ID:9rQHJhHA
チャロン勢はサイズ補正無視必須なのが痛いっちゃ痛いか。
まあリアル系の宿命だが。
486それも名無しだ:2005/10/11(火) 22:47:14 ID:hGQ7f7C6
そんな事はない!私は地球で砂漠の虎と呼ばれたコーディネーターと戦っていたんだぞ!!
487それも名無しだ:2005/10/11(火) 23:26:49 ID:McEeBXfA
まあどんなやり方するかは人それぞれだよな
自由強いぞーとかν燃費すげーとか

でも結局はミーティア最強だからサルファクソゲー
488それも名無しだ:2005/10/11(火) 23:30:43 ID:McEeBXfA
あ ガンダムの中でな
489それも名無しだ:2005/10/11(火) 23:31:02 ID:KdCnDPxr
まあどんなやり方するかは人それぞれだよな
自由強いぞーとかν燃費すげーとか 言っておきながらw
490それも名無しだ:2005/10/11(火) 23:33:40 ID:mQ7GaGId
結論:キラにミーティアは勿体なさ過ぎ
491それも名無しだ:2005/10/11(火) 23:33:53 ID:Rp3vuaFf
とてもミーティアが最強とは思えんが…。
単純な数値ならともかく、総合的な使い勝手や中の人の性能(凸はともかく)を考えるとな。
492それも名無しだ:2005/10/11(火) 23:35:12 ID:/ulWWitk
サルファミーティアウザいよ
自由や強くてもエールみたく控えめな性能にしろ
マジムカつく
493それも名無しだ:2005/10/11(火) 23:37:24 ID:Z50R1UTl
使い勝手からして
ゼロカス>>>ミーティアなわけだが

ローリングの移動Pにはかなわねえよ
494それも名無しだ:2005/10/11(火) 23:45:18 ID:/ulWWitk
>>493
燃費最悪じゃん
ミーティアのミサイルに負けてる
ゼロと言えばマップ兵器だろ
495それも名無しだ:2005/10/11(火) 23:48:31 ID:mQ7GaGId
ミーティアなんざ所詮オーキスのパクリだがな
496それも名無しだ:2005/10/11(火) 23:49:55 ID:Rp3vuaFf
実際、デンドロの方が使い易くないか? 参入も早いし。
ミーティアの微妙な射程はどうにかしてほしい。
497それも名無しだ:2005/10/11(火) 23:51:01 ID:McEeBXfA
そうそう
せめてオーキスと同じくらいにしろ
なんだあの厨性能
498それも名無しだ:2005/10/11(火) 23:51:49 ID:KdCnDPxr
まーた始まった
499それも名無しだ:2005/10/11(火) 23:53:31 ID:mQ7GaGId
はいはいミーティアつよすつよす
500それも名無しだ:2005/10/11(火) 23:54:45 ID:h3G99RGN
意外と使いやすいよな、デンドロビウム
501それも名無しだ:2005/10/11(火) 23:55:27 ID:/ulWWitk
なんでだろ嫌いなはずなのに種を擁護している
俺ツンデレ?
502それも名無しだ:2005/10/11(火) 23:55:35 ID:KdCnDPxr
はいはいデンドロつよすつよす
503それも名無しだ:2005/10/11(火) 23:58:30 ID:McEeBXfA
>>501
いやデクだな

エリナケウスなかったらなー 許せたのに
攻撃力高い 使いづらいで
504それも名無しだ:2005/10/11(火) 23:59:05 ID:mQ7GaGId
>499は>497へな?
505それも名無しだ:2005/10/12(水) 00:02:23 ID:JJ+Va3Go
というか機体の性能はこの際どうでもイイ
問題はキラの使い勝手がイマイチだという事
506それも名無しだ:2005/10/12(水) 00:02:51 ID:sFwdk/cC
あの友情をどうにかしてくれ。
507それも名無しだ:2005/10/12(水) 00:07:23 ID:Pv7hSMWJ
人類最高のコーディネーターという設定を無視されたぷくたんカワイソスwww
ほんと弱いな 魂65だし SEEDは命中回避追加10パーだけだし
508それも名無しだ:2005/10/12(水) 00:08:55 ID:GLTRr2zJ
サルファでミーティアの能力を100%引き出すには真・ラストステージを諦めるしかない
509それも名無しだ:2005/10/12(水) 00:09:21 ID:sFwdk/cC
てかげんもだ。技量低くくて、雑魚にしかてかげんできん。
まあ、弱い者にはどこまでも強いのが、キラらしいとも言えるか。
510それも名無しだ:2005/10/12(水) 00:20:58 ID:NzD4Kvmg
機体性能は良いが、本人の能力が種キャラ同士の中でも微妙
511それも名無しだ:2005/10/12(水) 00:26:41 ID:K5qKCVwK
キラの命中低すぎw寺田は種が嫌いなのか?
512それも名無しだ:2005/10/12(水) 00:29:25 ID:JJ+Va3Go
>511
ナニを今更…
513それも名無しだ:2005/10/12(水) 00:39:40 ID:PVUQT6UT
ディアッカよりもアスランよりもムウよりも総合能力下だしな、キラ
そのうえSPも低く消費もデカいときた
514それも名無しだ:2005/10/12(水) 00:45:04 ID:laryud5q
寺田「気力130でスパロボエリートだけに許された気力カットイン入れてやってるのに文句言うな」
515それも名無しだ:2005/10/12(水) 00:46:44 ID:78cHeXOS
516それも名無しだ:2005/10/12(水) 01:10:45 ID:JJ+Va3Go
>515
>あとはキラのパラメーターが最強でフリーダムはスーパロボット並みの攻撃力と
>全機中最強の回避率があれば、もう最高です(アスランとジャスティスも同じ位強く)

噴いたwww
517それも名無しだ:2005/10/12(水) 01:21:32 ID:dSZPir68
↑の続き

133 人中、33人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

この厨の発言のどこが参考になるんだよwwwww
518それも名無しだ:2005/10/12(水) 01:25:56 ID:lyQ8W1rA
キラよりアスランのほうが使い勝手はいいな(サルファの話で)



加速要員としてだが
519それも名無しだ:2005/10/12(水) 01:29:31 ID:dSZPir68
ガンダムSEEDが参戦するので買いたくなりました。
ヒイロのウイングとキラのフリーダムのコンビがはやく
使ってみたいデス。
あとはキラのパラメーターが最強でフリーダムはスーパロボ
ット並みの攻撃力と全機中最強の回避率があれば、もう
最高です(アスランとジャスティスも同じ位強く)
ただBGMがアーティストの曲ではないらしいので残念です。


このレビューは参考になりましたか?



133 人中、33人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:35:17 ID:1EsHGb0z
>>519
恐ろしいね。そんな考えに同意してるのが33人もいるのか。
521それも名無しだ:2005/10/12(水) 01:37:37 ID:JJ+Va3Go
確かにキラ厨の電波っぷりの『参考』にはなってるな
522それも名無しだ:2005/10/12(水) 01:47:25 ID:B4mkZTVn
いやいや、おまいら

20 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

SEED参戦!!, 2005/07/17
レビュアー: メイスウィンドゥ   東京都
ガンダムSEEDが参戦するので買いたくなりました。
ヒイロのウイングとキラのフリーダムのコンビがはやく
使ってみたいデス。
あとはキラのパラメーターが最強でフリーダムはスーパロボ
ット並みの攻撃力と全機中最強の回避率があれば、もう
最高です(アスランとジャスティスも同じ位強く)
ただBGMがアーティストの曲ではないらしいので残念です。

が正確だからな
投票結果の表示は下じゃなくて上
一番下のレビューか一番上のレビュー見れば分かると思うが
523それも名無しだ:2005/10/12(水) 01:50:49 ID:UH1Nb7kk
でも結局二人はいるのかよ。
524それも名無しだ:2005/10/12(水) 02:01:52 ID:77FE9KnM
スーパーロボットであるジーグよりも
火力はあるよ。自由も正義も。
525それも名無しだ:2005/10/12(水) 06:05:23 ID:NkMw2tyD
参戦する作品の好き嫌いには個人差があるし、『○○は出ないで欲しい』『○○を出すくらいなら○○を』とかの意見があるのは仕方ない事だと思う。

でも、俺はとりあえずジーグやガイキングの参戦が無駄とか言ってる人に全力でジーグブリーカーを喰らわせたいな
526それも名無しだ:2005/10/12(水) 07:54:51 ID:2XtPX+A9
ジーグ無駄じゃん
527それも名無しだ:2005/10/12(水) 08:14:21 ID:GLTRr2zJ
キラがこの先生きのこるには・・・ザクマニアになればいい
528それも名無しだ:2005/10/12(水) 08:22:05 ID:hQvt4VU/
>>526
ジーグのストーリーこそほとんどなかったが、宙とのサイボーグ友情がなかったら
某勇者王は本気で救いようのないウザキャラになってたと思う。
脇役としてはかなりいい線行ってたんじゃないかね、ジーグ。
529それも名無しだ:2005/10/12(水) 09:48:03 ID:e8FGN+/c
アマゾンの参考になりましたか?は以前から”ハイとてもいいネタの補給をしてくれました”
なんだよなw
530それも名無しだ:2005/10/12(水) 10:22:33 ID:2XtPX+A9
>>528
違う
そこでオレに全力でジーグブリーカーをかますべきだ
531それも名無しだ:2005/10/12(水) 10:23:56 ID:NzD4Kvmg
スパロボのジーグはダイ大のポップ
スパロボのキラはダイ大のノヴァ
532それも名無しだ:2005/10/12(水) 18:08:13 ID:m3STenJ8
1.SEEDの攻撃力補正は20%
2.キラとアスランの射撃値は少しだけ上げる
3.だが、魂は覚えない

これなら問題ないんじゃない?
533それも名無しだ:2005/10/12(水) 18:35:09 ID:78cHeXOS
マジンパワーや野生化みたいに攻撃力が上がるのは不自然だろ。
種が割れたからってビームの出力が上がるわけでもないし。
ゼロシステムと同じで全能力プラスでいい。Jはそうだったっけな?
534それも名無しだ:2005/10/12(水) 20:36:33 ID:OndwKKqf
>>533
「気力120以上でパイロットの全能力値+10」だな
加えて「気力に応じて全能力値が上昇」のコーディネーター技能もあるから、
技能補正込みの能力値総計をランキングすると
アスランとキラがぶっちぎりで1,2フィニッシュを飾る
535それも名無しだ:2005/10/12(水) 20:49:02 ID:7hjUc7qw
ステータスが高ければ強いというものではないということもぶっちぎりで体現しちゃったんだな
536それも名無しだ:2005/10/12(水) 20:49:47 ID:JJ+Va3Go
まさに厨設定
537それも名無しだ:2005/10/12(水) 21:10:23 ID:C2QTE894
高い数値を与えつつも、使い勝手を悪くすることでゲームバランスを取ったのかね。
538それも名無しだ:2005/10/12(水) 22:02:46 ID:Poh69Qur
>>531
ノヴァは人格面での成長度はポップ以上と言ってもいい良脇役じゃないか
何一つ成長しないどころか、退行する一方の種キャラと一緒にしちゃいかん
539それも名無しだ:2005/10/12(水) 22:18:23 ID:LXRvm4QA
ノヴァは登場した時はただの高慢ちきなガキだったけど、最終的には
ロン・ベルクに「死なせたくない奴」と言わしめるほどの成長っぷりだぞ。
ダイ大のキャラは偽勇者ですら最後にゃかっこいいところ見せるからな。
基本的に成長していくダイ大のキャラと種の馬鹿どもを一緒にしちゃ駄目さー。
540それも名無しだ:2005/10/12(水) 22:25:51 ID:lL91+9Oh
スパロボの種キャラは、何だかんだで成長しとると思うがね
サルファの熱血シンジみたいに、その内に
スパロボオリジナルの成長を認められ、愛されるキャラになってくれりゃいいんだが
541それも名無しだ:2005/10/12(水) 22:43:03 ID:78cHeXOS
この板では鉄也の相棒として愛されてるな。
542それも名無しだ:2005/10/12(水) 22:46:53 ID:XDv++N9s
まぁ悪い方向には成長してるな
一作目はただ単に戦争を止めようとしてたけど
二作目ではテロリストだしな
543それも名無しだ:2005/10/12(水) 23:45:35 ID:YE0DPjD5
>>542
W勢とまったく逆で笑ったw
544それも名無しだ:2005/10/12(水) 23:51:51 ID:NzD4Kvmg
>538
原作キラでなく、スパロボキラの話
羽根付きEVA戦やケイサル戦とかでは地味に良い台詞言えるようになったし
545それも名無しだ:2005/10/13(木) 00:13:38 ID:H8TcCizD
地味に良い台詞かぁ。スパロボスタッフの苦労が目に浮かぶな。
546それも名無しだ:2005/10/13(木) 00:32:39 ID:zVmTjpHi
原作無視もはなはだしい。
547それも名無しだ:2005/10/13(木) 01:42:21 ID:9oLM18cG
むしろ黒歴史
548それも名無しだ:2005/10/13(木) 17:20:49 ID:Djs44++A
ケイサル戦は笑えるけどな
この期に及んでまだ敵に促してもらわなきゃいけないのかよ、と

まぁちゃんとそれなりにまともなこと言い切っただけマシだけど
549それも名無しだ:2005/10/13(木) 17:37:21 ID:h+XN9inC
信念はあるが自信はない。
力はあるが決め手はない。
それがキラのいいところ。
550それも名無しだ:2005/10/13(木) 20:18:13 ID:JBNwVeqT
全部ラクス任せ
551それも名無しだ:2005/10/15(土) 20:34:46 ID:WGQuTKHU
いやむしろ
自信はあるが信念はない
552それも名無しだ:2005/10/19(水) 16:38:31 ID:rvtpOcjv
ラクスをギレンに例えるなら、AA勢は差し詰めデラーズフリートといったところか?
553それも名無しだ:2005/10/19(水) 16:42:00 ID:lxW9qnM4
テラーズ
554それも名無しだ:2005/10/19(水) 17:50:35 ID:vV+9Agje
Jではエイジや山田なしのアキトがいるんでかろうじて最弱主人公扱いはされなかった。
555それも名無しだ:2005/10/19(水) 18:53:49 ID:23QM3uIv
そういや、「俺のキラにあやまれ」の人はどうしたんだ?
再降臨を楽しみにまってるのに。
556それも名無しだ:2005/10/19(水) 19:16:35 ID:rvtpOcjv
>555
再臨を期待してるんだけどねー
557それも名無しだ:2005/10/20(木) 05:16:19 ID:SL4B96If
>>543
実際Wがさんざん厨向け腐女子向けと言われながらも
種ほど嫌われなかった理由がそこにあると思う。
558それも名無しだ:2005/10/20(木) 09:16:35 ID:/PP7rC6l
本当に戦争を終わらせられそうな電波>リリーナ
絶対に戦争を終わらせられそうにない電波>ラクス
559それも名無しだ:2005/10/20(木) 23:13:05 ID:z99NV9XD
むしろラクスがいる限り戦争は終わりそうに無いなw
甘ったるい理想を掲げながら、敵対者を一掃しうる武力を保有してるからね
560それも名無しだ:2005/10/20(木) 23:25:15 ID:ZQuE3lFq
いやどう見てもラクスは自分だけプラントとオーブ両方の科学技術を独占的に利用して、
最強無比の戦力を生み出そうとしているとしか思えないんだが。ジブリールも議長もロゴスも
全てラクスの望むとおりに戦力を吐き出し、常に最強のラクス軍団に壊滅させられる。
561それも名無しだ:2005/10/20(木) 23:53:54 ID:/PP7rC6l
>560
もしも種に次回作があったとして、その内容が

遂に本性を顕したラクス!気付けば、いつのまにか世界は彼女の手の中に…。
本当に討たねばならないのは最も愛した人であることに気付き苦悩するキラ。
そしてラクスの策略により命を落とす友、そしてアークエンジェルの面々。
そのとき彼は決意した…。
かつての敵である人々の力を借りて、今、少年は最後の戦場へと赴く…!

というようなドンデン返しなら、福田と嫁を天才と認めて今までの批判を謝罪してやってもいい。
562それも名無しだ:2005/10/21(金) 00:00:37 ID:YH//RtUu
キラマンセーに変わりはないじゃん
563それも名無しだ:2005/10/21(金) 00:25:06 ID:SH9BMGeI
悪の元凶を滅ぼしたならマンセーされてもいいじゃん
564それも名無しだ:2005/10/21(金) 07:15:23 ID:M7t8GsJG
>>561
途中でやっぱりラクスは素晴らしい人でしたーに改変されるのがオチだろ
>そしてラクスの策略により命を落とす友、そしてアークエンジェルの面々
このシーンは画像が差し替えられて、適当な悪役が撃ったビームに巻き込まれた事になる
565それも名無しだ:2005/10/21(金) 08:28:26 ID:aUcLZfkw
2次元から現実世界の作画現場への干渉!!ラクスは化け物か!?
566それも名無しだ:2005/10/21(金) 08:36:08 ID:ohkhoigS
ラクス=電波
ラクス=嫁の化身
嫁=電波
567それも名無しだ:2005/10/21(金) 10:35:48 ID:oVH8x4gj
>>561
100話も掛けたプロローグなんてあってたまるか
568それも名無しだ:2005/10/21(金) 23:06:03 ID:lM4txen7
50話かけたプロローグがあったんだ。100話なんてすぐだぜ!!
569それも名無しだ:2005/10/22(土) 21:00:58 ID:6Yps8q+H
サルファ種最終シナリオの冒頭のラクスの台詞がまぢで難解だ…
570それも名無しだ:2005/10/22(土) 21:56:58 ID:iuYarE+g
あれは難解ではなく不可解とかそういうもんじゃないか

決して論理的な難しさという意味で使われることの多い「難解」では決して無い
571それも名無しだ:2005/10/22(土) 23:15:59 ID:bWV32wQq
単に主語と述語と目的語がばらばらなだけ。
単語がはめてあるだけともいう
572それも名無しだ:2005/10/22(土) 23:44:31 ID:iuYarE+g
というか俺の日本語もダメだな
「決して」被ってるじゃん
573それも名無しだ:2005/10/23(日) 03:29:07 ID:Cxt0Dfq2
誤魔化してるだけなんです、おかしな倒置法を使って。無理矢理に。内容が薄いのを。
ついでに使うのです、ラクス様は疑問符を。どうして?

これで使えます、嫁語を、貴方は。以上の事に気を付ければ。
嫁語を使える意味?気にしてはなりません、そこなことは。
574それも名無しだ:2005/10/23(日) 06:47:56 ID:3ONy1SbK
質問を質問で返す
責任は私には無い、何故ならやるのは貴方の意思だから
確かに答えを出すのは難しい、だけどやらなくてはいけませんわね


……ラクス語、難しい
575それも名無しだ:2005/10/23(日) 11:09:21 ID:Qicbnuf0
やらなくてもいいのですよ…、だから、人はやらないのですから



や  ら  な  い  か
576それも名無しだ:2005/10/23(日) 21:01:22 ID:TDK6PVeJ
食っちまう男だぜ?・・・ノンケでも、俺は。

ってことか?
577それも名無しだ:2005/10/26(水) 09:17:56 ID:AaGxZhBY
面白くなってきたんだか?
わかったら?わからない?
何が?文法が。
578それも名無しだ:2005/10/29(土) 21:31:35 ID:QtgPgKEk
それでも僕は!
579それも名無しだ:2005/10/29(土) 21:32:43 ID:CUL1w76E
爬虫人類め・・・
580それも名無しだ:2005/10/29(土) 21:50:45 ID:9fdQ0vuE
はっきりいってやろう。キラは強くもなけりゃ弱くも無い。ただフリーダムが火力不足なんだ。
581それも名無しだ:2005/10/29(土) 21:53:41 ID:CUL1w76E
一条輝ってことか
582それも名無しだ:2005/10/29(土) 21:53:50 ID:9fdQ0vuE
あ、>>580はサルファの場合ね
583それも名無しだ:2005/10/29(土) 21:58:32 ID:hhFhzx8L
>>1
そこまですれば、たぶんカツでも同じように強くなるよ

よってキラ≧カツ
584それも名無しだ:2005/10/29(土) 22:00:57 ID:AbdJqP38
いや、フリーダムは「MSとしては」火力に優れてると思う。
単体への集中攻撃時でも最強クラスの合体攻撃を備えてるし。ALLはPで高威力だし。隕石を装備すればMAPもこなすし。

問題は「燃費」と「最強武器が合体攻撃orALL」である事と「気力制限がかかる」事だが。
使い勝手? そこまで贅沢を言うもんじゃありません。
数字だけはいいんだから数字だけは。
585それも名無しだ:2005/10/29(土) 22:03:31 ID:9fdQ0vuE
周りの機体がインフレしすぎてるんだよ。
586それも名無しだ:2005/10/29(土) 22:15:06 ID:J856UBM9
今回のカツは地味に単体で戦える能力持ってるしな
キラに対抗してデンドロビウムに乗せてみよう
587それも名無しだ:2005/10/29(土) 22:21:32 ID:v3TSa02Q
キラは原作ではいつも「敵なら殺す」つもりだ。
腕が悪すぎうまくコクピットにあたらないだけだ。

588それも名無しだ:2005/10/29(土) 22:22:35 ID:AbdJqP38
>>586
おまいのIDがバスターマシン9号だ。
589それも名無しだ:2005/10/29(土) 22:25:38 ID:TkzWBVal
糞スレ
590それも名無しだ:2005/10/29(土) 22:40:12 ID:0skSqBGa
>>589
ならageるなよ
591それも名無しだ:2005/10/30(日) 08:31:00 ID:Z+3QcPCp
初1000ゲトしたんで記念age

1000: 2005/10/30 08:20:11 Z+3QcPCp
1000ならキラは永遠にカツに勝てない
592それも名無しだ:2005/10/30(日) 12:46:08 ID:bVTwwLQM
フェラ・ヤマト
593それも名無しだ:2005/10/30(日) 13:36:00 ID:kLfgWDcN
>>592
おい、何をしてやった!みたいな顔してやがる
594それも名無しだ:2005/10/30(日) 14:37:06 ID:td0iEYAl
>>592
お前は今やっていい、やっていいんだ!!
595それも名無しだ:2005/10/30(日) 18:25:51 ID:3g6QmSff
>>587
ラクスにできもしない手加減を使わせた後
愛つきで敵を屠る俺が来ましたよ、と
596それも名無しだ:2005/10/30(日) 22:26:59 ID:bVTwwLQM
ラクス・オブ・ジョイトイ
597それも名無しだ:2005/10/30(日) 22:30:36 ID:Fg14U9Fn
>>1
無限力並に亀だがあえて言わせてもらう
ンなことはモンシアやカツや柿崎にだってできる
598それも名無しだ:2005/10/30(日) 22:36:33 ID:bVTwwLQM
亀・オブ・ジョイトイ
599それも名無しだ:2005/10/30(日) 22:37:36 ID:c2VA+Tbf
亀梨・オブ・キンダイチ
600それも名無しだ:2005/10/30(日) 22:39:18 ID:1tNTbi29
>>1が松ならダミープラグとゼロシステムとV−MAXとマジンパワー発動させて
ぬっ殺す。
601それも名無しだ:2005/10/30(日) 22:39:22 ID:bVTwwLQM
キンダイチ・オブ・ジョイトイ
602それも名無しだ:2005/10/30(日) 23:02:06 ID:gEj3dBka
キラはサルファのハードモードでは完全にベンチだったな。
小隊員にしても加速使えないから役に立たない。
603それも名無しだ:2005/10/31(月) 00:01:37 ID:YtUnyvrZ
つかハードは終盤の雑魚掃除もボス戦もスーパー系の天下で、ガンダム系はほぼメイン張れなかったが
使うとしても

「覚醒」持ち(アムロ、カミーユ、ジュドー、プルプル)、小隊員レギュラー確定
「加速」持ち(多数)、ほぼ小隊員レギュラー
「期待」持ち(キース、ファ、カガリ、ジュリ)、小隊員レギュラー確定
「脱力」持ち(モンシア、エル、マユラ)、ほぼ小隊員レギュラー

「魂」持ち(コウ、ヒイロ、ゼクス、キラ)、時々小隊長
(「覚醒」持ちはSPを覚醒の方に優先して使用する為、小隊長候補から外す)
604それも名無しだ:2005/10/31(月) 00:57:19 ID:6da9J0Wl
>>569
あの場の皆さんのようにスルーするのが吉
あの場面は嫁補正のないラクスがどれだけ無様なのかを明確に示しててワラタ
605それも名無しだ:2005/10/31(月) 17:26:28 ID:k61E5Swt
>>597
出来ないよ
606それも名無しだ:2005/10/31(月) 17:32:02 ID:RnGjWyV7
確かに出来ない
どう足掻いても無理だな
607それも名無しだ:2005/10/31(月) 21:38:44 ID:+576xSi2
いやできる 主人公の名前をモンシアに変えれば・・・w
608それも名無しだ:2005/10/31(月) 22:55:36 ID:c55Bml1j
キラが回避+の小隊長能力だっけ?
確かに>>1の条件じゃキラ様有利だな。
609それも名無しだ:2005/10/31(月) 23:58:21 ID:67kMQxxR
そいつをガンダムMark=Uでできるならな。
610それも名無しだ:2005/11/01(火) 00:39:42 ID:AjthyvJ+
久しぶりにサルファやったが、自由より正義のほうが強いんだな
移動ALLないけど、早めに撃てるフォルテッシモは便利
611それも名無しだ:2005/11/01(火) 07:15:29 ID:WxRcugsx
命中補正も見てみると更に評価変わるキガス
正直、単体使用前提ならキラよりアスランの方が優秀だしね
612それも名無しだ:2005/11/01(火) 10:14:55 ID:rRbNaCJa
アスランの場合、加速直撃持ってるから
「あっ、ごひ族だ」
と思い込んで、小隊員専門キャラにしていたが
そうか、小隊長でも強かったのか
613それも名無しだ:2005/11/01(火) 14:46:22 ID:DPWkPzDq
俺の場合、キラアスはそれぞれコンVとボルテスの小隊に入れてた。
(合体攻撃の関係とミーティアでの移動力追加のため)
アスランは時々活躍させたがキラは全くお荷物だったな・・・
614それも名無しだ:2005/11/01(火) 16:36:25 ID:kkC9FaX1
キラは、精神、能力、機体、どれも半端なキャラだからなぁ。
小隊長もできないことはないが、選手層が厚いサルファでは、思い入れがなければ使わないキャラだよ。

他のキャラはそれぞれ特徴があるから役に立つんだがなぁ。
ゴヒ族の凸にフラガマン、援護特化の痔、補助精神コマンドのカゴリと三人娘、どれも便利。

あ、煮ても焼いても食えない遺作がいたか。
615それも名無しだ:2005/11/01(火) 18:30:16 ID:bG63N2YF
その二人は似たもの同士だしな
616それも名無しだ:2005/11/01(火) 18:57:08 ID:qsEWRU8W
キラは覚醒付き小隊に入れて魂必中MAP一発>交代しかしたこと無い。
617それも名無しだ:2005/11/01(火) 18:57:58 ID:rRbNaCJa
キラの場合は使えない精神か多いから、かえって魂一発(二発)勝負なキャラとして割りきれるが
イザークの擁護は厳しいな・・・
ミーティアに乗せ換えられたら、避けずともよく小隊長能力で反撃ALLウマーなキャラに生まれ変われるが
618それも名無しだ:2005/11/01(火) 20:46:16 ID:rSHaKfwU
同じような精神コマンドでキラよりショボイ小隊超能力のウラキに完全に負けている気がする
619それも名無しだ:2005/11/01(火) 21:13:37 ID:WYqc5rn7
キラは援護防御つけて小隊員にしてたなぁ…。
耐える分には文句ないし、ミーティア。
基本的に俺が面倒くさがりなこともあってコストぴったりの小隊を組もうなんてこと考えてもいないし。
620それも名無しだ:2005/11/02(水) 01:21:33 ID:Ed76kvt8
小隊なんて全部自動
621それも名無しだ:2005/11/03(木) 11:29:20 ID:UJQfN2l8
ミーティアはサルファではガンダム系最強ステだろうが中の人が弱いからなw
622それも名無しだ:2005/11/03(木) 11:45:58 ID:Y7WYwOtL
命中が多少低かろうが、機体性能でカバーなスーパー系パイロットのノリ
精神の欠点はいくらでもどうにかなっちゃうサルファでは確かに弱くはない
後は好き嫌いの問題か
623それも名無しだ:2005/11/03(木) 11:49:09 ID:rsX4L7AW
あれだな、弱いんじゃないな…

強くない。
624それも名無しだ:2005/11/03(木) 11:59:09 ID:3U3umzPh
だがなぁ・・・・Jみたいな新鮮味溢れるスパロボもいいとは思うが、使えるユニットが多いに越したことはないだろ?
Gまで冷遇されてたからガンダムそのものが・・・・
625それも名無しだ:2005/11/03(木) 12:53:55 ID:zlGWUh6m
ありゃシナリオライターのガンダム全部イラネの本音が出ちゃったんだよ。
626それも名無しだ:2005/11/03(木) 12:59:48 ID:m8abHDp/
あれはトミノ大好きシナリオライターの怨念だろうw
ブレンの強さっつーか使いやすさは尋常じゃなかったしな。
627それも名無しだ:2005/11/03(木) 13:31:04 ID:P7iFV89z
ミーティアをなめるな!あれは最弱武器ですらハイマットフルブーストより攻撃力が200低いだけという化け物だぞ
628それも名無しだ:2005/11/03(木) 13:47:54 ID:HbtGPNvW
>>627
それって自由が弱いって言ってるようなもんだぞ。
629それも名無しだ:2005/11/03(木) 17:43:37 ID:UJQfN2l8
ミーティア強いのは認めるよ
だが乗ってるのはキラだしな どうしようもない
630それも名無しだ:2005/11/03(木) 18:40:01 ID:IvlC6bYK
ミーティア・・・ってか自由はスペサルだと悲惨
あのミサイルよりもストライク連射の方がいいなぁ
631それも名無しだ:2005/11/03(木) 21:12:24 ID:2zeYDuw+
そうか、自由にアスランが乗ってればよかったんだよ!!
632それも名無しだ:2005/11/03(木) 22:08:31 ID:0HStYgUQ
>あれだな、弱いんじゃないな… 強くない。

輝に対する嫌がらせか
633それも名無しだ:2005/11/03(木) 22:17:01 ID:u0yJ6cXt
輝の小隊長能力はアホみたいなヤツだけどな
634それも名無しだ:2005/11/03(木) 23:02:49 ID:Y7WYwOtL
初参戦時のイサムの強さを返して下さい
635それも名無しだ:2005/11/04(金) 03:31:55 ID:7yTVAU4x
強いっちゃ強いぞ>イサム
単にALLが無いだけだ。
636それも名無しだ:2005/11/04(金) 08:37:14 ID:iAGvRjga
イサムとフォッカーにガッツ返せぇっ!!
637それも名無しだ:2005/11/04(金) 09:04:58 ID:pSzTLeKg
>634
そのALLが無いとサルファでは致命的
(入る事は入るが、後半にたった一発だけ…)

二回行動可能LVが48と仲間内で最速クラス(一流ニュータイプでも二回行動は56過ぎ)
ガッツ発動したら、ラスボスだろうがハマーンだろうが完全回避
MAP兵器持ち
全体的な能力が一流ニュータイプ並

そんな過去の栄光と比較すると今回のイサムは…
回避・命中の値がキラよりも下というのも、終わってる感が漂う
638それも名無しだ:2005/11/04(金) 10:28:21 ID:giX8MaLm
ダブルピンポイントバリアパンチは結構ボスキラーに役立ったと思うんだ。EXハードで使ってた感触では。
全体的にいろいろ足りない感が漂いまくってるのは納得するけど。
639それも名無しだ:2005/11/04(金) 10:37:22 ID:OdVdCpDr
逆に言えばボスキラー以外に使い道が無いのですよ
小隊員としては精神コマンドがアレだから、魂で一発というスーパー系に近い使い道になる
ピンポイントパンチの燃費がいいから固いザコの掃除にも使えますけどね、精神使わなくても避けるし


俺は常時出撃&小隊長にしてるけどな、好きだから
イサム&ガルド&J(加速幸運要員)という小隊組んでます
640それも名無しだ:2005/11/04(金) 13:40:14 ID:7GAvH5Wg
サルファ友人から借りようか考え中なんだけど、ダブルピンポイントバリアパンチとはどんな感じなの?
そして小隊制のスパロボやったことないんだけど、合体攻撃は小隊のメンバーで行うの?それとも小隊長同士で近づけたら使用可能?もしそうならαのEVAのユニゾン攻撃並みに使い放題っぽいけど
641それも名無しだ:2005/11/04(金) 15:47:38 ID:qO/zfcAq
キラとガトーの会話が見たい
642それも名無しだ:2005/11/04(金) 20:17:15 ID:0AbL9SGA
>>640
もちろん、同じ小隊にいなくても、小隊同士が隣接してれば使えるよ。
これはニルファも同じ。
ニルファでは魂のツインバードストライク2連発をよくやったもんだ。
643それも名無しだ:2005/11/04(金) 20:45:39 ID:JFvxsPkX
考えてみるとゼオラとか言うデカパイ女は異常に強いよな
種キャラ半泣きジャン
644それも名無しだ:2005/11/04(金) 20:47:35 ID:V5pbPdmm
もう、怒ったわよ!
645それも名無しだ:2005/11/04(金) 22:34:41 ID:Fy3qIs6s
息臭いから黙ってろよボス
646それも名無しだ:2005/11/05(土) 00:35:17 ID:B/1298Lf
>>642
情報感謝する。しかし問題は先にニルファをクリアしておかないといけないなという事だ。


セーブデータコピーしてもらうか
647それも名無しだ:2005/11/05(土) 10:43:41 ID:lcvTIzIx
みんなサルファの事ばかり言ってるけどJもアレだぞw

・ストライクはエール以外は飛べないし足が遅い。エールは全機体で最低水準の火力
・自由でやっとリアル系上位の水準(+MAPなのでまあ強い)だが参入遅い
・隕石が付けばLサイズでも高い水準の火力になるがさらに参入が遅い
・キラに必中が無いので後半のリアル相手では使いにくい

Jの参戦作品のうち強さは下から三番目と言われるのは伊達ではない
648それも名無しだ:2005/11/05(土) 20:45:54 ID:HWPnzWEh
>>647
レイズナーと…残りはどれ?
649それも名無しだ:2005/11/05(土) 20:54:52 ID:uJF5WI13
やった事無いから詳しくは知らないけどGガンなんじゃ?
650それも名無しだ:2005/11/05(土) 22:22:22 ID:q+lT8e4J
エステバリスだろ。
651それも名無しだ:2005/11/06(日) 00:09:22 ID:Jru+b4X7
>>648-650
G
ナデシコはエステは弱くアキトは終わってるが、ナデシコ本体だけで十分お釣りが来る
652それも名無しだ:2005/11/06(日) 02:03:04 ID:4vNd1FCX
超電磁がいるじゃないか。
653それも名無しだ:2005/11/06(日) 08:33:47 ID:k7X5nNkT
Gや超電磁、ナデシコは毎回どこかで参戦してるから、今回はバランス調整で・・・とかいえるけど。
携帯初参戦で、しかもUC系の総代役みたいな形なのにあそこまで弱いとねぇ。
ガノタでなくても、アムロ復帰させろ!とかいいたくなるよ。
リアル系についてはブレン使ってればいいんだけどさ。
654それも名無しだ:2005/11/06(日) 11:51:39 ID:QYbiJpPl
ksk
655それも名無しだ:2005/11/06(日) 11:52:14 ID:RUDshu9G
       ラウンジ加速会場
656それも名無しだ:2005/11/06(日) 11:53:06 ID:SlDroNmZ
ksksksk
657それも名無しだ:2005/11/06(日) 11:53:19 ID:oYwRjl1C
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 もっと加速!もっと加速!
 ⊂彡
658それも名無しだ:2005/11/06(日) 12:07:50 ID:zaIJNUUs
そもそもエールストライカーで空を飛べる時点でおかしいっつーか
ビームライフルやビームサーベルでEN消費ないのもおかしいっつーか
659それも名無しだ:2005/11/06(日) 12:35:25 ID:9s/+kUE+
断空砲でPS装甲ごと打ち抜いてやる
660それも名無しだ:2005/11/06(日) 12:37:23 ID:Jru+b4X7
>>658
あれで空が飛べなかったら、それこそストライクダガー級の雑魚ユニットになるしw
661それも名無しだ:2005/11/06(日) 13:07:36 ID:x+Tier8I
釣りとか呪いとか、余計な小細工はもうやめた。

小中学生の時のHなおもひで http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131166439/
  ↑
ここに、 「それはそうと、>>232 >>237死ね。 VIPから来ました>>250死ね 」 とレスしてこい。
話はそれだけだ。

662それも名無しだ:2005/11/06(日) 13:53:13 ID:urPzBWnt
jはしらんがサルファはミーティアがかなり強いんだから文句言ってんじゃねーよ種厨が
俺の好きなデスサイズなんか上位互換が一杯いるしorz
自由が弱いのはどうでもいいがミーティア強すぎだろ せめて攻撃力をZに譲れ馬鹿野郎
663それも名無しだ:2005/11/06(日) 13:57:41 ID:9s/+kUE+
大出世したダンクーガをどう思う?
664それも名無しだ:2005/11/06(日) 14:01:51 ID:pPpqjKZz
第4次のダンクーガは適応地形が悪い飛べないEN消費武器多すぎだったなw
エゥーゴに送っちゃったw
665それも名無しだ:2005/11/06(日) 14:11:46 ID:aAcrQHla
アランの精神コマンドまで加算はいくらなんでもやり杉だと思う。しかも誰も補給持っていないという
なんなんだあいつらの自己中精神コマンドは。
666それも名無しだ:2005/11/06(日) 14:33:21 ID:X+IWq5b/
協調性あったら獣戦機隊にはなれんよ
667それも名無しだ:2005/11/06(日) 15:18:59 ID://Ie0dGu
断空砲フォーメーションだ!
668それも名無しだ:2005/11/06(日) 15:22:00 ID:KNodsPOG
もらった!
669それも名無しだ:2005/11/06(日) 15:28:58 ID:5IsA5bR3
最強攻撃力で見れば
ウイングゼロの気力140のRバスターよりも気力110のフォルティスの方が高く、
ハイマットは更に上で合体攻撃やミーティアもあるってんで、優遇は
されてるようにみえるんだよなぁ。

ただ、気力制限武器のせいで本来リアル系のお仕事なはずの序盤の削りが
やりづらい。一発屋のスーパー系って割り切ったほうがいい感じやナ。
特に自由はハイマットまでの気力の道のりが長いし…
670それも名無しだ:2005/11/06(日) 15:41:43 ID:KBllQnLa
なんかZが低評価にみえるけど、そんなに弱いか?
カミーユのせとけば、直ぐにALL攻撃使えるし、
突撃はFAZZのハイメガとそう威力変わんねーし、
空飛べて移動力たけーし、って感じでかなり
世話になったんだけど。便利便利。
671それも名無しだ:2005/11/06(日) 15:49:10 ID:lpPOpUly
燃費が悪い上にほとんどの武器がEN消費だから気軽にALLも連発できんし
ZZのように多彩な武器とMAPがあるわけでもなくデンドロのように使いやすいわけでもない
EX-Hだと化けるらしいけど、俺は使わなかったな
672それも名無しだ:2005/11/06(日) 16:08:01 ID:E1mgIyGH
高威力ALLだから序盤UCパイロットが頼ったな。機体性能も悪くないし。
ただ燃費が悪いから、追加機体と(撃墜数稼ぎが終了した)エースが揃ってくると小隊員用に。

機体性能高めで移動力高くて飛んでるから、小隊員にはありがたい機体だしなぁ。
673それも名無しだ:2005/11/06(日) 16:27:03 ID:Jru+b4X7
>>662
Jの隕石自体はサルファより強いよ、多分
 し か し 無 改 造 
 し か し 必 中 無 し
674それも名無しだ:2005/11/06(日) 16:32:25 ID:aAcrQHla
そもそもZ自体扱いずらい機体というのがアニメでの設定なんだから、あれで原作に忠実だろう。
ゼータプラスやZUが隠れ設定ではなく公式だって事や、リ・ガズィなんかが逆シャアまで
稼動していたってのが研究開発は続いていた試作機っていう特徴を良くあらわしてる。
675それも名無しだ:2005/11/06(日) 18:00:55 ID:urPzBWnt
>>673
Jってイエスだね
俺はサルファはあまりの強さに腹がたったから倉庫入りさせてた
自由や攻撃みたいに
弱いかそこそこの強さなら何とも思わなかったが
676それも名無しだ:2005/11/06(日) 21:00:39 ID:Jru+b4X7
>>675
なんていうか、多分一番馬鹿を見るのはストライクフル改造とかしてた奴だな(引継0)
それに中盤以降、完全新機体のくせに無改造で参入するとかアホかますのは自由と正義ぐらいだし
まあ二週目以降は問題ないが、何かカタログスペックだけは強いユニットって感じ
677それも名無しだ:2005/11/06(日) 21:19:17 ID:qn0g3AH2
>>ストライクフル改造(引継0)
そりひどいな・・・・サルファならフル改造すれば結果としてかなりお得な事になるのに。
フル改造すればどんな奴でもなんとか使えるもんだが・・・・
678それも名無しだ:2005/11/07(月) 09:51:53 ID:u955sZli
ストライクがそのまま残るから引き継がなかったんだろう。
Mk2改造してもZに引き継がないのと同じ理屈だな。
679それも名無しだ:2005/11/07(月) 21:29:29 ID:1n5snEkz
単に機体が残るのに改造を引き継ぐと思い込んで改造したそいつが馬鹿なだけかと
680それも名無しだ:2005/11/07(月) 21:45:13 ID:WNGePnaE
つまり
ヒュッケバインMkV(ニルファ)>>>【改造引継ぎの壁】>>>ストライク
と…
681それも名無しだ:2005/11/07(月) 21:56:20 ID:XT5QslUO
まあぶっちゃけた話ここ最近のスパロボで機体が残るのに改造を引き継ぐなんて全然珍しい話じゃないけどな。
ストライクは実際サルファで鬼みたいな引継ぎがあった上で機体自体も一応残ったわけだし。
682それも名無しだ:2005/11/07(月) 22:44:41 ID:+uNtXyD/
>>681
Jは周回しても改造が引き継がれるから、別機体なら引継が無いというのはわかる
しかしボン太はアーバレストと改造共通だし、そもそも後継機に引継がない主人公はキラだけだったりするがな
(まあほとんどが強化機体扱いで元の機体は残らないし、例外のアーバレスト→ボン太は共に専用機体だけどね)

しかしスパロボスタッフは厨にもアンチにも嫌われにくい絶妙な査定をするなぁ
683それも名無しだ:2005/11/07(月) 22:58:42 ID:GXVX3+ia
ラッセ・ブレンは完全に別機体のはずなのに、改造引き継いでるね。

シャイニングガンダム→ゴッドガンダムも別機体だけど、
原作では、データをそのまま引き継いでるから、改造引継ぎがあるのも
わからなくはないけど。
684それも名無しだ:2005/11/07(月) 23:24:56 ID:rkcxhnG5
二周目に引き継がれるからそこまで損した気にもならんな
685それも名無しだ:2005/11/08(火) 01:26:35 ID:wTky+ONW
正直サルファの隕石って強くもなかったんだが・・。
・移動後ALLがない。
・ALLのエリ何とかミサイルは弱い。
・気力要るALL技は最低射程割り込むことが多い。
・キラにもアスランにもに覚醒がないからMAP兵器とか生かせない。
・貫通効果・威力が優秀な合体攻撃が出せない。

っつーか、あまりにも使いづらくて常にミーティア外してた。
気力問題は歌でどうにでもなるんで、移動後ALLのある自由がとにかく使いやすかった
ENは補助GSライド・小隊員にグラスパー2機でEN回復(大)クラスの回復をつけて、キラにEセーブつけて無理やりなんとかした。

プルプルズをお供につけてMAP撃たせれば強いのかもしれんが、それならウイングやZZに軍配が上がるし(範囲の使いやすさで)
第一種勢は種勢で組ませたいしな。友情が覚醒だったらミーティアキラも最強になれたかもしれないのにもったいない。


ていうか、友情もってそうなのはキラじゃなくアスランだろ。性格的に
686それも名無しだ:2005/11/08(火) 08:54:07 ID:S4mfAr3b
>>685
1番目と3番目以外は反論されるぞ それじゃ
687それも名無しだ:2005/11/08(火) 10:12:25 ID:v3ih90O8
エリなんとか弱いか?
結構威力あると思うんだが
688それも名無しだ:2005/11/08(火) 12:07:56 ID:ilsMFVVi
ストライクにグランドスラム追加イベントまだー?
689それも名無しだ:2005/11/08(火) 17:24:43 ID:gVYnfsOh
>>688
原作見ただけじゃグランドスラムと言われてもどんな武器か想像がつかん。
つーか種はこういう名前の武器が多すぎだろ。
690それも名無しだ:2005/11/08(火) 17:37:33 ID:S4mfAr3b
pgの平井デザイン武器だろ
アニメには出てない
知ったか乙
691それも名無しだ:2005/11/08(火) 17:47:17 ID:gVYnfsOh
>>689
TV放送しか見てない奴には分かりづらい武器の名前が多いって言ってるんだよ。
パラエーナとかミョルニルとか作中で言ってないだろ。
知ったかぶりじゃなくて本当に分からないんだよ。
692それも名無しだ:2005/11/08(火) 17:48:03 ID:gVYnfsOh
ごめん、なんで自分に言ってんだろ。
>>690だった。
693それも名無しだ:2005/11/08(火) 17:53:53 ID:FHe2bVek
種の一話からコーディネイターって言葉が出てきたけど、作中でコーディネイターの意味が説明されたのって何話ぐらいだったっけ?
694それも名無しだ:2005/11/08(火) 18:19:57 ID:+TOCiwvu
>>691
それは同意。
GBAの種のゲームやってた時最初どれがどんな武器なのかわからんかった。
普通にビームサーベルでええやんとか思ってた。
695それも名無しだ:2005/11/08(火) 18:38:16 ID:xhyTb208
サルファだとなぜか種系機体だけ武装の正式名称がやたら長くてなんか笑える。
武器の画面で△ボタンを押したときに出る説明の名称がやたら長くなってるので見てみるのオススメ。

イーゲルシュテルンとか「75ミリ対空自動バルカン砲塔システム イーゲルシュテルン」だっけか
ローエングリンも「陽電子破城砲ローエングリン」になってるし
他の作品だとほとんどこんなのないのになぁ。

ファンネルのことを「サイコミュ式遠隔攻撃システム ファンネル」って呼んでるようなものじゃないのかコレ。
696それも名無しだ:2005/11/08(火) 18:46:08 ID:xhyTb208
>>695だが、
>>691,>>694見てふと気づいたので自己レス
無駄に長い名前がついているのは、
「イーゲルシュテルン」とかだけじゃなんだか分からない人への配慮か?ひょっとして。
697それも名無しだ:2005/11/08(火) 19:53:34 ID:CtrA09Lp
エリ何とかミサイルは10段改造で5300、15段で6300、射程2〜7
エールの連射が10段で5700、15段で7200、射程1〜7


10段で5500超えないALLは弱いって言ってもいいんじゃないかな
698それも名無しだ:2005/11/08(火) 19:56:59 ID:QzrlqFYY
弱いALLっつーのはスピンストームとかのことだな
699それも名無しだ:2005/11/08(火) 20:32:16 ID:S4mfAr3b
>>697
エ(略)ミサイルは
seedで5830だな

釣られた?
700それも名無しだ:2005/11/08(火) 20:58:32 ID:CtrA09Lp
シード発動すればな
ラブハート2発必要だし、分岐で必ずバサラと別れるし
701それも名無しだ:2005/11/08(火) 21:03:04 ID:Tip439Mg
ガトリングミサィィィィィルはなぜか強く感じる
702それも名無しだ:2005/11/08(火) 22:23:07 ID:YEo+ENlI
そりゃあガトリングだし。
703それも名無しだ:2005/11/09(水) 01:03:16 ID:NDjHMmT5
>>693
キラが仲間になるまでに軽い説明はされてた気がする
総集編を除き一気に説明するってことはなくて、突っ込みどころの多い細かな情報を小出しにしてた記憶があるな
704それも名無しだ:2005/11/09(水) 02:48:50 ID:O58Zeq9g
種発動前のエ何とかミサイルallは、漏れも妙に撃ち漏らしてた印象があるな。
なんか微妙な火力不足を感じるというか。
705それも名無しだ:2005/11/09(水) 16:57:05 ID:iQT+e2kE
>>703
種の第一話を予備知識無しでみて、キラがコーディネイターだからって銃を向けられた所が本気で意味解らなかった記憶がある。
プレステ装甲が堅いってのは何とかわかったけど
706それも名無しだ:2005/11/09(水) 20:41:30 ID:X5V93REa
>>698
しかし磁石男はデフォでサイズ補正無視がある罠
707それも名無しだ:2005/11/09(水) 20:45:28 ID:C1In6W3C
育ててなきゃなあ バルマーとか普通に撃ち漏らすよな
もっともそれはガンダム系殆どに言えるがな

そこでガンバスターだ
708それも名無しだ:2005/11/09(水) 21:05:01 ID:ZuILW4w3
>>706
サイズ補正無視あっても、撃ち漏らすのがジーグ

何度、宇宙怪獣兵隊やバッフクランのを撃ち漏らしたか・・・
709それも名無しだ:2005/11/09(水) 21:11:58 ID:yvOUImDf
空気を読めない俺が「エウリケナス対艦ミサイル」とうろ覚えで書いてみる
710それも名無しだ:2005/11/09(水) 21:35:05 ID:wLtJJsl/
じゃあ俺は「エナケリウス対艦ミサイル」かな。
711それも名無しだ:2005/11/09(水) 23:10:37 ID:u1v7byq1
エリナ化粧濃いミサイルだろ
712それも名無しだ:2005/11/10(木) 00:24:23 ID:K3OtFSdz
エメラスダス対艦ミサイルかと
713それも名無しだ:2005/11/10(木) 01:15:48 ID:JQyd48K3
今日100円レンタルの日だったんでトップ2を借りに行ったら全館貸し出し中でしたよ・・・無念
714それも名無しだ:2005/11/10(木) 18:38:59 ID:+bevDlM9
エリ何とか「艦対艦」ミサイルだった気がする。
715それも名無しだ:2005/11/10(木) 21:40:16 ID:mrtI8l2E
艦対艦ということは、元々は艦載用のミサイルを流用したのかしら
716それも名無しだ:2005/11/11(金) 02:49:27 ID:YqGpYLUE
>>705
あそこはまぁ、コーディってのは身元が割れるだけで銃をむけられる存在ってことを説明してんだろ
717それも名無しだ:2005/11/11(金) 12:36:44 ID:Ylpi7ycl
>>716その前にコーディネイターが何かを説明してくれないと解らんだろ
718それも名無しだ:2005/11/11(金) 12:59:51 ID:hd/+UMk2
種は全体的にそういう説明不足が目立つね
雑誌や副読本で知ってるからいいでしょ?な省きが多い
719それも名無しだ:2005/11/11(金) 15:52:23 ID:3TDFnVdZ
>>716
そういえば俺もそのへん脳内補間で補ってた気がする。
実際安直といえば安直な設定だったし。
720それも名無しだ:2005/11/11(金) 18:08:47 ID:gkxIH34c
ガンダムといえば、説明不足なまま専門用語が飛び交うストーリー進行、なイメージだが
721それも名無しだ:2005/11/11(金) 18:38:58 ID:Ylpi7ycl
>>720そういう作風なら別にいいけど、わざわざ総集編で説明してる所を見ると脚本家がシナリオの中に自然に説明を入れられないから諦めたとしか思えん
722それも名無しだ:2005/11/11(金) 19:07:40 ID:C0xwHliT
ガンダムじゃないけど
この間借りてきたキンゲは
最初何言ってるのかチンプンカンプンだったな
ある程度理解するのに3話かかった
723それも名無しだ:2005/11/11(金) 19:51:24 ID:YcZMkbpt
まあいきなり「エクソダスの容疑で逮捕する」とか「エクソダス、するかい?」だからな。

しかし2,3話目で無理なく、しかも展開の中で(実際にエクソダスする)説明してくれる辺り流石だ。
雑学豊富なら単語の時点で想像つくし。
724それも名無しだ:2005/11/11(金) 21:00:56 ID:Zo/5OgRE
富野はいつもそうだしみんなももうどうでもいいやと思っているけど、それでも妙なセリフや
おおっとくる演出があるから記憶に残るんだよ。

なんにも記憶に残るような演出が出来ないんならオーソドックスでいくべきだろう。
下手な物真似は残骸にしかならない。
725それも名無しだ:2005/11/11(金) 21:40:14 ID:vvpq9g/h
そういやコーディネーターとか言われても「ドレッサーのこと?」としか思わんわなw
726それも名無しだ:2005/11/11(金) 23:40:03 ID:vqb9dcZ5
たしかにブレンやキンゲは開始から専門用語全開だな。でも>>724に同意する。
727それも名無しだ:2005/11/12(土) 01:26:00 ID:WvKgn+GO
>>722
亡国のイージス書いた福井は、富野のそこに苦言を呈してるけどな
入り口がしっかりしてないから、コアなファン以外はついていけないって
728それも名無しだ:2005/11/12(土) 02:02:21 ID:v/TWdLw+
地上波でやってない時点でコアなファンしかついてこないと思う。
729それも名無しだ:2005/11/12(土) 06:55:08 ID:J0TR0MaQ
そのコアなファンを嫌っているのが富野のアレな所
730それも名無しだ:2005/11/12(土) 09:49:33 ID:BjHKBrRy
富野は手塚時代もタツノコ手伝ってた時代も世界名作劇場手伝ってた時代も

全部後からぶつぶつけなしてます。
731それも名無しだ:2005/11/13(日) 22:31:45 ID:zgdRJ9lz
>>728
キンゲに限らずガンダムも含めてね
昔はきちんと導入部分を作れてたはずなのに、今それができなくなってるのが惜しいだとかで
732それも名無しだ:2005/11/16(水) 06:09:56 ID:CpkMqmk6
キラがサルファムゲ決戦ステージで操られたので
ゼンガーさんに斬艦刀・雷光斬りでぶった斬ってもらった

「うわああああああああああああああ!!」(驚いた顔で自由爆発、キラ爆死)
「我に断てぬものなし」
733それも名無しだ:2005/11/16(水) 06:21:57 ID:B6c9wluF
ひでぇ……
734それも名無しだ:2005/11/16(水) 06:22:04 ID:mxHBtmFA
Σd
735それも名無しだ:2005/11/16(水) 07:21:08 ID:FytcBGvJ
俺もうっかり反撃してしまってスピンストーム当ててしまったな。
キラとアスランと後何かの小隊だったがキラだけが当たってあぼーんした。
736それも名無しだ:2005/11/16(水) 08:28:10 ID:JKJoWxFp
あの面か キラとアムロに味方の半数を撃墜された
今じゃいい思い出だ
737それも名無しだ:2005/11/16(水) 11:23:53 ID:kwV2+biZ
なんかいい感じの雑談スレになってる件について
738それも名無しだ:2005/11/16(水) 11:38:09 ID:6932i32b
僕らのアイドルが>>135でとんずらこいてしまったからねぇ。
まあ、平和なのは、いいことですよ。
739それも名無しだ:2005/11/16(水) 14:38:54 ID:Bz0VYfvg
ぶっちゃけ、キラなんて要りませんよ
マリューお姉様とナタルが絡んでさえいれば、それで十分ですよ
740それも名無しだ:2005/11/16(水) 18:04:40 ID:E6ze+/IK
キラよりアスランの方がいいかな。
ジャスティスが好き。
正義って名前は、はっきり言ってダサいけど。
741それも名無しだ:2005/11/16(水) 20:33:39 ID:gowie/96
キラなんてフェラして氏ね
742それも名無しだ:2005/11/16(水) 20:48:16 ID:Kx6FeY/i
れっつばーにんぐじゃすてぃす!!
743それも名無しだ:2005/11/17(木) 01:18:31 ID:58JLDe+l
アスランこそ正義。
744それも名無しだ:2005/11/17(木) 01:19:07 ID:58JLDe+l
アスランが真の正義。
745それも名無しだ:2005/11/17(木) 01:22:52 ID:58JLDe+l
>>743-744
二重スマソ
吊ってくるorz
746それも名無しだ:2005/11/17(木) 02:21:48 ID:1fpV0e0w
アスランは確かに正義だな。
ごひ族だから
747それも名無しだ:2005/11/17(木) 02:44:08 ID:68cbjS8g
は、生え際がぁぁぁぁぁ!!
748それも名無しだ:2005/11/17(木) 16:03:20 ID:FIV674Rp
>>747
そう、キラは完璧なコーディネーターだが禿なんだ
種の時は、既に抜けかけていたんだが、自身のコーディネーターとしての能力をフルに活用して脱毛を押さえていたんだ
だから、ストレスの掛かる戦闘行為は、出来るだけしたくなかったんだ
ついでに、MSのOS改良なんて仕事も始めちゃったから、育毛促進剤の研究ができなくなってしまったんだよ
種死が始まるまでの間、暇になったので、自然に見えるづらの開発と育毛促進剤の開発をしてたんだが
ラクスが襲撃され、もう一度MSに乗る決意をしたわけだ、すでに毛と決別してたので本人はまあいいかと思っていたのだが
ラクスはその事情を知っていたから、キラに本当に乗るのか確かめたわけだ
749それも名無しだ:2005/11/17(木) 20:24:28 ID:73kH1yfT
核MSに乗る事でさらに抜け毛が
750それも名無しだ:2005/11/18(金) 04:30:06 ID:oQlWLP31
生え際が危ないのは通称凸ことアスランのことだろ
751それも名無しだ
とりあえずキモスレがあったんで晒しておきますね


伊吹マヤがキラを押し倒してた
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1129126527/