1 :
それも名無しだ:
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはイマイチ使えないし、
ネタにするにも、ウィンキー時代に比べて大変味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドetc)の中から、
何か1つを選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
上手い使い方なども書いてくれれば、なおグッジョブ!
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・重複してもまったく構いません。
・貴方が書きたいデータだけ書いて下さい。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい
・雑談脱線もほどほどにね。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・スレのルールに沿って、尚且つネタで圧倒する。これが文句を言わせずに流れを変えるコツです。
・「役不足」他の誤用ネタは諸刃の剣。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・「辞典じゃねえの?」という突っ込みは却下します。
・種関連は、批判的なレスがあることを折り込み済で投下して下さいね。
・最近、特定の人物が種・フルメタ弄りをしていますがバファリンの優しさで接してあげて下さい
・変な人に触る暇があったらネタを投下しましょう。
☆次スレは
>>970が建ててください。駄目な場合は次の人間を指名してください。
☆過去スレは多分2-3
前スレ
スパロボ図鑑 61巻目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1125742302/ ■新・スパロボ大図鑑(現在編纂中)
http://suparobozukan.fc2web.com/ □旧・スパロボ大図鑑(編纂中?)
http://srwdictionary.fc2web.com/index.htm
2 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 00:58:14 ID:+5scjDAR
3 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 00:59:45 ID:+5scjDAR
4 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:10:25 ID:5PjJd/xk
5 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:14:53 ID:ad21Q0/D
_,. -‐ ''"´ ̄ ̄ ̄`"''‐- 、
,. - '´ `` ‐ 、_
,. '´ ,、 -、-`;_、
/, l //l ,、,、 l'、 ヽ ヽ ヽヽ, `' 、``
. //, " "l//l l lヽヽ!ヽ,! \ヽヽ ヽ` iヽ \
,' ' !,、/´!/!' ヾ ヽ!ヽ !`-`', !` ヽl ヽ-、'、
. ! ', ``
| ┛┗ |, 、 ,、 ',
| ┓┏ |ヽ |', .|ヽ l'、 !、 、 ',ヽ ',
. !. , !',. | ! .|,,',!, | ヽ!'''、.|'、 .|':, ! ヽ',
!', .,ri !',!_',.|| \!| ヽ ,、 | / | | |. '、| ヽ
' ',l l ',.l, .'、 | \. ヾ!ヽ. |/ | .' ヽ | '!
!',. ',l', ':, \ _ ノ :| i'.、!\ __ノ ! , l.',|
. ヾ、'! ', i、. ',. | ̄ ̄ ̄ ̄| / |',.| '! ここはSEEDの話は禁止ですっ!!
l'iー!|-、.,', | ̄ ̄ ヽ | ./ i'、!
l,' ! i'、 ヽ, | ヽ| /!. ', !
_, -', !=r、! `' ‐ .|____|、ヾ- ',_
i' 、_'- '!-_`,,三====`' .-- '"==ニ-', -' )
| `'' ー - .!ニ == 三三 = --‐l'' " |
. ! .| ヽ !
6 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:16:43 ID:Hr3oujuq
>>5 いつもの人、乙
とレスされるのがわかっていて、どうしてこういうのをテンプレにまぎれて貼ろうとするのか
7 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:18:08 ID:1ikd5QCt
もはや風物詩
8 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:18:28 ID:IeC7lY4Q
>>1乙なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです!
>>メル欄
にくちゃんねるのURLがh抜きだから、テンプレ作った人がそれに合わせてしまったんだろう。
9 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:23:00 ID:+5scjDAR
ごめんなさい、ハニワ幻人様ごめんなさい orz
まさか、初の1000取りが補足になっちまうとは。
10 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:23:23 ID:IZZE+j7H
前スレの話題持ち越すのもどうかと思うんだが、
地上用νガンダムの設定って聞いたこと無い
11 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:24:18 ID:iZs6Bn6T
>>1乙ちゃいなさーい
前ヌレ
>>1000 なんか量産型サザビーと地上で戦う漫画見たな
発砲音がアメコミ風なヤツ
12 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:25:38 ID:ad21Q0/D
宇宙用の調整してるだけで、地上専用とは全く違う
13 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:25:55 ID:+5scjDAR
>>10 なんてタイトルだったか忘れたが
今現在は黒歴史化されてる、第二次ネオジオン紛争の
地上戦を描いた漫画で出てた
ZZがジーク・フリートってニックネームで呼ばれて、恐れられてるってヤツ。
14 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:26:28 ID:1ikd5QCt
15 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:29:06 ID:IZZE+j7H
>>13 二次ネオジオン抗争の地上戦ってだけで黒歴史ぶりが伺えるな・・・
16 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:30:14 ID:ad21Q0/D
>>13 NTじゃない主人公が死に際に気合でFF動かす漫画なら見た、たしか地上だったはず
17 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:33:52 ID:X1ZLmEZN
前スレ
>>873 ありゃ誤植じゃないよ
OVAでシローが「集中攻撃かける!」って台詞があるの。
18 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:34:30 ID:+5scjDAR
>>16 んあ?
いや、俺が見たのはνもサザビーもファンネル外してた。
どっちかってーと、コスト問題っぽい書き方だったが。
19 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:37:46 ID:9LZME7EI
鋼鉄ジーグ【こうてつじーぐ】
タイプ スーパー系 登場作品・・・・?
邪魔台国の女王ヒミカ率いるハニワ幻人と戦い、世界の平和を守るマグネロボ。主人公の
サイボーグである司馬宙が「ビルドアップ!」の掛け声でジーグの頭部に変形(一度サイボーグ体に変身する)、
卯月美和の操縦するビッグシューターから発射される各ボディパーツと合体して鋼鉄ジーグとなる。
磁力で体の各パーツが接合している状態を生かした武器が特徴で、本体にも手を組み合わせた形でそのまま
拳が発射されて爆発するナックルボンバー、磁力で敵を吸い寄せてそのままベアーハッグで破壊する
ジーグブリーカー、必殺兵器であるスピンストームなどが装備されていたが、ジーグパーツと呼ばれる
追加武装がジーグの真骨頂。ジーグバズーカ、パーンサロイドなどストーリーが進むに連れてどんどん強化されていった。
ユニットとしては換装により弾切れになっても新しい武器を使えるので便利。また気力130以上になると
ビルドオフが発動し、バラバラになって攻撃をかわすことが出来るようになる。また撃墜されてもサイボーグ体の宙が
撃墜されなければ修理費用はゼロだというのも覚えておきたい。ビッグシューターの出撃が必要なので出撃枠が一つつぶれるのは
きついが、ビッグシューターは修理・補給装置のついているユニットなので決して無駄にはならない。残念なのは永井豪原作で東映
作品なのにマジンガーやゲッターとの合体技が用意されていない事だ。なぜか冷遇されているような・・・
・・・・てな感じになるんでしょうか。まずありえない新規参加ですが、IFで想像してみました
20 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:43:13 ID:GGm5RSTH
【魔装機神 Load Of Elemental】
一部の魔装信者の聖典的存在。
サイバスター参戦の際、このゲームと描写が違っていたら設定無視だのなんだのと
大騒ぎになるのだが・・・
実はこのゲームもかなりの設定無視ゲーで、パっと目に付くところでも
第一部(第二次スパロボ開幕以前)の時点でウィーゾルが改。
セニアの機体がノルス・レイ(実際は単なるノルス)。
ルジャノールも改(設定上、EX以前のルジャノールは土木作業用ルジャノール)
等々、容量の都合で多くの設定が無視されているのである。
【土木作業用ルジャノール】
読んで字のごとく、土木作業用のロボット。
能力的には、ジオンが採掘用と偽って作った試作ザク(モビルワーカーだっけ?)
とかと似たようなもののはず。
しかし、不易久遠流の使い手が乗ると、魔装機神に匹敵するバケモノになる。
下手に超魔装機モドキに金をかけるより、ラセツたちに不易久遠流を習わせた方が
よっぽど効果的ではなかろうか?
21 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:44:56 ID:3lQfH52N
>>5 そんなにお前の正体を晒して欲しいのか。よくわかった
このスレに一年程前から粘着してる人物
昼夜問わず出没する謎の人、普段は何をしているのだろう
既に、「俺は2chのプロだぜ?」なのだろうか
普通、ここまで粘着する自己顕示欲の強い人はコテハンを名乗ることが多いのだが、
何故か無名のままで書き込みつづける不思議な人
でも、文体でバレバレ
最近はIDを変える技を覚えたが、やはり文体でバレバレ
半年ほど前からは種叩きがお気に入りのようだが、
その前からW厨を装って荒らし行為を行っていた
良スレだった(が閑スレだった)
「スパロボキャラの遍歴スレ」
ttp://makimo.to/2ch/game9_gamerpg/1081/1081594532.html を、何を思ったか荒らしまくったのもこの人
上記スレを見ればわかるが、一年前から今と同じ事をしている
最近は一時期フルメタ儲のフリをしていたが、やはり種叩きに戻ったらしい
図鑑スレがゲサロから家ゲーRPGに移る原因を作ったのもこの人
(ID出ないのをいいことに、自作自演しまくっていた)
当時は、住人の荒らし耐性が現在より高かったので、
この人が出没してもスルーする人が多かったのではあるが
(・・・というか、当時より今の方が出没率が高くなってる
私生活で何かあったのだろうか?学校や会社を辞めた?)
ロボゲに移ってから、荒らし耐性が低い住人が増えたのをいいことに、今日も元気に荒らしに励んでいる
新着チェックをして、500も600も進んでいたら、確実にこの人が来ている
この熱意を実生活に生かせばいいのに、と思うのは私だけだろうか
得意技は「>>○○○ 同意、やっぱり種は糞だね」
このスレに一年程前から粘着してる人物
昼夜問わず出没する謎の人、普段は何をしているのだろう
既に、「俺は2chのプロだぜ?」なのだろうか
普通、ここまで粘着する自己顕示欲の強い人はコテハンを名乗ることが多いのだが、
何故か無名のままで書き込みつづける不思議な人
でも、文体でバレバレ
最近はIDを変える技を覚えたが、やはり文体でバレバレ
半年ほど前からは種叩きがお気に入りのようだが、
その前からW厨を装って荒らし行為を行っていた
良スレだった(が閑スレだった)
「スパロボキャラの遍歴スレ」
ttp://makimo.to/2ch/game9_gamerpg/1081/1081594532.html を、何を思ったか荒らしまくったのもこの人
上記スレを見ればわかるが、一年前から今と同じ事をしている
最近は一時期フルメタ儲のフリをしていたが、やはり種叩きに戻ったらしい
図鑑スレがゲサロから家ゲーRPGに移る原因を作ったのもこの人
(ID出ないのをいいことに、自作自演しまくっていた)
当時は、住人の荒らし耐性が現在より高かったので、
この人が出没してもスルーする人が多かったのではあるが
(・・・というか、当時より今の方が出没率が高くなってる
私生活で何かあったのだろうか?学校や会社を辞めた?)
ロボゲに移ってから、荒らし耐性が低い住人が増えたのをいいことに、今日も元気に荒らしに励んでいる
新着チェックをして、500も600も進んでいたら、確実にこの人が来ている
この熱意を実生活に生かせばいいのに、と思うのは私だけだろうか
得意技は「>>○○○ 同意、やっぱり種は糞だね」
これで懲りたか?懲りたらもう二度と来るな
22 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:47:15 ID:9LZME7EI
誤爆
23 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:47:48 ID:5PjJd/xk
>>13 近藤和久の『機動戦士ガンダム ジオンの再興』だな。
ミリタリーチックな描写が好きだった。
24 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:50:18 ID:fv4WvNLl
【移動要塞】
これがたくさんあったら魔装機神も倒せるだろう。
25 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:52:04 ID:+5scjDAR
【移動要塞】
って言うか、ジョグとマサキでサシの勝負したら、まず確実に負ける。
26 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:52:43 ID:dQhImhc3
【スパロボキャラの遍歴スレ】
そんなスレ
>>21のテンプレで初めて知ったよなんて思ってるのは俺だけではないはず
27 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:53:57 ID:3lQfH52N
>>26 当時はかなり評判の良スレだったよ。
荒らしに潰された。
犯人は明らかにいつもの人に間違いない。
28 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:56:00 ID:OCEZBmjI
ノルスを強奪する回の移動要塞を倒しのはしんどい
グランゾン一機しか居ないし、雑魚もやっかい
29 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:56:36 ID:cSdPDsoQ
【ガンダム】
JR青梅線昭島駅そばにあるパチンコ屋さんの名前。
サンライズとはおそらく無関係であり、
無許可で営業してるとしかと思えないが真相は不明。
歴史はかなり古く、Ζが放送される前からある。
地元では有名な店。
ちなみに、すぐ向かいにあるライバル店の名前は「GAIA」。
この両パチンコ店を見た福田監督がガイアガンダムの名を思いついたのでは?と
憶測する人もいる。
30 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 02:05:04 ID:XHkE/eZs
いつもの人乙の長文コピペ貼った後になぜこれがテンプレにならない?
なんて愚痴ってたり偉そうな態度で得意げに指摘したりしてるのは同一人物っぽいな、正直ウザいわ
31 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 02:06:40 ID:3lQfH52N
32 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 02:10:10 ID:7fTvR8bO
>>30 その人や反応してしまった人も含めて「いつもの人」
いつもと同じ事を繰り返す ずっとずっといつまでも
33 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 02:14:14 ID:C9et3eQC
>>31 1にも変な人に触る暇があったらネタを投下しましょう。ってあるし普通のネタを頼むよ。
>>20 不易久遠流の使い手が乗らなくてもフル改造されたルジャノール改は普通に強いと思う。
【降魔弾】出展は魔装機神
地底世界ラ・ギアスに存在する広域破壊兵器。
生物どころか精霊まで殺せるラ・ギアス的には厄介な代物。
「魔装機神の名にかけて」では10ターン以内にこれの発動を止めなくてはいけない。
発動にはかなりの魔力が要るらしく、魔力を供給している3機のルジャノール改を撃墜しないといけないだが
魔力の供給バランスが崩れた場合にも発動するために、MAPWで纏めて撃墜する必要がある。
これだけでも面倒なの問題のにルジャノール改がフル改造済みでやたらと強いため多くの人間が苦労しただろう。
魔力の供給バランスが崩れた時点で発動するならルジャノール改の1機を自爆させてさっさと発動させればよかったと思うのだが。
34 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 02:55:52 ID:w/aakTdQ
>>20正直、原作付きアニメがスパロボに参加するときに細かい設定を変えることはあるんだし、
魔装では設定を変えたらいけないみたいな儲の気持ちが分からん
35 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 03:01:53 ID:l/+w7W57
夏休み終わったのにスレ消費ペースは一向に落ちませんね
夏休み終わったのに…
36 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 03:16:08 ID:9D0Fv0VK
【撤退】
ウィンキーソフトのセルフパロと叩かれた精霊機ライブレードの全体コマンド。
これを使用すると…本当に撤退してしまいそのシナリオの始めからやり直せる。
当然デメリットはスパロボの全滅プレイと同じく…
そのシナリオで初参戦の者は弱いままと言う事。
メリットは余り無いが連戦シナリオの場合物凄い効果が有る。
このゲームの連戦は非情に厳しく減ったエネルギーやHP、減った弾薬、減ったプラーナがそのまま。
プラスは気力が維持されている事のみ。
何も考えずにプレイしていた場合は間違い無く最終面でお世話になってしまうコマンド。
【憎しみ合う世界】
機動戦士ガンダムSEEDで僕らの変態仮面ことラウ・ル・クルーゼの言った世界の形。
力を持った者の力を持つ故の苦しみを力を持たない者は知らず、
力を持たない者の持つ嫉妬や羨望、憧れを力を持つ物は理解しない。
だから人々は争うのだという。抽象的だが世界の真理の一つだそうだ。
最近は激しく争う参戦キボンと参戦するなと言うアンチの人の言い争いや、
ガオガイガーの優遇不遇の論争の最中に…
変態仮面のAAと本人の御言葉を書き換えた物を張ったら如何なるのだろうと?
最近思っています。争いは収まりますか?
【小さな事だ】
ゾイドフューザーズの裏の主人公ブレードさんの名言。
この言葉一つで七面倒臭いことを丸投げできるのでゾイド板では良く使用されている。
本当は彼にとってそれまでの経緯は小さな事で割り切れるような事ではない。
なので男らしいと言われヘタレの名を返上したそうだ。
37 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 03:24:34 ID:w/aakTdQ
【ここ最近のスパロボ】
HPが一定以下になると撤退という敵が随分と減った。サルファでも数えるほどしかいなかったし。
おそらくインパクトで不満が出まくったのが原因なのだろうが、手探りで撤退HPを調べて、
HPを限界まで削る作業が好きな自分には寂しい
38 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 03:45:58 ID:R9Xb1Mtj
>37
MXだと偵察で撤退HPが分かったりしたな
いらないよなと思いつつ、必ずお世話になる場面がある偵察に、ちょっともえ
39 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 03:50:43 ID:JT0rIOuR
【運動性】
ニルファとサルファではサイズ差と地形適応におされて影が薄くなってしまった
いくら改造しても小隊攻撃で20%もらっちゃうし
フル改造して運動性200overとかでも全くときめかなくなってしまった
40 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 04:07:27 ID:dIA1N/AD
【くそっ、しょうがねぇな】
ある種ファーストガンダム以上の人気を誇る伝説の冒険王版ガンダムにおいて、
ブライトの大気圏突入命令に対してアムロが言い放ったセリフ。大気圏突入の
危険性を知った上で覚悟しての言葉か、若さと無知さ故に出た言葉か、その
真相をしるのは他ならぬ冒険王版アムロだけである。
サイド7宙域で撃墜したザクに対して「ざまあみろ!!」と言ったり、アッザムを
一撃で倒したりと、アニメに比べて攻撃性が増しているようである。
41 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 07:38:03 ID:iJ1PCsBM
ジーグじゃねぇか
42 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 08:13:10 ID:yQWMek2R
【精神コマンド】
おそらくキャラの性格を完結に現すもの。
のはずだが、スパロボにおいてはアムロも熱血、シンジも熱血、キラも熱血。
さすがに綾波レイまで熱血はなかった。
43 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 08:27:52 ID:REK0TW0t
【大竹宏】
マジンガーZのボス役の人。
スパロボ関係以外ではパーマンのブーピーなどもやっているベテラン声優である。
実は緑川光よりも前にスパロボ好きを公表していた声優。
ボスの乗り換え時の台詞の多さやボスボロットの戦闘アニメの凝り様はこのお陰なのかもしれない。
【ボス】
スパロボではスクコマ以外の作品に全出演している。
一応、出演作品はマジンガーZだが、何故かニルファ・サルファではグレートの方だった。
シナリオ的にはあまり活躍しないが、インターミッションでは結構出番がある。
αでは研究所を守るため自爆したり、MXではギルギルガンの囮になたりと見せ場もきちんとある。
サルファではトウマルートだと、それなりの見せ場がある。
【ぐふふ、もーそういうこと聞くー】
子供雑誌のある質問で「ジュンはおふろに入るとき、どこから洗うの?」の返答の言葉。
ちなみに、発言者は剣鉄也。
44 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 08:28:56 ID:6pkG1cVe
プロすっげえ
45 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 08:40:54 ID:14emiUpX
さすがプロだ。ウケの狙いも外しはry……
46 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 09:06:24 ID:OqnN/jVb
プロのおこづかいは1000円ぐらいでついついお菓子を買っちゃうんだってのも見た覚えがある
47 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 09:08:05 ID:gxG4/Icz
プロの股間に顔を埋めてスーハ-スーハークンカクンカしたい
48 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 09:11:44 ID:pFcOWBqJ
【SALLY】出典:機動戦士ガンダム逆襲のシャア
ニルファで登場し、「何故いつものMAIN TITLEじゃないんだよ」という意見が多かった曲。
逆にこの選曲に肯定的な意見も多い。サルファではまたMAIN TITLEに取って代わられた。
SALLYとMAIN TITLEは非常によく似ているがこの二曲のどちらかがアレンジバージョンなのだろうか?
【WHITE REFLECTION】出典:新機動戦記ガンダムW〜ENDLESS WALTZ〜
α、α外伝でGWEW勢に使われた曲。歌手は霊帝の中の人。またの名を高山みなみ。
α、α外伝「以外」で使われている前奏無しVerの「LAST IMPRESSION」と区別がつかない人が多いらしい。
雰囲気は似ている。しかし、よく聞くと最初のドラムパートは似ているがそれ以外は全然違う。
49 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 09:19:01 ID:Xe/FKl1Q
50 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 09:19:15 ID:KbVyeeOS
前スレの
>>950 ボルフォッグって普通に犯罪者だな・・・
って言うか、写真売って諜報部の資金にって、
採算合うのかな?
51 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 09:20:43 ID:RyaoS+0Y
> 【WHITE REFLECTION】
実は作曲も霊帝の人じゃなかったか?
何気に多才なのかコナン……
52 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 09:28:38 ID:J6RX7YII
53 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 09:33:40 ID:01NlyjSL
ってか厳密にはTWO-MIXだろ?
TWO-MIXの曲は全体似てるよね
54 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 09:36:03 ID:t9iYD8E1
LAST IMPRESSIONよりWHITE REFLECTIONの方が好き。
前奏が好き
55 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 09:44:46 ID:3tBsCqlQ
>>52ほらよ
青くね〜むる 水の星〜に そっと
く〜ちづ〜けして 命のひ〜を 灯〜すひ〜と〜よ〜
時と言う 銀い〜ろの〜 さざなみは〜 大空〜の唇に〜
うま〜れ〜た〜といき〜ね〜
こ〜こ〜ろに 埋もれた〜 優しさの星達〜が
ほ〜の〜お〜あげ 呼び合う〜 なみはさすらう 難破船のように
も〜ぉ 泣かないで いま〜 ア〜ナタを探してる〜 人が〜いる から〜
お〜まえに 会いたい〜よと
56 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 09:46:49 ID:nBFrVsdb
TWO-MIXのボーカルってコナンだったのか…
ずっとノインの人かと思ってた
57 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 09:48:44 ID:nBFrVsdb
【TWO-MIX】出典:ガンダムW
一風を風靡した奈良の騒音おばさんがTWO-MIXの曲を使用していたことが発覚。
リズムエモーションが流れたとか。
58 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 09:50:55 ID:ZmWyOXkL
【ダイナミック爆発】
以前の戦闘アニメーションでいくら相手をぶった切ろうが消滅させようが
一旦復活→爆発という流れになっていたが、一旦復活する部分を省略させそのまま撃墜するようにした演出のこと。
その他にもサンアタックでトドメを刺した場合はダイターンクラッシュに移行する等戦闘アニメーション自体が変化する場合もある。
ニルファ・サルファで採用されている。個人的にはかなり好きな演出である。
ちなみにサルファではジーグのマッハドリルやビルガーのスタッグビートルクラッシャーのように
ニルファの使いまわしと見せかけて、ダイナミック爆発が追加してある場合があるので
「使いまわしかよ」とすぐに戦闘を飛ばしてる人は注意が必要である。
59 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 09:52:11 ID:zacbmeLo
>>58 もっとも驚いたのはダイゼンガーだな。まさかあそこまでやってくれるとは・・・
やっぱスタッフ大好きなんだな〜
60 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 09:52:28 ID:01NlyjSL
別名トドメ演出だね。
サルファはこれが多くあって良かったな。メリハリが効いてていい。
61 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 09:58:25 ID:pkvW5JXN
倒しきれるかどうかくらいの時にトドメ演出に移行するとなんか嬉しい。
62 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 10:11:37 ID:EIKogJ12
【トドメ演出】
上述のように近年充実してきた要素であるが、
戦闘後会話イベントが発生する場合には少し違和感もある。
両断されても、ぶち抜かれても、擦り削られても、プラズマ化しても
平然とマップ上に鎮座し改めて爆発する敵さんの根性に脱帽。
やはり最後は爆散するのが敵役の美学なのだろうか?
ちなみに敵の技にもトドメ演出が入る事がある。
筆者が知るのは「終焉の銀河」のみであるが、探すのも一興かもしれない。
63 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 10:54:12 ID:Q4ox+7RZ
【アレグリアス】
バローダとの決戦時の今気付いた
全部格闘なのに射撃にPP振ってた漏れ
撃墜数が飛び抜けてトップなのも内緒だ
64 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 10:55:29 ID:zacbmeLo
>>63 それも私だ
・・・いや300越えたあたりで気づいた
65 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 11:02:29 ID:wiw5vdt7
>>63 鞭ばっか使ってた為に、必然的に格闘にPP注いだ事でウマーになったのも私だ。
66 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 11:21:40 ID:t9iYD8E1
【前作の主人公が新作で主人公機に乗る】
ロボットアニメのタブーの一つ。これをすると新作の主人公が目立たなくなってしまう。
お約束どおり、Ζではアムロはガンダムに乗らなかった。
これをやったのは兜甲児とキラ・ヤマト。ロボットアニメの元祖と現在放送中の最新作(種死が)とは皮肉である。
他は・・・キンケドゥは微妙かな?
67 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 11:27:47 ID:Lt7jAp80
え?クロボンの主人公ってキンケうわなぬをあqrglとびあkl:;p:;@
68 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 11:30:01 ID:/Q97gPvq
単行本キャラクター紹介のページを見ると、
トビアとキンケドゥがほぼ同等の扱いになってる。
この2人だけが一回り大きなコマをとってもらってる。
69 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 11:31:10 ID:fv4WvNLl
トビアはスカルハートでやっと主役になれたわけか
70 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 11:32:29 ID:OqnN/jVb
ニルファ3周ぐらいしたのに2chで見るまでキンケドゥが主役だと思ってた
原作見てないってのもあるけど
71 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 11:43:49 ID:t9iYD8E1
キンケドゥも好きだけどトビアも俺はかなり好きだ。
シェリンドンさんへの手紙とか、「海賊らしく頂いていくっ」とか
キンケドゥってやっぱシーブックだから人気出るんだよな
F91がなかったらむしろでしゃばってるように見える
72 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 11:46:31 ID:/Q97gPvq
グーパンチまではキンケドゥが主役
グーパンチからはトビアが主役
73 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 11:54:01 ID:BZmChWIk
確かにクロボンの初期のトビアは『弱い』『専用機無い』とロボット物の主役っぽくない
でもX3に乗ってからは一気にその汚名を返上したと思う
74 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 11:58:05 ID:ByvflO5Y
>>66 と言うか、甲児のせいでそれがお約束になったんだろう。
ちなみにアイツはマジンガー乗らなくても大介さんをバリバリ喰ってた。
マリアのせいもあるけど……
75 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 11:59:10 ID:w/aakTdQ
でも記念すべき第1巻の表紙はキンケドゥ。
【スパロボ発売直後】
全国各地のレンタル店でロボットアニメが消えるという現象はよく見かけるが、
ニルファ発売当時は各書店でクロボンが大量に入荷していたような…。
角川さんもタイミングを狙っていたのかね
76 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:00:59 ID:/Q97gPvq
業界の人ってスパロボによる再宣伝効果を結構認識してたりすんのかな?
77 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:01:15 ID:5pjIEiW/
>>66 以前その項目を書いた者で内容もほとんど同じだが
3行目がおもしろかったので(これをやったのは〜)許す。
ちなみに黒本はトビアがX3に乗るのは4巻だが
充分に主役を張っていたと思う(シンに比べれば)
元々、戦闘シーンのメインはキンヶドゥというコンセプトで描かれていた。
なにげにトビアが最初に実戦で乗ったMSはX1である(キンヶドゥの作戦で その後コアファイター交換でパイロットがキンヶドゥに)
後半は完全にトビアが主人公といってもいい活躍(テーマも背負ってる。ここがシンとの違い)
>>70 原作未見の人はX3がでるまではそう思っても仕方ない。
・・・って、3周目で気づいたのか
78 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:04:49 ID:ad21Q0/D
>>76 GXやブレンは出なかったら相当知名度無いままだっただろう
79 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:05:28 ID:OqnN/jVb
【ネタキャラ】
なんか最近はジーグより鉄也の方が凄いことになってないか?
80 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:09:46 ID:nzDZ/AV+
【キラ】
一連の鉄也スレのおかげでなんだかロボゲ板内で萌えキャラ化しつつある
81 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:10:42 ID:f0pCEhhJ
>>76 最近は、スパロボに出してくれと制作側から売り込んでくるらしい。
82 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:14:15 ID:ad21Q0/D
名前はキラ×鉄也スレなのに内容は鉄也×キラになってるのが不満だ
>>81 スーロボ参戦権売りますとか有りそうだ
83 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:14:57 ID:7WI7xQLm
【原作におけるケンリュウ】
スパロボでは運動性と武器性能が良好だが原作のマシンロボクロノスの大逆襲では
第1話からデビルサターン6にチェーンナックル一発で吹っ飛ばされようやくバイカンフー
に合身してデビルサターン6を倒せるほど弱くスパロボでのあの強さは姿も形もない。
しかもデビルサターン6級の敵には致命傷すら与えられない。ここまで弱いのも考え物な希ガス。
まぁ、スパロボではバイカンフーに合身できるの気力130以上だしなぁ。
84 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:22:27 ID:5u5jDDQt
85 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:25:46 ID:pd2bKMGC
【マッハドリル】
出展 鋼鉄ジーグ
デモ第2弾では第二次と変わらないといわれたが
止めだと二回目のドリルで敵を真っ二つに出来る
バリア無効 サイズ補正無効という凄い武器
86 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:27:34 ID:01NlyjSL
あのトドメ演出がまた格好いいんだよな。ジーグの武器とは思えないぐらい。
87 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:29:47 ID:gvOXtonX
>>76 認識どころの騒ぎじゃないらしい
つーか、現在のロボヲタビジネスはスパロボを中心に回っていると言っても過言じゃない
88 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:32:56 ID:3tBsCqlQ
>>87 超合金の発売とかガレキの発売とか見てもあからさまだよな
89 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:37:18 ID:/Q97gPvq
【
>>76】
疑問のレベルがあんまり高くなかったワリには
みんなのレスが意外と真面目なので恐縮している
90 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:39:57 ID:KOAroq/7
【種死】
誰が正義かわからないようにわざと描かれている
だから勧善懲悪が好きな人には嫌われているようである
91 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:42:42 ID:njOOXAEF
【ゼオライマー】
スパロボ出場に便乗してか3社ほどがフィギュアのリリースを発表しているのだが、
某Y社は限定版と通常版の箱を間違えるというしょうもないミスで発売日に回収、その後発売無期延期、
(実際回収を免れて極少数発売された物はかなりひどい物だったらしいんで、それの改修が無期延期にまでなった原因らしいが)
某M社は1月延期で10月発売、、某G社のはやっとこさ11月に発売決定 と旬を逃しすぎている
けど案外PSPMXがその頃に発売されてちょうどいいことになったりしてな
【バンダイ】
ブレンパワード・ラーゼフォン・エルガイムは今のところ再販予定無し
ダンバイン・ザブングル・レイズナー・ドラグナーは今更な時期に再販 とスパロボ効果はほとんど考えてない模様
ザブングルは金魂がらみの再販らしいしな…
【アオシマ】
イデオン・トライダー・ザンボット・ダイターン・ダイオージャ・アクロバンチ・ガオガイガー等のプラモを出しており、
自社通販サイトで時々在庫が復活しているので再生産してるように見えるが、
実は全部自社倉庫の在庫 という噂
スパロボ効果とは無縁な会社である
92 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:43:04 ID:5pjIEiW/
>>90 とりあえず最終回までの展開が発表されたが
盛り上がりそうもないな
93 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:53:34 ID:01NlyjSL
種や運命の出来は最悪だってことは確かなんだけど、書こうとしてる戦争のあり方は結構面白いと思う。
まぁ面白いと言ってもアークエンジェルのせいで台無しなんだが。
人間のエゴでの戦争を書く富野とは対極かもしれない。大人の都合の戦争だからなぁ、種のは。
94 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:54:04 ID:i4bp9QWu
【両澤千晶】
まあ色々言われても仕方ない人だが
実はインタビューなんかはまともで普通の人だった
ただ腕が無いだけなんだろう
電童の後半については完全な冤罪だったりする
スバル初登場は10話前後でこのことで降板したといわれる
小林はその後も数回かいてるし
なによりその後半両澤は最終回まで一度も書いてない
と前スレで書かれているが事実と違うだけで別に冤罪というわけでなく
小林氏が降りたのは両澤氏がシリーズ構成の権限を使い
勝手に人の脚本を書き換えていたからである。そのためあの脚本が自分の名前で
出るのはいやだと言う理由で降りたのである。
彼女は種でも同じことを繰り返しておりあなたにアスランは書けないと文句を言った脚本家に言っている。
95 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:56:43 ID:RE01Ui5F
96 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:56:49 ID:CrpffbzF
【機動戦士ガンダムSEED】
空気を読めない信者もアンチもうざい、ある意味すごいアニメ。
97 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:57:31 ID:3tBsCqlQ
>>94 >ただ腕が無いだけなんだろう
それ一番問題だろ
98 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:58:38 ID:pd2bKMGC
【ドミニオン】
辞典に登録されない
99 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 13:02:14 ID:eiTGvXY7
【ドミニオン】
ユニット能力画面でセレクトを押せば図鑑の説明を見ることができる
【ボルフォッグ】
ショタコン盗撮マニアの変態
【氷竜、炎竜、風龍、雷龍】
光竜、闇竜が作られたことで誰が可愛い妹と合体するかで
本気で喧嘩したシスコンども。
ちなみに妹は兄達と規格が違うので兄達とは合体できないが。
GGGの超AIは育成の仕方に色々と問題があるような気がする。
フェティッシュな部分も持ってるのが人間らしくて凄いと思うべきか。
【超竜神】
甲児あたりに「あしゅら男爵みたいだ」とか言われるのを期待していたのだがorz
>>91 バンダイのテッカマンブレード忘れていないか?
【J】
遊星主との決戦シナリオでは傷ついた顔になり、小隊長能力が変化する。
セレクトを押せば傷つき顔の図鑑を見ることができ、表情パターンも見れるが、登録はされない。
【凱】
同じく決戦シナリオで血まみれ顔になり、小隊長能力が変化する。
セレクトを押しても図鑑を見ることができない。もちろん登録もされない。
【ヨエラ・ベン メギロート・ベン】
赤青緑と三色パターンがあるが、図鑑には緑しか登録されない。
セレクトを押せば一応それぞれ図鑑を見ることができる。表記は同じ。
【ドミニオン】
↑何故か登録できない
今回の図鑑はわけがわかりません。
106 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 13:57:34 ID:5pjIEiW/
【SEEDの初参戦】
バンプレストの戦略によっては「J」が初参戦になる可能性があった。
スパロボ初参戦と携帯機に参戦後PS2初参戦ではスンパクトが大きく異なる。(携帯機に参戦して人気が出た作品は別)
PS2に先に参戦させるのは当然だろ・・・と思うだろうが
スパロボには過去に「G」と「V」という話題作が携帯機で初参戦を果たしている。
ちなみにαシリーズに突如設定を組み入れたサルファと違い
「J」はSEEDを中心に世界観が設定されてると思われるのでシナリオに関しては
良くなっている可能性がある。果たしてなぜかガンダムで唯一の同時参戦となった「G」と
どんな絡みがあるか。
【ダイモス】
不遇の時代があったが気づいたらPS2に3作連続で参戦をしている
>>106 JのSEED機体はウィスパードよりもたらされたブラックテクノロジーですから、残念!
そんな夢を見た
ウィスパードもコーディネーターも、全てはマサキが作った物ですから!!残念!!
とマジでなりそうで怖い
【ダイモス】
サルファではマクロスプラスの二人に並んで、
微妙な主役機体の名をほしいままにしている
ALL主体のバランスとりやめろや寺田
【絆】
かつての友情が名前を変えた精神コマンド。
効果は同じくマップの上全味方ユニットのHPを50%回復する便利なもの。
しかし、銀河を切り裂く赤いジムの存在によって使用頻度が大幅に下がったというか
ヘタをすれば1度も使わない人も居るであろう悲劇の精神コマンド。
【絆】
勇者王の死んだ母親の名前。
ものすごい歳の差夫婦と誤解されさすい。
>>106 >ちなみにαシリーズに突如設定を組み入れたサルファと違い
>「J」はSEEDを中心に世界観が設定されてると思われるのでシナリオに関しては
>良くなっている可能性がある。
そうか?確かに鎖国はどうかと思うが、他が歴戦の勇者だったり、
自由がカスに思えるくらい強力な機体がいっぱいあったから
キラも調子に乗れなかったんだろ。種中心ということはそういう危険性があるわけで
>>105 セレクト押すと変わるのか・・・知らんかった
【マクロスプラスコンビ】
ただでさえ合体攻撃が格闘でジーナス夫妻に分が悪いところを、
ミリアのPPバグで完全に水を開けられてしまった不遇の二人。
イサムの台詞回しが好きなんだけどなあ(´・ω・`)
【ひっさつ】
FC2次における必中。
名前だけ見るとダメージアップ系のコマンドにもみえて紛らわしい。
因みに、FC2次の命中系コマンドはひっさつが40、閃きが50とやたらとSPをくう。
以降の作品での低消費と使用前提のバランスに慣れてしまってると不便に感じるが
バランス次第ではこれくらい消費しても不思議ではない効果だろう>必中閃き
FC2次のはちと割高だと思うけどね。
>>112 変わるというか、マップ上のステータス画面でセレクトを押すと出る。
【スパロボJの店頭デモ】
夕日をバックに敵に走る大量のボン太君がいる
ボスにカットインがあるがあった気がするんだが気のせいか?
>>110 ものすごくは無いかもしれないが、結構な年の差夫婦だったのでは?
【0083勢の戦闘デモ】
ニルファの使い回しなのだがガンダム系列の作品の中では抜群にクオリティが高い
「緩急の付け方」が旨いとでも言おうか
担当グラフィッカーが激しく知りたい俺は少数派かもしれない
1935 獅子王麗雄誕生
1955 獅子王絆誕生
30歳違う。
うを、20な。
【ウィスパード】 出典:フルメタル・パニック
無い筈の記憶、知識を持つもの。
それらの知識を囁きのようなものによって得るために
「囁かれしもの(Whispered)」と呼ばれている。
それらの持つ知識は「ブラックテクノロジー」と呼ばれ
各国の軍事バランスを一変させるほどの
オーヴァーテクノロジーを得ることができる。
そのためにウィスパードは様々な組織やテロリストに
狙われるのだが、なぜかアメリカがウィスパードを狙うとか
保護するだとかという話を聞かない。
【ソ連】
ソヴィエト連邦のこと。1991年12月25日 崩壊
詳しくは【
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E9%80%A3】
なぜかフルメタでは未だにソ連である。
うちの婆ちゃんも未だにソ連である
>109
ダイモスは一応移動後に使えるALL持ってるからまだ良いんじゃないの。
【サルファの高威力射撃武器】
敵に当たる直前に止まったりゆっくりになったりする演出が多い。
特にダンクーガの強い武器とテムジンのラディカルザッパー。
特にダンクーガの、断空砲フォーメーションと断空光牙剣に
迫力というものを全く感じなかったのは筆者だけだろうか。
【ロボ子】 出典 ぱにぽに
パイロット(?)は芹沢茜。(メカ)ドジラ(中の人は来栖柚子)と
ミニチィアの街の上(模型部の力作)で勝手に死闘(?)を繰り返す。
>>123 やべー、サルファ3周目なのにダンクーガの戦闘アニメろくに見てない事に気付いたw
ゆっくりになるのっつたら、こぶ平のエメトアッシャーとかは格好いいな
【戦士よ、起ちあがれ】
何かとクソ呼ばわりされるアニバスターだがこの主題歌だけはいい。
【ヨエラ・ベン メギロート・ベン】
実は三色とも同じに見えてそれぞれ最強武器の
ステータス異常が異なる。まあ既出だろうが…
【妥協無用のホステージ】
フルメタル・パニックふもっふの真の第二話
不良達にさらわれたかなめを助けるために、
宗介が不良達の大切にしているものを調べ上げ脅迫する
という前代未聞の内容であったために放送中止となる
【南から来た男】
ドラゴンマガジンに掲載された、フルメタル・パニック短編第1話のタイトル。
アニメで言うと「ふもっふ」の1話。
掲載されたのは長編1巻「戦うボーイ・ミーツ・ガール」の発売より前なので、
これが世に出た最初のフルメタというわけだ。
しかし正直な話、この話を読んだだけでロボット物だと思う人はかなり少ないと思われる。
一応、アーム・スレイブという単語だけは出てくるが、詳細は不明だった。
さらに、巻頭のカラー特集で
「重苦しいテーマとか戦いの果てに結ばれる熱き友情とかそういったものは全くありません。
ただひたすら馬鹿が馬鹿なことをする馬鹿な話です」(意訳)
・・・と書いてあったことを、俺は覚えているぞ。
【学校】
未成年が主人公な事の多いロボット作品には大抵出てくる物
ただ、大抵は序盤でその出番を終える。
とりあえず隼人の校舎だけは何があっても行きたくありません
>>128 笑いながらマシンガンだかを連射する家族は今だ頭の中に張り付いてる
>131
あれはインパクト強すぎwかなり吹いた
>132
かなめをさらった不良のリーダー格の弟を倉庫に宙づりにして、
それを支えているロープを一本ずつ爆破していったり、
他のメンバーの家族構成やら大事にしているペットやらを調べ上げ、
かなめに何かしたらそれらに危害を加えるみたいな脅迫をしまくる。
実は宙づりになってた弟は宗介に協力してあげていたというオチだったんだが、
正直宗介が鬼に見えたw
一応ビデオには収録されてるから興味があれば是非
【サルファの断空光牙剣】
何故かは知らんが全体攻撃になってる。
おかげで断空砲フォーメーションの使用頻度下がりまくりである。
いやホントに、何で全体攻撃なん?
>>118 0083は原作でも戦闘シーンのクオリティ高かったな
【OG1のイングラム】
能力は高いが、メッサーに乗せられ倉庫番をさせられる気の毒なキャラ。
プレイヤーのほぼ全員が「どうせ裏切るんだろ」と考えるのが原因である。
予想通り裏切る訳だが、リュウセイ編ではこいつを育てておかないと取れない物もあるので
ジュネーブ崩壊辺りで辻褄合わせにレベル上げるといい。
【OG2のメキボス】
最終話間近で戦死するが誰にも追憶して貰えない気の毒な人。
プレイヤーのほぼ全員が「どうせ次でグレイターキンUで出てくるんだろ」と考えているのが原因である。
【せっかく育ててたのに敵になって抜ける人】
元の能力が高いのも相まって大抵が悲しい思いをする
しかも基本的に自軍には戻ってきてはくれない。
ギリアムに始まり第三次のシュウF完のゼクス、インパクトのガトー&クワトロ、OGのイングラム、αのイングラム
αDCのシュウ等
ある程度パターン化している事もあり、
イングラム等はどうせ抜けるからと言う理由で倉庫行きである。
【スパロボJの゛J゛】
ジャッジメントです。゛新たな審判のとき゛という意味ですね。
寺田がファミ2であっさり明かした。深い意味はないらしい。
【アストラナガン】
設定が凄い、パイロット能力が高い、戦闘グラフィックが良いと三拍子そろった機体。
しかし攻撃力が低すぎて実戦では使い物にならないと言う欠点を持つ。
見た目だけがポイントと言う、イングラムのヘタレキャラっぷりが謙著に現れているマシーンだった。
【ディス・アストラナガン】
ベルグバウの中にあるアストラナガンが開放された状態。
羽根が生えてますますゴキブリに似てきた。愛称ゴキトラナガン。
設定が凄い、パイロット能力が高い、戦闘グラフィックが良いと言う点はそのままに
パイロットの特殊能力にも恵まれ(SP回復収束攻撃をデフォで所持)
攻撃力は全ユニットの中でもかなり上位の部類に入る。
雑魚は反撃の全体攻撃でなぎ倒し、一週目からラスボス相手に四万は軽く持っていける素敵メカ。
今までヘタレにしか見えなかったイングラムが、背後霊化した事でなんとなく大物っぽくなっているのも特徴。
【F完におけるスーパー系、オールドタイプの冷遇】
スーパーロボット大戦F完結編で、雑魚MSがやたら強く、
NT以外のキャラが攻撃をろくに当てられなかったことは、
当時のファンの間では未だに語り種になっている。
しかし、スパロボαシリーズや、携帯機スパロボから
入った方にはイマイチ実感できない部分も有るかと思う。
そこで、一部ユニットの改造前のHP、装甲、運動性、を書き出してみた。
特に、攻撃の命中率に大きく関わってくる敵と味方の運動性に注目してほしい。
(参考 スーパーロボット大戦F完結編必勝攻略法 双葉社刊)
νガンダム:HP4000 装甲1200 運動性120
F91:HP4000 装甲1300 運動性120
味方側のMSは、おおむね運動性120以下になっている。
一方、最初のステージで登場するザコ敵の基本運動性は
アッシマー:HP6000 装甲1300 運動性125
ベルガギロス:HP6200 装甲1300 運動性150
この通り、こちらのエースMSを越えているのだ。
もちろん、このくらいならNT能力による補正で、楽々挽回できるレベルである。
だが汚名挽回しかできないオールドタイプは2軍行きに…
しかし、それ以上に悲惨なのは「F」から引き続き登場するスーパー系である。
コンバトラーV:HP6800 装甲1400 運動性55
ダンクーガ:HP7200 装甲1300 運動性55
特に上の2機は、機体性能の時点で運動性に100近い差が有るのだ(しかもザコ相手に)。
精神コマンドを使わなければ、攻撃を食らうし当てられない。
かといって装甲が高いか、と言われれば、MSに毛が生えた程度しか無い。
ボス用の一発屋としての少ない出番も、新規参入スーパー系にとられてしまう…
スーパー系およびオールドタイプの冷遇の様が、わかって頂けただろうか。
これらのユニット、キャラをF完において使い続けられたプレイヤーは、
間違い無く精神コマンド「努力」「愛」の持ち主であろう。
【主人公機の最強技】
攻撃力7800でトウマが格闘+20%の神雷と
攻撃力7600でクォブレーが魂持ちなアイン・ソフ・オウルが特に強い
尚スペシャルモードだと逆転現象が発生しアイン(ryのほうが攻撃力が高くなる
【トウマ・カノウ】
主人公4人+1の中で最も能力値が低い
とは言っても十分強い範疇だし小隊長能力は鬼である
だが機体の使いにくさもあいまって少々アレである
他の主人公はコレだ!と言える特長があるがトウマには無い
唯一の頼み綱である攻撃力も前述の通りである
>>130 【学校】その2
地下にロボットが隠してあったり、校舎がロボットに変形したりする。
そのせいでずっと同じ教室で授業を受ける羽目になることも。
145 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 18:30:20 ID:3qsY6P8f
小説版ライジンオーかよ!!
(仁たちのクラスは邪悪獣の残党倒すため、学年あがっても一緒
中学行っても同じ部屋なのかどうかは不明)
無印αのアストラってそんなに攻撃力低かったっけ?
敵としてはかなり高いだし、味方時も非力とまではいかないと思うのだが。
>>138 ユニットならともかく、パイロットを倉庫行きだなんて酷いこと言うなよ
147 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 18:40:15 ID:5pjIEiW/
A・・・アドバンス(既出)
B・・・ブレイブ
C・・・コンビネーション
D・・・ディスティにー(既出)
E・・・エンドレス
F・・・ファイナル
G・・・グレート
H・・・ハイパー
I・・・インターナショナル
J・・・ジャッジメント
K・・・キング
L・・・ロード
M・・・メガ
N・・・ニュートラル
O・・・オーバー
P・・・パーフェクト
Q・・・クエスチョン
R・・・リバーシブル(既出)
S・・・スーパー(既出)
T・・・ターボ
U・・・アンダーグラウンド
V・・・ヴィクトリー
W・・・ウインニング
X・・・エックス
Y・・・ヤング
Z・・・ラスト
今までのタイトル
魔装機神・・・そのまま
新・・・新しい
64・・・Nintendo64
リングバトラー・・・バトラーに電話してください(直訳w)
コンパクト・・・携帯用
α・・・大いなる第1歩
IMPACT・・・衝撃
スクランブル・コマンダー・・・スクランブル指揮官(直訳w)
オリジナルジェネレーション・・・オリジナルによる世界観
MX・・・マグネイト・テン、メディウス・ロクス
GC・・・ゲームキューブ
終焉の銀河・・・行き着くところまで行く
PSP・・・プレイステーション・ポータブル
Sって第四次スーパーロボット大戦Sのことか?
あれのSはスクランブルだぞ
150 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 18:44:18 ID:5pjIEiW/
FとGも既出でした
151 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 18:44:58 ID:5pjIEiW/
それとAはアドバンスと見せかけて、実は始まりという意味
αと一緒なのよね
【月】
1.我々地球人にとって最も身近な衛星。
居住先としてはアポロ計画の頃から検討されており、
近い将来月に住む時代が来るらしいが、果たしてどれくらい近い将来なのだろう?
ちなみに月の模様は餅をつくウサギに見える事で有名だがこれは日本と韓国、そして台湾だけの話である。
2.フォン・ブラウン市のある所。∀のムーンレイスはたぶん半数がここ(もしくはその付近)の出身。
フルカラー劇場では金スモーが「月にウサギはいないけどバニーガールのコスプレをしたコレン・ナンダーがいるとかいないとか・・・・」
と漏らしていた。
3.勇者シリーズでの決戦の場。主役ロボは大体がボロボロになった後金色になり逆転している。
ガガガも例外ではなく機械最強7原種との決戦の場として用いられている。
【パピヨン・ノワール】ガガガFINAL
いきなり出てきていきなり偽護に殺された人。
センシングマインドというちょっとした予知能力が使える。
ルネの親友であり猿頭寺の恋人である。
寝食忘れて研究に打ち込むタイプで、実生活はダメなのだが
猿頭寺に出会い、風呂も入らないご飯もろくに食べない
身だしなみも汚く仕事をする彼の姿に
「私より実生活がダメな人初めて見た」という理由で惚れた変な人。
幻覚キノコを採って食べてラリってみたり
凱に鬼畜な実験を繰り返したり凱の血液を多量に抜いて研究し
全人類超人化計画を企てたりするマッドサイエンティストだった。
MXはモデルエックス
そういえばスパロボFのFはファイナルではなくファイナルオペーレーションだったな
【アストラナガン】
αの頃からラスボスよりも攻撃力の高い奴だった。
味方としてもトップクラスの攻撃力を誇る。
ただ、改造できなかった。それだけの話。
>147
リンクバトラーじゃないか?
そしてDC版では改造できるが
次のステージで強制的に改造行為自体を無意味にされる
仕様なのかバグなのか
そもそも
>>147は何がやりたかったのだろう
BとかCとか、スパロボで使われてないのにも日本語つけてるし
おまけにすでに使われてる奴もかなり適当で間違いだらけだ
テンプレとか裏設定とかそういうのを書くのが楽しいお年頃なんだよ
>>160 よせよ。可哀想な人なんだろう。そっとしておいてやろうよ。
【剣鉄也】
作品ごとに何故か段々ホモ臭くなっていく我らが戦闘のプロ。
多分Jでもそういう描写があるに違いない。
しかし、プロで笑えたシーンスレを見てみると、
実際はかなりカッコいいキャラであることがわかる。
いったい何が彼をこんな風にしてしまったんだろうか…
>>164 女にはモテそうにないが、男が惚れる男の顔をしているじゃないか
【君いい体しているね!ゲッターチームにはいらないか!!?】
初代スパロボに登場した迷台詞。
この台詞は、ゲッターのホモパロなどでたまに使われる。
じゃあ髪型とか?
【Zマスター】
勇者王ガオガイガーに登場する
機械原種のマスタープログラム。
木星と体を直結しており、
ザ・パワーを余すところ無く使いこなせる。
その戦闘力はすさまじくゾンダーを即座に完全体に成長させ、
ESウインドウを開いて地球に素粒子Z・Oを送り込み、
地球の機械昇華を推し進めたほど。
最強勇者ロボ軍団を含むαナンバーズを追いつめるが、
ザ・パワーを得たαナンバーズの総攻撃によって体勢を崩したところを
マグネットパワーにとらえられ、ジーグブリーカーで粉砕される。
>165
だめじゃねえかww
【やりすぎのウォークライ】
フルメタル・パニック?ふもっふのエピソードの一つ
ヘタレでホモ臭いラグビー部員を宗介が戦闘のプロにしたてあげるお話
後半の宗介の台詞の約3分の1は放送禁止用語だった
スパロボJで再現は…多分されない。
個人的には鉄也と一緒にサイを鍛えてやってほしい
さてそろそろフルメタ厨空気読め
というレスがくるころだな
>>152当時の電撃王での岡本と寺田対談でテラーダが「AはアドバンスのAです」とハッキリ言ってたような
>>170 短編ネタが増えてきて正直うざったいが、以前のように毒にも薬にもならん設定ネタやキャラ説明の繰り返しよりは遥かにマシ。
ギャグエピソード中心だから話の種自体にはし易いしな。
でも短編ネタ書いてる奴は調子に乗るな。とフルメタ厨の俺は言わせて貰おう。
始まりとアドバンスをかけているのかも
そういやRは何の略か未だによくわからない
リバーサル(どんでん返し)と聞いたことはあるんだが…
【ラムダ・ドライバ】
フルメタル・パニックの主役機である
アーバレストに搭載されているお約束の謎システム。
Jに登場する機体ではアーバレスト、ベヘモス、コダール、コダールm(ヴェノム)が搭載している。
パイロットの攻撃衝動などを物理的エネルギーに変換するシステムであり、
要するにと気合いを入れれば入れるほど強くなる仕様。
上の方にあるウィスパードという人間でしか完全に稼働させることが出来ず、
最大稼働すれば核攻撃すら無力化するらしい。
ラムダドライバはラムダドライバでしか破れない設定のクセに、
主人公サイドでこのシステムを搭載しているのはアーバレストのみ。
しかも謎システムのお約束として完全に稼働させる方法が無く、
このシステムを搭載した敵が出てくると必ずピンチに陥っていた。
なおλドライバと書くとギリシア文字が漢字の「入」みたいで格好悪い。
思うとおりに使えないって設定があるのはそれなりに斬新かも。
【セレーナ・ルシタール】
スペシャルステージの全員レベル70の能力値を見て、初めて気付く衝撃の事実。
なぜか全主人公中一番射撃能力が高いw
(セレーナさんは射撃武器を1つも持っていません)
>176
ゼロシステムやらゲッター線やら有るから
ありふれてるとまではいかんが特別斬新てわけでもないな
【謎システム】
その名の通り詳細が全く解っていない未知のシステムの事。
大概主人公機がピンチの時に発動、危機を脱するパターンが多い。
存在そのものが大きな伏線であり、ストーリーにも大きく関与する作品も数多く存在する。
具体例()内はシステム名称。あえて主人公機以外は外してある
・レイズナー(V-MAX)
・ニルヴァーシュTypeZERO(アミタドライブ)
・アーバレスト(ラムダ・ドライバ)
・ブルーデスティニー(EXAMシステム)
>>177 まあ、何だかんだで特殊部隊の人だからな。こぶ平より高いのは意外だな。
>>178 だからそれなりって修辞句つけてるじゃねぇか。
ウィスパードが完全稼動の条件ってのは別に無かったような。
タクマは強化人間だったし。
コダールm以降のアマルガムの機体は薬物強化無しでも完全稼動できるっぽい。
しかしJ(ってかアニメ版)ではそこまで話がすすまないと思われるので関係ない。
【アル】
出展:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
上作品の登場人物にして主人公の1人
サイド6に住む12歳の少年、本名アルフレッド・イズルハ
0080の主人公の1人でありながら語り部であり非戦闘員という理由から
殆どの作品でスルーされてきた悲しき主人公
ファーストガンダム祭りであり同時に0080祭りでもあったGCにおいてようやく参上を果たす
GCのストーリーは色々とアレだがビデオレターがDVEで出てくるなど非常に当作品にとっては素晴らしい物だったかもしれない
だがこれ以上スパロボに出ない可能性が高い、作品諸共
出展:フルメタル・パニック
主人公機であるアーバレストに搭載されてある補助用AI
簡単に言えばレイズナーにおけるレイのような存在
既になんども図鑑スレではアーバレストにラムダドライバが搭載されてると書かれてあったが
それを使うために初めて登場した人物のデータを取りAI・機体共にそのパイロットに最適化されてしまう
それを元に戻す事はできずそのまま宗助専用機となった
ラムダドライバというよく解らんシステムと一緒に宗助の苛立ちの原因となったがある時期を境に和解、良きパートナーとなる
だが果たしてJでそこまで行くのだろうか。一応現在アニメ放送中のエピソードなのだが
>181
なんでそこまでキレられるのか全く解らんよ。
珍しくも無い設定に斬新という表現をするのは確かに「それなりに斬新」だったが。
まぁ気に障ったんならあやまっとくよ。悪かったな。
【学会】
端的に言えば学者の団体、主催する定期的に行われる発表会を指す場合もある。大小様々で複数の所に在籍するのが普通。
ロボアニメなどではマッドな方がよく追放されているが、よっぽど倫理的な問題を起こしたりでもしない限り除名されることはなく、
変な学説もスルーこそされる物の封殺されることはない、実際どんな学会でも変な発表は一つ二つある。
ちなみに一番多い(というかほとんどの)除名理由は会費未納だそうである、世知辛い。
なお、某新興宗教団体を指す場合もある。教育問題を考える会が前身だからああいうネーミングになったらしい。
>>185 アムロの武勇伝としてそれが語られました
ギレンの演説にきれてモニターをたたきわったと
【ラムダドライバ】
どんな深い設定が作者の脳内にあるのかは知らないが、
普通に見てる限りはいわゆるイヤボーンにしか見えないのが残念
>>188 イヤボ〜ン要素が完全に無しの戦闘が絡むライノベなんて成立するのか?
>>139 マサキが必死こいて善人と悪人を分ける作業している姿を想像した俺はどうすれば
>>182 ウィスパードでなけりゃTAROSに恒久的に接触できないとかなんとか
と書かれていたような気がするがスパロボではどうでもいい
野生化とかスーパーモードとかそれ以上のものがたくさん有るから
>>190 マサキなら自分の手駒として有用・無用だと思うが
・・・・面倒だから適当にアボーンしそうな
せっかちで短気で精神的に強くないし
193 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 21:32:52 ID:u4G0r/+T
【木原マサキ】出典:冥王計画ゼオライマー
版権作品で、しかも主人公なのに「それも私だ」な人。
彼を見ていると、ユーゼスが叩かれたのが何だかかわいそうになってくる。
【それもアポカリュプシスだ】
サルファのストーリーを一言で表すとこうなる。
コミック版だとまだ小物なんだけどな<マサキ
ブラックゼオライマーはJにでれるんじゃろうか。
真ゲッターよろしくアニメ版のキャラに無理やり乗せる展開をキボンヌしたいところではあるガ。
【真・ゲッターロボ】
(原作漫画版)と言いつつ、デザインや戦闘アニメがOVA版だったりする適当なロボ。
マジンカイザーも同様。
声付きチェンゲ竜馬マダー?
【それもイデだ】
>>194をさらに訳するとこうなる
>>196 カイザーノヴァはF完アンソロジー出展だけどな
羽無しカイザーはOVAっぽいけど
流石にダイナミックプロオリジナルとかいれるわけにはいかんし
【カイザーノヴァ】
確かにF完アンソロジーが出展だが、
ダイナミックプロによるダイナミックプロ公認の漫画なので
立派なダイナミックプロオリジナルになる。
>>175 ちなみに攻撃(衝撃波等)、防御(障壁)、機動(自重軽減)全てに使える万能装置。
大型ASのベヘモスはあまりにも重過ぎるため、ラムダドライバの自重軽減が停止すると
自己崩壊する致命的な欠陥を持っている。
一応、ラムダドライバはパイロットの精神状態に依存するため、ラムダドライバ非搭載ASでも
物量・持久戦で消耗させるか、隙さえ付ければ倒すことも不可能ではない。
フルメタはラムダ無いほうが面白いと思うんだがどうだろう
【真ゲッターロボ(原作漫画版)】
クロボン、クロボンが最初じゃと良く言われるが
新ではTV版抜きで単独出演してたんだお( ^ω^;)
しかも竜馬、隼人、弁慶の三人をケン・イシカワがワザワザ書き下ろしてるのに
フルメタにラダムは出てないから安心するんだ
>>201 サベージ(クロスボウ)の宗介は鬼だったな
あの戦い方はアムロとかキラとか、常に良い機体で戦っている奴には出来ないな。
ガンダムならヒイロとか、他にはボトムズのキリコとか、常に戦場に立ち続けた人間の戦い方だよ。
>>204 アムロがガンタンクに乗っていたのを忘れたとでも言うのか、君は!
まぁ宗介のキャラモチーフはそのキリコらしいからね
ある意味当然と言えばその通りかもしれん
>>204 たしかにキラみたいな糞キャラとは一線を画してるね。
常に戦場にたち続けた人間のリアルな戦い。
ヒイロみたいな戦争のプロフェッショナルだね。
おまいら、何かといえば種批判ですね
>204
ガンダムはガンダム後半でゲルググに性能が追いつかれているし
リガズィも最新機とはいえ所詮過去の期待の量産型
自由も2年前の機体のはずなんだけど……
相変わらずわかりやすいなあ。
ところでいつもの人、いいことを教えてやる。
このスレを荒らしたいならアンチアンチなら要るけど信者なんてほとんどいない種なんて貶すより
信者が大勢いるガオガイガーとかEVAとか貶したほうが荒れて効率がいいぞ。
【アンチ】
嫌いと駄目の区別が付かない人
あのテンプレ貼ってくれないの?
本気で手段を選ばず荒らすならUCガンダムを貶してみる手もある。
ガンダムXを必要以上にマンセーしてみるってのはどうだ?
そして信者もアンチもなぜかスルーされる∀
【それが物質世界の掟だ】出典:勇者王ガオガイガーFINAL
ソール11遊星主パルパレーパのセリフ
冷然と言い放ち、ガオファイガーを破壊するシーンが印象的。
敗北の際、冷静に「これが、物質世界の掟……」と言い、敗北を認めていた事から、
遊星主の中ではパルパレーパを比較的、高評価する者もいる。
(遊星主自体はキャラが立ってない、何度も復活してウザイなどの理由であまり評価は高くない。)
なお、個人的にこのフレーズ自体も汎用性が高く使い勝手が良いと思うのだが、あまり広まっていない
>>215 だって興味ないからスルーしてる人多いし、
下手に触れると信者がうるさいし。
ガンダムXっていったらティファが可愛かったってことしか覚えてない。
∀は牛が出てたっけってぐらい。
>>214 別にXじゃなくても、どんな作品でも必要以上のマンセーなんかすれば荒れると思うのだがいかがか。
>>208 放送中の作品は叩きやすいからな。
まあどんなに酷評されようともトライゼノンよりはマシだろう。
よしなら視点を変えて種をマンセーしようw
同類も大量につれるだろうからきっと盛大に荒れるぞ
みんな、何をすれば荒れるか軽く言い合ってるだけで本当にこれから荒れる流れになったりはしないよな?
急に心配になってきた。
>>203 【ラダム・レヴァンズ】 出展:ZOE2167 IDOLO
火星独立運動をおこなう軍隊バシリアカウンティに
所属する少尉。
新世代人型戦闘兵器オービタルフレームの試作機である
イドロのテストランナー(操縦者)として、恋人のドロレスと共に
計画に参加する。
驚異的な性能を誇るイドロの虜になりつつある自分に失望し
軍を抜けようとするがその矢先、イドロの開発主任である
レイチェル博士と恋人のドロレスが連れ去られ、それを追った先の
ダイモスステーションにて地球軍と戦闘の後イドロは大破。
ラダムは一命を取り留めるがドロレスは死亡。
この事件を境にラダムの行動は狂気を含んだものとなり
名前をナフス・プレミンジャーと変える。
TVアニメ「ZOE Dolores,i」においてはラスボスとして登場。
主人公ジェイムズと死闘を演じる。
レベッカという養女がいるが、娘としてではなく手駒としてしか見ていない。
ダイモス事件で負傷した際、失った体の一部をメタトロンで
補っており、感情が高ぶるとその部分が発光するので怪人じみていた。
以上、ラダム違いでした。
>220
アニメトライゼノンは小説版や漫画版で声優の声をイメージしやすくするためのものですな。
>>205 それでも、アムロはガンダムが殆どだったじゃないか。
鈍重なガンキャノンの格闘戦でザクを落としたとかは流石に凄いとは思うが
227 :
204:2005/09/08(木) 22:35:25 ID:v6T0P95S
念の為に言うけどキラ、アムロ叩きのつもりはないからな。
あくまで宗介は旧式機での粘りが凄まじいということを言いたかっただけ。
高性能機の扱いなら多分、アムロやキラの方が上だろうし
>>226 ごめん。俺、お前のこと単発IDだと思ってた
【サイボーグ宙】
宙の「チェンジ・サイボーグ」という言葉と共に宙が変身する姿。
ニルファでは雑魚戦闘員のような姿だが、サルファではそれなりにかっこいいデザインになっている。
新サイボーグの原作での初登場は27話。
しかし、サルファでは初登場時以外はほとんど活躍しない。
オービットベース防衛戦とパルパレーパ登場時位しか出番はない。
しかも、前者は十三や護、後者はルネに見せ場を奪われている。
【アニメ版ゲッターチーム】
真・ゲッターだけでなく、ネオゲにも乗って欲しいと思う今日この頃。
【ガンキャノン】
これを鈍重呼ばわりするのは流石に無理がある。
確かに外見上はそれっぽいが、実はザクより軽量である。
オリ
>>223 感情が高ぶると光り出すって、何かアキトちっくだな
>>231 そうなのか、ルナチタニウムって相当軽いんだっけ?
>>234 ザクが56トンでガンキャノンは51トン。(微妙に違ってるかもしれないが)
ガンキャノンは重装甲と言う点も踏まえれば相当軽い計算になる。
>>234 軽いしセミモノッコクで頑丈
オリジンだと旧型MS扱いだけど、アニメだとザクより優秀
軽い割には鈍重だったな
>>227 大事なのは粘りか。
じゃあお前のレスで論じるべきなのは、
自由やνがクロスボウくらいボロボロ状態でもキラやアムロがあの時の宗介ぐらい粘れるか、だな。
旧式機での粘りこそが戦い続けてきた兵士の真の実力だよな。
つまり、ヒイロこそがアニメ史上最強の兵士
>>238 むしろ宗助に3分でリックドム〜や3分でザク〜ができるのかが気になる
ガンキャノンがその軽さなんだから、
それより軽くて、推力も高いガンダムの機動性は恐ろしい。
SSのブルーでガンダムと戦うとその鬼っぷりが分かるらしいな。
【高性能機を操縦する奴】
これだけで「性能頼りのヘタレ」とバカにする風潮があったりするけど、
高性能機を乗りこなすだけでも相当なテクが必要なはずなので
あながちそうは言えないと思っている。
簡単に言うと、それまで軽自動車に乗っていた人が
いきなりフェラーリとかのスーパーカーを乗りこなせるのか?
って事。
>>238 タイマンなら勝てると思う
アムロも半壊ガンダムでジオング倒したしキラも半壊自由で神意を倒した
複数だと事例が無いので解らん
キラの場合青いストライクルージュでぼこられたがすぐさま新型機に乗り換えたし
>>219 必要以上のマンセーというフレーズを見て
かなーり前にデュミナスみたいな弱めのラスボスをさも強いように解説した人が居たのを思い出した。
>>241 ジムはガンダムより軽くて(その代わりチタン系合金だから脆いけど)
ジェネレーター出力はガンダムより約100KW劣る程度で
スラスター出力は同等なんだけどね。
まあガンダムってその時々によって設定変わるから
>>238 コノ場合は乗る機体は量産機じゃね?
UCならジム、ネモ、ジェガンとかで種ならM1やゲイツとか。
そういえばオリジンではジムでシャアズゴックを撃退してたな。
>>240 原作では初搭乗一分で旧式機五機を破壊してたような気がする
>>240 全員普通のAS(ブッシュネルぐらい?)でパイロットも普通の軍人クラスなら十分できそうな感じではある。
無論、アーバレスト搭乗ならだけど。ラムダドライバ使用可能ならほぼ確実にいける。
【Zガンダムのアムロ】
リックディアスに乗って出撃して見たは良いけど、ハイザックのマシンガンで腕を破壊されていた記憶がある。
ってあんた。リックディアスのガンダリウムγって、ガンダムの装甲より遥かに強靭ななずですよ。
それがビーム兵器ならともかくマシンガンで簡単に壊されるってどういう事ですか。
>>248 クワトロ曰く、当たり所が悪いと(以下略)ってことじゃないか?
>>249 ま、冷静に考えて見るとそうかもしれないな。
どっかの超巨大MAなんかリガズィのグレネード一発で落ちたし。
>>250 強くは無かった。
Rはそもそも難易度低いし
>>243 「あのとき」のクロスボウは半壊状態なんかほぼ最初からぶっちぎってた。
機動系が奇跡的にあれだけ動けただけ。
だからラストシューティング時のガンダムとかとは比べられないと思う。
相良軍曹マンセーは他所でやってくれよ
いいかげんしつこい
>>252 ゲームとしての強さの話だったのか。
設定上の強さのことだと思った。
難易度が低いから弱いってわけじゃないと思うが。
しかし、それでもデュミナスはイマイチだった。
設定上だと誤りさんは自分の星を自衛で壊滅させたらしい
どの程度の技術力の星でどの程度の兵器を所持してるかで変わるな
まあボロ乗りのプロのキリコ曹長に勝てるとは思えんが。
Rは固有キャラのMS一撃で落とせるぐらいHP低いしなぁ。
>>258 デュミナスみたいなもの生み出せるんだから地球より技術力ありそうだな。
ヴァルシオンよりは強いか。
【約束の地】
出展 第三次アルファ MX
カヲルが中盤でMXからやってきたみたいなことをいう途中に出てきた言葉
おそらくラーゼフォンが調律した世界と思われる
あれは人間越えてるよな
確か銃を突きつけられても、銃が故障したり、
超高度から落下しても、短時間で復活したとかいう逸話を聞いた事がある
最近のヴァルシオンはマジンガーとゲッターとガンダムで楽に勝てるだろうな。
>>264 何でもヴァルシオンの性能はグルンガストより少し上程度らしい。
266 :
荒しを呼ぶ男 :2005/09/08(木) 22:59:15 ID:UlVeaW7F
>>239 一応聞くがロボ限定だよな。
そうでないなら。
【アニメ史上最強の兵士】
こいつしかいないだろ
ゴルゴ13
といいたいところだが。
ゴルゴのOVAは黒歴史…。
ゴルゴがよえー。 orz
267 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 23:00:26 ID:lkPy6HyD
>>265 当時のグルンガストは真ゲッター並のスーパーロボットだったから。
ライバルのヒュッケバインもグランゾン並の技術で作られてるし。
これは見事な子供の工作ですね
では、強さ論議なら意外に強そうな人の解説を…
【和泉博士】 (闘将ダイモス)
竜崎博士と共にダイモスを開発した博士で、愛嬌の有る顔つきに似合わず、
ダイモスのパイロットである竜崎一矢の空手の師匠でもある。
スパロボAやMXでは一矢の実力はGガンダムのドモンと同レベルに扱われている事を
考えると、東方不敗レベルとはいかないまでも、この人もスパロボ中では超人レベル
に近い戦闘能力を持っているのかもしれない……
>>268 いや、オリジェネドラマCDでの事
グルンガストとPT二機位でヴァルシオンを倒したらしい
【機動戦士ガンダム外伝 裁かれし者のガンダム】
アムロ・レイの戦闘データを元に作られたシミュレーションデータ。
本編のラスボスのニムバスに比べ圧倒的な強さを誇り、初挑戦で1分も経たずに
BD3号機が撃墜される、というのもごくありふれた風景。
っていうかこっちはビームライフル一発ずつしか撃てないんですやめて連射やめて
一発もらっただけでどうしてそんなゲージ減るのあんた何発当てれば落ちるのさ
ビーム避けないで何その超反応(ry
戦った後は連邦の白い悪魔を相手にするジオン兵の気持ちがちょっぴりわかる。
ちなみに勝つと部隊の仲間から褒めてもらえる。
>>257 軍曹は軍曹でもハッター軍曹(あだ名)マンセーはちょっとの間だけならここでも構いませんか?
>>272 ドラマCDならサイバスターとビルトラプター、ビルトシュバインじゃなかったっけ?
【シュバルツ=ブルーダー】
スパロボでは基本的にマスターには劣るぐらいの扱いだが
TVではマスターと全く互角、むしろ勝ってるぐらいの実力だった。
>>273 このデータってジャブロー到着時の物なんだよな…
ア・バオア・クー戦とかどうなってるんだろう
>>272 ドラマCDだとビルトシュバイン(inイングラム)とR−1がアーマーブレイカーとエナジーテイカー使って
トドメはサイバスターですよ
一応ドラマCDの設定メモにヴァルシオン=グルンガストで
ビアン博士の開発能力=ジョナサン所長の開発能力
となっている
>>274 むしろお願いしますマジで。
フルメタ信者たる俺のためにも。
>>277 R−1だったか。
しかし、ビアン博士もヴァルシオンも落ちたもんだ。
そんなんじゃ世界制覇なんて夢のまた夢だよ。
281 :
それも名無しだ:2005/09/08(木) 23:11:21 ID:lkPy6HyD
【シュバルツ】
劇中での描写は
透明化、生身で分身、他人の影に潜む、額のブーメランを自在に飛ばす、肉眼で見えないほど速い動き
さすがゲルマン流忍術だな。
分身といえば回避の為に使うのではなく、受け止める為に使ったドモン。
【敷島博士】 ゲッターロボシリーズ
”すごい”博士の話題が出ていたので、こいつも。
悪役といっていいほどの兵器マニアっぷりで、
アークではジーグあるいは極道兵器もびっくりのサイボーグになって
一部のファンを驚かせた。
竜馬の愛銃を息子に渡すシーンは必見である。
スパロボでは、Dでそのはっちゃっけぶりを確認する事が出来る。
αとかでもでてきたようなきがするが、、
ゲッターマシンガン追加時に早乙女博士の口からなまえが出ただけだったような、、
【敷島ミカ】 合身戦隊メカンダーロボ
COMPACT3においては追加メンバーであるものの
・インターミッションでほとんど喋らない
・戦闘中ももちろん全く喋らない
・顔グラが田舎臭い
とまったく冴えないが、
原作はかなりきわどいミニスカートで潜入任務を果たしたりと結構活躍していた
もちろん顔も美人
【相良宗介】 出典:フルメタルパニック
平時には過剰な警戒心で周りを困らせるが
非常事態には詰めが甘くなる人
まぁ、結果論とか相手が一枚上手とかということにしときましょう
>>277 むう、ドラマの中で
リュウセイ「R−1使えないの?」
ロブ「ミサイル撃ち落したときに無茶したから無理」
って会話聞いた気が…
【参戦作品】
スパロボの新作で最も注目を浴びる要素。
新作発表の直前には数多くのウソバレがスレを飛び交い、住人を翻弄する。
そしてファミ通の誌面がアップされるとスレは祭りに突入するのだが、
そこにあるのは「○○キタ!」とか「○○いねえ…」と悲喜こもごもの住人の姿である。
「○○いらねえよ」という発言は荒れる元なので控えるべき。
ただでさえロボットアニメは数多く、参戦作品の顔ぶれが自分の理想通りに
なる事はほぼ無いと言って良い。
筆者の理想は(あえてゲーム性を無視すれば)「今までの参戦作品全部+新規たくさん」
なのだが、願いが叶う事は永久に無いだろう。
>「今までの参戦作品全部+新規たくさん」
それ、結局「ロボ作品全部出せや」じゃん
>>287 第二次コンプリートボックスを希望しておけ。
勿論システムはFで戦闘カット不可。
【渚カヲル】
参戦作品全てにおいて美味しい使い方をされるキャラ
MXなんて他アニメキャラと喋りまくり
なお腐女子人気は低い
多分相方のシンジがヘタレ過ぎるのが原因だろう…
>>274 オーフ コース!
というわけで私からもネタを提供させてもらうぞ、友よ!
【ドラマティック・ザ・ハッター】
サルファにおけるハッターの最高攻撃力を誇る攻撃。
武装の名前ではなく、近接攻撃のコンビネーションと
〆のキックへの一連の動作を指す。
これもご多分に漏れず、元のゲームであるバーチャロンMARZに
登場したハッターの動きを再現している。
最初はダッシュ近接RWで突撃、ジャンプでの方向転換の後
通常の近接LW⇒RW(もしくはCW)、ターボRW(トンファーを回す)、
ターボLW(連続回し蹴り)、ターボCW(ムーンサルト)の後に
特殊動作である「キック・ザ・ドラマティック」を決めるというもの。
ちなみに実際にゲームで決めようと思っても不可能に近い。
当てることは不可能の言ってもいいだろう(相手が転倒のため一定時間無敵になる)
元となったアファームドは、ドラマチックトンファーを装備しているため
J(ジャガー)タイプだと思われるが、あのムキムキ具合はT(タイガー)タイプにも見える。
なんにせよ特注品であろうから、中の人同様詳しいことは不明なのである。
【フォーミュラアサルト】
チャロン経験者にはこう言っても通じません。
「ボムを壁にした八橋気味の前ビ」と言えば分かってもらえるはずです。
【神雷】
サルファスーパー系後継機、大雷凰が使うトドメ演出の恩恵をもっとも受けた技。
敵を倒せない状態だと開眼→羽バサー→ライダーキックだけだが。
トドメ演出が確定すると更に、
敵を掴んで蹴り飛ばし→平行に飛んで急上昇→上から渾身の蹴り→大爆発から出てきて見得。
と明らかにトドメ演出の方が長い。
ただ技の習得イベント、ムービー中のトウマの台詞共々とても熱いもので、
もし機会があったら是非ご覧あれ。
>>121 レイズナー世界でもソ連はあったりする
1996年の設定なんだけど
【キック返し】
ショッカーの怪人ギリザメスがマスターしていた技。
文字通りライダーキックをはね返す技。
元が死神博士の正体怪人予定だっただけあってなかなかの強敵だった。
【キック殺し】
こっちが死神博士の正体怪人イカデビルの技。
ライダーキックの瞬間に飛びつくからダメージも与えられる。
>>294 そりゃ放送当時はソ連があったんだから無理はない
未来のことなんてわからんしな。
フルメタはわりと最近の作品だが舞台設定が「架空の20世紀末」なのであえてソ連としている
>>291 八橋ってなんぞや?
旋回残しの事?
【ゴジラVSキングギドラ】
1991年、製作・公開の平成ゴジラシリーズ第2作。
同年12月21日(公開直後)にはソ連が消滅しているのだが
作中で23世紀人が思いっきりソ連が23世紀でも存続している、と言ってしまっている。
ソ連の崩壊はそれぐらい唐突で予測不可能な物だった、というお話。
【燃え上がれガンダム】
本当に燃えてます。有害物質でまくりです。
【貴様にも味わわせてやる、ゲッターの恐ろしさをな!!】
漫画版のゲッターGで、日本国民を人質に取り、
世界大戦を開始した百鬼帝国に乗り込む直前に竜馬が言ったセリフ
【サンドイッチ】
1・食べ物。
2・直接的な描写は少ないが、
セリフなどを見るにゲッターのパイロット死亡原因NO.1
ゲッター號は初っぱなから一人挟んでいた。
【アーバレスト】
フルメタの主人公が乗る最新式人型ロボットで性能云々…は置いておく
このアーバレスト、外見からカラーリングから、
PCのシミュレーションゲーム『パワードール』シリーズに出てくる
『パワーローダー』(このゲームにおける人型兵器の総称。エイリアン2のあれではない)
にそっくりなのだ。謎。
パワーローダーというとアストレイな俺
個人的にはM9とビルトファルケンが似てる
【真ゲッターロボ】
登場作品ごとに細かいデザインや色なんかがコロコロ変わるロボット
スパロボに出ている真ゲッターも厳密には漫画版ではない。
個人的にはモーフィング変形するゲッター號版の真ゲッターが一番好き
【スパロボの図鑑】
このスレのことではなく、ゲーム自体についている図鑑のこと。
ロボット図鑑ではユニットが改修・変形・分離をすればそれぞれの形態が保存される為、
場合によっては同じロボットがずらずらと並ぶこともありえる。
その最たるものは(多分)MXの電童シリーズだろう。
数えるのも馬鹿馬鹿しいほど大量の電童が並ぶ図鑑は見ていて結構シュールだ。
予断だがロボット図鑑で形態の変化により複数を埋めるのは多々あれども、
人物図鑑で形態の変化により4マスも埋め尽くしたのは3αのジーグ(宙)が初めてだと思われる。
流石は不死身の男、司馬宙であるw
>>303 サルファの初号機はF型含めると実に五種類も
電童にゃ劣るが。
【真ゲッターロボ】
第四次の時点では、出典がオリジナルだった。
しかし、漫画版ゲッターロボに登場とも書いてあったりする。
>>303 バルキリーシリーズも相当のものだと思う
どれも同じような上に全部三段変形するから凄いことに
>>306 αだとVF-1だけで40項目だしな。
A型だけでも18項目……
>>306 しかも大半が型式で呼称されるので、サルファでも圧巻でした。
4次の真ゲはスーロボオリジナル設定だしな。
ゲッターにゲッター線当てすぎたら何か変わっちゃった、だし。
>>285関連
【レイス】
フルメタル・パニック TSRに登場した相良宗介と同じくミスリル所属の人。
彼等2人でちどりかなめを護衛していた様で彼は遠くから監視をしていた。
退屈な仕事だと言う事と宗助が邪魔だからと言う理由で…
彼に向かってスナイパーライフルのスコープだけを向けたりしていたらしい。
宗助のお馬鹿行動の内の幾つかは彼の所為だったようだ。
【相沢駿平】
ブレイブサーガの主人公でオリジナル作品の勇者聖戦バーンガーンの主人公。
実は…戦慄のブルーの主人公ユウ・カジマがアムロのデータのガンダムに勝ったように、
キリコのデータを完全に移植したAIにスコープドックでシミュレーター戦闘をして勝利している。
何故か叩かれませんw
その上同2作目では良い素質を持っていると当のキリコ本人に褒められている。
此方も叩かれませんw
これがタカラクオリティ!
買う人がただ少なかっただけか?はたまたショタの王道を真っ直ぐ突っ走っている所為だろうか?
何方でもない気がする…。
【ブレイブサーガのマイトガイン】
何故か異常に強い。新世紀勇者対戦では最強だったがこっちでは大人しめ。
先ず初作では合体ムービーと前口上が完全再現されており、
ブラックマイトガインとの合体技…動輪剣縦横十文字切りが使用できる。
グレートマイトガインも前口上と合体シーンは完全再現で…動輪剣真っ向唐竹割りが数値以上のクリティカル率を誇っている。
2では前口上こそカットされたが上の特徴に加えて…
新しく導入された属性概念の為に風の属性のマイトガインは敵に弱点の属性を持つボスが殆ど居ない。
その上動輪剣真っ向唐竹割りの武器属性が闇の為ダメージを軽減される敵が殆ど居ないと言う嘘のような状態になっていた。
ラストは闇属性とは言えパーフェクトキャノンの方が別属性なので全く問題無いw
ブレサガのボトムズで一番叩かれる可能性高いのは
キリコがテスタロッサ乗ったことだろ。
アニメでもキリコは乗ったと思った奴量産したからなq
312 :
それも名無しだ:2005/09/09(金) 03:06:59 ID:v856drIq
qじゃねぇwだ・・
>>311 後半のてにをはが無茶苦茶なせいで意味が分からん
キリコが量産したのか?
【宇宙怪獣に有効な攻撃】
電撃である。
そのためマシーン兵器には電撃武器が多い。
(プラズマビアンキとかバスターコレダーとか)
スパロボでサンダーブレークやバスターコレダーは宇宙怪獣に良く効くとかあったら
グレートもサルファで活躍できたかもしれない。
>>314 属性とか言い出すと、そのうちポケモンみたいになるぞw
【ゴルディオンクラッシャー】
ジェネシックガオガイガーに装備されている武器。
ALL兵器版とMAP兵器版がある。攻撃力は改造すると9000を越える。
イデオンガン・ソードに次ぐ攻撃力だがイデオン〜の攻撃力は内部で9999を
越えているようなのでクラッシャーはどうも劣ってしまう。
一出撃に一回しかクラッシャーが使えないのも問題だろう。
MAP版は範囲が微妙なのでこれまた使いにくい。
原作のファンは台詞が再現されていないなどで色々と文句をつけられたりする。
【岡本吉起の気になるアソコ】
かつてメディアワークスから発売されていた電撃王という雑誌(現在は廃刊)の名物コーナー。
カプコンの元専務(当時)の岡本吉起がその時期で最も旬のゲームのディレクターやプロデューサーと対談するという内容で、
ドラクエの堀井やバイオの三上、テイルズの豊田、ゼルダの宮本等の開発秘話等が聞けたのが人気の理由。
01年8月発売号にはスパロボαDC、スパロボA発売直前として寺田貴信との対談が行われた。対談の半分くらいは「カプコンではガンダムマラソンというファーストガンダム全話を一気に観る洗礼があって、辛かった(笑)」という雑談だったが、
その際に寺田は「難易度設定に悩んでます。FやF完結編ではユーザーから難しすぎるという意見がよく出てしまって、その反省としてαでは難易度が下げたんですけど、今度は難易度が低すぎると言われてしまって(笑)。
熟練度システムとか色々やってますけどどうしたら良いんでしょうかね」などと興味深い愚痴をこぼしていた。
岡本は「まぁ、好きにやるのが一番じゃないんですかね。どちらにしようとユーザーから不満は出ちゃうんですし、自分たちの信じる難易度にすれば良いんじゃないんでしょうか」とアドバイスをしていたが…
文章がおかしかった…
×原作のファンは台詞が再現されていないなどで色々と文句をつけられたりする
○原作のファンからは台詞が再現されていないなどで色々と文句をつけられたりする
【絆】
凱の母、ではなく精神コマンドの話。
全ての味方ユニットのHPを50パーセント回復という、昔の「友情」と同じ効果を持つ。
雑誌の記事で「第3次αで初登場の精神コマンド…」と紹介された時は
「スクランブルギャザーを忘れるな!」と叫ぶ人が結構いたのだが、
初出はさらにさかのぼってFC第2次の精神コマンド「きずな」である。
当時の効果は「味方ユニット1機のHPを全回復」だった。
これ即ち現在の「友情」と同じ効果(小隊のある2α・3αでは若干異なる)であり、
10年以上の時を経てすっかり効果が入れ替わってしまったようだ。
【ネルケ系声優】【ネルケアニメ】
声優プロダクションのラブライブや同系列事務所のトリトリオフィス、アークプロダクション等の所属声優と、
その出演者で固められたアニメの事。
ラブライフの旧社名であるネルケプランニングから取った。
サルファでは新参のオリジナル系とバーチャロン勢がそのネルケ系が多かった。
加藤夏希のサルファ出演も過去にOG2のCMに出演した実績があるが、
上記のせいあってかネルケアニメの特徴である安易な一般タレント起用だと見られる。
以降のスパロボももしかすると一般タレント起用があるとネルケ系で固められるのかしれない悪寒。
【西川貴教】
T・M・Revolutionの中の人であり、SEEDでミゲルやハイネ役の人でもある。
実は「るろうに剣心」が声優デビュー作品。
多分、ドラマCDにまで出てくれたタイアップ声優はこの人位のものだろう。
サルファではミゲルの存在は抹消されていたが、いつか種デスが参戦した時、ハイネの扱いはどうんるのだろう?
【涼平】
仮面ライダーゾルダの人でもあり、種のオルガの中の人でもある。
こちらも本来声優ではなく俳優なのだが、何の問題もなくスパロボに出ていた。
しかも、「ニュータイプ」などと新録もあるから驚きである。
【バルドバレット】
ロボゲーには珍しく(筆者主観)奇跡とか逆転現象とか不思議な力が発生しにくい作品。
というか主人公が普通に強いから必要ないだけだろうが……。
もしくは敵が弱すぎるか。
余談だが敵が殆ど無人なんだから主人公側も無人を出せばいいのにとか思ってた。
もしかしてこっちは弱いのか?
【バルドフォース】
元は18禁ゲームだが最近コンシューマで発売された。
18禁には珍しいアクションゲームだが、その出来の良さには中毒者=ファンが多数いたりする。
世界観はマトリックスなどSFの影響を多分に受けており、完成度は高い。
ロボットゲームといってもプログラムの上の戦いなのでスパロボには絶対出ないだろう・
【武装金融外伝バルドヘッド・装甲姫バルフィス】
バルドフォース系、バルドバレットの元となるバルドシリーズ一作目と二作目。両方18禁。
両方ともロボゲーだが後半二作に匹敵するぐらいスパロボ出場不可の理由があり、
バルフィスはロボシナリオより脱がしに重点を置いてしまっている(敵の武器をラーニングするシステムは面白いと思うが)し、
バルドヘッドは主人公が何と暴力金融会社の社長である。取立てに巨大ロボを使う金貸しは流石にまずいのではと(筆者主観)。
そしてバルドフォース以外の三作は時代に繋がりがある。順番逆だが。
以下元の流れにドゾー↓
【カツ・コバヤシ】
そう言えば死亡イベントがまだ再現されてないんだよな
隕石にぶつかって(ry
【柿崎速雄】
そう言えば(ry
【凸】(デコ)
オデコの広いキャラを総称してこう呼ぶ。
種では大抵アスラン・ザラの事を指し、
バンプレオリジナルでは大抵リオ・メイロンの事を指す
ちなみにカッコで閉じると
(凸)
地球連邦軍の量産型MSジムになる。
>>329 少々マテヤ
柿崎はちゃんとαでしたじゃないか
「そうそうマックス隊長の言うとおり・・・うわぁっぁぁっぁ」
「柿崎ぃぃぃぃ!」
そしてその後
「ふぅ、死ぬかと思ったぜ」
>>331 マリューのムゥゥゥゥと一緒ですね
>>330 (凸) から凸を取るとあら不思議、アナスイに!
>>321 多分ギャラ的に
西川>>>>>(越えられない壁)<<<<<涼平
なんだろうな…
涼平は自分でオーディション受けたってことは声優と同等の扱いなんだろうし
【大雷凰】
サルファ最強の間違い。正しくは大雷鳳である。神雷の戦闘画面やステータス画面で
ちゃんと確かめて欲しいものだ。
【フィジカ】マクロス7
サルファやってて、てっきり最後まで死なないと思ってた
というかガムリンの見た奥さんと子供が違う男をパパと呼んでいるシーンの意味が分からなかった
>>335 浮気してた
と見せかけて
あの年の子供は男と見ればパパと呼ぶ習性がある
ということらしい
レイス関連で・・・ネタバレになるかも・・・?
【相良宗介】
実はウィスパードの千鳥かなめの護衛であり、また囮でもある
かなめを狙う勢力が先ず護衛である宗介を狙うことは十分に予想できる。
そのため表の宗介、裏のレイスという二重の体制でかなめを護衛するのである。
でも実際は宗介から狙われるということはなかったような・・・
なおレイスの存在を宗介はしらない。テッサも本命の護衛がいることは知っているが
それがレイスだとは知らない。かなめはテッサから本命の護衛がいることをしらされているが
それはテッサの機密rなんだおまえはやめrqwせdrftgyふじこlp
【ギギル】 出展 マクロス7
プロトデビルンの一人、ゲペルニッチと同じく本体は未復活であり、あの禿ボディは借り物と思われる。
スパロボでは伝わりにくいが、生身での戦闘力も高く、シビルごと殺されそうになったとき、
生身で バロータのバルキリーに取り付き、パイロットをコクピットから引きずり出して機体を奪っている。
バサラとはシビルを通じた同士のような存在になっており、
シビルの為に歌うバサラを見守り続けた彼の内面にも大きな変化が起こり、
歌に目覚めた初めてのプロトデビルンとなる。
ギギルは最後の時、バサラにシビルを託し、無理矢理自分の本体を目覚めさせ暴走、
バルゴと惑星ラクスを道連れに崩壊、命の絶える最後までシビルを思い続けていた。
崩壊するギギルを見取るシビルが涙を流していたのが印象深い。
ギギルの死はバサラにとってもショックであったらしく、いつも高いテンションでやってた次回予告でも、
「ギギルが死んだ」としか言わなかった。
339 :
それも名無しだ:2005/09/09(金) 10:45:41 ID:gnVyt5Qs
【ギギル】 出展 マクロス7 ドラマCD
こんな男前なギギルも、ドラマCDではギャグ担当であり、
離れ離れになっていたバトル7とシティ7の合流記念イベントの一環で、
記念マラソンをしていたミリアの秘書、マイケル・ジョンソンに「すぴりーちあ!」の掛け声も勇ましく抱きつき、
そのスピリチアを吸っていた。
その時マイケルは、不審な男性に抱きつかれて朦朧としていき(吸われてるから当然である)、
自分にこんな趣味があったのかと焦っていた、
因みにマイケルのスピリチアはギギルのお気に召さず(不味いと言っていた、味があるのか?)、
マイケルが廃人になる事は無かった。
イベントの一環として、思いの丈をぶちまけろ的なシャウトイベントがあり、ここでもギギルは登場し
「シビル〜! 愛してる!愛してる!愛してる!!」と言ったドモンかゲイナー君ばりの愛の告白をしていた。
>>43 亀だが、ボスの台詞の「ボロットパンチ!だわさ」は最初「だわさ」が無かったのが
大竹氏が収録時に付け足して、スタッフがあわててテキストを直したとか。
(どっかのスタッフインタビューに書いてあったはず)
>>336 ただのガムリンの夢って説も有るがな。
なんせガムリンはガムリンキックな夢を見る奴だし。
【緒方賢一】
デニム、ヌケ、暗黒大将軍、バット将軍、キャプテンラドラ、イキマ
ヒドラー元帥、ダンゲル将軍、カシム=キング、ハヤミ=ブンタ
ダリウス大帝、ガリモス大船長、獅子王麗雄、パスダー、Zマスター
と15キャラも演じている多分スパロボで最も多くのキャラを演じる声優。
声はないがブラッキー隊長や獅子王雷牙も緒方氏である。
各作品のラスボスクラスのキャラを演じることが多い反面、
味方キャラは三人(一応ラドラは敵ということで)、味方パイロットは2名、
メインパイロットで使えるのはブンタのみとなんだか寂しい。
前スレにも出ていたが教育テレビの低学年向け国語の番組「ことばぁ!」
に実写で出演していて、こども達からは「おがちゃん」と呼ばれていた。
>>339 あれは廃人になる寸前ニマイケルが女子高生のランニング風景を見たので
スピリチアが回復したんだったと思う。
それとあのCDドラマはさりげなく「ドッキングおめでとう」と祝電よこしてるゲペ様が笑える。
そうだ! ブルマを見て回復したんだった!
【スピリチア】 マクロス7
人の生きる気力、やる気といったエネルギー。
味があったり、煩悩で回復したりなど、謎は多い。
マイケルが特殊だったのだろうか?
【アニマスピリチア】
多分「やってやるぜ」が8割に「ヤックデカルチャ」が2割。
【ハイパーナパーム】出展:機動戦士ガンダム
ジオンのサイド7襲撃の際に破壊された試作機を完全に破棄する為に使われた
強力なナパーム爆弾。
【ちせ】
出展 最終兵器彼女
ブレードもでれるのなら
はいはいわろすわろす
【シャア=アズナブル】
ロボットアニメ界における美形キャラの筆頭(と思う)だが、
実写版だとコントにしか見えない様なおじさんが演じる事が多い。
アゴケツだったり太っていたり。
お前が例に挙げているのは二つともコントだ。
【再出撃】
スパロボJに登場。出撃したユニットと、出撃していないユニットを交代できるのだ
祝福応援を使い切ったら交代させる人が多そうである
努力と幸運持ちのキャラカワイソス
【陣代高校】
出展・フルメタル・パニック
宗介やかなめが通っている高校。
スパロボJでは男主人公や甲児達も通っていることになっているらしい。
>>353 主演者紹介→豊橋めぐみの外部リンクチェックがいい感じにヒドスw
関俊彦も教育テレビのお兄さんをやっていたな。
「笛は歌う」だっけ?
【隼人の校舎】
出典:マンガ版ゲッターロボ
学生ゲリラである隼人の行動に学園側が折れ、明け渡された校舎
大臣暗殺計画などとんでもない計画を立てたりされている
また、隼人の校舎を抜け出そうとする者は
隼人によって目を潰され耳をちぎられ鼻をそがれていた
スパロボJに参戦していたら陣代高校に設置されていたのだろうか
なお、隼人がゲッターチームに加わってからは学園側から弾圧され解散した
【Jのナデシコ艦長】
ルリとユリカの2人を自由にかえれる
ユリカ:指揮持ち
ルリ:IFS(気力により全能力アップ)もち
の違いらしいが・・・ユリカ原作ラストIFS手に入れちゃうんだよな
それでも俺はルリ1択、それが俺のジャスティス
【IFS】
パイロットとオペレーター用がある
【ストライクフリーダム】出典:種運命
「ぼくのかんがえたがんだむ」を追求するSEEDのガンダムにおいて厨房臭さのNo.1を争う双璧の片方。
もともと多対一を主眼にして作られたフリーダムを同じ路線で更に強化した機体である。
ファンネル型兵器ドラグーン8基、ビームライフル二丁(連結するとロングライフルに)、レールガン二門
腹部のビーム砲と全身武器だらけ。SEED世界最強のキラ様が搭乗していることもあり、一機で容易に戦局を変え得る。
個人的に多対一戦闘を主眼にしたロボットが好きなので嫌いではないが、フリーダム同様バンクの多さは随一となることだろう。
スパロボではMAPW以外で多対一を再現し辛い為(小隊制なら別)、劇中通りの圧倒的な強さが得られるかは未知数。
攻撃自由、ストフリなどが略称。
【デスティニーガンダム】出典:同上
そのもう片方がこれ。フォース・ブラスト・ソード、インパルス3つの形態のいいとこ取りをした分かり易いガンダム。
さらにV2の光の翼、Gガンのシャイニングフィンガーといった過去のガンダムのいいとこ取りまでしている。
最初公開された画像ではそのどちらも確認できた為、怒りに震えるファンにより関連板orスレが一時恐慌状態になった。
搭乗者シンの攻撃的な性格を反映してか、劇中では格闘戦をすることがかなり多い。
スパロボではバランスがいい上に攻撃力が高い機体になりそう。
福田のスパロボ対策かミラージュコロイドを装備している為、分身が装備される可能性もある。
SEED参戦を妄想するスレでは、最強武器がどれになるかがしばしば議論される。一番有力なのは対艦刀での突撃。
【ディスティニーガンダムのゴッドフィンガーもどき】
どっちかというとハンドビーム見える。
【織田上総介信長】
シャア
【帰蝶】
ララァ
ちょwwセガwwwwww鋼鉄ジーグば誰にするつもりだwwwwwwwwww
【インフィニットジャスティス】出典;種運命
派手なMSに囲まれていま一つ目立たない運命を背負ったジャスティスの後継機。今回も初出撃からしてあまり目立たなかった。
格闘戦向きの武器を多数装備しており、四肢からビームサーベルを発生させていたイージスを彷彿とさせる。
背負ってるファトゥムもぶつけて使う用途向きに改良されており、フリーダムとの差別化には成功している。
ただし格闘戦を書く気力がSEED製作陣にある可能性は低く、持ち味を出せぬまま終わってしまう可能性は大きい。不幸である。
スパロボでは今度こそ格闘戦用の機体として作ってもらえるといいね。
とはいえ、昨今のPP育成を考えると格闘武器が強くなっても射撃武器ばかりのミーティアと相性が悪いのが痛い。
隠者、無限正義、∞ジャスティスなど様々な略称がある。
>>360 一応掌からのビーム砲らしいからね。
【ジャスティスガンダム】
フリーダムに匹敵する性能を持つはずだが、地味。ひたすら地味。
ジャスティスの武装ってどんなの?と聞かれて、すぐに答えれる人は余りいないと思われる
ウルトラマンと名前が被った事に関して、こっちは天下のガンダムだよ、お前ら(ウルトラマン)が避けて通れって感じですよね
大変素敵な発言があったらしいが
相手は恐らく日本一有名な巨大ヒーロー。
当然、歴史もウルトラマンの方が長い。
相手は天下のウルトラマンだぞ、むしろお前らの方が避けろって感じですよね
俺は隠者好きだな。連ザでもジャスティス使ってるし。
ちゃんとアニメ作ればストフリなんかより格好いいだろうに…
【ジャスティスガンダム】
両肩にビームブーメランを装備しているが
これまで発売されたプラモでギミックが再現されたことはない
うろ覚えだが種本編でも使っていた記憶がない気がする
正義はサルファでもとんでもなく地味だったな
フリーダムのように顔カットイン入るまではよかったんだがその後が…
>>361 ドラクエ4CDドラマだと
ピサロ シャア
ロザリー ララァ
だった。
【スパロボJのムービー】
公式サイトの物は良く止まる
【ルリ艦長】
ホシノ・ルリが初めて艦長になったのは劇場版、ではなく漫画版。
正確にはルリ・ホシノだが。
単行本で言うと2巻の初め、ユリカが負傷したため、
ルリが艦長代理に抜擢される。
その後、2巻の半ば頃でユリカによって正式に艦長に任命される。
そんなわけで結局、ユリカが艦長だったのは全4巻の最初の1巻だけ。
やった主な仕事は「ナデシコ」という名前を付けたこと。
一応、エピローグではまた艦長になったけど・・・
って、ルリのこと全然語ってねーや。
【今週のケロロ】
なんか明るい池田シャア秀一の声って初めて聞いた気がする。
「あー、そうそう。」
>>366 やる気無さすぎだよな
効果音もヘボいし
つーか半分ぐらい捏造だし。合体攻撃でしか分離しないのは哀れだな。
>>373 C3の顔グラひでぇなw
メカンダーフレイムの最初のカットインも(原作に忠実とはいえ)悲惨だったな
>>365 ジャスティスのビームブーメランはアニメで勝手に追加された元々設定にない武器。
金型を造る時に存在していなったギミックなのでプラモで再現できない。
しかしストフリと運命以外まったく活躍というか出撃して無いんだがバンダイは怒らないのか?
今の時点でインジャスなんて出撃2回(確か)だしドムに至っては1回しか出てなかった気がする
響鬼といい種Dといい今期のバンダイはかなりハズレ掴んでる気がする
>>377 ラクスが乗ってたのを一回とカウントすれば
>>377 ストフリとインジャのお手手繋いで大気圏突入も入ってるのでは?
しかもその一回の出撃ではファトゥム分離さえしてないからな・・・
苛められてるのか?あの活躍ぶりで誰がプラモを買うと言うのだろう・・・
ラクスが乗ってきてアスランに渡して、その後アスランが乗ったっきりじゃないかな
>>368 今見てきた。
なんで種のムービー、相手がディアッカなんだろう。
普通アスランだろ。反撃までディアッカじゃねえか。
GJ。
>>376 つ【マジレン】
ボーイズトイ事業部はともかくキャンディトイ事業部は去年も今年も神だぞ
出撃回数よりもむしろ活躍じゃないか?
だらだら出続けるよりもス凄い活躍したほうがよっぽど購買効果は高いと思う
10数回出撃したルナザクよりもストフリの初出撃や運命のデストロイぶった切りのほうが印象に残ると思う
まぁルナザクは女が乗ってる時点で売れ行き低迷確定なんだが
ルナザクは売れたって話をよく聞いたけど?
インパルスよりかはだけど
>>383 俺もさっき見た
ディアッカがスタッフに好まれていると言う噂はあながち間違いではないかもしれないだろう恐らくと思った
荒れない為に断定口調は避ける
だがGJ
【シャイニングフィンガーG版】
ドモンの決めゼリフとともに発動し
突進して相手の頭を握り潰し破壊する技。
【パルマフィキオーナ】
出展ガンダムSEEDDESTINY
運命の武装でありシャイニングフィンガーみたいな使い方も
されているが
掌からビーム放つだけなので似てるが違う。
劇中での扱いは今までよくなく
ほぼ無傷で倒せる格下の機体にしか通じたことはない。
実力が上の機体に通じることはこれからあるのだろうか。
【シャイニングフィンガーターンX版】
みてないので分からん。
>>388 デストロイとかストフリに使ってなかった?
ところでいつも気になってたんだが、種MSの武器の名前って何語?
「ラケルタ」とか「クスフィアス」とか「フォルティス」とか。
>>389 ラテン語だったかな
ラケルタ=リザード=トカゲ
フォシテス=「強い」
クスフィアスはわからねえ
>>389 世界各地の神話伝承から持ってきて付けてるから
日本語英語ドイツ語ラテン語北欧その他もろもろのごちゃ混ぜ
ストライクなんて英語の機体名なのに武器名はドイツだったりヒンドゥー(インド)だったり…
誰か止めるやつはいなかったのだろうか。
【強制労働】
制圧した勢力が、制圧された土地の一般市民などに行わせる事。
各作品でもこう言うシーンは良くあるのだが、ちょっと突っ込み所がある。
どれも、いかにも貧弱そうな奴を無理矢理働かせているというパターンばかりで
効率のへったくれも無く単なる嫌がらせにしか見えない物がやたら多い。
そんな事するなら重機使えよw
特に何語ってわけでもないだろ
色々なとこからくっつけてるだけ
>>392 現場の人は嫌がらせ目的でやってるとしか思えないケースの多いことw
誰も知らないうちにやったんじゃないか?
機体名はともかくそういう込み入った武器設定を福田が考えたとは思えない
精精『掌からビーム砲』とか『対艦刀を装備してる』くらいだろ
武装名は設定担当の仕事だろ、ストライクでデビガンをとかミサイル36発でPS装甲は切れるとか言ってる彼なら可笑しくない
>>388ストフリ相手に使おうとしたが
キラのお馴染の蹴りで阻止され使っていない。
デストロイ相手には使っているが
強敵というほど苦戦してないので
除外しといた。
【強制労働】
歯車を横倒しにしたような感じの奴を数人でグルグル回す行為。
意味はよくわからないが、超人墓場でも行われている由緒正しい労働である
>>394 そりゃそうかもしれないが、中には重要な拠点を作る為の作業にさえ
>>392で書いた様なパターンでさせてたりする事がある。
もうギャグとしかw
キタキタ親父が意味も無く歯車を回してたのを思い出しました
強制労働はカイジのあれが一番印象強いな
>>401 今回のカイジも落ちそうだろうと想像しているのは私だけではない筈だ
自分にアンカー飛ばしてどうするよ私orz
>>400に修正
【好きなロボット】
人それぞれで基準が違う。大体の場合はデザインがかっこいいから。
技がかっこいいから。ストーリーが面白いから。乗ってる人が好きだから。
などである。
でもたまに強いからという理由で好きという奴もいる
機体が発表されたときに気に入らないデザインだと叩きまくるくせに
機体がめちゃくちゃ強いと分かった瞬間にマンセーしまくる
スパロボとかにでたときにちょっとでも性能に不満があると叩きまくるので厨と言われウザがられる
【格好良いロボット】
人それぞれ基準が違う。
ただ、中にはその辺が理解できず
「ストライクフリーダムは格好良いから強くても問題ない。イデオンはダサイから激しく気になる。」
なんて困った事を言う奴がいるのが問題である。
【見かけはそんなにかっこよくないけど劇中の動きを見てかっこよく見えるロボ】
個人的にはイデとか髭とかいろいろ
【格好良いロボット】
時代によって基準が違う
「古いから」と標的にされやすい気がするのは超電磁組とかガイキングとか
幼稚園の頃νガンやってた俺には、当時RX-78が随分地味に見えますた。
【イデオン】
見た目がややダサいのは否定できないが、アニメとかを見ていると
無機質な怖さとかそんなものが浮かび上がってくるデザインだと思う俺コスモ
【ゲッターエンペラー】
最強のロボット
最強すぎてスパロボでは多分これからも再現されそうにない
究極の厨機体だが叩かれてるのを見たことない辺りはさすがゲッター
俺も大好きだ
エンペラーは厨性能自体が存在意義だもの
何ひとつとして常識的な部分が存在してはいけないのがエンペラークオリティ
【厨機体】
とんでも無い性能や設定を持つ機体などに良く貼られるレッテルだが、
あからさまにスーパーな機体の場合は皆割り切っているためか
あまり厨とは呼ばれない。
【最強のロボット】
LEDミラージュだお^^
つーか、種のMSは設定画とかで見るとすごいださいんだが、動くと結構格好良く見える気がするのは俺だけか?
>>404 基準が違うのを理解してないのはおまえじゃねーかw
>>413 パッと見イマイチな奴が強いのはまあ保留として、
カッコイイ奴が明らかに弱いとなんか違和感があるってことか。
>>416 ファイナルピンチクラッシャーの事か---------------!!!
>>413、
>>415 たぶん「イデオンもストフリも強いね〜」で解決するんじゃね?
どこかのスレでイデオン悪く言われてブチギレたんだろ、
>>404は。
【カッコイイ機体の基準】
人それぞれ、羽萌え、ブースター萌え、敵機体萌え様々。
そんな私は種死でストフリやデスティニーよりウィンダムの様な雑魚機体好きである。
【真ゲッターロボ】
実は下手すればゲッターエンペラーよりたちの悪い機体
100%の力を出すと周りの物と融合し出すから絶対に撃墜されない
でもやっぱり叩かれる事はない
個人的にはザムザザーとかゲルズゲーみたいなトンでもゲテモノ機体が好みだな
Xでもアシュタロンとか好きだったしヒゲだとコレンが最初に乗ってた機体とか
ゲッターってみたことないけど、物語の終止がついてるの?
付いてない
付く有余が無い。
【設定じゃ強いのに劇中だと弱い】
ゾフィー兄さんとかゾフィー兄さんとかゾフィーに(ry
>>417 一発屋の癖に妙に気合の入った合体シーンといかにもサンライズ製ロボっぽい各種効果音に大爆笑したのも私だ。
ゲッター號で一応終わったんだがその後また広がってしまったって感じだな
>>414設定画だと太ってるように見えるのも
動くと痩せてかっこよく見えるな。
【八卦衆】
出典:冥王計画ゼオライマー
今度こそ自力(プレイヤー)で倒せるのだろうか?
個人的には火と水はプレイヤーが倒しても問題ない気がする。
MXでロクフェルのことを途中まで男だと思っていた俺ガイル
【嫌いな機体】
人それぞれ基準が違う。パイロットがウザイ。ヒロインを殺した
デザイン最悪。弱いなど。
でもたまに古い作品だから、もしくは見たことない作品だから
とか言うやつがいる。もちろん叩かれまくる。すると決まって「懐古厨乙」
と言う言葉を残して消える
【ライバルキャラだったのにどんどん背景化】
テリーマンとかテリーマンとかテリーマンとか
あとテリーマンもいたな・・・・
435 :
荒しを呼ぶ男 :2005/09/09(金) 20:29:38 ID:Yxyq0axK
【随伴機】
電子ジャーのことではない。
大型の輸送機、空母、戦艦などに付き添い、護衛やサポートを行う機体。
現代戦においては必須の存在。
大型の機体や船舶は目立つだけに格好の標的になる。そのためそれを護衛し攻撃や輸送に専念させる存在が必要なのである。
戦艦大和と武蔵が撃沈された理由の一つには、この随伴機がすくなかったことがあげられる。
また、戦車戦においては敵の待ち伏せや罠を防ぐために歩兵が随伴する。
ちなみに石川賢作の“烈風!!獣機隊二○三”においても田村少佐が歩兵の随伴無しでの兵器運用の危険性を主張している。
スタンドアローンが可能なスパロボでは不要なものだが、小隊システムのおかげでそれっぽい雰囲気は味わえたりする。
個人的には、デンドロやノイエジールの周りをリガズィーやバルキリーで固めるとそれっぽくなっていい。
スーパー系も真ゲ3の周りを歩行型モビルスーツで囲んだり、Jアークをメビウスやスカグラで囲んでも個人的にはOK。
>>433 超人タッグトーナメントで活躍したからいいやん。
ウォーズマンなんか最後の対フェニックスチーム戦に参加すらできてない・・・。
>>436 ウォーズマン:フェニックスチーム戦メンバーに名を連ねるも参加前に倒される
テリーマン:フェニックスチーム戦メンバーに参加すら出来てない
どっちが悲惨だろう…
この流れなら言える!
【テリ−マン現象】出典:速攻生徒会
出典作中にある台詞。
バトル漫画において「主人公側の中では強い」奴が新たな敵と戦う際に先陣を切り、
敵の最弱格との戦いで敗北又は引き分けになるという現象を指す。
味方・読者「まさかあの○○○がやられるなんて…!」→敵「×××は我らの中でも最も格下。やられても大したことは無い」
等の台詞、イメージを付加することにより、新たな敵の強大さをアピールする手法である。
作者的に有名な漫画の中ではテリーマンがこの手法の餌食というイメージが強いのか、作中でテリーマン現象と言われる。
同意語:【ヤムチャ現象】
>>440 テリーマンはただ中盤以降出番が削られまくっただけで
あまり噛ませ犬にはなってないんだけどな
どちらかといえばウォーズマン現象だと思う
そもそもテリーはシングルマッチでは殆ど負けてないからな。
超人オリンピックのロビン戦は足を銃撃されてたし。
>>433 テリーマンの見せ場は新幹線を止めるシーンだけ
>443
「二世」での幻のスグル戦も結果的には時間切れだったし。
【テリーマン現象】はどっちかというと
「(作中では)実力者扱いだが、イマイチというか非常に地味すぎて周り(読者)から弱いと誤解されやすい」
という方が似合う。
スパロボでいうと誰だろう、ダイモスか?
【アヤ・コバヤシ】
SRXチームのリーダーにして紅一点。
・・・だったのも、今は昔の物語。
今やSRXチームで最もいらない子扱い。
格好は派手なのに何故か地味だし。
彼女が絡むイベントのほとんど(全部か?)が不幸なのも泣ける。
つーか来年で登場十周年だというのに、
未だにロクな見せ場(不幸以外)がないってのはどうなんだ。
しかしそれでいて「別にどうでもいいんじゃない? 所詮アヤだし」
とか思われてそうな辺りがさらに不幸。
・・・彼女はそろそろ幸せになってもいいと思うんだが。
OG3に期待。
>>397 あれって元祖は北斗の拳なのかな?
北斗の拳では人力発電のために回してたんだよな。
年中無休24時間回さなきゃならなかったのはバッテリーが無いせいか?
あ、でも車やバイクはあるんだよな…やっぱ貴重だから?
いやでもジャコウほどの権力者なら非常用にかき集める事ぐらい容易だろうし…はて。
>>440 「主人公側の中では強い」という条件ではヤムチャは当てはまらない気もする
>>445 ガイキングとグレートマジンガーだと思う
>>446 やっぱり苗字が…(全国の小林さんスマソ)
眉毛が太すぎて……
451 :
それも名無しだ:2005/09/09(金) 21:08:57 ID:5Q1oIgXj
>>446 幸せになったらそのままフェードアウトするか
さらなる不幸への序章に過ぎないかの二択になると思う
>>442 あくまで作者のイメージでのネーミングだからな。
俺も最近キン肉マン読んでちょっと違和感持った。
>>445 その理論ならガイキングとかどうだろう。
実力者扱いどころか物語的には空気だけど。
「使うと強いけど、イマイチというか非常に地味すぎて周り(読者)から弱いと誤解されやすい」
という点ならあてはまるはず。
妹が帰ってきてちょっとは幸せになってるさ。ちょっとはね。
>>447 DB序盤はヤムチャは十分実力者扱いでしたが。
あくまで「他のキャラの視点から見たら」だけど。
実力示す機会自体、悟空の修行話中心だからそんなに無いし。
【ヤムチャ現象】
早い話が弱体化。
この現象を起こした者にはヤムチャの称号が与えられネタキャラとして扱われる。
ちなみにこの現象が生まれるキッカケとなったドラゴンボール、
実は悟空と悟飯以外のキャラはそれほど強くなかったりする。
ベジータもセルにボコボコにされるくらいだし
対義語:ポップ現象
冷静に考えるとアヤって黒歴史の新以外ものの見事に不幸道中突っ走ってるよな
スピリッツではハイブリットヒューマンという設定を追加され
αで思い人に撃たれてα外伝では出番なし
OG2では記憶までもつくり物と言われる
そろそろアヤも何とかしてほしいものだ
例えば新必殺技として不幸を敵に送りつけるとか
アクエリオンの不幸みたいに周りまで巻き込まないだけマシだな
>>457 M87光線の設定の弱さはすごい。
ついでに、タロウ助けに来て死ぬ、タイラント止められずに真っ先にあぼん
>458
追加オーダー:サルファの玉アヤ疑惑
妄想ネタだけど信じそうになった。アヤだし。
>>458 ぬう、俺が書こうとして忘れてたことをw
>>456 DBキャラは存在が空気になったら強さを示す出番自体が消えるからある意味しょうがない。
特に漫画版。
アニメ版での話ならば、ヤムチャでもあの世のセルを倒せるくらいには強くなっていたはず。
464 :
それも名無しだ:2005/09/09(金) 21:17:20 ID:5Q1oIgXj
>>454 羽、死神、龍、重火器に対して中東っぽい鶏じゃ勝ち目ないだろ…
指揮能力が高いって特徴も変形だのジャマーで隠れるだのと比べて地味だしな…
俺は五機の中で一番好きだけどね
【スパロボスピリッツのジュデッカ】
(・∀・)カッコイイ
【αのジュデッカ】
顔デカイ('A`)
>>456 ベジータは勝てたのに余裕こくから。
というかDB世界の人間は圧倒的に勝ってると余裕ぶっこくな。魔人ブウ編では悪ブウとかゴジータとか。
>>456 ポップは最初はヘタレだけどそのうち強くなるジャマイカ
>>458 それなんてレ(ry
【サンライズワールドウォー】
サンライズインタラクティブのキャラゲーで、当然サンライズオンリー。
版権元だけあって、全然戦闘に関係ないキャラも多数登場する。
サイバーフォーミュラとか、ママは小学四年生とか。
ゲームの方はキャラゲーとしてはあるまじきもので、シナリオはともかく台詞や効果音が全然違ったり。
例としては
・ロジャー(ビッグオー)が武器名を叫ぶ
・北斗(電童)が「ユニコーンドリル・インストール!」(正確にはユニコーンドライブ)
・イクイップ(GGG)の効果音が全然違うキラキラした音
等。
ゲーム自体も微妙なもので、13話でいきなり打ち切り漫画的な終わり方をする。
ゲーム中でも(前半)と明記されており、コレをクリアするとおまけモードがプレイ可能になる。
オマケにしか登場しない作品も多数あり、初参戦のスクライドもココだけ。
開発者曰く「オマケモードが後半です、続編の予定はありません」とのこと。
開発期間もこだわりも足りなかったようである。
>>468 だから対義語と銘打った
意味違うかも解らないが
>>468 類義語じゃなくて対義語って書いてあるよ
ついでにポップ現象=クリリン現象
嫉妬変性剣
しっとマスク
>>447 元ネタは古代ローマのエレベーターとかじゃないか?
【スーパーロボットスピリッツ】
64で発売されたスパロボの格ゲー。
ゲーム中ではレビやジュデッカが初登場する。
攻略本についた小説でエルザムやカイが初登場しているらしいが未見なのでどなたか補完ヨロ。
超必殺技発動中はほとんどの攻撃に対して無敵になる等の仕様から、対戦ツールとしてはイマイチ。
だがBGMの原作再現率が高く、オリジナル曲も何気に良い。
R-1改の曲をいつかスパロボに使って欲しいというファンは筆者だけでは無いはずだ。
OG2で新の「EVERYWHERE YOU GO」が流れたのだからこれも流れて良いはず。
うはっwwwwwwwww俺wwwwwwwモテモテ
対義語wwwwwww読んでなかったwwwwウッカリハチベエ
団子でも食って落ち着けよ八兵衛
【クリリン】
いつの間にか地球人最強になってた元ハゲ
ただし出番は序盤で雑魚を倒す→強敵にぶっ飛ばされて壁に激突→気絶
がほとんどである
>>480 同意
R−1の曲はガチだと思う、むしろそれぐらいしか価値が(ry
クリリンは悟空を超サイヤ人に覚醒させたキーパーソンですよ
>>469 なんか余りの中途半端さに切れたちゃんねらーが
開発者にアタックしまくって続編作れないほどたたきまくったって
話をどこかで聞いた
それは専用議論スレが立つくらいの問題だ>天津飯vsクリリン
>>487 発売当時、SWWスレ見てたけど、誰かが電凸して質問してたような記憶が
続編作らないのは叩かれまくった事もあるだろうけど
プロデューサーが製作スタッフのやる気の無さにぶち切れて後編は作らんとなったらしいよ
鼻のないクリリンは人間ではないと申すのか!?
今日の夕方もいつもの人が頑張ってたんだな・・・
天津飯は邪眼付いてるしな
>>492 鼻があるタイプのクリリンも確認されてなかった?
>>495 マジ?
しらなんだ…… (´・ω・`)
>>460 スーパー特撮大戦2001のゾフィーが糞弱かったのは
原作通りだったのか
結局ドラゴンボールシリーズってあんま世代交代してないよな。全部ごくうが主人公だし。
クリリンは鼻くそを飛ばしたことがある。
>>497 ヒーロー作戦でヤプールがウルトラ一族最強と評価してたのは、嘘だったのか!
ピッコロもベジータも最後にはザコだしな
【基準の違い】
実際に行われた、とあるオタクどもの会話を見るに、相互理解は難しそう。
先輩「EVAってデザイン気持ち悪くて何か嫌だな。ヒョロリとして人体っぽいトコなんか特に」
俺 「そのヒョロリと不快感のあるデザインがカッコよく感じるんですけどね」
俺 「ガンダム系といいますか、あのスタイルの良いところがどうにもカッコ悪くて」
先輩「…スタイルが良くてカッコ悪いってどういう状況だ? スタイル良けりゃカッコイイだろ」
ずいぶん気持ち悪い会話する先輩後輩だな
>>503 そのくらいの好みの違いは別にオタ会話じゃなくても起こるが。
問題はその会話の続きだな。後の展開次第でまたいろいろ違ってくる。
その先輩後輩はお互いの好みを受け入れたのだろうか。
鯨食うな!でも牛肉はどんどん食え、さっさと輸入再開しろ!みたいなもんだろ
【ウーブ】
真の地球人最強
まあ俺も「スタイルの良いところがどうにもカッコ悪くて」だけじゃよく分からん
これはしょうがないだろ
>>501 特撮大戦のゾフィーは
・エネルギーがゼロになると消える(約3ターンで死亡)
・M87光線激弱
・避けない(ウルトラマン系は基本的に避けるタイプ)
という最弱っぷり
しかも、こいつより数万倍使えるウルトラマン&新マンと入れ替わり
スパロボに例えると、終盤に無理矢理真ゲッターから初代ゲッターに乗せ換えられるようなもの
>>507 ブウの生まれ変わり(っぽい)ってだけで純正地球人だしな。
でもGTでしかその強さが語られないところが影薄い最大の原因かな。
スタイルが良すぎて逆に受け入れられない、少し位バランス崩れてた方が俺は好みだという事?
>>510 最初、ウーブもメンバーの一人として宇宙に行くのだと思っていた。
けど現実は厳しくてorz
513 :
509:2005/09/09(金) 22:20:02 ID:pJbMLVlC
○乗せ換えさせられる
×乗せ換えられる
兵器っぽい無骨さが欲しかったんじゃ?
>503
それなんて宇宙世紀ちょっといい話?
先輩、徹底的になぐる
の一文は必須だと思うんだが
>>515 師匠とバカ弟子の回もあったな。
RPGマガジンか… 何もかもみな、なつかしい…
518 :
荒しを呼ぶ男 :2005/09/09(金) 22:42:58 ID:Yxyq0axK
>>503 真(チェンジ)ゲッターに登場するゲッター1などいかがだろうか?
【今川版ゲッター1】
手足が太く腰が細く、体形のデザインが大幅にかわったゲッターG
もよかったが、どちらかというと元に比べ胴は湯たんぽのごとく丸く
太くなり、手足は太く短くなるというあきらかな寸詰まりの体型に
なったゲッター1。
しかし、ムックでみても作中で見ても妙にかっこよかったりする。
機体に安定感と重量感がでたせいだろうか?
>>447 あの車回しはシュワちゃん主演の映画「コナン・ザ・グレート」にも登場する
由緒正しい強制労働です。
荒野のど真ん中に有って、何をする為の物かは謎なのも同様。
>480
OGのSRXシナリオは、小説&スピリッツが基なんで、投獄イベントがその後なのは、何か気になるが、
まとめてみると、基本的な流れは変わってないみたいだな
新:新(vs方面軍)→小説(投獄、SRX敗北)→スピリッツ(復活(R-1改だが、ある意味真SRX))→スパヒロ(vs運命:ゼスト)
α:α(vs方面軍)→外伝(投獄)→サルファ(SRX敗北、復活(バンプレイオス)、vs運命:ケイサル)
OG:OG(vs方面軍)→OG2(投獄)→OG3(?)
カイ=キタムラ大尉:第14PT中隊隊長(防衛軍極東支部管轄下百里基地所属)
投獄されていたリュウセイが復帰したグルンガスト弐式隊の隊長
出番は一話のみ
一話の内容は、リュウセイの友人(シンゴ、レターにはユウコやマモルという名がある)からのレターを見るリュウセイ
同僚のタケルからの通信で、お前が来てから負け知らずと言われるがその戦いは敗北、タケルはリュウセイをかばい死亡
SRXさえあればと嘆くリュウセイの前に現れるカイ
(リュウセイは長い拘留時代にもまれたらしく、上官に敬礼をするようになっている)
以下小説一話より台詞のみ抜粋
カイ「命令を伝える」
リュウセイ「はっ」
カイ「リュウセイ=ダテ軍曹は本日付をもって少尉に昇格。防衛軍極東支部SRXチームへ転属を命ずる」
リュウセイ「!! …い、今、なんて…!?」
カイ「復唱せよ!!」
リュウセイ「は、はいっ! リュウセイ=ダテ軍曹…いえ、少尉は防衛軍極東支部SRXへの転属を承伏します!」
カイ「…リュウセイ。今回の命令でお前の過去を初めて知ったよ」
カイ「あのSRXのパイロットだったそうだな…」
リュウセイ「え、ええ…」
カイ「それについては多くは聞かん。だが、一言だけ言わせてくれ」
リュウセイ「……」
カイ「俺達の分も頑張れ。そしてあの時のように…人類を、地球を救ってくれ」
リュウセイ「大尉…」
カイ「もう部下を失うのも、燃える街を見るのもごめんだ…さあ、行け。ヘリがお前を待っている」
リュウセイ「は、はいっ! 今まで…ありがとうございました!!」
カイ「短い付き合いだったが…お前はいい部下だった。死ぬなよ、リュウセイ」
カイかっこいいよカイ
さすがは増える親父だ
522 :
荒しを呼ぶ男 :2005/09/09(金) 23:07:29 ID:Yxyq0axK
>>515 そして奴らは帰ってきた
【RPGマガジン】
月刊誌として1990年5月2日創刊。
タクテクスのTRPG号の内容を受け継いでいた。
定価838円。
むかしは自社サポート以外にも他社の製品のサポート記事も載ることがあったが、後に皆無となる。
当初はTRPG(テーブルトークアールピージー)やボードゲームなどの卓上ゲームが主体だったがその後はトレーディングカードゲームやアニメ・ビデオゲームの記事が過半になった
そして、1999年07月02日発売の8月号で最終号を迎え、「GAMEぎゃざ」誌に移行した。
その際に、“TRPGは儲からないので全て撤退します”というTRPGファンに対してあまりに屈辱的なセリフを吐いた。
しかし、現在では売りであったマジックザギャザリングも遊戯王やデュエルマスターに水をあけられ、今ではほとんど下火となってしまった。
その一方で地味にTRPGをサポートし続けたFEARやSNEの活躍、リプレイ(ゲームの展開内容を書いたもの)本の売り上げもあってTRPGは大きく盛り返していた。
そこでもとのTRPG路線に戻す方向(タイトルはゲームぎゃざのままだが)となり、D&D(ダンジョン&ドラゴンズ)のリプレイを乗せることとなった
だが上記のような暴言を吐いた手前のでファンの前にどの面下げて。となったわけだが。
そこはそこTRPG(トークアールピージー)という新しいゲームだと主張し無理やりとうしてしまった。
これにはさすがのファン達もただ、ただ呆れるしかなかった。
TRPGがいまいち良くわからないんだけど
TRPG=テーブルトークRPG
まぁ、卓上ウィザードリィだと思えば分かりやすいかと。
本来RPGとはこちらのことを指す、らしい。
たしか、TRPGは今のネットゲームの
RPGの元になったやつだったかな・・・?
一人一人が与えられた役割を演じつつ
与えられた課題をクリアしていくんだったはず。
あってるか自信はない。
むかーしちょろっとやってみたけど、中々面白かったぞ、あれは
ただしGMが滅茶苦茶大変。
設定とか作り混むの好きな人じゃないと死ぬ
遊☆戯☆王の白髪のバクラ君だかなんだかが初登場した時に
やったゲームじゃないか?
TRPGがどういうものか知りたい場合はリプレイ集とか読むのを薦める
個人的オススメは、ソードワールドの新ソードワールドリプレイシリーズと
六門世界RPGの新六門世界RPGリプレイシリーズ
あと、月刊誌になったロールロールを読めば完璧。
お前らサンクス
それは誌面上で遊ぶのか?
それともトイザラスとかで売ってんの?
教えてエロイ人
>>528 上は全部のキャラ立ってるし面白い
下は正直期待してただけにすげーつまらんかった。というか原作のゲームに比べて酷過ぎる
>>529 紙とサイコロさえあれば何も要ら無い
531 :
荒しを呼ぶ男 :2005/09/09(金) 23:43:54 ID:Yxyq0axK
>>523 失礼。そこの説明が抜けていた。
【TRPG】
正式には『テーブルトークロールプレイングゲーム』と呼ぶ
コンピューターゲームなどでおなじみの、『RPG』『ロープレ』の一種。
より正確には、原型となったもの。
その歴史は古く近世イギリスの陸軍から発生したボードゲームを当時人気だった“ホビットの冒険(指輪物語)”や幻想文学のキャラクターに置き換えたことに端を発する。
アニメなどにもなった「ロードス島戦記」も元はこのTRPGである。
必要なのは、筆記用具とサイコロ、ルール、それから一緒に遊んでくれる友達。
プレイヤーは自分で製作したキャラクターとなりゲームの進行を管理するGM(ゲームマスター)のシナリオにしたがって話を進めていく。
ぶっちゃけると能力値を設けたごっこ遊びである。
それだけに野郎が女キャラを演じているときなどは目もあてられないこともある。
そのため、理解の無い人々からはキモイといわれることもある。
その反面、コンピューターゲームにはないキャラクターの反応やシナリオ展開などがあるため、一度はまるとかなりのめりこむ。
現在そのジャンルはファンタジーから、SF、ジュブナイルなど多岐にわたる
現在の主流は大きく二つに分かれており、エンターブレインに所属しロールプレイ(演技)を重視するFEARと
富士見に所属しダンジョンハックやシティーアドベンチャーを主体とする。ロードス島戦記やソードワールドの出版元としても知られるSNEに分かれる。
ちなみに私はFEAR派だったりする。おすすめはダブルクロスリプレイシリーズ。
買うなら、イエローサブマリンやホビットといった専門店か大手の書店においてあったりする。
TRPGが通じないなんて……時代も変わったもんだ
【TRPG】
テーブルトークロールプレイングゲームの略。
語源は雑誌『ウォーロック』だったか。
人間が集まって遊ぶパーティゲームの一種で
架空世界を舞台にして、プレイヤーの製作したキャラを操作し、参加者間の会話によって運営される。
多数のゲームタイトルがあるが、たいていはゲームマスター(GM)と呼ばれる
司会かつ審判かつ敵の操作役の用意した課題を、ゲームルールと知恵を駆使して解決するべく努力する。
GMの器量次第ではルール外の行動が認められる事もあり、
熟練したGMとルールをよく理解したプレイヤーの間で行われる場合、かなりハチャメチャな事になり易い。
RPGは元来はこのゲームを差す用語である
なお、日本におけるTRPGの大家、グループSNEの著作は
殆どがソードワールドRPGというゲームのリプレイ(記録)か、リプレイを小説風に書き直した物であり
和風ファンタジーの原点の一つと数えられる「ロードス島戦記」も同様である。
なので、SNE作品のメインキャラにはその殆どに「中の人」が存在する。
小説中のキャラと中の人を照らし合わせていくと、中々に味わい深いものがある。
ただし、「ディードリッドの中の人」だけは禁句なので注意の事。
533 :
520 :2005/09/09(金) 23:47:52 ID:S1WxyBv0
図鑑のフォーマットにするの忘れてた orz
ついでに、6話が見つからない orz
【ライの兄さん】 出展:スーパーロボットスピリッツ小説
第9章「ヴァリアブル・フォーメーション」にて登場
SRX単独突入によるネビーイーム破壊作戦
(護衛機は一杯いるが、恐ろしい性能で大量のメギロート軍団の相手)にて、SRX合体時に登場
合体途中で敵影を発見するライ、緊急合体解除をしようとするが、
黒いヒュッケバインMk.IIが敵に向かう
以下、抜粋
「各部のバーニアを点火させ、見事な回避運動をとりながらそのPTはメギロートを破壊していく。
だが、多勢に無勢、一機のメギロートの爆発に巻き込まれ、そのヒュッケバインMk.IIは左腕を失った。
一瞬ではあったが、そのPTの肩のマーキングを見てライは息をのんだ。
(あれは…ブランシュタイン家の紋章!)
黒いPTはバーニアを一吹かしすると、ライの視界から消えた。
(まさか…兄さん!?)
だが、彼の疑惑は上と下からの衝撃によって消えた。
SRXが合体に成功したのだ。」
【スーパーロボットスピリッツ小説】 出展:同上
電撃から発売されたスパロボスピリッツの攻略本に乗っている小説
バルマー戦役から一年後の話で、12章からなる
ライの義手ネタや、いざとなればR-3は切り離す脚なんて飾りですの元ネタでもある
第1章:黄昏の故郷
第2章:月の男
第3章:再会
第4章:赤い修羅
第5章:邂逅
第6章:オペレーションSRX
第7章:R-コンビネイション
第8章:悲しい記憶は刃となる
第9章:ヴァリアブル・フォーメーション
第10章:この星の明日のために
第11章:絶望の宴はもうすぐ始まる
第12章:黒い十字架
【ヤジロベー】
悟空を倒した彼が地球人最強
そう思ってた時期が俺にもありました
ありがとうエロイ人
お前らのエロさはギネス級だよ!
>>532 ホビージャパンの広告でしかTRPGを知らんかったもので・・・
ところで自由騎士にも中の人がいたってことか
【ディードリッドの中の人】
1.冬馬由美
2.と学会会長
【ゼンガー・ゾンボルト】出展:スパロボオリジナル
御存知我らが親分。サルファED後は前後の文脈からすればイルイを引き取ることにした模様。
「ソフィアと共に」云々とか言ってたし、結婚もするのか?
【サルファED直後】
一体何組のカップルが人生の墓場に足を踏み入れたことか。
【スパロボの政治家】
戦争メインのスパロボでは主に根回し、後方支援担当。
良く顔を見るのは外務次官のリリーナ、サルファで連邦上院議員に当選したカットナルなど。
また、厳密には違うがシナプス艦長など、
主人公達の独断の責任を変わりに被ってくれる奇特な人なども居る。
逆に大体敵側の政治家は、クーデター起こされるか、暗殺されるか、
もしくは主人公達にボコボコにされてヤケになるか、あんまり良い末路はしない。
【菊地たけし】
人呼んで週刊世界の危機。「──世界は、滅びようとしていた」というようなホットスタートを好むため、
こう呼ばれる。
リプレイ他TRPGの記事を多数手がけ、自らゲームのデザインも行うFEARの副社長。
代表作はセブン=フォートレスシリーズ、ナイトウィザード、アリアンロッドRPGなど。
ロボゲ板的には真・魔装機神のライターという重い十字架を背負っている。
>>538 イルイをゼンガーが引き取るのはトウマルートのみだったはず。
OG2の政戦はかなりドロドロ
【アウルゲルミル】
α外伝の一応、ラスボスの一人。
ズフィルードクリスタルを改良したマシンセルと取り込んだアストラナガンの力を持つ。
もしかしたらガンエデンより強かったかもしれない。
>>539 ジョン・バウアーはニルファで名前だけ出てたっけな?
【きくたけRPG】
菊地たけしがデザインしたTRPG
及び彼がGMを勤めるリプレイの総称。
>熟練したGMとルールをよく理解したプレイヤーの間で行われる場合、かなりハチャメチャな事になり易い。
の典型である。
>>543 ラスボスの危機度はサルファ=D>MX>インパ>その他って感じがする
>>545 プレイヤーがラスボスになったり、下がる男がいたりするんだっけか。
>>547 「あの世で俺に詫び続けろオルステッドォォォォォォォォォォ!!」
>>546 インパクトって聞いてシャアかと思ったw
ノイさんならOG2もか。
ま、強さ=危機度ではないわな。
学年と一緒にレベルも下がる不幸な魔剣使いか
ロボットものTRPGと言えばメックウォーリア。
渋好みならワースブレイドとか。
完璧親父がやばすぎる。
完全体がその世界に来たら一瞬でその世界は破滅するとかいう設定あったような気がする。
Dでもトレーズがファブラフォレース(門に自爆してやっと追い出したって感じだった。
並行世界に影響与えてる霊帝の方がむしろヤバイ気がする。
>>552 追い出せなかったら地球を破壊して宇宙を助けるというゲペ様のクオリティもやばい。
そして初代シリーズ完結作のラスボス、ゼゼーナン
ヘタレ杉
スパロボのプロデューサーが一番やばい
死の商人のごとく何度も戦争おこして金かせいでやがる。
ラスボスなんてしょせん駒にしかすぎないし
【不屈】
昔はSP消費量以外は完璧にひらめきの上位互換だったが、
最近のスパロボには当たるとステータス異常を起こす武器がある為にひらめきの方が強い状況もありえるようになった。
特にMXのラゴウは攻撃を食らうと行動不能になるという凶悪な仕様な為、ひらめき持ちが重要だった。
でもやっぱり避けるタイプのユニットに不屈は反則気味な気がするよなぁ。
避けて不屈持ちで落とされてもジーグヘッドで復活してビッグシューターからのパーツ補給で元通りの3αのジーグは
スタッフがやけくそになったとしか思えないほど『不死身の司馬宙』だしなぁw
普通に考えてスパロボのプロデューサーが一番やばいだろ。
ラスボスなんて所詮彼の手駒にすぎん。まるで死の商人だろあれは
おいおい、三次元人を持ち込むなよw
>>557 まあ、風より早くビッグシューターが落とされる可能性があるけどな
【ビッグシューター】
戦闘機?ならせめて音より早いくらいじゃないと
そろそろエイトマンの出番かな!
【寺田】
すべてのスパロボワールドを掌握するある意味悪の権現
いつも我らがブライト軍の物資が尽きる前にどうにかなるのも寺田だ
さっきから単発IDで寺田の子といってる人は何がしたいんだろう?
ちょwwwwおまwww今日始めて書いたのにいつもの人認定はヒドスwwwwwwww
ID変わったばっかだろ
【ラスボスの規模・目的】
二次 宇宙の侵略に対抗するために世界を一つに
三次 戦闘力に特化した地球人を支配・管理する
EX ラングラン統一 邪神で人々を混乱させる?
四次 地球を制圧し、本国での地位を高める
F 忘れた
64 自分達の代わりに銀河の管理者にさせるため?
A 闘争を常に起こし、無理矢理文明を発展させる
R 自分の存在意義を確かめるため
D 世界を滅ぼす?
MX AI1と自分だけの究極世界を創る為
α クロスゲートパラダイム完成のため?
ニルファ 地球を護り、それ以外を滅ぼす
サルファ イデの輪廻を脱し、世界を創りかえる
C2&インパ 生命の作り直し?
こんなところか?
【実験室のフラスコ】
スパロボで時折出てくる言葉。
初出はヒーロ−戦記。ギリアム曰くガンダムやらライダーやらウルトラマンやらが一緒にいる世界なんて
ありえない、この世界は何者かによって作られた実験室のフラスコなんだ。とのこと。
ヒーロー戦記の世界では実験は失敗したらしく、ギリアムの予知によるとその未来には
常に暗雲が立ち込めているらしい。
その後OGのエンディングでもこの言葉が出てきており、サルファでもゲンドウが実験室の
フラスコ発言をしている。
実験室のフラスコである以上当然そのフラスコの観測者が存在しているはずであり、
フラスコ神の愛称で呼ばれたりしている。その正体は寺Pでスパロボのラスボスなんだよ!という
マイトガイン的な展開予想もされていたりしたが、サルファでは水木アニキがフラスコ神となったようだ。
>>568 相手にしちゃ駄目。
いつもの人には触らないのが吉。
フラスコ神=アカシックレコード(イデ?)じゃないの?
自分たちが望む生命体を創るために色んな宇宙を用意したと。
アインストの目的が未だによくわからん。
というか、キョウスケの「アインストを倒すのが俺たちの役目だったんだ」がわからん。
アインストの目的は、自分達を倒せるほどの生命体が出現するまで宇宙を監視する事で
アインストを作った人(神?っぽいもの)はそれをアインストに悟られないようにしたってこと?
「アインストを倒すのが俺たちの役目だったんだ」って何かキバヤシの台詞みたいだな
【Jのオリ敵】
名前からして鏡っぽさが漂ってくる
ノイ=レジセイアは宇宙の創造主にして全生命体の源流
でもなんだか気に入らないからリセットするんだってさ
コンパクトやインパクトはただ宇宙の監視者が出すぎたってことだろう。
OG2ならフラスコも絡んでるだろうからアインスト=アポカリュプシスみたいな試しだろうか?
で、キョウスケの発言はアポカリュプシスの試しに挑むのは人類の使命だったって感じ。
キョウスケは直感的にいったんだろうし、人類を守るのが自分達の使命だと深い意味は無く言ったのかもしれんが。
>>572人間は戦ってばかりだー→本来なら導こうとなるはずが狂って
滅ぼして新たな人類をつくろうになった。
とスパロボ図鑑に書いてあった気がする。
>>574 鏡だったらゴットマーズとトレーズ様が欠かせないイメージがあるんだが
>>573 「〜だったんだよ」 じゃないと個人的にはキバヤシらしさに欠けるな
鏡は富野とW大好きだし・・
【スターオーシャンの世界】
ざっくばらんに言うと西洋ファンタジー風味のスペースオペラな世界観だった。
しかし、スターオーシャン時代に現実世界とのリンクを示唆していたくせに、
3でスターオーシャン世界はゲームのプログラムだと言う、斜め上の風呂敷のたたみ方をしてしまった。
しかも3のラスボスは、そのゲームを作ったゲーム会社の社長と言うアレっぷり。
特定箇所でのバグや、停止と言う相変わらずのバグも手伝って、発売当時はかなりの混沌ぶりだった。
【JのCM】
イザーク、ガイ、九十九、ドモン、宗介の中の人の関智一がナレーター。
個人的にどことなく、アスランちっくな言い回しに聞こえる
Jは富野作品少ないな
イデでお腹いっぱいだったからまあいいけどさ
鏡だとスーパー系の扱いが悪そうだな。特にマジンガー系。
何故かゴッドマーズは例外だが。
>>567 MXはAI1がどんな風に進化するか見たかっただけじゃないか?
地球がなくなっても「AI1がそうするんならいいじゃないか」とかだった様な
【現実世界とのリンク】
たいてい萎える。
最近だとアニメ版鋼の錬金術師の終盤とか。
アニメ版クロノクルセイドみたいに最終回で唐突に「実は全部現実世界の出来事でした」みたいなオチもイヤン。
>>586 こいつのおかげで俺の中ではマイトガインが勇者系最低評価。
>>586鋼はこれもいいかとおもったくち。
まあ、人それぞれか。
嫌われる原因としては今までの世界観を
ぶち壊しにすることが多く
また、説明が不十分で唐突に出てくることが多い。
ビックオーのオチは個人的に駄目だった。
【鏡 俊也】
殺伐とした世界状勢を舞台とした脚本を書く人。
この人の作品は癖が強く良くも悪くもやる人を選ぶ。
特徴として主人公が富野口調になりがちな事と、会話シーンにデュオとルーの出番が多い事。
ムゲ占領軍の人地球人部隊にスペシャルズがいたりして
作品同士のクロスオーバーが主人公チームだけでなく敵にも幅広く使われているのもポイント。
とにかく敵組織を少数に絞り一本のストーリーとして組み上げるのが上手い。
αやインパクトは敵組織がとても多くてこれも賑やかで良いとは思うのだけれども
筆者はどっちかと言うと少数の敵とじわじわ戦いたい派だったりする。
扱いが得意な作品はUCガンダム、ゲッター関連、Wガンダム、ゴッドマーズ。
富野節、トレーズ閣下だけに目が行ってしまいがちだがゲッターを忘れるな!
64ではαシリーズにも出てきていないマイナー鬼を出しまくった過去がある。
Dのあれは言うまでも無いだろう。
ゴッドマーズは主役よりズール様のがお気に入りの様子。
【アニメ版クロノクルセイド】
原作読者には黒歴史扱いされることが多い。ただOPだけは良いとも言われる。
どっかに似たような作品が(ry
【OPだけ良いアニメ】
大張正巳がOPを作るとこういうアニメになり易い気がする
【絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク】
ゲーム版「絢爛舞踏祭」の宣伝を兼ねて製作されたアニメだが、正直これ視てない方が
素直にゲームを楽しめる罠。作品の出来自体はごく普通。
【装甲戦記ドラグナーOP】
バリがドラグナーをカッコ良く描き過ぎた為に
「プラモと違いすぎる」とメーカーから苦情が来た。
などという伝説がある。
【交響詩篇エウレカセブン】
某クイズアカデミー2にてピザーラのピザが出るアニメは何か、という扱いで登場。
>>593の絢爛舞踏債祭は「火星を舞台にしたアニメは?」という扱いなのに…
>>595 サイバスターなわけないよな。アニメ化されてないしさ…
サ…サ、サクラ大戦?
>597
だよな、なんか妹がかわいいだけのウニメがあったけど
サイバスターがアニメ化したらあんなのよりもっと面白いのになるだろうに
【ギシン星間帝国】
鏡氏の作風が遺憾無く発揮された例に最適と思われるDに登場した敵組織。
いくつかの作品の異星人を混ぜた組織なのだが
原作を知らない人は、誰がどの作品の敵なのかほとんどわからず
たまにガンダルってどの作品の敵?などという質問が出てきたりもする。
余談だが、ズール様はダルタニアス・グレンダイザーの敵を踏み台にしまくっているはずなのだが
エアロゲイターほどは叩かれない。
やはりあの皇帝には、悪のカリスマとでも言うべきものがあるのだろうか?
>598
そういやあったな妹が可愛くて歌がいいだけの糞アニメが。
タイトルはなんだったかなぁ・・
サイバスターは今度のOVAで何とかしてホスィ
>>599 ズール様強いよな。ごひを操っちゃうもんな、64だけど
魔装機神サイハ゛スターだよ
サイバスターと名前は似ているがオリジナル
【クレーム】
苦情のこと。
スポンサー・版権元から制作会社へ行くものでは
・
>>594のバリグナー
・超電磁スピンVの斬り
・武器の無い巨神ゴーグ
・目立たないバスター
などがある。大抵は版権元のコダワリか関連商品の売上不振によるもの。
会社間のやりとりだけに比較的真っ当な意見が多い。
消費者・視聴者から制作会社やメーカーへ行くものでは
・武器セットにロボットが入ってないじゃないか!
・こんな番組、子供に見せられません!(多数)
がある。大抵はクレーマーの早とちりか考えすぎである。
前者のクレームのせいで、ガンプラ武器セットは出なくなってしまった。
武器セット欲しいな。
種系はストライカーとか多いし
つソードグラスパー
つランチャーグラスパー
グラスパー2機もイラネ('A`)
>>318と
>>328 指摘スマンかった…。今度は設定資料見ながら書こう。
人の名前。
【デストロイガンダムの配色の件】
カオスの人がカオス色にしてと言って駄目出しされたらしいが…
駄目出しした方の意見は多分アレがデフォルトであると言う意味なのでしょう。
…だったらあの配色はいけない気がする。
誰かを象徴する色は使用しちゃいけない…
それがアニメでの常套手段です。
【2とか二代目とか】
ロボット物では同デザインだと大抵弱い。酷いときには量産化でパーツが減少したりする。
スパロボでは…EXのギルドーラが2になるとこの現象になる。
幾ら何でも装飾をこれでもかと減らされ飛行できなくなったのは正直テラカナシス
二代目等の冠詞が付くものは何方かと言うと強くなっている。
量産型でも強いので要注意だwグルンガスト弐式等が代表。
ウルトラマンの怪獣や宇宙人にも良くあったが…
バルタン星人さん!あんた等世代が変わるのは速過ぎwセミより速いよ!
だが対抗手段が有る場合何処が強くなったか解らない者が居たりもする。
エレキング二代目やゼットン二代目は相手がウルトラマンタロウだったり、
ウルトラマンジャック(帰って来たウルトラマンの人)の様に強力アイテム装備型だと…
目も当てれないほど弱く見えるのは不思議な話。
ウルトラブレスレッドや最強君相手では荷が重すぎたようだ。
名前が全く変わっている物や別の単語の付いて居る者は、
設定的には強くても元の所為で弱く感じてしまう事もある。
これは…ゴキトラナガンことディス・アストラナガン等が代表格。
スペック的には強いのだが…いかんせんαのアストラナガンが強過ぎたのが問題。
可哀想なコ。
>>599自分もそうだったな。
原作しらんから混ざりすぎてて何が
何の敵か分からんかったよ。
弐式はグルンガストシリーズでは最弱だぞ。
公式でも、武装が貧弱なためPTに分類されてるらしいし(他のグルンガストは特機)
αは味方が強すぎたんでアストラが強すぎとは全く思わなかったなー
断空我で一撃だしな
みんな強かったからなあ。
アストラはそんなに強く感じん。
演出はカッコいいと感じた。
>>606 二代目ゼットンにウルトラブレスレット使ったっけ?
なんか、一本背負い一発で爆発した記憶があるが。
つか、アレは絶対ゼットンに似た何かだって。
【ゼットン】
一兆℃の火球を吐くらしいが、科特隊の窓ガラスを割った火球は何℃だったのだろう
OGじゃ弐式はグルンシリーズで一番使い勝手がいいと思うんだけどなぁ
他と比べてもそんなに武装が貧弱なわけじゃないし
そう言う印象しかないのか…アストラナガンは。
説得して味方にすると1人でそれも私だまで倒しちゃうのに(´・ω・`)
>>612 設定では付けてるだけでも効果が有るらしいぞ?黒歴史かもしれないけど。
武器として使用した回は毎回凄かったから印象薄いのかも?
【グルンガスト二式】
作品によって評価の上下が激しい存在。
αで初お目見え。実はスーパーロボットスピリッツ関連の小説が名前の初登場。
ロブがGホークで地上から宇宙までかっ飛ばしてリュウセイに会いに来たw
その時…リュウセイは牢獄でスパロボをプレイして全作品をクリアしていたそうだ。
話を元に戻して…???
ロブですら乗れると言う事はもしかしてヒュッケバインmk−UMよりこっちの方を量産した方が良かったのでは!?
となると余程コストの面で高価だったと言う事になりそう。
唯のダウンサイジングでもかなり強そうに見えるのは筆者だけ?
αでは前半のと言うか後半まで愛機として利用できるが…
スーパー系だと改造を引き継がないというデメリットで無改造で戦う貧弱さん。
リアル系では枠が一つ埋まるお荷物さんだった。
計都舜獄剣はαの機体とOGシリーズにのみ実装されている試作機のみの兵器。
α外伝ではリュウセイが乗ってきたり未来の月に無人機が配備されている。
こっちはマキシブラスターが最強兵器なので弱く見えて当然だろう。
実際αでフル改造して運用するとHP40000までなら魂で充分一撃で撃破できる。
OG2では空の地形適応がSのキャラを載せると突撃し放題の回避しまくりだった(要ENと運動性改造)。
燃費が他のグルンガストより良好なのもポイントで、
アイソリッドレーザーフル改造とスプリットミサイルフル改造という遊びでリアル系なパイロットにも対応可能だった。
【カンスト】
カウンターストップの略
ゲーム用語では与えるダメージや所持金、ステータスの上限を指す
FFシリーズのダメージ上限が9999が一番有名だろう
スパロボでも勿論設定されているが一昔前は
敵のHP上限が65535であった
これはSFCなど本体のビット性能の為だったらしく
他に255なんかもある
スパロボにおいてプレーヤーが任意で叩き出せるダメージ上限と言えば
アルファのSRXの99999が語り草となっている
617 :
それも名無しだ:2005/09/10(土) 04:45:55 ID:xuxZc8kF
>>615 きっと迂闊にナックル打ち出しちゃうと
文字どおり手もアシもでなくなるからでは?
足は一応でるが。
618 :
それも名無しだ:2005/09/10(土) 04:49:22 ID:xuxZc8kF
【HP65535】
一昔前のラスボスのHP
ネオグランゾンとかはこれだった。
しかも昔は残りHP10000きらないと
ゲージも動かず数値も?????なので
一体いくつまであるんだよと、畏怖を感じたものである。
いまのHP2000000とかより強かった気がする。威圧感もあったし。
>>612 一本背負いって…w
【ウルトラハリケーン】
帰マンが最終回にゼットン2代目に決めた技
四肢を掴んで空中高く放り投げた相手にスペシウム光線を見舞うというもの。最大の特徴は、技名を叫ぶことだろう
ウルトラハリケーン!
>>619 FE3にハマったせいなんだろうけど二世は投げ技系が印象に残ってるよ
ウルトラ投げとかブラックキングのあれとか
>>440亀でスレ違いだけど、カメレオンの椎名は一時期完全にかませ犬になっていたな。
相沢は後一歩の所をギリギリ踏ん張っていたけど
623 :
荒しを呼ぶ男 :2005/09/10(土) 07:33:34 ID:5j3/maSO
>>621 展開でかませになる奴は毎回変わってたと思う。
久や松岡、が出てきたときは椎名。
中防編では久、椎名、相沢。
大阪編では最強キャラのジュン。
横浜編では同じく最強候補の日向、カオルがかませにされている。
あの時期のヤンキーものは、超人類や殺人拳法家などの類は出てこず、ある意味リアル路線が主流だった。
それでも、どう考えてもコーディネーターより強いのがごろごろいた。
カメレオンはヤンキー漫画ではあるがガンダムやエヴァネタも多かったのが印象的。
そこでふと考えると、高校時代アニメをバカにするヤンキーもガンダムは好きだったことに気付く。
他にもバイクに乗り出した理由が、戦隊ヒーローにあこがれたことが原因だったりと。
割と隠れオタクがいたような気がする。
【少年5人組】
腐女子が弱いシチュエーション。
スパロボでいうと、ガンダムWなどが当てはまる。
SEEDも初期ガンダムパイロットは5人組だし、ダグオンも初期メンバーは5人組だ。
一応、Gガンのシャッフル同盟も5人組だが、あまり腐女子人気はない。
【イデオンソード&イデオンガンの攻撃力】
未改造でソードMAP9999
ソード通常12000
ガンMAP12000
ガン通常15000
だが隠されてるので一律9999に見える。
【ソードフィッシュ】
「カウボーイビバップ」に登場。
主人公の賞金稼ぎ、スパイクの愛機の戦闘機で、武装は主に機銃と艦首に装備されたプラズマキャノン(だったはず)
キャノンのほうは充電式でしかも充電に時間がかかるようで、ほとんど機銃で戦っていた。
元がレース用の機体だったせいか、機動性は良好。ただ装甲が紙なのですぐに壊れていた。
【ハンマーへッド】
同じくカウボーイビバップより、スパイクの相棒のジェットの愛機。
薄べったい本体にバーニアとアンカーを付けたようななんとも言えないデザインをしている。
戦闘用ではないので武装は無し、巨大なアンカーで相手を捕獲したり取り付いて内部に突入したりしていた。
【レッドテイル】
こちらも同じ作品内の機体。女賞金稼ぎのフェイの愛機。
ガンダムのボールに似たデザインで、コクピッドポッド+アーム二本といったフォルム。
アームは基本的に銃が直付けで、用途によって撃ち出す弾丸を変更できる。個人的に1番好きな機体。
ビバップのメカは新しいんだか古いんだか微妙なデザインがツボだった。ポッドが共通っていうのも、生活に密着した機体といった印象を受けた。
【ロックマン・ロックマン】
PSPで発売する初代ロックマンのリメイク
マップは2Dのままだが、キャラや足場などは全て3Dで描かれている
さらに、ステージエディットも可能となっているオマケ付き
でもPSP…
【イレギュラーハンターX】
こっちはロックマンXのリメイク。もちろんPSPで発売
ロックマンと同じく、グラフィックは全て3Dに描き直されている
ノーマルのグルンガストは第四次で単純な攻撃力なら一番高かったし、参式はスレードゲルミルだったり
龍虎王だったりするから弐式が見劣りするのは仕方ないんジャマイカ。
>>628 龍虎王に使われたのは参式の「TーLINKシステム」のみだったはず
630 :
それも名無しだ:2005/09/10(土) 09:53:36 ID:HwJPdMUz
定期貼り
このスレに一年程前から粘着してる人物
昼夜問わず出没する謎の人、普段は何をしているのだろう
既に、「俺は2chのプロだぜ?」なのだろうか
普通、ここまで粘着する自己顕示欲の強い人はコテハンを名乗ることが多いのだが、
何故か無名のままで書き込みつづける不思議な人
でも、文体でバレバレ
最近はIDを変える技を覚えたが、やはり文体でバレバレ
半年ほど前からは種叩きがお気に入りのようだが、
その前からW厨を装って荒らし行為を行っていた
良スレだった(が閑スレだった)
「スパロボキャラの遍歴スレ」
ttp://makimo.to/2ch/game9_gamerpg/1081/1081594532.html を、何を思ったか荒らしまくったのもこの人
上記スレを見ればわかるが、一年前から今と同じ事をしている
最近は一時期フルメタ儲のフリをしていたが、やはり種叩きに戻ったらしい
図鑑スレがゲサロから家ゲーRPGに移る原因を作ったのもこの人
(ID出ないのをいいことに、自作自演しまくっていた)
当時は、住人の荒らし耐性が現在より高かったので、
この人が出没してもスルーする人が多かったのではあるが
(・・・というか、当時より今の方が出没率が高くなってる
私生活で何かあったのだろうか?学校や会社を辞めた?)
ロボゲに移ってから、荒らし耐性が低い住人が増えたのをいいことに、今日も元気に荒らしに励んでいる
新着チェックをして、500も600も進んでいたら、確実にこの人が来ている
この熱意を実生活に生かせばいいのに、と思うのは私だけだろうか
得意技は「>>○○○ 同意、やっぱり種は糞だね」
このスレに一年程前から粘着してる人物
昼夜問わず出没する謎の人、普段は何をしているのだろう
既に、「俺は2chのプロだぜ?」なのだろうか
普通、ここまで粘着する自己顕示欲の強い人はコテハンを名乗ることが多いのだが、
何故か無名のままで書き込みつづける不思議な人
でも、文体でバレバレ
最近はIDを変える技を覚えたが、やはり文体でバレバレ
半年ほど前からは種叩きがお気に入りのようだが、
その前からW厨を装って荒らし行為を行っていた
良スレだった(が閑スレだった)
「スパロボキャラの遍歴スレ」
ttp://makimo.to/2ch/game9_gamerpg/1081/1081594532.html を、何を思ったか荒らしまくったのもこの人
上記スレを見ればわかるが、一年前から今と同じ事をしている
最近は一時期フルメタ儲のフリをしていたが、やはり種叩きに戻ったらしい
図鑑スレがゲサロから家ゲーRPGに移る原因を作ったのもこの人
(ID出ないのをいいことに、自作自演しまくっていた)
当時は、住人の荒らし耐性が現在より高かったので、
この人が出没してもスルーする人が多かったのではあるが
(・・・というか、当時より今の方が出没率が高くなってる
私生活で何かあったのだろうか?学校や会社を辞めた?)
ロボゲに移ってから、荒らし耐性が低い住人が増えたのをいいことに、今日も元気に荒らしに励んでいる
新着チェックをして、500も600も進んでいたら、確実にこの人が来ている
この熱意を実生活に生かせばいいのに、と思うのは私だけだろうか
得意技は「>>○○○ 同意、やっぱり種は糞だね」
>>628 零式の事少しでいいから思い出してください・・
>>629 虎龍王のヴァリアブルドリルが参式のお下がりじゃなかったっけ?
【スパロボJ】
全世界で100万人を超えるエミュ厨の餌食となる予定のスパロボ
すでにAとRとDは屍と化しているがはたして・・・
>>632 うんにゃ。虎龍王は最初からヴァリアブルドリル持ってましたよ。
ってーか、龍虎合体ステージって簡単に説明すると
すばちゃんが指パッチンで参式破壊→龍虎登場→弐式とマークUを破壊
龍虎が本当の指名を思い出してあしゅらの支配から脱出→龍虎合体
→風の魔装機神やGR−1との共闘で機械獣やメカザウルスを追い払う
→先頭終了後、「参式のT−LINKシステム乗っけようかね〜」
ってな感じで、手を加えたのはコックピット周りなんですから〜残念!!
>>632 たしかそれはOG2の方じゃないか? うろ覚えスマソ>お下がりドリル
じゃあα世界だと、虎が最初から持っていて、
OG世界だと参式のお下がりって事になんのかね?
OGはやった事無いからワカンネ
638 :
それも名無しだ:2005/09/10(土) 10:32:10 ID:W98zGhh8
>634
おまえみたいなやつがいるから!!!
(徹底的に634をみんなで殴る)
幾らなんでも龍王破斬剣=参式斬艦刀のお下がり
って事は無いよな・・・
>>637 とりあえず乗り換え時はこんな感じ
α→ヤッベ 参式壊れたから龍虎乗っちまおうぜ
OG→ヤッベ 参式が龍虎に取り込まれちゃったからこのまま使っちまおうぜ
どっちにしても参式(ノ∀`)
>>639 補足しておくがOG2だとその話の前半だけ鰤とクスハが乗った参式が使えるが斬艦刀は持っていないから安心汁
発売日直前のROMマダーの嵐はいつ見ても不快なんだよな
特に携帯ゲ板
って事は何?
OG世界だと龍王飛拳&虎王飛拳は参式ドリルブーストナックルの
お下がり(取り込んだって設定だからお下がりって言うのもなんだと思うけど)
って事になっちまうのかな?
>>644 いや ドリルはたしかにお下がりかも知れないが元々dでたんじゃないか?>腕
>>645 そうか・・・
じゃあ龍虎王が中華風グルンガストなデザインしているのはまさか・・・
>>638 俺最近思うんだ…ROMをダウンロードしてるやつって、もしダウンロードができなくなったとしたら
金出して買うのかなって。もちろん行為自体を肯定してるわけじゃないし>643同様アレは
不快だし、フライングでDLして自分はエミュでやってるのに神気取りな奴とか
それにたかって情報クレクレとかやってる状況とかもっと不快だが。
そういえばαの虎龍王には参式爆連打ってのがあったな
結局参式に爆連打がつくことはなかったけど
CD問題と同じだろうけど、nyとかmxの影響で多少影響があっても
本当にやりたい奴は買うだろうし面白ければ売れるだろ
ダウンできなければ買わない奴もいれば
できなければ渋々買う奴もいるだろうな
ダウンがあってもなくても売り上げは変わらないというのは、
ちょっと都合の良すぎる仮説だな
>>651 それはない。
ダウンがあってもなくても売上が変わらないことは証明がすでになされてる。
参式はなんだかんだいってスレードになってた頃が一番幸せだったんだな・・・。
>>652 デク「ソースを書き忘れるなんて!」
コスモ「統計結果もだ!」
というか今更ダウンをなくすこと自体困難だし、そこまで売り上げが変わることでもない
本来のメインターゲットであるガキのほうが節操無いからな
一度覚えると遠慮なんてしないだろう
>>652 まさかあの教授の発表信じてるのか…オメデタス
>>653 参式はパッとしないよなあ。あの分離機構も意味あるとは思えないし。
仮にもスーパーロボットなんだから、もう少し派手な武装にならんかのう。
何故吸い出すの?何故吸い出すのぉ?!
そもそもエミュという代物がよくわからん俺は多分不戦勝。
…OG2も一緒に買おうかな。
>>659 金が無いからって言い訳は無しだぜ、カーシャ!
自分が本当に好きなものには金を払うのはオタクとしての最低限のルールだと思うがな。
例えば最近は録画も技術が上がっていてケーブルテレビとかの録画だと十分綺麗だけど、
それでも本当に好きな作品はDVDBOXを金を出して買うのがオタクの心意気ってもんじゃねーの?
で、それほど好きじゃない物は録画で十分って感じで。
その「録画で十分」って感覚でエミュで済ますんじゃねーかな
しかも悲しいかな携帯機レベルだとエミュでやったほうが快適ってのも痛い
【リペアキット】
使い捨ての強化パーツ。ユニットのHPを回復することができる。
が、大概の人は序盤にアーガマに装備させるだけで一度も使わない。
最近は、『換金できるので』 とても便利になった
そういやAかRかDか忘れたが、販売される1週間前くらいにROMが流れてたらしいな。
>>662 だから、違法コピー云々の法律的観点はともかくとして、
違法コピーが手に入らないから渋々買う、というのはオタクとしてのルールにも美学にも反すると思うのよ。
ついでに
>しかも悲しいかな携帯機レベルだとエミュでやったほうが快適ってのも痛い
本物を買った上でエミュでプレイすればいい、そうすれば合法だw
667 :
662:2005/09/10(土) 12:09:17 ID:FV8Qy2ij
>>635 おまいさんもちょいと残念だな。
たしかにドリルはお下がりじゃないが、手を加えたのはコクピット周りだけじゃない。
クラッカーエンジンとか、いくつかは参式から持ってきてるのよ。
>>665 Aだね。だんだんガードが厳しくなってきてるのかOG2では出回り始めたのは正式発売後
だったらしいが…
【星を継ぐもの】出典 海外SF
80年代を代表するアメリカのSF作家J・P・ホーガンの代表作。
ガニメアン三部作の第一作ではあるが、これだけでも十分にまとまっている。
内容もさることながら、その秀逸なタイトルはナディア最終話や新訳Z第一章などで模倣された。
【惑星を継ぐもの】
ひと昔前にジャンプで連載されていた、人間が外宇宙に進出した後の超未来の話
1話目からバルカルス族と呼ばれる宇宙人に、奴隷状態で人間が扱われていたり
水が殆ど無い惑星でどんどん人が死んでいたりやたらとハードな出だしで始まる
主人公もめちゃくちゃハードな過去を持っており、星ひとつの人間を抹殺したとして全宇宙指名手配されてたり(実は冤罪)
かなり熱い
なのに10話ちょいで打ち切りになってしまったのが残念でならない
好きだったなあスパイラルナイフ
>>669 普通に3.4日前に祭りになってた覚えが・・・
>>672 俺のアンテナが低いのかも知らんけどそっちは単なるフライング発売じゃ?
>>603で思い出したんだが、ファイバード絡みでサンライズに金を送ってきた奴がいたというのは本当?
日本に限って言えば違法DLする連中なんてごく少数だろうし、
無料だからとかそういう奴も多いだろうから影響あったとしてもせいぜい1万ほどだろうな
そのせいぜいを抑えるのがビジネスの基本じゃ。
【ササヌマン】
ディアッカ・エルスマン役の声優、笹沼 晃氏のニックネーム
…と言ってもこの呼称を使用してるのはディアッカスレの住人のみだろう。
ちなみに住民の笹沼氏の評価は「声がエロイ」らしい…。
【鈴木】
シン・アスカ役の声優、鈴村 健一氏のニックネーム
何故、鈴木と呼ばれるようになったかと言うと鈴村氏のデス種のラジオ番組中リスナーの手紙を読む際
「はじめまして鈴木さん…ってオレは鈴村だぁぁ!!」
と間違えられた事がきっかけ。…いまでも声優中心の話題になると鈴村を鈴木と呼ぶ奴が多い。
ツッコミ待ちである可能性が大なので「鈴村だぁぁ!!」と返してあげよう。
>>677 新聞のラテ欄でも2〜3回「鈴木」と書かれていた
【最近のアーケードゲーム】
ネット対応による全国規模の競争と記録だったりトレカゲーのようにカード使う形のゲームがヒットしている。
問題点としてはコストパフォーマンスが悪すぎると言うところだろうか。
店舗の運用コストがかかるのも事実だが、初心者の敷居が高くなっているのも事実
アイドルマスターとかクリアに1万とかありえね
【ほしをみるひと】
ストーリなど色々と革新的な作りであったが根本が駄目すぎたのが全てをぶち壊しに
そんなタイプの糞ゲー
681 :
それも名無しだ:2005/09/10(土) 14:12:23 ID:Y0uomMdt
>>679 ゲームバランスが狂ってるのと重要なアイテムが気付かぬ内に手に入れてたりとな
【星から来るもの】
第三次、OG2でのインスペクター四天王顔見せ面。
OG2の方は撤退シナリオだが、居残って四天王を倒せば貴重なパーツや武器が手に入る。
EXハードでも倒せることは倒せるが、面倒くささは半端ではない。
【シャア・アズナブル】
ロリコンとよくネタにされてる
正直理解出来ない
本編でそんな描写は無かったはず
ごめんね
>>683って書こうとしたのに、ごめんね。
ところで、ララァはいくつだったのかのぅ?
ローゼン参戦希望スレでは真紅を狙うロリコン化してる大佐(´・ω・)カワイソス
【ロリコン】
部下のギュネイにロリ認定されたシャアは仕方ないとは言え可哀想だ
他にロリコンのキャラがいるかと言われてパッと浮かばないから
余計シャアがロリコンというのが際立つ
ニルファ主人公はある意味全員ロリコン
【ロリコン】
コンパクト3のフォルカとニルファのアイビスがオリジナル主人公二大ロリコンと呼ばれる。
ゼンガーはやばい!
691 :
それも名無しだ:2005/09/10(土) 15:10:22 ID:88Sr14la
>>674 ホント。ヒロインの女の子の服がいつも一緒なのが気に入らないといって「これで新しい服を買ってあげてください」と。
【ロリコン疑惑】
禿曰くシャアはロリコンではないらしい
だがアムロロリコン疑惑は否定していなかった
【ホモ】
新スパでのライのこと
しかし疑惑があるだけで真実かどうかは定かではない
今ではその設定は失われている
OGシリーズに入りかわりにロリコン疑惑が浮上
>>664 ヒント3:ララァの年齢
ま、1st当時のシャアは20だから15のララァとは微妙だが、
現代の日本の感覚では中学生に手を出す大学生は十分ロリコンだ。
タキシードアムロ&セーラーミサトという例もあるが。
695 :
694:2005/09/10(土) 15:18:59 ID:LpJRxe/Z
携帯でちまちまタイプしてるうちにレスが流れまくって恥かいたのも私だ。
ついでにレス番も派手に間違ってる、、、orz
ライはそのうち
ホモでロリコンでシスコンでブラコンとかなりそう
>>679 カード使ってない初心者を邪魔者扱いする傾向があるな。
んで悪質な初心者狩りが多いの何の・・・。
【ジノ・バレンシア】
出展:魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
幼女と絡んだりイベントが多かったりしただけで作中はともかくプレイヤーサイドから
「ロリコン」とレッテルを貼り付けられることが多い中、
作中で明確に幼女(プレシア)に部下の目の前でLikeではなくLoveの感情を隠そうともせず見せ付けたため
「し、知らなかった! 少佐がロリコンだったなんて!」
と称されてしまう、バゴニア共和国・鬼の国境警備隊長。
【マザコン】
シャアがアクシズ落としで
生死不明になる直前に
ララァは私の母親になってくれるかもしれなかったなど
といったためかけられた疑惑。
【ガムリン木崎】
14歳相手にガチでフラグ立てようとした人
【ギャバン・グーニー】
15歳相手に結婚しようとした人
【ワレラ ロリー コンダ】
TV版マクロスに登場した敵キャラ。
しかし劇場版を中核に捉えたαでは登場ならず。
【勇者王ガオガイガー】 出典:同名
勇者シリーズの中ではガンダムで言うSEED的扱いを受けている。
一部の熱狂的ファンと多大なるアンチが存在する。
この作品以後、勇者シリーズが打ち切りになったのはスポンサー契約が切れただけで
視聴率とは関係ない。
【福田と米たにの共通点】
自分のワガママを押し通して作品に反映させること
福田のやったことの例:設定上ムリとされていた
ハイマットフルバーストを作中でやっちゃった。
米たにの例:「コーラスつけたい」って言って
勇者王〜究極神話verを誕生させてしまった
FINALが原因じゃなかった?
大量アンチも熱狂信者も
どっちにしろ元凶は少し前の作品にあるけど
【勇者指令ダグオン】
勇者シリーズ第七弾
腐女子向けの作品になっており
OVAもでるのだが
OVAはロボ要素がほとんど無い
元の路線に戻すためには燃えしかないってことでガガガがあんなんになったって聞いた。
【エルドランシリーズ】
4作目が企画されていたのに、終了したのは
サンライズがバンダイグループ傘下に入った為。
(エルドランシリーズのスポンサーはトミー。)
そのためがどうか知らないけど、ゴウザウラーのあと番組に
変なゲーム番組が1ヶ月だけやってたと自分は記憶している。
(さらにその次の番組はラッキーマンだったかな・・・・・・)
>>705 OVA抜きにしてもダグオンと方向こそ違うが同じくらい異質だったし
ただアレだなガガガアンチと種アンチどっちもウザイ
FINALはガガガ信者からも賛否両論なのだが。
TV版は最高だがFINALは糞ってファンも結構いる。
>>702 どちらかというとガンダムに当てはめるならGガンじゃない?
>>708 なんとも言えないところだな。GGGGとかクラッシャーとかメカに関しては好きだが萌え狙いのキャラ作りはいただけない。尺が短いからか
エルドランシリーズなんか、3作目にして原点回帰だからな。
>>705 あとエヴァみたいなのもやれって言われたらしい。
>>710 あぁ一緒だ
どうもああいうノリに最後まで慣れなかった>OVA
あと名前欄が変わったな
何処に入れるか決めてないなぁ
ハイハイ隔離スレ立ててやるからこれ以上レス返すなよー
>>713 シードへの愚痴全部にいちいち認定してもキリないと思うが。
アンチは相当数いますぜ。
【勇者特急マイトガイン】
なんだかんだ言って勇者シリーズで一番異質な作品。
敵が三次元人だったりマイトガイン以外の勇者ロボが冷遇されてたりは
もはや周知なのであえて言わないでおく。
余談だがマイトガインが放送された年は戦隊物が最終回から50年たっても戦いが終わらなかったり、
日曜朝8時のヒーロー物が一切変身しなかったり不思議コメディ内でウルトラマンと共演したり(不思議コメディの制作元は東映)
母さんの首が飛ぶガンダムが夕方に放送されてたりとこの年の子供番組は全部異質で、
翌年の作品(Gガンとジェイデッカー以外)が非常に味気無い物になっていた。
【ミーア・キャンベル】
行方不明になったラクス・クラインの代わりにデュランダル議長が(議長的に言うならば)用意した人材。整形済み。オッパイは本物よりデカい。
自分がラクス・クラインになる事によって自己を確率しようとした雰囲気があって、
その辺を同情というかお涙ちょうだいな感じがする。
ただ、だからと言って中盤アスランを誘惑しまくってたのは理由にならねぇというか、同情の余地無しな気がする。
【偽黒い三連星】
本物よりカッコ良く見えてきた(特にメガネ)