(○з○)スーパー初芝大戦(○ε○)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
(○з○)初芝マンセー
2それも名無しだ:2005/08/24(水) 17:06:00 ID:MN8gHgR0
(‘ ε ’)←スーパー系
(・ ε ・)←リアル系
3それも名無しだ:2005/08/24(水) 17:06:17 ID:fANxBCu0
まかさ2
4ダニエル ◆2Z94Sex/3o :2005/08/24(水) 17:07:03 ID:nrENUONu
排除おね
5それも名無しだ:2005/08/24(水) 17:16:45 ID:X6OX57H8
課長なのか
部長なのか
取締役なのか
ヤングなのか

それが問題だ
6それも名無しだ:2005/08/24(水) 17:17:03 ID:8eqpiQ6i
口ずさむメロディが思い出させてくれる
7それも名無しだ:2005/08/24(水) 22:25:05 ID:2oX8BYWZ
初芝なにやってんだよwww
8それも名無しだ:2005/08/24(水) 22:26:00 ID:H6uQ82le
こんな所で初芝を見るとは思わなかったwww
9それも名無しだ:2005/08/24(水) 22:33:26 ID:0K9/1PrO
スレタイに惹かれてやってきましたwwwwwwwwwww
10それも名無しだ:2005/08/24(水) 22:35:07 ID:YgBBDjvV
實松
命中率 16%
11それも名無しだ:2005/08/24(水) 22:53:52 ID:f93DAEO5
援護防御時のセリフ
初芝「ファーストフライなら任せてくれ!」
12それも名無しだ:2005/08/24(水) 23:20:20 ID:c/HWlJwG
ちょwwwwwwなんで初様wwwwwwwwwwwwwwwwww
13それも名無しだ:2005/08/24(水) 23:38:28 ID:7BQvQxCp
スレタイワロス

ネタ職人さんカムヒアァァァ!
14それも名無しだ:2005/08/25(木) 00:13:34 ID:ED3DZdlM
初芝って何?島耕作なら知ってるけど
15それも名無しだ:2005/08/25(木) 03:44:38 ID:6OBSSpvS
初芝

HP4800 EN120 サイズM
装甲500 運動性60 移動力5
タイプ:三一
特殊能力:ピンポイントエラー

精神

直感:25
集中:20
かく乱:35
脱力:5
幸運:40
威圧:70
16それも名無しだ:2005/08/25(木) 08:54:07 ID:Or8TH93D
ツグミ 「落ち着いて!突っ込むだけじゃ駄目!」


マエダイビス「お前に言われんでもわかっとる」
17それも名無しだ:2005/08/25(木) 17:22:55 ID:p03tkhvn
初芝は神
18それも名無しだ:2005/08/25(木) 17:28:29 ID:6OBSSpvS
初芝は野球であり野球とは初芝である
故に事象の全ては初芝であり初芝とは芝草宇宙である
何故ならば井出の発動とは初芝の発動に等しきものであり、初芝が発動すれば銀河は終焉を迎えるのだ


つまりサルファとは初芝のゲームである
19それも名無しだ:2005/08/25(木) 17:33:53 ID:sewRHNtz
ロッテ?
20それも名無しだ:2005/08/25(木) 17:44:52 ID:c4XS68uA
千葉マリンの名物だからな初芝のエラーはwwwwwwwwww
21それも名無しだ:2005/08/25(木) 18:17:46 ID:KmD+6cWF
ろってのゆーめーはー はつしばゆうしょう おとこなき



大ちゃん出てくる悪寒
22それも名無しだ:2005/08/25(木) 18:42:53 ID:YtbB9LkK
なんだこの千葉スレ
よし、ジャガー様も参戦(ry
23それも名無しだ:2005/08/25(木) 19:22:10 ID:5UO28XJO
小坂の援護防御Lvが信じられない勢いで上がってくのは
やっぱり原作でしょっちゅう初芝の守備範囲まで守ってたから?

Sサイズユニットのくせに鉄壁+不屈使えるから壁役として異常に役立つんだが。
24それも名無しだ:2005/08/25(木) 19:31:27 ID:Or8TH93D
>>203
こさっちマジで優秀小隊員な。当然加速持ちだし。
だが、堀との合体攻撃は再現して欲しかったなぁ。
25それも名無しだ:2005/08/25(木) 20:37:21 ID:gSGx+z72
ジョニー・クロキは今回出ないの?
サザビーが余ってるから紅(赤)つながりで乗せたいんだけど
26それも名無しだ:2005/08/25(木) 21:01:11 ID:6OBSSpvS
>>25
ジョニーはリアル系のくせして精神コマンドがスーパー系に偏りすぎ
ド根性・熱血・努力・気迫・不屈・魂って何だよ。直感とか集中とか全然ねえ
27それも名無しだ:2005/08/25(木) 21:15:16 ID:ofhbb6oJ
前作で使えなかった反省からちゃんと強化されて役立つのはいいんだけどさ、
いくらなんでも火偏に華が出ないからってゲーム中まで「国民的」って表示するのはどうよ?
28それも名無しだ:2005/08/25(木) 23:32:52 ID:kX4w06/2
あ……あ……
う、うわあぁぁぁぁぁ!!
何故だ! 何故落とす!? 何故トンネルする!? 何故そっと捕球しておけないんだ!?

サードゴロがゲッツーで西武打線を抑える鍵だったかもしれないんだ!
ファンタジスタの力が解放したらどうなるか、誰もわかっちゃいないんだぞ!?
貴様たちがっ! 貴様たちが責任を取ってくれるのか!? 
貴様たちがぁ!!
29それも名無しだ:2005/08/26(金) 00:11:15 ID:6XIz5Uyy
ベニーの乳揺れについて。
30それも名無しだ:2005/08/26(金) 00:24:17 ID:dqbDIzUI
強化パーツ:初芝の眼鏡
回避率‐10%、被クリティカル率+10%
31それも名無しだ:2005/08/26(金) 00:27:21 ID:5IZFNyAa
金城暴走中

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::: :: ムシャムシャ:: ::: : :: : : :
::::::::::::::バリッ:::::::::::::::::::::::::::: : :::::::::::: :::::: : : : : . . .
::::::::::::::::::::::::::∧_∧::: ____::::::: :: : ::: : : :. . .
:::::バリッ::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ       \ -、
::::::::::::::::/;kinjoh  ヽ;; |           ゙,ノ
::::::::::::::::|;;;;;;;1::  .ノヽ__ノYB12       |
::::::::::::: l;;;;;;:::  /;        _    |
::::::::::: |:::::  |;| /  ____/ヽ ノ
                 / ノ | /
                 `" (_ノ     
32それも名無しだ:2005/08/26(金) 01:18:36 ID:R33W/WiY
強化パーツ

三浦のリーゼント:気力+5
ドアラ人形:運動性-20 装甲-100 修理費10
片岡の週刊誌記事:対片岡クリティカル率+70
井川のカツラ:対黒田・川上・和田・福浦・宮本クリティカル率+30
実松のバット:クリティカル率+20 命中率-80
古木のグラブ:装甲-300
ピーコのグラサン:SP消費量+10%
落合一家:金村の気力毎ターン-5 落合監督のみ装甲200・運動性10・移動力1・射程1・命中率20+
33それも名無しだ:2005/08/26(金) 01:27:00 ID:7CTwsMEL
すにょぷは攻撃力高くても命中率悪すぎる。

鳴り物入りの参戦だったが初芝にはかなわないな。

今回エカの生存フラグがあるってホント?
34それも名無しだ:2005/08/26(金) 01:30:47 ID:Cb0+d08n
(○з○)<俺の歌を聴けー!
35それも名無しだ:2005/08/26(金) 01:40:36 ID:R33W/WiY
>>33
第56話「九月反攻」までにシコースキーの撃墜数を200にしておくと「シコを引き止める」って選択肢が出て、選ぶとシコが残留する
そうするとエカが生存。ただしバレンタインとベニーは手に入らない


隠しユニットで「打点王初芝」が手に入るって聞いたけど、誰か知らない?
田中幸雄が絡んでるらしいんだけど
36それも名無しだ:2005/08/26(金) 19:55:36 ID:q3NpQZgo
初芝は俺のセフレ
37それも名無しだ:2005/08/27(土) 15:53:54 ID:t+Ee+GpH
>>35
・第7話「二人の田中幸雄」で、手前の投手田中幸雄は無視して
 奥の野手田中幸雄を撃墜して敵軍を撤退させる。
・第26話「旋風!ナンバー51」でイチローで敵機を撃墜しない。
・すると第31話で田中幸雄、イチローの打点が79で止まり初芝が単独打点王に
 インターミッションで換装を選ぶと自由に打点王初芝が使えるようになる。

本来31話のみの打点王初芝は強力な隠しユニットだが
26話でイチローを使わないと難易度が一気に跳ね上がる上に
大村三郎のサブロー化イベント→4番抜擢覚醒イベントも発生しなくなるので
バレンタインルートを選ぶ予定の人にはお薦め出来ない。
逆にエカルートだとベテラン偏重の編成なのでかなり有利になるよ。
38それも名無しだ:2005/08/27(土) 20:19:03 ID:et9yvqPF
復活の54番ってどうやったら行けるんだっけ?
39それも名無しだ:2005/08/27(土) 21:50:20 ID:fhKAWIz/
>>38
エカルートで普通に行ける
ただしバレンタインルートに行かないとスンスケ覚醒・コバヒロ先発転向・セラフィニ獲得イベントが起きない
先発系ユニットが清水・加藤康・高木・復活黒木とかなり厳しい
久保もエカルートだとあまり出撃できないし・・・
40それも名無しだ:2005/08/27(土) 22:09:07 ID:hz1Ye7mX
監督が変わったとたんに全選手の性能が上がった。
41それも名無しだ:2005/08/27(土) 22:24:16 ID:mR3w+CBK
何で初芝wwww ハゲワロス
42それも名無しだ:2005/08/28(日) 09:42:10 ID:TGV0PUkW
多村がバルカンで200000のダメージくらったorz
43それも名無しだ:2005/08/28(日) 12:52:41 ID:nF0U8Gl+
>>42
マジレスすると、多村は戦闘中のダメージではスペらない。
長い間コックピットに座りっぱなしで尻を内出血したり、
ディアッカに襲いかかるミリィの顔の恐ろしさで魂抜けるのがタヌラクオリティ。
44それも名無しだ:2005/08/28(日) 18:16:40 ID:CTFWTPUY
タヌラは毎ターンランダム判定でいきなり勝手に落ちる
出撃させてなくても突然出撃不可の時がある
あと一定回数出撃させてると最終話で使えないという諸刃の剣


でも全能力バカ高い上に鬼スキルで精神コマンドも優良で消費も低い
でも改造費をエライ要求されたりもするんだよなあ
45それも名無しだ:2005/08/28(日) 20:15:34 ID:jax2plCR
里崎&スンスケ「俺達の歌を聞けぇ!」
46それも名無しだ:2005/08/28(日) 20:22:17 ID:VIJKK2/V
なあ、ソフトバンクルートの連中
ゲームバランス壊してね?
47それも名無しだ:2005/08/28(日) 21:25:12 ID:D03Z8Nhs
機動戦士初芝
第一話
「西岡☆来襲」
48それも名無しだ:2005/08/28(日) 21:40:29 ID:IIj5uXeI
ナベツネ強すぎ
なんとか倒してもド根性で復活するし
あんなの倒せるやついるのか?
49それも名無しだ:2005/08/28(日) 21:41:37 ID:1K/BD9LL
スンスケの海Aが何気に使える
50それも名無しだ:2005/08/28(日) 21:43:38 ID:x6eWyaj/
モミーはなかなか使いやすいね。
シャイニングフィンガーが本家より射程1長いし、燃費も悪くない。
51それも名無しだ:2005/08/28(日) 21:56:53 ID:nF0U8Gl+
初芝→アムロ
新井→カミーユ
村田→ジュドー
だろうか。
52それも名無しだ:2005/08/28(日) 22:02:25 ID:TGV0PUkW
小寺のコデライクどうにかならない?
53それも名無しだ:2005/08/28(日) 22:28:44 ID:D03Z8Nhs
西口が「てかげん」覚えるのはなぜでつか!?
54それも名無しだ:2005/08/28(日) 23:20:55 ID:VBFO+stS
村田兆次は射撃最強だな
愛甲は格闘が強い
55それも名無しだ:2005/08/28(日) 23:47:16 ID:8gzDXmO1
>>52
カットインが萌るから我慢しろ

ところで、今岡の特殊能力の欄にある「???」ってなんなんだ?
56それも名無しだ:2005/08/29(月) 00:36:23 ID:eUC0NoxJ
増援で大ちゃんが来るとは思わなかったよ。
てか強すぎ。愛と奇跡って。
57それも名無しだ:2005/08/29(月) 00:55:52 ID:ZSJwQ6F6
大ちゃん、マジ宇宙怪獣並の物量で攻めて来るからなぁ…。
まぁ、本人曰くパンだったりたこ焼きだったり萩の月だったりを自称してるんだけど。
58それも名無しだ:2005/08/29(月) 01:16:06 ID:9oxinQvh
初芝「こいつでとどめだっ!!」
堀「OK!清!」
59それも名無しだ:2005/08/29(月) 01:49:08 ID:3bO377EA
>>55
「変態」だと思う
確か気力120で発動、格闘命中技量が30+、武装に「コルク手首打ち」「内角変態打ち」が追加
野村ルートだと追加されない上に出撃時の気力80からスタートだから気をつけてな
60それも名無しだ:2005/08/29(月) 04:09:17 ID:MwDNQ5Mo
この板にも初様スレがあるとは…
ニルファやりながら発見してしまった
記念age
61それも名無しだ:2005/08/29(月) 05:22:57 ID:fX8OLQjO
(・ェ・)が必中覚えてくれるLVっていくつよ…。
高性能照準機つけても命中率15%ってどうよ?
62それも名無しだ:2005/08/29(月) 05:55:56 ID:352b1Non
大物スレからきますたwwwwwww記念パピコwwww
うはwwwここマジクォリティタカスクリニックwwwww
63それも名無しだ:2005/08/29(月) 09:13:26 ID:3bO377EA
>>61
攻略スレより実松の精神コマンド
鉄壁・狙撃・補給・脱力・魂・奇跡(Lv70)


諦めて信二の小隊要員にしとけ
合体攻撃あるしな
64それも名無しだ:2005/08/29(月) 13:58:10 ID:YhNLFAUL
荘勝男の事もたまには思い出してやってください
65それも名無しだ:2005/08/29(月) 14:18:58 ID:pnAxuzH/
沼者と長者と力者で合体攻撃ある?
66それも名無しだ:2005/08/29(月) 17:40:25 ID:vijjLcKO
古者と村者ならあるけどな。ふたりはソロムラン。
射程あるけど、ALL攻撃じゃないうえに命中率低いからからイマイチ使いづらい。
67それも名無しだ:2005/08/29(月) 17:41:51 ID:ZA7M3nnO
いいかげん清原と桑田の参戦はやめてほしい。
黒木も久々の参戦だったけど、次回作ではやっぱり要らないかも。
68それも名無しだ:2005/08/29(月) 18:49:31 ID:/2YXZvNv
>>67
ばっか、ジョニーにはいかにもスーパー系な熱い魂があるじゃんか。

ところで古木と村田って、どう見てもスーパー系なのに
防御がありえない低さなんだけど、バグだよな?…まさか、仕様なのか?
掛け合いが面白すぎるから使ってるけどさ…
69それも名無しだ:2005/08/29(月) 19:13:55 ID:pIm+gv2E
>>68
スーパー系というよりはアルトアイゼンだな、あいつら。
問題はコンビ両方ともアルトってところなんだよな……
70ロッテのファン:2005/08/29(月) 20:01:50 ID:CoUmn0fU
禿ワロスwwww良スレ
71それも名無しだ:2005/08/29(月) 20:36:32 ID:pnAxuzH/
味方ユニットが実松、細川、幕田オンリーのマップがクリアできないorz
72それも名無しだ:2005/08/29(月) 23:05:41 ID:MI/EviBE
鈴衛が増援で来るからガンガレ
73それも名無しだ:2005/08/29(月) 23:46:06 ID:KLbnvzxu
初様の乳揺れヤバス
74それも名無しだ:2005/08/29(月) 23:47:54 ID:lwHRj+CO
長距離砲・速球派はスーパー系、俊足巧打・軟投派はリアル系って認識でいいのかな

松坂世代からの参戦ユニットは能力高いのが多くて使いやすいね。
あと、谷リーダーで小隊組んだら「TAWARA」ってのがくっついてきてまともに小隊構成ができない。バグ?
75それも名無しだ:2005/08/29(月) 23:55:16 ID:4o6V5Dvf
今回の巨人ルート難易度高すぎ…
俺原作重視派だからペヤングイベントやら長嶋観戦イベントやら全部
やっちゃって戦力ボロボロだよ…

そういや第一話「絶望の開幕」で上原だけで敵全滅させると増援で
ミセリじゃなくてリベラが来るって本当?
なんか上原ばかりで敵倒しすぎると最終話でメジャーに裏切るって
噂聞いたから怖くてシコに手伝わせちゃったよ……
76それも名無しだ:2005/08/30(火) 00:34:17 ID:9qttnjvC
>>75
リベラはこない。くるのは「リベラ二世」とか言われる、何故か本物より年食ってる変な外人
阪神の「虎のマダックス」みたいなもんだ
能力はミセリより上。一応宮出ッチよりちょっと高性能かな


瀬戸・山田勝・高橋信の三人で「ジェットストリームSETOアタック」って合体技が使えるな
77それも名無しだ:2005/08/30(火) 02:47:22 ID:7MZkXq1B
>>74
TAWARAは谷リーダー限定で出てくる小隊員。
他のメンバーを組めなくなるが、レベル80まで育てると
消費5の愛 奇跡 覚醒とか覚える。
ただ機体の運動性がカスだから道のりは長いぞ。
78それも名無しだ:2005/08/30(火) 12:31:48 ID:Flvf/mQo
(○з○)
↑この顔文字がツキモチにしか見えない件
79それも名無しだ:2005/08/30(火) 13:16:41 ID:1nijRkhP
初様を愚弄するとは
ちょっと署まで来てもらおうか
80それも名無しだ:2005/08/30(火) 20:25:20 ID:XyXENVAd
マリーンズルートの「7月7日雨」難しいな
プリアムが強すぎてなかなかすすめない
ジョニーは出撃させないほうがいいのかな?
81それも名無しだ:2005/08/30(火) 21:42:18 ID:DmKA1SkW
>>80
かなりの名シナリオだけど、難しいよなァ
確かそこはかなり大事な分岐点だったはず
黒木が落とされるとかなり不利になるけど、なんとか我慢しる
82それも名無しだ:2005/08/30(火) 23:36:49 ID:r2zNodsI
>>80
まぁ落とされるとその後ジョニーに気迫がつくけどな。
どっちにしろ行くも地獄引くも地獄だ。
83それも名無しだ:2005/08/31(水) 00:40:10 ID:GOTsR8xC
隠しキャラの愛甲つえーな
特殊能力にハイパージャマーで武装にホログラフィックカモフラージュ
おまけに牛島との合体攻撃「必殺烈風ダブル組長突き」あるし
しかし入手条件がいまいちワカンネ
84それも名無しだ:2005/08/31(水) 00:42:10 ID:3hjf9J0j
清原の上手な使い方を教えてくれ…
あんまり打たないんだよな
85それも名無しだ:2005/08/31(水) 00:50:57 ID:nDxrk2fS
>>84
タフそうに見えて意外と脆いからなぁ
コストもやたら必要だし、そんでもって命中率も低いときた
あたりゃぁ結構ダメージ大きいんだけどね・・・
ごめん、やっぱりオレもどう使えばいいのかわかんねぇ(´・ω・`)
86それも名無しだ:2005/08/31(水) 00:55:39 ID:3hjf9J0j
>>85
そうか…
強化パーツに古田の眼鏡を付けてるけどだめなんだよな…
わざわざありがとうな
87それも名無しだ:2005/08/31(水) 01:08:20 ID:yQreEe8u
強化パーツか。昌のラジコンって意味あんの?
技量あがるだけじゃん。
88それも名無しだ:2005/08/31(水) 04:26:58 ID:ratxMJY9
てかげん持ってる工藤あたりにつければかなりの確率でてかげんが成功する。
話は変わるけど、中日のファイナルフォーメーションがかなり使える。
ただ必要気力が高いし、特定のナインが一定の位置にいなきゃ発動しないけど、発動したらまずダメージを喰らわない。マジオススメ
89それも名無しだ:2005/08/31(水) 07:21:35 ID:otB1XAky
べニーの乳揺れがアリエナイことになってる…
90それも名無しだ:2005/08/31(水) 08:04:12 ID:JMBiazgL
第1話の水中にいるスンスケが堅すぎて倒せません
しかも毎ターン士気使って小隊攻撃全部クリティカルだし
91それも名無しだ:2005/08/31(水) 10:24:35 ID:dTxK/NwX
横浜ルートで門倉と内川が撃墜されても、アゴだけ残るのは概出か?
サイズが2Lで攻撃を避けれないんだが。
(´・ω・`)
あと、佐々木がアメリカ行って帰ってくると、マジンパワーが無くなってるのはバグ?

>>88
発動すると、いつもマモノが出てきて、死神に撃墜されるんだが。
発動しても、死神の特殊技能のお戯れが、かなり怖いけどな。
>>90
1人も撃墜されずに粘ってると、9ターン目にコバスコが出てくるから、それまでガンガレ。

92それも名無しだ:2005/08/31(水) 12:35:05 ID:WdVSL+lf
近鉄の死亡回避フラグを教えてください(´Д⊂)
93それも名無しだ:2005/08/31(水) 13:03:42 ID:p/DMg58C
>>92
日本一を経験すること、それと海苔をどこかに売却することで生存フラグだったかと…
難易度かなり高いからガンガレ
94それも名無しだ:2005/08/31(水) 15:28:39 ID:q3078D9D
ズレータ覚醒フラグの奥さんからのアドバイスは
どうやったら入手できるんだ?
これを起こさないと打撃フォームが「バットを寝かせる」に変更できないんだが。
95それも名無しだ:2005/08/31(水) 18:08:51 ID:8r3LQZPb
>>94
奥さんのアルコールシンクロ率が低すぎだと思われます
「ドームのビール」「ドームのビールS」で高めましょう

ズレータ覚醒してファイナルズレータになると手がつけられないよ
96それも名無しだ:2005/08/31(水) 18:36:54 ID:3b3P/5k3
ミセリ生存ルートないの?
すぐ死亡イベントで死んじゃったんだけど
97それも名無しだ:2005/08/31(水) 20:04:52 ID:rKSFuI+9
馬場が仲間になった。
98それも名無しだ:2005/08/31(水) 20:19:55 ID:J2GTftlm
>>96
仲間になる時に「ミセリの意思を尊重する」を選んでいると絶対に死亡する。
逆に「チームの事を考えてわがままを認めない」だと以降は出撃時に気力80で配置されるので
非常に不利なように見えるが、途中で撃墜されると改心イベントが発生して
グラフィックと能力が変化した覚醒ミセリとして前評判通りの活躍を見せるぞ。
次のマップでわざとカープ前田に突っ込ませて撃墜されるのがオススメ。
99それも名無しだ:2005/08/31(水) 23:10:38 ID:Vtl5gGwY
ラストステージでフランコが説得で仲間にできるってほんと?
説得までできたんだけどNPCになっちゃった。
条件教えて
100それも名無しだ:2005/08/31(水) 23:17:40 ID:yQreEe8u
中日のルート行ったんだけど
第36話の「日本シリーズの奇跡」って無理じゃね?
相手側の連中いきなり気力140だし、
こっちの川上は前日の出撃で中破とかいって出撃不可だし・・・
101それも名無しだ:2005/08/31(水) 23:48:23 ID:nDxrk2fS
>>100
相手はダイエーとライオンズ、どっちを選択した?
102それも名無しだ:2005/09/01(木) 00:42:02 ID:sHzkFkOL
>>101
ダイエー。好みで山本昌を改造してたんだけど
左投げ弱体化能力持ちが多くて苦戦してる・・・
103それも名無しだ:2005/09/01(木) 00:46:33 ID:XZor+MZ/
>>99
それは多分フランコ隊長だな。
フランコ隊長は他の隊員が揃ってないと仲間にならない。
ロッテルートならマティーは最初からいるんで、
確か12話あたりで出てきたエスターリンを仲間にしとけ。
104それも名無しだ:2005/09/01(木) 00:49:27 ID:WyGNda+r
>>102
あー、ね。
シナリオ的に、そのくらいのころから急にダイエー勢ユニットが強くなり出すからなァ・・・。
なんとか相手の要である秋山と工藤を落とせれば少しは楽になると思うけど。
105それも名無しだ:2005/09/01(木) 07:01:18 ID:rsOFVJ+C
ソフトバンク連中ウザすぎ
今回のラスボスは中日ルートと阪神ルートの二種類あるけど、どっちも空気
プレーオフの決戦のが最終面同然になっちまってるよ

阪神ルートの最終面はそれでもまだ盛り上がるけど・・・
シナリオ担当者は糞だな
106それも名無しだ:2005/09/01(木) 09:31:44 ID:jEHT5Fol
やっぱJFKの合体攻撃はいつ見ても最高だね
後の事考えると合わせて3ターンしか使えないけどさ

そういやある面で井川を待機させたら変な女キャラが出てきて
『18禁ゲーム』って強化パーツ入手したけどどんな効果あるの?
107それも名無しだ:2005/09/01(木) 10:06:04 ID:pMZFIh+n
鰤10
108それも名無しだ:2005/09/01(木) 10:33:08 ID:chaWA0bj
園川を小隊長にしたらソフトバンクとの戦闘で「小隊長にも格ってものがある」って会話発生
それにしても園様弱いよ、好きだから使ってるけど被弾率高すぎ
109それも名無しだ:2005/09/01(木) 10:53:04 ID:8N8NTsk+
西武ルートで中村、中島、石井、貝塚で小隊組ませると相手の命中率が10%くらいなのに簡単にダメージくらうぞ・゚・(つД`)・゚・
110それも名無しだ:2005/09/01(木) 11:04:48 ID:iJDRRYYE
>>108
園様イベント全部発生させるとスーパー園様になるからがんがれ
忘れやすいのは第51話「前人未到!振り子打法の脅威」で
BW−51の撃墜数を199に調節してから園様が撃墜されないといけないぞ
あと園様は被撃墜数100以上かつ被撃墜数>撃墜数な
111それも名無しだ:2005/09/01(木) 11:56:40 ID:1HFpZpXI
>>102
そのステージではショート、サードバージョンの福留がいる限り強制出撃の
山本昌、武田、野口の気力が大きく下がらなかったかな?
福留の攻撃力は捨てて久慈出撃させるしかないのかも
山崎も使用不可だしね
このシナリオの時点では邪魔崎モードも発動してないから
痛すぎたと思うよ
サムソン=リーも出撃不可に加わってるし、岩瀬もダイエーに対しては
死神モード発動しないはず
112それも名無しだ:2005/09/01(木) 12:32:26 ID:Z3YRbGKt
鳥越は命中率95%でもスカることがあるからむかつく

ただ守り(装甲)が堅い上に気力130以上で「エースキラー」が発動して
特定のキャラ(松坂とか清水とか)に対して攻撃力2倍の修正がつくからなー
通好みといえば通好みなユニットだ
113それも名無しだ:2005/09/01(木) 12:43:17 ID:1HFpZpXI
鳥越はサイズが大きいので当てさえすればダメージが大きいのも魅力
その当てる部分が厳しいのだが。
蟹股フォームイベント起こせば命中率は多少マシになるけど。

種田とは同じ年齢で元竜所属の関係で友情があるんで
簡単にアドバイスもらえる
114それも名無しだ:2005/09/01(木) 13:37:27 ID:chaWA0bj
>>110
あー俺の園様、被撃墜100いってなかったわ
情報dクス
さーいくぞ俺の園様小隊、園川吉田豊前田小宮山

小隊攻撃で小宮山が撃墜稼いじゃうんだけどな
115それも名無しだ:2005/09/01(木) 13:47:35 ID:K5NvJOqA
ちょっと待ってくれ!俺のデータ、福浦が覚醒してないんだけど!?
116それも名無しだ:2005/09/01(木) 13:49:15 ID:8Z1Kxny8
前に阪神ルートでクルーズっていう攻撃力だけは高いスーパー系ユニットがいたんだが死亡イベントが起きてしまった…
あの時の阪神は死亡イベント多かった
117それも名無しだ:2005/09/01(木) 14:02:31 ID:8N8NTsk+
>>115
まだ2323じゃないからだよ。
118それも名無しだ:2005/09/01(木) 14:13:42 ID:iqb07Oe8
ゴキ繋がりでイチロー=久保か
119それも名無しだ:2005/09/01(木) 14:28:15 ID:1HFpZpXI
>>114
園様小隊が組めるシナリオ時点では吉田豊彦がスペックダウンするころだな。
豊彦近鉄ルート参入以降は普通に高スペックになるんだったかな?
それとも隠しイベント?
120それも名無しだ:2005/09/01(木) 14:45:14 ID:iuI+DiwE
ソフバンの黒い三連星ウゼー
121それも名無しだ:2005/09/01(木) 17:44:11 ID:8N8NTsk+
ソフバンルートに入ると何故か知らんが西武がやたらと強くなってオリックスがやたらと弱くなるんですけど…
122それも名無しだ:2005/09/01(木) 17:46:51 ID:rsOFVJ+C
>>114
おい、小宮山でなく藪を入れるんじゃないのか?

大野豊と佐々岡は凄いな
全地形適応&移動タイプSだぜ
123それも名無しだ:2005/09/01(木) 17:55:24 ID:QpvJJZHK
なあいくらなんでも楽天勢力不遇すぎね?
スーパー系の回避率にリアル系の攻撃力を併せ持ってる
奴等多すぎなんだけど…
124それも名無しだ:2005/09/01(木) 17:58:11 ID:9YujexOc
楽天ルートはEXハードだから
切り込み隊長のはずの岩隈もガンガン撃墜される
125それも名無しだ:2005/09/01(木) 17:58:18 ID:2HMSFA6g
阪神ルート91話「竜虎」クリアしたらフリーズしたからやり直して
もっかいクリアしたらフリーズしたんだがなんだこれ
126それも名無しだ:2005/09/01(木) 17:59:10 ID:2HMSFA6g
>>519
星のカービィスーパーDXにそんな奴いなかったっけ
127それも名無しだ:2005/09/01(木) 17:59:40 ID:2HMSFA6g
ゴメ、誤爆した(´;ω;`)ウッ…
128それも名無しだ:2005/09/01(木) 18:11:16 ID:i1H5DIZX
隠しキャラのファーストver.阿部のフラグわかる人教えてくれ!
どっかのシナリオで阿部のHP30%以下にするのは知ってるんだが…
そっから次のフラグ条件がわかんね…
129それも名無しだ:2005/09/01(木) 18:20:46 ID:Z3YRbGKt
鳥越が加入するのって、16話の「獣を越え鳥を越え出でよ神の戦士」だよな
130それも名無しだ:2005/09/01(木) 18:22:15 ID:K5NvJOqA
>>128
阿部のリードレベルを上げちゃってないか?
Lv4以下かつ、村田と小田のリードレベルが5以上じゃないと出ないぞ。
131それも名無しだ:2005/09/01(木) 18:41:51 ID:dekjK+/C
>>120
以前のシナリオで小久保を落としてなければ出てこないよ
そのかわりますます結束したソフバン勢と戦うことになるけど(´・ω・`)

>>123
とりあえず有銘はフル改造しないとな
132それも名無しだ:2005/09/01(木) 18:54:41 ID:Z3YRbGKt
有銘のBGMが「アニメじゃない」固定で変更できないんですが、
トロンベ兄さんと同じく仕様ですよね?
133それも名無しだ:2005/09/01(木) 21:37:18 ID:iqb07Oe8
清原:逆ギレ 逆恨み
134それも名無しだ:2005/09/01(木) 23:45:53 ID:ZS9P8VOt
田吾作皇ハツガイガー

ハハハッ!ハハハッ!ハツガイガー! ハハハッ!ハハハッ!ハツガイガー!

吠えろ!怒りの打点王(’95) 鴎の魂 胸に秘め
我らの願い 日本一 憎しみ燃やす幕張の火 今こそ燃え上がれ!
日本シリーズの夢を打ち砕く 悪のソフトバンク迎え討て!

ハハハッ!ハハハッ!ハツガイガー! ハハハッ!ハハハッ!ハツガイガー!

ヘビメタフュージョン承認だ!今だ!田吾作合体だ!!

超・空・圧・縮!

モナ王ォォォォ・ ドライバァァァァァァァッ!!

小太り!赤ら顔!常時メガネ着用!黒いソックス!
復活!!プレーオフの扉を開けるぜ!僕らの田吾作皇!!

ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!ハツガイガー!!


135それも名無しだ:2005/09/02(金) 00:48:39 ID:DJXRe/wa
おまいら艦長誰使ってる?
俺は破壊力重視でピーコ使ってるんだが、50Lv越えても指揮1LVだよ
味方バンバン落ちて泣ける
136それも名無しだ:2005/09/02(金) 01:10:27 ID:jq5ktVhg
>>135
趣味で大ちゃん。
死亡フラグ回避が難しかったが、そこまで苦労したにも関わらず、
あくまでネタキャラであって、強いわけじゃないんだよなぁ。
137それも名無しだ:2005/09/02(金) 01:17:04 ID:/16ffKEP
艦長話ついでに聞きたいんだが、ヤクルートで古田を艦長にするか
しないかの選択肢出たんだけど、どっち選んだ方がいいかな?
138それも名無しだ:2005/09/02(金) 01:17:53 ID:Yf/w189M
>>136
けど大ちゃんか岡田が艦長だと経験値二倍だろ?
若手育てるにはかなりおいしいと思うよ。
ピーコは相変わらずなにもないが。
139それも名無しだ:2005/09/02(金) 01:23:24 ID:pFzubY1d
>>138
ピーコは「強運」持ってる
敵撃墜した時の獲得資金が余りに低いので気付かれないが・・・
勝利条件満たすのに一杯一杯で資金稼ぎがほとんどできないから尚気付かれないが・・・

本当にノースキルなのは堀内
140それも名無しだ:2005/09/02(金) 01:33:48 ID:vV0vreWF
うちの青木は常に覚醒要因でつよ
若干火力低いからレギュラーにしない俺は異端?
141それも名無しだ:2005/09/02(金) 01:59:00 ID:M4eC2z9n
母艦選択 残り 3 隻
              パイロット  Lv
ラー・タイガー      岡田   45
アークドラゴンズ    落合   43
エターナルスワロー  若松   40
大ちゃん魔竜      山下   39
バトルカープ       山本  35
G-シップ         堀内   30
142それも名無しだ:2005/09/02(金) 09:36:44 ID:0z4AavbK
>>135
伊東は凄いぞ挑発使うと何故か知らんが相手に必中がかかるw
143それも名無しだ:2005/09/02(金) 12:25:25 ID:Dje1fcoj
ロッテルート第二話「嵐の予感」で登場したパスクチが出撃できないんだが…
144それも名無しだ:2005/09/02(金) 13:28:23 ID:84Iz+uM5
>>143
スンヨプとフランコのどちらかを
浦和幽閉イベントを起こして出撃不可にすれば出撃できるよ
パスクチは攻撃力偏重ユニットでサイズが大きいんで
場合によってはベニー以上のダメージを叩き出す
あと運動性も低くなかったような
145それも名無しだ:2005/09/02(金) 15:25:44 ID:kHWupTKC
おいおまいら。「選手弁当」ってアイテム手に入れたんで
エースのジョニーに装備させたら獲得資金常に2倍になってウマーだぜ
PAR使って全選手に装備させようかな
146それも名無しだ:2005/09/02(金) 17:06:51 ID:40dmM5S/
>>145
あーあ、選手離脱フラグ立っちゃうよ
147それも名無しだ:2005/09/02(金) 22:12:52 ID:Dje1fcoj
>>145
石井浩郎の二の舞をやらす気か
148それも名無しだ:2005/09/03(土) 07:49:01 ID:nID1D1NF
というかマリーンズを潰すつもりか
149それも名無しだ:2005/09/03(土) 18:41:51 ID:wBlevlmZ
必要崎ってどうやって手に入れるの?
楽天ルートで邪魔崎だと辛すぎるんだが・・・
150それも名無しだ:2005/09/03(土) 19:42:39 ID:Nzab+PpI
>>149
ドラゴンズから寝返ってから急に性能落ちたよな
151それも名無しだ:2005/09/03(土) 20:18:51 ID:vkN6teB8
>>149
第39話「改革元年」終了時に邪魔崎のLVが45以上だと、その後の交流戦ルートで必要崎にグレードうpされる。
ただ、そこまでに邪魔崎を育てるのがツライ…
152それも名無しだ:2005/09/03(土) 23:42:15 ID:6iYax9Jw
>>149
山田がドラゴンズルートの指揮官になってからはずっと邪魔崎だからなあ
あと、育てても能力UPの幅小さすぎるよ('A`)
153それも名無しだ:2005/09/04(日) 00:20:14 ID:6JZUNOyb
>>151
必要崎の撃墜数をきっちり増やしておくと、
最終話「帳尻の季節よ、来たれ」で神崎に化けるぞ。
一話限りだがあの能力は反則だ。
154それも名無しだ:2005/09/04(日) 10:52:18 ID:62nRAA59
北川が結構前に「奇跡」をおぼえたんだが最近発動できなくなったな
155それも名無しだ:2005/09/04(日) 18:45:30 ID:l6OWLttn
邪魔崎は最強武器のエックスポーズが一度だけしか使えないからなあ
156それも名無しだ:2005/09/05(月) 00:43:43 ID:A4OP45ZE
中日ルートでK・ミラーが仲間にできる方法知らん?
何回やってもアレックスが来る・・・まあ強いんだけどさ。
157それも名無しだ:2005/09/05(月) 11:22:04 ID:pZ4DVNmO
>>154
イベントでは無条件で発動してたけど、消費精神200だからなぁ
まずそこまで鍛えてない
158それも名無しだ:2005/09/05(月) 13:15:37 ID:s7+hp7pu
ホリエモンルート
159それも名無しだ:2005/09/05(月) 14:45:58 ID:pZ4DVNmO
小久保離脱ルート
 大村・川崎・バティスタ・松中・城島・ズレータ・カブレラ・宮地・本間
小久保残留ルート
 村松・川崎・井口・小久保・松中・城島・バルデス・ファイナルニエベス・柴原

どっちも難しいよ、ポスケテ
160それも名無しだ:2005/09/05(月) 18:07:51 ID:CJg15AJ6
>>159
小久保離脱ルートの松中は3冠verだった気がする

ビッグレッドマシンは強いのは強いけど、いつも最後の最後で詰まるのはどうにかならないものか
161それも名無しだ:2005/09/05(月) 19:00:50 ID:4P6/umXm
>>160
隠しで中継ぎ出撃回数がカウントされてる
一定以上出撃させると中継ぎ主力がどんどん壊滅して先発も死んでく
攻撃力を生かして可能な限り出撃回数抑えないと絶対詰まるよ
あと川端と清川のコーチ転向の選択肢は絶対選ばないように
162それも名無しだ:2005/09/05(月) 19:26:10 ID:tGWXvNxR
ちょっと前のやつ引っ張りだしてロッテルートやってんだが酷いなこりゃ…
まだ艦長がエカジの頃なんだが火力が楽天並みだ
ボーリックとメイの命中率が絶望的
163それも名無しだ:2005/09/05(月) 19:55:11 ID:UqmkZ5jr
強化パーツの「セギノールのバナナ」
消費パーツでなければなぁ…
164それも名無しだ:2005/09/05(月) 19:56:42 ID:mEJQwiR/
島耕作じゃないのかよ・・・なぜかショックを受けた。
165それも名無しだ:2005/09/05(月) 20:02:23 ID:CE4Kr06X
ダイエーで藤井生存ルートないのかよ…
166それも名無しだ:2005/09/05(月) 20:12:24 ID:XaBNwxeg
それもはつしば
167それも名無しだ:2005/09/05(月) 20:18:23 ID:pZ4DVNmO
楽天ルートなんだけど、母艦って大ちゃん魔竜とタオシップの二つしかないの?
もうちょっと火力のある奴ないかな
168それも名無しだ:2005/09/05(月) 20:26:33 ID:tGWXvNxR
>>165
本物の死亡ルートじゃん…
169それも名無しだ:2005/09/05(月) 21:34:23 ID:ZXduwW93
野生化発動した金城ツヨスwwwwww
170それも名無しだ:2005/09/05(月) 22:41:45 ID:4P6/umXm
金城は移動力も運動性も高いのに回避能力テラヒクス
赤星青木荒木と運動性互角なのにあれは・・・
171それも名無しだ:2005/09/05(月) 22:45:42 ID:ZXduwW93
>>170
金城は、その運動能力を機動性ではなく、
純粋に攻撃・防御にまわしているって原作での設定があったんだよ。
回避については分身持ってるからカンベンしてけろ。
172それも名無しだ:2005/09/06(火) 01:14:51 ID:azYhCRkc
>>167
カツノリのレベルを上げてあるとその二隻と引き替えにノムサンが手に入る。
ただ大量のメンバー入れ替えを伴うので諸刃の剣。
173それも名無しだ:2005/09/06(火) 16:48:05 ID:eSmk4F1e
岡田を二軍監督に戻す事ってできるん?
174それも名無しだ:2005/09/06(火) 19:17:16 ID:o6fcLCmS
広島球団から不当に解雇される山本監督(´・ω・)カワイソス
175それも名無しだ:2005/09/07(水) 02:00:54 ID:O2BsBC2c
パイロット技能に「クセ隠し」つけたのに井川が一向に強くなりません・・・
176それも名無しだ:2005/09/07(水) 06:15:32 ID:oA+IO7PI
>>175
通常バージョンの井川は機動性が低くて被弾しやすい。
5回連続で撃墜されたあとの選択肢で「頭を丸める」を選ぶと、
無駄な重装甲を外して機動性が大幅に向上したシャイニング井川に変わるからガンガレ。
177それも名無しだ:2005/09/07(水) 16:39:05 ID:WC6uULo0
巨人ルートの最終選択で、次期艦長に「星野を選ぶ」「中畑を選ぶ」しか出ないんだけど、原は選べないの?
いや堀内のままってのもアレなんだけど
178それも名無しだ:2005/09/07(水) 17:13:24 ID:r0xImoRz
ダブル松井の合体攻撃があるって聞いたんだけど
ゴジラが説得で仲間にならん・・・
カズオは楽勝だったんだけど
179それも名無しだ:2005/09/07(水) 17:23:43 ID:g1dPEe3E
広島球団から不当に解雇される山本監督(´・ω・)カワイソス
180それも名無しだ:2005/09/07(水) 18:15:00 ID:CpUOpXAP
>>165
若田部の撃墜数をあげろ
181それも名無しだ:2005/09/07(水) 22:45:00 ID:2E2/30VW
エカジ生存フラグなんか立てるんじゃなかった
182それも名無しだ:2005/09/08(木) 00:41:08 ID:VJ2q79uX
>>181
まあ、ボビールートの方が楽と言えば楽だからな。
まあ、ショート覚醒イベントとかをちゃんとこなしていけば最終的には結構な戦力になるぞ。
183それも名無しだ:2005/09/08(木) 12:46:32 ID:cWtIDnTF
>>180
若田部!?
あいつどうせベイスター帝国に裏返るからって
誰も鍛えてないだろ・・・
小隊長能力「対レオ攻撃力+30%」はいいんだけどさ
184それも名無しだ:2005/09/08(木) 17:13:28 ID:hs3zohMU
>>183
同じく「対レオ攻撃力+30%」を持ってる前川なんてのもいるぞ
なんか西武に強い奴は微妙なユニット多いな・・・
185それも名無しだ:2005/09/08(木) 19:07:53 ID:uLoHlxz0
ロッテルートで後藤が「対イチロー攻撃力+50%」持ってるからフル改造したんだが…
すぐにメジャー寝返りイベントが発生してしまって結局二軍落ちだ…
あの命中率の悪さと被弾率は…
186それも名無しだ:2005/09/08(木) 22:15:09 ID:NVt2n6H7
強化パーツのソーサのバットは諸刃の剣
187それも名無しだ:2005/09/08(木) 22:39:53 ID:Tl2eYSya
阪神ルート88話「激怒」で橘高とかいう審判が凄いウザイんだがどうにかならないか
188それも名無しだ:2005/09/08(木) 23:06:51 ID:8GA0Gq0t
>>187
懐かしいな〜橘高ww前作の中日ルートで、星野、立浪、大西を退場にさせられたからなぁ
189それも名無しだ:2005/09/08(木) 23:24:00 ID:R28A4EKf
>>91
佐々木をアメリカに行かせてからしばらくするとクルーンが仲間になるからそれまで我慢しろ
その間、滅茶苦茶きついけどな
190それも名無しだ:2005/09/09(金) 11:16:23 ID:huq8MSg7
>>184
つーか、前川サイズLLだから被弾率が高いのなんのって
攻撃力だけは高いから
+30%効果で撃墜される前に倒すしかないんだよな
191それも名無しだ:2005/09/09(金) 17:43:16 ID:OePRvojQ
広島ルート・・・対広島+30%ついてる奴多過ぎなんじゃねーか?
それとも気のせいか? なんでこんなにダメージでかいんだよ
192それも名無しだ:2005/09/09(金) 21:49:58 ID:bwsrf+L6
>>191
お前ピーコ艦長にしたままだろ?
イベント発生するたびに敵軍の対広島+**%持ちが強化されていくから
余程原作に思い入れが無い限りピーコを使うのは諦めろ。

お薦めは西山の進退を問われた時に幹部候補生として残すかな。
野村が2000本安打を達成出来なくなるかわりに
艦長野村-サブパイ西山の強力母艦ネェル広島市民が早々と使えるようになるぞ。
193それも名無しだ:2005/09/10(土) 00:07:09 ID:QGBbnYpa
>>192
いやいや、野村は艦長にするよりも
アーリー野村トリプル3のフラグ立てるべきだろ。
破壊力、機動力共にハイレベルだ。
194それも名無しだ:2005/09/10(土) 00:40:42 ID:0fZXmehd
え?マジでアーリーノムケン出るの?やべぇ、前田(鋼のアキレス装備型)と並べて使うしか!
195それも名無しだ:2005/09/10(土) 01:22:35 ID:QGBbnYpa
>>194
55話「RED-GODZILLA」までに熟練度MAXで
東出のエラー数が一桁以内&ノムケン2000本安打達成が条件。
後者はともかく前者の条件がかなりキツいのでガンガレ。

時に俺のBGMリストに未だに
「俺たちの誇り 千葉マリーンズ」が追加されないのだが何か条件あんの?
196それも名無しだ:2005/09/10(土) 05:51:06 ID:D649w7Lz
>>195
「悪夢」って面(「7月7日雨」の前?)でジョニーが撃墜されると逃亡イベントが起きる。
その後で戦艦のHPを10%以下まで減らすとイベントが発生してそこで聴けるはず。

ちなみにイベント後は戦艦のHP少し回復&ジョニーの能力やや上昇な。
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:36:51 ID:aK5cQOlo
結局星野巨人ルートで仲間になるって噂はガセだったみたいだな
恐ろしく多い熟練度が必要だの撃墜数が必要だの色々諸説飛び交ったけどな・・・
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:27:37 ID:JK7VAx+t
王カイラムって尾花が加入しないと鉄壁がないからすぐ危機に陥るなあ
藤田はめちゃくちゃ無能だからはやくサブパイ解任してえ
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:54:22 ID:MR8AnZl5
初様の特殊技能の「トンネル」マジすげぇな
どんな攻撃も華麗に股抜きする鬼技能
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:32:04 ID:2ICBdr0o
>>198
贅沢言うな
昔のホークス母艦はトロイタブチから始まってたんだぞ
201それも名無しだ:2005/09/12(月) 10:18:08 ID:tJBJc2ID
初様覚醒イベントがあるらしいんだけど本当?なんか嘘くさいんだけど。
202それも名無しだ:2005/09/12(月) 12:16:30 ID:3qOrylHn
>201
ボビールート『セ・パ激突!』の開始前、初様がボビーに「優勝するためならなんでもやる」と
悲壮な決意を伝えるイベントが起こることがある。
どうやらこれが覚醒条件のひとつだと思われるのだが…詳細はまだ分からんなぁ。
チーム全員(戸部除く)の気力がアップするけど、それだけかも知れない。
ちなみに、このイベントが起こると初様のフォームがすり足気味に変わるぞ。
203201:2005/09/12(月) 14:00:48 ID:tJBJc2ID
>>202
あー、あそこか。もう過ぎたから無理だな。2週目で頑張ってみるか。
やっぱ撃墜数とかも必要だろうな。出番が少ないから難しいんだよなぁ・・・

あと戦艦コバマサ狙われすぎ。
「何やってんの!」って言いたい。
204それも名無しだ:2005/09/12(月) 18:03:27 ID:A51pcYB8
コバマサは底力Lv高いから食らってからが本番。
終盤になるとうっかり落とされちゃうこともあるけど。
205それも名無しだ:2005/09/13(火) 00:36:41 ID:6ln7fpL6
戸部をしばらく出撃させないでいたらいつの間にかいなくなっていた。
代わりに戸愚呂とかいう見慣れないパイロットがいるんだが、これ誰? バグ?
206それも名無しだ:2005/09/13(火) 01:03:45 ID:/yCW8W/z
劇場系ユニットは底力Lv9・バリア持ちがデフォ
装甲改造してるとランナー出してからの硬さがハンパじゃない
久保田なんて熱血か魂かけて必殺武器で一撃死させないと、もう硬いの何の・・・
207それも名無しだ:2005/09/13(火) 12:01:50 ID:dYE5mU9u
大道っていつ参入するんだ?
そろそろ終盤だというのに
208それも名無しだ:2005/09/14(水) 01:16:58 ID:G7rFd2Jq
ソフトバンクルート終盤ならそろそろ
プレーオフ前の分岐で「さらば最後の南海戦士」にいけるはず
楽天の吉田との戦闘前イベントは涙もんだよ。
まぁ、こっち選んじゃうと即引退で1話のみのほぼゲストユニットになっちゃうけど。
209それも名無しだ:2005/09/14(水) 10:53:53 ID:fbPqQ0JU
>>207
柴原を離脱させると普通に参入フラグ立つよ。
柴原のほうが能力のバランスがいいけど。
それか荒金を離脱させてもいい。装甲は厚いけどそれ以外微妙すぎるし。
210それも名無しだ:2005/09/16(金) 01:35:49 ID:IGmjEOEE
来年春予定のJって本当に出るの?
同時期予定の第6次と被るからとかアメリカ版権がどうとかで
延期になるかもしれないと聞いたんだが
211それも名無しだ:2005/09/16(金) 02:09:18 ID:6mV3+XvZ
ヤクルトルートで岩村と鈴木建の分岐でなんとなく鈴木選んじゃったんだけど、リセットしてやり直した方がいいかなぁ?
212それも名無しだ:2005/09/16(金) 04:25:07 ID:zKdgcamD
広島ルートで緒方・野村・前田・江藤・金本をMAXまで改造したのに、
江藤と金本は裏切るわ、緒方・野村・前田は装甲低すぎて即効撃墜されるわ、
新井とかいう新ユニットは全然使えねーわで踏んだり蹴ったり。
213それも名無しだ:2005/09/16(金) 12:20:24 ID:CUkN7032
良スレハケーン! こんなところで初様に会えるとは(-∧-;) ナムナム
今分かっている特殊能力と強化パーツについてまとめてみた

特殊能力
【劇場ゲージ】ダメージを食らうor味方撃墜でたまっていく。ゲージによって能力が上下する。たまりすぎると「炎上ED」発生。
【ZONE】気力130以上で移動力+3、運動性+30
【地味】敵機を撃墜しても味方部隊の気力変わらず


強化パーツ
【2323】フクーラのみ気力+5
【園川の黒カバン】周囲4マスのユニットの移動力−3
【モロのグローブ】装甲+500 気力+5
【選手弁当】撃墜時の獲得資金が1.5倍 HP・装甲値半減、各能力−20
【ピ○チューのかぶりもの】気力+5
【カツどん】MP回復50
214それも名無しだ:2005/09/16(金) 13:42:18 ID:BPslJPOs
>>212
新井と嶋は覚醒イベント後は(攻撃力だけは)見違えるようなスペックになるよ
覚醒イベントがかなり後期なうえにピーコ使ってないと起こらないけどな


それよりも河内が撃墜イベント後にカスみたいなスペックになった
つか赤ヘルのユニットは撃墜イベント後にヘロヘロになるユニット多すぎですよ...orz
215それも名無しだ:2005/09/16(金) 20:40:16 ID:QwEDwhTH
>>213
【選手弁当】は使用と同時に離脱フラグが立って、数話後に何か不幸が起きるから要注意
あと【2323】はソフバンルートだと松中・的場に装備可能
216それも名無しだ:2005/09/17(土) 00:17:43 ID:A92c8ZSh
2323はセだと川上と黒田につけられるぞ(宮本にも一応可能)
ただし黒田につけると味方の援護攻撃回数が減るから気をつけろ!
217それも名無しだ:2005/09/19(月) 13:06:38 ID:63gZoAKQ
初芝が引退宣言・・・
218それも名無しだ:2005/09/19(月) 13:51:31 ID:I9FUUP+1
おい、ゲームタイトルが変わっちまうぞ。・゚・(ノД`)・゚・。
219それも名無しだ:2005/09/19(月) 13:56:36 ID:7vapDDu0
終焉の初芝
220それも名無しだ:2005/09/19(月) 14:01:29 ID:4yYMINcv
初芝は永遠なり
221それも名無しだ:2005/09/19(月) 14:19:11 ID:lAJzeAWD
【さらば初芝】
シナリオが次回作に追加されるのか

そういや以前の作品で

【さらばミスターオリオンズ】
で園様が散っていったのに、何故か【黄昏の神戸】で援軍で登場したのがあったっけ
あれってバグ?
222それも名無しだ:2005/09/19(月) 15:50:52 ID:HMT1Iv8L
さらば愛しき初芝よ
エ?タイトル違う?
223それも名無しだ:2005/09/19(月) 16:04:56 ID:yHgeUDfv
【閃光の初芝】
とかいうシナリオをクリアすると、駒苫の4番が初芝2世として加入するってデマ?
224それも名無しだ:2005/09/19(月) 18:17:30 ID:HHKV6KS2
ついに【ラストハツシバン再び】が再現されるのか・・・

次回からスーパー鳥越大戦αがリリースされます
225それも名無しだ:2005/09/19(月) 19:58:38 ID:ssNCQ1DZ
初芝離脱イベント回避できないの?
226それも名無しだ:2005/09/19(月) 20:09:38 ID:vLLvbR+h
>>225
仕様です。
それにしても某スパロボキャラみたいに引退を表明したとたんに殉しょ(ryとかないよな
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
227それも名無しだ:2005/09/19(月) 21:26:01 ID:r2gntlnR
いくら改造しても多村のHPと装甲があがらないのですが・・。
いくらレベル上げても、あれじゃ1ステージごとに撃墜される・・。
228それも名無しだ:2005/09/20(火) 00:09:47 ID:Awui+eQS
>>225
今のところその方法は見つかっていないが、
「今江覚醒イベントを起こさない」とか、
「エカルートのまま進め、かつホセを引き止めない」とか、
いろいろな情報が錯綜している。

>>227
多村はそういうユニット。
全能力を攻撃力と機動力につぎ込んだため防御面ははなはだ貧弱。
しかし、その割に修理費が高いのは問題だよな。
229それも名無しだ:2005/09/20(火) 00:40:47 ID:BH+BLbXN
初芝が監督で出てくるっていうのを聞いたことがあるけど、ガセかな?
230それも名無しだ:2005/09/20(火) 01:00:35 ID:X7/hnACF
>>228
多村って不思議な事に、機体防御力は残念な事になってるくせに援護防御になると随分硬いんだよな。
231それも名無しだ:2005/09/20(火) 18:31:50 ID:H7wgpMYo
スンヨプが種割れしないんだけど・・・
初芝の引退宣言がフラグってほんと??
232それも名無しだ:2005/09/22(木) 20:01:03 ID:3x1TURLf
最終話「さらば初芝! 永遠のネタ戦士」

追い詰められたソフバンの猛攻が凄いです
ソフバンの新兵器高橋秀のデスボールが強すぎ
233それも名無しだ:2005/09/22(木) 21:41:06 ID:XxByBijb
しかし最後までネタ戦士だったな。
第1打席が死球ってww

それは置いといて・・・
引退フラグを立てて2週目をやると指揮官として登場するとかしないとか・・・
234それも名無しだ:2005/09/22(木) 21:51:36 ID:TDD3WVSk
>>233
園様もヘッドコーチになって出てくる
確か特別シナリオもあって、タイトルは「激闘!ダブルマリーンズ」だったかな
235それも名無しだ:2005/09/22(木) 22:34:50 ID:9A+AbG5E
誰も話題にしないから気になってたんだけど今回豊田微妙じゃね?
いや、いつも通りのバリアがあるからダメージはほとんどゼロなんだけど、
途中で20話ほど離脱するわ、戻ってきたら相手の攻撃力の高さに驚くわ。

あれれ・・・いつもの1ターン限定出しときゃ勝てる守護神は何処へ・・・?
236それも名無しだ:2005/09/22(木) 22:41:02 ID:zcHmm1An
>>235
豊田が強すぎるのでバランス調整しだしたらしい。
そのくせ岩瀬は調整されてないけどな。
>>232
高橋秀は普通に装甲も攻撃力も高いですよ。
運動性低すぎるので集中攻撃されたらあっさり落ちるけど。
あと底力レベルも高め。
237それも名無しだ:2005/09/23(金) 16:05:16 ID:CuuEJUOE
「横須賀は陽に暮れて」と「流星、ハマで輝いて」が厳しすぎる。
覚醒前とはいえトリプルヒトシ居ない上は丈夫が手術で抜けるはで…
前者は初期出撃がほぼ2軍だし。

あと誰か「古木克明スターver」と「真漢・村田修一」の加入条件教えて下さい。
238それも名無しだ:2005/09/23(金) 16:38:12 ID:78yBUiug
>>237
監督を大ちゃんのままにしておいた上で、
守備をPP使って上げまくれば良かったんじゃないかな。
どうせ攻撃力は放っといてもガンガン伸びるハズだし。
239それも名無しだ:2005/09/24(土) 04:25:08 ID:CFv3+Wal
さすが初芝だ、引退したと思わせといて次のマップで
「ふぅ、死ぬかと思ったぜ」とばかりに強制出撃とは
240それも名無しだ:2005/09/25(日) 13:44:24 ID:m3h1w16E
初芝の精神コマンド

信頼
熱血
気合
脱力
激励
奇跡
241それも名無しだ:2005/09/27(火) 14:40:10 ID:udLl6y69
ロッテかぁ・・・強化パーツは・・・ガム?
242それも名無しだ:2005/09/29(木) 08:21:47 ID:UcuHF4Ug
選手弁当じゃね?
強化されるかどうかは疑問だがww
243それも名無しだ:2005/09/29(木) 20:46:49 ID:9jF3Jm98
日ハムが三振の球団記録樹立だってさ……
きっと小隊長能力スラガガー(ダメージ+30%、命中率-30%)のせいだな
244それも名無しだ:2005/09/29(木) 21:30:08 ID:g26E8CBd
ようやく阪神ルートクリアできたぜ!
245それも名無しだ:2005/10/01(土) 07:30:03 ID:KIDSyR1P
近鉄ルートからの分岐でカイコスターズルートに入った。
前評判どうり序盤は能力低すぎで難しいが、終盤は強化パーツがじゃんじゃん入る分楽天ルートより楽かな。
246それも名無しだ:2005/10/01(土) 08:24:01 ID:OyxrJVTd
後藤、石井義、中村、中島で小隊組む何もしてないのに小隊名が球際に(ryとなっているんですけど仕様ですか?
247それも名無しだ:2005/10/01(土) 11:51:29 ID:IFMa0OVq
なんか巨人ルートって外国人ユニットが弱体化するよな…
ローズもペタジーニも前はゲームバランスを崩すほどのユニットだったのに弱体化しちゃったし
次回作でカブレラが巨人ルート参戦する可能性があるらしいけどどうなる事やら…
248それも名無しだ:2005/10/01(土) 22:21:48 ID:cxpLhF9s
 ./`\          /`\
 |   ヽ.      /   /
 ヽ   >――‐<´    /
  ヽ  l  ,-―-、 |  ./ヽ
  / ヽ ヽr´:::;;;:::ヽ/ /   ヽ /.|  
|ヽ―‐―‐.l::::::::;;;;;:::::} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |  世の為ファンの為
ヽ_二二二ヾ、:::;;;;;:ノ二二二二二.__/ 阪神の連覇を阻止するダイチャーン3!
  l     `‐-‐´         .::::::::|  
  |   (●)     (●)   :::::::::::::|  この頭の輝きを恐れぬならかかってこい!!
  |     \___/   ::::::::::::::::::::|  
  ヽ     \/  .::::::::::::::::::::::ノ
249それも名無しだ:2005/10/02(日) 15:11:18 ID:csUgbQBZ
ダイチャーン3ワロスwww
250それも名無しだ:2005/10/02(日) 20:25:21 ID:I/Ax3/Ev
すまんがカイコスターズルートへの分岐条件ってどうすればいいんだ?
幕田を真っ先に撃墜するだけでFA?
251それも名無しだ:2005/10/02(日) 23:39:39 ID:R8TVv/la
>>250
資金が一万以下も条件だZE
252それも名無しだ:2005/10/03(月) 13:48:28 ID:v7fnjaJl
今逆襲のレオのステージやってるんだけどホセって実は株より使いやすくないか?
ホセダンス(p)(m)に必要な気力が150必要な所以外は。

あとホセダンスのアニメ気合入りすぎw
253それも名無しだ:2005/10/06(木) 11:38:39 ID:2+rMKJKT
柳田って言うデブユニットが
沢山のパイの実を引っさげて加わったんだけど
こいつマジ太物
254それも名無しだ:2005/10/08(土) 17:48:23 ID:2bENeWOr
気がついたら澤井が浦和小隊からいなくなっていた件について
255それも名無しだ:2005/10/08(土) 23:50:27 ID:xsANQMN1





         鈴        衛           残          留
256それも名無しだ:2005/10/09(日) 22:54:11 ID:2QWj5pId
ソフバン戦、進出記念あげ
257それも名無しだ
火曜日夜に、初芝がテレビにでるよ
TBSのドキュメンタリー番組が初芝を特集。
初芝の引退セレモニーの舞台裏までみれるんだとか
HRHM初芝ファンは必見だろう


★10月11日
出演者・掲載者 初芝選手、堀選手
メディア名 TBS
出演・掲載情報 24:25〜「バースデー」
31年ぶりの優勝に向けた快進撃を支える2人のベテランに注目した
ドキュメンタリー。初芝の引退セレモニーの舞台裏。
そして堀の陰の努力まで。今まで映し出すことが出来なかった
秘蔵映像満載の感動ドキュメンタリーです。
これを見るとますます堀と初芝が好きになります。