キラ説教されまくり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
正直、スカッとした
2それも名無しだ:2005/08/01(月) 09:24:03 ID:UaDABbvG
カツがコーディネーターの件でカミーユに説教されまくり
3それも名無しだ:2005/08/01(月) 09:30:06 ID:Y4iENEA6
シンジに同情されまくりでテラワロスw
4それも名無しだ:2005/08/01(月) 09:42:04 ID:wBJkI6IE
カミーユから説教テラワロスwww
種イジメテラテラワロスwww
5それも名無しだ:2005/08/01(月) 09:47:56 ID:T1fbS4b9
カミーユ「いい加減にしろ!αナンバーズにはおまえより強いやつはいくらでもいる!」


寅「それを言っちゃあ、おしめえよ」
6それも名無しだ:2005/08/01(月) 09:49:43 ID:w72lHcR/
さくら「おにいちゃん…」

おいちゃん「おい寅!おめぇ仕事はどーすんだ!」
7それも名無しだ:2005/08/01(月) 10:02:33 ID:jY03AklV
テラナツカシスwwwww
8それも名無しだ:2005/08/01(月) 10:04:06 ID:T1fbS4b9
>>5の詳細

キラ「………!」
カミーユ「聞こえなかったか?彼を放せ」
キラ「い、いくらカミーユさんでも、僕には…!」
カミーユ「その台詞を俺達全員に吐く気か!?」
キラ「!」
カミーユ「自惚れるな!
      αメンバーズには、お前より強い人間がいくらでもいる!
      それも肉体的にじゃない!精神的にだ!」
キラ「くっ……」
サイ「キ、キラ…!」
シンジ「キラ君…」
キラ「…ブライト大佐は
  あなた達も同じような苦しみをくぐって来たと言っていたけど…
 やっぱり、君達は違う…!!僕とは違うんだ!!」
カミーユ「何…!?」
キラ「フレイは優しかったんだ。ずっとついててくれて…励ましてくれて、僕を守ってくれるって…」
サイ「………」
キラ「僕がどんな思いで戦ってきたか…!誰も気にもしないくせに!!」
カトル「………」

シンジ「キラ君…違うよ」
キラ「………!」
シンジ「君は僕達と同じだよ…。君は…!」

(´,_ゝ`)プッ
9それも名無しだ:2005/08/01(月) 10:08:21 ID:gMmkshmz
寺田わかってるなあ。種がいかに嫌われているかということがw
10それも名無しだ:2005/08/01(月) 10:18:35 ID:T1fbS4b9
寺田は種嫌いだろうな。
70年代から90年代までのロボットアニメをよく知っている者にとっては
種なんか歯糞レベルだろ。

今回はイデオンシナリオ再現に熱が入っているな。
イデオンシナリオだけ寺田の鼻息が聞こえる(w
11それも名無しだ:2005/08/01(月) 11:38:12 ID:TaXK1fJC
種嫌いっぽいわりにはムゥの扱いは妙にいい気がする。
インターミッションでの役回りとかもさ。
12それも名無しだ:2005/08/01(月) 12:24:09 ID:hP+V/J04
ムゥさんはいい人だからな
まぁこのアニメでまともな人ってムゥ、アデッさん、カガリパパくらいだけど
13それも名無しだ:2005/08/01(月) 13:30:14 ID:jFgwDY66
バジルールはまともだろう。まともすぎるぐらいの軍人だ
14それも名無しだ:2005/08/01(月) 13:32:06 ID:w72lHcR/
>>13
そしてナタルやハルバートン提督などのまともな軍人はお亡くなりになるのが種
15それも名無しだ:2005/08/01(月) 14:44:42 ID:ROuMHuJV
序盤でのフレイだかラクスだかあたりの処遇について
「同じ民間人のキラとか戦ってるのに彼女だけ例外扱いは出来ない」
ってのには引っかかったな>ナタル

そもそも民間人戦ってんのが例外だろがよ。普通の扱いするだけだろ、と。
16それも名無しだ:2005/08/01(月) 15:33:47 ID:dkzao1tK
あの時点で既に連邦軍に徴用扱いだったんでねーの。どうでもいいが、軍隊が民間人を別扱い
するなんてのは、妄想だかんね
17それも名無しだ:2005/08/01(月) 16:24:40 ID:xFkqv0Fl
現実の軍隊とアニメの軍隊を同じと思うのが間違い
18それも名無しだ:2005/08/01(月) 16:27:42 ID:I9KJjDr4
>>15
あれ?そんな事だっけ?
戦ってる云々じゃなくフレイの我侭をいさめたときじゃなかったっけ
実は俺もあんまり覚えてないんだが
19それも名無しだ:2005/08/01(月) 16:44:43 ID:ROuMHuJV
>>16、17
いや、現実だの妄想だのは置いといて、少なくとも種ではマリューとかは民間人として扱おうとしてた。
それに対して「自分」で志願したのがサイとかだろ?
なら、志願してもいない奴を「みんなと同じに使おう」ってのは筋が通らんだろ。
20それも名無しだ:2005/08/01(月) 18:19:28 ID:novPOrOp
原作でもこんな感じだったら、キラは普通に人気があったのかなー
21それも名無しだ:2005/08/01(月) 19:56:07 ID:TGw07pa6
種も今やってるデス種もそうなんだが
少年をきちんと導いてやれるだけの実力と人格を持った人がいないのが致命的なんだよ

ムウさんはいい人だがそれでも実力はキラに劣る訳だからキラがでかいツラしちゃう訳でしょう
シンだって上官がアスランじゃなくてクワトロみたいなキャラだったら大分成長具合変わってるよ

αナンバースは頼りになる大人や同じような境遇の先輩が多いからキラに説教もしてやれるさ
22それも名無しだ:2005/08/01(月) 22:33:47 ID:ekwQIV9p
種は真剣に叱ってくれる大人不足だからな

本来そういう立場にあるべき艦長職が乳揺れるのが取り柄のおばちゃんばっかという……
23それも名無しだ:2005/08/02(火) 05:31:07 ID:JjCNVoG7
>>22
まさに現代の鏡

餓鬼や厨は変に大人ぶって道を踏み外し、それを叱らない親がもりだくさん
24それも名無しだ:2005/08/02(火) 09:20:27 ID:FstdsPGs
今回「先輩」としてのシンジがテラカッコヨス
25それも名無しだ:2005/08/02(火) 13:23:31 ID:QDfVmncC
>>12
カガリパパは政治外交を考えるスレでは無能君主の代表格だぞ
戦後処理や国民のことを一切無視した独善外交で国家を半ば滅ぼしてシンのような境遇の国民を量産したわけだし
26それも名無しだ:2005/08/02(火) 13:48:38 ID:17fXRQEM
カガリパパは自国のことより世界の事を考えちゃったわけで。
そりゃ、スーパーロボットアニメでは善玉になるだろうけど、
実際に自国の指導者にそんなことされたらたまらんだろうと。
27それも名無しだ:2005/08/02(火) 13:58:08 ID:UNHXk+Xx
その娘もデス種ではやってることは独裁者だからな。話的には悪役の婚約者が一番まともな政治家
しているという……負債が政治というものを何も理解していないことがよくわかる。
28それも名無しだ:2005/08/02(火) 16:52:51 ID:3h2xfEq7
>>27
最後のミスでザフトの侵攻に大義名分を与えてしまったけどな
29それも名無しだ:2005/08/02(火) 19:43:50 ID:WY63QP2h
>>28
寅「それを言っちゃあ、おしめえよ」


                         ,. -―――- 、
                     r‐<  ` ー-=ニ二 _ヽ 
                    ゝ、            `ヽ、   (^ヽ{^ヽ
                   / , ,ゝ、、 、          >_\ \ }
                  ノ { {  \\ 二ニ=‐- 、  ⌒(´_  ̄  \
                  彡ハj==-\ヽ、     `ヽ__  /   ̄`ヽ、 ヽ
                        {__ /^} (・ )}ヾ、( ・ )  }`Y|(^ヽ,. -┴‐
                   {{ ̄{ / 、 ´ノ `ー   /| |ノ  \゙ー‐- 、
二ニ==‐--、-―…=‐- 、_ -―…―┴-、ヽ{ 、     / jl !    ヽ、  `
  _____ヽ       ヽ        Yー‐、   彡 厶く      i  >
    ̄ ̄__}         |          「`ヽ{    彡/ ∠、     ,ゝ'´
    ̄    j           }、       l   }ヽ `    ,イノノ 彡    く
        /         ハ. `┬、    } ∧     /| 〉  く       \
   ___/       /  `ー{_(___ノー'| `,ー‐ '´  ハ    ヽ
二ニ=-‐―'´ ̄ ̄ ̄_ ̄ -‐…   ヽ、  | j  |      / ヽ、   }
   二ニ=-‐  ¨´             \ | / |   /|   \/
, イ´                   / ヽ     / ノ       \

30それも名無しだ:2005/08/02(火) 20:03:43 ID:iwJES05q
>28
大義名分って言うが、ジブリールが確かにオーブにいるっていう証拠は出てこなかったし
そもそも、「自分たちにとっては戦争犯罪人だから引き渡せ」なんて言うのは
犯罪者の引渡しに関して条約を結んでない場合は、相手を主権国家だと思ってないキチの台詞だろ
31それも名無しだ:2005/08/02(火) 20:17:16 ID:3h2xfEq7
>>30
そうだっけ?
条約関係とかそのあたりはよくわからないから、なんともいえね
詳しい人の降臨をまとう
32それも名無しだ:2005/08/02(火) 23:12:17 ID:h2rGY/9N
種今回初めて見るんだけど、話が1st+801-面白さ=種な感じだな。
ていうか、あちこちからパクリすぎ。
バルトフェルドとか完璧にラルじゃん。
しかも、乗ってるMSにいたっては他社からのパクリだし。
33それも名無しだ:2005/08/02(火) 23:18:07 ID:bjdiHS8A
>>31
そりゃそうだよ
内政干渉もはなはだしい


34それも名無しだ:2005/08/03(水) 07:42:33 ID:7QbiXGps
>31
すまんが、一般常識レベルだ。少しは社会のことを勉強したらどうだろう。

>32
あの無能監督にとってはオマージュのつもりなんだろう。同じシリーズ内でありながら、「パクリ」と
言われるということは、いかにファンにとって種=ガンダム作品にあらずという認識が定着している
か示す証左の一つだな。
35それも名無しだ:2005/08/03(水) 10:50:07 ID:m+1i/frF
種は見たがデス種未見で2ちゃんの情報だけなんだが、確かオーブは種時代の失政が原因で連合の属国になったはず
デス種開始時点でゴリがお飾りの君主とか言ってなかったっけ
36それも名無しだ:2005/08/03(水) 11:28:16 ID:/dI1Yj8S
>>35
お飾りの癖に馬鹿親父の失策で難民になった人たちから、仕事まで奪う為にシャアに喧嘩売りにくる真性無能君主
37それも名無しだ:2005/08/03(水) 11:43:42 ID:+6kYtos1
コスモ「あんたら平和ボケなんだよ」
38それも名無しだ:2005/08/03(水) 11:46:23 ID:zRMJ+zd2
カガリ「でも砂漠でゲリラってました。(安全な所で)」
39それも名無しだ:2005/08/03(水) 11:49:53 ID:cKEKAMJq
>>37
>>38
イデオンと種の空気の違いが良くわかるなw
40それも名無しだ:2005/08/03(水) 11:54:24 ID:+6kYtos1
フレイ「私だってお父様を殺されたのよ!」
41それも名無しだ:2005/08/03(水) 11:58:29 ID:ngO9LLNY
>>37-38
150万光年に渡って包囲網を構築できるバッフクランを相手にしたら
ゲリラなんて物の数に入らないなw
42それも名無しだ:2005/08/03(水) 12:04:12 ID:FwJk38Ja
>>40
αナンバーズの人間のどれだけが両親を殺されていることか…。

ああ、結構、スパロボ補正で死んでない人もいるな…。ボルテスとか。
43それも名無しだ:2005/08/03(水) 12:14:00 ID:LVhgYx6r
>>40
アムロ「俺の親父は酸素欠乏症で」
カミーユ「それを言うなら俺の親父だって裏切った上に死んだし、母親だって」
ジュドー「子供だけでたくましく暮らしてますが、何か」
宙「分かるまい!お前に親がマシンファーザーになった気持ちが!」
鉄也「俺の親は赤の他人の所長だぜ」
シンジ「僕の母さんは暴走しますよ。父さんはアレだし」
竜崎「衆人環境の中暗殺された俺の親が最強」

44それも名無しだ:2005/08/03(水) 12:19:50 ID:LVhgYx6r
てかね、「平和ボケしてるだろ?」と言う質問に「親が殺されてるからボケてない」って
答えることが一番平和ボケしてるだろうと。同じような境遇の人間がたくさんいる中で
ずっと引きずってグダグダやってるから「平和ボケ」なんでしょ。
「砂漠でゲリラ」も同じレベル。同じ地球勢力にゲリラなんてするくらいなら、外宇宙の船団に
志願するとか、対STMCの作戦に協力するとか色々あるだろうと。
45それも名無しだ:2005/08/03(水) 12:47:17 ID:KjDOSDMb
>>40
しらんがな(´・ω・`)
46それも名無しだ:2005/08/03(水) 12:48:08 ID:KjDOSDMb
下げ忘れスマソ
47それも名無しだ:2005/08/03(水) 12:48:29 ID:cKEKAMJq
種見てないけどフレイの親父が死んだのって自業自得でしょ?
48それも名無しだ:2005/08/03(水) 12:51:46 ID:JaByG3oW
あれを自業自得と言うならトールの死も自業自得
ミリアリアに怖い顔で刺されますよ
49それも名無しだ:2005/08/03(水) 12:53:36 ID:indKqyPI
てかα世界のカミーユの親父ってどうなったんだ
50それも名無しだ:2005/08/03(水) 12:55:33 ID:bkj8lHMa
機体のデータを取りたいと言うのなら、僕は敵対してでも守りますって・・・
こいつ全然仲間信用してないなぁ・・・
51それも名無しだ:2005/08/03(水) 13:03:28 ID:m+1i/frF
>>47
ほぼ自業自得
最前線に出る必要が無いお偉いさんなのに娘可愛さで無理やり戦艦に同乗し、その戦艦がザフトに落とされた
出てこなければやられなかったのに
52それも名無しだ:2005/08/03(水) 13:13:22 ID:xfAyn3g7
いや、キラのせいだろう。おじさんはまったく悪くない。
娘がかわいいのは当然だ。
むしろストライクで出撃してザフト軍にやる気を出させたキラきゅんのせいだよ。

はいはいワロスワロス
53それも名無しだ:2005/08/03(水) 13:19:25 ID:DraV4NKe
たしかあれは・・
サイが原因じゃなかったか??
原作でフレイの親父を呼んだって言ってたような気が
つまり、
フレイ「あんた、本気で戦ってないでしょ!」
キラ「やめてよね・・・大体、フレイのお父さんを呼んだのはサイじゃないか!」
サイ「!!!!!」
ってこった
54それも名無しだ:2005/08/03(水) 13:24:46 ID:/dI1Yj8S
>>53
凸がいるから本気で戦ってないのは事実だし
55それも名無しだ:2005/08/03(水) 13:30:57 ID:apuzxTod
>>40
ベラ「私の父は鉄仮面」
56それも名無しだ:2005/08/03(水) 13:37:08 ID:nK2SMPt2
死んではいないが姉と母親をライバルに寝取られた勇もなかなかきつそうだな
57それも名無しだ:2005/08/03(水) 13:40:24 ID:FwJk38Ja
歴代主役キャラはその不遇な境遇を乗り越えて、物語を完結させていった強者ばかり。
たかだか、自分の身体を武器にキラを戦場に駆り立てるプチ悪女程度が何を言うかと。

カテ公のようにライバルキャラを差し置いてラスボス化、しかも、殺してすらもらえず、
ラストシーンでヒロインが涙する(ある意味救われた)終わりを与えられもしないし。
58それも名無しだ:2005/08/03(水) 13:43:25 ID:bkj8lHMa
絵が凄いなぁ。
アスランなんか目の色と相俟って、種割れしてる時は化け物にしか見えん。
しかもきらああああああああああああああだもん。
59それも名無しだ:2005/08/03(水) 13:43:29 ID:apuzxTod
カズィ「皆でバルマー帝国に降参しちゃおうよ」
60それも名無しだ:2005/08/03(水) 13:53:42 ID:JyCPrqky
>>43
セツナス(´・ω・`)
61それも名無しだ:2005/08/03(水) 14:12:01 ID:DT6EEUfk
キラを擁護するわけじゃないけど
彼も彼なりに不幸なのに回りに不幸な奴がい過ぎるというだけで
甘ったれるな的扱い受けてたのは可哀相だと思った。
62それも名無しだ:2005/08/03(水) 14:16:14 ID:EE+YYiTM
ブライト「俺は息子この手で殺めた」
63それも名無しだ:2005/08/03(水) 14:16:54 ID:OnScAdQh
>>56
伊佐未さんちは家庭環境が崩壊してるからな。
64それも名無しだ:2005/08/03(水) 14:21:44 ID:FwJk38Ja
>>56
母親はともかく、お姉ちゃんに関してはジョナサンのブラフであるというのが、
ヒメブレン発進スレ住人の総意です。
65それも名無しだ:2005/08/03(水) 14:23:52 ID:o4e63IH7
キラ厨お得意の責任転換をスパロボ厨達は普通にスルーしてて凄い
66それも名無しだ:2005/08/03(水) 14:32:21 ID:awG19M3u
>>56
あのジョナサンの壮絶な言葉責めをキラなんかが喰らったら
絶対に発狂するな。
67それも名無しだ:2005/08/03(水) 14:37:42 ID:apuzxTod
>>66
キラ「ぶへひゅぐっぶいいぇええ!!!!まんこっごおおはおわああああ!!!」
68それも名無しだ:2005/08/03(水) 14:38:20 ID:QTkFPFSs
なんでみさくらやねん
69それも名無しだ:2005/08/03(水) 14:50:45 ID:NtB9mBph
種のアニメって力はいってるなーて思いきや拡大縮小ばんばん使ってあったり
わけわからんな
70それも名無しだ:2005/08/03(水) 14:52:36 ID:8eZUAGT9
>>22
もともと初代からしてそうでしょ、戦闘を拒否した民間人を感情に任せてぶん殴ってたじゃん、コーヒーに(ry
71それも名無しだ:2005/08/03(水) 15:04:23 ID:gfPtY3dB
そこでクマゾーとキラの間に愛が発生
72それも名無しだ:2005/08/03(水) 15:05:00 ID:PLyLUXeo
27話の時点で未だにキラの能力欄の???が明かされてない件について
73それも名無しだ:2005/08/03(水) 15:12:08 ID:+6kYtos1
シンジに説教されたらおしまいですよ
74それも名無しだ:2005/08/03(水) 15:30:36 ID:KRx+EaZJ
種のキャラを見た後では、リュウ・ホセイはえらく大きくみえるね。
せめて08のカレンあたりがいれば・・・何人撃ってるだろ?
75それも名無しだ:2005/08/03(水) 15:44:27 ID:ZDYVOHlr
>8
をよんで

熱血シンちゃんハァハァ
76それも名無しだ:2005/08/03(水) 15:54:41 ID:i3wrIG0T
親が殺されたから平和ボケしてない、なんてのはウッソに比べれば(ry
77それも名無しだ:2005/08/03(水) 15:56:32 ID:u6gw2aT4
>>22
>>23
すげー、マジ現代の鏡だ!
親になれない男と女、責任放棄という意味で大人になりたくない子供。
78それも名無しだ:2005/08/03(水) 15:58:02 ID:apuzxTod
>>76
これ、ボクの母さんです
79それも名無しだ:2005/08/03(水) 16:07:33 ID:awG19M3u
初代ガンダムは否応無しに戦わざるを得なくなった子供達が
生き延びていくうちに擬似家族的な役割を身に付けたんだけどな。
若造だったブライトはホワイトベースの父性を引き受け、ミライは母親役を。
根暗だったアムロは調子に乗って修正されるガキで、戦士ランバ・ラルとの
戦いで男の階段を上った。でも脱走罪で営倉入り。

種はそういうのなーんも無し。
無敵のキラ様マンセーだけで内容のない甘やかしだけが進行していく。
80それも名無しだ:2005/08/03(水) 16:13:33 ID:MKUI3qjy
カレン「こいつっ!」(キラを殴る)
アムロ「曹長!」
カレン「お前がコーディネーターで周りから白い目向けられてるのは確かだろうさ、だからってそれに反抗して孤立してちゃ自分で自分を異質扱いしてるってことだろう?!」
キラ「だからボクは…」
カレン「言い訳すりゃ優しくしてくれると思ってるのかい!?この…根性なしがぁ!!」(キラの股間を蹴るカレン)
キラ「ウっ…!」
カレン「ハっ!一応ツイてたのかい」
シロー「おいカレン!」

(´ω`)妄想してみたが…カレン姐さんカッケェー!
81それも名無しだ:2005/08/03(水) 16:14:51 ID:cZeObiiD
ランバ・ラル役の虎が「戦争は何時終わる?やはり相手が全滅するまで戦うのか?」
ふつー戦争は講和を結べば終わりです
殲滅戦争なんてどこの古代ローマ人ですか
82それも名無しだ:2005/08/03(水) 16:17:54 ID:LVhgYx6r
>>79
あそこで擬似家族的な物を作れたからこそ、その後の作品で
アムロやブライトのキャラが立ったんだけどね。種の場合そういう
人同士の繋がりが描けてないから、続編になっても人間が
薄っぺらくキャラ立ちしておらず、上っ面だけの台詞で無理矢理に物語を続けようとする始末。
人とまともなコミュニケーション取った事無いアニヲタの書いた脚本、と言う評価は
なるほどと思わせるよ。
83それも名無しだ:2005/08/03(水) 16:36:11 ID:/vyriP5k
>>81
領土や資源のための戦争ならね。
種の戦争は相手種族を根絶やしにするための戦争。
ふつーじゃないのよ。
84それも名無しだ:2005/08/03(水) 16:45:17 ID:LVhgYx6r
>>83
いくらなんでも、相手種族を根絶やしにするってのはありえんよな。
現実にも宗教戦争とか民族戦争ってのはあるけど、最終的に相手を消すとこまでは行かないし。
85それも名無しだ:2005/08/03(水) 16:57:48 ID:Av4Oj2qk
>>84
ジェネシスって…殲滅兵器だし、
ナチュもコーディもやる気だった。

種世界は隅々までアホで構成されてる…。
86それも名無しだ:2005/08/03(水) 16:59:28 ID:KRx+EaZJ
>>80
いいねえ。
87それも名無しだ:2005/08/03(水) 16:59:51 ID:awG19M3u
>>83
現実的に考えて、相手の種族を独り残らず絶滅させるというのは
不可能ではないでしょうか。
地球ごと破壊するならともかくとして。
88それも名無しだ:2005/08/03(水) 17:03:07 ID:rLTn4e3R
中国みたいに民族的浄化みたいなことやればできるかもしれねーけど、200年はかかるな
89それも名無しだ:2005/08/03(水) 17:05:25 ID:LVhgYx6r
ああなるほど、既存の「戦争」の枠にこだわるから駄目なのか。
ナチュラルとコーディを別の「種」と考えれば少しはつじつまがあうかも。
人間がいくつかの動物種を絶滅させてるのと同じような感覚で捉えれば少しは…。
宇宙怪獣と人間の戦い、とかと発想としては同レベルなのかも。
90それも名無しだ:2005/08/03(水) 17:08:19 ID:Av4Oj2qk
>>89
ナチュに耐えられない熱をコーディ耐えて、しかもOS余裕で書き換えます。
を、ほとんど努力なしでできる。なんてもう別の生き物だぁね。

アースノイドVSスペースノイドをナチュVSコーディにしたつもりだろうけど、
ぜんぜん違ってしまった。
91それも名無しだ:2005/08/03(水) 17:12:41 ID:LVhgYx6r
>>90
福田負債が「戦争」を全く理解してない証拠だな。
種開始前のインタビューで「戦争を描きたい」と言ってたのに、全く描けていない現実。
殲滅戦争の時点で、高官どもの交渉という、ガンダムでは良くあるシーンの意味が
全くなくなってるし。しまいにゃ種死で、世界の全ての戦争の原因は武器商人とか言い出す始末。
92それも名無しだ:2005/08/03(水) 17:16:14 ID:/vyriP5k
コーディネーターの人たちは
「向こうがこっちを攻撃してきたから反撃するけど、最終的には
 独立条約を結べればいい」
という気持ちの開戦だったが、ナチュラル側は
「コーディネーター怖い、気持ち悪い。あいつらが本気になったら
 俺ら勝てねえよ。今のうちに根絶やしにするしかないよ」
ってカンジでしたな。
コーディネーターも最後のほうは熱くなって
「ナチュラル要らない。滅ぼそう」
になってたけど。
93それも名無しだ:2005/08/03(水) 17:22:23 ID:Av4Oj2qk
>>91
そういえばそんなこと言ってたなぁ イラク戦争後だからうんたらかんたらって
記事見た記憶がある。
でも別のとこで「ガンダムでスーパーロボットやる」て言ってるの見て
こいつ…て思った。
94それも名無しだ:2005/08/03(水) 17:24:55 ID:KRx+EaZJ
>>91
種死ってそんなんか・・・
まず欲しがる人がいる、だから商売になってしまうのだが。

アナハイムなんかはまさにそれだから面白い側面がある。
あ、約1名特殊な人がいたな。「あたしのガンダム」
95それも名無しだ:2005/08/03(水) 17:31:23 ID:xfAyn3g7
>>94
いや、戦争が起きる→いやでも買う

要するに種死の世界だと武器小児んが戦争を引き起こす。いじょ。
96それも名無しだ:2005/08/03(水) 17:34:53 ID:LVhgYx6r
種死は、武器商人が武器売るために裏から手を回して戦争引き起こしてる、みたいな感じ。
まあそれもありえないんだけどな。ナチュVSコーディが殲滅戦争なのに
そこに武器商人の割り込む余地なんか無いだろ。
97それも名無しだ:2005/08/03(水) 17:35:13 ID:SdvtGADU
てか、種のコーディどもはたかが遺伝子操作を受けたくらいでマジで自分たちは
ナチュラルより進化した存在だって思っちゃってるやつがいるくらいだしな・・・
アーヴ貴族を見習ってほしいものだわ・・・・

最近、というか前からだが種をみてるとコーディかわいそうだとか思う前に戦場で
ボコボコにされてる地球軍を応援したくなるんだよな・・・
98それも名無しだ:2005/08/03(水) 17:39:36 ID:s7GSih83
俺はそもそも適当に遺伝子いじったあげくコロニーくれてやった経緯が理解できんなあ。
99それも名無しだ:2005/08/03(水) 17:39:54 ID:+CqMXaNj
種の戦争は宗教戦争見たい物だしな
基本は異教徒皆殺しの精神
最終的にラクス教が世界統一だろうし
100それも名無しだ:2005/08/03(水) 17:48:13 ID:Gj4Bw4/+
福田と広井王子につじつまを求めちゃだめだ.
101それも名無しだ:2005/08/03(水) 17:48:36 ID:F+/HgAWP
コーディネイターってシビリアンのパクリだろ
102それも名無しだ:2005/08/03(水) 17:58:02 ID:/vyriP5k
シビリアンとイノセントの関係には確かに似てる。
でもシビリアンって身体が丈夫なだけ(耐放射能)だよね。
103それも名無しだ:2005/08/03(水) 18:08:50 ID:Qht8uCLo
>>87
現実の民族紛争でも民族浄化を掲げて、対立民族の抹殺をマジでやろうとしたバカはたくさんいる。
例えばルワンダのフチ族とツチ族の紛争なんて、父親がどっちの部族かで部族分けがされる(例えば、父親がフチ族なら子供はフチ族になる)という、
実質、両方の部族が完全に混ざり合っている状態であるにも関わらず、隣人同士が殺し合うという事態に発展した。
仮に不可能だとしても、企てる奴はいるってことだ。

まあ、旧ユーゴ内戦のレイシャルクレンジングなんて、男は皆殺し、女は犯して子供を生ませるという、
おまえ、それ女とやりたいだけ違うんかという、素晴らしく狂った行為だったもんな。
現実はこれだけのことを平気でやるんだ。負債がいかに現実の民族紛争を知らないかってことだよ。
104それも名無しだ:2005/08/03(水) 18:14:22 ID:VWbXu+IZ
で、結局キラって周りから叩かれて最後はどんな感じになったの?
後、キラに同調したヤツっていたの?
105それも名無しだ:2005/08/03(水) 18:20:49 ID:EAeOWeAQ
Jではおそらく種全肯定の予感
GBAだからみんな買うなよ
中○サイトから多分落とせる
106それも名無しだ:2005/08/03(水) 18:24:33 ID:AtxhpIT0
Jではドモンあたりに笑い飛ばされる予感。
107それも名無しだ:2005/08/03(水) 18:24:40 ID:4lF2kKWX
クルーゼに言い負かされてました
108それも名無しだ:2005/08/03(水) 18:25:20 ID:Okyp1PuB
うんこじゃん(・ω・)
109それも名無しだ:2005/08/03(水) 18:35:50 ID:P95y2pGY
>>105
キラ「やめてよね。本気でケンカしたら、ドモンさんが僕にかなう筈ないだろ」
ドモン「……試してみるか?」
110それも名無しだ:2005/08/03(水) 18:37:41 ID:VWbXu+IZ
>>105
でもゲームでは負債の監修は入らないんだろ?だったらおそらく大丈夫じゃないか?
111それも名無しだ:2005/08/03(水) 18:44:21 ID:Jm+lCfqt
>>109
逆に返り討ちに遭いそうだな。
112それも名無しだ:2005/08/03(水) 18:46:09 ID:jVYi0REW
>>109テラワロタwwwww
113それも名無しだ:2005/08/03(水) 19:10:33 ID:ONTX4qqy
俺もワロタ。ドモンにタコ殴りされるキラ見たい。
ってか、キラの目の色かなり怪しく見える。
114それも名無しだ:2005/08/03(水) 19:31:31 ID:DC1iFAHA
合体技
ドモン&イザーク「石破天驚拳ツゥウィンズ」
師匠&シーゲル「超級覇王電影弾Ver.HIGE」


ラスボスはデビルガンダムに乗ったフレイ=アルスター
115それも名無しだ:2005/08/03(水) 19:50:51 ID:/dI1Yj8S
ついに恐れていた最悪の事態になったなJ・・・UC排除で種参戦かよ
116それも名無しだ:2005/08/03(水) 19:57:14 ID:P95y2pGY
>>115
や、こういう変わった実験作はドンドン出して欲しい
ただでさえマンネリ気味と言われているんだから

でも超電磁コンビは出る不思議
117それも名無しだ:2005/08/03(水) 20:17:13 ID:fvczpAAS
兵器会社なんかは実際に議員の後援とかのロビー活動してるし、紛争地帯に武器を流してるのも事実だが
「武器商人を倒せば戦争がなくなる」とか敵の大将に演説されてテロを行う種世界の民衆の馬鹿っぷりときたら……
118それも名無しだ:2005/08/03(水) 20:21:57 ID:DDTDBCcV
UCが排除されたのが問題なのではなくその代わりに種が入ったのが問題…
119それも名無しだ:2005/08/03(水) 20:23:52 ID:1stkrHva
そもそも武器商人は戦争屋以前に商売人だから煽る事はあるかもしれないが原因にはならないだろ。
むしろ民族や信条は無いからドライで、戦争を終わらせればそれで終わりだろうし。
議長はむしろ煽っていないか?
120それも名無しだ:2005/08/03(水) 20:29:00 ID:/dI1Yj8S
>>118
いっそのことアストレイ参戦だったら、グゥレイトォ!!流石だぜ寺pだったんだがな・・・
両沢は存在しちゃいけないんだ!!
121それも名無しだ:2005/08/03(水) 20:29:41 ID:krT3QrNX
現実の戦争なら兎も角サルファの敵はほとんど地球人殲滅が目的だったから違和感なかったけど。
122それも名無しだ:2005/08/03(水) 20:56:32 ID:b1Fsi24P
>>118
Xも入れて欲しかったぜ…
123それも名無しだ:2005/08/03(水) 22:06:09 ID:TBOErneQ
>>115
たまにはいいだろ、たまになら

ついでに殲滅戦争はナチュラルとコーディネーターの戦いは人類とハチュウ人類の戦いみたいだと思えば違和感0だぞ
124それも名無しだ:2005/08/03(水) 22:14:43 ID:mtqXv9hg
>>123
アストレイも同時参戦ならよかったんだが。
125それも名無しだ:2005/08/03(水) 22:30:54 ID:zCgi0T1S
こんな感じか?
戦争があるのは武器があるせいだ→武器を売ってるやつが悪い→じゃあ武器商人を殺そう
126それも名無しだ:2005/08/03(水) 22:38:44 ID:FqCEKPcS
MMRの軍産複合体みたいなやつ
127それも名無しだ:2005/08/03(水) 22:41:32 ID:P95y2pGY
>>125
武器商人が武器を売るために戦争させようと裏で働きかけてるから
128それも名無しだ:2005/08/03(水) 23:17:46 ID:K3vqqKbY
オーブ防衛戦後のキラと凸の間に「お前たちー」とか言って割り込もうとしたカガリをみんなで止めててワロス
おかしい事だらけの種の中でも殊更おかしいもんな、あのシーン
129それも名無しだ:2005/08/03(水) 23:23:39 ID:+CqMXaNj
>>114
せっかくだからカテジナもデビルガンダムに取り込んでやってくれ
130それも名無しだ:2005/08/03(水) 23:40:40 ID:Jb9TrgEX
とりあえず、種イラネの意見をバンプレストに集中させる。これが大事。

種拒否の声を挙げてバンプレに伝えるべき。
131それも名無しだ:2005/08/03(水) 23:44:15 ID:TBOErneQ
実際のところ、種って本当に不人気なのか?
2ちゃんでだけ不人気じゃないのかという気がしてきた・・・
132それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:02:09 ID:eo7GqNzD
131 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 23:44:15 ID:TBOErneQ
実際のところ、種って本当に不人気なのか?
2ちゃんでだけ不人気じゃないのかという気がしてきた・・・
133それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:17:00 ID:ckraadEp
>>131
作品として駄目なことは確か。デス種ではプラモにさえ止めを刺した。
134それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:18:47 ID:j1hzLcpx
>>131
不人気。種を支援しているのは厨房と腐女子くらいしかいないだろうし。


同じ腐女子アニメでも鋼の錬金術師はそれなりに楽しめたな。
種デスとかいいから鋼をもう4クール伸ばせば良かったのに。
135それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:20:23 ID:0JBM8wpM
>厨房と腐女子
十分な数だな。
実際は一般層も入るしな
136それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:20:28 ID:4do/3E8o
2chでも大人気だろ?
批判するために我慢して見て、実況はいつも大盛り上がりだし。
137それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:20:49 ID:T5JlbjSy
>>131
商売ではそれねりに成功してるんだろうがな・・・・・・・個人としては嫌い。
138それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:22:46 ID:LHtwkikh
>>135
腐女子は鋼の錬金術師にほとんど流れちゃったよ。
死種では腐女子すら萎えていて盛り上がらない。
139それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:22:56 ID:vHwAfauf
>>131
そんなに人気ないよ
前作が∀やXだったから相対的に人気があるように見えるだけだ。
もしWが∀やXの後に放映されたなら、ガンダムの救世主と大絶賛されたのは間違いないだろう。
140それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:23:02 ID:T5JlbjSy
それねりって何だ俺orz
141それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:26:45 ID:srgQ7PBa
そんな事よりキラに説教しようぜ
新世界の神になるとか言ってる癖に
ただの子悪党に成り下がりつつ有るし
142それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:27:04 ID:vHwAfauf
実際、種の実況スレとか見れば
大半が批判するために仕方なく見てるアンチだし
これじゃプラモが売れないのも当然だ罠
近所の店じゃ1/100デスティニーが大量に売れ残ってるw
143それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:27:05 ID:j1hzLcpx
>>135
一般層はロボットアニメをあまりみないと思う

>>139
Gの後だったんでWも十分に・・・
でも実際Gって人気あるんだっけ?
144それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:27:29 ID:w+iKWUGK
ターンAとかXよりは盛り上がってるのは確かだな。
俺は種やWよりこの辺もっかい参入して欲しいんだが。
145それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:28:51 ID:j1hzLcpx
>>141
シンジにすら説教(?)されるキラって・・・・
146それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:30:11 ID:0JBM8wpM
SEED批評スレはお腹おっぱい

ここはロボゲキャラがキラに説教するスレで良いジャマイカ
147それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:39:45 ID:66V8/ZtV
>>141
キラ違いだろ

関係ないが今の子供に光ってるレアカードのことをキラって言って通じるんだろうか
148それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:42:54 ID:0JBM8wpM
全部レアカードが光ってる訳じゃ無しに
149それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:43:45 ID:WiuRJ3XZ
政治的にはそれなりの功績があった人物だけどな。
架空の話として松の廊下で斬られたけど。
150それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:45:50 ID:0JBM8wpM
>>149
それは吉良国だろうが
151それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:46:49 ID:qU3ZMen2
>>150
セルファイターのパイロットでつか?
152それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:48:31 ID:SQZrOPgv
>>149
それ吉良上野介w
153それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:56:31 ID:yETCd7Jr
ポケモンのレアカードは通称キラカードだったぞ
154それも名無しだ:2005/08/04(木) 00:58:36 ID:QaXq7vdR
東方先生にコーディネイターを絶句させて欲しいのだが
「嘘だ・・・僕たちより反応速度が速いなんて・・・」
「ほれほれ、もっと次々とかかってこんか!?」

キラはギアナに同行させて、人格改造して頂きたい
155それも名無しだ:2005/08/04(木) 01:05:04 ID:G4QY1Mbx
お前らキラ馬鹿にしすぎ。
キラに切られた(ギャグじゃないよ)場所は、
ベホマでも治んないんだよ?
156それも名無しだ:2005/08/04(木) 01:07:01 ID:wYpO9mpp
剣王かよ
157それも名無しだ:2005/08/04(木) 01:12:09 ID:x16vt/px
ノートに気に入らない人の名前をフルネームで書けば
一撃死すら可能です。
158それも名無しだ:2005/08/04(木) 01:15:50 ID:Wd631ptW
好きな女の手首と一緒に過ごしてるんだろ
159それも名無しだ:2005/08/04(木) 01:20:30 ID:xzhV4nyH
ジーグとか自然にニュータイプになった超人揃いの中では
遺伝子操作のコーディネーターごときは凡人だよなぁ
外伝でカリスが出てきた時のピエロっぷりを思い出す
160それも名無しだ:2005/08/04(木) 01:20:36 ID:0JBM8wpM
キラもっと居ないかと思ってググったら吹いた
161それも名無しだ:2005/08/04(木) 01:24:51 ID:ue6Ww8SY
ホントだ・・・こりゃひどい
162それも名無しだ:2005/08/04(木) 01:31:06 ID:lWFZzbeQ
デス種プラモで一番売れたのが運命なんだってな
163それも名無しだ:2005/08/04(木) 01:48:53 ID:SQZrOPgv
キラっつったらまずあの爆弾魔が思い浮かぶな
164それも名無しだ:2005/08/04(木) 02:18:24 ID:qWOoRbKC
>>109
福田の脳内設定によればキラはドモンと東方不敗より強いそうです。
いや、冗談じゃ無くて本気で言ってるから。
165それも名無しだ:2005/08/04(木) 02:23:09 ID:L163IB/0
>>164
ならキラも素手でモビルスーツ倒せるのか?
166それも名無しだ:2005/08/04(木) 03:11:59 ID:ue6Ww8SY
設定上種ガンは歴代MSの中で最強だ、とかいうのは聞いたことあったが・・・
あまりに阿呆すぎて、もはやオナニーって領域だけじゃ済まされないな
167それも名無しだ:2005/08/04(木) 03:18:23 ID:4IdUiNjs
種はもういいや
∀とXがあれば

で、コーディは単なるレプリカントでしょ
んな改良品種に何で人並みの寿命やら生殖能力を与えてんだ?
168それも名無しだ:2005/08/04(木) 03:26:34 ID:J6Mowmbv
>>158
吉良吉影のことかー!!
169それも名無しだ:2005/08/04(木) 03:31:01 ID:djSx6/bV
Xを出せなかった理由

何の特殊能力も持たないガロード努力次第でコーディネーターとそう変わりない働きをする恐れがあったから
しかも後半はティファ+パーラのサブ付き濃厚
170それも名無しだ:2005/08/04(木) 03:47:47 ID:C0ASy0AO
>>155
だが気功で治る罠
171それも名無しだ:2005/08/04(木) 04:51:41 ID:tbbXr5ge
>>139
歴代ガンダムの平均視聴率ではファーストに次いで二位だよ、種。
まぁ時代のニーズに上手く合わせれば数字は取れるんだよな
172それも名無しだ:2005/08/04(木) 05:56:49 ID:vargwbXg
そのファーストの視聴率って再放送のじゃなくて本放送?
ならなんで打ち切りになったんだ?てっきり再放送で驚異的にブレイクしたんだと思ってたよ…
173それも名無しだ:2005/08/04(木) 06:47:33 ID:vMXJ3EkV
種とスパロボの絡みに

ひのーいひのーいのーしてのーして〜

をオチに使って面白文章を書き込むスレになりました
174それも名無しだ:2005/08/04(木) 07:05:06 ID:1yFqfMBG
>>164
攻撃力はともかく、あの不死身っぷりはもはや生物の域を超越してるのは確か。
カーズみたいに宇宙にでも廃棄しないと倒せないんじゃないか?
175それも名無しだ:2005/08/04(木) 07:18:03 ID:UuLVa5d9
>>164
コーディネイターの子孫がガンダムファイターという設定が正しいはず。
176それも名無しだ:2005/08/04(木) 07:49:02 ID:vHwAfauf
>>171
土曜の6時ならそれぐらい当然だろ
Xなんか朝の5時に放映だもん視聴率が取れる筈が無い
177それも名無しだ:2005/08/04(木) 07:58:05 ID:99s4u+U8
>>175
それ聞くといつも思うんだけど、ありえないくらい無理あるよな
Gの人間すべてがコーディの子孫ってのならわかるけど、ファイターだけピンポイントでコーディ子孫とか
原作ちゃんと見てればわかるけど、ファイターもみんながみんな超人じゃなくて
大抵のファイターはククルスドアンに毛が生えた程度だろう。超人級はシャッフルの面々と
マスター、DG四天王くらいなもんだろう。キラルの先祖がヤマト少尉とかなら別にいいけど
178それも名無しだ:2005/08/04(木) 08:02:45 ID:VE26VCf1
>>177
キラル馬鹿にするな。
179それも名無しだ:2005/08/04(木) 08:11:42 ID:XrgCKvV5
>>164
アスランと二人でなんか高層っぽい廃ビルを蹴上げてみてくれ。是非。
180それも名無しだ:2005/08/04(木) 08:28:01 ID:GiV1Bwqs
蹴りでソニックブームを発生させ、それで高層ビルを両断するとか
181それも名無しだ:2005/08/04(木) 08:30:15 ID:99s4u+U8
MSサイズのバズーカの弾を発射されてから素手で受け止めて砲身に詰めなおしてアボンとか
てか、どういう遺伝子の操作したらこんな超人できるんだ?
182それも名無しだ:2005/08/04(木) 08:30:15 ID:WZA09Izt
MSサイズのマシンガン弾を素手で受け止めて砲身に戻して爆破させる
183それも名無しだ:2005/08/04(木) 08:33:08 ID:GiV1Bwqs
数十人の人間の機銃掃射を回避。回避しきれない分は弾丸を指で挟んで止める。
184それも名無しだ:2005/08/04(木) 08:41:43 ID:HcxhsRpI
ブライト「修正が必要なほどひねくれてはいないようだ」




アムロ丸潰れ…orz
185それも名無しだ:2005/08/04(木) 08:44:52 ID:XrgCKvV5
>>184
そうやって甘やかして増長したところでダイターンクラッシュ!ですよ。
完膚なきまでに止めを刺せ。地に灰一つこぼさぬように・・・
186それも名無しだ:2005/08/04(木) 08:46:31 ID:tekdftUB
ひねくれる前に人間じゃないからな
187それも名無しだ:2005/08/04(木) 08:55:53 ID:FIqWoxk4
平均視聴率
1st 5.3
再 13.1 17.9
Z 6.6
ZZ 6.1
V 3.9
G 4.1
W 4.3
X 2.8
∀ 3.0
SEED 6.1

多少の誤差あるかも
188それも名無しだ:2005/08/04(木) 08:56:55 ID:o272qpCi
>>176
ガンダムXは夕方5時だったぞ
つまんないから早朝に回されたわけで、初めからそうだった訳じゃない
189それも名無しだ:2005/08/04(木) 08:58:57 ID:jtnUjLGi
Xが早朝、打ち切りになったのってどっかのメーカーともめたからじゃなかった?
190それも名無しだ:2005/08/04(木) 09:00:54 ID:+EB/fGmc
>>187
ZZとVが意外だな
191それも名無しだ:2005/08/04(木) 09:10:36 ID:tekdftUB
ドモンの両親は普通の人だしな。冷凍刑にあったけど。
ガンダムファイターだけ子孫だとするなら、そりゃ凄まじい隔世遺伝だな。

なんつーか、最低二次創作並みのグダグダ設定だし。
キラは、どこぞのU1やスーパーシンジの商業的具現化キャラクターだからな。

それはそれとして、
キラの言動への抑制役、ちゃんと叱ってやる役が不自然なまでにいないのが
種のストーリー、特にドラマ部分の最大の欠陥。
多少なりともキラを叱った方が自然なのはサルファの通り。
現在のリアルな風潮を表現したつもりかもしれないが、
話の展開でキラを否定しなかったから余計に始末が悪い。
風潮肯定じゃダメだろと。

キラもとい種に嫌悪感を抱いちゃった人は、そういうところに
一種の気持ち悪さを感じたんだろうと思う。
192それも名無しだ:2005/08/04(木) 09:13:23 ID:tekdftUB
>>188
それは逆じゃなかったか?
数字はそれなりだったのに社内上層部の方針が変わって
早朝に送られて数字取れるわけもなくなって打ち切り。
193それも名無しだ:2005/08/04(木) 09:58:30 ID:r3WfyGHj
Xは早朝送りで伝説の視聴率0をやらかしちまったからなぁ


種はキラが全肯定されてるのがキモかった、出来の悪い2次創作の完璧キャラみたいで
194それも名無しだ:2005/08/04(木) 10:04:03 ID:KCc6/8bL
>>193
Xsugeeeeeeeeeeeeee!!
195それも名無しだ:2005/08/04(木) 10:10:20 ID:HinZd76P
早朝送りが無ければなあ
俺けっこう好きだったのに。早起きして見てたし。
196それも名無しだ:2005/08/04(木) 10:13:52 ID:heGp57jH
>>193
マジかよ!?
197それも名無しだ:2005/08/04(木) 10:19:10 ID:jtnUjLGi
Xは次回予告のセンスとか好きだったな
198それも名無しだ:2005/08/04(木) 10:20:00 ID:WZA09Izt
>>193
俺普通に夕方録画で最終回見た記憶があるんだが
地方によって違うとかあるのか
199それも名無しだ:2005/08/04(木) 10:30:06 ID:RzUR09Mf
宇宙世紀至上主義の人から見ると、種よりGガンのほうが
ありえないんだけど。
未来の最高科学で遺伝子いじったら最強パイロットになるだろ?
サイボーグみたいなもんだし。
修行したくらいで人間がMSに勝つほうが不自然。
スーパーロボット乗りの超人たちでも、生身で敵ロボに勝ったりしないよ。
200それも名無しだ:2005/08/04(木) 10:37:02 ID:66V8/ZtV
あの頃って格闘アニメが人気だったからガンダムもそれに乗っかったんだろうな
201それも名無しだ:2005/08/04(木) 10:42:39 ID:Wy/N1lTl
>>199
Gガンに対して「科学的におかしい」とか真面目にツッコミいれるのもなあ……。
202それも名無しだ:2005/08/04(木) 10:55:11 ID:rFw7oBlT
>>199
万丈がボツネタ通りに、生身でメガボーグに勝ってたら、Gガン勢のインパクト
もだいぶ減少してたかもなあ。
203それも名無しだ:2005/08/04(木) 11:06:49 ID:ce3DQij1
Gガンを語るならまずミスター味っこの原作>アニメの順でみて今川原作クラッシャーの凄さを知ってからにするがいいw
204それも名無しだ:2005/08/04(木) 11:14:44 ID:QtdnUG/a
今川はオーラバトラー巨大化させた張本人だからなあw
205それも名無しだ:2005/08/04(木) 11:24:03 ID:2qZA70/T
>>199
順番がおかしい
髭の時すべてのガンダムを取り込むために
Gガンのガンダムファイターは遺伝子操作された人間の子孫という設定が出来た
その後、コーディネーターと言う遺伝子操作人間がシリーズに登場したから、ここと繋げてもよくなったんだ
(ちなみに、髭と種の設定は同じ人(森田=砂漠の虎バルトフェルドの元ネタ)だな)
伝聞でソースを提示できないから信用しなくていいけど、
Gの時点で遺伝子云々の設定があったとはは聞いたことがないぞ
206それも名無しだ:2005/08/04(木) 11:33:22 ID:kyTzWl4v
>>201
同じガンダムでも、GはOK、SEEDはNGか
207それも名無しだ:2005/08/04(木) 11:41:51 ID:EcV79BBX
>>206
Gは科学的に云々言うのがバカらしくなるくらい突き抜けた作品だからな。
突っ込むのは野暮だと視聴者に思わせるような作品の雰囲気を作り上げたからこそ、
科学的に無茶苦茶でもOKなんだよ。
208それも名無しだ:2005/08/04(木) 11:47:56 ID:M4hqMAvA
Gは元々は修行してガンダムファイターになるんだから遺伝子関係ないよな



キラってリアル世界で誰か似てるのいたなぁと思ってたが
気づいた










朝青龍
209それも名無しだ:2005/08/04(木) 11:51:00 ID:Mioireu9
話の構成もしっかりしてるからな・・・脚本って大事だよ、やっぱ
シーンやシチュのためにキャラころころ変えたり意味なく使い捨てたりしちゃそりゃダメだ
210それも名無しだ:2005/08/04(木) 12:03:00 ID:c3R/zgYx
>>209
ドラゴンボールのことかーーーーーーー
211それも名無しだ:2005/08/04(木) 12:06:38 ID:OfsAHdle
Gガンの決勝トーナメント編からはもう設定とか理屈なんかいらない。最終話までただひたすらテンション上がりっぱなしな激燃え作品w
212それも名無しだ:2005/08/04(木) 12:15:13 ID:iEz4f/Dg
>>208
テラワロスwwwwどこが似てるんだよwwwwwww
213それも名無しだ:2005/08/04(木) 12:16:30 ID:Sc4q7/mh
>209
よくわかってるじゃない。
両作品とも主役マンセー。
214それも名無しだ:2005/08/04(木) 12:19:45 ID:ce3DQij1
>>211
その場合の最終話=47(だっけ?)の師匠が死ぬシーンまでなんだよな?w
215それも名無しだ:2005/08/04(木) 12:25:58 ID:M4hqMAvA
>212
とっても強くてとってもDQNな所
216それも名無しだ:2005/08/04(木) 12:28:04 ID:vHwAfauf
朝青龍というよりボクシングの亀田に近いと思うな
強い奴(内藤)から逃げて弱い奴(タイ人)には徹底的に強いところとか
217それも名無しだ:2005/08/04(木) 12:34:55 ID:P7Kc7B0H
強い奴と戦わずに連勝しまくって神の子とか持ち上げられた山本KIDとか
218それも名無しだ:2005/08/04(木) 12:53:59 ID:26HSpc+m
>>205
そこらへんのガンダムファイター云々は森田の脳内設定だからな
219それも名無しだ:2005/08/04(木) 12:56:32 ID:pY67PiRF
Gガンはまず、監督の好きな武侠物(ワイヤー使ってピョンピョンジャンプしながら剣劇する奴)
をガンダムでやろうとしたからな。
もうその時点で「これはこう言う物ですよ」って言うのが前提で作ってるし。

だからこそマスターアジアと言うキャラが出て来て、それがあれだけ面白くなったんだけどな。
220それも名無しだ:2005/08/04(木) 12:57:12 ID:YOF70dw9
今後のスパロボに種死が出たとしたら、シンはキラ以上に説教されまくりだろう
いや、敵役だからナンバーズメンバーに説教されることもないのかもしれないな
221それも名無しだ:2005/08/04(木) 12:59:34 ID:f3XE0+Ki
>>171
視聴率いいから面白いとは限らないと思う
極論だけどサザエさんが神アニメになってしまうよ
まぁ漏れが1stも種もきらいな人間だからそう思うのかもしれないが
222それも名無しだ:2005/08/04(木) 13:17:40 ID:TXG5IBWt

サザエさんは普通に神アニメだろ。ドラと並んで。
223それも名無しだ:2005/08/04(木) 13:20:37 ID:vHwAfauf
サザエさんは飽きない面白さみたいのがあるんだろう
224それも名無しだ:2005/08/04(木) 13:22:36 ID:pY67PiRF
でもサザエさんにはロボット出てないぞ。
225それも名無しだ:2005/08/04(木) 13:35:36 ID:1lhdmcaG
波平がロボ
226それも名無しだ:2005/08/04(木) 13:39:38 ID:heGp57jH
それにしても福田は何を根拠にキラがドモンと東方不敗よりも強いって思ったんだろ?
227それも名無しだ:2005/08/04(木) 13:42:19 ID:V5QXm0VA
>>226
種死公式HPのストフリの解説
フリの数倍の性能てかいてある。根拠はない。
228それも名無しだ:2005/08/04(木) 13:42:27 ID:3LRnHgso
>>226
嫁に洗脳を受けている説。あるいは脅迫。
「あたしのキラきゅんはどのアニメのどんなキャラよりも強いのは当然でしょ」
229それも名無しだ:2005/08/04(木) 13:42:48 ID:+H8cAPQz
>>213
ドモン並みの逆境の置かれて這い上がったんなら納得もするが。
230それも名無しだ:2005/08/04(木) 13:46:53 ID:VJDd2QF3
>>226
それって森田が勝手に脳内設定してるだけじゃなかったっけ?福田も同類?
231それも名無しだ:2005/08/04(木) 13:48:43 ID:Mioireu9
敵側か味方側のどちらでもいいから「魅力満点の越えるべき壁」がいれば・・・
主役マンセーやるなら最低限これは必要だろ
232それも名無しだ:2005/08/04(木) 13:49:21 ID:pY67PiRF
それを容認したり公言させちゃ監督としては同罪だろうがな。
まぁ、嫁を脚本に囲ってる時点でどうしようもないがな。
233それも名無しだ:2005/08/04(木) 14:20:45 ID:tQ7RE2GB
つまりキラきゅんは生身で石破天驚拳を跳ね返すと?

もはや某ドラゴンボールだな
234それも名無しだ:2005/08/04(木) 14:32:33 ID:66V8/ZtV
師匠より強いんだったら銃向けられたくらいでおどおどするなよ
235それも名無しだ:2005/08/04(木) 14:57:18 ID:2qClMVLY
少なくともシンが説教されても、ああガンダム恒例の修正イベントだなあとか思うけど
キラが説教されてるのをみると水谷修先生を思い出す
236それも名無しだ:2005/08/04(木) 15:10:03 ID:30tLCAj8
だって石破天驚拳だもんなぁ〜・・・キラの場合空気読めずサッとかわして全弾発射だなそして勝利か
これを福田がやらせたがるな・・・>>228さんの言う通りだよ・・・でも俺がみたいのはGガンのGフィンガーでフリの頭焼いてるとこなんだけどね
237それも名無しだ:2005/08/04(木) 15:40:04 ID:Rz9y6jM+
本編で言ってたじゃないか
「コーディネーターは、刺されりゃ死ぬが…(ry」って
ドモンはきっとさされても死なない…きっとだけど
238それも名無しだ:2005/08/04(木) 15:53:18 ID:0afSGfLo
ところでずーっと気になってるんだけど
寺田の嫁って誰?有名な人?
239それも名無しだ:2005/08/04(木) 15:53:58 ID:7ByTLlYK
ドモンの場合、誰にどんな風に刺されるかが問題だ。
ちなみにドモンの場合、レインに刺される事があれば死ぬ気がするw
240それも名無しだ:2005/08/04(木) 16:08:01 ID:jJvTRGhZ
このスレタイを見る度に「キラ調教されまくり」に見えてしまう
241それも名無しだ:2005/08/04(木) 16:17:50 ID:GLYasfI5
フレイが生き延びた場合、戦後、南の島でボンテージルックの
フレイ&ラクスに調教される、幸せな日々を送るキラという
電波を受信した。
242それも名無しだ:2005/08/04(木) 16:18:30 ID:wwSBLyLO
243それも名無しだ:2005/08/04(木) 16:46:34 ID:fVgbJ889
吉良や虎がどう見ても死んだはずが生きてるのを見てボソンジャンプしたとしか思えなかった
こいつらは全員火星人でアキトとユリカの子供たちなんだと

ゴメンOTL
244それも名無しだ:2005/08/04(木) 16:51:15 ID:3LRnHgso
>>243
さあ帰って火星丼用タコさんウインナーを作る仕事の戻るんだ。
245それも名無しだ:2005/08/04(木) 16:52:10 ID:r3WfyGHj
>>238
無名な人
福田監督作品以外での脚本はほぼ皆無
ストーリーテリング能力は(ry
なので縁故採用と言われている
246それも名無しだ:2005/08/04(木) 16:54:03 ID:99s4u+U8
>>245
福田と寺田の嫁は不倫関係!?SEEDの扱いはそれが原因だったのか!
247それも名無しだ:2005/08/04(木) 16:54:59 ID:3LRnHgso
>>245補足。
またの名を福田設定クラッシャー。
己の趣味と好みだけで電童でスバルを男に書き換え、
種死ではとうとう主人公を書き換えてしまった
248それも名無しだ:2005/08/04(木) 17:11:28 ID:Sc4q7/mh
美人なの?
だったら許せるw
249それも名無しだ:2005/08/04(木) 17:13:10 ID:V5QXm0VA
>>248
見たら笑う
250それも名無しだ:2005/08/04(木) 17:17:23 ID:hCiRhBAO
もしかして・・・・
女装した弁慶みたいな人ではと勝手に妄想
251それも名無しだ:2005/08/04(木) 17:19:26 ID:vJ2CTJIV
クラッシャーというかパニッシャーというかデリーターというかイレイザー。
「なかったことにする」のが得意で、そればかりか自分の趣向に基づき「書き加える」。
種も大本の設定だけは面白いよ。
252それも名無しだ:2005/08/04(木) 17:22:44 ID:c/0oLHcj
つまり
福田=ラオデキヤ
嫁=ユーゼス
の関係ですか
253それも名無しだ:2005/08/04(木) 17:24:53 ID:pY67PiRF
>>252
ラオデキヤとユーゼスに失礼。
彼らは出て来ても笑えるが奴らは笑えん。
254それも名無しだ:2005/08/04(木) 17:28:21 ID:hCiRhBAO
>>251
こち亀のアシスタントみたいだ・・・
255それも名無しだ:2005/08/04(木) 17:28:32 ID:c/0oLHcj
どっちも笑えねぇ
256それも名無しだ:2005/08/04(木) 17:34:48 ID:hCW9+D2j
ムウとかイザークって種唯一の良キャラみたいに言われてるけどさ
なんかどんなアニメにもいるあざとい命脇役キャラって感じがする
257それも名無しだ:2005/08/04(木) 17:42:16 ID:03xpCGWf
福田負債には大足払いキャンセル真昇龍拳をぶち込みたくなるな。リアルで。
258それも名無しだ:2005/08/04(木) 17:43:20 ID:7jTp+DUC
>>256
つ絶対的と相対的
259それも名無しだ:2005/08/04(木) 17:45:41 ID:pY67PiRF
今52話で多分、原作イベントなんだろうけどさ。

フレイが撃たれた所、他の脱出した乗組員はスルーかよ。
260それも名無しだ:2005/08/04(木) 17:48:14 ID:c/0oLHcj
>>259
名無しさぁぁぁぁん!

とでも叫べば良かったか?
261それも名無しだ:2005/08/04(木) 17:49:42 ID:c/0oLHcj
あ、そう言えばミデアがドムに落とされたとき
マチルダさんは他の乗員退艦させてたっけ?
262それも名無しだ:2005/08/04(木) 17:56:20 ID:SQCnazbu
セレ編でイザークも五飛につっかかってたな


そいつはナチュラルだが超人だから気をつけろ。
263それも名無しだ:2005/08/04(木) 17:58:38 ID:HinZd76P
遺作のエルたん殺しが忘れ去られてるし
なんで遺作がまともな扱いされてるのか納得いかない。
264それも名無しだ:2005/08/04(木) 17:58:48 ID:03xpCGWf
ゲーッ、デコ助の超人!!
265それも名無しだ:2005/08/04(木) 18:02:05 ID:1kk8HOek
遺作の罪帳消しはまだ解るとして
同じ場面でナタルの過失捏造は理由がよく解らん
266それも名無しだ:2005/08/04(木) 18:16:26 ID:Zey/GTPe
>>257
奴らには永久コンボですら生ぬるい
267それも名無しだ:2005/08/04(木) 18:58:46 ID:SQCnazbu
寺田を脚本に置いて種リメイク
268それも名無しだ:2005/08/04(木) 19:03:04 ID:v+J2MGJL
>>8
寺田はやはり空気を読める漢だな
269それも名無しだ:2005/08/04(木) 19:13:35 ID:RY9Rlx0l
>>268
版権物に関してはね・・・オリ関係になるとブリ贔屓とユーザーの意見無視だ
270それも名無しだ:2005/08/04(木) 19:22:17 ID:30tLCAj8
にしても・・・シンジ・・・大人になったのぉ・・・>>8もそう思わんかね?
あの熱血補正を受ける前のシンジが懐かしいのぉ。
271それも名無しだ:2005/08/04(木) 19:45:35 ID:wYpO9mpp
となると将来新シリーズが出た場合は大人になったキラが誰かを説得したりするのだろうか
272それも名無しだ:2005/08/04(木) 19:47:24 ID:Dum1lePX
>>271
これがαシリーズ最終だからないよ
273それも名無しだ:2005/08/04(木) 19:55:13 ID:EjPwzlkd
>>271
キラ「スーパーコーディーは戦闘民族だから戦うために若い時間が長いんだ」
とか言って今の姿で40歳のキラきゅん
274それも名無しだ:2005/08/04(木) 19:55:18 ID:XTSvOM5l
>>205
それって結局、採用されなかった設定だぞ。
275それも名無しだ:2005/08/04(木) 22:04:59 ID:Adbp+xqW
大人になるのと熱血になるのは全然違うだろ
276それも名無しだ:2005/08/04(木) 22:24:40 ID:JVoIijdV
前歯全部折ってやる!
277それも名無しだ:2005/08/04(木) 22:32:49 ID:Adbp+xqW
大足払いから真昇竜って繋がるのか?
278それも名無しだ:2005/08/05(金) 00:26:07 ID:N+PHWXHn
>>262
生身の超人っぷりじゃW勢やG勢に勝てる訳ないな。
奴らなら生身でもMS破壊できそうだし。
279それも名無しだ:2005/08/05(金) 00:35:58 ID:qdTGx93B
大足からオーラソウルスルーは繋がったな。
280それも名無しだ:2005/08/05(金) 00:52:15 ID:IFokEYFS
>>251
キラがシンの両親の仇だった設定を削られた時は心底呪った。
281それも名無しだ:2005/08/05(金) 01:23:07 ID:m3W/oJOd
>>277
マヴカプ2だと確か繋がった。
282それも名無しだ:2005/08/05(金) 01:25:22 ID:pLPfczPt
>>280
どうしてもキラきゅんを無謬の立場に置きたいんだよw
283それも名無しだ:2005/08/05(金) 01:27:04 ID:m3W/oJOd
誤謬の塊なんだけどな実際は>キラ
284それも名無しだ:2005/08/05(金) 01:48:54 ID:y6wmjITa
みんな殴られて大きくなったんだ
そういう意味でブライトやエマには期待してるんだが・・・

>>281
重みのないストIII以外の真・昇竜拳は認めません
285それも名無しだ:2005/08/05(金) 04:03:48 ID:w8I44+IH
福田シナリオは縁故採用の影響か最悪だな。
経営で例えるならば実力ない奴がトップにでるようなものじゃないか。
種のシナリオが糞なのも当然だな。
286それも名無しだ:2005/08/05(金) 04:11:35 ID:LtHOS4sr
そういや、種シナリオの51話だったかで、ドミニオンとの撃ち合いの時ふつーにアークエンジェル避けてたな。
スパロボじゃついにムゥの奇跡抹消かよ、福田。
287それも名無しだ:2005/08/05(金) 07:08:24 ID:66QsFGwT
グレミーの遺伝子いじくったニュータイプ部隊とキラどっちが強いかな?
288それも名無しだ:2005/08/05(金) 07:59:41 ID:rU7GeP/5
>>278
W勢はドクターが「お前達の運動能力や戦術は訓練によって完璧に仕上がってる」とか言ってるが、
戦術はともかく運動能力はヒイロ&トロワ&五飛がずば抜けてる。
逆にそのキャラ性ゆえかデュオやカトルは生身の戦闘では凡人っぽいんだよな。
地球でありえないほど高くジャンプするトロワや五飛の方がヒイロより強そうにも見えるしw
289それも名無しだ:2005/08/05(金) 09:42:57 ID:X0Z/tujN
W序盤でデュオはヒイロと格闘っつーか撃ち合いだかしてたけどな。

個人としての運動能力ではG勢は笑えるほどオカシイけど。
師匠とかは笑うしかない。
290それも名無しだ:2005/08/05(金) 09:52:20 ID:Lp1EBwAE
>>247
遅レスだが電童スバル事件でブチ切れてサンライズ退社したのが小林靖子
翌年(だったかな?)仮面ライダー龍騎のメイン脚本家をやった人
291それも名無しだ:2005/08/05(金) 11:24:50 ID:+z+rNMYZ
嫁が口出さなかった電童が見たい
スバルが女だったんだっけ。801展開を望んだ嫁が男に変えたとか何とか
292それも名無しだ:2005/08/05(金) 11:49:26 ID:6XaseZc+
>>291
小学生に801を望む嫁はもうどうかしとる。

>>40
Jの場合。

ドモン「はーはーは撃たれて〜ちーちーは冷凍刑〜」
アキト「物心ついた頃にネルガル重工の儲けのためだけに両親共に暗殺され、
    血まみれの遺体と対面しましたが」
ユウ「共にマッドです。自分達さえ助かればどうでもいいと思って地球に反旗を翻しましたが」
鉄也「俺の親は赤の他人の所長だが」
甲児「ちなみにほぼサイボーグですが」
ルリ「私のこと、政治の客寄せパンダぐらいにしか考えてませんが」
豹馬「普通に孤児ですが」
タカヤ「父は俺を助けてラダムの母船ごと自爆しました。
    母はテッカマン不適合とされ廃棄されました。
    妹は弟に八つ裂きにされ、その他の家族友人はラダムに寄生されて
    意思を乗っ取られ、全員敵ですが」

「「「「「「「「それが何か?」」」」」」」」
293それも名無しだ:2005/08/05(金) 11:59:42 ID:czyiMTAw
しかもタカヤ兄さんは現在進行形だし…
ソースケも両親いなかったよな。
294それも名無しだ:2005/08/05(金) 12:00:26 ID:EmcAUzZQ
>292
ブレード・・・(ω;`
295それも名無しだ:2005/08/05(金) 12:03:32 ID:+0zc/m3C
家族がどうにかなってない奴なんて、職業軍人連中しかいないよな。
296それも名無しだ:2005/08/05(金) 12:08:56 ID:6XaseZc+
>>293
宗介&マサキ「両親だと?そんなもの知らん」
って感じか?
297それも名無しだ:2005/08/05(金) 13:24:41 ID:2zBBSRLh
ヒイロ→「幼いころから戦地を転々としていて、本名など知りません。両親ももちろんいません。
     少女と子犬を殺し、ミスってノベンタ元帥を殺し、コロニーを一機落とされ
     そのうえ小さいころいっしょにいた保護者代わりかヒイロ・ユイ(本物)を暗殺し
     自分が撃ったバズーカのせいでリーオーに乗ってたトレーズが怪我をしたおかげで
     トレーズがマリーメイアの母親に出会ってこの戦争が始まりましたが何か?」
298それも名無しだ:2005/08/05(金) 13:41:43 ID:Lp1EBwAE
>>292>>297
エイジ「生まれた星からも育った星からも異星人と白い目で見られ、自分の意思では無いとはいえ姉の婚約者を殺害してしまいました」
健一「父親は行方不明で母親は特攻、敵の司令官は腹違いの兄ですが」
299それも名無しだ:2005/08/05(金) 14:01:21 ID:pb94eY4n
αナンバーズで不幸自慢してもまず勝てないなw
不幸なヤツらが多すぎる・・・
300それも名無しだ:2005/08/05(金) 14:03:29 ID:Rmv/tVlw
ついでに兄は地球落下の事故でデビルガンダムに取り込まれたし>ドモン
301それも名無しだ:2005/08/05(金) 15:08:21 ID:k0GMxoSH
>>292
ヒメ「お母さんならいっぱいいたんだけど」

追加キボン
302それも名無しだ:2005/08/05(金) 15:19:48 ID:llM3PAae
>>299
両親が健在でなおかつ関係が良好なのはリョウぐらいだからな。
303それも名無しだ:2005/08/05(金) 15:43:55 ID:2zBBSRLh
健一も健在で良好じゃね?結局兄貴は生きてるし。
原作じゃ母親も兄貴も死ぬけど。
304それも名無しだ:2005/08/05(金) 15:47:12 ID:QNp4d3gr
シンジ「キラ君もいっぺん自分の父親に徹底的に道具扱いされてみたらどう?」
305それも名無しだ:2005/08/05(金) 15:55:20 ID:2zBBSRLh
キラって何がつらかったの?

・MSに乗りたくないのに乗らなきゃいけない→僕しか乗れないんでしょと調子に乗る
・親友と敵同士→結局なかよし
・トールアボン→結局ニコル殺してるからどっちもどっち

少なくとも無理やり友達に手をかけさせられたシンジとかに比べればたいしたことないじゃん。

というかフリーダムのニュートロンジャマーキャンセラーのデータを取るつもりならあなたたちとも
戦いますとか言ってたけど、αナンバーズ敵にまわして自由なんぞで勝てるわけねぇよ。
306それも名無しだ:2005/08/05(金) 15:56:07 ID:6XaseZc+
>>305
そもそもそんなもんいらないし
307それも名無しだ:2005/08/05(金) 15:57:10 ID:y2VEfI6f
キラの本当の親父はマッドサイエンティストで、
キラはその実験の産物だぞ。
さらに連合政府に睨まれて暗殺されたし。
308それも名無しだ:2005/08/05(金) 15:59:31 ID:iVRtyI4N
俺はオーブ自爆あたりで挫折した身なので、その話は知らんけど、キラが不幸面晒してた
のは、それとは一切関係ないじゃん。
309それも名無しだ:2005/08/05(金) 16:09:06 ID:y2VEfI6f
不幸自慢が両親がらみばっかりだったんで、一応な。
キラが不幸面してたのは、ナチュラルの中に一人コーディネーター状態で、
「どうせみんな俺を異物と思ってるんだろ!」という被害妄想が
大きいかなと思った。
310それも名無しだ:2005/08/05(金) 16:29:25 ID:6XaseZc+
>>309
アキト「火星生まれかつA級ジャンパーです。最近はネルガルでモルモット扱いです
    (っていうか5年もたてばモルモットにされてボロボロになります)」
ルリ「マシンチャイルドです。モルモットそのものです」
豹馬「両腕義手です」
エイジ「異星人とのハーフです」
健一「同じく」
マサト「マサキのクローンです。頭の中にマサキもいます」
美久「そもそも人間じゃありません」
Dボゥイ「ラダムに遺伝子レベルから改造された使い捨ての道具です」


「「「「「「「「それが何か?」」」」」」」」
311それも名無しだ:2005/08/05(金) 16:35:41 ID:UEepIXHQ
キラ「ガンダムは僕にしk(ry」


アキト「ISFないとエステ動かないよ」
豹馬「コン・バトラーは五人の脳波が揃わないと」
マサキ「キサマごときがゼオライマーを操れるものか」


あとなんかあったっけ。
312それも名無しだ:2005/08/05(金) 16:37:29 ID:czyiMTAw
Dボゥイ「ペガスの中入ってみる?」
313それも名無しだ:2005/08/05(金) 16:39:09 ID:6XaseZc+
>>311
ブレン。ブレン側がパイロットを気に入らないといけない
314それも名無しだ:2005/08/05(金) 16:58:32 ID:5k1M7aYw
こうして見るといかにキラきゅんが甘えまくってるかが良く分かるな
しかもその甘えを叱りつけるキャラが不在ときた日にゃ笑うしかないわ
315それも名無しだ:2005/08/05(金) 17:32:59 ID:3uRDiEgp
「気が付いたら考古学者の親父に不細工なサイボーグにされてました。
しかも、体に隠された秘密をけっきょく解析されて、改造され損です」
316それも名無しだ:2005/08/05(金) 17:36:41 ID:LtHOS4sr
>キラ「ガンダムは僕にしk(ry」

アムロ「あの時も僕はそう思ったよ、だがある男の戦いを見て
    生き抜くには、皆を守るには僕がガンダムに乗らなければいけないと思った。
    キミはガンダムに乗って何を思ったんだい?」

一度アムロにこういう事でも言わせて欲しいな。
317それも名無しだ:2005/08/05(金) 17:54:54 ID:y2VEfI6f
不幸度ランキングみたいなの妄想してしまうなぁ。

ガンダムだと
ウッソ>カミーユ>ドモン>ヒイロ>アムロ>キラ>シロー>ジュドー>シーブック>コウ

こんなもん?
318それも名無しだ:2005/08/05(金) 18:19:39 ID:bK1VzFMB
>317
ガロードどの辺?
319それも名無しだ:2005/08/05(金) 18:31:59 ID:vqgPBFNj
>>317
ジュドーってどこが不幸なんだ?
コウの方が悲惨。

>>318
ブッチぎりで最下位だろ
320それも名無しだ:2005/08/05(金) 18:33:31 ID:y2VEfI6f
ガロードとロラン完全忘れてた〜
各1回しか見てないんで自信ないけども

ガロード…孤児だがたくましく成長。
     大事な人はほぼ生存、恋人とめでたくゴールイン。
     ジュドーの前後あたり?
ロラン…同じく孤児だが育ての親はとてもいい人。
    大事な人はほぼ生存、好きな人とも見事結ばれてる。
    シーブックの前後かな。
321それも名無しだ:2005/08/05(金) 18:52:35 ID:y2VEfI6f
まずコウの不幸ポイント

・バニング、シナプス、ルセット死亡
・懲役くらう
・ニナにさんざん振り回される

マイナス点
・両親は健在。坊ちゃん育ちらしいので、金持ちっぽい
・軍人になったのは自分の意思なので戦いの中での不幸はある程度仕方ない
・ニナと結ばれる
・近しい友人は全員生存
・軍に復帰できた。しかもティターンズにいかなくて結果的に正解
322それも名無しだ:2005/08/05(金) 19:05:01 ID:y2VEfI6f
ジュドーの不幸ポイント

・プル、プルツー死亡(あとエマリー、キャラ、ハマーンあたりも一応)
・両親は出稼ぎから全く帰ってこない(逃げたか、死んだかの疑い)
・14歳にして無理やり戦争に参加させられる
・木星船団のクルーの仕事は結構大変そう

マイナス点
・ルーと結ばれる
・近しい友人全員生存
・うまいこと軍人(木星船団)になって生活安泰
・アムロ、カミーユ時代より大人たちがユルかった
・ほとんどジュドー達だけで戦争を終結させる活躍

うーんコウとあまり差はない?
323それも名無しだ:2005/08/05(金) 20:32:27 ID:MSZX+v6l
・ヤザンがしょぼい
324それも名無しだ:2005/08/05(金) 20:45:43 ID:Sj0SCv4z
>>319
スタート時点で両親すでに死亡と言うガンダムの基本を抑えてる
仲間が居て明るいから不幸そうに見えないけど
生活面ではかなり悲惨だぞ
325それも名無しだ:2005/08/05(金) 21:20:42 ID:N+PHWXHn
>>317
バーニィ&クリスがかなり悲惨な気がする。
326それも名無しだ:2005/08/05(金) 21:24:58 ID:bCZd/GZu

第3次のキラフレ←サイに萎えまくっている今日この頃…
一応21話までクリアしましたが…
っていうか…
SEEDの世界観崩し過ぎ
今回は日記に掲載するはずだったスパロボ感想をあえて、こちらに書こうと思います。理由は批判が多いことが…
では、第3次のストーリー上のグチを色々と…どうにも我慢出来ないので…

915 名前:2[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 09:53:49 ID:???
@戦争の意味

これは私がSEEDが他の戦うアニメとは本質的に違うものだと考えています。
具体的には
T:敵だから相手を伐つのは間違っている。
U:絶対的な【正義】など存在しない。それは立場によって異なる。
V:殺られたからやり返すのは間違っている。

他にも細かく考察すればあるでしょうが、大雑把に分けるとこんな感じです。
そして同時にこれらはスパロボとは最も相性の悪い考え方です。
スパロボは完全懲悪主義ですから…
私はスパロボは好きでしたが(過去形)、SEEDやキララクに出会ってからは正直疑問を感じて来ました。
今回の第3次でも…
特にスーパーロボット系のパイロットの発言は許せませんね。
「凱の敵討ちだ!」
とか…
「ちょうどいい、まとめてぶったぎってやるぜ!」
とか
SEEDを学べと言いたいですね…
貴方達の言っていることは異星人やジオン、ザフトと何ら変わりませんよ…
私は‘完全懲悪’という言葉は大嫌いです!
だから、ぶっちゃけスパロボも敵のが好きですし、共感出来ます(キララクは除いて☆)
悪を倒して、俺達は地球を救った!平和を勝ち取った!なんて言うのは考え無しです!
なら、何故争いは終わらないのでしょう?考えたことはあるか?
敵も負けっぱなしではいけないと思っているからですよ!星間連合も地底帝国も…
特に今回はSEEDが参戦したことで、敵を討つのが正義ではない!ということで完全懲悪を否定する題材が整っているはずなのに…

αナンバーズは迷い無く(特に)ザフトを討ってますね!
327それも名無しだ:2005/08/05(金) 21:25:36 ID:bCZd/GZu
917 名前:3[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 09:55:03 ID:???
自らの私利私欲のためにユニウスセブンに核を撃った地球軍と地球を我が物にするために攻めて来た異星人…

どこが違うのでしょう?
いや…むしろ異星人の方がマシかもしれない…彼らは地球が欲しいという欲望ですから、まぁ、一応理解できますが、ブルコの核は違います!勝手な【正義】です!
なのにカミーユやヒイロ、アムロ達は地球を守る!という名目で迷い無くザフトと戦っている!地球軍に加担している!
何故?ザフトは間違っていると思っているの?
貴方達だって地下勢力殲滅作戦に協力したじゃないですか!殺られてからじゃ遅いから…という理由で…コテンパンにしてやるって…笑いながら…
そんな貴方達がヘリオポリスを奇襲したザフトを責める権利がありますか?彼らも殺られてからでは遅いからと彼らなりに大切な者達を守るために戦って来たはずですよ!貴方達の対地下勢力対策と同じように!
さらに言うならジオンだって同じ…ティターンズなどの地球連邦からの圧政を受けて来た彼らが自らの同胞を守るためにコロニー落としを遂行し、命を懸けて来たのだってある種の優しさあってのことでしょう(ガトー、シャア、ハマーンetc)
そんな彼らを何故躊躇い無く撃てるのでしょうか?従来ガンダムの主人公達は?そしてどうして、それが正しいと考えるのでしょうか?
勿論攻めて来たのは彼らなんですから、彼らを討つのは結果的には仕方ないかもしれません…しかし、問題はそこに感じる心です!
キラはそれを私に教えてくれました…そして敵は討ちたくない…でも大切な者は守りたい…という矛盾した願いを私に初めて考えさせてくれたんです。
私はキラに会うまでそんなこと考えていませんでした。だから、私はキラを愛していると同時に尊敬しています。貴方こそ未来を担うお方であると…きっとラクスも同じ気持ちでしょう…
人はそれを【甘ちゃん】【理想論】【戦士失格】などと嘲笑うのでしょう…無知な連中は…許せない
Wも私はカトルとデュオ以外は特に好きじゃないです…
正直Wは何が言いたいのかわかりませんし…リリーナの完全平和主義にも疑問が満載です…
五飛はよく敵側につきますが(今回も)、彼の気持ちはよくわかります。
特に、『戦士や兵器が無くなれば戦争は終わる』という短絡的な発想はリリーナにも考え直して欲しいと思います。
確かに最終的に戦争を無くすというゴールにたどり着くためにはそれは【通過点】として必要でしょう。

918 :4:2005/08/04(木) 09:56:46 ID:???
しかし、人の争いの原因はもっと根は深いはずです。
「戦う道具じゃなきゃ好きなんだけどな…MS…」
というキラの名言が私の脳裏に蘇ります。
核だって、同じ…ようは使う者の心が大事なのです…
人間変わらずして、争いは終わらない。
私の最近感じることです。
ヒイロのゼロシステムも意味不明…機体に未来を委ねないで頂きたい…自分で悩んで考えろリリーナ贔屓もムカつきます
Endless Waltsも結局マリーメイア軍を倒して平和になりました…って…マズイでしょ?それは…
それから、【正義】なんて言葉は使わないで欲しい。立場が違えば、正義も変わる。

Aキャラの扱い
一度はっきり言いたいのですが
スパロボ制作者はSEEDをきちんと観ていますか?
正直、キャラの性格変わり過ぎ…絵コンテ気合入れなすぎだと思うんですけど…
キラはあんなに幼稚じゃありませんし…アスランも性格はもっといいですよ…カガリも…
絵コンテも他の作品より気合が足りないし、崩れていますよ
328それも名無しだ:2005/08/05(金) 21:26:49 ID:bCZd/GZu
919 :5:2005/08/04(木) 09:57:41 ID:???
後、SEEDの問いかけてくれた疑問を批判するのもやめて頂きたいです!
特にロンデニオンを奇襲された時のナタルさんのラクス人質をデュオ他は相当怒っていましたが…
怒る気持ちはわかります…しかし、キラはナタルさん達の言い分もわかっている…
なのにデュオとか明らかにナタル批判してますよね…
考えろ
と言いたい…
相手の立場に立つ…という考えがαナンバーズには欠けている気がします…
あの状況でコロニー内の人間を守る方法が他にあるなら、教えて欲しいな
あと、シンジとキラが似ているなんてふざけた内容も訂正して頂きたい…ここ最近の不調はそれが原因です…
制作者はシンジもキラも戦うのを嫌がる…というただその一点で繋げたようですが…
頭悪いですね(キッパリ)
私はシンジ&アスカは嫌いですし…
そもそも、キラがMSに乗りたがらない理由はシンジとはまるで違うし、その理由そのものがSEEDの主題でもあるのに…
それをシンジ程度と同じ扱いにされるのは崇高なキラへの冒涜です

920 :6:2005/08/04(木) 09:59:22 ID:???
シンジは人の輪にとけこめない…他人は他人と…人とのコミュニケーションを拒む…
キラは優しく、繊細で、思いやりがあって、だからこそ敵を殺すのが嫌だった…
なんでこの二人が一緒なんです
人間としての器は全く違う!脚本家…もう一回種見直せ
あと、アスカがムカつく…あの女には毎度毎度切れてますが…今回も…
「あいつ一人で戦っているんじゃないのよ」
なんでそういう発想なの?お前
お前みたいな女には繊細なキラの優しさはわからないだろうよ…
カミーユの発言も許せない
「自惚れるなここにはお前より強い奴が沢山いる!精神面でな!」
精神面で強い…というのは危険だとお前にはわからないだろうな…
ぶっちゃけ、相手を殺しても何も感じない!仲間を守るために俺達は悪と戦う!なんて発想の連中は確かに精神面は強いだろう…
だが、それが間違いだと教えてくれたのがキラなのだ!
カミーユにだけは言われたくないな…
それに自惚れの意味がわからない…キラは自分が戦わなきゃ守れないと思っただけだろ!
実際、シャトルもお前達は助けようともしないし、撃墜されても心すら痛めなかった…
329それも名無しだ:2005/08/05(金) 21:26:58 ID:6XaseZc+
>>326
ジーグ今回強すぎ まで読んだ。
330それも名無しだ:2005/08/05(金) 21:27:21 ID:bCZd/GZu
921 :7:2005/08/04(木) 10:00:26 ID:???
『戦争だから、仕方ない…泣いている場合ではない…』
そう言いながら、仲間が殺られた時は怒る…
偽善者ですね(断言)
キラは戦争に関係のない人間が巻き込まれるのが耐えられないのでしょう…仲間も民間人も敵も…誰にも死んで欲しくない…それがあのお方の願い
だから、αナンバーズにもザフトにも積極的に賛同出来ない…
ブライトはキラとアムロについても似ているらしいことを言っていますが、これも違う…
NTは利用はされるものの、差別はされない…実際、ティターンズもNT撲滅なんて掲げてはいない。それにアムロはジオンやシャアを討つことに躊躇いはない…
キラは大変ですよ!遺伝子操作…作らた人間…差別…嫉妬…おまけに敵には親友がいる…
アムロより絶対大変です!
アムロはキラに戦う意味を説いていましたが、キラは何も仲間を守ることに疑問を感じてなどいませんよ…
敵を討つのが正しいのか?それが彼の乗りたがらない理由なのです。
「キラの持つような不安は誰でもある」

ありませんって少なくとも貴方達が今まで感じたことはないよ

922 :8:2005/08/04(木) 10:01:39 ID:???
虎との決戦でもウラキは
「逃げるな!」
と的の外れた意見を言っておりました…
相手を殺したくない!と思うその心にどこに逃げがあるのです?
私はUCガンダムキャラやWキャラは戦争を侍ごっこと勘違いしているんじゃないかと思う。
だから、一機討ちで戦いを放棄するのは逃げだと思うのでしょう…
いい加減、古い考えから抜け出して欲しいですね…
そのくせ、キラの
「殺したくなんかないのにぃ!!!」
という悲痛な叫びは無視!挙句、
「キラは成長しようとしている!君は強いな!サイ」
アンタはキラのことを何もわかっちゃいない!(シン)
そんな連中がキラを責めたり、さもキラの気持ちがわかっているようなことは言わないで頂きたい!!!!!

以上です!

はっきり言うと今回の件でかなりスパロボ嫌いになりました…制作側のSEEDやキラへの考えがよくわかったからです。
次作からは買いません。
331それも名無しだ:2005/08/05(金) 21:28:20 ID:czyiMTAw
>>328
GGGGマンセー
まで読んだ
332それも名無しだ:2005/08/05(金) 21:35:14 ID:qq3xT6Hm
>>326
完全懲悪じゃなくて勧善懲悪な
333それも名無しだ:2005/08/05(金) 21:35:46 ID:T8dqvs6G
とりあえずアド晒しキボン
334それも名無しだ:2005/08/05(金) 21:39:21 ID:G6L2TmLA
ブレードって主役とヒロインがキョウセレンなんだよなぁ・・・
335それも名無しだ:2005/08/05(金) 21:39:59 ID:6XaseZc+
>>334
ダウト。
主役 キョウスケ
ヒロイン クリス
336それも名無しだ:2005/08/05(金) 21:44:05 ID:y2VEfI6f
絵コンテってなんだよ
337それも名無しだ:2005/08/05(金) 22:07:46 ID:vqgPBFNj
>>326
リョウがそう叫ぶと、三人はキラの周りをぐるぐると回りだした。まで読んだ
338それも名無しだ:2005/08/05(金) 22:45:24 ID:qdTGx93B
いいねぇ、若さが滲み出てるよ
339それも名無しだ:2005/08/05(金) 22:57:36 ID:BpyEgBSq
>>333
どっかのパス付きサイトのページだってさ。
340それも名無しだ:2005/08/05(金) 23:50:00 ID:pFSbcmeu
>>337
鉄也スレに帰ろう、な!
341それも名無しだ:2005/08/05(金) 23:56:44 ID:9UYhaSgz
>>326
あのー、釣りじゃなくてマジですか?
これ本気だったら真性種厨がなんで叩かれるのかよくわかったよ
342341:2005/08/05(金) 23:58:24 ID:9UYhaSgz
ちなみに俺種結構好きだけど、こんなのと一緒にされたくないなというのが本音
343それも名無しだ:2005/08/06(土) 00:10:22 ID:j4+Odt/f
ふ。ならばそんな本音は心の奥にしまっておく事だな。
344それも名無しだ:2005/08/06(土) 00:23:08 ID:gCCwx7LO
キラって自分を悲劇のヒーローと思って酔いしれてるんでしょ。
345それも名無しだ:2005/08/06(土) 00:27:34 ID:QiN9P3/O
>>344
酔いしれているのはむしろ制作者と腐女子
346それも名無しだ:2005/08/06(土) 00:28:31 ID:0zTeuR3m
新入りが不幸自慢をしようとするが、あっさり他のもっと不幸な連中にあしらわれる
というのはαナンバーズのお約束。
347それも名無しだ:2005/08/06(土) 01:11:52 ID:Fdbn/dN0
>>344
優れた力を持ちながら不幸な経験をした僕は人の痛みが分かるから
その僕のやってる事は皆の為になるんだ
これがキラ・ヤマトの根底に有るものだ
348それも名無しだ:2005/08/06(土) 03:11:08 ID:hOow0nJW
>>330
あまり突っ込みたくないのだが、
一年戦争後の理由をつけてのアムロ軟禁生活は、
コーディネーターが宇宙に追い出されているのと同じ、別種の物を恐れる人の差別からだぞ。

差別が目立たないのは、ニュータイプはコーディネーターと違って絶対数が少ないし、
発生が乱発でアムロみたいに目立たないとニュータイプだと本人すら気づかないから差別しようが無いだけで、
アムロの扱いをみる限りニュータイプと断定されれば差別されるだろう。

まだ個体数が多く国家規模の集団を築いて差別に抵抗出来る分、コーディネーターの方がニュータイプよりマシなくらいだろ。
349それも名無しだ:2005/08/06(土) 05:11:29 ID:c+dKOrNW
>キラは大変ですよ!遺伝子操作…作らた人間…差別…嫉妬…おまけに敵には親友がいる…
アムロより絶対大変です!

どこが大変なんだろう(´・ω・`)
作られた人間ならフォウやプルツーのほうが可哀相だお
350それも名無しだ:2005/08/06(土) 05:34:06 ID:JrxP6xcw
気がついたら、父親に不細工なサイボーグにされてた人に比べたら……
351それも名無しだ:2005/08/06(土) 07:01:58 ID:7JIzVdhP
ジーグ→凱への語りかけはかなりあるけど
その逆はあまりないような気がするのもなんかかわいそうだよジーグ
352それも名無しだ:2005/08/06(土) 07:18:51 ID:88Bh4BYy
俺今までSEED見てなかったけど、スパロボやってサイとムウとディアッカだけは好きになった。
キラは好きでも嫌いでもないな。なんかαナンバーズの中だとキャラが薄い気がする
353それも名無しだ:2005/08/06(土) 08:19:28 ID:tBgts98n
ブライトさんて、種の大人と比較するとけっこう偉いな。
19才でいきなり難民で溢れる新兵器付きの戦艦の艦長押し付けられて、化け物級の敵エースに付け狙われて挙げ句の果てに一艦でオトリ部隊・・・
自分だってテンパってるはずなのに、アムロが自分を特別と勘違いしないようにガンダムから降ろそうとしたり、きちんと脱走には独房送り。

種だとキラはひたすらマンセーで誰も諌めようとしないんだよなぁ・・・
354それも名無しだ:2005/08/06(土) 08:39:54 ID:fpHhm5VI
カミーユ「自分だけが不幸だと思うな!それであの人が喜ぶのかよ!生き返るのかよ!」

キラとシンに言ってやってくれ
355それも名無しだ:2005/08/06(土) 08:56:41 ID:avHV2wyK
外伝だけど、ニュータイプ全員ヌッコロス!が目的で作られたMSもあったしな
356それも名無しだ:2005/08/06(土) 09:02:54 ID:IRBlsuD8
>>353
ブライトさんはホワイトベースの父性ですから、子供が悪い事を
すれば当然、ゲンコツでお仕置きする訳です。

種には大人はいません。図に乗るガキの自己の肥大を放置するしか
能の無い年だけ食ったガキ大人ばっかり。
悪い意味で最近の世相を反映してる。
357それも名無しだ:2005/08/06(土) 09:47:52 ID:GfI5wqfp
種、あれだけガンダムのネタを再利用しまくるなら、
「殴られもせず一人前になった男がどこに居るっ!?」
もやるべきだったな・・・
358それも名無しだ:2005/08/06(土) 10:07:49 ID:rnaPcVpK
キラきゅんは、向こうの理屈に合わせなかったら、修正とかほざいて
暴力を振るうDQN軍人ごときにいいようにされるヘタレな連中とは
格が違いますから、そんな目に合うわけがありません。
359それも名無しだ:2005/08/06(土) 10:14:01 ID:lYdiS/iy
そんな目にあうどころか相手にされません。
360それも名無しだ:2005/08/06(土) 10:16:03 ID:6JChpoOw
キラは他人の意見を本質的に理解するだけの知性がなくて、更正の見込みのないDQNだから
だれも修正しませんでした
361それも名無しだ:2005/08/06(土) 10:19:35 ID:88Bh4BYy
修正って、ミスをしちゃった兵士を軍法会議やら査問委員会やらから守る為に行うって意味もあるんだよな。
「ブン殴っときましたからこの件はチャラです」って意味で。
362それも名無しだ:2005/08/06(土) 10:21:27 ID:3ETFSoTH
これは昨日スパロボファン倶楽部の掲示板に投稿された記事だ。当然荒れて今は削除されてるが・・・
2ちゃんにでもコピペされると思ったが予測どおりになった(;´Д`)
363それも名無しだ:2005/08/06(土) 11:39:46 ID:dW5no4zX
正確には
倶楽部の掲示板→一寸前のサルファスレに転載→ここに再転載
という流れだな。

井中の蛙っぷり過ぎて食中りを起こしそうだけど。
364それも名無しだ:2005/08/06(土) 12:08:10 ID:P+cS2TEF
種厨ヲチスレになったのかとオモタ。
しかしヤバイなあキラ儲。もう脳の構造が違うとしか思えない。
てかもうお腹いっぱい…
365それも名無しだ:2005/08/06(土) 12:13:48 ID:HOwhHc8w
>>361
キラは何をやっても許されるスタンド能力を持つので問題ありません。
軍法会議にかけられても、民間人だからで許される。
366別スレにこんな改変が:2005/08/06(土) 12:16:50 ID:iPsnks/z
ザフトとの決戦でもキラは
「それでも守りたい世界があるんだ!」
と的の外れた意見を言っておりました…
相手を殺したい!と思うその心にどこに逃げがあるのです?
私はSEEDキャラは戦争をファッションと勘違いしているんじゃないかと思う。
だから、一騎打ちの戦いを侍ごっこだと思うのでしょう…
いい加減、妙な考えから抜け出して欲しいですね…
そのくせ、鋼鉄ジーグの
「死ねぇっ!!!」
という悲痛な叫びは無視!挙句、
「地獄でヒミカが待っておるぞ!鋼鉄ジーグ」
アンタは宙のことを何もわかっちゃいない!(竜魔帝王)
そんな連中が宙を責めたり、さも宙の気持ちがわかっているようなことは言わないで頂きたい!!!!!
367それも名無しだ:2005/08/06(土) 14:21:13 ID:Kegs+Zno
キラのルックスがハヤト・コバヤシだったらこんなに人気は出なかったろうに
368それも名無しだ:2005/08/06(土) 14:51:56 ID:3ETFSoTH
ハヤト>カエル
369それも名無しだ:2005/08/06(土) 15:09:46 ID:nvG6ke7c
ザブングルの「ドマンジュウ」の顔であの性格なら…
370それも名無しだ:2005/08/06(土) 15:23:10 ID:G64M9r9Y
むしろ種世界ではキラが勧善懲悪な希ガス。
あいつの言動聞くたびに何回人間爆弾にしてやりたいと思ったか。
371それも名無しだ:2005/08/06(土) 15:30:24 ID:Fdbn/dN0
>>367
ヒトとカエルを比べるな
キラよりイザークやディアッカの方が顔も良く見えるけどな
キラは死んだ両生類見たいな感じだ
372それも名無しだ:2005/08/06(土) 15:34:51 ID:4K2PRFwb
まずこの女、ゼロシステムの未来視の意味全然わかってない。
機体は飽くまで取っ掛かり与えただけでどんな未来視るかは結局本人の精神力次第だっての。
芯の弱いやつはぶっ壊れたし
373それも名無しだ:2005/08/06(土) 15:37:44 ID:4K2PRFwb
あ、ついでに
>>366
インフィニティワロタ
374それも名無しだ:2005/08/06(土) 15:46:36 ID:ALUA3nhb
インターミッションのバストアップで種勢No1のイケメンはサイ
他はなんか顔歪んでる。あと、種割れ後のアスランの顔グラは普通に恐い
トールニコル脂肪マップでのキラ×アスランの戦闘は3回ほど見ると笑いが止まらない
こんなとこか
375それも名無しだ:2005/08/06(土) 15:52:14 ID:rMLWeB3x
>>374
クルーゼも悪くないぞ、イケメンとは言えんが
フラガは無印4期OPの冒頭のカットを思い出した
376それも名無しだ:2005/08/06(土) 15:55:36 ID:mermsTuA
やっぱ種厨ってでんぱゆんゆんなんですね
377それも名無しだ:2005/08/06(土) 15:57:20 ID:kfinb+Mx
中学生くらいだろ。ほっとけよ。
378それも名無しだ:2005/08/06(土) 15:58:26 ID:418Pyr1b
>>192
昔旧シャア板のGXスレを見た時には
某マードッグがテロ朝を乗っ取ったため早朝に送られ、番台+日登とテロ朝間の関係が悪くなって
日登が手を引くことになったとかそんな記述があったようだが

うる覚えでスマソ
379それも名無しだ:2005/08/06(土) 15:58:34 ID:+jW5nPEK
>>353
19歳なのにあの数十人居るであろうクルーをまとめるってだけでも凄いよ。だから顔から滲みすぎて
とても19歳には見えない老け顔
380それも名無しだ:2005/08/06(土) 16:10:08 ID:ALUA3nhb
パオロ艦長死んだあたり見ても、士官の自覚ってのがありありと見えるもんな
ヤマト少尉と同じ階級とは思えん。まぁ野戦任官だから比べるのは可哀想なんだが
ヤマト少尉任官のあたりからキラ贔屓が加速してった気がする。メカニックと階級関係で絡んだけど
あれはナタルのキャラ描写の一環だったんだろうけど、後のキラ贔屓もあって
キラの印象悪くするのに更に一役買ってる場面だよな
381それも名無しだ:2005/08/06(土) 16:11:12 ID:wXgRBWVH
キラって結局どうしたいんだ?
敵は倒したくないけど仲間は守りたいって
どうやって戦争終わらす気なんだ?
原作見たことある香具師教えてくれまいか。
382それも名無しだ:2005/08/06(土) 16:19:38 ID:ALUA3nhb
>>381
「・・・それでも守りたい世界があるんだ!」
383それも名無しだ:2005/08/06(土) 16:23:38 ID:VJ3tTN0J
おまえら相変わらずオタクしてんな。
384それも名無しだ:2005/08/06(土) 16:29:05 ID:+IHC6H0V
しかしキラは殴られたことがないが
アルテミスで殴ってる
385それも名無しだ:2005/08/06(土) 16:40:03 ID:CHvzL1ee
>>381愛?
386それも名無しだ:2005/08/06(土) 16:42:53 ID:IRBlsuD8
>>381
倒したくないってのはただのポーズで
「僕は嫌だって言ってるのに喧嘩売ってくるんだから
倒しても仕方ないよね僕が悪いんじゃなくて相手が悪いんだよね」
という責任転嫁の口実作りに過ぎない。
387それも名無しだ:2005/08/06(土) 17:12:37 ID:e0tfWRdR
>381
武器(自由)持ってでてるしなぁ
> 敵は倒したくないけど仲間は守りたいって
> どうやって戦争終わらす気なんだ?
そうしたいならバサラみたいに歌えよって感じだ
388それも名無しだ:2005/08/06(土) 17:21:08 ID:F3gDzvOm
ようやく「やめてよね!」のシーンを見れた。
まあこんなもんだろうと思った。
389それも名無しだ:2005/08/06(土) 17:50:35 ID:ui2YI2Ng
スレタイが「キラ調教されまくり」に見えた
390それも名無しだ:2005/08/06(土) 17:52:11 ID:fymeIrmb
>>389
鉄也スレに帰れ
391それも名無しだ:2005/08/06(土) 17:52:28 ID:5ruC+KA8
きっとスパロボJでは、「やめてよね」の力振りかざすシーンでドモンに説教されるんだろうな。
スゲー楽しみだ。
392それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:07:01 ID:hZ4w3UgO



種厨を装った釣り師に
釣られまくっているスレはここですか?





393それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:11:25 ID:caYo8TiL
おいしい釣り餌を求めてワクワクしてるネタスレです。
394それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:13:15 ID:8soQN+YA
イエース。
395それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:16:46 ID:S4h+U0t3
で、>>326のどこが問題なの?
396それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:18:33 ID:3WIkF+2Y
これ…ネタじゃないの?
397それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:19:52 ID:3WIkF+2Y
これ…ネタじゃないの?
398それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:21:11 ID:nC8bzUbd
とりあえずアニメじゃない事は確か。
399それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:22:16 ID:2bZy2tdL
長すぎるから誰か短く要点を纏めておくれ
400それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:22:59 ID:3WIkF+2Y
おれ…なんで二回言ってるの?



おれ…なんで二回言ってるの?
401それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:24:00 ID:47J0dNr0
これはスパロボの作品の中から
キラが飛び出して書き込んだのかってくらい感情移入してるんだな…
腐女子って凄い。
402それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:24:49 ID:B0akknhr
まぁしょうがないよ
SEEDは所詮、力=正義って構図だからな
キラより強い香具師が多い中、わがままはとおらんけ〜の〜
403それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:25:13 ID:fymeIrmb
>>399
「私のキラきゅんを最強にしなかった上に侮辱までしたスパロボは間違ってるわ!!
もう二度と買いません!!!!!!」
404それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:27:33 ID:SwaU7Aa1
>>403
その要約で過不足無く伝えられるのが凄いよな、あれw
405それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:28:34 ID:lA8MTwRG
>>400
腐女子だからって良い訳は無しだぜ、カーシャ
406それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:29:59 ID:27LJr98G
つーか世界観ぶちこわしってなぁ……。
SEEDの世界観を主軸にしてスパロボ描けとでも言うのだろうか腐った女どもは。
勧善懲悪と偽善だけが押し通る作品観ではないものの方が多いんだっつーの。

407それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:31:23 ID:2bZy2tdL
>>403
あんだけ長文書いてるわりにわかり易いw
こういうアホが実在するんだな
408それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:31:26 ID:nC8bzUbd
SEEDの世界観も勘違いしてる臭いが
409それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:32:53 ID:S4h+U0t3
>>406
世界観を主軸にはしなくてもSEEDが持つテーマは各作品の中でも共通項がいくつもあるんだから
それを逐一つぶしていることが問題なんだろ
410それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:34:47 ID:y9K3E8ve
とりあえずスレをさらっと読んでバーニィが可哀相だというのが分かった
411それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:34:48 ID:e0tfWRdR
>403
今までスパロボ買ってないし
他のアニメもまともに見てないだろ
412それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:38:00 ID:fymeIrmb
>>410
「こんちくしょう!
ザクだからって、なめるな!!」

>>411
「キラきゅんが出てるし買おうっと。昭和とかの古くてかっこわるいロボットやオッサンキャラよりも、
ちょー強くてちょー出番たくさんあるに決まってるわよね♪」
413それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:38:40 ID:gGUZ+Mqk
バーニィはミンチになるけど
キラはミンチにならないもんな
414それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:39:24 ID:y9K3E8ve
キラはミンチになっても復活するよ
415それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:40:53 ID:tdKaDGfd
ジェットストリームアタックまでパクる作品に大義などない
416それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:43:06 ID:uaw2id3U
まあ富野作品で盛大に使いまわされた技ではあるんだけどな。
つくづくインタビューでの大言壮語が祟ってるなどこまでも。
平成ライダースタッフのうわべだけ真似たってダメなものはダメなんだが。
417それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:45:53 ID:TYYBKlyJ
まずキラと設定が同じのブサイクキャラ作って、
ソイツの言動をキラと同じにしても腐女子に支持されるのか試してくれw
腐女子はキャラが美形のイケメンなら大抵は何やっても妄信してくれるんだろうが・・・。
418それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:49:01 ID:27LJr98G
別に他作品でネタとして扱うんだったらジェットストリームだろうがいいんだ。

だけど、種にやられると心の奥底からわき出てくる憎しみの感情は何だろう
419それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:54:52 ID:v/KKsqhX
元ネタに対して敬意があるかないかの違い
420それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:55:20 ID:8beZh9sa
あっはっはw
種腐女子さん、あんたらの頭ン中は年がら年中お花畑www?
421それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:57:02 ID:LioK5YZj
>>415
焼きたてジャパンはダメですか
422それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:57:52 ID:ABHFeYMh
ていうかあれをパクリとか言ってる人はパクリの意味わかってるか?
あれはもうモロじゃん
もうカバーの領域に入ってるよ
423それも名無しだ:2005/08/06(土) 18:59:08 ID:LioK5YZj
リスペクト
 パクってもこういえば許される魔法の言葉
424それも名無しだ:2005/08/06(土) 19:02:43 ID:TYYBKlyJ
オマージュでしょw
425それも名無しだ:2005/08/06(土) 19:03:44 ID:ZiQjMaAw
媚を売ったが大失敗って言うんだろこういうのは
426それも名無しだ:2005/08/06(土) 19:04:06 ID:YMuZ0sF0
新シャア板見てきたんだが、高レベルの種厨はキラさんと呼ぶようだ。
ハマーン様とかトレーズ様とか言ってても違和感ないのに
なんでキラがさん付けで呼ばれてるとおかしく感じるんだろ。
427それも名無しだ:2005/08/06(土) 19:13:07 ID:Kh5gwfQ4
ゼロシステムの意味を本当にわかっていないね
428それも名無しだ:2005/08/06(土) 19:14:02 ID:47J0dNr0
いや、キラより年下なだけじゃないのか
429それも名無しだ:2005/08/06(土) 19:16:02 ID:9/fnWV1S
童貞vs腐女子
430それも名無しだ:2005/08/06(土) 19:17:19 ID:Oas99rSO
>>422
だなぁ

パクリ→暁、デストロイ、デスティニー
モロ→その名のとおり
431それも名無しだ:2005/08/06(土) 19:21:12 ID:Fdbn/dN0
今まで見た事も無い世界を見た
ここまでやっても許されるアニメ業界に感動した
これでネズミの国をパクってくれたら福田を認める
432それも名無しだ:2005/08/06(土) 19:24:33 ID:gGUZ+Mqk
ハマーン様とかトレーズ様は冷静に見ると頭悪い事やってる事やってても
それを遥かに上回るような魅力があるからな、無茶苦茶でも人の上に立ってて変じゃない

キラさんは目的がわからないから人を引っ張っていく魅力が無い
433それも名無しだ:2005/08/06(土) 19:26:08 ID:uXTs+IWa
>>432
いや、魅力あるだろ? 腐女子があんだけ夢中になるんだから。
俺には理解できんが。
434それも名無しだ:2005/08/06(土) 19:32:27 ID:47J0dNr0
腐女子による腐女子のためのキャラクターだから仕方ない。
435それも名無しだ:2005/08/06(土) 19:32:33 ID:PJGiIJgs
で、結局種目当てで買った腐女子はストーリー理解できたのか?
436それも名無しだ:2005/08/06(土) 19:33:43 ID:Xtv280E2
キラさんって響きが永田さんや三沢さんに近いものを感じる
437それも名無しだ:2005/08/06(土) 19:35:24 ID:CIo1/V6a
カトルがキラとシンジをジーッと品定めしてるように感じる
438それも名無しだ:2005/08/06(土) 19:36:33 ID:Hf9gz73M
ほとんど宗教ですから・・・前に見たジャニオタ連中との共通点が多くて笑ったな、詳しくはここ参照
http://ameblo.jp/marketing-of-my-life/entry-10003127880.html

下のコメント欄で暴れまわる奴らと上の電波は極めて近い存在であると思う
439それも名無しだ:2005/08/06(土) 19:37:08 ID:ZiQjMaAw
>>436
エメラルドガンダム(亀形態に変形)きたか
440それも名無しだ:2005/08/06(土) 19:38:40 ID:YMuZ0sF0
キラやアスランしか使ってない腐女子の方々は
宇宙怪獣からBM3号を守るシナリオとかクリアできるんだろうか
441それも名無しだ:2005/08/06(土) 19:40:10 ID:CxlfVinP
ガンパレードマーチには腐女子の鑑みたいな妄想女がいるから種には近づけられないなあ。
442それも名無しだ:2005/08/06(土) 19:50:57 ID:oiqiQ7ly
キラなんか全然不幸じゃねーよ!

サイを見てみろってんだww





・婚約者を寝取られる
・何度も屈辱を味わうはめに
・結局キラに見下されて本編終わり
・続編には出れなかった
・親が基地外
・姉はさらに基地外
・恋人はめちゃくちゃ電波
・母親が元仲間とセックスした
・祖母は元彼と不倫
・親を捨てるはめになり、あげく姉に狙われる

まったく!キラは甘えてるだけだろ!!
443それも名無しだ:2005/08/06(土) 19:56:31 ID:SEdTBZPZ
>442
志村ー!!四つ目から勇、勇ー!!
444それも名無しだ:2005/08/06(土) 20:06:54 ID:uXTs+IWa
>>442
彼女は、電波だけれど子供から慕われる良い娘だよ。
445それも名無しだ:2005/08/06(土) 20:07:57 ID:ug1navb+
>>442
一番不幸なのは勇ということかw
446それも名無しだ:2005/08/06(土) 20:10:20 ID:caYo8TiL
サルファ参戦作品最大の不幸キャラはルネだよな。

ジーグ以上に望まれぬ人体改造だし。
447それも名無しだ:2005/08/06(土) 20:13:36 ID:0zTeuR3m
次はもっと不幸なサイボーグ、カーミ・サンチン参戦キボン
448それも名無しだ:2005/08/06(土) 20:14:02 ID:Lo56+J6Z
とりあえず、326に釣られつつ。Jでの「やめてよね」関連で曹長殿かかなめにブン殴られねぇかなと思ったり。


勇の彼女は電波じゃないよ、人とちょっと違うだけだよ。と擁護しとこう。
449それも名無しだ:2005/08/06(土) 20:27:58 ID:PJGiIJgs
>>448
ソルダートがやめてよねって言ったかと思った
450それも名無しだ:2005/08/06(土) 20:28:56 ID:CxlfVinP
>>446
戦闘の最中に彼氏ゲットしてくるくる回ってる女のどこが不幸じゃ。
451それも名無しだ:2005/08/06(土) 20:32:07 ID:gGUZ+Mqk
どれだけまわりに自分が不幸をアピールしているかで
不幸かどうかが決まるならキラは不幸だよ

不幸でもそれを感じさせない奴は素敵だよ
452それも名無しだ:2005/08/06(土) 20:35:44 ID:bsfK39+a
ドモンvsコーディだとどっちがつよいん?
453それも名無しだ:2005/08/06(土) 20:37:37 ID:1EffVIsq
身体がちょっと強いだけのコーディなんぞが格闘のプロに勝てるわけねえ
454それも名無しだ:2005/08/06(土) 20:44:26 ID:uXTs+IWa
>>452
そりゃ、監督が言ってるんだからすーぱーこーでぃのキラきゅんの方が強いに決まってる。
つまり、キラきゅんは素手でモビルスーツ破壊したり、ビルを蹴り上げたり、銃弾を受け止めたりといった、
ドモンや師匠ができたことは当然できるわけだ。
すごいね!
455それも名無しだ:2005/08/06(土) 20:45:27 ID:u2yO8kEa
ニルファ見ただけだとブレンキャラはみんな頭おかしいとしか思えないのは俺だけ?
456それも名無しだ:2005/08/06(土) 20:45:48 ID:DZB3tScf
>>361
αでバニングがカミーユに対してそれやってたよね。
で、それに恩義を感じたジュドーが参戦。
457それも名無しだ:2005/08/06(土) 20:50:29 ID:DZB3tScf
「君こそ何を考えてるんだい?矛盾だらけだよ、君の行動は……。 まるで、帰る場所を失って泣き喚く子供のようだ。」

監督豚と脚本豚に言ってくださいルアフさん(w
458それも名無しだ:2005/08/06(土) 21:07:24 ID:SwaU7Aa1
>>452
コーディネーターが素手でビルやらMSやら壊せるか?

まあしかし、ダイモスとGガンが参戦してる作品で、何で一矢がドモンが互角っぽく書かれてるかも解らんのだが。
459それも名無しだ:2005/08/06(土) 21:16:53 ID:TYYBKlyJ
実は一矢が本気出すとドモンと互角という話w
460それも名無しだ:2005/08/06(土) 21:21:27 ID:ug1navb+
少なくても生身では、ガンダムファイター>コーディネーターだろ
漫画ルールの格闘家とリアルルールの格闘家じゃ、勝負にならんだろw

>>458
試合と実戦は違うものです
461それも名無しだ:2005/08/06(土) 21:24:01 ID:i2oCN/Ux
福田のコーディネーターはガンダムファイターより強い発言は
Gガンの最終巻しかみてないから言えるんだよな。

せめて東方不敗が敵マシンガンの弾を飛び移るシーンは見て欲しかった。
462それも名無しだ:2005/08/06(土) 21:28:21 ID:z3yUUAiZ
吉良の中の人はスクライド頑張ったからSEEDでぬるくなったんだよ。





スクライドはみたが種は見てないよ☆
だって一話の作画ミスからしてアレだったし☆
∀やXの方が種よりが見てたよ
463それも名無しだ:2005/08/06(土) 21:29:56 ID:M7oqFxBX
>>461
未だにそのデマ信じてる奴が居るとは思わなかった
464それも名無しだ:2005/08/06(土) 21:34:18 ID:z3yUUAiZ
キラは偽善者に見えるが、





顔だけガムリンに変えると違和感なし
465それも名無しだ:2005/08/06(土) 21:35:22 ID:MXzjI3aY
>>452
福田設定ではコーディのが強いらしい


そういやFだかでカミーユとドモンが対等に渡りあっていたな
466それも名無しだ:2005/08/06(土) 21:37:44 ID:i2oCN/Ux
>>463
デマだったのかw
なら福田のコーディ>ガンダムファイター発言は本当に終わってるな。

ってかこの発言もデマ?
467それも名無しだ:2005/08/06(土) 21:39:09 ID:Lo56+J6Z
昔どこかの板で書いたが、カズマがキラを見たら。シェルブリットかますどころではすまない気がする
下手すっと、むじぃょょょぉぉ!!!より酷い死に方しそうだな。



うん、でも俺はリウ・ソーマが大好きだ
468それも名無しだ:2005/08/06(土) 21:39:45 ID:Lo56+J6Z
昔どこかの板で書いたが、カズマがキラを見たら。シェルブリットかますどころではすまない気がする
下手すっと、むじぃょょょぉぉ!!!より酷い死に方しそうだな。



関係ないが、俺はリウ・ソーマが一番好きだ
469それも名無しだ:2005/08/06(土) 21:43:46 ID:M7oqFxBX
>>466
その発言がデマに決まってるぽ
スタッフの一人のスパロボにストライク出たらデビルガンダム倒したい
だったかがアンチ補正を経てそれに至った
470それも名無しだ:2005/08/06(土) 21:44:40 ID:/MSOv0YO
>>466
福田じゃなくてスタッフの言ったもの
有名な東方不敗<<キラも どっちが元ネタか分からんが
と聞く
471それも名無しだ:2005/08/06(土) 21:45:56 ID:i2oCN/Ux
なるほど、この発言は余りにもぶっ飛んでるから
おかしいとは思ってたんだよ。ようやく真実を知った。トンクス。
472それも名無しだ:2005/08/06(土) 21:46:45 ID:6mLG+pjQ
ネタならネタでほっときゃいいのに、いちいちアレはネタだこれはネタだと
言って回るのはつまんない(´・ω・`)
473それも名無しだ:2005/08/06(土) 21:49:29 ID:M7oqFxBX
デマとネタの区別くらいは付けような
474それも名無しだ:2005/08/06(土) 21:50:25 ID:TYYBKlyJ
負債の発言全てがネタw
475それも名無しだ:2005/08/06(土) 22:11:03 ID:Fdbn/dN0
存在が2chを楽しませるネタだな
476それも名無しだ:2005/08/06(土) 22:12:34 ID:FgkKvDSj
種も種死も負債の夢オチ。
477それも名無しだ:2005/08/06(土) 22:20:13 ID:thbhEw82
>>470
それ確か種のノベライズ版の解説かなんかで、設定担当の下村が
「何時の日かスーパーロボット大戦でストライクガンダムでデビルガンダムを〜」とか
書いてたって話でなかったっけ?うろ覚えスマソ
478それも名無しだ:2005/08/06(土) 22:30:37 ID:X/UTRJAI
ネタだ!デマだ!って言いまわってるのは火消し種厨のデマだ!!

とも、言えちゃうのが2ちゃんですけどね
479それも名無しだ:2005/08/06(土) 22:35:33 ID:F/PkSvaC
負債っつーか福田の場合、元々ビッグマウスだからデマや噂が「福田なら言いかねない」と思われるんだろう
480それも名無しだ:2005/08/06(土) 22:38:50 ID:/MSOv0YO
>>477
「と聞く」なんだ・・・
と言うより何かスタッフが言った事が元ネタってのだけ覚えてた
こちらの方がうろ覚えスマソ、なんだな 
俺の聞いたのもそれだったと思う
481それも名無しだ:2005/08/06(土) 22:43:01 ID:X/UTRJAI
コーディネイターがガンダムファイターの先祖だか子孫って福田が
言ったってヤツもデマなん?
482それも名無しだ:2005/08/06(土) 23:09:46 ID:3ETFSoTH
>>431
いや、イデオン以外の版権キャラが直接死ぬシーンないから大丈夫かと。
ただ、ここまでやってビムラーやゲッター線が絡まないのは不自然だよな・・・。
483それも名無しだ:2005/08/06(土) 23:10:22 ID:3ETFSoTH
ごめん誤爆
484それも名無しだ:2005/08/06(土) 23:12:51 ID:e0tfWRdR
アレですよ
今川と福田のガチバトルで勝った方と言うことで
いいんじゃないかな、もう
485それも名無しだ:2005/08/06(土) 23:28:02 ID:M7oqFxBX
そもそもガンダムファイターが出てくる時点でおかしいと思わないのか?


いい加減キラ説教ネタに戻ろうぜ
486それも名無しだ:2005/08/06(土) 23:35:22 ID:VepSzpS+
いいよ、説教ネタつまらないし。
487それも名無しだ:2005/08/06(土) 23:40:51 ID:FgkKvDSj
やめてよね
説教されなかったらキラが増長するだけだろ
488それも名無しだ:2005/08/07(日) 00:09:39 ID:X4DHgn4D
おい!Jでどの中にキラをぶち込む?
好きなように決めていいぞ


Jカイザー
核弾頭ミサイル
プロトンサンダー
V−MAXレッドパワー
十二王方牌
489それも名無しだ:2005/08/07(日) 00:16:07 ID:Bck7rhEX
>>488
相転移砲、MAPグラビティブラスト、メイオウもあるぞ
490それも名無しだ:2005/08/07(日) 00:17:25 ID:e/sn2f+Y
ボルテッカでしょう
491それも名無しだ:2005/08/07(日) 00:39:56 ID:jkVeuO4Y
超電磁ボールVの字切りかダブルバーニングファイアーは駄目ですか?
ゲッターがいればファイナルダイナミックスペシャルをぶち込めたのに…。
492それも名無しだ:2005/08/07(日) 01:04:03 ID:kOCik7wQ
>>491
駄目というか無理。なぜならマップ兵器じゃない。
493それも名無しだ:2005/08/07(日) 01:22:14 ID:20DI1BjX
>>492
チャクラエクステンションMAP兵器版の追加を期待しておこう
494それも名無しだ:2005/08/07(日) 03:29:56 ID:R4mr2cZy
>>488
ドリルプレッシャーパンチ
495それも名無しだ:2005/08/07(日) 03:54:48 ID:Nb2XeLrH
>>477
遅レス
角川スニーカーの一巻あとがきの解説ですね
下村敬治が書いている
「次の『スーパーロボット大戦』では必ずやストライクがデビルガンダムを倒すであろう!」
496それも名無しだ:2005/08/07(日) 06:59:36 ID:7ci7geyV
>>446
サンチンは美人な姉が居るので不幸とは言えない。
497それも名無しだ:2005/08/07(日) 07:13:18 ID:biXPXPqQ
とりあえず、キラは戦場に出るなら自由の武装全部外して代わりにスピーカーでも付けて平和と反戦を大声で叫びながら完全無抵抗主義でもやって欲しいな。
498それも名無しだ:2005/08/07(日) 08:01:39 ID:iMgw1C0V
>>326の腐女子の恐ろしいところは、キラの考え方を「真理」だと思って疑わないことだよな。
でもそれだって本当はただのキラの思想であって、お前の嫌いな「正義」の一面でしかないってことに何で気付かん。

更に言えば、その思想だってαシリーズで嫌というほど繰り返された
リリーナ「話し合いしよーよ」
ロンド・ベル「話し合いしない奴等は俺達がヌッコロス!」
て流れの二番煎じでしかなく、
αナンバーズの連中の考え方がキラ以下なんてことはない。

本当にスパロボやってたのかと。

長文すんません。
499それも名無しだ:2005/08/07(日) 09:10:33 ID:Nl+EF86e
>>495
寺田がどれだけデビルガンダムを愛してるのか知らんのか。勝手に時空間移動能力付けたりするんだぞ。
いっそデビルゴステロみたいにラスボスはデビルキラにすれば種最強派も満足だね。
500それも名無しだ:2005/08/07(日) 09:49:39 ID:sBxeNWul
フレイが乗った方が強そう
501それも名無しだ:2005/08/07(日) 09:53:15 ID:NeOOR86j
利根川先生に説教してもらうと面白そう。
502それも名無しだ:2005/08/07(日) 09:59:17 ID:rYkw7UgC
無印種放送中に「キラ・ヤマトに冷めた人の数」ってスレあったけど
そこでカズイ様が利根川さん風にキラをくさしてるネタがあったな
503それも名無しだ:2005/08/07(日) 10:16:43 ID:bJXgrUk1
>>496
気に入らない相手の名義と住所で、エロ本を買うような陰湿な姉がいて
不幸じゃないわけがない。
504それも名無しだ:2005/08/07(日) 11:03:28 ID:/uLhKvC+
ここはやっぱりデビルサイ
キラとの特殊会話はやっぱりアレで
505それも名無しだ:2005/08/07(日) 11:04:25 ID:PdcLiAdT
何気にURLがそれなりに凄いな、このスレ
506こう考えてみた:2005/08/07(日) 13:43:59 ID:JEuTEyv3
個人的に言わせてもらえばスパロボはやはり、アメコミのクロスオーバーを強襲していると思われるが
それに伴いクロスオーバーにある違和感をぬぐえるかと思ったがそれは無いようだ。

アメコミにおいて複数のコミックの主人公達が同じ世界で、私はバットマンとスパイダーマンが同時にたたかう作品を見たことがある。
ただ作品の中でどうしても違和感を拭えない事が良くある。バットマンというある程度自由が利き裕福なヒーローと一般人であることを固持するスパイダーマンが同時に戦う状況は作りづらい。
スケジュールなりお互いの仕事なり生活なりがぶつかってしまうからだ。そのため作品内では触れないようにしている。
そうするとスパイダーマンの良さである「隣人」という部分が欠如し、ただの一過性のヒーローに落ちてしまうのはショックであった。

スパロボにおけるキラもおなじで、キラはアークエンジェル内で自分とムウという二人しかいないという状況で、責任を負いああいう性格になっていったと仮定する。
それならばその状況下を強く演出しない限り、キラの性格をそのまま当てはめると言うことに問題はないだろうか。
シンジに対しても同じ感情で、原作では最後まで成長は見こめない彼であったが、頼れるメンバーを得たことにより成長を一応はする。
ただそれはスパロボという世界の中の、なおかつゲーム性を保つために作られた人格のように思う。確かにシンジという人間は何百もの可能性の中で、スパロボがしめす人間になるとは思われるが、それは別の話を展開したときである。
原作を望む人間としては、シンジの戦い人を諭すというキャラクターになる事は原作のキャラを湾曲しているにならず、ほとほと困る次第である。
原作を知った人間が楽しめるといわれるスパロボで、逆に違和感を感じることになるのは興味深いものがある。
507それも名無しだ:2005/08/07(日) 13:54:52 ID:oysZq6Qc
種デスが出たらデビルシン
普通にはまってるな、これ
508それも名無しだ:2005/08/07(日) 14:24:28 ID:Mn4qQZzW
509それも名無しだ:2005/08/07(日) 14:27:35 ID:Lg8NtoK4
キラ様でぐぐると凄いな…
510それも名無しだ:2005/08/07(日) 14:37:40 ID:pUF6Xy8C
>>509
1ページ目で脳がはじけそうになったぜ!!
511それも名無しだ:2005/08/07(日) 15:05:12 ID:kOCik7wQ
抜粋

214 水茄月 雛 白キラ、黒キラ。どちらとも大好きですっvvでも、種Dのキラには"様"を付けずにはいられませんっ!!キラ様最高っ。
213 クロサワ 種デスでやけにオトコマエになったキラには様をつけずにいられません…!
212 なな キラ様素敵ですvかっこよくて可愛くて、もう最高です!!
211 流金 キラ様のいない種なんて想像できません!!!
210 itsuki キラ様が居てこその運命。いつまでもあなたを崇拝しています!
209 麓妃 黒キラ最高!大好きですv
208 ゆえこ 君のものは僕のもの。僕のものは僕のもの。地球だって僕のもの。キラ大好きです!!
207 高原ナツキ キラ様最高♪黒キラ、天然キラ、どれも素敵すぎvv
206 ちろる キラ様カッコよすぎですよ!爽やかな黒キラ様が大好きです★
205 ささっぱ 可愛いのにカッコいいキラ様が大好きですvv
204 羅維 キラ様を見てると萌え萌えしちゃいます。かっこいィ〜し、かわいィ〜です!!素敵v
203 龍戯 北斗 受け・攻め・黒・天然なキラ様はどれも素敵だと思います!!
202 高瀬美奈 キラ様素敵ですv腹黒でも、天然でも、素敵だと思います!
201 みのりん キラ様素敵。腹黒でも素敵。
200 壱河 キラ様素敵…!!
199 麻倉羅繊 可愛いくて強くてカッコよくて弱いところもあってなによりちょっと黒…私の理想が全てそろったキャラです!
198 源 阿叉梨 キラ様激LOVEvvv可愛いんだけど格好良いキラ様が大好きです!
197 emika キラ様LOVE!! 萌え〜ww
196 豊 月夜 黒キラ様万歳!マイナーだけどシンと幸せになってほしい
195 勝棗 ひらるり キラ様万歳!潤目が萌えデスw
512それも名無しだ:2005/08/07(日) 15:06:10 ID:cMJtzDW2
>511
吐きそう
513それも名無しだ:2005/08/07(日) 15:09:58 ID:kOCik7wQ
腹黒とか言われてるからちゃんと腐女子自身も性格悪いことは理解してるんだなw
514それも名無しだ:2005/08/07(日) 15:16:57 ID:GNGUowm/
俺もキラ様で検索してみるぜ!!
515それも名無しだ:2005/08/07(日) 15:33:51 ID:PRpO3swX
根っこはアホの子だけど良い子なのに、量産型腐女子と無能監督の願望を叶えるために
強化人間にされたような感じがして、最近キラが可愛そうに思えるようになってきた

>332
正義の味方集団なんで、敵が自然と悪になる
という事で懲悪だけが先走ってて、考えてみると勧善かどうかは怪しいから
個人的には完全懲悪という言い方の方がしっくりくるw
516それも名無しだ:2005/08/07(日) 15:36:09 ID:kOCik7wQ
完璧に悪をぶっつぶすてことだろ種って
517それも名無しだ:2005/08/07(日) 16:03:58 ID:/uLhKvC+
なぁ黒キラ様って何
518それも名無しだ:2005/08/07(日) 16:08:49 ID:Bck7rhEX
>>517
三年ぐらいたって、ラクスと結婚するも誘拐されちゃって、
自分も五感のほとんどを奪われてラクス奪還と復讐のために

君の知っているキラ・ヤマトは死んだ。

と言い残し、全身真っ黒の服装と機体で戦う復讐者。
519それも名無しだ:2005/08/07(日) 16:40:43 ID:J8Nxf57P
>>511
キラ大人気だなwwwww
俺も小学生の頃はキラ集めまくってたが
520それも名無しだ:2005/08/07(日) 17:20:01 ID:dV3UJyRb
>>516
頭悪いですね(キッパリ)
521それも名無しだ:2005/08/07(日) 17:23:17 ID:tI0TVYzX
仕方ないだろ、種なんだから。
522それも名無しだ:2005/08/07(日) 17:28:58 ID:cHQvPbog
俺もガキの頃はキラにハマったもんだ
剣王震空牙とか超かっこいいべ?
523それも名無しだ:2005/08/07(日) 17:52:04 ID:eJACI6yd
俺もガキのころはキラにはまったよ
シャーマンカーンのキラシールとかでたら興奮したよ
524それも名無しだ:2005/08/07(日) 18:51:55 ID:llSTLGwI
キラは一番かわいそうな奴だと思う
本人は平和を望んでいるのに殺人鬼以外になれなかった
525それも名無しだ:2005/08/07(日) 19:29:57 ID:ouRUiITF
ノーマルカードの薄皮剥いて
キラカード剥がしたやつにくっ付けて似非キラカード作った
526それも名無しだ:2005/08/07(日) 22:47:13 ID:OBeTVAW6
キラさんでぐぐったら恐ろしくまともっぽかった…。
527それも名無しだ:2005/08/08(月) 01:37:39 ID:CliGSVlK
>>524
オイそこ。それは別の人だ。
現在は幽霊として必殺仕事人。
528それも名無しだ:2005/08/08(月) 01:59:02 ID:eQmp3Rwq
>>524
ぜんっぜんカワイソーとは思わん。
平穏に暮らしたかったなら意思で欲望を封じ込めるべきだった。
その程度が出来ない時点で終わってる。
欲望をコントロールできるのが人間だ。出来ないのはケダモノだ。
529それも名無しだ:2005/08/08(月) 02:13:49 ID:ihaS4NOC
キラって典型的な偽善者だからな
極力自分の手を汚さずに表向き平和を訴えるだけの電波ラクスはもっとタチが悪いが・・・
530それも名無しだ:2005/08/08(月) 02:21:31 ID:CliGSVlK
>>528
彼の場合、「殺した相手の手でオシリを拭いてもらう時」が一番心落ち着くらしいから、
殺人が出来ない時点で、それは彼の望む平穏な人生ではないんだろう、多分。
つか、スレ違いもいいとこだな。スマン。
531それも名無しだ:2005/08/08(月) 02:51:42 ID:JCbzugNq
キラは一番かわいそうな奴だと思う
本人は平和を望んでいるのに(監督のせいで)殺人鬼以外になれなかった
532それも名無しだ:2005/08/08(月) 03:03:37 ID:wbRTLvlp
友達を守りたいならガンダム手土産に投降すりゃよかったんだ。
533それも名無しだ:2005/08/08(月) 03:07:55 ID:cIlk81Zy
キラは可愛い奴だと思う
本人は自分の意思で戦ってると思ってるのにラクスの電波受信機にしかなれなかった
哀れな道化だよ
だからザフトに戻れと言ったのに
そんな僕もすっかりラクスの電波にやられましたけどね
534それも名無しだ:2005/08/08(月) 04:47:10 ID:TG/0Zl0c
メロとニアが小物すぎて最近のキラ様は全く輝いてない。つうかつまんねえからもう終われよ
535それも名無しだ:2005/08/08(月) 10:01:38 ID:9oReAtsv

いや、>>524のキラはデスノートだと思うぞ。
536それも名無しだ:2005/08/08(月) 11:21:15 ID:dvY8kzVo
どんなに守りたくても、救いたくても殺すほかどうにもならない
Dボゥイに比べれば奴は幸せすぎだ。
537それも名無しだ:2005/08/08(月) 11:22:57 ID:RYgP8HmO
>>526
ほんとだ。キラさんだと恐ろしく普通のサイトばかりだな。
ちなみに他のもググるで調べてみた。

キラキュン の検索結果 約 504 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
キラたん の検索結果 約 4,500 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
キラ君 の検索結果 約 7,270 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
キラ様 の検索結果 約 14,500 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
キラ ハァハァ の検索結果 約 22,100 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)
ディアッカ ハァハァ の検索結果 約 4,710 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
痔 ハァハァ の検索結果 約 20,500 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)

痔惜しいよ痔
538それも名無しだ:2005/08/08(月) 12:16:44 ID:kwaBWIat
その痔にはケツのほうの痔フェチが半分くらい含まれてるんじゃないか?
イボ痔の女にハァハァとか
539それも名無しだ:2005/08/08(月) 22:05:52 ID:6EtoL/1E
大事なのは熱き魂だ!それがあれば嫌いな物だって食べれるさ!!!
540それも名無しだ:2005/08/08(月) 23:07:33 ID:9zjlCl0Q
ニンジンはいらないよ
541それも名無しだ:2005/08/08(月) 23:57:31 ID:93H0AVMd
ジョナサン「俺さ。ラクス・クラインと愛し合ったなぁ」
キラ「俺の知った事か!」
ジョナサン「粉をかけたらすぐによってきたんだ」
キラ「男と女のやる事、珍しくもない」
ジョナサン「アスラン・ザラもなんだ」
キラ「・・・何を言ってるんだ?」
542それも名無しだ:2005/08/08(月) 23:58:15 ID:ck6R9Oy7
>>541
むしろこれはバカスレ向きじゃねーの?
543それも名無しだ:2005/08/09(火) 00:52:49 ID:GzWk67wu
話きってすみません。
本日の最萌えにエマ中尉が出ます。
今年は劇場版が公開されたので、Ζガンダムのキャラもノミネートされてますが、
最近の萌え系アニメに押されがちで、現状予選突破できたキャラがおりません。
最後の砦、エマさんに期待!

ttp://lovely.kakiko.com/animemoe2005/
544それも名無しだ:2005/08/09(火) 09:04:48 ID:vaRbokdk
>>538
キラもデスノートのが混ざってそうだし、いいんじゃないかね
545それも名無しだ:2005/08/09(火) 22:20:01 ID:83LznxNa
おまいらキラたまで検索してみ?
546それも名無しだ:2005/08/10(水) 05:07:57 ID:VRn8Cvgf
>>543
他板での宣伝は悪印象だろw
悪い事言わないからやめとけ
547それも名無しだ:2005/08/10(水) 19:18:30 ID:Ny2C3hOb
>>506
EVAに関して言えば放送後&映画後に原作シンジを否定して俺EVAという形で
SSが大流行した過去を知る身としてはスパロボに原作そのままを求めるのは
いかがなものか?と思う。お前等ファンが散々シンジ改変しておいて今更ど
の口で言うか?とねw

それこそ原作そのままのEVAが欲しいなら単品のEVAゲーでいいじゃないか?
と思うわけだが。クロスオーバーと別の可能性のスパロボは原作再現ゲー
だけではないのでな。
548それも名無しだ:2005/08/10(水) 22:02:56 ID:zcKINXto
EVAといえば監督自体が弄られる事を望んでたフシがあるな
F・F完の時のことといい
549それも名無しだ:2005/08/11(木) 04:37:35 ID:HWNPjfoK
ていうか>>506はどっからのコピペ?
550それも名無しだ:2005/08/11(木) 16:22:29 ID:c+OB9NX5
>>548
(EVAがスパロボに初参戦した)Fでのイベント

「シンジ出撃拒否→ブライト艦長殴る→「父さんにも殴られたことないのに!」→シンジ「orz」状態→アムロ、シンジを励ます」
は庵野のアイデアだったんだよな。
551それも名無しだ:2005/08/11(木) 17:36:51 ID:zi0uxESB
寺田は劇場版エヴァ見たときアスカぶっ殺されてるシーンで
脳内からスーパーロボット降臨させて心の平穏を保ったナイスガイ。
552それも名無しだ:2005/08/11(木) 17:37:02 ID:JchYlF3+
庵野なんて嫌い!氏んj(ry
553それも名無しだ:2005/08/11(木) 17:45:04 ID:xv0nlWTK
>>551
何ソレ?w
554それも名無しだ:2005/08/11(木) 17:47:51 ID:JWZC7Y6d
>>553
αにおける設定、「ここで出てくれば・・・」
ってところで増援を出した
555それも名無しだ:2005/08/11(木) 18:47:19 ID:Re2VQotL
吉良で調べたら、平穏な生活を望む殺人鬼が出てきたんですが
あのキラの元ネタは彼ですか?
556それも名無しだ:2005/08/11(木) 18:57:16 ID:BHrZdLMi
>>555
そうです。彼は実はスタンド使いなのです
557それも名無しだ:2005/08/11(木) 20:32:36 ID:WV0tSdzZ
サルファがソフトリセットで何回もやり直せるのも
吉良のバイツァ・ダストのおかげです
558それも名無しだ:2005/08/11(木) 21:09:13 ID:iJZAZPuZ
>>557
妙に納得してしまったw
559それも名無しだ:2005/08/11(木) 22:12:13 ID:Q8dI+2yz
>>550
>Fで「父さんにも殴られたことないのに!」イベント

確かにゲンドウは自分の手で殴ってまで叱らないだろうな。
というか、シンジをほったらかしにしてたし、あのオヤジ。
560それも名無しだ:2005/08/11(木) 22:54:21 ID:3EI84jhH
あと、ATフィールドは超電磁スピンで破れると言ったのも庵野自身だったな
庵野はスパロボ出演にとても協力的だったらしい

アンチ負債スレで、スパロボ登場時の比較が何度もされてたよ
協力的な庵野、スパロボでもキラ最強を要求するであろう負債ってね
実際にどうだったかは想像の域を出ないわけだけど
561それも名無しだ:2005/08/11(木) 22:56:36 ID:hUGIOpXB
「ストライクがDG倒す」って言ったのは誰だっけ
562それも名無しだ:2005/08/11(木) 23:00:12 ID:3EI84jhH
>>561
多分設定の人
563それも名無しだ:2005/08/11(木) 23:07:24 ID:4LZqYiCb
コーディネーター  能力面でまったく優遇されず
特殊技能「SEED」  劣化ゼロシステム
自由・正義のEN設定  シカト
PS装甲  ジーグのマッハドリルの前に粉砕される


あらゆる面でコケにされてるな。フリーダムも強そうに見えるが、実はゼロ以下だし。
(必要気力は後半バサラで幾らでも上げられるから無視)
564それも名無しだ:2005/08/11(木) 23:07:37 ID:+G8jVHx8
デビルガンダムくらいなら、ストライクだっていくらでも倒せるよ。しょせんはデビルガンダム。
重要なのは、レインをコアにしたデビルガンダム最終形態はドモンの愛でしか倒せないということ。

仮にフレイをコアとして取り込んだデビルガンダムを倒すだけの愛がキラにあるかどうか。
どうせ、「僕は…僕は…」とか言葉に詰まって逆ギレするだけだよ。
565それも名無しだ:2005/08/11(木) 23:39:26 ID:/Al5y4cT
>>564
師匠とドモンの最強合体攻撃"石破究極天驚拳"でも倒せなかったか?>DG
566それも名無しだ:2005/08/11(木) 23:51:12 ID:F7VAGO5T
>>564
そもそもドモンはレインを倒してないよ。自閉症状態だったレインが自分から抜け出て
再生能力が一気に落ちたからDGを破壊できたんで。
567それも名無しだ:2005/08/11(木) 23:54:05 ID:LAc+c5oe
>自由・正義のEN設定  シカト 

核エンジン搭載でEN無限だってんならザクとかもEN無限になっちまうしw
568それも名無しだ:2005/08/12(金) 00:03:20 ID:O+p2y9D1
さらに核融合>核分裂なんで無限どころではなくなる。
569それも名無しだ:2005/08/12(金) 00:24:36 ID:tXNkIx1V
>>564が言いたいのは、ドモンが愛の告白しなかったらレインが引きこもったままで、
DGを倒すことはできなかったってことじゃね?

Gガンは最後に愛は勝つを地でやってるところが恥ずかしい。好きだけど。
570それも名無しだ:2005/08/12(金) 00:48:52 ID:JnfWzWQM
>>557
バイツァ・ダストはスタンド能力者以外だったら表意できますしね
そうか、バイツァ・ダストがセットされているのはプレイヤーか
だから、セーブしてソフトリセットしてやり直したら敵が死んでいくのか
オメースゲーよ!!!!!!
571それも名無しだ:2005/08/12(金) 01:04:08 ID:mS/z5WMj
何事もない平穏な生活を望む吉良
572それも名無しだ:2005/08/12(金) 01:10:49 ID:ffo/jEN7
キラってラクスより命中低くない?
573それも名無しだ:2005/08/12(金) 01:14:41 ID:IRbHFzdJ
>>571
だったらラクスみたいな有名人とくっつくな、
とは思う。生きる大義名分ですだよ
574それも名無しだ:2005/08/12(金) 01:14:49 ID:PpVa0crQ
さすがにそれはない。つーか今回もガンダム関係者は回避率と命中率と言ううそを
引っ張って生きてますな。
575それも名無しだ:2005/08/12(金) 01:22:50 ID:cEj/NPEK
未だに核無限とか勘違いしてるんだがキラがフリーダムに触るなwとか補給はいらない
とか言ってたがいります!ww
実弾はむしろ回復しない。
核だろうが減るんだよ。その辺ちゃんと勉強してから出直せ
576それも名無しだ:2005/08/12(金) 01:55:08 ID:FQ0GQiGE
>>573
ヒント:吉影
577それも名無しだ:2005/08/12(金) 02:05:00 ID:a2u6UAd5
「ニュートロンジャマーを解析しようとしたら貴方たちとも戦う」とか言ってますが、
いまさら核なんていりませんよ実際

あ、ブライトさんが困るか
578それも名無しだ:2005/08/12(金) 02:13:03 ID:vTfBozyK
そんなもんよりもN2兵器とかその他更にヤバいのがたんまりあるしな

てか信用してねえんだな、仲間を
579それも名無しだ:2005/08/12(金) 02:32:46 ID:frj+S/xz
あの世界ではキラ一人居れば世界を相手にしても勝てるから仲間が不要
580それも名無しだ:2005/08/12(金) 08:32:59 ID:RQtyGMfN
イデとかガンバスターとかジェネシックガオガイガーとかが仲間にいる世界なのになぁ。
581それも名無しだ:2005/08/12(金) 09:07:48 ID:AqkMuZ1g
>579が言ってるのは
SEED世界ではキラは無敵なので仲間不要ってことでそ
α世界では
>イデとかガンバスターとかジェネシックガオガイガーとかが仲間にいる世界なのになぁ。
なのに一人で何とか出来ると思ってるキラカワイソス

582それも名無しだ:2005/08/12(金) 09:13:07 ID:iTzGC/tM
まぁ核搭載MSが一機奪われるよりもガンバスター一機奪われる方が人類破滅に近いな
583それも名無しだ:2005/08/12(金) 09:37:27 ID:872OWqiI
近いんじゃなくて破滅。億単位の宇宙怪獣キック一発で撃破できたらあーた。
584それも名無しだ:2005/08/12(金) 09:57:26 ID:i/BYJ2fw
>>561
角川スニーカー文庫機動戦士ガンダムSEED1すれ違う翼の解説
株式会社サンライズ 制作部・第9スタジオ・設定制作 下村敬治
デビル関連だけ抜き出し
「次の『スーパーロボット大戦』では必ずやストライクがデビルガンダムを倒す出あろう!」
585それも名無しだ:2005/08/12(金) 10:27:48 ID:yKYFcrVv
>>584
マルコ・モラシムとアンドリュー・バルトフェルドの元の人も放言で嫌われてる節があるなぁ
586それも名無しだ:2005/08/12(金) 10:31:30 ID:Arf6oYOm
>>583
キック一発で億単位倒せたら5話でエクセリオンいらナス^^;
せいぜい100〜1000ってとこだとおもう
587それも名無しだ:2005/08/12(金) 13:44:42 ID:uyAYC3+8
種で一番おかしいのは
そもそも核使った動力は無限じゃない
588それも名無しだ:2005/08/12(金) 16:19:28 ID:LxkqBcE3
えーとほらあれだ、たぶん種の言う無限はフライ級くらいの無限なんだよ、多分。
イデはヘビー級。
589それも名無しだ:2005/08/12(金) 16:47:58 ID:haFc0r0G
間接部の損耗とかどうするつもりだったんだ・・・ってか
作中でどうしてたんだ?
590それも名無しだ:2005/08/12(金) 17:03:43 ID:15Xj2Nmu
無敵のPS素材で摩耗しません


熱でえらいことになるよな
591それも名無しだ:2005/08/12(金) 19:26:55 ID:jhc2G2eq
ビームも撃ち放題だからな。
砲身熔けるだろ。
592それも名無しだ:2005/08/12(金) 20:15:54 ID:FALcQyBK
使用済み核燃料とか
593それも名無しだ:2005/08/12(金) 20:36:26 ID:LVyUv+65
マジンガーZの腹から出るミサイルって体内で作られるから弾数無限とかいう設定なかったっけ
光子力エンジンは放射性元素ジャパニウムを動力源にする原子力炉だし

フリーダムはスーパーロボットなんだよきっと
594それも名無しだ:2005/08/12(金) 21:03:19 ID:Gm+kmGrn
核エンジンで動力無限だったら、ザクだって無限動力だろ。
実はフリーダムはザクと同レベルか?
595それも名無しだ:2005/08/12(金) 21:05:52 ID:vtS+mqRO
種の世界は核分裂より難しい核融合に失敗した世界
何やってんだコーディネーター!!
596それも名無しだ:2005/08/12(金) 21:11:42 ID:lgsDyXcy
>>594
種の世界の設定にツッコミいれてたらキリがないよ
設定なんてあってないようなものだと思わないと・・・都合によってコロコロ変わるんだからw

>>595
むしろキラ以外のコーディネーターはナチュラルと大差ないんじゃないの
とても優秀な人種だとは思えないような描写ばかり
597それも名無しだ:2005/08/13(土) 01:08:45 ID:Wvl1+DAS
>>596
優れてたら戦争なんてとっくに終わってる
598それも名無しだ:2005/08/13(土) 01:34:22 ID:gsYfpSwj
つーか、核動力ってMSに収まるサイズに小さく出来るのか?
UCの方はミノフスキーって電波障害も起こせば、空も飛べるおまけに核融合炉の小型化にも一役買っちゃうトンでも設定があるけど、
普通に核って熱量が多すぎるから冷却システムとか放射線遮断のための隔離などの絶対にある程度以上小さく出来ない設備があるから、
絶対18mかそこら(だっけ?)のMSサイズに収まらないないと思うんだけど・・・
599それも名無しだ:2005/08/13(土) 02:09:53 ID:DeJBL7OY
お前はどうもフィクションには向いてないんじゃないかしら
600それも名無しだ:2005/08/13(土) 02:26:57 ID:sxOFwmxR
>>596
種は突っ込んでネタにしてこそのアニメだしな
福田がガンダムシリーズ中で最強にしたかった機体とパイロットの癖に
歴代ガンダムと設定比べて見たら動力はUCザク並でした
コーディーは進化したと言いつつ一般人見下す割りに戦争ばかりで進歩してません
強化された身体能力は劇中描写見てもGファイターやヒイロに負けてますじゃ突っ込まれるわ
歴代最強にしたければ設定を上手く考えて設定して描けと
601それも名無しだ:2005/08/13(土) 03:03:26 ID:KadB2S7b
あれは他と比べての滑稽さを楽しむアヌメなんだってば
602それも名無しだ:2005/08/13(土) 05:44:28 ID:O7b9QgnL
コーディは色んな才能を伸ばした代わりに、協調性かなり低いそうだ
ナチュはお互いが連携しあって戦うが、コーディは(軍隊でも)ほぼ個人で戦う
だから集団で戦うと互角に近いような感じになる

ちなみにキラは最強のコーディだから最強に協調性も無いらしい
603それも名無しだ:2005/08/13(土) 08:42:22 ID:/S6jgVGA
コーディ=機体が爆発しても死なない(例:キラ、アスラン、虎)
ナチュ=機体が爆発したら死ぬ(例:トール、3人娘)
番外:ムゥ

きっとニコルも生きている
604それも名無しだ:2005/08/13(土) 08:53:05 ID:7gRsaHlP
コーディにはウメの遺伝子が使われてるっぽいな。
コクピット直撃しても完璧に多段ブロれるんだろ。
605それも名無しだ:2005/08/13(土) 10:50:45 ID:cCbObbw2
あの空気嫁なさは仕様なのか……
606それも名無しだ:2005/08/13(土) 11:32:19 ID:cJfkhIkY
>>601
のわりには・・・
607それも名無しだ:2005/08/13(土) 11:55:29 ID:oCOM+9Vz
きみらは気がつかなかったろうが
デュランダルの正体はフレイだったんだよ。
608それも名無しだ:2005/08/13(土) 12:00:01 ID:j7t7udJQ
>>604
死ぬ要素は無いってか。


この板では解りづらいネタかと…。
609それも名無しだ:2005/08/13(土) 13:15:32 ID:HJ11Xl8D
そういや第二次αでヒイロが、邪魔大王国のミマシにボコボコにされてたな。殆どバケモノ
みたいな奴だから、いくらヒイロでも勝てるわけがないんだが、これと同じ事をキラでやった
らきっとブチ切れる奴がいるんだろうな
610それも名無しだ:2005/08/13(土) 13:58:04 ID:a4YMxDx+
ヒイロでもいるだろ。
ああ、でもW腐女子は今はキラ様に夢中なのか。
611それも名無しだ:2005/08/13(土) 14:03:39 ID:H3m9veXu
>>609
あのシーンこそヒイロのかっこよさが炸裂するシーンなんだが、
あの良さが、腐女子には理解できないのかもしれないな。
612それも名無しだ:2005/08/13(土) 14:48:35 ID:rtpm7jwV
>>609
ヒイロはどれだけボコボコにされても顔色一つ変えずに、最終的に任務を遂行するのが売りだが
キラきゅんは一発なぐられるだけで、泣き出してしまいそうだ。
613それも名無しだ:2005/08/13(土) 16:04:37 ID:Zxi/SQCc
一方的にボコらせておいて急所滅多撃ちカコヨス
614それも名無しだ:2005/08/14(日) 00:54:47 ID:4HqpwhGq
弱者に強く、電波に弱い
これがキラ全てだ
615それも名無しだ:2005/08/14(日) 14:02:47 ID:o5uy5WdD
>610
W腐女子とキラきゅん最高と言ってる腐女子はちょっと違う
Wの頃は半々だったけど、種の腐女子はほぼ100%が量産型
616それも名無しだ:2005/08/14(日) 15:16:18 ID:V2cb8Zec
>610
Wのファンはちゃんとしてたよ。
種の腐女子は質が低い。頭も、器量も悪い。
617それも名無しだ:2005/08/14(日) 17:54:50 ID:iD8BeEoO
種ファンバカにする人まじウザイ
そういう人がいちばんレベル低い
618それも名無しだ:2005/08/14(日) 18:00:33 ID:7SG2lR59
来ました来ました種厨フォーーーーーーゥ!!
619それも名無しだ:2005/08/14(日) 20:21:50 ID:FYgoo2zh
もう大体、このスレで話すべき内容は終わったな。
620それも名無しだ:2005/08/14(日) 23:04:05 ID:iD8BeEoO
そうだね



                       終了
621それも名無しだ:2005/08/15(月) 04:34:03 ID:+bjl0qAP
オールドで密かに最強クラスのガロードと絡ませてみたい
622それも名無しだ:2005/08/15(月) 04:50:51 ID:vZY2ztFr
キラは生まれ持った資質がすごいから強い
ガロードは周囲の人間の影響と努力と根性で強くなった
というまったく逆のイメージがある
623それも名無しだ:2005/08/15(月) 06:04:57 ID:knHyUtZV
>>621
オールド最強クラスならヤザンと絡ませようw
ギュッっとな
624それも名無しだ:2005/08/15(月) 08:01:49 ID:5CuVyTzC
オールド最強は東方不敗とドモンだろ。
ニュータイプでもないのにあれだ。
625それも名無しだ:2005/08/15(月) 10:43:38 ID:jYkYD0uo
あの辺はまた別枠だろう。あれがオールドのわけがない。
626それも名無しだ:2005/08/15(月) 13:03:54 ID:ixRv2+hY
そもそも人であるのかすら
627それも名無しだ:2005/08/15(月) 21:54:21 ID:M/7MAEs3
ガロードは最初はキラにやられてへこむけど、すぐに立ち直り、リベンジしそう。

628それも名無しだ:2005/08/15(月) 23:27:36 ID:sO18kNpH
カリス戦みたいにな。
629それも名無しだ:2005/08/16(火) 00:30:39 ID:XY+3tEMO
>>626
Wの強化人間も別格だよな
630それも名無しだ:2005/08/16(火) 09:21:00 ID:mYG1rZRH
自分より格上の相手が出たときこそ器が問われるよなあ……
631それも名無しだ:2005/08/16(火) 13:02:13 ID:WofnGMta
キラを説教してそれなりの人にする事が可能な事がサルファで分かった
悪いのは夫妻と種信者か
632それも名無しだ:2005/08/16(火) 13:21:53 ID:yfnqy59P
種信者という表現は正しくない。「キラ信者」だろう。
633それも名無しだ:2005/08/16(火) 16:51:01 ID:+nztjgpP
ブルーコスモスって元々グリーンピースみたいな
環境自然保護団体だったんだよな?
牛や豚は食っていいけど鯨食うなといったりマグロ食うなといったり・・・
狂信的なところだけが受け継がれてる。
コーディーはだめでも常夏はありだったり。
634それも名無しだ:2005/08/16(火) 20:12:25 ID:6uJBqspn
今更ながらスパロボ補正って凄いな!キラがある程度まともな奴に見える
種死が出たらどれだけ補正かかるんだろう・・・
635それも名無しだ:2005/08/16(火) 20:22:08 ID:DX4f2x8x
>>634
久保ルートで種と強制的に同行させられてたんだが
あれだけ見ると友達思いのいい奴にしか見えん。
まだ色を知る時期まで来てないからかもしれんがw
636それも名無しだ:2005/08/16(火) 21:41:53 ID:6mSWTHB1
>>635
増長してみんなに叱責された後のフォローもいかにもスパロボ的で上手いんだw
コウの兄貴やってくれるぜって・・・
637それも名無しだ:2005/08/17(水) 05:59:53 ID:mkSk8cId
どんなん?
638それも名無しだ:2005/08/18(木) 05:51:07 ID:axT0UlMB
アフロ「フフフ…あんた達、つくづく平和ボケしてんだな」
639それも名無しだ:2005/08/18(木) 09:06:09 ID:bSqZlfWc
アフロ「お前等、もうちょい外宇宙に注目汁。地球人同士で内輪もめしてんじゃねーよ」
カガリ様「だが、私は砂漠で戦っていた!」
640それも名無しだ:2005/08/18(木) 11:07:29 ID:q1WWDEXU
名探偵「君の行動は矛盾だらけだよ」
キラきゅん「それでも僕には守りたいものがある」

先生!会話が成り立ってません!
641それも名無しだ:2005/08/18(木) 12:06:31 ID:QhPtf6d7
>>310
遅レスだが、Dボウィの場合は何がキツイって洗脳された肉親と戦う運命にあること・自分が侵略者化する可能性があること・テッカマン化すると肉体が少しづつ崩壊してゆくことだな。
Dボウィの場合、自分の不幸に甘えるどころか隠してたし、「俺だけしか戦えないだろ」的な態度した時には作中でちゃんとツッコまれてた筈。
その辺、種とは違うよ。


まぁ、それでも終盤の不幸と比べれば甘かったがな・・・
642それも名無しだ:2005/08/18(木) 14:35:46 ID:hRZEfstS
キラさんの場合は、原作だと序盤から中盤はまさに「俺しか戦えない」状況だったわけだが、
まあスパロボじゃあねえ……
643それも名無しだ:2005/08/18(木) 16:11:14 ID:zaKM+XWp
>>641
ごめんね、おれ>>292でみうちとのころしあいにもふれてたから、ごめんね

それ差っ引いても、暴走、化け物呼ばわり、体崩壊→脳崩壊→最終的には廃人
間違いなくJでの欝大賞だなぁ

それでも「そんなに不幸ぶりたいのなら、妹を目の前で八つ裂きにされてみるか?」
と言わないのがDボゥイなんだが。
644それも名無しだ:2005/08/18(木) 16:39:40 ID:xviuXcZ+
>643
つ「たねしのシン」
645それも名無しだ:2005/08/18(木) 16:42:51 ID:+Unp5hMC
ネタにマジレスすると種死のシンと違って妹を殺したのが実の弟とかラスボスが実の兄とかDボゥイのが不幸な点はいっぱいある
ブラスター化で痴呆への道まっしぐらとか
646それも名無しだ:2005/08/18(木) 17:34:45 ID:QhPtf6d7
>>642
Dボウィの場合、最初から中盤までそんな状態。
中盤以降でもあれだし。



>>645
その弟も「フハハハハハ、死ねぇ!!」とか「どうしたんだい?兄さん!!」とか嬉々として殺しに来るからなぁ。
妹殺す時もやけに楽しそうだったし。

妹が死んだ回の次あたりから主題歌が『永遠の孤独』に変わるあたりも徹底してた。


あと、以後控えるがネタバレしすぎではないかい?
647それも名無しだ:2005/08/18(木) 19:00:50 ID:No0CqjG8
超亀レスだが
>>429
新シャアのキラさんスレはあくまでネタスレだからな
648それも名無しだ:2005/08/18(木) 19:08:44 ID:kYUkqRs3
最初キラさんの影響で妹ぶっ殺された感じだったのに
いつのまにか修正されてた
649それも名無しだ:2005/08/18(木) 20:35:29 ID:FV2Lymaw
あの微妙にわかりにくい演出の直後にOPの対決カット見たら、そう思っても無理ない罠
650それも名無しだ:2005/08/18(木) 23:15:47 ID:+WIBtG6V
キラ「やめてよね…!本気でケンカしたら、サイが僕にかなうはずないだろ」
サイ「キ、キラ…」
カミーユ「おい!何をやってるんだ、キラ!?」
キラ「カミーユさん…どうしてここに…!?」
シンジ「キラ君…サイ君を放して」
キラ「……!」
カミーユ「聞こえなかったのか?彼を放せ」
キラ「い、いくらカミーユさんでも、僕には…!」
ガムリン「ガムリンキック!・・・スタッ」
      「大丈夫か?サイ君」
651それも名無しだ:2005/08/18(木) 23:19:47 ID:g2ejo7ig
ブックオフでテッカマンブレードの漫画見たんだが、どうもアニメとストーリー違うみたいな。
てかカッコよすぎ。さすがに色々粗いできだがそんなもんふっとばすぐらい熱いんですけど。
ボル

テッ

カアアァァァァァァァ!!

俺は……おまえのことを……
652それも名無しだ:2005/08/18(木) 23:32:44 ID:Xvq6nlG4
キラにウッソの爪の垢を煎じて飲ませたい
653それも名無しだ:2005/08/18(木) 23:34:12 ID:J+6I/N5p
フレイやラクスの垢飲んでるからああいうふうになっちゃうわけだw
654それも名無しだ:2005/08/19(金) 00:53:49 ID:OK0QZktv
垢は垢でも恥垢だしな
655それも名無しだ:2005/08/19(金) 08:34:10 ID:cweH763z
アムロやカミーユとまでは言わんから
ニコル君の垢くらい煎じて飲んでホスィ
656それも名無しだ:2005/08/20(土) 07:39:59 ID:DowJJfYC
イルイ「やめてよね…!本気でケンカしたら、キラが私にかなうはずないでしょ」
657それも名無しだ:2005/08/20(土) 21:25:40 ID:KcsVLSIu
イルイたんテラモエス
658それも名無しだ:2005/08/20(土) 21:54:41 ID:BJdNxYpG
異星人やら宇宙怪獣やらの脅威が地球に迫っているのに、
ナチュラルとコーディーが戦争してるとかいう展開に不満がある香具師が多いが、
現実の世界でも、そういう内紛は珍しくは無い。

幕末でも、アメリカ他欧米列強が黒船で日本に遠からず侵略されるという危険が迫っているにも関わらず、
維新派と幕府側で戦争してたし・・・
659それも名無しだ:2005/08/20(土) 22:09:22 ID:Anx+2zTB
なんでこのスレに書いたか知らんがな
660それも名無しだ:2005/08/21(日) 00:32:53 ID:cuccsKd1
>欧米列強『が』黒船で日本に遠からず侵略される

徳川幕府テラツヨス
661それも名無しだ:2005/08/21(日) 00:37:32 ID:axzZtknv
今日のキラを見て思ったことでも
とりあえず議長は後回しで先にジブリールだろ、空気を読め
662それも名無しだ:2005/08/21(日) 00:55:14 ID:80lKEv2L
つーかさ、連邦とザフトがなんか必死こいて戦ってた裏でさ、エクセリオン級を8000隻以上作ってたんだよね。
おもっくそ手加減されてるザフトが哀れだよ
663それも名無しだ:2005/08/21(日) 01:01:17 ID:EnH0nBoo
核勇者王の影響力なんてそんなもの
664それも名無しだ:2005/08/21(日) 13:18:20 ID:VpASJgkP
>>662
思いっきりハイハイワロスワロス状態だな。そう考えると。
665それも名無しだ:2005/08/21(日) 21:10:29 ID:B6lFTqSk
>>662
言われてみればそうだなw
666それも名無しだ:2005/08/22(月) 00:27:10 ID:2rYgYibq
説教か。
せっかくJでフルメタ出るんだ。
民間人上がりの連中は相良軍曹に鍛え直してもらえ。
海兵隊式で。

「口でクソたれる前と後に『サー』と言え! 分かったかウジ虫!」
「じっくりかわいがってやる! 泣いたり笑ったり出来なくしてやる! 」
「じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる! 」

素敵だ。
667それも名無しだ:2005/08/22(月) 10:04:21 ID:gMkauPkU
スクライドの彼のように技名を叫び
相手のHPが残っていたら
「ちっ、生きてやがる」
と言い出しそうだ。
668それも名無しだ:2005/08/22(月) 11:00:31 ID:FYE/FHJG
やめてよね

って,ガンダムファイターに言ってほしい
669それも名無しだ:2005/08/22(月) 13:12:42 ID:O/YbL2JC
言ったらボコボコにされかねないな
もしくは鼻で笑われるか、お叱りの鉄拳か
670それも名無しだ:2005/08/22(月) 13:23:00 ID:akcOxDYL
あ、こいつは拳で語り合えないな。
と思って意外と生暖かく優しかったりしてな
671それも名無しだ:2005/08/22(月) 17:37:43 ID:2rYgYibq
手加減パンチでKOでね?

きちんと武道武術やってる人は、
自分の破壊力をちゃんと自覚してるし、
それを的確にコントロールする術を知ってるものだ。

下手な素人のほうが、加減知らないから怖いな。
672それも名無しだ:2005/08/22(月) 19:23:22 ID:ilV43i+X
じゃキラがレインに手を出すという方向で
673それも名無しだ:2005/08/22(月) 19:58:04 ID:DGFeH8R1
キラ「やめてよね…!本気でケンカしたら、サイが僕にかなうはずないだろ」
サイ「キ、キラ…」
ドモン「おい、お前…何をやっている!」
キラ「ドモンさん…どうしてここに…!?」
シンジ「キラ君…サイ君を放して」
キラ「……!」
ドモン「…彼を放せ。」
キラ「い、いくらドモンさんでも、僕には…!」
パァン(ドモンのビンタ)
キラ「ぐうっ…!この僕を殴っただって…?く、くそっ!」
バキッ(キラのパンチ)
キラ「…!!び、微動だにしないなんて!?」
ドモン「フン!色に狂った男の拳などかわすまでもない!!」
674それも名無しだ:2005/08/22(月) 20:12:27 ID:THBMYxxO
そこでサイサイシーですよ。
675それも名無しだ:2005/08/22(月) 23:14:21 ID:9+29XFjR
>>673
それやると、噂の最強監督が
「ブヒ!ブヒブヒガンダムファイターくらいブヒヒィィ!!」
とか言いそう。
676それも名無しだ:2005/08/23(火) 09:35:15 ID:UVA22aXb
ガンダムファイターみたいな超人でなくても、
相良軍曹相手でも楽しそうだな。


催涙ガスで怯んだところを
ゴムスタン弾使用の散弾銃でメッタ撃ち。
情け容赦なく卑劣に圧倒、問答無用に制圧。
677それも名無しだ:2005/08/23(火) 10:52:04 ID:/GcHmsek
ロリショタ3人組に「ごめんなさい!ごめんなさい!」とか言われながら
腕折られたり肋骨粉砕されたりしたらワロスwww
678それも名無しだ:2005/08/23(火) 15:32:14 ID:kegg1eoF
>>676
まあ絶対相良とは衝突するだろ。
あの職業軍人があのへタレを見過ごす筈が無い。
679それも名無しだ:2005/08/23(火) 21:21:38 ID:wPseMSGQ
>>678
階級が上のキラには何も言えないような…。
680それも名無しだ:2005/08/23(火) 21:39:48 ID:k196mMCV
種の人たちは階級高いな
681それも名無しだ:2005/08/23(火) 22:06:40 ID:kegg1eoF
そうか・・・・・・そういやあいつ軍曹だった。
682それも名無しだ:2005/08/23(火) 22:37:55 ID:eQw+GA8R
>>680
サルファやってると種の人達は階級がイキナリ上がりすぎだよな。
ムウさんが一気にアムロと同格(大尉)になるとか。

エマさんとかなかなか上がんなくてかわいそうだw
683それも名無しだ:2005/08/23(火) 22:47:20 ID:UVA22aXb
両者にとって不幸だな。

部下から最低限の敬意さえ得られない上官って、
死ぬほど哀れだと思う。

ミスリル勢は「いい人」だけど、
そこら辺はシビアだからな。
684それも名無しだ:2005/08/23(火) 23:18:48 ID:v3aLIWcQ
15話。9歳の子供が懸命に戦ってる向こうでヒイロやムウに
「足手纏いは帰れ」言われるキラクソワロタ
685それも名無しだ:2005/08/23(火) 23:33:17 ID:xqpV2wjc
>>682
アムロだってあれだけの功績残しているのに10年近く大尉のままだぞ。
本来なら少なくとも二階級ほど上がっても不思議はない。
686それも名無しだ:2005/08/24(水) 00:24:41 ID:5AOCtFFx
アムロが階級上がらないのは弛緩学校行ってないからってのと上層部にNTだから怖がられてるってのがある
687それも名無しだ:2005/08/24(水) 01:53:38 ID:OBEFTmCb
キラがいきなり少尉になっているのを見て嫌種の気持ちが良くわかるようになったよ。
ウラキが砂漠の虎のマップでキラをしかりつけた気持ちわかるよ・・・・
士官学校卒で功績上げていきなり子供が少尉だもんな。
688それも名無しだ:2005/08/24(水) 02:10:04 ID:3h8sOn+D
>>685
サルファじゃ24歳なのに29歳のムウに敬語使われててよかった。
ちゃんと先任制度使ってるんだなぁと思ってさ。
だけどバニング大尉にはなぜかタメ口なアムロ。
689それも名無しだ:2005/08/24(水) 02:12:44 ID:5AOCtFFx
そのへんの階級でひとネタやったのがドラグナーだったな
主人公3人組が徴用直後は2等兵(2等空士だったかな?)で軍曹にしごかれてたのが、正式にパイロットになったらいきなり准尉
階級が逆転して主人公達にからかわれるけど反撃できないってのがあったっけ
690それも名無しだ:2005/08/24(水) 04:06:39 ID:Yoi1T46a
>>685
連邦は出身で最終階級がほぼ決定されるからなあ。

士官学校後、幹部養成コースに進めなかったら、将官に
なるのはほぼ不可能だし、士官学校出てない奴が士官
になるのは極めて稀。

実はアムロの大尉やブライトの大佐(退役時に慣例で准将
に)は、かなり異例の昇進ケースに入るらしい。

逆にジオン系は功績があれば、バンバン階級が上がる。
691それも名無しだ:2005/08/24(水) 14:26:03 ID:QR+6D7/P
>>687
劇ナデのハーリーは少尉だな、11歳だが。
まあ、試験管ベビーで一人でナデシコの運用ができるってこと考えると相応か
692それも名無しだ:2005/08/24(水) 17:27:10 ID:JWYuFOMM
キラ「そりゃ・・しょうがないと思って二度目も乗りましたよ!
    でも、僕は軍人でも何でもないんですから!」

カミーユ「俺も軍人じゃない」

キラ「!」

カミーユ「君がそうやって自分の理屈で戦いを拒むのは勝手だ」

カミーユ「だけど、君が戦わないことで失われるものがあることを忘れないでくれ」

キラ「・・・」

693それも名無しだ:2005/08/24(水) 17:29:52 ID:b7N/ZqGX
キラきゅんを苛めてるスレってココのことかしら?
694それも名無しだ:2005/08/24(水) 17:45:30 ID:mflIMtMD
妙なところでティターンズの階級は2階級上だ!
理論が適応w
695それも名無しだ:2005/08/24(水) 18:08:09 ID:fMbTS+bd
1階級じゃなかった?
696それも名無しだ:2005/08/24(水) 19:06:10 ID:k8EajakD
>>688
ニルファの時だがフォッカーがバニング大尉にえらそうな口きいてたのがむかついたことを思いだした
697それも名無しだ:2005/08/24(水) 19:16:22 ID:fIcHhN7s
ニルファにゃマクロスは出てませんぜ、旦那
698それも名無しだ:2005/08/24(水) 19:20:06 ID:9CXzEW0s
エマさんがティターンズ出身のことで嫌味を言われたのを
あっさりと返したのが小気味よかったな。あれも種がらみだったっけ?
699それも名無しだ:2005/08/24(水) 19:20:54 ID:k8EajakD
>>697
すまん、αだった。たぶん。
700それも名無しだ:2005/08/24(水) 19:22:37 ID:80YK2SPE
>>696
フォッカーは少佐だっけ?
αナンバーズでは自分の方が階級上でも年長者には敬語使うこと多いのに・・・
701それも名無しだ:2005/08/24(水) 19:55:49 ID:Z7Ga/tEQ
だって今回あのミサトさんがアムロに上官風吹かしてるんだぜ。
702それも名無しだ:2005/08/24(水) 21:03:49 ID:9qKs1cLf
>>701
ミサトとアムロはまあ指揮官側と現場側だから別にいいかなとも思うけど。

ブライトがSEEDルートにいつもミサトをつけてるのは、マリューを実は全然信用してないせいなんじゃ
ないだろうかと思ったりもしたw
最初に地球に降りた時なんか、どー見てもアークエンジェルの実質的最高責任者だったしなミサトは。
703それも名無しだ:2005/08/24(水) 22:11:19 ID:N+zpEhbu
そりゃまぁ、中の人が(ry
704それも名無しだ:2005/08/24(水) 23:04:16 ID:7m8W/d9Y
あんまりSEED良く知らないんで、ミリア市長とかにまで仕切られてるマリュー艦長がちょっと
可哀想だった。
705それも名無しだ:2005/08/24(水) 23:34:02 ID:zpvg8P/g
キラ「で、でも・・いきなり銃を渡されたって・・・!」

ヒイロ「・・・撃てないのなら、帰れ。
     戦えない者は足手まといだ」

キラ「う・・・!」
706それも名無しだ:2005/08/24(水) 23:37:16 ID:DUiTd5U8
>>705
フラガにも「お前のお守りをしてる余裕はねえ」みたいなこと言われてたなw
707それも名無しだ:2005/08/24(水) 23:41:41 ID:5AOCtFFx
種における魔乳はヘタレ艦長だったからな
的確な指示だったのはバレルロールの件ぐらいで、部下の掌握とかオーブとの取引とか無能っぷりを発揮していたわけだし
708それも名無しだ:2005/08/25(木) 00:16:18 ID:wO9yrnbY
>>701
ミサトは三佐だから、一応上官なんじゃないの?
それより魔乳だよ。
あいつ少佐のクセにムウとかアムロに敬語使ってタメ口使われてる。
まあ、アムロ自体タメ口率高いけど。
709それも名無しだ:2005/08/25(木) 00:29:57 ID:4Du+ICFK
アムロって徳が高そうだな。
710それも名無しだ:2005/08/25(木) 00:32:04 ID:4xSxggET
その分サイボーグちゅうがアレなんです
711それも名無しだ:2005/08/25(木) 00:34:53 ID:mA2UGfGn
やめてよね、のシーン。

よく考えると、おそろしく無思慮だよな。
軍隊ってのは銃持った人がたくさんいる組織なわけで。
素手で勝てないなら武器に頼るのは自然な思考なわけで。
人間本気で頭にくると何しでかすかわからんわけで。

あんまり反感買うと、弾が後ろから飛んでくるんじゃあ?
712それも名無しだ:2005/08/25(木) 00:47:39 ID:ORJpS27i
「勝てるわけ無いだろ」というセリフがアレだしな。
勝ち方に拘らず、力もそれなりにありさえすれば「勝てるわけ無い」なんてことは、それこそありえない。
713それも名無しだ:2005/08/25(木) 00:47:39 ID:iqiAZDyO
サイはガンダム持ちだしてキラを潰そうとしたけど失敗した
714それも名無しだ:2005/08/25(木) 00:48:18 ID:Ffhp6wrG
アスランの場合はいつも後ろから弾が飛んでくるのにキラはいつも安全な場所から
ヘラヘラわらってアスラン眺めてる。ラクスと。
715それも名無しだ:2005/08/25(木) 00:53:35 ID:i2k2UVjK
10年くらい前、エヴァが社会現象起こしてる時
「F」でブライト&アムロがシンジに説教かまして
大騒ぎになったもんだが。

あれから10年、ついにシンちゃんも
説教する側に回ったか。

アムロ⇒シンジ⇒キラ

問題主人公の説教連鎖。

また10年後くらいに社会現象起こすアニメの主役が
スパロボに出たら、今度はキラが説教するかもしれんな。
716それも名無しだ:2005/08/25(木) 00:59:26 ID:zR5vi+y7
>>715
あれは庵野自ら熱望したイベントなんだよな確か?
ATフィールドは超電磁スピンで破れるとかスパロボに理解ある良い人だw
717それも名無しだ:2005/08/25(木) 01:03:02 ID:i2k2UVjK
>>716
>実写版帰りマンの人

まあスパロボには協力的やね。
たしか本編では明らかにしてなかった、
エヴァの全長を「40m」に設定したのも
確かスパロボ用だった、という記憶がある。

本編では「40〜200m」で、
「ウルトラマンみたいにでかくなれるんですよ」(by庵野)
だったし。
718それも名無しだ:2005/08/25(木) 01:11:27 ID:lHxpaOSD
>>715
というか10年も経てば種のことなんかみんな忘れてるだろw
まあ仮に実現したとしてもそのヒットしたアニメの信者に袋叩きにされて、10年後にまた改めて糞アニメの烙印を押されるだろうがな
719それも名無しだ:2005/08/25(木) 03:40:13 ID:seeZJnk2
10年後にそんな馬鹿な反応する奴は・・・いるな、絶対に。
720それも名無しだ:2005/08/25(木) 07:17:26 ID:o9JsrI2j
武器商人は戦争の原因にならないってカキコしてる奴いるが
俺はデス種見たことないからどういう描写されてるかしらんが

ならない場合もあるし、なる場合もあるってしらんのか?
実際近年なら『砂漠の盾』作戦でイギリスではそれまで失敗作に近い評価までされてたチャレンジャー戦車が高い評価を受けるようになったり
間接射撃ロケット車両の有効性が見直されたり、
無人偵察機の使用や
通常兵器の実験場となり、軍需産業は多いに潤った
またアメで銃の取り締まりが出来ないのは『全米ライフル協会』が議員に絶大な影響力を持っているからだろ[今のブッシュも後押しされてる]

ライフル協会があるから無為に毎年死ななくても良い人が米国内て死んでゆく

また今のアルカイダ等のテロ組織の基本武装は東西冷戦時、軍需産業が商魂逞しく売りまくったものがベースになっている
結果今の世界の混迷に繋がってるじゃん
死の商人どもは戦争に対して影響力ゼロじゃね〜よ
721それも名無しだ:2005/08/25(木) 08:43:53 ID:F1fa7YmU
>>720
焚きつけるのと、実際決断するのは違うのでは?
火種が無いところに物売りしてるわけじゃ無いし
722それも名無しだ:2005/08/25(木) 10:36:38 ID:iv/oIvFH
てめえらコーディネーターの最新モビルスーツとやらは、TV版で朝飯前に大気圏突入している
バルキリーにかすりもしない旧式メカだって誰か言ってやってくれ。
723それも名無しだ:2005/08/25(木) 10:42:23 ID:aOTQIrIm
原因にはならないけど引き金にはなるわなぁ。

>>717
たしか「初号機の全長は角の先から測るんですか?」って質問に
「スパロボに参戦できたら決めます」と答えてたよな。
724それも名無しだ:2005/08/25(木) 11:36:44 ID:T2m4NmBS
>>720
種で主に批判されているのは、「だから武器商人ぬっころせばせんそうおわりますよ」と言われて、
完全に信じ込んだ民間人が、即座に軍需産業をテロし、軍部も根絶に動くことだ。
根本的に、種の違いという民族紛争より根が深い原因があるのにも関わらず、だ。
影響力ゼロなんてほざいているのは一部のアホだけ。

つか死種見たこともないのかよ。軍オタ知識自慢したいだけですか、そうですか。
725それも名無しだ:2005/08/25(木) 11:46:40 ID:F1fa7YmU
>>724
結果軍需産業が衰退、軍部に取り込まれ、軍閥化→軍事独裁化

最終的にテロした奴がこんな世界を招いた、として悪人にされる、
まで行ってくれれば濃くっていいのだが
726それも名無しだ:2005/08/25(木) 11:49:28 ID:3ghPO9FO
種死ってあと何話だっけ?9月いっぱいだっけか?
どう転んでも纏めきれないような気がする。
727それも名無しだ:2005/08/25(木) 12:31:22 ID:T6wxDiIv
>>725
>結果軍需産業が衰退、軍部に取り込まれ、軍閥化→軍事独裁化

キラさんの正義の怒りによってストライクフリーダム一機に退治される

所詮こんなところだろうよ
728それも名無しだ:2005/08/25(木) 14:18:50 ID:6WSBgv7s
>>725
小説版ガンダムのアムロみたく無名のナチュラルに殺されれば上手く収まるなw
「お前のせいでー!」みたいな感じで
729それも名無しだ:2005/08/25(木) 14:20:16 ID:qVB/Ap39
>>727
×キラさんの正義の怒りによってストライクフリーダム一機に退治される
○ラクスさんの正義の怒りによってストライクフリーダム一機に退治される
730それも名無しだ:2005/08/25(木) 14:58:50 ID:F2UEqscZ
>726
「その時種が発動した!」で纏めるつもりなんだよ
731それも名無しだ:2005/08/25(木) 15:14:41 ID:F1fa7YmU
>>728
幕を引くのはディアッカでいいや。
キラはマリューの腹の中に転生するという曖昧なポジションで。
732それも名無しだ:2005/08/25(木) 17:25:48 ID:n+zEcMhj
新作ガンダムSEEDブレイクに突入するという噂を
733それも名無しだ:2005/08/25(木) 17:26:51 ID:i2bRGZt6
キラ「・・・」
アスカ「ふ〜ん・・・敵の弾は避けられても、女の子のビンタはは避けられないんだ?」
キラ「・・・」
シンジ「や、やめなよ、アスカ・・。」
キラ「・・・」
シンジ「キラ君・・・大丈夫?」
キラ「くっ・・・!」
734それも名無しだ:2005/08/25(木) 17:31:53 ID:F1fa7YmU
>>732
機動戦士ガンダムSEEDアウトブレイク〜キラ最強伝説〜

これぐらいまで開き直れば見るかも
735それも名無しだ:2005/08/25(木) 18:14:32 ID:F2UEqscZ
機動戦士ガンダムキラ
736それも名無しだ:2005/08/25(木) 18:45:26 ID:Q6/Prhnp
劇場版
機動戦士ガンダムSEED 逆襲のアスラン
737それも名無しだ:2005/08/25(木) 19:09:46 ID:dB/SeI0f
>>733
一瞬ゴクウとフリーザのくだりのパロかと誤認識してしまった
738それも名無しだ:2005/08/25(木) 19:19:22 ID:nd3V/2fh
スパロボ次回作は種死参戦か・・・
739それも名無しだ:2005/08/25(木) 19:33:17 ID:+LYFsSzF
どう組みこむんだろうなー
組みこまれるにあたっては悪い部分に修正が入りそうだが
そうしたら原作が欠片も残らなさそうだ
740それも名無しだ:2005/08/25(木) 19:59:39 ID:5t85FOD5
>>730
「その時月光蝶が発動した!」

to be continued to ∀ GUNDAM


俺はこれを心配している。
741それも名無しだ:2005/08/25(木) 20:28:56 ID:tTp6WdLb
>>740
「ああっ、スーフリの角が口元に下がっていく!」
「グゥレイト! これで種が終わるっていうのかい、白髭!」
「私たちは何もかも遅すぎたのかもしれませんね」
「ぃぃぃやったぁぁぁぁぁ!!」
742それも名無しだ:2005/08/25(木) 20:33:09 ID:mA2UGfGn
>>738
……なあ。
シンちゃんの出番、主役に相応しい量と扱いになるのかな。
743それも名無しだ:2005/08/25(木) 20:34:45 ID:+Q/9qqbu
むしろスパロボ補正がかかって近年まれに見る好印象主人公になる予感。
当然キラは(ry
744それも名無しだ:2005/08/25(木) 20:38:17 ID:wDQMtB6s
ずっと敵でいいよ
主人公なのにずっと敵とか斬新
745それも名無しだ:2005/08/25(木) 20:39:47 ID:UXe87nzR
>>744
ヒイロのことかー
746それも名無しだ:2005/08/25(木) 20:41:30 ID:F2UEqscZ
キラとラクスは中ボスやってくれ
彼らが絡まなければアスランもまともになるし
シンがいい感じの主人公に育つ可能性も出てくる
747それも名無しだ:2005/08/25(木) 21:12:07 ID:upHvRu9i
>>720
戦争すると景気が冷え込んで税収が低下することはご存知でしょうか。
そして一国の軍事費は何からまかなわれているのでしょうか。
ちなみに軍需産業の株価はアフガン戦争以降低迷し、イラク戦争終了後にやっと回復しました。
一時期ボロ儲けしたって後が続かないんじゃだめだってことです。

ところで、死種が出るときはZかZZと共演することは絶対条件ですよね?
748それも名無しだ:2005/08/25(木) 23:25:58 ID:nd3V/2fh
Zとは絡ませないと
元ネタだし
749それも名無しだ:2005/08/25(木) 23:29:02 ID:8bNSjivp
種死では序盤はステラ使えるのかな
750それも名無しだ:2005/08/26(金) 03:48:31 ID:XBLdBD4V
コスモ「フフフ・・・あんた達、つくづく平和ボケしてんだな」
トール「何…?」
カガリ「聞き捨てならないな、今の台詞。どういうことなんだ?」
コスモ「バーム人ってのはさ、母星を失って太陽系へ来たんだろ?」
カガリ「ああ、そう聞いてる」
コスモ「あんた達に分かるか? 新しい母星を探してあてのない旅を続けてきた連中の気持ちが」
フレイ「だからって、地球を侵略する理由にはならないわ」
コスモ「俺が言いたいのはそういうことじゃない。今の地球人には、外宇宙の状況に対する危機感が足りないのさ。
     内輪のことばかりで、外へ目を向けようとはしない。どこかで自分たちは大丈夫だと思ってる」
カガリ「そんなことはない!私はアフリカでコーディネイターの砂漠の虎と戦っていたんだぞ!」
サイ「俺たちだってそうさ。それに、星間連合や地底帝国の攻撃で被害を受けた人はたくさん居る」
コスモ「でも、上の連中・・・連邦政府や連邦軍のお偉いさんはそうじゃない。他人事だと思ってるさ。
     政治を動かしてる奴がそんな認識じゃ、これからも内乱が続くだろうし・・・
     異星人の侵略は受け続けるだろうな」

フレイ「私たちが平和ボケしてるですって?冗談じゃないわ。私のパパはコーディネイターに殺されたのよ・・・!
    自分たちだけが被害者のような顔をしないで欲しいわ・・・!」
キラ「・・・・・・」
751それも名無しだ:2005/08/26(金) 04:04:52 ID:uQBcXanf
種キャラ→コーディが全て。コーディと戦争してるから平和ボケじゃない。コーディは強大な敵である



スケールちいせぇぇええええ!!wwww
752それも名無しだ:2005/08/26(金) 04:57:57 ID:Gu5UhObF
>カガリ「そんなことはない!私はアフリカでコーディネイターの砂漠の虎と戦っていたんだぞ!」
まあこの一言に尽きるなw
コイツは人の話聞いてるのか?
こんなオツムの足りないガキが一国の代表なんだからな
こんなんじゃオーブ国民の行く末は目に見えてる、可哀想に・・・
753それも名無しだ:2005/08/26(金) 05:07:16 ID:wE0hRcYG
オーブ国民はカガリが死ねぇ!と命令すれば喜んで死ぬから大丈夫だ

ところで、サルファでキラが説教された事から
今度種死がスパロボに参戦した時には説教されないように
キラの階級が准将になるという話があるみたいですが
754それも名無しだ:2005/08/26(金) 05:15:56 ID:Gu5UhObF
αナンバーズみたいな部隊は軍属じゃないヤツが多いから対人関係ではあまり関係なし
軍属でも上官にタメ口きくヤツらもいるしw特に問題はないと思える
それにあくまで小国のオーブ内での階級だからαナンバーズでの影響力もどんなもんか怪しい

まあ種嫌いの寺田がブライトがキラに敬語使うようなことは我慢ならないだろうから上手く修正入るんじゃないの?w
755それも名無しだ:2005/08/26(金) 05:53:17 ID:BKULQ5TG
>>747
最近の中東の戦争は石油市場を安定化させて経済の混乱を防ぐための鎮圧戦なんだよな。
正義とか悪とかは、まぁどの戦争でも人々を扇央するための手段にすぎない。

ただ経済混乱を防ぐことにより、世界の多くの人々が安心して暮らせると考えるのならこれも「平和のための戦い」と言えるのかもな。
756それも名無しだ:2005/08/26(金) 06:42:38 ID:3+XktFmw
>>748
Z繋がりでマジンガーと絡んでくれ。
757それも名無しだ:2005/08/26(金) 06:55:05 ID:kmOyLN8c
まあ実際にどうかはともかく、このスレでも
「武器商人が戦争を引き起こしてる」って言う奴が結構いるんだから
種死の展開も(その部分に限っては)そんなに
無茶ってわけでもないってことだろう。
758それも名無しだ:2005/08/26(金) 07:11:56 ID:KNuSldcG
>>757
単に負債と同レベルの馬鹿がいるってだけで
「無茶ではない」といった話にはならない。
759それも名無しだ:2005/08/26(金) 07:13:42 ID:KNuSldcG
軍需産業なんていう零細産業よりも、石油産業のほうがはるかに儲かるし影響がでかい。
760それも名無しだ:2005/08/26(金) 07:15:38 ID:XpQ5eFe/
>>759
今のペースでいったら200年後には石油資源が枯渇するらしいじゃねぇか。
それでも大丈夫か?
761それも名無しだ:2005/08/26(金) 07:18:20 ID:kmOyLN8c
>>758
それを馬鹿と呼ぶとして、その馬鹿がいっぱいいるんなら
そういう扇動も有効だってことだろ。

ユダヤ陰謀説とかも本気で信じるバカはいくらでもいる。
762それも名無しだ:2005/08/26(金) 07:25:44 ID:KNuSldcG
>>761
そんな無理のある扇動はするやつも乗るやつも馬鹿で問題ないだろう。

戦争と言うよく判らないが怖いものに対して「軍需産業が原因」という判りやすいレッテルをはって安心してるだけ。
763それも名無しだ:2005/08/26(金) 07:59:24 ID:ZD7Dm5LB
>>762
>戦争と言うよく判らないが怖いものに対して「軍需産業が原因」という判りやすいレッテルをはって安心してるだけ。

ちゃうちゃう
わかりやすい悪役をキラキュン御一行が倒すことで、勧善懲悪がしたいのw
あるいは、わかり易い悲劇と解決をみせるためにしてる、物語の都合ってやつだな。
764それも名無しだ:2005/08/26(金) 08:26:40 ID:2W1N960d
>>760
あれは石油が昔の植物から変質した化石燃料だと言う前提での計算なんだが、
実は植物から生まれたんではなくて地球の誕生と一緒に生成されたんだと言う説が有力になってきている。
そうなると有限にしても全然埋蔵量の試算が変ってくるそうだ。
765それも名無しだ:2005/08/26(金) 09:08:38 ID:KNuSldcG
木星とかメタンの固まりだしね。
766それも名無しだ:2005/08/26(金) 10:01:11 ID:8+hf6Rfw
>>763
いっそダイオージャに乗せませう。
そして宇宙に旅立ってもらいませう。
767ピルナス ◆6YPUR/K3pg :2005/08/26(金) 11:03:59 ID:RFN33kWl
キラ調教されまくり





に見えたワ〜
ウホッw
768それも名無しだ:2005/08/26(金) 11:33:22 ID:XBLdBD4V
>>754
>まあ種嫌いの寺田がブライトがキラに敬語使うようなことは我慢ならないだろうから上手く修正入るんじゃないの?w
現にフラガやマリューは少佐に昇進しなかったしな。

597 名前: 名無しさんも私だ 投稿日: 2005/08/26(金) 04:26:36 [ XU0LdYM. ]
3クール
ttp://www.gundam-seed-d.net/03cool/character/img/kira2.jpg
4クール
ttp://www.gundam-seed-d.net/04cool/character/img/kira4.jpg
ttp://s03.2log.net/home/char/image/2005082501.gif
やっぱキラきゅん将軍?
769ガムリン:2005/08/26(金) 11:34:50 ID:yCRq4+9O
武器商人=アマンダラ・カマンダラ
ってイメージがある
770それも名無しだ:2005/08/26(金) 11:38:18 ID:8+hf6Rfw
アマンダラは大物だよな。影武者使うし強いし。
種は武器商人=政商と直結させすぎ。
771それも名無しだ:2005/08/26(金) 11:57:04 ID:XBLdBD4V
アマンダラ自身もかなり危ない橋渡るしね
772それも名無しだ:2005/08/26(金) 12:14:41 ID:PXE60rR2
ブラッドテンプル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
773それも名無しだ:2005/08/26(金) 12:19:55 ID:0jJGS1iD
武器商人と聞くとシーマと取引してたアナハイムのオッサンが出てくる・・・
あれぐらいじゃなきゃあ悪人じゃない!
774それも名無しだ:2005/08/26(金) 13:49:35 ID:2U7wrq1l
武器商人といえばあの人だろ










ゆきのふ
775それも名無しだ:2005/08/26(金) 14:44:58 ID:Ydgu7k+R
>>768
どんなに偉くなろうが藤原忍一人放り込んでおけば大丈夫じゃない?
776それも名無しだ:2005/08/26(金) 15:51:09 ID:lobfjrjp
>>764
細かいツッコミすまん。
石油は動物由来
植物由来は石炭

将来的にはオイルサンドを使うって言ってるな。
200年以内にレーザー核融合発電が実用化されればいいけど
777それも名無しだ:2005/08/26(金) 18:42:25 ID:30D0sY0f
>>775
ハイマット・フルバーストが劣化断空光牙剣なのは、それが原因かw
778それも名無しだ:2005/08/26(金) 19:02:10 ID:vpgj3S/0
>>フレイ「私たちが平和ボケしてるですって?冗談じゃないわ。私のパパはコーディネイターに殺されたのよ・・・!
自分たちだけが被害者のような顔をしないで欲しいわ・・・!」
それお前やん
とか思った
779それも名無しだ:2005/08/26(金) 19:10:07 ID:lobfjrjp
>>778
その答えが
>>43 >>78 >>292 >>297-298
です

フレイって幸せ者だなぁ。
パパが戦場で一将兵として死ぬだけですんでるんだもんなぁ
780それも名無しだ:2005/08/26(金) 19:47:32 ID:vpgj3S/0
>>779
カガリもフレイも自己中心的
781それも名無しだ:2005/08/26(金) 20:11:34 ID:H31s6Mnl
>>776
>大部分の地質学者は、石炭や天然ガスの様に、石油は太古の植生が地質学的タイムスケールで
圧縮されて産出すると見ている
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%B2%B9
782それも名無しだ:2005/08/26(金) 20:36:24 ID:lobfjrjp
>>781
いろんな説があるんだな。
俺はこっちをソースにしてた
ttp://www.kusa.ac.jp/~kenji-y/c21/energy/resource/kaseki.html
783それも名無しだ:2005/08/26(金) 20:37:41 ID:iIr0WMg9
次回は据え置きでキングゲイナーやビッグオーと一緒に種死参戦か・・・?

いや、それだと出るだけ参戦だなwww
784それも名無しだ:2005/08/27(土) 01:53:04 ID:EW6FokfZ
Ζのアナハイムって武器商人だけど単純な悪役じゃないんだよな。
エゥーゴに資金援助をしてるのはもちろんのこと、
ジオニックを併合したおかげで本拠地がグラナダになり、宇宙移民者の代表みたいな立場になってしまった。
ティターンズはmk2とか軍独自のMSをつくることでアナハイムを排除しようとしていたが、
これは軍内部から宇宙移民者の勢力を排除することが目的だったわけだし。
785それも名無しだ:2005/08/27(土) 02:45:59 ID:Y6FKry0X
兵士・士官達の乗る船と共にアボン→不霊パパ 娘溺愛

人質カプセルに閉じ込められて宇宙に放流、で、不意打ちアボン→カミーユのママン

エゥーゴのリックディアスをガメて逃走、撃破されてアボン→カミーユのパパン 
しかも、家庭の仲は冷え切ってる上に、親父は不倫

カミーユの方がドギツイほどに不幸だな・・・。
786それも名無しだ:2005/08/27(土) 02:55:24 ID:xo7hA+bE
不幸自慢しだしたらαナンバーズには不幸過ぎるヤツらが腐るほどいるのでまず勝てませんw
自分がいかに不幸で恵まれない境遇だったのかを力説したところで同情誘うのは無理です
上辺だけ「可哀想・・・」とか言ってくれても、
腹の底では「その程度で不幸かよ( ´,_ゝ`)プッ」と鼻で笑われてしまいます
787それも名無しだ:2005/08/27(土) 03:16:48 ID:hsXIkSS3
それはJでは更に顕著になるからな

嗚呼、種虐めは終わらない…
788それも名無しだ:2005/08/27(土) 03:22:18 ID:Y6FKry0X
>>787
テッカマンブレードが参戦してる時点で、種のキャラの境遇は激しく薄いものと化すしな。

最近の作品、フルメタの主人公と比べても・・・。(小説読んだ時、ギャグ仕様のヒイロか?と思った)
W勢がいたら戦術論とかで意気投合したりするシーンとか出てきそう・・・。
789それも名無しだ:2005/08/27(土) 03:33:41 ID:G9V8ck+a
不幸に大小なんか無いでしょ、結局人は殆ど自分の主観でしか物事を見れないし。どんな取るに足らない事でもその人が悲しんでればその悲しみは本物なわけだ。

ペットが死んで悲しんでる友人に「俺は親父が死んだから、お前の方がマシだよ」なんてのは無神経以外の何物でもない。

とか急に言いだす俺は破廉恥な上に空気を読めない男かもしれん・・・。
790それも名無しだ:2005/08/27(土) 03:48:42 ID:QvVh28Ml
>>788
少なくともフルメタの主人公は、自分の不幸を恥ずかしげもなく言い訳に使うような
真似はしないだろうな。
791それも名無しだ:2005/08/27(土) 04:27:09 ID:HSmEWccU
>>790
>少なくともフルメタの主人公は、自分の不幸を恥ずかしげもなく言い訳に使うような
そそ、他の作品でも大抵はそう。
もしそんな真似をすれば、周囲から注意される。
しかし種原作は、そのまんまスルーなんだよな。

つまりはそういうこった。
792それも名無しだ:2005/08/27(土) 04:44:08 ID:T12Czjq6
種が徹底的に嫌われていてワロスw
まあ種が好きな人間なんてこの世に存在しないからな
腐女子?あれは人間とは認めん
種厨?それも人間とは認めん
793それも名無しだ:2005/08/27(土) 04:59:59 ID:EW6FokfZ
種のDVD購入者は25〜40の男で、
そのままそっくりスパロボの購入層にあてはまります。
まぁそういうことだ。
794それも名無しだ:2005/08/27(土) 05:03:24 ID:hsXIkSS3
基本的にDVDを「購入」できるのは
金のある大人だけだからな

因みに俺は種はそんなに嫌いじゃないよ
夫妻が嫌いなだけで
795それも名無しだ:2005/08/27(土) 05:20:56 ID:SKaZNg8s
少なくともマトモな親が子供に買い与えるような
モノではないなw
796それも名無しだ:2005/08/27(土) 06:22:35 ID:EqPhzUpa
>>789
同感。
アンチ種な俺から見てもここの連中の叩き方は明らかにおかしく思える。
797それも名無しだ:2005/08/27(土) 06:25:12 ID:wBgo4VuJ
まあ最初に不幸自慢始めたのは種側だからなぁ・・・
あ、スパロボのシナリオの中の話よ?
798それも名無しだ:2005/08/27(土) 06:27:21 ID:q0slYbMv
>796
種唐と腐女子を煽ってるんだろ?
799それも名無しだ:2005/08/27(土) 06:39:00 ID:bGOwCiK7
不幸自慢しないと自分の存在感出せないキャラは哀れだ・・・
800それも名無しだ:2005/08/27(土) 06:53:44 ID:1dRoKZP/
なんか一つ一つの戦闘セリフとかイベントセリフにしても臭かった。
キラ:「想いを・・・力に!」「想いだけでも・・力だけでも・・・!」
ラクス:「想いがあればうんたらかんたら」
アスラン:「戦争を止めるための戦争・・負けるわけには!」「想いを(ry」

バカの一つ覚えかと。偽善すぎるし。


もう種ぽ('A`)
801ガムリン:2005/08/27(土) 06:59:19 ID:VniQEzE9
種のキャラはおとなしくhageろ!
802それも名無しだ:2005/08/27(土) 07:01:26 ID:7eRbUS8L
>>760
二百年後も石油が主エネルギーなのか?
803それも名無しだ:2005/08/27(土) 07:16:14 ID:VW103Tcg
あと30年もすればシズマドライブが出来るな。
804それも名無しだ:2005/08/27(土) 07:17:31 ID:Z64Ab7ud
200年後には縮退路やミノフスキードライブが実用化されてるし大丈夫だな
805それも名無しだ:2005/08/27(土) 08:27:38 ID:RoU5QPaF
不幸自慢などガンダムのお約束だ
806それも名無しだ:2005/08/27(土) 08:55:55 ID:k5t1qHl3
今後、種が参戦した場合
種→死種とやるとおもうが

前半育てたキラが後半敵に回るのも面倒な話だな
807それも名無しだ:2005/08/27(土) 09:23:38 ID:A/P1fpvL
前半から敵なら無問題
808それも名無しだ:2005/08/27(土) 10:37:42 ID:2QKm5Euz
それだとグレイトォ!
809それも名無しだ:2005/08/27(土) 11:41:53 ID:yhuDyudF
どの道初期レベルのまま放置するんだから問題なかろう。
810それも名無しだ:2005/08/27(土) 13:44:16 ID:SscCwxT5
>>809
自分のプレイの仕方が全員に当てはまると思わないことだな

それはおいといて、種死がでたらどこが味方になるのか、さっぱりわからんな
811それも名無しだ:2005/08/27(土) 14:46:52 ID:0MnsZ0Zb
種死って一番参戦させるの面倒そうな作品だな
まぁスパロボならキララク同盟=プリベンターって形にして、
シンを敵にしてた方がやりやすいだろうけど
812それも名無しだ:2005/08/27(土) 14:53:11 ID:lYwRbLIr
大安売りでデストロイが出てきたらさぞ鬱陶しいだろうなあ。
813それも名無しだ:2005/08/27(土) 15:16:22 ID:lInIWD8s
>>802
ザブングル!
814それも名無しだ:2005/08/27(土) 15:16:37 ID:gBRYLyH/
アポロンデストロイか・・・
815それも名無しだ:2005/08/27(土) 17:24:28 ID:SKaZNg8s
スパロボ的にはステラ説得イベント→生存が鉄板だから、
特に何のわだかまりもなくすんなりみんな仲間になっちまうんじゃ
ないのか。
816それも名無しだ:2005/08/27(土) 17:26:41 ID:CrcLQWMP
しかし、最近は説得自体が無くなってきているわけで
817それも名無しだ:2005/08/27(土) 19:09:04 ID:nLXPzCBo
>>812
月にも多数配備されているのが今日確認されたがザコにされてた・・・
818それも名無しだ:2005/08/27(土) 19:44:55 ID:RIKMR3d+
キラは准将です。だれも説教できません(><)
819それも名無しだ:2005/08/27(土) 20:05:27 ID:f1iRtYPl
つカミーユ、忍
820それも名無しだ:2005/08/27(土) 20:09:24 ID:YmnFOnPx
たぶんそうなったら寺田は参戦作品にタイラーを入れてくれるよ。
部下の時は胃を痛めさせられ、上司になられたらなられたでまた胃を痛めるキラキュンw
821それも名無しだ:2005/08/27(土) 21:02:25 ID:zfNKN7sX
キラが准将になったらブレックスの代わりにA.U.G.E.の代表にして暗殺すれば無問題
まあ、クワトロが使えなくなえるけど
822それも名無しだ:2005/08/27(土) 21:19:43 ID:WMJ+19zj
クワトロ「私は今、右に行きたい衝動に駆られている!流れ弾よ来るなら来い!」
823それも名無しだ:2005/08/27(土) 21:32:50 ID:30Lhmfdf
説教できないので後ろから撃たれるのか。可哀想に。
824それも名無しだ:2005/08/27(土) 21:51:46 ID:Txwu5nnj
>>キラは准将です。だれも説教できません(><)
池沼もここまでくるとはな
825それも名無しだ:2005/08/27(土) 21:55:57 ID:KRt5Ebde
マジで准将になっちゃったの?
826それも名無しだ:2005/08/27(土) 22:03:19 ID:NMFUpkLk
殉将。
827それも名無しだ:2005/08/27(土) 22:08:41 ID:k5t1qHl3
キラが准将って
結果早いうちにUC系切り放しておいて正解だったなw
828それも名無しだ:2005/08/27(土) 22:30:13 ID:Y/j/Yehl
そもそもパイロットに将位ってぶっちゃけありえないんだが。
あいつ戦略立てたり、艦長としての指揮能力あったっけ?
829それも名無しだ:2005/08/27(土) 22:34:22 ID:mwJsYIp5
「気持ちだけで一体何が守れるっていうんだ!?」

(゚Д゚)ハァ!?信念っつーか心、魂が守られますが?
830それも名無しだ :2005/08/27(土) 22:50:23 ID:HN9xs0tA
言ってる相手がゴリラなので生暖かく見守りましょう。
831それも名無しだ:2005/08/27(土) 23:39:21 ID:5Il+w3Po
>829
いや、その言葉「だけ」には賛同するよ
ただ気持ちだけあって吠えても駄目、はっきりとした目標を示し具体的な案を練りそれを実行に移していく行動力が無いと

今のAA組は最終的なビジョンを何も持たず、ただ気持ちだけで動いてる集団になってるが……
832それも名無しだ:2005/08/27(土) 23:59:32 ID:EW6FokfZ
キラはオーブの王子様だからね。
まぁ北朝鮮みたいなもんだ。
833それも名無しだ:2005/08/28(日) 00:44:22 ID:SiRFnn1n
タイかどっかの王族が軍に入った時にいきなり将官だったらしいよ
もちろん王族のコネ
834それも名無しだ:2005/08/28(日) 01:14:55 ID:kIgIN3a2
>>778
キラは利用するわで、お前どこまで自己中なんだと思った
まぁその答えが
洸「フレイって、あのワガママ放題の?」

流石は勇者だ
835それも名無しだ:2005/08/28(日) 02:17:11 ID:c44nB6lu
EVAのラス面でゲンドウとの戦闘前会話で
「君は相手に疑問を投げ掛ける前に、自分が何をするべきか考えた方がいい」(うろ覚え)
なんて痛烈な事言うからげらげら笑っちゃったよ
836それも名無しだ:2005/08/28(日) 02:36:26 ID:FTooMHtP
キラはルアフにも痛いトコ突かれたな。
837それも名無しだ:2005/08/28(日) 02:45:53 ID:E4gF6fOf
今から次回作で出てくるであろうシンの虐められっぷりが楽しみだぜw
838それも名無しだ:2005/08/28(日) 02:58:42 ID:dd0wX3ER
キラは叩かれるたびに捻くれていきそうだが
シンは叩かれて主人公になりそうだと思っている
839それも名無しだ:2005/08/28(日) 03:27:45 ID:YPak8cuk
というかキラって王族になるのか?
いくらカガリと血が繋がってると言っても戸籍は別に存在してるはずだし・・・

それとオーブ代表誘拐の件ザフトにも知られてるってことは
かなりの騒ぎになったはずなのに何にも触れられてない件

それでいいのかオーブ
840それも名無しだ:2005/08/28(日) 05:01:30 ID:eQ+JX1MD
姉弟なわけだからそれなりかと
841それも名無しだ:2005/08/28(日) 05:34:44 ID:vjkGkpR6
>>835
ホントに寺田って種嫌ってるんだねえw
842それも名無しだ:2005/08/28(日) 05:38:31 ID:kAw034F7
ブライトに修正されるイベントがなかったのは腐女子への配慮ですか
843それも名無しだ:2005/08/28(日) 07:45:16 ID:bS8mWwss
>>842
そんな事したらブライト相手に「やめてよね」しなきゃいけなくなる
そしてαナンバーズから袋叩き→死亡

844それも名無しだ:2005/08/28(日) 07:48:45 ID:dd0wX3ER
>842
ブライトさんが汚れちゃうっ、という配慮
845それも名無しだ:2005/08/28(日) 07:55:41 ID:LRssMnps
>>839
王族では無いにしろカガリの権限一つでどうにでもなる国だから
元々オーブは五大氏族の独裁国家であり
セイラン家が滅び、サハク家がアメノミハシラに篭ってる今じゃカガリの独裁国家も同然
現にAAや条約違反のフリーダムを秘密裏に保有してた事を一切咎められるどころか、逆に堂々と正規軍にしちゃうぐらいだしね。

といってもオーブの准将と連邦の大佐なら後者の方がずっと偉いのだろうけど
846それも名無しだ:2005/08/28(日) 09:49:14 ID:5nE88QpB
>>842
貴様には拳を振るう価値も無い、ってブライトさんとアムロが呟いてたのを聞いたお
847それも名無しだ:2005/08/28(日) 11:26:26 ID:gUpPpnOi
キラの名を持つ者にはロクな奴がいねーよな
ガンダムとかジョジョとか忠臣蔵とか・・・・
848それも名無しだ:2005/08/28(日) 11:26:50 ID://MnHMVF
「修正が必要なほどひねてはいないようだ」
ってのは本格的にねじくれる前の台詞だからな…
もし「やめてよね」の場にブライトさんがいたら修正パラダイスだったんだろうか

てか戦艦一隻でザフトの囮やって生き延びるラーカイラムクルーは何者
849それも名無しだ:2005/08/28(日) 11:50:53 ID:akzbVLKg
>>848
ウルフのマークと黒猫のマークの仕事人たちがお助けに参りましたよと。
850それも名無しだ:2005/08/28(日) 11:55:27 ID:dPC4vhxV
>>847
忠臣蔵の吉良は大目にみてやれ。
未だになんで斬りつけられたか分からず、
しかも臣下の再就職のために仇討ちされた
わけだから
851それも名無しだ:2005/08/28(日) 11:55:37 ID:rluihIMJ
ブライト「やめてよね、オーブみたいな小国の准将が連邦の大佐より偉いはずないだろ。修正パ〜ンチ」
キラ「ぐはぁっ・・・・」
852それも名無しだ:2005/08/28(日) 12:20:49 ID:2sjnjISd
>>850
あの犯罪集団の話で喜ぶやつらが理解できないな。
853それも名無しだ:2005/08/28(日) 12:25:18 ID:tfvLrnAf
キラキライ
854それも名無しだ:2005/08/28(日) 12:48:20 ID:ZL7S4ABi
>>847
あとデスノのキラもろくなもんじゃねぇ
855それも名無しだ:2005/08/28(日) 13:08:55 ID:AKPnm6qG
>>848
ブライト「味方はもう誰もいなくなったな?よーし総員本気で相手してやれ!!いつもは弱いように見せないと
同情して仲間になってくれる連中がいなくなってしまうからな。」
サエグサ「艦長、準備完了です!いつでもいけます!」
ブライト「よし!!無限核ミサイル一斉発射!!証拠を残してはまずいぞ、やつらの塵も残すな!!!」

ザフト全滅。
856それも名無しだ:2005/08/28(日) 13:18:14 ID:adF8+h9U
>>848
まあ鉄壁やってりゃ余裕で勝つだろうな・・・・・・

と思ってたんで全然心配しなかった。
857それも名無しだ:2005/08/28(日) 14:18:35 ID:c44nB6lu
>847
吉良なめんな
民から愛されてた良い君主だぞ。
テロリスト信奉者なんてキラ以下だ
858それも名無しだ:2005/08/28(日) 18:36:28 ID:ZGXXYOlI
キラはいい人なんだよ
キラを操る上の人が駄目なだけさ
859それも名無しだ:2005/08/28(日) 19:35:20 ID:9hU077aG
カガリか?操れるのか?ラクスか?操れるな。納得
860それも名無しだ:2005/08/28(日) 20:11:11 ID:dNJWQJkC
いい人というより都合がいい人ジャマイカ
861それも名無しだ:2005/08/28(日) 20:15:27 ID:LRssMnps
親友の婚約者を二人も寝取ってる時点でいい人はありえない
862それも名無しだ:2005/08/28(日) 21:04:19 ID:dd0wX3ER
実は都合の良い人なんで、体使わなくてもほいほい付いてきたのに
フレイは真面目な子だったから体使ってまで利用しようとした
断れないのでそのまま肉体関係
ラクスは最初から最強の駒が欲しかっただけなので
キラが寝取ったというかラクスがアスランからキラに乗り換えた
自分の所有物をどう使おうが勝手、キラの竿も私の所有物ですわって事で肉体関係

「やめてよね、親友より飼い主の方が大切に決まってるじゃないか」
863それも名無しだ:2005/08/28(日) 22:43:59 ID:dPC4vhxV
>>862
その昼メロ視点、気に入った。
864それも名無しだ:2005/08/29(月) 00:47:46 ID:dteEfVE6
キラは自分自身が悪だと気づいてない真の邪悪だw
どうしたって関わるとロクなことにならんから関わらないに限る
865それも名無しだ:2005/08/29(月) 02:02:31 ID:ljDWj4xX
確信犯という言葉が良く似合う男だな
866それも名無しだ:2005/08/29(月) 02:20:42 ID:iNxOq9MM
キラは藤木君みたいに卑怯なんだよ
867それも名無しだ:2005/08/29(月) 03:33:37 ID:6TRWQxRM
正直、藤木は卑怯じゃないと思う俺ガイル
黒幕はあのタマネギ野郎
868それも名無しだ:2005/08/29(月) 06:11:25 ID:4qvOlNc7
君は卑怯だな今まであんなに人をころしといて今更正義とかいうのかい?
869それも名無しだ:2005/08/29(月) 09:41:22 ID:fThXa8ee
シャトル撃ち落されるあたりから
ナタルがDQN化してる件
870それも名無しだ:2005/08/29(月) 09:52:39 ID:oIM8jbKb
ナタルは職業軍人というより規律だけの秀才
871それも名無しだ:2005/08/29(月) 11:13:23 ID:6TRWQxRM
それがまだまともに見えてくるから凄い
他がブッ飛んでるだけだが
872それも名無しだ:2005/08/29(月) 11:37:30 ID:k4wCjSH6
まぁ、ナタルは所詮、マニュアル通りの行動しか出来ないからな
色んな敵を相手にするスパロボ軍団の中でそれだと、生き残れないのも当然なだ
873それも名無しだ:2005/08/29(月) 11:51:48 ID:fThXa8ee
ナタル何を思ったか空気読まずにシャトルを勝手に射出

魔乳、アスカに狙い撃ちされるだろ空気読めと突っ込まれる

案の定、撃沈

その後、ナタルが特に謝罪したとか後悔したとかそう言う描写無し

次のステージ

シャトルの件でキレ気味のキラが飛び出す

ナタルが状況を把握しろ死にたいのか!とキラを罵倒する

おまえ昨日今日で良く言うぜ
874それも名無しだ:2005/08/29(月) 12:07:00 ID:oIM8jbKb
>>873
状況も空気も読もうね、と。
戦闘行動中に非武装のシャトル射出なんて、無能以下だと思うが。
サルファで民間人をだらだら連れて歩く理由も無いし。
875それも名無しだ:2005/08/29(月) 12:14:00 ID:pntJBOEU
民間人だから撃たれない!ってもうね(ry
876それも名無しだ:2005/08/29(月) 13:56:45 ID:DMutm3/9
>>873
そこだけ見ると魔乳の方がナタルよりまともなんだよな。
あの人質の件も、ものごっつお粗末な話だし。
つくづく負債は軍人嫌いなんだねぇ・・・。

それはそれとして今の種勢のBGM
☆、凸、キョシヌケ いじってない
電波姫、ゴリ   いじってない
炒飯       「ひろしのテーマ」

聞き慣れてくると結構良い曲だよな、「ひろしのテーマ」
877それも名無しだ:2005/08/29(月) 14:37:59 ID:i94t07LX
種でそれまで比較的まともだった奴が突然バカになるのは死亡フラグ
878それも名無しだ:2005/08/29(月) 17:38:27 ID:FY056CQc
種にはまともな人間なんかいないってことだ
つーかまともだったら周りと比べて浮いてしまうから仕方なく異常者を演じてる人多数w
種世界では異常者=正常者(普通)ってことだから
879それも名無しだ:2005/08/29(月) 20:24:06 ID:MIv29qaL
まあそもそも監督が(ry
880それも名無しだ:2005/08/29(月) 21:22:59 ID:4qvOlNc7
まとも人間=カズイ
881それも名無しだ:2005/08/29(月) 21:45:59 ID:k4wCjSH6
カズィも別にまともとは思えんけどな
ただの臆病者だろ
882それも名無しだ:2005/08/29(月) 22:26:38 ID:GQ7Kw3fJ
臆病者=異常者じゃねーだろ
883それも名無しだ:2005/08/29(月) 22:30:26 ID:A+vn2jlh
クルーに疑心暗鬼をばらまく悪い奴。
884それも名無しだ:2005/08/29(月) 22:54:01 ID:p7lGXC0K
カズイは実はバルマーの手先
885それも名無しだ:2005/08/29(月) 23:43:35 ID:i94t07LX
カズイはああいうキャラなんだろうし、他のキャラに比べればまあ心情がわかるキャラだ、まあ嫌な奴だけどな
あのキャラのままなら適当にフェードアウトして二度と出てこないのもいいさ

だが、時々思うんだ、カズイが逃げる勇気もないために一緒に戦い続けて
戦っていくうちにだんだんとヘタレから成長し、強くないけど欠かせない仲間になってくれる
種がそんなアニメだったらなぁ・・・と
886それも名無しだ:2005/08/30(火) 00:33:12 ID:ELXpTW3l
本編のカズイはむしろ話が進むにつれてどんどん
ヘタレになっていったような。
887それも名無しだ:2005/08/30(火) 02:36:30 ID:Va6gOmdd
カズイはアラスカでキラが降ってくる直前のシーンが笑える
888それも名無しだ:2005/08/30(火) 06:31:56 ID:RO99x8Ln
>>876
一応あのシャトル射出の話は、スパロボオリジナルだったりするので、アレだけ見て原作を攻めるのはかわいそうだw
原作では
・他の戦艦に民間人預ける
       ↓
・その戦艦がやられそうになったので、民間人だけ脱出
       ↓
・ストライクにやられてムカついてたイザークがそれを見て、脱走兵だと勘違いしてぶち切れて撃墜

ちなみにあの撃墜されたシャトルには、ギリギリまで実はキラも乗る予定だったりするw
889それも名無しだ:2005/08/30(火) 07:01:51 ID:t1CLBkMe
>>888
それだとまだ判る話だな。
サルファのあの話だと酷すぎw
890それも名無しだ:2005/08/30(火) 08:12:42 ID:qPHkeGM8
もうね、どっかのゲームの脚本書きがガンガン叩いてくださいといけにえに差し出したみたいな
感じで
891それも名無しだ:2005/08/30(火) 09:57:35 ID:ROqnOrTI
>>888
サルファだと
ナタル!何やってんの!
だもんな…
892それも名無しだ:2005/08/30(火) 10:14:43 ID:3Fz6KpT6
次回作ではキラより最悪なシン・アスカが参戦します
893それも名無しだ:2005/08/30(火) 10:21:37 ID:Ws9bOxrI
>>892
熱血スーパー系の奴等に無茶苦茶、修正されそうだな
殴る意味合いは違うがトウマみたいに凱や宙からも殴られてたらワロス
894それも名無しだ:2005/08/30(火) 10:24:06 ID:YzE4vS+c
案外キラより好感の持てるキャラになるかもしれんぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 10:28:38 ID:+kjg4PqG
>>892
終止、敵キャラだろ。
896それも名無しだ:2005/08/30(火) 10:30:24 ID:F0/GXHlk
>>892
と言うかキラはますます電波になるぞ・・・
897それも名無しだ:2005/08/30(火) 10:34:45 ID:1f53X/lM
>>876
そこは負債に罪は無い

あと、ひろしのテーマはニューガンにオススメ。
898それも名無しだ:2005/08/30(火) 10:36:28 ID:/7rTGo1Y
シンが自軍でキラが敵なんじゃねーの?
死種もAA組の妄想を敵側パートとして描写すりゃ面白いだろたぶん。
899それも名無しだ:2005/08/30(火) 11:10:03 ID:696wzPt3
>>21
超遅レスだけど、禿げ上がるほど同意。
たまにデス種見ると、ハラハラする。
この子らはどうなってしまうんだろうって。
重要人物子供達ばっかりじゃん。
大人は頭がいかれてるか、へたれかのどっちかじゃん。

子供達だけが青臭い理想論を語りながら戦争やってて、いい方向に行くわけがないよね。
ほんと、頼りになる大人が必要だと思うよ。
900それも名無しだ:2005/08/30(火) 11:14:20 ID:xwDGkiXW
>子供達だけが青臭い理想論を語りながら戦争やってて
いっそこっちも突き抜けちゃえば凄く面白そうな題材になるんだけどなぁ
リヴァの延長上の話で
901それも名無しだ:2005/08/30(火) 11:29:01 ID:ct8o2MJf
リヴァは別に戦争してなかったぞ、ただ生き延びようとしただけ
逆に言えば、ガキだけじゃそれが限界なんだよ
902それも名無しだ:2005/08/30(火) 12:02:19 ID:xwDGkiXW
>>901
いや、それはわかってるんだ
だからあのリヴァ艦内の状況がそのまま政府になった作品にもってけばな、と
903それも名無しだ:2005/08/30(火) 12:41:22 ID:JlInhvlx
種はガンダム出さずに剣や魔法の世界にすれば絶対ヒットしたと思う
904それも名無しだ:2005/08/30(火) 12:51:10 ID:xKQWDkn6
>>903
今でも種の中身はかなりファンタジーだけどなw

最強の剣=フリーダム 敵全部ロックオン&一斉射の一撃で敵を全部戦闘不能にできますが、なにか?
最強の魔法=種 戦闘中に新しくOS作ったり敵にロックオンさせる暇すらない動きができますが、なにか?
905それも名無しだ:2005/08/30(火) 12:55:10 ID:i1aseQfU
2週目なのでとりあえず気分一新、戦闘アニメを全部みるようにしてるんだが、

乗り換えてからのキラとアスランの台詞が非常にイタイ
「滅びの道を閉ざす為にも…!」って地に脚つかない台詞の
電波ポエム垂れ流さないで下さいと
906それも名無しだ:2005/08/30(火) 12:55:54 ID:fKs549T1
種はまともな大人が出てこないで
AA連中の学級会レベルの話し合いで、世界を変えるとか言ってるのが滑稽

はいはいわろすわろす、って感じ
907それも名無しだ :2005/08/30(火) 13:10:03 ID:DXw9XgHH
科学者上がりだったにしても
停戦講和の知識すら持たないで
相手全員あぼんまで戦うとか言ってるキチガイ猪武者が
なんで歌姫の下僕になってるのかとか
908それも名無しだ:2005/08/30(火) 13:16:28 ID:696wzPt3
>>670
腫れ物に触れるようにな
909それも名無しだ:2005/08/30(火) 19:49:21 ID:DaPGMnmy
困ったなあ。タリア艦長はファンなんだが・・・・
910それも名無しだ:2005/08/30(火) 22:14:49 ID:Gk/AGeWN
カガリは何のために出撃してアスラン追っかけて行方不明になってやがりますか
正直、なにやっとんじゃおまえらはぁ。でしたよ。
挙句、MIAで死亡扱いってなんやねん

えぇもう相手して欄無いんで速攻外宇宙に行かさせて頂きましたよ
911それも名無しだ:2005/08/31(水) 01:45:25 ID:xbd48iiZ
そんなことない!

私たち だからねえ お休みアムロ
912それも名無しだ:2005/08/31(水) 01:57:39 ID:q2F6SxOl
>>905
変なクスリでもキマったか、宗教にでもハマったかんじだよな
913それも名無しだ:2005/08/31(水) 08:37:45 ID:UyCB3weH
>>911
あした二人は血みどろで 風に 風に 風に舞う

子供のころ歌詞を初めて読んで鬱になったよ。
914それも名無しだ:2005/08/31(水) 10:32:06 ID:uLAprznW
>>909
そーいや、タリア艦長は子供欲しくて
議長と別れたんだよな…
つまり、夫が健在なら不倫関係って事か…
915それも名無しだ:2005/09/02(金) 01:21:28 ID:G9xlZa9x
先週子供と一緒の写真が出たな。死亡フラグ立っちゃったよ・・・・
916それも名無しだ:2005/09/03(土) 18:08:52 ID:j3bNx/2/
死亡フラグなんて議長の意向無視しまくりのあたりで点灯してるよ
917それも名無しだ:2005/09/04(日) 17:13:20 ID:1FzVK84x
つーかもう全滅エンドでもやるんじゃないかって勢いじゃね?
918それも名無しだ:2005/09/04(日) 19:15:36 ID:uhLBLyP2
レイが議長を殺してラスボス化、シンが倒すもシン発狂
ラクスを摂政に向かえたオーブが地球圏を支配して終り、って感じかも
919それも名無しだ:2005/09/04(日) 20:37:42 ID:WNbhk8M4
ラクス凄いな。直接的には手を汚さず最高権力者になるのか。
そのシナリオが実現すると。
920それも名無しだ:2005/09/04(日) 21:18:29 ID:GHg1soeL
エターナルの力を使えば造作も無いことです
921それも名無しだ:2005/09/04(日) 23:28:26 ID:g/t8rLyk
ラクスこそが真の悪役ってことで
922それも名無しだ:2005/09/05(月) 00:03:47 ID:IrWTZxjI
>920
どこのシラカワ博士だw
923それも名無しだ:2005/09/05(月) 01:01:45 ID:LDq0G1Gn
昔グランゾンエターナルなるロボットがSRC界隈を賑わせたことがあってな…
924それも名無しだ:2005/09/05(月) 08:45:30 ID:8c6NqHgJ
聖ラクス
「私の正しさをあなたなら認識できるはずですわ。
「私のやろうとしていることは圧倒的に正しい。
「コーディネーターのアイドルがスーパーコーディを動かすようになり乱世を平定する…。
「わかりやすいじゃないですか…。民が求めてる“英雄”なんて所詮、そんなものですわ。

アスラン
「そのために、おまえはすべてを利用する…?

聖ラクス
「いけないのですか?
925それも名無しだ:2005/09/05(月) 11:12:55 ID:n75XdGFn
ディリータナツカシス
926それも名無しだ:2005/09/05(月) 17:20:05 ID:q1dtJqnf
>>924
第3部は世界を電波理想で洗脳統治したラクスと
暗黒騎士化したキラを倒すパルチザンものですか?
927それも名無しだ:2005/09/05(月) 18:45:04 ID:oBI9Q2LK
次回作はデスティニーガンダムを奪われるところから始まるんだろ
928それも名無しだ:2005/09/06(火) 13:54:29 ID:bHaacXgz
調教と読んでしまってごめんなさい
929それも名無しだ:2005/09/08(木) 20:37:06 ID:5yqRlkYX
ウヒョ
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:37:25 ID:/tRRcqDF
レイ 
「議長は貴様のことが嫌いなのさ。
「貴様のように手を汚さず、きれいごとばかりを語り、美味しいところだけを盗む・・・。
「汚い仕事は他人まかせで、理想や正義をちらつかせる・・・。それが貴様だ。
「いずれ民衆は、議長を見限り、貴様を支持するようになるだろう。
「議長より『汚れていない』からな。
「しかし、それもつかの間だ。どうせ、貴様もそのうちに『汚れる』さ。

931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:21:28 ID:rCgqJoj2
>>930
メイリン
「姉さんは間違っている! 私たちは憎しみ合う世界を作るために戦ってきたの?
 違うよね、姉さん・・・

アスラン
「君と僕は似ている、メイリン そうは、思わないか?
932それも名無しだ:2005/09/13(火) 01:14:36 ID:oOTxBTQJ
ああ、日向小次郎の監督のことか
933それも名無しだ:2005/09/13(火) 05:17:14 ID:rCuY8pIy
>>932
ブラックボールが送られる
934それも名無しだ:2005/09/13(火) 08:30:12 ID:P4uQK1k2
>>930
オウガ儲乙

まあ俺もなんだが
新作、出ないかな
935それも名無しだ:2005/09/13(火) 22:47:05 ID:oOTxBTQJ
ルアフ「君の言っていることはむちゃくちゃだねえ・・・」
936それも名無しだ:2005/09/15(木) 10:09:11 ID:KYzRn3Hl
それでも僕には守りたい世界があるんだ!
937それも名無しだ:2005/09/15(木) 22:02:34 ID:FxeMYIBY
サルファのキラ君の守りたい世界って地球圏だけなのかなあ?
938それも名無しだ:2005/09/15(木) 22:43:48 ID:jd/+moQ1
つまり、潜在的ティターンズ?
早くクリアしないとなー
939それも名無しだ:2005/09/16(金) 02:23:16 ID:hyEowW6R
ジュリ
「ラクスがなんだというの! 私たちはあなたの家畜じゃない!
アサギ
「私たちは人間だわ! 貴方たちと同じ人間よッ!
マユラ
「私たちと貴方たちの間にどんな差があるっていうの!? 生まれた家が違うだけじゃないの!
「貴方たちが奪うからだ!生きる権利のすべてを奪うからだッ!
キラ
「同じ人間だと? フン、汚らわしいッ!
「生まれた瞬間からおまえたちはオレたちに尽くさねばならない!
「生まれた瞬間からおまえたちはオレたちの家畜なんだッ!!
アサギ
「誰が決めたッ!? そんな理不尽なこと、誰が決めたッ!
キラ
「それは天の意志だ!
アサギ
「天の意志? 神がそのようなことを宣うものか!
「神の前では何人たりとも平等のはず! 
 神はそのようなことをお許しにはならない! なるはずがないッ!
キラ
「家畜に神はいないッ!!
オーブ3人娘
「!!!!
940それも名無しだ:2005/09/16(金) 03:00:21 ID:iOW2MEyG
今度はFFTかw
941それも名無しだ:2005/09/16(金) 10:34:26 ID:L1fyDC7p
FFTもアレなセリフ多いよなw
942それも名無しだ:2005/09/16(金) 10:40:02 ID:TYdX50kp
「ッ!」が多いな。WA並だ
943それも名無しだ:2005/09/16(金) 22:59:44 ID:HR2WV09v
んがンになる世界か
944それも名無しだ:2005/09/16(金) 23:10:16 ID:TYdX50kp
      キラ弱い     
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1126833905/l50

次スレ
945それも名無しだ:2005/09/17(土) 15:59:36 ID:MwS5w7I8
種って尋常な戦争じゃないからなぁ・・・
遺伝子レベルから違う物だし、極論したらゴリラとサルの戦いみたいなもんだ。

でも、その遺伝子改造する理由付けが弱いんだよな。
宇宙に適合するためとか言ってるけど、それはいいとして、
遺伝子改造が流行ってコーディが増えたとかさ。

流行るとかいう問題でもないだろ、自分の子供の遺伝子操作なんて。
しかも出生率が低いとか、わずか数代で致命的な問題まで出てくるし。
そんなこともわからないのに、遺伝子弄ったのかよと・・・

世界レベルで頭が悪いとしか言いようが無い。
でもまぁ、キラは作中で言えば同種の友達と戦うのは不幸かなとは思ったけど。 それだけだな。
946それも名無しだ:2005/09/17(土) 16:30:37 ID:BwyTXrEN
>>945
>同種の友達と戦うのは不幸かなとは思ったけど。
普通に人間同士で争うのと何が違うのだろうか。

っていうか、今回同時参戦のDボゥイは家族での殺しあいだし
947それも名無しだ:2005/09/17(土) 23:28:06 ID:ue2i+PBX
友人と戦うなんてのはアリガチだろ。さほど不幸とは思わん。

Dボゥイは最悪だしな。
今までのスパロボ参戦キャラの中でもかなりキてる方だと思う。
948それも名無しだ:2005/09/18(日) 00:37:18 ID:e3vwIhn1
まあ、誰と戦うにしても
結局は最後がどうなるかで、不幸かどうかが決まるんだけどな
949それも名無しだ:2005/09/18(日) 09:57:57 ID:nj99Hxq/
以外にも不幸自慢な雰囲気だったのはGガンだった罠。
まあ種ルート通ってないからわからんのだけど。
種はかなりスパロボ補正かかってるっぽいね。
950それも名無しだ:2005/09/18(日) 19:25:47 ID:Ok/RNZ4V
テッカマンは別に家族が好き好んで殺し合いしているわけではないんで。
むしろ悲惨なのは母親と姉をもてあそんだ男と戦って最後に許すはめにおちいったブレンだと思う。
951それも名無しだ:2005/09/18(日) 19:36:01 ID:shh5XZcN
>>950
姉はブラフな罠

っていうか、好き好んで殺し合いしてないからこそ不幸なんじゃないのか?
兄や弟、恩人を殺したくはないけど、向こうは向かってくるから殺さないといけない。
しかも、正気だった頃の意識と記憶を保ったまま過去の思い出まで語ってくる始末。
952それも名無しだ:2005/09/18(日) 23:03:34 ID:FuhPI6Rv
でも母親のほうはマジなんだよな、ジョナサンも中々・・・
953それも名無しだ:2005/09/19(月) 03:02:10 ID:IZLoe1sU
ジョナサンはイケメソだからな。中身は狂ってるが。
954それも名無しだ:2005/09/19(月) 11:59:24 ID:ohTBdK6e
姉はブラフって何でわかるんだ?
いつも不思議なんだが。
955それも名無しだ:2005/09/19(月) 13:06:59 ID:8V1aVrqT
オーガニック的な何かを感じ取れればすぐわかる
956それも名無しだ:2005/09/19(月) 13:21:51 ID:ohTBdK6e
認めたくない気持ちはわかるけど、やってる雰囲気だったよ。
数話の間、姉さんとジョナサンの雰囲気違ったし。
957それも名無しだ:2005/09/19(月) 13:27:09 ID:ppUWunfq
勇自身のジョナサンに対する感情も複雑だからな。
もともとはアンチボディの操縦を教えてくれた兄貴的存在でもあったらしいし。
958それも名無しだ:2005/09/19(月) 13:27:31 ID:8V1aVrqT
というか姉さんと母親の間も張り詰めてた 
959それも名無しだ:2005/09/19(月) 13:30:59 ID:ohTBdK6e
ただまぁ、あの夢のこともあるし、
実際弟に惹かれてた部分もあるんだろうけどな。

そうじゃないとあんな風にはならんだろうし。
960 :2005/09/19(月) 19:19:01 ID:l6iax48g
ふふ、家庭の事情だ
961それも名無しだ:2005/09/20(火) 02:18:42 ID:BzP35FWU
全ての原因は
「ごめん、覚えてない」
これなんだけどな
962それも名無しだ:2005/09/20(火) 20:37:49 ID:vI3itcwC
普通は覚えてなくても話を合わせてごまかすよなあ
963それも名無しだ:2005/09/20(火) 21:38:18 ID:StcK1Kjn
そこスパロボでも爆笑したなあ。しかもその後に

「何が気に入らないって言うんだ、姉さんは!」

いや明らかにお前だろ、と。
964それも名無しだ:2005/09/20(火) 21:39:49 ID:PsrTQjWG
子供のころのことを覚えてる姉ちゃんが弟好きすぎるんだよ。
俺なんか去年姉貴から何もらったかも覚えてないぜ。
965それも名無しだ:2005/09/20(火) 21:46:35 ID:vI3itcwC
うちの姉弟は仲いいよ。らぶらぶ。
966それも名無しだ:2005/09/20(火) 22:06:18 ID:vO3edjVT
>>965
「貴様ァ! ジョナサン・グレーン!」
967それも名無しだ:2005/09/22(木) 15:22:07 ID:t00alUBD
   
968それも名無しだ:2005/09/24(土) 04:37:31 ID:1HmIPKeP
そもそもあれだけガンダムやら特機、
エースパイロットが居るのにキラが闘う理由なんぞ皆無な罠。
969それも名無しだ:2005/09/24(土) 12:50:56 ID:bsQR7X5W
それでも、僕には守りたい世界があるんだ!
970それも名無しだ:2005/09/24(土) 18:07:26 ID:x/RaVx+M
力だけが僕の全てじゃない!
971それも名無しだ:2005/09/24(土) 18:10:03 ID:+Puwsf9I
↑説得力が全く無い件について
972それも名無しだ:2005/09/24(土) 18:10:50 ID:x/RaVx+M
力だけが僕の全てじゃない(笑)!
973それも名無しだ:2005/09/24(土) 18:12:02 ID:FIc1S563
キラって力以外になにかあったっけ?
974それも名無しだ:2005/09/24(土) 18:12:42 ID:8V03y3AB
力だけがボクのすべてじゃない?
975それも名無しだ:2005/09/24(土) 19:15:45 ID:PLQiM774
婚約者奪取率100%の男
976それも名無しだ:2005/09/24(土) 19:15:49 ID:Z/OZFbh6
「俺だって好きでコーディネーターになったわけじゃねえ!
「デキの良い息子が欲しいからって、勝手に人の遺伝子弄りやがって!


痔投降時にこれくらい言わせてくれたら神認定だったんだがなぁ。
もっとも、キラ原理主義の脚本では100%あり得んだろうが。
977それも名無しだ:2005/09/24(土) 19:19:22 ID:Npo+2vwQ
ねえちゃんにヘッドロックかけられておっぱいに気がついたのが性の目覚めだったなあ。
いいねえちゃんだから自制しまくってるけど、勇はどうだったのか。
978それも名無しだ:2005/09/24(土) 20:49:43 ID:CBB1r1/y
>>976
「変わりたくなどなかった。
強くなどなりたくなかった。」

嗚呼タカヤ坊
979それも名無しだ:2005/09/24(土) 23:11:04 ID:6ZNOzaNP
>>978
Jだと、キラより精神的にキツイ立場にいるのが一杯いるからなぁ
980それも名無しだ:2005/09/24(土) 23:19:25 ID:UbhKl4SQ
それでも種厨腐女子はキラが一番不幸と言い張る
以前出てたサルファ批判コピペなんか正にそうだ
981それも名無しだ:2005/09/24(土) 23:24:43 ID:FID1dwom
スパロボでキラより環境が恵まれてる奴を探す方が難しいな
作中で親が死なない行き違いが無いだけでも恵まれてるし
自分の意思で戦ってて環境がマシなコウジでも親が居なかったり生きてたと思ったら死ぬ
982それも名無しだ:2005/09/24(土) 23:32:02 ID:Z/OZFbh6
>>981
>キラより環境が恵まれてる奴
本編で戦死した人が存命って事も含めてマクロス組(7込み)くらいか?
983それも名無しだ:2005/09/25(日) 00:09:45 ID:7zy/+Aw/
>>981
忍は全然不幸じゃなかった気がする
ダンクーガの中じゃ、一番不幸なのは雅人だし
(OVAで武器商人の父と仲違いしたまま死別、さらにディラド編では途中リタイア)
984それも名無しだ:2005/09/25(日) 00:13:37 ID:cIGNygai
まだ共演してないがザンボットのメンバーなんか
かなりひどい環境だったと思う。
985それも名無しだ:2005/09/25(日) 00:20:14 ID:nKI96KZ0
986それも名無しだ:2005/09/25(日) 00:27:04 ID:SK+LgAph
能天気で不幸の欠片も見えない代表キャラみたいな甲児でも母親死んでるし
父親はサイボーグ化してたりするからなあ。
キラは元々環境はいいものじゃなかったとしてもあそこまで本人が辛い辛い
言ってるのはほぼ自業自得だと思うんだが。
987それも名無しだ:2005/09/25(日) 00:28:35 ID:X58F0nUS
そんなことはない! 
私は父が焼いた国の後始末を押し付けられた挙句兵士に撃墜されそうになったんだぞ!
988シン:2005/09/25(日) 00:31:40 ID:99VtzUEN
不幸が何だよ!お前ら出番があるだけマシじゃないか!
989それも名無しだ:2005/09/25(日) 01:09:44 ID:saAdhEw3
みんな気をつけろ逆上した>>988になぎ払われるぞw
990それも名無しだ:2005/09/25(日) 02:02:04 ID:rRUKEN9E
991それも名無しだ:2005/09/25(日) 09:31:03 ID:c9uC5+9W
>>988
ダントツで不幸な奴が来たな。
最終話で死亡ほぼ確定、しかも相手は凸…南無。
992それも名無しだ
どっかで見たネタバレだとルナ、レイ死亡で逆上して
覚醒してジャスティス撃墜してフリーダムも倒して精神崩壊だった希ガス。

どっちみち悲惨な運命、いわゆるデスティニーだがな