【ソフバン】スーパーロボット大戦 攻略本スレ【ファミ通】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
スパロボの攻略本はいろんな出版社が出しているので比較検討をしてみるスレ。
攻略なんてネットで調べればいいじゃん・・という人がほとんどだろうけど、
攻略本でゲームのデータを見たり、コラムを読むのが面白いという人も多いと思う。

あの特集は良かった! あの攻略はてきとーすぎる! なんでカラーページじゃないんだ!
・・・など、スパロボ攻略本の情報をお待ちしてます。

こういう内容を載せた攻略本がいいという意見や、
最新作、第三次スーパーロボット大戦αの攻略本情報も是非お願いしますね。(・ω・)
2それも名無しだ:2005/07/31(日) 03:07:22 ID:f1YBiMfL
Vジャ●プ、講●社は地雷だお^^
3それも名無しだ:2005/07/31(日) 03:08:41 ID:TCMye6rF
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ!?
4それも名無しだ:2005/07/31(日) 03:13:48 ID:4VhSOSUh
早すぎ
5それも名無しだ:2005/07/31(日) 03:19:24 ID:C9FMpu4r
α外伝でファミ痛のやつ買ってからもうイラネ、と思った。なにあの参考書。
6それも名無しだ:2005/07/31(日) 03:19:33 ID:9mYFW5J9
イチオシは電撃、あとはソフバン
今迄で一番よかったのはαの「魂」
7それも名無しだ:2005/07/31(日) 03:22:12 ID:D5+1tcR6
あれはFFで言うとこのアルティマニアだな。
8それも名無しだ:2005/07/31(日) 03:42:59 ID:pbpSkRqX
本を買わずに攻略サイト、これ最強
9それも名無しだ:2005/07/31(日) 03:49:07 ID:h2x0+t/E
252 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2005/07/31(日) 03:28:40 ID:mK6LWhD8
電撃の攻略本をウンコしながら読むのがいいんだよ
10それも名無しだ:2005/07/31(日) 05:55:27 ID:YxIHqyYN
攻略本の価値はユニット性能が全機漏らすことなく載ってるという事に尽きる
ボーっと見ながら運用方法考えてるだけで半日が過ぎる
11それも名無しだ:2005/07/31(日) 07:37:19 ID:5W3h2CnI

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒
12それも名無しだ:2005/07/31(日) 08:18:56 ID:a8NwIfz8
>>5
ファミ通は初心者向けに作ってるのか、意図的にデータ関係の
情報を絞ってる感じ
だから私をはじめとするコアなファンはスルーしたほうが良いと思う
13それも名無しだ:2005/07/31(日) 08:21:27 ID:oL+i4RpO
ケイブンシャの一生本復活キボン
電撃のコラムだけじゃものたりん
14それも名無しだ:2005/07/31(日) 09:19:49 ID:/R24cgb2
隠しの条件さえ事細かに載っていればいい
15それも名無しだ:2005/07/31(日) 11:37:45 ID:VBI3BMX3
双葉社の奴は他の奴には無いマップ上のユニット絵があるのが好きだった。
その代わり隠し要素が抜けたりしてるけどね・・・
16それも名無しだ:2005/07/31(日) 11:57:52 ID:YKv//2if
最近のディープファイルは暴走しすぎな上にネタがつまらん。
でもOG2でヴァイサーガ載ってるのこれだけなんだよなぁ。
17それも名無しだ:2005/07/31(日) 12:46:24 ID:1BS4hawC
ソフ番は敵データ手抜きするようになった
18それも名無しだ:2005/07/31(日) 14:46:31 ID:FpNpxejA
ニルファはファミ通の攻略本買ったけど(それしかなかった)
マップ見づらいし間違い多いしでマイッタ
サルファは違うのにするわ

>>13
狂おしいほど同意
19それも名無しだ:2005/07/31(日) 14:50:10 ID:1Hzl5Hfo
潰れちゃうんだもんなぁ
20それも名無しだ:2005/07/31(日) 16:37:02 ID:+WPGIQQx
↓ここでディープファイルがドンドン変な方向に走っていってる件について一言
21それも名無しだ:2005/07/31(日) 18:21:46 ID:o93CvPgj
個人的にα・α外伝の魂が最高!あのシリーズ復活してほしいな〜
22それも名無しだ:2005/07/31(日) 19:44:18 ID:oaJpHtAH
>>2
その前にVJの出ないよ。
23それも名無しだ:2005/07/31(日) 21:55:36 ID:1BS4hawC


   集 英 社 も う だ め ぽ
24それも名無しだ:2005/07/31(日) 22:17:17 ID:9C5tWxXN
ファミ通のはスパロボFの頃から、もう駄目。
買う価値ない。
25それも名無しだ:2005/07/31(日) 22:26:10 ID:JU2KqQRP
アートプレスが最強
26それも名無しだ:2005/07/31(日) 22:34:18 ID:9B5gX+r2 BE:28837049-
攻略本は2冊以上買ってコラム等を楽しむ
27それも名無しだ:2005/08/01(月) 00:07:56 ID:IUdntoLL
双葉は見易さはかなりのモンなんだが
ちょこちょこ間違いがあるのがなんとも
28それも名無しだ:2005/08/01(月) 02:00:51 ID:Crx8/FyT
>>19
マジか!?今まで知らんかった・・・orz
29それも名無しだ:2005/08/01(月) 03:12:19 ID:/vUSVz3g
ケイブンシャ、カムバック!
30それも名無しだ:2005/08/01(月) 07:29:04 ID:n3EDD5ur
え?
外伝の魂はあほみたいに誤植しまくってて訂正の紙が挟まってたやつだろ?
あれはちょっとなぁ。
外伝はソフバンがよかったぞ。
31それも名無しだ:2005/08/01(月) 07:35:04 ID:AAO0dJL9
ファミ通のは攻略本というよりデータの羅列って感じだね。

ソフバン、電撃はいい攻略本だと思う。
ただ、ソフバンは最近ライトユーザーに配慮してるのか、少し攻略がヌルくなった。
落とせる敵なのに「この敵は無視しよう」とか敵全滅が狙えるマップなのに「パーツを持ってる敵だけ落としたらさっさとクリアしてしまおう」だとか。
おとらく今回もその路線は変わらない。

電撃は落とせる敵はできるだけ落とす、全滅できるマップはできるだけ全滅を狙う攻略思考。
32それも名無しだ:2005/08/01(月) 07:47:14 ID:y1Kq17nL
αの魂は見やすくて攻略本としての質もいい、原作の解説細かく載ってたから読んでて普通に面白かった
プチ辞書だ
外伝はなんであんな微妙な出来になったんだ
33それも名無しだ:2005/08/01(月) 08:26:33 ID:SmNfhKSP
攻略本はコラムと設定資料が全て
誰か設定資料が充実してる出版社おせーて
34それも名無しだ:2005/08/01(月) 08:43:00 ID:I7p6OSM3
誤植のソフトバンクはまじで使えない。
35それも名無しだ:2005/08/01(月) 10:08:44 ID:t7dE26Z+
電撃の第二次α攻略本はキャラ解説がライターの趣味丸出し、厨度丸出しでワラタ。
ってか、女キャラの乳揺れについてちゃんと言及してる攻略本ってなんだよ!
同じやつらが書くなら、今回も電撃だな。
36それも名無しだ:2005/08/01(月) 10:12:51 ID:Uz81rYwx
>35
電撃ニルファは有限会社山猫が書いてたが
最新のOG2でも同じ山猫が担当してたんで、今回も山猫だろう
ただ、ライターは一部違う
37それも名無しだ:2005/08/01(月) 10:21:21 ID:0Uuq23xu
電撃が最高だケイブンシャが最高だと言うが、とどのつまり
「山猫が最高」なんだよな。
山猫以前の電撃の本は駄目駄目だったし。
38それも名無しだ:2005/08/01(月) 12:30:31 ID:xl3M9v+x
以前は双葉社の攻略本がデータベースとしては一番役に立ったけど
外伝以降は微妙になったな。
39それも名無しだ:2005/08/01(月) 13:27:53 ID:z+ebpmQ7
第四次でソフトバンク買って以来ここにしてる
第二次Gと魔装だけ出てないから双葉社
それとディープファイル買ってる
40それも名無しだ:2005/08/01(月) 17:45:08 ID:RfOXv72v
とりあえずサルファの攻略本の発売日はいつよ?
ファミ通の奴が1冊7/30には出てるらしいが。
41それも名無しだ:2005/08/01(月) 18:04:29 ID:TWyNjMPO
ここでは評判が悪いけどソフトバンクのが一番出来がいい。画像が大きくてみやすいのとレイアウトがすっきりしているのが理由かな。

ファミ通とジャンプは論外って感じ。
>>40
ファミ通の付録レベルの内容。ネット環境があるならまったく買う必要はない。
42それも名無しだ:2005/08/01(月) 18:28:18 ID:lNuVW8wP
ファミ通は事務的なんだよな、内容が
しかも、誤植多い・・・
読んでて激しく萎える
43それも名無しだ:2005/08/01(月) 18:38:40 ID:RfOXv72v
まあ隠し要素とかがちゃんと書いてあれば問題ないと思うが、
7/30のじゃ書いてないだろうしな。
44それも名無しだ:2005/08/01(月) 18:42:37 ID:zaWC+OCw
俺未だにαの攻略本便所で読んでるわ
45それも名無しだ:2005/08/01(月) 21:15:34 ID:XyzAjTZ5
>>10
俺漏れも
攻略よりデータのほうを見るのが好きだから、データ部分が充実してるかどうかが個人的にはかなり重要。
昔は敵の武器データが載ってなかったりしかけど最近のは大体載ってるのかな?

>>41
漏れもソフトバンク率が高い、レイアウトがいいね。
コンプリートボックス以降は全部ソフトバンクの買ってる。
ただ、α以外敵の出現位置が範囲だけなのと、ニルファはMAPの画像が小さいのが残念。
ユニットデータの部分はニルファのがかなりいい感じなんだけど。

MXのは買ってないからわかんね
46それも名無しだ:2005/08/01(月) 21:16:11 ID:9Tv2jeMw
攻略本はたしかに便所で読みたくなる。
ソフトバンクは携帯ゲーム機のスパロボでは他の出版社より見やすかった記憶がある。
出してる会社自体が少ないからそう思うだけかもわからんが。
スパロボA、R、D。
ただ>>31のように、ソフトバンクは攻略がヌルくなったというのはよく聞くね。
47それも名無しだ:2005/08/01(月) 21:27:43 ID:pT5hZykC
ソフトバンクのSS盤F・F完結編のがイイ!!
見やすいし、なによりユニットなどのコメントがおもしろい。
迷セリフ集もおもしろいよwww
48それも名無しだ:2005/08/01(月) 23:20:36 ID:9d88dyKd
>>40
憶測だが、隠し要素まで載せた分厚いやつは、
たぶん二ヵ月後ぐらいになるんじゃないかな?
ニルファの時もたしか、発売日から二ヵ月後の、五月後半から六月にかけて
どの出版社も発売してたとおもったが・・・
49それも名無しだ:2005/08/02(火) 00:17:05 ID:U158kgvf
オイ!スクウェア・エニックス!!
お前のところのヘボ経営のせいでデジキューブ潰れてしまったから
「魂」が発行されなくなったではないか!
責任を取ってお前んとこが替わりに発行しろ!!
50それも名無しだ:2005/08/02(火) 00:32:03 ID:CALrFVel
>>47
厚くて巨大なやつね。
普通に読んでてもおもしろい。
51それも名無しだ:2005/08/02(火) 00:40:20 ID:qQuiaaAt
電撃とソフバンどっちがキャラ解説おもしろいかな?それによって決まるんだが
52それも名無しだ:2005/08/02(火) 01:18:01 ID:mUgcK3SZ
SS版F・F完の攻略本は今は亡き新声社のゲーメストのが最高。
53それも名無しだ:2005/08/02(火) 02:06:20 ID:uj8Vbz2x
ファミ通は攻略本より
ファミ通本紙の攻略記事の方がためになって面白い
54それも名無しだ:2005/08/02(火) 05:56:48 ID:tbiAvIO9
キャラクターごとの、戦闘時の全台詞を載せてほしいなぁ。
特殊台詞条件を一部載せてる攻略本も出てるけどさ。
綾波でシンジを援護防御とか。
55それも名無しだ:2005/08/02(火) 07:18:55 ID:lr5vzKJ6
とりあえずユニットのデータだけ載せててコメントない奴は買わない
ただニルファのファミ通はレベル50の時のデータとかも載せてたのはよかった
しかしこんな何社も攻略本出してて利益出るのか?電撃やソフバンは売れてそうだが
56それも名無しだ:2005/08/02(火) 12:48:06 ID:Zn98MHHr
攻略本マニアも居るからなぁ…。
57それも名無しだ:2005/08/02(火) 17:11:11 ID:uK5iU0+I
ソフトバンクのコンパクト1の攻略本はいろんな意味で面白すぎる
58それも名無しだ:2005/08/02(火) 21:19:43 ID:i0Cs/k1o
>55
本屋によっちゃ見本誌置くくらい売れてる。
59それも名無しだ:2005/08/03(水) 01:15:29 ID:/YvX9uJI
>58
あ。
> 見本誌置くくらい売れてる
あれ1冊犠牲にしているんじゃなくて、銀行さんとかが販促物として送ってくれるの。
本屋が自腹切ってるわけじゃないから、騙されないでね。
本屋(小売)と出版社(メーカー)だと、1冊あたりの原価が天地ほど違うから…。
ゲームの新作説明会とかだと、メーカーさんがコミックとか配りまくってるし。

> 利益出るのか?
コミックや一般書籍と違い、あまり話題にはなりませんが、攻略本てのは売上冊数でも相当なんよ。
ある程度消費のパイが決まっていても、出版社にとって何万冊も売れる本てそうそうないれす。
特にRPGやSLGは大物になれば、ゲームの売上数以上に攻略本は売れてますから。
60それも名無しだ:2005/08/03(水) 01:54:48 ID:KNBfQ3lM
昔の(α外伝までの)電撃が俺的には見やすくてすきだった。インパ糞攻略本からおかしくなった
61それも名無しだ:2005/08/03(水) 09:36:42 ID:+D2rDWGz
ソフバン結構好きなんだが、OGの攻略本はちょっと不満だ。一部の特殊技能の効果、必要PP、武器の改造費用・上昇率が載ってなくてちょっと悲しい。
62それも名無しだ:2005/08/03(水) 11:08:52 ID:xWRKF7ks
分厚い攻略本を買えばいいんだよ
63それも名無しだ:2005/08/03(水) 11:52:30 ID:0LZHghve
今手元に無いから定かでないけど、ソフバンのSS版F完の攻略本で
「いかにイデゲージを上げてガン(ソード)使うか」って事してたと思う
詰め将棋レベルで(○マス前進、敵ターンでこれだけ食らうから云々)

今回もやってくれるかなぁ
64それも名無しだ:2005/08/03(水) 12:21:20 ID:n00hQm9a
>>59
ゲームの売り上げ以上に攻略本が売れるなんて???なんだが
そんなものなのかい?
65それも名無しだ:2005/08/03(水) 13:03:45 ID:indKqyPI
2冊買うやつとかいるだろうし
プレイする時間がないけど資料用に買うってやしもいるべ
66それも名無しだ:2005/08/03(水) 14:02:32 ID:8djRR/Ma
積みゲーマーがやった気になる時にも必要だしな。<攻略本
67それも名無しだ:2005/08/03(水) 14:46:41 ID:wNX9lnHv
今回のディープファイルは一体どんなバカな事をしでかすのだろうか・・・・
68それも名無しだ:2005/08/03(水) 15:59:20 ID:mFI+wWjW
コンパクト3はソフバンしか選択肢がないんだが、あまりの出来に泣きそうになった
ニルファの攻略本なんかと並べると、商業誌と同人誌ぐらいの差を感じる
69それも名無しだ:2005/08/03(水) 16:04:05 ID:gPuCgGpq
ちゃんと出してくれるだけありがたい
70それも名無しだ:2005/08/03(水) 21:30:55 ID:/YvX9uJI
>40
とりあえず
09月下旬 PS2 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ パーフェクトガイド \1,575 ソフトバンク 4-7973-3232-8
10月01日 PS2 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ 完全解析ファイル \1,575 双葉社 4-575-16445-3
www.eonet.ne.jp/~zennin/gamebook_list.htm

10月頃になりそ。
71それも名無しだ:2005/08/03(水) 23:18:20 ID:OXPZ3uaF
>>66
あるあるw

>>70
乙。
72それも名無しだ:2005/08/03(水) 23:30:18 ID:jUJRzMPX
>>49
外伝の魂は、最低の不良商品だったじゃん。
アンケート葉書にぼろくそ書いてやった。
73それも名無しだ:2005/08/03(水) 23:38:37 ID:J0dczhy+
質問デス

セレーナが主人公ルートの23話(シャロンのイベント)を
たったいまクリアしたんですが、ガルドがリミッター解除覚えてないです・・・
そのうち覚えるんでしょうか?
74それも名無しだ:2005/08/03(水) 23:40:13 ID:tqZFrcoC
覚えマセン
75それも名無しだ:2005/08/03(水) 23:44:21 ID:J0dczhy+
ありゃ?今回はないのですか・・・
どうもです
76それも名無しだ:2005/08/03(水) 23:56:01 ID:gUrX29dN
攻略本スレでゲーム内容質問すんなって
77それも名無しだ:2005/08/04(木) 13:15:56 ID:yRs3rx6N
>70
このスレで一番に近い重要な書き込み乙
78それも名無しだ:2005/08/04(木) 16:36:17 ID:iLiBblcJ
関連スレ

攻略本を読むのがすき 2冊目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1117175786/
79それも名無しだ:2005/08/04(木) 16:45:57 ID:1qbatzuo
インパクトまではソフトバンク買ってたけど
ニルファからはもっぱら電撃だな。

コンボからスパロボ攻略本買い始めたけど
徐々に質が、というか遊び心が無くなっていってるのが見てわかる。

αの頃はソフバンもそれなりにはっちゃけてたのにね
今は硬いよ。
80それも名無しだ:2005/08/04(木) 22:04:33 ID:7fZPlFIH
ソフバン攻略本の質の低下は
ソフトバンク自体がゲーム雑誌から離れてきてるからなんだろうかね。
81それも名無しだ:2005/08/04(木) 22:11:13 ID:4TyXP6jP
深い洞察だな。
82それも名無しだ:2005/08/05(金) 06:42:44 ID:MSZX+v6l
孫禿に金出して貰え
83それも名無しだ:2005/08/05(金) 12:25:06 ID:E376ax7J
ソフトバンクは球団を持った事で、エロ方面からも足を洗い始めたからな…。
84それも名無しだ:2005/08/05(金) 18:55:13 ID:S4egJq/R
ソフトバンクのOG1の攻略本はヒド過ぎる
85それも名無しだ:2005/08/05(金) 20:27:18 ID:MSZX+v6l
ドリマガに謝れ
86それも名無しだ:2005/08/05(金) 20:43:49 ID:qB66yTHo
ドリマガが謝れ
87それも名無しだ:2005/08/05(金) 20:48:14 ID:tJXzGznA
ドリマガは負け組。
勝ち組はマル勝スーパーファミコン。
88それも名無しだ:2005/08/05(金) 21:14:36 ID:MSZX+v6l
ファミマガWeeklyに謝れ
89それも名無しだ:2005/08/05(金) 21:24:34 ID:G3jvAR6A
双葉社のやつがシンプルで好き。
ところで双葉社の
ニルファ攻略本て
存在する?
90それも名無しだ:2005/08/05(金) 23:31:54 ID:llM3PAae
>>89
あるけどやたら分厚くて見づらいし誤植だらけだからあまりオススメしない。
91それも名無しだ:2005/08/06(土) 00:11:57 ID:rTXua0tV
双葉のあれ、ページ数だけじゃなくて、紙質も妙に厚いんだよなぁ。
92それも名無しだ:2005/08/06(土) 00:16:01 ID:vUys55jh
いい紙ってことか
93それも名無しだ:2005/08/06(土) 11:51:31 ID:CQhV4Nfz
いい紙なら薄くて丈夫でなくちゃ
厚い紙が丈夫なのは当たり前だ
94それも名無しだ:2005/08/06(土) 12:02:54 ID:U0JD5SRR
どんな攻略本も覇王に比べればマシ
95それも名無しだ:2005/08/06(土) 12:47:37 ID:v3O3R8ui
89だけど
>>90さん
レスありがと。
それは大体予想つくんだけど、それでも双葉社のがいいんだなぁ。
私見のはいらない完全なデータブック、尚且つ殺風景なまでのシンプルさ、何より新スパから使ってるからさ。しかしスパコンのは笑ったよ、恐らくスパロボ史上最大面積だよ、あれ。
一回買ったけど本棚入んないからケイブンシャの買い直したもん。
96それも名無しだ:2005/08/06(土) 15:00:04 ID:SwaU7Aa1
>>64
借りた奴がはまって攻略本買う、ってのもあるんじゃないかい。
97それも名無しだ:2005/08/06(土) 16:34:55 ID:kns6Az7P
>>95
>私見のはいらない完全なデータブック、尚且つ殺風景なまでのシンプルさ

αまでは確かにそうだったけど編集スタッフが替わったのか外伝以降はそうでもなくなっている。
98それも名無しだ:2005/08/06(土) 21:25:24 ID:v3O3R8ui
>>97さん
うん、外伝は手元にあるからわかるよ。
マップ攻略はまだしも、
改造プランなんて個人の
好みだっつーの。
ねぇまったく。
まぁそういうご時勢か?
でも攻略とは言えほんとにクリアするための事しか
書いてない感じだから
そんなには気になんない
かなぁ。他社のは装丁も
あんまりね。
双葉の基本的な装丁は変わってないみたいだし。 字体とか。
99それも名無しだ:2005/08/06(土) 23:03:41 ID:BNY1GGKG
今日本屋に行ったら、ファミ通のサルファ最速攻略本が出てたお^^
100それも名無しだ:2005/08/06(土) 23:33:43 ID:yMoJ9iZT
最速攻略本は出版社の小遣い稼ぎ
101それも名無しだ:2005/08/06(土) 23:34:02 ID:hhQ8G/yc
ファミ通は地雷
102それも名無しだ:2005/08/06(土) 23:38:16 ID:yGM3OdfC
書店勤務です。
ソフバンからきてたFAXによれば>70にあるように9月下旬発売予定です。
同時期の発売は「今のところ」eb、MW、双葉だそうです。
確定ではないようなので違っていても怒らないで。
10361:2005/08/07(日) 00:15:12 ID:/DqvUJ9+
>>84
やっぱそうなんだw今やってるんだがあまりの適当な造りに憤慨してる。
合体攻撃の威力が載ってねえ。出撃番号嘘ばっか。フローチャート見る限りサイバスターが暁の決戦で離脱して2度と戻ってこないんだがw
Aの攻略本はそれほど悪くなかったのに…。OG2はソフバン買わない
104それも名無しだ:2005/08/07(日) 00:40:46 ID:Ek+X7i9X
>>102
本屋さん乙。
どの出版社がよく売れるかもチェックして報告よろ。
105それも名無しだ:2005/08/07(日) 00:54:12 ID:b8fFIHEG
9月下旬か・・・何日に出るかで俺の夏休みの日程が決まるから、
日付まで早く知りたい・・・・夏休み取れるのか俺・・・OTL
106それも名無しだ:2005/08/07(日) 06:17:58 ID:uLeHSxGo
今回アープレはどこの攻略本を編集するんだろう
攻略本としては全く使えんがコラムが充実してたり読み物としては好き
電撃はOG2のが物凄く淡々としていて嫌だった
107それも名無しだ:2005/08/07(日) 18:06:41 ID:pglUziNI
いくら敵でも出るからって、ダイターン&ダイタンクとダイファイターの掲載位置
が味方欄と敵味方欄に別れてる外伝の攻略本は舐めてるねえ。
108それも名無しだ:2005/08/07(日) 18:57:28 ID:L4886BQi
ファミ通のMX攻略本は大抵(というか全部)、
「星見町」が「里見町」になってた
109それも名無しだ:2005/08/07(日) 19:22:37 ID:KVEUajKz
>>105
現在では、9/29-10/1(地域差アリ)が有力。
双葉が29日メーカー出荷予定なんで、横並びで出るし、攻略本は金・土発売が多し。
メーカープレゼンは終わってるだろうから、同時発売のメーカーが増える確立は低い。
という、一予測。
110それも名無しだ:2005/08/08(月) 20:06:33 ID:SIlJZZKf
攻略本が出てから2周目やろうと思っている俺。
111それも名無しだ:2005/08/08(月) 21:04:06 ID:hntw38YU
攻略本が出てからクリアしようと思っている俺
発売日に買って現在12話
不確定情報多過ぎ2周目なんてやる気しないで
毎プレイ取り残しないかとヒヤヒヤ
112それも名無しだ:2005/08/08(月) 21:40:29 ID:HYbfC1Z4
>>111
オレは現在8話。
同じく本格的にやり込むのは攻略本が出てからにしようと思う。
一度外伝で感性の赴くままにやって
ロクにフラグを立てられないままクリアしたっていう苦い思い出があるから。
それと自室にクーラーないから室温35℃の中で長時間やり込む気にもなれないし。
113それも名無しだ:2005/08/08(月) 22:05:54 ID:kEot22Qg
スミマセン、今更ニルファとMXの攻略本を買おうと思うのですが
エビ以外でどの出版社が良いですかね?
コラムや攻略は要らないから、データ重視のが欲しいのですが。
114それも名無しだ:2005/08/08(月) 22:33:11 ID:HYbfC1Z4
>>113
ニルファならソフトバンクかメディアワークスがオススメ。
MXは持ってないならよく分からないけどソフトバンクなら問題ないと思う。
115それも名無しだ:2005/08/08(月) 22:34:07 ID:HYbfC1Z4
×持ってないなら

○持ってないから
116それも名無しだ:2005/08/08(月) 22:42:06 ID:hntw38YU
が出てからクリアしようと思ってはいるが
一日一話での進み具合だと丁度出る頃に終わる
もしくは後の祭になりそうな悪寒orz
攻略サイトがんがれもっとがんがれ
117それも名無しだ:2005/08/08(月) 23:00:27 ID:kEot22Qg
>>114
ソフトバンクかメディアワークスですか。どうもありがとうございます。
118それも名無しだ:2005/08/09(火) 00:04:51 ID:hOycpwQs
ディープファイルってOG2の攻略本だっけ?
どんな内容になるんだ?みたいな書き込みがあるけどそんなに変わった内容だったのか?
119それも名無しだ:2005/08/09(火) 00:04:53 ID:IOLBBvNh
双葉マンセーな人いないんかなぁ?
俺はラスダン載ってない
エニックスのドラクエ攻略本世代
だから双葉位でお腹いっぱいなんだけどなぁ。
120それも名無しだ:2005/08/09(火) 00:36:24 ID:AP7HqPDO
双葉社は外伝以降明らかに質が落ちたのがなあ…
αまでは良かったんだけど。
121それも名無しだ:2005/08/09(火) 00:43:49 ID:7NNNqU94
双葉は微妙じゃないか?
OG2の買ったけどLv99時のステータス全然違うし
改造計画とか主観ばっかだし
役に立たなかった
122それも名無しだ:2005/08/09(火) 00:45:45 ID:4CQbk02k
無難に山猫で
あえて電撃とは言わん
123それも名無しだ:2005/08/10(水) 01:06:04 ID:befiFW7C
スタジオベントスタッフに作ってもらおうぜ
124それも名無しだ:2005/08/10(水) 08:30:26 ID:tOm++wxd
そしてベニ松小説か
読んでみたいようなみたくないような・・・・・
125それも名無しだ:2005/08/11(木) 00:36:59 ID:zr4PH0Gj
サルファ攻略本が出るまでは保守。
126それも名無しだ:2005/08/11(木) 00:49:08 ID:PsZR32nC
昔ソフトバンクが出した本でFとF完が両方のってて、ちょっとでかいサイズのやつがよかった
欄外にコラムがのってて、結構おもしろかった
当時あまりロボットネタに詳しくなかった俺にとって、ここでいろいろ教わった
127それも名無しだ:2005/08/11(木) 16:49:19 ID:rOWyeqrO
αの攻略本で「イーノこそは至宝!スパロボ界最後の砦なのだという人以外使う必要は無い」とか「漢の道とはすなわちモンドの道という人意外使わないほうがいいだろう」とか書いてたのはどこの出版社だっけ?
128それも名無しだ:2005/08/11(木) 19:46:05 ID:3AYRIpdP
ソフトバンク
129それも名無しだ:2005/08/11(木) 19:54:47 ID:ccUkTkyg
ソフトバンク
130それも名無しだ:2005/08/11(木) 19:56:30 ID:uYNKc72q
ソフトバンク
131それも名無しだ:2005/08/11(木) 19:57:34 ID:ccUkTkyg
ごめんリロードしてなかった
ごめん変なネタに走るのやめよう
132それも名無しだ:2005/08/12(金) 07:04:28 ID:2uxVjDUT
スパロボの場合、
1.全部のシナリオに通し番号振ってシナリオ118とか表現してる本
2.ゲームの話数に合わせて第40話-Bとか表現してる本
がありますが、2.の本ってファミ通の攻略本以外にありますか?
自分頭悪いので2.の本が欲しいのですがファミ通はできれば避けたいのです。
133それも名無しだ:2005/08/12(金) 14:50:15 ID:SaMlNEf2
頭いい悪いとか関係無しに後者の方が絶対いいよな
134それも名無しだ:2005/08/12(金) 17:20:52 ID:MtMbuCKy
>>132
ソフトバンクは2の本だよ
135132:2005/08/12(金) 18:30:30 ID:2uxVjDUT
>>134
ソフトバンクというとパーフェクトガイドですね。早速予約してきます。
情報どうもありがとうございます。
136それも名無しだ:2005/08/12(金) 19:42:52 ID:/Ga1QTtW
ソフトバンクでもα以前は1の形式だから注意してね、α外伝からは2の形式になってるけど
携帯機のやつはどうなってるか知らない
137それも名無しだ:2005/08/13(土) 00:00:38 ID:cT7LEhxe
携帯機の攻略本も2のようになってるぽ
138それも名無しだ:2005/08/15(月) 03:04:04 ID:gP+Fdfur
主観と言うとソフトバンクのコンパクト2攻略本最強
アレックスとGP01フル改造の戦術ワロタwwwwwwwwww
139それも名無しだ:2005/08/15(月) 08:52:20 ID:dJartRZU
知らんがな
140それも名無しだ:2005/08/15(月) 08:54:24 ID:im169Kvh
所詮チョン会社。
141それも名無しだ:2005/08/15(月) 09:09:27 ID:dWsZuCTT
Vジャンの攻略本は非常に読みやすい。
142それも名無しだ:2005/08/15(月) 09:28:20 ID:xAuYH3LI
攻略本いつでるの?
143それも名無しだ:2005/08/15(月) 09:45:50 ID:uyRCebmL
>>141
IMPACTの攻略本は途中からなぜかフルカラーじゃなくなって凄く見づらかったんですが。
144それも名無しだ:2005/08/15(月) 10:46:05 ID:uE1Fh8Nn
>>143
ユニット紹介以外は白黒で十分だろ。
145それも名無しだ:2005/08/15(月) 12:55:28 ID:g3yBpcg+
>>144
俺は>>143じゃないけど
千円高くなっていいから全編フルカラーにして欲しいくらい白黒嫌い
146それも名無しだ:2005/08/15(月) 13:37:33 ID:cIOPqlai
47>>もまえのあたまのがおかちぃ
147それも名無しだ:2005/08/15(月) 15:24:33 ID:mvtvs+X8
機体一覧が、登場作品別になってるのじゃないと探しづらいので
必然的にファミ通になる
あいうえお順とかありえない
148それも名無しだ:2005/08/15(月) 17:09:36 ID:7UoxmBbo
俺は逆。登場作品別とか敵味方一緒でかな順とか、読みにくくてイヤだ。
敵味方別のかな順でなければ買う気が起きない
人それぞれってことか
149それも名無しだ:2005/08/16(火) 07:13:26 ID:2SPx8Z2b
3αは攻略本出てから中古で買おうと思う俺がいる・・・
ソフトバンクのMX本はアホみたいなブ厚さなのに1500円なのが良かったな
これの1/4の厚さで1500円超えする攻略本もあるというのに・・・
やっぱスパロボのは売れるから厚く出来るんかな
150それも名無しだ:2005/08/16(火) 08:54:34 ID:llfWDx2Q
厚い方が売り上げ良い
各社厚さを競うように…
151それも名無しだ:2005/08/16(火) 09:20:02 ID:Ln5Ln39I
熱さも必要
152それも名無しだ:2005/08/16(火) 09:44:04 ID:sCfIGQk5
厚いといえば、ラジアータ攻略本。あれを超えるのは並大抵ではないとおもうが。
昔の某本みたいに、五十音のほぼ完全な索引が付いてればいいけど。難しいかな。
153それも名無しだ:2005/08/16(火) 10:16:01 ID:VXML0P5G
古い話だがEXや第4次、新の「一生楽しむ本」は面白かったなあ。
これ読めばゲームやる必要がないと言ってもいいほど内容が濃かった。
154それも名無しだ:2005/08/16(火) 12:04:55 ID:7u8axJlQ
第与次のは俺も買った。熱血かけたら99lのなのに3回中二回外したとか研究してたな。ガンタンク使ってクリアしろとか書いてたな。あの本は神だった。
155それも名無しだ:2005/08/17(水) 13:13:22 ID:q0fHWpFA
君たちの愛したケイブンシャはつぶれた
なぜか!
156それも名無しだ:2005/08/17(水) 13:38:38 ID:v1DhrRa+
あんまり本が厚いと、漏れの家の床抜けちまうよー。 うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
157それも名無しだ:2005/08/17(水) 21:52:09 ID:Rl5qrLj0
EXや第4次、新にも「一生楽しむ本」があったのか知らなんだ。
現在は不知火プロの「ディープファイル」がソレあたるが「一生楽しむ本」にはかなわないな。
ち〜ぷふぁいるは好きだが・・・
158それも名無しだ:2005/08/19(金) 00:22:58 ID:uEz3FKp/
一生楽しむ本欲しいな。もう手に入らないかな?
159それも名無しだ:2005/08/19(金) 02:50:44 ID:SD3HhEkh
今はサルファの攻略本、一冊だけでてるようだけど、本格的なやつはいつごろでんだろ?
160それも名無しだ:2005/08/19(金) 03:05:22 ID:LAXuCGdb
>>159
持ってますがあれは攻略本じゃなくて初心者用ガイドブック、ファミ通の記事の方が攻略の役に立つ
ちゃんとした攻略本は9月下旬(たぶん9/30)にソフトバンク、エンターブレイン、メディアワークスから発売予定
10/1に完全解析ファイル発売予定だったかな?
161それも名無しだ:2005/08/19(金) 12:18:31 ID:SD3HhEkh
>>160
うは〜、けっこう先なんだな…
買うの早まったか…
どうだろ?今作は攻略本無しでいけるか?
162それも名無しだ:2005/08/19(金) 15:23:59 ID:FDWetCqC
隠しユニットは大体割れてきたけどそれでもまだまだ不確定要素多いからね
163それも名無しだ:2005/08/19(金) 17:36:28 ID:SD3HhEkh
それに携帯しかないから、いちいち携帯いじんの面倒くさいんだよなぁ…
いっぺん紙に書きだすか…
164それも名無しだ:2005/08/19(金) 22:01:58 ID:kZervJhh

※重要事項
現在、スレの乱立対策のためスレ立て規制値の変更について話し合っています。
板住人皆さんの自治スレへの意見の書き込みをお願いいたします。

家ロボットゲー板 自治スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1121961739/l50
165それも名無しだ:2005/08/20(土) 00:17:20 ID:IKYD+/aJ
EXハードの攻略はするのかな?
OG2ではディープファイル以外スルーしてたが
166それも名無しだ:2005/08/20(土) 23:03:55 ID:1Qn2KQFj
保守するお^^
167それも名無しだ:2005/08/20(土) 23:13:16 ID:1DpclkKL
>>152
つ[京極][流水]
168それも名無しだ:2005/08/20(土) 23:15:50 ID:ZoBkRMUQ
Vジャンの攻略本はいつよ?
169それも名無しだ:2005/08/21(日) 00:50:45 ID:KDPdCS+B
今回電撃は山猫っすかね?
出版社云々より山猫信者なもんで、そうなら絶対電撃にするんだが
170それも名無しだ:2005/08/21(日) 01:55:48 ID:HNtmVK/5
ケイブンシャの馬鹿正直なパイロットコメントをもう一度見たいぜ
171それも名無しだ:2005/08/24(水) 00:14:54 ID:+JpmH7Wg
  
172それも名無しだ:2005/08/24(水) 10:30:38 ID:M9tPvK0j
>>170
あれも山猫だな
さすがだぜ
173それも名無しだ:2005/08/26(金) 00:08:16 ID:lrHr68st
攻略本がなくても熱血と根性で切り抜けるのが漢
174それも名無しだ:2005/08/26(金) 02:14:13 ID:FvQHgp41
いやクリアの為に攻略本欲しい訳ではないのよ
コメント読んだりとか隠し要素の取りこぼしがないかとか
個人では調べられない(調べるのがめんどくさい)数値を知りたいとかな。
175それも名無しだ:2005/08/26(金) 02:47:33 ID:xXYDqqHA
>>173
だいたい攻略本出るころにはスパロボ買った大抵の人がクリアできてるわけで

俺は読んでて楽しい攻略本とかが欲しいんだよな
一生遊ぶ本とかは面白かった
あとは>>174みたいな感じだな
176それも名無しだ:2005/08/26(金) 20:31:24 ID:7YTTBXTH
コンプリートBOXの電撃の攻略本酷かった
177それも名無しだ:2005/08/27(土) 05:22:00 ID:a1o3pl7H
暇な時は攻略本で弱いユニットをフル改造するとどのくらいになるのか調べて
うわぁー、このステータスならギリギリ最後まで使えるかなぁ…
とやりもしない改造プランを立てたり、隠しユニットや後継機のステータスの高さを見てウットリしたり



ブランのアッシマーの異常なまでの装甲値の高さを見て理不尽な気持ちになったり
178sd:2005/08/27(土) 06:49:19 ID:0VMpOrUn
攻略本はいつ発売なんだ!
179それも名無しだ:2005/08/27(土) 08:13:59 ID:o3x7cRxW
>>178

>>40>>102を読みなさい
180それも名無しだ:2005/08/27(土) 09:23:46 ID:t17M+1Kq
双葉社の第4次攻略本を知ってる人はいるだろうか。

各ステージのデータで載っているのはマップ写真とパーツの座標と敵増援のみ。
しかも敵増援はユニット名だけの羅列。
初期配置、パイロット、出現ターン、出現場所、全てスルー。
味方パイロットデータも、精神と2回行動レベルくらいしか書いてない。
ユニット能力も、確か移動力だか運動性だかが抜けてた記憶有り。

これはそもそも攻略本か? ってくらいの出来だった。
181それも名無しだ:2005/08/27(土) 13:03:18 ID:hZIgexm8
>>180
いまだに持ってる俺ガイル
だが当時はそれだけでも十分だった。
182それも名無しだ:2005/08/27(土) 16:45:33 ID:lky/6mJA
183それも名無しだ:2005/08/27(土) 18:05:06 ID:70LX+o4Y
昔の攻略本はだいたい800円くらいだったけど
今は1500円くらいはざらだからなぁ。
184それも名無しだ:2005/08/28(日) 10:39:04 ID:eugqd6Zq
ソフトバンクも第四次や新の頃の攻略本は今から見ると手抜き
185それも名無しだ:2005/08/28(日) 10:42:35 ID:gGEd7hCL
9月下旬に4冊もでるのかよ
どれ買えばええか分からん…
186それも名無しだ:2005/08/28(日) 12:05:27 ID:rvYiXeE0
エビだけは買うな。後はお好みで。
187それも名無しだ:2005/08/28(日) 12:16:02 ID:LdHizlyZ
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ…
188それも名無しだ:2005/08/28(日) 17:42:51 ID:WOMm/Jxu
ファミ通は当たり外れが大きいけど
スパロボに関しては地雷決定だからな…
189それも名無しだ:2005/08/28(日) 20:55:05 ID:zQUd3q1p
サルファのディープファイルでやりそうな事とか


・14話のヘルモーズを撃墜
・乳揺れ関連で二つ三つ
・イデオンだけでサルファクリア(もしかすれば大穴)
・変な髪型ランキングにコスモとかガムリンとかがランクイン
・鋼鉄ジーグ関連で何か(大穴)
190それも名無しだ:2005/08/28(日) 20:57:59 ID:z+cLYEO9
>>181
俺も持ってるぜ!
もちろん一生楽しむ本もだ!
191それも名無しだ:2005/08/28(日) 22:16:27 ID:jKXo9MYh
今回の山猫ってどこっすか?
192それも名無しだ:2005/08/29(月) 12:42:22 ID:S10NSxoK
ランキング関係で何かやりそうだな
例えば
・○○なキャラで独占とか
・真ん中のキャラを見えなくするとか
193お願いします:2005/08/30(火) 00:47:29 ID:8HQg/Qfn
はじめまして、突然ですが隠し機体とか誕生日とか詳しくのっている攻略本って存在しませんか??あったら教えてください
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:54:37 ID:+kjg4PqG
ニルファ時のファミ通の攻略本は見やすかった。
作品別にキャラ・ロボも分けていたしね。
195それも名無しだ:2005/08/30(火) 00:56:49 ID:/+lPMlhv
8月末時点ではファミ通の早売りくらいしかでていない
内容は推して知るべし

情報解禁とかいろいろあって9月末くらいにソフバン、電撃などが
一斉発売されるはず

196それも名無しだ:2005/08/30(火) 03:55:38 ID:HH1+Cor+
Dの時『制作者が各作品にコメント!』みたいな売り文句に負けてVJの攻略本買ったら失敗…
味方データの途中から突然白黒って何!?
197それも名無しだ:2005/08/30(火) 08:02:11 ID:K6wfFC1R
それがVJクオリティ
198それも名無しだ:2005/08/30(火) 10:11:16 ID:UXGV6NoW
OG2の攻略本2冊(電撃と双葉社)買ったけどアシュセイヴァーと
ヴァイサーガの取り方とかデータが載ってない(取り方は知ってる)
これって攻略サイトのみの情報なの?
199それも名無しだ:2005/08/30(火) 10:14:51 ID:U52izR5n
>>196
VJのD攻略本でで何より凄いのは
「主人公は終盤戦まで主力になるのでどんどん撃墜させてPPを獲得」
志村ー、それシステム違うから。そもそもPPなんて言葉ないから。

>>198
その頃はまだヴァイサーガ情報規制されてた。その後に出たディープファイルにだけ載ってる。
200それも名無しだ:2005/08/30(火) 12:33:10 ID:Y/uirNMp
>>199
そうだったんだ。教えてくれてありがと。
201それも名無しだ:2005/08/30(火) 12:53:47 ID:xKQWDkn6
腐女子の日記の、スパロボ攻略本に対する考察&事件

ttp://fujoshi.moe-nifty.com/chizu/2004/07/post.html


202それも名無しだ:2005/08/30(火) 13:26:23 ID:6YewBgjy
来月4冊出るのか
印象的にソフトバンクがよさそうかな
203それも名無しだ:2005/08/30(火) 13:32:07 ID:PusqjXQh
>202
ソフトバンクもいいが、電撃の方が面白みがあって良いと思う今日この頃
204それも名無しだ:2005/08/30(火) 18:45:21 ID:xKQWDkn6
>>203
電撃の本誌でやっている、ライターたちのキャラ愛座談会の超拡大版とかが入ってればなおいいのだけどな。
電撃本誌は一歩間違えると暴走しまくりの内容だが、他作品のファンをあおるようなことはほとんどなくて、俺的に好感度タカス。
ソフトバンク攻略本も内容が細かく量が多いからもちろん鉄板だが。
205それも名無しだ:2005/08/30(火) 20:45:43 ID:MgqQiYbj
そういや電撃PS2、サルファの攻略してないな・・・・・・
個人的主観入りまくりのキャラ評価とか見てて楽しかったんだが。
206それも名無しだ:2005/08/30(火) 23:14:33 ID:6RPFnvYZ
このスレでちらほら見かける山猫って何すか?
207それも名無しだ:2005/08/30(火) 23:59:30 ID:K6wfFC1R
208それも名無しだ:2005/08/31(水) 03:14:02 ID:8yeujVgW
山猫は担当者によって面白さが変わるから困る
209それも名無しだ:2005/08/31(水) 04:35:46 ID:3arTixZd
>>205
MXのときは最高の読み物だったのにな。
以下、何故かまだ持ってたMXのときの電撃PS記事の抜粋。

議題1.PPは技能と能力、どちらに使う?
 「レイン最高。俺の女であるレインには統率路利便字とアタッカーがついてるよ」
 「お前は一度医者に見てもらおう」

議題2.最強ユニットは?
 「くんずほぐれつゼオライマー」
 「赤い彗星のEVA2号機」
 「愛ある限り戦うライジングガンダム」
 「2人間違っているやつがいるな!」
 「んだー! アスカは精神いいし例の武器もあるし(中略)、まじいけてるってーの!」
 「ライジングもいけてるよ! レインが麗しいからな!」
 「馬鹿2人は後でドジっ子ナースのいる某国立病院に送るとして、ゼオライマー、ゴッドガンダム、ドラグナー、主人公機ってとこが最強候補やろ」
 「ふ、普通だな」
 「普通じゃないことを書こうとするんじゃない! バカちんども!」
210それも名無しだ:2005/08/31(水) 23:45:49 ID:jg61c9UP
αの時を見ているから余計に寂しいな
211それも名無しだ:2005/08/31(水) 23:50:46 ID:HFUfuUSE
>>205 >>209
どうやらサルファ関係の攻略はファミ通グループが独占してるらしい。
ライバルの電撃を追い落とすためにな。
212それも名無しだ:2005/09/01(木) 01:01:14 ID:AGl2UJAa
>>211
独占してる割には攻略記事はえらく小出しだな。
それだけバンプレの規制がキツいのかな?
213それも名無しだ:2005/09/01(木) 01:09:59 ID:eHteqa6B
>>211
それが本当だとしたら、どうにも腐った話だな。
そしてそれならば、情報小出しなのは
独占だからファミ通買わざるをえない>情報小出しにして何回も載せる>沢山買わせる

とかいう反吐が出る方程式が想像されて更に鬱。いくらなんでもそんなにアレじゃない、と信じたいが。
214それも名無しだ:2005/09/01(木) 01:31:45 ID:lKNWoEfX
来月出る4冊の内どれを買おうか迷ってるんですが
エンターブレイン=ファミ通の攻略本ってことでいいんですか?
ファミ通のはどうしても避けたいのですが…
215それも名無しだ:2005/09/01(木) 01:51:14 ID:RhA5ecHO
大きい本屋行けば見本誌あるだろうから比べてみればいいじゃまいか
まぁ現状では黒猫が鉄板なのは間違いない
216それも名無しだ:2005/09/01(木) 04:49:48 ID:5Kh01a4N
>215


( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)黒猫 …?!
217それも名無しだ:2005/09/01(木) 06:45:53 ID:kOjtFu/K
ファミ通も電撃も同じ角川グループなのにね
218それも名無しだ:2005/09/01(木) 11:05:34 ID:oT7wk/qZ
>>216
ニャー!
219それも名無しだ:2005/09/02(金) 01:12:09 ID:LG1/+W0G
コミックビームってもう
死に筋だよね
220それも名無しだ:2005/09/02(金) 02:43:45 ID:LzrC1JD1
>219
そう言われて幾星霜。
ファミ通XBOXだって生き残ってるんだ、大丈夫さ。
221それも名無しだ:2005/09/02(金) 11:42:04 ID:aUMvEKLJ
ファミ通の攻略記事結局12話までで打ち止めかよ。
222それも名無しだ:2005/09/02(金) 12:31:37 ID:T/DOeezA
うはwww
12話かよwww
223それも名無しだ:2005/09/02(金) 19:29:15 ID:LdNNYOR4
12話までなのに主人公後継機だけさっさと出すもんな
224それも名無しだ:2005/09/03(土) 22:58:32 ID:UdHK0eQv
人、それを「投げ遣り」と呼ぶ!!
225それも名無しだ:2005/09/04(日) 11:45:38 ID:KoHdXOw7
読み物としてはアートプレストがいいな
コラムが馬鹿みたいに多いし資料も充実してた希ガス
これでコメントが山猫節になれば最強なんだが
226それも名無しだ:2005/09/04(日) 13:54:49 ID:YiExQM0J
スパロボではないが、GジェネDSでは角川本の解説が山猫っぽかった。
227それも名無しだ:2005/09/04(日) 16:39:16 ID:RfgNYg9l
>>52
禿同。
特にFの特殊攻略は流石ゲーメストと唸らせる出来の良さだった。
F完で無くなってたのは残念。
228それも名無しだ:2005/09/05(月) 12:23:11 ID:Vnj9X14r
下がりすぎ。たまには上げとくか。
229それも名無しだ:2005/09/05(月) 12:38:21 ID:6GRo0cb6
攻略本はいろんな意味でも電撃が一番クオリティタカス
設定資料(´Д`)設定資料
230それも名無しだ:2005/09/05(月) 14:16:09 ID:TsUuwtVm
シナリオごとの先頭前会話のリストを掲載しているソフトバンクを愛用
231それも名無しだ:2005/09/05(月) 17:12:37 ID:ZCy54pCf
電撃のスタッフの暴走は、新作の参戦作品を予想するのと同じく毎年の楽しみなのに・・・
232それも名無しだ:2005/09/05(月) 21:07:30 ID:Vnj9X14r
>>231
暴走しすぎて、攻略記事掲載禁止になったからな・・・orz
233それも名無しだ:2005/09/05(月) 21:49:15 ID:q0PKcxfW
>>231
攻略記事掲載禁止ってバンプレもえらく強気になったもんだな。
スパロボなんて第3次がブレイクするまでどこの出版社もまともに注目してなかったのに。
あの当時は攻略本すらケイブンシャと親会社のバンダイからしか出てなかったし。
234それも名無しだ:2005/09/05(月) 22:30:27 ID:xnIStD1l
>>211ってことではないのか?
235それも名無しだ:2005/09/06(火) 01:04:54 ID:o2Tw6Flk
どうなんだろうね
情報はともかく、攻略のほうはたいしたこと出来ないんだから
独占して迷惑かけるのは止めて欲しいな
236それも名無しだ:2005/09/06(火) 15:17:14 ID:1DuWnoUQ
ま、攻略本ではっちゃけてくれればそれでいいよ
237それも名無しだ:2005/09/07(水) 00:42:53 ID:K0es8OwR
他スレの情報では、電撃PSがサルファ発売前に紹介写真載せた。
そこまではなんのもんだいはない。
問題だったのは、その写真がラスボスの写真だったらしい。
んで攻略情報載せるの禁止くらったっぽい。
238それも名無しだ:2005/09/07(水) 00:56:03 ID:BUgBsbI+
んなもん見た覚えが無いが・・・・・・
でも、増刊も欠かさず買っている訳ではないので言い切れない。
239それも名無しだ:2005/09/07(水) 01:06:53 ID:N9sjm3QL
ファミ通は後継機の情報を早出ししてたし、ある程度優遇はされてるっぽい。
でも電撃は電プレや電ホビでかなりスパロボをプッシュしてるんだし、ちょっとぐらい見逃してくれても
240それも名無しだ:2005/09/07(水) 01:39:29 ID:6sRUvP56
>237
そんな素材を渡すとはちと考えにくいんだが。
逆にバンプレ広報のミスになるだろう。
241それも名無しだ:2005/09/07(水) 09:15:15 ID:HbxC30jW
>>237
見逃しただけかもしれないが見た記憶がない
それと紹介記事はメーカーから素材貰ってさらにメーカーチェック入るのに
80年代のファミコン雑誌ならいざしらず今日そんなミスがありえるのか怪しいだろう

にしてもバンプレはファミ通への露骨な肩入れしてるな、
それ反映してかクロスレビューの点数も甘めにしているようだし
242それも名無しだ:2005/09/07(水) 09:56:25 ID:xLh1elAi
>>240
だよなあ。
ファミコンのドラクエの時にあれだけ揉め事になったってのに。
243それも名無しだ:2005/09/07(水) 16:16:10 ID:PPmoXB1Q
ニルファの時はガイキングの件で揉めていたようだが
あれは電撃だったっけ?
244それも名無しだ:2005/09/07(水) 23:43:25 ID:F0WNynJv
>>243
>ガイキングの件
くわしく
245それも名無しだ:2005/09/08(木) 01:40:04 ID:91GhK7xO
電撃、ページ数:752 て・・・ 割れる、取れる、落ちる!!

やっぱファミ通の本買おうぜ。
246それも名無しだ:2005/09/08(木) 02:43:37 ID:ZqZxyq37
>245
スパロボ関係でのファミ通はほとんど地雷だろう。
ユニット解説さえ無い無味乾燥本出しやがるし。
247それも名無しだ:2005/09/08(木) 02:55:23 ID:8hGBy3mf
まあ大手書店なら見本誌もあるだろうし
それで決めるさ
248それも名無しだ:2005/09/08(木) 03:44:14 ID:S1jSLReZ
今回も山猫はザ・コンプリートガイドですか?
249それも名無しだ:2005/09/08(木) 05:41:38 ID:S7l8q4VT
多分
250それも名無しだ:2005/09/08(木) 19:18:53 ID:wex4fCEi
OG2スレが見つからないので、ここに書かせて下さい・・・。

OG2ディープファイルを買ってきた。
何じゃこりゃ・・・「撤退敵撃墜」と「15話攻略」と「EX熟練度攻略」以外何の役にも立たんやんけ!
後はほとんどのページが変なキャラネタ企画・・・orz
隠しの取り方が半分も載ってないし、パイロット・ユニット性能表も載ってないし・・・信頼度とか知りたかったのに・・・

ソフトバンクのと迷ったんだが、失敗したかな。買った人情報教えてください。
251それも名無しだ:2005/09/08(木) 19:48:05 ID:rvJhmzMg
>>250
ソフトバンク版でゲームの基礎知識を抑え、ディープファイルはその名のとおり基本知識では飽き足らない人のための読み物的存在。
他のゲームで言うと、「ファイアーエムブレムの歩き方」などにあたる。
攻略本ではなく、やりこみなどのために存在する本だね。
252それも名無しだ:2005/09/08(木) 20:12:35 ID:wex4fCEi
>>251
あ、そうなんだ・・・じゃ明日ソフトバンクのも買ってくるかorz
ディープファイルは肌に合わないと分かったよ
教えてくれてありがとう。
253それも名無しだ:2005/09/08(木) 23:55:02 ID:a8XGpytH
地方だとビニール包装とかで立ち読みできないとこ多いもんなー
秋葉とかなら、各社読みくらべ放題なんだけど。
254それも名無しだ:2005/09/09(金) 00:07:33 ID:WhUSet5G
本屋店員バイトの経験から言うと、ビニールかけてても言ってくれれば店員がビニール破いて店員立会いの下試読できるよ。
この2年間で言ってきた人は皆無だが・・・。

255それも名無しだ:2005/09/09(金) 00:27:34 ID:Ni6KEj8A
そんなシステムじゃあ誰も観たがらないだろう
読み比べできない状態でどれを選ぶか迷ってるなら
フラゲ報告を待ったほうが懸命だ
256254:2005/09/09(金) 03:01:42 ID:yxwQASdz
>>255
「破いたからには買わないといけない」みたいなプレッシャーがかかるからね・・・。
「見比べてから買います」と言えば店員も嫌な顔はしないはずなのだけど。

まあ俺の場合ゲマズでのバイトだったが、近所に比べ読み可能なアニメイトがあったから、
「○○の攻略本ありませんか?」とかと聞かれたら、全部「アニメイトさんが近所にあります
ので、そちらに行ったほうがいいですよ^^」と答えていた不良アルバイターだった。
257それも名無しだ:2005/09/09(金) 11:23:44 ID:JQc5Da23
DEEPファイルは昔は色々なやりこみ企画があって面白かったんだが
最近はスパロボの難易度が下がり気味なので無茶なやりこみ企画が少なくなって悲しい
258250:2005/09/09(金) 11:37:19 ID:EjJnBpwA
アマゾンでレビュー見た限り、ソフトバンクも微妙らすぃ・・・
OG2、まともな攻略本が一冊も無いorz
259それも名無しだ:2005/09/09(金) 11:57:19 ID:vthy0Ffz
んなことは無い
260それも名無しだ:2005/09/09(金) 12:03:04 ID:N+MGvQiu
>>258
比較的好評なのはメディアワークスかな。
双葉社は誤植が多いけどキャラレビューが面白げ。
261それも名無しだ:2005/09/09(金) 12:08:21 ID:vthy0Ffz
>>258
言っておくがOG2の攻略本はディープファイル以外ヴァイサーガも載ってないし
完璧ではない。
何がまともなんだか知らんが本屋でも行ってみてくればいい
俺はこのスレの存在を知らなくてOG2は双葉社のを買ったが
Lv99時のステータスも間違ってるし攻略も糞だしあれは失敗だった
多分2chのまとめが一番まともだと思う
262それも名無しだ:2005/09/09(金) 18:02:15 ID:dZqP3bET
メディアファクトリーの64攻略本で勝利条件が「仕事を全滅させる。」には、ワロタ。
263それも名無しだ:2005/09/09(金) 21:13:57 ID:4L1MXxGH
>>262
最近64プレイし出して、近所で買えたのがそれだけだったんだけど
メーカーから貰ったデータの羅列でクソ攻略本の典型みたいだった

最近はデータなんてネットで簡単に手に入るようになった分、
読み物としての魅力でアピールしていく以外攻略本のニーズに未来はないと
多くの版元も編プロも気付くべきだな
264それも名無しだ:2005/09/09(金) 22:04:00 ID:K8IRx6uj
今の時勢でこそ「一生楽しむ本」が輝けると思うんだ
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:29 ID:+xnlyn29
え?一生楽しむ本ってもうでないの!?
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:52 ID:LhPRRgik
ケイブンシャは倒産したんじゃなかったか?
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:46:02 ID:oiU+tolj
倒産したよ
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:27:49 ID:ivHixdDS
それも私だ
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:20:36 ID:m7d1MnoD
1.ゲームの話数に合わせて第40話-Bとか表現してる本
2.機体一覧が、登場作品別になってる
3.データが充実してる(隠しとか)

この条件にあった攻略本てどこかな?

270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:54:52 ID:cU3iGrmc
いいかげん全マップの戦闘前会話が網羅されてる攻略本出して欲しい
今のスパロボはもうステージの戦術とかいらねえだろ
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:57:28 ID:TCkx0XVl
>>269
作品は何だ
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:38:57 ID:m7d1MnoD
>>271
あぁ、ごめんごめん
サルファの攻略本でたらどこのかおうかなって
このスレみるとファミ通のは駄目っていわれてるけど
俺いつもファミ通の買ってんだよ(´・ω・`)
それで、たまには他のとこの買おうかと思って
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:49:18 ID:5t+aTO/E
>>269
発売してないんだから充実してるとか分かるわけ無いだろw

過去の出版物から考えると、電撃、ソフトバンクがお勧め
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:08:21 ID:m7d1MnoD
>>273
もっともなご意見でw

てか五十音順て分かりづらくないか?
変形前と変形後のユニットが全然違う位置にあって
ものすごいめんどい・・・
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:11:31 ID:jqUSGHxA
登場作品別が分かりやすいな。
と、さっき外伝の魂を見ながら思った。
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:21:31 ID:rCgqJoj2
乗り換えできる作品別に紹介してほしいよな
今回アストレイ三人娘とか頻繁に乗り換えさせてるので
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:52:49 ID:+xnlyn29
サルファの攻略本(まだでてないけど)で設定資料集みたいなの
載ってるやつないかな。
αを一生楽しむ本みたいな感じの

・スパロボ辞書
・設定資料
・ランキング
・裏話
・年表
etc.....

がある攻略本でたら神なんだがな
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:55:41 ID:TCkx0XVl
設定資料が載るとしたら電撃あたりじゃないか?
一生楽しむ本がいいんなら、作成が同じな山猫がいい
やっぱり電撃か
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:08:54 ID:AqrAh4IM
F完のDEEP FILEは酷かった。
いや酷いというか、詐欺レベル。

隠し機体のバッシュのデータがFのものだし。
しかも、そのデータを前提に性能を語っていて
9段階でも使いものにならんとか書いてた。
イデオンなんかも運動性55(実際は110)で載せてる。

本書いてるやつが
ゲームをプレイしてないのがバレバレで頭にきた。
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:09:55 ID:ivHixdDS
どこもだけどαからだな、中身が充実してきたのは
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:55:05 ID:zkE1fkdi
巻末にあるユニット情報は充実してほしいよな。特に一口メモ。
あれ見ながら、いろいろ考えるのが楽しいんだよね。
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:58:03 ID:77nhhWLP
未だにデータだけ載せてるとこもあるからな。
αのマクロス系の一口メモはさすがに可哀想だったがw
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:20:09 ID:bOFSbmkr
そういや今回の電撃PSに、
「細かな会話も完全収録!」って書いてあったな>電撃攻略本
725ページは伊達じゃなさそうだ。
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:31:25 ID:P1g55umZ
そいつはよさげじゃないか。攻略本って言っても実際に攻略情報なんてほとんど必要ないしな。
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:37:36 ID:VsLpiyr6
サルファでラジアータの攻略本のブ厚さ記録を更新できるかも…
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:18:56 ID:9+MY5eaY
>>283
発売いつ?
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:53 ID:TCkx0XVl
電撃はやっぱり一生楽しむ〜的になりそうだね
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:44:40 ID:TGhFEngt
OG2の戦闘セリフ網羅したのが欲しい
自分で探すのは辛すぎる
ディープファイルも一部のみだったし
289それも名無しだ:2005/09/12(月) 05:40:17 ID:lsWK1qrT
>>283
752ページだろ
290それも名無しだ:2005/09/12(月) 08:36:23 ID:t0JvHscA
>>286
9/29

>>289
あ、そうだっけ。まあ厚い事には変わりないな。
291それも名無しだ:2005/09/12(月) 09:04:24 ID:o+U+ff28
>>288
そんなあなたに
ttp://nng.hp.infoseek.co.jp/
知ってたかもしれんが。(しかも未完成だし)
292それも名無しだ:2005/09/12(月) 09:43:01 ID:1RG9bLY+
OG1のアープレ本は撃墜したキャラによって台詞が変わる場合の条件も網羅した素晴らしい本だったんだがなぁ
なんでOG2だと同発だけだったんだよ
コラムが見開きごとに1つくらいはあるそっち方面の力の入れ方は好き
293それも名無しだ:2005/09/12(月) 13:37:56 ID:MiAkXF3M
>>290
ありがとう
294それも名無しだ:2005/09/12(月) 17:54:42 ID:RFKTmEwG
>>287
他のゲームでも電撃本はいい意味で攻略とは関係ない方向の本になってきているしね。
ジャンルは違うが、オンラインゲームのFF11でもファミ通が超初心者向けの誰でも知っている
ような知識の羅列本を出しているのに対し、電撃は「ある程度の知識は皆ネットで調べて持って
いる」と明言して、装備のファッション本(無論攻略とは何の関係もない本)出しているし。

ファミ通や電撃やソフトバンクのどれがいいというのではなく、住み分けの方向に業界全体が
動いているみたいだね。
295それも名無しだ:2005/09/12(月) 19:16:28 ID:DI3yB8CV
そうか電撃がいいのか
約700pは伊達じゃないと祈ろう
296それも名無しだ:2005/09/12(月) 19:33:17 ID:PqbkZUjk
電撃は山猫っすかね?
もうそろそろ情報でたかな?
297それも名無しだ:2005/09/12(月) 20:03:25 ID:D4Zw5S7r
毎回見比べてるが
ソフバンは電撃の下位互換にしか見えん
298それも名無しだ:2005/09/12(月) 21:47:36 ID:t0JvHscA
とりあえず電撃の広告で、ユニットごとに約30文字×2行の説明確認。この分ならパイロットにもあるだろう。
こういうの無いと物足りないんだよな。
299それも名無しだ:2005/09/13(火) 15:09:44 ID:YoinUruD
>>296
多分そう
俺の感だが
300それも名無しだ:2005/09/13(火) 19:43:09 ID:56X7pccO
>>285
絶対無理。
301それも名無しだ:2005/09/13(火) 22:23:23 ID:a0QI+lrS
寺田のインタビューだけがきになる・・・・
いろんな社の攻略本に載ってるっけ?
302それも名無しだ:2005/09/14(水) 00:29:01 ID:EB/zhneJ
よくファミ通の攻略本に載ってる印象がある
303それも名無しだ:2005/09/14(水) 11:49:34 ID:K63abcqi
電撃とSBPとファミ通が同日発売か。
なんか前も3社同時があった気がするな・・・。
304それも名無しだ:2005/09/14(水) 13:38:38 ID:XAzHDGzu
とりあえずファミ通のを買うことは100%無い
305それも名無しだ:2005/09/14(水) 14:41:55 ID:R/B4WVAi
ソフバン         ファミ通          電撃            一生楽しむ本
 ┠────────╂────────╂─────∬─────┨
データ集      (寺田専用)        読み物           (そして伝説へ)
306それも名無しだ:2005/09/15(木) 05:01:41 ID:/UBcFPXw
>>301
今回電撃のも載ってる
307それも名無しだ:2005/09/15(木) 08:47:38 ID:TwSaXzng
>>305
電撃と一生楽しむ本は作ってるとこ同じだから、同列だろ
308それも名無しだ:2005/09/15(木) 08:53:18 ID:OS7IOtpR
一生楽しむ本は既に因果地平の彼方に消え去りました
309それも名無しだ:2005/09/15(木) 14:58:03 ID:2LDhzki8
電撃って新の頃に酷くてそれ以来買ってなかったけど最近はマシになったのか
310それも名無しだ:2005/09/15(木) 15:23:31 ID:y0n8Y+nN
作るところが変わってから評判が良くなった
311それも名無しだ:2005/09/15(木) 16:41:50 ID:UaqShVLL
>>305
こっちの方が分かりやすくないか?

       ソフバン         ファミ通          電撃         一生楽しむ本

【データ集】 ┠────────╂────────╂────∬────┨ 【読み物】

                   (寺田専用)                    (そして伝説へ)
312それも名無しだ:2005/09/15(木) 17:53:40 ID:QxGG6mM/
講談社ゲームブックス
Vジャンプ

おすすめだお><
313それも名無しだ:2005/09/15(木) 21:27:31 ID:JtomncTG
駄目だ。それは危険すぎる。
314それも名無しだ:2005/09/15(木) 23:42:27 ID:ZIVWo4i2
それは・・・火星の決戦で終わってて

今後の展開の所に
後期主人後機とかのってて
久保の背後にイングラムが居る写真に「こっこいつは!」とかコメント着けたり
新たな力とか言って自由とか茶論とかガオファとか紹介して
結局それでも地球追放令辺りの写真しか載ってなさそうな感じだな!
315それも名無しだ:2005/09/16(金) 01:16:49 ID:2TKFA/Dp
オレが持ってるのは

F完       双葉社 電撃
第四次S     双葉社
コンプリBOX  ケイブンシャ
α         電撃 魂(デジキューブ)
α外伝       電撃
インパクト     電撃
第二次α      電撃

αやったときの電撃の攻略本が気に入ってそれ以来電撃を買ってる
316それも名無しだ:2005/09/16(金) 07:36:06 ID:IfbeLPCy
F完あたりは双葉者の奴もデータ集としては悪くなかったなぁ。
正直髪質と製本が気になったが。
317それも名無しだ:2005/09/16(金) 12:10:45 ID:Tz34wiVv
んでどの攻略本も発売日はいつらへんなんだ?
318それも名無しだ:2005/09/16(金) 14:20:34 ID:wGttnslB
319それも名無しだ:2005/09/16(金) 17:42:21 ID:jhn/u4ry
俺はソフバンメインの電撃サブで毎回買ってる。
320それも名無しだ:2005/09/16(金) 18:49:31 ID:8VDPGh3e
2冊買ってるってことか?
物好きな・・
321それも名無しだ:2005/09/16(金) 18:53:56 ID:GUsuqNbH
中古ならちょっと楽かも
322それも名無しだ:2005/09/16(金) 19:16:17 ID:vtmoiAo5
くそっ!
一生楽しむ本なら寺田のインタビューだってあったのに!
323それも名無しだ:2005/09/16(金) 19:36:07 ID:FVH5lfI8
一生シリーズは好きだったなぁ…。
324それも名無しだ:2005/09/17(土) 00:37:11 ID:4DV4uKY5
懐かしい
探索は使ったら場所覚えて即リセットとか書いてあったね
325それも名無しだ:2005/09/17(土) 02:00:05 ID:jHTxiEAK
それはせこい
326それも名無しだ:2005/09/17(土) 17:54:46 ID:Mz9KKHi0
SFCの第4次のパッケといい、ケイブンシャは最高のパートナーだったのだ!

本棚あさったら、
スーパーロボット大戦Fキャラクターズガイドブック
スーパーロボット大戦F完結編大百科
スーパーロボット大戦F完結編大百科
全スーパーロボット大戦シリーズ大百科
全スーパーロボット大戦大百科
全スーパーロボット大戦2大百科

とかもう明らかに戦略に乗せられたとしか思えない本が出てきてちょっとブルー
327それも名無しだ:2005/09/17(土) 19:36:53 ID:nApE04NE
俺は第4次からF完にかけてはスパロボの本ばっか買っていた。
ケイブンシャや電撃はもちろんゲームの歩き方とか機体解説とか
グレートサターンZの攻略冊子なんかを未だに持ってるよ。
328それも名無しだ:2005/09/18(日) 05:24:03 ID:7nt6BSQZ
後2週間弱もあるのか
329それも名無しだ:2005/09/18(日) 13:12:13 ID:YeE0wPEQ
グレートサターンZって懐かしいな
久々に聴いた言葉だ
なんかマジンガーみたいだね
330それも名無しだ:2005/09/18(日) 14:25:09 ID:8xLZ/IIa
ザビルサターンZ
331それも名無しだ:2005/09/18(日) 22:42:41 ID:Fu6N9u94
酔生夢死というサイトでスパロボの発売された攻略本のほとんどを購入して
それを詳しくレビューしてたんだよな・・・
ニルファの攻略本を選ぶときには非常にお世話になったんだが
消えてしまった 残念だ
332それも名無しだ:2005/09/18(日) 23:45:50 ID:GmYAKiEh
あげ
333それも名無しだ:2005/09/19(月) 11:18:22 ID:ein7tT+o
というか最近スパロボの攻略本買ってないな。
一周で満足するというか。複周回プレイする必要ないぐらい内容が濃いからか。
昔のスパロボはある意味いい加減なとこがあって、あんまり原作にこだわってなかった気がする。

最近のは原作にこだわりすぎてかえっておもしろみにかける。
原作を知ってるプロには退屈で、知らない民間人には意味不明。
この辺のバランスを取れない限り、これ以上の売り上げは望めないな。

攻略本にしても、攻略はネットの方が圧倒的に速いんだから
それなりのやりこみとかおもしろいコラムに力を入れるべきだと思う。
ただでさえ、他のゲームのフアンからすれば腹が立つほど、たくさんの種類出るんだから(笑)
334それも名無しだ:2005/09/19(月) 12:26:53 ID:K+G3kLUa
(笑)
335それも名無しだ:2005/09/19(月) 12:59:46 ID:8V1aVrqT
俺は原作のプロだぜ、外しはしない!
こちら鉄也だ、攻略本を射出してくれ!
336それも名無しだ:2005/09/19(月) 13:05:10 ID:2Vlndh3f
ミッチー!はやくジーグパーツを!!!
337それも名無しだ:2005/09/19(月) 13:32:09 ID:PmKM/tt8
Dの電撃の攻略本買ってきたけど
なかなか毒が吐かれてるなw
ブライトの
まるでネオジオンの参謀のごとく核を撃ちまくるとか

ロジャーの
トレーズ以外のネゴに失敗してるけど、大丈夫、原作どおりだからとか

昔はもっと凄かったの?
338それも名無しだ:2005/09/20(火) 23:08:09 ID:l7HsAE3M
サルファの攻略本が出るまでは保守するお><
339それも名無しだ:2005/09/20(火) 23:51:02 ID:Dfgpu7dg
>>319
俺もだ
340それも名無しだ:2005/09/20(火) 23:52:44 ID:YPwzuwlb
ミッチー!はやくジーグパンツを!!!
341それも名無しだ:2005/09/21(水) 13:32:59 ID:edhnLBVQ
>>340
まっぱドリルシュートー!
342それも名無しだ:2005/09/21(水) 22:12:24 ID:VF5OPQ/A
Jの攻略本は一ヵ月後くらいかな
343それも名無しだ:2005/09/21(水) 22:39:59 ID:1yS4aWYe
スパロボ古いよ
344それも名無しだ:2005/09/21(水) 22:57:18 ID:8tSnxMiM
>>342もうすぐ2ヶ月経つのに、未だにサルファの攻略本は出てない
345それも名無しだ:2005/09/21(水) 23:05:53 ID:K3MrlVcr
9月29日に4冊発売ですか。
毎度のことながら呆れる。
346それも名無しだ:2005/09/21(水) 23:11:30 ID:1jtboHaG
何でそうまでして情報統制する必要があるんだろうね?
外伝まではソフト発売してから一月ほどで出てたと思うんだが。
347それも名無しだ:2005/09/21(水) 23:13:10 ID:m9UUSf7M
今までソフバン買ってたけど、Dの出来が酷いからOG2から電撃にした。
電撃の方がいろいろとコメントが載ってていいね。

あとゼンガーのコーナーで、「漢なら彼のように生き、彼のように散るがいい!」
ってあったけど、ゼンガー散ってないよ!
348それも名無しだ:2005/09/22(木) 00:07:13 ID:9snIbHqA
>>347
たぶん愛に殉じた未来ゼンガーのことを言ってるんだろう。

現代ゼンガーは漢っていうか面白カッコイイおじちゃんだし。
349それも名無しだ:2005/09/22(木) 00:59:02 ID:ClY+donS
先週発売の電撃本誌にようやく攻略記事4ページ掲載か。
ページは少ないけど、相変わらずピンポイントに壊れた記事を書いてるが・・・だいぶパワーダウンしてるな。
その分、攻略本ではっちゃけてくれるといいのだがw
350それも名無しだ:2005/09/22(木) 12:15:20 ID:VpuaH5+1
だな。
351それも名無しだ:2005/09/22(木) 13:04:35 ID:WQwKuY5m
アスカ好きの人嬉しそうだったな・・・・・今回強くて。
352それも名無しだ:2005/09/22(木) 15:51:14 ID:7QMkXEdQ
αの攻略本を買いたいのですが電撃と魂で迷ってます。
どっちがいいの?
353それも名無しだ:2005/09/22(木) 16:11:48 ID:r7wh+lM0
αなら魂にしとけ
354それも名無しだ:2005/09/22(木) 16:17:51 ID:5CMbyjwW
ソフバンのMX攻略本滅茶苦茶だな。
イベント発生条件やら撤退条件が間違いだらけだ。
355それも名無しだ:2005/09/22(木) 16:55:50 ID:MJkibrnV
ソフバンと言えばインパクトの攻略本だな
「ここでνガンダムが手に入るので、全滅プレイしてフル改造しておこう」
と攻略本とは思えない攻略法を掲載してた
356それも名無しだ:2005/09/22(木) 18:35:05 ID:cpbphaEF
もうスパロボアルティマニアでも出してもらいたい
357それも名無しだ:2005/09/22(木) 18:43:40 ID:SEARWCn8
>>354
ソフバンのってあの分厚い奴ですよね?

自分それ見ながらプレイしてましたけどどこが間違ってたんでしょう?
隠し機体とかちゃんと取れたしイベントもそれらしく発生してましたが
358それも名無しだ:2005/09/22(木) 18:53:44 ID:5CMbyjwW
22話のメディウス・ロクスのターン経過による撤退が書いてない。
28話のローズセラヴィー撃破イベントの条件にナデシコ出現後というのが抜けてる。チャートにもミスがある。

パッと見るだけでもこれだし、条件の調べ方が適当な感じ。
359それも名無しだ:2005/09/22(木) 19:56:44 ID:SEARWCn8
早速御指摘いただきありがとうございます

>22話のメディウス・ロクスのターン経過による撤退が書いてない。
>28話のローズセラヴィー撃破イベントの条件にナデシコ出現後というのが抜けてる。チャートにもミスがある。

メディウスはいつも速攻で倒していたのでターン経過で撤退は気がつきませんでした
ローズセラヴィーは、言われてみれば「なんでこいつ死なないの?」と思った部分があったような…
そこが間違っていたんですね

MXは隠し機体等の条件も簡単でルートも2分岐しかなかったのでいいかげんでもクリアできたのですね

3次αもソフバンの攻略本を予約しているんですよね、また間違いだらけだったらどうしよう
360それも名無しだ:2005/09/22(木) 20:14:45 ID:VpuaH5+1
俺は無難にこのスレの人柱たちの意見を参考にして購入する本を決めるとしよう。
361それも名無しだ:2005/09/22(木) 20:29:33 ID:ClY+donS
>>360
こんな話がある。

 むかしむかし、あるお城の王子様が結婚することになりました。
 そこで城下の人々に、「王子へのお祝いとして、町民1人につきコップ一杯のワインを差し出すように」というお触れが出ました。
 それを聞いたある男が、自分の妻にこう言いました。
 「1人ぐらい水を差し出しても分からないよな」
 それを聞いた妻は、翌日の井戸端会議で、隣の家の奥さんに自分の夫が言ったのと同じことを言いました。
 そして、結婚式の日。
 民衆からの献上品であるワインが入った重たい樽が王子様と初々しい花嫁の前に差し出されました。
 その時でした。
 なんと空からフリーダムがやってきたのです!
 またたくまに、花嫁はさらわれてしまい、王国は滅び去りましたとさ。
 めでたしめでたし。
362それも名無しだ:2005/09/22(木) 21:17:31 ID:wY85xP83
つまり、婚約者キラーには気をつけろと
363それも名無しだ:2005/09/23(金) 01:18:07 ID:XJ68fG1o
どっかの攻略本に「婚約者キラー」と書かれるに5000ネッサー
364それも名無しだ:2005/09/23(金) 01:28:12 ID:QPIeQ2Q9
>>353
返答サンクス
魂買っちゃうぞ〜^^と思って探してみたらどこも在庫が無い不具合('A`)
シンボウシマス
365それも名無しだ:2005/09/23(金) 01:38:45 ID:koqIs9wC
>>364
発行元が潰れてるんだから在庫あるわけねーだろ。
ブクオフ辺りを地道に当たってみろ。
366それも名無しだ:2005/09/23(金) 01:40:58 ID:1te807xX
古本屋に置いてある魂って大概ボロボロだよなぁ…
367それも名無しだ:2005/09/23(金) 01:49:19 ID:JPE1tSGk
>>366
それだけ使い込まれ、読みふけられたと考えれば、納得するんだけどな。
店頭で攻略本探してて、偶然魂を選んだクチだけど、魂でよかった。何度読み返したことか。
368それも名無しだ:2005/09/23(金) 05:14:02 ID:4W7AflFb
前α攻略本探してた時、
見つけたが なんかもっこり してる罠
使い込みスギ☆とか思ってスルーしなけりゃよかった。
所で外伝の攻略本も買おうかと思うのですが何処のがいいですか?
369それも名無しだ:2005/09/23(金) 16:04:03 ID:9oAOwzYw
>>368
外伝も魂で
370それも名無しだ:2005/09/23(金) 18:02:52 ID:xf22wjOK
過去の攻略本の発行部数や売上げとかってどうなってんだろ?
同時発売だから、本の出来が部数にもろに影響しそうだ。
371それも名無しだ:2005/09/24(土) 11:14:10 ID:UaUkQJsR
age
372それも名無しだ:2005/09/24(土) 13:07:14 ID:s2hadnpR
9月29日にでる攻略本て出版どこですかね?
373それも名無しだ:2005/09/24(土) 13:30:08 ID:VhRUu59c
>>372
過去スレくらい読め
374それも名無しだ:2005/09/24(土) 13:53:46 ID:XQoTBMQp
過去ログだろ
375それも名無しだ:2005/09/24(土) 13:58:48 ID:s2hadnpR
>>373
スマソ。電撃とファミ通とソフバンはわかるんだが、あと一冊わかんなくて・・・。
376それも名無しだ:2005/09/24(土) 15:36:16 ID:2S1Qag5b
俺は全て買ってるよ
377それも名無しだ:2005/09/24(土) 15:45:30 ID:lJ3iOYoN
馬鹿め
378それも名無しだ:2005/09/24(土) 17:50:48 ID:a6oCVWVY
>>375
ケイブンシャです。
379それも名無しだ:2005/09/24(土) 19:10:28 ID:0DKXCUVT
>>375
双葉が9/30に出すらしい
380それも名無しだ:2005/09/24(土) 21:34:17 ID:s2hadnpR
>>378>>379
dクスコ
381それも名無しだ:2005/09/26(月) 17:23:47 ID:S6nb5Hmt
電撃のやつかってきた
しおりはアルマナだった
382それも名無しだ:2005/09/26(月) 19:34:30 ID:+hAP7Sy6
>381
詳細よろしく
383それも名無しだ:2005/09/26(月) 19:38:35 ID:7uU+2cWC
>>381
オリキャラ画稿の充実度について一言
384それも名無しだ:2005/09/26(月) 20:53:57 ID:3lWTSoBs
電撃ってザコンプリートガイドだっけか?

取り敢えず読み物としてはどうかも教えてねん>381
385それも名無しだ:2005/09/27(火) 00:27:26 ID:t6J4Cvml
>>384
電撃って雑魚プリンとガイドだっけか?

に見えた。
386それも名無しだ:2005/09/27(火) 01:00:22 ID:v6irKbog
ページ数:
ユニットデータ[○(コメントまであり・充実)・△(普通)・×(必要な物が…)]
パイロットデータ[○(コメントまであり・充実)・△(普通)・×(必要な物が…)]
コラム[○(おもしろい・有意義)・△(普通・微妙)・×(無い)]
やりこみ[○(おもしろい・有意義)・△(普通・微妙)・×(無い)]
資料[○(充実)・△(微妙)・×(無い)]

こんな感じで各社よろ
387それも名無しだ:2005/09/27(火) 01:25:13 ID:7yZ7KLkD
神田で早出ししてるとこしらない?
昼間時間あるし明日にでも買ってきてレビューしたいんだが…
388それも名無しだ:2005/09/27(火) 01:37:06 ID:7yZ7KLkD
解決した
389それも名無しだ:2005/09/27(火) 06:21:28 ID:TLO8DSSz
わくわく
390それも名無しだ:2005/09/27(火) 07:16:56 ID:KyWwzr+S
391それも名無しだ:2005/09/27(火) 07:30:06 ID:tP8fYP6L
>>386
肝心の「攻略」がないだろうが

敵の出現位置とか細かく書いてあるのはポインヨ高い
392それも名無しだ:2005/09/27(火) 11:49:41 ID:sX+Xct1c
アマゾンだと明日から発売開始になってるな。
393それも名無しだ:2005/09/27(火) 13:42:29 ID:wZOJ1MvK
外伝攻略本はどれが一番いいか教えてくれまいか
394それも名無しだ:2005/09/27(火) 13:48:04 ID:HvEOc3aL
>>393
漏れはソフトバンクのオススメ
かなり解りやすかった
395それも名無しだ:2005/09/27(火) 14:08:14 ID:wZOJ1MvK
>>394
サンキューブラザー
今から探してくるよ
396それも名無しだ:2005/09/27(火) 14:33:03 ID:/EkciVLc
外伝なら、出来れば魂
無いだろうけど
俺は売った
397それも名無しだ:2005/09/27(火) 14:40:36 ID:iGd9lE6J
誰か買った香具師〜
気が向いたらでいいからレポ頼むよー
398それも名無しだ:2005/09/27(火) 15:17:55 ID:v6irKbog
>>391
最近だとほとんどの場合増援の出現ポイントまで書かれてるしなあ
399それも名無しだ:2005/09/27(火) 15:56:00 ID:ROQ2WtNa
地方だからまだ売ってねーや
400それも名無しだ:2005/09/27(火) 16:18:37 ID:cSazEvtS
寺田Pインタビューは、どの攻略本に載ってる?
401それも名無しだ:2005/09/27(火) 16:20:05 ID:Vegsbqtt
図鑑スレからコピペ

198 名前:それも名無しだ 本日のレス 投稿日:2005/09/27(火) 16:06:24 4Ki+NbYz
サルファ攻略本(メディアワークス刊)の寺田インタビューより色々。
自分で買ってから読みたいという人はスルーしてくれ。

【ガオガイガー】
α1作目から登場させる予定だった。予定変更でGGGの役割をDCが担う事に。
【ビアン・ゾルダーク】
同じく登場予定だったのが、ヴァルシオンのグラフィックを描く余裕が無く没に。
【α外伝】
偉い人「αのスペシャルディスクを作れ」
寺田「どうせなら新作を作りたい!」
そして誕生
【第3次プラモ殲滅作戦】
寺田と寺田の両親の、歴史に残る大ゲンカ。
【シリーズ物のスパロボ】
単発の方が楽だが、またやってもいいかなと思っているそうだ。
402それも名無しだ:2005/09/27(火) 17:24:02 ID:Ns6ML1Kb
>【第3次プラモ殲滅作戦】
>寺田と寺田の両親の、歴史に残る大ゲンカ。
これだけイラネ
403400:2005/09/27(火) 19:07:15 ID:dVzkh0e2
他の攻略本にはないのかな?インタビュー。
404それも名無しだ:2005/09/27(火) 19:16:49 ID:i69NyuyZ
後継機画像は無しか

こういうのどこにゴルァすればいいんだ?
405それも名無しだ:2005/09/27(火) 20:02:11 ID:SqqPMJPf
>>404
ニルファだとほぼ全ての機体の画像があったんだけど、
MXとかはほとんどなかったな。
406それも名無しだ:2005/09/27(火) 20:16:12 ID:/83dWNEY
えっ!もう買えんの?
ビッグとかヨドバシで明日買える?
407それも名無しだ:2005/09/27(火) 20:22:27 ID:3XKx+mCV0
>>404
攻略本に後継機が載ってないん?
それとも例の最速攻略本か?
408それも名無しだ:2005/09/27(火) 20:32:01 ID:kP2CO1Ps0
ぅげ。
電撃の攻略本、武器の最大改造値(制限付き)が書いてない。
困ったな、アレが便利だからいつもソフバンか電撃にしてたのに。

今回、立ち読みできなかったから十分に吟味しないで勘で買ったんだよなぁ・・・orz
ソフバンの中身はわからんが、店員に言って見せてもらえばよかったかも。
409それも名無しだ:2005/09/27(火) 20:33:25 ID:i69NyuyZ0
>>407
電撃載ってないらしいよ
410それも名無しだ:2005/09/27(火) 20:57:23 ID:kP2CO1Ps0
電撃攻略本
ユニットデータや図鑑の立ち画とかは当然載ってるが、デザイン画とかそういうのは載っていない。
411それも名無しだ:2005/09/27(火) 20:58:26 ID:3XKx+mCV0
>>410
あー、設定画系のことか。thx。
412それも名無しだ:2005/09/27(火) 21:01:52 ID:oNmn167e0
電撃のキャラ・機体データの
コメントはどうよ?今回のは
413それも名無しだ:2005/09/27(火) 21:09:30 ID:kP2CO1Ps0
>>412
内容に対する印象は個人差があると思うので、数字で。

ユニットコメント 約32文字×2行
パイロットコメント 約13文字×3行

参考:MX電撃攻略本
ユニットコメント 約28文字×3行
パイロットコメント 約16文字×5行

つまり、かなり少なめ。
414それも名無しだ:2005/09/27(火) 21:12:07 ID:8mv0llU/0
2ヶ月も待たせた割りには中途半端だよな。
415それも名無しだ:2005/09/27(火) 21:12:23 ID:Z6eaAEhL0
>>412
攻略スレより抜粋。電撃買った人の報告霊。

>>今回の電撃はニルファの時と違って特徴を列挙して改造or成長指南をしてるだけだから
>>面白くない。コメントでいちばん茶目っ気があったのはファミ通だったような気がする。

>>今回ソフバン・電撃は10段階改造止まり・15段はファミ痛のみ

>>電撃はパーツもちの敵だけはマス単位で載ってる。
 あとの敵は大雑把なワク表示。あと各話ごとに対決セリフが発生する組み合わせの一覧あり。

>>キャラデータは、SPは多分初期の数値
 精神コマンド6種の獲得レベルと消費、技能の種類と獲得レベル。乗り換え可能なら、その種類
 能力値のみ、Lv1、50、99のときの数値が紹介されている
 あと、CVも紹介されていたり
416それも名無しだ:2005/09/27(火) 21:16:26 ID:q51eBepoO
同じ値段で他と比べて厚かったという理由で電撃を買った俺ジーグ。
417それも名無しだ:2005/09/27(火) 21:17:06 ID:wjGnl1K60
やっぱりケイブンシャだよな・・・
418それも名無しだ:2005/09/27(火) 21:21:14 ID:i69NyuyZ0
ソフバン・ファミ通はどうかな
あとはミデアファクトリーか?
419それも名無しだ:2005/09/27(火) 21:22:06 ID:CgeqC7Z70
>>418
補給物資を輸送してそう
420それも名無しだ:2005/09/27(火) 21:26:13 ID:kP2CO1Ps0
>>415
>能力値のみ、Lv1、50、99のときの数値が紹介されている
電撃には、パイロット能力のLv別表記はないよ。Lv1状態のみ。

>>>今回ソフバン・電撃は10段階改造止まり・15段はファミ痛のみ
コレは機体能力値だけだね。
上でも述べた通り、武器攻撃力は基本値しか書いてない。

421それも名無しだ:2005/09/27(火) 21:28:01 ID:kP2CO1Ps0
今月は、電撃・ソフバン・ファミ通・双葉社だけかと。
とりあえず、今日みかけたのはその4種。
422それも名無しだ:2005/09/27(火) 21:28:08 ID:LPeRNM+T0
とりあえず、今回の電撃はスルーした方がいいって事かな?
423それも名無しだ:2005/09/27(火) 21:32:43 ID:kP2CO1Ps0
>>422
いきおい悪いところだけ書くことになったけど、
攻略MAPが大きいのはやっぱポイントタカス

マス目も付いてるからわかりやすいし、
敵小隊とかの情報もそれなりに見やすい。

データ検索は普通、攻略は良って感じじゃないかなと。
424それも名無しだ:2005/09/27(火) 21:49:46 ID:6Q7m56tg0
一体何があったんだ
425それも名無しだ:2005/09/27(火) 21:51:27 ID:ysgIWMio0
>>421
もちろん全部購入したんだろう?
426それも名無しだ:2005/09/27(火) 22:04:13 ID:Z6eaAEhL0
>>420
フォローサンクス。じゃLv99記載されてるのってソフトかファミかどっちかか。
こちとら吸収だから二日遅れなんだよなぁ・・・・。
427412:2005/09/27(火) 22:09:02 ID:oNmn167e0
>413>415

サンクス!
楽しみにしてたコメント欄が縮小かぁ

まあいいや
せっかくだから俺は電撃を買うぜ!

君に電撃!mOっ( *`Д´) 
428それも名無しだ:2005/09/27(火) 22:09:11 ID:u+EN2pl00
こういうときネットって便利dなぁ
お互いの持ってる情報を交換できるし
429それも名無しだ:2005/09/27(火) 22:11:18 ID:LPeRNM+T0
>>423
なるほど。攻略重視か、資料重視かだとあくまで攻略重視って事になるのかな。サンクス。
しかし迷うなぁ・・・攻略も資料も充実してるのが一番いいんだけど、滅多に無いよな。
430それも名無しだ:2005/09/27(火) 22:14:00 ID:dk4I6d5aO
店に行ったらエンターブレインのしかなくて思わず買ってしまったのだが結構良いぞ
隠しのデータも完全にでてるし、マップも見やすい
武器の十段階と十五段階の強さも載ってる。
全ての味方キャラクターと機体にコメントがついてる。
ただ設定資料や絵は少ないし、寺田Pのインタビューも短いのでデータが欲しい人向け?
431430:2005/09/27(火) 22:16:43 ID:dk4I6d5aO
ちなみにキャラクターのレベル99のデータは載ってなかった
432それも名無しだ:2005/09/27(火) 22:28:15 ID:L0QOT4CNO
栞は何種類くらいあるのかねぇ?
433それも名無しだ:2005/09/27(火) 22:31:07 ID:/0Ia0N6BO
攻略重視、資料重視それぞれオススメって何?
434それも名無しだ:2005/09/27(火) 22:35:37 ID:5P3nQu6Z
ユニット紹介が作品別じゃないと駄目なんだけど、
過去と同じだとすると
ファミ通は作品別
ソフバンはあいうえお順
他2つはどうなってるかわかる?
435それも名無しだ:2005/09/27(火) 22:42:18 ID:u+EN2pl0
で、面白コラムはどこで
隠しユニットはどこまで判明?
436それも名無しだ:2005/09/27(火) 22:49:48 ID:6Q7m56tg
攻略関係はネットで済むし
やっぱ資料重視でしょ
それともあれか?資料関係は後日、設定資料集でも出す気か?
437それも名無しだ:2005/09/27(火) 22:55:56 ID:CMwa9o5D
何か情報が錯綜してるねぇ。
一応全部見たからまとめてみるよ。
あ、データページだけね。

■データページ掲載方法
五十音順…電撃、双葉
作品別…ソフトバンク、ファミ通
備考:ファミ通は作品別にしてるだけ。というか多分ID順
ソフトバンクは作品別で、さらに変形機体とかサブパイロットとか
をメインの機体なりパイロットとまとめて掲載している。
例えば、Zガンダムとウェイブライダーは二つ別々ではなく、
一つの枠内に収めてある。

■機体フル改造時のデータ
0→10→15段階形式で掲載…ファミ通
0→10段階形式で掲載…ソフトバンク、双葉
0段階のみ掲載…電撃
備考:電撃は、武器以外は10段階改造時のデータを載せている。
なんで、武器の改造値載せないんだ電撃。OG2で間違いまくって懲りた?

■コメントの有無
味方・敵ともに掲載…電撃、ソフトバンク、双葉
味方のみ掲載…ファミ通

■パイロットのレベル別能力値
レベル1→50→99形式での掲載…ソフトバンク
レベル1のみ掲載…ファミ通、電撃、双葉
備考:ソフトバンクはSPのみレベル1のデータしかない。

■山猫節度(コメントの毒の有無)
ファミ通:多分一番ある
双葉:OG2とかと比べると全然ない
ソフトバンク:まったくない
電撃:ほとんどない

■NPCキャラの掲載
あり…電撃
なし…双葉、ファミ通、ソフトバンク
備考:電撃は載ってるは載ってるのだが、コメントがない。
438それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:00:52 ID:ysgIWMio
>>437
すばらしい。
乙だ
439それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:03:30 ID:qNn6krbG
>>437
乙です。

> ■山猫節度(コメントの毒の有無)
> ファミ通:多分一番ある

 久々にファミ痛で逝こうかな
440それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:06:09 ID:ztxjWrvF
今回は
候補−ファミ通・ソフバン
中庸−双葉
外れ−電撃
なのか?

……電撃買った人は
「凡百に成り下がったお前らなんて無価値だ」と
アンケに書いておいてください、俺の代わりに
441それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:07:52 ID:he3jpVbq
ファミ通が一番毒はいてるなんて異常事態だな
442それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:10:13 ID:i69NyuyZ
設定資料はどこも微妙かな
443それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:10:19 ID:LPeRNM+T
まさにスパロボの逆転現象が攻略本でも起こったような有り様だな。
ファミ痛かソフトバンクか・・・どっちにするかね。メカの設定画の有無でも結構変わるんだがな。
444437:2005/09/27(火) 23:10:46 ID:CMwa9o5D
>>439
いや、一番あるといっても、「ある」程度。
しかも、その毒が、あんま万人向けじゃないっぽいので、
それ目当てで買うのは危険かもしれん。

あと、毒のあるなしってのは当方の主観なんで、
そこは参考程度に捉えていただきたい。

とりあえず、今回は昔の平井氏のような文章はないですなー。
445それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:12:18 ID:5l6czd8B
何かどれも不完全でもう少ししたらFFでいうアルティマニアみたいの出るんでないの?
ネット攻略情報で十分間に合いそう。
446それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:15:37 ID:LPeRNM+T
そもそもなんでバンプレの子会社のアートプレストは出版しないのかね?
あの辺が一番はっちゃける事が出来そうなもんだが。
447それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:16:50 ID:kP2CO1Ps
いや、攻略情報そのものはほぼ完璧だと思うんだよ。
とりあえず電撃はそうだし、たぶん他もそうでしょ。

設定系は・・・・そのうち電撃スパロボの続きとかが出るんでね?
448それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:20:12 ID:5l6czd8B
なら今回はファミ通の買わなきゃならんのか?
なんか嫌だなぁ・・・
449それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:20:33 ID:6Q7m56tg
とりあえず俺はイラストとか設定関係重視で逝きたいんだが
今回はどれも大差無いって事?全然報告に上がらないと言う事は
絵が微塵も無いのはさすがに
後継機とかキャラの全身イラスト皆無なの?アルマナとかバランとか
450それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:21:34 ID:u+EN2pl0
で、隠しユニットはどこまで載ってるの?
451それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:28:04 ID:ysgIWMio
>>450
隠しなんて
その程度は全部載ってなきゃ話にならないんじゃないか?
452それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:29:18 ID:i69NyuyZ
それがOG2攻略本はな
453それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:30:38 ID:U9C8UzAW
ファミ通が一番っぽいのか・・・・ニルファでガッカリした俺的には悩むところだな
454それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:30:50 ID:u+EN2pl0
情報を解禁できなかったユニットとか
入手条件があやふやなユニットもあるのか?と
455それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:32:32 ID:WAvYrXsB
つーか山猫こんかい電撃に関わってないのかな?
誰か電撃持ってるやつ確認してみてくれると嬉しいんだが
456それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:41:04 ID:kP2CO1Ps
>>449
電撃には、そういうのはなかった。
マイの全身絵なら一応あったようなないような。要するにちっちゃい。
高さがページ1/3くらいかね。

>>454
ないと思うよ。
GP02、アトミックバズ(単体入手)、GP02+アトミックバズ(同時入手)、
ノイエorヴァルヴァロorガーベラ、白キュベレイorクィンor黒キュベ×2、
ドーベンorゲーマルク、ZZアーマー、HWS、Hiν、サザビー、
デュエル&イザーク、IWSP、ラゴゥ、
デストロイドモンスター、ミリアバルキリー、エクスカリバー×3、ザウバーゲラン&ガビル、
ブラックゲッター、Jフェニックス、F型装備、ガンガ・ルブ&ギジェ
(おまけで、ボスが拾うミンメイディスク)
これらの条件は全部書いてある。
457それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:44:21 ID:u+EN2pl0
>>456
THX

じゃあ毒目当てに大丈夫?を買おう
458それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:47:16 ID:kP2CO1Ps
>>455
Editors、Designers、Assistant Designersには「山猫有限会社」と、きっちり書かれている。
Writersは以下。
CUSTOM(吉川哲弥/黒峰澄一)
鈴木利宗/黒田知道/密田憲孝/増田将介/伊東崇雄/亀石泰央
459それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:51:09 ID:/0Ia0N6B
パイロット養成法についてはどこも同じ様なもん?
460それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:53:09 ID:WAvYrXsB
>>458
思ったとおり顔ぶれががらりと変わってるな
うーん
461それも名無しだ:2005/09/27(火) 23:59:10 ID:ysgIWMio
15段階改造値、載ってないの多いみたいだが
数値の上昇率みたいなの書いてあれば問題ないよな?

ソフバンにはそういうのあるかな?
462それも名無しだ:2005/09/28(水) 00:15:05 ID:QE9Rvfjz
ソフトバンクのには敵ユニットの武器データ載ってるだろうか?
463それも名無しだ:2005/09/28(水) 00:17:45 ID:WxIHTLym
ファミ通が独占した影響なのかな?
464それも名無しだ:2005/09/28(水) 00:19:28 ID:kFUxTdXl
独占って何があった?

同初本がファミ通からしか出なかったことと関係が?
465それも名無しだ:2005/09/28(水) 00:58:38 ID:byOTaw9S
今回はディープファイル出すのかな。確かニルファの時は双葉が出したんだっけ?
攻略は撤退敵撃破に絞って後はキャラパラメータの詳述、設定を事典風に記載しててそれなりに読めた。
外伝とかの「一生〜」には流石に勝てないが。

来月くらいに出るならまだ買うと思うが・・・mxでのディープファイルは驚くほど糞だったしなぁ。
466それも名無しだ:2005/09/28(水) 01:02:00 ID:kFUxTdXl
ディープファイルはやりこみはそこそこいいんだが
それ以外の紙面が驚くほどしょっぱいしな
くだらないしな。つまらないしな。
467それも名無しだ:2005/09/28(水) 01:07:43 ID:XL2cxUL8
うわ、電撃攻略本のユニットデータ、
支援武器がどれなのか書いてねぇ。

これはかなり困るなあ。
468それも名無しだ:2005/09/28(水) 01:36:20 ID:eJZRZZ1j
>>467
PLAの事か?武器欄の種(種別)に『小』ってのがあるだろ?

んで、その電撃がパイロットコメントで事あるごとに見切り修得を推しまくってるんだが…他はどう?
469それも名無しだ:2005/09/28(水) 01:39:04 ID:mwFuW1yC
ファミコンなんかで、なんでこんな思いしなきゃいけないのだ
470それも名無しだ:2005/09/28(水) 03:07:39 ID:WvLjVS/y
あげ
471それも名無しだ:2005/09/28(水) 04:33:42 ID:LrMBWtcc
そうすっと今回は
ソフバン→、電撃↓、ファミ通↑って感じなのか
コラム面白いの欲しいけどソフバンはキャラのLVごとのステータス載ってるのが嬉しいしなあ・・・
普段なら電撃買うのに
472それも名無しだ:2005/09/28(水) 04:41:28 ID:JhRoPqQ+
ファミ通なんていらねえよ夏
473それも名無しだ:2005/09/28(水) 04:42:05 ID:orhkjBsp
>>468
見切りは全員つけてるな俺・・・

今回は資料系無し?
474それも名無しだ:2005/09/28(水) 04:46:26 ID:orhkjBsp
ハミ通の誤植関係はまだ発見されずか?w
475それも名無しだ:2005/09/28(水) 04:50:07 ID:orhkjBsp
全部資料無いなら電撃でいいかな。攻略はしっかりしてるだろうし。
作品別に機体とか並べられるの嫌いなんだよな、探しにくくて。
武器の改造値は別にいらないし。電撃買って、設定資料集みたいなのを待つか。


・・・・・でるのか?
476それも名無しだ:2005/09/28(水) 04:54:33 ID:orhkjBsp
あ、攻略本の比較対象に割れてページが取れそうな順番作ってくれ。
477それも名無しだ:2005/09/28(水) 05:02:00 ID:fefqGLJm
電撃にはOG2並の資料を期待してたんだが残念だ。
所で、敵ユニットの武器データってどこもちゃんと載せてある?
478亀バズーカ:2005/09/28(水) 06:58:41 ID:WYKss8Bh

 電撃は誤植で超電磁勢が真・竜虎王に変形可能とあるw
479それも名無しだ:2005/09/28(水) 09:34:17 ID:BZMvR0S/
ソフバンの2α攻略本の紙質がいい
厚くてもそれなりに読みやすいから
480それも名無しだ:2005/09/28(水) 10:22:05 ID:/ybcn9sn
ファミ通が内容↑としても元が酷かったから
他と比較すると結局
 ソフ・電>ファミ
とかいうオチじゃないだろうな?
本当にファミ通大丈夫なのか?
481それも名無しだ:2005/09/28(水) 10:24:06 ID:2pYmPOG3
双葉はまだでてないんだっけ?
482それも名無しだ:2005/09/28(水) 10:35:32 ID:1wq8bkSu
ファミ通が優位なのは機体の15段階データぐらいみたいだし
昔からの信頼でソフバンの買うことにした。
483それも名無しだ:2005/09/28(水) 10:38:09 ID:pJtWMGYh
OG2のときは正直がっかりだったけどな
484それも名無しだ:2005/09/28(水) 10:47:09 ID:BhPpHU1a
ソフトバンクは携帯機と据え置き機で
制作してるとこ違うから別物として考えろ。

携帯機の本でこうだったから…とか、
据え置き機の本でこうだったから…というのは安直すぎる。

最終的な決め手は買う前の立ち読みにあるとは思うが。
485それも名無しだ:2005/09/28(水) 10:57:24 ID:YSrG/wAZ
ファミ通はAの時に買ったけど情報量はともかくとして非常に見辛かったな
各シナリオのマップも隠し等の情報も。
結局中古売りしてソフトバンクの奴を買い直した

今まで買った中では故デジキューブの魂が一番見易かった
αと外伝しか出てないだろうけどな
486それも名無しだ:2005/09/28(水) 11:12:22 ID:dnfOre4I
>>481
双葉getしたよ
487それも名無しだ:2005/09/28(水) 11:12:59 ID:8a2kOgxf
おれは今回はソフバンかねえ・・・
488それも名無しだ:2005/09/28(水) 11:18:33 ID:6BPN53P0
どこ行ってもファミ痛のしかないのは何かの罠か?
ソフバンが欲しいってのに
489それも名無しだ:2005/09/28(水) 11:20:32 ID:LOaLGUuV
誰かが買い占めた
490それも名無しだ:2005/09/28(水) 11:26:44 ID:WxIHTLym
電撃は一番ページ数多いらしいけど内容的にはどうなんだろう?
491それも名無しだ:2005/09/28(水) 12:00:21 ID:6BPN53P0
ようやく全部揃ってる店発見したからソフバンゲッツ
戦闘アニメーション集、終了メッセージ、見開き1ページの寺田インタビューとか必要最低限は揃ってる
けど設定資料とかはないね…
492それも名無しだ:2005/09/28(水) 12:07:17 ID:IusiR54i
戦闘前会話と参戦時期チャートは、どこのものにもありますか?
493それも名無しだ:2005/09/28(水) 12:42:42 ID:kq+/znL6
ひょっとして、本日発売?
494それも名無しだ:2005/09/28(水) 12:45:12 ID:lSPZy/NJ
店によってはもう発売してたりするぜ
495それも名無しだ:2005/09/28(水) 12:55:04 ID:7ZyK012Y
5店舗周ってどこにも売ってなかったorz
496それも名無しだ:2005/09/28(水) 13:00:11 ID:57ld1E3O
同じくなかったorz
497それも名無しだ:2005/09/28(水) 13:02:05 ID:kVd6prEK
あーあ、電撃買っちまったよ…
ここみてから買えばよかったなー
ファ通の買ってくるかな
ただ電撃のはインタビューが一番長いな。つっても雑談ばっかりだけど
498それも名無しだ:2005/09/28(水) 13:06:58 ID:xAp2yuLr
種への毒溢れるコメントに期待してたんだが、今回はそういうの無いのか。
どうしたんだよ、山猫…。
499それも名無しだ:2005/09/28(水) 13:12:22 ID:kVd6prEK
>>492
昨日買ってきただけでちゃんと確認してないけど
電撃には戦闘前会話無い
買う前に立ち読みしたけど、チャートと隠しは全部ある。
ソフバンのは巻頭にチャートと隠しが、それぞれカラーの見開きで付いてて
非常に見やすい
500それも名無しだ:2005/09/28(水) 13:25:21 ID:LOaLGUuV
誰もファミ通のやつ買ってないのか?
501それも名無しだ:2005/09/28(水) 13:41:27 ID:xh+qfMAo
やはり信頼のソフトバンクだな
502それも名無しだ:2005/09/28(水) 13:43:13 ID:9+iWImwF
今本屋行ってきたが無かった。
本当の発売日は明日らしいぞ。
503それも名無しだ:2005/09/28(水) 13:55:16 ID:DVPLOyRC
イーノ 「イーノこそスパロボ界の至宝!最後の砦なのだ!(意味不明)」 とかいう人以外使わなくてよし
ビルギット 「ビルギットこそF91の真の主役なのだ!」 とかいう人以外使わなくてよし
モンド 「漢の道とはすなわちモンドの道!(意味不明)」とかいう酔狂な人以外育てなくてよし

キャラ紹介でこんな面白コメント載ってる攻略本、どっかから出てる?
504それも名無しだ:2005/09/28(水) 13:56:49 ID:TbtsWExe
ツタヤに売ってるかな?
505それも名無しだ:2005/09/28(水) 13:58:19 ID:taKLN1Qr
攻略ページとかにあるミニコラムはどう?
いつもはアートプレスト>電撃>その他って感じだが
506それも名無しだ:2005/09/28(水) 14:05:04 ID:kVCl63NN
どこの会社かは忘れたけど、OG2の青い表紙の攻略本の文体がもう本当に2chの書き込みレベルな上
隠し機体が全てのってなくて1500円という醜態だったので、今回はそんなことがないように祈って買いに行こう
507それも名無しだ:2005/09/28(水) 14:08:05 ID:0r3/iarZ
OG2に関してはまともな攻略本存在しないべ
どこの会社もヴァイサーガとアシュセイヴァーの取得条件は載ってない
他にも足りてないのがあるけど忘れてしまった
508それも名無しだ:2005/09/28(水) 14:08:30 ID:bTQzEj4n
設定資料ないなら今回どこもイラネだな
今後の電撃スパロボに期待するしかないか…あ、でも
そしたら立体化まで待たなきゃならんのかotz
509それも名無しだ:2005/09/28(水) 14:09:09 ID:lSPZy/NJ
アートプレストってどこ?
510それも名無しだ:2005/09/28(水) 14:10:57 ID:LHcWMObr
>>503
それソフバンのα攻略本やね。F・F完の攻略本も無駄にハイでなかなかイカしてたな。
GP02のコメントが「敵のときは2万のHPが味方になると4800。そりゃないぜセニョリータ!」とか。
最近は大人しくなって突飛なことは書いてないけどね。
511それも名無しだ:2005/09/28(水) 14:12:48 ID:NsfSqJwr
一応電撃買った、ニルファのときより資料系の記事少ないな…。
多分今回全ての出版社に言えることだろうが、前の作品に比べてデータが多いと思うので
その分資料やらコラムやらに割くページが減ってる気がする。
電撃のパイロットデータのページなんてめちゃ詰まってるし。

後々サルファのビジュアルファンブック的なものが出そうな気がする。
512それも名無しだ:2005/09/28(水) 14:15:23 ID:lSPZy/NJ
大穴の双葉社に賭ける
513それも名無しだ:2005/09/28(水) 14:19:58 ID:zChLiT9t
>>468
対小隊攻撃用としてリアルに覚えさせるのは有効だろ
特に小隊長能力で回避10がついてる奴
514それも名無しだ:2005/09/28(水) 14:22:10 ID:cDH3bNKD
>>509
バンプレストの子会社。主に印刷物を扱う所かな。(昔はプラモも出してたか)
今回、サルファの攻略本は出さないらしい。というか、今回は4社で終わり?
設定資料は電撃スパロボ行きなのかな・・・残念。
515それも名無しだ:2005/09/28(水) 14:23:26 ID:fefqGLJm
>>511
もしくは魔装みたくスペシャルディスクに資料がついて発売されるのを期待かな?>資料
マジでスペシャルディスク出してくれないかなぁ。
516それも名無しだ:2005/09/28(水) 14:28:38 ID:QxDfOdBi
>>514
まこなこより

真琴
「それにしても、一時期は7種類以上も発売されていたスパロボの攻略本だが、
こんなにもに減ったんだな。」

奈々
「残念ですねぇ。」

真琴
「あと1ヶ月早く発売していれば十分売れるのに。
 多分、一番売れたスパロボシリーズの攻略本は「スーパーロボット大戦IMPACT」だと思うのだが、
 これはゲーム自体が長いだけでなく、
 攻略本の発売がソフト発売から1ヶ月程度だったからなんだよな。
 最近は2ヵ月後のことが多く…。
 この時期を早めるだけで、もっと攻略本が売れると思うのだが…。」

ガセだとは思うが、スパロボの攻略本が売れなくなってるらしい。
サルファだってバカ売れでスパロボ人気は右肩上がりだからそんな事はないと思うが。
517それも名無しだ:2005/09/28(水) 14:30:59 ID:lSPZy/NJ
攻略情報はネットで調べられるからな
攻略以外の付加価値を付けないと売れないと思う
518それも名無しだ:2005/09/28(水) 14:33:30 ID:cDH3bNKD
>>516
そこは俺も見てるよ。
正直、攻略情報はネットで、という人が増えたのがな。最近はまとめサイトも充実したのが多いし。
それでもやっぱり、読み物として攻略本は欲しい所なんだけどな。(資料付きなら尚更)
519それも名無しだ:2005/09/28(水) 14:46:30 ID:pJtWMGYh
ハミ通しか売ってなかった
ソフトバンク厨だが誘惑に負けるとこだったよ
520それも名無しだ:2005/09/28(水) 14:53:28 ID:pKNDfBdT
つーかまこなこかよ
521それも名無しだ:2005/09/28(水) 15:09:27 ID:dnfOre4I
双葉はマップが見づらい…
522それも名無しだ:2005/09/28(水) 15:15:18 ID:rthGsJ2S
EXハードの攻略についてはどうなのよ?
523それも名無しだ:2005/09/28(水) 16:00:10 ID:fefqGLJm
>>519
うちの近所も同じだ。
てかなんで今日発売予定の電撃&ソフバンが無くて明日予定のハミ痛があるのかね。
524それも名無しだ:2005/09/28(水) 16:11:56 ID:6zktMpjU
ミンサガのアルティマニアの時もファミ通のしか置いてなかったな
ファミ通のイランつーの。
525それも名無しだ:2005/09/28(水) 16:13:35 ID:+kwfjGsc
新レス50ほど読んだが誕生日はどうだったんだろう・・・
「大丈夫! コンと信の攻略本だよ!」
526それも名無しだ:2005/09/28(水) 16:18:14 ID:nvrZ8txD
設定資料がのってる攻略本はないのかorz
527それも名無しだ:2005/09/28(水) 16:28:38 ID:3UHNncIt
ファミ通と電撃しか無かったからファミ通買ってきたがオリキャラの設定資料とか無かったな
各キャラのカットイン集も無かったし作品紹介も無いわ各話ストーリー攻略の画像も少なかったな
他の攻略本は買ってないから知らんが
528それも名無しだ:2005/09/28(水) 16:29:18 ID:f0dc/4/Q
味方と敵ユニットにコメントがあるのってソフトバンク?
529それも名無しだ:2005/09/28(水) 16:37:03 ID:h2Nf6WXV
誰かイデゲージに関する説明をかいつまんで載せてくれないか?
上限(これ重要)とゲージ上下の法則とか。
530それも名無しだ:2005/09/28(水) 16:38:07 ID:xKr/SVO+
第4次Sで双葉社の攻略本買ってしまったんだが地雷だった?
531それも名無しだ:2005/09/28(水) 16:40:03 ID:lSPZy/NJ
>>530
当時はあんなもんだった
コメント無しのデータとマップ攻略だけのさっぱり風味

ケイブンシャの一生楽しむ本が神だった時代だ
532それも名無しだ:2005/09/28(水) 16:42:53 ID:CT7hgau9
電撃のやつパイロットの成長タイプについて書いてなかったけど
ソフバンのには書いてあった?
533それも名無しだ:2005/09/28(水) 16:46:30 ID:xKr/SVO+
>>531
そうか。機体の長所短所が書いてあるのを期待していたんだけど甘かったか
ソフトバンクのF完攻略本はコメントが入っていたんだけど
この頃からコメント入るようになったのね
534それも名無しだ:2005/09/28(水) 16:49:40 ID:w8N9nX6V
もう発売してるのか。
よっしゃ。出撃してくる
535それも名無しだ:2005/09/28(水) 16:56:06 ID:QxDfOdBi
結論はまだとして
現時点で、もっともオススメなのはどこの本?
やっぱり本命の王者ソフトバンクが今回も一人勝ちなのか?
536それも名無しだ:2005/09/28(水) 17:00:10 ID:HooTbRPc
>>535
おそらくは
電撃のパワーダウンがあまりにも痛い。
537それも名無しだ:2005/09/28(水) 17:01:59 ID:jj4qDJ7x
誕生日、血液型の組み合わせってバンプレスト関係でありましたよね?第三次SRWαでもなんかありますか?
538それも名無しだ:2005/09/28(水) 17:02:22 ID:lSPZy/NJ
双葉社の情報がたりない
誰かおらんのか!
539それも名無しだ:2005/09/28(水) 17:02:46 ID:d31EsG5O
別にソフバンは今までも本命の王者じゃなくて
可もなく不可もなくだっただろう

今回はただ山猫が落ちに落ちまくって
相対的に他が良く見えるだけで
どれもあまり良くない気がするよ
540それも名無しだ:2005/09/28(水) 17:08:23 ID:QxDfOdBi
>>539
そうだろうか。総合的にソフトバンクの本は質が良く安心して買えるし
一般的な評価も高かったと思うが。
541それも名無しだ:2005/09/28(水) 17:09:23 ID:w8N9nX6V
まだ売ってすらいなかったぜ。
これもゴルゴムの罠か
542それも名無しだ:2005/09/28(水) 17:11:12 ID:ydDPOT/B
とどめ演出について詳しく書いてある本ってある?
ソフトバンクのには書いてなかったけど
543それも名無しだ:2005/09/28(水) 17:18:17 ID:rajYOODp
>>541
俺んとこも・・・・・・絶対ゴルゴムの仕業だ。

時に一番厚い電撃のページ内分けってどんなん?
544それも名無しだ:2005/09/28(水) 17:26:50 ID:NXgWz0rp
まぁ発売明日だしな
545それも名無しだ:2005/09/28(水) 17:39:24 ID:Svw387vs
とりあえず双葉も売ってたけど、双葉以外買ってきました。
なにか知りたいことがあれば・・・

ちなみに自分が気になったことは図鑑のドミニオンの扱いだったのですが、
パッと見た限りソフバンだけが「コンプリートへの道」みたいなコーナーがありまして、
でもその中にドミニオンの名前はありませんでした・・・
546それも名無しだ:2005/09/28(水) 17:46:47 ID:5w2sG52H
>>545
では、質問させて頂きます。

・パイロット、ユニット一覧の並べ方は?(作品別か全部一緒か)
・パイロット、ユニットのコメントで一番読み応えがあるのは?(主観で構いません)
・ステージごとの詳しい敵出現情報(敵のステータス、難易度ごとの数など)やステージ内チャート等はありますか?
547それも名無しだ:2005/09/28(水) 17:50:14 ID:QxDfOdBi
では、こちらも質問させて頂きます。
ソフトバンクの本だけでいいです。

・隠しユニットの入手方法は正しいですか?
 特にエヴァF型装備


548それも名無しだ:2005/09/28(水) 17:50:48 ID:+kwfjGsc
>>546
>>437も見たほうがいいと思った
誕生日はどうした?
549それも名無しだ:2005/09/28(水) 17:55:18 ID:eJZRZZ1j
売ってないとか言うヤシは虎穴とか見てこいよや。
550545:2005/09/28(水) 18:07:53 ID:euCPxzgi
ハミ通
・パイロット:作品別 ユニット:作品別
電撃
・パイロット:全部一緒 ユニット:全部一緒
ソフバン
・パイロット、ユニットを一緒にした作品別コーナーにて紹介

ハミ通は普通といった感じです。
電撃はコメント枠が小さい為、最低限のコメントのみ書いてある感じです。
ソフバンはコメント枠はハミ通と同じくらいですが、前述した作品別コーナーのことを考えると、
こちらのほうが新鮮な印象を受けました。

ハミ通、ソフバンは難易度ごとの敵の数が記載されており、電撃は見たところありませんでした。
ステージ内チャートはどの本にも載っていました。

個人的な感想としては、迷ったらソフバンで良いのではないかと思いました。

>>547
これを見れば取りこぼし無しと書かれていましたので大丈夫だと思われます。
F型装備の入手方法も他2社と同じでしたので正しいと思います。
551それも名無しだ:2005/09/28(水) 18:12:46 ID:RPi+W1re
ファミ通、普通
ソフバン、安定
電撃、半壊
双葉、??
でOK?
552545:2005/09/28(水) 18:19:06 ID:euCPxzgi
>>548
主人公の誕生日は3社とも掲載されていました。

>>551
双葉は>>437を参考にして頂くとして、個人的にはそんな感じです。これで双葉がスゴかったら・・・

コラム等の割合は、ハミ通が最も少なく、電撃が最も多かったです。ちなみに総ページ数は電撃が一番です。
553それも名無しだ:2005/09/28(水) 18:24:36 ID:dnfOre4I
>>551
双葉

キャラクター・五十音
ロボット・五十音
隠しユニットフラグ・掲載
寺田インタビュー・見開き2P
総ページ・数703
マップ・見づらい
攻略・微量

割と普通でした…
554それも名無しだ:2005/09/28(水) 18:25:36 ID:6w4Dar+K
設定資料載ってなきゃ買う価値ないな・・・
攻略なんて今時ネットでどうにかなっちまうし・・・
555それも名無しだ:2005/09/28(水) 18:27:30 ID:+kwfjGsc
>>552
>誕生日
おお、サンクス その流れだと双葉も載ってそうだな
556それも名無しだ:2005/09/28(水) 18:29:05 ID:+kwfjGsc
キャラ一覧とかマップとかインタビューはどうでもいい!
精神別一覧(覚えるLv付) あるとこ何処ですか
557545:2005/09/28(水) 18:29:07 ID:euCPxzgi
>>553
双葉はそんな感じなのですね。

細かい所ですが、電撃とソフバンはパイロット、ユニット共に敵味方問わずコメントがありますが、
ハミ通は味方のみにコメントがあり、敵にはありませんでした。
558それも名無しだ:2005/09/28(水) 18:36:46 ID:dnfOre4I
>>553追加
キャラクター&原作作品紹介
システム解析
攻略
パイロットデータ
機体データ
寺田
の順に掲載

合間合間に曲や中断メッセージやカットイン集があった
559それも名無しだ:2005/09/28(水) 18:43:20 ID:HooTbRPc
>>558
そういうコラムというか、攻略以外でのデータ集があるとうれしいんだよな。
発売からだいぶ経ってるってのもあるし。
560それも名無しだ:2005/09/28(水) 18:51:12 ID:+kwfjGsc
>>559
精神一覧が載ってるという理由のみで別の攻略本を買ったのも私だ
誰が何覚えるはいいから補給が誰の何レベルかが分かるのがいいんだよね
561それも名無しだ:2005/09/28(水) 18:56:19 ID:KpWr17fH
インパクト2の攻略本を見て以来、ソフトバンクのを買うようにしている。
562それも名無しだ:2005/09/28(水) 18:57:26 ID:QxDfOdBi
>>550
わざわざありがとう。
とっても参考になりました<(_ _)>
ソフトバンクの本を買う事にします。
563それも名無しだ:2005/09/28(水) 19:25:38 ID:NSNawWqn
チャンスメール2で3年間かけてためた2000ポイントで交換した図書券2000円でソフバンを買ってくる。
564それも名無しだ:2005/09/28(水) 19:26:04 ID:ubdHmDCS
>>545
戦闘前会話が発生する組み合わせ書いてるのってどこですか?
565それも名無しだ:2005/09/28(水) 19:29:54 ID:lSPZy/NJ
>>564
攻略本じゃなくてもネット見ればわかる
566それも名無しだ:2005/09/28(水) 19:36:08 ID:WwEJNrnU
今回ファミ痛がよさげなのは気のせい?
567それも名無しだ:2005/09/28(水) 19:37:35 ID:cDH3bNKD
とりあえず、今回は4社とも設定資料はほとんど無しで、ソフトバンク辺りがオススメって事でいいのかな?
明日辺り、買いに行こう。
568それも名無しだ:2005/09/28(水) 19:39:13 ID:XQAFalAG
ここ読むとファミ通がソフトバンクか

ソフトバンクの売り
・パイロット、ユニットを一緒にした作品別コーナーにて紹介
ファミ通
弾けてるコメントがおおい

ほかに比較するようなとこない?
569それも名無しだ:2005/09/28(水) 19:45:25 ID:03V7JXdq
>>565
いちいちネットつなぐのマンドクセ(’A`)
570それも名無しだ:2005/09/28(水) 19:46:02 ID:IOU3dQK6
ファミ通機体改造15段階まである
571それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:01:00 ID:tEjEL0lv
一番エロいのはどの攻略本?
572それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:06:39 ID:QxDfOdBi
>>571が受けを狙おうとしてスベった件について
573それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:09:10 ID:CZqlmas0
オリキャラの全身イラストが一番大きく載ってるのはどの攻略本?
店頭で見た限り、四冊中設定の事を表紙で書いてたのは電撃だけだったけど、
実際はどれも大差無いのかな?
574それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:09:41 ID:zXmMOXhz
>>572
りーず工房ってレスしようか悩んだが、止めておいて正解だったようだな。
575それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:10:22 ID:C3B1Yinl
このスレの内容見てると、攻略目的で攻略本買ってる人間なんてごく小数だな。
設定資料だの戦闘前会話だの、何でこんなどうでもいいこと載せてんだと思ってたら
こんなに需要あんのかよ・・・
576それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:10:32 ID:+kwfjGsc
>>571の聞き方はどうかと思うがオリジナルキャラ絵が少ないらしい
それ系狙いならあとで出るであろう設定資料集待ち
577それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:11:22 ID:+kwfjGsc
>>575
最近ではインターネットで大概調べれるからなぁ
578それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:11:45 ID:eXmPsRBS
攻略本必要なほど難しくないし、情報ならまとめサイトあるしな
579それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:12:48 ID:fpfpcVFM
ファミ通でイデオンソードとガンは改造しても
攻撃力変わらないとか書いてあったが、
ソフバンか電撃では改造時の攻撃力はあがっていた。
どっちが正しいのやら。
580それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:14:10 ID:RiWWiunu
>>575
分離したら売れなくなるのかね?

完璧なデータ&攻略 1000円
設定資料、対談、戦闘前会話など、余技的なもの 500円
くらいにならないものか
581それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:14:47 ID:+kwfjGsc
>>579
攻略スレ検証で上がってたのは変わらないという結論
攻撃力は数字では同じだが ソード<ガン らしい
582それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:14:48 ID:CZqlmas0
ニルファの時はあんなにラフ画とかあったのに今回はなんで…
どうにもこうにも別の思惑が動いてるとしか考えられない…
設定イラスト関係で言えばサルファ発売前にもそんなのが出てたと思うけど、
あっちにはいろいろ載ってたのかな?時期的に無理があるだろうけど。
583それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:14:48 ID:4ZSDC4+n
>>579
やっぱファミ通はファミ痛か……
ちなみに後者正解な。
584それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:16:44 ID:gHyefFQk
>>580
500円の方なら買うんだがな
585それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:25:44 ID:WCUoHRBB
電撃酷いな、コメントに何の面白味もないし、どうしちゃったんだ
586それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:33:28 ID:kq+/znL6
ソフトバンク、敵の能力数値が載ってないな・・・
今までの攻略本には、ちゃんと掲載されてたのにな。

他のを買えば良かった・・・
587それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:35:38 ID:+1/wdfYp
588それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:36:22 ID:H5NG5MIY
最近攻略本立ち読み出来ないんで困る
中身見せて判断させてくれ
589それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:38:25 ID:gHyefFQk
店員に言えば見せてくれるかも知れん
590それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:40:54 ID:roJGyMjF
「中身確認したい場合は店員に申し出て」って大体の本屋で書いてあるだろ?
591それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:41:55 ID:cDH3bNKD
>>586
マジか? できればそれは載ってて欲しかったな・・・ここはやっぱりファミ痛か?
592それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:45:36 ID:oY/DsxL0
電撃あたりはDEEPファイルみたいなのを出版するつもりなのかもしれん
フィギュアプレゼント企画もなかったし
593それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:46:18 ID:5kPp2aHt
>>590
SP「勇気」を習得してない
594それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:47:02 ID:+1/wdfYp
PPをそろえるて育ててる関係上、ボス級の獲得PPが事前にわかると嬉しいんだが、
3週目だからもうほとんど自分で記録しちゃってんだよな……
595それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:47:16 ID:kq+/znL6
>591
勘違いしないように念を押しておくが、
敵の小隊長能力や特殊技能はちゃんと掲載されているが、
格闘や回避の値が、ABC格付けで、ちゃんとした数値が記載されていない。
596それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:47:39 ID:BnTekHIx
大丈夫?しか無かったから買ってきたけど
まあまあってとこかな、4Pだけだけど寺田Pインタビューもあるし。
597それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:48:03 ID:V1IIaXS6
攻略よりも如何に読み物として面白いかが重要だお
598それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:48:16 ID:fEyjTusr
電撃アマで注文しちゃったよ‥(´・ω・`)
キャンセルできないよ‥(´・ω・`)
599それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:50:05 ID:KpWr17fH
ソフトバンクから何でもいいから野球ゲームの攻略本でねーかな。
600それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:50:42 ID:+1/wdfYp
アストロ球団の攻略本が
601それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:51:04 ID:PE3toNpR
TSUTAYA行ったらファミ通のしか無くて我慢できずに買ってしまい、
激しく後悔prz
602それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:51:24 ID:h7aXlL6U
>>579
ソフバンには、ソード(MAP):9999、ソード:12000、
ガン(MAP):12000、ガン:15000で改造によらず固定、
となってる。ダメなのは電撃か…
603それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:51:49 ID:3UHNncIt
各キャラのカットイン集が載っている出版社はある?
604それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:53:55 ID:cDH3bNKD
>>595
いやいや、分かってるよ。ただ、そういう数値とか見るのも、攻略本の楽しみの一つだと思うんだ。
とりあえず、ファミ痛かな。 まだいろいろ心配な点はあるけど、ソフバンとの二択しかないっぽいし。
・・・やっぱり電撃スパロボの為に資料は残してるんだろうか。
605それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:56:23 ID:lSPZy/NJ
どこも一長一短だな
606それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:57:38 ID:mKJmJJQz
オリキャラ(敵含む)の全身画像載ってる攻略本マダー???????????????????????????????????????
607それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:59:04 ID:DVPLOyRC
冬コミまで待って下さい、全裸で載ってます
608それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:11:09 ID:KXxZ4QYA
>>603
ソフバンの戦闘シーンコレクションに載っています。
609それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:11:37 ID:orhkjBsp
精神の逆引き検索できる攻略本はどれ??
610それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:12:28 ID:orhkjBsp
なんかスレ見てると、実際ファミ通買った人は後悔してるような・・・
611それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:13:17 ID:ZIEK4WD+
じゃあ、全部ダメじゃないか
612それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:13:44 ID:KXxZ4QYA
>>609
電撃は精神逆引き載ってました
613それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:15:30 ID:h2Nf6WXV
今回の攻略本はまるで3ピースのパズルだな。
揃えないと満足な結果が得られそうにない。
614それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:15:32 ID:orhkjBsp
>>612
じゃあ電撃でいいかな。援軍のボスはマス単位で場所書いてるみたいだし。
なんだかんだで、見なれた攻略本が一番いいと思うんだよな。
615それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:16:51 ID:zXmMOXhz
今回はソフバンが良いのかな?
616それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:19:00 ID:orhkjBsp
とりあえず、読み物として楽しむ本としてはどれもイマイチみたいだね。
他のデータとかの載せ方が自分に合うかどうかで意見が別れてる気がする。

なんか決定的なダメなポイントに気づいた方ご一報くださいw
617それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:19:05 ID:RiWWiunu
もうデータに関しては紙媒体ってのが無理あるよね

例えば逆引きにしても
逆引きして、消費SP・習得Lv・参戦作品順の並べ替えは欲しいし
Lv1、10、20、30と10刻みに能力を記録して、それの並べ替えも欲しい
15段階と10段階での武器威力、ALL・PLA・MAPで並べてあったり

CD付きでそういう多機能なのが欲しいなぁ
618それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:20:55 ID:orhkjBsp
サルファの内容が多すぎるんだよなぁ・・・ もう1冊にするの限界がきてる。
データメインでこの厚さなら、そら余計な文章載せてる余裕なくなるよな。
619それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:22:12 ID:3UHNncIt
>>608
dクス
ファミ痛とかしか売ってなかったから明日待っとけば良かった('A`)
620それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:24:38 ID:lSPZy/NJ
>>617
CD付き雑誌形態で出して欲しいな
システム部・データ部・攻略部とかテゴリー分割して
1冊あたり500円前後で
621それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:25:37 ID:C/+wwVOB
>>620
その価格はライターを殺す気ですか?
622それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:26:31 ID:orhkjBsp
最低でも1000円かな。 
でも、攻略本使うのってパソコン使うのが面倒くさいってのが一番の理由なんだよな俺。
623それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:28:45 ID:orhkjBsp
今回は、ボタン一つで相手の射程とか能力見れるから
MAP攻略は戦闘前会話とPPくらいあればいいかな・・・?
買ってから後悔すると痛いんだよなぁ攻略本って高いから
624それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:29:47 ID:FqInvMHe
>>609
ソフバンにも精神逆引きはある
まあ電撃に決めたならかまわんが
625それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:32:21 ID:KXxZ4QYA
他にはなくて電撃にありそうなものを探しました。
マップ兵器について、武器ごとに射程と一枚絵つきで載ってました・・・
626それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:35:34 ID:orhkjBsp
>>624
ソフバン買ったことないんだよなぁ。多分明日本屋で実物手に取っても
ソウバンと電撃で悩んでそうだ・・

一生楽しむ編】
カットインアニメギャラリーほか、『スパロボ』プロデューサー寺田貴信氏が振り返る
『α』シリーズの開発秘話など、「一生楽しむ」ための特別企画も満載

電撃の紹介なんだが、カットインアニメギャラリーってニルファ本にもあった奴かな?
627それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:40:19 ID:CZqlmas0
電撃の表紙にまで書いてある設定ページって何ページぐらいあったの?
てか複数冊購入した人に他社と比べてどう違ったのか教えてほしい。
なんか電撃の設定うんぬんの謳い文句にどうしても靡いてしまう…
628それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:50:51 ID:fEyjTusr
電撃は読み物としてどうかも教えて欲しいな
コラムが一番多いとは聞いているが
629それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:53:35 ID:4LET4Pbt
流れきってわるいけど2次αの電撃のはいい?
630それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:57:24 ID:KXxZ4QYA
マップ攻略とデータを省くと・・・
ハミ痛はほとんど何も残らず
電撃は各種逆引き表と、登場ユニット別ルート表、中断メッセージ集、カットインミュージアム、寺田インタビュー
ソフバンも電撃とほぼ同じでした
双葉は知らず・・・
631630:2005/09/28(水) 21:58:48 ID:KXxZ4QYA
ハミ痛にも寺田インタビューありましたorz
632それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:58:49 ID:FCnbduVn
集英社マダー
633それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:58:51 ID:orhkjBsp
>>629
開き杉に気をつけないと、バラバラになるけど・・・。
設定画も多いし、攻略に不満なとこは無いし、買って不便だと思ったことはなかったよ。
シナリオ攻略の合間に過去のオリジナル設定を解説してる文とかもあるし。
634それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:59:08 ID:lSPZy/NJ
>>629
オリジナルの設定資料が載ってた
主要精神コマンドの逆引きリストあり
データはぶっちゃけたコメント付き
ただマップ攻略の敵出現位置が大まか
635それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:59:58 ID:orhkjBsp
寺田インタビューはなんでこんなに氾濫してんだか・・・ 
636それも名無しだ:2005/09/28(水) 21:59:59 ID:UG9zQBUY
ファミ通・ソフバン・電撃・双葉が4冊とも売ってた店あったから
散々悩んで、とりあえず無印αからお世話になってるソフバン買ってきた。
厚さは 電撃=双葉>ソフバン>ファミ通 だった。
637それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:03:06 ID:orhkjBsp
ずっと前から思ってたことなんだが、援護攻撃時の珍しいセリフを
載せてくれる攻略本無いかな〜? 一番情報が少ないとこなんだが・・・
638それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:06:28 ID:+1/wdfYp
特殊セリフスレに大体載ってないか?
639それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:06:59 ID:orhkjBsp
そんなスレあんの?
640それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:10:57 ID:vlO66aKa
電撃買ってきたけど評判ワリーな・・・・
まースパロボどころかゲームの攻略本すら買うの初めてな俺にゃ善し悪しは判らんが。

>>627
大したことはない。
バンプレオリジナルキャラの紹介のとこに添えてあるくらいで取説レベルのもん。
前作主人公ズのもあるけどバラン・ルリア・アルマナやその他敵キャラのものは無し。死ねよや。
マイのスパッツはエロいなあ。

>>628
寺田と渡辺という人の対談が10ページ。
まだ読んでない。

各ステージで対決台詞があるキャラのリストあり。
ゲーム中断メッセージは全文掲載。全40種。
641それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:11:49 ID:orhkjBsp
>>638
見つけた、行ってくる。 サンクス
642それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:12:55 ID:NE2AEpic
サルファ攻略本を買った漢達の運命

買わない  インターネット ファミツウ本 ソフトバンク フタバ社   電撃
  ↓     ↓        ↓        ↓      ↓      ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
643それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:16:01 ID:bQlPJ7R+
今回は絵的な資料が載ってないからスルーしとこうかな
ユニットやシナリオが多すぎて他の部分まで手が回らなかったか
644それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:16:26 ID:t8h/mM4o
電撃はニルファのときがよかっただけに辛いな…

俺は寝るときにデータを眺められればそれでいいから
データの掲載がいいやつがいいんだけど
今までの報告見るとどれもこれも足りないように思える
645それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:16:51 ID:fEyjTusr
>640
へー対談で10P取ってるのか
結構思ったよりあるなぁ

後コラムの充実ぶりはどう?
暇な時にでもレスよろぴく
646それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:17:13 ID:WxIHTLym
ファミ通のってプレイヤーズバイブルってやつですか?
647それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:20:38 ID:orhkjBsp
>>642
ファミ通買ってそんな喜んでる人・・・・ このスレにいる?
648それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:24:22 ID:orhkjBsp
電撃はユニットの武器改造データがイマイチっぽいし
ソフバンは敵の能力が数値で書いてないってのはちょっとショック・・・
しかしほんとに一長一短だな
649それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:25:08 ID:UG9zQBUY
なんだかんだ言っても紙媒体は便利だよ。
カタチのないネットの情報と違うから、俺みたいなタイプは物欲も満たせるし…
650それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:25:17 ID:pZAjV8MO
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ  ニルファでファミ通買ったときの俺
  ∪∪
651それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:26:04 ID:uFF0JDKO
>>647
4冊買ってファミ通ひゃっほーな人かな?
652それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:27:31 ID:CZqlmas0
>マイのスパッツはエロいなあ。
…ということはマイのスパッツ他が載ってるのは電撃だけ?
ソフバンとかには無いの?
653それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:27:45 ID:M/pAvM+6
ソフバンの方には無限行動のやり方が載ってた
無限稼ぎは載ってなかったが・・・
654それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:31:34 ID:vlO66aKa
>>645
電撃のコラム
カットインミュージアムということでほぼ全キャラのカットイン画像が載ってる(はず)
画像小さいけどね。
あとはイデオンガンsugeeeeeとかこんな乗せ替えするといいよってのとか
変形・分離・合体・換装できるユニット一覧とか

正直、微妙。
655それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:33:08 ID:orhkjBsp
>>654
微妙だなw でも、データだけよりはいいか・・・
656それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:36:33 ID:hBv+fkIx
>>556
>>560

他は分からんけど、電撃は精神コマンドごとに
誰が何Lvで覚えるか載ってた
657それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:41:04 ID:GaggYuva
中断メッセージ全文載ってるのは電撃の他に何処かある?
658それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:42:05 ID:orhkjBsp
そういや合体攻撃の改造後の攻撃力ってどの本も載ってるかな?

ステータス画面で確認できんから一番必要なデータかも。
659それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:43:05 ID:IpNwSRuH
>>657
ソフトバンクで確認
660それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:44:53 ID:UG9zQBUY
なんかソフバンの紙質が落ちてないか?
661それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:47:36 ID:hBv+fkIx
>>658
電撃10段階までなら載ってる

でも、電撃は改造率(A〜E)載ってるし
改造率ごとに、各改造段階での+数が載ってるから
一応機体も武器攻撃力も15段階まで確認可能
662それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:51:52 ID:orhkjBsp
>>661
なるほど、改造率あれば暗算できるもんね。 サンクス

あとは、本屋で手にとってMAP攻略の見やすさを比べるかな。
全然本屋に置いてない可能性もあるのが田舎の怖いとこだけど
663それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:52:41 ID:uFF0JDKO
>>662
だが置いてあれば中が見やすい
それは田舎の利点だ  と考えることにした俺
664それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:56:37 ID:orhkjBsp
>>663
カバーとかがボロボロのクルンクルンになってる本をどうどうと売ってたりもする。
('A`)
665それも名無しだ:2005/09/28(水) 22:57:19 ID:u5Zc1AIJ
今回の電撃、山猫のライター正直微妙だ
知ってるやつがいない・・・
総入れ替えか?
どうしちまったんだ・・・
666それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:00:06 ID:IpNwSRuH
ソフトバンクの攻略本、ラストの攻略で

タマゴケイサルのまわりに味方を集める→ギリギリまで削って次のターンの最初の攻撃でケイサル本体を出して、
そのターンに集中攻撃してさっさと倒す

と書かれてたけど、ケイサル本体が出てきた瞬間に遠くへ行ってしまうので、今ひとつ実用性がないような。
667それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:01:44 ID:QxDfOdBi
>>665
スパロボ好きなメンバーはスパロボを卒業と同時に退社してしまって
新しいメンバーは若くスパロボにそこまで深い思い入れがない。
のかもしれない。
668それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:01:45 ID:orhkjBsp
うん、メンツがまったく変わってる。
669それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:04:09 ID:CZqlmas0
そういえば各攻略本は最終話どう攻略してるんだ?
どこも全部ラスボス出現地点に予め待機一点集中攻略か?
ツマンネ
どこかガチンコ勝負挑んでるトコは無いんか?
670それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:06:40 ID:uFF0JDKO
>>669
2回移動なんで初期位置で待ってると、
1陣の前線が到着するころにはもう攻撃しかけて来るんだよな
671それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:07:05 ID:mjZkYtls
ふむー……
設定資料は何処が一番強いんかなぁ?
正直それが一番気になる。
672それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:07:30 ID:WwEJNrnU
>>664
立ち読みする

立ち読みできない店で購入(゚Д゚)ウマー
673それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:08:41 ID:orhkjBsp
>>672
最悪な客だw
674それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:09:09 ID:hBv+fkIx
そういえば、電撃は強化パーツごとに何話で手に入るかの
リストがあったんだが、他のにも載ってるのかな?
675それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:09:17 ID:IpNwSRuH
>>671
今は全滅っぽい。
676それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:11:58 ID:orhkjBsp
>>674
お、それ結構便利かも。 コストダウンとか
677それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:13:05 ID:UG9zQBUY
設定資料集はそれ単体で出してほしいな。
攻略本は攻略・データ一筋で行ってほしい。
678それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:16:13 ID:Wzke3A9/
ユーゼスの仕業か
679それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:22:32 ID:orhkjBsp
バランの設定資料があれば即買うんだが・・・(´・ω・`)ショボーン
680それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:31:50 ID:u8odosh4
今回はどこも微妙なのか
681それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:31:57 ID:FqInvMHe
ソフバン攻略本の52話の熟練度獲得方法(EVA弐号機を2ターン生き残らせるやつ)

EVA量産型の攻撃はバリア貫通効果がないため(ry

寝呆けてんのか
682それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:33:00 ID:Wzke3A9/
なんかお前らが作るのが一番まともになりそうだな
683それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:33:42 ID:RiWWiunu
>>682
コスト無視だからな、好き勝手言える
684それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:38:57 ID:orhkjBsp
バンプレストに気を使う必要も無いしな。
685それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:49:29 ID:ld14QR/b
電撃読んでて思ったんだが
トウマの成長前の小隊長能力って
獲得EXP&資金20%+ってこれ間違ってるよな?
686それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:53:57 ID:+1/wdfYp
そりゃアラドの能力だな
687それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:54:51 ID:RiWWiunu
もしくはボス、天or超竜神だな
688それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:57:49 ID:DbNtHhSO
間違いが少ない攻略本はソフトバンクでOK?
689それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:58:04 ID:eXmPsRBS
ひでえなwどこも・・・Orz
690それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:58:38 ID:vV5sjqBS
これはもう少し待ってディープファイルとかが出るのを待ったほうがいいかな?
電撃(というより山猫)も自分とこの本が売れている理由がわからないのかなぁ?
バンプレから圧力でもあったのかな?

691それも名無しだ:2005/09/29(木) 00:00:09 ID:MNtkPEDR
>>688
攻略本のくせに>>681みたいな肝心な部分での間違いを許せるかどうか。
MXの時も酷かったしな・・・
692それも名無しだ:2005/09/29(木) 00:03:21 ID:RiWWiunu
>>691
どんな文脈で書かれたのか知らないが
移動後の武器はバリア貫通なかったような気もする


所で移動後ALL一覧が載ってる攻略本あった?
693それも名無しだ:2005/09/29(木) 00:13:18 ID:Kik6gld8
ユニットやキャラ情報が電撃は最悪に見づらかった
他はどう?
694それも名無しだ:2005/09/29(木) 00:18:43 ID:eILOXsxO
>>690
「今回は普通にやって下さい」とでも言われれば嫌とは言えないからな
695それも名無しだ:2005/09/29(木) 00:47:21 ID:cB+gvVCJ
>>690
しかしmx時のクオリティで出る可能性が。
アレは情報量少ないし変な漫画や規格でページ喰われてるハイレベルな駄作だったからなぁ

と今回はpcがあるので情報確認してから買おうと思う俺が書いてみる。
696それも名無しだ:2005/09/29(木) 01:01:55 ID:CX8SMcU2
>>681
実際は貫通効果の槍をポンポン投げてくるからなあ。
一度やれば絶対わかるはずなんだけど。
697それも名無しだ:2005/09/29(木) 01:10:56 ID:vnsC4/RW
どこも駄目か
くだらねー


設定資料のためにディープファイル買うのは嫌だぜ
698それも名無しだ:2005/09/29(木) 01:31:12 ID:wSb0u5rL
>>693
好みの問題もあるから、何がどう見にくかったのか書いてくれると助かるんだが。
699それも名無しだ:2005/09/29(木) 01:37:19 ID:QgVR8lnF
ソフバンMAP小さい。
暗くてよく見えないステージもある。
700それも名無しだ:2005/09/29(木) 01:39:57 ID:wSb0u5rL
やっぱりファミ通がいいのか? なんか嫌
701それも名無しだ:2005/09/29(木) 01:46:46 ID:vnsC4/RW
じゃあソフバンでも買いなさい
702それも名無しだ:2005/09/29(木) 01:49:01 ID:uIUmsK/Q
>>697
そもそもディープファイル出ないかもしれん。今回はこの四社?後発はもうない?
703それも名無しだ:2005/09/29(木) 01:49:38 ID:dHSokeY/
4種とも買って良い所を繋ぎ合わせなさい。
704それも名無しだ:2005/09/29(木) 01:50:11 ID:QgVR8lnF
Vジャンが完璧な攻略本出したらどうする?
705それも名無しだ:2005/09/29(木) 02:09:05 ID:wSb0u5rL
MAP見にくいならソフバンもいらね。
パソ起動せずに、マップ攻略中はその話数のページだけで安心して攻略できる本がイイ!
あっちめくって、こっちめくって みたいなのは論外だ!
706それも名無しだ:2005/09/29(木) 02:41:11 ID:BiurLlgm
機体データ、パイロットデータの情報が充実してるとこがいい。
ファミ通とソフバンどっちがいい感じ?
707それも名無しだ:2005/09/29(木) 03:12:33 ID:w5DYcF6s
電撃のやつ栞何種類くらいあんだろ。
俺はブリットなんか出たんだが・・・
マイは無いのか、マイは。スパッツの。
708それも名無しだ:2005/09/29(木) 03:13:54 ID:3IiFVrxE
俺のしおりはクスハのと雷鳳のが入ってた
709それも名無しだ:2005/09/29(木) 04:29:57 ID:sCupE9SI
俺のはアルマナ
全身画だからよいかな?
710それも名無しだ:2005/09/29(木) 04:57:24 ID:XU1TlFH6
攻略本より4コマまだー?
711それも名無しだ:2005/09/29(木) 05:08:56 ID:nlOr8+CY
>>709
なにーー!!?
どこの攻略本にも載ってなかったアルマナたん全身イラストが
電撃のしかも選べないしおりオンリーとは一体どう言う事だー!!!?
一体何がどうなってんだーー!!!?
まさか後継機イラストのしおりとかもあっちゃったりするのかー!!!?
712それも名無しだ:2005/09/29(木) 05:13:49 ID:nlOr8+CY
>>709
とりあえずスキャンしてうpよろしく
713それも名無しだ:2005/09/29(木) 05:18:40 ID:fnWmP2UA
よーしディープファイルに期待すればいいんだな
714それも名無しだ:2005/09/29(木) 06:04:49 ID:TactRaDj
ここみてソフトバンク買ったので感想

1 敵の能力がS−Dで書かれてるけどこっちのほうが見やすくていいとおもた 「この敵は射撃が強い」とかすぐわかる
  敵機体の武器は数字で書かれてるしなにも困らない

2 地図が小さいのはたしか てか攻略がもう少し充実してもよかったんでは?ちとショボイ感あり

3 精神コマンドの逆引きとかいろいろな表がたくさんついてて部隊編成するのには楽だとおもた

4 キャラ、機体一緒にした作品別にわかれてるので見やすかった 

5 全体的にまじめかな もうすこしはじけてもよかったのでは? 

こんな感じ 攻略本としてはすごいいい出来だとおもいます 迷ってる人買っても・・・
715それも名無しだ:2005/09/29(木) 06:31:04 ID:W55o6Z2e
今回はソフバンかファミ通なのか・・・
毎回「大丈夫?」と言いたくなる出来だったがマシになったって事か
716それも名無しだ:2005/09/29(木) 06:31:12 ID:UU6+hkJN
魂 ってもう出ないの?
717それも名無しだ:2005/09/29(木) 07:01:50 ID:nQQZhzzB
>>692
良くわからんが>>681

>熟練度獲得方法(EVA弐号機を2ターン生き残らせるやつ)

の攻略としての話でしょ?
量産エヴァが相手ならATフィールド中和されちゃうから
バリア貫通も糞もないような・・・

熟練度獲得じゃなくて普通のマップ攻略の話なら
別だけど・・・
718それも名無しだ:2005/09/29(木) 07:10:56 ID:PYqGJ/TU
>>717
ATフィールド中和は無いよ。
ロンギヌスの槍はバリア貫通効果あるから
ATフィールドの意味がなくなっちゃうだけ。
ただの格闘みたいなのは貫通効果ないから
ATフィールドの効果はでるけど。
719それも名無しだ:2005/09/29(木) 07:28:49 ID:nQQZhzzB
>>718
へ〜そうなんだ。
勉強になった。
2週目50話やってる所なんで参考になる。
720それも名無しだ:2005/09/29(木) 07:45:57 ID:6WA/hJK6
結局どれがいいんですか…おもしろいのじゃないと兄に殴られます…汗
721それも名無しだ:2005/09/29(木) 08:30:39 ID:o7jAUVmp
マジ何処がいいのかワカラン。
どっちかというとマシな意見が多いソフバンにします・・・・
722それも名無しだ:2005/09/29(木) 08:36:45 ID:YuzxBrKA
オリキャラの設定集が充実してるのにしようぜ

カチーナたんハァハァ
723それも名無しだ:2005/09/29(木) 08:42:27 ID:EXOWBQtE
ファミ痛版買っちゃったんだけど
フローチャートに隠し関係フラグ表記がない、マップ紹介ページが見づらいなどダメダメ。
トドメにキャラ、機体解説の文章で
筆者のプレイスタイルと個人的なキャラ評価を押しつけてくる箇所があって大変鼻についた。
ソフトバンク版買い直してファミ痛版は破って捨てる。
724それも名無しだ:2005/09/29(木) 08:49:33 ID:oZIWk6cm
>>716
発売元のデジキューブがもう存在しない
725それも名無しだ:2005/09/29(木) 09:03:48 ID:oNc/YSsh
>>723 そういう毒のあるコメントを皆求めていたんじゃないの?
726それも名無しだ:2005/09/29(木) 10:04:10 ID:XH2ZPTpl
つーか近所にハミ痛しかないよ
コレは何の陰謀だ?
727それも名無しだ:2005/09/29(木) 10:24:31 ID:cCGUYn3W
ニルファに続いてサルファまでファミ通に手ぇ出したおれって・・・
728それも名無しだ:2005/09/29(木) 10:35:54 ID:+89KR1Qi
>>707
俺はトウマだった。つかトウマにした
確認できたのはトウマ、ブリット、アルマナだけだな
親分かバランの持ってるやついねーのかな?
729それも名無しだ:2005/09/29(木) 10:50:40 ID:RPqzn6Ra
アートプレスト製は第2次αで最後かなぁ、
近くにファミ通&電撃の売ってて、電撃の買ってしまって失敗したなぁ・・・
730それも名無しだ:2005/09/29(木) 10:51:30 ID:QY3Cblke
ファミ痛を買ってしまった俺は破廉t(ry
731それも名無しだ:2005/09/29(木) 10:55:49 ID:w5DYcF6s
>>728
つーかアルマナマジであるのか?
設定画乗ってないのに栞にだけ掲載?
と言うかどんな下半身なんだ、アルマナ。
732それも名無しだ:2005/09/29(木) 10:57:45 ID:JKeSqzXv
ファミ通はそういうもんだ
733それも名無しだ:2005/09/29(木) 11:05:42 ID:p1RyZl5J
ファミ通の評価が分かれてるなぁ・・・
一通りここ読んだ感じではソフトバンクが良さそうだけど、
マイの全身絵とか栞とかある電撃も捨てがたい。
734それも名無しだ:2005/09/29(木) 11:10:12 ID:z1sd1YPj
うちの近所もファミ痛しかおいてねぇ

それはそれとして、見本おいてくれる書店は助かるな
全部カバー掛けると気軽に中身確認できないし、カバー掛けないと>>672みたいなことになりかねんし
でも、買う気ナッシングで見本占領してる厨房に魂かけて攻撃したくなる
735それも名無しだ:2005/09/29(木) 11:11:10 ID:o7jAUVmp
いま5軒くらい本屋行ってきたが・・・
なぜハミ痛しかないんだよ!!もう学校前から疲れたわ・・・
736それも名無しだ:2005/09/29(木) 11:20:10 ID:FJqZEJd8
二葉勝ったのだが、ソフトバンクのほうがよさげだな。

二冊買うかな。
737それも名無しだ:2005/09/29(木) 11:54:13 ID:Kik6gld8
双葉とソフバンどっちがいい?
ユニットやキャラデータが見やすいのがいいんだが
738それも名無しだ:2005/09/29(木) 12:17:49 ID:CgFFWfT2
データならソフバン
てか、スレくらい読めよボケ
739それも名無しだ:2005/09/29(木) 12:24:14 ID:1PmbBEs1
四冊並ぶと明らかにファミ通のショボさがいっそう引き立つな
ソフバンとか王道も飽きたので試しに電撃買ってみた
740それも名無しだ:2005/09/29(木) 12:40:14 ID:aWdwXEZe
スパロボでファミ通は鬼門(αの買ってびっくりした)
電撃買ったけどOGの攻略本の作りに似てるね
第二次の作りの方が良かったorz
741それも名無しだ:2005/09/29(木) 12:43:22 ID:0nC8kKmQ
ソフバンの買ってきたんで不満点を上げてみる。

ニルファのに比べると攻略記事のMAPが小さくなってて広いMAP等が見難い。
上にもあるが敵パイロットの能力が数字で載ってない。
敵ユニットのデータは大体はきちんと載っているがズフィルード等同名ユニットの別verがある機体がひどい
ニルファでは最終話のクストース等の同名ユニットの別verは別ユニット扱いで載っていたのだが
サルファではクストースの場合
「掲載データはハードのもの、ノーマルではHP-100000 装甲-100(略)また攻撃力が若干低い」と備考がついてるだけ
機体によっては「掲載データは終盤戦のもの、それ以前は能力、攻撃力が若干低く、特殊能力が○○に」とついてる。

なんつーかデータが多くて詰まりすぎなのかなーという感じ。
上に挙げた不満点以外は悪くないと思うのだが、データ集として欲しかったので敵データの不備がな痛いな。
742それも名無しだ:2005/09/29(木) 12:50:46 ID:zgm3PMnV
立ち読みした感じだと双葉は結構良さげ
ただ、読み物としては足りないかも
743それも名無しだ:2005/09/29(木) 13:18:54 ID:e2il6nj9
うちにある第2次の攻略本、やたらバラバラになっちゃってるんだけど
ソフトバンクのはダイジョブかな?
744それも名無しだ:2005/09/29(木) 13:19:49 ID:xyjfF/en
ヒント・ファミ通しかない=売れ残り
745それも名無しだ:2005/09/29(木) 13:19:54 ID:8eFLp8a8
見方次第じゃバラバラになるな 根元が弱いのはどこの出版社も変わらない
746それも名無しだ:2005/09/29(木) 13:20:44 ID:e2il6nj9
>>745
そういうもんかorz サンクス
747それも名無しだ:2005/09/29(木) 13:23:12 ID:xr6wj+Ho
置いてある中から選ぼうと思って本屋行ったら
全部置いてあったぜコンチクショー
結局買わずに戻った俺優柔不断
748それも名無しだ:2005/09/29(木) 13:34:13 ID:pzVAeGuP
電撃買ったんだが、もう1冊買おうか悩んでる
どうしよ?
749それも名無しだ:2005/09/29(木) 13:35:44 ID:6sr5HrB1
ソフトバンク信者は少し自演を控えろ
邪魔だ
750それも名無しだ:2005/09/29(木) 14:00:14 ID:8L3EXV3F
と、電撃信者が言っております
751それも名無しだ:2005/09/29(木) 14:02:17 ID:+89KR1Qi
こうみると電撃のはニルファから落ちたとはいえ結構いいっぽいな
15段階は電撃とかソフバンでも分かるみたいだしな
やっぱファミ痛は地雷か…
752それも名無しだ:2005/09/29(木) 14:23:09 ID:QSLODT5K
ソフバン買った俺が言う。
画面写真は見るな。
753それも名無しだ:2005/09/29(木) 14:24:25 ID:Jro9sxDn
電撃とソフバン買った俺が言う。
ちょっと糞だった
754それも名無しだ:2005/09/29(木) 14:27:38 ID:xr6wj+Ho
電撃は10段階改造値すら載ってないんだろ?
755それも名無しだ:2005/09/29(木) 14:28:51 ID:aWdwXEZe
前レスの方々が書かれてる通り
電撃はオリキャラ設定目当てで買うとアウトだね
アルマナ載ってねーーー
756それも名無しだ:2005/09/29(木) 14:32:56 ID:aWdwXEZe
>>754
武器は初期攻撃力のみ
機体はあるよ
757それも名無しだ:2005/09/29(木) 14:34:59 ID:9pxKQM4n
機体、パイロット一覧が作品別じゃない時点でゴミ
ファミ通かソフトバンクしかありえん
758それも名無しだ:2005/09/29(木) 14:38:15 ID:KI0K6Dcc
要約すると
サルファの攻略本買うならソフバン

資料設定などがほしけりゃ買わずに待て

ということで桶?
759それも名無しだ:2005/09/29(木) 14:47:35 ID:Rsq1OfeF
ソフバン買ってきすた
以下、感想

良い点
・小隊超能力、合体攻撃、精神 などの逆引き表
・ユニット&パイロットデータが作品別
・終了メッセージ一覧
・主ユニットの戦闘シーンコレクション

悪い点
・同じ名前で性能の違う敵ユニット(ムゲ戦艦など多数)は、下に補足を付けてるだけ
 ※掲載データよりHP−10000されたタイプも存在。攻撃力も若干低い といった感じに
・MAPが小さくて暗くて見づらい
・コメントに毒というか遊び気がない。良く言ってしまえば真面目な解説
・寺田インタビューが2ページ
760それも名無しだ:2005/09/29(木) 14:59:32 ID:KvAIe0sQ
ソフバンのカットイン集で種の欄に「おすすめはラクスの主砲」とか書いてあるんだが、ふざけろといいたい。
761それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:00:20 ID:8eFLp8a8
その著者はきっと足フェチなんだろうな
762それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:06:01 ID:ONI5KQQJ
>>760
最高じゃん。俺の決意は固まった
763それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:10:55 ID:4ko5vI6j
ファミ通かってきた。
ってかこれしかなかったw
764それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:12:17 ID:Xix205wr
ハロが好きなんだろさ。



お勧めは超高インパルス狙撃ライフルに決まってんだろうがよォーッ!!
765それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:12:40 ID:QSLODT5K
>>759
個人的な悪い点を勝手に修正

・MAPが小さくて暗くて見づらい
   ↓
・画面写真の殆どが小さい、暗い、荒い、潰れ、歪んでおり、鮮明さに欠ける。


>>761
ハロフェチかもしれないぞ

>>762
他にもルネの下半身とか楠の全裸シルエットとかイルイの寄せ谷間とかの写真も・・・
766それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:13:07 ID:kSTV//37
ソフトバンクは敵のパイロット、機体データの数値が無いって本当?
これはかなり痛くないか
767それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:13:33 ID:QgVR8lnF
ファミ通しか置いてない本屋って結構あるな。
そういう所に限って今にも潰れそうな店が多いような気が…
768それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:14:41 ID:otnLORKN
>>766
いくらなんでも機体データ数値はある
しかし味方機体性能の15段データは分からんなこれ。
769それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:15:24 ID:Xix205wr
電撃おなじみのNPCデータって載ってる?
770それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:18:04 ID:+STLzIVy
>>768
ん?
無いのは、敵パイロットの能力値?
SやAでの表記っていう
771それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:19:52 ID:otnLORKN
>>770
そう、敵パイロット能力値はランクだけ('A`)
772それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:26:19 ID:hWd1NcbO
>>771
そうかー、ありがとう
本当に一長一短だな
まあでも、作品別のデータ集、精神逆引き、カットイン集、中断メッセージ集の総合で
俺もソフトバンクにしようかな
こういう時はネットって有難いな
773それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:27:45 ID:Xix205wr
「コイツ無人とか人工知能より能力低いのかよプゲラ」とかが面白いのに。
774それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:33:36 ID:2j6FytuJ
攻略本買う金が無かったので
サルファを売って
ファミ通、ソフバン、電撃の三冊を買ってきた('A`)
775それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:38:20 ID:zaZD2pBg
>>774
ワロスw

じゃファミ通の攻略本買ってくる
776それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:38:27 ID:QgVR8lnF
>>774
キミが満足ならそれでよしっ!!

ところで、ソフバンの紙の質が過去に比べて安っぽくなってないか?
なんか妙にペラペラなんだが…
777それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:42:00 ID:VnSJg3Hc
マイのスパッツが見たいヤツはOG2のディープ買っとけ。
778それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:45:05 ID:ZhySFfpP
ソフトバンクのにはα〜第二次αのあらすじや主人公絵が載ってる
779それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:50:06 ID:mCIqHjrZ
ソフバンはMXの時みたいに最大ダメージ検証とかはしてない?
どれかで面白そうな企画やってないかな〜
780それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:51:00 ID:5ryUwSyy
>>766
俺だけかもわからんが、実際に攻略してる時は敵の射程や攻撃力は気にするが
敵の能力値なんかほとんど気にしてないぞ。
敵の能力が高かろうが低かろうが、"ひらめき"、"必中"でほぼ無意味になるからな。

味方パイロットの能力値はめちゃくちゃ気になるが、敵のは正直どうでもいい。
というか敵の能力値なんかユニットはともかくパイロットはいらない。
かえってS〜D評価の方がわかりやすいと思うのだが。
781それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:51:20 ID:EaCf6K2v
ファミ通って精神逆引きやカットイン、特殊セリフ無し?
782それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:51:46 ID:9ilFHXy9
ユニット・パイロット全部揃ってるのは取りあえずファミ通なのか?

双葉はどんな感じなんだっけ?
783それも名無しだ:2005/09/29(木) 15:56:18 ID:ALUvOAk6
結局、どれが1番いいの?
誰かソフバン以外のそれぞれの長所・短所をまとめてくんない?
784それも名無しだ:2005/09/29(木) 16:01:01 ID:vnsC4/RW
他人任せにするより自分でまとめた方がわかりやすいぞ
785それも名無しだ:2005/09/29(木) 16:03:40 ID:v/KRQ+m9
オススメ技能や強化パーツ、編隊が載ってるのはどの攻略本?
786それも名無しだ:2005/09/29(木) 16:05:19 ID:DYbm5qp1
電撃の買ってきたけどコメントが字数少ないしいかにもやっつけなのばっかりで萎えるな
ソフバンのはニルファでかなり気合入ってたが今回はどうなんだ
787それも名無しだ:2005/09/29(木) 16:08:02 ID:N6/2xVRM
>>780
確かにそうなんだよね
実際、相手の機体能力は見るけどパイロット能力までは見ない
あえてS〜にして直感的に分かるような配慮なのかもしれない
でも、なんか抜けがあるのが嫌なんだ
両方書いとけば神だったのに
788それも名無しだ:2005/09/29(木) 16:10:43 ID:tCF4EnmI
スレ読んだが、ファミ通とソフトバンクの二択みたいな感じなのね
書店で比べてくる
789それも名無しだ:2005/09/29(木) 16:10:50 ID:KvAIe0sQ
俺ソフバンと双葉買ったがどちらも出来はよかったよ。双葉は二ヶ所くらい間違いあったけど。
790それも名無しだ:2005/09/29(木) 16:14:29 ID:nujnL+4E
いつもはソフトバンク一択だった俺だが、今回は敵キャラの
能力値が載ってないのか・・・。今回はファミ痛のにしておくかな。
・・・複数の選択肢があるのに痛のを買うのは、生まれて初めてだが。
791それも名無しだ:2005/09/29(木) 16:16:24 ID:nujnL+4E
それにしてもネットって本当に便利だね。事前にある程度調べられて
無駄金を使わずに済む。立ち読み環境に恵まれてない俺にはかなりありがたい・・・。
792それも名無しだ:2005/09/29(木) 16:16:27 ID:QgVR8lnF
ソフトバンクのマークっていつのまに変わったの?
過去の攻略本と並べて置いてるから違和感が…
793それも名無しだ:2005/09/29(木) 16:18:39 ID:vnsC4/RW
>>791
店員に言えば攻略本なんて見せてくれるだろう



話しかける勇気が無いから恵まれてないって言うのは聞かない
794それも名無しだ:2005/09/29(木) 16:20:32 ID:sJlc5M8W
>>791
出版社は地獄だぜー
フゥハハー
795それも名無しだ:2005/09/29(木) 16:25:57 ID:z1sd1YPj
>>793
だが、チェックしたい部分がピンポイントならともかく、じっくり比較となると立ち読みフリーじゃなきゃつらい
これは話しかける勇気とかじゃなくて良識の問題
796それも名無しだ:2005/09/29(木) 16:27:54 ID:5ryUwSyy
>>787
たしかにそれがベスト。
能力値を書いてさらに目立つように能力値を評価する。

例)
ジェリド・メサ
格闘147 A 射撃151 A 技量175 A
防御100 C 回避163 B 命中185 A

☆コメント
ティターンズ軍のズッコケパイロット。
宿敵カミーユを一回り弱くしたような中途半端な能力値を持つ。
パイロット能力も高く、機体も強いのだがイマイチ目立たない。
気がつくと倒している事も多いのでMAP兵器を使う時は注意したい。
カミーユと戦闘すると特殊会話が発生するのもポイントだ。

みたいな感じだとちょっとよかったかも。
797それも名無しだ:2005/09/29(木) 16:32:40 ID:+YrV3Uqo
今回、攻略本のコメントがいまいちだから>>796>>773みたいに
キャラクターのコメント書いていこうぜ
798それも名無しだ:2005/09/29(木) 16:34:14 ID:vnsC4/RW
>>795
それは確かにな
799それも名無しだ:2005/09/29(木) 16:40:12 ID:hfrtDRol
ファミ通買ってきたが…
コラムほとんどなしで無機質極まりない
800それも名無しだ:2005/09/29(木) 16:41:01 ID:Z09ylvWi
栞は8種類くらい?
801通りすがり:2005/09/29(木) 16:55:38 ID:SrE9jpzo
全種類立ち読みできるとこがあったので軽くチェックしてみた。でもやっぱはみ通はいまいちだったので割愛。


カットインギャラリー
ソフ>巻末のほうのギャラリー力入りまくり。コマワリも多く流れも見れる。なぜMAP写真もこのくらい気合を入れなかったのだか…orz
双葉>機体データに混じって必殺技のカットインが3コマほど挟み込まれてる。女性カットイン集あり。
電撃>どのカットインもワンカットのみ。各種カットイン集あり。もち女性カットイン集も。

ユニットデータ
ソフ>10段階改造後データあり。バリアなどの表記が簡略化されてるのでちょいとわかりづらい?慣れれば問題なさげ。
電撃>武器の付加性能(切り払い可、バリア貫通etc.)が一文字表記なのでわかりづらし。やはり慣れ?
双葉>前述どおりカットインが混じってる。

各種逆引き
ソフ>切り取り式の別紙にまとまっている。
電撃>攻略本本書内にあり。
双葉>無し。

マップ兵器の範囲写真など
内容はほぼ同じ。電撃>ソフ、双葉といった感じ。電撃は範囲写真と共に威力などが載ってるので見やすめ。

攻略部門(見易さ)
ソフ>やはりMAP写真が見面過ぎ・・・。
双葉>敵のデータが小さく見づらい・・・。
電撃>特に無し。バランス的には一番いいかも?

読物
ソフ>作品別に分けられてるユニットデータ集の冒頭に簡単な作品ストーリー解説あり。撃墜セリフ集、中断メッセ集確認。
電撃>作品紹介あるものの、ストーリー解説というほどのものではない。作品別参戦時期&イベントをまとめたものあり。中断セリフ集、マイの全身図(ちょっと薄いが)確認。
双葉>作品紹介が各作品1Pずつあり。


じっくりと読んでないのでこのくらいですかね。
802それも名無しだ:2005/09/29(木) 17:01:04 ID:85/0k2ee
じゃファミ通買ってくるか
803それも名無しだ:2005/09/29(木) 17:03:16 ID:rHNu6yT7
乙。栞はなんだった?
804762:2005/09/29(木) 17:10:02 ID:ONI5KQQJ
>>765
おなかいっぱいだよ…夜になったら買ってくるノシ
805通りすがり:2005/09/29(木) 17:11:31 ID:SrE9jpzo
ちなみにソフトバンク買いました。カットインに目がくらんだ・・・(ノД`)
806それも名無しだ:2005/09/29(木) 17:12:20 ID:V2XjsO0k
ソフバンのクライン(亜空間の奴ね)の説明ワラタ
全体的に毒が少なかっただけに際立ってる
807それも名無しだ:2005/09/29(木) 17:13:15 ID:9ilFHXy9
>>796-797
それは別スレ立ててやったほうがいいんじゃないか?
808それも名無しだ:2005/09/29(木) 17:14:46 ID:qxw8OJQb
まだどの攻略本も入荷すらしていない件
809それも名無しだ:2005/09/29(木) 17:17:22 ID:Ijogwbpd
ファミ通の攻略本って、いつも余計な遊びが無くて
初心者向けな感じだよね
810それも名無しだ:2005/09/29(木) 17:19:50 ID:vnsC4/RW
>>806
kwsk

ひょっとしてラクス絡み?
811それも名無しだ:2005/09/29(木) 17:27:47 ID:9ilFHXy9
今まで出た情報まとめてたけど……

攻略 電撃
データ ファミ通
トータル ソフバン
迷ったら 双葉

かねぇ……まだソフバンの報告が多いので結論とは言わないが
とにかく一つに搾りたい派は今回辛い選択を迫られるな
812それも名無しだ:2005/09/29(木) 17:28:19 ID:5niqmnTJ
80
813それも名無しだ:2005/09/29(木) 17:29:52 ID:tkIOfk4w
ソフトバンクのゲトーしますたー、やっぱなんだかんだいってソフトバンクっしょ
814それも名無しだ:2005/09/29(木) 17:32:46 ID:2rTHI/Vp
>>808
ナカーマ
815それも名無しだ:2005/09/29(木) 17:37:32 ID:GTu2v1L7
パイロット・ユニット解説が笑える攻略本は今回は無しなのか
残念だ
816それも名無しだ:2005/09/29(木) 17:42:28 ID:TeTuNTgp
ガンダムサンドロック
「何の目的があってこんな訳のわからないガンダムを作ったんだろうか。
 シールドフラッシュといっておきながらガンダム突っ込むのも謎。」

ガンダムサンドロック改
「クロスラッシャーの変わりにビームマシンガンが追加されたが、だからどうしたという感じ。
 カトルでは当たる攻撃も当たらないからなぁ。」


これ糞ワロタww
817それも名無しだ:2005/09/29(木) 17:42:42 ID:RxR7R9Qu
Vジャンプのはいつ出るの?
818それも名無しだ:2005/09/29(木) 17:46:29 ID:mCIqHjrZ
ソフバンか電撃かどっちか迷うなぁ・・・両方逝くかな
2冊以上買う人って結構いる?
819それも名無しだ:2005/09/29(木) 17:52:58 ID:qxw8OJQb
>>816
ものすごい毒吐いてるなwwww
これが噂の電撃かい?
しかし、これは流石にファンにとっては不愉快かもしれんな
820それも名無しだ:2005/09/29(木) 17:58:27 ID:fnWmP2UA
αの電撃はユニットに対してのコメントは一切無いぞ
821それも名無しだ:2005/09/29(木) 17:59:18 ID:lMPK25PE
どこの会社だか忘れたけどインパクトのユニット評価で凄い毒吐いてるのがあったな
一目で「あ、コイツガンダム系好きそうだ」とわかる内容だった
822それも名無しだ:2005/09/29(木) 18:07:13 ID:J1xaI8sH
ファミ通の間違い発見
ムートロン開放の移動力+2が乗ってない
823それも名無しだ:2005/09/29(木) 18:08:31 ID:vdL9WaJi
一見、電撃が良さ気なのが罠だな
あの厚さや、帯見てると「空気読めてるな」って感じするし
824それも名無しだ:2005/09/29(木) 18:09:42 ID:lN5C0zLH
ソフバンの隠しの入手法書いてないのかよ…↓↓。
825それも名無しだ:2005/09/29(木) 18:16:28 ID:ZYKX3O5f
何で双葉社は毎ページ毎ページ特殊能力の略称を詰め込むかな。
おかげでマップ攻略の敵データが小さくて物凄く見づらい。
DでもMXでもそうだったような。
826それも名無しだ:2005/09/29(木) 18:18:13 ID:TeTuNTgp
>>824
最初のほうにある。
827それも名無しだ:2005/09/29(木) 18:21:57 ID:gMym/dVv
ソフバン買ってきました〜
ここで大言われてるとおりの出来です

ただ既出だったらごめんだけど、最後のオススメ小隊はちょっと面白かったです
大所帯やら個別コマンド隊やらで少しだけふざけてる感じかな

ただ、電撃のアルマナさんの帯はちょっと欲しかったな・・・orz
828それも名無しだ:2005/09/29(木) 18:22:43 ID:jLFeTItR
だれか電撃のアルマナさんの帯うpしろよ
829それも名無しだ:2005/09/29(木) 18:22:45 ID:ErRheatN
四つ見比べてとりあえずソフバン買ってきた
MAPが見辛いのが難だなやっぱ、電撃のMAPは見やすかったが・・・
コメントろくにない電撃なぞ!
830それも名無しだ:2005/09/29(木) 18:23:26 ID:o0jNEQeF
電撃のあれは栞なのか?
なんかちっちゃかった
とりあえずセレーナのだったんでスルーしといた
831それも名無しだ:2005/09/29(木) 18:33:04 ID:rHNu6yT7
電撃のインタに間違いがある


シンは主人公じゃな(ry
832それも名無しだ:2005/09/29(木) 18:39:16 ID:tkIOfk4w
ソフトバンクは最後の寺田へのインタビューつけてるのがよかったりする
833それも名無しだ:2005/09/29(木) 18:44:10 ID:hfrtDRol
インタビューは4冊全部あるんじゃなかったけ
834それも名無しだ:2005/09/29(木) 18:47:36 ID:pEi6w2Dq
>>829
それでもっ!ぼくはっ!
835それも名無しだ:2005/09/29(木) 18:51:48 ID:Zwk6XFe7
ていうか編集者、このスレ見ろ。
何が足りないのか次回までに考えて改善しろ。
836それも名無しだ:2005/09/29(木) 18:56:45 ID:1PmbBEs1
ちなみにアマゾンでファミ通買っちゃった馬鹿は流石にいないよな?w
837それも名無しだ:2005/09/29(木) 18:58:17 ID:pEi6w2Dq
>>835
表紙をアルマナタソの全身絵にすれば売り上げ倍増って事でFA?
838それも名無しだ:2005/09/29(木) 18:58:37 ID:9ilFHXy9
なんで?

さっきアマゾン見たらソフバンだけ品切れだった…
839それも名無しだ:2005/09/29(木) 19:03:15 ID:Zwk6XFe7
【電撃】スーパーロボット大戦 攻略本スレ 2冊目【双葉】
840それも名無しだ:2005/09/29(木) 19:04:15 ID:KvAIe0sQ
双葉は全体的に高水準でまとまっているんだが、MAP攻略の敵のHP小さすぎるわ!!2ミリくらいしかねぇ
841それも名無しだ:2005/09/29(木) 19:11:16 ID:tkIOfk4w
>>833
なーんだそーなの?
842それも名無しだ:2005/09/29(木) 19:13:48 ID:MNtkPEDR
>>827
そこの小隊編成って、攻略スレでいくつか既出なんだよな。
俺にはどうも二番煎じ感があって、新鮮味に欠けちまった・・・
843それも名無しだ:2005/09/29(木) 19:14:53 ID:G++c17Af
ファミ通が15段改造値を独占したかわりインタビューを各社に分け与えた
844それも名無しだ:2005/09/29(木) 19:16:05 ID:K/VocGwt
ハミ痛と電撃、祖父版どれかで悩んでたけど結局祖父版買ってきた
上にも出てるけどMAPが激しく見にくいね
それを除けば逆引もあるしなかなか悪くないかも
845それも名無しだ:2005/09/29(木) 19:24:12 ID:hfrtDRol
>>843
ファミ通にもインタビュー載ってる
846それも名無しだ:2005/09/29(木) 19:29:55 ID:uMSUGdx3
オレはソフバンを買ったが最初は違和感があったけど結構すぐになれるからオススメする ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
   ⊂(・ω・`)つ-、  ///  /_/::/
  |:|/⊂ヽノ|:|/」
 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
||      ||
847それも名無しだ:2005/09/29(木) 19:48:11 ID:4OfWN41E
出版社としてはお好みの2冊(うち1冊は自社)を買って楽しんでください
というかんじがする。
1冊だけではどれも1長1短があるみたいだし。
848それも名無しだ:2005/09/29(木) 19:49:56 ID:Zwk6XFe7
一生楽しむ本だの、魂だの、を復活させるしかないようだな。
849それも名無しだ:2005/09/29(木) 19:54:06 ID:9Q4w1/KD
超個人的には双葉社のあのフォントの小ささが好きだったりする。
850それも名無しだ:2005/09/29(木) 20:08:05 ID:fjKvM1Kd
ソフバン生体CPUのLV上昇率が載ってなかった。
851それも名無しだ:2005/09/29(木) 20:11:39 ID:oKp8vLs4
私的には双葉のやつは
ユニットのコメントがレイアウト上、ちょいと見づらい。
852それも名無しだ:2005/09/29(木) 20:24:50 ID:5ryUwSyy

>>848
気持ちはわかるけど、それは難しいと思う。
今時の子供たちは飽きっぽいが、お金は持ってるから
一本のソフトをしゃぶり尽くすような遊び方はしない。
スパロボとか高いソフトでも平気で万札で買っちまうし。

それとPARの存在が痛いな。
FCショップにもよるけど、”第3次スーパーロボット大戦αのお供に!”
とか書いてスパロボの隣に普通にPAR並べて売ってたりするからな。
今は昔ほどPARやゲームの改造に抵抗を感じなくなっているから
中学生ぐらいだと、いきなり資金&レベルMAXとかの最強改造DATAで始めたりする。

それと出るのが遅い。せめて発売後一ヶ月ぐらいで出さないと厳しいと思う。
だいたい2ヶ月も経ったらたいていの人はクリアして、すでに手元にない可能性もある。
欲しい時にはなくて、忘れた頃に発売されても売れないと思う。
そんなこんなで攻略本自体これからますます売れなくなっていくような気がする。
もちろんディープな攻略本など出す余裕があるはずもない。
853それも名無しだ:2005/09/29(木) 20:33:35 ID:v/KRQ+m9
1ヵ月後にクオリティーの高い攻略本出すのは無理だろ。
2ヶ月って期間は妥当だと思う。
ただその分、ほぼ完璧な攻略本出して欲しいね。
854それも名無しだ:2005/09/29(木) 20:33:49 ID:Nd3LJ/2A
最初はファミ通が評価良かったのにいつの間にかソフバンが逆転してるな。
何が決め手だったの?
855それも名無しだ:2005/09/29(木) 20:36:31 ID:MNtkPEDR
カットイン集
856それも名無しだ:2005/09/29(木) 20:39:08 ID:DUycLRP4
ファミ通のは、不死身の第四小隊長をロートル呼ばわりしたのが、個人的にグサっときた・・・
857それも名無しだ:2005/09/29(木) 20:39:13 ID:t1aSYQUy
ソフバン それなりに
ファミ通 普通
電撃   帯
双葉   ???
858それも名無しだ:2005/09/29(木) 20:39:33 ID:DqqRmgct
店頭で見て悩んで考えてウロウロして結局買ってこなかった俺が来ましたよ
859それも名無しだ:2005/09/29(木) 20:45:48 ID:ofpBhDAY
四冊読み比べさせてもらったけど青いザプレのがダントツで良かったから買ってきた。
中身がシンプルでかっこいい。
860それも名無しだ:2005/09/29(木) 20:48:30 ID:uIUmsK/Q
双葉の情報が少ないんだよな・・・まぁ、仕方ないか。明日にでもソフバン探してきます。
多少の妥協は仕方ないよな。設定はやはり電撃スパロボか・・・。
861それも名無しだ:2005/09/29(木) 20:49:01 ID:hfrtDRol
ファミ通はコラム全くなし
読んでて全然おもしろくない
862それも名無しだ:2005/09/29(木) 20:53:35 ID:t1aSYQUy
>>861
2回同じこと言わなくていいから
そんなにコラム読みたいなら他の買ってくればいいだろ
863それも名無しだ:2005/09/29(木) 20:58:06 ID:v/KRQ+m9
15段階のデータ載ってるならファミ通のでもいいんだよな。
俺は別にコラムとか要らないし。
今回のファミ通の駄目な点を買った人教えて。
864それも名無しだ:2005/09/29(木) 21:02:02 ID:2VZXWvp8
電撃買ってきた。主人公べつのオススメ攻略ルートが載ってないor2
ニルファのときはあったのに
865それも名無しだ:2005/09/29(木) 21:12:11 ID:mc3shK1x
オススメつってもなあ。
外宇宙行ってもフラグは何一つないとかで決まってくるし。

ゼオラの震動美が見れるから久保はバロータ池!とか?
866それも名無しだ:2005/09/29(木) 21:15:07 ID:hfrtDRol
>>863
個人的に強化パーツの入手チャートが欲しかったな
まあ自分で集計すればいいんだろうけど

マップ攻略では一応敵の展開位置は載ってる
ボスクラスのユニットがどこに出るかも、矢印引っぱってだいたい載ってる
難易度別の敵ステータス(HP、LV、資金、経験値、PP)と敵ユニット数も載ってる
戦闘前会話は、有るか無いかだけ載ってて、具体的に誰との会話があるかは載ってない
あと、隠しユニットの条件があるマップにそのことが書いてない
867それも名無しだ:2005/09/29(木) 21:19:06 ID:UU6+hkJN
双葉のがいいな
868それも名無しだ:2005/09/29(木) 21:25:55 ID:KvAIe0sQ
双葉は出来いいよ。ソフバンに少し劣る程度
869それも名無しだ:2005/09/29(木) 21:35:14 ID:+EWAUiBl
ソフトバンク買いました。
散々既出なんだけどマップ写真見づらいのが難点

ただ、唐突に挿入されるガイキング新作アニメの宣伝や、
「ジーグブリーカー!死ねぇっ!」をピックアップしてる点などが
俺の笑いのツボにはまったので個人的に満足
870それも名無しだ:2005/09/29(木) 21:37:12 ID:7c9jp+j9
今回は全部パスだな。
871それも名無しだ:2005/09/29(木) 21:48:57 ID:QgnWd4LM
一番遊んでるというファミ通のキャラ・ユニットデータ解説、
内容についての感想が全然ないのは何故?
ファミ通のは昔「毒はいてりゃ受けるだろ」と勘違いしたような
痛い文になってたことあるから、あれの再来かなあ、と思ってしまうんだが。
872それも名無しだ:2005/09/29(木) 21:52:40 ID:aZi33j2T
毒のある文か・・・。よし!おまいら「EVA零号機」を毒吐きながらコメントすれ!
873それも名無しだ:2005/09/29(木) 21:54:52 ID:v/KRQ+m9
>>866
サンクス。結構良さげだね。
ファミ通かソフバンかで悩むなぁ。

>>868
駄目じゃんw
874それも名無しだ:2005/09/29(木) 21:56:32 ID:xyjfF/en
>>872
綾波の乗機(´Д`;)ハァハァ
875それも名無しだ:2005/09/29(木) 21:57:44 ID:14JYUSHV
ソフバンの攻略本に誤植発見。
P454 腕原種のCVが超強気って…
まあどーでもいいレベルの誤植だけどね。
876それも名無しだ:2005/09/29(木) 21:57:46 ID:wZh+m+fT
>>833
電撃が一番充実してて面白いと思う>インタビュー
877それも名無しだ:2005/09/29(木) 21:59:19 ID:DlioI6rp
オリキャラの設定画とか乗ってるとこはありますかね?
出来たら載ってるヤツを買いたいんだが
878それも名無しだ:2005/09/29(木) 21:59:42 ID:z0mohPbL
ウィンキー時代から老舗の、ソフバン、双葉、電撃(中の人は元ケイブンシャ)から、
各自お好みでってことか
879それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:03:01 ID:mCIqHjrZ
ソフバンに載ってる人物相関図、オリキャラの中でリュウセイは誰からも矢印が
出てない・・・ポツンと浮いてる
880それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:05:53 ID:B+21UUbh
双葉の過去オリキャラ紹介、アラド&ゼオラの項目にゼオラの方の絵が載ってる。
分かってんなスタッフ。
881それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:07:35 ID:Rsq1OfeF
ソフバンの小隊長能力逆引き表が小隊超能力逆引き表になってて噴いた
882それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:09:45 ID:5ryUwSyy
>>879
いいんじゃない。オリキャラ最強のオレキャラだし。
リュウセイはSRXに乗れば宇宙のどこでもどこまでも一瞬で行けるらしいからw
次元をズバッと斬ってって…ここまでくるとある意味すごいな。
883それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:09:50 ID:OHtP+4s3
一生楽しむ本→電撃ときて
山猫はどんどん落ちていってるな
昔はスパロボ攻略本なら山猫買っとけって言われてたのに悲しい限りだ
884それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:12:05 ID:WM0YcctW
>>879
マジだ
流石に可哀想だな
885それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:17:16 ID:yT06Fqok
ハミ通の買ってきたけどあっさりしてるね・・・
個人的には攻略だけじゃなく、味方・敵のパイロット・機体のコメント
が載っててヒマつぶしにも使えるようなのが欲しかったのだけど。
明日、仕事終ったら残りの三冊を買ってくるよ。
886それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:22:36 ID:mCIqHjrZ
>>882
>>884
流石にマイぐらいから好意?ぐらい出ると思ってたんで・・・
OG用の設定ですかそうですか・・・
887それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:32:04 ID:dqGbSQDZ
>>881
じゃあ俺は祖父版に決め
888それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:32:18 ID:WusGsVOa
なんだか知らんがスパロボ攻略本を複数買ってしまう俺がいる
889それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:33:05 ID:8mELR5Nb
レス見るとどの本もイマイチっぽいな
890それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:33:10 ID:DqUl4rql
ハミ通が吐いてる毒の一例を挙げてくれまいか?
891それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:38:22 ID:gPLV8D22
F完結編の機体解説・キャラ解説が笑えたのはソフトバンクのだっけ?
うろ覚えだが、「俺はジムに漢を見た、という人以外は使う必要なし」とか、
零号機に「林原命と言う人以外は使わないだろう」とか書いてあった気が。
892それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:41:45 ID:J1G6riqF
>>886
え、何?
ライやアヤやマイとかからも何一つ無いの?
そりゃ流石にねえだろ

ニルファサルファの主人公+とはほぼ絡みが無いから仕方ないとは言え
893それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:45:04 ID:WusGsVOa
>>891
いや、
よほどモンド命、とかイーノ命とか言う人以外は使わないだろう
とかならあるお
894それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:46:22 ID:48nsKLQX
ソフトバンクのを買ってきて気が付いた誤植、見落とし。
エメラルドフォースアタック:スカル小隊でも使えるのにダイヤモンドフォース限定と書いてある。
ガンバスターの能力:バスタービームの格闘→射撃の変化が載ってない(射撃で固定)
15段階改造時のランキング:ジェイフェニックスだけ10段階改造時の値
まだあるかもしれないけど、ぱっと見つかったのはこんなモン。

そろそろ厚さの限界に到達しつつあるな…Fの時みたいに本のサイズを大きくした方がいいんじゃなかろうか?
895それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:46:59 ID:mCIqHjrZ
>>892
いや、マジで。誰からも何も来ないで完全に
オリキャラの中で仲間はずれ食らってます。
896それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:49:57 ID:BiurLlgm
今日全部チラッと立ち読みしてきた。
ユニットデータ重視派の俺は、電撃は論外。

ソフバンも特に悪くなかったけど、やっぱり15段階値が載ってるファミ通にしようかな。
他社も改造タイプが載ってるから、計算で出せるけどめんどい。
パラパラ見て、こいつ改造すると強いなって分かる方がいいや。
897それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:50:31 ID:J1G6riqF
>>895
その相関図って敵も含む?
ライアヤマイ等から他キャラへはある?てかこいつらも相関図にいるの?
898それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:55:19 ID:DqUl4rql
ライアヤマイには家族がいるから当然(ry
899それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:01:24 ID:mCIqHjrZ
>>897
今手元にないからうる覚えでけど、敵も載ってた気がする。
もちライアヤマイも。家族関係の線が出てた。
親分にはちゃんとソフィアが恋人とかトウマが昔助けられたとか線出てるのに

まぁ面白かったのはバサラからプロトデビルンに出てる、「オレの歌を聴け!」だなw
900それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:02:00 ID:YBmul0ut
とりあえず電撃を買ってみたが、

おのれトウマ・・・・・・orz
901それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:06:30 ID:J1G6riqF
>>899
なるほど、サンクス

バサラのはむしろ全キャラに無差別に矢印が放散しててもおかしくないな
902それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:08:40 ID:w5DYcF6s
>>899
トウマが昔助けられた縁があるなら
マイとリュウセイの間にも「昔助けた縁」とか無いと嘘だよなぁ。
適当な仕事するなよソフトバンク。
903それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:11:56 ID:29EZKT9U
「サルファ内の関係」っていう感覚なんだろうか
シリーズものなのにそういうことやられても困るけどな
904それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:15:43 ID:3q5jkZ5s
攻略ページの見やすさとしおりの魅力で電撃にしてみたわ
905それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:24:22 ID:TNGE3jEW
データ量が膨大になってきて
そろそろ本媒体じゃ難しくなってきてないか?
これ以上分厚くなっても困るだけだろ
906それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:25:27 ID:QgVR8lnF
ラジアータの厚さでも大丈夫だったから、まだまだイケルはず
907それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:26:40 ID:TfGfIxM6
閉じる部分の耐久度もそうだが
編集者の体力が心配だ
908それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:27:48 ID:5ryUwSyy
そろそろこのスレにも終焉の時が近づきつつある。
今回のサルファ攻略本は

ファミ痛で決まり。次点で電撃。双葉も悪くない。ソフトバンクもオススメだ。

でFA?
909それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:29:35 ID:zN6N4GnU
何でファミ通なんて結論になるのかまるで意味不明
そんなに15段階改造は大事か?
910それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:29:41 ID:vnsC4/RW
ちょっとよくなったくらいでファミ通をそこまで持ち上げるのはおかしい
911それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:30:36 ID:QCQEl1Wz
電撃のJの攻略本は11/10発売
912それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:34:26 ID:wJ9sUmOm
ソフトバンク それなりにね
ファミ痛    普通 毒好きな方へ
電撃      帯 やばい?
双葉      ソフトバンクの劣化
913それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:34:43 ID:NhTmk1db
今回は絶対的な答えはない、でFAですか
914それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:39:23 ID:eILOXsxO
双葉はユニットの写真が小さすぎ
なにあれ
ケイサル・エフェスなんて豆粒ですよ
915それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:39:58 ID:8a7jUrMd
>>906
ラジアータ電撃とアルティマニア持ってるけどそんなに厚かったっけ?
パワプロの攻略本とか見慣れてるから俺が特別厚いと感じなかっただけかもしれんが。

>>905
ニルファの双葉はやばいな。
もうすぐ真っ二つになりそうな勢いだし。
でも俺は4次Sからの双葉贔屓。このスレじゃ空気扱いだけどorz
916それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:44:16 ID:OHtP+4s3
ファミ通 二次→三次 ↑
ソフバン 二次→三次 ↓
電撃 二次→三次 ↓
双葉 二次→三次 →

こういうことだろ
917それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:44:26 ID:mCIqHjrZ
ソフバンのお勧め小隊の中に、スカイグラスパー一機のみというのがありました。
KAMIYA小隊とかKOYASU小隊は分かるんだが・・・これは・・・
918それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:45:35 ID:WM0YcctW
15段階改造値は武器改造ランクを見れば判るから
10段階目のがあるだけで充分ではある
919それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:46:28 ID:/MsK0NaE
>>917
あれはお勧め小隊じゃなくてテーマ別に1番な小隊だっただけだろ
920それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:49:09 ID:fzoPXoDR
けっきょく大丈夫?はいつもと大して変わってないけど
他がグダグダで相対的にってことか
921それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:50:28 ID:DlioI6rp
ソフバン買ってきたけど最後の方の小隊編成は単なるネタ小隊だね
922それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:50:45 ID:eILOXsxO
>>915
ラジアータのどれかは日本の家庭用ゲーム史上、もっとも分厚い攻略本な気が
923それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:54:14 ID:8a7jUrMd
>>922
まじで?あとで見てみよ。
ファミ痛のだけ持ってないけど。
924それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:02:34 ID:OkiQ6De/
グダグダ考えてるうちに本屋が閉まる時間になってしまった・・・。
ファミ通にしようかなぁ、ファミ通嫌いだけど。
「大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?」のイメージが頭から消えない。
925それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:04:48 ID:xJF+wW1M
まだ攻略本買ってないけど、今回は電撃止めとくわ
本誌でほとんど攻略なかったし(発売後から何週かして一回だけ)
このスレでも評判悪いみたいだし
926それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:05:03 ID:YfJd8vwr
        よい所         悪い所
ソフバン  全体的によい     写真見づらい あともう一歩って感じ
ファミ痛  15段階改造       イメージ(大丈夫!ファミ痛の攻略本だよ!)
電撃    攻略 帯 栞      コメントツマンネ ニルファに比べると大幅パワーダウン
双葉    普通なのがよい所   ソフバンに劣る
927それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:06:01 ID:vV6kzDVn
極たまに本当に大丈夫なやつもあるよ。今回はそれに当たったのかも知れん。
928それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:07:03 ID:7S0yU6z3
電撃は寺田Pが逆シャアを彼女と一緒に見に行って
ドン引きされるエピソードとか読めるから寺田ファンにはオススメだね!
929それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:09:17 ID:Hgaj3ZIk
双葉のジーグワロス。
「今回の最強機体候補」「ジーグにスキなし!」
痔にも「数だけは多いザコ小隊に力を発揮」とか書いてあるし、よく読めば面白いかもしれん。
930それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:10:39 ID:im08qpQ9
スレをざっと見るとこりゃファミ通の一人負けっぽいが買うの我慢して良かったw
明日ソフバンかって来る
931それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:11:31 ID:O6EDrHZS
ソフバン
表紙:帯外すとマジで地味。
ゲームのパッケージ絵が無いなんていつぶりだ?

笑ったコメント:ギジェ>さすがはサムライなだけあって射撃能力は高い〜
↑誰か俺に解説してくれw

新鮮だった情報:計算上命中率が100%を超えている場合
→150%以上で切り払い発生しない。
→200%以上で分身・シールド防御発生しない。
初耳だった。他社誌でもこの件に触れてる?
932それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:12:08 ID:RfKp8Lgr
>>921
電撃もハンマーor2Lorゴッドバレー小隊とかあったけどね
933それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:15:18 ID:FBbq7ef3
>>929
それを聞いて双葉に確定した
934それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:15:22 ID:E0JKzpt8
>>931
破廉恥のコメントは皮肉なんだろう
多分
935それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:17:33 ID:10CPhtnY
>>931
ニルファの時からそうだったぞ


あーもうソフバンので注文しちまった
あとは野となれ山となれだ
936それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:20:46 ID:O6EDrHZS
>>935
いや、ニルファのにはちゃんとパケ絵がある。
サルファのは完全に文字だけなんだ。>表紙
937それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:22:34 ID:10CPhtnY
>>936
いや表紙のことじゃなくて下の情報のことね
ニルファの時からってのは
938それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:24:22 ID:O6EDrHZS
>>935
命中の話か…
スマソ吊ってくる。
939それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:27:52 ID:zXoQUxIL
ソフバンはマップ以外特に文句なかったな。
MXの時は最大ダメージとか撤退敵撃墜とかやってたんだが
今回は妙にネタに走ってる気がする。
そしてファミ痛、42話でジェネシックガオファイガーという、
新たな勇者王を作ってしまった。
あとパイロットのコメントに精神コマンドを入れまくってるのが気になった。
940それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:30:59 ID:Ez3GmLp/
電撃にした。ソフと迷ったけど・・・


決め手は戦闘前セリフの組あわせが1話1話全員載ってたから。
941それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:31:18 ID:l2Lmk/Jq
今の所誤植報告が一番多いのはソフバンかな?
王者も落ちぶれたものだな・・・。
942それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:33:12 ID:9uinZBK8
>>940
それは大きいと思う
外伝なんかは以外な絡みが多かったからね
943それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:34:46 ID:aMZS9RZz
電撃、買ってきた。
うちの栞は何かなぁ〜と探したら、ゼンガーだったorz
アルマナが良かったのに・・・。
944それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:35:09 ID:i5C8ByBY
次からは 
シナリオ攻略編
データ・ネタ編
に分けて発売したらいい
945それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:35:33 ID:qtbHTgZu
誰かアルマナおしりをうpしてくれ
946それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:38:27 ID:vV6kzDVn
そういうことはルリアに頼んでくれ
947それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:39:40 ID:7S0yU6z3
と言うかアルマナ栞はネタじゃないのか?
本書にも載せてない設定画を普通栞だけに載せるか?
しかも、他の出版社も全然載せてないんだろ?
948それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:41:38 ID:Ez3GmLp/
>>942
外伝の時はソフバンの巻末にものってたのにね。
ギンガナム×アムロ、クワトロとかね。
それより好きなのは最終話のジロン×シュウ。

ジロン;あんたが大ボスかい?
シュウ;まあ、そういう事になりますか。
ジロン;なら、あんたを倒して大団円だ!!

熱い
949それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:46:06 ID:/fzCpNz9
>>940
ソフにも無いかそれ?
950それも名無しだ:2005/09/30(金) 01:04:21 ID:n1cviOYB
ソフバンと電撃買ったけど、BGMに違いがある。
電撃は「合体!ゲッターロボ」とか「我ニ敵ナシ」はあるけどソフバンには無し。
ソフバンのがあってるよな?
951それも名無しだ:2005/09/30(金) 01:11:42 ID:V0s8FZrX
迷ったからスルーしよ
もう4周してるから必要ないしな
952それも名無しだ:2005/09/30(金) 01:12:19 ID:PwYQ8XOa
>>950
合体!ゲッターロボ
合体!ゲッターロボ
合体!ゲッターロボ

隠しBGM?
953940:2005/09/30(金) 01:16:12 ID:Ez3GmLp/
>>949
うそ・・・気付かなかった
954それも名無しだ:2005/09/30(金) 01:17:43 ID:w6NA+ZWE
>>939
MAPって言うか、ステージ攻略記事がもうダメじゃね?
少しでも敵を多く早く倒すって気概が全く感じられない守りの戦い方。
ニルファもそうだったけど、どんどん攻め方が甘くなってる。

取得アイテム、敵情報、大まかな配置くらいしか参考にならん。
955それも名無しだ:2005/09/30(金) 01:20:38 ID:WYOhag6L
>取得アイテム、敵情報、大まかな配置くらいしか参考にならん。

MAP攻略なんてそれだけ分かれば充分じゃないか?
それを参考にどう戦うかを自分で考えるわけで
956それも名無しだ:2005/09/30(金) 01:25:37 ID:otOh7S2H
>>940
>決め手は戦闘前セリフの組あわせが1話1話全員載ってたから。

オレ的にもそれすごく重要だわ
他に載ってなければ電撃にすっかな
957それも名無しだ:2005/09/30(金) 01:28:34 ID:n1cviOYB
関係ねーけど、ベルセルクの新刊も買った。
958それも名無しだ:2005/09/30(金) 01:32:17 ID:w6NA+ZWE
>>955
個人的にその部分は当たり前と思っているのだが、
その中途半端な戦術で見開きの半分使ってるのがね・・・
959それも名無しだ:2005/09/30(金) 01:39:46 ID:s6QEN1Tc
>>953
ソフは左下の欄外に載ってるわ
960通りすがり:2005/09/30(金) 01:40:03 ID:DCIo+K6O
ソフ版のM1の解説が「ストライクの量産型」だそうだ。
アストレイカワイソ(´・ω・`)、
961それも名無しだ:2005/09/30(金) 01:53:11 ID:FBbq7ef3
>>952
データ上だけに存在するらすい
962それも名無しだ:2005/09/30(金) 01:57:32 ID:10CPhtnY
【全社反省】スーパーロボット大戦 攻略本スレ2【しろ!!】
963それも名無しだ:2005/09/30(金) 02:00:18 ID:PwYQ8XOa
>>961
サンクス。なんでデータ上だけ…orz
ナイチンゲールやMXの明日香麗とかもそうだったけど
あるなら出し惜しみせず、全部出せよ。
って言ってやりたい。
964それも名無しだ:2005/09/30(金) 02:00:31 ID:MnkRbxqM
【勝利の鍵は】スーパーロボット大戦 攻略本スレ2【消去法】
965それも名無しだ:2005/09/30(金) 02:01:12 ID:OkiQ6De/
一応次スレ立てた。

スーパーロボット大戦 攻略本スレ 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1128013220/

テンプレとか無いんで、あとはお前らで補完お願いします。
966それも名無しだ:2005/09/30(金) 02:05:31 ID:n1cviOYB
>>961
無いのに電撃は「この一覧を見て完全登録を目指そう」とか書いてやがる糞。
967それも名無しだ:2005/09/30(金) 02:18:15 ID:lQu55Ema
さて、では埋めますか。

どこも一長一短って感じでもうしょうがねえから、
電撃にした。OG2の悪夢はさすがにないみたいだしな。
データさえきちんとしてくれてりゃ攻略は自分でやれるし。
968それも名無しだ:2005/09/30(金) 02:47:29 ID:lYfNFdZK
最後のアルファだから攻略本も充実するかと思ったが
やっぱそれなりに慣れてないと作るのもキツイのかね。
今だと頑張れば一人勝ち狙えそうなのに。
969それも名無しだ:2005/09/30(金) 03:00:28 ID:PwYQ8XOa

今まで散々書き込みしてたけど
正直、本当は最初から何を買うか決めていた。
αからずっとその出版社だった。
どうせならシリーズ全部統一したい。

”ソフトバンク”、俺はお前に決めていた( ̄ー ̄)ニヤリッ
よろしく頼むぜ相棒w
明日早速ソフトバンクの攻略本を買いに行こう☆
970それも名無しだ:2005/09/30(金) 03:07:01 ID:LRSfHT7d
ドラクエみたいに2冊に分かれて
だされると、値段が高くなるなあ。
971それも名無しだ:2005/09/30(金) 03:12:18 ID:fPlUdZgp
ドラクエは分ける意味無いくらい内容が薄くて実際ページ数も薄いからぼったくり商売だねぇ
972それも名無しだ:2005/09/30(金) 03:19:56 ID:7b/DxuBT
談合か
973それも名無しだ:2005/09/30(金) 03:20:30 ID:GQuf+ldR
>>969
スパロボシリーズはやっぱりソフトバンク!!
974それも名無しだ:2005/09/30(金) 03:36:42 ID:w6NA+ZWE
>>967
俺みたいな決め方だな。
ステージ攻略の戦術なんかは自分で決めるから必要無いし、
どれも設定とか殆ど載って無いなら、パイロット、ユニット、システムのデータ集でいい、と。

俺が電撃と迷った末にソフバン選んだ決め手は、電撃ほど厚くなかったから。
にしても、画面写真のチープさはorz
975それも名無しだ:2005/09/30(金) 03:39:08 ID:PwYQ8XOa
>>973
いいこと言うぜ。さすがは>>973だな。
たった20文字程度の短い文句に熱いスパロボ魂を感じたぜ!
スパロボシリーズはやっぱりソフトバンク!!

今回もコイツで決まりだぜ!!
976それも名無しだ:2005/09/30(金) 03:43:11 ID:10CPhtnY
社員乙
977それも名無しだ:2005/09/30(金) 04:00:10 ID:FBbq7ef3
ところでOG1やDの攻略本買おうと思うんだけど、
コメントが面白いのってどれ?
978それも名無しだ:2005/09/30(金) 04:15:15 ID:10CPhtnY
Dは電撃でいいよ
979それも名無しだ:2005/09/30(金) 04:38:31 ID:FBbq7ef3
おっけい、Dの電撃注文する
980それも名無しだ:2005/09/30(金) 06:00:37 ID:Lq269t5I
>>969
買っても感想書かなくていいぞ
981それも名無しだ:2005/09/30(金) 06:16:20 ID:vmZcYKVB
アルマナのしおりゲット
982それも名無しだ:2005/09/30(金) 08:42:09 ID:FXg23Rbm
うp
983それも名無しだ:2005/09/30(金) 09:25:04 ID:UPj5Nl0y
アルマナのおしりゲット
984それも名無しだ:2005/09/30(金) 09:35:49 ID:af5lb7ur
俺の栞はリュウセイだったorz
985それも名無しだ:2005/09/30(金) 11:33:17 ID:bv24DAOp
>>984
ふふ・・仲間だねorz
986それも名無しだ:2005/09/30(金) 11:38:22 ID:wTgA+via
>983
それ俺のしり
987それも名無しだ:2005/09/30(金) 12:31:13 ID:RfKp8Lgr
俺の詩織は久保だった
988それも名無しだ:2005/09/30(金) 12:46:38 ID:Lv50zqDi
電撃買った
栞がセレーナかよ‥
2次の時もリアル系ヒロインゼオラだったしなぁ
989それも名無しだ
お前はおっぱいに魅入られている