コスプレマニア リシュエル!ティアリングサーガ 〜第35章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ティアリングサーシャ
このスレは原則として★☆★sage進行推奨★☆★ですので守ってください。
過去ログ、ローカルルール、関連スレは>>2-5あたりにあります。

前スレ
道具屋エステル!ティアリングサーガ 〜第34章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995899617
2ティアリングサーシャ :2001/07/27(金) 01:17
【ティアサガスレのルール】
●原則としてsage進行●
●スレッドは1000まで使い切ってから移動●
●荒らしは徹底放置が基本、すぐ反応しないように!●
●度が過ぎるネタ、雑談などはなるべく控えましょう●
●既出の質問はなるべく避ける●
(大抵の情報は下に貼ってある攻略サイトに載ってますので活用してください)

【過去ログ】
殺意のラケル!ティアリングサーガ 〜第28章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=992974312
真主人公ホームズ!ティアリングサーガ〜第29章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=993274951
天然神官リーリエ!ティアリングサーガ〜第30章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=993903173
魔女っ娘シエラ!ティアリングサーガ 〜第31章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=994689776
無限増殖クリシーヌ!ティアリングサーガ 〜第32章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995286199
仕事の後はやっぱりバドティアリングサーガ第33章
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995563218

それ以前はこちら
http://green.jbbs.net/game/bbs/read.cgi?BBS=468&KEY=992866827&START=231&END=233&NOFIRST=TRUE
3ティアリングサーシャ :2001/07/27(金) 01:17
【関連スレ】
チキ板出張!ティアリングサーガ 〜外伝〜 (チキチキ板板)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=996132034
非公認かよ、サーガ2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=996127184
任天堂,「ティアリングサーガ」を訴える
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=996067053
FE+ティアサガ=加賀ゲー?  (同人板)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=990673286
ティアリングサーガのエロ画像 (半角文字列板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=995681779
ファイアーエムブレムについて語ろう! 22
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=993259250

ファミ通com/ティアリングサーガMAG
http://www.famitsu.com/game/pr/2001/04/20/ts_index.html
公式HP
http://www.gameeb.com/TearRingsite/TearRingSaga.html

★攻略に便利な情報はこちら★
(クラス別能力上限値、敵が落とすアイテム、ランダム宝箱など)
http://green.jbbs.net/game/bbs/read.cgi?BBS=468&KEY=992866827&START=5&END=9&NOFIRST=TRUE
(キャラクター別の成長率)
http://green.jbbs.net/game/bbs/read.cgi?BBS=468&KEY=992866827&START=170&END=173&NOFIRST=TRUE

【攻略サイト】
www.ba.wakwak.com/~ltt2/saga/
www.zms.or.jp/~getch/fe/
member.nifty.ne.jp/imoko/index.html
4名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 01:19
>>ティアリングサーシャ氏
いつもご苦労様です。
5名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 01:20
お勤めご苦労さんです
6名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 01:23
どうせなら強盗メルヘン(=加賀)の方が面白かったかも(w
7名無しさん:2001/07/27(金) 01:27
任天堂に訴えられたねって話題はしちゃいけないの?
板違い?それとも既出?
8名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 01:28
>>7
こちらへどうぞ
ゲーハー板「任天堂 VS EB! 提訴関係その4」
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=996132034
9名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 01:33
>>7
激しく既出っすね。
どうしても語りたいなら>>3にたくさんありますけど
10名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 01:50
お疲れ〜>>all
11名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 01:50
みなさんお疲れさんでした
12名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 01:50
1000はレニーたんが取ったか・・・ハァハァ(;´Д`)
13名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 01:50
ヤター
TSスレで3回目の1000(;´Д`)ハァハァ
14名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 01:51
1000!!
15名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 01:51
マタトレナカターヨ。
16名無しの巫女:2001/07/27(金) 01:52
祭は一応終わりだってば(w
17名無しの巫女:2001/07/27(金) 01:53
また新スレで最初はage書き込みしちゃったよ。
学習能力なしの自分に・・・ゴルァ
18リシュエノレ:2001/07/27(金) 01:54
あまりハァハァしすぎるのは体によくないぞ。

神官服ハァハァ
19名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 01:55
ついにリシュエルがタイトルか・・・
20名無しさん@非公式ガイド :2001/07/27(金) 01:58
リシュエルが暗黒魔道士だった頃が懐かしい。
21名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 01:58
>>20
そういえば元はそうだったね。
22名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 02:01
リシュエルぅ〜
23名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 02:01
ようやくED画像キャプチャできた…。
わかってたことだけどちっちゃいなあ…。
24 :2001/07/27(金) 02:02
FEスレに比べて健全になりましたな。
普段マターリして、一気にハァハァ(;´Д`)。

人生メリハリが大事ですぞ。
25マーテノレ:2001/07/27(金) 02:03
新スレおつかれさん。

>>23
いろいろと没キャラとかがいて楽しいよね。
26マーテノレ:2001/07/27(金) 02:04
あ、ED画像か。
勘違いしてた。
27名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 02:05
>>26
もしかしてTIM画像のことですかね?
28マーテノレ:2001/07/27(金) 02:06
>>27
モロにそう思ってたよ。
ED画像ってリュナンしか出てこないんだよな…。
29名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 02:07
ED画像ってまんまエンディング画像のことですよ〜。
画面そのままほぞんだから320×240…。
30マーテノレ:2001/07/27(金) 02:12
>>29
やっぱED画像はキャプるしかないか〜。
リュナンのだけは何故かTIM画像あるけど。
31名無しさん@非公式ガイド :2001/07/27(金) 02:20
ED画像エンテは別人だと最初思ったよ・・・
32マーテノレ:2001/07/27(金) 02:26
>>31
体験版エンテの方がいい気がするんだけどね…。
あっちだと爽やか過ぎるのかな?
33名無しさん@非公式ガイド :2001/07/27(金) 02:29
なんで、顔グラ変えちゃったんだろうね・・・
体験版も今やると新鮮や。
34名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 02:31
ED画像うぷきぼんぬ。
3534:2001/07/27(金) 02:31
拡大して抜くぞー
36名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 02:34
漏れも体験版エンテ見たい
37この前の者:2001/07/27(金) 02:51
MAP18クリア
38名無しさん@非公式ガイド :2001/07/27(金) 02:52
>37
おめでとう!
39名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 02:53
>>37
良かったですね。地獄のリュナン軍はもう少しなので頑張りましょう。
40この前の者:2001/07/27(金) 02:54
ラケルたん特攻作戦が効いた。
教えてくれた人ありがとー
これから先こんなのばっかなのー?
41名無子:2001/07/27(金) 02:55
そこは難しい方

後は3つ4つほど難しい面が
42名無しさん@非公式ガイド :2001/07/27(金) 02:57
>>40
あとのMAPはオッサンキャラがいれば何とかなる・・・と思う。
43名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 03:04
あの〜…
全スレのエステルですけど…レベル40で
str21 mag7
skl17 lak21
agl22 wlv11
def19 w,p,347
なんですけど…
どうしても強いと思うんですけど…
何で、道具やなの?
44名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 03:07
>>43
消去法。
他の女性ユニットは役に立つのばっかだし。
エステルも成長率は悪くないけど、地味。
45名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 03:08
>>43
def.やwlv.の低さのためにLV20まで上げる根気がない人が多くて、
そのまま道具屋送りになるパターンが多いから?
ちなみに自分は育てればラフィンより強いと思ってます。
46名無子:2001/07/27(金) 03:16
漏れはメルとロジャー送ったよ。
47名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 03:18
サン、レニー、メリエル、エリシャ等などに比べ今一歩>>エステル
てゆーか             萌えねえ
48名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 03:19
>>46
夫婦で店経営ですか・・・
仲が良くてよろしいですな。
49名無子:2001/07/27(金) 03:23
メル「あなたのキルソードにリペアハンマー、えい!」
ロジャー「うっ」
メル「キャッ、もう一回リペアハンマー!」

ハァハァ(;´Д`)
5043:2001/07/27(金) 03:25
>>44>>47
レスさんきゅ
そうか、それならいたしかたないな…
確かにサン、レニー、メリエル、エリシャは使えるわ
漏れはシャロンを道具やにしようかと思ってるんだが
51名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 03:30
>>50
シャロンを道具屋送りにするパターンも多いね。
というか、出てくるタイミングが悪すぎるのよ彼女。
レニーの存在もそれを後押ししている感じ。
52マーテノレ:2001/07/27(金) 03:34
俺はよく、イベントも終えて用済みになったユニを道具屋にするな〜。
シャロンとかエステルは結構使うから送らない。
後はケイトが上手く育たなかったら…とか。
53名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 03:34
エステルたんが一番萌える漏れは逝ったほうがいいのか・・・・
54マーテノレ:2001/07/27(金) 03:37
>>53
いや、趣味は人それぞれさ。
55名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 03:43
あわれティアリングサーガ・・・。
56名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 03:49
>>53
親友はヴェーヌ姉さま一択
俺はエストファーネたん(;´Д`)ハァハァ

俺「ヴェーヌは登場時期がアレだけど、対戦では使えるから、俺の負けやね」
親友「いや、むしろ使えちゃうから俺の負け」

その後、☆突きサリアの槍に突き殺されました(w
57名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 04:39
ティアリングサーガ訴えられたね、ご愁傷さまです。
58名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 04:52
>>57
語りたいなら>>3見れ。
59名無子:2001/07/27(金) 06:16
好きなキャラだけ使おうとしたらリーリエとプラムが外れちゃう〜
60名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 08:42
ん?FEスレ倉庫に逝ったのか?
61名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 10:19
リュナソ「くっ。これまでか」
オイゲソ「ご安心くださいリュナソ様。私めの策により設定資料集も続編も出せるようにしてみます。」
リュナソ「そうか・・、たのんだぞ、オイゲソ。」がくっ。

ああ、設定資料集はホシカッタ−ョ
リィナたん、ネイファたん(;´Д`)ハァハァ
62イザーク組:2001/07/27(金) 10:46
パソコン買い換えて、毎日見にこれるようになったと思ったら訴訟すか・・・
つか、版権問題とか全部クリアしてるんだと思ってた・・・
何で今頃言い出すかな、花札屋・・・

>>61
同じく、かなり欲しかったり(泣
>>61
激しく同意。
頼むぞオイゲソ・・・
64名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 11:36
>>61
リュナソ「オイゲソの策か…」
65名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 12:12
オイゲソ「さようです
   加賀殿に使者を遣わして設定資料集を共に出版しようと言うのです
   ○天堂がeb!を提訴している隙に我が社は設定資料集を出せば
   よいではありませんか」
リュナソ「オイゲソは裁判を利用せよと言うのか?」
オイゲソ「まあそれほど堅く考えなくとも……
   任○堂にはeb!が敗訴した後に詫びればよいでしょう」
リュナソ「……わかった
   加賀公に使者を出してくれ
   我が社での共同出版作戦を申し入れるんだ」

(Map17「草原の勇者」の戦闘前会話より抜粋/一部改変)
66名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 14:14
死ね
67裁判を語りたい方こちら:2001/07/27(金) 14:25
任天堂 VS EB! 提訴関係その5
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=996166580

任天堂 VS EB! 提訴関係その5
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=996166580

任天堂 VS EB! 提訴関係その5
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=996166580
68名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 14:25
日テレのザワイドにTSの曲が不自然なまでに使われてたよ
ゲームじゃないのでsage
69名無しの巫女:2001/07/27(金) 14:26
>>68
先を越された・・・悔しい(w
70名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 14:28
ザワイドなんか見るなよ(w
71名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 14:28
>>56
激しく同意!!
やっぱエストファーネたんでしょ!!
72名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 14:29
スマソageちまった
73名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 14:31
エストたん・・・。
74名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 14:52
今日のザ・ワイドで
ワールドマップとプラムのダンスの曲が流れてた。
75名無しさん@非公式ガイド :2001/07/27(金) 14:57
なんで、TBSなんでしょ?
76名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 15:06
>>75 ?
77うむ:2001/07/27(金) 15:48
俺も妙に原色系のオレンジマントの
エストファーネたん萌え〜

黄色やオレンジは子供っぽい色だから、
エストたんの好みで選んだのかな?

それともばるじぃにプレゼントで貰ったのかな?
エストたんみたいな可愛くて優しい子にケダモノって言われたい。

ブスな奴には毎日言われてるがな・・・・・・・
78ななーし:2001/07/27(金) 15:51
ここらでファミ通が踏ん張って、
「とりあえずユーザーも待ってますから設定資料出しましょう。
ロイヤリティーはとりあえずうちが買って、あとは裁判で勝ったほうと
話し合う、ということで」

とかいわんかな〜。いわんだろうな〜。

ほしーーよーーーー。
79名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 16:23
加賀「何故なんです?どうして主力機で作らせてくれないのですか!」
? 「それが会社の戦略というものだよ。黙って従っとけ」
加賀「お願いです。ファンもそれを望んでいるし、スタッフに報いるためにも」
? 「おたく向けのキャラゲーなんぞ、ああいう使い方が似合ってるよ」
加賀「そんな・・ゲーム性を高める為に、あれだけ苦労したのに・・
   ○○とか××と同じようなものだと言われるのか!?」
? 「だから言ってるだろ、奴等は盛り上げるために利用するだけだって
   あれの為だけにゲームボーイアドバンス本体買うだろ?」
加賀「では・・どうしても・・作らせて貰えないと・・」
? 「我々のお得意さまは子供だ。そんなキャラゲーで難しいのいらねぇよ
   そうだな・・今度の新作は子供向けに簡単な物にするのもいいな(藁」
加賀「・・・・・・・」
80名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 16:50
ここへ来てエストたん人気ですね・・・
ハァハァ人気では2強のサンたんとエステルたんに割り込んで3強形成?
81名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 16:53
>>80
エステルってそんなに人気あるか?
2,3人しかハァハァしてるのいないと思ったが・・・?
リベカの方が人気あるだろ
82名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 16:53
初潮かまだのエストたん・・・・・・。
83名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 16:57
ハァハァ(;´Д`) スレッド化シトル。
84コッダ:2001/07/27(金) 17:01
なんてコッダ・・・
85名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 17:13
もうやめにしたら?
86うさんくさいやつ:2001/07/27(金) 17:20
旧エンテ
http://www.geocities.com/breas3000/Ef507.jpg
http://www.geocities.com/breas3000/Ef508.jpg
旧リシュエル
http://www.geocities.com/breas3000/Ef382.jpg
↓誰?個人的にはハァハァ(;´Д`) 出来ると思う
http://www.geocities.com/breas3000/Ef248.jpg
http://www.geocities.com/breas3000/Ef311.jpg
http://www.geocities.com/breas3000/Ef416.jpg
体験版CDから出した画像をageただけだから小さい…そこらへんは勘弁。
87名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 17:22
>>86
エンテは微妙だな、目が離れすぎてる気がする・・・
リシュエルは旧バージョンのほうがカッコ(・∀・)イイ!!
88名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 17:23
>>83
下の3つイイ!!
エンテたんはどちらにしろ幸薄そうでイイ!!
89名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 17:25
>>88
>>86
datta utuda
90名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 17:25
>>86
見られないんですけど〜。
見たかった、>旧エンテ...._(−−_)_バタッ 
91名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 17:42
>>90
www以下を削りだしてブラウザに貼り付ければ見れるぞよ。
92名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 17:49
俺的には設定資料の類は駄目。
脳内で補完して楽しむことにするよ。
じゃ、逝ってくる。
93名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 17:55
モウアタマノナカデゾクヘンヲクリアシターヨ
エストたんハァハァ(;´Д`)
94名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 18:44
今売りに出したら高く売れるかな?
95名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 18:51
>>81
スレ後半のハァハァ祭の集計結果(w ←20章あたりから
サン、エステル、離れてサーシャ、レニー、エリシャあたり。
まぁ、人気投票なんてサイトごとに全然バラバラだし、一つの目安程度に。
96>86:2001/07/27(金) 19:24
下の3人だが,1人目はセネト,2人目はティーエに見える.3人目はアフリートか?
97名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 19:31
>>95
んなもん集計してんな(藁
98名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 20:41
>>97
詳細な結果知りたい?(w
99名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 20:42
>>86
製品版よりマシだな<エンテ
100名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 21:00
>>96
どうやったら下の一人目と三人目がセネトとアフリードに見えるのか
聞きたいんだけど・・・
101名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 21:30
>>98
初代スレから集計してくれ
102名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 21:31
スマソ
またageてしまった・・・
鬱なのでカトリファームの沼でひっそり氏にます
103名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 21:33
>>102
今度狩りにいくから。
104名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 22:15
メーメル洞窟で詰まってるのだけど(アイテム収集の為)
マップ20で記憶の杖取ってからでもいけるのですか?
105名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 22:20
>>104
確かMap20から第二回編成までは例外的に強制進行だったはず。
よってエリアル洞窟に入ったらもう第二回編成まではメーメル洞窟には入れない。
アイテム収集は第二回編成後にやりましょう。
106名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 22:28
>>105
了解です。2回目の編成後にでも行ってみます。
107名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 22:36
1人目は顔の部分がメルっぽいな・・・
2人目はなんだろう?
3人目は偽エンテ?(藁
108名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 23:05
やったYo!
ライネルのMvあがった。
ただいまメルヘンの面を一ターンクリア目標。
レネどうなるんだろ。楽しみ。
109名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 23:18
地聖はまーてるで、天聖はシスコンでスカリを確認していますが、
飛竜と烈風も同じくスカリますか?
110名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 23:19
トルバドールで羽根飾りか…
111名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 23:21
ナンナ?
112名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 23:29
ミンツなんか仲間にならなくてもいいからエストファーネたんが仲間になればいいんだゴルァ
113名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 23:30
>>86
なんかこのエンテ顔も髪型も髪の色もびみょ〜〜〜〜に違うね。
旧バージョンの方が魅力的かも。そんなに目離れてる?
114名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 23:33
あぁっ…
FE語ろ22が倉庫に堕ちとる…
っていうか、ナンで1日で落ちてるんだ!?
チキ板も繋がらないし。
115>>112:2001/07/27(金) 23:35
しかし、ミンツが仲間にならないと、
愛しのレニーたんは、丸焼きですぞ。
116名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 23:38
>>114
チキータ繋がらなくなったの?
じゃあJBBSが落ちたんだね。
批判要望板に勧告がありましたよ。
117名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 23:40
>>115
民津退却させれば大丈夫では?
118名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 23:40
>>115
ついでに愛しのハガルたんも見殺し(藁
119名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 23:41
レニーの丸焼き・・・ハァハァ(;´Д`)
120名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 23:42
>>117
ミンツが拠点に着くまでにセネー守備隊防衛ラインに踏み込んで制圧すれば大丈夫。
121名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 23:48
うちのレニーたんはラキスに丸焼きにされたよ・・・
122名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 23:53
ミン2まる見え ゴメンネ
123名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 23:53
>>101
アナタが協力してくれるならやってもいいです
全スレどころか前スレの「・・・ハァハァ」の集計だけでも鬱だけどne!(w

>>114
今は普通に繋がるのだけど。
124名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 23:56
>>123
自分のところからは繋がらないけど・・・
キャッシュに入ってるとかはない?
批判要望板には止まったって報告が出てるし。
125名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 00:05
>>115の名前欄、ブラウザで見ると意味のあることだったんだ。
かちゅーしゃ派だったからワケ分からなかった・・・(無知)

>>124
ホント?
キャッシュ・・・意味がよく分からない。スマソ、自分ヘタレなもんで。
かちゅーしゃで繋いでさっき書き込んでみてうまくできたのだけど。 
126dai:2001/07/28(土) 00:23
>>43
Wlv11ならジャベリンとマスタースピア装備出来ない。
マスターソードもムリだった気が・・
俺のクライスはLv26で両方装備出来た。
127ナッナーシ:2001/07/28(土) 00:29
>>126
マスターソードはWlv12だから持てない・・・使えねぇ
128名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 00:31
強い奴は鉄の剣1本でも強い!さすがに短剣じゃ厳しいが
129名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 00:32
Crt.+50の鉄の剣でも十分強い。
130レンツェン:2001/07/28(土) 00:41
弱い奴はルクードでも弱い
131名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 00:46
>>130
キミが言うと説得力ありますな。
132ナッナーシ:2001/07/28(土) 00:48
当たらないルクードは恐くないってか?
133名無しさん@非公式ガイド :2001/07/28(土) 01:22
ルクード切り札にずっと取って置いたら、☆マスターソードで最後まで
いっちゃったよ。
☆★の設定って無くして欲しい。
134名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 01:23
ライネルのMVが12になりました。
これからメルヘン討伐に逝きます。
でもイスラで稼ぐか。
135名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 01:28
>>133
☆★の設定って何ですか?

>>134
結果報告頼みます。
136名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 01:33
>86
体験版のエンテ見たかったのでよかったよ。
137名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 01:35
同じ武器で100人殺したら付く☆★だと思われ。
まあゲームバランスを壊している気がしないでもないな。
ピカピカすぐ光りまくるってのも考え物か。
138今更思ったけど:2001/07/28(土) 01:42
自スキル−敵スキル%で発動するスキルは対戦ではほとんど意味ないね・・・
139名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 01:42
そういえば、サリアの槍は戦闘開始時に聖戦の伝説の武器のようなエフェクトがあるけど、
他の☆武器は何でないんだろ?
140ナッナーシ:2001/07/28(土) 01:43
>>138
その式は間違っているらしいぞ。
実際、ガーゼル(技30)に飛竜とかガンガン出るし。
141名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 01:52
>>139
サリアとカナンの槍はミラドナの血を受け継いでいるから
142名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 02:00
>>141
カナンの槍もそうだっけ?
そもそもミラドナの血を受け継いでるのは聖剣○○の類じゃないの?
143名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 02:17
ルクードとかマインスターとかは
ただ光るだけだねー
144マーテノレ:2001/07/28(土) 02:18
カナンの槍でDナイトの烈風は最高にカッコ良い。
145名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 02:21
>>144
ドラゴンナイトで烈風持ちはいないからイルの村で付けたの?
146マーテノレ:2001/07/28(土) 02:24
>>145
そだよ。
Dナイト勢はスキル余るの多いからいろいろつけれる。
147名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 02:26
何か今日は一日中人が少ないな・・・・
148名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 02:27
最後に下馬するのに無駄な事を・・・
って思わなかった?
俺思った。
149名無しの巫女:2001/07/28(土) 02:28
一昨日が裁判、昨日は祭とネタがあったからかな。

>>136
正規CDでもTIMローダーとか使えば見ることが出来ますよ。
様々な没キャラが見られるので、一見の価値ありかと。

今回は難易度が・・・歴代の作品(この辺がもう使いづらい言葉なんですね・・・)でも一番楽だったような。
容量削減とかの影響もあるんでしょうが、ラスト近くでも敵が弱い・モンスターばかりでなおさら。
遭遇戦や無限増援はある意味でその辺のバランス調整の放棄って感じたり・・・
150名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 02:31
>>148
気付いてない人が結構多いみたいだけど、最終マップは牢屋以外は馬に乗れるよ。
151名無しの巫女:2001/07/28(土) 02:31
>>144 マーテノレさん
グラフィックが見られたのはラキスKO作戦の賜物??
152マーテノレ:2001/07/28(土) 02:35
>>151
いや、俺はPナイトは普通に全員Dナイトを目指す人間だから特別な事がなくても
Dナイト勢は多用してる。

難易度は低すぎだネ。
敵が少ないばかりでなく、後半になっても上位クラスがほとんど出てこない。
MAP34は銀の武器を装備したコマンドナイトやパラディンがワラワラ出て来てよかったと思う。
153名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 02:37
Dナイト・フラウが闘技場で烈風を出したら、背景がグルグル回ってゲームが止まった。
154名無し:2001/07/28(土) 02:37
>>150
知らなかった
騎馬系一切出さなかったから
竜やペガサスも?
155名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 02:38
>>154
そうだよ。5ターン目までに祭壇に近づくことは出来ないと思うけど。
156名無しさん@非公式ガイド :2001/07/28(土) 02:40
メリクルソード持った勘違い勇者が下から追ってくる
同時に右からグラディウスもった髭のおっさんが迫ってくる

並みの緊張感のあるマップがほとんどなかったネ!
157マーテノレ:2001/07/28(土) 02:42
>>156
初プレイ時はリュナン隊がヘボかったのと30ターン待ちを知らなかったからバルト要塞は大激戦だった。
あと、セネーでも敵のアルゴリズムを知らなかったからいきなり15兵団と傭兵部隊に総力戦(w
158名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 02:47
>>156
懐かしい。ティアサガと関係ないがあのマップは怖かったね(笑
紋章の謎2部の8章あたり?なんとかブリッジってマップ名だっけ?
ハーディン、アストリア、ジョルジュが出てきたマップだったのは覚えてるよ
159名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 02:48
ジョルジュは男なの?女なの?!
160名無子:2001/07/28(土) 02:48
敵は確かに弱かったかな・・・。パラディン軍団とかいてもよかったけど
ダークナイト軍団くらいしか相手にしなかったね。
聖戦にはそんなのいっぱいいたのに。
161名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 02:50
ソウルフルブリッジです。
オープニングでカインが駆けつけて敵に挟まれてる事を教えてくれる。
マルスの駆け抜けろの号令で始まるステージ。
162名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 02:50
確かに、今回は隊列を作って襲ってくる敵が少ないのが難易度が低い原因のような気がする。
163名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 02:51
アストリア率いる勇者軍団みたいな敵が出てきたら緊張感あったかも
164名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 02:52
エルンストには突っ込んできて欲しかった
165名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 02:54
男です。
そういやソウルフルブリッジって三大武器が揃う面でもあったなぁ。
全部敵が持ってるんだけど。
ディアサガも強い敵は居たんだけど、いかんせん味方を鍛える余裕を
与えすぎたって感じ。ホームズ編の事ね。
166マーテノレ:2001/07/28(土) 02:54
エルンストが拠点防衛じゃなくてパラディン部隊を率いて襲い掛かってきて、
別方向からはシオン率いる竜騎士団。
そして更に別方向からは例の戦車師団。
そして拠点にはジュリアス…。
これくらい凄まじい戦闘をしたかった。
そうじゃないとせっかく育てた最強部隊の立場がない。
167名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 02:55
>>166
ついでにオイゲソの秘策で自軍の初期配置ピンチきぼんぬ
168マーテノレ:2001/07/28(土) 02:56
つーか、俺とかはこれで張り合いがあっていいけど、初心者は絶対詰むな…。
169名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 02:57
>>166
それ、かなり面白そうだ。
今回は敵に囲まれる機会が序盤のオイゲソの策略ぐらいしかないしな・・・
170名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 03:00
難易度的に楽しめたのは第二回編成までだった。
いかんせんホームズ隊でキャラを鍛えすぎたので中盤以降が簡単すぎた。
171名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 03:06
>>166
そのマップのタイトルに、「カナンの落日」ってのが似合いそうだ。
グラじゃないよ。
172名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 03:06
要するに、遭遇戦と闘技場がデタラメに難易度を下げたってことで。
173名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 03:08
>>171
そういえば、サントラに「カナンの夜明け」って曲が入ってたよ。
174名無しの巫女:2001/07/28(土) 03:09
魔女の存在は微妙すぎてかえって難易度を下げているような感じがします。
インチキにならないようにしなきゃいけなくなって、結局空回りユニットに。
味方のシエラは逆に使えすぎですし。

トータルでは紋章2部くらいの難度+もうちょい難しめ、くらいでよかったのかな?
175名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 03:09
闘技場は昔っからあるから別にいいんじゃない。
遭遇戦と☆武器かなぁ
176マーテノレ:2001/07/28(土) 03:10
>>172
でも、遭遇戦は良かったと思う。
これだけレベル上げに麻薬的な楽しみを見出せるゲームもそうはない。
問題はそれに対する敵が弱すぎると言う事。
結局ザコは銀の武器すら装備してこないし、後半になっても「〜ライダー」が出てくるし。
177名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 03:12
じゃあ、自軍に合わせて敵軍構成も変化するという形が一番いいのかな?
確かに、せっかく総合戦力を数値で出してたんだからイイ目安になるとは思う。
178名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 03:14
>>177
確かに・・・
自軍のレベルに合わせて敵軍のレベルを決めるっていうのが難易度的には
一番いいのかも。
179名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 03:15
広範囲魔法は許せても(対象者の周囲1マス)ALLレンジの魔法は正直どうかと思う
180名無しの巫女:2001/07/28(土) 03:16
>>177
その調整にFF8はコケたけど、発想は悪くないと思います。
要は調整次第かと。
181名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 03:16
ヴァルキリープロファイルみたいに
ノーマルとハードがあればいいんでないかい?
182名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 03:18
>>181
そういえば聖戦にもあったな。
殆ど変わらなかったような気がするけど。
183名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 03:18
>>175
でも、今回の闘技場は楽じゃない?
敵の命中率0%には笑っちゃった。
184マーテノレ:2001/07/28(土) 03:19
今回はTSとしての1作目だからね…。
甘くした部分もあったんだろうさ。

次があるのか知らんが(涙
185名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 03:19
敵軍構成がこちらに合わせて変化するついでに、
低い戦力で行くと敵の何人か強力なユニットが出現して希少アイテム持ってるとか。
マニア心を擽るシチュエーションがいくらでも作れそう。

>>179
それは思った。
広範囲魔法自体ハァ?!と思ったくらいだから。
186名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 03:20
自軍のレベルに合わせて敵のLV変化するなら、序盤のボス間接武器でちくちくLV上げも意味なくなる?
187名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 03:21
味方にシューター復活は感動した!
188マーテノレ:2001/07/28(土) 03:22
>>187
象がないシューターなんて…(ぇ
189名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 03:22
>>185
スパロボみたいだよ・・・
190名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 03:24
>>183
確かに楽だった。何でだろね。
剣闘士とかのスキルが要因の一つだろうけど・・・
単に敵が弱かっただけ?
191マーテノレ:2001/07/28(土) 03:24
>>185
単純にハード/ノーマルの2種類くらいの配置でいいと思う。
ただし、ハードは「鬼か?」ってくらいで。
192名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 03:24
例の件、ファミ通側に少し動きがあった模様。
詳しくはハード板へ
193名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 03:25
>>185
広範囲魔法もそうだけどなんで倍数ターン魔法なんか入れたんだろ。FEらしくない!(ってFEじゃないけど)
あと、シーフソードでどんな強いボスキャラも無力化ってのもどうかと。当たれば100%盗むもんなぁ
194名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 03:28
>>190
剣闘士と武器補正と地形補正、カリスマに支援効果。
たくさん補正をかけられるからね。
195イザーク組:2001/07/28(土) 03:28
>193
トラキアのシーフの杖にあたるアイテムを入れたかったんじゃないかな?
つっても、あれに比べると何度もしようできるし極悪すぎるけど(笑
196>>188:2001/07/28(土) 05:33
怪しいのだが、象のグラフィックって
発射口から火をぼーぼー吹いて、歩兵系キャラだったら
顔を丸焦げにされるんだったっけ?

なんか激しいな〜、とおもった記憶がある。
197>>166:2001/07/28(土) 05:39
それ森とかなら戦えそうだけど、竜騎士団、聖騎士団、戦車団が
ほぼ同時に攻めてくるようになってた上、オーラレイン×2を
封じるために、5ターン内に敵と戦わなければならなかったら
まじで相当鍛えとかんとやばそうだね。

支援効果バリバリで、戦いたいところだ。

感じとしては、聖戦の5章くらいの、親父さんたちが全員死ぬステージ
みたいな印象になるんだろうか?
敵囲まれーの、魔法ですげえ隕石ふってきーの・・・・・・
198ふと思ったが:2001/07/28(土) 05:43
一回目のラキスたん登場のステージで、
ラキスたんが登場する数ターン前に、
勘違いメリクルレイピア野郎、部下は全員銀の剣持った正規軍
というような奴らが登場して、下から迫ってきたら
結構厳しかったかも、と思う。

でも、2面展開すれば何とかなるかな?
199リシュエノレ:2001/07/28(土) 06:29
終盤くらいトラキア並に難易度あってもよかったと思うな。。

神官服ハァハァ…
200名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 08:23
>>191
ノーマル/ハード/鬼畜(ご褒美CGアリ)をきぼ〜ん(藁
201名無子:2001/07/28(土) 09:15
トラキアの難易度はあのメチャクチャな「杖」あっての難易度やけんねぇ・・・。
あとラインハルトお兄様もか。
トラキアの後だから尚更TSをぬるく感じたのかも。

TSでバイゲリッター(全員再移動習得)と戦ってみたかったかも。
ダークナイト部隊は「一死百殺」とか訳の分からないこと言ってるならマージナイトに変更したらせめて一殺くらい可能なのに、と思った。
202名無子:2001/07/28(土) 09:27
プレステで出した時点で敵の総数とか限度が見えてただろうから
敵がこっちみたいな少数精鋭部隊だったら良かったのに。

オレルアン騎士団(紋章MAP18かな?)とは未だにまともに戦ったことないヘタレだけどね。
あとTSでまだカルラを倒したことも無いです。
203お知らせです。:2001/07/28(土) 10:23
使い終わったティアサガスレは
家庭用ゲーム攻略板@倉庫関係
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=996275323
で倉庫送りを依頼しましょう。
以上、ティアサガスレ住人さんへのお知らせでした。
204名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 11:05
全体魔法は無くしてくれ。
あと、ラスボスは一部の主人公キャラのみで戦うんじゃなくて
なんとか味方全員で戦えるようなアイディアは出せない物か。
どのシリーズも最後は見てるだけだもんな、味方ユニットって。
205名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 11:12
>>204
今回は完全にメンバー固定だからね。
今までは少し手が掛かるにしてもほぼ全員に倒す機会があった。
206名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 12:30
ドーガ、オグマ、ジョルジュで囲んだね。
207名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 12:52
外伝みたくラスボスのHPがバカっ高ければ楽しかったかも
208名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 13:01
みんなカトリファームや闘技場を利用して難易度が低いと言っていますが、
まったく使わなければどうなるかな・・・?
209名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 13:36
マリク+ジョルジュ=マルジュ
210名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 14:53
それで奴は生意気なんだな(藁
211イザーク組:2001/07/28(土) 14:55
>>208
一周目はほとんど闘技場とかファームとか使わずに進んだけど、かなり簡単に進めたよ
一度だけ総力戦でヤバくなりそうだったけど
「ガトリングボウに鉄の盾はねーだろ!」って(笑
そこ抜かせば、ラストの方もかなり簡単だった
212名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 14:58
>>209

マチス+ジョルジュじゃないの?
213名無しさん@非公式ガイド :2001/07/28(土) 15:52
>>190
一番の要因はお守りなんでは?
>>208
それでもさほど辛くはない。
2、3マップほど辛いとこがあったけどね。
具体的には魔竜クラニオンと総力戦。
あとラストマップのカラクリに気付くまで3回も
リセットする羽目になった。

ノーマル/ハードといったように調節できるのはよいかも。
でもハードでトラキアレベルくらいがちょうどかな?
それ以上にすると詰めの要素が大きくなりすぎるし。

敵のパラメータをあげようが、数を増やそうが、結局キャラをきちんと育てれば
ある程度簡単になってしまうんだよね。
フルマックス前提な難易度になるのは勘弁。
各マップに制限ターン数を設ければぬるいとか言う奴も減るんじゃないか?
214そうなってくると:2001/07/28(土) 15:56
今回も、5段階(だったかな?)評価があっても
良かったかもね。
ただクリアするだけだもんな〜、今回は。

A判定までは結構いけるが、Sを出すのはかなり難しいとか。
そういう話が出てただろうね。
215ナッナーシ:2001/07/28(土) 17:05
五段階評定もいいけど、折角CDなんだからもう少し
イベントの数を増やして欲しかったな・・・
あと、自由恋愛とかも。
216>>215:2001/07/28(土) 17:44
確かにイベント数は増やして欲しかったな。
というか、もっと細部まで書いて欲しかった。
まあ、続編を狙ってのことだったかもしれないが
それでも分かりにくすぎた。

情勢的には、分からないまま終わりそうな気がするね。
残念だけど。

あと、恋愛要素は俺はどっちでもいいというか、
あまり好きじゃないので、どうでもいい。

聖戦で出てきたシステムだったと思うが、
長い間一緒に戦ってたら、そういう感情が芽生えることも
あって良いと思うし、セクースもしていいと思うけど、
身重になるのは、なんだかな〜、と思ったんで。
時期間違ったら、明らかに全力ダウンですぜ。

俺としては、洞窟とかの戦いより、色んなユニットの個性が出せる
地上戦の草原とかオーソドックスのステージがいっぱいあって欲しかった。
で、強い敵ももう少しでてきて欲しかった。
217名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 20:10
妊娠したらかつぐと同じ効果になるとか
218名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 20:30
こんなもんじゃないの。>難易度。
まあ、ノーマル・ハードの選択はあったほうがいいね。

>>216
>俺としては、洞窟とかの戦いより、色んなユニットの個性が出せる
>地上戦の草原とかオーソドックスのステージがいっぱいあって欲しかった。
>で、強い敵ももう少しでてきて欲しかった。

激しく同意。
あと、ユニットの差別化というか、個性をもっとはっきりしてほしいね。
219名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 20:48
ゲーム中で辺境のmapが一番多いってのはねぇ
220名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 20:56
一周50時間も遊ばせてくれてもうお腹いっぱいです。
221名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 21:01
>>134で書き込んだものです。
Map13セネーの海蛇でMV12ライネルでレネ水没イベントを
発生させる前にメルヘンを倒そうともくろんだものです。
結果がわかったので報告します。

イベントを起こさずにメルヘンを倒すとこの章は終わります。
で、レネは船に乗ったままのはずなのにホームズがアトロムに
「気を落とすな」といって落ちたことになってしまいます。
あとは普通にクリアしたのと同じように進み次のマップへ。
と思いきやクリシーヌが仲間になっていませんでした。これはイベントを
起こさなかったので、クリシーヌ寝返りの起きていなかったことに
よると思います。
結局やり直す羽目に。
こんなもんです。たいしたことなかったけどMV12のライネルは
鬼のように強いぜ!。これからはライネル君を切り込み隊長に任命
して暴れまくります。ウりゃー。
222マーテノレ:2001/07/28(土) 21:07
>>221
おつかれ〜。
よく頑張ったね〜。ライネルはそれほどMV上がりやすくもないのに…
223名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 21:08
報告ご苦労。
ついでといってはなんだがラキスたん倒した奴はいる?
ここしばらくログ見てないから許してね。
224名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 21:13
>>221
メル嬢でも同じことができます。つうかサンダーソードは強すぎ。
今回は魔防の高い敵がすごい少ないのにあの使い易さはないと思った。
225名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 21:22
>>223
過去ログにありますけど、マーテノレさんが倒しました。
確か前スレだったはず。
226名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 21:55
各キャラのステータス画面(△ボタンを押すと出る画面)をボタン1つで順々に見ていく方法ってありますか.前作までだとRボタンで次々とキャラが変わってくれたのですが.
227名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 22:39
>>226
どうやら無理っぽい。
L1R1だとキャラは変わらずに表示される情報が変わるだけだし。
228名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 22:50
ようやくユニが戦えるレベルになったので闘技場で盗みまくり…
楽しい…
229名無子:2001/07/28(土) 23:13
FE=草原ってイメージだねぇ。

思い出すのはFC暗黒竜で、仲間にしたばっかりのシューターが
山を越えれず結局戦闘に参加できなかったマップ。
マップ移動の基本が草原なんだからもっと増やして欲しかったね。
その方が戦争っぽいし。
230ナッナーシ:2001/07/28(土) 23:15
>>228
ユニが闘えるレベルってどの位?
いっつも、力技速MAXクリシーヌで闘技場だから気になる
231名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 23:18
力9、技20、速さ25、守備9。
おまもり三つ持たせてる
232ナッナーシ:2001/07/28(土) 23:22
>>231
凄いな、力9って。
ユニはどうもHP力守が不動で使えなかった。
むしろ、バドがいるから無理に使う必要もなかった・・・
233名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 23:31
そうだなぁ、確かにバドやクリシーヌの方が良いかも。
しまったな。ムキになって上げる必要もなかったな
234ナッナーシ:2001/07/28(土) 23:35
闘技場で盗むならクリシーヌがイイよ。
盗賊に比べて上限値が高いし。しかし、育てるのには苦労する。
一応、飛竜があるので戦力としても使えないことはない。
235名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 23:37
でも、クリシーヌ使うには勇者の証が足りないです。
ランダムで粘るの面倒くさいから、バドでいくことにしよう
236ナッナーシ:2001/07/28(土) 23:41
バドは力だけ気を付ければ他は大体MAXになるから
レベルageはだいぶ、ユニに比べると楽だと思う。
237名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 23:45
じゃ、今からまた沼に逆戻り〜
238ナッナーシ:2001/07/28(土) 23:46
がんばれ〜
しっかり、ゲームバランスを壊してくれ。
239名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 23:48
>>236
素質もあるしね。
240ナッナーシ:2001/07/28(土) 23:53
素質ってLvMAXになると邪魔なスキルだよなぁ。

ジュリアって強い?沈黙の嵐なんだけど・・・
241名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 23:58
>>240
初回プレイでは力と守備がレベル20まで一桁でかなり使えなかった。
まあ竜聖覚えるしシゲンとの相互支援効果が高くなるから強い部類に入るとは思う。
242ナッナーシ:2001/07/29(日) 00:02
>>241
レスサンクス。
力守が上がらないのはやっぱ辛いな・・・
対戦でも、竜聖だけでは辛い。
243名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 00:03
>>240
力の上がり方しだいだね。

自分とこの初回プレイではLV40で力11
速さと技が高かったから
はがねの大剣とかを持たせたよ。
244名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 00:06
>>226
前作なんてありません(藁
245ナッナーシ:2001/07/29(日) 00:07
クリシーヌを根性で鍛えてジュリアまで気が回らなかった・・・
もしかしたら、リュナソの方が見切りのおかげで強いかもしれん。
246名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 00:10
クリシーヌはWLvがなかなか上がらず、脱鉄の剣が出来なかったので
挫折したよ。
247名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 00:12
>>245
リュナンはクラスチェンジ後はなんだかんだ言って使えるのでは?
俺はクリシーヌは全く使わなかったなあ。ソードマスターだから育てば盗賊より使えるんだろうね。
248ナッナーシ:2001/07/29(日) 00:14
俺のクリシーヌ(聖書無し)
力21技速25守10魔12運22武17HP39
3時間ぐらいかかった・・・
ここまでやるとシゲンより強かった。
249名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 00:17
リュナソは上がり方次第ではかなり使えるね。
総力戦で聖書持たせて一気に25くらいLV上げたけど、
意外と上がりがよくてほぼステータスMAXになたよ。
250ナッナーシ:2001/07/29(日) 00:17
>>247
リュナンは聖書が有ればなかなか有望だけど
育てにくいからやや評価がさがるのでは?
251名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 00:20
>>248
わざわざシゲンにヴェガ殺し依頼する必要ねーな。
252名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 00:22
>>251
なるほど。
するとエンディングでクリシーヌがヴェガについていったことの理由がつく。
253名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 00:23
>>251-252
なんかワラタヨ
254 :2001/07/29(日) 00:29
闇討ちか・・・。
255名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 00:50
今チキ板がメンテナンスか何かで入れなくなっているんだけど
復帰っていつ頃になるんだっけ?わかる人いる?
256名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 00:58
>>255
アドレスのgreen.jbbs.netの代わりにgreen.nttec.comを入力すれば入れるよ。
いつになったら復帰するのかねえ。
257255:2001/07/29(日) 01:08
ありがとう。今やってみたら入れたよ。
さすがに書きこみをしている人は少なかったね。
258名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 01:13
ここにきてクリシーヌを育ててるプレーヤーがぽつぽつと。
うちもHPと運以外フルステータスにした。
闘技場の女王様よ。
259226>227:2001/07/29(日) 01:17
そうすか.どうも.
260名無し:2001/07/29(日) 01:46
>>258
飛竜の剣士→闘技場の女王に通り名変更?
HPと運以外ってすごい根性だね。
261名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 01:58
ところで家庭用ゲーム版のファイアーエムブレムについて語ろう! 22が落ちてるなら今現在FEの話するスレないんですかね?
262名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 02:04
つくれば?<23
263名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 02:07
>>261
結局まだ誰も作ってないみたいね。
レゲー板とかチキ板とかでいいんじゃないかね?
まあ作っても問題ないけど
264名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 02:10
つくっても誰も来ないよ・・・
265レンツェン:2001/07/29(日) 02:14
>>264
幽霊作戦でがんばろう
266名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 02:14
>>264
ワラタ
267名無子:2001/07/29(日) 02:15
エムブレムはもうハァハァしつくした!
というわけで暴れ牛を手なずけるシャロンたんハァハァ(;´Д`)。
268名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 02:19
ビルフォードが暴れ馬だったらもっとイイ!
暴れ馬を手なづけるシャロンたんハァハァ(;´Д`
269>>268:2001/07/29(日) 02:22
暴れ馬もすごそうだけど、暴れ牛も闘牛とか見てたら
すごいと思う。

真っ赤な下着のシャロンと興奮するめちゃかた牛たん。
270ビルフォード:2001/07/29(日) 02:22
女王様……ハァハァ
271暴れ牛:2001/07/29(日) 02:24
俺の角をお嬢様に突き刺したい・・・・・・
あと、ラフィンは殺す。
272268:2001/07/29(日) 02:25
馬ってのは馬並という意味の馬。つまり男のアレって事ね。ちと下品だったかな。
273名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 02:26
>>269
・・・だから暴れ牛ッ!?新説採用!
274ラフィン:2001/07/29(日) 02:28
シャロンはとっくの昔に俺が喰っちまったぜ。
残念だったなビルフォード。
275暴れ牛:2001/07/29(日) 02:28
>>272

深夜だからいいんじゃないの?
でも、言わんでも分かるよ。
276暴れ牛:2001/07/29(日) 02:30
>>274

別に処女にはこだわらねえよ。
お前より俺のほうが上手い、と言わせる方が好きなのさ。

この下手糞が!!
277名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 02:30
ラフィン下手くそ説浮上
278名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 02:34
しかも早そう
279ラフィン:2001/07/29(日) 02:34
何だと!牛のくせに生意気な。俺は女にモテモテだぞ。当然ウマイに決まってるだろうが!
280暴れ牛:2001/07/29(日) 02:38
>>279

お前、四方八方に手を出してるじゃないか。
レシエ、シャロン、エステル、サーシャ・・・・・・
この食いまくりがーーーー

俺は、お嬢様一筋なんだよ。

お前みたいに汚れた奴は、お嬢様に二度と近づけさせん!!
281ラフィン:2001/07/29(日) 02:40
ふん。モテナイ男のひがみか。
お前みたいなノロマと違って俺は手が早いんだ。
ちなみに>>278そういう意味で早いんじゃないぞ。
282名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 02:42
タラシと暴れ牛の戦いになってきました。
283リシュエノレ:2001/07/29(日) 02:42
神官服まんせ〜
284暴れ牛:2001/07/29(日) 02:44
>>281

しかし、レシエとシャロンは過去の女だし、
サーシャはいたずらっ子的な子供で、セクースの意味も分からんし、
エステルとは一応兄妹。

分析するとお前は、

過去の女を忘れられず、いつまでも過去を想ってオナーニ&ストーカーで
しかも、セクースの意味も知らんような子供に手を出すロリコンで
最後には、妹にも手を出す近親相姦の非道野郎の

ストーカーロリコン何でもあり男じゃん
285名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 02:44
>>283
ワラカスナ
286暴れ牛:2001/07/29(日) 02:46
>>283

最後の最後で、色々手を出す、変態コスプレ野郎と
自ら暴露したね。

それまでは、親に葛藤しながら妹思いの熱い漢なのに・・・・・
287ラフィン:2001/07/29(日) 02:47
何いってやがる!レシエやシャロンはとっくに飽きちまってもう興味ねーよ。
サーシャやエステルは別に構わないだろう。俺は多趣味なんだよ。
288暴れ牛:2001/07/29(日) 02:51
>>287

多趣味じゃなくて、下半身に節操がないだけだろう。
後半、あまり使ってもらえず、Movが上がる俺のほうが
使ってもらえるから、お嬢様は俺に任せろや。

ロリコン趣味と近親相姦は、よく分からんからあげる。
ロリコンと近親相姦はこの世界多々あるから・・・・・
289シャロン:2001/07/29(日) 02:54
>>287
                 , -,―' ̄ヽ.__/`'ー-、
            _/ ̄7´      `.レ'´    '、_
          , -‐'/::::::/ /  /  /ミヽ.i /ヽ.:::::、  ヽ
         /:::::::::i :::: i  |  |、、、_'y'ル,j/_,i::::::ヽ 、ヽ
       ./::::::::::::::|::::::: |  l:|  N:::::::::::::::::::::::::ト|::::::|: :l::|
       /::::::::::::::::|:::::::: i: |::| |:::::::::::::::::::::::::::::|i|:: || ::トj
      ノ:::::::::::::::::|::::::::::i |`、|__'、|___:::::::::::::::::::::::::|| ||  |
        l::::::::::::::::::::|:::::::::A|;´-――-'y'  iィ==,-|ノ/レjノ
      |::::::::::::::::::::::'、∧|:::::_, -r。t‐、::::  ,......._ `|ノ
     ノ:::::::::::::/::::::::ノ::::::::::::`'┴‐'‐:::::::. i、i゚_j_,`〈          な
      |::::::::::::/""l:〈:::::::::::::      :::::::: ` 、 ' |
      |:::::::/l 7`i::|::::::::        :::::.' _/  /          ん
     /::::/::::::i. `'lトl::::::::      ,_, -━,   /|
    /: ::/:::::::::::>--.、::::::...       ` ━'  / |          で
   /〃/::::::::::λ:◆:ト`' ::::::..      "" ./◆  `'i
 . |:::|::::::l|::::::::::|:i:::::::|, -‐i''i 、      _/:::::|:: |  |         す
   レi::::::|il:::::l::::i‐‐'´   | |     | ̄i:::::::::|: | トノ
    `iル|i|:::i:::::i  .......::::| |      .|::::::|::::l:ノ|Aルiノ|         っ
      `´`r'┴ー--、::::::| |     トiルiノi/77
     ノ ̄ ̄`'ー‐-'-、;| |      ト   //             て?
290名無子:2001/07/29(日) 02:55
>>暴れ牛様
シャロン様はハーピー退治に精を出し、早々にクラスチェンジしました。
あなたの足では追いつけません。

エンテの後ろ姿にでも萌えていてください。
291名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 02:57
>>290
暴れ牛は移動力あがるからシャロンを追い越すよ。
292暴れ牛:2001/07/29(日) 03:05
>>290

初期の頃は、皆がすげえスピードで進軍してるのをわき目に
エンテを守るの名目で、俺が一番傷つけてたよ。
突き刺しっぱなし。

「巫女だから、許して」とリュナソより前に告白してくれてたから
アナルだけで我慢してやったが、Movが上がりすぎて、ついに
前線に行くよう命令を受けた時、その口調がむかついたのと
やりおさめってことで、前もいただいちまった。
293名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 03:06
>>289
おい、どこがシャロンなんだ?全然似てないぞ!
それともTSとは違うシャロンなのか?
294名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 03:07
>>289
それってシャロンじゃねーだろーが
295名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 03:07
暴れ牛鬼畜説浮上
296名無子:2001/07/29(日) 03:07
>>291
戦場につく前に戦闘が終わるのでレベルが上げれません(固い・強い・遅いを思い出した)
297ラフィン:2001/07/29(日) 03:08
>>292
おいこら牛!どこがシャロン様ひとすじなんだよ!
298暴れ牛:2001/07/29(日) 03:10
>>297

いや・・・あれは・・・・事故だ。
お前は自分の意志でだろ。
人を否定しても、自分の過去の悪行を正すことはできんぞ。

だから、お前のやりちんちんを、お嬢様の前に晒すな
299暴れ牛:2001/07/29(日) 03:12
>>297

もう一言いってやろう。

ラフィン、お前は「ちんぽこはめ太郎」なんだよ。
通り名を改名しやがれ!!!
300名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 03:14
攻略について聞きたいのだが、タラシがいないリュナン軍で
今、牛の面に来てるのだが、牛を殺さずプラムを陵辱し、
飛竜の笛とるベストな方法はなんでしょうか?
301300:2001/07/29(日) 03:17
牛が勝手に突っ込んできて困ります。
ヴェガで耐えてると死生がでて殺されます。
302ラフィン:2001/07/29(日) 03:18
どこが事故だ!思いっきり自分の意思でやってるじゃねーか!
いくら俺でも後ろまではやらねーぞ!お前の方がよっぽど汚れてるじゃねーか!
>「ちんぽこはめ太郎」
ふざけんな!じゃあお前こそ「牛ろ(後ろ)はめ太郎」に改名しろ!
303名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 03:22
>>300
とりあえず最初は第15兵団の方に侵入して傭兵隊の攻撃範囲に入らない。
15兵団を壊滅させたら上から回ってセネー砦まで到達する。
いつでも砦が制圧可能な状況になったらプラムを護衛付きで民家に向かわせ、
同時に移動力のあるユニット(出来れば飛行系)が飛竜の笛を買いに行く。
完了したらすぐに制圧する。
こんなんでどうでしょう?
304暴れ牛:2001/07/29(日) 03:23
>>300

作戦名 「最後にまとめて、まんせーまんせー」

いきなり厳しいが、傭兵軍団じゃなく、カナンの正規軍に対する布陣を
街から抜け出して引く(傭兵の攻撃範囲に入らないこと)
固い奴を壁にしながら、倒していく。崖を利用したら、2ユニットで
防げるのでうまく使う。

注意しないといけないのは、その壁の前にあまり適ユニットを溜め過ぎると
先の方の崖の間から、回りこんでくる知能犯がいるということ。
ジークやナロンを鍛えていれば楽だけど、それ以外だったら、こつこつ倒すこと。
遠隔者攻撃ユニットの敵弓兵倒し負けに注意。

そして、ボスを倒した後、一番硬いユニット(武器持たせず)で
傭兵軍団をMAP上方まで引き上げ、その後ゆうゆうと
プラム陵辱。飛竜の笛は、飛行系がいれば、労せず取れると思う。
305300:2001/07/29(日) 03:26
>>304
おお、これだけ苦しめられている牛に助言されるとは・・・
そうか傭兵どもは町の外まで追いかけてくるのか。なんて傭兵だ。
ともかくありがとう
306名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 03:29
>>304
くだらないことばかり書いてると思ったら
実はいいやつじゃん(w
307暴れ牛:2001/07/29(日) 03:31
>>302

たまたま移動力が近いから事故なんだよ。
エンテが動いた後に、俺が動いて後ろについたらそうなってただけだ。
お前だって、公共交通機関で、女の子の後ろに立ったたらムラムラしてるだろ。

巫女さんは「穢れたらだめ」と言うから、純潔は守ったんだよ。
優しいじゃん、俺=牛。
308300:2001/07/29(日) 03:31
大事なことを忘れていた。
傭兵軍団攻めて来てなおかつ制圧まで3ターンという状況で記憶したんですわ。
まあ全軍退避させれば何とかなるかな。
309暴れ牛:2001/07/29(日) 03:35
>>308

それだったら、一回エンテかリュナン殺して、もしくはソフトリセットして
そのMAPの最初に戻してやり直したほうが、いいかもね。

牛は大事に育ててね。
純情一直線のいい奴なんで。
だから、ラフィンをDナイトにしたらだめだよ。
310ラフィン:2001/07/29(日) 03:36
>巫女さんは「穢れたらだめ」と言うから、純潔は守ったんだよ。
じゃあ>>292の「前も頂いちまった」っていうのは何だったんだよ。
311ラフィン:2001/07/29(日) 03:39
300はリュナン軍に俺がいないといっていたがホームズ軍にいるって意味だよな?
まさか戦死したなんて言わないよな?
312暴れ牛:2001/07/29(日) 03:39
>>310

手マンなんで、大丈夫だ。
心配するな。

なんか、俺自身の中で、こいつのイメージが壊れて
俺の下品なイメージが乗り移ってしまった・・・・・・

鬱なんで、もう回線切って寝るわ。
遊んでくれてありがとーな。

でも、お嬢様は渡さんから、お前はずっと馬に乗ってるんだぞ。
313名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 03:42
しっかし、プラム陵辱って…
つくづく凄いイベント名だ。
314名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 03:46
>>293
ていうか、赤木女史だと思われ
こいつも男運が無いって点では共通だけど
315ラフィン:2001/07/29(日) 04:13
>>312
牛はいなくなったか・・・まあいい俺もそろそろ撤退だ。
>遊んでくれてありがとーな。
ふん、俺もそこそこ楽しかったぞ。
最後に・・・俺はとっくにDナイトだ!だからシャロンは俺のものに決定だな。
316リシュエノレ:2001/07/29(日) 04:31
>>286
一途に神官服を想う熱い漢だぞ。
317300:2001/07/29(日) 04:36
牛も鬼畜王もいなくなったのか・・・
草原に敵を誘き寄せる戦法でクリアできたよ、牛ありがとう。
でも勝てっこないのにジーク様に突っ込むなよ。

シャロンのボウガンでちくちくされるノートン・・・ハァハァ(;´Д`)
318カトリ:2001/07/29(日) 04:36
>>312
び、ビルフォードさん。
股間にキノコが生えてますけど・・・・どうしたんですか?
これって食べれるのかな・・・?
319ハイドハンター@LV27:2001/07/29(日) 04:39
>>318
おい、カトリ。
それはやめとけ。腹こわすぞ。
320カトリ:2001/07/29(日) 04:41
>>319
ホームズはどうして股間に小指があるの?
男の人って不思議ね・・・ふふふ。
321ハイドハンター@LV27:2001/07/29(日) 04:50
>>320
ば、ばかなこというなよ!
膨張率はすげぇ…って俺は何を言ってるんだ!
お前がそんなことに興味を示すなんざ10年はえーぞ!
いや、3年くらいかな…ってまたしても俺は!
322300:2001/07/29(日) 04:50
牛たん・・・ハァハァ(;´Д`)
今夜はビフテキだ!(・∀・)イイ!
323名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 04:51
両方でやってるんか(藁
324名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 05:11
なりきり板にエムブレムキャラのなりきりスレを作ったほうがいいかも。
誰か作る気ないか?
オイゲソの質問スレ(道具屋だけど)はあるんだけどね。
325名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 05:22
>>324
そのオイゲソをやってた者だけど、元々あんな感じの(オイゲソ質問)スレにするつもりはなかった。
削除依頼出されたけど、せっかくなりきり板に立ったんだし、
自分をきっかけにみんながやってくれればって思ったんだけど、
オイゲソ質問スレになってしまったね。
周りが見てて思ったかもしれないけど、又、自分でやってても思ったけど、それだといまいち楽しくないっす。
ただ、今見てきたら自分以外にもなりきり出してたんで、いいかなって思う。
まあ、ちゃんとしたスレ立てた方がいいかもね。

長文&乱文スマソ
326325:2001/07/29(日) 05:23
ってか道具屋言うな(藁
327 :2001/07/29(日) 05:35
なりきり板ってどこ?
328325:2001/07/29(日) 05:50
>>327
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=995899290 です。
オイゲソ質問スレとしてでなく、TSなりきりスレとして使っていきたいです(希望)
329名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 10:23
げっ、また貼られてる
330名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 11:31
ティアリングサーシャ氏の悲鳴が聞こえる・・・
331名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 13:29
サンたん・・・・イクッ
332名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 14:11
ティーエたん・・・・・・。
333名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 14:47
対戦したくても相手がいない。鬱
334サーシャ:2001/07/29(日) 14:49
あぼ〜ん
335名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 15:08
漏れのサーシャたん、LV20で武器レベル5しかないよ。
やヴャイですか?

ピラムが持てない・・・
336名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 15:23
>>335
ちょっとヤヴァイかも・・・
初期値から1しか上がってないって事でしょ?
信頼できない攻略本によるとサーシャのWlv.成長率は30%だから、さすがに低すぎる。
19回のレベルアップで1回しか上がらない確率は大体0.2%ぐらいだ。
ドラゴンナイトにクラスチェンジすれば2上がるけどね。
337名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 15:50
ちょっと小耳にはさんだことなのだが板違い覚悟でかくっす。
また既出だったらスマソ。

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=990221827

これ施行されたらマジヤバイよね?
萌えを潰す気なのか?
338名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 16:22
>>337
FEスレだなあ。
339名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 16:23
ヲレのサーシャもLV20でWLV6だたーよ。
しょうがないのでWLVプラス使ってピラム持たせたーよ。
340名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 16:29
俺のリュナンは最強でした。
レベル25くらいでほとんど満タンになった。
エルンストも、ジュリアスも雑魚だった♪
341名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 17:25
最終面でシゲンでカルラを倒すとなんか起きる?
ワープしまくってうまく捕らえられなかった・・・
結局クリア時もカルラは生きたまま。
このゲーム、これだけが心残りで眠れないので教えてちょ
342名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 17:30
>>341
シゲンとカルラの因縁が分かります。
シゲンにルクード辺り持たせてチャレンジ。
カルラが近づくのを待つより、レネで送り込んで1回で倒しきるのを狙うがよろし。
343341:2001/07/29(日) 17:36
>>342
さんきゅっ
チャレンジしてみるぜ!
344sage:2001/07/29(日) 22:10
対戦のために回復役育てようと思うんだけど
カトリ、リーリエ、プラム、レティーナ、レネの内
役に立つのは誰?
345344:2001/07/29(日) 22:12
間違えた・・・
346名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 22:22
>>344
レティーナ
回避ボーナス+沈黙の杖+そのメンツでは最大の成長率

レネ
転送の杖+高い成長率

回復薬としてならこの2人
347名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 22:29
>>344
魔力が高いのはカトリ、レティーナ、レネ。
対戦で使うんなら成長率良い・召喚持ち・味方全員の回避率10%上昇
の3拍子揃ったレティーナが一番いいのでは?
クラス的には聖女のレネが一番強いけど。
リーリエやプラムは普通に使えばLv.Maxになると思うよ。
348名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 22:31
持ち物がいっぱいでも盗めますか?
349名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 22:33
>>344
一番役に立たないのはリーリヱ
「うたう」は確実性に欠けるのでダメ。
しかも成長率は最低。普通にやってりゃLV30でも遠い椰子が使えない事もある。
350348:2001/07/29(日) 22:34
シーフの持ち物がいっぱいでもという意味です.
351名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 22:35
>>348
可能。
戦闘終了後にどのアイテムをアイテムバンクに入れるか選べる。
352名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 22:35
アイテムバンクいっぱいだとユニットの持ち物捨てることになる。
じゃなかったらバンクに持ち物送り。
353名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 22:37
ゴメソ。かぶった
354名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 22:40
強盗って☆アイテムも盗れるの?
355名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 22:41
>>354
無理です。
356344:2001/07/29(日) 22:47
>>347
>>349
ありがとう!
とりあえずリーリエは使い倒して
レティーナはカトリ牧場に送ります
357348>351, 352:2001/07/29(日) 22:48
そうすか.どうも.
358名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 22:50
>>354
対戦だと盗めるんだけどね
359名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 22:56
ナルサスって対戦だとどうですか?
変身の一ターンロスはつらいのかな。

とりあえず
Str,Agi,Ski max Def11,Mag11,Wlv16
まで育てて
トゥマハーンもたせてシエラに変身、ワープで突入。
33章とかでかなり使えるんですけど。
360名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 23:01
ダークソルジャーやダークライダーとかに変身して、
余ったデビルスピアを処分してました。
361名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 23:01
>>359
それだけ育てればかなり使えると思う。
何よりナルサスは見切り持ちだから、対戦では使いやすい。
問題はどのクラスに変身して使うか。
純粋に上限が高いキングスやゴールドはとりあえず候補に挙がるけどね。
362名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 23:27
>>359
それならナルサスにルクードもたせてソードマスターに、
守り、力、魔力の杖で鍛えてレネで敵本陣に突っ込ませるが効果的。
疾風があるから間接意外では無敵。HP低いからマインスターでもいいね。
363354:2001/07/29(日) 23:31
>>355 >>358
サンクス。使わんでよかったよ。
364名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 23:34
使えそうなレティーナの為とはいえ、クライスを育てるのは無だな気がする・・・。
っていうか、どんどんダメ男になってる気がする>クライス
365ナッナーシ:2001/07/29(日) 23:47
>>364
そういってくれるな。一応、クライスは強いぞ、見切りもあるし。
ただ、上限が低いのが痛いが。
俺は一軍で使ってるよ。
366名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 23:55
クライスは城内戦で力を発揮するよ。
ジャベリン、マスタースピア、サリアの槍。
剣に強い槍は城内戦無敵。
367名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 23:55
自分とこのクライスはクリア時、Lv27
力17 技16 速さ15 守備16 運8 武器レベル14
一応ノーリセット
なんかえらく中途半端な感じ
Lv40まで育てればいいセンいったと思うけどね。
368名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 23:59
>>366
今回、武器相性ってあるの?
対戦では設定できるみたいだけど。
369ナッナーシ:2001/07/30(月) 00:00
俺のクライス(聖書無し)リセット多用
力21技20速19守20魔6運19武18HP60 槍★
素早ささえ気を付ければ結構育ってくれました。
アーキスは流石に挫折・・・
370名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 00:00
>>358
そういえば、対戦で盗んだアイテムってどうなるの?
試合中に使えるだけ?
371366:2001/07/30(月) 00:16
>>368
断言できないけどあるよ。
闘技場のジークで試した。
なんにせよ対戦以外じゃ使わんし。
372シュラムの花売りヴェガリス:2001/07/30(月) 00:24
今オークスの街で闘技場三昧なんだけどホームズ編つっても結構カネに困るね。
トーラス山の山賊、一つしか倒してないからなー。
早くエリシャたんを仲間にしたかったもんで。(メルヘンの手下は11全て殺ったが)

モンスターは金目のモノ持ってないし、もう闘技場しかないんだろうか?
どっかにいいシノギない?
373名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 00:26
攻略本だと、聖戦の同じ相性だな
374名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 00:26
>>336

レス遅くてすまんス。
うちマーテルもまずいんだよね。
LV15まででAgi全くあがらず・・。
ライネル育てるのに全てをかけてたからなー。
もっともオイラはあんま強すぎるキャラは作る気ないんだよね
あんま好きじゃないし、何より上限があるのでMAXにしちまうと
どのキャラもおんなじになっちまう。

漏れの希望としては力と守備は低いけど速さは50くらいある奴とか、
ほかはヘタレでも守備だけなら桁外れにあるとか。
そんなシステムにしてくれたらなーとか思ったりするんだよね。
それに今回魔導師強すぎ。魔導師なら魔法は強いけど、
直接攻撃には弱くしたほうがいいと思うんだよね。

以上ひとりごとでした。
375名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 00:30
>>372
まあ、闘技場は基本ですな。
それ以外だと金貨の袋を集めたり敵の武器を盗んだりして
適当に売り払うぐらいしかないでしょう。
山賊の方の遭遇戦を殆どやっていないんですか・・・
まあエリシャたんに早く会いたい気持ちは分かるけどさ。
376358:2001/07/30(月) 00:30
>>370
その試合中に使えるだけ。
ただ例えば試合数を5MAPに設定していたとして、
1MAP目にアイテムを盗むと、2MAP目はアイテム
を盗んだままの状態になる。
ちなみに武器の使用回数も減ったまま。
5MAP終了すると、元の状態に戻る。
377ナッナーシ:2001/07/30(月) 00:33
>>376
為になった、情報サンクス。
一回、デュラハン盗んだらシゲンはただの剣士か・・・
378ナッナーシ:2001/07/30(月) 00:34
>>372
時間があるならブラードのコイントスで粘るといいよ。
時間掛かるけど20万まで稼がしてくれたはず。
379名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 00:35
>>374
マーテルのAgiがLv15まで上がらないとはまた凄いね。
確率的には1.3%ぐらい?
まあ確かにユニットの個性は大切だね。君の場合ちょっと極端だと思うけど。
380名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 00:38
>>376
確かに、対戦で盗んだ武器がそのまま自軍の武器になったら
コンピュータ対戦で無限に☆つき武器を増殖できるからな・・・
そんな都合のいいこと出来るわけないよね。
381名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 00:51
ランの手かがみって誰でも持てるんだね.
対戦前線きゃらに持たせようかな。
382ナッナーシ:2001/07/30(月) 00:53
>>381
後方のシスター部隊に持たせて、魔女に備えるのも一つの手段ッス。
383名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 00:55
ランの手鏡ってなんか効果があるの?
384381:2001/07/30(月) 00:56
>>382
なるほど、それもイイッスね.。
385名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 00:57
>>383
カリスマと同じ効果。命中、回避+5%だっけ?
386名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 00:58
ところでみんなのリュナンはどう?
漏れは最初からちゃんとつかってる。
けっこうここではへタレといわれてるけど
育てれば強くなるし見切りもおぼえる。
しかも歩兵なので弱点もない。
ヘタレてるのは初期能力とツラだと思われ。
387383:2001/07/30(月) 00:59
>>385
それは初耳だった、どうもサンクス。
388ナッナーシ:2001/07/30(月) 01:03
>>385
それで、合ってるはず。

>>386
俺はいつもMAP34でレイピア&マスターソードで一気にageてる。
そこそこ強くなったから終盤だけ使った。
ただ、最初から使う気にはなれない。
389名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:07
リュナンがヘタレになりがちなのは、効率良く経験値が稼ぎにくいからじゃない?
map7の闘技場ぐらいでしょ。map34じゃ時間がかかるし・・・
ちなみに自分はもmap34でいっきにあげ、map37のモンスターでマインスターを手に
最期の仕上げをする。
390名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:08
リュナソはクラス自体は強い部類に入るけど、主要な成長率が軒並み30%だから
運がいいと強くなるし運が悪いと使えなくなる。
中途半端な成長率がヘタレ説と強い説を生んでいると思われ。
391名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:10
(地聖 天聖 竜聖 風水 烈風 飛竜)の技の発動確率って、
(自分のSkl−敵のSkl)%ですよね。
対戦でSkl値の同じユニットに飛竜の技が発動したのですが、
0%でも発動するんですか? -%の場合は?
392名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:12
>>391
その計算式は嘘だという説がかなり濃厚。
eb!の攻略本は本当に当てにならん。
393名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:16
リュナソの成長率
攻略本によるとリュナソとホームズが成長率いっしょなんだけど
これは誤植であると思われ。
だって明らかにホームズは成長率いいじゃん。
394ナッナーシ:2001/07/30(月) 01:16
>>391
発動確率は5%程度残るという話を聞いたことがあるが・・・
あくまで噂にすぎんので気にせんでくれ。
395名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:20
>>393
成長率は正しいらしい。
唯一間違ってるのがラケルの力の成長率で、正しくは20%だそうだ。
CDを解析して出た結果なので正しいのではないかと。
396名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:22
クラスチェンジ後って成長率変わるんか?
そんなわけないとは思うんだが・・・
397名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:24
>>396
変わらないみたいですね・・・
攻略本の成長率も1つだけだったし。
「大器晩成型」とか「早熟型」とかの話は何処へ行ったの?
398396:2001/07/30(月) 01:26
>>397
やっぱり成長は運によるところが大きいから
たまたまそう感じた人が多いだけかも。
399名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:30
>>392
>>394
参考になりました。
ありがとう。
400名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:31
発売前の雑誌の記事でそんなことが欠かれたいたような気がするが
どうやら没になったと思われ
401名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:32
>>395
でも、リュナソよりホームズのほうがぜんぜん成長するような気がするが・・・?
みんなはどうだい?
402名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:35
sklとagiとlukとMHPはホームズが5%高く、
magとWLvはリュナンが5%と高い。
30%と35%ではかなり結果が違ってくるからね。
45%と50%とかならあんま変わらんけど。
403名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:37
>>401
確かに、たった5%程度の成長率であれだけ差があるのか疑問。
ただ、ホームズはクラスチェンジ前のボウヒーローがナイトロードに比べて
かなり強いクラスだから、余計に強く感じるということはあるかも。
404名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:40
クラスの差って大き過ぎない?
同じ馬でもパラディンとブラッックナイトってさ、
勇者もソードーマスターより弱すぎ。
405名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:44
パラディンはともかく、勇者はそんなに弱くないと思うけど…
ソードマスターに兵種スキル無いし
406名無しの巫女:2001/07/30(月) 01:44
今回は「高い成長率を誇る」キャラでも、
一連のシリーズと比べるとハッキリ劣るんですよね。
紋章のエストとか、今考えると無茶苦茶な成長率・・・
おかげで「使える」ユニットでも個々人で差がハッキリ。
407○呪:2001/07/30(月) 01:46
>>406
俺が育たなかった奴らは運が悪かっただけだ。
408名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:47
パラディンのメリットって何?
もしかして騎馬系最弱?
409マーテノレ:2001/07/30(月) 01:47
>>407
キミには運以上の作為的なものを感じるよ(w
410名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:47
使えるキャラの見方って
MAXパラ>スキル>成長率
こんなかんじ?
411名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:50
>>408
最弱って事はないでしょ。上限はブラックナイトとほぼ同じだし。
突撃がないブラックナイトって感じか?
俺はアローナイトやコマンドナイトの方が弱いと思う。
412名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:52
>>410
聖書やドーピングを使えば多少の成長率はどうにでもなることを考えると
そうなるのかな。
ナロンなんかはほとんどクラス上限値とスキルで持ってるようなもんだし。
413名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:52
>>411
アローナイトは論外としてもコマンドナイトは下馬しても槍使えるというメリットが。
それに比べるとパラディンは特徴が無くて地味に思える。
414マーテノレ:2001/07/30(月) 01:53
マムルークが一番使えない気がする。
上限はともかくセルバ勢二人共成長率低いし、下馬したらただの弓兵だし。
415名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:55
>>414
シロウは強いよ〜。
シロウをいぢめるな〜(泣
目立たないけど。
416名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:55
>>415
シロウって今回の自キャラの中で一番地味だと思わない…?
417名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:56
>>410
萌え>MAXパラ>スキル>成長率

オレ的ファイナルアンサー
418名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 01:56
シロウ君は仲間の中で一番影の薄いキャラだと思ふ
スレタイトルに使われたことある?
419415:2001/07/30(月) 01:57
>>416
地味すぎるよ。
会話イベントが全くないっぽい。
祝賀会とかでも何も喋らなかったような気がするし。
420マーテノレ:2001/07/30(月) 01:58
シロウはどうしても突撃持ちのシャロンに見劣りするんだよなぁ…。
421ツロウ:2001/07/30(月) 02:02
私をザガロと呼ばないでください。
422名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 02:02
エステル、ロジャー、リィナ。
全員疾風覚えるし、二人ずつ死生と素質覚える。
でも素早さがな…
423422:2001/07/30(月) 02:03
リロードし忘れた、スマソ
424名無しの巫女:2001/07/30(月) 02:06
弓が使えるアローナイト二人は結構使えるんですけどねぇ。
アーバンレストはかなり重宝してるんですが。
☆付きにすると結構凶悪。

>>421
ウルフと呼んで上げましょう(ベタ
425 :2001/07/30(月) 02:11
毎シリーズ思うことなんだが、どうして味方ユニットばっかり素早いんだろ。
敵の個体が弱すぎるよ。
426名無しさん@非公式ガイド :2001/07/30(月) 02:12
シャロンはしっかり育てれば結構使えるね。
突撃様々。
427暴れ牛:2001/07/30(月) 02:12
>>408

パラディンは、他のユニットに比べて、いぱーい動けるよ。
あと、コマンドナイトより若干高めのパラメータで、
ブラックナイトと同じくらいのパラメータだったと思う。
428名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 02:12
今日はどの娘で抜こうかなー
429名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 02:15
>>427
パラディンの移動力は別に高くないよ。
リィナは元から移動力が高いだけ。ロジャーは攻略本だとMv.が9になってるけど、
あれは誤植だし。
430シエラ:2001/07/30(月) 02:15
>>428
抱いてっ!
431シュラムの花売りヴェガリス:2001/07/30(月) 02:16
教えてくれた人サンクス。
コイントスのこと忘れてたよ。

今ヴェガ先生がレベル20でクラスチェンジしたトコ。
力12守備12でHP38。
後少し鍛えればルクードにも勝てそう。

そうさ、怖いのはあくまで剣の方さ。
432名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 02:28
なんか、これトラキアより難しかった気がする。
簡単なマップ多いけど、強いやつはやたら強いし、難しいマップは
かなり手間ひまかけないとこせない。
どっちも攻略本無しだったけど、トラキアでは詰まった面なかったし。
外伝はいけなかったのたくさんあったけど。
ティアサガのほうが難しいと思った人他にいない?
433名無子:2001/07/30(月) 02:35
TSの難しさは
・早いターンから出てくる増援と敵の召還の杖
・敵の待ち伏せに偏った戦術
じゃないかなー。

俺はマップ39が一番楽しかった。(新しさを感じた)
あと37は編成によっってはかなーり難しかったね。最初挫折したし。
434暴れ牛:2001/07/30(月) 02:45
>>429

う〜む、しかしだな、
ペガサスナイト Mov7
ドラゴンナイト Mov7
コマンドナイト Mov7

ゴールドナイト Mov8
ブラックナイト Mov8
パラディン   Mov8〜9

といった感じだから、あえて特徴を挙げるとしたら
移動力は、強力ユニットと同レベル、ということでどうだ?
そうじゃないと、いいとこなしすぎる・・・・・
435名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 02:45
ティアサガって何か致命的なバグとかあったっけ?う〜ん思いだせん
436名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 02:48
>>435
第二回編成後にリュナン軍よりホームズ隊を先に動かすと不都合が起きるバグがあったような・・・
437ななーs−:2001/07/30(月) 02:50
>>436

MAP飛ばしだな。
438名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 02:52
電撃PSについてどう思う?特にあのキャラ批評。
439名無子:2001/07/30(月) 02:54
疾風のクライス

  でよかったよ。「風水のクライス」じゃ・・・・・FF5の風水師かよって感じで。
440名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 02:55
>>434
それなら馬より動く歩兵のほうが強いよ。
動けて弱いと孤立して集中攻撃が落ち。
441名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 02:57
>>438
一部のキャラはかなり偏見に満ちていて酷いことが書かれてたから
結構批判も多かったみたいだけど、読み物としては面白かった。
442名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 02:58
>>441
一番下の奴どう思う?メルヘンファンに殺されるよ、ありゃ・・・・・・。
443名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 03:00
>>442
確かにあれは酷いな・・・
一番下の欄の奴って他にもかなり突っ走った事書いてないか?
444>>440:2001/07/30(月) 03:01
おい、お前、誰がそんなこと言ってるんだよ。
強い弱いの話じゃねえだろうが。
パラディンの特徴だろ、今言ってるのは。

話のつながりをちゃんと考えろや。
445名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 03:01
>>443
同感。異様に辛口なんだよな。一番下の欄の奴は2人居るけど、そのうちの一人が。
446名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 03:03
>>444
と言うか、ハナから騎馬クラスに限った話だからね。
447名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 03:08
>>440は、
文章年齢12歳だとさ。
448名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 03:08
EDのシゲン関係のカップル成立について、詳しい人いたら教えてください。

自分はシゲンXクリシーヌで終わらせたいんだけど、
シエラを仲間にしちゃうともう成立しないのかな?
もちろん一連のクリシーヌイベントを起こし、ジュリアには優しくしないパターンを
取りますが、シエラを使えないというのは正直厳しい……。
ED前に死なすのもなんか気分的に嫌だしね。

シエラがいても、クリシーヌとのCPは成立するのでしょうか?
攻略サイトではその条件、書いてあったりなかったりでよくわかりませんので
どうかお願いします。なんせ、このためだけに2周目始めようとしてるんで……。
449名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 03:13
>>443
あれ、何人に批判されているんかねえ・・・・・・・・・・
450名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 03:14
>>448
シエラは第二回編成後ではなくMap31で仲間にする。
ジュリアのイベントはもちろん断る。
第二回編成ではクリシーヌをホームズ隊に入れて、ダクリュオン盗難イベントの後、
モースの塔でシゲンでクリシーヌに話しかければおそらくシゲン×クリシーヌが成立するはず。
451プラム陵辱:2001/07/30(月) 03:16
使えるキャラのみかた

☆武器>MAXパラメーター>スキル>成長率
452名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 03:19
突然の割り込みスマソ。三日で2マップペースでやっとクリア。
ほとんどROMだったけどサンクス>all
453名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 03:19
電撃PSのバーツ批判はヒドいよ!
成長率いいし、突撃あるから結構使えるのに。
454>>448:2001/07/30(月) 03:20
俺3回クリアしたけど、シゲン&クリシーヌは出せなかった。

1回目:ジュリアに「ああ・・」と言って、カップルに

2回目:ジュリアに「子供じゃあるまいし」と言って、
    シエラは、2回目の編成前で仲間にして、
    シエラとカップルに。

3回目:ジュリアに「子供じゃあるまいし」と言って、
    MAP31でシエラを仲間にして、シエラとカップル。
    クリシーヌはヴェガについていった。

イルの村で「ああ・・・」と言ったら、ジュリア。
言わずに、シエラ仲間にしてたら、シエラ。
そおのどっちでもなかったら、クリシーヌなのかな?
455名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 03:23
>>454
3回目でヴェガvsシゲン決闘イベントは起こした?
456 :2001/07/30(月) 03:23
ジュリアころしてみれば
457>>455:2001/07/30(月) 03:25
それは、3回とも起こした。
対戦での、ヴェガ、シゲンの相互支援は有利だから。

それが、ヴェガ&クリシーヌの条件なのかな?
458455:2001/07/30(月) 03:26
>>454
さらに追加。第二回編成でクリシーヌをホームズ隊に入れた?
459名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 03:28
>>457
ヴェガ×クリシーヌの条件はシゲンがジュリアかクリシーヌとくっついていて、
さらに二人とも生存している場合らしい。
460牛だモー:2001/07/30(月) 03:29
>>455

ダクリュオンイベント起こしたかったし、
リュナソ側にいれても、特にメリットなかったみたいなんで、
ずっとホームズ軍だった。
461455:2001/07/30(月) 03:30
>>460
それでもダメだったんですか・・・
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/median/data.htm
にあるデータだと、それで大丈夫みたいなんですが・・・
462448:2001/07/30(月) 03:32
ううーん、やっぱりシエラを仲間にすると、
クリシーヌはあり得ないのか。いや、そもそもシゲンXクリシーヌという形では
終われないのか??私は見たという方よかったら書き込みを……

クリシーヌ姐さんLOVEなので、幸せになってほしいんだよな。
ヴェガじゃちょっと疑問があるというか……。
463名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 03:34
<シゲン×クリシーヌの正確な情報>
・ヴェガvsシゲン決闘イベントを起こす。
・第二回編成でクリシーヌはホームズ隊に入れる。
・ジュリアイベントは「バカを言うな、子供じゃあるまいし」選択。
・シエラは仲間にしてはいけない。
結局、シエラは仲間に出来ないようです。
464牛だモー:2001/07/30(月) 03:39
>>445

ん、そのサイト見てきたよ。
サーシャが可愛いね。カトリは少し変で、レティーナは髪伸びてる。

確かに、俺の3回目のプレイではシゲン&クリシーヌに
なりそうだな〜。

もしかすると、記憶違いかもしれません。
3回目は、イルの村で「ああ・・・」って言ってしまって
シゲン&ジュリアだったのかな?

すまぬ、鬱なんで逝ってくるよ・・・・・・・
465牛だモー:2001/07/30(月) 03:41
>>463

ということは、完全クリアと、シゲン&クリシーヌは
両立しないってことなの?

う〜む・・・・・
466448:2001/07/30(月) 03:43
成る程、やはりそうなんですか…、463さん他皆様ありがとうございました。
シエラは仲間にしないで頑張ってみます。

そのサイトのクリシーヌは、なかなか素敵でいいですね。
467牛だモー:2001/07/30(月) 03:53
>>466

ついでに、お題になってるコスプレマニアも殺して、
その妹と、口は悪い、性格も悪い、礼儀もなってない、
魔道書誇るなと偉そう、そのくせ弱い、最後は
エンテに振られてるくせに(相手にされもせず)妙に未練がましい、
という史上最低のオトコと結ばせてみるEDをみてはいかが?

どうせ、コンプリートクリアできないみたいだしさ。
468 :2001/07/30(月) 03:57
よくネタに使われるが、マルジュは弱くない。
エリシャと☆武器、MAXパラメーター、スキル、成長率、
ほとんどかわらんぞ。

ただエリシャがリーヴェの書をくれないから
シルフィードがゲットできないだけだ。
469スマン:2001/07/30(月) 03:58
よくネタに使われるが、マルジュは弱くない。
エリシャと☆武器、MAXパラメーター、スキル、成長率、
ほとんどかわらんぞ。

ただエンテがリーヴェの書をくれないから
シルフィードがゲットできないだけだ。
470名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 03:59
ガロって本当にHPか力か速さしかあがらんね(もちろん聖書なし)。
聖書持たせたらポンッポンッってな具合に5、6個上がったりするんだろうか?
おおっ!!って感じに上がったた人いる?
471 :2001/07/30(月) 04:03
>>470
ガロのクラス「かいぞく」は
力とか速さのMAXが19くらいだから
成長させてもむなしいですよ
472名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:04
>>471
海賊とかって見かけの割には力低いんだよな
まあ、今までのだってそうか。
473名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:10
>>471
ガロの上限値って上級職の中で一番酷いの?
スーパープルフ使うとスキル3個ぐらい覚えるらしいけど、そのスキルって成長率、上限値の悪さ帳消しするぐらい使えるスキルなの?
474名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:12
ニューリシュエル
コスプレマニア レベル1
スキル  コスプレ(コスプレをする。または相手をコスプレする)
武器   ☆女王様の扇子
アイテム コスプレセット 完全コスプレマニュアル ○呪のプロマイド
475名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:13
>>474
死生の技、疾風の技、突撃、見切りだったっけ?
476 :2001/07/30(月) 04:16
>>473
かいぞく(ガロ)の上限値は一番酷い。
力19わざ16速さ18守18
レディナイトやおのせんしより酷いくらい。

しせい、とつげき、みきりを帳消しにするぐらい
使えないパラメーター。
477名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:18
>>469
☆武器の性能が月とすっぽん
よってエリシャ>>>>>>>>>>○呪
478名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:18
>>476
まあ、序盤の雑魚扱いだからねぇ。
マージナイトよりはマシだと思うけど・・・・・
479474:2001/07/30(月) 04:20
>>474補足。
○呪のプロマイド・・・いつでも○呪のことを思い出せるようにロケットにしまってある写真 ☆ニューリシュエル
480 :2001/07/30(月) 04:21
エルレーンより存在の薄い○呪
ユベロより使えない◎呪
481名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:24
>>476
でもガロって専用グラフィックなんだよな。
制作者はガロを気に入ってたんだろうか?スキルはいいんだけどなぁ・・・。
個人的にガロはサムソンと肩を並べるくらい強くしてほしかった。斧使いの2強として
482 :2001/07/30(月) 04:24
>>477
おなじシルフィードでしょ。
483478:2001/07/30(月) 04:24
マージナイトは敵だから上限値がわかんない。
たぶん力18技17速さ17守備18魔力18だと思うんだけど・・・
484478:2001/07/30(月) 04:25
>>481
うむ。あれでは「伝説の斧使い」とは言いづらいよな。
485名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:26
>>482
オバカサンデスカ?
ブレンサンダ>>>>>>>>>>>>>ウ゛ンターガスト
486名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:28
>482はネタだろ?
マジレスすんなよ。

マージナイトの件はナルサス使えば計算できないかな?
487マジ:2001/07/30(月) 04:29
ガロは名前を「伝説のきこり」に変えるべきだ!!!!
488478:2001/07/30(月) 04:29
>>486
敵に変身出来るのか?
489サジ:2001/07/30(月) 04:30
くそおっ!!!!!
なんでバーツだけでてるんだっ!!!
490名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:31
>>485
ブレンサンダ>>シルフィード>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブンターガスト
491 :2001/07/30(月) 04:31
聖書あきらめりゃシルフィードとれるでしょ。
もっとも、そんなことしてもバカバカしいけど
マルジュそのものは弱くないだろ。
ありゃエンテが悪い。
492名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:32
キャラ総合で判断すればエリシャのほうが強いだろ?
493名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:33
>>491
そんなにシルフィード使いたきゃアホリードからもらって○呪にわたせ
ばーか
494名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:34
>>485
ブレンサンダ>シルフィード>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウンターガスト
495 :2001/07/30(月) 04:37
キャラ総合で判断すれば、
ユニットとしての性能はエリシャもマルジュもかわらんでしょう。

いやオレもマルジュ使わないけど。
496名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:38
☆ブレンサンダ>>>>>☆シルフィード>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>☆ウンコーガスト

∞に注目
497名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:39
>>495
何を持って変わらないといってるのかわからないが
「総合」というからには専用武器もはいるだろ?
∴ エリシャ>>>>>>>>>○呪
498ナルサソ:2001/07/30(月) 04:40
久々に厨出現の予感・・・・
499 :2001/07/30(月) 04:42
>>497
いやシルフィードありゃいいんじゃねーの。
500名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:42
所詮○呪よ。
つうか、産んだーガストが奇跡の風って言われてんのは、
あんなヘッポコ魔法使ってて6賢者なんて大層な位置に納まることが出来たから?
501名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:42
え?なんで変わらないっていっただけで厨になるんすか?
502 :2001/07/30(月) 04:45
キャラ総合で判断すれば、
マルジュもシルフィード使えるんだから
ヘボいわけないんだがどうよ。
503名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:47
厨はね、しつこいんだよ。
504名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:47
シルフィード取るまでが辛いだろ〜>○呪
505リシュエル:2001/07/30(月) 04:47
俺をクラス・チェンジさせてシルフィード持たせるんだ。
○呪なんて足元にも及ばないぞ。
506名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:50
エリシャにシルフィーもたせれるから○はいなくてもいい。
ブレンサンだは、○には使えないから○はいらない
507名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:52
一応聖者の証、四つとれるけど最後の一つが遅すぎ。だから○呪落第確実
508○呪:2001/07/30(月) 04:53
大ばか者!!!!
正しくはヴンーターガスト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>シルフィード>>>>>>>>>>>ブレンサンダ
       ∧∧
だろうがゴルァ(゚д゚)
509名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:56
同人女的に言えば○呪良いんじゃネーノ?
510名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:56
も少し成長率と専用武器が良ければねー
スキル自体はいいもの持ってるんだしサー
511名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 04:58
>>508
使えなさランクですか?
512○呪:2001/07/30(月) 04:58
ゴルァ乱舞だ
  ∧∧
(゚д゚メ)凸
513○呪:2001/07/30(月) 05:03
 ∧∧             >>>≫
(゚д゚メ)凸ヴンダーガスト>>>>>>>>>>≫ヒューン
514まる:2001/07/30(月) 05:05
マルジュ
スキル れんぞくの技・てんせいの技・突撃
成長率
HP(56)力(0)技(37)速(36)守(18)魔(30)ラック(37)武(30)
☆武器 ウンダーガスト・シルフィード
エリシャ
スキル 突撃・れんぞくの技
成長率
HP(42)力(0)技(38)速(33)守(10)魔(30)ラック(48)武(38)
☆武器 ブレンサンダ・シルフィード

成長率はぜんぜん変わらないよ。
シルフィードが聖書とひきかえじゃなきゃ良かったのにな。
515名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 05:06
風は雷に強いぞ!ヴンダーガスト>ブレンサンダー
516名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 05:06
>>514
それ、電プレのでしょ。○呪の魔力の成長率は20、よってラケル以下。
517名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 05:08
つっても、エリシャも25だけどな。
518ナルサソ:2001/07/30(月) 05:11
>>514
まちがってるよそれ。
ご苦労サマー(プ
519○呪:2001/07/30(月) 05:11
みんなエンテが悪いんだYO!
520名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 05:14
○呪はナマ足ださないのが悪い
521名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 05:15
>>520
髪の色が緑じゃないのも悪い
522名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 05:16
つまり任天堂が一番悪い
523名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 05:17
レンツェンの作戦名がかっこよすぎるのが悪い
524 :2001/07/30(月) 05:19
ウンコだーダスト
525名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 10:15
二点
526名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 11:30
エンターブレインが最も悪い。次に加賀氏。
527名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 11:36
>>526
ハァ?
528名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 11:43
>>527
ハァ?
海老と加賀が悪いのは明らかだろ?
529名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 12:37
今ごろ訴える任天堂も悪い
530名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 13:05
別スレ立ってる裁判ネタ出すのが一番悪い。
531名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 13:09
ところで何でリシュエルがコスプレマニアなの?
532名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 13:14
お前等、○呪ってののしるが、
マルジュは突撃を覚えるんだぞ!
強いんだぞ!
533名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 13:16
そういえば、ゼノとティーエたんって、何か関係があるの?
姉弟?それとも肉体関・・・
534名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 13:19
>>529
このタイミングだからいいんじゃないか。
535名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 13:25
任天堂は調査の期間があったからこのくらいだろ。
536名無し@非公式ガイド:2001/07/30(月) 13:32
>>532
どこが強いの?
ザコじゃん、突撃もLv39でクラスチェンジしなきゃならないし。
エリシャがいるから別にいらない。
ウンダーガスト<ウインドcrt+50
537牛だモー:2001/07/30(月) 13:48
>>533

次回作で分かるはずだったが、もはや絶望的なんで
推測でしか言えんのが悲しい・・・・・・

恐らくレダ王家の血筋と思う。
姉弟かどうかは疑問だけど。
トレンティ侯爵家がどうなってるのか分かれば
もう少し語れそうなんだけど・・・・・・
538牛だモー:2001/07/30(月) 13:54
せめてヴンダーガストがルクード並みの
Crtだったら。

他の魔道書との力配分から考えても
そんぐらいあってもいい気もするが。

エリシャたん(超えこひいき)
コスプレ兄貴(えこひいき)
今時ポニーテール(えこひいき)
○呪(逆ひいき)
って感じだもん。

成長率は、
兄貴>>>馬尻尾>>エリシャたん>振られ

魔道書は
エリシャたん>>兄貴>>>馬尻尾>>振られ

どう考えても意図的に
エリシャたん>>兄貴>>>尻尾>>>>>>>>>振られ
と作ってるし。
539ナッナーシ:2001/07/30(月) 13:59
○呪よりサンダーソード持ったマーテルの方が強い。
540名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 14:27
修行して「真ヴンダーガスト」を編み出して欲しかった。
541鬱です:2001/07/30(月) 14:30

       ∧_∧
      ( ´∀`)  ♪やった、やった、はがききてたよ
      ( つΘ∩      ♪やった、やった、国U合格
       〉 〉|\ \
      (__)| (__)
         ┴

それ、選挙のはがきじゃねえか、ゴルァ!!
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧           ∧_∧ ♪ほんと、勘弁してくれよ・・・
 ( ´∀`)          ( ´∀`)‥∵
 (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二
 | | |            〉 〉|\ \"∵‥
 (__)_)            (__)| (__) ビシュ
                       ┴
542名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 14:36
それより漏れリィナたんハァハァなんだけど。
あの困ったような切ない表情が(・∀・)イイ!
今度リィナたんハアハア漫画かこっと。

レンツェンに囚われたリィナたん
テジョウとクビカセを嵌められて泣いているリィナたん
ゴー紋をうけて苦痛のなかで快楽を覚えていくリィナたん。
想像するだけでハァハァ(;´Д`)
543名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 15:45
でも確かにあれだけリュナンを憎んでいるレンツェン君が、
側近のクライスの妹を捕らえておいて無傷ってのも不自然だな〜
やっぱり拷問くらいしないとハァハァ(;´Д`)
544名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 16:24
レンツェンに捕らわれたリィナたん
コッダに捕らわれたメルたん
グエンに捕らわれた巫女たん
ポエムに捕らわれたネイファたん
メルヘンに捕らわれたレネたん
コッダに捕らわれたリーザたん
ネプカに捕らわれたケイトたん
悪代官に捕らわれたプラムたん
悪代官捕らわれたリーリエたん
モンスターに捕らわれたクリシーヌたん

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
545名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 16:32
>>531
クリアしろ、話はそれからだ
546名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 20:54
エリクサーって盗めました?
547名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 20:57
>>546
☆★つきアイテムは盗めない。
対戦では盗めるけど。
548ハァハァ(;´Д`) :2001/07/30(月) 21:24
ルカを1回目で仲間にすると
サーシャとできますかハァハァ(;´Д`)
549名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 21:28
>>548
残念ながら出来ません(笑
そのあたりの妄想を書いたSSがチキータにあるから見てみては?
550名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 21:59
>>547
残念です、あれがあれば・・・・・・・。
551名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 22:15
>>550
ランダム宝箱で粘るって手はあるけどね。
552名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 22:50
MAP14でプラムを救出しないで先に進むと何かイベントありますか?
553まるじゅ:2001/07/30(月) 22:53
ヴンダーガストもcrt+50にすると強いんだぞ!
554名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 22:55
リペアの杖がもったいねぇ
555ナッナーシ:2001/07/30(月) 22:56
>>553
リペアの杖がもったい無い。
シルフィードcrt+50の方が凶悪。
556名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 23:00
疾風持ちブレンサンダcrt+50には手も足も出ないよ>ヴンダーガスト
557名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 23:14
>>552
妊娠します
558まるじゅ:2001/07/30(月) 23:15
ぼくが女神の盾を持てば大丈夫だぞ。
559名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 23:16
元のcrtが20だから、+50にすると、crtが70に。
ルクードに次ぐ数値、といえば聞こえはいい。
でも…やっぱり…
560名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 23:16
>>558
女神の盾持っても始めの2撃で死ぬんじゃない?(藁
561ナッナーシ:2001/07/30(月) 23:17
>>558
女神の盾もってもブレンサンダに勝てないだろ。
562名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 23:17
ヴンダーガストはエルウインドに改名せよ
563ナッナーシ:2001/07/30(月) 23:18
>>562
エルウインドは強すぎる。
やはり、シェイバーぐらいが妥当じゃないか?
564まるじゅ:2001/07/30(月) 23:19
…魔道書を誇ってどうするのさ!
そんなもの使いきってしまえば終わりじゃないかー!
565 :2001/07/30(月) 23:20
>>563
シェイバーは飛行に特攻だからウンゴーより使える
566名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 23:21
>>563
確かにそんなもんだな。
でもシェイバーの重さ0はヴンダーガストより高性能だ。
567名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 23:22
シェイバー、重さ0だしね
568名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 23:27
かぶってる…シンクロニシティ?
リィナを沼で特訓中…
569名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 23:27
☆プレリュードのザッハークに対抗できる、という特徴は
結局意味なし?
570名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 23:28
まるじゅネタは引っ張れるなぁ。
みんなに愛されて嬉しいかい。>まるじゅ
571ナッナーシ:2001/07/30(月) 23:29
>>569
次回作への伏線だったと思われる。
が・・・絶望的か?
ただ、魔法としてはそれなりに使える。
572774:2001/07/30(月) 23:33
しかし武器の重さが全体的に高めに設定されてるので、数値そのままでは比較できないかと。
とりあえず鉄の剣を基準に考えると
シェイバー=2軽い
ウインド =1軽い
という事か
573名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 23:35
>>572
既にヴンダーは比較対象外ですか?(w
574名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 23:36
ヴンダーガストは鉄の剣より1重い。
ブレンサンダは鉄の剣と同じ重さ。
シルフィードは鉄の剣より2重い。
575まるじゅ:2001/07/30(月) 23:37
老師様の魔道書をバカにするな!
576名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 23:38
>>575
>>564見て
577まるじゅ:2001/07/30(月) 23:43
み、みんなひどいや…ぼくもう帰るー!
578名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 23:43
>>576
不覚ながらワラタ
579ナッナーシ:2001/07/30(月) 23:44
>>577
はいはい、武器屋さんへお帰り。
580名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 23:46
例の裁判を機会に買ってみたよ。

序盤だけあそんだ時点では、
オイゲンが真の黒幕っぽいね。
竜をけし掛けて王を殺し、
息子のリュナンを自分が立てたヘボイ作戦を駆使して戦場で抹殺する。
そして、自分が実権を握ると。

ラストは大量の地竜を召還するオイゲンに対し
五つのオーブを集めた紋章の盾で竜を封印するためリュナンが立ち向かう、
ってな感じとみた。

以上、妄想終わり。
どれだけ当たっているかな。
581名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 23:49
>>580
全部正解
582うむ。ネタばれすまん:2001/07/30(月) 23:50
俺も初回プレイでは、オイゲソは敵になると思ってた。
不自然な策と不用意な言葉。
あまりにリュナンに不利なことばっかりするし。

でもね・・・・・・・・・・・・・
583名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 23:57
>>580
全部じゃないけど、結構当たってるよ。
584 :2001/07/30(月) 23:58
ジェイガンに「やましい心」を使ってできあがったのがオイゲソです
585名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 00:02
>>580
全部外れかな。
586名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 00:45
なにげに前スレの誤爆スレ面白いな・・・
587名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 00:47
>>586
なにそれ?
588名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 01:16
>586
確かに。オイゲソかなりおもろい・・。
589名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 01:20
レンツェンに捕らわれたリィナたん
コッダに捕らわれたメルたん
グエンに捕らわれた巫女たん
ポエムに捕らわれたネイファたん
メルヘンに捕らわれたレネたん
コッダに捕らわれたリーザたん
ネプカに捕らわれたケイトたん
悪代官に捕らわれたプラムたん
悪代官捕らわれたリーリエたん
モンスターに捕らわれたクリシーヌたん

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
590口下手:2001/07/31(火) 01:30
戦闘中に話しかけて仲間にする奴らを全員ぶっころしても
無事にクリア出来ますか?
591名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 01:32
>>590
出来ないことはないでしょう。
強制的に仲間になる奴だけでもそれなりに戦力は揃うはず。
592IQ126:2001/07/31(火) 02:23
http://www.unnmei.com/iqtest/iqtest.html

TSやってるやつのIQを計ってみる
15分以内に解答せよ
593IQ127:2001/07/31(火) 02:25
>>592
お前より上。
594IQ128:2001/07/31(火) 02:26
>>593
おまえより上
595IQ129:2001/07/31(火) 02:28
>>594
お前より上。
596IQ139:2001/07/31(火) 02:29
>>595
オマエより数段上。
597IQ1:2001/07/31(火) 02:29
>>596
お前より格段に下
598 :2001/07/31(火) 02:30
>>597
ワラタ
599まじれす :2001/07/31(火) 02:34
パチ版に張ってあった奴だろ?それ
採点かなり甘いな。
パチ版の奴らが120台続出だぜ。
理数系の板いったらかなり延びるんじゃないか?
600名無子:2001/07/31(火) 02:45
俺はそれで測るんじゃなくて
もっとちゃんとしたのを学校で受けて130だった

あと15歳の時に「精神年齢23」と診断されたのがつらかった。
ようやく実年齢がそれに追いつきそうだが。
601名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 02:55
あのはちゃめちゃプレイ君はどうなったのかなー?
602名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 02:56
確かにその後が知りたい。
第二回編成あたりか?
603名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 02:56
人生に支障があるくらい高いって言われた。
連れは、170だ。
604名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 03:03
あなたのIQの値い(平均値:100)は144です
すごいっ!非常に高いIQをあなたはお持ちです。
あなたのIQは世界人口上位20%以内に入っています。
うーーん、これでEQも高ければ申し分なしです。
下からアクセスできます。IQは遺伝だけでなく環境にも大きく影響されます。
日々、五感に刺激のある生活を送ることがIQだけでなくEQにもよいとされます。
さらなる発展を望めるポテンシャルがあります。
605名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 03:04
挫折したか・・・・それとも開花したか?(ワラ
606名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 03:05
>>602
「覚えテロ〜」とか言って逃げ出したに一票
607名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 03:05
自家の百姓やってる。(ワラ
608ワラワラ:2001/07/31(火) 03:07
>>603
うそつき。
全問正解でも170出ないだろ?
609 :2001/07/31(火) 03:08
実はトラナナ君だったに一票
610606:2001/07/31(火) 03:08
攻略本も見ず、サイトも見ず、ひたすら篭ってるに1万リィナ
611名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 03:27
大丈夫!?ファミ通の攻略本だよ・・・?
612名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 04:57
>>608
ホントのIQだよ!
613 :2001/07/31(火) 05:15
インテリジェントキューブなら・・・
614名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 06:19
メルヘンを使いきった猛者はおらんか?
615名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 06:45
ランの手鏡って、カリスマ持ってても効果あるんだね…
616名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 08:51
結局コス野郎とバドってEDくっつく方法あるの?
617名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 09:36
>>616

かわき茶へいきなさい。
www.zms.or.jp/~getch/fe/
618伝説の窓牛マルジュ:2001/07/31(火) 13:03
オ、オレはエーゼンの孫だぞ!エリートなんだぞ!
賢者になれば風雷火光の魔法を使えるし、シルフィードを使えば、相手は反撃できないんだぞ!
し、しかも、たった100の経験値でレベルが上がる!素質もビックリだ!
それに、おまもりを最初から持っているから不死身なんだぞ!
しかも、訓練所にいけば一瞬にしてスキルを覚えるし、
カップやきそばが焼いてないという事実も知っていたぞ!
そ、それに最近はグレイスマミーを一人で倒せるようになったし・・・
619名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 13:17
●呪ウザイ逝ってよし!
620シゲソ:2001/07/31(火) 13:18
>>618
わかったから鉄の剣を安くまけろよ。
それと、ヴンダーガストを売りたいんだが…
621名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 13:20
チキータは何処ですか?
622名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 13:38
やあ、○呪。人気者だね。でもあんまりこないほうがいいな。
お前育たないし。軍団のお荷物なんだよ。
623ハァハァ(・д・):2001/07/31(火) 13:39
レンツェンに捕らわれたリィナたん
コッダに捕らわれたメルたん
グエンに捕らわれた巫女たん
ポエムに捕らわれたネイファたん
メルヘンに捕らわれたレネたん
コッダに捕らわれたリーザたん
ネプカに捕らわれたケイトたん
悪代官に捕らわれたプラムたん
悪代官捕らわれたリーリエたん
モンスターに捕らわれたクリシーヌたん
624名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 13:43
>>621
>>3のリンク先から辿ってみるが宣し。
625名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 13:48
>>620
ヴンダーガストは捨てとけ。
ゴミなんだから。
626名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 15:04
レンツェンはインポですか?
627名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 15:16
>>626
惜しい。ゲイです。
628名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 15:25
マカオのオカマ。
629名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 15:33
新キャラ案(敵)

ジュディ@歌う魔女

28歳の妖艶な流浪の魔女。通称セイレーン
その魔の歌声で人々を惑わす。
彼女の数ある歌のレパトリーの中で最も得意とするのは
兵士達を狂える戦士へと変貌させる「ヴァルハラの宴」。
昔は心優しい女性であったが代々彼女の家系は迫害され、
民衆を憎んでいる。
貧しい生活を送っていたところを帝国の美形若手将軍(モテモテ)に
実力を買われ、彼の為に戦場を駆ける。

ジルベルト@吟遊詩人

ジュディの叔父で51歳。彼女の唯一の血縁者。
人々の闘士を自由に操る勇気のリュートをもち、
ジュディの呪歌を強めている。常にオウムを肩に乗せている。
ジュディをともにさすらっているところを帝国に拾われた。
ジュディが人々を憎み、戦線に立つことに心を痛めているが、
裏切れば美形若手将軍(モテモテ)に即死の呪いをかけられているので
踏み出せないでいる。
また、歳が歳なのでジュディの伴侶となる、
リュートを引き継ぐ若者を求めている。
630名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 15:42
>>629
ジュディ萌え萌え。
いいねえ、次回作にでないかしらm?
631名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 17:07
雑談が盛り上がってるところ悪いんだが質問。
飛竜の笛、ラフィンが使うものを除いて
二つ使うとしたら誰と誰に使うのが正解だろう?
632名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 17:18
>>631
使うな。ペガサスのままでいろ。

と言いたいところだが使うとすればフラウとマーテルだろうな。
サ−シャは力、守備、HPがあがりにくいから。
漏れはドラゴンナイト嫌いだから使わないタイプ。
633名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 17:25
フラウはサンダーソードが持てるならPKの方が良い気もしなくはないが・・・。
634名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 17:30
難しいところだな
とりあえずマーテルはDナイト確定
ヴェーヌはPナイト確定にしておくよ
サーシャとフラウは…20レベルまで育ててから考えてみる
場合によってはスーパープルフで済むかも知れないからな
635名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 17:37
>>630
荒らしにマジレスかこわるい
636名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 18:43
Pナイト、上限値が高くないのがなぁ。
俺もあんまりDナイト好きじゃない。
ファルコンナイトがいないのが、ちとがっかり・・・
637名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 19:09
俺は使ったペガサスナイトは全員Dナイトにした。
Dナイトも皆が言うほど悪くないと思うよ。
問題は飛竜の笛がスーパープルフよりも入手困難なことだ。
638名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 19:19
久しぶりにコピペを見たな
639名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 19:21
勇者のポーズって、何故にあんなに馬鹿なんですか?_
640名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 19:48
>>637
遭遇戦で記憶の杖も使って粘るしかないか?
641俺のをはさめ:2001/07/31(火) 20:00
飛竜の笛は、序盤で仲間になる
サーシャとマーテルがいいとおもう。

フラウはPナイトのままのほうが強いと思う。
でも、できればサリア「天馬」騎士団であって
竜騎士団ではないので、3姉妹はPナイトのまま育てて欲しい。

Dナイト:サーシャ、ラフィン
Pナイト:ヴェーヌ、マーテル、フラウ

で、プルフ使いまくりで、笛は一つ余らせていいんじゃねえの
642名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 20:09
2週目はラフィンはコマンドのままで行こうと思ってるけど、
なんかメリットある?
643名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 20:34
ラフィン×エステルがみたけりゃ頑張れ。
コマンドナイトのままでやってんだけど、エステルより弱いわ、ラフィン
644名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 20:47
メリットは弓で落ちなくなることぐらいしか見あたらない・・・
レベル上限も30のままだし。
645名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 20:52
ラフィンクラスチェンジってLv 20以上になってないと上限40にならないの?
646名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 20:53
>>642
ラフィンを一回目の編成でホームズ軍に入れて経験値稼ぎできるぞ(w
647名無しの巫女:2001/07/31(火) 20:55
>>642
あとラフィン×レシエの会話が見られる。でも大したことないです。
ラフィン×エステルはシャロンとかを殺せばいいはずなので、
メリットよりもデメリットの方が多いと思う。
ま、コマンドのままにするのは一度やれば十分かと。
648名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 20:55
せっかくだからホームズ隊に入れてレシエたんと会話するとか
649648:2001/07/31(火) 20:58
被った!ageた!ごめんなさい!!
カトリファームの沼に沈んできます。
次に生まれる時はグレイスマミーに生まれ変わりますので、どうかサーシャたんのLV上げに使って下さい
650名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 20:58
グラナダで、シオンとか言うDナイト沈めっちゃったけど、デメリットってある?
651名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 20:59
>>649
いやでつ
メルヘンたんの経験値上げに使います(w
652暴れ牛:2001/07/31(火) 21:01
>>647
俺の春到来を邪魔する気か!!
653名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 21:01
>>650
クリア後のセオドラとの会話が無くなるだけで、特にデメリットはない。
あの会話からすると、後で出てきても良さそうだったのに・・・
654名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 21:02
>>645
無条件でLv40になるはず。
655名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 21:03
>>653
さんくす。やっぱ大した特典はなしか…
656名無しさん@非公式ガイド :2001/07/31(火) 21:06
やっとクリアした。
50時間かかったよ。
657マーテノレ:2001/07/31(火) 21:44
>>656
おめでとう。俺も初クリアは50時間かかったよ。

ところで例の彼はどうしたんだろうな〜?
この間バルト要塞だったからその後は順調に行ってるのかな?
そのうちMAP34の事で相談に来そうだけど。
658>654:2001/07/31(火) 21:54
そうすか.ども.
659ハァハァ(・д・):2001/07/31(火) 22:01
ハァハァ
660 :2001/07/31(火) 22:10
34は頑張ればどうにかなると思うが・・・。
サンダーソードと育ったPナイトがいれば。
661名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 22:10
ハァハァ(;´Д`) 祭?
662631:2001/07/31(火) 22:10
続報
あれからフラウを育てているのだが
レベル13の時点で魔力13、速さは18と
ドラゴンナイトの不得意な能力ばかり成長し始めた
(逆に攻撃力が10、守備力が9しかない、大丈夫か?:汗)

どうも女神ユトナはフラウをドラゴンナイトにするのは反対らしい
マーテルたんは20レベル現在そんなに強くないし
ドラゴンナイトは俺的には萌えなんでCCさせておくが
663まるじゅ:2001/07/31(火) 22:36
貴重なアイテム☆リーヴェの聖書はぼくがいないと手に入らないんだぞ!
やっぱり凄いな、ぼく。
664まるじゅ:2001/07/31(火) 22:46
しかもぼくの戦闘は、ぼくだけの固定グラフィックなんだぞ、えっへん。
665ハァハァ(;´Д`) :2001/07/31(火) 22:50
こんなティアサガのコピーはどうだす

総勢25人の美少女たちがあなたの思いのままに。
拉致監禁、陵辱、調教シーンがてんこ盛り。
もち縛りプレーも健在よ。

・・・何のゲームだかわからなくなるな。
でもあってる?
666エンテ:2001/07/31(火) 22:51
>>663
だって、○呪弱いから…
667名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 23:01
>>664
あんなヘンな格好、あんただけで十分だよ。
668ナッナーシ:2001/07/31(火) 23:04
>>664
ガロの方が格好いい。
○呪は飽きた、違うネタプリーズ。
669ナノレサス:2001/07/31(火) 23:06
>>664
俺もゴメンだな。
670空き巣:2001/07/31(火) 23:08
○呪など俺の足下にも及ばない存在だな。
671ナッナーシ:2001/07/31(火) 23:09
>>670
全く持ってその通りだ。
672まるじゅ:2001/07/31(火) 23:14
>>670
だまれ裏切り者。ぼくはリュナンを裏切ったりはしないよ。
リーヴェの書を取り上げられても文句一つ言わない。それがぼくのやさしさだ。
673まるじゅ:2001/07/31(火) 23:17
ねぇメル姉さん…ぼくの格好ってそんなにヘンかな…?
674メル:2001/07/31(火) 23:25
……
675シルフィーゼ:2001/07/31(火) 23:30
・・・・・・
676エンテ:2001/07/31(火) 23:32
・・・・・・
677アフリード:2001/07/31(火) 23:34
・・・・・・
678リシュエル:2001/07/31(火) 23:35
ハァハァ(;´Д`)
679まるじゅ:2001/07/31(火) 23:38
……みんなひどいや…
ぼくもう帰るー!
680オイゲソ:2001/07/31(火) 23:41
泣いておりましたな・・・。
681名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 23:49
ねぇ・・・チキータがと言うかJBBS完全停止してるんですけど・・・
別のURL使っても無理。どうしたんだ?
682名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 23:50
ティアサガでネタにされやすいキャラってアーキス、マルジュ、オイゲンってところか?
683ナッナーシ:2001/07/31(火) 23:52
>>682
使えない三連星ってところか?
684名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 23:56
>>681
ほんとだ。完全に止まっちゃってるね。
685リシュエル:2001/08/01(水) 00:02
>>682
オレモナー
686名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 00:06
それよりダークソルジャーダサすぎ。
黒バケツ、ガニマタ、へっぴり腰。

ゴォラ!ジーク!テめーの事だ。
687サムソン:2001/08/01(水) 00:08
ダサい仲間である俺以上にダサい>ジーク
688名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 00:13
W.P.みてると、ドラゴンボールが脳裏に・・・
689寒む損:2001/08/01(水) 00:38
俺にわやたらと強い剣士の妻がいる・・・義父上も強い・・・どうだ!
690名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 00:40
ヨーダをみてると、スターウォーズが脳裏に・・・
691名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 00:43
>>689
しかも王子様。
692名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 01:33
うーむ、チキータって何語だっけ?
イタリア語?
693ヅーク:2001/08/01(水) 08:01
ふっ、背中で女を惚れさせる男の私になにか用かな??
格好いい男はバケツをかぶろうが、ガニマタだろうが格好いいのだよ。
まぁ、サムソンなど姉上の敵ではないな、ふっ。
694ポエム:2001/08/01(水) 08:05
>>693
世界標準の武器・「剣」も使えないくせに偉そうなんだよ
俺はメルヘン兄さんの弟だぞ。
俺に逆らうと兄さんがお前なんかケチョンケチョンにやっつけるぞ!!
695名無しの巫女:2001/08/01(水) 08:07
>>チキータ
あれ、一昨日あたりは繋がって書き込みもできたのだけど・・・
なんか変なところに繋がるな・・・まだメンテ中なのかな??
696ヅーク:2001/08/01(水) 08:10
貴様はだれだ?
私は貴様の顔を見たことも名前を聞いたこともないぞ。
兄? メルヘン? 聞いたこともないな。食べ物か何かか?
697名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 08:20
>>695
JBBSが止まったのは昨日の22時ぐらいだが、ログが保存されたのは
その20時間ほど前らしいので、事実上昨日の書き込みは復帰後には反映されない
事になるようだ。
698名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 09:15
闘技場でクリシーヌに武器を盗ませてたら、ドラゴンスピアを手に入れたーヨ。
ジャベリンを盗んだつもりだったんだけどラッキー。
699名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 09:37
>>698
それは盗んだのではなく落としたのでは?
ダークソルジャーが確かドラゴンスピアを落とすはず。
700リチャード:2001/08/01(水) 09:51
ふっ、グエン相手に4人がかりとは情けない。
おれなら敵ではないがな
はっはっは...。
701名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 09:54
マップ10当時、僕のナロンはレベル25で
部隊の中でもトップランクのエースでした
祝賀会の時、彼は自分のことを「まだ足手まといだけど頑張ります」
などとほざきました
これは遠回しな自慢なのでしょうか

ちなみに一度も実戦に出さずに沼でサンを鍛えてCCさせたら
なぜか「伝説の黒騎士」などと名乗り始めました
実戦に一度も出てないのに誰がこんな名前を与えたのでしょうか
非常に謎です
702名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 09:54
こんなナロンとサンたんが大好きでつ
ナロンXサンきぼん
703名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 10:05
ナロン×サンって結構人気ありますね。
片や親がエルンスト、片や祖父がバルバロッサ・・・
なかなかいい組み合わせだと思います。
704名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 10:10
伝説の黒騎士にはマジで笑った。
ギャップ激しすぎ。

ところで、ビルフォードの鉄の将軍って、イマイチヘッポコ感を感じてしまいます
705ドーガ:2001/08/01(水) 10:57
馬に乗れるアーマーナイトに移動力が成長するアーマーナイトか。
時代は変わったよな>アーダン
706アーダン:2001/08/01(水) 11:05
>>705
でもあいつらは徒歩では槍が持てないらしいぜ
鍛え方が違うんだよな
707ダルシン:2001/08/01(水) 12:20
>>705
でもお前は槍しか持てないけどな。
708名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 12:31
>>699
戦ってる最中に「ジャベリンを盗んだ」ってメッセージが出たのに、
そのあと「ドラゴンスピアを手に入れた」って....
ジャベリンの行方は謎。
709名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 12:46
>>703
ナロンの親父ってエルンストだったの!?
710名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 12:54
サンの父親は結局分からずじまいかぁ。
残念。
711リシュエル:2001/08/01(水) 14:00
サンたんハァハァ(;´Д`)
712名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 14:28
エルンストたんハァハァ(;´Д`)
713名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 14:29
バルじいハァハァ(;´Д`)
714名無しの巫女:2001/08/01(水) 15:04
>>697
情報サンクス。しばらくはかかりそうですねぇ・・・

>>703
本編中で名前が出てきているわけではないので確実ではないですが、
それを匂わす文章は出てきます。「有力説」って感じでしょうか。
715名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 15:08
ナロンたんハァハァ(;´Д`)
716名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 15:09
美乳な襟紗タン(´д`;)ハァハァ
717名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 15:16
ハァハァ(;´Д`)祭?
718名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 15:35
特別に祭り開氏です。
719名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 15:38
レンツェンたんハァハァ(;´Д`)
720名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 15:39
ツ゛ークたんハァハァ(;´Д`)
721名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 15:40
オイゲソタンハァハァ(;´Д`)
722名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 15:43
ドラゴンゾンビたんハァハァ(;´Д`)
723名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 15:47
シオンたんとセオドラたんの姉弟愛ハァハァ(´Д`;)
724名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 15:47
パイパンエストたんハァハァ(;´Д`)
725名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 15:48
1000までやるつもり?
726名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 15:51
レニーたんハァハァ(;´Д`)
727名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 15:52
チキ板が復帰しなかったらと思うと・・・ハァハァ(;´Д`)
728名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 15:53
エリシャたんハァハァ(;´Д`)
729名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 16:05
俎板体系のエストたん・・・(;´Д`)ハァハァ
730名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 16:13
先端がコリコリのエストたんハァハァ(;´Д`)
731名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 16:14
ルクードたん(;´Д`)ハァハァ
732名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 16:16
キツキツのエストたんハァハァ(;´Д`)
733名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 16:19
放尿エストたんハァハァ(;´Д`)
734名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 16:27
スカトロエストたんハァハァ(;´Д`)
ハァハァ(;´Д`) ハァハァ(;´Д`)
ハァハァ(;´Д`) ハァハァ(;´Д`)
ハァハァ(;´Д`) ハァハァ(;´Д`)
735ノレ力:2001/08/01(水) 16:43
サーシャ様ハァハァ(;´Д`)
736名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 17:01
エストファーネたんハァハァ(;´Д`)
737名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 17:04
テメエら二酸化炭素ばっか吐いてんじゃねえボケ。
738名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 17:44
ハァハァも大切な要素の一つだがここまで内容ないのもな。
1人が何回も書いてるとしたら悪質
739名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 17:58
まだ売ってるね。
740名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 17:59
>ハァハァも大切な要素の一つだが

そうなのか?
741名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 18:07
セオドラとシルヴァが新しいカナンの剣と盾になるみたいだけど、
どっちが剣でどっちが盾なの?
742名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 18:14
>>741
微妙・・・
一応シルヴァはバルバロッサの娘だけど、あくまでもこの二人は
ジュリアス竜騎士団とアーレス黒騎士団を引き継ぐという位置付けだからなあ。
もしかしてオイゲソの勘違いか?
743マーテノレ:2001/08/01(水) 18:21
竜騎士団は防衛には向かないんじゃないかな?
それを言ったら突撃重視の黒騎士団もだけど…。
イメージ的にはセオドラ=剣 シルヴァ=盾だろうな。
でも、カナン最強の騎士はサン(w
744名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 18:23
そういえばMap21でもネイファを守っていたのはシルヴァだったな。
745マーテノレ:2001/08/01(水) 18:24
でも一番盾にふさわしいのは戦車師団だろう(ぉ
746名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 18:30
ハガル木箱団??
747名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 18:35
ねー、チキータどうなってるの?
いけないんだけど。
いつ復旧するか知っている人がいたら
教えて下さい。
748名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 18:39
そういれば前スレでも700前後でハァハァ祭りがあったな。
749名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 18:53
750バド:2001/08/01(水) 18:59
妄想レス
751名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 19:00
>>747
64.71.134.227がgreen.jbbs.netの新しいIPアドレスらしい。
752 :2001/08/01(水) 19:09
グルニアにも木馬隊なんてのがいたよね。
SFCでは全面的にカットされちゃったけど。
753俺のをはさめ:2001/08/01(水) 20:29
>>752

うむ、俺もあのMAPは好きだった。
たしか、MAP13だったと記憶しているが。

プシュープシューと無気味な音が・・・・・
とかいうナレーションが入って、戦闘開始だった気がする。

けこーうかたかーたから、マリクがすごく活躍した気がする。
こっちの硬い騎馬兵が壁になったり。
やっぱ、ああいう地上戦MAPがいいな〜
754 :2001/08/01(水) 21:07
>>753
しかもそのMAPの村で仲間になったシューターが山を越えれずに戦闘に参加できなかったと記憶してるんですが。
755名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 21:54
>>743
最も現実的な策は父親繋がりでナロンを勧誘してくることかも
剣=ナロン、盾=サンの騎兵最強コンビ
756 :2001/08/01(水) 22:30
>>755
病気の母が遺言でそう言うかも。。。
757俺のをはさめ:2001/08/01(水) 22:37
>>754

そうそう。しかも、それが4コマ漫画のネタになってた。
訪ねて仲間にするのは、崖と森に囲まれた民家だったっけ?

上中下の3本道があって、狭い道だったように記憶している。

>>755,756

次回作で明らかになるはずだった話。
まあ、みんな今作で気付いていたみたいだけど。

あー、面白い話になりそうだったのになー

立ち消えかよ!!!!
しかも、テレビ付けっぱなしにしてたら、変なエステのドラマがあって
桃井以外の演技がすごすぎるし・・・・・・・なんじゃこりゃ?
758名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 22:44
>>756
貯金がだいぶ溜まったわよ・・・
759>>757:2001/08/01(水) 22:45
あんた言ってることは、まあまあいいと思うんだけど、
そのコテハン何とかならんか?
あんまりすぎるぞ・・・・・・・・・
760名無しさん@非公式ガイド :2001/08/01(水) 23:03
>>757
>次回作で明らかになるはずだった話。
「はずだった」ってことは、
次回作が出ることも明らかになることも決定事項だったの?
761俺のをはさめ:2001/08/01(水) 23:12
まあ、落ち着け。
言葉尻を捕らえて、そう言うな。

おそらくそうじゃなかったんか?
と思っただけだ。

だったら、書き方気をつけろって?
まあ、そういうな。落ち着けよ・・・・・
762俺のをはさめ:2001/08/01(水) 23:12
ははは・・・・ageてしもうた。

スマソ・・・・・・もう逝く
763名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 23:16
>>760
いや、次回作が出るとしたら明らかになるべき話の一つという意味でしょ。
あくまで推測上のこと。
764まるじゅ:2001/08/01(水) 23:37
こんばんは。
今日は質問に来ました。
魔道師の中で一番格好イイのはぼくだというのは本当ですか?
765名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 23:48
今回の魔道師男ってみんなアレだな。
丸呪は期待を裏切るし、
リシュエルは神官服ハァハァだし、
アフリードもなんかもつれてるし。
一番リーがましじゃん。
766名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 23:49
ダゴンが一番カッコイイ
>>764
ハァ?美しいのも格好いいのもエリシャに決まってんじゃん。
可愛いのはメリエルに譲るとして。
エリシャ>メリエル>リシュ>体験板の緑髪の魔道士>リー>∞>○呪
768名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 23:56
○呪ってクラスチェンジ後も魔法を撃つときはあのポーズなの?
769名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 00:09
氏ぬほどどうでもいいけど「いきなりダゴン」って無かったっけ?
770まるじゅ:2001/08/02(木) 00:11
え? ぼくクラスチェンジしてないの?
クラスチェンジしたら、さらに凛々しく、もっとかっこよくなるよ。
突撃天聖は最高さ!
771 :2001/08/02(木) 00:12
◎呪をクラスチェンジさせた強者はおらぬかー?
772名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 00:14
>>769
あったあった、宇宙船サジタリウスの後番組かなんかで
773名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 00:15
正直、成長しきった○呪より、リーの初期値の方が高い
杖も使えるし、プラムに守りの杖をくれるのでリーの方が100倍使えます
774774:2001/08/02(木) 00:17
774!
775名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 00:18
↑774取ってどうするの?
ということで次の方どうぞ。
776 :2001/08/02(木) 00:19
>>775
そんなこと聞いてどうするの?
ということで次の方どうぞ
777名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 00:22
>>776
次の人に回してどうするの?
ということで次の方どうぞ?
778名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 00:22
さらばトラキア・・・
779名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 00:35
杖のどの部分を使えば気持ちいいの?
780名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 00:38
777!
781ハイドハンター@LV31:2001/08/02(木) 01:11
>>778
トラバントか!?
それとも776をとれなかったからなのか…。
782 :2001/08/02(木) 01:15
あ、776と気づかずロクでもない書き込みをしてしまった。
罰として聖者の衣、◎呪に使います
783名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 02:12
明日はハァハァ祭か。
で、次スレは誰かね?○呪って今までのスレであったっけ?
784名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 02:17
もうすぐ36章か・・・
40章まで続くのかな?
785名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 02:47
>>774は名無しがうれしかったんだと思われ。
786名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 02:54
ところでブラードの教会ってリーリエを仲間にした後、入れないんだけど
呪いは解いてもらえるの?
787名無しの巫女:2001/08/02(木) 03:14
>>786
かわき茶によると解呪してもらえるらしいです。当方未確認ですが。
そもそも、呪いの武器になった時点でリセットしないのって、ネタじゃなきゃやれない・・・。
100人も切ったのが無駄なんて・・・
788すんません:2001/08/02(木) 05:01
トラキア776の776ってどういう意味なんですか?
これプレイしたことないんで、やってみようと思ってるんですが、
ちょっと気になったもんで、質問します。

よろしくお願いします
789名無子:2001/08/02(木) 05:40
776年の出来事だからです。
ただそんだけのこと
790 :2001/08/02(木) 07:52
うちの道具屋エステルは凄い育ちだ

Lv18で 力が15で技と早さが8!!

勘弁してくれ〜
791名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 09:37
>>749, >>751
ありがとう、ようやくいけたよ。

昨日蝦捕りファームで稼ごうとしたよ
アトロムがゾンビにぼこられて逝ったよ
鬱だ氏脳。
792>>790:2001/08/02(木) 09:37
暗い巣みたいな育ち方だね
793名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 10:00
>>788
無関係のゲームの話すんな
任天堂社員か?
794名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 10:21
カルラたんって殺さなかったらどーなるの?
795>793:2001/08/02(木) 10:21
どこが無関係なんだよ.eb社員か?
796名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 11:31
>>794
別にどうにもならなかったです。
797名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 11:34
サン×ナロンの子供ってスゴイ能力になりそう・・・
798名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 11:39
>>797
優しそうなおとこのことおんなのこが生まれるといいなぁ
(´ー`)マターリ
799>639:2001/08/02(木) 11:40
全く同意見.戦士は味方と敵でポーズ違うから勇者もそうなのかと思ってたら,同じでやんの.LOL!
800名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 12:42
うちは戦士の中でアトロムがクラスチェンジ見送り組。
守備が上がりにくいのはわかってたけど、レベル1から20まで一回も守備が上がらなかった。
DEFプラスを使ったのすらムダに思えてしまうわい。
どーせなら出ずっぱりのリュナンに使えばヨカターヨ。
801名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 13:16
もう信者とか社員とかいう言い方は
やめようZe!
どっちでもいいよ、ハッキリいって。
802名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 13:38
>801
社員
803名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 13:50
このスレは原則として★☆★sage進行推奨★☆★ですので守ってください。
804名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 13:59
>>800
アトロム使わないなんてもったいないよ。

勇者の証は最低6個手に入るので、ヴェガ、シゲン、ゼノ、アトロム
サムソン、レニーは確定でしょ?

26章の城外戦の方にいった場合はもう1個手に入るから
クリシーヌかルカ(いれば)に使えばいいし。
バーシは論外。
805774:2001/08/02(木) 14:08
>>804
ジュリアは?
806名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 14:17
>>804
間違っているとは言わないが、「確定」は言い過ぎ。
皆が認めるとすれば、その中でもレニー、シゲンくらいかと。
個人的には傭兵(勇者含)はそんなに要らない。
その中でも自分的にはクリシーヌ>>>アトロムだし。
807804:2001/08/02(木) 14:30
>>805
ゴメソ、忘れてた。
808804:2001/08/02(木) 14:35
あと勇者の証は最低7個の間違いでした。
809名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 14:50
勇者の証はゼノ、サムソン、シゲン、ジュリア、クリシーヌ、レニーに使いました。
クリシーヌに闘技場のクイーンになって欲しかったのです。
あ、ヴェガもクラスチェンジしてないや。
ちなみに26章は黒の公子の方でした。
810名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 14:53
うちはシゲン・ヴェガ・ジュリア・レニー・ゼノ・アトロムに使いました。
アトロム以外は使える育ち方したのになぁ(藁
未だに必殺ださないアトロムLV.36。
811名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 15:00
自分はランダム宝箱で勇者の証が2個(ルカがいるなら3個)ゲットできるまで
がんばります。
812名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 15:14
>>811
がんばれ
エリアル洞窟なら2個、モースの塔なら必要数
固定化を利用すれば手に入るぞ
813名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 17:33
なんつーかソードマスターは力が貧弱で、あまり使えんかった…柔らかいし。
814ナッナーシ:2001/08/02(木) 17:35
>>813
飛竜さえ出てくれれば良いんだがな。
815名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 17:39
ハァハァ祭りが始まる900ちょい?逝く前に次スレ名考えておいた方が良くない?
前々スレでサーシャ氏ネタ切れとか言ってなかったっけ?
このスレ名もそのとき誰かが書き込んだやつだし。
816名無子:2001/08/02(木) 17:46
ジェダイの騎士・ヨーダはもう使った?
817名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 17:51
>>813
ジェダイの騎士、(・∀・)イイ!!
818名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 18:34
エストたんってあったっけ?
819名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 19:19
>>818
今までの章に出てきた(スレの題名に使われた)キャラは、
12章〜現在までの順に
アーキス、サーシャ、プラム、リュナン、トムス、シゲン、ビルフォード
サン、リベカ、リュナン?(エストの台詞か?22章)、レニー、メルヘン
オイゲン、エンテ、ミンツ、ラケル、ホームズ、リーリエ、シエラ
クリシーヌ、バド、エステル、リシュエルの23名(22名?)

つぎは誰だ?
820バド:2001/08/02(木) 19:39
ノートンしかいねぇべ
821名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 19:46
政治の事はよくわかりません!
アンタ漢だ、ノートン伍長
822こういうのはどう?:2001/08/02(木) 20:00
リシュエルのコスプレ話が出たんで、その続きとして

二人乗り厳禁!!重いぞマーテル

くらいは、どうだい?
823 :2001/08/02(木) 20:07
重いのは胸?マーテルハァハァ ティアリングサーガ

は?
824名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 20:07
実際の所どうなんだろう。本当にマーテルは重いのか??
グラフィックを見る限りあんまり他の女伽羅と違わないようなんだが。
825バド:2001/08/02(木) 20:08
肉厚だから重いんだよ
よーく見れ。
826名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 20:08
なんとなく考えてみた
・口だけ男、へたれ○呪!ティアリングサーガ〜第36章〜
・突撃ブレンサンダエリシャ!ティアリングサーガ〜第36章〜
・駆け落ちすんなクライス!ティアリングサーガ〜第36章〜
827名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 20:11
”パイパンエストたんハァハァ(;´Д`)TS第36章 ”きぼん!
828名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 20:11
>>812
固定化ってどんな技術なんだ?
829塩助:2001/08/02(木) 20:11
なにげに>>816のレスをタイトルにするのもよさそう。
830名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 20:13
俺のとこはアトロム最強だった。
ていうか、ゼノと、ジュリア、シゲン、ヴェガあわせて守備力40いってなかたよ…
アトロムで20ぐらいだった。
831名無子:2001/08/02(木) 20:13
マーテルたんはどっちかというとポッチャリ系だと思う
むしろそうあってほしい。ハァハァ(;´Д`)
832塩助:2001/08/02(木) 20:15
>>812
www.ba.wakwak.com/~ltt2/saga/data/takara.html
833塩助:2001/08/02(木) 20:16
>>828へのレスだった・・・。シマッター
834塩助:2001/08/02(木) 20:19
>>831
ポッチャリには見えなくも無いが・・・
俺の脳内では巨乳にしとこうハァハァ(;´Д`)
835名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 20:19
巨乳に一票…ハァハァ(;´Д`)
836名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 20:19
>>830
俺んのとこじゃ、ゼノが魔力と運以外最高になってくれたよ。
で、ユニの支援効果が付いてもはや敵無し。
おいコラそこのシスコン王子、ゼノに聖剣カナン使わせたれや。
837名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 20:21
ヴェーヌより胸がおっきく見えます>マーテル
838名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 20:23
「カムバックノーd!ティアリングサーガ〜第36章〜」
・・・内輪ネタスマソ。
839名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 20:26
・コスプレ人形マーテル!ティアリングサーガ〜第36章〜
840名無子:2001/08/02(木) 20:27
フラウが一番大人っぽく見えます>三姉妹
最初見た時黒木瞳っぽいとオモータよ。
841名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 20:27
"いやしの杖"が"いやらしの杖"に見えてしようがないのは僕だけですか?
842名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 20:27
むっつり助平ラフィン!ティアリングサーガ〜第36章〜
843オイゲソ:2001/08/02(木) 20:38
>>824
騎乗位でいただきましたからな、わっはっは
844リシュエル:2001/08/02(木) 20:41
お、俺のマーテルを・・・・。
許さん!!!

「闇をはらい巡れ!聖なる炎よ!!」
845リュナソ:2001/08/02(木) 20:42
オイ糞はだまってろ!
846811:2001/08/02(木) 20:52
>>812
やっと人数分そろった>勇者の証&ナイトの証
でも固定化利用してクラスチェンジアイテム取るのだったら、
MAP14の宝箱、全部ドーピングアイテム選んだ方がいいかも。
さすがに、1%のアイテムを手に入れる気力なんてないし…
847名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 20:54
>>842
だてにラフィンの名は冠してねえぜってか?
848 :2001/08/02(木) 21:31
今のところ
・ジェダイの騎士・ヨーダ
・マーテルたんシリーズ
・むっつり助平ラフィン
が次スレのタイトル候補に挙げられておりますが。

それにしても攻略本のカバー外した所のリシュエル。
両手広げて中に浮いて。いったい何なんだ!
849名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 21:36
つか何故バドが…
850 :2001/08/02(木) 22:34
バドは男なのです。
ただ男だけどリシュエルのことが好きで
リシュエルに女と思われているだけなのです。
851名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 22:40
次スレがフォースとともにあらんことを…
852バド:2001/08/02(木) 22:59
はぁ。
853690:2001/08/02(木) 23:09
次スレタイトルはジェダイの騎士・ヨーダに一票
854バド:2001/08/02(木) 23:21
何べんも言わすな。
漏れはフタナリだ。
855羽ドたん:2001/08/02(木) 23:26
水をかけると女の子になります
856バド:2001/08/02(木) 23:32
ばかかおまえは
無差別格闘流なんて知らんぞ
漏れに声をあててるのは 早死腹なんかではなく
原えりこだ! 間違えてんじゃねーぞぼけ
857 :2001/08/02(木) 23:45
>>856
えらい詳しいな(w
858塩助:2001/08/02(木) 23:56
正直、原えりこしらない。破夜死薔薇じゃないの?
859バド:2001/08/03(金) 00:11
原えりこを知らない! てめぇルクードで刺すぞ!
860ハイドハンター@LV31:2001/08/03(金) 00:16
まだカトリが出てないな・・・

牧場のカトリ〜第36章〜
861名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 00:18
ピッチャーカトリ!ティアリングサーガ〜第36章〜

ベタすぎる・・・
862名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 00:19
少女を入れた方がいいかも

牧場の少女カトリ〜第36章〜
863バド:2001/08/03(金) 00:20
カトリ線香…あああベタだ
864カトリ:2001/08/03(金) 00:20
おっはー
865名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 00:19
ねー、誰でも使える光魔法ってプレリュードとリザイアだけ?
ナルサスで光魔法鍛えたいんだけど、せめてリザイアだけでも普通に売っててくれよ(鬱
866リシュエノレ:2001/08/03(金) 00:20
夏はやっぱカトリ線香〜第36章〜
867名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 00:23
カトリちゃんぺ〜第36章〜
868名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 00:22
>>864
ワラタヨ
869名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 00:23
「ティアリングサーガ」もちゃんと入れろよ
870名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 00:28
カトリちゃんぺに一票
871名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 00:30
カトリママおっはー!ティアリングサーガ〜第36章〜
872塩助:2001/08/03(金) 00:41
バイオハザードカトリ!〜ティアリングサーガ〜第36章〜

次スレはカトリで決定なのだろうか?

>>859
最近の声優かい?それとも昔かい?
873バド:2001/08/03(金) 00:46
昔からいるよ! 多分漏れが生まれる前から声優やってんじゃないかな
874塩助:2001/08/03(金) 00:52
>>873
正直、俺がおたまじゃくしのころからいたのかもな。サンクス。
875名無しの巫女:2001/08/03(金) 01:05
原えりこ、また懐かしい(?)名前ですねぇ・・・
オレンジロードのひかるたんとか、ZZのエルたんとかがそうだったような。

>>865
リザイア・・・じゃなくてムーンライトですね。
ムーンライトは☆武器ではないので、
一回手に入れたらハンマーで直せばさほど苦労しないですよ。
もっとも入手がキツイですが・・・
876名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 02:00
カトリいいともでマジ説教!ティアリングサーガ〜第36章〜
877塩助:2001/08/03(金) 02:16
今夜は次スレ無理っぽいね。サーシャ殿もお休み中だろうし・・・。

>>875
ZZ・・・思い出しました。
878名無しの巫女:2001/08/03(金) 02:52
今日はハァハァ祭かと思ったのだけど逝きそうにないのですね。
無限レベルアップもカトリ様々!ティアリングサーガ〜第36章〜
ちょっと長いかな?

>>877
スレ違いのネタでも、お役に立てて何より(w
879名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 04:30
カトリちゃんペッ!ティアリングサーガ〜第36章〜
880名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 05:09
牧場の少女カトリ〜第36章〜

に一票
881名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 05:28
おお、タイトルがたくさんある
でも最初のメッセージ部分は全角8文字までがベスト
それ以上だと長すぎて入らなくなるんでね

〜〜〜〜〜〜〜〜!ティアリングサーガ 〜第36章〜
882名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 07:46
メルヘンたんお楽しみ〜ティアリングサーガ〜第36章〜
883Hage:2001/08/03(金) 09:17
エーゼンバッハのhageかたは芸術だ.さすがは大賢者!
884名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 10:06
おおう、GBAのFEの新作封印の剣の画面を見たYo!
なんか自分が20年若返ったような気分だね。

しょぼすぎるー。(゚д゚)ヒョエー
885名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 10:15
豊満天馬騎士マーテル!ティアリングサーガ〜第36章〜
886名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 10:23
FCのFEからやってればGBAの画面なんて問題なしです。
887名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 10:28
キャラの全身画像を手に入れる方法はないだろうか。
888名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 11:16
科学の子!鉄腕アトロム〜ティアリングサーガ〜第36章〜

ダメ?
889名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 11:46
牧場の少女カトリ〜第36章〜
に追加一票
890名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 12:34
牧場の少女カトリ〜第36章〜
にもう一票追加。

ところで皆様、MOVプラスは誰に使いましたか?
メーメル洞窟で粘って4つ手に入れてはみたものの、未だ1コも使ってません。
置いていかれがちな神官系にするか、主力の歩兵系に使おうか・・・う〜ん
891名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 12:35
あげちゃった・・・逝ってきます
892名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 12:48
>>887
妄想
893名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 12:49
任天堂逝って良し!〜ティアリングサーガ〜第36章〜
894名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 13:11
自分も牧場の少女カトリに一票
全角8文字でちょうどいいし。
895塩助:2001/08/03(金) 13:16
GBAのファイアーエムブレムは
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=985636566

必要だと思ったらリンクに貼っといてください。
896名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 13:25
辺境沼の少女カトリ・・・では、ダメ?
897名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 13:44
死霊使いカトリ
898名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 13:45
もう900だよ。
そろそろ決めよう。
899名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 13:48
カトちゃんぺっ に一票
900名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 13:53
900
901名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 14:23
牧場の少女カトリ〜ティアリングサーガ〜第36章〜
に一票
902名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 14:30
エステルたんに萌えて彼女でヌイてしまいました
このままでは彼女をパラディンにしてしまいそうです
こんな私ですがクリアできるでしょうか
903名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 14:45
クリシーヌ増殖使って全員強盗持ちにした人いる?
904名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 14:48
>>902
漏れもエステルたんでヌイてパラディンにしてクリアしたので大丈夫

ハァハァ祭りはいつかなあ
905名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 14:49
sage忘れた・・・。鬱死
906ラフィン:2001/08/03(金) 14:55
義妹よ…
レベル17現在速さと守備が9づつしかないのは我慢しよう
力8しかないのだっておしとやかと考えれば許せる
だがな、だがな…武器レベルが5とはどういうことだ
リュナン様はお前に萌えているらしくナイトの証の準備を始めているが
こんな能力では他のナイト達に申し訳が立たぬではないか!
逝ってよし
907名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 15:00
>>906
萌えているという表現は前後を考えるとどうかと思うぞ
惚れている 妾にしたい 交わりたい 契を結びたい
こんなところでどうよ
908名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 15:02
うちのエステルたんは、徒歩状態でも義兄より強くなってました
909マーテノレ:2001/08/03(金) 15:15
エステルって運が良いとやたらと強くなるんだよなぁ…。
けど、パラディンになるまではピラム使えないね(w
それと、パラディンになってからは恐ろしい速度で成長している気がする。
いつも最終的にはほとんどの能力が最高近くまで上がってるし。
910名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 15:16
>>906
クラチェンするまで我慢したって下さい.。
911名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 15:17
リュナソの本妻
 エンテ
リュナソの妾
 エステル、プラム、マーテル
912マーテノレ:2001/08/03(金) 15:20
>>911
マーテルはエンディングで堂々と愛人宣言してるからなぁ…エンテがその場にいないから良かったけど。
913名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 15:21
つまりエステルに萌えたら
下手に二軍や道具屋に送るよりも
とことん萌えたほうが強いということか
これで安心してパラディンにできるよ

>>909
これは不確定情報だが今回は成長率は一人1パターンではなく
何レベルか成長する毎に成長率も変更されるようになってると聞いた事がある
ひょっとするとエステルの場合20レベル以降
そういうステータスが激増してるのかもな
914マーテノレ:2001/08/03(金) 15:21
シャロンが死んだらラフィンがヴェルジェに戻るけど、
あいつにとって祖国バージェはシャロン以外に見るべきところが無かったのかな(w
915マーテノレ:2001/08/03(金) 15:23
>>913
成長率変化は絶対あると思う。
サンなんかは数値が限界に近付くとアーキス並に育たなくなってくるし。
まあ、それでも序盤の貯金があるから限界値まで行くけどね。
916 :2001/08/03(金) 15:24
ジェダイの騎士・ヨーダに一票(・∀・)
917名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 15:34
牧場の少女カトリの部屋
ttp://www19.big.or.jp/~ptjm/
918名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 15:43
ジェダイマスター・ヨーダの方がいいんでない?
半角で。
919名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 15:51
見たところ
・ジェダイの騎士ヨーダ!ティアリングサーガ〜第36章〜
・牧場の少女カトリ!ティアリングサーガ〜第36章〜
・カトリちゃんペッ!ティアリングサーガ〜第36章〜
に票が入ってるみたいだね。
票数から【牧場の少女カトリ】が有力だね。
>>915
すでにいくつかが限界値になっているからだと思うけどね。
そういう時は2〜3個上がれば上出来だと思うけど。
920名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 16:58
>912
んな台詞あったか?
921名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 17:02
任天堂ウザい任天堂逝って良し任天堂ウザい任天堂逝って良し
任天堂ウザい任天堂逝って良し任天堂ウザい任天堂逝って良し
任天堂ウザい任天堂逝って良し任天堂ウザい任天堂逝って良し
任天堂ウザい任天堂逝って良し任天堂ウザい任天堂逝って良し
任天堂ウザい任天堂逝って良し任天堂ウザい任天堂逝って良し
任天堂ウザい任天堂逝って良し任天堂ウザい任天堂逝って良し
任天堂ウザい任天堂逝って良し任天堂ウザい任天堂逝って良し
922名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 17:05
魂の叫び?
923ナッナーシ:2001/08/03(金) 17:12
>912
はい、私は天駆ける騎士です
求められればどこへでも参ります!
 こんな感じの台詞のことでは?
924名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 17:16
>>908
うちのエステルたんも・・・・。
兄より強かったです。

(;´Д`)ハァハァ
925名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 17:20
>>923
常識的に考えてそれをどう取れば愛人宣言になるんだ。
926名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 17:24
>>920
エンディングをみよ
または攻略板で確かめるべし。
927名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 17:28
ううかぶった。鬱だ。

>>926
求められたら、という言葉の解釈のしかたじゃない?
男女の会話でそれがでたら肉体関係を連想すると思うんじゃない?
漏れはそうだ。
928927:2001/08/03(金) 17:30
>>926>>925のまちがい。

レス無駄遣いしてスマソ
929名無子:2001/08/03(金) 17:31
求められたら・・・・・マーテルたんハァハァ(;´Д`)

でも
フラウ>ヴェーヌ>マーテル
930名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 17:35
早く次のスレを・・・。
931ティアリングサーシャ :2001/08/03(金) 17:52
思ってたよりも進んでたな
932名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 17:56
おっ!ティアリングサーシャ氏登場!
次スレプリーズ!
933ティアリングサーシャ :2001/08/03(金) 18:07
新スレでっす

牧場の少女カトリ!ティアリングサーガ〜第36章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=996829552
934名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:06
(;´Д`)ハァハァ
935名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:07
一旦age
936名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:08
エストタン(;´Д`)ハァハァ
937名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:08
エリシャたん(;´Д`)ハァハァ
938ティアリングサーシャ :2001/08/03(金) 18:09
うわ、ついに自分でタイムスタンプずらすことが出来たぞ。わーい
939名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:09
パイパンエストたんハァハァ(;´Д`)
940名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:10
そんなサーシャ氏に(;´Д`)ハァハァ
941名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:11
エストファーネたん(;´Д`)ハァハァ
942名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:11
サーシャたんハァハァ(;´Д`)
943名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:11
せんたく板エストたんハァハァ(;´Д`)
944名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:11
エリシャたん(;´Д`)ハァハァ
945ティアリングサーシャ :2001/08/03(金) 18:12
>>940
そんなあなたにハァハァ(;´Д`)
946名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:12
エステルたん(;´Д`)ハァハァ
947名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:12
欲情エストたんハァハァ(;´Д`)
948名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:13
何度も求めるエストたんハァハァ(;´Д`)
949名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:13
けだもの発言のエストたん(;´Д`)ハァハァ
950塩助:2001/08/03(金) 18:13
>>938
タイムスタンプってなんですか?
951名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:13
>>948
(・∀・)イイ!
俺もそのエストたんに(;´Д`)ハァハァ
952名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:13
エストたんのカワイイワレメハァハァ(;´Д`)
953塩助:2001/08/03(金) 18:14
ハァハァ解禁?
とにかくハァハァ(;´Д`)
954名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:14
>>950
タイムスリップならしってるが。
955名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:14
やっぱりエストたん(;´Д`)ハァハァ
956名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:14
夕宵の中で初ハァハア(;´Д`)
957名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:15
どうしようもないぐらいエストたん(;´Д`)ハァハァ
958塩助:2001/08/03(金) 18:15
エストファーネたんならハァハァ(;´Д`)
FEのエストは萎え〜(;´Д`)
959名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:15
パイパンエストたんのワカメ酒?ハァハァ(;´Д`)
960ティアリングサーシャ :2001/08/03(金) 18:15
>>950

>>933-934の時間が逆行してるのさ
961名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:15
寝る前に(;´Д`)ハァハァ
962塩助:2001/08/03(金) 18:16
でもヴェーヌたんのほうがハァハァ(;´Д`)
963名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:16
>>960
時々あるね。
964名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:16
ピンク色のエストたんハァハァ(;´Д`)
965名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:16
Pナイトはサーシャたん(;´Д`)ハァハァってことで
966名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:16
妄想エストたんハァハァ(;´Д`)
967ティアリングサーシャ :2001/08/03(金) 18:16
>>963
見たことは何度もあるけど、自分でやったの初めてだからなんか嬉しいよ
968塩助:2001/08/03(金) 18:17
>>960
本当だ(・∀・)!
すごいよサーシャたん
969名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:17
エストたん・・・・・。(;´Д`)ハァハァ
970名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:17
ムダゲ処理するエリシャたんハァハァ(;´Д`)
971名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:17
漏れはリベカたんハァハァ(;´Д`)
972名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:18
チキータまだかなハァハァ(;´Д`)
973963:2001/08/03(金) 18:18
自分3回ぐらいやったから・・。
なんでだろうね?
974名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:18
オフロでヒトリ寂しく遊ぶエストたんハァハァ(;´Д`)
975963:2001/08/03(金) 18:18
>>971
リベカたんは2番目なんだ。
スマソ。でも(;´Д`)ハァハァ
976名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:19
リベカたんにサンオイル塗ってあげたいハァハァ(;´Д`)
977ティアリングサーシャ :2001/08/03(金) 18:19
>>968
さんきゅ〜
>>973
そんなにあるんかい
すごいね


カトリたんハァハァ(;´Д`)
978名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:19
アソコをいじくってるエストたん(;´Д`)ハァハァ
979名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:20
エストたんイッショニイクヨ!(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
980名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:20
>>975
そういう君は誰がハァハァなのハァハァ(;´Д`)
981名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:20
>>976
ついでにリベカたんに塗られたいよ!!
リベカたん(;´Д`)ハァハァ
982975:2001/08/03(金) 18:21
やっぱりエストたん・・・。
ごめんよ(;´Д`)ハァハァ
983名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:21
バーチャ4は関係ないけどハァハァ(;´Д`)
984975=981:2001/08/03(金) 18:21
3番目はエステルたんだ(;´Д`)ハァハァ
985名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:22
生理中のエストたんのパンツと
カオヲアカラメルエストたん
!(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
!(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
!(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
986975:2001/08/03(金) 18:22
>>983
鉄拳4は関係ないけど(;´Д`)ハァハァ
987980:2001/08/03(金) 18:22
エストファーネたんは6〜7番目くらいだよハァハァ(;´Д`)
少し前はエストフィーネと間違えてたよハァハァ(;´Д`)
988名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:22
今回は変態率が高いと思うのは俺だけか?
ともかく熟女シルフィーゼたんハァハァ(;´Д`)
989980:2001/08/03(金) 18:23
1000欲しいよハァハァ(;´Д`)
2番目はエリシャたんハァハァ(;´Д`)
990975:2001/08/03(金) 18:24
シーフソードで剣奪ってからエストたん犯して(;´Д`)ハァハァ
991名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:24
サンたんとミルクパーティハァハァ(;´Д`)
992980:2001/08/03(金) 18:24
994ハァハァ(;´Д`)
993名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:24
エストたんの未発達の胸に顔をウヅメテ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
994名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:24
漏れと3姉妹で4Pハァハァ(;´Д`)
995名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 18:24
!(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
!(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
!(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ

!(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
!(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
!(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ

!(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
!(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
!(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ

!(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
!(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
!(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
996975:2001/08/03(金) 18:24
>>989
4番目はエリシャたん(;´Д`)ハァハァ
997980:2001/08/03(金) 18:24
漏れもしたいよハァハァ(;´Д`)
998975:2001/08/03(金) 18:24
1000
999980:2001/08/03(金) 18:24
1000
1000975:2001/08/03(金) 18:24
あれ?(;´Д`)ハァハァ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。