◆ガンパレードマーチ 闇をはらう銀の剣 その19◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1938
ガンパレードマーチのスレです。

前スレはこちら
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=987038685
アルファのガンパレHP
http://www.alfasystem.net/game/gp/

 SランクEDの条件など、初心者向けによくある質問のFAQを用意し
ました。なにか質問があったら、まず>>2を見てみてください。

 過去スレ、関連リンク、22人使用コマンドなどは>>3-10のどこかに
あります。
2名無しさん@非公式ガイド :2001/05/21(月) 01:05 ID:???
よくある質問FAQ

1、SランクEDの条件
 ▽絢爛舞踏章を獲得する
 ▽ののみの本名判明イベントでうそを教えない
 ▽竜との戦闘で、わざと自分の機体を破壊させる。
  (いったん負ける)
 ▽ののみの復活イベント後に竜を倒す
 (田辺・ブータの復活イベントは関係なし)

2、シナリオ123の読み方、音声データについて
 ガンパレゲームCDをエディタで開いてください。
▽参考
◆音声データの内容とトラック位置
popup.tok2.com/home/uka/game/sound3.html
◆没シナリオデータ
members.nbci.com/gpm5_835/overs.zip

3、シバムラティック、電撃ガンパレの入手方法
▽シバムラティックバランス入りのデータは、電撃プレステDの
vol176、5/25増刊号(定価1000円、書店で入手可能)に収録されている。
▽設定資料など掲載の「電撃ガンパレ」はこちらから。
http://www.dengekionline.com/magazine/dps/gpm/gpm_hurikae.htm

4、熊本城・降下作戦の条件、攻略法サイト
▽熊本城戦が起こらないのは、主に舞に「みんなが君のことを
悪く言っている」と伝えないことによって生じる。舞にみんなの
悪口を伝え、忠告を続け、一緒に訓練、一緒に仕事をしていれば
自然と発生するはず。
▽降下作戦は4月1日以降に天才か降下技能を持っていれば発生。
装備は準竜師が勝手に変更するので、一生懸命準備しても無駄。
 熊本城戦のもっと詳しい条件や、どうしても突破できないときの
戦法のアドバイスなどはこちらのサイトでどうぞ。
ttp://homepage2.nifty.com/Shine/howto/h_gpm.htm
3名無しさん@非公式ガイド :2001/05/21(月) 01:05 ID:???
4名無しさん@非公式ガイド :2001/05/21(月) 01:06 ID:???
■同人板
<その1> http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=981955815
<その6> http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=984586269
<その7> http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=986062072

■ギャルゲー板
<その1> http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=969633422
<その2> http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=983950398

■軍事板
「ガンパレードマーチって軍事板的にはどうか?」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=984845785

■漫画板
「電撃大王 さなづらひろゆき ガンパレードマーチ」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=982323905

(過去ログ倉庫行きになっているものあり。どなたか出来れば補足を
お願いします)
5名無しさん@非公式ガイド :2001/05/21(月) 01:06 ID:???
■SCEI・ゲーム中にできることの一覧
http://www.scei.co.jp/sd2/gpm/index.html

■こんなゲーム
http://www.alfasystem.net/game/gp/introduction_menu.html

■ゲーム進行中に起こるバグ
http://www.alfasystem.net/game/gp/advice/bug.html

■壁紙
http://www.alfasystem.net/game/gp/kabegami/kabegami.html
6名無しさん@非公式ガイド :2001/05/21(月) 01:06 ID:???
『22人使用コマンドについてのお約束』

1.この件に関してはアルファシステム及びSCEには
  一切問い合わせしない、出所を明らかにしない。
2.この話題をアルファシステム及びSCEの
  ガンパレードマーチのBBSに絶対に載せない。
3.5人以外は正式サポート外なので、不具合があっても
  一切サポートできない状態にあること了承する。
4.第3者に伝えるのは構わないが、 必ずこれらの約束を守る旨を確認し、
  かつ、メールなどで閉鎖的に伝える。
  HP上など、不特定多数の目の届くところで公表してはいけない。
5.ガンパレードマーチを愛しており、以上の約束全てを必ず守る。


■全キャラ使用コマンド(2周目以降、デュアルショックが必要)

1.クリアデータの入ったMCを予めスロット1に挿しておく。
2.コントローラーを置いてムービーを全部見る。
3.そのあとのタイトル画面でも何もしないで、もう一度ムービーを見る。
4.2度目のタイトル画面で右スティック(R3ボタン)を押す。
5.「ロード・スタート画面」が出たら、左と右のスティック(L3・R3)を
   同時に押す。押して画面がロード画面に切り替われば成功。
6.クリアデータをロードすれば裏モード(22人モード)に入れる。
7名無しさん@非公式ガイド :2001/05/21(月) 01:12 ID:???
87:2001/05/21(月) 01:14 ID:???
ということで、ごくろうさま>>1
9名無しさん@非公式ガイド:2001/05/21(月) 01:14 ID:???
過去スレからの転載。他にも沢山あります。

戦術から時間割まで幅広くカバー
ttp://www4.plala.or.jp/artart/game/index.html

便利な知識、訓練や仕事のファジー入力データなど
ttp://www3.justnet.ne.jp/~toriatama/GPM/main0.htm

幻獣1000体撃破
ttp://www.taka.is.uec.ac.jp/~ohnishi/GUNP.html

スカウトで絢爛舞踏、詰めガンパレ攻略法
ttp://homepage2.nifty.com/Shine/howto/h_gpm.htm

その他色々調べたい場合用、サーチエンジン
ttp://wiz.of.fm/gpm/link/index.html
10名無しさん@非公式ガイド:2001/05/21(月) 01:15 ID:???
◆キャラ別・世界の謎
popup.tok2.com/home/uka/nazo/index.html

◆音声データの内容とトラック位置
popup.tok2.com/home/uka/game/sound3.html

◆没シナリオデータ
members.nbci.com/gpm5_835/overs.zip

◆時間がない人のための改造講座・ツール
www.annie.ne.jp/~cofuji/ds/gpm.html

◆ガンパレドラマCD
www.movic.co.jp/book/happybox/gpm/index.htm

◆電撃ガンパレードマーチ(攻略本兼設定資料集)
www.dengekionline.com/magazine/dps/gpm/gpm_tuuhan.htm
11938:2001/05/21(月) 01:20 ID:???
好きな人もいるようなのでこれも加えときます。

対幻獣全世界反攻計画・United Devices作戦概要
http://hiro-web.hoops.ne.jp/ud/UDAgent.htm
http://www.2ch.net/ud.html

ある部隊の戦闘記録抜粋
http://members.ud.com/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B

そしてどこかの誰かの為にマーチを歌おう
http://www.intel.com/cure/download.htm
12名無しさん@非公式ガイド :2001/05/21(月) 01:24 ID:???
すごく無事にスレたて終わったようで。おめでとう。
13名無しさん@非公式ガイド :2001/05/21(月) 01:27 ID:???
>>1
めでたし、めでたし。

でもFAQを載せない方が定期的にスレにネタが振られていいかとも思った。
141:2001/05/21(月) 01:47 ID:dcqgGV3k
7さん、補足ありがとうございました。

>>12さん 私もちょっとどきどきしてたんですよ。「その17」を探しに
過去ログ倉庫にいって「GPM」で検索したら、もう、いやはや。その17を
見つける前に即死スレを4個も見つけちゃいました(藁

>>13さん
 ああ、なるほど。「最近初歩的な質問が多すぎる」という声と、そういう
声と、どっちが大きいんでしょうね。私はどっちかっつうと13さんの意見に
近いような気もしてきました。まあ、次スレに行くまでに結論が出れば、と
いうことで。

 離陸のためにもあげ。
15名無しさん@非公式ガイド :2001/05/21(月) 12:32 ID:???
ふぅ〜ようやくS見たよ。

時間が無い癖によくやったなぁ、漏れ。
で、涙流したんだが、漏れだけか?(ワラ
16名無しさん@非公式ガイド:2001/05/21(月) 13:14 ID:???
>>15
漏れはヨーコさんとののみたんの「ねこがみさまのおはなし」に毎回うるうるくるよ。
17名無しさん@非公式ガイド :2001/05/21(月) 14:05 ID:???
ブーニャンと間違える
18名無しさん@非公式ガイド :2001/05/21(月) 15:11 ID:???
そろそろ続編の予想でもやる?
19名無しさん@非公式ガイド :2001/05/21(月) 15:57 ID:???
お・よ・ね・こ・ぶ〜にゃんカヨ!?
20sage:2001/05/21(月) 17:20 ID:???
あの、既出かもしれんので、ウザいと思う人がいたらゴメンナサイ。
22人コマンドを試したのですが、四回やって全部失敗しました。
間違いそうというか、陥りやすそうなミスのポイントに心当たりがあって
「教えてクンに教えてやってもイイィ! スゴクイイィィィ!」
と思う人がいたら、教えてください。わかんなくて弱りきってます。イイィ。
21名無しさん@非公式ガイド :2001/05/21(月) 17:22 ID:???
>>20
押せ
22名無しさん@非公式ガイド:2001/05/21(月) 18:47 ID:???
>>20
ぐりっと押せ。思いっきり。
23名無しさん@非公式ガイド :2001/05/21(月) 19:48 ID:???
>>20
同じく押せ(w

マジレスすると、スティックの上に軽く指を置いて、ソフトなタッチでいけ(藁
24名無しさん@非公式ガイド:2001/05/21(月) 20:10 ID:???
なんかヘンな裏技(バク?)なんですけど
午前の授業受けて、昼休みに教室外で
人と話すと「いっしょに教室へ逝く」が出て
またHR受ける・・・みたいになるんですけど。
これってどうやって出すんですか?
それともやっぱりバクかしらん?
25名無しさん@非公式ガイド :2001/05/21(月) 20:10 ID:???
>>20
最終ヒント
倒す≠押す
これでも分からなきゃ、サルゲチュか俺の料理でもやって良し!
26名無しさん@非公式ガイド :2001/05/21(月) 20:12 ID:???
>>24
勲章貰いませんでした?
勲章を貰って12:30の間に先生に話すとそうなります。
バグですけど、パラメータがあがって(・∀・)イイ!!
27名無しさん@非公式ガイド:2001/05/21(月) 20:21 ID:???
>>26
即レスサンクス!
これが起きた時は先生じゃなくてヨーコに話しかけたと。
でも良いこと教えてくれてありがとさん。
2820:2001/05/21(月) 20:46 ID:???
>>21-23
ご助言ありがとうございます。
少々時間ができたので、思いっきり押してみました。
……スティックが倒れてしまいました。
ギャグやっとるんちゃうゆうねん。後刻再トライしてみます。
>>25
サルゲチュやったことあります。信じがたいほどヘタです。
29花中島マサル:2001/05/21(月) 21:29 ID:???
>>21-23
そうそうそれなら良し…
30名無しさん@非公式ガイド :2001/05/21(月) 22:01 ID:???
SCEIのゲームソフト一覧をふとみたらガンパレードマーチの
ジャンルがシュミレーションになってた。
31名無しさん@非公式ガイド :2001/05/21(月) 23:45 ID:pD3EbqTA
>>30
『シミュレーション』と書いてあっても、
「変な学園での暮らしをシミュレートしたゲーム」で合っているし、

『シュミレーション』と書いてあっても、
「プレイヤーの『趣味』を追求できるゲーム」で合っているような(^^;
32名無しさん@非公式ガイド :2001/05/21(月) 23:51 ID:???
>>31
戦術MAPについては言及しないのか・・・
33名無しさん@非公式ガイド :2001/05/21(月) 23:51 ID:???
続編で芝村の誓約・大言は守られるか心配。
過去にも出てたけどセリフ自動生成なんてガンパレ1(便宜的)を
みるととてもじゃないけど信じられないよ。

暴プリじゃ芝村人間宣言してるしねえ‥‥
3430:2001/05/21(月) 23:59 ID:???
再トライでまたしても倒しましたが今度は成功!
成功と失敗の分岐条件は不明なるも、とりあえず成功!
ありがとうございました! 嬉しイイィィ!
35名無しさん@非公式ガイド :2001/05/22(火) 00:03 ID:???
>>34
名前欄間違ってるぞ。
シュミレーションとシミュレーションの分岐条件って何だ(w
36名無しさん@非公式ガイド :2001/05/22(火) 00:41 ID:???
初めて「シミュレーション」って言葉を聞いたのは、
ファミコンウォーズのCMだったかな…。
37名無しさん@非公式ガイド :2001/05/22(火) 01:01 ID:???
>>36
「ファミコンウォーズゥーがでーるぞぅ!!!」
「こーいつがホントのシミュレーショーン」

「かあーちゃんたちにはなーいしょだぞぉ!!」
「かなりスゴイ!!」ってやつですな。
 そのころ漏れはファミコンを買ってもらえなくて、なんかすげぇ
複雑な心境で見ていたよ。
38名無しさん@非公式ガイド :2001/05/22(火) 01:03 ID:m/ztBNXY
>>33
続編はないとの情報もあるが。
3920:2001/05/22(火) 01:18 ID:???
>>35
うわほんとうですごめんなさい間違ってました。
ウカレすぎです>自分
どこかの誰かの「押せ」で勝ち得た22人モード〜。イイィ〜。
ついでに書いていくと、続編より改善版が欲しいです。
22人を労せずして使え、バグはなく、けっして止まらず、
いつも静かにCD-ROMが回っている。そういうガンパレを、わたしはやりたい。
40名無しさん@非公式ガイド :2001/05/22(火) 01:42 ID:nI.9t.jk
余談すまそ。

>37

元祖ファミコン版はCOM思考中にリセットを押してしまうとほぼ100%
データがお亡くなりになるという「仕様」でした。
敵の思考時間もかなり長かったので結構重大な問題で、
私は8割進んだセーブデータを2度とばした時点でゲームを放棄しました(汗)。
まあファイアーエンブレムのそれと似た突き放し方。αさんのN・E・Pとは全く対極にあり...。
41名無しさん@非公式ガイド :2001/05/22(火) 02:12 ID:???
おそらくがいしゅつだと思いますけど、精霊機導弾の攻略本を
入手したんですが、これって貴重なんですか。
42名無しさん@非公式ガイド :2001/05/22(火) 02:17 ID:???
>>41
貴重らしい。
アンチ謎派には紙屑だが。
4341:2001/05/22(火) 02:31 ID:???
そうなんですか。いや、古本なのに定価の半額もしたので。
44名無しさん@非公式ガイド :2001/05/22(火) 03:48 ID:3EIRhkwc
どこで入手?
45きむらさんそれまでいるのか:2001/05/22(火) 14:58 ID:KOXlUtsU
PS2で開発中って話だったけど...あと4年後くらいでは。
46名無しさん@非公式ガイド:2001/05/22(火) 18:22 ID:???
あと4年か……生き延びれるかな?
47名無しさん@非公式ガイド :2001/05/23(水) 00:20 ID:???
>続編はア◯◯◯が主人公
>舞台は火星、何かの会社同士の抗争、方っぽの弱小メーカーが「アルファシステム」という名前
>「人間の尊厳をかけて戦う」がテーマ
>AIが進化、自動イベント生成、自動会話生成が売り
>ガンパレとは世界観(かなり鬱陶しいくらい広い範囲での)のみ一致
>PS2で鋭意開発中

こんなとこかな?合ってる?
48名無しさん@非公式ガイド :2001/05/23(水) 00:26 ID:???
>47
その話はどこかに出ていたけれど、
それ自体がネタかもしれんしなー。
アルファシステムが言うことは信用できん。
49名無しさん@非公式ガイド :2001/05/23(水) 00:32 ID:???
第一世界でパズルゲーム(w
50名無しさん@非公式ガイド :2001/05/23(水) 00:46 ID:???
今度出るマジックザギャザリングは第7世界のアルファシステムで
はやっているカードゲームをビデオゲーム化したものという設定(嘘
51名無しさん@非公式ガイド :2001/05/23(水) 00:56 ID:kjmTeZ7o
>>50
なるほど、青や白はそこからきてたのか(w
52名無しさん@非公式ガイド :2001/05/23(水) 01:00 ID:???
二年後という情報もあるねえ。ソース電撃ガンパレだけど
53名無しさん@非公式ガイド :2001/05/23(水) 01:04 ID:???
>>51
そこ笑うとこじゃ無いだろ
5441:2001/05/23(水) 04:19 ID:???
>>44
なんばと大国町の間らへんの最近オープンした店。
55名無しさん@非公式ガイド :2001/05/23(水) 13:12 ID:???
あ、新スレ立ったのね。
続編?第2次大戦中にいきなり現れた幻獣にちゃちぃ武器で応戦して
はかなく散って行く1個小隊。パトレ○バーみたいなノリがいいなw
56企画だけだろうが:2001/05/23(水) 13:35 ID:6YaE/WVI
 坂上先生が大陸で幻獣狩りまくりのシューティング。もしくは宇宙軌道上の
縦シューティング”茜作戦”
57続編:2001/05/23(水) 19:29 ID:???
巨大企業の横暴に対抗する零細企業の話。

中途採用の言動がナニな男を中心に起死回生のプロジェクトを立ち上げる。
迫る納期、二転三転する計画、弱音を吐く社員達、そして底をつく資金……。

NPCのA.I.はさらに蓋然性を重視。初期の進め方の違いで全く異なった
秩序がうまれる。

チームワークを底支えしてじっくりとプロジェクトを進めるもよし。
リーダーシップを発揮してみんなを引っ張っていくもよし。
卓越したスキルを身につけて自分の担当範囲のみで一点突破をはかるもまたよし。

現場作業に会議の根回し、資金調達、広報、はては対妨害活動にいたるまで
やることは山積み。
もちろん待遇が不満なら情報を手みやげに巨大企業側に寝返るのも可能。
冷たい視線を笑顔で受け流しつつ、贅沢三昧に浸ったり、
裏切った振りをして、もとの会社に情報を流し続けたりもできる。

日本企業のマスイメージである泥臭さは、ぼかすことなく、むしろ徹底邸的に
再現する これが最低限譲れないものを内に秘めつつ日夜働く大人の生き様だ!

……問題は訴求対象年齢がいまいち謎なところだな。一体誰が買うんだ?
58名無しさん@非公式ガイド :2001/05/23(水) 19:42 ID:73RNbuQo
>>57
激しくワラタ
たぶん一番アブラののった時期の企業戦士たちかと(w
59名無しさん@非公式ガイド :2001/05/23(水) 19:51 ID:???
>>57
 それはアルファの事業をそのままゲーム化するということ?

 ユーザーサポート部署での「公式でレスをする」コマンドの
ファジー入力はこんなものか?

    大言壮語
      |
      |
現実的------------妄想を入れて
      |
      |
     慎重

 さて、正解は?

 っても漏れ、公式は重くてほとんどいったことないんだけどね。これまでの
スレの雰囲気から類推しただけ。

 「59は「ずれませんように」と祈りながら書き込みボタンを押した」
6059:2001/05/23(水) 19:52 ID:???
「見事にずれた」
「59は無表情になった」
「59はせつなくなった」
「59の発言力が150減少した」
61名無しさん@非公式ガイド :2001/05/23(水) 20:49 ID:???
>>59-60
激しくワラタ
62名無しさん@非公式ガイド:2001/05/23(水) 21:11 ID:???
公式ネタはあんまり好きじゃないが、ガンパレのbbsよりも、一番表のbbsの方が弾けてるよ。
ああ、青春の思い出……痛くて死にそうだよ、なま暖かい目で見ていたいね。
63名無しさん@非公式ガイド :2001/05/23(水) 21:56 ID:???
>>57
「ちょっと切り口を変えたセガガガ」のように思える。
タイトルはアルファファファか。
64名無しさん@非公式ガイド :2001/05/23(水) 23:26 ID:kw3bxwQE
ネタ?
ほんとにそんなゲームなの?
65名無しさん@非公式ガイド :2001/05/23(水) 23:31 ID:???
>>64
 ヲヒヲヒ。。。。。。
66名無しさん@非公式ガイド :2001/05/23(水) 23:58 ID:???
>>64
ひろゆきの超有名発言を思い出すように。
ひろゆき誰だか知らない場合逝って良し。
67魂を表現したい発言:2001/05/24(木) 14:44 ID:hnJbexj6
発想がそうなだけで見た目はスタンダードな企業戦略モノに偽装する
らしい。でもなんの変哲もないと思われていた社員が目的のためにはな
んでもやれる魔王だったり...。学習発言システムで世界そのものをAI
自身が作り出すとか。影響力で変えられる世界らしいが。
68名無しさん@非公式ガイド:2001/05/24(木) 15:32 ID:???
盛り上がっているところ
申し訳ないが、総合案内所でロゴの投票を
実施してます、手のあいたときにでも
ぜひ参加して下さい
69名無しさん@非公式ガイド:2001/05/24(木) 15:59 ID:???
>>68

公式の事か?
70名無しさん@非公式ガイド :2001/05/24(木) 16:20 ID:jWu1OaXg
中村って何でリンダとかケンとか言ってるんだろう…
71名無しさん@非公式ガイド :2001/05/24(木) 16:40 ID:???
72名無しさん@非公式ガイド :2001/05/24(木) 18:05 ID:???
いつまでたってもやきもち状態が治らないYO!!
7372とは別人だが:2001/05/24(木) 18:27 ID:rQ12J9t.
壬生屋がいつも持ってる鬼しばきを試しに使って見たら
自分がやきもち状態になった…
紫水晶使っても治らない…(;´Д`)

それはそうとシバムラティック終わらせて、司令就任を始めたけれど
整備が萌以外誰も覚えないのが辛い…
役に立たない技能ばかり覚えるし…前途多難だ
74名無しさん@非公式ガイド:2001/05/24(木) 19:03 ID:???
戦闘がないガンパレか……だれそうだなあ。
ガンパレはある意味戦闘に焦点が向かっているからな。
75とある後日談:2001/05/24(木) 21:42 ID:???
懸命にゲーム制作に励む某社に伝説の男再臨。
「これではだめだ! 鍵はプロジェクトの内容なのだ。数値とテキスト評価の
凡庸な固まりなぞ我は認めん。ゲーム内で架空のプロジェクトを立ち上げる以上、
それは実際にゲーム内のプレイヤーが見て、触って、体験できて、しかも
ゲーム世界と同時に現実世界により良い変化をもたらすものでなくてはないのだ!!」
無茶苦茶な要求に社員一同頭を抱える。

六年後、同社より『幻界航路〜火の星の舞踏祭〜』リリース。
「ついにひとは機械の上に魂をつくりあげた!」等、一部ゲームマスコミに激賞
されるも、その斬新すぎる設計ゆえのバグの多さと取っつきのわるさに営業的には惜敗。

同年、某社はニンテンドー・マイクロソフトに買収され同社の世界戦略に
組み込まれる。その後、某社の元開発部が中心となって佳作「ルイージクエスト」
シリーズを手がけるも、伝説の男の名前がゲーム業界で聞かれることはついぞなかった。

民明書房刊『コンピュータゲーム大典』より抜粋。
76熊本在住:2001/05/24(木) 21:51 ID:???
デートでおなじみの城内プールが今年いっぱいで閉鎖されてしまいます。
是非、ポニーテイルで胸の薄い勝ち気そうな女の子や、
大胆な水着を着た不良少女でも連れてきて写真撮影でもしてみてください。
あの風景も今年で最後です。
来熊してぜひ訪れてみてはどうでしょう。
尚絅高校にはちゃんと祈りの像もあるんで四時間祈って気力でも上げていってください。
P.S.
サンドバッグはありません。
77名無しさん@非公式ガイド :2001/05/24(木) 22:02 ID:???
>>76
そのために今マジで熊本行きを検討している……。
78名無しさん@非公式ガイド :2001/05/24(木) 22:59 ID:???
このゲームにハマってから
人間関係をパラメーター(ファジー?)で考えるようになってしまった。
特に遊びに誘われる時とか・・・。
79名無しさん@非公式ガイド :2001/05/24(木) 23:44 ID:???
数ヶ月ぶりに手をつけてみる。
過去ログも1から読みなおして懐かしい気分に浸る・・・。
80名無しさん@非公式ガイド :2001/05/24(木) 23:55 ID:???
マジに凄いゲームなんだなぁ、としみじみ思わない?
これを買ったのが去年の10月。PSO、鬼武者、スカイオデッセイ、
クロノア、どうぶつの森、といいソフトを何本かプレイしたと
自負してますが、ガンパレのファーストプレイ時の衝撃は
感じないです。6周目やってる今も、その気持ちは変わらないス。
81名無しさん@非公式ガイド :2001/05/25(金) 00:28 ID:???
シナリオ1「夢散幻想」全4巻、シナリオ2「少女幻想」全1巻、シナリオ3
「タイトル未定」2〜3巻を予定しております。
・・・・とドラマCDの宣伝に書いてあったのだが、テキストは見れたのだが
どれがどれにあたるのか分からん。
速水と森があやしい雰囲気だったのって、どのシナリオか分かる方、
教えてプリーズ。
82名無しさん@非公式ガイド :2001/05/25(金) 00:32 ID:???
>>72
自分のやきもち状態なら禍禍しい宝石を使った後にブレインハレルヤで直るらしい
ぞ。他人のやきもちなら何日かすれば直るらしい。
83>72 & 82:2001/05/25(金) 01:04 ID:3tZxiflo
「禍々しい宝石」使用後に味のれんで飯を食っても良い模様。
こちらの方が出費は少ないかと。

「自分のやきもち」はステータス中最悪でんなぁ。惨めだし(;;)
84名無しさん@非公式ガイド :2001/05/25(金) 01:36 ID:???
>>74
ふと、プリメ3を思い出したよ。
あれ、戦闘なくてダレまくり。
85名無しさん@非公式ガイド :2001/05/25(金) 03:17 ID:???
>>81
「彼女の思い出」のあたりを分割して1と2にしたんじゃないの?
タイトルから見るに、そんな感じだが。
若しくは、シナリオ3の視点を2と3、二つに分けたとか。
でも、α社内が出てくる辺りってどうやって再現するんだ?本人?(藁
86名無しさん@非公式ガイド :2001/05/25(金) 08:58 ID:???
>>82
でも「明るい雰囲気」だと殴れなくて困る…
87名無しさん@非公式ガイド :2001/05/25(金) 11:39 ID:???
>>80
同意。ただ「どうぶつの森」のリセットさんは衝撃だった。
リセットが監視されていて、ゲーム再開時に説教をくらう
ゲームは珍しい。・・・あれ、ガンパレであったら怖いな。
リセットして再開すると芝村がでてくる、とか・・・
88名無しさん@非公式ガイド :2001/05/25(金) 11:48 ID:???
ドラマCD、そんなに何枚も出るのか…
ハマったからには大人しく買おうと思ってたけど、あほらしくなってきたなあ…
89名無しさん@非公式ガイド :2001/05/25(金) 12:17 ID:???
>78
もともと人間関係をパラメーター視していた自分…
(ゲームまででもやらせんなよぅ(涙)とか思ってた…)
悲しい…
90名無しさん@非公式ガイド :2001/05/25(金) 13:52 ID:???
ミーティングで自分に視線が集まると
いい気分だね。なんとなく。
91名無しさん@非公式ガイド :2001/05/25(金) 14:09 ID:???
壬生屋でプレイ中。
知力Sで授業まともに出てるのにテストが零点だった。どういうことじゃ
92肥後モコース:2001/05/25(金) 20:43 ID:???
>>77
76じゃないけど少し追記。
熊本城プールは今年のシーズン営業しないぞ。
立ち入り規制が掛かるかはわからんが、入れない
可能性もあり。

ソースは↓ここな
ttp://www.pref.kumamoto.jp/

・・・まあ、尚絅高校と味のれんは大丈夫なんで、
ゲームには現れない熊本を堪能してきてくれ。

ガンパレにはあまり関係なかったかな。
sage
93名無しさん@非公式ガイド :2001/05/25(金) 23:50 ID:???
全部のCD買ったら、2万円超すなあ。。。
そんな金があったら、他のゲームを買う。・・・つーかドラマCDで出すぐらいな
ら、最初からゲームの中に入れて欲しかったよ。いくら納期に間に合わせる
ためと行っても、中身を端折りすぎ。
9477:2001/05/26(土) 00:25 ID:???
>>92
そうなのか……残念。
でもこれで無理に夏に行く必要はなくなった。
そのうちマターリと熊本城とか新市街とかに行くことにするよ。
情報サンクス。
95名無しさん@非公式ガイド :2001/05/26(土) 00:28 ID:???
あぁ、完成版(?)出してほひいなあ・・・
ドラマCDに20000円出すくらいなら
10000円でも喜んで買っちゃうぞ。
96名無しさん@非公式ガイド :2001/05/26(土) 00:50 ID:???
対G訓練は一体何なのですか?
97名無しさん@非公式ガイド :2001/05/26(土) 01:09 ID:ptYlKbqg
まー有志がTxt.になおしてUPするだろうし
98名無しさん@非公式ガイド :2001/05/26(土) 01:53 ID:???
電撃コミで裏設定網羅しているサイトないのかね?
99名無しさん@非公式ガイド :2001/05/26(土) 02:43 ID:04tdf7JI
同人板で否定・非難されていたような覚えもありますが、
今更ながら「ザ・プレイステーション2」で月一回のGPM連載が始まりました。
まああまり中身があるものでもないですが。

軽装版の攻略本作らないかな?ソフトバンクさん。
100名無しさん@非公式ガイド :2001/05/26(土) 08:39 ID:gdHUn6ws
>96
若宮と来須にジャイアントスイングされる。
小柄なキャラほど効果大。
101設定はサイバー:2001/05/26(土) 14:25 ID:iyLf0F2o
 直に緩衝剤を注入されて拒否反応抑制設定を体調に合わせて行う・・・。
102名無しさん@非公式ガイド :2001/05/26(土) 16:55 ID:???
>>99
何故今更・・・?わからん
話は変わるが,先日,夕日が射す机で書類書きしてたら何だか善行司令を思いだして
ちょっと萌えちまった。
103名無しさん@非公式ガイド :2001/05/26(土) 17:09 ID:???
>>102
(゚д゚)カコイイー
・・・いや、善行が(藁
ざぷれ2の連載は電撃の金儲けがうらやましかったからだと思われ
104名無しさん@非公式ガイド :2001/05/26(土) 19:03 ID:???
一番萌えるのは膝の裏だな。
105名無しさん@非公式ガイド :2001/05/26(土) 20:00 ID:???
善行が初期のほうで
あきらめた発言してるのは何故?
106名無しさん@TVガイド:2001/05/27(日) 00:33 ID:???
>>96
対自慰訓練の略で禁欲を意味します
107age:2001/05/27(日) 02:14 ID:???
age
108名無しさん@非公式ガイド :2001/05/27(日) 04:05 ID:Qf3nArgM
多目的結晶があるなら
小さい紙切れなんて要らない気がする
109名無しさん@非公式力゛イ卜゛:2001/05/27(日) 04:18 ID:edsP3F.Y
電子手帳があるなら
カンニングペーパーなんて要らない気がする
110名無しさん@非公式ガイド:2001/05/27(日) 08:43
イベント「カンニング」

本田「オメー何やってんだ?」
本田はマシンガンを構えた。
銃声。
PCは紅い液体を撒き散らして倒れた。

PCは無表情になった!
PCは動かなくなった!
PCの生命力はどこかにふきとんだ!

一日を終了します
111名無しさん@非公式ガイド:2001/05/27(日) 10:23
>>108
テスト中は何らかの方法で機能停止されてるとか。
112名無しさん@非公式ガイド:2001/05/27(日) 11:20
>>105
戦況によってはあきらめ台詞になるけどそれかな
113名無しさん@非公式ガイド:2001/05/27(日) 11:36
ただいま2週目舞プレイ中。速見プレイでは争奪戦を恐れて
舞のHな雰囲気しか見られなかったが、今回は思う存分見まくってやる、
と思っているのだが・・・・・
 とりあえず最初に見たのは壬生屋。
 か、かわいい。やっぱりこれは男キャラでやってる時に見たいな、というのが
正直な感想です。
114>108:2001/05/27(日) 12:01
>多目的結晶があるなら
>小さい紙切れなんて要らない気がする

要するにせんせー達もこう考えているなら紙のチェックなどしないでそ?
所謂「盲点」、ハッキングその他の王道ですね(笑)

ただ現実にはうまくまとめるのは困難だぞ、小さい紙に。
「最高率のカンニングペーパーを一生懸命作ること」自体がいい勉強になったりするので
学生君達には「有効な小さい紙を作ること」のみを繰り返し試みることをお勧め(笑)
115紙キレ:2001/05/27(日) 14:22
 そう考えると新井木は発想勝負なのかも。
ガチンコだと数学テストでとんでもないボケをかますし。
116名無しさん@非公式ガイド:2001/05/27(日) 14:48
>>113
壬生屋はプールイベントの一枚絵が可愛いです。
髪を下ろしてるので、さらに可愛さ1.5倍です。
117セリフ:2001/05/27(日) 16:44
 おとこキャラだと争奪戦で恐い目に合うんですよねえ。
118クサレゲーマー@初プレイ:2001/05/27(日) 17:15
遅ればせながら現在進行中。つーか、敵強ぇんだけど。
スキュラ3〜5体、ミノ助8〜10体とか出てくるだけど
これが普通なのか!?
119名無しさん@非公式ガイド:2001/05/27(日) 17:26
いい加減コマンド教えてやれよ。
ここの奴ら閉鎖的過ぎ。

> 1.クリアデータの入ったMCを予めスロット1に挿しておく。
> 2.コントローラーを置いてムービーを全部見る。
> 3.そのあとのタイトル画面でも何もしないで、もう一度ムービーを見る。
> 4.2度目のタイトル画面で右スティック(R3ボタン)を押す。
> 5.「ロード・スタート画面」が出たら、左と右のスティック(L3・R3)を同時
> 押す。押して画面がロード画面に切り替われば成功。
> 6.クリアデータをロードすれば裏モード(22人モード)に入れる。
120ターン制限無いし:2001/05/27(日) 17:27
 距離とってジャイアントバズーカで仕留めよう。前線の滝川機は
避けまくってくれるので囮としては最適。
121初期:2001/05/27(日) 17:29
>>119 もう6で公開されてますよ。スレ更新の時も一緒に。
122名無しさん@非公式ガイド:2001/05/27(日) 17:44
速水〜(田辺でも可)、おまえの強運を俺にくれや〜!司令にくれや〜!!

・・・哭きの竜を知らないと分からんか。
123名無しさん@非公式ガイド:2001/05/27(日) 17:52
「119への全員の友情評価が−5」
「119の発言力が−500」
124名無しさん@非公式ガイド:2001/05/27(日) 18:11
>>118
戦場が阿蘇特区であれは普通。
熊本中心部でその状態なら順調に負けています。
125名無しさん@非公式ガイド:2001/05/27(日) 18:14
119君が昨晩交通事故でなくなりました。
126クサレゲーマー:2001/05/27(日) 18:39
なんか良く分からんけど、「滝川機を囮にする」は結構参考になった。
スゲェよ滝川!昇進させてやろう。
127司令就任プレイ中:2001/05/27(日) 18:53
中村に告白されたので当然のように振る
教室に戻るとまた手紙が…誰だ?と思い見てみると、また中村からだった(笑
もう一度屋上で振り、改めて教室に戻ると今度は遠坂からの手紙が…

こんな事って珍しくないですかね?
128名無しさん@非公式ガイド:2001/05/27(日) 20:15
以前は負けるとリセットしていたが、
今では天気が気に入らないというだけでリセットするようになった。
おかげで全然進まないYO−
129名無しさん@非公式ガイド:2001/05/27(日) 20:57
>>128
流石に、一週間連続で雨が降ったときは切れてリセットしたことがあるよ…
130名無しさん@非公式ガイド:2001/05/27(日) 21:44
        ※ ━━━  ━━  ━━
        ‖   ━━  ━ ━━ ━━
        ‖  ━     ━   ━ ━━━
   √ ̄ ̄八 ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /         |
|  /   ` | | ´   |
| /  <・)   <・) |
(6       つ.   |  ガンパレード・マーチヲタの皆さん、早ク目ヲ覚マシテクダサイ!!
|     ___     |
|     /__/   |\
|       ___//\
 ー― 、 ,―一
131名無しさん@非公式ガイド:2001/05/27(日) 23:31
こっちこいよ
寂しいんだろ?(ゲラゲラ
132名無しさん@非公式ガイド:2001/05/27(日) 23:47
「これは……」
「コピペ荒しやスレ荒しね……それに板荒しも入っていると思うわ」
壊れたサーバーから”それ”を引き出す
「私が責任を持ちます、他言無用よ」
133名無しさん@非公式ガイド:2001/05/28(月) 00:28
>>128,>>129
1週間雨どおしなんてうらやましいことのはずだが。
134名無しさん@非公式ガイド:2001/05/28(月) 00:34
>>133
ののみを殺したいのかあんたは。
135名無しさん@非公式ガイド:2001/05/28(月) 00:40
炊き出しすればいいじゃん。
136名無しさん@非公式ガイド:2001/05/28(月) 00:45
ののみなんて、殺して問題あるか?
知恵遅れは、殺しとけ(ゲームの話な)

やれないような女は餓死させとけ
137名無しさん@非公式ガイド:2001/05/28(月) 00:50
>>136がいい事を言った
138名無しさん@非公式ガイド:2001/05/28(月) 01:09
アンソロジーコミック買いました。
同人掲示板やら、漫画掲示板で批判されている人の作も含めて概ね満足。

巻頭の芹沢氏の士魂号描写、NEP所持の3号機含めた三機ですが、
動かせるかどうかは別として、やはりゲームファンとしてはこれくらいは
メカ描ける人に描いて欲しいもの...。(人物はあれだが(汗))
キャラ絵としては個人的には伊藤さん・大槻タマミさんのものがしっくり感じましたが、
ハヤミガクマモトジョウデナクシタ マイ ノニンギョウニヒトリハナシカケテイルノハソンナニ イヨウナ コトカ...

公式作家のさなずらさんは巻末に「スカウト・ポルカ」。
ゲームを知るものにとって絶望的な状況下で、相棒の来栖が「無帽」なのが何とも言えません...。
139名無しさん@非公式ガイド:2001/05/28(月) 01:29
…でも良く見ると根本的な所で間違いが…
士魂号、デカ過ぎ(笑)
140138:2001/05/28(月) 01:34
あ、納得(汗)。
指揮車入れなきゃ良かったのに(苦笑)。
141クサレゲーマー:2001/05/28(月) 03:34
一周目終了した。
若宮、来須、壬生屋、滝川、加藤、善行、狩谷
こんだけ死んだ。熊本陥落Dランク。
初プレイでもコレは酷いかな?どうよ?こんなもん?
142名無しさん@非公式ガイド:2001/05/28(月) 10:29
>>141
速見と舞以外のデフォルトの戦闘要員が全員戦死してるのね。
壮絶だな。慣れるとそこまで壮絶な負け方はなかなか出来ないぞ(藁

しかし率直に言ってうらやましい。2周目以降の感動や思い
入れが違うだろうから。とにかく、おめでとう。私のガンパレ
価値観では理想的な1周目クリアだと思います。
143アンソロヌルいかも:2001/05/28(月) 14:31
 う〜む。ちょっと死者多いかも。でも故障直さず戦場出ないとデフォルト
なフロント連中は死にますよね...。仲良くしてるうちに機密バラして森死亡とか
状況悪化でののみさん死亡ないの見るとそれほどヒドくはないでしょ。
144名無しさん@非公式ガイド:2001/05/28(月) 15:07
>>142
同感。BADED取った人が羨ましいってのも変わったゲームだよな。
145名無しさん@非公式ガイド:2001/05/28(月) 16:58
私は
滝川・来須・若宮・壬生屋・茜死亡で
とりあえず人類が優勢だったのでB。
しかしEDの絵なんだありゃ・・・。
146名無しさん@非公式ガイド:2001/05/28(月) 17:47
今日、電撃ガンパレを頼んできた、さーて、いつ届くかな。

私は最初にやったときは、舞が熊本城が終わったらデートするはずだったのに3戦目で死亡、
そのあと慰めがわりに森と付き合ってたら交通事故でBで終わりました。
なんちゅうか、いかにドラマチックに仲間が死ぬかが2周目の盛り上がりにかかるね。
147名無しさん@非公式ガイド:2001/05/28(月) 18:37
>>145
公開しなかったシナリオ読んだか?
あれ見たら絶対わかる。
148名無しさん@非公式ガイド:2001/05/28(月) 21:12
逆に1周目でSランクなんぞ取ってしまうとやたら味気なくなる。
2周目の感激が薄れて・・・。
149名無しさん@非公式ガイド:2001/05/28(月) 21:15
悪い。
戦闘で修理しなくちゃならないほどやられたら、リセットしてたんで漏れ
一週目でSとったよ。
たしかに2週目は感動うすれたな
150名無しさん@非公式ガイド:2001/05/28(月) 21:27
「徹夜すると翌日学校休んじゃうみたいだな。睡眠時間を確保しないと」
信じ込んで「お、もう1時か、早く帰らないと。でも、もう1時間だけ整備して」
なんて考えながらプレイしていたあの頃が懐かしい・・・・・
151名無しさん@非公式ガイド:2001/05/28(月) 23:35
>>150
今だと、救急箱は持ったし体力ゲームはまだ黄色
猫笛でブータを呼んで5:55まで訓練して
電子妖精作るかってところだね。

ああ、打算play…
152名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 01:57
久しぶりに引っ張り出して、ノーリセットプレイに挑戦。
シバムラティックバランスで、プログラムと延べ棒は封印した。戦略的撤退(撤退命令出る前の離脱)も当然禁止。
何て言うか、このゲームこんなに辛かったのか!必死に訓練・整備に明け暮れ、予備機の到着をドキドキしながら待つ。戦闘中は画面に目をくっつけてドットを読み、味方が危なくなれば飛んでいく。
何より、仲間達との会話が全然違って見えてくる。「絶対死なせない!」と、思い新た。一周目のドキドキを思い出したよ。三月も終わりに近付いて、そろそろ持ちこたえられなくなりそうだけど、リセットだけはするまいと今から言い聞かせて仲間の死に備えてるよ。
本当、ちょっと縛り入れると完全に新しい気分でゲームできるね。
153名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 01:58
救急箱、金の延べ棒、NEP、電子妖精はゲームバランス崩してるよね。
んで別のゲームバランスを作り出している。
154名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 02:13
>>153
それらを使わないシバムラティックが燃えるんだこれが。
155148:2001/05/29(火) 03:47
>>150
当方1周目は「この時間から体力と気力が少しずつ減少します」
と言われると速攻家に帰ってた。気付いたのは4月中旬。
そんなにリセットもしなかったような気がするが・・・
今度純粋に1周目速水でSランク狙ってやってみるのも一興だろうか。
156名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 04:53
1周目の思い出話かあ‥‥19ループもしてるとそんな話になってくるよね(しみじみ。

漏れは連日争奪戦、
延べ棒を一度も手にする事なく
万引きの仕方も分からなかったんで
必死にブレイン・ハレルヤを量産して
裏マーケットに持ち込んでたよ‥‥
157名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 08:20
自分の1週目の思い出。

初の熊本3戦目目の時、
既に1度撃墜され予備機と代わった士魂号にかつての能力値は無く、
囲まれないよう常に動いて敵を墜としていったものの、
ついに画面右端で敵に補足され撃墜されてしまった。

脱出するも、画面端が近くて幻獣と距離を開けれず、
舞は背中を向けたまま止まってしまった。
もし自分がココを退けば目の前の幻獣達はそのまま恋人である舞を
踏み潰してしまうだろう…。

死を覚悟して速水(PC)は大破した士魂号のそばで幻獣を迎え撃ち、
己の身を削って舞を守り抜きました。

まさしく自分をヒーローと感じた瞬間です (^_^;)
158名無しさん@非公式ガイド :2001/05/29(火) 09:08
俺の1周目の思い出といったら・・。

舞と恋人になり、噂に聞いていてた熊本城に備えていたとき、
狩谷の陰謀で舞がスカウトに異動。
突出し過ぎていた舞が敵の退路をふさいでしまい、
キメラに背後から撃たれ死亡・・。
リセットしようと思ったが葬式イベントがグッと来たのでセーブして翌日へ。

「家からサンドイッチを持ってきた」
このコメント・・!
今まで当たり前のように手作り弁当が届いていたのに、
再び自分でサンドイッチを作って持って行く速水が哀れで、
呆然としてしまった・・。
159名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 12:49
>>152
 全く同感。
 3月が終わるまでが長かったこと、長かったこと……。
 スキュラ8匹とミノ8匹は、まだなんとかなるんだが、増援で2倍になると
いきなり囲まれてて、マジつらい。
160名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 12:52
 1周目か……。
 恋人(舞)が死んだ翌日に届くプールチケットだなぁ、やっぱ。
161名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 13:18
WCOPせしめて振った上に、獅子章目当てに戦死させたりした事を
ここに深く陳謝するものであります。

……鬼か、2ヶ月前の俺(w
162ペリトロコイド曲線:2001/05/29(火) 13:20
ヲタククソゲーやってねえで
GT3やれよヲタクども
163名無しさん@158:2001/05/29(火) 13:46
こうして見ると、1周目で舞が死ぬ人多いよね。
164名無しさん@158:2001/05/29(火) 13:52
>>162
何があったか知らないけれど、
明日はきっといい日だよ・・。
165芝村的魂システム化:2001/05/29(火) 14:38
 GTって誰がやっても車走らせてトップねらうだけ・・・。
シュミレーションとしてはいい出来だけど飽きるよね。

 関連性の変化の要素を入れられないものだろうか。
166名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 15:13
準竜師に陳情したとき副官とHなことしてることがあるらしいんだけど、
それってどうすれば見れる?
4回やってまだ見たことない。
167名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 15:21
>>161
はっきり言おう。
君は鬼だ(w
168クサレゲーマー:2001/05/29(火) 15:33
陳情して士翼号ゲットしたけど性能良すぎて使いづらい・・・
やっぱり突っ込んで切りまくるのが基本?
169名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 15:36
>>168
すり足、切りまくりが基本。
盾はつけないのが美学
170クサレゲーマー:2001/05/29(火) 15:42
>>169
産休。いや、盾つけないと死にそうだぁ・・・←ヘタレ
171名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 15:49
Hな雰囲気のテキストってどっかに無いすかね?
172名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 15:54
>>163
たしかにうちの舞(恋人)も一周目死んだ。
で、次に森とつきあって交通事故死のパターンもわりと見かける気がする。

何気に壬生屋は死なないんだよなあ、大破率一番のくせに
逆に滝川はいともあっさり死ぬし、思わずちぅしてしまった、打つ堕
173クサレゲーマー:2001/05/29(火) 16:07
>>171
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3215/
↑ここにセリフ集があるけどこんなので良い?
174名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 16:10
 一枚のプールチケットを使う前に3人死んだ。
 最初は舞が戦死。
 新井木が告白してきたのでOKするも、日曜になる前に戦死。
 戦車兵なんてっ!と思って森と仲良くなるも(以下略)。
175名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 17:20
>>170
近接で敵の射線を引きつけてターンエンドギリギリに、SV(返し刃)。
効果はボーナスで何ステップか回避+2が付いて、おまけに攻撃。
大体の敵は範囲内の自機を
ターンのステップ1か2に攻撃するから面白いようにかわせるよ。
そら当たらんわな。
やり方は、
FS(前斬り)→V?(回避)で、回避コマンドの最後削って作るが良。
176171:2001/05/29(火) 19:07
>>173 thanks!!
漢は黙ってJFSVJLSJF(藁
177名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 19:56
(歯を噛み鳴らした。)
178名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 20:12
一周目の記憶か…原さんかな…原さん…

>>166
陳情時、副官の台詞が数パターンあるのは知ってる?
そのうちの一パターンだから、陳情をひたすらくりかえしてれば見れるはず。
179名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 20:14
>>166
過去スレによると、夕方か夜に陳情すると見られるらしいぞ。

>>178
そうか。刺されたか。うむ。それもまたよし。
180名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 20:32
>>166
見たよ。一瞬目を疑うも、すぐさま「おぉ〜!!」(笑
181名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 20:43
>>178
やっぱりえろえろなのか…。
ちくしょうなんて羨ましい(´Д`;)
182名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 22:20
>>180
あれは準竜師が副官の靴下の臭いを嗅いでるだけと思われる
既出だったらスマソ
183名無しさん@非公式ガイド:2001/05/29(火) 23:21
一週間ほど前に買って一週目はBクリア

素子さんの「きわどい水着」が見つからなくて、若宮のビキニパンツを送ったのは
俺だけでしょうか?
184180:2001/05/29(火) 23:29
>>182
その通りだと思う。が、当時は準竜師が靴下フェチとは知らず
勝手にへんな妄想をしてた(笑
185名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 00:00
本日、一周目クリア。
なんとか人死に出さずに優勢勝ち取ったので評価はA
次は2周目に入るかSクリア目指して再スタートするか
思案中
186名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 00:18
>>185
おめでとう。次は…どっちでもいいけど2周目のほうが
いろいろボーナスもあるし最初のチュートリアルもなくなるしで
やりやすいよー
187名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 00:43
オレは2周目を遊びでやるなら中村がオススメかなー。
188名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 00:47
ま、たいていの流れとしては1周目の悔しさを胸に2周目芝村でSランク、
一息ついて3周目に中村で遊んでみる、ってところでは。

中村はやりこみがいがあるので慣れてからのほうがいい。
当方ソックスハンター+絢爛舞踏+準竜師+カダヤ、国連平和と傷ついた獅子
以外の全勲章、降下以外技能全てレベル3という中村に仕立て上げた。
189名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 00:53
あ、まさにその順番だった>>188
しかしスーパーソックスハンターですな。

つか1周目、争奪戦でボロボロになった俺としては、なんとしても
女キャラをマイキャラにして
すべての女の子とHな雰囲気になりたかったんだよ(´Д`;)
190名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 01:41
2週目は、田辺だった
毎日のように起こる所持金0イベントが泣けたけど笑えた

つか、1週目恋人はみんな舞だな(笑
191名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 02:45
熊本城で見捨てたので、萌ちゃんでした>1週目恋人
あぁ・・・
192名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 02:56
ごめんよ。最初っからののみだったよ…
熊本城攻防戦、ずっと後にやり方教えて貰うまで、全然起こる気配すらなかったよ。
193152:2001/05/30(水) 03:10
縛りプレイ、終わったよ。
三月ラスト、壊れた機体を予備機に交換してなくて(全損だったら、一日の最初に勝手にやられてるもんだと思ってた)三番機不在の戦いで、来須・狩谷が戦死。慌てて修理したは良いが、整備士部署が故障していることに気付かずに、次の戦いで滝川・若宮・壬生屋戦死。遺体回収イベント始めてみて、傷ついた獅子章も初めてもらって呆然として、茅野先生のイベントでうぉー!と思って盛り上がったところで、降下作戦。
戦争終わらせるぜ!と挑んだものの、いつも通りの煙幕突撃にミノ助の初弾が900ダメージでクリット。しまった、機体性能最悪なんだ!と気付いたときには手遅れで、機体ぶっ壊されて舞>自分の順で戦死。傷ついた獅子章、自分の含めて三つだったね…
今、最初の戦死者が出る前のデータから初めて、「悲しみをバネにSランク」か「完全堪能負け戦」かどっちにしようか悩み中。
買った頃のドキドキと戦意が蘇ったよ。
194名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 03:44
フレームシフト再挑戦。最初から「作戦会議〜」を持ってること知らずにののみ
食料難で死亡。1戦目大勝利で発言力を稼ぐも、2戦目で来須死亡。
く、苦しい…
195名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 04:36
3戦目。壬生屋あっさり脱出。なんとか持たすも、自分被弾して撤退命令。
しかし、支援攻撃になんとか助かりながら次々とミノ、スキュラを退治。
もう指揮車すら撤退したというのに、まさに孤軍奮闘。それでも待っててくれる
原さんありがとうと感謝する。そして見事援軍も含めて全滅!!
坂上先生、あなたの機動理論は万全です!

しかしミサイルまだ残ってるのになんでスタコラ逃げますか瀬戸口ぃいぃ!
196名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 12:53
>>170
おいしい士翼号の使い方
CAJ*S*SJ*C
AJ*S*SWGJ*
(以下繰り返し。*にはF,R,Lのどれかが入る)

狙う→ジャンプ→切る(or突く)×2。
これでスキュラだろうがミノすけだろうが撃墜×2。
すかさずジャンプで離脱して次のターンに備えて狙い始める。
次のターンも2つ落として、すり足で微妙に調整して、ジャンプで逃げる。
盾なんかなくても、打たれやしないよ。

>>194
だいじょうぶ、慣れれば絢爛が取れる。
上に書いた「おいしい士翼号の使い方」でも参考にしてくれ。

せっかくだから、なぜか盛り上がってる1周目の話題。
原さんに刺されたさ…。
その日のデータをロードして続け、森さんが事故に…。
「どうすれば仇を討てるんじゃぁ!」と必死に探し回ったよ。
勲章もらうとき、カトラス持ってたら刺せないかな、とかさ。
坂上を「殴る」ことすらできないし。
本校に行って美人の秘書をさらうこともできないし。
なにが「あなたの知恵と努力次第で、なんでもできる」だよ…。
好きな女の子の仇を討つことさえできないじゃないか…。
あぁ、当時の気持ちを思い出したら鬱になってきた。
197名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 15:14
ふううううぅぅぅぅぅーーーーーーー
ようやく過去スレを全部読破した。仕事しながらチビチビ読んでたら10日
ぐらいかかったぜよ。何しろ参加しはじめたのが「その16」からだからね。

で、読んでの感想。>>2 のプレイの指針のFAQはやっぱりやめた方がいいかも
知れない。スレの話題が沈静化したころに、Sランクやら降下作戦やら熊本城やら
の話題を新規購入者が振ってくれてスレが長続きした面は否めないから。

新たなプレイヤーにネタを提供してもらうためにも、次スレからはFAQは
無いほうがいいと思います。スレ立てた1には悪いが・・・
198知りたいことがあるとき:2001/05/30(水) 17:51
FAQはあった方がいいと思いますよ。スレを長持ちさせるのが目的ではない
でしょうし。分かりやすく3-10にまとめてあるのも便利ですから。
199名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 18:27
そういえばCランクって取ったことが無いな...
何気にSABDEより難しい気がするのは俺だけ?
200名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 19:18
普通にやってたら、体力が700以下になるってのはなかなかないからねえ。
気を付ければいいけど、S、Aランクのクリアデータでやって気を抜くとあっという間に700オーバー
201名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 19:18
>>199
確かにそうかもしれない
人類優勢、NPC死亡かつエンディングでプレイヤーキャラ死亡が条件だから
狙ってやるのは難しいねえ…
202名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 19:29
体力をあまり上げず、最後の5月9〜10日にアイテム全部捨てて
雑巾を牛乳で濡らしてアイテム欄を埋め尽くしてもダメかな?
203名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 19:39
204名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 19:43
>>203
声優にコメント貰っているあたりがイイね(゚∀゚)イイ!
205名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 19:58
2年前に音声収録ですか……
206名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 20:35
滝川の死亡イベント初めて見た。
田代でやってたんだが、なんか切なくなってキスしてもーた。
207名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 21:39
>>203
速水の左手は舞のケツを触ってるんだろうな。
208名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 23:33
>205
>2年前に音声収録ですか……

この辺に「スタート」で音声がない理由があるのかもしれないですね。
チュートリアル関係全く収録してない等で。

>207
>速水の左手は舞のケツを触ってるんだろうな。

「一応」絵的には届かないよーな(汗)。
209名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 23:38
>>速水の左手は舞のケツを触ってるんだろうな。
>「一応」絵的には届かないよーな(汗)。

 LSがとどかなくてもヤツにはGHANDがある。
210名無しさん@非公式ガイド:2001/05/30(水) 23:41
漏れは1周目どうしようもなくて熊本城で舞見捨てて
近づいた森さんも消されて>>196みたいな感じになって(もう舞忘れてた)
4月中旬から無職ヒキープレイしてたらCランクだったよ
211名無しさん@非公式力゛イ卜゛:2001/05/30(水) 23:53
>挿入歌は,ゲーム中でキャラクターたちが口ずさんでいた
>あの突撃軍歌ガンパレード・マーチだっ!

誰が曲を書くのか非常に気になるな。
ドラマCDは購入予定になかったが、曲のために買うかもしれん。
声優の合唱曲になるよりはプロにソロで歌い切って欲しい。
212名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 02:32
>>211
俺もそれが気になる。

>声優の合唱曲になるよりはプロにソロで歌い切って欲しい。
東京混声合唱団と声優の両方のバージョンが欲しい。
パトレイバーの特車隊の歌みたいな(笑)
213名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 02:33
ぐお、瀬戸口の声ってベラボーマンだったのか…。
214名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 03:08
 自分の1周目は定番で舞と付き合って、パラメーター
足りなくて熊本城で舞を見捨てた。その後は原さんに
刺されたりしてたな。
 刺されないようにやり直してたら、田代が予定外にガン
パレ歌いはじめて若宮、来須、壬生屋、善行が戦死した・・・
3日連続で葬式でした。今思えばそのまま続けてれば良かった
なぁ、と激しく後悔してるんだが、結局リセット。1周目は
戦死者舞と来須(リセット後に改めて戦死)だけでBランク
クリアでした。

 ところで、1周目で苦労すると感動が大きいだろうSSを
見つけてしまったので張りつけときます。いい年をして
涙腺の制御が利かなくなりました。
 有名どころのサイトにあるから知ってる人が多いんだろう
けど、知らない人は是非ご一読を。自分のお勧めでは上から
順番に読んだ方がいいです。


星瞬き、暁と共に有れ
ttp://www.mahoroba.ne.jp/~kyo8877/overs/ss/ss1.html

DragonBaster(SランクEDのネタバレ)
ttp://www.mahoroba.ne.jp/~kyo8877/overs/ss/db00.htm
215名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 03:09
>>211
作曲は多田氏らしい。
個人的には声優陣による合唱曲になるといいな。
速水役の石田彰は相当音痴らしいけど…。
216名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 05:09
開始早々坂上に射殺されてしもうた・・・
なんじゃこりゃ!
217名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 05:51
>>216
は?にするから(w
218名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 08:14
やっとフレームシフトクリア。
死亡者は来須、ののみ、滝川、壬生屋、善行でCランク。
黄金剣翼すら取れなかった…。
EDのイメージボードみたいなやつって何パターンかあるのね。
219名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 09:32
>>213
…じゃあ、あの歌うたってるの瀬戸口…?
220名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 10:05
>>214
ガンパレっていいよなーって改めて思った。
いろいろする舞マンセー。
速水は裏設定無しのほうが絶対いい。
221名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 10:28
>>220
あのボヤヤンが全部演技だからな〜
222名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 10:34
>>214
ええ話や。>SS
なんだか目が潤んだよ。
またプレイしたくなってきた。
223名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 12:03
 シバムラティックを撃破されたらリセットプレイ。

 やっと4月1日。
 戦場でSとMしか見かけない昨今、熊本城と降下戦は天国ですな。
224名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 12:32
 どうやら没シナリオとかだと、OVERSとして、色々なキャラに
取り憑きながら話を動かす、という側面があったらしい。
 そういう中で、速水の裏設定が徐々に明らかになる、というのは
面白かったかもしれないと思う。

 ……ただ、それはボツにしたんだから、裏設定も消しときゃいいのに〜
とか思ふ。
 あのぽややんが、一念発起するのがいいんであって。
225名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 12:38
>>221
まあ、あの裏設定も好きだけどね
「自分の気付きたく無い面」とか言う(2週目)あたりもそうだが
絢爛舞踏を取ったときの周囲の反応を鑑みると納得しなくも無い

絢爛舞踏をとった事で周囲が化け物扱いし出したと言う見方だったのが
絢爛舞踏をとった事により化け物である内面が明るみに出たとも読めるし
こうして見ると滝川の「アンタは次の瞬間、笑いながら俺を殺すんじゃないか…」
って指摘も強ち間違いではないのだねえ
226名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 12:47
>>213
せめて「レイズナー」のディビッドと言ってやってくれ(泣)
…「スプリガンMk-2」のコンロッドでもいいんだが
227偽装に偽装だったが本当に笑えるようになってた。:2001/05/31(木) 13:40
 速水のゲーム中の昨日のアニメとかお嫁さん発言とか意図的と考えれば
すげーリアルだな。まんざらでもなかったってのも・・・。

 同調実験で女性化されてたとか高い音声の理由なんだろうし。

 
228名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 13:52
いまさらながらに滝川死亡イベント見れた。
スゴーク、イイ!
遺体捜索イベントもいいけど、赤裸々な断末魔の叫びには、背筋が冷たくなりました・・。
229名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 15:23
若宮死亡イベントもすごくいいぞ(いいってのもなんだが)

他で死亡イベントあるやつっているかな?
230クサレゲーマー:2001/05/31(木) 15:29
降下作戦で舞、死亡。ラブラブだった壬生屋が号泣・・・。

ゲーハー板でこんなスレ発見。
【アルファシステムの芝村発言を議論せよ!!】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=991278385
231クサレゲーマー:2001/05/31(木) 15:31
232速水も...でも脱出:2001/05/31(木) 16:02
  若宮戦死EVは階級が上か下かで違うらしい。若宮が上なのは未見の
人多いのでは・・・。壬生谷も戦死EVあるらしいよ。序盤で壊すから
あんまり死なないけど。
233名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 16:14
>>214
後ろの方のやつ、ブータのセリフがすごくいいね。
234名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 17:46
「…猫…」
「なんで」
「…好きだから…」
そうかそうか、君もやっぱりイロモノだったか萌たん(--;
とりあえず次回は萌たん狙い決定
235名無しさん@非公式ガイド :2001/05/31(木) 18:30
運動会をネタにしたSSとかないですかね?
例えば
100M走
リテゴルロケットを生身に装備して、つっぱしる(?)若宮と来須
なぜかエントリーしている士翼号!!!
みたいな

>>214
目頭が熱くなったよ
236名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 19:21
>>214
岩田にワラタ

俺は狩谷君NEPで一撃必殺だったしなぁ(w
237名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 20:05
芝村は速水を竜にするのが目的なんだから、狩谷には爆弾おとさないだろ?

後、ブータ結局はただの猫なんだから、士魂号の故障直せるのか?
田神が何とかしたのかね?

以上、場が冷めるツッコミでした(w
238名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 20:40
>>237
ブータはレベル4があるってば…。
239名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 20:42
>>238
そういえば、そうかも。
シナリオ2,3で、瀬戸口と話してたしな。
240名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 21:45
>ブータ
昔掲示板で出た情報だと、「やっぱり神様」となる。
だから、それなら最初から「実は神じゃない」とか言う訳解んない情報混ぜるなって…
241名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 22:05
>>240
著しく同意。
やっぱ後ずけしたような感じだな。そこも
242名無しさん@非公式ガイド:2001/05/31(木) 23:27
>>237
今まで、重くて公式には全然近寄っていなかったんだが、そんなことに
なってるのか。確かにゲームを楽しんでいたら、ちょっと鬱になる設定
だな。今まで公式がどう大変なのか良く分からなかったが、このレスのお
かげでなんとなく分かった。近寄らなくて良かった(藁
243名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 01:01
>>240
だが絢爛舞踏を取ったときブータと話した際に出る雑音の答えではあるから…
猫神設定と実は操られ設定の責めぎ合いが良いかと
個人的には猫神設定の方が良いので操られ設定は無視ですが(笑
244名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 02:10
シナリオ2,3の段階では、猫神
製品の段階で、ただの猫
これで良いかな?
245名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 02:35
絢爛舞踏前=不思議な猫
絢爛舞踏後=猫神(雑音の謎あり)
シナリオ2・3=猫神(謎無し)
裏設定レベル3=操られた普通の飼い猫
かな?
246名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 03:21
>>237-245
デ、デカルチャー
247名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 03:29
>>374
だいたい的を得てると思うが?
芝村は狩谷を聖銃に食わせて、速水を竜にしようとしたし。
そもそも、狩谷の事を竜といってたが、まがい物の竜だしな。ソレ

ブータも雑音があるから、間違い無くただの猫だろう(少なくとも製品版の中では
いや、田神とブータが協力したって事も考えられるな・・・
雑音の前後で主張が違うやん。>ブータ
マイクの取り合いでもしてたん?

ゲーム内でもブータニアス卿はずっといると思うぞ。
「ねこのかみさま」イベントは感動した。
249名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 06:22
 なぜブータが操られているという設定があるかというと、
「普段、猫が作戦会議したり、陳情したりしてるのを、5121の連中が不思議に
思っていないのは、それがイワッチのイタズラだと信じてるから」という
説明をするため。

 で、実際、イワッチはブータの背中にマイクつけて、しゃべったりする
時もある。
 時もあるが、ブータは本物の猫妖精だよ、というオチなわけだ。
250名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 06:36
>>249
納得・・・

だが、尚更実はただの猫って設定を消せ(w
>>250
瀬戸口が人間なのと同じくらいにはただの猫だろ(w
252名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 07:26
>>251
そういや、瀬戸口が鬼になる絵はカットされてるんだね〜
253名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 11:08
田神=A=アリアンもイワッチもただの猫と思っていたが
実は本当に伝説の勇者ブータニアス卿だったと
2541234:2001/06/01(金) 12:18
このゲーム欲しいんだけど、売ってるの見た事ない。
そこで、質問なんだけど、どこか良い通販サイト無い?
255名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 12:39
>>254
素直にSofmapはどう?
送料は300円程度だったかな?
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1258183
256名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 14:10
>>254
パッケージ地味だからもしかしたら見逃してるだけかも。
257名無しさん@非公式ガイド :2001/06/01(金) 20:40
電撃ガンパレードマーチに載ってるグラフィックデータの
ページ見たら、九割方ゲーム中で見たことない絵ばっかり・・・
今1周目の4月24日です。速見と舞がサンドイッチ食ってる
絵なんて、どーやったら見れるの?
258名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 21:24
>>257
デートとエンディング以外ではほとんど見なかった(w
259917:2001/06/01(金) 21:42
前スレにて自爆でセーブデータをふっとばした愚か者です。
こりずにやり直した所、来須とヨーコよりも早く速水と芝村がくっつきやがった。
どう見ても速水とよりこちらとの相性の方が上だったにも関わらず。
あまりにも鬱なので速水に「舞を賭けて決闘」かましてとりあえず覚醒だけは
避けられるかなとか思ってる今日この頃。こっちが争奪戦起こしたいっちゅーねん。
よって芝村はとっとと天才3もらって放置に走ることに。
260名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 22:01
>>249
そもそも猫相手に争奪戦起こす連中だぞ。
妙に細かい設定くっつけても意味無いんじゃないのか?
261マジレスで:2001/06/01(金) 22:03
>>257
あれは製品版では没になったシナリオモードで使用されるはずだった絵
なので、普通にゲームしてたらまず見られません。
262名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 22:04
>>260
それを言ったらお終いだな(w

中村とイワッチが争奪戦起こしたのにはワラたよ(w
263名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 22:11
>>257
overs.zipは落としたか?
それ読め
264名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 23:07
>>260
そうだな
猫からラブレター貰った時はマジで笑った、屋上行くと求愛されるんだモノ
争奪戦を男どもとやってるのを見ると微笑ましいと言うか笑えると言うか…
265名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 23:24
ほかの人が提案した作戦会議には
出られないんですか?
266名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 23:25
>>261>>263
教えてくれてありがとう。
あれ見るとゲームのイメージが
変わってしまうんだけど。
返り血を浴びた無表情の岩田がコエー(w
267名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 23:26
なんかさっき男共に囲まれて
姫様扱いされたんだけど、あれって何?
268名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 23:32
>>267
クラスの奴から手作り勲章もらったからだよ
269名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 23:40
>>268
「えらい」は「えろい」の誤植ですか?
270sage:2001/06/01(金) 23:50
>>265
出れる。
指令、班長、1,2番機パイロットなら確実。
3番機パイロット、士魂号整備士は階級が一番高ければ出れる。
スカウトとかは不可。
271270:2001/06/01(金) 23:55
ぐはっ、名前にsageいれちゃったよ…
鬱だ…
272名無しさん@非公式ガイド:2001/06/01(金) 23:59
>>262
うちで起きた大笑いは岩田と来須。問題はこれが芝村プレイで、というあたり。
273名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 01:36
いや、いまさらブータが立とうが、話そうが、字書こうが驚かないんだけどさ。

初プレイ時
  「屋上でまってます ブータ」
ビビッたよ、絶対背中にチャック付いてると思った。
274名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 01:42
「屋上にて待つ 坂上久臣」

……どっちの坂上だ!!
それ次第で答えが変わるわ!
275名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 01:54
準竜師付きのクローン体は「坂上弐型」という名前なので、多分、元々の坂上でしょう>坂上久臣
276名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 01:56
「屋上で待つ 田代」
決闘するつもりで体力確認した奴は手を上げろ
277名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 01:58
>>276
はい
278名無しさん@非公式ガイド :2001/06/02(土) 03:02
>>276
ワラタ!!
279名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 04:00
「瀬戸口ロールプレイ」ってのはどうよ?
・パイロット、スカウト不可
・「密会」「天才」習得不可
・速水以外の男性キャラには自分からの提案不可
・3月中に全ての女性キャラとの関係を恋人以上にする
・その状態を5月10日まで保つ
280名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 04:02
>>279
原が脅威だ( ;´Д`)
281名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 04:06
>>279
いや、それより「速水以外は不可」ってどういうことよ(;´Д`)
282名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 04:34
>>279
ヒッキー不可が抜けてないかい?
283名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 11:10
>>273 誰もが岩田のやってることだと思ってるらしいよ。ヨーコ
さんは騙されていると・・・。
284名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 12:22
>>279
その論点から行けば茜や狩谷くらいまででもOKな気もする。
285名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 12:28
>>284
しこんごうの肩に乗っかるなんてニャンコ先生じゃないと出来ません。
286名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 12:28
>>283
(´Д`;)
287名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 14:12
アンチマスターべーション型RPG

「 葉鍵Sa・Ga 」

<概要>
これはマルチプレイ対応のRPGです。プレイヤーは14種ある職業から好きなものを選び、他のプレイヤーとの戦闘、
アイテム探索、アイテムの強奪、商売、ステラツィオのトレード、賞金首のハント、治療、コミュニケーションなどを行います。

よろ。

http://www.cty-net.ne.jp/~ugoo-ayu/cgi-bin/sos2/index.html
288名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 17:58
なら、ヒッキー不可とテレパス・テレポート不可も付け加えますか(笑)
289名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 18:44
ヒッキー不可って微妙だな。
平日は午前・午後の授業・HRに参加、休日は最低4時間の仕事と言った所か?
290名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 18:57
敕命が發せられたのである。

速やかに現在の位置を棄てて歸つてこい。

戒巖司令官   香椎中將

最弱主人公リュナン!ティアリングサーガ 〜第16章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991413241&ls=100
291名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 19:16
Sランククリアもした事だし
ただいまシバムラティック中
何の縛りもいれずにやっているんだけど
それでもキツイと感じる私はまだまだ幸せでしょうか?
292名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 19:40
>>291
いや、縛らなくてもきついことはきつい。
自分が死なないだけなら簡単だけど。
293291:2001/06/02(土) 19:58
>>292
そうか、ここをみる限り
自分があまりにもぬるいプレーヤーなのかと思って焦ったよ。
曲線砲射撃がこんなにもありがたいのは何ヶ月ぶりだろう…。
294名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 20:05
>>279
とりあえず、始めたぞ。
いまんところ、4月1日で原さんに刺されて中断だ(ワラ
295名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 20:36
>>293
 はい。シバムラティックやってます。勝手に撤退とNEP以外なら、
十分ツラいでしょ。
 曲射砲が待ち遠しいっす。
296名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 20:46
あえて士翼号を使わずに、士魂号軽装甲型で両刀プレイってのも楽しいかもねー>シバムラティック
297名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 21:07
4月も中旬になろうってのに、
まだ「一緒に訓練」「デートに逝こう」「交換しよう」「作戦会議をしよう」
手に入れてないよ・・・。
ひたすら訓練と仕事の毎日。
298名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 22:17
>>214
に触発されて泣けるSSシリーズ第二弾。

両方とも岩田が主人公。
ループする世界のなかでの岩田の決意、を描いたSSです。

「いつか遠い日の約束」
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~fog/page011.html
「始まりの日終わりの日」
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~fog/page009.html
299名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 22:30
>>298
イイィィィィ、すごくイイィィィ
300名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 00:48
単純に公式カップル
全部成立させるプレイってのはどうかな。
301名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 00:57
>>300
すでに完了してる(w
ちなみに、萌でのプレイ
302名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 00:59
>>300
単純だが、難しそうだな。まず、ののみ隔離政策から始めないと・・・。
303301:2001/06/03(日) 01:02
>>302
俺はののみと瀬戸口くっつけたんだが、やっぱ壬生屋じゃなきゃ駄目かね?
304300:2001/06/03(日) 01:17
すごいですね!
>>301
ただ壬生屋はやっぱり瀬戸口って事で‥‥

ええと電撃ガンパレの公式カップリングによると

速水 ×舞  
善行 ×原
滝川 ×田代
瀬戸口×壬生屋
茜  ×森
狩谷 ×加藤
岩田 ×ののみ
中村 ×ヨーコ
来須 ×石津
遠坂 ×田辺
新井木×若宮

かあ。長くてすいません
305名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 01:20
あとは坂上×芳野か…
はっ、ということは公式に準拠するとブータ×本田!????
306名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 01:20
そもそもの公式カップリングって、イマイチわかりずらいところがあるような。
善行×原が公式なの? 善行×萌って説もあるし……。
307名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 01:20
公式って全部設定されてるの?
電撃GPM読んでないんですが。

自分的には
速水×舞、瀬戸口×壬生屋、善行×原、来栖×萌、狩谷×加藤、遠坂×田辺
茜×ののみ、若宮×田代、中村×森、滝川×新井木、岩田×ヨーコというイメージなんですが。
308301:2001/06/03(日) 01:20
>>304
瀬戸口×壬生屋以外はOKだな・・・

ならもっかいするわ(w
309名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 01:21
>>307
岩田×ヨーコだけは激しく違うな
310307:2001/06/03(日) 01:23
>>304
げ、かぶった。失礼。

茜×森かぁ…血のつながらないきょうだい ハァハァ
311名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 01:23
電パレで隣り合ってた人全部が全部カップルだって事はないのでは?
あまって横になったキャラもいるのでは?
312300:2001/06/03(日) 01:24
>>301=>>308
尊敬します!

>>307
僕も滝川×新井木だと思ってましたよ。レベル3だ‥‥
313名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 01:25
今の時点でこんなに人いたのか(w
314301:2001/06/03(日) 01:29
一応かちゅ〜しゃで、10分ぐらい周期で巡回してるからねぇ・・・
315300:2001/06/03(日) 01:29
>>311
わかりました。変更!

「電パレ隣り合わせキャラALLカップリング」

でも設定とか読むと
善行は萌えりんに惚れているんじゃなくて、
彼女が田上に体を貸していた過去を知っているから
配慮を与えていて、それを原が勘違い&嫉妬してるとか、

中村がじつはヨーコさんに惚れているとかあるから
あれが公式設定なんじゃないかなあ‥‥
316300:2001/06/03(日) 01:31
瀬戸口×壬生屋や来須×石津、
中村×ヨーコhが難しそうですね。
317307:2001/06/03(日) 01:36
原はパラメータ上は善行に未練たっぷりですからなあ。
原プレイ時の善行のセリフも意味深だし。

>>307の下段の組み合わせは少し無理して考えました。
茜×ののみ こども
若宮×田代 肉体派
中村×森 方言
滝川×新井木 思春期
岩田×ヨーコ 電波  ヨーコファンの方すみません。
318名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 01:37
瀬戸口には絶対ののみ!と思っとったんだが、
校舎修理イベントを見た後だと、茜×ののみも悪くない。
319:2001/06/03(日) 01:42
>>298
 紹介してくれてありがとうございます。 作者より
320名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 01:45
>>319
本物ですか?
321301:2001/06/03(日) 01:49
>>320
このタイミングでレスつけるって事は本人じゃない?

とりあえず、若宮で始めたよ。
あの人と仲良くして、を速く覚えなきゃな・・・
ちなみにスカウトでSランクも目指すよ(w
322:2001/06/03(日) 01:50
>>320
本人ですよ。
323301:2001/06/03(日) 01:52
>>322
感動しました。これからもSS書いてくださいね〜

ただ、萌をイワッチにもってかれたのは悔しい(w
324:2001/06/03(日) 01:56
>>323
ありがとうございます。がんばります!
325301:2001/06/03(日) 01:59
>>324
できれば、2chでもSS職人になって欲しい(w
326:2001/06/03(日) 02:03
>>325
すいません。さすがに自分のHPだけで手一杯なんですよ。
なにぶん遅筆なもので(泣)
327301:2001/06/03(日) 02:08
>>326
そですか。
お気に入りにいれたんで、チェックいれときますわ(w
328:2001/06/03(日) 02:10
>>327
はい、おねがいします!
329301:2001/06/03(日) 02:22
あの人と仲良くしてゲット。
妖精作りつつ、仲良くさせまくる。

戦闘では、15体程度を狩りまくる。
思ったより楽だな(w

誰か制限作ってくれ(w
330名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 02:29
>>329
ミサイル禁止
331名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 02:32
私が普段出入りしているガラの悪い板だと、このままでは
>>298=作者と言い始める人が出そうだなぁ、と思いつつ、
一連のガンパレスレは、一部の荒しを除いてかなり良識が保
たれていると思うので、大丈夫かな、とも考えています。
(過去スレで公式組の2ch初カキコの人間が本メアドを晒して
いたのにすんなり流れ去っていったのにちょっと感心)

まあ、一応、予防線を張っときます。おそらく、書き込みは
しないにしても、そういう疑念を持っている人がいることは
確実だと思うので、作者の方の名誉のためにも名乗りでとき
ます。

私(298)はこのスレの1です。

1=作者という推測にも予防線を張っておきますが、
先方のページでは、「どみにか」というハンドルで掲示板にカキコ
しときました。当時は私の頭のなかで、金正男事件がマイブームだった
ことから思いついたハンドルなので、ほかのところでは使ってませんが・・・

どみにか=作者と邪推されたらもうお手上げですけどね(藁
332追加:2001/06/03(日) 02:33
自分が恋人作るの禁止
教室につれてもらうの禁止
授業には午前午後全てでる。
鬼しばきでつねにやきもち状態でいること
・・・かなり無茶だな(w
333名無しさん@非公式ガイド :2001/06/03(日) 02:33
今日電パレ届いたんだが、
いきなり乱丁を発見して送り返したよ・・・・・。
鬱だ・・・・・・。
334名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 02:38
>>331
とりあえず、特定のページの話題は避けろ。
本人降臨で問題が起こらないのは運が良いだけと思った方がいい。
本当に良いHPだと思っているなら、荒らしが出たら責任取れるのか?

同ジャンルの別板は荒れてるしな。
335301:2001/06/03(日) 02:39
>>332
いくら何でも無茶すぎだな・・(w

カトラスで敵の中突っ込んで、切りまくりの基本的な殺し方だがなぁ(w
336294=301:2001/06/03(日) 02:45
ちなみに、瀬戸口プレイも同時進行だ( ;´Д`)
337名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 03:32
NEP面白くないので外したら滝川が勝手に装備してた。
撃墜数を減らされた。鬱だ・・・
338名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 03:34
壬生屋無職化は基本
または整備士にして干しておく
滝川も要らん
339294=301:2001/06/03(日) 03:36
>>337
腰あたりにNEPつけとかなきゃ、誰か勝手に装備するからな・・・

毎朝、外せば良いだけだが、めんどくさいしな(w
340337:2001/06/03(日) 03:43
>>339
指導サンクス。
俺的にはやっぱ太刀二刀流が一番いい。
あとはキックやパンチもいいけど。
絢爛舞踏、舞うように死を呼ぶという意味では
接近&離脱の連続で各個撃破が一番おもしろい気がする。
341294=301:2001/06/03(日) 04:14
>>340
俺は二刀流以外何もつけてないな(w

ってこれも基本か(w
342名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 07:40
ここの書き込みを参考にしつつ、やっとSランクとりました。

「血を吐きながら準備オッケー。」
泣けますな。ホントに。
343294=301:2001/06/03(日) 07:46
裏マーケットで熱血うってなかったらリセット・・・

一晩中GPMやったのは本当に久しぶりだな・・・
でも、さすがに疲れたので寝るわ(w
344名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:15
>>304
>岩田 ×ののみ
>中村 ×ヨーコ
>来須 ×石津
この三つはただ単なるページ合わせでしょ
公式カップリングとは違う
345名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 12:08
 そういや一周目で、最初にやろうとしたことって何?

 俺の場合は「いかにしてブータに猫缶をあげるのか?」で、それで
ずいぶん試行錯誤して提案周りのシステムを覚えた気がするんだが
(ちなみに、その頃は猫首輪の意味も知らなかった)。
346マスコット-家事-世界の深淵かも:2001/06/03(日) 12:22
>>344 非公開関連シナリオ絡みでしょ。世界の謎探求と
靴下洗濯。別世界への邂逅。
347名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 12:24
 じっとして視線を受けてみること・・・。提案持ってない状態で
やってたなぁ。
348名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 18:40
>>345
俺も最初にやろうとしたことはブータを手なずけることだったなあ。
349名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 19:02
士魂号重装型に盾二枚。
武器は太刀が一本。
ジャイアントアサルト+煙幕も一応装備。
パイロットは中村。
350名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 19:05
漏れも電撃で先読みしていたから、いかに滝川と仲良くなってブータから猫の首輪を
奪うのかを考えていたよ、んで、猫缶とかマタタビとか持ってたら交換持ちかけられて
「やったー!」と、思った瞬間に割り込み発生……(;´Д`)
351名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 19:15
>>349
全然動けねぇだろ(藁
352名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 19:22
幻獣の攻撃の時は
無意識のうちに息をひそめている自分がいる(藁
353名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 19:31
最初の頃の熊本城は、防御狙うミサイルを入れたターンはテレビを消して部屋の隅でブルブル
震えていたよ、ディスクアクセスで大体予想がつくから恐いよう。
354294=301:2001/06/03(日) 19:38
>>353
やっぱ今は二刀流で返し刃で回避しつつ狩りまくりだよな?(w
355名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 19:39
今日やっと電撃ガンパレードマーチ届いたよ
8日も待ったぞゴルァ(゚д゚)
届けるの遅すぎ…
356名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 19:52
>>354
いやー、実は斬りかかるよりもミサイルの方が好きなんだわ。
装甲板を気分次第で一枚付けたり付けなかったり、装甲は一枚あった方が安定するんだけど
ステップが9しかないってのは中途半端なんだよねえ……
357294=301:2001/06/03(日) 20:03
>>356
なるほど・・・俺は切りまくって、増援がでた瞬間に、狙う→ミサイルなプレイだな(w
358名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 20:15
敵の内容によって煙幕張って、アサルトと刀で適当に蹴散らしつつ、敵が集まってる所に突っ込んで
ミサイルだったなあ、あんまり早く倒しすぎると掃討戦になっちゃうんだけど。
359294=301:2001/06/03(日) 20:25
士翼号使った時は酷かった・・・

二刀流でほぼすべての敵狩りまくったからなぁ〜
360名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 20:40
むふう……今度やる気が出たら、壬生屋プレイで二刀流プレイとしゃれ込むかのう……
重装甲縛り、「男女関係を注意する」で相手の男を無理矢理奪い取るプレイといくか。
361294=301:2001/06/03(日) 21:09
瀬戸口プレイ・・・もう何回原に刺されたかわからぬ(w

ヒキー禁止は辛いな(w
362名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:43
狩谷に部署引っかきまわされて、
挙句の果てに全部自分で直してきやがった。
ちゃんと陳情しておいたのに・・・・・
直すくらいなら初めからすんなボケェ!
初めて殴ってしまいそうだ。
363294=301:2001/06/03(日) 23:47
>>362
殴れ(w
思いっきり殴れ(w
364名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:55
みんなって結構殴ってる?
殴ってるとしたら、一番殴られてるのは誰?
365294=301:2001/06/03(日) 23:58
>>364
一番最初に殴ったのは壬生屋だな(w
あとは、おもむろに中村とかさ(w
366名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:59
なぜか来須プレイの時中村を蹴り1発で沈めるのが日課だった。
今思ってもどうして中村があんなに憎かったのかわからん。
367名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:00
俺も壬生屋は殴ったね(w
あと、新井木に追い掛け回された時(w
368名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:28
 どのプレイでも大抵1回は新井木殴ってる。次点速水。
369名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:36
ところで、NPCから「別れてくれ」って提案される事ってあるの?
370名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:50
田辺プレイで新井木の
「ボクの仕事代わりにやっといて〜」
の一言にぶちきれて殴ったのが初殴りだったなあ
371名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:53
いつのまにかNEPが2個あるんだけど、バグですかね?
滝川が勝手に装備してて邪魔してくれるんですけど・・ 
372名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:58
NPC同志での「別れてくれ」もないんだろうか・・・人物を賭けて決闘もしたのに速水の奴め。
373名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:24
>>351
失敬な、5ステップも動けるぞ(笑
ジャイアントアサルトを煙幕撃ってすぐ除装すれば6ステップだ。
十分、戦える(藁
正面から猛烈に弾をくらいながら、
敵の群れを正面から受け止めて前進するのが絵的に気に入っている。
無論機体はズタボロになるが(笑
まあ、僚機の働きに期待だ(笑
374名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:34
電撃プレイステーションD41のセーブデータ集にある、
常春学園(戦闘が発生せず、学園モードのみ楽しめる)と、
靴下戦線異常あり(ソックスハンターに専念できるデータ)
をデータ集無しで可能にする改造コードありませんか?
375名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 08:39
カップリングでの疑問。
他のは大体知っているつもりですが、
滝川×田代の組み合わせが分からない。
何でこの二人がくっつくの?
376名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 10:37
滝川田代はないだろう……。
登場人物全員がカップリングされてるなんて、
ありえないって。
377名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 11:06
電撃PSDのデータで司令官就任プレイ中、
来須が医療技能とったり、滝川と萌が一日で戦車とったり、
と意外な展開になって楽しい。
378名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 12:39
>>371
バグ。
士翼号到着イベント、もしくは降下作戦が発生した直後でしょ?
379名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 12:46
>>377
狩谷が整備技能を持たないのに、整備士になれる事がありますが
奴を整備士にしてはいけません。罠です(笑
奴に二号機整備を任せたところ、案の定次の日には故障させて
出撃不可状態にさせられましたから…(;´Д`)
380377:2001/06/04(月) 12:59
>>379
あああ、そういえば似たような話を聞いたことが>狩谷整備士
誘導なしの善行がオペレーターを全損状態にしてくれやがりました
381クサレゲーマー:2001/06/04(月) 13:12
2週目がもうすぐ終わりそう。
士翼号NEP装備、絢爛舞踏章獲得、九州撤退、死亡者多数。
382名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 13:26
自HPでヘマして、公式でURL晒されたあの同人作家さん大変だね。
気になってHPに行ってみたら…。
晒した奴も最低だが、あんなことを書いたんだから同情もできん。
383名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 13:35
>>382
HAHAHA
384名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 13:52
>>382
どんな事があったの?
シラネ
公式行かないから
ワカラネ
385名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 14:44
>>384
同人板のスレッド見れば痛いほどわかるけど
世の中には知らなくてもいいことが沢山ある事を
ガンパレから学んだはずだろう?
386名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 14:49
>>384
同人板で叩かれてる作家が、自分のHPでかなり問題のある発言をしたんだよ。
で、それを公式でさらしたやつがいて、また大騒ぎ。
なんつーか、どっちもどっちだね。
こっちにもってくる話題でもないし。
387386:2001/06/04(月) 14:53
あ、385の配慮を無にした様子。
スマソです。
388名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 17:08
>>364
一時期狩谷がどうしても許せなくて殴ったよ。
女子供、動物とこいつは殴るのやめようと思ってたが、
我慢の限界だった(藁
389名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 17:13
>>388
加藤のイベントを見るとね…
俺は即座に作戦会議>「狩谷への罰」を実行したよ(笑
「おいたが過ぎたなぁ狩谷!」
390名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 17:18
ああ、おれも祭タンおっかけてるとき、カッとなって呼び出したなぁ…
その後スカウトにしたかったけどできないんで、2号機に乗せた
391名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 18:00
許せののみ……あまりの争奪戦の多さにキレて
三日連続で殴りまくったよ。
392名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 18:39
ののみだけは殴れないな…なにがあっても

新井木と茜は殴ったな。茜からは情報収集セルまきあげた。
393名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 18:41
好感度サゲはあやまりたおしかなんでもない連打が多いから殴るのはあんまりしてないなぁ
自分側の好感度上げすぎたときは逆放置…
394名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:14
仲人プレイに失敗した時は、対象の野郎の方のみを殴ってたなあ。
いや、こっちの腕が悪かったのは承知だけどさ。
395名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 20:44
滝川新井木めざしてるけど、どーしても滝川の魅力があがらん
昇進して指図してもきかないしなあ
瀬戸口壬生屋もちっとも友情があがらないし
396294=301:2001/06/04(月) 20:46
>>395
写真もばらまいてる?
397名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 21:38
新井木にはったおされた狩谷が車椅子のままひっくり返り、
しかもその状態の狩谷に捨て台詞吐いていった新井木が妙にむかついて
新井木をはったおしてみた。お題は当然「狩谷をかけて勝負」。
んなもん受けるなよ新井木。
398名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:02
密会レベル3で争奪戦起こす萌を殴った記憶があるな。
密会3って100%争奪戦平気だとばかり思っていたから、、、
399名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:03
>>398
1%のこってるんだったっけ?
400名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:14
>>399
強運も必要
切り番age
401名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:25
すげ・・・、このスレまだ続いてたんだ

ソフトがまだジワジワと売れてるからか?何にせよ、2が出たら買お。出るんでしょ、2。
402名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:54
つい最近店頭で見かけた時、2chで話題になってたことを思い出し
ちょうどやるゲームも無かったので買ってみた。
今日クリアしたんだけど、なんか変なゲームだねぇ。
403名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:04
レベル1あがるごとに33%上がる。つまりレベル3では99%争奪戦をシャットアウト。
しかし芝村ででも争奪戦は起こる。
404名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:09
>>400
強運技能って戦闘も学校生活にも同じように役に立つんで
しょうか?色々試しているけどどうも効果があるかないか
実感が沸かないんだよね。
405398:2001/06/05(火) 01:12
>>403
なるほど、33%って33.3333....%とばっかり思ってました。
406名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:14
>>404
電子妖精とか作ってると実感出来るよ、強運があるのとないのとでは、成功確率が全然違ってくる。
407403:2001/06/05(火) 01:25
しかし芝村でも電子妖精は失敗する。知力1000オーヴァーでも。
・・・私の芝村プレイって一体。
408名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:37
ううむ、電子要請ってプレイヤーが芝村だとなかなかもらえない
速水プレイの時はしょっちゅうもってたのに
409403:2001/06/05(火) 02:44
芝村は毎ターンランダムで何かしら(ブレイン・ハレルヤ除く)
プログラムもらえるから、序盤以降発言力に困ることはなさげなような。
ひそかに発言力アッププログラム貰えること多いみたいだし。
410名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:55
テレポートセルとかネットワークセルとかが序盤に手に入りやすいから
やりやすいんだろうね>芝村
なのになぜか今回はゲームセルだのバーチャルペットだのばっかりで
ロクなもんを送ってよこさない……
ケチケチすんなヨ!
411名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:11
一度手に入るとテレポートセルもウザくなるけどね。
ネットワークセルが嬉しく思えるんだから。
412名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:28
遅レススマソ

中村は誰ともくっつかないでしょ。
電撃に「後に痩せて彼女ができる」って書いてあったから。
413名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 05:28
>>402
気が向いたらネタフリに何か感想書いてくんない?
414名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 11:13
この前のプレイで新井木に「一緒に歩く」を提案したが
途中で勝手に何処かに行ってしまおうとする。
「変だな?」と思いつつ追いかけてみると、「女子トイ
レ」に入っていった。で、少し待つとトイレから出てき
て「一緒に歩く」を続行。結構気まずいものがありまし
た。
415ノーセーブBランク:2001/06/05(火) 11:56
 ファーストマーチでラストの日に田辺から中村を賭けて
決闘を申し込まれました。
416桃井:2001/06/05(火) 14:59
すまん。教えてつかぁさい。
シャワー室ってどこにあるのだ?(設置陳情済)
のぞけるっちゅうことなので逝きたいのだが
みつからんのじゃ!!
417名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 15:56
・毎日召集で訓練ができない
・争奪戦勃発しまくり

初プレイから2日目。疲れきってます。
418名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 16:02
壬生屋が特攻ばかりします。
そんでもっていつも破壊されてるし。
そのわりには昇進しているし。こいつきらい、ナントカしたい。
419名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 16:07
>>417
訓練は模擬戦闘おわった後でやれるぞ。
もしくは、滝川の誘いを断って日曜日に。

それにしても、2日目で争奪戦勃発しまくりってすげーな(笑

>>416
プレハブ校舎の横。
マップの名前は忘れてしもうた。スマソ
420419:2001/06/05(火) 16:09
>>419の模擬戦闘おわったあと、
と言うのは模擬戦の試験の後ね。
421名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 16:17
瀬戸口、愛の伝道師プレイ終了。

原には何回刺されたかわからぬ(w
422402:2001/06/05(火) 16:30
初エンディングはBランクだった。
キャラクターのその後が2行くらいで説明されて
EDテーマが流れるだけの凄く味気ないエンディングだったよ。

思ったことは、悲壮感漂う設定のわりには学園生活はマターリしてるね。
オープニングのナレーションは結構ぐっと来るのに、始まったら
ギャルゲーみたいだった。なんか雰囲気にまとまりがないね。
戦車兵だと戦闘も楽チンで、時間稼ぎの学徒動員兵らしからぬ活躍ぶり。
熊本城戦は熱かったけど。
423名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 16:34
>>422
S取ったか?
424402:2001/06/05(火) 16:41
>>423
まだ。これから2周目やってみる。
ところで、2周目主人公の「演じられる役割」っていうのは何?
425名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 16:42
>>424
あんま気にしないほうが良い
どうせS取るなら、戦車兵かスカウトなわけだし
426402:2001/06/05(火) 16:52
>>425
なるほどサンクス。とりあえず適当にやってみるよ。
427417だけど:2001/06/05(火) 17:07
>>419
レスありがとです。
2日目というのはゲーム上ではなく俺のことです。
よくわからんまま始めてみんなとHなムードになってンのも「?」状態。
舞が恋人になってンのになんで争奪戦があるの?
428名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:11
>>427
相手、もしくは自分の好感度が高ければ起きる
429417だけど:2001/06/05(火) 17:13
ゲーム上では5月2日です。
終わりまであとわずか。
俺の体力も気力もあとわずか。
430417だけど:2001/06/05(火) 17:18
即レスありがとです。
薄暗い便所でビボーを磨いてたら
ヒワイなメロディーと共に瀬戸口が現れました。kowa-
同性は争奪戦なんて起きないのかな。と思った。
431名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:22
>>430
同姓は起きないね
っていうか、それが起きたらヒキープレイ確定だな(w
432名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:25
争奪戦
「どっち?」
と言われたら「あっち」っていった方がいいのかぃ?
433名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:34
>>432
能力値が上がる場合もあるからそれで
434419:2001/06/05(火) 17:36
>>417
ああ、現実で2日目か。そりゃそうだよな。

そういえば、前に争奪戦のとき走って逃げると
NPCの運動が上がるって誰か書いてなかったっけ?
435名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:41
>>434
あがる。
しかもかなり
436名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 18:20
>>418
うーむ。ウチの壬生屋っちは被撃墜率ゼロで
頼りになる切り込み隊長として共に戦場を疾駆しておるよ・・・
437名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 18:27
>>436
俺は一号機、二号機どっちも出番はあげないが?
438名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 19:10
日曜に遊びに行く約束すると
すっぽかされるわ一日潰れるわで
大して良い事ないんだけど
好きなキャラから誘われるとつい喜んでOKしちゃうんだよなぁ。
439名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 19:11
俺は2号機に乗って壬生屋と共に戦場を駆けておる。
まあ…奴には飛び道具を持たせておくが。
440名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 19:27
SランクEdってとると次ぎからのプレイでなんか変わったりするの?
441名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 19:27
>>440
能力値ボーナスが増える
442名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 19:56
せっかく順風満帆に進んでたのに、
狩谷の陰謀で滝川がスカウトにされたその日に戦闘がおこって滝川死亡。

その翌日、またもや狩谷の陰謀で若宮が即スカウト復帰・・・

狩谷くん、君って一体・・・・・超能力者か?
443名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 19:59
>>442
スカウトプレイ?
だったらスカウトの残りの一人も別部署に飛ばすが吉
もしくは陰謀大王狩谷と新井木を謹慎にするとか
444442=436:2001/06/05(火) 20:21
いえ、舞プレイです。
1号機壬生屋
2号機は加藤、と趣味全開の面子です。

事務官には、小杉に追われた原さんを据えました。
445名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:38
>>444
じゃあ、レールガン買っとけばそうそうしな無いだろうに
446名無しさん@非公式ガイド :2001/06/05(火) 21:04
滝川の遺体捜索時にキスした? >>442
俺は中村プレイだったのでキスはできんかった・・。
447名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:04
重装甲+盾2枚ならそうそう落ちないと思う<壬生っち
448名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:42
今2周目プレイ中なんだけど、なぜかイベントにボイスがついてる?
1周目のときは、取説に声優の名前が並んでるのに
一度も声を聞いたこと無かったので不思議に思ってたが・・・
これは仕様ですか?
449名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:42
>>448
バグだ
450名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:45
>>449
嘘をつくな(w
仕様だぞ
451名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:28
へたれシナリオライトバランスで絢爛舞踏目指そうと思うんだけど、
何か縛り無い?
452名無しさん@非公式ガイド :2001/06/05(火) 22:32
>>444
狩谷→PCを運命の仲もとい友にしておくと、PCの為にいろいろ陳情して、
発言数消費してくれる(あまり陰謀しなくなる)様な気がした。
新井木はいまいち。陰謀したがる度にリセットして、陰謀対象の写真渡して
キャンプに逝ったりしてたけども、果たして効果あるんだか・・・。

原さんが善行をスカウトにしたがる。ワラタ(汗
453名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:35
>>451
訓練禁止、猫の首輪禁止、ドーピングはok
N・E・P禁止、士翼号禁止、公園の金塊禁止ってところでどうだ?
454名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:40
>>453
訓練って技能訓練も駄目?
455名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:44
>>454
うーん、そこまでやるかは貴方次第だけど、技能訓練も禁止。
ただし、一緒に訓練はok
456クサレゲーマー:2001/06/05(火) 22:46
公園の金塊!?知らんぞ。って言ってもオレ今3週目の田辺。ツライネー
457名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:48
>>455
いあyプログラム禁止が無いから情報3をどう取るかが問題かと。
それでやってみるよ。
どうやって、1・2号機を無力化するかだな…
458名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:55
スカウトオンリーで絢爛舞踏とる方法がどこかのサイトにあったけど。
459457:2001/06/05(火) 22:57
それくらいは簡単。Rロケットさえあれば。
カトラスで暴れまくれ
460名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:02
天才技能は強運技能も含むのでしょうか?
(マニュアル無くしてしまいました)
461名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:07
>>460
そういう時はステータス画面で○を押せ!
462名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:10
>>456
田辺の場合、あせって取ると100万円だろうが1000万円だろうが
不幸で消し飛ぶぞ
不幸イベントが一通り終わってから取るべし
(その頃には舞から奪い取れるようになってるか?)
463名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:14
>>458
"内酢安堵衣ー持ー"(英語表記)つー処にあった様な。

スカウト絢爛ブトゥ狙い時は、自分の戦い方以前に
幻獣保護の方に神経使ったよ(藁
464名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:15
>>762
でもそれって、逆にいえば10円でも20円でも消し飛ぶんだよね?(たしか)
そのへんのイベント条件、良く分かってなくて
毎日学校にも通わず体力気力の許す限りバイト三昧。
そんな日々が何日続いた事か…。
でも、そのおかげでイカスネクタイを購入できたときは本当嬉しかったよ。
465460:2001/06/05(火) 23:16
>>461
分かりました。ありがとうございます。
466名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 11:18
戦闘で撤退してばかりいます。
これっていけないことですか?
467名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 11:23
>>466
Sは不可
っていうか平日の昼なのに何をしている何を(w
・・・オレモカー(本当は大学休みなんだがな
468466:2001/06/06(水) 11:32
>>467
仕事中の息抜きだが・・・イカンかった?
469名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 11:35
>>468
いや、他意はない(w

とりあえず、逃げてたらSはだせない。
どんなに頑張っても、Aだお〜
470466:2001/06/06(水) 11:37
>>469
レスありがとう。
とりあえず(Sというのを狙わなければ)逃げまくっていいってことだね。
471名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 11:39
>>470
でも、終わった時点で人類が優勢じゃないとAすら取れないから〜

士翼号などを陳情しまくって、自軍の力を上げとくって手もあり
472名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 12:06
>>428
ウソを書くな、ウソを。
相手の好感度がいくら高くても争奪戦は起きないって。
問題になるのは、自分の異性キャラに対する愛情度のみ。

>>458
スレの先頭で紹介されてる攻略サイトにある。
473名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 12:10
>>472
電撃GPMで確認中・・・

気になる関係以上だと発生すると書いてあるが?
474名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 13:11
イ、、イトリたん( ;´Д`) ハァハァ
475瀬戸口君に活躍してもらうとか:2001/06/06(水) 14:09
 故障直さずに戦闘に出ないってのもこのゲームありっすよ。序盤でザコそこそこ
倒してればBランクくらいは行きますし。デフォルトなフロントラインなメンバー
が戦死確率大ですけど壬生屋とかも壊しまくりで戦場に出ないんで案外生き残ります。
476名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 14:28
幻獣の減らしかた
ブータと仲良くする(イベント)
善行と仲良くする(イベント)
士翼号を調達する
瀬戸口に何度も話しかける

くらいかね?
逆に絢爛舞踏狙いだといかに奴らに減らされないように
するかで苦労する
477名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 14:35
>>476
戦闘に勝つという一番大きな要素が抜けていますが?
478瀬戸口君カモフラージュ:2001/06/06(水) 14:44
476は戦闘しなくても幻獣減らせる方法つまり戦わずして優勢なやり方
言ってると思うよ。勢力MAP見ると正体不明の幻獣のような
ものが同士討ちしていますって出てみるみる減っていくから。
 
479名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 14:53
初プレイ中です。初陣で撃沈。ヘタかね・・・。俺・・・。
480名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 15:18
>>479
おめでとう。情報収集は1周目をノーリセットでクリアした後で
やることをお勧めするぞ。その方が2周目以降の思い入れが違う。

 ちなみに1周目のクリア条件。
小隊のメンバーを8人以下にしない。つまり戦死は14人まで。
主人公が生きて5月10日を迎える。
 これだけ。あとは何をしても関係ないです。
481名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 15:51
>>472
ウソを書くな、ウソを。
自分の好感度がいくら高くても争奪戦は起きないって。
問題になるのは、異性キャラの自分に対する愛情度のみ。
482名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 19:06
争奪戦は…相手が運命の絆だろうと自分が無関心なら起きませんよ。
気のあるそぶりをみせると発生します。
フタマタかけるなっつーこったね。
483名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 19:32
相手と自分の好感度が「微妙」以上なら発生。
これが正解
484名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 19:38
>>483
大正解。迷刀鬼しばきをプレゼント
485名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 20:23
異性の印象値は愛情をマイナス大に
そしてほんのちょっぴりの友情と
486名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 22:02
1号機と2号機を複座式に変えたいんだけど、できますか?
487451:2001/06/06(水) 22:25
>>486
出来ません

ところで、ライトバランスつまらん。戦闘が本当に全然起きない。
2日目から阿蘇特区じゃなぁ…
5121小隊以外の味方戦力を何とか減らせないものか。
敵が最高でキメラなので戦闘で見殺しもしようが無い。
488486:2001/06/06(水) 22:48
>>487
そうですか。どうもありがとう。
489名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 01:09
司令プレイでスカウトと士魂(士翼)号抜きの戦闘って可能?(ほかの部隊の
連中は居てもいいけど)できるんであらば、これで絢爛舞踏をめざしちゃる!!
490名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 01:36
>>489
可能だが指揮車だけで絢爛舞踏を取るのはかなり難しいと思われる。
わざと指揮車を破壊させて脱出した後普通に戦うという手もあるが
それではスカウトプレイと大差ないし。
491名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 03:43
3月13日、突然狩谷が司令に・・・・何があった?誰の差し金?(w
492名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 04:05
みんな1組に行きたがるので、みんな1組対応の技能をとって1組に行こうとする。それだけ。
あえて言うなら狩谷はそういう意味で多少好戦的なので早々と異動しがち。それだけ。
スカウト以外の配置換えはたいてい自分からの陳情らしいぞ。
493名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 04:25
そーだとすると、田代なんかはすーぐにスカウトになりそうなんだが。
スカウトに欠員でたら、自分から進んで補充に入りそうだよな……
494名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 07:32
実戦2日目。黒髪ロングの女の人戦死しちゃいました。
先が思いやられます。
495494:2001/06/07(木) 07:34
ちなみに実戦1日目は自分が死にかけてるし。
496名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 08:25
味方が撤退し始めたときにマーチを歌いましたが
みんなとっとと撤退完了してしまいました。
取り残された俺は敵に囲まれオダブツ。
どっかにマーチ歌うとみんな頑張ってくれるってあったけど
ウソか?すげーショックだ。
497名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 09:41
歌い終わるまで3ターンかかる。
それまでは敵も味方も撤退可能だ。
498名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 10:46
>>497
なるほど。
今度は気をつけることにする。
レスありがとう。
499472:2001/06/07(木) 12:14
>>483
あ、そうか…。大ボケでした。フォロー感謝。
482が言ってる通りなんで、争奪戦回避のために相手の感情を下げるのは
効率悪いと言いたかったんですが…。
500名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 12:23
>>492
でも滝川は中々戦車技能覚えないんだよな
501名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 12:55
かれこれ20ループほどこなしてるけど
滝川ってやる気モードとチキンモードの差が激しい気がする
やる気の時は一日で戦車とってたり、運命の友だってのに
仕事に直行してたり。やる気でないときは一日ふらふらしてたり
速水もやる気でない時は一日女子連中(舞、田代、加藤)をおっかけ
まわしてた。しかも覚醒してるからモテモテ、争奪戦も起きないし。

壬生屋とか善行、田代はどのループでもあまり行動がかわらなかった
502名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 13:00
確かに戦闘時もムラ気が激しいような気がする<滝川
503名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 14:35
滝川もAI的には覚醒するって噂があったな。
周りがショボイと活躍するような気もする。
504名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 15:11
瀬戸口にはだまされたなあ
タイプ的にライフル系かなと思ったら太刀二本に盾も着けずに特攻してくれたよ(泣
505名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 15:13
>503
そういえば司令官就任プレイレポで滝川が活躍してるのを二つほどみかけた
506名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 15:26
田辺プレイでさ、
滝川に告られ恋人に→セーブ→翌日戦闘→滝川死亡って、
何度やり直しても滝川が死ぬんだよ。
次に来須だったかがやっぱり恋人になった翌日に死んで、
田辺の運はそこまで悪いのかと唖然とした覚えアリ
やはり遠坂をゲットするまでは何らかの補正がかかるのだろうか…。
507名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 16:07
さげまんなのか……田辺
508名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 16:23
>>506
3度目の正直ってことで・・・
2度あることは3度あるじゃ困るな・・・
509名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 16:38
>>506
田辺は自分が不幸にはなるが、回りの人は幸せになるような体質のはずだが?
510名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 16:38
田辺は自分は不幸になるが、回りの人に幸せにする体質のはずだが?
511名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 16:46
>>509-510

すげえかぶり方
自作自演?
512名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 17:04
とりあえず戦闘に参加しない人を恋人にしてみたら?
513名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 17:26
>>511
多重書きこみ・・でもないよな・・・謎だ
514名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 20:13
微妙に文体が違うから別人だろ
とりあえず509と510はカダヤになるよ−に
515名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 23:14
『素朴な疑問』
そういえばカダヤって元ネタなんだろう?(ヘブライ語あたりから
来ているのか?)
516名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 23:15
>>515
第二世界の婚約者って言葉なんだし、適当なんじゃないの?(w
517名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 00:08
そいや滝川って司令官就任プレイ限定で戦車すぐ取るよね。
タイプ的にもバランス型で使いやすいし。
司令官就任ではむしろ壬生屋が技能取らんし使えん。
あと田辺がいつも教室でぼーっとしてる。働け。
518名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 00:08
>>494
せめて名前ぐらい覚えてやれ。(藁
519名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 00:16
二週目以降のプレイでも仕事してないよ>田辺
やっぱり質素な弁当だけだと回復できないのか?
520名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 01:21
>>519
仕事はしてないが、まあしょうがないだろう。
回復80だけだしな…。救急箱プレゼントしてやれ。
そういえば、田辺ってプレゼント断られたことがないなぁ
521名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 02:23
>>509
>>510
田辺と付き合っているうちに
遠坂が不幸になったってどういう事なんだろうね。
奴のことがそんなに大切じゃないのかな?
田辺の家族も彼女が感謝している割に不幸だしなあ。
522名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 03:01
遠坂はあれだろ、自分が金持ち(警察官僚だっけ?)の家に生まれた事に
コンプレックス持ってたから、財産失って精神的には幸福になったんだろう

家族の方は…知らん(w
523名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 03:13
田辺の「幸運強化」は成功しています。
それを周囲に認知されモルモットとされる事は田辺にとっての「幸運」とは呼べません。
実験が明らかに失敗だと思わせる成果、誰にでも分かる不運こそが田辺にとっての幸運です。
よって、誰の目にも幸運だと映る成果は一生あらわれません。
実験動物とされる不運を回避し続けるために、小さな分かりやすい不運が彼女を襲い続けます。
524名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 03:35
無茶苦茶な理屈に聞こえる
525名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 05:51
ピアズ・アンソニーの小説にでてくる
魔法の使えないぼんくら=実は最強の魔法使いみたいだなぁ。

あらゆる魔法的脅威を無効化する能力を持っているけどそれを敵に
知られると物理的手段で攻撃されるため、その力は偶然と幸運を装って
本人にすら知らないように隠れている。
526名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 07:55
幸運のゲージを8ビットとするとFFのつもりが00になっていた
とかな、、、(プログラマーのミス?)
527名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 08:33
なんかやたらと靴下をもらうんですけど
どうするの?これ。
528名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 09:53
>>527
靴下ハンターの人にプレゼント
529名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 09:55
>>527
嗅げ
530名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 11:27
靴下ね・・・よくよく考えるとキモチワルイ
まだパンツのがいい。
531名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 11:29
アクセサリー持ってきて
って言われたけどどっから持ってくるん?
532名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 11:53
最近商店街で「ソックス三足@@@円」とか言うPOPをみると思わず目が釘付けになってしまう自分がいる・・・
533滝川と遠坂って...:2001/06/08(金) 11:58
 匂いモノだから。中村プレーで自分のを嗅いで見るとソックスハンター
シナリオが始まるよ。
534名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 12:03
嗅ぐっていうのにいささか抵抗がある・・・。
いくらゲームとはいえ、なんかえづきそう。
でも今晩試してみる。
535なんだろって思って:2001/06/08(金) 14:23
 田辺プレーで使ってみて一日つぶしたことがある...。中村だと
使うでシナリオ始まるのよね。
536名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 14:57
現在2周目、来栖でスカウトプレイ中・・・なんですけど、
移動射撃で「移動→攻撃を×でキャンセル」の繰り返しで
無限に移動できるのはバグですか?
537デバック網すりぬけ:2001/06/08(金) 15:24
 それはなしの方向で。まあ移動だけなんでターンの短縮と割り切っても
いいんだが。
538名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 15:26
有名なバグ技です。
539名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 15:36
>>530
パンツの匂いを嗅いで目覚めるというのもなんだぞ、男女問わずだし。
「善行さんの1ヶ月モノ!」
540名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 16:03
>>539
1ヶ月!?キモチワルー
糸ひいてそうだ・・・オエッ
541名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 16:15
……一週間ぐらいで魚の匂いがしてきたんだがどうか?(板違い)
542名無しさん@非常識ガイド:2001/06/08(金) 20:09
>>541
とりあえず30日靴下になるまでがんばれ
543名無しさん@非公式ガイド:2001/06/09(土) 00:17
とりあえず今日からまったり
ののみプレーイ・・・・
544軍事版・ガンパレスレより:2001/06/09(土) 00:52
www.synapse.ne.jp/~nicoro-m/gpm/ura/gpm_neta05.jpg
…確かにポニテだけどさ(^^;
545名無しさん@非公式ガイド:2001/06/09(土) 02:38
>>543
Sランククリアはできないわけか。御愁傷様。
546名無しさん@非公式ガイド:2001/06/09(土) 03:16
>>545
何故に御愁傷様?
ののみだとSランク取れないけど、普通にプレイしてもバグるっけ?
5475回やりこみ:2001/06/09(土) 15:24
バグるのって加藤で治療費100万集めたらだっけ・・・。基本的に
ファーストと残り4人だけでいいとは思うけど。難易(舞と田辺)と
硬軟(来須と中村)でバランスはいいんだが。
548名無しさん@非公式ガイド:2001/06/09(土) 16:05
>>547
狩谷シナリオが(・∀・)イイ!!よ
549いっぱい :2001/06/09(土) 16:12
 ...なっちゃん。健気とかビビビってくるよね。でも原因は...。
550名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 00:18
スカウトの仕事はいつ見ても笑える。
ときどき走ったまんま階段に向かってるのなんてもう・・・
551名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 00:23
ガンパレおもしろくないんですけど。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=991821318
552名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 00:40
>>551
流石に発売半年以上経つと議論も落ち着いてるな。
553中村で違和感楽し:2001/06/10(日) 15:01
 男女で反応が同じだったりするからな・・・。それがかえってHだったりも
するんだが。
554名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 23:30
四月も中旬になろうというのに
誰一人として告白してくれません・・・(泣
なにか条件ってありましたっけ?
555名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 23:57
条件?教室に入ること。好感度以外じゃこれだけだろ・・・。
まあ、他に恋人がいないなんてのは当然だが。
556名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 00:40
友情評価だけ上がってるとか
がんばれ

関係ないけど、このゲームやってると
性能30%増しなら3倍の速度で動けるって
実感できるよな
557名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:10
このスレの人口もさすがに少なくなってきているようだが、
スレの余りの伸び具合に心を引かれて、ティアリングサーガに逝った
人が多いのか? 漏れもFEにはまっただけにちょっと興味あるんだけど
どうよ?>向こうに逝っちゃった人。

それはともかく、FEにはまった=ガンパレにはまる
は必ずしも成り立たないが、
 ガンパレにはまる=FEにはまったことがある
はけっこう成り立っているような気がするがどうでしょう?
558名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:17
>>557
悪い、FEやったことすら無い
でもGPMは好きだ
559名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:45
>>557
漏れもFEやったことない。でもGPMは大ハマり。
布教しようにもディスク貸せないほどやりこんでる。
560557:2001/06/11(月) 03:08
そうでしたか。まあFE(紋章)も8〜9年前のゲームだから、世代
の問題もあるかもしれないな。
で、TSに逝っちゃった人、どうですか?
561名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:28
ティアリングサーガは中古待ち。なんかすぐに値が落ちそう。
562名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 07:18
ウイルスセルとか使うと嫌われますか?
563名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 08:38
どーも異性の愛情が上がりすぎる。
友情のみを上げる方法ってありますか?
564名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 09:00
>>563
よいうわさ、キャンプ、誰かと遊ぶ。
565名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 09:47
>>564
なるほど。試してみます。ありがとう!
566名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 09:53
みんな一人暮し・・・?
567名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 11:41
2週目になりNPCの速水を見たところ
前日まで発言力1000くらいしかなかったのに
翌日突然25000以上ありました。
しかも体力とかみんなSになってるし・・・。
どうしたらこんなに変われるんでしょうか。
568名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 12:16
>>567
仕様です(マヂデ
覚醒したんだろ
569名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 12:32
自分も覚醒できますか?
570名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 13:01
滝川が試験で満点とるような世界ですから。
571名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 13:07
紙切れとりあげても満点だったらすごいな>滝川
訓練強化期間連発しまくると結構みんなステータスあがるみたいだけど
572名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 13:38
2周目、芝村舞でやってたんですが、
坂上のオヤジにいきなり殺されました。
何者よ、コイツ。
573名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 14:40
>572
結構引っかかる人いるんだよね、それ
別の選択肢選ばないと即死です。
台詞の意味は岩田と会話すれば少しわかります。
ホントの細かい意味はゲーム中だとわからないんで
深く考えないほうがいいです。
574名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 15:09
1周目に入れ込んだ人ほど、2周目で萎えちゃうのれす・・・
575名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 15:16
>>572
新手のメタフィクションネタだと思って処理した方が幸せです。
うん、2周目から急激にプレイヤーを認識しはじめるんだよな、岩田とか坂上は。
576名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:15
あのイベント(?)けっこうドキドキしたけどなぁ。<坂上に殺されるやつ
577名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:53
>>576
最初は「は?」選んじゃうよな〜(w
578名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:32
「萌えるというのは……本当に萌えるというのは、顔やシナリオじゃないんですよ……」
579名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:27
>>578
じゃ、体?
580名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:39
身体もじゅーよーだが、性格がやはり…。
581名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:15
その気になりゃ、山田花子にだって萌えられるんだゴラァ!(゚Д゚)
582名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:25
>>581
無理です。


でも森さんに性格萌えなんだゴラァ!(゚Д゚)
583名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:47
>>557
私は一時期むちゃくちゃFEにはまったクチです。
はじめてのシュミレーションがあのゲームってのはかなりきつかった…。
リセットしまくり。
いまだにトラナナくりあしてないし、TSは値落ちるの待ってます。
>>561さんの言う通りすぐ値落ちる気がするから…。
584名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:20
>>582
萌をいぢめてるから萎えだゴルァヽ(#`Д´)ノ
585名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:48
降下を3まで覚える意味って何かある?単なる阿蘇戦イベント起こす
ためのトラップ技能でしか無いのか?
586名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:53
>>585
意味ですか。自己満足がありますが、何か?
587名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:05
自己満足か。それは確かにでかいな
588名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:20
自由度の高いゲームほど、
楽しさに自己満足の占める割合はおおきくなるからね。
589名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:38
原さん恋人で自己満足度MAXですが何か?
刺されるのさえ本懐と言い切れますが何か?
590582:2001/06/12(火) 00:59
>>584
「あの人と仲良く」と提案しろゴラァ!(゚Д゚)
591名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:09
ま・・・・満身創痍・・・・

今、初めて降下作戦をクリアしました
長い困難のみちのりであった・・・・
592名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:25
>>591
懐かしいな…。
降下作戦で全ての装備を捨て去りキックのみで戦ってこそ漢!
なお、スカウトで戦うのも良し!弾数12敵は20だ
593名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:41
>>591
おお!おめでとうございます〜

私も初プレイで熊本城クリアした時は、心臓がドキドキする程嬉しかった(笑)
でもそのあとの普通の戦闘の方がしんどくて・・・
スキュラ&ミノの大群に一人で立ち向かって行くなんて
私には無理な話です。
594名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:47
FEやったことあるけど、イマイチ俺には会わなかったな。でも、ガンパレは好き。

>>584
原さんと森さんの関係って、なんとなくジャイアンとスネ夫の関係に似ていると個人的には思ってるよ(ガイシュツ?)
森さんは萌には特に何もないだろうけど(暗い奴くらいには思ってるだろうけど)、原さんにしたがってなんとなくって感じで。
でも、原さんにも森さんにも萌えさー。
595名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:39
>>591
もっとながくて(理解するのに)困難なものを教えて差し上げよう。
アルファシステムのトップページからいける総合BBSだ。

ttp://www.alfasystem.net/bbs/cgi-bin/petit.cgi
つーか、会社の表玄関のBBSがこの状態ってすげぇなオイ。
最後に一言。ガンパレ「は」いいゲームだ!
萎え萎えsage
596名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 06:20
>>594
いじめかっこわるい→思考停止→(゚д゚)ウマー

善行絡みで石津をいじめるくらいなら、原は善行を刺してるだろ。
597名無しさん@非常識ガイド:2001/06/12(火) 07:24
>>595
海法ちんが書き込んでるよ……
ちょっと鬱
598名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 07:36
なんか嫌われてるらしいんだよね・・・
提案するの疲れちゃった・・・
599名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 09:59
まずは魅力だ。嫌われてても魅力と話術があれば結構なんとかなるぞ
600一人で演説とか:2001/06/12(火) 11:26
提案しないってのもありだよ。ウイルスセルで発言力を奪ったり呪ってみたり。
601名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 11:35
>>600でもウイルスセル使うと嫌われない?
602演説で頑張らせるし:2001/06/12(火) 12:14
 嫌われても提案しなければ問題ないっすよ。ちょっとせつないけど。
寄ってこないんでスムーズに移動できたり・・・。
603598:2001/06/12(火) 12:23
友情上げて提案だとかもらおうと思ってるんだけど
なかなか上がらないし断られるし、ほんとに困った。
>>599さんの云うようにちと魅力を磨いてみます。(C)だし。
604名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 12:24
>>603
あんま上げすぎたらストーカーが邪魔だぞ(w
605名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 13:42
>>598
あと、補足だけど午後四時半から七時までは仕事時間だから
「一緒に仕事」とか「一緒に訓練」以外は通らないハズ。
「仕事時間中です」とかいわれて成功率0%だから。

手っ取り早く友情あげるには「たずねる」で一通り聞くこと、
一日に同じ提案二回は厳禁。
「たずねる」とか「交換しない?」とかはお昼か午後七時以降に
使わないとまず受けてもらえないヨー。
606598:2001/06/12(火) 14:02
「たずねる」で「あのひとはどこ?」ってやつは
2回以上聞いたらだめですか?
2回目でだめな場合もあるし1回目でだめな場合もあるし
よほどの嫌われようみたい。
ほとんどの人の友情がマイナス数十くらい。
よって提案がいただけず・・・。(一緒に仕事だとかもない・・・鬱)
607名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 14:47
>>606
まあ、第一印象で(相手の)友情度をあげる選択肢があるキャラとまず仲良くなるべし。

って、すでに嫌われてる状態なのか・・・
どうすっかねぇ。戦闘でバリバリに活躍してみるっていうのは?
周りのキミを見る目が変わるぞ?
嫌われているのに提案を繰り返すのはかえって逆効果だと思うぞ。
現実でだって、嫌いな奴に話し掛けられたらもっと嫌いになるだろ?
しばらくは提案を我慢して、もくもくと仕事&戦果をあげてみては・・・。
608名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 15:08
今ののみプレイなので、
寄ってくるストーカーの数も半端じゃない・・・。
まぁ提案ほいほい受け付けてる俺が悪いんだけどNE!
男連中全員ロリコン。
609名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 15:09
「ファンです!」ってのは
何人あるんですか?
610598:2001/06/12(火) 15:58
>>607
戦闘頑張ります!
苦手でいつも先頭きって撤退してたから今度からは我慢してみるです。
あとビボーも磨いておこう・・・あと話術も・・・
611名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 16:46
このゲームの目的は5月10日に逝きてればいいの?
612名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 16:53
別れられーん!相手をボコってやったけど別れてくれーん!
613591:2001/06/12(火) 17:10
ありがとうございます。
今3周目なのですが、2周目の時はどうしてもクリアできなくて結局回避したもので・・・
あの頃は「絶対無理だ!こんなの!」と憤慨した記憶が(w

2周目のとき、順風満帆得意状態でプレイしていたのに
前日に瀬戸口から「君嫌われてるよ。クッキーでも焼いたら」みたいな事を言われて
非常にへこみ(w
翌朝、降下作戦要請→承諾→今日が最後になるかも・・
と思って、初めて授業をサボって材料を集めてクッキーを焼いたら
家事技能を持ってなくて大失敗して、
そのまま出撃→戦死、となったときには泣いちゃいました(w

今はボロボロになった愛機の整備でまた授業サボリ・・
614名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 17:43
「俺屍」をクリアしたのでガンパレやろうとおもっているのですが、どんなゲームなのですか?概要きぼーん
615名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 17:50
>>614
公式に逝きなはれ
616名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 17:57
公式はやめといたほうがイイ
電波の巣窟だし
617615:2001/06/12(火) 18:02
だれも公式BBSで聞けと言ってるんじゃないよ。ここ観てきたらどう?って意味。
言葉がたらなかったね。スマソ。
http://www.alfasystem.net/game/gp/what_index.html
618名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 21:14
>>609
6人くらいかな? 加藤、ののみ、滝川、新井木、森、あと忘れた(笑

>>612
魅力と話術が無いと別れてくれないよ
ひたすら魅力を磨いて「別れてくれ」を使うべし
619名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 21:40
>>614
とりあえず、>>617のリンクを辿って「イントロダクション」から「デモンストレーション」の中にある
「ガンパレ歳時記1社長」編を見ることをオススメする。
マジでこういうプレイが出来ます、凄いですよ。
620名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 22:28
>>612
自分と相手の愛情度を下げましょう。
相手の愛情度の下げ方は・・・わかるよね?

自分の愛情度は「注意する」で下げられます。
ただし、これも一応提案だから相手が受けると相手の愛情・友情度が上がる。

よって、まず最初に「注意する」連発して自分の愛情度を下げてからボコれ!(笑)
621名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:06
>>619
ガンパレ歳時記1の社長さんのプレイって、すごく熱く感じるんだけどさ。
でもよくよく考えてみると、1年間近くガンパレやってて、士翼号使ってて、熊本戦で、
滝川がやられちゃうような戦いかたしてるってのはどうかな、と、感じたりもする。
622名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:15
>>621
あれって開発中の奴だから、製品版より若干難しいんじゃなか
ったっけ?(違ってたらゴメン)
623名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:35
>>622
1年1200時間(多分開発期間中でしょうね)やってたって書いて
あったけど「製品版よりも難しい」とは書いてなかったような
気がする
624名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:02
シバムラティックが出た時に、「オリジナルの難易度」みたいな煽り文句が
なかったっけ?
625名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:14
幻獣の思考パターンって最初はもっと強くて、もっとエグかったんだけど
(目の前の相手よりも遠くの死にかけの相手を確実に狙うらしい)このままだとゲームを投げられかねんので
今の難易度になったというのを初期のBBSで読んだ気がするよ……
626名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:18
>>625
ベストで出ることがもし万が一あるとしたら、22人コマンドとそれぞれの固有イベント
復活と、もっとエグい幻獣AI搭載をきぼーん。それならまた買うぞ。
627名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:50
勝ち進めばそれだけ強い幻獣やAIが出てきて欲しいな。
レールガン仕様のスキュラとかな。
煙幕が通用せず、射程はNEP並(笑
サイドステップして射線をずらしてくる軽快なミノタウロスとか。

なんにせ、全部同じAIってのかカンベソ。
あと指令はちゃんと指揮とってくれ。
628名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:03
さっき戦闘時にコマンドが無視されるバグ発生。
ちゃんと>>5のリンク見ときゃよかった。
かなり焦った。
直前にミノタウロスから700ほどダメージ受けたから
そのせいで士魂号動作不能?!とか思ったよ。
629名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:17
ふとファーストマーチをやり直してみて思った。教師連中いい奴じゃん!
そいやそーだった。俺達をサムライにたとえてみせる本田、「時間が惜しい」と俺達が生き残る為に、
少しでも授業を進めようとする坂上・・・。本田には焼き肉奢ってもらったっけ・・・。
・・・熱い!あんたら熱いよ!
ちょっとばかり会話に割り込みがちだからって邪険にしてゴメン!友情度も愛情度もマイナス最大
をデフォにしてスマン!

そんな訳で教師陣と仲良くしようと誓った俺だが、会話に割り込みまくるのはおまえらの仕様か?
やっぱ今のなし。ウザイよあんたら。
630名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 05:02
遊んでないで仕事しろってことだろ。
631名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:11
告ろうと思って相手をストーカーしてんのに
ふたりになれた!と思ったらいつも本田が出てくんだよナ・・・
ウザイけど好きだけどウザイ
632名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:13
ところで2周目に入り初めてキャラの声を聞きました。
O・KA・MA−−−!
KI・SYO・I−−−!
633名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 08:53
先生が「昼一緒」提案したら
みんな断るんだよね・・・。
なんだか気の毒。
634名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 08:58
大敗・・・
635名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 10:37
面白いらしいって情報+某同人誌で萌えたっつー理由で
舞を恋人にして熊本城も降下作戦も知らぬまま1週目クリアー。
その後熊本城イベント後は舞の態度が変わる事を知って鬱、
2週目が有るさとクリアデータをロードしたら速水を選べない事を知って激しく鬱、
1週目のあのたるい戦闘レクチャーをまたやらにゃならんのかと思って鬱打氏脳状態。
…だったのですが、このスレ読んで良かった〜。
636研究員誑し込んで脱走:2001/06/13(水) 13:51
>>632 速水って女性に特性のある同調実験の実験体だったって設定だからなぁ。
高音なのはたぶんその設定あたりから...。
637名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 15:10
>>636
ガンパレについてはつい最近知ったばかりなのですが
みんなにそういう設定があるの?
638名無しさん@非常識ガイド:2001/06/13(水) 15:23
>>637
その手の設定が山のようにあるます
639名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 15:29
今日学校でガンパレごっこしてみた。
わかる奴にはわかるんだよな・・・・。
640名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 15:33
なんだそれ?
641滝川は弁当を持っていない。:2001/06/13(水) 15:38
 お昼にしようぜ。
642名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 15:49
友達が話してるとこにわざとらしく
「なぁに喋ってんだよ?」と割り込んでみたり、
昼メシを提案してみたり、(やたら「みんな!聞いてくれ!」連発)
2人きりになったとき、Hな雰囲気のBGMを口ずさんだり(以下略)
643名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 15:50
瀬戸口から一日に3回告白された。
最後には哀れに思えてOKしちゃったよ。
つーかこれってバグ?
644名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 15:50
ぐっちの策。
645 :2001/06/13(水) 17:10
>>643
連続で告白ってのなら中村でありました
振ってもすぐに失意から回復するので、打たれ強いなあとか思っていたら
次の日会ったら大泣きしてたのがワラタ
646615:2001/06/13(水) 20:19
テレ朝のせきらら白書って番組で、ガンパレの音楽が流れてた。
647名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 23:17
TVでゲーム音楽って結構あるけど、気まずい雰囲気の曲を流す
勇者なTVは無いな…
648名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 23:18
真夜中に教室で一人ぽつんとしている奴って何やってんの?
聞いても「歩いてる」ってんなわけねーだろゴルァ!!
649名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 23:37
たて
650名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 23:41
>>648
狩谷の場合-サバト
田辺の場合-兵糧不足で気絶
651名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 02:29
>>646
JASRAC登録曲じゃなかったっけ?BGM。
サントラの裏にシール張ってあったし
652名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 04:54
>>648
舞の場合 :盗聴機設置
中村の場合:隠した靴下を愛でる
若宮の場合:腐った弁当を確保
石津の場合:ひとりコックリさん
岩田の場合:高速ローリング
653名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 09:51
5月10日に勲章って貰えますか?
654発言力で陳情。なぜか次回に持ち越し可?:2001/06/14(木) 11:05
もらえたような気がする。一日が終わってからEDだったよ。たしか。
655名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 14:32
>>645
連続告白…善行に3回やられた。
とりあえず全部振ったら、翌日に帰還イベントが起きてしまった。
それを避けたくて断ってたのに。
656653:2001/06/14(木) 17:51
>>654
ありがとうございました。なんとか絢爛舞踏を取ってSランクでクリアしました。
でも5月10日に貰ったので何か消化不良…
657名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 17:51
気まずい雰囲気のBGMって焦る。
眠れない夜とかに思い出すと最悪。
658名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 01:24
さてSSでも探すかぁ〜

他にお勧めSSあるかい〜?
659名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 03:20
結局、何万本売れたんですか? 知っている人います?
年末の時点では8万本ぐらいだそうですが。
660名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 06:30
ガンパレは面白いと思うんだけど、なぜか人に紹介する時
それがうまく説明できない。「自由度が高くて自分で思い
通りのプレイの仕方が出来る」といった言いかたぐらいし
か出来ない。もっといい勧め方とか無いもの頭のココロ。
661名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 07:20
結局売り上げ本数って8万本は越えたんじゃねぇの?

>>660
相手の趣味を読み切っていくつかのテンプレートを作るのはどうか?
例:ガンダマー向け
「自分がアムロになってホワイトベースで生活するようなゲェムだよ」

例:ギャルゲーマー向け
「運命に翻弄される少女達との刹那的な恋の物語さ」

例:ヤオイスキー向け
「学徒兵生活の中で少年達が友情を確かめ合うんだよ」
662名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 07:28
>>661ワラタ
自分は2ch見て最近購入したんだけど
「男にも女にも猫にもモテル」と言われて興味を持ったクチ。
確かにそうだったけど今は戦闘に夢中です。
ヘタだけにいつも負けてるんだけど、それがおもしろい。
663名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 07:42
本職がプログラマーなんだが、6時までプログラミングしてるの見てるだけで苦痛だ( ;´Д`)
664名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 08:48
士翼号の背中がどうなっているかわかる絵のあるサイトは
ないッスか?ムービーじゃチラリとしか写らないし・・・。

あ、電撃GPM買えってのはご勘弁を。
665名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 10:32
>>662
俺は二股すると刺される。
だな。
666sage:2001/06/15(金) 11:01
大福死って本当に死にます?
667ゲーム内の:2001/06/15(金) 11:01
 図書館になかったっけ?
668名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 11:27
>>658
おすすめSS? んじゃ、ここの全部。
ttp://homepage2.nifty.com/wrench/gunpare/gunind.htm
669名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 12:58
学徒出陣が体験できると、軍事板で聞いたので。。。。(おいおい
670猿股博士小隊ゼロ:2001/06/15(金) 13:08
 正確には時間稼ぎで戦区を維持。全滅していく学徒兵ってせつないなぁ。
大量発生で南部は壊滅だ。
671名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 14:33
中学生の卒業を一年早めて戦線に投入ってとこで
激しく燃えた自分は逝ってよしですか?
672名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 14:36
>>668
おおう!そこはレンチの雑記帳!
あんた、なかなか通だね(w
673名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 14:36
心配でセーブデータ別にしたなぁ…<大福死
674名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 17:46
>>668
やべぇ、マジで藁える(w
ありがとう
675666:2001/06/15(金) 18:42
>>673
大丈夫…って事だろうか。
ありがとうです。
676名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 20:51
なんかいいねマターリとして
前スレぐらいまではアホの茶々入れがウザかったが・・・。
スレ20突破も時間の問題だな
677名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 23:46
 今日やってたカリオストロの城。クラリスとルパンが
撤退する時間をかせぐために次元と五右衛門が衛士隊を
食い止める場面。ガンパレチックだったと思わない?
 次元の援護射撃を受けながらワラワラと押し寄せる衛
士隊のなかに飛び込んだ五右衛門。衛士隊を切りまくって
「今宵の斬鉄剣は一味違うぞ」と凄む。萌えーーーー!
678名無しさん@非公式ガイド:2001/06/16(土) 00:03
>>677
高起動幻想じゃないから不可(w
679名無しさん@非公式ガイド:2001/06/16(土) 00:06
オートジャイロ命名:きたかぜ(藁
680名無しさん@非公式ガイド:2001/06/16(土) 00:07
滝川の「銀色の」話で「幻獣って悪い奴なのかな」に対して選択肢は
「それ以上言わない方がいい」と「どうかな」(?)があったけど、
「どうかな」を選んだ場合、その後滝川の言葉をどうするかって聞いてこないけど、
そしたらこの場合問答無用で滝川は翌日アウトってことですか。ひでぇ。
681名無しさん@非公式ガイド:2001/06/16(土) 00:11
>>680
ノリの悪いプレイヤーに業を煮やしたうっかりさんの滝川は
誰彼構わず銀色さんの話をしてしまうのです。
682名無しさん@非公式ガイド:2001/06/16(土) 00:17
銀色の幻獣って結局なんだったの?
683名無しさん@非公式ガイド:2001/06/16(土) 00:21
第六世界の偵察機だそうです
684680:2001/06/16(土) 00:33
>>681
なるほど、そういう訳で即抹殺なのか。サンクス。
685名無しさん@非公式ガイド:2001/06/16(土) 00:34
坂上は、自分の生徒にoversが取りつくの嫌ってたのにねぇ・・・
なんで、その生徒を簡単に殺せる?

弐式か?
686名無しさん@非公式ガイド:2001/06/16(土) 01:15
>>680
問答無用でセーフでは?
俺は「どうかな?」で大丈夫だったが
いや、もちろん滝川の命が
687名無しさん@非公式ガイド:2001/06/16(土) 01:42
まあ、高々20万円だしな。1000万なら迷うかもしれんが…
688遠坂は・・・:2001/06/16(土) 14:35
森さんはほっといてそのまま消されるしなぁ。
689名無しさん@非公式ガイド:2001/06/16(土) 19:33
遠坂は泳がされ、滝川や森は殺されるか……あんまりじゃのう。

ああ、そうだ、2周目の坂上で「は?」を選んだときのゲームオーバーは殺されたんじゃなくて
OVERSを強制的に解除されたからみたいです。
690680:2001/06/16(土) 20:50
>>686
マジですか。
うっかり選んでもうたからリセットしちまってたので実は結果知らなかったり。
691名無しさん@非公式ガイド:2001/06/16(土) 23:09
>>689
「死ね」って言ってるじゃん。
軍人がそういうブラフはかけないと思われー。
692名無しさん@非公式ガイド:2001/06/16(土) 23:40
>>691
公式お得意の後付設定だよ。気にすんな。
693名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 00:05
どーでもいいが、後付設定はいくつあるんだろう。
絢爛舞踏の数ぐらいは確実にあるな(w
694名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 00:25
あれは後付じゃないと思うぞ。「取り付いている」だし、
切断と同時にカウンターウイルスでも送ってるんじゃないの?
695名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 00:45
別の形式のOVERSではホントに死ぬのかもな。
あるいは逆探してエージェントを送り込むとか……

まあ坂上教官(あるいは取り付いているヤツ)はブラフ好きだしなあ。
696名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 01:11
ところでさ、何かプレゼント企画があるとか聞いてさっき公式行ってきたんだけど、教育議論BBSって…?何のサイトだ一体?
たのむからさ、ゲーム屋はゲームで語ってくれよう。それが「職人」の心意気ってもんじゃあないのかい?
「謎BBS」とかは、痛くてもまあゲームの設定だし、と思えたが、こりゃちょっと…
697sage:2001/06/17(日) 01:12
わりい、AGEちまった。
698名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 01:25
>>697
ネタだよな?そうと言ってくれ・・・
699見てきたが:2001/06/17(日) 06:26
>>696
ただ単にゲーム以外の話題で盛り上がられて迷惑だったから
話題ごと全て隔離したんじゃないの?

まあ何処で何を語ろうと議論しようと設置しようと彼らのサイトなんだから
自由ではあるし、話題に興味無いなら無視していりゃいい。
一挙一動に一々騒ぐのもあの会社以上のドキュソのように見える(゚д゚)y-~~~
>>696
あそこの職人はゲームを作るのが大好きですが
ゲームで遊ぶのも大好きなのです(そしてそのことを全然恥じてません、多分)。

そもそも一部の人間にとって議論は最高に愉快なゲームです。
それは持てる知識、知恵の全てを総動員して相手を追いかけまた逃げ回り
洗練された決闘がら泥仕合まであらゆる状況を選択し、勝利条件すら改変可能な
ゼロサムゲームでありながら非ゼロサムゲームにもなりうるという。

難点はよい対戦プレイヤーの数が常に不足していることと日本では議論の持つ
争いの側面が強調され共同作業の側面がないがしろにされがちなことです。
馴れあうことなく全員が勝者になる可能性もあるのですか。

もっとも「そんなのプライベートでやれや(公式サイトでやるな)」というなら
そりゃそうだよなぁ、と苦笑してごまかすしかないですが。
701名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 11:13
いいえと言うな。断るときは、はい、いいえ違いますと言え。
と返事についていわれるくらいだから「は?」なんていうのは
論外なんだろうとおもってた(爆)
702名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 11:38
>>700
2chスレの議論のほとんどはゼロサムどころかマイナスサムゲームだな。
703名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 11:57
>>699
まあ、良くも悪くも目立ってるし、反応すんのは自然と思われ。
クールもタバコもほどほどにー。

誇大妄想の空回りじゃなきゃいいけどナ。真剣な分だけ
関わった人間に与える「徒労感」はでかくなりそうだし。

「話題が板違いだからサゲ進行」って訳でもないみたいね、なんで?
704後話しかけ続けたらなぜかボコられた。:2001/06/17(日) 17:09
今日プレーしてたらカオリンに兎のキーホルダー貰ったよ。
705名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 21:43
始末に困るんだよな。キーホルダー。
貰ったときは妙に嬉しいんで捨てるに捨てられん。
706名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 21:46
カオリンに返すのだ。<キーホルダー
突っ返されたという判定は出ないので、
普通にプレゼントとして喜んでもらえるよ。
707名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 21:51
なるほど!

それはそれとして、映のクッキーも食べられない。
なんかもったいなくて。
708名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 21:59
質問!
2周目芝村でプレイしてまして
絢爛舞踏とったあと竜と戦うとBランクにしかならないんだけど
やはりこいつ殺さなきゃダメ?
709名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 22:22
>>704
キーホルダーはののみ逝きにしてるな、いつも。
どーもヲレはロリらしい。
710名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 22:23
EDがムナシイのう・・・
711名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 22:34
>>708
瀬戸口や士魂号の言うことを実行すること。あと,幼女に嘘をつかないこと。
712名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 22:45
>>708
貴方が絢爛舞踏になったのはなんのためですか?初心忘れるべからず。
それと、アレは竜なんかじゃない、アレの怒りと悲しみを受け止めなさい。
713名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 23:22
>>708
マジレスだ。お前が氏ね。
714名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 00:52
>>713
ほんとにマジレスだから、すごいよな(w
715名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 01:09
>>713
誤解は招きそうだが(w
本当にマジレスだね。いいなーそれ。
716名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 02:14
随分秀逸なアドバイスだな。
今度貸す奴が、泣きついてきたら言ってやろう
717名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 02:42
>>716
逝ってよし!!と?
勘違いされるな。絶対。
718名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 02:52
「最終戦でどうしてもSが取れません」
「死ね。貴様がペドならば幼女が助けに来る」
「違いない……」
719屁垂れビギナー:2001/06/18(月) 04:31
攻略本はどうすれば手に入るのでしょうか?
今でも入手可能でしょうか?
発売中の電プレを買えば通販案内が載っていますでしょうか?

よろしくお願いします。m(_ _)m
720名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 05:28
>>719

>>2の3、シバムラティック、電撃ガンパレの入手方法
を読むよろし。
721名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 06:18
そーいや、死んでるのにSが取れなくて困ってたな、ファーストマーチ
士翼号つかってたからだけどね(w
722名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 06:20
>>713
確かにこれ以上無いぐらい的確なアドバイスだ。
723708:2001/06/18(月) 07:05
みなさんアドバイスありがとう。
氏んでみます。
724名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 10:18
電撃の攻略本には
データはつかないのでしょうか?
詰めガンパレのデータほしくて本注文したが(電プレD)
もう在庫無いことで、今さらだとムリすか?
725名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 12:03
>>713
言い得て妙。

>>724
電パレ(公式攻略本)には、セーブデータ類のオマケは付いてないのです。
誰かから借りれ。
726名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 12:07
>>724
もしくはPAR等で自作すべし
727名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 12:10
ただ、メモカにデータを入れてくれるのは送料だけでしてくれるぞ〜
728名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 12:27
>>727
何のデータ入れてくれんの?話が見えてなくてスマソ
729名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 12:33
>>728
絶望の日(だったか?)とか
速水の発言力が-50000で幻獣の勢力が500ある地域が4つある状態で
3月5日からスタートなデータとか
730名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 12:33
ソックスハンターシナリオを5日でクリアーってのもあったなぁ・・・
戦闘無しで学園モードのみとか
731名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 12:51
>>729
便乗で済みません。
噂の「シバムラテック」データも入ってるんでしょうか?
最近始めたばかりで(1周目はクリア)電撃のバックナンバー
探してるんですが見つからなくて・・・

入ってるなら攻略本買ってメモカ送ろうとは思ってるんですが・・・
「絶望の日」データ以外もデータ入ってるんでしょうか?

でも\3300-は痛い
732名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 12:55
>>731
ある
電撃PSを買った上で、付属のシールを貼り、メディアワークスに送れば貰える

もう大学いかなあかんのに( ;´Д`)
733731:2001/06/18(月) 13:01
>>732
あ、入ってるんですね。じゃあさっそく注文を・・・

って電撃PSでいいんですか?攻略本じゃなくて?
だったら嬉しいけど。

# 帰りに電撃PS買ってこようっと。
734名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 17:03
ゲームのコトバWeb 特集◇(株)アルファ・システム世紀末インタビュー 脱線・こぼれ話拾遺編
http://yam.tri6.net/gpm/gpm.html
735名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 17:42
だめだ読んでると不愉快にしかならん・・・逝ってきます(´Д`;)
736名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 17:48
>>734の中の芝村発言

キャラに愛がないですから(笑)。まあそういう人たちは、2ちゃんねるで叩いても
らって頑張ってくれればいいから。それはそれでいいと思うんですよ。ただ世の
中にはどうしても探求しないといられないプレイヤーもいるということですね。「キ
ャラに愛がないですから」といっても、私の知り合い、仲のいい奴、私が好きだっ
た奴らがプログラム化されてるんですけど。

だそうです。ま、どーでもいいんだけどね
737名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 18:23
>>733
悪りぃ・・・電撃GPMだわ( ;´Д`)
738名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 18:24
>>733
ここでメアドを晒す勇気があるなら、メールで住所教えてくれりゃ、シール
のみ郵便で送っても良いが?
739名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 18:50
>735
あれは、演じてるんでしょう?
いつもあの人の語りを読むとにやにやしてしまう…
なりきってるなぁ、上手だなぁって
740名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 19:23
>>739
演技であろうとなかろうとイヤな物はイヤですがなー。
表に露出してる部分で判断するしかない訳で、本当がどうかなんて分からんし。
すくなくともあれが表に対するαの態度であるのは事実です。
で、俺はあーいうの嫌いなんで・・・
741731=733:2001/06/18(月) 20:02
>>737-738
攻略本の方だったんですね。
電撃PS買ってきてシール探していたところでした(笑)

で、本当にいいんですか?だったら凄く嬉しいです。
申し訳ないですけど、よろしければ是非御願いします。
742sage:2001/06/18(月) 20:16
>>734
このこぼれ話に使われている絵は何処のシーンだ…?
743742:2001/06/18(月) 20:20
本の表紙絵ですね…(;´Д`)
スマソ、逝って来ます
744名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 20:23
>>741
メール発射完了
745名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 20:41
( ;´Д`)
746名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 21:42
芝村がCDの中に入ってるテキストにひかっかるヴァカがでてくるとか逝ってたが・・・

その音声までいれてるか?普通(ワラ
金がかかる騙しだな(w
747 :2001/06/18(月) 21:58
>>746
金?
作るのには金はかかるが、入れるのには費用は変わらんぞ
CDの容量が問題になってくるだけ…

あの没シナリオが出てくるくらい
長期にわたって開発して来たって事でしょ
748名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 22:03
>>747
一回レコーディーングした、ってことは騙しじゃないのは確かだわな

それとも、やっぱり後付けか
749747:2001/06/18(月) 22:04
データをトラップ用として作ったのなら金はかかるが…ってことね
ダミー入れようと抜こうと費用は変わらない、容量が変化するだけ

没シナリオ=ダミー? にしたなら、没シナリオ自体が
元々予算内で作られたんだから余分な金はかかっていないよ
750 :2001/06/18(月) 22:08
>>748
声優をアレだけ使うとなるとスケジュールその他考えて、費用を浮かせるために
シナリオ分を一括で収録したんじゃないかな?(憶測
751名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 22:40
結論:
没シナリオをCDの中にいれ、なおかつそれ見て謎が少しわかったとか
思ってる奴をあざけ笑う芝村
752名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 23:16
でもあざけ笑われているのには気づかぬ芝村
753名無しさん@非公式ガイド:2001/06/18(月) 23:38
あの音声データもシナリオもダミーとか行ってるけど、単に時間が足りなくて
作れなくなった部分だろう。データを削るにも、バグの発生が怖くて(デバックの
時間がなくて)削れなかっただけ。もっともらしくダミーとか言ってるけど。
でも、謎BBSの厨房はそんな芝村の強がり発言を信じちゃうんだよなあ。
754名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 00:22
お蔵入りの頭の良いAIバージョンも遊んでみたい。
これは後づけデータでも出来ないだろうし‥‥
あ、絶望の日で速水以外のキャラが
全員仲良しで能力+1000
みたいな感じにしたらそんなもんかな?
755名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 00:24
首輪の争奪戦が起きるね。>アタマイイAI
756名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 00:31
石津に嫌われたら呪いが連発で来るんだな。>アタマイイAI
恋敵・政敵の追い落としに真価発揮。
757名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 00:38
味方のAIが強化されるなら、敵のAIも超頭良くしてほしい。
あと、敵も精霊手とか使って来い(ぉ

幻獣は知覚を共有して集合意識みたいなのを持つらしいとか聞いたから・・・
本当なら恐ろしいほど統制が取れた最強最悪の軍団となるはずだが。
758名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 08:15
頭の良いAIバージョンにされたら、多分ムカツク人間が続出するとおもうよ(w
オセロや将棋、チェスなんかを一番難しいモードでやるような感じかな?
759名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 10:55
頭よくならなくてもいいから戦闘での指示をも少し増やして欲しかった。
せめてその場で立ち止まらせる指示がだせたらよかったんだが。

司令官での戦闘は頭が痛い、つーか突っ込むなオマエラ。
760名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 11:32
ようやくSランクできた。
でもラストのイラストはなんで若宮なんですか?
761名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 11:37
電撃GPM=攻略本……………?
762名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 11:59
速水ってなんか冷たくないですか?
恋人関係になったってのに
昼飯に誘っても断るんだよ。100%。
763名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 12:39
>>760
ランダムなので。
764名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 14:14
速水、いつ見てもエッチな事しか考えてない(藁)
しかも決まって加藤に話し掛けようか迷ってる。
恋人としては超不満(ワラ
765対処法。:2001/06/19(火) 14:38
男女関係のことで注意を連発するのだ。
766名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 15:13
うちのはいつも田代と喋ってた。>速水
終盤なんてほとんど話さなかったなぁ。
767名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 15:14
速水って覚醒速水とぽややん速水明記してくれないとわからんぞい
768名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 16:23
ぽややんと覚醒の区別として目つきくらい常に変わってほしかったナ。
いつも昼飯断られてるんで思わず「殴る」コマンド。
デートしてもショボくれてる顔してるし
思わず「殴る」コマンド。
769名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 16:33
そういえばNPC同士で恋人関係ってないの?
横取りもしてみたいもんだ、と思った。
770名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 16:53
>>766
こちらでも田代とばかり話してるよ。
田代の好きな奴も速水だし、
ののみの好きな奴も速水だし、けっこーモテるのかな。
冷たいのに。
771のののののみ:2001/06/19(火) 16:57
ずいう゛ん長いこと続いてますNE
772名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 17:04
加藤から聞ける心の地図(だっけ?)って
何度も聞けないン?
あと瀬戸口から聞けるやつ。
773名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 17:06
それ俺がずいぶん前にああああに聞いた
774772:2001/06/19(火) 17:08
>>773
ごめん、どこ?それ。
775名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 17:11
俺が引っ越す前くらいだから…
ずいぶん前。ごめそ、あらためて聞いて(藁
心の地図は何度も見れたような
776772:2001/06/19(火) 17:17
>>775
なるほど。何度も見れるのね。ありがとう。
777名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 17:23
>>769
茜と舞は?
778名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 17:55
>>769
最もくっつきやすいのが来須とヨーコさん
次点が背戸口とののみ
あとはどっこいどっこいで普通にプレイしているだけだと
恋人関係になる奴はまずいないね
779名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 18:19
>>769
茜からのラブレターを舞に渡したよ。
くっついたんじゃないかな・・・
土壇場になって裏切ったけど。
780名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 20:20
>>772
心の地図は、あんまり加藤の好感度があがると見せてくれないよ
>>769
遠坂と加藤が付き合ってるのを見たことなら有るぞ。延べ棒につられたな…
781名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 21:33
わりと公式(?)のカップルはほっといても
仲良くなるけど、遠坂と田辺は喧嘩までするんだよなぁ。
仲人プレイ難しい。
782名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 21:36
Hな雰囲気のとこに割り込むと
好感度って下がるの?
なぜか他人のHな雰囲気を見つけやすいもんで・・・。
783名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 21:45
>>782
俺、他人のHな雰囲気って見たこたないぞ・・・
なんかソンしてる気分だ・・・
784名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 21:52
>>783
来須とヨーコならよく見るんだが…
785名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 21:59
>>783
瀬戸と東原もな
786783:2001/06/19(火) 22:02
>>784
>>785
やっぱ「お、おのれー」とか云われんの?
787名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 22:05
>>786
NPCどうしが男同士の場合でも言われるらしいです。
どっかのプレイ日記で読んだ。
788名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 23:22
言われるよ。
すごい申し訳ない&いたたまれない気持ちになるし、
別にナニやってるとこ見られるわけじゃないので
遭遇しない人の方がうらやましいよ。
789名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 23:23
ののみとよーこのHな雰囲気に割り込んでもおのれーと言われたぞ。
あと背戸口と速水とか。速水と茜とか。
790名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 00:23
速水からのプレゼントって手作り弁当ばっかり。
なんか突っ返されてるみたいでスゲー気分悪い(w
791名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 01:18
>>787
俺、岩田と中村の見たこと有るぞ(笑)
・・・やっぱお互いの靴下を嗅ぎあってるんだろうか(笑)
792名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 01:33
それよりも、すでにくっついてる連中を別れさせることはでけんのかな
とか思う今日この頃。
793つかれたなぁ:2001/06/20(水) 02:51
>>793
だったら寝ろよ
794名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 06:34
>>792
相手を殺すしかないでしょ(笑
でもコレをやると恋人を作らなくなる可能性が出てくるらしいが…
795783:2001/06/20(水) 07:33
>>792
くっついてる連中を別れさせてみたいと思うが
(原と新井木以外)みんな俺様にオネツ(氏語)のようだ。
でも争奪戦も起きんのだ。不思議だ。
796名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 10:29
相手に対する自分の愛情度が低いからかも>783
俺は片っ端から決闘いどみまくってたから、自分→相手はほとんど
運命の敵、相手→自分は運命の絆状態でちっとも争奪戦が起きなかった。
797783:2001/06/20(水) 11:27
>>796
なるほど。そういうこともあるのか。
同性とはHな雰囲気になるが異性とはなかなかならんな。
ふむ。争奪戦が起こらない理由がわかりました。
ありがとうございます。
798731=733:2001/06/20(水) 12:15
>>741
すみません。未だメールが届いていないようです。
遅配にでもなっているのでしょうか・・・?

お手数ですが、もう一度送信していただけないでしょうか。
799798:2001/06/20(水) 12:16
間違えました。
>>744 でした。すみません。
800名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 12:47
2週目、舞でプレイしてるんだけど、意図的に配置換えや士魂号1号機
とかの装備変更しないで絢爛舞踏ってとれるのかな?
複座型で速見と絢爛舞踏章とるつもりでやってるんですけど。
戦闘はとくに普通に戦ってる。
3/25で撃墜数100ではやっぱり無理かな?熊本城ないらしいし・・・
801配置換えなし前提はキツイな。:2001/06/20(水) 13:41
 司令が若宮か茜(好戦的)になればなんとかなるはず。とりあえず善行
と仲良くなって関東に帰ってもらえば。
802名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 13:47
>>801
帰らせちゃダメだ
援軍引き連れて来るから獲物が減るじゃん(笑
803名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 14:02
いいんちょ
帰るネタあるんスカ?
804名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 14:10
>>798
いや出したんだけどメール・・・
返ってくるんだけど?
805798:2001/06/20(水) 14:40
>>804
フリーメールだから蹴られてるんでしょうか・・・
申し訳ないです、こっちのメアドで御願い出来ますか?

# これで駄目なら実メアドか・・・
806名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 14:42
また蹴られた( ;´Д`)
807名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 14:44
>>800
3/25で100だったらいくんじゃない?
自分は100逝ってなかったような気がするが4/30くらいに絢爛舞踏獲れたよ。
配置換えについては速水が司令になっちったもんで
すぐの異動させましたけど
おしいところでヤツは絢爛獲れなかったナ。
808名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 14:50
フリー取って、もう一度送信
これで駄目だったら・・・俺のメアド晒すしかないのか?(w
809名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 14:56
>>800
ミサイルとNEPだ。これでヤりまくれ。
810名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 15:01
4月から戦闘始めて、5月9日に絢爛舞踏貰えたがなぁ・・・
敵の戦力が増大しすぎてたんで、気がねなく狩りまくれたし
811798=805:2001/06/20(水) 15:04
>>808
今手持ちのフリーメアドはこれが最後です(笑)
こっちで御願いします。

# 何度も手間をかけさせて申し訳ないです。
812名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 15:06
>>811
OK・・・なはず(w
ご確認を〜
813名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 15:12
舞プレイで無職の滝川に戦車技能覚えさせようと訓練したら、
机の中に手紙が・・・

勘違いするなよ・・・(当然「たわけ」と断った)

その後狩谷が2号機パイロットになって、しかも狩谷の陰謀でスカウト行き・・・

こんな滝川に未来はあるのか?
814名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 15:14
昨日買った。熊本城の三回目の戦闘・・勝てない。
815811:2001/06/20(水) 15:38
>>812
メール着信確認しました。これからメール出します。
お手数をお掛けしました。
816名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 15:56
>>814
俺はライフルに剣、ミサイルの弾を2つ、盾1つな感じで3戦目は突破
したよ。ミサイル連発パターンのヘタレだけど。
ミサイル打ってはJLJLJLって逃げて弾換装。でJRJRJRで接近して
CAMISSJL・・・って繰り返し。適当に回避や防御入れて。
残った敵はライフルと剣で何とかなった。
うまい人は剣だけで突破できるのかもしれないけど俺にはまだ無理だ。
舞踏は遠い・・・
817名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 17:42
>>813
どうやら狩谷→滝川は最初からマイナスはいってるらしい。
で、滝川の魅力低い&無職とあいまってがんがん嫌われていくらしい。

でも毎日訓練二回、仕事二回つき合わせてやっと整備をおぼえた時は
できの悪い息子がはじめて百点をとった時の母親の心境がわかる気がした。
818名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 17:44
>>816
なるほど。もちっとがんばってみます。
819名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 21:10
>>817
俺が司令就任やったときは授業で戦車技能覚えたぞ(笑 >滝川
戦車3まで覚えた挙句、白兵2・射撃1まで取ってくれたので
希望通り士魂号に乗せてやることが出来ました(゚д゚)y-~~~
820名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 21:12
他の人が提案した作戦会議に
参加するにはどうしたらいいんですか?
821名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 21:53
>>820
自分がパイロットになったり整備主任になったり
整備士の中でえらくなったり。
822名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 23:34
一応パイロットなんだけど、朝会議室に行っても
何も起きないYO−
823名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 23:39
>>822
3号機は階級の高い方しか出られぬよ。
出世するか単座に移れ。
824名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 23:41
>>822
別に会議室には行かなくても良いんだよ。
条件さえ満たせば朝イチで自動的に起こる。

中村の改装にかんする議題連発はウザ゙かった。
825名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 01:03
何回やり直しても交通事故発生してしまう。
直前の会話がフラグだと思うんだけど、回避できる選択肢ってある?
それとも森とは仲良くしたら駄目なのか?
826名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 01:23
事故直前の会話が重要
条件満たしちゃったらもうアウト
827名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 01:26
>>825
………なんつうか、1スレに二回は出てくる話題だぞ、それ。

とめろ。何が何でも。強くな。
828名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 01:31
>>825
犬に食われたと思って殺しておくのもアリだ。
その後、陳情してやってくる予備の士魂号に『精華』と名を付けるべし。
829825:2001/06/21(木) 01:39
と言うことは話聞いても事故を阻止できるって事?
止めたけど事故になったから、森とは会話しないしか
阻止方法ないのかと思ってた。
830名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 01:51
>>819
「司令官就任」だと使える奴なんだよね。滝川って。
戦車もすぐ取るし、タイプ的にもバランス型で使いやすいし。

ところが普通に2周目以降やってるとそうはいかない。なんで幻視だけ持ってる?
つか今現在、おまえゲーセンで何やってんだ!他に技能も持ってないくせに!
と新市街で飛行技能訓練中の奴に現在進行形で突っ込む俺。
831825=829:2001/06/21(木) 01:56
あ、悪い予感じゃ駄目だったのね。
つい選んでしまう俺が変だったのか。
832名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 02:01
次ののみたんでオペレーターやりたいんだが、オペレーターって戦闘に参加できる?
なんか出来なそうな気がする・・・それか、ただ喋るだけとか?
それじゃあつまんねーなあ。
833名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 05:53
>>832
できない。さみしい。
834名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 06:48
>>832
整備主任やってココロを慰めなさい
835名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 11:23
整備主任の仕事ポイントがわからーん!
地道に5分作業でさがすしかないんかのう
836名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 12:16
>>835
火器整備 一瞬右下・一瞬右下
部下把握 左上3分の2・左少し右
部下の信頼 左上3分の2・左上3分の2
命令伝達 左下・右少し下
じゃねーの?オレやったことないからよくわからんが。
837名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 13:48
禁断プレイの仕方がわからないです。
ののみ・瀬戸口とかも使えるらしいですが……どうすればつかえるようになるの?
838名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 14:04
>>837
スレの最初の方くらい見てくれ
1がせっかく説明入れてるのだから
839名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 14:04
837へ。
>>6 を読みたまえ。
840名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 14:35
>>838
すみませんでした(^_^;

>>839
ありがとうございました。助かりました。
841835:2001/06/21(木) 15:36
>>836
サンクス!帰ったら仕事にいそしむヨ
842名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 16:05
>>830
仕事がない-->ぼけーっとする-->幻視技能取得
仕事がない-->ゲーセンで遊ぶ-->飛行技能取得

閉所恐怖症とはいえ自主的に戦車技能覚える気はないのか、滝川。
せめて整備もってたらスカウト送りはなかっただろうに。
つっか、スカウト以外に置けるところがない。
今のところ使えないキャラ筆頭だわ、こいつ。
頑張って教育するしかないのか・・・
843名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 16:18
2周目の滝川は整備主任に配置した。
一時無職だったけど、
いつのまにか部署変更できるようになってたから主任になってもらったよ。
844名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 16:31
来須プレイ
恋人舞
氏ぬかな
845146:2001/06/21(木) 16:47
やっと、さっき電撃ガンパレが届いたぜ……24日……大体1ヶ月か……きちぃなあ。
846名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 16:55
良かったじゃん。
こちとら今日で15日目・・・。
847名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 17:14
私2日目。
・・・・・・・・・・・・・先は長いようだ・・・・・・・・・・。
848名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 18:29
こちとらサントラを通販で注文して7日目くらいだが、
…サントラも先は長い?
(ちなみに電撃ガンパレは3日目)
849名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 19:33
>>845 俺もやっと電撃届いたよ。(20日ぐらい)
しかし書店売りで3300円だったら多分買ってないだろうな。
850名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 20:12
そろそろ次スレタイトル案でも募集する?
俺としては、
「ガンパレードマーチ その20 銀剣突撃勲章」
だな。その20だしね。
851名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 20:31
>>848
電撃GPMとサントラ通販を同時に申し込んだけど
サントラのほうが遅かったよ
正確な日数は忘れたが、3週間ぐらいだったかなあ

スペシャルセーブデータが欲しくて電撃GPM編集部にメモカを送ったが
これはどれくらい待てば返送されてくるのだろう
852名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 21:04
サントラが出ていると初めて氏ってヲレも買おうと思ったら
すげー出費になりそうだ・・・・・
853>>850:2001/06/21(木) 22:36
それいいね、是非ともそれでいってもらいたいものだ。
854名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 23:20
>>823
俺は中村にも劣るのか・・・
855名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 23:23
ま、電撃ガンパレの方は13日位までに申し込んだ人は
明日発送完了っていってたしな。
もーそろそろ来るだろう。
856名無しさん@非公式ガイド:2001/06/22(金) 00:22
そういえば、芝村プレイ中作戦会議に出るのは自分なのに、
オペレーター連中複座型を「茜(相方)機」とかぬかしてた。
これって一体・・・。
857832:2001/06/22(金) 00:26
>>833
できないか…。マジさみしい…。
>>834
整備主任、なんか慰めになるものが!?
やってみるよ!ありがと〜〜。
858名無しさん@非公式ガイド:2001/06/22(金) 00:31
>>856
俺もそうだった。
舞姫プレイのせいか?
859名無しさん@非公式ガイド:2001/06/22(金) 00:54
>>856,>>858
名簿順とおもわれ
860名無しさん@非公式ガイド:2001/06/22(金) 01:12
>>859
そうだったんだ。
でもそうすると、速水だと速水機なのは…???
861856:2001/06/22(金) 01:17
>>859
なるほどサンクス。

>>860
「名簿」はGPM内での名簿だぞ。速水は上から5番目。
862名無しさん@非公式ガイド:2001/06/22(金) 01:25
ちなみに名簿はあの人はどこで出る名前順だな
これにより、名簿順の低い来栖は逆にスカウトから外れにくい。
863名無しさん@非公式ガイド:2001/06/22(金) 01:29
ああそうか!男の方が早いのか。納得。
ありがとう。>>859>>861
864名無しさん@非公式ガイド:2001/06/22(金) 01:32
来須だけ在日なのでハブです。
ガイジンはスカウトから外れずに死んでしまえとアルファが言っています。
865名無しさん@非公式ガイド:2001/06/22(金) 04:01
在日って言うか、最早国籍もへったくれもないぞ、あの世界。残ってる国自体が米、加、日、南アくらいでしょ?
866名無しさん@非公式ガイド:2001/06/22(金) 14:06
何で南アが残ってるか謎だ
867名無しさん@非公式ガイド:2001/06/22(金) 14:09
>>866
強いからじゃ無いのか?
資源も豊富、位置条件も悪くない
アフリカ最強国家が残っていても変ではない
868名無しさん@非公式ガイド:2001/06/22(金) 16:22
国内の統一が最悪クラスのような気がするけどな。そういや、昔南ア戦線では絢爛舞踏は出なかったとか言う話があった。
まじめに考えると、例の赤く染まっていく地図で、残っていて絵になりそうなところってのが正しいかも。でも、グリーンランドも赤くなってんだよな…
869名無しさん@非公式ガイド:2001/06/22(金) 19:37
>>866
まだマンデラがいるという話も聞いたことがある。
870名無しさん@非公式ガイド:2001/06/22(金) 20:08
んでもやっぱり亡命者とか難民には住民は厳しいらしいですな、あんまりにもあんまりらしい。
そういや中国ってどんぐらいが幻獣共生派になったんだろうか……
871名無しさん@非公式ガイド:2001/06/22(金) 23:16
軍事力以外にも宗教色の強い所は例外無く全滅らしい。

そのへんがあの世界でも理解されていれば、
当然キリスト教圏の亡命者は迫害されるな。
872名無しさん@非公式ガイド:2001/06/23(土) 00:57
でも、日本は土着宗教の関係で生き残ってるんだよね…
キリスト教圏には天使が降臨したり、光の柱が降ってきたりする方がそれっぽい気がするんだけど。
それとも、幻獣=天使=神の鉄槌 って事なのかな?「神も見捨てた」世界大戦の最中に現れてるし
873名無しさん@非公式ガイド:2001/06/23(土) 01:17
日本人は総じて信仰心が薄いから比較的平気なんだろ。
きっと西欧戦線ではミカエルとかラファエルも塹壕戦してたに違いない。
874名無しさん@非公式ガイド:2001/06/23(土) 01:18
1:幻獣は悪魔である
2:我々が悪魔に襲われるのは神の試練である
3:神の試練であるが故に、幻獣は強力である
…という3段論法の結果らしい(笑)
875名無しさん@非公式ガイド:2001/06/23(土) 01:22
>>874
アジテーションとしては結構有効だぞ。
とりあえず兵士は頑張る。

計算違いだったのは強いと思ったら本当に強くなるデタラメな仕様だ(藁
876名無しさん@非公式ガイド:2001/06/23(土) 01:24
やっぱり”使徒”なのか、げんじゅーたん。
877名無しさん@非公式ガイド:2001/06/23(土) 01:29
エヴァオタが”使徒”だと思えばそれなりの強さになる。
過程も原因もまるで接点がないが結果だけは同じだな。

それをパクリと呼ぶかどうかは知らん。
878名無しさん@非公式ガイド:2001/06/23(土) 02:00
南アジアが大丈夫なのは暑いから
・・・違うかな?
879名無しさん@非公式ガイド:2001/06/23(土) 02:11
なぜ熱いと休戦になるのか
880615:2001/06/23(土) 02:29
暑いから休戦するんじゃないよ。夏休みだから休戦するんだよ。
881名無しさん@非公式ガイド:2001/06/23(土) 04:40
  へ'''⌒⌒ヘ
  | .《彡ノハヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..ノ ノ'ヽゝ゚ ‐゚ノ  < 全軍突撃!!
レノ  (|><|^つ \______
   /__|_ゝ
   (_)_)
882名無しさん@非公式ガイド:2001/06/23(土) 04:45
      ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \   (; ゚Д゚) / < 指揮車突撃!ミノすけに殴られてことごとく死ね。
   \ヽ/ _,⊃   \______
 ̄(▼)| ̄ ̄ ̄ ̄:\(|
  ≡:|__. ....  ..::::__.)
   ..(◎)(◎)─-(◎)
883名無しさん@非公式ガイド:2001/06/23(土) 05:01
>>882
漢だな(笑

ああ、撤退戦で指揮車が殿を務めるという
無謀なシチュエーションで遊びたくなっちまった。
でも、指揮車は撃墜数が稼げない(よな?)のでツマラン。
884名無しさん@非公式ガイド:2001/06/23(土) 06:09
>>883
ああ。ギコ猫だが奴は漢だ。

司令にオペレーター・運転手・銃手含めて
指揮車の5人がウォードレスで仲間を救いに逝くSSはアリだな。
誰か書いてくれ。
885速水死にセリフのあとウォードレスで退却。:2001/06/23(土) 17:27
指揮車が破壊されるとウォードレスで戦えるってとこがポイントだな。
886名無しさん@非公式ガイド:2001/06/23(土) 18:03
何回左遷してもパイロットが戻ってきやがる。
あと友軍とか早く氏んで欲しい(非道)
887名無しさん@非公式ガイド:2001/06/23(土) 18:12
>>886
たった今俺も同じ状態のをプレイしてきた。壊しても壊しても
新しく入ったパイロットによって復活させられてる。
もはや陳情意地の張り合い。もしくは昼で帰還。

っつか善行帰っちまう。ああいうイベントの発生フラグは
てっきり18時以降の会話だと思ってた。
888名無しさん@非公式ガイド:2001/06/24(日) 00:13
さっき電撃ガンパレ(やっと)届いた。
889名無しさん@非公式ガイド:2001/06/24(日) 00:56
私も夕方頃電撃ガンパレ届いた。
頼んで11日・・・もっと遅いと思ってたから忘れてた(藁
890名無しさん@非公式ガイド:2001/06/24(日) 01:25
自分のとこも今日届きました。
月1発送くらいか?
891名無しさん@非公式ガイド:2001/06/24(日) 14:57
降下作戦クリアあげ
892名無しさん@非公式ガイド:2001/06/24(日) 16:03
降下作戦予想外に簡単だった。
5/8。
このスレッドの前の方に載っていた
「ゲームのことば」のガンパレ同人誌買っちまった。
送料が本代と同じくらいかかったとか、誤植(というかワープロの打ちミス)が
結構あったとか、大半の記事が雑誌やネットで見たことある奴の再録/増補版
だった点についてはアレだったが、結構読みごたえがあった。特によかったのは
(恐らく初出であろう)AI技術の変遷と本ゲームの関わりについて述べた評論。

「群体AI」というキーワードで述べられるガンパレの骨格について、いかに
デザイナーが真面目にAI研究の潮流を調べ、その成果を巧みにフィードバック
させているかということが、この分野の研究成果を次々挙げていくことで
実証的にわかる仕掛けになっていて、読む者を納得させるものがあった。

ただこの本全体にでてくるテーマ、
「ゲームであれ何であれ文化とはそれを受容した個人がみずからの周囲に
現実的な働きかけをするためのきっかけになるものでなくてはならない」
についてはプロパガンダとして生硬過ぎんかなぁとも思った。
まあ、ある程度は承知の上でやってんだろうけど。
894名無しさん@非公式ガイド:2001/06/24(日) 17:46
コンティニュー0号に載ってた芝村インタビューの後半が
1号に載っていない。収録されず(理由は不明)ガンパレ本
の告知のみあったが・・・。これって全国発売なのか?
895名無しさん@非公式ガイド:2001/06/24(日) 18:51
>>894
後半部分はおそらくゲームのコトバの同人誌に載っていたものと同様の
内容だとおもわれるがその部分、「世界の謎ゲーム」全肯定な内容なので
掲載を見送られたものと思われ(まあ、かなり淡々とした内容ではあるが。
矢上氏の謎ゲームに対する醒めた見解とか。後、こぼれ話として芝村氏の父は
軍人だったらしいとか)。

同人誌自体は書泉ブックマートにしかないみたい。書店のサイトから
オンラインで購入することは可能。
896名無しさん@非公式ガイド:2001/06/24(日) 22:41
整備士なしの指揮車せっかく破壊したのに、
だーれーかーがなーおーしーやーがーったー!!
ちくしょう!
士魂号も結局直ってるし。「人類が押されている」のをいいことにいつか破壊されない
かと戦場に連れ出す。4月中旬で150オーバー。300も不安だが、何より
熊本撤退が起きないかが不安だ。
897名無しさん@非公式ガイド:2001/06/24(日) 23:31
ヨーコさんにいくら提案しても
怒り・悲しみで返される(同意はしてくれる)のは
やはり自分の恋人が来須のせいなんでしょうか・・・。
898名無しさん@非公式ガイド:2001/06/25(月) 00:12
スタートしていきなり作戦会議開いて、
訓練強化週間に出来た人いますか?
5回目のPLAYに挑戦中だが、今回もできなかったので。
899名無しさん@非公式ガイド:2001/06/25(月) 00:18
そろそろ新スレの季節ですage
900名無しさん@飛行式ガイド:2001/06/25(月) 01:51
GPM信徒から無理矢理買わされました学兵です。
現在リアル年初日ゲーム年3月6日です。
立派に刺されてくるまで頑張ってきます。
901名無しさん@非常識ガイド:2001/06/25(月) 02:02
>>900
新スレ建ててね
902900:2001/06/25(月) 02:08
スレの建て方よく判らないので、謹んで辞退します。
このスレのローカルルールとかも、よく判らないしですし。
ごめんなさいです。
903名無しさん@非公式ガイド:2001/06/25(月) 03:37
放置かよ。
「ガンパレードマーチ・銀剣突撃勲章」で立てる準備するよ。
904名無しさん@非公式ガイド
新スレ立てました。移動と補完よろしく。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=993409824