ガンパレードマーチ・水俣戦区撤退戦 その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
あいかわらず無茶を言う、すぐにはできんぞ。

■前スレ<その12>
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=980517292

■公式ページ アルファ・Official HomePage
http://www.alfasystem.net/game/gp/

その他リンク『>>2-3』コマンド『>>4』攻略サイト『>>5
リンク先にない場合は『>>2-10』をご覧ください。
2なまえをいれてください:2001/02/08(木) 15:48
3なまえをいれてください:2001/02/08(木) 15:49

■SCEI・ゲーム中にできることの一覧
http://www.scei.co.jp/sd2/gpm/index.html

■こんなゲーム
http://www.alfasystem.net/game/gp/introduction_menu.html

■ゲーム進行中に起こるバグ
http://www.alfasystem.net/game/gp/advice/bug.html

■壁紙
http://www.alfasystem.net/game/gp/kabegami/kabegami.html
4なまえをいれてください:2001/02/08(木) 15:50
『コマンドについてのお約束』

1.この件に関してはアルファシステム及びSCEには
  一切問い合わせしない、出所を明らかにしない。
2.この話題をアルファシステム及びSCEの
  ガンパレードマーチのBBSに絶対に載せない。
3.5人以外は正式サポート外なので、不具合があっても
  一切サポートできない状態にあること了承する。
4.第3者に伝えるのは構わないが、 必ずこれらの約束を守る旨を確認し、
  かつ、メールなどで閉鎖的に伝える。
  HP上など、不特定多数の目の届くところで公表してはいけない。
5.ガンパレードマーチを愛しており、以上の約束全てを必ず守る。


■全キャラ使用コマンド(2周目以降、デュアルショックが必要)

1.クリアデータの入ったMCを予めスロット1に挿しておく。
2.コントローラーを置いてムービーを全部見る。
3.そのあとのタイトル画面でも何もしないで、もう一度ムービーを見る。
4.2度目のタイトル画面で右スティック(R3ボタン)を押す。
5.「ロード・スタート画面」が出たら、左と右のスティック(L3・R3)を
   同時に押す。押して画面がロード画面に切り替われば成功。
6.クリアデータをロードすれば裏モード(22人モード)に入れる。

5なまえをいれてください:2001/02/08(木) 15:50
過去スレからの転載。他にも沢山あります。

戦術から時間割まで幅広くカバー
ttp://www4.plala.or.jp/artart/game/index.html

便利な知識、訓練や仕事のファジー入力データなど
ttp://www3.justnet.ne.jp/~toriatama/GPM/main0.htm

幻獣1000体撃破
ttp://www.taka.is.uec.ac.jp/~ohnishi/GUNP.html

スカウトで絢爛舞踏、詰めガンパレ攻略法
ttp://homepage2.nifty.com/Shine/howto/h_gpm.htm

6なまえをいれてください:2001/02/08(木) 15:58
・・・・・・・
7なまえをいれてください:2001/02/08(木) 16:08
age
8前スレの910:2001/02/08(木) 16:18
こっちが本スレね
9なまえをいれてください:2001/02/08(木) 16:30
熊本の人は地元が舞台だけあって
他の地方の人より楽しいんだろうなぁ…
10なまえをいれてください:2001/02/08(木) 16:55
>>9
そういや、うちの高校の校訓は
「士君子」だった。
また、女子校の名前、校舎の風景・構造もどっかで見た感じ。
あれとあれかな?ってなやつが思い浮かぶ。
11スマソ、既出ですが一応。:2001/02/08(木) 18:45
12脱力:2001/02/08(木) 22:47
>1、前スレの910

お疲れ様でした。攻略本はいつ出んのかな。
13なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:09
友人に条件付でソフトを貸した。
1)どんなことがあってもリセットしない
2)一切の情報源を絶つ
3)マジで困ったら、オレに聞け

先ほど電話があり、「熊本の3戦目で死ぬから対策を」とのこと。
よしよし、布教成功。
スモークを使ってなかったようだからそれを指示しといた。
「舞を見捨てれば自分は死なないよ」とも教えたのだが、
「んなことできるかー! 男として」との返答。
完璧だ(W
14なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:14
http://www.nikkansports.com/news2/ls2/game/game_main.html

ガンパレがゲーム大賞の大賞にノミネートされました。
つか、大賞よりニューウェーブ賞のほうがふさわしげ!
15なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:20
>13
その友人、昼休みなぜか購買でやきそばパン買ってたりするかもな。
16なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:22
どぅお〜!。前回が「どこでもいっしょ」だから
こりゃもしかすると、ですな〜。
17なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:25
>>14
大賞にしかノミネートされてないじゃん。
一番ガンパレにふさわしくない部門だという気がする。
18なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:26
>>10
調査の結果、熊本高校ではないかと思うのですが正解?
19名無しさん@十翼長:2001/02/08(木) 23:26
他の大賞のラインナップが強力すぎる・・・
でも、ノミネートされただけでもヨシとしましょうや。
20なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:27
ゲーム大賞は斬新なゲームが好きみたいだな。
僕の夏休みとか入ってるし。
ベストゲーマー賞伊集院光にはワラタ。
21なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:28
テレビでCMやってないのって
ガンパレだけじゃない?
22なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:30
>14
発売数10万に満たないソフトが、FFやDQと同じ土俵に立つとは。
しかも、広告はほぼなしで、口コミのみの布教で。
良いソフトは、評価されるんだ。
めでたい。
23名無しさん@竜師長:2001/02/08(木) 23:32
>>21
どんなCM作るか?出せるところない。戦闘デモぐらいでしょ。
24なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:35
>>14
なんかガンパレだけ無茶苦茶浮いてるのが笑える。
25なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:35
>>23
実写の速水と舞にオープニングの挿入とか
26なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:37
確かに浮いてる(笑
27なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:42
しんけんゼミかなんかのCMがガンパレっぽかった
28なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:43
つか、過去スレで一般投票したじゃん。
29なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:43
要はずらりA級(ソフトor開発)のところにポツリとそう断言できないものが
あると。
30なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:44
俺もここの呼びかけでちゃんと投票したぞ
31なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:45
投票って言ってもせいぜい10人くらいだろう。
そんなもので左右されるとは思えない。
32なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:46
順当にいけばドラクエ7だが、もしガンパレがとればこの賞の幅がひろがり、
賞としての地位が高まると思う。日本アカデミー賞みたいにならないで欲しい。
33なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:46
>>30
俺は無視して投票しなかったぜ。
34なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:47
>>31
いくらなんでもその読みは少なすぎる。
2ちゃんじゃないとこでも結構バナー貼ってあったよ。
しかしコレで大賞取ったら笑うしかないな…。
他の部門ならまだ可能性あったのにね。
35なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:47
投票はしませんでした〜
だってまさか本当にノミネートするとは思わなかったんだもの
36なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:48
家庭ゲと同人で50人は入ってると見た
37なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:49
>>34
他のゲームだって似たような事はしてたんじゃない?
38名無しさん@竜師長:2001/02/08(木) 23:49
ゲーム界で外せない大手メーカが1社ずつノミネートされてると考えると…。
今期は SCE=ガンパレ と言うことなんじゃない?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 00:02
新スレおめでとう。
まさか大賞にノミネートされたとはな。
ここと同人に貼り付けといてよかったと自己満足〜。
40ああああ:2001/02/09(金) 00:14
つか、そんな賞があったのかと今頃知り、
愕然とする自分逝って良し。

あ、新スレご苦労様>1
41なまえをいれてください:2001/02/09(金) 00:29
DQやFFと並んでるのを見ると、
なんかこう、グッと来るもんがあるな。
まあ大賞はDQなんだろうけど。
42なまえをいれてください:2001/02/09(金) 00:56
ほんと,大賞っつー柄じゃないよな
14さんがかいてた様にニューウェイブ賞かあるいはプログラミング賞ってのが
ふさわしいと思う。でもすげえうれしいな・・・
43なまえをいれてください:2001/02/09(金) 01:00
でもエニックス、スクウェア、任天堂、セガ、SCEと大手5社から
とりあえず1作ずつ選んでみましたっていう感じがするんだけど。
積極的ノミネートというより消去法でノミネートされた感じ。
快挙なことにかわりはないけど
44なまえをいれてください:2001/02/09(金) 01:06
これで公式が増長してたら嗤えるんだが。
45なまえをいれてください:2001/02/09(金) 01:11
増長してもそれでいい作品生んでくれればいい。
増長して潰れたってファンは痛くも痒くもないしね。

まあ、でもここまできたか……と感慨深いものはあるなぁ。
46なまえをいれてください:2001/02/09(金) 01:17
GPM以外のノミネート作品が全て続編ってのがちょっとなあ。
正直ガンパレがとってほしいよ,このラインアップを見ると。
47:2001/02/09(金) 01:26
>46
発売日から煽ってる身としてみては
これ以上業界が冒険しなくなるのは見ていて辛い。
ガンパレに賞をやるのはそういう意味でイミがあるよな。
48なまえをいれてください:2001/02/09(金) 02:17
>47
激しく同意!
大作の続編以外はキャラゲーくらいしか売れないしな
4910:2001/02/09(金) 02:29
>>18
正解
熊本で一番、左っぽい我が母校でも「士君子」だもんな。
たしか、自衛隊幹部で一番多いのが熊本出身
(せいせいこう)だったはず。
空手の全国大会も熊本でやってるし、
柔道や剣道も盛んになることが多い。
確かに、「保守的で無用に攻撃的」
50なまえをいれてください:2001/02/09(金) 02:35
新スレおめでとう記念

ってゆうかぁ〜>>43に激しく同意。
ソニーって去年何か出てたっけ。
嬉しい?かなあ。なんか取っても取らなくてもムカつく。微妙だ・・・
賞を取っても
「あいつらはガンパレの真の良さをわかってないくせに「良いソフト」とか言って賞を取らせた」
ってなるだろうし、取らなくても
「あぁ〜やっぱ審査員、本当の良さなんてわかんねぇんだよな。メーカーの犬め!!」
みたいな感じになりそう。
ま、でも実際厳しいでしょ。ガンパレの良さは2週目あたりにならないとわからないし。
(2時間や3時間そこいらじゃ良さなんてわかんないでしょ。)
こういうのの審査員ってどんくらいプレイするんだろうね?
ファミ通編集者もどんくらいプレイしているのか知らないんだけどさ。
51なまえをいれてください:2001/02/09(金) 02:45
>>43
>>50
大賞以外ではSCEは『ぼくのなつやすみ』がノミネートされている。
大賞だけなぜかガンパレ。
52なまえをいれてください:2001/02/09(金) 02:53
SCEから売れてる一本選べって言われたらガンパレだったと。
ブレイク中で画期的、環境ソフト臭くない方向での自由度でゲームとして形になってる。
そういうことじゃん。
53とむ:2001/02/09(金) 03:12
声優ミスキャスト大賞?
54なまえをいれてください:2001/02/09(金) 03:55
>>50
一番痛い可能性はキャラの見た目だけでギャルゲーとして評価されて賞を取ってしまう
ことだと思う。
55なまえをいれてください:2001/02/09(金) 04:01
そりゃないでしょ、一応審査委員会があるわけだし。
しかし委員長養老孟司って...あの先生がガンパレとかやってる
姿想像すると...
56なまえをいれてください:2001/02/09(金) 04:07
XA以外の内蔵音源のシーケンス情報って抜ける?
57なまえをいれてください:2001/02/09(金) 04:26
>>56
seqとも違う形式なので抜けねぇ。
残念
58なまえをいれてください:2001/02/09(金) 04:59
おーのー。つくろーとしたのに。
midiないんだよね。どっかあるとこ知らない?
59なまえをいれてください:2001/02/09(金) 05:07
ノミネートしたんだから、SCEも宣伝に力入れて欲しい。
TVCMを新しく作ってバンバン流すとか。
ついでに22人モード標準搭載のリメイク版を安く出すとか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 05:38
>>59
もしリメイク版出すなら、改善要求をしたい箇所が山ほどあるな。
例えウザがられようが、俺はメールを出すよ。
61なまえをいれてください:2001/02/09(金) 05:42
「ドキッ! 幻獣だらけの学園生活。 争奪戦もあるよ」
62なまえをいれてください:2001/02/09(金) 05:48
今日も1本売れたよ〜♪
また数本発注しておくか。
63なまえをいれてください:2001/02/09(金) 07:11
この生徒達何故かパトレイバーの連中とだぶる。
ちょっとだけね。
64なまえをいれてください:2001/02/09(金) 08:22
イベント一覧とか見ると興ざめになるね…
65なまえをいれてください:2001/02/09(金) 11:04
別のゲームの情報を手に入れるために検索していたら
スタートマーチで滝川に絢爛舞踏をとらせるなんてのがあってびびったよ。
・・・ホントにやろうと思えば出来るんだな・・・
66ああああ:2001/02/09(金) 11:59
4月6日。
PC舞で覚醒速水から司令を受け継ぐ。で、何故か能力値が1000前後プラスされてた。ウヒョー
次の日には何もなかったかのようにパラメータが元に戻ってた。何でやー。得したと思ったのにー。
・・・単にバグの可能性もあったりして。訓練しても体力上がんないし。嗚呼・・・
67あほーん:2001/02/09(金) 12:15
>58
skymidi.pekori.to/midipage/gameGEN.htm
68なまえをいれてください:2001/02/09(金) 12:57
今週の電撃PSで芝村氏が21世紀の展望とヤラを語ってるね。
業界崩壊だとさ。95年から予測しているだとさ。
69なまえをいれてください:2001/02/09(金) 12:59
さすが芝村様ですね。
70なまえをいれてください:2001/02/09(金) 13:07
そんなことより攻略本はどーした。
71なまえをいれてください:2001/02/09(金) 13:11
過去ログが倉庫になって直で逝けないっす。
直リンク書いといた方が良いかしらん?
72なまえをいれてください:2001/02/09(金) 13:16
>>14
大賞ノミネートは素直に嬉しいが、結局最後は日本アカデミー委員会とかいう
わけわからん連中の投票になるわけね。
大学の教授だか名誉教授だか知らんが、一度でもガンパレやったことあるのか?
連中のことだからマスコミの露出度とかでFFとかDQとか選ぶんだろう。
あ、露出度で言えばセガ! となるとPSOか(藁
73なまえをいれてください:2001/02/09(金) 13:22
何を興奮しているのやら
74なまえをいれてください:2001/02/09(金) 13:37
養老博士は押井守と対談した過去があるから別に驚かないね。
本業は解剖学者で、「驚異の小宇宙人体」の脳パートを樹木希林と共演。
75なまえをいれてください:2001/02/09(金) 13:37
>>63
???
新井木→のあ(外見だけ?)
舞→OVAのクランシー(見下げ方?)
善行→隊長
原→おやっさんorおたけさん?or南雲さん?or廃棄物シリーズの時のおねーさん?
滝川→太田(突っ込んでく辺り&階級縛り?)

良く分からん。もしかしてシャフトの面々か?遠坂→極東支社長とか?
でも,このシステムで特車2課は,ちっとやってみたい。
(できれば移動射撃のバグ付で…どうせヘタレだよん)
76なまえをいれてください:2001/02/09(金) 13:46
>>75
ど〜〜〜〜考えても無理がないか?
特にチキン滝川とか。
77AATTKKT:2001/02/09(金) 14:06
ttp://plaza5.mbn.or.jp/~spal/overs.zip
例のファイル改正版。
結構間違いがあった。
落ちなかったらorをneとかに変えて頑張って。
78なまえをいれてください:2001/02/09(金) 14:10
最近買ったんだけど、PS2でコマンドを入力できない……。
これってもう使えないってことはないですよね?
79なまえをいれてください:2001/02/09(金) 14:15
>>78
倒すんじゃなくて、押すんだぞ
80なまえをいれてください:2001/02/09(金) 14:18
>>27
「負けるな! 負けるな!高橋!」ってやつか? 違うか。
あの屋上で叫んでる女の子萌え。
81なまえをいれてください:2001/02/09(金) 14:19
>>78
単にスティックを倒してるだけとかじゃないの?
L3・R3ボタンは押し込まんといかんぞ。
82名無しさん@十翼長:2001/02/09(金) 14:43
>75
オレもこのシステムでガンダムとかやってみたいよ。
8378:2001/02/09(金) 15:21
>>79>>81さん
「押す」というテクニックを知らず、懸命に倒していまいた。
無事にたどり着けました。ありがとうございます!
84なまえをいれてください:2001/02/09(金) 15:26
電PS読んだ。芝村氏の喋りって、何か
なりチャみたいでモニョるなあ。

攻略本は未公開設定も沢山載るらしい。
85なまえをいれてください:2001/02/09(金) 15:29
>84
っつーか喋ってんのは矢上。改名だとよ。
86なまえをいれてください:2001/02/09(金) 15:59
>>21
っていうか、宣伝費0円って聞いたけどホント?
87なまえをいれてください:2001/02/09(金) 15:59
ののみの心の世界地図
メルヘンでスゲェ(笑)
88なまえをいれてください:2001/02/09(金) 16:18
>>83
あれはテクニックっていうのか?(笑)
もっとも俺もPSアナログスティック部分にボタン機能があるなんて
さるゲッチュやるまで知らなかったけど。
89なまえをいれてください:2001/02/09(金) 16:20
舞の心の地図も好きだな。
いずれ征服する王国(笑
90なまえをいれてください:2001/02/09(金) 16:20
>>88
俺はバイオで知ったよ。
91なまえをいれてください:2001/02/09(金) 16:24
幻獣共生派の連中、心の地図が妙に怖い。
怒り顔も怖いよな。
92なまえをいれてください:2001/02/09(金) 16:27
「私ねぇ、お昼のメロドラマいつも録画して見てたのよ。
でも、もうやめるわ。
だって現実を見てた方がずっと楽しいもの。
あなた恋敵つくってもうドロドロよ」
…でにっこり笑う。
原が一番怖いわ……
93なまえをいれてください:2001/02/09(金) 16:43
>>86
宣伝費0円→宣伝費を使い込むぐらい納期が遅れた
が正解
94なまえをいれてください:2001/02/09(金) 17:18
>>93
不正解。
PS2発売以降PS1ソフトの宣伝費は0です。
95なまえをいれてください:2001/02/09(金) 17:28

>Alfa System co.ltd
>代表者 代表取締役社長 佐々木 哲哉
>設立 昭和63年1月
>資本金 2000万円
>従業員数52名(2000年4月現在)

「俺の屍を越えてゆけ」から約1年経ってGPMが発売された訳ですが、
50人の一年維持費はまあ5億くらいかな?。
¥5@`800の流通マージン50%(大抵の製造業はこんなものか)
SCEへの上納金が10%、物理的製造原価が5%として、
 − 「ぜんぜん見当違い」と思われる方がいたらご指摘を
粗利が一本2@`500円くらいでしょうか。

7万本だけでは危ないような。関連グッズとか権利があるのかな。
「続編」期待する人はもう一本買ったほうがよいかも...。
96なまえをいれてください:2001/02/09(金) 17:38
>>94訂正
×「PS1ソフト」
○「SCE販売のPS1ソフト」
9775:2001/02/09(金) 17:38
>>76
でしょ?>>63の意見を求む。雰囲気的にはなんとなく分かるんだけどね

>>82
アルファシステムも意欲的だが,オファーがこないらしい。
みんなで版プレスとに陳情だ!(発言力:50000?)
個人的には,戦闘をPS2ガンダムにして頂ければ…。(ヘタレなもんでね)
過去Logで既出なのは,ガンダム,ヴァイファム,ザブングル,ドラグナーぐらいかしらん?
ナデシコ(まんまやんか!)とダンバイン(PS版の事は語るまい)とエルガイムぐらい足しとこうかしらん。

>>27 >>80
え!あれってEvaじゃ…(このスレでは,Evaは禁句か?)
98なまえをいれてください:2001/02/09(金) 17:52
>>97
アルファはむか〜しバンプレストからゲームだしたよ(デザインは桝田氏)
バンプレストにしてはよくできていた。
イタイキャラ続出なのがガンパレに似てたな
99なまえをいれてください:2001/02/09(金) 18:16
というか、続編は戦闘終了後にその戦闘を映像で観れるモードがほしい。
時折入るムービーを全体に通した感じにして、視点もいくつも用意して。
PS2でなら・・・無理かな?
100なまえをいれてください:2001/02/09(金) 18:49
学園パートはこれで
戦闘をACで…
101なまえをいれてください:2001/02/09(金) 18:50
>74
養老孟司。確かディアブロにハマって、ゼミ生と徹夜したことがある
というインタビューを読んだ気がする。
しかし...
102なまえをいれてください:2001/02/09(金) 18:57
とりあえずオープニングムービーには金をかけなくてヨシ
っつーかヘボいからいらねー。あれが店頭で流れてても間違いなくかわねーだろうしな
103なまえをいれてください:2001/02/09(金) 19:53
オープニング変だよねー
DQ7に辛うじて勝ってるぐらい(笑
104なまえをいれてください:2001/02/09(金) 20:36
>77
シナリオアップ情報ありがとう。
しかしよくここまで整えたもんだ…。
自分もTALK部分はやってみたけど、とてもとても追いつかねえ。
ところで、イベントCGってどうやったら抜けるのか?
もうずーっとチャレンジしているがどうやってもダメ。
くそう。
105なまえをいれてください:2001/02/09(金) 22:07
>>94
ぼくのなつやすみはPS2発売後だけど、
CMを流しまくっていなかったっけ。
106なまえをいれてください:2001/02/09(金) 22:31
MTALKを読みやすくしようとぼちぼち変換してた。
イィをまとめてカタカナに変換したら、
ほかのセリフも全部イィイィ言ってて、
(みんな意外といぃって使ってるんだねー)
GPM総イワッチな気分・・・
107なまえをいれてください:2001/02/09(金) 23:15
電プレの芝村っち浮いてるねぇ、周りのクリエーターと比べて。
なにか電波でも受けていたのでしょうかね?
あれ見た読者は、絶対に引くと思う。
ここの人間なんかは、とっくの昔に慣れちゃってるけど。
108なまえをいれてください:2001/02/09(金) 23:37
サクラ対戦3のOPを見るにつけ、
士魂号もこんなふうに見せてくれたらなあ、と思う。

幅跳び前>切る右>向きを変える>切る左>幅跳び前の大神機燃え
109なまえをいれてください:2001/02/09(金) 23:54
>ゲーム大賞ノミネートガンパレ浮き過ぎ
ヘタに大賞なんか取ったらトゥシューズに画鋲しこまれかねんな。
110なまえをいれてください:2001/02/10(土) 00:03
審査員が養老先生かあ。
「群体AI」ってコンセプトがツボにヒットするかも。
111なまえをいれてください:2001/02/10(土) 00:07
ノミネート作品一覧ってのは、あとから閲覧できる形で記録に残る
のかな。どう考えてもFFやDQを破るとは思えん(怒るな)から、このまま
負けて記録が残らないのはイタい。DQやFFや64ゼルダとタメ張った
ソフトってことは、ファンの間で語り継いでいくしかないのかねぇ。
大賞でなくていいから、なんかの賞をとってほしかったねえ
(すでに負けモード)
112なまえをいれてください:2001/02/10(土) 00:20
売上に50倍近い差があるからなあ
>ガンパレとドラクエ
113なまえをいれてください:2001/02/10(土) 00:30
いまCESA対象の過去受賞のページを見てきたら、大賞の下に優秀賞ってのが
あるのね。大賞を逃したゲームは優秀賞が送られるのかな。だったら、
あのページに名前が残されるのはほぼ確実と思われ。
114なまえをいれてください:2001/02/10(土) 00:33
評価されないのも悲しいが、この大賞ってのも違うよな。
115なまえをいれてください:2001/02/10(土) 00:37
極端すぎる。内外タイムスの4コマ漫画がいきなり文春漫画賞取るようなもんだと思う。
116なまえをいれてください:2001/02/10(土) 00:44
>>115
文春漫画賞って例えが微妙だな(w
117名無しさん@十翼長:2001/02/10(土) 01:04
>108
自分はサクラ大戦を見ると勝手に提案コマンドとか考えてみたりする。

大神一郎 あやまる/はげます/みんながんばろう/防御/かばう

こんな感じかな?
118なまえをいれてください:2001/02/10(土) 01:33
はまればのめり込むゲームだけど、ゲーム初心者とかにはお勧めできないんだよね
アクが強すぎて
バグも多いし
出来れば大賞は取って欲しくないな
119なまえをいれてください:2001/02/10(土) 01:37
もっといろんな人間をゲームの道に引きずり込むようなソフトが
受賞して欲しい
まあ、あの中に並べられただけでも御の字だ
120なまえをいれてください:2001/02/10(土) 02:50
公式に新SSがアップ
「来須くんのガンパレード」だってさ
121なまえをいれてください:2001/02/10(土) 02:52
ゲームの道ってのがなにを指すのかわからんけど
ドラクエ7やFF9にそれができるとは思えないな。
122なまえをいれてください:2001/02/10(土) 03:10
大賞候補作=優秀賞。一応これで歴史に名前は残ったみたい。よかった。
123なまえをいれてください:2001/02/10(土) 03:21
第一回でサクラ大戦が4部門受賞している事実はこのスレでは無視ですか?
124なまえをいれてください:2001/02/10(土) 03:37
>>49
激しく遅レスですが、
こんなところで同じ出身校の人に出会うとは!!
ちなみに何年卒業の方?

>>9
地図とか、デートの場所とか、結構ニヤリとさせられて、
また別の意味で楽しいですな。
戦区(熊本城や阿蘇特区)の写真がまんま上空写真ぽくて、
ああ、自分はあそこで戦ってるんだなあと妙な感慨にふけったり(藁

125なまえをいれてください:2001/02/10(土) 04:09
サクラ大戦と扱い違うじゃん、ってかい?誰もあの賞が信頼おけるか
どうかなんて考えてないよ(勝手な決めつけ)。
どうせあんなモン、いろんな外力が加わって決定されるんだろうしさ。
悲しいほどマイナーで地味なこのゲームがDQ/FF/ゼルダの最新作と
肩を並べてるトコがWeb上に永久保存されてしまう、っていう異様な図が
出現したときに、ゲーム界に起こるモロモロを見てみたいっつうのが
オレの素直な気持ち(w
その時は、ここにもいろんな人がやってくるようになるだろうしね。
126なまえをいれてください:2001/02/10(土) 07:15
セガ・スクウェア・任天堂・ソニーと大賞は大手メーカー持ち回りです
今年はエニックス
127なまえをいれてください:2001/02/10(土) 09:02
電プレ見たけど
寺田扱い小さいじゃん(笑
128なまえをいれてください:2001/02/10(土) 09:13
大賞しかないだろガンパレ。つーか取ってください、マジで。
129松本:2001/02/10(土) 12:22
昨日買ったけどこれ面白いか?
130なまえをいれてください:2001/02/10(土) 12:38
>>129
金がもったいないと思うなら
最低でも4月まではやることをオススメします。
131なまえをいれてください:2001/02/10(土) 12:59
>>129
つまらんゲームだったら2chでスレが13まで続くはずがない。
ただ,人によって好き嫌いが激しいみたい。とりあえず小隊全員そろうまで
やってみるのが吉。
132松本:2001/02/10(土) 13:17
とりあえずオペレーターに転職して
一通りクリアしたよ。でもEランクだった。
2週目は田辺でプレイしてたが、極楽トンボ賞のおかげで
発言力が毎日100づつ減っていくし、夜更かしできないし
セーブしちゃったので、また速水で再プレイしてる。
133松本:2001/02/10(土) 13:20
よくわからんところ
1 女の子と最高の状態でもデートするだけ?
2 敵に与えるダメージがまちまち
3 ダメージくらうと整備したのにすぐ100以下になる
134松本:2001/02/10(土) 13:21
わからんところ
1 ギルティギアのソルみたいなやつが死んでも誰も悲しまないのはなぜ?
135なまえをいれてください:2001/02/10(土) 13:23
>>133
1、ギャルゲーではないのでそれ以上を期待されても困る。
2、ランダム要素が結構有る。
3、食らうな。
136松本:2001/02/10(土) 13:23
1番辛いのはプレイ時間長すぎるよ
137松本:2001/02/10(土) 13:26
>>135ありがとう。
ギャルゲー未経験です。
しかしなんでEランクだったのか?
ちょっと過去ログを読んでたけど熊本城の戦いなんてなかったよ?
オペレーターじゃSランクのエンディングは見れないのか?
138なまえをいれてください:2001/02/10(土) 13:28
>>133
白兵や狙撃技能は持ってる?ちゃんと訓練してる?
攻撃の前にねらいを付けてる?
>>134
暗い雰囲気になったりしないか
>>136
俺も長すぎると思う。
139松本:2001/02/10(土) 13:28
バトルの質問
1 敵との距離はダメージに関係あるの?
2 味方まかせじゃ勝てないところってあります?
140なまえをいれてください:2001/02/10(土) 13:30
熊本城は他のキャラとの対話がフラグになっている。

Sランクエンドの条件は
・300体撃破
・仲間が一人も死んでいない
141なまえをいれてください:2001/02/10(土) 13:30
ファーストプレイで舞と恋人にならなかったやつはじめて見た。
ランクは死者の有無とどちらが優勢かが関係してる。
Sランクはまた特別な条件があるけどね。
142松本:2001/02/10(土) 13:32
操作形態自動安全モードは完全に必要なしですか?
安全なのに。
>>138
攻撃の前のねらいって?
というかオペレーターとかバトルがむずかしいので
とばしてエンディングもいいのみたいとか思ってる。
143なまえをいれてください:2001/02/10(土) 13:32
>139
1.敵からの攻撃は距離とダメージは比例するような気がする。
自分から敵への攻撃はわからん。
2.基本的に自分が何もしなければ戦争に負けるようになってるはず
144なまえをいれてください:2001/02/10(土) 13:35
>>142
安全ダメダメ。手動OKOK。っていうか、自動安全モードはまるっきり駄目です。
145なまえをいれてください:2001/02/10(土) 13:35
>142
戦闘コマンド”狙う(CA)”のこと。芝村が持っている。
どうしても戦闘が苦手ならば戦闘妖精を大量生産して
NEPを手に入れたらいい。どんな敵も一撃。
146松本:2001/02/10(土) 13:36
別に負けてないのにEランクって?
滝川が俺がオペレーターやってるときわけわかんなく死んで
ギルティギアのソルとののみが病死。
舞より石津がタイプなのでそいつと完璧になって図書館2回いった。
あとためしに石津に罰として謹慎10日。
147松本:2001/02/10(土) 13:39
>>145俺がおぺれーたーでも戦闘妖精の戦術は使える?
148なまえをいれてください:2001/02/10(土) 13:39
仲間が死んで人類不利ならEランクだったような気がする。
ところでギルティアのソルって誰のこと?

ののみが病死するような状況だったら人類不利なはず。
一日の終わりに戦況を確認してる?
149なまえをいれてください:2001/02/10(土) 13:42
>>147
整備員詰め所のコンピューターで作るプログラム
つーか,マニュアルに書いてあるよ
150松本:2001/02/10(土) 13:44
途中でオペレーターになったのがいけないのかな?
151松本:2001/02/10(土) 13:46
熊谷城で戦うイベントを出さないとEランクなのでしょうか?
152なまえをいれてください:2001/02/10(土) 13:48
アルファのHP見てて思ったが、
『男子の本懐』で速水が出てくるような気がするな。
153なまえをいれてください:2001/02/10(土) 13:50
>>150-151
熊本城はクリアランクと関係なしだよ。
撃破数を稼ぎたいときには重宝するけど。

154なまえをいれてください:2001/02/10(土) 13:51
ランクを上げたいのなら最初は3号機パイロットが無難。
1周目が終わっているのなら取り敢えずSランク目指してみれば?
155松本:2001/02/10(土) 13:52
>>153ありがとう。
熊本城激ムズって意見があったので気が重かったんです。
156松本:2001/02/10(土) 13:53
バトルが苦手なんや。
緑色のマップが地味すげてたまらんのや。
157なまえをいれてください:2001/02/10(土) 13:56
>>156
とりあえず危険・手動モードでやればそれほど難しくなくなるはず
あと,見た目は地味だが中身は濃いぞ。
158なまえをいれてください:2001/02/10(土) 13:59
バトルは兎に角、敵の射線から逃げるように横っ飛びしてればやられないよ。
・・・・・・・それだけじゃ敵を倒せないけど。
159松本:2001/02/10(土) 14:00
力押しでゲームするから
シミュレーションはつらいよ。
戦略シミュレーションはファミコンウォーズと
キャッスルクエストを半分くらいまでやったことだけ
160なまえをいれてください:2001/02/10(土) 14:09
力押しっていうならNEPしかないかな?
ただ陳情出来るぐらい慣れた頃には戦闘を楽しめているんだよな。
でもこのゲーム、シミュレーション上級者よりも
松ちゃん程度に苦しんだ方がSランクエンディングに感動出来るんだよね。
161松本:2001/02/10(土) 14:15
NEPってなに?
162なまえをいれてください:2001/02/10(土) 14:27
>>161
145でも言ったが,どんな敵でも根こそぎまとめて殲滅できる幻獣掃除機
163なまえをいれてください:2001/02/10(土) 14:27
ヤマトの波動砲みたいなもの。
1発で画面上の幻獣半減できるMAP兵器。
ただ発言力がかなり必要なんで
どちらにしろ戦闘にはなれる必要があるね。
164なまえをいれてください:2001/02/10(土) 14:31
昨日買いました。
3月23日、熊本城攻防戦……これって例のバグですか?
165なまえをいれてください:2001/02/10(土) 14:34
>164
仕様です(w
序盤から芝村と仲良くしすぎたね。
166なまえをいれてください:2001/02/10(土) 16:03
参考までに
ttp://www.alfasystem.net/game/gp/advice/bug.html
公式ページ内バグレポートページ

痛い痛いと言われる公式だがバグを包み隠さない姿勢は評価
167なまえをいれてください:2001/02/10(土) 16:32
プロとしてバグ残すのは駄目だけどね
168松本:2001/02/10(土) 16:34
今3-16です
169なまえをいれてください:2001/02/10(土) 16:42
>>167
それなら世の99%のプログラマーは失業だ
嘘だと思うなら
ttp://www.bugnet.com/
ここを見て見ろ。PSじゃないがパソコンソフトのバグ報告サイトだ。
世に出回っている商用ソフトにバグがいかに多いか解るぞ,
あの馬鹿高いフォトショにすらバグは残ってるんだから。
170なまえをいれてください:2001/02/10(土) 16:51
教えてクンうぜエ
171なまえをいれてください:2001/02/10(土) 16:54
ネタも尽きてきたことだし別にいいんでないの>170
172なまえをいれてください:2001/02/10(土) 16:59
>>168
とりあえず,マニュアルを読んでみるのはどう?
下手な攻略本よか情報量は多いぞ
173なまえをいれてください:2001/02/10(土) 17:00
データの再録される電撃PSD?って、いつ発売なんですか?
今日本屋に探しに行ったのですが、立ち読み客多くて入る隙間も無かったよ…。
174なまえをいれてください:2001/02/10(土) 17:04
>>169
 プログラムにバグが残るのは、当然だが、PSソフトで、あからさまな
フリーズバグがいくつもあるのは、プロとしてちとまずいだろ。

 ネット環境のおかげで、俺は被害を受けてないからいーけど。
175松本:2001/02/10(土) 17:26
プレゼントをあげるにはどうしたらいいの?
176なまえをいれてください:2001/02/10(土) 17:30
狩谷でいまやってんだけど夜になっても体力・気力がさがらないな
177なまえをいれてください:2001/02/10(土) 17:38
>>175
マニュアルに誰がどの提案を持ってるか書いてあるっつーの
まさか一周しといて提案システムを知らないわけではあるまいな
178なまえをいれてください:2001/02/10(土) 18:15
>>165-166
ありがとう。
公式ページの方を先に見ておけばよかったなぁ。結局再プレイ中ですが。
ゲーム進行が停止するようなバグが結構ありますね……パソコンならパッチ当てればいいけど。

しかし、声が出るのが二週目からとは。何の意図があったんだろ。
179なまえをいれてください:2001/02/10(土) 18:35
>>152
男子の本懐の主人公って、魔王になった速水を打倒する勇者だそうなので…
何か、セプテントリオンの計画らしいです。
と、嫌われる世界の謎絡みのネタを書いてみる
180なまえをいれてください:2001/02/10(土) 18:56
もう公式は見まいと思っていたが
来須の外伝が出たそうで歯を食いしばって行ってみた。
感想。別に見なくてもよかったな……。

181松本:2001/02/10(土) 19:29
装備がよくわかんないので
全部バズーカにしてます。遠くから撃てるので。近づきたくない。
序盤でお勧めの武器はあります?
182なまえをいれてください:2001/02/10(土) 19:36
バズーカは止めとけ(w
片手に刀、アサルトライフルが適当。
説明書をしっかり読んでコンボシステムを理解していれば刀による白兵戦主体になるよ
183なまえをいれてください:2001/02/10(土) 19:38
盾もつけといたほうが無難。
184なまえをいれてください:2001/02/10(土) 19:38
煙幕弾も忘れずにナー
185なまえをいれてください:2001/02/10(土) 19:44
ここの書き込みを読んで、面白そうなので買ってみたんですが、
3月26日の段階で、画面右上に出る雰囲気表示がありません。
一緒に買った友人は、21日の段階ですでに表示されています。
……バグでしょうか?
186なまえをいれてください:2001/02/10(土) 19:47
>>173
来週です。2/16。
俺もてっきり今週だと思って探してしまった。
187なまえをいれてください:2001/02/10(土) 19:51
>185
ちゃんとクラスメート達と会話してる?
イベント起こさないと表示されないよ。
188なまえをいれてください:2001/02/10(土) 19:55
>>185
場の雰囲気は舞から教えてもらうんだよ。
仲良くなりすぎないように注意しましょう。
189185:2001/02/10(土) 19:55
>187
滝川と舞とはかなり仲がいいです。
滝川との友情度は100近いし、
舞は多分、熊本城攻防戦一歩手前です。
……もしかして、壬生屋との会話でもらえるんですか??
190なまえをいれてください:2001/02/10(土) 19:57
これ最後ボスとかいるの?
同じ敵しか出てこないんだけど、よえ〜し・・・
191なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:01
>189
「提案」は滝川から
「場の雰囲気」は舞から
「見る」はののみからもらう
多分なかの良さは関係ないと思うんだが
192なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:03
>190
芝村が,300体倒せばうんたらかんたらとか言ってなかった?
ミノやスキュラが弱く見えるレベルなら300体撃破は楽勝なはず。
193191@`192:2001/02/10(土) 20:05
ところでなんだか今日Q&Aスレになってるような・・・
194なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:10
加藤祭って娘がラスボスなんですか?
195松本:2001/02/10(土) 20:11
どうやったら彼女とプールへ行けるのや?
いつもかってに場所を指定されてまうやん!!
196なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:12
>松本
自分からデートに誘えばええんちゃうの?
プール行くんだったらプールチケット要ったと思うけど。
197なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:12
>>195
陳情
198なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:12
イワッチくねりすぎ・・・
199なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:14
>>195
プールチケット陳情して自分から誘え。
もしかしたらネタですが?
200199:2001/02/10(土) 20:15
ぐはぅ,かぶった
201松本:2001/02/10(土) 20:19
どうやって誘うねん?
提案でそんなコマンドあったかいな?
202なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:20
199にリロードはない
203なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:20
>>194
ある意味その通り(笑
204なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:22
ああ〜、松本君。
いいかげん取説読もうや。な?
205なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:23
せめて説明書ぐらい読んでから質問すれ
206なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:24
舞たんの笑う顔グラ・・・(;´Д`)ハァハァ…
207なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:24
取説のキャラ別コマンド表は重要。
208なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:25
じゃぁ以後は放置ということで。
209なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:26
>205
かぶってもうたな。
210なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:27
ガンパレスレってキビシー!!
つうかシャワー室探して20分くらい歩き回った・・・
松本君も気合見せろや!!
211なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:28
>松本
デートに行こうよ!提案で。
これでバッチリやん。
212>181:2001/02/10(土) 20:31
俺的おすすめ装備

「両肩に増加装甲+刀+マシンガン+煙幕弾頭」(重装甲仕様向け)
 建物に隠れながら接近、ダメージ覚悟の白兵戦が主体。
 敵が多い場合はスモークか全力射撃でしのぐ。
 戦闘に慣れるための練習に適している。

「両肩に増加装甲+多目的ミサイル層いっぱい」(三番機向け)
 建物に隠れ防御を混ぜつつ接近、ミサイル撃ちまくり。
 隠れやすい地形じゃないと、わりと苦しい。

「両手にバズーカ」
 敵を撤退に追い込みやすいので、戦闘に慣れないうちは楽。
 ザコ敵は無視。スキュラ・ミノタウロスだけを狙うこと。
 戦力評価の高いスキュラなら1〜3体倒せば、たいていは敵撤退。
 人類優勢に持っていきやすいが、撃破数は稼げない。
 (基本動作:向きを変える→狙う→射撃)

「両手に刀」(軽装甲仕様、三番機向け)
 敵の真っ只中で暴れられるので、楽しい。
 敵の射線をかわすのに慣れないとすぐ死ぬが、うまく動けるようになれば最強。
 (基本動作:ジャンプ(前)→突く→返し刃、ジャンプ(右)→切る(右)→返し刃)


最終的には両手に刀なんだが、最初はアレコレ試してみて、自分なりの戦術を
探してみるのが楽しいかと。
213なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:34
ねぷ三本がヨイ
214>213:2001/02/10(土) 20:35
それ強すぎて反則(笑
215212>松本:2001/02/10(土) 20:38
とりあえず最初は増加装甲2枚つけとけ。確実に生き残りやすくなる。
216なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:44
>松本
あと,僚機にも増加装甲2枚忘れずにな
死亡率が格段に減るぞ
217なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:49
だれか公式のプレゼントあたった奴いるか?
218なまえをいれてください:2001/02/10(土) 20:55
>217
応募してへんもん。217は応募したん?誰に?
219松本:2001/02/10(土) 20:55
3/31 わしはオペレータに転職したで
220松本:2001/02/10(土) 20:58
知識って教科書買わないと絶対あがらへんやろ?
221>213:2001/02/10(土) 21:00
無限移動+ねぷ1本で充分ちゃう?
222>松本:2001/02/10(土) 21:02
図書館行ってみ。
223なまえをいれてください:2001/02/10(土) 21:03
>220
真面目に授業を受けろ
図書館で知力を鍛えろ
知力の高い奴か芳野先生と一緒に訓練しろ
ネコの首輪をget
紅茶を飲め
ノート+シャーペン
白衣

今思いついただけでも知力の上げ方はこんだけ有るぞ
224なまえをいれてください:2001/02/10(土) 21:04
>219
それじゃ前回と同じだろ(w
他のキャラから「一緒に訓練する」を早めに貰って置けば随分楽になるよ。
225松本:2001/02/10(土) 21:14
俺レコーディング期間やねん。
戦闘してる時間ないのや
226なまえをいれてください:2001/02/10(土) 21:15
松本ってやっぱ新手の荒らしじゃないんか?
回答するのに疲れた・・・
227なまえをいれてください:2001/02/10(土) 21:15
ネプ使ったことないけど、はじめからあるミサイル強すぎ
、1発撃ったら敵退脚なんじゃそれ・・・
228なまえをいれてください:2001/02/10(土) 21:18
もしかして聖霊手って武器なしでも使える?
229なまえをいれてください:2001/02/10(土) 22:26
なんかこっちの善意を逆手に取る荒らしが殖えたな。
松本と教えてクンはウゼェから消えろや。
230なまえをいれてください:2001/02/10(土) 22:45
荒らしっていうかネタのようだが(w
初心者切り捨ててもイカンだろ。
説明書のフォローしてない部分は質問に答えれば良かろ。
231カラテカ:2001/02/10(土) 22:50
説明書読めばわかることが大半だが・・・

提案&戦闘コマンドの入手先は説明書48、49ページに全部掲載されている。(ある戦闘コマンドは例外)
パラメータ上昇のための訓練場所は32、33ページ
技能習得は34〜37ページだ。
しっかり見れ。
232なまえをいれてください:2001/02/10(土) 22:52
>>218
とりあえずどんなもんか興味あったんで穴ねらいで芳野。
これならほかに応募する奴もほとんどいないかとタカをくくってたら思いっきり外れた。
しかし本田7通、坂上8通ってのは哀愁を誘うな。
233なまえをいれてください:2001/02/10(土) 23:09
ようやくSエンド。
やっぱ舞は、スキル取得がないので楽だわ。
でもN・E・Pでクリアすると面白みがなくなるね。
次は、刀でSエンド狙いたいですね。
ここの過去ログほんとお世話になりました、みなさんありがとう。

しかし、N・E・Pは異世界の技術とか設定にあるみたいだけど魔術武器なのかな?
ムービーに魔方陣みたいのが出てるし。
精霊手のほうは、ムービーみるかぎり完全に魔法ですけど。
234なまえをいれてください:2001/02/10(土) 23:12
>>233

よう知らんが、存在が不安定な物を消すらしい。
まあ、これ以上知りたいんなら上の方にあった謎BBSのログでもあさってみたら?
235なまえをいれてください:2001/02/10(土) 23:12
強いて言えば、瀬戸口からもらえる「デートにいこうよ」提案は実は「遊びに行こうよ」提案と
イコール、と言う事は説明書には特に記載がない。
説明書読でフォローのない重要事項ってこれくらいだと思うがな。
236なまえをいれてください:2001/02/10(土) 23:20
小技
補給車で、片手武器を両手に装備させ、左手に両手武器を装備させると
右手に両手武器左手に片手武器が装備される。
237なまえをいれてください:2001/02/10(土) 23:29
よーし、指令になって熊本攻防戦の指揮をとるぞ〜!
とか思ってやってたら開始同時にフリーズ。

■バグの情報
・熊本攻防戦をパイロット以外で迎えると開始と同時にフリーズします。
・対処法:パイロットに異動してイベントを迎えてください。

なんてこった。熊本攻防戦の前日に指令になってセーブしてたんだ...また最初からか。
238なまえをいれてください:2001/02/10(土) 23:42
金子孝弘と鷺ノ宮籐子ってなに?
金子は善行のことなんだろうか。
テキストデータ拾ってたらでてきた。
239なまえをいれてください:2001/02/11(日) 00:08
>>238
mtalkファイルかな?
データの中に名前が特定できないキャラが二人いるので
たぶんそれ。
「原と新井木の中間の性格の女子」鷺ノ宮籐子
「性格は速水だが一人称が俺の男子」金子孝広
シナリオ1の三人で会話するモードの名残りかも?
240なまえをいれてください:2001/02/11(日) 00:15
テキストデータ見にくい
241238:2001/02/11(日) 00:23
btldbg.bin の最後の方にキャラ名が羅列されてるんだが、
善行がなかったから。
鷺宮はあてはまるキャラがいないので >>239さんの
言ってるキャラでいいのかな。
セリフ、誰がどれかよくわかんないんだよなー。
242なまえをいれてください:2001/02/11(日) 00:31
謎BBSのログが重すぎて、何をやってもhtml形式だと開けないから
結局txtで開いて300個ごとにわけてhtmlにした。。
exeはMacで開けないんだよー−ー−ー!!(怒)
243なまえをいれてください:2001/02/11(日) 01:12
金子は善行のことなのでは……?
公式のキャラクター画像名、善行はkanekoになってるけど。
244なまえをいれてください:2001/02/11(日) 01:28
>>242
嘘ん。Macでも開けるよ?
245なまえをいれてください:2001/02/11(日) 01:34
滝川君に「げんじゅうって、悪いやつなのかな?」って
言われたんですけど、この時の選択肢って何か意味あるのでしょうか?
246なまえをいれてください:2001/02/11(日) 01:36
密告イベントに関係あるよ
247242:2001/02/11(日) 02:01
>>244
それはどうやれば良いんでしょうか?
ALLlogの方はクラリスで無理矢理開いたんですが、exeの方は適切な
トランスレータ無しとでてしまうんです。
exeの中身はなんなのでしょう?
248なまえをいれてください:2001/02/11(日) 02:06
公式久しぶりに逝ったら
雨後の竹の子のように設定が増えていた

よーこさん、嗚呼よーこさん
スレ1では電波で片付けられてたのに(笑
249なまえをいれてください:2001/02/11(日) 02:50
周囲の熱狂的な薦めもあって先日購入し、今、一回目のEDを見ました。
原さんに刺さされて死亡。

すまん、速水。
250なまえをいれてください:2001/02/11(日) 02:54
>>249
誰もが一度は通る道だ。
むしろ俺はゲームオーバーではなくエンディングの一つと認定したい。
251244:2001/02/11(日) 03:23
>>242
あれ?GPMWorldBBSAllLog.zipだけじゃなかったっけ?
StuffIt Expanderで解凍したら中身はGPMWorldBBSAllLog.htmだけだった。
ちゃんとフォローになってないね、ゴメンね。
252なまえをいれてください:2001/02/11(日) 03:27
善行はピース電器店のパパを痩せさせたような感じ...
253名無しの「ののみタイプ」:2001/02/11(日) 03:40
>>248
あんま悪口は言いたくないけど、公式謎板の書き込みの方がヨーコさんより電波だったよ・・・
254:2001/02/11(日) 04:27
>252
それをいったら主人公が・・・
255なまえをいれてください:2001/02/11(日) 04:34
>>252
あずまんが大王の木村先生に似てる。
256なまえをいれてください:2001/02/11(日) 04:45
今更ですがシバムラティックバランスやってます。
現在4月15日。熊本城攻防戦も終えたわけですが全然青くなりません。
毎日戦闘があって最低でも30くらい倒しています。
16日に善行帰還イベント開始するのですが、善行が戻ってくれば
何とかなるでしょうか?
257なまえをいれてください:2001/02/11(日) 04:46
>>247
exeファイルは、logファイルをスレッド順にソートする
実行ファイル、だったと思う。
258なまえをいれてください:2001/02/11(日) 04:56
>>256
善行帰還イベントを3月10日くらいまでにやらないとAはムリ
Sはラクだが
259なまえをいれてください:2001/02/11(日) 04:56
>>252
何かに似てると思って気になってたんだ、ありがとね。

しょちゅう萌から滝川を賭けて決闘しようと持ちかけられるんだけど
お前1週間に1度は陰謀で滝川をスカウトに送るやんけ。

茜にファーストキスを捧げられた時は参った…
中村にキス捧げるより舞姫に童貞捧げてくれ…
260なまえをいれてください:2001/02/11(日) 05:05
>>258
そうですか…。
何となく、もう無理だろうとは思ってましたよ。
撃墜数は700越えてます。スキュラが毎回5匹でるような状態です。
頑張って5月10日までは何とかやってみます。
261なまえをいれてください:2001/02/11(日) 05:15
Sの方が楽って意味どう言うこと?
262脱力:2001/02/11(日) 05:20
人類優勢で5月10日を迎えなきゃならんから。
Sは絢爛さえ取ってしまえば勢力は関係ないでしょう。
263なまえをいれてください:2001/02/11(日) 05:27
優勢で休戦時およそ何体ぐらい撃破してんの?
264脱力:2001/02/11(日) 05:44
未プレイだからはっきりした数はわからんが、700は超えるんじゃないかな。
撃墜数云々より、幻獣の戦力増加にあわせて熊本城を起こすといいらしい。
阿蘇特別戦区に「空前の規模」が投入されたときに、熊本城を起こすと相殺できるとか。
当然ながら士翼号を早期に納入することも大事。あとNEPか。

265なまえをいれてください:2001/02/11(日) 05:57
>>264
撃墜数は1000逝くそうです。
どうやら熊本城攻防戦を発生させるタイミングが重要みたいですね。
士翼号とNEPを三月初旬に手に入れて、善行帰還を早めにやる。
こんな所でしょうか?
もう一回頑張ってみます。
266なまえをいれてください:2001/02/11(日) 06:05
善行帰還による戦力増加と、日付固定の戦力増加を重ねることも結構重要
上手くやれば、一気に戦力が150ぐらい増えるのでなかなか減らなくなる。
あと、当然ブータも早目に起こせ
士翼号は舞を恋人にしていればかってにどんどん陳情してくれる。
267なまえをいれてください:2001/02/11(日) 06:10
「士翼号とNEPを三月初旬」って電子妖精だけじゃ足らんでしょ。どうなってんの?
268なまえをいれてください:2001/02/11(日) 06:16
NEPはそれほど戦力評価が大きくなるわけではないので、3月後半で十分
レールガンを入手せずに武尊2機(=戦力40)を確保する
これくらいで多分何とかなる
269なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:07
>月明かりの夜
>…舞は、明かりの消えた部屋で、火照った顔
>を自分の冷たい手で冷やした。
>回数を、減らさないといけないな。そんな事
>を考えながら。

何の回数ですか?
270なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:15
オナー2
271なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:31
オフィシャルなのに?
272なまえをいれてください:2001/02/11(日) 08:30
>>123
サクラ大戦が受賞した第一回と今とでは選考方法が違うので
直接比較できません。
当時はたしか最後に一般投票で決定されたはず。
273242:2001/02/11(日) 09:11
>>244 >>247
ありがとうごさいました。
ソート〜の方は諦めてログの方だけ読んでみます。
274なまえをいれてください:2001/02/11(日) 12:34
EDで髪下ろした芝村見たけど
綺麗つーより
こえぇ
275なまえをいれてください:2001/02/11(日) 13:23
次回作はシェンムー並(無理だけど)のグラフィックっていうかPS2で
異動画面・戦闘のフルポリゴン化読みこみ皆無状態を希望
シェンムーって凄いなあ
276松本:2001/02/11(日) 13:27
俺オペレーターで続けてたら
若宮が戦死したで?なんで?嫌いやったけど
277なまえをいれてください:2001/02/11(日) 13:35
>>256
熊本城をいつ起こしたかにもよるが、善行帰還イベントを残してい
るなら逆転の可能性はあるはず。
4月10日に熊本城、その後善行帰還イベントでAランク…という
報告を見たことがあるから。
このスレの先頭の攻略サイトにも解説してるところがある。

>>258
そんなこたぁない。
善行帰還イベントなしでもA取れるぞ。
278松本:2001/02/11(日) 13:37
そのなんとうか若宮が死んだからってみんな哀しまなくてもいいやん?
あいつが死んだと思わなきゃええやん?
そうやなくとも勝てへんで?俺が1番悲しい!
そういうことや、ほんまはごっつきついねん。
Aランクのエンディングがみたいよ。
279なまえをいれてください:2001/02/11(日) 13:51
おまえたまには一人で何とかしたらどうだ>松本
つーかやっぱり荒らしなのか?
280なまえをいれてください:2001/02/11(日) 13:53
>>269
自分は「魔法のカードを見る回数」だと思ってたんですが、
実際はなんなんでしょう?
281なまえをいれてください:2001/02/11(日) 14:09
>松本
ろくに仕事もせずにパイロットからオペレーターに逃げておいて
なんで戦死したんだなんて言うな。おまえのせいに決まってるだろう。
もしほんとに荒らしじゃなくて何をやったらいいか分からないんなら
公式ページの掲示板で聞け。
たぶん親切なレスが荒らしのように返ってくるぞ。

■公式ページ アルファ・Official HomePage
http://www.alfasystem.net/game/gp/
282なまえをいれてください:2001/02/11(日) 14:21
パンティラは無いのか、パンティラは。
283なまえをいれてください:2001/02/11(日) 14:47
このゲーム面白かったけどエンドにランクをつけたせいで可能性を狭めたきがする。
Sエンドの終わり方はよかったけど、ランクでトップにするのはいかがなものかと。
特殊とそれ以外のような、形のないモノにしてほしかった。
まあ、ああいう終わりだからこそS=スペシャルなのかもしれないけど。

あとおまけモードとして、せっかく良いCGがあるのだから見たものは登録してくれる
機能があったとしてもよかったと思いませんか。
ツールでこじ開けるのは、美しくないので。
284なまえをいれてください:2001/02/11(日) 15:00
>283
エンディングにランクを付けたのは失敗だったとは
開発者も認めてる。
個人的にはSエンドよかA以下のエンドの方が好み。
285松本:2001/02/11(日) 15:17
>>281
アホか わしはオペレーターとして技能も最高にして
全て1000以上まであげたわい
ジャガイモもたくさん買ったで 俺のおかげで食料があるやん
その結果
若宮、原、新井木戦死
熊本撤退
またEランク
286脱力:2001/02/11(日) 15:38
>松本
あんたが荒らしじゃないなら、攻略サイト『>>5』のどこかを一通り見てきなさい。
ま、荒らしなんだろうけど。
287なまえをいれてください:2001/02/11(日) 15:54
>松本
あのさ、食料よか先に買うものがあるだろ、増加装甲とかレールガンとか
仲間を死ににくくする装備がさ。金がなくてテレポートも使えないなら靴下使って
万引きでもしたらどう?
あと、能力の低い戦闘要員は一緒に訓練で鍛えろ。
発言力を稼いでNEPや士翼号をgetするとか
他の部署を手伝うとか。
整備や衛生でもやりようによってはAは取れるぞ。

正直言って君は荒らしにしか見えんのだが、でも万が一ほんとに
詰まってるんだとしたら286の言うように攻略サイトを見るのがおすすめ。
288なまえをいれてください:2001/02/11(日) 16:10
シナリオ1−3の有るHPはない?mtalkは大きすぎる。
289カラテカ:2001/02/11(日) 16:15
俺は中村(指揮車整備)でやってる。靴下コンプリート。
戦闘出るの面倒だからこのまま整備でA目指してみる。
戦闘の度に指揮車が蜂の巣になるのはなぜだ!
まだパイロットやってるつもりなのか速水指令!

NEPもらうために発言力を稼いでいるんだが、電子妖精が作りにくいな。
速水でやってた時は成功しやすかったんだが、あれは強運のおかげだったのか?
あと、「奥様戦隊善行」移行、女性陣の評価が下がったような気がする。
お局様の差し金?
290なまえをいれてください:2001/02/11(日) 18:56
>289
やっぱ強運3は偉大だったってことでしょうかね。
知力800オーバーでも失敗続きの時もあるし。
速水指令は戦車兵ウォードレスとサブマシンガン1丁で
スキュラの群に突っ込んでいく様な漢です。温かく見守ってあげましょう。
291なまえをいれてください:2001/02/11(日) 19:08
熊本戦の直後に「空前の規模」が発生して、
全然戦況が有利になっとらん。むしろ不利になったよ…(笑
撃墜数1000余裕で超えそうだ。
現在4月10日、撃墜数700オーバーしてる。
スキュラ4匹とかまとめて潰しても人類劣勢がまったく覆らない。
戦闘ばかりだけど結構面白い。
292なまえをいれてください:2001/02/11(日) 22:42
>246
密告イベントって起こすと、ペナルティとかあります?
誰か死ぬとか……。
293なまえをいれてください:2001/02/11(日) 23:31
>>292
やってみれば分かる!
死が身近なのもガンパレの特徴だ……なんてね。
密告された対象によるよ。もらう金額も。
294なまえをいれてください:2001/02/11(日) 23:38
容赦なく暗殺する坂上。そんなことする人機雷です。
295なまえをいれてください:2001/02/11(日) 23:44
>>293
ありがとうございます。
いや、実はSランク狙っているので、
仲間は殺したくないなあなんて思っていたものですから。
でも、できるだけ多くのイベントも見たいし…セーブしてやってみますね。
296なまえをいれてください:2001/02/12(月) 00:04
とうさかを密告しても大丈夫だぞ。
297なまえをいれてください:2001/02/12(月) 00:18
体育の時間の岩田が気になる〜〜〜〜。
くねくねしてる〜〜〜〜。
あの金髪の背の高いのは来須かなあ。体操着か……。
298なまえをいれてください:2001/02/12(月) 00:21
体操着ていや鉄棒訓練のときのののみたんがかわゆーてかわゆーて。
後ろから持ち上げてあげたいってかんじ。
299なまえをいれてください:2001/02/12(月) 00:28
>>297
萌が血色悪いぞ。ちゃんと飯食ってるのか心配だ。
300なまえをいれてください:2001/02/12(月) 00:30
体育?そんなのあったっけか?
301なまえをいれてください:2001/02/12(月) 00:33
体操着姿の速水を見ると笑いがこみ上げる。
視覚的には、イワッチはもちろん、来須とか善行とか中村のほうが
変なのにな。
やはり黒速水の怖さを思い出すからかな。
302なまえをいれてください:2001/02/12(月) 00:47
黒速水ってなぁに??
303>302:2001/02/12(月) 00:52
さっさと2周目やれ。
それから聞いとくれ。
304なまえをいれてください:2001/02/12(月) 00:53
>>302
2周目の覚醒NPC速水のことらしい。
別名:ワイルドあっちゃん
305なまえをいれてください:2001/02/12(月) 00:56
2周目だけど速水が覚醒しない…結構仲良いんだけどな。
あ、302じゃないっす。
306なまえをいれてください:2001/02/12(月) 00:57
>>300@`302
うざっ。
307なまえをいれてください:2001/02/12(月) 01:10
まあまあ。マターリとね。
308なまえをいれてください:2001/02/12(月) 01:11
>302
鬼畜司令はやみんのこと。
309なまえをいれてください:2001/02/12(月) 02:04
善行とか原たんって20過ぎなんだよな・・・
20過ぎで体操服か・・・原たんはなんかバタくさ・・・ドス(刺殺)
310なまえをいれてください:2001/02/12(月) 02:05
原さんに刺される直前の状態で絢爛舞踏賞を手に入れ、昼休み開始直後の二組
教室に足を踏み入れる。
刺されるのが先か、奴にたどり着くのが先か。他のNPCとも仲良くして、
やたらと話しかけられる状態にしておくとそりゃもうスリリング。

2回ほど原さんに刺されてやり直した後、ようやく奴に辿り着いたまでは
よかったんですが、真実を知らなかった僕は結局、加東に刺さされました。

すまん、速水。
311なまえをいれてください:2001/02/12(月) 02:08
>>310
オチでワラタ
312なまえをいれてください:2001/02/12(月) 02:14
え〜と、原が善行の4こ下だっけ?
21だか22でブルマか。
きっついかも。
313なまえをいれてください:2001/02/12(月) 02:18
まるでイメクラだな。
それにしても壬生屋はなぜ巫女なのだろうか?
せめて普通の和服にしとけば良かったのに。
314なまえをいれてください:2001/02/12(月) 02:20
>>313
武道着じゃなかったっけ? 違うの?
315>>313:2001/02/12(月) 02:22
あれは、壬生屋父(cv千葉繁)の命令じゃなかったっけ?
316なまえをいれてください:2001/02/12(月) 02:24
いやゲーム内での設定ではなくて
なぜ矢上がそうしたかという事だよ・・
壬生屋って一番中途半端なキャラな気がする。
317なまえをいれてください:2001/02/12(月) 02:27
普通の和服で喧嘩なんかしたら大変です
318>>316:2001/02/12(月) 02:27
そら、(元)やがみに聞いてくれ。
319なまえをいれてください:2001/02/12(月) 03:59
>>309
原さんが20過ぎとは初めて知りました。
他のキャラの年齢も知りたいです。教えていただけませんか?
320なまえをいれてください:2001/02/12(月) 04:02
善行も20代〜
岩田は舞の父と同い年〜
準竜師も20代〜
321ああああ:2001/02/12(月) 05:18
<事実>
第一次、第二次世界大戦では、有名な将軍や撃墜王のプロマイドが飛ぶように売れたそうな。
リヒトフォーヘン、ゲーリング、メルダース、ロンメル、グデーリアンそのほか兵器の写真や絵葉書も。

<妄想>
ガンパレ世界でも知らず知らずのウチに、色々取引されてるんじゃないだろうか。
速水の訓練風景、若宮の薔薇専用カレンダー、舞の戦闘シーン、原以下整備隊の仕事風景・・・。
士魂号や武尊の絵葉書やら・・・そんなグッズが欲しい〜

でも個人的に靴下が一番大事。
322なまえをいれてください:2001/02/12(月) 06:52
age
323なまえをいれてください:2001/02/12(月) 07:36
>312
確か森は原の一年後輩だったと思うが
そうするとあいつも20超えてますか?
324なまえをいれてください:2001/02/12(月) 07:47
それはSHOCKだぜ。
325>323:2001/02/12(月) 08:34
善行が商船大学3回生で20歳
原が第21技術学校2年生(16か17だな)の時なんだそうだ
2人が初めてあったのは。
森が原の一個下ってのは間違いなさそうだから
あとは善行の歳次第
俺は善行25,原21,森20、だと思う

・・「外伝とゲームは別物ですよ」とかなんとか言われちまえば
それまでなんだけどな
(元)やがみなら言いそうだ(藁
326>321:2001/02/12(月) 08:36
ソックスハンター発見!
ミサイル部、前へ!
327なまえをいれてください:2001/02/12(月) 10:37
ソックスハンター編が終わり、恋人の原さんに「一緒に歩こう」提案。
直後教室移動で「争奪戦」。

嫉妬状態の原さんに文字どうり刃物持って追いかけれましたとさ。

画面移動するとほぼ同じ立ち位置でいるし、4時間仕事しても待ってるし、
(確か)テレポートしてもついて来るし。アイコンタクトでなんとかしました。

戦力500の阿蘇特別地域よりアツかったっス
328なまえをいれてください:2001/02/12(月) 10:41
準竜師と副官、連合会長は同い年だったか
329なまえをいれてください:2001/02/12(月) 11:51
>>288
このスレの77見ろや。

読まない方がいいと思うが。
330なまえをいれてください:2001/02/12(月) 17:27
>>316
世界謎BBSがまだ平和だった頃、「体操着ブルマの理由はイラストレーターの趣味」
っつう話が出てたことがあったから、壬生屋の格好も絵師の趣味っしょ
331なまえをいれてください:2001/02/12(月) 17:29
やっとSランク記念書き込み。
復活は燃え。

実は精霊手入手イベント@戦場のBGMはダサいと思った。
332なまえをいれてください:2001/02/12(月) 17:50
絵師は女の人だったっけ?
333なまえをいれてください:2001/02/12(月) 18:06
ttp://home.alfasystem.co.jp/~kimura/

絵師のHP。
日記と落書き数点がある。
334なまえをいれてください:2001/02/12(月) 19:04
今更ながらガンパレ購入しました。
攻略本がないようですが、当時電プレに攻略記事が載っていたのは
何号あたりなのでしょうか??
335なまえをいれてください:2001/02/12(月) 19:15
156-169号でも156,157,159で事足りると思う。
336なまえをいれてください:2001/02/12(月) 19:40
ブルマは美術監督の趣味だったよーな。
337なまえをいれてください:2001/02/12(月) 20:49
原さんに刺され、加東に刺され、ようやくSランククリア達成しました!
都合6回(頭から2回、原に2回刺され、加東に1回刺された)やり直し
ただけに、感動もひとしおでした。

で、今2周目をやってたんですが、今度は坂上に撃たれました。

銀ちゃんすまん。
338うざい302:2001/02/12(月) 20:53
黒速水=二周目の覚醒司令速水殿のことですか。
理解致しました。ありがとー。
339なまえをいれてください:2001/02/12(月) 21:09
絢爛舞踏賞ないと真のエンデイング見れないの?
そんな事ないっすよねー。
340なまえをいれてください:2001/02/12(月) 21:10
>>339
Sエンドは取らないと無理だよ。
真のエンディングかどうかは別にして。
341339:2001/02/12(月) 21:11
精霊手はどうやって入手するの?
おせーて、優しい人。
342名無しさん@その1:2001/02/12(月) 21:31
>>334
156号あたりから
個人的には159号がお勧め、イベントリストが載ってるしね
あと、過去スレの情報を適当にまとめたのでよければどうぞ

■訓練・仕事の最適ポイントについて
まず技能取得ポイントは、戦車(左下に三分の一)の他六つの型に分けられます
A:左上に三分の二
B:左下にいっぱい
C:右下にいっぱい
D:右にいっぱい後ちょい下
E:右上にいっぱい後ちょい下
F:真ん中から右下にちょっと 「ちょっと」というのは本当に一瞬の入力です。(F:話術) 
G:上に四分の三
H:左にいっぱい後ちょい右I:下にいっぱい

体力 :E・A グランドはずれのサンドバッグ
気力 :I・F 玄関噴水
知力 :B・E 図書館
魅力 :C・B トイレ
運動力:A・A グランドはずれの鉄棒
343名無しさん@その2:2001/02/12(月) 21:34
パイロット 神経接続:C・B 照準装置:I・B 対G訓練:B・G 反応速度:C・B ハンガー2階右
スカウト 攻撃:A・F 防御:F・F 偵察能力:C・G 夜間戦闘:I・I 正面グラウンドレーキ前
司令 命令伝達:A・H 部下の信頼:I・H 危機対処:D・C 部署把握:B・H 小隊長室正面机
整備主任 火器整備:F・F 部下把握:A・H 部下の信頼:A・A 命令伝達:B・D ハンガー1階机
オペレーター 暗号解読 F・F 機体誘導:A・B 機器操作:A・B 操縦者相性:C・A 裏庭戦車前モニタ
事務官 事務:H・H 運転:F・F 情報収集:E・A 隊長手伝い:B・E 小隊長室
衛生官 掃除:A・A 洗濯:A・A 射撃:F・E 応急手当:G・A 整備員詰所机
整備士 運動性能:E・B 火器管制:C・H 機体強度:B・G 操縦系統:C・H ハンガー2階左
指揮車整備士 エンジン:A・G 足まわり:B・I 通信機器:I・H 霊子計算機:I・D 裏庭戦車

戦車 左下2/3 ハンガー1階、2階左       
飛行 左上  新市街フライトシミュレータ 
夜戦 左上  今町公園運梯柱           
隊長 左下  小隊長室正面机
班長 左下  小隊長室正面机、ハンガー1階机   
事務 右下  小隊長室左机
医療 左上  整備員詰所机            
開発 左上  ハンガー1階机
整備 右下  ハンガー1階、2階左右、裏庭戦車  
参謀 右上  市立図書館
情報 左上  整備員詰所モニタ前         
誘導 右上  裏庭戦車前モニタ  
同調 右   校舎はずれ大木前          
軍楽 左下  整備員詰所階段横
話術 真中  小隊職員室右机           
白兵 右   グランドはずれサンドバック
狙撃 右上  味暖簾ゲーム筐体          
幻視 右上  新市街路地裏十字柱
344なまえをいれてください:2001/02/12(月) 21:39
>>341
取り方は以下の方法。ほかにもあったか?
1.絢爛舞踏を取って来須と話す。
2.ヨーコさんのイベントを進めた後、戦闘を10ターン目までもたせる。
3.来須のイベントを進めた後、来須を戦死させる。
345名無しさん@その3:2001/02/12(月) 21:43
速水 厚志 一緒に訓練しない?/昼食でも一緒にどう?/みんながんばろう/今後について(相談)
      夜戦1/強運3/狙撃1/飛行1/家事1/医療1
芝村 舞  仕事(指図)/訓練(指図)/作戦会議をしよう/
      夜戦1/班長1/情報3/事務2/統率3/隊長2/参謀3/同調2/天才3
狙いをつける/回避
善行 忠孝 はげます/仕事について(注意)/作戦会議をしよう
      班長3/情報1/事務2/統率2/家事1/隊長3
滝川 陽平 殴る/お金を貸して/交換しない?/遊びに行こう
      足で拾う
      狙撃1/飛行1
壬生屋未央 私生活について(注意)/男女関係について(注意)/みんながんばろう
      切る(右)/切る(左)
      班長1/飛行1/家事2/白兵3
若宮 康光 一緒に訓練しない?/訓練(指図)/作戦会議をしよう
      バックステップ/振り上げる
      夜戦1/班長2/軍楽3/狙撃1/白兵2
来栖 銀河 作戦会議をしよう/ダッシュ
      移動射撃/上半身ひねり
      夜戦1/軍楽3/狙撃2/降下2/同調1/白兵1/幻視2
瀬戸口隆之 遊びに行こうよ/一緒に歩こう/別れてくれ/デートに誘う
      夜戦1/軍楽3/誘導2/話術1/幻視2
東原ののみ はげます/あの人と仲良くして/プレゼント/みんながんばろう
      軍楽1/誘導1/話術3/同調1/幻視1
 原 素子 一緒に歩こう/一緒に仕事しない?/仕事(指図)/作戦会議をしよう/
      装甲解除
      班長1/事務1/整備3/家事1/医療1
 森 精華 一緒に仕事しない?/仕事について(相談)/あの人を協力して
      開発1/整備2
346名無しさん@その4:2001/02/12(月) 21:44
遠坂 圭吾 プレゼント/作戦会議をしよう
      整備1/家事1/同調3
田代 香織 何かを賭けて決闘/なんでもない
      すり足/パンチ
      整備1/医療1/白兵2
田辺 真紀 お金を返す/あやまる/あの人を協力して
      強運3/狙撃1/整備1/誘導1/家事2/医療1
新井木勇美 遊びに行こうよ/男女について(相談)/交換しない?/悪い噂を流す/遊びに行こう
      整備1/誘導1
ヨーコ小杉 はげます/あの人をはげまして/あの人を協力して
      見切り/武器受け
      夜戦1/情報2/降下2/整備1/話術3/家事3/同調1/白兵3
狩谷 夏樹 持ってきて/作戦会議をしよう
      開発2/情報1/事務2/整備1
中村 光弘 あの人をはげまして/交換しない?/みんなでお昼
      開発1/事務1/整備1/家事2
 茜 大介 何かを賭けて決闘/持ってこい/作戦会議をしよう
      情報1/飛行1/整備1/統率1/話術1/参謀2/天才1
岩田 裕  プレゼント/あやまる/なんでもない
      全力射撃/後方切り
      開発3/情報1/整備2/密会3/参謀2/同調1/幻視1
加藤 祭  昼飯でも一緒にどう?/お金を返せ/交換しない?/みんなでお昼
      事務2/誘導1/家事2/医療1
石津 萌  なんでもない
      返し刃/しゃがみ
      夜戦1/整備1/家事1/密会3/医療2/同調2/幻視3
ブータ   昼飯でも一緒にどう?/あの人を協力して
      強運3/同調3/幻視3
本田 節子 遊びに行こうよ/遊びに行こう
      全力射撃
坂上 久臣 仕事について(注意)/作戦会議をしよう
      夜戦1
芳野 春香 はげます/みんながんばろう
      家事2

間違ってたら訂正よろしくね(w
347なまえをいれてください:2001/02/12(月) 21:47
うぜえからコピペやめろ。
348なまえをいれてください:2001/02/12(月) 21:51
344ではないが、少しだけ補足。
ヨーコのイベントは手に模様を描いてもらうやつまで進める。
その後の戦闘で10ターン待つ…蛇足。
349なまえをいれてください:2001/02/12(月) 22:00
教えて荒らし対策THANX >>342
350なまえをいれてください:2001/02/12(月) 22:07
>>348
さらに補足すると士魂号3番機でないとだめ
あと手に模様を描いてもらうのは自己紹介時じゃなくてもう一度起こった時
351なまえをいれてください:2001/02/12(月) 23:03
>350
士翼号でも使えたような気がするんだが
352なまえをいれてください:2001/02/12(月) 23:13
士魂号から、脱出した後のスカウトも使えるよ、精霊手。
体力1500でも、200ぐらいしか威力なかったけど。
353なまえをいれてください:2001/02/12(月) 23:54
入手は士魂号乗ってないとだめなのかな?
今回最初から士翼号なんだけど。

ヨーコさんの手のひらイベントは1回目、選択肢を間違えたのか
その後ないし、よくわかんない。
来須からもらうつもりでいるんだけども。
354なまえをいれてください:2001/02/13(火) 01:18
結局、S獲得不可能なのって誰?
ののみと加藤だけ?
355なまえをいれてください:2001/02/13(火) 02:20
パイロットで精霊手を手に入れてから
スカウトに異動したが、ふつーに使えた。強かった。
356名無し子:2001/02/13(火) 02:58
>>353
手のひらイベントフラグです。
1.ヨーコと父母の愛について会話
2.1の後、晴れの夜19時以降、星空を見ながら会話(←ここでひっかかりやすい)
3.2以降、クラスメートのヨーコに対するコメントを聞く
4.3発生後、ヨーコと真実について会話
5.4発生後、ヨーコとブータと同じマップに入り、イベントを見る(ネコ笛を使うと簡単)
6.5発生後、2本足で歩くネコについてヨーコから聞かされる。
7.6発生の1日以降、喋らないヨーコ
8.7発生後、喋らない理由を話すヨーコ
9.8発生後、主人公の手のひらに幸福の模様を描くヨーコ

で、やっと精霊手発動条件入手・・・レスが長いんじゃゴルア
357名無し子:2001/02/13(火) 03:03
その後の戦闘で、10ターンねばると、10ターン目に生冷酒発動イベント勃発!
実はこの10ターン粘るってのが一番難しいんですよね、序盤だと。
でも上手く行けば、5日くらいで取れるかな?
ちなみに、単座でも複座でももちろんスカウトでも入手オッケーですばってん。
358名無し子:2001/02/13(火) 03:06
↑補足ありましたら、つっこみよろしくですー。
359353:2001/02/13(火) 03:14
>>356
おお、さんきう。

と言ってもヨーコさんがらみで精霊手入手したことはあるんだ。
来須から貰う時も、手のひらに描いて貰ってないとだめなのかを知りたい…

まあ進めてみるよ。
絢爛舞踏も取れるかは微妙なところなんだけどね。
360なまえをいれてください:2001/02/13(火) 03:26
同人板にあったが、このサービス使う人いる?
個人でやってるようなんで、いつまで続くかわからんけど……
www.gunparade.net/
361なまえをいれてください:2001/02/13(火) 03:54
>358
補足ってわけでもないけど、熊本城攻防戦を利用すると楽。
ただし、降下作戦では10ターン経過しても発生しなかった記憶が。
362なまえをいれてください:2001/02/13(火) 03:57
>>353
来須の場合は
1)長台詞イベント(「おまえの敵は俺の敵」的な台詞を言うアレですね
2)来須戦死
3)PC戦死→PC復活&精霊手
または
仲良くなっておいて、絢爛受賞後話し掛ける。(コレの台詞スキだな)

うろ覚えなので、間違っていたらスマソ
363焼き鳥名無しさん:2001/02/13(火) 05:58
攻略本待ち
今春前ってことは3月頃?
364なまえをいれてください:2001/02/13(火) 09:11
>>354
加藤は可能。
365なまえをいれてください:2001/02/13(火) 09:33
「うぜえ」連発する阿呆は消えろ。
おまえの為だけのスレッドじゃないよ。
366353:2001/02/13(火) 10:03
>>362
ありがとー。

1)はもう済んでる。
今、来須はレールガン使ってるから戦死は難しいなー。廃棄するかな。
367なまえをいれてください:2001/02/13(火) 10:17
レールガンの破棄は難しいよ
司令になって突撃させるくらいしかないかも。
368なまえをいれてください:2001/02/13(火) 10:20
同人アップしてるとこはねーの?
369353:2001/02/13(火) 10:45
>>367
言われてみれば、装備するものじゃないからね>レールガン

幻獣勢力がだいぶ弱くて、スキュラも出ないので
死なせるのも難しいな。
370なまえをいれてください:2001/02/13(火) 11:01
ようやく中村@ソックスハンター終わったっす。
イワタマンの自爆装置もちゃんと意味があったのね。(万引き以外に)

どうして士魂&士翼には,自爆装置がないんだろか?
熊本戦 複座式壊れイベント(?)には,それらしいネタはあるんだが。
誘爆付であれば,戦略的にも広がるんじゃないのかな?

皆さんそろそろ電撃PSDのデータにも飽きた頃でしょうし,詰めガンパレのお題きぼーん
371初心者日記:2001/02/13(火) 11:31
3周目、来栖。チキンなのでスカウトプレイは回避です(汗)。
Aの後なので初期能力が結構高く、知力もBだったので強化・情報技能強化を。
仲間との会話があまりうまく成立せず、速水・舞の対話能力を痛感。
戦闘は負けることはないが接近戦主体のため機体の損傷が多く整備とのいたちごっこ。
当然降下が4/1ですが、一回目はたこ殴り負け(;;)。
幸いマーケット在庫豊富かつテレポート入手済みだったため万引きドーピング。
マーケットの親父、スマソ。
筋肉/アビ各3個づつ使用した結果、機体が降下仕様の事もあり90%以上防御。
勝ちましたが、三十数ターンはたるい。♪金・銀・スタープレゼント♪されました。
翌日は直前の速水覚醒の為シフトめちゃくちゃだったのですが、
戦闘発生必須状態。滝川一人スカウト、戦車用互尊。
だれだ、こいつがチキンとかいったのは!馬鹿、前に出るなっ!
「いやだ、死にたくないよぉ!」  − リセット...
次は滝川を守るために戦いました。うむ、ゲームのテーマ通りだ(笑)。
また、ののみのこっち側の評価を下げるため決闘をしかける。馬鹿、受けるなって。
当然殴り倒しました、自己嫌悪(泣)。
372なまえをいれてください:2001/02/13(火) 11:34
自分の他者に対する評価を下げる方法は決闘−けんかを仕掛ける以外ありますか?
373なまえをいれてください:2001/02/13(火) 11:40
>>372
既出だだ漏れなのだが…。過去Log読めっても,この量じゃね。

注意系のコマンド使ってみ?
374372 > 373:2001/02/13(火) 11:55
スマソ、言い方が悪かったです。
注意系はこちらの評価が1段位しか下がりませんが、
こちらだけ高い状況ではへたをすると相手も下がるので
バランスを取る目的にはつらいものが。
喧嘩だとこちら側は4段階ぐらい下がりますから、相手も下がっても
バランスがとりやすいものですから。

ののみに嫌われた、かなし。
375なまえをいれてください:2001/02/13(火) 12:11
>>374
徹也明けなので,意味が良くわからないのですが?
最初は相手の評価が上がる場合もあるが,連発で下げれば良いのでは?
相手の評価上げる手段は一杯あるから。

放置しとくと,微量ながら日単位で下がらない?

評価が思い通りに動かない辺りが,個人的にはチョット楽しいのですが
376372 うむむ:2001/02/13(火) 13:14
すいません、主語が明確でない書き方しましたね。

要するに自キャラが「運命」で相手が「後輩」ぐらいだった場合に、
自分の頭だけ冷やして、相手にはこれ以上嫌われたくない時ということです。
ある程度以下に相手の評価が下がってしまうと、提案が通らなくなるので
評価上げるのも結構つらいと。自分のほうは簡単ですけどね。
377なまえをいれてください:2001/02/13(火) 13:37
>>376
了解。こちらこそ3分頭でスマソ。

結果:多分ない。要 過去ログ参照。

自分の場合は,ガンガン下げて評価が下がっても通りやすい提案
(好みのものをプレゼントとか)で,ちまちま上げてた。
それ以前に,それほど人間関係考えずにプレイしていたです。
まだ2周目だし(中村)

お詫び代わりに(?)ゆゆしき小ネタを一つ。

未確認情報ですが,障害者団体(多分赤っぽい所)にガンパレを
障害者蔑視でチクった奴がいるらしい。(刈屋関連?)

ゲーム屋さんでうろうろしていたら,店員とそう言うやり取りをしてやがった。

まさか,発禁とか自主回収にはならんよね?SCEさん?
378なまえをいれてください:2001/02/13(火) 13:56
瀬戸口でやってたんだけど
死ぬ間際に「この体も捨て時か」
どっかのHPみたら幻獣化瀬戸口!?
こいつ何者なの??
379なまえをいれてください:2001/02/13(火) 14:00
>377
あれほど障害者を特別視していないゲームも珍しいと思うんだが
何が気に入らないんだろう。
380なまえをいれてください:2001/02/13(火) 14:02
>378
絢爛舞踏取ったあと話しかけると過去をほのめかすようなことを話してくれる
あと,幻獣化瀬戸口は公式外伝の影響かも。
381ああああ:2001/02/13(火) 14:04
>379
ネガティブな性格してるだけでも、文句つけられるのかもしれないね。
戦時中で余裕が無いという設定の割には優遇されてるんだが。難儀な事だ。
382なまえをいれてください:2001/02/13(火) 14:15
障害者を特別視していないから問題なんだろうよ(笑
公式チラッとしか覗いてないけど
つーことは瀬戸口ってかなりなおじいさん?
383なまえをいれてください:2001/02/13(火) 14:24
まあ、障害者になったために社会を逆恨みして幻獣化したわけだから、
俺が障害者だったらちょっとムッとすると思うよ。
ちなみに、「次回プレスから表現変化」位はあるかもしれないけど、
回収・生産中止なんてのはよっぽどの事がない限りあり得ないから、
安心しなさい。
384なまえをいれてください:2001/02/13(火) 14:26
>>378 380 382
お約束だけど過去ログ見てみ?&ネタバレOKなら,没シナリオ見てみ?
外伝シリーズは,どうも没シナリオが機軸になってるらしいです。

拾えるSiteは,前スレ 861 810 参照(落ちるかどうかは未確認)

障害者の件>どうもテロ幻獣とS条件の最後の件&通常会話のバリアフリー&戦争中でなければ〜の話らしい。
その後の店員の話では,その場は知らぬ存ぜぬを通し,SCEとアルファの連絡先を教えたそうだ。

公式で何か動くかしらん?
385なまえをいれてください:2001/02/13(火) 14:34
>>384
小売店の店員に文句つけるレベルだったら、
メーカーサイドが「一部配慮がたりなかった面が…」
って個人的に言って終わりだよ。
どんなものでも、それを見て傷つく人間はいるわけだから。
それに一々「そんなことゴチャゴチャ言うな」とか脇から言うのは無駄。
誰だって、他人から見たらそう思われるようなクレームを
つけたことはあるはず。
386378:2001/02/13(火) 14:39
>>384
ご親切にどーもー
落したんだけどネタばれが嫌で見てないんだよね…
飽きたら見ることにします
387なまえをいれてください:2001/02/13(火) 14:42
障害者は清廉潔白な聖人君子をかけってことか?
性格がひねくれるのは個人の理由であって健常者も障害者も関係ないだろうに。
388なまえをいれてください:2001/02/13(火) 14:45
>>385
書き方悪かったっす。こんな感じでした。

店におばちゃんおじちゃん(4人。いかにもハイソっぽい感じ)来襲。
カウンターのにーちゃんに「自分は〜会という障害者支援団体のものですが」と切り出す。
「支援者の方から連絡が来まして。このファミコンを探しています」(にーちゃん思わず苦笑)
にーちゃん「現在在庫がなく取り寄せになりますが…」と断る。
ついでに「差し支えなければ詳しく教えて頂けませんか?」と振ってみる。
おじさん熱演(10分ぐらい)やる気なさげな,にーちゃんの相槌
「販売元と製作元です」といってSCEとアルファの連絡先をメモして渡す。

いや杞憂なら良いんですが,世の中には家族4人(?)でちび黒サンボを発禁にした人達もいますし…。
これでアルファが潰れでもした日にゃ…
389まあまあ:2001/02/13(火) 14:49
あまりこの件は声を大にしない方がよろしいかと。

「声が出ない萌」とか「しゃべれないヨーコ」とか、
ほかにも結構微妙な問題もありますしなぁ。
390385:2001/02/13(火) 14:54
精神科医に文句つけられたマリア(2だっけ?)も、
全然問題なく売られ続けたじゃん。ちび黒サンボは、
公民権運動真っ盛りで、先にアメリカでほぼ販売中止。
あんなんメーカーの「自主規制」だのみだし、(サンボも発禁ちゃうで)
大丈夫じゃん?

前に公式の人が、障害者とか軍隊関係で「やばいんじゃないですか?」
って心配されて、「細心の注意を払っているから大丈夫。
もし見落としがあったら、その時はきちんと謝るのみです」
って言ってたし、変にこじれること(突っぱねて裁判とか)は無いはず
391なまえをいれてください:2001/02/13(火) 15:06
バロックも売っていられるし&2も出たしね。
ただ連中何やらかすか分からんし,擁護するネタがなくて困ってるらしいんで…
(甘い汁が吸えない現状)
もし,こんな事で消されたら…。無い事を祈るっす。

とりあえず進展があったらまた書くっす。(書かないで済む事を祈りつつ)
392なまえをいれてください:2001/02/13(火) 15:17
>>391
甘い汁って何?
「不適切なもの」を排除したって言う自己満足はあっても、
別に金が出る訳じゃあるまいに。
393なまえをいれてください:2001/02/13(火) 15:26
>>392
1)何かを支援>代弁者として,行動(弾圧など)>結果として謝罪>支援者が増える&寄付金が増える。
2)これに政治家が絡むと,票田の話が出てくる。
3)1)の結果より,実行力のある団体として認識される。>あとは893屋さんと一緒。

妄想と取られるかもしれんが,地元の火葬場建設運動に携わり,厭と言うほど見せ付けられた。
スケールが違うんで何ともいえんし,これ以上はスレ違いだからこれでお終いにしてよい?
394なまえをいれてください:2001/02/13(火) 15:28
製品版で狩谷シナリオが使えれば、まるで問題はなかったと思う。
395なまえをいれてください:2001/02/13(火) 15:50
謎掲のログを斜め読みした限りじゃ、
絢爛舞踏を生むためにわざと狩谷を障害者にして小隊へ送りこみ、
さらにラストはAが狩谷に介入して竜を演じたということなのか?

複雑すぎて抗議してくる団体に説明するのも面倒だ。
396なまえをいれてください:2001/02/13(火) 15:56
black
white
yellow
red
397なまえをいれてください:2001/02/13(火) 15:59
>>390
済みませんでした。自主規制なのね。
お詫び代わりに,ニュース議論のスレを書いといてみる。

ちびくろサンボ」を潰した大阪・堺のドキュソガキ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=980082857

>>359
深読みしすぎ。連中のレベルでは
障害者=性格悪とか,障害者=化け物に変化でダメらしい。
要は反捕鯨団体とかグリンピース(は,少し違うか?)の日本叩きと一緒。
別名難癖とも言う。

そういや大昔SystemSoftからジャパンバッシングってゲームが出てたんだっけ?
398なまえをいれてください:2001/02/13(火) 16:02
>>397
出てた出てた。
対決シーンの比喩表現の、ガンマンの撃ってきた玉を剣士が竹刀で弾く描写が、
なんとも……何のこっちゃと思いつつ笑った。
399なまえをいれてください:2001/02/13(火) 16:06
これってやっぱりゲーム大賞へのノミネートが原因なんだろうか?
400384:2001/02/13(火) 16:22
済みませんリンクでガセ情報流しました。

没シナリオはこのスレの>>77 から拾ってね。
公式のSS(矢上氏の芝村尊師マンセーSS含む)つきだよん。
ZIP解凍できん奴は…いないよな…まさか?
googleで検索してくれ。LHUT32あたりから拾っても可。

前スレの810ではなく813だし,この先自体,公式の謎BBSのLogだわこりゃ。
401なまえをいれてください:2001/02/13(火) 16:43
それにしても撤退戦って名前を付けたとたんネタがごろごろ出てきたな
402なまえをいれてください:2001/02/13(火) 16:51
たぶん,こないだぞうはんぶんがでたよはなのね。
でも,ほとんどのねやはるーぷしているのです。
かころぐをよまなきゃ めー くんもだいかつやくなの。
このままでは,かこりんくと,22にんこまんどと,がいりゃくですれあたまがいっぱいになってしまうの

ののみタイプの名前が恵らしいので,やってしまった。

この板に絢爛舞踏は,いつ舞い降りるのやら…
403なまえをいれてください:2001/02/13(火) 18:25
さっきSでクリアーしたんだけどストーリー意味不明
すぎて困ってます。このゲームの世界観がさっぱりつかめん!
みんなわかってるようだけど教えてくれない?
404なまえをいれてください:2001/02/13(火) 18:31
さっき落したシナリオ読んでボツ音声も聞いたんだけど
このゲームってまだ作ってる最中だったんじゃないのかぁ!?
子供の頃の舞の面倒見てる速見ってなにあれ!??
もーわけがわか…
405なまえをいれてください:2001/02/13(火) 18:42
柴村の妄想って事で,脳内浄化(気のせいにする)ってのは?
406なまえをいれてください:2001/02/13(火) 18:42
>>404は坂上に消されたのか……?

いらんことかぎまわっちゃ、めーなの。
407なまえをいれてください:2001/02/13(火) 18:53
>>403
>ストーリー

絶望的な戦況の中で学兵として戦友達と生活しつつ
5/10まで生き延びる。
これ以上のことが知りたければ世界の謎掲示板へ。
408なまえをいれてください:2001/02/13(火) 19:00
>>407
>5/10まで生き延びる
主人公死亡する場合も含めてここは進め方によって異なるけどね。
つーか死亡すらも一つの結末。
409なまえをいれてください:2001/02/13(火) 19:02
>>403
それは違う。
世界観のわかんない事はわかんないままにしておいて追及しない人が多いだけ。
410なまえをいれてください:2001/02/13(火) 19:08
俺普段雑誌読まないからな、
ネットやってなきゃこのゲームの存在すら知らずに
安穏な生活を送ったろうに。
411なまえをいれてください:2001/02/13(火) 19:14
これを安穏な生活と言うのだと思うののだけど。
412なまえをいれてください:2001/02/13(火) 19:28
>>410
それこそが真のSエンドだ
413なまえをいれてください:2001/02/13(火) 19:36
これって中間何人殺してもいいの?
1人になってもやっていける?
414なまえをいれてください:2001/02/13(火) 19:47
>>413
確か残り8人位でGame Overだ
415なまえをいれてください:2001/02/13(火) 22:19
ガンパレと精霊機導弾って世界観どうつながってるの?
416なまえをいれてください:2001/02/13(火) 22:45
>>415
ガンパレの世界で流行しているビデオゲームが精霊軌導弾。
味のれんにも設置されています。

というのは嘘で、7つの世界のうち精霊軌導弾が第4世界の話でガンパレの世界が第五世界。
で、両方の世界をまたにかけて暗躍する組織があったりする。
417なまえをいれてください:2001/02/13(火) 22:59
>>415
ヨーコさんがらみの台詞とか,坂上関連のイベントとか
それっぽいことを言うよ
418なまえをいれてください:2001/02/13(火) 23:03
>>413
9人までは耐えた。
419焼き鳥名無しさん:2001/02/13(火) 23:27
エヴァっぽい感じでアニメにしてくれんかなー。
前半は学園モード風の明るい感じで後半になって戦況悪化
仲間次々戦死(←ここ重要)、どんどん暗くなる話。
思いっきし既出な感じになってしまいそうだがこういうの好きなんだよー
420なまえをいれてください:2001/02/13(火) 23:31
>>419
主人公が途中であっさり戦死してそのまま番組打ちきり、
というのがいい。
421なまえをいれてください:2001/02/13(火) 23:38
>>413
何人まで死んでもいけるか試したことがあった。
死亡者6人目で良心に負けた。
422419:2001/02/13(火) 23:40
続いてくれれば主人公が死んでも全然構わんのだが
423なまえをいれてください:2001/02/13(火) 23:40
アニメはいや〜ん
424なまえをいれてください:2001/02/13(火) 23:41
…実写?
425なまえをいれてください:2001/02/13(火) 23:50
>>423
実写でやるとアニメ以上に痛くなると思う
426なまえをいれてください:2001/02/13(火) 23:52
というか、特定のストーリーはあんまり欲しくないッス
427なまえをいれてください:2001/02/13(火) 23:53
オールCGで。OPのクオリティで。
428なまえをいれてください:2001/02/13(火) 23:54
じゃあラジオドラマ
声優 全とっかえで
429なまえをいれてください:2001/02/13(火) 23:55
>>425
それじゃあ、リアルサウンド方式で。
430なまえをいれてください:2001/02/13(火) 23:57
抽象的なイメージ画を背景に朗読する方式がいい。
431なまえをいれてください:2001/02/14(水) 00:14
SランクEDを見た感想。
何がなんだがわからんかった。
アドベンチャーパートもなんか時間かかって後半ダレる。
あ、シミュレーションパートは面白かったよ。
最高だったね、戦闘は。
というか、こんな時間のかかるゲームだとはね・・・。
セーブ一日終了後だけしか出来ないのも辛かった。
しんどいゲームだったよ。
432なまえをいれてください:2001/02/14(水) 00:18
>431
あれはあれでめでたしめでたしな所がAランクエンド以下との
ギャップが激しくて良かった。
でも,どっちかというとSランクエンドよか???戦の展開の方が
感動した。
433なまえをいれてください:2001/02/14(水) 00:22
訓練ばかりの日々に疲れてプレハブ裏でぼ〜っとしてたら、
狩谷くんが弁当をくれた。
ありがとう、心の友よ。ちょっと嬉しかった。
434なまえをいれてください:2001/02/14(水) 00:25
sランク目指して頑張っていたのだが
5月10日の時点で撃墜数297だった。
いきなり狩谷が話しかけてきたので、ちょっぴり期待したが
「この週刊ラリアットを差し上げます」

殴った。
435なまえをいれてください:2001/02/14(水) 00:34
岩田がしつこく追いすがって
弁当を手渡そうとするので殴りました
ええい! もう速水とののみからもらっているわ!
436なまえをいれてください:2001/02/14(水) 00:35
Sがどうしても取れない〜。
誰かSランクまでの詳細データキボンヌ。
竜との最終決戦がおきないのよね〜・・・はあ・・
437なまえをいれてください:2001/02/14(水) 00:38
>>436
語り尽くされたことであるよ……
438なまえをいれてください:2001/02/14(水) 00:39
おれは栄養失調で氏ぬ寸前のののみに弁当貰って、すごい罪悪感を感じたよ・・・・

詰めガンパレ、「9人でどれだけの期間もつか」ってのはどう?
司令になって、できるだけ早く13人殺す。あと一人でも死ぬとゲームオーバーのこの
状態で、いつまで続けられるか?という感じで。13人も死んでると戦況は悪化してるし、
森のようにイベントでいきなり死ぬ奴もいるし、で結構スリルが。
439なまえをいれてください:2001/02/14(水) 00:46
???ってちっせえんだなあ。
440なまえをいれてください:2001/02/14(水) 00:47
個人的には瀬戸口とののみ、来須とヨーコがつきあう前に
初期の仲の良さを一転、運命の敵同志に出来るのかをやってもらいたい。
同時進行ではムリかね?
441なまえをいれてください:2001/02/14(水) 01:00
>440
ののみとヨーコに牛乳雑巾+あの人と仲良くして連発で
なんとかならんもんかな。
ののみ−瀬戸口は何とかなると思うが,ヨーコ−来栖は最初から
絶望的に仲がいいのでむりかも。
442なまえをいれてください:2001/02/14(水) 02:34
NPC狩谷に2番機で絢爛舞踏を獲らせるとか
自分は司令かスカウトで
443なまえをいれてください:2001/02/14(水) 02:55
1周目Aランクで2周目瀬戸口でスカウトプレイ。
滅茶苦茶厳しい。初期が戦車用互尊だからロケットも積めないし、
ちくちくアウトレンジで削るしかない。
キメラクラスから2発食らったら御陀仏だし、やっぱり「移動射撃」+「妖精」か?
444なまえをいれてください:2001/02/14(水) 04:25
妖精って何?
445なまえをいれてください:2001/02/14(水) 04:33
まさか支援妖精待ちか?
446ああああ:2001/02/14(水) 06:40
戦闘妖精待ちかも・・・(笑)
447なまえをいれてください:2001/02/14(水) 06:48
>>446
あいつらは上空ぐるぐる回ってるだけで、支援には来ないぞ。
なんせ「ブーメラン戦隊」だからな。
448本田:2001/02/14(水) 09:20
ええと、…その。
坂上先生、お願いします。
449坂上:2001/02/14(水) 09:22
…みなさんに哀しいお知らせをしなければなりません。
昨日、>>404さんが交通事故で亡くなりました。
即死でした。

クラスがどよめいた。

遺体は、とても皆さんに見せられる状態ではありませんでした。
家族の方々も、一緒に御不幸に…。

葬儀は、私たちの方で済ませました。
あなた方の出席は必要ありません。

…戦死ならともかく、事故死とは、世の中は分からないものです。
皆さんも、注意してください。

…以上、解散。
450坂上:2001/02/14(水) 09:23
>>404さんの墓、ですか。
…ああ、いえ。墓は…遠くにあるんで、たぶん、行けないと思いますよ。

…失礼。
451なまえをいれてください:2001/02/14(水) 09:30
サムイよ
452なまえをいれてください:2001/02/14(水) 09:32
>447
続きはSF板でやって下さい。
453なまえをいれてください:2001/02/14(水) 09:39
>>451
たしかに…。

思ったんだが,このイベントって不自然だよね。茜の絡みとか。
454コナミ大好きっ子:2001/02/14(水) 09:47
コナミ凄いねぇ…
つーことは電撃で出してるガンパレードのデータも
違法つーことなんだろうねー。
凄いねー。
455なまえをいれてください:2001/02/14(水) 09:57
森さん先生に陵辱された
456なまえをいれてください:2001/02/14(水) 09:57
メディアワークスとアルファは業務提携してるから合法でしょ。
他の雑誌やネットで勝手に載せた場合違法。
457スレ違い薀蓄:2001/02/14(水) 11:09
著作権侵害は親告罪−権利所有者が訴えでない限り罪が成立しません。
よって許可を得て訴えられないようにすれば問題ありません。

しかし今回の判例はむちゃくちゃだな。
大阪の中古違法判決と同様に国際的風潮に逆らった
エンドユーザーの利益無視の代物だ。

これでPARの類は全滅の危機ですよ。
要するに「ゲームは作成者の意図に反して使用する−遊ぶことは許されない」という
言語道断な話。コナミのゲームの不買運動が必要じゃないかな。
458コナミ大好きっ子:2001/02/14(水) 11:28
来須と若宮がいつの間にやら仲良く
89式120mm短滑空砲なんてのに乗ってるけど
これも戦車なの?
墜ちると歩兵になるの?
459なまえをいれてください:2001/02/14(水) 11:34
>>457
つまり、公式で「エースクラブ」に認められた者は、
573だったら訴えられるわけだな(藁

つまり573の体質ではガンパレを作ることはできないと

>>458
厳密には戦車じゃないが、撃墜されると歩兵になる。
460ああああ:2001/02/14(水) 11:35
>458
それがレールガン。降車するかは撃墜された事無いから判らない。
ただ、ほとんど後方でしか動かないし、すぐに反転・チキン化するから、
よほど悲惨な戦況か、狙って追い詰めないとまずやられないと思うよ。
461なまえをいれてください:2001/02/14(水) 11:35
攻略本には裏キャラとか裏設定も載るのかねー?
最近このゲーム買ったからそういう情報にゃ疎いのよ。
462なまえをいれてください:2001/02/14(水) 11:37
レールガンに乗った二人が撃墜されて即死亡したことが有ったんだけど、
これって何か装備を足せば回避できたことなのかな?
あるいはガンパレード状態だったのが災いした?
463なまえをいれてください:2001/02/14(水) 11:43
ソースはこれで良いのかしらん?

ttp://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010213/dom/12450000_maidome054.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/04/20010213i504.htm

個人的には573の言い分もわかる気がする。
個人が買ったものに対し何をしようと構わないが,それを商売にする時点でいかんと思うのだが?

なんか「ざべ」とか「コピー論争」とか思い出すのは,おっさんなのかのぅ
464>462:2001/02/14(水) 11:44
恐らくWDが定員分なくて直にレールガンに乗っている状態だったのでは?
私は壬生屋が1号機で即死したことがありました。

戦車兵用のWDは男女1体ずつは常時ストックしていたほうがよさそうです。
465462:2001/02/14(水) 11:49
武尊はつねに余裕のある状態にしていたつもりでしたが、
もしかしてレールガン搭乗員には戦車兵用が必要なのでしょうか?
466>463:2001/02/14(水) 11:52
「著作権」が「特許権」と違って面倒なのは、
金銭・物質的利権の侵害がなくても権利所有者に提訴されれば
罪に問われる可能性があることです。
 − 特許権の場合は通常商品化しなければ侵害にはならない
   実用性を確認するために試作するようなことは許される

関連記事にも載っているように、売らなくても
例えば驚異的な努力でセーブデータを自慢のためにWWWで公開したとして
自分で本当にプレイしたという証拠がなければ無料公開でも提訴されかねません。

こんなユーザー無視の判例は度し難いものです。
467>465:2001/02/14(水) 11:56
うちのレールガンには武尊着用の滝川・若宮が乗っていますから
武尊のストックがあるなら大丈夫のはずなのですが。
あと破壊されて脱出したことも2度ほどありますから。

限度超えたダメージ受けると士魂号も含めて一撃死するのかも知れませんね。
468コナミ大好きっ子:2001/02/14(水) 11:57
じゃあコナミ製品は非買運動で
コナミ本社には石投げるつーことで。
469なまえをいれてください:2001/02/14(水) 12:04
>464@`467
なるほど次回から気をつけてみます。どうもでした。

一撃死の心配さえなければ、的が減る上に動きが鈍って
敵を横取りされづらくなるので、パイロットで絢爛舞踏を目指す際には
イイ武器なんですがね。
470なまえをいれてください:2001/02/14(水) 12:07
スカウト2人をレールガンに乗せるにはどうすれば?
陳情?
471なまえをいれてください:2001/02/14(水) 12:07
>>466 >>468
これ以上はスレ違いと風紀委員に言われそう(&荒らし呼びこみそう)なので、ハード板来ません?

メモリデータ改編は著作権違反?!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=982048658

既に既知でしたらスマソ
472なまえをいれてください:2001/02/14(水) 12:08
>>470
盗ってくるかレールガン陳情すれば乗れるよん
473がいしゅつならスマソ:2001/02/14(水) 12:22
スクープ!実在した芝村裕吏氏!
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/interview/2000/05.html

という訳でこの貴重な記事、今後はトップからのリンクをお願いします。
さて読もっと
474なまえをいれてください:2001/02/14(水) 12:26
なんだよこのデブ
475なまえをいれてください:2001/02/14(水) 12:31
続編でないのか〜
残念
476なまえをいれてください:2001/02/14(水) 12:54
、考え方の議論とかする気はありませんが、
裏方ね。良いとおもいます。
>>475
コンセプトは洗練されて継続されるそうですし、
ガンパレまわりはウェブでいろいろ展開&支援してくれてるし、
程々でも良いんじゃないですかね〜。

続編という売れ筋狙いな外圧で歪んでもらっても困りますし。
477なまえをいれてください:2001/02/14(水) 13:22
芝村良い事言ってんじゃねーか,顔とやり口はダメだけどさ。
573にも言ってやれ。

しかし,芝村の他が中@segaと石上@bandai 岡本@カプコン 今西@64ってのが
何気に凄いねぇ。

これも日本ゲーム大賞効果か?
478なまえをいれてください:2001/02/14(水) 13:24

>著作権うんぬん」を主張する前に、私が一番言いたいことがあります。それ
>は「メーカーが、5800円の価値に匹敵する面白いゲームを作っているのか」と
>いうことです。そう感じさせないとユーザーは中古に売りますよ。

どうも公式BBSの風評が非常に悪いのであまり(元)矢上氏にいい印象は
ありませんでしたが、これが本音・本気ならたいしたものです。
実際、DQやFFは出荷数の割には中古は少ないですしね。
しかしこれで「αs版AI搭載ときめもは絶対でない」と決まりました(笑)。
技術重視理系集団、開発48人ってのはなかなか素敵だ(笑)。
479ああああ:2001/02/14(水) 13:44
リンク先を読んでる際にPC落ちた(;´Д`)ノロワレテル?
芝村氏の主張は面白いね。ただ、こういったインタビュー記事は
記者による校正が入るのが通例なので、ホントはもっとスゲェ
壊れた事をくだけた口調で言ってたんじゃないだろうか(笑)

それはそうと群集AI公開とは思い切ったことをするね。
権利に縛られない小規模な会社だからこそか。なんにせよ賞賛。
しかしAI使いこなせるメーカーが居るかな?
個人的には呉ソフトウェア(ファーストクイーンを製作)のおっちゃんの
ゴチャキャラAIと組み合わせてみたらどうかなと思ってみたり。
480なまえをいれてください:2001/02/14(水) 13:46
なんだこの記事。
はったりばっかで話にならねえよ。
AIを公開する、って…… あれがAIってほどのもんか?
ふざけんなつうの。
481なまえをいれてください:2001/02/14(水) 13:59
>>480
じゃあどんな物がAIなんだ?
教えてたもれ。
482なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:01
時間・行動によって変化するパラメータに応じて行動を選択決定し、実行させることを
同時に20人分以上(少なくとも見かけ上)並列処理しているのですからね。

単に文系の人の「感覚」で評価されても。
実際に作ろうとすれば判ると思いますよ。
483なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:02
DQ4?
484なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:05
>>480
確かにAIって程のものじゃないよな。
485なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:07
ごちゃごちゃ言ってるわりに下らないバグが多い。
技術重視文系集団。
486なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:07
根本的に勘違いをしてないか?
君の言うAIで学級という社会が表現できるか?
製作者の言うところの「群体AI」をこのゲームに実装した理由のところを考えるべきだろ?
487なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:10
本気でAIって信じたのか(藁
488なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:12
あんなもんパブロフの犬の延長線上のもんじゃん。
そりゃもちろん広義にはそれだってAIに入るが、
公開するってことは汎用なのが前提だろ。
汎用のAIがプレステのメモリに収まるかっての。

基本的にはどんなゲームだって盤面評価関数+
シミュレーションである程度できるんだよ。
もちろんその枠組みをある程度汎用にすることはできるけど、
それ自体はべつにアルファに頼まなきゃできないような
難しいことではない。
(ボードゲームのAIの開発経験者です)

と書いてて気づいたけど、盤面評価関数を出力する
ツールを作るのは結構面白いかもしれない。
でも結局ローカルな文法を用意する必要があるし、
そこまでやってるとも思えないなあ。

ともかく、それ以前にガンパレードマーチの製品としての出来栄えとか
公式BBSとかを見てハッタリだって気づいてよ。
だから信者って言われるんだよ。
489なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:13
とりあえずどこでもいいからこのシステム使った恋愛SLGと歴史戦略SLG作れ。
内容と評判次第では買う検討するから。
490なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:15
>488
じゃあごちゃごちゃ言わずそれを製品にしてくれ。
それがこのゲームよりも面白ければ評価するから。
491なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:19
>じゃあごちゃごちゃ言わずそれを製品にしてくれ。

はあ? AIの話してたんでしょ?

>それがこのゲームよりも面白ければ評価するから。

よろしくね(はぁと)
492なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:21
アホ理系だな。
493なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:21
とにかく信者を、固定ファンを増やそうとしてる
みたいだね、この会社は。
494なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:21
じゃあお前作ってみろ攻撃最高(藁
495なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:22
>君の言うAIで学級という社会が表現できるか?

これはガンパレでも表現できませんでしたね。(・v・)
496なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:30
>>488
「開発者がAIっつてんのならAIだろ。自分の物差しで計るんじゃねえや」
って思ったぞ
#当方、大学でAI(つーか自然言語処理)の研究してました。企業に入ってからはやってませんが

まあ、PSのメモリで出来る範囲ではどうしてもあの程度になってしまうのは
PSのスペック知ってて、AIの勉強したことのある人間ならわかるだろうが、
戦闘をこなすうちにNPCの行動パターンが変わってきたという報告があがってるので
#一応自分もそれらしき現象を確認した
「戦闘中の行動のみ」推論エンジンらしいものも実装されているかもしれない。
497なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:32
需要ってものを理解して書き込んでいるなあ?
DQ4がAIと標榜していたものを本気でケチつけた人はいるのかなあ?
これがネットで評価されていることを裏返せば
今まで一番、消費者に伝わる形で「AI?」を使って集団を表現してるんじゃないかなあ?
498なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:33
芝村氏
 任天堂のソフトは良く売れているけれど企画に甘さがある。
 それを言い出せば、この業界そのものがコピーにコピーを
 重ねて、叩けばホコリが出るような世界なんですが…。
 ウチとしては「売れる、売れない」は二の次。
499脱力:2001/02/14(水) 14:34
まあまあ、マターリいきましょう。
500なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:36
>>496
ああ、すまん、それは自分でもそう思った。
しかしあの記事に対する憤りのほうをメインに理解してくれ。
というのも、あの記事ではあきらかに芝村氏が
「AIというものはそのような(オレが狭義に言ったような)ものである」
ということを前提に言っているとしか思えなかったからだ。

もうアイツだめ。ガンパレの次回作も買わないことにする(あくまで個人的意見)。
501脱力:2001/02/14(水) 14:37
PS版は仲良くなるとイベントあるね。「メアリとお使い」とか。
502脱力:2001/02/14(水) 14:37
すまん、スレ違いだ。
503なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:46
工業高校卒の俺は死ぬしかないのか。
504なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:49
次回作は暴れんぼうプリンセス
AI使ってねぇだろうけど
505なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:51
なんとなく能力値見ると
芝村舞の体力・気力・運動・知力が1300以上に…しかし魅力は100台
一体どんなドーピングを
506なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:54
いやぁAIったって,どうせフラグお化けに毛の生えた程度でしょ?
一昔前にアルゴリズムと総称していたものの一部でしょ?
家電のファジーったってZ80とかに,事前に何とか理論で引いた表のせとるだけだし。

本気でAIとか乗せ様と思ったら,特許がらみでどうしようもなくなるのでは?

なんて煽ってみたりする。
507496:2001/02/14(水) 14:54
じゃあ、マターリと

いや、決して488を否定しているわけじゃないんだが
488が記事から感じ取ったことを前提に怒っても
こちらもハァ?としかいえないのよ

じゃあ、お前作ってみろとはいわないが
どこなら、まっとうなAI実装したそこそこ面白いゲーム作れると思う?

とりあえず、オレはガンパレの次回作より前に、
DC用MtGの思考ルーチンに期待しているのだが……出るのかなあ(藁
#PC用の思考ルーチンはむごかった。
508なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:57
>>505
簡単な事だ。
PARを使ったんだろ。脳髄にぶっ挿してさ!

そういやののみでプレイしたとき1日1回は
ブレインハレルヤを使ったが、あれってどう
いう風に使うんだろうな?
509なまえをいれてください:2001/02/14(水) 14:59
AIは知らんが言ってることは、学歴だとか任天堂の悪口とか天下万民だとか
嫌な気分にしかならない。
510なまえをいれてください:2001/02/14(水) 15:01
>>509
しょうがないだろ? 芝村なんだからさ…。
これに懲りたら芝村には近づくなよ。
511なまえをいれてください:2001/02/14(水) 15:03
やること無くなったんでキャラのストーキングしてます
512488:2001/02/14(水) 15:04
>>507
あれ? 記事が前提だってことは自明だったよね?
記事読んでハァ?と思わなかった? 思わなかったならすまなかったね。

汎用の推論エンジンだったら、どこでも作ろうと思えば作れると思うよ。
ただ、汎用の推論エンジンがあったところで今のところ
あまり役には立たないと思う。
理由も書こうと思ったけどあまりに板違いなのでsage。

PC用MTGはメモリリークしてるっぽいね。
同じプログラマとして言わせてもらえるならば、
よくあの複雑なルールを全部プログラムにしたよな、って思うけど。
やらせてもらえるなら俺がプログラム書きたい。面白そうだ。
513なまえをいれてください:2001/02/14(水) 15:31
こんな話題で盛り上がるとは…ネタギレか?

出来はさて置き,芝村曰く「群集AI」に,そこそこの開発用言語実装して売ってみれば面白いかも
アートディンクみたいにね

なんか企業向けの「ツクールシリーズ」みたくして売れば,弱小ギャルゲメーカーが飛びつくだろう。
あとはソニーチェックを,どう抜けるかだけだな。
514なまえをいれてください:2001/02/14(水) 15:32
芝村「ゲーム業界は低学歴が多いんだよね」
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=982127903

プリズマ大先生2号の登場か?(ワラ
515496:2001/02/14(水) 15:33
>>512
いや、すでにゲームを通じて芝村というキャラクターがどんなものかは知ってたからね。
高橋名人が「ゲームは一日一時間」っつってるのを見て、「こいつ偽善者だ!」って思わないのと同様に
芝村が何言っても演出が入っていると考えるが吉よ
516なまえをいれてください:2001/02/14(水) 15:34
 どーでもいーけどさ、AIじゃなくてALだよな。ガンパレの求め
てるものわ。
517なまえをいれてください:2001/02/14(水) 15:35
ガンパレがギャルキャラじゃなかったら全く売れなかったって
のに気が付いてるんかね?
518なまえをいれてください:2001/02/14(水) 15:36
芝村って駄目すぎ(笑)。
駄目っぷりがE野にはちょと及ばないが。
519なまえをいれてください:2001/02/14(水) 15:36
>>515
それゲームやってる人にしか通じないルールじゃん。
520なまえをいれてください:2001/02/14(水) 15:36
ヲタクが学歴語る時代になったんだね〜
521なまえをいれてください:2001/02/14(水) 15:38
川 ̄⊆ ̄川
キミはまだまだだよ。芝村クン。
522なまえをいれてください:2001/02/14(水) 15:41
芝ブー様、萌え!
低学歴氏ねーーー
523なまえをいれてください:2001/02/14(水) 15:42
芝村「ゲーム業界は低学歴が多いんだよね」
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=982127903

E野様二世、堂々登場か?(ワラ
524なまえをいれてください:2001/02/14(水) 15:43
新しいスタアが誕生しそうな予感だね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 15:46
ガンパレやらんヤツは低学歴
526なまえをいれてください:2001/02/14(水) 15:52
あ、麻原っぽい顔だな(笑

惚れたぜ
527なまえをいれてください:2001/02/14(水) 15:58
高学歴様のゲームを楽しみましょう(w
528なまえをいれてください:2001/02/14(水) 15:59
まーE野様と違って
作るゲームが無茶苦茶つまらんって訳でもないし
529478 & 482 > 488 & 496:2001/02/14(水) 16:02

「元矢上氏の表向きの態度」「AI(と称されているもの)の程度」「ゲームの出来」等
論点が入り混じっていますな。

「エヴァ」<「UFO」・天界ヒロインの設定拝借、恋愛系と戦闘シュミレーションの並立
後知恵でどれも「たいしたことない」と言い切る方もいるでしょうし、
十分にFIXされていないバグも目立つ − これは技術というより「練りこみ」の問題

だけど実際に製品化して、それなりに評価されたほうが勝ちでしょう。

>488
ここに頻繁に書いている人には「信者」(この表現は陳腐なレッテル張りゆえ好かん)は
いないと思いますよ。
−エヴァとの類似やヤオイ狙いとか書くと躍起になるどこぞよりの出張者はいるかな?
そういう人たちは本家行くでしょうから。
530488:2001/02/14(水) 16:05
オレは482をさして信者的発言といってるんだけど。
531なまえをいれてください:2001/02/14(水) 16:10
論争やめよーぜ。マターリしとけー。
532496:2001/02/14(水) 16:15
そういえば、件の記事の芝村氏=元矢上氏ということになっているが、
同一人物とするには、あまりにも人相が違うと思うのだが
そのへんどーよ?
533529 そして 482:2001/02/14(水) 16:16
私は「信者」じゃないですよ(笑)。
PSのハード範囲内で実現しているにしてはなかなかと496さんと似たような
感想なだけで。戦闘ルーチンと日常(限定的ですが)行動とは違うと思いますが。
534529:2001/02/14(水) 16:18
>532

どこまでフェイクやら(^^;
535488:2001/02/14(水) 16:22
ああ、なるほど、ようやくわかった。
482はそうとはとりづらい文章だよ。

「だからすごい」といってるように見えた。
「だからAIと言えないことはない」といいたかったのか。
536なまえをいれてください:2001/02/14(水) 16:26
芝村、良いこと言ってんじゃねーか。
オレは信者じゃねーが、あのインタビュー記事は
いろいろ参考になるところが大きいと思うぞ。
AIやルーチン関係の話題は別スレでやってほしい。
537信者的発言でスマン:2001/02/14(水) 16:32
芝村は2(単なる続編)は出さないと言ってるが、
22人のどのキャラを選んでも遊べるランク制度を廃止した
マルチエンドなガンパレードマーチを「完全版」として出して欲しいな。

あの没データ群は、そもそもはそのためにあったんだろう?
開発時間かなんかの関係で削り落されたんだろうがな。
オレは完全版が出るなら1万でも買うな。
みんなはどーよ?
538なまえをいれてください:2001/02/14(水) 16:32
>>532
芝村は一人じゃないんだろ。
「芝村」の名前を出した方が飛びつく人間が多いと踏んだんじゃない?

毎日のインタビュー受けてた芝村、なんとなく中村に似てない?
539なまえをいれてください:2001/02/14(水) 16:38
>>538
一人じゃないのは芝村じゃなくて矢上のほうじゃなかったけ?
枡田信者じゃあるまいし芝村信者が少なくともガンパレ発売前にいたとは
思えないんだが・・・。
α信者はどっちでも関係ないし。
540なまえをいれてください:2001/02/14(水) 16:39
>>536
「芝村、いいこといっている」ってのには同意だが、
その話題こそ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=982127903
へ行った方がいいんじゃないか?
なんか自作自演のアンチが書きこみまくっているが(藁
541なまえをいれてください:2001/02/14(水) 16:40
 l@@%"          .%#######"""' .  ' ::%%@@@@@@%|
 l@#          %#@@@""       .   ..%@@%"  |
 l#   %####"  ';%##"  ______         %@#   |
  l  ###"     : _@@--~~~~~~--.      :@@  ;|
  l #"    _   ::~~.. ..        . :%@  ;|
   l"  _-=@@=   :l.             : :@.  @|
   l  /%'~~.:   :l.             ::@@$.#@|
   l // ' ;   ;;I.           .:#@@@@@@@|
    l     |    ::lI.         ; %@@@@@@@@|
    l    /     :lH;      : . :@@@@@@@@@|
     l   / .. &@$$_JH; :.. :   ;.;@@@@@@@@@@|
     l   l$@$" ";;":..    ; : .  ;@@@@@@@@@@@|
     l    :;#@@@@@@@@@@@@#.     ; ;#@@@@
      l   ;;@@@@@@_==--#@@@@@@$.: :; ;#@@@@
      l  :@@@_===-   _%#@@@@@%;;;;;#@@@@@@
      l ;@@@~_ ___.--"  "@@@@@@@@@@@@@@
      'l@:@@#  "@@@;;;'    "@@@@@@@@@@
       'l@@%        @@@@@@@@@@@@@
       "l@@@%  @@@@@@@@@@@@@@@@
        "@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

低学歴ども。わたしこそがオーバードクターの資格もつ者ぢゃ
542なまえをいれてください:2001/02/14(水) 16:40
「オレは信者じゃない」が信者の合い言葉(ワラ
543なまえをいれてください:2001/02/14(水) 16:41
飯野スレッドみたくなってきたね。
賞賛が卑下かのどちらかしかない(笑)
544公式より:2001/02/14(水) 16:41
[654] もういいです、、、 投稿者: すいか 投稿日:01/02/14-15:14:20
芝村氏:「お金のあるところとやります」といいましたが一定のルールがあり
ます。それはゲームに関する技術を深く知っていることですね。任天堂のソフ
トは良く売れているけれど企画に甘さがある。それを言い出せば、この業界そ
のものがコピーにコピーを重ねて、叩けばホコリが出るような世界なんです
が…。ウチとしては「売れる、売れない」は二の次。基本的に任天堂は「売れ
ること」を重視しているので、合わないということです。

#なんだよ任天堂の企画が甘いって。
すごくむかつく。(こんなとこに書いてもしかたないけど・・・)
次回作は買いません・・・

【レスメッセージ】
芝村 > 任天堂以外は、もっとめちゃくちゃ言ってたんですが、そっちは削除されているようですな。 (01/02/14-15:52:39)
芝村 > 任天堂はまだマシな方でしょう。 (01/02/14-15:53:29)

弱気か?偽者か?芝村ぁ
545なまえをいれてください:2001/02/14(水) 16:42
オーバードクターの資格って何でしょうね。
未だにわかりません。私が低学歴なんでしょーか?
546なまえをいれてください:2001/02/14(水) 16:44
>>539
芝村(兄)は架空の人物で芝村(弟)は実在の人物
矢上は実在の人物だが、掲示板で「やがみ」を名乗っていたのは複数スタッフ
矢上が芝村(兄)を襲名
矢上はメガネガリ
件の記事の芝村はヒゲデブ

さあ、どれがフェイクだ?
547なまえをいれてください:2001/02/14(水) 16:44
>なんか自作自演のアンチが書きこみまくっているが(藁

アンチなんていないと思うよ。
申し訳ないが、存在自体知らなかった人の方が多いと思うし(笑)
げーはー板の性格からして、こういう酒の肴になる人に
飢えてただけだと思う(笑)
548なまえをいれてください:2001/02/14(水) 16:47
E野ネタみたいなもんでしょ(笑)

そんなに目くじらたてなくてもいいんでない?
すぐ収まるよ。たぶん芝村なんて知らない人の方が多いと思うし。
549なまえをいれてください:2001/02/14(水) 16:47
いちいちフェイク見分ける必要ねーよ。
「フェークがあるんだよ」って言っとけば、
あとで反論されても「それフェーク」って言えばすむんだからさ。
よくある責任逃れの方法さ。つきあうだけばかばかしい。
550なまえをいれてください:2001/02/14(水) 16:48
飢えてたんだろーなゲーハー板(笑)
ほら、E野がもう消えちゃったじゃん。
くたたんネタもそろそろ飽きてきたし…ってところに登場と。
タイミング、ドンピシャというか。
まー墓穴を掘るようなこと言いまくる芝村って人にも
かなりの責任あると思うぞ(笑)
551なまえをいれてください:2001/02/14(水) 16:51
頭の悪い人が、酒飲んでおまけに語っちゃったという内容のコメントが、
2ちゃんねらーの琴線を震わせたのだろう(*⌒-⌒*)
552なまえをいれてください:2001/02/14(水) 16:51
で、攻略本っていつ出るのよ?
553なまえをいれてください:2001/02/14(水) 16:52
久々にヒットネタでしたな>インタビュー
554なまえをいれてください:2001/02/14(水) 16:54
>>547
アンチというにはちょっと違うかな?
でも、芝村が話してもいないことをさも芝村が話したようにいって煽ってる奴がいるんだけど、
どうしても複数には思えないんだよなあ

「アルファは高学歴者が多い」←そんなこといっていない。
555なまえをいれてください:2001/02/14(水) 17:10
学歴ウンヌンはともかく、任天の企画は甘い発言は尾を引きそうだね。
まあ、ポケモンピカチュウはなんだけど。
556なまえをいれてください:2001/02/14(水) 17:16
ポケモンそのものは、田尻の企画であって任天堂の企画ではないのでは?

トキメキハイスクールとかの企画は大甘だと思うが
ロボットとか光線銃とかも甘さはあるな。
557なまえをいれてください:2001/02/14(水) 17:18
このゲームやってる層って任天堂好きな層と結構かぶる気がするんだけど
どうだろうか?
558なまえをいれてください:2001/02/14(水) 17:24
>>557

どうだろうね。オレはN64もGBもSFCも持ってるが
任天堂のゲームはSFCのゼル伝とFEしか持っていない。
別に嫌いなわけじゃないが、やろうと思うゲームがないんだよなあ。
559ああああ:2001/02/14(水) 17:25
マリオブラザーズにマリオカート、MOTHERにF-ZEROは好きだが、
ポケモンは気にしていないし、特に任天堂べったりではないのだが。

そう言えばガンパレで他人を蹴落とすのはレッキングクルーな気分だ。
560なまえをいれてください:2001/02/14(水) 17:33
少なくともプログラマの1人は修士卒なんだよな・・・。
561なまえをいれてください:2001/02/14(水) 17:57
インタビューなどの顔写真はすべて偽者。
562なまえをいれてください:2001/02/14(水) 17:58
9歳児に男女関係注意される瀬戸口……
563なまえをいれてください:2001/02/14(水) 18:06
芝村「ゲーム業界は低学歴が多いんだよね」
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=982127903

プリズマ大先生2号の登場か?(ワラ
564なまえをいれてください:2001/02/14(水) 18:08
ファミ通の人気企画である「やり込み」。
ここはそのやり込みでマジにガバスゲットを
狙おうと思っている猛者が集まるスレッドである。
「こんなやり込みはどうか」との提案も可。
「こんな凄いやり込み誰も真似出来まい!」と自慢も可。
とにかくやり込みプレイヤーはこのスレを大いに利用してくれ!
ただし、荒らし、嘘は禁止。真剣なやり込みを求む!!!
565なまえをいれてください:2001/02/14(水) 18:11
笑えないぞアレ。
「守りたいんです」とか言ってるし。
たぶん、泣いたりするんだろう。そしてバッチリ撮るんだろう。
最後に熱く語るんだろう。
怖いものみたさだ・・・
566なまえをいれてください:2001/02/14(水) 18:20
つーか,ガンパレそのものに興味がないのに業界板から荒らしに来る奴が多いな
気のせい?
567なまえをいれてください:2001/02/14(水) 18:36
再び竜が荒れ狂う時が来るのか・・・
568なまえをいれてください:2001/02/14(水) 18:47
>>566
つーか、このまま個人バッシング放って置いて良いのか?
どうせあっちの板では低劣極まる扱いになるのが目に見えてるが。
いい加減あの板ウザイよな。厨房群れすぎ。

陰口叩くことに懸命になってる奴は、どうせ使い物にならんだろうし。
569なまえをいれてください:2001/02/14(水) 18:50
しかし、下請けに徹するって考え方は誰一人評価せんのだな。

よほどクリエイターもどきが多いと見える。
570なまえをいれてください:2001/02/14(水) 18:55
任天堂には任天堂の良さがある(テストプレイを繰り返し、デバグ&
バランス取りが優れたゲーム)。
ガンパレにはガンパレの良さがある(荒削りなところもあるが斬新)。
それで良いやん。芝村インタビューは話半分に聞いとけばよろし。
でも、任天堂にも斬新さを追求したゲームはあるし(「巨人のドシン」の
人とか)、任天堂的なウェル=メイドさ、バランスの良さは見習うべきでは
あるね(そこまで作り込める環境が任天にはあるということだけど)。
桝田ファンの流れで「ガンパレ」を発売日に購入し、好きになった者です。
571なまえをいれてください:2001/02/14(水) 18:56
>>568
ガイシュツだが芝村が言ってないことを、曲解してさも芝村が言ったかのように煽ってる
奴がたくさんいるな(一人かもしれないが)
#しかも、芝村の意図と逆の解釈をしていたりする。

他にも突っ込むところがあるだろうに
「『売れる売れない』は二の次」発言とか
572なまえをいれてください:2001/02/14(水) 18:59
>>570
同意だが、今回の芝村インタビューを見て、「そういえば任天堂で企画が良かったのって、任天堂の外の人間が企画立てたものばかりだな」ってのに気がついたよ
573なまえをいれてください:2001/02/14(水) 19:04
>>571
いやいや、作為的にある人物の発言から叩ける所だけ取り出して、
鬼の首を取ったかのようにののしりまくる。

アメリカ選挙でみられるネガティブキャンペーンの方法そのまま。
ハード板はまじアメリカのネガキャン技術のデパートって感じ。
574なまえをいれてください:2001/02/14(水) 19:09
ソフトの話しよ〜ぜ〜
家ゲー板なんだから
575なまえをいれてください:2001/02/14(水) 19:20
とりあえず業界板のデフォルト名無しが「名無信者さん」になってる訳がよくわかったよ,
あのヒステリックな反応を見て。
576なまえをいれてください:2001/02/14(水) 19:28
昨日善行司令でやり始めたばかりだけど,原さんの台詞を聞いて
この無精ヒゲ+スネ毛半ズボンスタイルなんてセンスの奴が
どうやったらとっかえひっかえできるんだと思ってしまった。
善行の関東帰還イベントが起きるのか,起きたとしたらどんな展開になるのか
試して見るつもり。
577なまえをいれてください:2001/02/14(水) 19:31
「そろそろマターリとしたいんですが」
578なまえをいれてください:2001/02/14(水) 19:32
>>576
半ズボンは正規の制服だそうだ
他のヤツらは改造派〜
579なまえをいれてください:2001/02/14(水) 19:34
>>576
「とっかえひっかえ」は原女史の誤解
善行がもててるんじゃなくて、問題のおきそうなところにこまめにケアしてるので
そうみえるだけ。

萌が原にいじめられるのは、善行にかまわれるから(校舎修理イベント参照)との説あり
580なまえをいれてください:2001/02/14(水) 19:35
改造つーか長ズボンは冬服。
まあ、高校生にもなって半ズボンははきたくないわな。
581なまえをいれてください:2001/02/14(水) 19:36
>>580
茜のあれは改造かな?
582なまえをいれてください:2001/02/14(水) 19:39
チョコ来ねェぞゴルァァァァァァァァァァァ!!!

・・・舞たん・・・
583なまえをいれてください:2001/02/14(水) 19:42
天才技能3でも、舞のチョコはあんまり期待できない気がするなぁ……
584なまえをいれてください:2001/02/14(水) 19:46
>>583

じゃあ誰のチョコなら大期待よ?
585なまえをいれてください:2001/02/14(水) 19:49
>>584
中村
586なまえをいれてください:2001/02/14(水) 19:50
>>584

ののみタイプ
587なまえをいれてください:2001/02/14(水) 19:50
>>581
「まあ、そう見られる為のズボンだけどね」だってさ。
確信犯ってやつだな。
ま、からだひとつで世間を渡ってきたわけだから。
588なまえをいれてください:2001/02/14(水) 19:51
>>587
体一つと言うより足2本と言った方が正しくないかい?
589なまえをいれてください:2001/02/14(水) 19:55
>>588
そね。
奴の場合は「足3本」ってことは無さそうだ。
590なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:03
芝村「ゲーム業界は低学歴が多いんだよね」
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=982127903

プリズマ大先生2号の登場か?(ワラ
591なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:03
んまっお下品!
592なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:03
さあ、信者も、興味無い人も、こぞって参加しよう!
低学歴な皆の衆。
593なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:05
>>580
茜自体が改造
594なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:06
>>592
おれ高学歴だからパス。
つか、コピぺ飽きた。
595なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:08
>>593
それ言い出したらみんな改造済。
茜はママンのセンスらしいけど、いろいろいじって有るんだろ。
いろんなとこを(藁。
596なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:12
業界板ってやはり程度が低いのな。
2ch来てて今更ガンパレってなんだ?って質問があったし。
ここの住人は芝村のこんな言動にはもう慣れてるっちゅうに。
597なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:17
茜のママンって茜嫌いだったみたいじゃん
598なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:18
>>596
そりゃ、オレたちはもうループ13回目だしさ。
フツーの人間が最初に芝村をみたらああゆう反応するって。
599名無しさん@十翼長:2001/02/14(水) 20:18
そうね、「芝村的」で納得。
瀬戸口「芝村の友人がひとりぐらいいても面白いかもな」
600なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:19
>596
それだけガンパレについて何にも知らんのにあのインタビューだけを見て
何癖つけてる奴が多いってことだろ。
601なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:24
芝村の発言はアルファの総意なのかな?
602なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:26
>>596
家ゲー板とギャルゲ板にリンク貼っておいて
同人板に貼っていない所がなんとも(藁

ところで、ゲハ板で孤軍奮闘している戦友はどうする?
あれ見てると、熊本城三戦目の舞を連想して鬱入るんだが
603なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:29
>>602
このスレにいる奴らがバカかどうかが問題だな。
俺としてはバカであることを期待してる。
604なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:31
>>600
あのインタビューはガンパレードマーチのプレイヤーだけに向けた
記事じゃあるまい。当たり前の反応だろ。
605なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:35
ハード板の人たちは普段ゲームをせずにただ単に業界にいちゃもんつけてる
人だらけです。相手しちゃダメダヨ。
606なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:38
>>604
つーか、中小のソフトハウスで今生き残ってる会社の幹部ってみんなああじゃないの?
うちの幹部も芝村ティックだし、ガンパレで芝村に感化されたら、
やたら幹部にうけが良くなったんだが(藁
#昇進も昇給もしたしな

逆にいえば、中小のソフトハウスはああいうお題目を唱えていないと
やっていけない現実があるのだが
607596:2001/02/14(水) 20:41
>>602
なんだかんだであのままで良いんでは?
少なくとも話題に上ることは認知度、しかも今まで知らなかった層への、が上がるし
芝村は評判を気にするモノなのかね?
次回作次第なのはD食直後のE野と同じだろ?
つまらなければここの住人も叩くし面白ければ向こうの住人も認めるかもしれないさ。
確かなことは製作者が嫌っても次回に期待している奴がこちらに多いことだね。
608なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:42
>>606
「嘘でも良いからリーダーシップ」ってやつっすか?

だとしたら「モッコス」なメンタリティは良く機能するのかもな。
609604:2001/02/14(水) 20:42
>>606
ゲーム中の芝村には共感したけど(俺もともと近い感じの性格だから)、
あのインタビューはただのハッタリばっかじゃん。
馬鹿を信者につけて利口な人を敵に回す実にくだらない戦術だ。
610なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:43
マジで第二の飯野を狙ってるのかもしれないぞ。
飯野は失敗したが芝村は成功するかも。
611なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:45
>>609
自分は敵に回ってるから利口ってか?
まあ実際大企業に冒険させたくて言ったんじゃねえの。
612なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:49
>>611
ほら始まった。
「フェイクがある」って言っとけば、かってに相手がなんでも
深読みしだすんだよ。おいしいね〜
613606:2001/02/14(水) 20:52
>>604
「インタビュー」はね(w
実際に芝村が言ったセリフが一言一句そのまま記事になるわけじゃないよ。
いや、ホントはもっと過激なこと言ってたらしいけど。
614なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:52
>>612
俺はブランドイメージを復活させろってとこからそう思ったのだが。
自分の読解力のなさを人のせいにするな。
615なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:53
つまり604はインタビューの内容を叩いているんだ?
学歴尊重以外なにか叩きたい部分はあったかい?
616なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:59
>>613
まあその情報ソースの正確性に触れだすと、
結局何もいえなくなるけどな。著者校みたいのがないことはないだろ?

>>614
つまり勝手に読んでんじゃん。
大体あのインタビューごときで大企業の人間の心が動くと思うのか?

>>615
意味がよくわからねーが。俺はもともとファンだよ?
まあ坊主にくけりゃ…… ってところもなきにしもあらず。
617606:2001/02/14(水) 21:00
いや、オレは604じゃないが(藁
叩きたいところはあるぞ

「『売れる売れない』は二の次」ってところ。
資本主義社会で売れないってのは敗北だろうが。
勝つまで戦うにしても、資金=補給戦が断たれたのでは継戦できないぞ!
618なまえをいれてください:2001/02/14(水) 21:02
インタビューネタはゲーハー板いけ。
ここは「芝村」について語る場ではない
619なまえをいれてください:2001/02/14(水) 21:04
>617
まあまあ,売れなくても良いって言ってるわけじゃないし。
売れることを第一目標にしてないというニュアンスでは?
620なまえをいれてください:2001/02/14(水) 21:06
>>617
ゲーハー板じゃないんで次回「売れる」ゲームだしてくれれば文句も無いよ。
でもただ「売れる」んじゃなくて面白ければだけど。
□のゲームもウンザリなんで。
621なまえをいれてください:2001/02/14(水) 21:15
芝村はどーでもよろし。
ゲームはそれなりのおもろかったよ。
俺の中ではそれだけ。
622なまえをいれてください:2001/02/14(水) 21:22
ガンパレヲタは死ね
623なまえをいれてください:2001/02/14(水) 21:46
それにしても、そろそろこのスレも下火か、というところに
絶妙のタイミングで話題を提供してくれるね、びっくりだ。
624なまえをいれてください:2001/02/14(水) 21:48
>622
そういえば昔はこんな書き込みが多かったな
懐かしい


625なまえをいれてください:2001/02/14(水) 21:54
これも芝村のトラップです(w>623
626なまえをいれてください:2001/02/14(水) 21:56
本当に計算高くていやな奴だ、芝村め>625
627なまえをいれてください:2001/02/14(水) 21:56
やっぱ森とその家族って士魂号に搭載されたのかな?
墓が見せられないってそういうことなんだろうな。
全部有効利用?
芳野先生も?
超ぶるー
628なまえをいれてください:2001/02/14(水) 22:01
>>627
犬に喰わすとか、ドキュソにくれてやるとかより100ましじゃん?
枡田あたり、そんぐらいのシナリオ書きかねないぞ。
629なまえをいれてください:2001/02/14(水) 22:01
田辺プレイ時、遠坂が言うところの「あいつら」も
やっぱり士魂号搭載?
630なまえをいれてください:2001/02/14(水) 22:12
>>629
没シナリオみて考えると彼の両親か?彼は自分の父の死刑にサイン
して白紙の命令書をもらったようだ。
631なまえをいれてください:2001/02/14(水) 22:14
>>630
イベントの発生順を見ると
遠坂の両親が殺されたのは田辺に会った後らしい
632名無しさん@十翼長:2001/02/14(水) 22:32
>>583
それより、チョコプレゼントの舞のラブコメントが気になるぞ。
ちなみにヨーコさんのコメントは
 ワタシの日本、素敵なイベント一杯なのデス・・・
 感謝でス。・・・チョコレイト、好きな人に贈るの
 幸せなのでス・・・
だそうな。
633なまえをいれてください:2001/02/14(水) 22:47
田代は
「おりゃあ!食え!2秒で食え!
 いいから食えったら!食べてください!」
だってよ。
いいなあ、Mっぽくて。
634なまえをいれてください:2001/02/14(水) 23:00
今日買って来た。

なんかこのゲーム夕闇通り探検隊に似てるな。
もっとギャルゲーっぽいのかと思ったらそうでもない。


635なまえをいれてください:2001/02/14(水) 23:02
>634
了解、引き続きプレイ報告を頼む。
636なまえをいれてください:2001/02/14(水) 23:06
>>632-633
プレゼントのコメントってどこに載ってるの?
637なまえをいれてください:2001/02/14(水) 23:07
>>634
やっぱりそう思われてたか!(笑
638なまえをいれてください:2001/02/14(水) 23:36
段々ギャルゲーパートがウザくなってきた。
戦わせろ。
639なまえをいれてください:2001/02/14(水) 23:38
>>638
1人ずつ殴ってしまえば誰も話しかけてこないさ
640なまえをいれてください:2001/02/14(水) 23:40
>>638
ギャルゲーにしてるのはお前だ!
ビバ、ホモゲー
641なまえをいれてください:2001/02/14(水) 23:42
GPMをギャルゲにするには、
@戦闘は見てるだけ(整備士・オペレータモード)
A男子キャラは速水(PC)滝川(親友)だけ
B本田は削除
Cデート4(自分の部屋)デート5(彼女の部屋)追加。もちろんエロ絵有り。

こんくらいいじんないとダメそう。
でも↑って、GPMの三分の一くらいしか面白く無さそうだけど。
それでも「ギャルゲ」扱いなのって、やっぱキャラ絵のせい?
顔グラだけ見て「ギャルゲ」扱いしてるバカが多いってこと?
642なまえをいれてください:2001/02/14(水) 23:42
>638
うらやましい,俺は何度やってもホモゲーパートになるぞ。
643なまえをいれてください:2001/02/14(水) 23:45
>641
と言うことで顔グラは小林源文先生に書いて貰おう
ギャルゲと誤解されることはなくなるはず。
644なまえをいれてください:2001/02/14(水) 23:45
>>642
俺も日常の大部分を同性と2人きりにならない努力に費やしてるぞ
訓練とか終わった後が要注意だ
645なまえをいれてください:2001/02/14(水) 23:47
>>643
源文顔のののみ・・
きちー
646642:2001/02/14(水) 23:49
>638
若宮と深夜の校庭でなったときはマジ焦った。

>638
それにしても,マジに秘訣を教えて貰いたいな。
それとも刺されてもかまわないと覚悟を決めた命知らずか?
647642:2001/02/14(水) 23:51
ゴメソ
>644
若宮と深夜の校庭でなったときはマジ焦った。
に訂正
648なまえをいれてください:2001/02/14(水) 23:52
>>633要するに結論として、
Aに育てられた娘っ子はMになるでよろしいか?>舞、田代、ののみ?
649なまえをいれてください:2001/02/14(水) 23:53
>>643
いやいや,原文絵の善行はまんまブルクハイ・・・
ごめん,軍事板に逝ってくる。
650なまえをいれてください:2001/02/14(水) 23:55
>>648
舞と田代は異論は無いけど。
ののみは?どのへんがM?
651なまえをいれてください:2001/02/14(水) 23:56
>650
マターリのM
652なまえをいれてください:2001/02/15(木) 00:00
>>651
いや、それでもいいんだけどさ(藁
9歳児のMっ娘ってのも、あたらしいパターンで良いかなって。
653なまえをいれてください:2001/02/15(木) 00:01
落ちにワラタ>マターリのM

Mにする教育ってどんなだ?
654なまえをいれてください:2001/02/15(木) 00:03
>>653
いぢめたおすといいらしいよ。
655なまえをいれてください:2001/02/15(木) 00:16
>654
そうやって育てた奴を使って「士魂号いぢめて君仕様」とか
いぢめると自爆します。
656なまえをいれてください:2001/02/15(木) 00:24
>>655
はいはい、マンガ板でね(笑
657なまえをいれてください:2001/02/15(木) 00:29
特殊セーブデータの再録そろそろだね
16日だっけ?
658なまえをいれてください:2001/02/15(木) 00:34
表紙がものすごいらしいよ>こんどの電撃PSD

ハァハァ
659なまえをいれてください:2001/02/15(木) 00:41
■毎日インタラクティブ
 アルファシステム芝村裕吏氏インタビュー
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/interview/2000/05.html
660なまえをいれてください:2001/02/15(木) 00:43
>>659
もっかい?再燃させたいの?(藁
661なまえをいれてください:2001/02/15(木) 00:44
>>659
もういいっつ〜に
業界板へ逝け
662なまえをいれてください:2001/02/15(木) 00:45
初めての実践で「歌いますか?」と出た。
よく分からずに歌ったら、次のターンで敵増援の文字!
あげくに敵ど真ん中に3号機という状態になって、めちゃくちゃ焦った。
でもまだミサイルを打っていなかったから、一気に21体をミサイルで潰したよ。
なんか、またあの爽快感を味わいたくって、最近深追いばっかりしてる……。

でも、スキュラを倒すのに蹴りが一番有効ってどういうことだー!
663なまえをいれてください:2001/02/15(木) 00:47
密会3か天才3があれば争奪戦ってほとんど起こらねーんだな。
664なまえをいれてください:2001/02/15(木) 00:50
>>663
ま〜、絶対じゃないけどな
665なまえをいれてください:2001/02/15(木) 00:54
女PCだとギャルゲーかもね。
666なまえをいれてください:2001/02/15(木) 00:55
>658
ハァハァしてるとこ悪いんだけど、どんな表紙?
激しく知りたい。
667コピペ:2001/02/15(木) 01:01
129 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2001/02/14(水) 21:19
今週発売の電撃PSD41の表紙は
千影の描き下ろしだった。

668なまえをいれてください:2001/02/15(木) 01:04
>667
THANX!
669なまえをいれてください:2001/02/15(木) 01:05
千影ってなに?
670なまえをいれてください:2001/02/15(木) 01:08
671なまえをいれてください:2001/02/15(木) 01:34
漏れは扇千影ではハァハァしねぇよ
672なまえをいれてください:2001/02/15(木) 01:42
666〜701のやりとりがさっぱりわからん。
673なまえをいれてください:2001/02/15(木) 01:55
>672
「シスプリ」「千影」で検索してみ。
千波かゴグルあたりで。
674なまえをいれてください:2001/02/15(木) 01:58
>663
天才3は密会3に比べるとそれほど役に立たないような気がするのは気のせい?
舞でやったときには結構争奪戦が多発したんだけど。
それにしてもブータ×善行は笑えた。
675なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:02
俺は舞でプレーしたが、争奪戦一回も起こらなかった。
多発してもおかしくない人間関係だったけど。
676なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:02
>>674
いちお天才3も密会3も争奪戦発生確率は1%のはずなんだけどね。
あとは中身みないとわからんからな。
ぶっこ抜き屋さんに聞いてみて。
677なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:05
つまり舞で一回起きたら、本当は100回起こっていてもおかしくないという事か…。
発言力マイナス50000。まさに絶望の日。
678なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:07
女PCだとギャルゲーかもね。
679なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:08
つか、12人しか居ないから1日6回以上はおきないよな
680なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:18
665と678ってなに?
荒らしにしては地味なんだけど。
681脱力:2001/02/15(木) 02:26
NEWS23のスタッフ
682なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:26
>>665と678
女PCのPCってプレイヤーキャラってことだよな。
(建前では)舞か田辺ってことだから・・・。
まあ舞はともかく田辺は遠坂とラブラブ(死語)になるって目的があるから
ギャルゲーっつーか恋愛ゲーっぽいかもしれん。

でもこのゲームの神髄は速水あたりでプレイして、怪しげに近づいてくる善行とか
若宮とかのホモ野郎を決闘で叩きのめすとこにあると思うがどうよ。
683なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:32
>>682
同意。
しかし真の神髄はそのあとののみを倉庫に引っ張り込んで2人きり!
684なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:43
ギャルゲーって事?
685なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:44
ギャルゲーデモイイジャン!!
686なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:45
>682
俺としてはまったりホモプレイが神髄だと思うけど。
考えても見ろ,異性間の恋愛なんて現実でいくらでもできるし
それがテーマのゲームも巷に溢れているが,同性間恋愛に関しては
現実ではかなり引くし,ガンパレ以外ですぐ思いつけるようなゲームもないぞ
687なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:48
でもHな雰囲気はいやだ。
親とか兄弟も見てるし。
688なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:49
>>686
ホモゲーか・・。君の精神は病んでいる。
治療が必要かも知れないな。
689なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:51
>687
オマエ坂下考夫だろ?
690なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:53
戦闘が面白いだけに,,残念だ・・・・・・・・・・・・・・・・・
691なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:54
だから、同人連中に目を付けられると。
692なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:56
密会3とったらギャルゲーになったよ!
693なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:57
炎多留やれ、この糞ヲタク。
694なまえをいれてください:2001/02/15(木) 03:04
??? ??? ???
695なまえをいれてください:2001/02/15(木) 03:23
>>693
こ、これは・・・。
えぐすぎっ。
696695:2001/02/15(木) 03:25
www.tarutaru.com/product/seihin.htm

ちょっと見てやって。
697なまえをいれてください:2001/02/15(木) 04:03
>>695
気色悪いもん見せんな。
698なまえをいれてください:2001/02/15(木) 04:12
炎多留持ってるよ。
ネタで買ったんだけど怖くて出来ない。
699638:2001/02/15(木) 04:23
>>642
密会3取ればギャルゲーになるよ?
争奪戦滅多に起きなくなるよ?
取った事ないの?
次からは取ろうね?
刺される心配なくなるしね。

700なまえをいれてください:2001/02/15(木) 04:39
>698
ネタでも買うなよ…んな不気味なもんを。
家族や彼女にみつかったら誤解間違い無いぞ。
701なまえをいれてください:2001/02/15(木) 04:59
ね、ねむ
702なまえをいれてください:2001/02/15(木) 05:01

     『真に絶つべきはオナニーである。』
                      −有線ゴリラ
703なまえをいれてください:2001/02/15(木) 05:03
オナニーてゆうなしこしこだろ
704634:2001/02/15(木) 05:04
さっき書きこんでからずっとやってた。
おもしろいじゃん(ワラ
(といいつつ壬生屋と恋人関係。恋愛も友情も常に120キープ)

生まれて始めてギャルゲーを買うのかと躊躇していたが(しかもバレンタインデーに)
やっぱそれほどギャルゲーっぽくないような?
ギャルゲーというか友情とかいろいろと同時に進行させなきゃいけないので学園生活ゲームという感じだ。

Hな雰囲気の時の音楽(11PMっぽい)と台詞に爆笑してしまった。
705なまえをいれてください:2001/02/15(木) 05:04
     『真に絶つべきはしこしこである。』
                      −有線ゴリラ
706なまえをいれてください:2001/02/15(木) 05:06
>>704
6時間お疲れさん(笑
707なまえをいれてください:2001/02/15(木) 05:09
何故こんなに時間がかかるのか。
708なまえをいれてください:2001/02/15(木) 05:12
humi-
709脱力:2001/02/15(木) 05:29
壬生屋だと「私を貰ってくださいね」とか言われるんだっけ?
「父が決闘を申し込むと言ってます」もあったような気が。
なんにせよ、プールデートには必ず行きましょう。
710なまえをいれてください:2001/02/15(木) 05:32
>705
しこしこゆうなせんずりだ
711なまえをいれてください:2001/02/15(木) 05:40

     『真に絶つべきはっせんずりである。』
                      −有線ゴリラ
712なまえをいれてください:2001/02/15(木) 05:44
せんずりゆうなマスターベーションだろ
713なまえをいれてください:2001/02/15(木) 05:45
マスターベーションゆうなオナニーだっての
714なまえをいれてください:2001/02/15(木) 05:57
>>713
ループさせんな!

オナニーゆうな自慰行為だろ?
715なまえをいれてください:2001/02/15(木) 06:01
みんな違うマスターベーションだ
716なまえをいれてください:2001/02/15(木) 06:02

     『真に絶つべきはっ自慰行為である。』
                      −有線ゴリラ
717なまえをいれてください:2001/02/15(木) 06:04

     『真に絶つべきはマスターベーションである。』
                      −有線ゴリラ
718なまえをいれてください:2001/02/15(木) 06:05
ちがう〜〜〜マスターだよ
719なまえをいれてください:2001/02/15(木) 06:07
そうだ
720なまえをいれてください:2001/02/15(木) 06:12
オナニーてなんやねん?
721なまえをいれてください:2001/02/15(木) 06:14
722なまえをいれてください:2001/02/15(木) 06:23

     『真に絶つべきはマスターである。』
                      −有線ゴリラ
723なまえをいれてください:2001/02/15(木) 06:26
オナニー

【(ドイツ) Onanie】
〔旧約聖書創世記の中の人物オナンの名による〕
自慰。手淫。マスターベーション。


724なまえをいれてください:2001/02/15(木) 06:32
ようするにキモチイことだね
725なまえをいれてください:2001/02/15(木) 06:33

     『真に絶つべきはキモチイである。』
                      −有線ゴリラ
726なまえをいれてください:2001/02/15(木) 06:34
辞書は、もっとくわしく核けろりん
727なまえをいれてください:2001/02/15(木) 06:34
落ち着け、ココはガンパレスレだ。
728なまえをいれてください:2001/02/15(木) 06:35

     『真に絶つべきはガンパレである。』
                      −有線ゴリラ
729なまえをいれてください:2001/02/15(木) 06:40
誰が荒らしたんだー
730なまえをいれてください:2001/02/15(木) 06:43
ガンバレもマスターだ
731なまえをいれてください:2001/02/15(木) 06:48

     『真に絶つべきガンパレもマスターある。』
                      −有線ゴリラ
732なまえをいれてください:2001/02/15(木) 06:48

     『真に絶つべきガンパレもマスターである。』
                      −有線ゴリラ
733なまえをいれてください:2001/02/15(木) 07:02
それはとても気持ちのいい事なの・・・
734なまえをいれてください:2001/02/15(木) 08:18
16日、サーバー移転にあわせて公式HPでなんか発表があるみたい。>α
「新作」?
まだ気が早いか…。
735なまえをいれてください:2001/02/15(木) 08:20
 l@@%"          .%#######"""' .  ' ::%%@@@@@@%|
 l@#          %#@@@""       .   ..%@@%"  |
 l#   %####"  ';%##"  ______         %@#   |
  l  ###"     : _@@--~~~~~~--.      :@@  ;|
  l #"    _   ::~~.. ..        . :%@  ;|
   l"  _-=@@=   :l.             : :@.  @|
   l  /%'~~.:   :l.             ::@@$.#@|
   l // ' ;   ;;I.           .:#@@@@@@@|
    l     |    ::lI.         ; %@@@@@@@@|
    l    /     :lH;      : . :@@@@@@@@@|
     l   / .. &@$$_JH; :.. :   ;.;@@@@@@@@@@|
     l   l$@$" ";;":..    ; : .  ;@@@@@@@@@@@|
     l    :;#@@@@@@@@@@@@#.     ; ;#@@@@
      l   ;;@@@@@@_==--#@@@@@@$.: :; ;#@@@@
      l  :@@@_===-   _%#@@@@@%;;;;;#@@@@@@
      l ;@@@~_ ___.--"  "@@@@@@@@@@@@@@
      'l@:@@#  "@@@;;;'    "@@@@@@@@@@
       'l@@%        @@@@@@@@@@@@@
       "l@@@%  @@@@@@@@@@@@@@@@
        "@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

任天堂は企画があまいんだよ〜
わたしこそがオーバードクターの資格を持つ芝村ぢゃ。
736なまえをいれてください:2001/02/15(木) 08:46
いいスレなんだから荒らすなよ……

出来ることなら記憶を消してもう一回プレイしてぇわ。
737一応一度だけは述べるけれど:2001/02/15(木) 09:23
諄いコピー・ペーストは自分の言葉で語るものを持たない無能の証明ですよ。

今回の芝村ネタの場合、学歴に(虚栄であっても)自信があったり、
学校出ていなくても自分を誇れる方ならたとえ不快であっても相手にしない類の筈で
わざわざ荒らすようなことは自分が無学且つ故に捻くれている負け犬だと
認めているようなものですよ。
738なまえをいれてください:2001/02/15(木) 09:37
久しぶりにこのスレ見たけど
芝村に興味を持ってガンパレ買った人も居るし
結果的に良かったんじゃないか
あくまで商売だ
芝村は宣伝のため会社のためあえてピエロになったんでしょ
そのくらいの計算は当然してるな
739なまえをいれてください:2001/02/15(木) 11:32
瀬戸口と茜が一緒にいると
ウッソとクロノクルに見えてしまふ
740なまえをいれてください:2001/02/15(木) 11:46
じゃあヨーコさんはシャクティ……背ぇ高っっ。
マーベットさんだな。
741なまえをいれてください:2001/02/15(木) 11:53
アルファTOPにあるBBSの書きこみによれば、
バグ修正済みマスターはSCEに渡してあるらしい。
742なまえをいれてください:2001/02/15(木) 12:16
そのバグって加藤イベントとかも含まれるのか?
743なまえをいれてください:2001/02/15(木) 12:58
>>742
もともとサポート対象外だから無理なんじゃない?
744なまえをいれてください:2001/02/15(木) 16:03
二日ぶりに見たらえらい荒れてるな。
745なまえをいれてください:2001/02/15(木) 16:09
>>736
それわかる。なんだかんだいって試行錯誤しながら
いろんなイベントを起こしていく1周目が一番楽しかった。
746なまえをいれてください:2001/02/15(木) 16:28
アキバのソフマップ11号店行ったらなにげに宣伝ビデオ(戦闘シーン、学園シーンのよりぬき)
なんて流してた。自分とこで作ったな!?やるなあ11号店。
(さすがにOPでは客に希求できないもんな)
747なまえをいれてください:2001/02/15(木) 16:34
みんなが思っていたことを実行したのね…
確かにあのオープニングデモで購入意欲をそそられる人はいないだろうし。
748名無しさん@十翼長:2001/02/15(木) 16:44
>>745
オレも。何も知識が無い状態からやりたい〜
749なまえをいれてください:2001/02/15(木) 17:02
オープニングをセル画調にしたら完全にギャルゲー扱いでしょうけど(苦笑)。

私としては芝村氏の意向とは異なるでしょうが、グラフィックをPS2にして完全版
出して欲しいですね。FF8と同様、PSの能力では人物がゾンビのようです。
あと、ムービーは■に外注(汗)。
750なまえをいれてください:2001/02/15(木) 17:12
教えて君で申し訳ないんだけど、没音声ってどうやって聞くの?
Play STRだとEAccessViolationになるし
XA playだと不正処理になって聞けない。
751なまえをいれてください:2001/02/15(木) 17:13
もし、PS2だったら「1つのマップに主人公含めて5人まで」ではなくなるのかな?
なんか争奪戦が頻発しそうだけど。
752なまえをいれてください:2001/02/15(木) 17:15
>>750
自分はPsxMCで吸い出せた。
753焼き鳥名無しさん:2001/02/15(木) 17:24
ヒロイン(ヒーロー?)にこれだけ人気のあるゲームも珍しい。
やっぱあのツボつきまくりのセリフとかがいいんかね。
754なまえをいれてください:2001/02/15(木) 17:58
>>749
■よりナムコがいいな。
755なまえをいれてください:2001/02/15(木) 17:59
>753
少なくとも四角い会社の大作RPGヒロインと比べると
遙かにまともな言動だしね。
756なまえをいれてください:2001/02/15(木) 18:02
舞がおハローなんて言ったら、速攻で提案ー殴るだな(w
757>750 & 752:2001/02/15(木) 18:11
「著作権者の意図に沿わない改変」で訴えられるよん。

「コ○ミめ、地獄に落ちるがよいっ!」
758ここでの舞人気は:2001/02/15(木) 18:15
マニュアル公認の「ひねくれもの」だから、
2Ch向きなのでしょうね(笑)。

ののみにショートケーキあげたら好意が4段ぐらい上がった。
こどもはこうじゃないとねえ、かわいいなぁ(ほのぼの)。
759なまえをいれてください:2001/02/15(木) 18:18
>758
それにしても子供に親切にしただけなのに愛情が異常に上がってしまうのは
にゃんとかならんものか

俺はただ親切心から子供を家に送ってやっただけなのに何故翌日に争奪戦を起こす!!
760なまえをいれてください:2001/02/15(木) 18:25
 @@@@@@@
@@@@@@@@
))))         ヽ
)))          |
))    ━    ━ |   キミのような低学歴がいるから
§   < 0>  < 0> |   ゲーム業界が駄目になるんだよ
|      ( 。。)  |
|   ::666666666 |
|  :::666| ̄ ̄|666
|  ヽ::666\/666
|   ヾ- 6666666
     
761なまえをいれてください:2001/02/15(木) 18:26
 @@@@@@@
@@@@@@@@
))))         ヽ
)))          |
))    ━    ━ |   ガンパレは高度なAIを駆使したギャルゲーです
§   < 0>  < 0> |   低学歴の人にはちょっと難しいかな?
|      ( 。。)  |
|   ::666666666 |
|  :::666| ̄ ̄|666
|  ヽ::666\/666
|   ヾ- 6666666
762なまえをいれてください:2001/02/15(木) 18:27
■「ゲーム業界は学歴が低い」 Vol.2■
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=982193028&ls=100

こっちでやろう。
芝村スレッドだ(笑)
763なまえをいれてください:2001/02/15(木) 18:30
没音声はPlay STRでwaveに変換すると聞けたような
764なまえをいれてください:2001/02/15(木) 18:47
それにしても公式や開発者発言が痛いということは家ゲー板,同人板共通の
了解事項だと思うんだが・・・
煽りにすらなってないうざいAAだな。
試しに過去ログで公式とか矢上で検索かけてみたらどう?
765なまえをいれてください:2001/02/15(木) 19:08
しかし「舞がまとも」というのもなんだか(汗)。
「色物」「お約束」ってところではないかなぁ。
766なまえをいれてください:2001/02/15(木) 19:14
なんか妖精が見えちゃったんで、うれしくなって階段の下にいるあいつに話しかけたら
すごいことになって、「パターン青!幻獣です!」とかなって、NEPで瞬殺したけど
かまわず撃ったら血が噴出してゲームオーバーになったよ。
そのあとED見たけど、森さんが「終戦直後犯罪に巻き込まれ死亡」
田辺はシンプルに「死亡」ってなってて鬱になった・・・
これってあいつに話しかけなければいいんだよね?ヨーコさん好きや念!
767なまえをいれてください:2001/02/15(木) 19:20
>>766
いや、話さなければSへは行けない。
具体的なやり方は攻略サイトを見ればわかるが、
自分で発見できたらそのほうがいい。

あとEDでキャラが死ぬのは体力が低いから。
768なまえをいれてください:2001/02/15(木) 19:22
>766
SランクEDのためにはあいつに話しかけないとだめ。
条件としては
・幻獣over300kill
・小隊の死者0人
の状態で話しかけること

あとは,瀬戸口や士魂号のアドバイスをちゃんと聞いて
そのとおり行動すればSランクED
769なまえをいれてください:2001/02/15(木) 19:29
業界板で密かに宣伝しているうざい俺。
770なまえをいれてください:2001/02/15(木) 19:50
>>766
あと、永遠の9歳に逢うこと。
嘘ついたらいかんぜよ。
771768:2001/02/15(木) 19:53
ぐはぁ,一番重要なことを書き忘れてた。
770さん,フォローサンクス。
772なまえをいれてください:2001/02/15(木) 19:59
エンディングで人死をなくすには
・各キャラに「火の国の宝剣(名前うろ覚え)」勲章を取らせる。
・上記勲章の授与条件は「体力900以上で朝のHR」。
・一番ラクなのは、戦闘で大勝して「全員ガンパレード状態」にして朝のHR。
・ガンパレード状態では全パラメータ1.5倍、つまり体力600で勲章ゲット。
 これならののみでもなんとかなる。
・それでもダメならSランク取る(笑
773750:2001/02/15(木) 20:02
>>752
ありがとう。
で試してみたら、吸い出せることは吸い出せるんだけど
再生しようとしたら固まった。

>>763
waveに変換すると、最初の6分ぐらいしか聞けない。

どうすりゃいいんだ。
774なまえをいれてください:2001/02/15(木) 20:03
もってきてアクセサリで猫の首輪大量Getでサングラスとセットで配って回るとさらにヨシ
775752:2001/02/15(木) 20:11
>>773
参考になるかどうかは分からないけど、自分の場合
吸い出したやつはWINAMPで聴いてた。
776脱力:2001/02/15(木) 21:39
>>773
PlaySTRなら「チャンネル」を変えればいいんじゃないかな。
確か34個あったと思う。それぞれ5分ぐらいあるよ。
777なまえをいれてください:2001/02/15(木) 22:26
ところで,5121小隊の小隊旗の画像があるHP知らない?
壁紙にしたいんだが。
778766:2001/02/15(木) 22:44
>767>770>708
ありがとう。なんか永遠の9歳に変な事聞かれたなぁ。
「たおれる」とか選択肢があったけど、このことかな?
ちなみにEDで栄養失調で死んだ。
779なまえをいれてください:2001/02/15(木) 23:26
>>777
同人系サイトとかでたまに見かける
小さめのやつだけど
大きいのは見ないなぁ
780なまえをいれてください:2001/02/15(木) 23:27
>>777
ttp://www3.justnet.ne.jp/~toriatama/GPM/

ここにあるよ。
その他 から おみやげ いってごらん。
ちょっと小さいから自分でいじる必要あるけどね
781なまえをいれてください:2001/02/15(木) 23:31
エンブレムのが格好いい気がしない?
782なまえをいれてください:2001/02/15(木) 23:36
あまりにも(ガンパレが)売ってないので、初めて
インターネットの通販へ。「ちゃんと届くかなあ」
などとちょっとドキドキ。ココとか見る限りすごい
ストーリーが良さそうなんで冒険してみてます。
783777:2001/02/15(木) 23:38
>780
有り難う,早速いぢってみるよ。

>781
エンブレムの方は以前別のサイトから落としたことがある
サイズがかなり小さかったけど。
サイトのアドレスは失念,スマソ
784なまえをいれてください:2001/02/15(木) 23:41
>>782
そこまで言われると不安になるな……。
というか、ストーリーはあってなきがごとしだし……。
785なまえをいれてください:2001/02/15(木) 23:50
>782
自分の行動次第でどんなストーリーにもなる。

悲壮感漂う学徒動員ゲームになるのもよし
撃墜王になって世界のヒーローになるのもよし
学園恋愛一直線に走ってもよし
おホモだちをいっぱい作って同人街道をひた走るもよし

プレイ報告楽しみにしてるよ。
786なまえをいれてください:2001/02/15(木) 23:53
このスレッドで、ガンパレがギャルゲ−であるのかどうか
についての話を見かけますが、そもそもギャルゲ−って
どういうものを指しているのでしょうか?
そこら辺の事を明確にしないまま、「ガンパレはギャルゲ−である」
と決めつけられても、どう反応して良いのかわからなかったりします。
唐突で失礼。
787なまえをいれてください:2001/02/15(木) 23:56
>>786
特定のキャラと仲良くなるとキャラ別エンディングがあるのとか。
788なまえをいれてください:2001/02/15(木) 23:56
>784自由度が高いってことですよね?友人にも
薦められたし、そーゆーとこもいいなと。
(ちなみにこの友人はわざわざ仙台まで出て行って購入。)
789なまえをいれてください:2001/02/15(木) 23:58
>>787
エンディングCGパターンはランダムじゃなかったっけ?
790787:2001/02/16(金) 00:00
>>789
ちがうちがう、ギャルゲーの自分的定義。
791なまえをいれてください:2001/02/16(金) 00:03
自分にとって萌えキャラが3人いればそれはギャルゲーである
792782:2001/02/16(金) 00:04
うわ、読みにくくてごめんなさい。>自分のレス・788
>782
私も早くプレイ報告書き込みたいと思ってます!
でもヘタレなんで大丈夫かな?いつになるんだろう。
793なまえをいれてください:2001/02/16(金) 00:04
そうか,最近は仙台でも楽に手にはいるようになったんだな。
ちなみに私は11月の頭に買ったんだけど,その時点では仙台でも
なかなか手に入らなかった。

あと,このゲームの欠点としてバグが多いってのがあるので注意
もっとも自分は3周目までバグらしいバグには出会わなかったけど。
一応プレイする前に
ttp://www.alfasystem.net/game/gp/advice/bug.html
で確認しておくのが吉。
794なまえをいれてください:2001/02/16(金) 00:05
Aエンディングの「終戦直後犯罪に巻き込まれ死亡」って悲しすぎるやん。
原さんが何をしたというのだ。なんか色々妄想が膨らむ。
795782:2001/02/16(金) 00:11
>785
の間違いでした。自分だよ782は・・・。スミマセン。
>793
バ、バグですか・・・。チェックしときます。ありがとうございます。
796789:2001/02/16(金) 00:13
>790
すまん,786読んでなかった。
いや,最近荒らしがうるさいからついつい過剰反応を・・・
鬱だ。
797なまえをいれてください:2001/02/16(金) 00:21
>791
質問
善行,若宮,来栖に萌えた私にとってこのゲームは
ギャルゲーと言えるのでしょうか。
798なまえをいれてください:2001/02/16(金) 00:24
>>788
そう。ストーリーがきっちり決まってないところを気に入ってるもんで、
ちょっと不安になったの。スマソ
799786:2001/02/16(金) 00:38
>787
その捉え方でいくと別ゲームになりますが、東京魔人学園も
ギャルゲ−になってしまいますよね?
800なまえをいれてください:2001/02/16(金) 00:43
>>799
>>787の定義だと、ガンパレは当てはまらないッスよ
801なまえをいれてください:2001/02/16(金) 00:57
>800
ええ、まあ確かにその通りなんですが、ギャルゲ−の定義を
エンディングの内容(と言うと語弊がありますが)に委ねて
しまっていいものか少し疑問に思ったものですから。
802なまえをいれてください:2001/02/16(金) 01:01
アンジェリークみたいなのもギャルゲー?
803なまえをいれてください:2001/02/16(金) 01:13
>>797
あなたが男性ならホモゲーですし、女性なら恋愛ゲーということで
よろしいんじゃないでしょうか?
804なまえをいれてください:2001/02/16(金) 01:25
戦死イベントあるキャラ彼氏にして尽く殺し、
「悲しみを乗り越えて戦場を翔けるフェニックス芝村」プレー
にしようと思ったら、最初の彼氏若宮み情がうつってしまった。どうしよう。

戦死イベントって若宮・滝川・速水でオッケですか?
805なまえをいれてください:2001/02/16(金) 01:26
ジルオール・・・・・
806787:2001/02/16(金) 01:26
>>799
そう突っ込まれると困るな。魔人は持っているけど(まだディスク1だからエンディングは知らないけど)
あれがギャルゲーかって言われたら違うと思うし。
条件にプラス恋愛要素を主眼に置いているものとか?
(そうしたらまた何かのツッコミがきそうだ)
まあなんにでも例外はあるものだから見逃してやってくれ…。
あくまで自分的基準だし
807なまえをいれてください:2001/02/16(金) 01:31
女性キャラを
「プレイの主目的(恋愛、萌え、ハァハァ…、etc...)」
にしたゲーム=ギャルゲーだと思う。

恋愛を主軸に置いたプレイをする人にとっては
ガンパレも魔人学園も立派なギャルゲーと云える。
ギャルゲーか否かは、各々のプレイスタイルで変わるって事で良いのでは?
「ギャルゲーだから」という理由だけで、
こういった面白いゲームをみすみす見逃すのは勿体無いと思う。
808なまえをいれてください:2001/02/16(金) 01:35
ギャルゲーってのは、ネェチャンのCGと声を鑑賞するしか能がないゲームの
蔑称でしょ。単に恋愛要素(wがあるゲームのことをこう呼ぶ場合もあるけど。
809なまえをいれてください:2001/02/16(金) 01:35
だとしたら、牧場物語もギャルゲーになりますな
810なまえをいれてください:2001/02/16(金) 01:39
壬生屋でプレイしようと思うが、恋人は誰がいいんだろうか……
没シナリオ見る限り、瀬戸口がそれっぽいかねぇ
811なまえをいれてください:2001/02/16(金) 01:40
my恋人is右手
812なまえをいれてください:2001/02/16(金) 01:46
>>810
男とは話さないようにしたら更にそれっぽいかも知れぬ
813なまえをいれてください:2001/02/16(金) 01:54
ネェチャン鑑賞ゲームとしてのガンパレは、まったくスカスカだ。バスト
アップ画像は数種類で衣服は軍服のみ。声優は思い出したようにしか
しゃべらん。今どきこんなレベルで...というシロモノ。
814なまえをいれてください:2001/02/16(金) 02:03
コミケじゃガンパレのエロ同人誌に長蛇の列だったけどね(藁
815なまえをいれてください:2001/02/16(金) 02:13
>>814
エロ同人誌だったら、女さえ出てれば、ありとあらゆるジャンルにありますが……
816なまえをいれてください:2001/02/16(金) 02:15
>813
そこを妄想力で補完するのね?
817なまえをいれてください:2001/02/16(金) 02:17
キャラ萌えだけのゲームじゃないからさ〜
キャラ萌えもあるんだけど〜
818816:2001/02/16(金) 02:30
>817
うぃ。同意。
いや、萌え方面だけじゃなくって、戦闘パートを楽しむためにも
妄想力は必要だしさ。
なんかガンパレをクソゲ扱いするお子様ってさ、
妄想する能力に欠けてそうじゃない?
あいつらTRPGとか遊べないんだろうなあ。
ギャルゲーでもいいじゃん?
俺はこんなに楽しく妄想できたのひさしぶりだったよ?
813はそういう妄想をたのしむ、って知ってるのかな、って思って。
819なまえをいれてください:2001/02/16(金) 02:34
コミケみたいに妄想の方向が限られているのもつまらん。
好きに妄想できるところがガンパレ。
820なまえをいれてください:2001/02/16(金) 02:35
決め付けないでくれ・・・
821>>816:2001/02/16(金) 02:35
あ、同感。
たしかにいい演技をしているのを聞いたら感心したり感動したりするけど
与えられた一定の物でしかなくなってしまう。ゲームってのは
プレイヤーの方からも歩み寄ってそのゲームの思い出を保管するものだろ?
822816:2001/02/16(金) 02:39
>820
誰だかわかんないけど、気悪くしたらごめん。
823なまえをいれてください:2001/02/16(金) 02:41
このゲームは、ままごとに似てるです〜
悪い意味ではなくて
想像力で事態を推測して、補い、なりきるというあたりが
824なまえをいれてください:2001/02/16(金) 02:45
ハード板よりコピペ

名前:名無信者さん投稿日:2001/02/16(金) 01:49
インタビューへの意見が投稿されている。
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/interview/2000/toukou/05-02.html

223 名前:名無信者さん投稿日:2001/02/16(金) 01:52
これもか。
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/interview/2000/toukou/05-01.html

今まで公式痛い痛いというてたが、222の感想を読んでちょっと後悔
825なまえをいれてください:2001/02/16(金) 02:45
あまりにもあんまりなプレイしてたら瀬戸口の忠告「視野が狭い」に
ドキリとするよな、彼らはちゃんと応えてくれるのに。
826816:2001/02/16(金) 02:46
>823
そだね。俺はRPGって「ごっこ遊び」だと思ってるから。
ま、それ言ったらゲームっちゅうゲームは「ごっこ」なんだけど。
大人が楽しく遊べる「ごっこ遊び」もっと欲しいなあ。
俺の視点が低いだけ?もっと高くから見たらいっぱいあんのかも。
827なまえをいれてください:2001/02/16(金) 02:59
members.nbci.com/rokugorou/gpmark.gif
暇つぶしにエンブレムを↑こさえてみたり。
828786:2001/02/16(金) 02:59
>807
ほぼ同意なのですが、もう少し厳密に言えば、
「女性キャラをプレイの“第一の目的につくられている”ゲーム」が
ギャルゲ−ではないかと私は思います。
で、ガンパレは「第一の目的として“つくられていない”」ので、
ギャルゲ−ではない、と私は判断します。
829なまえをいれてください:2001/02/16(金) 03:03
828は女性ですか?
何となく
830813:2001/02/16(金) 03:04
キャラ萌えONLYゲームとしては、今の時代のニーズ(wをクリアするほどの
ボリューム&水準(画/声etc)ではないだろ。「キャラ萌えゲーだから糞」と
いう批判を受けるほどの成分は入ってないだろ、ってこと。
831なまえをいれてください:2001/02/16(金) 03:06
>827
おー。なんか良くできてる。
これって原寸大?
832なまえをいれてください:2001/02/16(金) 03:08
>>827
落とさせてもらったよ
ありがと〜
833816:2001/02/16(金) 03:09
>813+830
了解。ニュアンスとれん野郎でスマソ。
834827:2001/02/16(金) 03:10
あ、なんとなく肩のワッペンぽいやつを、と思っててきとーに
作りました。gifにしたのにファイルサイズでかくなっちゃいました。
835824:2001/02/16(金) 03:16
誤解を受けそうなので訂正

>今まで公式痛い痛いというてたが、222の感想を読んでちょっと後悔

の部分は私の感想です。223さんのコメントじゃないよ
836なまえをいれてください:2001/02/16(金) 03:17
>827 じゃなくてもいいけど
今のミシンってデータとりこんで827そのまんまのワッペンとか作れる?
1000円くらいなら洒落で買うぞ、俺。
837なまえをいれてください:2001/02/16(金) 03:18
出来たとしたらコミケで売るやつとか出て来るだろうな
838なまえをいれてください:2001/02/16(金) 03:19
同人誌即売会行けば売ってるでしょ。
839なまえをいれてください:2001/02/16(金) 03:19
>>837
もういるだろ。作っているやつ。
840なまえをいれてください:2001/02/16(金) 03:23
12/06(晴れ)
やっぱりこのネタか

 昨日は久しぶりにガンパレなしの日でした。
 しかしネタはガンパレ。

 オフィシャルの BBS の情報から、どうやら年末にガイドブックか攻略本かの類の冊子が発売されるようです。
 あと、サントラの話も以前ちらっと出てたような記憶もあるんですが……
 とりあえず、サイトに隠して(?)いる壁紙絵を見ながら小隊のエンブレムでもデザインしてみますかねぇ。
 しかし、絵にはどれも描いてないのに、OP ムービーの方には銃の左右下に何か描いてあるのが見える。ここまで再現しなきゃならんのだろうか……というか、ここまで再現した方が面白いに違いない。
 エンブレムは、とりあえずは以前買ってきて多分今でも部屋の中に転がっているハズの、インクジェットプリンタ用の葉書シートで、アイロンをあてるとワッペン状になる妙なアイテムを使う予定です。
 コミケ当日は付けとこうかなぁ。あの場でしかできない事でもあるし。
841827:2001/02/16(金) 03:23
http://www.janome.co.jp/sewing2.htm
こんなのがあったけど・・・281@`000円
842なまえをいれてください:2001/02/16(金) 03:25
ミシンまで探してくる827萌え。
でも同人板向けのネタだね
843なまえをいれてください:2001/02/16(金) 03:27
>827+841
高っ。
何かスレ違いだね。ミシン板逝ってくる(笑。
844なまえをいれてください:2001/02/16(金) 03:36
一週間で800件か。柴村発言の影響もあるにはあったが、撤退戦にはまだ
早かったようだな。
気になるのは新規プレイヤーからの書き込みが今ひとつ少なかったことだが
845なまえをいれてください:2001/02/16(金) 03:40
>>844
自分の友人たちにすすめてみたが、ソフト自体がまだ見つからないらしい
都内の奴ぐらいしか入手出来てないよ
あとは貧乏人ばっかりだし……
846なまえをいれてください:2001/02/16(金) 03:43
で。次のスレタイトルはどうするよ。
847なまえをいれてください:2001/02/16(金) 03:47
君決めてよいよ。
848なまえをいれてください:2001/02/16(金) 03:48
ちょっとひねってガンパレ攻略本とかはどうだ?
849なまえをいれてください:2001/02/16(金) 03:48
戦区の名前がいいな〜
850なまえをいれてください:2001/02/16(金) 03:49
タイガァァッー
851なまえをいれてください:2001/02/16(金) 03:50
@士気向上週間、が良い
852なまえをいれてください:2001/02/16(金) 04:02
>終戦直後犯罪に巻き込まれて死亡
多分、故郷の国に帰る途中に空港で
スリを捕まえようとして逆に刺されて死んじゃうんだよ。
悲しいね。
853カラテカ:2001/02/16(金) 04:25
新スレの前口上は
「俺たちに、言葉は要らないと思わないか・・・?」
「フッ・・・」
をキボン
854なまえをいれてください:2001/02/16(金) 05:07
今日、ガンパレが欲しいなーと思ってるんだが
買いかね?このソフト。
855なまえをいれてください:2001/02/16(金) 05:17
買って損はしないと思う。
飽きっぽい人には勧めないが。
856854:2001/02/16(金) 05:33
飽きっぽいや‥‥どうしよ。
857なまえをいれてください:2001/02/16(金) 05:46
>>856
諦めるのも人生だ
攻略本読んでやった気になれ
858カラテカ:2001/02/16(金) 05:48
>>854
このゲームに限って違う(飽きない)かもしれんぞ。
心に迷いがあるんなら、とりあえず買っとけ。
自分の目で確かめるのだ。
859なまえをいれてください:2001/02/16(金) 06:25
新品って今いくら?
860なまえをいれてください:2001/02/16(金) 06:58
シミュレーション好きなら良いんじゃない?

861なまえをいれてください:2001/02/16(金) 07:12
>>824
新スレでのリンクキボンヌ
862なまえをいれてください:2001/02/16(金) 07:16
ギャルゲーとして見たら中途半端って事か。
863ああああ:2001/02/16(金) 07:30
適当にワードを組み合わせて遊んでみよう!
なお、過去ログで使われた表現は省いてあるぞ。

<戦区名>
「熊本中心部」「南熊本」「北熊本」「黒髪」「西熊本」
「東町-熊本空港」「金峰」「川尻-宇土」「上益城」「西合志」
「荒尾-玉名」「菊地」「山鹿」「人吉」「阿蘇」

<戦闘名>
「逆撃」「伏撃」「進撃」「邀撃」「挟撃」「迫撃」
「攻城」「攻囲」「包囲」「篭城」「持久」「白兵」
「防衛」「玉砕」「侵攻」「進攻」「侵略」「焦土」
864なまえをいれてください:2001/02/16(金) 07:37
816みたいな奴の決めつけってのが一番ウザイね。
ガンパレをクソゲーという奴=妄想力欠如してる馬鹿
みたいな言い方でね。

・・・まあ、真性信者だからだろうけど。
あっと、オレはガンパレ好きですんで、あしからず。
865なまえをいれてください:2001/02/16(金) 07:43
チョコ・・・!!
866なまえをいれてください:2001/02/16(金) 07:46
ギャルゲーとして遊んだら底が浅くて飽きそうだ。
867なまえをいれてください:2001/02/16(金) 07:58
バレンタインもクリスマスもないしな。
キャラ別エンディングもないし。
868なまえをいれてください:2001/02/16(金) 08:10
戦闘パート最高!!!!!!!!!
学園パート糞!!!!!!!!!!!!!!!!!
869なまえをいれてください:2001/02/16(金) 08:28
>868
まあまあ、戦闘パートでNPCがただの駒に見えないようにする演出として
学園パートを見るってのはどう?
俺も昔は868と同じことを思ってたけど滝川戦死イベント見てから考えが変わったよ、
学園パートがなければあのイベントはあそこまでショックじゃなかったと思う。
ちなみに一個前のスレに学園パートと戦友意識についてのやりとりがあった
探してみれば?
870なまえをいれてください:2001/02/16(金) 09:40
 一般的なギャルゲーの条件は満たしてないんで、それを求めると肩すかし
かもしれぬが(キャラ別エンドがあるわけでもなし)。
 ただ、結果的に言って、俺がこれほどキャラに入れ込んだゲームは
数少ない。萌え要素も含めて。

「壬生屋コロス!」とか「壬生屋死ぬな!」とか(笑)。
871なまえをいれてください:2001/02/16(金) 10:04
次スレのタイトルは
GPN ソックスハンター(靴下の極意 その14
で(藁
872>824 & 835:2001/02/16(金) 10:08
リンク紹介どうもです、気づきませんでした。

障碍者(意識してこう綴る)の問題は難しいです。
匿名故に漏らしてしまいますと、私は感情を理性で完全には制せません。
ただ表に出すほどには愚かではありませんが。

ののみが「知能障害」と明言されていますが、
あれも痴呆老人の実態などと比較すればずいぶん奇麗事でしょう。
ただ「授業中に失禁」とかはしゃれにならないし不要ですが。

「車椅子」にはあまりいい感情がもてません。
勿論自分がお世話になる可能性も有りえますので、否定など到底出来ませんが、
その運用に「社会的資源」がかかり過ぎると。
ラッシュ時に電車に乗車する「権利」を主張する一部の方々、
逆効果もはなはだしいと思います。
バイオニック等による補完が可能となることを強く望むもの。

盲人は強く尊敬します。私なら生きていけそうにない。
私の住居の近くの道には黄色いタイルが敷設されていますが、
降雪後2週間過ぎても歩道が完全に除雪されていません。
何たる偽善、何が「福祉都市」だ。
もっとも田舎の道は完全に車優先で、もとより盲人の歩行は不可能ですがね。

ちと感情的になりました、スマソ...。
873なまえをいれてください:2001/02/16(金) 10:22
え!?ののみたん知的障害だったの!?
9歳児なんてあんなもんじゃないか!?
874なまえをいれてください:2001/02/16(金) 10:27
>>872
とりあえず,Logを見てみよう(藁
こんな話もあったらしいぞ? >>377-397

個人的には,制作側にスタートレック的な何かがあるのか?と勘ぐるのだが…。
まぁ芝村じゃなぁ…。

もしかしてネタじゃないよね?
875ああああ:2001/02/16(金) 10:33
>>872
かつての福祉関係者として漏らすと、
障害者対策まで予算(補助)が下りてこないんだよ。国も都も市もね。
訓練用の授産施設なんかも、支援者の寄附で成り立ってる事が多いし。
おまけに石原総統に福祉予算削られたしねぇ・・・職員の給料すらピンチ!

>>871
それでもいいや(藁 ネタ系もまた良し。今日も今日とて金盥とか。
「黒髪戦区逆撃戦」やら「上益城戦区篭城戦」やら考えたんだけどね。
876なまえをいれてください:2001/02/16(金) 10:34
http://www.aba-pri.com/alfa/alfa00.html
こんなところにも芝村。
……あれ? 別人?
877なまえをいれてください:2001/02/16(金) 10:44
>>873
いくら外見が9歳のままといえ、精神が成長しないのは障害だろう。
878なまえをいれてください:2001/02/16(金) 10:52
ヒゲダルマが口先でゲーム大賞ねらってるのはよくわかった
879871:2001/02/16(金) 11:10
かなりどうでもよいが、GPNじゃなくてGPMだった・・鬱氏
880824:2001/02/16(金) 11:48
>>872 さん
そこら辺も考えないではなかったんですが,874さんの紹介して下さったような
事情もあったのであえてリンクを紹介しました。

ちなみに中学時代にクラスに一人知的障害の方がいました。
「授業中に失禁」で授業がつぶれることもしばしば経験しています
最初の1年で転校していきましたが,いろいろと事情があったのでしょう。

そこら辺の厳しい事情は体験してるのできれい事ですまないことは解ってるし,
ののみの描写が甘いことは解っていますが
やはり388の様な事情がある以上紹介せずにはいられなかったのです。

それにしても2chでこんなに深刻なカキコをする事になるとは自分でもちょっと驚き。
881なまえをいれてください:2001/02/16(金) 12:01
ののみのあれは、一般的な知的障害とは違うんじゃないの?
それこそゲーム、ファンタジーの世界の人間なんだから。
設定上でも人体実験の結果、だしね。

それはそれ、あれはあれで楽しむのがいいと思うよ。
なんでも深刻に考え過ぎるのは損だ。
882なまえをいれてください:2001/02/16(金) 12:10
で、Sランクじゃない普通のEDは何種類あるの?
ののみの死骸(?)に抱きついて赤いオーラバリバリの瀬戸口と
ブータに顔中引っ掻かれてる萌は怖かった…
883なまえをいれてください:2001/02/16(金) 12:19
>>882
既出だが8パターン
884ああああ:2001/02/16(金) 12:29
なぜか近くにある製菓学校通信科の資料請求してみたり。
中村街道一直線。
885なまえをいれてください:2001/02/16(金) 12:34
自分ん家でコインランドリー開いてみるのもいいかもね。
洗濯ずみしか手に入らんけど。
886なまえをいれてください:2001/02/16(金) 12:44
いや…結構洗濯機の裏とかに,落っこちていたり…。
みんな逝きおい良く突っ込むからね。

ぢゃ俺は電波宿しに逝ってくるかな
887なまえをいれてください:2001/02/16(金) 12:51
日本初の使用済み靴下ブローカーを目指すのはどう?
888なまえをいれてください:2001/02/16(金) 13:08
ののみは、この手の話によくある一人だけ歳の離れたロリキャラ(動物=
ブータも同じ)。他のゲーム等でも使われてきたありふれたネタだけど、
実は体の成長が止まったまま、とか知能が低いまま、という設定を盛り
込んでしまうと、とたんにキナ臭くなる。
車椅子キャラ(実は○○○○)は過去に憶えがないな。
寝た子を起こすようなこれらの設定は、単に目を引く目的で入れてみたのか、
それなりの配慮の上で込めた何かのメッセージなのか。どっちかな?
制作元はもちろん後者だというだろうが。
889なまえをいれてください:2001/02/16(金) 14:33
隠しコマンド使って狩谷でプレイしてたんだけど、まいったまいった。
坂上の「ちょっとよろしいですか」イベントで屋上に強制連行。
イベント終わったあと一人たたずむ狩谷。
まだスポーツ用車椅子ないので、階段が下りられずに戻れない(苦笑)。

結局、ブータに頼んで二階まで下ろしてもらった。
890なまえをいれてください:2001/02/16(金) 14:44
ってことは岩田との最初の会話や告白イベントでも
気をつけなければいけないということか…<狩谷プレイ
891750:2001/02/16(金) 14:49
何とか没音声を聞くことができました。
レスしてくださった方ありがとうございました。
892872:2001/02/16(金) 14:56
>889

「猫笛」持っていたのですかな?、ラッキーでしたね。
屋上で佇んだことはないですから判らないけど、昼食時ぐらいしか
人こないですよね、恐らく。最悪6時まで無意味な時間経過(汗)。

現実の車椅子生活の方々も同じような大変な苦労をなさっており、
自分の立場に一番やりきれない思いを感じているであろうのは
貧弱な想像力でも重々理解できるのですが、
「権利」のみ主張されても、通常の者だとて常に満ち足りている訳ではないし、
 − 「GPMの世界観では狩谷はとても恵まれている」過去ログ意見に強く同感
かといって「いつも弁えていろ」などとはとても心情的に言えないですし。

医学の進歩で直るようになることが可能になるのを祈るしか道が見えません...。
893なまえをいれてください:2001/02/16(金) 14:57
おいおい その前にテレポートパスぐらい作っとけよ。
それとも 乙竹縛りプレイか?(藁
894576:2001/02/16(金) 14:57
PC善行でも関東帰還イベントは起こりました。
どんな展開になるか興味のある方は各自で試して下さい。
895なまえをいれてください:2001/02/16(金) 15:00
「狩谷プレイではスポーツ用車椅子使用不可、
テレポートパスは緊急時のみ」でこその狩谷でしょう
縛り〜
896なまえをいれてください:2001/02/16(金) 15:20
所で,新スレは950縛りでよいのかな?
テレホTime は避けたいところだが。

あと,頭書きに「このスレはガンパレについてマターリ語る場所で,
芝村氏とは一切関係ありません」とかいれとくか?
897なまえをいれてください:2001/02/16(金) 15:21
狩谷が恵まれてるのは確かだな。
自分でも戦時中だから仕事があるって言ってたし。
だけど障害者の描写は狩谷が限界だと思うぞ。
あれ以上やったらテーマがそれになってしまう。
898なまえをいれてください:2001/02/16(金) 15:25
>>896
業界板にもリンクを貼っとけば問題ない。
899783:2001/02/16(金) 15:30
亀レスだが827さんサンキュー。ありがたく壁紙にさせていただきます。
新スレリンクでは827さんの所も入れてほしいな
900なまえをいれてください:2001/02/16(金) 15:49
901なまえをいれてください:2001/02/16(金) 15:52
同人版のスレは5までいってるよ

厳パレード・マーチ [5]
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=981955815
902なまえをいれてください:2001/02/16(金) 15:58
今日発売の電プレのCD付きのヤツには
ガンパレのデータ入ってた?
こっちじゃ田舎なんで明日だわ
903なまえをいれてください:2001/02/16(金) 16:04
>>902
今かってきたよ。
過去には「一匹狼の掟」というデータがあったらしいが
それは不具合があるので再録されていないけど。

さっそくデータ写すために、メモリーカードの整理してたら
…ガンパレのアイコンって滅茶苦茶怖くないか?
中村プレイだから中村なのか?これ?
904なまえをいれてください:2001/02/16(金) 16:09
主人公キャラだね。<ガンパレのアイコン
多分22人分あるんじゃないのかな?
905なまえをいれてください:2001/02/16(金) 16:11
アイコンは目か。
うーん。瀬戸口と速水だからそんなに怖くないな。
906なまえをいれてください:2001/02/16(金) 16:25
>>889
緊急避難として、靴下で気絶ってのはどう?
907903:2001/02/16(金) 16:29
ぐあ、データ写してさっそくシバムラティックやろうと思ったのに
実にいいタイミングでPSが壊れてくれた。
さかさまにしても起動画面から反応なーし…。

暴プリに備えてPS2、買うか・・・
908なまえをいれてください:2001/02/16(金) 16:34
暴プリ10月だけどな。
HP見るまで夏くらいには発売されると思ってたよ。
909なまえをいれてください:2001/02/16(金) 16:40
そろそろガンパレ連載開始の電撃大王も出るね。
漫画家のさなづら氏のHPのBBSに
愉快な荒らしらしき奴がいるがここの奴じゃないだろうな!(ワラ
910なまえをいれてください:2001/02/16(金) 16:44
>909
まだ手に入れていないが同人板の評判はいいみたいだよ,コミック版ガンパレ
同人板を見る限りギャルゲ色はそれほどない模様。
911889:2001/02/16(金) 17:21
>>892
猫笛ではなく、偶然ブータが上がってきてくれたのです。
全長1mの猫に車椅子ごと運ばれる狩谷、なんかすごい光景に(笑)
>>893
開始2日目という序盤も序盤だったんで。とくに縛りではないです。
>>904
アイコンはプレイヤーキャラのようですね。
狩谷ありましたし、未確認ですが22人分あると思います。
>>906
おお、確かに(笑)。そしたらおそらくは加藤が助けてくれたでしょう。
(加藤との最初の会話で「覚えてる」選んだら加藤→狩谷の愛情/友情が
 いきなり大幅増した。たしか+50)
912なまえをいれてください:2001/02/16(金) 17:26
同人板初めて覗いてきましたが...。

ここと隔離されていて本当によかった。
ヤオイ系の連中は「やめてくれ」といっても聞く耳持たない人が多くて
何回不快な思いをしたことか。
913なまえをいれてください:2001/02/16(金) 17:35
>>912
やめてくれ
914なまえをいれてください:2001/02/16(金) 17:42
>>912
俺もあっちには行かないが
同人板だからヤオイ系の話題はあっても仕方がないと思うぞ。
ほおっておけ。
915なまえをいれてください:2001/02/16(金) 17:50
>912
基本的に話題が違うからこそ板を分けてるんだろ
郷に入っては郷に従え。
それこそギャルゲ板の連中に萌え話はやめろと言うようなものでは?
916912 スマソ:2001/02/16(金) 17:52
勿論あっちに干渉する気はないですよん。
917なまえをいれてください:2001/02/16(金) 17:59
そういえば、狩谷だと映イベントが発生しにくいんだよね。
(あの廊下は、狩谷から見ると単なる行き止まり)
918912 ただね:2001/02/16(金) 18:00
女性の同人作家さん達を何人か知ってましたが、
ヤオイ系に興味がなかったり、周囲への影響考えてどちらかといえば嫌っていた人が多くて。

ここでも「ヤオイ女」とは言わず「同人女」と称す場合が多いでしょう?。
「同人」≠「ヤオイ」も居る訳で、こことギャルゲ掲示板が並立しているのに比して
気の毒かなと(まあ愚痴というか独り言なので気にせんで欲しいバイ!)
919なまえをいれてください:2001/02/16(金) 18:03
同人男=ロリコンでないのと似たようなもんだな。
920なまえをいれてください:2001/02/16(金) 18:29
ヤオイ話のみをしたければ801板あるからなぁ・・・。
921なまえをいれてください:2001/02/16(金) 18:32
>>907
漏れもシバムラティックのデータ写してやろうとしたら立ち上がらなくなったよ、PS2が
メモリーカード挿さずに立ち上げたらなんとか起動したけど…
一度メモリーカード挿さないで立ち上げてみたら?
922なまえをいれてください:2001/02/16(金) 18:34
そんな話を家庭板のスレッドでやられてもな…
912は場をわきまえるって事を知らないのか?
923なまえをいれてください:2001/02/16(金) 18:43
>922
まあまあ,マターリマターリ
924なまえをいれてください:2001/02/16(金) 18:53
>>921
ガンパレ説明書に、PS2の場合は先に電源を入れてからメモリーカード挿せって
書いてあるね。あれってホントにやらないと不具合あったんだ…普段問題なかったのに
925なまえをいれてください:2001/02/16(金) 19:26
テレホ前の内に新スレ建てました
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=982319076
926なまえをいれてください