【PS3/Xbox360】アサシンクリード総合質問スレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
アサシンクリード 3
PS3 & Xbox360 & WiiU / 2012年11月15日発売

公式
http://www.ubisoft.co.jp/ac3/

-wiki-
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/
http://www33.atwiki.jp/aciii/

【PS3/Xbox360】アサシンクリード2質問スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1353356426/

【関連スレ】
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 113旗目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1353767931/l50

アサシンクリードマルチ専用28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1353166645/

【PSVITA】アサシンクリードIII レディ リバティ part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1353140398/
2名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 04:24:48.01 ID:jhUf5qnj
【よくある質問】
Q.コナーいつ出てくるの?
A.シークエンス4から

Q.鍵開けどうするの?
A.左スティックでガチャッてなるところ探してそのまま固定
 続いて右スティックでガチャッてなるところ探してそのまま固定
 最後にR連打

Q.シークエンス2の「増援呼ばれるな」がクリアできない
A.逃げる奴がいるから最初にそいつ追いかけて倒せ

Q.お金貯まらない
A.序盤から手に入る動物の皮を馬車で店に送る。店に直接売るより高く売れる。
また街とフロンティアにある砦の宝箱には$7000(正しい単位覚えてない)入っているので、各砦を襲撃して初期資金に

Q.馬車増やせないの?
A.馬車は3台まで製造可能で荷台も増やせる。馬車とは別に商用の船も製造可能。

Q.海戦ミッションのレートは何
A.商用の船が通るルートの安全性。馬車もルートの危険性には関与しない。

Q.海戦ミッションのフルシンクロ難しい
A.改造する。まずはブドウ弾購入、小型キャノン改良。
3名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 04:25:37.88 ID:jhUf5qnj
Q.弟子はどうやって勧誘するの
A.各街の解放ミッションをクリア、その後弟子勧誘ミッションが解放
勧誘ミッションを完了するとそのエリアの税率とそこ迄の馬車のルートの危険性が下がる

Q.弟子派遣ミッションがどれも経験値低過ぎ
A.今作は3人まで送れるが経験値は分割されず、全員額面通りの経験値を入手するので注意

Q.ホームステッドミッションが進まない
A.自宅周りだけでなく他エリアも見回るべし
最後まで進めるにはシークエンス11までいく必要あり

Q.アーティスト(日本語だと技師?)のレベルが上がらない
A.各人のホームステッドミッションを進めるとレベルが上がっていく
製造して経験値を上げる形式ではない

Q.防具無いの?
A.無い

Q.アルタイルコスある?
A.メインストーリーフルシンクロで解禁
4名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 04:26:47.23 ID:wYbKgBef
Q,地下のランタンパズルわかんない
A.
番号はヒントの本の番号
ボストン
1.上が地球儀、左右が十字架と車輪、下が天秤
2.王冠が上
3.上がGのメイソンマーク、左右が性別マーク、下が天秤

ニューヨーク
4.上が目のマーク、下がGのメイソンマーク
5.上が太陽マーク、下が天秤マーク
6.上が目のマーク、下がピエロ

Q,巨人と嵐で弱点がなかなか露出しない
A,鎖弾でマスト折った後、船首へ向かって体当たり

Q,輸送車潰されたけどどうすりゃいいの?
A,ホームステッドの製作メニューで製作レシピの選択欄を下にずらして特別アイテムの欄で輸送車作る

Q,ニューヨークの地下道が11箇所高速移動ポイント発見したけど84%で止まってる
A,シークエンス11でイベント用のジョージ砦へ出入り口が出現します
5名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 04:29:27.67 ID:wYbKgBef
埋める前に立てろハゲ
6名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 05:48:29.34 ID:Oylza+ZV
ID:DZ3TnZqj
うざいよ
7名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 07:14:02.82 ID:08ji69Wz
シークエンス9-1現代で
「警備の目を盗んでスタジアムに入るのよ」
これが全く分かりません 入り口をダッシュで突破→すぐ捕まる これを繰り返してます
どうやったらスタジアムに入れますか?
8名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 07:16:59.69 ID:35DWCXvM
ゲートに向かって右手のドア開いてるからそこから突撃
9名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 07:18:54.84 ID:08ji69Wz
>>8
おお!ここ入れたんか!ありがとうございます
10名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 08:10:42.19 ID:uUfSlqx2
Q.見つからず〜の条件が難しすぎる
A.まずヤブの道を探せ

これも入れても良いような気がする
11名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 08:48:44.24 ID:zTeOmfSy
伝令探しでyoutubeのアドバイスをよく見るけど
フロンティア南西港に高速移動→少し北に行進兵達→太鼓以外襲うと太鼓が逃げる→キャッチ
の繰り返しでもいけた気がするんだ
間違ってたら申し訳ない
12名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 09:00:50.77 ID:JE/sVDfn
ホームステッドのビーバーが全く見つからない・・・
助けてorz
13名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 09:36:23.99 ID:uUfSlqx2
ビーバーは水辺にしかいない 川沿いを探すべし
14名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 09:39:59.71 ID:7kmBjxOB
死せる者の宝

何度やっても洞窟に着く前に倒せないです
スタート〜敵が 1/1/2 と暗殺する所までは23~19m位までの距離で走ってるのですがその後のルートがよくわかりません
最後の敵を銃2連打で倒して船を一番上まで上り、×で堕ちてダッシュしている間に洞窟に入ってしまう
他のところで洞窟前に跳び越せる所があるから□連打でエアアサ出来るって書いてあったけど
船が傾いている所で合ってる?
一番上まで上っている時に□連打しながら上っているけどかなり距離離れている気が…
動画とかどっか見かけませんでしたか?
15名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 09:47:08.80 ID:qNvhZUKC
>>14
マストが折れた後の滑ってる途中で□連打しておけばエアアサシンしてくれるよ
すくなくとも自分はそれで成功した
16名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 09:49:14.63 ID:uUfSlqx2
ほぼ一発で抜けたのであまり覚えてないが
船から突き出たバウスプリット(斜めマスト)を駆け上がり、その先からエアアサシンで倒した記憶が
17名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 09:58:59.29 ID:7kmBjxOB
有難う探して見ます
船の先端(一番上)まで上がってた=落下ダメージも食らってた
18名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 10:24:09.86 ID:biuGGNcG
遅ればせながら>>1

次スレ立ってないのに加速して埋めたID:DZ3TnZqjはくたばれ
19名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 11:14:58.54 ID:ZCSt7gJ2
マルチのアビリティセットの変更どうやんの?
BASIC1しか選べないよ
20名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 11:15:43.74 ID:ZCSt7gJ2
レベル13にあがって一つセットを買ってみたんだが
21名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 11:24:06.70 ID:ZCSt7gJ2
ああ試合をやる時に変えれるのか
22名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 12:04:06.54 ID:MPfeVmgZ
全スレで言われた通りアキレス埋葬後に手に入るって言われた黒と赤の衣装が手に入ってないんですが・・・・・
どうやって入手するんですか?
23名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 12:29:14.72 ID:whQ+tpgW
>>22
アキレスの服?
24名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 12:42:18.77 ID:p2lhDBqS
フロンティアの北側(川の北側)のペグ・レックのお宝がとれません。
木を伝って川を渡れる箇所で向こう岸に渡り、その先にある縦穴からお宝は確認出来たのですが、
降りようとすると滑り落ちて死んでしまいます。
全く別の場所に横穴があって続いてたりするんですかね?
25名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 12:44:38.52 ID:MPfeVmgZ
26名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 12:50:24.53 ID:SoYLCWXe
>>24
横穴を探すかジャンプでダイレクトに着地しろ
27名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 12:58:23.99 ID:Hbk4cqB9
ボストンのよろず屋が一件見つからないんだが
北と港近くとあと一件(おそらく南地区?)どの辺にあるんでしょ?
28名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 12:58:30.80 ID:whQ+tpgW
>>25
黒と赤ってこの標準服のことか?
NYカラーにしてみろ
29名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 13:08:11.98 ID:MPfeVmgZ
>>28
かっけー(・∀・)
ありがとうございました!
製法にある高級帽子ってなにに使うんですか?
30名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 13:16:01.49 ID:BZbcojoP
途中のフルシンクロが難しいメモリーをクリア後にピボットのチート使用でプレイしてフルシンクロ取得ってのは可能でしょうか?
31名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 13:18:09.28 ID:n/psNJ4J
>>29
作って売るだけ
32名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 13:25:05.84 ID:MPfeVmgZ
>>31
特に意味は無いのか
ありがとうございました
33名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 13:25:54.10 ID:SoYLCWXe
>>30
チート中はセーブされないので無意味
34名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 13:33:39.96 ID:d0L704Cf
元祖ゲーマーってホームステッドのゲームで勝つだけでいいんだよね?
金賭ける必要はない…よね…?

9メンズモリスに勝利した所でふと思った…
35名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 13:59:25.94 ID:2V4+vszM
このシリーズって、毎回終盤は本編ミッションの連続になって、自由行動不可になるけど、
今回はどのシークエンス本編からそうなるの?
シークエンス8が終わった所で、そろそろ話が動きそうな予感がして躊躇っているんだが。
36名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 14:10:45.58 ID:d0L704Cf
元祖ゲーマーはゲームに勝利するだけで取得できました

ロープダートとかの消耗品ってバグが出なかったら最終的に何個所持できるようになるの?
37名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 14:12:38.93 ID:p2lhDBqS
>>26

位置を調整しながら何度かジャンプしたら、無事にお宝のある岩棚を掴むことが出来ました。
そして、横穴に何処にあったのかも把握。

ありがとうございました。
38名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 14:14:46.85 ID:QTz/1LjW
プリンス・オブ・シーフって砦もクリアしてると出ない?
wikiの動画にある場所で待機してるけどわかない・・・
39名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 14:25:35.92 ID:QTz/1LjW
すみません。書いたとたんわきました。
40名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 14:56:05.91 ID:JfJ2mVd2
拳闘クラブのミッションで
縄使いにダメージ与えられないのですが
これってどうするのがおすすめ?
アドバイスくだされ
41名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 14:58:01.84 ID:Hbk4cqB9
>40
作業台近くでカウンターする
42名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 15:53:18.56 ID:s5+Pt9dO
シークエンス12メモリー2のリーとの追いかけっこで二回目の崩れるムービーが入った後どこに進めばいいかわからないんだが
左の木に移ろうにもコナーが勝手に落ちて火にあたる
43名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 15:54:08.35 ID:s5+Pt9dO
上げてしまった
44名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 16:01:37.52 ID:s5+Pt9dO
根本的にルートが違ってたみたいね
クリア出来た
45名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 16:06:39.29 ID:zGjeWOo5
 狩猟クラブの「人食い」ミッションについての質問です。
>ハンティングポイントまで移動し手がかりを分析、順に辿っていき洞窟へ入る。
>奥へ進むと「おびき出す方法」と表示されるので、青服の死体を担いで赤服の死体のそばに置くと奥の方から熊が歩いてくる

とあるんですが、青服の死体が見つかりません。これは今までの手掛かりポイントにあるのですか?それとも、洞窟の中とか、先?
46名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 16:12:42.82 ID:1RCllPwG
今回はデズモンドの衣装はないのでしょうか?
衣装棚全部埋めた方居ますか?それとも鋼の肉体の様にチートで変えられるのでしょうか?
47名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 16:18:01.89 ID:zGjeWOo5
45は自己解決

一回本体の電源落としてリトライしたら、さっきまでなかったし死体が通路に死体が出現。
バグかどうかは不明です。お騒がせしました。
48名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 16:22:03.12 ID:n/psNJ4J
>>45
洞窟の中間くらい、草の手前にある
49名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 16:25:26.48 ID:n/psNJ4J
>>47
あら、リロードしたら解決済みでしたか。
多分バグ、俺の場合は洞窟前に探索範囲の黄色枠が出なくてリトライした
50名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 16:55:15.98 ID:GK1iJyxp
盗賊チャレンジ2を達成した後って何かしないと盗賊チャレンジ3に進まないんですか?

2を達成した後いつまでたってもログブックに盗賊チャレンジ3が表示されなくて困ってます…
51名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 17:03:10.93 ID:1RCllPwG
ロードしたら2丁拳銃がかなりの確率で1丁になってしまうんですが、バグですか?解決方法はパッチ待つしかないのでしょうか?
52名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 17:57:36.88 ID:zczUOENy
ホームステッドの9メンズモリスが無理だ
これクリアとかマジでどうすればいいんだ・・・
53名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 18:13:30.66 ID:MPfeVmgZ
年鑑て全部表示されないんですか?
54名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 18:14:09.50 ID:MeGuJcUg
地図買ったら表示される
55名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 18:16:26.03 ID:MPfeVmgZ
>>54
了解しました!
56名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 18:33:31.71 ID:BZbcojoP
DNAトラッカーから宝箱や年鑑の場所や達成数などの表記がいつの間にか無くなってたんですが
これって確認できなくなるようなタイミングがあるんでしょうか?
57名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 18:34:41.02 ID:JAv/8Ad0
>>46
衣装棚は全部で8です。植民地アサシン衣装・囚人の衣装・モホーク族の衣装
エツィオの衣装・キッド船長の衣装・アキーラ号船長の衣装・アキレスの衣装
アサシンの衣装 以上になります。残念ながらデズの衣装はないですね。
58名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 18:36:49.71 ID:JAv/8Ad0
>>57
訂正9でした。
59名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 18:37:49.26 ID:JAv/8Ad0
>>58
スレ汚しすいません。9個目はアルタイルの衣装です。
60名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 18:38:30.98 ID:MPfeVmgZ
もしかしてフード取れないのかしら?
61 :2012/11/25(日) 18:42:08.65 ID:JAv/8Ad0
>>60
アルタイルの衣装とアキレスの衣装はフードかぶったままプレイできますね。
>>46
あと鋼の肉体とかのチートはクリア後にピボット回収というミッション?
があるのでそれをあつめれば色々天候かえたり殺人の宴や弟子呼び放題もできます。
62名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 18:45:33.90 ID:1RCllPwG
>>57
ありがとうございます
63名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 19:08:13.59 ID:X7/JGV0o
キルストリークが決まらん
なんかコツある?
64名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 19:10:08.59 ID:MeGuJcUg
>>63
大柄な敵にはキルスト効かないから
小柄の雑魚だけを狙う
ついでに攻撃してきそうな奴から先に殺す
65名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 19:11:39.23 ID:/iE6rKtG
>>63
8連続ぐらいまでなら煙玉使って咳き込んでる間に連打しとけば楽勝だよ
66名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 19:26:42.76 ID:kX+V8XsD
プリンスオブシーフの輸送隊はリーとの鬼ごっこが終わってヨタヨタ歩きでフロンティアに
戻ってきたところで目の前を輸送隊が通り輸送隊襲撃ミッションの文字が出てワロタ。

それよりオーク島の光を木と石に重ねる奴全然合わないんだが…
過去に鷹の目使ってなかったら合わないというレスがあったので鷹の目使ってるのに全然合わない…
67名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 19:38:46.53 ID:wIMGeF/T
合ってるはずなのにあわないってバグあったねぇ。一回ゲーム再起動したり、謎解く順番かえたりしたら
なんとかうまくいったが。
68名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 19:42:15.08 ID:8T6JgahE
シークエンス12クリアして現代戻ったらどうしたらいいの?
69名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 19:44:30.03 ID:/iE6rKtG
>>66
なんかリトライするとピッタリ合わせても合わなくなるバグがあるらしい
70名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 19:45:57.05 ID:4B1rgytd
今回の金稼ぎは何したらいちばんいいの?
71名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 19:51:25.73 ID:PN2JBwr7
シークエンス10の崩れた信頼
伝令4人目まではいけるけど、5人目が差が縮まらなくてどうにもならない
どうすればいい?
72名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 19:54:25.95 ID:/iE6rKtG
>>71
×ボタンで早掛け
73 :2012/11/25(日) 19:58:11.82 ID:JAv/8Ad0
>>71
早がけでも間に合わないと思った時は銃構えてタゲって終わりが早い
74名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 20:00:14.71 ID:PN2JBwr7
早駆けやってるけど、追いつくのか
銃でもいけるのか、頑張ってみるわ
75名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 20:06:18.00 ID:MPfeVmgZ
ボストン中央部の宝箱の最後の一個が地図に無いんですがマップのどの辺りですか?
76名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 20:06:45.54 ID:cHp8V1HZ
あれ全部銃で片付けるんだと思ってたぞ・・・
77名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 20:10:33.08 ID:0HZqPaqi
ボストン北地区解放ミッションでマーカーは全てこなしたんだが
詳細みると解放してない奴が一人いるようだ

北地区中央ビルに囲まれた所、西の海が見える二人くらい敵がいて捕まってた所
もうひとつが思い出せない
酒場の協力者のマーカは出るんだが中入ると話しかけるコントラクト
が出ない…バグなんだろうか?
78名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 20:13:59.37 ID:3ANafhMp
トロフィーの
「真実は暴かれる」ストーリークエストでハッキングされたアブスターゴのビデオをアンロックする
ってどうやったら取れますか?
79名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 20:15:09.61 ID:/iE6rKtG
>>78
マルチのアブスターゴストーリー進めてください
80名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 20:17:27.64 ID:MPfeVmgZ
>>61
ありがとうございました
81名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 20:35:10.03 ID:RVAeqlaT
>>77
地区解放ミッションは全てマーカーが出るわけじゃない
82名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 20:37:25.24 ID:3ANafhMp
>>79
ありがとうございました、あとエアアサシン3回くらいだったのですぐ取れました
83名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 21:04:32.73 ID:7kmBjxOB
追跡完了トロフィーが出無い…
他のトロフィーはオン要素以外コンプ
セレクトからのログブックにはストーカー手帳が全員3/3で残ってる
DNAトラッカーは99%(開けた瞬間はベネディクト・アーノルドミッションが0だけどズームしたら全部100%)
トータルは17060/17070
なんだろこれ…
84名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 21:10:10.59 ID:0HZqPaqi
>>81
マジかw
あてもなくブラつくしかないのか?とりあえずストーリー進めて
後回しにするわ
85名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 21:12:01.59 ID:7YUz/5g8
宝の地図を探すミッションの一つで、屋敷に探索しに行くミッションの中の時計の暗号が全く分かりません。どうやって解くんですか?
86名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 21:12:53.81 ID:v5tKAhPR
>>85
1周りして出てきた時に落とした絵
87名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 21:15:00.22 ID:QTz/1LjW
モンマスの狐がみつからない・・・どのへんかわかりませんか?
88名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 21:16:07.89 ID:/iE6rKtG
>>85
ムービー流れた時の時刻にすりゃいいだけ
89名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 21:23:30.39 ID:7YUz/5g8
>>86>>88
クリアできました!
ありがとうございます
90名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 21:27:38.53 ID:RVAeqlaT
>>84
奴隷みたいに捕まってるのを助けるなら、北部の町中にある赤警戒エリア3つ
商人に絡むならず者を倒すのなら、北部の海に面した露店地帯を探せ
91名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 21:30:24.86 ID:s5+Pt9dO
アキレスの3、ビッグ・デイヴの2、ランスの3、ドクター・ホワイトの3、エレンの3、ミリアムの3、これらのホームステッドミッションのアイコンがマップ上に出ないんだけどどうしたらいい?
92 :2012/11/25(日) 21:30:25.34 ID:JAv/8Ad0
もうだいぶ前の話になるんだけど、へイザム編で盗み聞きする砦のところで盗み聞き
してる兵士が狼に襲われてシンクロ解除なって笑ってしまったんだけど、誰か同じ現象
なった人いる?
93名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 21:35:35.49 ID:JAv/8Ad0
>>91
ビッグデイブのよろず屋で市民ミッションアイテム買った?
94名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 21:37:01.01 ID:fpBILx+v
8の糞鬼ごっこいつまでやんの?
追いついても意味ないし
95名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 21:38:37.12 ID:s5+Pt9dO
>>93
それって普通アイコンで示される物じゃないの?
なんで出ないの?
96名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 21:40:35.72 ID:/iE6rKtG
>>95
直接言われたからだろ?
97名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 21:42:39.19 ID:0HZqPaqi
>>90
奴隷解放のやつ2/3になってるからあと一人解放しないといけないが
そもそもマーカーも赤エリアも今はもうない
とりあえず今は一旦諦めた、レスサンクス
98名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 21:45:28.89 ID:JAv/8Ad0
>>95
ビッグデイヴは俺も詰まったから気持ちはわかるけど、アイコンはでないのよ・・・
どこでもいいから適当によろず屋はいって市民ミッションアイテムって項目あるから
買って届けたら次進めるよ。
99名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 21:46:05.20 ID:s5+Pt9dO
>>98
次々に出てきたわ
なんだかな
100名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 21:47:08.17 ID:RVAeqlaT
>>97
まぁ、近くに行かないと赤エリアは見えないとだけ
101名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 21:58:39.93 ID:0HZqPaqi
>>100
ありがとう
しかし、総じてこのソフトは不親切すぎるなw
102名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 22:03:38.42 ID:Sa+uoQ/c
シークエンス10の馬で追いかけるやつ、早駆けしても追いつかんし銃でタゲる暇もない
しかも制限時間前なのに襲撃を防げなかったとかでミッション失敗になるんだが

そんなもんなのか?
103名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 22:05:39.90 ID:cHp8V1HZ
>>102
追いつくし銃で撃てる。
L1で照準あわせてみ
104名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 22:07:14.94 ID:v5tKAhPR
>>102
早駆け連打すればアサシンブレードで余裕
あと初めのほうで道の脇に一人居る奴も倒さないと失敗になる
105名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 22:08:53.42 ID:7EydNgo7
しかしプラヅマテレビでゲームやるもんじゃないね。
焼き付き結構、凄いわ。
仕方ないから適当な液晶テレビ買うかいな。
106名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 22:10:53.95 ID:Sa+uoQ/c
>>103>>104
要は馬の操作が下手ってことか
ちょっと練習するわ

だが、制限時間は解せぬ
107名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 22:29:38.40 ID:n/psNJ4J
>>70
ビーバーの毛皮や熊の毛皮を買って、
輸送隊か輸送船で売るのが、一番効率が良いかと
108名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 22:33:43.78 ID:n/psNJ4J
>>85
右側の壁の懐中時計の陳列棚見てみ
109名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 23:13:11.11 ID:X7/JGV0o
海洋ミッションの商船守るヤツ、ムリゲーなんだが。
どうやれば50%食らわずにクリアできる?
110名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 23:41:25.00 ID:nw9pZW24
ツインホルスター?って宝箱からですか?
宝箱全部開けてホームステッドも全部終わらせても作成場面に存在しないのだけども
111名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 23:43:35.89 ID:SH36723T
プラチナとれた人すごいな…
俺はそろそろ心折れそうだよ
112名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 23:46:03.85 ID:pCeNBizi
>>110
宝箱で製法を見つけないと作れるようにはならないよ
113名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 23:54:00.56 ID:nw9pZW24
>>112
やっぱり宝箱か…バグで消滅しちゃったか
114名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 23:55:30.29 ID:n/psNJ4J
製法見つけて、作成者が作れるレベルにあって、材料がそろってたら
作れる
115名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 00:05:08.35 ID:f2QrwIk5
ボストンの宝箱取り逃しあったりしない?
116名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 00:07:23.96 ID:hkaynnrr
>>109
旋回砲で確実に仕留めていけば何とか
船体フル強化でもギリギリだったけどw

海洋ミッションは二度とやりたくねえ…
117名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 00:13:30.56 ID:pFQnGCZx
>>115
酒場の宝箱まで全部取ったよ
118名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 00:14:27.88 ID:f2QrwIk5
>>117
そっかー
NYすら行けない状態で製作メニューにはあったから、結構前かなと
119名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 00:16:30.28 ID:p3iMfEP5
>>109
3方向から小舟の群れが襲ってくる奴だっけ?
商船から離れないようにしつつ、群れに一回ずつブドウ弾撃ち込んでいく
撃ち漏らしは旋回砲で片づけるか、無視して次の群れに向かう
120名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 00:37:31.84 ID:fej+Hya5
何故だろう宝箱の回収率が97%
マップに乗ってるやつはすべて取ったのだが
121名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 00:40:19.17 ID:SEyUIDhy
次のパッチっていつくるんですか
122名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 00:41:37.51 ID:fej+Hya5
>>120
グリーンドラゴン亭のやつか
123名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 01:03:45.85 ID:/S3NgOay
すみません。どっかの人に、“熊の爪”とか“クーガーの毛皮”とか3個ずつ揃えて持って行く前に、箱ごと全部売っちゃったんですが。
しかし、青でまた“熊の爪3/3”とか出て“依頼主に全部届ける”って青で出たんですが。
これって失ってるんでしょうか、失ってないんでしょうか?
集め直しですかね。
124名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 01:14:19.25 ID:x/piTor3
巨人と嵐難し過ぎるんだが・・・
125名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 01:24:23.90 ID:euLFZqL3
コンコードのビーバーってどこらへんにいますか?
126名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 01:32:04.13 ID:qyiucXSB
今回最強の剣って海賊の奴なの?
127名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 01:35:36.84 ID:i+QbudeH
剣という分類ではワシントンの剣が最強
128名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 01:52:31.39 ID:TZCpdTVk
プラチナ取得記念カキコ
特にバグも起こらずにすんでよかった・・・
129名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 01:59:18.32 ID:ouAxjCYM
50メートルダイブはここだと思い、アキレスの屋敷の裏にある崖の木の出っ張りからダイブしたら
その都度、崖にある宝箱が復活して新たな製法を獲得するんだが、既にすべての製法を獲得している
からバグかな?
130名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 02:16:45.79 ID:euLFZqL3
だめだコンコードのビーバーだけ全く見つからない・・・
131名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 02:23:51.57 ID:i+QbudeH
>>130
水辺を探せ
132名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 02:28:02.48 ID:hkaynnrr
>>130
高速移動地点から南にいる
一つ目の橋を超えた先の水辺
133名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 02:46:09.91 ID:PYz93BXT
せっかく安全ルート確保したんですが輸送船団作るのに「熊の油」が必要で
制作にないってことはフロンティアに潜って油でるまで熊と格闘でしょうか?
134名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 03:19:22.75 ID:u2yT9K2v
>>123
失ってないから依頼されたとこ持ってく
135名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 03:20:52.20 ID:u2yT9K2v
>>133
アサシンブレードで狩ればすぐでるよ
136名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 05:23:17.79 ID:8hNEIZGu
ロープダートを使うときの「シュバッ」っていう音が出なくなりました
無音で使ってる感がない これはバグ、でしょうか… すごく気になるんですけど…
137名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 07:18:51.69 ID:xvCIAwzC
グリーンドラゴン亭ってどこかしら?
138名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 07:28:55.54 ID:xvCIAwzC
>>137
シークエンス2か
139名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 07:54:28.30 ID:euLFZqL3
ビーバー見つかりました、ありがとう
あと最後のリーと決着つけた酒場ってどこでしたっけ?
あそこの酒場に入るとき暗殺ミッションのマーク見えた気がするんだけど・・・
暗殺ミッションの場所分かる動画ってありますかね?
140名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 08:23:13.23 ID:xM4m7bN3
ついにプラチナゲットした。
けどトロフィーのゲージは89%で止まってる。

一騎当千パックがあるからなんだけど、マルチでプレイした海外の人たちのトロフィー見てみても、誰も一騎当千パックトロフィー取得してないね。
やっぱまだ出来ないコンテンツだったんだな
141名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 09:40:26.03 ID:0mYSriI3
ホームステッドのモリスで参考になった動画とかありますか?
142名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 09:46:59.69 ID:0U/+3FZe
>>141
何個か用意して同じ展開になるのが出るのを待った
少しでもずれたら即降参で
143名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 10:05:39.41 ID:0mYSriI3
>>142
ありがとうございます
144名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 10:30:45.41 ID:NRHO9Ve4
ニューヨークの暗殺ミッションはどこで発生しますか?
145名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 11:05:24.77 ID:ety6HHkF
メニューからチャレンジ系の達成率とか項目の詳細が表示されなくなったんですが何故でしょうか…何をやればいいのか分からないorz
146名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 11:13:44.77 ID:u2yT9K2v
>>145
マップ ログブック
147名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 11:23:33.53 ID:4m5tCtcD
エンサイクロペディアの項目が3/3のまま残った状態でトロフィーを獲得したのですが、
プラチナを取るにあたり残ったままでも問題ないでしょうか
知っている方教えてください
148名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 11:38:44.52 ID:I33t66M6
アキレスの箱ってどうやったら手に入いるの?
149名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 12:05:46.58 ID:ety6HHkF
>>146
ありがとうございます。そっちでしたか…勘違いですみません
150名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 12:50:36.20 ID:d5X+bTUD
質問です。
初代アサシンクリードで、MEMORY BLOCK4.5あたりでアニムスルームに誰も現れなくなり、先に進めないバグって有名なんですか?
151名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 13:07:43.65 ID:AbwkXP1p
拳闘チャレンジ、トーナメント制覇したけど
ログブックには「最初の醸造所の主催者?に会いに行け」にマークが付いておらず
完了にならないんだけど、バグってことでいいんですかね?
152名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 13:11:25.18 ID:pfOtmok1
ベネディクト・アーノルドミッションをクリアしたのに、ズームインするまで0%ぽくからっぽのメーターで
ズームしたら100%になる症状になった人居ない?どうやれば解決するんだろう…
裏切り者は誰だ
裏切り者に道を示す
スパイは我らの中に
ウェストポイントの戦い
まではクリアしてる
153名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 13:17:02.22 ID:cJarzIhh
>>97含め、ロンドン北地区解放できない人へ
バージョン1.02になってると、赤エリアが消えて
奴隷解放のミッションが残っていてもクリアできなくなる
ミッションが残ってる場所に行くと、奴隷はいるけど
クリアするための敵がいないので、当然インタラクトできない
よってボストン北地区解放してない人はパッチあてたらダメ
この状態の人は当然パッチあてた後だと思うので、
例によって例のごとく削除してインストールし直し
154名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 13:29:10.36 ID:PVzfUDpc
一つ増えると一つ減るのか
155名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 13:45:51.57 ID:xZVu795C
木こりのゴドフリーが一日中ずーーーーっとタバコ吸って終わるんだけど
これはバグなのかな?
それともそういう日があるだけ?
156名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 13:59:43.07 ID:Yp/ZS9xH
木こり連中は見てると仕事しないから、エリア移動するかロードすればいい
あと、ゴドフリーの奥さんの行動もアンサイクロペディアに載せられる
朝方家の近くで棒もってシコシコしてるのがソレ
157名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 15:26:45.44 ID:wW09oe4C
海洋ミッションの火薬庫を破壊して船を3隻沈めろは
どういった条件で弱点を晒すのか教えてください。
158名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 15:31:55.00 ID:pfOtmok1
すみません誰か教えて
DNAトラッカー99%でどうしても上がらない
↓の埋め具合で合ってる?一応全部フルシンクロDLCのだけバグで見かけ0%

メインミッション1~12

ベネディクト・アーノルド4個
クラブ8個
ボストン開放6個
ニューヨーク開放6個

発見・収集4個/ペグ・レッグ5個/砦7個/地下6個/市民ミッション3個

海洋・ミッション5個/海の重要地点6個/私掠船15個

ホームステッド・アキレス5個/ビッグデイヴ4個/ゴドフリーとテリー4個/ランス3個/ウォーレンとブリューデンス4個/ノリス4個/ドクターホワイト4個/エレン3個/ミリアム3個/日常3個/発明品9個
159名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 15:36:53.05 ID:pfOtmok1
>>157
船改造して鎖?かなんか打てるようにして相手のマストを撃ったら折れるので
相手の真正面に横っ腹を見せた状態で止まって通常弾
(相手の横側に当てない感じで)

もしくは衝角強化して船の先端あたりに凸撃
160名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 15:53:48.54 ID:Sr62aOop
>>158
数はそれであってるっぽいな。俺はDLCをインストールする前に100%にしたから
そのベネディクト・アーノルドミッションがDNAトラッカーのパーセンテージに関わってるか分からんな。
それらもフルシンクロ状態にしちゃったし。少なくとも追加されたウェストポイントミッションによってトラッカーの%が落ちるって事はない。
161名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 15:55:30.07 ID:yUof7w2O
ヘイザムで年鑑を4枚すべて集めると何かあるのですか?
気になって先へ進めません・・・・。
162名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 15:57:24.85 ID:TZCpdTVk
>>161
トロフィーが取れたような
コナーで集めても取れるだろうけど

後はちょっとした会話イベント
163名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 16:06:41.29 ID:pfOtmok1
>>160
おうふ・・・そうなんですか・・・
全てフルシンクロ・ログブックには全員3/3のエンサイクロペディア
ついでにアニムスデータベースも100%だけどオワタか・・・
データ消してバージョン戻しても何もなかった
ってゆーかデータベースが下がって余計に悪化するし放置するしかないのか・・・
164名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 16:14:01.46 ID:cEMDREe5
デズモンドをプレイしてるときはなんかできないのか?外出たり
165名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 16:47:09.97 ID:i1BTOvGN
けっこうおもろいよね
166名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 17:16:14.77 ID:8EOMSoQ0
エンサイクロペディア終わったんだけど
セレクトメニューのログブックから
項目消えないのは普通?
167名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 17:43:31.25 ID:2tbu0WmL
>>104
俺も詰まっているんだけど早駆けアサシンブレードってマジかよ
早駆けしても追いつくようには思えないぞ、あれは
168名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 17:56:59.52 ID:gUn19Buv
>>167
そう言われても実際早駆けからのアサシンブレードで余裕だったんだけどなあ
169名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 18:01:03.21 ID:RZ9gV3SV
>>167
追いつけるよ
ただ、同じ道を辿るように行っては無理だったような
まあ、素直に飛び道具でぬっころしたほうが早そう
170名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 18:23:22.67 ID:FrahkYJi
初めて質問します。
アサクリは1,2とやっていて、ブラザーフットとリべレーションは未プレイなのですが、
この状態で3をやった場合、ストーリーの把握は難しいですか?
3買ったはいいけど、先に↑やったほうがいいか迷ってまだプレイしてない・・・
171名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 18:25:47.37 ID:RZ9gV3SV
>>170
ブラザーフッドはエツィオさんの最盛期
リベはアルタイルとエツィオの晩年
現代編メインストーリーがつながってるので、気になるならやっておいた方が無難
172名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 18:27:25.84 ID:EVq+O3FK
前作やってなくてもコナーの話はわかると思うけどデズモンドの方の話はわけわからんと思う
173名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 18:30:00.08 ID:FrahkYJi
>>171,172
どうもありがとう!ストーリーは気になるからやっぱりどっちもやってから3やります!
リべはアルタイルとエツィオの晩年なのか・・・気になるな・・・
174名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 18:31:47.10 ID:pNWHU425
ニューヨークのよろず屋ってどこにありますか?
探してるんだけど見つかりません、もう疲れた…
175名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 18:35:22.56 ID:EVq+O3FK
176名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 19:02:34.83 ID:wnmmL8FR
輸送隊が攻撃を受けているとき、弟子を救援に向かわせて助けられるの?
方法がわからないお;
177名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 19:08:55.69 ID:cI97X8C4
もしかして通常武器って外せない?
トマホーク装備だけにしたい…
178名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 19:24:06.96 ID:qyiucXSB
>>177
故意には外せないから使わないようにするとか
あとは海洋ミッションで敵船に乗り込むミッションの後はトマホークのみになるバグがあるが、弓矢とかの所持数が0になる
179名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 19:27:55.83 ID:pOF2tlx8
大型武器にして△で捨てれた気が
180名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 19:32:14.64 ID:cI97X8C4
>>178
なるほど
海洋ミッションで外せるのか

発売する前はアサブレが短剣の代わりになってるから短剣+メイン武器なのかと思ってたが
普通に別で小型武器があってちょっとがっかり
トマホークも通常武器じゃなくて小型武器だし
小型武器の最強武器とかもはやトマホークじゃないし
発売前の情報とかパッケージからトマホークはコナー君の象徴みたいになってたからそこが残念…
181名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 19:37:28.57 ID:2tbu0WmL
>>167
ありがとうやっとクリアーできたよ
シリーズ全部やってるけど連打で早駆けの速度があがるのを今知ったよ
182名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 19:40:56.07 ID:cI97X8C4
>>179
△の強攻撃(?)で外せた
ありがとう

これで見た目は初期装備にできたぜ
最強武器になれた後だからさすがに攻撃力に若干不安が残るが…
183名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 20:00:17.35 ID:D0OpPu5S
全ての種類の武器を使用して敵を倒すっての、通常・大型・小型・鈍器・銃と
店売りしてるのをそれぞれ買って使って、ロープダートと弓も使ったけど解除されない
ポイズンダートと仕掛け爆弾も使えって事ですか?
184名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 20:05:40.63 ID:AGNg0uiF
>>150
そんなバグはなったことないし初耳だな
寝ても進まないかい
185名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 20:08:24.46 ID:AGNg0uiF
>>155
ず〜〜〜〜〜っと見てると仕事しないみたいよ
どっか高速移動するかアニムス入り直してみ
186名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 20:22:48.71 ID:4m5tCtcD
盗賊チャレンジの富裕層の市民ってどこの市民が当たるのでしょうか
187名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 20:40:14.08 ID:d5X+bTUD
>>184
やはりそうですか。
寝るにも部屋に戻れないし、博士も助手もこなくて、アニムスルームから進まないのです。
188名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 20:50:25.91 ID:i1BTOvGN
ゲームしてたら
バグって
とまったorz
189名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 21:09:34.97 ID:euLFZqL3
盗賊ミッションの伝令がなかなか出なかったんだけど、ピボットのハッキング「常に昼」にしてからオフにしたらすぐでた
まぁ偶然だろうけど・・・
それよりあと暗殺ミッションでDNAトラッカー終わりなのに66%で止まっててどこなのか分からないいいい
190名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 21:41:20.41 ID:LJoM+ak2
>>189見落としそうなのはフロンティアだな・・港から上いって宿屋の辺りの暗殺やった?
191名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 21:44:16.29 ID:euLFZqL3
>>190
たぶんそこやってない!場所もうちょい詳しく教えて〜
てか考えたらフロンティアで暗殺ミッション自体一回もやったことないかも知れない
他に起きる場所覚えてたら教えてほしい
192名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 21:51:19.51 ID:yvETSaHT
>>186
金持ってそうな奴。
193名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 21:57:55.77 ID:hkaynnrr
フロンティアの暗殺ミッションはバレーフォージ(ワシントン部隊が野営していた所)だったかな
194名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 22:03:13.60 ID:hkaynnrr
すまん、>>193は配達かもしれん
流してくれ
195名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 22:14:16.51 ID:pfOtmok1
あれ?アサシンの弟子関係ってLV11:階級アサシンにしたら終わりだよね?
よくみたら デボラ・「ドビー」・カーターがLv11なのに
ニューヨーク開放ミッションのドビー・カーターをアサシンにするが90%だ・・・
イベントマーク付いてないけど何処かで話さないと駄目です?
どの辺りにいるんだろ
196名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 22:25:50.67 ID:cc4pILfN
ぬあああ、3のSequence3クリア後の コナー母の独白を聞き逃した!

どんな内容だったか誰か教えてくれません?
197名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 22:34:45.14 ID:pfOtmok1
自己解決 したけどやっぱり90%
バグか・・・泣けてくる
開放ミッション中 
助けてすぐ移動→まだ話してる途中で離れちゃってコイツを助けろ的な文字が赤くなったのがマズかったかなぁ
その後普通に進んでたから気にしなかったけど・・・
198名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 23:04:00.56 ID:4m5tCtcD
>>197
プラチナ狙いなら修正くるまで待つorやり直すしかないね
199名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 23:41:42.06 ID:7VpOKatO
>>166
俺も消えないよ
そしてトロフィーももらえない
200名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 23:50:54.22 ID:6yG+tw/v
質問スレ重複してるじゃねえか
201名無しさん@非公式ガイド:2012/11/26(月) 23:59:06.58 ID:d6P4V6Wu
PS3限定 Bアーノルドミッション
普通にプレイして気づかなかったんですが
マップにアイコン出たりしますか?
202166:2012/11/27(火) 00:01:29.12 ID:8EOMSoQ0
>>199
そうですか・・・
でも俺はトロフィーは貰えたんだよね。
不安定だなぁ・・・
203名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 00:02:38.58 ID:TvEh9JyQ
>>201
ニューヨークの北西に新たなMAP、ウェストポイントへの移動ポイントが出現するからそこ行け
204名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 00:03:54.92 ID:9xSQvMN4
>>199
俺は逆だな。消えないけどトロフィー出た。樽の爆音ホワイトアウトみたいな誰もがなる再現性高いバグは報告多いけど
特にエンサイクロペディア系は色んな症例出てるからダメだなやっぱり。パッチ待つしかないのか・・・
205名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 00:10:11.09 ID:Fz1e++X3
いつからかクラブのサブミッションのマーカーが全く表示されなくてサブストーリーが進まないんだけどこれってバグの中に含まれるのかな。それともチャレンジ消化してランク上げると進めるようになる感じなのか?盗賊と狩猟にいたってはクラブのメンバーにすらなれてないわ
206名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 00:18:54.85 ID:W8eh04oG
後はオントロでプラチナだがここ見てると恐ろしい報告ばかりだな
暗殺と配達のマーカーが表示されない程度で済んで良かったのか
ちなみに平民は消えてない 後モリスと巨人を考えたやつを許さない
207名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 00:21:51.08 ID:qhjMxEZn
元祖ゲーマーのおかげでトロコンできん
アホには厳しい
208名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 00:26:09.44 ID:1ccUlhHo
元祖ゲーマーはようつべでみた参考動画のおかげでクリアできたなー、urlわかんねぇや
209名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 00:30:12.02 ID:TvEh9JyQ
俺も途中まで動画見てやったな、中盤くらいからパターン変わること多いけど優勢状態だからどうとでも対処できる
210名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 00:35:29.71 ID:RVWZrT2s
>>205
俺も探検クラブの未確認飛行物体が進まなくなった
マーカーも出ないし場所行っても何も無いし詰み
211名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 00:38:07.25 ID:UU0/2Z5/
ほれ、元祖ゲーマー参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=98ck7At8r0w
212名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 00:44:21.15 ID:t1vdIQIp
ニューヨークの高速移動地点が10/11のままだ
井戸も含めて全部出入りしたはずなんだが
213名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 01:03:44.40 ID:n5sji1Ab
全ての武器タイプって忘れやすいものある?
全部使ってもとれない
214名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 01:05:47.58 ID:n5sji1Ab
212
シークエンス11まで進めてないんじゃない?
215名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 01:06:00.93 ID:prhHRQx8
>>213
ポイズンダートとか爆弾
216名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 01:08:45.25 ID:n5sji1Ab
>>215
ありがと!助かったわ!!
217名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 01:13:25.50 ID:t1vdIQIp
>>214
ストーリーは終了してる
218名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 01:32:47.77 ID:1SV7E7Kr
フロンティアの一番左上の区画にある(コナーの村の更に左)
なんか崖の上にあるっぽい羽根、どっからもその崖の上高すぎて登れないんですがどうやって行くんですかね。
219名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 01:36:12.28 ID:grDImo16
>>207
モリスは俺も宿屋のオヤジに殺意覚えるくらいやり直したけど
相手の動きみてセオリー覚えて動画みてテク学べばなんとかなった。
とりあえず飛行フェイズ突入は厳禁。
4枚までに全く身動きとれないようにすると勝ちやすい。
220名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 01:43:37.89 ID:f+NsxQPp
>>203
ありがとうございまし
221名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 01:44:58.73 ID:yDxoMyDC
仕掛け爆弾てどうやって使うの?
3発持ってるのにグレーアウトしてて仕掛けられないんだが
222名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 01:49:39.81 ID:TvEh9JyQ
>>221
罠と一緒で長押しする必要あり
223名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 02:13:12.13 ID:n5sji1Ab
モリスは無料アプリでもあるからそれで余裕だったわw
アプリ CPUを最高レベルにして、こっちは宿屋のおっさんが動かす通りに動かす。
ゲーム アプリのCPUが動かす通りに動かす

これで頭使わなくても勝てる
224名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 02:15:45.75 ID:k18xXxWY
元祖ゲーマーなんてよくやるなぁ。
俺ルール読む時点で諦めたwww
フルシンクロも諦めてるし
225名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 02:18:27.13 ID:kz11yqCm
>>223
そのアプリ教えてもらえないでしょうか?
226名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 02:23:03.00 ID:9xSQvMN4
ボウルズはカーリングみたいで結構楽しかったな。ファノロナも連鎖する将棋の王将みたいなルールで面白かった。
227名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 02:40:17.33 ID:3HFDbBU2
盗賊クエにもミニゲームが絡んでくるしこりごりだった…
ボウルズは楽しかったけど
228名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 02:49:45.38 ID:k18xXxWY
>>225
223じゃないけど、これとかどう?
ttp://www.osv.org/kids_zone/morris/index.html
ググったら出てくるでしょ
229名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 02:52:32.41 ID:rpZ8qKYq
フルシンクロは難しいのではなく面倒くさいだけだからな
パッチ来る前にyoutubeとか利用して非表示ミッションクリアしたけど、とにかく面倒くさかった
まだパッチでマーカー修正されてないのかね
230名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 02:54:08.43 ID:kz11yqCm
>>228
ありがとう。
Androidの有料アプリをわざわざ購入して、追加されたプロモードで対戦したら2戦目で勝てたww
もういやや・・・モリス見たくない
231名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 03:01:35.56 ID:GNDJ8XRj
ニューヨーク東地区の地下が、48%のまま上がりません。
MAPはすべて埋めているんですが、
「ダウンタウンセンター」の右側の「south market」だけ、アイコンが表示されません。
地上のアイコンは表示されています。

地下100%の方、アイコンを表示させる方法を教えてください。
232名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 03:06:48.73 ID:j5BuSwhu
NY地下の西の方でエレベーター下ろしてロック解除させる&火薬樽を売ってロックを解除させる部屋で
2つ同時にロック解除させたんですが、火薬樽方面のセントポールズ礼拝堂を解除して一旦外に出て戻ってみると
西へ向かうエレベーター側がロックは解除済みなんですがエレベーターが上がっており、落とすための装置にもインタラクト出来なくなっていました
ランタンを持って進めなくなってしまったのですがどうすればいいのでしょうか…
233名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 05:54:34.65 ID:j5BuSwhu
事故解決しました。ランタン無しでミニマップ頼りにゴリ押しで進んだら出口見つけて開放できました
スレ汚しすみません
234名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 06:15:42.60 ID:AfJhjni+
プリンスオブシーフの輸送隊がWikiのところにいても全く現れません
なにか条件とかあるのでしょうか?
235名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 06:35:42.43 ID:TvEh9JyQ
>>234
砦間をランダムに移動してるんで砦に続く街道めぐりしたほうが早いよ
236名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 07:06:56.68 ID:l0kxgM8r
>>228
これは斜めでも揃うからダメだな
237199:2012/11/27(火) 10:30:32.25 ID:CPfoyqAD
ホームステッドの農民の項目が3/3で埋まってるのにトロフィー取れなかった件ですが
数字に惑わされず観察を続けたらトロフィー取れました
ただログは残りますね
238名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 11:29:53.83 ID:CPfoyqAD
俺はgoogleplayにある
Niine Men's Morris 提供元BLUESKY STUDIO
で二戦やって勝った
引き分け要求無視しまくりでいけばいける
239名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 11:32:20.91 ID:j5BuSwhu
フロンティアで左下のよろず屋のところだけトンネル開放されないんですが、ここだけトンネル無しってわけじゃないですよね?
いつの間にか開放されてたんですが、フロンティアのトンネルの開放条件は何でしょうか?
240名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 11:46:16.13 ID:esCqdL7W
ホームステッドの大鹿ってどの辺りにいるかわかりますか?
241名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 13:41:00.87 ID:UCKR6LEB
ニューヨークの地下通路ってどうやって発見すればいい?
242名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 13:51:34.15 ID:9xSQvMN4
>>241
銃持ってれば地下を歩きまわればいつかみつかる。地上から開通はできない。赤い樽撃つ・登ったり降りたりして閂開けて進む。
243名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 14:02:09.50 ID:PFcuIETh
>>241
NYの南に1ヶ所、トンネルが最初から表示されてないの?
244名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 14:12:34.68 ID:UCKR6LEB
南のビューポーイントでシンクロしたら
トンネルの入り口出てきました
ありがとう
245名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 16:18:40.97 ID:Bv3Towbd
ニューヨーク北区の解放ミッションが
マップに表示されなくて困っています。

みんなはどうやって解決したの?
246名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 16:30:25.42 ID:j5BuSwhu
MAPのシンクロポイントで埋められないところ走り回って埋めてたらポイント見つけて発生したよ
247名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 16:35:33.83 ID:PFcuIETh
>>245
同じく走り回った
248名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 16:37:20.18 ID:95z2Vka+
>>245
ニューヨークの北エリアって女の弟子だったかな
北エリアはビューポイント無くてほぼ徒歩でマップ埋める必要がある
なので解放ミッションが発生する家の前や畑をひたすら探して走り回る
もう6人弟子集まったが楽な方法は無いはず あったら俺も知りたいくらいw
249名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 16:37:47.41 ID:Bv3Towbd
まじか(笑)
がんばりまっす!
250名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 16:54:50.12 ID:gSGRHVh3
トロフィーコンプとなると
羽根やら盗賊ミッションやら全部やらないと駄目なのかね?
251名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 17:30:53.10 ID:f1OgQIVU
輸送隊が襲われた時、弟子を派遣するのってどうすればいい?
フロンティアに入る前じゃないとダメかな?
252名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 17:42:43.66 ID:95z2Vka+
L2ボタン押しながら□ボタンで弟子画面にして派遣できるヤツを選択して
右下の説明に書いてある通りに操作する
253レントン:2012/11/27(火) 18:18:38.55 ID:HVYNftQg
よろず屋の場所がわかりません。シンクロしまくればマップに表示されますか?
254名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 18:19:23.85 ID:RxKGptk8
弓背負ってるのがすごくダサくて嫌なんですが、外せませんかね
255名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 18:30:36.34 ID:ERnaHfOz
>>251 フロンティア内だと無理
>>254 無理
256名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 18:45:53.12 ID:RxKGptk8
無理ですか・・・ありがとうございます
257名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 19:33:49.36 ID:CQAhXQHs
>>256
コナーの特徴の一つなので奪わないでやってください
弓が使えるアサシンはコナーだけなんです
258名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 19:53:54.14 ID:dbX/9YqL
>>257
クロスボウから退化してませんか
259名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 19:55:34.39 ID:eIWG60e9
クリアした。クリアしたら、マルチプレイか、百パーセントシンクロ目指すしかない?
260名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 20:00:30.53 ID:Bv3Towbd
なんなんだ!
ニューヨークの解放ミッションなんだが
北区以外はすんなりと出来たが北区だけが終わらない・・・
マップもすべて埋めたし何か特別な事するの?
261名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 20:31:21.67 ID:Bv3Towbd
>>260 解決しました!
262名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 20:55:11.18 ID:n5sji1Ab
ワシントンと話すは、クリア後だと出来ない?
話しかけてもボウルズになってクリア出来ないわ。何か間違ってるのだろうか?
263名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 21:01:50.09 ID:f1OgQIVU
>>262
メモリーからシークエンス09をリプレイして、ヴァレーフォージにいるワシントンに話そう

>>252,255
フロンティア以外ではちゃんと派遣できましたサンクス
しかし84%でもあっさりやられて帰ってきたよダメな子たちだぜ
264名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 21:13:35.68 ID:n5sji1Ab
>>263
なるほど、ありがとう、バグ多いからついつい勘ぐってしまうわ。
265名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 21:21:31.85 ID:181muJjE
>>264
それすごいわかるわーw
266名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 21:24:28.64 ID:p5PlgTU+
弓はかっこいいと思うな、俺。
267名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 21:47:11.94 ID:7S9URXyn
9メンズモリスの初級ドコー?
268名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 22:12:48.46 ID:wTJzLdUb
シーケンス6の暗殺ミッションで北にいるやつの様子見てたら青服2が戦い始めて殺してしまった
その後ゲーム再起動しても出てこなくなったんだが、これってもう無理だよね…
269名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 22:15:15.36 ID:35NcrlhE
ニューヨーク東地区の地下って
ノースダッチ教会
醸造所
ボウリンググリーン
オールドダッチ教会
ダウンタウンセンター
の他どこにあるの??
270名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 22:40:15.65 ID:UU0/2Z5/
>>267
ヘイザムターンの船の中では
271名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 22:46:29.06 ID:7S9URXyn
マジか…クリア後いけないじゃん…
回答ありがとうorz
272名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 22:50:53.98 ID:k18xXxWY
>>271
DNAから行けないっけ?
273名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 22:53:49.94 ID:qhjMxEZn
序盤をリプレイしたことないから知らんけどシークエンスをリプレイして行けないの?
274名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 23:04:55.81 ID:gSGRHVh3
シークエンス10の上から飛びかかる上手くいかないんだけど
コツ教えてくれ
275名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 23:09:41.02 ID:Nxf8D68o
プラチナは獲得したんだけど、アニムス訓練センターを見ると
シンクロ率99%、高速移動地点のアンロック94%、アキーラ号のアップグレード4%
になってる。
高速移動地点はどっか見落としてるとして、アキーラ号の残り96%って…?
276名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 23:10:26.88 ID:7S9URXyn
>>272
そうか、リプレイ中か!ありがとう!
277名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 23:10:55.15 ID:f1OgQIVU
>>274
最後の路地に入った所で、左手に階段があるので並走するつもりで駆け上がり○(B)連打
タイミングが合っていれば飛び掛かってくれる ここは不親切なので何度もトライあるのみ
278名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 23:27:05.06 ID:181muJjE
追跡完了って海洋ミッションとかもフルシンクロしないとだめ?
279名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 23:31:35.13 ID:ERnaHfOz
>>269
東部郊外・長老派教会・西部郊外・セントポールズ礼拝堂
シティホール・トリニティ教会
280名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 00:09:59.52 ID:2VTdEvYz
>>275
単にアキーラ号アップデートしてないわけじゃなくて?
281名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 00:12:43.02 ID:yvfT/GD4
>>278
そう。
DLC以外全部。
282名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 00:15:37.66 ID:HVJ8kCZn
>>275
バグだよ
うちも最大アップグレードしてるけど4%
283名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 00:35:23.23 ID:2cg3qnEF
>>279
ありがとう
トリニティ教会ってどこなんだ
284名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 01:00:36.72 ID:pkdaz3lS
>>281
まじか…ありがとう
285名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 01:13:55.06 ID:Gpp8WR4H
プラチナ取得したけどウェストポイントミッションのノルマはオマケ要素なのかな?
密告者5人撃破の項目だけ残っているけど
286名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 01:19:02.63 ID:2VTdEvYz
>>285
DLCミッションの1項目だからね
287名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 01:28:20.66 ID:Gpp8WR4H
>>286
なるほど
ログブックに登録されているからDNAに関係しているのかと思った
288名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 01:34:36.15 ID:tTRa01nc
>>285
完全におまけ要素。しかもなぜか既に達成or実行してるだろう項目も0になってるし。
密告者なんてみんな1度は倒してるだろうに。
289名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 02:00:42.01 ID:2IK5ZeKh
>>274
俺もそこ何回もつまったわ。ロックオンするといいかもね
あとあんまり距離が近すぎると上からの判定にならないっぽい
成功したら左上にすぐでるからでなかったら速攻ロードした方がいいよ
290名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 02:07:17.61 ID:M2JI/duN
すんません、ニューヨーク地下のランタンパズルなんですが>>4のヒント見てもさっぱり分かりません。お助けくだしぃ。
今初めて5に遭遇して男、太陽、天秤、Gが映ってるんですけど、>>4だとマークの事2つしか書いてないですよね?
上→太陽、下→天秤で、左右は残りどっちでも良いって事なのかと思ったらそうでもないみたいだし…。
291名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 02:19:16.77 ID:2IK5ZeKh
>>290
4つ正しい位置にあてたらその場でガチャンっていって成功になるんだけど
左右いれかえて二通り試しても開かないの?
だとしたらすぐそばにあるヒントの書物とってないとか?
292名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 03:05:16.12 ID:SXHBMwb8
魔法のランタンにバグがあるね
私の場合は総当りで解こうとして
左右に2個ずつ重ねて配置したとき開いたところがある
293名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 03:41:05.82 ID:mbS/sco7
総当りでやれば24通りしか無いはずだけど、>>292のバグがあるなら最大256通り総当りすることになりそうだ
294名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 04:33:15.56 ID:xlL9QrRb
>>274
逃げるやつって何故か遠回りするから、階段まで最短距離で行けば数秒は猶予があるよ
後ろを追いかけつつフルシンクロしたいって拘りがあるなら知らん
295名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 10:39:02.85 ID:pxuZYZgo
ダブルアサシンブレード装備してるけど、ダブルキルってエアアサシンでしかできないの?
砦せめようと中入ったら、二人でなにか地図見ながら相談してるテンプルがいたから
かっこうの餌食だと思ったんだけど
296名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 10:44:21.60 ID:8sUpBK1x
今回ダブルキルは走りながらじゃないとできないみたいだな
297名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 11:48:58.17 ID:zhURhsA/
アクションボタンを押しながらであれば走らなくてもできるよ
ただしアクティブ暗殺扱いなのでどうしても目立ってしまうね
ステルス状態でダブるアサシンは今回できないようだ
298名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 12:03:16.96 ID:G//wOOPS
ステルス状態で流れるように2人暗殺できる
1人アサシンブレードでキル中ボタン連打でできる
2人目がこちらに気づく反応するけど一応ステルス扱いになる
299名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 12:24:01.35 ID:QielULAO
ホームステッドの動物があと一種埋まらないんだがビーバー・オオカミ・キツネ・ウサギ・アライグマ・シカ以外の動物って何がいる?
300名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 12:27:49.96 ID:zhURhsA/
>>299
大シカがいる
301名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 12:34:09.11 ID:QielULAO
>>300 ありがとう!これで狩猟マップ最後だから頑張って探すわ
302名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 13:14:43.99 ID:QielULAO
あと追加で質問なんだがフロンティア狩猟小屋と健拳クラブの醸造所ってどこらへんにあるのかわかる人いる?サブミッションはできるんだがバグでサブミッションのマーカー消えて場所わからないんだ
303名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 13:21:12.92 ID:WPiK3cBw
醸造所は地下に潜ると判りやすい
トンネル名が場所の名前になってるから
304名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 13:38:19.45 ID:io/96gHx
弟子ができない.ボストンの開放ミッション全部やったんだけどクリッパーが弟子に
出来ない.ニューヨークでも開放ミッション全部やっても弟子が出来ないから適当に
歩いてたらいくつか開放ミッション出来た.けど地図には開放ミッションマークでないから
場所がわからなくて.
だれかどこで開放ミッションがあるか教えて.
305名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 14:01:57.19 ID:ZZjAeKQ1
探検クラブ?のミッションで山猫捕まえるやつ
めっちゃ速いんだけど、あれ銃で撃ったりしたらダメよね?
306名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 14:04:03.84 ID:tTRa01nc
>>305
接近→弓でいける
307名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 14:17:44.34 ID:ZZjAeKQ1
弓いいのか!あんがと
308名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 14:37:36.74 ID:gmtfw4pa
鉄塊って決まった数しか手に入らないの?
ワシントンの剣のレプリカとか作れないんですが…
309名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 14:54:54.47 ID:y9uAQPvW
鉄塊はアキレス、ホームステッド関連ミッションラストまで行くとまとまって追加される
310名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 14:58:15.48 ID:gmtfw4pa
そうなのか。ありがとう。
311名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 15:01:14.37 ID:Yzt8Xpdm
コナーの持ち物って備蓄に移動できないの?
バラけてて気持ち悪いんだけど
312名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 15:27:05.91 ID:io/96gHx
ペグレッグを全部集めて指輪?みたいな金属を弾くバリアするやつゲットしたんだが
効果がわからん.てかどうやって装備するの?
勝手に装備されて銃弾とか弾くかと思ってたらなにもならんし.
313名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 15:40:27.86 ID:G//wOOPS
>>312
勝手に装備されてる

たまに銃弾弾いてくれる
発動するとウロコっぽいエフェクトかかるからわかる
発動しないともちろんダメージくらう
314名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 15:43:17.31 ID:io/96gHx
>>313
たまにしか発動しないのか..
使えねえ
315名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 16:01:54.76 ID:lQx+A9sp
なぜかデズモンドでも発動するんだよな
316名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 16:04:23.53 ID:NZuS8WEs
一応林檎と同じPoEだからじゃね?
317名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 16:10:30.16 ID:y9uAQPvW
エデンのかけらって位だし、同種の物ではあるんだろうね
318名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 17:02:53.23 ID:2VTdEvYz
配達依頼のために作ったアイテムやらって配達依頼終わった後でも備蓄に残ったままだけど
これってまさか作って見せるだけで消費しないの?
319名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 17:13:15.43 ID:ArVaiHz3
>>318
私も減ってなかったな。
320名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 18:07:08.62 ID:64OEc2Ca
メイン、海洋、ホームステッド全部終わらせた
あとは暗殺ミッションと配達依頼のみ…だけどマップにミッションマークが無い。
バグかね?
321名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 18:16:29.90 ID:2VTdEvYz
>>320
暗殺はまず依頼受けないと表示されない
配達依頼は全く表示無しなので開始場所は下の動画参照
http://www.youtube.com/watch?v=lbByVujBmaU
322名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 18:19:32.74 ID:64OEc2Ca
>>321
アリシャス
323名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 18:42:35.26 ID:M06CBp+x
私掠船ミッションの海の狼の、フルシンクロのコツってなんかあります?
鎖弾で足止めても、敵船の周りで味方彷徨いてが撃沈されて
焼夷弾使っても敵船が結構硬いうえに、味方がやっぱり敵船の周り彷徨くから手間取るんですけど
324名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 18:45:25.12 ID:iXJETWQN
>>323
俺も苦労したな 運の要素大きいから何回もやるべし
ブドウ弾強いから買ってないなら買えば倒すの早くなるから多少は楽になると思う
325名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 19:21:43.23 ID:QIxJCYh6
トロイズウッドの鹿がよく水飲みに来る泉の近くのベグ・レックのお宝
どうやって取るのか教えてください
近くに洞窟らしきものもないし、木の上にも無さそうでお手あげです
326名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 19:27:52.94 ID:QIxJCYh6
自己解決しました
327名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 20:15:44.91 ID:M06CBp+x
>>324
ぶどう弾は誤爆怖くてやってませんでした
敵船に突撃するつもりでぶどう弾直撃させてきます
アドバイスありがとうございました
328名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 20:29:59.86 ID:8l2S9fLs
>>323
フルセイルで体当たりしまくって即効で撃沈する
俺の場合下手なのもあるけど大砲撃ってちまちま倒してたら絶対間に合わなかった
329名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 21:08:54.47 ID:FM9+v7KM
探検チャレンジ3のすべての酒場を訪れるというのは
宿屋の事ですか?よろず屋の事ですか?
330名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 21:11:52.10 ID:PKryOcFL
オンラインの不屈なる者ってどの項目で確認できますか?
マルチキルの数が見たいのですが項目が見つからない
331名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 21:15:50.84 ID:NZuS8WEs
>>330
マルチのチャレンジ関連は左側にある進展状況の項目で全部一括で見れます
332名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 21:23:25.31 ID:PKryOcFL
>>331
うーん。チャレンジ項目に無いんですよね・・・13項目しかないのは少ないかな。
エアアサシンはあるんだけども。
333名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 21:34:33.98 ID:NZuS8WEs
>>332
今確認したけど
進展状況データ>チャレンジ>モードの一番下にあったぜ?
334名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 21:41:32.28 ID:lBYuZ6cF
ドクター・ホワイトとランスって普段ホームステッドのどこら辺にいますか?
335名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 21:42:01.08 ID:PKryOcFL
>>333
ありました!ありがとうございます。
ビデオアンロックに必要なのは25でいいんですよね
336名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 21:45:40.43 ID:7deUs3QM
http://i.imgur.com/rpkLj.jpg
輸送隊なんだけどこの状態で何もできないんだけど、これバグ?
輸送隊を新しく作ろうにもイベントリが最大って出て作れないし全部の場所行って攻撃されてないか調べたけど何もなかった。お助けを!
337名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 21:48:09.54 ID:M06CBp+x
>>324>>328
敵船突撃とぶどう弾でいけました
有難うございました
個人的に海戦は楽しいんですが、さすがにコレは疲れました
338名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 22:22:13.82 ID:PKryOcFL
マルチのお金?ってどうやって手に入れるのでしょうか
339名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 22:22:16.20 ID:EwTrFwhP
>>336
残念ながらバグです
一枠潰れたと思って諦めましょう

てかこれテンプレ入りした方がよくね
頻出バグだと思う
340名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 22:48:20.39 ID:7deUs3QM
>>339
やっぱバグなのか!あきらめるよ。ありがとう!
341名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 22:53:23.24 ID:1LSHVBYa
>>329
自己解決しました〜
342名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 23:30:16.43 ID:OBAfB4pU
誰か俺を豚の呪いから解いてくれ。

「豚の世話」終わり方が解らない。
343名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 23:35:54.02 ID:zhURhsA/
>>342
豚はコナーの反対方向に逃げようとするので、身体を張って柵に入るように誘導してあげてくれ
武器を振ると豚が加速するのも利用しよう

バグって終わらないとかじゃないと良いのだが
344名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 23:36:54.60 ID:OBAfB4pU
>>343
反応ありがとう。
だが入れるのは終わっているんだけど、その後何も起きない…
何度やってもダメなんだけどバグなのだろうか…
345名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 23:38:15.07 ID:zhURhsA/
>>344
自分の時は豚を3匹入れたらすぐにイベントシーンに移行したよ
それは一旦リセットした方が良いかもね
346名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 23:44:03.84 ID:OBAfB4pU
>>345
イベントシーンいって、その後放置プレイされとります。
集める→小屋に移すっていう作業が必要なのかと思ったけど何も出来ず。
ちとやり直してまだダメならまたご教授下さい。
347名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 23:56:08.42 ID:gpNnLtb3
誰かファノロナで勝利する方法を教えて...もう心が折れる。モリスは1時間位で勝てたのにファノロナもう3時間はやってるよ
348名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 23:57:26.45 ID:3bYCqTbF
シークエンス2の将軍を見つけて始末するの将軍ってどこにいるんですか?
ここだけこの目標のみ×になるので教えてください
349名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 00:02:28.86 ID:5IoaNZy8
>>348
スタート地点から見て右端の角でうろうろしてる人
350名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 00:04:58.48 ID:PvBquvLJ
>>349
いました!ありがとうございます!
351名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 00:22:00.06 ID:Yr5KEd0k
助けてくれ
フロンティアのブラッククリークで山猫が見つからねぇ
大体どの辺りか教えてくれませんか
352名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 01:05:17.67 ID:BDUyJLNz
砦の近く
ほとんど北西端
353名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 01:09:45.64 ID:0UDSI/CA
誰かニューヨーク地下の画像見せてください
完成した全体画像です
354名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 01:20:36.36 ID:KOa3wYYl
>>346
豚集めてイベント見たら終わりだったと思う
記憶が正しければその後何もないよ
355名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 01:29:36.52 ID:NM5GOGyC
>>354
ありがとうございます。
今3時間ほどリセットなど繰り返して5回するもダメだったので、しばらくこれは放置することにしました。
豚を追い込む技術は確かなものになりましたw
356名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 01:32:31.34 ID:NM5GOGyC
>>353
私が作ったわけじゃないけどあったので。
NYとボストンの地下マップ
http://josia.exblog.jp/16868074/
357名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 01:47:11.52 ID:dvBii2ex
>>347
取りあえずこれ参考にするしかないな・・
http://www.youtube.com/watch?v=98ck7At8r0w

ファノロナで検索したらアサクリ厨が必死に調べててワロタw
358名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 01:48:55.11 ID:+DDgFDyA
エンサイクロペディアで木こりが木を切るアクションやらないんだけど、これってどのへんで起こるアクションなの?
街周辺を見てるけどまさか森の中ってわけじゃないよね…
359名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 02:23:38.49 ID:71byoSGG
細かいバグ多すぎ、突貫工事で仕上げた感が否めないな
ビッグタイトルなんだから、もうちょっと丁寧に仕上げても良かったんじゃないの
360名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 02:28:39.94 ID:RKeTdGVl
洋ゲーに繊細さなど…
361名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 02:44:28.03 ID:PFw/4si6
フロンティア狩猟クラブの小屋の位置分かる方いませんか?

狩猟ミッション等こなしてるのですがマーカーがでなくて…
362名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 02:47:01.60 ID:5Rc17NPO
>>358
俺もそれが全く起こらなくて最後まで残った原因。
薪降ろし、薪割りはアホみたいにやるのにそれはやらないから
結局二人でボウルズやってるヤツで3個完了した。
363名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 03:41:17.48 ID:+DDgFDyA
>>362
ロードしてボウルズのところ確認しまくったらなんとかなりました
ありがとうございます
364名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 03:49:10.71 ID:jaS2B1u6
今海渡り終えて馬にのったところなんだけど
これいつぐらいからおもしろくなるの? まだめんどくさいだけなんだが
365名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 03:52:24.84 ID:+DDgFDyA
>>364
シーケンス5まではチュートリアルです
366名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 04:03:20.26 ID:oQu/ikWT
輸送隊撃破で参考動画の通りにやってんだが一向にトロフィー解除されない
後ろ4人と前1人首締めで殺して残り格闘で倒してるんだが間違ってる?
367名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 04:07:22.79 ID:5IoaNZy8
グランドフィニッシュすると死亡扱いになってアウトですぜ
368名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 07:07:33.02 ID:smKsmkUO
キルストのモーションで勝手にトドメ刺した場合は死んでてもトロフィー出た
自ら近付いてトドメ刺した場合は知らんが
369名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 08:37:10.98 ID:+DDgFDyA
フロンティアの酒場4箇所見つからないんですがどこかにMAPか説明動画ありませんでしょうか?
370名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 09:18:18.63 ID:i4Dt0/9w
皆が言ってるメイソンの場所と

あと海洋地図ミッション4つ目ってどれくらいあのオッサンにアイテム持って行けば発生するか教えてください
371名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 09:27:17.02 ID:CZUDSq6R
勝利チームのトロフィーってぼっちには取得ムリゲー?
372名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 10:05:12.56 ID:J/YRahHP
木こりはビッグデイヴの所に納品に来たりするから、鍛冶屋と一緒に纏めて埋めれたぞ

ドクターは本読んでるのも活動だったりするから、常に注視してればOK
373名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 10:47:45.61 ID:G6mEt/dt
>>371
ぼっちでも取れるよ
374名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 12:56:21.72 ID:CZUDSq6R
おー 個人用モードで
デスマッチ ウォンテッド アサシネーションってあるけどどれだろう
説明見る感じでどれがチーム戦なのかサッパリだよ
375名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 13:58:38.66 ID:oeyOSv8g
アサクリBHのキルストリーク中に敵からの攻撃を受けて仰け反ってしまうorz
中断されない方法あれば教えてください
376名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 14:04:28.29 ID:cdUUGG7N
攻撃を受けないように動く
377名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 14:14:18.51 ID:0Mk2ySB7
>>375
キルストリーク中攻撃されたらそれに合わせてカウンターキルする
するとキルストリーク継続扱いになる
378名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 14:17:35.09 ID:oeyOSv8g
>>377
キルストリーク中でも再度カウンター出来るんですか!
攻撃をしてくる敵に対してL1を押しながら□で合わせる感じですかね
練習してみます!ありがと〜!
379名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 14:19:55.53 ID:vHPi4tCY
>>375
攻撃を受けないように動くw

具体的には敵に囲まれた状態からキルストリーク始めようとしないこと。
敵1の背後にいる敵2は、その敵1が壁になって攻撃してこないので、
投げ飛ばすなりして相手を一方向に固めた状態からスタートするといい。
380名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 14:22:08.68 ID:G6mEt/dt
>>374
いや、マンハントとかドミネーションとかのチーム戦。一人で参加しても自動でチーム分けするから、チーム戦に参加して自分のチームが勝てばオッケー。説明下手でスマン
381名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 14:23:26.95 ID:oeyOSv8g
>>379
たしかに開始するとき囲まれてる中でもカウンター狙ってましたw
「投げ」も利用するのを忘れてました。意識してやってみようと思います
ありがとです!
382名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 15:08:03.02 ID:CZUDSq6R
>>380
おお!
てっきり4人チームにぼっちで挑む自虐モードかとおもったよw
383名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 16:25:21.58 ID:CZUDSq6R
ん・・・・あれ?
ソロウルフのシンクロキルタイムのタイミング変わってる?
前は10か11くらいで出てきたのに今日は16だか18だかだった気がする
ちょっち時間ががが
384名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 18:51:17.71 ID:KXNnPZzt
ボストン南の徴兵で敵リーダーを倒しても進行しません
指示通り弟子に狙撃させても自分でやっても何もおきないのですが
385名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 19:54:24.67 ID:oQu/ikWT
上の方でも出てるが、テリーとゴドフリーが薪割りと荷物の上げ下ろししかしない
メインは一服、釣り、昼寝
密着しないよう距離開けて小一時間ほど張ってるが何なんだよコイツら…
根気良く張ってるしかないのかな?
386名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 20:09:30.62 ID:ZJviW923
ニューヨーク地下ボウリンググリーン近くの火薬ダルで開ける場所用のタルがないんだけどここって元々開けられない場所?
387名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 20:14:19.63 ID:KOa3wYYl
>>386
空けられません。
388名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 20:25:54.56 ID:ZJviW923
>>387
そうなんだ、ありがとう
389名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 20:39:40.10 ID:3CwfxM8d
>>385
たしかもう1個は木こりの奥さんのどちらかだったはず
自分は奥さんが窓拭いてるときにフォーカスしたら登録された
けっこう前のことだから間違ってたらスマン
390名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 20:53:47.04 ID:oQu/ikWT
>>389
マジかー
それフォーカスしても無効なターゲットになるんだよね
391名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 21:04:47.67 ID:qzJje5gg
高速移動などでロードを挟むか、画面左下の小マップでゴドフリー達が見えなくなる位置まで行き
再度戻ってみると別の仕事をしている場合もあるよ
392名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 21:38:40.68 ID:E6qmyx6X
狂気の館で最初の広場の上の扉の隙間から見える箱と
最初の手がかり探す所の上にある箱がとれません。
獲り方分かる方、教えていただけないでしょうか。
393名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 21:39:50.67 ID:KOa3wYYl
>>390
私のときは川で洗濯だったよ>奥さん
394名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 21:42:50.01 ID:Eu2svTn1
>>385
SEQ10あたりで2人がノコギリギコギコしてたら登録された
395名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 21:48:50.39 ID:8FPL8Z2Q
帳簿から毛皮などが一切、買えなくなった。
具体的に言うと購入数を決めて購入しても金が減るだけで
アイテム数は増えない。アイテムを輸送車で売却すると
その数の分だけ再び購入できる。アイテム数上限とかないよね。

フロンティアで狩りをしてもアイテムが増えなくなったのが痛い。
アサシンを派遣するミッションでの報酬アイテムは増えるんだけど
396名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 22:00:55.34 ID:KOa3wYYl
>>395
買える数には上限があるだろ
狩れる数は意識してなかったんで知らんけど
397名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 22:02:54.13 ID:erSAKuzB
>>395
俺も帳簿から買えなくなったからもしやと思ってアイテム全部足してみたら、コナー以外の在庫がぴったり999個だった
コナーの方はなった事ないから所持品も上限があるのかバグなのかわからんが、なんとかして調整してみた方が良い
宝箱からしか手に入らない特殊武器作るための鉄塊ってアイテムが取得できずに消滅する事があるらしい
398名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 22:03:47.73 ID:8FPL8Z2Q
>>396

例えば、4/10のハチミツを6個追加購入しても
4/10のままということ
399名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 22:12:11.00 ID:8FPL8Z2Q
>>397

コナー所持のアイテムは1010超えて、アサシン派遣ミッションの報酬アイテムは増え続けているけど
狩りをしての毛皮、肉類が一切増えない。
輸送車も攻撃を受けたまま一台使えないまま。
バグが多すぎるし、これ明らかにテスト作業怠ったのが丸わかり
400名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 22:12:57.60 ID:iKmPD+CG
ファノロナ上級はこの動画を参考にした
他の動画に比べて少ないターンで大量に相手の駒をとっていくので一番楽な気がした
といってもなかなか相手の打ち筋がその通りにならずに一時間くらいかかって根気のいる作業だったけど
ファノロナ苦労してる奴は参考にしてくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=FTFJNst3GEg
401名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 22:14:23.94 ID:YAU1GH8N
特別アイテム・武器・発明品以外はミッションで要求される品しか作らなかったが
備蓄で買える品物をフルに買う程度じゃそこまでいかなかったなあ

熊の毛皮の横流しより儲かる製作品ってある?
狼の牙のペンダントは割と利益出そうだった気がするけど
402名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 22:15:47.78 ID:JxYtGRId
右上に輸送隊を守れって出てきたんですが、どうやって守るんですか?
交易画面?
403名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 22:22:20.97 ID:JxYtGRId
自己解決しました
404名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 22:24:38.57 ID:KOa3wYYl
>>402
フロンティアに行ってみて
どこかに輸送隊救助アイコンが!
405名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 22:44:13.94 ID:erSAKuzB
>>401
多少利益率が高かろうと、UIがクソでめんどくさすぎるから毛皮転売の方が良いという結論に達したな俺は
そもそも色々作れるようになる頃には金ほとんど必要なくなってたっていう

備蓄量がカンストしたのは全製作物のストック10個にして自己満足しようとしてたからです
結局あきらめて全ストック3個で手を打ちました

アサクリは日本人的コンプ厨好みのゲームだと思ってたけど、
今作は取り返しがつかなくなるバグといい全解放無理ゲーなマップといいコンプ厨泣かせだったわ…
406名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 23:04:05.97 ID:TmWvOtcK
配達(NY)で、収集の一つが、「鹿の肉」ではなく「鹿の心臓肉」と分かる迄、お陰様で中々悩ませてくれたよ…

自分PS3だけど、機種によってアイテム名 違ってたりすんの? 獣肉って…?

あと、大工のエンサイクロが一つ埋まらん。 鉋かけと手帳片手に調査? の二つは見たんだが
407名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 23:13:09.35 ID:KaHS9R8m
>>4のメイソンのパズルのヒント
2の王冠が上ってやつ

猿でもわかるような当たり前のことでなんのヒントにもなってないんだが
408名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 23:14:49.02 ID:KaHS9R8m
テンプレにメイソンが下ってのも書き加えとけよ
409名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 23:17:26.90 ID:5IoaNZy8
>>407
文句言うより補足したほうが建設的なんだぜ
410名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 23:34:46.98 ID:Z9FaTEvH
>>386
遠くから樽を運んできて爆破したが行き止まりだったぞ
411名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 23:52:31.00 ID:8OGqwlX6
宝箱の場所の動画のまとめないですかね
もう無理だーー
412名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 23:59:18.98 ID:YAU1GH8N
>>410
あの先はシークエンス11でジョージ砦に潜入する時に出てきた井戸に繋がってるんだが
壁が出来てて相互通行できないままなんだよね
一応井戸から出入りすればマップは埋まるんだが、やっぱり100%にはならん…
413名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 00:07:08.04 ID:eom2Lte/
>>411
よろず屋で宝箱の地図を買えば全部わかるよ!
414名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 00:49:53.82 ID:VnZ0vMOu
イェーガーを警戒状態で10人倒すとかどうやるの
一人でも厳しいんだけど
戦い方が間違ってるのかな
415名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 00:57:50.10 ID:8OQ574hK
>>414
素手でカウンターで武器奪ってそれで殴ればおk チャレンジも同時に消化できて一石二鳥
416名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 00:59:14.35 ID:C8xo+mYt
あと水辺で叩き落とすのもオススメ
417名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 01:17:06.68 ID:qYVaenay
イェーガーは何人も出てきて囲まれるのが苦手なら、適当に屋根登れば一人ずつしか登ってこないから楽
後はカウンターで武器奪うかロープダートで転ばせて一撃死すればいい
418名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 01:45:35.37 ID:iJlOL5p+
コナーの装備グラフィックをアサブレとトマホだけにしたいんだが
一度でも剣や斧買ったら外せないですか?
419名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 01:49:29.64 ID:eom2Lte/
大型武器か鈍器の強攻撃で手放すので、通常武器の欄は空にできる
あとは武器を拾わなければ良いんじゃないかな
420名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 02:36:19.62 ID:NAo/KL4q
ブラザーフッドの秘密の場所、羊の皮をかぶった狼で最初に見つかる旗の取り方がわからない
ターゲットが逃走するからじっくり考えることも出来ないし…
421名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 03:23:35.58 ID:6s732MiY
ボストンの南地区のよろず屋ってどこにありますか?
1時間くらいさまよってるけど見当たらない…
422名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 03:29:41.05 ID:6s732MiY
すいません
自己解決しました
423名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 10:14:42.44 ID:DPxBQ1lC
>>420
最初の旗ってどこだっけ?馬で追いかけるときハリの上にあるやつか?

そうならAor○(だっけ?)で馬の上に()乗って
ハリの近くでもっかいAor○でハリに飛び乗るから旗とって
そのままハリを渡って向こう側にいる馬に飛び乗って
追跡再開

まあ失敗してシンクロ解除しても旗さえとれてれば
リトライ時にはすでに取得済みになってるので
追跡に専念できる
424423:2012/11/30(金) 10:20:48.01 ID:DPxBQ1lC
>>420
ごめん、箱○がAならPS3では×だ
425名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 11:52:12.35 ID:jQMUqKFh
3がシリーズ初プレイなんですが、アニムスデータベースは
ショーン・ヘイスティングスが書いてるという認識であってますか?
426名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 12:20:18.75 ID:qYVaenay
>>425
その通り
でも前はもうちょっとマシな解説だった
3はクド過ぎる
427名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 12:22:14.45 ID:FHZz9tAv
3の解説はかなりはっちゃけてるからな
今までは心を開いてなかったのか、もう少し事務的な感じだったんだぜ
428名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 13:10:06.48 ID:8riFDGv3
どうも返事がないと思ったら重複スレに書き込んでたっぽいんで
あらためてこっちでききます

探検チャレンジ3の酒場のやつで、
攻略wikiによると
フロンティアのは4箇所あるそうなんですが、
レキシントンの東端
コンコードの中央あたり
モンマスの西端
の3箇所は分かるんですが
最後の一個がわかりません
かれこれ数時間以上ぐるぐる探し回ってるんですが見つからないので
どこの狩猟地区にあるのか教えてくださいませんか?
429名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 16:15:23.80 ID:zm5/maxx
酒場って宿屋で良かったんだっけ?
レキントンには2つあるよ
トンネルがある場所のとなりの建物
430名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 16:29:13.91 ID:8riFDGv3
レキシントンって二箇所あったんですね
すでに一箇所あるからレキシントンは完全にスルーしてました・・・
マップほとんど埋める勢いで探し回ってたのは無駄だったわけですねorz
ともかく、おかげさま探検チャレンジ終了できました
ありがとうございました
431名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 16:53:16.71 ID:PdcBx9Y4
ペグ・レッグミッションのオーク島での模様合わせができない
4つ全てができないわけではなくて、木の上でやるやつ2つができない
Youtubeで動画見ても、間違ってるようには見えないし、困ってる
何かコツがあれば教えてほしい
432名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 16:55:12.68 ID:BLh2wxZm
コナーが弟子入り志願するところで雨の中兵隊と戦うところなんですが、
カウンターでスローになっているのにコナーが攻撃してくれません。
どうすればいいのでしょうか?
433名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 16:57:37.78 ID:FHZz9tAv
>>432
多分入力待ち
カウンターボタン一回しか押してないだろう

PS3の場合だと○→□でカウンターキル、○二回で投げる、○△でサブ武器によるキル
434名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 17:07:52.49 ID:BLh2wxZm
>>433
サブ武器を弓に変えてサブ武器で攻略しました。

初期のトマホークではカウンターキルできなかったのでしょうか?
もしそうならチュートリアルかガイドを出してほしいものです、不親切な仕様ですね。
コンボキルでかっこよく倒したかったのに、弓やの淡白な攻撃でクリアしてしまって興ざめです。
435名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 17:24:46.62 ID:K3WJRWPC
アサシンクリード3の質問よろしいでしょうか?
SQ12のリーを追いかける道のりの途中に燃えた船がありますよね?
あそこの入り口をくぐってからどうしても先に進む道が見つかりません
どこが通れるようになっているのでしょうか?
436名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 17:27:43.93 ID:qYVaenay
>>435
向かって右側の壁を登る
437名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 17:28:36.41 ID:K3WJRWPC
>>435
ごめんなさい、もう一度やってみたら登れる場所が見つかりました
改めて質問よろしいでしょうか?
敵の中にカウンターを無効化してくる敵がいますがその敵はどんな攻撃が一番手っ取り早く倒せるでしょうか?
やはり転ばせてキルするのが得策になるのでしょうか?
438名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 17:29:13.89 ID:K3WJRWPC
>>436
素早い回答ありがとうございます!
無事進むことが出来ました
439名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 17:31:41.70 ID:YF53TFXP
>>431
メニュー画面からメモリー中断してミッションを受け直したらイベント進行したよ
440名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 17:33:32.10 ID:uDmXneYm
>>437

手っ取り早いのはサブ武器(銃とか弓とか、罠でも化)でカウンター攻撃食らわすのがいいんじゃない?
たいていはカウンター後投げ飛ばすか、ガード崩すかで対処できるけど
両方無効化するのはさすがに雑魚のなかじゃいないんじゃないか?
拳闘の所みたいに机とかの近くでカウンターするしかないのは別にして
441名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 17:36:22.68 ID:8riFDGv3
>>437
カウンターからのガード崩し連打で転ばせてからとどめ
机や樽や壁の近くでカウンターしてぶつけて倒す
ロープダートで転ばせてからとどめ
いっそ距離をとって銃で撃って殺す
こんなとこかなぁ、思いつくのは
442名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 17:37:52.62 ID:j8ZeEGVF
>>437
手っ取り早いのは
・カウンター→投げ飛ばしで海に落とす

オーソドックスなのが
・カウンター→ガード崩し→通常コンボ
・カウンター→投げ飛ばしで転ばせてトドメ。
・素手カウンターで武器を奪い、あとはお好きに。
443名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 17:41:22.07 ID:K3WJRWPC
>>440->>442
素早い回答ありがとうございました!
なるほど、カウンターからの投げ飛ばしや転ばせるのが効果的なんですね
サブ武器で攻撃するという発想がありませんでしたので試してみようと思います!
444名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 17:43:20.03 ID:K3WJRWPC
>>443
失礼しました、安価がうまく出来ませんでした
>>440>>441>>442ありがとうございました!
445名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 17:52:40.43 ID:NAo/KL4q
>>423
ヴァチカンにある秘密の場所だからそこは違う
秘密の場所最後の枢機卿を追うミッション

オベリスクみたいな尖った先にある旗がとれない
道なりに取れるやつとイーグルダイブの下にある旗の2つは取った
446名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 18:03:54.67 ID:K3WJRWPC
何度も質問ごめんなさい
SQ12終了後にアニムスから戻ってきて、動力源を探せと言われたので、あちこち洞窟内を歩き回ってみたのですがどうも何か起きる様子が見えません
どこへ行けばイベントを進行させられますでしょうか?
447名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 18:08:00.15 ID:FHZz9tAv
>>446
はっきりと探し方が足らんです、はい
448名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 18:08:22.19 ID:RNWtRRF2
>>446
最後の動力源なら、アニムスからショーンの方へ向かっていって右手に階段が出来てるからその先
449名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 18:13:30.99 ID:K3WJRWPC
>>447 >>448

回答ありがとうございます!
無事見つけることが出来ました
ごめんなさい、探し方が悪かったようです
どうも注意不足なようで道を見つけるのが下手でして...
450名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 18:51:02.68 ID:IgI5T+4V
>>445
BH攻略wikiに旗や羽のとり方の動画があるよ
451名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 19:27:29.30 ID:PdcBx9Y4
>>439
ありがとうございます!
おかげでクリアできたよ
452名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 20:01:42.62 ID:WuT/m+2K
http://gyazo.com/cb69b53be683d717d614128aac403f78
こんな状況になったんだけどどうしたらいいの・・・
453名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 20:16:58.29 ID:DPxBQ1lC
>>445
ああそれか
左の壁の駆け上がりから右にジャンプで届くよ
454名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 20:47:49.79 ID:K3WJRWPC
ボストン付近にトンネルはありますか?
455名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 21:36:37.23 ID:qYVaenay
>>445
追いかけっこがうっとおしいなら裏技がある
ターゲットを鷹の目で探すとき、1グループだけ動き回り続ける集団があるからそこに紛れる
するとターゲットに接触せずに裏からルートに入れるので気にせずコースを探索できる
確か攻略wikiに詳しく書いてあるはず
456名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 22:11:02.55 ID:JK5jJ1QB
おいww9メンズモリス携帯アプリのハードでやっても勝てないってどういうことだよwww
457名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 22:17:14.64 ID:RNWtRRF2
俺も最初アプリに頼ったけど結局アプリより宿屋の親父の実力の方が上ってことが分かっただけだったな…
楽するの諦めて1時間ぐらい自力でやって勝ったわ
458名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 22:23:08.33 ID:j95ujgnB
無料アプリがそこまで強いわけが無いってことだな
459名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 22:41:16.80 ID:C8xo+mYt
自力で勝つんだったらファノロナよりモリスのほうがクソゲーだけど楽な気がするわ
460名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 22:42:33.66 ID:8OQ574hK
>>452
わろた
461名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 22:42:56.39 ID:C8xo+mYt
つべ参考にした方が良いかもな
あれはあれでなかなか動画のパターン入ってくれなくてイラつくけど
462名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 22:43:11.15 ID:eom2Lte/
エンサイクロペディアにこれから本格的に取り組むところなのだが
あまり時間が無いのでコツがあれば教えて欲しい

対象に丸一日張り付くのが基本として、バグで仕事してない場合の見極め方とかあるだろうか
463名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 22:49:15.24 ID:RNWtRRF2
>>462
殆どの住人は朝〜夕しか仕事しないので、夜は張ってても無駄。ピボットチートがあれば使った方がいい
まだ埋まっていない最初のうちは張り付くより、ロードor高速移動して全体を回ったほうが効率がいいと思う
木こりは張ってると効率悪いのでロードor高速移動推奨
464名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 22:52:03.43 ID:eom2Lte/
>>463
即レス感謝。既にバグ疑惑のある農民だけ幸運にも3つ取れてるので、それ以外をぐるぐる回ってみるよ
465名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 22:53:03.07 ID:8riFDGv3
対象に丸一日張り付くのはむしろ非効率
同じ仕事ばっかしてたりするから
全部平行してに進めるほうがいい
屋敷前に高速移動して北に行って狩猟確認
南にいって職人どもを順番に見て回る
最後にそこから西に行って鉱山確認
そしたらまた屋敷前に高速移動して最初から
あと、仕事してるかどうかは鷹の目で金色に光るかどうかで確認
466名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 22:54:30.73 ID:8riFDGv3
>>463
ピボットって使うとそれ以降セーブされないはずだけどいけるの?
467名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 22:58:22.63 ID:eom2Lte/
>>465
なるほど。そのルートで回ってみますわー

ピボットは時間操作に使うんだろうけど、多分まだ持ってないんじゃないかな
偶然2個ほど拾ってるけど、後で確認してみよう
468名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 22:59:05.05 ID:j95ujgnB
>>466
天候と時間操作はリセットされないよ
469名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 23:03:26.48 ID:8riFDGv3
>>468
マジすか
エンサイクロペディアやるとき使えばよかったorz
>>467
もってないなら、ミッションリプレイ即キャンセルで昼にならんかったっけ?
470名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 23:32:34.65 ID:KCZp8veZ
ピボットって集めると何かあるの?クリアして売り払ったから別にいいけど。
471名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 00:19:17.82 ID:IMgh/tTn
アキレスの屋敷の地下でモホーク族の衣装に着替えてモホークになってから
服の掛かってた棚の前に“調べる○”はあるんですが○押すとフリーズして元の服も無いんですが
これからずっとモホーク族のままなんでしょうか
472名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 00:31:02.37 ID:IJNlreOh
>>471
アサシンの服貰う前に羽全部取っちゃってモホーク衣装にしたなら
アサシン服貰うまでモホークの服でシナリオ進めるしか無い
473名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 00:39:10.12 ID:IMgh/tTn
>>472
あぁ、そのパターンでした。
アサシンの服貰うまでモホーク族として生きて行きます。
474名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 01:40:36.30 ID:I29i89Mw
ボウルズ初級ですらなかなか勝てない・・・
こんなくだらないミニゲームなんで難しくしたんだよ
475名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 01:47:24.79 ID:+m1OKQXT
コナーの右腕って左腕と同じガントレット付く?
476名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 01:49:59.93 ID:/6/U1O4v
>>470
チートができるようになる
・昼夜操作
・天候操作
・季節変化
・無敵
・弾無限
・弟子無限
・番兵無反応
・暗殺自由に
他なんかあったっけ?
477名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 01:53:23.97 ID:PZxas03H
>>476
・殺した時に雷鳴が轟く
・オートリロード
478名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 01:55:47.77 ID:0flgUh2k
>>474
ボウルズそこまで難しくないでしょ
5回やれば4回勝てるくらいのそこそこレベル
投げるときに表示される青いのは精度、小さいほど正確に投げられる
高角投げで弾を置きたい場所のちょっと手前を狙って投げる
相手の球が邪魔なら立ち位置を変えてみる
それでもだめそうなら直接ぶつけてみる
水平投げは相手の球が密集してるときぶつけて吹っ飛ばして仕切りなおすのに使う
とかそんなかんじ
まあ、手前を狙うって言っても
どれくらい転がるか把握するのにある程度慣れはいるけども
479名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 01:56:56.67 ID:EInB/sVT
ホームステッドにアライグマがいねええ
どのあたりにいるか分かる人いますか?
480名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 01:58:28.06 ID:ZOsQraHZ
>>479
ノリスの鉱脈のあたり
481名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 02:05:03.66 ID:EInB/sVT
>>480
おお、いました。
即レスサンクス。
482名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 02:27:30.50 ID:6JNMAWR2
おい、地下道で爆弾持ったら勝手に爆発して画面真っ白になったぞ
何かノイズみたいなうめき声聞こえてくるし何だこれ…
マジで笑えないんだが
483名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 02:31:11.35 ID:I29i89Mw
暗殺ミッション66%でとまってるんだけどどこかわかりますか?
マップに表示されないし・・・どこいけばいいんだよ・・・
484名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 02:31:39.89 ID:5KUabyYF
>>482
有名なバグ
485名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 02:40:47.70 ID:6JNMAWR2
>>484
マジか
びびったわ
486名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 02:44:43.49 ID:HAmg3R9f
>>483
66%ならボストン、ニューヨーク、フロンティアのうち2箇所が完了してる状態
どこが終わってないか確認は出来ないが、おそらく開始場所が表示されないフロンティアが終わってないものかと思われる
開始地点はフロンティア南西(モンマス)の砦から北西に少し進んだ所にある宿屋の1軒東隣の家の前
シーケンス12でリーにトドメを刺しに行く宿屋の近く
487名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 02:46:19.00 ID:I29i89Mw
>>483
フロンティアの一番左下の宿屋の近くにいました。
が、問題の目的地が表示されずどこかわかりません・・・
488名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 02:47:26.36 ID:I29i89Mw
>>486
ありがとうございます。
現場がマップに表示されない・・・
489名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 02:59:17.32 ID:I29i89Mw
まじでイライラする・・・
マップ移動するとまたマンモスの砦のところに暗殺ミッションのマーカーでてて、
そこいく、ミッション開始になるんだが目的の場所のマーカー表示されず・・・
いったいなんの暗殺なんだよ・・・
490名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 03:02:24.69 ID:ZOsQraHZ
マンモスわろた
491名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 03:21:12.84 ID:I29i89Mw
何回かやり直したらできた・・・泣いた
492名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 03:49:17.60 ID:RhDD/9Yk
攻略wikiとかにもマンモスとかホームステイとか言ってる人いるよね
ありゃネタで言ってるのかガチで勘違いしてるのか
493名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 03:50:44.36 ID:I29i89Mw
>>492
伝わればどっちでもいいのよ。
(ちなみにまじでマンモスだと思ってました)
494名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 08:38:46.69 ID:puNHacwp
ボストンのよろず屋が一つみつからない
おそらく南区だと思うんだけど
495名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 09:47:07.90 ID:eIphVduY
ピボットすべて取ったんだけど、これどうやって使うんだ?
シンクロ中となっていてピボット取る前とちがうんだけど
496名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 10:02:59.59 ID:5KUabyYF
>>495
オプションからチートのオンオフ選べる
497名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 11:36:49.03 ID:UIbX7OUD
探検クラブの未確認飛行物体の手がかりどこにあんの?
木の上と思って登ったけどないし…
498名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 11:38:17.70 ID:jvfk+O6t
>>497
手掛かりを探す時はタカの目活用すべし
手かがりというか物証そのものが木の上にあるはず
499名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 11:53:46.43 ID:R5Emax7y
馬車ルートって危険度0に出来る?
500名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 11:55:02.63 ID:UIbX7OUD
>>498
サンクス
タカの目使ってなかった
501名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 13:37:01.89 ID:GCx3gRdo
輸送隊の作り方教えてくださいな
502名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 13:42:23.62 ID:PZxas03H
開発レシピのとこで上下したら特別アイテムの欄があるんでそこの右端辺りで開発
503名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 13:51:40.71 ID:XCurBUlI
闘拳クラブの醸造所に行けってのは、ニューヨークであってる?
ボストン地下には醸造所はなかったのでニューヨークだと思うんだけど。

それでその周辺を探してみてるんだけど、インタラクト出来そうでもないし、塀に囲まれた建物はあるんだけど入れないどーすりゃいいの?
504名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 13:54:59.90 ID:XCurBUlI
>>503
すまん。wikiに載ってたわ
505名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 14:45:16.77 ID:UolznJWB
輸送隊の取引を1つずつスクロールしてコナーの荷物から選ぶのが面倒なんだが、簡単なやり方ないよね?
506名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 15:17:22.96 ID:ZBo/Q33/
>>505
残念ながらそんな便利な方法はない
どうしてもめんどくさいってんならコナーで直接店に売りに行けばいい
すっげぇ値段下がるけど。

しっかし、輸送隊って諸経費でむしろ利益率下がりそうなもんなのに
なんでコナーが直接店に行ったほうが金にならないのかわからん。
コナーが原住民だからって足元見てんのかクソ店主ども。
507名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 15:29:54.06 ID:jvfk+O6t
スムーズな熊皮搬出は指が覚えちまったよ…

輸送先ごとに値段が違うのって、店ごとに特需品が違ったりするのかと思ってたけど
単純に輸送に掛かる時間の差でしかないのな
508名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 15:47:40.04 ID:DV0LlPje
あの交易画面の使いづらさだけはどうにかならなかったのか
普通にプレイしたら気づくだろあれ
509名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 17:55:21.56 ID:fSKKAhu1
>>506
それはマジで思う
店売りの方が絶対高くなるはずだよな
まあプレイヤー的には無駄な手間かかるわけだから
取引価格が高くないと困るわけだが
510名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 18:44:51.24 ID:jHPH/JN1
レキシントンの地下にあるっぽい宝箱はどうやったら取れますか?
511名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 18:48:13.27 ID:A0zpwc32
大体の地下表示の宝はどこかに洞窟の入り口がある・・・が、
(レキシントンかは忘れたが)どこかの宝は垂直に落ちれる穴があった。
登れも進めもしない林に囲まれてるところを探したら見つかると思かもしれない。
512名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 19:27:02.67 ID:cVjXdSSw
た、たのむ・・・フロンティア狩猟部屋の位置を教えてほしい。アイコンがマップに出ないんだ
フロンティアのマップ埋めは終わっているというのに・・・
513名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 19:30:09.66 ID:gpPSktoW
シーケンス12終わって最後の動力源さがすところなんですが、
>>448の右手の階段が出現してなくて進めません
同じ現象の人っていませんか?
514名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 19:37:09.01 ID:jvfk+O6t
>>513
それまでに入手した2つの動力源をセットしているか?

順番通りにセットしないと次に行くべき道が開かないぞ
まだセットしてないなら、ジュノーの会話イベントが起きたあたりの周囲をよく調べよう
515名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 19:44:51.07 ID:cVjXdSSw
あったああああああああああ
516名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 19:52:46.58 ID:gpPSktoW
>>514
それが、1つ目と2つ目はシーケンス12終わる前にセットしていて…
2つ目セット時は階段が開かれたようなムービーを見ました

1つ目と2つ目を順番通りセットしてるかわからないので
ひとまず1つ目と2つ目をセットした場所に戻ってみます
517名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 20:20:19.00 ID:MYvU4I8t
ちょっと位置関係がわかりづらいけど、一つ目は最初親父がうろうろしているところ
二つ目は洞窟右手手前側の壁が開く、で三つ目はその開いた壁の前をすぎてさらに
奥まで行くと、斜めに上部を支えてる陸橋の足みたいなところに上れる段差があるからそれを上って
中央のほうに視線を向けるとわかる

うまく説明できてる自信はないがそんな感じ
518名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 20:21:53.00 ID:gpPSktoW
階段出てきました!
2つ目セット後の会話イベが発生してなかったのが原因なのかな?
>>516の後にやったことは

1つ目の場所に戻るが何もなし
 ↓
2つ目の場所に戻ったらジュノーがいて近付いたらセットするムービーがまた再生
 ↓
アニムス近くに戻っても階段は見当たらない
 ↓
ふとアニムス近くの上の壁を見たらジュノーがいる(セットしたはずの2つ目が未セット扱い?)
 ↓
もう一度2つ目をセットしに行く。ムービーがまた再生
 ↓
アニムス近くに戻ると、会話イベ発生
 ↓
階段確認

2つ目セット後の戻り方が悪かったのでしょうか
もし同じ現象の人がいたら、アニムス近くの上の壁(2つ目をセットする場所)に
ジュノーがいないか見てみるといいかもです

>>514
戻って試してきてよかったです。ありがとうございました!
519名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 20:24:15.17 ID:gpPSktoW
>>517
入れ違え失礼しました。ありがとうございます!
520名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 20:49:51.82 ID:1bRQsOeY
>494
俺も見つからない
ちなみに>27だったりするんだが他のミッションとかやりながら探してるがいまだに見つからない
521名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 20:55:47.98 ID:gl7Q1rjc
なんかピボット探そうとすると!マークがずっとピボットでないんだけどもしかしてバグ?
522名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 20:56:55.68 ID:gl7Q1rjc
>>521
!マークがずっとでて
523名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:03:52.62 ID:MYvU4I8t
ランドマーク的なものがないんで説明しづらいんだが、ボストン南区のよろづ屋なら
南区の弟子がいる宿屋出た大通りを道ぞいに北上して行く右手側にある

一番南の港のほぼ真西、二つ並んだ地下道入り口の洗浄のやや上、周囲の
様子はアメリカ国旗やらがある。あと野良馬、見落としがなければ三匹目がいる辺り

うまく伝わるかどうかわかんないが
524名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:05:22.68 ID:MYvU4I8t
すまん、洗浄じゃなくて、ほぼ東西に並んだ地下道入り口を結ぶ線の北側だ
525名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:07:30.41 ID:skT/RYXw
俺もピボットよくわからん
配置もできないしこのエリアにはないって
526名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:11:59.05 ID:gl7Q1rjc
>>525
今作バグ多い気がする
トロフィーコンプなんかできねーわ
527名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:13:00.99 ID:4bz4wFQF
ボストンのよろず屋に行きたいんだけど、アイコンが出てなくて場所がわからない…
バグでトマホークが消えてアサブレしか使えないから詰んでる
528名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:14:39.78 ID:cVjXdSSw
ピボット配置できないのは、自分がボストンニューヨークフロンティア以外にいるか、
所持ピボットが一個もない、つまり配置済のやつを回収しなきゃならない

ピボットはどこにもない場合、最大10分待てば自動配置(メニューから残り時間は見られる
一度自動配置されると回収しない限り次のピボットは出ない
529名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:15:42.34 ID:gnnhMoTA
鉄塊が、備蓄欄にはあるんだが、
製作の時のみ、欄から消えている。
これってバグ?
530名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:17:26.22 ID:MYvU4I8t
バグはまあいつものことだがアイコン消失とか進行に重大な影響をあたえるバグが多いからな

>>527

物語の進行度がどの辺かしらないけど、最悪どのよろず屋でもいいならもう親父の
よろず屋にいく奴をDNAとラッカーからやり直して位置を覚えるしかないな
531名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:17:26.42 ID:gnnhMoTA
取引欄にも出てこないわ。
なんだこれ。
532名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:18:45.85 ID:he7LYfW9
てかこれからピボットやろうとしている人は
まずwikiで説明を見てからやることを強くお勧めする
あれじゃぁ普通は意味がまったくわからないと思うよ
533名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:19:50.65 ID:MYvU4I8t
>>531

多分アイテムの数か種類が多すぎるんだと思う
弟子派遣クエストなんかでもらえるコナーの備蓄のなかの小麦粉みたいなのとか
製作して売ってないものとか売っぱらって再起動とかでいけるんじゃない?
534名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:22:44.86 ID:4bz4wFQF
>>530
何とか場所は見つけたんだが、ミッション中はインタラクトできないって出てきた…
ミッション破棄ってできないの?
535名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:24:22.08 ID:MYvU4I8t
>>534

スタートボタンからなかったっけ? 高速移動とかしたあと
間無しだと出たりもするがそのメッセージ
536名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:24:31.61 ID:1bRQsOeY
>523
見つかったよありがとう
行ってみたら扉にアクセスできるチリチリエフェクトが出ていた
一度入って出たらよろず屋マークもついた
537名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:26:02.90 ID:gnnhMoTA
>>533
ありがとう!
やってみる
538名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:31:35.18 ID:gnnhMoTA
ダメだ。
備蓄品鉄塊と染料だけにしても製作/取引に出るのは
染料だけ。
剣が作れない。orz
539名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:31:57.66 ID:4bz4wFQF
>>535
できた!!ありがとうおかげで詰みゲーにならずに済んだよ…
540名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:33:12.55 ID:gnnhMoTA
そういえばアキレス裏の宝箱とった時に
E750獲得
のメッセージしかでなくて、いつの間にか備蓄に鉄塊があったな。
獲得していないことになってるのかもしれん。
541名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:33:51.67 ID:9w6epVM6
巨人と嵐難しすぎだろ
動けなくしてから船首を旋回砲でちびちびやっても壊れるし
ぶつかっても壊れるしどうすんだよこれ
542名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:35:08.40 ID:EInB/sVT
盗賊チャレンジの伝令が見つかりません。
wikiを参考にボストンの東側の港を回っているのですが。
他に出現するポイントってありますか?
543名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:37:56.77 ID:gnnhMoTA
仕方ない。
この鉄塊は諦める。どの一般人にスリしたら手に入るか教えてもらえないか?
544名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:41:37.45 ID:5KUabyYF
>>542
俺はボストンの北の方の港で捕まえた
どっかに動画あがってたはず
ちなみに40分くらいずっと待ってやっと現れた
その間ずっとなにもしないで画面に注目という拷問
頑張れとしかいいようがない
545名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:46:33.87 ID:MYvU4I8t
コナー自身の備蓄の中に鉄塊があって、そこに毛皮や爪とかのほかに派遣クエストの
報酬の紅茶やらが混ざってると種類大過ぎで製作できないとか、あと、コナーの持ち物の
なかの材料使って製作してもじつは製作できてないとか、毛皮なんかの数が多すぎると
やっぱりアイテムテーブルバグるんでその辺を何とかしたら実際手持ちの鉄塊があるなら何とかなると思う

というか、実際そういう状況で毛皮とかの数や、種類減らしたりして何とかなったw
ほっといても時々なおってることあったけど
546名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:53:38.67 ID:EInB/sVT
>>544
同じ場所でほっといたら伝令出ました。
レスサンクス。
547名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 21:55:08.95 ID:A0zpwc32
>>516
3つ目って階段登って右手進めば(ジャンプすれば届きそうな低い)天井に
鉄筋みたいなの露出しててそこからフリーランで進めないか?
548名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 22:02:56.82 ID:gnnhMoTA
>>545
何度もありがとう。
アイテム鉄塊だけにしても駄目な俺は
もうほっとくことに決めた。
549名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 22:24:51.71 ID:ZBo/Q33/
>>541
ようつべで「巨人と嵐」で動画検索してみ
すっごい参考になる動画が上がってるから
550名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 23:51:24.48 ID:THWCOpbo
ACBHの質問なのですがロムルス教徒のアジトは建物の再建をしないと入れない所もありますか?
再建しないとマップにも表示されないですか?
よろしくお願いします
551名無しさん@非公式ガイド:2012/12/01(土) 23:56:40.26 ID:5KUabyYF
>>550
詳しくは忘れたけど、水道直して繋げると解放されるところもあったはず
テンプル騎士団関係のやつだったかもしんない
552名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 00:30:04.83 ID:p8Ee4z35
今クリアしたんだけど、ホームステッドミッションって後からでも全部取り返しつく?
全くやってないんだけど、クリア後ってこれアキレス死んでるよね?
553名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 00:32:19.22 ID:uDjcMH0s
>>552
つく
白い四角で名前が表示されるキャラだけが対象
554名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 00:35:04.83 ID:rNFhSies
>>551
実はあれ、水道引かなくても入れるんだぜ
555名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 00:49:28.71 ID:p8Ee4z35
>>553
ありがとうございます
アキレス関係は回収不可?
556名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 00:53:54.76 ID:uDjcMH0s
>>555
どうかな・・・ホームステッド無視してシナリオ進めた人見たことないし
557名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 01:11:56.90 ID:tdKZG6zI
ホームステッドに一切手をつけずにクリアしたけど全部できたよ
558名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 01:12:55.28 ID:p8Ee4z35
>>556,557
ありがとうございます、とりあえず安心して進められます
559名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 01:22:35.59 ID:+FmbpXbM
ふ〜やっとこさプラチナ
俺は面倒で時間が掛かったのは市民ミッションと
マルチキル25回だったな、、、
皆も頑張っておくれ
560名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 01:42:33.24 ID:WLfQiLf0
ホームステッドの屋敷裏の崖の途中にいつの間にか宝箱湧いてたんだけどこれって何?
アップグレードの製法がなんちゃらとかあったけど何が増えたんだか分からなかった
しかも取ったはずなのにエリア切り替えると復活して3回ぐらい取ったら無くなった…訳が分からん
561名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 04:09:33.12 ID:mFx3g/79
既出だったらすみません。一度最後までクリアしてフルシンクロのためにリトライしているんですが、シーケンス3のブラドック遠征の「火薬を積んだ馬車を3つ壊す」が弾薬が一発しかないし落ちてるライフル拾う時間もなく達成できません。
銃以外で馬車を破壊する方法などあるんでしょうか?
562名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 04:16:02.11 ID:mFx3g/79
すみません。事故解決しました
563名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 04:16:13.09 ID:F1RxVmmN
リロードすりゃいいだけだろ
564名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 13:57:12.59 ID:xorOTi4/
マルチプレイ目的で買おうと思うんだが
キャラクターエディットってどんなもんですか?

ブサイ子作って人混みに混じったり
美女作って自己満に浸るなんて出来たりします?
キャラクターエディットで2時間とか余裕なんで
その辺り教えてください
565名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 14:56:36.14 ID:FmKsCWiJ
>>564
オマケみたいなもの
キャラが16人居て衣装や武器が多少選べる程度
566名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 14:58:50.05 ID:SfPZe4T5
フロンティアの港近くのよろず屋の付近にトンネルある?
おそらく馬のついてない荷台みたいなのだと思うのだが、それに乗っても地図に高速移動地点が出てこない。
567名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 14:59:17.34 ID:6uow/n+S
盗賊クラブの伝令が出ない
568名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 15:02:02.71 ID:6uow/n+S
盗賊クラブの伝令が出ない
569名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 15:08:13.85 ID:ANX23mrM
レキシントンの狐ってどこらにいますか?
見つからない。
570名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 16:15:23.45 ID:Vy1Fq5C6
>>569
南東のスコッチプレインズとの境界線付近かな。
571名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 16:19:45.89 ID:Vy1Fq5C6
>>566
モンマスのよろずや付近には無いよ。
ログ出るのはどうもバグらしい。

他のよろず屋の近くにはあるので、そこにも出す予定だったが
港もあるのでやめたけど、ログだけ残ってしまったってところじゃないかな。
572名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 16:23:55.28 ID:l1Jokv+y
ホームステッドの2階のお皿みたいなの飾ってる棚の左側の下の段、
探検クラブの皿と、船影って皿のあいだの間の皿がないんですけど
あそこってなにが入るんでしょうか?
一応DNAは100%にしてるんで、ミッション関係ない何かだとは思うんですけど。
573名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 16:24:10.97 ID:xT46u7kG
モンマスのよろず屋は港長がトンネル代わりみたいなもんじゃね?
574名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 16:29:23.36 ID:kTQEL/WY
海外サイトにある高速移動地点マップだとちゃんと場所まで載ってるんだよな
575名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 16:41:23.35 ID:Vy1Fq5C6
>>572
とりあえずなにもないみたい。
今後出るDLCに対応してる可能性はあるけど。

>>574
そうなのか。
まぁ無くても困らない位置だし、DNAやトロコンにも関係ないんで、
放置でよさそう。
しかし港、敵兵がめんどくさい位置にいるから好きじゃない。
576名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 16:44:45.39 ID:l1Jokv+y
>>575
何もないんですか
なんであんな位置を空欄にするのか、製作側の意図が分からないな
一個右にずらぜばいいのに
577名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 17:34:47.28 ID:QgxMWPTd
NY北地区の地下ひとつだけわからないんだがどこだろう、見落としそうなとこある?
578名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 17:56:15.33 ID:Vy1Fq5C6
579名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 17:56:37.70 ID:l1Jokv+y
>>577
「アサシン ニューヨーク 地下」でググれ
6番目くらいにあるゲームジャンキーってブログにマップがある
580名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 18:09:30.13 ID:vSt0gtb1
コナーの通常コスの色違いに装備設定しても
イベントムービーで反映されないのは普通なのですか?
なんかバグの気が・・・
581名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 18:58:52.25 ID:QgxMWPTd
>>578
ありがとう
>>579
ここに聞く前ぐぐったんだが、6番目か…
ありがとう!
582名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 19:43:10.06 ID:0ATt2NQg
シークエンス11に入ったんだけどホムステミッションのドクターホワイトの
「待ち時間」ってやつがないんだが。11入った時点ではまだ出来ないのか?
583名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 19:52:56.33 ID:qxbEJeIQ
あれはメインで海戦終ったあとの手当てのイベントだからある程度進めないと駄目
584名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 20:03:29.11 ID:0ATt2NQg
>>583
チェサピーク終わったあとか。なるほどありがとう。
585名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 20:09:35.24 ID:ZOQSl0gH
狩猟マップ完成ってその地域で出る動物狩って右上のマーク全部開放したら
完成じゃないの?
586名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 20:33:57.20 ID:h7oiNOX7
>>551
返信遅れましたorz
それじゃ再建しないとだめっぽいんですね
ありがとです!
587名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 20:36:44.63 ID:B6KrEhk5
>>585
もう一個マップあるダンボールホーム
588名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 20:40:03.33 ID:0ATt2NQg
普通なんじゃね?バグかどうかは知らんが色が反映されることはないらしい。
589名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 20:45:33.22 ID:ZOQSl0gH
>>587
ありがと
ホームステッドも入ってるのか
590名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 20:50:33.05 ID:OP3U0VzP
木こりのエンサイクロペディアが埋まらない
助けて

協力して木切るやつもやらないわ、ボウルズもやらない

なんなのこいつら
591名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 20:54:11.51 ID:xT46u7kG
>>590
残りが木こりだけなら、GoとTeの様子だけ確認して、ハズレだったらフロンティアの入口に高速移動を繰り返せ
(またはミニマップからアイコンが見えなくなるくらい一度距離を開けて戻ってくるでも良いけど)

張り付いて見てるよりも何度も読み込み直させた方が早い
592名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 21:11:27.23 ID:xorOTi4/
>>565
お礼が送れてごめん

エディットっていうから目の形を整えて〜
みたいなものだと勝手に想像してた・・・
よく考えたらそこまで拘らせるならマルチ専用として一本だすわな・・・

教えてくれてありがとう!
593名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 21:34:08.12 ID:jycqyPVO
ボストンでの暗殺ミッションで、最初黒枠のターゲットマークの人に話かけて
ミッションをスタートさせても、白枠のターゲットマークが一切表示されず
どこに行けばいいのかすら分からないんですが、どうしたらいいですか?
594名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 21:39:13.74 ID:jycqyPVO
>>593
自己解決しました
受けた後そこそこ長い時間走り回って探していたら、何もしてないのにセーブマークが表示され
あれ?っと思ってマップ画面を開いたらターゲットが表示されてました
595名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 21:45:05.96 ID:OP3U0VzP
クーリュール・デ・ボワって一種類の皮でいいの?
調べても曖昧なんだが
596名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 21:46:27.93 ID:D8ILYpwE
攻撃された輸送隊って消せないの?
2つでやりくりしてるしてるんだが
597名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 21:55:18.84 ID:OP3U0VzP
>>596
バグで消せないとか
598名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 21:58:10.59 ID:vUTPpWrR
>>595
1種類でいい
俺は念のため熊の毛皮で統一して売った
599名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 22:03:44.53 ID:xB5+Hhco
>>595
いつのまにか解除されてたからようわからんけど
実績解除まとめに無傷の皮を一種類9店舗でいいって書いてたぜ

>>596
パッチ待ち
600名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 22:10:07.89 ID:xT46u7kG
>>595
ビーバーの毛皮で揃えてやった。一種類で良いはず。
601名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 22:10:13.99 ID:PZfLuWMn
>>596
消せんな
輸送船団が出たらそっちに移行すると良い
602名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 22:10:39.22 ID:zUiMg6+S
追跡完了は全フルシンクロ?
あと配達依頼2つ終わらせたのですがDNAトラッカーの%が増えないのは仕様ですかね?
603名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 22:10:48.28 ID:l1Jokv+y
輸送隊が襲われて救出ミッションが出なくて一枠つぶれるバグよく聞くが、
クエストのあるあたりのマップが塗りつぶされてないとミッションアイコンが出なかったりするのを考えると、
実はこっそりフロンティアのどっかで輸送隊救出ミッションが待機してるとかないんだろうか
604名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 22:16:10.02 ID:KGNkiD7Y
マルチキルボーナスってチームでやってれば自分でやんなくてもええのん?
605名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 22:17:20.00 ID:D8ILYpwE
やっぱバグなのか
船は出てるんでそっちでやるか
606名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 22:18:39.23 ID:xlO2wko9
>>603
時間制限あるけどね
607名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 22:33:45.31 ID:kTQEL/WY
>>604
当然だが自分が関わってないマルチキルはボーナス貰えないよ
自分と別の誰かが受付時間中にキル行えば貰える

ソロウルフだと自分で2人連続で暗殺しないと貰えないが、
本来は他の人と協力してタイミング合わせてキルした時のボーナス
言わば野生のシンクロキル
608名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 22:36:40.43 ID:+FmbpXbM
>>602
当然全てフルシンクロ
配達は0%バグあるけど全て終われば100%になるよ
問題は依頼人が結構消えるので複数の依頼のフラグを
立ててしまっているとものすごく面倒

>>604
いいわけがないw
レベル低いのならウルフノーマルを繰り返したほうが
効率良かったりする
609名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 22:46:21.24 ID:xB5+Hhco
大抵のバグの原因ってファストトラベルじゃないのかな
フラグ処理が済んでないうちにファストトラベルすると中途半端に止まって進行できなくなることが多い気がする
輸送隊もそれな気がする

ファストトラベルの他に死亡や酒場移動なんかでもなるね
フラグ処理中はほとんどオートセーブするから取り返しがつかないのが腹立たしい
610名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 22:46:30.73 ID:KGNkiD7Y
まぁそんな虫のいい話ないよねどうもありがと
611名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 23:07:43.65 ID:HfGf8ODj
結構進んだのにアサシンっぽい服にならなくて
ずっとインディアンなんだけど、
これはいつから服が変わりますか?
テンション下がる・・・
612名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 23:50:25.91 ID:OP3U0VzP
>>598-600
狼の皮でやったけど取れねえぞ
最大までアップグレードした輸送隊って八つ積めるよな?
八、一で二隊出したんだが取れない
613名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 23:55:50.96 ID:kTQEL/WY
>>612
店に直接出向いてコナー自身が売るんだよ
輸送隊のはフロンティア・ボストン・ニューヨークの各1店舗ずつに輸送するヤツ
614名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 23:56:36.70 ID:xT46u7kG
>>612
輸送するんじゃなく、店で直接売るんだ。
615名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 23:56:58.87 ID:OP3U0VzP
>>613
だから交換って書いてあったのか……
ありがとう
616名無しさん@非公式ガイド:2012/12/02(日) 23:58:51.70 ID:ZEjK9tqa
コナーって何年生まれか、どこかで確認できるかな?
今シークエンス6で急にふけたんだけど、今何歳だろうなーって思って。
617名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 00:02:35.39 ID:IJuFg+mh
>>616
その時点で17歳とかそんな位
618名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 00:06:37.40 ID:ZEjK9tqa
ありがとうございます。
思ったより若かった。。。
619名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 01:22:55.80 ID:wuFkVyxC
>>618
人物データベースのガネンドゴンのページ見たら分かるよ
確か1758年だったと思う
620名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 01:52:48.54 ID:GtMRL3Yw
>>619
ああ、ガネンドゴン見ればいいんですね!
ありがとうございます!
621名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 03:16:24.27 ID:d/bBIN1H
ニューヨークの解放ミッションの借金取りのやつ三回目助けても記録しないんだ このままほっといたら四回目ってある?
622名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 05:23:41.47 ID:8SvoFRMo
やっとファノロナ上級勝ったよ…CPUの打ち筋安定しなくて困るね
しかも最後が無駄にしぶといのがまたね

次は9メンズモリスか…もっと辛そうだ
623名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 09:44:18.95 ID:jTiOzSOp
動物の毛皮を輸送するのに一つずつ選ばないとダメなの?
消耗品買うときみたいに□ボタンで最大まで選べたりしない?
これ面倒臭すぎるんだが…

あと輸送馬車?が攻撃されてるって表示出たらフロンティアに移動すればいいのかな?
よく分からず放置してたら何かが失敗したらしい
624名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 13:17:34.95 ID:6kLP+gj2
>>622
>9メンズモリス
先手で、外側の4角の内対角線に2角を先に取ると、
比較的に有利になってると思う。
2角とると、相手は3列揃えてこようとするんで妨害しつつ、
落ち着いたら、3角目を取れば1列王手確定
・・・あとはがんばれw
625名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 13:25:07.69 ID:6kLP+gj2
>>622
>9メンズモリス
先手で、外側の4角の内対角線に2角を先に取ると、
比較的に有利になってると思う。
2角とると、相手は3列揃えてこようとするんで妨害しつつ、
落ち着いたら、3角目を取れば1列王手確定
・・・あとはがんばれw

アンドロイドでアプリDLして攻略してみたが、
アプリの方のCPUが最強にしても弱すぎて話にならなかった><
626名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 13:26:58.11 ID:6kLP+gj2
途中のが送信されてたorz
連投すみません
627名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 14:48:06.54 ID:vcqm6j5C
>>623
そういう仕様です
輸送隊が襲撃されたら弟子を派遣してもいいし、自分でフロンティアに行ってもOK
628名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 15:03:30.98 ID:jTiOzSOp
>>627
ありがとうございます
仕様なら諦めます…orz
襲撃されたが弟子も使えるんですね、やってみます!
629名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 16:22:11.57 ID:15ua8B0V
輸送先は輸送隊単位で一カ所、輸送品二個目以降や変更時はカーソル位置保存
これだけで同じUIでもだいぶストレスフリーになるのに
よほど時間や予算がなかったのか…
630名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 20:29:00.44 ID:6tX7KGXL
輸送隊って何送ればいいんだ?
スペース余りまくり
631名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 20:38:55.26 ID:f51LdVYI
>>630
熊かビーバーの毛皮を送れば幸せになれるよ
632名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 20:49:02.74 ID:6tX7KGXL
>>631
熊とビーバーは送ってるんだわ
なんか同じもの10個以上は買えないし
633名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 20:53:38.05 ID:7hk9bpVM
街ウロウロしてたら赤い袋みたいなマークが頭上に出た敵みたいな奴が
走って逃げていったんだけどあれ何?
良く分からず追いかけて暗殺してみたけど特に何にも無かった気がするんだけど…
634名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 20:54:51.08 ID:SmyuqWWm
MAPでアイコン一覧あるだろ、ありゃ伝令だ
635名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 20:58:17.41 ID:8SvoFRMo
残りの一台には乱獲した狼の皮を積み込んでたな、備蓄でも買えるはず
一手間掛けても良いなら狼の牙をペンダントに加工すれば熊皮級の利益が出せたはず
636名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 20:59:30.81 ID:7hk9bpVM
>>634
伝令か!ありがとう
アイコン一覧良く見てなかった
伝令は殺して良いんだよね?
637名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 21:20:05.74 ID:OokYNGiM
伝令は殺すものじゃなくタックルして(ダッシュ中に○orB)引き倒すもの
638名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 21:28:19.78 ID:7hk9bpVM
>>637
タックルって3もあったのか
ダッシュしてもタックルの表示出ないから廃止されたのかと思って試しもしなかった
ありがとう、次からタックルしてきます
639名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 22:03:42.98 ID:IyPyINrB
シークエンス12のリーを追うって動画ない?もうイライラマックス。一気にクソ化したわ。
640名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 22:19:21.28 ID:myihlgYA
>>400
ザス!
アザス!
641名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 22:47:22.28 ID:cAmfSo72
>>639
ttp://www.youtube.com/watch?v=JA8BQMTCkZA

兵士はタックルすると楽
642名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 00:04:44.75 ID:e7IEfulS
9メンズモリスの初級どこで出来るか知らん?
ヘイザムの船の中以外で
643名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 00:41:58.63 ID:+l3xTrOk
狩猟チャレンジ3の
・馬に乗って動物5頭を仕留める
って馬に乗ってテキトーな動物(うさぎとか)を弓矢で仕留めるんじゃいかんのだろうか?
カウントされないんだが
644名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 00:42:47.90 ID:yXVZ64PB
>>643
馬からのエアアサシンだね
645名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 00:47:02.32 ID:Ia3Ogr+P
>>643
狙うならビーバーお薦め
ただしビーバー相手でも大抵避けられるからな……
646名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 00:48:17.28 ID:ocdZMn4j
>>645
今回スカエアアサシン多いよな
647名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 00:49:42.48 ID:HzL9Psmk
>>643
馬上からエアアサシン。
ビーバーがトロくてやりやすいし、
オオジカに真正面から突撃し、方向転換して逃げる前に仕留めるのも良い感じ。
648名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 00:50:04.97 ID:+l3xTrOk
>643-646
ああエアアサシンかなるほど
ありがとう
649名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 01:00:28.36 ID:ocdZMn4j
>>641
タックルという手もあったか。
俺はスキップしてたわ
650名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 02:16:50.87 ID:zeM8vEls
アサシンクリードシリーズで一番戦闘が凝ってて楽しいものはやはりBHなのでしょうか?
3をプレイして面白かったので、他シリーズも調べてみたら一番幅広く戦闘が出来そうだったのがBHだったのですが...
戦闘システムやストーリー以外のおまけが充実具合でいったら3よりBHの方が濃くなっているという見解でよろしいでしょうか?
651名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 02:21:23.06 ID:zeM8vEls
>>650

ストーリー以外のおまけが ×

ストーリー以外のおまけの ○
652名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 03:33:41.26 ID:gAmhYzgL
狩猟ミッションで山猫の次が出ないんだがマップ埋めてないと出ない?
653名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 10:31:27.22 ID:yQh8dwtu
>>650
>ストーリー以外のおまけが充実具合でいったら
おまけだけで言えばBHより3の方が濃厚だと思うんだけどな。

BHはH男ストーリーを補完するサブシナリオが豊富といった感じ。
しかもフルシンクロが3よりはるかに難易度が高い(取りこぼしもある)ので、
やりこみがいはあるかと。
654名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 10:50:46.27 ID:rmRGMsoC
クリアした後、なんか急にピボットって奴の説明が始まって唐突すぎて意味わからなかったんだけど、あれはどうしたらいいの?
655名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 11:23:53.93 ID:yQh8dwtu
>>654
・MAPのピボットの項目で持ってるピボットを(自分のいる場所に)設置できる。
・ピボットの回収はどこでもできる。
・設置・回収しながら範囲を狭め、他のピボットのある場所を特定して回収
・ピボットを12個集めるのが目的。
656名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 12:39:41.78 ID:AFgb36ov
ピボットの説明してるのって誰の声なんだろうね
私はクレイかと思ったんだけど、誰か知ってる?
657名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 13:19:12.24 ID:+J3vjx5s
アサシンの服色変えたらデフォルトの色に戻せなくなった。
これってバグでしょうか?
658名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 13:34:09.21 ID:PwLUfMlg
よろずやで変えられるだろうが
659名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 13:39:33.18 ID:+J3vjx5s
>>658
よろずやで選択しようとしても反映されないんですよね…
因みに3です
660名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 13:44:59.96 ID:b946FXwy
>>659
よろずやで選択した後確かめてみた?
選択画面では反映されてないように見えるけど反映されてるよ
661名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 16:08:34.51 ID:708KYdjw
アサシンクリードをやってみたいのですが、1以外のシリーズから入っても問題ないでしょうか?問題ないとすれば、どれがおすすめですか?
662名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 16:43:25.85 ID:PwLUfMlg
俺は1からやってきたけど、
アクションゲームとして楽しむなら2からやるのがいいんじゃなかろうか。
1はちょっとまだシステムが練られてないからね。
その場合のちのちに1をやろうとするとシステムの練りこみが足りないから途中で苦痛に感じるかもだけど。
逆にアクションよりストーリーを楽しみたいってんならやっぱ1からかなぁ。
深くストーリー楽しみたい場合はwikiの考察とか見ないとっさっぱりかも知れんけど。
特に初期の作品は大量に暗号が仕込まれてるから。
663名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 16:53:52.15 ID:e7IEfulS
1やらなきゃ現代編が意味不明
アサシンクリードを楽しみたいなら1からやることを勧める
664名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 17:08:45.77 ID:1dXUHFcY
コンコードのビーバーがずっと見つからない…
水辺一帯走りまわって >>132 の言う場所も見たんだけど
かれこれ2時間は探してるorz
誰か詳しく教えてくれませんか…
665名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 17:23:20.31 ID:PwLUfMlg
いやコレ見つけられないってちょっとどうかと思うぞ
ビーバーは基本水辺にいて、
コンコードには川が2本ある、真ん中横断してるのと境界に重なってるやつな
ならその2本に沿って両岸走って見てまわればいい
もうめんどくさいから答え言うと、
コンコードとヴァレーフォージの境界に重なってるほうの川の川岸な
666名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 18:00:17.12 ID:AiJReuBl
ニューヨークの地下道、あとセントポールズ礼拝堂のみなんだけど行き方がサッパリ分からん
向こう側からインストラクトする扉へ、どうやって周り込めば良いのか…
どなたか力を貸して下され
667名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 18:11:11.61 ID:PwLUfMlg
ニューヨークの地下で教会って言うと
レバーというか歯車というか、あれ操作して足場下ろすところのこと?
それともその先の火薬樽撃って爆破するところのこと?
あとインストラクトじゃなくてインタラクトな
668名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 18:19:06.07 ID:AiJReuBl
>>667
足場下ろして行くトリニティ協会は解除した
その足場手前、北側にある礼拝堂への行き方なんだが、火薬樽をどっかで使うのかな?
今タカの目で周辺探しまくったが火薬樽も壊せそうな壁も木も見つからない…

インタラクトか!
間違って覚えてたわ、サンクス
669名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 18:29:13.73 ID:uC4GQ/Dr
>>664
耳をすませて歩いてれば、ビーバーのぶさかわいい鳴き声が聞こえてくるだろう
670名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 18:37:47.23 ID:PwLUfMlg
>>668
火薬樽のほうか
ええと、カンヌキ掛かった扉を正面に見て右側壁登るんだ。
んで向かい側の荷物が詰んである台の下に火薬樽があるから撃つ。
そしたら壁に穴があくから向こうに回ってカンヌキはずず。
でもう一個扉があるから、扉に向かって左の壁登って
扉の反対側の足場に乗って、扉の上の台の下の火薬樽撃つと壁に穴が開く
671名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 18:38:52.43 ID:1dXUHFcY
>>665
ありがとう!見つけられた!
ヴァレーフォージ境界の方だったとは…
橋を越えた先とあったから
橋がかかってる真ん中とトロイズウッド側ばかり見てたわorz
672名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 18:50:28.51 ID:AiJReuBl
>>670
うわぁぁぁ完全に見逃してた!
俺の目は節穴か…
ありがとう、マジありがとう!!
673名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 19:29:05.47 ID:708KYdjw
>>662
>>663
ありがとうございます。1と2は安く手に入るようなので、まとめて購入してみようかと思います。
674名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 19:53:41.40 ID:PB69wlkE
コンボキルを発動した時にトドメの直前に一時停止することがあるけど、何かボタンで行動選択みたいな要素あるんですか?
675名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 19:56:49.27 ID:MihW2e1k
>>674
せめて説明書くらいは見てから質問しろよ
676名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 19:57:15.60 ID:PB69wlkE
ごめんなさい。
677名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 23:44:27.66 ID:A3lHbc4R
>>653
遅くなってすいません、回答ありがとうございます
なるほど、BHはプレイしたことがないので自分の口からはなんとも言えませんが3の方が多いのですか
戦闘システムだけみたらやはりBHの方が幅広い動きが出来るのでしょうか?
678名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 00:00:06.28 ID:suuL+Jkn
うだうだ考えてねーで気になるなら買っちゃえよ
679名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 00:01:16.77 ID:cKLKi6W7
探索チャレンジ2のワシントンのやつ丘にいかないんだけどリプレイじゃできないの?助けて
680名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 00:06:47.11 ID:DiLMc3Pq
今回の弟子…レベルが上がるとどうなるのですか?
ちゃんと強くなってるのかな。

…それとミッション経験値は分割ではなく額面通りということは、
どのミッションも全員参加させた方が効率がよいということでしょうか。。
681名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 00:30:57.63 ID:quRBX+wu
強くなってると思うよ
レベル11の今は敵ボッコボコにしてくれるけど、
昔レベル1で呼んだとき5秒で負傷退場してたしw
やられるの早って思ったもん

効率に関してはまぁそうじゃない?
1ミッション3人までだから2部隊に分けなきゃだけどね。
682名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 00:41:17.05 ID:E6IijrbD
レベルが低すぎてもミッション失敗して効率が悪いので
適当に暗殺等でEXPを稼いで、レベル2〜3くらいにしてから
派遣した方がいいと思う

後は難易度の低い地域から派遣しまくってれば
半数の地域を制圧する頃には全員アサシンになってたな
683名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 01:07:09.02 ID:N7stuXbA
経験値効率を考えたら全員派遣したほうが良いけど、
制覇する前に全員アサシンになっちゃうから逆に無駄って気も

ある程度レベル上げた弟子何人かいれば砦制圧して稼ぐ事も出来るし、
教団の領土になれば無限に出来る派遣ミッション枠も追加されるし
あまりその辺の効率を気にすることはないと思う
684名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 01:24:04.30 ID:NLEgQlkJ
クロスボウないのかよ
弓矢って・・・

シークエンス7くらいまで進めたけどメインミッションでの暗殺任務が全然ないんだけど
爆弾仕掛けたり、銃撃戦指揮したりどうでもいい退屈なのばかり

海上戦や動物狩りも ちっとも面白くない

アサクリ1よりつまらないぞこれ
685名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 01:35:44.22 ID:dkm28eph
やめろ。とっとと売っちまえ。
シークエンス7の時点で不満しか出ないなら、
クリアしてもどうせ不満しか言わねーから。時間の無駄。
686名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 02:56:29.07 ID:7VPLOH90
これモリスに勝てないバグある?
ミルになるところに駒置こうとすると、どんな配置でも置けないし移動も出来ないんだが…
俺のやり方が間違ってるのかと思ってアプリ入れてやってみたが
アプリと同じ動きしようとしてもアプリではミル形成出来て相手の駒も取ってるのに
こっちはミルポイントへ動かす事が出来ず、1回もミルにする事が出来ない
687名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 03:13:54.74 ID:s1nvMMgn
>>686
ミルになるところ選択したら次相手の駒を選択する
そうすると次コナーが駒を実際に動かしてくれる
俺も最初戸惑った
688名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 03:39:38.44 ID:7VPLOH90
>>687
そういう事か!
何で選択出来ないのか分からなかったが俺がルール把握してなかっただけなんだな
ありがとうございます
689名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 07:41:33.32 ID:cb86cid7
ちょっとでも目立つバグがあると自分の無知をバグになすりつける輩が増える増える
690名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 09:57:55.03 ID:VUH9sWhS
3のタックルってRまでと同じ?
ダッシュ中に○押しても払いのけるみたいな動作になって
Rまでの覆い被さる動作にならない
結構ダッシュで近づいて○押したんだけど、タイミングが違うのかな?
691名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 10:01:27.67 ID:GSEvk0j/
>>690
R1押しながら○であってる
武器装備しててもそれでタックルするよ
692名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 10:13:00.96 ID:VUH9sWhS
>>691
ありがとうございます
操作が合ってて覆い被さる動作をしないのは…何でだろう…
まだシーケンス5だから?
シーケンス進めながらまた試してみます!
693名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 12:39:52.01 ID:0UeNHC2Q
戦闘状態ならタックルしないよ
694名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 12:44:44.96 ID:xF2naEyq
今回ガード(受け流し)のボタン変わったからなぁ
そら戦闘中にタックルしようったって受け流し動作(あんたの言う払いのける動作)がでるわ
695名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 13:17:19.49 ID:VUH9sWhS
>>693
いや、戦闘中じゃないんだ
一般市民状態で街を歩いてる住人で試してみてたんだけど上手く出来なくて…
また試してみます
696名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 13:30:18.26 ID:N7stuXbA
今回はオートでのターゲット指定は敵兵だけだから、
一般市民にタックルや暗殺決めようと思ったらL1注視でロックオンしないと出来ないよ
697名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 13:32:34.70 ID:E6IijrbD
今回一般市民にタックルできたっけ?
R1+○状態時に、右下の○欄に「タックル」と表示されるはずで
そこが光った状態なら可能だと思うけど
698名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 13:40:58.63 ID:VUH9sWhS
>>696>>697
ありがとうございます、謎が解けました
タックルが表示ずっと出なくて3は非表示になったのかなとか勝手に思ってました
伝令を捕まえるのに住人で練習しようとしてたので
L1で注視ロックオンしてやってみます
699名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 13:44:33.61 ID:txZ+2o6R
PS3でやってるんだけど、現代の動力源を入れるミッションで3つめの動力源を入れてやめたら

扉も閉まってしまった状態でしかも動力源も入れられなくなった。これ大丈夫なんですかね?
700名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 18:16:45.89 ID:kfmcVdja
扉って神殿の奴じゃないよな?
動力源入れて鍵見つけて奥の扉開くんだがその扉のことか?
701名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 21:42:31.86 ID:txZ+2o6R
>>700
2つ目の動力源をソケットに差し込むと3つ目の動力源をいれる所にいけるようになるじゃないですか

そこの扉?というか壁みたいなところです
702名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 22:07:58.05 ID:URxUKgPU
チャールズ・リーの逃げ足が早くて追いつかねえ
燃える船の2回崩れたあとから、無理 orz
703名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 22:16:28.43 ID:b/T1+87n
>>702
ルートはちゃんとあってるか?
704名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 22:24:59.06 ID:kfmcVdja
>>701

三つ目の動力源を入れたあと、三つ目の動力源のところにいくことが出来なくなった?
ってこと? 

二つ目を入れて三つ目のところがわからなくなったってことか?
三つ目はあれ、扉じゃなくて上のほうにいくところでわかりづらいけど、神殿奥向かって右
アニムス設置してあるところからずっと奥までいって振り返ってみるとわかりやすいかもしれない
705名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 22:37:35.02 ID:txZ+2o6R
3つ目を入れた後にゲームやめたんですよね

そしたらゲーム再開時に3つ目を入れてこいって言われて言われるがままに3つ目を入れに行こうとしたら

扉というか壁が邪魔してて入れないっていう。

どこか他にもいける場所はないかと探してみたら偶然3つ目の動力を入れる所に行く事ができたんですけど

イベントがなにも始まりませんでした。正規のルートを通ってないからだと思います
706名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 23:27:44.95 ID:iH/Uy0+3
海洋のフルシンクロ全然取れねーな
707名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 23:36:52.68 ID:J+kXxLWa
>>677
ただ戦闘楽しみたいだけなら3以上はないぞ
BHからキルストリークがらできて楽しくなったけど3ほどではない
708名無しさん@非公式ガイド:2012/12/05(水) 23:46:05.90 ID:kfmcVdja
>>705

二つ目のところ入ってる状態でそれならもうアウトかもわからんね…
進めたらサラッと行ける可能性もあるけど…
709名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 01:12:13.40 ID:gI7Uni73
ジョンズタウンの大ジカってどこにいますか?
こいつだけいくら探しても見つからない…
710名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 01:20:02.83 ID:LF5svTGN
>>705
それって終わったことになってない?
3つ目の動力源を入れる所は空のまま?
入ってなければOUT臭いけど
711名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 02:05:52.05 ID:4bwNshzP
>>705
俺も3つ目入れて電源落として再開したら
3つ目入れるかどうか決めろ云々を父ちゃんに言われて
ん?と思ったてたら同じ状況になってた
3つ目で橋が繋がったのを覚えてたから、確認してみたら繋がってなかった

焦ったが、とりあえず進めたら何事もなくエンディングまで行けたよ
712名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 03:06:07.69 ID:ht8+CL6B
バンカーヒルの戦いで国旗から□ボタンでエアアサシンしようとすると、
ピトケアンの馬に1回乗ってから殺してフルシンクロ条件みたさないのですが
馬に乗らずに上手くエアアサシンする方法ってありますか?
713名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 03:38:16.88 ID:LftxQa6/
>>712
それはただ見つかってるだけ
巡回中の兵士にも気を配らないと駄目
714名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 04:23:29.55 ID:ht8+CL6B
>>713
どうもです! またやってみます
715名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 09:05:13.24 ID:qhSorIMB
>>660
遅くなりましたが解決しました!有難うございました
716名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 17:03:34.19 ID:Rroau8Ub
ワシントンの会話すべて聞くってボウルズやらないと
駄目なの?
717名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 17:20:48.86 ID:Rroau8Ub
9-1でワシントンの話聞いて、途中で終了してNY行ったらワシントンいたので話しかけて駄目だった
それでまた話しかけたらボウルズはじまってワシントンの会話すべて聞く達成しない…バグじゃないよね…
718名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 17:33:00.20 ID:LF5svTGN
9-1で2回話し聞かないとだめだよ
719名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 17:48:14.75 ID:yJh8zDuY
海戦で簡単に弱点露出させる方法分かった!

まず鎖弾で足を止めて
船の船首側だけに当たる位置で
フルストップで通常弾ひたすら打つだけ。

自船の位置は船首の斜め45°ぐらいの位置がだと、
敵の攻撃も一切食らわずベスト。


船首側以外に当たる位置にで打つと
船沈んじゃうから気をつけて。
720名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 18:02:22.83 ID:Rroau8Ub
>>718
2回話し聞いたんだけどなぁ
とりあえずもう一回行ってくる
721名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 18:48:01.04 ID:nXvcU+Ga
>>719
ここは質問スレだ、アイデア自慢はよそでやってくれ、
そのうえそんな既出の情報ドヤ顔で言われても困る。
船首に砲撃なんてかなり初期から出てるよ、いまさらすぎる。
ちょっとずれると沈めちゃうそんな不確かな方法より
今の主流は「鎖弾で止めてハーフセイルで接近、
近づいたらフルストップにして慣性にまかせて軽く当てる」だしね。
こっちのが楽だし確実。
722名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 18:56:45.88 ID:Jiffwd8o
>>721
アイデア自慢はよそでやれって自分で言ってるのに自分がやってどうする…
723名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 18:57:03.11 ID:Jwj7Xokp
木材が備蓄の欄から消えて買えなくなったんですがどうすれば買えるようになりますか?
724名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 18:58:43.34 ID:wPeIMO7p
備蓄の購入の欄からなくなったんならバグだな…アイテム減らすとか
その辺いじっていったん再起動するくらいしか思いつかない
725名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 18:59:42.87 ID:Jiffwd8o
>>723
間を置けば復活してるはずだよ
もしそれでも復活しないならバグかもね
726名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 19:01:06.40 ID:wPeIMO7p
あともしかしてとは思うが木材の項目そのものがなくなってなくて単に購入できないなら
それは手持ちの分を使い切って再度購入するまでに時間かかるだけだ
727名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 19:06:20.27 ID:GcXPINQ2
フロンティアの真ん中の配達人がいない
データーも66%なんですけど詰みですかね
728名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 19:11:25.73 ID:6foR6Rzq
俺もアイコンが消滅して木材買えなくなったことあるよ
何分経っても在庫が増えないから諦めて進めてたら、
木こりの兄弟ゲンカを仲裁するホームステッドミッションクリアした所で入荷するようになった
729名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 19:12:10.63 ID:Jwj7Xokp
>>728
確認してみます
730名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 19:27:49.98 ID:krcAYQN7
今シーケンス7でペグレッグの宝が23個なんだけど、24個目取るにはニューヨーク行けるようにならないとダメですか?
731名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 20:20:33.92 ID:8ZhYVnee
ジョンズタウンのオオジカが見つからないんですけど、どこにいますか?
狩猟チャレンジが達成できない・・・
732名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 22:16:31.02 ID:LFANOitp
輸送船作ろうにも熊の油が無くて作れません
フロンティアかホームステッドで確実に熊居る場所はどこですか?
733名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 22:18:23.84 ID:nXvcU+Ga
>>731
いや、ホームステッドの入り口のところに高速移動して
すぐ南に普通にいるやん
734名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 22:42:22.05 ID:nXvcU+Ga
>>732
ゲームのマップ開いて左スティックでめいっぱい上に移動したら狩猟マップが開きます。
そこで右スティックでカーソル動かせば、狩猟地域とそこで出る動物が右上に出るから、
そしたらパッカナックかジョンズタウンって書いてあると探しまわって。

ところでちゃんとwiki見て探した?
特定の区域の特定の動物がレアすぎて見つからないってのならともかく、
熊がいる狩猟地区がどこかなんてwikiに書いてあるじゃん。
少なくともあなたの文章からはwikiを見たように思えませんよ。
735名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 22:45:10.73 ID:fTbARIPG
本スレで聞いたら質問スレ行け、質問スレで聞いたらWikiへ行けっこのスレいらねーじゃん
736名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 22:47:11.21 ID:ffs0B4Zg
お前みたいなテンプレも読めず本スレで質問するアホを隔離するのに必要
737名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 22:49:08.64 ID:fTbARIPG
俺質問者じゃねーし、何カリカリしてんの?死ぬの?
738名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 22:52:57.43 ID:ffs0B4Zg
>>737
質問してるぞボケナス
739名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 23:00:56.12 ID:Jiffwd8o
ていうか質問する前に自分で調べろと
740名無しさん@非公式ガイド:2012/12/06(木) 23:47:33.07 ID:GNPX37JC
★教えて君五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)



           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
741名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 00:46:22.12 ID:FDKj8YKD
総合スレでよくアキーラ号が2%って書いてあるけど、DNAトラッカーでは100%なのにデータで見ると2%ってことであってる?
742名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 01:12:20.57 ID:2boocDgc
>>723ですが>>728さんの言う通りホームステッドミッション後に購入できるようになりました
ありがとうございました
743名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 01:30:53.09 ID:MwtaNCB+
俺はあれ木こりが仕事してないっていう演出なのかと思ってたんだが、
そういう回答がない所をみると意外とレアケースなただのバグだったのかな
744名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 01:40:20.76 ID:qoNi3r4b
>>740
このテンプレのフローチャートって昔からあるけど、探し方の巧拙について全く考えてないよね、どーでもいいけど
745名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 02:20:11.57 ID:/vJgkx3k
ファノロラ難しすぎる…
どうすりゃいいんだ…
746名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 02:34:58.12 ID:+TjzL0kW
>>745
ttp://www.youtube.com/watch?v=98ck7At8r0w
この動画の通りにやればなんとでもなるよ。
当然だけどCPUはある程度ランダムに動くから、
この通り行かなかったら何度もやり直しが必要だけど。
1時間くらいがんばれば何とかなると思うよ。
747名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 02:43:07.24 ID:d1tMx6+4
平民のエンサイクロペディアで、仕立屋のエレンが一向に仕事をしないんだけど何なのこれ
タバコすってリンゴかじっての繰り返しなんだけど
748名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 03:06:17.61 ID:/vJgkx3k
>>746
ありがとう
頑張ってみる
749名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 03:17:23.69 ID:6llKqM+B
ベネディクト・アーノルドミッションてどこで開始なの?
クリア後全てのエリア回っても分からなかった。
750名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 05:07:52.42 ID:zKLK1iXM
>>747
高速移動かそこから離れてまた近づくかすると
違う行動をする時があるよ
あとはシークエンス進めるのも関係あるかもね

>>749
DLC 無料でダウンロードできるよ
開始場所はNYの北


武器庫の標準武器の棚のとこ
2箇所空きがあるんだけどどこかにあるのかな?
右から2番目と3番目
751名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 05:17:24.28 ID:s/I+X/6w
DLCどこ探しても無いんだがお前ら何処から入れてるんだよ(´・ω・`)
752名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 05:23:53.59 ID:zKLK1iXM
>>751
ハードは何だべさ?

PS3ならPLAYSTATION STOREだべ
それ以外はわがんね
753名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 06:30:11.04 ID:X8bQ9qyP
>>743
タイミングの問題だろ
ケンカ発生中に木材が必要にならないと
ケンカ仲裁しちゃって気がつかないと言う
754名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 06:51:12.96 ID:C2LEhkQN
最後あれで終わりなのか???と思ったらなんか変なの集めるミッション始まった、集めたらよっしゃーとかいう声とシンクロ完了の文字

それだけで何もおこらん・・・1からここまで風呂敷広げてこれで終わりなのか・・・なんぞこれ
755名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 06:56:46.31 ID:zKLK1iXM
>>754
全部集めたらスタートボタンのオプションメニューに
「アニムス・ハッキング」て項目が出てくる

まあ、確かにこれだけ?てな感じなんだが
ONにするとセーブされないみたいだし
756名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 07:27:19.68 ID:C2LEhkQN
クリア後のお楽しみミッションみたいなもんなのね
本当にこれで終わりなのかよw
757名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 11:28:31.09 ID:mbxEaOKL
>>756
DLCで有料なんだろうけど、
マヤ文明探索やワシントンが暗黒面に落ちるシナリオも
用意されてるようなんだけど・・・来年だろね
758名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 13:13:13.40 ID:d1tMx6+4
>>750
何回やっても変わらないから、シークエンス進めてみるわ。ありがとう。
759名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 14:28:52.17 ID:un53OXGX
>>750
右から2番と3番ならキッド船長の剣とフレンチレイピアだけど。
左から、って言いたかったんかな?
760名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 14:37:56.70 ID:GjPUpmJx
製法リンカーンの剣レプリカを宝箱から取ったんだが製法にワシントンの剣レプリカが追加された・・・
そしてリンカーンの剣は見当たらない、同じ現象起きた人いるかな?
761名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 15:56:30.12 ID:wyVGkEYd
配置可能なピボットも見つけるべきピボットも0なんだがどうすればいい?
762名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 16:11:25.38 ID:un53OXGX
>>761
フレンドが多すぎるとバグって詰む。
もしピボットの場所がundefinedとか出てたら間違いない。
763名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 16:13:53.95 ID:AOYfDZzv
アサシンネットワークとPSNって連動は
海外のPSNアカウントじゃないと連結不可?
日本人でクラン作れてる人はどう作ってるんだ
764名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 17:20:32.11 ID:M2JzsShC
>>762
(undefinedで新たなピボットがスキャンされました。)
って表示されてるやつと、
(このピボットはundefinedに配置されています。)
って表示されてるやつがある。
バグみたいだな〜…ありがとう!
765名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 17:53:03.86 ID:FruRsjVh
>>764
ちなみにフレンドを削除して減らせば復帰するらしいよ
この機会に空気フレを整理してはどうだろうか
766名無しさん@非公式ガイド:2012/12/07(金) 18:01:37.94 ID:ENofpSSQ
>>759
失礼、右じゃなくて左だった
767名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 02:24:25.91 ID:dYkeWAVW
ピボットのマップ開いて○押して配置しようとすると
丸いロードのマークみたいなのが出て永遠にロードみたいなのが続いてピボットを置けません
ゲーム再起動するとマークは消えるんですが、ピボット置こうとしたり
配置済みのピボットを回収しようとしたりしても、また同じことを繰り返します
同じ現象起きた方いますか?
768名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 03:26:31.69 ID:v0oupbqa
>>767
レスを10も遡らんうちに似たような質問があるんだが
それとはちがうんか?
769名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 03:43:53.71 ID:BD/VZ2PM
結局バグなんて一度も無くプラチナとれた
ふれも6人プラチナとってる
取り返しつかないバグなんて本当にあるのか?
今回プラチナヌルい方だとおもうよ
みんな頑張って ではまた来年よいお年を
770名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 04:02:49.31 ID:xfW0JfiH
取り返しのつかないバグがあるなんて誰か言ってたっけ
771名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 04:24:28.73 ID:I8IxTdPv
アサクリは毎回ぬるいだろ
サブミッションが進まなくなるバグと平民のエンサイクロペディアかな
後はまあいけるんじゃね
772名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 04:30:50.06 ID:2g4w3Vu6
アサシンクリード3
ポイズンダートって三本しかもてないの?
773名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 05:15:16.74 ID:PLKzpc0o
>>772
よろず屋で拡張バック製作出来るよ。矢も弾丸もそれぞれ製作すれば所持数増えるし
774名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 07:10:02.86 ID:2g4w3Vu6
>>773
終わり間際で初めてしった(笑)ありがとう
775名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 11:24:36.39 ID:VA6nX68U
ウェストポイントミッションの「すべての弟子アビリティを2回使う」ってのがクリアできないんだけどどうしてかな?
ストーリーは終わらせてます
776名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 12:03:31.41 ID:0iZtTtUE
シークエンス2のメモリー2で行き詰まりました。
火薬樽を銃で撃って扉を壊すというころで
銃が選択できません。というか銃がない?
メモリーをリスタートしてちゃんと銃持ったまま
なのを確認してます。
助けてくだちい
777名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 12:08:54.71 ID:Z9LW+0jk
>>776
銃は既に装備してるから、それで扉の前の荷車のすぐ下にある赤い火薬樽を狙えばいい
778名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 12:16:11.16 ID:0iZtTtUE
>>777
それがどのボタン押しても銃が撃てないんです。
L1で赤い樽に照準あわせたあとどのボタンおせばいいんでしょう?
PS3です。
779名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 12:20:56.86 ID:OSdII6U9
△。十分に近づいてない可能性があるかなー
780名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 12:23:54.72 ID:0iZtTtUE
>>779
やっぱり△ですよね?
やり直したらこんどは武器がでてきました。
でもやはり撃てないし樽に近づこうにも一歩も動きません・・・
781名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 12:25:55.11 ID:OSdII6U9
あ、馬に乗ってやる奴じゃなくて扉を爆破する奴か
あれは荷車に載ってる樽じゃなくてその下に転がってる赤い樽を狙うんだ
782名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 12:29:00.52 ID:aL/EI9vQ
あそこは移動できないぞ…L1で視点切り替えして照準合わせて打つだけ
弾があって銃があって赤い樽に照準あわせて打てないなら完全バグだが
照準が甘いとかその辺じゃないかな…照準があえば樽の輪郭が白く光る
783名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 12:29:11.71 ID:0iZtTtUE
>>781
ええ。荷車の下の樽を狙ってます。
でも△おしても一向に射撃態勢にならないのですが・・・
その場でくるくる回るだけで動けないし。。
784名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 12:30:47.51 ID:0iZtTtUE
>>782
あ、移動はできないんですね。
樽に照準合わせてるつもりなんですが、白く光らないですね・・
合わせ方にコツとかあるんでしょうか?
785名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 12:36:01.20 ID:Zw/8LkSg
ボストン南部の解放ミッションの協力者が消えて進めなくなったんですが対応策はあるんですかね?
786名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 12:41:58.41 ID:aL/EI9vQ
>>784

樽が積まれてる下に、三つ火薬たるが転がってるから
それのどれでも照準を合わせればいいだけだと思うが…
今リプレイしたところそれでできないことはないと思う
787名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 12:44:28.73 ID:0iZtTtUE
>>786
ありがとうございます。
やはり照準あわせても樽が白く光らないし
メモリーをリスタートするとたまに銃すらも消えるのでバグの可能性が・・・
とりあえず本体ごと再起動してみます。
788776:2012/12/08(土) 12:54:10.40 ID:0iZtTtUE
再起動したらようやく照準があって撃てました!
みなさんありがとうございました
789名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 14:50:41.17 ID:2paRd5aU
ボウルズのポイントって近い方からの順が
赤玉・自分・自分・相手=自分2ポイント
赤玉・自分・相手・自分=自分1ポイント
であってる?
790名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 14:58:10.27 ID:7ePfSIfx
>>789
そう、そんなかんじ
うまいこと4ポイント取ったときなんかすごく気持ちいい
791名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 19:04:08.43 ID:4TxGU1Oq
マルチのチャレンジで、「フロンティアで挑発を10回する」「フロンティアをテレポートで横断する」がありますけど
ステージの中にフロンティアが見当たりません、どこにあるのでしょうか?
792名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 19:15:57.93 ID:DEdKTbH9
ドミネーションやキャッチザフラッグの境界線のこと
境界線を挟んで挑発やテレポすればいい
793名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 19:44:45.58 ID:4TxGU1Oq
>>792
なるほど、メインストーリーのフロンティアのイメージで開拓地かと思ってましたけど
確かに調べてみたら国境や境界の意味もありました
ありがとうございます
794名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 21:51:16.01 ID:+b9GgwGb
フロンティアで敵の警戒度が2になってしまったんですが
フロンティアでは警戒度を下げることは出来ないんですか?
795名無しさん@非公式ガイド:2012/12/08(土) 22:01:57.83 ID:7ePfSIfx
>>794
フロンティアで警戒度下げるので俺が知ってるのは
・しばらくおとなしくしてると勝手に1まで下がる
・マップ開いて高速移動したら1まで下がる
796名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 03:41:06.34 ID:VRmN5QU0
フロンティアのモンマス砦の側に、絶対登れないビューポイントの木があるよね
797名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 04:08:05.75 ID:43Cy8r2K
そんなものは無い
798名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 04:20:22.91 ID:j4tMg40k
>>796
一番高いところまで上ったら、藁と逆の方角にR押してみたまえ。
799名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 08:35:25.43 ID:FTRb5Gry
ホームステッドの住人、職人の増やし方がわからん教えておくれ
800名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 08:42:19.00 ID:cCmfPTzR
マップでホームステッドミッションを探してシンクロしろ
ホームステッドだけじゃなくてボストンとかにもあるから注意な
何処にもないならバグで見えないのかその時点でシンクロできるホームステッドミッションは無いと言う事だ
801名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 08:51:00.36 ID:FTRb5Gry
アイコンがあるのか?それともその辺りに行かないといけないとかそういうなのかなクリア後だからとか関係あるならシンクロしないと…
802名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 09:11:52.86 ID:l6Vgj0hz
>>801
ホームステッドアイコンだけでなく、
ホームステッドで会話イベントが発生してたら
こなしていった方がいいよ
803名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 09:15:56.53 ID:FTRb5Gry
会話イベント1つだけあった
そっから探しても無いんだけど待てば出るかな、取り敢えず>>800>>802ありがとう
804名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 10:05:44.50 ID:l6Vgj0hz
>>803
あとビッグ・デイブは、よろずやで
市民ミッションアイテム買わないと
進まないから注意な
805名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 12:01:08.93 ID:aW5sIikB
ボストン南部の開放ミッション、高警戒地域で演説してるターゲットマークの付いたやつ暗殺しても、
ミッションが終わらないんだけど、騎士団長って別のやつ?
806名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 12:09:17.76 ID:ENosAAHW
そういや、WiiU版も発売されたんだっけ?
807名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 12:16:59.73 ID:oxEF9/vp
初代アサシンクリードのロベール戦で騎士団にボコられるとこ
赤いヘルメットしたやつに攻撃当ててもスカるんだけど
カウンターしかダメ与えられないってこと?
808名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 12:40:18.57 ID:oxEF9/vp
赤ヘルじゃない、ロベールだ。
カウンターで突き倒した後斬っても体すり抜ける。
809名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 12:41:53.09 ID:FS96EX32
ボストン拳闘クラブが見つからないです
マップにアイコンは出ないんでしょうか?
ボストンのマップのどの辺ですか?
シーケンス7ですが、もっと後半に出るんでしょうか…
810名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 12:51:28.75 ID:l6Vgj0hz
敵の攻撃を受け流して、
こけたところをアサブレでサックリ、
楽勝
811名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 15:05:04.90 ID:HO6fVFHF
ゲーム内時間を進める方法ってある?
ホームステッドチャレンジだと昼夜が影響するから待つのが大変…
812名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 15:07:04.38 ID:V+Z7CaVj
ピポッド集めて昼夜のチート使え
昼夜は使っても普通にセーブされる
813名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 15:37:38.48 ID:pZigZsdr
印刷屋で賄賂渡すボタンでないんだけどバグか?
814名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 18:52:26.38 ID:tTwh/Mzx
プリンスオブシーフのトロフィーっとりたいんだが輸送隊ってクリア後でもでた人いる?
全部の砦解放済みだし赤服いないし、最初からやるしかないのかな
815名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 19:14:00.80 ID:yM0WcBE1
>>814
出る
探せ
816名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 22:01:30.68 ID:nzY7k3yY
ピボット集めたらクラウドとシンクロしていますって出たけど
クラウドってなに?
817名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 22:26:49.67 ID:yvP2StdA
>>816
IT用語
クラウドコンピューティングのこと
詳しい意味はググレ
818名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 00:40:39.17 ID:JX/gObL0
3初めてやって面白かったからウェルカムパック買ったんだけど自閉症みたいなアウアウ言ってる池沼がウザすぎ。市民だから殺せないし。
819名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 00:40:43.68 ID:RmR0YRE9
ブラザーフッドなんだけど
シークエンス以外の盗賊とか戦闘兵器のフルシンクロってなんかご褒美ある?
それともご褒美はメインのシークエンスだけ?
820名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 01:11:48.59 ID:UzQRSuVe
>>817ありがとう、ググった。人の名前かと思ってたけど違ったのねw
821名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 02:14:25.79 ID:pBCgbyRR
>>818
なぐれ
ってゆうか殺せるし
連続2人まではシンクロ解除しないだろ?
822名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 02:44:23.52 ID:qax0oMBy
>>814
南東の砦と西にある屋根付きの橋を越えた先の集落辺りを往復していたら屋根付き橋付近で出てくるよ
823名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 02:58:55.95 ID:RmR0YRE9
>>819
自己解決した
824名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 03:13:53.44 ID:WdimqOS2
年鑑のページ追跡どうしたらいいのこれ?
ちょっと離れたら失敗するし、建物登ってる間にやっぱり失敗・・・
825名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 03:29:07.93 ID:pBCgbyRR
>>824
ルート覚えて、始まる前に上ってから近づくとよいよ
826名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 03:35:36.90 ID:WdimqOS2
>>825
え、ルート不定じゃないこれ?
何回か試したんだけど毎回方向違った気がするけど・・・

一回敵に見つかりながらも屋根の上まで追いかけたんだけど、そこからさらに上空に飛んで行って失敗した・・・
827名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 03:43:49.87 ID:pBCgbyRR
>>826
近づく方向の反対に行くように何個かルートがあるだけ
だから同じ高さから一気に近づくと取りやすい
828名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 03:55:56.09 ID:WdimqOS2
>>827
あーなるほど。敵も排除しておいたほうがいいのかなぁ
ありがとう。試してみます。
829名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 07:46:23.12 ID:ngoPh8Sr
開放ミッションと暗殺ミッション以外にMAPに表示されない実績に関係あるものって何かある?
羽宝箱は地図買えるしビューポイントは全部行けば埋まるけど、他が全然進まないw
830名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 08:10:21.69 ID:HNz3C83T
>>803だけどフロンティアのやつやったら他ポンポン出て来て全部出来た結構時間掛かったし面白かった

>>818
市民はロックしてからじゃないと殺せない、あと子供はロックしても殺せない、昇降機?かなんか使えば殺せるみたいだけど
831名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 13:30:20.22 ID:fR+w17Ov
これ今はトロフィー100%にできないの?
マルチのトロフィーが追加されてるし
832名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 13:47:14.09 ID:E+JLYvie
>>831出来ないだろうね。問題はDLC が無料か有料かどうかだな
マルチのシステム見てるとubiが金に困ってる感じが丸わかり
833名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 14:00:59.47 ID:5FsT5+92
>>830
よくみろ、>>818は3やって面白かったから買ったウェルカムパック(1+2)って言ってるだろ
で、1に出てくる阿片でラリったキチガイがウザいって言ってる
1はロックしなくても一般人コロコロできる
834名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 14:10:58.97 ID:wK74TTG0
次回作はまたコナー出そうだな。ブラジルだそうだ
http://jin115.com/lite/archives/51917060.html
835名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 14:16:01.21 ID:HNz3C83T
>>833
ああ、ほんとだすまん
836名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 14:38:22.32 ID:5O6W4ipC
ブラジル?
なんかピンと来ないな
837名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 16:38:35.70 ID:BO6FiZSY
弓が消滅したんだけどマジでどうすんのこれ・・・狩猟チャレンジクリアできないんですけど・・・
背中にしょってる弓が無くなるとか普通あり得ないよな?クリア後はこれが標準とかないよな?
追跡完了のトロフィーってDNAトラッカーALL100%でしょ?・・・まさかのニューゲーム&コンプ・・・?
838名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 17:57:05.99 ID:ngoPh8Sr
すべてのタイプの武器を使って倒すチャレンジ
アサシンブレード、トマホーク、グラブ、でかい斧、剣、フリントロックピストル、マスケットで倒したが解除されない
何か見落としがあるだろうか?
839名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 18:02:08.08 ID:ngoPh8Sr
自己解決
ポイズンダートでした
840名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 18:56:17.16 ID:Kj1xDWX5
>>834
こういう信憑性のない噂をすぐ信じるバカのせいでデマが広がるんだろうな
841名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 19:31:12.98 ID:r65+oJek
3でSequence7に到達したらボストンのトンネル10箇所に他エリアからアクセスできなくなった
バックアップしてたデータでやったら今度はフロンティアがry
これって後々進めてたら直るの?
842841:2012/12/10(月) 19:43:08.54 ID:r65+oJek
あ、もしかして砦が関係してるんだっけ??
だとしたらバックアップで10箇所アクセスできたのがバグかな?
ちょっと試してみます今回は何かやってると疲れるな・・・
843名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 19:52:15.13 ID:pBCgbyRR
>>841
トンネルは最初から他エリアからはアクセスできない
と思ってたけど・・・
844841:2012/12/10(月) 19:55:21.59 ID:r65+oJek
>>843
それが6−4の時点までは出来ていて、7−1になったら何かしらの判定で
フロンティアかボストンが全滅する感じ
もう1個の全クリデータではフロンティアのモホークと他は全部行ける・・・
因みにボストンが死んでるデータでは砦落としても関係なかったw
845名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 19:55:36.43 ID:ngoPh8Sr
>>843
トンネル内は直接は無理だけど、他エリアからのトンネル位置ワープは出来るよ

拳闘チャレンジ2の自分の弟子を10回戦闘に加勢させるってのはどうやるの?
身辺警護や暴動で呼んでから戦闘しても加算されず
暗殺呼んで同時や俺が少し先に戦闘開始してもダメだった
戦闘中はどれも呼べないよね?
846名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 20:01:01.21 ID:r65+oJek
>>845
戦闘中に画面右下のアイコンがそれに対応したリサイクルマークみたいな特殊なのならない?
そのマークが出てる時に呼ぶと弟子1人辺り1回カウントされるよ
847名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 20:04:44.16 ID:ngoPh8Sr
>>846
thx
出来た
848名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 20:31:02.81 ID:r65+oJek
フロンティアでアイテム屋近くのトンネルとか他エリアからFT出来る人いる?
4−1に戻っても駄目だったから、バグのような仕様?って事なんかな
ボストンへの入り口も頻繁に消えるしわけわかめ
849名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 20:45:00.02 ID:bVitptfv
シークエンス9-4でサブミッションに「最低限のキルストリークを達成する:3」ってのがあるんだが、どうすればいいんだ?3連続で敵を倒してるのに達成にならない
850名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 20:46:11.69 ID:rencuQ5v
>>840
信じるもなにもそこは信憑性なんて二の次の有名なアフィサイトじゃないか
851名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 20:51:13.29 ID:pBCgbyRR
>>850
それは>>834に言ってやれよ
852名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 20:53:52.27 ID:rencuQ5v
>>849
やってることはそれであってるよ
それでもだめなら再起動するかしてみ
853名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 20:55:16.55 ID:pBCgbyRR
>>844-845
そうなんかorz
どうやら2週して2回ともバグってたらしいな
ホームステッド以外で他エリアからトンネルが表示されたことすらないわ
854名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 21:14:04.85 ID:bcpU4g7P
>>850
なんで転載してるだけで元記事もあるのに、元記事の信憑性じゃなくてブログの信憑性で語ってんの?
855名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 21:15:58.79 ID:r65+oJek
>>853
俺はいい加減 素直にPC版まてばよかったと今激しく後悔しているww
今回のバグで2時間無駄でまのがれたけど、流石に疲れた
細かい事だけどこれHDDとドライブの寿命縮めすぎだろ・・・SSDならなお更
856名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 22:49:44.60 ID:CPXNuGGe
>>849
実質4連殺じゃね?
857名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 23:45:33.59 ID:r65+oJek
あー 今更だがマップから港以外消失する原因解ったわ
フロンティアとかボストンにあるエリアチェンジのアイコン例えばボストンにあるフロンティアの入り口のアイコン
ここににFTするのが駄目っぽい この状態から復帰する方法もありそうだけど面倒で調べる気にもなれんな
取り合えず再起じゃ復活しないのは確実
858名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 00:35:45.11 ID:i7p6bOmf
俺も流入現象で強くなりたいな〜。まあ、俺の先祖なんて田植えしかしていないんだろうな。
859名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 01:22:59.67 ID:datmlm5a
プライベートでの部屋立ては経験値取得&ラダーアップデート無しって表記されてるけど、チャレンジも未消化になってしまいますか?
860名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 01:26:49.39 ID:/2GtEm1I
>>858
田植えのプロになればいいだろうが
861名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 01:51:31.64 ID:098WFFXz
流入現象ってデメリットでかすぎて怖いよ、ほとんど取り込まれたり廃人になったりしてるじゃん
862名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 01:58:43.97 ID:SQlIsfnT
http://g4g.jp/m/20855
モリスこのサイトでCOM先行にしてやったら楽勝してくれたんで一応貼っとく
863名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 02:39:29.08 ID:UEG3aDZ+
今更だけど街のBGMって基本無いよね?
864名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 03:27:10.46 ID:mEBGg3hO
>>798
ありゃ、行けるのか
こんどやってみる、教えてくれてありがとう!遅くなってごめんね!
865名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 08:19:28.69 ID:z7xxOF4n
これ結局飛行機機械乗れないまま?(´・ω・`)
866名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 08:30:40.60 ID:NH1X+4At
狩猟クラブのミッション1はクリアしたんだけど、その後のミッションが出てこない
現在シークエンス9でフロンティアもホームステッドも確認したけどなかった
これってサブクエ表示されないバグなんかね?
ミッション2が受けられる場所教えてください
人食い熊だけ終わった状況です
867名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 09:05:57.81 ID:kOtK5XYV
>>865
ネタですから^^

>>866
自分の場合、ミッション2だけ受注場所が
コンコードとスコッチプレインズとトロイズウッドの境あたりにある狩猟小屋でした。
他のミッションの受注場所は全部ブラッククリークだったので・・・。
近くまで行かないと表示されないのかもしれません。
868名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 09:41:03.95 ID:iqzTgJp5
すみませんど初っ端のSequence1Memory2「死のパフォーマンス」で詰まりました
舞台を横切るのどうしたらいいでしょう?
登れそうな壁は無いしぶら下がって降りたらアウトだし…よろしくご指南お願いします
869名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 12:46:28.65 ID:kOtK5XYV
870名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 15:57:31.43 ID:PJL62ehb
>>869
868ですがサンクスです。早足で行くと飛べる、のか?
871名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 17:36:48.32 ID:kOtK5XYV
>>870
どこで詰まったのか知らないが、R1押しとくのが基本なんだけど。
せめて説明書読んでから質問してくれ。
872名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 19:08:14.28 ID:N7Ux3Cru
>>870
ジャンプなんて直前のチュートリアルでやったろうに
873名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 20:15:46.36 ID:6TXTcd6x
チュートリアルがあるから説明書読まないぜって人はいるけど、
チュートリアルすらまともに覚えるつもりがないとか……
アサクリがどうこうどころじゃなく、そもそもゲームって物自体に向いてないってレベルだろ……
なんでゲームなんて買った?
874名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 20:21:11.58 ID:NH1X+4At
>>867
thx
見つかりました
MAPの不透明なところにあるミッションは表示されないんですね
2つ目終わらせたけど3つ目も表示されず
なので最初に探検クラブのチャレンジ終えてから挑戦してみます
875名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 20:24:57.17 ID:7ZPGM4Qj
今回は店で購入した地図以外の要素は基本非表示だと思っていた方がいいな
876名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 20:29:39.05 ID:cOyEFICu
>>874
狩猟ミッションを受領する場所はマップ埋めても表示されない
受領後のターゲットは未踏破エリアでも表示される

>位置はフロンティア北西部、ブラッククリーク東部。
>デュケイン砦からほぼ真東、ダイアモンドベイジンとの境界線手前あたり。
>マップからデュケイン砦に高速移動して砦入口から道なりにまっすぐ進み、
>左右に道が分かれる場所で左側の上り道を進む
>狩猟小屋前の岩場にのほほんと寄りかかってる人がそれ。
>これ以降のミッションはマップに表示されるようになる。
877名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 20:37:19.55 ID:Vh9Lotnp
ホームステッドミッションの、ノリスとミリアムの結婚式で、どうしてミリアムは脱走したんだ?

捕まえた瞬間話とんで、腕組みしてる場面に移動したからさっぱり分からなかった

誰か教えてくれ
878名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 20:47:18.11 ID:6TXTcd6x
>>877
ガラじゃないのよとか言ってたから、
土壇場になって恥ずかしくなったんじゃないかな。
「こんなガサツなわたしが花嫁なんてやっぱ無理」みたいな感じで。
スイーツ(笑)
そのくせノリスの家の前でらぶらぶちゅっちゅしてんだからもうね・・・
879名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 20:53:10.86 ID:Vh9Lotnp
>>878

ありがとう

式場で写ったミリアムの顔どアップブス過ぎわろた
880名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 21:32:13.56 ID:9wlr/8RH
このゲームはどんな感じなの?
デモンズみたいな感じ?
このシリーズやったことなくて最近欲しいなと想ったので、、、
881名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 21:34:46.55 ID:W481+XUb
デモンズみたいな感じ?って…そんな聞き方するやつ始めて見た
882名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 22:02:09.05 ID:qld+18sw
3からやり始めますがありですかね?
883名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 22:12:25.05 ID:XTbPKXcu
>>882
ありですが、続きものなのでストーリーはさっぱりだと思います
884名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 22:15:25.33 ID:M8VUdn+y
AC3の二丁拳銃のバグの事を色々見かけるけどこれって複数の症状パターンあるのかな?
1、高速移動の度右のホルスターが空になる。
2、銃を変更しても、片方だけ固定になる。
これらは既出のはずだけど自分の場合
新しく装備した銃が左に装備されて、その前に装備してた銃が右に装備される
それの繰り返しで以降、左から右へって感じなんだが・・・
これらの症状の人いる?
せめて2の症状を再現したいんだけど
885名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 22:16:20.12 ID:VZnyArAn
健闘水夫はどうやってたおすの?
886名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 23:11:31.55 ID:NH1X+4At
>>885
Aの武装解除、スキ作るボタン押してからx連打の1コンボで倒せた

NYの北地区開放率90%だけどログブックで見ると全部終わっていて協力者と話せっていうミッションになってる
でもMAPの協力者マークが消えて進めない状態
立ち退きを迫られている市民は何故か3回クリアしても埋まらず走ってたら4つめが出て来て4回目で3/3になり、ログブックでは完了、MAPの開放ミッションでは90%のまま
もう終わってる西地区で狂犬病の1件がアイコン残ったままってのもある
これ再起動しても治ってないんだけど、もしかしてnewgameするしかない?
887名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 23:33:44.83 ID:M8VUdn+y
>>886
俺は北が途中からマークが一切なくなってしまったけど
自力でミッションポイントまで行って発生させてクリアした
北の建物がちらほら立ってる地域の内一軒の建物に寄りかかって立ってる女が協力者
90%ってことは3種3回のミッションは終わってるん?
888名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 23:36:21.31 ID:NH1X+4At
>>887
終わってる
90%で正解なの?だったらアイコン消えてるだけかw
889名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 23:43:21.97 ID:M8VUdn+y
>>888
おそらくは、
数値が上がるかまでは確認してない
協力者と先にイベント済ませて3種のミッション(マーカー無し)をクリアすると
新たに協力者のマーカーが出た(先に接触した場所とは別だったはず)
890名無しさん@非公式ガイド:2012/12/11(火) 23:43:41.47 ID:i7p6bOmf
>>880
デズモンドなゲーム。
891名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 03:11:08.59 ID:EMUiXDLd
VITAと連動したんだけど、VITA側はコナーのトマホーク増えたけどPS3側は何も変わってない気が・・・
マルチプレイヤーの追加ってもしかしてVITA側とか?
892名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 04:25:46.04 ID:X8nx4Zuv
コナーの続編とか求めてる人いるのか?
それよりあの黒人のじじいが若かりし頃の活躍を見たい
893名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 04:26:22.92 ID:WWXj8jPQ
アサクリって他の洋ゲーより毎回バグ目立つ気がしないか?
ベセスダのゲームとかは例外的だけど
894名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 04:55:44.45 ID:lgSQZ1U8
実績系のバグがちょっと多い気がする
1で羽根やテンプル騎士暗殺がちゃんとカウントされなかったり
Rでパッチでなぜか本コンプの実績が解除不可になったり

でも3みたいにバグ満載ではなかったな
オートセーブのせいで取り返しがつかないってのは全作共通だがな
895名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 05:40:50.92 ID:REXT82Ns
>>892
アキレスの過去も興味あるけど、ロケーションがな…
個人的にはシャオ・ユン編が来て欲しいけど
896名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 09:19:41.68 ID:CyWlOWu3
伝令待ちしたいんだけどようつべの参考になるurl教えてくれ
Messengerっではこれっていうのが出ない
897名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 09:24:01.48 ID:yDTn1DtE
>>896
フロンティア南西(ボート乗り場)に飛んだ後近くの太鼓隊探して太鼓以外襲えば太鼓が伝令になるはず
898名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 10:09:08.10 ID:5B61xAhm
俺はヘイザムがどうしてテンプルになったのか知りたい。
899名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 10:14:55.21 ID:rdjBmCVZ
900名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 12:26:05.39 ID:bRvUGbkn
>>898
3の小説にその辺載ってるらしいよ
英語読めないから詳しく知らないけど
901名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 15:10:08.54 ID:I7sy2Jyl
>>892

コナーの、というよりアメリカ独立から波及していくフランス革命までの流れを見たい
ロケーションもフランスやロンドンとかなら最高

むしろコナーはLLみたいなチョイ役でもかまわん
902名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 16:31:04.41 ID:wrp2OyzT
クマーや、発情?して崖の上で吼えてるオス鹿を狩るのはオケなんだが、
なんですぐにつかまるビーバーやかわぃいラスカルまで狩らなきゃならんのかと・・。
刺し殺すときの泣き声が、痛々し過ぎるんだぜ・・
それが西部開拓時代のフロンティアテイストだって言われれば、それまでだけど。
もう、クマーの毛皮だけ猟師女から買って船で交易しまくって手を汚さずスマートに稼ぐことに決めた。
つか、熊がいつも居る区画にいちいち飛んでってチマチマ狩るのマンドクセ。
903名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 16:49:04.35 ID:C5KE1cKg
ここは質問スレだ
自分語りがしたいなら本スレかチラシの裏にでも書きなぐってろ
904名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 16:53:26.71 ID:wrp2OyzT
本スレってどこよ?
ネタバレスレしかねぇけど。
905名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 17:06:59.39 ID:C6MXfv5E
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 116旗目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1354366550/
906名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 17:20:31.75 ID:bRvUGbkn
本スレに>>902を書き殴られてもチラ裏って言われそうで心配><
907名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 19:49:28.81 ID:C5KE1cKg
というか、>>1のに書いてあるアドレス元に現行スレ探せばすぐ本スレ見つかるのに……
そりゃ質問スレで自分語りとかやっちゃう人だもんね、見つけられないよね
908名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 20:05:25.70 ID:CyWlOWu3
>>897
それも何度か試したんだけどダメだった

>>899
ありがとう
弟子を仕事に出しつつ気長に待つとする
909名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 22:51:42.56 ID:CkM6tDgH
バグかな?輸送隊が最初から襲撃されて使えない
910名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 23:00:51.98 ID:k7fQ5ijB
>>909
最初からってチュートリアルの時点で既に出せないって事?
911名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 23:02:05.57 ID:7Sawhy0Y
>>909
最初ってチュートリアルの時点でってこと?
チュートリアルで派遣した輸送隊が攻撃されて…っていう流れならバグ
どうにもならないから新しい輸送隊か輸送船団作るといいよ
912名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 23:11:13.88 ID:wrp2OyzT
>>905
DAT落ちしてんじゃyねぇかよw

>>905
書かねぇよバカ。

>>907
ねちねちウゼェ奴だな。
もうクリアしたからこんな辛気臭いスレ二度とこねぇよボケカス。
913名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 23:13:14.13 ID:7Sawhy0Y
どうしたのこの人?
914名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 23:17:28.43 ID:k7fQ5ijB
スレチ指摘されて逆ギレか
わざわざ誘導してくれてる人にまで噛みついちゃってゆとり臭いったらないな
915名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 23:25:11.05 ID:C5KE1cKg
>>912
うわぁ、頭おかしいんじゃないのこの人……
現行スレをわざわざ張ってくれた人に対してdat落ちしてるとか言ってるし……
どうせ使用済みの重複スレ踏んだんだろ。
アドレス張ってくれてるのにそれ使わずにわざわざ別で検索でもしなきゃ起きない間違いだぞ、そんなの。
せっかくアドレス張ってくれた>>905がかわいそう……
その上アンカーミスでバカ呼ばわりもされてるし
これが文字通り馬鹿っていったやつが馬鹿ってやつだね
916名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 23:28:20.68 ID:3rUZGc8n
ちょっと興味が出てきたんで1から買おうと思ってるんですが
PC版、Xbox版、PS3版で内容は全く同じなんでしょうか
917名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 23:36:13.83 ID:C5KE1cKg
>>916
PC版はあいにく持ってないが、
PS3版にはX箱版にはないDLCがある作品がいくつか。
PS3版とPSPやPSVitaのソフトとの連動がある作品もいくつか。
なんだろうね、このPS優遇。
918名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 23:42:40.65 ID:3rUZGc8n
>>917
なるほど、ありがとうございます
PS版買おうと思います
919名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 23:42:45.44 ID:1rFvtPiz
ヒル砦の宝箱がマップ上では見えるのにどこにあるか分からない
マーカーを置くと地下にあるような感じに見えるけど周囲を探しても何もないんだが……
920名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 23:51:33.46 ID:K1k9FJLi
砦内から地下行けると思うけど
分からなかったら外壁まわってみるといいかも
921名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 00:21:34.26 ID:8GN2O2yt
>>919
西側の城壁より下にある坑道みたいな入り口から入ったところにあるやつ?
922名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 03:40:59.01 ID:JD+KEI0F
ランスがどこにも居ない代わりにゴドフリーが増えてた
http://i.imgur.com/kTbFj.jpg
あとランスでエンサイクロペディア終わるのにw
923名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 04:02:11.44 ID:JD+KEI0F
フロンティアの酒場ってレキシントン、コンコード、モンマスとあと1つどこです?
924名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 06:30:17.63 ID:QI7npm4R
925名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 07:17:50.18 ID:JD+KEI0F
>>924
thx
926名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 09:25:35.02 ID:zQ+9D/3L
罠と囮で動物を捕まえる、のチャレンジがカウントされません。バグでしょうか?何か特定の設置の仕方などがあるのでしょうか?
927名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 09:32:00.87 ID:zGbpTbbu
罠おいて囮まいて、それにひきつけられて来たウサギちゃんが罠に掛かったら1カウント
928名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 09:33:28.75 ID:wc0R8Vch
囮で誘き寄せた獣を罠にかければ良いので、セットで使えば難なく達成できるはずだけど
それでもカウントされないならバグかもね

罠にかかる獣は弓一発で倒せる連中ばかりだから、実際のところ使わんよな
929名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 09:38:03.03 ID:QI7npm4R
>>926
普通に罠を仕掛けて、そこに餌をまいて、掛かればカウントされるはずだけどな
930名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 10:13:05.50 ID:qmffRegl
ありがとうございます、あれこれやってみたんですが帰ったらまたやってみます。 囮→罠でやってるんですが、罠→囮も試してみます。
931名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 10:30:04.26 ID:JD+KEI0F
鹿とかだと罠が壊れるからウサギしかいないところでな
俺はホームの自宅裏のウサギポイントで少し離れた2箇所に5個づつ罠設置して片方に囮置いたらもう片方の罠群に行き待機
を交互にやった
932名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 10:32:13.40 ID:Z642OOmZ
いや罠ならビーバーのが楽だろ
ワラワラ湧いてくるし
933名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 10:54:56.86 ID:JD+KEI0F
ビーバーは段差あったり罠の補給場所が遠かったりするから
934名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 10:56:13.14 ID:zGbpTbbu
罠での狩猟回数増やすならビーバー最強だけど、囮と組み合わせるとそうでもない
935名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 11:16:52.06 ID:QI7npm4R
>>933
いや5匹捕まえるのに補給なんかいらないし

>>934
でも円形に5個設置して、囮まいて4匹は楽勝だけどな
936名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 11:22:16.06 ID:JD+KEI0F
>>935
20匹捕まえるの前提で考えてたわw
937名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 11:22:18.97 ID:wc0R8Vch
>>930
基本的にはシークエンス4の狩りのチュートリアルでやったようにすればいいはずよ
近くにいると当然逃げられるので、囮の周りに罠を仕掛けたら一旦離れるか隠れて様子を見ようず
938名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 12:27:36.16 ID:MYzUte1N
皆さんご丁寧にありがとうございます。実績コンプあと一歩で詰まったので、もどかしくて他ゲーに移れませんw
参考にして罠しかけてみます!
939名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 12:48:44.69 ID:QI7npm4R
>>936
あ〜ごめん20匹必要だったか、勘違いしてたわ
それじゃ補給いるわな
940名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 17:50:04.88 ID:Z642OOmZ
今日売りに行ったら2500にしかならんかった
クソックソッ
941名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 18:01:49.78 ID:GZixk9CS
売りに行く人が多いからでしょwwww
942名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 18:20:14.04 ID:VINjs0A8
ここ質問スレなんだけど
943名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 18:36:52.98 ID:ZCpB2nRc
「ホームステッドミッション?をよろず屋で買えます」
みたいな表示が出たんですが、どこにも売ってないです
NYまでまだ進めて無いんですが、NYのよろず屋限定ですか?
944名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 19:04:32.65 ID:laeWdi3Q
>>930
私も同じことになったけど、囮→罠だとカウントされなかった
逆だと
945名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 20:41:20.51 ID:YoGu85o+
930の者ですが、罠→囮の順でカウント入りました!
自分が手順を間違ってただけなんですかねw
メイン終了、ピボット終了後に狩猟クラブを始めてこのような事態になっておりました。
みんなありがとう
946名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 23:32:18.22 ID:JhSUP7Sv
ピボットって意味不明なんだけど
見つかるの?
地図が意味不明
947名無しさん@非公式ガイド:2012/12/14(金) 00:20:23.60 ID:LOnlyWJf
置く場所は自分の居るところだけ、回収はどこでもできる
遠く行かなくても少し横に移動して置けば一本線は書ける
を理解すれば難しいもんじゃないよ
結構面白かったわ
自由に置ければもっと良かったけど
トンネルワープすればいいので街は楽だけどフロンティアはちょっと面倒だった
948名無しさん@非公式ガイド:2012/12/14(金) 01:21:51.59 ID:eul38UYC
ピボットにもミニマップにマークが表示されないという素晴らしいバグがある
フロンティアでそうなったら地獄
949名無しさん@非公式ガイド:2012/12/14(金) 04:13:00.37 ID:247UHeSk
>>943
鍛冶屋のやつだったらそりゃNY限定でしょ
NYで店やってたんだから
950名無しさん@非公式ガイド:2012/12/14(金) 09:42:11.33 ID:mrdD3RQg
>>949
ありがとうございます
NY行ってみます!!
951名無しさん@非公式ガイド:2012/12/15(土) 05:16:18.25 ID:7bCgEduM
レキシントンにある宝箱が山の中にあるみたいでとれないんだけど、
これどうやってとるんだ?
952名無しさん@非公式ガイド:2012/12/15(土) 05:21:49.92 ID:cykBgXD9
>>951
丘の中だったら周りに入り口(洞窟)がある
953名無しさん@非公式ガイド:2012/12/15(土) 05:32:26.66 ID:7bCgEduM
>>952
宝箱を中心にしてまわり探ったんだけど穴がないんだよ

俺の探索能力が低すぎるのか
954名無しさん@非公式ガイド:2012/12/15(土) 05:38:57.34 ID:2vK12kWD
ちなみに横穴じゃなくて縦穴の場合もある
955名無しさん@非公式ガイド:2012/12/15(土) 05:43:40.17 ID:7bCgEduM
>>954
まじか!
その線を探してみる サンクス!
956名無しさん@非公式ガイド:2012/12/15(土) 09:01:12.69 ID:f1Axuifl
レキシントンの宝箱、自分も探し回ったわ。
丘の頂上付近に縦穴があるんだよね。
しかも頂上までには獣道程度だけどちゃんと麓からの道もある。
クソwこんなとこにって思ったわw
957名無しさん@非公式ガイド:2012/12/15(土) 12:45:34.27 ID:x6/GW6Ey
Sequence11 チェサピークの戦いです
一度の片舷斉射で敵艦隊を撃破する(3回)

これができないで困ってます
船の大小は関係なしで引きつけて一発で沈める でOKでしょうか
で 3回すると
一発でも かすって微量でもダメージを与えてしまうとアウトなんですよね 
なにが悪いのかなー 根本で思い違いしてるのかしら
958名無しさん@非公式ガイド:2012/12/15(土) 13:01:16.37 ID:lk7nUZ9g
>>957
1回の斉射で船を沈める×3回でOK。3隻同時である必要はない

沈める船は小型船で構わないので、そんなに苦労しないと思う
ぶどう弾があればより確実
959名無しさん@非公式ガイド:2012/12/15(土) 15:18:19.66 ID:x6/GW6Ey
>>958
ありがとう ぶどう弾も使ってみますわ
960名無しさん@非公式ガイド:2012/12/15(土) 22:39:12.68 ID:Ntstiim/
ウォルコット砦の制限時間1分の脱出はどういうルートで
行けばよいのでしょうか?

食器棚から壁に上って扉の方に進み、斜めになった燃え落ちそうな
柱の上に飛び乗ろうとしてもダメで、本棚から壁に上っても飛び移れ
そうな所も無いのでどうにも手詰まりになってます

一体どういうルートを見落としてるんでしょうか
961名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 00:16:26.05 ID:IVFt0gVc
狩猟地域マンモスの教会ぽい建物2階の宝箱を取ったのですが数字としてカウントされていません。
このまま進めてもプラチナとる上で問題ないですか
962名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 00:35:06.72 ID:+qnt+xGY
>>960
扉の奥で崩れて上り坂になってるところを進む
であってるかな
963名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 01:12:52.41 ID:zIcTXi3/
モホークヴァレーのクーガーがどこにいるのかさっぱり見付けられない…
残りこいつで狩猟マップ完成なのに。
wikiに書いてあった川の上の倒木超えて行く北の崖の上も
何回行っても見付からないんだよね。
他の出現しやすい場所とかあれば教えてください。
964名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 02:54:54.32 ID:kPfC1Vig
石で囲まれてる所でクーガーいっつも寝転がってたがどこだったかな
965名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 02:55:19.07 ID:1SpTPo0O
モホークヴァレーは多分あそこだけ
冬とかだと出ないかもしれない(熊とかは出ない)

コナーがアキレスのところ行くときに殺れていればそれですむんだけどね…
966名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 03:14:40.95 ID:VEL71/d5
>>963
出現地点(斜めに生えた木の下))に近づいてみた?
おそらく近づかないと出現しないが
967名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 15:54:42.91 ID:SnKEYGBq
歩いて追いかけながら盗聴するミッションが全然出来ない…
イベント中のNPCの動きは固定にしてほしいわ
なんで街中のモブを避ける動作の中で後向いてこっちに気づくんだよ
しかも遮蔽物まるでないようなところで…
968名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 16:46:17.81 ID:xK6U1p4H
>>967が敵地ど真ん中での盗聴任務で発狂しないか心配
969名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 18:23:35.11 ID:rZr4PVUq
>>967
そんな苦労するようなところあったかな?
まぁミッション始める前にあらかじめ兵士排除しといて、
屋根伝いに追い掛けるとか色々工夫の余地はあるはず。
970名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 19:09:26.64 ID:RS1DrsfK
>>967
敵地ど真ん中での盗聴任務は先行して敵排除
いったん失敗するつもりでやればルートは判るから、ルート上の敵を潰せば大分楽

街中の場合は屋根とか道に出っ張ってる棒とか伝っていく
地上ルートは隠れる場所が意外と少ないし、不自然なまでに振り返るからオススメしない
ただ屋根ルートでもたまに見られるから、その辺は調整
971名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 19:30:15.21 ID:SnKEYGBq
屋根伝いもやってみたけど屋根の上にも見張りが多くて結局失敗した
このミッションだけで何度やり直したかわからん…
972名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 19:32:38.28 ID:RS1DrsfK
どのミッションだ
心当たりはあるけどシーケンスがわからん
973名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 19:40:06.56 ID:SnKEYGBq
シーケンス8のメモリー1です
974名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 20:07:36.97 ID:RS1DrsfK
今やってみたけど普通にいけた
多分ガキが絡んだ後ぐらいで詰まってるんだと思うけど

@ガキが来るまで
盗聴ギリギリのラインで尾行
たまに変に引っ掛かって見られるけど稀

Aガキが絡んでくるところ
金を投げてガキを引き剥がす
盗聴ラインギリギリを進むけど、途中で振り返ってくる
位置的には左後方に民衆、間に隠れる場所なし。民衆に紛れ込むと盗聴失敗するあたり。
ここでは強気に前進して、振り返りポイント右にある台みたいなのの後ろに隠れる。
一瞬警戒されるけどじっとしてたらバレない。


多分その後もぶちぎれると思うから助言すると、
二度目の金撒き(馬車が出てくる場所)では相手を追わず、左折しろ
建物挟んで相手と並んで走る形になるけど、ちょっと進むと相手から自分が走る大通りに出てきてくれる
真正面で待ち伏せできるから余裕でフルシンクロ
975名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 21:07:10.29 ID:ak5wNlLe
ちょっと俺もやってみよう
976名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 21:26:58.65 ID:ak5wNlLe
>>973
ああ、これね。
完全に見つからないようにするより、
わざとちょこちょこ気づかれては、壁や民衆なんかに隠れるなりして、
相手を足止めさせるとやりやすいよ。

黄色△すら出さないよう完全に見つからないようにすると、
逆に隠れる場所のないところで振り向かれるから。
977名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 22:06:18.50 ID:/wthZf3p
シークエンス10の番兵との追いかけっこで追いつけません
978名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 22:21:44.44 ID:ak5wNlLe
>>977
逃走ルートは決まってるんだから、地図なりなんなり確認しながら、
何度かやってみて、最短ルートを行きなさい・・・

普通に追っていっても先回りできるレベル。
979名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 01:09:06.80 ID:fl6ieZi8
>>977
俺もそこ苦労した、追いつけても上から飛びかかれねえってなって
とりあえず追跡開始してすぐ右折すると屋上に上る機械があるから
それで屋上に行けばすぐ上から飛びかかれて楽よ


─┘ ↑ └─★このへん
   番兵
 ↑┌─────
 コナー
980名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 01:25:16.16 ID:awQ3rLTR
序盤の船にミルズっていたけど、あいつはアサシン側って解釈でOK?
981名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 08:38:14.90 ID:yP1x7Mst
>>967
盗聴の円の中に入らずに、円のすぐ後ろくらいを尾行して
最後、隠れ家に右折した直後に円に入るとあら不思議
フルシンクロ達成
982名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 22:41:31.78 ID:ZiL228TB
盗賊クラブの伝令って
エンディング後のフリーの世界じゃいないの?
捕まえたシトいる??
983名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 22:53:33.33 ID:ZiL228TB
>>544方式で放置してたが現れず
>>982のレスした瞬間現れて自己解決でつ
984名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 00:04:44.09 ID:yRXqXnVm
3メインクリアしたけど、アニムスから出れなくなってる?
メール見たいんだけど…
985名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 03:03:08.94 ID:NGB61Xe5
>>984
メールも現代編のリプレイもクリア後は無理
デズが意識不明or死亡でメイン終了してるんだから
現代編に戻れ(=アニムス出れ)ません
986名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 05:50:31.70 ID:zAgk0nfz
まぁサブミッションやらずフルシンクロ狙わなかったりムービー飛ばしてったら
拍子抜けするぐらいすぐ終わるんで気が向いたらそれ用のデータ作ればおk
987名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 06:24:16.86 ID:Gj1PBzrI
アサシンの墓所で積んだんだけど、ここって途中で出られる?
988名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 10:00:59.75 ID:UqdSAVxM
>>987
ミッション中断で出られるよ
989名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 10:39:54.98 ID:wcPLnOas
真実は暴かれる、解除したいんだけど、やっぱり一番初めの奴が簡単?
マルチキルが全然出来なくて心折れそう
990名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 16:16:30.82 ID:YKPv2/Ps
【PS3/Xbox360】アサシンクリード総合質問スレ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1353853098/

次スレこの重複で
991名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 16:30:56.26 ID:CAIxmCBb
箱版って修正パッチまだ出てないの?
992名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 19:40:40.81 ID:qA2SS2ZX
リベの「追憶の旅」ですが、パート2からのなるべく短い動画で
デズモンドのセリフが日本語で字幕入りのを教えて下さいorz
もう完全に心が折れましたorz
993名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 20:03:36.89 ID:ngngaoZN
ないです
994名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 20:43:57.19 ID:/A0jyD/E
モンマスの東側にある海沿いの宝箱、どうやって取るの?

なんか地下にあるらしいのは分かるんだけど、
トンネルの出入り口が見つからない。
995名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 22:25:20.49 ID:/A0jyD/E
あげ
996名無しさん@非公式ガイド:2012/12/19(水) 11:10:06.80 ID:cuUBQgx5
埋めついでに、仕立て屋が全く仕事をしない
雪が積もってる冬だから、とか関係する?しない?
高速移動繰り返したりしてるんだけど、基本煙草吸っててたまにリンゴ齧ってるだけorz
997名無しさん@非公式ガイド:2012/12/19(水) 13:59:36.48 ID:CzNVly1D
http://www.abload.de/img/fiveyearsofassassinsczayu9.jpg

これの一番左にいるやつ誰?
998名無しさん@非公式ガイド:2012/12/19(水) 14:00:07.04 ID:CzNVly1D
>>997
ミス、左じゃなくて右
999名無しさん@非公式ガイド:2012/12/19(水) 14:12:32.70 ID:wfSSJ0jv
>>997
コミック版主人公のニコライ・オレノフ。
3で出てきたダニエル・クロスの祖先らしい
1000名無しさん@非公式ガイド:2012/12/19(水) 14:59:23.79 ID:NSnqG3bX
>1000ならアサシンクリード3完成版リメイク!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。