【PS2】安い神ゲー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
教えろ
2名無しさん@非公式ガイド:2010/01/29(金) 13:43:08 ID:KM4b8JPa
ゴッドオブウォー1・2(b^-゜)
3名無しさん@非公式ガイド:2010/01/29(金) 14:43:18 ID:+08ti10i
ANUBISスペシャルエディション
4やま:2010/01/29(金) 17:31:20 ID:gew05M+g
sfcのレナス1、レナス2サイコー!!!!
5名無しさん@非公式ガイド:2010/01/30(土) 09:22:50 ID:l8f/xREz
COD4
6名無しさん@非公式ガイド:2010/01/30(土) 11:04:54 ID:BVzZGwWW
>>2
なんか可愛すぎ
7名無しさん@非公式ガイド:2010/01/30(土) 15:43:50 ID:3asIVfIX
賛否両論だけど大神とゴッドハンドは安いしやってみても良いと思う
8名無しさん@非公式ガイド:2010/01/30(土) 17:25:21 ID:CEcvu8vc
ハードオフのワゴン!
9名無しさん@非公式ガイド:2010/01/30(土) 18:07:17 ID:WVUHFdZN
ガンダム トゥルーオデッセイ 失われしGの伝説(RPG)
デビルメイクライ1,2,3
フロントミッション4,5

10名無しさん@非公式ガイド:2010/01/30(土) 18:25:22 ID:Bw2jisD7
DMC2はスルー推奨
11名無しさん@非公式ガイド:2010/01/30(土) 18:35:28 ID:OLISZL7K
ここの板の住人はわかってないな。
とりあえず、ガンダムDX Zガンダム ガンダム戦記これは500円以内で買えるぞ
ビューティフルジョも普通におもしろ
ちょっと高めならアーバンレイン。これはマジオヌヌメ
同時期に発売された、ビートダウン=ウンコゲー
注意しろよ
チョロQシリーズはちょい高いけど、全体的に神かな
まあ、ワークスは論外
バーチャ4エボ、少し高いけど、クエストが熱い
これも少し高いけど神ゲーかな
鉄拳5はまあ、普通におもしろいし安い(と思う)
123、もこれ一本でできた(気がします)たぶん
メタギア3も最近じゃあ、普通に安く手に入ると思うぞ
2も言うまでもなく安く手にはいる(?)
2chのことだからジョジョファン多いだろ。
注意しとくが基本微妙だぞ
ファントムブラッド(笑)
こいつはくせえッー! ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!!! 
こんな糞(ゲー)には出会ったことがねえほどなァーーーッ 
ゲームの評価は人によるだと? ちがうねッ!! こいつは産まれついての糞(ゲー)だッ!
早えとこゴミ箱に捨てちまいな
12名無しさん@非公式ガイド:2010/01/30(土) 21:10:28 ID:YhS7nQko
>>11
概ね同意だけどアーバンレインよりビートダウンの方が面白かったな。
13名無しさん@非公式ガイド:2010/01/31(日) 10:38:40 ID:X7usrbcO
武刃街

くのいち


安い!
14名無しさん@非公式ガイド:2010/02/01(月) 02:00:25 ID:qbc77aDH
マキシモ
歯応え有って硬派
500円かかんない
15名無しさん@非公式ガイド:2010/02/03(水) 22:56:41 ID:SWg+3HN2
>14
ツタヤで99円
16名無しさん@非公式ガイド:2010/02/04(木) 05:18:20 ID:iwQ5ctM/
慣れるとアーバンレインは神ゲー
17名無しさん@非公式ガイド:2010/02/06(土) 13:22:44 ID:voQzZFdB
決戦
18名無しさん@非公式ガイド:2010/02/09(火) 17:52:44 ID:Lhz5ubFO
バーンアウト3
19名無しさん@非公式ガイド:2010/02/12(金) 10:37:19 ID:0kOsZ1hD
神業
20名無しさん@非公式ガイド :2010/02/12(金) 12:40:32 ID:g54ahooY
>>11
読んでたら次第に地井武男の声で再生してたww
21名無しさん@非公式ガイド:2010/02/12(金) 13:25:57 ID:h/eLpxgV
メタルスラッグコンプリート
メタルスラッグ1,2,3,4,5,6,Xの7本入って1500円くらい
22名無しさん@非公式ガイド:2010/02/12(金) 15:31:01 ID:nD+7ElPF
>>20
50 80 喜んで
23名無しさん@非公式ガイド:2010/02/15(月) 15:50:32 ID:xdJX5xTM
滅多に入荷しないが、古本市場でメタルギアの
ボックス買えばいいと思う。
あれは、安すぎるだろ。
24名無しさん@非公式ガイド:2010/02/16(火) 18:30:43 ID:uvXWH0mh
鬼武者シリーズ オススメ!
busin
25名無しさん@非公式ガイド:2010/02/17(水) 03:30:06 ID:nnM6n/Wg
レガイア・デュエルサーガは隠れた名作。
500円以下で買えるお
26名無しさん@非公式ガイド:2010/02/17(水) 13:38:51 ID:BqNuPImz
ワンダと巨像
27名無しさん@非公式ガイド:2010/02/21(日) 11:34:12 ID:HvnjXK9j
金八先生 無印なら500円以内で買える 完全版はちょい高め
28名無しさん@非公式ガイド:2010/02/22(月) 05:54:27 ID:DOYAqtoJ
?
29名無しさん@非公式ガイド:2010/02/22(月) 05:55:22 ID:k2gUISW+
w
30名無しさん@非公式ガイド:2010/02/22(月) 05:56:00 ID:OCwgVyka
ww
31名無しさん@非公式ガイド:2010/02/22(月) 05:57:15 ID:k2gUISW+
www
32名無しさん@非公式ガイド:2010/02/22(月) 05:58:47 ID:6x3ss9ZZ
ww
33名無しさん@非公式ガイド:2010/02/22(月) 06:00:29 ID:6x3ss9ZZ
wwww
34名無しさん@非公式ガイド:2010/02/22(月) 06:00:42 ID:DOYAqtoJ
ww
35名無しさん@非公式ガイド:2010/02/22(月) 10:12:13 ID:Mw+r+HuW
ちがーーーーーう!木のやつううううううう!
36名無しさん@非公式ガイド:2010/02/25(木) 11:14:36 ID:LbYiheaY
BLACK と SSX3
37名無しさん@非公式ガイド:2010/02/25(木) 12:06:59 ID:7nSZsZ4A
タイムスプリッター
64のゴールデンアイに一番雰囲気が近いFPSかな?ボリュームはあまりないが
3837:2010/02/26(金) 02:49:53 ID:Am02C/kp
…ごめん安くはないや
39名無しさん@非公式ガイド:2010/06/22(火) 19:41:10 ID:9RtS+Z+4
タイムスプリッターはレアすぎて高い。4人プレイ出来るし面白いけどね。
ファントムクラッシュ ファントムダス……こっちは高いな。
白中探検部(STB) 500円あれば新品で買えるんじゃね
40名無しさん@非公式ガイド:2010/06/22(火) 19:42:45 ID:9RtS+Z+4
すまんかった。PS2限定だったのね。
ICOをお勧めしときます。品薄で価格上がってるみたいだけど…
41名無しさん@非公式ガイド:2010/06/25(金) 20:52:07 ID:tSBSWXIT
鉄人28号 ロボが戦うとビルが倒れる 神
NFSU2 色んなレースが出来る 神
スターウォーズバトルフロント 100人VS100人の熱い戦い 神
パチパラ13 80年代日本で高卒パチプロ同棲生活 神
42名無しさん@非公式ガイド:2010/08/12(木) 15:53:19 ID:yJSBpFP7
鉄人28号 自分が命令するロボに轢かれる事ができる
ラチェット&クランク2 男の子だったらやっとく。ガシャガシャと敵を壊す気持ち良さ。
バーンアウトテイクダウン 非日常レースゲー、すごいスピード感とクラッシュする楽しみ。
風のクロノア2 操作して気持ちいいアクション。

特に安くはないけどみんな大好き塊魂は、
シリーズ未経験なら試してみる価値あり。
合う合わないあり。
43名無しさん@非公式ガイド:2010/08/12(木) 15:57:49 ID:yJSBpFP7
ゴッドハンドを忘れてた。
殴って避けて殴って避けてのテンポが最高で難易度は歯ごたえありすぎ。
安いか高いかわからない。以前は安かった。
44名無しさん@非公式ガイド:2010/08/15(日) 14:07:46 ID:6Ds9PhIS
ラクガキ王国とか、結構遊べるのに200円とか500円のソフトは
正直不憫だ
45名無しさん@非公式ガイド:2010/09/16(木) 04:24:00 ID:OIK1lVT5
パレドゥレーヌ
46名無しさん@非公式ガイド:2010/09/20(月) 21:19:29 ID:AFnBL1mk
ライディングスピリッツは神ゲー
47名無しさん@非公式ガイド:2010/09/21(火) 08:24:53 ID:NR01JuiS
悪代官
1も2もオススメ。
まあ、ムービー一通り見たら飽きるけど。
48名無しさん@非公式ガイド:2010/09/30(木) 00:17:11 ID:wGjRuQJt
真魂斗羅って安いし面白そうなんだけど誰かやったことある人いる?
49名無しさん@非公式ガイド:2010/09/30(木) 18:33:29 ID:lgsrrEh0
ゼノブレイド
50名無しさん@非公式ガイド:2010/10/02(土) 09:26:23 ID:RthiR8Re
FF10は鉄板
51名無しさん@非公式ガイド:2010/10/03(日) 01:48:31 ID:DTmH9cXh
ブレオブ5
52名無しさん@非公式ガイド:2010/10/03(日) 09:43:50 ID:oakE7wNI
ベストになったP4。
俺的にこれPS2 No1ゲーム
53名無しさん@非公式ガイド:2010/10/03(日) 20:40:54 ID:9Rx6FBq3
COD4MW2
54名無しさん@非公式ガイド:2010/10/03(日) 20:48:19 ID:elDpk3ze
マジレスすると
シャイニングフォースイクサ(RPG)
55名無しさん@非公式ガイド:2010/10/03(日) 22:49:29 ID:9Rx6FBq3
マジレスすると
「サラダの国のトマト姫」
56名無しさん@非公式ガイド:2010/10/05(火) 17:10:27 ID:agXSNE1I
パネキットは名作だった…PSだがな
57名無しさん@非公式ガイド:2010/10/05(火) 17:22:32 ID:qtXjYYBX
まぁ、聖飢魔Uだろうなぁ
58名無しさん@非公式ガイド:2010/10/05(火) 20:04:12 ID:KBVLi+C6
安いかどうか知らんが
シャドウハーツ2


1やってないと面白さ半減だが
59名無しさん@非公式ガイド:2010/10/05(火) 21:52:19 ID:s2LK3gwC
シャイニングフォースネオとイクサ
60名無しさん@非公式ガイド:2010/10/05(火) 22:55:56 ID:lBq2w6wq
ベルウィックサーガだな。
昭和のマゾゲーに慣れたオッサンならたまらん。
ゆとりがやると糞ゲーだが。
61名無しさん@非公式ガイド:2010/10/06(水) 16:39:58 ID:7UiiPBww
ベルサガはコテコテしたコアゲーで大好きだな
けど安易に勧められるモンじゃねーなw
62名無しさん@非公式ガイド:2010/10/06(水) 20:22:09 ID:ye6MscSl
あのゲームは倉庫がもう少し使いやすかったらな・・・
63名無しさん@非公式ガイド:2010/10/06(水) 22:11:16 ID:VZ9UnNxz
玉繭物語2 あんなに面白いのに
64名無しさん@非公式ガイド:2010/10/07(木) 09:32:03 ID:Dyh48xeh
ウォーシップガンナー2もなかなか
65名無しさん@非公式ガイド:2010/10/07(木) 15:47:43 ID:IPUI9hJj
BUSHIN 0
66名無しさん@非公式ガイド:2010/10/08(金) 17:41:24 ID:LWx+cloG
地球防衛軍2
知る人ぞ知る神ゲー。
余裕で100時間は遊べる。
シンプルシリーズの神ゲーなんてこれしかないな。
67名無しさん@非公式ガイド:2010/10/09(土) 04:00:45 ID:oIyxj3EC
>>66それなら1の方がいーぞ

でもサイオプスの方が更にオススメ(協力は無いけどね)
68名無しさん@非公式ガイド:2010/10/15(金) 12:11:21 ID:nWYYVp0t
mw2
セイドリック
マスエフェクト
69名無しさん@非公式ガイド:2010/10/15(金) 13:43:36 ID:bmplUCsf
バーンアウト3
BLACK
70名無しさん@非公式ガイド:2010/10/15(金) 19:02:24 ID:oaljN8VZ
FF13だみょwwww
71名無しさん@非公式ガイド:2010/10/16(土) 10:41:17 ID:Y9g8kPf1
ロマサガ ミンストレルソングお勧めします あと侍と侍道2 未体験な人は是非ともやってほしい面白いし安いよ
72名無しさん@非公式ガイド:2010/10/16(土) 11:07:27 ID:a2UbCs46
鬼武者
73名無しさん@非公式ガイド:2010/10/16(土) 17:26:29 ID:OqefPSQ+
TOD2は300円くらいならコスパかなり良いと思う
他だとディスガイアやトルネコ3かな
74名無しさん@非公式ガイド:2010/10/17(日) 23:31:29 ID:o6slJmI4
鬼武者は2までにしとけ
75名無しさん@非公式ガイド:2010/10/18(月) 10:34:40 ID:a96VVl/C
寧ろ鬼武者は1が微妙だった
バイオ視点はただの欠点になってるし、終始弾き一閃ゲーだしな
同じ3DアクションならShinobiのがいいよ
76名無しさん@非公式ガイド:2010/10/18(月) 20:08:49 ID:WeQR53kr
新鬼武者
77名無しさん@非公式ガイド:2010/10/18(月) 23:36:11 ID:N+U4R3dB
>>66
100時間どころか500時間やっても飽きなかった
コストパフォーマンス良すぎ
78名無しさん@非公式ガイド:2010/10/19(火) 03:38:01 ID:SB9B6Mia
続編というか亜流のレギンレイブはだめみたいだったね
79名無しさん@非公式ガイド:2010/10/19(火) 19:37:05 ID:jqcXVzfF
私も鬼武者に一票。
1しかやってないけど面白かった。
職場の人に貸したらハマってシリーズコンプしてた。
80名無しさん@非公式ガイド:2010/10/20(水) 18:10:31 ID:0mUP4vbR
エースコンバット5をブコフでワンコインで買ってきた
まだ序盤だが面白いと思う
4はあまり受けつけなくて即売ったが
まぁ色々言われてるが個人的にはPS時代の3が名作だったな
81名無しさん@非公式ガイド:2010/10/20(水) 18:28:08 ID:NAS2ob5i
>>80
エスコンは4が一番だろ
82名無しさん@非公式ガイド:2010/10/20(水) 20:44:51 ID:1yy19Ogd
FF12だな
950円は安い

でも神ゲーってほどじゃないか…
83名無しさん@非公式ガイド:2010/10/21(木) 00:26:56 ID:bf4TKsWr
漢のためのバイブル THE友情アドベンチャー‐炎多留・魂‐
84名無しさん@非公式ガイド:2010/10/21(木) 03:12:56 ID:yNwhEgjV
ザ シャイニングフォース3 マジオススメ
85名無しさん@非公式ガイド:2010/10/21(木) 08:06:03 ID:P4vbytfM
ローグギャラクシー マジオススメ
86名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 17:19:17 ID:Oop1LmHg
あsdfg
87名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 21:50:11 ID:UG+VMPGN
>>85
それ、何気にマジだよな
酷評されることが多いけど実は結構完成度は高い
ダンジョンが長いとかが理由のようだけどダンジョン内にセーブポイントも
あるし、問題ない

採取した昆虫を戦わせる大会も面白かった
数百円で結構楽しめるのでオススメだ
88名無しさん@非公式ガイド:2010/10/23(土) 19:02:24 ID:LcuGQdQc
二つの搭に8時間かかると言われてるけど実際は3時間程度だしな
89名無しさん@非公式ガイド:2010/10/23(土) 21:38:47 ID:3Ci4gj3d
ローグギャラクシーがブコフで100円で売ってた 買い?
てか主人公の名前はローグ? 名前の変更出来ない?
90名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 07:42:42 ID:/p6SgfE6
>>88
3時間も同じ景色見せられるのかw
それフォローになってねーwwwww
91名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 07:49:28 ID:FXtVKjyy
グギャーはやめとけ
シナリオは微妙だし、特にラストが酷い
戦闘はアクション性低いから作業というか微妙
クソゲーではないが、良ゲーでもなく微妙ゲー
92名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 13:34:54 ID:ybS7Ujh2
100円で買えるPS2ソフト増えたよな?
真・三国無双3、真・三国無双3猛将伝、鉄拳タッグトーナメント、ルパン三世 魔術王の遺産、熱チュープロ野球2004を最近買ったんだけどさ
鉄拳タッグトーナメントは中々良かったぞ
鉄拳4や真・三国無双3Empiresは売って無かったけどさ 世間の相場だと100円なんかな?
93名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 16:32:24 ID:FXtVKjyy
100円え買えるソフトは地域差大きいと思うけど、
ワンコイン以下で買えるソフトは結構増えてるね
PS2ソフトは安値で買えるし、評価も十分固まってるし、大抵のゲームはレビューもあるしで、
買う側にとっては嬉しい所
94名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 18:00:13 ID:4O5PXPTA
アマゾンでなら1円で帰るのいっぱいあるけど送料入れると結局300円ぐらいになる
95名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 18:04:14 ID:GcaDthUH
大体メール便160円で送付してくるから、お店は141円の儲け。
2点目から100引きとかたまにあるけど、その2点目を探すことが
出来ないw
96名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 19:26:45 ID:ybS7Ujh2
皆さんが見掛けた100円のPS2ソフトを教えてもらえます?
ちなみにこれらも100円で売ってました
金色のガッシュベル 友情タッグバトル、三国志戦記、ラブ麻雀、ラブスマッシュ、アルゴスの戦士、FF]-2
97名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 21:13:10 ID:FXtVKjyy
目的がいまいち掴めないが、105円以下で見かけたのは、
Shinobi,アンサガ,ギルティギアイスカ,グランディアX,テイルズD2,マキシモ,真魂斗羅,サルバトーレ,ディスガイア
ゼノサーガEP1 EP2,鉄拳TAG,武刃街,ラチェクラ1,みんゴル3,ガンダム連ザ,Rez,グランツーリスモAspec,グランディアV
Kunoichi,決戦1,ポポロクロイス始まりの冒険,グギャー

ワンコインだと地雷も結構多いんだよな、この中だと最後の行のは個人的に地雷だった
通販は、1つだけ買うなら尼も使えるけど、複数買うなら基本的に駿河屋とかイーブコフとかのが安いな
98名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 21:21:59 ID:vDzM9nJP
100円でいくつも買うよりは500円とか、1000円で
それなりに良質のゲームやった方がいい気がする
99名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 21:25:37 ID:gMvjt+qA
こう言うのって空きケース目的じゃないの?
100名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 21:27:02 ID:xIRtwCnB
ケース目的ならサッカーゲーでしょ
101名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 21:33:21 ID:gMvjt+qA
ん?サッカーって100円以下であるとか?
102名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 22:00:01 ID:ybS7Ujh2
俺も知りたい
100円で買えるサッカーの神ゲーて有ります?
ウイイレは8迄は100円買えたと思う 他にはサカツクとかもあったけど
103名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 23:50:05 ID:9l2xnY0k
それなら君が代表監督だ
104名無しさん@非公式ガイド:2010/10/25(月) 10:54:45 ID:52ZDmkUJ
>>102
オクとかなら普通に最新シリーズじゃ中や100円ぐらいでほとんど買えると思うぞ
何なら俺のウイイレ2008売ってやるけどW
105名無しさん@非公式ガイド:2010/10/25(月) 11:49:07 ID:DA8jOWEE
COD4

安い、リアル
106名無しさん@非公式ガイド:2010/10/25(月) 16:39:48 ID:7Fd3mKdu
サッカーは100円コーナーの棚に40本くらいあるぞ
しかしさ 一度は誰かが新品で買った物なんだよなぁ
なんかさ 考えちゃうぜ メーカーが中古販売嫌がる気持ちわかるよ
107名無しさん@非公式ガイド:2010/10/25(月) 17:37:07 ID:XlnJwEp3
何故攻略板に
108名無しさん@非公式ガイド:2010/10/25(月) 19:24:10 ID:+OsWdU/Y
>>107
良質な100円ゲーをゲットするには
高度な戦略で店を攻略しないとダメだからなw
109名無しさん@非公式ガイド:2010/10/25(月) 20:52:13 ID:7Fd3mKdu
PS2の本体はまだまだ高いよな?
一番安い所はSCPH70000が6400円(箱説明書有りの完品) 次がSCPH90000が7000円(説明書だけ無し)
買うならどっちが良いかな? SCPH75000以降の型番は読み込めないソフトや不具合がある SCPH70000は全く問題無いらしい
てか世間の相場はいくらが妥当なの?(型番SCPH70000〜のPS2本体)
110名無しさん@非公式ガイド:2010/10/25(月) 21:54:35 ID:754PAvhP
相場はオークファンで調べたら一発だろ
PS2本体はオクで買うとしても、付属目当て以外なら微妙だと思う
普通に新品買っとけ
111名無しさん@非公式ガイド:2010/10/25(月) 22:08:04 ID:7Fd3mKdu
>>110
新品買う余裕が有るなら悩まねーよ
新品買うなPS3や箱360、3DS買う資金にまわすぜ
中古の本体は微妙なのはわかるんだけどな‥。
112名無しさん@非公式ガイド:2010/10/25(月) 22:30:57 ID:754PAvhP
>>111
それなら余計に新品買った方がいいな
買って直ぐ壊れたら困るだろうし、コスパ的にも良い
付属目当てか短期間のその場凌ぎにしか見てないなら、アリだと思うけど
113名無しさん@非公式ガイド:2010/10/25(月) 22:40:16 ID:7Fd3mKdu
>>112
PS3は全てのPS2のソフト遊べるの?
箱360は初代箱の全ソフトに対し互換性があるわけじゃないらしいじゃないか
114名無しさん@非公式ガイド:2010/10/25(月) 22:55:41 ID:zZ42AOB/
お前らいい加減にしろスレ違いだ!
しかもスレ自体が板違いだろうがっ!!!!
115名無しさん@非公式ガイド:2010/10/26(火) 00:39:39 ID:n5F9Q986
PS2のKILLZONE

PS3の2が面白いらしいので、試しに買ってみたが良く出来てて面白かった。
2500円と中古にしては高目の部類かも。
値段に見合う価値はあると思う。
116名無しさん@非公式ガイド:2010/10/26(火) 05:45:40 ID:10t9k+nG
>>113
最近のはない。薄型じゃないのなら全てに互換性ある
でも確か古いソフトの一部にセーブデータ破壊の不具合があった気がする
117名無しさん@非公式ガイド:2010/10/27(水) 20:44:43 ID:AkZTi6yX
>>113 >>116
PS3薄型以前の旧型は内蔵HDDの容量変えてのマイナーチェンジを何度かしてるが
最初期の60GBと20GB以外はPS2互換は無いぞ
売れなくてマイナーチェンジの際コスト削減のためにPS2互換の為の部品外したんだ

ただ外付けPS2互換アダプタが出るとか出ないとかそんな話も出てるらしいな
118名無しさん@非公式ガイド:2010/10/30(土) 17:59:40 ID:LlBwnLd9
エバーブルー1と2。なにげにハマった、なぜか何度もやりたくなる
119名無しさん@非公式ガイド:2010/10/30(土) 21:25:16 ID:GTDhejWs
ブコフでプレステ2の真・三国無双4と真・三国無双4猛将伝が各500円って安い方なの?
戦国無双はどの店にも置いて無かったけど、105円で買える店って存在するのかな
120名無しさん@非公式ガイド:2010/11/01(月) 02:27:41 ID:SJV76y1a
ブコフでGTAsaが980円だったけど、安いかな?
121名無しさん@非公式ガイド:2010/11/01(月) 03:10:29 ID:0xQHRlzk
人気タイトルだし1k以下なら安いほうじゃないのかな
まあ状態とかにもよるだろうけど
122名無しさん@非公式ガイド:2010/11/01(月) 04:43:17 ID:SS06U/xc
Saは新品で2000円。
でも人気タイトルなので980円は妥当な値段なのかな。
123名無しさん@非公式ガイド:2010/11/01(月) 11:06:07 ID:1010m1Lt
今やってるBOF5は大概どこでも5、600円
マゾにはいいゲーム
124名無しさん@非公式ガイド:2010/11/01(月) 15:48:05 ID:b+UuF4gJ
無双オロチが500円て安い?
なんかさ プレステ2のソフト(価格)が急降下してるぞ
買う分には良いが売る(処分)時は怖いな
125名無しさん@非公式ガイド:2010/11/02(火) 09:05:02 ID:CqHdL339
アマゾンなら1円の件
126名無しさん@非公式ガイド:2010/11/02(火) 13:28:32 ID:qrsClvuM
関係ないけどAmazonギフト券マジ便利だよな〜。
ビットキャッシュもそうだけど、どーいう仕組みよこれ
127名無しさん@非公式ガイド:2010/11/02(火) 18:17:35 ID:6704+ko0

128アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/11/03(水) 15:01:49 ID:VNHo7bU5


       カ オ ス レ ギ オ ン 


129名無しさん@非公式ガイド:2010/11/03(水) 22:37:24 ID:1DwjNLLX
やたら時間がかかるが、Ring of Red。
130名無しさん@非公式ガイド:2010/11/03(水) 22:57:01 ID:98ABVzyO
地球防衛軍2
131なく:2010/11/04(木) 19:23:45 ID:REzvE1MX
あれ?MGS2が書かれてないぞ。
昨日1980円で売ってた。
もっと安くならないかな、お金が足りない。
132名無しさん@非公式ガイド:2010/11/04(木) 19:47:26 ID:U/2dWTLg
MGS2の相場は500円位だな、やったことないけど
133名無しさん@非公式ガイド:2010/11/05(金) 00:11:44 ID:sintA6K7
ゼノギアス
134名無しさん@非公式ガイド:2010/11/05(金) 01:17:36 ID:IIwXOHfN
スレチだけどスパロボはどれが名作なの?
135名無しさん@非公式ガイド:2010/11/05(金) 01:27:55 ID:G7XyQcXg
オイラPS2のソフト300本以上持ってるけど、一番高いソフトで300円だよ(笑)最近近所に50円からソフト売ってる店見つけて100円と50円のソフトはとりあえず安いから全部買い漁ってるわ(笑)
136名無しさん@非公式ガイド:2010/11/05(金) 02:09:31 ID:9Ss77/X6
それ安物買いの銭失いになるゲーム大量の悪寒がするんだが…
安値のゲームは人を選ぶゲーム、クソゲー、微妙ゲーの3種類が多いから、
プレイする前提なら調べてから買うのをオススメしとく
前者2つはまだ楽しめるかもしれないけど、後者は正直言って…
137名無しさん@非公式ガイド:2010/11/05(金) 12:50:16 ID:f6dPLCct
>>134
α
138なく:2010/11/05(金) 21:11:15 ID:JdkB4xN0
>>132
500円くらいか!情報ありがとう!
そういえばあとMGS3もあった。
>>136
なるほど、とても参考になった!ありがとう!
139名無しさん@非公式ガイド:2010/11/06(土) 08:55:27 ID:uZkleb0E
前者二つってクソゲーのが微妙ゲーより楽しめるのかよ
140名無しさん@非公式ガイド:2010/11/06(土) 09:13:13 ID:icW8qJns
笑いの瞬発力の差だな
141なく:2010/11/06(土) 09:18:30 ID:lhj5aTCN
そういえばクソゲーとかの意味ってどんなだろうと思ってMikiで調べてみたんだが・・・。
全部同じ意味なんだそうだ(いろんな項目があるけど、どれに入るのか自分にはわからん・・・)。
Mikiにいろいろ細かいことも書いてるから、「クソゲー」で検索するのオススメだぞ
142名無しさん@非公式ガイド:2010/11/06(土) 10:02:14 ID:Kl+LJYPJ
クソゲーは耐性ない人でも、触りだけプレイしてネタにする位はできるからね
>>141
恐らくクソゲーまとめwikiを見たんだろうけど、全部意味違うよ
人を選ぶゲーム→人によっては良ゲー以上にも成りうるゲーム
クソゲー→文字通りの糞なゲーム
微妙ゲー→出来はクソゲーよりは上だが、普通より劣るゲーム (もしくはクソゲーの一歩手前)
ぶっちゃけただの俺の基準なんだけど、こんな感じだと思う

あと、名前欄空白にして、メール欄に sage を入れた方がいいと思うよ
143名無しさん@非公式ガイド:2010/11/08(月) 07:44:41 ID:Z5powUXq
w
144名無しさん@非公式ガイド:2010/11/08(月) 14:24:39 ID:rHN2VSeX
PS2のシャイン、PSの胸騒ぎの予感(八神ひろき)がワンコインで売ってぞ
買い? プレイしたことある人は感想聞かせてちょ
145名無しさん@非公式ガイド:2010/11/08(月) 21:03:47 ID:oC47UNwB
>>142
おぉおおお!!
説明どうもありがとう!なるほど、よくわかった
あと名前欄空白、sage入れたほうがいいって教えてくれてありがとう!
146名無しさん@非公式ガイド:2011/01/01(土) 18:23:15 ID:JrBasqsE
福袋買いに行ったら全部売り切れでプラプラしてたらPS2の100円コーナー発見
ドラクエ[、ディスガイア、DOA2あとサルゲッチュミリオンモンキーズを買った
これでクソゲーだろうと正月は安泰だ
147名無しさん@非公式ガイド:2011/01/10(月) 10:41:04 ID:X4Ua49tP
キズあり箱ナシのアウトブレイクが280円だった
ちゃんと動くし安すぎオレ勝ち組
148名無しさん@非公式ガイド:2011/01/19(水) 03:55:27 ID:onu10/Gq
【GREE】グリー、今年春に『ゼノギアス』の配信を決定!!一部新イベントも追加
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1290078736/

6 名前: テッピー(神奈川県) [sage] :2011/01/19(水) 03:23:29.04 ID:vx34emSu0
>>1のまとめ
・1月に毎に約10章を配信→最低半年は入会してね^^
・グリー内のポイントによって短時間で必殺技を習得可能→無料だけどお金出さないと進めないよ^^
・新イベントを追加する代わりに一部イベントをカット→創価と教育委委員会に配慮しますね^^
・ムービーをリニューアル→携帯だから糞画質で我慢してね^^

結論。糞ゲー乙。
149名無しさん@非公式ガイド:2011/02/17(木) 18:44:04 ID:+pwfAUkQ
ニードフォースピード モストウォンテッド だろ。

でも まだ高いかな?
150名無しさん@非公式ガイド:2011/02/23(水) 08:46:42.73 ID:0uCI1bJf
ゆうやきも
151名無しさん@非公式ガイド:2011/02/28(月) 16:26:10.19 ID:YMQBXC6W
BUSINワンコインだけど面白かったよ
152名無しさん@非公式ガイド:2011/03/26(土) 11:57:22.94 ID:LS193Fon
>>2
世界感が暗いからヤダ
153名無し:2011/03/26(土) 13:11:10.80 ID:HMbPulHd
だれかや・ら・な・い・か
154名無しさん@非公式ガイド:2011/03/27(日) 01:42:26.28 ID:QFFEhn0o
俺がオススメするプレステ2ソフトは【侍】【侍道2】【金八】【ロマサガ.ミンストレングソング】【エスコン・シリーズ】【ペルソナ・シリーズ】【バイオ4】

ガンダム、マクロス好きなら【ガンダムvsΖガンダム】【超時空要塞マクロス】

マクロスはグラフィックとアニメーションすごい
155名無しさん@非公式ガイド:2011/03/27(日) 02:23:23.39 ID:OVRWwPfN
PSだけど、【オーバーブラッド2】が最高!
【トンパ・ワイルド・アドベンチャー】もいい。
【ときめきメモリアル2】ももう一度
156名無しさん@非公式ガイド:2011/03/27(日) 13:15:14.29 ID:G3hV58o0
なんだろ
その【】にイラッとする
157名無しさん@非公式ガイド:2011/03/27(日) 16:28:27.21 ID:OVRWwPfN
カルシウムが足りない
158名無しさん@非公式ガイド:2011/03/29(火) 00:20:33.73 ID:qwOLsjsh
THE カンフー
ダーククロニクル

片方は俺的良ゲーだが、もう片方はゴミだ。さぁ選べ。
159名無しさん@非公式ガイド:2011/03/29(火) 13:45:44.53 ID:3x2vRWkP
人を選ぶが、ガレリアンズアッシュ

今の時期では絶対に発売されなかったろうな
160名無しさん@非公式ガイド:2011/05/04(水) 12:10:42.36 ID:q1CjnpL4
test
161名無しさん@非公式ガイド:2011/05/08(日) 21:29:46.41 ID:W3Ip0hCf
KOFマキシマムインパクト2 先週買ったけど中古で680円か980円のどっちかだった
どっちにせよ千円程度ならかなりのお買い得

あと100円で買えるノックアウトキング2001は洋ゲーらしくロードくそ長いけど面白い
侍 完全版 も500円程度出せば買えるかも
162名無しさん@非公式ガイド:2011/05/10(火) 16:37:15.88 ID:jWWkMalP
何気に中古でもペルソナ3フェス、4とかライドゥ特別版とかマクロスとかボトムズ高いよな連ザ2とかもなかなか数百円にはならないね
163名無しさん@非公式ガイド:2011/05/10(火) 19:41:51.32 ID:1NlZUyH1
ギレンの野望
250円で買って1ヶ月ぐらい遊んだ。
GジェネNEO
980円で買って1ヶ月ぐらいあそんだ
164名無しさん@非公式ガイド:2011/05/11(水) 00:54:39.39 ID:eATpfOeP
地球防衛軍2が300円で売られていて震えたw

即買い
165名無しさん@非公式ガイド:2011/05/11(水) 02:26:20.57 ID:g7FjB3G/
アバチュは内容の割には安い
166名無しさん@非公式ガイド:2011/05/11(水) 17:00:02.15 ID:xJS1Sou2
>>164
1、2どちらも100円で買ったぞw
167名無しさん@非公式ガイド:2011/05/11(水) 22:10:49.45 ID:iSwW2JkK
地球防衛軍2
ゲオではなんと中古で1980円で売ってるよw

いくらで買い取ったのか知らんけど舐め過ぎ
168名無しさん@非公式ガイド:2011/05/12(木) 01:36:45.39 ID:gQyVEUgo
可愛くてエロい女の子が主人公のTPSはない?
ペイルウイング隊員以外で
169名無しさん@非公式ガイド:2011/05/12(木) 11:54:22.08 ID:+rN4EtOS
EDF2は相場1000円台するからなー
中古2000円でも高すぎる値段じゃないよ
170名無しさん@非公式ガイド:2011/05/12(木) 12:23:10.96 ID:xZAkVhC1
みんなのテニス、無双オロチ、地球防衛軍2、ロードオブアルカナ
今年買った2000円以下ゲー

ぼちぼち遊べてる
171名無しさん@非公式ガイド:2011/05/14(土) 23:35:25.38 ID:HpxQITl+
久々にロマサガ・ミンストレルソングやってる。楽しいな
172名無しさん@非公式ガイド:2011/05/15(日) 04:25:10.35 ID:oB1EFzuy
エースコンバット5は
1〜4をやった人にとってはロックオンが不便?
それとも1〜4を知らない人にとってもロックオンが不便?
173名無しさん@非公式ガイド:2011/05/15(日) 05:28:48.48 ID:bs/MFocY
なんかロックオンが不便なことあったっけ
174名無しさん@非公式ガイド:2011/05/15(日) 13:56:55.88 ID:r36T9waa
04までしかやってないがロックの順番戻せたらいいのになとは思ったことがある
密集してる地上施設でSAMとかAAGUNを先に片付けたいのに行き過ぎた時とか
175アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/05/15(日) 18:15:58.77 ID:wBvD4ZXH


       カ オ ス レ ギ オ ン  


176名無しさん@非公式ガイド:2011/05/15(日) 20:06:36.69 ID:SKN9jPz4
はごいたやんか
177名無しさん@非公式ガイド:2011/05/16(月) 21:35:15.13 ID:s0OT/ZM1
ひぐらしの泣くころに

昔5000円ぐらいしたけど今なら1000円ぽっちで蛙
バイオハザードより怖い
178名無しさん@非公式ガイド:2011/05/16(月) 23:55:33.77 ID:yB4R2zzE
ラチェット&クランクの2かなw

いまやワゴンに乗る始末w
179名無しさん@非公式ガイド:2011/05/17(火) 09:54:26.37 ID:kkRFcDJI
参考

PS2ソフトを500円以内で買い漁るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1301241728/
980円以下のゲームを語りつくそう13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1272715621/
■PS2神ゲー四天王■PART6■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1299200737/
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1305249274/
【PS2】みんなのゲームレビュー【感想】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1291082801/
PS2の面白いソフト教えて Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1291565259/
180名無しさん@非公式ガイド:2011/05/17(火) 16:12:39.15 ID:t9holPl7
神ゲはみんな高い
181名無しさん@非公式ガイド:2011/05/20(金) 06:31:30.82 ID:mVD+pQXM
RPGで何かありませんか?ニートで結構暇なので安くてやり込めるのがいいです。
アンリミテッドフリスビー以外で
182名無しさん@非公式ガイド:2011/05/20(金) 10:15:22.35 ID:q+/AFj7k
人生ゲーム
183名無しさん@非公式ガイド:2011/05/20(金) 10:55:59.93 ID:bnuoLT1c
グランディアX
184名無しさん@非公式ガイド:2011/05/20(金) 12:42:59.24 ID:F0JwEDLU
機動戦士ガンダムSEED DESTINY連合VSZAFT2plus

ガンダムってだけで敬遠してたけど、原作知らんでも全く問題なく楽しめた。
ほぼ思い通りに動かせるのと、強い武器を撃ちまくってれば何とかなるわけじゃないのもよかった。
1人でもいいけど2人で連携とか楽しす。
185名無しさん@非公式ガイド:2011/05/23(月) 08:16:32.90 ID:6oCe6fKE
忍道戒

侍道2

シノビ

クノイチ
186名無しさん@非公式ガイド:2011/05/23(月) 22:46:02.69 ID:vJ1IhKJ5
鋼鉄の咆哮が480円だった
187名無しさん@非公式ガイド:2011/05/25(水) 21:46:13.82 ID:GiKl1Gwg
忍道戒あれは結構おもしろくて安い1000円代でうってた
188名無しさん@非公式ガイド:2011/07/17(日) 09:20:05.70 ID:u1f1jvCc
ラブ・アッパーは
おもしろかった。
189名無しさん@非公式ガイド:2011/07/21(木) 17:43:26.71 ID:vEyJrkso
ゴッドハンドぢゃ!
190名無しさん@非公式ガイド:2011/08/14(日) 23:56:26.58 ID:3No0VY36
ラチェクラシリーズは基本ハズレなし
191名無しさん@非公式ガイド:2011/08/23(火) 20:02:36.31 ID:FYKNUHqz
ラチェクラ3は正に神ゲー
192名無しさん@非公式ガイド:2011/08/26(金) 19:47:50.27 ID:EzoX/dWG
ラチェットとグランディアXだな
193名無しさん@非公式ガイド:2011/09/28(水) 10:14:43.57 ID:JeJFZ4yt
攻殻機動隊やった人いる?面白いのかなぁ
194名無しさん@非公式ガイド:2011/09/30(金) 19:35:58.04 ID:sRClPMbX
ブックオフでスパロボMXが105円で売ってた
やったことないなら値段分は楽しめると思う
定価で買ったけど低難易度ぐらいしか不満ないし
195名無しさん@非公式ガイド:2011/11/16(水) 17:47:54.56 ID:bD/PJXfg
サルゲッチュ2、3
ミリオンモンキーズ

こんなにサル好きの俺でも
ピポサル2001はクソだと思う
196名無しさん@非公式ガイド:2011/11/16(水) 20:15:26.00 ID:ljLR/3UP
ローグギャラクシー
197名無しさん@非公式ガイド:2011/11/17(木) 03:17:46.16 ID:f+jWwxZ4
悪代官1.2.3
198名無しさん@非公式ガイド:2011/11/17(木) 13:27:07.24 ID:71D0bRoX
ボクと魔王
199名無しさん@非公式ガイド:2011/11/17(木) 14:43:56.93 ID:AEmNpgHH
>>194
ついに105円にまでなったのか…
ラーゼフォン好きな俺としては、ライディーンやエヴァとのクロスオーバーが
熱すぎて何周もしたなぁ
時間にしたら200時間ぐらいは行ってると思う
200名無しさん@非公式ガイド:2011/11/18(金) 09:14:46.84 ID:ZcEUOpmK
>>198
安く売ってるのは見たことがねええええ
201名無しさん@非公式ガイド:2011/11/18(金) 10:07:22.01 ID:OYMH3ch2
>>193 攻殻の世界をちょっと覗く、
雰囲気ゲーだと思えば、値段次第で楽しめるかと。
202名無しさん@非公式ガイド:2011/11/19(土) 20:59:11.02 ID:MTgVZMHy
エアフォースデルタ
203名無しさん@非公式ガイド:2011/11/20(日) 01:54:31.11 ID:bXHNhgN5
>>199
もうちょっと敵フェイズが速かったら何にも言うこと無いんだけどなぁ。
OGと並行してやったのがまずかったかなぁ
204名無しさん@非公式ガイド:2011/11/20(日) 22:05:31.35 ID:ckw0wWWv
塊魂って安い?
205名無しさん@非公式ガイド:2011/11/20(日) 22:06:36.98 ID:ckw0wWWv
塊魂って安い?
206名無しさん@非公式ガイド:2011/11/23(水) 19:15:25.23 ID:6SBLViLT
天外魔境2!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
207名無しさん@非公式ガイド:2011/12/02(金) 22:51:39.27 ID:ibqUYYxc
アルゴスの戦士
208名無しさん@非公式ガイド:2011/12/05(月) 13:33:30.34 ID:b1vxszgG
ここまでバウンサー無し
209名無しさん@非公式ガイド:2012/02/13(月) 00:28:19.62 ID:WgjCg1gz
いや、バウンサーはダメだろ
210名無しさん@非公式ガイド:2012/02/19(日) 02:37:53.13 ID:scdl3AYi
ウィザードリィ
211名無しさん@非公式ガイド:2012/05/10(木) 00:29:31.69 ID:Q+FYCCcF
ウィザードリィはFCでも十分楽しかった。
212名無しさん@非公式ガイド:2012/11/23(金) 13:16:41.79 ID:itnzpi18
ここまでサイレントヒルなし
213名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 00:22:55.38 ID:6BLp7F6+
フレースヴェルク
214名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 22:10:35.02 ID:C25R+Bnj
鉄拳TAG
215名無しさん@非公式ガイド:2013/02/03(日) 07:43:46.20 ID:LjmjYfAd
いまだにスカイオデッセイをやる…こーゆーゲームこそPS3向きだと思うのだが。
216名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 12:58:55.65 ID:O9wvQDAN
>>207
はげどう。世間が言うほど悪くないし全然面白い。
音楽もモスクワのオーケストラだっけ、本格的だ。
217名無しさん@非公式ガイド:2013/04/14(日) 20:41:54.99 ID:vugLOw7/
MGS2 500円で箱見たいな奴で売ってたから買っちゃったよ
218名無しさん@非公式ガイド:2013/04/14(日) 20:56:10.48 ID:+ddBWTNo
ストーリーが最後の方でアレ?だけどMGS→MGS2の進化振りはいいと思う。
けっこうさくさく遊べる。MGSシリーズは慣れると数時間で駆け足できる。
MGSインテグラルのVRでNINJA使って遊んでた人には良作。
219名無しさん@非公式ガイド:2013/04/16(火) 02:53:59.15 ID:pVauFNPC
2が有名だが敢えて変なCGのシャドウハーツ1を押してみる
こぢんまりとまとまっててさくっと遊べるから好きだ
敵も2よりホラーだし

あとさんざん既出だろうがドラゴンクォーター
二回売って二回買った
220名無しさん@非公式ガイド:2013/04/18(木) 00:11:02.92 ID:blK0xuzO
朝まで桝添要一
221名無しさん@非公式ガイド:2013/04/18(木) 18:12:00.18 ID:ixlY3RnA
バウンサー
七人の侍
カオスレギオン 
高橋尚子のマラソン
222名無しさん@非公式ガイド:2013/04/18(木) 21:44:40.48 ID:o16PM1HL
VFを作り鉄拳を作って手柄を取られたスタッフ達が集まった
ドリームファクトリーを後追いでいろいろやってみたが
あの格ゲーエンジンって同じものだよな。
VF・鉄拳→TOBAL→エアガイツ→バウンサーってやってみると
重力感覚やモーションに共通点が見出せるよね。
鉄拳5に入ってるデビルクソゲーもドリームファクトリー製なのかな。
223名無しさん@非公式ガイド:2013/05/10(金) 20:04:28.29 ID:w9zGkLBa
神ではないけど 天外魔境3 

糞ゲーといわれつつやってみると糞じゃないやんみたいな
主人公がイカ頭なのと ヒロインがロリなのが致命打らしいね
まぁ宣伝したのと全然違いすぎるから当然かなぁ
60時間は遊べるよ
224名無しさん@非公式ガイド:2013/05/21(火) 12:56:04.72 ID:l7gGlFbv
ゴッドハンドどう?
1000円なんだけど。
225名無しさん@非公式ガイド:2013/05/21(火) 14:38:22.05 ID:XaWz+rcY
やったことはないがアクションゲーでは神扱い。外し無いくらい安定評価。
まぁ世間評価より自分でやるべきってことだな。クソゲーでも面白いものがあるし。

「アルゴスの戦士」がぜんぜんクソゲーじゃなかったから。やり尽くした。
難易度順に周回して秘石を集めていくがどんどん操作性が広がる。良ゲー。
カメラワーク悪いとかいろいろ叩かれてたけどあの手のゲームでは普通。

「ビートダウン」も箱庭型の龍が如く+ファイナルファイト+VFみたいだった。
整形して服屋で買い物して気付いたら全く別人くらいキャラメイクが楽しめる。
仲間集めてチンピラチーマーごっこ。ウエストサイドストーリーみたいだった。
226名無しさん@非公式ガイド:2013/10/16(水) 00:56:12.23 ID:znUq8L/H
三國志7
227名無しさん@非公式ガイド:2013/10/16(水) 01:19:32.13 ID:2eAxZn79
アンリミテッドサガ
嵌まればヤバいくらい時間吸われる
糞みたいな値段で置いてあるから失敗しても傷は浅い
228名無しさん@非公式ガイド:2013/10/16(水) 08:23:53.57 ID:p6dmmwXt
別売り説明書も入手したいところw
229名無しさん@非公式ガイド:2013/10/16(水) 12:05:02.91 ID:clhaLEEq
>>223
ロード長いってのもあるが、あれは元々の3のストーリーとは違うらしいし仕方ないんだよ。あと2見たく生々しくないしなぁ。俺はそんなこと無関係な鬼に牢屋から救出されて逃げる所でやめた。ああいうの面倒だ
230名無しさん@非公式ガイド:2013/10/16(水) 13:34:42.79 ID:7lXJLJzN
天外3は、最速太鼓をロードなしで何度もチャレンジさせて欲しかったw
231名無しさん@非公式ガイド:2013/10/17(木) 13:26:50.29 ID:Xwo6jqxz
ドラゴンズドグマ
232名無しさん@非公式ガイド:2013/11/12(火) 12:56:00.26 ID:gRBFuSh2
ツキヨニサラバ百円
233名無しさん@非公式ガイド:2013/11/13(水) 01:03:20.30 ID:wA68Lv8s
絶体絶命都市が安くなってきた
234名無しさん@非公式ガイド
少年ヤンガス520円