PS2版バイオハザード4 攻略スレ40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
"biohazard 4”公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio4/
http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/

†GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
†PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
†Wii版 2007年5/31発売予定、5,040円(税込)
†PC版 2007年6/07発売予定、6,090円(税込)
†ディレクター/シナリオ…三上真司
†制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
まとめサイト
ttp://www.wikihouse.com/pukiwiki/index.php?biohazard%204(編集中?)

前スレ
PS2版バイオハザード4 攻略スレ38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1221224633/l50

※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
  大抵のデータは既出となっています。

☆攻略サイト☆
ttp://www.gamescapture.com/bio4.html
ttp://hisahiro.s79.xrea.com/BH/bh4.htm
ttp://www.amidala.hmcbest.com/bio/bio4/bio4-rute.htm
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html(マップあり)

biohazard4テンプレ
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
2名無しさん@非公式ガイド:2009/01/02(金) 16:12:07 ID:yCxsTW/b
Q.アシュリー救出のライフルイベントで、アシュリーに当たっちゃう
A.落ち着け。真ん中狙わなくても、アシュリーの右か左で良い

Q.アシュリー操作(固定カメラ)が嫌
A.慣れるしかない。ちなみにイージーではレオンと同じ視点
  鎧部屋前のクランク部屋は、アシュリーの体の幅の分を開ければ通れる

Q.王の杯を取る時の鎧に勝てない
A.まず、頭狙って、寄生虫を露出させてから閃光手榴弾で一発
  アシュリーを部屋外で待機させておくのを忘れずに

Q.最終クラウザー、ナイフで倒せるの?
A.足を切る→ひざまずくから体を切る→また足を切る→ひざまずくから体を切る を5回くらい繰り返し

Q.MovieBrowserのChapter3と5の右下が埋まりません
A.元からありません

Q.難易度がゲーム中に変動するってマジ?
A.微妙にニュアンスが違うがマジ。ただしイージーとノーマルのみ。アマチュアはイージー最低で固定。プロはノーマル最高で固定

Q.蹴れん
A.頭を撃つか閃光手榴弾で顔を手で抑えながらよろめいてる状態にさせないとできない。村人はひざまずいてる状態でも蹴れる

Q.ベリィ・トゥ・ベリィができん
A.足を撃つかドア開けに巻き込んでひざまずいてる状態にさせないとできない。村人にはできない(村人は蹴り)

Q.寄生体が出てきそうで頭撃つの嫌なんだけど
A.関係ないからガンガン撃て

Q.ストックっている?
A.胴体撃ちメインならイラネ
3名無しさん@非公式ガイド:2009/01/02(金) 16:12:37 ID:yCxsTW/b
隠し要素

・プロフェッショナルモード
 ノーマルモードで本編をクリアすると選択可能に。
 イージー・ノーマルだとプレイスタイルにより変動したゲームランクが、常に最高値に固定されている。

・シカゴタイプライター(本編)
 「the another order」クリア後、全難易度のRound2以降の武器商人から100万ptasで購入可能。
 威力10の弾丸をマシンピストル並みの速度で連射可能・弾数無限。
・シカゴタイプライター(the another order)
 「エイダ・ザ・スパイ」クリア後、Round2以降の武器商人から30万ptasで購入可能。
 性能は本編のものと同じ
・ハンドキャノン
 「ザ・マーセナリーズ」全キャラ全ステージ☆5つ獲得すると、全難易度のRound2以降の武器商人から無料でもらえる。
 チェンをも一撃で殺す最強マグナム。限定仕様で威力99・弾数無限に。(合計費用79万ptas)
・P.R.L. 412
 本編をプロフェッショナルモードでクリア後、全難易度のRound2以降の武器商人から無料でもらえる。
 最大まで溜めると、全ての敵を一撃で葬る収束レーザーを放つ。溜めずとも一撃で倒せるボスも多い。

・隠しコスチューム1
 難易度に関わらず本編クリアで選択可能に。残念ながらムービーには反映されない。
 レオンはバイオハザード2で着用していたラクーン市警の制服、アシュリーは白基調の胸を大胆に露出させた服。
・隠しコスチューム2
 「the another order」クリアで選択可能に。残念ながらムービーには反映されない。
 レオンはマフィア風の衣装、アシュリーは西洋甲冑。甲冑アシュリーは無敵仕様で、ダメージを受けることもなく連れ去られることも無い。
 「受け止める」アクションをするとレオンが片膝を突いて受け止め、直後に腰を押さえて痛がる。
4名無しさん@非公式ガイド:2009/01/02(金) 16:13:26 ID:yCxsTW/b
関係スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea193
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1225202140/l50

バイオハザード4『Wii』part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1224946115/l50

バイオハザード4 改造コードスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1215425959/l50

バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1216810479/l50

Resident Evil 4 MODスレ chapter.3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1210683853/l50

【bioDG】バイオハザード4 Part172【まもなく公開】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1223494124/l50
5名無しさん@非公式ガイド:2009/01/02(金) 16:14:21 ID:yCxsTW/b
■スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ブログ宣伝
 || ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
 ||  ttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
 || ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
 || ○表面的には相場予想/展望の体裁を取っていても実質は荒らしている場合が
 ||  あります、注意。(予想的中時に異常な自画自賛をしつこくカキコしたり、
 ||  不的中時に詭弁を弄して的中と言い張ったり、腹いせに荒らしたりします)
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
6名無しさん@非公式ガイド:2009/01/02(金) 16:14:52 ID:yCxsTW/b
訂正
>>1
前スレ
PS2版バイオハザード4 攻略スレ38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1221224633/l50

訂正後
前スレ
PS2版バイオハザード4 攻略スレ39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1226063859/

正直、申し訳ない
7名無しさん@非公式ガイド:2009/01/02(金) 16:36:38 ID:59+lhFdf
>>1
乙であります(´・ω・)
ついでにプロ武器商人禁止アタッシュケースS拾い武器縛りクリア記念パピコ
8名無しさん@非公式ガイド:2009/01/02(金) 18:28:58 ID:IVyJNhzg
>>1
9名無しさん@非公式ガイド:2009/01/02(金) 19:51:11 ID:JW+oEuH2
>>1
メルシー イエロ マタール
10名無しさん@非公式ガイド:2009/01/02(金) 21:04:43 ID:ERJr/ZxM
平野絶対ニート
11名無しさん@非公式ガイド:2009/01/02(金) 21:13:34 ID:z9G6x0yG
思い当たるリカ人形!
12名無しさん@非公式ガイド:2009/01/02(金) 23:20:16 ID:FLkEu6O1
>>1
乙パイのペラペラソース
13名無しさん@非公式ガイド:2009/01/02(金) 23:51:43 ID:AoxKdbb5
14名無しさん@非公式ガイド:2009/01/02(金) 23:58:23 ID:AoxKdbb5
バイオハザード4のプロフェッショナルやってます。弾があまり無いのでナイフでやってますが、水辺の所で、クルクル回して橋みたいな下ろす所が、敵が多すぎて先に進めません。
15名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 00:00:06 ID:HlFZDlap
続)クルクル回すのは、アシュリーにさせた方がィィのですか?敵はボウガンや、ヌンチャクや、盾持ってるので直ぐにお陀仏チーンで困ってます
16名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 00:02:05 ID:HlFZDlap
続)何かィィ方法ありますか?直ぐに2〜3人に囲まれてしまいます。ちなみにハンドガンと、マチンピストルしか使えません
17名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 00:09:21 ID:HlFZDlap
続)一番奥の部屋で(床のスイッチ踏む部屋)アシュリーをwaitさせて、おとりにして頑張ったけど、やはり、ダメでしたやり直しするしかないですかね?お金も無いので
18名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 00:32:20 ID:69tuiu1l
>>1
それにしても次スレ立ってないうちは自重して欲しいな…

そうそう、関係スレの
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea193
だけどもう大分進んでるよ、今は
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea196
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1229344975/l50
19名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 00:49:51 ID:TLOHnLka
マチンピストル吹いた
20名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 01:10:17 ID:WHVxaPiQ
残念だが初めからやり直せ。無理だ
21名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 01:21:17 ID:i/0RTV9g
当たり前のように絵文字使ってる馬鹿は死ねよ。
22名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 01:45:14 ID:9vBdOnru
やっぱり2chで絵文字見ると無性にいらつくわ
2chに限ったこっちゃないけどよ

水の間前半はショットガンあればノーダメ楽勝だっきゃ
23名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 02:17:47 ID:1jMAdZPF
sageもしないで絵文字とか初心者丸出しだな
24名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 02:44:18 ID:HlFZDlap
sageって何ですか?初心者です。絵文字禁止なんですか?
25名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 02:56:34 ID:9vBdOnru
えすえーじーいーつうしょう「さげ」とはすれっどがあがらないようにするきのうです
つうじょうはかきこんだすれはすれっどいちらんのさいじょうぶにあがりますが「さげ」をつかうとすれっどいちらんのさいじょうぶにあがらなくなります
めーるあどれすらんにはんかくのこもじでえすえーじーいーとかきこめばさがったことになります
こんなこともしらないあなたははんとしろむることをつよくすすめます
はんとしろむるとはろっかげつかんかきこみをいっさいせずにかんらんだけすることです
わかりましたね?
26名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 03:01:58 ID:HlFZDlap
スイマセン!(´;ω;`)
でも教えてくれて有り難うございます。
スイマセン気になったのですか、なぜ上げないのですか?何か上げるとマズイのですか?
27名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 03:05:30 ID:1jMAdZPF
スレ違いです
ここにでも逝って下さい
http://gimpo.2ch.net/qa/
28名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 03:12:08 ID:zyoo7rxv
プロ1周目ハンドガン(改造可)縛りやっているんだが、素晴らしく難しいなw鎧兜3体のとこで詰みそうだorz
29名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 08:49:41 ID:EDiU+nXA
>>28
頑張れ
変態はナイフ1つでも突破してしまうぐらいだ、ハンドガンで出来ないことはない
30名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 09:24:04 ID:OMM1FwMo
サラザールってプロでもハンドガン連射してれば一回も即死攻撃出させずに倒せるんだな
しかし赤9限定仕様にしてるが見事に活躍の機会がないぜ!
31名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 09:46:32 ID:HQTOV3Mu
拾いマグナム売ってキラー7買ったんだけど‥これでよかったんだよね
32名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 09:56:30 ID:+R6F3NdE
問題ない
キラー7はターミネーター好き、カスタムガバメント好きの為の銃だ
33名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 11:19:57 ID:KdX0jQvk
>>31
結論、マグナムはどちらでも問題は無い

限定化にこだわらないなら
キラー7という選択肢は決して悪くない。
34名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 11:49:50 ID:anABJxXz
初プロやってますが、巨大魚って何発で死ぬんでつか?
35名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 12:08:15 ID:HQTOV3Mu
限定仕様も改造もとくに考えずにラスボスの目にマグナム使うつもりなので、初期威力の高いキラー7にしました。
今は普通にプロクリアを目指してるので好みとかは捨てて武器は実用性重視でやってます。
本当はライフルもショットも木がいいけど‥セミじゃないときついので。
36名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 12:11:05 ID:AYv2owCJ
限定化するとマグナムは威力50と強い
キラー7は限定化出来ない
最終的に威力があるのは通常マグナム
37名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 12:16:02 ID:KdX0jQvk
>>35
頑張れ
一応、ショットもライフルも
どれか一系統一種づつ持っていれば
問題は無い・・・かな?
初心者の場合、ショットガンはセミ一択。


ライフルは・・・やっぱボルトは使い難いか?
確かにセミのが無難は無難だとは思うが。
38名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 12:29:50 ID:KdX0jQvk
>>36
それなんだがな、最近の調べではちと違うらしいんだ。
いくつか問題が浮上している。

>金がかかる
第一にコレ。以前から指摘自体はされていたが
最近は特に「初心者に過度の金稼ぎはキツいのでは?」
という見方が出てきている。
実際、金のやりくりをちと考えなきゃならない。

>導入時期の遅さ
旧式マグナムの限定化が解禁になるのは
野営地から。ここからマグナムを導入出来る難所は
・対クララ
・砦(前、後編)
・外通路
・対カリスマ

これぐらいしか無い。
ただでさえ弾の少なさで使い所が少ないのに
輪をかけて少ない。

>限定にしない場合の威力
実はキラー7よりも低い。
とはいえ無改造でも爆発系並の威力があるから
(ひるみ効果も半端無い)問題という程でも無いが。
39名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 12:29:58 ID:WDTLrM9g
>>34 12銛
40名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 12:56:51 ID:WIQyJHWc
鎧アシュリーで水の間でつまるくらいなら、やり直したほうがいいな
41名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 14:14:32 ID:HQTOV3Mu
>>37
今は紙飛行機飛んでくるとこでセーブしてあります。帰ったらまた少し進めます。

上級者とは言えないですが、初心者でないことを祈りますw
とにかく場所とらない理由で黒尾、セミショ、セミライを選び対硬いの用にキラー7とこれが今の武器です。
あとは各手榴弾が3個ずつあるのでまぁ何とかなりそうです。

ちなみに皆さん手榴弾系と回復系はどのくらいキープして進めてますか?プロで回復8個はありすぎですかね。
42名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 14:29:05 ID:R+Ywc+YO
>>41
8個も溜まるということは回復を使ってないっつーことだが、別に荷物を圧迫してないならそれでいいんじゃね?

俺も初週プレイはマグナムは売り払ってキラー7使ってるな。まあもったいないおばけのせいで買っても全く使わないんだけどね。
ライフルは難しいとこだが、初心者にはやっぱりセミだろうな。
ボルト式は改造費もまあまあだし、限定解除される時期も悪くない。なにより場所をとらないから慣れてくると断然こっちだな。大きさが奇数なのは気になるけど…
43名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 14:38:29 ID:KdX0jQvk
>>41
お好みで、としか言えない。
技量、プレイスタイル、プレイ目的で変わってくるのでなんとも。


>手榴弾系
対雄三戦に焼夷。(でも必須じゃない)

ラスボスに手榴弾(これも必須じゃない)


あれば楽っちゃ楽って程度・・・なのか?
>回復
空いてるスペースには全て回復。
(あって困る物じゃないので)
44名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 15:04:00 ID:DOey7TKR
最後のリヘナラが出てくるところ、あそこに商人配置してほしかったわTAOみたいに
カリスマ戦前の連続商人片っぽいらんだろ
45名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 15:47:18 ID:HQTOV3Mu
>>42->>43
ハーブがケース内を圧迫してる気もしなくもないですが、んでもアシュリーが白デニムなんでこのまま持っておきますかな。

ライフルなんですがノーマルだとそのまま連射できないのが地味にきついと思います。あとこれは自分だけかもしれないがロックオンが赤色のが見やすいです。
46名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 16:40:50 ID:OMM1FwMo
ぶっちゃけマグナムとかケース圧迫する割りに恩恵あんまないけどね
弾とか回復とかでケース圧迫させてるような人ならわざわざ持つこともないと思うぜ
ラスボスには有効だからどうしても勝てないならそれから買って限定仕様にしても遅くはない
金が足りないならもう使わないハンドガンやらの武器を売り払えばいいし
47名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 16:53:18 ID:ryDDLyuK
>>39
dクス
12発かー、へたれな俺にはきついなw 回復2つだと無理な気がするんすけど…頑張ってみまつ
48名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 17:23:36 ID:69tuiu1l
>>46
同意する、ボス戦に有効とは言ってもロケラン使った方が(こだわりで禁止してるのでなければだが)
はるかに安全で安上がりだし。

>>47
デルラゴ戦の前ならまだ農場で卵を拾えるんじゃないか?
まさかニワトリ殺してないよな。
49名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 17:38:48 ID:KdX0jQvk
>>48
ボスにロケラン
強ザコにマグナムで


微妙ですか、そうですか(´・ω・`)
50名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 21:33:06 ID:7RwNquI+
基本的にマグナムは近距離のガナード用。
ここでケチったら5での下手さも見えてくる。
ゴールしたときに丁度アイテムを使いきるのがベター。
51名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 02:10:04 ID:S5cRm48f
サドラーはマインスロアーがいいな。最終決戦の前に買って装填数だけ強化ウマー

装填数7発までならロケランより安いし、手榴弾があれば無強化でもいける
52名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 07:22:02 ID:vKwg/evv
ニワトリが卵落としてくれないんですが、どうすれば落としてくれますか?
53名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 07:59:38 ID:zOKf3pXs
>>48
ニワトリ待って粘って沢山産み落とさせましたw

今はやっと3面です。
コス2なんでアシュタソが楽ちん♪まさに俺へたれ!
54名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 08:09:09 ID:iC2bq7QC
俺も鎧アシュリーに長らく胡坐をかいてた所為で
ゴンドラをノーマルコスで突破するのが未だに安定しない

ところでTAOのサドラーのナイフ撃破(接近して振りまくる)、
ここに書かれてた通りにやったらすぐにクリアできてしまった
アイテムを拾って回るのが面倒くさいほど弱いボスだったとは。。。
55名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 09:52:16 ID:cZ6dMReu
サドラーってハンドガン(ナイフ可)だけで倒せるの?
最初のうちは足の目玉出してくれるけど、ある程度本目玉攻撃すると出なくなるよね?
56名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 10:08:29 ID:S5cRm48f
>>52
鶏は刺激しないようにし、落ち着いて卵を産める環境にしてあげましょう
57名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 11:29:41 ID:4rRQAi9A
>>55
目玉は足四本全部についている
足を突き刺す攻撃を出させ後方に回って撃てばいい
後ろ足についている目玉は一回攻撃すればすぐに潰れる
それらを全て潰せば、移動中に限り顔の目玉が常時開きっぱなしになるので、あとはそこを攻撃して倒れ込ませるの繰り返し
弾さえあればパニッシャーでも余裕で倒せる
58名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 12:15:58 ID:fSIVxAyB
>>55
目玉狙わず胴体撃ちでも一応ダメージ入ってるから延々と撃ち続けるという手もある。
アホみたく弾消費するけど。
59名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 12:23:55 ID:kLlADDG0
このゲーム何度やっても飽きないな
60名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 13:37:46 ID:Su2G45Yj
最近久しぶりに無から始めたけど、初プレイでは全然意識してなかったのに
>>1のテンプレを見てしまったせいでおっぱいが気になってしょーがないよー
/(^o^)\
61名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 19:37:41 ID:T8GWmTlM
本来の嗜好をテンプレのせいにするのはいかがなものか、とミサカは冷静に突っ込みを入れます
62名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 20:28:13 ID:eYutYQEm
63名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 01:15:40 ID:NaSNd3d6
Hey! What are you looking at!?
64名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 12:26:11 ID:EUBc1KLY
プロの皿猿の赤いほう倒せん…マグナムまで買ったのに、液体窒素4つ終わっても死なん。ロケラ解放はやっぱ痛いよな?w
65名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 12:51:29 ID:Nhm3xpgv
マグナム最大改造したなら液体窒素4つで余裕だと思うんだが……
弾薬も8発+5発で足りるんじゃなかったっけ
66名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 13:16:17 ID:ggsv2Blp
>>64
液体窒素を凍らせてなくてもダメージはあるから
続けて適当に撃っていれば倒せるよ。
4本使い切った頃なら、残っている体力は殆どないだろうし。
もしかしてコマンド回避が苦手なんですかね?
67名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 13:44:10 ID:9Qg9AmpD
マグナム使っても勝てないって時点で既に痛いから素直にロケラン使えばいいと思うよ
拾えるロケランを使うのはセーフと考えるんだ
68名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 14:06:55 ID:cTcQKQbL
ちゃんと凍らせた後蹴り入れてるか?
69名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 17:53:49 ID:h17bWdDs
俺も蹴られるとはしらずに怯んだところを撃ってたな
70名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 18:33:23 ID:9WJydT8u
ロケランだとミスった時が怖いんですよぉ・・・


みたいな事を考えてる奴には
コイツをくれてやるわ!
っリトライ
71名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 18:44:16 ID:K34cgAU6
凍らせた蹴りのダメージって大きいのか?
蹴ってから狙うタイムロスがもったいないから、蹴らずにマグナム撃ちこんでるんだけど
72名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 19:22:00 ID:9WJydT8u
>>71
普通の蹴りと同じ
73名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 21:43:48 ID:EUBc1KLY
5-4で瀕死、回復アイテム無し。越せるのか?w
74名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 21:50:13 ID:9WJydT8u
>>73
何そのオワタ式

・リトライ連打で無理矢理回復をドロップ
・気にせずにKIAIで進む


どっちかだな。
75名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 09:20:43 ID:NWZiUsJP
巨大魚や液体窒素、瀕死5-4を書き込んだものです。
今初プロクリアしましたー。二週目にすぐシカゴが欲しかったので改造縛りで行ったので液体窒素はきつかったです…クラウザーはロケラ解放したにも関わらず5-4入った時には前述の状態orzここだけで30回くらい死んだwリザルトは90回死亡す。
今はハンドキャノン限定仕様にするために金貯めてます。つかシカゴが強すぎてレーザーとか要らんww
冬休み中バイオ4漬けですた!
76名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 09:46:35 ID:Hlicx5i7
>>75みたいな人を見ていつも思うんだけど、
オレはPROノーダメはできるが、マーセは一つも6万以上取れない・・・
バイオ3でもそうだったけど、マーセみたいな時間に追われるものでは、
持てる力の半分も出せん・・・シカゴなんて夢のまた夢
みんなスゲェよ
77名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 10:16:31 ID:XafqLOb1
>>76
強力な武器の出し惜しみだろ。
マーセではハンドガンもナイフも使わない。
78名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 10:17:25 ID:UOOOQGdx
>>76
っマーセバカサイト

最初から動画全開なら
仕事の片手間にやるだけでも
2〜3日でハンキャノ取れるよ。
プロクリア出来るなら確実。


要はとる気があるか否か。
本当にそれだけ。
79名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 11:51:45 ID:KqmQOkvv
>>78
何か面白いIDだw
80名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 11:56:02 ID:PZTrWDnC
プロノーダメも出来るしハンドキャノンも取った、でもTAOは苦手
操作とか照準合わせの上手さより敵の配置覚えたり立ち回り方がほとんど占めてるゲームだと思う今日この頃
81名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 13:00:03 ID:30ngGOIP
バイオ4最強の武器って特殊ロケランでいいの?
82名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 13:24:12 ID:SR+Dod7w
シカゴ
ロケラン
ハンド
83名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 13:32:33 ID:w9xC5hAn
それとダイナマ伊藤さん
84名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 13:47:42 ID:PLywYgdr
>>81
つおっぱいミサイル
85名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 14:01:03 ID:qUgSEurU
プロで挑戦してるんだが、鎧戦で詰んだ。

手榴弾系はなし、弾もハンドガンが少し、マシピスがちょっと、回復も二個しかない。

マインスロアーだけがバカみたいに弾があるんだが、どうすればいい?
86名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 14:39:52 ID:Hlicx5i7
>>77-78
d
言われてみると、取る気があるかないかと言ったら、「ない」かもしれん。
いつかハンドキャノンに魅力を感じるようになったら
死に物狂いで頑張ってみるよ
ちなみにレオンが一番使いやすい・・・
てか、今気付いたが、>>76は「シカゴ」じゃなくて「ハンドキャノン」だわ・・・orz

>>85
マインでも十分倒せるけど、マインの腕前はどんなもんなんだろ。
また、戦い方の攻略じゃないけど、武器を売って買いなおしてみたら?(ショットガンとか)
弾が満タンになって帰って来るし。
8775:2009/01/06(火) 14:40:04 ID:vg9swVdX
プロ2周目クリアしました。
シカゴ使ったんでアマ以下でしたが…キャノン限定と無限ロケ買ったんでもう終了です。
へタレな俺には縛りやノーダメとか無理なんでw
てかシカゴまじで気持ちいい♪皿猿の赤とか凍らせないでわざと腹ばっかり押しっぱなしとか最高でした。
3ヵ月後の5までごきげんよう!

88名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 14:49:38 ID:UOOOQGdx
>>86
本編クリアもままならないヤツに
いきなり武器売って買い戻せは無くないか?

ノーダメクリアした奴の言葉とは思えん。
89名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 15:06:36 ID:PZTrWDnC
マグナム持ってないなら買えばいい
マグナム持ってて弾切れなら装弾数改造で補充
装弾数改造も既にしちゃってるならそこで初めて一回売って買い戻せって話になる

ってかその前のマップに閃光弾1個あるだろうからそれとマインでどうにかなるだろ
初プレイじゃあるまいしそれすら使ってしまってもうありませんとか言う馬鹿なら詰むのも分かると言うもの
90名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 15:12:43 ID:Hlicx5i7
>>88
ん?
>>85の文面を見ると、単純にショットガンやマグナム=0、それ以外の武器は弾が疎ら。
マイン=余ってる(使ってない、使い慣れていない)
だから、ショットガン(買い戻し)がいいんじゃないかな?と思っただけ。

ガラドール(2回目)あたりからアルマデューラまでって
かなりの間弾補充区間だったわけだし、そこで弾が尽きているような人に
残り少ないハンドガンと使い慣れていない(?)マインで超難敵の6体と戦えという方が
無理難題な気がするんだが。
91名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 15:29:13 ID:30ngGOIP
ちょっとまって‥んじゃ特殊ロケランと普通のロケランの違いを誰か教えてくれ!
92名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 15:37:18 ID:Hlicx5i7
>>85
ニコ動だけど、
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3949433
の、1:30あたりからを参考に。

で、>>89の挙げた閃光で最初の3体を倒す。
残り3体は弱いので、欲張らないように
寄生体をマシピスなどでちまちま撃っていれば勝てると思う。
93名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 15:58:51 ID:UOOOQGdx
>>90
装弾数改造はどこいった

>>91
>>1
94名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 16:08:34 ID:Hlicx5i7
>>93
あ、それかぁ
既に改造済みで悩んでいると勝手に思い込んでいた。
初心に戻らねば。
ありがとう。
95名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 22:03:14 ID:qUgSEurU
>>92
ありがと。
なんとかマイン使ってやってみるよ。
クリアできたら報告するから。
96名無しさん@非公式ガイド:2009/01/07(水) 00:55:29 ID:fGmQOXow
>>87
2カ月後でしょ
ここの住人は発売日にゲットするだろうな
97名無しさん@非公式ガイド:2009/01/07(水) 10:42:10 ID:vNLCxkn1
バイオ4のプロ<ゴッドオブウォーのゴッド
バイオ4のマーセ制覇=ゴッドオブウォーのチャレンジ制覇

スレチですまんm(__)m
98名無しさん@非公式ガイド:2009/01/07(水) 14:29:48 ID:8WKwO46F
TAOやって気付いたんだけどさ。
エイダもクラウザーと戦うじゃん?で、時間軸としては
リヨンvsクラウザーとエイダvsクラウザーはどちらが先なの?
リヨンの時に時限発破イベントが入るって事はエイダが先?

てことはエイダに戦って負けた時はただ気絶してただけって事かな?

99名無しさん@非公式ガイド:2009/01/07(水) 14:50:03 ID:VcGTY23Q
>>98
エイダの「間違えて死亡報告〜」発言と
戦闘エリアが遺跡ではなく外通路になっている事から
TAOシナリオではレオンの後に
エイダが戦ってるっぽい

シナリオに整合がとれてない事から
本編シナリオとは別という見方も
100名無しさん@非公式ガイド:2009/01/07(水) 15:13:32 ID:ZPBY0cA7
レオンvsクラウザーが5-3のラスト

レオンの5-4は戦場→マイク死亡→首絞め→カードキーのとこ→アシュリー救出
エイダのTAO5は戦場→ヘリ残骸→首絞め(ここでレオンを追い抜く)
→クラウザー戦(カードキーのところの上部エリア、下部でレオン戦闘中)
→アシュリー救出、サドラー戦(ダクトから潜入して合流)

実はクラウザーが生きていたってだけで特にシナリオ上の矛盾は無いと思う
101名無しさん@非公式ガイド:2009/01/07(水) 15:47:12 ID:VcGTY23Q
>>100
整合がとれてないのは別の場面

よく言われてるのはデルラゴ戦後の手紙か。
会話内容等、細かい部分にもいくつか差異が
102名無しさん@非公式ガイド:2009/01/07(水) 15:51:24 ID:8WKwO46F
なるほど。逆だったのね。そういえば、倒した後にジトーって血だまりが出来るのはTAOの方だっけ。
レオンに負けて失神してたのが恥ずかしいから、何食わぬ調子でエイダの前に出てきたのだと思っておこう。

それにしてもPROのマイクは無能だね。
103名無しさん@非公式ガイド:2009/01/07(水) 17:18:59 ID:RZxIZny1
TAOのエイダのシカゴタイプライターってリロードしないんだな。
104名無しさん@非公式ガイド:2009/01/07(水) 17:58:50 ID:AGiOv4Vb
5でても4やり続けますが構いませんねッ!!
105名無しさん@非公式ガイド:2009/01/07(水) 18:22:20 ID:8WKwO46F
>>104
覚悟はいいか?俺は出来てる。
106名無しさん@非公式ガイド:2009/01/07(水) 19:10:12 ID:aNNqzpyV
バイオ5同梱44,800円で出るぞ
107名無しさん@非公式ガイド:2009/01/07(水) 19:40:28 ID:8WKwO46F
うん、知ってる。値段まで載せてくれてありがとう。
ただ、今冬のボーナスがお寒い状況なもので。家のローン払ったらお仕舞いさ。
ちょこちょこ溜めて夏までには買いたいね。

それまでシカゴタイプライターでストレス発散します。
108名無しさん@非公式ガイド:2009/01/07(水) 21:45:26 ID:vNLCxkn1
バイオ5同封で4万五千安いよな〜
今80GBでも初回の60GBより安いしな〜

は〜早めに3買うんじゃなかったw
でもことゲームに関しては最前線に居たいって言う見栄は恥じないけどね!
109名無しさん@非公式ガイド:2009/01/08(木) 00:38:20 ID:nx6DvcXf
バイオ5は欲しいが他に欲しいソフトが無いから手が出せない
110名無しさん@非公式ガイド:2009/01/08(木) 00:52:35 ID:N/J1yTjk
同梱298なら買うけど(´・ω・`)
111名無しさん@非公式ガイド:2009/01/08(木) 05:06:30 ID:/PWuU7OS
実際PS3のクオリティは半端ない、単体でも29800はねーよw
中古の20GBなら単体であると思われ…
112名無しさん@非公式ガイド:2009/01/08(木) 05:14:19 ID:C7NpRPpQ
>>111
さぁゲハに帰ろうか
113名無しさん@非公式ガイド:2009/01/08(木) 05:49:29 ID:t8qcX7gX
wiiが一台売れるたびに任天堂に入る純利は約500円、ps3は売れれば売れるほど少なからず赤字なんだ。
今は昔のそれより1万円くらい安くなったんだ、それ以上の安い値段設定はメーカー側にも失礼かと…




114名無しさん@非公式ガイド:2009/01/08(木) 08:17:52 ID:GrpYnVmk
失礼かどうかはともかく既に赤字ならこれ以上安くしろとは言えないし、
そもそも言ったところで安くなりようがないしな
115名無しさん@非公式ガイド:2009/01/08(木) 10:12:26 ID:+n/Mv9xb
360の同梱版は34,800円。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090106/ms.htm
発売:マイクロソフト

PS3の同梱版は49,800円。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090107/bh5.htm
発売:カプコン(SCEじゃないのが意味不明。撤退フラグ?)
116名無しさん@非公式ガイド:2009/01/08(木) 18:30:31 ID:2VHEwNat
>>113
それくらいは開発段階で解ってたんじゃないの?
それも見越した上でソフトやオンラインコンテンツによる二階建てマーケティングで利益を得ようとしたものの
wiiが手強すぎたのか、本体が予想以上に奮わなかったのか。何れにせよ、経営計画失敗だよなあ、と思う。
性能を考慮すれば安いとはいえ、やっぱり高いよ。MGS4とかやりたいけど、その為だけにはとても買えない。

117名無しさん@非公式ガイド:2009/01/08(木) 20:48:04 ID:C0omUGVo
ブルーレイでも見れ
118名無しさん@非公式ガイド:2009/01/08(木) 21:07:06 ID:t8qcX7gX
ps3はブルーレイハードとの互換性でかなりコストかかってる。
開発段階で当時の価格は10万近くだったし、大容量の冷却機も金かかってるらしく
今の価格はマーケット市場を考えて値段落とした上でもなかなか適正だと思うよ?

sceも長期的な視野とブランド製で生産中止とは言わないものの実際頭を抱えてるらしい…
ただ前作のps2がドル箱的な存在だったので、その財政で今のところまかなってる感じらしい。

まぁ何かソフト1本の為に買うなら高いかもしれんな…

でもバイオ5自体完成度高いから、ps3同封で買った奴は本当度肝抜かれると思うぞ?
俺はバイオ5の事も考えた上でgta4出た時に思い切って買ったが映像は半端じゃなかった!
あれだけのクオリティを2,3万では味わえん。



119名無しさん@非公式ガイド:2009/01/08(木) 21:13:04 ID:t8qcX7gX
連投スマソ
もし買いを考えてるなら、上にも書いてあるが箱なんかオヌヌメ♪
ソフト付きで35000はマジで安いと思うよ。

p.sブルーレイとかほぼ見ないしw
120名無しさん@非公式ガイド:2009/01/08(木) 21:19:22 ID:b572s9xe
連投はいいんだが、さすがにスレ違いだろ
121名無しさん@非公式ガイド:2009/01/08(木) 21:34:24 ID:2VHEwNat
PS3に内包されているスペックを販売価格と比較できる人には安く写る。が、世間一般的には『ゲーム機』。
どうしてもゲーム機。玩具としては高価。中高生が手軽に買える代物ではない、と。
地デジの移行もあるし、PS3を買うならもう倍額出してBLレコーダを買っちゃうよ。
これだけ書いているとアンチに思われるかも知れないけど、個人的には俺も欲しいんだ。
ただ、決断しかねる。多分、バイオ5は箱○を買うかな。本体と一緒に。MGS4はソフトだけ買って本体は連れに借りるよw
122名無しさん@非公式ガイド:2009/01/08(木) 22:42:10 ID:2VHEwNat
ああスマン。リロってなかったが、流石にスレチだ。この辺にしときま
123名無しさん@非公式ガイド:2009/01/08(木) 23:16:42 ID:vEYnR6I4
本当にジルって死んだの(;´∩`) 

124名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 01:54:06 ID:B/ifB1Wl
>>123
スレチだから他でやってね。
125名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 08:40:48 ID:LjideJ3+
最近発見した自分の場合のプロでの最初の村攻略法。
村に向かうまでの途中で特定のカラスを撃つと手榴弾が手に入る。
村に入るまでに途中の小屋のアイテムはすべて取る。
村に入ったら外周を回り、赤ハーブや黄色ハーブ、弾薬、特に塔の上のショットガンの弾を取る。
二階建ての家に入り、二階にショットガンと手榴弾があるので入手する。家からの脱出は
村人が掛けたハシゴの窓から飛び出す。

ショットガンと予備の弾+手榴弾2発、赤色・黄色ハーブの威力は絶大w
チェンも追ってくるけどタイミングを見計らって攻撃すればチェンも含めて殲滅できるw
ちょっと嬉しかったのでご報告ですw
126名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 09:24:59 ID:B/ifB1Wl
>>125
センセー一匹忘れてる

っ農場前のチェン
127名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 10:46:04 ID:N4Jzzp9p
農場前のチェンさんに手榴弾投げてナイフで頭切り続けて蹴って切って倒す
後はショットガンハウスに駆け込んでスピネルのある場所で篭城
慣れればショットガン無くても余裕 超余裕
128名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 11:11:32 ID:B/ifB1Wl
農場チェンに手榴弾。
ショットガンハウス、スピネルの位置で
二体目チェンに手榴弾+焼夷

ラストは向かいの家にドアに穴開けてドアハメ。
これが一番楽な殲滅パターンかな。

残りのアイテムはデルラゴ湖まで放置。
129名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 11:42:06 ID:fphMy3jL
何で放置?
130名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 12:27:06 ID:sE6KJ9Dl
スレチ失礼!

Wii版のバイオ1の説明書に5時間以内でクリアーすると
侍エッジが入手できると書いてあったんですが、難易度は関係あるんでしょうか?
へタレなのでイージーで5時間以内狙おうと思ってます。

どなたかご存知の方お願いします。
131名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 12:44:41 ID:FdjkzYJZ
132名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 12:54:59 ID:C+fKqN8l
>>130
ノーマルorハードのみ
133名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 13:05:32 ID:sE6KJ9Dl
>>132
サンクスです!!
134名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 13:09:47 ID:B/ifB1Wl
>>129
弾薬節約するポイントを片っ端から列挙していけば
気づくと思うが・・・

以下は本編を一周以上した人+通常プレイは殲滅プレイ派向け
(TA、リアル時間に余裕の無い人、気の短い人には不向き)

・道中にあるアイテム(金品を除く)はすぐには取らない
 アタッシュケースに突っ込めるアイテムは限界がある。
また弾薬アイテム・回復アイテムには
ドロップ制限がありケース内に該当のアイテムがあると
ランダムドロップされにくくなる。

こうした各種アイテム制限を回避する為に
すぐには取らずに一旦その場に置いておき
必要になったら適宜、回収しに戻る様にする。
こうすれば実質的に大量のアイテムを保有しているのと
同等の状態になる。

ある程度ストーリーを進めると
探索不能エリア・アイテム再配置(旧アイテム抹消)が出てくるので
それらの直前のタイミングで
該当エリアのアイテムを全回収する。
135名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 13:12:03 ID:B/ifB1Wl
最初にアイテム再配置が行われるのは
デルラゴ戦後。(夜になる)
そこでデルラゴと戦う前に
スタート、村中央、農場、落石エリア方面、村長の家、渓谷方面のアイテムを
全て回収する。

アイテムがアマチュア並に掃いて捨てる程余る。

ただ本編クリアしてない人がやると
十中八九、取り逃しが出来るので
初心者にはオススメ出来ない。
(そもそもこんな事しなくても弾は余(ry)

やるなら各イベントの発生時期だけは
覚えておく事。特に城は要注意。

因みにTAOでも出来る。
あんま意味ないけどATSでも可。
136名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 15:02:00 ID:LjideJ3+
>>126
すんません、チェン2匹倒すまでの技術が今の自分にはありません・・・。
農場前のチェンも殺したいところですが無理っす。

今まで泣きそうになりながらプロの最初の村を何度も攻略しようとしてた自分みたいな人のお役に立てればと思い
カキコしました。
スレ汚し失礼・・・。
137名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 16:13:05 ID:jRLiCMTy
>>136
カラスからもらった手榴弾を使えばおk。
敵にばれないように左手の赤い屋根の家に入って、ハンドガンの弾と、木箱をあける。窓から出て、干し草をいじってるおばさんの後ろを走り抜け(ここでバレる)、農場方面へ
チェンが動き出さない位置から手榴弾を投げ(道がくの字になってるので、曲がり角で最大限まで高く投げればちょうどいい)、周りの敵をチェンもろとも吹き飛ばして、チェンにハンドガン乱射(20発くらい)。うまくいけば追っ手が来る前に倒せる。

あとはアイテムを回収してショットガンの家に籠城すればいい。
138名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 16:48:44 ID:ziaS3hDU
>>127
農場前のチェンさんは蹴らない方が早いし安全だぞ
起き上がられたからといって足とか頭狙う必要はない、胴体斬り続けてれば動き出す前に普通に倒せるよ
139名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 17:04:53 ID:B+vjdNcU
プロの村?
攻略しないで物見やぐらのうえで篭城しかやったことないw
140名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 17:37:01 ID:B/ifB1Wl
>>138
それって焼夷使った場合じゃなくても出来るのか?
手榴弾だけじゃ復帰される気が
141名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 17:39:02 ID:B/ifB1Wl
途中送信しちまったわ

>>137
実は端を通ればバアさんにバレない
142名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 17:44:15 ID:1sTcm9bh
>>138
門チェンはナイフで早く済ます為に開始蹴り1回、立ち上がり後1回蹴り、最低でも2回は蹴るんだが
蹴り無しはどうやるの?コツあるなら教えてください。
143名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 18:16:49 ID:aCr75eLQ
起き上がってもチェーンソウ起動に時間かかるから
その間に胴体サクサクで倒せる
手榴弾+ナイフ10回くらいじゃなかったかな
144名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 18:32:00 ID:ziaS3hDU
いや、俺の記憶違いだったよ
PS2版なら手榴弾直撃にナイフ13回は必要になるんだが
俺がやれるって思ってたのはWii版だったようだ、こっちなら10回で死ぬからその差だろう
ナイフの威力の違いはすっかり失念してたは、スマン
145名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 18:39:02 ID:B/ifB1Wl
>>144
ナイフやハンドガンで復帰前に倒せるのって
多分、手榴弾+焼夷後の追撃の事だと思う。

俺は二体目チェンの方が耐久力高いから
焼夷をそっちに回してたんだが
ここでこのパターン聞いた時は
農場チェンの方に使う、って聞いたんだよね。
146名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 22:25:35 ID:FAmGdOQd
今更気付いたことグラハム編。

ケネディが敵を倒すと背後にいるグラハムがガッツポーズする。

グラハムを箱に入れ呼び戻すと一瞬見える時がある。(確実ではないので根気よくチャレンジ。関所のスタート地点扉近くの箱で確認。)

農場の肩車して通る扉の近くにあるハシゴは、パンチラスポットだった。グラハムは隠すが位置次第で見える。(必要な物ライフル)

チャプター2-3リフトステージにある洞窟には長いハシゴがある。ここはパンチラスポットだった。(かなり良い。必要な物ライフル)

上と同じステージにある階段を利用して、ライフルを向けしゃがみ込む娘のVゾーンと同じ目線になれば微パンチラが見れるかも。(かなりケネディとグラハムの設置に苦労する)

チャプター5-4カプセル実験室の2階通路は網目となっている。グラハムを網目の通路に待機させ、その後走ってグラハムの下に行きライフル。網目が邪魔だが見れなくもない。
147名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 22:26:09 ID:FAmGdOQd
今更気付いたこと小ネタ編。

柵や窓枠を乗り越える敵に対して足を跨ごうと片足を乗せた時にナイフ切りで相手ダウン。その後ケネディを乗り越えさせ、ダウン中の敵にナイフ切りで弾節約。

リフトに乗る前に見張り小屋にいる2体の敵はライフルではなく手銃でも処理可。トロッコステージも同様の手が使える。

同じくリフト乗車後鎧グラハム限定でグラハムを待ち状態にし、盾としてうまく回りを移動すればノーダメ弾消費0。ただし飛び乗る敵はリフトに乗る前に倒しておくこと。

水の間で敵の追加出現に気をつけながら逃げつつ、ケネディでクランクを回し終えればそれまでいた敵がなぜか消滅。弾の節約。ただし次の鎌達は出る。(縛りプレイやってる人向け+鎧グラハムじゃないと無理)

生け贄のモニュメントがある場所は隅の方に小銭がけっこうあった。

2周目以降開幕特殊ロケラン撃つといきなり演出入り一撃でオズムンドを倒せる。
148名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 23:46:49 ID:B/ifB1Wl
非常に大人げない?がツッコミ
>>146
・各種パンチラ
アシュリーパンチラサイトと言う
実にけしからん場所があってだな。
>>147
・窓際〜
「今更気づいた」って事は
マッドチェンを窓際無しで倒してたってことか。
俺なんて最初はマッドチェンには
窓際使いまくりだったから
逆に感心したわ!

・リフト〜
そこは全部ハンドガンで倒せる
というかそこではハンドガンかショットガンがデフォだ。

・水の間〜
「今更気づいた」って事は
初回はザワールド無しで水の間抜けたのか。
素質あるんじゃないのかおまえさんw
・・・皮肉じゃないぞ?
マジメにエラいと思う。
149名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 01:13:04 ID:9n/mtPgg
俺がアシュリーのしゃがみパンツ見たいときはラストの軍曹のトコだな
150名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 08:18:10 ID:sw2rc6BJ
こういう奴が上手い人の攻略動画とか見たら目から鱗状態になるんだろうな
なんか見てて微笑ましいが
151名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 08:50:00 ID:JUDM0YYb
死ぬ思いで(実際96回死んだが)残り弾薬に怯えながらやっとの事でPROをクリアしたが、
シカゴタイプライターは酷いな、あれ。まさに反則だ反則 あの武器は。全ての敵がゴミのようだ。
アマやってるのかと思ったよ。
152名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 10:52:32 ID:WmMawLdu
>>148
今更気付いた奴です。アシュリーのけしからんサイトがあるだと‥
しかし色々自分で見つけるのも楽しいな。
とにかく今更気付くまでは真面目にやってたのでまた発見の旅に出発します。

最後に一言、シカゴ使えばクリアに4時間かかんないね。
153名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 10:57:26 ID:6YRfU0fH
>>151
そして「PROの死線を乗り越えて来た者にとっては、もはや不要な長物」ってことに気付く。
何周もしてお宝を集めるコレクターには重宝するんだけどね。
ちなみにシカゴでアルマデューラを倒すのが快感。
154名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 13:27:12 ID:JUDM0YYb
確かにね。宝とか売る必要もないし、コレクションしてみようかな。
んでも命中率はバカスカ下がるね。ブラックバスを乱獲しつつ、敵も倒してなお撃ちまくってたら20%以下まで落ちたw
死体の残る敵は判定も残っていれば、更に快感度アップなんだけど。
155名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 14:51:00 ID:N8Fi7uFO
エルヒ撃てばいいじゃない
156名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 15:52:21 ID:vy2tDZvN
シカゴで命中率100%プレイならシカゴでも最後まで気が抜けないプレイができるぞ。
あと30発撃つごとにリロード必須にしたりとか。
157名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 16:44:58 ID:JUDM0YYb
エルヒも試したけど、死体は残るものの判定は消えてない?一匹目のワンワンが助太刀にくるやつね。
シカゴ命中率100%プレイはそれはそれで難易度高そうだね。
158名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 20:00:00 ID:N8Fi7uFO
>>157
寄生体撃ったら死ぬがな(´・ω・`)
159名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 20:24:39 ID:JUDM0YYb
>>158
いやまあ、そらそうなんだけどさ。そうじゃなくて死体をいたぶりたいというかね。
同じ、カプコンのゲームで言うとモンハンみたいな。
討伐した敵にも判定が残ってて、無意味ではあるけど攻撃は加えられるみたいな。
このやろ!このやろ!みたいな。
160名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 22:12:25 ID:70pz1nQ0
そこはDMCみたいにスタイリッシュに行こうぜ
161名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 22:22:27 ID:8e7IUqym
皆縛りプレイするときはNEW GAMEから?それともLODO GAMEから?
162名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 22:27:48 ID:mxILVZsu
>>161
基本的にNEW GAME
ただしナイフ体術禁止プレイではLOAD GAMEで弾を集めることもある
163名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 23:18:57 ID:8e7IUqym
サンクス
さて、縛り初プレイだが何縛りにしようかな・・・
164名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 23:30:44 ID:Ef8HrL3R
「倒さないと進めない敵以外は殺すの禁止」縛り
伊藤さんや軍曹の巻き添えも禁止
ただし殺さないかぎり攻撃はオケ とか
165名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 00:04:19 ID:Rf3s+HUe
>>161
俺は、体力無強化&ケースSでクリアしてある縛りプレイ用データでやってる。
ライフルとかマグナムは、NEW GAMEからじゃちと無理があるからねぇ。

射的は全クリしてあるけど、縛りでは基本射的稼ぎ禁止してるから気にならない
166名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 00:31:45 ID:/boew7GH
>>163
っ無限ロケラン縛り
167名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 00:54:57 ID:G7Kh9hkR
>>163
一発喰らえば即あうぅん! オワタ式&卵縛り
168名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 01:11:18 ID:6v+BgroW
>>163
マイン&爆弾縛りは結構楽しかったよ
169名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 12:04:51 ID:Vlaiuaec
>>163だけど皆ありがとう
ケースS&体力強化なし&レッド、ライフル、初期ショットガン、マグナムのレトロ装備縛りで行くわ
簡単すぎるかな?
170名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 12:38:17 ID:/boew7GH
>>169
武器を選べ

弾と回復が入らんぞ。
171名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 12:48:09 ID:BritHwW5
魔太郎~
172名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 13:23:14 ID:Vlaiuaec
>>170
やっぱりか・・・
いま1-1終わった所だけど既にハンドガンとショットガンでいっぱいいっぱいだわ
マグナム手に入るまではこれに+ライフルでがんばる
弾と回復は何とか入る。どっちもギリギリだと思うけど
173名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 14:09:20 ID:Rf3s+HUe
>>173
ありゃ、おまえさん>>165をかんちがいしちゃったか。

>>165は、「初期状態を保ったままクリアしておくことで、クリア後にしか使えない武器での縛りや、弾を大量に集めてスタートする縛りをしたい場合に、NEW GAMEとおなじ状況で始められる」ってことね。
174名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 14:21:41 ID:/boew7GH
>>172
マグナムは使わなくてもいい。
ライフルも城に入るまでいらないい。

島入りするまでのエリアは
ハンドガンのみの方が逆に楽かもな。
175名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 22:40:25 ID:RXyLrj1U
プロヘッソナルの俺YOEEEE…
176名無しさん@非公式ガイド:2009/01/12(月) 06:53:34 ID:t07FOcdR
>>173
大丈夫、勘違いしていないよ
おれもそういうデータ作っておこうと思ってさ。でついでに縛りプレイ

>>174
アドバイスサンクス
不安な場所が数ヶ所あるけど、とりあえずライフルなしでがんばる
しかし、思ったよりキツそうだ
177名無しさん@非公式ガイド:2009/01/12(月) 12:12:44 ID:8vKgT6EL
>>163
アタッシュケース空縛り
178名無しさん@非公式ガイド:2009/01/12(月) 21:03:19 ID:hWrWqxFh
>>176
勘違いはしてなかったか。須磨祖
つーかついでにしばりってマゾだなw

単純にSサイズ体力初期クリアする場合はバカデカいショットガンは売り払ってセミショット出るまでマシンピストルで代用した方が楽だぜ。
まあ武器商人禁止とかプレイする人いるくらいだし、あまり大差ないんだろうけど。
179名無しさん@非公式ガイド:2009/01/12(月) 21:41:53 ID:V+mTGwnd
ハンドガン縛りもしくはライフル未使用縛り経験者いますかね?
聞きたいのですが、古城の冒頭で燃える岩が飛んでくるとこに大砲で破壊する門がありますよね。
その門の右側にいる投石器はドラム缶ないしハンドガンなどではロックオン無理くさいと思います。
だから自分はクランク回して岩飛んで来たらキャンセルダッシュで岩爆破後180度ターンで戻って回すの繰り返し。
この方法でちまちま大砲準備したんですがもっと楽な攻略とかあったりしますか?
180名無しさん@非公式ガイド:2009/01/12(月) 21:58:38 ID:ST7bNvpM
>>179
あの邪教徒はハンドガンであっさり倒せるよ
ていうか、ライフル面倒なのでやつを倒すのはハンドガン以外使ったことない。
コツとして、クランク手前の橋の途中で一瞬止まる。
そうするとその橋めがけて岩が飛んでくるので
クランクの向かいあたりまでダッシュし、邪教徒をバーン。

説明分かりづらいなぁ・・・
181名無しさん@非公式ガイド:2009/01/12(月) 22:09:48 ID:K+im39Bv
>>180に補足。
橋の前に立ち、問題の邪教徒が
投石しなくなった所で一気に
クランクから更に先にある奥の小部屋に入る。
ここは投石に対して安地になってる。
ここから該当の銃器で狙撃。

やや見づらいがハンドガンも射程距離の50Mに入っているので
余裕で届く。


他の縛りもそうだが縛りをする時は
「〜じゃないとクリア出来ない」的な先入観は
一旦、全部外してしまおう。
182名無しさん@非公式ガイド:2009/01/12(月) 22:27:58 ID:xuCTBnIX
殲滅プレイでなければ無視するのも一つの手
クランクを回す場合、回すのを止めた直後は一瞬だけ無敵になれる
岩が当たる直前に回すのを止めて、岩が当たってから再び回すを繰り返せば無傷で大砲を出せる
城門を壊せば出現している敵が全て消える
183名無しさん@非公式ガイド:2009/01/12(月) 22:58:28 ID:Nh6EDiI2
ゲームの後半の方の、ショベルカーの荷台で戦うとこありますよね?あそこで突進してくるダンプカーはどの武器でどこを打てば良いんでしょうか。もう何回も死んでます…
184名無しさん@非公式ガイド:2009/01/12(月) 23:05:48 ID:V+mTGwnd
>>180-181
ハンドガンで倒せるのか!マジですかぁ。なるほど、勉強になった。ありがとうございます。
>>182
無敵になるのですか。これも知らなかった。どうもです。わざわざ石が飛んで来たら走って逃げてたよ‥
185名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 00:13:09 ID:v+0kh/8J
>>183
ラジエーターのあたりをライフルかマグナムが確実かと
   ↓
◎||||||||◎
186名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 01:20:34 ID:t2eeNqrF
>>183
武器はハンドガン数発で十分
狙う場所はどこでもいい
回りに敵がいる時は閃光弾を足元に投げてから狙撃汁
ボンネットから火が出たら後は放置でおk
187名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 01:56:16 ID:85LkFjWu
>>185>>186
ありがとうございますm(_ _)m解決しました!
188名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 04:29:23 ID:TMLYk5BO
ケースS、拾い武器無改造縛りしたことあるがライフルなしは水の間と拘束アシュリー救出が難しい
ガラ2体とエルヒ2体とのバトルもやばかった
のび太にも何回フルボッコレイープされたことかwwナイフや体術駆使してても弾が足りなくなる(´・ω・)皿猿の無限寄生体での弾稼ぎもマジ面倒だった
何より無改造だから撃っても撃っても敵が固くて死なない
189名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 04:38:30 ID:LFm7fBEb
便乗質問だけど、ショベルカー荷台のシーンでトラックが突っ込んでくるところは絶対に飛び道具ないと無理?
ナイフ縛りの人もそこだけはハンドガンとか使ってるの?
190名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 09:46:18 ID:YMNAq0ux
>>189
他にも、滝のところとか天井ドーンとか
ナイフのみでは不可なところは結構あるよ
古城前の運転手狙撃は卵を使ってた人もいたなぁ
191名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 10:26:42 ID:pSckyGmW
ハンドガン縛り殲滅でやってるけど
どうしても時計塔のところの投石だけはスルーしてしまうな
あれハンドガン当たるのか?
192名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 11:07:18 ID:h4CMBcsA
今更ですがバイオ4・難易度ノーマル1週目を攻略中ですが
4-1冒頭でレッド9+ストック+弾150発くらい、ショットガン+弾50発、
ライフルセミオート+弾30発にマシンピストル+弾100発ほど余ってて、
閃光手榴弾が5個に焼夷手榴弾2個にハーブ赤+黄+緑×3つと
金の卵2つに救急スプレー。
この状態でロケランとマグナム+弾拾ったら、ケースLLなのに満杯になり
やむなく手榴弾を捨てる羽目になりましたorz

この状態だと何を売り払ったらよいのでしょうか…。
ロケランがいらないのですが、最後に使うから売ったらダメなんですよね?
193名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 11:17:01 ID:4Dt1toTb
>>192
ロケランなんか売ってかまわない
最終決戦では特殊仕様がついたものが投下されるし、そもそも使わなくても倒せる。
194名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 11:18:31 ID:jPnBDGO+
>>192
ロケランは不要。
スペースを取りすぎる。
使うならロケランを使用する敵が出現する
時期に合わせて入手。入手したら即発射。
ランダムドロップもされない為、持ち歩きは完全に無駄。
城ロケランは右腕戦、かなり長く引っ張って皿猿戦までが限界。

マグナムも要らない。旧式もキラー7も
改造費、弾薬の入手難度の面でコストが高すぎる。

二つとも無理に入れる必要は無い。
・・・が、それだと夢がないので売却するなら以下。
195名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 11:28:07 ID:oCSKrtoI
>>192
自分なら右腕用にロケラン取っておくな
閃光手榴弾5個はどう考えても多すぎ
1〜2個あれば十分
あとストックなんかいらんだろ
196名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 11:32:30 ID:jPnBDGO+
>>192
そこから省くなら以下。
・ハンドorマシピス
片方でもう片方を代用できるので
どちらか片方を売却。
処分するならまずこれらから。

・閃光
島からは使う場面が少なくなる。
ライフルがあるなら尚更。

・ライフル
ハンドorマシピスも閃光も売ってまだ足りないならコレ。
遠距離攻撃する局面は島からは殆ど無い。
寄生体は残りの銃器でHSして対処。
リヘナラはナイフハメorスルーで。


いずれも実用性のある武器を手放すことになる。
自分なりにもよく考えて。
197名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 11:41:03 ID:oCSKrtoI
ノーマルなら殲滅プレイでもマシピスいらんもんな
庭の犬に便利くらいか
豊富な武器弾薬で安心を得たいんなら話は別だが
マグナムは騎士の間の鎧に便利だし、
その後も弾数改造で強い敵にチビチビ使えば案外便利
198名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 12:05:03 ID:h4CMBcsA
192です。
193様、194様、195様、196様、197様。ご教授ありがとうございます!
これで決心が付きました。
ひとまずロケラン、マシピス、レッド9のストック、閃光手榴弾を売り払い
後は残りスペースを見つつ考えたいと思います。
ロケランは最後に使う物という先入観があって、怖くて売れなかったのですが
別に手に入るなら速攻で売ります。
閃光手榴弾は対ウネウネ用にと温存し過ぎてこんな数になったので。
引き続き攻略頑張ります。
199名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 12:12:44 ID:7ljX0pV5
マグナムは他のハンドガンに比べてなんか狙いにくい気がする。
入手しても、たいてい虫の巣を破壊して、その後すぐに売っちゃうなあ。
ロケランは自分も右腕用に取っておくけど、確かに邪魔で仕方ない。
右腕殺した後はスペースが広くなってすげえ嬉しいw
200名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 12:50:03 ID:jPnBDGO+
もっともマグナムが強さを発揮出来るのは雄三戦だけど
ここもアルマ×6同様、代用出来る
武器・簡易パターンがあるからな

マシピスを処分してまで入れるには
愛が必要かも
201名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 12:54:48 ID:t2eeNqrF
今気付いたが旧式マグナムってレーザーが変な場所から出ているな
リボルバーの下らへんに内蔵されているというか
なんか凄く違和感がある
村のショットガン以上に違和感がある
202名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 13:02:46 ID:oCSKrtoI
>>198
そこから売るのもうちょい絞った方がいいんじゃない?
右腕はロケランが無いと苦しいよ
王冠完成しなくてもいいのなら逃げの手もあるけど
自分はロケランでさっさと抹殺してマターリしたいタイプ
無理してでも右腕まではロケラン保持
203名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 13:04:43 ID:7ljX0pV5
雄三は焼夷弾6発、設置されたドラム缶×2、限定仕様オートショットガン15発で倒せた。
プロでやったんだけど、今までショットガン50発くらいブチ込んで倒していたのが悪夢のようだったw
村長と同じで火に弱かったんだね、知らなかったよ。
204名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 13:09:23 ID:xH63v57S
で?
205名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 13:14:07 ID:jPnBDGO+
っていう
206名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 13:51:57 ID:AUD4sD5m
・最初の村に暴走チェンがいる
・ガラドールに視力がある
・サラザールが右腕と左腕を同時に送り込んでくる

これをやられたらレオンオワタw
207名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 13:56:24 ID:jPnBDGO+
っていうかガラ視力あるだろアレ
動き方が色々有り得ん
208名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 14:04:08 ID:t2eeNqrF
階段の上とかでガラドールに何か手榴弾を投げてみ
たまに真っ直ぐこっちに向かってくる
209名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 15:39:40 ID:4Dt1toTb
>>202
右腕を倒したい場合でも、一回売り払って、買い直せば差し引き1万5千損するだけだし、
右腕は丁度セミショットガンの出現と重なるから、ショットガンを売ってロケランを購入、次の武器商人でセミショット買うようにすればバカデカいスペースとらなくてすむ。
どのみちほかのアイテムを捨ててまで持ち歩くものじゃないよ
210名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 16:48:31 ID:1uDWknvk
俺は逆にロケラン拾って代わりにその時点で初期ショットガンを売り払うな
ロケラン取得から右腕戦後の武器商人までにショットガンがどうしても必要って言うシーンがないし
まぁ時計塔抜ける最後の橋のところを殲滅するなら欲しいところだが
211名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 17:35:25 ID:CavcLZWF
>>208
嗅覚ありそうじゃね
212名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 17:48:58 ID:oCSKrtoI
>>209
実に合理的な考えだけど
ロケラン買おうとすると「反則だ」とか言われるんだよね
だから自分の中では拾ったロケランだけ使用OK
213名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 17:52:12 ID:jPnBDGO+
階段上から手榴弾投げたら
ダッシュでこっちに来たのも笑ったが
その際の移動ルートが
階段の上がり口に迂回していたのにもワロタ
214名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 17:56:39 ID:1uDWknvk
だよな、まっすぐ来て階段に引っかかるかと思ったら普通に登ってくるし
215名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 17:58:36 ID:cTyr7v9h
チャプター3に来るまで23回(ノーマル)死んだ俺はイージーをやるべきですか?
これから目の見えない奴と戦います。
216名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 18:06:45 ID:jPnBDGO+
>>212
人に勧めるのはどちらでもいいと思う。
城ロケランが回収不能になるのは時計塔からだけど
そこから右腕までの間が長いと思うか
短いと思うかだな。
一応、時計塔後のガラ×二体が
ロケランの使いどころではある。



個人的にはガラ二体も右腕も
ロケラン無しで進んでもらいたい所だけど。
折角の初プレイだしね。
ただ右腕撃破はやはり初回ではちとキツい罠
217名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 18:07:13 ID:TMLYk5BO
プロ縛りプレイで鍛えた後にプロ普通に1周目とかやるとヌルゲーに感じるなw上達してるのがすごくわかる(´・ω・)
218名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 18:13:52 ID:CavcLZWF
>>213-214
たぶん部屋の構造が頭に入ってて、距離感がものすごいんだよ
219名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 19:24:42 ID:jPnBDGO+
でもその割に耳はいい時と悪い時があるんだよな
エリア端の一瞬のダッシュにも反応出来るのに
正面でフェイントやっても
全然反応しない事が


はい?行動パターン?
なんですソレ、食べれるんですか?(´・ω・)
220名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 19:27:59 ID:8YbwiH3Y
ガラをライフルで正面から撃つと、(`・ω・´)効いてないお、と向かってくるが
後ろのガナードはちゃんと死んでるんだから、寄生体にも当たってるはずだ・・・
これは仮面のガナードにもいえるけど。
221名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 19:33:26 ID:4Dt1toTb
>>220
1体の敵に対して1発の弾は1度しか当たらないってことだろう。着弾直後に無敵になってるんだろうな。まあこればっかりはゲームの仕様と割り切るしかない。

仮面ガナードもダメージだけは入るんだけどねー。
222名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 21:01:34 ID:+IxXBtTx
孤島の防衛ラインに設置されているガトリング砲座のシールドって、もしかして弾を反射する?
ショットで至近距離からアバウトに狙ったら即死しちまったのだけど。
223名無しさん@非公式ガイド:2009/01/14(水) 00:19:05 ID:MtSFi6IG
反射なんて概念自体無い
224名無しさん@非公式ガイド:2009/01/14(水) 09:17:37 ID:I+mK0jXi
ラストの砦の戦闘のことなら、確かに銃弾を跳ね返すよ。
ガトリング砲座を正面から狙うなら、射手の鼻から上くらいしか見えないけど、それを狙うんだよ。
難しいけどw

それか素早く立ち回って砲座の真後ろに立ち、至近距離から射手をハンドガンで射殺する。
もちろんこっちのほうが殺しやすいんだけど、どうしても正面からしか狙えないこともあるから頑張って。
225名無しさん@非公式ガイド:2009/01/14(水) 09:47:28 ID:MtSFi6IG
跳ね返すというか弾く
弾いた攻撃がこちらに来るような事は無い
226名無しさん@非公式ガイド:2009/01/14(水) 09:49:49 ID:CtgXIy7c
みなさんは、proのエルヒの寄生体をナイフ8連斬りできます?私は7連が精一杯です。normalなら8連も余裕なのになぁ…。
227名無しさん@非公式ガイド:2009/01/14(水) 12:58:48 ID:I+mK0jXi
プロでは寄生体をライフルで撃ってます。ナイフより断然楽チンですw
ボタンを押し間違えたり、ちょっとでも間が開くと反撃されるのでw
8連斬りはきついですね。たまに偶然出来る程度です・・・。
228名無しさん@非公式ガイド:2009/01/14(水) 13:26:26 ID:MtSFi6IG
普通に出来る。
画面に合わせろ。それでできなきゃ

っWiiリモ
229名無しさん@非公式ガイド:2009/01/14(水) 14:05:59 ID:u/rGaXmu
岩と同じ要領で押すと8回切れないんだよな>エルヒ寄生体
あれは結構素早い連打がいる
230名無しさん@非公式ガイド:2009/01/14(水) 14:29:21 ID:XVn7wXTJ
エルヒは8回斬り出来ると難易度がガクッっと下がるから
出来る人と出来ない人でエルヒ戦の印象が違ってきそうだ

8回斬る方が難易度高いとか本末転倒だがw
231名無しさん@非公式ガイド:2009/01/14(水) 15:41:29 ID:Z1uaWgo2
そういえば初めのエルヒはショット改造済みだと、寄生が出てて一回目で倒せるんだね
4発を当てるのは慣れないけど極まるとカッコ良い、寄生態後の手榴弾1発もクールだ
2匹目のエルヒもショットでいけたよね?
232名無しさん@非公式ガイド:2009/01/14(水) 17:38:49 ID:MtSFi6IG
最初の採石エルヒって
一回目のヒザつき(ショットガンのみ)で倒せたっけか?
四発撃っても与ダメ400なんだが・・・
233名無しさん@非公式ガイド:2009/01/14(水) 17:45:22 ID:u/rGaXmu
>>232
2発ショットガンをぶち込んだ後にナイフで6回以上切れば倒せる
234名無しさん@非公式ガイド:2009/01/14(水) 18:36:06 ID:MtSFi6IG
本当だ('A`)
攻撃値三倍になるから一発300になるのか。

でもこれって二発目で復帰されてよじ登れなくないか?
二回目の渓谷エルヒと違って
ダウン時にデモ挟むからどんなに最速でショットガン当てても
規定ダメの400に与ダメが計上されると思うんだが
235名無しさん@非公式ガイド:2009/01/14(水) 19:02:15 ID:wIgzM9gL
双子エルヒはリオンがハシゴを登りきるまで
揺らさず待っててくれる、とっても優しい二人
236名無しさん@非公式ガイド:2009/01/14(水) 20:08:41 ID:XVn7wXTJ
ショットガンは距離によって威力が変わるぞ
237名無しさん@非公式ガイド:2009/01/14(水) 20:18:56 ID:OgNYpoNd
涼宮ハルヒガンテ
238名無しさん@非公式ガイド:2009/01/14(水) 20:20:55 ID:MtSFi6IG
MAXのダメージだけど。

採石エルヒ戦では威力L3が限界。
エルヒへの与ダメは
カテゴリーCに三倍なので一発300が最大。
239名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 00:31:57 ID:T6VLDwgQ
久しぶりの素PROクリア記念!
鈍った腕で武器商人のヒンシュク買いながらでやっとだよ…

計5周位して初めて気づいたんだが
クリア後タイトルって右スティック反応するんだな
240名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 09:47:24 ID:+Fw63otI
>>239
ドユコト!?
動くの?
241名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 09:47:44 ID:05GyeyX9
>>239
おめ
242名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 10:19:25 ID:05GyeyX9
>>240
普通に動く
243名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 10:57:59 ID:ofwk/pLA
>>231のエルヒの話書いた俺だけどマジだぞ

エルヒ前の武器商人でショット改造をする
エルヒ寄生態出で4発撃つ(この時の4発は俺にとっては難しい、何度も練習しましたw)。
怯んだらすぐ撃たなきゃならないし寄生態に確実に当てなきゃ無理。
244名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 11:14:52 ID:05GyeyX9
>>243
それって動画ある?
245名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 11:51:39 ID:ofwk/pLA
>>244
動画俺あんま観ないんだ
さっき間違いないか確かめた、ショット改造済み難易度プロで倒せたよ
ちょうど前に練習してたセーブが残ってて確認済み
怯んみしゃがむ前に1発、しゃがんだ後2〜3発、2発の場合は立ち上がり中に1発で犬が来る前に終了
246名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 18:45:09 ID:qKKvSBDG
エルヒとガラって寄生体を攻撃しないと絶対に倒せない?
247名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 19:37:11 ID:+lqqBNBM
>>246
エルヒは寄生体攻撃しないと倒せない
ガラは超防御力に耐えうる数の弾丸があれば勝てる
248名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 19:58:50 ID:B8uYadbl
エルヒもガラも正面からシカゴりまくれば倒せるべ?
249名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 20:01:54 ID:gu+1ys7p
下手糞すぎてうっかり寄生体に弾当てちゃったんだろ
エルヒは1時間延々撃ち続けても死なんよ
250名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 16:16:08 ID:JgLWLKGD
ライオットガンって使える?存在感ないよねこの武器。
251名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 16:19:39 ID:BMMxB1La
マーセで大活躍
252名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 17:59:17 ID:r0NeV5+t
ウェスカーって、TYRANTに刺された後、Gウィルスで生還したんだよな。確か。
それで超人的な身体能力を得る、ってのは納得いく。でも何故、クリーチャー化しないんだい?
支配種プラーガみたいに自らの意思で変身出来るって事なんかな?

253名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 18:22:20 ID:bMlPTx7T
これ買ったけど、適当にやってもクリアーできるの?レベルノーマル
254名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 18:58:40 ID:dVhm8lnq
適当ならどんな難ゲーでもクリアできるよ。
255253:2009/01/16(金) 19:33:19 ID:bMlPTx7T
むずいなー・・。マダ序盤だが、手榴弾たっぷり投げてくるとこ、むずかった・・。たっぷりぬっころされたよ。これ長いな。まだまだ先は長いから、ゆっくりやるよ。サイレントヒルゼロみたいに、短時間では終わらないね
256名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 20:08:01 ID:6iAUGil+
立ち上がれ、何度でも>>253
俺も初プレイは、アマで10時間以上はかかったw。
たくさん死にまくった。でもだんだん慣れてくるよ。
257名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 20:27:28 ID:TS9kT+5N
死んりしたら勝手に難易度下がるから今頃はもうイージー開始時より簡単になってるはず
ほんと親切なのか大きなお世話なのかよく分からん機能だぜ
258253:2009/01/16(金) 21:04:06 ID:bMlPTx7T
>>257
なんだそりゃ・・しょぼん・・・・
259名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 22:10:50 ID:r0NeV5+t
逆に死ななくなるとまた上がっていくから、頑張ればいい。
慣れるに従ってきつく、へたれるに連れて緩くなる。
260名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 23:01:31 ID:IvvLA+r4
それ知らない頃はノーマル2周目で前回より敵が増えてたりして
アレー?とか思ったよな
261253:2009/01/17(土) 00:11:19 ID:MJppq0o1
PS2のだけど、レベルノーマル。基本は逃げなのか、撃ちまくりなのかどっちなの?今までのシリーズでは、基本逃げだもんね。
262名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 00:41:52 ID:7za85CTl
従来シリーズと違い、倒した敵がアイテムや金を落とすので基本は殲滅だが、ヤバイor割に合わないと思ったら逃げてもよし
263名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 01:06:21 ID:EtPcYT81
>>261
意図的に相当な無駄撃ちをしない限り、弾切れはないから大丈夫。
従来のシリーズと違い、先へ進むために殲滅を求められるケースも多々あるので。

その為、弾は結構拾える。
264名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 01:32:22 ID:soQkZOz5
久しぶりにプロやったらチャプター1でもう30回も死んだわ
村中央の鉄ドアあるとこでハメたら、タイミング間違ってチェンさんに首ポロリされた…
265名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 09:39:37 ID:EtPcYT81
首ポロリって海外版か?日本版でもコード解除すればいけるんかな?
前にYOUTUBEで規制解除死亡集の動画を見たけど、結構グロいね。
266名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 10:57:57 ID:A+jgppZE
海外版:全バージョンデフォで首取れる
日本GC・PS版:PAR使って残酷仕様に変更可能
日本PC版:割と最近残酷仕様に出来るようになった。詳しくはResident Evil 4 MODスレ過去ログ参照
wii:持ってないからシラネ

で、この前のび太の溶解液かけられて死んだんだが、あれは首ポロリの数倍はグロい
顔の皮膚が溶けて、頭蓋が半分くらい露出
別に吐き気とかを催したわけではないが、「うお…すげえ…」とか思った
267名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 12:45:09 ID:qMuk7RzB
命中率100%目指してるんだが、ショットガン使い出してから
一発も外してないはずなのに命中率が下がる・・・。
268名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 14:12:13 ID:o8M9jT0u
>>261
アマチュアの実況動画ならあるよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3701883

このシリーズを見てるとアマなら弾切れが滅多なことじゃ起こらないのがわかる。
ノーマルやるなら、アマかイージーで慣れておいたほうがいいと思う。マップも頭に入るしね。
269名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 14:38:36 ID:DQpz7xeh
アマがあんなに甘いとは思わなかった
最初からイージーから弄くったほうが面白いと思う

PROはもうちょっと弾が出にくかったらよかったなぁ
270名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 16:25:27 ID:7hgD0GiX
プロやったあとにアマやると敵の人見知り具合に吹いた。
どんだけ恥ずかしがり屋さんだよw

逆にプロはどんだけレオン好きよって感じだけどw
271名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 17:22:13 ID:EtPcYT81
プロの世紀末の猛ダッシュっぷりに吹いた。
猛ダッシュ→武器降り下ろしで体力ほぼ上限教化で7割近く減るし、明電の引き付け串刺しも半端ないし。
ここまで来ておいて今更だが、本当にプロをクリア出来るのだろうか。自信がなくなってきたw
272名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 17:23:08 ID:GLQUkOMf
ショットガンありなら何も怖くないだろ
273名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 17:29:17 ID:A+jgppZE
ここ暫くプロばっかやっているが、尼はナイフ全く使わずとも腐る程弾が余らないか?
体術も全く使わずにひたすら胴体撃ちして辛うじて弾が切れるかどうか
今度尼で「ナイフ体術禁止縛り」やってみるかな
274名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 18:23:41 ID:MJppq0o1
どのモードが楽しいのかな?レベルノーマルまでしかないけど、プライド的には、ノーマルでしたいけど、後々ドMじゃないとクリアーできないなら、難易度下のほうがいいのかな?
275名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 18:30:14 ID:pxlUL6mZ
シカゴ使用3周目PRO3時間以内クリアー達成。
276名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 18:33:03 ID:Vwu+zRDP
>>274
君の腕前にもよる。
バイオ4はクリアだけならそんなに難しくないゲームなので、とにかく何でもいいからアクションゲームを高難易度モードでクリアしたことがあるようなレベルならノーマルで始めても全く問題ないと思う。
操作性の違い云々はあれどそんなのは慣れればどうにでもなるからな。
277名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 18:38:47 ID:0e1uAM+4
初心者なら、アマ(一部侵入不必要のエリア&入手不可アイテム有)で、流れを
掴むのが良いと思う。
油断していると、アマでも死ぬ個所があるから丁度良いと思う。
それから、ノーマルに挑戦でも遅くはないよ。


278名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 18:47:58 ID:7za85CTl
パニ縛り始めたけど・・・パニッシャーまじで使えねぇな
頭とか足狙うと貫通性能がまったく役に立たないのにはワロタ
盾はナイフで事足りるし・・・せめて仮面とか世紀末の鎧とかを貫通できたらなー
限定仕様の五体貫通とかいつ使うんだよ
279名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 18:53:10 ID:tjoB4ZZO
パニのポジションはもともとサブウエポンだからな
オンリーはきついっしょ
280274:2009/01/17(土) 19:34:33 ID:MJppq0o1
d
281名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 21:10:09 ID:yptOoyFL
各キャラの体術は威力違うでいいよね?ハンクの処刑は特別として見た目的にはウェスカーの掌打かマッチョなクラウザーあたりが威力高そうだな。
282名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 21:29:23 ID:mDorLs7R
>>278
パニはそのプレイヤーの腕で大きく価値が変わる

俺論、パニは強い
283名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 21:50:56 ID:/0zwDp4e
>>281
●レオン
蹴り上段(攻撃値:200)、蹴り下段(攻撃値:200)、ベリベリ(攻撃値:300)ただし1/2で即死
●エイダ
旋風脚(攻撃値:400)、バックキック(攻撃値:400)
●クラウザー
右回し蹴り(攻撃値:400)左後ろ回し蹴り(攻撃値:2000/チェンには1000)
毒針
(攻撃値:9999/チェンには1000)
●ハンク
処刑(即死)、蹴る(攻撃値:1200)
●ウェスカー
掌打(攻撃値:2000/落下によるダメージ650以上)、ネリチャギ(攻撃値:2400)
解体真書より
284名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 21:52:10 ID:GLQUkOMf
赤や黒に比べれば使えない子かもしれんが
ナイフオンリーで行く事考えたらパニッシャーでも十分過ぎるほど使える子だろ
ナイフ縛りのあとだと無改造の初期ハンドガンでさえ神に思えるからな
285名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 22:10:49 ID:LrJmILyo
PS2の毒針のショボさは異常
パシューって頭吹っ飛ばないよパシューって
286名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 22:40:27 ID:EtPcYT81
>>283を見る限り、レオン以外のキャラがダントツなのはマーセでコンボを稼ぎやすくするためなのだろうか?
でもレオンは本編もマーセも一緒なんだね。
287名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 23:31:32 ID:MJppq0o1
弾薬売ってないの?救急スプレー買ったことないけど、いつも売り切れ、なんで?
288名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 23:51:07 ID:ZMrKErkK
備えあれば売れないし
289名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 23:51:30 ID:0e1uAM+4
武器商人「弾は売っていないぜ、ストレンジャー。 
     どうしても欲しいのなら、弾数を改造する際増すぜ。 
     回復アイテムはまだケースに残っているんじゃないか?
     だったらまだ売れないぜ」

村人の頭か足を撃つかナイフで切れば、頭よろけか膝崩れを誘発出来て
蹴り飛ばせるから、弾薬節約にも繋がる。
・・・まさかノーマルから始めた?





290名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 00:02:06 ID:Gt5Akenc
>>289
うん。弾薬は改造しないともらえないのか・・今エルヒガンテ氏、なんとかぬっ殺したとこ。
291名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 00:15:25 ID:Chpyp8Cf
>>290
勘違いすると困るからカキコするけど、
樽や木箱を壊す(固定&ランダム有)か雑魚敵の戦利品で入手可。
金に余裕ができたら、ハンドガンをマシピスに変えるという手もある。
1弾薬スロットに100発収まる。
後、梯子のある所はナイフを上手く使うように。
292名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 00:31:52 ID:TrOLBcIN
売るどころか弾薬は持ってけとばかりに店の周りにばら撒いてるからなぁ
293名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 01:06:36 ID:uxOOxg5e
最強装備で2時間40分以内クリア
これ以上は無理(´ω`)
294名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 03:04:32 ID:Y7c09xcJ
毒針ってクラウザーのヒザ蹴りのこと?
295名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 07:05:41 ID:4WSwqYKO
>>293
お疲れさま
296名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 07:45:52 ID:Cy0YJ9/z
>>283
やっぱ威力違うんだ。レオンは低いのね。わざわざありがとう。
297名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 07:53:14 ID:IdSPB9om
ウェスカー強すぎだお(´・ω・`)
298名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 10:13:09 ID:Gt5Akenc
ハンドガンレッドと、青コイン15枚でもらえる奴とはどっちが強力?攻撃力なら、レッドなんだけど、一度二対こうげきできるんなら、青コイン15枚のやつ。どっちがいいかな?いらないほう売るよ。
299名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 10:32:10 ID:Cx3Ck6Jd
>>298
レッド推奨
敵が重なること自体はよくあるから、胴体撃ちメインの人にはそれなりに重宝しないこともないけど、基本的に頭→蹴りに持ち込む人にとってはほとんど意味無い(頭を撃つと、銃の角度的に二体目に貫通することは稀)。
盾を貫通するというメリットもあるが、パニッシャーの場合、撃っても敵がひるみにくいので、そのまま敵に体当たりを食らってしまうことのほうが多い。
盾を貫通させるなら、一発当てるだけで倒せる、またはひるませることのできるライフルのほうが有効だし、盾はショットガンで粉々にできる。
300名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 10:36:02 ID:Gt5Akenc
>>299
早レスd。このげーむ、アイテムボックスないから、アイテムの選択悩むね
301名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 11:02:57 ID:TrOLBcIN
赤9も微妙なんだがな
頭or脚→蹴り→ナイフに持ち込むなら最強火力の恩恵はあんまないし
他よりスペース2マスデカイし、ブレるから遠距離からちょっと撃つのには使いにくい
それでもストック付けて愛用してしまう魅力が赤9にはあるわけだが。
302名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 11:14:55 ID:ev9A/Xrf
比較対象がパニなのに微妙は無いw

HSしている時点で充分恩恵受けてるじゃないか
303名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 11:41:38 ID:TrOLBcIN
パニと比較して微妙なんて言ってないぞ
304名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 11:58:49 ID:ev9A/Xrf
おいおい赤9が微妙とか言ったら
他に何が残るんだぜ

こんな事を言ってる俺は黒尾派でした。
(マシピスも込みならマシピス派)
305名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 12:14:10 ID:TrOLBcIN
そりゃ初期と黒尾だろうな
ヘッドショット狙いならこれで十分だし、スペースの節約はかなり重要
ストック付きでマス5マス使うのを微妙と言わずしてなんと言う
その5マスでマシピス持った方がよっぽど楽になるだろう、初心者ならなおさら。

なんか悪いところばっか上げてるが限定仕様の胴体撃ちは優秀だし
慣れてきて所持弾薬と回復が最低限で済むようになってきたらスペースも気にならなくなる。
そうなったら逆に黒尾のメリットって何よ?って感じになるんだが。
306名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 13:28:09 ID:ev9A/Xrf
マシピスについてはハンドガンと同列だと
どうしても語り切れないんだよな。
確かに役割としては酷似しているが
使用弾薬等、武器としてのカテゴリーがハンドガンとは異なる。

初期ハンドは初心者に勧める場合、やや疑問だ。
初期ハンドの持つ特徴が
限定仕様に依存しているのがある。

赤9は単発辺りの攻撃力の高さ。
なんらかの武器を改造する際の威力改造の有用性を考えればわかると思うが
一発辺りの威力が高い程、弾薬の損耗を抑えれれる。

遠距離攻撃する場面が限られている為
ブレ補正も実際にはそれほど
(Wiiリモ以外でも)扱い易さに影響する訳ではない。
(Wii版の仕様については省略する)

黒尾は赤9よりも高い秒間ダメと
硬化時間の短さ。
多対一の戦闘における殲滅力は
赤9以上だと思われる。
硬化時間の短さについての有用性については
マシピスを使ってるならわかるだろう
307名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 14:03:23 ID:Cx3Ck6Jd
俺も初プレイは黒尾使ってたな。

レッドの大きさだけど、アタッシュケースの大きさを変えるのであれば2マスくらいは気にならない。
遠距離はライフル系統で狙撃すればいいしね。
308名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 14:44:01 ID:GD6uzcXE
拾い貰いものしばりやってる時は重宝した、パニッシャー
盾持ちの足元打って蹴るのが気持ちいいけど、
あれは怯んでるだけなのか、膝付いてて蹴りコマンドが出るか
ちょっと見分けづらいんんだよな。
蹴ろうと思って近づいて何も出ないで反撃喰らう、ってのがよくある。
309名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 15:13:29 ID:Gt5Akenc
最初から、プロモード入れとけばいいのに。
310名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 17:03:01 ID:Gt5Akenc
ノーマルでやってるけど、たぶん、イージーになってるとおもうから、ダメージとかきにせず、ガンガンすすんだほうがいいかな?どうしても、この系のは、ダメージ受けると、後々のこと考えてやりなおしたりするんだよね。
弾薬もそう。本編じゃしょうがないかもしれないけど、オマケモード、ステルスゲーみたいなのも入れたらよかったかも。
311名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 17:22:11 ID:TrOLBcIN
詰まないように最低でも回復2つにショットガン15発程度は確保しとけばガンガン使っていいと思うぜ
後は現地調達でどうにでもなる、上のは難所で使い切るつもりで。

まぁ初心者だとどこが難所と判断していいかわからんだろうがw
312名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 17:25:27 ID:svXoE50B
気にせず、ガンガン進んで良いと思う。
難易度が下がると言う事は敵の耐久力も下がると言う事。=使う弾薬も減る事になる。
耐久力だけでなく、敵の頭数も減ったり、倒した敵のドロップ率も上がるし、ハーブは結構拾える。
313名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 18:26:11 ID:F3qk9cNr
きのうからやりはじめたんですけど
スピネルとかお宝は売ってもよろしくて?

314名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 18:31:19 ID:svXoE50B
武器を強化する金が足りなくてもコレクションするほうが大切だ。
というので無ければ、うっぱらっても宜しくてよ。宝、宝石は換金の為にあるもの。
315名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 18:44:16 ID:F3qk9cNr
>>314
ありがと
んじゃ、ウッパラって来る。
316名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 19:09:00 ID:TrOLBcIN
ステインとか仮面の宝石とか組み合わせないとダメなのがいくつかあるからそれはすぐに売ったらダメだぞ
317310:2009/01/18(日) 19:57:33 ID:Gt5Akenc
早レスd
318名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 20:11:34 ID:Cy0YJ9/z
みんな関所と崖の下のエルヒはどっち行ってる?普通にプレイする時は両方行ってアイテム回収するけど基本自分は崖下選ぶんだが。
319名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 20:17:59 ID:3ExjIzoO
もし、片方しか行かないならエルヒかな
理由はマップが短いから楽ってだけだが
320名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 20:22:37 ID:WAI7gnXH
プロでハンドキャノン縛りやったけど、ヌル過ぎてつまらなかった…
321名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 20:26:13 ID:ev9A/Xrf
>>318
両方
322名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 20:44:53 ID:TrOLBcIN
チェン姉妹倒して宝石回収したら最奥の敵は放置プレイしてエルヒガンテが基本だな
323名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 21:22:38 ID:bclGVCko
今アナザーオーダの3やってるけど
武器ってハンドガン、ショットガン、ライフルだけで十分ですよね。
ボウガンは場所取るし高い・・・
324名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 21:25:31 ID:8GF8PHzo
ショットガン要らない
黒尾、セミライフル、ボウガンで十分
325名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 21:47:22 ID:q/QD0ctR
>322
最奥のタルはもちろん取るんだろ・?
326名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 22:09:45 ID:9oGv+Yf8
プロモードって、死亡時に難易度下がらないでなくて、
難易度が滅多に下がらないって事じゃない?
1-2砦(最初の武器商人出る所)で
坂の上から初期配置でなく増援部隊として走ってくる爆弾男が、
何度かゲームオーバー喰らう内に出なくなってしまったんだが。
死亡時に10〜100分の1くらいで難易度低下抽選してる、、、とか?
どうなんでしょう?
気のせい…かな?
結論出てる話だったらすんません、結論だけ教えて下さい。
327名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 22:53:40 ID:9NpYb34D
>>326
プロはノーマル最高で固定、のはずだが
328名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 23:06:45 ID:Cy0YJ9/z
敵も多いしチェン姉妹ルートは初心者にはキツそうな感じするな。
まぁあそこはタル爆破させたりハシゴとかあるから以外と弾の消費は少ないけどね。
329名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 23:30:07 ID:TrOLBcIN
流石のチェン姉妹も梯子の上を陣取ってしまえば後は蹴り倒すだけで武器すらいらんからな
330名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 00:40:43 ID:nrzk0ckl
>>326
結論から言うと難易度は変化してないよ
同経験アリだけど走る道や気付かれ方で、ダイナおじさんは来る来ない結構変わる
331名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 01:07:31 ID:qTDT3gjd
>>327
>>330
レスサンクスです。
入口ドア付近で爆弾男を利用して、増援部隊の一掃をしてた時だったので、
ダイナマンが出てこなくなって逆にやりずらくなったけど、
敵を出現させる方法が間違ってたわけですね。

難易度低下しないだなんて、嬉しいような、悲しいような。
332名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 01:20:52 ID:5zcODjOw
難易度なんてものは立ち回り方とプレイヤーの腕でいくらでも下がるもんさ
渓谷なら出口近くの家の一番高い場所を陣取ればナイフ一本で楽勝、みたいな
333名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 01:24:32 ID:N9BBzlew
PROのクラウザーがたおせんorz
やさしい人アドバイスください…
334名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 01:41:34 ID:qTDT3gjd
>>333
倒すだけなら、開始早々マグナム一発を頭に一発、
怯んでノーガードの瞬間にロケラン
(正に瞬間的にロケランに持ち変え、打ち込む)

もっとハイレベルな倒し方はもっと上手い方が教えて下さるでしょう。
335名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 01:43:59 ID:nrzk0ckl
>>333
近付くまで待つか近付いてナイフを冷静に顔→膝辺りの繰り返し 膝辺り→顔とか

動画参考に
336名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 02:05:45 ID:N9BBzlew
>>334 335
ありがとうございます いまからさっそく実践します!
337名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 09:08:08 ID:Op8C6Phb
>>331
関係ないけど、科学戦隊ダイナマンを思い出した
338名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 09:37:22 ID:MzlNoHlb
プロ1周目武器商人禁止ケースS拾い武器初期体力縛りをようやくクリアした
命中率90パー、脂肪回数52回だった(´・ω・)
やっぱり私的にはガラ2体とのび太地獄がキツイ
そこだけでかなり死にまくった(;´д`)
その他は水の間含めてわりとスイスイいけたんだが
これより更にちょっと難しくした縛りは何がいいかな?(´・ω・)?
339名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 10:41:46 ID:aeeJ/vdk
>>338
ノーダメ縛り加えてみたら?
ハーブのスペース一切考えなくて済むからこれはこれで爽快
340名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 10:59:13 ID:0CsJhcGG
>>338
元から所持のハンドガンは、使えるのかな?
+ナイフ禁止(タル、箱、壺なども禁止)は、どうかな。黄ハーブは解禁で。

以前、元から所持のハンドガン+拾い武器プレイ(武器商人とナイフは禁止)を、
したけれど、「これは、詰む?」感覚が味わえたよ。
(バイオ4以前の、バイオをナイフ無しでプレイしている気分になった)
お使いと、先読みが大変だったけれど。
341名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 13:56:08 ID:cpOesMiO
プロ籠城戦が無理すぎる。
弾と手榴弾はそれなりにあるけど、なるべく節約したい。
良い攻略法とか無い?
342名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 14:06:01 ID:5zcODjOw
節約してその弾薬はどこで使うつもりなのかと聞きたい、後で売り払うのか?
343名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 14:10:45 ID:+ZplqnLA
篭城戦はなるべく逃げ回りながらドロップしたアイテムを拾いまくってるw
ルイスに頑張ってもらうようにしてるよw
なんかあの戦闘で大量に弾薬を使うのがもったいない気がする。「逃げ回るために撃つ」って感じかな。
344名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 14:12:37 ID:cpOesMiO
>>342
この後のエルヒで使うと予想して
345名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 14:21:25 ID:FP0M4m7m
チャプターって長い?漏れはアマでやってるけど、オマケモードがやりたいだけ。早くクリアーしたい。今チャプター4。オマケは短時間で終われそうだ市たのしそう。
346名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 14:41:05 ID:ZO8z44V5
>>345
5-4辺りで終わりだな。
ただ5は今までに比べて長い。

オマケに関してはその通り、一番長いTAOでも5時間ぐらいで終わった
347名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 14:46:28 ID:VzGU1GWM
エルヒルートなら籠城でショットガン全弾撃ち尽しておk
ニョロニョロでたら一息つく意味でも迷わず閃光放ってヨシ
ショットで時間稼いで2匹までためてから閃光すればもっとヨシ
閃光中か階下に焼夷投げて燃えてる内にハシゴ倒したりも乙
348345:2009/01/19(月) 14:57:40 ID:FP0M4m7m
>>345
チャプター5ね。抜けてた。
長いのか・・だるい、とっとと終わらしたい・・・・クリアーしたら、もう本編なんかやんねー。
349345:2009/01/19(月) 20:18:18 ID:FP0M4m7m
サドラーどこにいるの?イライラスル・・
350345:2009/01/19(月) 21:03:44 ID:FP0M4m7m
クリアーできた!うれしい。最後のジェットスキーめちゃむずい。死にまくったよ。アマモードなんだから、スキーなしでもいいんじゃない?あれ、クリアーできず、部ちぎれてやめたやついるかも
351名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 21:28:59 ID:VzGU1GWM
ドンマイ
つーか↑押しっぱで余裕だろー
352名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 21:53:20 ID:N9BBzlew
PROクリア!!
レーザー爽快!!
353名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 23:04:13 ID:jo9wPNUV
プラーガには閃光手榴弾で一撃なのは当然知ってるけど
エルヒガンテの触手も一撃なんですか?

今更こんなこと訊くのもあれですけど教えて下さい
354名無しさん@非公式ガイド:2009/01/20(火) 02:33:34 ID:4kS/lzi6
>>353
とりあえず試してみればいいじゃないか。
ストレンジャー
355名無しさん@非公式ガイド:2009/01/20(火) 12:17:26 ID:dS6KLOy3
本編またやるのめんどいんで、チャプター1で、こうやったらおもしろいんじゃないかな?ってのある?
356名無しさん@非公式ガイド:2009/01/20(火) 13:29:32 ID:bYFpWhOg
視力0.01(測定不能)な自分がメガネを外してやったら
すぐに詰めたよ
357名無しさん@非公式ガイド:2009/01/20(火) 14:48:13 ID:dS6KLOy3
>>356
そりゃそうだろ。

しかし、遊星からの物体Xユーチューブでみたが、きもいな。今の技術でやれば、もっときもくなるだろうね。
バイオでも、村人頭ふっとばしたあとの怪物って、物体Xみたいだね。
358名無しさん@非公式ガイド:2009/01/20(火) 16:54:50 ID:qM6jM/so
サドラー最終形態も物体Xっぽく見える。
他にも、岩ゴロ→インディ、右腕→エイリアン、
各種ガトリング→マトリックスかプレデター?
映画の影響が強すぐるw。
359名無しさん@非公式ガイド:2009/01/20(火) 16:55:38 ID:VhuZXMsC
ちょい質問
盾持ち野郎の盾をナイフで破壊する時
フェイント→下段ナイフで盾ごと足を切り→ひざまずく→蹴る
野郎の攻撃が盾押し付けの時はフェイントした位置で下段に構えればいいが
ハンマー振りかぶりの時はオレには難しい
みんなはどうしてます?
盾押し付け待ち?それとも関係なく一回で成功します?



360名無しさん@非公式ガイド:2009/01/20(火) 17:24:55 ID:DDEDQ8I1
>>359
> 一回で成功します?

一回は難しいかも俺にはw
グルグル中や盾押しもそんなに変わらないよ
重要なのはレオンのフェイントがあんま無駄な動きをしない事
反応する距離ギリギリを知る事じゃない?
距離ギリギリだとだいたい盾押し場合は目の前に来てくれて足下ナイフで蹴りは出る。
グルグル後の場合はナイフが届く場合があり後ろに怯み更に前に出続けナイフ当てれば盾は最後に壊れたりもする

しかし最後は失敗を踏まえた経験と感覚ですw
361名無しさん@非公式ガイド:2009/01/20(火) 17:50:47 ID:1FJp/hzo
>>359
フェイントを使い、水平ナイフで1〜2撃喰らわしてガナードを後方へよろめかす。
その場で、ナイフを下段に構え、にじり寄ってくるガナードにナイフかな。
にじり寄りのときは、ガナードが攻撃する前にナイフが先に届く。

時々、にじり寄りが発生しなかったり、敵が多人数の場合不利とかあるけれど、
この方法を使ってます。

>>360
>レオンのフェイントがあんま無駄な動きをしない事
>反応する距離ギリギリを知る事

これは、大事ですね。
362名無しさん@非公式ガイド:2009/01/20(火) 18:13:10 ID:LEQl8oLT
ひょっとして盾兵を蹴らずに盾をナイフで壊している俺は異端?
勿論回りに別の奴がいる時は素直に銃使うけどな
363名無しさん@非公式ガイド:2009/01/20(火) 20:27:19 ID:b4ei32MJ
ジェットスキーは
左スティック加速は右親指で操作しる
364名無しさん@非公式ガイド:2009/01/20(火) 21:56:08 ID:wIFNGFgN
>>358
触手犬も物体X
365名無しさん@非公式ガイド:2009/01/20(火) 23:42:51 ID:RmPy6Jst
シカゴを手に入れたときの感動をもう一度味わおうと思い、ジェノサイドプレイをしてみた。
・・・もうだめだ。あのヌルさには耐えられん。眠くなってくる。強力すぎる。
タイムアタック以外で有効利用されてる方いらっしゃいませんか?それ以外思いつかないんですが。
366名無しさん@非公式ガイド:2009/01/20(火) 23:54:49 ID:wCrkDZfD
あえて狙い撃ちしてみる
367名無しさん@非公式ガイド:2009/01/21(水) 02:57:51 ID:T07AIoc/
オマケだからな
限定マシピスあたりでも結構気持ちいい
368名無しさん@非公式ガイド:2009/01/21(水) 11:47:34 ID:X6+AZNP5
攻略サイトに載ってた「1−1の村中央でイベントを起こさせずに通過する裏技。
無限ロケランでの処理。」ってのをやってみた。

上手く行って農場に入り、また村に戻ってショットガン取ろうとしたらイベント発生、しかも
フリーズしてしまったw
既出かもしれないけど、要注意ですね。
まあ無限ロケラン持ってるなら、ショットガン取りに戻ることもないかもですけどw
369名無しさん@非公式ガイド:2009/01/21(水) 15:42:14 ID:0U/PSwhc
アナザーモード初めてだけど、ボウガンなしでもクリアーできた。よかった。ラスボス、セミオートライフルでぬっころしたよ。最初ショットガン使ってて、いっぱいぬっころされたけど。
370名無しさん@非公式ガイド:2009/01/21(水) 16:01:49 ID:0U/PSwhc
敵キャラの情報とか考察してるHPない?
371名無しさん@非公式ガイド:2009/01/21(水) 16:56:25 ID:cykEs6iP
>>368
フリーズ条件もそこのサイトに書いてあるがな(´・ω・`)
372名無しさん@非公式ガイド:2009/01/21(水) 18:25:34 ID:ghaV545V
戦利品のみでクリアって誰かやった事ある?
3−4アシュリー防衛狙撃のところで弾が尽きた
あと当然ナイフと体術も禁止してる
373名無しさん@非公式ガイド:2009/01/21(水) 18:52:56 ID:qhCNhAbt
ノーマル一周目だけど、4-3のトロッコが楽し過ぎ。
トロッコで走りながら敵を倒すのって爽快感あるね。
別のゲームみたい。
弾もかなり余ってるし、調子乗って敵をガンガン倒してたら
背後からチェンさんにバッサリやられた…。
次は後ろ取られないように最後尾に乗車します。
374名無しさん@非公式ガイド:2009/01/21(水) 18:59:50 ID:X6+AZNP5
>>371
ほんとだ。サイトの別ページに書いてあったw
そこの写真とコメントも面白かったよw
375名無しさん@非公式ガイド:2009/01/21(水) 21:33:40 ID:GYle4MK8
>>373のチェンって、即座にレバー切り替えたら出てこないんだなw
三周目の初プロで初めて気づいたわ
376名無しさん@非公式ガイド:2009/01/21(水) 23:10:09 ID:X6+AZNP5
チェンはぜひとも倒したい。お金持ちだからw
4-2で大岩を破壊するダイナマイト積んだトロッコレバーの所にいるチェンをショットガンで撃ったら
衝撃で谷底に落下させてしまった。
あれは大ショックだった・・・。
377名無しさん@非公式ガイド:2009/01/21(水) 23:34:16 ID:PMwcCKUG
その頃には武器の火力も上がってきてるからトロッコの所のチェンさんとかいいカモだな
378名無しさん@非公式ガイド:2009/01/21(水) 23:44:35 ID:LYExWXhD
>>377
チェンさんはダメージ上限あるからそこまで変わらんのよね
まわりのザコはあっさり死ぬけど
379名無しさん@非公式ガイド:2009/01/21(水) 23:56:48 ID:PMwcCKUG
ショットガンを至近距離から連発してやればあっさり死ぬと思うが
限定仕様のおかげで弾気にする必要もないしな

まぁ散弾乱射する必要もないがw
380名無しさん@非公式ガイド:2009/01/22(木) 00:04:59 ID:HwBcvBXJ
確かにチェンさんがショットガンとかで倒れたら、背中にハンドガン乱射で追い討ちをかけて殺してる。
ショットガンの弾もったいないし。
381名無しさん@非公式ガイド:2009/01/22(木) 00:20:02 ID:1UsEHtK9
梯子からショットで撃ち落とす
村人はナイフで蹴り落とす
これが気持ちいい
村人もチェンも線路からジャンプする姿が何か可愛い
382名無しさん@非公式ガイド:2009/01/22(木) 09:49:43 ID:Gm2gwQbf
ぬっ殺された場合、コンティニューした方がいい?
死んだ回数は後々何かペナあるの?
383名無しさん@非公式ガイド:2009/01/22(木) 09:52:19 ID:zurSm/Kf
ないよ。自己満足の世界。
384名無しさん@非公式ガイド:2009/01/22(木) 09:55:15 ID:lXYd/exs
ノーマルとイージーだと死んだら難易度が大幅に下げられる
楽になるっちゃ楽になるが達成感もなくなるしそれをペナナルティとるかどうかだな
385名無しさん@非公式ガイド:2009/01/22(木) 10:00:32 ID:Gm2gwQbf
ありがとう
じゃあいっぱいぬっ殺されてこよう。
馴れるためにアマからやってるけど、アイテムありすぎだから
アタッシュケースの空きが足りない…
何でアイテムボックス無いんだー…くそ。
386名無しさん@非公式ガイド:2009/01/22(木) 12:34:38 ID:0X+NbsFX
>>385
どんどん使えよ
387名無しさん@非公式ガイド:2009/01/22(木) 13:04:05 ID:lXYd/exs
弾が足りないと嘆くのは初心者
弾や回復を溜め込みすぎて持ちきれないと嘆くのも初心者
アマで弾が足りなくなるとかありえんから連射しまくるなり売り払うなり好きにしれ
388名無しさん@非公式ガイド:2009/01/22(木) 14:12:24 ID:jzdyO781
高い場所から低いところで手榴弾を山なりで投げたら空中で爆発したりする?
389名無しさん@非公式ガイド:2009/01/22(木) 18:40:32 ID:4oPSLH3t
>>388
平地でも仰角最大なら空中爆破する
390名無しさん@非公式ガイド:2009/01/22(木) 20:19:59 ID:W3tsGoXO
アナザーオーダのラスボスってボウガンじゃないと苦戦するのですか?
現在ハンドガン、ショットガン、ライフルで弾薬節約しながら進めてるんだけど。
391名無しさん@非公式ガイド:2009/01/22(木) 20:24:36 ID:lXYd/exs
行動ルーチンがお粗末だからラスボスはやりかた知ってれば誰でもナイフ一本で楽勝だよ
392名無しさん@非公式ガイド:2009/01/22(木) 20:29:10 ID:bYA12oVq
弾薬を使うと弾をこっちに返してくる上、
エイダの体力だと致命傷になる危険がかなりある。
個人的には、カリスマの攻撃の即死の危険があるけど
回避コマンドを入力しつつ顔面をナイフで切る方法がオススメ。
ボウガンはあまり使わないのですまない。
393名無しさん@非公式ガイド:2009/01/22(木) 22:02:04 ID:8x5MC2UC
>>390
ボウガンは爆発ダメージなので跳ね返されないから教団のカリスマを殺るにはお勧め。
矢は貯めておき、カリスマ用に買っても良いと思う。俺はそうした。
394名無しさん@非公式ガイド:2009/01/23(金) 01:35:55 ID:yayhJWvm
>>342
コイツは使わない弾売るのか
395名無しさん@非公式ガイド:2009/01/23(金) 02:18:20 ID:KzANN+1J
カリスマは顔狙ってマシピスで倒せたな。
396名無しさん@非公式ガイド:2009/01/23(金) 04:56:31 ID:1sMH7iIR
いつもカリスマを坂道で股間ばっか斬ってラストしめる

そんなイメージがありますね
397名無しさん@非公式ガイド:2009/01/23(金) 09:36:52 ID:qavitRJo
カリスマにナイフ突き刺すと、スカッとする
398名無しさん@非公式ガイド:2009/01/23(金) 10:21:32 ID:x1VkhczF
ショットガンとライオットガンどっちがいいかな?ショットガンは、改造して威力6です
399名無しさん@非公式ガイド:2009/01/23(金) 11:09:12 ID:1sMH7iIR
>>398
セミショットまでショットでイイと思う
俺はライオットに変えて失敗した経験あり
400名無しさん@非公式ガイド:2009/01/23(金) 11:26:40 ID:YePEAu4L
スタイルは一番好きなんだがな>ライオット
一応遠距離での攻撃値は一番高いんだけど、そもそもショットガンで遠距離狙撃することなんてまず無いし
結局要らない子になっちまうんだよな
401名無しさん@非公式ガイド:2009/01/23(金) 14:07:45 ID:7YkiTxWx
のび太戦で使いやすいかな?くらいにしか思わなかった>ライアット
402名無しさん@非公式ガイド:2009/01/23(金) 16:13:10 ID:i/Z/oN42
一般的には
ショット→ライオット→セミショット
若しくはショット→セミショットと買い替えていく。
(初心者が一周で獲得出来る金額から見て
どちらでも問題は無い。)

ライオットは単純に初期ショットの武器ステを
アップさせたモノだが
限定までもっていかないと目に見える変化が無い。
初期ショットでも充分にライオット代用は可。
とはいえ、その僅かな差でもより強めの武器を、というなら
ライオットへの切り替えも考慮もいい。

スレ推奨はセミショット。
ただ一応、使用したショット系が
初期ショットガンのみで初回クリアした例もあり。
お好みで。
403398:2009/01/23(金) 18:20:55 ID:x1VkhczF
d

しかし、アシュリーのよろいはずせないの?ノーマルでやってるけど、あれのせいで、難易度落ちるね。漏れはなるべく、その性能をつかわせないようにしてるけど。
ちなみにノーマルは、死んだらロードでやってるよ。村のロープェイ、ノーマルレベルだと、いぱーいのってたね。今ティニューしてたときは、少なかったが。あそこも
むずかった
404名無しさん@非公式ガイド:2009/01/23(金) 19:30:16 ID:0qBIBssn
アスレイの鎧は完全無敵&着脱不可。
リヨンのマフィアコスを使いたいなら我慢するしかねっす。
405名無しさん@非公式ガイド:2009/01/23(金) 20:43:37 ID:zDvziY3e
アマ、ノーマルってアイテム配置って変わるの?
406名無しさん@非公式ガイド:2009/01/23(金) 20:51:16 ID:i/Z/oN42
変わる
407398:2009/01/23(金) 21:01:01 ID:x1VkhczF
d
408名無しさん@非公式ガイド:2009/01/23(金) 21:35:19 ID:QJkLTr+g
弾薬の出現限界を詳しく書いてあるサイトって無いかな?
ハンドガンが700位?マシピスで300位だっけ?
409名無しさん@非公式ガイド:2009/01/23(金) 22:16:36 ID:i/Z/oN42
>>408
難度モードと所持武器で異なる
以下ノーマル
ハンド75
ショット25
マシピス200
マイン10
410名無しさん@非公式ガイド:2009/01/23(金) 22:37:58 ID:uKM1DtZ1
>>403
たとえば、ノーマルの水の間でコンテニューしたとき、中央にボウガン邪教徒2名がいなくなってた。
ドア開けていきなり二人をライフルで射殺するのが好きなので、自分もよくロードするよw
それに敵が多いほうがお金やアイテムを落とす確率が、多い分高くなるしね。
まあそれも、そのときの弾薬の所持数によるけど。
411名無しさん@非公式ガイド:2009/01/24(土) 00:05:59 ID:/GicrcxN
>>409
とてもサンクス
難度プロなんですけど
ショットガン+マシピスよりもマシピスのみの方が拾える弾数は増えるんですか?
412名無しさん@非公式ガイド:2009/01/24(土) 00:14:56 ID:NuVeDO9C
アナザークリアしたのにシカゴの購入画面がでませんなんで?
413名無しさん@非公式ガイド:2009/01/24(土) 00:36:00 ID:8i9MQvEW
>>411
増えない
414名無しさん@非公式ガイド:2009/01/24(土) 02:06:16 ID:AHCVciXy
>>412
プロ2周目から売ってやるぜ、ストレンジャー。
415名無しさん@非公式ガイド:2009/01/24(土) 02:13:33 ID:g3zNcax8
マーセ、レオンの装備貧弱過ぎだろ・・・。
あれにマグナムがあって丁度いいくらいじゃないか。
416名無しさん@非公式ガイド:2009/01/24(土) 07:51:19 ID:czXz1Pw1
慣れたらあの貧弱さがクセになる…かもしれない
417名無しさん@非公式ガイド:2009/01/24(土) 09:18:50 ID:NuVeDO9C
え?プロ二週目!?
村の武器屋には置いてなかったんですが?どこの武器屋で帰るんですか?
418名無しさん@非公式ガイド:2009/01/24(土) 09:30:43 ID:YW2/Mn06
>>415
ライオット馬鹿にすんな!
419名無しさん@非公式ガイド:2009/01/24(土) 09:37:37 ID:VXuzgPWG
>>417
ごめん俺が先に買っちゃった。シカゴで鎧アシュリーを連射して「あぁ〜ん」を聞くために。
420名無しさん@非公式ガイド:2009/01/24(土) 09:44:25 ID:1yOyRrWz
>>417
ん?ロードゲームから始めるんよ?
421名無しさん@非公式ガイド:2009/01/24(土) 10:16:06 ID:VGIFfm36
アナザーオーダークリアして、アナザーオーダー内でシカゴが2周目から使える。
本編で使いたければエイダ・ザ・スパイもクリアする必要がある。
これもやっぱり2周目のクリアデータから買える。
・・・と思った。確か攻略本にそう書いてあった。

俺はスパイをクリアすれば使えると思ってたが使えなかったので、アナザーオーダークリアして
シカゴ買いましたよ。
422名無しさん@非公式ガイド:2009/01/24(土) 10:24:32 ID:T7rdlYes
エイダ・ザ・スパイをクリア→アナザーオーダー(2周目以降)でシカゴが買えるようになる
アナザーをクリア→本編(2周目以降)でシカゴが買えるようになる
423名無しさん@非公式ガイド:2009/01/24(土) 15:04:31 ID:NuVeDO9C
アナザークリアはエイダ専用のシカゴしか買えないんですね?エイダTHEスパイはクリアするのに所要時間はどれくらいかかるもんなんですかね?
424名無しさん@非公式ガイド:2009/01/24(土) 16:12:24 ID:d1hjYdX8
アナザークリアは本編のシカゴタイプライターな
425名無しさん@非公式ガイド:2009/01/24(土) 16:44:23 ID:ai0VoI5Y
>>422が正解な
本編で使いたいなら「the another order」クリア後、全難易度の2周目以降の武器商人から購入可能
426名無しさん@非公式ガイド:2009/01/25(日) 01:31:55 ID:K2VWNq9L
>>415
6万点取るだけなら頑張ればすぐいける
427名無しさん@非公式ガイド:2009/01/25(日) 11:15:44 ID:maxXjO6F
古城で水の間だっけ?地下牢のすぐあと。敵がわらわらでてくるとこ。むずいな。ノーマルレベルだけど。弾薬つかいまくったらいけるだろうが、後々のこともあるし・
428名無しさん@非公式ガイド:2009/01/25(日) 11:45:48 ID:vBRWoY1Y
>>427
ナイフ未使用全弾胴体撃ちみたいな派手な真似しなければそんなに神経質にならなくてもいい。

水の間に入ったらまずライフルで赤服殺害
盾はショットガンで粉砕するかパニ、ライフルで貫通させる。
何人か固まっているときは一人ヘッドショットして、ほかの敵を蹴りで巻き込み個別撃破。
焼夷手榴弾と手榴弾があるので有効活用。

最終手段としては入り口でセーブしながらライフルで数を減らす方法もある。
429名無しさん@非公式ガイド:2009/01/25(日) 12:27:52 ID:VkqaEMGR
水の間の「ザ・ワールド」
準備物件(推奨):閃光(出来れば)×2以上
1.入室したらそのまま右か左に進み盾教徒を一匹だけ倒す
(この際、他の敵は倒さない事)
2.盾教徒を一体だけ倒したらそのまま入り口から外に出る。
3.再度水の間へ。するとエリア内側にいる全ての邪教徒が
その場で立ち往生するザ・ワールド状態が発生する。
(正確にはこっちを認識していないだけ)
4.但しこのまま普通に先に進むとザ・ワールド状態が解けてしまう。
そこで部屋の壁沿いを歩くようにして先程の盾教徒を倒した方に進む。
こうするとザ・ワールド状態が解ける事なくクランクにかなり接近出来る。

続く
430名無しさん@非公式ガイド:2009/01/25(日) 12:34:27 ID:VkqaEMGR
5.部屋中央にいる邪教徒の後ろに回りこむように移動。
(部屋の上方にいる弓教徒×2だけは例外的にザ・ワールドに
引っかからない。その為、普通に攻撃してくるが
立ち止まる事無く壁沿いを歩き続けば弓矢攻撃には当たらない)
(ダッシュは×。壁際でもザ・ワールドが解ける恐れあり)

6.クランクに近接した辺りでザ・ワールドが解ける。
ここで閃光弾を投擲。急いでクランクを下まで下げる。

(ここまでは各ハード共通)
続く
431名無しさん@非公式ガイド:2009/01/25(日) 12:42:35 ID:VkqaEMGR
一応閃光使わない方法もあるけど今回は省略

7.
(PS2の場合)
クランクを回し切って橋を下まで下げ切ったら一旦リトライ。
すると橋は降りたままで初期配置の敵が全て消滅する。

(PS2以外の場合)
リトライすると橋は降りたままだが後続の鎌教徒×3etcが
出てくるばかりか敵も消えないのでカオスな状況に。
閃光を投げて8.へ

8.先程下ろした橋を突っ切って奥の赤邪教徒がいる辺りまで
一気に移動する。ここでリトライ。
すると橋を渡りきった所から再開されるがここまでに出現していた敵は
全て消滅する。
後は第二クランクを頑張るだけ。
432名無しさん@非公式ガイド:2009/01/25(日) 12:50:18 ID:VkqaEMGR
補足。
第一クランクを出すには部屋のかなり奥にある床面スイッチ×2を
押す必要があるが、4.までのやり方を流用すれば
比較的容易にスイッチを押せるはず。
第一クランクを出したら一気に入り口まで戻り一旦外に出れば
2.から仕切り直せる。

もう一点。第一クランクを回してる時に弓矢攻撃をされる場合があるが
これはクランクから離れた瞬間に発生する無敵時間を利用して回避。

とても若干スルー能力が問われるパターンだけれども
少し練習すればすぐに出来るようになると思う。
がんばってくれ。
433421:2009/01/25(日) 13:59:51 ID:zCxHg5jj
>>422が正解でしたか。
記憶違いだったみたいです。すみません。
434427:2009/01/25(日) 14:08:21 ID:maxXjO6F
ありでした
435名無しさん@非公式ガイド:2009/01/25(日) 16:19:24 ID:vitDvGZh
上の弓兵は最初にライフルで処理してから出てまた入ればいいと思うんだがそれじゃダメなのか?
436名無しさん@非公式ガイド:2009/01/25(日) 16:27:39 ID:VkqaEMGR
それでも構わないが倒しすぎると脇の鉄扉から増援がなだれこんできて
一気にパターンが崩れるので注意。
437名無しさん@非公式ガイド:2009/01/26(月) 11:58:41 ID:afVfO7Sb
水の間は真っ先に弓兵狙撃してるよ
狙撃したらすぐに一時退室
失敗したらリトライ
遠くからピュンピュン撃たれるとうざいから
ガラドール2匹も赤い邪教徒二人を
真っ先にヘッドショットで狙撃して部屋から出て入りなおす
これだけなら一旦部屋から出られるから
後は再入場後に入り口付近でガラドール殺す
438名無しさん@非公式ガイド:2009/01/26(月) 13:33:34 ID:p372Sj4S
PS版ですがいくつか種類がある攻略本はどれがお勧めですか?
439名無しさん@非公式ガイド:2009/01/26(月) 14:42:01 ID:lrv8ac3z
>>438
解体真書PS2版
440名無しさん@非公式ガイド:2009/01/26(月) 16:26:02 ID:p372Sj4S
のみで十分?
441名無しさん@非公式ガイド:2009/01/26(月) 23:17:57 ID:GS1Vwpnc
解体新書だけで充分すぎる。他はいらない。
442名無しさん@非公式ガイド:2009/01/27(火) 14:46:49 ID:tea2hWkL
水の間って壁際ダッシュで床スイッチの部屋に逃げ込んだ方が早くない?
443名無しさん@非公式ガイド:2009/01/27(火) 15:13:12 ID:wjeNXFbe
城で、犬でるとこ、犬コソーリこちらをみてるのがいいな。ライフルで狙ってくれっていってるようなもん^^
444名無しさん@非公式ガイド:2009/01/27(火) 19:04:48 ID:wjeNXFbe
ノーマルでやると、死ぬとイージになるクソ仕様やめてほしい。またロードしてそこまでいくのめんどい・・。製作者はバカなのか?下手な人はイージーやアマやるだろ
445名無しさん@非公式ガイド:2009/01/27(火) 19:07:36 ID:IPd5bMrY
>>444
ノーマルでやると、死なずにいると難易度上がるクソ仕様やめてほしい。わざわざ死んでそこまでいくのめんどい・・。製作者はバカなのか?上手い人はプロフェッショナルやるだろ
446名無しさん@非公式ガイド:2009/01/27(火) 19:37:56 ID:zLzSe7MW
攻略本(オフィシャルコンプリートガイド)によると、4枚の画を合わせる部屋(3-2)に
ハーブがあるって書いてあるんですが、どこをみても見当たりません。
これは本が間違ってるってことですかね?
447名無しさん@非公式ガイド:2009/01/27(火) 19:48:02 ID:P7DjO/nc
>>440
PS2真書一択。
他は地雷
特にWii版のはunk

真書にはGC真書もあるが
PS2真書はこれの改訂版
448名無しさん@非公式ガイド:2009/01/27(火) 19:50:42 ID:P7DjO/nc
>>446
君には以下の選択肢しかない

・コンプ攻略本売ってPS2真書買い直す。

・コンプ攻略本を窓から投げ捨ててテンプレ・サイト・動画を見まくる。
449名無しさん@非公式ガイド:2009/01/28(水) 09:04:49 ID:pedKZ+gv
俺は、真っ黒な攻略サイト(有名なのかな)のマップとかすべてプリントアウトして
完全ネタバレでやったよ
それでもイージーで50回死んだw(しかも25時間)
450名無しさん@非公式ガイド:2009/01/28(水) 09:51:17 ID:Hf+tKu+5
451名無しさん@非公式ガイド:2009/01/28(水) 10:44:08 ID:fFOIQrw6
時計塔の一回の木どこにあるの?イライラスル・・こういうゲームって、なぞが解けないと先に進めないからいらいらするよね
452名無しさん@非公式ガイド:2009/01/28(水) 11:11:12 ID:cb79Kv9J
つカルシウム
453名無しさん@非公式ガイド:2009/01/28(水) 12:03:13 ID:aMxn5uzy
時計塔入った所辺りからちょっと上見れば分かると思うよ
それでも分からなきゃ銃構えてそこら中見渡せ
454451:2009/01/28(水) 12:28:48 ID:fFOIQrw6
解決しました
455名無しさん@非公式ガイド:2009/01/29(木) 09:02:26 ID:L4vx/25l
武器商人のおじさんを
鉄砲で撃ったらどうなるんですか?

僕は怖くてできません (>_<)
456名無しさん@非公式ガイド:2009/01/29(木) 09:31:01 ID:YmporKv2
>>455
その場のおじさんは死んじゃいます
ナイフでも爆風でも(タマゴは知りません)
他のエリアに行くと生きているけど(設定は「別人(兄弟)」なんですかね?)
457名無しさん@非公式ガイド:2009/01/29(木) 11:33:40 ID:LhNB65GG
CVしかやったことないのですが、4は難しいですか?
今までのと全然違う別ゲーのようなので。
458名無しさん@非公式ガイド:2009/01/29(木) 15:05:13 ID:S4Gqw5Ue
ノーマルだけど、イベントでしんでも難易度さがるの?
459名無しさん@非公式ガイド:2009/01/29(木) 15:20:00 ID:21n6eKoN
>>457
難しくはない。モードにもよるけど、ノーマルなら、
ベロニカの方が難しかったよ。
システムの得意不得意はあるだろうからハッキリは言えないけど。
460名無しさん@非公式ガイド:2009/01/29(木) 15:28:08 ID:7lXFnEuu
ベロニカでロケラン取れる腕と要領あれば4なんてアクション色の強いミニゲームレベル
461名無しさん@非公式ガイド:2009/01/29(木) 16:28:08 ID:pJtdLhKh
4はアクションの腕前よりも立ち回り方の上手さに大きく左右されるゲーム
462名無しさん@非公式ガイド:2009/01/29(木) 16:30:40 ID:YAzvUgwE
昨日買って、イージーでやり始めてるんだけど
武器って改造と新しい物を調達するのどっちがいいのかな?
もし新しい武器買うとしたらどれがいいのかな?
ちなみに今は湖(?)のボスを倒して、滝に向かうあたりなんだけど・・・
463名無しさん@非公式ガイド:2009/01/29(木) 16:39:30 ID:C5zoVwWt
もう少し進めれば城に行けて、
結構良い品(セミオートライフルやマイン)が出てくるから改造したのを持ち越した方が良い。
ハンドガンで威力が欲しいなら、地下道にいる商人からレッド9を
弾数等バランスが取れている銃なら、城で帰るブラックテイルがオススメ。
ショットガンは自分の場合、セミオートが買えるまで村に置いてあった物を
イジリまくりますw。
464名無しさん@非公式ガイド:2009/01/29(木) 16:58:12 ID:21n6eKoN
初回プレイは特に、ショットガンとライフルは、必ず最後まで使うと考えていい気がする。
改造も最後までした方がいい。
確か、ライオットガンだっけ、ショットガンより威力高いやつ出て来るけど、
改造後はショットガンが上だった記憶がある。
465463:2009/01/29(木) 17:03:29 ID:C5zoVwWt
うわっ、誤字があったorz。
×帰る→○買える です。
466名無しさん@非公式ガイド:2009/01/29(木) 17:07:54 ID:+BIRIcl9
ショットガンはあまり使わなかった。そっこー売ってた。
ライフルが楽しい。
467名無しさん@非公式ガイド:2009/01/29(木) 17:59:35 ID:21n6eKoN
>>466
多分上手い人ほどショットガン使わないかも。
ショットガンは狙って撃つ醍醐味が薄れるしね。
ヘタレとか初心者ほどショットガンとかマシピス多用するかも知れない。
自分はそうだったよ。使いやすいし、一気に敵蹴散らせるからなー。
468名無しさん@非公式ガイド:2009/01/29(木) 21:00:51 ID:B4+tW1k+
俺もショットガンは使わないときが多いな
雑魚相手ならいくら数が多くてもショットガンさえあればなんとかなる、強すぎてツマンネーからかな
敵が多いときはマシピスかハンドガンで足を止めてマインか手榴弾でまとめて爆破するのが楽しい
469名無しさん@非公式ガイド:2009/01/29(木) 21:36:23 ID:pJtdLhKh
俺にもショットガンなんて格好悪くて使ってらんねーな時期があったわ
プロ1週クリアして次にハンドガン縛りをクリアした中級者にありがちな現象
ヘッドショットと蹴りで立ち回るのも面倒になってきたら結局ショットガンに帰ってくるよ
470名無しさん@非公式ガイド:2009/01/29(木) 23:01:30 ID:frnYX1qo
微妙にスレ違いだが、スレ立ってなかったので教えてくれ

携帯版バイオ4で、チャプター11のデカイ奴の倒し方が分からん
右胸を撃ちまくって、ダメージは受けてるようだが全然倒れん
しまいには弾切れ…orz
471名無しさん@非公式ガイド:2009/01/29(木) 23:29:41 ID:frnYX1qo
間違えた
バイオ4じゃなくて、ディジェネレーションだた
472名無しさん@非公式ガイド:2009/01/30(金) 12:42:07 ID:gk0JgMH7
殲滅したら最高何人撃破できるの?
俺はプロで1028が最高だった。
473名無しさん@非公式ガイド:2009/01/30(金) 14:58:32 ID:TTmRcWp7
自分は最高で1033人だった。実際、最高って何人なんだろうね。
474名無しさん@非公式ガイド:2009/01/30(金) 15:36:03 ID:03Ee+M7K
GC版なら1197匹ってなってるな
まぁ無限湧きする場所あるし行こうと思えば9999もいけるんだろうが根気勝負なんてする気にもならんな
475名無しさん@非公式ガイド:2009/01/30(金) 18:57:18 ID:0tOeVk6T
寄生体タイプC(倒したら分離してくるやつ)はどう数えるの?
あとサラザールの下のほうから湧いてくるプラーガは撃破数に数えるの?
476名無しさん@非公式ガイド:2009/01/30(金) 22:16:53 ID:yVeCEkC6
おまけで、ステルスモードあればいいな。メタルギアみたいに。楽しそう。本編でもそれ以外でも、見つかるとどこまでもおいかけてくるからな。
5は、そんなんあったらいいのに。2でトウフもあったんだから、メタルギアノパクリだろうけど、やってほしす^p^
477名無しさん@非公式ガイド:2009/01/30(金) 22:30:06 ID:TTmRcWp7
ある程度の距離まで来ると追いかけてこないこともあるよ。
最初の家からスタートして村に入るまでの途中で二人組みがいるんだが、爆弾トラップにはめてやろうと思って
おびき寄せたら、途中で止まってこっちを見てるだけで追っかけてこない。あれは残念だったなあ。
478名無しさん@非公式ガイド:2009/01/31(土) 01:44:57 ID:XGWna4/c
>>475
A1、多分ガナードとプラーガで別々にカウントされる
A2、倒した数ちゃんとカウントされる、こちらは間違いない
479名無しさん@非公式ガイド:2009/01/31(土) 20:23:17 ID:Nd+s/TTw
武器商人ってガナードだったんだな。知らなかったよ。ガナードは彼だけ生き残ったんだね。どんな武器でも一撃で死ぬから、ガナードのなかでも最弱だよね。だから、人生を商人にしたのかも。戦っても、すぐぬっころされるし。
480名無しさん@非公式ガイド:2009/01/31(土) 21:14:44 ID:IFsGayq7
アシェリーとエイダて面識あったっけ?
EDであの女の人誰とか言っていたけど
481名無しさん@非公式ガイド:2009/01/31(土) 21:54:28 ID:VYhYxIaV
>>480
普通に全く無い。ただレオンと仲よさそうでちょっと嫉妬しただけ。
482名無しさん@非公式ガイド:2009/01/31(土) 23:43:34 ID:m8q6kzTV
面識あったら誰とは聞かないよ。
483名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 01:52:55 ID:ljvNyg9L
マシンピ使う奴ってバカなの?
どう考えてもマインの方が使えるよね
マシンピはおもしろいとかほざいてる人いるけど
マシンピなんて体術量産兵器以上の使い道無いよね
上手く使ってもハンドガンの弾を節約するぐらいしか能がないし
チマチマ単発撃ちとかやってられないよ マインでド〜ンが快感
とにかくバイオ5ではマシンピが無い事を祈る
484HUNK:2009/02/01(日) 03:15:02 ID:yNTdaxwl
>>483
市ね
485名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 03:33:56 ID:BHeTC5Fk
もうMP5とかスコーピオンとかあるしなあ。
ただ、銃器は豪快に使ってなんぼだと思うが。
486名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 06:50:59 ID:iegh+cI1
マシンピ
487名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 08:01:58 ID:8jekdHul
何故、マシンピはマインと比較されるのだろう?
488名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 08:20:27 ID:6ZQxfv6e
>>480
アナザーオーダーの中で、ちょっとだけアシュリーがエイダを発見するシーンがある。
それのことだと思うけど、それ以外はなかったと思うよ。会話も交わしてなかったと思う。
489名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 14:13:05 ID:LopPx32M
>483

バカとまでは思わないケドw、使い道がびみょ〜なのには同意。
あと4だと比較的タマの入手がラクなんで半導銃のタマ節約に重宝するってのも。
銃の選択肢が少なくなると楽しみが減るってひともイルンジャマイカ(^W^)
490名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 14:17:11 ID:AvXuLmqO
>>半導銃

なんじゃいそりゃ〜w
なんかスゴそうwww
491名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 14:54:23 ID:oiEvw370
>>483
馬ー鹿
492名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 15:26:08 ID:Q4NUJHNl
>>488
そんなシーンあったな忘れてた。
じゃあエイダ編がないGC版だとなんでアシェリーがエイダ知ってんだよってことにならないか
493名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 15:31:35 ID:TutRTdtQ
>>492
ストーリーは同じなので
そうはなりません。残念ながら。
494488:2009/02/01(日) 16:57:21 ID:6ZQxfv6e
>>492
ほう、そうなんだ。GC版持ってないから知らなかった。
で、思い出していま最初から改めてアナザーオーダーやってるんだが、なんか敵の登場の仕方が
卑怯に思えてならないw
最初の村の、「どこにあんなに人が隠れてるんだよ!」とかw 農場についてもそう思った。
ニワトリが卵をわりと頻繁に生んでくれる気がしたのは助かったけど。
495名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 17:17:24 ID:loz5QwoX
>>492
エイダ編はその辺の矛盾修正という意味合いもあると思う。
俺が思うに、
最初はアシュリーとエイダが対面するシーンがあったが、シナリオを修正していくうちに無くなった。
しかしエンディングの台詞を修正するのを忘れたまま販売(GC版)。そのあとで矛盾に気づいたが、今更本編を直すわけにもいかないのでエイダ編で実は見たことがあるという事実を作ったのではないか。
496名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 19:05:08 ID:TutRTdtQ
それは無い
497名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 19:33:55 ID:TjACfC0x
まぁそのエイダ編も新たな矛盾を生み出してるわけですけどね
498名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 21:17:45 ID:WVh17PVg
PS2版は売ったのでWii版をあえてGCコンでやってる
5に備えてな
499名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 21:52:17 ID:wD4ZRYxX
いつも縛りプレイをやろうと途中までがんばってるんですが、いつの間にか破壊光線銃を持っています。
500名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 22:24:09 ID:loz5QwoX
>>446
(´・ω・`)ショボーン
>>447
その一文入れようか悩んでたんだw結局入れなかったけど言われたw

>>468
GCコンでしかプレイしたことのない俺参上w
501名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 22:26:02 ID:loz5QwoX
うわ安価ミス
446→496
447→497
468→498
どんな間違い方だよ…
502名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 23:17:35 ID:P/Bs/6qy
アシュリーが言う、家に送り届けた後の任務ってなんですか?
503名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 23:20:17 ID:mu0a3ywC
夜伽



だろJK
504名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 02:18:55 ID:QN6iZmxV
パニッシャー、マシピス、ライオット、キラー7で
プレイすると新鮮で楽しいyo
むしろロケランがつまらないから使わない
505名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 02:22:31 ID:uK3mB8Pu
>>504
ライオットも省いて範囲攻撃を完全撤去するといい感じ
506名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 06:39:54 ID:DAtfXEHc
507名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 10:53:41 ID:mfVxIhsH
ノーマルでやるべきでしょうか?イージーでも損はないでしょうか?さすがにアマチュアまでは下げたくないです。
508名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 11:09:20 ID:THMUs4KR
>>507
後々、何周か回ること考えてないならノーマルでやるべき。
イージーで一回こっきりはもったいないから。
でも、次のアナザーオーダーはノーマル設定だから、好みではある。
509名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 11:13:16 ID:gEZAB09E
プレイヤーの腕に合わせて難易度を勝手に調整してくれるお節介機能があるから初心者がノーマルでやってもまったく問題は無い
楽に進めたいならイージーでもいいがノーマル以上でないといけない場所もあるから損があるといえばある
アマチュアはあれはあれで気楽に撃ちまくれて楽しい
510名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 11:23:04 ID:mfVxIhsH
基本なんでもクリアしたら売りに出すタイプなので1周しかしないと思います。
ノーマルでやってみようと思います。
511名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 12:05:17 ID:uK3mB8Pu
君ら一番大切な事忘れてるやん

イージー以外クリアと違って
ノーマルクリアは本編プロ解禁が付いてくる
512名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 12:06:31 ID:uK3mB8Pu
以外→以下
513名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 12:17:33 ID:80Qea+Y9
>>511
>>510」って言ってんのに、何でわざわざそんなことカキコした?
514名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 12:23:10 ID:uK3mB8Pu
515名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 13:54:21 ID:z1ZjV00O
俺はアマチュアを散々クリアして、プロも何度もクリアした。
ヌルい設定も極悪設定も、それはそれで楽しめればいいじゃんw
そんな俺はイージーをやったことないです。アマ→ノーマル→プロだったから。
なんかアマ=イージーみたいな気がして、改めてやる気が起きないんだよね。
なんか設定とか違うのかな?
516名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 14:01:21 ID:tXGO/Cov
>>515
アマは日本版でしか体験出来ない、って意味でスペシャルではあるねw
確か、武器の装着弾数が倍じゃ無かったっけ?
イージーもそうなのかな?バグでマーセで役立つっていう。
517名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 14:08:11 ID:gEZAB09E
アマとイージーの違いは
ゲームランクの変動、武器の装弾数、弾一箱分に入る弾数あたりかな
入手できる弾の数も違ったような気がするけど
俺もイージーは中途半端な気がしてあんまりやったことないからよく憶えてない
518名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 14:13:18 ID:uK3mB8Pu
被ダメが違う
イージーと比べてもダンチ
519名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 14:17:25 ID:O2RylH4W
アマは敵の攻撃がライフ半ブロックぐらいしか効かなかった気ガス
520名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 14:27:07 ID:jAEFgMTb
なんか簡単な金稼ぎの方法ってあるの?
初回クリア特典で無限ロケランが100万でヤル気削がれた訳だが

あと1週目でもらったロケランのせいで持ち物パンパンだったから売り払ったけど
この状態なら2週目でまたロケラン乞食出来る?
てゆーかロケランって使わないし即売でいい?

2週目の開始直後の装備がブラックテイル、マシピス、セミショット、無印マグナム、セミライフルなんだけど
クリア特典の武器も揃えていくとオーバー必至なんだけどどれを売るべき?

スレ初見で質問ばっかでスマンです
521名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 15:08:29 ID:dMUl9LFN
しつもんするときは、みんなにわかりやすいことばでしつもんしてね!
522名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 15:14:22 ID:uK3mB8Pu
>>520にあるのって
これ全部よくくる既出質問だよな。
金稼ぎとかやっぱテンプレネタ
作った方がいいのかしら。
523名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 15:31:48 ID:qrI62nj8
ハンドガン縛りすれば一週目で100万貯まるよ
524名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 15:43:40 ID:tXGO/Cov
>>520
ロケラン乞食の意味がよく解らん。。
でも取りあえず、使わないならロケランは即売りで良いと思う。
他武器は、一周クリアしたなら、本人がどの武器をよく使うか、1番解ってるはず。
使わない武器を好みで売れば良いと思うよ。
後金稼ぎは、カラス撃ったり、天井にぶら下がってる虫の巣みたいのを
撃ち落とせば、色々宝が出て来るのだけは覚えてる。
525520:2009/02/02(月) 15:54:06 ID:jAEFgMTb
>>523
それなんてカオス
>>524
アイテム持ち越しシステムで保有してるとストーリー進める上で出現しないアイテムにロケランが含まれるのかと
開始時点で売ったのでこの状態ならロケラン拾えたとこで2周目も拾えるかが疑問だった
持ってても出現して2個保有可能なら俺の思い違いですが

>他武器は、一周クリアしたなら、本人がどの武器をよく使うか、1番解ってるはず。
これに当てはめるとまず最初に削るべきはやはり無印マグナムでしょうか
ブラックテイルとマシピスは弾温存に欠かせないので、ショットとライフルは必要不可欠な気がす

射撃部屋やり込むのが金溜める近道だったりする?
526名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 15:57:58 ID:qrI62nj8
三色ハーブが高く売れる
527名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 16:16:40 ID:uK3mB8Pu
超既出だが
>>525
・二周目でロケラン〜
拾える。ラストロケランも同様。
・売る武器は〜
全部要らん。無限武器あるのに残弾もクソも無い。
好みで決めれ
・射撃部屋〜
一周目でクリアしてるなら
二周目では受け取れません
・手っ取り早く稼ぐには〜
武器売れ。これだけで100万いく。
いかなきゃ二周目さっさとクリア。
村クリアする前に100万超える

因みに違う難度にアイテム持ち越しは出来ないので
あしからず。
528名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 16:18:33 ID:FUfFFxPw
射的をまったくやらなくても普通に進めてれば
2周目の中盤あたりで一気に武器を売れば100万くらいいったな。
529名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 16:28:27 ID:O2RylH4W
無限ロケランならアシュリー救出用のライフルがあれば後はいらない
シカゴならライフルすらいらない
530名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 16:36:02 ID:tXGO/Cov
>>525
他の人も言ってる様に、ロケランは拾えるよ。
売るのは、無印より改造した武器が高く売れるから、
改造済みを売って、無印を使って、弾数残り0になった時点で、弾数改造(フル補充される使用)
そんな感じで進めていくのがオススメ。
無限武器買える金貯まれば、後はいくらでも貯まるしね。
確か、今改造したライフルとか売って、次一周目と同じ様に
新たに入手後改造して行った方が、効率いいんじゃなかったかな?と思う。
531名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 17:09:48 ID:uK3mB8Pu
>>529
ロケランあるならアシュは救出出来る
>>530
無印を改造?無印を使って?
多分補足してくれてるんだろうが
全体的に意味がわからない・・・
532名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 17:29:10 ID:tXGO/Cov
>>531
ん?無印って、未改造って事だよね?
違ってたら意味違うかも、ごめん。
つまり、改造した武器は高値で売って、未改造の武器を拾って
進めて行くって意味。
533名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 17:35:22 ID:PZZrBxBP
無印は未改造の事じゃないぞ
マグナムならキラーじゃない方を無印と一般的に言う
当然初期ハンドガンも未改造の事を指してるわけじゃない
534名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 17:47:54 ID:tXGO/Cov
>>533
そっか、サンクス。
というわけで、>>531へ、>>530のレスは無印=未改造の意味で読んでくれ。
話ややこしくしてすみません。
535名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 17:50:07 ID:uK3mB8Pu
>>532
理解した。
ただそれだと逆に金を損してないかw
>>528でいいと思うが
536名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 18:26:45 ID:O2RylH4W
>>531
そりゃ救出できるけど、初クリアしたばかりの人にそれを求めるのは無茶だと思わないか?
537名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 18:42:41 ID:uK3mB8Pu
>>536
シカゴでの狙撃を問題無しとするなら同じ事
Cの最初だからやり直すのも容易
加えて言うならそこまで難度の高いテクでも無い。
敵と戦いながら、って訳じゃないんだから。
どこに目印をつけるか。それだけでしか無い。

もっとちゃんとした答えを、ってんなら
自分で考えれって話だ。
538名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 19:17:43 ID:zb2UeeL6
ノーマルからマーセナリ以外クリアで約40時間やっとプロクリア出来た
教団の計画がしょぼすぎて笑ってしまったけど楽しかったw
方向音痴で常にマップ開きながらちょこちょこ移動してたのは自分ぐらいなのかな
539名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 21:04:22 ID:8sATcWtN
初プロで地図見たのは迷路だけだったな
あれだけは何周かしないと完全に覚えられない
540名無しさん@非公式ガイド:2009/02/03(火) 01:13:58 ID:e6wBvvqn
wii版飽きたからPS2版買ったんだけどランプとか松明撃っても意味ないね、リモコン操作の方がやりやすい、ロードもあるしきも
541名無しさん@非公式ガイド:2009/02/03(火) 02:27:30 ID:9eZRESHk
そうか、じゃあWii版に戻れ
542名無しさん@非公式ガイド:2009/02/03(火) 02:35:39 ID:D+AGTjc6
普通のコントローラーで遊びたいだけだったならクラコンかGCコン買えばいいだけ
わざわざPS2のソフトまで買うとか乙
543名無しさん@非公式ガイド:2009/02/03(火) 04:02:28 ID:TjeqxAzk
Chapter3-2でのろのろしてたら、赤い敵がガトリングガンを使い始めてしまいました。
ドアから出れません。合間にひょこっと顔を出す所を狙うしかないんでしょうか。
544名無しさん@非公式ガイド:2009/02/03(火) 04:05:36 ID:TjeqxAzk
すみませんなんとかなりました。
545名無しさん@非公式ガイド:2009/02/03(火) 12:13:34 ID:aL6iiK0s
>>543
赤い奴は一緒に追い掛けろと何回言え(ry
546名無しさん@非公式ガイド:2009/02/03(火) 17:03:09 ID:5CuIB4rb
マシンピ(笑)
547名無しさん@非公式ガイド:2009/02/03(火) 19:31:09 ID:5adgxSJ3
>>543
赤い羊仮面がガトリング使い始めたら、弾に当たらないようにぐるぐる回り続けて、ガトリングが休憩したら
ハンドガンとかで撃つ。
それか、2階のドア(ライフル弾が置いてあるところ)から素早く飛び出し、ライフルで狙撃。

2階から狙撃するほうが早く決着が付くが、やはり逃走中を後ろからショットガンとかで撃って倒し、
倒れたところをハンドガン乱射で殺すのが吉だね。
548名無しさん@非公式ガイド:2009/02/03(火) 19:33:44 ID:KxnYatEb
実は砲座に座らせた方が
仕込みをしないで済む分手っ取り早かったりする
549名無しさん@非公式ガイド:2009/02/03(火) 20:13:29 ID:nZ7rZujf
自分がいつもやる方法。

赤い奴が鉄の扉開けて逃げたら閃光弾を装備して追っかける。
赤い奴は1階への階段がある部屋に逃げ込むけど、
その部屋には入らず飛び下りて1階へ行く。
1階から階段のある部屋に入ると1階部分に赤い奴がいて2階へ逃げ出すので、
すかさず閃光弾を投げる。
怯んでる隙にショットガン等で倒す。

ガトリング対応が下手なんでこんな感じ。
550名無しさん@非公式ガイド:2009/02/03(火) 22:44:32 ID:P1Celyny
それ、うまい手だな
自分もやろう
551 ◆SOULJA..UQ :2009/02/03(火) 22:45:04 ID:UyiRC3tp
前前スレのナイフクリア可能かと聞いた者です。
プロ、ナイフクリアーようやく達成。
いやあ〜・・3−2のアシュリーがあそこにもクランクがあるわ!ってとこの前、
階段をおろす所は神の領域クラスで難しかった。
グリーンハーブとか溜め込んでおかなくてはクリア出来ないでしょw
552名無しさん@非公式ガイド:2009/02/03(火) 23:29:49 ID:KbCpR48q
>>551
お疲れ
鎧戦はどうだった?
553名無しさん@非公式ガイド:2009/02/04(水) 01:00:09 ID:Ll86yp18
鎧戦の動画ってボディ斬ってんだな
俺は直頭切りだから案外、寄生が出るまではスムーズだけど出た後は地獄だ
フェイントしても鎌が振らないし、遠距離ナイフができん
鎧の頭にナイフは音も見た目もイイ
554 ◆SOULJA..UQ :2009/02/04(水) 21:04:14 ID:CmwSw3/y
>>552
モチロン、死にまくりだぜ
何回コンティニューしたことかwwww

でもナイフクリアーにとっては「あそこにもクランクがあるわっ」っての前
階段を降ろすところかな
部屋に入って待機していても上から敵が降ってくるし
盾ガナードは2、3体くるわ、赤い教団は寄生体になるわでwww
ノーダメとかできんの?www

ボス戦ではヴェリュドーゴだかバルドーゴだかシラネェが
ドアハメ中々できねぇしww苦労した
まあコンティニューさえマスターすれば誰でもクリアーは出来るんだ^^
555名無しさん@非公式ガイド:2009/02/05(木) 09:51:36 ID:yxG7pVH3
エイダ編も死なないと難易度上がる仕様?
556名無しさん@非公式ガイド:2009/02/05(木) 13:46:21 ID:ljkouYm+
TAOは本編NORMALと同じ
最初の村で村人を結構倒せばフェイントに引っ掛かりやすくなるし、ダメージ量も増える
死んだり、リトライコンティニューしない限りは難易度どんどん上がってく
557名無しさん@非公式ガイド:2009/02/05(木) 14:48:02 ID:yxG7pVH3
なるほどそういう仕組みなのか
サンクス
558名無しさん@非公式ガイド:2009/02/06(金) 05:30:45 ID:6a3VY2Ie
酔っ払ってアナザーオーダーやってて、今見たらクリアデータが残ってた。
思いも何もあったもんじゃない。良い子のみんなは真似しちゃダメだぞw
559名無しさん@非公式ガイド:2009/02/06(金) 09:38:04 ID:llEn/k25
??
560名無しさん@非公式ガイド:2009/02/06(金) 10:02:17 ID:6a3VY2Ie
いや、アナザーオーダーやってた記憶はあるんだが、まさかクリアしてたとは思ってなかった。
しかもクリアデータをセーブしてるし・・・。
アシュリーがエイダをほんのちょっとだけ見かけたってシーンが見たかったのに。
これじゃ最初ッからやり直しだわ。
561名無しさん@非公式ガイド:2009/02/06(金) 12:30:57 ID:kxEkMJtN
クリアしたならムービー集で見れるんじゃないの?
562名無しさん@非公式ガイド:2009/02/06(金) 14:03:47 ID:KLGoCzgB
短いから気にしなくていいよ。
563名無しさん@非公式ガイド:2009/02/07(土) 00:26:38 ID:jvc9902c
http://www.ripple.gr.jp/~tuchikure/game_top.html
PVとかあってなかなか面白いな
564名無しさん@非公式ガイド:2009/02/07(土) 00:52:18 ID:jnSDr80F
マインスロアーの楽しさは異常
565名無しさん@非公式ガイド:2009/02/07(土) 01:08:09 ID:k74mb14u
お前の書き込みは微妙
566名無しさん@非公式ガイド:2009/02/07(土) 01:29:30 ID:mfi5cVHo
また紙か
しかも関連スレ巡回とはな
567名無しさん@非公式ガイド:2009/02/07(土) 19:01:12 ID:7YRoRYdg
質問なんですが、普通のノーマルモードクリア後に、TAOで何回かセーブしてクリアして、
ノーマルモード二周目をしようとしたんですが装備が全部初期に戻ってるんです。
ひょっとしてクリアデータに別モードのデータ上書きしたら強いままスタート出来なくなるんですか?
568名無しさん@非公式ガイド:2009/02/07(土) 19:02:20 ID:4K6NWinc
うん
569名無しさん@非公式ガイド:2009/02/07(土) 19:07:16 ID:7YRoRYdg
なんて糞仕様…
もう二周目どうでもよくなってきました…
570名無しさん@非公式ガイド:2009/02/07(土) 19:08:47 ID:7YRoRYdg
>>568
悲しい結果でしたが、情報ありがとうございます
571名無しさん@非公式ガイド:2009/02/07(土) 19:19:22 ID:MSZjVfs2
そのままプロをスタートすれば何も問題ない
金を溜め込むにしても最強武器で遊ぶにしてもどの道プロでやることになるしな
572名無しさん@非公式ガイド:2009/02/07(土) 19:30:09 ID:7YRoRYdg
>>571
あんまり真剣に攻略する気は無くて、最強装備で「俺TUEEEEE」したかっただけなんです。
100万出来次第、速攻シカゴタイプラ買って、ずっと俺のターン状態を楽しもうと思ってたのに…
573名無しさん@非公式ガイド:2009/02/07(土) 19:47:34 ID:ucPgKlB+
2周目で俺TUEEEE!するためにプロ1周目を耐える。お前らボコって殺るからな!というのを楽しみに。
それも良いじゃないか。
574名無しさん@非公式ガイド:2009/02/07(土) 19:53:31 ID:7YRoRYdg
>>573
今ノーマル二周目で初の武器商人まで進めたんですが、店にシカゴも無限ロケランも置いてねぇ。
装備が継承出来ないばかりか、クリア特典まで全て無効かよ…
あなたのいう通り、せっかくなんでプロやってみます。
助言ありがとう。
575名無しさん@非公式ガイド:2009/02/07(土) 19:53:43 ID:o/pKjz7v
今更の質問でスマン。
「The Another Order」とか「ADA THE SPY」って、
ちゃんとエンディングって用意されてる?
576名無しさん@非公式ガイド:2009/02/07(土) 20:07:58 ID:mfi5cVHo
>>574
それ二周目ちゃう
単なるニューゲーム。

ちゃんとテンプレ読めよ!
577名無しさん@非公式ガイド:2009/02/07(土) 20:44:15 ID:Bo95ODm6
昔は、おまけなんてものはそのゲームを骨の髄まで遊び通した人へのご褒美みたいなもんだったのに、
何でこんないい加減なプレイする気満々な奴に入手方法を糞仕様扱いされにゃならんのだ。

クリアするだけで入手できるだけでもありがたいと思えよ
578名無しさん@非公式ガイド:2009/02/07(土) 21:17:00 ID:S1M7eCkd
確かクリアしたら二週目の開始方法か何か出たよな
クリアデータから云々って
579567:2009/02/07(土) 21:23:16 ID:nmvoOqdN
>>576
テンプレ読んでみたが、まとめサイトがちょっとおかしい
状態にあるみたいで…。
>>567の状況から1周目の装備継続して2周目って可能ですかね?

>>577
ケチつける前にもうちょっとちゃんと読んでくれ。
誰も特典の入手方法にケチつけた覚えは無い。
580名無しさん@非公式ガイド:2009/02/07(土) 21:37:59 ID:mfi5cVHo
>>579
wikiじゃねーよ
テンプレっつってんだろ。
ちゃんと>>1

っつーかゲーム中のヘルプメッセージの類を
読み飛ばしてるお前が悪い。
仕様がクソっつーか、
おまいのデータ管理がずさんなだけだ。

二周目データロストは授業料だと思ってあきらめれ。
どのみちプロ一周目クリアしないと
隠し全開にはならんのだから。




先に断っとくが実はGCなんです、とか言われても
俺は知らん。
581名無しさん@非公式ガイド:2009/02/07(土) 21:55:39 ID:nmvoOqdN
582名無しさん@非公式ガイド:2009/02/07(土) 21:58:01 ID:nmvoOqdN
>>580
了解です。
一応エンディングやムービーは全てはちゃんと見たが、
2周目についての記述がまったく記憶に無いw
プロで1周目からガンがってくる。

>>皆さんへ
スレを若干荒らしてスマンかった。
583名無しさん@非公式ガイド:2009/02/08(日) 01:33:28 ID:BP1oXMjG
ちょっと聞きたいんだが、マシピスひとつだけで気楽に撃ちまくり全クリ出来る難易度って、アマとイージーどっちかね?
584名無しさん@非公式ガイド:2009/02/08(日) 01:39:02 ID:4cZX7qv8
そら、武器を問わず、アマの方が簡単だろうよ。敵が柔い、手に入る弾薬が多い、とくれば。
585名無しさん@非公式ガイド:2009/02/08(日) 01:39:25 ID:5nfTkHra
そりゃ楽な方はアマだろ
586名無しさん@非公式ガイド:2009/02/08(日) 02:19:28 ID:BP1oXMjG
的が少ないってのは嫌だが、やはりアマか

贅沢は言ってられんな。ありがとう。

はぁ〜バイオ3みたいに無限弾が欲しかったぜorzシカゴやロケランは強すぎて物足りないな
587名無しさん@非公式ガイド:2009/02/08(日) 08:27:05 ID:5vXjY9/w
アマで威力無改造のマシピス縛りってどんなもんだろ
楽勝なのは間違いないが弾は持つのかね
588560:2009/02/08(日) 09:41:31 ID:jgraylva
>>561
遅レスすみません。ムービー集で見れました!
ありがとうございます。
589名無しさん@非公式ガイド:2009/02/08(日) 09:55:54 ID:fZtYioKx
みんな最初から蹴りできた?
蹴りは多く使うべき?ナイフは木箱壊す時以外に使いますか?
590名無しさん@非公式ガイド:2009/02/08(日) 10:00:49 ID:lhWuhSCO
難易度による
アマ・イージーなら蹴りは使わなくていい
特にアマなら弾が腐るほど手に入る
プロ・ノーマルなら弾を節約して蹴りを多様しないと弾切れするかも

ナイフは主にダウンした敵への追撃用
慣れればナイフだけでも雑魚は倒せるようになるよ
591名無しさん@非公式ガイド:2009/02/08(日) 12:20:55 ID:RtVdDsLH
拳銃で雑魚の下半身(特に膝)を狙う

雑魚が膝を着くor倒れる

□ボタンでべりぃかそのままナイフでスパスパ

弾丸を節約出来るし、雑魚が怯まなきゃそのまま拳銃連射
慣れてくれば雑魚なら普通にナイフで戦えるよ
592名無しさん@非公式ガイド:2009/02/08(日) 12:57:05 ID:qWrt63aF
まずは一対一はナイフノーダメージで勝てるようになれば進歩してく
593名無しさん@非公式ガイド:2009/02/08(日) 15:29:58 ID:wzuENjQk
>>589
俺の初ナイフ蹴りの練習は時計塔後の橋だったな
橋時、ナイフ蹴り実戦初、40回ぐらい楽しみながら死んだ
ナイフ蹴りはみんな同じと思うがアレは慣れだな
その後立ち回りや、すぐ蹴らずにタメ蹴りとか器用になった。
あと小技?、前向きにナイフで怯んだガナ蹴りが出る時間より、後ろ向きで怯んだガナの方が怯んだ時間長いよ
(蹴り表示消えても蹴れる時ある)
他ガナをためやすく巻き込みやすい。

ためすぎて蹴りできない時が最近増えたな
長文スマソ
594名無しさん@非公式ガイド:2009/02/08(日) 16:39:53 ID:5vXjY9/w
初プロの時は蹴りするのが必須だと思い込んで多用してたが
慣れると逆に節約する必要なんかないと気づいてあんましてないな
595名無しさん@非公式ガイド:2009/02/08(日) 18:01:21 ID:J/ccAA4u
エイダでサドラー勝てねー!
596名無しさん@非公式ガイド:2009/02/08(日) 19:53:37 ID:P5pd0lAA
サドラーなんて接近しなきゃほとんどアクションボタンじゃん
597名無しさん@非公式ガイド:2009/02/08(日) 20:56:19 ID:B1KhqMDz
》595

マシンピストル持ってるんなら頭部集中攻撃。
それで近寄れない、反撃出来ない、逃げ出せない。
あとはタマの続く限り撃つべし!

うむ、これぞ無呼吸闘法なり( ^ω^)
598名無しさん@非公式ガイド:2009/02/08(日) 21:28:52 ID:dn5cNYvu
初めてアナザーオーダーしたときは訳も分からず火薬ボウガン撃ってたらいつの間にか勝ってたな。
ずいぶん前の話だから曖昧だが、反撃らしい反撃された記憶もない。まあ難易度がかなり下がってたんだろうけど
599名無しさん@非公式ガイド:2009/02/08(日) 22:05:42 ID:B0PHfjx8
時計塔でレバー操作後に2階から外に出るとGCでは信者が3人出現してるけどPSでは出現しないよね?
しかし橋に出て盾3枚とその後に出現する敵を殲滅してから塔の2階に戻って外に出てみてくれ。
ちゃんと信者が3人出現しているから。解体真書には書いてない。
600名無しさん@非公式ガイド:2009/02/09(月) 00:23:04 ID:bXrysbMI
>>599
それマジ知らんかったわ
今度やってみよう(^-^)
601名無しさん@非公式ガイド:2009/02/09(月) 00:53:54 ID:Ah2th/er
>>595
顔面ライフルで楽勝
ボウガンでもいい
602名無しさん@非公式ガイド:2009/02/09(月) 17:10:35 ID:SJh46VeZ
>>595
ヒント:クラウザーの弱点
603名無しさん@非公式ガイド:2009/02/09(月) 20:11:59 ID:8xl9zOD2
>>595
ちょうどいまやったばかりだw
マシピスで顔を集中攻撃してるとクワッって口を開く。
口の中にある目ン玉が奴の弱点。そこにさらに集中砲火・・・。
ようするに、顔を狙ってマシピス300発もぶちこめば勝てるんじゃないかな?
604名無しさん@非公式ガイド:2009/02/09(月) 22:02:44 ID:7zoUJ1FX
みんなありがとう!やってみるよ
これって死ななかったら難しくなる?
605名無しさん@非公式ガイド:2009/02/10(火) 02:00:25 ID:erC9xzqu
プロに挑戦。
村に行くまでにズタボロ。
照準合わせるのが絶望的にへたくそだ。
青い的とかもよく外したり…orz
なんかコツとかあるんですか?
上手い人の手(指?)さばきとかどんなんか見てみたい。
606名無しさん@非公式ガイド:2009/02/10(火) 03:47:21 ID:2wO8pTL0
>>605
その前にお前はどうやってノーマルをクリアしたのかと。
607名無しさん@非公式ガイド:2009/02/10(火) 04:45:25 ID:SbI/Wr+N
wストレンジャー!
608名無しさん@非公式ガイド:2009/02/10(火) 05:40:03 ID:o/9eF9yq
>>605
村を抜けて農場に入ったら、暇だけど卵集め。卵を消費したらまた農場に戻り卵集め。
ランカーバスやブラックバス漁をして、その場で食ってこまめに回復。
それでも篭城戦でほとんど卵使っちゃったけどw
いつの間にか装備充実。初プロでもラスボス直前には合成ハーブが10本以上あったよ。

あと、初エルヒを倒したら真っ直ぐ教会に向かわず地下道へ行き、レッド9を入手・威力改造。
夜の村と農場を強力なレッド9で襲撃・殲滅。罠も全解除しておく。
そうしてアシュリーを教会までお迎えに行く。自分はいつもこのパターン。

アイテム持ちきれなくなったらスルーして篭城戦へ。篭城戦が終わっても村や農場その他に引き返せる。
無理に消費したり売ったりすることはない。トラックが襲ってくるところに入るまでは、あちこちに戻れる。

こんな感じでプロを最初からプレイし直すときはやってます。
もちろん、ハンドガンで顔射・よろけたところを蹴り・ナイフで追い討ちは多用するようにしてます。
609名無しさん@非公式ガイド:2009/02/10(火) 10:34:04 ID:dTpaMfuF
初プロの時は無駄に弾と回復でケース圧迫させちゃうよなw
慣れてくると最低限必要な量が分かってくるから要らない分は売ったり惜しみなく使ったり
弾はあまるくらいだからヘッドショット→蹴りで節約とかは最近あんましてないや
610名無しさん@非公式ガイド:2009/02/10(火) 11:15:56 ID:/Zx9u/5b
無改造ハンキャ縛り楽しい。
3発打ってリロードにとんでもない時間かかる。
611名無しさん@非公式ガイド:2009/02/10(火) 12:21:31 ID:F5QkDCs0
>>605
コントローラー新品にしてみ。俺なんか□ボタンがへたって大岩ゴロゴロと石像追いかけっこでかなり死ぬw
612名無しさん@非公式ガイド:2009/02/10(火) 12:42:55 ID:2wO8pTL0
>>609
体術+ナイフ禁止縛りマジオススメ
613名無しさん@非公式ガイド:2009/02/10(火) 12:54:33 ID:f2/C9yoK
俺ももう左スティックがガタガタだわ
614名無しさん@非公式ガイド:2009/02/10(火) 13:01:15 ID:A8gJQ1nu
俺もR1ボタンが押したまま戻ってこないトラブル頻発で、最近買い換えたよ。
しかしヘタッてたほかのボタンまで感度よくなりすぎで、やたらとクイックターンをかましてくれる。
クセのついたパッドで慣れると、新品のパッドはやりにくいわw
615605:2009/02/10(火) 18:11:15 ID:KqRfJu2i
皆様色々アドバイスありがとうございます。

ノーマルクリア出来たのは死にまくってランクが下がってたからだと思われます。
そんで、魚と卵はヘタレの救世主です。
岩とかのコマンドアクションで必ず数回死ぬので、
コントローラーも買い替えようと思います。

100回以内の死亡数にできるようにがんばりまっす。
616名無しさん@非公式ガイド:2009/02/10(火) 22:48:31 ID:xRa8IqCM
>>610
同志よ。
ナイフを禁止しているなら鬼のようなエリアがあるぞ。
戦闘中のリロードがたまらない…
617名無しさん@非公式ガイド:2009/02/10(火) 23:17:21 ID:XeLL4ZWG
チャプター5-1でアシュリーの声だけ聞こえるんだけど、どこ行くの?扉ある?階段下りてから何回も回ってんだけどわかんない。暗いと見えないし。ここ詰まるとこだよね?
618名無しさん@非公式ガイド:2009/02/10(火) 23:32:41 ID:2wO8pTL0
>>617
っMAP
619名無しさん@非公式ガイド:2009/02/11(水) 08:00:42 ID:O3CPkX5Q
>>617
詰まらないよw地下のワイン貯蔵庫でアイテム拾ったら階段上がってドアを開いて中へ進め。
620名無しさん@非公式ガイド:2009/02/11(水) 09:11:35 ID:P1r6eAVc
>>617
マップ参照してまだ行ってない所へ進んでいけばいずれわかるよ。
今までそうしてきたんじゃないの?
621名無しさん@非公式ガイド:2009/02/11(水) 10:26:21 ID:+v/ejU4y
あそこモニターの反対側のロッカーに金あるから見落とすなよ
622名無しさん@非公式ガイド:2009/02/11(水) 13:30:44 ID:MluLME6c
アマで初挑戦。4-1ですでにプレイ時間17時間オーバーしてます。
死亡回数は5回。これは時間かかりすぎですか?
623名無しさん@非公式ガイド:2009/02/11(水) 13:42:56 ID:v2DtGOVn
かかりすぎ
だけど初プレイなら仕方がない
謎解き的な部分は一度やったら覚えるから次からはもっと早くなるだろう
624名無しさん@非公式ガイド:2009/02/11(水) 13:55:43 ID:BQkH1OdU
パニッシャー縛りやってるんだが、敵を一列に並べる作業に飽きてきた
625名無しさん@非公式ガイド:2009/02/11(水) 14:48:54 ID:O3CPkX5Q
さぁ早くテコキを並べる作業に戻るんだ
626名無しさん@非公式ガイド:2009/02/11(水) 17:22:10 ID:P1r6eAVc
>>622
時間なんて気にするな。しかもアマで初挑戦なら。
俺はアマ初挑戦でクリアに30時間以上かかった覚えがあるよ。ビビリだしw
しかもそれで40回くらいクリアまでに死んだと記憶してる・・・。

最近はプロやっててもPAUSEにしてコンビニに行ったり、飯食ってたり風呂入ってたりする。
タイムアタック時はそんなことしないがw

要はクリアできればいいんだよ。
627名無しさん@非公式ガイド:2009/02/11(水) 19:53:19 ID:rYadw1DO
>>623>>626さんありがとうです
石版のパズルとか火噴く竜?のところで時間かなり食いましたorz
どんなに時間かかってもクリア目指して頑張ります
628名無しさん@非公式ガイド:2009/02/11(水) 20:34:39 ID:zStO3IOP
アマで火噴く竜?
629名無しさん@非公式ガイド:2009/02/12(木) 00:27:20 ID:QQdEQPOz
城でアシュリー救出後の溶岩のところじゃねえの?
630名無しさん@非公式ガイド:2009/02/12(木) 06:12:01 ID:YZPdwE07
火吹き竜は最初の頃、鎖撃ったら落ちると言うのを知らなくて苦労したなぁ。
631名無しさん@非公式ガイド:2009/02/12(木) 07:01:03 ID:Hx86dzQC
>>630
火吹き竜の首振りタイミングに合わせて邪教徒狙撃してたお…
632名無しさん@非公式ガイド:2009/02/12(木) 11:53:13 ID:v8RKtZKa
俺は最初鎖撃ってたけど、今は弾がもったいないから赤服撃ってるな
633名無しさん@非公式ガイド:2009/02/12(木) 13:47:31 ID:6iIIVuUv
ノーマルモードって中ボスとかの難易度どう?
634名無しさん@非公式ガイド:2009/02/12(木) 16:59:06 ID:M6hB98pO
マインスロアーの弾薬は10発以上所持すると、敵や樽箱等のオブジェクトから弾薬が出なくなりますが、
マインスロアーの所持弾薬9発以下の状態で1−1〜1−3までのランダムにアイテムが出てくる
樽箱等を全てマインスロアーの弾にし、のち全てを回収すれば100発以上のマインスロアー弾を
所持する事が可能。

以下マインスロアーの弾を集める具体的なやり方
マインスロアー(以下マイン)を持っていて、弾薬がマインに装填済みも含め合計9発以下の状態で
ランダムアイテムの箱を壊す。他の武器(無限武器以外)を持たず、ハンドガンの弾を規定数以上
(70発以上)持っていればお金かマイン弾か空のいずれかになるので、マイン弾が出るまでひたすら
リトライし、出たらマイン弾を取らずエリアチェンジで簡易セーブ。箱から出たアイテムはエリアチェンジ
しても消えないので、それを繰り返しマップ内のアイテム箱全てでマイン弾を出し、最後にマイン弾を
回収する。

とあるのですがいくつか分からない点があります。
1)1-1〜1-3までなのか?他のエリアではダメなのか?
2)1つ樽を壊した時、薬草だった場合、拾っていいのか?
3)要は、1-3までの間を何度も戻ってマインの弾にすることが出来るのか?

どうやっても20個くらいまでしか集まらないんです。教えてください。
635名無しさん@非公式ガイド:2009/02/12(木) 17:07:29 ID:zkEENRUA
そこまでしてそんなに集めたいか?
636名無しさん@非公式ガイド:2009/02/12(木) 17:19:03 ID:47o7vcpr
>>635
つ「縛りプレイ」

>>634
俺はマイン集めしたこと無いけど
1)1-3をクリアすると出現させておいたアイテムを取れなくなるからだと思われ
他の章でもできるだろうけど、出現してたアイテムが取れなくなるまでに出現するランダム箱が一番多い=一番たくさんマインが手に入る、からだろう。

2)ランダム箱にハーブはなかったような…何にせよマイン以外のアイテムが出た場合はリトライだから、取ろうが取るまいが関係ない。

3)よく意味が分からん…
637名無しさん@非公式ガイド:2009/02/12(木) 17:48:54 ID:Hx86dzQC
時計搭に行くときの投石邪教徒に向けて適当にホーミングマインを撃ったら見事に当たってなんか爆笑した。
638名無しさん@非公式ガイド:2009/02/12(木) 19:06:09 ID:zH2sLWcs
>>637
そりゃすげえw ニコ動のゆかのバイオ実況に匹敵するなw
639名無しさん@非公式ガイド:2009/02/12(木) 21:27:50 ID:M0byZ02H
ごめごー!
640名無しさん@非公式ガイド:2009/02/13(金) 00:59:59 ID:s0sd/JZp
鎧アシュリーを抱えようとして倒れる邪教徒を見ていつも笑ってしまう。
あれを受け止めるレオンて凄いのな。
そりゃ腰も痛いわ。
641名無しさん@非公式ガイド:2009/02/13(金) 06:10:40 ID:wpsJFU3G
鎧アシュリーvs寄生体もなかなか面白い
642名無しさん@非公式ガイド:2009/02/13(金) 10:08:12 ID:nwY6aVYy
孤島についた最初のマップで鎧アシュリーを平然と運ぶテコキ兵がいる件。
643名無しさん@非公式ガイド:2009/02/13(金) 15:16:44 ID:aD1dWCZw
質問なんですが、ストーリーを4−1まで進めた状態で、この先も含めて
宝物庫に入る事って可能ですか?

とりあえず現段階では、ちょうど宝物庫の手前あたりのドアで「こっちへ
行くと脱出出来ない」みたいな台詞が出て、宝物庫方面に進めない状況です。

知ってる人いると教えてくれるとありがたいです。
644名無しさん@非公式ガイド:2009/02/13(金) 17:57:45 ID:RxX3M+I0
宝物庫ってどこのことを言ってるの?
645名無しさん@非公式ガイド:2009/02/13(金) 17:58:39 ID:nwY6aVYy
>>643
宝物庫ってのはマグナム部屋の事か?
念のため聞くがアシュリーが出てきた扉と勘違いしてないよな?
646名無しさん@非公式ガイド:2009/02/13(金) 18:04:52 ID:0lKuotCm
居るよね、勝手にマップの名称を自分で付けちゃう人間
647名無しさん@非公式ガイド:2009/02/13(金) 18:24:06 ID:aD1dWCZw
>>644>>645
すいませんマグナム置いてある部屋です。
どっかの攻略サイトに宝物庫って書いてあった記憶あるんで、公式名称だと思ってました。
648名無しさん@非公式ガイド:2009/02/13(金) 18:27:09 ID:Z/Up5nwp
>>643
方向音痴
649名無しさん@非公式ガイド:2009/02/13(金) 18:38:25 ID:aD1dWCZw
>>648
マグナム部屋方面に抜ける道があるって事ですね。
情報ありがとうございます。ルートをもう少しじっくり探してみます。
650名無しさん@非公式ガイド:2009/02/13(金) 20:23:07 ID:wpsJFU3G
>>649は子供の頃いつも迷子になって放送されてたな。
651名無しさん@非公式ガイド:2009/02/14(土) 02:09:37 ID:mcV1/LpR
>>148
> アシュリーパンチラサイト

どこどこ?ぐぐってもないよー
652名無しさん@非公式ガイド:2009/02/14(土) 04:57:01 ID:S9E04KfN
君に見つからない場所にあります
653名無しさん@非公式ガイド:2009/02/14(土) 09:54:26 ID:1OuPxnlt
どうせ会員登録しないと見れないから
探さなくていいよ
654名無しさん@非公式ガイド:2009/02/14(土) 10:03:23 ID:JCXoHTNy
マーセでのナイフ訓練に少し納得、だいぶ俺のレオンもエージェントらしくなったよw

ガナに攻撃モーションさえほとんどさせずに、4〜5人をイメージ以上にキレイに倒せた時は驚いた
このゲームはマジで飽きないな
655名無しさん@非公式ガイド:2009/02/14(土) 15:04:58 ID:hKrI7rE7
プロ戦場後半でヘルプです。

扉が閉まったあと、左側のトンネルまで行き、雑魚を始末。
が、その後、ガトリング野郎に殺されまくりです。
アドバイスをお願いします。
656名無しさん@非公式ガイド:2009/02/14(土) 15:20:24 ID:S9E04KfN
マイクの援護を待つか
反対側のガドリング小屋の影からスナイプ
657名無しさん@非公式ガイド:2009/02/14(土) 15:25:01 ID:S9E04KfN
ああそっちのも倒せないのか。

トンネルの方じゃなくて
奥のハシゴを登った先のガドリングを先に始末する。

付せれる場所があるからそこを利用して接近する。
ダメならマイク。
658名無しさん@非公式ガイド:2009/02/14(土) 15:27:00 ID:hKrI7rE7
マイクが殺ってくれるんなら待ちます。
プロ編はマイクが頼りにならないと思ってました。
659名無しさん@非公式ガイド:2009/02/14(土) 15:39:09 ID:DXXlIXkW
プロでのマイクはこっちが攻略した拠点を吹っ飛ばす仕事だけかと思いきや
時折攻略してない拠点も吹っ飛ばすね

>>655
左側のトンネル2階を出たばかりのガトリングは防弾盾隠れてるように見えて、撃つ寸前だけは体を出すからそこをスナイプ
倒したら他のガトリングの射撃が終わり次第一気に右に突っ走って右のを倒して、その後は左側のを倒す
そしたら2階から飛び降りて地上のガトリングを倒して終了
最初のトンネル一階で倒せるだけのガナードは倒しておくと楽、というかそうでもしないと足止め→そこにガトリング射撃 で殺される
660名無しさん@非公式ガイド:2009/02/14(土) 15:39:48 ID:S9E04KfN
>>658
アホ程待たないと出てこないから
食い物でも買ってきた方がいいと思うぜ。

俺の初プロは死亡覚悟でとっとと先に進んだ。
待たせすぎ('A`)
661名無しさん@非公式ガイド:2009/02/14(土) 16:03:43 ID:6MpLUg2u
俺は速攻で正面奥の梯子を上って篭城だな
ここなら完全な安全地帯からガトリング3基全部スナイプ出来てしまう
初プレイの時は苦手なマップだったが今はむしろ簡単な部類だな
662655:2009/02/14(土) 16:46:47 ID:hKrI7rE7
P.R.L. 412欲しさにここまで来ましたが、回復薬ゼロで強行突破できそうにないです。
風呂でも入って時間つぶししますw
663名無しさん@非公式ガイド:2009/02/14(土) 19:30:15 ID:p54xl8ru
【PS3】2009年夏、プレイステーション3にクロックアップ上位モデルが登場
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/

>だ。動作クロックを従来より約1.6倍に高めた上位モデルが発売されるぞ。
>今後発売される対応PS3ソフトは、より高精細でフレームレートも向上する。
>また、既存ソフトでも一定の効果がある。対応パッチも作られる予定だ。
>更にプレイステーション2互換も復活。発売時点で100タイトルほどが予定されている。
664名無しさん@非公式ガイド:2009/02/15(日) 16:04:09 ID:/7b2uFxl
あのさー・・・
このゲーム慣れないと全然進まないよね?村人3人〜4人出てこられるともう弾なくなる。キックやろうとしても焦ってできてない。みんなそういう操作簡単にできるまでどれくらい日数かかった?もしかしてとことん向いてないようなら転売して
バイオ1willリメイク買った方が良いかもなので。
665名無しさん@非公式ガイド:2009/02/15(日) 16:58:21 ID:zO+9uWRQ
まずはキックとか気にせずにアマチュアでドンドン売った方がいい
壁を背に戦って、頭ばっかり狙わずに胴体を狙った方が上達する
敵を倒す事に慣れてきたらキックとかした方がいいよ
俺は三日くらいでなれた
666名無しさん@非公式ガイド:2009/02/15(日) 17:51:31 ID:3eCLjYG8
頭撃つ→蹴りでこかす→ナイフでサクサクのやり方は結構すぐ判ったけど
最初の村の時はそれをしてなかったから弾がすぐ切れてどうなることかと思った
667名無しさん@非公式ガイド:2009/02/15(日) 18:03:47 ID:V3W1C6cc
初心者でいきなりあの敵の数はきついだろうな
668名無しさん@非公式ガイド:2009/02/15(日) 18:39:16 ID:qFOB1YgY
GTAやった後だとかなりつらいよな
上狙おうとすると十字キーの下押しちまう
669名無しさん@非公式ガイド:2009/02/15(日) 19:16:18 ID:myD+u6T1
さんまのカラクリTV見てたら、アナウンサーの鈴木史郎がWii版やっ
てた。
ウェスカーで11万点だと…
あのオッサンただもんじゃねぇ

”とりあえず焼き殺しておきましょうか”

いいのかアナウンサーw
670名無しさん@非公式ガイド:2009/02/15(日) 21:00:20 ID:Jv9ro2+6
おれも下手くそビギナーで、プロ一周目でひいひい言っている。
頭撃ちは難しいから、足撃ち。こけたらナイフ連斬り。
これは楽だし、弾も節約。

村は走って時間が経つのを待ったヘタレです。
671名無しさん@非公式ガイド:2009/02/16(月) 00:51:22 ID:9sIpUaa1 BE:25337849-PLT(12000)
672名無しさん@非公式ガイド:2009/02/16(月) 01:10:07 ID:TU+ES8rM
鈴木史郎、また腕あげたなw
前はGC版だったか、、、、本当に好きなんだなw
673名無しさん@非公式ガイド:2009/02/16(月) 04:57:18 ID:JjKtqp01
プレイ中、たまにエラー起こるんですけど・・
全画面でやってるからエラーダイアログの内容は読めないけど、「Microsoft Visual C++・・・」って出てる
同じこと起こる人います?
674名無しさん@非公式ガイド:2009/02/16(月) 04:58:36 ID:JjKtqp01
すまん誤爆
675名無しさん@非公式ガイド:2009/02/16(月) 07:54:05 ID:s1mAwoY1
ノーマルで始めたけど難し過ぎて、プレイ動画見ながら進めてる。
でも先が分かってると、つまらない事に気付いた。
とりあえずアマで自力クリアを目指すべきだったと後悔…。
676名無しさん@非公式ガイド:2009/02/16(月) 08:07:48 ID:IsXZKhLy
NORMALで苦労してたらPROなんて出来ないよ…
677名無しさん@非公式ガイド:2009/02/16(月) 14:00:08 ID:XWz1k2/l
ノーダメノーコン縛りの人ってデルラゴの回避どうやってる?流木とか迫ってくるやつじゃなくて、浮上してくるやつ
あれって左右完全に運?
678名無しさん@非公式ガイド:2009/02/16(月) 15:24:59 ID:r5iMuBSB
奴が潜ったらコントローラーから手を離す
そしたら船が勝手に左か右かに向くから、向いた方向に移動して回避すればおk
679名無しさん@非公式ガイド:2009/02/16(月) 15:34:31 ID:xKcHgRSB
デルラゴのとこのバスを取るのが至難の技
しかも勝手に舟から降りまくるから発狂しそうになる
680名無しさん@非公式ガイド:2009/02/16(月) 15:35:52 ID:LUKCLJns
銛構えたままなら曲がり易いよ
681名無しさん@非公式ガイド:2009/02/16(月) 16:26:59 ID:cOsqOyfe
バスに銛をヒットさせるのに数分
しかもバスを取ろうとしても降りるのを繰り返し、一分後に呆気なく消えるバス
桟橋から取れよ阿呆が

…といつも思う
682名無しさん@非公式ガイド:2009/02/16(月) 17:01:08 ID:XWz1k2/l
デルラゴの左右のやつについて リヲンもデルラゴループにはまったら抜けれん言ってたなあw

677 名無しさん@非公式ガイド sage 2009/02/16(月) 14:00:08 ID:XWz1k2/l
ノーダメノーコン縛りの人ってデルラゴの回避どうやってる?流木とか迫ってくるやつじゃなくて、浮上してくるやつ
あれって左右完全に運?


678 名無しさん@非公式ガイド sage New! 2009/02/16(月) 15:24:59 ID:r5iMuBSB
奴が潜ったらコントローラーから手を離す
そしたら船が勝手に左か右かに向くから、向いた方向に移動して回避すればおk
683名無しさん@非公式ガイド:2009/02/16(月) 21:48:30 ID:a+b2lWcS
5の1でライト壊すとガナード1体しかこないんだね
684名無しさん@非公式ガイド:2009/02/16(月) 21:57:06 ID:b6Y9jSdY
>>679
シカゴをぶっぱなしまくればバス取り放題だよ、と。
シカゴありゃバスなんぞ要らんとは思うけど。
685名無しさん@非公式ガイド:2009/02/16(月) 22:23:23 ID:8myjJvKe
閃光手榴弾使って「太陽拳!」とか言ってたのは俺だけか
686名無しさん@非公式ガイド:2009/02/16(月) 22:55:14 ID:5ryCDJAW
むしろ閃光手榴弾を真下に叩きつけてレイジングストーォム!派は俺だけか
687名無しさん@非公式ガイド:2009/02/16(月) 22:59:46 ID:kaPROx9y
某映画の影響で閃光手榴弾(おやつ)焼夷手榴弾(ごはん)手榴弾(ごちそう)と読んでしまう
688名無しさん@非公式ガイド:2009/02/17(火) 06:59:40 ID:SaJTg3vX
そういや子供のガナードって出てこないよな
なんかの配慮かね
それとも子供には寄生しないって設定でも
あるのかな
689名無しさん@非公式ガイド:2009/02/17(火) 09:01:37 ID:jPw7pDcd
4週目で縛り風プレイして初めて気がついたんたが、
扉の鍵とノビスタってナイフ便利なんだなww
690名無しさん@非公式ガイド:2009/02/17(火) 09:23:53 ID:BhxOK11B
>>684
打つんじゃなくて拾うのが至難の技
691名無しさん@非公式ガイド:2009/02/17(火) 09:37:04 ID:+LpiQFzP
>>688
120%配慮でしょ(皿猿は除く)
たとえ寄生しないという設定があっても、結局は子供を殺すゲームは作れないからというのが理由かと。
全然別ゲーだけどOblivionっていうRPGでは、子供を追加するMODもあるけどね・・・(無論殺せます)
692名無しさん@非公式ガイド:2009/02/17(火) 09:46:03 ID:BhxOK11B
犬は出てきても猫は出てこないのはそういう理由か
693名無しさん@非公式ガイド:2009/02/17(火) 10:18:35 ID:b4yIkhZa
>>688
あの鬱になりそうなエンディングを見てると、村には子供もいたはずだよね。
バイオ5は黒人を殺しまくるから人種差別的な非難を浴びてるようだが、スペインを舞台にした
バイオ4はヒスパニックを殺しまくってるのに、「じゃあ、あれはいいのか?」と思ってしまうw
やっぱりシリーズ中、子供を殺した覚えはないし、子供を殺すってのはタブー視されてるんじゃないのかね。

しかしあのエンディングは一度見れば十分だ。クリアの喜びを忘れさせてくれるくらい十分鬱になる・・・。
694名無しさん@非公式ガイド:2009/02/17(火) 10:41:08 ID:b4yIkhZa
手榴弾を投げるときは心の中で「die!」と叫んでる。
バイオ3のオープニングの傭兵の影響です。
695名無しさん@非公式ガイド:2009/02/17(火) 11:18:18 ID:BjWulXlP
「おい、リング・トリックはどうだ?」
696名無しさん@非公式ガイド:2009/02/17(火) 12:27:46 ID:G2DE6hxJ
>>694
Fuck You too!とか言いながら投げると遊星からの物体X風
697名無しさん@非公式ガイド:2009/02/17(火) 13:57:39 ID:JbOdGwKB
覚えてる子供殺しはスパルタンX位かなw?
698名無しさん@非公式ガイド:2009/02/17(火) 14:06:45 ID:8xk/Nq9A
子供のガナードがいないのは、
プラーガの孵化とか成長に宿主(子供)が耐えきれず死亡するためと思われ。
エンディングのあの絵の解説(?)を読む限りでは。
699名無しさん@非公式ガイド:2009/02/17(火) 20:14:17 ID:nsrsZcXy
せめてギャルのガナードは居て欲しいところだ
700名無しさん@非公式ガイド:2009/02/17(火) 22:26:42 ID:6WIQhyWp
さっき初ノーマルクリアしたよ!

PROで逝って来るよ!
701名無しさん@非公式ガイド:2009/02/18(水) 09:00:11 ID:XGrXlRa2
>>700
おめでとう!
GC版だが、上手な人のプロクリアの動画がある。
アイテムや敵の位置も大して変わらないようだから、もしよかったら参照してくれ。

http://www.nicovideo.jp/mylist/8129486
702名無しさん@非公式ガイド:2009/02/18(水) 09:51:08 ID:orbpCGdD
>>668
>上狙おうとすると十字キーの下押しちまう

それはオプションで変更できるだろ。
703名無しさん@非公式ガイド:2009/02/18(水) 12:51:29 ID:WlY59Vw7
レオンとクリスって面識あるんだっけ?
704名無しさん@非公式ガイド:2009/02/18(水) 13:27:40 ID:nNBV6wEq
P.R.L.412の上手な使い方がわからない。
チャージ時間が長いし、投げてくる物を落とせないし、
光が強くてどこ狙ってるのかわからん。
wii版で強くなったらしいけど、シカタイとどっちの方が強いんだろう?
705名無しさん@非公式ガイド:2009/02/18(水) 15:28:27 ID:jREByl3n
>>703
マイミク
706名無しさん@非公式ガイド:2009/02/18(水) 16:56:17 ID:2F9EQiiG
>>705
リヨンとクリスが必死にmixiやってる姿を想像して、
ジンジャーエール吹いたじゃねーかw
707名無しさん@非公式ガイド:2009/02/18(水) 20:41:07 ID:hAvlYu95
>>704
wii版は破壊兵器
・チャージ早い
・視界内の全ての敵に自動追尾
・武器、動物、木箱、打ち落とせるアイテム(宝石とか)にも反応
集団戦やボス戦はPRLの方が強い


ただ、チャージ完了時の「ピーッ」っていう音がなくなった

PS版だと、ボス瞬殺兵器と無限閃光弾くらいしか使い道ないな。
708700:2009/02/18(水) 21:39:10 ID:0eLFvykV
>701
ありがとう!
動画教えてくれてありがとう!

PSだけど見てみるよ

今二回目の落石前で死亡0というキセキが・・・
709名無しさん@非公式ガイド:2009/02/19(木) 19:18:51 ID:hNbcbU1n
>>702
そうだったのか
慣れるまでかなりかかったぜ
こんどGTAやるとき苦労しそうだ
710名無しさん@非公式ガイド:2009/02/19(木) 21:35:26 ID:6VkGM8rC
テンプレにもある攻略サイトを見てマインの弾集めをやってみた。
農場までで63発(途中一ヶ所ミスして空のままセーブしちまったが)。装填済みを合わせると72発。
これはデルラゴ戦まで使える手なんだけど、凄い数になりそうだ。
マインスロアーがお好きな方はぜひどうぞ。
http://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/bio4ps2/pskoneta.html

そのかわりノーマルで5発ひとまとめなので、LLアタッシュケースもかなり埋め尽くされます。
あと、出る確率が極端に低いので、多分、途中でイヤになりますw
711名無しさん@非公式ガイド:2009/02/19(木) 23:16:38 ID:moYOiZ0s
>>710
ご苦労さん
最後のサドラー戦で90発くらい消費するからね
712名無しさん@非公式ガイド:2009/02/20(金) 17:31:00 ID:jywamyEr
ps2だけイベントムービーで反映されないとか・・・・
いじめだろ・・・orz
これあったらネ申げーだった。
もう一回バイオ4追加要素つきでだしてくれ。
出来れば、従来視点で出来れば直可。
713名無しさん@非公式ガイド:2009/02/20(金) 17:34:08 ID:V1BbCV9v
つGC版
714名無しさん@非公式ガイド:2009/02/20(金) 17:40:56 ID:xZGzo0LD
任豚乙
715名無しさん@非公式ガイド:2009/02/20(金) 17:47:39 ID:V1BbCV9v
>>714
死ね。
716名無しさん@非公式ガイド:2009/02/20(金) 17:52:21 ID:xZGzo0LD
PS2版のスレでGC版の宣伝する奴は任豚乙としか言えないんですが
大体任豚かガキ以外GC本体持ってないだろ
717名無しさん@非公式ガイド:2009/02/20(金) 17:54:42 ID:V1BbCV9v
>>716
中古で2000円でかえるのにそれすら出せないのかよ
718名無しさん@非公式ガイド:2009/02/20(金) 17:58:34 ID:xZGzo0LD
ノンノノン

×出せない
○出さない

いずれGC版はスレ違いだからキエロ
719名無しさん@非公式ガイド:2009/02/20(金) 18:19:08 ID:+rEGdhZK
バイオ4買おうと思ってるんだけど
ベスト版でもPARで規制解除できる?
720名無しさん@非公式ガイド:2009/02/20(金) 18:48:12 ID:4e3fTFU3
PARの話題はスレ違いだからキエロ
721名無しさん@非公式ガイド:2009/02/20(金) 20:02:18 ID:qlI37HQn
キチガイに触れちゃったID:V1BbCV9vに同情
722名無しさん@非公式ガイド:2009/02/20(金) 21:38:17 ID:zgkCQt1I
>>701だが、どうも何度も見てるとGC版は敵の数や攻撃度・硬さが低い気がする・・・。
実際のところどうなんですかね?
プレイしてる人が上手すぎるのか、自分がヘタレすぎるのか・・・。
両方持ってる人、教えてくだされば嬉しいです。
というか、教えてしまった手前もあるので・・・。
723名無しさん@非公式ガイド:2009/02/20(金) 21:56:27 ID:Y6dy8J5+
GC版は、一度に出る敵の限界がPS2版より多いらしいよ
GC版は11体、PS2版は9体だったかな?
ただ、硬さとかは変わらないはず
724名無しさん@非公式ガイド:2009/02/20(金) 22:05:50 ID:zgkCQt1I
>>723
ありがとう。どうも自分の方がヘタレすぎたようですね・・・。
精進します。
725名無しさん@非公式ガイド:2009/02/20(金) 22:27:27 ID:ZOSZza3Q
知ってる人も大勢いるだろうけど、Chapter3-2の赤い奴、
ガトリングガン?が絶対に当たらないポイントがあるよ。
726名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 04:18:06 ID:fJ1/pqn5
710 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2009/02/19(木) 21:35:26 6VkGM8rC
テンプレにもある攻略サイトを見てマインの弾集めをやってみた。
農場までで63発(途中一ヶ所ミスして空のままセーブしちまったが)。装填済みを合わせると72発。
これはデルラゴ戦まで使える手なんだけど、凄い数になりそうだ。
マインスロアーがお好きな方はぜひどうぞ。
そのかわりノーマルで5発ひとまとめなので、LLアタッシュケースもかなり埋め尽くされます。
あと、出る確率が極端に低いので、多分、途中でイヤになりますw

えええ!どうやったらそんなに集まるの?これで間違いないかな?
1 ハンドガンの弾 70発、マイン本体には9発のみ。他は無限武器以外、一切無し。
2 1-1から1−3まででマインの弾が出てきてもエリアチェンジするだけで、拾わない。
あれいつ拾ったらいいの?
727名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 10:35:31 ID:AoGw0hs4
>>726
デルラゴ前。
デルラゴ倒すと夜MAPになって
アイテムの再配置で消えてしまう。

やり方はその通り
ランダムアイテムの箱を壊して
目当ての物がでなけりゃリトライ。


マインのドロップ率は高め。
ハンドガンに次ぐ。
但し確率に波がある点に注意。
要根気。
728名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 10:36:43 ID:AoGw0hs4
>>722
思考ルーチンが違う
729名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 12:32:48 ID:QLXy8SyQ
>>727
ドロップ率
ハンドガン>ショットガン>マシピス>ハンドキャノン>ライフル>マイン>マグナム>手榴弾系
730名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 12:46:46 ID:AHS+1zKo
>>724
723の言うとおり。ただしマーセはその分GC版より難易度が高いらしいよ。
敵の出現数が少なくてコンボが続かなかったりするから。
731名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 13:00:51 ID:OCKlnGIk
あと、GC版は殺されるためだけに居るけど、PS2版は結構殺しにかかってくるんだっけ>マーセのガナ
732名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 13:12:59 ID:AHS+1zKo
確かに。PS2版では中ボス相手にしてると周りのガナードが妨害してくるけど、
GC版だと中ボス倒すまで待ってくれているような気がする。
733名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 13:20:30 ID:AoGw0hs4
>>727
それ真書のデータでしょ
違うぞソレ
一辺過去全部読んでこい

因みに他にもごく一部事実と違う記事がある。
これも過去にある。
734名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 13:22:12 ID:AoGw0hs4
GC、PS2、Wiiはそれぞれ敵の思考が違う
735名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 13:23:40 ID:JZI+vX1g
意外とマインのドロップ率低いんだな
ハンドガン、ハンドキャノン、マインくらいの順だと思ってた
736名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 13:26:24 ID:AoGw0hs4
出ない時は本当に出ないからなマインは。

でも平時はポンポン出てくるぞ。
これってマーセウェスカーの不具合と同種なんじゃないのか
737名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 13:30:16 ID:AoGw0hs4
>>729
というかよく見たら真書じゃねぇw
手榴弾とマグナムが逆だw
しかもハンキャノが何故にそんなに低いんだw
アホ程出るだろ
738名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 13:41:18 ID:5/Ck+Eqk
>>723
一度に出る敵の限界、てだけなら
ps2は10体
739名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 15:03:17 ID:MaBuWAC4
>>ID:AoGw0hs4
弾薬のドロップ率で正しい順番を教えてください
今まで真書を信用していたんだけど間違っていたとは知らなかったもので
できればそのソースというか根拠も教えてもらえるとありがたいです
740名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 15:13:16 ID:AoGw0hs4
>>739
ハンドガン→マイン(波有り)→ハンキャノ→ショット→ライフル≧マシピス(波有り前後)→手榴弾(低ランク時変動大?未検証)→マグナム(所持数による他未検証)


ソースは発売から現在に至る迄の
過去・関連スレ全て。
741名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 15:22:47 ID:AoGw0hs4
場所でも変動?
島はハンド弾が何故か出にくい
というかハンドガンとショットガンが逆転してる気が
742名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 15:23:54 ID:MaBuWAC4
>>740
なんだ、正式データどころか過去スレでもちゃんと検証された情報じゃないのね
プレイした人の個人的な印象にすぎない情報を確定情報の様に人に教えるのはいかがなものか、
とは思いますが、正直に教えてくれてありがとう
743名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 15:34:42 ID:AoGw0hs4
>>742
過去も見てないのに個人的印象と決めつけるのはいかがなものか

そういう訳で検証よろしく。
744名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 22:30:11 ID:Hk5NyfsL
だまれよチン毛
745名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 23:16:59 ID:fJ1/pqn5
>>726
デルラゴ前。
デルラゴ倒すと夜MAPになって
アイテムの再配置で消えてしまう。

やり方はその通り
ランダムアイテムの箱を壊して
目当ての物がでなけりゃリトライ。


マインのドロップ率は高め。
ハンドガンに次ぐ。
但し確率に波がある点に注意。
要根気。

デルラゴを倒した後だと、アイテムの再配置になるんですね。
それじゃ、
1 湖に行く前に一度村に戻ってマインを拾う。
2 デルゴラを倒し夜にしてから、村に戻って箱・樽を開けてマインを拾う。
3 2の繰り返し。
でいいんですかね?
746名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 23:33:29 ID:OCKlnGIk
>>745
残念ながら弾数が10以上だとMINE弾は出現しないんだ。
つまり2以降は成立しない
747名無しさん@非公式ガイド:2009/02/21(土) 23:50:32 ID:fJ1/pqn5
じゃぁ、デルゴラ後に村に戻ったら、それまで開けてあったマインは元の
樽や箱に戻っちゃうの?
748名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 00:02:19 ID:zw967cuB
>>747
ひょっとしてバイオシリーズは初めてか?
アイテム再配置はバイオのお約束だぞ。

再配置ってのは置かれてあったアイテム+既にアイテム取って何も無い場所全てが
全く別なアイテムにすげ変わるって事だ。
つまり再配置までに取らなかったアイテムは
文字通り全て消えてしまうんだよ。
これは他のバイオシリーズも同様だ。
749名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 00:07:47 ID:zw967cuB
>>727にデルラゴ前って書いてあるだろ。
再配置される前に取るモン全部取らなきゃならん。
そうでなくとも通行不可で
エリア自体に入れない箇所も出てくる。


これでわからなきゃ以下嫁

デルラゴと戦ったらアウト。
750名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 00:10:01 ID:YYqSNCwp
>>748
はい!この歳(50)になって初めてやりました。
じゃぁ、アイテムを取れば、再配置では新たなアイテムになってる可能性が
あるってことですか?
開けっ放しにしておいて拾っていなければ、再配置でも消えることは無いんだ?
そういうこと?
751名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 00:12:58 ID:zw967cuB
途中送信('A`)

>>747
昼にマイン取ったら
取ったマインを使いきらない限り
夜では取れん。
ドロップ制限超えてまう
752名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 00:21:26 ID:VrRq/abh
五十歳wwwwwwwwがんばれwwwww
753名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 00:52:25 ID:YYqSNCwp
>>748
つまり再配置までに取らなかったアイテムは
文字通り全て消えてしまうんだよ。



>> 749
再配置される前に取るモン全部取らなきゃならん。
デルラゴと戦ったらアウト。


ありがとう!!!
いろいろわかってきた。つまりデルラゴ前まできたら
村に戻ってマインを取るってことですか?
754名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 00:57:25 ID:ShCVgUkD
何回やっても上手くなったような気がしない('A`)
頭の中のイメージどおりに指が動かなくて嫌になる…orz
755名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 00:59:08 ID:4xvvxJ9M
http://www.nicovideo.jp/mylist/9884838

この投稿者はどうやらチートを使っているようなんだが、
ここのスレの人ならこの動画の中でチートの証拠を見つけられる?
756名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 01:06:15 ID:KF2gkd16
>>748
そうだっけ?4と5はそうだけど、過去ナンバリングやったのに
記憶がねえ、、、、記憶あるのはOBだけど、アレって特殊なのか。
アイテムは初期配置で固定。消えることなく、置き換えたら置き換えたで
そのままだから、ベロニカ以前もそのつもりだった。。。
すっかり忘れてるな。ひさびさにベロニカやるか。
757名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 02:19:45 ID:YYqSNCwp
>> 749
再配置される前に取るモン全部取らなきゃならん。
デルラゴと戦ったらアウト。

じゃぁ、湖まで行ったら、村に戻ってマインを拾っても
いいんですか?
で、その後はデルラゴと戦ってもいいんですか?
まてよ、戦ったら再配置される。そうするともう10個
以上集まってるので、出てこないんじゃないの?
あぁぁ!!!分かんなくなってきた。。。
758名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 04:19:32 ID:zw967cuB
>>755
板違い
改造板逝け
>>757
だからデルラゴ戦う前に戻って
マイン60個分回収するだけだろw
50歳なんて適当言ってないで
とっととやってこい
759名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 04:21:44 ID:zw967cuB
>>756
2からあるよ。

イマイチ思い出せんが無印1にもあるんじゃねぇのか
760名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 07:08:35 ID:4xvvxJ9M
>>758
素人に用はない。消えろ。
俺が欲しいのは玄人の観察眼だ。
761名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 08:04:27 ID:zw967cuB
>>760
中二病の欲しいモノなんざ知ったこっちゃ無いんで
とっとと消えてくらはい
762名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 08:32:09 ID:Wc3OiMH8
初めての縛りプレイ
ケースS、ショットガン禁止、武器改造禁止でPROをクリア出来た。
回復アイテムが心配で最後までセミライフルがケースに入らなかった・・
マインが無かったら詰んでました
763名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 09:17:30 ID:4xvvxJ9M
>>761
健忘症のお前なんぞにはじめから期待などしていない。
害虫は黙っていろ。
764名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 09:21:04 ID:AjsayBJk
>>763
キモイよ
765名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 09:25:04 ID:NiWRBRBc
前からいる基地外だからスルーしろ
766名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 09:45:58 ID:4xvvxJ9M
>>765
知ったか乙w
俺がバイオのスレに来たのは今日が初めてだぞw
あまりの的外れに盛大にフイタわ。
なんだかんだで実力者はいないのね。このスレは。
熟練者のようなことをいう連中が多い割にはレベルの低いスレだったな。
きっとチート動画に騙されて狂喜してるんだろうな。ま、お前らにはそれがお似合いだ。
767名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 09:55:23 ID:KF2gkd16
>>766
そうです。さようなら。
768名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 10:32:29 ID:4xvvxJ9M
>>767
そんな負け惜しみしか言えない位なら発言しない方がましだな。
本当に一人もいないのかね。あの動画のチートである証拠を見つけられる奴。
または、【チートでない証拠】を見つけられる奴は。
769名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 10:33:21 ID:gVUaPRaa
>>755
mylistじゃなくてwatch/smで貼れ
770名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 10:36:09 ID:kvB7Wi96
ぶっちゃっけ、まだ見てない
771名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 11:16:21 ID:KF2gkd16
つーか、>>755全部見てられるかい。
せめて、1つ貼ってチートだと感じるとこ書くとかしようぜ。
開いたはいいが、見る気うせるだろうに。
772名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 11:17:16 ID:NiWRBRBc
まぁ煽れば顔真っ赤にして反論してくれるから暇つぶしになるわな
773名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 11:34:15 ID:zw967cuB
設定別人でもなんでもいいが
今日は何時まで煽るおつもりで
774名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 11:56:52 ID:NyLqPCU5
結構いい流れできてたのに、またくだらない煽りあいか! まあこれがにちゃんのお約束w
775名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 12:05:03 ID:4xvvxJ9M
>>771

無茶言うな。俺はこのゲームをやったことがないんだぞ。
最近、この動画の投稿者が別のゲームの動画をアップしたんだ。
その動画は自分はこんなにもやり込んだんだという
プレイ記録の動画だったんだが、一目見てチートだとわかる糞動画だった。
んで、その動画の紹介文でその投稿者が他にバイオハザードをやりこんでいる
って書いてあったから、どんな糞動画なんだろうとクリックしてみたら
なんとこっちではナイフ神扱いされていてびっくりしたってわけ。

で、ふと興味が沸いたんだ。このバイオ動画はチートなのか、どうなのか。
バイオ動画視聴者の眼が節穴なのかどうなのか。
だからバイオに詳しい人に検証してもらおうと思ったわけ。

俺自身は、どのバイオ動画のどこがチートかなんてわからないが、
他のゲームでチート動画を投稿するような奴がまともな投稿をするとも
思えないので、限りなく黒だと思っている。

>>772
どう考えても顔を真っ赤にしているのはお前さんだろw
「前からいる基地外だからスルーしろ」はマジで笑えた。

>>773
設定別人って何?そんな日本語あったっけ?
776名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 12:18:37 ID:zw967cuB
だから何故にこの板のこのスレなんだw

改造板にもバイオ4改造スレあるだろ



>>766
>>768
↑こんな書き込みしておいて
無茶もへったくれもあるかよ
777名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 12:43:08 ID:H1AAUuu/
>>775
ナイフの動画を5分ほど見たが、特別チートと感じられる場所は無かったね。
ナイフクリアしてる人なんかたくさんいるんだ。1個所を猛烈に練習すりゃノーダメはいけるだろ。

とりあえず
>俺はこのゲームをやったことがないんだぞ。
ここは攻略スレです。本スレで「未プレイですがこのゲーム面白いですか?」と聞くのならまだしも、未プレイなのに攻略スレで、ましてやプレイした人をザコ扱いするのはスレ違いです。

>で、ふと興味が沸いたんだ。このバイオ動画はチートなのか、どうなのか。
改造に関する話はスレ違いです。

>だからバイオに詳しい人に検証してもらおうと思ったわけ。
ここは「ニコニコ動画の投稿動画が改造か否かを判定するスレ」ではありません。スレ違いです

>俺自身は、どのバイオ動画のどこがチートかなんてわからないが、
わからないならプレイ者に文句は言えませんよ。

そういうわけでスレ違いなのでご退出をお願いします。
778名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 12:47:21 ID:A3dswRou
____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄
779名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 13:29:58 ID:KF2gkd16
>>775
俺も一番上の動画5分くらいみたけど、別になにも感じなかったよ。
ナイフ使ってなかったけど。
どのチート動画見たか知らんが、別にだまされてる奴いるなら
それはそれでいいじゃないか。分かる奴はわかるんだから。
ニコニコってそういうとこだろ。
780名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 13:49:52 ID:luEY3N7w
それで蒸し返すようだけど弾のドロップ率はとりあえず真書の通りと考えていいわけ?
ID:AoGw0hs4 の言ってることには根拠は無いようだし
781名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 14:08:33 ID:C7ZQZqK8
ハンドガンが一番出やすいのは間違いない
その他は体感的には
ショットガン>マイン>マシピス>ハンドキャノン≧ライフル>手榴弾>マグナム
ショットガンとマシピスは最近使ってないからアレだけど
782名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 14:17:39 ID:rmQaONT4
弾を集めるときは、他の弾が出ないように調整するんだから出現率もへったくれもない、が真理
783名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 14:29:45 ID:eUTeU9Dz
でもマグナムだけはどうしても出ない。
アマならちょこっと出たけど。

制限無い筈なのに不思議
784名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 14:37:54 ID:zw967cuB
>>780
そもそも誰も自分で検証して数字で示さないから
根拠自体がない。


真書も100%信じきれないんじゃないか?
過去で敵の配置が違うとか
アイテムの配置で掲載されてないのがあるって
書き込みを見た事あったが。
785名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 15:16:52 ID:luEY3N7w
>>784
その通り
根拠はないが体感的にはこんな感じ、というように言えば問題ない
検証のない過去の書き込みを根拠に挙げるのは、真書を妄信するより悪質だ
786名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 16:21:41 ID:eD1gNdvk
プレイ記録の動画だったんだが、一目見てチートだとわかる糞動画だった。
で、ふと興味が沸いたんだ。このバイオ動画はチートなのか、どうなのか。

・・・・
787名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 18:39:58 ID:8fOa+2eX
ある一人の馬鹿が勢いよく乗り込んできて、見事にバカ扱いされ、
完全論破されて消えていく一部始終。
788名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 19:28:26 ID:Bkqums76
今日は日曜日だからしょうがない
789名無しさん@非公式ガイド:2009/02/22(日) 19:40:16 ID:N7YFGViC
ID:4xvvxJ9Mがうんこすぎて目がしみる
790名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 08:52:20 ID:YetrgJOi
おおやまたーり
791名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 11:58:11 ID:8co2n84n
動画の検証は別の箇所で協力が得られたから
もう君達にレベルの高すぎる検証を依頼する必要はなくなった。
安心していいよ。

このスレではID:H1AAUuu/とID:KF2gkd16が特に不自然なところは
ないという判断を下したようだが、果たしてどんな結果になるかな。

参考までに、別のゲームのチート動画は今日投稿者によって削除されていた。
それとこの投稿者は過去に
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3943347
の動画をうpしていてわずか2日で消していたという情報も得られた。

近々有識者の検証によって面白いことが起こるかもしれない。
君達には判断できない高レベルな話だろうけど。内心ひやひやしているのは
ID:H1AAUuu/とID:KF2gkd16くらいなもんかな。
擁護したければ今のうちに擁護しておいた方がいいかもね。
792名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 12:45:37 ID:JN2Kqjzx
お前が誰と戦ってるのかは知らんが、それを他所に持ち込むなよ。
ニコニコの内紛はニコニコ内で解決しろ
793名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 13:03:57 ID:acmF25xT
玄人の観察眼(苦笑)
794名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 13:20:55 ID:L6nKWXDK
>>791
とっとと消えろ プラーガw
795名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 14:06:49 ID:8co2n84n
いや、ここまできたら
ID:H1AAUuu/とID:KF2gkd16の言い訳を見るまでは
ここを去れるわけがないだろ。
こんなに楽しいことを見逃せるかよ。
検証の役に立たない代わりだ。せいぜい俺を楽しませろ。
796名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 14:07:57 ID:p102Xedu
何と言う真性ウィルスw
何に寄生されてんだよ。
797701:2009/02/23(月) 14:08:02 ID:3PkKNPvj
あのー、自分も動画紹介(GC版なので)しちゃたけど、同じように
扱わないでくださいね。お願いです・・・。
798名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 14:09:12 ID:RFNGcuFN
>内心ひやひやしているのは
> ID:H1AAUuu/とID:KF2gkd16くらいなもんかな。
> 擁護したければ今のうちに擁護しておいた方がいいかもね。

犯罪予告をしたわけでもないのに匿名掲示板でひやひやする奴なんていないだろJK
799名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 14:44:26 ID:VET3xO3Z
恥ずかしい奴
800名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 14:54:57 ID:2OYFVfR9
>>795
うはっ。まだ居たの?
テスト投稿だから消したんだろ?
文面から察するに子供なんだろうなぁ。
801名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 15:00:40 ID:8co2n84n
>>796>>798>>799
いいね。この反応。1時間以内でこの書き込み数とは、
未プレイの俺がこのスレをある意味支配しているっていうのは痛快だね。
反応している時点で負け組みだよ、君ら。
動画のほうにも擁護書き込みがあるし(このスレの誰か?)、これは
大どんでん返しがめちゃくちゃ盛り上がるぞ。

>>797
真面目な話、チートの疑いがかかってもそれにきちんと反論でき、証明できれば問題ない。
チート動画には必ず不自然な点が付きまとうしね。
ここは攻略スレなのにチートを判断できない人が多いっていうのは問題かもしれないが。
802名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 15:04:40 ID:p102Xedu
>>801
結果報告まってるぜ。お前良いキャラしてるよ。
その時は、マイリスじゃなくてsmで貼ってくれよ。
ちゃんと見るからさ。
803名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 15:06:47 ID:iPNyfnOe
ニコ厨は巣に帰れよ
804名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 15:28:24 ID:VET3xO3Z
一方的に何か言われるのも癪だから村中央見てやったが別段変わったとこは無かったな
分かったのは信者がキモイって事ぐらい
805名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 16:28:26 ID:L6nKWXDK
>>801
わかったからハーブ置いて とっとと消えろ
806名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 17:05:20 ID:wpe8NTts
ID:8co2n84n↓

        ○。。◎
      ◎◎○◎◎◎。◎
。。。◎。ブクブクブクブクブクブク。。。。・・・
       。。。。○・・○
807名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 19:28:32 ID:Gcxj03Dd
観客が席を立つ前に退場するんだな
808名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 19:32:53 ID:VhKb33fA
引っ込みつかなくなちゃったか。
可愛そうにw
809名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 21:33:46 ID:8co2n84n
>>800
おいおいまさか本気で言っているのか?
消された理由はコメを見ればすぐにわかるだろうに。
どんだけ好意的なんだお前さんは。もしかしてこれが信者って奴か?

>>802
おう、まかせとけ。検証を依頼している有識者がいうには
既に疑わしい点は複数見つけているがどうせなら
言い逃れができない矛盾点を見つけたいとのことだ。
これは思いっきり期待できそう。
数日中には面白い展開になるんじゃないかな?
ただこの投稿者は不利になると動画削除して逃げるのが手みたいだから
一番盛り上がっているところを見逃すと面白くなくなるかもしれない。

>>804
つまり君も矛盾点は見つけられなかったわけだね。
もう君達にレベルの高すぎる検証を依頼する必要はないといっているのに
わざわざ無能をさらけ出すんだからご苦労なこった。
でもお前みたいな奴がいるからこのスレに来るのが楽しくてたまらない。
もっと出てこないかな?

>>806>>807
よう、負け組み!

>>808
あったりまえだろ。こんな楽しい状況、楽しまなきゃアホだ。
810名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 21:48:27 ID:qXpdiMTf
ニコニコのアカウント無いから動画見られないんだけど。
うざいから他の所で盛り上がっててくれないかな。
811名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 21:49:04 ID:2OYFVfR9
>>809
んで、君自身で何か見つけたのかな?
つっかかるのも良いが、自分の目、自分の言葉でチートを証明して見せろ。
中古で2000くらいで売ってるから、まずはプレイしてみろ。そのくらいの金も無いニートor子供では無いのだろう?
812名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 22:09:21 ID:RFNGcuFN
>>809
あの動画がチートだとしても、
>チート動画には必ず不自然な点が付きまとうしね。
お前にこんなこといわれたかぁねえな。

お前は「あの動画から」不自然な点を見つけたの?
813名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 22:12:30 ID:yC+R0Sd9
とりあえず動画あげるとか何とか言ってるんだからもう相手にしなくていいだろ
気のすむようにやらせたらいいさ
814名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 22:15:58 ID:MpAleVyn
バイオハザードやったことないケドやってみたい!
どれからやればいいの?
あと一番面白いの
ってどれ??
みなさん教えて(>_<)
815名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 22:33:11 ID:I4ezjer7
>>814
ストーリーが重要なら0とか1からプレイ
ゲームだけで言うなら、先々5を購入する場合も含め4からでもイイと思う
5はまだ出てないけど4は一般的に好きになる人は多いだろうね
3まではホラー好きならイイ、4からはアクション好きに面白い作品
816名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 22:35:05 ID:lU7hWUm1
4はまさしく神ゲー
817名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 22:39:03 ID:MpAleVyn
教えてくれて
ありがとッo(^o^)o
818名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 22:41:28 ID:8g7AAOy1
>>814
操作性で大きく分けて、
「バイオ1〜3、コードベロニカ」グループ
 と、
ていうか、ここはPS2版バイオ4スレなのでPS2版バイオ4がオススメ。
面白さもハンパないし。
一応PS版初代バイオ1から殆どのバイオをプレイしている人間の意見です。
この世の地獄と絶望感を味わいたいのなら、他ゲーム機(GC)のバイオ1リメイクがオススメ。
819名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 22:42:54 ID:8g7AAOy1
文字が消し飛んだ・・・
「と、」の下に 「バイオ4、5」グループ
を入れて読んでくだしあ
820名無しさん@非公式ガイド:2009/02/23(月) 22:44:56 ID:Dy2f9qS1
バイオ4を今から買うなら、このスレでいうのもなんだがwiiの方が
いいかもしれない。
821名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 00:25:04 ID:9rnXOayU
ノーダメ動画が実は改造データ仕様だったとして、
それの何が面白いのかがわからない。
バイオ4やったことないってことは
自分で証拠を見つける楽しさがあるわけでもないようだし、
つまり他人に証拠だけ見つけさせて、自分はただデカイ声で
チート動画上げたやつを罵倒したいだけなのか…。
やたらとテンションあげて楽しそうだが、低レベルな快感を追求することに酔って
恥晒してることに気づかない馬鹿なやつw。
822名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 00:34:23 ID:cdAAjRjS
さっきはじめたんですが、めっちゃくちゃ難しいです。
村中心部で絶対死にます。9回死にました。やっぱ初心者にはイージーがいいですか?
823名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 00:38:50 ID:4oLHApPl
>>822
あそこは序盤でいきなりやってくる難所
よほど自信がない限りイージーをおすすめ
824名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 01:03:15 ID:NqDrLz1/

日本語勉強しようね
825名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 01:07:05 ID:8V513oRB
本スレから出張してくんなよww

お前色んなバイオスレ見るって事はバイオ好きなんだな
826名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 02:18:25 ID:cdAAjRjS
>>823
ノーマルで何とかやったのですが、進め方が悪いのかチェーンソー野郎とかに会えなかったです。
なんか途中でみんなどっかに消えちゃいました。
やっぱチェーンソーに会った方がいいですよね?倒せばいいアイテム出るとか。
827名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 02:32:08 ID:nXOWCwt1
>>826
チェーンソー野郎が出てくるとこまで進んでないだけだw
みんなが消えた後だよ、チェンは。
まだ序盤の序盤だから、難しく感じたならイージーでやり直すべし。
828名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 02:32:46 ID:4oLHApPl
>>826
あそこは時間が経つか一定数以上敵を倒すとみんなどっかに消えてく
チェーンソーは村の出口付近にいるのと、ショットガンが置いてある家に入るとムービーが始まって出てくるのと
2体出てくる。倒すと大金とルビー(換金用アイテム)が手に入る
序盤は金欠だから両方倒せれば金が儲かって助かるんだけど、初心者にはあんまりオススメできないと思う
雑魚より硬いし攻撃をくらえば即死だから
829名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 03:39:13 ID:D12e5dmu
久々に痛い人がわいてるな
830名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 08:31:01 ID:pPCXzqZl
オー、もどっとーの
831あぼーん:あぼーん
あぼーん
832あぼーん:あぼーん
あぼーん
833あぼーん:あぼーん
あぼーん
834あぼーん:あぼーん
あぼーん
835あぼーん:あぼーん
あぼーん
836名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 09:49:14 ID:QlkfdtGG
2chの中でもいいスレだったのに、なんか残念・・・。
837829:2009/02/24(火) 10:08:24 ID:/XpuWR4r
黙れ
838829:2009/02/24(火) 10:09:08 ID:/XpuWR4r
>>831
じゃあくんな禿
839名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 13:08:25 ID:F9T69MD5
すみません質問です。
獅子のオブジェが取れません。火炎放射のドラゴンにいつもやられます。
武器はハンドガンとショットガン。ライフルは弾が切れました。
どうやったらいいでしょうか?
840名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 13:40:17 ID:y6ZUh83y
>>831-835痛い人2号登場
841名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 13:44:43 ID:X9Ycp2DJ
獅子のオブジェ??
古城で通路の両側にある石造のことかな
842名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 13:49:26 ID:TzJzn68E
>>839
ライフルの装弾数うp
改造後の弾数まで装填してくれる
843名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 13:56:40 ID:Zca/hhHC
死にかけ寸前ですが回復アイテムも無く
商人がいるのに救急スプレーが品切れです
次が中ボス戦(2−3の巨人)何ですがどうしたら回復できるんでしょうか
844名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 14:09:43 ID:q1eC8zg5
救急スプレーは、回復アイテムない時は絶対売ってるはずじゃね?
よく持ち物見て、持ってないか?
845名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 14:15:51 ID:X9Ycp2DJ
スプレーは一定回数までだろう
でないと使い放題になるし
846あぼーん:あぼーん
あぼーん
847あぼーん:あぼーん
あぼーん
848名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 14:21:04 ID:r/dYwJO2
>>843さん


湖に戻ってブラックバスを捕まえてくるんだ!
849あぼーん:あぼーん
あぼーん
850あぼーん:あぼーん
あぼーん
851あぼーん:あぼーん
あぼーん
852名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 14:25:45 ID:q1eC8zg5
>>845
まじか。俺、ノーマル初回プレイ使い放題だったぜ。
ぎりぎり一定回数に達しなかったのか。
853名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 14:27:01 ID:gQj427eF
>>839
正面の奴は壁に隠れながら金具撃て。
両側のは人撃て。
854あぼーん:あぼーん
あぼーん
855あぼーん:あぼーん
あぼーん
856:2009/02/24(火) 15:21:01 ID:Zca/hhHC
>>843です 巨人倒したけど救急スプレーが買えなくなりました
所持もしてないのに
永遠に買えないの?
857名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 15:23:41 ID:o39fbXtN
>>856
もう一度確認するけど、
回復アイテム(ただし卵、魚は除く)は本当に一つもないの?
858あぼーん:あぼーん
あぼーん
859あぼーん:あぼーん
あぼーん
860あぼーん:あぼーん
あぼーん
861名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 15:31:02 ID:a7Q5Fz/2
>>852
ノーマル一周目でスプレー欲しくてもない時が何回もあったな
で、ある程度すすめると補充されてた

>>843
左コースなら巨人相手しないで進められるだろう
だが、村長でつまりそうな予感がするな
やりなおしたほうがいいかもな

>>839
ハンドガンでチェーンの金具を狙えばOK
862829:2009/02/24(火) 15:35:50 ID:Tyn/kbjj
>>852
ハード一周目でスプレー欲しくてもない時が1回あったな
で、ある程度すすめると削除されてた

>>843
右コースなら巨人相手しないで進められるだろう
だが、村長でつまりそうな予感がするな
やりなおさないほうがいいかもな

>>839
マインスローでチェーンの金具を狙えばOK


863あぼーん:あぼーん
あぼーん
864あぼーん:あぼーん
あぼーん
865名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 16:02:33 ID:gQj427eF
>>843
>>861の言うように左コースのがいいかもしれん。
アシュリー隠れさせポイントのおかげで楽だよ。
866名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 16:37:43 ID:4oLHApPl
救急スプレーの在庫は、手持ちの回復アイテムの種類と数によって決まる。
(アマチュアではいくらでも買える)

0点・・・ハーブ(赤、黄、赤+黄)、卵(各種)、ブラックバス、ランカーバス
1点・・・ハーブ(緑)
2点・・・組み合わせたハーブ(赤+黄をのぞく)、救急スプレー

手持ちの回復アイテムを以上の点数に変換して合計し、その合計点によって
以下のように救急スプレーの在庫が決まる。

0〜1点・・・2個
2〜3点・・・1個
4点以上・・・在庫なし

以上、解体新書より。回復アイテムに不安があってアタッシュケースに余裕があるなら
黄色や赤のハーブは使うときまで組み合わせないほうがいいかもね。
867839:2009/02/24(火) 16:58:57 ID:F9T69MD5
>>842
>>853
>>861
>>862
ありがとうございます。
無事ゲットできました。
868あぼーん:あぼーん
あぼーん
869あぼーん:あぼーん
あぼーん
870名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 19:23:59 ID:1yE5ZM4a
あぼーんばっかりなんだがw
871名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 19:25:04 ID:BaESRHSe
>>870
俺もおもたwww
久々に来たらあぼんだらけとかwwww
872名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 19:44:34 ID:pXAwlmhe
またバ紙か…
873名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 21:18:56 ID:aZPqbyU4
矢が岩を貫通してきて刺さった
殺すぞボケ
874名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 22:20:45 ID:pXAwlmhe
あるあるw
875名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 23:04:48 ID:kLHjTatF
test
876名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 23:08:52 ID:kLHjTatF
アマチュアをクリアしたのでノーマルにてプレイ中。

何とか城のクランク地獄を切り抜けたが・・・
チクショウ!ムカつくわ・・・難しすぎる。
なんか慢性的に弾丸不足に陥ってるよ。

クソ村人と邪教徒どもめ、2週目の時にシカゴタイプライターで虐殺してやるから覚悟しておけ!!
877名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 23:17:53 ID:Ml6K4pQl
あの…ノーマルクリアできたのでプロに挑戦したんですが、村から出る事ができません。
弾丸は足りないのに村人に囲まれて…ハーブもありません。
どなたかアドバイスお願いします。
878名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 23:33:16 ID:KF2SpIzg
>>877

ヘタレでアクション下手なおれが村でやる定番は、

・ショットガンをとる
・村の外周を時計回りに走って逃げ続ける(時間クリアを待つ)
村人は、待ち伏せとか挟み撃ちとか、高度なことはしない。ただ後ろからよたよた追ってくるだけ。
危ないときはショットでふきとばす
879名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 23:36:54 ID:3sowTUJv
>>877
どうしても突破できないなら塔に籠城してこんがり焼かれるのが一番楽だ。回復は次のマップの鶏ででもすればいい。
880名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 23:53:20 ID:aZPqbyU4
ドアハメは邪道?
881名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 00:09:35 ID:S1+V1TQh
>>880
与えられた条件下(要するに改造なし)でなら、なにをやるのも邪道には入らないと思う。
882877:2009/02/25(水) 00:40:01 ID:QjC8OfZt
>>878-879
ありがとうございます。

とりあえず逃げ回ってみて、ダメなら塔で篭城してみます。

ショットガン取りに行くとチェンソーが来ますよね…あいつ怖いよ…orz
883名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 00:48:01 ID:rveV8bGv
チェーソーって目の前で立ち止まってるとやられるけど
動き回ってれば大丈夫だよな?
884名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 00:51:19 ID:u2vsZGAz
ライフルで村人の首を数人同時に吹き飛ばすと気持ち良過ぎる
885名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 01:32:36 ID:brIuquta
>>882
まてまて、村バトルは 「ドア越しナイフ」っつー超おいしい手があるぞ。
ショットガンの家の反対側の家 が定番。

やり方
ショットガンの反対の家までダッシュ、
入ったら振り向く、ドアのちょい右上撃って穴あける。
外から来る敵を ドア越しに(穴から?)ナイフで切りつける。
体をドアで守りながら穴からナイフで攻撃という事。

落ちたアイテムも、「構えを解いて」ドア越しで拾えてしまう
(連打してるとドア開けちゃうんで注意)
以下繰り返し。

これで、無傷、使用弾丸一発。お宝大量 で終わる。
886名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 02:46:21 ID:mS4hfDmc
安全だけど時間切れがあるからナイフだけじゃそんなには倒せなくね?
お宝大量ってほどではないと思うんだけど
887名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 02:52:04 ID:7XpKfNmt
どんどん集まってくるから案外倒せるよ
まぁ、チェーンソーは無理だからルビーとかは取れないけど
888名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 02:59:06 ID:zH+cWpvJ
>>876
面白いw 気持ちはよーくわかるぜw
俺もクリア後にシカゴでジェノサイドプレイしたよ。
プロでやると最高に気持ちいいぞ。がむばってくれいw
889882:2009/02/25(水) 07:30:25 ID:QjC8OfZt
>>885
ありがとうございます。

下手なので…自信はありませんが、挑戦してみます!
890名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 11:17:55 ID:EEOgs/lj
エイダ ザ スパイの最後の敵に1時間かかっても倒せません…

エロい人アドバイス下さい!お願いします。
891名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 12:14:36 ID:2THFexsf
現れたら一つ前のエリア(本編でアイアンメイデンが初登場した部屋)に戻る

再びボスの登場したエリアに戻ると遠くから走ってくるので足を狙撃

接近される前に前のエリアに戻る

以下繰り返し エリア移動してもダメージは蓄積されるので楽勝、超余裕
892名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 12:36:12 ID:AvIbaNPD
>>890
口の中の目玉にナイフぶっ刺せ
893名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 12:48:21 ID:EEOgs/lj
>>891
脚ですね!わかりました!そしてドアを利用するのですね。やってみます。thnx!
894名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 13:17:37 ID:zw+ISwy6
足→頭→フロア移動
895名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 13:35:51 ID:S1+V1TQh
手榴弾ありゃぽいぽいっと投げてちょっと撃てば終わるんだがな。
896名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 15:30:40 ID:h8KXXbEu
たぶん近距離でナイフを使ってない気がする
クラウザーはナイフに弱い
おっぱい
897名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 15:46:17 ID:UiCiVzRk
なんで、ps2だけムービー反映させなかったのかすごく気になる。
そのまんま移植すればいいのに・・・
898名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 15:49:27 ID:u2vsZGAz
無抵抗で棒立ちの村人を、延々と虐待するモードが欲しかった。
本編で登場した武器以外に各種拷問用具を使えて
首以外に四肢も吹き飛ばせるやつ。
899名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 16:48:41 ID:UiCiVzRk
>898
カプコンにwii仕様でps2で出してってメール送ったけど、対応してもらないのかな?
ユーザーを裏切るとなると任○堂から賄賂関係もらってる!?
900名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 16:52:02 ID:S1+V1TQh
>>896
ヒント/エイダ・ザ・スパイ

>>897
スペックの問題だと思うぞ。
901名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 17:04:24 ID:NGEaezSY
タイトルデモでフリーズするんだけど 本体が悪いのかな?
902名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 18:57:18 ID:2LYGPL+J
初めての武器商人に会えました。
ルビーと真珠をそれぞれ10,000円で売って現在54,900円持ってます。
お勧めの使い道ありますか?
903名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 18:58:37 ID:2LYGPL+J
すいません¥じゃなくて$でもなくてなんだかわかりませんが54,900です。
904名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 19:13:39 ID:zH+cWpvJ
まずアタッシュケースを買って拡張して、荷物を沢山持てるようにしよう。
905名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 19:14:18 ID:NGEaezSY
武器でも強化したら?
906名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 19:16:15 ID:WoNOSUpi
マシピスが手に入ればハンドガンいらない気がしてきた
それとも逆にマシピスのほうがいらないのか?
907名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 19:20:22 ID:S1+V1TQh
>>903
ペセタと言う単位だが、別に大切なことじゃないからそんなに気にすんなw

アタッシュケースを最優先して、後は武器の購入や改造に充てる。
改造の優先度は威力優先、装填速度と連射速度は好みの順で。装填数は弾倉が空の時には最優先。
後々買い換える予定のある武器はなるべく改造しないようにしよう。お金に余裕があるなら威力は上げた方が良いけど。
908名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 19:38:31 ID:2LYGPL+J
皆のアドバイス通りアタッシュケースMとハンドガン、ショットガンの威力アップそれぞれしました。
残り8900と少々衝動買いしたかも。次の村なんだか敵だらけだったのでいきなり扉の前で死にましたw
そろそろ手榴弾ですか?

909名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 20:22:06 ID:zH+cWpvJ
村の一番奥のやぐらの上がオススメかな。次のステージに行く扉の横。
上に登って下向きにナイフ振り回してれば落下死させることが出来るし
マヌケな村人がダイナマイト投げてくるので、他の村人も巻き込んで自爆死してくれる。
「だいぶ死んだな・・・」と思ったら少し戻って、残りの村人をおびき寄せて、またやぐらの上へ行って
同じことを繰り返せばいいよ。
銃弾をほとんど消費せずに村人を全滅させられる。
910名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 21:27:15 ID:2LYGPL+J
>>909
それけっこう難しかったです。まだ慣れてないかも。
なんとかなんとか全滅させましたがショットガン使いすぎてしまった。
手榴弾とか使うタイミングわからない。っていうか敵が来ると必死で忘れるw
911名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 21:33:53 ID:S1+V1TQh
>>910
手榴弾は、あまり巻き込むことにこだわらなくていい。
使い方は集団殺害、立て籠もってる敵の殺害、時間差攻撃、漁、ボス敵を怯ませるなど様々だ。

投げ方だけど、最初は少し遠いところにいるときは構えた時の高さのまま、近くにいるときは最大限まで下に構えて投げるだけで十分。爆発範囲は見た目より広い。
912名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 23:32:46 ID:u2vsZGAz
敵が動くのがウザイ。
単なるマトのくせに走ったり攻撃してくるなんて生意気。
2周目以降は村人全員棒立ちにすべき
913名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 23:43:47 ID:2LYGPL+J
>>911
パニッシャーくれるって言ってるんですが、スペースがなく持てないです。
ハンドガン捨てていいですか?さっき威力アップしたばかりですが・・・
もしくはハンドガンだけは捨てちゃ駄目とか?
武器で今持ってるのはハンドガン、ショットガン、ライフル+スコープです。
弾でマシンピストルの弾だけあるんですが銃は買ってないです。
914名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 23:44:03 ID:ZjLrnpeR
棒立ちで攻撃もしてこなかったら敵じゃないだろw
走ってくるのは嫌だけど
915名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 23:47:40 ID:IL8cr5fV
>>913
パニッシャーがいらない。貰ったら即売りがデフォ
スペースがないならそれもできんだろうが
というかライフル買うのはもっと後でよかった
916名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 23:53:11 ID:2LYGPL+J
パニッシャーいらないんすか。うわーどうすんべ。
この人いつでも譲ってくれるんですか?
917名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 23:55:15 ID:brIuquta
マシピスの弾がいらない。つかマシピス自体いらない。
パニッシャーは慣れると使えるんだが、テクがいる。
初心者はパニじゃない方が安全。貰って売るが良いんだが
マシピス弾とか売っても入らなきゃ後で良い。
918名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 23:58:01 ID:S1+V1TQh
>>916
最後まで売り続けてくれるよ。好きなときにもらえば(そして突き返せば)おk


ライフルは、初回はもう持ってても良いと思うけどな。遠くから敵数を減らせるのはおいしいし、寄生体潰しに便利だし。
ただスコープはどうだろ?
俺はスコープ付きで倍率上げると手ぶれひどいから使わないんだが。
919名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 00:06:07 ID:mH4Al5i1
そうですか。では後でもらって売ることにします。
ハンドガンとショットガンは威力と弾数だけLv2にしましたよ。
青手榴弾がけっこう溜まってしまった。赤は弱そうなので捨てるか手榴弾と交換してます。
アタッシュケースLはまだまだ先の話ですかね?今洞窟内の武器商人部屋です。
920名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 01:14:01 ID:c78SW3Hp
>>919
洞窟内の商人じゃ、Lはまだまだ先だね。

ハンドガンはもう改造しなくても良いかな。この後出てくるレッド9か、ブラックテイルに買いかえるのが定石だから。ライフルもたぶんセミオートに買い換えることになるからこれもあまり鍛えないでいい。
ショットガンは難しいところだな…買い換えをするのがかなり先だし。

手榴弾はあまり偏りすぎないようにね。どれも1つはキープしたいところ。
921名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 02:29:25 ID:mH4Al5i1
>>920
ゲ〜ッうそ〜〜〜!!??
やっちまった〜〜〜!!
湖の化け物倒したとこでいっきにお金遣っちゃった。。。

ハンドガン:Lv3-Lv2-Lv2-Lv3
ショットガン:Lv3-Lv1-Lv2-Lv3
ライフル:Lv3-Lv1-Lv1-Lv3

これでもうセーブしちまったお(TT)
しかもランカーバス3匹しかいないからあまり稼げないお
お金遣い過ぎたお
922名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 03:08:36 ID:ZCln/fEO
>>921
難易度プロなら、初期ショットガンは改造していった方が楽だよ
ルイスとの篭城戦までは最大限↑

ハンドガンは、私はブラックテイル入手まで一切改造しない
寄生体出さないように、ハシゴ落下や蹴り・ベリイで倒すといいよ
弾も殆ど使わないで済むから、売ってお金にできるし

初期ライフルは、頭を狙うことを心掛けてれば改造しなくても大丈夫
923名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 03:48:00 ID:xTswDxQg
久しぶりにバイオ4やりたいけどイベントムービーが反映すればなぁ
やる気が出るけど、出ないからやる気も出ない。
wii仕様で出ないかな?
任○○嫌いだからなぁ
ガナード系も出る数一番多いらしいね、wii版。
スペックの問題じゃあ諦めるしかないか。
結論
ps2版は、GC、wiiよりも劣る。
ps2版やった人は物足りないよね。
カプコン様どうかもう一回出してくれ〜orz
924名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 03:55:41 ID:v3eWXGld
GCだとさっき確認したらムラビト11匹まで出てきた(関所)
Wiiはもっと多いの?
925名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 09:43:22 ID:zvvn8mtw
>>923
まぁ初期コスでやれば問題ないw
だいたい初期コスじゃないと、アシュリーが・・・(ごにょごにょ・・
926名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 11:41:30 ID:MOK/gsn7
俺、PS2でやってるんだが、人からタダでもらったGC本体がある。
しかし、もう部屋に置く場所がねえ・・・。ムービーとか敵の数比較とかやりたいが無理だなw
このままPS2版をやり続けるぜ。

>>919
ところでパニッシャーはもうもらって売っちゃったかな?
盾持ってる邪教徒が後から出てくるんだけど、足を狙って跪かせて蹴るってやれば
ショットガンの弾が節約できるよ。貫通力があるから普通のハンドガンより簡単に出来る。
俺としてはオススメなんだけど、>>917が言うようにちょっとテクがいる。
まるっきり使えない武器じゃないから、それは覚えておいたほうがいいよ。
927921:2009/02/26(木) 11:50:24 ID:F1oUzlIk
>>922
いやいや自分は初めてですのでノーマルです。
ちょっと衝動買いし過ぎましたね。セーブするか待てばよかった。

>>926
売っちゃった〜です。その代わりにハンドガン威力Lv3に上げましたが。。。
今回はLv上げばかりに金使っちゃいました。逆にあまり新しい武器出てほしくなくなってきた^^;
928名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 12:11:37 ID:MOK/gsn7
>>927
パワーアップ直後に新兵器が登場すれば、泣きたくなりますもんねw
まあパニッシャーも買い直すことも出来るし、わざわざ買いなおさなくてもクリアできるから大丈夫ですよ。

しかしいきなり初プレイでノーマルですか。自分はアマ→ノーマル→プロだったんで
ご苦労お察しします。初めてノーマルやったときは、「ぜってークリアなんて無理!」と思って
ゲーム屋に売りに行こうと思いました・・・。
929921:2009/02/26(木) 12:34:21 ID:F1oUzlIk
>>928
自分はショットガンけっこう好きなのでこれはLvアップさせたいと思いました。
ハンドガンは必需品と思って同じようにLvアップさせました。しかしそれぞれに改良版があるらしいですね。
どっかで金を貯めれるパートがあればいいんですけどね。

プロってすごい難しいんですか?なんか凄そう。
930名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 12:39:16 ID:MOK/gsn7
順を追ってやってこつを掴めば何とかクリアできますよ。最初は当然地獄ですがw
だんだん慣れて楽になってくると、今度は虐殺するのが楽しく(ry
931921:2009/02/26(木) 12:51:37 ID:F1oUzlIk
あ、そうだ、話変わるんですがレオンって序盤のどこで「血が混じった」とかなんたら言ってたの?
そんなレオンの台詞ありましたっけ?村長の家でいきなりレオンが感染してるみたいなムービー見せられたので。
932名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 13:05:49 ID:MOK/gsn7
それは村長の台詞。
それ以上話してしまうとストーリーのネタばらしになると思うので、書くのやめます。失礼^^;
933921:2009/02/26(木) 13:19:15 ID:F1oUzlIk
いや村長が言ってたのは知ってるんですが、ベネガンでしたっけ?あの女がレオンから
そんな事を聞かされてたような台詞がトランシーバで話してる時あったので気になりました。
まぁ真相はいずれわかりますね。

これマジ面白いから5もやりたいけどPS3ないからしばらくはこの4をチビチビやることにします。
あんま早くクリアしちゃうと次のゲームできなくなりそうなくらい面白い。
934名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 13:58:57 ID:BKAn2eFq
アマ初めてやっがたやべーwwスプレーや弾貯まりまくりで常にケースがいっぱいww
935名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 14:10:14 ID:0hhUcRiP
拾い食いで十分です
936名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 14:55:19 ID:fASBONPi
>>933
ベネガン=×
ハニガン=○
937名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 15:20:35 ID:ID/IZrym
プロでやってます
チャプター5のクラウザーとの対決で同時押しで攻撃をよける時に
押してるのによけれなくてチーンしちゃいます。回復剤も少ないので
なんとか勝つ方法ありませんかね
938名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 15:29:46 ID:zvvn8mtw
>>937
ちゃんと押せ
939名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 15:39:48 ID:ZrMk/vXn
>>921
序盤の渓谷前のルイスとのムービー参照汁
940名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 15:59:10 ID:ID/IZrym
>>938
ちゃんと押してるんですけどねぇ □×ボタンでいつもやられる。。

近くに接近してこられた時ナイフよけらないですかね
941名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 16:00:42 ID:ZrMk/vXn
>>940
近くに来たら下段ナイフだろ
942名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 17:28:39 ID:ID/IZrym
>>941
なるほど、やってみまつ
943名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 19:20:28 ID:MOK/gsn7
>>937
流れが速いスレなので、「過去スレ嫁」とかは書きません。
4ボタン全部同時押しで楽々回避できます。
□+×とかR1+R2にこだわる必要はありません。
でもプロまで来た人なら、こんな助言いりませんよね。
とりあえず書いておきます。
944名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 20:45:50 ID:61VNXXUX
□×ボタン、上手く押せない。
岩転がし□連打後□×ボタン出たらもうダメ。
クラウザーのムービー中・戦闘・エイダ編のクラウザー戦のアクションコマンドも必ず死ぬ。

ノーマルでこれだからプロはもっとしんどいんだろうなあ。
945名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 21:13:58 ID:ID/IZrym
>>943
マグナム7 15発 ショットガンセミ 20発で勝てますかね
946名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 21:27:24 ID:9ZOCJsgq
まぁ全弾使い切ってもナイフがあるから大丈夫さ
947名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 21:39:42 ID:ID/IZrym
>>946
最後のところカウントダウンのとこで1分もしないうちに死んじゃうんですが
948名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 21:45:56 ID:9ZOCJsgq
>>947
ナイフで切るときは足を狙って斬るんだ
足→跪いたら顔を切る→また近づいてきたら斬る
斬るときは同時にL1R1□×押しておけば高確率で回避できる
近づいてくるのを待っているときのコマンド攻撃で死ぬんであれば要練習

諦めない←これはどのゲームでも重要
949名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 21:49:56 ID:ID/IZrym
了解やってみます
攻撃に気を取られて同時押しの回避ができない状態でつ
950名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 23:31:21 ID:mH4Al5i1
ちきしょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!
第2中ボスの巨人にハンドガンの弾50発以上使っちまった!
ついでにショットガンも25発以上!!
そんでもって回復も3つ!!
犬が助けてくれてこのザマはやはりまだ戦い方に慣れてないな。

で、商人がハンドガンレッド9とかいうのあるんだが、待った方が良いよね?
もう一つ安定性のある最強ハンドガンあるみたいだし。
951名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 23:37:48 ID:9ZOCJsgq
威力を取るか安定感をとるかだね
ケースのとる量考えると初回はブラックテイルのほうがいいかも
952名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 23:52:18 ID:mH4Al5i1
ではもう少し今のハンドガンで頑張るお
せっかく威力もLv3まであげてるしもう少し使ってやんないと元取れそうにないお
953名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 00:41:19 ID:ZuqdONz2
ムラビトの体の一部を吹き飛ばしてそれを武器として振り回したり、
殺してもも死体が消えず、内臓引きずり出したりしたかった
5ではそういうのないのかな?
954名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 00:48:40 ID:XB6c0h8E
そういうゲームじゃないから
955名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 00:50:08 ID:wPEUwtBZ
今イージー2周目でセミショットガン限定仕様はいいけど、パニッシャーを限定仕様にしたのは間違いですか?
956名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 00:52:33 ID:kHFogaup
イージー2週目なんて遊びみたいなもんだから別に何を限定仕様まで上げようと間違いじゃない
プロ初プレイの人がパニ限定仕様で進めてるなら間違いだが
957名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 00:56:40 ID:ZMQPHwF0
>>984
なんとか突破しました〜!そのあとのガトリング軍に苦戦しておりまつw
弾が尽きそう・・
958名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 00:57:35 ID:wPEUwtBZ
>>956
なるほどわかりました。では遊んでみます!
ありがとうございます。
959名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 02:10:09 ID:zotJBwRl
限定にするならレッド9だろjk
初期のショットガンと同じ威力になるぜ?
960名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 02:37:14 ID:L6Pjsgk4
なんでパニッシャーこんなに嫌われてるん?
961名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 02:40:04 ID:OMm/ZhrS
今ハンドガン縛り(ナイフ禁止・手榴弾は有)やってるんだが
chapter5-2終了現在、装填済合わせて弾が150発ちょいしか無いwww
皿猿戦で700発くらい貯めたのに孤島に入ってから全然弾がドロップされなくてこの有様
焼夷弾が6個あるからU-3はまだ大丈夫だろうけど、クララがやばい
アイテム状況:黒尾以外全て限定仕様、黒尾を中途半端に改造(宝売却禁止・全持ち帰りの為金が無い)、回復は腐る程余ってる

このあたりに無限湧きってあったっけ?
962名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 03:00:53 ID:x6mdMD6l
>>957
語尾に「つ」付けるな気持ち悪い。
963名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 04:02:12 ID:8x7KC1kX
>>960
盾持ちには便利だけどそれ以外には修行としか思えんくらい詰まらん。
964名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 07:42:33 ID:XkpK1dNL
むしろ詰む
965名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 10:08:46 ID:8lk+NP2D
バイオは4から糞ゲーに
966名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 12:03:21 ID:wPEUwtBZ
パニッシャー質問したものですが、そんなに使いにくいのか?
限定仕様にしたけど、売って違うの買おうかな〜。
1周目ショットガンやら弾切れで苦労したから、なるべく前半はハンドガンで行きたい。
イージーでこれだからプロなんて出来る人、尊敬するなぁ
967名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 12:17:20 ID:PdfBiGIQ
一ヵ月後、そこにはプロで縛りプレイをしている>>966の姿が

パニの場合特性である貫通を狙える状況が作りづらいので
結局限定改造の5体貫通もほとんど意味が無い

ヘッドショットに自身があればクリティカルが出る初期ハンド
当てるの苦手で体に打つのであればレッド9
タイマンだと余裕だが乱戦だと・・・ならブラックテイル

まぁ好みでどうぞ
968名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 12:21:15 ID:x6mdMD6l
>>965
確かにwww
969921:2009/02/27(金) 12:24:41 ID:YWH1FEvG
俺はレッド9諦めてブラックテイル出るまで金貯める。
序盤でライフルとスコープ購入したけどけっこう重宝してるよ。特に渓谷では3人くらい楽しみながらスナイパーショットした。
スコープはどんだけ必要だったかわからないけどずっと着けたままだから今度スコープ無しで撃ってみようかな。
やっぱハンドガン、ショットガン、ライフルの基本トリオは持ってて損はないって感じがする。
今2-2位だからまだこれでいけそう。ただ弾が無くなってきた。
970名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 13:32:12 ID:LhgOYuzY
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: http://p.pita.st/?szv2l8mx ::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : http://p.pita.st/?p0gvr5pc ::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄


971名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 15:13:02 ID:ZMQPHwF0
972名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 15:59:42 ID:PdfBiGIQ
ガトリングか・・・
敵が撃ち切った後、敵がリロードしていて少しだけ隙があるからそこをスナイプ
最後のガトリング3つあるところは開幕ダッシュして奥にある梯子を上って
そこで篭城してある程度敵がいなくなったらガトリングに注意しつつ
開始位置左側にあるトンネルの先にいるガトリング兵をやったら
そこから残り二人のガトリング兵を狙撃

ものすごい時間かかるがマイクに頼るのもあり
973921:2009/02/27(金) 17:17:03 ID:YWH1FEvG
ボートでバス採りいくの大変w
近づこうと操作すると逆に離れちゃうんだよね
小回り利かない
974名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 17:45:13 ID:PdfBiGIQ
回転するときは銛構えて視点移動するとその場で回れるからオススメ
975名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 20:33:03 ID:3qyTJ4NP
っていうかみんな何周してるの?
1周で手放すってのはもったいないの?
976名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 21:02:09 ID:PdfBiGIQ
>>976
俺は5週やって飽きてまた最近5がでるからまたやり始めてる
今のところ縛りいれると12週ぐらいしてる
977名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 21:08:01 ID:aWhcQ9Hx
プロで今からトロッコか・・・
ショットガンあったほうがラクだよね?
978名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 21:32:01 ID:TbcB3i+E
まだ60周程度しかしてないんだけど…
979名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 23:57:39 ID:0tdc6nXu
俺は四十週もしてないぜw
ガンバレーw
980名無しさん@非公式ガイド:2009/02/28(土) 00:59:59 ID:5jrzQEEN
今思ったけど、ps2とWiiってどれくらい容量がちがうの?
同じ大きさ?ぐらいなのに、この違いはなんだ?
やっぱり、ps2版は劣化作品に間違いないな。
もう一度カプコンだしやがれ〜
何?スペックの問題?そんな事知るか。


981名無しさん@非公式ガイド:2009/02/28(土) 01:27:37 ID:s/7KnLRn
>>980
子供か。無理なもんは無理。
982名無しさん@非公式ガイド:2009/02/28(土) 02:27:15 ID:5umchKRo
>>978-979
あまりにも嘘っぽいw
せめて2周はしたいかも。
983名無しさん@非公式ガイド:2009/02/28(土) 03:40:23 ID:DTiogbOy
あぅうぅうぅん´д`
984名無しさん@非公式ガイド:2009/02/28(土) 07:39:31 ID:fPHLfjuo
わざわざWii買うまでもないが、PS2版は残念だよな

ところで>>982
このゲーム、普通にやっても5周はするぞ
暇人なら40周ぐらいはやると思う
985921:2009/02/28(土) 09:47:33 ID:pgmPz3iD
頭潰してそこから寄生虫みたいなのが出てくる敵はどんな倒し方が一番いい?
全然死んでくれないから銃弾減る一方で参ってます。

986921:2009/02/28(土) 09:52:03 ID:pgmPz3iD
>>980
PS2だけどwillとは何が違うの?画質とか?
987921:2009/02/28(土) 10:05:44 ID:pgmPz3iD
あ〜今実況動画をみてみたらwill版って照準赤レーザー出てないじゃん
代わりに大きめで色が変わる印は出てたけど(あれは弱点とかの判別?)
俺はあのレーザーみたいなのが好きだったからPS2派だな
988名無しさん@非公式ガイド:2009/02/28(土) 10:18:49 ID:EChDyy5Q
一応GCコンかクラコンでやれば照準はPS2と全く一緒

寄生虫はライフルで頭狙うのが一番弾の消費少なくてすむ
それか閃光手榴弾
989名無しさん@非公式ガイド:2009/02/28(土) 10:20:35 ID:LOodvb1I
そもそも寄生虫は出さないのが一番
梯子から叩き落とすのとマインで纏めて倒すのを活用していけばあんま見かける機会はない
990921:2009/02/28(土) 10:56:04 ID:pgmPz3iD
ライフル持ってるので活用します。
寄生虫出さない方法なんてあるの?顔撃たず足だけ撃って倒すとか?
991名無しさん@非公式ガイド:2009/02/28(土) 11:12:49 ID:EChDyy5Q
>>990
寄生虫を出さずに倒す方法は
体術でとどめをさす、梯子から叩き落す(落下死)、爆発系武器で倒す、燃やす
梯子から叩き落す方法は、一方的にこちらが攻撃できるので弾の節約にもなる
992921:2009/02/28(土) 11:25:03 ID:pgmPz3iD
梯子ないとこで出てきません?どこだっけ2回目の牛が3匹いるとことか。
あとは、2回目の下が池?川?みたいな場所にもいたなー。
寄生虫人がいるステージは必ずどこかに梯子があって、そこまで移動しろってこと?
993名無しさん@非公式ガイド:2009/02/28(土) 11:42:41 ID:LOodvb1I
寄生体初登場マップは梯子ハメ、2回目の沼地は通る必要なし、墓場は設置爆発物で一掃、夜の村と農場も梯子ハメ
篭城は頑張れ、チェン姉妹は設置爆発物と梯子がある、城前のトラックは手榴弾一個で一掃、城に入ればマインが買える

梯子ハメも爆発物もドアハメも無理なのは篭城戦くらいのもんだろ
あっても2,3匹出るだけで楽勝ばっかだしな
994名無しさん@非公式ガイド:2009/02/28(土) 11:46:06 ID:PX38zGIA
>>992
ラスト一撃が蹴りならOK
相手の体力はなれなきゃラスト一撃が分からないけど

ようはなれです
あと不運でナイフ途中で寄生が出たら諦めて戦う
995921:2009/02/28(土) 12:09:59 ID:pgmPz3iD
>>993
あれ?2回目の沼地ってもしかして俺行き先間違えてるって事?
えーと、今湖の武器商人から移動して〜寄生虫犬倒した後。

実は前回のノーマルモードを巨人倒したとこで一度清算してまた再度ノーマルで最初から始めてます。
そいや巨人って寄生虫犬に会う前に戦うんでしたっけ?前回は寄生中犬会ってなかったはず
なんかおかしいぞ・・・
996921:2009/02/28(土) 12:12:57 ID:pgmPz3iD
>>994
寄生虫が出てきたらいったん遠くへ離れてライフルでスナイプ寄生虫狙撃してもOK?
997921:2009/02/28(土) 12:21:37 ID:pgmPz3iD
次スレたてていいっすか?
998名無しさん@非公式ガイド:2009/02/28(土) 13:23:59 ID:LUurkLxE
おk
999921:2009/02/28(土) 13:32:10 ID:pgmPz3iD
次スレたてました
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1235795228/l50

みなさん引き続きよろしく〜
1000名無しさん@非公式ガイド:2009/02/28(土) 13:36:18 ID:LUurkLxE
オッパイノペラペラソース!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。